1 :
1 ◆Dk3fiNKNt. :
3 :
774RR:2008/06/23(月) 06:08:51 ID:qxb83qfZ
>>1-2 乙!!!!!!!!!!!!!!!
親父が乗っているので、時々借りています。
4 :
こうきち:2008/06/23(月) 22:01:12 ID:0dwfqZ02
5 :
こうきち:2008/06/23(月) 22:02:05 ID:0dwfqZ02
>>1さん乙でありまする。
前回のオフ会ではどうもご迷惑かけました。
6 :
南風:2008/06/24(火) 00:17:54 ID:OD8BaXpN
>> 1さん
スレ立てお疲れさまです。
一生所有していたいベンリィさん、長寿命で助かります。このスレの如しですね。
あ、梅雨明け後のキャンプオフ会ってどうなってるんでしょうか…?(ボソッ
7 :
こうきち:2008/06/24(火) 22:40:50 ID:OCWb/OAm
キャンプオフ会は7月末以降だな。来る人いてるかな?
あんまし迷惑にならん所って何処だろ。
8 :
774RR:2008/06/25(水) 06:29:50 ID:7EWtpBVZ
渋谷
まわりがうるさいから逆に溶け込む
9 :
南風:2008/06/25(水) 23:34:29 ID:SHUgHFQK
保守しときます。
チラウラ
知り合いの整備士さんに預けたKMX、腰下分解と腰上交換を終えて組み上げた
ものの、エンジンかからなかったそうです。火花そのものが飛んでいない
らしく、プラグだけなのか、それとも腰下バラした時に判明したマグネット
コイルとパルスセンサの傷からか…。
10 :
こうきち:2008/06/26(木) 01:13:24 ID:gLUt9U/L
そういやCD250のその後聞きたいなあ。
11 :
南風:2008/06/27(金) 00:33:59 ID:f/rPGBZR
>>10 …あの、僕でしょうか?
CD250Uは持っておりません(汗 V100とCD125TとKMX125を所有してます。
他の方のお話かな?
12 :
774RR:2008/06/27(金) 00:39:02 ID:SEi6IPIe
荒らしはやめて生き物苦手板に行こうなボウズ
対象スレ: 【ぬこ】バイク板ねこ対策本部【猫】
キーワード: gLUt9U/L
242 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 20:32:40 ID:gLUt9U/L
猫って見た目が可愛いだけで実益ないのに飼われてきた家畜として最古の生き物。
故に罪深い。
244 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 20:58:25 ID:gLUt9U/L
ありえる話だ
247 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 23:46:49 ID:gLUt9U/L
ねずみは確かに捕るだろうが、後からつけたこじつけに思う。
むしろ快適さやネズミや人間の出すゴミ目当てで居着いただけだろう。
蛇が同じように居着いたら、たいてい排除するだろう。
13 :
774RR:2008/06/27(金) 00:40:26 ID:SEi6IPIe
新スレじゃワカランか
前スレより
985 名前:こうきち[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 00:07:45 ID:gLUt9U/L
そういや2〜3日前、R163○博入口辺りでワインレッドっぽい色のCD125みたなあ。
好きなバイクだと視界の隅に対向車に隠れて車体の一部しか見えなくても、なんとなくわかるから不思議。
あと○口市でよく見た水色のCDは最近見ない。
988 名前:こうきち[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 13:10:51 ID:gLUt9U/L
>>987 ○枝公園横の南に一方通行みちでよく見た。
すごいデブの警官がCDに乗ってたね。
991 名前:こうきち[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 19:57:21 ID:gLUt9U/L
北○方のローソン。病院が閉鎖で売上心配だなあ。夜勤の時いつも買ってたんだが。競合の7ー11とか出来たし。
みなさんスレ違いごめん。お巡りさんごめんなさい。交通事故でよく来てくれてる間、コッソリ二回ほどまたがってごめんなさい。
993 名前:こうきち[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 20:25:42 ID:gLUt9U/L
お許しが出た。ホッ
コッソリまたがったのは第三次CDが欲しい病にかかって買う前の話。実物を触った初めてがそん時だった。
たしか一昨年かもう一年前くらいかな。
14 :
こうきち:2008/06/27(金) 00:53:15 ID:d6m54rM3
荒らすつもりはなかったんだが。つい暇だったんで。気分悪くしたんならごめんなさい。
15 :
motorad:2008/06/27(金) 01:03:10 ID:6AJsp5d3
7月に入ってから和泉葛城山ツーリングオフしない?
近辺にアイスクリームの美味しい店と、うどんの美味しい店を見つけた。
>>12-13 つまんない荒らしはやめて外に出て遊ぼうな
16 :
40のおじさん:2008/06/27(金) 01:09:27 ID:FIau7ugm
>>10 潜伏中でしたが、こうきちさんのリクエストにお答えして。
中古CD250Uのその後ですが、
まず指定タイヤのL301とRS10(1988年か1998年製が付属)では、
グリップ力が不足(軽く転倒)し、古いため90km以上の速度では車体も揺らぐので、
別スレのイナズマジョニーさんのお勧めのブリジストンのBT45へ転換しました。
フロントのリム幅1.85用には100/80-17を,リヤーのリム幅2.15用には110/90-17を入れました。
元来チューブレスのバイアスタイヤですが、上記サイズのチューブを入れて使っております。
BT45はセンターに縦溝が入っているので、ウエットにも強そうで乗り心地も柔らかですし、
グリッブ力も申し分なく、高速走行でも揺れないので長距離を走っても本当に楽です。
それと溝のパターン形状より、グルービング加工された路面の影響を
ほとんど受けないので、知らないところへいっても安心して走れます。
自動車専用道の姫路バイパスでも、グルービングのところがあり、
BSのL301では、ハンドルが取られて恐怖を体験しましたので。
あとは8000rpm表示の電気式GB400のタコの取付け(250Uは8500レッド)と、
ライトH4化、時計と電圧計と純正風防・ 純正の全周型グリップヒーターを装着。
レッグシールドは取付金具を加工し、フレーム側の下部マウントボルトを
転換(55mm長→125Tの65mm長)して取付けました。
振動は3700rpm付近で強めの振動が出る以外、ほとんど振動はでませんので結構快適です。
音は、マフラーの設定のせい(レブルの流用)なのか、アイドリング時はナイトホークと同じような
低いドドド音ですが、静粛なCD125T違い少し近所には気をつかいます。
またクリアランスが大きいのか、エンジンのかかりは125Tより悪いです。完全に暖気が必要です。
ツインキャブなのでレスポンスは早く、中低速は十分なトルクで
最高速は120kmはでますが、90km程度までなら快適に走れます。
私の固体の燃費は、1速を良く使う信号が多い街乗りでは32km/L付近、
田舎道では37km/L程度まで延びるようです。
日程があえば、次回のオフ会の時には乗って行くつもりですので
よろしくお願いします。
17 :
南風:2008/06/27(金) 01:35:53 ID:f/rPGBZR
>>15 まあまあ、構わず放っとくのが一番でしょう。最近多いなあ…。
オフ会、いつか広島から行ける日を夢見てます…(羨
>> 40のおじさん
以前、僕がレスしてから現れなくて「悪い事したな」と気にしてました。
その節はすみませんでした m(__)m
CD250Uの方も着々と改造が進んでるようですね。排気音が少し大きい
という話は意外でした。確かにレブルと似たマフラーでしたね。
18 :
こうきち:2008/06/27(金) 10:02:16 ID:d6m54rM3
うーん見直したけど読解力がなかったら荒らしに見えるかも。まあいいや。今日休みで晴れてラッキー。
>>15 その辺未知の地域なんで休み合えば行きまする
。
CD250見たいなあ。こっちから遠征しようかな。ついでに広島まで足を延ばして中国地方オフとか。 尾道ラーメン食べたい。
19 :
774RR:2008/06/27(金) 16:45:07 ID:lLocOIA7
20 :
motorad:2008/06/27(金) 19:40:45 ID:gN7w3VIJ
>>19 動画が昭和33年4月、西暦だと1958年ということでちょいと調べてみました
その年にはベンリィシリーズはまだ初期型のJ型しかリリースされてないので他メーカーの実用車かと思われます
その頃は国内に50を超えるメーカーが乱立していたのでよほど詳しい人でないと車種の絞り込みもできないでしょう
21 :
40のおじさん:2008/06/27(金) 22:04:56 ID:FIau7ugm
>>17 南風さん
ご丁寧なレス、ありがとうございます。
広島地区から大阪往復では、下道オンリィのCD125Tでの日帰りは、
ちょっとしんどいような気がしますね。
姫路地区からでも、下道のみで大阪へ行くのに3時間ほどはかかりますので。
国道2号のバイパス+渋滞なし時の阪神高速利用の約5〜10倍は、所要時間がかかります。
私がCD250Uを購入した直接の動機は、自動車専用道を通行したかったのが主な理由です。
>>18 こうきちさん
神戸辺りでの集合でもよいのではないでしょうか。
上のレスには書かなかったのだけど、
実際は、フロントフォークのオーバーホール・フロントブレーキ関係の
オーバーホールとそれぞれの劣化部品総取替えを行っております。
ディスクキャリパが2つあるうちの1つが固着していました。
フォークオイルも真っ茶色でした。
前所有者は、ほとんど乗っていなかった(特に冬場)ようでしたので、固着したのでしょう。
そして、劣化が激しいゴム部品の取替えと、ワイヤー類の取替えをおこなっております。
あと、1速発進時のみクラッチが滑るようで、一瞬ガリガリと音をたてて空回りします。
どうもクラッチスプリングが劣化しているようですが、
近日中にRクランクケースカバーを開け、詳細に調べて修理する予定です。
まあ古い中古車は、割合状態がよくても、いろいろと手直しが必要で、
最初結構手間がかかりますが、暑くなるまでに不具合点をすべて直すつもりです。
22 :
こうきち:2008/06/27(金) 22:27:09 ID:d6m54rM3
>>21 前から思ってましたが、何でも自分で整備されるんですね。
あと郵政カブのハンドルを見ると格好いいですね。CD125に着けたらどうだろう?と最近見かけて思いました。特にバーエンドがきれい。絞りが少ないかもですが。
23 :
774RR:2008/06/27(金) 22:49:58 ID:va0WQep1
おおぉぉぉ!これこそCD125Tスレだね。
おまいらもっと近況報告汁。
24 :
774RR:2008/06/27(金) 23:28:31 ID:va0WQep1
注意書き
CD125Tと全く関係ないコテ同志の連絡カキコ馴れ合いはX。
CD125Tやバイクに関する近況報告は無問題。
他のバイクの話題が挙がるとCD125Tと比較出来るのが(・∀・)イイ!
オフでリアルに会うもよし。
それとまだCD125T乗っていたら古参のコテもっと登場汁。
おまいら気合で近況報告汁。
25 :
motorad:2008/06/28(土) 00:13:15 ID:i6dOw0jO
ヌフゥ、通勤にCD90S使用再開したらCD125Tの出番が一気に減っちゃったんだぜいw
今日たぶん二週間ぶりくらいに125動かしたけど90と巡航速度変わらなかった
日本橋に買い物行くときは荷物積めてリュック持ってかなくていい125でございます
26 :
774RR:2008/06/28(土) 00:40:30 ID:3QL1qWBg
最近CD50Sの水色カラーに惹かれてる
あれにCD90のエンジンのっけてー
27 :
motorad:2008/06/28(土) 01:00:58 ID:i6dOw0jO
CD90とか50なら塗装部分がタンクとサイドカバーだけだから塗り替えちゃえばいいのさ
私は横型エンジン載せ換え用ならsoloが欲しいかな。
28 :
774RR:2008/06/28(土) 06:09:49 ID:r9WkBFI2
>>27 年式によっちゃフェンダーも鉄製じゃないの?
29 :
motorad:2008/06/28(土) 15:27:32 ID:GZwudCeC
30 :
774RR:2008/06/28(土) 16:05:25 ID:1jwjz2dU
CD90でフェンダーで違うところは、2種の白ラインが最終のは、塗りからシールに
変更になったことかな。
多分、コスト削減かな?
31 :
774RR:2008/06/28(土) 17:20:22 ID:r9WkBFI2
32 :
774RR:2008/06/28(土) 17:45:58 ID:1ecnDIqh
エンジンが手に入ったので180CCくらいにボアアップ出来ないかと想像厨
33 :
774RR:2008/06/28(土) 22:38:56 ID:LZtDd6hc
>>31 プラなら裏についてるのは泥ってことになるね。
俺には錆に見えるけどなぁ
34 :
774RR:2008/06/28(土) 22:49:05 ID:fbyuXSNz
どうみても鉄製です、ありがとうございました。
と思ったけれど・・・プラっぽいな・・・
金属にありがちな凹みが見当たらないな・・・
プラですか?って質問すれば一発だけどさ。
35 :
774RR:2008/06/29(日) 01:32:07 ID:gZB8VtRA
>>24 えらい上からな物言いだな。お前が有意義なネタとやらを出したらいいじゃん。だいたいここはネタ出すのはコテばっかじゃん。
36 :
motorad:2008/06/29(日) 01:41:57 ID:qzMqNnuc
んじゃあネタ
関西オフ会名物のうまい棒の工場が萌えたそうですよ
37 :
774RR:2008/06/29(日) 01:48:17 ID:U0eko44c
今日午前11時頃、大阪府羽曳野付近で、かなり旧式のCD125としばらく併走しました。
モナカマフラーがあんなに味わい深いいい音を出すことにびっくりでした!!
手を振ったら返してくれて暖かい気持ちになりました。
38 :
774RR:2008/06/29(日) 01:49:55 ID:0A64ML+3
>>33 でもプラって書いてあるね。じゃプラなんだろうなぁ
ってことは、裏のは泥だね。ごめんなさい、適当なこと言って。
ベンリーさん、プラなんてあったんですね
39 :
774RR:2008/06/29(日) 02:24:26 ID:gZB8VtRA
どうみてもプラにはみえないけどなあ
40 :
774RR:2008/06/29(日) 07:44:47 ID:PvuO+Q4y
>>37 そのモナカマフラーがなかなか手に入らなくて苦労してる。
さっぱり、CD125Kのレストアが進まないよ。
いっそのこと、偽物新品カブ50のマフラーを二本落札して自作するかな。
41 :
motorad:2008/06/29(日) 17:22:18 ID:qzMqNnuc
>>40 今ならCD125Kのマフラーの右側だけなら安く出てるね
一本ずつ買い集めてった方が良くないですか?
42 :
774RR:2008/06/29(日) 17:41:54 ID:PvuO+Q4y
>>41 残念だけど、自分のは左のマフラーが朽ち果てててどうしようもないです。
ヤフオクで現時点で9500円か。微妙な値段で、さらに値上がりしそう。
送料・振込み手数料込んだら、11000円ぐらいかな。
やっぱり2気筒ってのが痛いな。
ボロボロバイク買うんだったら、カブのほうがよかったorz
まあ、また部品交換会でもいってみるかな。
43 :
774RR:2008/06/29(日) 19:07:14 ID:oUYZ5dzE
いっそのこと集合k(ry
44 :
774RR:2008/06/29(日) 20:11:56 ID:7UVoXW06
もう、2年でも3年でも待つ気がないとダメっスよ、ヤフオクは
45 :
774RR:2008/06/29(日) 21:04:23 ID:p8mrWsUe
46 :
774RR:2008/06/29(日) 23:34:54 ID:PvuO+Q4y
>>45 これも知ってる。穴が空いてる奴を修正したって物。
最初希望落札が26800円だったような記憶がある。
出品者も粘るねw
でも、そういう人が結局勝ちだな。
俺も出品したことあるけど、小額で商品を落札されたり散々だった。
商才が無いなw
あと、愛ラブモーターのcd125Tの大穴マフラー9800円も知ってるよw
あれって、何であんな大穴が開いてるんだろう。
水抜き穴を大きくして何がしたかったんだ?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r46896639 5000円ぐらいだったら、加工用に欲しいんだけど、微妙な値段だな。
47 :
774RR:2008/06/30(月) 00:18:06 ID:pzB+H3jr
48 :
774RR:2008/06/30(月) 03:37:09 ID:qY06RXgK
49 :
774RR:2008/06/30(月) 23:35:36 ID:iIOgOGdA
>>29 ウチの最終型T1も、Fフェンダーは鉄です。
50 :
motorad:2008/07/01(火) 01:17:31 ID:g+/n70ue
ベンリィのCD系(50〜250cc)は全モデル鉄フェンダーのはず
兄弟車のCL125とかも同じく。昔のCB125は鉄、CB125Tのみプラフェンダー。
51 :
774RR:2008/07/01(火) 08:30:10 ID:zbq1dISf
祝 燃費リッター45キロ達成。
燃費運転の結果だ。といっても、一般道を自動車を追い越さずに60から70キロで
流した時の燃費だから、苦労して出した物ではない。
最高だなw
それに、最近、自動車に乗る人がガソリン高騰でかなり減って、スムーズに道路が
流れるし、そこのけ!どけどけ煽り自動車が減って、マターリ走行が多いんで
CD125の得意分野の低速が生かせる。
トップギアのままで超低回転から高回転までカバーするので、燃費がいいんだろうな。
ギアチェンジの頻度が減るし、乗ってるほうも楽だな。
それで、2気筒は案外燃費がいいと見える。
52 :
南風:2008/07/01(火) 20:31:06 ID:B2zY8sO4
>>51 すごいですねー、きっとスレ史上でも最高に良いんではないでしょうか。
計算上なら航続400km近いですね。なんとなくですが、65km/hまでが燃費の
良い速度のように感じます。アクセル捻るのを抑えるのも、効果が高い気がします。
僕の地域でのガソリンはリッター182円みたいです@東広島
53 :
774RR:2008/07/01(火) 21:19:09 ID:j6WdgFPs
リッター45Kmか。また新しい目標が出来たな。
54 :
774RR:2008/07/01(火) 22:45:34 ID:PJA23bvf
ここで燃費を聞くたびに凹むぜ・・・
俺のはCD250Uだけど、20km/L前後なんだぜorz
何となく濃い気がするにはするんだが・・・
同志おじさんはどんなもんですか?
55 :
774RR:2008/07/01(火) 22:54:54 ID:pawcisIL
56 :
774RR:2008/07/01(火) 23:21:02 ID:j6WdgFPs
>>54チェーン等のメンテで結構変わったんで試してみては。すでにしてたらごめんなさい。
57 :
40のおじさん:2008/07/02(水) 00:54:42 ID:CDEkKyQ2
>>54 レス拝見しました。
私はCD125TもCD250Uも各1台ずつ所有しておりますが、私の固体では燃費はおおよそ
CD125T 街中渋滞時 35km/L,平均的な道 37km/L,信号もほとんどないような田舎道 40km/L
CD250U 街中渋滞時 30km/L,平均的な道 32km/L,信号もほとんどないような田舎道 37km/L
といった感じですが、
私は、仕事外では、まったりと走るほうなので、たまにレッド近くまで吹かす時以外は、
ごく普通に交通の流れに沿って走ると、上記の値になりました。
確かにCD250Uで20km/L前後では、燃調がかなり濃いのではと思われます。
プラグの碍子部分の焼け具合やカーボンの付着具合はいかがですか。
長文になってしまいますが、CD125T20台目の776番等にも書きましたが、
私が125Tの中古を購入した時にも、同じ問題が起こっていました。
私の125Tの場合は、燃調がむちゃくちゃ濃くて100kmも走ると、
プラグの電極は真っ黒で、ブラシで掃除しなければならないほどでした。
まあ、購入した店に文句をいえばよいのでしょうが、これも勉強と思い、いろいろと調べた結果、
キャブのフロートの油面管理の問題だったようです。
結局、フロートハルブとフロート本体(プラ製)を新品にしましたが、あまり良くならなかったので、
仕方なくラジペンでフロートベロを、ほんの少しだけ曲げて、意図する燃調に持っていきました。
125Tはシングルキャブなので、この手でいきましたが、
本当の原因は別なところにあったのかもしれません。
250Uは古い機種のツインキャブ車なので、フロートをさわるのは、しないほうがいいと思いますが、
フロートバルブ自体が磨耗していないでしょうか?
フロート自体に経年劣化などで、穴・ヒビ等があって油面位置が狂っているということも
古い車種なので、ありえるかもしれません。
また、キャブの同調はとれているでしょうか。
あまり、お役にたてないかもしれませんが、とりあえず、気が付いた点を書き込んでみました。
燃料高騰の折なので、解決できなければ、信頼できるお店で一度見てもらうのも、いいかもしれません。
58 :
774RR:2008/07/02(水) 05:14:27 ID:Rd9tdSmR
わたしはリッター48キロ出したことあります。
ただし、そのときはキャブレターのスローが狂っていて、アイドリング時にエンストを連発する有様でしたが。
なのでスロー調整後は、概ね40前後に落ち着きました。
59 :
774RR:2008/07/02(水) 20:52:12 ID:UQppvCFy
もっと近況を報告しろ!
オマエラ最近たるんどるぞ!
60 :
774RR:2008/07/02(水) 21:05:50 ID:qNOryQ/N
スターターモーターは回るのだが
クランクできない
原因なに?
61 :
774RR:2008/07/02(水) 21:07:22 ID:qNOryQ/N
あ、キックでかけてます。
エンジン自体がロックしてるわけではありません。
62 :
南風:2008/07/02(水) 21:36:17 ID:ausGcCuz
>>61 情報が少な過ぎますので、なんとも…。
よくある単純ミス例は、キルスイッチ、燃料コック、プラグのかぶり等ですね。
それらをまずチェックしてみてくださいな。
63 :
774RR:2008/07/02(水) 21:43:49 ID:qNOryQ/N
スターターモーターでエンジンを始動することが出来ません。
モーターは回っていますが
クランクできないのです。(空回りしている感じ)
でも、ときどき、かかることがあります。
キックでかければエンジンはかかります。
エンジン自体はとても調子がいいです。
64 :
南風:2008/07/02(水) 21:49:17 ID:ausGcCuz
>>63 CD125Tを最近手に入れた方でしょうか?(バイクも初めて?)
CD125Tは始動性のかなり悪いバイクです。つまり「そんなもん」です。
エンジンが冷えている時には、必ずチョークを引いてキックで始動しましょう。
僕のベンリィさんも始動の最初でセル(スタータモーター)を使うとかからず、
しばらくキックしないとかからなくなります。夏場でもチョークは引きましょう。
65 :
774RR:2008/07/02(水) 21:56:05 ID:qNOryQ/N
い、いや、そうではなくて
スターターモーターの駆動チェーンに問題が発生しているとか
ギヤに問題が発生してるとか
そういう方向の話なのですが…
ときどき引っかかって回ることがあるので
何かが空回りしたり引っかかったりしているのだと思うのですが…
66 :
南風:2008/07/02(水) 22:02:49 ID:ausGcCuz
あらら、失礼しました。
恐らくバッテリーが弱ってるんでしょう。
音だけを聴いていると確かに「ギアが抜けたかのような」音がしますが、実は
セルを回す電力が足りず、それでセルによるクランキング速度が不足して
エンジンの「回るまい」とする力(エンブレみたいなもの)に負けてるんです。
バッテリーが弱ってるかどうかは始動せずにキーだけオンにして、ホーンが
元気良く鳴るかどうかで判断できます。
67 :
774RR:2008/07/02(水) 22:03:33 ID:sG3t42Do
空回りしてる感じをおとで再現してみて。
68 :
774RR:2008/07/02(水) 22:51:52 ID:Bu0MKeNX
>>59 ダイソーの金属製ホイッスルをマフラーに突っ込んで
トラックの笛マフラーみたいな音を出してみたことかな。
まったく、トラックと一緒の音でびっくりした。
ピリピリピリピリ・・・・・・って音がする。
うるさいんで、山の中で楽しんでるけど。
69 :
774RR:2008/07/02(水) 23:01:11 ID:sG3t42Do
70 :
40のおじさん:2008/07/02(水) 23:22:41 ID:dbw0HNm5
>>65 私はこの経験がないので、お役にたてるかどうかわかりませんが、
サービスマニュアル( T1用は詳しい写真付)を見ると、
『スタータクラッチ( クラッチアウタ)』というのが、ACジェネレータの奥にあり、
これが正常なら、滑らかに片方向しか回らないようになっているそうです。
断言はできませんが、これが不調なのかもしれませんね。
文章ではうまくかけませんが、
『スタータクラッチ』でぐぐると、写真付のサイトがいくつも出てくるので、
参考までに見てみてくださいませんか。
71 :
774RR:2008/07/03(木) 00:29:21 ID:SZRWZV5p
久しぶりにサービスマニュアル見て勉強になった。
モーターが回るってことは、スタータのドライブ/ドリブンスプロケット、ドライブチェーン、
スタータクラッチのいずれかに問題があるってことなんだろう。
たまに引っかかって回るってことはスタータクラッチが怪しいと思われる。
スクーターとかカブと同じ遠心クラッチだったんだね。
まあ自分が同じことになってもフライホイール脱着とかできないし、
バイク屋丸投げだなあ…
72 :
774RR:2008/07/03(木) 00:30:08 ID:491S3fJ3
ワンウェイクラッチのローラーが偏摩耗してるとかスプリングがヘタってるとか。
すべるようになる前にポーと鳴くようになると思うけど。
73 :
774RR:2008/07/03(木) 00:30:53 ID:491S3fJ3
74 :
774RR:2008/07/03(木) 01:01:54 ID:SZRWZV5p
素早いつっこみありがとう
ローラーの遠心力でつなぐクラッチと早合点しておった
いわゆるローラークラッチってやつなんですか
また勉強になったが夜更かしにもなってしまった
75 :
南風:2008/07/03(木) 01:26:44 ID:BrL5ZbWC
まあネット上じゃ回答に限界がありますが…。
バッテリーが元気なら、セルモータのワンウェイクラッチの故障が考えられますね。
今までセル使用時に「キュキュキュ…」ではなく「シューン…キュキュキュ」
や「(金属を叩くような)キンッ!」といった音が聞こえたならほぼ確定でしょう。
滅多にありませんが「ガキュッ!」という不快な音が聞こえるなら圧縮や
バルブタイミングの不調も有り得ます。エンジンは調子良いようですので
大丈夫でしょうし、CD125Tでそうなる事例は考えにくいですが。
単純に電力不足がよくある事例なので、まずはそれのチェックをしてみましょう。
76 :
60:2008/07/03(木) 21:28:41 ID:5rFyvgQF
77 :
774RR:2008/07/03(木) 22:52:39 ID:491S3fJ3
質問に答えてお礼がなくても別に何とも思わなかったけど他の回答者だけお礼言われてると何かムカつくなw
78 :
774RR:2008/07/03(木) 23:11:37 ID:5rFyvgQF
おまえと糞コテの情報は何の役にも立たなかった
>>70が言ったことに同調しただけだろ?
79 :
774RR:2008/07/03(木) 23:16:21 ID:5rFyvgQF
な〜んてね。嘘だぴょ〜ん。気にしないでね。
80 :
南風:2008/07/03(木) 23:20:27 ID:BrL5ZbWC
ごめんなさい、お役に立てなくて…。
81 :
774RR:2008/07/03(木) 23:24:45 ID:5rFyvgQF
明日になってIDが変われば何食わぬ顔でまた来ますから
気にしないでください。
82 :
774RR:2008/07/04(金) 00:00:13 ID:/TWm0gj7
おまいら、もっと出来事を報告汁。
83 :
774RR:2008/07/04(金) 01:09:54 ID:T6UoGstY
そしたら最近の心境を報告。
ヤマハのSR125が気になってほしくてしょうがない。
84 :
774RR:2008/07/04(金) 02:09:45 ID:+gMfZVUX
あれは形がちぐはぐな気がする。良いバイクだろうが。
85 :
774RR:2008/07/04(金) 09:04:50 ID:rQFqG2Yo
SR125もかっこ悪いけど、CBX125カスタムも変なデザインだね。
ヤフオクで出ても、格安な時がある。人気が無いんだろうな。
いいエンジンではあるだろうが、珍妙なアメリカンカスタムみたいで
乗る気がしない。
CM125もCM250も。
乗るんだったら、とことんまで昭和50年代のヘルメットとか革ジャンとか着て
乗ればまあまあ良いかもしれないが。珍走カスタムがにあいそうなバイク。
なめんなよシールでも貼ったほうがいいかも。
86 :
2ケツ:2008/07/04(金) 09:26:48 ID:kUaeJ0W5
80年代レーサーレプリカ全盛の頃、ひたすらジャメリカン派だった自分は・・・。
RX50/GN50/マメタン/GN125/SR125/LTD250/RX250/GSX250Lなどの
なんちゃってアメリカンに郷愁を感じます(笑)
1年点検+キャブレターの分解掃除してもらったら、
リッター40キロ走ってビビリました。
87 :
774RR:2008/07/04(金) 11:02:32 ID:T6UoGstY
>>84>>85 それをかっこよくおしゃれにしようかと思っているんだよ。そんなにけなしたらかわいそうじゃないかw
88 :
774RR:2008/07/04(金) 17:28:39 ID:/TaEJ/DV
>>87 お前さんが不吉を口にするからじゃよ。
あんな、危険な代物に近寄るでない。CD乗りとしては言語道断であろう。
よいな?忘れるのじゃよ!
89 :
774RR:2008/07/04(金) 18:59:26 ID:T6UoGstY
>>88 そしてCD乗りではなくヤマハYD乗りというオチ…
90 :
774RR:2008/07/04(金) 19:22:46 ID:+gMfZVUX
爺口調がウザい
91 :
774RR:2008/07/04(金) 19:24:13 ID:8rhOSkw4
>>86 RX50SPは良いバイクでした(  ̄- ̄)トオイメ
初めて所有したバイクということもあり一番思い出に残ってるバイクです。
こいつがあれば日本の何所へでも行けるwなどと夢想してました。
来週やっとCD125Tがお家にやって来ます。どんな乗り心地なのか今から楽しみです。
92 :
774RR:2008/07/05(土) 01:28:22 ID:EKpeX+8q
まろやかな乗り味だか、全開まで回すと突然レーシングサウンドに変わるよ。
コーナーは限界は低いなりに乗りやすくヒラヒラと。ブレーキはドラムの効かせ方に慣れるのが少しかかるかもだが、まあ一昔前の普通。
あとこの楽ちんポジションに慣れると他のバイクに乗れなくなるかも。
93 :
774RR:2008/07/05(土) 01:28:22 ID:T9cpHlKa
>>90 もー 少し爺やキャラ続けたかったな。ひどいぜ まったく!
>>89 っで SRの話
81年型はホイールのスポークが変わった貼り方してて 前後ドラム、13PS
時代背景によりジャメリカン・スタイルでデビューしたが不人気であった。
しかし海外では請けがよく排気量を拡大し160cc(正確な排気量は解らん)
で販売、後に要望が強く復刻生産された。
97年型コチラが復刻なのだがフロントがディスク化され何故か10ps しかし
販売価格が29万って そこいらの125ccより高い。装備が豪華だったのだろうね。
この頃には販売目的はアメリカンではないようだの。どうも海外ではCT110の
市場に切り込んでいたようだ。 YD125と違いはリターン式5速
これはシャレ抜きにハマるバイクですよ
買ったらレポよろしく!
94 :
774RR:2008/07/05(土) 13:10:09 ID:fKwSmF3t
95 :
motorad:2008/07/05(土) 23:40:09 ID:blr5gAHs
昼間ちょっくら後輩乗せて舞洲探索&日本橋で買い物してきました。
舞洲島内道路は交通量がないのでチンタラ流してたら、心地良い振動と陽気により意識が飛びかけたそうですw
落ちたらネタにできたのに・・・
96 :
774RR:2008/07/06(日) 00:41:00 ID:Jrzv/aOd
>>94 おそらくタンク前側付近のケーブルクランプとクラッチワイヤーの車体側の受けかと思います。
約にたたないと言われればそれまでですが。
97 :
774RR:2008/07/07(月) 10:15:53 ID:ZLpbIvHI
2.5サイズのタイヤはやはりまずいですかね。
98 :
774RR:2008/07/07(月) 13:21:55 ID:kudyB7Vd
アイドリングだけが不調で、チョーク掛けてないとエンジンが止まるように
なりました。夏でもエンスト後に始動時はチョーク無しでは掛かりません。
急にどうして?
99 :
774RR:2008/07/07(月) 13:38:50 ID:kudyB7Vd
走り出せば加速も問題ないのですが、信号で止まっているうちにエンジンが
弱弱しく止まります。最近の燃費は39km/Lでした。
満タン給油の後からおかしい様な気がしますが、気のせいかな。
バッテリーやプラグも春に変えてから絶好調だったのに。
走行は2万キロですが何も調整してません。
タイミングチェーンが少しジャラつき出してますが。
自分で治して見たいので。どうか皆様の経験やお知恵をおかしください。
100 :
774RR:2008/07/07(月) 15:50:25 ID:gD4yhFYv
>>99 エアーフィルター掃除 又は外した状態で同じ症状ならキャブにゴミが絡んでますね。
キャブ清掃できますか?
>タイミングチェーンが少しジャラつき出してますが。
こんな事が解るのに君の知識はどーなってるの?
ダメならバイク屋まで押して行く気持ちがあれば挑戦してみな。
夜中まで待てばもう少し レス が付きそうだね。
101 :
774RR:2008/07/07(月) 18:50:09 ID:QCHi8Slg
102 :
774RR:2008/07/07(月) 19:56:48 ID:3Yc2GKlK
T の付いてない CD125 を買おうと思うんですが、何かアドバイスお願いします!
103 :
774RR:2008/07/07(月) 20:20:18 ID:jj7GRsBh
104 :
774RR:2008/07/07(月) 20:32:07 ID:qm2Y4hU+
>>99 二次エアーとかもあるかも。
一度キャブを分解掃除してみるといい。
その時に、パッキンとかも新しいのに交換。
キャブをエンジンに取り付ける場所の合わせ面のパッキンのがきちんと取り付けられて
いるか。
>>102 マフラーに腐食穴があるかどうか。オイルパンのドレンボルトが馬鹿になってないか。
ポイント接点の磨耗状態とか交換部品があるか。
Tがついてないということは、かなり古いですね。(昭和40年代)
電装や配線も腐食していたり、ガソリンタンクに錆びがあったりと、かなり維持に
苦労しそうだ。
メカに強くないととても維持できないよ。
まあ、お金があってすべてプロのバイク屋任せなら、大丈夫だけど。
105 :
774RR:2008/07/07(月) 22:47:13 ID:k1hUb4e4
えっ?俺ってメカに強かったの?w
それとも俺みたいな状態じゃ維持できてるって言わないのかorz
106 :
774RR:2008/07/07(月) 22:48:42 ID:gD4yhFYv
>>102 比較的、綺麗目な車体を買うのなら良いのだが、錆びが目立つ様な車体を買うなら
エンジン降ろして、フレーム錆落とし、ハーネスを外して断線チェック、足回り組み直し
グリスUP、タイヤチューブ外しホイール凹内錆取り。このくらいはしないと危険ですよ。
しかし、コツコツとこなしてレストアしていく気持ちがあれば良いよ
あと、ポイント調整も覚えた方が良いね
107 :
774RR:2008/07/07(月) 23:04:24 ID:gD4yhFYv
108 :
774RR:2008/07/07(月) 23:39:38 ID:yC5+/DPP
CL125を思い出した
109 :
こうきち:2008/07/08(火) 00:09:50 ID:4nJtGZ65
今日夕方、中環でCD250Uの風防付きの方を見かけた。
意外とCD250は生息しているのかも。
110 :
774RR:2008/07/08(火) 07:27:35 ID:Wyv6uR6b
>>103>>106 ありがとうございます。
古いバイクなんですか、大変そうですね…
CD125Tと比べてもう少し考えてみます。
しかし球数少ないですね
111 :
2ケツ:2008/07/08(火) 11:43:16 ID:qXAKsfTE
>>91さん
僕もRX50SPが最初のバイクです。こいつで九州一周(当時九州在住)や、
北海道へも旅しました。その後SX125に・・・。現在はCD125T。
自分の旅スタイルには、原二にちょうどよいクラスです。
>>99さん
僕も同じ症状が2度あり。2万5000キロ付近と、今回の55000キロ付近時。
どちらもキャブの分解清掃で戻りました。
112 :
774RR:2008/07/08(火) 15:21:18 ID:kfRn6nk4
つべでいろいろアップされている方は ここの住人なんですか?
113 :
774RR:2008/07/08(火) 15:29:31 ID:OO7qpMmO
そうですよ
ここに宣伝を張っていったこともありますよ
書き込まなくても毎日見てると思いますよ
宣伝すると、少し叩かれてしばらく書き込まなくなりますけど
114 :
こうきち:2008/07/08(火) 19:56:24 ID:4nJtGZ65
今日はタイチでCB250を見た。最近珍しい単車をよく見かける。
ちと嬉しい。
115 :
774RR:2008/07/09(水) 20:27:12 ID:vuXRHT4z
おまいら、もっと出来事を語れage
116 :
774RR:2008/07/09(水) 20:55:46 ID:CjVBmwQ2
プラグはレジスタータイプを使ってますか?
