ユニクロでバイクウェア 24着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
【スレの趣旨】『庶 民 の 店 ユ ニ ク ロ』

エアテック系、ダウン等各種ジャケット、フリース、グローブ、小物などなど…
新商品インプレ、意外に使えるアイテム、特価情報等、マッタリとどうぞ。
※ユニクロ以外のウェア等については、各カテゴリーの該当スレでお願いします。

▼前スレ
ユニクロでバイクウェア 23着目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218924494/
2774RR:2008/10/28(火) 17:03:54 ID:MV7oxWl0
その他の過去ログはぴたははのお部屋でお探し下さい。
ttp://pita.paffy.ac/biketh/?old
ttp://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_83_86_83j_83N_83_8d/

▼ユニクロ(企業サイト)
ttp://www.uniqlo.com/jp/
▼ユニクロオンラインストア
ttp://store.uniqlo.com/jp/
▼期間限定価格商品
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/limited/index.jsp
▼新聞折り込みチラシ
ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/
▼ご利用ガイド・FAQ
ttp://store.uniqlo.com/jp/support/guide/index.jsp
▼店舗検索等
ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/
▼参考(ユニクロ関連スレ一覧)
ttp://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%86%83j%83N%83%8D&o=r
3774RR:2008/10/28(火) 18:15:54 ID:Bkas4kn1
早目に言っておきますね

ただでさえダサくなりがちなバイク海苔がユニクロなんか着ると
取り返しのつかないことになりますよ
4774RR:2008/10/28(火) 18:25:35 ID:RbfI65T9
>>3

とか言ってユニかぶりを防ごうとするユニクロ大好野郎だってことが判明
5774RR:2008/10/28(火) 18:28:02 ID:tzD2kXC/
>>3 心配するな。
ここの住人に女前でヒートテックインナーまで見せるor脱ぐ奴はいない……
6774RR:2008/10/28(火) 18:34:39 ID:tzD2kXC/
因みに女前で脱いだ時の一言を書いてやろう
「何?そのタイツ…爺サンの格好までしてバイクに乗るの??」
カミさん談orz
7774RR:2008/10/28(火) 19:58:44 ID:L2Fp3jA+
俺もお前も歳を取ったのさ…
8778-1:2008/10/28(火) 20:13:34 ID:gI+4sJUf
ユニクロについての新スレ立って10もいかんうちに何ですが、
前スレ778でワークマンの防水合成皮革中綿防寒手袋(980円)を買った者です
東京の道を、愛車VTR250で走ってみたのでボチボチ使用レポートをば・・・

ともったいつけて前置いてみましたが、ブッチャケもうコレ付けてバイク乗りたくないですw
理由はフリーサイズで、かつ俺の手が小さいからなのか、とにかく操作感が悪い。
3度ほどつけて走ろうとしましたが、シフトチェンジのしづらいことこの上ない。指がうまくレバーに伸びてくれません
アクセルを回すときなども、中綿と外皮に動きのギャップを感じるような気がします。
平坦で空いている道を3キロ程度でもこれだけイヤな感触なのだから、混んでる市街地ならどれだけ恐ろしいことが起こるか・・・
本革でなく合皮なので、使ってるうちに自分の手に合せて変形してくれるわけでもないだろうし。
9778-2:2008/10/28(火) 20:17:17 ID:gI+4sJUf
と短所ばかりあげつらいましたが、要は僕に合ってなかっただけなのだと思います。
利点はスゲー暖かい事。店で試着した時以上に本番で動かしづらかったのも汗がすぐさま滲んできたせいかなぁと。
(最近こちらは暖かな日が続いており、その中での厳寒装備テストという、あまりアテにならない状況でもありますが)
防水具合も良いんじゃないでしょうか。手に付けて風呂桶に突っ込んでみましたが、指先・掌部ならゴム手のごとし。
値段の低さも相まって、そこまでガッカリでもなし。日常利用にすることにします

というわけでこの手袋は、スクーターやトルクを生かした走りが出来るバイクに乗っている方なら試す価値まぁまぁ有り、と言える品でしょう。
10778-3:2008/10/28(火) 20:23:12 ID:gI+4sJUf
追記:最後の、試す価値がある人の条件に「手が大きい人」追加で。
僕の手は中指先端から手首まで17cmくらい、幅は指全てをそろえると9cmくらいです
11774RR:2008/10/28(火) 20:51:53 ID:gq8lxIJK
ワークマンスレ立てろよw
いや、非難してるんじゃなく
あったら見たいんで
12774RR:2008/10/28(火) 20:53:00 ID:VARr//wH
>>8-10
スレ違いだ糞野郎。ワークマンの1290円の方が使い勝手が良かったのに・・・
13774RR:2008/10/28(火) 20:54:41 ID:/8DB63GK
前スレでワークマングローブをネタフリした者だけど、
当方まだ未テスト。なにぶん東京の昼間はまだ20℃台だから。
自分はサイズ的にほぼ問題なし。
ただ親指部分はインナーと表地の寸法差が大きく、
表地が余ってウィンカー操作に影響しそうなので
余分を内側に折り込んで接着してしまおうかと。

ユニクロのナイロングローブよりは
こっちのほうがまだ試す価値はあると思う。
14774RR:2008/10/28(火) 20:55:25 ID:24oKnfdt
ワークマンの話題は新たにスレを立てずにこっちでよろ

ホームセンターで買えるバイク用品19.1品目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214396911/
15774RR:2008/10/28(火) 20:56:28 ID:5xmsYhn9
ダサ男君たちユニクロ全身コーディネート乙w
16774RR:2008/10/28(火) 20:59:29 ID:NfIDR92K
ホムセンスレはオイル・ケミカルネタがほとんどで
ウェア系の話がしづらいんだよ
17774RR:2008/10/28(火) 21:01:44 ID:24oKnfdt
>>16
そのスレに長くいるけど、頻繁にやってると思うけどね
特に冬場は
18774RR:2008/10/28(火) 21:12:36 ID:bilj//F8
ユニクロ製品との比較を絡めて語ればいいんじゃね
次の週末特価までネタもそれほどないだろうし
昨日から変なのが沸いてるし
19774RR:2008/10/28(火) 21:13:28 ID:uXZkM/cp
>>15
フザケンナ!
オレなんか、ワークマンの比率の方が多いぞww
20774RR:2008/10/28(火) 21:23:18 ID:RbfI65T9
こんなメルマガ届いた

  ◎ユーズド加工を加え味のある風合いとダメージ感をプラス
  レザータッチブルゾン+     ¥9,990⇒[¥7,990]★11/3まで

  ◎モードな雰囲気たっぷりのスリムシルエット&シンプルデザイン
  レザータッチライダースジャケット+  
                  ¥7,990⇒[¥5,990]★11/3まで

 ▼ MEN期間限定価格商品
  http://cc.store.uniqlo.com/mpx/tl?i=Uy7X6u15GPX4XPiA&t=2
21774RR:2008/10/28(火) 21:24:08 ID:qMJIjN6O
去年ユニクロで買った鹿革裏フリースのグローブ、寒くなって大活躍してる。
ナイロングローブもいいけど今年も革グローブ作って欲しいな。
22774RR:2008/10/28(火) 21:26:39 ID:f9RFwazm
ワークマソその他はこっちだよ。
【防寒】  防寒対策2008-2009  【防風】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1224045636/
23774RR:2008/10/28(火) 21:30:32 ID:JZPF/NlB
>>21
そんなのあったんだ。
大活躍ってバイクで使ってるってことだよね?
よかったら写真うp。
24774RR:2008/10/28(火) 21:35:24 ID:VN/2N2Co
ヒートテックのボーダー柄って、誰に見せるための柄なのかなあ。
買ったはいいけど、これを人目に触れさせる機会ってないよね…
いくらボーダーでもタイツはタイツだし。

たとえば恋人時代はとっくに過ぎて
すっかりgdgd期に入ったカップルが、
見せ合って笑う様なものなのかな。
とりあえず明日スーツの下に履いてみる!
25774RR:2008/10/28(火) 21:37:50 ID:JZPF/NlB
>>24
イギリスのジェントルメンが着てる水着みたいだなw
26774RR:2008/10/28(火) 21:45:16 ID:f2BfSF1Z
>>24
3年程前はダメージジーンズの下にそういうのを履いてチラ見せする
ファッションが流行ったもんです。
バイク歴の浅い若造がスマソ。
27774RR:2008/10/28(火) 21:46:40 ID:pOdz+Et8
昔だったら流用防寒の話は主に貧乏スレとかだったと思う。
ユニクロ値下げ品ですら贅沢品扱いという凄まじい場所だったが。
28774RR:2008/10/28(火) 22:29:40 ID:DdxNb5nQ
腹に新聞紙とかだっけ('A`)
29774RR:2008/10/28(火) 22:36:14 ID:uXZkM/cp
釣りキチ三平で読んだわw
30774RR:2008/10/28(火) 22:40:33 ID:Z+TW746O
>>28
893がドスを防ぐ豆知識だと思ってた。
31774RR:2008/10/28(火) 22:50:50 ID:mwP/D55P
lll
32774RR:2008/10/28(火) 23:07:40 ID:KvV3iJRc
明日からまた冷えるらしいね。

そろそろインナーにエアテックジャケかライトダウンを買わねばと思うんだけど、どっちのが暖かいかな?
33774RR:2008/10/28(火) 23:17:25 ID:U5SK/qlQ
オマエらシーズンオフっていう考え方はないのか

ユニクロみたいなダサいもん着てまでバイクに乗る意味がわからんわ
34774RR:2008/10/28(火) 23:19:02 ID:Yu1Uj8Is
>>33
で、君は何したいんだ?
理解不能ならスレ覗かなければ良いんだぜ?
35774RR:2008/10/28(火) 23:19:07 ID:TF3EnHxc
>>33
もってる服だけでいいからうpよろ
36774RR:2008/10/28(火) 23:19:34 ID:uXZkM/cp
>>33
シーズンオフなら、バイク板から消えたら?
37774RR:2008/10/28(火) 23:20:19 ID:eEwMm4Vu
シーズンオフなんて豪雪地域の人だけだろ
関東なんでいつでも乗れる
38774RR:2008/10/28(火) 23:24:43 ID:nKRBl6H5
ユニクロ盲者たちよ。まずは>>3の言ってることがすべてだ。キチンと聞いて腹におとせ。命令な。
39774RR:2008/10/28(火) 23:24:43 ID:tChFlA90
なんでここの連中はこうも釣られやすいんだ
スルーって言葉を覚えろよ
40774RR:2008/10/28(火) 23:28:23 ID:Yu1Uj8Is
>>38
命令wwww
どう取り返しがつかなくなるってんだよw

>>39
こう寒くなってくるとそこまでバイクに乗らなくなるし
良い暇つぶしが湧いたと思ってる。
41774RR:2008/10/28(火) 23:29:44 ID:TF3EnHxc
>>38
自爆乙
42774RR:2008/10/28(火) 23:30:31 ID:uXZkM/cp
>>37
北関東は、いろいろ厳しいぞ・・・
43774RR:2008/10/28(火) 23:31:22 ID:eEwMm4Vu
単発は突っつき甲斐がない

>>42
北関東ですけどー。いや、南東北とか言われてる気もする
44774RR:2008/10/28(火) 23:31:56 ID:zbkLUjBp
まったくだ。
構ってちゃんなんだから放置しろよってんだ。
45774RR:2008/10/28(火) 23:33:49 ID:W2BOJc9U
北陸だけどまだまだ乗れる。
46774RR:2008/10/28(火) 23:37:36 ID:uXZkM/cp
>>43
たぶんご近所さんだなw
昼と夜の気温差が凄くて、結構大変な思いしない?
47774RR:2008/10/28(火) 23:44:59 ID:UEGwTSEg
南の方だとある意味、真夏の方が・・・
48774RR:2008/10/28(火) 23:59:39 ID:eEwMm4Vu
>>46
気温差は油断しないで、荷物持てば平気
真冬の深夜とか明け方が死ねる
49774RR:2008/10/29(水) 00:04:07 ID:eI1wOcln
ぴったり目の革ジャンでも、
ライトダウンはインナーとして着ることができる。
温かい時は、コンパクトに収納袋にまとめて、
バイクのシート下に収まってしまう。
革ジャン好きの方にライトダウンはおすすめだよ。
50774RR:2008/10/29(水) 00:15:19 ID:1hCLkK9d
>>41
自爆乙
51774RR:2008/10/29(水) 00:20:40 ID:LZRLyiqY
>>48
真冬は流石に車に逃げるわw
最低気温がマイナスに行くしね・・・
52774RR:2008/10/29(水) 00:39:11 ID:zSuMES0y
>>51
自爆乙w
53774RR:2008/10/29(水) 00:55:22 ID:1hCLkK9d
>>45-46
なるほどド田舎もんだからユニクロに頼るしかないのか。
もともと選択の余地がないヤツもいるんだな。たからユニクロだのしまむらだのそれしか話に出てこないんだな。
貶してゴメンな。おれが悪かった。おれは視野の狭い愚か者だった。
ド田舎もんに幸あれ!\(^O^)/
54774RR:2008/10/29(水) 01:05:15 ID:og3HRWlc
スルーしろよお前ら
55774RR:2008/10/29(水) 01:16:42 ID:BOELZLz2
メーカーもののバイクウェアのデザインってどれも似たようなので、しかもダサい・高いてイメージを勝手に持ってる。
値が張るのは防寒・防風がしっかりしてるからだけど、ダサいのはどうしようもないからなぁ。
56774RR:2008/10/29(水) 01:22:26 ID:gdVjxeZ1
荒らしを相手する奴も荒らしと同じだからな。
暇つぶしとか言ってる奴は他板にでも逝ってろよ。
それよかレザータッチ商品サイズがもう無いな・・・。
メルマガ来てたけどスルーしてたわorz
57774RR:2008/10/29(水) 01:33:05 ID:xP14WXtN
>>49
おととしだっけ?プレミアムダウンのポーチに納まる奴。
スタンドカラーが災いして革ジャンのライナーにできんかったわ自分の場合。
だからマリンパーカあたりのペラいアウターのライナーにしてる。
58774RR:2008/10/29(水) 02:23:28 ID:alCBVhb2
レザータッチ、値下げで爆売れだな。
これ以上の値下げ待ちは無理か…
59774RR:2008/10/29(水) 08:42:10 ID:O3qxBIM+
足が寒い・・・
あったかい靴下とか売ってないかな
60774RR:2008/10/29(水) 09:31:03 ID:qzir/p+Q
>>59
早い話しデパートでも行って厚手の靴下買ったほうが良い 
ヒートテック靴下なんぞ肌触りが柔らかいだけでなんも変わらん
61774RR:2008/10/29(水) 10:08:28 ID:FhHn6Dyq
スレチだが前スレ>>947のPコート気になってたんだ。シルエットとかどお?
http://www.kushitani.co.jp/kushitani-web/products/e2570.html

サイボーグとかナチスとか言われてるがそんなに変か?
どんなバイクでもそれなりにあいそうな気がするが。
街着としても定番だよね?
62774RR:2008/10/29(水) 10:21:28 ID:O3qxBIM+
たけー
この値段ならパタゴニアのダウン買っちゃう
63774RR:2008/10/29(水) 11:05:21 ID:WGIsUhoN
>61
ボタンがムダにデカいなw
64774RR:2008/10/29(水) 11:23:33 ID:O3qxBIM+
今日タイツとヒートテックのTシャツ買って来よう
タイツってメッシュのほうが高いんだがなぜ・・・
65774RR:2008/10/29(水) 11:34:00 ID:FhHn6Dyq
>>62
まー確かにゴアとインナーついただけで4万はだせないけどw

>>63
言われてみればw
66774RR:2008/10/29(水) 11:45:31 ID:idrxbF6O
>>63
Pコートの成り立ちを知っていればボタンは大きくて当然なのだが。
67774RR:2008/10/29(水) 11:53:02 ID:3xb+agTQ
成り立ちがどうであれ、波飛沫のあがる船上で使うわけじゃないからな
ま、このスレで語るにはゼロが一つ多い値段のアイテムだ
68774RR:2008/10/29(水) 13:28:16 ID:ISYQot+0
貧乏くせぇw
69774RR:2008/10/29(水) 13:49:28 ID:MKkLfRxV
こんなスレを身に着てる時点で君も充分貧乏臭い
70774RR:2008/10/29(水) 13:50:00 ID:MKkLfRxV
×身に着てる
○見に来てる
71774RR:2008/10/29(水) 14:02:25 ID:1hCLkK9d
貧乏ケチケチ生活乙w
72774RR:2008/10/29(水) 14:15:35 ID:oJDekkSt
>>66
それがわからないからバイク海苔なんだよ
機能性と費用対効果ぐらいしか見てないからな

ファッションの話をしても、結局は寒いとか高いの話になっちゃう
だからユニクロはやめろって言ってんだよ
73774RR:2008/10/29(水) 14:26:42 ID:qzir/p+Q
ファッションうんぬん語るほどの男いんのかw
74774RR:2008/10/29(水) 14:30:09 ID:WGIsUhoN
だからユニクロでいいんじゃね?
75774RR:2008/10/29(水) 14:31:36 ID:fLhbFCg4
バイク乗るのに寒くなきゃそれでおk
76774RR:2008/10/29(水) 14:36:29 ID:KNg8vCjh
>>72
馬鹿ですか?バイク乗る時大事なのは機能性だろ
77774RR:2008/10/29(水) 14:38:30 ID:3xb+agTQ
ユニクロの長所短所なんて百も承知だ
それでも「あえて」ユニクロを語ろうってのに、>>72みたいに
読解力ないのが本当に増えたな・・・
78774RR:2008/10/29(水) 14:42:30 ID:sOC1R3zA
読解力が無いんじゃなくて荒らしたいだけなんだから


ス ル ー し ろ
79774RR:2008/10/29(水) 14:52:14 ID:kgXdJAyc
お前らって本当に成長しないな。
荒らしぐらいスルーしろよ
80774RR:2008/10/29(水) 14:57:09 ID:oJDekkSt
>>73-77
オマエらのおかげでバイク海苔全体がダサいと思われるんだよ
人の迷惑も考えろや
81774RR:2008/10/29(水) 14:58:04 ID:LQyNo22M
価値観なんて人それぞれなのにね
カツ丼>パン>バイク>服
カツ丼>パン>服>バイク
パン>カツ丼>バイク>服

あんま変わんなくね?
82774RR:2008/10/29(水) 15:04:01 ID:qzir/p+Q
↑ここまで全員キモオタ
83774RR:2008/10/29(水) 15:28:08 ID:lvtWjBaF
84774RR:2008/10/29(水) 15:38:42 ID:K3fHr+3w
>>81
俺は
カツ丼>スポーツ>バイク>女>服 >パン
かな
85774RR:2008/10/29(水) 15:42:01 ID:KNg8vCjh
バイク乗ってて2CHやってる時点で全員キモオタなんだから他人の
事とやかく言うな
86774RR:2008/10/29(水) 16:36:46 ID:MvGAF+3Q
俺は
ウルフ777>マットビハイクル>(越えられない壁)>女>パン>バイク
かな
87774RR:2008/10/29(水) 16:39:19 ID:r285mI4D
嵐をスルーできない限りこの流れが変わることは無い。
88774RR:2008/10/29(水) 17:37:54 ID:GASs192M
じゃあ嵐が去るまでチンコの話でもしようぜ!
89774RR:2008/10/29(水) 18:20:02 ID:SLC23o/Y
俺のティンコが臭いのはどうしたらいい?
90774RR:2008/10/29(水) 19:22:51 ID:V8G77Nbb
切ればいいと思うよ
91774RR:2008/10/29(水) 19:40:16 ID:GASs192M
マソコだって臭いんだ。気にしなくていいよ。
92774RR:2008/10/29(水) 20:32:30 ID:qzir/p+Q
ウォームエアテックパンツとかそんな名前の厚手のエアテックパンツ欲しい。
定番のは薄くて秋物にしか使えないよ〜
93774RR:2008/10/29(水) 20:40:23 ID:/Rs6+KFj
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/184250-34

↑これ欲しいんだけど、やっぱダウンの方が暖かいかなぁ?袖口からの
冷風がどうかとも思うけど。
94774RR:2008/10/29(水) 21:11:20 ID:obnjbrnW
B-3系デザインはバイクには向かないと思う。
襟を閉めるとメットの裾に干渉して動きを妨げるし。
95774RR:2008/10/29(水) 21:13:24 ID:YJaB+ivb
>>93
これの上にも着るんなら、暖かそうだ
96774RR:2008/10/29(水) 21:34:20 ID:lvtWjBaF
>>94
革製の本物系B3も4輪のオープンとかに向かないんだよね。
ごつすぎて。
迫力あるけど実用性が低いイメージ。
97774RR:2008/10/29(水) 21:43:28 ID:jdryAZeQ


ホカロン 前4コ 後4コ

これでベスト作れば最高かな?
98774RR:2008/10/29(水) 21:58:06 ID:HKwtW7Is
ハクキン2個で充分だw
お腹と腰な。
9993:2008/10/29(水) 22:03:49 ID:/Rs6+KFj
>>94-96
なるほど。襟が閉めれてボアだし暖かそうと思ったけど、たしかにチンカーテン
付けるし邪魔になりそうだなぁ。ダウンよりボアの方が暖かそうで好きなんだけど・・・
100774RR:2008/10/29(水) 22:10:00 ID:YXg+dgmR
トップバリューのCMでヒートテックみたいなのやつが出てたお。
101774RR:2008/10/29(水) 22:10:18 ID:eU7ETN1a
>>98
ベストの中綿にベンジン染み込ませて、火口つけりゃもっといいんじゃね?
102774RR:2008/10/29(水) 22:16:25 ID:HKwtW7Is
>>101
youtubeにでもupしてくれ。
103774RR:2008/10/29(水) 22:20:43 ID:G588ilt5
>>101
それじゃ火力強すぎてすぐに消えるだろうが。
104774RR:2008/10/29(水) 22:23:32 ID:/prMCf4z
>>99
襟を上まで閉める代わりにネックウォーマーすればいいんじゃない?
105774RR:2008/10/29(水) 22:31:16 ID:jdryAZeQ
一杯ひっかけほろ酔い気分が最高のヒートテックインナー























広大な所有不動産私有地内でな。
106774RR:2008/10/29(水) 22:39:05 ID:zSuMES0y
>>105
ニホンゴデオケ
107774RR:2008/10/29(水) 22:41:21 ID:LXc17xJu
ダサすぎてなんも言えねぇ
108774RR:2008/10/29(水) 22:50:30 ID:G588ilt5
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
109774RR:2008/10/29(水) 22:53:42 ID:Blwc18gV
レザータッチの完売早かったねえ。
・・・しかし、言うても8000円だろ。もう2000円下がらないかなー。ワークマンのに浮気しちまうぞ
110774RR:2008/10/29(水) 22:54:10 ID:rYk3Pih0
ユニクロのウォームイージー系のパンツ着て雨天走行を経験した人いる?
(過去のエアテックパンツ含む)
耐水性がどの程度か、とか感想を聞きたい。
111774RR:2008/10/29(水) 23:02:39 ID:qzir/p+Q
新品なら多少撥水するていど(小雨で5分てところか)
1年も使うと普通の綿と変わらん
112774RR:2008/10/29(水) 23:14:36 ID:rYk3Pih0
素早いレス感謝!
雨具としては期待しちゃイクナイようだね。
113774RR:2008/10/29(水) 23:24:50 ID:+FCrOnMX
>>110
エアテックパンツ(2〜3年前のモデルで表面堅めの奴)
・小雨ならそこそこいける。でも染みるとあっという間
・主に跳ねとかで裾部分から先に染みてくる。膝上は割と持つ
・雪とかには割合耐性高かった(関東に降る雪レベルでの話)
この前後どちらかに柔らかい表面のモデルがあったが、
そっちは防水性については明らかに一段落ちる感じだったな。
114774RR:2008/10/29(水) 23:30:26 ID:8vf12atZ
風呂からあがっておもむろに衣類を身につけて歯磨きの為、鏡を眺める!
少しビビった。

ユニクロ 柄Tシャツ
     トラックジャージ上
     ボアフリースベスト
     トラックパンツ
     ユニトランクス
     ユニ低反発スリッパ

睡眠前の衣が全てユニ浸食されていた。恐るべし!
115774RR:2008/10/30(木) 00:26:47 ID:vP2WwXri
ライトダウンジャケットはまだ店頭に並ばんのか
革ジャンのインナーとして使えるかどうか判らん
襟が問題なんだよなー
116774RR:2008/10/30(木) 08:20:27 ID:XBj6h1Xr
ダウンの上に革ジャンなんて究極に不毛な行為だな
117774RR:2008/10/30(木) 08:55:48 ID:nuw3sfcM
ダウン(保温)・革(防風)
という組み合わせは理にかなっていると思うが。
ただ、バイク用ジャケットのインナーとして設計されている薄手のもの以外
革ジャンの下に着るのは厳しいよ。
118774RR:2008/10/30(木) 10:00:04 ID:+ldhSbhe
>>113 THX!
今回のモノは表面柔らかいみたいだから
雨がすぐ染みる可能性が高そう。
119774RR:2008/10/30(木) 11:56:18 ID:vC9ed1VX
今年のエアテックパンツマダー?
120774RR:2008/10/30(木) 12:53:06 ID:XBj6h1Xr
>>118
なんで知ってんのよ 
もしかして……やっちゃった?
121774RR:2008/10/30(木) 14:04:52 ID:py4zCzgs
エアテックパンツってw 名前が上等なだけのカッパやんかwww
122774RR:2008/10/30(木) 14:38:44 ID:trLg8teq
表地がナイロンからポリエステルになってから今一つなんだよな・・・
123774RR:2008/10/30(木) 15:52:41 ID:XBj6h1Xr
>>122
ゴワゴワして履き心地悪いよな。あれで耐候性や防風性が上がるなら良いけどそんな事ないし
124774RR:2008/10/30(木) 17:15:57 ID:fe6F8qx2
機能的にはホムセンやワークマンの撥水加工オーバーパンツのほうが上だ。
カコワルイのはユニクラーなんだから気にならんたろ。こっちにしとけ。
125774RR:2008/10/30(木) 17:29:35 ID:7IdRr6+X
>>124
おい!ここのやつらはユニクロ大好き人間なんだよ!
どうしてもユニクロで全身包まれたいんだから余計な気を回すなタコ!
126774RR:2008/10/30(木) 17:47:05 ID:+JN/LYoq
>>124
『気にならんたろ』


