長崎のバイク乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
いよいよ梅雨明けだ!

前スレ 新 長崎のバイク海苔
>ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200487173/
2774RR:2008/07/03(木) 21:42:17 ID:j8bz8OxV
こ これは>>1乙じゃなくて
毛糸のほつれなんだからね!
   (~)
 γ´⌒i____
  {i:i:i:i:i:`ヽ    /
 (・ω・`*)  /
  (:::::::::::::)/    /
   し─J |___/


で、梅雨明けいつよ?
3774RR:2008/07/03(木) 21:48:06 ID:U6KvfQxb
原付ナンバーの桁数大杉ワロタ
4774RR:2008/07/03(木) 22:24:17 ID:Tvn85dEJ
長崎は今日も雨だった
5774RR:2008/07/03(木) 22:37:18 ID:FapBaZc9
もう梅雨あけんのかな
週間予報ずっと晴れだぜ
6774RR:2008/07/03(木) 23:21:08 ID:Hq2VhhcQ
獣王6げっと(≧▽≦)
7Happy ◆T424.Ra/O. :2008/07/04(金) 17:30:40 ID:fEogG9ab
梅雨明け願いつつ‥
七ゲト
8774RR:2008/07/04(金) 21:37:20 ID:R/wR9R4X
>>1

原付二種ナンバー三桁の俺です
9774RR:2008/07/04(金) 22:11:00 ID:K6mhp62a
天気予報大ハズレでワロタ
もうカバンの中から一々カッパ引っ張り出すのイヤだ・・・
10774RR:2008/07/05(土) 16:31:17 ID:MCpRKc+1
天気予報を信用してる奴ってまだいるんだな
11774RR:2008/07/05(土) 18:46:48 ID:LiIK0qbn
梅雨明けしたけど、メチャ熱い
空冷は最悪w
11げと
12774RR:2008/07/06(日) 15:48:18 ID:J8k+LYSa
この暑さじゃ乗る気にならんな…

油温がやべぇよw
13774RR:2008/07/06(日) 16:39:47 ID:9aJuxoey
山の上は涼しいよ〜
走りなよっ
14774RR:2008/07/06(日) 17:57:57 ID:kDB2XHcM
梅雨が明けたと思ったらもう日中は乗って回れないような気温にw
15774RR:2008/07/06(日) 18:41:04 ID:Tel4O8Hw
つか梅雨入りは遅かったのに14日も早く梅雨明けしちゃって水大丈夫なの
16774RR:2008/07/07(月) 00:31:05 ID:sIa9MMPB
長与ダムは満タンw
17774RR:2008/07/07(月) 01:02:09 ID:6vcgktpp
いつものことながら佐世保はヤバいんじゃない〜?
18774RR:2008/07/07(月) 07:33:36 ID:jqMzQG0n
水冷もやばい!
19774RR:2008/07/07(月) 07:37:42 ID:pJLNi7LZ
油冷はもっとやべぇーよ
20774RR:2008/07/07(月) 08:59:19 ID:SFO0ePXo
>>19変態発見
30にしてバイクに目覚めたのだが
実家である長崎に帰りたくなって来た。

別に峠道が目当てじゃ無いんだからね!?
21774RR:2008/07/07(月) 12:13:33 ID:Q8U2XV/t
>>17
佐世保は最初からいろいろなことがヤバいから大丈夫
22774RR:2008/07/07(月) 20:00:46 ID:sIa9MMPB
kwsk
23774RR:2008/07/08(火) 12:39:25 ID:dHve73LS
>>22
>>21は長崎より先に佐世保にドンキができることに嫉妬して、
佐世保に関すること全てにケチつけてるだけだからスルーしてよろし!
24774RR:2008/07/08(火) 15:04:57 ID:N08rn4KD
DQNの巣窟ができる事によってますます長崎と佐世保の治安の格差が拡がっていくだろうな
25774RR:2008/07/08(火) 19:29:22 ID:RI+mbG8T
梅雨明けして今日久々に乗ってみたけど、暑くてたまらんなー。
やっぱりメッシュジャケットが要るね。着て走った事ないけど、やっぱり涼しいの?
26774RR:2008/07/08(火) 21:21:53 ID:jL+cN6A9
Tシャツ一枚が涼しいばい
27774RR:2008/07/08(火) 21:37:21 ID:J7pQOQpo
焼けるお
28774RR:2008/07/09(水) 10:26:45 ID:ctPI5G3w
確かに腕だけ日焼けしてる おじさんって多い
29774RR:2008/07/09(水) 11:09:37 ID:X5CdKH8V
腕は黒いのに手首から先だけが白いから「ゴルフ焼け?」て聞かれる。
30774RR:2008/07/09(水) 13:17:49 ID:y7oc7oYF
乳首とちんぽこは真っ黒だお
31774RR:2008/07/10(木) 00:05:12 ID:ui69CBxb
【再開?】阿蘇キャンプオフ【再会?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215188784/
32Happy ◆T424.Ra/O. :2008/07/10(木) 13:59:19 ID:GdgKuwhJ
オフつながりということで‥
明日、稲佐山に上がろうかと思います。