それともレジスターのないタイプを使っていますか?
117 :
774RR:2008/07/09(水) 23:10:11 ID:qzD1CSY1
レジスターなし使ってるけどCDI車で使うと傷めるらしいよ
以前ホムセンのNGKノンレジスタープラグ2本パックを使ってみたことがある
始動性が悪すぎて元に戻しちゃったい
119 :
774RR:2008/07/10(木) 01:40:07 ID:7RLcbvES
近所のお店が泥棒に入られて、レジスターごと持ってかれたらしいんだけど、
レジの中身より、レジの方が高かったって凹んでたそうな。。
120 :
774RR:2008/07/10(木) 04:26:24 ID:pUq/v74u
アップマフラー付けたいんですが、全くないですね…
CLのも付くのか怪しいですし、ワンオフしかないんでしょうか…
121 :
珈琲あざらし:2008/07/10(木) 05:56:38 ID:LeI5LwIo
>>116 自分はCD2台ともIrプラグ入れました。
トルクが増した感じがする。
GoldWingもそうした。
入ってないのはCB50Sだけ。
>>118 少し電極間が広かったんじゃないかな。
そんなにダメと言うことはなかったが。
ひょっとしてC7HA入れたんじゃない?!
122 :
774RR:2008/07/10(木) 06:39:53 ID:EYtBI0SJ
HAとHSとHSAの違いがわからん
123 :
774RR:2008/07/11(金) 21:40:29 ID:CcaV0/4C
ショックを自分でオーバーホールされた方、いらっしゃいますか?
オーバーホールすると、随分変わるものですか?
124 :
774RR:2008/07/11(金) 21:59:29 ID:8ooafKI0
125 :
774RR:2008/07/11(金) 22:06:03 ID:KmUgF1RL
おまいら、今日も禿しく語れよ。
週末はツーリングに出掛けようぜ!
126 :
774RR:2008/07/11(金) 22:55:36 ID:sjJ9Q5Cm
>>125 ならば、先週のことだけど、遠くまで行く時間がなかったから、いつもは素通りするだけの区間で
脇道にそれて田んぼの間の車一台通れる位の細いあぜ道を行ったり来たり、ぶらぶらして来たよ。
こんな風景が広がっとるとは思ってなかったから正直びっくり。
途中、管理が完全に放棄された舗装の乱れた道に入ったりして、迷路みたいな道をぐるぐるしてたら思わぬとこに出たり。。
農家の家の庭先にはきれいなアジサイが咲いていて、蝸牛もいた。
で思ったわけ。こういうこういう楽しみができるバイクっていいなあ,と。
音が静かで、小回りが利いて、トコトコ走れるバイク。
まあ、オフ車ってのもアリなのかもしれないけど、野良仕事してるおばあちゃんなんかとすれちが
っても、全然違和感持たれないバイクって、なかなかないと思う。
127 :
ぴこ さちや:2008/07/11(金) 23:17:04 ID:SDL4ZqoX
ここ1〜2年、高回転での振動が凄いと度々質問させていただいていた者ですが
今日、その問題が解決しました。
なんと、スイングアームの締め付け不良によるガタツキだったんですw
私はこれまでエンジン周りのトラブルだと思い
プラグ交換、カムチェーン調整、キャブ清掃・・・といろいろと思い当たる節をやって来ました。
でも問題が解決しなので、エンジンOH覚悟の上でバイク屋に持って行きました。
バイク屋の親父に症状を伝え、車両を置いて帰ろうとした時
親父が症状再現の為にアクセルを何回か煽りました。
すると、あまりの振動にこれエンジン丸々駄目じゃねーの?と言いかけた矢先
ハッと何かに目がいきました。
高回転まで回したとき、何故か後輪部分が凄い震えているのです。
よく見ると、なんとスイングアームを固定するボルトが緩みきってるでは無いですか。
親父が手持ちのメガネでキュッと締め上げると、今までの振動が嘘の様に収まりました。
僕はてっきりエンジン周りだと思ってたのに、バイク屋というかプロは流石ですね。
ちなみに、親父さんはベンリイがお気に入りだったみたいで、作業中は終始「べんりぃー、べんりぃー♪」と歌っておられました。
そんな事もあるのか、御代はかかりませんでした。
そういえば、バイク屋に売り物じゃないCD125Tnが有りましたねw
128 :
774RR:2008/07/11(金) 23:20:29 ID:eGUOk4/j
>>126 いいですね、そういうの。
俺は水曜に東京→甲府→山中湖→道志のルート走ってきました。
上り以外は元気に走ってくれるんで、メインのオフ車には
全く乗らなくなってしまった…w
でもリアサスをもうちょいいいのに変えてたいな
正直腰がヤバイ。
129 :
774RR:2008/07/12(土) 06:46:35 ID:IwL12feo
>>126 これが単気筒125ccだと、バババババってうるさいもんね。
低回転でcd125Tだと、ヒュルヒュルヒュルって感じで静か。
自分も、田舎道でゆっくり走るのが好き。特に、住宅密集地で古い格子戸が続く
ような旧街道を路上観察しながら超低速で走るのが好き。
あと、林道でよく鹿にであう。エンジンが静かだからと思う。
>>127 良くあることだね。
エンジン音がうるさいと思ったら、メーター周りの音や、キーホルダーの振動してた
音だったり。
ベンリィ−の歌なんかあるの?
聴いてみたい。
>>129 そうですね。
20km/h〜30km/hくらいで走っている時の静かさで何かと助かっています。
古い町並みとか、そういうところで風景を楽しみながら走る時や、
深夜に帰宅する時なんかにそう実感しますね。
しかし、60km/hを境にこのバイクの音色は豹変する!!
60km/hを越えると「まう〜〜〜〜ん」っというかなりハデな音が出ますね。
風防をつけている関係でその音量は半端じゃなくなります。
静かに通るべきところでは60km/hを越えないように注意しています。
それと、プラグ交換したいけど金がない・・・○| ̄|_
DENSOのIUF22は高い・・・○| ̄|_=3=3=3
NGKのイリジウムプラグとは比べ物にならないほどいいのですが・・・
131 :
774RR:2008/07/12(土) 09:41:01 ID:CTim6mW/
>>130 確かに…、低回転はやはりビジバイって感じですが、
高回転になるにつれて、CB系の顔が出てきますよね。
132 :
774RR:2008/07/12(土) 09:49:03 ID:YCtCyEMJ
結局ショックをオーバーホールした人はいないのね…
133 :
774RR:2008/07/12(土) 12:18:09 ID:pr6V1VOq
>>132 中古のCD125Tのショック買ってきて挑戦中@ロケットカウルつけて見たバカな人
134 :
774RR:2008/07/12(土) 12:19:17 ID:pr6V1VOq
sage忘れた(´・ω・`)
とりあえず分解で手間取っております(`・ω・´)
135 :
774RR:2008/07/12(土) 12:55:37 ID:pr6V1VOq
補足ですが、ショックOHすれば走行距離によりますがかなり変わる筈です。
ショックオイル交換をまず試してみては?
それだけなら多分出来るはず・・・・・
136 :
774RR:2008/07/12(土) 13:08:03 ID:8u24mb5+
>>135 宣伝になるから書かないが、ノーマルリアサスのオーバーホールやってくれる所も多いですしね。
オフ車で利用したのですが、オイルの質セッティング変更等により激変しますね。
ロケットカウル見たいっす。結構似合いそうですね。
フロントフォークはオイル交換だけで十分ではないですか?
オイルが漏れないかぎりオイルシール等の交換も必要無いかと。
リアサスは一本一万円するかしないかのサスをオーバーホールするより新品交換した方が早いし安い。
CD90Sのテールランプが球切れしたんで125Tの豆球をタイチのセールで安くなってるLEDに換えてみた。外した豆球は90Sに移植。
豆球とLEDの比較もしたけどLEDの方がなんか暗い。まあ消費電力減るからいいけどさ、チッ・・・
ちなみに買ったのはこれ↓の360°ソケットS25ダブルレッド¥1980→¥1782
http://www.delta-in.co.jp/cargo/shop.cgi?c:catalog&tpl=10060&category=10060 >>こうきちさんへ
RZ50はリム幅前後とも1.60だそうですよ。125Tも同じリム幅でしたよね。タイヤサイズだけならおkなのですが、
ただ車重にかなりの差があるので一人乗り用で軽量なRZ50用に設計された純正タイヤを125Tに履かせるのは少々不安があります。
メーカーに聞いたら多分「やらないでくれ」と言われるでしょう。
138 :
774RR:2008/07/13(日) 04:46:38 ID:U50HY5hY
横浜の某パソコン店駐輪場で、CD様がすぐ側にとまっているのを発見。
憧れだったので写真に撮ってきました。
レッグカバーってのか、足の風防ってのかついてて、ぴかぴかに光ってて、めちゃかっこよかったな〜。
小生もCB125Tなので、隣に動かしてベンリー系ツーショットさせてもらえばよかったと今更、悔しがっています。
昨日↑付け忘れてた(´・ω・`)
ちょっと254経由でパニアケース&ロケットカウル付きの邪道CDで白石峠まで行って来ますね、その後は菓子屋横丁をフラフラ(`・ω・´)
黒いフルフェイスに黒い革つなぎ、白いパニアケースの横に某ジオン公国な国章。黒い上半分アルミ地丸出しで下半分が黒いロケットカウルのへんてこ原2が居たら自分です(`・ω・´)
見かけたら声かけてくだせぇ、それでは行って来ます(`・ω・´)ノシ
ガソリン盗まれてた(´・ω・`)
エノットキャップはやめにしよう(´・ω・`)
ガソリン入れたので行って来ますね、予想到達時間は白石峠の方の田中交差点?に2時30分。
川越の菓子屋横丁に5時ってところです、そいでは(`・ω・´)ノシ
141 :
774RR:2008/07/13(日) 14:30:28 ID:j7zn4R4f
たかだか10リットルのガソリン盗むってどんだけぇww
CDの燃費がいいことを妬んでの腹いせか!?
142 :
774RR:2008/07/13(日) 18:44:34 ID:+ozgtkIm
>>132 CD125Tのフロントホイールのシールを交換したことがある。
厄介なのが、シール付近の鉄製メッキカバー。
あれを取るのに苦労をする。
結局、水抜き穴に細いドライバーを突っ込んで、突っ込んだドライバーの棒の横をハンマーで
激しくたたいたら抜けた。
ただし、水抜き穴が、少々楕円に変形する。
あとは、油圧抜き法でオイルを満たしたフォークをパンタジャッキで押して
油圧でシールは抜ける。
別に、全分解しなくても、シールだけならこうやって交換できる。
無理やり、ドライバーでこじって取る方法もあるけど、傷が怖いね。
>>140 盗もうと思えば、ガソリンホースをカッターで切って、空き缶で抜ける。
いくら蓋のかぎを使っても、悪質なのは防ぎようが無いね。
これから、どんどんそういう事件が増えていくのかな。
143 :
774RR:2008/07/13(日) 21:14:10 ID:K2e81nrr
数年前、群馬の人がヤフオクで出してた台湾ホンダ純正マフラー、
抜けが良くて加速がよくなった
メッキが弱いのが難点だがもう手に入らないのだろうか
ガソリン盗に関しては、自分ならどうやってガソリン盗むか考えるんだ。
燃料ホースは左側にあるのでバイク(自転車)置き場の左端の壁際に停めて入り込む隙間を無くしてガソリン抜き取り作業をできなくするとか。
バイクカバーかけておくだけでも少しは効果がある。カバーかかっててもお構い無しなのもいるがやらないよりはやった方がいい。
私の所有するバイクのタンクキャップは全部キー無しで開けれるが、キャップ外して上から抜かれたことは一度も無いよ。
昔なら兎に角タンクキャップに鍵が付いてるのは今となっては常識なので、バイクカバーさえかけておけばそのバイクのタンクキャップがキー無しだとは普通は思うまい。
一度ポッケがガソリン盗の被害にあったが、燃料ホース抜いたはいいが車体が小さくて空き缶突っ込む隙間が無く断念したようだ。
ポッケも灯油ポンプ使えば上から抜けるがバイクカバーをそこまでめくらず気付かなかったようだ。
145 :
774RR:2008/07/13(日) 21:42:43 ID:WWv9Zkm3
ガス盗って確実に増える気がする。
加えてキャブ装着実用車は、盗んでパーツにして海外輸出激化しそうな気がする。
146 :
ぴこ さちや:2008/07/13(日) 21:48:11 ID:NiGvsIh2
べんりぃちゃんって、はいおくOKですか?
>>142 ボトムケースカバー(メッキ製のリング)のはずし方ですが、
以前CD125T20台目でも、同じ質問をされた方がおりましたので、
あくまで私のやり方ですが、20台目731番でレスした一部を以下コピぺで。
ボトム自体にひっついている、メッキ製のポンチのある細長いリング
(パーツリストのH-11の11番の部品=ボトムケースカバーといいます)ですが、
この部品はポンチが打ってあって、これもはずすのは苦労しました。
最初はペンチで引き抜こうとしたけれど、うまくいきませんでした。
でも、この部品を引き抜かないと、オーバーホールが全くできないので、考えた挙句、
私のは多少錆びていたので、交換用の純正部品を購入していたこともあり、
錆びていた分は、捨てても良いと覚悟をきめ、
ポンチの打ってあるほうの上端をかなづちでたたいて、取りはずしました。
手元にゴム製のかなづちがなかった(当時)ので、手荒なことをしましたが、
ゴム製のかなづち(プラハン)があれば、 傷めずはずすことができると思います。
T1用のサービスマニュアルにも、これの外し方は記載がないです。
その後、急な積雪にあい、立ちゴケ+雪の付着したときに冷やして?水分混入?したようで、
動きが変になったため、今年春先に再度オイル交換しましたが、プラハン使用で簡単にはずせました。
なぜか立ちゴケした左側のオイルだけ真っ茶色でした。右側はワイン色のままなのに。
プラハンでポンチ(かしめ)のある方の真上(リングの端)をたたくと、
ボトムケースカバーが少しずつ外れてきますので、傷つけずとりはずせると思います。
あと、カバーを戻す時はくれぐれも、穴があいてる方を真後ろにして取り付けてください。
>>144 せっかくのアルミカウルを傷つけたくないので室内保管に変更しました。
これで夜間のワックスがけも出来る(`・ω・´)
>>146 ハイオクでも走りますが、レギュラーで十分だと思います。
相当以前のレスでは、ガソリン自体は出光が良いとかもありましたが。
出光や新日本石油等ならレギュラーでも良質だと思います。
ハイオクをいれても、CDの場合はパワーが増えるわけではないですので。
圧縮比9.4(10以下)のCDでは、燃えにくいハイオクで、
もし不完全燃焼しますと、プラグがかぶるかもしれません。
詳しくは『ハイオク』『バイク ハイオク』等でぐぐると、いろいろな記事がみられます。
150 :
774RR:2008/07/14(月) 11:09:25 ID:kbCJwHuF
大阪だがセミ泣いてたから梅雨明けしたかな。
151 :
99:2008/07/14(月) 15:34:36 ID:Vwdwqxyy
「アイドリング中にエンジンが弱弱しく止まってしまう」と相談致した者です。
100番様をはじめ皆様のアドバイスに従いまして、思い切ってキャブレター
を分解掃除してみました。結果、皆さんの診断の通り細かなゴミの詰まりが
有りました。特にスロージェット?の汚れが一番ひどくて、穴を覗いても
向こう側の明かりがほとんど見えない位でした。パーツクリーナーを吹き付けて
しばらく浸し最後に自転車用のポンプでエアーを吹きました。
新車当時の調子に戻りました。少しづつ調子が悪化していたので気づくのが
遅かった様ですが。もう大丈夫です。有難うございました。
152 :
100:2008/07/14(月) 17:33:02 ID:yhrUp6Pd
>>151 なかなかのもんだ。その調子で前後ホイールを外しブレーキ類の清掃とグリスUP
ワイヤー・ケーブル類も外して注油、ライト回りの電球外してコネクター内清掃も頼むよ。
壊れてなくても定期的な分解清掃で調子が上がるよ。
153 :
774RR:2008/07/14(月) 18:11:16 ID:CB76NNIq
困ったことがあります。助けてください。
2ヶ月程CDを動かさなかったら、クラッチが引っ付いたみたいです。
Nから一速にすると、「ガチャ」ってエンジンも止まります。
エンジンを吹かせて一速に入れるべきか・・・壊れるのかな?
上手く説明できませんが、対処法とかありますか?
よろしくお願いします。
154 :
774RR:2008/07/14(月) 18:42:49 ID:h0Xq6Rs+
ローギヤに入れて、クラッチ握ったまま押せばいいんじゃないかな。
もちろん、エンジン切ったままで。
155 :
774RR:2008/07/14(月) 19:05:24 ID:yhrUp6Pd
まず、クラッチのケーブル切れてないか?クラッチを動かすスピンドルが引っ掛かって
いるのかな? 今のところ解らん・・・クラッチ本体の固着は無いと思うよ。
とりあえず、おやっさんや住人さんの レス を待つのが上策
156 :
774RR:2008/07/14(月) 19:15:56 ID:yhrUp6Pd
とりあえず「クラッチの固着」で検索してみな。対処方法が沢山あったよ。
157 :
774RR:2008/07/14(月) 19:50:26 ID:CB76NNIq
アドバイス、ありがとうございます。
クラッチケーブル等は大丈夫みたいですが・・・。
とりあえず、「クラッチの固着」で検索した対処法を
今度の休日にドキドキしながら試して見ます。
ありがとうございました。
158 :
srx:2008/07/14(月) 19:59:36 ID:x/jI/L8u
サイドスタンドが出たままでは・・・
159 :
774RR:2008/07/14(月) 20:52:56 ID:z3qt5uqs
CDじゃないけどチェンアジャスターがワッシャー(アクスルシャフトに通す)にねじが付いててナットで引っ張るようになってるやつで
アクセル煽ってローに入れて外そうとしてたらアジャスターのねじ山が潰れてだめになった事があった。
結局クラッチばらして1枚づつ剥がした。
160 :
774RR:2008/07/14(月) 20:55:54 ID:oUKfD6GP
>>158 それは知っているだろうし…もしそれだったら、大笑いだけどw
161 :
774RR:2008/07/14(月) 22:12:49 ID:FvdXThKD
ワイヤー切れてるかどうかは手応えで分かりそうなもんだが、しばらく放置してたそうだからなぁ・・・。
まぁ固着ならオイル新しくしてしばらく暖めておけば剥がれてきそうなもんだけどなぁ。
162 :
774RR:2008/07/15(火) 23:33:11 ID:LxetFr0u
おまいら、今夜もしっかり語れや。
頑丈と言われるCD。
走行距離五万オーバー、十万オーバーの強者は挙手汁。
163 :
774RR:2008/07/16(水) 02:17:38 ID:JqNNKyHG
五万だったらノーメンテでも行けそう。
3台乗り継いでるけど、フロントフォークが折れる寸前くらいまで乗った。
164 :
774RR:2008/07/16(水) 02:45:18 ID:zdSdVUIa
折れたらレポしてほしい。
165 :
ぴこ さちや:2008/07/16(水) 09:55:59 ID:TLuZ4win
>>163 ちなみにだいたい、何年、何万kmあたりで折れるのでしょうか?
166 :
774RR:2008/07/16(水) 11:53:09 ID:clpDfo7Z
仮に比喩だとしても気になる意見ですね。
俺の質問ポイントとしては............何故?! 3台も換わったのか?
彼方此方と修理やオーバ・ホールで対応出来ない理由ってなんだろう?
メンテなしで10年程、乗ると乗り換えねばならん程に痛むのかな?
ちなみに俺のは69年型で今だ健在なのだが..........................
167 :
774RR:2008/07/16(水) 12:34:01 ID:aRbI1v9Z
アポロのころかな?
168 :
774RR:2008/07/16(水) 20:22:17 ID:clpDfo7Z
>アポロのころかな?
言い返す事が出来ない。ギリギリで宇宙世代つまり・・・乳タイプなんですが。
そうそう、息の長いチョコも元はアポロ計画か・・・
169 :
774RR:2008/07/16(水) 23:50:07 ID:aRbI1v9Z
人類が月に行った年のバイクだね。
俺は乳タイプだが。
170 :
774RR:2008/07/16(水) 23:59:04 ID:hSj/wOZN
オフ会で5万`越え2台遭遇。
どちらも新車の輝きを放つ、摩訶不思議。
171 :
774RR:2008/07/17(木) 00:10:08 ID:iuwxHLdn
アポロと聞いて方向支持器のことだと思ったのは私だけではありますまい
172 :
774RR:2008/07/17(木) 00:13:32 ID:IumpS9fa
俺もそう思った
バイクでアポロ?って思った
173 :
774RR:2008/07/17(木) 03:39:58 ID:JyYxuQgQ
おいらはもっと前
ジェダイの頃♪
174 :
774RR:2008/07/17(木) 05:36:04 ID:uf3/xutE
最終型にこだわってはや半年。なかなかいい出物に巡り合わなくてショボーンしてる今日、通りすがりのバイク屋で98年生産分の中古見つけてきた。
走行約4万キロ、フォークカバーなどには錆や傷があるが、エンジン一発始動でタンクなどには傷はない。
前オーナーはお寿司屋さん。シートは破れているが木島のシートに変える予定なので無問題。
乗り出し価格8万(納車整備込み、自賠責別)。
先輩諸氏に聞きたいのだが、これは買うべき?スルーすべき?
また10年落ちのべんりぃさんを買うときの注意点などがあったら教えてくださいお願いします。
175 :
774RR:2008/07/17(木) 10:27:14 ID:II6Pk4Ry
>>174 リムにサビは来てないか、ハンドル取り回しに違和感は無いか、
暖機後にエンジン異音は無いか、白煙を吹いてないか(オイル上がり
or下がりでエンジンダメージ)…。
バイク屋と付き合い続けられそうか、そのベンリィを愛せるか。
176 :
2ケツ:2008/07/17(木) 11:15:53 ID:7t1qxyA4
>>162 さん
頑丈と言われるCD。 走行距離五万オーバー、十万オーバーの強者は挙手汁
はい!(強者ではないが)。2000年新車購入、55000キロちょい。
業者にてコーティング加工。毎年1年点検。3回乗ったらバイク磨き。雨に降られたら
即バイク磨き(笑)
消耗品の交換は当然として、トラブルといえば、キャブづまり、オイルもれのシール交換
(実は新車購入時からの持病)程度ぐらいかなぁ。
先日、スタンド掛けから足場が悪く軽く倒してしまい、メーターバイザーにキズ(泣)
>>174さん
メカに自信がなければ、175さんと同じく、バイク屋と長い付き合いをできるか?
でしょうねぇ。バイク屋さんといっしょに良いバイクにしていく楽しみもあるかと思います。
177 :
774RR:2008/07/17(木) 14:55:51 ID:iuwxHLdn
>>174 スルーすべき。
妥協しても最終型欲しくなるはず。
178 :
774RR:2008/07/17(木) 15:27:59 ID:6o/D6BQ0
梅雨明けの今、そろそろオフ会を考えるべき時ではないですか。
179 :
774RR:2008/07/17(木) 15:45:59 ID:3L3Sr81Z
年式のこだわりというと、ライトが切れる古いので、4速でなく5速の奴が好き。
ライトが切れないと、エンジンをかける時に点燈してしまい、セルが弱く回るし、
バッテリーに良くない?と思う。
あと、補助ランプが黄色だけど、あれを赤色LEDに交換したら、幽霊バイクみたいで
面白かった。
不気味な真っ暗トンネル内でライトを全部消して走ることもできる。
でも、前やったら、内壁に激突しそうになり、本物の幽霊になるところでした。
180 :
774RR:2008/07/17(木) 16:32:19 ID:6o/D6BQ0
そんなことする人は脚鐘おじさんと予想。
181 :
774RR:2008/07/17(木) 18:15:11 ID:AKFSK+yL
こんにちは。前、「クラッチの固着」で質問した者ですが。
30分程度暖機して、回転を上げて一速に「ガチャ!」
ドキドキしましたが、直りました。
ありがとうございました。
182 :
774RR:2008/07/17(木) 19:12:27 ID:IumpS9fa
ウイリー出来るんだから
そんなことくらいで壊れるわけないっつーの
183 :
774RR:2008/07/17(木) 19:24:34 ID:REHnKgM/
>>181 よかったですね。
でも2ヶ月でそんな症状がでてしまうのか。。。
184 :
774RR:2008/07/17(木) 19:55:34 ID:7Fzpig66
>>181 オイルが古いと固着しやすいようだね。
湿気が強い土地でよくオイルに混ざり白濁したオイルで放置
するとなりやすいようですね。一昔まえの自動車ではよくおきた症状らしい
MX車両などのセカンド(長期保管)にも起こるらしい。
俺も初めて知った。おかげで勉強になったよ。
「クラッチの固着」にならない対策として
1. 定期的なオイル交換
2. 定期的なエンジン始動
「クラッチの固着」を患ってしまったら
1. 暖気を長めにおこない、エンジンオイルが温まったらシフト
2. 2or3速にシフトしエンジンを駆けずに車体を押してみる
185 :
774RR:2008/07/17(木) 20:37:22 ID:AKFSK+yL
ありがとうございます。
勉強になるなぁ。
186 :
774RR:2008/07/17(木) 22:50:54 ID:8VNydoUg
マフラー交換した人いますか?
少し大きく重い音にしようかなと思っているんですが
そんなマフラーはないですかね?
187 :
774RR:2008/07/17(木) 23:14:10 ID:IumpS9fa
台湾純正マフラー
188 :
774RR:2008/07/18(金) 01:57:04 ID:M6Y8rYpP
タンデムステップの防震に成功した方はここにいますか?
189 :
774RR:2008/07/18(金) 13:41:51 ID:oHOyrKqr
190 :
774RR:2008/07/18(金) 15:01:09 ID:WfGBAMLw
部品番号で答えるスレ
191 :
774RR:2008/07/18(金) 17:50:33 ID:M6Y8rYpP
ありがとっす どんな部品かワクワクです
192 :
774RR:2008/07/19(土) 20:14:51 ID:K/lJ1Q2t
おまいら、たるんどるぞ。
近況を暑く語れ。
193 :
774RR:2008/07/19(土) 20:27:42 ID:YxMX3Iz+
近況w
タイヤを交換して、BT39SSにしたくらいですね。
ありえないグリップで楽しくて、無駄に倒しこみたくなる感じに。
194 :
774RR:2008/07/19(土) 21:22:03 ID:yXVqhRXc
新品に交換したばかりのプラグがすぐ被る
常に80キロ以上出してないとダメな感じ
195 :
774RR:2008/07/19(土) 22:31:49 ID:DTX5UqN3
・プラグが真っ黒で湿っているか?
・プラグはまともな焼け具合だがエンジンが廻らない?
プラグ全然換えてない。もう8000km以上使ってるはず。明日プラグ買ってきます。
つーか始動性もあまりよくない。キャブもPD22に換えたい。
近況
長袖とメッシュグローブのすき間により、手首だけ真っ黒に日焼けしておりますw
197 :
( ・ω・):2008/07/20(日) 00:21:38 ID:o4vQw9s7
腕時計跡のサラリーマン焼けよりはイイお
198 :
174:2008/07/20(日) 08:48:34 ID:dyqDTnxk
御礼が遅くなってしまいすみません。回答いただいた方ありがとうございました。
購入を決意してバイク屋に予約し、出向いたのですが、
バイク屋の手違いで他の人に売ってしまったそうです・・・orz
今日からまた中古探しの旅に出ます。悩んだときはまた相談に乗ってください。
ありがとうございました。
一足違いって多そうだよね
私んときも店で契約書書いてる最中に問い合わせの電話があったし
200 :
こうきち:2008/07/21(月) 02:39:51 ID:ucSjUYbg
俺のは偶然見つけた商談中のを、キャンセル待ちをゲットだった。
201 :
774RR:2008/07/21(月) 09:10:12 ID:gTigKia7
そんなに需要あるの…知らなかった;
って事は、売る時二束三文って事にはなら無そうだね。
ウチの最終型JA03・走行6000kmだけど、結構良い値段に?
いや、多分二束三文で買い叩かれるのがオチ
人気があるといっても東南アジア方面でのことで、安く買い漁って向こうへ輸出される
向こうはボロボロの個体でも走れれば問題無いし、壊れてても部品取りとして使われるから
CD125Tみたいな長く乗れるバイクは所有し続ければたぶん幸せになれます
CD125Tの売値のことでハッと頭をよぎった考えがひとつ。
上位排気量などへの乗り換えで下取りにするとき店が下取り価格を引き上げて
安く出せなくなってるってのもありそうな話だね
204 :
774RR:2008/07/21(月) 14:50:45 ID:NwNGIKIL
>>201 バイク探しの旅の途中、いろんな店で聞いた話しだけど、
「CD125じゃなきゃだめ」って人は結構いるらしい。
酒屋だとかクリーニング屋だとか、もうベンリィで仕事するように身体が慣れちゃっているから
ほかの車種じゃだめだそうだ。(カブ90だと軽すぎてダメなんだとか)
東南アジア方面だけで人気だったのは生産終了前の話じゃないかな。
今は程度のいいものは国内に、過走車で値段のつかないものは海外へ、と
二つの流通で棲み分けされているらしい。
つい先日、最終型の中古を発売当時の定価(31万9千円)で売っていた某ドリーム店の
話によれば、「程度のよいものであれば割安感がなくても欲しい、というお客様も多いので
どうしても相場(中古販売価格&下取り価格)が高くなり、その値段になってしまった。」
ということだそうだ。実際にそのバイクは1週間ぐらいで売れたしね。
ところで201さんは売ろうと考えているのかな?
だったら私の旅を終わらせるためにも是非・・・w
205 :
こうきち:2008/07/21(月) 17:40:36 ID:ucSjUYbg
ある程度上の年齢の方でCDしか駄目な層がいる話は、バイク屋で私も聞いた。
206 :
774RR:2008/07/21(月) 18:30:30 ID:WU7VrXGZ
ホンダプレスライブラリー見ると分かると思うが、
2001年生産販売計画 共に最終型。
兄弟車のCB125T 350台 CD125T 1300台
CD125Tは需要と人気が有りますな。
・CD125T メーカー希望小売価格 319,000円
・CB125T メーカー希望小売価格 369,000円
この価格でCD125Tの豪華さを思うとCB233は?
・販売計画台数(国内・年間) 3,000台
・メーカー希望小売価格
ストライプタイプ 467,250円
ツートーンタイプ 477,750円
比べても仕方ないが価格がネックだね。
今持ってるCD125Tは一生大切に乗ろう〜っと。
207 :
774RR:2008/07/21(月) 22:39:14 ID:5ANvtdjl
おまいら、暑さでたるんぞるぞ。
もっと暑く、厚く、熱く、アツク、語れや。
>206
CB223Sだぜ、しっかり汁。
208 :
774RR:2008/07/21(月) 23:00:18 ID:Uqy5MAcr
チラウラになりますが、パーツインプレッションを。。。
オクでオイルディップ油温計(東南アジアからの輸入品と思う
ズーマー用と謳ってて、長さが12cm強)が安かったので、
試しに買ってみてつけてみた。
いまのところ不具合なし。
温度表示もエンジン始動時に外気温と同じポイントを示しているので
多分大丈夫じゃないかなぁ。。。
209 :
774RR:2008/07/22(火) 00:23:34 ID:0o54bMc0
>>208 失礼ながら、あまり当てにはなりませんよ。エンジンを止めて2分目位が安定して
計る目安ですが(エンジン内に潤滑されたオイルが「パン」に降りて来て「ディップ」
に触れ伝導する時間)エンジンを停止させないと振動で数値にバラツキが有り、
そして直ににオイルに触れてませんので.........ただ毎度同じタイミング(停止して
から数分と決める)と統計としての目安にはなります。
210 :
こうきち:2008/07/22(火) 00:45:04 ID:EcoLpdZ+
温度計試したんですね。以前XRで使用してて、温度は当てにならないもので、走行中は130℃以上に平気でなってました。
ただ、いつもより油温高めとか低めの目安にはなるので、うまく使えばエンジン保護につながりそう。
私なら暖機運転や登坂走行時の目安に、積極的に使いたいです。
211 :
ぴこ さちや:2008/07/22(火) 11:30:15 ID:4nZ8rWwR
ホンダのG2が半鉱物油になったので、代替として
YAMAHAのエフェロベーシック 20W-40を検討しているのですが
20Wというのは硬すぎでしょうか?
212 :
774RR:2008/07/22(火) 13:04:49 ID:0o54bMc0
>>211 燃費は多少落ちるよ。始動性とふけ上がりも鈍くなる。(あくまでもHONDAのマニュアル
通りG-1が基準での回答)
あとG-2は半鉱物油ではなく、「部分」科学合成油と表記されています。なぜこの様な表記
にしたのか考えましたか?
ひと昔前の考えでは 化学合成、半化学合成といったオイルは低微粒子の為、旧型車種の
ガスケットやシール類の劣化を促すと考えられていました。今でも多くのユーザーやメカニック
は「この考え」を改めていません。ではこの時期に「なぜ」HONDAのラインナップは
あれで販売されたのか?HONDAの商品開発研究部は適当にパッケージだけを新たにした
のか?クレームの多い世の中ですからね。
G-1 にモリブデン配合しただけでも 部分 合成油だからね。
正直なところ新S-9でも壊れたりしないよ。
ちなみに俺は新G-2で異常無し
213 :
774RR:2008/07/22(火) 20:35:18 ID:aJccAItQ
スプロケを交換したいんだけど、社外のだとAFAMのだけしかないんだね。
在庫もほとんどないみたい…。
他車のを流用できないものかな。
214 :
珈琲あざらし:2008/07/23(水) 17:29:01 ID:fmAF6B4w
>>213 自分はフロントスプロケをA社製にしましたが、それって実質CD用でなくCB125用だったんです。
ということは、CD125にはCB125用を流用できると言うことになると思います。
一応自分は上記で使えるだろうという考え。
215 :
774RR:2008/07/24(木) 19:11:51 ID:clgmLZ/u
オイルの件で一言
オイル粘度を上げる(数値を大きくする) ≠ 高温でエンジンの調子が良い
オイル粘度が上がればそれだけオイル自体の抵抗が現れる。流動性や浸透性、温度伝導率の低下
が関わってきます。結果、エンジンに合わないオイルを使用すると負担がかかり
燃費の低下、始動性の低下、流動抵抗が増えるのためエンジン温度の上昇が考えられます。
オイルの値段 ≠ 性能向上
よりも
気温の変化 = 性能変化
ですねw。
>>211 に限らず 「たまのオイル交換だから変化が欲しい」って 人は多いと思うから
自分の思うように実験してみな、ただ結果報告はしてくれよ。オイルの種類がストイックに
現れ、楽しめるのもこの様な猛暑の時期だけかも。
216 :
こうきち:2008/07/24(木) 21:39:13 ID:euq5uBCs
夏場にはG2でいってる。しばらくは旧缶買い占めたし、暑い中、遠出するからちと保険で10W-40で。今後は、基本設計の古いベスパに入れてるアマリーの4ST用を試してみたい。
真夏のオフ会は暑いかな?ナイトオフ会でもいいからやらん?
217 :
774RR:2008/07/24(木) 22:49:08 ID:hA1dOD1G
をぃ、おまいら!
たるんぞるぞ。
しっかり書き込み汁。
218 :
774RR:2008/07/24(木) 22:50:46 ID:VU6AY7d4
219 :
774RR:2008/07/24(木) 22:53:08 ID:3mfY5QpT
ROM専だが、オレもそう思う。
220 :
774RR:2008/07/24(木) 23:06:40 ID:nffwdDYq
221 :
774RR:2008/07/24(木) 23:15:28 ID:mCnfpRAj
あまりのバカバカしさにあきれる。
でもあんたの情熱は買いたい、
つーか、このオバカ加減が結構好きだったりする・・。
222 :
774RR:2008/07/24(木) 23:16:08 ID:IPDqRn8r
ま た お ま え か
223 :
774RR:2008/07/24(木) 23:57:59 ID:TYch81Oq
>>217 常に保守有り難う。
全然CDに乗れていないくて鬱。
224 :
774RR:2008/07/24(木) 23:58:43 ID:TYch81Oq
>>217 常に保守有り難う。
全然CDに乗れていないくて鬱。
みんなは暑さに負けず乗っていますか?
