【瞬殺の秋】北海道のバイク海苔40【防寒対策】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【惜しみなく】北海道のバイク海苔39【過ぎる夏】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217916694/

関連スレ
【晩秋】北海道ツーリング総合スレ08-16【見返】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221695786/

Q:試着のできる用品店は?
A:オートランドへドゾ
http://www.auto-land.co.jp/

Q:タイヤが通販並みに安い店は?
A:リバーランドへドゾ
http://www4.ocn.ne.jp/~rfm/

札幌市中央部二輪パーキング情報(157氏作成)
http://lucky.45.kg/parking/
2774RR:2008/09/25(木) 01:23:00 ID:iSzIMRyJ
ポニーテールがなんとか
3774RR:2008/09/25(木) 01:26:24 ID:n+5uFWmA
>>1
>>989-990
配慮ナイス
4774RR:2008/09/25(木) 02:38:30 ID:jicwS/BD
アイスラッガーとかエナジーボンボンとか
5774RR:2008/09/25(木) 12:04:26 ID:n/Msay/P
あなたの 明日を 新しく


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
6774RR:2008/09/25(木) 12:20:31 ID:VjlCalWx
>>1
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
7774RR:2008/09/25(木) 18:08:07 ID:r0N8TaaD
前スレ>>945
壮大な釣りだと思うが、今時中指を立てる意味をわからないで
「カコイイw」
と思ってやってる人間が居ることに驚いた。
8774RR:2008/09/25(木) 19:52:31 ID:7bFd6z1E
>>1
9道東地区:2008/09/26(金) 12:25:33 ID:lHEHkPhw
ジャスコの裏で取り締まりやってますね。皆さんお気を付けください。
10774RR:2008/09/26(金) 12:36:41 ID:rwLPDMYS
さっき南区の某所で、ショベルヘッドの兄ちゃん2時間位仲間と交代でキックし続けてたw
11774RR:2008/09/26(金) 12:38:51 ID:4pZw6My1
どこのジャスコだよ
12774RR:2008/09/26(金) 17:37:33 ID:6m6RHfgd
道東のジャスコだろ?帯広にあったっけ?

今日栗山で、でかい祭りしてたら、国道沿いに白バイ取締してた。
女性隊員だった。
一度捕まって説教してもらいたいやぁ
13774RR:2008/09/26(金) 18:14:52 ID:mbNYqX5m
おれはゴールド免許目指してるんで、御免だ!
14774RR:2008/09/26(金) 18:17:24 ID:CLSy0qlJ
なんだ?持ってないのか。
15774RR:2008/09/26(金) 18:45:03 ID:7Wcz9hql
白バイに乗った栗山千明様に取り締まられたい。
そして交通量の多い幹線道路で衆人観視の中、道路交通法について小1時間お説教されたい。
16道東地区:2008/09/26(金) 19:42:23 ID:ar79zoFM
>>12
釧路です。
17774RR:2008/09/27(土) 01:00:52 ID:8Oz3DvcO
もう寒いよね、長距離ツーリングは苦行ですなあ
18774RR:2008/09/27(土) 01:10:48 ID:ssu6nZy6
さつき、雷のせいか、あられ降ってた…orz
19774RR:2008/09/27(土) 09:33:45 ID:laB3l1qY
>>15
スレ間違ってるぞ
20774RR:2008/09/27(土) 10:13:03 ID:WobphTFK
さみぃ
21774RR:2008/09/27(土) 13:44:06 ID:YbhJ9KGx
そりゃ雪虫飛んでるくらいだからな
22774RR:2008/09/27(土) 17:50:35 ID:b9FatMnQ
今日は風強かったなあ
23774RR:2008/09/28(日) 00:08:40 ID:wI1jW3VM
札幌〜中山峠〜羊蹄山〜小樽〜札幌でソロツーに行く予定なんだが、どれくらいかかるかザッと分かる人居る?
なにぶん初遠出なので不安イパイ。
24774RR:2008/09/28(日) 00:13:35 ID:e401N3QV
羊蹄山登るのか?
25774RR:2008/09/28(日) 00:20:49 ID:wI1jW3VM
アゲちゃったスマソ

羊蹄山は登らない。
一周して眺めるだけにしようおもてます。
26774RR:2008/09/28(日) 02:04:07 ID:RTkFkQJB
>>23
何が心配なんだ?
金か?ガソリンか?時間か?
人に尋ねる以前の問題だぞ?
27道民:2008/09/28(日) 02:08:07 ID:i62zjbXy
>>23
先々週
札幌〜中山峠〜羊蹄山〜パノラマライン〜積丹岬〜小樽〜札幌
走りに行って4:30に出て11:30には帰ってた

初遠出なら、
朝早く出て夕方に着くと見積もればよい希ガス
28774RR:2008/09/28(日) 23:53:52 ID:F8Ed2dzt
4時半出発ってすげーな。
おれは仕事休みの日は昼近くまでグータラ寝てるから結局、厚田や支笏湖にしか行けない。
29774RR:2008/09/29(月) 00:06:11 ID:MxctKH2j
オラも昔は4時半どころか、6時も信じられなかった。しかし結婚し子供も生まれ段々と日中はこき使われるようになり、次第と朝早くからバイクに乗り昼前に北区に帰宅が増えてくるんだべ〜
30774RR:2008/09/29(月) 00:12:42 ID:MG2w4QMF
だんだんと日が短くなってきたね・・・そろそろシーズン終盤か・・・
31774RR:2008/09/29(月) 07:16:52 ID:nThA9f75
いや、実はこれからが楽しい。
32774RR:2008/09/29(月) 07:41:44 ID:CNBMDR4D
もう朝練には厳しい時期だな。ハイグリップだと路温低くて怖い。
33774RR:2008/09/29(月) 11:17:37 ID:vEmcdIz3
さっき毛無通ったら、ナンバーも保安部品も付いてないNSRが往復してた

通報しようかと思ったが面倒臭いので止めた
34774RR:2008/09/29(月) 12:59:55 ID:nN/kRA2E
練習熱心でヨロシ
35774RR:2008/09/29(月) 13:43:40 ID:HLyNsHDT
そーゆー朝練見かけた事ないなぁ。
見学したいな。
36774RR:2008/09/29(月) 15:09:31 ID:vEmcdIz3
マジな朝練ならまだ許せるけど、さすがにあんな乗用車やバスが普通に走ってる 時間帯にやるのはマズいだろ?

とマジレスしてもあれかw
37774RR:2008/09/29(月) 18:22:51 ID:bw+FHJlb
次やったら通報してやる。
38774RR:2008/09/29(月) 21:13:36 ID:QAAWG+M5
>>37
通報する前に直接そいつを叱責してやれ。 
どうせナンバー無しなんだから、警察に言っても探しようがないべ。
その為だけに警察が張り込む事も期待出来ないだろ?
39774RR:2008/09/29(月) 22:55:53 ID:05qtVCe+
そんなことより
いま電話があって俺がバイクで事故を起こして
警察に捕まったらしい。
しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。
示談にするから金振り込めっていうし
電話の向こうで俺は泣いてるし、
いったい俺はどうしたらいいんだ。
40774RR:2008/09/29(月) 23:29:44 ID:2iajJQyn
自分を助けたいなら金振り込めよ。
41774RR:2008/09/29(月) 23:32:00 ID:ZPol8fVl
この時間に振り込みなんて出来ないべ。
笑顔で償ってこいと言ってやれ。
42774RR:2008/09/30(火) 01:02:07 ID:1yAO0CjU
>>39
そういうシナリオ書くやつに、ベタ過ぎてリアリティがないって言ってやれ
43774RR:2008/09/30(火) 01:43:15 ID:nePUEO6v
実家に電話をかけて名乗ったら、母に
「そんな人は知りません」
と言われた。
田舎の俺俺詐欺対策はしっかりしてきてるようです。
44774RR:2008/09/30(火) 01:48:07 ID:qI31ip25
携帯向け道路ライブカメラ画像


http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0
45774RR:2008/09/30(火) 12:23:54 ID:fRaewE8L
毛無のNSR見たわ俺も。単にこけてナンバーもげたのかとオモタ
46774RR:2008/09/30(火) 19:37:29 ID:U4ErkJZN
>>43
おい…、自殺するなよ。
47774RR:2008/10/01(水) 00:10:29 ID:NQPivpMg
毛無は警察に張り込んで現行犯で逝く予定
48774RR:2008/10/01(水) 10:52:53 ID:d6xkWqo1
週末晴れんのかね?
49道東在住CBR海苔:2008/10/01(水) 14:06:28 ID:UHD5Zgjh
規制終わったかな?
50774RR:2008/10/01(水) 15:21:39 ID:oPlkQk7j
週末は雨か? 日曜日がギリギリ?
51774RR:2008/10/01(水) 16:39:29 ID:k35bq+wJ
女心と秋の空
日曜日も急な雨にあたりそうな感じ。

空模様を見て雨雲方面には近づかない様にしよ。
52774RR:2008/10/01(水) 19:28:23 ID:CviIZElj
さみくなったね
53774RR:2008/10/01(水) 21:40:59 ID:YlUwQ3Wu
毛無のNSRってオレンジミニドラヘルに尻尾つけてるツナギ?w
54774RR:2008/10/02(木) 01:03:42 ID:OAbBihcY
最近寒すぎて晴れてても乗る気にならない
55774RR:2008/10/02(木) 07:20:22 ID:pOgE6b54
たとい寒くてもお仕事のためには乗らなくてはならないのれす
(´・ω・`)
さすがに路面凍結したら電車にするけど
56774RR:2008/10/02(木) 08:26:02 ID:HaPbPCFx
冬はスクーターにスパイク履いて通勤です
57774RR:2008/10/02(木) 09:07:43 ID:khKZLzNO
スパイクってカブのサイズ以外もあるの?
雪道走ろうと思わなかったんでしらなかった。
58774RR:2008/10/02(木) 10:39:01 ID:J6xfOYup
>>57
スパイクのサイズは色々あるよ。
札幌の某大手販売店だと履き換えだけで壱万くらいの費用がかかるけどね。

あと、スパイク履いても幹線道路の走行は命懸けだよ。ちなみに俺は一ヵ月でリタイアしたw
59774RR:2008/10/02(木) 12:08:22 ID:Y4wohXa3
ヌパイクと言えば故仕事人がオーソリティーだったな
60774RR:2008/10/02(木) 13:03:04 ID:DfT+3hTw
>53
そうそう、そいつ
61774RR:2008/10/02(木) 18:47:06 ID:khKZLzNO
>>58
ありがとう。あるんだw
寒いし、100%こけるから雪道はやっぱ走んないけどね。
62774RR:2008/10/02(木) 20:39:15 ID:jGaCpKrE
嘔吐ランドに汎用のクーラントリザーブタンク置いてあるかな?
63774RR:2008/10/02(木) 21:51:17 ID:sRDU4yE6
>>59
あいつは俺の後追いだ。
腕が未熟なのに冬乗ってたばっかりにあんな目に、、、
64774RR:2008/10/02(木) 21:58:17 ID:BFjAhfRh
結構いいペースで走ってるな、まあ郊外の直線だが
http://jp.youtube.com/watch?v=4468ZfN59XQ
65774RR:2008/10/02(木) 23:29:56 ID:l5bLk4Rs
バイク買うなら陸王にどうぞ!!
66774RR:2008/10/03(金) 00:13:46 ID:qJaWYb4l
どんな褒め殺しが始まるんだか

ワクテカだな
67774RR:2008/10/03(金) 18:03:59 ID:HVtmmHwi
結構寒くなってきたけど今週になってもツアラー見かけるよ@道南
厚めのシュラフとかあればキャンプも可能なのかな?
事故にきをつけて楽しんで欲しいな

そして地元民の俺は多分この週末も走りに行けない・・・;;
倶知安〜赤井川行ってみたいんだけどなあ
68774RR:2008/10/03(金) 18:23:41 ID:1Mh7Zpma
雨と寒さにやられて三笠のライダーハウスに緊急避難。
7枚着こんで完璧だと思ったのにな〜。

明日は距離稼げますように。
69774RR:2008/10/03(金) 21:09:42 ID:X5l9hlwd
風邪引くなよ、野菜とか果物摂り難いだろうけれど野菜ジュースでもいいからしっかり体調を
考えて楽しんでくれ。
首にタオルを捲いたり防寒作業手袋も有効ですよ。
70774RR:2008/10/03(金) 21:37:50 ID:LmAyscXj
さむいべ
71774RR:2008/10/03(金) 21:47:10 ID:KKvCXeQR
ちゃっぷいな
72774RR:2008/10/03(金) 23:01:43 ID:dQeF9jll
日曜日にサロマ収穫祭に行こうと思ってる@旭川
73774RR:2008/10/04(土) 00:13:13 ID:9shAI8fO
ところで。

道民の人って地元の季節の変わり目観光(景色とか花)とか
収穫祭やらサンマ祭りやらフードなんとかとか、祭りをほんとに良くするし、良くいってないか?
しかも、会社行事はバーベキュー。

うちの会社の親会社も集まるとすぐにバーベキュー。
慈善事業終わったらバーベキュー。

同僚の人が言ってたよ。
いつでもバーベキューって考えられんって。
俺もそー思う
そこでみなさん。
バーベキュー好きですか?
74774RR:2008/10/04(土) 00:22:42 ID:IVy2R6XQ
>>73
バーベキューって呼ぶ人ははっきり言って少ないよ。
「焼肉」または「ジンギスカン」って呼ぶ人がほとんど。
花見、ソフトボール大会でも、何でも炭をおこさないと始まらない
花見なんて花なんて見てないし、香りなんて肉のにおいで消えてしまう

でも、野外での焼肉は大好き
週末、家の前とか車庫の中でもやってしまう
75774RR:2008/10/04(土) 01:00:00 ID:aVZ8aoWf
あ〜 バーベキューて言はれてもピンと来なかったけど、
確かに 焼肉だね 後ジンギスカンではなくてジンカンだね、

逆に聞きたいけど、いつも焼肉、ジンカンで何がいけないんだ?
美味しく 手軽で 楽しいじゃないか w
76774RR:2008/10/04(土) 08:03:40 ID:EbojZFg+
ジンカンなんて言わねえよ
77774RR:2008/10/04(土) 08:08:55 ID:9shAI8fO
いや、いつも焼き肉ジンカンが駄目とか言ってないのでスルーしてあげて欲しい。
誰かしら突っかかりたいだけだと思うし。
78774RR:2008/10/04(土) 08:53:08 ID:Ycdv0KqJ
常に倉庫にはドラム缶を半分に切ったものが待機しておりますw
79774RR:2008/10/04(土) 09:37:43 ID:VR/Yg+VD
ジンカンって呼ぶ人って、オッサンが若い衆に混じろうと無理に略したみたいで恥ずかしい
80774RR:2008/10/04(土) 12:40:53 ID:eTdNQ6VT
じっ、人姦?
81774RR:2008/10/04(土) 13:07:24 ID:qdeXHw9Y
室蘭人の友達がジンギって言ってた
82774RR:2008/10/04(土) 13:38:07 ID:vB7uVC35
ジンギは言うね
83774RR:2008/10/04(土) 17:27:31 ID:D/Wurjtw
陸王はみなさんのバイクライフを応援しています。
冬季バイクもお預かりします。
84774RR:2008/10/04(土) 18:13:15 ID:GZIIHxmc
札幌及び札幌近郊で冬季預かり最安値はどこだろ?
陸○じゃないのは確かだろうけど。
85774RR:2008/10/04(土) 18:23:01 ID:g0wF9Ncr
ジンギスカンの本場滝川人もジンギって言ってたな。
最初は仁義仁義って何言ってんだとオモタ。


あずかり昔は北18条にあったARF柴原が安かったな
86774RR:2008/10/04(土) 18:32:07 ID:15vAK2vY
ギスカンじゃね
87774R:2008/10/04(土) 18:33:08 ID:cT+9aNzh
>>84
札幌市内ならリバーランド >>1参照

札幌郊外でもいいならここ
>>ttp://www.touringsupport.net/
88774RR:2008/10/04(土) 19:42:54 ID:sTbmMcE9
明日、パンケニコロベツ林道行くけど、誰か一緒に行かない?
ちなみに札幌ですよ。
89774RR:2008/10/04(土) 19:52:05 ID:ns8KJTGF
今晩9時、東雁木ホーマック駐車場にてバイカーズフェス&パレードを開催します!!!
皆さん、お誘い合わせの上バリバリ参加してちょ!
かわいいギャルバイカーもいっぱい来るよ♪
90774RR:2008/10/04(土) 20:06:23 ID:h1OzEQh0
マックスターン決めちゃうお姉さんいるなら行きたいな

ギャルバイカーズとか、原付珍走団とかわらない
91774RR:2008/10/04(土) 20:27:08 ID:EbojZFg+
ホイホイ行くとレディースなギャルがお待ちしてる悪寒
92774RR:2008/10/04(土) 20:44:00 ID:XVfusKj3
>>88
ちと遠いですな
俺は厚真ダム周辺の林道行ってくる
93774RR:2008/10/04(土) 22:33:20 ID:Fr0h2xED
陸王ってなんか褒め殺しみたいになってるけど、オススメできないの?
札幌に引っ越すから、行きつけのバイク屋を決めないといけないんだけど
94774RR:2008/10/04(土) 22:36:41 ID:snrOOWwi
しらん
だって行ったこと無いし〜
95774RR:2008/10/04(土) 23:06:07 ID:rfXlyOKg
バイクとの付き合い方によっておすすめの店は変わる。
サーキット行きたいとかオフ好きとかオサレバイカーとか。
96774RR:2008/10/04(土) 23:19:14 ID:RP0q52rN
これからの季節走るんならアウフヴィントがいいんじゃね。
97774RR:2008/10/04(土) 23:21:46 ID:oPz1ny1b
イーグルのツーリングは気をつけろ
98774RR:2008/10/04(土) 23:35:52 ID:Fr0h2xED
99774RR:2008/10/04(土) 23:45:17 ID:ASRVlZsl
>>97
なぜなんだ?
てか明日札幌から美瑛まで行こうと思ってるんだが富良野経由で
いきたいのだが峠は今時期まだ大丈夫かな?
100774RR:2008/10/04(土) 23:49:23 ID:qK8tT/BV
>>99
明日なら問題無し 路面は乾いてる。
101774RR:2008/10/05(日) 00:59:59 ID:EB5WbEYb
>>100
ありがとう。
102774RR:2008/10/05(日) 07:31:00 ID:arVqwZ/9
R王か。

初心者の頃はよく行ってたな。
なかなか親切で良かったよ。

ある程度バイクの事わかるようになってからは、メカとか信用出来なくなって行かなくなったけど。


今は良くなったのかな?
103774RR:2008/10/05(日) 07:55:24 ID:h41fuBsn
ローン払い終わった俺のバイク、車検証の所有者が陸王のままだ・・・orz
104774RR:2008/10/05(日) 07:56:32 ID:fCGJDDEU
所有権解除してもらえw
105774RR:2008/10/05(日) 08:16:46 ID:h41fuBsn
お金かかりますか?
106774RR:2008/10/05(日) 08:23:11 ID:fCGJDDEU
お店によって違うから直接問い合わせてみたら?
俺の店は無料でやってたけど実際は手数料かかるのよ
107774RR:2008/10/05(日) 09:07:16 ID:h41fuBsn
レスありがとうございます!来年の車検時にまとめて手続きしようとおもいます。
108774RR:2008/10/05(日) 10:16:31 ID:x8BdX6HN
金借りたところから完済証明書っぽいのもらっとけよー
109774RR:2008/10/05(日) 12:46:13 ID:CeTrGX+u
バイクのローンでも、払い終わるまで所有権は店になる場合もあるのか。
そういえば最近はローンでバイク買う客が減ってローン会社が大変ぽいとか
バイク屋で聞いた。
110774RR:2008/10/05(日) 14:10:07 ID:Zsv0K4Nv
>>109
昔から。
111774RR:2008/10/05(日) 15:10:38 ID:GpUDXtJn
>>97
詳しく教えてくれ。

家の嫁が以前行こうかなぁなんて言ってたので心配だ。
112774RR:2008/10/05(日) 16:44:28 ID:5HQIcq6L
寒い寒い。走っていても全然楽しくない。
今シーズンおわた。
113774RR:2008/10/05(日) 17:28:05 ID:r5XmH/qk
雪虫でシールドが凄いことにorz
114774RR:2008/10/05(日) 18:07:32 ID:xs/iPwrV
今日は十勝方面に行ってきましたが、色々なバイクとすれ違いました。10月
とはいえ日曜は走っている方たちが多いですね。
115774RR:2008/10/05(日) 19:38:32 ID:ncZx+W+i
毛無でバイクの死亡事故があったみたいだね。

30代の男性が亡くなったらしい。

さっきのSTVニュースで流れていたよ。

合掌
116774RR:2008/10/05(日) 19:46:13 ID:x8BdX6HN
たまに早朝通ると壊れたバイクだけ道脇に転がってるね。
117道東在住CBR海苔:2008/10/05(日) 19:47:56 ID:o7GzXhlO
>115
STVのHPで動画ニュース見たよ。
合掌。

今日は午前中仕事で厚岸方面へいっていたのだけど、R44をマスツー集団が
たくさん走っていて気持ちよさそうだったなか…

今度の週末、オフ会でもやろうかと思ってみたり。
参加できそうな人、居る?
118774RR:2008/10/05(日) 19:50:22 ID:x8BdX6HN
白老のでっかいクマーのところ集合
119774RR:2008/10/05(日) 19:52:10 ID:x8BdX6HN
虎杖浜だったっけか?
120774RR:2008/10/05(日) 19:52:24 ID:Qbvw85as
佐呂間収穫祭行って来た。正直つまらんかった・・・
121774RR:2008/10/05(日) 19:58:53 ID:EPqSc/DR
登別温泉ークッタラ湖間の道は楽しいねえ。
地獄谷を左側に見たなーって思ってたら、
木漏れ日のクネクネ道ダウンヒルの連続!
寒かったけどw
122774RR:2008/10/05(日) 20:55:54 ID:XLGX4Hd7
>>121
俺もあの道好きだ。狭い道だからチンタラ景色見ながら走ると良いね。

毛無の方、残念です。合掌。おまいらも路温低い今時期は気をつけて乗れよう
123774RR:2008/10/05(日) 20:57:56 ID:hoHFrUkv
>>117
(・∀・)
124774RR:2008/10/05(日) 21:05:31 ID:Fg9K4xGw
>>117
厚岸オフですか?
125爆音ホッパー:2008/10/05(日) 21:34:36 ID:0FKE3n7W
豊平峡すんげー渋滞してた。
ダム駐車場まで長蛇の列でうんざりしてUターン。
帰りも温泉入り口から230号線まで大渋滞。
クラッチ重いから左手の感覚無くなってヤバかったぜ。
ダムカードは紅葉が終わってから貰いに行こう。
126黒Γ125海苔:2008/10/05(日) 21:37:25 ID:dPGRayOh
牡蠣祭りモグモグオフですね
わかります
127774RR:2008/10/05(日) 21:45:59 ID:qCxyHML5
 まだ4000`走ってないや、今年はあと何回乗れっかな?
 ガソリンもやっと140円台になったのになぁ
128道東在住CBR海苔:2008/10/05(日) 22:00:09 ID:o7GzXhlO
そういえば厚岸で牡蠣祭りやってるよね。
丁度良いと言えば丁度いいかも。

