【バイク用ナビ】RM-A4000 3道目【改良で便利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆N3.psRMA4k
●セール時に買えばC/P最高な『RM-A4000』のスレです。引続きマタ〜リといきましょう!

[前スレ]⇒【バイク用】RM-A4000 2台目【防雨&青歯】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209641758/

テンプレは>>2-3
2 ◆N3.psRMA4k :2008/07/07(月) 09:48:20 ID:wvhuMLaN
●2008年2月より下記HPにて定価69,800のRM-A4000がセール時には39,800のお祭り価格で
販売されています。バイクナビがほしい方はこの際にポチってGETしちゃいましょう。
しかもバイク用ナビですので防雨構造(IPX3)やブルートゥース(青歯)機能なんて当たり前!
さらに番地検索と電話番号検索に加え、実質10時間以上も持つ長時間バッテリーまでをも
搭載していると言うナンともお得なバイクナビです!
まだまだ先は長いですが X道目(10道目)をめざしてRM-A4000についての有益な情報交換等で
細く長くマタ〜リとやっていきましょう!

■RM-A4000まとめWiki
(Q&Aや裏技等の全てをまとめていますので質問する前にこのWikiを隅々まで見ましょう)
http://www6.atwiki.jp/a4000/

◆『RM-A4000』 XROAD社のウェブサイト
http://www.xroad.biz/a4000.html

★¥39,800祭り開催のHP(更に10%分のポイントも考慮すると実質¥35,820)
・ヨドバシカメラ
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/78898275.html
・ビックカメラ
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?
SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010224178&BUY_PRODUCT=0010224178,69800
他、ジョーシン等でも安売りされています。
3 ◆N3.psRMA4k :2008/07/07(月) 09:49:19 ID:wvhuMLaN
●RM-A4000の情報と有効活用ウェブサイトの紹介

こちらはCE化・ログ取り実験などA4000ユーザーの
為になる情報やレビューがあります。

・情報ほんろう生活
ttp://busa.at.webry.info/theme/806fc47c17.html

またA4000で登録地点名を漢字で編集したい方は
MayoPointEditor2をインストールしましょう。(枠仕事も忘れずに)
オービス地点ファイルも編集可能です。

・KEY's True Native Notes
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA008065/

・価格.com 「XROAD RM-A4000」の価格比較&クチコミ
ttp://kakaku.com/item/20101410555/

・RM-A4000防滴テストの動画
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1871.wmv.html

・bits氏が作成したXROAD RM-A4000専用ソフトウェア
http://www6.atwiki.jp/a4000/pages/12.html

■最後にA4000ユーザーの皆さんへ大切なお約束!
たまに「軍ソニ」と呼ばれるNVU2を所持している粘着なキチガイが沸き出て来て
虚偽情報を書き込みますが、A4000の能力を妬んでるだけなので放置しておきましょう。

以上でテンプレは終わりです。では引き続いてマタ〜リと語りましょう。
4774RR:2008/07/08(火) 01:02:13 ID:VXVkcyIw
悩まされ続けてた瞬断については
メーカーにこの件を問い合わせた人によると
正式な対策(部品?)が有ったようですね。
この問題が解決すれば、やっとこのナビ本来の
使い良さを安心して享受できますね。

しかし、せめてHPのサポート欄での公表くらいは
是非してほしいものですね。そのほうが間違いなく
メーカー姿勢の評価は高くなるでしょうから。
5774RR:2008/07/08(火) 08:29:59 ID:sEteQGyT
>>1乙です。
最近、使用してないな…
6774RR:2008/07/08(火) 09:47:43 ID:7I01hmy0
○安物買いの銭失いを地で行く人のために!
とか、

○使用上の注意
このナビはクレードルから電源を取ると、

    「瞬  断」

という電源落ちが頻繁に発生し、使い物になりません。
て、ぐらいマニュアルに書いとけよなwwww

じゃなければ、このスレのテンプレにいれとけよ!

7774RR:2008/07/08(火) 09:49:52 ID:642LnH81
軍ソニきたああああああああ
8774RR:2008/07/08(火) 10:00:13 ID:7I01hmy0
○たった30秒でアドレスが変わってるwww

やっぱRM−A4000って、チョン会社工作員がでばってるのねwww

1 名前: ◆N3.psRMA4k 投稿日:2008/07/07(月) 09:47:49 ID:077JYQHD
2 名前: ◆N3.psRMA4k 投稿日:2008/07/07(月) 09:48:20 ID:wvhuMLaN

不具合頻発糞ナビを売り込もうとして必死杉なんだよ↑www
9774RR:2008/07/08(火) 10:51:47 ID:Xqx2gB9C
>>6
で、クレードルって何だ?
10774RR:2008/07/08(火) 11:35:13 ID:VXVkcyIw
>でばってる

これは一体どこの国の人なんだろう?
11774RR:2008/07/08(火) 11:41:08 ID:AwTMW5aA
知らない自分を疑わない愚かさ。
12774RR:2008/07/08(火) 13:48:31 ID:7I01hmy0
>>9
cradleでぐぐれ
>>10
出張るって日本語だけど、知らないの?マジちょんですか?
>>11
教えてw どうやって、IPアドレス変えるの?w
13774RR:2008/07/08(火) 13:50:31 ID:+/BAkLLr
設計ミスに気づいて、生産中止して在庫処分した訳だろ。

昔からよくある話だな。
14774RR:2008/07/08(火) 14:34:58 ID:7rDApm88
>>9
ゆりかご
15774RR:2008/07/08(火) 16:07:15 ID:VXVkcyIw
[出張る]
⇒他所へ出かけて事を行う。
【広辞苑第五版】より

クッそ、腹いてぇよぉ〜WwWwW(爆激藁!!!!

なんだ、てめぇのことじゃねえかよw

軍ソニって案外天然なんだなww
早く巣に帰れよ!
16774RR:2008/07/08(火) 16:24:18 ID:kvjG1XDq
>>12
軍ソニ君、頼むからコテハン使ってくれ(´ヘ`;)
17774RR:2008/07/08(火) 16:27:21 ID:UQDCXgiq
>>12
>教えてw どうやって、IPアドレス変えるの?w

動的IPならルーター又はPCを再起動する
固定IPなら串を刺す

バカなの?
18774RR:2008/07/08(火) 19:48:18 ID:O0CZ/Y7Q
ハイ!バカです!
19774RR:2008/07/10(木) 09:35:46 ID:Ae9eapPf
瞬断の対応部品って?
メーカーに問い合わせれば判るってことなのかな?
まとめサイトとかにも触れられてないっぽいし
20774RR:2008/07/10(木) 10:06:07 ID:RrwX00lr
対策品が存在するような書き込みのあと、前スレで問い合わせて、対策部品はない事を確認したやつがいたはず。
21774RR:2008/07/10(木) 10:16:59 ID:XefaDlBh
聞きなおした者によると
クレードルには当たりハズレがあって
ちゃんと確認したものに交換しますと言う話らしい
22774RR:2008/07/10(木) 20:46:12 ID:isYlLACc
Bird DJ-4 マイクロミキサー
http://www.rakuten.co.jp/kitcut/833116/938633/

これで、手持ちのポータブルプレーヤーも使えるね。
23774RR:2008/07/11(金) 00:41:44 ID:W/S+WhFc
PrincetonのPTM-BAH2SをRM-A4000とペアリングしたが、これって、電源入れるたびに毎回ペアリングの操作を
しないといけないんかい?取扱説明書には1回ペアリングすれば2度目からは電源を入れるだけで接続されますって
なってたんだけどな。

それに、別売りのBlueToothの送信機側(サンワサプライの奴)を買ってきて、ナビとMP3プレイヤーを同時に使おうと
思ったんだが、RM-A4000と、サンワの送信機とで、それぞれペアリングさせてから、まずRM-A4000側の音声が
聞こえるようにしてからサンワ側の送信機の電源を入れたんだが、妙なノイズが混ざるだけでいつまで待っても繋がらない。
俺はサンワに騙されたのですか?(T.T)

RM-A4000だけだとろくに音楽ファイルが入らないと思ってわざわざ買ってきたのに。シクシク
24774RR:2008/07/11(金) 05:38:40 ID:HgQjY5Jv
Solo画像板
25774RR:2008/07/11(金) 07:17:06 ID:8POdOoms
>>231
俺もナビと同時にケイタイを使おうと思ったがだめだった。
多分付属のヘッドセットが1chだからだと思う。
どちら一つにしか同時に対応できない。

現在↓を購入検討中
ttp://www.bolt.co.jp/bike-intercom/bcom_bluetooth-intercom_top.asp
26774RR:2008/07/11(金) 07:19:07 ID:8POdOoms
↑アンカー間違え>>23ね。
2723:2008/07/11(金) 21:06:03 ID:W/S+WhFc
>>25
いや、あの、プリンストンのはマルチポイント対応だとテンプレ(前スレの>11)にあったので買ったんだが、
それに、プリンストンのヘッドセットの箱にも2つの機器と繋がるというようなことが書いてあったんだが。
もしかして、テンプレは嘘か?あるいは、高い金出してB+Com買ったとしても、ダメなのか?
28774RR:2008/07/12(土) 01:49:52 ID:2vvfO/Iw
>>27
ナビ+MP3プレイヤーは同時使用できないとオモワレ
B+ComはHFP(携帯)+A2DP(ナビorMP3等)+A2DP?(インカム会話専用)
なのでは?

RM-A4000はA2DP
携帯はHFP
BlueToothの送信機はA2DPと仮定

前スレより
580 :774RR:2008/06/06(金) 20:40:10 ID:avnYvejt
マニュアルによれば(RM-A4000は)A2DP/AVRCP
よってマルチポイント対応もしくはA2DP2つ以上のマルチペアリングが可能な機器を使うか
アナログで1度ミキサーしてそこからまとめて飛ばすかが必要。

29774RR:2008/07/12(土) 09:59:49 ID:GwcymHRw
どなたか教えてください。m(__)m

Mayonnaiser.exe を入れて、MP3を聞けるようにしようとしたのですが、上手くできません。
ここの掲示板を見て設定したあとで、電源を入れると砂時計が出て3回転目で止まってそれっきりです。
その状態で画面にタップすると、設定画面や、MP3プレイヤーは起動できます。
で、ナビのアイコンを押すと、砂時計が出たあとで、”\Storage card\Mayonnaiser_01.txt が読み込めません”と
出たので、不審に思いながらも”Mayonnaiser.txt” を、”Mayonnaiser_01.txt” に名前を変えて見ると電源を
入れたときの症状は同じですが、同様に画面をタップしたときに出るメッセージが、
”\Storage card\Mayonnaiser.txt が読み込めません”と言うものに変わります。
これはどうやって動かすのでしょうか?
30774RR:2008/07/12(土) 22:30:32 ID:WOXT+4sZ
俺のA4000、本体&クレードル&電源ケーブル一式セットで
・バイクに付けると瞬断が発生する(結構頻発する・キーオンでエンジン始動前の無振動でも発生)
・車につけると瞬断は全く発生しない(振ってもたたいても発生せず)
配線にはかなり気をつけているので接続の接触不良は無いハズなんだが
これはどういうことなんだろう...
31774RR:2008/07/12(土) 22:53:13 ID:FjO8/5kG
バイク電源にのってるノイズが誤動作の原因だったりして・・・
32774RR:2008/07/12(土) 23:26:21 ID:WOXT+4sZ
>>31
ノイズだとしたら確認方法&解決方法ありますかね?

>>瞬断発生者ALL
30の現象が自分だけ特有のものなのかそうで無いのか、
車に乗せ買えできる環境の方で面倒でない方居ませんか?
試してもらえると嬉しいっす。瞬断解決したいm(_"_)m

>>29
Anygo.exeとMayonnaiser.exeのリネームが間違えてるかMayonnaiser.txtの内容が間違えてるか
どっちかじゃないですかね?もう一度よく見直したほうがいいですよ。
Mayonnaiser.txtはリネームしたらダメだと思います
33774RR:2008/07/13(日) 00:54:13 ID:ssjqqcK1
>>32
シンクロで電源波形見れば一発だと思うけど。

うちはクルマで使う方が多いが、春暖なし。バイクでもなし。
34774RR:2008/07/13(日) 01:00:17 ID:DNzOR+Rn
ちなみに瞬断したバイクってみんな何乗ってんだろう。その辺のデータもほしくね?
35774RR:2008/07/13(日) 05:43:48 ID:n2CFYWTc
>>29
Mayonnaiser.exeの記述をよく見てみ。
ちょっとした記述ミスや改行で動かなくなるので、よく注意して見て貰いたい。
ちなみにおれは一番最後の行に改行を入れなかっただけでエラーになったw

>>34
車種:kawasaki XANTHUS ('92)
排気量:400cc
振動:普通の水冷四発+kwskの鼓動くらいw
マウント方法:付属クレードルでハンドルに取り付け

本体接続部のゴムを外したら瞬断は激減したけど撲滅には至ってないなぁ。
36774RR:2008/07/13(日) 05:59:34 ID:CgSF/5Zg
>>34
車種: Vmax('97)
排気量: 1200cc
振動: V4エンジン+フルタイムVブースト(燃費6km/l)
マウント方法: RAMマウントに付属クレードルつけて、ゴムなし直付け

接点の汚れはないけど、瞬断がでたら電源切らずにクレードルへ着脱しなおすと調子が復活する。
電源が落ちたり、2秒に一回瞬断を繰り返すなど激しく異常な状態になったのは、
全てエンジン停止しているときだし、振動とか電力を大量に消費する夜間でも調子のいい日はある。

37774RR:2008/07/13(日) 12:28:27 ID:wVu6Auig
最近祭り価格来ないね。
買うタイミングを逃した漏れはいつまでたっても買えない…orz
38774RR:2008/07/13(日) 13:30:34 ID:gqbVNtxu
>>37
奥で買うか、もうあきらめて598で買うか
39774RR:2008/07/13(日) 15:41:55 ID:wRJ5aL44
あれだけ398祭り見た後だと598では買う気は起きんな
40774RR:2008/07/13(日) 16:40:33 ID:KW/sDx/w
テンプレに祭り価格を入れたのは間違いかもな
始めて見るとまだ祭り価格販売があるように勘違いするし
価格55000前後と書き直すべきだろ
41774RR:2008/07/13(日) 17:20:39 ID:GPfZ8vNJ
どんなことしても瞬断は解決しなかったけど、サポートに電話してクレードル送ってもらった。
そしたら嘘のように症状で出無くなった。(750km位走行)
42774RR:2008/07/13(日) 18:22:12 ID:FI2wSegg
車種: OFF
排気量: 200cc
振動: シングルEG 電マ並w
マウント方法:付属クレードルでライトガード(パイプ)に取り付け

300kmツーリング、たった1回使用でクレードルの端のピンが引っ込んだ状態
になり、サポートで新たなクレードルも300km位で全く同じ症状。
取り付け位置変更マウントに減振装置作成。
通勤で使っているが、今のところまだ、大丈夫かな?(約1000km)

43774RR:2008/07/13(日) 21:43:43 ID:nfxAPP7a
44774RR:2008/07/13(日) 22:17:34 ID:tGIsWHMF
このイタ車がw
45774RR:2008/07/14(月) 01:38:49 ID:OnXH6djy
>>32
レス、どうもです。ただ、間違えてないつもり。スマン。
>>35
>>一番最後の行に改行を入れなかっただけでエラーになった

え?そういうもんなの?
確かに一番最初の行には改行入れてないです。
ただ、いきなり、改行?そういう説明は何処にあるのかな?ReadMeにはなかったし。ソフト組む人には常識?

それと、昨日、今日とクソ暑い中走っていたら、タッチパネルが効かなくなった。
と言うより、押してないのに、左下の”MENU”を押したかのような動きをし始め、
勝手に、「ナビを終わりますか?」とか言い始め、しまいにはタッチパネルが効かなくなった。
で、冷房の効くところにしばらく置いとくと直る。
今日なんか、高速のパーキングエリアの売店で、店員さんのスキを見て、冷蔵庫の中に
イカの塩辛と一緒に入れておいたよ。 ハア、情けない。

だめだわ、これ。確かに気温は35度くらいあったが、取説によると使用環境温度は、
「ー10℃〜70℃」になっているのだが。

俺のは瞬断は全く起きなかったんだが残念だよ。明日、修理に出そう。

それと、ノイズ関係で、今日気づいたんだが、俺のは純正のイヤホンが耳に痛いんで、イヤホンだけ半田付けし直して
交換して居るんだけど、内蔵バッテリーで起動してから本体と同期取ってから、バイクのキーをONにすると、
エンジンも掛けてないのに定期的に「ザーッ、ザーッ」って言うノイズが入る。
これ、瞬断の件と何か関係あるのかな? ちなみにバイクは、フォーサイト。
46774RR:2008/07/14(月) 01:39:37 ID:OnXH6djy
>>45
>>確かに一番最初の行には改行入れてないです。

一番最後の行の間違いです。
47774RR:2008/07/14(月) 01:43:08 ID:OnXH6djy
>>45
何度も連投すまん。

>>イヤホンだけ半田付けし直して交換して居るんだけど、

これは、イヤホンのインピーダンスが低いらしく、替えてからこのノイズが聞こえるようになった気がする。
実際には替えてから気づいた。が、正しいんだけど、もう一度元のイヤホンに半田付けし直すのが面倒なので
試しては居ないのです。
48774RR:2008/07/14(月) 02:00:01 ID:1dg6wQ0m
>>45
>確かに一番最初の行には改行入れてないです。
>ただ、いきなり、改行?そういう説明は何処にあるのかな?ReadMeにはなかったし。ソフト組む人には常識?

最後の行に改行が必要かどうかについて、真実はソース持ってる作者にしかわからない
配布されているMayonnaiser.txtでは「# End of File」の行が改行されている

以上の点からソフト組む人的には上記の点から「改行を抜く」のは冒険者に見えます。


でも俺のMayonnaiser.txtは最後の改行抜いても動いてるけどねw
言いたいのは、動かなかったMayonnaiser.txt自体提示されなければ
これ以上まともなアドバイスは無理ではないかな?
49774RR:2008/07/14(月) 02:00:47 ID:1dg6wQ0m
>以上の点から〜上記の点から〜
orz
50774RR:2008/07/14(月) 07:11:20 ID:Ll9ZEcd/
>>45
俺は土曜の真夏日に車運用で勝手に右下の周辺情報のボタンと
マップ上の全然関係無い場所を押されまくったよ
ナビはエアコン噴出し口の所に付けていて、エアコンつけて冷えたら
確かに正常に戻ったな
51774RR:2008/07/14(月) 08:05:10 ID:9ByJ+TCc
>今日なんか、高速のパーキングエリアの売店で、店員さんのスキを見て、冷蔵庫の中に
>イカの塩辛と一緒に入れておいたよ。 ハア、情けない。

>今日なんか、高速のパーキングエリアの売店で、店員さんのスキを見て、冷蔵庫の中に
>イカの塩辛と一緒に入れておいたよ。 ハア、情けない。

>今日なんか、高速のパーキングエリアの売店で、店員さんのスキを見て、冷蔵庫の中に
>イカの塩辛と一緒に入れておいたよ。 ハア、情けない。

なんて事をするんだ!
口に入れる物を収める冷蔵庫に、
野外を走って来たナビを、
店員の目を盗んで勝手に入れて冷やした、だと?
瞬断どうこう以前の問題だ。
貴様はA4000オーナーの、
いや、バイク乗りの面汚しだ!!
5245:2008/07/14(月) 08:36:18 ID:OnXH6djy
>>51
そ、そんなに悪いことか?
商品に自由に触れるタイプの冷蔵庫の片隅に、みんなが外の空気にさわりまくっていたり、車のハンドルや、
ドアや、その他諸々に触りまくっていた、とてつもなく汚い「手」を出して「触りまくっていた」商品の箱や、瓶。

その横のすきまに、ひっそりと置いておいただけなんだが。
もちろんナビは商品には触れもせずに。ほんの2〜3分ほど。
なんか神経質すぎない?
何も、むき出しの貝の佃煮の中に「ズボッ」と埋めたわけではないんだけど・・・。
53774RR:2008/07/14(月) 08:59:48 ID:Chjead6t
まぁ、炎天下⇔冷蔵庫なんてことやってたら、すぐ壊れるからいいんじゃね。
結露は防水だからおきにくいかもしれないけど、
ヒートショック試験やってるのと同じだから、今頃基板のパターンやランドに亀裂入ってるよ。
それで、壊れたらメーカーにクレーム出すDQNかもしれないけど。
54774RR:2008/07/14(月) 16:35:13 ID:GD8AnzY7
>>53
防水だから結露したら内部に水が溜まる
防水と結露は無関係

>>52は自分を正当化するためならなんでもするタイプらしいな
55774RR:2008/07/14(月) 16:47:23 ID:Ki87ged5
52もさっさと謝っとけよ。次からする場合は、店員にお願いして、ビニール
袋に入れてからさせてもらえ。
56774RR:2008/07/14(月) 17:03:57 ID:RwozRRE6
>>54
結露は空気中の水分が気温の変化や
冷たい筺体に結露して付着するが

極めて密閉率が良い筺なら、内部に水蒸気は
入りにくいので、外気を呼吸して内部に取り込む
機器のような(ノートPCとか)に比べ
冷蔵や冷凍での結露は少ないよ

防水構造ゆえに外気導入が阻害されてるのだから
結露はしにくいし、無関係とは言えないでしょ
元々、湿度の高い空気を封じ込めていれば別だけど
通常の製造工場なら電子機器を高湿度環境で
密閉するとは考えにくい
57774RR:2008/07/14(月) 17:33:34 ID:aB36Fdwm
>>52は、このスレに書き込んだことで
自分の非常識さを知る機会となり、良かったな。

願わくば、開き直らないことを祈るが。
58774RR:2008/07/14(月) 19:51:09 ID:QzDfRANP
>>56
湿度が高くない空気でも結露するよ
冬で空気が乾燥してても窓ガラスに結露ができるでしょ
59774RR:2008/07/14(月) 20:11:14 ID:Chjead6t
>>56
52ですが、自分の書きたいこと書いてくれてありがとうございました。

>>58
それは、実際には乾燥していないから。(それなりに湿度が高い)
乾燥した4輪の室内などは、外と温度差があっても結露しない。
産業用エアコンとかは、外気温度と内気温度と湿度から、結露計算をして
熱交換器が結露して凍結の恐れがある場合などは運転停止などしています。

スレ違いなので、すみませんでした。
60774RR:2008/07/14(月) 21:24:42 ID:tz0HhDDW
組み立て工場の湿度管理がされていなければ
結局は中に水分が残ってると思われ。
61774RR:2008/07/14(月) 21:49:23 ID:t7EjBYdo
工場どころか本体のフタ開け閉めしたら端子のとこから空気が入る気がするお
62774RR:2008/07/14(月) 23:02:52 ID:SimSZ5/D
私の場合、標準のイヤフォンじゃヘルメットの中で絶対外れます。
前スレでこれ紹介されてたけど
ttp://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/01311202100/
似たのを見つけました。
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010179714&BUY_PRODUCT=0010179714,400
近くのケーズデンキで売ってました。
イヤフォンに取り付けてみるとジャストフィット!
実際に耳に装着してみると簡単には外れずいい感じ。
ただ結構奥まで入るので人によっては違和感感じるかも。私はすぐなれました。
63774RR:2008/07/14(月) 23:09:53 ID:ztB6TBr9
やはり、複数の音源を同時に聞くにはミキサーしか無いのか青歯?
64774RR:2008/07/14(月) 23:38:57 ID:AQcKwnBf
マルチポイントのアダプタ買ったりいろいろしたけど
結局のところ音声なんか聞かなくても画面チラ見で全然問題ないことが分かった
65774RR:2008/07/14(月) 23:47:18 ID:Wpa9WSuA
>>64
禿同
66774RR:2008/07/15(火) 00:13:42 ID:ccYqeflp
>>45=52
がかわいそうだなwww

糞ボロナビつかまされて、熱暴走がおこっちゃったわけなのに、
>>51>>53−55 >>57
など、IDかえたチョンナビ工作員によって、話題のすり替え
で悪者にされちゃってwww

これからチョンナビA4000の話題は
   
    瞬  断 ⇒ 熱 暴 走ですねwwww

このボロナビ、話題つきないねwww
タンクバック内で熱暴走どころか、ふつうに使って熱暴走って
ステキwwww
67774RR:2008/07/15(火) 00:34:03 ID:3I57Y9A1
>>32
電源のノイズ対策、こんなんありました。

 ノイズレスSuper電源ソケット
 http://www.lauda.co.jp/pro-plusing.htm

他にもいろいろあるようです。エンジン ノイズ 電源 とかでぐぐってみて。

68774RR:2008/07/15(火) 00:56:03 ID:YOUBwvoB
需要はありそうなのにバイク用を謳ったナビが少ないのはやはり開発の
ハードルが高いからかな。
防水はもちろん、バイクに合わせた操作系。バイブ並みの振動や直射日光
による高温。
開発コストだけでなく、不具合が多発したときのサポートコスト考えると
メーカーが二の足踏むの理解できる。

そんななかで、バイク用ナビとしてこの価格で発売してくれたことは賞賛
に値するとおもうけどね。
トラブルがなければバイク用としては基本性能は高いのだから次モデルは
しっかり煮詰めて発売を希望したいな。メーカーが懲りてなければの話だ
けど・・・。

あ、ちなみに私の環境ではノントラブルで順調に稼動してます。これから
真夏が怖いなあ。
69774RR:2008/07/15(火) 00:58:12 ID:VNFJgku1
さすが軍ソニが技術力ないから笑えるな。

タッチパネルの熱特性を熱暴走とか。熱くなって電子機器がおかしくなるのは
熱暴走しか知らないんだろうな。

電気製品の故障は全部ショートで片付けるタイプかな。

タッチパネルは物性によって、熱くなるとそういう異常特性になるものがあるんだよ。
不具合には違いないが、少なくとも熱暴走ではない。

>>52
冷蔵庫とかにいれて急激な温度変化を与えるのはよくないから、おしぼりか何かで
拭いて冷やすくらいをお勧めする。
70774RR:2008/07/15(火) 08:08:36 ID:5JS032tt
せっかく防水なんだから、水道で冷やすってのはどう?
71774RR:2008/07/15(火) 10:38:03 ID:MANBUhrf
天才現る
72774RR:2008/07/15(火) 12:24:14 ID:4Fy6OC5A
瞬断をサポに連絡したら翌日にはチェック済みの
クレードルが届いたよん。(特別な対策品かどうかは?)
大体は接続端子(金色のアレね)の接触不良か
コードとの接続部分あたりの断線が原因とか言っていた。
何でもクレードルとコードを固定するリングより下の
部分、ここが空回りするのが断線を誘発するらしい。
だから、此処をテープとかでグルグルと固定すべしだって。
一応、小さな説明書きも添付されていました。
この週末に数十キロ程テストしてみたけれど、とりあえずは
瞬断の気配はナシ。
まぁ、購入してしばらくは何とも無かったから、まだ判断は
しかねますが。
困っている人はとりあえずサポに連絡してみたらどうでせう?

73774RR:2008/07/15(火) 13:15:57 ID:PZI2Umee
前スレ999のIDがVIP
74774RR:2008/07/15(火) 20:09:46 ID:H8f30tmK
>>73
おまいのID うめぇ! になってる!
75774RR:2008/07/15(火) 22:05:22 ID:U60szKAL
>>67
電源ノイズならフェライトコアが安くていいんじゃないか
効果あるかどうかは知らんが。
76774RR:2008/07/15(火) 22:25:02 ID:Zgnv102I BE:49769633-2BP(25)
淀祭りは在庫僅かにて再開の可能性極めて低し、か。
77774RR:2008/07/15(火) 23:16:34 ID:5JS032tt
冬の間は商品の動きが無くて、
恐くなって投売りしちゃったって事なのかな?

暖かくなってライダーの活動期が来た事と、
冬の間にA4000の商品性と素晴らしさが口コミで広まった事で、
今ではバーゲンしなくても売れるようになった、と。
78774RR:2008/07/15(火) 23:26:48 ID:2bKFzr7b
音楽も特に聴かないし青歯もあるし防水もそこそこのこの機はおいらにとってはかなり神機だしな。
マップのアップデートさえさせてくれればなおいい。
79774RR:2008/07/15(火) 23:45:22 ID:ccYqeflp
   この糞ボロナビスレのレス8割以上が


   「瞬断」など多々初期不良、返品交換レスって、


   知ってましたか?wwww
80774RR:2008/07/15(火) 23:50:41 ID:2bKFzr7b
大丈夫俺のは良品だったからw
81774RR:2008/07/15(火) 23:53:17 ID:r98KHti2
トータルで見て現実的なバイクナビはいまのとこA4000だけだもんな。
他のはと言うと、ズモ見たいに極端に高くて結局買えないとか
マヨのバイク向けみたいに防水ケース別売・専用マウント別売・青歯無しの
ため強制的に追加で多額の出費を強いられ、結果馬鹿高くなって中途半端な
ものしかない。唯一、実用的低価格オールインワンなのが、今だA4000だけ。

しかしこれから大変なのは、今までの宣伝向け無利益低価格放出分の利益を
いかに回収していくかだな。
82774RR:2008/07/16(水) 00:07:56 ID:gMS3/Vrf
俺のも良品だったw

今日の突然の大雨も活躍してくれたよ。
狭くて停めにくい道を走ってたもんだから自分はビショ濡れだったけど
83774RR:2008/07/16(水) 00:38:32 ID:EoKIfWt/
>>79
おい軍ソニ、構ってやるからチーカマと一番絞り買ってこいや!
84774RR:2008/07/16(水) 02:32:48 ID:5zvwSuw9
軍ソニは本家スレを声優オタにのっとられたのか?
ちゃんと仕事しないとメッだぞ?
85774RR:2008/07/16(水) 09:40:08 ID:r6Y1eifs
>>84
ワロタ

本スレ、変態オタライダーの猛威でキ〜モクなってるのな。
E-100MPなんか発売されたら、声優オタのE-100MPマンセーで
スレが埋まり、事実上しばらくE-100MPスレになるんだろうな。

軍ソニは、更にまたNVU2が目立たなくなって居場所が無いので、発狂して
E-100MPも攻撃開始するのかなぁ。そしてE-100MP専用スレが立つ・・・

歴史は繰り返される。
86774RR:2008/07/16(水) 23:59:50 ID:e7hlUbkN
ねぇーママ、次の398祭りはいつ来るの??
87774RR:2008/07/17(木) 00:02:26 ID:Lfh4LpFW
あれはX-Roadのバズマーケティングだったんだよ、ぼく。
これだけWOMが広がり、雑誌も取り上げるようになった今、数年後に新型が出るまでもう二度とこないんだ。。。
わかったよね?
88774RR:2008/07/17(木) 20:12:22 ID:qnLrA9r3
また、X-Road祭りが有ったのか?
淀に繋がらないよ。
89774RR:2008/07/17(木) 20:22:50 ID:EUlczdNT
>>88
淀には普通に繋がるが・・・

というよりA4000はもう売り切れてるようだな
90774RR:2008/07/18(金) 21:11:28 ID:89OtyHin
アマゾンなんか見るとまだ売ってるけど¥ 75,600 (税込)
セール時の3万5千の倍以上するのかよw
91774RR:2008/07/18(金) 22:18:10 ID:viSyiCaa
オープン価格とはいえ楽天では定価69800円って・・・

でも売り切ればっかだね。現状最安値は↓かな?
ttp://www.shopping.santec.co.jp/k/product.aspx?code=RM-A4000
ttp://www.netyokocho.jp/cs-1/goods/RM-A4000/
祭りがナツカスィ
92774RR:2008/07/19(土) 00:31:18 ID:qsRD++AZ
本当に宣伝のための398祭りだったのか?
だったら祭りで買ったやつは勝ち組じゃないか。
93774RR:2008/07/19(土) 02:24:49 ID:bH+VH+pr
>>72
テープを巻くのは銀色部分と黒部分のつなぎ目ということでいい?
94774RR:2008/07/19(土) 12:02:08 ID:fNUP1ipv
>>92
あまりの売れ行きの悪さに、見切り処分したんだと思うけどな。
このまま廃盤になるんじゃないの?

まぁ、新型が出る可能性も無いわけではないが・・・
95774RR:2008/07/19(土) 12:16:51 ID:X15C1R0V
他に比べて売れてなさすぎというわけではないと思うよ。
新型でそうだ。
96774RR:2008/07/20(日) 08:43:40 ID:YmdO3L0F
次回のCEATEC(ITエレクトロニクス総合展)が9月30日〜10月4日の日程で
幕張メッセである。
シーテックって4ヶ月おきぐらいに開催してるんだっけ?

A-4000がお披露目されたのが、確か去年冬の同会だとどこかで読んだ覚えがあるから、
新型(A-5000?)が発表されるとしたら、10月か冬のCEATECか?
「冬発表・発売」という愚を避けるのなら、春まで持ち越しというのもありえるが・・・
97774RR:2008/07/20(日) 15:31:14 ID:hbUGvqqq
部屋でA4000落とした




足の中指の上に・・・・・
98774RR:2008/07/20(日) 20:41:46 ID:g8dPMkpx
今日バイクから電源つないだんだけど
本体の充電が始まらない・・・

ヒューズにテスターあてたらちゃんと
電流あったのに、なぜだーー
99774RR:2008/07/20(日) 21:13:27 ID:dhFxH30x
これバイクの電源からって充電できたっけ?家庭用コンセントかUSBでの充電しかやったことねーけど。ちなみに今日300キロほどツーリングしてきた。
良品だったようだ。万歳
100774RR:2008/07/20(日) 21:16:13 ID:PWGmB5Eu
アダプターからも同じだけど,ある程度バッテリーが消費されていないと充電は始まらないみたいよ。
そういう仕様。バッテリー保護と良いように解釈してる。
101774RR:2008/07/20(日) 23:16:49 ID:ofCObWbM
すごく・・・新幹線です・・・


試してみたけどマジ正確だわこいつwww
ttp://imagepot.net/view/121656336427.jpg
102774RR:2008/07/21(月) 01:13:40 ID:IJmWyBI5
下手なメーターより正確だよね、多分
103774RR:2008/07/21(月) 01:20:23 ID:txsBWLOm
誰か飛行機の中で試してみてほしい。
104774RR:2008/07/21(月) 01:38:58 ID:ufvWbkx9
>>103
高度も分かるからおもろいかも
105774RR:2008/07/21(月) 01:47:18 ID:Hurw9yob
日曜にA4000のナビでツーリングに行き、観光しながらの1日で700kmほど走行してきました。
以前は瞬断に悩まされましたが、配線とクレードルを整備したからか今回は1度も発生しませんでした。
また、途中豪雨に見舞われましたが動作に全く問題ありませんでした。
1度だけアホなナビをしていましたがそんなの気にしません、とても満足のいく使用感でした。
106774RR:2008/07/21(月) 02:33:41 ID:86zbbZzR
これ原付だと違和感あるかな?
ちなみにv125です。
107774RR:2008/07/21(月) 03:06:58 ID:ufvWbkx9
>>106
スクでもハンドルへポン付けで問題なし
108774RR:2008/07/21(月) 03:18:38 ID:txsBWLOm
見た目より実用性ですからナビはw
109774RR:2008/07/21(月) 03:46:07 ID:IJmWyBI5
原付MTに載せてるよ
>>108に同じく実用重視
110774RR:2008/07/21(月) 08:03:07 ID:Ac43Gu84
沖縄レンタルカブツーリングでミラー根元に着けたよ。
内蔵バッテリーで一日以上の行動時間をカバーできる、
A4000でなければ不可能な旅だった。
111774RR:2008/07/21(月) 09:50:58 ID:86zbbZzR
398祭りもう来ないかな
毎回やってるとき、またやってるわって感じでスルーしてたけど、今なってみれば
買っとけばよかったと
112774RR:2008/07/21(月) 10:02:10 ID:DQetIF4y
仮に新型でても祭り対象になるとも限らんし本当に安い買い物だったかもな
113774RR:2008/07/21(月) 10:46:32 ID:ufvWbkx9
>>111
背中を押してやるよ! >>112の可能性も有るしな。

たった6万IYH位なら、すぐサラ金とか逝ってA4000をイヤッッホォォォオオゥオウしる!
お前が1ヶ月我慢している間に、俺たちはA4000の使い方を完全マスターする。
お前が2ヶ月我慢している間に、俺たちはA4000に靡かれて日本を1周している。
お前が3ヶ月我慢している間に、俺たちはA4000で検索した数だけ出会いと別れを繰り返している。
お前が4ヶ月我慢している間に、俺たちは気付くだろう『A4000とはなんぞや?』
お前が5ヶ月我慢している間に、俺たちは愛機A4000に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6ヶ月我慢している間に、本来ならお前はA4000のローンを終えているはず。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
114774RR:2008/07/21(月) 13:12:33 ID:BSgQDLxL
瞬断や熱暴走やら相次ぐ不具合報告で、チョンナビ

A4000は売れないの?