225 :
こうきち:2008/07/25(金) 00:20:08 ID:CPVqzwcU
近況といえば3日連続CD125とすれ違った。仕事中の年配の方ばっかりだった。近所にかなり生息してるようだ。
去る7月20日に、丹後の琴引浜に行ってきました。
夏の日本海は爽やかですね。
鳴き砂を確かめに行くつもりでしたが、海水浴客でぎっしり込んでいました。
まあ当然ですが・・・
丹後の方は車の流れが速くて大変でした。
片道150キロなので結構体力を使いましたが、結構楽しめました。
最近CD125Tはおつかいマシンになってる
今は知り合いの放置カブを走れるように直してるけど、ボロバイクの整備は初めてなもんで
いくら安いとはいえ錆だらけのボロを買って直すくらいなら、ちゃんとしたバイク屋でまともな中古車を探す方がコストパフォーマンス良いと思うんだけどなあ
>>216 うどんとソフトクリームの美味しい和泉葛城山近辺までいらっしゃい
ところでアマリーの4st用ってーとインペリアルですかい?
228 :
こうきち:2008/07/25(金) 12:45:04 ID:CPVqzwcU
>>227和泉葛城オフ希望
アマリーは鉱物油の方。
229 :
125Ts:2008/07/25(金) 15:00:37 ID:F8/N+k9D
先日CD125T(タンクに鍵なし)を見ましたが、レッグガードに金属製の
黒い筒(直径15センチ、長さ40センチ)が縦についてました。
物を入れて運ぶものの様でしたが、純正のアクセサリーにあった物なのか?
どなたか見たことある人いませんか。
230 :
珈琲あざらし:2008/07/25(金) 17:38:28 ID:dvkKAMn7
けふ、バイク屋へ行って調べものを少し手伝って貰った。
CD125T/Tzの6V車のマフラー、パーツリスト通りの番号は既に無く、統合されてある一つのものになっていた。
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/cd125tz/lst2?.tok=bccHZVbBop4Qy6jX&.dir=/aca5&.src=ph で、持っていたこれをCD125Tzに履かせたのだが、車の様子が今までと変わってしまった。
・これまでは、TzにTsのマフラーを履かせていた。
・Tsマフラでは時折、バックファイアの軽いのが発生し、エンストしてた。
・マフラー交換後、バックファイアはなくなった。
・低速の加速がふぬけ状態、ハフハフといった感じ
・昨日タペット隙間をきちんと合わせ込んで少しは力を取り戻した
・遅い割に音がうるさくなった(Brrororororro〜〜てなかんじ)
・Tsマフラの方が、加速は良かった。
Ts用マフラ(’95年)も廃盤になっており、上記写真の番号のものに統合されていた。
1本14千円(税別/ホンダ純正品)
あまり力がないので、またTsマフラに戻そうかな。
231 :
珈琲あざらし:2008/07/25(金) 19:54:35 ID:dvkKAMn7
>>229 自分のはタンクにかぎ無し Tzですが、少なくともパーツリストには出てこない。
釣り竿のケースとかをそれらしく付けたんじゃないでしょうか。
232 :
774RR:2008/07/25(金) 19:57:44 ID:ud7U4fIZ
台湾マフラーがいいですよ〜ん
233 :
774RR:2008/07/25(金) 20:16:59 ID:EH2nfCtd
>>232 台湾マフラーの詳細教えてくれませんか?
明日ようやくTs納車ですw
234 :
774RR:2008/07/25(金) 21:17:13 ID:rrkUJGOH
>>229 もしかすると、警棒入れではないでしょうか?
とするとオマワリさんのお下がりかも。
235 :
774RR:2008/07/25(金) 21:19:43 ID:Jf9uDDF9
>>229 昔、警防入れなんぞがあったそうな。
CD125Tに付けられるものも、見たことはあるぞ。
236 :
774RR:2008/07/25(金) 22:42:31 ID:+5ADo2FU
をぃ、おまいら、今夜はいいペースじゃないか!
もっと禿しく書き込み汁。
おいらは明日IRCタイヤに換えるぜ。
楽しみだよ〜ん。
237 :
こうきち:2008/07/25(金) 23:37:16 ID:CPVqzwcU
昔、塩ビパイプを加工して底を塞いで、まわしてはずれる掃除口付けて釣り竿や工具入れを作ったなあ。
CDのレッグ部分になら違和感なく付きそう。
>>230 音が大きくなったのなら前述のとおり国内より規制のゆるい台湾製のマフラーの可能性も考えられますね
ただし排気系は抜けが良ければパワーが出るというものではありません
エンジンの出力特性は吸気と排気のバランスが重要で、抜けの良いマフラーは高回転での馬力は稼げますがトルクの低下を招きます
さらにCD125Tの場合は負圧キャブが使われており、排気の抜けが良すぎると吸入負圧が弱くなりスロットルバルブが開ききらなくなります
>>228 http://homepage2.nifty.com/manwa/ アマリーとヤッコのラインナップが見れます
239 :
774RR:2008/07/26(土) 02:12:45 ID:tZh+r68i
あくまで個人的な感想
アメリカのオイルって不安だな。BP,Texacoとかね。自国で石油採掘が出来るから日本みたいに研究
してなさそう。あるモノはじゃんじゃん使え!って感覚。アメリカのGASのオクタン数値とか低い
でしょ だから石油の精製技術力が低く感じるんだな 丁度、Moto Industrial tec と比例してそう。
ただ日本と協同研究しているShellとかカスは別ですが.........その点はヤッコは良さそうですね。
>>238 もし気を悪くしたら、申し訳ない。
マフラーは弄り始めると面白いよね。確かにCDだと詰り気味寄りの方が良いように思う。
>排気の抜けが良すぎると吸入負圧が弱くなり
排気の抜けが良すぎると吸入量が増えそうだけど.....................
...吸入量が増え 吸入負圧が強まりエアー量が増えGASが薄くなるから
パワーが落ちる ちがう?
CB-T 6Vのマフラー良さそう でもあの車種もTwinキャブだから抜けが良いのかな?
240 :
珈琲あざらし:2008/07/26(土) 07:00:31 ID:HfoL6wc3
>>238 確かに、最高速はちゃんと出ますので、馬力は出ている。
けども、スタート時のエンジントルクはタペットいじって少し持ち直しましたが、
もうちょっとさわらないとダメそう。
>>239 同時に、ニードルを1段下げて薄い方向にもっていきましたが、
プラグの真っ黒けは改善できた。
加速は、ダメなのは低速だけ。
高速は至って調子が良い。
2mmひねらないで70km/h出ている。
>>233 部品在庫、Ts用の純正マフラは統合されて在庫無くなっています。
台湾マフラー、230 の写真を参考にして下さい。
ヤフオクで両方合わせて15千円くらい払ったか(2005年、新品)
排気穴が一回り大きい。番号も写真の通りのものが検索で出てくる。
だから、その昔のマフラーのままの方が、調子がよいはず。
241 :
774RR:2008/07/26(土) 08:08:02 ID:G40UsJsf
>>239 アメリカのガソリンのオクタン価は同じレギュラーでも日本より高いですよ
>>239 CD125Tのことではありませんが、
昔、車(サニーB14)に乗っていた頃、カー用品店の特価商材で
アメリカのエンジンオイル(なんちゃら?ステート)が売ってあり、
それを使うといきなり調子が悪くなりました。
当時はカストロ将軍のXF-08を使ったり、FET極東の走り屋さんオイルを
使っていたのですが、安物に手を出してひどい結果で
げんなりしてしまいました。
結局3日後にXF-08に戻しました。
おろろ〜ん。
>>230 >>238 >>240 なるほど・・・為になります。
何かすごく賢くなったような気がしました。
>>220 か・・・・ネ申!!!
今までに見たYouTubeの動画で一番面白いです。
しかも曲が・・・最後の地球が!!
実用さん、もう最高です、ほんまに。器用な方だとは思っていましたが
さらにすごいセンスの持ち主なんだと圧倒されました。
243 :
774RR:2008/07/26(土) 10:33:08 ID:umK1NqK9
これから、何年か前の FUEl 1 入れてみようと思う。
特に期待はしてないが。
244 :
774RR:2008/07/26(土) 15:18:39 ID:tZh+r68i
246 :
774RR:2008/07/26(土) 19:35:48 ID:D9GAxjml
みなさん、相性のいいマフラーに出会えていないのですね
僕は台湾マフラーで加速がビンビンになりましたよ
最高速はノーマルと同じですが、加速が段違いに良くなりました
メッキが薄くて錆易いですが、見た目さえ気にしなければOKです
加速中に、トルクバンドが体感できます
回転数があるところまで上がると、そこから先が一気に吹け上がるのです
排気音はうるさくなりますが、僕は田舎暮らしなので問題になりません
247 :
珈琲あざらし:2008/07/26(土) 20:25:00 ID:HfoL6wc3
>>246 自分は、最初の出足が全てだったので、あるスピードに行き着くまではヘナヘナです。
多分自分もそのマフラーだろうと思います。
確かに、高速時は加速がよい。60km/h〜90km/hまでは、うぉぉぉりゃあ〜〜てな感じ。
だけど、最初の 〜40km/hまでがどうかなあといったところ。
今日、タペットの再調整と、点火タイミングを少し遅くして、トルク重視にもっていきました。
エンジンの掛かり具合と出足の方は、また少し改善されました。
しかしうるせえなあ。
時期見て、Tsマフラに戻そうと思っています。
マフラーは、ホントにその型式にあったものが一番と思います。
Tzマフラーは出てこないしなあ。
248 :
774RR:2008/07/26(土) 20:31:43 ID:D9GAxjml
>>247 そのままで付きましたか?
僕は手曲げで曲げ直しました
排気洩れありませんでしたか?
249 :
774RR:2008/07/26(土) 21:12:55 ID:TRxQTpwx
おぃおまいら、今日も熱く語ってるじゃないか!
中々やるじゃないか!
IRCタイヤ中々いいお。
新品で硬直してないし気温が高いからグリップいいお。
250 :
珈琲あざらし:2008/07/26(土) 21:59:46 ID:HfoL6wc3
>>248 Tzには全く問題なしで取り付きました。
ブラケットの穴幅一杯とかでしたけどね。
接続部からの漏れは無しです。
とにかく、もう少し音が小さい方が良い。
最初、このマフラーをTsに付けたんです。
そしたらやはりパワー無くてヘナヘナしかかるし、Brororroro〜てな感じだし。
マフラーを買ったときのラベル控えが出てきました。
ASKA:18300-402-700ZA となっている。
これはTz用のマフラ番号。しかし、実際は梱包箱の18300-402-506。
バックファイアあるけど、Tsマフラの方が加速は良かった。
251 :
珈琲あざらし:2008/07/26(土) 22:01:26 ID:HfoL6wc3
>>249 自分はTzの後輪が3部山なので、そろそろ交換を検討せんといかん。
252 :
774RR:2008/07/26(土) 22:06:03 ID:+VWdzaoZ
>>249 ごめん、自分はBT39SSを履かせたw
走りは恐ろしく良くなったというか、なんかビジバイじゃないw
往年のベンリィって、話は聞くけどこういう顔持ってたんだって感じ。
ただ、乗り心地は…定格の空気圧なんですが、かなり硬いですね。
ガッチガチとはいわないけど。
253 :
こうきち:2008/07/26(土) 23:13:52 ID:yY5U076W
タイヤ代えたいけどIRCの純正タイヤ全然減らないわ。累計9000km位なんだが、20000km以上保ちそう。思い切って途中で代えよかな。
254 :
774RR:2008/07/26(土) 23:18:57 ID:0KJKIt3V
山はまだあるけど経年劣化してきたのでタイヤ変えてみた。
IRC→IRCで銘柄は変えてないのに走り心地がまるで違う。
やっぱり可愛がってあげるには消耗品をちょっとづつ変えてあげないとだめですね。
255 :
774RR:2008/07/26(土) 23:27:19 ID:tZh+r68i
>>245 なかなか面白い記事で勉強になったよ。感謝 しかし..................
>CDは圧縮比も低いし日本国内であればオクタン価を気にするほどのことはない
話の議題がすり替わってますョ。まあ良いかW
ところでキャブ換えている人いますか?
自分は試しにXL125かTL125のキャブを考えてますが性能が落ちるかな。
256 :
774RR:2008/07/26(土) 23:58:02 ID:ewh48sSo
>>255 キャブはJA03最終型が一番。
アレを越えられるものは無し。
>>タイヤ
経年劣化するので、溝が残っていても変えるのがいい。
タイヤサイドのヒビ有りは硬化の証拠、本来の柔軟性は失われている。
タイヤの溝に細かいヒビが入っていても硬化してます。
IRC−IRC 同じタイヤでも新品と劣化したものはと当然差がある。
新品はタイヤの中央が盛り上がっている。
劣化したものはタイヤ中央の盛り上がり弾力が無くなり
平面になっいるはず。
新品タイヤは弾力があるのでサスの補助的動きをするよ。
257 :
774RR:2008/07/26(土) 23:58:40 ID:umK1NqK9
未だに、ノッキングってどういう症状を言うのかわからない。
ベンリーしか運転したことがないし、よく言う加速時のカリカリ音も具体的にどんな音かわからないけど、
皆さん、ベンリーでノッキングって経験したことありますか?
久々に住之江の2り●かんに行ってきました。
SpritFireのエンジンプラグ SF-419Dを購入しました。
早速取り付けて帰り道を楽しみたかったのですが、
プラグレンチを紛失したためお流れになりました。
>>252 BT39SSは、本当に固いですね。
以前TT900GPのあとにBT39SSに変えた時は、
その固さが結構つらく感じたものです。
BT39SSは未舗装の路面や雪の上で結構重宝しますよ。
季節はずれですが・・・
>>255 オイルの話でしたねw
以前別車種にていくつかのオイルを試しましたが定番と言われるものはろくなのが無かったです
現在使用しているのはヤッコ、ホンダのG1、ヤマハの2st用青缶と赤缶。
週明けに伊丹方面行くついでに尼崎寄ってアマリー買ってきます。
>>257 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0 ベンリィ90Sの話ですが、オーバーヒートで焼き付いた時はかすかにキンキン言ってましたね。アイドリング中で注意して聞かないと分からない程度です。
焼き付いた後もキックしたらエンジンかかったので40kmほど自走して帰還しましたが、走行中は風切り音等でノッキング音などは聞こえませんでした。
あと10kmも走ってたらやばかったでしょうが、帰宅するまではいつもと変わりなく回っていたのでエンジン内部があんな状態になっているとは思いませんでした。
腰上ばらしたらピストンとシリンダーは傷だらけ、その傷が原因でオイル上がりをおこしてオイルもほとんど残っていなかった。
開けてびっくりってヤツですね。
「心臓に毛が生えている」という表現がありますがホンダの横型エンジンはまさしくそれ。毛がオイル以上の潤滑をしているに違いないwww
260 :
774RR:2008/07/27(日) 16:16:53 ID:DVxY3xT2
素朴な疑問が浮かんだ。
HONDAの125CCは南米やアジア諸国で売れてるよね。オイルの設定はデフォがG-1
なのだろうか?日本より遥かに過酷な条件だけに気になる。
261 :
774RR:2008/07/27(日) 21:16:54 ID:Ouv+Sniv
本日JA03納車されました。
バイク遍歴
型式不明(てか忘れた)スクーター→カタナ250→エリミネーター400
→10年ほど空白→マグナ50→CD125T1です。
CD初心者です、皆さまよろしくお願いします。
262 :
774RR:2008/07/27(日) 21:27:34 ID:epfKcGEs
レッグシールド付けたままなのか、外すのか、
それによって住人の態度が変わります
263 :
ぴこ さちや:2008/07/27(日) 22:46:45 ID:qkaq5aK2
>>262 レッグシールドを外すと、あの周辺のスカスカ具合が目立ってきます
そこをどう処理するかがカスタムの見せ所ですね
なので、はじめ勢いで外しても
結局つけちゃう人が多いのではないかと思っております
>>261 納車おめでとうございます。
いろんなバイクを経験されているので、CD125Tの良さは
すぐにわかると思います。
じっくりと楽しんでくださいね。
265 :
774RR:2008/07/28(月) 01:15:09 ID:t0mH86th
>>263 スカスカ対策ってどういったものがあるんでしょうか?
あまり実用系以外は思い浮かばないのですが。
自作ベルは除くw
266 :
774RR:2008/07/28(月) 04:55:34 ID:ZCiVnC8W
あのでっかいベルがまるで創価学会のように
じわりじわりと広まっていったら恐いな…
267 :
こうきち:2008/07/28(月) 12:47:11 ID:skz4s0iL
鐘付けた人いるかな
268 :
261:2008/07/28(月) 14:46:58 ID:jTRhFKoV
261です。昨日から50キロほど走りましたが、未だにロータリーシフトで
戸惑うことがあります(^^;
今日、レッグシールドの内側にペットボトル用のホルダーがつくことが分かり、
早速購入、取り付けました。これは便利ですね。
U字ロックもレッグシールドの内側に取り付けて持ち運ぼうと、現在画策中です。
269 :
774RR:2008/07/28(月) 17:30:07 ID:ZCiVnC8W
あー、レッグシールドは飾りじゃなくて
バンパーだから、色々付けてると、いざ事故の時に
却って悪いかも
雨避けとか風避けとかじゃなくて、歴としたバンパーだから
一度左折車に跳ね飛ばされる経験をするとよ〜く分かるよ
270 :
こうきち:2008/07/28(月) 18:03:17 ID:skz4s0iL
レッグシールドに何かつけたら衝突時、膝の皿の下に当たって痛そう。
271 :
261:2008/07/28(月) 19:57:56 ID:jTRhFKoV
そうですか、レッグシールド=バンパーなら変なもの付けない方が
賢明ですね、参考になりました。
ペットボトルホルダーはハンドルに移設することにします
272 :
774RR:2008/07/28(月) 20:03:15 ID:ZCiVnC8W
ちなみに私は実際に左折車に跳ね飛ばされたことがあります
レッグシールドが割れましたが、クラッチレバーは曲がっただけで
折れませんでした
そのお陰で自走して帰れました
体の方も、たいした怪我はありませんでした。
一度ボンネットに乗っかり、その反動で
飛ばされる感じでしたが…
皮手袋をしていたので、手は無傷、ひざは少し擦りむいた程度です
田舎の車は、バイクと並走することに慣れてないので
都会を走るとき以上に注意が必要です
レッグシールドが付いてなかったら
もっと大きな衝撃が加わっていたと思います
今年の2月頃に雪の積もった和泉葛城山に登ろうとして途中で断念
下りるときにアイスバーンで滑って走りごけしましたw
レッグシールドとチャンピオンバッグのおかげで車体の方にはちょっと傷は付いたけど目立った被害はありませんでした
まあこんだけ凍ってたら滑るわな。後日KTMでてっぺんまで登りましたが10回くらいこけました
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1217246462134.jpg ところでクラッチレバーは折れても自走することができますよ
発進時に少しだけ車体を押す必要がありますが、やり方を覚えておけばレバーが折れた程度で自走不可能になるリスクは回避できます
274 :
774RR:2008/07/28(月) 21:24:51 ID:W4d1rciF
田舎では併走しちゃ駄目ですよ。あとすり抜けもしない方が吉。
田舎のライダーはやりません。
1 ドライバーはバイクを認識しなさずぎ
2 渋滞がほとんどないので必要性が低い
3 対向車が少ないので、普通は直線で抜く
275 :
774RR:2008/07/29(火) 00:49:16 ID:G+Q5YGNc
うちはレッグシールドに小さなポーチつけてるよ。
ちょっとミリタリー風だけど、普通のおみせで小物として売ってたやつ。
主に、荷掛け用のロープとか、オイルチェック用のウエスとか入れてる。
276 :
774RR:2008/07/29(火) 01:13:19 ID:I5UFa1Mo
277 :
774RR:2008/07/29(火) 11:14:34 ID:7ns/EJjl
CD125で一日何キロくらい走れますか?
CD125で一日何時間くらい乗るのに耐えられますか?
実は日曜日に25年前のサブバイクTL125で8時間330キロほど走ったんですが、今でもケツが痛いんです。
メインのベンリィは長期貸し出し中でして(泣
以前ベンリィで5時間がかりで200キロ、二度ほど経験しましたが、そこまで疲れなかったっす
実はベンリィが戻って来たら、拷問ツーリング(一日で500キロ)を計画中でして(恥
やっぱ北海道はいいっすわ
一時間後には50キロ先に到着するし最高気温も25度くらい(ピークは一瞬です)
天国です
ベンリィで走りたいっす
それではよろしくです
278 :
774RR:2008/07/29(火) 11:56:49 ID:KO2bWxix
2時間乗っただけでケツが痛くなるおいらが通りますよ
279 :
こうきち:2008/07/29(火) 17:01:59 ID:R5nLZTBZ
CDの楽さに慣れたら、オフ車やレプリカ系は辛く感じる。
休憩入れて走ったら丸一日は平気かな。
280 :
2ケツ:2008/07/29(火) 19:53:12 ID:ba3NTMR9
>>277 :774RRさん
1日の記録:網走→知床→厚岸→釧路→帯広→夕張→札幌→小樽を20時間ほど、
距離は・・・600キロぐらい(わからん)?
嫁も自分もしばらくケツが石でした(笑)
ダブルシードはCD90用だし・・・。
日帰りでは400キロ、ロングでは1日平均300キロまでが理想かなぁ。
最近、いろいろあってキャンプツーリングに出てない(悲)
281 :
珈琲あざらし:2008/07/29(火) 19:59:23 ID:kjRy4wFs
出足の改善を行った、CD125Tz。
昨日、吸排気のタペット隙間を0.06(標準0.05)にしてみた。
で、低速からの加速はかなり改善された。
これだったら町中でも問題なく走れる。
少し、点火時期も遅らせてみた。
エンジン一発で綺麗に掛かる。むしろ、前より調子よくなった。
〜80km/hまでの加速も上々。(それ以上は道路の都合で出せなかった)
一緒にキャブのニードルを1段下げて薄くしてた。
今日、長距離走ったら、48.4km/Lをたたき出した。
相変わらずマフラー音はうるさい。
諦めて、この辺で使い慣らすこととする。
>>277 自分は、頑張っても50km/hで4時間x2セット。
合計400kmくらいが多分限界。
CD125T1の方でエントリ。
282 :
774RR:2008/07/29(火) 20:05:38 ID:3YRf7QsW
そんなに燃費がいいの!?
283 :
珈琲あざらし:2008/07/29(火) 20:54:54 ID:kjRy4wFs
明日、もう一度長距離にチャレンジしてみる。
片道40kmx2回乗ってみて、ほぼ同じくらいの燃費ならば、多分本物。
そのほかにはいじった所は無し。
あと、ハイオクガソリンであること。
タイヤの空気圧を0.01kg/cm2G余分に入れたくらい。
何か、消音に関わるものが出てこないかなあ。
284 :
774RR:2008/07/29(火) 22:58:45 ID:7ns/EJjl
277です
2ケツさん
ざっと650キロくらいでしょうか
すごすぎです
20時間は無理と思いますが、チャレンジしてみたくなってきました
北海道は、まったりと走りたいのですが、速度が欲しくなる場面もあります
珈琲あざらしさんの燃費もすごすぎですね
うちのは長距離で38Km/Lくらいだったかな???
ベンリィの場合はウインドシールドのおかげで長距離が苦にならないような気がします
285 :
774RR:2008/07/30(水) 02:11:34 ID:A+pHLHBF
俺も600以上走ったことあるよ。
かえり運転しながら半分寝てた(ウソ)。
小型バイクで長時間走るときは、皆さんくれぐれもお気をつけて...
286 :
珈琲あざらし:2008/07/30(水) 17:43:07 ID:VvLaTx9V
手を加えたCD125Tz。
今日、85km程走って、満タン法で燃費を再計測しました。
今回は渋滞有り、4速フルスロットル80km/hで30分のぶっ飛ばし有り、
登り坂での3rdフルスロットル有り。平地は60km/hでの走行が多かった。
それで、今日は平均は41.8km/L。
多分最初の48.4は満タン時の入れ加減による誤差が大きいものと思う。
こっちの方が多分正解。
次回はなるべく、〜50km/h以下で走るような長距離をやってみる。
しかし、排気音はうるさい。
287 :
774RR:2008/07/30(水) 18:42:48 ID:JYDRWY/F
261ですが、今日ガソリンを入れたので満タン法で燃費計算してみました。
157.7キロ走行して、4.48リットル、およそ35km/l でした。
買い物で街乗り、通勤で往復およそ75キロでした。
はじめてのCDで35km/l は驚いていますが、省燃費走行にもチャレンジしたいと思います♪
288 :
珈琲あざらし:2008/07/30(水) 20:25:27 ID:VvLaTx9V
>>287 ウチのCD125T1は、通勤片道3.5kmで、38km/Lを叩き出します。
もっと伸びると思いますよ。
往復75mkちうと、軽いツーリング状態ですね。
昔(25年前)乗ってたJC06のプロリンクCB125Tは悪くて39km/L、
普通で43km/Lだったから、自分にとってはベンリイの方が燃費悪い。
とにかくCB125Tは500km走ってリザーブにならなかった。
今はベンリイが主役。
やはり40km/L台走らせないと面白くない。
うちのは大体いつも34±2km/Lくらい
車重やタイヤの種類による走行抵抗なんかもかなり影響してる気がする
290 :
珈琲あざらし:2008/07/31(木) 15:07:16 ID:AegPDIFY
今日もういちど、CD125Tzを長距離走らせた。
181.5km、満タンで3.61L。
平均燃費は 50.27km/L。
自分の125ccでは最高記録である。
音はうるさいが許すことにしよう。
あんなニードル1段下げるだけで、こんなに効くんだ。
今日は、40〜55km/hで巡航。
一部、3rdでの登り坂、2ndでの登り坂。
70km/hを越える飛ばし方もあったが、アクセルを3mm以上ひねらなかった。
次回は、CD125T1をいじることにする。
291 :
774RR:2008/07/31(木) 19:52:47 ID:Z9DfIb+V
さすがに50越えは少々ヤバくね?
ノッキングとかは大丈夫?
ちなみにうちは平均40前後です。
292 :
珈琲あざらし:2008/07/31(木) 20:13:58 ID:AegPDIFY
>>291 ノッキングしませんねえ。
普通に加速する。
登り坂は負荷を掛けないようにギア選びする。
だけど、スーパーカブで100km/L行くくらいだから、問題ないと思う。
ノッキングしたら、まずスムーズに加速しないし走らない。
低速で負荷掛ける走りがノックの元になる。
293 :
774RR:2008/08/01(金) 00:18:52 ID:NNSFJK/d
40から55キロの巡航なら、十分リッター50はありえますね。
しかし、実用スピードで言うと、せっかちな煽り車とか居るから、普通では
70キロぐらい出さないと、後ろから鳴らされたり、嫌がらせを受けますね。
ドライバーのマナーのいい?三重での話ですw
大体、自分のCDの燃費は、60から70キロで走り、リッター42ぐらいかな。
たまに、80キロぐらいで走ることもあるから、まあまあの燃費なんでないかな?
飛ばし気味に走ると、大体35から38キロに燃費は落ちますね。
294 :
774RR:2008/08/01(金) 22:50:23 ID:HyQM/ZXa
ああ、週末だ…
明日は、スポークとかの錆び取りしようかな。
295 :
774RR:2008/08/01(金) 23:58:38 ID:z7J41L8E
おい、おまいら!書き込みが少ないぞ!
たるんどるぞ!
296 :
774RR:2008/08/02(土) 00:51:35 ID:2liKXmG2
盆はどっか行く?
一昨日ですが、ガス欠やっちゃいました。
ガソリン不足なのはわかっていたのですが、
入れよう入れようと思っていたのに入れるのを忘れていると、
帰宅途中、止まってしまいました。
距離計を見れば310.6、明らかに完全ガス欠。
ちょうど視界内に出光の看板が入り、それに向けて押して歩くのですが、
ただでさえ日中の仕事でクタクタになっていて、
押すのは大変でした。
ガス欠箇所から出光まで、通常なら1分かかるかかからないかの距離でしたが
押して歩いて、たぶん15分以上はかかったと思います。
いつもはエネオスヴィーゴしか入れていませんが
今回は出光スーパーゼアスを入れることになりました。
ヴィーゴと乗り味がどう変わるか、試してみようと思います。
プラグ(スプリットファイア)交換はその後にすることにします。
298 :
774RR:2008/08/02(土) 09:42:31 ID:ac1EcqNo
普段からコック上げているのですか?
299 :
ぴこ さちや:2008/08/02(土) 13:39:03 ID:72bPiQvX
>>297 ふしあな様って外回りの仕事なんですか?
300 :
774RR:2008/08/02(土) 14:35:22 ID:m724ZbC/
301 :
秀さん:2008/08/02(土) 16:53:49 ID:xHvehyEQ
みなさん、少ないメンバーでよく繋いでいますね。はじめまして。先日妻を後ろへ乗せて平郡島へ行ってきました。
このバイクへでタンデムは、初めてでしたが車体がしっかりしているのとクラッチの繋がりがよいのにびっくりしました。
暑い日でしたが楽しい一日でした。フェリーが安いので島は、CD125Tですね。今後ともよろしくです。
あぁ燃費の話でしたね、私のは、通常40km/L弱です。いつも飛ばしています。
302 :
珈琲あざらし:2008/08/02(土) 17:36:10 ID:lAsz7uJZ
今日はCB50いじってたので、CD125Tはお預けでした。
>>299 ふしあなさま。
310kmでリタイヤって事は、あまり燃費良くないですね。
自分、リザーブに至るまでが280km位でした(125T1)。
リザーブは4L弱程あるので、リザーブにした日には入れるようにしています。
大体、4〜5kmの片道シリーズを毎日往復して、38km/L程度は出していました。
今度、こいつで定速走行をチャレンジしてみるつもり。
303 :
774RR:2008/08/02(土) 17:48:36 ID:e1rpGwN+
>>301 へ、平郡島!!!!
近くがめちゃくちゃ地元なんですが(柳井市の者です)www
まさか、こんなとこで地元話が出てくるとは…。
こちらのほうだと、CD125Tってほっとんど見かける事がないですよね。
(乗ってるのはじいさんばかりで、しかも少数)
304 :
774RR:2008/08/02(土) 18:24:32 ID:2a4y+XoN
>>302 自分はTsなんですけど、
やっぱり280〜290でリザーブに入ります。
このとき給油するとだいたい7gぐらい入るので、
燃費はリッター40kmぐらいですね。
リザーブって4gあります?T1とTsで違う??
今まで給油したのは9.45リットル(371.6km)が最高です。
怖くてこれ以上は試したことがありません。
タンク空の状態から何gはいるのかな?
>297
ふしあな様いかがでした?
305 :
珈琲あざらし:2008/08/02(土) 19:49:00 ID:lAsz7uJZ
>>304 CD125T1ですが、タンク容量は書類上 10L になっていました。
(サービスマニュアルを見た)
ああ、11Lと勘違いしてた。
てことは、リザーブ時は3L弱か。
リザーブってのは、燃料コックに付いているストレート管の都合で決まるのかな。
>>299 仕事は事務所の中です。
>>300 おかげさまで、「重度」が取れつつあります。
まだまだ油断できない状態は続いていますが
スレッドの皆さんの力がなければ、
今の自分は存在していないというのが真実です。
>>302 そうですね。燃費はよくありません。
以前はリッター38キロくらい出せたのですが、
ここ数年はよくて33キロくらいです。
やっぱり乗る人の体重がアレだと思います。
体重ぬわわkgでは、CDでなくても燃費が下がりますね。
>>304 手持ち金の関係で、7リッターしか入れておりません。
一度ぎりぎりまで走ったことがありますが、
その時は10.1リッター入ったと記憶しています。
307 :
珈琲あざらし:2008/08/03(日) 08:04:35 ID:fWFjnLH5
早朝からCD125T1を中距離乗ってきました。
燃費どれくらいか知りたくて。
少ないけど82.5km、1.79L。
一応 46km/Lは走る。
こいつには何もしてない。
タイヤの空気圧を0.01kg/cm2G余分に入れただけ。
さうさう、当初からガソリンはハイオクを入れています。
あと、NGKのIrプラグにしてあります。
走行は 40〜65km/hくらいでした。
しかし、ホントに感じるのは法定速度や止まれを全く守らない奴の多いこと。
50km/h制限道路を 60弱で走っていたら、全員に抜かされました。
(原付にも抜かされた)
国道246での話。
東名厚木の出口での一旦停止全くしない山梨ナンバーのワンボックス。
止まるどころか全速力で突っ込んでくる。
追い越し禁止区間も一切守らない。
危なく事故られる直前でした。
全員逮捕されちまえばいいのに。
交通機動隊、しっかり見張れよ。ったく。
308 :
774RR:2008/08/03(日) 08:50:52 ID:WVeOQtU7
>>307 燃費実験のために低速で走るとか、周囲の自動車の流れを乱すとかあんまり
誉めた行為ではないな。
別に遊びで乗ろうが、燃費実験だろうがかまわんのだが、周囲の自動車の流れ
を乱したり、邪魔をしたりするのは、どうかと思うよ。
(仕事で急いでる奴も居る)
俺なら、追い越してもらうようにどんどん譲るけどな。
でも、自動車から見たら、それでも邪魔で仕方が無いけど、やらないよりはマシだ。
(必要に応じては、法定速度違反もやるよ。)
本当は、乗らないのが一番だけど、生活の足なんで、仕方なしに乗ってるよ。
公共の道路を年間1600円で使わせてもらってるんだから、文句はいわないようにしないと。
309 :
774RR:2008/08/03(日) 10:02:11 ID:vajpc8AB
これは懐かしい流れww
法定速度ネタで荒れるのも久々だな
310 :
珈琲あざらし:2008/08/03(日) 11:41:47 ID:fWFjnLH5
>>308 知ったことか。適度に抜かさせてるよ。
ただ、抜かし方が下手だ。
自車全長が見えてない。
あいつら自分に遭遇しなくてもいずれ事故るよ。
障害物避けられねえということだから。
あの程度の腕前で車に乗られてはかなわん。
交通違反取締レーダーの前だけ法定速度で走ってレーダー過ぎたらすぐ違反速度にアップか。
40km/h道路で52km/h走るのは遅くないよ。
60km/h道路で70km/hで走るのは遅くはないよ。
それ以上の速度では、速度違反で八王子バイパスでは皆捕まってる。
また、本来止まるべく所を止まらないで事故を起こす連中には勘弁して貰いたい。
交通違反してまで仕事ちうのはねえ。モラルのねえ奴だ。
そんなしょうもない奴が車に乗って仕事のための移動か。
1時間なぜ早くでないんだ。
前の日移動すりゃいんだよ、急ぐんだったら。
311 :
774RR:2008/08/03(日) 11:57:02 ID:RdMd4oxA
スピード違反、過積載、車・バイク関係の掲示板では常に話題のトップをひた走る
312 :
774RR:2008/08/03(日) 12:03:30 ID:Oei4AvTp
50km/h制限の道路60弱で走っちゃ駄目だろ。
ああ、60m/minか。失礼。
313 :
774RR:2008/08/03(日) 17:09:50 ID:fwWd3Rmz
遵法運転、流れに乗って運転云々は他のスレに行ってやってくれ。
314 :
774RR:2008/08/03(日) 18:53:39 ID:sIpHQqXf
アクセルのツキが悪くなってきた CD125T-1最終型。
アイドリングは順調。発進加速でややもたつき、低速域→中速域の加速もだるい。
坂道の加速が特に悪い。
4速orODで50km/h以上はは普段通り順調。
アクセル開度に対してエンジン回転がついてこない。
エンジンオイル、プラグとエアクリは定期的に交換清掃しています。
点検結果。キャブ迄のエア吸い込み無し。プラグ異常なし。
マフラーエキパイからの排気漏れ無し。
これってキャブの不調?ジェットニードルが欠けてるか、
ゴミつまりかな、やれやれ ┐(´-`)┌
キャブは弄ったことないし、素直にバイク屋に直行かな。
315 :
774RR:2008/08/03(日) 20:56:44 ID:QdzXOJZ7
キャブっぽいね
316 :
こうきち:2008/08/04(月) 02:06:17 ID:kQxmknFp
突然ですが、タイヤで交換しやすいのと、しにくいのとかあるのかな。
グリップやライフ、コスト等以外に、交換しやすいのも重要な要素かと。
次期タイヤの参考にしたいもので、よろしくです。
317 :
秀さん:2008/08/04(月) 10:53:32 ID:ugi53Cv6
303
こんにちは、光です。私も過去、市内のホームセンターで75000km走行のややくたびれたのと農家風の夫婦のタンデム(走行中)、岩国の高森のジョイフルの駐車場で新車のような最終型3台しか見たことありません。
私もじいさん2歩手前です。ということは、私も柳井に行った時あなたに見られた可能性があるので山口県には、おそらく7台もしくは、10台、ほぼ幻状態です。
あぁタイヤの交換でしたね、今まで自分で交換していますがあまり考えたことはありません。
近くのイエローハットで取ってもらいます。「2輪のタイヤ交換はしない。」と言うので気が楽です。
次に交換するときは、しばらく間があるので前回の苦労を忘れていますのであまり気にしなくていいのではないでしょうか。
それより、古いタイヤで練習して腕を上げると「あっ」言う間にできるようになります。
318 :
秀さん:2008/08/04(月) 10:59:50 ID:ugi53Cv6
303
こんにちは、光です。私も過去、市内のホームセンターで75000km走行のややくたびれたのと農家風の夫婦のタンデム(走行中)、岩国の高森のジョイフルの駐車場で新車のような最終型3台しか見たことありません。
私もじいさん2歩手前です。ということは、私も柳井に行った時あなたに見られた可能性があるので山口県には、おそらく7台もしくは、10台、ほぼ幻状態です。
あぁタイヤの交換でしたね、今まで自分で交換していますがあまり考えたことはありません。
近くのイエローハットで取ってもらいます。「2輪のタイヤ交換はしない。」と言うので気が楽です。
次に交換するときは、しばらく間があるので前回の苦労を忘れていますのであまり気にしなくていいのではないでしょうか。
それより、古いタイヤで練習して腕を上げると「あっ」言う間にできるようになります。
319 :
秀さん:2008/08/04(月) 11:11:57 ID:ugi53Cv6
初心者なので2回も貼ってしまってごめんなさい。
303のリンクの張り方、誰か教えてください。
320 :
774RR:2008/08/04(月) 11:21:19 ID:TNmTQe5T
半年RO…
321 :
774RR:2008/08/04(月) 11:23:48 ID:ujDWl3XW
322 :
774RR:2008/08/04(月) 11:24:28 ID:ujDWl3XW
323 :
774RR:2008/08/04(月) 14:24:08 ID:VhZqDOem
>>317 CDスレへようこそ。
最近、結構年配の人が、一目で若者仕様とわかるCDに乗ってて、車体と風貌が全然マッチしてなくて
思わず笑ってしまった。
いいバイクだからリピーターが多いと聞きますが、やはり最近は玉数が少なくなったせいでしょうか?