稲佐山コーヒーオフ
日程:7月11日
時間:20時〜
場所:稲佐山駐車場自販機前

交通安全運動も始まった事ですので
お暇な方はお気をつけてご参加の程。
33774RR:2008/07/10(木) 16:34:33 ID:ujio5Dry
たまには場所変えれば、集まるメンバーも変わるかも知れないのに
34774RR:2008/07/10(木) 17:25:21 ID:UlTOUct3
同じ場所でも、毎回金曜だから曜日も変えてみたらいいかも
35774RR:2008/07/10(木) 19:01:46 ID:Pp9auTg4
>>32
あのぉ、いったいどんな方々が来られてどれくらいの人数の集まり
なんでしょうか……?
36774RR:2008/07/10(木) 22:09:58 ID:m8OSyHMd
可能なら、ひさしぶりに『出張』して参ります
37Happy ◆T424.Ra/O. :2008/07/11(金) 13:00:51 ID:n8JDURml
>>33>>34
ご意見有難うございます。

>場所変えれば
宜しければ他にいい場所等がありましたら是非ご教授頂きたく‥
出来れば二輪が駐車できて自販機があって御手洗いが近くて
迷惑掛からない場所が理想なんですが。

>曜日も変えて
しがないリーマンなんで週末が都合いいんですw

しかし他にオフしたいという方が居ればどんどんやってもらった方が
活気が出て良いんですが何故か居ないという事実。

>>35
フツーのオサーンが4〜5人位で細々と集まっておりますので
是非ご参加下さいw

>>36
『出張』乙ww
では時間に余裕あればそのままラーメソオフに如何でしょう?
38774RR:2008/07/11(金) 16:40:34 ID:C20bDrGx
のぞみ公園や運動公園駐車場etc…
39Happy ◆T424.Ra/O. :2008/07/11(金) 19:20:18 ID:n8JDURml
>>38
諫早方面の方ですねw
長崎市内から遠征するのも原油価格高騰で見送り気味です。
年2〜3回のツーリングだけは行きますが気持ち的に
消極的になってしまっているのがサビシス‥

今日は南下一人のキガス。
でも上がるけどwww
40まゆっち:2008/07/11(金) 19:47:25 ID:QMZ1y5Y7
えと,,小さいバイクとかでもいいのでしょうか?
ちょっとおくれるけど行ってみよっかなぁ=
41774RR:2008/07/11(金) 20:13:10 ID:C20bDrGx
>>39
そうですかぁ〜(;´д`)
今日は何時頃までいます?自分もちっちゃいバイクなんですが〜行ってみようかなぁ
42774RR:2008/07/11(金) 20:17:22 ID:5PMol787
ガソリンどんどん上がってんなw電気料金も上がってどうするよ全く・・・
43774RR:2008/07/11(金) 20:18:53 ID:5PMol787
小さいバイクでくんなよwwwって言う馬鹿はいないだろ、行って来いよ
44774RR:2008/07/11(金) 20:19:58 ID:HYIK35Sa
突然ですが新潟県からお邪魔します。
こちらのスレッドは県内の皆さんが和気藹々とやられていて
とても羨ましい限りです。
新潟県版スレッドは荒れて喧嘩がつきませんorz
皆さんのスレを見ていると晴れ晴れとしたとても
良い気分になります。
こちらは梅雨明けはまだですが梅雨があけたら
ソロツーリングにでも出かけたいです^^
皆さんも、楽しいツーリングをされて下さい。
突然のお邪魔申し訳ございませんでしたm(__)m
45774RR:2008/07/11(金) 20:41:26 ID:A/GChzt3
>>44
あらもう行くとね。カステラ食うていきんしゃいよ。
46774RR:2008/07/11(金) 20:48:55 ID:C20bDrGx
今矢上から向かってマス(・ω・)v
47774RR:2008/07/11(金) 20:55:48 ID:HbjgcJsu
ふと気になったんだが、島原半島在住のライダーはおらんとね?
48774RR:2008/07/11(金) 22:07:25 ID:0qE43PSz
>>44
来週新潟いくよw
仕事だけど
49774RR:2008/07/12(土) 01:29:10 ID:dwoEabD7
只今、出張より無事帰着しましたw

みなさんのおかげであっという間の4時間でした

どうもありがとうございました

運転下手なので、ご迷惑をおかけしたのでは!?(^_^;と思いますが、どうぞまたよろしくお願いします
50まゆっち:2008/07/12(土) 01:40:47 ID:vlgjgB2s
皆さんお疲れ様でした〜すんごい楽しかったです★

またらーめん行きましょうね〜==
51えすぴー:2008/07/12(土) 15:49:46 ID:J45EFius
昨日は、ヒサシブリに行ったにも関わらず、飛ばしまくりで申し訳^^
でも、否定はしません(なにを?)

