【県外歓迎】千葉を走るライダー達47【海・山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
立てました
2774RR:2008/06/26(木) 10:47:23 ID:JIHi+vFl
千葉県のバイク乗り達のスレです。地方からやってくるライダー大歓迎です。
お勧めの道・スポット
●米田林道→丹原林道→音信山林道→山口林道→万田野林道→大福山林道
●うぐいすライン(千葉市方面から南下する方)
●国道409(房総横断道路)
●養老清澄ライン(国道81号)
●黒潮ライン
●アクアライン(値段がネック!?)
●浜金谷フェリー
■高滝ダム(ライダーの聖地)
3774RR:2008/06/26(木) 10:47:41 ID:koq2Ue6o
削除依頼
4774RR:2008/06/26(木) 10:50:47 ID:JIHi+vFl
前スレ
【ウグイスロートで】千葉ライダー46【ヤエー】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211515832/l50
5774RR:2008/06/26(木) 10:51:35 ID:JIHi+vFl
■お薦めルート例
1.印旛沼−成田空港桜の山・丘コース
 県道263−県道64−国道464−県道65−佐倉のオランダ風車−県道65−国道464−国道51−県道44−桜の山
2.下総から上総へ抜ける快走ルート、うぐいすライン
3.舗装林道縦走コース
 丹原林道−音信山林道−万田野林道−大福山林道−女ケ倉林道−(養老渓谷の二段の橋)−戸面蔵玉林道
 (オプションとして山口林道、泉谷林道もあり) :万田野林道は工事完了しました。
4.周回ワインディングコース
 県道182 通称もみじライン&県道88
5.縦横に舗装林道が走る森、清和県民の森
6.道幅の狭い箇所が多いけど、山岳路の雰囲気を味わえる、県道81 通称清澄養老ライン
7.シーズンをずらせばちょっとした山岳ワインディングが楽しめる、鹿野山 県道93・県道163
8.嶺岡山系縦走コース(下佐久間〜鴨川)
 林道嶺岡中央1〜4号線
9.白浜、千倉の海岸沿いの町道
 野島崎灯台をはじめ、太平洋を間近にみながら走れる
10.県道254〜286号
 犬吠崎灯台や太平洋の眺望がいい。県道286号の南側直下からは東洋のドーバー?屏風ヶ浦の絶景が。
6774RR:2008/06/26(木) 10:52:07 ID:swbc13zF
7774RR:2008/06/26(木) 10:52:25 ID:JIHi+vFl
8774RR:2008/06/26(木) 10:53:00 ID:JIHi+vFl
9774RR:2008/06/26(木) 10:53:55 ID:JIHi+vFl
10774RR:2008/06/26(木) 10:54:12 ID:koq2Ue6o
削除以来っつってんだろ蛆蟲が
死ね
11774RR:2008/06/26(木) 10:54:34 ID:JIHi+vFl
集まるべよ27
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162774500/l50
集え28
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165643088/
集まれ!Vol.29
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167905692/l50
集まれ!Vol.29
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167905692/l50
だべ!30
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170055944/
だっぺ31
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172745142/
【高滝】千葉ライダー集まるべ32【マッカンでマターリ】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175950101/
【美味いもの】千葉ライダー集まれ!34【いっぱい】←33スレ
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1177931608/
【梅雨入り】千葉ライダー集まれ!34【紫陽花】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180969592/
【七夕】千葉ライダー集まれ!35【真夏だ走れ】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183722920/
【やっと】千葉ライダー集まれ!36【梅雨明け?】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185679980/-100
千葉ライダー集まれだっぺ再び37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187183554/
千葉ライダー集まれ 38【愛の御旗のもとに】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189808184/
【立ていざ】千葉県ライダー集まれ 39【涙拭き】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192359619/
12774RR:2008/06/26(木) 10:57:18 ID:koq2Ue6o
誘導

【花の都に】ちばライダースレ46【咲く勇姿】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214316044/
13774RR:2008/06/26(木) 10:59:12 ID:JIHi+vFl
なんだよーー
新スレ建ってんなら誘導しろってー

ちば ってひらがな使うなよ・・ったく
14774RR:2008/06/26(木) 11:03:39 ID:JIHi+vFl
削除依頼スミ
削除依頼スミ
削除依頼スミ

書き込まないでね
15774RR:2008/06/26(木) 13:24:57 ID:wh1nl/5u
雇いたい

日時 毎週の土日(相談で)

内容 ミニバイク(原付の整備)の仕方のレクチャー
    駆動系や加速度、最高速度のUPやガソリンメーターを直す
    または基本整備などを教える

備考 ガソリンメーターは以前バイク屋に持ってったら前の部分のヘキサゴン(5角形のボルトがはずれてると
    いわれました) 基本工具は持ってますが持って来れる人歓迎

報酬 時給2500円もしくわキャバクラ1セット 
    (※キャバクラは船橋ミントキャンディーあるいは津田沼アリーナに限ります)
    4時間以上教えてくれた場合は晩飯奢ります(※どこでも可  上限あり)

対象 〜35歳までの男女。ただし未成年は応募不可。
    35才以上の方や暴力団関係者の応募の不可。こちら側がその条件に該当すると判断した場合は
    オフ会は中止になり報酬も支払いません。

応募先 [email protected]
16774RR:2008/06/26(木) 14:33:28 ID:Lf2rToNy
ググッたら、あのコテなんか荒らしっぽいな
俺はこっちが本スレでもいいや
17774RR:2008/06/26(木) 17:23:39 ID:7+eJMbiU
>>16
確かにw
18774RR:2008/06/26(木) 17:33:22 ID:2Kjun2Mv
1乙
つーか、なんか肌寒いんすけどw
19774RR:2008/06/26(木) 19:16:44 ID:DeAkJDTH
どっちが本スレ?ここか?
20対岸人@横須賀:2008/06/26(木) 19:37:08 ID:MRrJUDt2
お邪魔しま〜す!

新スレおめッ!
21774RR:2008/06/26(木) 20:26:07 ID:wh1nl/5u
メールが来ないので募集条件を変更しました
雇いたい
日時 毎週の土日(相談で)
内容 ミニバイク(原付の整備)の仕方のレクチャー
    駆動系や加速度、最高速度のUPやガソリンメーターを直す
    または基本整備などを教える
備考 ガソリンメーターは以前バイク屋に持ってったら前の部分のヘキサゴン(5角形のボルトがはずれてると
    いわれました) 基本工具は持ってますが持って来れる人歓迎
報酬 時給2500円もしくわキャバクラ1セット 
    (※キャバクラは千葉市、船橋市のキャバクラ、もしくわは歌舞伎町のNEWクラブの初回料金)
    4時間以上教えてくれた場合は晩飯奢ります(※どこでも可  上限あり)
対象 〜35歳までの男女。ただし未成年は応募不可。
    35才以上の方や暴力団関係者の応募の不可。こちら側がその条件に該当すると判断した場合は
    オフ会は中止になり報酬も支払いません。
応募先 [email protected]

キャバクラの料金の目安
千葉市、船橋市
1セット 6000円、場内指名1000円、女の子のドリンク1000円 TAX、サービス料5%+5%=10%
1時間 8000+8000*10%=8800円

歌舞伎町のキャバクラは初回料金込み込みで10000万円です。フリーなら6000円です。
通常は1時間1万8千円です。
22名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:40:44 ID:RizIf4jf
ここはもう削除依頼を出しちまったよママン
23774RR:2008/06/26(木) 21:55:59 ID:swbc13zF
今週末は土曜日が雨降らなそうでお勧め。 清澄養老ライン走る予定です。

千葉の天気
http://www.tenki.jp/yoh/y4510.html
24774RR:2008/06/26(木) 22:21:23 ID:MRrJUDt2
>>23
麻綿原のアジサイどうですか?
25774RR:2008/06/26(木) 22:42:11 ID:zcO2pr0E
【芸能】高樹沙耶がカフェオープン ブログでわら積みボランティア募集
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214470886/
高樹沙耶がカフェオープン わら積みボランティア(無償労働者)募集PART2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214480597/

http://news.ameba.jp/weblog/2008/06/15064.html

■場 所: 千葉県南房総市白浜町

■交 通: JR内房線館山駅よりバス25分
      館山道富浦インターから車で約30分

■日 程: 2008年 7月5日(土)〜 7月26日(土)
      *参加人数、作業能率、天候次第で上記日程が
短縮されたり、延長されたりする可能性があります。

■費 用: 交通費・宿泊などの経費は、大変恐縮ですが
自己負担でお願いいたします。
       昼食のみ、こちらで用意させていただきます。
       近辺には宿泊施設があります。
       また、テントを張れる敷地があります。

■服 装: 動きやすく汚れても構わない服装でお願いします
http://ameblo.jp/smile-saya/entry-10109207478.html
http://www.flintstone.co.jp/images-g/060226/takagi.jpg
26774RR:2008/06/26(木) 22:58:23 ID:sN4rp/Jr
何でこいつの金儲けの手伝いをタダで手伝わなくちゃいけないんだよwww
27774RR:2008/06/26(木) 23:01:10 ID:BPw2/2wS
28774RR:2008/06/26(木) 23:25:50 ID:RPQhbBpF
>>25
閑散とした素人造りのボロ家を見て一笑いしたあとに
ちょっと幸せな気持ちでフラワーラインをのんびり走って
地球と大自然に感謝しつつ和田浦でくじらを食う


そんな使い方くらいしか思いつかんな。
29774RR:2008/06/26(木) 23:26:29 ID:swbc13zF
>>24 大多喜町ですか、いいですね〜

先週末に勝浦でとった昼食はくじらのフライでした。
30774RR:2008/06/27(金) 00:06:49 ID:koq2Ue6o
麻綿原はまだ見頃じゃ無いと思うぞ
去年の夏の終わり頃に行ったがまだ所々では有るが花が咲いててびっくりしたよ

と、言うわけで8月に入った辺りが丁度良いんじゃないか?
今行っても早いでしょ
31774RR:2008/06/27(金) 00:07:39 ID:HU5VZrV/
重複スレだった
32774RR:2008/06/27(金) 00:54:54 ID:dsQFCUEd
>>23土曜日に俺は『たけゆらの里おおたき』目指して走ろうかと思います
お昼にお薦めの飯屋はありますか?たけゆらの里でも何か食べれそうですよね?
33774RR:2008/06/27(金) 01:58:59 ID:974THedy
>>32

>>23じゃないが
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/shoplist/td12/sk12441/md3/
とんかつ亭有家がお勧めかもしれない。
たけゆらの里で弁当を買って久我原駅で食うというのもいい。
34774RR:2008/06/27(金) 04:13:24 ID:apcVn++Z
おはようございます。
今日明日は天気が持ちそうですね。
今日は朝から千葉の車検場に行って参ります。
早起きしすぎたのでもう少し寝ないと…。

>>31
いやいや、そろそろレス数で追い抜きそうな勢いですぞ。
35774RR:2008/06/27(金) 04:30:30 ID:3/pdYmin
>>31
正直アラシから逃げるために「ちば」とかにするのが気にくわね
36774RR:2008/06/27(金) 04:40:35 ID:yDmtk4qd
>>32
ちょっと たけゆらのいのしし丼を喰ってレポート宜しく
出入口は事故が多いから気を付けれ
前の道はアウトバーンの如くカッ飛んでる人多いから最近取締り始めたようだよ
3732:2008/06/27(金) 06:59:58 ID:dsQFCUEd
情報ありがとうございます(・∀・)
>>33とんかつ亭有家って大多喜の警察の通りかな?>>36いのしし丼って前に話題になった奴ですねww実は気になってましたwwww
当日の気分次第で食べるものを決めたいと思います。
もう一つ皆さんにお聞きしたいのですが、たけゆらの里では土産にソーセージとか酒の肴になるものって購入出来るのですか?
たけゆらの里→高滝経由で木更津迄行くつもりなのですが、どこかで購入ポイントはあるのでしょうか?
38774RR:2008/06/27(金) 08:33:29 ID:Um4Pdr0R
>>37
結構いろんな種類の肉関係があったキガス
黒豚と赤豚?のハーフの奴とか
39774RR:2008/06/27(金) 09:10:37 ID:dsQFCUEd
>>38それは、たけゆらの里内にあるのですか?質問ばかりですみません。
木更津に抜けないで297を北上するルートになるかもです(`・ω・´)二週間ぶりのバイク走行だし、雨が降らなきゃ良いけど…
40774RR:2008/06/27(金) 09:17:53 ID:Um4Pdr0R
たけゆらの里内にあるよ(農産物とか扱ってるほう)
パンやおこわ、クッキー?とかも売ってたりする
ザク切りしたサツマイモが入ってゴマがまぶしてあるパンがウマかった
41774RR:2008/06/27(金) 10:25:33 ID:yDmtk4qd
>>37
有家とんかつ屋は警察の通りで正解
バイクが10台くらい停まってる事もある
漢なら是非とも『わらじ』にチャレンジして欲しい
42774RR:2008/06/27(金) 10:45:59 ID:ZW1wu9uk
大多喜でメシと言ったら…最近行ってないから店の名前忘れちゃったw
43774RR:2008/06/27(金) 11:28:34 ID:QotYL14B
雇いたい(面接あり、採用率は30%ぐらいと想定してください)
日時 毎週の土日(相談で)
内容 ミニバイク(原付の整備)の仕方のレクチャー
    駆動系や加速度、最高速度のUPやガソリンメーターを直す
    または基本整備などを教える
備考 ガソリンメーターは以前バイク屋に持ってったら前の部分のヘキサゴン(5角形のボルトがはずれてると
    いわれました) 基本工具は持ってますが持って来れる人歓迎
報酬 時給2500円もしくわキャバクラ1セット 
    (※キャバクラは千葉市、船橋市のキャバクラ、もしくわは歌舞伎町のNEWクラブの初回料金)
    4時間以上教えてくれた場合は晩飯奢ります(※どこでも可  上限あり)
対象 〜35歳までの男女。ただし未成年は応募不可。
    35才以上の方や暴力団関係者の応募の不可。こちら側がその条件に該当すると判断した場合は
    オフ会は中止になり報酬も支払いません。
応募先 [email protected]

キャバクラの料金の目安
千葉市、船橋市
1セット 6000円、場内指名1000円、女の子のドリンク1000円 TAX、サービス料5%+5%=10%
1時間 8000+8000*10%=8800円

歌舞伎町のキャバクラは初回料金込み込みで10000万円です。フリーなら6000円です。
通常は1時間1万8千円です。
44774RR:2008/06/27(金) 11:42:34 ID:/96jzVYX
>>42
大多喜で飯
シーガルか?
45774RR:2008/06/27(金) 12:55:51 ID:wlNyQJa6
豚切りスマソ
微妙な小雨@市原辰巳台。
高滝の天気は如何でしょう。
46774RR:2008/06/27(金) 12:59:09 ID:TI00RIn6
東京アメッシュだと、今は雨降ってないみたいだけど
小雨なのか
47774RR:2008/06/27(金) 13:00:48 ID:mDKjErF6
東京は晴れてて暑いです
48774RR:2008/06/27(金) 13:22:09 ID:yp3XbPhR
高滝近くの木更津は小雨
49774RR:2008/06/27(金) 13:32:36 ID:wlNyQJa6
>>46-48
ありがとう。
空模様を眺めながら後で高滝に向かってみます。
50774RR:2008/06/27(金) 14:52:38 ID:eQB3ggBh
東雲ライコ行ったら青空出ててメチャ暑くてたまらんかった
今、習志野PAで休憩してるが曇でそんなに暑くない

やっぱり千葉はいいな
51774RR:2008/06/27(金) 14:53:07 ID:apcVn++Z
千葉の車検場でユーザー車検を行ってきました。

光軸チェックは車体が固定される訳ではないので曖昧ですね。
最初×が出て焦りましたが一周して車体を停めなおしたらOKでした。
10時30頃から受けましたが1番レーンにはほとんど車がおらず
スムーズに完了できましたよ。

フルフェイスを被ったままだったので会話し辛かったですが、
脱ぐタイミングも置き場もないのでそのままでした。
みなさんはどうなさってるんでしょうか。
52774RR:2008/06/27(金) 15:05:50 ID:ZW1wu9uk
>>44
お〜!そうそう
シーガルだw
53774RR:2008/06/27(金) 15:52:41 ID:0CEd3m3M
>>43
キャバクラ10000万円って
どんだけ高いんだよww
54774RR:2008/06/27(金) 16:59:24 ID:wlNyQJa6
赤白黒CBR250乗りです。
高滝到着
貸し切りだよw
あまたろういないorz
5:30位まで遅い昼飯たべながらマッタリします。
55774RR:2008/06/27(金) 17:17:07 ID:wlNyQJa6
余談。
高滝ダム直前のヤマザキデイリーストアーにて昼飯買った時のこと。
会話を繰り返しながら、地元の人がバイク乗りをどう思っているかサンプリング。

オレ「昼間雨降ったからウルサイバイクも今日は少ないでしょう?」
店員「今日は少ないね。また週末かな。」
オレ「土日はまたウルサイバイクが沢山通るね。」
店員「土日は多いね。今の季節は走ると気持ち良いでしょ?」
この後いくつか会話のストロークを繰り返すが、バイクに対するマイナスのフレーズは一切なし。
営業トークとは思えないフランクさだったよ。

何が言いたかったというと
「感じ良かったからオマエラもたまには何か買ってやれ」
ということ。
56774RR:2008/06/27(金) 17:46:34 ID:lYKrkmxX
mixiで紐が金返せって言われててワロタ(藁
そのあと即効で自分の書き込み削除したってことは
金借りたまま返してないのは事実なんだな。
おい紐!
ドリームに試乗なんか行ってるひまあるなら早く金返せよ!(藁
57774RR:2008/06/27(金) 18:15:03 ID:mdbVogqZ
今週走るとしたらやはり明日がお勧めですね、日曜は雨模様・・・
高滝って店が無いから、やはりDaylyストアーになるのか、本当にあそこは
休日バイク2、3台は止まってる。とにかく何故かライダーが集まる高滝の魔力w
今日からテント装備で千葉県入りしたライダーもいる模様。

ところで、前にキングフィールズゴルフ近くの山道でライダー2人がバイクを降りて
夕日を見ながら座って語り合っていたのはいい光景だった・・
58774RR:2008/06/27(金) 19:24:56 ID:3iR4KOzK
アッー!
59774RR:2008/06/27(金) 19:38:19 ID:dsQFCUEd
>>40たけゆらの里おおたき内に売っているのですね!情報ありがとうございます
>>41わらじww
60774RR:2008/06/27(金) 22:34:14 ID:W1aexpYe
一度バッテリあがってからセルの調子がわるすぎる
バッテリまたあがったかセルモータの故障か・・・
61774RR:2008/06/27(金) 22:36:16 ID:J5VtUUys
バッテリ交換したら?
62774RR:2008/06/27(金) 22:42:48 ID:W1aexpYe
充電器買おうか考え中す
BALってやすいよね
63774RR:2008/06/27(金) 23:40:23 ID:bXALFRW3
64774RR:2008/06/27(金) 23:41:18 ID:bXALFRW3
>>56
どこのコミュですか?
65774RR:2008/06/27(金) 23:55:35 ID:J5VtUUys
>>62
悪いこと言わないから、交換したほうがいいよ。

散財するよ
66774RR:2008/06/28(土) 02:42:44 ID:9WToC9He
レス抽出】
対象スレ: 【県外歓迎】千葉を走るライダー達47【海・山】
キーワード: ID:koq2Ue6o


3 名前:774RR[] 投稿日:2008/06/26(木) 10:47:41 ID:koq2Ue6o
削除依頼

10 名前:774RR[] 投稿日:2008/06/26(木) 10:54:12 ID:koq2Ue6o
削除以来っつってんだろ蛆蟲が
死ね

12 名前:774RR[] 投稿日:2008/06/26(木) 10:57:18 ID:koq2Ue6o
誘導

【花の都に】ちばライダースレ46【咲く勇姿】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214316044/

30 名前:774RR[] 投稿日:2008/06/27(金) 00:06:49 ID:koq2Ue6o
麻綿原はまだ見頃じゃ無いと思うぞ
去年の夏の終わり頃に行ったがまだ所々では有るが花が咲いててびっくりしたよ

と、言うわけで8月に入った辺りが丁度良いんじゃないか?
今行っても早いでしょ
67774RR:2008/06/28(土) 07:25:06 ID:JMPswxh9
午前中は太平洋目指して、お昼休憩するのに、たけゆらの里おおたきに向けて走ります!
雨は降らなそう(・∀・)v
68774RR:2008/06/28(土) 09:13:39 ID:KlK3orKN
MotoGPの予選も見たし、俺もこれから出動するかな。 小湊までバビューン!
69774RR:2008/06/28(土) 12:05:27 ID:ONjcPj29
>>65
kwsk
充電器買うにもいい機会かなと思ったんです

スレチスマソ
70774RR:2008/06/28(土) 12:26:24 ID:EB+eIWtI
>>69
充電式の乾電池使ったことある?
あれと、症状は似てて充電はしてるんだけど
いざ使おうとすると、中途半端な容量しか蓄えられないから
セルモーター回らなかったり、アイドリング時のライトが暗かったり
バッテリの用を成さなくなってくる。
で、ああ、充電器買っても無駄だった。って、事になりやすい。

充電器買う予算をバッテリにまわしたほうが良いと思うよ。
71774RR:2008/06/28(土) 12:45:46 ID:ONjcPj29
>>70
thx
わかりやすい例えどうもありがとうございます。
yellのバッテリが安いそうなのでそれ買えば充電器もあわせて
安く買えるな、とか考えてました。今後のバッテリのケアが怖くて・・。
GSユアサの普段使っているものに買いなおそうと思います。


高滝ネコは元気かしら・・・
72774RR:2008/06/28(土) 12:59:03 ID:hELO4rAv
誘導

【花の都に】ちばライダースレ46【咲く勇姿】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214316044/
73774RR:2008/06/28(土) 12:59:18 ID:gFQzCVsi
>>70
こういったバイクに詳しい先輩がダメなバイク乗りを増やしていくのだろうな。
74774RR:2008/06/28(土) 13:54:30 ID:JMPswxh9
とんかつうまww\(^O^)/
75774RR:2008/06/28(土) 14:04:40 ID:coS9wOUe
>>73
この先輩はきっと
バッテリーメーカーの社員に違いない。
7669:2008/06/28(土) 15:14:54 ID:ONjcPj29
    ( 嫌 生 人 こ
     ) だ .き .を れ
    ( お て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

\(^o^)/ なにがベターなのかわからない
77774RR:2008/06/28(土) 15:28:06 ID:+6qeyiI1
メジャーブランドで安いので古河バッテリーを使ってます。
GSユアサは高いだけあって品質もいいんだろうけど、
明らかな違いってあるのでしょうか。
78774RR:2008/06/28(土) 15:49:07 ID:+6qeyiI1
>>76
ベストなのはバッテリー交換かつ、メンテナンス用に
充電器を買っておく、ですねw

バッテリーの充電はバイク屋さんに頼んだのですか?
ちゃんと充電したのにセルの調子が悪いというなら、
バッテリーが問題な気がしますが、バイク屋さんに
一度見てもらうのがいいのでは。

体験談。
私の場合はバッテリーが一度上がって、取り出して
みたら液がほぼ空っぽに干上がっていて唖然としました。
バッテリー交換を視野に入れつつ、液を補充し、充電器を
購入し充電。(冬場乗らないためメンテ用にも有効と考えた)
バッテリーは復活しセルもバリバリ動いています。
とはいってもバッテリーが傷んでいると思われるので、
液のチェックや補充電に気を使っています。
79774RR:2008/06/28(土) 16:54:54 ID:xGhdVmJA
さっき印旛の農道で7〜8台の小排気量のツーらしい一団と
すれ違ったんだけど、ここの人?
80774RR:2008/06/28(土) 17:05:29 ID:hELO4rAv
知らんがな(´・ω・`)
81774RR:2008/06/28(土) 17:52:31 ID:L7EGILwr
今日は暑くもなく、雨も降らずに最高の天気だった。清澄養老ライン行ってきま
した。山頂はセミウェット、県外からのソロツーが多かった。
その後高滝ダム行ったけど、5、6台は見た。

>>79 海岸線走ってると何グループもツーリングに出会うが、そのたびにそう
見えてくるのよ

82774RR:2008/06/28(土) 18:11:26 ID:3KPYWq/S
濡れの家は養鶏場の近くにあるんだけど、なんか不気味なくらいにハエが居な
いんだが・・・地震の前兆?
83774RR:2008/06/28(土) 18:48:58 ID:JMPswxh9
たけゆらの里おおたきで、ソフトクリーム休憩してから高滝行ってきた(゚∀゚)
バイクいぱーい見れたww気持ち良く走れる天気で満足な1日でした!
84774RR:2008/06/28(土) 19:03:49 ID:VJQScDKm
雨ふりそうだから、かるーく走りながら、やちよ道の駅に行こうかと思ってんだけど!だれか来ます?
85774RR:2008/06/28(土) 22:52:10 ID:ScsFiuu6
県外の者なんだけど、人が少ない砂浜ある?
シーズンオフに行くべきかな
86774RR:2008/06/28(土) 23:29:20 ID:o8qCoZHl
明日雨降るって言うから降らないうちにちょこっと走ってきた。

>>85
砂浜で何をしたいのか、によると思う。
87774RR:2008/06/28(土) 23:30:49 ID:daUaNDXI
釣師海岸の話題を出すのは止めろ
88774RR:2008/06/29(日) 01:08:16 ID:EYrhBYdt
秋葉原でマイクロSDを買ってきたんだけど、
2GBで1000円切ってた。昨今の値下がり商品の
中でも突出してるのでは。
89774RR:2008/06/29(日) 01:42:37 ID:lpD04GaP
>>87
あなたしかしてない様な気がするのですが???
90774RR:2008/06/29(日) 01:52:39 ID:R1wVhOjW
埠頭に来た
海まっくらwww
91774RR:2008/06/29(日) 01:56:07 ID:EYrhBYdt
>>90
落ちないように注意!
92774RR:2008/06/29(日) 02:47:04 ID:5FVfcsdi
>>88
俺もこの前ヤフオクで2GB買ったけどそんなもんだったな



ってスレチ杉www
93774RR:2008/06/29(日) 08:28:10 ID:RlPgLEtP
雨だ・・
94774RR:2008/06/29(日) 08:47:40 ID:pKRF/VUH
>>85
一年中走れるから真冬がええよ
夏の沿岸は渋滞もひどくて悲惨
95774RR:2008/06/29(日) 08:51:09 ID:P+WBlGbz
夏に海行くやつはバカ
96774RR:2008/06/29(日) 08:58:13 ID:rPuyjc11
スレタイに「海・山」とあるが、俺は空も飛んだぜ!
いてぇ・・・orz