>>320-322 この流れww
CDスレの人はなんだかんだいって、やっぱ親切だなw
>>317 秀さん、ようこそCD125Tスレッドへ。
単なる地味なビジネスバイクが、このスレッドを通じて
究極のツアラーと変貌しました。
どうぞごゆるりとお楽しみください。
325 :
秀さん:2008/08/05(火) 09:22:26 ID:pdSi0/sB
みなさん歓迎してくれてありがとう。自分のCD125T 5速は、約25000km、ふしあな様で調べたら約14-5年前製造。
10年前5000kmで友人から私の元へきました。ノーマルを死守していまが風防、サイドミラーは、CBX125の高級メッキに変更しています。
ぐっと高級車になります。保存パーツは、ブレーキシュウ、メーターケーブル、レッグシールド、シートです。
皆さんは、最後の一人になるために何か策を練っていますか。メンテは、自分でします。
326 :
ぴこ さちや:2008/08/05(火) 18:19:22 ID:vVqbqG6a
R75と同じで、なかなか最後の一人は難しそうですね
327 :
774RR:2008/08/05(火) 20:37:36 ID:BlzWv7zc
50以上はきついかな
>>325 最後の一人になるための策ですか・・・
そうですね、他のバイクに萌えないことでしょうか。
といっても萌えたくなるようなバイクがありませんね。
あー、CBX125Fはちょっといいかも。
でも足元にも及びません。やっぱCD125T大マンセーです。
329 :
774RR:2008/08/05(火) 23:24:28 ID:YioTlRSb
>>325 最後の一人>>長生きすることですかね。今43ですが、後20年は乗るつもりです。
330 :
774RR:2008/08/06(水) 01:35:10 ID:aA2rfgCJ
CD125を父親から譲り受けまして、ライトが
あまりにも暗いのでライトを交換しHIDを組み付けました。
皆様、質問なのですが60キロ位の速度あたりが一番振動が大きいのですが何か解決法などあればお教えください。
1速、2速もすぐ吹けあがります。
331 :
秀さん:2008/08/06(水) 09:34:42 ID:Pts+I27V
10年も乗っててやっと最近わかった事があります。60kmくらいでマフラーから音が漏れているような高い音がしていました。
カーボンは出ていないのでマフラーではないし、あっちこっち押さえても原因がつかめませんでしたが最近になってヘッドライトおよび中の配線の振動で音がしていたのを確認しました。
予想外のヘッドライトとその中の配線、そしてその想像を超えた音に驚きました。
もちろんヘッドライトのナットは、硬く絞まっていました。中をあけて配線を改めて固定して、周囲を黒テープで止めて解決、今では軽やかなエンジン音のみで「・・・快感」といった感じです。
過去にナンバーフレーム、スチールBOXなどから出ていました。ニーガードにヒビなどあれば原因になる事がありそうです。
ウインカーの「カチカチ」は、撤去しています。今のは振動音でしたが、振動は共振すれば増幅されますので何か取り付けたり、ハンドルの角度を少し変えてみては如何でしょうか。
私のDC125T走行距離正確には28873kmでした。意味変わってきたけど私は59、最後の一人は、無理ですね。温泉でも行こうかな。
332 :
774RR:2008/08/06(水) 23:10:27 ID:l2EPvuY7
をぃ!おまいら!
たるんどるぞ!
真夏、集中豪雨、の今日この頃、
近況を熱く語れ!報告汁!
333 :
774RR:2008/08/06(水) 23:15:33 ID:u1OO8cwN
ハッパ掛けご苦労さん
334 :
774RR:2008/08/07(木) 00:39:56 ID:SgSDPMcU
>>332 ワンパターンにあきたよ。
次回はもう少しひねってこいよ。
335 :
774RR:2008/08/07(木) 00:50:10 ID:N8xl/+tR
前のじじいキャラの人だよね
336 :
2ケツ:2008/08/07(木) 14:48:30 ID:xOD/Hu7c
>>325さん
信頼できるバイク屋と良好な永いお付き合い。ホンダドリーム
>>329さん
お、同じだ。自分もできれば、あと20年は。でも8年ですでに55000キロ。ちと難しいか・・・
ガソリンが、将来のE3/E5になれば、CDってどうなんでしょうか?
どうもお久しぶりです。
極短期間に6000キロ突破・・・休日に仕事にと大活躍してくれています
338 :
774RR:2008/08/07(木) 17:36:33 ID:dGpfZ9+d
339 :
774RR:2008/08/07(木) 19:40:24 ID:t62qjPiP
川西市のバイクじゃないかな
340 :
774RR:2008/08/07(木) 20:06:38 ID:qWyWJ6qX
俺は川西警察のパトロールバイクだと思う
341 :
srx:2008/08/07(木) 22:27:27 ID:do4JhZVb
k125だ
342 :
774RR:2008/08/07(木) 23:08:05 ID:Di4hu5Q/
>>332 おい、ageるな。sageろ。
それに、まったりペースがCD125Tでしょ。何かあるなら自分から言って。
343 :
774RR:2008/08/07(木) 23:10:29 ID:Di4hu5Q/
>>338 ちなみに、これはスズキのK125ですな。
ナリはこんなだけど、エンジンだけは今で言うところのレーサーレプリカ。
これの2st125ccは、昭和30年代にそのクラスを荒らしまくったとか。
344 :
774RR:2008/08/07(木) 23:39:42 ID:LndBiVQ7
兵庫県警はk125が結構残ってますね。
CD90も時々みかけるが、CD125は全然見ない。
345 :
こうきち:2008/08/08(金) 00:14:08 ID:ndHY06rZ
K125でしたか。マフラー二本出しだったんですね。
346 :
もとらっど:2008/08/08(金) 02:11:45 ID:LgthAREG
そろそろキャブ交換しますかねえ
最終型のを純正新品で揃えるのが一番お手軽だろうけど、それだと25000円くらいか。
交換部品はキャブASSY、エアクリBOX、エアクリコネクティングチューブ、スロットルワイヤーの4点を予定。
347 :
774RR:2008/08/08(金) 10:56:17 ID:gb1FhDkI
>>346 キャブってどこが悪くなるの?
100000キロ乗っても、パッキン交換ぐらいで、掃除をきちんとしてたら
まだ使えるよ。
348 :
こうきち:2008/08/08(金) 10:59:04 ID:ndHY06rZ
強制開閉にしてレスポンスアップじゃないかな。
そろそろってのは、以前からキャブ換えたいなあと思ってたもんで
350 :
774RR:2008/08/08(金) 12:59:17 ID:gb1FhDkI
角型のスロットルバルブで磨耗がして交換ならしたことはあるけど、(樹脂製とか)
CD125みたいな円筒形の丈夫なバルブでは交換したことないな。
確かに、縦傷とかついてたりするので、やっぱり微妙に性能が劣化してくるかな。
内部で引っかかってエンジン回転が落ちなくなったり。
あと、こわれるところっていったら、キャブレターの度重なる分解で、フローと室
のねじをダメにしたり、それぐらいかな。
それは、単に整備が下手でなることだけどw。
交換するとすれば、フロートバルブと全パッキンとダイアフラムのゴムぐらいかな。
あと、CD125Tは、ばねで押さえてる白い樹脂製のスロットルバルブの中についてる弁?
が磨耗してるのは発見したことはある。(ダイアフラムのゴムにねじで止まってる奴)
性能には問題ないようだったけど。
351 :
774RR:2008/08/08(金) 13:05:59 ID:CXGuZksK
>>347 ダイアフラム破れますた
部品代5千円くらいすますた
352 :
秀さん:2008/08/08(金) 14:32:03 ID:tcNFZe2n
呼んだ?。温泉が長引いて。夏休みは、子供が多くろくに洗わず飛び込んでくるので汚くて。
親は、よく言って欲しいよ。
キャブの故障は、大抵の場合「ジェットなどの詰まり」が原因、その外フロート関係、スロットが硬い場合は、アクセルワイヤへの給油、傷は、鏡面になるように磨く、よくないが、バネを伸ばす。キャブの寿命は、聞いたことがない。
以外に多いのがキャブまでの燃料系の詰り、ストレーナの清掃、水の混入。「キャブの詰り」の解決は、分解掃除、ばらして、きれいに灯油で洗い、高圧エァで各ルートの高圧洗浄、乾燥、組み立てとなるが素人は高圧エァもないし後ガス漏れの可能性もある。
バラス場合は、ネジは、絞まるまで何回半など記録する。金もあまり掛からず比較的安全に試す法としてキャブクリーナがある。ホームセンターで手に入る。
非常に揮発性が高く洗浄力がある。エンジンを噴かしてエァの入り口からスプレーする何度か繰り返すうちにごみやガムが解ける場合がある。
ただし、ゴムなどに悪影響があり場合があるので気を付けたい。余れば、汚れたところを洗い落とし給油する。CRCは、硬いねじ、一時的な給油で、正しくはエンジンオイルをエンジンラッパに入れて特にチェーン、ワイヤ、メーターケーブル、その他に給油する。
353 :
774RR:2008/08/08(金) 19:10:00 ID:hqEo7u3H
CDじゃないけど亜鉛ダイキャストが歪んでダメになってたキャブなら見たことある
354 :
774RR:2008/08/08(金) 23:29:22 ID:pG7xPKx9
解体屋で買ったE/gについてたキャブがガリっててレスポンスが凄く悪いです。
ダイヤフラムとアクセルワイヤー交換しても駄目だった。ファンネル/直キャブ歴ありかな?
あとはスロットルバルブとその接触面をピカール等で磨くくらいしか思い浮かびません…
どうせ新品交換なら俺も思い切ってT1用キャブ買ってみようかしら。
355 :
774RR:2008/08/09(土) 00:04:35 ID:mSk2cfqz
俺のキャブは38年も経ってたせいか、マニ側の開口部が目では解らない程度
変形していた。ボルトの部分だけがエンジン側に歪む、結果2次エアーを吸い込む
のですが、対処法は平面にサンドペーパを置きキャブをカンナの様に擦ると歪み
が解るよ。キャブ〜エンジン間のスペーサやマニも平面を出してモトシール
(耐ガス・ガスケット)とガスケットシートで密閉率を高める。
フロート・チャンバーもシールで止める。油面の調整も完璧に合わせた方が良いよ。
新しいキャブはそれからの方が良いよ。古いキャブである程度出来ないと新しのでも
セッティングは出せないと思いますが.......
356 :
暁:2008/08/09(土) 00:35:47 ID:pXzN61Hv
今日部品注文してきたけど結構な金額になったわあ。エアクリBOXだけB/Oで届くのは来月ですって。
注文部品はキャブ、スロットルケーブル、エアクリBOX、キャブとエアクリをつなぐチューブと固定バンドの5点で29,631円
>>356 車種は違えど同じジャンルのバイク同士、ガンガン仲間に入ってきて下さいw
ところでそのトランク良いですね。どうやって取り付けておられるのですか?
寅さんが使ってたようなトランクケースも考えたんだけど、うちは屋外保管なので断念して全天候型のチャンピオンバッグになりますた
358 :
ぴこ さちや:2008/08/09(土) 09:07:34 ID:GN5YyQtQ
最終型のキャブヒーター
最終型のキャブとセットなら、Tsにもつけられるのかな?
あれの始動性には感動する
359 :
こうきち:2008/08/09(土) 22:06:33 ID:FLFd6IHl
最終型のキャブは口径が少し小さいから中低速よりの特性になる?レスポンスはあがりそうだが燃費はどうだろう?仕上がるのが楽しみ。
360 :
774RR:2008/08/09(土) 23:28:20 ID:M433HzBm
>>358 そんなにT1の始動性っていいの?
どうしよう、やっぱりTsやめてT1購入しようかなぁ
361 :
こうきち:2008/08/10(日) 00:08:25 ID:xtVyKQEx
T1の始動性はかなりいいよ。暖気いらずで走り出す。それ以外は夏でもしばらく暖気必要。
362 :
774RR:2008/08/10(日) 00:23:19 ID:qxjGmtoF
>>361 ありがトン。夏でも暖気はやだなぁ。
通勤で毎日使う予定だから、朝の5分〜10分の暖気は近所迷惑がけっこう気になるんだよねぇ。
やっぱりT1にイキます。
363 :
こうきち:2008/08/10(日) 01:56:35 ID:xtVyKQEx
車体に良いかわからないけど、急いでるときは1分位暖機してチョークを少し引いた位置にしたら、取りあえず走れるよ。
戻し忘れに注意だけど。
364 :
774RR:2008/08/10(日) 14:51:10 ID:aTnpAy5i
Tsだけど、俺も一分くらい暖気して、ぼちぼち走りだして、
二回くらい信号に捕まったあと、幹線道路に出た頃には暖気終了の状態になるよ。
ただ普通の暖気の仕方でも、うちの車体の場合、夏場だと2〜3分で暖気終わるよ。
こつは、燃料コックを乗らない間、閉めておくこと。
8日に発注してエアクリBOX以外は9日に届いた。ホンダの部品供給は素早いですね
届いたキャブを見てみるとたしかにキャブヒーター付いてるんだけどTpにはそれ用の配線は無い
パーツリストのワイヤーハーネスのページに載ってる「スイッチASSY.,サーモスタット」ってのがそれだろうか?
直に電源つないで加熱しっぱなしにでもなれば火の車になるからねえ
サービスマニュアルはどこに埋もれてるか分からないし、店も連休だし確認のしようがないw
366 :
774RR:2008/08/11(月) 11:20:59 ID:abLzwysp
初めまして
今夏、CD125Tで日本一周するつもりなんですが、
燃費を上げる為にできる事ってどんなのが有りますか?
とりあえず、スプロケットを前15→16、後45→43にしてみました。
あと、アイドリングは、低めに設定してます。
>>366 ようこそCD125Tスレッドへ!
日本一周ですか。すごいなあ、何かちょっとうらやましいです。
で、燃費向上については、
タイヤの空気圧を少し高めにしておくといいですよ。
フロント2.0、リア2.5位でおためしください。
それとノーマルのプラグよりイリジウムの方がいいですね。
高いけど買う価値はあります。
そして、全てに優先する最大のファクターは、
乗る人の体重です。
漏れはぬわわkgありますので、燃費が悪くなってしまいます。
368 :
こうきち:2008/08/11(月) 18:26:32 ID:KrSrhn8g
>>366 タイヤの空気圧ckとチェーン辺りの整備をマメにする。可能ならシールチェーンに。あと乗り方かな。個人的にはアイドリング低く目はEgに良くないらしくお勧めしない。燃費殆ど変わらないし。
大阪近辺でタイミング合えば飯でもご馳走するぞ。
369 :
もとらっど:2008/08/11(月) 20:45:11 ID:WOo7psVk
燃費走行というと巡航時のスロットル開度4分の1くらいで無駄な加減速を極力減らす走り方を心がけると良いでしょう
開度4分の1でも60kmくらいは出るはずですし、70km以上出そうとするとスロットル開度を大幅に増やさなくてはならないため燃費が一気に悪化するものと思われます
うちのベンリィさんの燃費がそれほど伸びないのはスロットル開けすぎエンジン回しすぎスピード出しすぎな、アタマのボルトが緩んで抜け落ちた乗り手のせいでしょう
チェーンケースの取り付け方が間違っていたのでさっきまで手直ししてました
タイヤ側の上下が重なる部分のはまり方が間違えていたのですが、意外とめんどくさい部分でもあり走行には特に支障ないため
同様の状態になっていても気付いてないケースがあると思われます
370 :
こうきち:2008/08/11(月) 20:56:31 ID:KrSrhn8g
最近時々平仮名を使ってるね。
371 :
774RR:2008/08/11(月) 21:57:35 ID:WuKjRfgP
日本一周ってなんキロぐらいあるんだろうか。
仮に10,000km走るとして、燃費40km/L、ガソリン180円・Lで計算すると、
ガソリン代は180x10000/40=4,5000円かー。
結構な額ですが、燃費が一割良くなっても4〜5,000円ほどしか変わりません。
それよりも無事に旅を遂行できるよう気を使われた方が良いように思われます。
事故を起こせば5,000円では済みませんので。
とにかく >366 はがんがれ。
どこを走っているか定期的に報告してくれると嬉しいな。
ウザいって言われたら、原二ツースレで。
372 :
774RR:2008/08/11(月) 22:37:29 ID:m22MEo9g
ニューセローが楽しくてベンリィーさんに全然乗ってない私。
373 :
こうきち:2008/08/12(火) 00:08:14 ID:EMT+LZIs
セローとベンリーの組み合わせはなかなかいいね。乗り味違うしどちらも燃費いいし。
複数台所有の方はベンリーをどのポジションで使ってるんだろ?
メイン基幹バイク、下駄通勤、盆栽、道楽。どれに使ってもいいね。
現在ロケッツカウルなCD125と再び現れたVΓ250のおかげで、CDは見事に足バイクに変身しました。
良燃費バイクに極悪燃費バイクの組み合わせで走り回っております。
やっぱ2st楽しい・・・ゴフッ
375 :
もとらっど:2008/08/12(火) 18:28:31 ID:QUSjM2m/
>>372 セローは山遊びに使わなければベンリィと用途がもろにかぶりますからねえ
ガード付けてショートギアにして山遊び用にするのをオススメします
オフロードは面白いですよ。ひっくり返っても落ちてゆこうとも笑っていられますからw
>>374 VJ22ですか?どのくらいの燃費かな〜?オイルの消費量はすごいらしいけど
うちの3XVの燃費はリミッターカットのハイオク仕様で10km/Lちょっとです・・・ゲフッ
>>373 CD90Sは通勤用の下駄。CD125Tはお買い物などプライベートのメインバイク。ポッケは自賠責切れのためナンバー切りました。
KTMは山遊び用。3XVは中距離までのツーリング用。軽トラはほぼバイク運搬用。
あとは長距離用にKTMの690DUKEとか欲しいなあ、置き場所無いけど・・・ガレージ持ちが羨ましいぜっ!
376 :
774RR:2008/08/12(火) 20:03:25 ID:xy6ajp0w
372です。
>>373 >>375 中長距離ツーリング CBR250Rさん
日帰りと一泊ツーリング ベンリィーさん
とことこ林道お遊び FIニューセローさん
先月ニューセローさんが来たこともあり、
嬉しくって乗り回しているのが本当の理由です。
>セローは山遊びに使わなければベンリィと用途がもろにかぶりますからねえ
その通りですね。
排気量に余裕があって大変乗りやすくって力不足を感じませんから、
ベンリィーさんと用途がかぶったらこちらになります。
ベンリィーさんのキャリアに及ばないですが、
ニューセローさんにもラフロ?かな?のキャリア付けたので積載は十分です。
ただ荷台の位置が高いのが難点ですね。
でも、私、ベンリィーさんのスタイルがとっても大好きです。
女の子が乗っているのが珍しいのか、
ツーリングの休憩中に声を掛けてもらえるのが嬉しいですよ。
>>375 YES、VJ22。
燃費はリッター12キロ弱、まぁ見なかったことに(;`・ω・´)
オイル消費は、ペール買いなので気にしてはいけません・・・ゴフッ
378 :
366:2008/08/12(火) 22:46:23 ID:Gy5MBc2P
低アイドリングはエンジンに悪いんですね〜、しらんかった〜
8/19に沖縄出発で野宿&ネットカフェで行こうと思うので、ネット環境があるときには
書き込みさせて頂きます。
荷物を死ぬほど持っていくつもりやし、レッグシールドと風防付きなので、燃費は35ぐらい
いってくれたらうれしいですね。
後ろにでっかい水色のカゴを積んで、レッグシールドと風防とサイドにリュックサックを
付けたベンリィ見かけたら是非声かけてください。
>>376 そうですね。
確かにCD125T乗っている女の子は珍しいです。
4年ほど前だったと思いますが、GooBikeの巻頭写真コーナーに
CD125Tに乗っている女の子が掲載されていました。
なんちうか、男が乗るのとは全く別のバイクに見えるくらいでした。
380 :
こうきち:2008/08/13(水) 00:20:28 ID:jJlkQmcA
>>378 沖縄からですか。沖縄の人なら北海道は寒いので注意。
調度10年前に私もこの時期に日本一周にいきましたが、北海道で出会った沖縄の人は寒さに震えていました。
たどり着く時期によりますが、真夏でも日中で25℃位。夜は簡単に20℃を下回ります。
現地の人は27℃で汗噴いてました。大阪ならクーラー効いた部屋の温度だし。
あと取りあえずシールチェーンがお勧め。日本一周ペースとなると、二、三日に一回チェーン張りしなくてはいけなさそう。
旅先でオイル交換のついでに換えてもいいけど。まだ間があるので準備万全に。
381 :
774RR:2008/08/13(水) 00:28:13 ID:eUeakV0T
ラブの予感ですか?
382 :
774RR:2008/08/13(水) 01:15:37 ID:8pY5ajQ8
>>378 俺も一言、一昨日青森の下北半島一周してきた、朝の6時の太平洋側気温12.6℃w
昼の気温は27℃まで上昇したが、日が暮れたら又寒くなってきたよ。
しかしCDは燃費良いねw42.8km/l
383 :
もとらっど:2008/08/13(水) 03:06:04 ID:sqjEMh/W
みんな燃費良すぎ〜。私が通勤に使ってるベンリィ90Sでも45km/Lだというのに・・・
>>378 北海道まで行くなら風を通さない3シーズンジャケットあたりが必須です
メッシュジャケットやウインドブレーカー程度だと走行中に受ける風によって凍え死ぬでしょう
あと北海道には地平線までまっすぐな道路がところどころにあります。横から突然出てくる農家の軽トラやネズミ捕りなどにご注意下さい
>>370 最近平仮名なのは気まぐれですよこうきちさん
バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ・アクツィエンゲゼルシャフトとは一切関係ありませんwww
384 :
774RR:2008/08/14(木) 03:04:14 ID:3pi2JnZd
地平線といやサロベツ原野の直線が懐かしい。地平線の彼方までまっすぐな道。 開陽台のパノラマ、洞爺湖で毎日花火。花咲ガニをたらふく食べたり、ああ〜北海道いいな〜。俺にもバイクでまた行ける日が来るのか。
その辺の水は綺麗でもエキノコックスには気をつけよう。
385 :
774RR:2008/08/14(木) 18:59:42 ID:g86a2NWA
をぃ、おまいら、たるんどるぞ。
もっと近況を報告汁。
386 :
南風:2008/08/14(木) 20:20:44 ID:x8unbP98
では。
友人が山陰を電車(18きっぷ)で通過するというので急遽、広島からのソロツーに。
オイルをG2(10W-40)にしてから悪化していた燃費ですが、今日は70〜80巡航で
わずか170km時点にリザーブとなりました。チェーンも寿命が近いのもありますが、
あまりにも悪い…。
387 :
774RR:2008/08/14(木) 20:23:06 ID:cIH8Hy2M
近況w
忙しくて乗っていません。
388 :
774RR:2008/08/14(木) 20:31:31 ID:ROfFDFsk
南風さん元気ですか〜ノシ
389 :
774RR:2008/08/15(金) 00:22:50 ID:OhPIGTSV
どうも初めまして
昨日からCD125にのり始めました(兄からの借り物)
初めて乗った感想としては
ウィンカーの音が可愛すぎる
エンジンかからない
初めてのツーリングでウィンカーのカバーが振動で外れた
ブレーキが怖い
ニュートラルに入れてすぃーっと行くのが気持ちいい
初めてのバイクで大切にしていこうと思うのでこのスレを参考にしたいと思います
390 :
こうきち:2008/08/15(金) 01:35:31 ID:m8zP+A1G
391 :
南風:2008/08/15(金) 13:06:29 ID:u9UscFwd
>>388 ありがとうございます、元気に乗ってますよ〜!
>>389 CD125Tスレへようこそ。CDは増し締めが重要ですね。今までにウィンカーレンズ・
キャブ(インマニやフロートドレン)・フェンダーが緩んだ事があります。
ある時に直進安定性が失われ、タイヤ空気圧をチェックしても正常で、
しばらく謎が解けませんでした。まさかフェンダーとは…。
392 :
もとらっど:2008/08/15(金) 17:14:00 ID:IRvbK0gA
増し締め・・・・・・たしかCD125Tではやった記憶がありません。
自作のヘッドライトリレー配線以外はトラブル自体無かったはず。
非常に優秀なバイクで助かってます。
CD90Sでは二回ほどマフラーのフランジを固定するナットを落としてます。
393 :
774RR:2008/08/15(金) 17:21:42 ID:RrTQ2fLp
ナットが脱落してリヤブレーキアームが抜けてブレーキが使えなくなった経験あり
ボルトを長い物に交換、ナットはダブルナットにして緩まないようにしました
394 :
774RR:2008/08/15(金) 20:40:38 ID:YU5GeNfF
ヘッドライトの共震が直らない。
ヘッドライトケースが悪いのか?
加速中に嫌なビビリ音は戴けない。
手で掴むとおさまるので中の配線が悪戯してるのではなさそう。
何回もライトを外して位置を合わしてねじ締めしても直らず、
干渉材として輪ゴムを噛まそうにも上手く行かない。
どなたか名案を伝受お願いします。
フルフェースからジェットに変えて気付いた鈍感な俺。
395 :
774RR:2008/08/15(金) 20:55:40 ID:A81AMPN6
俺もおんなじ子と経験したけど、レンズ枠下のネジのところでライトケースが割れてた。
レンズの枠とライトケースをビニテで固定したら治まった。
>>394 CD250Uですが、走行中に変なビビリ音がするので、
いろいろ調べた結果、ヘッドライトケースの中の配線コネクターが、
バイクの振動で、ヘッドライトケースと接触して共振していました。
これに気づくのに、かなり時間がかかりました。
結局、ヘッドライトケースの中(上部あたり)に、厚みのある両面テープで、
防振ゴムを広く貼り付けて、配線コネクター等がライトケースに触れても、
バイクの振動で共振しないようにして、この件は解決しました。
中古購入当初は、どノーマルのままだったので、
ヘッドライトケースの中は、スカスカだったのですが、
電装品の追加(タコメーター・電圧計・グリップヒーター)による配線の増加、
及びヘッドライトのPH8→H4化により、ライトケースの中が窮屈になっていたのと、
250Uは3700rpm付近に、強烈な振動が出るので、
ここの回転数の付近だけ、走行中にライトケースの中から、変な音が出ていた次第です。
CD125Tも含め、配線が集中するライトケース中の配線スペース、
もっと余裕のある大きさにできないものかと、
ヘッドライトを取り付ける際、いつも思ってしまいます。
>>389 ようこそCD125Tスレッドへ!!
やっぱニュートラルにして滑走するのは気持ちいいですね。
もし京都に来る機会がありましたら、花脊峠のてっぺんから
広河原の方に向かってグライダーになってみてください。
うまく行くと10キロ以上飛べますよ。
(反対方向へのグライダーはたぶん屍にます)
398 :
ぴこ さちや:2008/08/15(金) 22:44:33 ID:UpRN2him
>>うまく行くと10キロ以上飛べますよ。
?
?
?!!
399 :
774RR:2008/08/16(土) 00:00:15 ID:A81AMPN6
つヒント:グライダー
400 :
もとらっど:2008/08/16(土) 00:10:23 ID:sS6eQztC
>>398 山の上から距離にして10km以上エンジン切ったまま下れるって意味でございます
関西でも有名な変態酷道308號を貧弱ドラムブレーキのCD125Tでグライダーやったら間違いなくイキますw
>>400 あははー、国道308號ダークネス峠で、
パラグライダーを背負って滑走し、
もうあかん!と思った時にバイクからベイルアウトしてみると
面白いかもしれません。
春と秋の登山客が多い時にはお薦めできませんね。
>>398 初速が不足しているとあまり楽しめません。
たしかあのときは初速65キロくらいだったと思います。
BT-39SSを履いていてこれくらいの結果ですので
もう少しグリップの弱いタイヤだともっといけるかもしれませんね。
402 :
南風:2008/08/18(月) 11:08:26 ID:eUopoe5P
保守します。
チラウラ・インプレ
リアタイヤにミシュランM45を入れてみました。Webikeのセールで安かったのです(約3000円)。
パターンがダンロップK98のようなビンテージorスタンダードが好みで、M45は気に入らなかったけど、
「物は試しに」と購入。他社製品よりもパッと見た感じからしてタイヤ中央の盛り上がりが高く、
運動性は上がったと思います。車体が良く寝ます。グリップはまだ実感できてません。
オンタイヤではどうなのか分かりませんが、ミシュランは「パターンと構造でグリップさせる」
性格と聞きます。ダンロップはコンパウンド(つまりタイヤを擦り減らせてグリップさせる)ですね。
このM45もその評価らしいパターンで長持ちしそうに思えます。ビードはちょっと固い印象でした。
403 :
774RR:2008/08/18(月) 12:53:32 ID:TNWXD/78
保守age
>M45
ビートの硬さは対加重性UPのためです。
他社BS DP IRCより性能はワンランク上の50Sです。
3.00-17 50S REINF TT E2 幅80mm 外径602mm
排水性能もいいパターンなので雨天走行ではこれが一番いいかも。
外径もやや他社ラインナップより大きめ(8mm強)大きめで、
理論上RS10に比べ同じエンジン回転数では速度UPになります。
新品の時、直進は中央の盛り上がりで接地面が少なく燃費走行できます。
5,000km超えると中央の盛り上がりはかなり減り、燃費が落ちたと感じます。
10.000kmでもまだ使えそうですが、変磨耗がでる。これくらいで変えると幸せになります。
コーナリングはあのタイヤパターンのため接地面が多くなりグリップは良ですよ。
あと溝が深いがブロックパターンのため、空気圧をこまめにチェックしないと変磨耗します。
空気圧が下がった状態で走るとタイヤと路面のノイズが多くなり不快です。
現在8万km越えのCD125Tオーナーの独り言でした。
L301 RS10 〜 K888 〜 M45 〜 K98 〜 井上 〜 M45を2回 現在に至る。
404 :
774RR:2008/08/18(月) 19:07:59 ID:TNWXD/78
403です。
続けて連投すまない。
今日空気圧点検したら、そろそろ内のCD125TのタイヤM45がヤレテきた。
次はK98かRS10にしようと思う。
前に履かしたK98が一番良かった印象がある。RS10は印象が薄れたので再トライアル。
井上タイヤは候補にならない。溝は残るがタイヤのひび割れが顕著だった。硬化して弾力が乏しかった。
迷うのは前輪、M35 2.75が気になる。ビンテージぽくってK98やRS10と似合いそうだ。
L301は縦溝が気に食わない。
フェンダーに干渉しないのならD404 90/90を履いてみたい。
やってみたいがK98を前後に履くのはご法度か。
チェーンケースの清掃がてら発見してしまった。
シールチェーンは耐久性抜群。かれこれ5万km弱もっている。
しかし、後ろのスプロケの溝が明らかに深くなってきた。
歯の先端はそんなに尖ってない。普通は尖がるのに不思議だ。
チェーンは伸びてないようだけどスプロケと噛み合わせのガタが気になる。
チェーンとスプロケ、タイヤ交換だとえらい出費になりそうだ。
普通はこの時点でバイクにアキがきて乗り換えるのだが、
CD125Tを乗り続けたく思うのは変態なのだろうか。
別に10万km達成を目指しているわけでもない。
405 :
こうきち:2008/08/18(月) 19:26:00 ID:LU2fHnCS
CDはパワー特性穏やかだから、駆動系に負担かからないんだね。
406 :
774RR:2008/08/18(月) 21:41:12 ID:/dOZ7Uo8
シールチェーンって寿命長いんだ。僕のも30.000kmも走ってもチェーンは大丈夫。
チェーン引きもタイヤ交換の時に調整するぐらいです。
汚れを防止するチェーンケースが偉大で長持ちするんだろうな。
IRCのタイヤって摩耗しにくいね。確かに寿命が長いが硬くなるのが早い気がする。
グリップ力は鈍感なのでわからない。
僕のお気に入りのタイヤは今も装着しているK888FとK98。理由は見た目です。
ダンロップ派でもあります。
407 :
774RR:2008/08/18(月) 21:56:28 ID:BIuk8omQ
>>383 むしろ、不思議な旅に出るラノベの、喋るバイクかな?と思った。
あの世界の呼び方もモトラドだから。
8月16日の土曜日に、草津の2りんかんにて
オイル交換をしてきました。
今回はカストロ将軍のPower1Racing 5w-40を選びました。
本当はPower1 4T 10w-40が欲しかったのですが
2りんかんの量り売りメニューにはなぜか設定されていないのです。
で、交換を終えたあとメカニックさんが、
タペット音がとても大きいですよ、と言いました。
ヘルメットをかぶっている状態では気にならないのですが
ヘルメットを脱げば、パタパタパタ・・・という高い音が気になります。
タペットの調整にはどれくらいの費用と時間がかかるのでしょうか。
エンジンを取り外して行うものなんでしょうか。
通常、走行する上では何も支障がないと思うのですが、
このまま乗り続けるとやっぱりヤバいんですよね?
また、タペット音が大きくなってしまう理由というのは
どういうものがあるのでしょうか。やっぱり回しすぎなんでしょうか?
409 :
774RR:2008/08/18(月) 22:14:53 ID:Du6dVI2A
タペットつーか、バルブクリアランス調整ね。
歴としたOHCなんで。
ヘッドカバー外せばすぐ出てくるよ。
どんな乗り方してても必ず広がってくるよ。
410 :
774RR:2008/08/18(月) 22:57:45 ID:664dyS22
>>408購入したバイク屋さんへ直行がよろし。
ドリーム店なら見積もりしてくれる。
作業依頼しないと見積もり代請求されるかも。
作業は12ヶ月点検付きで諭吉以内で収まると思うよ。
時間は作業の込み具合で変わると思う。
バイクを預けることを前提に考えた方が医院で内科医。
恐らくここで調整の仕方を教わっても自分では出来ないと思う。
作業終了したら此処に報告して皆のため役立とう。
411 :
こうきち:2008/08/18(月) 23:43:14 ID:LU2fHnCS
何キロくらいで調整するもんだろう?音が気になりだしてからで良いみたいだけど。
412 :
774RR:2008/08/18(月) 23:56:55 ID:Du6dVI2A
ちょwwそんな難しいことじゃないから挑戦してみて!