明日は、県森でお待ちしております〜
52774RR:2008/07/12(土) 15:51:24 ID:PIV4uSyH
ネカマはいい加減死んでくれ
53774RR:2008/07/12(土) 18:30:00 ID:6qkqlJdx
ネカマじゃなくて マジにカマだな
54774RR:2008/07/12(土) 21:51:45 ID:0HLVOC+3
県森でOFF会あるの?
55えすぴー:2008/07/12(土) 22:46:51 ID:J45EFius
>54
オフ会は無いですよ。
走り回るか、みんなでダベるかですけど・・・
きっと誰かが居るはずなんで、楽しいですよ
56774RR:2008/07/13(日) 02:08:47 ID:HCOPpIVe
県森王決めっぞ
57774RR:2008/07/13(日) 10:26:14 ID:GwGkA3Ky
何度か県森でフットボールアワーの不細工な方に似た奴見たけど、此処見てないかな カワサキの青いバイクやった。

県森ってオッサン多いwwww
58774RR:2008/07/13(日) 12:41:03 ID:HCOPpIVe
>>57
(´ρ`)ノやろ。最速らしかw
59774RR:2008/07/13(日) 18:27:45 ID:0rdMRCo2
県森は下手くそが一人で走りに行ってもいいの?
それとも迷惑がられる?
飛ばしたい!とかではなく山は涼しいからノンビリ走り
自販機で休憩とかしたいんだけど、レーサーみたいな常連オッサン達が
たくさん要るから中々行きづらい。
60774RR:2008/07/13(日) 19:08:51 ID:47I2bY7J
>57
若者が多い場所を教えてください。てか、走ってる?
>59
いいと思うよ。オレも県森〜夕日を走ってるよ
61774RR:2008/07/13(日) 19:26:46 ID:JUgvoJ1L
県森は涼しくないがオッサンはフレンドリーだよ
62774RR:2008/07/13(日) 20:45:10 ID:0rdMRCo2
>>60.61
ありがとう!
スピードが出るようなバイクじゃないけど
今度走りに行ってみるよ。
63774RR:2008/07/13(日) 20:48:30 ID:wi61wWos
スマン、今日長崎に来たんだが明日喰いに行きたいので
どなたか美味いチャンポンの店を教えてはくれまいか(´・ω・`)?

【NGワード】 リンガーハット
64774RR:2008/07/13(日) 21:16:49 ID:OnBZYRnO
以前、一人でMT原2で県森上ったけど、頂上までのタイム計ってるSSのオッサンや中型以上の集団ばっかりでなんとなく居づらかったな。
>>63
ながさこ
65774RR:2008/07/13(日) 21:30:41 ID:HwYeAr5H
>>63
長崎市なら群来軒というとこが美味いらしい
一番美味いのは「ワァン」を使った家のちゃんぽんだけど
66774RR:2008/07/13(日) 21:53:50 ID:JUgvoJ1L
>>63
中華街ならどこでもハズレはない
高そうな店でもチャンポンはお手頃な値段
67774RR:2008/07/13(日) 22:20:59 ID:lHBHwA3H
俺のお薦めは「江山楼」
一人で行くんじゃなくて二人もしくは三人で行く

そして「ちゃんぽん」「皿うどんの細麺」(三人なら「チャーハン」)を一緒に頼む
取り皿を下さい、と一言言えば小分け用の皿をもってきてくれるから
これで二つ(もしくは三つ)の味を楽しめるよ

ちゃんぽんは味が濃いから最後まで一人で食べると飽きが来る
その点上の方法だと最後までおいしくいただけます
我が家が中華街に行くときはいつもこの方法だ
68774RR:2008/07/13(日) 22:51:41 ID:wi61wWos
>>64-67

有り難うございます(`・ω・´)

さっそく明日食べに行ってみます
さっき新地を歩いたけど時間が遅くて軒並み店じまいしてた。・゚・(ノД`)・゚・。
69774RR:2008/07/14(月) 03:44:30 ID:VanR5pTF
俺は、中華街の外のJALシティだっけか!?の前にある、小さ
い中華屋のチャンポンが旨いと思う
70774RR:2008/07/14(月) 08:10:26 ID:OshDIgGC
俺が行った小さなチャンポン屋は…
持ってくる時に爺ちゃんの親指がモロに入ってた。
スープは多めで嬉しかったけど
明らかにテーブルが傾いててスープをこぼさないように
具や麺を食べるのが辛かった。
でも味は良かったよ。
71774RR:2008/07/15(火) 03:19:13 ID:/SVqMvXg
>>68
結局どこ行ったの!?
できれば感想聞きたい


さて、これからは県民のオイラからの質問!