中国人乙
127774RR:2008/10/30(木) 17:54:34 ID:fe6F8qx2
>>126
中国人じゃないよ。在日韓国人たよ。
128774RR:2008/10/30(木) 18:47:48 ID:tY6f5Mmw
低賃金で働く彼らのおかげで我々は安く買えるんたろ
129774RR:2008/10/30(木) 18:52:57 ID:sX8a1iAi
在日韓国人・朝鮮人職業状況−1999年

職業 就業引受
無職 462,611 ←
総数 636,548

http://www.mindan.org/toukei.php
130774RR:2008/10/30(木) 20:21:24 ID:1hK11cp6
ユニクロのカラーリングカッコイイじゃん
131774RR:2008/10/30(木) 20:22:39 ID:1hK11cp6
>>129
それってたしかバイトとかフリーターも入っちゃってるんじゃ無かったっけ?
だから在日に限らず、日本人で同じような統計取っても似たようなバランスになった希ガスる
たぶん、だけど。
132774RR:2008/10/30(木) 20:52:57 ID:XBj6h1Xr
子供やジジババも入ってんでしょ
133774RR:2008/10/30(木) 21:18:38 ID:fe6F8qx2
いっとくけど俺はずっと無職たったことは無いんたよ。
134774RR:2008/10/30(木) 21:34:32 ID:ppP3xTmG
>>133
無職でインポってことだなw
135774RR:2008/10/30(木) 22:11:22 ID:7IdRr6+X
>>134
朝鮮語でおk
136774RR:2008/10/30(木) 22:29:53 ID:/aZDxFYe
すげー無職率だな
これが彼らが生活保護を受けているって根拠か・・・

祖国に帰って><
137774RR:2008/10/30(木) 22:54:14 ID:dEcyYu75
>>114
うちは、エアテック布団にヒートテック毛布、フリースベッドパッドまでがユニ・・・

堅気の世界には、もう戻れない・・・。 orz
138774RR:2008/10/30(木) 23:05:26 ID:2qXKNffy
>>137
オレもエアテック布団使ってるw
意外とあったかいんだよな。
139774RR:2008/10/31(金) 00:07:39 ID:cS8dXrCF
エアテック布団いいなぁ。
買いたいと思った時にはもう無かった。
一応羽毛布団使ってるけど、秋だとまだ暑いんだよね。
140774RR:2008/10/31(金) 01:44:14 ID:v1nwtJKd
ヒートテック靴下だっけ、あれ保温効果はビミョーだね
ただ、不思議と蒸れないのでその点はありがたい
141774RR:2008/10/31(金) 15:47:28 ID:lrOCaIi7
>>140
薄いしな。デパートとかであったか厚手靴下買ったほうが良い
142774RR:2008/10/31(金) 15:52:31 ID:QEk0NIMc
俺はエア布団つかってる。
143774RR:2008/10/31(金) 16:01:36 ID:f6M+ae7C
ウインタージャケット買いに行ってきた。


なんかユニクロのヒートテックがにある。
ウインタージャケットはない。
144774RR:2008/10/31(金) 16:07:08 ID:97l7CwEV
>>143
日本語でおK
145774RR:2008/10/31(金) 16:13:17 ID:dhqf9Dfb
ニホンゴでおk
146774RR:2008/10/31(金) 16:16:06 ID:f418+DKk
ユニクロもとうとう蟹の養殖を始めたのか・・・

どんな味だろう・・・ヒートテック蟹
147774RR:2008/10/31(金) 16:43:22 ID:g3o6izrc

ヒートテック蟹脚 。≠( ̄〜 ̄; )モグモグモグモグモグ…ん?

ヒートテック蟹外子 {{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜〜

ヒートテック蟹臭い 穿き古した靴下の… うっ。。。( ̄x ̄;)

ヒートテック蟹味噌 緑色のドロッとした… ゲロォ…(T┰T ) 
148774RR:2008/10/31(金) 17:01:56 ID:aZF/eed5
ミソは毒だぞ、ヒートテック蟹。
149774RR:2008/10/31(金) 18:54:13 ID:yinFQ8V3
そろそろジーンズで走ってると寒くてオシッコが近くなる季節ですが

ウォームイージーワークパンツ
ウォームイージーラインパンツ

今年のオバパン商品はこの2つだけ?
エアテック系パンツも来る?
150774RR:2008/10/31(金) 19:41:59 ID:bsEVCDuC
ヒートテックチンコカバーキボン
151774RR:2008/10/31(金) 20:39:26 ID:P612+u73
>>150
もうついてんじゃん
152774RR:2008/10/31(金) 20:41:51 ID:0YV0ERIB
おまいら、なんでいつもチンコとかそういう話になるんだYO!

エアテックふとん、俺も欲しいな(´-`)
153774RR:2008/10/31(金) 20:50:06 ID:46xPTt5r
ウォームイージーラインパンツ買ってきた
前スレでゴワゴワして履きにくいと言ってた人いたけど、そんなことなかったよ
逆に薄いから防風性は期待できなさそう

あとバイク乗りには丈が少し短いかも
SとMでは丈にはほとんど差も無かったし
154774RR:2008/10/31(金) 21:03:13 ID:xJAUCuke
エアテック布団、すぐ売り切れそう
155774RR:2008/10/31(金) 21:31:14 ID:Vp4pDw2q
今年は売らないのかなあ、ヒートテック毛布、エアテック布団。
あまりにも良かったので、田舎の両親にも送ってやろうと思ってるんだが。
頼むよ、ユニクロさん。

スレチなのであれだが、ヒートテックのハーフジップ長袖シャツが届いた。
165cm、61kgでM購入だが、体にぴったりしてアンダーのベースレイヤーにはいい感じ。
これにエアテックジャケットを着て、ライ鮭着れば、相当寒くてもいけそうだ。
156774RR:2008/10/31(金) 21:57:39 ID:o3Bd8RoU
ヒートテックは本当に温い?
冬でもスカジャン着たいから温くて薄いのがほしいんだが。
157774RR:2008/10/31(金) 22:00:18 ID:KvL6dLV9
別に特別温かい感じは無いな、ヒートテック。
158774RR:2008/10/31(金) 22:10:06 ID:WztPCTo1
化繊ならどんなのでも暖かいよなぁ
159774RR:2008/10/31(金) 22:12:37 ID:2qzP2HcN
>>156
股引代わりにはなるよw
160774RR:2008/10/31(金) 22:30:29 ID:BhMH/PFc
>>156
普通にらくだ着た方が断然暖かい
ヒートテックって薄手の肌着の中では着た時に冷たくないってだけの代物
過度な期待はするな
161774RR:2008/10/31(金) 22:48:10 ID:7vpoD0h8
>>155
大型店のホームコーナーが縮小されて、寝具類が無くなってきている。
恐らく寝具からは撤退じゃないかな。
162774RR:2008/10/31(金) 22:50:26 ID:92DmtUEz
じゃあ俺がOEMで作るわ
163774RR:2008/10/31(金) 22:54:58 ID:XyxEwcmF
いや、ここは俺が
164774RR:2008/10/31(金) 22:56:13 ID:zQ4t93wV
どうぞどうぞ
165774RR:2008/10/31(金) 23:30:26 ID:hHfYRg2c
ホームもCMガンガンやればいいのにね
166774RR:2008/10/31(金) 23:56:29 ID:cS8dXrCF
野菜作ったりとか、色々手出すの好きなんだな。
167774RR:2008/11/01(土) 00:25:05 ID:nXCtGYCh
防風性を考慮せず、インナーとしての利用ではエアテックリバーシブルジャケットと
フリースリバーシブルジャケットではどちらが保温性高いですか?
168774RR:2008/11/01(土) 00:33:10 ID:njtmdNFd
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/176372-65
これ誰か買った?
袖とウエスト絞れるのがバイク向きのように思うんだが、防風性が気になる。
169774RR:2008/11/01(土) 01:23:42 ID:zHmswHb1
【話題】「初デートでユニクロ着用の彼と別れたい」…「Yahoo!知恵袋」のとんでもない質問に批判殺到
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225467930/
170774RR:2008/11/01(土) 02:06:31 ID:qGegfQls
>>168
ジーンズメイトの4WAYジャケットのほうが幸せになれそう…
http://www.jeansmate.co.jp/chirasi.html
171774RR:2008/11/01(土) 02:07:37 ID:qunJL8SJ
マンパはヘタするとまるっきりオタクだから怖い。
172774RR:2008/11/01(土) 02:17:05 ID:0q2swDBa
ナイロングローブとヒートテックの限定来たよ〜 うれしいよ〜
173774RR:2008/11/01(土) 02:29:14 ID:z+8NTbTW
バルキーフリース買ってみようかな
174774RR:2008/11/01(土) 02:29:37 ID:vl81rWxS
>>172
ヒートテックのハーフジップ長袖シャツ、色違いで2枚買ったばかりなのに・・・(T_T)
この価格なら、3枚買えたじゃん・・・orz
175774RR:2008/11/01(土) 02:39:02 ID:E8XSB/cB
>>172
サイズさえ合っていればだけど、やっぱりナイロングローブより
ワークマンの980円合皮防水手袋のほうが良かったよ。
先日装着して走ってみたけど、操作の違和感が少ない冬グローブに出会えて満足。


前スレであったスティーロンメッセンジャーバッグの底布の素材違い、
テカテカ版は後発の新製品みたいだね。
176774RR:2008/11/01(土) 02:40:30 ID:D/icfZm7
ウォームイージー、どうしようかな
エアテックパンツを待つべきか…
177774RR:2008/11/01(土) 03:43:26 ID:RqosU4Hr
ウォームイージーと
エアテックパンツ
例年はどっちが暖かい?
178774RR:2008/11/01(土) 03:57:04 ID:b5w679//
>>2で冬の過去スレをいくつか読んでみろ。
ウォームイージーパンツとエアテックパンツは散々話題になっているから。
179774RR:2008/11/01(土) 04:22:52 ID:1PNV5sbI
>>170
これはいいかも!ちゃんとファスナーからの冷気も遮断されてるし
この下にフリースを着込めば結構しのげそうだな・・・

ただ近くにジーンズメイト無いんだよ orz
ユニクロさん・・・がんばっておくれ
180774RR:2008/11/01(土) 08:09:00 ID:z+8NTbTW
レディースだけはヒートテックハラマキ+ってのがあるんだな
メンズも出してくれよ
181774RR:2008/11/01(土) 09:42:29 ID:Mgzyjpot
今日からソフトエアバッグパンツ発売だぞ! 
もちろん3枚買いにいくぜ。下にフリーススウェット履いてオーバーパンツがわり
182774RR:2008/11/01(土) 09:47:46 ID:Mgzyjpot
>>176-177
動きやすさ、履きやすさ、軽さ、柔軟性、インナーの着やすさではエアテックパンツ。
裏がフリースなので体感的な暖かさはウォームイージー。
でも厚さ的には同じぐらいなので防風は同じぐらいかな。 
俺は下にインナー履くからエアテックパンツだな
183774RR:2008/11/01(土) 10:39:48 ID:k6laSU3t
ソフトエアテックジャケ、1000円引きキタコレ
184774RR:2008/11/01(土) 10:41:26 ID:lg09/pUX
>>181
俺もソフトエアバッグパンツ欲しい。
買いに行こう。
無かったら店員に聞く。
185774RR:2008/11/01(土) 10:50:03 ID:3mMobOq7
>>181
ユニの新製品は火曜日発売ときまっているんだよwww
186774RR:2008/11/01(土) 12:12:39 ID:Mgzyjpot
広告に載ってたから興奮した 
そんだけ
187774RR:2008/11/01(土) 12:26:14 ID:5v1IMpnm
>>186
広告のってこれ?ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/179494-57
これ女性用だけど
もし買ったらレポ頼むわ
188774RR:2008/11/01(土) 12:42:35 ID:xr4waU5B
懐炉入れのある腹巻は、ちょっと欲しいw
189774RR:2008/11/01(土) 13:40:12 ID:XSi9tkMZ
>>188
女性用でもよければ100均にいっぱいあるぞ
190774RR:2008/11/01(土) 13:51:48 ID:xr4waU5B
百均のはえらく薄くないか?
191774RR:2008/11/01(土) 14:24:03 ID:XSi9tkMZ
>>190
ネオプレンの腹巻が100均にあるときいて探しに行ったのだが
うちの近所にはなかった。
そのとき目に入ったのが他の素材の腹巻。
使ってないので使い心地は不明、ごめん。
192774RR:2008/11/01(土) 14:39:21 ID:Mgzyjpot
>>1-1000
悪い 
興奮して2店も回ってきたがエアテックパンツは女物だけだという事に気付いた。
193774RR:2008/11/01(土) 14:50:37 ID:xr4waU5B
>>191
去年買ったダ○ソーの腹巻が薄くて薄くてガッカリしたんだけど、
ネオプレンなんてのがあったのね・・・

今度探しに行って見よう。
194774RR:2008/11/01(土) 16:42:37 ID:gzAPMzII
ヒートテックのタイツ2枚、ロンT3枚、フリース1着買ってきた
ナイロングローブはどうなんだろ
1kだったから買おうかと思ったが滑りそうだしやめといた
195774RR:2008/11/01(土) 17:23:25 ID:I7Tj7S13
>>194
買ってきたが滑りにくかったぞ。
ただ普段LLサイズ使用ののオレに
M/Lサイズは厳しかったことだけ伝えとく。
196774RR:2008/11/01(土) 17:44:31 ID:3mMobOq7
ヒートテック的な下着って、
本当に寒い場所に立ちっぱなしなんてときは、ぜんぜん効果ない
そのくせ、暖房の効いた部屋でちょっと動くとやたらに暑い
そんな気がしない?
197774RR:2008/11/01(土) 17:47:23 ID:gzAPMzII
>>195
まじで!!買おうかなー
皮手袋したまま付けれるかな
198774RR:2008/11/01(土) 17:48:45 ID:xr4waU5B
>>196
汗を吸って発熱するからなw
199774RR:2008/11/01(土) 17:55:04 ID:A0LZOvxO
「ソフトエアテックリバーシブルジャケット」
ttp://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/053708-64

前から値下げを待ってたんだけど、今日試着してみたら何か似合わない・・・
他の商品も見てきたけど、コレは!というのがなくて、何も買わずに帰ってきた。
今シーズンはもう新作は出ないのかな。

何年か前にあった、エアテックフライトジャケットみたいなやつが欲しい
200774RR:2008/11/01(土) 18:01:31 ID:b7mPOUnU
ヒートテックタイツ
サイズがSとMの区切りあたりなんで
どっちが買ったらいいか悩む
201774RR:2008/11/01(土) 18:04:44 ID:D5q4bK1n
ユニクロ行ったけど駐車場が満車で逃げ帰ってきました
202774RR:2008/11/01(土) 18:10:20 ID:PVutRGR2
俺のチンコはヒートテック皮で覆われている
203774RR:2008/11/01(土) 18:19:36 ID:p5rigs14
今年のヒートテックはいいね。
去年までただの綿との違いがあんまり分からなかったが……。
204774RR:2008/11/01(土) 18:28:13 ID:h0EnpKPC
タイツ買ってきた
そんなわけでタイツ未経験なんだが、これってぱんつの上から穿くようなものなんかな?
前は開いてるが薄さとしてはそのままはくには心もとない感じが・・・
でもぱんつの上からはくとぱんつがごわつく感じが気になる
205774RR:2008/11/01(土) 18:31:42 ID:nXCtGYCh
>>170
これみてきた。機能的にはかなりいいと思う。インナーつければかなり暖かそう。
ただ、なんか素材感というか雰囲気がオッサンくさい感じで・・・
チラシ左上のシレリブ使いジャケットなるものを買ってきた。
要はエアテックジャケットですな。ジッパーにフラップないし袖口絞ってないからバイクに
はそんなに向かないけど、普段着でいける。
206774RR:2008/11/01(土) 18:31:46 ID:gzAPMzII
>>204
普通パンツの上じゃね
女がストッキングの上にパンツ履いてたら笑えるだろ
207774RR:2008/11/01(土) 18:33:17 ID:gzAPMzII
ジーンズメイトの何が凄いって24h営業の店舗があることだ
208774RR:2008/11/01(土) 18:40:54 ID:4EQXlGgg
フリースグローブA
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/169391-55
リブの付いてない初期型から使ってるけど、なかなかイイよコレ。
防風、透湿防水機能は原二レベルなら十分。
手のひら側も滑りにくい素材だしね。
防寒グローブとしてはelfのサイトスグローブ買ったからお役御免だけど、
レイングローブとしてこれからは活躍させる予定。
209774RR:2008/11/01(土) 18:52:57 ID:1AZ20Ppo
エアテック寝袋出せばいいのにね
210774RR:2008/11/01(土) 19:08:55 ID:K9tsC5Nj
>>199
どうせインナーに使うんだから似合わなくてもよろし
211774RR:2008/11/01(土) 19:11:30 ID:xr4waU5B
>>209
3シーズン用か・・・いいかもw
212774RR:2008/11/01(土) 19:34:18 ID:Rh+GeH3d
>>202
じゃあ漏れのはエアテックだな童貞的に考えてd('A`)
213774RR:2008/11/01(土) 19:43:23 ID:Mgzyjpot
俺のなんかリバーシブルフルジップフリースパーカーだぜ
214774RR:2008/11/01(土) 20:42:22 ID:heUruDHE
やはり今日ユニクロ行った奴多かったみたいだな。
俺はナイロングローブとヒートテックハーフタイツ1枚購入。

グローブは原付二種乗りに十分。
ハーフタイツはまだ履いてないが明日履いて良ければ
そのまま2枚程追加で買おうと思う。

215774RR:2008/11/01(土) 21:04:59 ID:0q2swDBa
興奮してハーフタイツ4着買っちゃったよ
なぜならXXLがあるから



やせたい・・・・
216774RR:2008/11/01(土) 21:10:01 ID:Jaf3dtdr
>>209
家庭でも手軽に洗える仕様で出して欲しいものだ
217774RR:2008/11/01(土) 21:28:52 ID:QUfXT4jr
イージーパンツ出してくれー
ウオームイージーラインパンツも中々良かったけど手洗いなのがな
218774RR:2008/11/01(土) 23:53:50 ID:I9eA/J1R
タイツ買ってきたんだけど、珍子穴あるって事は
パンツ代わりで大丈夫だよな?
あとこれ一枚でいけそうなら上に短パン履いて走りたいが
正直そこまでの発熱力はないのかな?
219774RR:2008/11/01(土) 23:58:50 ID:OmM/gVk2
ナイロングローブつけて加速したらハンドルから手が離れそうな。。

気色悪い感触に('A`)ノシ
220774RR:2008/11/02(日) 00:14:10 ID:CC3UZApg
今日ユニクロ覗いたらベスト1990円になってたね。
前に安くなるって教えてくれてありがとう。カワサキ乗りだから
大好きな黄緑買うよ。サイズがあるかが問題だな。
221774RR:2008/11/02(日) 00:24:14 ID:VWN97SPZ
金曜にエアテックコットンハーフジャケット買った。
N3B持ってるけどゴツすぎて運転しにくいんでこれにした。
形はN3B風だけど細身なのでいい感じ。
しかし今日チラシ見たら5990円になってる!
差額でヒートテックインナー買えたのに貧乏くやしいのう
222774RR:2008/11/02(日) 00:28:28 ID:4Lm5F4Ec
>>218
短パンも不要だよ(・∀・)
223774RR:2008/11/02(日) 00:37:20 ID:cdcIJ53C
ヒートテックに世界の人が驚いてるらしいけど、
正直ダウンと比べてどう?一枚で大丈夫な感じ?
224774RR:2008/11/02(日) 00:50:41 ID:lmN8L7LX
自分の感性を信じろ!
225774RR:2008/11/02(日) 01:11:59 ID:Op67Hw+2
>>223
インド人もビックリです。
226774RR:2008/11/02(日) 01:27:51 ID:CC3UZApg
>>223
ヒートテックは洗えるのがすごい。
227774RR:2008/11/02(日) 01:35:38 ID:vH6aS2as
>>218
パンツは履こうよ…
228774RR:2008/11/02(日) 01:47:50 ID:pTRvRQEm
今年のヒートテックって去年のやつとは違うの?

正直、去年のはそれほど暖かく感じなかった。
229226:2008/11/02(日) 01:56:42 ID:CC3UZApg
まちがえた、洗えてすごいのはエアテックだ。

>>223
ヒートテック?肌着とダウンを比べるやつなど居らん!
230774RR:2008/11/02(日) 01:59:44 ID:CC3UZApg
>>218
タイツの上に短パンて、とんでもない変態ルックじゃないか?
男のくせにパンストみたいなノリだよな?

>>227
パンツは履かないものらしい。>真相を誰か
231774RR:2008/11/02(日) 02:01:59 ID:3S8P7+kW
スパッツと勘違いしてないか…?
女はああいう形がくっきりでるから紐パンやら、ノーとかだったりするんじゃなかったっけ
232774RR:2008/11/02(日) 02:03:30 ID:8my0LRFg
あーあ、妄想来ちゃったよw
233774RR:2008/11/02(日) 02:14:49 ID:3n2xDiQl
>>221 175の70だとサイズは?
234774RR:2008/11/02(日) 03:28:08 ID:UFmo9m8P
世界が驚いたとか、ヒートテックのCMはちょっと過剰だよなw
昨年から広告で過剰評価気味だなとは思っていたが、今年は世界を持ち出してくるとはw

>>221
金曜に買うくらいなら土曜まで待って限定チェック。
月曜に買うくらいなら火曜まで待って値下げチェック。
これユニクロでは常識。
235774RR:2008/11/02(日) 03:38:22 ID:M2M1WXG9
>>221
返品して買いなおせば
236774RR:2008/11/02(日) 05:53:57 ID:iBxAkREd
>>208
昨シーズンの ウィンドストップフリースグローブと同じ物ですよね?