97774RR:2008/06/29(日) 11:05:41 ID:l/lA3Wh3
>>96飛行話詳しくww
98774RR:2008/06/29(日) 12:45:58 ID:8KgrGOX+
養老渓谷のフェンス張られた崖道を通る度に思う。
フェンス張られる前に、此処からダイブして氏んだ香具師いるんだろうな。

ダイブして氏ななかった>>96
良かったね、次はダイブしないように気を付けるんだよ。
99774RR:2008/06/29(日) 13:24:11 ID:RxsBfOD3
只のピタハハだろjk
100774RR:2008/06/29(日) 13:27:09 ID:fkwi0/JQ
養老渓谷でダイブした話は聞かんが
R297のハグロ坂(通称七曲がり)は数台がダイブしている ( ‐人‐)
101774RR:2008/06/29(日) 14:24:33 ID:IefK1kQX
この糞激しい雨の中、高速走ってるバイク乗りがいたが
思わず「こいつバカ?」ってヘルメットの中で呟いてしまった。
102774RR:2008/06/29(日) 14:31:53 ID:pboXhIqi
>>101ヘルメットの中で・・・

次から釣られないように気をつけるよw
103774RR:2008/06/29(日) 15:05:45 ID:EgRZaefX
101 774RR sage New! 2008/06/29(日) 14:24:33 ID:IefK1kQX
この糞激しい雨の中、高速走ってるバイク乗りがいたが
思わず「こいつバカ?」ってヘルメットの中で呟いてしまった。

(゚д゚)
104774RR:2008/06/29(日) 15:59:54 ID:RlPgLEtP
雨でだるー
105774RR:2008/06/29(日) 16:31:07 ID:fkwi0/JQ
みんなガソリン入れた?
明後日から10円↑だよ
106774RR:2008/06/29(日) 16:33:53 ID:EgRZaefX
雨降ってるし
107774RR:2008/06/29(日) 16:35:24 ID:y6VJYzTn
雇いたい(面接あり、採用率は30%ぐらいと想定してください)
日時 来週の土日
内容 ミニバイク(原付の整備)の仕方のレクチャー
    駆動系や加速度、最高速度のUPやガソリンメーターを直す
    または基本整備などを教える
備考 ガソリンメーターは以前バイク屋に持ってったら前の部分のヘキサゴン(5角形のボルトがはずれてると
    いわれました) 基本工具は持ってますが持って来れる人歓迎
報酬 時給2500円もしくわキャバクラ1セット 
    (※キャバクラは千葉市、船橋市のキャバクラ、もしくわは歌舞伎町のNEWクラブの初回料金)
    4時間以上教えてくれた場合は晩飯奢ります(※どこでも可  上限あり)
対象 〜35歳までの男女。ただし未成年は応募不可。
    35才以上の方や暴力団関係者の応募の不可。こちら側がその条件に該当すると判断した場合は
    オフ会は中止になり報酬も支払いません。
応募先 [email protected]

キャバクラの料金の目安
千葉市、船橋市
1セット 6000円、場内指名1000円、女の子のドリンク1000円 TAX、サービス料5%+5%=10%
1時間 8000+8000*10%=8800円

歌舞伎町のキャバクラは初回料金込み込みで10000万円です。フリーなら6000円です。
通常は1時間1万8千円です。
108774RR:2008/06/29(日) 16:38:39 ID:y6VJYzTn
>>107の備考

報酬が時給とキャバクラの2つを併用している理由は
2時間の場合ですと報酬は5千円ですが、その場合は報酬キャバクラ1セットを選んで頂いても構いません。
凡そ千円〜3千円程度お得になります。
109774RR:2008/06/29(日) 17:04:12 ID:Gv585RqB
今週も整備出来ずに休日がオワタ\(^o^)/
ようつべでハルヒの動画色々見ている内に気が付いたらアマゾソで初音ミクのCDの予約購入していた…orz
来週末も雨だったら一体どうなっちゃうんだろ/^o^\
110774RR:2008/06/29(日) 17:35:45 ID:9PXA4p9y
ところで、皆さんやっぱり大型バイクですか?燃料費痛いのでは?
個人的には低燃費で格安の海外バイクが気になります。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59007220
http://page.freett.com/guestst93/che/2519-040811/2519-MR100-3.htm

>>85 富津海岸の東京湾側は空いてると思う。波がたたないから夏でも水上バイク
関係の人のみ、まったりしてると思う。逆に太平洋側は海水浴客がわんさか
111774RR:2008/06/29(日) 17:47:50 ID:/peT3FnC
海外製のバイクは物自体が安くても
後々のメンテナンスやパーツの供給を考えたら買えない。

昔海外製の原付に乗ってたけど当時正規代理店が少なくて困ったことがある。
112774RR:2008/06/29(日) 18:08:25 ID:wPtU2EOB
出品者乙

誰が買うかシナーのパクリバイクなんぞw
バイクと呼ぶのも憚られるわ
113774RR:2008/06/29(日) 18:17:24 ID:P+WBlGbz
業者必死すぎだろ(笑)中華二輪なんかタダでも乗りたくない(笑)
114774RR:2008/06/29(日) 18:36:17 ID:RlPgLEtP
何でわざわざ千葉スレでw
115774RR:2008/06/29(日) 19:23:54 ID:Gv585RqB
俺も中華は身近で地獄見たんでチト勘弁、
でもシナエンジン地獄は少し興味有るんだよなw
116774RR:2008/06/29(日) 21:39:29 ID:ZfK3tqTV
台湾製でも売れないのに中国製となるとね・・。
私的に許容できるのはタイの日本メーカーブランドのバイクかな。


117774RR:2008/06/29(日) 21:43:46 ID:k4Bd8mNJ
日本のメーカーと技術提携を結んでるメーカーなら、買えるかな。

というかもの凄く気になっている今日この頃でございます
118774RR:2008/06/29(日) 22:04:43 ID:EYrhBYdt
>>117
台湾ヤマハおすすめ!
119774RR:2008/06/29(日) 22:35:07 ID:P+WBlGbz
タイホンダおすすめ!
120774RR:2008/06/29(日) 22:49:04 ID:j+EF+Wkp
販売台数上位のDioって今は全車中国製じゃなかったっけ?
121774RR:2008/06/29(日) 22:53:30 ID:FXDpeIq3
タイホンダのソニックとCBR持ってるけど、エンジンはバランサー付きで振動なし。
重くて曲がらず乗って楽しくないのは両者共通。
122774RR:2008/06/29(日) 23:03:53 ID:EYrhBYdt
中国ホンダより台湾ヤマハおすすめ!
タイカワサキもっとおすすめ!
123774RR:2008/06/29(日) 23:59:53 ID:PkAFHC+O
125cc以下スクータは
中国生産なんじゃないの?

と書き込んでる俺はKYMCOスクーター乗り
124774RR:2008/06/30(月) 02:19:31 ID:JhlrwQ3d
イタリアヤマハはないのかよ
125774RR:2008/06/30(月) 02:20:53 ID:8IuqwrIp
何時までたってもTenereを増産しないから却下
126774RR:2008/06/30(月) 16:31:50 ID:zyBd21tM
スーパーテネレとピーターハンセル思い出した。
127774RR:2008/06/30(月) 17:09:38 ID:Su/lO3F6
ガソリン価格UPUPですよー
128774RR:2008/06/30(月) 17:12:04 ID:Qxk1tqNL
高滝貸し切りの時間ノシ
風が心地Aw
紫陽花もそろそろ尾張かぁ。
129774RR:2008/06/30(月) 19:53:18 ID:0JP296/P
ペテランセル?
130774RR:2008/06/30(月) 20:24:54 ID:zyBd21tM
>>129
んだ
131774RR:2008/07/01(火) 05:03:31 ID:Kj/53n0z
スレ違いw
132774RR:2008/07/01(火) 05:11:32 ID:6vJ2G6Hp
          ■毎日新聞廃刊か■ スポーツニッポンは
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214832924/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214841614/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
133774RR:2008/07/01(火) 07:05:33 ID:6wZGy4LU
レス数はこっちが多いけど

【花の都に】ちばライダースレ46【咲く勇姿】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214316044/

↑コッチのほうが先に立ってるから
当スレ保守しつつ46を先に使いましょう。
134774RR:2008/07/01(火) 08:26:39 ID:6TULqHGI
そっちのスレはなんかきもくて嫌
135774RR:2008/07/01(火) 08:27:30 ID:pza4jKzV
二本体制で良いんじゃない?
つまらないレスが続くともう片方が伸びるし
中々イイ (・∀・)!
136774RR:2008/07/01(火) 08:36:05 ID:p4S+A1Q6
良くねーよボケ死ね
137774RR:2008/07/01(火) 08:52:17 ID:xTNHiXU6
>>133
そっちはなぁ…
スレ立て人とスレのサブタイトルが気になります。
少し前のスレから付いていて気になっていたんだが、千葉と関係ないサブタイをなんで付けるのかなぁ。

レスの中で繰り返される「高滝」「ウグイスライン」「もみじロード」など、
千葉のライダーにとってアイコンであろうものがサブタイに付くと俺は愛着が湧く。
138774RR:2008/07/01(火) 09:01:39 ID:0pB0ezBy
>>137に同意!
あれじゃ荒らしと変わらんと思う。
139774RR:2008/07/01(火) 10:04:39 ID:pjpwA/b3
適度に保守しつつ、このスレ終わったらリサイクルで医院者ね?
140774RR:2008/07/01(火) 10:42:18 ID:sGOoPtQ7
県外ライダーです。

今アクア海ほたる。

これから高滝行くお!
141774RR:2008/07/01(火) 11:04:30 ID:pza4jKzV
高滝ひとりきり…
今日もチーム・ゲートボールは元気です
ホワイトボードのマーカーがもう大分 写らなくなってきた
142774RR:2008/07/01(火) 11:10:21 ID:Hk8Y/T7n
住所は多摩だけど仕事の関係で、今木更津に住んでます。
ここでは高滝ってことがツーリングスポットみたいですが
奥多摩みたいな感じでしょうか?
ワインディングだったらいいなーと思いつつ、次の休みに行ってみようと思うのですが。
木更津からのおすすめのコースなどありましたら、ぜひ。
143774RR:2008/07/01(火) 11:20:28 ID:pjpwA/b3
高滝に期待するとひどwはの゛いきirejn
144774RR:2008/07/01(火) 11:33:57 ID:sGOoPtQ7
県外ライダーです。

アクアライン〜只今高滝ダム到着しました。

ゲートボール賑やかです。

釣り人一人魚を釣り上げました。
145774RR:2008/07/01(火) 11:42:42 ID:UHR/L98J
>>142
休憩所だよ
146774RR:2008/07/01(火) 11:54:52 ID:bBCj++z8
さっき初めての高滝行く前にオカマ掘られますたorz
147774RR:2008/07/01(火) 13:05:36 ID:Xq/mKHTt
おいおい、大丈夫かよ。
148774RR:2008/07/01(火) 13:15:31 ID:qME/xar8
>>144
まったりしていってね。
149774RR:2008/07/01(火) 14:18:30 ID:XQ2YejQ7
>>146
ケツから出血しなかったか?
150774RR:2008/07/01(火) 14:19:37 ID:0drO1dAe
景色的には亀山ダムのほうが好きだけど、どういう訳か高滝に来てしまう。

ゲートボーラーはもういないや
151774RR:2008/07/01(火) 14:53:46 ID:KFXxLbXE
今から行こうと思ってますが誰か行くor居ますか? 当方千葉発
152151:2008/07/01(火) 14:55:07 ID:KFXxLbXE
記入漏れ。

高滝に行く人います?
153774RR:2008/07/01(火) 14:57:44 ID:HEg6tjJg
明日なら行けるのだが
154774RR:2008/07/01(火) 15:13:04 ID:KFXxLbXE
むむ、それは残念。
じゃ今日は大人しく帰ります。

ではでは〜
155774RR:2008/07/01(火) 15:39:35 ID:pjpwA/b3
よし>>154が帰ったから、高滝行くと(ry
156774RR:2008/07/01(火) 16:16:45 ID:mLdviAew
雇いたい(面接あり、採用率は30%ぐらいと想定してください)
日時 今週の土日
内容 ミニバイク(原付の整備)の仕方のレクチャー
    駆動系や加速度、最高速度のUPやガソリンメーターを直す
    または基本整備などを教える
備考 ガソリンメーターは以前バイク屋に持ってったら前の部分のヘキサゴン(5角形のボルトがはずれてると
    いわれました) 基本工具は持ってますが持って来れる人歓迎
報酬 時給2500円もしくわキャバクラ1セット 
    (※キャバクラは千葉市、船橋市のキャバクラ、もしくわは歌舞伎町のNEWクラブの初回料金)
    4時間以上教えてくれた場合は晩飯奢ります(※どこでも可  上限あり)
対象 〜35歳までの男女。ただし未成年は応募不可。
    35才以上の方や暴力団関係者の応募の不可。こちら側がその条件に該当すると判断した場合は
    オフ会は中止になり報酬も支払いません。
応募先 [email protected]

キャバクラの料金の目安
千葉市、船橋市
1セット 6000円、場内指名1000円、女の子のドリンク1000円 TAX、サービス料5%+5%=10%
1時間 8000+8000*10%=8800円

歌舞伎町のキャバクラは初回料金込み込みで10000万円です。フリーなら6000円です。
通常は1時間1万8千円です。


157774RR:2008/07/01(火) 16:47:06 ID:Eu1IKlFK
>>142
高滝は自販機のある広場です。
走るところではありません。
158774RR:2008/07/01(火) 17:36:23 ID:Kj/53n0z
言うなればお休み処ですねー
159154:2008/07/01(火) 18:12:31 ID:od+NcmVb
無事帰還したことをここでご報告させていただきますーノシ
160774RR:2008/07/01(火) 18:57:23 ID:Xeue+Wh7
高滝は走る場所ではないがライダー達を長年引き寄せてきたのだ・・・

一応高滝行って、レイクラインを流し、ここに書きこしてるかもしれないライダーとすれ違う興奮

つーかガソリン値上がり無関係だなこのスレは。 今日も県外ライダーがちらほら、
平日に走りにくるなんてちょっと羨ましい
161774RR:2008/07/01(火) 19:17:21 ID:Kj/53n0z
>>159さん、お疲れ様でした。
ここんとこ週末ずっと雨だから、平日出掛けられる人が羨ましいです。。。
162146:2008/07/01(火) 19:45:20 ID:dbTRgWeE
寄り道してただいま帰ってきたよ。

>>147
身体は大丈夫ですた。
ステップに挟まれてフクラハギをすりむいた程度。
ナンバープレートがグニャリと。

>>149
というわけでケツのカタチが変形するほどヤラれますたw
フェンダーレスキットを買ってもらおうと思ったり。


信号待ちしてたときにやられたので、おまいらも気をつけてください。
それは極めて難しいですが。
あと、自販機のある休憩所が分かりませんでした。
レークラインを流して帰ってきたよ。。。
163対岸人@県外ライダー:2008/07/01(火) 20:10:33 ID:sGOoPtQ7
本日はバイクで友人と久々にそちら岸にお邪魔しました。

川崎〜アクア〜房総横断道路〜高滝ダムレストラン(昼飯)〜養老ごりやくの湯
〜麻綿原〜勝浦〜鴨川カステラ工房〜フェリーで横須賀

天候に恵まれ、養老の温泉も貸し切り状態。
麻綿原の紫陽花も綺麗でしてカステラもウマウマ〜!
残念ながらアマタロウには会えませんでした。


本日も一日楽しく過ごさせていただきました。

千葉皆さん、ありがとうございましたm(._.)m。
164153:2008/07/01(火) 20:51:22 ID:5bMELPVj
実は10年振りに単車乗るんだが
明日、高滝に行こうと思ってます
北西部から向かいます
165774RR:2008/07/01(火) 21:04:22 ID:ctm3dJMl
>>164
気をつけてな。
向かう途中ところどころ道が細くなったりするから。
166153:2008/07/01(火) 21:35:25 ID:5bMELPVj
>>165氏 ありがとう、気を付けて向かうよ
明日が楽しみだw
167774RR:2008/07/01(火) 21:58:03 ID:dsbCn55J
よし、決めた。
明日だけ休みが取れたので高滝へゆこう。

ついでに大多喜城の城下町でも流してくるかなぁ…

って、こっちが本スレでいいのかな?
168153:2008/07/01(火) 22:11:57 ID:5bMELPVj
>>167氏 出来れば引っ張ってほしいです
10年振りなんで不安です
169167:2008/07/01(火) 22:18:52 ID:dsbCn55J
>>168 さん
実は高滝から見て南西の方角から向かうんです…

ごめんなさい、
現地でお会いしたらよろしくですo(^-^)o

因みに車種はCBRです〜
170774RR:2008/07/01(火) 22:42:31 ID:xTNHiXU6
オレも明日午前中高滝行こうかな@幕張withCBR250rMC17♪
171153:2008/07/01(火) 22:49:15 ID:5bMELPVj
そうですか・・・
自分はR1-Zなんで宜しくです
到着は午後の予定です
無事に行けたら宜しくです

はあ、寝よう出るとき書きます
不安とwktkの狭間です
172774RR:2008/07/01(火) 22:55:36 ID:GthrzHB0
>>170
お、おんなじ幕張住民だ
午前中は仕事なんで午後から俺も向かってみよう
173774RR:2008/07/01(火) 23:02:02 ID:WwKtspcb
>>142です。
走るなら養老の渓谷沿いってことですかね。

いま多摩に帰ってきたけど、ハイオク194円くらいで
千葉より5円は高い・・・。
木更津は近くのコンビナートに製油所があるんだっけ?
ガソリン入れるなら千葉だな。
174774RR:2008/07/01(火) 23:03:00 ID:xTNHiXU6
>>171-172
ソロツーの時は寝坊助なんで午後行くかも知れませんw 
赤白黒のハリケーンです。
会ったらヨロシク
175167:2008/07/01(火) 23:06:21 ID:dsbCn55J
じゃあ俺も午後からにしよう(笑
176774RR:2008/07/01(火) 23:19:56 ID:xTNHiXU6
平日緊急オフの体をなしてきたなw

ところで、千葉の北西部の人は高滝まで行く時どんなルート採りますか?

オレ@幕張の場合
行きはダラダラしたくないから幕張インター→蘇我は京葉。
後はウグイスで一気に牛久&高滝。
帰りはウグイス&16号バイパスでマッタリ。

なかなか時間が取れないので高滝が目的地になっているw
177774RR:2008/07/01(火) 23:21:23 ID:UHR/L98J
>>163
地味に常連になりつつありますな〜
またのお越しを。
178774RR:2008/07/01(火) 23:35:02 ID:SqdV2C2G
うおー。明日、6〜7時(夕方)なら行けるんですがね〜・・・。

それくらいまで残っている人は果たしているのだろうかww
179774RR:2008/07/01(火) 23:35:22 ID:Xeue+Wh7
>>176
うぐいす→409→丹原林道→音信山林道→山口林道→高滝ダム

ルートは>>2->>6あたり
180774RR:2008/07/02(水) 00:03:01 ID:BpePqBaS
みんな、うぐいす→高滝までどこ通ってる?

俺はうぐいすセブンの交差点を右に曲がって、
踏み切り渡ってずっと道なりに行ってる。
181774RR:2008/07/02(水) 00:06:46 ID:xK7wD/nc
蕎麦屋からマッカンに向かう坂を登ったさきの左コーナーは中々良い
直ぐに右へ切り返しブレーキング…遅れると踏切に突進出来ます
分かっているのにお尻がズルリ はぁ オワタ\(^O^)/
みんな気を付けてね
182774RR:2008/07/02(水) 00:25:00 ID:WkG5tDVs
>>181
あそこの道は毎日通りますが、何故か右、左、右、踏み切りの木の板  と、めちゃくちゃ滑りますよね。 なんでだろう。

例の蕎麦屋ってあそこらへんなのか。 今度行ってみようかな。
183774RR:2008/07/02(水) 06:35:08 ID:5BbUI71V
CBR250@幕張です。
寝苦しかったのか、寝坊助のはずがこんな時間に起床。
AM8:00ころ幕張PA立ち寄ってから高滝に向かいます。
184774RR:2008/07/02(水) 07:52:49 ID:5BbUI71V
幕張PA到着。
薄曇りほぼ無風の程よい天候です。

近所のスタンドがリッター176円になってました。
県内最安値172円くらいでしょうか。
バイクの燃料費は余り考えないのですが、数字見ると溜め息出ますね。

バイカーの姿は他には見当たりません。
途中ヤエーなしになりそうです。
では行ってきます。
185774RR:2008/07/02(水) 08:42:29 ID:NN033VBh
>>184気を付けて楽しんでくれ!v(・∀・)v
186153:2008/07/02(水) 08:52:48 ID:8dXVcdoC
>>184氏 出るの早いよw
今から準備しますです
187774RR:2008/07/02(水) 08:53:24 ID:CpIZKy+M
暑くもなく寒くもなく、だね。
こんな日に走りに行けるなんて裏山しぃ
188774RR:2008/07/02(水) 08:53:59 ID:5BbUI71V
高滝到着。
誰もいないw
189774RR:2008/07/02(水) 08:57:54 ID:b/ykIZpU
今日、筑波山に行こうと思ってます!誰か行く人居ます?
やちよ道の駅10:30発→→柏ライコ11:30発→→って感じで行きます!同行出来る人居ますか?居なくても一人で行きます!
190774RR:2008/07/02(水) 09:03:18 ID:5BbUI71V
誰かがかすれてるって言ってたから、ホワイトボードマーカー買ってきたよ。
間違って赤いの買ったのは内緒だぞww
191774RR:2008/07/02(水) 09:06:24 ID:5BbUI71V
>>189
高滝から今出発なら10:30八千代間に合うが、さすがにそれは止めとくよw
気をつけてね。
192774RR:2008/07/02(水) 09:31:19 ID:5BbUI71V
マッカン公園にセローとAX-1の二人登場。
軽く挨拶して出ていった。
僕もそろそろ行きます。
時間はあるが、あてはないので、養老渓谷方面を軽く流してきます。
帰りにまた高滝寄ります。
193167:2008/07/02(水) 09:37:29 ID:EvKCa1kc
おおう、早いなぁw

ぼちぼち風呂入って出ようかな…
多分昼頃には居ると思います〜
194774RR:2008/07/02(水) 10:08:18 ID:5BbUI71V
県81を南下して粟又の滝に到着。
養老渓谷って改めて来てみると良いもんだね。
195774RR:2008/07/02(水) 10:24:54 ID:SZ1N80XM
じゃあ次は麻面原で紫陽花観賞と房総の山々を拝んでみては?
あ、ヒルには要注意w
196774RR:2008/07/02(水) 10:33:24 ID:b/ykIZpU
やちよ道の駅でます!ライコ柏に向かいます!
197774RR:2008/07/02(水) 11:21:24 ID:5BbUI71V
>>195
麻綿原行ってきた。
ケータイ圏外なんだね。

そのまま勢い付いて外房に出て、只今天津小湊で一服中。
クルマで巡る南房総とは見える景色が全く違うね。
改めて房総半島の良さを再認識したよ。
198774RR:2008/07/02(水) 11:29:10 ID:b/ykIZpU
反応がないので、ソロソロ出ます柏ライコ→筑波山!
199774RR:2008/07/02(水) 12:04:43 ID:4K88VTd8
やっと仕事終わって今家に着いた
これからシャワー浴びて高滝方面へ出発します 暑い?
200774RR:2008/07/02(水) 12:13:58 ID:xK7wD/nc
>>190
あ、それ自分です
大変乙です
大切に使わせていただきます \(~o~)/
201167:2008/07/02(水) 12:24:06 ID:EljLQRDn
高滝郵便局到着〜
何故か、かもめーるを買っている俺ガイル

>>199
ライディングジャケット羽織るとかなり暑いです…
202774RR:2008/07/02(水) 12:29:08 ID:5BbUI71V
天津小湊から再び高滝到着。
ヤマザキデイリーストアーでお弁当買ってまで湖畔で昼食♪
203774RR:2008/07/02(水) 12:31:36 ID:5BbUI71V
>>199
今日はメッシュじゃないと死ぬよw
204774RR:2008/07/02(水) 12:35:50 ID:SZ1N80XM
>>197
ヒルには襲われなかった?w
オフ車だともっと房総の奥深さと景色を楽しめるよ!
205対岸人@県外ライダー:2008/07/02(水) 12:49:59 ID:t/WrfEAf
昨日、本日と天気最高ですね〜。

出来れば昨日に続いて本日もお邪魔したかったなぁ。

皆さんお気を付けてV(^0^)
206774RR:2008/07/02(水) 13:02:18 ID:FplWG4cD
この前九十九里の海浜公園の駐車場でローギアに落として止まろうとしたら
Nでもろ空ぶかししてしまって先客のハーレー達を挑発してしまったw
こっち見ながら爆音でふかし返しされてめちゃくちゃ気まずかったorz
207167:2008/07/02(水) 13:06:00 ID:EljLQRDn
ハリケーン氏と遭遇♪
バイク話、
楽しいひと時でした、
ありがとうございます〜

さて、R1-Zさんのお姿も見えないので移動!
つーか他にバイクが居ないw
208774RR:2008/07/02(水) 13:17:21 ID:b/ykIZpU
筑波山頂上到着昼飯中!
209774RR:2008/07/02(水) 13:23:31 ID:uq0NMYAv
暑い・・・大型乗ってる人は地獄だろうなw
210774RR:2008/07/02(水) 13:49:26 ID:5BbUI71V
高滝より市原辰巳台まで帰還、ミスドで涼み中♪
今日は数は少なかったけど、高ヤエー率でした。後方
しかも普段余り返してもらえないアメリカン高反応。
皆さんありがとね♪

>>204
そのヒルが怖くてカッ飛んで降りた。
まさにダウンヒルw
今度時間と勇気がたっぷりある時に再チャレンジしてみます♪

>>207
こちらこそつまらない与太話にお付き合いくださり、ありがとうございました。
楽しかったです。
211774RR:2008/07/02(水) 14:01:20 ID:5BbUI71V
>>180
それもアリだけど、そのまま直進して突き当たり右すると渋滞皆無で、
更にプチワインディングダウンヒルがもれなく付いてくる♪
212167:2008/07/02(水) 14:08:15 ID:EljLQRDn
養老渓谷経由で小湊まで出て、
今は清澄寺〜

頂上に駐輪場がない…
クルマのは1回500円なのでスルー(笑

何か食おうと思ったのに(・ω・)
213774RR:2008/07/02(水) 14:09:35 ID:eN1q0qEg
>>206
ちゃんとローに落ちてたとしても、吹かす必要はないのでは。
214774RR:2008/07/02(水) 14:11:30 ID:eN1q0qEg
>>211
突き当たり左ではなく?
215774RR:2008/07/02(水) 14:13:57 ID:5BbUI71V
>>214
うん俺はいつも右。
あ、鶴舞方面に一回振って廻って行ける?
216167:2008/07/02(水) 15:06:42 ID:EljLQRDn
高滝を出て丁度100km、
久留里街道を経由してまた高滝に戻りました。

ミネラルウォーターで顔を洗うという暴挙にw

一休みして帰ります
217774RR:2008/07/02(水) 15:40:58 ID:Pvvi6AjM
>>206
そゆときは、バイクのシートの上にキリストの磔ポーズで立って駐車場に入ればおk
最後はストッピーで締めれば完璧。


休みが雨で3週間バイク乗ってない(;_;)
昨日の対岸人さんといい、今日のツーリンガーといい裏山鹿
218774RR:2008/07/02(水) 15:54:56 ID:5BbUI71V
>>216
この季節はビオレさらさらシートは必需品♪
公園の水道ではなく、冷たいミネラルウォーターってことかな?
それとも「俺の肌は超敏感だからいつものエビアンじゃないとダメ」っていうヤツ?