チョン工作員の自演が涙を誘うなぁwww

スレたてするのもチョン、落ちないように書き込むのもチョンwww

1 名前: ◆N3.psRMA4k 投稿日:2008/07/07(月) 09:47:49 ID:077JYQHD
●セール時に買えばC/P最高な『RM-A4000』のスレです。
2 名前: ◆N3.psRMA4k 投稿日:2008/07/07(月) 09:48:20 ID:wvhuMLaN

IDころころかえて、虚偽宣伝せんで(ん)もいいんじゃねwww
115774RR:2008/07/21(月) 13:15:36 ID:khD0HhyN
軍ソニも休みくらいでかけりゃいいのに
みすぼらしいタンクバッグCB400SFにくっつけてさ
116774RR:2008/07/21(月) 13:55:38 ID:BSgQDLxL
>>115
暑さでちょいと体調崩してるから、家で2ちゃんねるしてんのw
REVOはなんかめちゃくちゃ熱いんだよ。
NVU2は元気でも、あのバイクじゃ夏にツーリングは無理だな。
117774RR:2008/07/21(月) 14:02:39 ID:Nbf4zQ3G
軍ソニは時々あげてくれる良い奴だよな
118774RR:2008/07/21(月) 14:23:47 ID:DQetIF4y
彼女いないんだよ。
119774RR:2008/07/21(月) 16:37:18 ID:5OvLZuQs
神様、398祭りをもう一度!!!
120774RR:2008/07/21(月) 17:10:55 ID:k1rpnk7H
林道ツーリングでも問題無く動作したので
来月、宗谷まで自走ツーリングに行ってくる
121774RR:2008/07/21(月) 17:17:50 ID:m+nRUeWx
ナビ装着していない時にクレードルのゴムキャップが
自然に外れちゃうんだがなんとかならんの?
122774RR:2008/07/21(月) 19:57:59 ID:4HP+LxQi
今年の2月に祭りで買ったRM-A4000が本日、亡くなりました。
ツーリング中に休憩のたびに外していて、最後にちゃんとはまってなかったのか、
橋を走行中、わだちに乗り上げたら、外れて道路にバウンドして、
川のなかに消えました。
バッテリだけで使用していたので、ケーブルもつながってなかったので、
あっけない最後でした。
祭りももうないようだし、どうしようかな?
防水というと、ZUMOとこれしかないし、バッテリの持ちでもA4000が最強だし、
もう一回、買うか?
123774RR:2008/07/21(月) 20:39:31 ID:tWSURIYq
防水だし探してみたらどーだろ。 不可能かもしれんけど。

実はオレも二台目。車に積んでたら車上荒しにやられた orz


124774RR:2008/07/21(月) 20:40:42 ID:Nbf4zQ3G
ケーブルはクレードルにつなぐだけだから結局はお亡くなりになってたかと(人)

本体にストラップつける場所がないんだよな
追加工作しようにも接合部の強度が心配だし
125774RR:2008/07/21(月) 21:00:37 ID:Yg6u+UIG
防水をあきらめれば、29800円くらいからあるんだし、
とりあえずつなぎで、安いの買っちゃえば。
雨で壊れるのは不便だけど、ついてないより便利だし、
あとは多少の工夫しだいって事で。
ガンガレ。
126774RR:2008/07/21(月) 21:24:55 ID:mUI8F1PA
>>121
ゴムキャップの外れ防止策、このスレで以前見たのを元に実施。
ttp://bike.hazukicchi.net/img/img20080721211225.jpg

ナビ未装着時=セメダインスーパーx2(軟式)でゴムキャップとクレードルの隙間に節度を持たせた。
         写真右。汚いし盛り過ぎだが押し込めば外れない。
ナビ装着時=マグネットをクレードル下にセメダインで接着。写真左。プラプラさせてても走ってると勝手にくっ付く。
        100均のゴルフボールマーカー用マグネットコインの磁石を外して(磁力で付いてるだけなので簡単に外せる)使用。

すっかり快適wwwありがd
127121:2008/07/22(火) 07:21:18 ID:sSQCWEcO
>>126
詳しいレス、サンクスです
ところで、右の写真の3つのセメダインの盛り上がりは
内側と繋がってるんですか?
128774RR:2008/07/22(火) 18:26:44 ID:cS22OiBr
暑さでタッチパネルおかしくなることない?
129126:2008/07/22(火) 18:39:40 ID:kd3xXcLo
>>127
ゴムキャップの外側(装着時のクレードル側)にポトッと塗っただけ
写真の角度が判りずらくてスマンです。

↓クレードル
┌┐
││↓接着材
││  ┌─┐
││★│  │←ゴムキャップ
│└───┐
└────┘
130774RR:2008/07/22(火) 18:42:37 ID:JghiAURz
>>128
本体熱いときは反応が遅かったので
冷やしてみたらスクロールとかが早くなった
131774RR:2008/07/22(火) 21:39:01 ID:caNH7sC7
>>128
クレードルにエアスクープ取り付けて空冷にしたらどうだろうか
132774RR:2008/07/22(火) 22:57:10 ID:l2ymAUy1
133774RR:2008/07/22(火) 23:09:48 ID:h/TId5+C
>>132
高度1万2千メートルって。。。すごすぎる。
バージョンアップして、欠点を潰していけば、
最強のバイクナビになるはず。

・・・もちろん祭り価格で販売をキボンヌ。
134774RR:2008/07/23(水) 00:17:15 ID:5LjbR9uY
つい最近クレドールだけ別注したんだが、走行中でもキャップが
外れなくなった。なんか対策したんだろうな。
ナビ装着時のプラプラは相変わらずだが。

あと本体に刺さるピンの所の注意書きが別紙で入ってた。
ピンが1本だけ凹んだままなのはやっぱ異常なんだそうな。
135774RR:2008/07/23(水) 03:12:57 ID:uKQtSbmQ
>>132
飛行機の速度でもちゃんと計測してくれるのか、すごすぎ
飛行機に乗ってることを考えないで見るとなんかのコラかチートに見えてしまうw
136774RR:2008/07/23(水) 11:24:58 ID:+ePGEmsh
>>134
> ピンが1本だけ凹んだままなのはやっぱ異常なんだそうな。

やはりそーか。 その話が出てたな。 
137774RR:2008/07/24(木) 21:22:21 ID:nEJSeltJ
マヨとかはバージョンUPあるのに
A4000にはバージョンUPはナイものなのか
138774RR:2008/07/25(金) 00:20:19 ID:AUgsUAFw
ヘッドフォンが後付けで差せる、おすすめの青歯のレシーバーがありましたら
教えてくださいませ。
このスレのレスにいくつか候補がありましたが、
これだ!というものがなく迷っておりますであります。

任天堂DS用のタッチペンを電気屋とかに買いに行って
釣糸とかでくくりつけておくと、ヨンセンちゃんが操作しやすくなりますよ。
風によるブラブラ対策は個人でお考えくださいませ。
139774RR:2008/07/25(金) 19:28:34 ID:chXnMKln
やっぱり、淀で扱わなく成ったのか?
140774RR:2008/07/25(金) 21:19:44 ID:FDNQIebs
液晶画面が壊れてるってことで修理出して早2週間
まだ直らないのかなぁ・・・
141774RR:2008/07/25(金) 21:41:17 ID:8l8FCU/h
>>140
うそーん。
なんか電話繋がりにくかったし
不具合だらけで困ってたりして
142774RR:2008/07/25(金) 23:35:59 ID:DtFFAfSW
「日本のユーザーが求める高い品質を全うできない」として、
撤退しちゃったりして?
143774RR:2008/07/26(土) 00:10:18 ID:l/CGcnUX
古いバイクで電圧の低下が気になるんだけどバイクに電圧計付けてる方おられますか
お薦めとかあれば教えて下さい。
バイクはAX-1です、もちろん瞬断は出まくりです。
144774RR:2008/07/26(土) 00:36:24 ID:F2H+f2H6
>>143
苦情言ってクレードル交換してもらい!
145774RR:2008/07/26(土) 08:35:06 ID:XmXYeIkK
もう、販売終了か??価格.comでももう出てないし、、、
146774RR:2008/07/26(土) 11:13:43 ID:skG1cTDm
>>143
車用のを付けてる。
http://www.napolex.co.jp/07NEW/Fizz/790/790.html
の前の型だけどね。
147774RR:2008/07/26(土) 19:57:53 ID:VhPepMxT
あんかね、サポートに聞いたら、新品の入荷は8月の末頃になるってよ。
148774RR:2008/07/26(土) 20:42:15 ID:ThP0m8xz
公式サイトじゃまだ取り扱いしてるみたいだし。
149774RR:2008/07/26(土) 20:49:00 ID:BFZSdd7B
地図のupdateは欲しいなぁ。
150774RR:2008/07/26(土) 23:56:22 ID:4VSvTyTk
144様 146様 ありがとうございます
8月頭にツーリングの予定があるのでバッテリーで使用し、サポートが盆休みに入る前に連絡するつもりです。
Fizz-790VTメータークロック
参考になりました、多機能なのに安くていいですね。
151774RR:2008/07/27(日) 00:24:28 ID:9OL5Z2bT
地図のアップデートなー、車用ナビでさえ数年前のデータをアップするくらい対応遅いしねー。

カロッツェリアのカーナビ車で使ってるけど結局一度も地図アップデートしなかったよ。

152774RR:2008/07/27(日) 00:30:03 ID:TrHfh5Yh
もう無料化されている道路を有料と認識するのが一番痛い。
153774RR:2008/07/27(日) 00:48:47 ID:1BmkbYTO
A4000でのルート検索の方法で質問したいんだけど、条件は以下のとおり

・出発地をA・目的地をBとする
・A-B間の距離は200km
・AもBも1本の高速道路のIC付近
・始めの100kmは一般道路を走行したい
・残りの100kmは高速道路を走行したい

このような条件に沿ってうまくルート検索させる方法ってありますか?
高速道路優先か一般道路優先で検索して半分無視してリルートしまくるのは無しで

154774RR:2008/07/27(日) 00:53:28 ID:XkgA412x
>>153
できないと思う。
おそらく半分まできたら、条件を変えて検索するしかないと思う。
155774RR:2008/07/27(日) 01:07:19 ID:1BmkbYTO
>>154
やっぱり?イロイロ試したんだけどどうもうまくいかなんだよね...
お高いカーナビとかだったら出来るのかな?
まあ仕方ない、諦めますわ。ありがd
156774RR:2008/07/27(日) 03:05:29 ID:2K0nvIaD
>>155
お高いのでも無理だと思うが、経由地を複数指定することで
高速を回避は可能だと思うぞな。
157774RR:2008/07/27(日) 09:33:14 ID:hyN/MFui
自分の使いたいインターを経由地に登録すればいいだけじゃん。
158774RR:2008/07/27(日) 11:51:39 ID:ZxKkoxKc
>>155
そんなことができるカーナビって知らないなぁ。 オレは
ルートを登録して、経由地でルートを切り替えてるよ。
159774RR:2008/07/27(日) 12:05:22 ID:loag6nqO
たぶん、検索設定を高速優先にしたら、経由地を
好みの出入り口にしても、手前から乗ってしまったり
経由地を、出入り口、途中の一般場所を1つくらい
設定しても
一度高速に乗って、降りて、経由地をタッチして、また好みの
出入り口に向かうとか、おかしなルートになる可能性も
一般道優先にしたら、後半の高速に乗ってくれなかったり

検索の手間は簡単なんだから
出発点から、一般道優先で好みの入り口を目指し
入り口で、リセットしたら、最終目的地を高速優先で
再検索するのが、確実かと思う

高機能で多数ルート候補を一気に出してくる、HDDカーナビも
あるけど
おそらく、レンカ系はどこのメーカでも、有る程度そういう使い方に
なると思うよ
160774RR:2008/07/27(日) 12:42:40 ID:UOk5XRSp
一般道優先にしといて
高速の入り口と出口直前の2箇所を
経由地指定すればおkでは
161774RR:2008/07/27(日) 12:52:52 ID:4O4CLBg0
経由地使うのもいいけど
いっそのことルートを二つにわけちゃえば?
ルート登録しても経由地は保存されないから
俺は分けて登録してる。
162774RR:2008/07/27(日) 13:08:32 ID:UOk5XRSp
>>161
経由地はちゃんと保存されてるよ!

メニュー押して6つボタンが表示されるとき
右上のボタンから入ると経由地は再現されません
(こちらは本来は編集と削除用なので)

真ん中の上のボタンからはいって2ページ目の
登録ルートにはちゃんと経由地までが再現されてます



163774RR:2008/07/27(日) 13:41:10 ID:qFElfOvN
これってたくさん検索履歴残るけど一部消したり全部消したりする方法はある?
164774RR:2008/07/27(日) 13:45:45 ID:4O4CLBg0
>>162
ΩΩΩ<な、なんだって!
前にこのスレでも「経由地は保存されない」って聞いてすっかり信じ切ってたぜ

>>161サンクス!
165774RR:2008/07/27(日) 14:00:24 ID:UOk5XRSp
>>163
空の「検索履歴.DAT」を保存しといてSDカードに上書きくらいか

>>164
これで6箇所以上の経由地を指定したいときも
5箇所ごとに次々と呼び出すだけなので長距離でも便利
166774RR:2008/07/27(日) 17:43:42 ID:ZxKkoxKc
>>164
知ってるかもしれんけど、 現在地表示中に「周辺」で
探してもガソスタとかしか検索できないけど、現在地表示中でも
近くの画面をタップして「設定」→「周辺情報検索」ってすると
色々と検索できるぞ。

オレは、ツーリング先で「周辺情報検索」→「見る」→「ビューポイント」で
よく検索をしてウロウロしてるよ。
167774RR:2008/07/28(月) 00:54:33 ID:FZvcD1K1
http://a4000.blog43.fc2.com/blog-entry-12.html
であったけどSDHC使えるみたいだね
まあナビが入らないからほとんど意味がないけど・・・
168774RR:2008/07/28(月) 18:54:45 ID:FaddZplZ
ナビの一番最初の確認画面の確認ボタンを
TAPコマンドで押す方法ないのかな?

マヨでやってもうまいこといかん。

だれか助けて。
169774RR:2008/07/28(月) 20:55:05 ID:jsfve+am
こっちのスレも回った方がよさそうですね。

>>168
座標があっていないか、Mayonnaiser の Tap プラグインが古い可能性があります。
念のため、Tap プラグイン単体をダウンロードして、入れ換えて試してもらえますか?
170774RR:2008/07/29(火) 02:09:56 ID:0dX60Ahp
>>167

記事書いた本人っす。
実際バイクに乗ってる間は、ほぼ意味無いですね。

自分の場合、バイクに乗っているときはナビのSD、バイクから降りて電車などの時はSDHCと使い分けてます。
通勤が片道2時間以上かかるから、バッテリー12時間持つのはかなりでかくてね。
普通にプレーヤー買えって話もあるけど、金がないのでA4000で代用してます。

・・・明らかに使い方間違ってるけど。(゜▽゜;)
171774RR:2008/07/29(火) 10:49:13 ID:9q+Rz1HE
使い倒すのはいい事やね。
172774RR:2008/07/30(水) 06:31:03 ID:ztpFc2kv
任意のレジストリ登録を行う方法について書いてみる。時間ができたらwikiには追加するかも

[環境準備]
TREのVersion 0.82をインストールする。
(0.82がどこにおいてあるかはあえて書きません。)
ActiveSync接続状態でSetup.exeを実行
Program Files配下にTRE.exeができるのでそれをSDカードへ退避。

[レジストファイル準備1]
TREを利用して、ファイル書き出しを行う。
ファイルダイアログが相変わらずA4000の画面内に入りきらないため、
ファイル出力対象として空のexports.regファイルを用意しておいてそれをダブルクリック。
出力時にWinProc〜えらーがでるけど無視。

[レジストファイル準備2]
準備1で取得したexports.regを参考にレジストリ登録ファイルを作成する。
(基本はレジストリ登録状態でexports.regを吐き出し、
復旧したい情報だけ残して任意の登録ファイルとして利用する)

つづく
173774RR:2008/07/30(水) 06:37:45 ID:ztpFc2kv
[レジストリ登録方法1_ショートカット呼び出し]
wikiにも書いてある方法で、ショートカットファイルを作成する。
ショートカットの中身の例
「65#"\Storage Card\Tool\TRE\TRE.exe" -s "\Storage Card\Reg\tcpmp.reg"」
「-s」はサイレントモード呼び出し。
作成したショートカットファイルをエクスプローラとかMayoTaskとかから呼び出す。

[レジストリ登録方法2_Mayonnaiser呼び出し]
Mayonnaiser.txtに次のように記述
#---↓ここから---
:EXEC
\Storage Card\Tool\TRE\TRE.exe
-s "\Storage Card\Reg\tcpmp.reg"
#---↑ここまで---
Mayoで起動。

[レジストリ登録方法3_PUM呼び出し]
PopUpMenu.txtに次のように記述
#---↓ここから---
#起動ファイルパス(フルパス)
appinf?.filepath=\Storage Card\Tool\TRE\TRE.exe
#起動時引数
appinf?.argv=-s "\Storage Card\Reg\tcpmp.reg"
#---↑ここまで---
?はボタンの数字。

この設定でA4000起動直後にPLSファイル実行してもTCPMPが自動起動されるようになる。

ファイル指定起動時の自動再生設定はどこにあるんだろう。
レジストリ探してるんだけど見つからない、、、
174168:2008/07/30(水) 17:59:30 ID:wclmWZBh
>>169
#
# Mayonnaiser 動作設定ファイル
#
#
:EXEC
\Storage Card\Tool\KillJXACOUT\KillJXACOUT.exe

:EXEC
\Storage Card\Anygo_org.exe

#:EXEC
#\Storage Card\Tool\PopUpMenu\PopUpMenu.exe

:TAP
4,4

:WAIT
40000

:TAP
305,225

# End of File

ってやったらだめやった。
175774RR:2008/07/30(水) 19:29:40 ID:DrWyLyMf
>>174
オレもTAPがうまく動かないからmayopush.exeでタップしてるよ


[ Mayonnaiser.txt ] から抽出

#NAVI起動時の確認タップ
:EXEC
\Storage Card\Mayopush.exe
\Storage Card\MayopushList_kakunin.txt


[ MayopushList_kakunin.txt ]

#[確認]ボタン
15
310,225
# End Of File
176774RR:2008/07/30(水) 19:31:46 ID:TaS3Rx+Q
>>173
> ファイル指定起動時の自動再生設定はどこにあるんだろう。

オプション→各種設定→詳細設定→プレイヤー→ファイル即自動再生
にチェック入れた状態のレジストリ用意して、関連付けから起動・再生じゃダメ?

レジストリ位置で言うとたぶん
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TCPMP\PLAY\ の36辺りだと思う。
177168:2008/07/30(水) 21:38:14 ID:wclmWZBh
:EXEC
\Storage Card\Tool\KillJXACOUT\KillJXACOUT.exe

:EXEC
\Storage Card\Anygo_org.exe

#NAVI起動時の確認タップ
:EXEC
\Storage Card\Tool\Mayopush\Mayopush.exe
\Storage Card\Tool\Mayopush\MayopushList_kakunin.txt

# End of File

でMayopushList_kakunin.txtを言ってるように作成したけど
動かんわ。
178774RR:2008/07/30(水) 21:49:07 ID:ztpFc2kv
>>176
>オプション→各種設定→詳細設定→プレイヤー→ファイル即自動再生
>にチェック入れた状態のレジストリ用意して、関連付けから起動・再生じゃダメ?

できた。うまくいった。豚クス!
というか、その手順やった上でレジストリ取得したつもりだったんだけど
ぜんぜん取得できてなかったよ

>>172
で説明した内容で
>出力時にWinProc〜えらーがでるけど無視。

と無視したのがそもそもの間違いで
よくみたらHKEY_CLASSES_ROOT配下のレジストリしか取れてなかった。
HKEY_CLASSES_ROOT配下もとりきれてなかった。
ファイル書き出し対象が多いとエラーになるのかもね。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TCPMP
をツリー選択した状態でファイル書き出ししたレジストリと
関連付けのレジストリを組み合わせて起動時に登録処理したらうまくいきましたよ。
これでずいぶん使いやすくなったぁ
179774RR:2008/07/30(水) 21:56:50 ID:ztpFc2kv
>>177
悩んでるみたいなので別の回答例。

俺はMayonnaiser.txtに
+-----+
:WAIT
40
:TAP
290,225
+-----+
でいけてるよ。

各コマンド(:TAPとか:WAITとか:EXEC)はコマンドの後のパラメータ数(=行数)が決まっているよ。
パラメータ指定の必要があってもなくてもかならずその行数を確保しなきゃいけない点に気をつければ
うまくいくんじゃないかな。

あと、確実にうまく動くパターンからちょっとずつ記述を増やしていった方がいい。
失敗箇所がわからなくなるから。
それと、なれないうちは無駄な行(#のコメント行)なんかも紛らわしいからはずしたほうがいい。

最後に、動かないときは動かないじゃなくてエラー文字列とか動作結果とか丁寧に書いたほうが
的確な回答してくれる人がいるかもしれない。

んではがんばってー
180774RR:2008/07/30(水) 22:37:33 ID:TaS3Rx+Q
>>179 をさらに補足。

#:EXEC
#\Storage Card\Tool\PopUpMenu\PopUpMenu.exe
 ☆この行☆
:TAP
4,4
 ☆この行☆
:WAIT
40000
 ☆この行☆
:TAP
305,225
 ☆この行☆
# End of File


「☆この行☆」と入れてあるところが罠だと思われ。
TAP命令とWAIT命令は1行で完結のはずだから、そのあとに余計な空白行があるとエラーになる。はず。たぶん。おそらく。きっと。(ry
181774RR:2008/07/30(水) 22:46:23 ID:CTM7KpiW
>>174
その書き方だと、:TAP の上に不要な空行があるのでおかしくなります。
それから、WAIT の単位は 100ms なので、それだと 40000000ms 待ってから
TAP することになりますね。

BZN-100 で開発したので A4000 のことはよくわかりませんが、
ナビアプリを起動 → [確認]ボタンが出るまで Wait → Tap で押す、
という流れになるのは変わらないと思うので、Anygo_org.exe を Exec してから
数秒 Wait して、それから Tap するようにしてみてください。

あとは >>179 さんのおっしゃる通りです。
わかりにくくてすみません。
182774RR:2008/07/31(木) 01:25:19 ID:DEuXvIrv
>>181
最初のレスからアレ?って思ってたけどMayoの中の人かな?
便利に使わせてもらってます。感謝!

もし回答できるならでいいんですが、質問していいですか?

・質問1個目
Mayonnaiser.txtに「# End of File」という記述とその行に改行があるんですけど、
あれは単に「#」を先頭に書いたコメント行で、プログラムとしては
「行が無い扱いと同じ」という理解でいいですか?

・質問2個目
1個目の関連で。txt最後の行は「文字列の長さ0の未使用行」でも
「パラメータ指定最後の行」でも変わらないのでしょうか?

:WAIT
パラメータ1(@ここでファイル終わり)
(Aここでファイル終わり)
(Bここでファイル終わり)
のように@〜Bのどれも特に変わらない動作になりますか?(推奨は?)

・質問3個目
Mayonnaiser起動時に2秒以内の仮想キーコード制御ですが、
あれは
@Mayonnaiser起動→音鳴らして2秒間仮想キーコード受付開始→平行してMayonnaiser.txtの読み込みと実行
AMayonnaiser起動→音鳴らして2秒間仮想キーコード受付開始→終了後にMayonnaiser.txtの読み込みと実行
のどちらでしょう?

お手数ですがよかったら教えてください。
183168:2008/07/31(木) 19:46:54 ID:ovhaQnLr
>>179

サンクス!できました。
最初できなくて悩んだけど、コマンドの後ろとかに入ってた
スペースが原因でした。

ちなみにWAITを30にしても問題なしやった。
184774RR:2008/07/31(木) 20:48:22 ID:iv9ZPySN
>>182
公開してもう2年近くになるのに、いまだに現役で使ってもらえているというのがうれしいです。
ありがとうございます>みなさま

> 質問1個目

Yes です。
Mayonnaiser.txt の終わりを明示しているだけのコメント行です。

> 質問2個目

推奨はAです。
厳密にテストしていないんですが、@だと誤動作しそうな気がします…。
Bは特に問題ないと思います。
基本的に、1行単位で読み込みしている手抜き仕様なので、
改行はつけておいた方がいいです。

> 質問3個目

Aです。
Mayonnaiser_XX.txt を読む前に Mayonnaiser.txt を読むのはまずいからです。
どの .txt でも共通な処理は、お手数ですがすべての .txt に書いてください。

起動を早くするためにこの機能を無効にするオプションを付けることも考えたんですが、
まあ2秒くらい…と思って放置してます。

>>183
説明が不親切ですいません。
よろしければ活用してやってください。
185774RR:2008/07/31(木) 22:19:58 ID:DEuXvIrv
>>184
早速の回答、しかも丁寧にありがとうです。
ちょっとした疑問だったんですけど、すっきりしました。


固定で2秒待つのは考え方次第ですが、
シンプルにするための割り切りは大事ですよね
186774RR:2008/08/01(金) 21:48:29 ID:HBT4uata
今じゃ最安の店でも5万弱。買えない:;
187774RR:2008/08/01(金) 22:21:35 ID:PG3sKPt0
そんな弱気の>>186に送る、この言葉

お前が1ヶ月我慢している間に、俺たちはA4000の使い方を完全マスターする。
お前が2ヶ月我慢している間に、俺たちはA4000に靡かれて日本を1周している。
お前が3ヶ月我慢している間に、俺たちはA4000で検索した数だけ出会いと別れを繰り返している。
お前が4ヶ月我慢している間に、俺たちは気付くだろう『A4000とはなんぞや?』
お前が5ヶ月我慢している間に、俺たちは愛機A4000に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6ヶ月我慢している間に、本来ならお前はA4000のローンを終えているはず。
待っていても幸せは来ない。A4000イヤッッホォォォオオゥオウ!

          Priceless・・・   お金で買えない価値がある。
188774RR:2008/08/01(金) 22:23:28 ID:HBT4uata
5万強だっつの。日本語できないorz
189774RR:2008/08/01(金) 22:24:01 ID:HBT4uata
>>187
ウワァァァン
190774RR:2008/08/01(金) 22:25:27 ID:VgUZorU3
>>186
どこで5万弱で売ってるの?
191774RR:2008/08/01(金) 23:02:13 ID:Xnf43933
>>186
俺も知りたいw
192186:2008/08/01(金) 23:20:42 ID:HBT4uata
ごめんなさい5万強、それも5万5千円近くでした期待させてごめんなさい
ttp://www.netyokocho.jp/cs-1/goods/RM-A4000/
もう祭りやってくれないのかな・・・
193774RR:2008/08/02(土) 00:58:19 ID:0Gn4/Wlw
もう祭りは無いよ。WOM終了。
194774RR:2008/08/02(土) 01:26:10 ID:siEByh/T
今思えばなんであんなに安かったんだろ...。
195774RR:2008/08/02(土) 01:32:45 ID:xKJE7S22
商品の知名度上げる為かな?
当り外れ激しいって変な知名度も上がっちゃったけど。
単に売れてなくて1時の在庫処分だったのかも。
196774RR:2008/08/02(土) 01:57:38 ID:/cfQ2VZe
>>192
そこも在庫はないよ

ここも在庫無しだが若干安い 49,800円(税込・送料無料)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/plus-d/rm-a4000.html

もう何処も在庫無し状態だな
197774RR:2008/08/02(土) 06:34:08 ID:OCjVqwoD
なんていうかPUM+TCPMPを使っている今、いまさらみつけても何だけどとりあえず投下。
http://www.gpspassion.com/FORUMSEN/topic.asp?TOPIC_ID=107648

\\Flash Disk\XCommon\CON_SET.INI
のファイルで
MULTITASKING=0→1
に変更すると・・・

XMP3でMP3再生中にMボタン押下が
「XMP3終了」→「メニュー画面遷移」に機能変更される!

挙動としては
起動→メニュー画面表示→MP3選択→MP3画面遷移→MP3再生
この状態でMボタン押下→メニュー画面表示(MP3再生中)
この状態でナビゲーション選択→ナビゲーション表示(MP3再生中)
この状態でMボタン押下→メニュー画面表示(MP3再生中)

ちなみに、XMP3からMボタン押下でメニュー画面遷移した場合、
MP3とナビゲーションしか押せない状態にガードがかかる。(Multimediaと設定がグレー表示?)
XMP3で×ボタン選択して戻ると押せる状態になる。(Multimediaと設定が押せるけどグレー表示のままなのはバグっぽい)
これはXMP3だけじゃなくXSetting(設定画面)でも同様で、
ナビと何かのツールの2タスクだけ動作させる仕様にみえる。

あれ、、、既出でしたか?


ところで、俺英語あんまりよめないので、最初に書いた掲示板の内容で
もっとおいしそうなこと書いてないかエロイ人おしえて
198774RR:2008/08/02(土) 20:35:00 ID:5iNy3lOf
来週に迫った北海道ツーへ向けて、意を決してDC12V運用に。
FT500という古くて振動の多いバイクなので、
噂の瞬断にお目にかかれるかと思ったのだが、
30キロ程試し乗りした限りでは無問題だった。

ずっと内蔵BAT運用だったから、
キーをONしたとたんに起動するのには、
なんだか「おおっ!」っと感動しちゃった。
199774RR:2008/08/02(土) 21:07:53 ID:j8LEhXFJ
俺も最初はそうだった

固定位置変えようと1度電源ケーブル外し、再度付けたら瞬断が・・・・
しかも連打で「内臓バッテリーで・・・」の表示が出たり消えたりする時や、
30分以上問題なく使えてて気が付くと落ちたりする時もある。
しかもタッチパネル操作しようとすると結構な頻度で10秒位固まる。
買って1ヶ月はノートラブルだったんだけどね。早く本体と電源ケーブル修理出さなきゃ。

日本製だとありえない電気製品だけど、祭り価格なら文句も言えん。
200774RR:2008/08/02(土) 21:39:45 ID:SeBJXcuX
>>197
Mボタンのことは知ってたけど、それよりSDベースでLinux動かしたって記事とMIOPOCKET 2.0を動かした記事の方が気になった。
いまMIOPOCKET 2.0の方実験してみてるけど、まだまともに動かず・・・orz

でも一部転用できるプログラムがあるから、もしMio自体が動かなくても収穫は既にあった。
特に任意で入力パネルがOnOffできるようになるのはかなりでかい。
インストールの時OKボタンが隠れて押せなかったけど、入力パネルからEnterキーで進められるようになったからかなり楽になったよ。
201774RR:2008/08/02(土) 21:58:49 ID:OCjVqwoD
>>200
Mボタンは知ってる人いるんだねえ。

俺もMIOPOCKETが気になって2.0のDLまではしたけど、導入するのに整理ができてないからまだ躊躇しております。
MIO自体、どういう構成になってるのかわかってないや。

キーワードはMioAutoRun、MIOPOCKET 2.0あたりかな。
http://gpsuser.sakura.ne.jp/mio/?p=285
http://starlight.air-nifty.com/starfire/2008/01/c323mioautorun_40c3.html
http://starlight.air-nifty.com/starfire/2008/01/c323mioautoruns_3ea9.html
このあたりとかは参考になる?かも。
といいつつまだ読んでない。

入力パネル機能があるのか。
インストーラーで困ることがあるから今まで使えないって思ってたソフトが簡単に導入できるようになるかもね。
202774RR:2008/08/02(土) 22:03:24 ID:SeBJXcuX
>>201
入力パネルは最初から入ってる。英数のみだけど。
ただ、肝心なときに呼び出しができなかったんだよ。

さっきインストール時に使えるか試したら、問題なく進められたからだいぶ良い感じ。
今まではタップ連打しかなかったからねぇ・・・(==;
203774RR:2008/08/02(土) 22:18:21 ID:OCjVqwoD
>>202
最初から入ってたのか、、。

タップ連打は成功したためしがないので、部屋の掃除でもしながら
入力パネルの使い方まとめがうpされるのを祈っております。(人)

MIOPOCKET2.0は概観がシャレたランチャーと、TCPMPが最初から導入されてるツールなイメージ。
LPLOG用のポート設定とSDカードのプロテクトはずしの情報がないかなーとおもってうろうろして
そのサイトにたどりついたんだけどいまいちみつからずです。
204774RR:2008/08/02(土) 23:03:25 ID:f8h51iH5
>>194
寒くなったらまた祭りあるよ、きっと。
205774RR:2008/08/03(日) 00:16:09 ID:u2YZtYhA
>>203
とりあえず書いてきた。
まとまってないのとごちゃごちゃしてるのは仕様です。(ぉ

http://a4000.blog43.fc2.com/blog-entry-13.html

次はスクリーンセーバーかマスターボリュームコントロール(CE制御の部分)でも書こうかな。
今日はこれにて寝ます。乙。〓■●_
206774RR:2008/08/03(日) 01:13:11 ID:5ya1c9Mz
>>205
だいぶとっつきやすくなりました。トン乙。
207774RR:2008/08/04(月) 10:44:48 ID:isdJO3Mi
話ぶったぎりですまんこ。
たまに瞬断ダイアログがでる程度だったのに、
きのう突然、マシンガンダイアログと電源落ちに豹変しました。
計っても電圧は安定しているし、接点はきれいだし。
クレードル交換しても、また突然くるんじゃないかと不安で…。
それで、KillJXACOUT for XROAD RM-A4000を導入させてもらいました。

うぅ…中の人ありがとう。
これまじでこれいいっすわ。
次機種まで、これでのりきれます。
208774RR:2008/08/04(月) 12:25:21 ID:kgaukSZD
近所のPCデポにTranscendのSDHC4G買いにいったんだけどちょうど売り切れてたんだ。
別の店に行くのが面倒だったから隣にあったSILICON POWERのSDHC4Gについ手をだしちゃったんだ。
(中略)
素直に通販にしとけばよかったぁぁぁ
209774RR:2008/08/04(月) 22:19:47 ID:yAW7XtTR
クレードル新品を送って貰ったんですが、瞬断現象は相変わらず
出ます。 私の場合は、走行していると接点が徐々に汚れてきて
接触不良になるようです。

外して接点を綺麗にしてやると、1時間位は大丈夫に復活。

クレードルじゃなくて別の所から電源供給に改造したい気分です。

KillJXACOUT使わせて頂き、暫く様子を見ます。

210774RR:2008/08/04(月) 23:19:34 ID:wv95isTv
今修理に出しているんですがクレードルって修理して送ってくるのかと思ってた。
不具合を抱えてるかもしれない新品と、きっちり対策された修理なら修理のほうがいいんだけど。
211774RR:2008/08/05(火) 04:10:34 ID:APguoc9N
>>210
クレードルの接点が一本だけ短いと窓口に相談したら
対応品を送ってくれたよ。
問題は解消され、実に快適です。

212774RR:2008/08/05(火) 09:06:49 ID:tVEiLxCM
>>209
空のテキストファイルで、JXACOUT.exeにリネームしてだけのダミーを作り、
アクティブシンクでWindowsフォルダの本物に上書きしてあげると、
ダイアログすら出なくなって超快適。
で、再起動ごとに自動で上書きするように、マヨで設定してみたけど、
本物が読み取り専用属性ついているせいで、マヨから上書きできない。
じつにもどかしいぬ。
213774RR:2008/08/05(火) 10:15:36 ID:lrWgyNyu
それやると、確かにダイアログでないね。
左右キーも出ないし、結局キー制御してるのはJXACOUTだったのかな。
214774RR:2008/08/05(火) 10:16:37 ID:lrWgyNyu
>>213
×左右キーも出ないし、
○左右キーの無効化現象もおきないし
215774RR:2008/08/05(火) 10:58:29 ID:tVEiLxCM
>>213
理想に近いでしょ。
A4000単体でも、エクスプローラを使って上書きができるのに、
マヨから自動でやると、削除プラグインも、コピープラグインも機能しないんだよね。
216774RR:2008/08/05(火) 11:01:43 ID:YS8Jvh87
それならこう、TAPをつかってだな、エクスプローラ起動から削除まで自動でするんだ。
いやまあ物凄くアナログだけどな、出来ないこともないぞってことでw
217774RR:2008/08/05(火) 11:10:37 ID:tVEiLxCM
>>216
うわ…その発想はなかったわ。
考えただけでもめんどくさそうだ。
218774RR:2008/08/05(火) 11:27:30 ID:lrWgyNyu
なんか、ファイルコピーを5行くらい書くだけでうまくいった。。。
http://www6.atwiki.jp/a4000/pages/32.html
お出かけするので、とりあえず暫定版あげときます。

int iRet;
iRet = CopyFile( _T("\\Storage Card\\Tool\\SysCopy\\JXACOUT.exe"), _T("\\Windows\\JXACOUT.exe"), FALSE );
if (iRet == FALSE){
MessageBox(NULL, _T("失敗"), _T("確認"), MB_OKCANCEL);
}

これしか書いてないので、引数指定で別ファイルとか対応してないです。
Mayonnaiser.txtの記述は
+----------+
:EXEC
\Storage Card\Tool\SysCopy\SysCopy.exe
(空行)
+----------+
でいけます。

チルチルミチルな気分。
KillJXの引退式でもしときます。
219774RR:2008/08/05(火) 11:29:01 ID:lrWgyNyu
追記。
ファイル配置は
\Storage Card\Tool\SysCopyに
SysCopy.exe
JXACOUT.exe(上書き用のダミー)

です。
220774RR:2008/08/05(火) 11:35:16 ID:tVEiLxCM
>>218
なんかキター!
ありがとう、さっそくテストしますっ!
221774RR:2008/08/05(火) 11:39:12 ID:lrWgyNyu
MayoのCopyプラグイン、もしかしたらコピー先にファイルがいたら上書きやめる指定になっているのかも?
元ソースがまだあって、はずせるならそっちはずしてもらったほうが早いかもね。
引数指定対応するのもたいした対応ではないけど。
222774RR:2008/08/05(火) 11:51:21 ID:tVEiLxCM
やったーーーー!
完全に解消されたよ。
超便利だよ、うう・・・ありがとう作者さま。

        ∧∧  ♪           
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` ) 
       ` 、,, /
         (_,/  
223774RR:2008/08/05(火) 11:58:38 ID:tVEiLxCM
いいこと思いついた。

本物の、JXACOUT.exeをメモリカードにコピーして、
PopUpMenu for XROAD RM-A4000のボタンにメニュー登録すると、
押しにくい電源ボタンを押すことなく、タッチパネルから電源がきれる。
あの、迷惑者のJXACOUT.exeが、なんかいっきに便利になったかんじ。
224774RR:2008/08/05(火) 12:09:18 ID:lrWgyNyu
お、動いたみたいでよかったです。あと連投すまそ。

MayoのDeleteやCopyプラグインに対応希望って話は、
読み取り専用の場合は実行しないってルールのもとで作ってるかもしれないし、
お願いの話はただの負担かもだしやっぱり取り消しで(_ _)