この時期、涼を求めてツーリングするならドコがオヌヌメ!?
72774RR:2008/07/15(火) 06:45:41 ID:tEWVrsUk
轟で決まりっしょ!
73774RR:2008/07/15(火) 08:15:17 ID:Z6ekL+S/
>>71
R444萱瀬ダム上のトンネル
74774RR:2008/07/15(火) 15:56:18 ID:tEWVrsUk
レイニーナイトチャレンジですね。
分かります。
75774RR:2008/07/15(火) 20:42:10 ID:8skoddCw
>>73
その先の温泉で汗流すと更に良ろし
7668:2008/07/15(火) 20:48:50 ID:2LBaDgpt
>>71

結局新地のお店で食べましたが店名を失念してしまいました(´・ω・`)・・・

浦上周辺を散策して平和記念館&爆心地〜浦上天主堂〜平和公園〜如己堂〜山里小学校と見て歩き
昼に出島ワーフでトルコライス食べて稲佐山にロープウェーで登り
夕方にチャンポン食べて帰路に就きました(´・ω・`)

男独りでグラバー邸に行くのは寂しいのでパスw
77774RR:2008/07/15(火) 22:29:00 ID:uUXrDgt1
モロ観光コースだなw
昔は長崎タワーなんてのがあったんだけどね
78774RR:2008/07/16(水) 05:36:42 ID:Gg0sET96
旅博ナツカシス
7971:2008/07/16(水) 20:21:55 ID:+R4M+xJX
>>72-73>>75
レスありがとうございます

参考にしてルートを組んでみようと思います


>>74
レイニーなんとかって何ですか?
80774RR:2008/07/17(木) 21:34:14 ID:FoMzevdR
久しぶりに昼間に三菱電機〜飽の浦トンネル間を通ったんだけど歩道に駐輪しているバイクの多い事。
あれ、110に通報したら即取り締まってくれるんかな?
81774RR:2008/07/17(木) 21:37:05 ID:vfGcxJMK
電話したまえ、答えは直ぐでる
82774RR:2008/07/17(木) 21:57:18 ID:BS0vbuBJ
>>80
安易だな
お前のような奴が今の日本に増えすぎた結果
息苦しい閉塞感に包まれた社会になっちまったんだよ

お前が久しぶりに通る場所に止めてあるバイクが
お前にいったい何の迷惑をかけた?
通報が許されるのは、それによってそこで迷惑を被ってる人だけだ。

反論は山ほどあるだろう。理屈の上での正論はまあお前のほうだ。
しかし、お前のような考えの人間が大多数を支配する社会ってのは
生き易い世の中かね?
俺は、俺の子供たちには、違反とあらばところかまわず通報しまくるような
そんな人間に育って欲しくは無いな。
83774RR:2008/07/18(金) 00:01:13 ID:FoMzevdR
>>82
ごめん。なんと言われようと通報することにしたわ。
84774RR:2008/07/18(金) 09:22:19 ID:egC1ukZ/
自分のバイクは撮りまられたのに他のバイクは取り締まられない
つまりこういうことだ
通報しておk
85774RR:2008/07/18(金) 12:00:46 ID:1HomS/js BE:1478145299-2BP(0)
まあまあマッタリいきましょうよ

86774RR:2008/07/18(金) 12:15:57 ID:gn7CQYp+
>>82
人が困っていても放っとくような大人に育ってほしいんですね。
87774RR:2008/07/18(金) 14:17:33 ID:rCdHHZiQ
自分には関係なくても
見てて不愉快になる違反ってあるよな。
そんな時は俺も警察に報告してる。
88774RR:2008/07/18(金) 18:30:07 ID:C1HpyZuj
見つけたww
89774RR:2008/07/18(金) 19:17:09 ID:bxDY45RO
ケースバイケースだと思うよ。
ある病院に身よりのない孤独な男が重体で運ばれて来たとしよう。
するとその病院にはすぐに移植手術しなければ助からない患者が
例えば四人いたとする。
さて、この孤独な男を解体して四人の患者を助けたとしたら、
それは良いことなのか悪いことののか。
つまりはそういうことじゃないかな
90774RR:2008/07/18(金) 19:33:13 ID:PojKYRXg
>>89
その極端な例はなんか違うような・・w