なんか臭いから、帰宅したら俺もシャワーだなw
219774RR:2008/07/02(水) 16:32:26 ID:XhO63ROl
皆が盛り上がってる中、一人で笠森観音に行ってきました
409号はそこそこ気持ちよく走れましたよ。
観音様に会うために上る山道は修行の一環として汗かいてきました。
あそこは木がぶっとくてなんかいいぞ〜
220774RR:2008/07/02(水) 17:24:39 ID:NN033VBh
>>219参道にある木の幹の穴は通れたか?ww
221167:2008/07/02(水) 17:32:03 ID:EvKCa1kc
帰宅しました〜

>>218
いやはや、ギャッツビーのは持ってるんですが
最近になってアレ使うと荒れるんですよねw

ミネラルウォーターを使ったのは、
マジで上記の理由w と、水道まで行くのが面倒だっt(ry

帰りに牛久の三省堂でグーニーズのDVDをイキオイで購入。
飯喰いながら見てます(゚∀゚)
222774RR:2008/07/02(水) 17:42:43 ID:XhO63ROl
>>220
どうなんだろうな、いつも気になるんだけど人の目とか気になってトライできないwww
サイズ的にはいけないことは無いんじゃないかなl・・・。

高滝で見かけるライダーはみんな早そうなバイクで早そうな格好してるから
俺の単車じゃ輪に入れそうにないのでマイナーなスポット探していくぜ!
223774RR:2008/07/02(水) 17:48:11 ID:8x+MhsDx
初歩的な質問
ヤエーって何?
224774RR:2008/07/02(水) 17:54:03 ID:5BbUI71V
>>221
メンズ用は刺激が強いのが多いから女性のボディ用ビオレさらさらシートはマジオススメ。
その代わり、さらさらするがヒンヤリ感に乏しい。

脂性の俺が30年かけて出した結論だから間違いない♪
225774RR:2008/07/02(水) 17:55:44 ID:5BbUI71V
>>222
そんなことキニシナイ♪
226167:2008/07/02(水) 18:00:03 ID:EvKCa1kc
>>222
ダイジョーブ。
俺も今日初めて他のライダーさんと話した。
何事もイキオイが大事ですやね。
まぁ…今日のは話しかけてもらったんですがw

 俺の場合バイクの種類については、
CUB70とかで行くこともあるんで気にしてませんw

>>224
φ(。。)メモメモ… 今度試してみますw
227774RR:2008/07/02(水) 18:02:12 ID:Kg2rWtB0
楽しそうでいいなぁ、
出かけようとした直前に睡魔に襲われて出られなくて今起きた

悔しいし腹減ったんで、幕張PAにでも飯食いに行ってくる
228153:2008/07/02(水) 18:09:06 ID:mk9CuyHt
向かったのだけど、地図すっ飛ばして
記憶で走ったけど到着出来なかった俺涙目
高滝の周りをグルグルしていたなんてorz
でも10年振りのバイクは楽しかったw
気にしてくれた方、又の機会に宜しくです
229774RR:2008/07/02(水) 18:55:16 ID:vJtsUHw9
みんな今日は楽しんだみたいだな
かくゆう俺も今日は勝浦〜大多喜〜成東と廻ってきた。
すげー走ってて気持ちよかった

八幡岬公園
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1214991892430.jpg
近くの洋菓子店 キリカワの「ひらきごま」
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1214991939210.jpg
たけゆらの里 コーヒーセット
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1214991961445.jpg
波切不動のカエル
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1214992003148.jpg
同じく波切不動 妙にツボったw
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1214992021791.jpg
230774RR:2008/07/02(水) 20:08:51 ID:5BbUI71V
>>208
筑波から無事帰れた?

>>228
R1-Zの方ですね。
お会いできなくて残念でした。
自分も15年ぶりのリターンライダーなので、いつかご一緒しましょう♪

今日はお前の日記かよって位書き込みしてしまいました。
冷ややかにromっている皆さん、本日はお騒がせしました。

ハリケーン乗り@幕張
231774RR:2008/07/02(水) 20:11:30 ID:9P16uWJx
このスレはみんないい人で良スレですな。
見てて楽しいw
そんな俺は毎週火曜に高滝に出没します
232153:2008/07/02(水) 20:48:05 ID:mk9CuyHt
>>230氏 そうです、近いとこまで行けてたのに無念ですが
又の機会がありますね、来週も駆けると言ったら嫁怒るだろうなあw
>今日はお前の日記かよって位書き込みしてしまいました。
マイノリティーでおkと思われますw

>>231氏 自分は水曜が定休なんですorz
233774RR:2008/07/02(水) 21:29:15 ID:b/ykIZpU
>>230 気にかけてもらってあざーす!

無事に帰宅!洗車までしちゃいました(-。-)y-゚゚゚
俺も高滝行けば良かったかな!?先月二回行って誰も居なかったから、今日は筑波山にしました!でも筑波も誰もいなーい!
234774RR:2008/07/02(水) 21:34:46 ID:xK7wD/nc
>>180
んだば
うぐいすセブンを左に見て交差点直進〜突き当たりT字路左折(ここの坂道発進でエンスト芋を芋神様に奉納すると安全な1日に…)
鶴舞病院を左に見て道なりに進み鶴舞公園入口T字路を右折(左折するとR409に当たるまで美味しいワインディング)
クランク〜トンネル越えて下り坂〜R297合流〜数百メートル南下
市原ぞうの国入口交差点右折〜あとは道なりで聖地到着
235774RR:2008/07/02(水) 22:07:12 ID:M0kmpimc
マっ缶公園て具体的にどこです?
236774RR:2008/07/02(水) 22:10:16 ID:WkG5tDVs
今日木更津から外房に帰る時、CBRを見て思わずヤエーしたんだが、返してもらえなかったぜ(´・ω:;.:...  

みなさんが帰った後、3人組で高滝でひっそりとコーヒー飲んでました。
237774RR:2008/07/02(水) 22:22:59 ID:5BbUI71V
>>236
赤白黒の古いハリケーンじゃないよね?
俺は今日はほぼ全台先手必勝でヤエってたはずだが…
238774RR:2008/07/02(水) 22:27:25 ID:5BbUI71V
>>235
>>7参照を
「高滝ダム記念館を目指し、ダムの堰を越えたとこにある小さな公園」
と覚えておけば必ずたどり着けるよ♪

ケータイからここを読んでいる人もいるから、テンプレに具体的な行き方を入れといた方が良いかもね。

あとヤエーも説明必要かな♪
とりあえずググってみてください。
239774RR:2008/07/02(水) 22:35:08 ID:QAfT3Wwu
楽しそうでいいな・・・
高滝未経験なんだぜ(´・ω・`)
240235:2008/07/02(水) 22:48:03 ID:M0kmpimc
>>238
ありがとう。テンプレ確認しなかったよごめんなさい。
てかあそこで良かったのかー。
誰もいなかったから・・・w
駐車場になってて車はちょっと停まってたな。
241167:2008/07/02(水) 22:49:44 ID:EvKCa1kc
>>236
ありゃりゃ…
今日は自分も青白っぽいCBRでしたが〜
すれ違ったのは

・アメリカン2台連れ、
・山奥でカップルらしいツアラー2台連れ
(ブラインドコーナーの先、橋の上にいてちょとびっくり)
・養老辺りでSSメインのツーリング集団
・297で大型?ネイキッド各々1台づつ

 という感じでしたが…
特段ヤエーという事も無かったような。
やってもらったら、必死に返すようにはしてるんですが
『その気もないヒトに、やっても悪いかな』なんて
遠慮がちに会釈だけする事が多いんですが〜

 もしかして、犯人が僕だったらゴメンナサイ(´・ω・`)
242774RR:2008/07/02(水) 22:51:14 ID:kB+V+G6m
高滝スレでも作るか
243774RR:2008/07/02(水) 23:00:48 ID:cp/QVl1v
>>242
良いかもねと思ったけど、千葉オフスレもほとんど機能していないくらいだから、
千葉スレで全て語るってので良いのでは?

確かに高滝が「ただの通過点(休憩所)」という人や、
「南房方面には行かない」って人には鬱陶しいかもしれんが…
244774RR:2008/07/02(水) 23:15:03 ID:cp/QVl1v
ヤエっていて気づいたこと。
「ピース(Vサイン)式は返してくれない人が多い。」

左手を肘から先を真っ直ぐ上げる(手刀を上げたままにする)と、
同じように返してくれる人多数。
即ち「挨拶したくない」というよりも「ピースが恥ずかしい」ってことでは
ないかと想定したんだが、これって勝手な解釈かな?

なれ合いはキモいぜとか言うなよ。
俺はマッカン公園のゲートボーラーにも挨拶するぜw
245774RR:2008/07/02(水) 23:24:17 ID:HsCznI3P
246774RR:2008/07/02(水) 23:26:46 ID:X1wO8KrD
ゲートーボールのじいちゃんばあちゃん達は
話しかけると時々食べ物をくれるよ。
柿やスイカをもらった事がある。
247774RR:2008/07/02(水) 23:56:12 ID:WkG5tDVs
>>237
色的にはそんな気が・・・ うーん、 ブラインドコーナーの先に現れたので、ちらっとしか見えませんでしたが、こちらはオフ車(2人乗り)+原付組でした。
位置的には高滝ダム〜木更津に抜ける道の、細くくねくねした区間です。

>>241
山奥・・・ うーん、でも俺はとまっては居なかったし、乗せてたの野郎だw
248774RR:2008/07/03(木) 00:00:27 ID:tzeReFna
孫のふりしてお金も貰っちゃおぅw
249774RR:2008/07/03(木) 00:04:46 ID:rleUmE+7
壷を売りつけ(ry
250774RR:2008/07/03(木) 00:09:53 ID:XzfnJmL9
128号走ってたら、いすみ市の辺りで「サミット警戒中」とか書かれた幕見たけど
そもそも千葉でサミットやらんよな?
251774RR:2008/07/03(木) 00:24:11 ID:afLYGQ/a
自分が行く時は>>234のコースだわ
もう昨日だけど、KSR2で昼頃行ったけど昼休み休憩の車だけだった
252774RR:2008/07/03(木) 03:26:54 ID:RDFdirXv
>>250
東西線の駅@県内なんて「カウンターテロリズム」(←英語で)の横断幕はってるし、改札では警官が立ってるよ
253774RR:2008/07/03(木) 03:33:51 ID:RDFdirXv
>>242
さすがにローカル杉では

幸い県央だし、特別な偏りなく(ぶっとび系まったり系関係なく)寄れるとこだし
何より空いている

高滝以外のいいスポットあればどんどん紹介すべきだ!
ここまでさらされてる高滝でこのレベルなら問題ないw

個人的には太東崎が好きなんだが、男一人だとちょっと寒いorz
254774RR:2008/07/03(木) 06:07:30 ID:4zS3qKeC
皆さんおはようございます
>>253太東岬かφ(.. )
よし!日曜に行ってみるww一人でも泣かないんだからね!
でも、一緒に走ってくれる人が居たら…一緒に行ってもよろしくてよ!



嘘です(´・ω・`)誰か一緒に走ってくれませんか?
255774RR:2008/07/03(木) 07:08:55 ID:LLG+qwJz
小雨が降り始めた@幕張

>>254
自分がどこが出発点か大まかなエリアか地名を入れた方が良いですよ。
256254:2008/07/03(木) 07:34:02 ID:4zS3qKeC
>>255こちらの出発エリアは茂原市ですが、一緒に走ってくれる人が居たら待ち合わせ場所は相談で決めようと思っています(゚∀゚)
ってか、反応してくれる人が居てビックリwwアリガトウ
257774RR:2008/07/03(木) 10:54:55 ID:UuoweqgP
昨日の天気が嘘の様などんより&涼しさ@>>255と同じ幕張

ちょっと風が強いけど、せっかくの公休なんで走るつもりなんだけど、
高滝方面か北総方面で悩むなぁ
258774RR:2008/07/03(木) 12:37:16 ID:l7gAG4mW
やっぱり休憩や立ち寄り場所には
販売機とトイレは必要だよな

高滝のトイレで幾度となく
ウンコの世話になってるしな
259774RR:2008/07/03(木) 12:47:42 ID:iF37dgNH
天気怪しい@木更津
260木更津リスの尻尾(どんより曇り):2008/07/03(木) 13:23:44 ID:tsK2KC0x
今日の夕方、晴れて時間があれば高滝ダム行きます。
 >>245のルートで光風台方面からアタック!
261774RR:2008/07/03(木) 13:47:05 ID:FsDylauQ
今高滝のマッカン公園いるけど平日だから誰もいないのかな?
262テュ〜ゥカッタァ〜 ◆k1fZm9cIqI :2008/07/03(木) 14:21:23 ID:dyowgBcN
たまにわ

マッ缶公園行くか(・∀・)
263テュ〜ゥカッタァ〜 ◆k1fZm9cIqI :2008/07/03(木) 14:26:30 ID:dyowgBcN
おおお、

たまにわ・・・×

たまにはでした(・∀・)ノ
264774RR:2008/07/03(木) 15:04:42 ID:JlwHivkD
高滝来た

あまたろうイナイ

風が気持ちイイ感じに吹いてます
赤マーカー落ちてたから戻しとく
265テュ〜携帯:2008/07/03(木) 15:29:12 ID:z/BRb5DK
今!マッカン公園に
着いた風がつえ〜い
266774RR:2008/07/03(木) 15:54:46 ID:ipyYCdnv
あのトイレは水流が弱くて、おぃ大丈夫か…ってなる
267254:2008/07/03(木) 16:58:36 ID:4zS3qKeC
日曜、太東岬迄のプチツー(予定)は、突発板で募集したほうが良いですよね?ってか、オフ板アゲてきたがなんだか使われてないですよね〜orz
268774RR:2008/07/03(木) 18:00:28 ID:H9E6Gl3w
高滝から九十九里抜けて只今東金道路のPAで休憩
中 九十九里では調子に乗って砂浜にはまり
マジで焦った
>>265
もしかしてVマの人?
声掛けるのこっぱずかしかったんで黙って出発
しちゃったYO
269テュ〜ゥカッタァ〜 ◆k1fZm9cIqI :2008/07/03(木) 18:07:18 ID:dyowgBcN
おお!
>>268

会釈してくれたOFFの人かい?

たぶんそりゃ俺だけど(・∀・)ノ
270774RR:2008/07/03(木) 18:24:15 ID:LLG+qwJz
>>267
オフ板に詳細を書いて、告知だけこちらに書けば良いと思います。

集合時間、出発点は最低主催者として希望、これは必須。
自分の車格や飛ばすかマッタリか、自分のキャラクターを添えるのも参加しやすいかと。
主催者がある程度具体的にイニシアチブを取らないと他人同士はなかなか話がまとまりませんよ。

結果いつもソロツーになっているシャイライダーは沢山いるはず。
せっかく声を上げたのでもう一頑張りだね♪
271太東岬プチツー予定者:2008/07/03(木) 18:43:06 ID:4zS3qKeC
>>270教えて下さり有難うございます(・∀・)
誰かと走れる事を期待して、頑張って企画してみようと思いますww
テンプレは何処かのを拝借して、突発オフ板にあげてみます
突発に書き込みしたら、こちらに知らせに来ますので、その時はよろしくお願いします(`・ω・´)

今からドキドキしてきたぞww
272268:2008/07/03(木) 18:51:08 ID:S0Z55xe2
>>269
先に出た黒カワサキです
今度はちゃんとご挨拶します
273テュ〜ゥカッタァ〜 ◆k1fZm9cIqI :2008/07/03(木) 18:57:31 ID:dyowgBcN
>>272

おお黒カワさんかい(・∀・)ノ

今度見かけたら声掛けてね。

今日は風が強かったね(・∀・)ノ

274太東岬プチツー予定者:2008/07/03(木) 19:32:15 ID:4zS3qKeC
突発オフ板に書き込みしてきました!(・∀・)ノ
企画は始めての僕ですが、よろしくお願いします
275774RR:2008/07/03(木) 20:00:07 ID:LLG+qwJz
>>274
ガンバレ♪

余談だが昨日京葉道路上り穴川付近でトヨタ2000GTが走っていた。
止まっているのは街中で何度か見たことあるけど、走っているのは初めてで、感動したよ。
カッコ良かった…
今買うと3000万じゃ足りないんだっけ?


1000万だとしても買えないけど…
276太東岬プチツー予定者:2008/07/03(木) 20:31:47 ID:4zS3qKeC
>>275自分なりに頑張ってみます。応援有難うございます!ってか、参加してくれないの?(´・ω・`)
甜菜して良いのかな?
277木更津リスの尻尾(どんより曇り):2008/07/03(木) 20:46:42 ID:tsK2KC0x
PM6時頃に高滝ダム記念公園に着いたが2輪は誰もいなかった。
そこで用を足したんだけど、あれって丸見えじゃん・・・w
しかも横のガラスに蛙がいて気持ち悪かった

山口林道を通ったけど、最後のあの下りは怖いだろ!
ダウンヒルどころか対向車がいないことを祈りながら・・・ww
帰りは81号通ったけどつまんない、81号はやっぱ高滝過ぎた後の方が
交通量も少なくなって走りやすい
278774RR:2008/07/03(木) 22:10:10 ID:LLG+qwJz
>>276
スマン、大人の事情で参加できません。

ライコランドから10%offハガキが来ました。
先週ヘルメット買ったばかりなのに…

余談。
高滝とかその周囲だとお互い挨拶したり、ヤエーとかやっているのに、
バイク用品店だとお互い目を合わせようともしない。
日本人らしいハレとケという奴かな。
279774RR:2008/07/03(木) 22:13:04 ID:L/qe53IQ
>>271 良いですな〜プチツー参加したいけど・・・バイクが直らんです。
次にまたツーするなら是非告知下さい!漏れ大型だけどハイスピードツーより
マッタリツーの方が好きなんで!!よろしくです!
280774RR:2008/07/03(木) 22:22:40 ID:Ap9aWC6q
茂原方面から高滝に向かう俺は
国道409→県道171→国道297→県道168でぞうの国の前通過→高滝

マスツーを引いて81号線からダムにいく場合、
デイリーの交差点で曲がって、レイクラインを回ったりする。
湖ー橋ー神社ー峠ー踏切ー信号ー郵便局ー湖ーダムー公園と
めまぐるしい変化は好評だった。
281774RR:2008/07/03(木) 23:10:59 ID:UDczYHV5
太東岬プチツー予定者さん
参加しようかなって思ってます。
今は酔っぱらってるから、また明日カキコしますね。
オッサンだけど宜しくね
282木更津リスの尻尾(どんより曇り):2008/07/03(木) 23:30:32 ID:tsK2KC0x
最近パトカー多いから取締りには気をつけたほうがいいね
283レッドバロン:2008/07/03(木) 23:36:32 ID:4U9LBMyy
レッドバロン社員の森が野田店に勤務時に起こしたレイプ。野田店は女の声を録音してるくらいだからな、常にターゲットを物色してる危険性大 気をつけてもらいたい。レッドバロン社員の凶悪で悪質なレイプの実態。
284774RR:2008/07/04(金) 00:07:11 ID:K2ONof8f
帰宅して飯食おうと思ったら、おかずが醤油だけかよ!ガッデム!!
285774RR:2008/07/04(金) 00:08:38 ID:K2ONof8f
ソーリー
誤爆しました
286774RR:2008/07/04(金) 06:03:31 ID:QHg+osXd
梅雨明け遅いよ!何やってんの!!@ブライト

あーでも明けたら明けたで蒸し虫してて嫌なんだよね
早く秋来ないかな秋
287774RR:2008/07/04(金) 06:15:55 ID:4V8vqz1X
>>285
ドンマイケル♪
288774RR:2008/07/04(金) 07:12:33 ID:VK7jhU/C
>>272
話し掛けなくて正解。
289774RR:2008/07/04(金) 08:05:21 ID:Idt8aaEu
今日の天候は、まだまだ荒れそうな予感。
林道は楽しそう♪
290太東岬プチツー予定者:2008/07/04(金) 08:37:43 ID:52cHeyPj
>>297直ったら是非お願いします!
>>280地元(・∀・)人(・∀・)ナカーマww
>>281僕も若者じゃないですwwバイクは初心者ですが、こちらこそよろしくお願いします
メル待ってるw(・∀・)っ〃
>>282バイクは凶器と肝に銘じて気を付けます。無事に帰宅するのが良ライダーww

突発から甜菜マルチスマソ('A`;)
太東岬プチツー
【目的】マターリと太東岬を目指します
【集合場所】千葉外房道路の茂原出入口側すぐのコンビニ(セブンイレブン)
【日時】7月6日(日)9時集合 (参加者が事前にメールにて居たら、多少は待ちます)
【目印】青の原付二種。ミラーにメットを被せておきますw
【備考】白子海岸を目指しその後、海沿いの道をひたすら南下予定。
九十九里道路を利用したい方はご自由にww僕は利用できませんorz
その場合は一宮川のコンビニで合流して太東岬 へ…
<お願い>僕がまったりしか走れないので、それに付き合ってやろう(´∀`*)と寛大な方
太東灯台付近を先導してくれる方が居たらお願いしたいです
すり抜け、速度overはしません!
太東灯台到着後は各自ご自由に〜(^O^)希望は昼飯食いたいww
【アド(´∀`*)】[email protected]
291774RR:2008/07/04(金) 08:43:51 ID:52cHeyPj
×間違いww>>297
>>279
朝からやっちまったorz連投すみません
292774RR:2008/07/04(金) 09:38:40 ID:Idt8aaEu
ライコから10%offのハガキが来て喜んでたら、さっきメールが来た。
結局会員全員割引なのね。
よくライコにお金を落としている人は15%offハガキらしいね。なんか複雑。

ライコランドでは7月4日(金)〜7月13日(日)の期間、夏の大感謝祭を開催!!

なんと!今回は!!
ライコランドメンバーズカードをお持ちの方は、ご提示して頂くと10%OFF!!
お取り寄せ商品も10%OFF!!
※日替り商品・工賃・純正部品の取り寄せ品・ETC等、一部商品は除きます。

まだご入会されていない方もこの期間にご入会して頂くと即日10%OFFになりますよ!!
293774RR:2008/07/04(金) 11:00:37 ID:wRmWEUIK
なんだ、連投してると思ったら宣伝だったな
294774RR:2008/07/04(金) 11:05:34 ID:Idt8aaEu
>>293
中の人じゃないよw
295774RR:2008/07/04(金) 11:57:34 ID:ZqpUv5EZ
今日は暑いね 早朝の土砂降りが嘘のようだ。
誰か走ってる人いる? 熱中症に気をつけて休憩時には水分摂って
楽しんでください。
俺も今から出ま〜す。
29618歳:2008/07/04(金) 12:20:13 ID:76Kt2CQG
今日、林道通って高滝ダムに行きます。PM5時くらいかな〜
297774RR:2008/07/04(金) 12:44:33 ID:Stx92A+k
>>296
ママチャリで?
298774RR:2008/07/04(金) 12:48:24 ID:76VNnSDi
風強い、流されるwwww
299774RR:2008/07/04(金) 12:56:35 ID:2bmFCpKo
2りんかん幕張店8月で閉店だってね
渋い値引きの閉店セールとレジで10%オフやってる
300774RR:2008/07/04(金) 12:58:25 ID:AYGFV6Le
毎日閉店セールやってるのと違うの?w
301774RR:2008/07/04(金) 12:59:37 ID:Idt8aaEu
今日はライダーは止まったら死ぬよ。
マグロのように走り続けないとw
302774RR:2008/07/04(金) 13:00:16 ID:QHg+osXd
ライコで買い物なんて半年に一回しかしてないけど15%割り葉書来たよ
メンバー間で差が有るのはローテーションなんじゃねぇの?
今15%貰った俺は次10%
今10&貰った奴は次15%みたいな
303774RR:2008/07/04(金) 13:11:46 ID:OMZ3tn9+
高滝デイリーにて休憩
暑い…
304774RR:2008/07/04(金) 13:19:03 ID:RwJjKFVX
俺も今 ポスト見たら15%offハガキ来てた
でもたいがいの商品はネットショップの方が安いんだよね (o_ _)o
305774RR:2008/07/04(金) 13:42:57 ID:ZqpUv5EZ
暑い、暑すぎる
今日はTシャツ1枚で走っても良いよね?
306774RR:2008/07/04(金) 13:49:17 ID:76VNnSDi
>>305
黒の皮ジャン着ろ!!
30718歳:2008/07/04(金) 13:51:00 ID:76Kt2CQG
>>297 今の昼間は相当暑い、だから夕方に行きます。
308774RR:2008/07/04(金) 13:56:37 ID:Idt8aaEu
>>305
気持ちは分かる。ケガするなよ。

どうしてもTシャツって人は、サバゲー用のエルボーガードを検討してみては?
カモフラ柄とかもあるから結構馴染むと思います。
気休めにはなるかと。
309774RR:2008/07/04(金) 14:08:44 ID:y0EUN6oq
>>284
(;_;)カワイソス
310774RR:2008/07/04(金) 14:30:43 ID:4V8vqz1X
明日は意外に晴れるみたい。
311305:2008/07/04(金) 15:25:48 ID:ZqpUv5EZ
暑すぎて一旦帰ってきた クーラー(・∀・)イイ!!