暫定で10/12(日)にしようかな。行事日らしいし。
129774RR:2008/10/06(月) 06:48:53 ID:eJq/ekt/
12日、雨だべさ、シーズンオワタ
130774RR:2008/10/06(月) 09:17:44 ID:DEnFN7Yx
去年は最終11月中旬だったのにい
131774RR:2008/10/06(月) 11:08:16 ID:W0oyGJYw
10/12はF1日本GP
132774RR:2008/10/06(月) 11:22:11 ID:zf6+J5Bs
だからどーした?
ここと何の関係が?
133774RR:2008/10/06(月) 14:12:51 ID:35vw/p6a
寒いねぇ・・・
134774RR:2008/10/06(月) 17:32:04 ID:W6goe3Tp
393で市んだR1なやつ、大迷惑だな
新しい道でおだって飛ばし過ぎて曲がりきれなくてぶっ飛んだだけだろ
同情する気にもならんわ
135774RR:2008/10/06(月) 18:33:17 ID:DUZTTavW
>>134
消えなカス
136774RR:2008/10/06(月) 19:08:28 ID:QEEXjw4q
>>134が言ってることは言い過ぎだと思うが、大型乗りのほとんどが
運転ギジュチュが足りて無いとは思う。
大型バイクが近くに居ると、原付が近くに居るのと同じくらい用心するし。
137774RR:2008/10/06(月) 19:26:06 ID:W6goe3Tp
〉135
まぁまぁ、そう怒りなさんな
事実言ってるだけだし

あ、もしかして仲間か?
だったらスマソw

〉136
バイク売りたいが為に技術無いやつに大型免許ほいほい売ってる方も悪いとは思うがねw
138774RR:2008/10/06(月) 19:31:48 ID:18elY5Ic
免許は金で帰る時代ですもんね。
自分は大自二は自動車学校で、普通自二は教習所でしたが
教習所は延々と合格点に達するまで乗らされ、試験場で試験して合格しなきゃならない

自動車学校は、時間数こなせば試験、試験の規定とかはかわらなくても、コースは若干甘かった

教官面白かったし、自動車学校のが楽しかったけど、自動車学校はホントに遊び感覚だったなあ

バイクは何時も目の敵で、事故れば車より邪険に扱われるし

今さらバイクの規制なんかいれたら、ますますバイク市場低迷だし
ますますメーカーからは楽しいバイクはでなくなるだろうし

あー
139774RR:2008/10/06(月) 19:55:46 ID:POipREHL
前スレより抜粋
902 774RR sage 2008/09/21(日) 18:13:26 ID:0PeQXDT7
今日とあるパーキングでリッターSSのライダーと話したんだが・・

今年大型取って乗り始めたとのことで、すごく楽しそうだった。
30代半ばくらいだと思うが、上手くなりたいという感じがひしひしと
伝わってくるんだよな。
しかし、バイクがきたねー(;´;゚ё゚;;)

・・外装やら傷やらは仕方ないが、チャーンの周りやら
エンジン、ブレーキ、ホイール・・・
オイル漏れてても気づかないくらい。

初対面の人に「汚いね」とも言えず、なんだかなあと思った日曜の午後。
140774RR:2008/10/06(月) 19:56:48 ID:POipREHL
906 774RR sage 2008/09/21(日) 20:42:24 ID:jcQ7ZRdz
そのSSて俺の事かも、
ま、バイクがキタネエのは事実だがな、別に言えばいいじゃん
でも、こんなとこに書き込んでたら相手にばれると思わなかったのか?
俺はな、チェーンの油汚れ掃除してるヒマ有ったら練習したいんだよ。

911 774RR sage 2008/09/21(日) 21:33:48 ID:0PeQXDT7
>>906
さっきはどうもw

じゃ遠慮なく言ってやるよ。
せっかくR1000乗ってんなら、もうちょっとキレイにしたら?
ただ速く走れりゃいいってんなら、別にいいんだけどさ。

SSに乗りたくても貧乏で乗れない俺から見たら、
なんかバイクが可哀想に思えてな。

あんたニヤニヤしながら寄ってきて、人のバイク見てなんか見下してたけど
SS乗りってそんなんばっかだよなw
141774RR:2008/10/06(月) 19:58:12 ID:8JisBe0P
話ぶり返すんじゃないよ
142774RR:2008/10/06(月) 20:00:47 ID:POipREHL
死んだのはR1だったのね・・・
ちょっと勘違い・・・orz
143774RR:2008/10/06(月) 20:00:58 ID:PZdeHrW3
指図すんなヴォケW
144774RR:2008/10/06(月) 20:01:05 ID:Ld4nsZv9
あれってR1なんだ。
ニュース映像だとバイク映ってないけど。
145774RR:2008/10/06(月) 20:15:43 ID:bDihYFER
>>144
青のR-1だった。
146774RR:2008/10/06(月) 20:19:57 ID:blg7uR54
O型だろうが250だろうが400だろうが、無謀に飛ばせば皆一緒。
一発で取った奴でも下手はヘタ。
無免でも上手い奴は上手い。
147774RR:2008/10/06(月) 20:24:57 ID:PLX2TOi+
人のこととやかく言う前に自分の運転ギジュチュを見直そうや
148774RR:2008/10/06(月) 20:29:05 ID:X2o37Hu5

量の増加は質の低下
149774RR:2008/10/06(月) 20:52:41 ID:93F8dvcz
日曜日393行ったけど
みんな・・・ではないがスピード出しすぎ
あと追い越しもきわどすぎ
カーブだらけのところでよくやるなと思った。
逆にスピード出しすぎの四輪もいて、安全運転二輪集団を
すごい勢いで追い越してたよ。
150774RR:2008/10/06(月) 21:25:55 ID:URLDKxVT
一部開通していた時も393は酷かった。
冬なんて一部開通なのに異常に事故が多かった。
今年の冬はもっと事故が増えるよ。
貰い事故が嫌だから冬は5号線を行くよ。
151爆音ホッパー:2008/10/06(月) 22:47:13 ID:E39A1RyR
リッターSSは常人には扱いきれないシロモノだと思うがな。
その点、ヌポーツヌターは等身大の大型ヌポーツバイクだ。
152774RR:2008/10/06(月) 23:55:24 ID:Q/rqML7z
大型取った時に初めは、最速とか馬力とかに惹かれて買っちゃうんだよな・・・
そして二輪に長く乗り続けると、自分が乗って楽しいと思えるバイクを選んぶようになってたりしない?
R-1の人は残念な事だったけど、事故はいつ自分に降りかかるかもしれないから、みんな楽しく安全運転でね。
153石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/07(火) 00:39:20 ID:NMbNHuCJ
のりやすいからって舐めてると死ぬと思う。>リッターSS
まぁ気楽じゃないですね。
なんか全身レーシングスーツじゃないと、ろくにアクセル開ける気が起きない。
そして「全身れぷそる男」とかゆわれ目撃情報書き込まれて馬鹿にされるwww
154774RR:2008/10/07(火) 00:55:04 ID:Oa/OTli7
小さいバイクが安全って訳じゃないけど、
大型は本当に自制心がないと危ないと思う。
ただ、単にヘタッピライダーなだけかもしれないけど
155774RR:2008/10/07(火) 06:38:15 ID:t2fQqlN5
>>154
無事これ名馬っすよ。
死んじゃ詰まらん。
156774RR:2008/10/07(火) 07:12:52 ID:/HG1+vi3

生きていたらまた会おう(^^)v
157774RR:2008/10/07(火) 07:13:42 ID:dp+7xNKa
北海どー行きてぇ!
158774RR:2008/10/07(火) 09:37:23 ID:EwOR+DuQ
北海道のバイク乗りスレで北海道いきてぇとは是如何に?

小型だから死なないって訳じゃないけど、
250キロ巡航してる大型より死ぬ危険は少ないだろうね。
159774RR:2008/10/07(火) 10:04:52 ID:uVY3BCrF
ママチャリで電柱に激突して死ねるくらいだからリッタークラスだとどうなるか説明してくれ
160774RR:2008/10/07(火) 10:50:06 ID:8LdxtqKx
飛び散る。
あと電柱倒れる
161774RR:2008/10/07(火) 11:16:13 ID:uP2fcbFZ
あー停電になるねー
162774RR:2008/10/07(火) 11:25:33 ID:WFytS3y8
路外逸脱で取付道路の路肩のスロープでジャンプして
空中の電線(6600V)切断
ご町内停電一時間ちょい
あとは・・・・聞かんでくれ。
163巻き込ん:2008/10/07(火) 11:37:47 ID:tga5MoYx
今のは平気で200オーバーで巡航できるんだぁ
怖いなぁ凄いなぁ
高速だよね、一般道?
遭遇したことないけど見るのも怖い…
164774RR:2008/10/07(火) 12:20:14 ID:5xi0kGK0
ヨウツベ見ると200マイルオーバーなんてのもごろごろ有るね
外国だけど一般道みたい
165774RR:2008/10/07(火) 12:52:24 ID:GEicsWV2
166774RR:2008/10/07(火) 14:15:32 ID:K7Ok5KVA
そういや393のトンネル、200mileトンネルとか言われてるそうだな
167774RR:2008/10/07(火) 15:23:59 ID:Fdl8Clbc
こぇぇぇ
168石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/07(火) 15:25:38 ID:1OPacxhx
古いバイクから、昨今の日本の二輪技術の頂点みたいな
ナウいSSに乗り換えると、体感速度のギャップが・・・
80kmhくらいかな?とおもってメーター見ると「うお!?」みたいな…

正直、逆車SSに150万とか払うならレースベース買って、
差額で安いトランポでも買うほうが健全かもなぁとか思いました。
169774RR:2008/10/07(火) 17:22:24 ID:G0DyqwM4
そうそう、何気なく走れる速度が技術の進歩で知らぬ間にあがってるしなぁ
二輪なんて簡単なミスで死ねるし
ミスをリカバーする能力が低くなってきてる、、、
まぁ、免許取り立てのやつがSS乗れる時代だからな
170あぷ:2008/10/07(火) 17:37:54 ID:Y0QpuFP2
道東在住CBR海苔さんへ
12日は予定もあり、バイクもただいま入院中なのでキビシイです
次の19日あたりなら都合がよろしい感じです
171774RR:2008/10/07(火) 21:00:30 ID:yAkPaAeg
どんなに上手くても公道じゃ危険がいっぱい・・・

ノリックですら逝ったんだぜ・・・
172774RR:2008/10/07(火) 21:46:41 ID:2gP+JW+/
ああ、今日はノリックの命日だね。
173774RR:2008/10/07(火) 22:00:56 ID:Dzs1Ewoz
え、もうそんなに経つのか…
174巻き込ん(-人-)ナムー:2008/10/08(水) 08:08:26 ID:A1Ijjk3B
でもさ、超高速域走行って楽しいのかぁ?辛いだけだと思うが…
0〜100とかなら加速Gとか楽しいけど(笑
175774RR:2008/10/08(水) 09:24:10 ID:gHLexwBX
昨日の夜新道の苗穂付近でバイクと車の事故
あってバイク歩道まで乗り上げててけどライダーさん無事だったのかな
176774RR:2008/10/08(水) 09:41:47 ID:v0dvutTn
177774RR:2008/10/08(水) 09:46:36 ID:gHLexwBX
>>176
違うようです。九時くらいに警察来て実況見分やってました
通り過ぎただけなんで詳しく見てないのですが
赤いバイクが歩道で寝転んでいて
ベージュの箱型の車がとまってました。
よく通る道なので心配です。
178774RR:2008/10/08(水) 15:51:17 ID:Nyfjiea7
週末は寒そうだ
179774RR:2008/10/08(水) 17:24:51 ID:/jZPPAfn
でも乗るぜぃ
180774RR:2008/10/08(水) 21:14:52 ID:V9nf0LmZ
俺も乗るぜぃ。日帰り露天風呂に入りながら。
181774RR:2008/10/08(水) 21:53:50 ID:/jZPPAfn
その手があったか!
182774RR:2008/10/08(水) 22:10:42 ID:8zPWLqzP
かえって風邪ひきそう…。
183774RR:2008/10/08(水) 22:20:47 ID:nBWpriVB
行きたくてもイケネーヨ。
エンジン焼き付いた・・・orz
184774RR:2008/10/09(木) 00:34:48 ID:GWEUpN2o
うわw
kwsk
185774RR:2008/10/09(木) 13:47:18 ID:ajs8HJ1q
自演?
186774RR:2008/10/09(木) 18:43:49 ID:CcXdyXKi
支笏湖降水量180ミリ!林道いきてぇ
187774RR:2008/10/09(木) 19:21:02 ID:Obt8WG+R
バイク綺麗になったw
188774RR:2008/10/09(木) 19:52:06 ID:+yugkVtX
STD改80の俺でも仲間に入れてくれますか?
189石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/10(金) 00:07:39 ID:99Uvowy0
エイプSTDかレッツSTDかどっちだろうクイズですね。
190774RR:2008/10/10(金) 19:07:53 ID:J8Bz4Hy9
明日、厚岸牡蠣祭り行くお!
191774RR:2008/10/10(金) 19:13:50 ID:OioV0vmQ
カブSTDです><

厚岸も先着無料サービス以外
特に意味無いですかねー
どうなんでしょう
192774RR:2008/10/10(金) 19:48:20 ID:18nB7iRJ
無料じゃなくてもあの牡蠣は食う価値があるだろうJK
193774RR:2008/10/10(金) 20:34:26 ID:OioV0vmQ
お祭り以外でも美味しいのではないかと
美味しいのは13日までじゃ無いだろうって事
混雑するから行かなくてもいいかなーって

ごめんなさい
酔ってます
194774RR:2008/10/10(金) 20:38:19 ID:1ngH7Osv
いや、それは正しいぞ。
ただお祭りって参加するから面白いってのも事実だ。
195774RR:2008/10/10(金) 20:53:20 ID:OioV0vmQ
へへへ参加します
釧路ナンバーの白カブ見かけたら声かけてください
一緒にカキ食いましょうね
お代は要りませんぜー

楽しみましょう
196774RR:2008/10/10(金) 21:19:03 ID:up8mTryc
>>195
奢ってくれるの
分かった、友達50人位連れて行く
197774RR:2008/10/10(金) 21:29:38 ID:dgEgD624
じゃあ俺も!俺も!
198774RR:2008/10/10(金) 21:39:03 ID:OioV0vmQ
5にんくらいで勘弁してくれるなら逝きます
199774RR:2008/10/10(金) 21:56:41 ID:18nB7iRJ
札幌から3人が向かうからゴチってくだされ。
200774RR:2008/10/10(金) 21:59:25 ID:gD/MjJ+e
ワロスw俺は道の駅で食べたかき天丼が忘れられない
201774RR:2008/10/10(金) 23:56:57 ID:L+na2wN8
連休で札幌から旭川まで紅葉見に行こうと思うんだけど、おすすめ紅葉スポットはどこですか?
ついでに深川のそばめしも食べにいこう
202774RR:2008/10/11(土) 00:27:11 ID:9FP3Ycyg
>>201
俺は紅葉見物、深川つーか12号方面にはあんまり行かないな
天人峡旭岳方面、十勝岳白金方面、富良野美瑛方面
一押しは三国峠〜十勝三又〜然別湖だね。
203774RR:2008/10/11(土) 00:54:18 ID:nmjHruTk
今日はじめて野糞した
林道汚してごめんね
204774RR:2008/10/11(土) 02:01:37 ID:KaWO8KzI
無問題
205774RR:2008/10/11(土) 03:39:16 ID:hMuQIkO7
熊のように道の広い見通しの良い所でした訳ではあるまい
206774RR:2008/10/11(土) 06:02:55 ID:b/21m2sp
ああああああ折角の連休で厚岸牡蠣祭り行きたいのに雨えええ!!
だめえええええ!!
牡蠣フライ食べる前にまずはタルタルソースかけて他の海産物を焼いてる匂いをクンカクンカして
で、指先についたタルタルソースをもっかいペロペロして そのあとにたべたい!!
あああああおカキィィィ!!!カキィィィィィ!!!
ムシャムシャしたいよぉぉぉぉぉおおおおひぎゃあああああああ
207774RR:2008/10/11(土) 08:45:16 ID:b/21m2sp
もしよかったらでいいんだが
去年の牡蠣祭りをを写メールかデジカメで撮影したやつうpしてくれないかな。
うpは簡単だ。業物の食べ物板に貼ればいい。
もう消してしまってないんだったら思い出して写生してくれてもいい。
せめて写真だけでも見たいんだ。あぁぁああ頼む、本当に頼む
208774RR:2008/10/11(土) 08:45:59 ID:fGxudPTH
きたああああああああ、晴れてきたああああああああああああああ
牡蠣祭りいくよ!
209774RR:2008/10/11(土) 08:52:44 ID:b/21m2sp
あぁなんてうらやましいんだ。俺もいきたいいいい!
せめて写真を!写真””!!!!
あぁあああああ、どんな青空の下で君たちは絶品のとれたての牡蠣を食べるんだい?
もしかして泊まりか!?!?ビールや日本酒と一緒にやる気なのかッッッ!!!!
厚岸の海岸沿いにある漁師の自営業の販売店で60円の牡蠣をさらに値切って買うつもりかッッッ!!
もしかしてキミタチには行きつけの店があるのかもしれない。あぁ・・・ツーリング先で久し振りに会った人と語らいとその素晴らしさを今想像しているよ。
あぁ・・・すごい・・・そんな日の夜は心底酔って気持ちよく眠れるだろう。あぁ・・・たまらない。すごいよすごいよ・・・
210774RR:2008/10/11(土) 09:36:01 ID:aCi/uL6T
雨上がりの晴れ間だが風強い@釧路
バイクで厚岸は辛いなー
明日行こうっと
211774RR:2008/10/11(土) 10:04:19 ID:q6xeJgXq
みなさんにちょっとお聞きしたいのですが、バカスクがソロツーリングしてたらウザイと思いますか?
マフラーのみ交換してあってオーディオなどは無し、迷惑走行無しとして。
ご意見よろしくお願いします。
あと、話の腰を折って申し訳ありません。
212774RR:2008/10/11(土) 10:05:23 ID:jbR8I7IW
こちらスネーク。

仕事人団が本日牡蠣祭り会場を強襲するとの情報をキャッチした。
213774RR:2008/10/11(土) 10:36:05 ID:iYEWq72x
214774RR:2008/10/11(土) 10:40:54 ID:TQ92Yrja
>>213
タマランチ会長www
215774RR:2008/10/11(土) 11:13:26 ID:OR+f8Eoj
会場ついたけどバイクなんてぜんぜんいないじゃん
216774RR:2008/10/11(土) 11:37:02 ID:93mvyi1b
>>211
なにがウザイのかわらないけれど?
他人に迷惑掛けないなら無問題でしょ。今のうちに走っておこうよ、シーズン終わってしまうよ。
217774RR:2008/10/11(土) 12:23:06 ID:sT6AKDN3
牡蠣(゚д゚)ウマー
オレンジのフリースにツーリングマップルが目印っす
218774RR:2008/10/11(土) 12:37:36 ID:4uyLv8Fq
みんないろんな写真撮っているんだなあ。
219774RR:2008/10/11(土) 13:26:35 ID:b/21m2sp
>>213
あぁぁあああ!!!すごいではないか!
それはまさしく名KAKIだ!
札幌からようやく到達してレモン汁だけたらして生でKAKIを食べるところを今想像しているよ。
あぁ。。。きっとすごいおいしいだろうなそのKAKIは・・・苦労した末にたどり着いた勝利だ
まさしく名KAKIだ。そして君はこのKAKIを今年もおいしく頂くってことだ。
これは胸をはっていいことだ。あぁ・・・たまらない。すごいよすごいよ・・・
220774RR:2008/10/11(土) 13:33:18 ID:hv6wv1cQ
>>219
おまい朝からそのテンションなら
何で行かんのだカキ食いに。
221774RR:2008/10/11(土) 13:35:31 ID:aCi/uL6T
>>219
釧路に来いよ
明日一緒に行こうぜ
222774RR:2008/10/11(土) 13:42:13 ID:RFSFB82a
>>213
お・お兄ちゃん
サ・サンマは?サンマはどうなの?
223774RR:2008/10/11(土) 15:12:32 ID:qcYVDuUF

いいから早く生八ツ橋買ってこいよ。
224774RR:2008/10/11(土) 16:53:32 ID:KhZSMp3e
テンション高杉ワロタ
まあ、バイク乗れる最後の連休の可能性高いもんな・・・
225774RR:2008/10/11(土) 17:06:09 ID:hv6wv1cQ
今テレビの再放送で白糠で10万匹に一匹しか取れない
黄金のししゃもってやってるな・・・・・食いたい。
226774RR:2008/10/11(土) 17:18:08 ID:r+gRQTc+
そういうテレビの煽りは正直飽き飽きしてる。
227774RR:2008/10/11(土) 17:24:13 ID:hv6wv1cQ
>>226
おまいのくだらんカキコより100倍
テレビの方がまし。
228774RR:2008/10/11(土) 17:51:26 ID:hMuQIkO7
       __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、すぐそうなるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
229774RR:2008/10/11(土) 18:43:20 ID:/v/PrqoW
>>226                  >>227
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
230774RR:2008/10/11(土) 18:52:25 ID:zPbW++Yi
>>222
サンマは醤油が無くて味気なかったorz
普段はカキ食べないけど、あーゆー場所で食べるとなまら美味いね。
231774RR:2008/10/11(土) 19:41:18 ID:RwwBP8yE
俺も明日牡蠣まつり行くからな!!もちろん1人で!!
232774RR:2008/10/11(土) 22:26:58 ID:3+bsmsXd
>>227
キモっ
233774RR:2008/10/11(土) 22:34:42 ID:hMuQIkO7
    .l⊆⊇`ヽ
     (∀` Lノ 
   m=○=mノ)    (`; )    ヽ(Д`;)ノ 
    _/_/(「_ノニコ─| >>226 |─| >>227 |
  ( (0)=(__)0)   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  
234774RR:2008/10/12(日) 08:24:05 ID:KLdKNBud
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
235774RR:2008/10/12(日) 15:00:34 ID:RZBrw8yo
>>234
ナツカシスw
236774RR:2008/10/12(日) 19:27:50 ID:W2NGABXB
みんなカキどうだったの?
237774RR:2008/10/12(日) 20:16:34 ID:AwXpBod2
渋かった。
やっぱ干さなきゃダメだね。
238774RR:2008/10/12(日) 20:17:21 ID:rX5xvx2a
焼酎で渋抜きという手もある
239道東在住CBR海苔:2008/10/12(日) 21:01:19 ID:/izGgIw1
明日津別峠に行くつもりなんだけど、津別峠の路面は荒れている方ですか?
最近走った方がいたら教えて頂ければ幸いです。
240774RR:2008/10/12(日) 22:56:28 ID:s0yqF4Uf
津別峠は昨日走ったけど(車で)
落ち葉だらけだった。
俺はアメ乗りなんでそもそもあそこは走りたくない。
241774RR:2008/10/13(月) 08:35:01 ID:QM5c2ij4
おはよう。今日はあったかいみたいだね
242774RR:2008/10/13(月) 08:38:46 ID:HoZzXyGF
今日で乗り納めするかな
243774RR:2008/10/13(月) 08:42:03 ID:juFnJEdI
>>242
ええ!?もう終わりかい?!
まだまだ行けるっしょ
244774RR:2008/10/13(月) 08:51:24 ID:QlRFcLzV
今週一杯は楽しく乗れそうなんだぜ?
245774RR:2008/10/13(月) 09:03:56 ID:03kCBahT
今から走りに逝くぜ(゜Д゜)
みんなも残り少ないバイクシーズンを満喫しよーぜ(´∀`)
246774RR:2008/10/13(月) 12:23:30 ID:UvUvspbn
それより誰かダーツ一緒に行ってやれよ
247774RR:2008/10/13(月) 14:35:49 ID:DO5UBiVB
ああ、あの安いチョコレートね
248774RR:2008/10/13(月) 17:12:57 ID:SPJ/BIsO
札幌から小樽方面は超渋滞、旧5号線を横切るのでさえ疲れた。
しかし日本海側の北方面はすいすいだった。バイクも多かった。
荷物を積んでいないのでたぶん地元の人が何人か軽く会釈してくれた
ただの日記になってしまった。
249774RR:2008/10/13(月) 17:19:05 ID:dvS2kV3g
毛無で事故ってたGPZ大丈夫か・・
250774RR:2008/10/13(月) 17:25:41 ID:QlRFcLzV
なぜかこの時期事故る奴多いな。
路温低いとか気にしないのかね。
251774RR:2008/10/13(月) 17:35:01 ID:cRezhzmq
>>249
けが無ければいいのに
252774RR:2008/10/13(月) 17:38:09 ID:FJL4Zqeb
    _, ._ て
  ( ゚ Д゚)て
  ( つ旦O
  と_)_)
253774RR:2008/10/13(月) 17:40:40 ID:CB9AsEJh
毛無は2週連続で事故?
254774RR:2008/10/13(月) 18:28:20 ID:vbg9EKwZ
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<誰が毛無やねん!
    ∪l| ||
    @ノハ@
       ペシッ!!
255774RR:2008/10/13(月) 18:35:20 ID:hKEM7N8n
寒いか風が強すぎで乗れない@釧路
256774RR:2008/10/13(月) 18:49:01 ID:HJhWIv0N
>>254
MAX乙
257774RR:2008/10/13(月) 19:19:09 ID:dvS2kV3g
バイクだけ置いてあったって事は
搬送されたのか?