これとナイロングローブとではどちらの方が良いのでしょうかね?
237774RR:2008/11/02(日) 07:53:14 ID:9xb98Jub
エアッーテックパンツ
238774RR:2008/11/02(日) 08:39:29 ID:hvPUoUil
>>218
志茂田かげき
239774RR:2008/11/02(日) 09:23:57 ID:gN981gVI
お前らにいい事教えてやるが、ヒートテックタイツの上にハーフパンツ履くと鎖帷子付けた忍者っぽくていかすぜ
240774RR:2008/11/02(日) 10:08:03 ID:CC3UZApg
気になったので念のために警告しておく。

『ヒートテックタイツの上に短パン、だけは止めるんだ』
241774RR:2008/11/02(日) 12:12:02 ID:/o1jBe/A
昨日、ヒートテックタイツ、タートルネックシャツ、マイクロフリースハーフジップ買った。

今年の冬は、薄いロンT2枚&厚いロンT&マイクロフリース&革ジャンで乗り切る
242774RR:2008/11/02(日) 12:13:44 ID:fKaBddwG
ヒートテックの迷彩のタイツで公園を散歩しちゃったけど、もしかしてヤバイ?
243774RR:2008/11/02(日) 12:16:20 ID:QQ5iYZWu
↑キモイ
244774RR:2008/11/02(日) 12:16:55 ID:lQ6ahSpD
もっこりさえしていなかったなら問題ないんじゃないか?
245774RR:2008/11/02(日) 12:17:56 ID:30mqZtmd
絶対この三日間混むと思ったから、ネットで注文したよ・・・
30分で行ける範囲に三店舗あるけど、激混みな風景が一瞬で浮かんだ
あんまバイク向けのは買わなかったな
246774RR:2008/11/02(日) 12:18:34 ID:rgiGr7BX
>>242
わざわざ迷彩柄を着ておいて、人に見つかるような散歩の仕方をしてたわけでもあるまい?
247774RR:2008/11/02(日) 12:20:24 ID:xfm58bRz
迷彩なら気付かれないからせふせふ
248242:2008/11/02(日) 12:36:41 ID:fKaBddwG
多分みんな気にしてないと思うけど
ピチピチのタイツ履いてる人はたくさん居るし
デュークみたいな感じ
249774RR:2008/11/02(日) 13:08:36 ID:SjEW8i8R
自分も店舗行くの面倒だったからポチっとしちゃったけど、
>>203の一言で、ヒートテクを注文しなかったことに、心が揺らめいてる
250774RR:2008/11/02(日) 14:12:28 ID:XH+HaR6w
うにのドライは確かに毎年良くなってるけど
ヒートテックはそれほどとは思わんなあ
例によって耐久性最悪だから
1シーズン着たのと比べりゃそりゃ雲泥だけど
251774RR:2008/11/02(日) 14:23:02 ID:Es5RxL1y
ヒートテック上下買ってきた
スーパーで売ってるフカフカの肌着のほうがあったかいのかな
それにしても東レの素材の○○を使った肌着とか何種類もあるけど
どれが一番あったかいのか謎すぎる
そういう比較サイトとかあったらいいのに
252774RR:2008/11/02(日) 16:38:11 ID:LnOv2UR1
ヒートテックタイツSサイズ買ってきたが、かなりぴったりで締め付け感あるなこりゃ
169/52くらいでいつもユニクロはSだったからSサイズにしたが、Mにすりゃよかった
253774RR:2008/11/02(日) 16:58:55 ID:mkDcIRAf
すぐビロビロになるから無問題
春先には袖が床につく
254774RR:2008/11/02(日) 17:02:49 ID:n6i6veU3
つか、キミら、発熱繊維って極細で表面積増やした繊維のことだけど
表面が全部結露しちゃえば発熱終了だよ
ヒートテクぐらいの薄さだと個人差あるけど飽和まで30分かからないはず
その後は蒸散放熱繊維に変身ですよ
255774RR:2008/11/02(日) 17:07:39 ID:rCfHNQMg
このスレ見て平塚と秦野のユニクロ行ったけど、人大杉&ヒートテック品薄気味でワロタ
特にXLサイズは壊滅寸前だった…
買うなら早めに!
256774RR:2008/11/02(日) 17:21:22 ID:hDPM55md
分かってると思うけどこれからの季節ジーパン+ヒートテク股引じゃあ意味ないからね
257774RR:2008/11/02(日) 18:12:03 ID:QQ5iYZWu
>>251
ふつうにしまむらのフカフカのが暖かいし長持ちする。
このスレでは禁句だけどなwww
258774RR:2008/11/02(日) 18:17:07 ID:UFmo9m8P
島忠で売られてたタイツにも東レ云々書いてあった。
ちょっと機能素材使ったくらいで過剰なんだよ、ヒートテックの謳い文句は。
たしかに限定価格だとCPは高いと思うけど。
259774RR:2008/11/02(日) 18:19:27 ID:TUPQsA66
下着で外歩いたらタイーホだろ常考
260774RR:2008/11/02(日) 18:19:49 ID:XB2rceys
>>257
フカフカ言われてもわからん画像くれ
261774RR:2008/11/02(日) 18:42:28 ID:M2M1WXG9
まあ宣伝も商品のうちだから
262774RR:2008/11/02(日) 19:48:49 ID:VWN97SPZ
>>233
俺174/67でM買った。
ちょうど良いんだけど胴周りがもう少し細くてもいいと思った。
>>234
今度から土曜日に買いに行きます!
>>235
そんな根性ないす・・・
263774RR:2008/11/02(日) 19:59:55 ID:Op67Hw+2
なんか今年のヒートテックすげー薄いな。
あんなペラペラじゃ買う気せん。
去年のでガマンするわ。
264774RR:2008/11/02(日) 20:14:58 ID:gN981gVI
だ・か・ら〜! あれは肌着だって何べん言えば分かんのかな〜。
肌着でチンコテックチンコテックとか言ってるから頭おかしくなったのか?
265774RR:2008/11/02(日) 20:22:46 ID:6JXoHba6
サポートタイツでジョギングや登山してるオッサンはいる
266257:2008/11/02(日) 20:34:32 ID:QQ5iYZWu
>>260
ごめん。うpできる環境が無いよ。
しまむらブランドで東レの素材を使ってる。
長袖シャツなんだけど裏が起毛で走行中に冷えないよ。

ヒートテックは走行中に冷えて、休憩中に汗かくからキライ。
267774RR:2008/11/02(日) 20:39:00 ID:xfm58bRz
また東レか
268774RR:2008/11/02(日) 20:50:27 ID:Enq3sUwd
ヒートテックって汗を含んだら発熱するんだろ
バイクじゃ意味ないよな
そして上で言ってるように飽和したらあとは冷え地獄
269774RR:2008/11/02(日) 20:57:00 ID:UFmo9m8P
270257:2008/11/02(日) 21:01:20 ID:QQ5iYZWu
コレだよwww
271774RR:2008/11/02(日) 21:07:33 ID:RpmJj5Ec
ユニクロのヒートテックタイツはバイクに乗ってる時は全く意味なし
室内で厚くなって汗かいた時に効果が発揮される
寒いときには寒く
暑いときはさらに暑くなる
それがヒートテックタイツ
272260:2008/11/02(日) 21:09:46 ID:XB2rceys
>>266,269
あー、てっきりタイツの話だと思い込んでたよ
ありがと
273774RR:2008/11/02(日) 21:12:14 ID:m5mFf0+/
正直化繊ならどれでも暖かい気がする
生地が厚ければ厚いほどに
274774RR:2008/11/02(日) 21:31:19 ID:828WJWTk
ヒートテックはバイクに乗っている時寒く、降りて歩くと暑いというのがこのスレの
定説だと思ったが。今日ユニクロ行ったけど混んでたなー
275774RR:2008/11/02(日) 21:49:04 ID:3n2xDiQl
>262d
Mだと腕丈短くないのかな?実物見てないからネットで買うか悩み中なんで、詳しく教えて
276774RR:2008/11/02(日) 22:01:06 ID:Zh9QZ7ZY
この連休でヒートテック下着は売切れてしまうんだろうね。
去年は10月末の土日で品薄になったと記憶してる。
277220:2008/11/02(日) 22:18:32 ID:CC3UZApg
黄緑のベスト買ってきたよノシ 店で見ていてもほんとうに綺麗な
色だと思った。袖が無いからどこまで防寒できるか問題だけど。
革ジャンともよく合うし大切にするよ。

あと店舗限定のブリーフ3枚1000円もやってたのでいい買い物
できて満足だあ。
278774RR:2008/11/02(日) 22:20:22 ID:3l+rpwqr
ヒートテックタイツ履いてロンツーいってきた
今までデニムのみだった俺からするとすばらしいあったかさ!
明日あと3本買ってくるわww寝巻きにも使える
デニムの上にエアテックパンツみたいなのあればもう下半身は完璧
279774RR:2008/11/02(日) 22:23:43 ID:oXQEtl++
エアテックイージーパンツは寒くならないかな?
これであったかい?
280774RR:2008/11/02(日) 22:43:26 ID:LSpIYUQ4
ヒートテックのタイツはイイよね。
スノボーしてる俺も、ウェアの中はヒートテック三昧です
281774RR:2008/11/02(日) 22:43:31 ID:vSG1UOys
>>272
しまむらの東レのソリデルは長袖Tシャツだけじゃなくてタイツもあるよ
282774RR:2008/11/02(日) 23:10:41 ID:CC3UZApg
なんだ、ミラバケッソか。
283774RR:2008/11/02(日) 23:14:44 ID:TUPQsA66
迷っていた黄緑エアテックベストを買った。
しかしもっぱら部屋着にする予定。
284774RR:2008/11/02(日) 23:14:50 ID:pTRvRQEm
>>274
明日買いに行こうかと思ってたけど買う気が失せた。

おれはモンベルのジオラインで乗り切ることにする。
高いから一枚しか持ってないけど。。。
285774RR:2008/11/02(日) 23:15:58 ID:saIWvjqu
ゴアテックスで中綿なしのアウター + ユニクロエアテック

コストパフォーマンス最強
286774RR:2008/11/02(日) 23:18:56 ID:CC3UZApg
>>283
いい色だよねい。黒の長袖の上に着ると最高と思うわノシ
287774RR:2008/11/02(日) 23:20:05 ID:q1OPYguR
普段着から寝巻まで全身ユニクロの俺が素通りします。
288774RR:2008/11/02(日) 23:24:02 ID:LbfAGszz
>>287
普段着から会社の制服のインナー、寝間着から寝具、バイク乗車時のインナーに至るまで、ユニクロ製品が必ず一つは入っている俺はどうすれば。


こりゃ工作員とかユニ信とか言われても仕方がないなあ・・・
289774RR:2008/11/02(日) 23:31:58 ID:do5UqsNU
目の部分だけ出てる黒色フェイスマスクにヒートテックの九分丈Tシャツ、
タイツ、靴下を全部履いた上に一通りの服を着て走ってきたけどジーンズ
でのタイツはあんまり効果なかった・・・。風を通しちゃうからかな
290774RR:2008/11/02(日) 23:37:13 ID:CC3UZApg
そうなのか。いつもはヒートテック+革パンで、今年は
ジーパンも試そうと思ってたけど。
291774RR:2008/11/02(日) 23:50:23 ID:+Sxa1LKs
去年のVネックヒートテック半袖着てるけど
ロンTの下に着たらそれなりに違う

でも首元からインナーが見えてださい
なんとかならんものか
292774RR:2008/11/02(日) 23:53:35 ID:rD7xL62g
つ とっくり
293774RR:2008/11/02(日) 23:59:37 ID:LbfAGszz
>>289
>>290
防風性のないシェルに、防風性のない保温材では、空気が素通しでまるで役に立たないだろ、普通。
294774RR:2008/11/03(月) 00:00:47 ID:LbfAGszz
>>291
ネックゲイターでもつけとけ。
襟元からの寒風も防げて、一石二鳥。
295774RR:2008/11/03(月) 00:02:02 ID:FcDMJjCk
>>289
ゴアウィンドストッパージーンズならヒートテックの効果が得られるお
296774RR:2008/11/03(月) 00:06:49 ID:1I3uNGdR
>>290
ヒートテック+革パン より 革パンのみ の方が暖かいらしいよ
297774RR:2008/11/03(月) 00:10:24 ID:tZBLzYsF
>>294
ググってみた
変態チックになるな
298774RR:2008/11/03(月) 00:13:06 ID:yyLpdy+z
>>296
それはどうかと・・・
防風性は高いけど、革そのものが冷やされてそのまま肌に伝わっちゃうぞ
ヒートテックよりも厚手のタイツ(ももひき)がよりいい
299774RR:2008/11/03(月) 00:15:47 ID:YmV/o4wG
>>289
いまサイト見たが、ユニに目出し帽なんてないよね?
300774RR:2008/11/03(月) 00:16:14 ID:v6o1/+Jc
>296
釣れますか?

連休はアンチも工作員も多いな
初めて見る人はここの書き込み全部鵜呑みにすんなよ?
ユニは玉石混淆
ヒートテックタイツはバイク乗りにはオススメしないが、それでも無いよりは遥かにマシ
301296:2008/11/03(月) 01:15:47 ID:3CSVZ0OE
>>298 >>300
言葉足らずだったようで、スマン。
ヒトテク+革パンの組み合わせがイマイチと言いたかったんだ。
302774RR:2008/11/03(月) 01:56:05 ID:sigdLmku
ヒートテックはウインドストッパーとの組み合わせで威力発揮するとおもう。
上半身は合羽でもなんでもいいけど。
とにかく防風しなければ、どんなに高性能なインナー着たって意味無い。

しかし、今季のメッシュのヒートテックは
スポーツライディングにはありがたい。
とくにハーフジップのやつ。
303774RR:2008/11/03(月) 02:14:08 ID:+10WkA0E
>>175
やっぱりそう?
フローブの限定きたからすっごく悩んでる。
でもこの三連休、全部仕事だから、
昼休み、アキバのユニまでいくかな…

175さんがご近所なら、ちょっと貸してもらえるのにw
304774RR:2008/11/03(月) 04:33:29 ID:CThrH89F
昔、大枚はたいてアウトドアメーカーのロンググローブ買ったんだけど、
ユニクロのナイロングローブ同様、指の側面〜指先にかけてのパーツが
ナイロンで、指をレバーに掛ける際に滑りがちでイマイチ使えなかった。
指の背腹は革だったんで大丈夫だと思ってたんだけど。

ナイロングローブが気になってて
レバーが遠めの人はその辺気をつけてみて。
305774RR:2008/11/03(月) 07:53:28 ID:1oCjg7xw
【ヒートテック】あったか下着part1【東レ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225665176/
下着板にたてたよ
306774RR:2008/11/03(月) 10:22:28 ID:aIMO/xSB
タイツとかって毎日洗わなくていいよね?
307774RR:2008/11/03(月) 11:09:35 ID:6cDaE5/E
臭ってからでおk
308774RR:2008/11/03(月) 12:10:56 ID:wbo1mDQR
タイツなんかAVの手マンでしか見ないわ
309774RR:2008/11/03(月) 12:32:37 ID:6lsZcaxP
今回はスルーするつもりだったけど、スレ見てたら何だか気になりだしてきたw

とととと取り合えず見に行くだけ行ってくる。言っとくが見るだけだからな。
310774RR:2008/11/03(月) 12:37:26 ID:wbo1mDQR
エアテックジャケットの上に冬販売のユニクロダウンジャケット着れば完璧
311774RR:2008/11/03(月) 13:10:28 ID:JPTn/3qa
フリースグローブてリブ付いてて良さげだけどホムセンの
ウェットスーツ素材も気になる。水は弾いても空気は通すんだよね?
312774RR:2008/11/03(月) 13:12:44 ID:44/O2L37
発砲ゴムが空気通すわけないじゃんか。
313774RR:2008/11/03(月) 13:38:14 ID:6O8JAWnZ
ヒートテックの首周りはさみで切ったらボロボロ糸出てくるかな
314774RR:2008/11/03(月) 14:31:25 ID:yNjO1Fuf
切ろうと思った意味が不明
315774RR:2008/11/03(月) 14:45:43 ID:IH/novOG
とりあえずセールが掛かってるナイロングローブとソフトエアテック
リバーシブルジャケット買ってきた。ちょっと試してくる
316774RR:2008/11/03(月) 15:12:34 ID:yyLpdy+z
最近リバーシブル好きだが、「一粒で二度美味しいラッキー!」という人がそんなに
いるのだろうか?リバーシブルにせずその分安くするか、品質を上げる方がいい希ガス
317774RR:2008/11/03(月) 17:24:10 ID:1eAE7b0G
黄緑エアテックベスト売り切れだった〜
318774RR:2008/11/03(月) 17:26:06 ID:TgOc9uf7
ベストは合わせ方がわかんねー
おかげでベスト=ダサいというイメージだ
319774RR:2008/11/03(月) 17:26:39 ID:sfBDNem1
>>317
それがユニクロクオリティ
320774RR:2008/11/03(月) 18:29:09 ID:6O8JAWnZ
>>314
Uネックにしたい
出てるのかっこ悪いから
321774RR:2008/11/03(月) 18:35:47 ID:4MUbjN9S
>>320
首周りの防寒ができていないと、セーター一枚分違うと言われておる。
首周りをきるなんて、とんでもない!
逆にネックウォーマーを足せと言いたいところだ。
322774RR:2008/11/03(月) 19:39:15 ID:AAQoE5sR
>>320
そこでVネックですよ。Vが深めだよ。
あとは肌着メーカーのUネックのインナー買うとか。
首元が気に入らないのならヒートテックに拘る必要もない。
323774RR:2008/11/03(月) 19:50:59 ID:6O8JAWnZ
たしかにバイク乗ること考えたら馬鹿げてるな
Uネック探してみる
324774RR:2008/11/03(月) 20:13:40 ID:wbo1mDQR
真冬にミニスカート腹出しルックスで前を開いたままのダウン羽織ってるスイーツ女みたいのがまぎれこんでるな
325774RR:2008/11/03(月) 21:09:17 ID:Gk93v059
エアテックイージーパンツが明日から発売ってマジ?
326774RR:2008/11/03(月) 21:09:52 ID:QE5V/oWd
ソースくれ
327774RR:2008/11/03(月) 21:10:42 ID:AAQoE5sR
明日になればわかるさ・・・
夜ユニクロへ行こうと思ったけど結局引き篭もってしまった\(^o^)/
328774RR:2008/11/03(月) 21:23:51 ID:lnSNSmzH
>>327
まだ平気だ。ネット注文って手があるぞ!スネーク!
329315:2008/11/03(月) 21:24:24 ID:IH/novOG
簡易温度計16〜17度に陽射しなしで最高70kmくらいで走ってきたけどソフト
エアテックリバーシブルいいね。シャツとジャージの上に着たけど暖かった。
袖口にウェスト周りも絞れるのでおすすめ。

ナイロングローブは街乗り〜隣町までって感じ。着けた時は暖かいけど走り
出すとそれなりに冷えてくる。あと親指だけ合成皮革が付いてないので左
ウィンカーが出しづらいけどバイク用じゃないのと値段を考えれば十分すぎる
330774RR:2008/11/03(月) 21:26:51 ID:RbWhEC2q
評判のヒートテック見てきたけど、
去年のやつより遥かに薄っぺらくなってて買うの止めた。
迷彩パッチも実物見たけど生地がゴワゴワで保温性皆無っぽい。

それよりも興味を惹かれたのはガチャピングリーンの手袋。
手の甲にファスナーの付いたカイロポケットが付いてて思わず買いそうになったけど
バイク用には貧弱だし通勤用にはちと派手だなと考えて思い止まった。
331262:2008/11/03(月) 21:30:28 ID:KpIR4a+f
>>275
腕丈を計ったら袖の肩取付け部から袖端まで約62cm
俺か着ると手首から手のひらが2cm程隠れるぐらい

332774RR:2008/11/03(月) 21:33:12 ID:AAQoE5sR
>>328
しかしオンラインでは欲しい商品が売り切れている罠\(^o^)/
やっぱ週末は欲しい物があったらとっとと買わないと駄目だね。
333774RR:2008/11/03(月) 22:04:58 ID:5oYqVVlT
> 去年のやつより遥かに薄っぺらくなってて買うの止めた。

俺の3年くらい前の奴と比べても薄すぎるな>ヒートテック長そでシャツ
良く知らんが真冬になったら厚手の奴がでるとかじゃないのか?
今のは秋用ってことで
334774RR:2008/11/03(月) 22:28:15 ID:wbo1mDQR
>>333
だからあれは肌着だって300回ぐらい言ってんだけどw。冬になればヒートテックロンTのハイネックとタートルネックが出るから。
335774RR:2008/11/03(月) 22:28:16 ID:AAQoE5sR
厚手タイプが出るとか、それはないだろう。
機能性が上がったから薄手になったのか、
原料の価格の関係で薄手になったのか、
インナーだから厚けりゃいってもんでもないし
どうなんだろうね。

g.u.のインナーも東レの素材使っているみたいね。
ttp://www.gu-japan.com/pdf/gu_1.pdf
336774RR:2008/11/03(月) 22:28:34 ID:wYGYQOsr
>>311
ネオプレーン製の手袋なかなか良いよ。雨の日も平気だし。
グリップの接合部が痛いので、大きめの+インナー薄手の軍手 で使ってる。
フィット感が強いので握力無いと長時間はきついかな。

>>333
>真冬になったら厚手の奴がでる
自分もそんな期待をして、もう5年が経ったぞw
337774RR:2008/11/03(月) 22:45:52 ID:6oFTdKRL
>311
ネオプレンは防水性は高いし暖かいけど、通気性ゼロだから
すぐに内側が汗でビショビショになるよ。
338774RR:2008/11/03(月) 22:48:29 ID:ALraX0NE
肌着にしてもあれじゃペラペラ杉だろ。
つーか毎年この時期にはもうヒートテックのTシャツやロンT出てたぞ。
339774RR:2008/11/03(月) 22:49:49 ID:EI24EaQ/
ヒートテックのタイツはおいくら?
340774RR:2008/11/03(月) 22:50:01 ID:05i1rsn0

ナイロングローブ買ってみた。
3シーズンの皮グローブのアウターにできればと思ったが、
窮屈すぎで無理。インナーになりました。
これで厳冬期がクリアできるかは自信ない・・・
341774RR:2008/11/03(月) 23:03:11 ID:wbo1mDQR
>>338
もしかして今販売中のソフトタッチコットンロンTって、いつものヒートテックロンTと全く同じ物じゃね。 
名前だけ買えて売ってるだけな気が…触り心地も全く変わらん
342774RR:2008/11/03(月) 23:09:10 ID:DStEtEoT
昔スキー用に買ったグローブが意外と使える。
性能的にはユニと大差ないと思うけど、
スキー板をつかめるように手のひらに補強が入っててなかなかいい。
343774RR:2008/11/03(月) 23:11:57 ID:eD0Sn2fh
タートルネック安くなんねーかな。2年前に買ったやつがだるだるになってきた。
344774RR:2008/11/03(月) 23:12:02 ID:DMmRmQoi
ヒートテック長袖肌着→ロンT→薄手のインナーダウン→防風性のあるハードシェルのアウター

こういう重ね着するからヒートテックは薄いほうが俺はありがたいなあ。
345774RR:2008/11/03(月) 23:29:54 ID:QE5V/oWd
>>341
材質が全然違うじゃん
346774RR:2008/11/03(月) 23:41:50 ID:Co99fUqb
ヒートテックは透けて見えるようなものなので、もっと目の細かいタイツを上にはくか、タイツ二重でなくエアテックのようなものを重ねる必要がある。
アウターの防風性によっては次はフリースでいいとは思うがな。
347774RR:2008/11/03(月) 23:54:19 ID:EI24EaQ/
ということはですよ、タイツでいいんじゃない!
348774RR:2008/11/04(火) 00:09:01 ID:hDZ+lBrA
俺のインナーは高校時代のジャージだ
349774RR:2008/11/04(火) 00:09:37 ID:mJ45q3CN
吸汗発熱が欲しいからヒートテックタイツなわけで。
肌に触れる所に穿くのが良いんじゃない。
350774RR:2008/11/04(火) 00:19:08 ID:3Lkj6CSL
汗を吸って発熱ってなんか蒸し暑そう
351774RR:2008/11/04(火) 00:30:08 ID:JnygiIYy
なんでもいいけど例えばプレミアムダウンの中にバルキーフリースってどうよ?
352774RR:2008/11/04(火) 00:34:17 ID:m3MpYCFQ
>>345
材質は同じ。手持ちのヒートテックロンTやハイネックTで確認してみた。
たぶん、カットソーのヒートテックとインナーのヒートテックを勘違いしている。

毎年出ていたカットソーのヒートテッククルーネックロンTやハイネックTは
クルーネック−綿100%
ハイネック−本体:綿100%,衿・袖口部分:綿98%・ポリウレタン2%

現在販売されているソフトタッチシリーズも同じ素材。
元々ヒートテックの効果は?だし、品名が変わっただけっぽいね。
353774RR:2008/11/04(火) 00:40:17 ID:w1pVwcy6
おまえらってほんとによくもまあそこまでまじにユニクロの服について討論できるよな。。
354774RR:2008/11/04(火) 00:43:40 ID:uFWGHDLL
ヒートテックはあのペラペラなのがむしろ良いところなのに…

>>344
さんが書いてるようなレイヤリングで威力発揮。

あと、人は常に発汗しているっていう認識も
知らない人にはやっぱり判らないんだろうな…
355774RR:2008/11/04(火) 00:47:27 ID:uG3pUvx1
>>352
ヒートテックで綿100%なわけないやん
何か勘違いしてないか?
356774RR:2008/11/04(火) 00:47:53 ID:TTlc22Ww
ユニクロで防風性の優れた(正確には防風性のある)アウターってあるの?
357774RR:2008/11/04(火) 00:55:04 ID:DSeg81fl
>>355
と、俺も思って去年買ってタグ着きのまま放置してあった
タートル見たら綿100%だったわw
358774RR:2008/11/04(火) 01:06:27 ID:uFWGHDLL
>>356
すべてをユニにする必要なんてないんじゃないですか?
合羽でもなんでも着ればいいだけで。
359774RR:2008/11/04(火) 01:08:03 ID:m3MpYCFQ
ちなみにヒートテックセーターはアクリル100%
360774RR:2008/11/04(火) 01:09:02 ID:Hg3b/P+9
ここで俺が355と357の気持ちを代弁して

>>352
疑ってご綿ね
361774RR:2008/11/04(火) 01:25:22 ID:m3MpYCFQ
これ誰か応募してみれば?
http://www.uniqlo.com/try2/jp.html

>>360
な綿なコラ、しゃぶれよ
362>>341:2008/11/04(火) 07:55:09 ID:UycrUGla
>>352
やっぱり全く同じか 
俺もカットソーのヒートテックハイネック持ってるけど首裏のロゴ以外何もかも同じに見えるからさw
ヒートテック効果なしでソフトタッチに名前変更っていい加減な技術だな
363774RR:2008/11/04(火) 10:36:09 ID:UycrUGla
ところでエアテックパンツ今日発売の件は本当?
364774RR:2008/11/04(火) 11:46:23 ID:W42gccza
ごめんごめん、ちょっと空けてる間にだいぶ伸びてるね
ここらで気になった部分だけレスしときます

>>168 ダッサw 工事現場のオッサンかよ オマエとはツーリングに行きたくないわ

>>187 だから、カッパ着てまでバイクに乗るなと

>>199 なんというか新しいドテラだな

>>208 運送屋の手袋w もしくは牛乳配達
365774RR:2008/11/04(火) 12:38:25 ID:/Tz1jCi4
>>364
特に>>199はまさしくドテラって感じだねw カラードテラか!っていうw
あまりにダサすぎてインナーにもしたくないw
366774RR:2008/11/04(火) 12:40:02 ID:UycrUGla
↑ 
なにがゴメンゴメンなの?
存在が?
367774RR:2008/11/04(火) 12:52:57 ID:ds/nbBhF
先週末、マイクロフリースジャケット、
マイクロフリースネックウォーマー、起毛ロンT、ジーパン
と下着と靴以外ユニクロで固めて日帰りツーリングに行ってきました。
マイクロフリースネックウォーマーは去年買ったものなんですが、
めっちゃ暖かくていい感じでした!
368774RR:2008/11/04(火) 14:44:31 ID:lMB+qb+a
ユニクロ意外ともちが良いね
369774RR:2008/11/04(火) 14:47:26 ID:jh2x9Rgu
>>318
黒の長袖ニットとかの上に黄緑のベストを着るのがベスト。
370774RR:2008/11/04(火) 14:55:55 ID:jQK+dRzs
ベストを着るのがベスト
ベストを着るのがベスト