>>306 それだけはご勘弁を
>>308 持ってるけどそこまでするならってメッシュジャケ着込んできました

一休みして涼しくなったらまた出るつもり。明日から仕事6連荘で乗れないから
乗り溜めしとかないと。
    
312774RR:2008/07/04(金) 15:34:46 ID:ZRwvQVIa
おっしゃ〜今から高滝いくで〜っ
313774RR:2008/07/04(金) 15:35:38 ID:76VNnSDi
みんなにげてぇぇぇえ ! ! ! ! !
314774RR:2008/07/04(金) 15:40:55 ID:dOcmzNyQ
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
315774RR:2008/07/04(金) 19:15:28 ID:oFHD6gc8
風が弱まって気温も下がってきた@北西部
ちょっと流してくる
316774RR:2008/07/04(金) 20:02:53 ID:GFYBp5bs
雷か…マリンorディズニーの花火か…何か聞える@美浜区
317774RR:2008/07/04(金) 20:23:23 ID:QHg+osXd
美浜区でネズミ花火の音なんて聞こえるのか?
318774RR:2008/07/04(金) 20:34:51 ID:8XJeQo8l
>>317
風向きにもよる
319774RR:2008/07/04(金) 20:36:41 ID:QHg+osXd
そんなにうるせーのかよ
マフラーの規制よりも先にネズミランドを規制するべきだな
320774RR:2008/07/04(金) 21:43:34 ID:gHsXfHZ9
マリンの花火だよ。
中央区でも聞こえる。
321774RR:2008/07/04(金) 23:14:20 ID:Idt8aaEu
これからは夜ツーも良さそうだね。
オススメありますか?
322774RR:2008/07/04(金) 23:21:43 ID:GFYBp5bs
せめてドコらへんから出発を書いた方が良いかと。
323774RR:2008/07/04(金) 23:34:59 ID:lwmSYFzG
天気にもよるか夜の犬吠崎は綺麗だな〜。 あとは都会の光とか工場とか。

暗くて走りこめないし、どうしても景色メインになってしまうよね
324774RR:2008/07/05(土) 00:13:08 ID:NqmD5vul
>>290
一宮川のコンビニってファミマかな?
325太東岬プチツー予定者:2008/07/05(土) 00:18:41 ID:LWxPzDi4
>>324九十九里道路一宮側すぐのコンビニですが、ファミマかなぁ?('A`)
誰からもメールこないww
326774RR:2008/07/05(土) 00:21:30 ID:aaM2RgLH
>>325
正直、高滝を12時発ぐらいならかなり集まると思う。
9時っていう時間が早いと思いますよ。
327太東岬プチツー予定者:2008/07/05(土) 00:35:17 ID:LWxPzDi4
>>326高滝行くと遠回りなんで('A`)東浪見か一宮辺りで昼飯食べたら、僕は帰宅したいんです
天気予報があまりよくない(・ω・;)雨さえ降らなきゃ良いのですが…
328774RR:2008/07/05(土) 00:48:12 ID:wBL7KMse
一宮大橋近くのコンビニならローソンだよ
329774RR:2008/07/05(土) 01:34:28 ID:yY/r2v0s
ちょっと目的地も微妙かも…
太東まで行くんなら小湊辺りまで下って清澄ラインで引き返して大多喜あたりでトンカツ ウマァ とかね
330774RR:2008/07/05(土) 02:09:26 ID:C65HH+75
>>325
雨じゃなきゃ行きたいかも
331774RR:2008/07/05(土) 02:11:25 ID:C65HH+75
>>328
確かにローソンだった
332774RR:2008/07/05(土) 02:31:55 ID:F9xibcAj
>>322
確かにそうだね。千葉市湾岸エリア近辺起点です。

>>323
ありがとう。
333774RR:2008/07/05(土) 02:41:24 ID:BtKA1K6K
>>325
?マーク入りのメアドっていうのが不審なんだけど、有りなん?
334774RR:2008/07/05(土) 03:04:28 ID:6YHJefPQ
太東崎プチツー予定者さん>
当日は先約があるので参加出来ませんが
いつか機会がありましたら是非。
オフスレの方に参加予定の方に向けた注意事項をカキコしておきました。

ネズミーランドの花火の音。
船橋北部でも日によってかすかに聞こえるぞw
ディズニーシー側で確か20:30に花火があるんだよな。
浦安に住んでる人は毎日毎日大変だな。
335774RR:2008/07/05(土) 06:16:43 ID:3QF3ZWG9
久しぶりに週末晴れた、とりあえず目的地無しで走ってこよーっと♪
336774RR:2008/07/05(土) 06:26:57 ID:9t7sK+AS
太東岬(灯台)で待ってるぞ
337774RR:2008/07/05(土) 07:07:50 ID:Xy7bQXdQ
>>333
俺も思った
?って入れられるんだっけ?
338太東岬プチツー予定者:2008/07/05(土) 07:53:23 ID:LWxPzDi4
>>328ローソンか(゚∀゚)b>>331確認乙。
>>329大多喜のとんかつは先週食べました(´д`;)たけゆらの里のソフトクリームも食べたww
>>330是非、一緒に走りましょう。メール待ってるww
>>333>>337メアドに?入れられます('A`)
>>334いつか機会があったら、こちらこそよろしくお願いします!オフ板に外房道路の注意事項を書き込みしてくれたのは貴方でしたか。僕は有料道路使わないので、よくわからないのですが…利用者には有り難い情報有難うございます!

まだ誰からもメルこないww
339774RR:2008/07/05(土) 08:08:07 ID:F9xibcAj
夜ツーオススメ質問者です。
この時間に外に出てみると、夏は早朝ツーも良さそうですね。
近日やってみます。

チラ裏スマン
340774RR:2008/07/05(土) 08:59:16 ID:kOzRFW21
>>339
未明に発って、日の出が見える所でマッタリとかいいかもね。
341774RR:2008/07/05(土) 09:06:21 ID:+QRTUr7z
>>339
幕張近辺に住んでるけど
前は良く朝早く出て東関道で潮来まで行って
下道で帰ってきたりしたよ。
342774RR:2008/07/05(土) 09:49:00 ID:vcpcMpPC
俺は一宮ツー? にはいけないけど、一宮東浪見周辺ならば、KOBUTA というレストランはいいよー。 とっても美味しくて、値段もそこそこで、ご飯おかわりできるよ。

家から10分ちょいだから、何処だかわかんないといわれれば教えにはいけるかもしれんw
343太東岬ソロツー予定者:2008/07/05(土) 10:47:45 ID:LWxPzDi4
>>342KOBUTAも気になりますが、あの辺りは南国風?のカフェも沢山ありますね〜(´∀`*)
相変らず誰からもメールこないwwこりゃソロツーになりそうだ('A`)
34418歳:2008/07/05(土) 11:16:42 ID:tuUljUVN
昨日は5時過ぎに高滝ダム行ったけど、バイクは警察のカブしか見なかったw
山口林道の最後の下りはノーブレーキだと最高のダウンヒルになる!

OFFツーリングが高滝ダム発なら見送りに行けたかもww
345774RR:2008/07/05(土) 12:33:52 ID:yY/r2v0s
ちょっとライコ湾岸まで来てみたが、真面目に交通量少なくない?
凄く走りやすいんだけど
ガソリン値上げいいかも w
346774RR:2008/07/05(土) 12:41:02 ID:Xy7bQXdQ
気のせい
347774RR:2008/07/05(土) 12:45:27 ID:DV+9mIII
さぁて、午後からテスト走行がてら高滝流しに行くか。
348774RR:2008/07/05(土) 13:01:34 ID:VKrLsK4H
よし、ダムレストランで昼飯食いながら
オチするかな
349774RR:2008/07/05(土) 14:35:09 ID:wBL7KMse
3時間ほど近所を乗り回してきたけど、蒸しあっついな。
ちょい薄めのカーゴパンツでも、びっちり汗でくっついてるわ
350774RR:2008/07/05(土) 15:46:17 ID:K4Qq39Wm
柏発
館山、鴨川、養老渓谷、高滝廻って帰宅
300k走ったよ
疲れた
351774RR:2008/07/05(土) 16:41:43 ID:1cAeoMWb
夜勤明けだけど道の駅巡りのスタンプブック買いに道の駅やちよ行ってきた。
ついでにライコでちまちまと小物買い。
今年から大排気量油冷機に乗り換えたんだけどアレだな。
先人が言っていたストーブに跨るってのはこういう状態のことを指すんだな、と実感した。
352774RR:2008/07/05(土) 16:44:35 ID:yY/r2v0s
私のクラブマンも本日油温125℃を指しておりました
353774RR:2008/07/05(土) 16:47:15 ID:8JiROewr
停車中の下から「もわぁ〜」って感じの熱気が最高!!!!!!1
354774RR:2008/07/05(土) 16:49:55 ID:INLbSj2Q
地震だ@船橋
355774RR:2008/07/05(土) 16:53:35 ID:+QRTUr7z
わりと揺れた@美浜区
茨城県北部で震度5弱だそうだ。
356774RR:2008/07/05(土) 17:05:35 ID:doBF0tIC
>>351
お、今年もそんな季節になったんですね
俺も高滝行くついでに「あずの里いちはら」でスタンプ帳買おう
って言っても毎年全然集められないんだけどね

スタンプ集めOFFなんてどうだろう?
357774RR:2008/07/05(土) 17:12:39 ID:jCmXbBaT
100`ほど走ってきました。高滝から亀山抜けて、久留里周りで帰宅
したくしたんですが、途中見かけた方いました?
モトジャージにジーパン姿でCRM乗ってた者ですが・・・。
358774RR:2008/07/05(土) 18:23:12 ID:eKRQrsdm
スタンプ集めOFFなんてするのかwwww
毎年毎年集めようと思うものの10個位で終わる俺向きwwwwwwwww
359太東岬プチツー予定者:2008/07/05(土) 18:44:11 ID:LWxPzDi4
色々意見下さったのに申し訳ないのですが、誰からもメールこないので取り下げます
失礼しました
360774RR:2008/07/05(土) 19:06:51 ID:BtKA1K6K
>>359
なんだー現地合流目論んでたのにー
俺一人で行っちまうぜ
361774RR:2008/07/05(土) 20:01:00 ID:BXlOvpRD
>>359
実はおれも、「なんだー現地合流目論んでたのにー」ってとこなんだ
メール送るのはおっくうでね
あと、おれの場合は この時期は早朝ツーリングが好き
朝4時出発予定です。

362774RR:2008/07/05(土) 21:00:12 ID:ZQgjOvDe
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
363774RR:2008/07/05(土) 21:23:36 ID:BgAw7Q17
>>362
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのレスに興味を持ったようです。
364774RR:2008/07/05(土) 22:39:51 ID:LWxPzDi4
>>360>>361現地合流とは太東灯台でしたか?
朝早く起きれたら高滝か、一宮迄少し走りに行きます(´ω`;)
365774RR:2008/07/05(土) 23:39:21 ID:yWk/912I
夜走りに行こうと思ったのに、なんかすげー靄ってる
366774RR:2008/07/05(土) 23:45:10 ID:wMIesvYW
おとうちゃん

今日、三浦に行って来ちゃったぞ!

367774RR:2008/07/06(日) 00:01:47 ID:IITjFUd1
すげえなぁ

オラ、生まれてこの方多摩川より西へは行ったことネ
368774RR:2008/07/06(日) 00:27:50 ID://AxBkJv
俺なんか家から出たことネーヨ
369774RR:2008/07/06(日) 00:28:30 ID:bJL9pUp3
俺なんかカーチャンから出たことねーよ
370774RR:2008/07/06(日) 00:30:02 ID:0ge5CWjL
俺なんか自宅を警備しているよ。
371774RR:2008/07/06(日) 00:39:39 ID:BzWUv7MK
>>370はリアルっぽくて何かヤダ
372774RR:2008/07/06(日) 00:49:34 ID:6rsU934e
三浦半島どうよ?
373774RR:2008/07/06(日) 05:15:20 ID:/DBTarCJ
こんな時間から23度か・・・暑いorz
374774RR:2008/07/06(日) 05:18:50 ID:D2riacbt
確かに暑い・・・
375774RR:2008/07/06(日) 05:19:12 ID:XooMJvQk
まったくだぜ…
376774RR:2008/07/06(日) 05:19:52 ID:lXBoE47j
>>373何処か行くのですか?
377774RR:2008/07/06(日) 05:58:42 ID:lXBoE47j
高滝行ってくる〜ノシ
378774RR:2008/07/06(日) 06:57:38 ID:lXBoE47j
高滝誰も居なぁーいww
379774RR:2008/07/06(日) 07:29:31 ID:semWc1Hr
早いなw

今天気予報見たら昼過ぎから雷とか…走るなら今のうちか
380774RR:2008/07/06(日) 07:32:27 ID:bJL9pUp3
県内、まだ160円台のスタンドも結構あるんだな
381太東岬プチツー予定者:2008/07/06(日) 07:50:05 ID:lXBoE47j
朝飯の為、帰宅ww高滝迄の道はライダーとすれ違うコトが無く…軽く涙目ww
太東岬迄のプチツー取り下げたんですが、晴れてて気持ちが良いし、もう少し走ってみようかと思っています
誰か昼頃まで軽く走りに行きませんか?
382774RR:2008/07/06(日) 08:02:31 ID:R32L4OQ/
千葉北西部は霧雨だ(´・ω・`)ショボーン
383774RR:2008/07/06(日) 08:36:48 ID:4HcACr0i
>>382
降るか降らないか微妙な天候@幕張
サーっと降りだしさえしなければ走れそうな感じだね。
犬の散歩も終わったから出かけたいけど、暑くなる前に庭の芝刈り♪
384774RR:2008/07/06(日) 08:48:37 ID:9Lx7/YkT
今高滝〜。
晴れ間が覗いてるけど雲多め。
早めに退散したほうが良いかな。
385774RR:2008/07/06(日) 08:56:27 ID:lXBoE47j
予報では昼過ぎまでは天気大丈夫そうですよ。夕方には雨かもですが…
当初の目的通り太東岬まで一人で行ってきますww見かけたらヤエよろ!(´∀`*)
386774RR:2008/07/06(日) 09:09:19 ID:tRqOsBjp
やちよかたけゆらでアイスクリームがくいてえ・・・
387774RR:2008/07/06(日) 09:11:59 ID:lXBoE47j
>>386たけゆらの里なら付き合いますwwテレビ見ててまだ出発してなかったりしますwww
388774RR:2008/07/06(日) 09:13:30 ID:0XflRchF
高滝思い切り夏日でアチ〜!
389774RR:2008/07/06(日) 09:20:43 ID:tRqOsBjp
高滝経由すると道に迷いそうだな・・・
とりあえずアイスクリーム目的で出発でござーます
390774RR:2008/07/06(日) 09:21:43 ID:0XflRchF
マッカン公園ライダー多いなw
391167:2008/07/06(日) 09:26:30 ID:ycL7FY98
今日も俺は仕事ですが…

皆さん楽しそうでいいですね^^
ジリジリとした夏日もまた、バイクに乗ると気持ちいいもんですよね。
お気をつけて〜ノシ
392774RR:2008/07/06(日) 09:27:48 ID:lXBoE47j
>>389目的場所は何処よwwたけゆらの里のソフトクリーム食いに、僕は行ってみようかな…その後、太東岬??道わかんね('A`)
393774RR:2008/07/06(日) 09:31:04 ID:jpcdkNSW
目的地たけゆらでアイスを喰うのが今日のミッションでございます・・・千葉から出発!携帯からぱぴこ
394774RR:2008/07/06(日) 09:40:02 ID:U9IhHlb4
バッテリーがあがってて乗れない・・・
あああ
395774RR:2008/07/06(日) 09:43:12 ID:lXBoE47j
>>393よし!合流しようぜwwたけゆらの里のソフトクリーム食うべww(・∀・)b
たけゆらの里着いたらカキコする!アドも乗せとくww
(´∀`*)[email protected]
396774RR:2008/07/06(日) 10:17:31 ID:/DBTarCJ
暑すぎる・・・
397774RR:2008/07/06(日) 10:21:14 ID:D2riacbt
高滝行ってこよう @CB400SS見かけたら(ry
398774RR:2008/07/06(日) 10:34:58 ID:lXBoE47j
たけゆらの里着いたww青の原付です!
399774RR:2008/07/06(日) 10:42:08 ID:jpcdkNSW
はえーよ!今高滝で小休止
400774RR:2008/07/06(日) 10:44:54 ID:lXBoE47j
サーセンww一人くったりして待ってます('A`)アイスおあずけ状態ですww
401774RR:2008/07/06(日) 10:48:37 ID:jpcdkNSW
たけゆらまで時間かかるから諦めれ・・・先にくってよし!
40218歳:2008/07/06(日) 10:53:02 ID:dKshF96h
高滝ダム経由で茂原サーキット行ってきます。
403774RR:2008/07/06(日) 10:53:40 ID:gKJKmqZw
みなさんのんびりですねー
おれは、もう帰宅した
うぐいす 高滝 ミレーニヤ勝浦 興津 勝浦灯台
茂原経由でのんびりと帰宅 210Kmでした
あとはバイクを洗って、今日はバイクはお終い。
午後からはポタリング40Kmって感じかな
404774RR:2008/07/06(日) 10:55:02 ID:lXBoE47j
たけゆらに来るなら待ってる〜(´д`;)
暑くて室内で涼み中〜  (´∀`*)アイス我慢して待ってるww
405774RR:2008/07/06(日) 11:12:42 ID:lXBoE47j
城に行ってからまたたけゆらに行きます!
406774RR:2008/07/06(日) 11:21:52 ID:jpcdkNSW
やっと着いたーって入れ違いか
407774RR:2008/07/06(日) 11:22:42 ID:lXBoE47j
暑すぎる('A`)観光客が居るもんだなぁ〜@大多喜城
408774RR:2008/07/06(日) 11:23:17 ID:lXBoE47j
たけゆらの里行くーww
409774RR:2008/07/06(日) 11:26:40 ID:Y7N/8bNr
こらこらw
410774RR:2008/07/06(日) 11:30:41 ID:jpcdkNSW
高滝バイク多かったなー、常連さんに話し掛けられてびっくらこいたのは秘密
411774RR:2008/07/06(日) 11:35:40 ID:lXBoE47j
たけゆらの里着いたww
412774RR:2008/07/06(日) 11:37:22 ID:jpcdkNSW
アイス、フライングゲッツできそうだったのに残念
413774RR:2008/07/06(日) 11:39:07 ID:jpcdkNSW
待たせたから喰うなら奢っちゃるぞー
414774RR:2008/07/06(日) 11:39:25 ID:lXBoE47j
どれがスレの人がわからないorz
415774RR:2008/07/06(日) 11:40:47 ID:jpcdkNSW
やべえ、俺もわからんWWW
416774RR:2008/07/06(日) 11:41:21 ID:lXBoE47j
奢ってww外のトイレ前休憩室で涼み中〜
417774RR:2008/07/06(日) 11:43:40 ID:jpcdkNSW
アイス二本買ってくから待ってれ、アイス下さいっていえばおけ
418774RR:2008/07/06(日) 11:44:04 ID:d51LcwtL
今日人多いみたいだな。 暇だし昼から行ってみるかね〜。
419774RR:2008/07/06(日) 11:47:11 ID:jpcdkNSW
これで誰もいなかったら笑える・・・!
420774RR:2008/07/06(日) 11:48:23 ID:bJL9pUp3
さて、俺も昼食がてら豚串とアイス食いに行くかな
421774RR:2008/07/06(日) 11:52:18 ID:jpcdkNSW
いねー!
422774RR:2008/07/06(日) 11:52:46 ID:L5uYunpU
そんなにいるのか!
俺も仕事終えたら高滝行くかな。
423774RR:2008/07/06(日) 11:56:42 ID:lXBoE47j
合流したぁ(´∀`*)
424774RR:2008/07/06(日) 11:58:01 ID:jpcdkNSW
アイス二本はきちかった・・・三本目いけるかな
425774RR:2008/07/06(日) 11:58:58 ID:jpcdkNSW
あれ、合流してないのぜ!?
426774RR:2008/07/06(日) 12:08:01 ID:lXBoE47j
あれ?トイレ前にたむろってるよww
427774RR:2008/07/06(日) 12:09:38 ID:bJL9pUp3
マッカン公園・マッカンじゃない高滝ダム・たけゆらの里
で入れ違ってたりして
428774RR:2008/07/06(日) 12:10:02 ID:jpcdkNSW
あれ?それ違う人達WWWさっき高滝にいた常連みたい
429774RR:2008/07/06(日) 12:12:43 ID:lXBoE47j
無事合流〜(´∀`*)
430774RR:2008/07/06(日) 12:21:48 ID:jpcdkNSW
今度こそ合流
43118歳:2008/07/06(日) 12:29:01 ID:dKshF96h
出発!
432774RR:2008/07/06(日) 12:39:34 ID:Y7N/8bNr
無事会えたようで何より!
433774RR:2008/07/06(日) 12:42:27 ID:QZVgMNXi
お前らなんか目印付けろよw
434774RR:2008/07/06(日) 12:44:53 ID:d51LcwtL
高滝着いたらミラーに手袋付けておこうかな
435774RR:2008/07/06(日) 12:47:20 ID:kVrAfE61
>>433
んじゃ、ナチュラル立ちゴケでw
436774RR:2008/07/06(日) 13:20:07 ID:/UIngnHF
女子高生のブラジャーを焼いて食べた

女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
437774RR:2008/07/06(日) 13:20:58 ID:/UIngnHF
女子高生のブラジャーを焼いて食べた

女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
女子高生のブラジャーを焼いて食べた
438774RR:2008/07/06(日) 13:25:47 ID:lXBoE47j
たけゆらの里→御宿経由で太東灯台着いたww\(^O^)/
439774RR:2008/07/06(日) 13:40:26 ID:jpcdkNSW
見晴らしよすぎ、いい場所!
440774RR:2008/07/06(日) 14:01:04 ID:semWc1Hr
東金道とばしたら9:30には太東崎着
誰もいなかたよヽ(`Д´)ノウワァァン
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1215320411848.jpg

たけゆらで朝飯にいのしし丼食ってやったヽ(`Д´)ノ
441774RR:2008/07/06(日) 14:08:30 ID:NQIx6RAF
袖ケ浦〜東金まで原付で通学してる俺が通りますよ(・∀・)
442774RR:2008/07/06(日) 14:40:19 ID:lXBoE47j
>>440どんまいww
たけゆらの里で声かけてくれた四人組へ
カップのアイスもうまぁーですよww今度は高滝で!
たけゆらの里で合流〜太東灯台ツーの方へ
結局別々でアイスを食べたなww合流した時には食い終わってたしwwww
大原に出るはずが御宿orz道間違えてスマソ('A`)青の原付は無事に帰宅したです。
そちらも気を付けて帰宅してください!
あ゙〜暑かった(´д`;)
443774RR:2008/07/06(日) 14:52:27 ID:jpcdkNSW
ごめんマサイ、なぜか高滝で休憩してます・・・クーうめぇWWW
444774RR:2008/07/06(日) 14:56:01 ID:lXBoE47j
あれ?ちゃんと道教えたのにww
445774RR:2008/07/06(日) 15:01:48 ID:M+vnyevd
市川インター<->銚子往復してきた
千葉北西部と違って銚子周辺は道も広いし車も少ないしうらやましいぜ
あと、ここの住人かどうかは分からんが、挨拶してくれた人を無視してごめんなさい
銚子は初めてだったので余裕が無かったです
446774RR:2008/07/06(日) 15:23:15 ID:ioex2G9o
大原側から国465抜けて養老渓谷通って
高滝で休憩して帰宅〜

@CB400SS
447774RR:2008/07/06(日) 15:38:25 ID:4HcACr0i
250ハリケーン乗り@幕張です。
今日はPSタンデムで高滝到着。
この時間はバイク少ないですね。
うぐいすで大量ヤエー返ししてくれたマスツーの方々ありがとう♪
448774RR:2008/07/06(日) 15:40:40 ID:qoYFlwPa
何今日R297走ってた珍走団
449774RR:2008/07/06(日) 16:11:32 ID:tRqOsBjp
ただいま帰宅しました SV糊
>たけゆらー太東ツーありがとうございました
太東の眺めの良さはすんばらしいので今度晴れの日に狙ってみます

>高滝常連さま
バイクのってて面識ない人達と話したのはじめてだったんですが気さくに話しかけていただいて感謝
また高滝で会いませう

目印がわからないという突っ込みあったので次回からは
・アイスクリームをうまそうに喰ってる
・走りながら魁ミッドナイトを歌っている のが自分ですのでこれを目印にどうぞ・・・
450774RR:2008/07/06(日) 16:20:52 ID:xTSamw4g
>>449
乙でした。
ダム&道の駅で話しかけた常連組です。^^;;

っていうかその目印が突っ込みどころ満載な気がするのは気のせいかっ。
451774RR:2008/07/06(日) 17:26:29 ID:m4WRoTD5
やっぱ日曜日は活気あるねー、平日休みの俺は涙目だよ
沢山人が居ても隅っこでじっとしてそうだけど。

来月に初のロンツー行ってきます。目的地は九州宮崎。
下道を使ってトコトコいく予定なんだけど楽しみ半分不安半分だw
452774RR:2008/07/06(日) 17:32:02 ID:A+k0oYiA
ひと月ぶりのバイク乗れたー\(^o^)/ セイビハモウアトマワシ
久々に「岬」に行ってもみじ走って幸せ気分です
でも8月車検なのにタイヤ使い切っちゃった/(^o^)\パンナコッタ
どうする俺…orz
453774RR:2008/07/06(日) 17:42:58 ID:tm6uSvfu
>>451
下道デスカw
簡単でいいので、費用や日数を
帰ってきてから上げてくれると漏れがちょっと喜ぶます。

無事帰ってこいよー。
454774RR:2008/07/06(日) 18:51:01 ID:tRqOsBjp
大丈夫、きっと誰かがみつけてくれる気がします(´し`)
また週末にどこかにアイス喰いに行くかもwww

た、大変だ・・・月曜日のやつがやってくる!お、お助けー!
月曜日「私、月曜日・・・今あなたの後ろにいるの・・・!」

455774RR:2008/07/06(日) 18:51:26 ID:tRqOsBjp
すみません、最後2行はみなかったことにしてください
456774RR:2008/07/06(日) 19:54:20 ID:BWDDUwh7
なにが高滝だボケ
高滝がライダーの聖地ダト?
457774RR:2008/07/06(日) 19:57:08 ID:9sa/hdBV
今成田に走り行ったらどうなるかな
458774RR:2008/07/06(日) 20:10:35 ID:3CU2kLzI
あえて高滝は避けてるな
459774RR:2008/07/06(日) 20:24:51 ID:SsR6z/vM
>>457
成りたい自分になれるぜ
460774RR:2008/07/06(日) 20:45:44 ID:4HcACr0i
今日の雨は、サンデーライダーの帰宅をギリギリまで待ってくれたみたいです。
ただし、露出の多いタイプのヘルメットでの雨天高速は、降り始めでも顔が痛かった。
461774RR:2008/07/06(日) 21:46:29 ID:lXBoE47j
>>449乙!そして太東崎灯台まで同行していただき有難うございましたww
さて、寝るかな('A`)
462774RR:2008/07/06(日) 22:22:30 ID:itGR8wFi
俺九十九里にすんでるけどはしるきにもならねぇ
463774RR:2008/07/06(日) 22:50:18 ID:CtwHwN7c
次の金曜日は走りやすそうな気温になりそう
早朝ツーにでいくべ
464774RR:2008/07/06(日) 23:21:23 ID:tRqOsBjp
それではみなさま、今週も頑張っていきましょう
おやすみなさーい(゜д゜)
465774RR:2008/07/06(日) 23:38:58 ID:zcxJssKK
そろそろ月曜日
466774RR:2008/07/06(日) 23:57:55 ID:AFznyI1E
>>462
地元の観光スポットってあんま行く気にならんよな
佐倉ふるさと広場とか他県ナンバーのバイクを良く見るけど
志津住人の俺は印旛沼とか近すぎてせいぜい短距離テストランの目的地にする程度だ。
467774RR:2008/07/07(月) 00:18:21 ID:vYAt2bzP
臼井城の下から印旛村までの道って、チョット全開したいときに微妙によくないか?
4速くらいは入るかな。みんなには内緒ってことで。
468774RR:2008/07/07(月) 00:39:07 ID:cnhgN3GR
臼井城は上杉謙信の城攻め苦手説の根拠のひとつらしい
469774RR:2008/07/07(月) 00:54:20 ID:aELCj/iJ
城めぐりツーリングもいいな。千葉城、佐倉城、九十九里を走って大多喜城、久留里城とか。

野田の某お城には絶対行かないが
470774RR:2008/07/07(月) 01:01:18 ID:vYAt2bzP
確かに、坂が急で上ってもそこにある掘りがまた深い。
471774RR:2008/07/07(月) 01:02:25 ID:ibf4d+//
最近ジムやってみようと思うんだが、どこかいい駐車場ないかなー
472774RR:2008/07/07(月) 01:05:39 ID:vYAt2bzP
もっぱら、7&iめぐりツーリングだな。小湊やウグイス、もみじ手前、どこにいってもドライカレーおにぎり。
473774RR:2008/07/07(月) 01:53:39 ID:vC+aNcoo
>>472
ちょっともったいないな
最近道の駅が充実してきて、結構安く飯食える環境が整ってきた
土地の物も多いし
474774RR:2008/07/07(月) 08:12:11 ID:97lcEwAc
凄い雨だ・・
475774RR:2008/07/07(月) 15:09:28 ID:hEp3idLm
>>469
野田のお城kwsk!
もしかして霊波のry
おや?宅配便なんか来るって言ってたかな…
476774RR:2008/07/07(月) 15:18:26 ID:IAlNeWab
次回最終回!
>>475よ永遠に!
477774RR:2008/07/07(月) 15:20:32 ID:97lcEwAc
旧関宿町のお城かと思ったけど、それだと千葉城も佐倉城も大多喜城も似たような感じでアウトか。

野田のお城ってなに??
478774RR:2008/07/07(月) 15:44:11 ID:HmBUMZIE
お城のカタチしたオトナの遊び場ジャマイカ?
479774RR:2008/07/07(月) 15:46:30 ID:qJuv0JBS
>>472
なぁ、がっつりレアチーズって無くなったのか?
480774RR:2008/07/07(月) 16:04:26 ID:omE37ii8
>>472
7&iてセブンイレブンのこと?ヨーカドーのこと?
481774RR:2008/07/07(月) 17:20:46 ID:tL+XDDOg
宮ノ木オートウェーブ付近でシートベルト取り締まりやってるよ
482774RR:2008/07/07(月) 17:47:14 ID:TVCbF7Sf
>>481
情報thx
って、バイクの場合はおまわりさんスルー?