電源切断はMIOPOCKET 2.0の中にあるOff.exeあたりが時間差もなくて電源断できますよ。
といっても、正規ツールじゃないのでちょっと、、、ということでJXACOUT.exeが無難かとおもいます。
225774RR:2008/08/05(火) 13:03:11 ID:tVEiLxCM
>>224
off.exeを試してみました。
これはサスペンドに移行する感じのソフトですね。
起動時の読み込みがなくなり、再起動は高速化されますが、
びみょうに挙動があやしいような…。
やはり電源投入時に再起動して、システムを安定した状態で使いたいかもです。
というわけで、作者様のいうとおりJXACOUT.exeでいきます!!
あと、ほんとにありがとうございました。

226774RR:2008/08/05(火) 21:20:37 ID:MczIMYs+
>>212
遅かったか…。
Copy プラグインの中身は >>218 と同じなので、
コピーできない方がおかしいという話もありますけど…。
Delete は、たぶんリードオンリーなファイルは削除できないです。

正直、その辺のことは何も考えないで作っていたので、
WinCE API の挙動に依存します、としか言えないんですけど、
少なくとも必要性はあるわけなので、ちょっと考えてみます。
期待しないでお待ちください。
227774RR:2008/08/05(火) 21:32:43 ID:MczIMYs+
まったく動作確認していないんですが、試しに処理対象先の属性を解除してから
Copy や Delete をするようにしてみたつもりです。

http://poly-tank.ddo.jp:81/trash/malor/CopyDelete_20080805.lzh

試す場合は、元の Copy.mnp と Delete.mnp をバックアップしてください。
228774RR:2008/08/05(火) 21:46:49 ID:/uHuU8AC
水を差すようで大変申し訳ないんですが、今までのcopyプラグインで上書きできました。
「\Flash disk」に0バイトテキストを「JXACOUT_d.exe」とリネームしておいてあるとして

↓ここから
#JXACOUT上書き
:COPY
\Flash Disk\JXACOUT_d.exe
\windows\JXACOUT.exe
↑ここまで

こんな感じ。
エクスプローラーからプロパティ見ればちゃんと\windows\JXACOUT.exeが0バイトになってるのがわかります。

空気読めなくてスマソ。
229774RR:2008/08/05(火) 22:01:13 ID:lrWgyNyu
>>227
COPYで動作確認できました。
対応ありがとうです。

>>228
つまり元からできてたよってことかな?
うーむ。前はスペルミスしてただけだったらやだなあw
コピー元が「Flash Disk」だから?
でも、確認したのがMayonnaiserであってすぐだったからないとも言い切れない、、、。

てことで前のバージョンで同じMayonnaiser.txtでコピープラグインだけ変えて確認してみた。


うぁあ、、、。作者さんごめん。できてた。もうしわけないです。
穴でも掘るしかないな。あっれえええ
230774RR:2008/08/05(火) 22:10:34 ID:/uHuU8AC
>>229
どまい

>>224
>>225
off.exe
hardreset.exe
restart.exe

上記3つはやめておいた方がいいです。
再起動後に超重力が発生したり、ハングすることがあります。
使うならReset.exeが無難かと。
231774RR:2008/08/05(火) 22:24:16 ID:MczIMYs+
Copy はコピー先のファイル名もフルパスで書かないといけないので、
間違えることはよくありますね。

何にせよ、解決してよかったです。
少なくとも Delete はリードオンリーなファイルを削除できなかったので、
もしそれで困っていた場合は使えるかなと。
232774RR:2008/08/05(火) 23:55:24 ID:/uHuU8AC
JXACOUT.exe 関連の追記。

DELETEで消したらどうなるかと思ってやってみたんだけど、やっぱりこっちは無理っぽい。
エクスプローラーからも消えない。というか、一旦消えるんだけどエラー表示の後に
オリジナルが復活しやがりました。(==;

なので、おとなしく0バイトファイル上書きの方が良さそうです。
233774RR:2008/08/06(水) 00:24:28 ID:PIUkG9Kx
サポート繋がんねーぞ!死ねよ!
234774RR:2008/08/06(水) 07:11:46 ID:F/fw2cGn
( ^ω^) 死んだらもっと繋がらなくなるお。
235774RR:2008/08/06(水) 23:12:10 ID:nnOOK9cb
ただ今サポート総出でクレードルの修理中です

盆までには 盆までには 電話にでたいです
236774RR:2008/08/07(木) 00:12:39 ID:SnYq/AH0
フリーダイヤルは繋がらないけど、有料電話はすぐ繋がる
237774RR:2008/08/07(木) 00:14:26 ID:xYNpWpGA
>>236
フリーダイヤル繋がらないからかけ直せ

って言えばいいわけだな
238774RR:2008/08/07(木) 00:42:19 ID:Q1QZXW/b
修理は有料ダイヤルの方から優先的に行います
239774RR:2008/08/07(木) 07:38:59 ID:0LcWqZ5B
クレードル新品にして貰っても症状は改善しませんでした。
根本的な対策が必要みたい。
240774RR:2008/08/07(木) 09:16:47 ID:/HNykbCM
>>239
電源の配線って、どんな感じでバイクに接続してる?
もしもバイク側の電源ケーブルにクレードルの配線を噛み込ませるタイプの
接続端子使ってるなら、そこの接続方法を見直した方がいいかも
お互いの配線に端子をかぶせてペンチでぎゅ〜っとにぎるやつ
自分の場合はそこの接触不良が瞬断の原因でした

241774RR:2008/08/07(木) 09:18:33 ID:6Ql6gEm3
>>239
もうね、あてにならないXROADの対策なんてどうでもよくなっちゃった。
JXACOUT.exeをダミーファイルで上書き、これ最強!
ほんとにケーブルが断線していても、どうせナビの電源がきれるのは10時間後だし。
しばらくはこれで様子みるのがいいですよ。
242774RR:2008/08/07(木) 10:20:52 ID:6Ql6gEm3
>>218
Agent4000 for XROAD RM-A4000すごく良いですっ!
SysCopy.exeを、タップ+右に登録して使わせてもらってます。
初回起動時、上書き自動実行もいいんですけど、
自分の場合、瞬断がほとんど起きない日と、
悪魔のようなマシンガンダイアログの日が存在するのです…。
起動時に上書きすると、もれなく「手動で電源切断」がついてくる関係で、
必要なときだけSysCopy.exeを起動して使いたかった。
でもこれは良い、とにかく隠れるのがいい。
これで多い日も安心ですっ!
ちなみに、JXACOUT.exeの本物をタッチパネルから起動するよりも、
普通に電源スイッチを押したほうが、早くて便利なことがわかりましたっ!!

>>226
マヨ作者さま・・・自分のテキストの書き方が悪く、コピーできなかっただけでした。
さっき試したら、旧バージョンで普通にコピーできました。
マヨがなければ、数々の便利ソフトも起動すらできないわけで、
ほんとに感謝してます
お騒がせして、ほんとにすいませんでした。
243774RR:2008/08/07(木) 11:02:35 ID:s0mbPDoe
JXACOUT.exeをダミーファイルで上書きすると、
今度は発生頻度がわからなくなるね。
今のところそんなにほしい機能でもないけど、
呼び出しされたら指定テキストファイルに
日時情報追記取得するツールで偽装すればいいかなあ。

ゴムのぷらぷら、以前誰かが張ってた磁石をまねしてみた。
100円ショップで買ってきたネオジム磁石入りの器具から
磁石だけ取り出してぺたっとしたらぷらぷらしなくなった。

あとは、ナビつけてないときにもぷらぷらしないように
ゴムの外側にパテ?みたいなので盛り付けたいんだけど
手ごろな商品が見つからないので惣菜についてきた輪ゴムで代用。
244774RR:2008/08/07(木) 11:20:47 ID:6Ql6gEm3
>>243
磁石は、接着剤でつけたぁ?
自分のは両面テープの強力なやつでつけたけど、
この暑さでやられて糊が、ぬとぬとになっちゃった。
強力磁石なのに、なんで外れたんだろうと思ってみたら、
糊がべとべとで磁石がおちてたよ。
パテとか、ボンドとか、気温や天候に左右されない方法でつけないとだめみたいよ。
245774RR:2008/08/07(木) 11:44:43 ID:s0mbPDoe
>>244
磁石は接着剤とかなしで、もともとゴムの天井部分くっつけるあたりにそのままぺたりとした。
今のところ長距離やらボロ道走ってないのでわからないけど外れる気配ないよ。
外れたらなにか考えてみる。
平たくて丸い磁石なんだけど、クレードル側にくっつくほうを向けると、
反対側の真ん中付近にゴムの天井を近づけると反発するんだよね。
だから端っこあたりに引っ掛けるようにゴムをぺたっと。
とりあえずぷらぷらはしてないからいいやと。
つたわるかな。

パテは確かに温度と雨考えたほうがいいね。
昔100円ショップでみかけた二種類の素材をこねると
固まるようなパテ?を創造してたんだけどな。
耐水とか検討の余地があるな。
アドバイスども。
246774RR:2008/08/07(木) 11:50:32 ID:6Ql6gEm3
>>245
うーむ、平たくて丸い磁石。。。
ちょっとダイソーいって探してきます。
247774RR:2008/08/07(木) 18:45:07 ID:Jv7Go6rh
>>246
ダイソーなら>126に載ってる磁石コインの磁石がジャストサイズ。
貼るのは瞬着ゼリー状とかいいかも。
248774RR:2008/08/07(木) 19:38:43 ID:xk2Vb7Wb
>>246
ヒント:エレキバン>>671
249248:2008/08/07(木) 19:40:47 ID:xk2Vb7Wb
ごめんちょっと変なアンカーが入ったorz
250774RR:2008/08/07(木) 21:33:37 ID:WNYpWOxj
許さんよ、絶対に。
251774RR:2008/08/07(木) 21:36:32 ID:YmeuYIFa
許して欲しければ、きちんと誠意を見せたまえ。
252774RR:2008/08/07(木) 22:07:14 ID:yA2kB+BY
四つん這いになれば許してもらえるんですね?
253774RR:2008/08/07(木) 22:35:08 ID:lpuUPDI/
アッー!
254774RR:2008/08/08(金) 00:03:13 ID:ePiZcTsX
ナビスティックもカッチマッタよ
A4000は飽きてきたので、ツーリング記録と
チャリクリング用に買ってみた
送込み75K
255774RR:2008/08/08(金) 01:13:20 ID:8X7bg4Ca
>>254
それどこでよ??
256774RR:2008/08/08(金) 01:25:24 ID:qZ5hHzn8
>>255
オクで1円スタート新品が2-3社で売ってるよ
相場検索で見ると安いとき、込み60Kくらいでも買えるかも
毎日60Kくらいで入札してれば買えるんじゃねーか?
俺はすぐに欲しかったから、70K近くで落としたけど

Xroadブランドに拘らなければ、同じ製品が
50k以下ぐらいでも落ちるときがあるようだ

Xroadはケアが良いから、少し高くても安心料
257774RR:2008/08/08(金) 01:31:00 ID:ylJgsVga
ナビスティックが75000円・・・。
258774RR:2008/08/08(金) 01:38:25 ID:qZ5hHzn8
>>254-257
単位を間違った。
貴族気取りをしてしまったヤナイカーイチン
5k-7.5Kの間に訂正
259774RR:2008/08/08(金) 05:14:32 ID:dgYNRL4K
バイクに取り付ける場所がないから、
自作ステーでサイドミラーの根本に固定しようかと思ってるんだけど、
重さ的に厳しいかな?
260774RR:2008/08/08(金) 09:57:23 ID:CMxfNlUV
>>259
だいぶ重いけど、うまく固定できれば大丈夫じゃないかな。
261774RR:2008/08/08(金) 10:28:47 ID:L4WRYtIi
ビデオカメラ用にポータブルバッテリーを買ったのですが、ナビの充電にも使えないかなと思って質問です
バッテリー付属の取替えプラグ(4.7mm・4.0mm・3.5mm)ではナビのプラグと太さが違ってました・・。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/my_battery_n/index.html

ナビ付属ACアダプターの出力プラグの外径・内径はいくつですか EIAJ-1の2.35×0.7なんでしょうか
仮にその規格だとすると、DC出力は最大3.15Vになってしまうので
ナビ付属アダプターの出力プラグ手前にあるコアは5V→3V変圧装置?

電気関係まるでダメなので的外れな質問かもしれませんが、何かわかる方いましたら教えていただきたいです
よろしくお願いします
262774RR:2008/08/08(金) 10:39:56 ID:tNqSzw7t
>>261
> ナビ付属ACアダプターの出力プラグの外径・内径はいくつですか EIAJ-1の2.35×0.7なんでしょうか

なぜ自分のを計らないの 
263774RR:2008/08/08(金) 10:47:25 ID:CMxfNlUV
>>261
外径 2.5mm
内径 約0.5mm (小さすぎて奥までノギスが入らんからおよそって事で…)
電圧 5.0V
最大 1.0A

そのバッテリーは、値段分あって優秀だね。
電圧、最大電流ともみたしているけど、ケーブルを買ってこないと繋がらない。
これを使うといい、二股になっててナビとイヤホンの両方を同時に充電できる。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000GLG44E/ref=dp_olp_2?ie=UTF8&qid=1218159863&sr=8-1
264774RR:2008/08/08(金) 10:54:14 ID:L4WRYtIi
>>262
すいません、ミリ単位で細かく測れるものもってなくて・・
>>263
早速注文します。とても助かりました ありがとうございます
265774RR:2008/08/08(金) 14:30:07 ID:/dSPRAJE
>>263
惚れた
266774RR:2008/08/08(金) 23:32:15 ID:CMxfNlUV
>>256
ナビステ白、5,260円で落札できた…。
この価格で落札できるとは、よい情報ありがとう。
267774RR:2008/08/08(金) 23:54:16 ID:dgYNRL4K
>>260
ありがとう。


あと、ここのマウント使ってる人います?
マスターシリンダーキャップのカバーに
付けられば最高なんだけど。
http://www.pdakobo.com/
268774RR:2008/08/09(土) 00:23:10 ID:bfP/OEcI
>>267
ネジ止めマウントベース、アームパーツ、そしてもう一つマウントベースが必要。

まずA4000付属クレードルの背中に、ネジ止めマウントベースを取り付ける。
穴がたくさん開いているが、位置をずらしながらあわせると、ちゃんと4本ビスがはいる。
そのとき、隙間に平ワッシャをいれておかないと着脱ボタンが渋くなる。
俺は3インチのアームパーツを使って、バイク側にはUボルトマウントベースを使用している。
とても快適だ。

バイク側に取り付けるマウントは、ミラーや、ブレーキに取り付けるタイプ。
何かに巻きつけるバンドタイプや、はさむタイプなどいっぱいあるから、
工夫しだいでどんなバイクにも取り付けできる。
http://www.rakuten.co.jp/pda/453072/481294/773986/773533/
269774RR:2008/08/09(土) 00:30:35 ID:bfP/OEcI
270774RR:2008/08/09(土) 21:32:05 ID:qs7szMyQ
盆休みに向けて瞬断対策したんですが、
起動時に「Mayonnaiser_01.txtが読み込めません」
みたいなダイアログが出ますが、今のところokボタンを押して
起動してますが、これってこのまま使っていて大丈夫なんでしょうか?

すごく気に入って使ってるんですが、瞬断警告が出まくりで、
行ったことの無い旅先で、目的地(宿)に行くのに、
ちょっと心配です。

地図、持って行けば良いんでしょうけど、せっかく買ったRM-A4000を
いっぱい活用して旅を楽しみたいです。
271774RR:2008/08/09(土) 22:14:57 ID:W8bsTU1T
>>270
電源を入れて2〜3秒以内に画面をタップしたり、
何かボタンを押したりしていませんか?
272774RR:2008/08/09(土) 22:21:38 ID:m6Q0GVOz
>>270
マヨのマニュアル(Readme_Mayonnaiser.txt)に書いてある。
何故読まない?

抜粋
> Mayonnaiser 起動時に音が鳴ってから2秒以内に本体のボタンを押すと、
> 押したボタンに応じたファイル名の Mayonnaiser.txt を読みます。

気になるならMayonnaiser_01.txtを作って、中身をMayonnaiser.txtと全く同じにして一緒においておけばいい。
273774RR:2008/08/09(土) 22:23:42 ID:M7nKcvAI
>>270
またはタッチパネルが故障すると、押してもいないのに勝手に押されて>>271みたいになるよ
274774RR:2008/08/10(日) 00:36:25 ID:jvT4vxZy
>>270
うちの環境で、快適に動作している瞬断対策のファイルをあげました。
syundan.taisaku.zip

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/drivtraxp5/lst?.dir=/fe2e&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
275270:2008/08/10(日) 06:03:20 ID:3Bnvn+Q7
みなさん、おはようございます。
レスありがとうございます。

今日が出発前に最後に試せるチャンスなので、
これから色々試してみます。

とりあえず教えていただいたファイルに
上書きしてみることから始めてみます。

使い倒して夏休みを楽しんできますね。

ありがとーーーー!
276270:2008/08/10(日) 16:47:44 ID:9AGh08Yf
先ほどテストランから帰ってきました。

教えていただいたことを実行してみると、
全然問題が発生しませんでした!

これで盆休みの旅に使えそうです。
水曜日から北東北へ向かいますが、
堪能させていただきます。

ほんとにありがとうございました。
277774RR:2008/08/10(日) 19:03:33 ID:3cElVdQ3
盆休みの旅が盆栽の旅に見えた
278774RR:2008/08/10(日) 21:12:34 ID:C0DZT7cm
ナビ本体に刺さるクレードルの突起部分が2つとも折れてしまった。完全に使用不能。

片方は前回のツーリングの後に折れてるの発見した。
でも残りの片方の突起で本体の固定はできたので、今日ナビをクレードルに付けて出かけてみたら、帰ってきたときには残りの突起も折れてた。
よくまぁナビ本体が落っこちなかったもんだ。 みんな注意すれ。
279774RR:2008/08/10(日) 21:20:52 ID:xGFFf0BG
クレードル戻って来たおいらも旅に出れそうだ
梱包の詰め物にチラシが入っていたけど「お花でいっぱいのお葬式」って

いやああああああぁぁぁぁ
280774RR:2008/08/10(日) 21:47:12 ID:jvT4vxZy
>>279
黄泉の国へようこそ
281774RR:2008/08/10(日) 21:49:19 ID:C0DZT7cm
いやがらせだな、きっと。
282774RR:2008/08/12(火) 18:53:00 ID:VtahybjU
syundan.taisaku.zip
さっそく貼り付けました☆今晩あたりテストラン行ってきます!
ありがとうございます!(感謝)
283774RR:2008/08/12(火) 21:33:26 ID:xLqvZvbq
瞬断・電源落ちの対策する気ないのかな〜?メーカー
284774RR:2008/08/13(水) 14:04:25 ID:XPqXLLMP
ナビステ届いた。
箱から出したら、予備電池もはいっていてちょっとうれしい。

■大きさ質感
100円ライターサイズ。
でも、厚みはライター2個分以上ある。
全体的にやすっちいつくり。

■操作性
目的地登録は一箇所のみ、通過地点はもちろん複数の目的地を登録して、
そのばで目的地を変更するとかの機能はない。
新しい目的地を登録すると、古い目的地は上書きされ消滅してしまう。
LEDランプによる案内は、曲がるタイミングと方向を表示するのではなく、
目的地の方角をコンパスのように指し示す感じ。

(例)
このまま進め、光は常に雲の渦の中心をさしている
ラピュタは嵐の中にいる、聞こえないのか、このまま進むんだ、必ず入り口はある

■実用性
日中、全てのLEDランプが見えない。
もはや案内機能など、ただのモックとかす。
ログ採り機能は、これから試す。

5000円台で買えるなら、まあまあの面白グッズかとおもいました。
285774RR:2008/08/13(水) 22:59:53 ID:75bhK5/e
今日はツーリングで地元から450kmほど走行して金沢へ来た
あいにく途中天気が悪くゲリラ豪雨的な天候の中を走ってきたけど、A4000は快調に道案内してくれた
前が見えないくらいのものすごい雨でずぶ濡れになって少し心配だったけど全く問題無し
明日は能登半島を走る予定で、また雨の予報なのは残念だが明日もA4000に頼ってみます



286774RR:2008/08/14(木) 02:02:06 ID:M0NsXu7V
>>284
予備電池?
それは、本電池だろ?
梱包時は電池は内蔵されてないはずだから、自分で挿入だよ

それと、方向情報はカナリ正確で、車載ナビでもA4000でも
目的地場所への指示線が出ると思うが、方向はドンピシャ
ただし、目的地付近まで全く距離感がないからねぇ

それと、適度に進行して方向性を認識して
その進行方向にナビステを向けると位置の方角にサインが出ている
ジャイロ内臓ではないから、コンパスのように単純に位置を示さないので
多少の違和感があるね
ストラップでルームミラー吊すと逆方向なんだよなぁ。
ストラップを逆さにして欲しい

登録位置は、消去しておくと、ウザイ方向表示はなくなるのでオヌヌメ
287774RR:2008/08/14(木) 02:20:24 ID:poUDgXFj
いや、箱の中には電池が二つ入ってた
ログ採り機能は、一般設定で2キロ歩いて試したけど、思ったより誤差がある感じ
すこし設定を変更して、バイクで試してみようかな
288774RR:2008/08/14(木) 08:31:35 ID:QFNrgyHF
wikiの管理人ですが。
LPLogを部分修正して、Navi.exeのバイナリいじくったら同時使用できるようになったけど、
全体の動作がやたら重くなった気がする。
タップ→一秒経過→動作ぐらい重い。
迷ワンで同時使用してもこんな重いのかなあ。
うまく行ってるのか行ってないのか。

とおもったら、デバッグモードでデバッグログとキャッシュ無しでログ吐き出ししてた所為で
SDのディスクIOが発生してた所為のようだ。
どっちもはずしたら割りと軽くなった気がする?

需要があれば、今週中ぐらいめどでうpしてみますね。
289774RR:2008/08/14(木) 08:39:02 ID:QFNrgyHF
でも、なんだかGPSの位置がずれるように見えるな。
まともなものが出てくるとか期待しないでください。
290774RR:2008/08/14(木) 11:47:56 ID:lltP0XNV
>>288
期待してますです。よろしくお願いします。
291774RR:2008/08/14(木) 11:57:01 ID:5HHRNaWD
>>288
おお!
これは期待するなと言われても、がぜん期待してしまう。
もうナビステ買っちゃったけど、A4000でログが採れればバッテリー切れの心配もなくなるし。
楽しみにまってます。
292774RR:2008/08/14(木) 19:16:19 ID:M0NsXu7V
>>287
当たりだったんだろうな。俺は1個だったよ
293774RR:2008/08/14(木) 19:44:30 ID:PVBiC9Un
すまん…、最近ジョーシンでも予備電池は普通についてくるようだ。
初期に買った人は、電池一個なのかも?
http://joshinweb.jp/av/rmns54.html?ACK=REP
294774RR:2008/08/14(木) 21:46:33 ID:QFNrgyHF
調子のったので、説明と一緒にうpしておきました。
自宅でしか動作確認してませんゆえ、ご了承下さい。
LPlogとしての動作は、よく知りませんので聞かれても??です。
時間がずれてる気がするけど、A4000では+9時間する必要あるんだろうか。
もともとかな?
295774RR:2008/08/14(木) 22:44:36 ID:7ui7xRu6
時計情報出してる衛星がGMTで動いてて、GMT+9時間=JSTなんじゃないのかな?
296774RR:2008/08/15(金) 01:50:15 ID:dP8/6bAR
2週間くらい前に買って、1週間くらい、ツーリングに行って来たが、
瞬断が始まり、ひどい目にあった。
ツーリングに行く前は、問題なかったのに、ツーリングの途中から始まり、
だんだん、症状がひどくなって、最初の起動画面でも出まくりになり、
しょっちゅう落ちるようになり、また、勝手に起動したりもする。
69,800円くらいで購入したが、もうちょっと奮発してZUMOにすれば良かった。
とりあえず、メーカーに文句言うのと、ダイアログ非表示を試そう。
297774RR:2008/08/15(金) 03:21:20 ID:q/I/fSY3
>>295
GMT(UTC?かな)+9時間=JSTだとは理解しているけど、
迷WANの時にもその状態で困ったことにならないのかな?
JSTに変換(+9)してして保存しとかないと日本では使えないデータじゃないかな?
と思ったのです。

GPSとUTCとかでぐぐってみたけどGPSは衛星でGPSタイムみたいな情報で動いていて、
UTCともちょっとずれた値になってるらしい?

とりあえずGPSはJST-9した値の時刻(GPSタイムかUTCかGMT)で動いていて、
LPlogとしては、それをそのまま保存しているっぽい?
(結局おっしゃるとおり)

どこかのツール(Googleだったかな?)でログで取得した情報とデジカメ画像の時刻を
あわせて地図上にマッピングするようなのがあったと思ったけど、そうゆうの使うときに
影響でないのかなーって心配してみました。
多分それはそれで、うまいことやってくれてるのかな。

特に修正の必要はないということで理解してみた。

>>296
瞬断の症状について、最近みかけたハーレー乗ってる人のブログがやたらわかりやすい説明してたよ。
RM-A4000 ハーレーで探すと出てくると思います。
ご本人さんだったらスマソですが。

自分は電源ケーブルまだつないでないんだけど、なるべく修理してくれるうちにつけてみたほうがよさそうだな。
298774RR:2008/08/15(金) 13:17:16 ID:qiaEo+Ed
>>294
すばらしい。
では、テストランにいってきまつ。
299774RR:2008/08/15(金) 14:19:29 ID:qiaEo+Ed
ただいま帰還しまんた。
これはすばらしい。

まず、精度が桁違いにすばらしい。
ナビステは、車モードにセットして試してみたけど、時々とんでもない場所を記録していたりする。
しかし、A4000のGPSはナビステと比較にならないくらい、
限りなく滑らかに、そして正確にトレースしているのがわかった。
というか、ナビステ買った俺涙目ですよ。

問題点をあげるなら、若干操作がもっさりんこなこと。
ただし問題になるレベルではないし、ナビとログ吐きというふたつの仕事を同時にこなしているのだから、
負担になっているのだろうなと納得して使えるレベル。

それと時間の記録に関しては、GPXファイルに変換してグーグルアースに読ませてみたら、普通に通過時刻を表示してました。
複数のファイルを読ませたりして、行きと帰りをみてみましたが、時間は正確に表示されていました。
300774RR:2008/08/15(金) 14:46:08 ID:fUoQM8fR
東北一周ツーリングから今帰ってきた
土砂降りの高速でも壊れなかったよ

しかし、zumoを装着しているバイクは結構見たが
A4000はただの一台もみなかった。

301774RR:2008/08/15(金) 15:14:51 ID:qiaEo+Ed
>>300
おつかれさん。
A4000は、イヤホンのボタンが落ちたり、瞬断の発生があったり、
着脱ボタンが渋くなったり壊れたり…買ったあとがいろいろ大変だ。
価格はzumoほど高くないけど、もうヨド祭りもなくなってるし、
販売店は欲しくても売り切れが(返品か、回収かもしれないけど)続出してるし状況だし。
設計や発想はすばらしいのに、本体や付属品の品質が追いついてない。

でもソフトレベルで瞬断が解決され、ログまで採れるようになったんだから満足だ。
あとは長距離、長時間を走ったとき、LPLOGやナビの動作が不安定にならないかを検証したい。
涼しくなったら、あぶくま洞にでもいってくるかな。
もちろんナビステは、おうちでお留守番だ。
302774RR:2008/08/16(土) 07:41:24 ID:qI75cjSx
瞬断の原因が分かったよ。クレードルと本体との接点部分(ピン)だ。
抜本的解決を図るべく、今から解体、検証しますですよ。
303774RR:2008/08/16(土) 08:14:24 ID:CPqBTiqO
浮上
304774RR:2008/08/16(土) 09:43:27 ID:iBg0UkaY
バラシ屋現る。
305774RR:2008/08/16(土) 10:21:52 ID:E7GkD2fk
瞬断で電源落ちしたあとに、勝手に再起動してるなら、
ケーブルやコネクタの断線のような気がする。
俺のは電源落ちしたら、けして勝手に再起動なんてしたことなかったし。
306774RR:2008/08/16(土) 11:51:46 ID:Q7BiqCn9
>>301
>ログまで採れるようになったんだから
ナビ使いながらログ取れるってこと?
307774RR:2008/08/16(土) 11:58:21 ID:eyvKTTyd
>>294
動作確認してきた。
5秒おきにログ取るようにして100kmほど走ってきたけど、
4回ほど文字化けしてるっぽい。(時刻データのところの桁数が足りなかったりする)
gpxに変換すると、地球の裏側に瞬間移動w
なんかのタイミングでCOMポートデータを取りこぼしてるんだと思うけど…

PopUpMenuでプロセス監視してるのが影響してるのか?
308774RR:2008/08/16(土) 12:00:48 ID:E7GkD2fk
>>306
その通り。
きのう4回、合計2時間くらい走って確認したけど、
ナビもログも安定動作している。
しかも、ログ採り専用機のナビステよりも受信感度がよくて、
精度も完全に上回ってる。
ナビステは家5軒分平気でズレまくるし、ユーティリティーが糞で、
詳細図まで拡大すると奇跡を表示できなくなるというお粗末さ…。
A4000がついに完全体になったといっても過言ではない。
309774RR:2008/08/16(土) 12:06:48 ID:E7GkD2fk
>>307
俺はAgent4000 for XROAD RM-A4000を使ってる。
ナビ画面では、LPlogの最小化画面がじゃまというか、
すこしでも描画処理を軽くしたかったので、
最小化時のサイズを変更して非表示にして使ってる。
とはいえ、たったの2時間だから、まだまだ確認がたりないのかもしれない。
310774RR:2008/08/16(土) 12:51:50 ID:ysRpB4Xl
>>305
>再起動

俺の場合はACコンセントから充電中や充電完了後の放置中に突然電源が入ることがあるよ、発生頻度は低いけど。
本体や電源コードには全く触れていなくても発生するから接触不良は無いとして、A4000本体で内部的に瞬断が発生してるのかな?って感じ
311774RR:2008/08/16(土) 13:02:53 ID:d+gBle7Z
確認乙です。

取得したログと、ソース見た感じ、
@COMポートからの受信情報から緯度経度時間取得、測位クオリティ、測位モード取得
A取得した緯度経度時間のファイル書き込み用文字列編集
B書き込み
しているっぽいんだけど、Aのとこで、
sprintf〜"20%s,%s,%.7f,%.7f,%.1f,%.1f\r\n",
みたいなことをしてる。

時刻データの桁数が足りないとかは、上記の書き込みフォーマットの編集で
>206.-94-13,10:42:49,〜
みたいにおかしな記述のことですよね。
20以降がおかしいのはその位置から編集していて、編集元の緯度経度時間取得結果文字列がおかしいから。

勘では、部分的には正しいデータの箇所があるから、受信失敗ではなく、
@の緯度経度時間取得のとき、LPlogの意識するフォーマットと
受信フォーマットがずれてるんではないかと思うんだけど、、不明。
腰入れてデバッグというか解析してみないとちょっと大変そう。(あまりやる気が、、

今の状態でとりあえず使いたい人は、ログのファイルをテキストエディタ(Sakuraエディタとか)
で開いて、「2008-」で検索してそれ以外の行を削除という力技で逃げれると思います。
(そのうち、同じ力技を出力タイミングでプログラム対応するかもですが)
312774RR:2008/08/16(土) 13:34:44 ID:d+gBle7Z
追記です。
もし、Sakuraエディタで編集するならの案です。

@対象のファイルをSakuraエディタで開く
ACtrl+gでGREP検索ダイアログ表示
B条件に「2008-」を入力
C結果出力形式をファイルごとにして検索(出力結果のインデントが揃う)
D検索結果のファイルで、12行目の18カラム目あたりにカーソルを設定して、shift+F6(矩形範囲選択開始)
Eカーソルキー、PageDownなどで切り取りたい範囲を調整
Fコピー→貼り付け

と、書いてる間に力技の出力対応しろよというせりふが聞こえてきそうですが。
ではごちゃごちゃと失礼しました。
313774RR:2008/08/16(土) 13:41:20 ID:Q7BiqCn9
>>308
すげー。いつのまにかできるようになったのか。
ちょっとまとめサイト見てくる
314270:2008/08/16(土) 14:03:55 ID:iABcpAYK
今日東北ツーリングから帰ってきました。
一昨日は岩手八幡平から津軽半島経由で下北むつまで、
昨日はむつから八戸経由で340号線と県道の細い道を堪能したんですが、
天気は土砂降りから小雨までと、まるでA4000の雨天テストになりました。

瞬断は小雨状態で発生はたまに発生していましたが・・・・
なんと土砂降りだと発生しませんでした。
クレードルに少し水が溜まっていたのを息で吹き飛ばして
そのまま使ってましたが、今朝宿を出るときにピンを見ると、
一番右側に青い錆が・・・・。
で、帰りの高速では勝手に落ちたり勝手に起動したり。

どうやら接触不良もあるようですね。
休み明けにサポートに連絡してみることにします。

ついでにヘッドセットのボタンも壊れたんで・・・
一緒に連絡してみることにします。

でも豪雨の中、A-4000があることですごく安心して走れました。
直ったらまたどっか散歩行きたいです。
315774RR:2008/08/16(土) 17:33:32 ID:Inkd8OdY
今日は超豪雨に見舞われてしまったが、A4000は完璧
ナビステは濡れるとシャレにならないので、携帯と共に
コンビニ袋に非難

奥多摩のような山岳地帯じゃ衛星を見失うのか
ナビステは誤差だらけだなぁ
概略はあってるけど、有り得ない速度になったり、
往路、復路で標高がかなり違うところも

A4000は山の中で、ルート検索したら
検索できませんと、固まり系画面の往復で
使用不可能になって電源遮断を余儀なくされた

なんだかんだ言っても手放せない最強アイテム
316774RR:2008/08/16(土) 18:48:05 ID:eyvKTTyd
データ化け(抜け)は以下の4つでした。

2024-42-22,22:42:23,35.4839517,139.4623550,82.4,83.3
日付がわけわからなくなってるケース(時刻のデータとかぶってる?)

2008-8,22:51:46,35.4238550,139.3397733,30.7,3.7
2008-08-15のはずが2008-8[null]になって?その後の文字列がどっか
行っちゃったケース

2008-08-2,22:52:16,35.4205000,35.4198983,34.4,25779.6
上と同様、2008-08-15が2008-08-2[null]になってる

2008-08-9,00:47:42,0.6598333,1608.1333333,56.2,0.0
上2つに加えて緯度、経度がとんでもないことになってるケース

ためしにログ開始から部屋の中で3時間ほど放置してみたけど、上のような
データ抜けは起きませんでしたので、やっぱりなんかのタイミングなんでしょうか。
まあ、手動で修正するか、簡単なスクリプトでも書いて対応することにします。

LPlogの作者さま、wiki管理人さま、ありがとう。
317774RR:2008/08/17(日) 02:25:38 ID:Fk/32kQX
>>316
なんだか思ってたよりいろんなパターンあるみたいね。
年月日の項目がYYYY-MM-DDになってなってなくて、
取得日前後になってなかったらとりあえずアウトっぽいけどw

なにかのタイミングなのかなぁ。
318774RR:2008/08/17(日) 02:54:30 ID:yX5/JLOO
仮想シリアルドライバ内でナビ<->GPSアンテナのデータ処理中にログデータ取得要求が入るか
逆にログデータ取得中にナビがデータ要求を割り込ませてきて、データ破壊が起きてるとか?

予想なので全然的はずれかも。
319774RR:2008/08/17(日) 03:44:21 ID:Fk/32kQX
今のところポートのデバイス変更登録処理を機能的にダウングレードしただけなんですよね。
(wikiにも書いたとおり、ナビアプリ側のポートを変えずにすむ機能を取っ払っただけ。)

迷WANで同じような現象の報告が見当たらないから、
もしかしたらCE 4.Xでは発生しない潜在的なバグ要因が、
CE5.0になって目に見える形になったのかも?
もしくは、そもそもCE5.0では受信方式を変えたほうがいいのかも?