大切な事なので(ry
371774RR:2008/11/04(火) 15:39:39 ID:N9se7JF1
>>362
綿も水分を吸収するときに発熱するから間違いでもないんだよな。
今回は新たに東レのアクリル繊維を用いたシリーズを前面的にヒートテックとして
売りだしたいので、綿バージョンのヒートテックはソフトタッチシリーズとして売ることに
したのではないかと思う。
372774RR:2008/11/04(火) 19:48:09 ID:b9aA9P35
やはり去年のM65エアテックが神だな
373774RR:2008/11/04(火) 20:19:38 ID:RKRii005
>>372
halbとのコラボのやつか??」
374774RR:2008/11/04(火) 20:38:54 ID:YN1qlIXK
halbのやつ、スッカスッカだったよな。
無意味にタイトだったし。
375774RR:2008/11/04(火) 20:59:27 ID:UycrUGla
エアテックパンツ売ってねえじゃねえかボケ
やっぱデマだったか
376774RR:2008/11/04(火) 21:28:01 ID:MJ3yQV7Y
>374
表示サイズ信じて通販した奴、悲惨だったろうな。
377774RR:2008/11/04(火) 21:59:00 ID:b9aA9P35
>>373 違うよフィールドブルゾンだよM65風
378774RR:2008/11/04(火) 22:04:54 ID:RKRii005
>>377
それオレかったわwww
あれエアテックだったんだ
379774RR:2008/11/04(火) 22:45:05 ID:WIWwl8UL
あれは一昨年じゃなかったか?
380774RR:2008/11/04(火) 22:53:35 ID:iXTAPYTH
381774RR:2008/11/05(水) 10:25:52 ID:0xkSbqve
フリース敷きパッドまだー?
もう寒いよ
382774RR:2008/11/05(水) 11:49:52 ID:ErvS1uqO
M65ってw あんな人民服みたいな物をありがたがるなんて
さすがユニクラーw

まぁユニクラーじゃなくても、オタクとバイク海苔以外は着てないけどね
383774RR:2008/11/05(水) 12:42:11 ID:EtENeZ/J
ID:ErvS1uqO
384774RR:2008/11/05(水) 13:29:05 ID:w5DdSKXX
他人を否定しかできない>>382みたいな奴は
おしゃれな服着て、おしゃれなスクーターに乗ってるんだろうな。

スズキのw
385774RR:2008/11/05(水) 14:17:33 ID:1CovXNH5
今日ユニ@京都駅アバンティに行ったら,プレミアムデニムがこっそり1990円で売ってた。
合うサイズが無かったので買わん買ったが,大きい店に行けばサイズも豊富にあるかも知れん。
それから去年のライトダウンの売れ残りも3990円で売ってた。
386774RR:2008/11/05(水) 14:46:42 ID:HM7o3GuV
白黒フォト風ガンダムTシャツとかはもう売ってないよなあ。
半袖のTシャツを安くなってから買い溜めしようと思ってたけどタイミングを逃したというか
急に消えたというか・・・北斎とか良い感じのあったんだけどなあ。

亜晩ティにもユニクロできてるのか。結構穴場かも。
387774RR:2008/11/05(水) 15:20:46 ID:ErvS1uqO
>>384
ユニクラーはカワサキ率高そうだな、ガチでw
388774RR:2008/11/05(水) 15:36:58 ID:x3uWH7PQ
>385 今期のライトダウンどう思う?
389774RR:2008/11/05(水) 15:48:39 ID:1CovXNH5
>>388
インナーとして着るなら,今期の方が良さげ。
去年のは表地がちょっとゴワゴワしてるし,裾もゴムが入ってない。
390774RR:2008/11/05(水) 16:47:48 ID:kanNkN++
>>386
まさか小室容疑者が着てたシャツってw
391774RR:2008/11/05(水) 17:19:58 ID:kAMwQbsK
あれユニTだね。
さっきTVでもやってた。
392774RR:2008/11/05(水) 18:23:18 ID:rtwy3hV8
393774RR:2008/11/05(水) 19:15:54 ID:of9oh49R
>>384
スズキはワークマンだろw
394774RR:2008/11/05(水) 19:17:23 ID:3lT7aCPf
>ユニクラー(笑)

キモwww
こんなアホな造語作る奴のキモさだけはガチwww
395774RR:2008/11/05(水) 20:04:50 ID:p3blYhbe
kwskTシャツが990円のワゴンにブチ込まれてた(´・ω・`)
かわいそうだから1枚買って帰ったよ
396774RR:2008/11/05(水) 20:58:36 ID:6MpLA/Td
>>395
3年位前(コラボT初年度)のkwsk黒Tのデザインはいいよ。
397774RR:2008/11/05(水) 21:18:35 ID:E/2vp9B5
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
398774RR:2008/11/05(水) 21:44:34 ID:gOgExvGo
一昨年買ったフリースグローブがぼろくなったから新しく買ってきた
何だかパワーアップしてるな
399774RR:2008/11/05(水) 21:48:09 ID:tHrwUEII
エアプロが1990に突入してるのは既出?
400774RR:2008/11/05(水) 21:51:16 ID:2+DDvWBX
未出。しかし2990円の時に買ったが思ったより使えないというか。
秋冬より春向きな気がする。
401774RR:2008/11/05(水) 22:58:46 ID:y3q9dDe8
そのタイミングならギリギリ色やサイズ選べるから裏山。
売変来てからだと色欠けサイズ欠けで結局選べないもん。
402774RR:2008/11/05(水) 23:03:30 ID:x3uWH7PQ
エアテックコットンハーフはイマイチ人気出てないなぁ〜ナンでだろ?
403774RR:2008/11/05(水) 23:18:32 ID:6OYM7D0W
>>396
NISSINも仲間に入れてくれ。
404774RR:2008/11/06(木) 10:41:00 ID:Tr6ZXhA4
マウンテンパーカーみてきた
ユニクロらしさの少ないデザインとディテールは○
ただ、フリースの裏地がフード裏と胸から上にしかないのは疑問
どういう時期に着るんだこれ?
405774RR:2008/11/06(木) 11:51:02 ID:r/I+lpiT
>>404
見た目カッパだから、雨が降ったときだね
406774RR:2008/11/06(木) 11:59:30 ID:gP0sxwTP
ユニクロの薄手のフリースタートルネック+フリースジャケット+自前の中綿入りジャケットを着て、
最高気温22度最低気温13度の時にでかけたけど……寒かったよ!!
さむかったよーー!!
役にたたないじゃん、全然……。
ブレスサーモのインナーきて、ようやく走れるって感じでした。

普段フリースなんてきないから、すんごい無駄遣いした気分です。
407774RR:2008/11/06(木) 12:10:53 ID:s9PsmWvh
>>406
片道1時間通勤、外気温15度以下で綿Tシャツ+綿Yシャツ+エアプロで走ってますが・・・
408774RR:2008/11/06(木) 12:22:40 ID:Y+aOyzVG
吸収や沖縄の人は20℃を切ると寒いらしいから
409774RR:2008/11/06(木) 12:30:26 ID:y+Xix0PD
>>406
フリースもピンキリですから。
よそで売ってる(たとえば)1万前後するものと比べたらいかんです。
別にユニクロは慈善事業じゃなくって「よそで1万で売ってるのと同等の物を3千円で売る店」じゃなくて
単に「低価格帯の商品のみを扱っている店」ですから。
410774RR:2008/11/06(木) 13:22:11 ID:u1Y18JPI
>>406
自前のジャケットが戦犯
オールユニクロで臨め
411774RR:2008/11/06(木) 13:25:53 ID:f2FpBAgl
>>406
防風性+保温性の2着が必要なのに
おまえが来てるのは保温性の服だけだろ
それじゃ意味ないんだよ
412774RR:2008/11/06(木) 14:00:23 ID:1uehfpK9
気温3度くらいの中をツーリングしてたら
気温13度は暖かいと感じるようになった
413774RR:2008/11/06(木) 14:10:34 ID:xf7dBZ4C
>>410-411
同意
何故エアプロなどの防風系がないのかが気になるわw
414774RR:2008/11/06(木) 14:11:31 ID:BxXdK4fi
>>406
雑魚すぎてムカつくわ
気温5度でも半袖バイカーの俺からしたらよ
415774RR:2008/11/06(木) 14:14:53 ID:N9tz81Rz
9900円でプレミアムダウン買ったお
これで冬は越せそうだお
416774RR:2008/11/06(木) 14:17:14 ID:dhHyHzyU
どっちかと言うと半袖バカだな。
417774RR:2008/11/06(木) 14:45:27 ID:R0NKv19P
>>415
おれも欲しいんだけど
さすがに9990円では買えないw

年末に5990円希望
418774RR:2008/11/06(木) 14:55:42 ID:PGKGbrlN
>>417 ならばエアテックコットンハーフジャケにしとけばW
419774RR:2008/11/06(木) 15:26:09 ID:JwC/J+TI
この時期に買ってもさ、1月2月の寒さにどれくらい耐えうるのか迷うんだよね。

とりあえずインナー用にプレミアムダウンライトJKTの値下がり待ちだな
420774RR:2008/11/06(木) 15:37:10 ID:PGKGbrlN
>419 インナーならベストのが良くないかい?
421774RR:2008/11/06(木) 15:37:25 ID:r/I+lpiT
ダウンをインナーにってw そのセンスも凄いけど、そんなにさみーなら乗んなよ
しかもあのゴミ袋みたいなダウンwww
422774RR:2008/11/06(木) 15:45:18 ID:BxXdK4fi
そんなにモコモコ着込んで店に入る時はどこまで脱ぐの?
423774RR:2008/11/06(木) 15:46:47 ID:XKDXXQUv
(・∀・)ヒートテックスキニー!


('A`)レディースのみ…。
424774RR:2008/11/06(木) 15:49:34 ID:OfU/lZ3t
ヒートテックは使える。オンラインで上下注文しちゃった(^w^)
425774RR:2008/11/06(木) 16:20:26 ID:JwC/J+TI
>>420-422
2,3年前にもあった袋収納でペラペラのライトダウンジャッケットな
イメージしてたんだがな・・・。

寒がりなのは認める。
426774RR:2008/11/06(木) 16:24:09 ID:CqCBizlc
フリースにピンもキリもないよあんな素材。
427774RR:2008/11/06(木) 16:27:57 ID:FXJiFxlh
ヒートテックスキニーの29、30インチなら
男でも穿けるスペックだよ。
股下もデフォで85cmだった。
428774RR:2008/11/06(木) 16:38:54 ID:BxXdK4fi
男はドライテックメッシュTシャツ一枚
429774RR:2008/11/06(木) 16:44:54 ID:u1Y18JPI
防風性のないダウンはインナーで着る方がいいんだけどな
430774RR:2008/11/06(木) 16:59:46 ID:r/I+lpiT
頼むからバイクから降りた時のことも考えれw
431774RR:2008/11/06(木) 18:04:20 ID:u1Y18JPI
バイク降りたら脱げばいいだろ
俺は真冬だとダウンの上にカッパ着てる
ダウンも汚れないし
432774RR:2008/11/06(木) 18:44:53 ID:aS+k97Vb
ユニクロライダーいいお〜
革ジャンライダーもいいお`

霧降ブックス・ホームページ
http://www.kirifuri-books.jp/
433774RR:2008/11/06(木) 18:56:46 ID:nAXCRkEA
明日は寒いらしいぞ
434774RR:2008/11/06(木) 19:37:52 ID:HXMxVgn4
ウォームイージーラインパンツを通勤用のオーバーパンツとして使って
みようと思ってるんですが、マイナス1桁の気温でも行けそうでしょうか?インナーは
ヒートテックタイツに仕事の作業着。
435774RR:2008/11/06(木) 20:54:12 ID:oZ4qsiaX
>>406
アホだ
436774RR:2008/11/06(木) 21:05:37 ID:LueSBaE2
>>435
セーター着て、震えながら走ってた友人よりはマシw
437774RR:2008/11/06(木) 21:59:57 ID:L8AJrWgT
ウォームイージーはやはり大きめを買ってオーバーパンツにするべきか。
タイツに直ばきだとさすがにスカスカで寒いかな?
438774RR:2008/11/06(木) 22:05:38 ID:cGbg1uB3
おまえらタイツ好きだな
439774RR:2008/11/06(木) 22:17:17 ID:PGJQHLc3
>>436
その友人、漢だな
440774RR:2008/11/06(木) 22:18:13 ID:Tr6ZXhA4
>>434
悪いこといわないからバイク用のオーバーパンツ買っとき
4000円くらいで買えて性能は断然上、脱ぎ穿きも楽
441774RR:2008/11/06(木) 23:25:53 ID:PWCUIucu
マイナス1桁だもんな。オーバーパンツのほうがいいよ。
442774RR:2008/11/06(木) 23:28:25 ID:OugdM5WQ
>434
タイツ+ジーンズ+ウォームイージーで乗っていたけど、東京ならば真冬でもポカポカだった
零下の世界はわからないけど

ちなみにウォームパンツ系は防風性はあまりないから長時間はキツイよ
通勤程度なら無問題
443774RR:2008/11/06(木) 23:30:15 ID:LCCpoCWN
バイク用オーバーパンツ4kで買えるっけ?
安くても8kくらいだと思ってた
444774RR:2008/11/06(木) 23:33:38 ID:vUvbL+za
>>443
ナンカイで3千円台のがある。
445774RR:2008/11/06(木) 23:36:37 ID:yNCoHyug
ユニクロは短くていけない。
バイクに使うと足がスースーする。
446774RR:2008/11/06(木) 23:37:27 ID:CyoDhcUv
ユニクロのフリースはすぐへたる→安い
LLbeanのフリースは10年使っても問題ない→高い

インナーとしてはユニクロでじゅうぶんなのでバイクに乗るときはユニクロ
447774RR:2008/11/06(木) 23:46:54 ID:LueSBaE2
>>446
10年持つ製品でも、一コケで終わるしねw
448774RR:2008/11/07(金) 00:00:51 ID:pMXtmqVb
ナンカイに3900円のがあったね
449774RR:2008/11/07(金) 01:29:26 ID:wCHtxV0O
話を聞いてるとレインウェアの下でいいような気がしてきた・・・
450774RR:2008/11/07(金) 04:02:35 ID:YXKct5Vn
つーかユニクロで10年もたれても逆に困るよな。
適当に買い替えていけるのがいいところなのに。
451774RR:2008/11/07(金) 08:31:41 ID:n1LW6k4h
インナーなら洗濯に耐えうるもののほうがいい
安くて気兼ねなく洗えるこれ最高
452774RR:2008/11/07(金) 09:24:55 ID:X+QbZmtO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ユニクロ UNIQLO 80着目 [通販・買い物]
ユニクロで登山11 [out]
【UNIQLO】ユニクロトップスpart5 [ファッション]
【UNIQLO】ユニクロトップスpart4 [ファッション]
【話題】「初デートでユニクロ着用の彼と別れたい」…「Yahoo!知恵袋」のとんでもない質問に批判殺到 [ニュース速報+]
453774RR:2008/11/07(金) 09:47:02 ID:NdIivaTd
マイクロフリースのハイネックロンT 
とかでるかな。インナーのパーカーの下にもう一枚欲しい。アウターばかりごつくてもな。
454774RR:2008/11/07(金) 10:52:12 ID:J7x0Nws+
今年のヒートテック、なんで袋に入ってるんだろうと思ってたら…

なんであんなにペラペラに…
455774RR:2008/11/07(金) 10:59:47 ID:lIPj3Qm/
ロンTと違ってインナーのヒートテックは毎年袋入りだが?
薄さも昨年お前らが綿なしのレディースを欲しがったからじゃね?
456774RR:2008/11/07(金) 11:12:12 ID:ICfGdrFw
薄いのはいいけど目が粗いのはもう一枚重ねないと駄目だなあ。
直肌部分の蒸れ防止にはなるだろうけど。

今年のタイツは俺的にはDEPOので行くことにした。
エアテックベストは色がある内に買ったよ。
457774RR:2008/11/07(金) 11:26:13 ID:J7x0Nws+
>>455
あ、そうなのか。
俺、シャツと勘違いして買ったみたいだ。
458774RR:2008/11/07(金) 11:44:13 ID:maxaG8GY
ヒートテックとドライテックのどっちを先に着ればいいかで悩む。
ヒートテックって太陽の熱を貯め込むんだよね?
459774RR:2008/11/07(金) 11:48:19 ID:NdIivaTd
うん、6000度くらいのな
460774RR:2008/11/07(金) 12:07:27 ID:6CCk4SIj
>>458
そりゃ、ドライテックで肌を快適にして、外側へ蒸散させた水分がヒートテックに吸われて発熱するという順だろ。
その温湿度の高い内気をエアーテックを使って外気で急激に冷やさずにしつつ、どうゆっくり外へ出すかのアウターが問題であり、ユニクロの弱点だ。
461774RR:2008/11/07(金) 12:11:01 ID:NdIivaTd
>>460
エアテックは薄軽すぎて正直バイカーには秋物だよな。歩きとかなら冬でも十分なんだけど。
冬はユニクロのダウンジャケット着てる
462774RR:2008/11/07(金) 12:41:34 ID:O7LyFbZ/
>>458
ヒートテックとドライテックを重ねて着ることはない。
君には常識ってもんがないのか?

あと、住んでる場所、乗ってるバイクのウィンドプロテクション、乗ってる時間(短時間なのか長時間なのか)、
乗る時間帯(昼間なのか深夜なのか)、出すスピードなんかで要求されるものがまるで違うんだから、
単に「○○はあたたかい」などと書いても、他人にとってその情報は何の役にも立たない。
463774RR:2008/11/07(金) 13:15:59 ID:YjvPAS26
>>462
ごもっとも
次から一般論語る時も前置きが長くなるねw
464774RR:2008/11/07(金) 13:45:52 ID:maxaG8GY
>>460
ありがとう!やっぱりそうだよね。
ストレッチ度がヒートテック>ドライメッシュだったから着心地でも迷ってたんだ。

>>462
ヒートテックメッシュハーフジップTが届く前に、にわかヒートテックメッシュを体感出来たらと思って。
メッシュタイプの仕組みなら重ね着もありなのかなぁ?と思ったの。


スレチだけど、今風邪ひきでパジャマの下にヒートテック着て寝込んでたせいか汗冷えで悪寒が酷くなったから着替えのヒントにと思ってw
いろいろありがとう!みんなも風邪ひかないようにね。
465774RR:2008/11/07(金) 14:21:44 ID:BZ1aWhn1
ドライテック>ヒートテック>ゴアウィンドジーンズというレイヤーが足が細く見えていいけどな。
ドライテック>フリース>並ジーンズだと同じぐらい寒さに耐えれるけど、見た目が大根足なんだよ。
466774RR:2008/11/07(金) 15:22:31 ID:9SLYU8gg
男性用ヒートテックジーンズはいつ出るんだ?

まあ防風性がなければ寒いのだろうけど
467774RR:2008/11/07(金) 19:18:57 ID:Qe8OLnSJ
>>466
オレもそれ欲しい。
468774RR:2008/11/07(金) 19:52:09 ID:p/XdIaZt
ジーンズはその辺の有名どころから出てるし。
469774RR:2008/11/07(金) 21:08:21 ID:sU6OfMaV
ゴアじゃなくて他の防風透湿素材で良いから防風ジーンズ出ないかなぁ。
一応エドウィンのゴアの奴買ったけど今のところ選択肢がほとんど無い。
そんなもん(ごく少数の)バイク乗りしか買わんと言われれば反論の余地はないが……。
470774RR:2008/11/07(金) 22:28:15 ID:IIC/a4zm
プレミアムダウン週末7990円だけどまだ高いな。
5990円なら買う。
471774RR:2008/11/07(金) 22:28:44 ID:JRV22NUx
ドライテックとか書いてる奴は、ドライテックがモンベルの商品だとわかってるんだろうな・・・?
ユニクロにドライメッシュはあるが、ドライテックはないぞ?
472774RR:2008/11/07(金) 22:45:20 ID:22LkNzJ8
ドライテックでググると「ユニクロ ドライテック」が候補に出るんだが?
473774RR:2008/11/07(金) 22:48:13 ID:h2lQkVq4
それだけ間違いが多いんだろう
474774RR:2008/11/07(金) 22:53:30 ID:gtUV04mU
>>472
おまいGoogleの解釈間違ってるよ
475774RR:2008/11/07(金) 22:58:35 ID:JRV22NUx
>>472
よくリンク先の内容確認しろ。
ドライメッシュやドライシャツを混同してる勘違いや、ボディテック・ドライメッシュを検索されたりしてる物ばかりだ。
476774RR:2008/11/07(金) 23:34:02 ID:R/xKLWQc
なごんだ
477774RR:2008/11/07(金) 23:38:09 ID:rZ7L39bp
チラシ更新されるの早いな。
寒くなってきた頃にダウン限定来たか。
478774RR:2008/11/07(金) 23:39:50 ID:h2lQkVq4
釣りかと思ったがホントなのかw
チラシちょっと変わったんだね
479774RR:2008/11/07(金) 23:51:12 ID:Q284xnVT
まだ暑いけどダウン買っておくか
480774RR:2008/11/08(土) 00:51:38 ID:64XfccE7
モンベルにダウンのパンツ売ってた
手にとって触ってみたところ軽くて柔らかくて
かなり暖かいのだろうということは
容易に想像できたが1万円は出せない
481774RR:2008/11/08(土) 00:56:11 ID:LHHy49Uz
少し前にスレで話題になったやつ。
ヒートテックとは何ぞや?という気に。
今年 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/162265-00-006
去年 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/132157-66-006
482774RR:2008/11/08(土) 01:14:36 ID:w2l534Fp
test
483774RR:2008/11/08(土) 01:16:33 ID:egMdKS73
今年もまた、ライトエアテックフライトコートが絶賛活躍中
484774RR:2008/11/08(土) 02:13:58 ID:Kb0uF9zu
485774RR:2008/11/08(土) 02:18:41 ID:dporubcO
マルチうざい
486774RR:2008/11/08(土) 02:19:18 ID:DpJ8L8+t
>>480
ウェアスレで注目株のこれにしれ。
http://www.bike.ne.jp/shopping/detail.aspx?code=191935
487774RR:2008/11/08(土) 03:35:05 ID:FVQhe+wy
週末でプレミアムダウン買う人やっぱり多いのかな?
488774RR:2008/11/08(土) 04:17:26 ID:9RSEKKOS
無地のほうのマイクロフリースハーフジップTの黒、裏が白いな。
去年のグレーのままで良かったのに。
489774RR:2008/11/08(土) 06:23:53 ID:UgF6w77Q
490774RR:2008/11/08(土) 07:46:34 ID:GilGhu1r
>>489
ネタ古杉
491774RR:2008/11/08(土) 10:43:25 ID:ueftmlAG
エアテックパンツはいつ来るんだ
ラフローにしちゃおうかな
492774RR:2008/11/08(土) 12:02:21 ID:SS8+UXaj
ユニクロの服は袖が短いのが難点。
493774RR:2008/11/08(土) 12:21:20 ID:hgf1tTYn
>>492
前はそれで困ってたけど(エアテックリバーシブルジャケ)
今回買ったソフトエアテックジャケは袖も丈も少し余裕のあるサイズで改善されてて良かった
494774RR:2008/11/08(土) 12:21:21 ID:Qr1D6hEf
ユニクロのアンダーは袖が長いのが難点。
495774RR:2008/11/08(土) 19:01:12 ID:lQggwUYS
メンズSよりもメスXLのほうが全体的なシルエットは合ってるのだが、
いかんせん袖丈が2,3cm足りない。かといってメンズSではシルエットが気に入らない。
496774RR:2008/11/08(土) 19:02:10 ID:EC43XYz4
シルエットて何だ?
そんなの気にしたことが無かった。。
497774RR:2008/11/08(土) 19:10:19 ID:Z4TRKAqg
498774RR:2008/11/08(土) 20:50:51 ID:KV9wmu/j
プレミアムダウン買った。
明日は寒くなるからこれで着て走る。
499774RR:2008/11/08(土) 21:20:27 ID:spSuTIeD
>>498

購入検討中です。
使用した感想をお願いします。
500774RR:2008/11/08(土) 21:22:56 ID:R2Ou59Bh
ベアーっていうクマさんマークのついたダウンジャケット使ってる。
ユニクロのエアテックジャケットがサムスギダメーイ!になったらそっちに以降
501774RR:2008/11/08(土) 21:30:54 ID:qJh2X5KK
初代エアテックジャケットを着て気温10度(道路脇の電光掲示板による値)の中を走ってきた
エアテックの下はTシャツ + 長袖のシャツ
下半身は普通のタイツ + 普通のジーンズ
とても快適だった

近年のエアテックジャケットのジッパー部分には風邪の侵入を防ぐ布(←何て呼ぶのか分からない)
が付いてないよな?
リバーシブルなんかにしないで、そこら辺を改善してもらいたいものだ

>>500
俺もクマさんのダウンジャケット持ってるが、リバーシブルのためジッパー部分からの隙間風が酷い
502774RR:2008/11/08(土) 21:35:25 ID:iq+ZFvRM
プレミアムダウン暖かい
外気温15℃の中、60km/hほどで30kmくらい流しただけだけども、寒さは全く感じなかった
首周りもぴったり覆ってくれたので全く平気
前面ジッパーからの風の進入も感じられず、動きやすさもよし
下にヒートテックの下着とフリース着れば氷点下でもいけるんじゃないだろうか

503774RR:2008/11/08(土) 22:02:23 ID:3hGtcxwD
分かってない奴が多いな
エアテックもダウンも保温性のための服であって
これだけ何着着ても意味ない
エアテックやダウンの上に防風性のある服を着て初めて保温性が発揮する
エアテックやダウンの上に雨カッパやゴミ袋をかぶれ
504774RR:2008/11/08(土) 22:06:23 ID:jSd41Lke
暖かいとか寒いとかは、
皮下脂肪とか筋量で変わって来るからな〜

皮下脂肪が多ければ保温材に包まってる様なもんだし、
筋量が多ければそれだけ発熱量も多い。

体型とか載せてくれるとあり難いね。
505774RR:2008/11/08(土) 22:10:33 ID:BXJNRMju
>>502
>外気温15℃の中、60km/hほどで30kmくらい流しただけだけども、


これじゃ何の参考にもならねーよw
原ちゃり乗りか?w
506774RR:2008/11/08(土) 22:12:23 ID:R2Ou59Bh
173センチ 80キロ 10%
507774RR:2008/11/08(土) 22:24:22 ID:F36uaNIh
>>504
ステレオタイプなこの考え方は、本当に科学的な根拠があるのか?