ついでにきくので知っている人教えて。
京葉道路武石上り側入口でも時々数人のおまわりさんを見かけるのですが、
あれもシートベルト取り締まり?
483774RR:2008/07/07(月) 18:29:23 ID:rOj0t17v
ソーダよ。
484774RR:2008/07/07(月) 18:34:17 ID:SvsUQvUI
>>480
うぐいすにヨーカドーはねっぺ JK
48518歳:2008/07/07(月) 18:34:34 ID:bIld9Jdo
平日少し流そうと思ってもバイクだと500円くらいガソリン代かかるんだろーな〜
ツーリングだと2000円位? 原付以外ってバイクの燃費は軽自動車並み・・・
486774RR:2008/07/07(月) 18:38:17 ID:IAlNeWab
250ccだけど普通に走って35km/Lは走る。
487774RR:2008/07/07(月) 20:23:10 ID:SOt399Bg
軽自動車だけど普通に走って30km/Lは走る。
488774RR:2008/07/07(月) 20:28:33 ID:omE37ii8
>>487
そんなに燃費いいの?信じられない。
489774RR:2008/07/07(月) 20:34:20 ID:XWgswk7K
車もバイクも10ぐらいだ・・・orz
490774RR:2008/07/07(月) 20:44:34 ID:vYAt2bzP
俺の腕じゃ600で16Km/Lを割ることはない。
かといって20Km/Lを超えることも無い
491153:2008/07/07(月) 20:45:38 ID:yM+vVEWJ
明後日、高滝行こうかと・・・天気悪そうだ
昨日、駆けれた方達、楽しそうで良かったですねw

まあ、車乗る前は台風でも駆けてたんだから
雨でも・・・悩むw

492774RR:2008/07/07(月) 22:23:08 ID:TVCbF7Sf
>>491
降水確率50%ですね。
僕も水曜日早朝〜午前中に高滝方面検討しているので天候が気になる。

そういえばもう一つのちばスレ落ちた?
493774RR:2008/07/07(月) 22:33:36 ID:omE37ii8
>>492
落ちたとおも。
494774RR:2008/07/07(月) 22:47:26 ID:SACY0v7O
これから高滝に涼みにいってくる
495774RR:2008/07/07(月) 22:58:58 ID:SOt399Bg
>>488
最高で31.5km/L

でもメインバイクの1400ccが15〜17km/L…
496774RR:2008/07/07(月) 23:06:32 ID:omE37ii8
そう考えると、250ccのスクーターなら40Km/l近く走ってほしいな。
バイクは環境性能とかおざなりなのでなんとかしてほしい。
うちのグランドアクシス100で27km/lだしなあ…。
不満なく乗ってはいるけど。
497774RR:2008/07/07(月) 23:21:11 ID:o2t+5tYs
日米の糞企業なんて欧州で何か規制でも始まらないと、自主的にコストのかかる
研究・開発なんてほとんどしないからな。
498774RR:2008/07/07(月) 23:39:39 ID:7eLxAb1s
あいさつは心からと聞いて茨城からすっとんできました。
しょうなん行きたいなぁ

あれ、だれだこんな夜に・・
499774RR:2008/07/07(月) 23:48:02 ID:R2sOTc54
>>497
当然だろ
程度にも寄るがな
500774RR:2008/07/08(火) 02:03:18 ID:oChmQXWX
鎌ヶ谷ナンバーワンってまだいんの?
501774RR:2008/07/08(火) 03:52:32 ID:uZSUfo1d
>>500
K察と仲良くフットサル大会して解散したと聞いたが
ホントかどうかはシラネ
502774RR:2008/07/08(火) 09:37:45 ID:YNgyMAak
>>478
それは栄町のあんみつ…
503774RR:2008/07/08(火) 10:04:41 ID:F7rZoi7V
>>502
千葉にしちゃあ
高いよな
504774RR:2008/07/08(火) 10:20:30 ID:a0XrCWDI
気が付けば、通り雨@都内仕事中
505774RR:2008/07/08(火) 10:22:48 ID:QLEjdG5a
>>504
さぼんなwwww
506774RR:2008/07/08(火) 10:46:01 ID:ijugk24y
>503
あそこは他の店と違って見た目通りの内装できれいだったから、
その値段でしかたないかもな。
在籍嬢も悪くはないし。


おまいらボーナスでたか?

507774RR:2008/07/08(火) 11:01:33 ID:7rTN76KB
ボーナスなんて都市伝説ですよw
508774RR:2008/07/08(火) 12:46:16 ID:QcztbQvR
変な降り方してるな・・・
509774RR:2008/07/08(火) 13:53:18 ID:4e2H3h42
木更津は降ってたけど外房への山越えで雨やんだわ〜。
510774RR:2008/07/08(火) 15:21:39 ID:UANdJT+S
>>506
ボーナスは出ないが、うんこは毎日出てる。
511774RR:2008/07/08(火) 15:41:42 ID:coGhbW3e
それは健康で何よりw
512774RR:2008/07/08(火) 16:46:13 ID:uP0dcUba
別に面白く無いです
513774RR:2008/07/08(火) 19:19:43 ID:6fGp7p18
BAL1734購入
バッテリ復活を祈る
514774RR:2008/07/08(火) 20:42:37 ID:ZXZXpWe1
http://img.wazamono.jp/food/src/1215517255915.jpg
セーナーニで食べたアイス
かかってるのは、ココナッツの花から作ったシロップ 
(゚д゚)ウマー
515774RR:2008/07/08(火) 21:15:47 ID:6fGp7p18
即効で充電完了になり試しにセル回したらよく回らずアフターファイヤした・・
これは買い替えの悪寒・
516774RR:2008/07/08(火) 22:04:14 ID:7rTN76KB
>>514
なんかスゴいIDだね…。
517153:2008/07/08(火) 22:07:30 ID:u98i/96K
北西部は雨降って無い・・・明日はどうなんだろ
>>492 駆けれてお会いしたらなら宜しくです
518Socket774:2008/07/09(水) 03:11:18 ID:9Ix0+LPB
セーナーニにバイクで行くとオヤジの話が長くなりそうだ・・・
519774RR:2008/07/09(水) 03:43:21 ID:+L7DO3oV
おえっ
520774RR:2008/07/09(水) 09:53:10 ID:HBCwe0I9
>>517
おはようございます。
早朝のはずがこんな時間に。
しかもなぜかここは陸運局。
先日家族に促され、3台体制から減らしたはずなのに、窓口でピンクの紙やら譲渡証・委任状…ゲフンゲフン

高滝行ってきます♪
521774RR:2008/07/09(水) 10:11:21 ID:ruFupBII
皆さん良い天気ですよ
今から腹痛くなっちゃおうかな
522774RR:2008/07/09(水) 10:31:08 ID:bQx9rS/2
セーナーニはよくあんな鄙びた場所で商売する気になったもんだと感心する。
ウチから15分位だけど未だに逝ってないな、山武警察に出頭するような事が有ったりしたら逝ってみるか…
523774RR:2008/07/09(水) 11:10:41 ID:HBCwe0I9
高滝到着♪
ゲートボーラーしかいないです。

10:30ころ、茂原街道浜野からの下り、2車線から1車線に減る少し手前でネズミ取り仕掛け中でした。
524774RR:2008/07/09(水) 12:00:20 ID:ZoYL7bsV
高滝到着、

北西部発 R-1Z
525774RR:2008/07/09(水) 12:06:08 ID:yKcn4OGi
>>518
食後、このシロップおいしいですね。と話を振ったらそれから20分ほど話に付き合わされたw
>>522
以前は三里塚に店あったらしいよ
526774RR:2008/07/09(水) 12:07:48 ID:ZoYL7bsV
うはR1-Zですた
527774RR:2008/07/09(水) 12:09:07 ID:HBCwe0I9
528774RR:2008/07/09(水) 12:53:09 ID:HBCwe0I9
先程R1さん合流しました。
またゆっくり話しましょう。
529774RR:2008/07/09(水) 14:45:48 ID:ZoYL7bsV
ハリケーンさん、どうもでした
少し早いけど帰宅しました

走りやすい天候でしたね
また宜しくですm(__)m
530774RR:2008/07/09(水) 16:00:48 ID:Qqoa5oJI
微妙な天気の中で高滝に到着。
交通誘導の人が居るよ。珍しい。
バイカーはいません。みんな午前中みたいだね
531774RR:2008/07/09(水) 18:21:55 ID:HBCwe0I9
正午に高滝を出て、寄り道しながら今帰宅@幕張。
少し蒸し暑いかと思ったら、とても走りやすかったです。
道も空いていて、平日ライダーの特権をフル活用できました♪

>>529
こちらこそよろしくです。
>>530
マッカン公園独り占めは気持ち良いでしょ。
ベンチ座り放題、マッカン飲み放題…あ、マッカン飲み忘れたw
532774RR:2008/07/09(水) 20:46:11 ID:5FdMq8Ds
>>5の4と7を走ってきた。
地元住民の車さえほとんどいない状態だったけど、休日は混む道なのかしら?
533774RR:2008/07/09(水) 23:10:42 ID:mTlueLoY
4はあんまり行かないんでよく言えないけど、鹿野山はたまーにバスに捕まるね〜。
534774RR:2008/07/09(水) 23:46:33 ID:mTlueLoY
むー。
535774RR:2008/07/09(水) 23:48:57 ID:mTlueLoY
すみません、誤爆しました。
536774RR:2008/07/10(木) 00:03:43 ID:frDyr8ZS
空が唸ってる…@美浜区
飛行機かなぁ…。
537774RR:2008/07/10(木) 06:51:51 ID:lFOqdAMp
出勤前に一走りしてきたけど、幕張で降られたorz

今日も一日空は不安定みたいだね。
538774RR:2008/07/10(木) 11:44:42 ID:FnxLE+eC
ばんやに刺身切り落とし丼食いにいってきます
539774RR:2008/07/10(木) 11:49:20 ID:oY9aUtQ4
ばんや丸乗ってみたい…
540774RR:2008/07/10(木) 12:34:27 ID:b5edJET9
やっと仕事終わった これから道の駅スタンプラリーに
行って来よう 今日は高滝周辺を回るつもり
>>537氏の言う通り不安定な天気だけが心配だけど
漢は黙って雨具なし
541774RR:2008/07/10(木) 14:13:01 ID:jfiHtJvn
ばんやついたけど今日はお気に入りが何も無い。
困った時のカキアゲ丼くいます
542774RR:2008/07/10(木) 14:23:17 ID:W9Ptnkic
暇だから道の駅やちよでも行ってアイス食ってくっかな・・・
543774RR:2008/07/10(木) 16:59:03 ID:9cJvaHTF
あっちぃけど湿度が低いせいかそんなに辛くない

@スタソプラリーの為やちよに向かう途中の千葉北2りんかん
で休憩中
544542:2008/07/10(木) 17:10:56 ID:W9Ptnkic
ありゃ、もう行って帰ってきちゃったw
15時くらいに出発したもんだから滅茶苦茶暑かったよ・・・

気をつけていってらっさい>543
545774RR:2008/07/10(木) 17:20:59 ID:T99aj4su
ライコランドにてピット予約待ち・・・。 あと40分も待つのか・・・はぁ。
546774RR:2008/07/10(木) 18:53:29 ID:94kPXJXS
>>545
まだ作業中ですか?
まだいたらライコでタイヤ交換すると工賃が幾らするか教えてください(><;)
547774RR:2008/07/10(木) 19:35:00 ID:mkILmhgO
こんどここ行ってみようと思うんだが、行ったことある人いますか?
ttp://www.bay-web.com/leisure/katsuura/
548774RR:2008/07/10(木) 19:59:42 ID:oY9aUtQ4
>>547
1ヶ月半程前にいったよー。

施設は古くなっていて多少汚らしいが
普段じゃ拝めない光景が素敵だったよ。
ちゃんと魚が集まるように演出されていたしね。

併設の水族館みたいなヤツが、
テーマを決めて展示やってて、そちらが興味深かったよ。
549774RR:2008/07/10(木) 21:01:17 ID:bJ2yct4T
>>546
ごめん、帰ってきてしまいました。 

何回かライコでタイヤ交換したことあるけど、工賃が2000円でおつりが来て、それにプラスタイヤ処分料157円だったと思うます。
詳しくは電話したら教えてくれると思うよ〜。
550774RR:2008/07/10(木) 21:53:09 ID:94kPXJXS
>>549
情報サンクス!安いけどホイール外して持ち込みかな?
前にとある店で車両持ち込みタイヤ代別で前後工賃14000も掛かった事があったから聞きたかったのです。ありがとうございましたm(_ _)m
551774RR:2008/07/10(木) 22:09:19 ID:mkILmhgO
>>548
情報thx!! 近くにバイク止められる駐車場ってありました?
552774RR:2008/07/10(木) 22:11:22 ID:KeDBtVKl
>>547
俺もだいぶ前に行った。
魚見るだけで\1000、高けーと思ってたが
石鯛がうろうろしてるところなど、水族館よりずっと印象に残った。
個人的には大満足、一度はいくべし。
553774RR:2008/07/10(木) 22:38:53 ID:1xan6McH
>>547
20年くらい前に行った時はタツノオトシゴとかいて感動したよ
554774RR:2008/07/10(木) 22:39:59 ID:ILrHELYx
>>550
こないだ前後交換した時は

工賃 2625円
廃タイヤ処分料157円×2 314円

だったお。
脱着もちゃんとやってくれる。
車種によって値段は多少違うだろうから、とりあえず電話すべし。
555774RR:2008/07/10(木) 22:41:11 ID:bJ2yct4T
>>550
持ち込みってできたかな〜、そこらへんもわからんので問い合わせてみてください。南海かなんかがやってくれたかな?2りんかんだっけ。(うろ覚え)

工賃14000て、ひどいな・・・
556548:2008/07/10(木) 22:42:17 ID:oY9aUtQ4
>>551
前述の、水族館みたいなとこの脇に
二輪専用のちゃんとした駐輪場がありましたよん。
水族館の入場料も200円とかだったんで
覗きがてら利用させて頂くってのもいいかもですね。
557774RR:2008/07/10(木) 23:56:12 ID:j4JYJm/G
朝、高滝
558774RR:2008/07/11(金) 01:09:53 ID:M6Dnpva2
128号大原辺りにある、深夜ラーメンが気になる
559774RR:2008/07/11(金) 01:40:29 ID:a2ob4vnW
誰か一緒にぶらっと走りませんか?
白井市在住の250モタ!
560774RR:2008/07/11(金) 05:47:02 ID:PU03O4MR
>>558

「志津」のことか?
それなら、近所のバーミヤン行ったほうが無難
561774RR:2008/07/11(金) 07:17:35 ID:zUszt4hV
>>554 >>555
レスどうも〜
やっぱりそれが普通ですよね!
ぼったくりの店ではオクで買ったタイヤを持ち込む前に聞いたらホイール外して一本3000との事で、別の用件でうっかり忘れてて車両(250)ごと持ち込み、交換後の値段を聞いて悶絶(タイヤ代と同じw)。その店で部品注文したら誤発注しやがる始末…
言うまでもなく二度と行かねぇよゴラァァ\(゜□゜#)/

被害者を増やさない為に情報を教えておく。
北東部の糞田舎にあるkwsk店だお
562774RR:2008/07/11(金) 08:42:29 ID:EvdMvRLv
ディーラー系(?)の店は高いと思うけど。
563774RR:2008/07/11(金) 09:36:24 ID:zUszt4hV
>>562
そうです…初kwskだったので家から遠いけどディーラーへ行こうと思ったのが運の尽き…

今はヤマハのリッターもあるし近所のバイク店とライコや2りんかん等の用品店に行っています。

チラシの裏スマソ
564774RR:2008/07/11(金) 11:03:45 ID:M6Dnpva2
>>560
たぶんそこ
味てきに問題あり?それとも他理由?
夜走っててふと入りたくなる時あるんだよね
565774RR:2008/07/11(金) 11:42:52 ID:WdUCytnV
>>556
ありがたい情報サンスクです
566774RR:2008/07/11(金) 12:40:45 ID:HgQjY5Jv
おお!
567774RR:2008/07/11(金) 13:21:39 ID:05bHZfpH
128号沿いの新しくカインズを作ってる隣のスタンドの向かいの中華屋さん
なかなかおいしかった
隣りにあるラーメン屋に負けるな!
568774RR:2008/07/11(金) 13:24:49 ID:l753LxFC
夕方から雨らしいので暑いけど頑張って走ってます
幕張2りんかんの閉店セール覗きながら、Macシェイク
でも飲もう 無料券余ってるから誰かいたら如何です?
569774RR:2008/07/11(金) 15:09:50 ID:2jNyxFm8
>>567
何食べたの?
570774RR:2008/07/11(金) 15:23:06 ID:Y5HKbvbg
>>568
原付のウエイトローラー調整してくれるなら行く。
スピード20キロ上げてほしい。
ご飯ご馳走します。
571774RR:2008/07/11(金) 15:32:41 ID:4CfPvuyt
>>567
通り過ぎて今東金orz
このスレ見てれば良かった。

そんな俺は東金にあるラーメン屋ロッキーで食ってる。
なかなかうまい。
572774RR:2008/07/11(金) 18:18:57 ID:3EowVNCJ
明日の予想最高気温33℃
暑さ対策を考えるも、良策浮かばない (´・ω・`)
573774RR:2008/07/11(金) 18:45:13 ID:9pFyDuOg
>>572
足に鉛を付けて手賀沼へダイブ!
574774RR:2008/07/11(金) 18:51:32 ID:sixmOK1d
ぼったくりよりも何よりも、チェーン張りすぎなあげくアジャストボルト閉め忘れしてる店のが
そっちのが嫌だった中央区のAS-S

変なカスタムやるのはいいけど基本おざなりは酷いぜ(´・ω・`)
575774RR:2008/07/11(金) 19:05:16 ID:M6Dnpva2
576774RR:2008/07/11(金) 19:13:38 ID:ok2lfMHj
他の部分が見つかるまで千葉港に釣りに行くの辞めよ。
577774RR:2008/07/11(金) 20:31:07 ID:LumJ0JTh
誰か原付の速度を80キロまで上げてくれませんか?
ご飯をご馳走しますので気軽にお問い合わせください。
リミッターカットはないから、ちょっと調整すればできると思います。
[email protected]
578774RR:2008/07/11(金) 20:40:06 ID:WdUCytnV
クマー(AA略
579774RR:2008/07/11(金) 22:33:22 ID:M6Dnpva2
ガソリン高が痛すぎる
580774RR:2008/07/11(金) 23:41:55 ID:CwY30w/8
もうね8月にレギュラーでも¥190だって、、。orz
まあ、¥200もすぐそこだしね。水でも入れて走らねーかなぁ
581774RR:2008/07/11(金) 23:46:01 ID:uMHjJdd4
ガソリン高は車が減るから半分歓迎だな。

渋滞嫌いだし・・・。
582774RR:2008/07/11(金) 23:48:31 ID:s0P1gGt7
禿同
DQNが減るのは良いことだ
583774RR:2008/07/11(金) 23:56:04 ID:M6Dnpva2
一回満タンにするだけで、2000円ほど掛かるんだよな
車減るぜって笑ってられる場合じゃなくなってきたよ
584774RR:2008/07/11(金) 23:59:52 ID:RlN9enqo
宇都宮から下道を走り、途中でサイン会に参加しつつ、
ただ今16号白井のマックで晩ご飯♪
高速代節約しようと思ったのにかえって高くついたw
585774RR:2008/07/12(土) 00:00:18 ID:npqZir/x
明日涼しい時間に走りにいくかな
ただ問題は・・・道の駅いってもあいてないのでアイスクリームがくえない('A`)
586774RR:2008/07/12(土) 00:01:47 ID:bOtyu3HE
>>583
そうなんだけど、ごはん一食分高くなるだけと思えば
我慢できそうな気がしてきた。
目に見えて渋滞が減ってくれれば、だ。
587774RR:2008/07/12(土) 00:09:21 ID:xMsAhCm+
渋滞減ったか?
俺が見る限り全く減ってないんだけど
ガソリン高で渋滞減って嬉しいとか言ってるのは何処の工作員だよ
588774RR:2008/07/12(土) 00:21:16 ID:r+Qtub38
>>584
24時間マックだと開いてるんだ。気を付けて帰れよ。
ところで、どの位やんちゃしたのかな?
589774RR:2008/07/12(土) 00:22:09 ID:XvzxhUyl
マクドナルドのホットコーヒーはお替り自由て知ってた?!
590584:2008/07/12(土) 01:11:26 ID:cHYFST38
無事帰宅。

>>588
19キロオーバーで許してもらいましたとだけ書いておきます。

いやぁ、よく知らない道を夜に、しかも小雨まじりの中150kmは長かった。
サイン会以外はノンストップで走ったので、利根川を越えて千葉に入ったら、
緊張の糸がプツンと切れて、マックでヘタリ込んでしまったよw
591774RR:2008/07/12(土) 06:08:45 ID:flJfMAuR
9時杉に高滝いくよー

今日は暑くなりそうだな…
592774RR:2008/07/12(土) 06:21:38 ID:W9Fj2j8w
>>585
ソフトクリームは食べないかもしれないけど9時過ぎに高滝な。
593774RR:2008/07/12(土) 06:55:17 ID:raXCoR/n
600
594774RR:2008/07/12(土) 07:14:56 ID:3++Bt9ne
うぐいす使ったことないんでうぐいすラインを経由で高滝めざしてみまs
595774RR:2008/07/12(土) 07:28:53 ID:qJa5t5XB
>>590
新4号?
正確な場所を教えてプリーズ!
596774RR:2008/07/12(土) 08:49:29 ID:tBj/BkGh
>>587
仕事で都内回ってるけどハンパなく減ってるね。
南房総も休日は車が不気味な位少ないし、観光産業とか心配だわ。
597774RR:2008/07/12(土) 08:52:53 ID:/EPOBahm
土曜日仕事だから出掛けられないよorz
こんなにいい天気なのに!
598774RR:2008/07/12(土) 08:54:30 ID:aWwdBbzT
木陰が涼しい、ゲートボーラーいるなー
599774RR:2008/07/12(土) 09:11:16 ID:uVRIGe2h
南無場阿腕
600774RR:2008/07/12(土) 09:25:58 ID:GjfR8ZNZ
>>583
12Lタンクか?
俺のは23Lタンクで燃費17/Lだ
それに比べればマシだろ?
60118歳:2008/07/12(土) 09:43:09 ID:KPiWmF1I
やっぱり、少なからずツーリングにも原油価格高騰は影響してるんですね。

ちなみに今日は午後に、上総牛久→うぐいす→山倉ダム(キッズダム?)→297→高滝ダム
で行きます。
602774RR:2008/07/12(土) 09:47:15 ID:aWwdBbzT
すでにたけゆら着いてたり
603774RR:2008/07/12(土) 09:56:32 ID:/5zcIkwH
ハリ〆軍団の大幹部がマッカン公園にいやがりましたので
トイレを使用しないほうがいいよ
604774RR:2008/07/12(土) 09:58:42 ID:aWwdBbzT
ハリ〆軍団てなんすか?ボーラーが鍵かけないで入ってたのはびびったけど・・・
605774RR:2008/07/12(土) 10:08:01 ID:sLva4ASl
只今出勤中〜@内房線

既に汗だくです…
皆さん暑さには気をつけて〜

アァ…房総の山間部を抜けて高滝行きたいorz
606774RR:2008/07/12(土) 10:12:21 ID:35eZIJRt
総入歯のおばあちゃんに、入歯を外してフェラされてごらん?
マジでやみつきになるよorz
607774RR:2008/07/12(土) 10:20:02 ID:kjdhHcUz
>>569
普通の定食物だけどおいしかったよ
おじさんおばさん夫婦でやっていたけど感じのいい人だったよ
608774RR:2008/07/12(土) 11:31:09 ID:L+luHcH3
嶺岡乳牛試験場と三芳道の駅のソフトクリームは美味いよ。
マッカンとか飲んでる場合じゃない。
609774RR:2008/07/12(土) 12:32:58 ID:bF0E6Ix8
あぢ〜…

もみじロードはボチボチバイク走ってるな。
元気いいのも何台かいるww

つかもみじで飛ばしちゃダメよ。
610774RR:2008/07/12(土) 12:47:02 ID:ODZ/7J7K
誰か原付の速度を80キロまで上げてくれませんか?
ご飯をご馳走しますので気軽にお問い合わせください。
リミッターカットはないから、ちょっと調整すればできると思います。
[email protected]
611774RR:2008/07/12(土) 13:08:04 ID:9OFLu5Qh
>>610ガードレールに突っ込んで死ね
612602:2008/07/12(土) 13:13:03 ID:3++Bt9ne
>>608
情報thx明日はそれ目当てでツーいくわ・・・
アイスクリームうめー!