自分がよっぽど迷惑する行為じゃないかぎりは二輪の駐禁程度で
通報はしないなあ。まあこれは同じバイク乗りとしての情けだ。
しかし世の中にはバイクを目の敵にしている人もいるだろうから
そんな連中に通報されたら、まあしょうがないかとあきらめるしかない。

いちばん悪いのは受け皿もろくに整備されぬままに施行されたこの悪法。
91774RR:2008/07/18(金) 19:56:40 ID:SBX3iyfZ
この世界は白と黒が混在する世界だ。
分別と節度に照らし合わせた灰色の判断が出来ないものかね。
通報する側も「邪魔なバイクを退かすために通報してやった。」
と思う心に「ざまあみろ」という一分の黒き心がある事を認めて欲しい物だ。

バイク乗りにも、最低でも視覚障害者誘導ブロックにタイヤを乗せない様に
駐車して欲しいとも思うけど・・・。

「ちなみに分別と節度って何だよ」って質問はやめてね、
それらは人生の中で各々が学んでいかなければならない課題だから。
92774RR:2008/07/18(金) 21:56:58 ID:hXAaj0kI
バイクの駐禁通報しても 警察が相手すると思えない。また車の駐禁通報しても警察来ないとにね
93774RR:2008/07/18(金) 23:25:18 ID:3xiH+ca5
>>91
>>「ちなみに分別と節度って何だよ」って質問はやめてね

何だよその逃げ道を用意したようなレスは。
かっこばかりつけて、反論されるのが怖いなら書き込みなんかやめとけ。

大体、分別や節度どころか、善悪すらわかっていないじゃないか。
94774RR:2008/07/18(金) 23:48:03 ID:O3y/Hwh6
>>93
偽善者乙
95774RR:2008/07/19(土) 01:13:31 ID:i2tp6ZK7
>>93
91だが、やれやれだね、君のそういう書き込みが節度と分別がないって
言っているんだよww
じゃ、質問するけど、善悪って何を指しているのかな?
その判断さえも、人生の中で各々が学んでいく事じゃないのかなと
僕は思う。

さぁ答えてもらおうか、現時点での君の答えを出した
善悪とやらをw
96774RR:2008/07/19(土) 01:22:00 ID:Dt5Y4Ct1
97774RR:2008/07/19(土) 01:23:52 ID:Dt5Y4Ct1
>>80 やな奴だな 友達になりたくないタイプだわ
98774RR:2008/07/19(土) 05:49:35 ID:roRWA9li

これって三菱従業員乙って話?
99774RR:2008/07/19(土) 12:55:58 ID:pWoitZt5
通報されるとどうなるの?注意だけ?
自分は地域のルールわかってない頃、停めてはいけない場所に停めてしまい、誰かにシート滅多切りにされ泣いた。
2回連続でやられて、場所をちょこっと変えてからは無事。
注意だけなら通報された方がマシだ。
100774RR:2008/07/19(土) 14:20:48 ID:cddk9cA1
いぃぃぃぃぃやっほぉおおおおおおおおお!!

シート滅多切り、かわいそす……
せめてねこのしょんべんくらいで><
101774RR:2008/07/20(日) 05:00:17 ID:6TS3TQGj
オフつながりということで‥
明日、稲佐山に上がろうかと思います。

稲佐山コーヒ・ジュースーミーティング
日程:7月20日
時間:20時
場所:稲佐山駐車場自販機前

交通安全運動も始まった事ですので
お暇な方はお気をつけてご参加の程。
※コーヒー・ジュース代費用は自腹でお願いします
by銀
102774RR:2008/07/20(日) 16:12:24 ID:6TS3TQGj
■変更■
稲佐山コーヒ・ジュースーミーティング
日程:7月20日
時間:18時〜
場所:稲佐山駐車場自販機前

交通安全運動も始まった事ですので
お暇な方はお気をつけてご参加の程。
※コーヒー・ジュース代費用は自腹でお願いします
ミーティングですが参加していただけると幸いです
突然の変更申し訳ございません
(突発OFF板でも同時にカキコんでおります)
by銀

103774RR:2008/07/20(日) 20:51:59 ID:6TS3TQGj
乙です参加ありがとうございました。
by銀
104774RR:2008/07/20(日) 21:21:32 ID:mrkvKxlX

行っても誰も居なかったんだけど…。
105774RR:2008/07/21(月) 00:28:24 ID:fW23i6uN
やっぱ連休だからかなぁ?
香ばしい書き込み多いねぇ

そんなことしてないで、早寝早起きして走りに行けよ!