脂肪が厚かろうが薄かろうが、暑さ寒さを感じるのは皮膚の表面だろ?
野生の動物も、本当は脂肪さえ厚くすれば毛皮なんて要らないのか?
508774RR:2008/11/08(土) 22:26:11 ID:KHx+VIO0
>>505
原チャじゃ30キロ制限があるっしょw
509774RR:2008/11/08(土) 22:28:48 ID:XUPceZcE
>>505
それじゃあアンタが参考になるデータを示したら?


少なくとも通勤・通学の町乗りメインなヤシには,502のレポは参考になると思うが。
510774RR:2008/11/08(土) 22:28:51 ID:Qr1D6hEf
>>502
外気温15度って・・・w

夏ジャケットの気温帯じゃないか。
511774RR:2008/11/08(土) 22:40:34 ID:RCi7XZwR
スキーのイベントで何気にブレスサーモのインナーが安かったので上下買ってみた
寒いときにスキーウエァーに中にちょいと着る程度で薄地の奴選んだのだが
ためしに着たらヒートッテックとはぜんぜん違うんだが・・・
 ユニクロのとは何が違うんだろうか??
512774RR:2008/11/08(土) 22:50:06 ID:VPqLv9sL
>>507
ラッコとアザラシを比べるとラッコの毛皮は上等でアザラシは脂肪が多い。
タヌキとイタチを比べるとタヌキの脂肪は多くイタチは筋肉質

俺的経験だとトレーニングで筋肉量を増やした。付随して体脂肪率が17→11に減ったが寒さには強くなった気がする。
一例な。
513774RR:2008/11/08(土) 22:51:41 ID:iPkBquaZ
>>510
その辺が、バイクウェアにユニクロも採り入れてみようって人と
何が何でもユニクロでバイクウェア!って人の温度差なんだよな。
514774RR:2008/11/08(土) 22:53:44 ID:KHx+VIO0
>>512
体脂肪率が減ると水に浮かなくなるから、ダムに落ちた時やばいぞw
515774RR:2008/11/08(土) 22:53:46 ID:m8uKnwX+
>>513
いやまぁ、ツーリングの時はコテコテのライディングウェアの人でも
街乗りや買い物程度だとちょっと・・・って人は多いと思うんだが。
516774RR:2008/11/08(土) 23:13:27 ID:kmn9KXOs
>>501
>風の侵入を防ぐ布
俺はフラップと呼んでるがそれが正しいかは知らん。
昔のはフラップが前後にあったのに
最近だと前だけor後ろだけというのが増えて防風性は落ちた。

たまに一切フラップのないダウンジャケとか着て
うっかりバイク乗るとジッパー部分から寒気が入ってくるのがよくわかって
フラップもちゃんと効果あるもんなんだなぁと実感する。
517774RR:2008/11/08(土) 23:29:12 ID:qJh2X5KK
>>516
dクス。フラップかぁ
正しいかは分からないとしても、やっぱり呼び名があると便利だな

それにしてもこのフラップ、コストダウンのために省略されてるんだろうか?
518774RR:2008/11/08(土) 23:33:15 ID:SyNfSJ0N
素朴な疑問なのだが、バイクに乗ることを考えられてないパンツのたぐい、とくに中綿とかが入った
もので表の布があまり丈夫そうじゃないものって、尻のあたりがすり切れるとか尻のあたりの縫い目
からほつれてきたりしないのか? ユニクロに限らず作業着系にも言えることだけど。
ふつう、着用中ずっと着座でしかも椅子の上でもぞもぞ左右に動いたり、片方の足だけ伸ばしたり
するなんて使い方は想定してないよね? 股のところの縫い目に明らかに負担かかってるよね?
519774RR:2008/11/08(土) 23:34:45 ID:VPqLv9sL
>>514
水泳は得意だから大丈夫。
ダムに落ちる事なんて年にそう何度もないけどな。
520774RR:2008/11/08(土) 23:35:38 ID:KHx+VIO0
ほつれたり擦り切れたりしたことは無いなあ・・・
先にチャックが壊れるw
521774RR:2008/11/08(土) 23:36:51 ID:Thv633Ke
どんだけデカチンなんだよ
522774RR:2008/11/08(土) 23:42:43 ID:j8VLMTfT
>>518
気にしすぎだよ
そんなに負担はかからん
523774RR:2008/11/08(土) 23:45:36 ID:lhTd6kok
ジップを少し開けて重ね着してる様子を見せるとき、
フラップが無いほうがスッキリ見せられるから。
ライダースJKTでダブルよりシングルが好まれるのも似たようなもの

と推測する。
524774RR:2008/11/08(土) 23:48:57 ID:jSd41Lke
>>506
おまい、スゴイ筋肉質だな、、、

まっぱでもオッケーだろ。w
525774RR:2008/11/08(土) 23:55:49 ID:KHx+VIO0
>>519
そう何度ってアンタw
>>521
洋式は先が付くからイヤw
526774RR:2008/11/08(土) 23:56:56 ID:sglJ06y5
エアテック系 雨ブタなし
プレミアムダウン系 裏・雨ブタ
パーカ・ジャンパー系 無し

ユニクロのフラップ(雨ブタ)の採用基準が良くわからないな(´・ω・`)
527774RR:2008/11/09(日) 00:06:57 ID:qSLvnqAZ
誰がブタやねん
528774RR:2008/11/09(日) 00:09:22 ID:TjxgIJrY
豚がいやならピザなんか食うなデブ
529774RR:2008/11/09(日) 00:10:22 ID:1YaMhrGQ
防風性を重視するなら前後フラップで前はボタンかマジックテープ止めになるが
それをやると前からの見た目がのっぺらぼうになるからデザインしにくいのかもね。
まぁ、ジッパーが見えてる方がデザイン上有利かどうかは判断が分かれるだろうが。

近年のデザイン重視(?)のユニクロの姿勢としては
作業着みたいなデザインの服はもう作りたくないのかもしれん。
昔の質実剛健で使う人の側に立った感じが好きなので個人的には少し寂しい。
530774RR:2008/11/09(日) 00:14:34 ID:/gV5mlMz
尻の縫い目が破れることはないけど尻の山の部分と腿の前側がすり切れるなあ。
布だと1年で駄目になることもある。革パンも尻の方が4年で駄目になった。

ユニクロは良いよ。破れたら買い換えるのも気軽だから。そういう消耗品だな。
バイク用はカッパのパンツが尻に縫い目がないから良いけど、やっぱり尻の山
がすり切れて浸みてくるようになるのはゴアでも駄目だな。
531774RR:2008/11/09(日) 00:28:12 ID:olpYewFF
シーラー使え
532774RR:2008/11/09(日) 00:38:13 ID:VG7e1amS
エアテックジャケットの上にダウンジャケットを着れば防風もへちゃむくれも無い
533774RR:2008/11/09(日) 00:40:49 ID:qtXBbnab
気になってユニクロのhp見たんだがプレミアムダウンジャケットの割引後が7990円なの?
定価が書いてないから割引してあるか解らない・・・
534774RR:2008/11/09(日) 00:42:24 ID:11eM2lmu
定価は9990
535774RR:2008/11/09(日) 00:44:32 ID:lc8e3s5q
15000円のプレミアムダウンジャケットのスペシャルエディションが安くなるのを待ってる
できたら4桁になるといいんだが・・それは在庫があって年明けくらいじゃないと無理か
536774RR:2008/11/09(日) 00:45:56 ID:6C9gryEo
プレミアムダウンライトジャケットってどうなんだろう?
インナーに使えそう?現物見た人教えてくれー
537774RR:2008/11/09(日) 00:48:24 ID:qtXBbnab
>>534
サンクス。注文スルワ
538774RR:2008/11/09(日) 01:04:19 ID:O4zGlSrR
>>535
在庫あったとしても全部Sとか
色も赤とか白とかしかないよね、そういう時って
539774RR:2008/11/09(日) 01:07:47 ID:RxCmXkb3
>531
シリを
シーラーで
シールしろ
チェケラッチョ

ヒップホップって駄洒落だよね?
540774RR:2008/11/09(日) 02:13:56 ID:977Qtoie
>>536
インナーにはきついだろ。
けっこう羽毛の量が多いぞ。
たぶん通常のアウターにはそのまま使えば大丈夫。但し雨雪の日にはあれをカバーできるサイズの防水層が必要。

てか、プレミアムダウンでなくてもインナーにするには並のダウンでもいいと思うんで、ユニにこだわらなくてもと。
去年の冬はインナーにするつもりで買ったリサイクルショップの500円ダウンジャケットでひと冬越しちゃったよ。
気合い入れて遠出する時はその外にアウター重ねたけどね。
541774RR:2008/11/09(日) 02:21:25 ID:VHIEvEgk
今日
ヒートテック1500円買う
しまむらで980円類似のシャツを買う
比べてみたら・・・


変わらん・・・  しまむらで二枚買うんだった・・・

東レさんブランドショップを作って680円で売ってくれ!!
って思った今日この頃皆さんどうお過ごしでしょうかとw
542774RR:2008/11/09(日) 07:33:12 ID:9Cr1Hpxy
プレミアムダウンライトは水色/青売れ残り虐殺セール時代のを買ったけど
以外に使い道がなく未だに収納ポーチに入れっぱなしだ。
アウターのサイズにもよるけど、インナーにするにはモコいし
単独アウターで着るにはタイトさがちょっと気恥ずかしい…w
543774RR:2008/11/09(日) 09:02:40 ID:20swcQ9u
>>517
かなり遅レスだけどあれは「比翼」(ひよく)
フラップでもおk
544774RR:2008/11/09(日) 09:37:38 ID:c5fGTqlW
>>543
比翼はちと違うぞ・・・
545774RR:2008/11/09(日) 10:08:10 ID:20swcQ9u
フリップフラップってどこいった?
546774RR:2008/11/09(日) 11:09:18 ID:LPY0Y6bs
ユニクロで定価で買ったら負けだよな。
平日下見、土日お買い上げじゃないと。
547774RR:2008/11/09(日) 11:52:32 ID:nyqp4XiM
>>541
お陰様でなんとかやってます。
548774RR:2008/11/09(日) 13:11:58 ID:DaK2Gg1j
1000円くらいで買ったエアテックJKTをクリーニングに出しちまったw
549774RR:2008/11/09(日) 14:19:26 ID:RHCJjJC/
>>540
ありがとう!結構羽毛多いのか〜バイク乗るときはインナーとして、降りたときにはアウターとしていけるかと思ってた
550774RR:2008/11/09(日) 14:25:24 ID:TjxgIJrY
>>543
比翼連理 でググってから出直しておいで。
551774RR:2008/11/09(日) 14:32:16 ID:TgGwxDcK
ユニクロのダウンって値段相応の暖かさって感じですか?
552774RR:2008/11/09(日) 14:32:53 ID:XBNo1C5r
イオンにはヒートファクトというインナーがあるんだな。
どこもかしこもヒートだらけだね。

>>545
俺もフリップの文字を見てフリップフラップを思い出したw
553774RR:2008/11/09(日) 15:00:40 ID:vZ6P0Zes
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J

         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )
         し─J

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
554774RR:2008/11/09(日) 15:34:33 ID:VG7e1amS
>>551
値段相応 
俺は有名どころのダウンジャケット着てるがそっちのが良い
555774RR:2008/11/09(日) 15:36:51 ID:VG7e1amS
さすがにアウターがエアテックジャケットじゃそろそろ寒くなり始めたかな。
556774RR:2008/11/09(日) 15:42:46 ID:iUDCej0k
フリップフラップって
・昔アキバにあったPCパーツ店?
・昔存在したアイドルユニット?
・論理回路のフリップフロップの間違い?
557774RR:2008/11/09(日) 15:52:51 ID:DaK2Gg1j
>556クレ
>アイドル
もう存在しないのか?顔は好みだったんだけどな。喋らなきゃ・・・
558774RR:2008/11/09(日) 15:53:50 ID:UUvpIOJW
・膜タンパク質の内外が反転すること?
559774RR:2008/11/09(日) 16:01:38 ID:O4zGlSrR
>>551
値段相応
ただし、同価格帯のダウンの中では最高品質
羽毛の質も量も最高・・・・・・らしい
560774RR:2008/11/09(日) 16:31:13 ID:TjxgIJrY
>>559
つまり1万円程度の安物のなかでは良い方、リアルアウトドアメーカーの防寒具からみると目くそ鼻くそを笑うってことですね。
わかります。

まあ、あくまで街着のファッション用品だしなあ。
下手にダウン買うくらいなら、専用ライ鮭にエアテック仕込んだ方がよほど暖かいし、それならラフロのウォームインナー(4000円)仕込んだ方が快適だとおもう。
561774RR:2008/11/09(日) 16:36:17 ID:NbGHR8MQ
ユニクロは値段の割には縫製とか細かい部分がちゃんとしてるのがいい。
しまむらなんかは安いけどいかにも中国な作りが目につく。
どっちにしろ本格的なメーカー製に敵わないのは分かりきってる事。
クンニリングスに出すより買い替えた方いいと思える程度なのがいい。
562774RR:2008/11/09(日) 16:55:44 ID:scMP6B/C
今週は最低気温が10℃以下になる日が多いみたいだが、
上は、エアテックジャケットとタートルネックTと半袖T
下は、ジーパンだけだと辛いかな?
563774RR:2008/11/09(日) 17:08:37 ID:ZJSWF2hA
>>562
先月の終わりに東北の山(8℃)を走ったときの格好は
上:ネックウォーマー、ロンT一枚、エアテックリバーシブルジャケット
下:フリースパンツ、ジーパン
この格好で寒さは防げた
ネックウォーマーあればそこまで厚着しないでも何とかなるよ
564774RR:2008/11/09(日) 17:30:38 ID:WlVDMNtv

乗る⇒少々歩く、下車等⇒乗る

この繰り返しならオーバーパンツのほうがいいかな。
565774RR:2008/11/09(日) 17:56:11 ID:o/MFQUdO
ユニクロはSサイズが豊富にあるのがホント助かる
3LなんかよりよっぽどSサイズの方が需要あると思うんだが
男物ってほとんどMからで悲しい
566774RR:2008/11/09(日) 18:06:39 ID:XusR3L1e
>>565
ユニクロでも、ネットでSは最初に売り切れて、売れ残りは2Lばかり
店舗でも同じ
学習能力無いのかと思う
半サイズぐらい小さめに作ったほうが良いはず
567774RR:2008/11/09(日) 18:16:08 ID:I7yQt2QT
レジが胸元ガバッと開いたキャミ着たメガネっ娘でだったのでラッキーですた。
568774RR:2008/11/09(日) 18:37:00 ID:b8cbmbCy
ユニクロのプレミアムダウンジャケット羽毛臭いんだな
あれって洗浄がちゃんとできていないってことなのかなぁ
臭わないダウンジャケットもあるんだけど・・・
詳しい人教えてくれ
569774RR:2008/11/09(日) 19:13:48 ID:JO4GLbQT
ユニクロの店員って、やっぱり店内では上から下まで全ユニクロなのか?
570774RR:2008/11/09(日) 19:39:12 ID:XusR3L1e
見える範囲はユニクロ製だよね
さすがにインナーはわからないけど
571774RR:2008/11/09(日) 19:41:57 ID:VqcXQc1T
10年くらい昔バイトしてた事あったけど、基本的には外に見える部分はそうじゃないとダメだった。
下はまだルールがゆるかったが、上はユニクロ着てないと売り場に立たせてもらえなかった。
小売業の割には時給は高いほう(10年位前で時給950円くらい)だったが、
着る服の用意は自腹なのがキツイ。

基本的に自分の好きな商品を好きに着ていていい(但し、シャツはタックイン)が、
デニムシャツキャンペーンとかのように何らかのキャンペーンがあると全員買わされる。
渋谷だったかある店舗で、返品制度を悪用して店長以下返品しまくってたら、
関わった人間全員解雇される事件があったらしい。
572774RR:2008/11/09(日) 19:53:24 ID:WlVDMNtv
>>571
強制買取は違法。
柳のホモ変態社長訴えろ。
573774RR:2008/11/09(日) 20:09:00 ID:QcdaDcd7
>>571
社販は何パー引きぐらいですか?
574774RR:2008/11/09(日) 20:19:28 ID:jpvPczK0
ブラトップキャンペーンのときは
全員ブラトップを着て見せるようにしてほしいな
575774RR:2008/11/09(日) 20:36:15 ID:vZ6P0Zes
>>574
集客率500%アップだな
576774RR:2008/11/09(日) 20:41:20 ID:4I2fQRZ6
漏れはシャイボーイだから行けないよ('A`)
577774RR:2008/11/09(日) 20:43:26 ID:olpYewFF
そのときは声かけてください
578774RR:2008/11/09(日) 21:23:31 ID:zonhVN5/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【寒くても】自転車の防寒対策【乗りたい】 [自転車]
579774RR:2008/11/09(日) 21:58:46 ID:Gf3HUwf4
プレミアムショートダウン買った
今部屋で着てる(17度)
暑すぎw
580774RR:2008/11/09(日) 22:01:40 ID:aUdsWM32
>>579
ここはバイク板だぞ。
そういうインプレはファ板でやれ
581774RR:2008/11/09(日) 22:57:35 ID:XBNo1C5r
やっぱ週末は混んでるな。
寒いせいかダウンがよく売れてるようだった。
買おうか迷ったけどやめた。
エアプロはもう在庫僅かか切れてたな。
平日にでも見に行ってみればよかった。

>>569
>>573
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1224251283/3
582774RR:2008/11/10(月) 00:15:28 ID:86e/GW4i
俺はユニクロック見ただけでちんちんおっきするけどね。
583774RR:2008/11/10(月) 00:25:38 ID:SfFRgJJI
今日ウニクロ回ってみたんだよ。
普段あまりお客さんの多くないセール品在庫狙いの穴場の店なのに今日はやけに人で賑わってる。



・・・・・客が全員朝鮮語喋ってる。
表の小型観光バス・・・アレか・・・・・日本の旅行のパックに「日本の洋服店で買い物」があるのか。
物凄く店内が騒がしい。商品を非常に乱雑に扱ってる。袋入りの服も開けて出して放置。
酷すぎる・・・・・


昔釣具屋で働いてた頃たまに中華と朝鮮の観光客が買い物に来てたけどもうちょっと可愛らしかったぞ。
ほぼ誰でも日本に来られるようになって一部の金持ちだけでなく普通の人も増えたんだな。
584774RR:2008/11/10(月) 00:32:31 ID:86e/GW4i
俺はチェ・ジウ見ただけでちんちんおっきするけどね。
585774RR:2008/11/10(月) 01:23:07 ID:sBAe7DdA
>>573
当時の話だがバイト・パートは社割無しで契約社員から3割引くらいだったような。
まあ、割り引かれても元が安いのでそれほどありがたみがあるわけではないからあまり気にしてなかった。
586774RR:2008/11/10(月) 10:38:21 ID:m0coP2zo
>>583
朝鮮、金持ち云々じゃなくて、
単に「オバちゃん」という種族なだけだったのでは?
ソウルとか都会ならワザワザ日本のユニに買いに来ないし
田舎のおのぼりさんかと。
587774RR:2008/11/10(月) 13:21:21 ID:ck8HSB99
オバちゃんは万国共通でスゴイからなあ
588774RR:2008/11/10(月) 13:30:32 ID:3eHOcRnV
最近、観光地や繁華街行くと中国人や韓国人のツアー客ばかりなり
589774RR:2008/11/10(月) 13:40:20 ID:8f8yiqrH
大阪では朝鮮や韓国のツアー客がやたら多い
奴らは異様にやかましくて腹が立つ
590774RR:2008/11/10(月) 13:41:18 ID:8f8yiqrH
ごめん
中国や韓国でした
591774RR:2008/11/10(月) 13:59:44 ID:gowJInSU
うそつけ
大阪だったら、その辺のおばちゃんも中国人朝鮮人並みにウザイだろ。
592774RR:2008/11/10(月) 14:02:33 ID:G57Fekcd
大阪城行ったら…
ここ日本じゃないって思った
593774RR:2008/11/10(月) 14:05:25 ID:lZmQPIVB
ワークマンで念願の極寒コートを買ってきた
ttp://imepita.jp/20081110/499310
(左は初代エアテックジャケット、右が極寒コート)

さっそくこれ着て走ってきたが、薄さのわりには頑張ってるって感じだな
でも個人的には初代エアテックジャケットの方が暖かい気がする
同じワークマンで比べてもパワフル防寒コート(or ジャケット)の方が
極寒コートより暖かいんじゃないかと思う

結論を言うと、初代エアテックジャケットすげえ!
594774RR:2008/11/10(月) 14:28:55 ID:PTrqm/Xo
まあヤバイ時期になると厳寒期用ライジャケ+ダウンジャケットで下はエアテック+ライディング用オーバーパンツだな。 
10万かかるけどw
595774RR:2008/11/10(月) 14:34:39 ID:nFNzDL6w
>>593
防寒スレにもあったが、ワークマン極寒コートは防風性が弱点なんだよな。
初代エアテックはインナーをやり繰りすれば真冬でも何とかなるし凄いよ、やっぱ。
596774RR:2008/11/10(月) 14:50:30 ID:lZmQPIVB
>>595
防寒スレを覗いてから買い物に行くべきだったorz
597774RR:2008/11/10(月) 14:56:22 ID:PTrqm/Xo
今期のエアテックは今日の気温だと(関東)防風性が無いのをひしひしと体感できるようになってきた。
ファスナーにフラップ無いし薄めだからな。チャリ用なら真冬でもOKだが
598774RR:2008/11/10(月) 14:57:27 ID:PzpgUzFd
>586
いや、若いのが殆どだった。30前後ばっかりではしゃいだり罵りあったり。

アーガイルのソックス買った。
599774RR:2008/11/10(月) 15:18:39 ID:bvhFm947
>>518
ジーンズは明らかにペラペラ
俺ピザの宅配のバイトやってるけど
ズボンはジーンズじゃないといけないんだけど
明らかにまたの部分が薄くなっていくwww
600774RR:2008/11/10(月) 18:43:35 ID:FC9DVx+v
寒くても、元気になりたくてヒートテックを3枚も買ってしまった‥
601774RR:2008/11/10(月) 19:29:33 ID:tAGAgU2l
>>600
今いらないと思っても買っといて良かったと思うさ
去年は年末には完売してて追加で欲しくても買えなかったぐらいだ
通なら一週間分は確保してる筈
602774RR:2008/11/10(月) 19:36:21 ID:FC9DVx+v
>>601財布がついでに寒くても、何だか元気になってきた!
603774RR:2008/11/10(月) 20:15:02 ID:86e/GW4i
阿蘇山頂も水前寺公園も熊本城も朝鮮人ツアーばっか。
604774RR:2008/11/10(月) 20:29:39 ID:WelMhFas
ヒートーテックってインチキ科学の詐欺商品だろw
605774RR:2008/11/10(月) 21:04:25 ID:PTrqm/Xo
>>604
うん、あれインチキ以外のなにものでもないよ。
ただの毛織り法にふざけたネーミング付けてネームバリューで売ってるだけ。
このスレ見てるとまんまと引っ掛かった馬鹿がたくさんいることが分かる
606774RR:2008/11/10(月) 21:07:26 ID:uleOCBjh
ヒートテックvsラクダ色の下着。
俺はラクダ色の下着に少し分があると思う。
607774RR:2008/11/10(月) 21:08:32 ID:8PsndIJx
そんなヒートテックが去年は二千万枚売れたんだぜ
608774RR:2008/11/10(月) 21:32:04 ID:0BhFosI9
まじでヒートテックてそんな暖かくない?
ダイエーとかイオンとかの暖かさ唄ってる物のがいいかな?
609774RR:2008/11/10(月) 21:34:11 ID:DDMIxhGQ
○○テックって
そもそもは春夏のTシャツやポロを綿100%からポリ混へコストダウンしたときに
いかにそれを悟らせないかの苦肉の策から始まったんでしょ?
610774RR:2008/11/10(月) 21:34:56 ID:0gx0jkTz
ヒートテックってくそ?
光電子のが暖かい?
611774RR:2008/11/10(月) 21:47:47 ID:Zk8t5gzs
だってヒートテックのメッシュタイツてあるんだぜ…
しかも今履いてる。
温めたいのか冷やしたいのか…寒すぎる。
612774RR:2008/11/10(月) 22:07:16 ID:O1mquIAt
今季出たメッシュのヒートテックのハーフジップの下に
作季のヒートテックモイストを合わせて着てるけど、
なかなか良い塩梅。