>>318
ソースからではなくて現象から追っていくのだとするとその指摘は的外れでもないというか。

・LPlogだけ動作してても同様の現象が発生するなら、競合が問題ではなくて、編集の元データまたは解析ロジックがおかしい。
・発生しないなら競合でおきてる可能性が高い。

問題点の切り分け(絞込み)には役に立つかもです。
(とはいえ自分の技術的・リソース的に、すぐに対応できるというわけではないです。)

気長に。
320774RR:2008/08/17(日) 04:50:16 ID:u/H13FC7
瞬断が酷くなって嫌気が差してきた。
完全に電源が切れた後、充電中のランプ(オレンジ)が点く時と点かない時があるのはなんでだろ。
点いた時は暗くなったり明るくなったりする。


ケーブル外してバッテリー駆動だと快適なんだがな。

321774RR:2008/08/17(日) 05:49:51 ID:76ihQKMx
>>320
オレのも瞬断が酷かったんだけど、
一度豪雨の中を走ったら調子良くなった。
ので、本体とクレードルの接点に唾を付けたりしてたら瞬断が出にくくなった(汚いが)。

あとはクレードルと電源ケーブルを固定するネジを「これでもか!」ってぐらい右に回して、
ビニールテープで固定したら瞬断が出なくなった。
322774RR:2008/08/17(日) 15:51:22 ID:b8FHKXl6
>>274
ありがとうございます。
無事に対策されて、順調に使えるようですが

起動後は毎回SysCopyの作業を手動で行うのが
正解でしょうか?
323774RR:2008/08/17(日) 16:35:47 ID:O7FZlFTb
クレードルの分解方法と写真が出ているね。
324774RR:2008/08/17(日) 17:25:46 ID:867YmPmt
ナビのクレードルにバッテリーから電気通したいけど、金かかってもいいから近くのパーツショップに頼んだらやってくれるのかな?
オイル交換もやる予定だけど
325774RR:2008/08/17(日) 17:54:59 ID:5kl8cbwJ
>>322
再起動すると元にもどる。
起動して、調子わるい時だけ上書き操作するかんじ。
再起動時に自動で上書きする設定にもできるけど、
毎回電源ボタンをおさないと、電源切れなくなるから面倒かなとおもって。

>>324
以前、5000円くらいと書き込みがあったよ
326774RR:2008/08/17(日) 23:22:49 ID:8DzxUj/L
>>325
再起動時に自動で上書きする設定ってどうやるの?
マヨでどう書いてもSyscopyが動かないのよ。

Agentをつかってやると動くから、ファイルが壊れてるって
ことはないと思うけど。。。

教えてもらえるならありがたいです。
327774RR:2008/08/18(月) 02:19:12 ID:ps4ZtQmd
>>325
5000円ならいいですね・・・
http://questionbox.jp.msn.com/qa3719793.html
ココ見て恐くなりましたが、とりあえず電話でいくらくらいかかるか聞いてみることにします。
328774RR:2008/08/18(月) 03:21:20 ID:mVEDOwEj
>>326
>>218

ただ、常にJXACOUTの機能をOFFにしておきたいなら、
(SysCopyの話は忘れて)wikiの「瞬断対策(ダイアログ非表示)」をやればいい。

それと、Mayoは起動後に2秒間の制御前処理があるので、
「ナビゲーション」をタップしたあと茶でも飲むくらい落ち着けばいいと思う。

329774RR:2008/08/18(月) 05:55:00 ID:/qP0dNMW
>>326
あるいは現在のファイル構成で簡単にすますなら、Mayonnaiser.txtの内容を、下記に書き換えてください。

####
:EXEC
\Storage Card\Tool\SysCopy\SysCopy.exe

#### End of File
330774RR:2008/08/18(月) 14:56:54 ID:ps4ZtQmd
電話しましたが、1万円くらい取られることが分かりました・・・
1万円とられるなら、充電バッテリー買った方がマシと思いまして>>261>>263を買おうと思いましたが、最近こういうのも出てるみたいで気になります
http://www.amazon.co.jp/dp/B0010TA3M0
これで充電してる人いますか?
331774RR:2008/08/18(月) 15:46:31 ID:ps4ZtQmd
追記:↑のバッテリーの仕様表記で問題なかったら買ってみようと思います
332774RR:2008/08/19(火) 00:17:59 ID:PfaZbRvK
wikiの管理人殿
無事LPlogの設定出来ました。
実走テストはまだですが、家の中で試した限りはOKでした。
これでナビ&ログ採り&MP3で、A4000がネ申機になりました。
ほんとうに感謝感謝です!!
333774RR:2008/08/19(火) 00:35:28 ID:Itkbn7+J
>>198に書き込んだFT500です。北海道から帰って来ました。
試走時は快調でしたが、
フェリーターミナルへの往路高速上で瞬間断発生。
その時は発生頻度が極まれでしたが距離が増すごとに頻度が高くなり、
以後、瞬断・電源落ち・着脱ボタン固・通電ピン引っ込み、全て体験しました。
自分の場合、距離が伸びるごと・速度(=振動)が増すごとに瞬断頻度が上がりました。
けっきょくの所、あの電源ピンの接圧が不足しているのではないでしょうか。
フェリーターミナルから帰路の高速上では、ほとんど10分ごとに電源が落ちる程でした。
走りながらでも電源ボタンを押して再起動するのは割と容易ですが、
ヘッドセットとの接続が切れて音声案内が聞けなくなったりするのがウザかったです。

ああ、あと、瞬断・電源落ちとは別個に、
ヘッドセットの接続が何度やっても繋がらない現象も起きました。
(最終的には繋がるけど、ダメな時は十何回やっても駄目。)

しかし、ナビ付きの旅は最高でした。
もうA4000なしのツーリングは考えられません!

あと、私、さるビジホへ四連泊したのですが、
そのあいだ同宿となったバイクは16台、
そのうちナビのマウントを装着していたのは5台、
なんとその5台全てがA4000!でした。
そのうち、DC電源線を繋いでいるのは一台だけで、
他の4台は内蔵バッテリーのみで運用しているようでした。
もしかしたら、A4000ユーザーのほとんどはバッテリーのタフネス振りに満足して、
12V電源に踏み切っていないのかもしれませんね。
334774RR:2008/08/19(火) 07:22:46 ID:V4fZwwdJ
おつおつ
バッテリー運用なら瞬断しないってのは大きな魅力だよね
335774RR:2008/08/19(火) 07:44:45 ID:93v5k0Pm
333でも書かれてましたが瞬断の原因はクレードルと本体との
電源供給部分ですね。

まず、クレードル側のピンの形状です。
尖っているのが不味いようで、これをヤスリで平坦にすると
瞬断は殆ど出なくなりました。

本当はピンの面積がもっと広ければ良いのでしょうけど。

クレードルと本体の接触方法を変更しないと完全には
治らないでしょうね。
336774RR:2008/08/19(火) 08:46:49 ID:3cGOchxy
ツーリング中,週末半日土砂降りの日,タッチパネルが入力を受け付けなくなった。
よくみると画面の左下から雨がしみ込んでいる。画面を触るとその範囲が広がり,乾くかと思って晴天時もバイクに付けて走ったが広がる一方。
今や画面の中心部9割近くにも広がってしまった。周辺部は乾いたのか移動したのか不明。

ほっとけば乾く? 自分で中開けて調べる? 修理だすべき? 保証の範囲内?

防水とはいえビニールで包むとかの一応の雨対策はしてたほうが無難だと感じた。
337774RR:2008/08/19(火) 08:48:31 ID:N5ltoruE
画像うpすべき
338774RR:2008/08/19(火) 08:54:46 ID:QZ04gO4k
>>336
とりあえず保証を使いましょう。

先日の痛いような土砂降り潜ったけど、雨粒がタッチパネルを
操作するような事はなかったな

339336:2008/08/19(火) 09:18:58 ID:3cGOchxy
340774RR:2008/08/19(火) 15:51:00 ID:jImHzix+
組立行程での不良だと思う
はやく修理に出さないと、基板がさびちゃうよ
341774RR:2008/08/19(火) 16:09:22 ID:6H6pXdjC
防水仕様じゃないから土砂降りの中で使えば水がしみ込むのは当たり前だわな
342774RR:2008/08/19(火) 16:21:49 ID:QZ04gO4k
>>341
土砂降りに防水は必要ないだろ?
防水が必要なのは水没や潜水環境だよ

たんなる不良品の一つだろ
343774RR:2008/08/19(火) 17:47:26 ID:6H6pXdjC
最近の土砂降りはIPX3の規格を超えているよ
IPX6以上でなければ土砂降りで水の浸入があっても文句はいえんよ
344774RR:2008/08/19(火) 18:24:15 ID:nAqgHEF1
俺は盆休みに土砂降りの高速道路を走りまくってナビもずぶ濡れになってたけど全く平気だったよ
カッパに穴が開くんじゃねえかってくらいの勢いのある痛い雨だったのでさすがに心配したけど無問題
345774RR:2008/08/19(火) 18:42:19 ID:wjUkpSpc
うわあああああー・・・!!!

クレードルのピンで本体の接触部分がクレーターの様に

ほじくられてキター!!

保障が切れた後に本体の接触不良で修理になる悪寒。。。
346774RR:2008/08/19(火) 18:47:34 ID:6JToW1AK
ひさしのおかげで雨が画面に掛かりにくくて良かったな
色々言われてるけどあれはあると重宝する
347774RR:2008/08/19(火) 19:04:11 ID:nQmRw8Ik
クレードル分解しているけど、これはどうなの?
http://goldeneagle.ddo.jp/second-bike-life/archives/2008/08/rma4000_1.html
348774RR:2008/08/19(火) 19:17:29 ID:GS5uQa5V
>>345
接触面積が増えて、瞬断でにくくなったりして
349774RR:2008/08/19(火) 21:02:23 ID:C5Ld45Kg
クレードル分解しても肝心の接触ピンの所は見えないんだよねぇ・・・
フラットケーブルの先を追っていくと、接触ピンの部分は外側から入れて
接着剤か何かで固定してるみたいだった。
350774RR:2008/08/19(火) 21:19:56 ID:N5ltoruE
>>339
これは見事に、、、。
保障を頼りに修理だすのがいいとおもうな。

IPX3が土砂降りに耐えられる仕様だとは思ってないけど、
その端末がIPX3を満たしてるかどうかは疑問。

IPX5くらいないと土砂降りは無理なんじゃないかなぁ。
351774RR:2008/08/19(火) 21:58:59 ID:F1tR3eB8
>>336
オイラもお盆休みのショートツーリングで同じ状態になってもーた。
単気筒の振動は危険のようです。
こんなになってもタッチパネル以外は正常だが、操作することが出来ないイライラする糞箱でしかなくなる。
ただ今乾燥中!!

352336:2008/08/19(火) 22:17:35 ID:LvF0TQbs
コメントサンクスです。

今日,修理に出しました。
3月に買ったので保証期間内だけど,有料になるなら連絡貰う手はず。

かなり密閉性が高いので乾燥できるのかな。快晴の日の昼間にバイクに付けて走ったけど面積は減らなかったよ。
353774RR:2008/08/19(火) 23:33:52 ID:Itkbn7+J
クレードルの通電ピンを折ってしまいました。

決して「チョンボロナビだから」ではなく、私の不注意ですw

壊れたついでに、電源供給ピンの構造がわかりましたので
画像を業物にUPいたしました。

興味のある方はごらん下さい。

件のピンを「真鍮のムク棒で、下からスプリングで押し上げているんだ」と想像してましたが、
実際は「密閉(おそらくカシメ)された中空のピンの中に小さいスプリングが入って」ました。

http://img.wazamono.jp/futaba/src/1219155430284.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1219155643564.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1219155926157.jpg
354774RR:2008/08/19(火) 23:41:47 ID:4CJmEzqZ
>>353
弾丸のようだ…

しかしどうしたらあそこまでキレイに粉砕できたんだよw
355774RR:2008/08/20(水) 00:03:43 ID:OoLAEI2I
クレードルを単体で保管していたのですが、
いつのまにかゴムキャップが外れ
ピンが並んでいる所へ異物が押し当てられて
「もげげ、もげげ」とピン頭が折れて(正確には“取れて”)いました。

構造を知れば判ると思いますが、
通電ピンは金属棒ではなく中空のパイプ様になっていますので
横方向から力が加わると簡単に壊れてしまうようです。
みなさんお気をつけくさい。
356774RR:2008/08/20(水) 00:17:21 ID:oyJsop8o
>>352
たぶん新品交換だろ。

もし乾燥させるなら、真空ポンプで真空状態の容器に入れてやるんだよ
そうすると気圧の関係で、低い温度でも水は沸騰して蒸気になる
それを乾燥剤や除湿器で取り除けばいい

たぶん、同様の機器が携帯電話営業所に有るはず
水没復活サービスかなにかで
357774RR:2008/08/20(水) 01:09:26 ID:1Hcyzd5e
>>353
これ、スプリングがよわいから圧が軽いんだよねきっと。
重くできないんだろうか
358774RR:2008/08/20(水) 09:35:23 ID:bqOh5CEY
誰かwma再生できてる人いる?
TCPMPだとwmadecoderが必要だけど、レジストリ登録しようとしてもTRE0.82pが起動できん。
必要なコンポーネントがないんだって。修理でファームアップしたからか?
CorePlayerならそのまま再生できるけど
起動時にシリアルナンバー入れないといけない。
設定ファイルコピーすればいいけど、Mayonnaiserはフォルダ作成してくれないから無理。
何かいい方法は。
359774RR:2008/08/20(水) 09:39:35 ID:oyJsop8o
>>353,357
摺動面接触なので、通電性が悪いとか
振動で瞬間的に接触面が減少して通電しなくなる可能性も
360774RR:2008/08/20(水) 10:04:16 ID:sxqcb7iz
>>358
dBpowerAMPとか使ってwmaをmp3とかに変換したほうが手っ取り早いよ
DRMがくっついてるなら(ry
361774RR:2008/08/20(水) 17:21:58 ID:42EWFmmD
これ明らかに通電ピンの接触不良が原因で、瞬断がおきてるんじゃね?

ふと思ったんだけど、通電ピンにCRCぶっかけりゃ改善しなくね?
362774RR:2008/08/20(水) 18:09:07 ID:ppOlbmez
あまりにマシンガン瞬断が酷くバッテリー駆動してたが、気休めに
@道通ピンの摺動部グリスアップ
A道通ピン先端にCRC226(接点復活剤)塗布
を試して電源接続。

そしたら今日は全く瞬断出なかった。
363774RR:2008/08/20(水) 20:37:44 ID:cwf03tYF
>>362
シリコンスプレーによる潤滑、防錆。
さらに、炭素系接点活性剤とらやで試してみたりもしたけど、
完全には改善されなかったよ。
単純な断線に関しては、テスターでじっくり調べてみたけど異常なし。
たどり着いたのは、上書きだった。
これは効く。
というか、普通に充電が減らない。
だから、ほんとに外出先でとりはずして使う場合でも、全然問題なし。
まずは上書きしてみて、それでも電池が減るようならケーブルとか、
接点を調整すればいいとおもうよ。
364774RR:2008/08/20(水) 22:28:01 ID:RGYs3dMZ
>>358
TRE0.82h以前のは試してみた?
新しいバージョンのTREだと動かないのがある。(0.9xは全滅)

あとはMIO POCKET2.0のアーカイブに同梱されてたTREかRegEdit使ってみるとか。
365774RR:2008/08/20(水) 23:18:33 ID:bqOh5CEY
>>364
明日はMioPocket試してみる。手持ちのregeditはムリダッタ。
WindowsMobile5世代だから、あんまり古いソフトは持ってないのよ。
結局今のところ、フォルダ作成→設定コピーするだけのアプリを作って
CorePlayerをシリアル登録済起動する事にしてみた。
レジストリ設定済起動もしたいから、もう少し悩んでみる。
366774RR:2008/08/21(木) 00:02:43 ID:bSvTJnB5
365>>
ベクターに古いTRE落っこちてるんじゃね?
367774RR:2008/08/21(木) 07:48:26 ID:0jPpBriW
>>363
すまん上書きってなんだ?

とりあえずサポートからメールの返事が来ないからCRC漬けにしてくるわ。
368774RR:2008/08/21(木) 20:46:34 ID:J0guBIsT
369774RR:2008/08/21(木) 22:17:23 ID:xdIW4v91
>>367
メールはダメだよ。電話してみ。
電話でも出なかったりとか、ブツ切りされたりとかするけど
最終的にはマトモに応対してくれると思う。
370774RR:2008/08/21(木) 22:22:03 ID:0jPpBriW
>>368
この上書きの事なのか?ハード面の説明をしてて、電池残量の具合とあわせて
上書きについて述べているから流れ的にそれはないと思ったんだが…。
てっきり接点になにか上塗りするんだと思ってたw

>>369
サンクス
うーんさすがチョンナビ!でもそこが好き!←
明々後日のツーリングには間に合いそうもないけど、明日の朝電話してみるわ。
371774RR:2008/08/21(木) 22:33:40 ID:NN3dz5p8
導電グリス、導電コンパウンドを試してみることしました。
372774RR:2008/08/21(木) 22:43:34 ID:xdIW4v91
>>366
ベクターのTREも動かない。MioPocketは2.0を落としたらTRE入ってなかった…。
重いから無かった事にしてたFdcSoftのTaskMgr(レジストリエディタ付)も動かんよ。
難易度高いな。

それより手持ちの高級ヘッドセットに繋いでみたらエライ音質悪いのよ。
コレってやっぱり本体が22KHzってやつなのか。世の中そんなもんだな。
373774RR:2008/08/21(木) 22:59:46 ID:d5bqFeZI
>>372
\\MioAutoRun\Programs\PHM Tools\Regedit.exe
これみた?
374774RR:2008/08/22(金) 01:49:10 ID:oDVoV+S5
>>372
MioPocket2.0を展開したとして
\MioAutoRun\Programs\Regedit.exe ←これがTRE0.82

>>373の\MioAutoRun\Programs\PHM Tools\Regedit.exe も動作確認済み。
てか、レジストリ全取得はTREだとエラーでるからこっちで。
375774RR:2008/08/22(金) 22:59:20 ID:oDVoV+S5
とりあえず、A4000でMioPocket2.0のメニューまでは動いた( ̄▽ ̄;)

http://a4000.blog43.fc2.com/blog-entry-15.html


あとパックマントロードランナーもできたけど、スタイラスでやるの難しい・・・(==;
376774RR:2008/08/22(金) 23:30:46 ID:6hD/ck5N
マヨの瞬断対策やってみたけど快適そうだ
377774RR:2008/08/24(日) 03:11:54 ID:Zf6nDr/v
MioPocket2.0のセットアップ方法書いてみた。

http://a4000.blog43.fc2.com/blog-entry-19.html

実験してみたい方は自己責任でどうぞ。
378774RR:2008/08/24(日) 10:45:53 ID:TZzaYR8f
>>377
感謝 <(_ _)>
379774RR:2008/08/25(月) 21:56:37 ID:Rguc3Qzs
うほ
380774RR:2008/08/25(月) 22:14:30 ID:S4cjHKJS
この機種は熟しきったかんがある…
もう次スレいらないようなきがする
381774RR:2008/08/25(月) 22:18:38 ID:/GgEUNJz
いや。語り継ぐべきだ。
382774RR:2008/08/25(月) 22:27:26 ID:r3HZB06j
祭りは伝説と化しつつあるからな。

あのコスパの良さと壊れっぷりは異常・・・
マヨの瞬断対策が無かったら俺的に価値は半分になってた。
考えた人たちサンクス
383774RR:2008/08/25(月) 22:56:06 ID:jImx4EDO
CE系はいじってなんぼだからな。

ナビとして、A4000本来の機能としてはやりきった感じはするよね。
あとは、本スレに合流させてくれればいいだけ。
させてくれないならこのまま。
384774RR:2008/08/26(火) 00:18:21 ID:WHPO6l8v
開発者様、人柱様、解説者様を参考に、瞬断+LPlogを入れたのですが
ちょっと見回しても書いてなかったことや、失敗の経緯を書きます。
Mayonnaiser.txtは、ちょっと自信がないのですが、こんな感じで良いのでしょうか?

####
:EXEC
\Storage Card\Tool\Agent4000\Agent4000.exe

:EXEC
\Storage Card\LPlog.exe
#### End of File

立ち上がり、LPlog小窓がでますので、クリックして
LPlog操作画面でログ開始を押してから、ナビ確認で
ナビ起動をし、タップ+レバーで、SysCopyや、XMP3を操作し
ナビに戻る感じで、ウマク動作します

ただ実際Logが取れていないのと、LPlog小窓を触って
LPlog操作画面を見ると、左上角が、【ログ書き込み不可】というボタンになります。
これは、書き込みができないエラーを示しています。

LPlog.cfgに、ログの書き込み指定場所を
LogDir = \Storage Card\Log としているのに

Logというディレクトリが\Storage Card 直下に無いことから
書き込みエラーを返しています。
指定場所はディレクトリ名なので、あらかじめLogというホルダーを
作ってやることで正常に書き込めました。
385774RR:2008/08/26(火) 23:46:14 ID:WHPO6l8v
>>384
今日たっぷり走行ログを貯めて、先ほどgoogleマップで
軌跡表示させました。
ナビステと同じくらいの誤差を感じましたが
最高の仕事してくれました。

瞬断+LPlog+社外BT用無音 or 音楽と多機能製品になって
汗を流してくれた方々に感謝です。
386774RR:2008/08/27(水) 06:26:51 ID:Sc+5hmCd
>>2
39800円でなんて、いつ売ってるんだ?
ちょくちょく見に行ってるんだが、全然安くならないぞ?
387774RR:2008/08/27(水) 08:25:52 ID:ASxVe0Tv
このスレ立てた頃はBicでも淀でも競うように毎週末とかゲリラ的にすげー頻繁にやってた
でも買ったあとチェックしてないんで最近のことは??
388774RR:2008/08/27(水) 08:57:43 ID:qz7B6SYZ
3月以降祭は無いように感じる・・・
389おちんちん:2008/08/27(水) 08:58:57 ID:MGW2ycZM
おちんちん
390774RR:2008/08/27(水) 09:53:37 ID:H5XeJgC0
お祭り価格は5月24日が最後だと思う
391774RR:2008/08/27(水) 10:03:23 ID:Sc+5hmCd
なんだーそうなのか。
祭りで買ってオク転売とかされてそうだなと思って、多少割高でもいいからオクで買おうと思ったが、
オクにさえないのな。
392774RR:2008/08/27(水) 10:11:51 ID:cgTekQIE
祭り組だが
祭り時期は、相当数の台数が裁けたんだろうね
ビッグ、ヨドバシ、アマゾンにもう1軒あったっけ?

ソフト改造をすれば最強域に達するかと思うが
みんながみんな、やるわけでも無いだろうし
その割りに中古が出回らないということは、顧客満足度が良いのかな?
タンスのオブジェ(w



393774RR:2008/08/27(水) 10:14:15 ID:Sc+5hmCd
お前らの中で、買ったっきり使ってない奴いるだろ!
俺に4万で売れ。未使用な。
394774RR:2008/08/27(水) 11:08:55 ID:ic+jGTwb
ジョーシン祭りの時にポチったっけ
ナビスレに情報貼ってくれた人に感謝してるわ
当時はもっと安くなるかもと思ってたけど
395774RR:2008/08/27(水) 11:54:14 ID:Lw9awNIk
後はSDカードのフリー化ぐらいか。
これができたら4GBとかのSDが使えるのにねえ。
396774RR:2008/08/27(水) 12:12:54 ID:HECGiJmK
後の祭り組みが居る様だなw

かあいそうに・・・


よし、男なら黙ってIYH汁!
397774RR:2008/08/27(水) 22:54:41 ID:F3/US26e
3回目の使用でクレードル破損。サポートにメール入れても音沙汰なし。クレードル買おうと思ったら「完売」。
398774RR:2008/08/27(水) 23:12:51 ID:ainMjQ5P
え?クレードルは普通に売ってるけど・・・???
サポートに電話してもまともな対応だったし、メールしても結構対応は早かったよ。
なんかの間違いでは?
399774RR:2008/08/27(水) 23:28:37 ID:YLOxKDJv
>>398
おい、まじでクレードル完売になってるぞ。
本体も店頭に供給されず、売り切れが続出しているし、
これはもう生産終了したってことなんじゃないか。
400774RR:2008/08/28(木) 00:07:55 ID:u3Q6hYba
>>397
クレードルを不注意で壊したのか?
なら、購入は当然だが。
ナビ使用中に瞬断ピン引っ込みの場合メーカーの保障で返品交換が原則だろ〜!
401774RR:2008/08/28(木) 01:21:31 ID:4AZjQb5U
え?クレードル完売!?
セカンドにクレードルつけようと思ってたのにorz
402397:2008/08/28(木) 01:29:32 ID:nsuWObum
クレードルは勝手に壊れた。2回目の使用時に片方折れて、残りの突起は3回目に折れた。
403774RR:2008/08/28(木) 06:09:03 ID:BUlTqPfo
>>402
アロンアルファで復活しる
404774RR:2008/08/28(木) 08:41:45 ID:ihXJbcrY
アロンアルファでは強度的に不安だろう・・・
405774RR:2008/08/28(木) 08:42:32 ID:4NsRwZ98
つ プラリペア
406774RR:2008/08/28(木) 17:49:25 ID:ZC8loCgH
クレードルはメーカーが回収して周ってるんじゃね?
恐らく、瞬断の原因が通電ピンにあると、メーカーも確定したか?
407353:2008/08/28(木) 22:04:59 ID:fRmvAdIa
通電ピンの画像をうPした者です。
クレードル販売終了ですか・・・
既に一台目用二代目用は確保し、
潰れたのは「もしもの為の保存用」でしたが、惜しい事をしました。

もしかして、
メーカーはクレードルの在庫を十分用意したつもりだったが
瞬断クレームが予想害に多くて使い果たしたのかもしれませんね。

A4000をまだまだ使い続けますが、
後継機の登場も期待しています。
408774RR:2008/08/28(木) 22:49:14 ID:FEdHeEDI
後継機は
@信頼性向上(瞬断等の各不具合対策)
A純正青歯性能向上(ステレオ高音質化)
B防水性向上
で祭り価格ならホスィ
409774RR:2008/08/29(金) 22:42:33 ID:Yr+s0HJs
【緊急確保!】バイク乗りの方注目!!長時間利用可能ナビが今だけ!!

■XROAD Bluetooth内蔵 3.5v バイク用防滴メモリーナビ RM-A4000
 → ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4520827109428/
410774RR:2008/08/29(金) 22:51:55 ID:eVhuL4SN
俺はE-100MPに買い換えたけど、今5万だして買う価値は正直微妙
工作精度が悪すぎなのが最大の弱点
411774RR:2008/08/29(金) 23:30:49 ID:fYEV2jsk
E-100MPに俺も替えたい・・・
バイクから電源供給ツーリングでまともに使えたこと一度も無い。

6月購入クレードル3回交換!
また、例のやつ始ま(ri
412774RR:2008/08/29(金) 23:43:03 ID:0E2WnBmD
後継機は非接触給電でよろ
413774RR:2008/08/29(金) 23:56:43 ID:5PacF+JA
もう単3駆動にしてくれればいいよ
一日持てばいいしな
414774RR:2008/08/30(土) 00:20:25 ID:RTCpaapW
>>411
マヨの瞬断対策試した?
ttp://www6.atwiki.jp/a4000/pages/33.html
俺はその手の知識全く無くて、HP見てもチンプンだったが
何となくやってたら10分位で出来たよ。

これ実施すれば1度ナビモードにすると、電源来ると電源駆動⇔瞬断するとバッテリー駆動に随時切り替わるのね。
煩わしい瞬断ウインド表示は無いし電源落ちる事も勿論無い。バッテリー駆動のみで使うよりは数倍長持ち。
エンジン停止後ナビ電源オフを手動でしなければならない部分が欠点といえば欠点だが
瞬断の煩わしさと比べれば全く問題ない。
415774RR:2008/08/30(土) 18:33:12 ID:vc0DMm98
AGE
416774RR:2008/08/30(土) 18:49:56 ID:Zo3KspHz
417774RR:2008/08/30(土) 20:53:05 ID:M47KnF1n
エイジ
418774RR:2008/08/30(土) 23:21:58 ID:4Tq4TLPn
35
419774RR:2008/08/31(日) 02:39:32 ID:g9p0U0p6
瞬断瞬断言ってるヤツはアンチにしか見えない、メーカー修理に出せよ

症状出てるヤツが実はクレードルの在庫無くなる程居たためクレードルの販売終了

・・・アンチはメーカー修理出せよって言ってたヤツどうしてくれんのサww
(まあ、信頼性の低いクレードル作ったメーカーが悪いんだけどねw)

オレもその書き込みでメーカーにクレーム入れて交換してもらったクチだけど、
怖いから予備にもう一個買おうと思ってたのに……改良して再販する予定は
無いのだろうか。

LPLog追加でオレ的に最強バイクナビになったのにな・・・
420774RR:2008/08/31(日) 02:58:12 ID:hv2E556a
>>419
メーカが瞬断対策プログラムを組み込むことで
つーか、あのイヤラシイ電源切り替え自動関知の機能を
そぎ落とすだけで、従来品の継続は可能だからね。

物理的にどうしても電気が通らない事例はしょうがないけど
USB接続でも瞬断反応はするくらいだし
些細な瞬断対策ならソフト対応できるんだから
奴らも考えるんじゃないかな
そこで自信がつけば増産体制にはいるんじゃない

そういう予測の反面、物理的に安定通電対策はして欲しい
俺は保証期間内ギリで、クレードルクレームは考えてるんだが
画期的な対策品という域にはやく達して欲しい気持ちもある

予備機にかんしては、瞬断に悩んで投げ売りしてくるユーザ待ちでもある(w
421774RR:2008/08/31(日) 14:07:04 ID:Z83YPz7w
本体やクレードルを返品・交換してもらって瞬断が完治した人や、
「自分は一度も瞬断が出ない」という人はいるのでしょうか?

瞬断発生率100パーセントなら、
これはもう生活消費者センターか何かしかるべき場へ打ち上げて、
メーカーは責任取って全品回収の後、
瞬断修正プログラムを組み込んでユーザーへ返却する。

それぐらいの対応が当然でしよう。

私も含めて、みなさんA4000が可愛いあまりに
メーカーへの対応が甘すぎると思います。
422774RR:2008/08/31(日) 14:57:36 ID:VtjITiBg
6万円の商品はそこそこの値段ではあるけれどもナビとしては安い。
このスレにいる人なんかはメーカーと値段みて購入に踏み切った段階で
ある程度覚悟してるんじゃないのかなと思う。

メーカーへの対応が甘いというのは否定しないけど、結局は費用対効果なんだよね。
クレーム入れるのは体力いるでしょう。
それに見合った結果が見えないことにはなあ。
423774RR:2008/08/31(日) 15:15:28 ID:VXxeSAXF
>>421
祭りで買ったんだけど一度もないよ
424774RR:2008/08/31(日) 16:46:03 ID:P6NCCfzH
上書きの瞬断対策をやって電源切断のダイアログはでなくなったけど
今度は何も言わずにブチンと切れるようになった
皆ほんとに上書きだけで瞬断起きなくなったのか!?
425774RR:2008/08/31(日) 17:13:50 ID:GNBqwbgQ
>>421
メーカーへのクレーム交換は3回したが根本的な解決をせず代替え品を送るだけ
あまりにもサービスが悪いから買い換えた
メーカーもトラブルが起きているのは知っているはずなのに不良品を売るのは問題ありすぎ
むしろ>>419みたいな書き込みは工作員がもみ消しの為書いているとしか思えん
品質の悪さが分かった今は祭り価格でも絶対買わない
426774RR:2008/08/31(日) 18:35:35 ID:g9p0U0p6
>>425 ちょw今度はメーカー工作員扱いかよw
前はアンチ工作員扱いされたからメーカーにクレーム入れたのによwwwうぇ

>>421 交換してから1000km弱ぐらい走ってるけど一度も出てない。交換前は数秒おきに
警告でて15分くらいでシャットダウン状態だったからね。しゃあないからクレードルのピンの
ところに紙挟んで、走ってたくらい。
427774RR:2008/08/31(日) 19:03:13 ID:ecO/hCjd
>>424
瞬断原因の1つとして丸コネクターの4ピンのとこで起きていることが判明しました。

家の100Vコンセントから12Vシガーソケットに変換できるアダプタを使って
部屋でじっくり調べてみたら、
本体を電源OFFにしてコードを手で右にねじっているときやテープでそのまま固定して
止めておくと左ランプが充電状態を示すオレンジに光る。つまり通電している。
反対に、コードを緩めるか右にねじるとランプは消えて断線状態になっている。

振動によりこの部分で簡単に瞬断や断線が発生してると思われます。
428774RR:2008/08/31(日) 19:46:25 ID:Z83YPz7w
じゃあ「テープを巻いて補強する」というのは
「テープで“右回り”に巻いて、常に右よじりにしておけば」
瞬断対策になるのかな?

4ピン部分で切断が起きてるとしたら、
クレードルのピンが細すぎるのか
配線側のメス端子のクチが緩すぎて接圧が掛かってないという事か?
429774RR:2008/08/31(日) 20:31:44 ID:ecO/hCjd
>>427
反対に、・・・の部分は右ではなく左でした。須磨そ

>>428
たぶんそうでしょう・・・
430774RR:2008/08/31(日) 21:03:15 ID:hMj4jPUS
瞬断の件でクレードルと本体で、色々実験検証してみました。
結果から言うとやはり通電ピンが原因のようです。特に向かって一番左のピン。

家庭用のコードレス子機付電話の子機で、使用月日を重ねていくうちに子機が充電されなくなる場合があります。
あれは充電器とコードレスホンの通電接触端子が磨耗して、通電不良を起こしています。
(非接触型だとこの問題は発生しない)

これとほぼ同じ現象が起こっているようです。解決方法としては、接圧を上げる工夫や、マメに端子をクリーニング
する以外に無いように思います。しかし、いづれは接触端子部の磨耗が激しくなり、接続不良は避けられません。
これは接触型端子全般に言えますが、耐久性にかなり問題があります。
(オスメス型の差込端子などは、触型端子と比べて、大幅に耐久性があります)

Mayonnaiser001+pluginsを利用したソフト面での対策は、目先の使い勝手の向上に大きく寄与しますが、
瞬断、接触不良自体は発生しているので、やがては、なかなか充電されなかったり、全く充電されていなく
バッテリー駆動まんまの状態になります。

結論から言いますと、問題の接触端子が原因による瞬断や接触不良は「あきらめる」しかないようです。
今後は、バイクにシガーソケットを装備して、そこからACジャックかUSB端子に接続する方法を模索しなければ
いけないようです。(クレードルの加工改造必須)

>>424
上書きの瞬断対策の結果、電源切断のダイアログは出なくなるが、瞬断自体は相変わらず発生しているので、
例えば1秒間の間に瞬断が数十回の頻度(瞬間的瞬断の連続発生)で、ソフト(OSやアプリ)かハード(本体の電気部分)
が「飛んだ」ような状態になって落ちるようです。私もたまに落ちます。
431774RR:2008/08/31(日) 21:29:33 ID:hMj4jPUS
>>427
うお、すごい興味深い検証ですね。私も明日早速検証してみます。

3時間リロードしてなかったから426以降のレスに気づかなかった・・・orz
432402:2008/09/01(月) 01:14:24 ID:o6QNayAf
サポートに電話したところ、破損したクレードルは無償修理(交換ではない)になりました。クレードルのプラスチック部品のところだけ交換できるらしい。
433774RR:2008/09/01(月) 12:47:23 ID:4ZQR/Dvw
えっ何?プログラムで瞬断対策しても電源落ちには効果ないの?
434774RR:2008/09/01(月) 12:59:02 ID:Ciop7oD/
ないことないあるよ
435774RR:2008/09/01(月) 12:59:12 ID:jcJYfHl5
うん、そうだよ。まさか知らなかったの?
436774RR:2008/09/01(月) 14:43:07 ID:xs2xBW2W
昨日、瞬断プログラムで片道5時間ツーリングに行ったが
3回切れたよ
キッカケは不明
3回目にはコネクター抜いて電池駆動で後半をしのいだ

そろそろクレードル修理に出すしかないな
437774RR :2008/09/01(月) 21:27:17 ID:Vvm+3NgT
すみません、教えてください。まとめwiki 最初にMP3プレーヤーが起動と書いてありましたが
Explorerしか起動しません。ExplorerからならナビもMP3プレイヤーもメニューも起動します。
Mayonnaiser.exeをAnygo.exeにリネームAnygo.exeをAnygo_org.exeにリネーム済みです。
何が悪いのでしょう?
#
# Mayonnaiser 動作設定ファイル
#
:COPY
\Storage Card\hoge.dll
\Windows\hoge.dll
#
:EXEC
\Windows\Explorer.exe

#
:WAIT
100
#
:EXEC
\Flash Disk\XMP3\XMP3.EXE

#
:WAIT
100
#
:EXEC
\Storage Card\Anygo_org.exe

:TAP
4,4
# End of File
438774RR:2008/09/01(月) 22:59:31 ID:qYfPW5Ff
>>437
もし、ナビと標準のMP3プレイヤー同時起動したいだけなら
wikiのCON_SET.INI対応だけで完了。
http://www6.atwiki.jp/a4000/pages/26.html#id_7cb4557a

くれぐれも元ファイルはバックアップしておくようにね。
439774RR:2008/09/02(火) 00:16:12 ID:sySb1Wrh
>>437
起動してるけど単にバックグラウンドに隠れてるだけじゃないかと。
CEは通常のWindowsと違って複数窓の同時表示は基本的にできないから
PUMか迷task弐使って切り替える方が良いと思う。

単にマヨナイザー使って起動するだけなら
#
# Mayonnaiser 動作設定ファイル
#
:EXEC
\Flash Disk\XMP3\XMP3.EXE

#
:EXEC
\Storage Card\Anygo_org.exe

#
--- ↑ここまで
こんな感じ?
440774RR:2008/09/02(火) 11:16:26 ID:uUB3nX5t
LPlogなんだけど、ログの処理というか閲覧に
ググマップ使ってたけど、テンテン表示でイマイチだった
サイクル紀行の「轍」っていうソフトは、軌跡イッパツ表示でライン
になるし、その他にデータを解析したグラフ表示も良い感じ

せっかく、お誕生日に買って貰ったナビステが無駄になるような
充実度ですよ
こっちはチャリ専用にするしかないね

441774RR:2008/09/02(火) 16:00:46 ID:Mzk3q5iH
>>440
俺もナビステ使わなくなって、友人にあげてしまったよ。
多分5回くらい、テストでしか使わなかった。
ジャンボ機の窓に貼り付けて、高度や軌跡を確認しようとしたけど、
A4000のようにはGPSを補足できなかった。
442774RR:2008/09/02(火) 16:13:03 ID:uUB3nX5t
>>441
精度と感度はA4000のほうがものすごく良いね
瞬断なければな(w
対策したのに切れちゃったから、コマギレだよ

ナビステのほうは峠だと補足をしくじってコマギレ
ただ、ポケットサイズだからなぁ
自転車、自動車なんかでA4000を持ち出さないで済む
Log取ってどーすんだ?って疑問はあるけど(w

こないだ、雨降りの夜にA4000使ってたら
妙に明るくて、シールドの水滴にA4000の光が
乱反射してるようで、運転しずらかったなぁ

光量を半分くらいに落としたい


443437:2008/09/02(火) 19:58:26 ID:dq0U61dx
>>438
>>439
ご教授ありがとうございます。
今ちょっと出先で試せないので家に帰ったらがんばってみます。
444774RR:2008/09/02(火) 21:23:53 ID:sySb1Wrh
TranscendのSDHC16GB動作確認取れたよー。

http://a4000.blog43.fc2.com/blog-entry-21.html

他のメーカーのカードはチェックしてないからわからん。
445774RR:2008/09/02(火) 22:20:45 ID:G76/Ph4U
付属の2GBの内容をコピーしたSDHCをA4000にいれてナビ使えるようにしてくだしあ
446774RR:2008/09/03(水) 01:11:28 ID:ag1SVPrp
>>445
いくらネ申でもむりでねえか?
できればありがたいけど。。。
447774RR:2008/09/03(水) 16:14:52 ID:A78SQSmQ
クレードル新しいの送るが入荷が1週間かかる、とかいわれたまま
サポート音信不通。
電話せんとむりか・・
448774RR:2008/09/03(水) 22:02:39 ID:BVwW/xMx
このまえサポートに電話したとき、ウイルスにやられてメールが・・・ とか言っていたので、電話の方がいいです。
449774RR:2008/09/03(水) 22:10:29 ID:4zGKt1A5
瞬断ウィルス説発表さる
450774RR:2008/09/03(水) 22:27:05 ID:BjWbbQU9
ダイ・ハード5 公開決定!
451774RR:2008/09/04(木) 07:58:42 ID:agM+iRgO
サポートのユラタソによろしく言っといてくれ。
452774RR:2008/09/04(木) 22:53:44 ID:YPv+cB5k
ユラたんがんばれ
453774RR:2008/09/04(木) 23:26:32 ID:1YwWK38l
おうよ、まかせろや!
454774RR:2008/09/04(木) 23:33:01 ID:epmZhgzL
>>453
ユラたんかっこいい!
455774RR:2008/09/05(金) 00:01:49 ID:/cqOksZb
>>453
オマイが噂のユラたんか
456774RR:2008/09/05(金) 20:30:40 ID:xnWezGis
>>447
ナカーマ!俺は入荷まで10日位かかると言われたまま放置プレイ中。
457774RR:2008/09/05(金) 21:50:20 ID:cQRgVSXR
バイクを手放した。
誰か中古品買い取ってくれんかな。
やはり、ヤフオク行きなのか…
458774RR:2008/09/05(金) 23:27:35 ID:SIOws63c
くれ
459774RR:2008/09/05(金) 23:56:24 ID:0Jwx63Gc
ヤフオクで売ればいいじゃん。
後日瞬断が発生したり、イヤホンのボタンが取れたとき、
落札者のクレームの矛先がメーカーではなく、
出品者に向くかもしれない。
調子が悪いから中古で出品したのかなって。
460774RR:2008/09/06(土) 16:38:22 ID:pM+WNvwr
>>459
魔法の言葉「ノンクレームノンリターン」でおk
461774RR:2008/09/06(土) 18:03:45 ID:siLZMZB+
ノータリーンに見えてしょうがない
462774RR:2008/09/06(土) 21:55:59 ID:oKuN2mZp
だから俺にクレードル



なんちて
463774RR:2008/09/06(土) 22:38:48 ID:kIrli9uJ


  大  型  新  人  誕  生  !