まぁ俺は明日仕事だからアレだけど・・・
106774RR:2008/07/21(月) 01:05:36 ID:PfyOTKGo
青の呪いって何?
骨とかも気持ち悪い・・・

107774RR:2008/07/21(月) 02:54:18 ID:qbZRJ3xa
6時〜8時までいましたが銀SUPDAで
ひょっとしてTRの方かな
108774RR:2008/07/21(月) 19:51:43 ID:ppcSibBU
>>107
ちがうけど、元々8時からで時間設定してて急遽6時に集合時間変えてるんだろう?
だったら、せめて9時まではいないといけないんじゃね?
(オイラは8時20分に来た。)
109774RR:2008/07/22(火) 02:38:28 ID:7dYzdD77
>>108さん 申し訳ございませんでした
それは私に非がありますね 申し訳ございませんでした
110774RR:2008/07/22(火) 11:19:35 ID:v97yOIqC
そういえば長崎港で花火が上がる時も道路に駐停車してる馬鹿がいるな
まとめて通報しとくか
111774RR:2008/07/22(火) 12:10:34 ID:Vz1IlTeK
祭や花火みたいな大勢の人間が迷惑するような路駐は片っ端から通報して良いよ
112774RR:2008/07/22(火) 15:57:37 ID:D/PZLGmN
免許取消しになりました。
バイクを売るなら、やっぱりバイク王かな?
県北だけど
113774RR:2008/07/22(火) 17:15:03 ID:ea6Y5O8K
>>112
何に乗ってる?
売るならオクの方がいいかもよ。
114774RR:2008/07/22(火) 18:04:08 ID:7KgwdKBW
質のまえだ。
115774RR:2008/07/22(火) 18:09:27 ID:lXbaOrVV
そういえば昔、漫画で「ちんこ停止」なんて違反があって
うまいと思った。
オナニー速度60回/月をオーバーすると速度が増す毎に
切符を切られる。20回オーバーだとちんこ停止
116774RR:2008/07/22(火) 23:23:29 ID:ea6Y5O8K
>>115
くだらねぇ…
117774RR:2008/07/23(水) 06:40:49 ID:I3dwteWs
ちん取
118774RR:2008/07/23(水) 10:47:41 ID:oD3zPCsK
KTNできたてゴパンの女アナウンサがいつのまにか消えて
替りに女タレントが座っているんだけどナゼ?
119774RR:2008/07/23(水) 12:25:47 ID:ly0dvdcs
KTNに電話して聞けよ
120:2008/07/23(水) 22:15:08 ID:FSUpA8pk
バイク乗りってどれくらいいるんですか?

スレ設立初期以来久しぶりに覗いたんですが、何ですかこのアホな人達は?
121774RR:2008/07/23(水) 22:35:31 ID:OOLmrVVv
あんたはもう用済みなんだよ
122Happy ◆T424.Ra/O. :2008/07/23(水) 23:04:12 ID:p1j9geXm
>>120
おお!久しぶりw
最近林道嵌ってるんで一緒に行こうジャマイカ
123774RR:2008/07/23(水) 23:16:13 ID:Ru7Oi83z
>>120
しねよカス
124774RR:2008/07/23(水) 23:24:25 ID:DsJgcFgF
何で荒れてるんだ?
125774RR:2008/07/23(水) 23:25:55 ID:Y2NYcIJ6
カスが現れた
カスは仲間を呼んだ
126774RR:2008/07/24(木) 00:25:03 ID:PAMTBfnX
カスは呪文をとなえた!
『類は友を呼ぶ』

しかし何も起こらなかった・・・
127774RR:2008/07/24(木) 09:56:41 ID:FicoTHS0
主にROM専だけどオフには頻繁に出没するオッサンと
オフには絶対来ないけどカキコだけは旺盛な中二
の2種類で長崎スレは構成されている
128774RR:2008/07/24(木) 17:17:11 ID:w6hqv+cF
【ネット】ブログ書き込みの司法修習生、厳重注意…長崎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216872241/l50
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213848892/l50
129774RR:2008/07/24(木) 22:44:01 ID:XZtw2NaF
ここでよくやってるコーヒーオフには興味あるんだけど、
いかんせん自分は24の若造……おまけに相棒は250CCです。
なんか気後れするんですよねぇ
130774RR:2008/07/25(金) 00:37:37 ID:S0/MudeN
おいは原付きで参加したばいた。
131774RR:2008/07/25(金) 02:16:50 ID:ZedyrZ99
24歳にもなって年齢や排気量を気にしなさんなよ、たかがオフなんだから
132774RR:2008/07/25(金) 07:19:13 ID:P44neToI
おいはカブで参加したばい(・ω・)v
133774RR:2008/07/25(金) 15:44:04 ID:irh/st2o
で、今晩はやらないの?
134774RR:2008/07/25(金) 16:58:25 ID:S0/MudeN
水辺の森に8時集合て事で
135774RR:2008/07/25(金) 18:21:18 ID:dRNKPcY6
136774RR:2008/07/26(土) 02:26:35 ID:IHNStBNj
ユーザー車検佐世保で通した方いらっしゃいませんか?はじめて通そうと
思うんですけど、検査官どうですか?ちなみに、88年式SRスカチューン、パワフィル装備
チェーンカバーなし、マフラー車検対応、なんですがどうでしょう?
137774RR:2008/07/26(土) 02:44:31 ID:0Yl+VqLp
君の態度次第だ
138774RR:2008/07/26(土) 09:48:46 ID:q3qWmyR9
>>136
ブローバイの処理とチェーンカバーが要る。