もちろんその上にフリースなりなんなり重ねるが…。
ヒートテック単体でそんなに暖かいものではない。
いろいろ合わせやすい、レイヤリングしやすいのが良いところ。


>>611
暑くなって汗をかいたときに適度に湿気が抜けるのが良いところ。
なのでスポーツをするにはメッシュのは好都合。
汗をかいたままでは寒いのは理解できるでしょ?
613774RR:2008/11/10(月) 22:10:27 ID:Uog9iuOg
>>606
ラクダ色はイヤw
614774RR:2008/11/10(月) 23:08:31 ID:5Adtq9TN
男でタイツなんて一昔前じゃ変態だよな
615774RR:2008/11/10(月) 23:10:22 ID:ClK8aw7s
ン十年前通ってた幼稚園で白タイツ着用義務があったので無抵抗主義。
616774RR:2008/11/10(月) 23:12:10 ID:PTrqm/Xo
タイツはいた女の子の股を開いてさすさすして…
617774RR:2008/11/10(月) 23:22:03 ID:lZmQPIVB
>>593です。流れを読まずに追記します
今、部屋でTシャツ一枚の上から極寒コート羽織ってる
寒くはないけど、かと言って暖かくもない
使い方が間違っていると言われればそれまでだが
後悔の念で一杯です
618774RR:2008/11/10(月) 23:23:09 ID:ClK8aw7s
うんどうのじかんの後、
なんでかパンツ履かずにタイツ履くのが流行ってさ。
なぜ網膜に焼き付けておかなかったのかと大航海時代。
619774RR:2008/11/10(月) 23:25:21 ID:pz/DPtwL
ユニクロでもバイクウェアでもないレス
620774RR:2008/11/10(月) 23:42:52 ID:86e/GW4i
おっきっきスレですね。
621774RR:2008/11/11(火) 00:01:31 ID:MaO3ut91
ヒートテックチペニスウォーマーか・・・
622774RR:2008/11/11(火) 02:09:34 ID:h9zxKHWh
ラクダ色の股引モモヒキは最高だって爺っちゃが言ってた。
623774RR:2008/11/11(火) 10:13:14 ID:f6TW/HF+
ユニクロのヒートテックタイツ買うくらいなら、ダイエーの紳士服売り場にでも
売っているBVDとかのタイツの方がよっぽどいいよ。ユニクロのは窮屈でしか
も全然暖かくない
624774RR:2008/11/11(火) 11:06:47 ID:fx5i5YqY
>ユニクロのは窮屈でしかも全然暖かくない

ワンサイズ上の買えよ!www
と、言いたいとこだけど密着性がなくなるとますます温かくなくなるんだよな(´・ω・`)

625774RR:2008/11/11(火) 12:25:25 ID:4AIgUX19
そこで重ね履きですよ!!
626774RR:2008/11/11(火) 13:09:17 ID:hPYR1MT+
ヒートテック確かに暖かくない
でも動きやすいからバイクには向いてるがw
627774RR:2008/11/11(火) 13:26:54 ID:JqLbLCl/
ライトダウンだと何色が人気かな?白いジッパがイマイチだな
628774RR:2008/11/11(火) 13:32:48 ID:917h9BMi
ヒートテックタイツ2枚買うならモンベルのタイツ買った方が
幸せになれると思うんだが・・・

ユニクロもセール以外ではそんなに安さを感じない
てかセール以外の商品を買うときの割高感がすごいw
ただサイズと色、デザインはいいねぇ
629774RR:2008/11/11(火) 13:34:34 ID:cF0RlHoV
月初めの連休でヒートテックハーフタイツ3枚買ったけど
やっぱり思ったほどの効果は無さそう。

未開封品は返品するわ
630774RR:2008/11/11(火) 13:40:53 ID:h9zxKHWh
ラクダ色の下着+ヒートテックにすれば良いって、婆っちゃが言ってた。
631774RR:2008/11/11(火) 14:02:21 ID:mpe46WK4
足口がすぼまった薄手のスウェット履けばいいじゃん。
632774RR:2008/11/11(火) 14:05:55 ID:xpjF8oTj
>>629
開封品も気に入らなかったといえば可能w
633774RR:2008/11/11(火) 14:13:05 ID:cF0RlHoV
>>632
え?
一度身に付けた奴でもレシートさえあれば返品おkなの?w
634774RR:2008/11/11(火) 14:19:26 ID:3T4EYi+s
>>633
購入より3ヶ月以内は、返品・交換ができます。
購入したユニクロ店舗へレシートと商品を持参してください。

ttp://faqnavi12a.csview.jp/faq2/userqa.do?user=frgroup&faq=customer&id=2984&parent=842
635774RR:2008/11/11(火) 14:22:21 ID:cF0RlHoV
>>634
へ〜知らんかった。thx
しかしユニクロはこれでよく商売成り立つなぁ
636774RR:2008/11/11(火) 14:25:18 ID:xpjF8oTj
ユニクロのCMでオバハンがレジの前で脱いで返品っての見たことない?w
ttp://faqnavi12a.csview.jp/faq2/userqa.do?user=frgroup&faq=customer&id=2984&parent=842
剛の者はシーズンごとに返品交換して衣料費ゼロらしい。
ホントかどうかは知らんが別スレで暑苦しく語ってた香具師がいた。
637774RR:2008/11/11(火) 14:26:19 ID:xpjF8oTj
超かぶったw
638774RR:2008/11/11(火) 14:26:59 ID:PL0Gejx7
昔、きちゃないオバサンがレジ前で
「これ返すわー」
といいながら服を脱ぎだすヒドイCMをやってた記憶がある
639774RR:2008/11/11(火) 14:55:02 ID:1pvMiBaq
値段だけなら他でもいいけど
ユニクロほど近けりゃ、自分でも確認できるし
皆であーだこーだ楽しいし
レポ多いほどいいしね
字も雰囲気も読めないのかね
あとヒトテクも水蒸気吸ってほにゃららだから
640638:2008/11/11(火) 15:09:32 ID:PL0Gejx7
おれもかぶってたよ
641774RR:2008/11/11(火) 16:46:47 ID:fX4+AEKS
てか冬にバイク乗る大馬鹿はいないからどうでもいいんだけどね
642774RR:2008/11/11(火) 16:48:20 ID:s4fE/P0o
ここにいるぞ!
643774RR:2008/11/11(火) 16:55:40 ID:0lmipvnz
普通乗るだろw
644774RR:2008/11/11(火) 16:56:24 ID:1z36yQp4
冬はツーリングスポットに馬鹿バイク乗りが少ないから好きだ
645774RR:2008/11/11(火) 17:17:08 ID:xpjF8oTj
バイク馬鹿しかいないからな。
646774RR:2008/11/11(火) 17:19:35 ID:S1nmwqGD
DQNはもさもさした冬装備着るとカッコワルイから乗らないんだろうなw
647774RR:2008/11/11(火) 17:47:05 ID:k+rPGozB
着ぶくれした感じがキュートなのにもったいないな
648774RR:2008/11/11(火) 18:17:58 ID:JqLbLCl/
来週エアテックM65でるかな?
649774RR:2008/11/11(火) 19:05:33 ID:uC5vD5bp
650774RR:2008/11/11(火) 19:30:13 ID:I2vrNY0t
>>649
ヌイた
651774RR:2008/11/11(火) 20:04:44 ID:mpe46WK4
エアテックジャケット。あと防風フラップつけて表皮を肉厚にすれば最高なんだけどな。
それでも軽さと動きやすさは並みのジャケットじゃ追従を許さないだろう
652774RR:2008/11/11(火) 20:17:36 ID:zsc/u1BD
>>634
期間限定だなんだで
すぐ半額になったりするぐらいだからね〜

今年買ったユニクロのフリース、
去年買ったヤツより薄くなってたw
653774RR:2008/11/11(火) 20:24:15 ID:u4SuleQZ
>>629
ユニクロの製品はレベル低いけど、お前も頭のレベルが低いねw
654774RR:2008/11/11(火) 20:38:30 ID:yLr6N+sU
>>629
製品のレベルが低いから知識持って買わなきゃ行かんよw
ここは信者スレだから疑ってかからんと。
タイツはポリが良いだろ(jk
655774RR:2008/11/11(火) 21:50:12 ID:BXhzerRc
スティーロンをアウターにしたエアテクJKを作って欲しい。
かなりの防風性能が見込めそうだ。

あと,最近のスウェットは何であんなにペラペラなの?
数年前まで定番で出してたヤツが暖かくて良かったのに・・・
656774RR:2008/11/11(火) 21:51:37 ID:BXhzerRc
ゴメン,上げちまった
657774RR:2008/11/11(火) 21:53:02 ID:s4fE/P0o
エアアテックじょしこうせい
658774RR:2008/11/11(火) 21:56:17 ID:/pvW/e8O
おれはヒートテックの方がいいなw
659774RR:2008/11/11(火) 22:02:27 ID:AYVSDuo1
ヒートテックはミズノのブレスサーモに比べれば屁だが、値段が安いからしょうがない。
660774RR:2008/11/11(火) 22:13:40 ID:bsRnPj8X
東原がヒートテックを使い出したw
661774RR:2008/11/11(火) 22:13:53 ID:+LYquFCo
まだ前の社長の時の方がよかったよな
662774RR:2008/11/11(火) 22:50:52 ID:Jo2cG9ZC
エアテックパンツ、全然こないな…
今年は作らないのか
663774RR:2008/11/11(火) 23:29:46 ID:EUqtpTMW
腹巻き買った。何でも腹を冷やすと免疫が落ちるそうだ。冷え性にもいいらしいから、寝るときはずっと着けとこう。
腹巻きすると腹以外もポカポカしてきていいわこれ。
664774RR:2008/11/12(水) 00:32:47 ID:kp2PfKJi
>>662
俺もそろそろ新しくしたいのに。厚手のスウェットをインナーにできるズボンなんてエアテックパンツぐらいしかない
665774RR:2008/11/12(水) 00:38:44 ID:8N/6TcD1
666774RR:2008/11/12(水) 06:38:14 ID:yWOOViDB
どっかで誰かが書いてたけど、俺はライトダウン普通にインナーに使ってるよ、思ってたよりモコモコじゃないし。

まあその上に着るアウターによるだろうけど。
667774RR:2008/11/12(水) 07:23:14 ID:yfF0eL4O
>>663
腹巻は癖になるから気をつけてな

668774RR:2008/11/12(水) 08:56:41 ID:XkQ85ewW
そうそう、店を切り盛りしてる自分の娘のクラスメートのために絵のモデルになって腹巻き取ってポーズしてる間にお腹が冷えてしまうかもしれないからな
669774RR:2008/11/12(水) 12:34:23 ID:tCfmmZzB
腹巻き寝るときだけにするから大丈夫。
670774RR:2008/11/12(水) 19:10:40 ID:GSSdbd9Z
>>667
腹巻と股引は、一度使うとヤバイなw
671774RR:2008/11/12(水) 19:14:58 ID:XkQ85ewW
俺は猫がいつも首の周りで寝てくれるからいつもホコホコ
672774RR:2008/11/12(水) 19:54:07 ID:O88KTDNW
エアプロ安くなってたから買い増ししたかったんだけどサイズなかった・・・
673774RR:2008/11/12(水) 21:18:44 ID:+exCgs9S
寝るときこそ腹巻とかいらなくないか?w
674774RR:2008/11/12(水) 22:31:06 ID:JlearqF6
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ユニクロ UNIQLO 80着目 [通販・買い物]
【UNIQLO】ユニクロトップスpart7 [ファッション]
ユニクロで登山11 [out]
UNIQLO【638】ユニクロ [ファッション]
【ヒートテック】あったか下着part1【東レ】 [下着]
675774RR:2008/11/12(水) 23:09:23 ID:GSSdbd9Z
>>674
専ブラにも対応するようになった?
676774RR:2008/11/12(水) 23:13:14 ID:Oz2GRGxS
さらしや腹巻き等は一度付け慣れちゃうと外せなくなるらしいです。

巻いてないとお腹がピーピーになるとトラック乗りのお爺さんが言ってました。
677774RR:2008/11/12(水) 23:17:19 ID:O88KTDNW
じゃりんこチエで読んだような気もする>ピーピー
678774RR:2008/11/13(木) 01:35:30 ID:80leqWcy
エアテックパンツまだ〜
679774RR:2008/11/13(木) 02:13:29 ID:vLC8s4G0
ジーパンの上に履ける風通さないカッパのような感じのパンツが欲しい
680774RR:2008/11/13(木) 06:26:42 ID:f4t+msAg
エアプロパンツとか出れば良いのにな〜
681774RR:2008/11/13(木) 06:56:05 ID:KcIZRWDu
>>679
超同意
今はカッパで代用してるけどダサい
682774RR:2008/11/13(木) 07:17:46 ID:hiBaJPk5
野球とかスポーツで使うペラいウインドストッパーいいよ。
安いし、脱いで折り畳んでもかさばらないし。
もちろんスポーツ用品店でどぞ。
683774RR:2008/11/13(木) 10:43:15 ID:+VSVRcAi
>>679
バイク用品店でオーバーパンツ買えばおk
684774RR:2008/11/13(木) 11:16:45 ID:QuoOcoi2
ヒートテックの性能に俺が驚き始めている
違う意味で
685774RR:2008/11/13(木) 14:23:45 ID:Ugqy6Dqx
セブンイレブンの1980円の超防風フリースジャケットはまだか
2月の怨み絶対忘れねーぞ
後になってよく考えたらPBいわゆるプライベートブランドなんだから、
ないなら作ればいいだろボケってゴネレバよかったんだな
686774RR:2008/11/13(木) 15:50:20 ID:HyL+vQHN
なにこのバカ
687774RR:2008/11/13(木) 16:04:43 ID:FK2V3ahG
馬鹿なお客様が増えたのがわかるいい例
688774RR:2008/11/13(木) 16:57:08 ID:pzu/i5Iv
>>685のおかげで以前それ買ったの思い出した。
でも手元にないのでどこかにしまってしまったらしい。
689774RR:2008/11/13(木) 19:20:14 ID:lVrTldc5
ユニクロのヒートテックキャンペーンに当選したぞ
690774RR:2008/11/13(木) 22:21:26 ID:EC7g9PZP
>>689
うp!
691774RR:2008/11/13(木) 22:23:17 ID:lVrTldc5
まだ通知のメールが来ただけなんだ
692774RR:2008/11/13(木) 22:44:22 ID:80leqWcy
ヒートテックタートルネックシャツを2倍厚っこくして欲しい。
真冬にインナーシャツ2枚も着たくねえよ
693774RR:2008/11/13(木) 22:57:55 ID:7gqcBuEw
だからユニクロはバイク用じゃないとあれほどry
694774RR:2008/11/13(木) 23:05:44 ID:AnzCUzqb
リストバンド的な使い方できるかと思ってフリースハンドウォーマー買ってきた
親指通さずに手首側にずらして手袋するといい感じかも
服の袖から入ってくる風も防げそう
695774RR:2008/11/13(木) 23:48:23 ID:7oZti16z
>>694
それ10月の時点で導入してテスト済みだわ
革ジャンの微妙な袖の隙間風もシャットアウトできて暖かかった。
696774RR:2008/11/14(金) 01:06:47 ID:bsfAz7XS
なぜハンドウォーマーはあんなに
きついのか。ワンサイズじゃ全然あわんよ
697774RR:2008/11/14(金) 01:08:52 ID:Ngl3Y0Cg
フリースハンドウォーマー…これは今まさに欲しいと思っていたものだ
使ってるグローブが手首まで無いからこれは便利そうだ
698774RR:2008/11/14(金) 01:55:50 ID:gyEykNfp
ワークマンのネオプレーン手甲と100均リストバンドの混合技もあるでよ
699774RR:2008/11/14(金) 05:08:03 ID:nUpJq+cT
デイトナのライドミットシリーズのネオプレンリストバンドもあるでよ
700774RR:2008/11/14(金) 07:17:55 ID:8oRRhEPu
無法松に行った方がよくない?
701774RR:2008/11/14(金) 11:18:49 ID:xbeGL7QI
>>699
同等品がワークマンならデイトナの半額以下なんだぜ
702774RR:2008/11/14(金) 16:35:12 ID:0WFsEPg6
>>696
俺も買おうかなっと試着したら小さかった。。
そんなに分厚い手でもないんだけどな
703774RR:2008/11/15(土) 02:25:38 ID:b1qIJg/u
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/183402-18
> 吸湿温熱効果のある「ウォームエフェクト」という素材を使用。

新しい素材が出てきた。
ヒートテックと何が違うのか説明してほしいぜ。
704774RR:2008/11/15(土) 03:11:48 ID:xl/1ta50
>>703
新しくないよ、昔からある
洗って伸びることで有名
だからこそ妊婦御用達なわけだがw
705774RR:2008/11/15(土) 08:23:08 ID:WGzAek3D
今週の値下げ商品はショボイな・・
706774RR:2008/11/15(土) 09:35:35 ID:l97ENEmm
>>704
ということは男用としてもありってことか。
試着できないようになってたから
かなり不安ではあるが
707774RR:2008/11/15(土) 09:49:03 ID:x8ENQK88
洗って伸びたら使い物にならないジャマイカ!
708774RR:2008/11/15(土) 10:25:45 ID:VyR6Hpxh
>703
パラフィンがどうこうって奴かな・・・
709774RR:2008/11/15(土) 11:26:26 ID:ke10kcNx
ベスト1490とか
先々週1990でかっちゃったよぉ
あとエアテックジャケットもっと下げてくれないかな
710774RR:2008/11/15(土) 11:31:56 ID:fE/ucsQW
>>709
2週間長く着れたんだからまぁいいじゃん
その頃の方がサイズも色もあっただろうし
先週定価の2990で買おうとしてた自分がこええ。
色は選べないだろうけどサイズがあったら今日買うべ
これインナーに最強な気がする
711774RR:2008/11/15(土) 11:42:54 ID:PWB/K1/1
ピザなおいらがダウンきるとハムになる…回避(/_<。)ビェェン
712774RR:2008/11/15(土) 11:56:21 ID:UVoln0WK
>>711
ピザな人は濃い色より薄い色を選ぶと
ハムっぽさがかなり軽減されるよ
試着してみそ
713774RR:2008/11/15(土) 12:03:52 ID:dXfSjMU7
俺もエアテックベストのために隣町まで行ってこなきゃ
通販でMサイズ買ったら脇の辺りがきつくて返品
保温力の凄さに驚いたわ
714774RR:2008/11/15(土) 12:08:55 ID:PWB/K1/1
>>712
オレンジ着たら卵の黄身って言われたー
薄いの着てみます
715774RR:2008/11/15(土) 12:20:30 ID:MXDOm2ZU
体重113キロ。
716774RR:2008/11/15(土) 12:20:36 ID:ke10kcNx
>>710
買ったのはいいが買ってから忙しくて1度もバイク乗ってないんだ
家で試着はしたw
結果インナーとしてはかなり使えそうだった
>>713さんも保温力いいって言ってる楽しみだな
エアテックジャケットもインナーとして試したいけど値段が違い過ぎる
ベストはコストパフォーマンス良すぎだろ
717774RR:2008/11/15(土) 12:25:36 ID:9klnhaC8
>>711
色薄いやつならいいけど白いやつだとビバンダムになっちゃうな
718774RR:2008/11/15(土) 13:04:36 ID:8VTrtoC8
明るい色や暖色系の方が膨張して見えるぞ
719774RR:2008/11/15(土) 13:08:16 ID:cHn1HL97
エアテックベスト試着してみけど首元がいまいち気に入らなかった。
720774RR:2008/11/15(土) 15:15:45 ID:MXDOm2ZU
首元の色だろ?青とかオレンジ。俺も試着したけど買わなかった。。
721774RR:2008/11/15(土) 16:05:55 ID:gVsAhFB1
ヒートテックキャンペーンの品物届いたぞ
722774RR:2008/11/15(土) 16:30:02 ID:Ncn4LLXv
俺もエアテックベスト1490円で今日お買い上げ。
店頭在庫がかなり少なくなってきた。
723774RR:2008/11/15(土) 16:38:10 ID:Wh+gf5iH
ヒートテックインナーの効果凄い。
市街地をメッシュジャケで走ってもポッカポカだ。日が落ちてから山に行って試してくる。
724774RR:2008/11/15(土) 16:58:46 ID:cHn1HL97
なんという釣り針
725774RR:2008/11/15(土) 16:59:09 ID:8v06XdC0
無茶しやがって・・・・
726774RR:2008/11/15(土) 17:07:03 ID:YpaVBECp
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝムチャシヤガッテ… .......... ....
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
727774RR:2008/11/15(土) 18:18:11 ID:Jl+nL/SK
>>723
自転車でのインプレはスレ違い
728774RR:2008/11/15(土) 20:05:43 ID:pP9N81yr
エアテックベスト買ってきた〜
イマイチ見た目が気に入らなかったんだけど
インナーとして使うなら見た目少しは目を潰れるし
薄めだからインナーに使いやすい
1500円は安いわ
729774RR:2008/11/15(土) 20:51:38 ID:PWB/K1/1
エアテクベスト XXLが売ってない〜〜〜 byピザ
730774RR:2008/11/15(土) 21:53:51 ID:jAZ19HsM
ピザには脂肪テックがあるから要らんだろ
731774RR:2008/11/15(土) 22:44:10 ID:csAwJOZV
ファットテックベストがある奴は儲けもんだな
732774RR:2008/11/16(日) 00:39:36 ID:hAzcSAEW
ピザでも足先とか首のほうは寒いだろうな
733774RR:2008/11/16(日) 01:01:18 ID:+UODa0h4
それはピザが足りないせい
ちゃんと食べれば足も首もあったかい
734774RR:2008/11/16(日) 01:04:46 ID:CvkMdDWg
でも、脂肪は保冷機能が強いから、ピザは冬は寒がりになるらしい
735774RR:2008/11/16(日) 01:14:56 ID:waSsOPcw
そうなのか?伊集院は普通の人と体感気温が20度は違うって言ってたが。
736774RR:2008/11/16(日) 01:26:38 ID:C2pTFN9g
冬場めっちゃ脂肪分がちゅめたいぜ。
風呂に入ってもなかなか暖まらない。
737774RR:2008/11/16(日) 01:32:10 ID:NvjhZaPH
確かに冬に彼女のおっぱい触ると冷たくなってることが多い
738774RR:2008/11/16(日) 01:35:12 ID:akIi538X
助手席にピザ乗せて寝たらフロントガラスの左半分が滝になってビビったw
739774RR:2008/11/16(日) 02:05:30 ID:C2pTFN9g
この水が全部人から出たものなんだと思うと・・・
冬場でこれだと夏場はもっと出てるんだろうなあ。
740774RR:2008/11/16(日) 03:40:07 ID:kQxmnkxK
人から出たわけではないだろう
741774RR:2008/11/16(日) 04:15:04 ID:rfY9tq9j
ひどいゆとりを見た
742774RR:2008/11/16(日) 10:37:50 ID:lUZVruiW
>>739
中学出たんかww
743774RR:2008/11/16(日) 14:26:58 ID:lPvjEXG4
ピザの体温で暖められた空気中の水蒸気が、
冷たい窓ガラスに触れて結露した
744774RR:2008/11/16(日) 15:36:11 ID:9EDpH1qX
>>739
国土が狭く人口の多い日本で夏場がジメジメしているのはそのせいだね
745774RR:2008/11/16(日) 15:40:53 ID:qJ3to+iC
>>744
アメリカ位に国土が広ければもっとカラッとした夏なんだろうね。
746774RR:2008/11/16(日) 16:38:25 ID:n64XTmKw
スティーロンは何がいいんだ?
活用術を教えてもらえると嬉しい
747774RR:2008/11/16(日) 16:38:32 ID:GVjU9/JK
>>745
そりゃ海がちかくになきゃカラッとした夏になるわな
748774RR:2008/11/16(日) 20:26:36 ID:rz/p9s+A
なぜ739が人気なのかわからない。
空気が加熱されただけであれば、元の温度に戻っても結露しないと思うけど。
フロントガラスの左半分だけが結露したのであれば、ピザの湿気が原因じゃないの?
749774RR:2008/11/16(日) 20:36:58 ID:rWUEWWZ5
ピザって、ピザデブのことだと思ってたんじゃねーの
うにくろ逝ったら駐車場全部埋まってて並んでやがるから、通販にしたわ
通販サイコー
750774RR:2008/11/16(日) 20:47:27 ID:lUZVruiW
そしてサイズ選びに大失敗
751723:2008/11/16(日) 21:15:59 ID:qZ6K/vLs
昨日は雨が降って試せなかったから今ヒートテックインナー試してます。
ポカポカはしないけど、ガクブルしない程度に保温されてますよ。
ちなみに今日の秩父は気温が余り低くないので参考になるかは解りませんが。
752774RR:2008/11/16(日) 21:27:17 ID:GifA44on
プレミアムダウンいいね。
753774RR:2008/11/16(日) 21:38:42 ID:Idz8z69v
>748
水蒸気の発生源と熱源が近いから左側だけ結露したんだよな。
754774RR:2008/11/16(日) 21:43:29 ID:fvFR2WFP
冷たい方が結露したんだよな。
風などが吹いてる方が結露すんだろ!
755774RR:2008/11/16(日) 22:11:57 ID:7dOt2MSv
756774RR:2008/11/17(月) 19:10:01 ID:BEB+BbKO
エアテックジャケット着て走った。
少し汗かいたけど、軽いし寒くないので気に入った。
757774RR:2008/11/17(月) 19:33:27 ID:t0SbRkrU
アド125用にプレミアムショートダウン買った。
170センチ60キロの俺にはSサイズでピッタリだった。