うぐいす初めて走ったけどほんと車少なくてスイスイいけるね
613774RR:2008/07/12(土) 13:46:29 ID:t+fpExN3
高滝ダムに行ったことないので、行ってみようと思うんだけど
なにか注意とかある?

記念館?がある場所であってる?
614774RR:2008/07/12(土) 13:48:21 ID:MhbkGOTv
>>613
あってるよ!
615774RR:2008/07/12(土) 13:49:07 ID:St5MQK7S
ダム記念館で遅めの昼食

バイク降りた瞬間暑くて死にそうになった(;´д⊂)
616774RR:2008/07/12(土) 13:50:01 ID:YNKd3gQu
市原市内光化学スモッグ注意報発令された模様
あじ〜よ〜
617774RR:2008/07/12(土) 13:52:24 ID:t+fpExN3
>>614
ありがとん!!

んじゃ、今から出発するさー。

暑そうだねぇ…
618774RR:2008/07/12(土) 14:00:15 ID:xL5r7LuO
>>607
そうでしたか。
判りました、ありがとです。
619774RR:2008/07/12(土) 14:05:52 ID:Udaj1Uij
フジテレビで房総値切り旅だって…ツーの参考に見てるお♪
620602:2008/07/12(土) 14:09:16 ID:3++Bt9ne
夕方また出ようかな、今は暑くてやばそうだ

>>619
魚うまそうだな
621774RR:2008/07/12(土) 14:10:05 ID:l3nGyB9P
久六で食った金目鯛の漬け丼ウマかったな
ただちょっと飯の量が少なかったけど
622774RR:2008/07/12(土) 14:18:14 ID:PTuIUbSI
wwwww
ほぼ同時刻に高滝で
250ニンジャのライムグリーン3台見た!
623774RR:2008/07/12(土) 14:21:10 ID:3++Bt9ne
ニンジャ多いよねえ、排気量わからんけど数台すれ違った
624774RR:2008/07/12(土) 14:22:27 ID:tBj/BkGh
KWSK祭りか…
625774RR:2008/07/12(土) 14:33:05 ID:YNKd3gQu
噂のライムグリーンニンジャマッカン公園スルーして行きました
626774RR:2008/07/12(土) 14:35:45 ID:3++Bt9ne
ライムグリーンていうかアマガエルカラーだよね
タカタッキーナ・アマノワコフ
627774RR:2008/07/12(土) 15:12:46 ID:CJBuAP9L
高滝着いた
北の方にでっかい入道雲があって雷鳴が響いてきてる
流れからいってこっちには来なそう
628774RR:2008/07/12(土) 15:29:28 ID:ODZ/7J7K
誰か原付の速度60キロから80キロまで上げてください。
チャンバーは2万円のKN企画の使ってます。
昔までhttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t79058830
これを使ってたのですが音がうるさいので止めました。
これの場合だと80キロ出ますした。
ウエイトローラーはすべてのグラムが揃ってますし、リミッターもカット済みです。
原付の改造サイト見たら簡単にみんな80キロまで上げてるのですが
誰かやってください。お願いします。

いくら欲しいか希望金額を書いてメールしてください。
[email protected]
629774RR:2008/07/12(土) 15:29:42 ID:IRnXW7Fv
アメッシュ見たら東京が猛攻撃受けてた
西から来てるからひょっとしたら18時ごろ東京湾越えて来るかもね
630774RR:2008/07/12(土) 15:32:17 ID:ODZ/7J7K
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t79058830

このチャンバーはまだ持ってるのでこのチャンバーの音を小さくできるなら
それでもいいし、今のKN企画のチャンバーやら原付を改造して80キロに上げるのでもいいです。
80キロ出ないと国道の流れに乗れないので不安です。2種登録済みなので適法ですし、
また普通二輪免許持ってるので後ろめたいことは何もありません。
631774RR:2008/07/12(土) 15:32:33 ID:MhbkGOTv
高滝だれかいないのか?人少なっ
632774RR:2008/07/12(土) 15:35:22 ID:t5nBJ7kr
道の駅やちよでアイス中
あぢーと思ってたら、気温30℃越えっすかorz

少し涼んだらライコ本店行こうっと
633774RR:2008/07/12(土) 15:39:35 ID:ODZ/7J7K
いくら欲しいか希望金額を書いてメールしてください。
[email protected]

予算はいくらでも出します
634774RR:2008/07/12(土) 15:42:33 ID:ODZ/7J7K
最近儲かってるので大丈夫です
と言っても2月で200万も使ってしまったけど・・・
お水で・・・・
635774RR:2008/07/12(土) 15:45:05 ID:IRnXW7Fv
なんかホントに東京湾越えて来そう
走ってる人夕立に気をつけてねー
636774RR:2008/07/12(土) 15:45:36 ID:3++Bt9ne
やちよだと紫色のアイスクリームがうまいよね

部屋の中がサウナ状態、まじあちー
637774RR:2008/07/12(土) 15:52:13 ID:+KFNpc5j
>>613なんだが…
見事に迷ったは。

方向音痴には自信があったから、こーなる気はしていたけど…


天気悪くなってきたし、困ったねこりゃ。
638774RR:2008/07/12(土) 15:54:56 ID:3++Bt9ne
>>637 
いまどこにいる?
639774RR:2008/07/12(土) 15:57:39 ID:flJfMAuR
>>637無理すんな('A`)

走ってる人達、早く帰宅汁

雨がくるぞーww
640774RR:2008/07/12(土) 15:59:31 ID:3++Bt9ne
急に暗くなってきた@千葉市
いつ降ってきてもおかしくないなー
641774RR:2008/07/12(土) 16:00:37 ID:tBj/BkGh
みんな逃げてーーー!!
by世田谷区
642774RR:2008/07/12(土) 16:10:49 ID:/OtZ/PYk
雨降ってきた@千葉北西部の市川市

そのうち東部に雨雲移動するだろうから注意ね
643774RR:2008/07/12(土) 16:13:05 ID:W9Fj2j8w
大雨&雷@美浜区
644774RR:2008/07/12(土) 16:14:12 ID:abMUfGVM
清澄は快晴でござる! 只今約二十台 ローリング 峠のスペシャリスト集まれ!
645774RR:2008/07/12(土) 16:14:38 ID:flJfMAuR
雷なってる〜@外房
646774RR:2008/07/12(土) 16:15:39 ID:MhbkGOTv
高滝は雷がすごい…
でも俺は帰らない!
647774RR:2008/07/12(土) 16:18:05 ID:MhbkGOTv
高滝は安全だぁ〜
648774RR:2008/07/12(土) 16:19:06 ID:3++Bt9ne
637は高滝につけたんだろうか、心配だ
649774RR:2008/07/12(土) 16:21:35 ID:/OtZ/PYk
>>637
GPSをバイクにマウントして
常時監視までは必要ないかもしれないが
持ち歩いたほうがよいよ

といまさら言ってみる
650774RR:2008/07/12(土) 16:21:41 ID:909wfubk
八千代、雷が鳴ってまいりました
速効で帰宅だ
651774RR:2008/07/12(土) 16:22:00 ID:abMUfGVM
清澄は快晴でござる!がしかし雷音かすかに聞こえる。 只今全車休憩中
652774RR:2008/07/12(土) 16:22:28 ID:3++Bt9ne
千葉ふってきた!やばい!1
653774RR:2008/07/12(土) 16:25:03 ID:R0QJmA9N
最悪、びしょ濡れだよ…
今コンビニに避難してるんだけどすぐに止むだろうか
654774RR:2008/07/12(土) 16:25:14 ID:IRnXW7Fv
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
千葉へ総攻撃開始w
655774RR:2008/07/12(土) 16:25:18 ID:uVRIGe2h
高滝、応答せよ。高滝、応答せよ、
656774RR:2008/07/12(土) 16:25:36 ID:O4XHkp3V
雨風雷スゴス
出撃しなくてよかったー
657774RR:2008/07/12(土) 16:25:49 ID:ckL6XHPW
皆、速く逃げるんだ!
空が真っ暗で風が急に涼しくなった
雷も鳴ってる
自分は何とか雨雲に勝って 無事帰還
@大多喜
658774RR:2008/07/12(土) 16:26:00 ID:abMUfGVM
高滝街道は雨注意 ダンプ街道だから路面ワダチに特に気を付けて下さい。
659774RR:2008/07/12(土) 16:26:18 ID:909wfubk
八千代、雨キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
660774RR:2008/07/12(土) 16:28:05 ID:/OtZ/PYk
千葉北西部の市川市だが
今雨が落ち着いた
でかい雨雲が通り過ぎた感じ

さっきまで窓開けてたら、
雨が入ってきたぐらいに振ってたのに

とりあえずすぐ収まるっぽいので
雨降ってきたらしばらくコンビニとかで休憩してくだされ

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
661774RR:2008/07/12(土) 16:29:10 ID:R0QJmA9N
もうだめだ…みんな無事に帰れることを祈る…
662774RR:2008/07/12(土) 16:29:52 ID:MhbkGOTv
高滝はもうだめぽ…
663774RR:2008/07/12(土) 16:30:21 ID:3++Bt9ne
いきなり雨音が消えた
なんだこの雨
664774RR:2008/07/12(土) 16:33:11 ID:jjsUcUt6
佐倉ゴロゴロ
665774RR:2008/07/12(土) 16:33:33 ID:YQzK70bj
涼しくなってきたのでキャブセッティングしようとした俺涙目w
666774RR:2008/07/12(土) 16:33:48 ID:NpS3IQIt
すげえ雨だった。ピークは過ぎたが未だ降ってる@船橋
667774RR:2008/07/12(土) 16:33:54 ID:IRnXW7Fv
668774RR:2008/07/12(土) 16:34:36 ID:uVRIGe2h
高滝の安否が気になる、応答せよ、応答せよ!
こちらは船橋だが雷大雨で一歩もでれん‥
669774RR:2008/07/12(土) 16:35:19 ID:MhbkGOTv
今の内に高滝ベンチに非難するんだ
670774RR:2008/07/12(土) 16:38:56 ID:abMUfGVM
こちら清澄 ローカルライダー鴨川近辺以外は 帰路に向かいました。各地の情報ありがとうございました。
671774RR:2008/07/12(土) 16:42:04 ID:S242VoA7
あーこちら高滝
土砂降りになったけどベンチで避難できたよ
只今二人あがるの待ってる

もうすぐ止みそう
672774RR:2008/07/12(土) 16:43:10 ID:vtItDXY7
ちっ、逃したか
673774RR:2008/07/12(土) 16:47:12 ID:oL30M5Q/
八千代ザーザーゴロゴロw
674774RR:2008/07/12(土) 16:47:13 ID:vQZAXstF
高滝追加情報
雨はほぼ止んだっぽい 路面から湯気揚がって
ダムの上の道が霞んでます
675774RR:2008/07/12(土) 16:47:35 ID:YO2sEgvV
こちらも船橋。相変わらず大雨だが空は明るくなって来た。
676774RR:2008/07/12(土) 16:47:49 ID:+KFNpc5j
>>637ざます。

雷雨直撃。
全身びしょ濡れ。

しかもなんかさらに違う道を走ってたっぽい…14号?

いやぁ、ホントに困ったわ…
677774RR:2008/07/12(土) 16:48:12 ID:FXSx3K4T
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
千葉県に入ってから雨の範囲が広がったなw
四街道はなぜかまだ降ってないが。
678774RR:2008/07/12(土) 16:51:35 ID:uVRIGe2h
高滝無事そうでよかったな、どうぞ
雨やんだら気を付けてお帰り〜!
船橋は空が明るくなってきたよ、雷も離れつつある。でも雨やみそうでやまんのう、
イキそうでイカないオイラの彼女
679774RR:2008/07/12(土) 16:56:00 ID:YNKd3gQu
雨北上してんのか
運良く雨追っかける形になって良かった
ゆっくりかえろー
680774RR:2008/07/12(土) 16:58:19 ID:3++Bt9ne
>>637
県道14号だったら、うぐいす>409>県道81で高滝までいけるぽく
681774RR:2008/07/12(土) 17:11:59 ID:MhbkGOTv
高滝は人多くなってきた
682774RR:2008/07/12(土) 17:15:53 ID:vtItDXY7
>>677
四街道の隣の自衛隊付近だけどガンガン降ってる(てた)
朝駆けしようとバイク屋に取りに行こうとしたら、とんだ誤算だ
683774RR:2008/07/12(土) 17:25:33 ID:MhbkGOTv
もうこないっぽいし帰るぽ@高滝ベンチ組
684774RR:2008/07/12(土) 17:27:15 ID:NpS3IQIt
今度こそ止んだのか?@船橋
685774RR:2008/07/12(土) 17:32:34 ID:xMsAhCm+
これからバイトだ。。。欝@四街道
686774RR:2008/07/12(土) 17:35:54 ID:ZRE5Pc6J
こちら北東部!
もう暫くしたら降ってきそう!
687774RR:2008/07/12(土) 17:40:12 ID:IRnXW7Fv
松戸とか流山あたりの雨雲南下してくんのか?
688774RR:2008/07/12(土) 17:40:27 ID:b0s05tvy
雨上がったよー@美浜区
689774RR:2008/07/12(土) 17:51:44 ID:OIGT6dSO
こっちも上がったよー@富里
690774RR:2008/07/12(土) 17:55:23 ID:ZRE5Pc6J
降ってきたー@匝瑳
691774RR:2008/07/12(土) 17:57:05 ID:xMsAhCm+
みんな雨上がりなのに匝瑳はこれだからwwwwww

じゃ、バイトに行ってきま
692774RR:2008/07/12(土) 18:02:25 ID:/OtZ/PYk
こちら北西部市川市

また雨雲きて、雨降り出しました
693774RR:2008/07/12(土) 18:02:56 ID:/OtZ/PYk
こちら北西部市川市

また雨雲きて、雨降り出しました
694774RR:2008/07/12(土) 18:14:42 ID:cHYFST38
こちらもまた降りだした@幕張。
でも今度はすぐ止みそうな気配です。
695774RR:2008/07/12(土) 18:34:53 ID:GKrVLmxj
一足先に高滝出発した黒カワサキですが、海浜幕張で豪雨に
見舞われております。歩道橋の下に待避中。
696774RR:2008/07/12(土) 18:43:07 ID:cHYFST38
見通しが甘かった。
バイクで出かける前に犬の散歩中に再び降られた。

>>695
こちらも幕張で雨宿り中♪
697774RR:2008/07/12(土) 18:51:55 ID:t+fpExN3
>>637でっさー

びしょ濡れで寒かったので帰ってきた。
今も降ってるね。
明日は晴れるんだろうか?

晴れるならリベンジしたいぜー
69818歳:2008/07/12(土) 18:58:39 ID:KPiWmF1I
ハッキリ言って、今日の夕立はうぐいすラインが1番の被害だったと思う。
30分ほど足止めされました、うぜー夕立! その後は気温も下がり
路面からの放射熱による湯気で幻想的なうぐいすラインになりました。
山道区間は道路脇のゴミやら川が路面に浸入してデンジャラスな状態だった。
699774RR:2008/07/12(土) 19:00:49 ID:FK9sLVH6
自分がうぐいすにいたから「うぐいすラインが1番の被害」ってw

なんだこのクソコテ。
700774RR:2008/07/12(土) 19:01:31 ID:CCx42kgr
彼女に会いに神奈川→匝瑳に向かってたんだが…
18時過ぎの豪雨でちょっと心折れて、湾岸幕張PAでウダウダ……
もうひと頑張りするか(・ω・`
701774RR:2008/07/12(土) 19:06:50 ID:Medz/tE0
>>700
がんがれ
702774RR:2008/07/12(土) 19:08:49 ID:uVRIGe2h
会いにいくというよりヤリにいくんだろ?
せっくす頑張れな
雨に気をつけてな
703774RR:2008/07/12(土) 19:36:26 ID:aEE5PVI8
>>700
障害が多いほど燃えるらしいぞ?
704700:2008/07/12(土) 20:13:37 ID:CCx42kgr
通過した豪雨に追いついてしまい再び……
冨里で降りて、コンビニの駐車場でマフラー熱で上着乾かしてるorz

ヤリにつか……後からバイクで来て欲しくなかったとかメールで言われ、着いたら気まずそう
705774RR:2008/07/12(土) 20:28:09 ID:abMUfGVM
簡易カッパは、常にカウルの中に常備してたほうが良いよ! 百均のなら上着は後ろ前に着ると便利
70618歳:2008/07/12(土) 20:41:25 ID:KPiWmF1I
走った事の無い奴がわめいていてワロタ
707774RR:2008/07/12(土) 20:47:04 ID:b0s05tvy
積載性のあるバイクうらやましい。
708400:2008/07/12(土) 21:14:12 ID:CCx42kgr
同じく積載性のあるバイクは俺も羨ましい
箱なしオフ車なので鞄以外どこにも入らない…
709774RR:2008/07/12(土) 21:17:02 ID:/OtZ/PYk
そういう点ではビクスクがいいんですよね
710774RR:2008/07/12(土) 22:23:11 ID:3++Bt9ne
明日も涼しいうちに走りにいくかなー
また雨ふるそうで・・・みなさんきをつけて
711774RR:2008/07/12(土) 22:28:51 ID:kbbvJviA
匝瑳 着いたのかよ?
神奈川に お帰り?
712774RR:2008/07/12(土) 22:45:33 ID:CTim6mW/
>>704
女は、一度機嫌損ねると、それこそ悪魔になるからな。
713774RR:2008/07/12(土) 22:50:06 ID:OhUhg03g
>>695
赤スズキ糊です。
お疲れでした
714774RR:2008/07/12(土) 22:56:33 ID:QxSf5Yp8
うぐいすラインの峠部分(?)を下っていったところで、
NSR、Vガンマ、不明、R1のR1の方、挙手ありがとうございました。
いきなりだったので反応できず(汗
byホンダ赤黒
715774RR:2008/07/12(土) 23:05:52 ID:NpS3IQIt
>>707.708
いざという時は、コンビニでゴミ袋とビニールテープを買って合羽自作するんだよう。
716774RR:2008/07/12(土) 23:10:34 ID:b0s05tvy
だったら安いカッパを買った方が良くない??
717774RR:2008/07/12(土) 23:14:37 ID:OhUhg03g
>>716
すぐに捨てられるからでは
718774RR:2008/07/12(土) 23:17:59 ID:cuEcpSdA
あと、「いざという時」だからじゃないのだろうか
備えあれば一番いいだろうけどさ
719774RR:2008/07/12(土) 23:20:02 ID:OhUhg03g
v(・∀・)yaeh
720700:2008/07/12(土) 23:21:06 ID:CCx42kgr
>>711
無事には着いたけど、濡れて寒かったから風邪ひかないか心配…

とりあえず呆れられたけど喧嘩にはならなかったよ
721774RR:2008/07/12(土) 23:25:36 ID:Medz/tE0
匝瑳市のどの辺よ?
722774RR:2008/07/12(土) 23:29:03 ID:W9Fj2j8w
すぐに捨てるなら100円ショップで合羽の上下を買えば良いんじゃ。
723774RR:2008/07/12(土) 23:32:56 ID:8UjDB8q9
この季節用に合羽買おうと思ってるんだけど
100円ショップで合羽ってどうなんだろ?
皆さんバイク屋で売っているちゃんとしたの使っているのかな?
724774RR:2008/07/12(土) 23:36:51 ID:aEE5PVI8
>>723
走る速度と時間次第ではないかと
725774RR:2008/07/13(日) 00:02:35 ID:Lh+hl0rR
突然の降雨ならまだしも、
天気予報等で確信犯的にバイクを乗る気にはならないなぁ。
いくら防水してても車体が錆そうで嫌。
726774RR:2008/07/13(日) 00:04:00 ID:IDn+cTIm
どうせ洗車で水浴びせるし
727774RR:2008/07/13(日) 00:18:03 ID:gCnU/8bS
>>724
突発的な雨の時にしか使わないと思うので100均のにしてみます。
728ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2008/07/13(日) 00:32:41 ID:Gy6h3deB
100均のとかの安いのは風圧で千切れまくるよw
走ってるのを後ろから見てると、どんどん千切れていって面白い♪

ビニールテープやガムテでバタつかないようにすれば大丈夫かも?
729774RR:2008/07/13(日) 00:43:11 ID:gYoKd1cQ
皮ツナギで雨風雷に打たれながら必死に走る輩を見かけたよ。
無事帰れたかね?
それとツナギがびしょ濡れで立ちゴケしてないかなぁ?ツナギがカビだらけにならんとよいが。
730774RR:2008/07/13(日) 00:45:54 ID:gYoKd1cQ
それと風邪ひいてる可能性あるな。お大事に
731774RR:2008/07/13(日) 01:18:49 ID:E6EpEfyo
熱帯魚さん1万あげるから原付の速度20キロあげて
[email protected]

ウエイトローラーは3g〜10gまで0.5g刻みで全部あるよ
工具もあるし、今日ちょっと1時間ぐらいやってみてよ
1時間で1万円なら結構いいバイトだと思うけどどうかな?
732774RR:2008/07/13(日) 01:22:37 ID:E6EpEfyo
これやるだけで20キロ上がると思うし。
やってくれないかな?