だれか遭遇してないの?

真ん中のガードレールの所に水の跡があったからな・・
258774RR:2008/10/13(月) 19:28:52 ID:FJL4Zqeb
あの道路中央にできたガードレール良いよな。
飛ばしてるやつが怖すぎる。
259道東在住CBR海苔:2008/10/13(月) 21:09:53 ID:bzQ2XAZP
>>240
情報ありがとう。
今日は行けなかったけど、なんとか今シーズン中に走ってみるよ。
260774RR:2008/10/13(月) 21:40:22 ID:VqjGGu5l
US PROってどんな店?バイクマン見てたらセクシー姉ちゃんとか載せてるけど。
前は腹の出たタトゥー入りのアンちゃんが載ってたな。
261774RR:2008/10/13(月) 22:40:25 ID:HoZzXyGF
今日は最高の秋晴れだったね
262774RR:2008/10/13(月) 23:18:03 ID:FJL4Zqeb
こんにゃくゼリー製造中しかよw
263774RR:2008/10/13(月) 23:18:54 ID:FJL4Zqeb
間違った
264774RR:2008/10/14(火) 08:01:59 ID:ezjG5JqS
US PROって忍者だらけの店?
265石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/14(火) 10:23:12 ID:Cisn0n+D
おはようございます。
あったけぇ。
266774RR:2008/10/14(火) 12:00:14 ID:iz9RDgiE
でも、ちっちゃい虫すげー。
シールドが虫だらけ。
267774RR:2008/10/14(火) 14:11:21 ID:YFlLIFH7
>>260
バイク買うと、もれなく姉ちゃんにも乗せてもらえるに
268774RR:2008/10/14(火) 14:34:59 ID:7glY+4mv
今ならサービスで性病も付いてくるよ♪
269石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/14(火) 15:38:24 ID:Cisn0n+D
バイク祭りとかで、USサンとかレッドラムさんが持ってくるバイクは
かっちょい〜いな。
270774RR:2008/10/14(火) 17:14:14 ID:em5Gn0Bg
今週末もあったかそう
271774RR:2008/10/14(火) 20:53:24 ID:V+PfMa1S
下品なだけだと思うがな
272774RR:2008/10/14(火) 21:33:54 ID:N+K+LW7J
≡(^o^)   ≡(^o^)
≡ノ□ ̄▽ ≡ノ□ ̄▽
≡ ノヽ   ≡ ノヽ
              \
\              \
  \              \
   \     Σ(゚Д゚;)     \
(^o^)ゝ□=      人ヽ、     \
( ヘヘハ \    ()ヾくト'       \
        \     ()         \ 
273774RR:2008/10/14(火) 21:41:18 ID:TBhub8oY
______ 
|サイン会|   _[警]       _[警]
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三
  ||       ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
274774RR:2008/10/14(火) 22:14:09 ID:r454qlhF
クソワロタ
この状況は、まさに5号線小樽築港
275774RR:2008/10/14(火) 22:46:55 ID:wmf4LNo8
対向車の方パッシングによる警告有難う御座います。272〜273のような状況
にならずに済みました。
276774RR:2008/10/14(火) 23:28:41 ID:8lE6F+Nx
今日もいい天気であった
今週は休みが多い勤務で良かったぜ

ところで洗車って皆どこでしてるの?
アパートの周りで水道を使える場所がないんだが、そういう人は車用のコイン洗車にいくの?
そんな場面見かけたことないし、水圧強すぎない?
277774RR:2008/10/14(火) 23:39:48 ID:9ETgHJXZ
コイン洗車つかってるけどラジエーターのフィンが・・・><
278774RR:2008/10/14(火) 23:47:21 ID:czp17EVx
>>276
賃貸住まいです
3階から一人バケツリレーしています
279774RR:2008/10/14(火) 23:58:19 ID:RUrbUGXe
バケツリレー
水よこせ

稚内で21の若者が右直で死んだそうだ 合掌
俺も今日出勤時に4回くらい右直くらいそうだったし
ジジイとか軽女ってほんとバイクナメてるよな
280道東在住CBR海苔:2008/10/14(火) 23:59:09 ID:wZC06q+E
>>276
コイン洗車場使ってるよ。
水圧が調整できる機種なんで、弱くして使ってる。
ラジエターフィンが曲がったりしたことは無いよ。

昔はバケツリレーしてたけど、面倒なので…
281道東在住CBR海苔:2008/10/14(火) 23:59:51 ID:wZC06q+E
>>279
空耳ナツカシスw
282774RR:2008/10/15(水) 01:36:48 ID:qAspJaAD
283石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/15(水) 01:52:17 ID:5O0ay+gP
>>272-273
最近の警察のヤル気は異常・・・

>>276
コイン洗車だけど、メーターとかウインカーとかに水入らないように
布ガムテープ超使います。


そういや、カー用ガラスクリーナーでバイク洗ってみた。
なるほど雪がつもったみたいになっておもしろい。
284774RR:2008/10/15(水) 02:43:41 ID:LuGvzDOi
警察はサミットのせいで今年の売り上げ1割り減だから、年末までの追い込みが凄そうだなw。
285774RR:2008/10/15(水) 03:36:32 ID:T6+ZERiU
>>276です
皆ありがとう
いろんな努力や工夫を凝らしてるんですね
明日も天気良さそうだし、ガムテ片手に洗車場行ってみるか〜
4階から一人バケツリレーする根性はないっす…
286774RR:2008/10/15(水) 07:48:11 ID:Oh2ccrsl
ガムテとかそこまでしなくても大丈夫だよ。

でも古いバイクとかだと必要かもしれないね。
287774RR:2008/10/15(水) 13:01:10 ID:SuaXefIq
昨日休みだったから
札幌〜中山峠〜京極〜岩内〜神威岬〜小樽〜札幌と回ってきた

良い天気だったけど、さすがに中山峠は寒かったな
漏れはモモヒキ&革上下だったから大丈夫だったが
峠の茶屋で震えている奴ら多数見かけたw
288774RR:2008/10/15(水) 13:10:22 ID:nu+XsAPN
オフ車乗りです
洗車機でデカール取れた orz
みっともないから全部剥がしてやった
水圧って凄いのね(@д@)
289石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/15(水) 13:36:44 ID:FM9UNPyt
>>286
僕のバイクは防水してから洗車機あてないと、
ウインカーが水槽になったりメーターの内側がサウナになったよwww
290774RR:2008/10/15(水) 15:03:30 ID:j7AVLJdn
高圧の洗車機は、前方からのみ当てるようにしないと、思わぬトラブルが起きるよ
前方からは大雨時の走行を考えて、メーカーも考えてるから大丈夫だけど
291774RR:2008/10/15(水) 19:20:13 ID:rcJ34KOl
俺はホースでやさしくやさしく・・・
292774RR:2008/10/15(水) 19:27:35 ID:+FjyxEqm
叩くのか(´・ω・`)
293774RR:2008/10/15(水) 20:48:17 ID:PwXLrHtL
>>271
禿同
294774RR:2008/10/15(水) 21:14:13 ID:9te5+cgJ
縛るんでそ?
295774RR:2008/10/15(水) 23:00:38 ID:MlEI2mZo
高圧洗浄は前からだと安心してると
ラジエータなりオイルクーラなりのフィンが潰れるよ。
すこし離れて圧がかからないように気をつけて。
296774RR:2008/10/16(木) 07:12:51 ID:eRiAtZuu
ホーマックでホース買ってきて、公園の水道に繋げばいいじゃマイカル?
水圧も弱く出来るし、24時間使えるよ
297774RR:2008/10/16(木) 09:45:07 ID:YaVEdR7b
>>296
実行できる猛者は果たして居るのだろうか?
298774RR:2008/10/16(木) 13:56:44 ID:+puSMtZy
公園の水道は個人所有バイクを
洗う為の水道ではないんだがな。
299774RR:2008/10/16(木) 14:47:41 ID:j8DNASY9
業物うpろだにFCRの神が降臨
300774RR:2008/10/16(木) 18:05:45 ID:l9DixAL1
業物のどの掲示板だよ。そのくらい書けよ
301石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/16(木) 18:31:54 ID:wYs7T64T
画像見つけれないのでぜんぜん分からないが本人乙。
302774RR:2008/10/16(木) 18:36:28 ID:j8DNASY9
既に消されてた…
303774RR:2008/10/16(木) 19:27:43 ID:cNjj/vsz
天気良かったけど、今日は寒かった。
でも初雪降るまで乗りまくるぞ〜
304774RR:2008/10/16(木) 20:23:11 ID:YeTmbKx/
初雪いつごろかねぇ?
俺は11/4と見てる
305774RR:2008/10/16(木) 20:59:49 ID:jRRm4xu9
>>304
それは私の保険が切れる日だ。
いい読みかも・・・
306774RR:2008/10/16(木) 23:09:47 ID:HpwLxNCG
清水ドライブインの牛トロ丼食べたことあるやついる?
307774RR:2008/10/16(木) 23:21:51 ID:ZbZnDhn+
308排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2008/10/16(木) 23:23:15 ID:i1JJXyeb
牛トロ丼は、ライダーさんだけ牛乳サービスなのですよー
309774RR:2008/10/16(木) 23:27:32 ID:8reZdxyM
そうだっけ?俺サービスされた記憶がない。
310774RR:2008/10/16(木) 23:52:46 ID:8+vROokC
>>306
あい。

牛乳なしでしたよ、10年前だけど
311排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2008/10/17(金) 00:06:01 ID:i1JJXyeb
あら…。
わたしは去年のお話ですけど、ライダーさんには牛乳サービスって
レストランのお姉さんにいただいたのですよ。

牛トロ丼って、ツーリングマップるにも出ているドライブインの
お店ですよね?
その日、空いてたからかなぁ?
312774RR:2008/10/17(金) 00:07:37 ID:V6LwT103
*ただしイケメンに限る
313774RR:2008/10/17(金) 01:05:25 ID:E9WtaO36
今日は、漏れがイケメンで無いことが客観的に証明された日
314774RR:2008/10/17(金) 04:53:56 ID:JYKL/t3f
去年の初雪は11月の第二週だったような、記憶があいまいだけど。

この時期でも暖かく走れるジャンバーがほしい。。
315石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/17(金) 10:00:17 ID:WH1AisXL
おはようございます。
今朝はいきなり寒いわはー。
316774RR:2008/10/17(金) 11:23:04 ID:KGz7UV7P
上で洗車の話が出てたけど、自分の場合
部屋からホース引いて洗車しとる。
ホーマックとかで2000から3000円位で20m
とかのホースが売っている。
オヌヌメ(´∀`)
317774RR:2008/10/17(金) 11:44:49 ID:UA36JRH1
>>316
家の中でホースが外れて、噴水みたいにならないことを祈るw
318774RR:2008/10/17(金) 11:51:10 ID:TT5dDfGb
俺はスチームクリーナーで洗ってるお
これだとホースが要らないからオヌヌメ
319774RR:2008/10/17(金) 12:33:20 ID:dQIH/i3q
昔、どしゃ降りの日にここぞとばかりに洗車(四輪)したことある
320774RR:2008/10/17(金) 13:03:59 ID:b9rkOc2X
今時期だと風邪引くがな
321774RR:2008/10/17(金) 13:08:48 ID:UA36JRH1
>>319
人間ごと洗車機に入っていったの?
322774RR:2008/10/17(金) 13:17:48 ID:VBv02nNr
ドライブスリュー洗車なら人間ごとOK
323774RR:2008/10/17(金) 14:17:48 ID:wYIqvJOC
何この水掛け論



オヌヌメは簡易シャワー(野外で使う奴)なら1度重いの我慢
すれば、すすぎまでしっかり完了!当然お湯でやれよ、今時期なら
324774RR:2008/10/17(金) 14:35:00 ID:vE3IHNx1
>>311
俺も去年、牛乳のサービスあったけど?w
325774RR:2008/10/17(金) 14:41:47 ID:9a4LgcfY
>>313
イ`
326774RR:2008/10/17(金) 18:37:31 ID:EKVqhBtF
厚真ダム付近で仕事してるんだが、オフ車2台見かけた
一人は愛媛ナンバーだったような、荷物満載だった。
もう一人は、おもっくそオフ野郎だった
うらやましい
327774RR:2008/10/17(金) 20:22:02 ID:n098IBeN
今日湘南ナンバーのバイク捕まってたなー
わざわざ北海道来たのにかわいそうだね
328774RR:2008/10/17(金) 20:25:24 ID:EKVqhBtF
それは別に可愛そうと思わんが
329774RR:2008/10/17(金) 20:36:40 ID:Jg5EacAU
俺が初めて掴まった場所は国道12号を札幌方行に走ってたら
美唄の街をでて左に消防団の建物がある片側2車線の広い直線道路だった
みんなに、何処見てたの?、バカジャネあんなとこで、・・・・・ボロカスだった
330774RR:2008/10/17(金) 20:51:35 ID:41ObmP/k
北海道でビグスクって人気ないの?
全然見かけないし、たま〜に見ても買い物に来てるおっさんおばさんしかいない
寂しい限りだ
331774RR:2008/10/17(金) 20:54:29 ID:TT5dDfGb
北海道にはナウイヤングが居ないからのぅ
332道民:2008/10/17(金) 21:02:27 ID:kITljL37
北海道の若いヤングは皆貧乏だしぃ
333774RR:2008/10/17(金) 21:03:20 ID:EKVqhBtF
雪ふるから
334774RR:2008/10/17(金) 21:09:28 ID:Jg5EacAU
街乗りじゃでかすぎるし、郊外じゃとろいし
スクーターなら街乗り専門で125以下だな。
335石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/17(金) 21:10:47 ID:pAgfb8X1
>>330
北大前をオーディオがんがん鳴らしていく黒いビクスク見かける。
あと篠路のキャッツアイの前に、電気屋の息子仕様の白いの見かける。
たしかに少ないし寂しいかもだが
「少ないから俺様目立つぜ!」とかプラスに考えまうぃっしゅ。
336774RR:2008/10/17(金) 21:46:26 ID:j2W5XcIq
うわ、大雪山真っ白だな‥>NHK
まだまだ乗るつもりってか乗らざるをえないんだけど、
こういうの見るとくじけそうになる(´・ω・`)
337774RR:2008/10/17(金) 22:42:05 ID:xhrWZQYQ
雷が!!!
338774RR:2008/10/17(金) 23:13:21 ID:a2EGfSRX
そんな中俺ちゃんは石狩の海で泳いできますたよ
339道東在住CBR海苔:2008/10/17(金) 23:21:29 ID:3h7v+PXJ
まだだ!まだ終わらんよ!<今シーズン
340774RR:2008/10/18(土) 02:41:34 ID:4eFI5To0
今シーズンも終わろうとしてるのにバイクを買い換えようてしている俺登場
341774RR:2008/10/18(土) 06:18:10 ID:5I2+s+f0
何買うんだい?
342774RR:2008/10/18(土) 07:04:02 ID:fMzrvHeD
オフ車のシーズンはまだまだ終わらんよ
343774RR:2008/10/18(土) 07:46:55 ID:S0UaCMv/
みんなバイクに乗らなくなるにつれてスレが伸びてくるねw
344774RR:2008/10/18(土) 12:53:33 ID:bfjiKgj5
バイクぐらいしか趣味ない奴らの集まりだからなぁ
345774RR:2008/10/18(土) 13:45:37 ID:g7Aq0He6
社会人になると趣味がない人
結構いるんだと思いますよ。
346774RR:2008/10/18(土) 15:19:09 ID:A5dL54KW
バイクしか無いねぇ…
他の趣味見つけるかな
347774RR:2008/10/18(土) 15:44:44 ID:54fqLkBd
バイクすら乗りこなせてねぇっつーのに
他に趣味もつ余裕はねぇな。
348774RR:2008/10/18(土) 16:29:10 ID:j+X+ggCt
今日は暑いくらい。@道南

雪虫が凄かった!
349774RR:2008/10/18(土) 16:46:23 ID:mmojXuZi
今日はどーんよりした天気@札幌
いよいよシーズン終わった感が高まるなあ。

バイクしまって除雪機の出番までもうすぐかあ
冬はいやだよーう。
350774RR:2008/10/18(土) 18:26:31 ID:7uRop1o5
今日は風がぬるかった。明日は20℃らしいぞ。まだまだ乗れるぜ。
351774RR:2008/10/18(土) 19:11:44 ID:q356dSYp
ああああせっかくの日曜日に仕事だ・・・、多分明日が乗れる最後の日だろうな
352774RR:2008/10/18(土) 20:57:00 ID:j+X+ggCt
353774RR:2008/10/18(土) 21:59:11 ID:284IBW5v
バイクを『趣味』って言う人ってそんな先でもないうちにバイク降りそう。
354774RR:2008/10/18(土) 22:13:57 ID:ZKLjrPtA
そういう事言う奴が一番降りそうだがな。
355774RR:2008/10/18(土) 22:16:17 ID:hBZgVqYc
そりゃバイクが趣味じゃなくて仕事なら
嫌でも降りられないけどねw
356774RR:2008/10/18(土) 22:22:54 ID:7uRop1o5
>>353が何が言いたいのか分からん。
俺にとって趣味=生き甲斐なんだが。
バイクの無い生活など考えられん。
357774RR:2008/10/18(土) 22:47:09 ID:70YUxRNg
バイクなんて遊びだろw
趣味ってwww
358774RR:2008/10/18(土) 22:51:07 ID:q356dSYp
それが趣味だよ多分(´・ω・`)
359774RR:2008/10/18(土) 22:59:30 ID:XyiIcNlo
なんかで読んだんだけど、自己昇華で人生に潤いを与えるのが趣味で、自己消化、欲求不満解消で自己満がヲタ
360774RR:2008/10/18(土) 22:59:44 ID:iPoUvwQH
彼女が生き甲斐だから俺はバイクが無くなっても平気だな。超平気。
361774RR:2008/10/18(土) 23:04:03 ID:UupBNcNm
彼女もバイクも失って生きる気力を失って首をくくる
に100万ガバス
362石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/18(土) 23:10:16 ID:yVjv9UqO
単車は生き甲斐ではなく生き方、人生その物なのだ・・・
趣味のような、余暇の楽しみの括りには入れられない。

・・・みたいな中2病、わかります。
363バカホンパパ:2008/10/18(土) 23:17:21 ID:t5cFbvWG
人生その物なのだ!!