試乗してみて、腕が暖かい事に感動した。風が殆ど入って来ない。
腰回りは少し寒かった。
問題は風がジッパーの隙間から入って来る事。お腹がかなり冷えた。

風防付ければ解決するだろうから、まぁ割とダウンには満足してる。
758774RR:2008/11/17(月) 19:54:15 ID:EEgcpqmr
>>756
>>757
インプレ乙

759774RR:2008/11/17(月) 20:43:58 ID:hwdyS5Ct
>>756-757
地域や気温、走行時間とか情報ないからまったく参考にならん。やり直し。
760774RR:2008/11/17(月) 21:16:09 ID:959FVe7m
エアテックジャケット着てスクーターで走ったら
肩と胸辺りで風が抜けて行く感じがするorz
インナーに防風性持たせなきゃ駄目じゃんw

襟は暖かいんだけどね
これをインナーにしてみる
761774RR:2008/11/17(月) 21:21:11 ID:rt5f/wo8
フラップないからなー
自転車以上のスピードだと風入るな
762774RR:2008/11/17(月) 21:31:24 ID:qt8B83Xn
  −=≡    _  _     。゚・゚~・。
 −=≡   (  ゚∀゚)  。・゚・    ゚。
−=≡    / ヽ y )。・       。
 −=≡   ( ⌒)/          ゚。
  −=≡  c し'

763774RR:2008/11/17(月) 21:41:03 ID:ItfidfTA
エアテックジャケットかダウンジャケットをインナーに
防風性最高のテクノクロスをアウターにすれば
北極の寒さでも耐えられる
764774RR:2008/11/17(月) 21:51:01 ID:CDP1M5AM
去年のエアテックJKTの+を今年も発売してほしい。
袖と裾はリブでフラップ付き。
765774RR:2008/11/17(月) 21:52:50 ID:ejSiR6vR
>>763
下がマッパでもか?
766774RR:2008/11/17(月) 21:56:25 ID:v5CuVtFF
>>759
テンプレ作ってくだしあ
767774RR:2008/11/17(月) 23:20:39 ID:t0SbRkrU
>>759
堪忍してください。堪えてください。

やり直した

・物    プレミアムダウンショートジャケット サイズS
・インナー ただの綿Tシャツに綿ロンティー二枚のみ
・使用者  身長170センチ 体重60キロ 普通の体型
・車種   アドブイ125 風防無し 上半身吹きさらし
・外気温  13度位? 午前0時頃ね
・走行時間 夜の空いた246を30分 平均速度はここに書けません。

・インプレ 
ファスナーから風が侵入。お腹冷えた。腰回りが「ショート」なだけあって、
若干寒いような気がした。他は暖かい。信号待ちで体温回復。
フェイクファー付きフードがメットと首の隙間を程よく塞ぎ、とても快適。
アドブイの全開くらいのスピードじゃ袖口から風は入らない。

真冬でもインナーを工夫すれば、街乗りプラスアルファのスピードなら、
結構使えると思う。多分。責任は持てない。
768774RR:2008/11/18(火) 00:07:07 ID:qtV+cNZT
>>767
13度か・・・。どこか知らんがまだ暖かいんだな。インプレご苦労さま。
769774RR:2008/11/18(火) 00:24:09 ID:6gb1WpIp
246っても地方のひとはわからんってw
袖丈はSでも問題なし?
770774RR:2008/11/18(火) 01:05:59 ID:Mr+ISf76
246はすごいよな。
片側4車線という広さ、地下には田園都市線、頭上には首都高。
なのに歩道は幅1メートル。
771774RR:2008/11/18(火) 01:25:19 ID:l4ettnxh
いや246つっても箱根こえて沼津市まで繋がってるし。
772774RR:2008/11/18(火) 02:38:06 ID:Ii0UCmE+
最近ライトオンのCMをよくみる。
773774RR:2008/11/18(火) 09:08:00 ID:UlVRpdqE
なあ、今シーズンもエアテックでないの?
774774RR:2008/11/18(火) 09:26:46 ID:UfMbLLch
エアテックパンツは下にスウェットなんかの厚手インナー着れるのがいいね。
というか履かなきゃ10度くらいでもきついけど
775774RR:2008/11/18(火) 14:06:26 ID:qXSo7hCk
近くにユニクロ無い
776774RR:2008/11/18(火) 15:59:26 ID:dJ6pko+x
カイロ入れるポケット付いたグローブ探してて、ここにたどり着いたんだけど、ユニクロの
ナイロングローブってどんな感じ?
このスレではちょっと貧弱っていう意見がちらほらあったけど、実際にカイロ入れて使った
ことがある方いたら是非感想を聞きたいです
ハクキンのこはるがちょうど2個出てきたもんで、入れてみたい
777774RR:2008/11/18(火) 17:01:15 ID:AfR7gOEE
>>776
気温・・14度、夜間
バイク・・VTR250で横浜市環2の流れに乗るスピード

指先がかなり冷える。カイロ入れにミニカイロ入れたけど指先が
寒いので意味なし。左グローブがクラッチ操作でグリップと擦れて
5回くらいしか着けてないのに親指近くの裁縫が破けた。今ぐらい
なら日中で街乗りなら十分使える
778774RR:2008/11/18(火) 17:59:59 ID:dJ6pko+x
>>777
おお、即レスありがとう!

14度で指先がかなり冷えるってことはダメかなぁ
北海道だし
ホンダのグローブ買うか・・・
779774RR:2008/11/18(火) 18:27:46 ID:AW1qkvyr
北海道ならハンカバにグリップヒーターつけれよ
グローブどーこーの話じゃねーぞ!
780774RR:2008/11/18(火) 18:34:20 ID:AKRdIVxE
ワロタ、北海道かよw
ユニクログローブじゃ懐炉の熱を守れなくね?
カッコ諦めてハンカバにした方がいいと思う
781774RR:2008/11/18(火) 19:11:53 ID:JWUB2xhw
>>778
冷えないグローブが欲しいなら
「シンサレートグローブ」でググってみ

最近はバイク用として販売されてるものも出てきたけど
元々はミルスペック(アメリカ軍用規格)のグローブ
782774RR:2008/11/18(火) 19:31:44 ID:AKRdIVxE
釣りなのか迷う
ワラカスナw
783774RR:2008/11/18(火) 20:31:42 ID:2GJ7YgQV
ダイソーでシンサレート入りのグローブ500円で売ってたぞ
784774RR:2008/11/18(火) 20:33:14 ID:KFN0GmyS
ロスコのシンサレートは結構良いよ
785774RR:2008/11/18(火) 20:46:09 ID:X/eWGZnf
>>781
軍手みたいな感じだけど、風防性能大丈夫なの?
786774RR:2008/11/18(火) 21:37:53 ID:78wY9G8N
セブンに980円でシンサレートの売ってるよ、つか買った。
787774RR:2008/11/18(火) 21:53:35 ID:4In0oc95
セブンの手袋かよww
だっせーー
バイクまで安物に見えるぜw
788774RR:2008/11/18(火) 22:28:58 ID:9slLGnaG
手袋だけは数年前にコーナンで買ったシンサレートのを使ってるw

久々に大型店行ったら、去年の物と思わしきプレミアムダウンライトジャケットが4kだったので
ついつい買ってしまった。
あと、フリースハンドウォーマーとネックウォーマーぽいのもゲット。
789774RR:2008/11/18(火) 22:54:48 ID:4In0oc95
全身安物w
バイクまで安物に見えるわww
790774RR:2008/11/18(火) 22:56:21 ID:FQYCcxyb
なんというか、中はユニクロで外はそれなりって発想はないのかね?
791774RR:2008/11/18(火) 22:58:56 ID:eIaeQJNS
まあ予算は人それぞれだからな…
792774RR:2008/11/18(火) 22:59:21 ID:DqGw0W8q
>>790
中はユニクロ、外はしまむらです。
793774RR:2008/11/18(火) 23:01:52 ID:vRTpr+sP
ID:4In0oc95
794774RR:2008/11/18(火) 23:08:57 ID:4In0oc95
>>793
暖かければいいとか、ダサいリュック背負うようなダサい格好してるバイク海苔が多いから
世間では、いつまで経っても
バイク海苔ってダサいってイメージが定着してんだよ
ほんと、少しは身なりに気遣って欲しいよ
795774RR:2008/11/18(火) 23:10:51 ID:KFN0GmyS
>>785
中綿にシンサレート使ったナイロングローブか
もしくはレザーグローブじゃないと意味ないよ
796774RR:2008/11/18(火) 23:14:59 ID:SBszoZKn
>>794
で、どんな格好してるの?
797774RR:2008/11/18(火) 23:15:52 ID:OPoXwIf/
>>794
誰も見てないからキニスンナ
798774RR:2008/11/18(火) 23:34:51 ID:E2/hyyWH
ID:4In0oc95
またコイツか
799774RR:2008/11/18(火) 23:37:13 ID:Mr+ISf76
アメリカン乗りのダサさは異常
ハーレーとかもうお笑いのレベルだもんな
800774RR:2008/11/18(火) 23:37:38 ID:AKRdIVxE
794みたいのは中身がブサだからなに着てもダメ
なにしてても自分に酔ってるだけで客観的には常にかっこ悪い・・・超カワイソス(´;ω;`)
801774RR:2008/11/18(火) 23:40:24 ID:X/eWGZnf
>>795
やっぱ風通し良い素材なのね・・・
802774RR:2008/11/18(火) 23:40:46 ID:1uxpZPeN
ID:4In0oc95 は>>787>>789のようなことを書くと人間自身が安っぽく見えることは気にならないのか?
803774RR:2008/11/18(火) 23:45:51 ID:UlVRpdqE
安い人間なので気になりません。
804774RR:2008/11/19(水) 00:15:02 ID:+ZDWWJgm
ユニクロに行く服が無い。
805774RR:2008/11/19(水) 00:22:43 ID:WAELwUah
>>788はやり過ぎだな
さすがの俺でも
全身ユニクロはないわ
806774RR:2008/11/19(水) 01:29:54 ID:c5DJ2vGG
Gパンの下にヒートテックモモヒキはいて夜走りしてみた。

ジャージを下にはくよりも効果薄いナ
薄いから防寒装備にプラスするには丁度いいけど
何かの代わりになるような代物ではないわ
807774RR:2008/11/19(水) 03:47:21 ID:PRC3Jsz+
オレは全身ユニクロメン
808774RR:2008/11/19(水) 09:43:10 ID:nGgBtj3+
>>806
Gパン・モモヒキ・ジャージ、全部遮風性ゼロアイテムじゃん。
809774RR:2008/11/19(水) 10:14:52 ID:67a/2XtJ
>>806
走る前に、いや、買う前に分かることだろw
バカバッカ
810774RR:2008/11/19(水) 10:22:24 ID:FGw5qWnC
>>807
たとえ布一枚でもゼロではないよ。
効果が薄いだけ。
811774RR:2008/11/19(水) 10:27:53 ID:TEij7A8b
>>801
シンサレートは繊維間に空気を留めることで断熱性を高めてるから
風通しは良くないと思うよ
812774RR:2008/11/19(水) 10:37:10 ID:FaohPSNR
二年前のフリースグローブ引っ張り出したら痛んでたんで新しいのに買い替え
防風のスカート?が増えて風が入りづらくなってる
今年も極寒期以外はがんばってもらおう
813774RR:2008/11/19(水) 13:23:38 ID:W3CzbzCL
この時期にエアテックパンツがラインナップされてないってことは
今年はなしか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
814774RR:2008/11/19(水) 15:04:49 ID:mONXCOhR
エアテックキルティングベストと
エアテックフィールドパーカーの重ね着があったかいわw

ヒートテックより全然いい
815774RR:2008/11/19(水) 15:16:34 ID:WAELwUah
ユニクロ
人気防寒肌着「ヒートテック」を無料配布だってよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000522-san-int
ツーリングがてら貰いに行けば
816774RR:2008/11/19(水) 15:36:20 ID:/l18f+z+
>米ニューヨーク市の繁華街タイムズスクエアで

ちょ、ちょっと遠くね?
817774RR:2008/11/19(水) 15:37:52 ID:9+NS19qZ
>>815
交通費のほうが高くつくな
818774RR:2008/11/19(水) 15:41:47 ID:I/B4VUE9
早速行こうとしたら終わってた。
819774RR:2008/11/19(水) 15:49:53 ID:HzRIyjtN
>>814
そもそも比較する対象じゃないじゃん
しかも重ね着ってアンタw
820774RR:2008/11/19(水) 17:36:18 ID:izIJdXvc
ちょっと質問なんですが、
ヒートテックタイツって普通のスベスベのとワッフルとメッシュの3つありますよね
バイク乗りとしてはどれが一番暖かいんでしょうか?

とりあえずワッフルの方が分厚かったので買ってきましたが、メッシュがあるとは知らなかったです。
821774RR:2008/11/19(水) 18:06:46 ID:JJjrhBF4
メッシュは少し値段が高い。1900円ぐらいする。ワッフルでいいんじゃないか。俺も今日、ワッフル買った。LL。
大きめ買っといたほうがいいな。174センチ、76キロでLLでちょうどいいな
822774RR:2008/11/19(水) 18:18:08 ID:0tkm1aAH
ワッフルは綿混、ストレッチもあまり効かない生地。
823774RR:2008/11/19(水) 18:46:50 ID:QSuX8D7K
>>815
ヒートテックマンってちょっとかっこいいな
もじもじくんみたいな感じなのか?
824774RR:2008/11/19(水) 18:58:59 ID:V2eL2oqz
ウールのタイツの方がいいよね?(´・ω・`)
825p1124-ipbf15tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2008/11/19(水) 19:54:11 ID:K1+QWh3F
826774RR:2008/11/19(水) 19:58:01 ID:+bPj1lc5
>>806
アホや
827774RR:2008/11/19(水) 21:01:58 ID:CPtPiZBD
さすがにこの寒さではヒートテックジャケットだけではキツくなってきた。
828774RR:2008/11/19(水) 22:02:54 ID:oTDa0gIH
裏がフリースになった
リラックスパンツ?だったっけ
表地がナイロンのやつなんだけど、これってジーンズより暖かいかな?
829774RR:2008/11/19(水) 22:03:18 ID:lmv1g3Mw
ヒートテックジャケットなんて商品あったっけ?
830774RR:2008/11/19(水) 22:41:32 ID:Ql4kKMGe
>>828
それ買って、先週100キロほど走ったけど
確実にジーンズより暖かいよ
831774RR:2008/11/19(水) 22:57:17 ID:XCl/xqm1
2980円の奴かな
だったら
ウォームイージーラインパンツじゃね?
832774RR:2008/11/19(水) 23:33:50 ID:oTDa0gIH
>>830-831
サンクス俺も買う
833774RR:2008/11/19(水) 23:40:51 ID:0MGpzxAU
>表地がナイロン
エンジンの熱でチューンと溶けない?裾とか
834774RR:2008/11/19(水) 23:45:10 ID:Z+DM631Z
オーバーパンツも溶けるぞ・・・
835774RR:2008/11/20(木) 00:07:48 ID:2QS1JrzS
車種によっては溶けるかもね
上にデニムでもはいた方が無難だね
836774RR:2008/11/20(木) 00:07:48 ID:fzAl5wY+
バイク用でも溶けるしなぁ
837774RR:2008/11/20(木) 00:22:33 ID:wA2NBKCC
>>829
5年ぐらい前にあった
838774RR:2008/11/20(木) 00:42:10 ID:mdwH4KWV
アウター新作でオススメありますか ?
839774RR:2008/11/20(木) 01:11:11 ID:EivjVwoH
goldwinのレインスーツも溶けた
840774RR:2008/11/20(木) 01:42:54 ID:NW53Gvnw
>>839
ちゃんと裾閉じるか上からブーツカバー履けば溶けないよ。
841774RR:2008/11/20(木) 02:07:08 ID:/e/nv/Cb
ライジャケ+ウインドブレーカー+ヒートテック×2
842774RR:2008/11/20(木) 03:39:36 ID:+xTglX7d
ユニクロのヤツも裾絞れるようになってるよ
843774RR:2008/11/20(木) 08:45:04 ID:2sVbKIF9
>>837
ヒートテック○○ジャケットってやつか。
以前は何でもかんでもヒートテックを付けてたから、
今のインナーのみのラインナップと混同してしまったよ
844774RR:2008/11/20(木) 12:48:39 ID:EaRPsh8B
テクジャケ、いよいよ来月だね
845774RR:2008/11/20(木) 16:31:55 ID:RSdWptwy
ここにヒートテックや遠赤繊維についてかいてあるよ。

http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/NewInnerWare.htm
846774RR:2008/11/20(木) 16:54:22 ID:IqaMUMuy
テクジャケって何よ
847774RR:2008/11/20(木) 17:52:56 ID:x3r1YAJP
ジャンニファルコのセディッチウーノ ウインタージャケットとかいうやつ
を買ったんで、いまから軽く走ってくる。

かなり真冬仕様な感じだが、きょうはかなり寒いんでいいお試しになるわw
848774RR:2008/11/20(木) 17:54:44 ID:40AQhtTq
非科学と言われようがゴルフやバイクに薄手あったか衣料のおかげで快適だから無問題
特にMIZUNOは頑張ってると思う
849774RR:2008/11/20(木) 17:55:34 ID:oDRUZotn
>>847
スレ違いな。ジャンニファルコのレインウェアなら持ってるが。

バイクウェア総合スレ47着目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226826923/
850774RR:2008/11/20(木) 18:49:44 ID:oDRUZotn
安藤に代わって天気やればいいのに
851774RR:2008/11/20(木) 18:50:26 ID:oDRUZotn
ごめん、思いっきり誤爆したorz
852774RR:2008/11/20(木) 19:15:47 ID:1ivDZIdc
>>832
オレも注文したぜ。
ヒートテック+ジーパン+オーバーパンツでも寒い(-1度〜2度)のを、
緩和できると良いなあ・・・
853774RR:2008/11/20(木) 19:47:49 ID:t/S550eh
ユニクロにタイツを買いに行ったんだが
今までの物より薄くてペラッペラになってた・・・・
ヒートテックでも前はもっと厚みがあったよね?
ヒートテックじゃない普通のタイツがまったく無かったけど売らなくなったって事?
ちょっとショック・・・・
854774RR:2008/11/20(木) 20:18:24 ID:67h2hZp9
        .__
        ,.._,/ /〉___o ○(…ぬるぽ)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/




855774RR:2008/11/20(木) 20:24:26 ID:oDRUZotn
>>852
二日後に三連休の限定で値引き来るかもしれないぜ…w

あと、オンラインストア限定の500円OFFクーポンの番号は「0914」
BODY by UNIQLO製品5000円以上の買い物で500円引き。
お一人様一回限り2008年11月30日まで。
しかしBODY商品を買わなくても使える罠w
メアド変更して新規登録すれば複数回使えるかもしれない。
(PCと携帯で登録してるんだが、それぞれでPCでログインして使えた)
856774RR:2008/11/20(木) 20:32:47 ID:cQeLXXg5
もっと科学的に保温力とか比較したサイトないかな
857774RR:2008/11/20(木) 20:59:29 ID:boxW0RVV
>>854
        .__
        ,.._,/ /〉___o ○(ンガッ!)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// /////(◎Д◎,)/// / .|
    .///_// ////////////// /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/
858774RR:2008/11/20(木) 21:02:55 ID:85kctvtM
群馬はsmarkっていうモールのオープン協賛で
ウォームイージーパンツ(ワーク、ライン)が11月28日まで1990円だったよん
859774RR:2008/11/20(木) 22:20:08 ID:ip2lNRQv
        
★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に

 おそろしい法律が可決されようとしてます
 日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
 「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
 これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

 皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
 人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。


 国籍法改正案まとめWIKI
 http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
 色んなスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%B9%F1%C0%D2
                   

860774RR:2008/11/21(金) 05:47:20 ID:VRublkff
【国籍法改正】
閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」
誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227197640/19

 「この中で、国籍法改正案を全部理解している人は手を挙げてください」
 20日の自民党津島派の総会で、戸井田衆院議員はこう呼びかけたが、手を挙げた議員は
 1人もいなかった。改正案は国会議員も内容をよく把握しないまま、成立へと向かっているようだ。
 改正案は4日に閣議決定されたが、国会議員らが問題点や危険性に気付いたのはその後だった。

 「現役閣僚から『とんでもない法律が通りそうだから何とかしてくれ』と電話があった。『あなたは
 それに閣議でサインしたんだろう』と言ったら、『流れ作業で法案の中身は分からなかった』と話した」
861774RR:2008/11/21(金) 06:16:54 ID:JdAZLzRT
ヒートテックのインナーグローブ作ってくんねえかな
862774RR:2008/11/21(金) 09:29:08 ID:HIZOTq8n
テクノクロスジャケット
ユニUNQO
エアテックインナー
ヒートテック長袖

上半身はこれで何処へでもいける気がする
問題は下半身だな
863774RR:2008/11/21(金) 12:53:49 ID:GEtxBSlV
>>862
起たないのか?かわいそうに…
864774RR:2008/11/21(金) 13:27:45 ID:bUBfdbTe
下半身用のダウンインナーパンツ出してくれればいいのにね
865774RR:2008/11/21(金) 13:55:38 ID:/5cvsxz+
というよりエドウィンのウィンドストッパージーンズと同じコンセプトのジーンズを出して欲しい
6000円なら絶対買う
866774RR:2008/11/21(金) 14:00:09 ID:X1j0Sq/L
ユニクロックでタイツで出てるのあるけど
あれエロすぎだろ。女の子の股間が・・・
867774RR:2008/11/21(金) 14:42:59 ID:R34WWlde
くわしく
868774RR:2008/11/21(金) 14:47:34 ID:UQV3AKhg
はぁ?どこが?
こういうあざとい口コミ戦略、すげーむかつく。
869774RR:2008/11/21(金) 14:54:35 ID:UIfoA/Gd
>>865
エドウィンのウィンドストッパージーンズ買ったけどそんなに期待するほどではないよ。
870774RR:2008/11/21(金) 15:55:12 ID:kL7VE9G5
エアテックパンティまだかゴルァ!!
871774RR:2008/11/21(金) 15:57:55 ID:5pOUkhle
昨日、フリースグローブ買いに行ったが、親指は滑り止め無いのな…。
帰りにドンキで作業手袋のコーナーで見つけたペンギンなんとかってグローブに、「白バイ隊様に作った」みたいなモデルが\2500位であったので購入。
防水みたいだしちょっと期待。
872774RR:2008/11/21(金) 16:07:43 ID:jlyRid0w
ただのヒートテックよりもメッシュの方が温いらしいね。
厚みもあるみたい。
873774RR:2008/11/21(金) 16:23:09 ID:J/w2ZSYw
>>869
そうなのか、アウトレットのモールにでも買いに行こうかと思ってたけど
止めておこう
874774RR:2008/11/21(金) 16:31:03 ID:Rg8fPgAD
>>873
少なくとも南町田と幸浦のedwinアウトレットは
ウィンドストッパに関しては強気のほぼ定価販売だった。
875774RR:2008/11/21(金) 18:28:22 ID:Fu8fcEar
>>873
期待度は個人によって違うからね。
俺はいいと思うな。
876774RR:2008/11/21(金) 18:31:28 ID:UIfoA/Gd
>>873
>>875のいうように、俺の期待がでかすぎたってのはあるかもww
ただ、デザインというか形とかは結構気に入ってるので失敗したとは思ってないよ
877774RR:2008/11/21(金) 18:45:20 ID:UXEy5ind
上のほうで >>652 にも書かれてたけど、
今年の普通のフリース薄いよねぇ。
2000年の頃くらいの安っぽい奴になってしまった。
去年おととしの奴は肉厚で首の所に補強があったりして、良い作りだったんだけど。

高い方のフリースを買えという事か。
878774RR:2008/11/21(金) 19:00:00 ID:HOuYZyZM
前はトレーナーの分厚いやつあったけど、いまは薄々のスエットしかないね。
薄くなってもそれなりに暖かければいいけど、見た目通りの暖かさしかないから困る。
879774RR:2008/11/21(金) 20:24:50 ID:5eUmbIQh
>>874
それいつの話?
俺は南町田ではlee、幸浦ではエドウィンのウィンドストッパージーンズを4〜5割り引きで買ったけど。
880774RR:2008/11/21(金) 21:18:39 ID:yiBjamYy
ナイロン&フリースのリバーシブルジャケってもう出ないのかな?
冬ウェア買うまでの繋ぎに結構便利だった。
881774RR:2008/11/21(金) 21:34:17 ID:o3bG7w4+
連休セールやるとしたら
メールはいつ来るかな?
882881:2008/11/21(金) 21:38:09 ID:o3bG7w4+
すまん
ファッション板のユニクロすれに書かれてた
883774RR:2008/11/21(金) 22:28:03 ID:nP//cOM1
>>878
裏起毛のスウェット欲しいね
ただ、保温ってことならヒートテックシャツにフリース組み合わせた方が
いいってことなんだろうな
884774RR:2008/11/21(金) 23:08:18 ID:Y7PXjJ0/
スウェットって安心感があるよなw
スウェットならTシャツ安売りの通販とかのほうがいいんじゃないかな。
値段上げるなら品質も上げて欲しいよね。
品質が同じか、更に悪くなって値段上げるんだからなぁ
週末特価でも考えちまう
885774RR:2008/11/21(金) 23:10:13 ID:Dq54p3/q
【3日間限定】
MEN-----------
 プレミアムダウンJK 7990円(9990円)
 プレミアムダウンショートJK 7990円(9990円)
 プレミアムダウンパーカ 7990円(9990円)
 プレミアムダウン4WAYコート 9990円(12900円)
 プレミアムダウンハーフコート 12900円(14900円)
 ソフトタッチタートルネックT 690円(1000円)
 ソフトタッチボーダータートルネックT 990円(1500円)
 ソフトラムVネックカーディガン 1990円(2990円)
 MLBフリースハーフジップシャツ 1490円(2990円)
 マイクロフリースセット 1990円(2990円)
 スウェットフルジップパーカ 1990円(2990円)
 ヨリモクタートルネックセーター 1990円(2990円)
 モールハーフジップセーター 1990円(2990円)
 へビーフランネルチェックシャツ 1990円(2990円)
 オリジナルベーシックジーンズ 2990円(3990円)
 ナチュラルフィットジーンズ 2990円(3990円)
 ウォッチキャップ・フリースグローブ 690円(1000円)
 マフラー/ムジ・ボーダー他 990円(1990円) 
 ナイロングローブ 790円(1500円)