413 :
もとらっど:2008/08/19(火) 02:31:42 ID:ASorBX6I
そういえばシックネスゲージ持ってなかったような気が。買わねばなるまい
>>407 そのエルメス君のネタが半分ですね。一度実車を心ゆくまで見てみたいもんです。
もう半分はVガンに出てくる艦隊名
「バイク乗り魂を見せてやる!」とか私も昔は熱かったよなあ、などと戯れ言を。
414 :
774RR:2008/08/19(火) 09:52:53 ID:9vx1J1Qc
>>408 エンジン冷やしてから
ピストンを上死点にして
ヘッドカバー外したらタペットがでてくるから
シネックスゲージをタペットの隙間に差し入れながらボルトを回して調節する。
上死点についてはクランクケースの切り込みにフライホイールのTマークを合わせると出る。
シネックスゲージは "豆腐を切るような抵抗力" で抜き差しできるぐらいが丁度いいと聞いたことがある。
・・・とまぁ知識の上では知ってるのですが、実際にやったことないからなんとも。
おまけに私の所有するのはCD250Uですからあまり参考にならないかもしれません(;´д`)
415 :
秀さん:2008/08/19(火) 10:18:47 ID:YDDtA0qC
先にヘッドライトからのビビリ音について、「私だけでないはず」、と投稿したがその後やはり話題になっていますね。
実は、私のファーストバイク(リンカーンコンチネンタルマーク650)もヘッドライトから音が出ていました。
原因は、構造的なものです。大概レンズリングの下で一点ビス止めとなっています。
上はというと¬状のものへ引っ掛ける仕組み。ここが問題。少しでも隙間があるとビビリの原因になる。リング(金属側)を少しペンチで狭くして僅かの隙間も無い様にセット、もしくは、ヘッドとリングをテープでぐるりを巻くなどの対策が必要。
それにしても、メーカーさんもっと考えて作ってよね。以外にユーザーの声が届いていないね。何年も作っているのにどうしてこうなのいう所がたくさんある。
みんなで羅列してみよう。
416 :
秀さん:2008/08/19(火) 10:24:30 ID:YDDtA0qC
シネックスゲージ × 発音であるかも?
シクネスゲージ ○ 昔こう習った。
417 :
774RR:2008/08/19(火) 12:30:05 ID:Lsq32ZF4
>>414 豆腐というより、羊羹を切るときの手応えが丁度いいよ。
418 :
774RR:2008/08/19(火) 22:06:15 ID:UKSDUwAg
うん。豆腐くらいだと上手く測れて無い気がする。
419 :
774RR:2008/08/19(火) 22:45:04 ID:SJ8CGUU4
井上タイヤ悪くないと思う。
ベンリーにお似合い。リヤのNRのパターンが好きだ。
何年も変えなくて使いこんだらどのタイヤも悪くなる。
スリップサインで交換でなく、ひび割れや使用年数で変えたらいいんじゃない?
>>409 >>410 ほか・・・
早速のコメント、ありがとうございます。
諭吉さま1本で収まるようならばちょっと安心しました。
本当に漏れは不器用でしてこの手の作業は全然ダメなんです。
自分で整備できたらものすごく楽しいんやろうなと思うのですが、
楽しむところに到達する前に何度か地獄を見るような気がします。
購入した店とはいろんな事情で微妙なので
近場で良さそうなところに頼もうと思います。
421 :
774RR:2008/08/20(水) 20:04:45 ID:tApQ/JqW
工具揃えたりシックネスゲージ買ったり、おっかなビックリ作業するのならバイク屋に任したほうが賢明です。
整備するのなら最低サービスマニュアルが必要。
やれタンクを外したり、ハーネス千切れたり、器用で学ぶ心がないとこのてのメンテは難しく思う。
それと知識で知っていても実行する人は少ないと見る。
ここの住人は詳しい人が多いので自己流メンテ率が高いだけ。出来ない自分を卑下しなくても良し。
>>420 整備したら教えてね。調整して静かになると良いね。費用と作業時間も参考のために教えてね。
そうそう昔、エンジン腰上したんじゃなかったっけ。ピストンリング変えたとか書いていたような気がする。
その時の整備修理内容と費用と時間を書いてくれる嬉しい。
422 :
774RR:2008/08/20(水) 20:42:58 ID:0mmKzcKC
もうホンダはベンリィーシリーズ販売しないのだろうか?
軽快なCD50同SとCL CD90同S 豪華なCD125T。
需要はあるはず。
スクーターやカブじゃなくてバイクの実用車がいいんだよ。
423 :
774RR:2008/08/20(水) 20:45:39 ID:K34uBID0
商売で使ってる人は軽トラに移行したからなぁ
今どきバイクで荷物運んでる人いないじゃん
424 :
774RR:2008/08/20(水) 21:40:42 ID:0mmKzcKC
反論するつもりはないけど東京都内や大阪府内、名古屋市内、広島、博多、沖縄では、実用車として走っているのをよく見かける。
キャンプツーリングの相棒として走っているのも多い。
個人の意見だが、キャンプツーリング用には4ストトレールでも良いんだが、ベンリィーのほうが使い勝手がいい。
手元にないが燃費がよく軽快なCD90がよかった。
100〜125ccの単気筒でいいからホンダよ出して欲しい。
425 :
774RR:2008/08/20(水) 22:33:37 ID:5GXMepza
バルブクリアランス調整の際にはヘッドカバーのネジの閉めすぎに注意!
アルミ製とおぼしきカムシャフトホルダーのねじ山は簡単になめちゃう……
緩いまま7000kmほど走っても特に問題ないのが凄いけど
426 :
774RR:2008/08/21(木) 02:29:12 ID:ML/cpuLS
かれこれ2年以上前からスレは拝見していますが
カキコは初めてな奴です
我が愛しのべんりィが頻繁に(1000kmに一回ぐらい)パンクして困っています
タイヤは最近交換したので、その影響ではないのかなぁと思うんですが
みなさんのベンリィも、よくパンクします?
427 :
774RR:2008/08/21(木) 08:12:50 ID:8KyKeJCb
>>426 自分も前はよくパンクしてた。
こう考えます。125ccは遅いので、どうしても自動車を追い越させたりするのに
路肩気味を走りがち。(大型トラックに煽られたり、クラクションパッシングでやむなく)
それと、125ccとか原付2種だと、すり抜けがなぜかしたくなってきて、路肩走行
が多くなり、パンクしやすくなる。
250ccに乗ったことがありますが、自動車の流れに余裕で乗れるので、道路の真中
を走ることが多くて、パンクの回数が激減した。
それと、なぜか、路肩をすり抜けたりしたくなくなる。
(速い自動車の流れに常に乗れるから、すり抜けで時間稼ぎしなくても速いから)
あとは、車体が125ccの癖に130キロもあるのに、300.17という細いタイヤのために
タイヤ外皮の消耗が激しく、消耗したまま乗ることが多いのも原因かも。
車体重量の割にタイヤの肉厚も薄いのが原因でしょう。
結論は、CD125Tが亀のように遅くて重いからパンクが多いってことかなw
最悪なバイクだけど、燃費はよくて、リッター43キロ走るのが救いかな。
428 :
南風:2008/08/21(木) 10:44:02 ID:ughkAnlz
>>426 路肩走行は確かにパンクしやすいので避けた方が無難でしょう。
あとはタイヤ空気圧を高めにするとパンクしにくくなります。規定値よりも
高めに前2.0・後2.25ぐらいにして、2週間に1回は空気圧チェックするといいかもしれません。
429 :
774RR:2008/08/21(木) 12:44:59 ID:2wxRysdk
スクーターに比べて外径があって細いからその分は有利に思うが。ゴム質もビジネス向きだし。
チューブレスというのがネックでは。
430 :
774RR:2008/08/21(木) 20:01:41 ID:WU1o8nte
突然ですが・・・・・・購入相談です。
10年ぶりにバイクに乗りたく躊躇っています。以前はSR125に乗っていました。
新車のエリミネーター125と新車GN125H中華と中古のCD125Tとで迷っています。
試乗はエリミ、GNはしました。CD125Tはutいてなかったので跨っただけです。
エリミはカタログ馬力少ないのにトルクフルで意外に良く走り満足でした。
GNはごく普通で中華のレッテルが無ければ国産と変わりなく、SR125と良く似たライポジでした。ただ、エンジン音がガサツかな?
この三バイクを乗り比べた方はいらっしゃらないと思いますが、単気筒と比べ並列2気筒ってどうですか?
エンジンの回転はスムーズなのかな?トルクは単気筒のほうが低回転から出るとか?高回転は単気筒に比べ伸びるのでしょうか?
迷う理由は、CD125Tはレッグシールドがあって大きい荷台が魅力でロータリーミッションが楽に思う。中古というのがネック。
他のバイクは新車で買えるし、特にGNの新車価格に魅力を感じます。GNスレでも良好のようだし。
勝手な相談ですが、皆さんがCD125Tを持っていなくてこの三バイクの中からならどれを選びますか?
431 :
774RR:2008/08/21(木) 20:06:16 ID:6SeZsqYE
>>430 興味が無い車種を並べられても困りますね。
このスレで意見を聞かれるより、GN買ったらどうですか?
432 :
774RR:2008/08/21(木) 20:14:20 ID:0DMEbg1p
>>430 GN125に近いEN125とCD125T乗ってるけど、スイスイ走りたいならGN125がいいのでは?
ENとCDと両方乗ってると、レッグシールドと風防のありがたみが良くわかります。
暖気とか考えると、ENはやっぱり五月蝿いです。
433 :
774RR:2008/08/21(木) 21:04:17 ID:jDD5fT3h
車種が違うがCDとEN持ちの私の意見。GNを奨めます。
ENを3年弱乗って三万`目前ノントラブル。平均燃費45km/L。
走りは断然EN。タコメータ、シフトインジケータありで豪華。キャリアも付いてる。
このクラスは単気筒のほうが扱いやすいしパワーがある。
メンテはオイルを定期交換しエアクリ清掃。プラグ交換。フレームなどが逝かれないかぎり長持ちしそう。
一ヶ月に洗車を2回、常に綺麗に保っているので今だ新車の輝きを保っている。
よくゴムや樹脂の質が悪いと言われるが国産と変わりない。
バイク屋の奨めで買った時、DIDのシールチェーン、ヘッドライトバルブをマツシマに変えた。
これが大正解、チェーンは伸びないし助かる。まだまだ長く使えそう。
心配していた消耗品もGNスレの情報が役立っている。
で、CDは何故持っているかというとスタイルが好きだから。故障しにくいとの先入観もある。
ENも何にも問題ありません。
434 :
774RR:2008/08/21(木) 22:29:06 ID:qWIjNbBP
>>427 そんなかなぁ。
普通に、幹線道路の7〜80km/hの流れには乗れるから
全然遅いとは思ったことないよん。堂々と真ん中走ってる。
(エンジンはヴァーヴァー言うんで、燃費はちょい心配。)
タイヤはBT39SSにしてるんで、消耗はちょい気になるけど…。
435 :
774RR:2008/08/21(木) 22:44:05 ID:2wxRysdk
エンジン音の演出は断然CD。ただ非力なクラスなので、二気筒の重量のハンデがあるから走りは軽さでGNなのでは。CB125Tに比べブレーキやキャブがドラムやシングルキャブなのもあるし。
走りを重視しても所詮このクラスなんで、ディスクブレーキで無いことと見た目が好きならCDを選んでもいい。
このクラスで二気筒に乗ることはもう出来ない。エンジン音だけでも聞かせてもらいなよ。
どれを選んでもそれぞれいいところあるから、俺なら見た目と優勢順序の項目一つ二つで選ぶ。
436 :
774RR:2008/08/21(木) 22:51:37 ID:2wxRysdk
ふと思ったけど、耐久性はこの三車でどうかな。新車同士だとしてGNとエリミはどんなもんだろう。
437 :
774RR:2008/08/21(木) 23:21:01 ID:yVrfElX/
CDとEN乗りさんが2人?
EN125をググッたら欲しくなっちゃた。
耐久性はCDに軍配が挙がるかは怪しい。
伝説、神話と眉唾が先行しすぎの嫌いがある。
近隣会社の従業員通勤車チャイナGN6万キロだ。
毎日か毎週走るのが一番いいかも。
基本メンテナンスを欠かさずしたら3台とも10万キロとか平気だと思う。
別れの時がやってくるのは、事故全損以外で
不調と知りつつ無理乗りする。
飽きる。消耗品交換が高くつき乗り換えを考える。
乗らなくなり不調になり埃をかぶる。
所有者の勝手気まま≒耐久性。
438 :
774RR:2008/08/22(金) 07:00:39 ID:qhqo0UHi
GNのオイルって確か10w−40だったと思う。(エンジンが弱いからかな?)
CDは10w−30でオイルフィルターが無い(エンジン内部に網があるが)
自動車用オイルをいつも使ってる自分は10w−30はありがたい。
それと、GNとほぼ同じのエンジンでSX125に乗ってたけど、カム周りの異音が
出やすい。(今のGNエンジンはどうかはわからん)
どうも、鈴木のボルティといい、SX125といい、GN系のエンジンは、カム周りが
弱いみたい。(ボルティもカタカタとうるさい)
でも、カタカタなってても、エンジンが焼きつくとかそういうトラブルは無いので
車体が安いのがよければ鈴木で良いだろう。
俺は神経質だから、カタカタなったり単気筒のうるさいのが嫌いだから、CD125に
乗ってるけど。
やっぱり、ホンダはエンジンの材料とかケチってないのか、タペットをきちんと
調整してやれば、60000キロぐらい乗ってもエンジンがとても静か。
それが鈴木だと、少しでもメンテを怠ると、金属部品が弱くて傷が付きやすいのか
すぐ異音が発生して、タペット調整しても直らなくなることが多い。
439 :
774RR:2008/08/22(金) 07:41:33 ID:Ei0HM49C
SX系のエンジンか。あれは確かにカシャカシャ音したな。
440 :
774RR:2008/08/22(金) 11:38:41 ID:7jvyd5HN
自分もヘッドライトのビビリ音が気になっていましたが、皆様の書き込みを見て対策してみました。
ヘッドライト側の¬部とケース側の¬部の両方にビニールテープを巻くだけでビビリ音がなくなりました。
有益な情報ありがとうございます。
これで安心してツーリングに行けます。
明後日くらいから長野に出没する鎌ヶ谷市ナンバーを見かけましたらよろしく。
441 :
774RR:2008/08/22(金) 14:47:24 ID:YeoJxD/3
>>430 足としての軽やかさを求めるならGN。
5500rpmあたりからの上質でしっとりとしたエキゾーストノートが欲しければCD。
それに長距離もCDかな。ただ中古がな。。。
442 :
秀さん:2008/08/22(金) 17:54:44 ID:LRkAfpMP
よく耐久性云々が語られるが、それなりの手当てをして愛情もって接することができれば、寿命は考えなくてよい。
まず寿命まで乗れる人はいないと思っている。(郵政カブは10万キロ?、ここまで個人では難しい)
125クラスは、非力なのでエンジン特性で大きくフィーリングが異なる。
前のCB125Xカスタムは、1万回転以上回るエンジンで、低回転域で力が無く7000回転以上で発進していた。
ツーリング向きだ。止まる曲がるの町乗り、荷物を積むなら、低速トルク型のCD125Tが乗りやすい。
443 :
774RR:2008/08/22(金) 21:56:28 ID:ARqc0RSU
>>440 お、信州へいらっしゃーい。
週末は雨みたいだから、気ーつけてなー
444 :
774RR:2008/08/22(金) 21:59:09 ID:RUwIKsoH
50000km以上乗っているオーナーがこのスレに書き込んでいるのを時々目にするが、真実なのだろうか?ネタじゃないよね?
だとすると耐久性は抜群ジャマイカ?
中華GNも決して悪くない。新車で買える。
CDの中古高杉。10年落ちであの価格はないだろう。
買うなら消耗品交換を含んで見積もり取らないとぼったくり。
445 :
もとらっど:2008/08/23(土) 01:18:11 ID:ncqhCmLq
CDでなければ満足できない好き者もおりましてね
中華原2はコストパフォーマンスは良いのですが趣味で使うことを考えたら食指が動かなかったのですよ
ですが通勤用ゲッターマシンとしてならCDより扱い易いかと考えます。その場合CDと同時所有になりそうですがw
ところで中華原2って下記の種類でしたっけ?
本田のCG125(このクラスでは唯一フルカバーチェーンケース、その代わりフロントブレーキが貧弱ドラム)
山葉のYBR125(原2クラスのベーシックな単気筒ネイキッドモデル)
鈴木のEN125(YBRと同じく)、GN125(ちょいアメ車風味)、GZ125(原2フルサイズアメリカン)
446 :
実:2008/08/23(土) 08:15:25 ID:pnguZfVv
>>444 80000キロ乗ってたけど、まだまだエンジン静かだったし、パワーが落ちてたけど
大丈夫だった。
ただ、エンジンにキャブレターの小ねじが落ちてしまって、分解修理が面倒なんで
廃車にしてしまった。(クランキングしなかったので、バルブにはさがったみたい)
それさえなければ、100000キロでも十分乗れそうな感じだったけど、250ccの
バイクに興味が行ってたので、修理せずに廃車にしたのはもったいなかった。
(結局ボルティに1年乗ってたけど、エンジン騒音がひどくて乗るのが嫌になったのと
燃料価格の高騰やら高額な任意保険に嫌気がさして現在休車中)
後になって、CD125T買おうと思ったら、ぼろぼろのでもぼった栗価格になっていて
とても手が出なかったが、マフラーに大穴が開いてるCD125TをヤフオクでGETして
マフラーのさびさびぼろぼろの奴を4000円でヤフオクで買って、再生させた。
今乗ってるのは、現在25000キロ走ってる。(全部で6万で購入だが、高いかもね)
エンジンの調子は良いので、100000キロ目指して乗るつもりではいる。
でも、CD90も持ってるので、走行距離は、なかなか伸びないと思う。
現在保険付きで直ぐ乗れるのは、CD90 CD125T 各1台
保管中なのは、K90 CD90→中華125エンジン改 ボルティ CD125K(ぼろぼろ)
447 :
774RR:2008/08/23(土) 11:01:59 ID:FC9ithnu
スレの一台目から読み始めて、ようやく追いつきましたので 初めて書き込みます。
この春からCD125T 70年代初期型のレストアを始め7月下旬に9割がた仕上りましたので
8月1日に登録 翌日にキャブ調整を兼ね100kmぐらいの予定で試運転に出掛けました。
しかし、信号など停車の度にエンスト 加速は不良で5km〜10qごとにキャブのスクリュウを
締めたり 緩めたりしましたが、いっこうに良い結果が出ない。
今日はもう駄目かなと諦めかけた時に、思い切ってエアスクリュウ?を?回転ぐらい緩めたところ
急にアイドルが安定し それからは別人(車)のように 走る事走る事
気が付いたら、300q走行していました。
予備にして、最初のガススタで給油 9Lで満タンでした。
125クラスのツインは初めてですが、面白いですねー その後は今日までに約800q走行
気負い無く乗れて、はまっています。
私は、このバイクが生まれた頃に免許を取った、おやじです。
勢いで、長々と書いてしまい又、乱文失礼しました。
448 :
sage:2008/08/23(土) 12:24:09 ID:fnoIYhDI
先日クラッチケーブルが急に伸びだし始めあっと言う間に調整限界を超えました。
急に寿命が来るものなんですね。
自分で交換したいのですが、ガソリンタンクを外さないと作業出来ないでしょうか?
CD90の時は、外さなくても出来ましたが、CD125Tsは込み入ってる
様で・・・
449 :
774RR:2008/08/23(土) 12:39:33 ID:IPq5+O0e
メル欄
450 :
774RR:2008/08/23(土) 12:44:01 ID:fnoIYhDI
すいません。意味もわからず背伸びしました。
451 :
774RR:2008/08/23(土) 12:46:10 ID:IPq5+O0e
イス外してタンクはずせばすぐできるよ
簡単だから挑戦してみて
452 :
774RR:2008/08/23(土) 12:58:10 ID:fnoIYhDI
わかりました。やってみます。有難うございます。
453 :
774RR:2008/08/23(土) 13:36:03 ID:po/JoHpQ
>>430 俺も似たような車種で悩んでたなぁ・・・
ってことで長文書いちゃうゾ
GN:
リーズナブルな価格設定が魅力的。
でもデザインがどうしても好きになれない & エンジン音がうるさい &
リアサスがヤワ(タンデム時によく判る)って理由でスルー。
エミリ・GZ:
パッと見のデザインは好み。
でもエンジン周りの貧弱さが逆に目立つ & レブルに乗っていたときと
同じように「もう少しかっこいい排気音が欲しい病」になりそうなのでスルー。
SYM WOLF CLASSIC:
価格も手ごろでカフェっぽく乗れそう。
でもシフトパターンが変すぎるのでスルー。
KYMCO KCR125:
アーミーっぽくてよさげ。
でも始動性がめちゃくちゃ悪い & センタースタンドがすぐ壊れるのでスルー。
これも排気音がけっこううるさかった。
で、結局CDを選んだ。理由は
・カスタムするとかっこよくなりそう
・二気筒だから早朝の住宅街で暖気してても排気音が比較的気にならない気がする
・荷物が積める人も積める
ってなところ。
454 :
774RR:2008/08/23(土) 13:37:22 ID:po/JoHpQ
中古に関してはポジティブに考えた。
「もしCDを買って気に入らなかったら、3年後に違うバイクを新車で買えばいい。
でも先に他のバイクを買ってしまったら、3年後にはどんなに頑張っても
10年落ちのCDにしか巡り合えない。今なら7年落ちのCDに乗れる!」と。
(実際には2002年秋まで生産していたけどね)
後は中古相場の高値安定も俺の背中を押してくれた。
20年落ちのCDでも10万前後で取引されてるんだもん(ヤフオクの場合)。
今買って5年後に売却しても値落ちはほとんどないんじゃない?って。
455 :
774RR:2008/08/23(土) 13:42:43 ID:po/JoHpQ
そんな俺のCDは来週火曜日納車です。
選んだのはCDの中でも比較的始動性が良いと言われる最終型。
半年くらい前からだらだらと探し始めて、5月くらいから本格的に捜査開始。
goobike、bikebros、bbbを毎日チェックするのはもちろん、
googleも毎日チェックした(24時間以内に更新したもののみ表示にすると便利)。
googleをチェックする理由は中古バイク販売をメインとしていないバイク屋が
自分のブログなどで紹介している入庫情報をいち早く調べるため。
めぼしい出物があれば一都三県の範囲で週末ごとに出かけて実車を確認しに行った。
地元のバイク屋には一通り声をかけ、自分の連絡先を知らせておいた。
タッチの差で買えなかったものがけっこうあるが、良心的な店なら
TSで8〜12、T1で15〜20でそこそこのモノが売っている。
今回購入したのは業者オークション経由のモノ。
タンクに若干のエクボ有り、フロントフェンダーに擦り傷有りだが、それ以外は概ね良好。
車体番号からして2001年生産モノ。車体価格+納車整備で税込み18万チョイ。
このスレにはCD固有情報について色々と参考にさせてもらうことが多かったです。感謝してます。
今後は同じCD乗りとしてよろしくお願いします。
456 :
774RR:2008/08/23(土) 15:10:20 ID:7I4y8Kjz
何故かここの人って、長文多いよね。
語るなぁ〜とw
457 :
774RR:2008/08/23(土) 16:54:55 ID:JPeFTVjj
>>456 おまいもしっかり近況を報告汁w このスレは良い、退屈しない読物也。
>>430 気に入ったのを買うべし。
このスレだけに相談しているみたいだからCD125Tほぼ確定と見た。
458 :
南風:2008/08/23(土) 18:27:39 ID:KrllbTon
>>最近2chへの書き込みを始めた方へ
書き込みの際に毎回、メール欄に半角でsageと書いてくだされば、皆に喜ばれます。
>>430 (XLR125Rとの比較で)
単気筒に比べるとCD125Tは穏やかの一言です。特に360度クランクにより爆発が等間隔に分散されます。
エンジン回転は非常にスムーズです。低回転からのトルク感は一発62cc相応であまりありませんが、
回転数が落ちてノッキングし出してもまだストールせずに恐ろしく粘ります。トルクは全域でフラット。
高回転まですぐに吹け上がりますが伸びはあまりありません。「回せば走るが360度クランク相応」で、
CB125Tのような期待は禁物です。
僕も
>>457さんと同じく、一番気に入ったものを買います。
>>447 その年代のバイクでセッティングが出ない場合、キャブ内の燃料経路(ジェット類)が広がっていたり、
フロートの浮力が失われている可能性がありますね。実油面の測定・調整、ジェット類の総新調で
上手くいくかもしれません。ですが良く走ってるようですので、もうセッティングは出てるかも。
>>455 ご購入おめでとうございます。住人が優しいと有益な情報が多くなり、話も進みますね。
459 :
774RR:2008/08/23(土) 19:21:18 ID:hvcPLBqa
近況w
だから忙しくって自分の時間かないから乗りたくても乗れない悩ましい日々を送ってる。
中華GNも選択に入ってるのならそれがいい。新車がいいぞ。
中古は信用ならん。年式古いのに何で走行一万前後から一万五千がやたら多い。
また、五年前から新車価格の三分の二と高すぎる。
俺の汚点を曝そう。
中古買ってキャンプに行った。偶然前オーナーとあった。現オーナーが俺とは知らず面と向かって、
あぁ二万も距離が若返ってるといいやがった。
その場は作り笑顔、テントの中で悔し涙をながしたぜ。
460 :
774RR:2008/08/23(土) 23:43:41 ID:aNDcwjs5
そのオーナーの後、あなたの前に誰かが8万km乗ったと思えば問題ない
461 :
774RR:2008/08/24(日) 01:13:11 ID:+04a74qw
>>453 >レブルに乗っていたときと同じように「もう少しかっこいい排気音が欲しい病」になりそうなのでスルー。
ちょっww CDスレ的に言ってレブルの音ってかなり良くない?
462 :
774RR:2008/08/24(日) 01:23:00 ID:+04a74qw
ごめん、上げてもた...
レブルがもうちょいアメリカンぽくなければ欲しいな。。
CB223にレブルのエンジン積んで販売してくれないかな、本田さん。
463 :
774RR:2008/08/24(日) 01:52:43 ID:cP6hcm7P
約5000kmを中古で購入して二年、ついに30000km超え。
買ったバイク屋が言うには、ホンダの仕事車はメンテナンスさえしっかりしてれば
100000km超は難しくないそうで、実際に100000km超の客も少なからずいるそうです。
それを聞いて、自賠責5年で契約しました。
ちなみに、該当サイズのミシュランM45ですが、メーカー在庫切れと言われました、残念。
464 :
774RR:2008/08/24(日) 02:16:23 ID:dP4LNcEV
465 :
774RR:2008/08/24(日) 04:58:46 ID:+0rMH9AD
中古Ts乗りですが、サイドスタンドが緩いのに気がついた。
ナットを絞めようにもマフラー、ステップ等でレンチが入らん...
ある程度緩いものかしら?
466 :
774RR:2008/08/24(日) 09:19:58 ID:INaQ05wI
この間CD125Tのバイク便見かけたよ。かっこよかった。
あとはもう警察車両くらいでしか見かけることないな。
自分もサブに一台欲しかったけど最終一つ前の型で27万とか妙に相場が高いのと
始動性とか暖気のこと考えるとそれなら新しいの買ったほうがいいかなと諦めた。
カブ人気なんだし125のビジネスバイクは需要あると思うんだけど
今のホンダは絶対出さないんだろうな。
467 :
774RR:2008/08/24(日) 09:53:46 ID:cfFgMAWE
>>461 バイクの排気音って意味じゃ割と好きなんだが、
アメリカンバイクの排気音って意味だと物足りナインよ。
まぁ、求めているイメージの違いってやつなんだろうなぁ
468 :
774RR:2008/08/24(日) 11:54:05 ID:N8sC91T0
sage 447です
数日前の21日 午後6時ごろ京都東山区の交差点で、CD125発見!
わき道から 1号線へ出て南方向へ行かれました。
荷台には木製らしき浅めの箱、ジェットヘルで 背筋をピンと伸ばして
静に走り去りました。このスレの住人でしたら嬉しい。
469 :
774RR:2008/08/24(日) 12:02:00 ID:N8sC91T0
sage 失礼しました。
470 :
もとらっど:2008/08/24(日) 16:52:09 ID:aNzQvi8U
>>466 探すか待ってれば20万くらいの最終型も出てくるでしょう
買う気があるなら早いもん勝ちですよ
471 :
774RR:2008/08/24(日) 18:56:08 ID:q9sLRByz
最終型って、少しパワー落ちてんでしょ?
472 :
774RR:2008/08/24(日) 19:57:23 ID:+04a74qw
ガソリン高で道が空いている→休日のお散歩が楽しい→ガソリン代が財布を圧迫→まぁいいか、ベンリィだもの。。
…失礼しました。
473 :
774RR:2008/08/24(日) 20:10:41 ID:aNzQvi8U
>>465 少々のガタはあるものですよ。でないと動かないし。
締め直すならメガネを使って下の方からアプローチ
>>471 そうみたいですね。たぶんキャブ口径が小さいからではないかと。
今度ばらす時に比較してみます。
>>468 京都は多いねCD125T。
なんちうか、「和」のテイストなんでしょうね。
今日は嵯峨嵐山からr50を北上し、嵯峨越畑でそばを食って、
日吉町経由で美山ぎうにう広場に行ってきました。
午後3時くらいの気温、23度。
さすがに美山に秋が来るのは早いですね。
薄着でいってたのでのんびりせずに帰りました。
475 :
774RR:2008/08/24(日) 21:08:18 ID:TUdjjjoa
T1最終型
最高出力(kW[PS]/rpm) 8.2[11]/9,000
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm) 9.8[1.0]/6,500
最高出力 (PS/rpm) 12.0/9,000
最大トルク (kgm/rpm) 0.96/7,000
1馬力マイナス トルク0.04Kgm/rpmアップ
しかも6.500回転でトルクピーク 低中速重点の特性ですな
ドリブンスプロケも1丁少ないので歴代モデル60km/h走行燃費はトップ
1馬力の差は大きいかもしれんが、トルクピーク回転低い方が扱いやすい
強制キャブだし、よりきびきび走るみたいだ
476 :
774RR:2008/08/24(日) 23:29:54 ID:woe0M0Wx
>>458 アドバイスありがとう御座います。
現在燃費は38q/Lぐらいですので、そこそこセッティングは出ていると思われ
プラグの焼け具合も淡い狐色です このまま様子を見ることにします。
>>474 京都方面には月1ぐらいで出向きますが、CD125Tを実車で見たのは、
初めてでした。他の地でも駐車中は見ますが 走行中は極稀です。sage
477 :
南風:2008/08/25(月) 00:09:19 ID:Uw6Y/cQM
>>476 38km/Lでしたらほぼセッティングは出てると思います。セッティングは、なかなか出なくて
投げ出しそうな時に意外なほどストンと出ますね。そして出ると面白いほどよく走るようになりますね。
あ、sageは本文にではなく別欄の「名前」や「E-mail」とかが並んでるメール欄にお願いします。
ケータイからだと「名」や「メ」の「メ」にです。
2chではこうするとスレッドが穏やかになる仕組なのです。
478 :
2ケツ:2008/08/25(月) 01:34:27 ID:SL6uwKWD
地味に56000キロ越え
フェンダー裏に錆を発見してWD40を塗り塗り。
軽く120キロほど、るり渓を走る。当方関西ですが、涼しくなりましたねぇ。
GN/EN/CD
無難におすすめするなら、GN→EN→CD
CDは多分、好き嫌いの明暗が極端なような気がします。
このスレ、他車種比較でも、他車種をオーナーがおすすめするところが
面白いですね。(良い意味でCDの欠点も重々承知・・・)
479 :
774RR:2008/08/25(月) 08:54:47 ID:q/PNFs0Z
>>430です。
皆様親切にアドバイスありがとうございました。
昨日CD125T排気ガス対策モデルを諸費用込み自賠責5年27万で契約しました。
>>457 >このスレだけに相談しているみたいだからCD125Tほぼ確定と見た。
正解です。
中古で高かったので躊躇してました。24.600と距離も心配要素でした。
タイヤ、スプロケ、チェーン、バッテリー、レッグ新調、等新品交換なのでよしとしました。
>>463 新調タイヤのM45在庫ありでした。
納車は二週間後、概観は錆無し結構ピカピカ。
早く乗りたいです。
480 :
こうきち:2008/08/25(月) 17:17:54 ID:/N+8FtCK
他車種でAIによる不具合あるけど、CDに限っては聞かないね。燃費悪化、エンストとかアフターファイヤーとか。
481 :
774RR:2008/08/25(月) 19:50:44 ID:WISl4xz5
>>479 CD125T新オーナー誕生。おめでとうございます。
新しいバイクライフを楽しんでください。
それにしても最終モデルの中古価格凄いプレミヤですね。
車両本体価格19万+交換消耗品3.5万+自賠責1.5万+納車整備費用2万+税1万と勝手に妄想。
消耗品代が痛いかと思うが後々変える状態ならサクッと全交換は良い選択。
こんな良いバイクもう無いから良いんじゃない?
でも、高いね。
482 :
774RR:2008/08/25(月) 20:07:26 ID:i3MTTtDU
そこは嘘でも安かったねー、と言ってあげるべき
483 :
774RR:2008/08/25(月) 23:11:10 ID:TbEvV60T
うそはだめです。
中古車のからくり。
下取りの場合。125ccクラス編。
店頭価格=下取り価格+5〜7諭吉。
いつ売れるかわからない在庫リスク代含む。
新車売るより儲かる。
484 :
774RR:2008/08/25(月) 23:56:33 ID:1VLZSQLE
>>477 そうですね スクリュウを何回転まわしたか判らないうちに突然アイドルが安定しました。
そこから静かに締めながら高回転にし、アイドルスクリュウで良さげな所に・・・
農免道での最高速は 95キロを超えたあたりで ビビリミッターONです。
排気音は、軽快でした。
自分の場合、部品取車1.5万、部品マフラー・シート・Fタイヤ・チェーン・スプロケ・ワイヤー
Fフォークシール・ポイント・etc...新品・中古取り混ぜて、2.8万、自分の手間代∞でした。
まあこれは参考にならないでしようが。
485 :
774RR:2008/08/26(火) 00:05:58 ID:HPVe+sKp
支那製バッテリー含むでした。
486 :
774RR:2008/08/26(火) 02:29:29 ID:lYgv7SLj
最終モデルはブローバイつきで調整がそれまでのモデルよりしづらいらしく
バイク屋は嫌がってたな。
重いし遅いし燃費もレスポンスも悪いから、新しい以外あまりメリットはないよ。
CD125Tはオルタが弱く、新しい型ほどバッテリー上がりやすいから
ライトスイッチつきの古いモデルでも悪くない。
アイドリング高めにすればさほど問題はないが、燃費は落ちるし。
あとはバイク屋次第だな。
初期整備やアフターをしっかりやってくれるところでなら
それなりの値段を出しても買う価値はあるし、
もともと丈夫なエンジンなので走行距離も関係ない
487 :
774RR:2008/08/26(火) 07:48:41 ID:Lrf/jj0L
>>486 ブローバイ付きは俺も嫌い。
郵便局のカブでブローバイが付いてるのに乗ったことがあるけど、全然走りが
弱くなってた。しかも、よくトラブル(始動困難)を起こしてた。
無駄なものが付いてるから、最終型のCDはやはりダメかも。
サイドスタンド警告灯も要らないけど、一番いらないのは、スタンドスイッチ。
スタンドを出したままにすると、エンジンが止まってしまう無駄なのが付いてるのが
大嫌い。
自分のは、ライトスイッチ付きの古いCDに乗ってるけど、エンジンの調子は良いし、
バッテリーの持ちがいい。
ライトスイッチ付きの5速のCDが自分としては一番好き。(サイドスタンドスイッチなし)
488 :
774RR:2008/08/26(火) 08:42:59 ID:BU0trlP0
コンプレックスです!!これが人間のコンプレックスというものです!!!!
489 :
こうきち:2008/08/26(火) 13:12:46 ID:GfDIAv1x
CDのAIもガス薄め、点火時期遅めになってるとして、その割にそんな話は聞かない。あんましネガが出にくい車体なのかが気になる。
490 :
774RR:2008/08/26(火) 20:53:35 ID:9Vw8TzrI
おまいら餅搗け。最終型マンセー派も否定派も仲良く汁。
おまいらもっと近況を報告しる。
491 :
774RR:2008/08/26(火) 21:33:09 ID:GfDIAv1x
こうきち
492 :
こうきち:2008/08/26(火) 21:36:02 ID:GfDIAv1x
AI解除した人がいたら出てこないかな、と思ってネタふりしたけど流石にいないかな。
493 :
774RR:2008/08/27(水) 09:51:27 ID:MBjE+yJ9
近いうちCD125Tを買おうと考えてて2つほど質問したいことがあります。
CD125Tに付いてるレッグガードは、ドライバーやレンチを使って
素人にもつけたり外したり出来るものなのでしょうか?