これでいいのだ♪
364774RR:2008/10/18(土) 23:20:06 ID:q356dSYp
なんだか随分年齢層高いですね
365774RR:2008/10/18(土) 23:24:58 ID:nrg7MxEI
ああ
だから他人が乗ろうが、降りようがどうでもいい
366774RR:2008/10/18(土) 23:28:49 ID:QzZpzC8e
親分子分みたいなのは苦手でね
367774RR:2008/10/19(日) 01:06:56 ID:1EUNXkCU
若いライダーが少なくてオッサンは寂しいよ。
今の若者はバイクに憧れなんか無いんだろうなぁ。
368774RR:2008/10/19(日) 07:40:57 ID:9G80H4eI
バイクに乗り始めてから15年足らずだけど
昔乗り始めた頃の仲間内で残ったのは俺一人になっちゃった。
けど、不思議とそうやって残った馬鹿がまた集まるもんだからバイク熱が加速する。
369774RR:2008/10/19(日) 10:58:16 ID:QB94KhAr
今の若者はBikeに興味どころか
車も持たない人が増えたような気がします…
370774RR:2008/10/19(日) 11:45:30 ID:doGUBopU
車屋だけど自分の車を持つ若者へったなぁ!
自分らは、免許取り立てで、すぐポンコツでも自分の車をほしかったもんだが。
車屋の若手2年目3年目でも車持たないやついるし。
親の車使うから良いんスよ。だって
371774RR:2008/10/19(日) 12:44:25 ID:adVLLajj
>>370
俺ハケーン
全くその通り。
自分の車ってのは最高の学習材料なんだけどな('A`)
372774RR:2008/10/19(日) 13:49:57 ID:RW4ovFea
AT車の普及率が高くなって、俺は魅力的な車が減ってる気がするな。街中ミニバンばっかりだしな。気のせいかもしれないけど「Option」って雑誌まだあるのか?見かけない気がするんだけど。
373774RR:2008/10/19(日) 16:46:09 ID:azdtop1U
>372
Option も Option2 も発刊してる
374774RR:2008/10/19(日) 17:20:09 ID:5TeuzXc0
なんか懐かしい感じがする。
375774RR:2008/10/19(日) 18:25:41 ID:VyGo2xaF
本屋の車雑誌コーナーで立ち読みしている人自体
減ってる気がする。

今日は支笏湖に行って来た。
何だかドッと疲れたので今シーズン終了。
376774RR:2008/10/19(日) 18:30:53 ID:RW4ovFea
>>373
ありがとう。まだあるんだ。
俺は、あと数年で40になるオッサンだがw
昭和40年代に生まれ、バイクや車には恵まれた世代なのかもしれないな。
今の隼やGT-Rじゃ、ときめかないしな。
377道民:2008/10/19(日) 19:00:39 ID:Y8BLRLn5
今年最後のツーリングしてきた
メットが雪虫だらけだ('A`)
378774RR:2008/10/19(日) 19:43:39 ID:N2CAJCLn
今夜はなんか暖かいねえ。
暇だから、TZMで露天風呂に行ってくらー。

379774RR:2008/10/19(日) 20:40:01 ID:Qn5ytf2y
年間通して乗るようになって7年目だが、そろそろ冬に乗る気合が減少してきた
380774RR:2008/10/19(日) 20:42:50 ID:Qn5ytf2y
そういえばオサル温泉に先週行ったっけ、土手が崩れてて湯船が半分以上土砂で埋まってたな。
いい温泉だっただけに入れなくて残念。
381774RR:2008/10/19(日) 23:03:27 ID:hAyqE7d8
>>361
今の俺だorz
>>376
元Option小僧でした
382774RR:2008/10/19(日) 23:29:44 ID:p3t6qvoC
次の日曜日も乗るお(・∀・)
383774RR:2008/10/20(月) 07:17:59 ID:AmPllrIU
今朝も温かいね〜なんか雪の気配が感じられないからまだまだ行けそうだ。

寒くならないから冬季保管出すの考えてなかった。北区郊外に越したから馴染みのバイク屋遠くなったからどうするべか。
百合が原近くのスターカーゴってバイク屋じゃないけど保管してるんだね〜でも充電とか保管状態大丈夫だろか?
誰か使ってる人いる?
384774RR:2008/10/20(月) 08:48:35 ID:zLdolQ3x
昨日、然別湖まで行ったら濃霧だった(´・ω・`)
走るのは問題ないけど、そろそろキャンプは寒くなってきたな
385774RR:2008/10/20(月) 17:28:12 ID:4jOIhp23
なんか気味悪いくらいあったかいね。
386774RR:2008/10/20(月) 17:32:18 ID:1SHx5LTc
十勝岳の雪頂上まで消えた、この時期・・・・・
あんまり記憶無いな
387774RR:2008/10/20(月) 18:29:11 ID:O0yjSbN3
地震の前兆だな
388774RR:2008/10/20(月) 18:42:20 ID:S6Mxm0pR
自信ないけど地震起こりそう
389石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/20(月) 19:34:25 ID:DzlhlTci
寒くないけど乾燥した風にあたって風邪ひいた('A`)
390774RR:2008/10/20(月) 20:15:38 ID:O0yjSbN3
バイクが乗れるのも明日が今年で最後だな。
締めは支笏湖
391774RR:2008/10/20(月) 20:16:23 ID:O0yjSbN3
今年は明日で最後の間違え(`・ω・´)
392774RR:2008/10/20(月) 21:17:08 ID:45RXxnAJ
どちらも間違えではないw
俺も明日は支笏湖で締めくくるかな。
いい天気になるといいな
393774RR:2008/10/20(月) 21:30:50 ID:6QcSdBbc
今年はメッシュジャンバー一度も使わなかったなぁ。
8月下旬は寒すぎなくらいだったし。
394774RR:2008/10/20(月) 23:48:36 ID:nj1bHMcj
みんな支笏湖行ったら何するん?
395774RR:2008/10/20(月) 23:52:36 ID:1SHx5LTc
イヨマンテ
396774RR:2008/10/21(火) 00:26:40 ID:J8Wxht84
カムイミンタラ
397774RR:2008/10/21(火) 00:46:17 ID:/pycw24J
しこしこ
398774RR:2008/10/21(火) 01:01:36 ID:ULEXTMAv
>>393
今でもメッシュでインナー着込みまくってます
399774RR:2008/10/21(火) 07:23:56 ID:aKHUttKy
なんか生暖かくて晴れ間さすと、雪虫コンコン攻撃がすごいな!
シールドが雪虫で視界不良になるなんて、日勝の濃霧並に厳しかった
400774RR:2008/10/21(火) 11:12:02 ID:b785KzqN
すっげー天気良くて気持ちいいぜ!今年最後には相応しいな。紅葉もきれいっす@支笏湖
401774RR:2008/10/21(火) 12:07:22 ID:R+Dq2a8i
今起きちゃった・・・。バイクを冬眠させるか・・・
402774RR:2008/10/21(火) 12:23:19 ID:WKFnnrFt
今日は最高だろうな…仕事投げて帰りたい
403石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/21(火) 13:00:39 ID:rf0+m3hB
仕事休んで簡易裁判所に赤紙返しにきたぜ。
404774RR:2008/10/21(火) 13:08:06 ID:lkgYWRTL
>403
なんぼもってかれたん?
俺はこれまでで最高6万
405石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/21(火) 13:09:27 ID:rf0+m3hB
ざっと40〜50人が待ってる。
なかなかの繁盛・・・・・
406774RR:2008/10/21(火) 14:07:42 ID:WhuxOewP
犯罪者乙!
407石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/21(火) 14:14:48 ID:96GxS/QK
5万だったぜ。
408774RR:2008/10/21(火) 14:29:51 ID:d5EZssAk
オレと先輩は、日時は違うけど、同じ場所で30km/hオーバーで掴まった。
オレは4万円、先輩は6万円だった。
オレはスーツを着ていったのに対し、先輩はTシャツ+短パンだったから?
心象ってのがあるのかね?
409石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/21(火) 14:35:23 ID:96GxS/QK
あると思います。隣で横柄な態度だったポキュンは
領収書もらうときに10万と聞こえて「えっ!」と思った。
30以上〜50未満は多くて7万みたいに聞いてたので耳を疑ったが、
反省してる(雰囲気)かどうか次第で容赦ない額がくるもんだなと。
410石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/21(火) 14:37:14 ID:96GxS/QK
あぁでも前歴有無で変わるのかもな。
411774RR:2008/10/21(火) 14:53:42 ID:n1ncLJej
>>401
もったいねーな。
俺はさっき支笏湖逝ってきた。雪虫が大量発生してて何匹か喰ってきたけど、
気温はそこそこで冬眠するにはまだ早いと思った。
412774RR:2008/10/21(火) 15:12:13 ID:6P1dMwGh
>>409
その金額っていつ決定するの?
413774RR:2008/10/21(火) 15:43:13 ID:DTcM7aXd
切符貰った時に決まるんじゃね?
414石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/21(火) 15:43:29 ID:96GxS/QK
>>412
簡易裁判所で内容の確認とか事情を聞き取りされたあと、
資料が裁判官に回って最終的にはそこで決まるようだ。
そのあと金額がスタンプされた赤紙が返される。
納入窓口もってくと「10万円になりまぁす」とかいって払わされる。

です。
415石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/21(火) 15:46:26 ID:96GxS/QK
>>413
青なら切符貰った時に納付書も同時にもらえるので
点数に応じて金額も決まってるのだが、
赤は金額決めるのは裁判官だから、その場では
「10万円以下の罰金」とかいう風に、最高額までしか判らないよ。
416774RR:2008/10/21(火) 15:47:23 ID:R+Dq2a8i
で、免停なの?
417774RR:2008/10/21(火) 16:05:00 ID:DTcM7aXd
>>415
そうか
教えてくれてありがとう
俺が貰ったのは青い切符だったからなー
418石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/21(火) 16:16:47 ID:96GxS/QK
>>416
まだ始まらないが、いずれ近いうちに。
419774RR:2008/10/21(火) 16:37:51 ID:+pe/GWA4
追い越しかけたら前でネズミ捕りやってて、慌てて戻ってセーフが2回。
路駐で緑のおじさんにやられそうになったこと数回。
ギリギリのところで助かって、そろそろ3年ぐらい捕まってないなぁ。
420774RR:2008/10/21(火) 18:41:45 ID:haUA9W7V
厚田、夕陽の丘PA工事中
なにができるんだ
421774RR:2008/10/21(火) 19:08:45 ID:lkgYWRTL
>>415
まじで?昔払いにってゆうか簡易裁判受けにいく時
金額が分かっていてお金用意していったような気が・・
裁判官の心証で最終的に決まるのなら
それなりに対処しないとなあ。

罰金払う時、高額だと廻りにいる奴らから
どよめきがおきるよな
「お〜、でかい」とか。
422774RR:2008/10/21(火) 19:09:40 ID:EgQkwTa1
michinoeki
423・゚(゜´Д`゜)゚・。:2008/10/21(火) 20:29:19 ID:ixi3n7xu
雪虫が凄すぎるorz
この辺はもう誰も走ってないなぅ@道南
424774RR:2008/10/21(火) 20:34:29 ID:TvZ5W8fS
週末は天気悪そうだけど日曜日は大丈夫かな?
425774RR:2008/10/21(火) 21:55:08 ID:EqIUnkCC
>>421
確かに事前に「10万円以下の罰金なので、一応10万用意していきなさい」とか
MAX額は言われたが、MAX額の判決ではなかったな。
426774RR:2008/10/21(火) 22:08:13 ID:7Hv9MF32
>>422
まじにmichinoekiなのか?
427774RR:2008/10/22(水) 01:44:22 ID:AZfU5sI6
>>306
清水よりも、ドライブイン十勝の方が旨い。
深夜までやってるので通る度に寄って飯食ってる。
428774RR:2008/10/22(水) 11:10:32 ID:b/2ZKVsD
道警ホームページの道警ニュースを見ると

○○署は××日、札幌市○○区の道路において、
普通乗用自動車を運転し、指定速度40キロメートルのところを
68キロメートルで走行した自称会社員の男(26歳)を道路交通法違反で逮捕した。

こんなのが書かれているのだけども
逮捕=手錠で連行のイメージだよねえ。

あと一時不停止で逮捕した。とかもあるしい。
青紙貰っただけでも一応逮捕になるのかな?

なんなんだ。
429774RR:2008/10/22(水) 12:58:23 ID:/C5/zVCO
自称会社員だから、その場で帰せなかったとかか?
気になるなら白石署に電話すべし。
430774RR:2008/10/22(水) 13:19:10 ID:wZgl1jhH
捜査妨害・逃亡・証拠隠滅等の恐れ有りと判断すれば逮捕される
まあ
警察官は容疑者を確保出来る
腕・肩等を捕むことはおkなんだ
しかし容疑者はこれをふりほどくと公務執行妨害・逮捕となる場合がある
こんなかんじジャネ
手首捕まれて
離せよゴルァ・と振りほどくと逮捕される場合がある
奴らは権限を持ってるんだ注意しろ。
431774RR:2008/10/22(水) 14:23:41 ID:PFBJirCZ
>>428
青切符は逮捕にならんけどなぁ
もともと、信号無視とか速度超過(いずれも青切符相当の違反)で逮捕・起訴してたら、国民のほとんどが前科者になってしまう
あと、司法が処理しきれない

って、いうのが警察の言い分で反則金制度が出来た
逆に見方を変えれば、「免許所持者から効率的に集金できるようにした」とも取れるシステム

HPでは捕まえたとか書くのもまずいし、ちょうど良い表現がなかったから「逮捕」って書いてるんじゃない?
威圧の意味もこめて

道Kの官なんて、裏金作る事とかイロイロ不正ばっかりだよ。
マジでひどい事よく考え付くと思う
あいつらは、一般人よりやることが汚い
432774RR:2008/10/22(水) 18:43:49 ID:r25ee+00
週末の雨が終わると寒気が来るらしいね
433774RR:2008/10/22(水) 22:18:27 ID:4TirjUvg
この時期って朝起きたらいきなり雪降ってるからヤなんだよな。
いつもバイクなのに遅刻するっちゅーの
434774RR:2008/10/22(水) 22:26:38 ID:3Ggkgp+z
>>422
おいおい、てきとうな事言うなよ。
435排気量上げ忘れた栃木のハーレー。:2008/10/22(水) 23:26:46 ID:T+6GpE/6
すれ違いだけど。婦女子3人札幌⇔道東の旅

札幌から知床、網走とかを2泊3日でドライブするのだけど
お勧めのコースとか教えてください。

バイクじゃなくて車なのー
436774RR:2008/10/22(水) 23:28:11 ID:RGqO5e0R
調子に乗りすぎだろ。スレ違い
437774RR:2008/10/23(木) 01:59:29 ID:qVAEEef5
>>435
まず貴女方の集合写真を見せてください。
話はそれからだ

オシンコシン滝のヌコ かわいいよヌコ なんて教えないんだからネ
438774RR:2008/10/23(木) 07:07:06 ID:ugfHteAq
>>435
清水ドライブインの牛トロ丼てのが今のはやりらしいよ。
牛乳が付くとか付かないとか・・・。
439774RR:2008/10/23(木) 08:43:27 ID:gCAlibBi
>>435
1日目、函館の夜景、二日目、稚内最北端の碑、3日目、知床五湖見学
440774RR:2008/10/23(木) 10:41:06 ID:vbEN88uH
>>439
ww
441774RR:2008/10/23(木) 12:32:15 ID:zsEtGBXF
婦女子 ×
腐女子 ○
442774RR:2008/10/23(木) 15:57:00 ID:VT0YCJeN
腐ってても女子ならなぁ…
443774RR:2008/10/23(木) 18:16:59 ID:/RIBKUFe
年齢によるなぁ
444774RR:2008/10/23(木) 20:33:12 ID:uBWXWa4q
1
445774RR:2008/10/23(木) 20:38:32 ID:uuBBfu98
>>439
すげー弾丸ツアーw
446774RR:2008/10/23(木) 20:47:13 ID:MzNSoOac
tst
447774RR:2008/10/23(木) 20:54:46 ID:A7wynpqM
函館→稚内がつらいな。
八雲から鷹栖まで高速か
448774RR:2008/10/23(木) 21:44:57 ID:RIFA1Ors
3日目知床からじゃ、札幌まで帰れないよね
449774RR:2008/10/23(木) 21:47:07 ID:RMnz++wy
レンタカー乗り捨てで
空の便で帰ると言う手もあるんじゃねーの
450774RR:2008/10/23(木) 22:17:01 ID:ahHKDGDT
>>448
そんなことないやろ。
旭川紋別道から道央道使えば普通に走って5〜6時間ってとこだろ?
7月に羅臼からオイラのTL1000Rで4時間を切ったのは内緒だ。
451774RR:2008/10/23(木) 22:23:46 ID:RMnz++wy
知床観光してその足で札幌は
普通の人には試練以外の何物でもないだろw
452774RR:2008/10/23(木) 23:01:34 ID:vbEN88uH
地獄の強行軍だなw
453道東在住CBR海苔:2008/10/23(木) 23:15:43 ID:g+wL94pR
札幌日帰りでも死ねるというのに…
454774RR:2008/10/24(金) 00:18:12 ID:2aViEzps
つらい方が後で良い思い出になるよ!
455774RR:2008/10/24(金) 01:17:40 ID:c4HmUdF/
ヨシタケ牧場で搾乳されて来い
456774RR:2008/10/24(金) 02:01:58 ID:pCLUHMI/
みんなネカマにやさしいね(;_;)
457774RR:2008/10/24(金) 08:34:32 ID:J+JiXpkG
>>439
函館だけじゃなくて、全部夜景になっちまうだろw
458774RR:2008/10/24(金) 08:57:42 ID:qxFHwsDp
>>453
そりゃバイクによるだろ。
ボルティで行けって言われたら嫌だけど
ZZR1200で行くなら全然平気だ。
459石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/24(金) 10:37:43 ID:qbaWMJGO
バイク寒いんで風邪ひいたらイカンとおもって、
地下鉄のったら人混みで風邪もらった。
460774RR:2008/10/24(金) 11:27:16 ID:vLrKZbTm
この時期になると、フルカウルが羨ましいなぁ・・・。
461石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/24(金) 13:02:58 ID:qbaWMJGO
つダンボールとガムテープ
462774RR:2008/10/24(金) 13:13:33 ID:56n1a7wt

俺のチンポはフルカウルだが何か?
463774RR:2008/10/24(金) 13:13:53 ID:jV0eUwxJ
保険切ったよん
464774RR:2008/10/24(金) 13:38:08 ID:MtexS+1l
それより先にチソコの皮切れよ!
465774RR:2008/10/24(金) 14:44:10 ID:jV0eUwxJ
分かったよん。今夜はチンコの皮で一杯やるかな。
チミはチンカスの臭いでゴハンたべなチャイ。
466774RR:2008/10/24(金) 16:15:06 ID:helqdqhE
既出かもしらんが
今厚別のオートランド横通ったんだけど
ハーレーの別棟、すげぇ立派になって完成しつつあります。

ハーレーって儲かるんだね
467石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/24(金) 16:39:07 ID:qbaWMJGO
客一名あたりの工賃利益がハンパないんだろうな。
3年保障の条件が6ヶ月点検&12ヶ月点検を全部ショップに見せることだし、
こないだ、グリップの交換を店でやってもらってる奴とかいたし。
468774RR:2008/10/24(金) 16:59:08 ID:Y9Ny/vDl
リターンライダー
ハーレーで復活っての結構多い、中古も値崩れしないしなあ
ディズニーと同じで、バイク知らなくてもハーレーは知ってるつ〜か
ハーレーしか知らないジジババほとんどだもんな
アメリカの日本人すり込み成功例だな。
469774RR:2008/10/24(金) 17:10:51 ID:J0HtAvpW
グリップ位自分で交換しろよ・・・とは言わない。
出来ない奴はホントに出来ないんだから。
ただ、店はウハウハだろうな。
しかしY社2stエンジンのピストンリングが
単品じゃなくてピストンセットでしか出て
こないってのを知ってガックリ・・・ピストン全然
磨耗してないのに〜っ!
470774RR:2008/10/24(金) 17:16:02 ID:b80ju/9+
保険切ったら、等級がいつまで立っても上がんなくて保険安くならないから
バイク乗らない期間は1番安い保険に切り替えて金払ってる
1か月500円位だったかな
車の保険もあってごっちゃになってるから、勘違いしてるだけかもしれんけど
471774RR:2008/10/24(金) 17:16:15 ID:jV0eUwxJ
アメリカにしてみれば
日本車のおかげで自国の自動車産業が衰退したぐらいに
思ってるんだろうから(事実そのような側面も否定できない)

ハーレーぐらいは買って上げないと・・
別にいいんじゃね。俺はハーレーは欲しくないけど。
472774RR:2008/10/24(金) 17:21:13 ID:b80ju/9+
高速が二人乗り出来るようになったのも(1部の区間だけど)
貿易摩擦だのなんだのの絡みでハーレーロビイストがねじ込んだからなんだろ?
ハーレーが日本で売れないのは高速が二人乗り出来ないからだ!とかなんとかで
ハーレー強すぎw
473774RR:2008/10/24(金) 17:25:58 ID:Y9Ny/vDl
あの年代のオヤジみたいな、ハーレーに対する羨望は無いな
いつか乗りたいハーレー・・・・・・とはならないだろうな俺は
俺の下の世代はバイクそのものに興味が無いし
先細りだこりゃ・・・・orz
474774RR:2008/10/24(金) 17:47:02 ID:jV0eUwxJ
個人的に言うと
アメリカの製造業が盛り返して欲しい。
やっぱ、本気だしたら独創性はすごいよな。


475774RR:2008/10/24(金) 18:08:29 ID:Lt0yjXsU
>472
高速2人乗りは確かBMWの圧力じゃない
ハレは高速のバイク80→100km/hと、大型免許の取得を
容易にする様、働きかけた事だったと思う
476石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/24(金) 18:16:18 ID:qbaWMJGO
まぁ今やハーレーだから欲しいってもんでも無いな。
俺スポーツスター買うとき迷ったのって
カワサキW650、ゼハー750RS、あとヤマハSRだし。
安くてガチャガチャ触って遊べそうなのが欲しかった。

477774RR:2008/10/24(金) 18:30:31 ID:MtexS+1l
そして今は修理でガチャガチャいじってると
478石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/24(金) 18:34:05 ID:qbaWMJGO
もう直ったんだからね!
479774RR:2008/10/24(金) 19:29:43 ID:v9tvBBdg
4輪より遅いバイクはいやですマジ(ハーレー)
480774RR:2008/10/24(金) 19:32:55 ID:TeLnexvc
いったいエリートは何歳で、バイク何台もってんだ?


