【エイプ・Ape】縦型エンジン系総合8【XR50/100】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2008/09/13(土) 17:01:50 ID:tuewgjXN
>>950

(゚Д゚)
953774RR:2008/09/13(土) 18:00:27 ID:ViyoBK8H
951 774RR sage New! 2008/09/13(土) 16:40:23 ID:J8PucEWy
>>950
俺も近所の小学生に悪戯をして、示談で800万だよ・・・タケーヨ・・・

(゚д゚)
954774RR:2008/09/13(土) 18:10:24 ID:8hb8g7tI
50ccエイプ乗りです。少し前からアイドリング中に低い音でポンッポンッてたまに言うんだけど何が原因でしょうか?
仕様はエンジンとキャブはノーマルのインシュ外しでポッシュの奴に入れ替えてデイトナの純正形状のフィルターにモリワキの虹色のサイレンサーが卵型のマフラーって感じです。最初にマフラーつけて貰った時にバイク屋にちょっと多目に燃料が出るように調整して貰った位です。
955774RR:2008/09/13(土) 21:00:36 ID:drbtNRNx
そうか。大変だなあ。
956774RR:2008/09/13(土) 21:25:33 ID:mpSR2n8F
教えて下さい
 エイプのバッテリーのことなんですが、武川のとPOSHの
 の違いがいまいち解りません。なにが、どうちがうですか?
 どっち買うかなやんでます。
957774RR:2008/09/13(土) 21:55:58 ID:ViyoBK8H
954 774RR New! 2008/09/13(土) 18:10:24 ID:8hb8g7tI
50ccエイプ乗りです。少し前からアイドリング中に低い音でポンッポンッてたまに言うんだけど何が原因でしょうか?
仕様はエンジンとキャブはノーマルのインシュ外しでポッシュの奴に入れ替えてデイトナの
純正形状のフィルターにモリワキの虹色のサイレンサーが卵型のマフラーって感じです。
最初にマフラーつけて貰った時にバイク屋にちょっと多目に燃料が出るように調整して貰った位です。

956 774RR sage New! 2008/09/13(土) 21:25:33 ID:mpSR2n8F
教えて下さい
 エイプのバッテリーのことなんですが、武川のとPOSHの
 の違いがいまいち解りません。なにが、どうちがうですか?
 どっち買うかなやんでます。

(゚д゚)



個人的には>>955は中々良いと思った
個人的には
958774RR:2008/09/13(土) 22:04:30 ID:8hb8g7tI
ライフワークはスレの消費を早めるだけだな。最初は面白かったが慣れるとつまらないし、無駄に見える
959774RR:2008/09/13(土) 22:11:10 ID:ViyoBK8H
人がされるのは面白くて自分がされるのは嫌だとおっしゃるので?
それはそれは。。。正直者で大変宜しいと思います!
僕、感動しますた!

>>954
ポッシュのインシュ外してノーマルに入れ替えてホンダの純正エアクリーナー付けて
ホンダの黒色のサイレンサーを付ければ治るよ!!
最後にバイク屋にちょっと薄めに燃料が出るように調整して貰えば完璧だね!
さっさと死んでね!!
960774RR:2008/09/13(土) 22:39:22 ID:UiBYASpI
ウザ…
961774RR:2008/09/13(土) 23:08:12 ID:PKPrZlA+
近々ウチのエイプ100のエンジン下ろしてOHする予定なんですが
ついでなんでヘッドにも手を入れてみようかと考えてます。
・オートボーイのヘッドと取り替える
・今のヘッドを洗浄してキタコのバルブやスプリングを組む
どちらにするか悩んでます…
オートボーイのヘッド、もしくはキタコのバルブ等を使用してる方いましたらインプレ聞かせてください…
962774RR:2008/09/13(土) 23:27:22 ID:6d3SaVrw
>>961
バルブは正直あんまり変わらん。
オートボーイヘッドもバルブの径が変わらんので、値段の割に微妙。
バルブスプリングは強化しなくても12000rpm程度は平気でいけるので、不要。
963774RR:2008/09/13(土) 23:41:06 ID:8hb8g7tI
返答する気が無いなら無視でいいのでは?聞く側は真面目に書いてるわけだし。せっかく書いたのに返ってきたレスがこんなじゃ書いた奴に失礼だと思う。大人な対応は出来ないのか?周りの受けが良いからって調子乗ってあれもこれもライフワークって、度が過ぎてると思う。
964774RR:2008/09/13(土) 23:46:49 ID:/NT/uL0T
>>963
うん、同意だわ。俺も正直キモいと思ってた。
965774RR:2008/09/14(日) 00:47:18 ID:Xgr8vFWI
>>962
961です。ありがとう。
結構良い値段する割にはあまり変化ないみたいですね…
今のヘッドをカーボン除去してそのまま使うことにします。
966774RR:2008/09/14(日) 00:57:01 ID:8jPmSYb3
>>963
携帯厨は先ず改行を覚えてくだすぁいねーっと^^