それとも何か専用の工具やバイク整備の知識が必要だったりしますか?
また、レッグガードを外して雨上がりの路面などを走ると、
跳ね上がった水滴で靴やズボンのすそが濡れてしまったりするのでしょうか?
494 :
774RR:2008/08/27(水) 10:42:53 ID:BbTpan3k
>>493 面倒だけど、取り付けは素人でもOK。
新品を買うのだったら、あらかじめホンダ専門のバイク屋さん(ウィング等)で
部品を注文して、ついでにCD125Tのレッグシールドのパーツリストのページを
印刷させてもらうと良いよ。(説明書が同梱してあるかも確認。あればコピー不要)
もし、CD125のサービスマニュアルがあれば、レッグの取り付け方法も書いてあるよ。
(大型のドリームやウィング店だったら、あるはずなので、コピーさせてもらう)
雨のときに、レッグがあればとても便利で、雨が降って無くても、草むらとか走る
ときに、夜露がつかないし、害虫の靴への進入が防げる。
レッグが付いてないと、やっぱり雨の日は、ズボンがビタビタになるし、泥道とか
では、ズボンがドロドロになるよ。
自分は、夏でもつけてるよ。(旭風防もね)
傷だらけで、度重なる転倒でぼろぼろだけど。
495 :
774RR:2008/08/27(水) 10:47:22 ID:e9KAVSoP
>>493 買ったときからレッグガードが無かったんで付け外しの方はわかりませんが、
フロントフェンダーが長い上に裾のところが幅広くなってて泥除けの役割を
してるので、前輪の跳ね上げた水滴はあまり気になりませんよ。
496 :
774RR:2008/08/27(水) 17:35:06 ID:xB3GKSjh
レッグシールドが付いてても雨の日はズボンだって必ず濡れまーーーーーーーーーーーーーーーす
497 :
774RR:2008/08/27(水) 18:45:54 ID:sGKDCpss
ブローバイ還元・AIがついたのは値上げの原因になったし
それで売れなくなって生産終了になった。
CD125Tもインジェクション化してほしかった。
ベンリーもカブに統合で終了
今のホンダラインナップは本当につまらなくなったな。
エコ時代のいまこそ、CO2排出量の少ない小排気量車の時代なのにな。
498 :
774RR:2008/08/27(水) 19:17:42 ID:VE21Zz4X
>>494-496 なるほど。ありがとうございます。
自力でなんとかなるのであれば、いざ外した状態に不具合があった場合でも
また付け直すことが出来ますし、いろいろ試すことが出来ますね。
499 :
774RR:2008/08/27(水) 20:06:27 ID:1DnoPByW
>ブローバイ還元・AIがついたのは値上げの原因になったし
>それで売れなくなって生産終了になった。
当時、新車価格319,000円、僕が買った実売車両価格フオヨ,ヲヲヲ円
50,000円値引きで手に入りました
バイク屋さんにたまたま営業に来たホンダ技研営業マンの説明を聞く事ができた
排ガス対策ブローバイ還元装置とマフラー構造変換
エンジンのメカノイズ軽減、騒音対策のためカムギアチェーンの見直し新調
始動性改善策とブローバイ還元装置をより効率良く働かせるため負圧から強制キャブヒーター付きへ
装備重量2kg増しの車体総重量142kgへ
それ以前のモデルは低中速車しばりの50km/h走行での規格から大きな変更点は無く
知らない人が多いと思うが250cc以下のバイクは昔法定速度50km/hで道路標識や道路には
高速車、中低速車それぞれの制限速度が書かれていた
T1モデルでやっと本格的に現在の60km/h走行での規格対応のためスプロケット1丁落とし
強制キャブによりトルクアップにつながりより実用走行で扱いやすく設計しなおしたとの事
しかし、ウインカーブザーとサイドスタンド警告灯は削除
CD50 CD125Tが載った1枚もののカタログに熱心に変更点を書いたメモをもらった
T1最終型登場するまで設計の見直しで7年間費やしたそうだ
最後の心意気で延命販売したと言っていた
この話しを聞いた時点で生産組み立て終了、ホンダ技研新車倉庫在庫12台、
見に行った中古と比べて新車を手に入れた
500 :
774RR:2008/08/27(水) 21:32:10 ID:3kJGgkdG
おい、おまいら、近況だけでなく、出会いやエピソードなども、しっかり報告汁。
最終モデルにはそんな逸話があったのか。
501 :
774RR:2008/08/27(水) 22:41:56 ID:uB26I6mh
>>499 T1にそんな変更点があったとは
T1は最高速はそれまでのモデルより高い可能性があるな。
カタログ燃費は落ちたけど、実測燃費は上がっているかもしれない。
どうしてか最近のホンダはこういうことをカタログに書かない。
インジェクションカブとジャイロがそうだが、
数値上の性能が落ちて価格が上がったら、買い控えおこされたり
前のモデルに駆け込み需要が出るんだよ。
特にビジネス向モデルは取扱店に避けられると致命的。
改良点を営業マンが知っていたところで
実際に売るのはバイク屋なのだから、
そういうセールスポイントを、カタログやウェブサイトで
もっとアピールすればいいのに、そういうことをしないから
売れなくなったり、改悪だとか言われたりするんだろうな。
俺はこういうことを知ってたらT1発売時に、新車購入を検討してただろうな。
502 :
774RR:2008/08/27(水) 23:41:28 ID:ji8TiZ2Y
>ブローバイ還元・AIがついたのは値上げの原因になったし
>それで売れなくなって生産終了になった。
値上げが原因でなく、加速エンジン音30から50km/hでほんの少し規制をクリアできなかったのが真実。
FTR223 CB223S同様キャブでブローバイ還元装置とマフラーに触媒つければひとまず排ガス規制は無問題。
エンジン近接騒音50cc超え〜125cc以下 95dBから→90dB T1はクリア
加速騒音 通常走行騒音 加速走行騒音
原付一種(〜50cc) 65db 71db
原付二種(51〜125cc) 68db 71db
エンジン加速騒音が空冷でこのクラスで稀な2気筒なため基準を残念ながらクリア出来なかった。
503 :
774RR:2008/08/28(木) 07:36:57 ID:BlFM6hRZ
>>502 実際には、そればっかりでもないみたい。
注目したいのは、警察がCD125Tの採用を止めてしまったことも
原因の一つにあげたいな。
多分、性能やらコストアップ以上に、これが一番の原因と自分は思ってる。
大体、警察の見回りなんか、リトルカブで十分だもんな。
無駄な過剰な装備で、カブの1.5倍から2倍もの値段のバイクを、長年
警察に納めてきたこと自体、なんか談合臭くて嫌だな。
実用車にこだわるなら、CD90か50 K90 yB50で良いもんな。
504 :
こうきち:2008/08/28(木) 10:58:23 ID:Dq+8O19a
警察、特に大阪はメタボ率高いらしいからCD125の方が快適ではあるだろうね。
505 :
774RR:2008/08/28(木) 12:40:36 ID:7foJshDo
入札制度で大量仕入。価格を抑える。
一人乗り警邏、本署と交番移動、事故現場急行 CD90
タンデム警邏、本署と交番移動、事故現場急行 CD125T
公共車両で50ccは30km/hで辛い。免許は皆自動二輪所有のため当然原付二種に限る。
ベンリー車両はスクーターに比べ威厳がある。
採用を止めたのでなく騒音規制により生産中止のため已む無く他車両採用が理由。
>>504 メタボで悪かったな。
506 :
774RR:2008/08/28(木) 13:38:04 ID:/mQInHdH
タンデム警邏って一度も見たことがないな。
一度見てみたいが、カブ90ではやるのだろうか?
一年くらい前、カブ90に乗った警官6台くらいがものすごい勢いで大型トラック追いかけて停車させてるの見たことがある。
あのとき感じたのは、
「カブってあんな良い音するんだ〜」
「もっと大音量の警音機付けないとトラックには聞こえんやろ!」
ということだった。
507 :
774RR:2008/08/28(木) 16:41:57 ID:XF2lcgKv
自転車もロッドブレーキ・ダイヤモンドフレームでないの採用し始めてるねえ
そして国産のロッドブレーキ自転車は軒並み製造中止…
ニーグリップできないバイクは信頼できん!っていう感じの頑固さが役所からもインフラ関係からも無くなった
いいことなんだろうけど、懐古趣味にはさびしいっす
508 :
秀さん:2008/08/28(木) 17:35:10 ID:9qL/Ucd3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214155605/505 CD90で一人警邏では、片手でピストルを撃つのは、狙われた人も危ないし、転倒の恐れもある。CD90より予算は掛かるが、この際威厳のあるD125Tに統一してタンデム警邏とするとよい。
そうすると後ろから狙いを定めて撃てば正確に足を狙える。命中したときは、救急車となりパトカーは、不要になる。
また女子高生の二人乗り自転車などへは、パトカーからスピーカーで注意するのではなく。バイクから肉声で「お嬢さん!、二人乗りは危ないよ。」などとやさしく声を掛けると町も平和になる。
警邏CD125Tのライダーは、一般公募とすれば、人件費の大幅節約、パトカー不要、ガソリン激減。余った予算は、遊具など買わずアフリカなどへ寄付して小学校を造ろう。
本田技研へ早急に新型エンジンの開発を求める。
スタイルの変更は、一切不可。燃費50km/L以上、騒音65db以下、やっぱ2気筒がいいな。開発費が掛かるので完成したら「私のアイデアと共に海外の警察へも売り込こもう。」必ず売れる。
ここだけの話、以前、黒の皮ロングコート、お回りさん風のヘルメットで町乗りするとヤケに車が遠慮する、「そうか?警邏中のお回りさんと間違えてるのか。」あの時は、スパーカブ90、後ろBOX付き。
しばらくこのスタイルにハマッタ。
509 :
774RR:2008/08/28(木) 17:46:16 ID:1RB7+fOQ
おまえらの妄想は聞き飽きたよ
そのうちCD125が天皇陛下に献上されるだろうとか
英国王室で制式採用されるだろうとか言い出すのか?
510 :
774RR:2008/08/28(木) 23:49:43 ID:+bGNzpeD
車種別に使い回しができないような新型エンジンなんか作ったら赤字が出るだけ。
大体利幅の少ない小排気量車でどうやって莫大な開発費を回収するのか。
既存のラインナップに喰い込んで販売台数を伸ばせるとは思えない。
511 :
774RR:2008/08/29(金) 00:16:01 ID:Phn0rcH0
お巡りさんのリボルバーでバイクから足撃つのは無理です。不可能です。怖いです。
512 :
774RR:2008/08/29(金) 00:47:23 ID:K6NT0+hn
それにしても、ホンダの125ccバイクが、スペイシー125しかないのは
なんだか悲しい気がするな。
CBもCDもCBXもない125、一車種くらいミッションの125があってもいいと思うよ
513 :
もとらっど:2008/08/29(金) 02:54:39 ID:dipBU/AD
>>511 走行中のバイク同士の撃ち合いで弾を当てるのがどんだけ難しいことか
そもそも発射した弾丸は回収しなければならない決まりになっている。空に向けて撃てば大変な事にwww
>>512 中華ホンダですけどCG125の他にMCR125というシングルスポーツがあるみたいです。どちらにしても履き潰し系ですが。
スペイシーは125も100も近いうちに無くなると予想。だって燃料供給がキャブだから。
ホンダは企業戦略として環境性能を重視してるので全ラインナップのFI化はそう遠くないのではないかと。
他はエイプ100系、FTR等223tエンジン系、XR400、CB400SS、シャドー400、CB750がキャブか。いつまでもつやら。
514 :
こうきち:2008/08/29(金) 12:40:19 ID:BM/G1pzX
弾の撃ち合いしたことあるみたいだね。
515 :
774RR:2008/08/29(金) 13:18:06 ID:hwD1Mz7E
ミリヲタかなんか知らないが、きもい
516 :
秀さん:2008/08/29(金) 15:46:27 ID:/+uBAqXq
楽しく遊んでいるのにケンカ腰になるのが・・・怪しい。
もっと違うところを警邏したほうがいいよ。
そうだろ みんな!!
517 :
774RR:2008/08/29(金) 15:51:48 ID:Qa0GUv+q
(´・ω・`)
518 :
こうきち:2008/08/29(金) 16:32:14 ID:BM/G1pzX
やったことないけど、雪合戦みたいなもんなら楽しそう。
519 :
774RR:2008/08/29(金) 20:30:20 ID:F7mTVo6o
関西地区オフ会はないの?どうしたの?
520 :
こうきち:2008/08/30(土) 00:23:57 ID:IrC7GLJx
涼しくなったら、たぶんふしあなさんの本拠地辺りでやるんじゃないかな。
521 :
もとらっど:2008/08/30(土) 02:02:37 ID:9c71SV/O
んじゃあちょっと前話題に上げた井手町辺りでも行きますか?関西オフ
>>514 ガスガン使ってミッションインポッシブルごっこ
そうそう当たるものではない
522 :
774RR:2008/08/30(土) 07:23:49 ID:TVrkw/YE
523 :
448:2008/08/30(土) 16:45:26 ID:Om4sTs1f
クラッチケーブルを新品に交換しましたが、症状が治りません。
調整限界まで行っても、クラッチケーブルが余る感じで、クラッチが切れません。
ケーブルの伸びが原因ではないようです。
クラッチ本体の修理となると大事ですね。
2万キロ走行のTsです。
同じ様な故障をされた方は居られますか?
自分で修理は無理でしょうね。
524 :
もとらっど:2008/08/30(土) 17:23:09 ID:AaIgMZmO
クラッチ関連は比較的簡単なので自分でも修理できますよ。オイル抜いて右側のクランクケースカバー外すのがめんどくさいんですが・・・
で、原因なのですが一週間に一回など頻繁に乗っているならクラッチプレートの貼りつきはあまり考えられません。
他に問題があるとすればクラッチリフターあたりかと思われます。
とにかく蓋を開けてみないとなんとも言えないので店に修理に出しても部品注文などで修理完了まで数日かかると思います。
525 :
774RR:2008/08/30(土) 17:23:56 ID:E8m+RDbW
クラッチリフターカムが折れた
とりあえず、オイル抜いてクランクケースカバー外してみて
526 :
448:2008/08/30(土) 17:34:33 ID:Om4sTs1f
早速、ありがとう御座います。
「クラッチリフター」ですね。ホンダ発行の修理書(マニュアル?)で
探してみます。
自分で修理が出来る人に成りたいと考えていましたが、今が挑戦する時なのかな。
ガソリンが高くなってから、車の代わりにもっと使うつもりだったので
ショックです。
527 :
774RR:2008/08/30(土) 19:24:18 ID:6LbJi2wA
400ccでも軽自動車と同じくらい、二輪でも大排気量は燃費悪いよな
ホンダも企業戦略として環境性能を重視してるなら
燃費の悪い大型ばかり売ってないで、125とか250を充実させればいいのにな
528 :
774RR:2008/08/30(土) 19:32:43 ID:p9U8hphA
529 :
こうきち:2008/08/30(土) 20:08:14 ID:IrC7GLJx
530 :
南風:2008/08/30(土) 20:14:14 ID:1QBZW+7/
>> 448さん
お節介ですが、クランクケースカバーを開けてしまう前にぜひ一度プロに
診断してもらってはいかがでしょう? 早とちりで誤診断するとエライ目に遭いますので…(汗
プロに診てもらうついでに、パーツリストを見せながら「必要な部品は何か、
自分でやる注意点は何か」を訊ねるときっと幸せになれます。
>>オフ会
wktkして待ってます。
531 :
774RR:2008/08/30(土) 20:49:33 ID:cgE0zWCt
>>523 自分もその症状が出ました。
Tsでやはりそれくらいの走行距離の時でした。
原因は
>>525さんも言ってますが
リフターカムとクラッチ側のアームを繋ぐピンがポッキリ折れていました。
(パーツリストだとR,クランクケースカバーのページの「スプリングピン4×18」です)
たった55円程のパーツ一つ折れただけでこの騒ぎですw
一度クラッチケーブルを外して、エンジン側のクラッチアームを手で動かしてみてください。
軽く動くようだと上記の可能性が高いかと。
自分で覚えるなら、バイク屋さんにお願いして作業を見せてもらう手もあります。
お店によっては嫌がられる場合もありますが。。
何にしても早く直ると良いですね。
532 :
774RR:2008/08/31(日) 01:02:30 ID:8LL+1f35
CT110スレに郵政仕様の写真が上がってる
533 :
774RR:2008/08/31(日) 01:40:17 ID:4Le7mdYH
>>527 400ccでもリッター20以上だけど最近の軽自動車はそんなに燃費いいのかい?
534 :
774RR:2008/08/31(日) 15:34:26 ID:G6Bd5dQH
>>533 軽じゃなくて申し訳ないがうちのスーパーセブンは田舎すぎるというのもあってかリッター15〜20キロくらいで走れてる。
雨の日はCD125のお世話になってます、雨合羽との組み合わせでかなり凌げます。
535 :
もとらっど:2008/09/01(月) 00:24:21 ID:OiOT0EvP
軽量化は最高のチューンナップ!
スーパーセブンはたしか車重が500〜600kgくらいではありませんでしたっけ?
私の憧れの車を所有しておられるとは羨ましいですなあ
そういや今日昼過ぎダイヤモンドシティプラウでサイドバッグ装着したCD125Tとすれ違いましたが、ここの住人だったりして・・・
536 :
774RR:2008/09/01(月) 17:23:22 ID:5hOZzMHt
スポーツカーでその燃費は驚異的ですねw
ところで、皆さんに質問なんですが、
CD125用のフォワードステップなんてないですよね?
ポジションが窮屈なので、ダブルシート化と含めて検討中です。
537 :
774RR:2008/09/01(月) 17:50:13 ID:3AbS5Juf
不動CD125Tz 買いました。
いろいろ動きませんが、まずエンジンかかるようにしたいです。
最終的にはバイク屋さんにもっていくつもりですが、
できるだけ自分でやってみたい&安くあげたいのでアドバイス
お願いします。
CD125T-1046*** 6V 4速 12167km
カギがないので直結。(盗難車にあらず、解体屋経由)
バッテリー充電したら 6.4V まで復活。(3日で電圧落ちる)
メーター点灯、ブレーキランプ点灯、ウインカー点灯。(点滅せず)
セルモーターまわらず。(シート下付近からカチ、ルルルと一瞬音がしたきり)
プラグ発火しないっぽい。(キックが苦手)
プラグ C5HA は生きてる。(タイカブ100EXで確認)
キャブ分解掃除。(タイカブで一度やったことある程度のスキル)
クラッチケーブルは動くが、切れず。(ニュートラルで車輪は回る)
まずプラグが発火するようにしたいです。
バッテリーを完全に生きているのに交換しないとダメでしょうか?
プラグの発火確認方法ですが、プラグのネジ部分をエンジンの
冷却フィンに接触させてキックでOKでしょうか?
イグニッションコイルが悪いのか、その他(CDI?)が悪いのか
判断するにはどうすればよいでしょうか?
スロットルケーブルの品番は 17910-402-701 であっていますか?
538 :
774RR:2008/09/01(月) 18:10:49 ID:5hOZzMHt
>>537 点火確認はプラグの先っちょのΓこうなってる部分をくっつけるんですよ。
ところで、ヒューズは確認しましたか?
あと解放式なら蒸留水足せば少しはましになるんじゃないでしょうか?
539 :
南風:2008/09/01(月) 18:18:54 ID:BKz0CU9/
>>537 ポイント式は全く触った事が無いので、不正確かもしれない事を前置きします。
Tzはバッテリー点火(点火制御はポイント式)です。バッテリーが完調でないと火花は弱い(飛ばない)
かもしれません。あとTzの標準プラグはC7HAですね。火花が飛ぶ事には影響ありませんが、
いざ走るなら換えておきましょう。火花チェックは、プラグのネジ部ではなく先端の細い『Γ』部を
当てましょう。「ポイント式はよくズレる」と聞きますが、それが火花が飛ばない事に影響しているかは
知りません。とりあえず正しい方法で火花チェックし、バッテリ交換(せめて補水)してみてはいかがでしょう。
珈琲あざらしさーん…
540 :
774RR:2008/09/01(月) 18:26:32 ID:NG0RX9Hv
>>537 その年式だと、ポイント点火でCDIなんか無いかも。
まずポイントの接点の調整および点検
キャブレターのオーバーホールぐらいで動きそうだけど。
バッテリーですが、死んでてもポイントとキャブさえちゃんとしてれば
キックで始動は可能なはずです。
あとは、配線がどこかで断線してないかとか圧縮があるかどうかですね。
自分はCD125Kのレストアしてますが、マフラーが手に入らないために全然進んでません。
エンジンの始動自体は問題なくできてます。(バッテリー無しでキック始動OK)
541 :
もとらっど:2008/09/01(月) 18:44:01 ID:7/GjtS+O
ホンダのサイト見てきたら223t系以外のキャブ車が全滅してたw
>>537 放置期間の長いバッテリーは使い物にならないと思った方がいいでしょう
テスターで測って電圧があっても、セルを回すだけのパワーは無いと思われます
ポイント点火はたしかエンジン始動にバッテリーは必要なかったはずですが
クラッチはたぶん放置期間が長かったせいでクラッチ板が貼りつきを起こしているのでしょう
これはエンジンかかるようになってから対応する問題なので今はほっといてもいいです
542 :
先っちょ「 :2008/09/01(月) 19:53:14 ID:3AbS5Juf
>537 です。
長期間野ざらしだったようでサビサビです。
ブレーキケーブル、スロットルケーブル、チョークケーブル固着?してました。
ブレーキケーブルは注文中。
スロットルケーブルは CRC 注してゴリゴリやってたらほつれ(方言?)ました。
チョークは注油で動くようになりました。
プラグの先っちょ、「 今夜試してみます。
手に感電しないか心配です。
ブレーキ側のプラグコード、先のL字の根元から抜けてしまいましたが、
大丈夫でしょうか?元通り押し込みましたが。
ヒューズは大丈夫だと思います。
バッテリーは真中の部屋が減っていたので小屋に転がっていた
30年前?の日産純正補充液いれてます。
バッテリー高いので、購入躊躇してます。
キックまたは、押しがけの場合は、弱ったバッテリーでも可ですか?
ポイントはどこにあるのでしょう?
ギヤ側のクランクケースのところ?
調整及び点検方法のヒント下さい。
キャブの分解時、わけわからずパイロットスクリューはずしてしまい、
元がどれくらいだったかわからず、適当にねじ込んでます。
ダイヤフラムというのをはじめて見ました。
緑色のヘドロみたいなのや灰色のカスたくさんついてました。
543 :
774RR:2008/09/01(月) 21:01:57 ID:5hOZzMHt
>>542 プラグはそうやって抜くもんだから大丈夫ですよ。
でもがたつき大きくなると点火ミスにつながるので、エンジン動いたら
交換も考えてみては?
あとバッテリーはヤフオクで安いのがありますよ。
最低でも一年は持つはずなので、始動確認にはちょうどいいかと。
6vは弄ったことないのでポイントとかは不明っす。サーセンw
あとダイヤフラムは破けちゃうと交換ですので、慎重に。
動くといいですね・・・ガンガレ!
544 :
774RR:2008/09/01(月) 21:09:57 ID:o0c0PHYu
おれは1031XXX
545 :
先っちょ「:2008/09/01(月) 23:16:56 ID:CCNJ0B+K
>>537 です。
先っちょ「でも、プラグは発火しませんでした。
タイカブで CD125T のプラグを試したら発火しました。
感電もしませんでした :-)
ダイヤフラムにパーツクリーナーかけました。ヤバイ?
すぐに水洗いしましたが・・・
>おれは1031XXX
お仲間ですね。
エアクリーナー前方に銀色の円柱パーツついてますが、これは何ですか?
また、電線が3本来てますが、1本がフリーになってます。
これでOKなのでしょうか?
546 :
534:2008/09/02(火) 00:46:57 ID:cjKRwf0h
>>535 うちの超七は車重480kgだそうです。
それと超七自体は50万くらいから中古で程度が良いのが出ていますので、部品を自作したり路上整備をする覚悟があれば買ってみるのもよろしいかと。
新車で買っても部品を自作したり路上整備をすると言うのは避けては通れないので、覚悟が出来たら是非買ってください。
愛すべきポンコツの世界でお待ちしております。
547 :
もとらっど:2008/09/02(火) 01:27:31 ID:3ytLNySK
548 :
774RR:2008/09/02(火) 08:33:48 ID:BOdHD9c3
>>547 自分もよく林道をCD125で走ったことあるけど、河原みたいな荒れの林道を
下ったら、かなり下のほうで行き止まりでして、引き返すときに
非常に難儀をしましたね。
車体があまりにも重くて、こかしたときに起こすのが大変だし、マフラーが
低いので、岩石にあたって、何度もこけそうになる。
万一がけから落ちたら、分解しない限り、一人では引き上げられないしね。
あまりの悪路に、リアサスが折れたこともありましたよ。
純正部品が高かったので、結局中古のボルティのサスに交換した。
549 :
774RR:2008/09/02(火) 13:26:09 ID:EJWaNpPj
バイクの電源は、フライホイールの回転で発生する誘導電流
この電気がランプやプラグ等全ての電装系が最低限動作する量供給され、余った分がバッテリに充電される
ゆえに、バッテリが無くともキックが付いていればエンジンは始動できる
(なお、バッテリが全く機能しない場合は、中〜高回転時に過電流で電球が切れやすくなる)
(バッテリには、エンジンの低回転時にランプ等を安定点灯させたり回路を通電する電圧を安定させる働きがある)
プラグの通電確認は、ネジ部をエンジンに当てれば結構
(エンジンandフレーム=グラウンド、ただし塗装が無い場所が望ましい)
ただし、昼間の明るい場所では火花を確認しづらいので注意
一人でやるとキックに確認にと、分かりづらいかもしれない
(因みに、隙間に指を当ててキックしてみてビビビッと来たら通電、と言う確認方法もある。ちょっと痛い)
なお、ポイント点火式のポイントは通電のタイミングを調整するもので、フライホイールが一周すれば必ず一度は通電する
通電のみの確認ならば調整は不要
→通電が無い場合
・オルタネータ(フライホイールの中身)のコイルが死んでいる
・イグニッション(プラグに通電するために電圧を高める部品)が死んでいる
・エンジンからの導線→レギュレータ→イグニッションコイル→ハイテンションコード→プラグ→グラウンド
の内、いずれかの不通
我流の知識の詰め合わせなので、間違いがあったら指摘宜しくちゃん
550 :
774RR:2008/09/02(火) 13:35:53 ID:nUGT8emR
>>547 マフラー大丈夫っすか?
チャンピオンバッグがリヤバンパー代わりになってれば良いが。。
551 :
549:2008/09/02(火) 13:36:40 ID:EJWaNpPj
上記は通電の有無の確認のみ
エンジンについては、分からなければ都度聞いてくだしあ
追記
キャブレータはかなりデリケートなので、よく分からなければ下手にいじらないほうがいい
とりあえず、スクリューの戻し量は調べたほうがいいです
(俺のはCD250Uなので参考になれません)
552 :
774RR:2008/09/02(火) 14:05:32 ID:udqP9yjB
>>545 ウインカーリレーのこと?
線が遊んでるのはおかしいと思うけど。
553 :
先っちょ「:2008/09/02(火) 15:26:22 ID:FUVl+BE0
554 :
先っちょ「:2008/09/02(火) 15:31:42 ID:FUVl+BE0
555 :
南風:2008/09/02(火) 16:07:59 ID:dHHzZEhB
>>554 >>552さんの仰る通り、ウィンカーリレーです。壊れてるとウィンカーが作動しません。
緑の配線はサービスマニュアルを見る限り、ボディアースのようです。とりあえずリレーに接続しては?
ちなみにTzのパイロットスクリュは2回転戻しです。
まずサービスマニュアルを入手し独力で調べるか、バイク屋に相談しながら
レストアしてはどうでしょう?恐らくあなたの力じゃ難しいですね…。
556 :
774RR:2008/09/02(火) 17:55:12 ID:VD5jChXd
>>554 >ブレーキ側のプラグコード、先のL字の根元から抜けてしまいました
プラグコードはキャップに「ネジ込む」
557 :
先っちょ「:2008/09/02(火) 17:59:58 ID:FUVl+BE0
>>537 です。
>壊れてるとウィンカーが作動しません。
ウインカー点滅しないのはこのせいかもしれませんね。
>ちなみにTzのパイロットスクリュは2回転戻しです。
ありがとうございます。
適当に2回転半くらいまわしたような気がします。
>恐らくあなたの力じゃ難しいですね…。
残念ながらそうみたいですね。
バイク屋さんと親しい友人が退院したら一緒に行ってみようと思います。
(タイカブはその友人の伝で、そのバイク屋さんから買った)
558 :
549:2008/09/02(火) 20:07:08 ID:EJWaNpPj
>>557 サービスマニュアルと自力で調べる根性に中学生程度の理科の知識があればどうにかこうにかできるとは思うよ
ただ、何から何までここで聞くのは厳しいようだよ
このバイクはレトロなバイクで、ほとんど機械的にできてるから、順を追って考えれば理解しやすいはず
因みに電気系統はテスターが無いと難しいね
時間をかけて自分で調べまくるか、詳しい誰かに教えてもらいながらやるかした方が効率的にも完成度的にもいいと思う
がんばって!
559 :
537:2008/09/02(火) 20:39:59 ID:FUVl+BE0
>>558 サービスマニュアル、調べてみたら、バイク本体よりも高いので驚きました。
ぐぐってみたり、「オフロードバイクレストア&メンテナンス―古いバイクを自分でなおす」
という本を買ってみたりしてます。(ブックオフで)
この本は肝心のエンジンかかるかどうかのところは端折ってありちょっと残念。
でもパーツリストを巻末に載せてあり、部品名がわかって参考になります。
テスター持っていますが、電圧と導通チェックしか使ったことがありません。
これくらいで十分かな?と思っていますが。
キャブ掃除くらいで動くやろ?という軽い気持ちで購入した CD125T。
バイク屋さんにみてもらって、あまりに費用かかるようなら手放すつもりですが、
あのボロボロが動く様を想像すると、なんとか動くようにして磨いてあげたい。
いろいろ合わせ技で情報集めてボチボチやってみます。
560 :
774RR:2008/09/02(火) 20:46:32 ID:bdTKYPTD
画像も見ずにオレが答えるw
そりゃウインカーリレーだ!
>MITSUBA 三つ葉電気製
>FR-2107 フラッシャー -型式2107
>6.4V 85C/M 作動電圧 6.4V 85回点滅/分
>10WX2 + 1.7W 点灯電流10w リレー作動電流1.7w
>JAPAN 日本製
って、こんなの在る程度の人には常識
って…偉そうに書き込んで見るw
561 :
774RR:2008/09/02(火) 22:10:22 ID:ycX3g6fF
今年の初めに話題があった、信州オフ。
3連休の中日の9/14(日)に
ビーナスラインか志賀草津道路でどうですかー?
って書きたかったんだけど、
子供が生まれてツーリングどころではなくなってしまった。
でも信州オフを開催したら、何人ぐらい集まるかな?
562 :
南風:2008/09/02(火) 22:51:21 ID:dHHzZEhB
>> 537さん
不動車を再生させると、並ならぬ感動がありますね。頑張ってください。
分からない事やサービスデータが欲しい時には、力になりますよ(ポイント式はさっぱりですが)。
ポイント式の車両は旧カブのサイトを探すと参考になるかも。
もう一つ。エンジンは「良い圧縮・良い点火・良い混合気」が揃えば必ずかかるそうです。
思い当たる所をシラミ潰しにする消去法でいくと幸せになれると思います。
>>561 お子さんの誕生、おめでとうございます!CDともども、お健やかに。
関東方面でもオフ会が盛況になるといいですね。
563 :
774RR:2008/09/02(火) 23:37:49 ID:66E9rslq
おぃ、おまいらお元気ですか?
もっともっともっと、盛り上げレス汁。
564 :
南風:2008/09/02(火) 23:37:53 ID:dHHzZEhB
565 :
774RR:2008/09/03(水) 00:46:54 ID:iuk4QRVs
気になって仕方ないんだけど
>>527は軽自動車の燃費を教えてくれないか?
俺の乗ってたアルトとミラはリッター10だけど。
566 :
もとらっど:2008/09/03(水) 02:39:02 ID:9r+EIx1x
うちの軽トラはバイク車載移動が基本でたしかリッター12ちょっとくらいだったかな
最新型の軽自動車でアイドリングストップ機能とか付いてると20近くいくかもしれんね
567 :
774RR:2008/09/03(水) 02:56:07 ID:zhmyIikf
スバルの旧世代660ccMT車
市街地〜山道〜郊外路と色々走っているが
エアコン無しで18〜20km/Lって感じ。
エアコン(アイドリングで結構涼んだので当てにならないがw)
目一杯使用してたら15km/Lなってしまった 。
車内が狭いので人気は無いんだが
車中も軽く(700kgちょい)軽快に走るので個人的にはお勧め。
568 :
774RR:2008/09/03(水) 06:38:39 ID:4CP7gIaz
567へ
ヴィヴィオしかねーじゃねーかよ
あれは乗れないな、社会的な意味も含めて
569 :
537:2008/09/03(水) 11:37:57 ID:sfRk7IcW
>不動車を再生させると、並ならぬ感動がありますね。
これ聞くと、ぜひともやってみたくなります。
>力になりますよ
ありがとうございます。よろしくお願いします。
この情報もらう前に撮った写真あったので見てみました。
コンタクトブレーカーの先っちょにゴミ?がついてるように見えます。
歯ブラシ or 真鍮ブラシでこすって大丈夫でしょうか?
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20080903111614.jpg >>561 おめでとうございます。はやく CD125T でタンデムできるといいですね。
うちは中1♂は乗りたがりませんが、小5♂、年長♀は乗りたがります。
娘は後部座席に乗せると眠って落ちそうになるので、自分の前に乗せてます。
これは切符切られますか?(19年ゴールド)
>軽自動車の燃費を教えてくれないか?
ライフ(2003年登録)は新車当時 15〜17km/L 走りましたが、その後 13km/L
前後に落ちました。
車検ごとにしかオイル交換してないから?ヲイヲイ。
最近はガソリン高くて満タンにしてないので燃費わからんです。
(なのでタイカブ買った。39〜48km/L、平均 42km/L)
570 :
南風:2008/09/03(水) 12:32:20 ID:RQcIshuO
汚れ落としなら、真鍮ブラシでゴリゴリ削れそうになければそれで、削れそうなら歯ブラシが良いでしょう。
お子さんを前に、というのはオーケーではないようですね。乗車方法が正しくないとかどうとか…。
お巡りさんも見逃す人と見逃さない人に別れるでしょうね。
せっかく四輪をお持ちなら、そちらが安全でしょうね。
571 :
774RR:2008/09/03(水) 13:00:54 ID:qbi5+A1X
>>569 すきまに紙やすりを入れて磨く
ポイント隙間は0.5ミリ
572 :
774RR:2008/09/03(水) 13:23:50 ID:CyDCkm6x
真鍮ブラシ程度では落ちないと思いますよ
ポイントカムやアームの軸に時々注油すると寿命が伸びますよ
573 :
537:2008/09/03(水) 16:52:25 ID:sfRk7IcW
ポイントの調整、ぐぐってみました。
ポイント式というのはクラシックカーの世界なんですね。
点火系の基本構成
電源部分
「フライホイール・マグネット方式」
点火系独自に発電コイル(点火コイル)を持つ
「バッテリー点火方式」
バッテリーの電源を使う -> CD125Tz
点火信号検出部分
「ポイント点火式」
機械的な接点スイッチをカム機構によって開閉 -> CD125Tz
「ピックアップ式」
磁石とコイルを用いて電気的に信号を検出
・・・という仕組みはわかりました。
574 :
537:2008/09/03(水) 17:02:22 ID:sfRk7IcW
で、具体的にはこのポイントが1分間に何千回もカチカチやってプラグの
火花を制御しているのでしょうか?
だとしたら自分の CD のポイントはあきらかに電気通らなさそうなので、
ここを掃除すれば、プラグが発火してくれそうな気がします。甘いかな?
確認のために左足側のクランクケースカバーはずしてキックしてみるの
はヤバイ?
>>549 >バッテリが無くともキックが付いていればエンジンは始動できる
バッテリー点火式なので CD125Tz ではダメっぽいですね。
ここで疑問ですが、バッテリー点火式のバイクは、バッテリーが上がって
しまうと押しがけでもエンジンかからなくなってしまうのでしょうか?
上がっていてもバッテリーがついていればかかる?