そいえば最近黒砂はでてこねえな。
481774RR:2008/10/24(金) 20:58:29 ID:ujNtrGcB
エリートは以前どっかで「何台もバイクあるフリしてるだけ」って
自分で言ってたけどwww
482774RR:2008/10/24(金) 21:21:56 ID:RGMtOuoY
オフ車ばかり4台持ってる俺が来ましたよ。
なんだか最近虚しくなってきた。
483774RR:2008/10/24(金) 21:37:31 ID:L8Vmw+/+
一台、3万で売ってくれ
484774RR:2008/10/24(金) 22:49:20 ID:30k/PWjz
31000円!
485774RR:2008/10/24(金) 23:12:59 ID:h9WcyovB
近くの高速から排気音が聞こえる…
こんな日によくやるわ
486774RR:2008/10/25(土) 00:42:30 ID:nPuuw8Pu
さあ明日、いやもう今日か、乗り納めしてこよっと。
寒いべなぁ
487774RR:2008/10/25(土) 00:53:42 ID:J0Ufplhz
>>466
確かに何度か見たが結構すごい気がする…

あとは(パーツ等の)定価の価格設定をやめてくれたらなぁorz
488774RR:2008/10/25(土) 09:44:05 ID:M4SpKfvw
ハーレーねぇ。
近所にいるけど煩いだけで良さが分かんないね。

とっとと走り出して暖めれば良いのに
長々と暖機して煩いんだよね、ハーレー。

俺はそれなりに気を遣ってバイクに乗るから
ああいうのと同じように近所から見られたら嫌だね。
通報しても警察はやる気無いからなぁ・・
489774RR:2008/10/25(土) 11:45:51 ID:wPDZ0y53
エリート実はセレブなんだぜ
黒砂なんかと一緒にしたら怒られるぞ
490774RR:2008/10/25(土) 11:49:52 ID:+AUj4M19
エリートは実はセフレだったんですね
そうですか
491774RR:2008/10/25(土) 13:45:10 ID:s3TYKw+v
セレブなセフレ…
⊂(^ω^)⊃セフセフ!
492774RR:2008/10/25(土) 14:03:09 ID:YLs/wh/Z
>>491
>>490 ID:+AUj4M19
どうみても
  (^ω^ )⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
493774RR:2008/10/25(土) 17:06:56 ID:Acy3Plf0
>>479
二輪のほとんどが4輪より遅いだろ。
494774RR:2008/10/25(土) 17:08:09 ID:ckqNrWLo
おおっ、でっかい釣り針が!!
495774RR:2008/10/25(土) 17:40:45 ID:MjFnApHU
なにをもって遅い速いとするかだな
496774RR:2008/10/25(土) 17:42:02 ID:YLs/wh/Z
ヘタレが、車とバイクに乗ったら車のほうが早いな
497774RR:2008/10/25(土) 17:55:09 ID:Acy3Plf0
二輪が速いのなんか加速に物言わせた直線勝負だけだろ。
498774RR:2008/10/25(土) 18:19:46 ID:J5UNR00M
釣り針がいっぱいあるなぁ釣り堀か?
499774RR:2008/10/25(土) 18:21:39 ID:AFNLlB3K
バイク買うなら陸王にどうぞ!!
500774RR:2008/10/25(土) 18:27:23 ID:YLs/wh/Z
陸王で買うなら赤男爵で買う
501774RR:2008/10/25(土) 18:29:49 ID:pE76FplP
いやクルムスにしとけ。
502774RR:2008/10/25(土) 18:46:34 ID:NgBFlJWZ
イーグルを忘れてないかw
503774RR:2008/10/25(土) 21:16:38 ID:MlzJtSui
陸○潰れるってマジかい?
504486:2008/10/25(土) 22:25:30 ID:9Q4d9eHP
ラストパノラマはやっぱり寒かった。
気温10℃以下は道産子のバイク限界超えてるw
でも、一日中晴れてて気持ち良かった。

今年一年いや半年ありがとう、マイバイク。
また半年間、安らかに冬眠してくれ。
俺はここら当りでコテハンをいじって遊んj
505774RR:2008/10/26(日) 00:10:27 ID:o/mj2NhY
月末のWRCジャパン観戦に行く内地人だが、バイクだと逝っちゃうかなぁ、こっちまだ薄い防寒だし。
札幌〜帯広間をオフロードバイク借りて走るって無謀ですよね?
506774RR:2008/10/26(日) 00:39:53 ID:fbBfIpYd
来週は寒いのかな?
507774RR:2008/10/26(日) 00:42:51 ID:CsqtWJPa
>>506
峠じゃ雪
508774RR:2008/10/26(日) 02:24:02 ID:3j5F13+A
>>502
イーグルのhsp無料走行会はいいよね。

509774RR:2008/10/26(日) 08:33:59 ID:/srklF0g
>>505
寒すぎて後悔するよ。
510774RR:2008/10/26(日) 09:45:28 ID:sAd/PRV7
WRC<今年は恵庭、千歳が開催地なはずだが。
511774RR:2008/10/26(日) 10:25:11 ID:kCiyiy3m
札幌ドームSS指定席8000円はともかく、夕張と千歳SSも8000円近いのはボリ過ぎだよね
512774RR:2008/10/26(日) 11:40:42 ID:PArojWTh
今日は寒いね。雨も降っているし・・・シーズンオワタ
513774RR:2008/10/26(日) 11:45:14 ID:wU7+C1jV
昔ニュージー見に行った時は、¥1000弱だった・・・。
514774RR:2008/10/26(日) 16:50:55 ID:iiTwX552
何か冬の楽しみはないものか・・
スキーは寒いし。

昔は車にフルピン履かせて山の中走りまわったものだが。
圧雪路面はミューが一定でドリフトするのに
最高だったよなあ。

あ〜あ、近頃はもう寒いだけじゃ。
515774RR:2008/10/26(日) 17:29:19 ID:kmsZfl0J
今日、自転車で動き回ったけど寒かった。
これから一週間の天気予報も雨っぽくて寒いな。

でも俺、洗車もしてなければ冬眠準備もしてないぞ。
もう一度乗れるのを密かに期待してるんだよな。
516774RR:2008/10/26(日) 19:52:12 ID:dBvPI0nW
まだまだ余裕で乗れるだろ
誰よ冬支度とかヌットボケた妄言を吐いてるヤツは
517774RR:2008/10/26(日) 19:54:40 ID:wU7+C1jV
いや、普通はそろそろ冬支度だろ。
俺の本番は大晦日の宗谷岬だが。
518ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2008/10/26(日) 22:17:40 ID:Bhc9uuTI
寒いんでバイク仕舞おうとしたが、一番奥のキャブレータのガソリンが抜けなくって、まだ乗ることにした。
519・゚(゜´Д`゜)゚・。:2008/10/26(日) 22:26:16 ID:ZcXjx0h5
今年もそろそろ雪見大福スレが建つ頃だなぅ
もまいらこれからがシーズン本番なんだぜ?w
520石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/26(日) 22:30:11 ID:eBUY9exd
>>518
ホーネットの?
4発ぜんぶ普通にドレーンに手が届くぜ?
521ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2008/10/26(日) 22:41:04 ID:Bhc9uuTI
マジか?イカの触手みたいな手してんのか???
522774RR:2008/10/26(日) 23:04:21 ID:ozKPgV00
冬支度が騒がれてるが、みんなはこれからの時期どこ走るんだ?
峠が使えないと限られてこないか?
523石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/26(日) 23:18:10 ID:eBUY9exd
>>521
年式で何かが違うのかね?
俺がさわったのは別に苦労しなかったよ。
524774RR:2008/10/26(日) 23:48:01 ID:eI/ihNm5
ブラサンとエリートって同じ人のハズですよね?
525774RR:2008/10/26(日) 23:59:41 ID:wGkCWWqO
いや、少し違うらしいよ
526774RR:2008/10/27(月) 03:02:35 ID:gDI5EbFX
かりんとうと犬のウンコくらい違う
527ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2008/10/27(月) 06:46:46 ID:MV5FdVQq
ブラックサンダーとゴールデンチョップ以上に違う。
528774RR:2008/10/27(月) 08:33:35 ID:6X84yzOE
目糞鼻糞
529石狩エリート2004 ◆BIKEgneHss :2008/10/27(月) 09:44:30 ID:3PXtRVDO
なんで同じ人って説があがってるんだ?w
530774RR:2008/10/27(月) 11:20:37 ID:vtUNH42y
ブラックサンダー出所おめ!
531774RR:2008/10/27(月) 11:22:06 ID:c8w/+N9u
あの人亡くなったらしいね
532ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2008/10/27(月) 12:22:47 ID:stWnEIrU
イカの足で思い出した。
原付レースの帰りに食った石狩統一バーガー旨かった。
533774RR:2008/10/27(月) 12:46:02 ID:hspOeb9b
黒砂が犬のウンコだよね
534774RR:2008/10/27(月) 13:31:31 ID:6X84yzOE
>>533
犬のウンコに失礼だろ!!
535774RR:2008/10/27(月) 13:46:29 ID:t6BeufTW
中山峠吹雪いてた・・・。
536774RR:2008/10/27(月) 16:58:36 ID:hngCJHAM
マジ!! そろそろタイヤ交換だな
537774RR:2008/10/27(月) 18:55:25 ID:iHQpQOUZ
日勝峠も朝は雪降ってたな。
荷物満載バイクと軽装バイク2台見かけたがw
538774RR:2008/10/27(月) 23:04:41 ID:4MEOHSzn
東京に引っ越した俺勝ち組!
まだまだ乗れるぜ!ひゃっほー・・・

うぅ・・・(`;ω;´)ブワッ
539774RR:2008/10/27(月) 23:13:25 ID:msmwAyzf
>>538
帰っておいで(`;ω;´)
540ひよこのアナル ◆tmq/mLlZak :2008/10/27(月) 23:13:56 ID:NCC4Rzf1
冬用にカブのスパイクタイヤ作ってる。

ピンの打ち込みで右手が痺れてきたわ。
541774RR:2008/10/28(火) 00:05:16 ID:EqL/ezut
釧路に引越しで涙目w
さむー
542道東地区:2008/10/28(火) 00:31:56 ID:dbZQ0yct
某海沿いの道の駅で休憩しようとしたら先客がいたので思わず礼をしてしまい
ました。夏場よりもこの時期に見かける方が仲間意識が強くなるのは気のせい
でしょうか…。
543774RR:2008/10/28(火) 01:10:00 ID:8OFHrPY3
そろそろ冬季保管場所考えなくては・・
来春まで楽しみが無くなってしまうなあ
544774RR:2008/10/28(火) 06:43:53 ID:M1TsF86S
バイクのプラモでも作るかな
545774RR:2008/10/28(火) 07:30:22 ID:j22kfw3q
そこでスノーモトですよ!
546774RR:2008/10/28(火) 08:09:51 ID:5zroyiDg
太平洋側の海岸線沿いは冬でも晴れた日なら走れそうだよね。
547774RR:2008/10/28(火) 08:34:26 ID:XcIL+6WF
スノーモトいいよな!
548774RR:2008/10/28(火) 09:27:35 ID:xIBcz4Kv
業者乙(^д^)
549774RR:2008/10/28(火) 12:31:37 ID:5ymc7ivb
SV650を探してます

新車となると、ネットで札幌でみつけましたが、陸王とかどんなもんでしょう?
550774RR:2008/10/28(火) 13:19:52 ID:bB2Nufzw
そろそろ雪上エンデューロの練習に山に逝かなきゃならん時期だな。
551774RR:2008/10/28(火) 19:15:24 ID:/woNVUeC
スノーモトって乗れる場所限られてないか?
552道東在住CBR海苔:2008/10/28(火) 19:59:04 ID:AefFPw3j
先週の休みは悪天候で乗れなかったな…

なんか、こう、今シーズン終わった感がしみじみと…
553石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/10/28(火) 21:23:32 ID:q/39bOL5
岩見沢雪中エンデーロにミニモト+普通のMXタイヤで出たけど
スノータイヤが履けるサイズのリムかどうかで
苦労の度合いがえらいちがうねwwww
554774RR:2008/10/29(水) 00:42:42 ID:Yb91kNuU
>>542

多分そいつはおいらでしょう (^_^;)
その後「炭坑後」手前にあるラーメン屋に行きました。
555774RR:2008/10/29(水) 02:20:51 ID:qcWJouN4
>>503
どこからそんなうわさが?
556774RR:2008/10/29(水) 02:25:29 ID:OElpMW1s
あそこは潰れんだろ
あれだけ暴利だと
557774RR:2008/10/29(水) 02:34:36 ID:qcWJouN4
>>556
俺にしたら、きっちり仕事して、正規の料金をとってるイメージがある
ボッテはいない感じがするが、中古車を乗り換え乗り換えさせて、いい商売してるとは思う

旧モデルを安く仕入れて特価で売ってたり、商売が上手く感じる
558774RR:2008/10/29(水) 20:33:43 ID:PvtJxR1l
もう山が白いな…
559774RR:2008/10/29(水) 20:41:04 ID:M7JoEufu
今日の日勝峠はすげぇ雪降ってたぜ
560774RR:2008/10/29(水) 22:48:44 ID:yuX1NvIZ
江別すっごい寒いからみぞれ降ってる
と思いながらバイクで札幌に帰ってきたけど、札幌も降ってるじゃん。
今年は冬乗るのやめようかな、、、
561774RR:2008/10/29(水) 22:53:25 ID:PvtJxR1l
>>560何乗ってるん?
562774RR:2008/10/29(水) 23:13:25 ID:tb1PAQaj
俺は凄い事に気がついてしまった!
知ってるか?
今の女子高生はもうルーズソックスなんて履いてないんだぞ!
どうだ、知らなかっただろう?
563774RR:2008/10/29(水) 23:20:29 ID:g62ef3Lo
冬季バイク預かりの安い所を探してます。
検索掛けてもイマイチ見つからなくて・・・。
札幌or札幌近郊で情報無いでしょうか?
バイクはVTR1000とXR250の2台です。
564774RR:2008/10/29(水) 23:32:37 ID:yuX1NvIZ
>>561
今は黒いオフ車。雪が降ったら別のバイク。
565774RR:2008/10/30(木) 06:42:47 ID:tL/JHzAB
>>563
よくそこら辺でみかける緑色の貸し倉庫安いんじゃね?
バイク屋じゃないけど。
566774RR:2008/10/30(木) 08:09:39 ID:Nh2x2QY0
>>565
最近札幌市内で見かけるコンテナタイプ「バイク専用」車庫のことですか?
ならば停められるのは1台が原則で、車庫の場所にもよりけりですけど
賃料プラス保証金で毎月1万円ちょっと掛かるはずです。

スペース的にみればリッタークラスだと1台・・・
250&原付ならコッソリと2台停めることが出来るかも。
567ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2008/10/30(木) 10:06:22 ID:KEY4hJp4
毛無峠で初雪堪能してきました。さむさむ。
568774RR:2008/10/30(木) 12:25:42 ID:Ye/+Jtzp
イーグルにキャリパー交換してもらったんだ。
ベルリンガーの6POTなんだけどさ。
走ってたらパッドが一枚無くなってて(1ピストン1パッドね)キャリパーのピストン死亡。
純正は届くまで一年〜二年かかるらしい…信じられん。
てか、パッドをパッドピンに通さないイーグルも信じられん。
569774RR:2008/10/30(木) 12:45:25 ID:MlFyV4eZ
新品?中古?
570774RR:2008/10/30(木) 14:12:45 ID:v8KoMReQ
てか、キャリパーの交換くらいテメーでやれ。
571774RR:2008/10/30(木) 14:24:58 ID:3rxzl2vB
ブレーキは有資格者で無いといじれないんじゃなかったか?

俺は資格無しでいじってるがw
572774RR:2008/10/30(木) 14:25:39 ID:Ye/+Jtzp
>>568です

>>569
中古だけど、パッドピンはチタンで新品。

>>570
ディスクも一緒に交換してもらったんだ。
フロントのスタンド持ってなかったんだ。すまん
573774RR:2008/10/30(木) 18:54:23 ID:rwxJhBTG
>571
持ち主本人なら資格なんていらない
資格を持っていても他人の車両なら認証取ってる店舗でないと違法
574774RR:2008/10/31(金) 00:57:10 ID:zTsNvLt+
自分で作業するか店に頼むかの問題じゃなく、バイク販売整備を生業とする店に
作業工賃を払ってやってもらった作業が低レベルだったということが問題なのでは
575774RR:2008/10/31(金) 07:15:44 ID:26p57VBs
>>568です

>>574
そうそう。そこが問題だと思うんだ。
文句言っても金が帰ってくるわけじゃないだろうから諦めてる。
別の店でピストンとアウターディスク製作してるよ
576774RR:2008/10/31(金) 07:36:31 ID:lQ3TFnK8
いや、それは帰ってくるだろ普通
そんな不良整備してて金取ってたら詐欺だわ
577774RR:2008/10/31(金) 07:43:33 ID:26p57VBs
>>576
金返さないかわりに修理しますってオチじゃないかと思ってしまう
でもそんなとこには出したくないな…

578774RR:2008/10/31(金) 11:33:02 ID:U6tvLsPi
今日天気いいな…
579774RR:2008/10/31(金) 16:36:44 ID:VyTxjvOF
ベルリンガーと言うだけで特定されるんじゃ?
580774RR:2008/10/31(金) 16:43:21 ID:srqTTGxj
パーツが1〜2年かかる
店がシカト決め込んだんだろ、絶対にそんなにかかるわきゃ無いだろ。
581774RR:2008/10/31(金) 16:54:53 ID:lRYyWaX7
中古パーツを持込で交換してもらったって話なのかな?
だとしたら弁償して貰うでしょ普通。 店のミスなんだからさ
この件でイーグルの程度が知れるな。

俺はイーグルの走行会に行った事があるんだが、スタッフの質が低くて驚いた。
582774RR:2008/10/31(金) 17:44:01 ID:UbbMed7D
おまいらが叩いていたツークラ(視認)の人って胃グル勤務
の人でないかい?販売と修理は違う鴨知らんが
583774RR:2008/10/31(金) 19:49:36 ID:3IO8QBCB
パンツの中までぐしょぐしょだ
584774RR:2008/10/31(金) 19:53:06 ID:8Lv78urO
アメリカンの人って大体雪が降るギリギリまで乗ってるイメージがある
585774RR:2008/10/31(金) 20:28:05 ID:kpWvFcZ5
ねーよ
586774RR:2008/10/31(金) 20:31:31 ID:RXpyCrns
↑釣れた釣れた(^O^)/
587774RR:2008/10/31(金) 20:52:23 ID:dnOUZRVy
588774RR:2008/10/31(金) 21:41:39 ID:x3d6lS/H
そんなことより明日はバイク日よりだなw
釣りに行くぞーっ
589774RR:2008/10/31(金) 22:07:15 ID:52gjNkYq
SVがみあたらない…

逆車のみかよ…
590774RR:2008/10/31(金) 22:09:09 ID:dzm/FX9P
>>587
愉しいかい?「ほんとにウン子画像です」開かないように。
591774RR:2008/11/01(土) 00:47:04 ID:Tnk2cA2n
>>587
こんなにクソが出るほど飯食えないのである意味すごいな。
592774RR:2008/11/01(土) 05:22:32 ID:cDUosE3H
今日は昼の乗りおさめツーだな
12時過ぎに厚田でまってるぜ
593774RR:2008/11/01(土) 08:09:44 ID:4TxSRNKO
おはよう!今日は今年の乗り収めです。
>>592
自分も厚田へ向かいます。
では厚田にて。
594774RR:2008/11/01(土) 12:05:19 ID:HapdQfGZ
胆振はなまらイイ天気!TZMで登別の地獄谷でも行って来るかね〜…
595774RR:2008/11/01(土) 13:02:47 ID:aVbJKSL2
えりもへ爆進中
596774RR:2008/11/01(土) 15:33:11 ID:hXRepgOB
明日から天気が崩れるな
597774RR:2008/11/01(土) 16:29:10 ID:hn5cOpot
冬篭りのための給油で終わってしまった・・

さむすぐる
598774RR:2008/11/01(土) 19:52:34 ID:fVMAVoIC
明日は室蘭でレースあるみたいだな
599道東在住CBR海苔:2008/11/01(土) 22:49:45 ID:ZgN2ZGqK
あら。

明後日冬ごもりなのに雨の予報?
あちゃー。
600774RR:2008/11/02(日) 00:27:43 ID:g7B1L7yt
明日、昼からラスト林道走行してくる。もう1ヶ月乗ってないんだよ!
601774RR:2008/11/02(日) 09:09:25 ID:d2awypQe
雨・・・シーズンオワタ
602774RR:2008/11/02(日) 09:21:19 ID:1gqN//oK
雨粒くらいアクセサリーと思えって外人部隊の司令官が言ってた。
603774RR:2008/11/02(日) 10:25:45 ID:Q3HaOdU2
Yes sur !
604774RR:2008/11/02(日) 11:20:29 ID:d2awypQe
敵線逃亡は射殺する
605774RR:2008/11/02(日) 12:24:41 ID:50K7wLXI
このていどの雨、鼻水みたいなもんだろ
606774RR:2008/11/02(日) 14:42:15 ID:QS5fWZK+
>>604
敵前逃亡じゃね?
607774RR:2008/11/02(日) 14:43:17 ID:VdcCHGcS
今日走ってるヤシいる?
608774RR:2008/11/02(日) 14:57:47 ID:eQs8hxvy
>>563
保管場所ない人結構居るんだな。

俺のガレージ空いてるが。あと3〜4台は泊めれるかな。
609774RR:2008/11/02(日) 15:02:40 ID:iRBlaGue
東区の札幌陸運支局の通りの反対側に冬季預りがあったはずだが?
この時期除雪機とか置いてたから目印になるかもだ
2年前の事なんで責任も持てないが
610774RR:2008/11/02(日) 16:06:15 ID:g7B1L7yt
>>607
支笏湖行ったけど。結構すれ違ったよ。
奇跡的にも林道でもオフライダーとすれ違った
611774RR:2008/11/02(日) 17:31:29 ID:9nABfQ0x
>>563
札幌市内最安値は原付¥5250〜で
バイクマンに2件ほど載ってたぞ。
札幌近郊の最安値ならたぶんここ。
ttp://www.touringsupport.net/
あんたの2台ならまずここが最安値だろう。
612774RR:2008/11/03(月) 12:01:33 ID:MkHaP/c8
どこのバイク屋もそうだが、なんで外車は特別料金なんだろう
排気量で値段違うのは、まぁ納得出来ないことはないけど
613774RR:2008/11/03(月) 13:32:58 ID:qC9//AEg
外車は高いから気を使うとか。実際使ってないと思うけど
614774RR:2008/11/03(月) 13:41:27 ID:Gcx5EVqr
外車が高いかどうかは知らんが、BMWのRや
ハーレーはスペース取るから高いんじゃね?
615774RR:2008/11/03(月) 13:50:01 ID:/VhetjFA
晴れなんかは箱ついてりゃ車一台分とるし、高くて当然じゃね?
616774RR:2008/11/03(月) 17:27:12 ID:MkHaP/c8
400ccと大差ない大きさのKTMの650Advとか450も高いんだぜ
617774RR:2008/11/03(月) 17:30:48 ID:bPrcNgQT
冬季あづけに出さなきゃぁ冬も越せないような住宅事情だったり
整備もろくにできねー奴に限って外車乗りたがるのはなんでだろうなwww
618774RR:2008/11/03(月) 17:45:27 ID:RkCHf2cF
冬も乗れば預け料金の心配なんかしなくてよくなるよ。
けど俺の場合2台持ちで冬用バイクがあったりするんだけどさw
619774RR:2008/11/03(月) 17:59:13 ID:qC9//AEg
俺も冬用のカブ欲しい
620774RR:2008/11/03(月) 18:33:16 ID:fi9b1Dar
>>619
程度にこだわらなければ3万そこそこくらいで買えるだろ
621774RR:2008/11/03(月) 18:37:54 ID:qC9//AEg
そうだな。暇な日に5万円握り締めて巡ってくるかな
622774RR:2008/11/03(月) 19:01:16 ID:7t+s+xeN
とうとう札幌も雪か・・・

オマイらもう冬眠させたの?
623774RR:2008/11/03(月) 19:48:17 ID:E8he02/0
これって故仕事人氏ですか?
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1225519745850.jpg
624774RR:2008/11/03(月) 20:12:47 ID:j/arEY7z
>>617
住宅ローンがないからだ。
625774RR:2008/11/03(月) 23:40:16 ID:Gcx5EVqr
>>622
俺はまだ。
今日も乗ってきたよ。
626774RR:2008/11/04(火) 06:04:41 ID:af2pj9Gx
俺はまだまだ乗りたいな。
いつまで乗れるやら…
627774RR:2008/11/04(火) 09:09:35 ID:7SPdf/H0
〉623
元気な頃のだな

股間が
628774RR:2008/11/04(火) 11:00:57 ID:pusk0uQX
白老カーランドて冬でも二輪で走れるもんだべか?
629石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/04(火) 13:57:24 ID:wHICBqkh
寒いよママン
630774RR:2008/11/04(火) 13:58:19 ID:X+4p3Aa5
>>567
まだ生きてたのか
若造
631774RR:2008/11/04(火) 16:09:07 ID:7SPdf/H0
若造と言うよりは若作り
632774RR:2008/11/04(火) 17:08:13 ID:iPaJR5nD
通勤帰りにスタンドに寄って給油した。
本日初のバイクの客だってさ。
633774RR:2008/11/04(火) 17:18:53 ID:noHsQ+fW
明日は乗れそうじゃね?
近場だけだが・・・
634石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/04(火) 17:25:16 ID:wHICBqkh
>>584
そうかも。
そしてたいした冬篭り準備もしないまま
冬季預けにショップまで走れないくらい降って、
軒下とかにカバーかけて春までぶんなげとくイメージ。

でもなぜか春に動いた俺のDS400すごい超すごい。
635道東在住CBR海苔:2008/11/04(火) 19:14:35 ID:3cHBIV5J
昨日ガレージ収納した。
4月までしばしのお別れ。

希に2月とか路面が出ている時に乗ってるジャメリカンのにーちゃんとか
いるな。

さって、土曜日はBMWの試乗会に行ってくるよ。
636774RR:2008/11/04(火) 19:22:57 ID:+razilD1
オートランドの綺麗なお姉さん街で見かけたんだがイケメン彼氏とラブラブしてて超ショック・・
はぁ・・俺の青春が〜〜・・
637石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/04(火) 19:33:13 ID:wHICBqkh
すこし見かけないと思ったら「産休です」とか聞かされるよりはまだイキレル
638774RR:2008/11/04(火) 22:25:18 ID:lbbRNYZu
嘔吐ランドの綺麗なお姉さんて、どれ?
639774RR:2008/11/04(火) 22:36:48 ID:Tx1xiudX
俺も。そんな人いたっけ?
640774RR:2008/11/04(火) 22:50:29 ID:CyyZSQMW
つ  蓼食う虫も好きずき
641774RR:2008/11/05(水) 02:06:36 ID:EBOYLAfU
642774RR:2008/11/05(水) 02:59:50 ID:aYyJDwRk
言っちゃ悪いけど残念なお顔の人しかいなかったような・・・
643774RR:2008/11/05(水) 09:42:48 ID:+vdgC3qj
644774RR:2008/11/05(水) 10:37:34 ID:yxONlMSd
>>636
本店か?本店なら一人だけ飛びぬけて綺麗な人が一人いたな。
645774RR:2008/11/05(水) 11:05:04 ID:quCIlK4a
>>568
遅レスだが

分解整備記録簿出てるか?