464774RR:2008/09/06(土) 22:50:07 ID:UzJm0GsM
>>462は、ともかく>>463みたいのも寒いな…。
465774RR:2008/09/06(土) 23:08:24 ID:Ujl+Rbau
えーぃっ、使い物にならん!!
底蓋に穴空けて「カーバッテリーアダプター」で電源供給しかないか。
だが、5V-1Aのカーバッテリーアダプターが見つからない。orz
466774RR:2008/09/06(土) 23:51:25 ID:9QfzxCJF
>>465
ダイソーとかの携帯充電器を開けて抵抗を差し替えれば良い
467774RR:2008/09/07(日) 01:57:04 ID:ePZTHvpH
>>465
簡単に済ませるんだったら、小型のインバータを使う手があるよ。
で、5VのACアダプターで充電。
イグニッションから電源取る技術がないんだったら、
S/Wかませば、使うときだけインバータをONN/OFFできるし、
なによりAC100V製品が使えるメリットがある。
電気的な話をすると、損失分が勿体無いけど手軽。。。
468774RR:2008/09/07(日) 09:00:42 ID:02q7okWO
469774RR :2008/09/07(日) 15:31:57 ID:ZvIN1UJW
はぁ〜
瞬断どころではなくなってきた
10秒以上再接続しないから電源落ちまくり
クレードルの着脱ボタンは渋すぎてなかなか外れないし
所詮韓国製の安物
470774RR:2008/09/07(日) 19:04:02 ID:awBgC3GU
質問なんですが、ソフトで瞬断対策しても結局は電源落ちるって過去ログに
ありましたけど、それはKillJXACOUTの方法でもコピーの方法でも落ちるん
ですか?

交換品も終了しまくりで洒落にならないレベルになったお(´・ω・`)
471774RR:2008/09/07(日) 19:21:32 ID:S6COnFtM
何の対策もせずに、いまだに売り続けてんのか〜!
発売元も、もうとっくに粗悪な作りだと気付いているだろーに。
これから購入しょうとする何も知らない被害者をこれ以上つくるな!
早くメーカーに対策講じさせろ!
あっそっか、消費者庁なんて、まだまだ、だろーし福爺辞めちゃったし、
今の内に、利益優先売るだけ売って
クレードル交換でしのいでしまえてスタイルですか。
あぁそうですか、ありがとうごさいます。
472774RR:2008/09/07(日) 20:41:01 ID:VCgYd/oh
>>471
もう交換対応はないんじゃないの
祭り価格で買った直後はトラブル時はすぐ交換対応してサポートレベルは高かった
でも最近じゃトラブルの苦情が多い為かすぐ対応しなくなってきている
メーカーもA4000で結構信用失っただろうね
俺は買い換えたし、たぶんXROAD社の製品は今後買わないだろう
473774RR:2008/09/07(日) 21:45:32 ID:2864Gn9V


 不 買 運 動 勃 発 ?
474774RR:2008/09/07(日) 22:04:59 ID:WOtk4fFn
瞬断さえなければ、皆さんの作ってくれたツールで最強の
ナビだと思うのだけど・・

本体改造して別の所から電源+音声のコネクターを出す事に
します。 これで瞬断も無くなるだろうしね。
475774RR:2008/09/07(日) 22:50:00 ID:X3/XPp+Q
>>473
もう買ったアトだし  それに瞬断なんてまったくない。
これから出るのか心配だけどね。
476774RR:2008/09/07(日) 22:53:04 ID:DjQ/sRBC
A4000をUSB駆動しているとクレードルを付けていないにもかかわらず頻繁に瞬断症状でるのだけど
これってパソコンの電源供給が不安定なのか本体に原因ああるのか誰か分かる?
477774RR:2008/09/07(日) 22:54:27 ID:lQcxWk4W
>>476
俺のはUSBは平気だよ
クレードルは、割とでるけど
478774RR:2008/09/07(日) 23:27:48 ID:awBgC3GU
どうやらコピー上書き対策の場合は電源が落ちることがあるようですね。
>>436 氏の"瞬断プログラム"ってのがKillJXACOUTのことなのかコピースクリプト
のことなのかがちょっと不明ですね。

コピー上書きによる対策の場合、本来実行バイナリではないファイルを実行させて
いるため、なんらかのシステムエラー処理になっている可能性が高く、結果なんら
かの不具合が起きる可能性があるのはわかるのですが、KillJXACOUTの方は自動
でOKボタンをタップするのと同じなので、電源落ちに効果が無いというのはおかしい
なぁ、っと、思ったわけです。


eMVC落として本当に何もしないEXEをビルドして、JXACOUT_Dummy.exeにしてやれば
いいのかな?
479774RR:2008/09/08(月) 00:32:51 ID:3pLPDPMs
俺のは瞬断は全くないのだが、ある日ツーリングの帰りにタッチパネルが死にました。
全く反応しません。
でも、音声案内は正常に出るし、地図画面も正常に移動していきますので、そのまま帰ってきました。
しかし、次の日に電源を入れると生き返っていました。

今日、多分大丈夫だろうと思って出かけたツーリング先で(そもそも、これが甘かった)、
何も反応しなくなりました。今度は画面も動きませんでした。何も反応しません。

さて、問題です。

ここはどこぉ!? (T_T);;;;  北はどっち? おうちはどっち??

ごるあぁ!! 何とかせぇ! この、クソナビ!!!!! ブチッ(ナビの電源を切る音。当然入れ直してもダメ))

道路標識を頼りに何とか帰っては来ましたが、悲しいことに全て実話です。

しかも、家に帰って電源を入れると、普通に動いているように見えます。(T_T)

もうイヤ、こんなナビ。
480774RR:2008/09/08(月) 02:07:51 ID:EpfqHgTu
>>478
exe実行させる目的ならそれでいいと思う。

GetWCTListをリネームしておいても一応動作すると思うよ。
呼ばれた回数分、windowsフォルダに余計なファイルいっぱいできるかもですが。
481774RR:2008/09/08(月) 14:12:50 ID:1qjJ1jHm
おれ、
今度届くクレードルが完動品だったら、
ユラたんにプロポーズするんだ…。
482774RR:2008/09/08(月) 15:27:49 ID:bvyat4gM
>>481
な・ん・と・い・う・死亡フラグw
おれ、今度クレードルが直ったら(サポ四度目)
コイツと一緒に旅に出るんだ...
483330:2008/09/08(月) 16:03:35 ID:RSm0guGv
>>330です。
振込後全然アマゾンから発送されませんでしたが、ようやく家に届きました。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000X1XNJ6/
↑と同時購入しましたが、充電側にUSB端子が2つついてるので、↑のやつと>>263のやつを同時に使えば、ナビとヘッドセットと携帯が3台同時充電できました。
クレードルの瞬断や使い勝手などを考えると、こっちのほうが断然いいと思いました。
ナビもってるみなさんも、試してみてはどうでしょうか
484774RR:2008/09/08(月) 19:40:50 ID:1A20ggAA
クレードルはやく帰ってこないかなぁ
485774RR:2008/09/09(火) 00:03:20 ID:lZNZM1pa
機能USBで瞬断がと書いた者ですが、今日は都内から宮ガ瀬〜道志〜上野原と回って来たけど一回も瞬断出なかった。

ところでバイクから離れるとヘッドセットの電源が落ちて再接続するのに本体をリセットしたりするんだけど
皆さんはどうなさっていますか
486774RR:2008/09/09(火) 01:13:23 ID:Ki0L9ggJ
>>485
本体をリセット?
・A4000が起動している
・ヘッドセットの電源が切れてる(ちなみに電源切れるときはテロレロ↓って
SEが流れる。起動時はトロレロ↑ねw)

の状態から一番手っ取り早いのは、
ヘッドセット電源ON(長押しトロレロ↑)

ヘッドセットの主ボタンを一回クリック
↓認識までしばし待つ
A4000が認識するとピ!っSEがヘッドセットから聞こえ完了。

じゃないかな。
ヘッドセットの電源は切れていないけど青歯が切れてるだけのときは
ワンクリックでおk。って数スレ前までテンプレ入りしてなかったっけ?


どうでもいいけど、付属のヘッドセットみたいなイヤホンコードがユニットに
直接繋がっているタイプのBTはイヤフォンコード自体がBTのアンテナに
なってる気がする。
487774RR:2008/09/09(火) 21:31:49 ID:aKyuwWu/
祭りで購入後、妻の車に装着。バイク用に買ったと
は知らず、結構気に入っているようだ。なわけでバ
イクにはあまり使っていない。瞬断知らずだが週末
のツーリングでどうなるか?音楽聞きながらのナビ
のツールは重宝しています。
感謝。
488774RR:2008/09/09(火) 23:11:02 ID:2MuxQAyI
486様
ありがとうございます485です

ヘッドセット電源ON(長押しトロレロ↑)

ヘッドセットの主ボタンを一回クリック ←この操作が抜けてました
いままで高速でトイレ行くたびにヘッドセットが切れて困っていました。
田舎者なのでA4000がないと首都高にのれませぬ。
489478:2008/09/10(水) 00:50:16 ID:BMqCpwOA
何にもしない実行ファイルビルドしたのはイイんだけど、一度でも JXACOUT_Dummy.exe
が呼ばれるとアナログスティック左右でのマップの拡大縮小が出来なくなるorz
なぜか上下での音量操作は効くから不思議。

KiLLJXACOUTの方にしようかな・・・KiLLJXACOUTの方法で使ってらっしゃる方調子はどうですか?
490774RR:2008/09/10(水) 02:34:56 ID:TZFVYf1V
フリーダイヤルかけても繋がらないってレスを見た気がするんだけど、
取説にゃフリーダイヤルしか書いてなくね?どこに直番書いてあんの?
491774RR:2008/09/10(水) 08:22:53 ID:k5MxudxX
>>489
JXACOUT_Dummy.exe のほう使ってるけどマップの拡大縮小は動く。

でも1回だけボリュームの上下が効かなくなった事はあるorz
492774RR:2008/09/10(水) 08:24:23 ID:d9ZDeLpM
>>489
過負荷になって反応鈍いとかないかな?
オレのはそんな感じだったような
493774RR:2008/09/11(木) 17:23:31 ID:DHpasYQy
瞬対策(JXACOUT_Dummy.exe)済だが、今日ナビ誘導使用中に
気が付いたら電源落ちてた・・・orz

泣きそうだ
494774RR:2008/09/11(木) 19:55:28 ID:s34aoW6F
クレードル交換してもらって瞬断もなく快適・・・
1ヵ月後、クレードルから充電自体出来なくなってたorz
また送らなきゃいけないのかな?
それとも他に原因があるのか?
495774RR :2008/09/11(木) 20:11:53 ID:H/gJa9ST
リチウムイオン電池って充放電の回数で寿命がなかったっけ?
ソフト書き換えて瞬断対策してる人ってそれ心配しないの?
今のメーカーの対応見てると電池交換もままならないような気がするし
496774RR:2008/09/11(木) 22:16:11 ID:GeD3VmJB
お前ら、バイク降りるときもナビ付けっぱなし?
俺は盗まれたら嫌だから毎回外してるんだが。

今日、付けっぱなしで朝から夕方まで路駐してるバイク見つけた。
外し忘れただけかも知れんが。
497774RR:2008/09/11(木) 22:40:40 ID:VxR1iBGB
>>496
ここの書込みにあった、南京錠でクレードルに施錠。長時間駐車のときは外すが。
以前は上からメット被せて、人の目に触れないようにしてたが、落ち着かないし、
メットを新調してメットの盗難が怖くてそれができなくなったので南京錠にした。
498489:2008/09/11(木) 22:41:07 ID:oL0BDcLW
>>495
リチウムイオンバッテリーは完全放電〜深充電で寿命が縮まるタイプ
なのでマメに少し放電して少し充電する運用が良いとされる。

だからさっさとクレードルから電源取るようにしたんだがナ!
ちなみに、長期保管時は50%ぐらい充電で保管するのがいいらしい。

>>493 やっぱり発生しますか・・・orz
もしかして、あまりにも瞬断しすぎてまったく充電されないために、単純に
バッテリー切れで落ちたということはないですかね?

>>491 ファイルサイズゼロのexeを使えば拡大縮小は効くんですけど、
何も実行しないWinCE用の実行バイナリをダミーにすると効かなくなるお。

元のJXACOUT.exeがWCFのアイコンだったからWCFのCDialogクラス
使うやつでビルドしても結果同じだったお。(ターゲットはARMV4Iでイイん
だよね?<エロい人)
まあ、オイラVCとかのコーディングは素人なんだけどね。組み込み系
のARMプロセッサのLinuxとかはいじったりしたことある程度。

サポート対象外でいいから。「電源を切る場合はタップが必要」な仕様に
変更したJXAOUT.exeをメーカーで配布してくれないかなぁ。

とりあえず、それで応急処置して、その後じっくりハードの対策してほすぃ。
499493:2008/09/12(金) 00:54:53 ID:KPo6TLwe
>>498
通常は時々瞬断1瞬〜数十秒(偶にマシンガン)するだけなので通常時はバイク電源で稼動しています
今日は本体バッテリーも満タンで使用。
電源落ち後、再度電源onもバッテリー満タンで、後は問題なく使えました。


賞味6時間使用して電源落ち1回・・・瞬断対策前と比べれば天国なので様子見かな・・・
やはり>>430の言うマシンガン瞬断によるソフト(ハード)面の飛ぶ現象が説得力あるな。
500774RR:2008/09/12(金) 01:03:02 ID:iWHC6IzO
>>498
エロかないけど、PopUPMenuとかはARMV4IではなくARMV4でビルドしたよ。
どれでビルドするのが正解なのかは知らないや。

あと、JXACOUTは元がJapan製じゃないからなのかなんなのか。
起動中のウィンドウクラス、ウィンドウタイトルは
>WindowClass=[Dialog],WindowTitle=[XACOUT]
になっている。

久々に開発環境立ち上げてこの状態になるように
OKボタンだけ表示するダイアログ作ってみたんだけど、、処理結果は一緒だった。
ウィンドウタイトルで監視とかしてたらっとおもったんだが残念でした。

本物のJXACOUTも正常起動後はキー制御が走るので、
異常起動にするか、OK押した後の処理を実装するかのどちらかかなぁ。
OK押した後の処理は、Mutexやらなんやらのイベントなのか、ウィンドウメッセージなのか
レジストリなのかファイルなのか、、、直接解除する実装なのか。
JXACOUTのexeをバイナリエディタで確認ってのも大変そう、、てなところです。
501774RR:2008/09/12(金) 06:07:56 ID:/Soljf/E
JXACOUTの起動を確認したら、MayoPushでOK押させたら良いんじゃね
502774RR:2008/09/12(金) 15:14:16 ID:PUzSaat8
プログラムが書けない俺は、
もう接点部分を自作したほうが早い気がしてきた。
マウントはそのまま使用するとして、
電源ラインを防水のワンタッチコネクターにして・・・ry
パチンと止める一手間が増えるのが難点。

いや、まだA4000持ってないんだけどねw
503774RR:2008/09/12(金) 15:44:31 ID:MGZhDhvn
>>502
最後の手段だよなぁ
追加保証も付けたから、まだ保証はたっぷりあるし、本体にやクレードルに
手を出すと保証が効かなくなるからね
保証期間内に、画期的な対策品が出ることを期待してるんだが

上記の条件を守りながらの物理的な対策だと
自作のクレードルにして3.5mmジャックを挿すかUSBに挿すか
電源は現状のコネクタ前から分岐でも良いし
車載用USB電源を買ってから分岐しても良いし

予備クレードルがあれば、マウントだけ利用して
ブッ壊せるんだけどなぁ

504774RR:2008/09/12(金) 20:36:15 ID:+5lnQomd
クレードルのピンってなんであんなに沢山あるんだ
電源とオーディオあとは何?
505774RR :2008/09/12(金) 21:38:42 ID:OBRV1GGo
これってミニUSBから充電できるのですね?
俺の奴は最初からUSB充電できなかったんで通信みの仕様かと思っていましたOTL
そういえば、クレードルを使用した時もオレンジランプの点燈は見たこともない
充電はACアダプターのみということ・・・初期不良に気づかんかった
506774RR:2008/09/12(金) 23:51:59 ID:MGZhDhvn
>>504
両端が電源で真ん中辺に3本が音源で
あとは遊んでる
507498:2008/09/13(土) 02:46:43 ID:6q4pfwvT
>>500 てっきりモーダルダイアログのフレームワークが自動的にスティック入力遮断
してるのかとオモってMFC使ってみたんですが、開放時になんかおまじないが必要
みたいですね。

>>501 それはKiLLJXACOUT.exe を使う手法になりますが、空タップが発生する
可能性が拭えないため、できれば導入も簡単なJXACOUTの置き換えの方法を
模索しておりました。
(ダイアログ検知即タップでも、プラス1秒後の検知即タップでも、理論上は検知〜
タップ処理の間にダイアログが自動的に閉じる確率は変わりません。実際の
瞬断の挙動としては1秒後も表示されている場合の方が長めに出ているダイアログ
なので実際の確率は異なりますが、マシンガン瞬断状態になったら信用度が下がる
可能性が高いです。)

>>499 レポありがとうございます。

で、ファイルサイズゼロEXEで上書きの場合、それがシステムエラーとなって
最終的に電源が落ちるにいたっているのではないか?と疑い、正常に実行して
終了するJXACOUT.exeを用意できればどうだろう?と思ってやってみたんですが
・・・残念な感じでしすた。取り合えずファイルサイズゼロEXEでしばらく運用して
みたいと思います。マップ拡縮は結構使うので(´・ω・`)

>>506 それもちょっと信じられないんですよね。ハード屋じゃないからわからない
けど、振動により接点が不安定になるることを想定して、複数のピンで電源供給
やってるもんだと思ってましたからね。さすがバイク用だな!なんて最初の頃は
思ってましたから(・。・)
508774RR:2008/09/13(土) 08:29:28 ID:In6kanGp
>>507
実際の所、電源供給の謎がまだ解明されてないでしょ
家のはUSB差込でも、瞬断警告出るし

怪しいのは
0. 車輌からの電源安定供給
1. コネクタ
2. クレードル内臓DC-DCの安定供給
3. クレードルの内部とピン部の通電(ピンが可動式なので)
4. クレードルと本体の通電
5. 本体の中身での電源審査

こんな所かな
丸ピン供給で出ないようで、USBで出こともあるので
5Vの安定度も怪しい(USBは規格電流が弱いので)
そうなると2も怪しいんだが


509774RR:2008/09/14(日) 16:31:15 ID:hTfq/VPm
3連休前にクレードル交換しました。
ケーブルには問題ないと判定されてバイク屋さんで、
通電確認しながら配線も行いました。

送られてきたクレードルはピンが全て均等に出てましたが、
2日目の今日はまた瞬断orz
ピンを見ると一番左が凹んでました。

あーーーこれさえなければ使えるナビなのに!

豪雨の中でも動いてくれる可愛い奴なので、
早く普通に使えるようになりたいよお。
510774RR:2008/09/14(日) 22:37:03 ID:EQfRX5n6
クレードル交換しても駄目みたいです。
結局は別の電源の取り方をするしか無いです。

そうそう・・ クレードル内の電源電圧の安定が・・とも
書いて有りましたが、音声をクレードルのコネクターから
取っていても、時間が経って接触状態が悪くなると音声が
断したりするので問題はクレードルと本体との接点に
間違い有りません。

本体を分解するとフラットケーブルで接点まで配線して
有るのですが、このフラットケーブルを外して別の所に
コネクターを取り付けるのでベストのようです。

明日にでも良いコネクターが無いか探してみます。


511774RR:2008/09/15(月) 00:41:09 ID:aqFvqNYS
数ヶ月前に祭価格で買って、今日ようやくバイクに取り付けた。
とりあえず俺のは瞬断しない。


…ラッキー!
512774RR:2008/09/15(月) 01:44:38 ID:xB/g8XGb
出ないんだよ…。
取り付けたその日にはね、出ないんだよ…。
でもね、2回目、3回目と走行を重ねるうちに…(T_T)。
513774RR:2008/09/15(月) 01:46:31 ID:ydLdGFJl
>>510
俺のはACアダプタでも瞬断するよ
発生頻度は低いけど、本体電源OFFで充電中に
突然本体の電源が入るから多分間違い無い

ピンだけの問題じゃ無いと思うんだが
514774RR:2008/09/15(月) 11:56:27 ID:gQv5DicU
クレードル交換して約3000kmは瞬断もなく快調に
動いてたんやけど、また始まったよ。。。残念!
で、瞬断対策したんやけど、今度はいきなりばすっと
切れるんよ。(10秒後にナビは・・・の、メッセージもなく)
まあ、運転中ナビに手を当てると結構な振動あるしなぁ〜
ハンドルに装着するのは無理があるのかな?バイクはV2の1000cc
ああぁ、憂鬱やわ。
515774RR:2008/09/15(月) 12:23:46 ID:HbO7Bsgf
>>513
WinCEは夜中に決まった時刻に勝手に電源入るバグ持ちだったような気が。
同じ時刻に再現するかどうかを確認してみてください。間違ってたらごめん。
516774RR:2008/09/15(月) 17:05:43 ID:VB44F0hc
>>514
特定しました!
517774RR:2008/09/16(火) 08:14:19 ID:DXWTxDj9
>>515
WinCE5.0でサスペンド状態から勝手に起きる事はあるものの
このナビは電源OFFするとOS自体が終了するのでそのバグとは関係ない。とおもう。
518513:2008/09/16(火) 11:52:41 ID:TGnBPsfr
>>515
>>517
確認したらその「CEのバグ」とは関係ありませんでした

試しにきのうの夜ACアダプタで充電開始したところ、充電完了後アダプタ接続のまま今朝になって突然電源ON
そのまま見ていたらナビ選択メニュー画面で「10秒後に...」の表示が出たり消えたりの繰り返し
このとき本体などには触れてないので接触不良では無いと思います
瞬断対策はコピー上書き対策をとっているけど、最初の選択メニュー画面の時点では、まだ対策コピー処理前だから
瞬断表示で確認できました
その後アダプタやらコネクタ・配線といろいろ触ってみたけど瞬断は再現しませんでした

ちなみにこの連休で400kmのツーリングに出かけましたが、道中はノントラブルでA4000 GJ
江ノ島のしらす、ウマーでした
519774RR:2008/09/16(火) 17:27:11 ID:Ix92H2Ck
やはり俺のA4000は瞬断対策以降、スティック上下(ボリューム)が反応しなくなる事がある。
1度そうなると電源切っても駄目だが、1日置くと直ってる・・・

なんか細かい事どうでも良くなってきた
520774RR:2008/09/16(火) 18:33:10 ID:ioYPvoJV
瞬断対策するとスケールの切り替えは効かなくなります。
ボリュームはOKだけど。

521774RR:2008/09/16(火) 21:38:20 ID:xqRqNKjS
え?ダイアログ非表示の方だけどスケールは切り替わるよ?
522774RR:2008/09/16(火) 22:12:54 ID:sgLdgi5y
>>520
参考までに、そうなる原因というか理屈がわかるなら教えてほしい。
と、言うか根拠が書けないなら断定口調はやめてほしい。

最終的にはほぼ間違いなくスティックでのズームは効かなくなるみ
たいだけど、最初のうちは効くのよね。少なくともウチのA4000は。

でもオレはWinCEのOSの癖やアプリ開発に明るいワケでもないし、
経験上最初は動くのにいつの間にか動かなくなる系の問題の解決
は手こずることが多い、だから少なくともオレは論理的な根拠なしに
「効かなくなります」とは断定できない。

電源落ちもそうだけど、長時間乗らないと検証できないのがもどかしい。
バイク自体は毎日乗ってるのになぁ。
523774RR:2008/09/16(火) 23:26:37 ID:QWdfIDiM
瞬断発生するきっかけはスティック操作だったような気がする
可動部はここくらいだし振動でスティック基部の接点が「浮く」かどうかするんじゃあないかな
524774RR:2008/09/16(火) 23:41:18 ID:ZyY/DwL7
>>523
スティックに触らなくても、マシンガン瞬断になることはあるよ。
それより、ダイアログ非表示の電源落ちについてなんだけど。
あれは、テキストファイルをexeにリネームしたもので、
本来有効な実行ファイルではないんだよね。
それで、もし有効な実行ファイルで偽ダイアログexeを作ったらどうなんだろう。
もしかすると、突然の電源落ちがおこらないんじゃないかな。
525774RR:2008/09/17(水) 00:02:30 ID:39RM7PWR
いろんな話がこんがらがってるようなので一応整理しておきますが。

@JXACOUT.exe(オリジナル)
瞬断きっかけで起動。ダイアログ表示。
表示中は左右キー制御停止。(停止させているのはおそらく呼び出し元)
手動ボタン選択で左右キー制御復活。
(復活させている人は不明だけどJXACOUT.exeがきっかけをつくってるはず)

AJXACOUT_Dummy.exe(ダイアログ非表示、サイズゼロのダミーファイルコピー)
瞬断きっかけで起動要求されるも、起動エラー。ダイアログ非表示。
起動正常時に行われる左右キー制御停止が発生しない。
この対応をした端末でマシンガン瞬断発生時に電源落ちの報告あり。
(マシンガン瞬断によるものか、この対応との組み合わせなのかは不明)

BJXACOUT_Dummy.exe(ダイアログ非表示、偽実行ファイルコピー)
瞬断きっかけで起動。ダイアログ非表示。
起動正常時に行われる左右キー制御停止が発生。
左右キー制御が解除されず。

CJXACOUT.exe(オリジナル)と旧KillJXACOUT.exe(ダイアログ表示、自動ウィンドウ消去)
瞬断きっかけで起動。ダイアログ表示。
起動正常時に行われる左右キー制御停止が発生。
表示したダイアログ発見時、KillJXACOUT.exeが動作してダイアログ消去。
左右キー制御が解除されず。

DJXACOUT.exe(オリジナル)と現KillJXACOUT.exe(ダイアログ表示、自動ボタン選択)
瞬断きっかけで起動。ダイアログ表示。
起動正常時に行われる左右キー制御停止が発生。
表示したダイアログ発見時、KillJXACOUT.exeが動作して自動ボタン選択。
自動ボタン選択で左右キー制御復活。
(ボタン選択時にダイアログが消えている場合はスカる可能性あり)
526774RR:2008/09/17(水) 00:19:46 ID:TGvnEGBg
「A」は本来「起動」するか、「起動後に消去時処理が走る」ところを強制スルーしてるので弊害の可能性はあるかと。

「@」はオリジナル、「D」は改造ですがオリジナルと同じ動作ですので、
これでマシンガン→即電源断してるようなら、改造ソフト関係ない(というかか、もともとまずい)と思われます。
これ系の報告はきいたことない気がしますが、ありましたっけ。
527774RR:2008/09/17(水) 14:16:03 ID:5HtnLG7Q
なんだお祭り価格は終わってるのか。
また祭ったら買うかな。
528774RR:2008/09/17(水) 14:33:29 ID:0ko/cuQI
なんだオリンピック終わったのか。
また始まったら観ようかな。
529774RR:2008/09/17(水) 14:48:39 ID:Eoiy2VQu
先週末にソフトでも対処できなかった電源断を治すために、送ってみた。
単にあたらしクレードルになるだけかな?
何か対策を施してほしいなぁ

サポ電とサポメールが通じないと言っていた話題があったが
オレも通じなかった
ただ、普通に会社に掛ければ、普通に対応してくれるよ

これでダメなら
クレードル改造して、丸端子を埋め込み、丸端子供給に
使用かと考えてるが(電源は自動車用シガータイプのUSB電源)
せっかくの長期保証をドブに捨てるのに抵抗がある

壊れたクレードルが中古で欲しい

530774RR:2008/09/17(水) 17:08:57 ID:Vh5QALcB
>>528
俺は東京オリンピック観たからもういいや。
531774RR:2008/09/17(水) 23:56:07 ID:pekJ40pb
無線機とこのナビ使用中、PTT押すと(送信)GPS信号を数秒
受信出来なくなるって言う症状発生しませんか?
それと、1度GPS信号を受信し損ねると、なかなか捕捉しなくて
電源入れなおし、停止状態でしばらく待機しないとGPS信号を
受信しないという症状になりませんか?
532521:2008/09/18(木) 00:38:01 ID:7DW11vu+
>>520
俺がやったのは>525のAダイアログ非表示のようだ。
電源落ちたまにするし。

素人の俺にはAとBの実施方法の違いが判らぬ。
>3から瞬断対策(ダイアログ非表示)をやっただけなんで・・・無知スマソ
533774RR:2008/09/18(木) 01:49:11 ID:uVI3OKdJ
>>525 まとめ乙です。今後はこの番号使って話しましょう。
ちなみに(4)の旧KillJXACOUT.exeというのはVer.1.00のことでおkですか?
で、(5)の方がVer.100aのことで良かったですか?

>>532
525じゃないけど(2)のやり方は普通のWindows上でファイルサイズゼロの
テキストファイルの拡張子を.exeにしてダブルクリックしたのとほぼ同じ
ことです。アプリじゃないから起動できなくてOSがエラーをダイアログを
表示します。ダイアログもメモリを喰うので、大量に出せばメモリが
足りなくなって、OSが落ちる可能性も十分にあります。
(いわばブラクラと同じ原理です)

これと同じことがA4000上で起こっていれば何らかの問題が起きても
不思議ではない、ということです。(だから電源落ちしてるんじゃないかとも・・・)

(3)のやり方の場合はちゃんとした実行ファイルなのでOSがシステム
エラーを蓄積してしまう可能性がかなり低いはずなので、問題が
起こりにくいはず、、ということになります。しかし。今のところ、一度
でも瞬断が起きると、十字キーズームが確実に効かなくなるようです。
>>489,500で報告されています。

で、今のところ(5)の方法を使った場合の電源落ちと十字キーズームが
効かなくなる現象が報告されてないので(5)の方法使ってる人のレポート
プリーズ・・・。

今度の月曜は一ヶ月以上前から有給とって2泊ツーの予定だったのに、
急にはずせない仕事が入りやがったorz
534774RR:2008/09/18(木) 07:35:32 ID:XsXRElHY
5.番でも電源断が起きることが有りました。
535774RR:2008/09/18(木) 19:27:40 ID:7GgokJol
APEに積んで、電源とりたいんだけど、
やぱり、何らかの方法でバッテリー搭載して
そこから電源とらないといけないんでしょうか?
536774RR:2008/09/18(木) 21:05:01 ID:n5rUeWFN
apeに使ったらクレードル何個有っても御釈迦様
537774RR:2008/09/19(金) 01:24:06 ID:OsWFE0xs
ttp://goldeneagle.ddo.jp/second-bike-life/archives/2008/09/xroad_rma4000_4.html
これは既出?
こんな技術は俺にはないが・・・
538774RR:2008/09/19(金) 01:27:14 ID:vl/yxtuD
>>533
Cの旧は20080613版だったかな。Windowメッセージでの終了要求版です。
Dの現は100版か100a版です。外部アプリ(Mayopush)実行版。

Dなのに拡大縮小効かないって人は100版を使っていてナビアプリに
ウィンドウフォーカスが行ってない可能性があります。
フォーカスはナビ画面をタップすればもどります。
カッカッって音してる間はキー入力受け付けてるはずなので。
キーの無効有効の判断は、ナビにフォーカスあたってる前提でレバー倒すか、音で判断します。

Aで拡大縮小効かないって事象については、たとえば
LPlogを表示中にLPlogをタップしてフォーカス移した状態でキーを入力、、、
とした場合には、ナビが受け付けてくれないのはありえるかなと。

それ以外の原因はいまのとこ想像つかないですね。

とはいえDでも落ちてるってことなので〜、こまったもんですねえ。
(自分はなんだかんだでバッテリー引っ張ってないので、まだ実害はないですがw)
539774RR:2008/09/19(金) 01:31:55 ID:vl/yxtuD
>>537
本体割ったとこはじめてみたなぁ。すごい。
電池交換できたら言うことないんだけどあの四角いのが電池なんだろうか
540774RR:2008/09/19(金) 02:47:50 ID:I6Zi8Hrb
>>539
そうだね。
中身見てないから分からないけど、恐らく3.7Vの2000mAhくらいじゃね?
ロワとかで安く買って交換できそうw
541774RR:2008/09/19(金) 02:49:34 ID:I6Zi8Hrb
つーか、ホットイナズマかよwwww
542774RR:2008/09/19(金) 07:05:10 ID:Qfj/DqiQ
>>537

なるほど・・ コンデンサーの放電時間分だけ保持か・・
先日、カラ割りした時に構造はみたので取りあえず
内蔵出来る最大容量のコンデンサーで試してみるか・・

それでも駄目な時はやはり電源端子増設ですね。
543774RR:2008/09/19(金) 08:09:09 ID:0TYyqXn6
本体開けてもちゃんと閉めれば機密性・防水性は損なわれない?
カバーが合わさるところのパッキンに防水用の糊みたいなもの塗ってあるように見えるんだが...
544774RR:2008/09/19(金) 08:56:49 ID:jl6QRNOJ
>>543
シリコングリスとか塗ればたいていは大丈夫
545774RR:2008/09/19(金) 09:09:34 ID:8xgqFwz2
>>537
もしコンデンサのキャッシュを生かして
瞬断たいさくがデキルなら

本体を改造しなくても、クレードルの中にキャッシュしても
良いのではないかな?

ただし、本体と、クレードル間のPINが原因なら効果はない
車両電源の不安定か差し込みコネクタの障害か、DC-DCの不安定に
限られてしまうが
実験的ハードルは低いから、保証修理から帰ってきたらちょっと
見てみる

たしか引き出しにキャパシタもあった記憶がある

546774RR:2008/09/19(金) 09:12:35 ID:NmyxJULn
なかなか大変なナビなんですね…
547774RR:2008/09/19(金) 11:25:05 ID:8xgqFwz2
>>546
大変だよ。

ただ、長くナビを使ってる人間はわかってると思うが
どんなナビでも、多かれ少なかれ、苦労はある

例えば
バイクマウントの無いナビは、マウントに苦労する
防水の無いナビは、防水処理に苦労する
音源の弱いナビは、トランスミッターや有線イヤホン等で苦労する
振動に弱いナビは、防振対策で苦労する

もちろん妥協も大事だけどね
A4000は構造的な不具合とも言えるから、改善作業の次元はちがうんだが
それを持ってしても、良い部分が多いから、みんな使ってるんだろ
今なら高値で売却できるんだから
他に匹敵するナビが、匹敵する価格で出れば乗り換えるけどな

現状は、車載電源を妥協して搭載電池稼働で使えば、8時間程度しか使えないが
ナビ同時音楽、LOGも使えてBT、防滴マウント付きは最強の部類
548774RR:2008/09/19(金) 12:05:35 ID:8yZv4h/l
3万5千で大量買いしてたやつ
今なら5万でオクに放出しても
売れるだろうな
数台カットきゃ良かった
549774RR:2008/09/19(金) 18:19:45 ID:2+ZRCKb2
>>537  は、瞬断の抜本的な解決にはならない。
クレードル改造による、USBまたはDCからの電源供給しかない。
550774RR:2008/09/19(金) 22:13:36 ID:OsWFE0xs
>>505
交換してもらった?