加工編

ポート加工+ヘッド面研 加速と最高速大幅アップ(最強) 資金はドリル代のみ
シリンダーの吸気ポートと排気ポートを加工し、吸排気を効率良くし、エンジン自体を高回転型にします
要するに加工します、下手なボアアップより速くできます。
50ccスクーターでノーマルマフラーでも95キロは出すことが可能。

プーリー加工 最高速アップ 資金はドリル代のみ
ノーマルプーリーを加工してプーリーの端までベルトが移動出来るようにします、性能はうまく加工すると社外プーリーと大差はないです。

まあまだ細かい改造はいろいろありますけど大体こんなもんですね。
733774RR:2008/07/13(日) 07:19:32 ID:7V5Cytam
はい、いつもの定期書き込みはスルーして次の方どうぞ
734774RR:2008/07/13(日) 07:44:35 ID:JmJA/oit
今日はどこに行こうか
735774RR:2008/07/13(日) 07:58:26 ID:BcdYAAQ+
天気はどーなんよ?
736774RR:2008/07/13(日) 08:09:14 ID:Zl5sLUrw
降ってないけど雲厚めで微妙@船橋
737774RR:2008/07/13(日) 08:30:15 ID:GWEYEIWV
昨日のリベンジで高滝行きたいが…まぁーた微妙な天気だな…
738774RR:2008/07/13(日) 08:33:05 ID:gRVbmvjf
>>726
えええぇぇぇ(・∀・)ぇぇぇえええ!
バイクって水掛けて洗うものじゃないョ
739774RR:2008/07/13(日) 08:57:13 ID:2Z+7nw9d
普通は水を掛けて洗車をする
そして、ふき取り エンジンを掛けて乾かす
最後に軽く走って水を吹き飛ばして終わり
740774RR:2008/07/13(日) 09:09:51 ID:MTUzwdUt
>>733
みんなスルーしてるのに出来てないのはお前だけ
741774RR:2008/07/13(日) 09:23:15 ID:HwYeAr5H
>>738
おまいさんが泥まみれのオフ車を水をかけずに洗うところを見てみたい
742774RR:2008/07/13(日) 09:30:06 ID:iUr/FtN0
ふつう、舐めて綺麗にするだろ
743774RR:2008/07/13(日) 09:33:35 ID:YGq1mogd
>>737
おまい昨日高滝つけなかったやつか?
どこから出発かわからんけどみかけたらひっぱってやるぞー
744774RR:2008/07/13(日) 09:56:57 ID:evEaZp7L
さっき高滝まで行ってきた@外房
霧雨なのか、ジャケがしっとり、意外に寒い('A`)

高滝に居た人、たいして会話せず、立入禁止の看板も見逃すボケを披露してスマソ
745774RR:2008/07/13(日) 10:01:11 ID:Amy8uwWh
八千代の道の駅行ってみようかな。
道の駅に今まで行ったことがないからどんなものか見てみたい。
746774RR:2008/07/13(日) 10:11:57 ID:fT1Tm9DA
相変わらずマッカン公園には
女っ気が無いヤロー共が集ってるなwww ww
747774RR:2008/07/13(日) 10:16:02 ID:YGq1mogd
>>745
道の駅やちよは結構車おおいからきをつけれ
駐輪スペースのとこも歩行者多くてとめにくい
748774RR:2008/07/13(日) 10:19:30 ID:Amy8uwWh
>>745
そうなんだ。
ありがとう。気をつけておくよ。
749774RR:2008/07/13(日) 10:56:12 ID:Amy8uwWh
行ってくるノシ
皆も気をつけて〜
750774RR:2008/07/13(日) 10:57:50 ID:GWEYEIWV
>>743
そうそう、昨日たどり着けなかったヤツ。orz

今度は道調べたし、2度目だからがんばって一人で行ってみるぜー。
ありがとん。


洗濯終わったらリベンジじゃー
751774RR:2008/07/13(日) 11:53:16 ID:GWEYEIWV
おーし、洗濯終わったし出発するぜー

大滝ダム、まってろよおおお
752774RR:2008/07/13(日) 11:55:29 ID:vi72FC7/
きをつけてなー、高滝は人少なくていいわー
753774RR:2008/07/13(日) 11:56:17 ID:IDn+cTIm
大滝?
754774RR:2008/07/13(日) 11:58:33 ID:8D9C1xvy
清澄は、只今三十台以上 ローリング中 ちょと多くて危険な雰囲気!    
昼なので清澄寺参門の食堂で山菜そば喰ってきます。
755774RR:2008/07/13(日) 12:04:36 ID:vi72FC7/
おま・・・大滝てよそじゃねーか!
756774RR:2008/07/13(日) 12:07:36 ID:8D9C1xvy
すごいなあ!清澄寺にこだましてるこりぁたまらないなあ! まいたけの天ぷらも注文 うまいやっぱ生ビールは最高
757774RR:2008/07/13(日) 12:11:14 ID:8D9C1xvy
よかったら高滝のライダーも養老渓谷周りで清澄寺目指して下さい。お暇なら来てよね!
758774RR:2008/07/13(日) 12:11:14 ID:vi72FC7/
ビール飲めるなんて・・・タンデムはうらやましいですなー。清澄でローリングするようなとこあったっけ?
759774RR:2008/07/13(日) 12:12:51 ID:0u4td8Vu
いいなぁ、今日は仕事で乗れない俺のボヤキ
760774RR:2008/07/13(日) 12:12:53 ID:8D9C1xvy
清澄はローリングの聖地でっせ!
761774RR:2008/07/13(日) 12:14:38 ID:vi72FC7/
山間部じゃ無理だしなぁ、どこだ
762774RR:2008/07/13(日) 12:16:19 ID:8D9C1xvy
生ビール三杯目 うまい
763774RR:2008/07/13(日) 12:19:14 ID:vi72FC7/
アマノワコフいねー!暑いからしゃーないか
764774RR:2008/07/13(日) 12:20:54 ID:8D9C1xvy
清澄名物 きゃらぶきはツマミに最高だね! それにしても暑いなあ
765774RR:2008/07/13(日) 12:22:04 ID:gYoKd1cQ
2時間位すりゃアルコール抜けるってか?大昔はそれで済んだかもしれんが、
周りのお客さん、店員にナンバー見られて通報、先で検問されて逮捕されるよ。
水をさして悪いけど、俺ならそうするからさ。
766774RR:2008/07/13(日) 12:25:28 ID:vi72FC7/
まさか飲酒運転するような馬鹿がわざわざカキコするわけないと思うけども・・・
767774RR:2008/07/13(日) 12:27:17 ID:9rCErOT4
大久保のホワイト餃子を買いに行ったんだけど、
よく分からなくて散々迷って、やっとたどり着いた。

あの辺って、渋滞だらけでファンは回りっ放しだし
メットの中も汗だく。

餃子の味は?
夕方食べます。
768774RR:2008/07/13(日) 12:33:36 ID:gRVbmvjf
久留里で焼きそば喰ってきた
ボリュームあるなぁ
苦しい
769774RR:2008/07/13(日) 12:33:55 ID:nFgLjXyq
>>767
俺は1時間前にそこの前通過したよ




車だったけど・・・orz
770774RR:2008/07/13(日) 12:41:42 ID:8D9C1xvy
ご注意ありがとうございます。もちろんタンデムですよ!  って言うか参拝帰りのみんな、茶店名物の甘酒と生ビール飲んでハンドル握るのか?
771774RR:2008/07/13(日) 12:42:58 ID:nFgLjXyq
>>768
以前は、その値段マイナス100円で同じ量だったんだぜ
77218歳:2008/07/13(日) 12:43:35 ID:hg3BaAAB
清澄養老ライン81号ってローリング禁止の看板ない? 道路沿いの家のおばちゃんが
迷惑そうな顔で外を見てたの思い出した・・・
前スレでも言ったようにたまにカブの警官が楽しみにくるから気をつけたほうがよい。
あと、清澄寺入口の上に小さな橋かかってるでしょ?あれって亀山ダム直通の林道だったって知ってた?

今日も夕立あるかもしれないみたい、高滝行ってきます。
773774RR:2008/07/13(日) 12:45:08 ID:vi72FC7/
ひといないから高滝湖をぐるっとまわってまし
774774RR:2008/07/13(日) 12:47:40 ID:8D9C1xvy
日曜は、ライダー多いなあ! ローカルに刺激されついローリングに参加してしまう やっぱ走りやの本能なんですね!    
775774RR:2008/07/13(日) 12:47:45 ID:IDn+cTIm
> 亀山ダム直通の林道
kwsk
776774RR:2008/07/13(日) 12:53:17 ID:8D9C1xvy
道路沿いのおやじさん鍬もって威嚇して来ますよね! あとカーブ90のお巡りさんがローリングライダー追って養老渓谷まで追跡して来ますよね!
777774RR:2008/07/13(日) 12:55:17 ID:A5rnZeJT
>>751っす。
大滝じゃなくて高滝でしたな…


今のところ、順調に向かっております。

今日こそ到着してやるぜー

待ってろよ、大t…じゃなくて高滝だむ!!
778774RR:2008/07/13(日) 12:57:20 ID:IDn+cTIm
> カーブ90のお巡りさん
kwsk
779774RR:2008/07/13(日) 12:57:26 ID:8D9C1xvy
高滝は雲行き怪しくないですか?
780774RR:2008/07/13(日) 12:58:42 ID:e3O2xNNe
>>775
ゲートが有るから通行不可だよ。

麻綿原から清澄寺に抜ける林道も有るが
そっちも通行不可

昔は何とか走れたけどなぁ 勿体無い
781774RR:2008/07/13(日) 13:00:32 ID:vi72FC7/
高滝は快晴ですよー、今んとこ
782774RR:2008/07/13(日) 13:16:42 ID:8D9C1xvy
隼のタンデムは、現時点は無理? 茶店で酔いつぶれてますよ!  バスで帰る事になりそうな予感
783774RR:2008/07/13(日) 13:25:44 ID:8D9C1xvy
あずきミルク食べてます。 かなりきぃーんと酔い覚ましに最高!   
およよ 一時間後に迎えに来るってか?  おいおいマジ?
784774RR:2008/07/13(日) 13:34:41 ID:8D9C1xvy
茶店のおばちゃんときゃらぶきつまみながら 濃いお茶飲んでます。 しみじみ清澄ってなんかほっとするなあ!
785774RR:2008/07/13(日) 13:40:06 ID:F6mo9dWV
どうせローリングするなら、養老→粟又の滝→小湊→清澄 のビックなローリングしろよ。
1周1時間以上かかるが。
786774RR:2008/07/13(日) 13:40:59 ID:fGtaspV8
今日も奥多摩に夕立雲が出来ました。
天気に注意しながら、熱中症にも気をつけながら、楽しんじゃってください。
787774RR:2008/07/13(日) 13:41:00 ID:A5rnZeJT
へへっ、またなんか違うところにきちまったぜ…orz
788774RR:2008/07/13(日) 13:41:57 ID:HwYeAr5H
>>787
ドジっ子すなぁ( ^ω^)かわゆすなぁ( ^ω^)
789774RR:2008/07/13(日) 13:43:18 ID:vi72FC7/
だめそうなら迎えにいくよー
790774RR:2008/07/13(日) 13:48:35 ID:vi72FC7/
297走ってれば看板みえてくるやも
791774RR:2008/07/13(日) 13:59:08 ID:gp5zomO3
今から高滝に向かうぜ
v(・∀・)yaeh
792774RR:2008/07/13(日) 14:16:20 ID:8D9C1xvy
飲み過ぎたなあ 撤収します。 タンデムは無理なので 小湊バスで帰ります。 ふらふら
793774RR:2008/07/13(日) 14:21:52 ID:wc1RbHQZ
今日は高滝からもみし保田と走ってきたけどライダー凄い多いね。
日差しが強いからこまめに休息汁


http://m.pic.to/phcv2

岬でジャズ聞きながら寛いでいると、夏がずっと続いて欲しいとちょっと思ってしまった。
それはそれで大変困りますけどね。
794774RR:2008/07/13(日) 14:23:40 ID:VA1wo/MR
行き止まりの林道(珍しくオールダート)でピストンしてたら
オイルランプ点灯!
ウンコもしたいし、とりあえず帰宅しました。
795774RR:2008/07/13(日) 14:30:22 ID:Amy8uwWh
道の駅八千代行ってきた。
確かに車だらけだったよ。アイスだけ食べて帰った。
アイスもあんまり美味しくない(´・ω・`)ショボーン
でも、バイクに乗れればそれで良いんだ。

確かタンデムで、自分が運転手じゃなくても飲酒したら運転者罰せられるよ。
796774RR:2008/07/13(日) 14:32:08 ID:IDn+cTIm
マジか
797774RR:2008/07/13(日) 14:32:44 ID:A5rnZeJT
着いたどー!!

記念館で記念うどぅんを。


さーて…夕立が来る前に帰るかー



昨日みたいにずぶ濡れは御免さー
798774RR:2008/07/13(日) 14:32:48 ID:/H0EEc+F
下道250kmツー帰宅
アヅー(;'A`;)

ヤエー全敗orz
799774RR:2008/07/13(日) 14:33:59 ID:vi72FC7/
おま、公園までこいよー!
800774RR:2008/07/13(日) 14:34:10 ID:/H0EEc+F
>>797
おー

帰りに迷わないようにな(・∀・)
801774RR:2008/07/13(日) 14:36:05 ID:8D9C1xvy
今バスに乗りましたよ!天津まで行き海の家で ゆっくり飲み直します  なんか峠下ると酔い戻るなあ バス揺れてます。
802774RR:2008/07/13(日) 14:38:04 ID:F6mo9dWV
昨日乗ったけど、そろそろ夏用のオイル入れるか。
803774RR:2008/07/13(日) 14:39:16 ID:IDn+cTIm
今日は何だかすげー賑わってるな
晴れたからかねー?



さて、俺はそろそろレポート書くか。。。
804774RR:2008/07/13(日) 14:40:55 ID:8D9C1xvy
海の家で はまぐりと生ビール頼もう!  焼きそばはツマミだな しかしバス揺れるなあ
805774RR:2008/07/13(日) 14:43:46 ID:P8HKY2+V
鹿島から養老まで行ってきた。
下道で3時間。

ヘロヘロになって帰ってきますた。
806774RR:2008/07/13(日) 15:07:14 ID:8D9C1xvy
海はギャルが少ないなあ家族連ればっか、サザエのツボ焼き つまみに生ビール最高だね! 天津海岸やっぱ良いよね 


なぜ清澄山にローリング見物に行ったのに海の家にギャル見物とは、充実な?日曜だなあ まあ田舎住まいの俺は、相変わらずバカ丸出し      飲んべえー
807774RR:2008/07/13(日) 15:17:33 ID:8D9C1xvy
来週は養老渓谷経由で久留里高滝ダムツーリングに行く予定です。 当然隼タンデム (笑) しかし今回の飲んだ件で 来週は 留守番かも・・・
808774RR:2008/07/13(日) 15:58:06 ID:GWEYEIWV
>>799
公園なんてあったっけ?
次行ったときに探してみよう。(`・ω・´)

しっかし…迷わなければ1時間もかからないんだねぇ。
来週は迷わず正規の道でリベンジすっかー

あと、売り切れだったつけめんクウ。


809774RR:2008/07/13(日) 16:00:22 ID:OxGTtQ+v
ヤエーって具体的にどうすりゃいいの?
ググってみたけど良くわからん・・・
AAからすると、普通にピースみたいな感じで良いのかな?
810774RR:2008/07/13(日) 16:13:19 ID:F6mo9dWV
>>714
俺かしら、確かにNSR、Vガンマ、不明(ボルティーかST)の後ろを走っていました。
でもR6ですよ。目線が動いたのはわかりました。それだけで充分ですありがとう。
811774RR:2008/07/13(日) 16:43:19 ID:8D9C1xvy
締めに、おきまりラーメン頼みますた なぜかうまい気がする 海の家のラーメンあんどカレー  ぷあー潮風が最高だね!
812774RR:2008/07/13(日) 16:44:58 ID:vQDKhROz
高滝人少ないです…
813774RR:2008/07/13(日) 16:54:41 ID:+m/qBnsl
>>811
気分良くなったのはわかったから句読点や改行を覚えてくれ。
814774RR:2008/07/13(日) 16:55:22 ID:0u4td8Vu
ヨッパはsageる事もチラ裏も理解出来ん様だな
815774RR:2008/07/13(日) 17:02:11 ID:ojldMVsZ
鬼高パーキングの下りでまったりしようよ。
816774RR:2008/07/13(日) 17:03:43 ID:vQDKhROz
高滝誰もこないの?
817774RR:2008/07/13(日) 17:12:00 ID:8D9C1xvy
マリンジェトいいなあ あれって免許いるのかなあ? 原付で乗れないかなあ  餃子頼もう! もう一杯生ビール
818774RR:2008/07/13(日) 17:14:08 ID:VA1wo/MR
夏だねぇw
819774RR:2008/07/13(日) 17:15:57 ID:+m/qBnsl
推奨NGID 8D9C1xvy
820774RR:2008/07/13(日) 17:16:00 ID:nNHGddOh
>>768
お店どこですか?
久留里はよく通るのであの辺でごはんが食べられると嬉しいです。
821774RR:2008/07/13(日) 17:17:09 ID:HwYeAr5H
まだNGしてないやつがいたのか
822774RR:2008/07/13(日) 17:20:33 ID:YGq1mogd
高滝16時まで人結構いたのに・・・
823774RR:2008/07/13(日) 17:20:53 ID:8D9C1xvy
来週はやっぱ海の日だし野島崎灯台にまいアドレスで、ツーリングに行こう  
おばちゃん 生ビールぬるいよ ったく冷たいビンビール下さいよ  しっけた柿の種は 定番かなあ  
相変わらずギャルはいまへん  トホホ
824774RR:2008/07/13(日) 17:25:59 ID:8D9C1xvy
天津海岸は最高だね! おばちゃんアジの刺身はないよなあ 海の家だし おうウインナー炒め なつかしい
825774RR:2008/07/13(日) 17:35:47 ID:IDn+cTIm
ずっとID:8D9C1xvyのターン!
826774RR:2008/07/13(日) 17:40:05 ID:vQDKhROz
人こないし帰るわ
827774RR:2008/07/13(日) 17:46:03 ID:8D9C1xvy
おばちゃん駅までみもんたす  行きは隼タンデムで帰りは バスとは鴨川駅行き何時なのかなあ? っかアルコール効きすぎだあ  ああ!電池も無いから 落ちますよ  また来週ヨロシク☆ヽ(▽⌒*)
82818歳:2008/07/13(日) 17:57:20 ID:hg3BaAAB
>>775 清澄寺〜亀山ダムの林道通行止めみたいですね、情報不足ですいません。
今度走ろうと思ってたのに残念です。
>>776 やっぱり目撃しましたか?カブの警官が峠攻めて見回りに来るのをw
>>778 前スレにレポある。
829774RR:2008/07/13(日) 18:00:05 ID:/H0EEc+F
>>809
いいよ〜つか合図あればなんでもおkだYOeah!
830774RR:2008/07/13(日) 18:04:29 ID:E6EpEfyo
熱帯魚さん 原付の改造のやり方教えてよ
キャバクラ2セット奢るよ 

[email protected]
831774RR:2008/07/13(日) 19:09:34 ID:gRVbmvjf
>>820
久留里線 上総平山駅からダッシュ5秒くらいです
832774RR:2008/07/13(日) 19:20:30 ID:NKqdtrBI
このスレ的には久留里で焼きそばより
平山の焼きそばのほうが通じる。
焼きそばオフもあったくらいだし。
833774RR:2008/07/13(日) 19:20:36 ID:OxGTtQ+v
>>829
ありがとー!
ヘタレなのでこちらからは出来ないけど、きたら絶対返すよー。
834774RR:2008/07/13(日) 19:31:39 ID:x5640tnu
>>831
え?そこって老夫婦が経営してた店でしょ?
確か、何年か前に片方が亡くなって現在は閉店したと聞いてるが・・・。
自宅から近いので今度行ってみるわ。
もう10年も前に一回行った限りだしな。
835774RR:2008/07/13(日) 20:12:55 ID:ChMVensZ
人生初ヤエーは、黒のCBR1100XX?? の人だったな〜。 なんかとても気持ちよくて、今でも覚えている。
836774RR:2008/07/13(日) 20:13:31 ID:DFaW1hK6
>831]
どうやら霊のおもてなしを受けたようですね。
837774RR:2008/07/13(日) 20:15:55 ID:DFaW1hK6
>>835
それは某ツーリングチームのリーダーじゃね?
838774RR:2008/07/13(日) 20:16:02 ID:Vu4beeak
    。       ,f゙ __,..゙ゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l         { 〈 ^o^,l  < 取り締まりに来ましたよ〜
    l,。、.     ,f´~`^i,λ    \___________
   i゚ 。ヽ   /i  ヽ|l r-a.    ra
    `l~||~´   l゙ \  丶二_\、 ,|゙-―。、
    .| |L,,,,,_i゙ミ=ョ。,,>=ー-i,゙>==rヘ;;-。、 ヽ、
   d~~|b。,__f::{;::::..  レ'´ ̄ ̄`ー‐il:iλ \,....i
  ,r'~~´``ー。l:λ:::..  l゙r‐┐丶,。.、┴'┘ iー-v'
 ,l゙警視庁/./`゙A:.  }:::`'" ,〈_。\ ___ ,トー-l
 〉。、ノ__//>。,,.〉:. )彡=''"|i,,_Yフ ̄.`゚''ノー--li、
.〈_   ``''<巛》{:.. i|:〈 .h、|i∀~   /i ,,ィョ=ーハ
  `~''ー。,___`,ー。├ー}゙i!∧'´~lL   ,f´:::∧.Yトヾ゙i:::}i
    V{ハ<`~゙`''=:| .l≡<゙  .   ∨{:Hー゙∪}リ,,l:::}
     `<三彡'"L,,,`'ュ`ー―――'.゙ウトニ三:ノ:::ゾ
                          ゙'ー-‐"´
839774RR:2008/07/13(日) 20:17:39 ID:IDn+cTIm
838 774RR sage New! 2008/07/13(日) 20:16:02 ID:Vu4beeak
    。       ,f゙ __,..゙ゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l         { 〈 ^o^,l  < 取り締まりに来ましたよ〜
    l,。、.     ,f´~`^i,λ    \___________
   i゚ 。ヽ   /i  ヽ|l r-a.    ra
    `l~||~´   l゙ \  丶二_\、 ,|゙-―。、
    .| |L,,,,,_i゙ミ=ョ。,,>=ー-i,゙>==rヘ;;-。、 ヽ、
   d~~|b。,__f::{;::::..  レ'´ ̄ ̄`ー‐il:iλ \,....i
  ,r'~~´``ー。l:λ:::..  l゙r‐┐丶,。.、┴'┘ iー-v'
 ,l゙警視庁/./`゙A:.  }:::`'" ,〈_。\ ___ ,トー-l
 〉。、ノ__//>。,,.〉:. )彡=''"|i,,_Yフ ̄.`゚''ノー--li、
.〈_   ``''<巛》{:.. i|:〈 .h、|i∀~   /i ,,ィョ=ーハ
  `~''ー。,___`,ー。├ー}゙i!∧'´~lL   ,f´:::∧.Yトヾ゙i:::}i
    V{ハ<`~゙`''=:| .l≡<゙  .   ∨{:Hー゙∪}リ,,l:::}
     `<三彡'"L,,,`'ュ`ー―――'.゙ウトニ三:ノ:::ゾ
                          ゙'ー-‐"´
(゚д゚)
840774RR:2008/07/13(日) 20:32:58 ID:/T7n5d3O
王子台の文教堂に行ったら潰れてた・・・

バイク関係の雑誌が充実してただけに残念ッ!
841774RR:2008/07/13(日) 20:34:22 ID:ChMVensZ
>>837
はて、どこだろう・・・。  
ちなみに青のウインドブレーカー? きたおじ様でした。
842774RR:2008/07/13(日) 20:35:56 ID:8D9C1xvy
小湊のスナック彩に来てますよ! 来週は野島崎灯台で、会いましょう。  ブラックのAddressですよ! 


ニューボトル 入れちゃてますけど フルーツは誰が?頼んだのかなあ ママさん  長い1日になりそうだなあ!
843774RR:2008/07/13(日) 20:42:20 ID:8D9C1xvy
ゆっくり? たっぷり のんびり ホテル三日月 小湊 宿泊してます。 まだ風呂入ってないよ なんだか ハチャメチャな?ツーリングってか
844774RR:2008/07/13(日) 21:50:47 ID:otE1438q
ずっと(ry
845774RR:2008/07/13(日) 21:57:13 ID:8D9C1xvy
おやすみなさい!
846774RR:2008/07/13(日) 22:01:25 ID:qHmxS4Td
ガチョーンが正解だと思うんだ、昭和産まれ的に。
847846:2008/07/13(日) 22:03:02 ID:qHmxS4Td
すまぬ >>809 にでした…

通勤電車内で疲れてるのかな(汗
848774RR:2008/07/13(日) 22:35:50 ID:DFaW1hK6
>>841
たぶんこの人だとおもったんだけど違うかね?
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~ken_xx/
849774RR:2008/07/13(日) 22:57:08 ID:R6hMKZYx
高滝行ってみたいけど行き方全然わからないお(´;ω;`)
850774RR:2008/07/13(日) 23:04:05 ID:YGq1mogd
>>849はどっちからくるのか、まずはっきりさせようか
851774RR:2008/07/13(日) 23:36:12 ID:Yw0/LZ9A
>>810
R6だったとは。
これは失礼しました。
テンパってしまいまして。
いつぞやの草津に向かったR.353でもらって以来で嬉しかったです。
852774RR:2008/07/13(日) 23:44:09 ID:R6hMKZYx
>>850
んーと「北西部」でおk?
もっと具体的なほうがいいかな…
853774RR:2008/07/13(日) 23:51:47 ID:YGq1mogd
北西部なら国道(357)16号>茂原街道>うぐいす>国道409>県道81かなー

国道(357)16号>297>県道81とかとか
854774RR:2008/07/14(月) 00:25:13 ID:y8/kTQaZ
これから、高滝向かいます。
855774RR:2008/07/14(月) 02:03:58 ID:Nmwy5n4+
>>845
マジで?

漏れの初ヤエーはチャリダー時代の北海道。苦行だったのを覚えている。
ヤエー返し、チャリダーからの返しはバイクの10倍の価値があると心得よ。
856774RR:2008/07/14(月) 07:06:01 ID:aToBvZYr
>>852
今度の土日で良ければ道案内出来るけど。
857774RR:2008/07/14(月) 07:32:12 ID:2RhUU6RW
☆☆☆ iPhone 3G 初心者Q&A ☆☆☆
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、無い。
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見られない。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、見れない。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A、できません。
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れない。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?
A、できない。
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?
A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、無い。
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、使えない。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
A、ありません 。
Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、できません。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? 
A、普通には無理。
Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか? 
A、聴けない。
Q、iPhoneは片手で操作できますか? 
A、基本は両手
858774RR:2008/07/14(月) 07:55:46 ID:ZqaJRX68
今日高滝行ってきます
859774RR:2008/07/14(月) 08:13:53 ID:ZqaJRX68
と思ったら雨降ってきやがった…畜生
860774RR:2008/07/14(月) 08:15:04 ID:oZ+1WTXk
>>857
iPhone板でやれ
http://pc11.2ch.net/iPhone/
861774RR:2008/07/14(月) 08:46:51 ID:4ZjI1ua1
そんなん出来たんかwwwwwww
862774RR:2008/07/14(月) 09:01:02 ID:oZ+1WTXk
おいちゃんが買ったから個人的な理由で板作ったんだろうw
863774RR:2008/07/14(月) 09:34:17 ID:scoH15HZ
今高滝、ちょっと曇ってますが風がでてて気持ちよいです。
864774RR:2008/07/14(月) 10:05:11 ID:y8/kTQaZ
高滝から養老渓谷は、最高だね!山あいにこだまするエキゾストがたまらないな
865859:2008/07/14(月) 11:05:44 ID:ZqaJRX68
雨止んだので高滝に来た
警備員のおばちゃんしかいません…
866774RR:2008/07/14(月) 11:12:15 ID:ZqaJRX68
マッ缶てここかな?

http://imepita.jp/20080714/401860
867774RR:2008/07/14(月) 11:18:44 ID:T+rO0y1p
>>866
地図の範囲が狭くてよく判らないなあ。
868774RR:2008/07/14(月) 11:20:16 ID:fN41YeuB
>>866
あってるよ
869774RR:2008/07/14(月) 11:23:00 ID:ZqaJRX68
>>868

良かった、合ってたか
しかし暑い!
870774RR:2008/07/14(月) 11:32:42 ID:y8/kTQaZ
高滝は空模様は大丈夫ですか? かなり湿度高そうな雰囲気
871774RR:2008/07/14(月) 11:33:45 ID:2y9svZzv
俺も午後から行こうかなぁ
872774RR:2008/07/14(月) 11:40:10 ID:y8/kTQaZ
コンビニで弁当買って高滝ダムのベンチで食べたいなあ! でも蒸し暑い?
873774RR:2008/07/14(月) 11:43:35 ID:y8/kTQaZ
874774RR:2008/07/14(月) 11:46:03 ID:y8/kTQaZ
トホホ
875774RR:2008/07/14(月) 11:56:08 ID:ZqaJRX68
今のところ高滝大丈夫かと

ちょっと忍者のかたと会話しました
876774RR:2008/07/14(月) 12:50:50 ID:egu00m5d
>>856
いいんですか?!
嬉しいです。
877774RR:2008/07/14(月) 12:58:46 ID:ZqaJRX68
現在高滝誰もいない…
暇だったので近くの林に行き、虫を探してみた
ちょうどいいコナラやクリ、クヌギの木があるのでみてみるとかなぶんやはなむぐりなんかはいるんだが、かぶとやくわがたはいませんね…
夜になったら出てくる鴨なので暇なひとどうぞ
878774RR:2008/07/14(月) 13:51:21 ID:ubCg+jR2
光化学スモッグ注意報発令中
879871:2008/07/14(月) 13:59:23 ID:tp0mGzdJ
現在高滝は、ボート乗り場〜♪

長閑だが暑い!
880774RR:2008/07/14(月) 14:09:17 ID:ZqaJRX68
Z1の方と談笑、途中CBRが通過… 

>>879
もしかしてCBR!?
881871:2008/07/14(月) 14:32:54 ID:tp0mGzdJ
>>880
そそ、多分それです(笑

道の駅でも寄ってアイス喰うかなぁ…
882871:2008/07/14(月) 15:15:49 ID:tp0mGzdJ
あずの里市原でブルーベリーヨーグルトソフトちう♪

美味い…が、
周りが暑すぎて30秒でタレてきた(・ω・)
883774RR:2008/07/14(月) 15:55:55 ID:y8/kTQaZ
ああ旨そうですね!  狩野山のマザー牧場、ソフトクリーム思い出しちゃいました。
884774RR:2008/07/14(月) 16:42:00 ID:oUKfD6GP
>>878
光化学スモッグ注意報

今さっき、環境局か何かの地域放送が入ってたけど、もわもわ聞こえて
何言っているのか判らなかったが…そういうことだったのか。やばいなw

かすかに、「…運動は……控えましょう…」と聞こえたけど。
885774RR:2008/07/14(月) 18:21:09 ID:a5QiaGXv
なんかゴロゴロいってきた@幕張

走ってる人気を付けてね
886774RR:2008/07/14(月) 18:54:18 ID:y8/kTQaZ
清澄は涼しいなあ。
887774RR:2008/07/14(月) 19:41:38 ID:ELvGJ37T
地震キタ――(゚∀゚)――!!
888774RR:2008/07/14(月) 19:50:19 ID:y8/kTQaZ
やはり地震でしたか
889774RR:2008/07/14(月) 19:50:32 ID:HvZ1gec1
雨も雷も地震もないぜ
890774RR:2008/07/14(月) 21:21:49 ID:0hDO8uLu
>>848
顔もちょこっとしか見えなかったし、うーんどうだろう・・・。?