認証、指定の工場なら分解整備の
重要保安部品だから依頼者が請求すれば
交付しなければならない。

それを納品書、領収書とセットで
陸運支局に苦情として持ち込め

646774RR:2008/11/05(水) 11:11:16 ID:quCIlK4a
>>568
遅レスだが

分解整備記録簿出てるか?

認証、指定の工場なら分解整備の
重要保安部品だから依頼者が請求すれば
交付しなければならない。

それを納品書、領収書とセットで
陸運支局に苦情として持ち込め

そんな命にかかわる部分を粗末に扱う所は
同業として天誅が必要だ。
647774RR:2008/11/05(水) 14:10:48 ID:r4DDAfwZ
イーグルには気をつけろ
648774RR:2008/11/05(水) 16:46:16 ID:U/Jr+g7M
やっとアクセス規制から解放されたよ。
もうすぐシーズンオフじゃないか。
なんか取り残されちゃったな。
649774RR:2008/11/05(水) 17:46:13 ID:G95E7/a2
シーズン・・・オワタ
650774RR:2008/11/05(水) 18:53:13 ID:onbO6LwZ
>>643
本名出ちゃってるじゃんw
どうでも良いけどね〜
651774RR:2008/11/05(水) 19:03:58 ID:8Cf5rdFs
今週末乗りまつ。
652774RR:2008/11/05(水) 19:39:15 ID:WDkKu/Sm