クレードルから最初は充電できたが、そのうちに通電しなくなった。
レスを見て、ひょっとしてと思いミニUSBも繋げてみたが充電できんorz

ミニUSBって良く解らんのだけど、100均で売ってるウィルコム用のでいいんだよね?
もし駄目ならまたもや交換してもらわねば・・

最初は良くてもじわじわと不備がでてくるのが恐ろしい。
551774RR:2008/09/19(金) 23:33:16 ID:nisYIGtF
>>549
だが、この程度の安定化もしてないんじゃ瞬断自体が本体にあたえる悪影響も
でかいんじゃないか。
なのに、一瞬の振動とかでも瞬断ダイアログ出すあの仕様設計はありえないだろ。

オレもコンデンサは少し考えていたけど本当にやる人が出たのはスゴイ。
でも端子ちっちゃくてはんだ付け結構難しそうだなココ。メーカーでやってくん
ないかな。

552774RR:2008/09/20(土) 01:56:59 ID:RgLHZ/Iv
>>537
これやってみた
手元に100μFしかなかったからこれで。
消費電力5Wと仮定して、内部抵抗5Ω相当と考えれば
時定数から1000μFくらいはほしいが・・・
電源抜いて、体感0.2秒後くらいにダイアログが出た。ホントの瞬断なら効果あり?
明日晴れたら走って効果のほどを確かめてみる。
553774RR:2008/09/20(土) 18:29:36 ID:ry67/QbN
ゆらたん、くれーどるまだ?
554774RR:2008/09/20(土) 20:06:10 ID:CFNUAQ1e
>>553
もうちょっとだけ待ったれや、な。
555774RR:2008/09/21(日) 01:29:13 ID:3xm6Jt5f
>>550

>ミニUSBって良く解らんのだけど、100均で売ってるウィルコム用のでいいんだよね?

形状はそれでOK。
ただ、安いケーブルだと配線が怪しかったり全結線になっていない物がある。
うちにあるのもHDDに付属してきたケーブルだとActiveSyncの通信・充電両方できたけど、
ワゴンセールのカードリーダーに付属してきたケーブルだと通信はできるのに充電はできなかった。

もし充電できないなら、別のケーブル使うのを推奨。
556550:2008/09/21(日) 10:43:41 ID:CUQzFz31
>>555
産休です。
ttp://joshinweb.jp/kaden/6907/4973934449350.html
ついでなんでケーブルも付いてくるこんなの買ってみて
当分しのぎたいと思います。


クレードルからまるで充電できないので、とりあえずテスターで
クレードルのピンを測ってみた。
両端のピンが通電してればいいんだよね?
通電してるんだけど、まるで充電されない。以前は充電できたのに・・

クレードルと本体の通電がまるで駄目男なのかなぁ?
過去レスにあったようにピンにヤスリをかけたら治るだろうか?
557774RR:2008/09/21(日) 14:55:15 ID:6rvugxsD
なんか故障オンパレードで、悲惨な修理レポスレになってんのなwww 
だから、言ったろ。


    「買 う な」ってwww


ボロチョンナビがいつ壊れるか、気になって気になって
まともにツーリングさえできないんじゃねーの?www

こんど、NVU3出るんだよ。一応報告しとくね。

558774RR:2008/09/21(日) 15:09:59 ID:Ui/DLrXt
軍ソニは来るな
559774RR:2008/09/21(日) 15:24:36 ID:IHchZZC0
>>556
クレードル両端のピン同士が通電してるのなら、
それはクレードル内部で短絡している→ナビへ電気が来る前に逃げているって事じゃない?
560774RR:2008/09/21(日) 16:20:19 ID:07lf+v+5
通電と導通を区別すべし
561774RR:2008/09/21(日) 17:15:57 ID:gEe1mwZb
>>556
ヤスリをかける前にアルコールでクレードルのピンと
本体の接点を拭いて下さい。 
562556:2008/09/21(日) 18:46:36 ID:CUQzFz31
>>559,>>560.>>561
通電じゃないですね。
導通でした。
まずはアルコール綿で拭いて見たいと思います。
このスレの方はみんな親切ですね。
563774RR:2008/09/21(日) 19:57:13 ID:gEe1mwZb
本体をカラ割りして2000uF入れてみましたが
余り効果は無かったですね。

ここまでチャレンジしたので本体背面にコネクター
取り付けます。
564774RR:2008/09/21(日) 21:45:31 ID:cAhWsssn
つい先日購入に踏み切りました。
さっそく使ってみたけど、特別不満は無いかなー。
内蔵バッテリーで使おうと思ってるけど、クレードルの端子は問題ないものに当たったようだ。
長時間使いそうなときはサンヨーのUSBで充電出来るエネループを使おうかと思ってます。
まだ購入してないけど。
565774RR:2008/09/21(日) 23:31:55 ID:gLVCRNo9
つい先日ってことは、5万円ほどで購入したのかな?
おめでとうございます。A4000買ってから、もうナビ無しのバイク生活は考えられません。
566774RR:2008/09/21(日) 23:54:52 ID:ozatPt+x
最近買ったものでいまだに瞬断対策されてないということは、さすがにメーカーも確信犯になるし対策されてるかもね...。
567774RR:2008/09/22(月) 09:32:12 ID:nmynbIK4
土日とツー行ったんだが、豪雨+ネイキッド+高速ロングの条件にも耐えてくれた
乗ってる俺は死にそうだったが
568774RR:2008/09/22(月) 10:43:26 ID:FHPBzW1n
また3万円台セールやってくれー
569774RR:2008/09/22(月) 11:25:26 ID:2SjzeFzW
対作品出してくれー
570さぽせん:2008/09/22(月) 11:33:39 ID:txMWK7Yd
>>569
対策したところ、倍の大きさになりましたが、よかですか
571774RR:2008/09/22(月) 11:40:40 ID:M2o5VnUh
>>564
>サンヨーのUSBで充電出来るエネループ


これのこと?
http://www.e-life-sanyo.com/products/kbc/KBC-L2S/index.html

USB出力付リチウムイオンバッテリー
KBC-L2S

本体寸法(質量) W62×D22×H70mm(約130g)
パックサイズ W105×D160×H69mm
入力電源 ミニUSBプラグ DC5V/500mA MAX AC100-240V/50-60Hz(専用アダプタ使用)
出力 USB端子部:DC5V/500mA×2
出力時間(※1) 1端子使用時 約240分 2端子使用時 約120分
充電時間(※2) ACアダプタ入力:約7時間/USB端子入力:約14時間
572774RR:2008/09/22(月) 16:48:52 ID:naN6TuVh
>>571
これ使ってるけどとっても便利だよ
USBだから、USB→○○変換のケーブルさえ買えばナビはもちろん携帯やPSPやら、大抵の携帯機器は充電できる
瞬断対策とか面倒な人はバイクから電源取らずにバッテリー使用とこれで充電しながら使えばいいよ
573774RR:2008/09/23(火) 01:22:12 ID:LpADgWSs
フルモデルチェンジ以外に対策のしようがないのに、対策品だせ言うなや、な。
574774RR:2008/09/23(火) 03:04:25 ID:iNpLLY76
エネループって容量何mA?
575774RR:2008/09/23(火) 08:10:44 ID:T6kHrmVy
>>573
電源の切り替え関知を現在の瞬間対応から、5分くらいに
変えるだけで、使用上は全く問題ないレベルになると思うが?

それならWeb配布のバージョンアップで済むし
新品もSDカード入れ替えか、購入後の早期バージョンアップを
促すだけで済むよ

全く電源供給が不良になってる状態なら無意味だが
接点の掃除くらいで済むんじゃないか?
576774RR:2008/09/23(火) 17:51:44 ID:oDneXvoc
すまん、誰かサポの電話番号教えてくれ。
フリーダイヤルの方は見つかるんだが全く繋がらん。
577774RR:2008/09/23(火) 18:13:26 ID:T6kHrmVy
>>576
問い合わせ先ページから、国内発売元の
会社を探して電話する
578774RR:2008/09/23(火) 18:30:45 ID:oDneXvoc
>>577
ありがとう。
説明書とか注文書をくまなく探してたおれがバカみたいだw
579774RR:2008/09/23(火) 19:55:27 ID:OUh3tTyq
ユラたんとお話しできるのか。羨ましいな・・・。
580774RR:2008/09/23(火) 20:21:23 ID:9LwF4w2u
買って半年。
今日電源ケーブルをつないでみました。
クレードルとの接続がしにくいですね。

で、過去レスをみてみると、「瞬断」の条件として、クレードルとケーブルの接続部が回るとやばいと書かれているようですが、回るひとでも瞬断が出ていない方もいらっしゃいますか?
接続部が回る→「瞬断」であれば、メーカーに交換を申し出ようと思います。
581774RR:2008/09/23(火) 21:17:58 ID:tOc5fxF3
みんな回せば回ると思います。 でも、回すと中の線が切れて
電源が供給されなくなるので注意して下さいね。
582sage:2008/09/23(火) 21:57:35 ID:7Gq8HN2f
3月に購入し、7月まで順調だったが
2ヵ月前「瞬断」が頻発したのでサポートに電話して
クレドールを送ってもらった。

しかしめんどくさくて交換せずに電源ケーブルを外して
バッテリー駆動で使用。
先日一泊二日でツーリングした際、朝6時から12時間使用したが
バッテリーは持ってくれた。

ACアダプター持参したので宿で充電し、翌日も帰宅するまで10時間
連続使用したがバッテリーは持ってくれた。

このままバッテリー駆動で使い続けようかと思ったが、本日やっと
クレードルを交換。電源ケーブル接続部が空回りしないように
自己融着テープで固定。

このやり方でも「瞬断」が再発した人はいますか?
おられたら教えてください!
583774RR:2008/09/23(火) 22:30:26 ID:9LwF4w2u
>>581

そうですか。
恐らく回転したら断線するのかもと思い、軽くひねった程度です。
これでも「瞬断」起きたらイヤだな。
ありがとうございました。
584774RR:2008/09/23(火) 23:00:53 ID:mPvVcrEc
ずいぶん前の話なんですけど、、
ものは試しと、本体バッテリがほとんど無い状態で、
連動電源機能をオフにして、通電のみ起動せずで
一日走り廻りました。
時々確認すると、赤くLEDが発光していたのですが、
帰宅後、電源を入れるとエンプティのまま。。。

瞬断の原因はいろいろあるでしょうが、
瞬断対策として、反応時間を遅くするより、根本的な解決をしないと
厳しいのでは?
585774RR:2008/09/24(水) 08:59:29 ID:YHSU1CS1
完全に壊れた どうやっても電源はいらない
586774RR:2008/09/24(水) 09:03:32 ID:YsFTjpSH
おめでとう、君は卒業の時をむかえたんだよ。
587774RR:2008/09/24(水) 19:13:48 ID:vg0sMBpH
瞬断地獄からの開放か・・・
  よかったな故郷(くに)に帰れるぞ・・
588774RR:2008/09/24(水) 20:51:58 ID:/akIR/vR
いいな、これ
589774RR:2008/09/25(木) 00:10:28 ID:xYQmUhcB
>>585
何かしたん?
590774RR:2008/09/25(木) 17:02:06 ID:H3IY6Cy4
E-100MPいいな、と思ったら3時間しかもたないのか……
そう考えたらA4000のバッテリー稼働時間は頭ひとつ抜けてるな

使い続けるか
591774RR:2008/09/25(木) 17:20:21 ID:4sCFXViy
バッテリー運用する限りにおいては、
今でも最強のバイクナビだし、
そのバッテリーが12時間も持つんだから
何の不都合もないしなァ。
592774RR:2008/09/25(木) 21:23:08 ID:4s8o5Vjo
青歯同期したときの「パスッ、チュイ〜〜〜ン・・・」の音が好き。
593774RR:2008/09/26(金) 00:08:02 ID:R/X9WpMH
クレーム修理って何週間かかるのだろうか?
今週末のツーリングはキャンセルだなぁ

10日目のユウツ
594774RR:2008/09/26(金) 07:04:04 ID:DEH4Ctnv
12時間もは持ったことないけど、結構使ってバッテリーへたり始めてると思うのに
ディスプレイ&GPSつけっぱなしで6時間以上持つからなぁ
595774RR:2008/09/26(金) 14:26:53 ID:R/X9WpMH
>>593
10日経ったので、今日電話してみた。
珍しくサポートはパツイチで繋がった
週末に長期テストしたいので、来週中には納品デキルと言うが

接触圧力を高めるとか、ソフトで瞬断関知の度合いを調整するとか
何か根本的な手を打たないとダメだろうにねぇ

帰ってきてダメだったら、開けて、キャッシュを仕込む
596774RR:2008/09/27(土) 08:33:17 ID:JN2mTeWW
>>595
現金でもいれるんか?

コンデンサをつけることはキャッシュとは言わないから、
PCヲタが適当な言葉使うとバカにみられるぞ。
597774RR:2008/09/27(土) 09:00:56 ID:AlaQUKyo
>>596
俺も「カネで解決できると思ったら大間違いだ!」って書こうと思ったけど
思いとどまったのに・・・。
598774RR:2008/09/27(土) 14:36:51 ID:7efbPKUb
>>563
コンデンサ追加しても効果はなかったの?
>>537にはイイ事かいてあったので、自分もヤッてみようと思ってたのに。
>>552氏はどうだったのかな?
599774RR:2008/09/27(土) 20:00:09 ID:JN2mTeWW
>>598
100uFだと瞬断対策としては、ほとんど効果はないんじゃないかなぁ。
本人が言ってるように、1000uくらいは最低いると思う。
電圧監視の方法にもよると思うけど
5Vなら、二重層の0.1Fでもいれておけば、ほぼ確実かも。
600774RR:2008/09/28(日) 02:07:47 ID:iLzVyw/W
瞬断なんか起きないけどな、俺。
601774RR :2008/09/28(日) 07:13:59 ID:vS5i26L2
↑一ヶ月前の俺
602774RR:2008/09/28(日) 07:30:52 ID:kxQhORze
タイムマシンか
603774RR:2008/09/28(日) 07:47:13 ID:qg3g0N6V
>600
よう。3月の俺
604564です:2008/09/28(日) 22:02:54 ID:RaH7Ew1Z
瞬断って使用する時間の経過で起きるようになるんか。
ますます内臓電池での運用を心に決めるボクだ。
いろいろ情報をありがとうございます、先輩たち♪
605774RR:2008/09/28(日) 23:44:09 ID:TmdS9aoK
>>604
接点が荒れたり、スプリングの経たりとか出てくるんじゃないの?
車8バイク2で使ってる俺は毎日車につけてるが、今のところ問題なし。

バイクにつけるときはエラストマーかましてる。&導電グリスを塗ってる。

導電グリス塗っておくと、接点の接触不良で、接点が荒れるの防げるからな。
606774RR:2008/09/29(月) 01:37:25 ID:TXN/UWB6
>>604
ロンツー考えなくて済む人は気楽でいいな。

ヘタすりゃワンシーズンで寿命終了。宿は100VAC電源付き必須だもんなぁ。
祭りで買ったからワンシーズン終了でも良いけど、ナビのために電源付き宿
必須ってのはアホくさい。

っつかバッテリだけじゃロンツー自体がキビシイかw
とりあえず、2,3年使えれば減価償却で納得するけど。


>>605
エラストマー&どこにどんな風に使ってるかkwsk
607774RR:2008/09/29(月) 01:39:56 ID:6Xqv3khx
>>606
シガーレットUSB電源が売ってるから、就寝中にバッチョクで
充電しておけば良いじゃない。
チビナビ1台充電したからって始動不良にはならないだろ
608774RR:2008/09/29(月) 01:57:17 ID:30CiDzdY
俺は本気でツーしたくなったらUSBのリチウム電池買うだろうなぁ。
2,3年の減価償却で納得は同意。
そのころにまた5万出せばそこそこのが買えるでしょ。

駆動時間、それなりのナビ性能、音楽同時再生(ナビ、音楽の音量別設定、設定記憶)、
BlueTooth、防水(滴)、マウント

が完備されてたらまた買うから開発がんばっておくれ>メーカ

品質はもう少しあげてくれるといいんだけど。
いっそのこと文句言われたくないなら(品質UPが無理なら)
電池寿命UPの変わりにバッテリー配線なくてもいいよ。
609774RR:2008/09/29(月) 15:42:42 ID:4MFduHNB
ビッグサイトでit技術展「シーテック」が始まったな。
今回ユラ姉さんは出展してないのかな?
610774RR:2008/09/29(月) 16:39:04 ID:+gQNJmHW
先月オクで売っぱらったけど、約半年使って買った値段より高く売れた。
ある意味良いナビだったwwww
611774RR:2008/09/29(月) 21:32:10 ID:7lrD2TxS
>>606
RAMに換装してるから、ハンドルとの挟み込みゴムとか、
途中の接続部分とかに、薄めのエラストマー挟み込んでる。

250オフ車で、舗装路走ってる分には、まだ瞬断ないから効いてるのかも。

この手のリチウムで、初期性能1年、がんばって3年使えれば、充分だよ。
バイクに乗せないときは、車のコンソールに載ってるから、熱でヘタリも早いと思うし。

だめになっても使いたければ、ロワかどっかで似たようなのを入手してがんばるつもり。
612774RR:2008/09/30(火) 00:26:21 ID:X2WfY/Fa
>>611
なるほど、そういことか。サンクス

>>607
キー連動シガソケは付けててヘッドセットも二つ持ちで走行中充電で
交換しながら使ってるけど、ロンツー先で就寝中バッ直充電は怖す
ぎないか。

普通に一日中走ってたのに、次の日の朝エンジンかからん→ツーリング
辞退→休み明けにバイク屋もってったらバッテリーがイグニッションに足
りなくなってただけorzってのが身近にいたもんでな。
↑いわゆる新古車。07モデルの。当時まだ一年乗ってないSSだったんだぜ?

それに、ロンツーだったら一日10時間ぐらい平気で乗るだろ?だと
やっぱ、フル充電でもバッテリだけじゃちょっとキビシイよ。

っつかユラたんは♀だったのか?
613774RR:2008/09/30(火) 00:58:24 ID:sKNkYgms
ゆ ら た ん〜 クレードル!
614774RR:2008/09/30(火) 07:48:16 ID:KnLOwrd0
えっ?ユラたんって、女じゃなかったの?
だとしたら・・・俺の心、かえして〜!
615774RR:2008/09/30(火) 08:30:57 ID:cWfbVMdT
ユラ氏はあんちゃんや、喋ったことあるし、本人確認もした。(笑)
616774RR:2008/09/30(火) 11:10:33 ID:ppk5wT5H
>>612
>バッテリーがイグニッションに足りなくなってただけ

↑????どういう意味?
バッテリー(残量)がイグニッション(を回すのに)足りなくなってた (にしても「だけ」ってなんだ?)
ってこと?
617774RR:2008/09/30(火) 12:02:20 ID:bRIgR9/6
が〜ん。俺もユラさんは女だと思っとったw
618774RR:2008/09/30(火) 12:32:18 ID:YQAsPrWG
>>616
「だけ」の予想1
エンジンがかからなくなった原因はもっと大変なものだと思っていたが
バッテリーが原因だった「だけ」

予想2
イグニッション回すのに足りなかった「だけ」でFIの燃料ポンプを動かせるくらいは
バッテリーがあったので押しがけできてバイク屋に持って行けた
619774RR:2008/09/30(火) 20:02:35 ID:6QdMykYc
予想1と2両方に1000ガバス
620774RR:2008/09/30(火) 21:09:56 ID:JMEolRkQ
充電できなくなってユラ氏にメールしたんだが、
一向に返ってこない。
昔は次の日にちゃんと返ってきたんだがな。
サポートが一人で回りきらないんだろうか?
それともユラ氏ダウン?

どっちにしろクレードルを改造したり、他のマウントを利用して
USB充電に切り替えるのが一番いいんだろうな。
621774RR:2008/09/30(火) 22:55:51 ID:daL6Qyn5
オラは埼京線の駅名の人によくしてもらった。
クレードルとケーブルをきっちり取り付けてくれたものを
送ってもらって、最初は瞬断なかったけど
だんだん出るようになった。
この前はもう、走ってて気が付くと電源落ちてるし、
本体の電源が空になると、バッテリーからいくら充電
(左ランプがオレンジ状態)しても、本体は空のまま。
電源入れても35秒後に落ちるのくりかえし。
もう最終手段を使った・・・ツーリングマップ
622774RR:2008/09/30(火) 23:24:00 ID:9OO+8bKj
しかし、返金という手段に出る奴がいないのが不思議だな。

少額訴訟にしても勝てるぞ。
623774RR:2008/10/01(水) 08:32:14 ID:D1zxdWUG
>>622
返金になったところで、他に同価格帯でいいのが無いからね。zumoは高いし。
不具合あっても、車用を流用するよりずっと扱いやすい。
624774RR:2008/10/01(水) 08:55:15 ID:UARJIRJ5
>>622
保証的には修理対応だが、販売店経由で修理に出して
それが短期に複数回なら、販売店としては返金もあるだろうが
オークションで売った方が儲かるしねぇ(w

実際は>>623の理由で手放さないんだが
自分自身は、電池切れまで使いきることはないし
最悪は、乗車中にDC-DCでプラグ充電をすれば済むだろうし
何もクレードルに挿さなくたって、音声案内で充分だしね

625774RR:2008/10/01(水) 16:24:40 ID:6hglagsN
ユラタンハァハァとかしてた馬鹿
正直に手を挙げろ!!


ノシ
626774RR:2008/10/01(水) 16:32:52 ID:OGjkyz+f
ごめん。
627774RR:2008/10/01(水) 23:03:56 ID:/If1Fcs+
まあ、そう言うたるなや、あ?
628774RR:2008/10/01(水) 23:19:39 ID:xzZ/IrgW
ああ。
俺もユラたんで、した。
俺はトイレットペーパーに出して、トイレへ流す事にしてるんだ。
629774RR:2008/10/02(木) 10:12:41 ID:Qp7lA6Xl
>>628
俺も俺も。
ゴミ箱に捨てると臭くなるしな。

トイレでする時も、座った状態で便器に直接ぶちまけてもいいんだが、
そーするとたんぱく質が便器にこびりつくから、トイレットペーパーを5重くらいにしてそこに放出する。
630774RR:2008/10/02(木) 10:20:05 ID:j9Mgl5BH
なんでオナニをナビゲートしてるんだ?

A4000で動画実験をするのに、適当なデータが無かったので
エロ動画を再生したことはあるけど(w
631774RR:2008/10/02(木) 10:38:01 ID:Qp7lA6Xl
>>630
いや、RM-A4000をトイレに持ち込んでエロ動画見るってのはデフォだろ?
だから>>629はスレ違いじゃないつもりなんだが。
632774RR:2008/10/02(木) 16:21:26 ID:j9Mgl5BH
>>631
スレ違いと、言うつもりはない
ただ、論議したり、報告するなら
いかにA4000の音声案内を活用してコクとか
動画の工夫や、2本の手を旨く使い、
A4000を観ながらコキ、受けとめる技術を報告するとかだろ

単に、場所や紙のノウハウをナビゲーとされても
有意義ではない
633774RR:2008/10/02(木) 18:54:26 ID:gh9Kaz2B
紙のノウハウナビゲートしてくれ。
ビデオのある居間にトイレットペーパーを家族にわからないように持ってきておくテクがわからん。
634774RR:2008/10/02(木) 20:03:27 ID:rWgEcspy
ちょっとこぼした物を拭いたり、ホコリを払ったりするのに使うんだといって
普通に置いておけばいいよ。
「だって、鼻をかむのにはともかく、いちいち何にでもテイッシュを使ってたら勿体無いだろう?」とか言ってさ。

それより、出した紙をトイレまで隠し持っていく方がスリルだよ。
635774RR:2008/10/02(木) 23:02:43 ID:0Tjs6316
4000のナビを聴いてると、時々思うことがある。
オナニーのナビがあったらと。
ある動画を見ながらナビってくれるの。
「ここで光速にシコってください。」
「あなたのヌきどころまであと50秒です。」
「ヌきどころ周辺です。」
「少しイくのが早いです。」
「音声案内を終了します。」
636774RR:2008/10/02(木) 23:42:07 ID:gh9Kaz2B
>>635
振動で瞬断したら、すごく悲しいぞ。
637774RR:2008/10/02(木) 23:53:34 ID:8vjx45xF
オマイら何て斬新なレスを回してんだ・・・この天才共め!
638774RR:2008/10/02(木) 23:58:07 ID:nggRqLYr
>>635
ユラタンの声で?
639774RR:2008/10/03(金) 00:10:05 ID:nnkx6Wzw
万が一、液が飛びすぎてA4000にかかっても防滴だから大丈夫だね
640さぽせん:2008/10/03(金) 01:29:09 ID:2h8F57nr
>>636
10秒あるから大丈夫
641774RR:2008/10/03(金) 10:02:53 ID:Fb5GPx9z
>>633
まず疑問なんだが、
「ビデオのある居間」でコクことが出来るのであれば、その部屋に普通にティッシュ置いておけばいいんじゃねーのか?

ティッシュじゃなくてトイレットペーパーじゃないといけない理由は?
トイレに流せないから?
いや、ティッシュも普通に流せるぞ。
俺は一回に3枚使用、それを5個くらい同時に流すけど、これまで全然問題ない。

どうしてもトイレットペーパーじゃないとイヤだっつーなら、
>>634の言う理由を言って、「コスト削減」と言えばよし。

>>635
俺は逆?の事を考えたことがある。
RM-A4000の道路案内の途中で、お姉さん系のナビゲーターが、「高速乗るよ?おちっこ大丈夫?ボク」とか、
妹系のナビゲーターに設定すると、「お兄ちゃん・・・あたし・・おしっこしたくなっちゃったんだけど・・・この先2kmのパーキング寄って?」とか、
ツンデレ系のナビゲーターでラブホ街近くを走ると「あっ;あんた!まさかこのあたしに変なことしようと思ってるんじゃないでしょーねー!」とか、
そーゆーの。

642774RR:2008/10/03(金) 10:33:51 ID:WSYrfP6+
今週末にナビが使いたいこともあり
修理期間が長すぎるので、またまた催促の電話をしてみた
先週の話だと、週末に長時間テストしたいので、今週頭に納品
ということだったのだが
今週の話だと、クレードル対策品が出たのでソレを待って交換して
来週頭に納品ということ

なんか、時間延ばしに言い訳を捏造してる空気が漂うが
より良く治ればそれで良いのでガマン

>>641
浄化槽だとティッシュは厳禁なんだよね
1枚でも流すと、管理会社がブツブツ言うんだよ
ウチに入ってる管理会社は「2枚重ね」も厳禁だ
643774RR:2008/10/03(金) 10:46:41 ID:s2WwCrfb
>>642
対策品が出たという話は、過去にもなんどかあったけど、
そのたびに確認したやつが、そんなものはないとサポートに聞かされたんだったよな。
今回は、市場から品薄状態を経ての入荷ただから、もしかしてほんとに期待していいのか?
これでもしかすると、クレードル単体販売のほうも、対策品が補充されていい感じになる事を期待。
644774RR:2008/10/03(金) 10:48:09 ID:Fb5GPx9z
>>642
え!つまりそれって、自分ちの流した物を、管理会社が見るってこと?
二枚重ねってトイレットペーパーをってこと?
まさか一枚でうんこ拭くの?

なんかカルチャーショックだわ。


まさかと思ってぐぐってみたけど、結構「ティッシュは流しちゃだめ」って意見が有力だね。
俺、オナニーを覚えてからこれまで20年以上も流してきたけどなぁ。

「水に溶けないからダメ」って、
じゃあ、消化能力の低い人はうんこするなってことなのかな。
コーンみたいにそのまま出ちゃうから。
645774RR:2008/10/03(金) 11:04:05 ID:1MnkFUim
>>644
おまえ、トイレ詰まらせて、一晩使えなかったこととか、それをガポガポとかやったことないだろう?。
俺は、あんなのの原因となるリスクは、少しでも踏みたくない。

646774RR:2008/10/03(金) 11:15:03 ID:Fb5GPx9z
>>645
ティッシュ詰まらせたことはないけど、太いウンコ詰まらせたことは5回ほどある。
割り箸で切っても切れないくらいの硬い奴。
ガポガポ買いに行ったよ。
パイプ救急車みたいなとこに電話して、「目隠しして作業してもらえます?」って聞こうかと思ったくらいせっぱ詰まった。

でも、ティッシュが詰まりそうになったことはないんだよなぁ。
647774RR:2008/10/03(金) 11:35:58 ID:23jhzcqi
汚物検査付きチン貸マンしょんwでの1コマ

検査後の管理人「今日は整理の日ですか?」

女A「ええ、暇だったので、さっき部屋を片付けてたんですよ」
648774RR:2008/10/03(金) 11:36:20 ID:WSYrfP6+
>>644
浄化槽は管理会社がタンクを開けて、中身の確認とバクテリアの
活躍状況をチェックしてるよ
トイレットペーパー売場に行くとわかるけど
シングル/ダブルとか、2枚重ねっていう製品がある
ロール紙は1枚だろうと、必要分巻きとればいいだろ
2枚重ねの倍の長さを巻きとれば同じ

浄化槽は下水をバクテリアで分解して、浄化して流すので
内容物が分解しにくい状況を避けるため、水に粉砕して
溶け込みにくい紙は避ける
なのでティッシュは厳禁
649774RR:2008/10/03(金) 11:55:27 ID:2h8F57nr
>>646
太いウンコが出そうなときは分かるだろ。 そんなときは流しながら落とせばいいよ。
硬いのを水の中に放置するから流れなくなる。

それとティッシュを流すのはヤメレ。 処理場手前にある、大きなゴミを
取り除くアミがティッシュで詰まる。 

650774RR:2008/10/03(金) 12:14:41 ID:Fb5GPx9z
>>648
そうか、2枚重ねってダブルのことか。
ダブル厳禁だなんてすごいな。
結局シングルをぐるぐる巻きにして流せば、同じことだと思うのになー。
でも、ケツのふき心地は、「ダブル」と、「シングルぐるぐる」じゃ、やっぱ違うよね。(ダブルの方がソフト)

>>649
いや、記念にしばらく見ていたくなるじゃん。コンプリートするまで流せないよ。
たまに写メも撮る。うpしようか?w

つか本格的にスレ違いになってきたな。
「RM-A4000でエロ動画見てオナニーして使ったティッシュは、トイレに流さずゴミ箱に捨てよう」でおk?
651774RR:2008/10/03(金) 16:59:44 ID:gKbABwwZ
女はトイレ紙をやたらと消費する。
ある時あんまりにも減りが早いんでケンカになった。
クソ拭くのにどんだけ使ってんだ、うちのトイレはシャワーで洗えるのに。
そしたらオシッコが跳ね返らないためだとか抜かしやがった。
1回に2枚重ねの奴を2Mくらい使ってやがった。
これだから軍隊に女はいらねーんだよって言ったらケンカがエスカレートした。
夜にはケンカもウヤムヤになったが、その日の夜はしょっぱかった。
652774RR:2008/10/03(金) 18:02:54 ID:2h8F57nr
>>650
> たまに写メも撮る。うpしようか?w

テメーのクソなんて見たくね〜ょ w

トイレでオナったらトイレットペーパで処理しろ。 先っちょに
残るかもしれんが、ご愛嬌だ。

RM-A4000 ばんざい!



653774RR:2008/10/03(金) 21:11:59 ID:k4M85PCF
>>651
いまどき環境やゴミの分別や資源の消費量やらにまったく無頓着なヤシって
かなりのDQNだよな
ケンカなるのわかるわー
654774RR:2008/10/03(金) 21:44:30 ID:LxWjnvyR
>>651
ちゃんと拭かせないからしょっぱいんだよ
655774RR:2008/10/04(土) 02:17:00 ID:TyfO894y
ここは何のスレだ?
656774RR:2008/10/04(土) 03:11:57 ID:Tc81Adl4
どうやら再出荷始まったみたいだね。
どこも在庫持ち始めた。
対策前のウンコをオクで売払って大正解!
657774RR:2008/10/04(土) 03:31:31 ID:5rAsdrSN
〜RM-A4000学校の朝の風景〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、
貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!キモヲタ臭いnav-u使い共がRM-A4000指して
『イモ臭い半島ナビモドキ』などと抜かしやがったため、XROADパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。
いいか、距離優先で走りきるには1にも2にもクソ度胸だ。
nav-u使いの罵倒をBGM程度に感じなければ一人前とは言えん。
今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがRM-A4000のシブさを知らないオカマのnav-u使いでもナビ使いはナビ使いだ。
訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではRM-A4000訓、詠唱始めッ!!!!」


何のために生まれた!?
――バイクとRM-A4000で世界を旅するためだ!!
なぜRM-A4000をパートナーに決めたんだ!?
――雨にもマケず、風にもマケないコイツに惚れたからだ!!
RM-A4000は何故丸いんだ!?
――他のナビが四角いからだ!!
お前がRM-A4000にすべき事は何だ!?
――瞬断対策とCE化!!!
RM-A4000は何故一気に売れたんだ!?
――青い歯で、お安いですよと語りかけたからだ!!
バイク用ナビとは何だ!?
――RM-A4000そのものだ!!
RM-A4000とは何だ!?
――ゴリラよりお茶目! nav-uより自然が好き! 迷ワンより迷う ! だが どれよりも力強いバッテリー!!

我等最強バイクナビ! だけど定価じゃ買いたくねー (×3回) 
658774RR:2008/10/04(土) 07:41:25 ID:hLuFs8tM
>>656
本当に治ってるのかなぁ?
659774RR:2008/10/04(土) 08:00:40 ID:2SxPOkNo
>>657
なかなかよいぞ
次スレのテンプレに、ぜひ入れるべきだ
660774RR:2008/10/04(土) 08:05:53 ID:DIHOgaYU
1.瞬断対策(ダイアログ非表示)
2.接点には、接点復活剤
3.4点コネクタの穴に、銅配線の欠片を入れ、接触不良防止
4.接続時にはロックタイト塗布
5.締め付け時に共回りしないよう、プライヤー2個でしっかり固定。
結果、ツーリング9時発、途中20分休憩3回(電源切り)、昼休憩中はバッテリー駆動。
3時ごろに画面がブラックアウト。その後、エンジンを切って再起動させるも、30分後に立て続けに2回ブラックアウト。
電源落ちた後もすぐに充電(オレンジランプ点灯)されるんで、配線系の問題ではなさそう。
バッテリーの充電状態確認しなかったけど、12Vからの供給電力が不足しているんですかねえ。
バッテリーが無かったら12V⇒5Vでは起動しなかったりして・・。
661774RR:2008/10/04(土) 09:30:41 ID:kqSNci6+
>>660
おれのはダイアログ非表示のほうが、電源がきれることが多い。
特に非表示運用後、電源きって再起動するとおきる確率がたかいようなきがする。

もし接点ピンがダメなら、自分で接点つくろうかとも思ってる。
A4000の背中とクレードルの隙間に接点を増設して、スライドして装着する際、うまく通電するようにしたい。
本体背中に穴あけてステンレスのナベネジで接点つけて、クレードル側には板バネでつくればいいかも。
662774RR:2008/10/04(土) 09:31:00 ID:c8MfumrS
>>657
過去スレにもあるが瞬断対策しても瞬断は起きるよ
今のところ瞬断の原因も根本的な解決策もないのが現状
あとテンプレは祭り価格は削除して売価59800円も追加
663774RR:2008/10/04(土) 10:44:26 ID:kZh7b/XG
>どうやら再出荷始まったみたいだね。どこも在庫持ち始めた。
とすると、また冬になるとハケが悪くなって
祭り価格に下落する可能性あるかな。

もし再出荷品が万全なら、
今ある個体はオクに流さず二台体制にする。
右ハンドルには新しい方を詳細表示用に、
左ハンドルには古い方を広域表示用に装着する。
664774RR:2008/10/04(土) 10:47:59 ID:WkmSzSej
>>659
パクリテンプレいれてもしょうがねーぞ
665774RR:2008/10/04(土) 12:50:19 ID:x5QkaNFZ
>>664
っつかキモいしね。たかだが道具一つに信仰心持つつもりはない。
しかもこんな電源がいつ落ちるかおびえながら使わなくちゃならん
信頼性の低いシロモノに。

他に防滴以上の防水+青歯+ログ取りができて値段5万以下。
この条件で実用製品としての信頼性の高いものが出ればすぐにでも
乗り換える。

それ以上でもそれ以下でもない。
666774RR:2008/10/04(土) 13:04:02 ID:Mos500Xn
>>665
誰もがそう願ってるよ>手の掛からん高品質版のA4000が欲しい

しかし、現在において無いものねだりをしてもしょうがない

値段と機能の兼ね合いで一番の理想に近いのが現状の
A4000であって、それを我慢しながらでも改良しつつ騙し騙し
使うしかないってだけのこと。
そうしてでも、とりあえずは使えてるために皆は見捨てきれないわけで・・・

それ以上でもそれ以下でもない。
667774RR:2008/10/04(土) 14:19:07 ID:Kd/T5t6e
>>650 >>652
無理やりスレ違い回避すんなw


RM-A4000のヨド祭りまだ?
ずーっとヨドバシ.comに張り付いてたらウンコ漏らした。
668774RR:2008/10/04(土) 15:19:04 ID:c8MfumrS
>>665
今は値段5万以下で購入といっても際安は税、送料込みで49800円だろ
祭り価格で買ったし、いつもナビを使うわけでないので内部電池がダメになるまでは使う
外部電源しか使えなくなったらオク行き
新たに買うならA4000以外だな
669774RR:2008/10/04(土) 18:10:49 ID:Tc81Adl4
でもさー、祭り価格で買った欠陥品をオクに出して
正常品を買いなおしたほうが良くない?
670774RR:2008/10/04(土) 22:01:18 ID:t+5G6E3m
お前ら笑われてるよw
671774RR:2008/10/05(日) 00:03:06 ID:92nNo8xs
他人のオナニーを笑うな
672774RR:2008/10/05(日) 22:11:13 ID:wmIbO5FM
遠出をしないときは、4000くんの下のクレードルと
接触する部分にばんそうこうを貼って使ってる。
だって瞬断すんだもん
673774RR:2008/10/05(日) 22:16:16 ID:puKOUk8U
>>672
おお、これはあたらしい!
つまりクレードルは常時充電専用で、いざとなったらバッテリー稼働というわけですね
あれは単なる充電器とわりきることができればいいのかも
674774RR:2008/10/05(日) 22:57:18 ID:9lTuDyb3
オレは普通に配線に防水スイッチをかましてるけど。

675774RR:2008/10/05(日) 23:08:44 ID:g2KWx/xX
>>668

>外部電源しか使えなくなったらオク行き

そうなる前に売ったほうが損しないよ。
676774RR:2008/10/05(日) 23:34:12 ID:bKUxBolM
39,800なら即ポチなんだが59,800ならnuvi360と迷う
677774RR:2008/10/06(月) 00:41:29 ID:xRH0u9I0
カーナビ自体を使った事無いのだが時間規制の道路(バスレーンや進入禁止など)や
二輪通行禁止の道路とかも対応するのでしょうか?
678774RR:2008/10/06(月) 00:47:41 ID:uSjwwrCt
>>677
PNDにそこまで求めるなよw
679774RR:2008/10/06(月) 00:48:40 ID:WIbhytGB
>>677
しない。おれはそれで二輪通行禁止通過して2点加点。
ナビはあくまで目安、交通状況に応じた走行が第一。
680774RR:2008/10/06(月) 00:54:53 ID:6AC2tPEM
>>677
ガチ?ネタ?
ガチだったら知り合いのナビ搭載車に乗っていろいろ聞いてみれ
カーナビ(というかGPS)の大雑把な仕組みを学んで恋

ただ、俺個人が質問に答えると答えは全部ノー。
最新型のは知らん。
681774RR :2008/10/06(月) 01:18:45 ID:cXo5xHAD
防水と青歯の味を知ってしまったところで不具合多発
これで買い換えるにもzumoしか選択肢がなくなった。
682774RR:2008/10/06(月) 06:57:08 ID:J8aRbuTR
実はZUMOを売るための、ガーミンの罠だったとか?
683774RR:2008/10/06(月) 12:12:41 ID:1vmP/eaL
RM-A4000のナビ音声は何て名前の声優がやってるの?
684774RR:2008/10/06(月) 12:19:05 ID:uSjwwrCt
野島昭生
685774RR:2008/10/06(月) 15:07:08 ID:1vmP/eaL
>>684
え?男声ナビなの?Σ(゚Д゚ノ)ノ
686774RR:2008/10/06(月) 15:16:30 ID:O5qF9SKG
野島昭生くらいググッてから驚けよ。
687774RR:2008/10/06(月) 15:43:39 ID:pbkT9rDm
>>685
椿姫彩菜の本名だよ
688774RR:2008/10/06(月) 15:57:59 ID:1vmP/eaL
>>686
http://www.sigma7.co.jp/profile/m_26.html
このオッサンだよね?(´・ω・`)

>>687
嘘だッ!!
689774RR:2008/10/06(月) 17:00:42 ID:Ac2ohNDP
このナビってエイプに付けられる?