139774RR:2008/07/26(土) 17:10:14 ID:8TfhBVKr
>>138
ありがとうございます!!
検査官が厳しいって聞いたんですがどうですか?
140774RR:2008/07/26(土) 18:19:24 ID:Q8PBo5bN
一人だけ厳しいやつがいる。
バッテリ-レスならまずとおらんよ
141774RR:2008/07/26(土) 23:50:43 ID:oDVswPGe
トラッカー風カスタムならシートも要注意と聞いた事がある
142シンク口テック:2008/07/27(日) 01:55:11 ID:Rq8YNVO4
久しぶりに登場ヽ(゚∀゚)ノ パッ


>>129
僕なんかカブ90で行くし(;´Д`)
ZZR250を売ることにした
143774RR:2008/07/27(日) 01:58:58 ID:l5vce686
花火があったせいか、旧車會か暴走族かわからないけど深夜に集団で走っているね。(野母崎方面)
うるせぇぇぇぇ
144774RR:2008/07/27(日) 02:32:52 ID:8DtxUV+/
>>140
思いっきりバッテリーレスなんですけど・・・。
厳しいのが一人ってことですが、
その人以外に当たることってできるんですか?
145774RR:2008/07/27(日) 20:04:45 ID:pkRR7DF3
熊本から県北部(平戸松浦)に泊まりツーを計画してるんだが、ここはいっとけってな場所はあるかい?
146774RR:2008/07/27(日) 20:29:32 ID:1zCh/6Sv
生月
147145:2008/07/27(日) 22:47:02 ID:pkRR7DF3
生月には、あごだしラーメンを食いにいって灯台をみにいった
いまのところフェリーで島原に渡って南周りして長崎方面に向かう予定。佐世保バーガーをくってみたいんだが、やっぱり多い?
148774RR:2008/07/27(日) 23:12:35 ID:9VKAY2Vy
冷水岳
展望台からの夕日が素晴らしい
ぜひ日没に訪れる時間を合わせてほしい
149774RR:2008/07/29(火) 01:22:25 ID:oEaUhS9E
>>147
雑誌とかに載ってるお店は多いんじゃないかなぁ…

どーしても食べたけりゃ、現地到着2時間前くらいに予約入れれば待たずに買える
150774RR:2008/07/29(火) 12:08:30 ID:3ItRPtN5
マックが一番いいw
安くで早くてうまい。
151774RR:2008/07/29(火) 18:02:13 ID:q5irwKG6
自動修復回路を作動させておけ……
152145:2008/07/29(火) 21:51:49 ID:LUKrCEyP
ID変わりましたが145です。

>>148
冷水岳の麓には本土最西端モニュメントがあるみたいね。せっかくだからそこも眺めてこよう

>>149
バーガーは予約が必要なんですな
電話で予約できる店があるなら教えてくださいませ

>>150
マックは佐世保バーガだめなときに、ビックマックにして気分だけ味わうことにしたい・・

平戸島の南って面白いところある?
志々伎神社ってのが最南端にあるんでいってみようとおもってるんだが

153774RR:2008/07/30(水) 01:19:05 ID:wNprRYcI
>>147 長崎市内のダイエー前(中華街から浜の町に行く通り)にログキットの出店があります。

そこは、余り待たなくもいいみたいですが、旨いかどうかは喰ったことないからわかんね。
154774RR:2008/07/30(水) 07:18:03 ID:6CPMACos
女性バイク2台で長崎に寄ろうと思っているのですが
質問させてください

9:40に天草から茂木に着いて
16:40に茂木から天草行きのフェリーに乗ろうと計画しています

ちょっとベタですが 初長崎なので
ちゃんぽんと大浦天主堂とグラバー亭を考えています

質問ですが

この3つを回って時間は大丈夫でしょうか
この3つ以外にも行けそうなら お勧めを教えて下さい
あと観光客にお勧めのちゃんぽん店を教えて下さい
155774RR:2008/07/30(水) 09:36:14 ID:B/neeqE3
>>154
茂木なら時間は余裕でしょうけど行きも帰りも茂木〜天草フェリーってのは
芸が無いな。時間かかるし行き先もまた違ってくるけど、島原方面まで足を伸ばして
帰りは有明フェリー、とかの方がより楽しいツーリングを満喫できそう。
156774RR:2008/07/30(水) 10:16:28 ID:J38QNCv4
>>154
グラバー園でミルクセーキ
近くにはオランダ坂、孔子廟もあります
チャンポンは新地中華街に行き豪華で高そうなお店に入りましょう
チャンポンは安いですよ
お土産にはよりよりや一口香がいいかと。