   Д
  (‥)
  (   )
  ~~~~
653774RR:2008/11/05(水) 20:05:23 ID:SLRvxYat
土曜日雪か
654774RR:2008/11/05(水) 21:51:23 ID:DtkBDcUF
土曜日最高7℃・最低0℃か…。まだまだ乗れるな。
655774RR:2008/11/05(水) 22:15:49 ID:pWlz8FPq
路面さえドライなら走れんことない
656774RR:2008/11/05(水) 22:46:49 ID:CUfR71HT
俺の経験上の話だと、よほどの豪雪にならなければ-2℃まではオフ車なら普通に乗れる。
657774RR:2008/11/06(木) 01:34:26 ID:buP1snQm
ってか、12月までは普通に乗るだろ。
658774RR:2008/11/06(木) 07:37:43 ID:+TbVZmXt
釧路最高気温14度age
ちょっくら走ってくる!
659774RR:2008/11/06(木) 12:52:27 ID:t3hVNbqS
いいなぁ〜…
仕事の日に限ってこれだよ…
660774RR:2008/11/06(木) 16:47:08 ID:K3Hm37Hs
今日支笏湖逝ってきた。
コーヒー飲もうとポロピに行ったらトイレも店も自販機もやってなかった。
帰りに林道通ったら雪が積もってるし地割れが半端じゃなかった。
挙げ句の果ては大規模な土砂崩れで何本もの大木が道を塞いでたのでUターン。
何となく枝道に入るも見当違いでどんどん道幅も狭くなり行き着く先は川だった。
久々にドキドキした。
661774RR:2008/11/06(木) 18:46:48 ID:QxmsVcK6
1月3日で閉鎖って書いてたからな
662774RR:2008/11/06(木) 20:02:46 ID:KU5i0rMW
>>660
今度案内してください(´∀`)
663774RR:2008/11/06(木) 20:20:27 ID:oFJ6tYpA
って事はまだ営業期間中じゃん
664774RR:2008/11/06(木) 20:27:02 ID:QxmsVcK6
間違ったw
11月3日
665774RR:2008/11/06(木) 22:30:00 ID:K3Hm37Hs
>>662
(゚∀゚)イーオー!
666774RR:2008/11/06(木) 22:43:04 ID:buP1snQm
俺も行くw
667iuy:2008/11/07(金) 01:26:23 ID:mCJ61GOJ
先日 アツタででかいりあタイヤはいた忍者とぜっファーのりがばかっぷりを円質してたな
668774RR:2008/11/07(金) 07:45:58 ID:6WsDaDdm
>>667
すごく馬鹿っぽい文章だな
669774RR:2008/11/07(金) 10:08:39 ID:1kXveHQm
ゼファーも750で90馬力程度あるなら乗りたいけど
乗ってみると、あまりの遅さにがっかりする。
670774RR:2008/11/07(金) 10:45:56 ID:uVSv1TKP
教習車だからね。
671774RR:2008/11/07(金) 11:58:17 ID:7/omtc45
昼休み中にちょっくら走ってくるっ!
672774RR:2008/11/07(金) 16:57:11 ID:q5s4Xzwz
なまらさみぃ…
やっぱ明日から雪なのかッッ
673774RR:2008/11/07(金) 17:13:48 ID:TfrDqwYg
モッサモサ降ってますが
674774RR:2008/11/07(金) 17:53:36 ID:603OIzMo
オワタ
675774RR:2008/11/07(金) 17:56:20 ID:Md7rXwQH
さっき伏古のトライアルに買い物行って出てきたら、バイクについた雪が凍ってた。
寒いよママン
676774RR:2008/11/07(金) 19:51:31 ID:q5s4Xzwz
とうとう駄目か…orz
677774RR:2008/11/07(金) 20:12:56 ID:arhhDfyN
まだショップに預けてないよ…
まぁ、そのうち持って行ける日もあるだろう。

と、そんな事を去年やって結局ショップに取りに来てもらった訳だが。
678774RR:2008/11/07(金) 21:25:43 ID:7/omtc45
この時期なら、どうせすぐ溶けるじゃん。
12月中旬辺りから根雪になる降雪が始まるんだろうし、まだまだ余裕でしょ。
俺はまだまだ走るぜ。
預けるのは、10日に発売になる今月号のバイクマンの広告見て、一番安い所にバイク預けるかな。
それに載ってなかったら、上のレスにあった安い店に出すか。
679774RR:2008/11/07(金) 21:47:33 ID:LueH79Hw
車庫とガソリン携行缶がある俺はギリギリまで粘る。

頼むから次の火曜は晴れてくれ。
680774RR:2008/11/07(金) 21:47:35 ID:skwuBiGJ
その頃にはどこもいっぱいな悪寒www
681774RR:2008/11/07(金) 21:53:36 ID:7/omtc45
あ、その可能性を失念していたw
確か100台限定とか書いてあったな・・・。
そうならない様に、明日予約だけしておくわ。
682774RR:2008/11/07(金) 22:24:59 ID:Gj9/hwI/
そんなに保管出してるやつ多いのか?
683774RR:2008/11/07(金) 22:32:42 ID:7/omtc45
商売として成り立ってるって事は、いるんじゃね?
アパート・マンション暮らしの人間は預ける人の比率が多いと思うが。
684774RR:2008/11/07(金) 23:58:03 ID:p07w8MyS
月形の先で、立ち往生していたライダーは帰れたのだろうか?
685石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/08(土) 00:34:04 ID:L3PFWbuM
さて…モタードの前後17インちホイールを
F21/R19のモトクロス用と交換するか・・・
686774RR:2008/11/08(土) 06:46:58 ID:iq3+Oqkz
雪だよママン・・・
687774RR:2008/11/08(土) 12:17:28 ID:Uo/cNNFg
路面が乾いてきた…

行くかな…
688774RR:2008/11/08(土) 14:16:48 ID:tvl/Kl5I
さすがに昨日冬眠させました。
22時から二台、キャブのガス抜いて、バッテリ外して車庫の奥に退避。
ついでに四輪のタイヤ交換。
689774RR:2008/11/08(土) 17:33:02 ID:EzTaX9h5
明日からまた温度上がるみたいね
もうちょい乗れそうだな
690774RR:2008/11/09(日) 00:12:32 ID:12gF6S7P
オフライダーには冬眠なんか無縁だ。
さぁ、トランポに愛車を載せてFly Away!
691神戸まん:2008/11/09(日) 02:25:36 ID:3Jfy8UvT
仕事で単身赴任してきたのですが札幌でよいバイク店ありますか??
692774RR:2008/11/09(日) 06:29:38 ID:reOGaxrO
>>691
じんぼいいよ
693774RR:2008/11/09(日) 09:08:05 ID:DoMtaxX4
アメヤかな。
ボロイ店だが、腕は確かだ。
694ブラックサンダー ◆Y7FjQgxfdo :2008/11/09(日) 12:02:25 ID:PkFDpUQO
手稲のトライアル行ってきた。
ホムセンよりバイク用オイルが充実してていいな。
695774RR:2008/11/09(日) 12:43:33 ID:4ktWfPH+
手稲のドコにあるんですか? トライアル。
696774RR:2008/11/09(日) 12:55:12 ID:nH5GwWVO
鈍器の横。ってか何の為のネットよ、調べれ
697774RR:2008/11/09(日) 13:19:54 ID:ePk1BfAP
喪中留とかある?
698774RR:2008/11/09(日) 13:48:25 ID:ahiHfHSZ
>>696
そこ石黒ホーマー
699774RR:2008/11/09(日) 13:50:34 ID:ih1LCHyN
石黒ホーマ、な
700774RR:2008/11/09(日) 13:55:00 ID:nH5GwWVO
横ってか並びな、それぐらい察しろw
701774RR:2008/11/09(日) 14:21:15 ID:CAlyuZK6
>>699
ホーマックなっ、て突っ込めばいいのか?
702774RR:2008/11/09(日) 16:27:10 ID:orNt8dOz
>何の為のネットよ、調べれ
ってエラそうな態度がツッコまれた理由じゃないの?w
703774RR:2008/11/09(日) 17:47:36 ID:9K9qCabF
さて、キャブのガソリン抜くか
704774RR:2008/11/09(日) 18:01:15 ID:4ktWfPH+

>>696
ありゃたんしたm(_ _)m
705774RR:2008/11/09(日) 18:08:38 ID:ggx60QgC
いつも、冬になるとキャブのガス抜き、バッテリー取り外ししかしてないんだが、
他にやったほうが良いと思うことは何でしょう
706774RR:2008/11/09(日) 18:15:54 ID:AWdXoHh7
教えてgoo!でやれ
707774RR:2008/11/09(日) 19:04:22 ID:ahiHfHSZ
>>706
それくらい自分で調べないんなら売っちゃえよそんなバイク
708774RR:2008/11/09(日) 19:39:48 ID:ggx60QgC
あした月曜日だから機嫌悪いのか?
709774RR:2008/11/09(日) 20:49:38 ID:IhM2n44q
明日も寒い中、神経痛のヒザをなだめながら出勤するけど機嫌悪くないよ
710774RR:2008/11/09(日) 21:06:30 ID:DoMtaxX4
とりあえずギリギリだと怖いから、冬季預かりの予約だけ入れた。
もう予約ギリギリですか?って聞いたら「いやぁ、北海道の方は
のんびり屋さんが多いので、11月末から12月にかけて一気に
予約が入るのがいつものパターンですよ」と言われた。
そりゃのんびりしすぎじゃないのか?w
711774RR:2008/11/09(日) 22:46:35 ID:WUUOYf9O
>>705
廃車届け
712774RR:2008/11/10(月) 09:52:00 ID:V/yR7ico
石狩街道を駆け抜けていくスポーツスターを見た。
このクソ寒いのに馬鹿か?クルマ無しか?
713774RR:2008/11/10(月) 10:16:43 ID:iRbZh7iq
エリートじゃね?
714774RR:2008/11/10(月) 13:06:14 ID:gJJ/qXIY
大きなお世話だバカ
715石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/10(月) 13:39:48 ID:WaiGapZo
今朝は日がでてて気持ちよかったぜ。
716774RR:2008/11/10(月) 14:40:30 ID:pPgoQgFc
さて、明日は林道でも行って来るか。
717774RR:2008/11/10(月) 19:04:38 ID:oQVi6Mea
今朝は東区の端の方で路面凍っててチビっと焦った。
なまらケッツ振らさったw
718774RR:2008/11/10(月) 19:47:14 ID:xL44M8cW
>>716
平日の林道って工事とかしてて気まずくない?
719774RR:2008/11/10(月) 21:07:18 ID:32i4oXcD
マイナーな林道なら大丈夫さ!
720774RR:2008/11/10(月) 21:16:54 ID:WIx1ZAxi
税金泥棒の土建ごときに気まずくも何もない
721774RR:2008/11/10(月) 23:12:04 ID:rzIrGsXG
さて、オワタ
722774RR:2008/11/10(月) 23:19:40 ID:dlfbSw0p
>>720
道民なら冗談でもそんな言葉を吐いてはいけない。
お前が公共サービスを一切利用していないならおk。
723774RR:2008/11/10(月) 23:20:17 ID:9DXTZK1p
>>720
林道工事もしたことある土建屋だが、お前は二度と林道どころか公道走るなカス
724774RR:2008/11/10(月) 23:23:56 ID:9DXTZK1p
ついでに、俺もバイク乗るから林道に入ってきた奴には優しくしてたが、
今度見かけたらユンボで谷底に叩き落すから覚悟しとけボケが。
725774RR:2008/11/10(月) 23:28:22 ID:BSPrI/pn
税金泥棒って、ずいぶん短絡的な発想だな。
一部の土建屋の話を全体像と決め付けるのは失礼極まりないだろ。
726774RR:2008/11/10(月) 23:31:26 ID:1D+XCyb5
世間ってのは馬鹿を代表に物語るからな。
一部の馬鹿のお陰で全体が馬鹿と思われてもしゃあないっしょ。
727774RR:2008/11/10(月) 23:48:57 ID:BSPrI/pn
>720を”世間”と言ってイイのだろうか。
728774RR:2008/11/10(月) 23:52:24 ID:sRT56Nvp
あぁ そうだな
バイクも全部が珍だと思われても仕方ないな。
729774RR:2008/11/11(火) 00:01:53 ID:bXQbfM87
実際に興味ない奴、それも年配層からみたらバイク=珍 みたいなもんだろ。
あとは自分次第だよ。
730774RR:2008/11/11(火) 08:14:33 ID:nysq/2bG
>>720のような中二病患者が増えるのは困る。
砂風呂遊びでもして早く自死せよ。
731774RR:2008/11/11(火) 08:39:05 ID:XEkHsMdw
>>730
不謹慎すぎるぞ。人の振り見て(ry
732774RR:2008/11/11(火) 09:41:18 ID:Qrsg9w9W
あぁ…
天気良いなぁ…

















仕事だけどorz
733774RR:2008/11/11(火) 10:36:06 ID:WDMBPFq9
麓?
734774RR:2008/11/11(火) 10:37:17 ID:pSljTZ9k
この世の中の最低辺の職業が土建だろw
735石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/11(火) 10:47:23 ID:u6Tu7cHW
石狩街道をバイクで走ってたら、
漬け物用のポリ樽を左脇に抱えて走ってるカブがいた。

さすが自動遠心クラッチだ!
樽抱えててもなんともないのか!
736774RR:2008/11/11(火) 12:28:18 ID:NaWC7M4w
ま、元々オカモチ持って走れるように作ってるからな
ウインカースイッチも右だし
737774RR:2008/11/11(火) 13:43:07 ID:SXxWyUMT
>>718
標高の高いところならもう雪積もってるから作業員に出くわすこともないよ。
伐採作業の人達にはたまに遭遇するけど深々とお辞儀しながら最徐行すれば、向
こうもニコニコで通してくれるよ。
最低限のマナーさえ守れば共存出来るっしょ。
誰かさんみたいに偏見持って、わざわざ敵意剥き出しする必要も無い。
738石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/11(火) 15:09:01 ID:u6Tu7cHW
天気が良いな・・・
739774RR:2008/11/11(火) 15:12:48 ID:Ug9baG0j
>>734
見事にフルボッコだったねw
これからは言葉遣いに気をつけるんだよボク
740774RR:2008/11/11(火) 15:19:22 ID:JuRjfWnM
土建か〜
北42条にある元イトーヨーカドー跡にラジコン天国ってあるのよ。
そこのラジコンドリフト用サーキットに、土建や塗装工の仕事着のまま来る集団がいる。
なにおまえ、それ外出着なの?って感じ。
やっぱ底辺って感じだわ。
スレ違いスマソ。
741石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/11(火) 15:39:54 ID:u6Tu7cHW
サーセンwwww
742774RR:2008/11/11(火) 16:36:10 ID:i+bCgmO/
ヘタレな俺は今日で乗り納めして冬仕舞い
保険も春まで月400円で継続するぜ
743774RR:2008/11/11(火) 18:15:34 ID:yqGbtgxY
>>734 >>740みたいなゴク潰しのニート野郎こそ
本当の社会の底辺って言うんじゃないの?
744774RR:2008/11/11(火) 18:20:53 ID:CbnlrmSt
北海道自体が底辺だし
745774RR:2008/11/11(火) 18:24:30 ID:Rgfg9FOV
道民だが、それは否定できんなw
746774RR:2008/11/11(火) 18:32:59 ID:CbnlrmSt
いやいや俺も道民だが
公務員以外底辺だと思うわ
747774RR:2008/11/11(火) 18:34:50 ID:d9pn1wzn
基本的に国に寄生して生き延びてるからな
自力で金を稼げる産業があまりない
748774RR:2008/11/11(火) 19:42:45 ID:SXxWyUMT
農業と言う素晴らしい産業が有るのにな。
食糧危機になっても笑ってられるのは道民。



と思いたい。
749774RR:2008/11/11(火) 21:49:26 ID:Me/EDWgj
漁業も農業も胸を張ってやれる仕事だが、国際的な価格競争になると行政の援助が必要になるね。
ま、バイク関係のスレで話す内容では無いかな。
乗れないシーズンでネタが無いなら思い出でも一丁披露しておくれよ。
今年の思い出、走行中にハチに刺されました。首を。
750774RR:2008/11/11(火) 21:55:10 ID:U1ltOHPO
ペンケニコロベツ林道でオショロコマ釣りの帰り
バイクに乗ろうとしたらフロントタイヤに
コウモリがへばりついてた。
751774RR:2008/11/11(火) 22:14:11 ID:Rgfg9FOV
オレも。
道東から帰って、バイクの洗車をしようと思っていたら
黒い塊がラジエーターにへばりついていたので
落ち葉かと思ってよく見てみたらコウモリだったorz
752774RR:2008/11/11(火) 22:22:28 ID:d9pn1wzn
登山道兼林道で、そろそろUターンするかと止まってふと下を見たら
周りの泥の上が新鮮なヒグマの足跡だらけだった
753774RR:2008/11/11(火) 22:31:07 ID:Y6NBwuXE
7月の羅臼野営場で、俺が寝ていたテントから10m横のテントにクマーが来た。
754774RR:2008/11/11(火) 22:37:06 ID:Me/EDWgj
今年は熊と蝙蝠がトレンドか・・迂闊だったな、ノーチェックだった。
755774RR:2008/11/12(水) 08:21:31 ID:GeYgPJjf
昨日毛無抜けて393通って裏パノ走って岩内のスープカレーゆうじにいってきたよ!
まだ行けるもんだねぇ。
パノラマは通行止めだったけど。
756石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/12(水) 10:09:21 ID:e6+83F7t
朝9時半過ぎても路面に白くキラキラしてるとこが
ところどころ残る気温になっちゃったな。
スリップちゅういだ。
757・゚(゜´Д`゜)゚・。:2008/11/12(水) 11:18:35 ID:wzL5iZVy
この辺も山間部の日陰などに若干怪しい部分がポツポツ出始めたもより@道南
もうすっかりオフライダーしか見かけなくなったなぅ

ところで誰か早月林道の近況を知ってる人居ないだらうか?
先月辺りに通った時はそこら中陥没しまくりで林道ってレベルじゃねーぞな感じだったんだがw
758774RR:2008/11/12(水) 11:55:24 ID:Y8AZLv0/
>>755うらやましいのう…
759774RR:2008/11/12(水) 20:33:21 ID:4hXebCT4
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら早月林道行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
760774RR:2008/11/12(水) 20:53:48 ID:NqXMViDZ
早月林道なら7月頃行ったけど、綺麗だったな。
多少の雨で道路掘れてたが、直さなければ酷くなってるだろうね
761道東在住CBR海苔:2008/11/12(水) 21:34:14 ID:IK+3XCVS
今年の思い出…

知床ツーリング中、立ち寄ったコンビニで買おうとした弁当が賞味期限切れで、
別のものを持ってきて貰ったが、それも賞味期限切れだった事くらいしか…
762774RR:2008/11/12(水) 22:42:07 ID:T5eKq0pC
明日が今年ラストランだな!
763774RR:2008/11/13(木) 00:42:10 ID:rjISxd07
おれも明日がラストラン。
そのまま保管屋に直行して地下鉄で帰ってくる。
764774RR:2008/11/13(木) 01:08:13 ID:QBf78rWw
冬は車庫でメンテナンス&カスタム
それが私の冬の過ごし方
なぜならバイクも特別な存在だからです
765774RR:2008/11/13(木) 04:17:05 ID:Ulkf6ITG
道民に質問。
中山と石北と三国と知床の峠が日中凍結しなくなるのは
何月くらい?
4月中旬じゃまだ早い?

766774RR:2008/11/13(木) 04:40:31 ID:1R/g58/6

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223021044/87
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
767774RR:2008/11/13(木) 07:26:10 ID:OvNfT4cV
>>765
5月中旬から下旬じゃないか?

ゴールデンウイークの峠は積雪することあるから要注意
768774RR:2008/11/13(木) 11:31:54 ID:HizcF9PO
>>765
知床峠はGWまで開通しない事が多い
もし通れても日中のみとか制限あり
769774RR:2008/11/13(木) 18:14:24 ID:pxMOR2V3
4月じゃ、まだ普通にやってるスキー場もあるからね。
770774RR:2008/11/13(木) 18:30:23 ID:2IDWzj3O
まぁGW空けが妥当でしょ。ごく稀に連休に大雪降る年もある。
5月中旬ならまだ峠の路肩には雪積もってたりもするけど、昼間凍ってるのは見た事無いね。
771774RR:2008/11/13(木) 19:13:08 ID:0HirVO8z
規制食らったぜ
772774RR:2008/11/13(木) 20:57:45 ID:2IDWzj3O
いま、ナンバー2305のパトカーが60キロ制限の道で俺の前を80キロで走ってるんだが?
なんか速いなあと思ってメーター見て笑った。
773774RR:2008/11/13(木) 21:41:31 ID:Ht2NfHAK
円滑な交通
774774RR:2008/11/13(木) 21:41:49 ID:q/Snise9
>>772
60キロ制限の道など無い!
てか運転しながら携帯使うな
775774RR:2008/11/13(木) 23:37:16 ID:Ht2NfHAK
寒くて口に手をあててハーッってやったら息が臭くて死んだ
776774RR:2008/11/14(金) 00:13:36 ID:oYBQnfdt
>>775
お前か
最近くせーなと思ったんだが
病院池
777石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/14(金) 11:17:04 ID:9emihb7q
なぜこうも平日ばかりが好天なのか。
778774RR:2008/11/14(金) 11:45:34 ID:xyPtk4ON
さーて、乗ってこよう!
今日も小春日和だ、気分がいいぜ。
779774RR:2008/11/14(金) 11:59:14 ID:oeRSXJAJ
ここ最近の平日の好天は俺に対する嫌がらせに違いない。
780道民:2008/11/14(金) 13:22:30 ID:NkekgXE7
急に曇ってきたぞ
781774RR:2008/11/14(金) 16:18:15 ID:N55nYh9Q
任意保険解約してきた。
早く春にならないかなぁ。
782774RR:2008/11/14(金) 17:23:37 ID:B5fk/gG6
あーau糞だな
繋がんねー
783774RR:2008/11/14(金) 19:40:44 ID:j1OlJu8h
任意保険解約する人は若い人
784774RR:2008/11/14(金) 20:09:46 ID:bIqcobPF
まだ乗る時にでもきっちり任意保険入ってる若者は偉いよ。
オレの周りには30過ぎても任意保険入らないで何年も大型乗ってるおっさん居るし。
当たり前で入ってると思ってたから、話聞いた時は唖然としたよ
785石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/14(金) 22:04:38 ID:Zt62tt39
若いとかおっさんかとか関係ないっすよ〜。俺は16歳から入ってる。

ハンドル握って道路を走る責任の重さを理解できる知能・知識があるか、
目先の金を惜しんで万が一に備えられない、想像力に欠けた馬鹿かだね。
786774RR:2008/11/14(金) 22:20:31 ID:PDSUsfZY
>>774
運転手付きの車に乗ったことがないのですね?
787774RR:2008/11/14(金) 23:09:47 ID:lzGEmQoH
>>784
北海道は、自動車も含めて任意保険加入率が低い。
全国的に見てほぼビリ。
無保険者から自分を守る為に任意保険に入るべきなのが北海道。
不況だからという問題じゃなく、道民気質によるものと思えてならない。
788774RR:2008/11/15(土) 06:26:16 ID:WgHLD+OS
一回自損で大怪我すればいいのに。
…馬鹿はそれでも入らないかorz
じゃあ氏ね
789774RR:2008/11/15(土) 06:56:15 ID:f+xwwa6t
任意入らない相手が増えてるから、無保険車特約ってのも出来たんだよなぁ
790774RR:2008/11/15(土) 08:42:09 ID:erH1RixS
チンピラの車を擦って、200万取られた僕が通ります〜  
791774RR:2008/11/15(土) 08:44:02 ID:erH1RixS
あっでも、任意から全額でましたから
任意入ってなかったら大変ですよ〜
792774RR:2008/11/15(土) 09:09:32 ID:Z84Qm/zf
若い頃から任意入ってたから三十路超えた今は安い。
おかげさまでリッターと250の任意をかけても若い頃の1台分かからない。

が普通に任意入らないって人が結構多いんだよな。
いろんな理由を彼らは言うんだけど結局その金が勿体ないって話だろ。
腹の中じゃ、そんな金も無いなら乗るなと思うけどな。
793774RR:2008/11/15(土) 09:12:15 ID:+l5Jlwud
来週は雪か
さすがにこの週末で越冬準備するか・・ガソリン入れてこないと
794774RR:2008/11/15(土) 09:47:47 ID:m6qxIq4b
未成年の保険料がべらぼうに高いからな
等級も上がらずそのままズルズル無保険でいくんだろ
795774RR:2008/11/15(土) 12:48:53 ID:3i1i3wxZ
今日冬季預けしてきた。
約半年も乗れないとは。
(T_T)
796774RR:2008/11/15(土) 18:02:55 ID:iPWGya4P
メカ音痴なんですが、オイル交換だけ自分でやってるんです、それで、ふと思ったんだけど、バイクでフラッシングオイル使ったことある人っていますか?
バイクには必要ないんですかね?
797774RR:2008/11/15(土) 18:28:08 ID:JBn3Bl13
>>796
バイクの使用条件、状態はバイクの数だけ有るわけで
それを掲示板で聞いてもね?
必要なバイクもあれば、無いバイクもあるとしか答えようがない。
798774RR:2008/11/15(土) 18:58:02 ID:ADa0+9d1
好きなだけやれば良いじゃん
799774RR:2008/11/15(土) 23:32:17 ID:+PVfI2hN
『任意』保険なんだから未加入を非難するのはおかしくね?
自賠責ならわかるけど。

俺は掛けてるけどね。
800774RR:2008/11/15(土) 23:40:10 ID:TgBbFei7
最近は今時期冬眠させても2月下旬には乗り始めることが多い。
賞味3ヶ月くらい乗らないだけだ。
801道東在住CBR海苔:2008/11/16(日) 04:29:47 ID:7ly7Ugrn
任意とはいえ、近年の賠償額が半端無い事を考えればほとんど強制
みたいなものだよ。
自賠責じゃ物損は賄えないし。
観光バスや荷物を積んだトラック、高級車に突っ込んだりしたヤヴァイよ。
802774RR:2008/11/16(日) 07:07:06 ID:BpGMJBKe
>801
ただしその場合、本人はさらにやばい事になって無いかい
雪国は、物理上乗ることが出来ない期間を考慮した、
安い保険を出せば売れるだろうね
803774RR:2008/11/16(日) 13:28:52 ID:qEom02/5
>>802
だからみんな条件変更なり契約切るなりするんだよ。
保険なんか乗らない時期に満額かける馬鹿はいないだろ。
804道東在住CBR海苔:2008/11/16(日) 22:57:35 ID:7ly7Ugrn
>>802
いやね、以前保険屋に聴いたんだけど、コーナーで転けて
バイクだけ対向車線に滑っていって観光バスのフロア下に
突っ込んで大破炎上させた奴がいるって話があってさ。
本人は大した怪我もしなかったんだけど、損害賠償が1千万
位負うハメになったんだって。
805774RR:2008/11/16(日) 23:55:36 ID:jIz9oFAE
>>804
そんな話、なんか嘘くせぇな。臭う。すんげぇ臭うぜ。
保険屋の話は胡散臭いからな。出し渋るくせに入れる時は一生懸命なんだよな。
806774RR:2008/11/17(月) 00:28:08 ID:xLjZe8KP
でもクルマの事故で賠償が一千万なんてザラだぜ?
保険に入ってない奴は肝に銘じておけよ。
807今はトラッカー。:2008/11/17(月) 00:34:17 ID:GevrI2dO
損保険の仕事してたことあるけど、そんな話はゴロゴロある。人気のラーメン屋に車で突っ込んで全損で店舗の復旧と休業損害費で3千万とか。
毎年交通事故で1万人亡くなっている(事故から24時間以内に死亡している数で死亡実数はもっと多い。)んだから、そんな事故事例なんて珍しくないよ。
あとは保険に入ってるかどうかで、その人のその後の人生が変わるだけ。
実際、普通の車対車の物損事故程度なら損保はぼったくってると思うが、人生変える程の事故を起こした客には感謝されたこともあったな。
808774RR:2008/11/17(月) 00:46:25 ID:B0Qpr5Ky
>>805
バスじゃないけど、カウンタックだったかにバイクだけ滑っていって突っ込んだ動画は見たことがある。
809774RR:2008/11/17(月) 06:43:02 ID:56SDB/Xw
まぁ、そうゆう高額事故に会うのは宝くじで一億当たるより確率低いんだけどなw
百万位の事故なら別だが
810774RR:2008/11/17(月) 08:04:50 ID:iWECMaT9
任意入って無い奴て、事故起こすと何とか過失を誤魔化そうと
つじつま合わないウソっぱち喚いて見苦しく必死になるよ。
当てても逃げたり。
811774RR:2008/11/17(月) 09:33:59 ID:woSL+Elk
シコシコでフェラーリに激突したのはうちの後輩だ。
812石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/17(月) 09:36:45 ID:4fJfWgqj
おはよう。
くそさむす。
813774RR:2008/11/17(月) 11:22:54 ID:s5tUEfkm
札幌は晴天!
石狩は違うの?
814774RR:2008/11/17(月) 11:48:03 ID:hjdEB/i0
小樽もいい天気だが雲が低い
昨日バイク屋に預けて冬眠したから天気どうでも良いけどな('A`)ノ
815774RR:2008/11/17(月) 12:55:28 ID:T8Szz3QB
今朝はかなり暖かかっただろ。丘珠の方でも路面凍ってなかったし。
816774RR:2008/11/17(月) 14:05:56 ID:SD69jenP
石勝のローソンいつ潰れた?
817774RR:2008/11/17(月) 14:52:04 ID:56SDB/Xw
石勝ってどこたよ
日勝のローソンなら先月もう無かったな
818774RR:2008/11/17(月) 15:27:07 ID:oxmAl/9K
マジで?
拘束できたから交通量減って商売あがったりになっちゃったのかな?
819774RR:2008/11/17(月) 16:07:06 ID:yZ5TdU6d
今差皮急便にオクで売ったブツを出しにいったら
めんこい姉ちゃんの机の下から太もも付け根の布キレまで見えちゃってるよ・・・
しかもガーター・・・気付かないもんかねぇ?・・・・
820774RR:2008/11/17(月) 16:20:04 ID:w+Z1OO7S
 いまさっき、預かりに引き取られていったよ。
 春先まで、半年バイバイだな。
 明日は、雪かねぇ…。
 
821774RR:2008/11/17(月) 16:44:00 ID:SD69jenP
日勝の間違いだた、スマソ
822774RR:2008/11/17(月) 18:29:32 ID:s5tUEfkm
>>819
それ、魅せているんだよ
823774RR:2008/11/17(月) 18:40:11 ID:4RcqoQXf
>>819
いいから場所を教えろ
824774RR:2008/11/17(月) 18:56:59 ID:w0bXM+Gr
おまいらおちけつ
825774RR:2008/11/17(月) 19:31:44 ID:w91ZvkE8
>>819(バイクだ!!)の飛脚屋に集合?
826774RR:2008/11/18(火) 03:52:59 ID:6MXi0Qje
しまったー!
バイク預けてきたけどガソリン半分くらいしか入れてない
錆びるかなorz
827774RR:2008/11/18(火) 07:27:21 ID:wLeY9+p9
あー終わったな
冬の間タンク錆びて穴開くのは確実だな
メーカーも新車買わせようと必死だからタンクのつくりも荒いからな
俺なら治せるからそのバイク3万で売ってよ、廃車にするよりいいじゃん?
828 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/11/18(火) 10:39:06 ID:CLo+193R
>>805
その事故は一昨年ニュースで報じられていたんだがまさか知らないのか?
829774RR:2008/11/18(火) 11:47:42 ID:subrB3UJ
>>826
そんな厩舎でもないんなら、神経質にならんでも大丈夫だよ。
なんか今月いっぱいはまだ乗れそうだなぁ。
昨日も富良野でツーリングしてる人みかけた。
楽しそうだったなぁ
830774RR:2008/11/18(火) 12:12:39 ID:VJ44Jfoy
この気温でツーリングして楽しいか?
831774RR:2008/11/18(火) 13:42:16 ID:PB7puk86
楽しいよ♪
あなたと一緒じゃなければ
832774RR:2008/11/18(火) 18:43:31 ID:qjsPjZFN
〜シーズン終了のお知らせ〜
833774RR:2008/11/18(火) 18:57:03 ID:1vc+++xw
明日か明後日に雪の中、マスツーする予定の人は居ませんか?
834774RR:2008/11/18(火) 19:01:44 ID:v6WfOi1D
そいつが無保険だったかどうかは知らないが、>>804 は知床横断道路の羅臼側で実際にあったよ。
バイクがリムジンバスの下に潜り込んで炎上、バスごと燃えた。
もう10年以上前のことだったと思う。
835774RR:2008/11/18(火) 21:22:54 ID:NPZ2jFKE
>>833行きてーな…
仕事だけどorz
836774RR:2008/11/18(火) 22:42:50 ID:dtGOKCRP
>>834
あ、もうそんなたつんだ〜
早いね〜時が過ぎるのは
837774RR:2008/11/19(水) 04:55:49 ID:uUIEM8JH
任意に加入していれば高額事故を連発しても大丈夫なら検討してもいい
838774RR:2008/11/19(水) 06:48:37 ID:225lm0h7
>>837
任意入らずに人身起こして保証一億円とか言われたらどうやって払うの?
物損でも一千万とかザラだよ?
839774RR:2008/11/19(水) 07:06:26 ID:uUIEM8JH
>>838
毎月支払える金額で分割かな
840774RR:2008/11/19(水) 07:13:03 ID:qEfvSAoZ