ごめんね、はっきりしなくてw
891774RR:2008/07/14(月) 22:08:01 ID:ULzw5b2W
もう夜でも全然涼しくないな・・・('A`)
892774RR:2008/07/14(月) 22:15:55 ID:ZxM8AWwF
今の時期は早朝ツーリングが良いよ!

4時頃出発
 ↓
6時頃折り返し
 ↓
8時頃帰宅
 ↓
洗車して昼寝w
893774RR:2008/07/14(月) 22:24:13 ID:mur2ZjOX
夜は珍走に襲われたり絡まれたりする可能性があるからパス。
車で煽られる→車で体当たりされて死亡のニュースもあるし。

実際安全なの?
894774RR:2008/07/14(月) 23:13:57 ID:y2Tm29yd
>>890
青いウインドブレーカー持ってないってから
違う人なんで安心汁!w
895774RR:2008/07/14(月) 23:19:07 ID:tYQNtErZ
早朝金谷から房総に入り夕方にアクアラインから帰る予定の県外人ですが、
フラワーライン以外に良い道教えてもらえませんか?
896774RR:2008/07/14(月) 23:21:15 ID:w9BHkMuV
このスレの人達は何かに憑りつかれたように向かう先は高滝だけど、一体なんなのよ?
なんか薄気味悪い。
897774RR:2008/07/14(月) 23:21:22 ID:Pef4UsiQ
>>894
ペスお手!w
898774RR:2008/07/14(月) 23:24:10 ID:0hDO8uLu
>>895 
どういう目的でいくか(ワインディングを楽しみたい、まったり景色みながら、林道・・・etc)にも寄りますよ〜。

899774RR:2008/07/14(月) 23:38:06 ID:tYQNtErZ
>>898
そうですね申し訳ない。

景色を最重視します。雰囲気が良いところとも言いますか…
オススメありましたらお願いします。
900774RR:2008/07/14(月) 23:45:44 ID:qaMayiQB
>>896
みんなが行くから俺も俺もってのが多いんだろうな。
901774RR:2008/07/14(月) 23:46:58 ID:0hDO8uLu
景色というと、私の狭い価値観では鹿野山の九十九谷公園からの景色が綺麗かと思います。 マザー牧場も近くにありますし。

あとは外房から内房まで海沿いを一繋ぎにできますので、ぐるーっと回ってみてはいかがでしょうか??  

ほかの住民様のご意見、>>5-7、も是非是非ご参考に〜^^
902774RR:2008/07/14(月) 23:52:55 ID:G1oC6aPF
>>896
確かに。
俺ならむしろ養老渓谷を目標にして行くな。
他にもマザー牧場近辺、久留里〜亀山、409全般。
903774RR:2008/07/15(火) 00:24:38 ID:szpND32C
>>901
ご丁寧ありがとうです。
初房総ですが九十九谷公園今度行ってみようと思います。
天ぷらの>>5-7見てなかったorz

日曜日が楽しみ。
904774RR:2008/07/15(火) 00:36:32 ID:HhsOFpny
>>903
景色が綺麗なだけで周りはマザー牧場くらいしかないので、山に入る前に水分を購入されてから上ることをお勧めします。 公園にはトイレとベンチしかありませんから(・∀・)
905774RR:2008/07/15(火) 00:55:14 ID:zfUuyikj
>>895
金谷出発なら神奈川スレの方がプランに詳しい方がいると思いますが
以下自分が好きなコース↓

plan1:内陸に入ってしまうとナビがないと気持ちよく走れないと思うので
鴨川(一部渋滞あり)→御宿と外房黒潮ラインで南房総一周、
上総一ノ宮を通って房総横断道路409で木更津まで

plan2清澄寺・栗又の滝へ
外房黒潮ラインで天津小湊まで81を清澄寺まで、
そのまま北上465→178で養老渓谷の栗又の滝へ(降りてハイキング)
きた道を北上81を高滝ダムまで
北上して米沢から房総横断道路409で木更津まで

906895:2008/07/15(火) 01:18:51 ID:szpND32C
>>905-906
参考にさせてもらってます。
今回はお二人オススメスポットメインでマジで行ってみますw
黒潮ラインとかまるで知りませんでしたし。

本当に感謝です。
907774RR:2008/07/15(火) 02:59:15 ID:S4tpAOK8
>>893
市原二輪館近辺に二輪を目の敵にしたような黒いワゴンRがいるんで皆気を付けれ
908774RR:2008/07/15(火) 04:13:14 ID:bE9oMZm6
>>907
知ってる知ってる
いつも点にしちゃってるけど
909774RR:2008/07/15(火) 07:09:52 ID:lIxdW+5m
>>876
今度の土曜日は微妙な天気っぽいから日曜日はどうですか?
910774RR:2008/07/15(火) 07:41:15 ID:0cvNSyQD
>>909
日曜はバイトが…ナマ言ってすいません><;

平日は厳しいですよね?

見てるかな?さっきR16でスリヌケ付いて来た人なかなか楽しかったですw>鱸乗り
911774RR:2008/07/15(火) 08:08:25 ID:lIxdW+5m
>>910
バイトなら仕方ないかぁ…。
こっちも平日は厳しいなぁ。

出発点はわからないけどとりあえず一番簡単なルートを説明しておくね。
地図を見ながらよろしく。

357号→16号→最初の297号(市原埠頭入口交差点)を無視→そこから3kmくらい先の297号(スタンドがある交差点)を左折

→ひたすらまっすぐ→市原ICを超えてまだまっすぐ→297号をずっとまっすぐ
(房の駅の前の交差点を左折・297号を行く)

→牛久のあたりのイエローハットを左手に見ながらまだまっすぐ

→左手側に「高滝ダム(高滝湖?)」の看板が見えてくる

→弁当屋(コンビニだっけかな?)の交差点を右折

→線路を超えたら左に→81号をひたすら南下→4kmくらいで高滝

→レストラン高滝の看板を目指せばオッケー。
912774RR:2008/07/15(火) 08:28:58 ID:1DRDBkPp
いやいやこの場合297バイパスをひたすら真直ぐで国409に出て丹原、音信山でしょw
913774RR:2008/07/15(火) 08:41:04 ID:lIxdW+5m
それもアリか!!(笑)
914774RR:2008/07/15(火) 08:51:01 ID:i5/xW3j5
>>911

高滝だけじゃなく、牛久にも行ったことない人には分かりやすいルートだね。
道を覚えて、うぐいすで行けるようになった時は感動したなぁ…
915774RR:2008/07/15(火) 09:05:41 ID:i5/xW3j5
>>892のパターンで明日高滝行こうか妄想中♪

但し…毎回困るのが、早起きして、ツーの為の準備をそーっとしていても、
自分の散歩だと信じ込んでワクテカして尻尾をプルプルしているヤツがいるんですよ。
この時期はバイクで快適な時間帯と、犬の快適散歩タイムが被るので悩む。
916774RR:2008/07/15(火) 09:12:10 ID:fsVfpgcj
>>915
犬に乗って行けばOK!
917774RR:2008/07/15(火) 10:00:25 ID:n8mS/p81
>>911 詳しくありがとう!  只今無事到着 ベンチで(^ .^)y-~~~一服
918774RR:2008/07/15(火) 10:10:19 ID:n8mS/p81
このあと、養老渓谷を経由して清澄寺の参道の、茶店で 昼食予定でーす! 空模様が気になりますが、 のんびり走って来ますよ。(^ .^)y-~~~
919774RR:2008/07/15(火) 10:28:47 ID:i7cSJevn
>>831-832
ありがとうございます。志保沢さんですね。
平山、平山と聞いてそれが久留里にあるとは知りませんでした。
久留里はよく通りますのでこんど食べに寄りたいと思います。
920774RR:2008/07/15(火) 10:52:03 ID:ene2MVnq
ポーニョポーニョポニョ♪






      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛

悪魔の子 !
921774RR:2008/07/15(火) 11:15:47 ID:pSoR9S1E
高滝着。

あぢ〜よ。 なんかベンチ汚くなったな。
922774RR:2008/07/15(火) 11:34:22 ID:cSK+XUER
>>921
煙草の量が凄くないか?
923911:2008/07/15(火) 12:04:02 ID:lIxdW+5m
道順が参考になってるみたいで良かった。

それよりライダーはズボンのチャックに注意しよう!
この前ずっと開けっ放しだったぜ。
924774RR:2008/07/15(火) 12:28:55 ID:CWeqV+2W
キニスンナ
エアーベンチレーションが一個増えたと思えば問題ない
925774RR:2008/07/15(火) 12:31:59 ID:B5BWptmA
高滝は千葉ライダーの憩いの場
926774RR:2008/07/15(火) 12:48:12 ID:QQj8L9UI
千葉県内、窃盗団によるバイクの盗難被害が増えています。気を付けて!
927774RR:2008/07/15(火) 13:07:08 ID:6/K3o9EH
まじで?千葉のどの辺?
新車買ったばっかなのに・・・
928774RR:2008/07/15(火) 13:08:34 ID:HhsOFpny
>>922
もっさりもさもさでした。

>>926
友人もやられた。 本当にムカつくわ。    
929774RR:2008/07/15(火) 13:12:37 ID:lIxdW+5m
みんな空を見上げてみようぜ。
太陽の周りに大きな虹が出てる。
930774RR:2008/07/15(火) 13:20:14 ID:bPR+wPQi
稲毛、浅間神社祭りだ。
931774RR:2008/07/15(火) 13:22:31 ID:0cvNSyQD
>>911
詳しい説明ありがとうございます!
地図を見ながら友達と行ってみようかなー
932774RR:2008/07/15(火) 18:39:50 ID:DI0ZAT/X
みんなダムサイドの野音みたいなとこに集まってるの?
あこって祭りかなんかで素人のライブやるっしょ!?
ジャイアンみたいな奴ばっかりだけどww
933774RR:2008/07/15(火) 18:53:44 ID:B5BWptmA
誰かベンチの吸い殻すてろよぅ!灰皿一杯なんだぜ
934774RR:2008/07/15(火) 18:59:09 ID:61WaKEFc
気付いた奴がやるべきだ
935774RR:2008/07/15(火) 19:05:32 ID:Zg0hp6hY
>>907
あー、いたいた。
「なんだこいつ?!」
って思ったけど、有名なヤツだったのか。

>>930
地元民だが…ありゃー、バイクで行くもんじゃないかも。
車もそうだが、人も多い。
警察も出張ってるしな。



…だが今日は走るにはいい天気だよなー
936774RR:2008/07/15(火) 19:46:37 ID:B5BWptmA
>>934
わかりますた
今週綺麗にしておきます
937915:2008/07/15(火) 20:17:22 ID:i5/xW3j5
俺も日頃あの灰皿には世話になっているから、
明日早起きできたら掃除しとくよ♪
でもあそこは本当はダム管理事務所が掃除するんじゃないかな?
938774RR:2008/07/15(火) 20:59:38 ID:5rrVY0eI
成田の桜なんたら公園もお薦め。ジャンボの離発着が間近で見れるし、
そのあと印旛沼近くの鰻屋で飯くってもいいかも。名前忘れたけど混んでる店あるね。
939774RR:2008/07/15(火) 21:27:41 ID:Fu5ToM5u
成田空港そばの航空博物館も旅客機の離発着が眺められていい所っすよ。

房総の山の中を走って、大東か一宮あたりから九十九里沿いに北上、
蓮沼海岸あたりから芝山はにわ道で空港へ行けます。

一宮のビーチラインには小じゃれた喫茶店やレストランも多い。
折れのオヌヌメは乗馬センターの隣でやってる屋台のタコス

この辺を通るときは、海水浴客の行き帰りの時間にかぶらないよう中尉してください。
940774RR:2008/07/15(火) 21:30:52 ID:rkc8kb5c
>>938
あの公園でよくお客さんのとこからの帰りにサボってたなぁw
941774RR:2008/07/15(火) 22:40:48 ID:Tbq6Nmod
北西部発 R1−Z乗りです
明日また高滝行きます、それから養老まわって適当に帰宅予定
灰皿清掃気にかけておきますね
942774RR:2008/07/15(火) 23:07:09 ID:hoWK/kM3
>>920
吹いた
943774RR:2008/07/16(水) 00:38:35 ID:JrS5inoo
>>938
いしばしの事かな?あそこはよく混んでるし有名だよね
土地勘ない人にはわかりづらい場所かもしれんけど
944774RR:2008/07/16(水) 01:27:14 ID:Qu9+JkOq
>>935
ナンバー控えてる(てかわかりやすい番号)から警察に情報提供しといた方が良いかね
市原署すぐ先だから
945774RR:2008/07/16(水) 01:43:19 ID:8bpzu0TS
>>941
もしかしてあなたの地元って高根らへん?
946774RR:2008/07/16(水) 01:46:50 ID:lAnsBUkY
とりあえずスレに情報提供たのむ   

全部はまずかったら、部分だけでも。  あと車両の特徴   ワゴンRの黒なんかしこたまはしっててわかんねえ
947774RR:2008/07/16(水) 02:19:20 ID:aNWb/KHF
いしばし 成田市船形910-1 国道464号沿い 近くにある養魚場を目指していくと分かりやすいす。

向かいのもっとボロい店も、結構な客入りだけど、どっちがベターなんだろうか?
948774RR:2008/07/16(水) 03:43:39 ID:NJUm0vqV
いしばしの若主人は飲酒運転で人身事故を起こし、相手が植物状態のままだよ!
政治家を使って警察に証拠を捏造させたり、随分変な事をしたらしい。
ttp://www.mika-y.com/bbs/file2/
949774RR:2008/07/16(水) 07:14:10 ID:xAjoqZf7
みんなおはよう
950774RR:2008/07/16(水) 07:15:21 ID:qtIWBLxL
高滝到着♪
>>949
おはようノシ
951774RR:2008/07/16(水) 07:33:50 ID:qtIWBLxL
今日は幕張から高滝までオール下道で丁度1時間でした。
灰皿は誰かが片付けてくれてました。
せっかくなので駐車場の空き缶を拾っといたよ。
これから持ってきたカレーパンとソイジョイ(イチゴ)&マッカンで湖畔で朝ご飯♪

看板裏であまたろう初遭遇。2匹いるよw
952941:2008/07/16(水) 07:55:36 ID:qdFh17Oe
>>945 いえ、千葉ニュータウンですが・・ 

>>951 多分、ハリケーンさん乙です
私は9時過ぎに出ますですw
953774RR:2008/07/16(水) 08:11:22 ID:qtIWBLxL
>>952
おはようございます。
ばれてますね。幕張在住の平日ライダーとくれば特定するかw
954941:2008/07/16(水) 08:18:49 ID:qdFh17Oe
おはようございますw
ま、私も平日リターンライダーなんで
貴方と同様、特定されますねwww
955774RR:2008/07/16(水) 08:23:15 ID:qtIWBLxL
今日は日の出と共に出発しようと思っていたのに、この季節の日の出はAM4:30なんだね。
いくらなんでも無理w

あとAM7:00夏の高滝ならヒンヤリかと思いきや、無風でややドンヨリしていました。
そこで、思い付きで持参のシーブリーズを塗りたくったら…高滝が蓼科高原になりました♪
956774RR:2008/07/16(水) 08:49:19 ID:5QmaIP70
新スレ立てられませんでした
気が向いた方、お願いするっす
957774RR:2008/07/16(水) 10:02:26 ID:qiX+Iuhe
高滝ダム、到着でーす!
958774RR:2008/07/16(水) 10:05:48 ID:FV+/j59J
あれ?俺もいるけど、ボード乗り場かな
959774RR:2008/07/16(水) 10:13:58 ID:RZfPpWkD
山武郡芝山町周辺に住むとなるとちょっと田舎暮らしになりますか?
東京に出づらくなるけど千葉市に行ければ十分だし生活には不自由
しないかな〜。
960959:2008/07/16(水) 10:16:13 ID:RZfPpWkD
(誤) ちょっと田舎暮らし
 ↓
(正) ちょっとした田舎暮らし
961774RR:2008/07/16(水) 10:23:53 ID:36ym9x5B
>>959

いいえド田舎暮らしです
962774RR:2008/07/16(水) 10:28:41 ID:3zLFI+Ab
>>953
俺も幕張在住の平日ライダーです
地元で出会ってるかもね
只今仕事場から帰宅中、明日から4連休〜
963774RR:2008/07/16(水) 10:43:26 ID:qtIWBLxL
午前中でサクッと切り上げる予定が、なぜかカステラ工房に来てしまいましたw
前にこのスレで話題で、気になっていました。途中看板見つけたので直行♪
良いね。僕もお薦めします。未体験の人は是非ドゾー

>>962
どもですノシ
赤白黒の250ハリケーンです。見かけたらヨロシク♪
964774RR:2008/07/16(水) 10:48:32 ID:mqqA0A24
高滝到着、R1-Z乗り
暑いW
965774RR:2008/07/16(水) 10:56:22 ID:9tjv9YRQ
>>959
リアルど田舎だけど住みやすいよ。ただバイク用品店が近くに無いのが辛い

俺はライコまで1時間かけてプチツー気分で買いに行ってる…
966774RR:2008/07/16(水) 11:48:46 ID:RZfPpWkD
>>961>>965
ありがとうございます。山武郡よさそうですね。

そちら方面の会社に転職の応募をしようかという段階なのですべては
未定であります。はにわ道を一度走ったことがありますが、見物を
兼ねて近々ツーリングに行ってみようかな。

船橋在住で街乗りでは渋滞に悩まされっぱなしなのですが、
山武郡は渋滞はありませんか?
967774RR:2008/07/16(水) 12:47:12 ID:9tjv9YRQ
>>966
山武住みじゃないけど、空港あたりは通勤渋滞あります。
成田は週末に51号とか交通量が増えますね。


成田や東金へ行けばそれなりにお店はあるので、土地が安い周辺の町も良いかも知れないですね(´∀`)
968774RR:2008/07/16(水) 12:55:57 ID:qtIWBLxL
高滝より帰還&昼飯中@八幡宿
R1-Zさん無事カステラ工房辿りつけましたか?
あと、マッカン公園でお会いしたBajaさんとチョイノリさん、またお会いしましょう♪
969774RR:2008/07/16(水) 14:06:12 ID:9tjv9YRQ
ホスト規制でスレ立てられない
【祭・花火】千葉ライダー集まれ!48【海・水着♪】
題名候補として書いておく…
970774RR:2008/07/16(水) 14:42:30 ID:qiX+Iuhe
高滝ダム周辺 誰か? 居ますか!
971774RR:2008/07/16(水) 14:56:18 ID:C7q5MOXO
>>11で過去ログが39までしか無いけど
続きはどうなってるの?
あと、このスレ立ったときに46ってのが重複して立ったよね?
(46の方が本当は本スレだったのに)
次スレは本当は何番なの?
972774RR:2008/07/16(水) 15:11:58 ID:qiX+Iuhe
養老渓谷、着きました。なんか雲行き悪いです。 渓流で足元冷やして帰りますよ!
973774RR:2008/07/16(水) 15:19:50 ID:9vmcgrKs
立てた
【県外歓迎】千葉を走るライダー達48【海・山】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216188875/

ではチャーミーグリーンでBanditを洗車する作業に戻ります
974774RR:2008/07/16(水) 16:16:40 ID:pzoZS1z1
>>968さん R1-Zです、教えて頂いた道は分かったのですが
お店が発見出来ませんでしたorz
気が付けば袖ヶ浦ICのそばだったのでそのまま帰路につきました
又宜しくです 
今日お会いしたBajaさんとチョイノリさんもどうもでした
午後からは暑くなりましたね 
皆さん御安全にw

975774RR:2008/07/16(水) 16:40:19 ID:VWagP7jX
>>968さん>>974さん
チョイノリ乗りですw
無事生還しましたw
976774RR:2008/07/16(水) 16:57:40 ID:xAjoqZf7
チョイノリで清澄を攻めたと聞いてすっ飛んできますたww
977774RR:2008/07/16(水) 17:39:02 ID:qiX+Iuhe
清澄峠 良い響きです。
978774RR:2008/07/16(水) 19:32:34 ID:5S7LAjko
高滝行ったけど誰も相手にしてくれないよ
ビグスクは不遇だなー
979774RR:2008/07/16(水) 19:33:07 ID:lAnsBUkY
>>974 >>968
Baja乗りです、無事帰還しております。 お疲れ様でした〜♪
980774RR:2008/07/16(水) 20:19:55 ID:vaFmKrkC
>>951
あまじろう?
981774RR:2008/07/16(水) 20:30:32 ID:qtIWBLxL
>>978
それは残念だったね。

下記のいずれかかな?
1.誰からも話し掛けられなかった。
2.ヤエをもらえなかった。
1も2も考えて方の根っこは同じだと僕は思います。
自分からアクションを起こし続けると、いつか報われます。
2輪車という共通項があるだけで、所詮は赤の他人。
相性もあるからね。
982774RR:2008/07/16(水) 20:34:24 ID:RZfPpWkD
>>978
スクーターも好きですよ。
いつか会えたら話しましょう。
983774RR:2008/07/16(水) 20:49:25 ID:+DK6f4yC
>>978
禿げ紐は相手にされないぞ
984774RR:2008/07/16(水) 21:49:55 ID:5S7LAjko
みんなありがとう
ビグスクがんばるよ
985774RR:2008/07/16(水) 22:01:12 ID:urkkDRcY
これからひとりで高滝に行きます。
986774RR:2008/07/16(水) 22:08:07 ID:BkpiGXqA
最近“ 深夜に独りで” って書き込みが目立ちますが…


悪霊?
987774RR:2008/07/16(水) 22:25:33 ID:qtIWBLxL
前からそうなのかもしれないけど、最近午前中に高滝に行くと、花火の燃え跡や飲み食いしたカス、
また地面にタバコの吸殻が目立ちます。
多分近隣の分別つかない輩の仕業だと思います。
夜の高滝はちょっと用心した方がいいかも。
思い過ごし?
988774RR:2008/07/16(水) 22:26:32 ID:lAnsBUkY
>>987
夜はたまに若いあんちゃんとかいるよ 
989774RR:2008/07/16(水) 22:43:21 ID:FO4w8Pso
>>988
若いあんちゃんから見た若いあんちゃんとは…厨房か。
990774RR:2008/07/17(木) 00:25:33 ID:frFs86Qs
夜明けに走りに行って高滝から幕張方面に帰る時山木三叉路の信号待ち渋滞だけが嫌なんですけど
いいルート教えてくれませんか??????
991774RR:2008/07/17(木) 00:28:26 ID:7sg0hciT
山木三叉路って何処だよ
992774RR:2008/07/17(木) 00:57:43 ID:frFs86Qs
16号からだと市原埠頭入口の信号から297に入って館山自動車道をくぐったすぐの三差路
993774RR:2008/07/17(木) 00:59:33 ID:7sg0hciT
ふんふんふん
諦めろ
994774RR:2008/07/17(木) 01:07:18 ID:A1g6XkTn
>>990
R297の馬立駅入り口か水神橋際から左に入って踏切を渡り右折、小港鉄道沿いの道に出て
そのまま真っ直ぐ行けば市原バイパスになって、そのまま真っ直ぐ行けば館山道の市原I.C、
更に先に行けば16号に出られるよ
995774RR:2008/07/17(木) 01:14:23 ID:aBFjTH+4
>>990
幕張住民の俺はうぐいす→自動車学校→ちはら台→16号のコース
996774RR:2008/07/17(木) 01:17:43 ID:1DBuCHEM
>>990
297本線のちょっとしたワインディングは好きだけど
地元民の私としては市原埠頭入口が嫌いなので山倉から市役所通りを使って16号に入っている

山倉上から市役所通り入る→高速下通過→平成通り通過→線路橋下ってはじめの信号を右折(右手にすし屋)
→2つ目の信号を左折(左手にローソン)して稲荷台通りに入る→直進して16号に合流

お勧めするコースでもないけど参考程度に。

997774RR:2008/07/17(木) 01:52:40 ID:frFs86Qs
みなさん、どうもありがと!
ローカル通りはわからない・・・何号とかわかると地図が役に立つのです。
993さんは唯一わかるいい道ですよね!
>>994-996さんの道も知りたい!
他にもあったらお願いします。行くのは一度ではないので勉強しますのでお願いします。
998774RR:2008/07/17(木) 05:15:52 ID:pmoouF+D
埋め

次スレ
【県外歓迎】千葉を走るライダー達48【海・山】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216188875/l50
999774RR:2008/07/17(木) 05:32:03 ID:pmoouF+D
埋め

次スレ
【県外歓迎】千葉を走るライダー達48【海・山】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216188875/l50
1000774RR:2008/07/17(木) 05:35:47 ID:pmoouF+D
埋め

次スレ
【県外歓迎】千葉を走るライダー達48【海・山】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216188875/l50
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