ググったらクレードル何個あっても御釈迦様とか出てきたんだが…
690774RR:2008/10/06(月) 17:04:10 ID:ysWjxV78
エイプはバッテリーレスじゃなかった?
691774RR:2008/10/06(月) 17:17:01 ID:1vmP/eaL
>>690
RM-A4000とは何だ!?
――ゴリラよりお茶目! nav-uより自然が好き! 迷ワンより迷う ! だが どれよりも力強いバッテリー!!



内臓バッテリーで10時間もつんだから外部電源いらなくね?
692774RR:2008/10/06(月) 17:18:15 ID:ysWjxV78
うん、だからクレードルの心配なんてしなくていいじゃんと思ったのさ
693774RR:2008/10/06(月) 17:21:15 ID:1vmP/eaL
>>692
あーそういう意味か
すまんこ...orz
694774RR:2008/10/06(月) 17:24:56 ID:Ac2ohNDP
マウント部分が合うのかが不安だったんだが結論として取り付けは可能ということ?
695774RR:2008/10/06(月) 18:35:44 ID:eLDiZ/lL
>>694
結論として取り付けは可能ということ。
696774RR:2008/10/06(月) 19:11:39 ID:f1rf1dYe
とうとう、外部電源&オーディオコネクターを取り付けました。
取り付け箇所は背面のスピーカーのダミー箇所(スピーカーは
1個しか付いていなくて、一個はダミー)

本体を空割りして、クレードルの端子の内側から配線をパラに接続し
コネクターを取り付けました。 クレードルは同様に配線をパラにし
電源コネクター横に穴をあけてケーブルを出しました。

取り付けて走りましたが当然 瞬断は無し。 バッチリです。

こんな事なら早く改造すれば良かった。
697774RR:2008/10/06(月) 20:15:51 ID:Li0RwhKv
勇者様
画像うpよろ
698774RR:2008/10/06(月) 21:11:32 ID:f1rf1dYe
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1223295001164.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1223294978397.jpg
です。

ミニDINの8Pinコネクターを取り付けました。
699774RR:2008/10/06(月) 21:46:28 ID:BR0vM5Oz
>>698
業物のロダの連張りは返信で貼るんだよ
700774RR :2008/10/07(火) 06:49:28 ID:ciGfyfKA
>>696
防水の方は自信ありますか?
701774RR:2008/10/07(火) 06:52:59 ID:LPgZI1+2
>>700
水をかけてみました。 大丈夫です。
702774RR:2008/10/07(火) 10:04:09 ID:2Oe/SMf8
え、なに、
俺って祭りで買えてないから、
瞬断なんて流し読みしてたんだけど、
たったこれだけのことで回避出来ることで、みんなずっと悩んでたわけ?

クレードルうんぬんじゃなく、プログラム基盤の問題かとてっきり思ってたわ。
703774RR:2008/10/07(火) 10:23:09 ID:IhUGYEE/
>>696
振動で抜けないのかな?
704774RR:2008/10/07(火) 11:14:51 ID:NdaEqEfO
>>702
コロンブスの卵って知ってる?

薄々気が付いてても、保障効かなくなる事考えると購入1年以内で気軽に割れる物じゃない。
705774RR:2008/10/07(火) 12:04:13 ID:9okjO4/h
後出しジャンケンで『お前ら、そんなことも気づかなかったの?』とか
言い出す>>702みたいなメルド感漂わす奴。
706774RR:2008/10/07(火) 12:07:29 ID:2Oe/SMf8
いや、悪いw
そんなつもりはないんだけど、
ほんとにそれ(クレードル)だけのことなの? 俺の勘違いじゃなくて? と思って聞きたかったんだよ。
なんかプログラム改変がどーとか、難しそうだなーと思ってこれまで購入を躊躇してた俺が、バカみたいじゃないか。
5万円台でもいいから買ってこよう。ちょうど今日7日(P-oneカード5%オフ)だし。
707774RR:2008/10/07(火) 12:16:48 ID:sbRT3H7h
防水機種にコネクターとかつけるのって、けっこうシビアだぜ。
バイクで露出してると、10気圧くらいは耐えないと、高速走行で浸水する。
水をジャバジャバじゃなくて、ホースでビューとかけてOKくらいでちょうどいい。

708774RR:2008/10/07(火) 14:20:19 ID:9okjO4/h
鬼畜並みに立ち回りが巧いID:2Oe/SMf8の掌返したようなレスを見て___。

『この身の代わりの速さと口先三寸で世渡りする姿勢ってどうなのよ?』と、
自問自答しながら昼下がりのドトールで上司の電話をスルーする俺。
709774RR:2008/10/07(火) 14:29:16 ID:RDaI+dDQ
PSP-3000+maplus2とRM-A4000
どっちが良いんだYO?!
710774RR:2008/10/07(火) 16:03:08 ID:F/zpOAnX
シリコン盛って「防水OK」とか思ってても、
そんなのちょっと走ればすぐヒビ入るしね。
711774RR:2008/10/07(火) 16:06:01 ID:ejnPF0oq
PSPは防水のこと考えてるのかな
712774RR:2008/10/07(火) 16:30:48 ID:RDaI+dDQ
防水対策はケースとかに入れるつもりだYO!

定期的に道データ更新してくれるならRM-A4000一択なんだけどNE!
713774RR:2008/10/07(火) 18:18:12 ID:jKPFwgrV
>>696
俺も半年瞬断はなかったよ
短期間で見ても瞬断が起きなくなったかはわからないよ
714774RR:2008/10/07(火) 19:32:18 ID:oBW6zMg+
勇者様
画像がきちゃないです
715774RR:2008/10/07(火) 23:37:38 ID:VvtTWt2C
大きく撮ろうと思って近づきすぎたな
716774RR:2008/10/08(水) 12:23:41 ID:z2/gkIpe
いまRWCの方に電話してみた。
相変わらずカスタマーサポートは繋がらなかったので、会社の方に直接。
電話対応は問題なし。(もっとgdgdな対応をされるかもと覚悟していたw)
担当は女性の方で、ながたさん。追ってカスタマーサポートからの連絡があるとの事。

ところで、電話してる最中も、裏で電話が鳴りまくってたんだけど、大丈夫なのかな?w
717774RR:2008/10/08(水) 16:13:05 ID:LAu6Kpte
この機種って地図更新はどうすんの?
718774RR:2008/10/08(水) 16:18:17 ID:dqny8bWO
>>716
あいつら対応や返事は良いんだけど
送る、送るって言って全く送ってこないんだよなぁ

>>717
高確率でSDカードの販売だろうね

719774RR:2008/10/08(水) 16:57:32 ID:4CWvol9o
ユラたんからながたタンへ乗り換えよう。
720774RR:2008/10/08(水) 20:23:30 ID:A/Cct4ty
修理に出してたクレードル、修理不能ってことで新品になって今日帰ってきたよ。1ヶ月ちょっとかかった。
さっそくバイクに装着したけど、端子カバーの磁力は前のより強くなったような気がする。
721774RR:2008/10/09(木) 07:41:43 ID:v9GGvW0J
対策品ってハナシはどうだったの?デマ?
722774RR:2008/10/09(木) 08:36:28 ID:3Wu9XTZL
>>721
電話での話では、クレードルの細部変更って言っていたよ
723774RR:2008/10/09(木) 12:43:46 ID:DxQbHjk/
ピンのバネの反発力が強くなって、ピン自体も長くなった気がする。
まだ、使ってないけど。
724774RR:2008/10/09(木) 13:34:07 ID:KLwK1xX4
>>722
これは期待していいのか?
しかし、いまだにクレードル単体販売は開始していないようだ

いまだに完売中・・・・
725774RR:2008/10/09(木) 18:23:27 ID:ka1lGmnU
これGPS捕捉何秒位?
726774RR:2008/10/09(木) 18:34:00 ID:Hg+5z7CO
場合による。
727774RR:2008/10/11(土) 00:52:21 ID:9daa11Lq
ヨドバシのナイトセールに期待したのに59800とか市ね
728774RR:2008/10/11(土) 16:24:16 ID:vqOxCcZx
大体みなさんの予想だとセールっていつ頃だと思われますか?
以前はホントに35000で出たんですか!?
729774RR:2008/10/11(土) 16:39:19 ID:U6wN2CTr
>>728
発売されたばかりで。すぐにセールが始まった…
いま思えば、新商品の宣伝的な意味合いが大きかったのではないかと思う
いまは知名度も上がり、バイク雑誌にもとりあげられるようになったので、セールはないんじゃないかな
瞬断、イヤホンのボタン落ち、クレードル強度、安定した品質が改善してるなら、現在の価格でも充分買いだとおもう
730774RR:2008/10/11(土) 17:57:37 ID:2ts/0u9J
その35000円セールの頃に10台位買って、39800円くらいで全部転売しちゃった俺が来ましたよ。

あの頃はRM-A4000の魅力になんてちっとも気づかず、ただの転売商材として買ったんだが・・・
今は転売屋からでも買いたいです。4万5000円くらいなら出す!w
731774RR:2008/10/11(土) 18:36:01 ID:XNGBH3b4
瞬断、イヤホンのボタン落ち、クレードル強度、安定した品質が改善してるなら……
改善されているのか?
そして今後も改善を期待していいのか?
732774RR:2008/10/11(土) 18:45:41 ID:vqOxCcZx
>>729さん
発売当初ですか!?あ〜欲しかった…
でも確かに今の値段でも凄く魅力的です!
迷うのが好きな方もいらっしゃいますが、自分は迷うのは好きじゃないので…

ここはもうセール待たないで買ってしまおうかな…う〜ん悩む…
レスありがとうございました!
733774RR:2008/10/11(土) 19:08:03 ID:S9cdFtWb
今から買う人に一言
バイクのバッテリーから電源を取るのはやめたほうがいい、いろんな不安定要素が出てくる
内蔵のバッテリーは結構使ってるのにも関わらず、持ちがかなりいいからEneloopなどのUSB出力型バッテリーを買ってツーリングすればかなりいい
瞬断してもいいやって人は別にバイクから電源とってもいいんだけどね
734774RR:2008/10/11(土) 19:17:05 ID:FBIjibMT
>>733
バイクの電源の品質よりもクレードルの接触の問題が大きいのでは?
別電源で使ってても、瞬断は発生するわけだが?
735774RR :2008/10/11(土) 21:36:42 ID:JjoVDB+Y
>>733

>USB出力型バッテリーを買ってツーリングすればかなりいい
付属のマウントは使用できないがどうすればいい?
736774RR:2008/10/11(土) 22:05:38 ID:TN5HQK1y
12V⇔内蔵バッテリーを簡単に切り替えられるように
電源ケーブルの途中にスイッチを付けようかと思っていますが
赤い線と黒い線のどっちに設けたほうが賢いですか?
737774RR:2008/10/11(土) 22:33:50 ID:IwbdmT48
>>736
普通は+(赤)だな。
738774RR:2008/10/11(土) 22:39:08 ID:XNGBH3b4
>>736
両方付けろ
2接点スイッチも1接点も値段はほぼ同じだ
739774RR:2008/10/11(土) 23:54:04 ID:S9cdFtWb
>>735
マウントに付けたまま外付けバッテリーは付けれないから、休憩中に充電するしか方法はないね
こればっかりは仕方ないけど、瞬断地獄から解放されることに変わりはない
740774RR:2008/10/12(日) 00:31:08 ID:kwQVmZxB
小3分間ブチ切れましたよ。

先月16日に修理に出して、26日の電話には「来週中に送り返しますよ」
3日には「先週電話もらいましたね。週明けには確実に送れます」
9日には「先日も電話貰いましたね。今ここに新しいクレードルと現物があるんで
明日の10日に発送します。大丈夫です」

しかし今日も来ません(w
もうしょうがないのでビックカメラに電話し、直接修理依頼したことを詫びたうえで
事情を話して、今後の引き上げ対応をお願いしました。
毎週のように週末の予定がパーです(ちょっと自動車でも使うので)

時間が掛かるのは仕方ないんだけど、嘘は良くないよなぁ
741774RR:2008/10/12(日) 00:37:29 ID:kUN72pi3
嘘つきたくてついてるんじゃないよ・・・。
742774RR:2008/10/12(日) 00:43:02 ID:uuJ8sNWR
なんだ中の人か・・・



  えっ!
743774RR:2008/10/12(日) 01:04:49 ID:FWHbVZeO
ついにユラ男たん本人、光臨か。
744774RR:2008/10/13(月) 02:16:33 ID:fJIimNXZ
>>740
ナカーマ orz
俺も殆ど同じような電話を繰り返してるが今日も届かず、、、
745774RR:2008/10/13(月) 02:30:24 ID:50By2QeF
直接世田谷に乗り込んでみようと思うんだが、
相手にされないだろうか?
746774RR:2008/10/13(月) 12:33:15 ID:BC9PLpiH
ファンレター渡したいなら投函しろよ
747774RR:2008/10/13(月) 21:37:46 ID:ZqGt8pjO
>>733
 ( <●><●>)  
  (U      )つ  使用レポよろしく。
    u  u
748774RR:2008/10/13(月) 22:33:45 ID:oHj2TMra
>>747
使用レポもなにも、普通に739のような運用で特に問題はないよ
瞬断も無縁で、いいナビだよ
749774RR:2008/10/14(火) 00:12:55 ID:+xcYisws
ナビ搭載バッテリー使用なら良い!
バイク電源供給、マジムカツク!!!!!!!!!!!!!!!
750774RR:2008/10/14(火) 10:23:05 ID:7myjne+T
>>740
>毎週のように週末の予定がパーです(ちょっと自動車でも使うので)
↑ナビがないならないなりに、地図でも見ろよw
修理遅いの怒ってる気持ちは分かるけど、なんかこうそこまでメーカーサポートのせいにしちゃうと、それはお前が道知らない(地図読めない)だけだろって、情けない感じしかしないぞw
751774RR:2008/10/14(火) 11:11:14 ID:oI+cdWbY
>>750
いや普通に考えても対応が遅過ぎるだろ
確認の電話で良い返事をしておいてその体たらくは企業としての姿勢が疑問
時間が掛かるなら初めからそう言えば良い
販売店を通してないから舐められてるとしたら問題
752774RR:2008/10/14(火) 11:18:13 ID:lqZI0BYF
>>750
中の人、乙w
チョンメーカーが不良ナビ売って、壊れたら「地図見ろ」ってw

ありえね〜www
753774RR:2008/10/14(火) 11:19:40 ID:fPqlyS5n
>740の遣り取りの通りだとしたら
随分舐めた対応をしている感じがする>相手
物が有るのに発送を渋って、客の焦りを楽しんでいるかのような
754774RR:2008/10/14(火) 11:30:49 ID:JBcTGojy
物もなければ対策もないから、
「もう不良でもなんでもいいから送り返してくれ」って言うまで
嘘ついて時間かせいでんだろ。
そろそろ生活消費者センターの出番だな。
755750:2008/10/14(火) 11:38:35 ID:7myjne+T
>>751
いや、それには同意してるさ。
だから気持ちは分かるって言ってるだろ?

でも、なんでナビがないくらいで週末の予定が毎週パーになっちゃうのか、不思議でしょうがないから言ったんだよ。
さすがにそれについてはナビがないせいじゃなくて、ナビがないと動けない、自分の無能力のせいなんじゃwww

メーカーのサポート体制は悪い。それについて俺は擁護しているわけじゃない。だから中の人でもない。>>752
でも同じバイク乗りとして(つーか男としてっつーか)、ナビがないと週末のツーリングも出来ないようじゃ、情けないっつーかw
RM-A4000は俺もつけてるけど、なければないでなんとかなるし、なんとかする。(あれば便利になるからつけただけ。)
修理が遅いなら修理が遅いで、それがなくても行動できるよう、臨機応変に動く。
そーゆーことが出来なくて、「おかげで毎週の週末がパーです」とかwwwかっこわるくね?

そもそも、俺がクレームで修理を依頼するのなら、代替機を要求してからにするだろうな。その辺のツメが甘いのも>>740は認識すべき。
それもまた自分のせい。
(もっと言っちゃえば、ろくに下調べもせず、RM-A4000なんか買っちゃった自分をまず呪うべきと言っても言いすぎじゃない。)

全ては自分のせい。 どこかの誰かのせいではないのだよ。
グチグチグダグダ言う前に、まず自分でなんとか出来ないか、ちょっと考えてみろよ。
そして、自分がどう動くべきだったのか、どこでどう選択を間違えて、今こうなってしまっているのかも考える。
そうすれば、次からどうすべきなのかもおのずと分かる。

「修理が遅い」「ぶちきれました」「週末がパー」etcetc・・・
そんな事言ってても、何も始まらないぞ。
何より自分の為にならない。

756774RR:2008/10/14(火) 12:20:21 ID:MyLY+tnu
遅らせたくて遅れてるわけじゃないんだよ・・・。
757774RR:2008/10/14(火) 15:33:13 ID:arruZ1mO
>>755
サポートはクレームの数が多くてソバ屋の出前状態・・・

まで読んだ
758774RR:2008/10/14(火) 15:55:32 ID:fcWX40D0
>>755
愚痴ったのは謝るけど、ナビがないとどうにもならない、方向音痴の無能だから
高い金出して買ってるんだし。
壊れたことにも、遅いことにも苦情は言ってないよ
なんで、良い大人が、看板出した企業が2回も3回も嘘つくんだよ
ってことを言ってるんだし
今から2週間先でも、1ヶ月先でも誠実で嘘がなければ文句は言わないよ

アンタは業者じゃないから言ってもしょうがないけど
嘘をついたあげくに、「ナビなんて無くても地図で行けるだろ」って
言われてもなぁ

蕎麦屋だってラーメン屋だって
同じだけど、信頼関係の話だろ
2時間後に届けますって、出前が来ないことに文句言ってないで
粉をこねて蕎麦くらい打てって言われてもな。
腹が減ったと不満を言うなら、パンを食えって言われてもな

ビックカメラを通して文句は言ったので
今後は販売店経由の方が対応は良いと思うよ
759774RR:2008/10/14(火) 17:16:13 ID:v3UsjzU9
どんな接客業でも例え前日に渡せても、多めにいっとくもんだよ。
ちなみに会社で上司に頼まれた仕事は、いつまでに終わるか聞いて、答えた時間で終わらせなければ信頼を失うし。
時間厳守は日本での常識。
760774RR:2008/10/14(火) 19:22:12 ID:JDV1+0Pj
コノ勝負 >>758 の圧勝
761774RR:2008/10/14(火) 19:27:51 ID:oI+cdWbY
>>758になら抱かれても良い///
762774RR:2008/10/14(火) 20:34:20 ID:ccgL+5Qk
>>758
きみは正しい
…つうか、おれのマシンガンD
やっぱ本体割ってコネクタ増設しかないのか
コネクタ増設の中の人、その後調子はどうですか?
763774RR:2008/10/14(火) 22:11:02 ID:JBcTGojy
以前、品質業務で海外との折衝をした経験から言うと、
勝手な想像だが…

客は怒ってる。
でも、本国は苦情を取り合わない。
そんな形で、サポートが顧客と本国の板挟みになってるんだろう。

きっとユラ夫さんもながたさんも、ストレスで過敏症大腸炎になって、毎日「ウチ、うんちビチビチや…」状態なんだと思うよ。気の毒…
764774RR:2008/10/14(火) 22:22:55 ID:tM05Eubt
10月はじめに入荷した改良クレードルは100個、先着100名のみ対応完了、とかかも。
765774RR:2008/10/14(火) 22:23:19 ID:CQsNSduy
コネクター付けた人です。
その後 600Km程のツーリングに行きましたが
瞬断は皆無でした。 
766774RR:2008/10/14(火) 22:54:13 ID:BFa0U/Dj
>>765
すばらしい。
やはり、あの接点ピンがだめなんですね。
値段のたかい接点改善材もためしてみたけど、
鉛筆とたいしてかわず。。。
接点ピンを、ふきふきしてから装着したほうがなんぼかましって感じでした。
さて、接点を増設せずに、いまある接点を強化するほうほうはないものか。。。
767774RR :2008/10/14(火) 23:14:59 ID:SUexyLK3
逆に本体の接点の方にハンダを盛ったらどうかな?
あ、いや俺のアレはユラタンとこに逗留中だから残念ながら人柱にはなれない


















768774RR:2008/10/14(火) 23:23:07 ID:BFa0U/Dj
うーん。。。
ハンダの熱で本体が溶けちゃうようなきがする。
それと、接点ピンは最後まで押し込んでも、反発力が増すようなきがしないんだよね
けっきょくは、ハイリスク→ハイリターンなのかもしれないけど。
割るのいやだな。
769774RR:2008/10/14(火) 23:30:42 ID:MyLY+tnu
駄目な接点。

だけどそれは、ユラタンとの大切な接点でもあるんだ。
770774RR:2008/10/14(火) 23:48:41 ID:96yGXTKb
>>767
本体ハンダ肉盛りやったよ。
だって、本体接点がクレーター状に磨耗しちゃったんだもん、
だけど、ハンダ盛りしてもアッという間に元のクレーター・・・(怒

対策品クレードル送られてきたけど、本体接点部クレーターの状態のままだと、
マシンガン瞬断→電源落ち・・・(怒

何が(怒かって、修理にだそうにも出したら1〜2ヶ月帰ってこなそうで、
未だに、修理依頼だせないんだぜ!!!!!!!!
771774RR:2008/10/14(火) 23:49:49 ID:BFa0U/Dj
いや、ユラ夫たんとの大切な約束なんだよ
・・・・・・ん、なんかいやだな。
772774RR:2008/10/14(火) 23:55:51 ID:BFa0U/Dj
>>770
やはり、コネクタ増設するのがいいのかな。
俺は電源落ちはないけど、ふとダイアログが表示されたときに、
あれ?、曲がるポイントなのかなって錯覚しちゃうのが痛い。
保障切れたら、割ってみようかな。
773774RR :2008/10/15(水) 00:14:04 ID:TOpFvNoD
クレードルまた売り出したみたいだけど、もちろんこれ対策品だよね?
なんか信用できない・・・
774774RR:2008/10/15(水) 00:25:40 ID:rh6TGCQf
>>773
修理に出した人は旧品を取られちゃうから
比較が難しいんだよね。
君が買ってリポートしてくれると助かる
775774RR :2008/10/15(水) 00:40:55 ID:TOpFvNoD
>>774
申し訳ないが私も本体、クレードルともに修理中
このスレによればいつ帰ってくるか分からないらしい
776774RR:2008/10/15(水) 06:54:13 ID:XkP1COQi
>>769
だれうま
777774RR:2008/10/15(水) 10:11:55 ID:GeMPBNff
つか、祭りセールはもうやらないのかな
778774RR:2008/10/15(水) 10:31:45 ID:PEUJ10y+
接触不良とかで回収したB格品を激安放出してくれんかな
その程度なら自分で直そうと思うし激安なら殻割しても惜しくない
779774RR:2008/10/15(水) 10:35:52 ID:rh6TGCQf
>>778
基本的には商品回収で返金ということはしていない
だから回収品はクレードルだけだよ
780774RR:2008/10/15(水) 22:27:31 ID:H49wN9bz
前テンプレにあった(と思う)ヘッドセットのイヤフォンをインナーイヤフォン
にするカバーみたいなのの商品名って何ていったっけ?
781774RR:2008/10/15(水) 22:51:06 ID:kIgrOxjF
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/01311202100/
「iBuds2」
これは、買って損なしの商品
いまは値上がりしたけど、かつて400円で買えた
782774RR:2008/10/15(水) 23:32:21 ID:rh6TGCQf
3回騙され小僧です
今日帰ってきました。

クレードルは交換で、磁石が若干強いかな
電極ピンの長さは、ノギスでデッッパリ高さを測ると2.5mm
前の物より高い様な印象と、指で押した時のヘコミに
柔らか感が見られます。

昔の製品は未計測だし、手元にないので
記憶からの比較です。

783774RR:2008/10/15(水) 23:57:41 ID:H49wN9bz
>>781
最近なぜか耳にかけながらヘルメット装着がうまくいかなくなってきたので
買ってくらー!THX
784774RR:2008/10/16(木) 07:44:16 ID:2YZdB0L3
>>782
おつである
うちの祭り購入品をノギス計測してみたら、ピン長さは2ミリですた。
0.5ミリ短いけど、これが原因になりうるのかぬ??

今後も経過報告をたのむ
785774RR:2008/10/16(木) 08:54:49 ID:uZEGzkK1
>>784
ありがたう。
やっぱ0.5mm伸びたのか。

修理報告書には
*右のピンが下がっていました。クレードル交換で対処
ってコトだったので、伸ばしたピンで接触圧をあげて
固定部の遊びを吸収したんだろう。

あとは、ピン自信の通電安定が肝になりそうだね
786774RR:2008/10/16(木) 22:59:26 ID:SzOdxD0i
クレードルを改良しても、本体の接点がクレーター状態に
なってしまっては駄目でしょうね・・。

787774RR:2008/10/18(土) 16:23:57 ID:BzwnHfrR
クレードルの交換をお願いしていたら
先にRWCに送ってくれと言われていて、それにゴネたら
先にこっちに送ってくれた。

なので新旧クレードルの比較画像!

http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1224314131291.jpg

見れば分かると思うが、左が新で右が旧。
比較感は>>782と同じ。

明日300kmほど走ってくるつもりなんで、具合をもっかい報告しようと思います。
788774RR:2008/10/18(土) 16:36:30 ID:vkDX5VDV
>>787
GJ乙
789774RR:2008/10/18(土) 16:38:21 ID:vkDX5VDV
>>787
あきらかに右(旧品)の、一番右端子が下がってるね
両端が電源だから、あきらかに不具合が出そうな状態だ
790774RR :2008/10/18(土) 19:15:58 ID:83BdFNPn
>>774
今日届いた。
旧品がないから分からないけど上のレスを読む限り対応品だと思う
791774RR:2008/10/18(土) 22:31:01 ID:h0QJ5snd
>>787
右酷過ぎワロタw
半島製の悲しい性かな
792774RR:2008/10/19(日) 01:01:50 ID:VpyZAhrS
クレードル交換品が届いたので、今日は200キロほどのツーリング。やっぱナビあると楽だ。
ゴムキャップの磁石強くなったおかげで、走行中に外れてゆらゆらすることはなし。
バッテリー運用なので、残念ながら瞬断発生有無不明。
793774RR:2008/10/19(日) 15:16:56 ID:ADVVzOUs
本体をクレードルにハメたら音声が聞こえなくなるのは
仕様なのでしょうか?
794787:2008/10/19(日) 16:25:04 ID:j175naHI
>>787です。

おNewのクレードルで、300kmほど走ってきました。

以下、感想
・瞬断は一度も発生せず。
・帰ってきた今もバッテリーはMAXだった。
・端子の潰れは無し。
・高速乗っても、キャップのプラプラがなくなった。

今のところオッケーです。
ただ、いつものパターンで段々悪くなる可能性もあるので
また不具合が発生したら報告しようと思います

・・・もう書き込む必要ないことを祈るw
795774RR:2008/10/19(日) 17:58:44 ID:9RuupqL4
>>794
おつである
いまクレードル単品で注文した
届いたら比較してレポしまする
796774RR:2008/10/19(日) 22:01:10 ID:EySjjTVf
電源の取り出しですが、
+側は付属のケーブルつかってヒューズ
−側はボディーアースで大丈夫でしょうか?
797774RR:2008/10/19(日) 23:29:52 ID:q4MmPKQv
>>796
OKE
ただ、どうせなら、マイナス側も入れた方がいい。
ま、普通、入れない鴨だけど。
798774RR:2008/10/20(月) 02:33:21 ID:AFkEo2J/
>>796
この手の精密電子機器は、マイナスもバッテリー直か、出来るだけ近いところに入れたほうがいい。
プラス側の変動はそれなりに保護や対策がしてあるが、マイナス側が変動したりすると、
プラス側から見て逆電圧に振れたりすることになるので、正体不明の誤動作につながる。
799774RR:2008/10/20(月) 07:57:35 ID:uoJ6OBSG
もし本当に「対策品」なるものがあるのなら、
メーカーは告知するべき。

A4000が世に出てそろそろ一年。
祭り価格だった3月4月頃までに購入した人がほとんどのはず。
これから数ヶ月のあいだ
「“購入後一年”の保障期間が切れる直前にクレーム交換を望む」人が多発して
クレードルの品切れ・サポセンのパンクが起きると予想する。
800774RR:2008/10/20(月) 08:26:38 ID:Yca12zyi
>>799
多くのメーカで言えることだが
対策品ができたところで、不具合の無い人には関係な
いというのが、標準的な対処でしょ
もちろん、無償回収交換が理想的だけどね

せっかくの対策改良品なのに、ゴムキャップの差し込みが
全く改良されてないんだとなぁ。
マグネットが強化されただけで、これで走行中の、ブラブラが無くなった
ので、疲労で切れることは少なくなっただろうけど
もうちょっとガンバレばよかったのに


801774RR :2008/10/20(月) 08:40:38 ID:AZ3H0A/X
まだ対策品に瞬断が出ないとは限らない
俺の旧クレードルだって最初は瞬断なんてでなかったんだから
802774RR:2008/10/20(月) 19:08:39 ID:BnxkOcOZ
>>795
俺は先週木曜日に注文したが、何の連絡もない。
なんつーか、会社としてダメダメな感じ。
803774RR:2008/10/20(月) 23:51:59 ID:JkqTJO9o
つうかこれ修理はイチイチ韓国まで送ってるの?
804774RR:2008/10/21(火) 00:53:07 ID:tJtGxwej
なぁ最近買った人か、又は修理で新品になった人。
ソフトや地図のバージョンて上がったりしてるの?

4月頃に祭りでポチッたクチだが、アプリ2.0.0で地図3.3.0だわ。
その後もやっぱ同じか。
805774RR :2008/10/21(火) 07:27:04 ID:2cUj2mxV
>>802
おいらは注文した日に発送だったけど
今は注文が殺到してるのかな?
806774RR:2008/10/21(火) 21:53:41 ID:fkm9dZeV
>>804
最近買ったものです。気になったので確認してみた
アプリが2.1.1(2008.5.28.1)で地図が3.4.3(2008.1.22.0)だね

東京在住だが環八がちゃんとつながってたなーw

807774RR:2008/10/21(火) 22:20:58 ID:tPzDartd
>>806
地図だけでもどっかにうpしてくれぇ!!!
ヤフオクでこっそり売ってくれてもOK。俺\5000くらいまでなら買う。
808774RR:2008/10/21(火) 22:38:37 ID:fkm9dZeV
>>807
うはw無理ww
やり方わからないスマン
o( _ _ )o ショボーン
809774RR:2008/10/22(水) 00:47:11 ID:WxodStb1
>806
d。やっぱ上がってるよねー。
ちなみにアプリの2.0.0は(2007.11.20.1)、
地図3.0.0は(2007.3.16.0)だわ。

液晶が調子悪いんだが、修理依頼して仮に新品交換になっても、
やっぱ本体のみで、SDまでは交換してくれんだろうな。。
地図はホント有料でもいいからVerUPしてほしい。

>806に期待。
810774RR:2008/10/22(水) 09:46:14 ID:D91hiHtG
意外と、ナビのデータとかってP2Pに出回ってないんだよな。
俺も欲しい。
つーか共同で買うのなら法的にアリなのかな。
友人同士でまわすのは許されてるんだろ?
今日からお前ら友達になろうぜw
10人で買えばタダみたいなもんだろ。

あと、ユピテルのレーダー探知機の毎月更新のデータなんかも欲しい。
811774RR:2008/10/22(水) 09:55:35 ID:h0zI138c
有償で構わないからアップデートサービスして欲しいよね

といっても今のクレーム対応を見ているととてもそんな余力は無さそうだけど
812774RR:2008/10/22(水) 10:12:51 ID:5ylsQ66F
>>810
無しだよ。
強いて言えば、1人目が買って2人目に売ってを繰り返す
ような感じじゃねーか

10年ほどCDナビを使ってたこと有るけど
それほど更新には困らなかったなぁ
確かに、道じゃない場所を走ることもあったけど
行き先の方向と現在地がわってるからねぇ

新しいに越したことはないけど
数万とかの対価を払ってまでアップはしないなぁ

813774RR:2008/10/22(水) 10:13:42 ID:5ylsQ66F
>>812
×更新には
○更新しなくても
814774RR:2008/10/22(水) 10:18:22 ID:D91hiHtG
>>812
じゃあ、
1万で買う→500円引きで2人目に売る→さらに500円引きで3人目に売る・・・・・

ってやってけば、20人集まればみんな500円で買えた事になるから、アリ?
815774RR:2008/10/22(水) 10:43:22 ID:5ylsQ66F
>>814
アリかどうかは、著作物によって違うんじゃないのかね
ソフトによっては、譲渡利用を禁じてなかった?

一般的なゲームソフトや古本やCDなんかと考えれば
アリだろうけど、公にどこまでヤッテ良いか
著作者の訴えで損害賠償命令が出るかはワカラン

ユーザはプロテクトを回避できるSDを持ってるけど
少なくとも、コピープロテクトかけてるソフトだからね
それは、コピー流通を嫌っての手段だし
おおっぴらに行えば良い気はしないだろ
816774RR:2008/10/22(水) 13:21:30 ID:D91hiHtG
いやん、そんなにマジレスされると照れるぅ
817774RR:2008/10/22(水) 16:58:12 ID:iOM0XgTb
クレードル単品注文がきた
ピン2.5ミリ、マグネット強化を確認した!
ピンバネも明らかに強化されてるな
イジェクトボタンが固いのは変化なし
やはりここはシリコンスプレーだな
818806でつ:2008/10/22(水) 21:19:09 ID:86ySA9pg
「地図やアプリをうpする」というのは「SDカードの中身(データ)を
どこかのサイトにアップロードする、ということだよね・・・?