何百年かかるんだよw
841774RR:2008/11/19(水) 07:16:18 ID:feY7P4tE
そもそもバイクで高額事故起こしたら、事故連発出来なくなる体になるんじゃね?
842774RR:2008/11/19(水) 07:40:51 ID:9s6wHONc
刑務所入りでろくな収入も無くなるのにどう払うのか。
843774RR:2008/11/19(水) 10:10:56 ID:uUIEM8JH
そんなわけで無保険車特約をお勧めします
844774RR:2008/11/19(水) 12:11:08 ID:qEfvSAoZ
そんな特約が出てきたことが最近の状況を物語ってるんだな
845774RR:2008/11/19(水) 13:08:23 ID:I1GV2tei
>>844
大昔から有りますが?
任意保険入ったこと無いのバレバレ
846774RR:2008/11/19(水) 13:39:00 ID:/8OABSEG
昔からあるよね。
俺も車屋じゃなきゃ、約款とか見なかったろうし、特約なんて全部わかんないよ。
847774RR:2008/11/19(水) 13:58:10 ID:r2RoMp98
バイクは事故ったら車の相手からガッポリ頂けるので必要ないとほざいた馬鹿がいたなぁ。
今時そんなことは無いよ・・・といっといたけど。

あのアホな彼はもうバイクを降りたんだろうか。
848774RR:2008/11/19(水) 14:17:59 ID:O11gF9WN
本日大阪は最高気温13度だそうです。
死にそうに寒いです。
このB連休み、走る前にお外に出れないかも。と思ってたけど、
北海道はまだ走る人がいるのか…。

晩夏に北海道が13度の予報というのをみて、
「13度かぁ、寒いんかなぁ」と
当時、連日30度越えな大阪在住の自分でしたが…。

結局予定が入って北海道にはいかなかったけど、
いまだに乗ってる北海道のバイカーの強靭さには恐れ入ります。

みたら、今日北海道3度じゃん…。
849774RR:2008/11/19(水) 16:21:14 ID:uNCpzz66
850774RR:2008/11/19(水) 18:31:01 ID:225lm0h7
事故じゃないけど、馬鹿な後輩が18の時に○人事件おこして
共犯5人いて、それぞれの親に対して2000万の賠償請求があった。
五軒中二軒は仕事やめて退職金で払うのかと思いきや逃げた。
一軒は首くくった。あと二軒は家を売って払ったのと、10年払いにしてた。
交通事故だからって金で片付く訳じゃないけど、金が必要な事も確か。
公道走る乗り物に乗る上で無制限保証の任意保険加入は人としての責任と言ってもいいと思うよ。
851・゚(゜´Д`゜)゚・。:2008/11/19(水) 18:33:49 ID:UpFov+n0
こっちは電光掲示板にマイナス1度と表示されてますた
そして雪がちらほらと。
852774RR:2008/11/19(水) 20:10:40 ID:4naej+WC
無保険特約って相手が任意に入ってなかった場合のための特約だよね?
で、被害にあったとき、自分の保険会社から支払いがあるのはわかるけど、
相手は金銭面の負担はなし?
それとも保険会社が取立て?
853774RR:2008/11/19(水) 20:52:26 ID:BT+FU7gP
ふぶいているよ
854774RR:2008/11/19(水) 21:44:44 ID:gAoDCOJB
明日吹雪の林道に一緒に逝ってくれるヒト〜!
855774RR:2008/11/19(水) 21:58:11 ID:RG2AsREt
札幌中心部も雪です
856774RR:2008/11/19(水) 22:02:08 ID:PJDZLhgW
来たねー。札幌もついに
857774RR:2008/11/19(水) 22:24:38 ID:qgsYvhcR
例年通り12月中旬〜下旬まで札幌市内は積もらないんじゃない?
いつも降っては溶けてを繰り返してるし。
でも、今日の恵庭〜千歳の林道はさすがに寒かった。
858774RR:2008/11/19(水) 23:46:36 ID:gAoDCOJB
>>857
体が暖まらない程度のルート走ったの?
向陽台近辺は2月くらいでもガンガン逝けたよw
859774RR:2008/11/20(木) 00:11:41 ID:a5oZh1Dw
おおお
10cmくらい積もってんべ>>手稲
ガソリン入れてねーよー

それはそうと、そろそろ除雪機スタンバっとくか。
860774RR:2008/11/20(木) 00:13:31 ID:S4tUvH9t
俺も来年一日でも早く乗れるように雪溶かすのに精をだすかね
861774RR:2008/11/20(木) 00:44:02 ID:Sj817E7l
明日も普通に10kmちょいバイクで通勤なんだがな @札幌
862774RR:2008/11/20(木) 02:05:07 ID:7JREgYpI
        
★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に

 おそろしい法律が可決されようとしてます
 日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
 「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
 これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

 皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
 人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。


 国籍法改正案まとめWIKI
 http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
 色んなスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%B9%F1%C0%D2
                   
863774RR:2008/11/20(木) 03:51:37 ID:DzwuF918
今日は乗れなさそう…
積もりすぎ…

864774RR:2008/11/20(木) 06:48:47 ID:DDsX0YbT
>>863

もういいかげんにしまえばいいべさW
865774RR:2008/11/20(木) 08:06:17 ID:wK/WTBsF
四輪ども遅っせーっ
おかげで通勤に45分もかかっちまったじゃねーか
全員カブに乗れ
866774RR:2008/11/20(木) 08:18:58 ID:ssTjanki
俺もガソリン入れてない・・
携行缶車に積んで出勤することにする。
867石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/20(木) 09:48:37 ID:QCVD3eAo
おはゆ。今朝は例年のXmasくらいの勢いで積もったな。
15分早めに家を出たが、15分早く仕事場に着いた。
まだヌタッドレスに換えずにいたクルマが出撃できずにいるのか
今朝の石狩街道は空いてたぜ。
868774RR:2008/11/20(木) 12:29:35 ID:cjiRDxb8
ひぃ〜!
バイク預けに行く前にこんなに降っちゃった。(((゜д゜;)))
でも、またすぐ溶けるよね?
869774RR:2008/11/20(木) 15:03:09 ID:oVAeBO8y
おいおい、随分事故多発してんな。
みんなまだ夏タイヤ履いてんのか!?
870774RR:2008/11/20(木) 15:17:05 ID:tU9Xsfz3
人間が冬道モードに切り替って無いよ
今朝横断歩道を青信号で歩いてたら
ムンクの絵みたいな顔になったおっさんが
気持ちよく信号無視してったな
あんた夏でも止まらんよその速度じゃ
@旭川
871774R:2008/11/20(木) 19:00:48 ID:Jigkp5ia
今週末をシーズン最後と決めて、月曜日に冬季保管に出す予定だったのにorz
せっかく安いところ見つけたのに、引き取り頼んだら意味ないじゃん…。
雪よ溶けろ〜っ!
872774RR:2008/11/20(木) 20:13:54 ID:tElSSEhq
道路ツルツルだったわ
873774RR:2008/11/20(木) 20:54:38 ID:qaM0EHWK
溶けろ〜
874774RR:2008/11/20(木) 21:28:18 ID:CyhgScSd
糞〜
週末の連休利用して北海道ツーリング計画しているのだが、NHKのニュースを見て・・・
人生初の北海道ツーリング、今年は休みの関係で今時期しか行けない。
今年自動二輪取得したので何が何でも行きたい。行けないのは悔しいよ。
875道東在住CBR海苔:2008/11/20(木) 22:16:17 ID:t86csZ9X
路面は出てるがめがっさ寒い@釧路

>>874
免許取得したばかりなら尚更無理はしない方が良いよ。
こっちの寒さは本州の人には厳しいと思うし。
どうせ走るなら来年、暖かい時に楽しく走ろうや。
876774RR:2008/11/20(木) 22:20:09 ID:mKJtHgM4
初めてならなおさら、いい時期に来るべき。来年を待て。
つーかもう無理だろ 札幌は昨晩に積もって今日は路面出てなかったぞ
877774RR:2008/11/20(木) 22:39:46 ID:Qibnyzms
>>874
死に急ぐな。
北海道は逃げない。自分の休みは逃げてくけど……
878774RR:2008/11/20(木) 23:11:10 ID:CyhgScSd
>>875>>876>>877
アドバイス感謝です。
正直、計画の段階で苫小牧から上陸して太平洋側を走って函館か襟裳方面と考えていました。
今日のニュースで諦めました。今年は無理せず、暖かくなる来年に備えます。
879石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/20(木) 23:59:32 ID:eEgscWhi
俺は免許取得して最初のバイクを3月に納車され、
受け取ったその足で北海道一周の旅めざして北上したんだよな。
留萌で引き返したが。
880774RR:2008/11/21(金) 00:04:10 ID:Oaxjilfc
ノ、ノーマルタイヤでか!?
まあ若いってそんなモンだよなw
881石狩エリート ◆BIKEgneHss :2008/11/21(金) 00:32:47 ID:1BOhFdQ7
何というか、もう市街地は路面出ててチャリでうろつけるデナイノ!
というだけで何故かバイクで郊外にいってしまったんだよね。
MA-1着て。
882774RR:2008/11/21(金) 00:58:13 ID:iZKRosTT
>>881
あんときは寒かったよなw
お前なんか鼻水でてたよな。今じゃいい思い出だよ
883GB400:2008/11/21(金) 03:13:04 ID:SK0DcryC
北24条あたりに住んでいて,毎年,中村商会に冬季保管しているんだけど,「お預かり料金 17,850円 + メンテナンス料金 6,300円 = 24,150円」って高い気がするんだが・・・  北大通りのイーグルの方が安いのかなぁ・・・
884774RR:2008/11/21(金) 07:16:48 ID:yVyV+hV7
>>883
バイクの大きさやメンテナンスの有無によって違うから電話してきいてみたら?

以前イーグルに預けた時はメンテナンスの内容を事前に決めてそれによって値段変わってたなぁ
885774RR:2008/11/21(金) 07:19:35 ID:SWoPfHDK
メンテナンス料が不必要なんじゃないの?
つーか斜め向かいにクルムスあるじゃマイカル?
886774RR:2008/11/21(金) 08:19:09 ID:K6TAVjsa
ちっくしょー、タイヤパンクした。
いくらスパイクタイヤでもこれじゃあ乗れないぜ。
帰り12kmも押すのか俺。。。
887774RR:2008/11/21(金) 09:21:12 ID:iZKRosTT
ロードサービス3マンちょいだったかな
888774RR:2008/11/21(金) 09:43:19 ID:B3b0lJoG
近けりゃ行くが?
889774RR:2008/11/21(金) 09:59:16 ID:ZuRwGkHX
>>883
俺が預けたところなら¥7,350なんだが・・・えらい差だね。
890774RR:2008/11/21(金) 10:09:37 ID:sMhUOd7r
漏れは赤男爵で750cc預けたけど、18kくらいだったな。
12ヶ月点検込みだった気がするけど。
冬眠中にETCでもつけるべか・・・
891音速の名無しさん:2008/11/21(金) 10:58:39 ID:pbEyzA9V
バイクの12ヶ月点検ほど無駄な費用もないと思う。
オイル交換ひとつした事無い奴なら話は別だが。
892774RR:2008/11/21(金) 11:15:27 ID:VTC4S+6D
バイク屋の冬の貴重な収入源なんだからグダグダ言わずに払え
893774RR:2008/11/21(金) 12:58:08 ID:B3b0lJoG
人の心配してたら自分が(四輪)パンクしてたw
綺麗に釘踏んでて涙目
ポスでタイヤ交換するとは思わなかったぞw
894774RR:2008/11/21(金) 13:55:23 ID:oeGp1vpN
ゲンチャリって普通いくらくらいかな?>冬季預け
895774RR:2008/11/21(金) 15:53:13 ID:zcr8aCZG
>>894
旧石狩街道の北30条くらいかな・・・
原付5000、スクーター3000って看板出てる。高いのか?
896774RR:2008/11/21(金) 16:19:21 ID:oeGp1vpN
おぉ!さんきゅうございます。
897774RR:2008/11/21(金) 18:11:38 ID:xVCyxPWq
少しはバイク屋をうるおさないと結局自分たちが困る結末が待ってるような・・・。
898774RR:2008/11/21(金) 18:15:20 ID:+Bmq2gVm
>>893
お互い大変な目にあったなw
仕事が終わってチェックした時点でチューブのバルブの根元がちぎれてたから
チューブ温存は諦めて、乗って帰ってきた。
なまらケツ振ってるように見えるはずなのに四輪はヘーキでいつもの車間距離で
後ろに居やがるのなwww
899774RR:2008/11/21(金) 19:23:35 ID:zcr8aCZG
>>896
昔、バイク兼、自転車屋だつた場所で今は駐車場みたいになってるけど、冬期預かりだけやってるみたい。立て看板しかないから見落とすかもね。
南に向かうなら左側の歩道に看板だけあるよ。
大型1万だっけな?
900釧路:2008/11/21(金) 21:13:09 ID:WwZAwENQ
明日の最高気温4℃か。というか1時間ほど前に2ケツした赤いZZRぽいのが
いたけど寒くないんだろうか。ダウンジャケット着ていたけど…。
901774RR:2008/11/21(金) 22:35:44 ID:SWoPfHDK
>>899
大型1マソ安いっっ!!
しかも家からさほど遠くないし。知らんかったよ〜ありがと
902774RR:2008/11/21(金) 22:39:16 ID:zcr8aCZG
>>901
明日、通るから確認してみるよ。
903音速の名無しさん:2008/11/21(金) 22:45:40 ID:pbEyzA9V
バイクマン辺りにも冬季保管は結構載ってるから、相場を調べてみたら?
904774RR:2008/11/21(金) 23:12:55 ID:KtagvZxE
つるつる
905774RR:2008/11/21(金) 23:42:10 ID:y6m4nfjx
来年雪まつり行くんだけど、どんな格好(防寒対策)して行ったら大丈夫?
冬北海道はじめてなんでわかりません。お願いします。
906774RR:2008/11/22(土) 00:21:07 ID:Ak3YT/RW
907道東在住CBR海苔:2008/11/22(土) 00:38:46 ID:Lqqvj5M3
預けた先が倒産しないようなショップを選ぶのも大事な気がする…
908774RR:2008/11/22(土) 00:53:40 ID:tnJF04k5
地震キター
909774R:2008/11/22(土) 03:35:36 ID:dNMB90Jh
>>907
これだけ不景気なんだから慎重にに考えなきゃな。
今なら、いつ飛んでもおかしくない店は多いだろうな。
しかし俺の場合、店に出しても冬季保管代はタダ。




ま、ボディーカバーの中で眠ってたバイクの復活を依頼したからなんだが。
どんだけ掛かるか判らんけどw
910774RR:2008/11/22(土) 18:17:52 ID:c7HfoOk7
>>568です
今やっとイーグルにブレーキの件言ってきた。

『えぇ〜』
『冬だし乗れない間に直そう』
だってさ。
呆れてしまってそれ以上何も言わず帰って来た。
もう二度と行かん
911道民:2008/11/22(土) 18:29:17 ID:ReLA++qU
>>910
イーグルのミスだろ
直させるべき
912774RR:2008/11/22(土) 18:43:40 ID:c7HfoOk7
>>911
もう別の店に入れたんだ。死にたくないし。

今回の対応が酷いので分解整備記録簿もって陸運局行ってくる
913774RR:2008/11/22(土) 20:29:03 ID:I+c2WXOS
バイク預けてた人とか手配してもらってる人とかどうなるんだろう?

俺は後者の手配依頼してるものだけど、まだお金払ってなかったから、良かったのかな?
でも、ほしいバイクはもうなくなってしまう…


わかる人にはわかるネタでスマン
この文章で不安になった人とか、冬季預かりとかかけてる人はバイク屋に電話してみろ

〜お電話ありがとうございます。○○です。まことに勝手ながら当店は11月22日から30日まで休業とさせていただきます〜
22日23日24日のフェアーは中止とさせていただきます。

だってさ
宴会も中止

破産で会社自体なくなるのかなぁ
運転資金がなくなったんだろうな
学校なんて経営するからか?
914774RR:2008/11/22(土) 20:38:59 ID:BkOY+Zd7
どうやら逝ったらしい。
915774RR:2008/11/22(土) 21:03:00 ID:I+c2WXOS
納車寸前の車両とかあったけど、どうするんだろう?
社員は知ってたのかなぁ?
いよいよやばいって事…

どうも契約したがらなかったんだよなぁ
まだ契約しないでおいてよかった?のかな?
でも、今を逃したら手に入らないバイクだったから、手配してもらってたんだけどなぁ

12月1日に再開するのかなぁ?
もし不当たりだったのなら、銀行から融資してもらわなかったら終わりだろうな
916774RR:2008/11/22(土) 21:05:47 ID:k4KVkRsJ
マジならヤバくね?‥スネークしてくれ、誰か!
917774RR:2008/11/22(土) 21:06:15 ID:mEGXiYRH
今サイト見てきた。

お知らせに
「クリスマスパーティーは都合により中止となりました」
918774RR:2008/11/22(土) 21:09:38 ID:I+c2WXOS
>>917
それは前から載ってた

しかし、手配依頼してたバイクどうしよう…
携帯もつながらないし
現金手渡しでいいから、個人的に仕事請けてくれないかな?
919774RR:2008/11/22(土) 21:12:26 ID:I+c2WXOS
そういえば教習中の人はどうなるんだ?
指定校じゃないから、ほかに行けばいいんだろうけど、金かかるな
920774RR:2008/11/22(土) 21:23:15 ID:I+c2WXOS
>>916
無理だろ
921774RR:2008/11/22(土) 21:31:40 ID:Aqua1kZH
安相だけやってりゃいいものを
922774RR:2008/11/22(土) 21:35:23 ID:I+c2WXOS
>>921
固有名詞出すなよw
923774RR:2008/11/22(土) 21:37:07 ID:Aqua1kZH
こりゃ失礼w
924774RR:2008/11/22(土) 21:41:00 ID:I+c2WXOS
まぁ、バレバレだけどねw

二輪は指定校だったよな
アレで経営が悪くなったんじゃないの?
いまどき二輪免許取る人も少ないし、取る人はハーレーだろ?
ハーレーのあの会社は、建物を立て替えるくらい儲かってるけど、
トラ慰安婦は誰も乗らないだろ?w
925774RR:2008/11/22(土) 21:42:12 ID:iuU4Q58B
バイクを初めて買おうとしている初心者です。
現在は知人から借りたオフ車で林道や車の少ない公道で
練習しておりますが来シーズンは400クラスでツーリングが
出来るようなツアラーかネイキッドを買おうとバイクマン誌等を
みながら吟味しております。候補はCB400かZZR400なんですが・・。
諸先輩方でお勧めのお店、またはここは薦められない等の情報が
御座いましたらご指南頂きたいと存じます。
地域は札幌近郊、小樽、岩見沢、苫小牧辺りまでで結構です。
自分で探せ!などと言わず(笑)、宜しくお願いいたします。
926774RR:2008/11/22(土) 21:45:32 ID:I+c2WXOS
>>925
ずいぶん範囲が広いな
927774RR:2008/11/22(土) 21:52:23 ID:dlrsUyRD
>>925
超レア車、超マニア車じゃ無かったら、家から一番近い所
大雑把な質問には大雑把な答えしか返って来ない。
928774RR:2008/11/22(土) 22:16:02 ID:C+YD5SgX
うぇ、あそこにバイク預けてるしやべぇ・・・
929774RR:2008/11/22(土) 22:19:41 ID:I+c2WXOS

スレ住人でも被害者発見

倉庫に商品と一緒になってなかったらいいね
930774RR:2008/11/22(土) 22:26:51 ID:C+YD5SgX
一応専用の倉庫になってるとは逝ってたけど
いつもどおり12月まで預けに行くのやめとけばよかったな
あー、今年買ったばっかりなのに不安だ
931774RR:2008/11/22(土) 22:27:44 ID:G1kELMqA
( ゚Д゚)ポカーン
冬期預けしてたら、直ぐにバイク引き取れないよな・・・多分。
雪積もってから、引き取れって言われたら、バイク運び出すのに業者に頼まんとならんのか?
当然、また別の店に預けて料金払うんだな俺は・・・(;゚Д゚)ゲェ!?
932774RR:2008/11/22(土) 22:48:56 ID:kzxV1nHP
>>931
引き取れって言われるだけマシだろうな。
今頃債権者が殺到してるんでないの?
経営陣は現金ほかを持ってトンズラ。
商品のバイクやら預かりのバイクなんてほったらかし。
と、いうことは・・・。
933774RR:2008/11/22(土) 22:51:39 ID:C+YD5SgX
誰か近くにいるやつ店見てきてくれないかな
934774RR:2008/11/22(土) 22:52:59 ID:BkOY+Zd7
店には張り紙してあった
935774RR:2008/11/22(土) 22:57:41 ID:I+c2WXOS
>>934
なんて?
936774RR:2008/11/22(土) 22:58:38 ID:C+YD5SgX
ためしに今電話掛けてみたけどメッセージは流れなかったな
いつもなら営業時間のメッセージ流れるはずなんだけど
937774RR:2008/11/22(土) 22:59:18 ID:BkOY+Zd7
913と同じ内容
938774RR:2008/11/22(土) 23:00:46 ID:I+c2WXOS
>>936

>>913みたいなアナウンスが昼間は流れてたんだけどな

銀行とかほかの会社が支援したり買い取ってくれればいいのにな。
そんな体力あるところなんてないか…
939774RR:2008/11/22(土) 23:01:08 ID:I+c2WXOS
>>937
そっかい
940774RR:2008/11/22(土) 23:01:56 ID:IBneAPMC
以前にそういう噂が流れてた時にサービスの人に「こんな話がでてますよ」
と話したらその場で2chとか調べて「そんなことないです。大丈夫ですよ!」と
力強く言ってたのに・・・。
店員はみんな知らなかったってことか・・・。
941774RR:2008/11/22(土) 23:06:28 ID:I+c2WXOS
>>940
知ってはいたんじゃない?
経営者は不当たり?になる前に逃げたってことかな?

だって今日になってコレってことは、週明けの支払いに不当たりになるの確実だから、今ある金を持ってトンヅラかな?
942774RR:2008/11/22(土) 23:06:28 ID:BkOY+Zd7
身内が痔札したらすい
943774RR:2008/11/22(土) 23:08:13 ID:I+c2WXOS
>>942
ソースは?
北海道新聞のサイトを見ても載ってないし。
社員が不憫でならない
いい人ばっかりだった
ざっくばらんで良かったのに
944774RR:2008/11/22(土) 23:10:38 ID:IBneAPMC
万人にいいお店だったかどうかはわからないけど最近はメインで
通ってるバイク屋だったしあそこを通じて知り合った人もいっぱいいるのに
残念でならないな。
945774RR:2008/11/22(土) 23:12:53 ID:pYkTmewE
ていうか、本当に逝ったのか?
ソース無しのうわさ話でこれじゃマズイだろ。
946774RR:2008/11/22(土) 23:14:25 ID:C+YD5SgX
前々から不安に思ってたやつが多いんだろうな。
最悪、預かり金はあきらめるからバイクは返してくれ
947774RR:2008/11/22(土) 23:15:03 ID:I+c2WXOS
>>945
いったかどうかは行きつけのバイク屋に聞いてみろ
同業者は詳しいよ

俺はバイク屋経由で聞いた

948774RR:2008/11/22(土) 23:36:13 ID:ReLA++qU
29日の宴会はやるのかな?
949774RR:2008/11/22(土) 23:37:55 ID:iuU4Q58B
>>927
では、単刀直入にお伺いいたしますが
赤男爵、嘔吐乱度、理苦王、言い具留、脳巣捨て遺書ん、人募の中で
やめろ!という店はありますか?
950774RR:2008/11/22(土) 23:39:09 ID:I+c2WXOS
>>948
電話のアナウンスで中止って流れてたよ

って言うか、やれる状況な分けないじゃん

しかし、社員が不憫だ

951774RR:2008/11/22(土) 23:47:33 ID:C+YD5SgX
誰だよ早速向こうの掲示板に書き込みしたやつww
952774RR:2008/11/22(土) 23:51:56 ID:I+c2WXOS
>>951
問題あるの?
953774RR:2008/11/22(土) 23:55:24 ID:C+YD5SgX
別に問題ないけどな、ここ来ない人にも伝わるだろうし
ご本人様か?もしかしてww
954774RR:2008/11/22(土) 23:59:54 ID:I+c2WXOS
>>953
ノーコメンテーター
955774RR:2008/11/23(日) 00:02:01 ID:ykZQsqCR
あれ?陸王ってとっくに倒産してたろ?
数十年前にw
956774RR:2008/11/23(日) 00:05:18 ID:ZKhDOk88
>>954
ww

取り敢えずやばそうなら保管代金のクレカ引き落としの中止依頼しとくかな

ただでさえ乗れなくて鬱なのにイライラが増すわ
957774RR:2008/11/23(日) 00:05:27 ID:dMG9wYbf
それって、バイクのこと?

昔々、陸王というバイクはあった
958774RR:2008/11/23(日) 00:07:18 ID:I+c2WXOS
>>956
あれって、クレジットカード会社に連絡すればOKなのかい?
俺もカードきってるんだけど
959774RR:2008/11/23(日) 00:13:39 ID:CMThl5M1
バイク取られる危機感は無いのか
キーも預けてんだろ
960774RR:2008/11/23(日) 00:14:19 ID:Bx3RK5WY
そういえば俺のバイクの名義がローンのために陸王になってる。
これってどうすればいいんだ??
961774RR:2008/11/23(日) 00:15:09 ID:D3xPvGZ6
それはないべ。
債権者に取られるとでも?
962774RR:2008/11/23(日) 00:18:02 ID:dMG9wYbf
>>960
所有権解除は面倒になるな
会社の債権者が所有者になるんじゃない?
完済したらあんたの名義に出来るんだけど、所有権譲渡の判子をもらわないといけないからな
委任状と
963774RR:2008/11/23(日) 00:22:19 ID:0g9b/AjT
俺には関係ない話だけど、結果は連休明けか?それとも今日の朝にはハッキリするのか?
964774RR:2008/11/23(日) 00:24:01 ID:dMG9wYbf
>>963
火曜だろ?
今は休日になるから
でも、火曜には工場のリフトとか書類の尾ひれのつかない商品とかは無くなってそう…
965774RR:2008/11/23(日) 00:28:19 ID:ZKhDOk88
>>958
会社による

>>959
ありまくりgkbr
966774RR:2008/11/23(日) 00:31:33 ID:dMG9wYbf
>>965
さてどうなる事やら…
とりあえず、火曜の朝に行ってくるかな

債権者でごった返してそうだ

逃げたのかな?辞札の話は本当なのかな?

967774RR:2008/11/23(日) 00:44:45 ID:7AgiRpCT
火曜の朝ではもう遅いだろ・・・。

自分のバイクと金は自分で守らなきゃな。
968774RR:2008/11/23(日) 00:48:28 ID:dMG9wYbf
>>967
でも、今朝はどうだったんだろ?
今日は債権者着てたのかな?

こういう時って、たいていしばらく入れないじゃん
経営者とか地下にもぐっててさ

夜中に盗難とかされる可能性はあるだろうけど
969774RR:2008/11/23(日) 00:50:13 ID:D3xPvGZ6
店に置いてあったってだけで自分のバイク取りあげられたりしないでしょ。
「すぐに引き取れ。金は返さない」はあるかもしれないけど。
万一取られたら普通に窃盗だろ。
970774RR:2008/11/23(日) 00:57:23 ID:Bx3RK5WY
しかし預けたバイクを引き取れと言われたってあてがある人はいいけど
路頭に迷う人もいるだろうな・・・。
うちの車庫無理すればあと一台くらい入りそうだけど・・・。
971774RR:2008/11/23(日) 00:57:39 ID:dMG9wYbf
従業員がいて、鍵さえ開いていていればどうにかなるんだけどな
破産管財人が出てくる前に何とかしたくても、鍵は開かないだろうな
972774RR:2008/11/23(日) 00:58:35 ID:dMG9wYbf
>>970
持ってくる方法のほうが問題だ
晴れてればまだいいが、雪が降ってきたら最悪店の前で乗った瞬間立ちゴケ
973774RR:2008/11/23(日) 01:00:46 ID:dMG9wYbf
寝る。
明日、行ってみるか

携帯もつながらないし
社員だって私物とか工具取りに行くだろうにね
974774RR:2008/11/23(日) 01:02:59 ID:Bx3RK5WY
違うバイク屋に新たに頼んで運んでもらって保管してもらうしかないだろうか。
自分が紹介したお客が購入したバイクを預けてるんだが女の子だからどうしていいか
わからなくてパニくるだろうな・・・。
なんとかしてやらんと・・・。
975774RR:2008/11/23(日) 01:04:39 ID:ZKhDOk88
>>973
報告よろしく!
明日はどうしてもいけないから
自分は月曜日に行ってくるわ
976774RR:2008/11/23(日) 01:27:41 ID:dMG9wYbf
>>974
レンタカーが一番いいよ
ハイエースね
キャラバンは床にフックが無いから乗せたあと固定出来ない

乗せるのも足場が必要だけど、従業員がいた場合は手伝ってくれるでしょう
977774RR:2008/11/23(日) 01:28:21 ID:dMG9wYbf
明日の朝になっても次スレ建ってなかったら、立てるわ

オヤスミ
978774RR:2008/11/23(日) 01:46:41 ID:F5/MC0FI
おれんちはあと5台ぐらい入りそうだぜ
979774RR:2008/11/23(日) 02:02:22 ID:EpRXklWu
次スレ立てようと思ったらもれなくはじかれたぜちきしょう
テンプレ貼っとくから誰か頼む
スレタイはあくまで例なのでお好みでドゾー

【道民】北海道のバイク海苔41【冬眠】

前スレ
【瞬殺の秋】北海道のバイク海苔40【防寒対策】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222273256/

関連スレ
【年末】北海道ツーリング総合スレ08-20【越冬】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226826410/

Q:試着のできる用品店は?
A:オートランドへドゾ
http://www.auto-land.co.jp/

Q:タイヤが通販並みに安い店は?
A:リバーランドへドゾ
http://www4.ocn.ne.jp/~rfm/

札幌市中央部二輪パーキング情報(157氏作成)
http://lucky.45.kg/parking/
980774RR:2008/11/23(日) 02:08:22 ID:wOQHLsfw
>>979
誰か逝ってる?
俺逝ってみようか??
981774RR:2008/11/23(日) 03:21:25 ID:4K/sLj3o
元々「こんなに金掛けて大丈夫なのか?」と思っていたが
やっぱりこういう結果か・・・他の店に預けておいて良かった。
982774RR:2008/11/23(日) 06:13:00 ID:uCiVmbKN
俺も前々からこうなるって思ってたんだよ
やっぱりな
983774RR:2008/11/23(日) 07:28:13 ID:5PY1aNlq
学校の方は11月20日で閉校するって前から言ってたから、
資金繰りが厳しいのはわかってたけどねぇ。
984774RR:2008/11/23(日) 07:44:26 ID:J26XKO9H
保管してる倉庫は別棟にあるのか?知ってるやついたら頼むから教えてくれー!意地でも引っ張り出さないと、固有財産でもってかれちまうよ。
北22条の店にももちろん誰もいないんだよなぁ?
985774RR:2008/11/23(日) 07:55:58 ID:2ntKQpt2
前に氏が陸王を実名出して叩いた時は名無しに総フクロ叩きにされていたが利用者や常連が多かっただけの話か。
冬期保管で預けている奴はバイクが差し押さえだから御愁傷様。
倉庫に出向いても保全命令が出ていたら持ち帰れないよ。
986774RR:2008/11/23(日) 08:25:53 ID:ZKhDOk88
>>980
よろしく!!
987774RR:2008/11/23(日) 08:29:49 ID:tcv42veE
>>984
北22条はとっくの昔に更地だぜ。
思えばあのときから危なかったのかなぁ

>>985
スレ立てお願いします。無理そうなら立てますよ
988774RR:2008/11/23(日) 09:16:23 ID:CMThl5M1
インディアン建てたのが失敗だったかもね
989774RR:2008/11/23(日) 09:47:33 ID:vQ4kecPR
あれ、実名挙げた馬鹿がいる

まだ、再建があるかもしれないのに
現場言った人レポよろしく
990774RR:2008/11/23(日) 09:49:46 ID:vQ4kecPR
建てていいのか?
991774RR:2008/11/23(日) 09:51:00 ID:ZKhDOk88
俺も無理だったから頼む
992774RR:2008/11/23(日) 09:54:46 ID:vQ4kecPR
建てたぞ

早く行かなきゃ
債権者とか客とかいるだろうな


用事があるから昼過ぎだな
着くのは
993774RR:2008/11/23(日) 09:58:21 ID:7AgiRpCT
スネークの報告はまだか?
直接関係ないけど、昔付き合いあったから気になるのう。
994774RR:2008/11/23(日) 10:03:45 ID:/tx3WHvI
バイク屋なんて勝手にツブレろ。
俺は自転車屋で買うからカンケーないね。
995774RR:2008/11/23(日) 10:44:59 ID:rjcQ3FsQ
とりあえずローンで買って所有者がバイク屋になってるのは、ローン終わったらすぐ切り替えないと駄目だぞ
飛んだら、名変するとき相当苦労する時あるから
996774RR:2008/11/23(日) 11:52:30 ID:6BncRzgl
>>992
他のチャレンジしてくれた諸氏にも感謝

次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227401418/
997774RR:2008/11/23(日) 12:07:32 ID:J26XKO9H
998774RR:2008/11/23(日) 12:08:59 ID:J26XKO9H
999774RR:2008/11/23(日) 12:10:10 ID:J26XKO9H
1000774RR:2008/11/23(日) 12:11:11 ID:J26XKO9H
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