で、聞く側は真面目とか言うけどさ
自分で少しは調べられないの?っつー話な訳よ
このスレだけでも1〜8までで8000レスも有るんだから欲しい情報の一つや二つは有るんだよ
それをせずわかりませーんおしえてくださーいってのが何度も何度も繰り返されるのがウザウザ

解ったかな?
解らなかったら理解出来るまで読み直してね
967774RR:2008/09/14(日) 02:15:49 ID:OE9UDyhd
>966
句読点無いのはどうなのよ?
968774RR:2008/09/14(日) 02:39:26 ID:ivfda+rg
誰か次スレ建てて
969774RR:2008/09/14(日) 03:10:37 ID:8jPmSYb3
>>967
仕様です
970774RR:2008/09/14(日) 03:18:20 ID:nFALBlj9
>>954みたいのが真面目とかテラワロスw
なんで着けてもらったバイク屋で相談しないのかと。
いちいちこういうガキの質問に答えてたら調べもしない教えてクンでスレ埋まるわ
こういうトラブルシュートは実車みないで完璧に答えなんか返せんし

そういうわけで>>970はがんばるライフワークを応援している人を知っています。
971774RR:2008/09/14(日) 07:45:51 ID:gJQTVGGZ
質問するなら

・症状
・カスタム内容(製品名まで正確に)
・関連箇所のセッティング内容
・自分で調べてみたらどうだったのか
・そこから自分でどんな事を試してみたのか

少なくともこれくらいは書け。

「マフラー替えたらポンポンいいます。
対処方法教えてください。」

答えようがないだろこんな質問。
納得できないならmixiのape50コミュにでも質問してろ。
知ったか高校生が全レスしてくれるからよ。
972774RR:2008/09/14(日) 09:19:30 ID:pIoE+Ps7
>971
あなたはいい人ですね。
厳しい言い方だけれども、どうすれば回答が得られやすいか教えてくれている。

そういうことも言わずに書き込みを引用して (゚д゚)と書くだけでは
何の意味もないし 、今までの8000レスの中から参考になりそうな
情報を探しにくくするだけだ。
973774RR:2008/09/14(日) 11:37:39 ID:1BcqFvHO
キタコSPL82ccピストンと
LIGHT82ccのピストンの違い教えて!
974774RR:2008/09/14(日) 11:51:30 ID:JsJiyZd4
メーカーが違う
975774RR:2008/09/14(日) 12:17:54 ID:akqN0nrM
963 :774RR:2008/09/13(土) 23:41:06 ID:8hb8g7tI
返答する気が無いなら無視でいいのでは?聞く側は真面目に書いてるわけだし。せっかく書いたのに返ってきたレスがこんなじゃ書いた奴に失礼だと思う。大人な対応は出来ないのか?周りの受けが良いからって調子乗ってあれもこれもライフワークって、度が過ぎてると思う。


964 :774RR:2008/09/13(土) 23:46:49 ID:/NT/uL0T
>>963
うん、同意だわ。俺も正直キモいと思ってた。


972 :774RR:2008/09/14(日) 09:19:30 ID:pIoE+Ps7
>971
あなたはいい人ですね。
厳しい言い方だけれども、どうすれば回答が得られやすいか教えてくれている。

そういうことも言わずに書き込みを引用して (゚д゚)と書くだけでは
何の意味もないし 、今までの8000レスの中から参考になりそうな
情報を探しにくくするだけだ。


973 :774RR:2008/09/14(日) 11:37:39 ID:1BcqFvHO
キタコSPL82ccピストンと
LIGHT82ccのピストンの違い教えて!