575 :
774RR:2008/09/03(水) 17:45:44 ID:qbi5+A1X
>>574 別にヤバくない
バッテリーは多少ショボくれてても掛かる
ヒューズが切れてると掛からない
576 :
南風:2008/09/03(水) 20:13:46 ID:RQcIshuO
>> 537さん
バイク屋で色々と話を聞いてきました。
キックは
>>575さんも仰る通り大丈夫です。
Tzは確かにバッテリ点火ですが、コンデンサ(一時的に電気を蓄える)が有るので、
電力供給はキックを何回かすればおkです。
ポイントを磨くのは紙ヤスリが良く、接点をきれいな面にする必要があるからだそうです。
また「研磨も良いけど、ダメなら割とあっさりASSY(部品丸ごとの意)交換してたよ」との事です。
また6V車で共通の重要事項として「電装がおかしい時はボディアースをしっかり取る」らしいです。
おかしいと思ったらボディアースの確認だそうです(配線図が必要ですが)。
とりあえず、ポイント研磨を行ってみてはどうでしょう?
577 :
774RR:2008/09/03(水) 20:23:49 ID:4sT3zv53
リヤキャリアにタンデムシートを付けたままで箱を取り付けたいのですが可能でしょうか?
もし出来ても運転に支障はないでしょうか?
今キャリアにホムセン箱を取り付けているのですが、タンデムシートが明日手に入るので両方付けたいのです。
578 :
774RR:2008/09/03(水) 21:36:51 ID:lkJVwAKj
自分も質問
フロントスプロケット17Tでシールチェーンは可能でしょうか?(もちろんケースを削ること前提で)
もしかすると、限界をこえて(ねじ穴まで)削らなければいけないかなと・・・
579 :
774RR:2008/09/03(水) 22:18:40 ID:H8nFaX1M
>578
問題なしだけど、自分は削りすぎてふっ飛んだwww
二本で止めてます。削りすぎに注意です。
自分のCDはそろそろタイヤ交換なんだけど、扁平タイヤ(表記が100/80-17みたいなやつ)だとオススメのはありますか?あと、それ以外のでもオススメがありましたらご教授ください。
ちなみに、走りは基本マターリでそれなりです。ちょくちょくレッグシールドするくらいです。
580 :
南風:2008/09/03(水) 22:19:33 ID:RQcIshuO
>>577 不可能ではありませんが、取り付けを完全固定するのは難しいでしょう。
ピリオンシートを付けた後ではキャリアの余裕があまり無く、創意工夫が必要です。
僕も一時期は付けてましたが、取り付けステーのボルトがしょっちゅう弛んで脱落したので外しました。
箱の重量しだいですが、運転で特に違和感は有りませんでした。
ttp://imepita.jp/20080903/801300 >>578 ノンシールもシールも、規格が同じ428ならサイズも同寸で、ただOリングが
有るか無いかの違いのはずです。つまり問題無いと思います。
以前17丁化してましたが、シールとのセットではありませんでしたので確証はありませんけど…(汗
ちなみにシールはお勧めしますが、スプロケは17丁よりまず16丁で試す事をお勧めします。
あまりに減速比が変わり、ODで伸びずストレスになった記憶があります。
ただ、人により最良と思う減速比は変わるので、色々と試すのもいいかもしれません。
581 :
774RR:2008/09/03(水) 22:33:06 ID:lkJVwAKj
>>580 実は、中華ミニモト(FY125EY-5A)用にシールチェーンを買ったのですが、
ノンシールに比べ厚みがあり、クランクケースをかなり削らなければ付けられそうになく断念しました。
手元に残ったシールチェーンをCD125Tにどうかと思い相談しました。
CDは、カバーの方を削るのでかなり余裕があるのかもと・・・
とりあえずフロントスプロケット16T&シールチェーンでやってみます。ありがとう御座います。
582 :
774RR:2008/09/03(水) 22:40:31 ID:lkJVwAKj
>>579 申し訳ありません。レス番が抜けていました(汗
削りすぎに注意ですね〆メモ ありがとう御座います。
583 :
537:2008/09/04(木) 00:17:24 ID:26bmoZr1
いろいろと調べてくださりありがとうございます。
ポイントは、ゴミ?が接触する面にはついていませんでした。
歯ブラシで簡単にとれました。
念のため1500番の耐水ペーパーで磨いてみましたが、プラグは発火せず。
ポイントの件はあっさりあきらめました。ヲイヲイ。
セルモーターボタン押すと、バッテリーの後ろの円柱形の部品から、ジジジ
カチッと音がするようになりました。
前は1回しか動かなかったけれども、今日は何度もジジジできました。
バッテリ周辺電線の接続部分をはずし CRCを少量かけてふき取り、接続し
なおしました。
今 6.1V 弱ですが、あと二日くらい充電してみます。
CD125T は部品が少なく、隙間も多いので簡単そうに見え、眺めているだけで
癒されます。異常?
584 :
774RR:2008/09/04(木) 00:26:24 ID:Zl69yr+d
>>577 以前このスレで見て、写真UPしてもらって参考にしたよ
家に帰れば俺の写真があるから、近いうちにそれアップするね
俺のはCD250Uなんだけど、車格はほとんど一緒だから俺のも参考になるかと
585 :
774RR:2008/09/04(木) 02:49:07 ID:MPdUCSlB
質問者とは別人ですが期待あげして待ってます。
586 :
774RR:2008/09/04(木) 11:15:36 ID:sB6VOlah
キルスイッチの導通確認しました?
うちのCD125Tのキルスイッチはたまに接触不良起こして
エンジン掛からなくなるので
587 :
537:2008/09/04(木) 13:57:36 ID:XQ0r4sOX
バッテリー後方の円柱はスターターリレーであることがわかりました。
ハンドルのセルモータースイッチ押すと、ジジジと音がして内部で回転している
ような感じです。スイッチから手を離すとカチッと音がして止まります。
スターターリレーの動作としてはこれで正しい?
プラグはスターターリレーやセルモーターが壊れていても発火するでしょうから
これとは別の回線を探らないといけませんね。
イグニッションコイルの配線をテスターで調査するのは怖いです。
ヒューズはスターターリレーにしかないようですが、他にもありますか?
ボディアースを明るいときに確認してみます。
ってボディアースは何箇所もある?
何色の線?緑?
そういえば、ウインカーリレーのアースがはずれていたような・・・
>>586 >キルスイッチの導通確認しました?
http://www.remus.dti.ne.jp/~pixan/sonota/cd125t.htm ここの中ほどに見えるキルスイッチは CD125Tz にはありません。
ハンドル右には、セルモータースイッチとヘッドライトスイッチだけです。
どこか別のところにあるのかな?
588 :
774RR:2008/09/04(木) 14:32:11 ID:qjTaO9ZL
Tzにキルスイッチはないよ
コイルの一次側に電圧は来てるの?
ポイントの隙間は調整したの?
電圧が来てて隙間も適正で火が出ないなら
あとはコンデンサのパンクかコイルの断線。
589 :
537:2008/09/04(木) 15:22:58 ID:XQ0r4sOX
590 :
537:2008/09/04(木) 15:23:44 ID:XQ0r4sOX
591 :
537:2008/09/04(木) 15:37:02 ID:XQ0r4sOX
あ、カギがないので、キーシリンダーはずして、ゼムクリップで直結してます。
これもプラグ発火しないのに影響あるでしょうか?
パソコンのACケーブルを切った電線が良いのかな?
592 :
774RR:2008/09/04(木) 18:12:14 ID:kEgiXR9s
自分の分かるところだけでスマソ
>>590 >F1 マーク
機構的には
フライホイール→カムチェーン→カムシャフト→給排気バルブ
と言う関係
Tはピストンの上死点、Fは発火タイミング(ピストンが上死点を少し過ぎたところ)
どちらもフライホイールの正回転方向のみに回しながら合わせる(反転させない)
これはカムチェーンの遊びがあるため
593 :
774RR:2008/09/04(木) 20:22:25 ID:AA3m0xmz
もしも色んなCD125T乗りが集まってオフ会を開いたら…
【峠ツーリング】
え?サーキットに行くの?というような格好で登場
皆レッグシールド無し ハイグリップタイヤ装着
今日はマターリ行きましょうとか言いながら、幹線道路からすり抜けバトルを始める
【舗装林道ツーリング】
何故か未舗装入口、舗装林道って聞いてたのに話が違うと激怒
収集を図るべく激坂登り「○○峠」へ向かい、CDでも登れるのだと皆で感銘する
【盆栽・ノーマルツーリング】
ノーマル派と盆栽派に分かれ、道の駅でチョイ悪談義に花が咲く
盆栽派は「個性重視」、ノーマル派は「実用重視」と互いに牽制
【仲良くプチツーリング】
日帰りだって言ってんのに、かなりの重装備でテントまで持ってきてる
頑丈な荷台装備なので、ついつい余計なものまで積載してしまう
【箱付集合ツーリング】
ツーリングコースに道の駅・お土産屋立ち寄りを皆熱望する
ボックスには家族へのお土産がぎっしり
【街中お買い物ツーリング】
ウインドウショッピングでは腹は満たされない…と集合場所「用品ショップ」を早々に離脱
そのまま帰るのもつまらないので、みんなでラーメン屋へ
594 :
774RR:2008/09/04(木) 22:24:54 ID:dhnA/ihV
CDは密かなブームだね
595 :
774RR:2008/09/04(木) 23:55:11 ID:+Ddq5Aru
ボディアースは スイングアームのピボからバッテリー、でもライト類のチェック時
に判明している。緑線は基本マイナス
>ポイントの一番高い位置ってどこ?
まずプラグを抜いておくとデコンプするので合わせやすい
キックペダルでゆっくり回すとポイントカムの楕円で高い所(ポイント間が一番広くなるよ)
ジェネカバーを外しラチェで手動回しでポイントカムの高い所に合わせるのが正しいやり方
だが多少オイルが出て来るから受け皿必要で俺はセコく1つ目の手法。
596 :
774RR:2008/09/05(金) 04:54:52 ID:94jno0JY
>>593 ありそうで困るw
メカノイズ増えてきたから一回点検に出すかなー・・・
走行6000q、大事に乗ってやらんと。
597 :
774RR:2008/09/05(金) 14:41:17 ID:LcE2IjZc
>>576 バッテリーの代わりになるようなコンデンサーは純正では付いてないはず。
ポイントの火花減らすためのコンデンサーが付いてるけど容量抜けでパンクしてても他がちゃんとしてればアイドリングくらいはなんとか出来るはず。
短絡でパンクしてると火出ないけど。
>>583 接点面磨かないと側面だけ綺麗にしても意味が無い。
はっきりしたゴミが見えなくても導通のないことがある。
Fマークの反対側位でIGコイルの青線とアースと短絡してて、ポイント接点を離したとき絶縁になればポイント接点は良好なはず。
>>587 スターターリレーの動作は正しい。(但し、内部の接点面が荒れてると不良でセル回らない。)
ヒューズは1つ。
ウインカー付近のアースは遊んでていい。
>>590 多少(5度位)ずれててもとりあえず大丈夫
>>591 イグニッションコイルの細い黒線(黒-白線だったかも)にIGキーONで+6Vが来てればいい
>>592 Fは上死点前
>>595 オイルが出てくるのはどこかのシールが駄目になってるかオイルフェルトにオイル含ませ過ぎ
598 :
秀さん:2008/09/05(金) 16:03:08 ID:oJVm0wSs
まだ火が出ませんか?まず、クランクを手回しするのに重たいので2本プラグを抜いておきます。
SWを入れて、プラグをしっかり右手で握って、左手でゆっくりフライホイル(クランクシャフト)を回します。
ポイントが確か離れた時に手に心地よいショックが来ます。反対側も確認します。
火花は、飛ばなくても手にはくる、来てもらいたいですね。まずそこからです。
電気関係は、断線、接触不良、漏電(ハイテンションコードの老化、汚れ、湿気、ヒビ割れ)など原因です。
以上確認点検して行きます。
ショックがあれば、ハイテンションコードなど安い物から交換していきます。
ポイントとか気になりますが順序は、そこからです。接点の研磨、点火時期の調整は、その後の作業です。
またその時書きます。(少々ポイントがおかしくとも手には、来るはず。)
初めからあちこち同時に突くと原因が掴めなくなります。
誰か
>>595とか リンクの張り方を詳しく教えてください。
できないのでアドバイスのタイミングを失います。
よろしくお願いいたします。
599 :
774RR:2008/09/05(金) 17:54:06 ID:ryA3n8Tu
600 :
774RR:2008/09/05(金) 18:27:52 ID:RCWlf2ke
>>秀氏
心配無用ですよ、貴方の レス(スレッドに書かれた文章)は理解しやすい。
整備手法がクラシックで「身体で覚える整備法」ですねw ←wは笑うの表現
今迄通りでも大丈夫ですよ。
>>590 マイナス・アースはコイル付近だったかも
>597
私のはK3でジェネカバーを外すとカムチェン・アジャスターのプッシュロッド
よう開口部があり其処からオイルが出て来ます。
601 :
537:2008/09/05(金) 19:23:05 ID:VJzYJuXQ
カギがない、アクセル回らない、チョークひけない、プラグ発火しない、クラッチきれない、
当然エンジンかからない、等々、不良個所多数ありますが、少しずつ解決してます。
だんだん謎が解けていく過程はたまらんです。
プラグの発火その他に関していろいろアドバイスいただき、元気がでました。
仕組みがおおまかにわかり、良い方向に進んでいるに違い有りません。
不動のランク的にもそう重症の部類ではないようですし。
>身体で覚える整備法
これが一番しっくり来ますw
まずは火花ですね。
手でプラグもつのは怖いですが、試してみます。
イグニッションスイッチは、ゼムクリップから壊れたハードディスクのスイッチ
にグレードアップさせますw
バッテリー 6V 強でホーンが弱々しく、なったりならなかったりです。
何V くらいまで充電して良いのでしょうか?
602 :
774RR:2008/09/05(金) 22:01:50 ID:MXZNjOjQ
俺もついに明日からCD125Tのりです、よろしくお願いします
603 :
774RR:2008/09/05(金) 22:22:54 ID:Tsxnrb8+
整備 レストア 乙。
しかし、ココで聞いている段階でおいらは復活ムリポだと思う。
でも、ガンカッて整備乙。
早くバイク屋に預ければ早く走り回れるぞ。
604 :
南風:2008/09/05(金) 23:15:29 ID:I9llzOeN
>> 537さん
写真です、相変わらず見づらいですがどうぞ。
ttp://imepita.jp/20080905/817450 6Vバッテリーはよく分かりませんが、6セル×1.1Vで6.6Vは要るのではないでしょうか。
ちなみに6V車はバッテリーが死んでるとライト類が切れるという副作用が起こるらしいです。
できる限りバッテリーは新品使用が良いと思いますよ。
605 :
537:2008/09/05(金) 23:47:05 ID:1m8kJ/XT
>イグニッションコイルの細い黒線(黒-白線だったかも)にIGキーONで+6Vが来てればいい
+6V (正確には 5.9V)来てました。
青線には -6V 来てました。
が、キックしても手にはショック来ません。
それぞれキックすると電圧があがります。
イグニッションコイルが不良と断定して良いでしょうか?
バイク屋さんにもって行くとカンニングしたみたいで、
もうちょっとじっくり自分で調べてみたい。
イグニッションキー、グレードアップしました。w
確認ですが、赤と黒を接続すればOKですよね?
ニュートラランプ他つきます。
茶色と茶+白はパーキングで、エンジン始動には関係無いでOK?
606 :
774RR:2008/09/05(金) 23:48:39 ID:LcE2IjZc
>>598 ハイテンションコードはこの機種だとIGコイルと一体になってて途中で切って継ぐことになるけど
そうすると元々問題が無かった場合継いだ所が後々のトラブルの原因になりそう。
>>600 ここで話題になってるTZではクランクの所にポイントがあってジェネレーターもオイル漬けにはなってない。
K3系はタイミング見るのにオイル漬けになってるジェネレーターのローター見なきゃならないから大変よね。
>>601 12Vでもいいから電極同士を軽く短絡させてみてちゃんとスパークするバッテリー繋いでみるといいかも。
ターミナルに直接レンチとか当ててもいいけどターミナル解けたりレンチ傷ついたりするから電線引き出してそれを短絡させたほうがいいと思う。
短時間なら6Vコイルでも12V位掛けても大丈夫なはず。
ライト点けたりしないように。
>>604 電圧関係なくレギュレータ付いてない機種でしょ。
TZはレギュレータ付いてるので大丈夫なはず。
607 :
774RR:2008/09/05(金) 23:59:13 ID:LcE2IjZc
>>605 黒線に6V来ているのならキーとかゼムクリップとかの方は問題ないはず。
青線は0Vでは?
青線とアースを短絡してみて火花が出なければIGコイル不良と思っていい。
アースと青線の間の抵抗値見てみて大きすぎればポイント不良かも。
キックしないで片側だけプラグ外してねじの所をエンジンのフィンにでも付けて
指でポイントを開いたり閉じたりしてみても火花が出るかどうか見れるので
そちらの方が確認しやすいかも。
バッテリー点火なんでエンジン回さなくてもポイントだけ動かせば火花出ます。
608 :
774RR:2008/09/06(土) 00:04:55 ID:tTNHsLWb
>>606の12Vバッテリー云々は繋ぐ前レギュレートレクチファイアのカプラ外しておいた方がいいかも。
609 :
537:2008/09/06(土) 00:06:52 ID:Hf52xdUn
>>606 確かに一体になっていたのでコードだけの確認できませんでした。
IGコイルの新品は手に入るのかな?
パーツナンバーどなたかご存知無いですか?
オークションにでてるのを狙ってみようかな。
これでプラグの問題解決か???
>短時間なら6Vコイルでも12V位掛けても大丈夫なはず。
タイカブのバッテリー繋いでみようかな?
これは IGコイルが大丈夫ということ?
セルモーター回してみても大丈夫?
610 :
537:2008/09/06(土) 01:33:27 ID:Hf52xdUn
>564
>点火時期の調整
ttp://imepita.jp/20080902/845680 いろんなところに豆電球繋いでテストしてみました。
この写真の通りにやったつもりですが・・・
キックしてクランク回しても、ついたままか、消えたまま。
ポイント間隔は広くなったり狭くなったりしてます。
ますますわからなくなったぞ。
バイク屋さんにもっていけば原因はすぐにわかるんやろなぁ・・・
611 :
もとらっど:2008/09/06(土) 02:52:44 ID:TfKh6hCF
タイカブのIGコイル一式を外して、それでCDの点火系テストしてみたらいかがでせう?
12V用のコイルでも火花くらいは飛ぶと思うんだけど。
それで火花飛べばCDのIGコイルが怪しいし、飛ばなければポイントに問題があるのではと・・・
ポイント点火車なんて乗ったことないからよく分かりませんが
612 :
774RR:2008/09/06(土) 08:18:32 ID:wxvBOsDy
>>610 エンジンの仕組みから勉強したほうがいいようなw
613 :
537:2008/09/06(土) 09:24:26 ID:Hf52xdUn
>>タイカブのIGコイル一式を外して
確認したら、フレームの内側にあり、取り外しかなり面倒そう
でしたからあきらめました。
>>エンジンの仕組みから勉強したほうがいいようなw
仕組みもですが、いざ実際にやってみるとなかなか理屈どおりに
いかないものです。
614 :
秀さん:2008/09/06(土) 12:52:26 ID:unkiX8K9
>>599 ありがとうございます。リンクができているかTESTです。
それと、774RR が多すぎて誰が誰かわかりません。後ろのIDで識別するのでしょうか。
特定できればその人の技術レベルがわかるのですが。
できるだけニックネームで投稿願います。
投稿は、誰にでも理解できるようやさしく丁寧に書くように心がけています。
今回は、ポイントです。接点を閉じて、紙やすりを両面に張り合わせ、ゆっくりスライドさせます。
目の細い方がよい結果が出ます。接点の凸凹を無いようにします。ここは、高圧を直接断続しますから定期のメンテが必要です。
閉じている間に電気を貯めます。点火時期は、普通タイミングライトで見ますが、上死点(T:top),上死点前で(F:fire)点火します。
ポイント点火装置は、接点が荒れて点火時期が自然と変わって来ますがあまり神経質になることはありません。
言い換えるとポイントの調整も絶対ここでなくてもよい事になります。
荷物を積むCDは、比較的遅い設計と思いますが、遅すぎると力がでません。早すぎるとノッキングを起こしますが、ハイオクガソリンで治ればGOODです。
余談ですが、ハイオクガソリンは、燃えにくい(レギュラーに比べて発火点が高い)ガソリンです。
スポーツカーは、点火時期が早く設定してあるのでハイオクガソリンです。
古い技術ですがわかりやすいでしょ。
615 :
774RR:2008/09/06(土) 13:34:33 ID:BzedGvWb
>>614 2chは匿名掲示板(実際はそんなこと全く無いですが…)ゆえに、普通はニックネームでの投稿はしません。
名前欄に何も書かずに投稿すると、名前欄に774RRと表示されます。
また、ニックネームのことを固定ハンドルネーム、略してコテハンといいます。
コテハンでの投稿は板によっては嫌われることもありますので、気をつけましょう。
ここのスレッドは優しい住人さんばかりなので大丈夫とは思いますが…。
616 :
秀さん:2008/09/06(土) 13:58:55 ID:unkiX8K9
>>615 いろいろありがとうございます。
ちょっと考えさせられますねというより悩みますね。
次回からコテハンを止めて774RRで投稿してみます。
リンクができるようになったのであまり必要でないような気がします。
617 :
774RR:2008/09/06(土) 14:44:05 ID:/0Yy3IKu
なんて親切なスレなんだ
秀さんは別にコテハンでいいと思う
618 :
774RR:2008/09/06(土) 16:49:40 ID:mz2irsoA
>>615 実際 秀さん にレス主特定を言われると、2chの標準が礼儀に反してる事を感じるねw
あまりに率直な意見でワロタ。
>>616 そうそう、ID でさえも利用者の多い時は半日で換わります(基本24時間で換わります)
それと携帯端末の利用者も変換がおおいです。「一期一会」的です。
>秀さんは別にコテハンでいいと思う
賛成
619 :
もとらっど:2008/09/06(土) 16:51:16 ID:TfKh6hCF
名無しが基本の2chにおいてこのCD125Tスレは異色な存在と言えるのでしょうね
でもまあ2chは広いんだしそんなスレがいくつかあっても良いんじゃない?
あと秀さん、メール欄に半角でsageと入れてくれると助かりまする
キャブ換装の為注文してたエアクリBOXが今日あたり届いてるはずなのでお店行って来ます。
部品揃ってもすぐ組み換えできるわけではないけれど
620 :
774RR:2008/09/07(日) 00:10:29 ID:8YBc4yiE
621 :
774RR:2008/09/07(日) 00:39:30 ID:nsNC7Q6K
そっかなあ、時々おもしろいネタを出してくれていいと思うけど。
最近は賑やかだけど、誰も書き込まずに退屈なときあるし。
それより40の人の250Uが気になる。順調なんかな。
2chでコテハンだといろいろいわれる
623 :
774RR:2008/09/07(日) 12:09:27 ID:k/YzjIM7
624 :
774RR:2008/09/07(日) 16:59:31 ID:DVhN8HDA
CD125T手に入りました!
よろしくお願いします
質問なんですが
これってもしかしてポンでNS-1のフォーク入りますか・・・?
625 :
774RR:2008/09/07(日) 19:54:55 ID:pZbuqJER
入っても重量に負けると思うよ。
626 :
774RR:2008/09/07(日) 20:11:28 ID:DVhN8HDA
フォーク径はCD250U、CD125T、NS-1は31φで
さらにCD250UではブレーキがNS50Fと同じと言う情報を得まして
CD125TにNS-1のフォークを使えば強化されると思ったんですが
確かにNS-1と40キロ近く車重が違いますね
使うときは強化して使います
627 :
774RR:2008/09/07(日) 20:16:27 ID:yP1hCmXA
自分でわかってるなら菊名
628 :
774RR:2008/09/07(日) 20:28:45 ID:UvRZ8SrP
T1乗りですが、先日コケてしまいまいました。
(夜・坂道の左カーブで、ズザーッと…センターラインが縁石で分断されて
いるので、バイクはそこにぶつかって停止。)
本人は左腕擦りむき・打撲と首捻挫くらいのものでしたが、
ベンリィも結構痛い…見てもらって、総額4万だそうです。
(ヘッドランプステー曲がり・ウインカー不良・ホイール歪みなど…)
ただ、結構ダメージあるような気はするけど、直線道路で手放ししてみても
平然と真っ直ぐ走っていくベンリィの頑丈さに脱帽。ある意味助けられた。
629 :
774RR:2008/09/07(日) 23:50:55 ID:hmjRQWEO
NS-1がもったいないな、CD125Tもだが。
CD125TはCD125Tのまま、NS-1はNS-1のまま乗ったほうがいいと思う。
CDは実用車、CDにNS-1の何を求めるのか知らないが
ディスクに慣れてると効かなく感じるドラムブレーキだが
ディスクでは考えられないくらい強く握れば、ドラムでもけっこう効くよ
630 :
こうきち:2008/09/08(月) 00:21:43 ID:FnMh/4IY
フロントドラムは、みんな最初に通る道だけど、慣れたら気にならないよ。
改造してブレーキが効くと、今度は加速の悪さが目に付くような気がする。
631 :
774RR:2008/09/08(月) 10:08:02 ID:LDcylSVe
おれは、逆にドラムだからCDを選んだかな。
まず見た目がレトロで好き。
あと、ディスクブレーキは、交換頻度がドラムに比べて多いように思う。
多分、ライニングの面積が小さいからだろう。あと、油圧で押すので、強力に
ライニングを押し付けて、減りが早くなると思ってる。
まあ、その分利きがいいんだけど、あんまり、強烈に前輪ブレーキがかかると
ロックしてかえって危険だと思う。
あと、ディスクだと、ピストン固着によるブレーキ引きずりが起こりやすく
(屋外放置で腐食が早い)しょっちゅうブレーキのオーバーホールをやってた
ような記憶がある。そのときに、ブレーキオイルを抜いたりするが、エアー抜きで
時間を喰ってとにかく面倒な印象が多かった。
ブレーキオイルはたしか、自動車用のトヨタ純正のを使ってた。250円ぐらい
ドラムブレーキのオーバーホールは、パンク時か気が向いたら行ってる。
ブレーキカムを分解清掃してグリスアップとシューの点検・ハブの磨耗点検
アスベスト粉?の除去ぐらいかな。
あとは、ブレーキケーブルのオイル注入かな。
そういえば、昔のCBとかには、グリスニップルがブレーキケーブルについてたような
632 :
774RR:2008/09/08(月) 11:51:26 ID:qfZ0zlWv
>>613 さん
の続きを書かせてもらうよ。
秋になって来たのでCD125Tの点検給油をしよう。
前ブレーキの戻りが悪くない?それぞれ戻しスプリングの軸やケーブルの点検給油をしよう。
間違っても、シューやドラムに油が付かないこと、付いたら拭くだけ無くペーパーで擦り取ろう。
前プレーキで尾灯のストップランプ付くか確認しよう。後ろも・・。
ブレーキケーブルなどに給油するときなかなかうまくいかないよね。
ケーブルのENDに金のカバーがある、そこをよく拭いてビニールテープを余るように
巻いてジョウゴのように使うといいよ。エンジンオイルを使用してね。
それとよく切れるのがメーターケーブル、中で回転しているから油が切れるとすぐ切れる。
CD125Tは、ガソリンメータが無いので困るね。
上下外して給油、組み込むときホイルを回しながらしっかり奥まで入れないとネジは締まってもすぐ抜ける。
初めの位置をよく覚えておくといいよ。
チェーンの給油もエンジンオイルがよい、こまめの点検、給油がチェーンやスプロケットの寿命を延ばすよ。
633 :
南風:2008/09/08(月) 11:55:25 ID:vQVg7Uti
>> 537さん
>>588,
>>597,
>>606-608さんは同一人物でしょうか?(違ってたらすみません)
この方のアドバイスがおそらく一番的確ですので、これらの書き込みの通りにチェックされる
ときっと発火しますよ。6Vポイント車は不明ゆえに、僕のレスは不的確な部分もあります。
>>624 ゲットおめでとうございます。
取り付けは可能らしい(ステム長が違ったような…)ですが、サス強化なのかブレーキ強化なのか、
どちらにせよまずCDの本来の姿で乗り慣れてからでも遅くはないと思いますよ。
CDはノーマルのままが一番味が出てると思います(ブレーキ効き・サスの貧弱さも含め)し、
決して「現代的なバイク」ではなく「最後の『実用車』」なので。むろん他人に強制はできませんが。
>>628 転倒はご愁傷様でした。怪我が酷くないのが救いでしたね。
CDはTボーンに毛が生えた程度のダイヤモンドフレームなので、大事故でない限りは
フレームがショックを吸収してしまい、あまり損傷が出ないそうです。
634 :
774RR:2008/09/08(月) 12:17:49 ID:mw36LvtA
>>631 フルードってバイク用の方がDOT上じゃなかったっけ?
ところで、CDのトップブリッジの上のカバーって
どうやって外すんですか?
635 :
774RR:2008/09/08(月) 13:18:47 ID:GqfLGBnl
CDのサスってそんな貧弱?
荷物仰山(60kg以上)載せて時速80km出してもほとんどブレないし
充分丈夫でよくできたサスだと思うが
636 :
774RR:2008/09/08(月) 13:51:39 ID:qfZ0zlWv
最近、ギヤシャフトからオイル漏れが認められました。
どなたか、オイルシールの品番と交換方法を教えてください。
前、ドライバーのような物を外から打ち込んで外し、新しいシールを
外から押し込んでいたのを見たような気がしますが、正しいでしょうか。
637 :
774RR:2008/09/08(月) 14:05:46 ID:u7eExKiC
やっと納車になりました。今日ナンバー貰って、ファミリーバイク特約入れたので
近日中にどっか生きたいなと思案中です。
というわけで、時々カキコさせてもらいますんでよろしく。
バイクは10年振りだから仕事終わったらリハビリです、毎日の帰宅後の楽しみが増えました。
638 :
774RR:2008/09/08(月) 14:20:56 ID:BWTuskUp
急に増えた
639 :
774RR:2008/09/08(月) 17:27:37 ID:qfZ0zlWv
何が?
640 :
537:2008/09/08(月) 17:32:21 ID:Xuqt9YDu
641 :
774RR:2008/09/08(月) 20:41:02 ID:MV3nqujc
オフ会に参加した事が無いので想像ですが、十台もそろうと迫力ありますか?また、参加者は普通の人ですか?新参者もオーケーですか?
他の原付二種でも混じりこんでもいいですか?
失礼な質問ですがよろしくおねがいします。
642 :
774RR:2008/09/08(月) 22:35:52 ID:W2xz+/XT
>>641 過去スレを読み返せば答えが見つかるよ。きっと。
毎回楽しくやってるようです。
643 :
774RR:2008/09/08(月) 23:12:36 ID:FnMh/4IY
じゃあ秋のオフ会やろうぜ。前にでてた井手町とか殺伐広場がいいべ。
あと道の駅のしらとりとか行ったことないからそっち方面も行きたいし。
ドラスタオフでもいいし。
みんなはどこがいいんだろ。
644 :
774RR:2008/09/09(火) 00:32:29 ID:KKcGnYHm
645 :
774RR:2008/09/09(火) 01:01:13 ID:7Hki+v44
>>644 一応セルフサーボがあるからドラムの方が効くけど、ディスクは油圧とかだから一概には・・・
ドラムも油圧だったら確実にドラムの勝利
646 :
774RR:2008/09/09(火) 01:03:08 ID:A+AcLRS9
急に効く特性から?確かにリアはそうだけど、フロントはロックしやすいかなあ。
少なくともCDに関しては当てはまらなさそう。
647 :
774RR:2008/09/09(火) 09:08:39 ID:+kV+tbKe
>>南風さん
>>606 この方多少修理できるかも知れませんが、電気は、ご存じないと思います。
ハイテンションコード繋ぐ?今まで生きてきて聞いたことがありません。
軽く短絡・・こんなの習ってない。前レンチがバッテリー当たってバッテリーを破裂させた人がいた。
6Vは、6V。12Vは、12V。+20%くらいは、余裕あるかも?
短時間て何時間。
レギュレーターってそんなに高性能なの、
僕は、怖くて頼めないな。
648 :
537:2008/09/09(火) 10:18:18 ID:zozfPi+M
>6Vは、6V。12Vは、12V。
今さらの疑問ですが、
6V CD125T のプラグを 12V タイカブに装着してタイカブでエンジンかかりました。
これって大丈夫???
649 :
774RR:2008/09/09(火) 10:42:57 ID:+kV+tbKe
プラグは、ボルトの制限は、ありません。放電電圧は、確か数千ボルトです。
イグニッショコイルで電圧を上げます。電流は少なく人体にショックはありますが特に危険はないと言われいます。
だから一回くらい経験しておいた方がよいですよ。
昔「2等兵物語」という映画があり連続感電で面白い場面がありました。
コンデンサーも大きなものを電解コンデンサーなどと呼びますが電気を貯める事ができます。
誤って感電するとかなりのショックがあります。放電も可能?こちらは、危険かも?
650 :
774RR:2008/09/09(火) 12:32:30 ID:QE0aQ3mz
>>647 南風さんが
>>633 で言ってる事に私も賛同するよ。
>短時間て何時間。
小一時間程、正直6Vの頃のレギュとか12Vバッテリ繋いでも焼けないよ(レギュレータって
程の高性能なモノでもないし抵抗器レベル)、バルブぐらいは切れるかも程度なだけで。
発電が所詮12Vには届かない為、配電圧も12Vより低くなるからね。
年式問わず良く知ってらっしゃるとおもいましたよ。
651 :
537:2008/09/09(火) 15:20:45 ID:zozfPi+M
652 :
774RR:2008/09/09(火) 16:38:57 ID:+kV+tbKe
>タイカブのIGコイルどうやってはずすのだろう???
おそらく引っ張るのだと思いますが。
白いのレギュレータ?。過電圧の時の熱放熱の為のフィン見えますね。
熱を貯めると著しく寿命が・・・。
653 :
537:2008/09/09(火) 17:12:49 ID:zozfPi+M
654 :
774RR:2008/09/09(火) 17:50:06 ID:arNO+3JW
ダラダラやり過ぎだわ
聞くにしてもポイント押さえて聞けばいいものを…
あんた一人のスレじゃないぞ?
655 :
774RR:2008/09/09(火) 19:19:48 ID:M694Yd30
タイカブまであぼーんにならないように気をつけてね。
て、いうかタイカブを大事にしろと小一時間問い詰めたい。
さっさとバイク屋へ持っていって下さい。
素人整備を否定しないですが、公道を走るのならプロ整備をおながいしたい。
>>641 百聞は一見にしかず。参加するがよろし。
656 :
774RR:2008/09/09(火) 19:35:26 ID:A+AcLRS9
657 :
537:2008/09/09(火) 20:51:51 ID:zozfPi+M
>いうかタイカブを大事にしろと小一時間問い詰めたい。
YPSにキャブクリーナー買いに行ったら、客のじーさんに
きれーにしてると誉められた。
まぁ、確かに、IGコイルの場所は汚れてますね。
買ってから初めて開けた場所ですが・・・
動くまでダラダラやります。
動くまでが面白いのですからw
>公道を走るのならプロ整備をおながいしたい。
めどがついたら。
658 :
774RR:2008/09/09(火) 21:23:27 ID:arNO+3JW
空気読めって言ってるんだよ!
おっさん!!
659 :
774RR:2008/09/09(火) 23:39:06 ID:cYLZKBri
>>657 ブログとかやってみたら?
無料でできるよ
660 :
774RR:2008/09/10(水) 00:09:40 ID:hQ/tl/fE
>>658 えらく機嫌悪いな。いいじゃないの。たまには、人居なくて落ちるときもあるんだからさ。
皆が食いつくネタを落としてよ、そうすれば流れが変わるよ。存在否定でレス
落とすと御前さんが浮いちまうぞ。
661 :
KY537:2008/09/10(水) 00:30:03 ID:igR+UEto
タイカブのIGコイルはずし方わかりました。
裏からボルトでとめてあり、FL 504 CDI と書いてあります。
緑白と黒黄の線がつながっています。
タイカブ大事にしたいのでwとりあえず実験しませんでした。
>YPSにキャブクリーナー買いに行ったら
YSP の間違い。
カウンターの上に猫が寝ていてびっくり。
662 :
774RR:2008/09/10(水) 12:53:32 ID:/QTmPcpS
だんだん図々しいキャラを発揮し始めたな
663 :
774RR:2008/09/10(水) 14:12:30 ID:rEXedH1L
レスありがとうございます
このバイクちょっとバンクさせただけでステップ擦りますね・・・
後減衰が効いてないのかフワフワします・・・OHか・・・
>>629 CD125Tには実用車としてのものを求めています
実用とは私は乗りやすさ、積載力、維持費、航続距離だと思っています
CDはかなり実用を満たしてると思いますが
路面を追わないサスと効かないブレーキを改良すれば更にいいものになると思うんです
>>630 加速は以前リトルカブに乗っていたので大丈夫です
>>631 見た目ではドラムの方があっていると思います
確かにパッドの交換頻度は増えるかもしれませんが、純正のパッドなら1万は持つと思います
放置はしないですよw
>>633 ありがとうございます
ステムからだと結構大変なので
径一緒だし幅も同じぐらいだなー付かんかな?