>>155 帰りは島原経由して有明フェリー、長洲から五橋で天草に帰宅
ハード杉だろwww
157774RR:2008/07/30(水) 10:35:19 ID:uy6Z+hmr
>152
辺境の先っちょフェチなので
平戸南端宮之浦まで行ったことがあるが、コンクリ護岸に囲まれた田舎漁港があるだけ。
釣り宿、瀬渡し舟が多かった印象。釣りファンには有名な所なんだろう。
志々伎神社までは寄る時間が無かった。志々伎山は登山ファンには良いかも。
道は途切れ途切れに突然立派に整備されているが全体的に狭く古い。
途中、飯田バス停付近に危険な急カーブがある。
クリッピングポイントと思ってアクセルを開けてみると
カーブは更に切れ込んでいる。何の表示も無いので気をつけて。
158774RR:2008/07/30(水) 12:11:18 ID:eIZPnGT4
口之津から鬼池フェリーがあったよね?
個人的には茂木から帰ったほうがいいと思うけどw
159774RR:2008/07/30(水) 19:53:55 ID:2/Z65DW/
今から稲佐山に登ってくる。いや、ただそれだけさ……
160774RR:2008/07/30(水) 20:17:31 ID:AzCmzscc
グラバー園周辺に駐輪場はありますか?
161154:2008/07/30(水) 21:17:34 ID:6CPMACos
>>155>>156>>158

やさしさに感謝いたします

すでに茂木の往復のフェリーを予約してしまいました
初長崎ですが 行く前から長崎の人のやさしさに触れました
感謝です
162774RR:2008/07/30(水) 22:08:30 ID:Q4hhtYYg
茂木〜R324〜浜の町〜新地中華街(ちゃんぽん)〜大浦天主堂・グラバー園

5〜6時間もあれば十分楽しめるかな。
163sage:2008/07/31(木) 00:36:29 ID:3W/20j45
offしようよっ!
164774RR:2008/07/31(木) 02:31:14 ID:Q+EgjYtp
>>153
ログキットなんかだったら札幌の狸小路にも(ry
165774RR:2008/07/31(木) 10:56:55 ID:h6YoTV72
offしたいなたしかに だれか親になったら
166774RR:2008/07/31(木) 12:41:53 ID:CWPyTTqj
いつが希望なの?

167774RR:2008/07/31(木) 13:51:23 ID:a8NJp15C
どこが希望なの?
168774RR:2008/07/31(木) 15:35:53 ID:80NZGn+s
国見道路の伊万里側トンネル出口付近で友人とツーリング中の会社員32歳が
カーブを曲がりきれずに対向車と衝突死された。って月曜の新聞に載ってた
169774RR:2008/07/31(木) 21:29:47 ID:bMIvL8pc
あす
170774RR:2008/07/31(木) 21:33:10 ID:FYym71Yb
ながさきの
171145:2008/07/31(木) 23:39:28 ID:pGdB+/pv
>>157
目指せ九州の端っこ制覇!!
急カーブの情報ありがとう感謝

ちなみに、平戸大橋をわたってどれくらいの時間でつきますか?
朝から15時くらいまで平戸島を回ってみようと思ってるのですが
あまりに時間がかかるなら生月は以前いったことあるので今回パスかなっと

>>154
長崎ツーお互い楽しみましょう。
172774RR:2008/08/01(金) 12:01:12 ID:03wW/YsR
水辺の森公園で
173774RR:2008/08/01(金) 12:22:53 ID:qdN1G89Z
いちゃつくカポーを
174774RR:2008/08/01(金) 15:39:44 ID:7VpeEBdD
革ツナギ姿のオッサンが
175774RR:2008/08/01(金) 18:10:29 ID:T972Y2B3
アベシww
176774RR:2008/08/02(土) 10:06:23 ID:c0xETVIB
キュッキュー♪
177774RR:2008/08/02(土) 11:37:37 ID:umHRdawb
いいから今晩オフするぞ!
178774RR:2008/08/02(土) 12:06:33 ID:QaGMtsjr
>>177 詳細クレクレ
179774RR:2008/08/03(日) 22:01:25 ID:0cxvw23I
hage
180774RR:2008/08/04(月) 19:17:02 ID:rjpyeb26
自動修復回路を作動させておけ…
181774RR
昔リーフっておったよな