みんなの役に立ちたいのはやまやまなんだが、そういう経験が無いので><
やり方教えてもらってできることならがんがってみますが(^▽^;)…

めんどくせーこと言ってスマソ

819774RR:2008/10/22(水) 22:33:58 ID:GazO+uiO
>>818
やってくれるとありがたい!
SDのルートフォルダにある「solomon」フォルダをPCにコピーし、「solomon」フォルダ内の「user」フォルダを削除して
「solomon」フォルダをzipやrarなどに圧縮する

圧縮したファイルのサイズが分からんので、うpろだは以下のなかからサイズに合わせて選んでください
Calcium (800MB〜1GB) http://www1.axfc.net/uploader/Ca/
Magnesium (1〜1.5GB) http://www1.axfc.net/uploader/Mg/
Chlorine (1.5GB〜) http://www1.axfc.net/uploader/Cl/
820774RR:2008/10/22(水) 22:55:31 ID:5eMBhtqz
>>818
頑張ってくれー もしくは自鯖持ってるから
代理うpしましょうか?
821774RR:2008/10/23(木) 00:00:48 ID:ZLnCxodW
SD内のファイル全部rarの最高圧縮で圧縮したら762Mだったから、819の一番上ですら余ると思う
822819:2008/10/23(木) 00:23:19 ID:f/kzsC2Z
>>821
それなら君がろだを貼ってくれてもいいんだよ?
俺がWinRARで初期設定のままrarに固めたら915MBだったもんでね。
こちとらPCアク禁で携帯からポチポチ打ってんだから頼むよ

Fluorine (300〜400MB) http://www1.axfc.net/uploader/F/
Beryllium (400〜600MB) http://www1.axfc.net/uploader/Be/
Sodium (600〜800MB) http://www2.axfc.net/uploader/Na/
823774RR:2008/10/23(木) 00:30:44 ID:oWtW+zlV
>>822
言ってるだけでごめん
〜1G http://www.filefront.com/
824774RR:2008/10/23(木) 00:33:55 ID:oWtW+zlV
http://firestorage.jp/
〜2G
アップ&ダウン速度比較的早い
斧と比べて制限がない
指定時間で自動削除も可
825774RR:2008/10/23(木) 08:33:12 ID:3+/UR+j4
ほんとに806がうpしてくれたらネ申
826774RR:2008/10/23(木) 08:49:19 ID:rqyKDhpW
野暮なことを言うようだけど、法的には問題無いよね?
先走って変な制約を掛けられるようになったら却って困るしさ
827774RR:2008/10/23(木) 09:01:34 ID:gDP9EQnZ
>>826
なぜ、今ソコに触れるのか理解できない。 
828774RR:2008/10/23(木) 11:22:24 ID:8K4dTWha
皆の反響に少しビビり気味ですが、少し日数をください
一応社会人だもんでw

時間があるときにがんがってみます
829774RR:2008/10/23(木) 11:27:28 ID:qDBfYtUp
待ってる四
830806でつ:2008/10/23(木) 11:32:00 ID:8K4dTWha
すんません、ageちゃいました
>>828は私です・・って言う必要ねーか

ご期待に沿えるようがんがります
831774RR:2008/10/23(木) 11:34:38 ID:1omgYfvu
やめとけ!
違法だぞ!
832806でつ:2008/10/23(木) 12:47:18 ID:8K4dTWha
そうなんですよね。これってあきらかな知的財産所有権(だっけ?)の侵害になりますよね・・・。
ただ、「同じ製品を使う仲間として」譲渡したいだけなんだが・・・。
うpろだにさらす以外に違法性のない方法は無いのかな?
833774RR:2008/10/23(木) 13:30:02 ID:s85dwKUD
>>832
著作者の同意無く、配布や販売、譲渡したら侵害になるだろ
最悪はうpした香具師が、ダウンロード回数分の損害賠償を
求められることも。

まぁ
バレなければOKなんだから、ガンガレ

834774RR:2008/10/23(木) 13:50:12 ID:qDBfYtUp
>>832
まぁ全然おkだと思うけど、やっぱ不安なら、

まず俺に送る

俺がうpする。
835774RR:2008/10/23(木) 15:23:23 ID:3+/UR+j4
>>834
その後、俺が中国のサイトにうpする。
で、834のは消す。
836806でつ:2008/10/23(木) 15:30:23 ID:8K4dTWha
>>834
連絡方法の指示を御願いします。
漏れもここでライブメッセンジャーのアドをさらす程度ならやぶさかでないよ。
出ーたの吸い上げは今日は早く帰れそうなので挑戦してみるか・・・。
夜までロムります。
837820:2008/10/23(木) 16:16:56 ID:vc57rd9G
>>836
820だけど代理公開してもいいですよ。光回線だし。

メッセンジャーなら[email protected]
ヤフーなら[email protected]
グーグルなら[email protected]

メッセンジャーは24時間ついてます
838774RR:2008/10/23(木) 17:44:33 ID:gDP9EQnZ
おまいらステキ。
839774RR:2008/10/23(木) 17:56:32 ID:zYJIrKNB
楽しみにしてます¥¥
840774RR:2008/10/23(木) 18:22:00 ID:HQyr2x4K
なにこの超連携w
841774RR:2008/10/23(木) 19:15:21 ID:W/RspzL5
犯罪を誘導するのってどうなの?通報するよ?









>>806
(\・∀・)うpマダー?
842774RR:2008/10/23(木) 19:30:02 ID:O0ZZgNj0
ツンデレ乙。
まってるよー
843774RR:2008/10/23(木) 21:23:37 ID:f/kzsC2Z
wktk...
844774RR:2008/10/23(木) 21:25:44 ID:ktYBQqaz
とりあえずお礼に自作で要らなくなったスコットオイラーでもどうか。
845806でつ:2008/10/23(木) 23:28:57 ID:L4Ism1Pe
「夜までロムります」と言った手前、夜になった今、黙ってる訳にもいかないのでカキコします。
事態は820氏のご協力のもと、確実に進行してるので途中経過として報告します。

846774RR:2008/10/24(金) 00:14:35 ID:oWhjbdGF
乙乙ZZzz。。。。
847A4000神:2008/10/24(金) 00:30:14 ID:9z44Dqjn
なあ、代理UPなら「我が身が傷つかないからいい」とか、そういう了見なの?
UP主が捕まれば、提供者も芋蔓になるんだぜ?
最新の地図データが欲しければ、
メーカーへ提供法を働きかけるべきでないの?

製造メーカーの人だって確実にココをだろうに、
なんでこんなおおっぴらに違法行為を煽ってんの?

A4000ユーザーが、こんな違法乞食の集まりだったなんて…
かいかぶり過ぎたよ。がっかりだよ。
法を犯さないだけ、軍ソニーの方がまだマシだったよ。
みせしめの為にageるよ。
848774RR:2008/10/24(金) 00:50:26 ID:NalSvd7F
あーあw黙って通報して厨が捕まるのをヲチするのが良いのにw
849774RR:2008/10/24(金) 01:00:30 ID:pSuhw8qK
釣りを釣りと見抜けるものでないとにちゃんねるを利用するのは難しい
850774RR:2008/10/24(金) 01:18:42 ID:Cw6MoGvq
A4000ユーザとか人くくりでいっしょにすんなボケ
端末が好きならメーカーに迷惑かけるような行為するわけないだろ
851774RR:2008/10/24(金) 01:33:40 ID:NalSvd7F
ここまでやってて釣りとかどんだけwwwww
852774RR:2008/10/24(金) 01:35:03 ID:culXnsrG
せめてダウソ板とかでやってくれ。
だからダウンロード違法化とかが確定しちゃうんだよ。身の程を知れ。
やっぱバイク乗りは社会性も民度も低くてアタマ悪いの多いのな。
自ら船底に穴開けてることに気付けっつの。

P2Pに流れて割に合わないからアップデート地図データの販売は
やりません、なんてメーカーが判断すんのは想像にたやすいだろうに。
ただでさえニッチ市場なんだからよ。

いい大人なんだから己の要望は合法的手段で奪い取れよ。情けねぇ。
あと、メーカーもいい加減瞬断リコールしろよw

>>849 ここ5,6年2chで本当の釣りって見た覚え無いけど、どの辺に釣り要素あんの?
「へーそれも釣りって言っていいんだ」っていうのなら山ほど見てきたけどw
オレには>>849 自体が逃げる保険の一手にしか見えんがなwww
853774RR:2008/10/24(金) 01:38:46 ID:pSuhw8qK
>>852
> >>849 ここ5,6年2chで本当の釣りって見た覚え無いけど、どの辺に釣り要素あんの?
>>852←ここらへんかな
854774RR:2008/10/24(金) 01:38:48 ID:UJ04naBL
姉貴のパンティを頭に まで読んだ。
855774RR:2008/10/24(金) 01:41:47 ID:vDfXaA7I
とりあえず性格が悪いのは判った
856774RR:2008/10/24(金) 07:40:47 ID:Gx9f1bPT
>A4000ユーザとか人くくりでいっしょにすんなボケ
と言うけど、それはA4000神さんの「高等戦術」でしょ。

現に>>847以降、スレの形勢は一発で変わって、
犯罪者達は「釣りでした」って事にするのに必死になってるしwww

>>806とか>>820みたいな連中が、
子供の給食費を払わなかったり、
食ってもいないピザの代金をサイゼリアへ請求に行ったりするんだろうなぁ。

ていうか…
A4000神さんの正体って、
もしかして、ユラ男たん?
857774RR:2008/10/24(金) 08:36:32 ID:QKRXM/GR
で、オマイらはレンタルCDをコピーして他人と聞いたことは無いんだろうな
858774RR:2008/10/24(金) 09:24:13 ID:rGgDPony
もう子供じみた倫理を語り合うのはやめましょうよ
終いには、立ち小便したこと・・・なんて飛躍するんでしょ

悪いことは、悪い
良いことは、良い
バレ無いことは、バレない
捕まらないことは、捕まらない

こんな社会常識は万人が知ってることだろ
そういう議論は要らないんだよ
法律板でも何でも逝ってくれ

気に入らなければ、官にでも著作権団体でも、被害の会社にでも
告発すれば良いんだし
ヤル法は、リスクを考えて最良の手法でやればいい

不特定多数が使えるデータでも無いし、有償配布でもしない限りは
捜査されないだろ
859774RR:2008/10/24(金) 13:16:56 ID:MgcL9y9h
>>857
>レンタルCDをコピーして他人と聞いたこと

肩を寄せ合って一台のA4000を覗き込んでる画を想像してフイタw
860774RR::2008/10/24(金) 14:01:03 ID:bkExR6Xv
ようするにお前らは目クソ鼻クソ
ロムってるだけの俺は耳クソって事だ
861774RR:2008/10/24(金) 15:53:57 ID:hXb/A8+h
>>860
匂いは耳糞が一番臭いよな。あのにおいをかぐのが好き。
夏のツーリングのヘルメット脱いだときの耳糞の匂いはたまらんぜ。
862774RR:2008/10/24(金) 16:40:18 ID:MZMit7NN
クレードルを改造するなかなかのツワモノもいるようだな
ttp://jiichama.blog63.fc2.com/blog-entry-10.html
863774RR:2008/10/24(金) 16:58:16 ID:rGgDPony
>>862
コレは酷い

保証を放棄しちゃったなぁ
対策品の足長ピンが良い結果出てるのにねぇ
864774RR:2008/10/24(金) 19:17:10 ID:skYBFhgx
しかし祭り価格以外でA4000買うとはバカだな
サポートも瞬断トラブルが表沙汰にならないころはすぐに交換対応していたのに、いまじゃ放置プレーを平気でする
新型クレードルで瞬断が起きないなら、旧タイプは新タイプに無償だな
ちなみに瞬断する構造的不良品の製品だからメールで新タイプと無償交換は対応するのかと問い合わせた
2週間放置中
865774RR:2008/10/24(金) 20:32:49 ID:Ci+ailzC
866774RR:2008/10/24(金) 23:48:42 ID:rGgDPony
>>864
瞬断を理由に旧クレードルを送れば無償で新タイプに交換してくれるよ

867774RR:2008/10/25(土) 02:54:27 ID:MPsZkdeM
なんだかうざいなrGgDPony
868774RR:2008/10/25(土) 05:00:03 ID:DSMvNE9Y
こういう企業の対応が判るから2chは役に立つ
俺はA4000がポイント付きで実質35,000程度にならない限りは買わないと決めたよ
869774RR:2008/10/25(土) 22:55:21 ID:4pmGDSlQ
SDカードの制限解除が出来ました。
2.0.0の旧バージョンは削除したので分からないけど・・
870774RR:2008/10/25(土) 23:17:36 ID:zhr5Vj01
>>869
詳しく
871774RR:2008/10/26(日) 00:15:20 ID:EPmXA/l+
>>869
どうもメニューアプリが制限かけてるみたいだね。
872774RR:2008/10/26(日) 00:51:45 ID:mOjoKc4H
>>869
マジで??
そりゃありがたいなあ。やり方教えて。
873774RR:2008/10/26(日) 09:27:59 ID:hr0fATJt
SDHCに載せかえできるってこと?
だったらすごいじゃん
874774RR:2008/10/26(日) 09:31:28 ID:zxt7J+8f
システムファイルを変更するため、ここへ記載するかどうか躊躇しています。
また大半の人は2.0.0だと思うし、旧verも調べたいです。
もし興味がある場合は>>837に連絡下さい
875774RR:2008/10/26(日) 09:46:07 ID:RTUaXIjL
>>874
送信しました
ちなみにアプリ2.0.0、地図3.3.0、経路3.4.2、検索3.3.0です
876774RR:2008/10/26(日) 09:49:43 ID:zxt7J+8f
>>873
手持ちのクラス4メーカーSUNの4Gで動作確認しました
これから16G 買ってきます。(安ければ
http://a4000.blog43.fc2.com/blog-entry-21.html#more
報告があるので恐らく問題ないだろうと思います

あとその恩恵か分かりませんがナビの起動が速くなりました
旧verで付属SDの状態だった時より半分以下の時間です(2秒ぐらいで起動
ただこれに関しては新verの影響かもしれませんが・・

877774RR:2008/10/26(日) 11:34:35 ID:2W54YtRR
>>876
すごい!
起動時間短縮とか、サターンの改造を思い出す…
起動チェックをバイパスさせる事で、起動が高速化するんだろうね
SDカードが破損したときに備えて、普段はバックアップで動作させられるのもいい
詳しくおしえて
878774RR:2008/10/26(日) 11:37:51 ID:RTUaXIjL
>>869
返信しました

>>877
>>874
879774RR:2008/10/26(日) 12:36:40 ID:TJBo/t/M
>>878
877です。
メッセンジャーアドレスに、メールを送信しました
もし本体を分解する作業なら、自信がないのでやめておこうかと思っています
880774RR:2008/10/26(日) 13:27:29 ID:hr0fATJt
>>878
僕もYahooのほうにメールさせていただきました。
コレで安心してCE化試せます。

いじったシステムでツーリングにいっても、
出先でバックアップメディアがあるというのは、とても安心感があるので、
素晴らしいことだと思います。
881774RR:2008/10/26(日) 13:30:15 ID:zxt7J+8f
遅くなりましたが返信致しました。
早速旧verに対応させるため調査します。

>>878
有り難う御座いました。お待ちください
>>879
ハードは弄らないので分解は必要ありません。
882774RR:2008/10/26(日) 13:57:34 ID:49wf3W9G
また厨房共がコソコソやってんのかw
883774RR:2008/10/26(日) 16:37:05 ID:+TChc+ux
軍ソニは市ね。
884774RR:2008/10/26(日) 17:07:49 ID:EPmXA/l+
>>881
gmailの方へメールしましたのでよろしくお願いいたします。
885774RR:2008/10/26(日) 18:40:39 ID:tWnfNgrV
>>881
Yahooにメール入れました。
宜しくお願いします!
すげー楽しみだw。
886774RR:2008/10/26(日) 18:47:58 ID:49wf3W9G
取り敢えず明日このスレ通報しとくわwwwww
887774RR:2008/10/26(日) 18:57:21 ID:+TChc+ux
>>886
はいはい、市ね。
888774RR:2008/10/26(日) 19:31:35 ID:NsxVKQ+S
.>>883>>887
あのさあ、関係ないから僕とはw
889774RR:2008/10/26(日) 19:52:07 ID:RdDXqkAx
>>886がXROAD社にこのスレを通報して>>881がやばい事にならなきゃいいが…
韓国企業は容赦ないから
890774RR:2008/10/26(日) 20:31:27 ID:yRqcw1hQ
なんのこと。 ただの動作報告じゃん。
891774RR:2008/10/26(日) 20:40:59 ID:RdDXqkAx
動作報告なら通報されても何も問題ないか
>>886は遠慮なくスレのアド貼ったメール送れるね
892774RR:2008/10/26(日) 20:51:58 ID:4U6K8HnJ
>>888
軍ソニ普通にいるんだw
きも・・・
893774RR:2008/10/26(日) 21:49:12 ID:hr0fATJt
別に、SDのプロテクトはずしても、何の罪にもならないような気がするぞ。
それで書き換えたSDHCを売った、とかならともかく。
894774RR:2008/10/26(日) 22:09:59 ID:2mzY7b4N
>>889
GEOTEL社のXROADシリーズね
895774RR:2008/10/26(日) 22:20:38 ID:RdDXqkAx
>>894
指摘サンクス
次スレテンプレ修正頼む
896774RR:2008/10/26(日) 22:23:58 ID:UXIfO43a
アプリとMAPも、そもそもメーカーが有償販売してないなら何ら被害も
被って無いと思うがな。
>>893と同じく、それを売っちゃいかんのだろーが。
897774RR:2008/10/26(日) 23:04:27 ID:+TChc+ux
多機種のバイク用とはとても言えない糞ナビ利用者が必死に妨害しようとしてるんだろ。
898774RR:2008/10/26(日) 23:27:00 ID:mOjoKc4H
SDのプロテクト解除方法、wikiにアップをよろ。

ttp://www6.atwiki.jp/a4000
899774RR:2008/10/27(月) 02:35:33 ID:QuxFQQlD
>>881
Yahooにメール入れさせていただきました。
よろしくお願いします!
900774RR:2008/10/27(月) 03:27:49 ID:uXcWkG47
犯罪者共が開き直ってるwwwww
901774RR:2008/10/27(月) 04:25:28 ID:I8dn6Z+0
軍ソニこんな時間まで起きてたのか
902774RR:2008/10/27(月) 07:59:05 ID:i27/WrEy
>>894
◆『RM-A4000』 XROAD社のウェブサイト

修正後は↓となるわけか?

◆『RM-A4000』 GEOTEL社 XROADシリーズのウェブサイト


そして日本での代理店が「RWC」なわけなんだな
903774RR:2008/10/27(月) 09:09:43 ID:lfINuy9T
どうせ亡くなるからどうでもいい
904774RR:2008/10/27(月) 09:13:15 ID:5+tTaXkS
おれも無くなるようなきがする
もし会社が存続していて、次の機種が発売されるなら、
瞬断対策をクリアして、使える機種がでてくるかもしれん
ひそかに、期待している俺がいる
905774RR:2008/10/27(月) 09:23:54 ID:i27/WrEy
世代交代してもスレタイの機種名を変更して
スレはそのまま継続していけばいい
906774RR:2008/10/27(月) 09:50:39 ID:WLkHXWw0
>>898
メールすれば?
>>820
大変お世話になりました。 あと16Gでも問題なかったです
907774RR:2008/10/27(月) 13:47:10 ID:cWf0QhEi
社員がアップを始めました
908774RR:2008/10/27(月) 14:23:27 ID:jBgZrLbh
>>881さん
メールさせていただきました。
909908:2008/10/27(月) 14:23:54 ID:jBgZrLbh
ホトメのほうです。
910838:2008/10/27(月) 17:43:21 ID:O9lwIS5f
>>881さんメールさせていただきました。
手数おかけします。

911774RR:2008/10/27(月) 18:06:51 ID:ao3s3EF3
今日、ユラ夫たんから新しいクレードル届いた。
ピンやや長〜い感じ
912774RR:2008/10/27(月) 20:13:55 ID:ao3s3EF3
mp3聴きながらナビれないって本当?
うちのははじめからできるけど…
皆さんのは どうなの?
913774RR:2008/10/27(月) 20:20:36 ID:I8dn6Z+0
>>912
Wiki観たら分かるけど、本来はできるみたいだけどデフォルトでは設定ファイルであえてできないようになってたみたい
CE化して例のプレーヤー入れたら快適になるよ
914774RR:2008/10/27(月) 20:49:45 ID:zhYeef/N
「対策品」を入手したひとは、
ほんとうに瞬断が完治したの?
915774RR :2008/10/27(月) 20:56:00 ID:/u//NFhL
修理に出してから一ヶ月何の音沙汰なし
もう、要らんわ別のナビに乗り換える
だから金返せ
そんでもって、B-COMも買い取ってくれ
・・・と言いたい
916774RR:2008/10/27(月) 21:17:09 ID:BJjtRSir
>>915
俺は電話したら次の日には新クレードル送ってくれたぞ。
917774RR :2008/10/27(月) 22:15:36 ID:/u//NFhL
>>915
1ヶ月と10日前ぐらいに電話した時
「あと、10日ぐらいでクレードルが入荷するんで10日ぐらい時間がかかりますよ。」
とユラタソが言ってたんでその10日後に送った。

まぁ、俺の修理箇所はクレードルの瞬断だけじゃないからね
クレードルから充電できない、USBから電源取れない
って、本体の方も修理依頼したから時間がかかるのはしょうがないと思うけど
連絡ぐらいくれってーの



918774RR :2008/10/27(月) 22:18:44 ID:/u//NFhL
↑うっアンカー間違った
>>916へのレスね
919774RR:2008/10/28(火) 00:22:32 ID:7XnW7JJz
>>915
B+COMだけクレ
920774RR:2008/10/28(火) 01:06:24 ID:ECYz04M5
>>912
いつの購入?
はじめからできてたってことは、出荷時点でマルチ設定にしてあるのかもな。
921774RR:2008/10/28(火) 01:56:31 ID:nOFMsvlR
>>914
端子が長くなったのは事実
初期段階では効果があるが、時間経過の状況は不明

しかし
そんなことの真偽を確かめても無意味だろ
どうせ、タダなんだし
保証期間を過ぎれば、交換の権利も失うんだろうし

もし症状が出て困ってるなら、藁をもすがる覚悟で
交換すべき
922774RR:2008/10/28(火) 06:47:28 ID:fAweFUey
>>917
おれはクレードルから充電できない、本体の家庭用電源差込口のピンが折れたから修理に出した。
クレードルの在庫については言われなかったけど、
夏場のツーリングが終わって「点検」の意味も兼ねて修理に出す人が多いので、
2週間くらいかかると言われたのが今月の頭。ゆうパックで14日に到着したと連絡があったから、そろそろかな。
それにしても、点検って…もうちょっとマシな言い訳がほしかったw
923774RR:2008/10/28(火) 08:17:54 ID:GWSMu/hc
俺も電話した翌日には新しいクレードルやってきて、机の上に鎮座してたぞ。
924774RR:2008/10/28(火) 09:57:38 ID:DvwkFxJe
>>920
9月入荷の物です。
ユラ夫タンにその事も聴いたけど
初めからそれができるのは 初耳だって
925774RR:2008/10/28(火) 10:02:55 ID:nOFMsvlR
>>924
このスレの功績か(w
926774RR:2008/10/28(火) 10:15:27 ID:DvwkFxJe
>>925
ユラ夫タン曰く、
君のは特殊だよ
会社としては安全上それはやらないっていってたw

このスレ功績  それもあるかもね
927774RR:2008/10/28(火) 12:48:34 ID:zH3FlwKY
クレドール修理出した人は、メーカーに直接郵送したの?
単品で買うと保証書付いてないんだが、販売店で受け付けてくれるだろか。
928774RR:2008/10/28(火) 13:35:26 ID:DvwkFxJe
>>927
クレードルは修理に出さずにユラ夫タンに電話して
新しいのを送ってもらう。
古いのはいらないってサ!
929774RR:2008/10/28(火) 17:30:40 ID:FvUSSepy
昨日より瞬断が発生してまともに使えなくなったので
さっきサポートに電話してクレードルの件を聞いてみた。

クレードルと配線を確認するように言われ、対策品について聞いたら
対策品の在庫が有るから直ぐに発送できるって行ってたよ。

おまけに、新しい地図データに付いても聞いたら現在のは2007年度版だから
直ぐには出ないけど出たらSDカード購入で、¥18000位だって言ってたよ。
930774RR:2008/10/28(火) 20:18:27 ID:oiUiaLra
RM-A4000をビックに修理出した。
直接送るのと販売店経由だとどっちが早いんでしょう。
931774RR:2008/10/28(火) 21:31:00 ID:ttMhbP+Q
電話するとユラたんが「明日には発送します」って言ってくれたよ。
932774RR:2008/10/29(水) 00:11:07 ID:zrEWwjeM
なんだかソバ屋みたいになってきたな
933774RR:2008/10/29(水) 02:08:53 ID:aZvus5pX
>>929
んー18Kは、本体価格考えるとさすがに高い気がするわ。
発売されちゃうと、そのVer以降をどっかにうpとかしたら
さすがに刑罰だろーな。
その前にネ申が現れんことを。
934774RR:2008/10/29(水) 02:38:56 ID:opmjmtoE
結局ガセだろ?
935774RR:2008/10/29(水) 09:39:20 ID:PWDRK6xU
TCPMPをインストールしました。
方法はlucia氏のWebより、連打法を使いました。
WikiにTCPMPのインストール法と特徴を書いて貰えると
ありがたいです。

特徴は
・プレイリストを利用すると、特定ジャンルやディレクトリの
 曲目をまとめて再生できる(標準は単一や総ファイル再生)
・ボリュームがA4000から独立することで、ナビ音声との
 音量バランスを取れる
・映像も再生できる

インストール方法の参考は
ttp://a4000.blog43.fc2.com/blog-entry-1.html
ttp://blogs.shintak.info/articles/TCPMP.aspx

根気良い連打がポイント。
使用のランチャに起動ボタンとして組み込む
936774RR:2008/10/29(水) 10:05:35 ID:b4bOlYLf
>>934ガセじゃ無いよ〜ユラタンから直に聞いたし

しかし今朝はサポートに電話がつながらないよ
937774RR:2008/10/29(水) 10:09:27 ID:b4bOlYLf
ユラタンにつながったぁ〜クレードルを即効で送ってくれるってさぁ〜
938774RR:2008/10/29(水) 13:01:10 ID:cPVQ32HI
>>881さん
Gmailにメールさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
939774RR:2008/10/29(水) 23:19:39 ID:AFJqMlZV
>>837

yahooのほうへメールさせていただきました。
よろしくお願いします。
940774RR:2008/10/30(木) 01:07:27 ID:8F+rQ9Wk
ちょっと前にポチッってたんだけどこんなメール着てた(´・ω・`)

>韓国製造工場の倒産により、製造が困難な状況となっております。実質的には製造不能な状況といってもよいでしょう。
>好転材料もなく、実質的には生産終了との見方も強く、当店といたしまこのままお客様に入荷までお待ちいただくのも申し訳ございませんので、一旦キャンセルの処理をさせていただきます。
941774RR:2008/10/30(木) 03:06:59 ID:orXfd2gI
A4000オワタ…
これ使いつぶしたら、これで心おきなくミニゴリに移れるな
942774RR:2008/10/30(木) 08:39:09 ID:kzvX2zK6
そういえば、円/ウォンのレートって倍くらいになった
らしいじゃない。
生産終了の話も出てるが、韓国製品は従来の半額になる計算

在庫処分&円高還元で
18000円祭りもありえるんじゃねーのか?
943774RR:2008/10/30(木) 09:02:19 ID:BX0Or8Rv
生産終了だったら、手に入れたいA4000難民が溢れて、
プレミア価格になったり中古が高値で取引されるな。
944774RR:2008/10/30(木) 09:13:49 ID:fEGrWNxH
>>942−943
余計な心配しなくても、このスレ見て誰もこんな糞ボロナビ
買わないからw
945774RR:2008/10/30(木) 10:21:40 ID:vcddTwe3
>>940本当ならプロテクト解除&最新のアプリVer持ってる人のうpよろ〜
946774RR:2008/10/30(木) 13:42:33 ID:to2FWJrg
>といってもよいでしょう。

こんな言い回しを業者が普通するか?

ネタ乙!
947774RR:2008/10/30(木) 18:53:01 ID:mmFp4z5c

誰からも解除の続報がない。

結局ガセか。
948774RR:2008/10/30(木) 19:38:13 ID:XoPTpba0
>>947
解除もマップも、複数人だけで回してるだけ、シェアしないつもりなのかね?
949774RR:2008/10/30(木) 20:37:24 ID:YypTWb2l


詳しい人へ質問です

店からパクッた場合、起動しますか?
それと犯人居場所ガッチリ特定されますか?
950774RR:2008/10/30(木) 22:13:28 ID:8F+rQ9Wk
940です。
昨日二件目ポチッたんですが・・・・

>先ほどメーカー確認により、ご注文頂きました商品は
>メーカー生産終了品となっています。
>また当店にて在庫も完売しておりました。
>誠に申し訳ございません。

買えねぇーーー_¶ ̄|○
951774RR:2008/10/30(木) 23:08:47 ID:XoPTpba0

プ  レ  ミ  ア  化  決  定
952774RR:2008/10/31(金) 03:27:36 ID:OXSB5BBH
>>935
管理人ですが、配布ページ以外は法に触れない範囲で自由に書いてもらっていいですよ。
(個人的にはちょっといま忙しいのとそこまで熱がないので放置気味です。)

あとわかる人向けにTCPMPに関して一口メモです。

・インストール
連打方式がうまくいかない人は、tcpmp.pocketpc.0.72RC1.pack.cabを拾ってきて解凍後に
「_setup.xml」とそれ以外のよくわからないファイル群ができるとおもいます。
_setup.xmlには

<characteristic type="splitter.plg" translation="install">
<characteristic type="Extract">
<parm name="Source" value="SPLITTER.001" />
</characteristic>
</characteristic>
といった塊がいっぱいあるので上の例でいうと
SPLITTER.001→splitter.plg
に主導で名前変更してあげると、展開した結果になったと思います。(記憶では)

・起動時レジストリ設定
レジストリエディタ(tre082h.zip)
http://www.hpcfactor.com/support/cesd/s/0082.asp
を使えばレジストリの取得、起動時自動設定ができます。(たしかこのURLから取得した記憶、、)
TCPMPは一度起動後にレジストリに設定を持つようになりますが、
プレイリストファイルとの関連付けなんかもしてくれるのでかなり便利になります。
レジストリの取得と再設定は
[HKEY_CLASSES_ROOT\.pls]配下
[HKEY_CLASSES_ROOT\PLSFILE]配下
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TCPMP]配下
あたりを再設定するといい感じです。
953774RR:2008/10/31(金) 03:47:19 ID:OXSB5BBH
音量なんかの設定が
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TCPMP\PLAY]配下
にあったと思うので、レジストリの取得をTCPMPの音量設定後に行っておくと、
再起動時にナビとMP3の音量をずらした状態で再現できて委員ではないかと思います。

具体的には
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TCPMP\PLAY]
"64"=dword:00000024
が音量のキーじゃないかと。
dword:00000024を大きくすると→小さくすると←にスライダーいきます

あとプレイリスト関連付け起動時の自動再生なんかもチェックしとくといいです。

MayoからTREのレジストリ呼び出しは
+------------------------+
:EXEC
\Storage Card\Tool\TRE\TRE.exe
-s "\Storage Card\Reg\tcpmp.reg"
+------------------------+
こんな感じでいけます。

以上、二口になったけど一口メモでした。
954774RR:2008/10/31(金) 21:16:42 ID:IjFizVlH
迷ワン350とか使ってる人へ
番地の最小表示(神宮前3-3-5 *最後の5)まで場所表示でますでしょうか?)
細かい配達用なんです。
ゴリラはどうですか?
955774RR:2008/11/01(土) 11:06:48 ID:BZFYJG+O
>>954
ナビ総合スレでどうぞ
956774RR:2008/11/01(土) 13:33:08 ID:Mhm38HOf
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |      トェェェイ     | 
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
957774RR:2008/11/01(土) 15:23:50 ID:oPMVe4Yi
サポート電話したら新型クレードルが速攻で送られてきた。

新型クレードルについてた注意書きによると、
電源コードとクレードルの接続のネジの部分をテープで止めるの
推奨だったけど、みんな電源コード付けっぱなしなの?

前回のクレードルは必要なときだけ電源コード接続するようにしてたら
急に充電されなくなった。断線したっぽいんだけど・・・

なんかコードが繋がれてて格好悪いけど
付けっぱなしの運用のほうがいいのかなぁ?
958774RR:2008/11/01(土) 15:45:43 ID:BZFYJG+O
>>957
イグニッションと連動してる人は、挿しっぱなしダヨ
959774RR:2008/11/01(土) 18:31:41 ID:2bk6By7y
電源はキー連動で付けっぱなしだよ。
なんで取り外すの?
俺には意味不明だ
960957:2008/11/02(日) 00:26:31 ID:tK7/RBRG
そうですよね・・・
自分はスクなんでコンソールボックスにシガーソケットつけて
電源取ってました。
コンソールボックスからコードがびよ〜んて伸びてるのが間抜けだし、
雨の日対策のペットボトルカバーが電源コード繋がってると
被せられなかったので毎回外してました。
また断線しても困るので付けっぱなしにしようと思います。
カバー掛けられなくなるけど、クレードル雨ざらしにしても大丈夫ですよね?
961774RR:2008/11/03(月) 09:16:40 ID:bfX6KA88
>>960
せめてナイロン袋くらい・・・
962774RR:2008/11/03(月) 09:28:03 ID:buZf0mDX
39800キタ
963774RR:2008/11/03(月) 13:29:25 ID:b0LqM0cV
>>962
淀か、淀なのか、マジできたのか?
964774RR:2008/11/03(月) 20:02:50 ID:IpSE21Lj
キテマセン
965774RR:2008/11/04(火) 00:22:54 ID:og/NaI0p
キテマスキテマス
966774RR:2008/11/04(火) 00:42:33 ID:p3leLOaE
キテネエヨ
967774RR:2008/11/04(火) 01:02:35 ID:mP4CMJck
いっちゃった…。
968774RR:2008/11/04(火) 01:24:28 ID:og/NaI0p
ハンドパワーデス
969774RR:2008/11/04(火) 01:29:43 ID:saVZnbSf
キタネエヨ
970774RR:2008/11/04(火) 01:32:36 ID:og/NaI0p
ワロタ
971774RR:2008/11/04(火) 05:39:28 ID:mP4CMJck
なんとかして、手を使わずに想像だけでイけないかな〜。
972774RR:2008/11/04(火) 06:35:18 ID:gPepHCoZ
そろそろ次スレ

【バイク用ナビ】RM-A4000 4道目【まだまだ現役】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1225425005/
973774RR:2008/11/04(火) 22:29:47 ID:j/HuEA/O
製造元か潰れた糞ナビなんぞいらんわ
974774RR:2008/11/04(火) 22:30:16 ID:og/NaI0p
妬むなよ。
975774RR:2008/11/05(水) 02:03:32 ID:keWrVR5P
外環下の中央よりを走ってるとたまにGPSがとぶんだけど多機種もこんなもんかなぁ
たまに道路一本ぐらいずれた挙句に高速乗り上げたりするから困る
976774RR:2008/11/05(水) 02:17:18 ID:oSiRSYpI
とんでもない、そりゃまともなほうだぞ
他機種だと全然動かなくなるのもあるくらいだ
車速パルスも自航ユニットもなしに良くあれだけ追従すると感心したよ
977774RR:2008/11/05(水) 02:46:40 ID:keWrVR5P
そんなもんか
GPS迷子になった直後ぐらいに交差点で停止したら、
自車が勝手に動いてたんでなんかやってんだなーぐらいには思ってた。
978774RR:2008/11/06(木) 20:47:59 ID:t+FMzsyS
埋め
979774RR:2008/11/06(木) 22:54:44 ID:Hy9unSXa
>>935
いまさらですが、記事書いた本人です。

記述わかりにくくてすんませんでした。
画像入れようと思ってすっかり忘れてた。〓■●_

・・・ってことで、さらに今更ですが連打法のタップ位置(参考)を追加しときました。
ファイル名の周りにある点線(右端)を基準点として見てください。
980774RR:2008/11/07(金) 17:27:33 ID:vez3kmNa
981774RR:2008/11/07(金) 21:05:02 ID:KRacOiIT
>>820
早くうp汁
982774RR:2008/11/08(土) 07:39:26 ID:sBNnlllp
983774RR:2008/11/09(日) 01:37:45 ID:bObBo3ZZ
質問です

wiki見てLPlogを導入しましたが、取ったログをどのようにしたら地図に表示できますか?
出来たテキストファイルをLplog2GPXでGPXデータにコンバートする必要がありますか?
必要であればそこまではできますがその後が分かりません。
GoogleEarthで表示?そのほかの地図で表示?やり方を教えてください。
984983:2008/11/09(日) 01:59:13 ID:bObBo3ZZ
自己解決しました
985774RR:2008/11/09(日) 08:01:07 ID:21PepM7y
986774RR:2008/11/09(日) 23:18:34 ID:Ve87tQ+W
性欲を持て余す
987774RR:2008/11/10(月) 04:30:54 ID:DivydRcT
C3500のハックしてる人がいるね。
A4000でおいしいことがあるといいなあ。
988774RR:2008/11/10(月) 10:42:35 ID:LLldM5CZ
>>987
詳しく
989774RR:2008/11/10(月) 23:17:11 ID:DivydRcT
くわしくといってもたいした情報ではないが。
RM-A4000 RM-C3500 XROADあたりで検索してたら2〜3ページ目でヒットするサイトがあってね。
C3500でCE化やら何やらし始めてる人がいたのだよね。

他機種を持ってる人のお手伝い募集ってあったから興味ある人はメルすると何かあるかも?
ここと関わる気あるか?とか公開予定あるのかな?とかは不明。

俺はたなぼた待ちしておきます。
990774RR:2008/11/11(火) 23:55:05 ID:gJCXoU1A
991774RR:2008/11/12(水) 19:30:04 ID:5LE+n2p2
木毎
992774RR:2008/11/12(水) 20:55:35 ID:W77R6jAW
うめ
993774RR:2008/11/12(水) 21:15:58 ID:lvXvut7v
焼肉で好きな部位はどこ?
と関係ないことを言って梅てみる。
994774RR:2008/11/12(水) 22:59:05 ID:AgtQo3fo
カルビ梅
995774RR:2008/11/12(水) 23:23:58 ID:zfcrqLv7
ハラミ梅
996774RR:2008/11/13(木) 07:35:06 ID:SRNeN8ok
タン梅
997774RR:2008/11/13(木) 07:47:07 ID:5NLfL96p
A4000で、しちゃった…。
998774RR:2008/11/13(木) 10:26:56 ID:Rh5qmsts
1000レス行きそうなのに落ちかけてるじゃないか
999774RR:2008/11/13(木) 11:02:34 ID:+tjgrH8/
         ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
1000774RR:2008/11/13(木) 11:02:45 ID:+tjgrH8/
837 名前:820[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 16:16:56 ID:vc57rd9G
>>836
820だけど代理公開してもいいですよ。光回線だし。
メッセンジャーなら[email protected]
ヤフーなら[email protected]
グーグルなら[email protected]
メッセンジャーは24時間ついてます
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