(゚д゚)
976774RR:2008/09/14(日) 12:20:45 ID:3Eb5o+XF
>>973
ボアは同じだがピストントップの形状が違う。
そんなこともわからんのならエンジン触らないほうがいいぞ。
977774RR:2008/09/14(日) 12:25:29 ID:3Eb5o+XF
ライフワーク手抜き杉。
昔はもっとセンスよかったのに…

(゚д゚)
978774RR:2008/09/14(日) 12:58:24 ID:J41wOo8B
随分痛い奴がいるスレですね。
979774RR:2008/09/14(日) 16:45:43 ID:akqN0nrM
978 :774RR:2008/09/14(日) 12:58:24 ID:J41wOo8B
随分痛い奴がいるスレですね。


(゚д゚)
980774RR:2008/09/14(日) 17:01:22 ID:6unUHvhx
縦型の純正マフラーくれ
981774RR:2008/09/14(日) 17:05:09 ID:8jPmSYb3
980 774RR New! 2008/09/14(日) 17:01:22 ID:6unUHvhx
縦型の純正マフラーくれ

(゚д゚)
982774RR:2008/09/14(日) 17:57:47 ID:NawVHOj4
>>980
ブリキのエントツでよければ
983774RR:2008/09/14(日) 18:10:42 ID:ZNvsvTSt
知識も無いのにサービスマニュアル片手にキャブ分解。
そしたら、エンジンかかんなくて昨日から涙目・・
さっき、やっとエンジン掛かりました。

あまりにも、嬉しかったのでスレ汚しすまん。
984774RR:2008/09/14(日) 18:54:57 ID:4ITezQ2p
おめでとう。
勉強になりましたね。
985774RR:2008/09/14(日) 18:55:35 ID:nFALBlj9
>>983
よく投げ出さずにがんばった。そういう経験が大事なんだ。
986774RR:2008/09/14(日) 18:58:23 ID:8jPmSYb3
>>983
二年前の自分を思い出した
頑張れよ
987774RR:2008/09/14(日) 19:19:42 ID:akqN0nrM
983 :774RR:2008/09/14(日) 18:10:42 ID:ZNvsvTSt
知識も無いのにサービスマニュアル片手にキャブ分解。
そしたら、エンジンかかんなくて昨日から涙目・・
さっき、やっとエンジン掛かりました。

あまりにも、嬉しかったのでスレ汚しすま

(>д<)
988774RR:2008/09/14(日) 19:27:17 ID:tUMdFH5a
>>983
オレも15年前ぐらいを思い出した。
自分はTZR50だったなぁ。

昔は、そんな感じで勉強できる車両が一杯あったけど、
今はこのバイクぐらいしかないんだね。
ちょっと悲しい。
989774RR:2008/09/14(日) 19:46:44 ID:TMwZ8MnS
レースやってんだけど、もっと硬い
バルブスプリング無いかな?

いろいろ試したけどノーマルヘッド用で、
キタコ>旧武川>>>>デイトナ

でした・・・
990774RR:2008/09/14(日) 21:20:17 ID:6unUHvhx
マフラー自作するお!
991774RR:2008/09/14(日) 21:20:56 ID:8jPmSYb3
頑張れ
超頑張れ
992774RR:2008/09/14(日) 21:27:22 ID:nFALBlj9
>>990
砂は多めに準備しろよ。あとバーナーのガスもな
993774RR:2008/09/14(日) 21:48:01 ID:rPUDOm44
手曲げ?
994774RR:2008/09/14(日) 21:51:04 ID:6unUHvhx
輪切りパイプ溶接と手曲げかしら?

センター出しつくるぜ!
995774RR:2008/09/14(日) 22:50:39 ID:TTqHIjUd
100モタにXR100Rマフラーを入れると吹け上がりとか、伸びは良くなりますか?宜しくお願いします
996774RR:2008/09/14(日) 23:05:21 ID:PAsb8weI
【エイプ・Ape】縦型エンジン系総合9【XR50/100】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221400978/l50
997774RR:2008/09/14(日) 23:12:11 ID:sB0Uyfzy
で?って言う・・・
998774RR:2008/09/14(日) 23:24:01 ID:JpxgYHzi
>>989
何で硬いスプリングが必要なの? 解って言ってる?
しかもそれは何の順番? 硬さ?長さ? 12000回してもサージング起きないけど?
999774RR:2008/09/14(日) 23:46:25 ID:/14TVuZ3
>>995
若干よくなるよ
1000774RR:2008/09/14(日) 23:55:02 ID:XI30cmJ2
すんません!1000いただきます
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