【11/28まで限定】
MEN---------
 バルキーフリースフルジップJK(ムートン) 1490円(2990円)
 ウォームイージーパンツ 1990円(2990円)

【1/12まで限定】
 UTサンデー・マガジンコラボグラフィックT 990円(1500円)
886774RR:2008/11/21(金) 23:14:33 ID:WhO5wpkT
ヘビーエアテックハーフコート出してくれよ!
887774RR:2008/11/21(金) 23:18:48 ID:CmrcZnOd
つーか、コラボT引っぱり杉だろw
888774RR:2008/11/21(金) 23:30:12 ID:fbVLQtd9
結局、ダウンとエアテックじゃどっちが暖かいんだろ〜。
バイクだし、とにかく風通さないのがいいけど。。
どっちも通さない?
889774RR:2008/11/21(金) 23:32:23 ID:WhO5wpkT
中綿?の違いは風通しには関係ないだろ。

外の生地の問題よ。

なぜエアテックかといえば、洗濯が楽なため。
890774RR:2008/11/21(金) 23:40:51 ID:nP//cOM1
>>888
アウターとしてはダウン・エアテックどちらも駄目だな
せいぜい自転車の速度くらいの防風性しか考慮してないもん
891774RR:2008/11/21(金) 23:41:31 ID:fbVLQtd9
いやだから、ダウンコートとエアテックジャケットはどっちが風通さないかってことなんだけど
892774RR:2008/11/21(金) 23:44:51 ID:WhO5wpkT
外の生地で判断しろ。
893774RR:2008/11/21(金) 23:46:44 ID:PRrMCQDl
どちらかといえばエアテックな気がする
でも、インナーとして使うからどうでもいい
894774RR:2008/11/21(金) 23:48:00 ID:JuNzoi/Y
あしたヒートテック買いにいくぞ!これであったかツーリングヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
895774RR:2008/11/21(金) 23:49:52 ID:G/CZ7tAv
896774RR:2008/11/21(金) 23:53:43 ID:lIL6PWKz
>>532
897774RR:2008/11/22(土) 00:00:27 ID:G/CZ7tAv
898774RR:2008/11/22(土) 00:15:02 ID:yh2Q2rXp
>>891
どっちも風通す
以上
899774RR:2008/11/22(土) 00:26:01 ID:WTKsAkMR
足が寒いんよ足がああ
900774RR:2008/11/22(土) 00:31:08 ID:rYh4YcWD
バイク乗りからすればダウンとエアテックどっちもインナーとしてしか使えないから
どっちも同じだ
アウターはウィンドストッパーのゴアッテク着ろ
901774RR:2008/11/22(土) 00:33:52 ID:ZxMsUtBs
>>885
定番軍モノ衣料をアレンジするとかえってダサくなりがちな物が多いなか、
プレミアムダウンハーフコートSPエディションはけっこう健闘していて
気になってるんだけど、財布がキビしいから1万切るまではガマンガマン…
902774RR:2008/11/22(土) 00:45:00 ID:dt9L5kT8
>>899
俺はあごが寒いんよあごがああww
あと指先も寒いんよww
903774RR:2008/11/22(土) 01:04:30 ID:cHCpvdJN
>>902
ジェッペルかフルフェならネックウォーマーをして、
グイグイっと指で詰めてやれば幸せになれるかも
904774RR:2008/11/22(土) 02:22:16 ID:3Zx/m95E
てのひらこたつしかねーんじゃね?
905774RR:2008/11/22(土) 06:42:23 ID:DVRrTO7Q
辻本聡がユニクロサイトのアウターのモデルやっとる
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaDisp/Mouter
906774RR:2008/11/22(土) 06:46:09 ID:iRt2AllB
>>891
そこでエアテクorダウン+エアプロの出番ですよ。

今日はウォームイージーパンツ買いに行くか
907774RR:2008/11/22(土) 08:40:58 ID:Y6H4s9L7
ウォームイージーパンツをオーバーパンツとして使うつもりなら南海のやつのほうが3900円ではるかにいいぞ
908774RR:2008/11/22(土) 08:46:30 ID:iRt2AllB
ヒトテクやブレスサーモ+ジーンズ+エアテクパンツ
のジーンズをウォームイージーパンツに換装予定
909774RR:2008/11/22(土) 09:01:06 ID:+SCj/1gp
昨日クルーネックのロンT買いに行った。
従来の普通の綿のロンTは無くて全部ふわふわもけもけの奴になってた。ソフトタッチだっけ?
あれ、柔らかいのはいいんだけど汗が溜まって乾かないんだよなあ。
よく見ると綿×ポリのと綿100のとあった。以前買ったのはポリ混だったのかな?
と思い綿100のを試しに買ってみた。どうかな?

ちなみに京都の河原町蛸薬師の新しいファッションビル?のようなとこのウニクロ。
半袖Tも定価だし去年のアウターも定価だし、ウニクロもやり方変えてきた?
910774RR:2008/11/22(土) 09:33:19 ID:7du8kVhR
ヒートテックイージーカーゴ早く再販しろーーーー
911774RR:2008/11/22(土) 09:44:09 ID:fpTAlpZ6
ずいぶん、顎の短い辻本だな!
912sage:2008/11/22(土) 09:47:08 ID:RVea9Uuw
革ジャンにゴールドウィンのガス式エアバッグ内蔵ベスト。これでOK.
913774RR:2008/11/22(土) 10:04:00 ID:lnozCb1n
ナイロングローブいつのまにか790円になってる。
914774RR:2008/11/22(土) 10:11:08 ID:yh2Q2rXp
フリース敷きパットマダー?
去年買っておけばよかったなあorz
915774RR:2008/11/22(土) 11:30:31 ID:JkG3oIYQ
ウォームイージーパンツって防風性はどうなんだ?
916774RR:2008/11/22(土) 12:17:13 ID:xaOe8lP7
>>915
原付のオバパンなら大丈夫かと
917774RR:2008/11/22(土) 12:25:19 ID:OA6/Jj2z
>>907
ジーパンの代わりに履くから大丈夫w
918774RR:2008/11/22(土) 12:40:41 ID:FtB8+BgU
>>916
原付のオバハンに見えた
919774RR:2008/11/22(土) 12:54:55 ID:3i1acFKe
でもジーパンだけよりは遥かにマシだよなーきっと
ユニクロは安いし失敗してもそのまま家着にしちゃえばいいし
後で試着しに行こう 0度くらいにギリ耐えられるなら十分だ
920774RR:2008/11/22(土) 12:58:46 ID:j3eaQJa/
ヒートテックのタイツ1回はいて合わなかったらサイズ交換できるって店員言ってた。

921774RR:2008/11/22(土) 13:00:06 ID:nc6gZzfP
さっきみてきたけど、色によって素材ちがうのな
去年の売れ残りとかかかもしれないけど

ベージュ カーキはつるつるすべすべこっちイラネ
黒青はてかり抑え目でちょいザラって感じ良かったけど溶けそうなんで買わなかった
922774RR:2008/11/22(土) 13:03:51 ID:KYQ2iWla
>>915
まだ試してないがインナー+Gパンの上に履くなら問題なさそう
大きめにできてるので、あえて一つ上のサイズを選ぶ必要はなさそうだが・・個人差もあるだろうか。
923774RR:2008/11/22(土) 13:13:35 ID:tQZ/xM59
押入れ漁ってたらタグも切ってないエアテックカーゴが出てきた。
もう今年はこれでいいや。
924774RR:2008/11/22(土) 13:34:31 ID:0AGVGhbF
>>920
着ようが洗濯しようが3ヶ月返品可。
925774RR:2008/11/22(土) 13:40:44 ID:PmUUPjR+
>>923
今すぐヤフオクに上げるんだ
926774RR:2008/11/22(土) 17:04:16 ID:tSi0GcA7
通販にてレザータッチブルゾン+(XL)を購入。インプレします。
東北地方の太平洋側在住 天気:晴れ 気温:7度 夕方16時頃 片側2車線バイパス
、田んぼの1本道を1時間程度走行

上:Tシャツ+ロンT+トレーナー+レザータッチブルゾン
下:トランクス+皮パンツ
靴:ツーリングブーツ
身長:175p 体重:65s
バイク:250CCネイキッド

・着た感じは少し重め、多少のだぶつきあり。中にもう一枚フリース程度は着用可能。
・前面にフラップがついているので、前面ジッパー周りからの風が入り腹が冷えることはない。
・走行中は首元が寒いが、ネックウォーマーで対処可能。
・袖口からも風が入る。ハンカバを付けていたのでそれほどでもなかったけど、ある程度袖口を
絞れるように調整できる工夫が必要。
・腰まわりはダボっとしている感じで、走行中体勢を変えると下から腹の方に風が入る。ウエスト
ポーチや大きめのベルトでウエスト締めるとよい感じに防げそう。

隙間風対策をしてインナーの工夫しだいでは、通勤程度であればいけそう。値段は少し
高い気もするけど結構気に入りました^^
長文にて失礼しました。
927774RR:2008/11/22(土) 17:08:39 ID:XXUWkaWf
>>926
その体格にXLでそんな感じか…
これからの時期重ね着するにはちょっとタイトな感じなのかな?
同じくらいの体格でLかMでどうかと思ってたけどXLの方がいいのかな。
928774RR:2008/11/22(土) 17:33:32 ID:FtB8+BgU
レザータッチブルゾン+試着したことあるがその体格でXLはありえねぇ・・・
さすがにでかすぎるわ。せめてLじゃない?俺は177cm62kgで普段M。
929774RR:2008/11/22(土) 17:39:59 ID:ZIT1ZOgh
>>926
袖口は自転車用品のズボンの裾を絞るバンドがいいよ
全面がマジックテープになっているのが使いやすくてお薦め
930774RR:2008/11/22(土) 17:42:01 ID:F/fRXueK
俺肩幅がやや広いから170/54でLサイズ選ぶぜ・・
肩を基準にすると着丈が・・('A`)

プレミアムダウン(スペエディ)+買おうかと思ったが
ヒートテック+フリース+モンベルサーマラップ+ゴアジャケットにするからやめた
これ買ってみようかと考え中
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/183562-38
931926:2008/11/22(土) 17:59:08 ID:tSi0GcA7
サイズについては、胴回りにあわせるとLあたりがちょうどいいのかもですが、僕も
930さん同様に肩幅とか手がちっと長いのですよ。
ゆえに上着はどうしても大きめのものになります。これから雪対策も含めて中
に着込むつもりなので、多少ダボダボの方が調整しやすいかもなのです。

>>929
100円ショップあたりでもあさってみます。マジックテープもよさげですが、小さいベルト
っぽいのがオサレでいいのかなとか思ってました。
932774RR:2008/11/22(土) 18:48:36 ID:AGEpL3gu
話題のヒートテックってやつを一つ買おうかと思いこのスレ覗いた
買わずにすんだ俺は賢者ε= \_○ノ イヤッホォォォォォゥ!!!!!!
933774RR:2008/11/22(土) 19:04:59 ID:rYh4YcWD
この時期までエアテックパンツ出さないってことは今シーズンの発売はないな
ウォームイージーパンツを買うしかないってことか
934774RR:2008/11/22(土) 19:08:41 ID:fpTAlpZ6
N-3?モドキダウンは袖が太くなっていい感じ。

が、エアテックで出せ!
935774RR:2008/11/22(土) 19:28:50 ID:Nu+jfpTu
ナイロングローブ
買って2ヶ月くらい(?)
週に2,3回しか使用してないが
もう親指の付け根あたりがほつれてきて中綿が見えてる
失敗した
936774RR:2008/11/22(土) 20:08:16 ID:b9tKyJwf
>>935
>>777と同じ所で破れが出てるな。やっぱ専用の手袋じゃないとダメか・・・
937774RR:2008/11/22(土) 20:25:34 ID:yBW3DtJl
オレはもうあきらめてハンカバにしたよ
938774RR:2008/11/22(土) 20:59:24 ID:vWETyV1A
手袋はホムセンのが最高
939774RR:2008/11/22(土) 21:27:50 ID:yBW3DtJl
>>938
ホムセン含めて、いわゆるゴツイ冬用グローブって
指と手のひらの部分が「ざらざら」かゴムラバーで、耐久性低くないか?
指と手のひらの部分をを革で仕上げてるやつってバイク用しか発見できてないんだよなぁ
比較的薄い夏用に転用出来るやつはホムセンでよりどりみどりだが
940774RR:2008/11/22(土) 22:06:54 ID:0QI8PqS6
ヒートテクくつ下を買ってみた。
今日履いてみたけど乗車中は特に暖かくはなかった。
帰宅して靴脱いだら暖かいような気がしないでもない。

結論、後悔先に立たず。
941774RR:2008/11/22(土) 22:11:33 ID:erdxKTL5
>>940
ヒートテックは、風呂上がりに履くとスゲー暖かいぞw
942940:2008/11/22(土) 23:05:21 ID:0QI8PqS6
>>941
ホントだw 少し幸せになった
943774RR:2008/11/22(土) 23:10:10 ID:j3eaQJa/
ヒートテックのタイツ、買ってからずっと洗ってない。
股間部分がすごい臭いです。刺激臭がします。
944774RR:2008/11/22(土) 23:12:02 ID:36LUZGdI
窓から投げ捨てろ
945774RR:2008/11/23(日) 01:27:22 ID:IX2j+SfV
>>933
ふざけんなゴルァ!!
946774RR:2008/11/23(日) 02:26:04 ID:NsChEi6b
ヒートテックにヘビーウェイトタイプ出してくれないかなぁ
ミズノのブレスサーモまでの性能とはいわないが
かなり保温性能が優れた商品になって
極寒地や、ウィンタースポーツ・アウトドアに売れると思うんだけど
947774RR:2008/11/23(日) 11:07:32 ID:tNSjfbLg
>>946
売れません。
948774RR:2008/11/23(日) 11:10:15 ID:RH1LRT6o
フリースネックウォーマーがいい感じだわ
949774RR:2008/11/23(日) 11:55:27 ID:C5B4lu3p
もうエアプロフィールドパーカじゃ寒くなってきた。
原付なのに冷風が染みこんでくる感じ。
あぁ、寒かったぁ。
950774RR:2008/11/23(日) 12:02:24 ID:X+TN1yvV
プーマのジャージあったかよ。
951774RR:2008/11/23(日) 12:26:47 ID:3ZdTfptv
>>949
中に何を何枚着てたの?
952774RR:2008/11/23(日) 19:45:53 ID:C5B4lu3p
>>951
ロンTとウエスタンなんとかシャツ。
953774RR:2008/11/23(日) 19:55:29 ID:xurne9lY
一日中ヒートテックインナー上下着てたわ
快適すぐる

キャンペーンの写真投稿せな
954774RR:2008/11/23(日) 21:02:57 ID:ensATEHg
>>952
寒いならなぜ保温系を着ない?
俺は年がら年中エアプロ着て走ってるけど、今時季ならヒートテックとマイクロフリースをインナーにするだけで十分だ。
もう少し寒くなったら中にエアテックやダウンを着込めばおkだし。
エアプロさまさま。ユニクロさまさま。
値下げしたらしいが近場じゃ見かけないのが残念、見つけ次第買い増ししたいのに。
955774RR:2008/11/23(日) 21:05:11 ID:Eff0ECU2
オンラインストアで色々買った。目当てはウォームイージーパンツだったけど、
ウォームイージーワークパンツとウォームイージーラインパンツで小一時間迷ったぜw
オバパンとして履くのにどっちがいいか分からなかったんで、デザインで
イージーラインの方にした。表生地がナイロン製とポリエステル製ってだけで
あとは両方撥水加工されてるし、これで良かったのか??イージーラインの方が
丈夫ってことだけど・・。あとオンラインストアの6300円以上送料無料って微妙。
選んでると6000円位にはすぐなるんだが、それだとあと一点買わないと・・

>>855
クーポン使わせてもらいましたよ。
956774RR:2008/11/23(日) 21:49:45 ID:c+JTb6SL
>>946
二枚履きで解決!
957926:2008/11/23(日) 22:27:07 ID:jNrjAlkL
袖口をしめるの探してて、反射テープみたいのが付いててワンタッチで付けはずし可能な







犬の首輪買っちまったw(小型犬用だと結構いけます^^)
958774RR:2008/11/23(日) 22:28:58 ID:PLOKrA4A
ノミ避けの薬剤が染みてないか確認したほうがいいよ('A`)
959774RR:2008/11/23(日) 22:29:34 ID:HLZEj7vk
イオン、ダイエー系には
TopValueブランドでヒートファクト
つうのがあるんだね
(広告で今しったけど)
Tシャツ、長袖、タイツが980円みたいぉ

ユニクロが近くにない人はどうぞ
960774RR:2008/11/23(日) 22:40:49 ID:8DKE7XGp
ヒートファイト って読んでしまった、、、

ちょっと早いけど寝る事のするわ。
961774RR:2008/11/23(日) 23:44:59 ID:SvMJi5WD
>>958
逆にノミ避け付いてたほうが良かったりしてww
962774RR:2008/11/24(月) 00:44:40 ID:eHVtSH+9
>>909
ふわふわもけもけ

って、なんか(・∀・)イイ!!
963774RR:2008/11/24(月) 10:10:42 ID:pvlvhxrA
そのふわふわのもっふもふの秋田犬の毛並みみたいなソフトタッチだが、LとXLを二枚重ねしてるw
964774RR:2008/11/24(月) 12:11:22 ID:6p3o79WS
ヒートテックの評判あんまよくないけど
薄いから、今まで使ってたインナーの下に
さらに着込むことができるから俺は重宝してるよ。

アウターで防風
インナーで保温
その下にヒートテック

この組み合わせはかなり暖かい
965774RR:2008/11/24(月) 12:43:30 ID:pvlvhxrA
ただの肌着なのになw
966774RR:2008/11/24(月) 13:00:23 ID:pvlvhxrA
ソフトタッチシャツってさあ、ハイネックは袖に絞りがあるのにタートルネックは無いのが訳わからん。
タートルネックのほうも付けて欲しい、重ね着する時の着やすさが違うし
967774RR:2008/11/24(月) 13:30:35 ID:Hby7D4pZ
俺はしぼりない方がいい
968774RR:2008/11/24(月) 14:38:36 ID:MfVTxAqS
>>939
つ防水合成皮革中綿防寒手袋@ワークマン
969774RR:2008/11/24(月) 19:05:39 ID:NTwbmNsS
エアテックベスト実用性十分だった
次1500円になったらもう1枚買っとく
ジャケットの方も安くならないかな
970774RR:2008/11/24(月) 19:19:11 ID:beIsElDx
ベスト、1490円の時に一着くらい買ってみればよかったなぁ
971774RR:2008/11/24(月) 19:25:19 ID:Z59t5xQl
これから1000円になるから心配するな
972774RR:2008/11/24(月) 19:34:11 ID:uXKBN5oU
近隣のユニクロはもうエアテックベスト全然置いてないわ
次限定あってもピンクしかなさそうじゃね?
973774RR:2008/11/24(月) 19:46:07 ID:YhL7rIJI
>>972
そんな時は他店の在庫を調べてもらって
確保すればおk
974774RR:2008/11/24(月) 19:58:48 ID:NTwbmNsS
1000円になるのは3月くらいじゃね?
とりあえず1500円もっかいやってくれ
975774RR:2008/11/24(月) 20:50:11 ID:uXKBN5oU
>>973
d

エアテックベスト部屋着にしようと買ったけど、使い勝手がよくてよそ行きになっちゃったぜww
なにげに体温調節に便利なんだよな
976774RR:2008/11/24(月) 20:55:25 ID:NTwbmNsS
エアテックベストがインナーとして十分使えたからエアテックジャケットに興味が出てきた
こっちは結構高いのね
腕がきついようなら標準で付いてるインナー取り外してエアテクジャケットをインナーとして使おう
早く2980円くらいで売ってくれ
977774RR:2008/11/25(火) 01:21:47 ID:C9KrrnFO
エアテックベスト部屋着かyo。笑っちゃうぜ
978774RR:2008/11/25(火) 01:47:54 ID:kbW1fOFz
ダウンジャケットが部屋着ですが何か?
979774RR:2008/11/25(火) 01:59:11 ID:N5LHEPEa
エアテックベストはインナーにほんといいな
頼むからもっとSサイズ置いてくれ。。。
ユニクロのSって普通のMくらいあるきがする
LとかMとかめちゃ余ってるやん。。。
980774RR:2008/11/25(火) 02:36:21 ID:rDC1C4gH
>>977
料理が趣味だから袖まくりしなくていいベストを部屋着にしたかったんだよ

ウォームイージーパンツが限定価格だとボウフウイージーパンツが高く感じるな
981774RR:2008/11/25(火) 03:47:24 ID:5g7ElhET
ずっとベストというもの自体の存在意義に懐疑的だったけど、
1900円売りの際に初めてエアテックベストを購入してみて
意外と保温性があって動きやすいことに驚いた。

あくまでも、「意外と」だけど。
982774RR:2008/11/25(火) 06:54:41 ID:u83xEf2g
>>979
去年はジャージやフリースでXSが用意されていたけど、今年は無くなった
店頭でアンケートはがき渡されるたびに、『メタボ推奨企業かよ』って書いてるんだけどね
ネット上でもLやXLだけ売れ残りってのが多いのに、なぜか学習能力が無いらしい
983774RR:2008/11/25(火) 11:01:14 ID:b8Y0W0Nh
XS着るような奴は子供用買えばいい
984774RR:2008/11/25(火) 11:05:51 ID:b8Y0W0Nh
と冗談交じりに書いたけど
子供用の一番でかいのだったらXSと大差ないようだ
985774RR:2008/11/25(火) 11:06:29 ID:cTPW6Tko
メタボ中年乙w
986774RR:2008/11/25(火) 11:13:32 ID:b8Y0W0Nh
チビはある意味生まれもっての障害のようなモノだからなぁ
障害者をネタにしてすまなかった
あやまります
987774RR:2008/11/25(火) 13:01:33 ID:c5Hdi+Oc
なんかボウフウイージーパンツなんてのが出てるな。
エアテックパンツの代わりなのか。
988774RR:2008/11/25(火) 13:05:16 ID:1u+LVCrq
インナーとしてはフリース1500円も使えそう
1000円セールやらないかな
989774RR:2008/11/25(火) 13:14:07 ID:h0s8QP82
Sなんてあったっけ男モンで
990774RR:2008/11/25(火) 13:19:50 ID:0aUm6Hse
ウォームイージー、インナーとして買ったばかりなのにボウフウ出ちゃうって…orz
でもボウフウはいわゆるオーバーパンツみたいな大きさなんだろうか…?
991774RR:2008/11/25(火) 13:21:33 ID:z5Dvm/mJ
ソフトエアテックリバーシブルジャケットがバイク屋で売ってるインナーダウンに見えてきたので
値下げを待っています。
2990円になったら革ジャンの下に詰め込んで着るお!
992774RR:2008/11/25(火) 13:39:30 ID:K0JZGoUa
冬物の値下げ待つうちに冬が終わっちゃうYO!
993774RR:2008/11/25(火) 14:12:47 ID:1XD2f0zW
>>990
ややゆったりめではあるがすっきり見えるように改良ってあるね。
オーバーパンツに使えるかも
994774RR:2008/11/25(火) 14:21:04 ID:FK6CVabX
セール待てなくてエアテックジャケット買ってきちゃったよ

ちなみにかなりタイトなライダースの中に着たかったから、身長175あるのにSサイズ買ってきた
痩せ型なんで胴回りはフィットして良いが、袖はつんつるてんだw

995774RR:2008/11/25(火) 15:36:18 ID:C3kAaKHO
暴風イージーパンツきやがったかッッッ〜〜!!!
996774RR:2008/11/25(火) 15:55:28 ID:iNzUizLp
東レ(株)と共同開発した素材を使用した機能パンツ。
防風性にすぐれたコーティング加工が冷たい風を通しません。
体から出る水蒸気を外に逃がすので、ベトつきがない快適なはき心地を保ちます。
シルエットはイージーパンツらしく、ややゆったりめですがすっきり見えるように改良しました。
センタープレスやサイドポケットも入れてデザイン性もアップ。

これジーパンの上に着たらどこでもいける!!!!!!!!
997774RR:2008/11/25(火) 15:57:42 ID:XgL5gacV
やっぱこれはオーバーパンツとして使うべきかね?
明日か明後日、店に寄ってあったら買って試して報告するわ



道路に雪が積もらなければな・・・
北海道だし、かなり参考にはなると思うが、いかんせん乗れるかどうかが問題
998774RR:2008/11/25(火) 15:58:08 ID:E0XJDcUl
次スレ立てたぜ

UNIQLO/ユニクロでバイクウェア 25着目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227595836/
999774RR:2008/11/25(火) 15:59:33 ID:X0cL01XA
1000ならみんなにヒートテックプレゼント
1000774RR:2008/11/25(火) 16:00:14 ID:E0XJDcUl
1000ならエアプロテクションジーンズ発売
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