と思って質問させていただきました
そうですね・・・もうちょっとこのまま乗ってみます
>>635 サスは硬さじゃないと思います・・・
664 :
774RR:2008/09/10(水) 15:28:26 ID:BCw9nL18
>>661 素直にバイク屋に持っていけば?
つーか、金がないなら、バイクなんて乗らなきゃいいのに。
バイク乞食か?
665 :
774RR:2008/09/10(水) 16:17:16 ID:OzmOduFH
>>664 あなたには、解らないかも知れないが
>>661 さんは、今が一番楽しい時なんです。
何でも金で解決するより、一生懸命考えたり、教えてもらったりしてやっと動いた時、空を飛ぶ気持ちになります。
動かなかった時やっぱりダメか・・。残念、悔しい。
これは、お金持ちとか貧乏とか、けちとか関係ない。価値観の問題。
一方でバイク屋を必要な人もいる、自分は、機械音痴と決めている人や、乗るのが趣味という人、
また専用工具が必要で素人には治せない修理などプロの手が必要な時もある。
貴方は、どのタイプですか。もしかしてプロ?
うーん、今日は、いい文章が書けた気がする。
666 :
KY537:2008/09/10(水) 16:20:44 ID:chLjPKYy
>>664 金に糸目をつけず修理すればすぐ動くようになるでしょうけど、それじゃあ
面白くない。
不動車をなるべく金をかけず、動くようになるまでの過程を楽しみたい
のですが?
ガソリン代高くなって金がもったいないからバイクに乗ってます。
667 :
KY537:2008/09/10(水) 16:23:26 ID:chLjPKYy
>>665 時間差でした。
まさに思っていたことそのまま代弁していただき、ありがとうございます。
いい文章ですw
668 :
774RR:2008/09/10(水) 17:28:13 ID:dwFswFS6
>>667 おまえが乞食でも構わんし、別に書き込むこと自体やめろとは言わん
だがな、おまえ一人のスレじゃない
我が物顔でお前の私情をここにごちゃごちゃ書き連ねるな
最初の内は質問に答えてやったが段々ウザくなってきたわ
669 :
乞食537:2008/09/10(水) 17:43:40 ID:chLjPKYy
>>我が物顔でお前の私情をここにごちゃごちゃ書き連ねるな
そのままお返しします。
>>最初の内は質問に答えてやったが段々ウザくなってきたわ
それなら、スルーするのが 2ch なのでは?
あ、自分もスルーせんといかんのかw
670 :
774RR:2008/09/10(水) 17:55:31 ID:/QTmPcpS
乱暴な物言いだが、概ね
>>668に同意。
ほっとくと暴走する雰囲気はあった。空気を読めない人だと思った人は他にもいると思う。
でも668の人も含めて、みんな応援してるとは思う。大変そうだが頑張れ。
671 :
774RR:2008/09/10(水) 20:03:42 ID:lC8QwJi4
今週末は連休なのでオフ会告知ないかなぁっと覗いたら、温和なスレが荒れている?かな?。げっぷん。
まぁなんだ、気に入らなければスルー、興味や手助けしたいなら読み読みしてレスで、医院で内科医?
道の駅のしらとりとか平群に集まりたいなぁ、はあと。
672 :
774RR:2008/09/10(水) 20:44:14 ID:XPbi4qwN
”金がない楽しみもある”んだよな
思い出したよ
今はもう時間がないからぜーんぶひとまかせだ
つまんないけど家族が幸せそうだからガマンする
ときどきCDのエンジンかけてガマンする
673 :
774RR:2008/09/10(水) 20:48:07 ID:JAoZ1q6W
昔、このスレでも話題になっていた台湾ホンダ?製の
CD用マフラーってもう手に入らないでしょうか?
♯関西はオフが頻繁でいいなあ・・・
関西以外の地域でもオフを企画すればいいのですよ。言ったもん勝ちかな?
>>671 平群は行った事ないけれど、土日のしらとりは駄々混みしすぎて疲れる
675 :
774RR:2008/09/10(水) 22:09:44 ID:aw6V8FaG
やっぱ、実用氏が現れるかもしれない笠置に一票。
676 :
774RR:2008/09/10(水) 22:15:40 ID:aw6V8FaG
なら、早いもの勝ちに乗っ取り今度の日曜日11時に笠置に集合を呼びかけてみる。
皆様如何?
677 :
774RR:2008/09/10(水) 22:35:26 ID:FsVo8Gvf
>>663 一番硬い方に調整しても、もうフワフワ?
なら替えた方がいいかもだけど…。
678 :
537:2008/09/10(水) 23:55:20 ID:igR+UEto
CD のIGコイル、生きてました。
タイカブに繋いで火花と手の感触を確認しました。
ポイントか、配線に的を絞ってまったりいきます。
679 :
南風:2008/09/11(木) 00:21:45 ID:mboPQ09n
>>668と
>>670のあまりのツンデレっぷりにワロ…(ゲフン
>> 573さん
>>668さんと
>>670さんの言う事も、2chでの常識ではあります。
私事を連ねると「スレッドにはデータ量制限があり有意義な会話が阻害される、だからここじゃなく
チラシの裏にでも書けよ(略してチラウラ)」と言われて叩かれます。
このお二人は537さんのレスの内容やレストア方法が気に入らないのではなくて、みんなのスレが一人の
レスで埋め尽くされたり、それを嫌がる人が居てCDスレが穏和でなくなって
しまうのが嫌なのではないでしょうか。そういう意味なら僕も同感です。
今後は適度にまとめて質問されるときっと皆が幸せになれますよ。
680 :
南風:2008/09/11(木) 00:26:19 ID:mboPQ09n
ありゃ、リロってなかった。IGコイルが生きてたなら儲けものですね、道のりは遠くないと思いますよ。
亀レスですが…
>>579 ふしあな様さんがBridgeStone BATTLAX BT39SSあたりを履いてたのでは。
グリップは強力らしいですね。CDと合うのは80/90か80/80-17だったと思います。
>>636 チェンジペダルの噛む長い棒の部分のオイルシールなら、
TF〜TNのパーツリストで「オイルシール 11.6×24×10(アライ) 91208-KB4-671」です。
オイルシールはそこ以外に近辺にもあるので、漏れているのがそこなのか、
スプロケカバーを外しパークリ吹いて綺麗にして確認すると良いと思います。
交換方法は、ドライバ(か似たような物)でこじり取り、シールと径の合う塩ビパイプで
叩いて押し込めばおkです。ただ慣れないと失敗もあるそうです。
>>663 ステム長は記憶が曖昧です、当てにならずすみません…
>>621さん、心配してくださってありがとうございます。
出張やらアク禁やらで、あまりレスしておりませんでしたが、なんとかやっております。
【basic】LA250・レブル・ナイトホーク・CD250U Part6【233cc】←こちらのスレで
最近多少書き込みましたが、せっかく投稿するので長文ですがCD250Uの近況を。
私の250Uですが、このスレの初めのほうにいろいろとレスした通りですが、
その後、ほとんどの不具合点はつぶしました。よって今年5月に購入して以来、
約4ヶ月で6000kmも乗りました。逆に125Tpのほうは、
不動車にならない様に2週間に1度位しか乗っておりません。
また、転換したBT45のタイヤは、峠とか攻めたりしないので、ほとんどちびておりません。
結局、最後まで残った不具合点は、クラッチのジャダー(発進時にクラッチからカリカリ音がして滑る、
特にオイルの温度が上昇した時)の発生で、この発生原因が分からず解決するのに時間がかかりました。
それと、あと高速域で多少クラッチが滑っていることでした。
やっとクラッチ関係の交換用部品と専用工具が到着しましたので、
きのう、Rクランクケースを再度開け、不良部品をごっそり交換しました。
古いほうのクラッチ板は、やはりオイル中の水分などで?、錆びが発生していました。
そして、今日確認したところ、ジャダーもクラッチすべりも完全に解決していました。
それから、以前Rクランクケースを一度開けた時、あまり乗らなかった前所有者の方が、
定期的にオイル交換をしていなかったのか、沈殿物がすごかったです。
その時は、バルブヘッドとともに、できうる限りゴミは取りましたが、
オイルポンプを固定する3本のねじ(固着しやすい箇所にネジを使うな!といいたいです)が、
普通のやり方では全く緩まなかったので、ゴミが一杯付いていた網のフィルターのみ
仕方なく差替えで、新品と交換しました。
その後、とあるバイク屋さんから、ショックドライバーを使えば良いと教えていただいたので、
ベッセルのNo.2400のショックドライバーを購入して、やっとネジを取りはずすことができました。
おかげでオイルポンプとクランクケースの底に溜まっていたヘドロと金属くずを、
きれいに取ることが出来ました。
682 :
774RR:2008/09/11(木) 07:28:38 ID:0/+22ldC
>>673 今、バイク屋に行ってCD125Tのマフラーを頼むと、部品が統一されて台湾マフラーしか出てこない。
特徴:音がうるさい。排気口周りの黒ペイント無し。低速ヘロヘロ。
逆に、その型式の純正品はもう無いよ。
683 :
774RR:2008/09/11(木) 07:32:22 ID:i+5GWOHm
台湾マフラーと言っても、種類がある
今手に入る物でいい物は無い
手に入らない物のことを言っても可哀想だからこれ以上は書かないが
684 :
774RR:2008/09/11(木) 09:08:50 ID:dLKedS2e
>>680 南風 さん オイルシールの件ありがとうございます。
マフラー以前ヒビが入って来たので両方純正に変えました。1本10kくらい。
それからもう交換できないと思い、いつもピカピカに磨いています。
シートにヒビが入ってきたので新品に換えました。
ツートンでしたが1色になっていました。添え紙に「ごめん」とありました。
古いのを自分で修理して後日の為に捨てずに保存していました。
先日、妻を乗せてツーリングに行くことになり、ピリオンシートとして荷台に取り付けてみました。
妻に聞くと座布団より大変具合がよいとの事。
木をかませて高さを水平にして針金で前を括りました。
都合よく収まるところがあり前後左右に動くこともありません。
今から先は、早めの交換をしてその部品も取っておくといいですね。
685 :
537:2008/09/11(木) 10:52:10 ID:iAsI2G8I
>スレッドにはデータ量制限があり
これは知りませんでした。
以後気をつけます。
686 :
774RR:2008/09/11(木) 13:07:46 ID:wW0PSKJp
流れぶった切りですが教えて欲しいことが。
12V車のメーターパネルバルブは何ワットでしょうか?
ググッても解らないし、バルブにはスダレー158しか書いてないの。
お願いします。
687 :
774RR:2008/09/11(木) 14:40:34 ID:SI87cTZN
688 :
774RR:2008/09/11(木) 14:47:14 ID:wW0PSKJp
マフラー換えるんなら最終型以外でもT1用の左右連結用が良いかもしれんね
在庫が何本残ってるかは知らんけど
>>688 12V 3.4W
そういや日本橋でLEDのウェッジバルブが安価だった
が、最初に見かけてから一年以上経つのにほったらかしだなあ(インジケーターランプのLED化
690 :
774RR:2008/09/11(木) 20:07:45 ID:IPZyWgiu
>>676がほったらかしの件についてw
連休の最中で家族サービス優先の俺は微妙なり。
691 :
774RR:2008/09/11(木) 21:30:12 ID:wW0PSKJp
笠置きってどこよ?
千葉から近いのかな、行ってみたい。
692 :
こうきち:2008/09/11(木) 21:41:06 ID:CpQ9I+ya
笠置でも平群でも行くべ。なんなら両方行こうかな。
笠置11時→平群14時位で回ってみる。平群のコロッケ食べてみたい。
しらとりは夜行くと楽しい。毎日オフ会みたいに集まってるみたい。一昨日初参加してきた。
693 :
774RR:2008/09/11(木) 22:16:29 ID:9SEgv6C+
千葉からでは遠すぎでしょ。
つくばにもいますよCD125T乗りが。
694 :
774RR:2008/09/11(木) 22:57:57 ID:4OzOtTYJ
>>628 >>691 ども、船橋のCD乗りです。
今週末、こないだの事故から復活の為に修理に入れます。
4万とは言ってたけど、それからいくらかかるのかなぁ…。
(代車でリード110を出してくれるらしい。ちょい楽しみ。)
695 :
774RR:2008/09/11(木) 23:20:28 ID:H0uT9G7N
私のCDは中古で購入したものなんですが、取り扱い説明書が付いてませんでした。
最近オークションでパーツリストを入手、それを見ていて気づいたんですが、
「バッグ、オーナーズマニュアル」というのを発注すると、この取説(マニュアル)が付属してくるんでしょうか?
それともマニュアルを入れるビニール製の「バック」のみが出てくるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、是非おしえてください。
696 :
774RR:2008/09/11(木) 23:51:23 ID:CSxWoOhp
笠置オフヌルーか、連休だから集まりにくいのかな?
こうきちさん、当日よろしく。
697 :
こうきち:2008/09/12(金) 01:20:11 ID:9BuyX5+9
天気が気になるけどぶらっと行きまする。
698 :
774RR:2008/09/12(金) 05:49:50 ID:HTVGNtkJ
>>695 入れ物だけです。左のサイドカバー裏にマジックテープで引っかけておくだけ。
取説は、年式によってはホンダが複製を販売している。
(無い年式もある)
699 :
695:2008/09/12(金) 06:17:20 ID:258jIzj5
>>698さん
ありがとう、やはり入れ物だけですか・・。
私のCDはバック自体は付いてたんですが、中身がなかったんですよ。
複製について一度ホンダで聞いてみます。
700 :
688:2008/09/12(金) 08:31:51 ID:053rXtUo
>>689 あなたにもありがとう。
身の回りでは見かけませんが、結構CD乗りいらっしゃるんですね〜。
701 :
774RR:2008/09/12(金) 12:19:50 ID:1CddKXCe
おっ、関東でもちらほらと。
自分は埼玉なんだけど、千葉でオフでもやるかい?湾岸ライコとかだったら案外集まりそうな気がするんだけど、いかがかな?
702 :
774RR:2008/09/12(金) 13:40:41 ID:aFJu9JFy
駄目元で、日時場所を晒そう。
人が来たら軽くダベる、軽く走るぐらいのつもりでいればいい。
人が来なんだら家に帰るなり、とっとと走りに行くなりすればいい。
703 :
774RR:2008/09/12(金) 14:43:46 ID:Fx7fg1Vd
ナイスですね。予定さえ合えば行きますよ。
子供とタンデムで参加したいな。
704 :
537:2008/09/12(金) 18:21:36 ID:mniXnyaM
705 :
774RR:2008/09/12(金) 20:01:18 ID:Fx7fg1Vd
がんばれよ
706 :
774RR:2008/09/12(金) 20:15:15 ID:HTVGNtkJ
>>704 コンデンサは、導通測って、導通無ければよい。
一度振れて、またゆっくり戻っていくはず。
707 :
774RR:2008/09/12(金) 20:20:52 ID:HTVGNtkJ
>>704 ポイントが最も開いたときで、隙間が0.3mmくらいとなるようにする。
また、タイミングは少し遅めの方が調子良い。
プレートを僅かに左側に回し、位置を決めたらポイントの隙間を確認する。
ポイントの隙間がくっつき過ぎてると、頑張っても80km/hくらいしか出ないが、
ちゃんと隙間を確保すると100km/h出せるほどに回る。
708 :
774RR:2008/09/12(金) 20:25:05 ID:HTVGNtkJ
>>701 神奈川県の真ん中どころに生息。
奥多摩とかの方が、一般道が多く行きやすい。
>>699 自分がCD125Tsを最初に手にしたときに(05年)、取説を頼んだら複製版が来た。
350円だったか500円だったか忘れた。
で、T1にしたので、それの取説はヤフオクでGET、複製版はヤフオクの世界に羽ばたいていった。
709 :
南風:2008/09/12(金) 22:35:39 ID:HatMXsf0
711 :
774RR:2008/09/13(土) 07:09:26 ID:E/wDZCDg
千葉CD125Tオフ会(仮)
日時:9月27日(土)13:00ぐらいから
場所:ライコ千葉湾岸店
降水確率50l以上で中止、って感じでどうかな?
712 :
695:2008/09/13(土) 07:37:46 ID:PsHTCxzu
>>708さん
取説について具体的にありがとう、助かります。
自分が乗っているのもTs、ヤフオクで車番と年式を出している人がいましたが、
番号の前後からして10年弱位前のものらしいです。
めっきは概ねキレイなんだけど、キャリアだけは錆びてます。
713 :
774RR:2008/09/13(土) 08:22:17 ID:7E3OteUU
>>711 発起人乙!その日が休みになれば行きますよ。
土曜日は仕事が多いから断言できなくて申し訳ないが。
落花生地区のCD乗りです、よろしく。
714 :
523:2008/09/13(土) 12:59:33 ID:mn251/hP
>>531 クラッチ本体側のレバーに手ごたえがありませんので、多分おっしゃられた
スプリングピンの破損だろうとおもいます。ピンを取り寄せてイザ交換!
と思ったら、クランクケースカバーが外れません。10本のボルトは
なめずに外せたのですが、カバーがウントモスンとも動きません。
木槌で少し叩いてみましたがだめです。
プラスチックハンマーを使うと何かの本に載ってましたが、
カバーのどの部分をどの方向にどれくらいの力で叩けば良いのでしょうか?
カバーに傷や凹みが出来そうで怖いです。
情けないですが教えてください。
715 :
537:2008/09/13(土) 13:48:44 ID:aKN06Bvi
716 :
537:2008/09/13(土) 22:18:27 ID:neMYzOxA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついにプラグ発火しました。
再度ポイント調整にチャレンジ。
Fマークで電球が一番明るくなるように微調整。
プラグはずして冷却フィンに接触させてキック。
バチバチ!発火するではないですか!
思わずガッツポーズ。空を飛べた?w
いろいろ教えていただいたみなさんのお陰です。
ありがとうございます。
で、調子に乗ってキャブ元に戻してかかるかテスト。
意外と一発でかかったりして?などと思ってかけてみたら
見事にかからず orz
そう甘くはなかった。
もう一度掃除やりなおしてみたがダメ。
またボチボチやります。
これも微調整の世界でしょうから。
借りた本の中では「バイクのメカ知識222」が今の自分に一番
あってる感じです。
717 :
774RR:2008/09/14(日) 01:03:49 ID:LnaKyIue
>>715 コンデンサー繋いだまま計ってどうする
火が飛ぶようになったらとりあえずエンジン掛かるようにまでして
ポイント接点に火花がいっぱい出るようなら交換でいいんでない?
接点の真ん中に山が出てたら容量抜けかも
718 :
537:2008/09/14(日) 07:37:54 ID:VDnJ3fVC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とうとうエンジンかかりました!!!
パイロットスクリューちょっと戻してキック、かからず。
ちゃんと吸い込んでるのか?
吸気口を手でふさぎキック、手にガソリンかかる。
手を離し普通にキック、しゅぼぼぼ〜
うぉお!かかったぁ〜〜〜!!!
一瞬かかっただけでその後はかかりませんでしたが、
後はなんとかなると思います。
エンジンかかった時の感動よりプラグが光ったときの
感動が大きかったですがw
皆さん、情報および応援ありがとうございました。
I can fly
719 :
774RR:2008/09/14(日) 09:59:40 ID:rPc4CNk7
720 :
774RR:2008/09/14(日) 13:43:55 ID:AhoXZrI5
>>668 別に書き込むこと自体やめろとは言わん
だがな、おまえ一人のスレじゃない
我が物顔でお前の私情をここにごちゃごちゃ書き連ねるな
721 :
774RR:2008/09/14(日) 14:09:06 ID:QS1n7jjT
洗車しようとしたらバイク全部ガソリン抜かれてた・・・。お隣さんのグラストラッカーも同じく
カッターで燃料ホース切られてたがとりあえず下駄マシンは有り合わせのホースで応急修理
精神的にグッタリでナニをする気力も残ってないけどとりあえず東急ハンズ行ってくる
対策としてステンメッシュとかをホースに巻きつけてワイヤリングしとけばカッターは通らないだろうからその材料探しにね
ニッパー使われたらアウトだがやらないよりはマシ、視覚的な効果もあるだろうし
あとは小学生とかがランドセルに付けてるような防犯ブザーをバイクカバー捲ったらなるようにトラップの設置もおいおいやっていかねば
そのトラップに絶対自分も引っかかるだろうけど
>>710 あと作業ついでにメーターのランプを一部LEDに交換。
用品店で売ってる高輝度のLEDはメーターに使うと夜間走行に支障をきたすくらい明るいが、これは明るすぎず暗すぎずちょうど良い感じ
723 :
774RR:2008/09/14(日) 19:36:03 ID:l+xCJjJp
724 :
こうきち:2008/09/14(日) 22:27:18 ID:IeuycrOK
オフ会より帰宅。ソロツーリングになりそうでしたが、来てくれた方サンクス。 CD250に乗れてラッキーでしたw
>>723密かに来てくれたら嬉しいかなあとか期待してましたが、またの機会を楽しみにしてます。
>>722えらい目にあいましたね。心理的ダメージのが心配。でもあなたなら只ではころばぬはず。なので、私は対策グッズ良さげなら真似しよう。
725 :
774RR:2008/09/15(月) 18:06:34 ID:nZF3PvHk
スプロケ折損してた('A`)
チェーン調整しても張りが一定にならないて思ったら
欠けていたとは…。
すぐ直したほうがいいかな?
726 :
774RR:2008/09/15(月) 19:17:31 ID:Y2Q0Un64
その辺りの部品を総交換するなら大丈夫だけれど、走ってるとチェーンとまともな方のスプロケまで変摩耗するよ。
727 :
774RR:2008/09/15(月) 19:28:05 ID:wrw49EYV
あえて言おう!おまえら全員カスであると!
728 :
725:2008/09/15(月) 21:01:53 ID:uKAD+LjJ
>>726 ありがとう、やっぱそうだよね。
スプロケは前後共に先っちょ1o位に摩耗してるから
チェーン共々交換することにします。
部品調べなきゃだな。
729 :
774RR:2008/09/16(火) 00:11:26 ID:xGd9wkQf
CDにダブルシートを流用する際のお勧めってありますか?
SR用は付くみたいですが…
アウトスタンディングにCD90用のダブルシートが結構あるんで、結構迷ってる
次第です。。。
>>728 ちょっと高いけどシールチェーンにしたら伸びがほとんど無いのでチェーン調整から開放されますよ
チェーンが伸びないおかげでスプロケの偏磨耗も抑えられ寿命が長くなります
>>723>>724 「可愛がっているバイクには魂が宿る」というファンタジーを信じてる人間にはそりゃあもう・・・ストレスでボロボロですよ
予備のホースもあるしその気になればすぐ直せるけど、ベンリィさん2台応急処置して力尽きた。クリップも付いてない。
対策としては、ホムセンで売ってる100番くらいのステンメッシュをホースに巻き付けワイヤリング。
通常使用しているホースクリップの代わりにクランプバンドを使用。
これによって引き抜きとカッターに対抗。ただしニッパーに対しては無力。
ニッパーに対抗するには水道やシャワーのホースに使用されるフレキシブルなステンレス配管等が考えられる。
あとはニッパーで挟めないくらい太い断熱材なんかを巻きつけて面倒臭さを感じさせるとか。
731 :
774RR:2008/09/16(火) 03:44:44 ID:iHuihz8n
日本一周すると言ってた方は無事かな?
732 :
774RR:2008/09/16(火) 05:28:08 ID:LUIkm7d0
>>730 ありがとうございます。
シールチェーンですか、調べてみます。
733 :
名無し:2008/09/16(火) 14:11:48 ID:59Z+In4T
CD125T探してます。高年式のものは中古でも高いですね。
プレミアついているのでしょうか?
安いのみつけたい。
734 :
774RR:2008/09/16(火) 17:00:27 ID:/nSN7r3q
自分である程度の整備ができるなら安くても大丈夫だ(と思う)。
全てをバイク屋任せにするなら、悪いことは言わん、整備済みや保証付きを買った方がいい。
735 :
774RR:2008/09/16(火) 17:50:48 ID:FmYWbmYQ
安くていいのなんかないよ
あるわけがない
いい物は高いに決まってる
乞食みたいな書き込みするな
736 :
774RR:2008/09/16(火) 18:42:35 ID:iHuihz8n
日本一周した人いる?
737 :
774RR:2008/09/16(火) 19:53:46 ID:CRnZ0ODj
今のCDの中古価格は異常。GN、EN YBRを新車で買うのが賢い。
CDがどれだけ頑丈でも新車には敵わないし、繰り返すが中古相場が異常。
それでも好きな奴は勝手にしろ。
加速鈍い。重い。
738 :
774RR:2008/09/16(火) 19:59:39 ID:iHuihz8n
最近の中古相場の高騰はあの方のせいでは
739 :
774RR:2008/09/16(火) 20:22:39 ID:/nSN7r3q
あの方?
740 :
774RR:2008/09/16(火) 21:05:35 ID:xGd9wkQf
あのお方w
741 :
774RR:2008/09/16(火) 22:23:22 ID:/PIh4ksw
>>738 だれか、CD125Tを押してる人が居るの?
>>737 加速鈍い・重いけど、低重心でど安定、粘りと伸びがあるよね。
あと、音がもう大好き。125であのドロドロ音は無いw
742 :
774RR:2008/09/17(水) 02:43:01 ID:4gV69vpe
GNとかYBRの逆車は、バイク屋によっては扱いたがらないな。
保守部品の入手性や、年式による違いがはっきりしないらしい。
バイク自体の性格もずいぶん違うし、個人的にはカブ90が近いと思う。
中古価格の高止まりは、まだ本来のビジネス需要があるというのも大きい。
ビジネス需要だと10万キロくらいは余裕で乗るから、
中古がいくら高くても、新車より高くなければ問題ないし、
一般的な走行距離なら、ほぼ新車みたいなものだからそこそこの値段がつく。
もちろんカブ90などに換えた店もあるが、
カブ90とCD125Tはやはりまったく別のバイク、CDの人気は根強い。
代わりに何を買うか?再登場しない限り、代わりなんてない。
何かしら妥協しないとな。
743 :
名無し:2008/09/17(水) 09:36:03 ID:ClmOxQ4j
しょせん中古なのでなにかしらの妥協がひつようですので、
とりあえず高年式で低走行もの入札参加してみようかと。
交渉のテーブルについてきます。
ハッピーなCDライフが始まればと。
744 :
774RR:2008/09/17(水) 12:57:12 ID:aLAyDrnx
>とりあえず高年式で低走行もの入札参加してみようかと。
水を差すようで悪いが、メーター巻き戻しが多くて困るね。
巻き戻しをやってる現場は見たこと無いので推測ですが、、、
メーターが一万前後から一万五千の代物が多すぎる。不思議でならない。
実際オフに参加してビックリするのが、五万`超えのCDを数台拝見。
走行距離の割りに皆新車の輝きを放っている。
この車両を走行1万で売っていても何の違和感もなし。
但し、良く見るとステップゴムのヤレ、荷台の錆、エンジンの白錆?は年式相応。
実際の処メーター改ざんして有っても、見極めが難しい車種ですねCDは。
まあ、頑丈というか丈夫というか、まだ、部品がでるみたいだから問題ないかもね。
2003年生産終了、メーカー部品保管は生産終了後7年迄。
2010年以後もメーカーも面倒見て欲しいな。
>>459に同意で可哀想でならない。
>>479その後調子はどうだい。
745 :
774RR:2008/09/17(水) 13:16:17 ID:MGByoadH
オークションかな?良いタマが手に入るといい(・∀・)ね。
俺も20年落ちだが丈夫だからたいした交換部品もないし、
簡単な整備は自分でやれるから楽しんでますよ。
746 :
774RR:2008/09/17(水) 19:36:33 ID:QDAYMA5O
6月にナイトホークからCB223Sに乗り換えた私が通りますよ。
並列2気筒好きでGPZ250R→CB125T→ナイトホーク、CD125Tと乗り継いだ。
CD125TとCB223S、XTZ125、V100の4台体制です。
ぼろんちょんに言われているバイクですが、スペック以上に良く走りますよ。
CB223Sとナイトホーク比べ。
高速道路、100km/h双方良い勝負。ややナイトの方が余裕有り。
一般道、いろんなシーンで同じ感じ。坂道きつい登りはほんの少しナイトに軍配。
航続距離、タンクが大きい、ナイトに軍配。両車両平均燃費35〜40km/Lと変わらない。
カタログ数値はショボイがそれ以上に良く走ります。単気筒特有の振動も大きくないし、CDのようなマッタリ走りも得意。
任意保険支払いに余裕がある人はCB223Sはおススメです。
CDの中古、私も高値すぎると思います。なので、あえてCB223Sをおススメします。
タンク容量やスタイルが気にならなければFTRも良い。
CB125Tと馬力変わらないですが、当然排気量の差223ccは余裕有ります。
CB125Tは高回転を楽しむ。CB223Sは低回転から楽しめる。
ファミバイ特約の盲点。対人、対物は自動車と同じ保障だけど、運転者の傷害保険が付いて無いのが普通だそうだ。
任意保険を使わず安全運転で割引になるので、このクラスに魅力をもっても良いと思います。
CD125Tの中古車価格が、異常に私も高く思います。なのでCB223Sをどうぞ。
ウイング店でなく一般バイク屋さんで購入なら値引きは大きかったです。
CB223Sの乗り出し価格を考えたら、無理に異常に高いCD125Tの中古購入はクエッションです。
747 :
774RR:2008/09/17(水) 19:51:43 ID:vfkPyWz4
クエッション?
748 :
名無し:2008/09/17(水) 20:36:10 ID:ClmOxQ4j
他の車両は考えてないんですよ。スンマセン。
シルクロードもあるので。
あの漆黒とメッキのボディにやられているので、ひたすら物色中です。
さすがにメグロとかはやばそうなのでCDがいいかなと。
エンジンフィーリングはかなり違うと思いますけどね。
749 :
774RR:2008/09/17(水) 23:09:44 ID:bnYsbff+
CD125Tの中古を狙っているのですがどうも狙っている車体にはレッグシールドがないようです。
CD125Tのレッグシールドってまだ新品で購入できますか?
オッサンチューン好きとしてはぜひともレッグシールドが欲しい。
もちろん風防とハンドルカバーつける予定。
750 :
こうきち:2008/09/17(水) 23:30:13 ID:h8DvWJ0R
レッグシールドの樹脂部分、最近の新品パーツ購入された方のを見るとアイボリーっぽいというか、従来の青白い感じではない。
片方のみ購入時は色違いになる。
持ち主は再生樹脂ではないかとおっしゃっていた。
751 :
774RR:2008/09/17(水) 23:45:47 ID:Urz6pVr5
誤爆元を探ればなんとバイク板では珍しいマッタリ。
752 :
774RR:2008/09/18(木) 07:07:47 ID:1d00/5gj
TJだかTNあたりからレッグシールドの色変わったんじゃなかった?
戻ったのかな?
753 :
こうきち:2008/09/18(木) 07:45:31 ID:oBZuWvNc
去年俺が買ったのと今年買った人のと違ってたけど。
ランダムで出るんかな。
754 :
774RR:2008/09/18(木) 11:34:00 ID:/zl7PxFz
ヤフオクで出てる白ベンリィほしいけど高い…。
755 :
名無し:2008/09/18(木) 13:27:51 ID:61/6dyzV
オークション競り負けました。orz
落札しても、なんやかんやで新車価格やん。
高すぎるよ。ホント。
また探します。
756 :
774RR:2008/09/18(木) 18:45:30 ID:/zl7PxFz
>>755 CD125で検索かけてれば安いのあったのに…。
757 :
774RR:2008/09/18(木) 19:13:53 ID:qtADwzfA
>レッグシールドの樹脂部分、最近の新品パーツ購入された方のを見るとアイボリーっぽいというか、従来の青白い感じではない。
再生樹脂ではない。紫外線に強く硬化ひび割れに強い樹脂です。
見た目がオフ白のほうが綺麗だが、実用では性能良しです。
758 :
774RR:2008/09/18(木) 19:14:50 ID:/GUColgi
アイボリーならまだいい
ステテコ色だったらお終いだ
759 :
こうきち:2008/09/18(木) 19:26:27 ID:oBZuWvNc
>>757そんなに良い樹脂だったんだ。
個人的には従来の青白いものは興醒めな感じで、新しい方が自然な落ち着いた色に思いました。
760 :
774RR:2008/09/18(木) 23:29:51 ID:xY47dOFz
>>628です。
バイク屋から連絡があり、週末戻ってくるそう…台風で取りにいけない可能性大だけどw
結局、ホイール交換、リアサス交換などで6万弱だそう…。
でも、担当さんより「フレーム自体は無事でしたよ」との事。
代車に心傾き掛けてたけど、改めてその頑丈さに惚れ直した。長く付き合えそうだw
761 :
774RR:2008/09/18(木) 23:53:12 ID:8bB5x0Ef
おい、おまいら、最近たるんどるぞ。話題がループしとる。
もっと近況を熱く報告汁。
762 :
774RR:2008/09/19(金) 00:34:55 ID:YomEmcG6
じゃあみんな年齢と性別と生息地を紹介しろ。
まずは
>>761からだ。
763 :
774RR:2008/09/19(金) 07:32:38 ID:Iuc5oMKV
ふしあな氏はどうしたんだろう。
MHPに長期入院か?
764 :
774RR:2008/09/19(金) 20:34:26 ID:SAbjskSe
今まで10数台乗り継いできたけど、こんなに気持ちのよいバイクは乗ったことない。
速度とか燃費とか乗り心地とかは他のバイクに無い雰囲気で心地よさがある。
排気音 回転の上がり方 トルクの出方 振動 すべて好き。
手放すと絶対に後悔するのわかってるんで絶対売らないし捨てないし事故らない運転を心がける。
これが壊れたらまた買う。買えなくなったor乗れなくなったら諦める。
>>762 ここは何人で運営されてるか気になるので、点呼のつもりで晒します。
一人目 中年OO歳 ♂ 関西です。
765 :
774RR:2008/09/19(金) 21:07:27 ID:pO3Xd/hk
うんうん、その通りだね。賛同するよ。CD125Tを心から愛してるんだね。
二人目 男子 20才台 関西。
766 :
774RR:2008/09/19(金) 21:08:28 ID:dpm/PXMx
二人目 20歳 ♂ 千葉
767 :
774RR:2008/09/19(金) 21:09:03 ID:dpm/PXMx
ありゃ、ミスった、三人目ですね。
じゃあ、764さんに続いて、
4人目 中年41歳 同じく関西圏在住。
≪所有車種3台≫
HONDA Dio AF27(2st 50cc原付)←駅の駐輪場が原付一種のみしか停められないため使用。
親戚からのもらい物だが、昔の2stなので7ps近くあり、結構パワフル。
CD125Tp←最初の自己所有のバイク。
ふしあな様のホームページとこのスレでCDを知り、新古車をゲット。
現在9000km弱。現在絶好調ですが、正直あまり乗っていないです。
発電機が弱いのが玉に疵で、ライトH4化(60/55W)に変更すると、
電力不足で街乗りではグリップヒーターの効きが悪いのが残念。
このバイクで基本の整備を覚えました。
CD250U ←CD125Tでは、自動車専用道を走れないため追加購入。
CD125Tと同様な構造部分が多く、整備しやすいし、CDと同じく長時間運転も楽です。
走りは125Tと違って、中低速がかなりパワフル。
自重が125Tと比べて2〜3kg程しか違わないから当然といえば当然ですが。
現在は、こちらがメインになってしまっています(特に遠乗り)。
769 :
774RR:2008/09/19(金) 21:21:01 ID:rQvM9Ufx
5人目21歳♂関西住み
所有車種は他にVMAX、ライブDIO、NS-1、リトルカブ
バイク減らさないと…w
CD125Tは楽で楽しくていいですね
770 :
774RR:2008/09/19(金) 21:22:37 ID:gP9rz2YI
5人目かな?
千葉38歳ちんこ付
771 :
774RR:2008/09/19(金) 21:44:02 ID:qMwOwT5m
30代の関西人
所有車 いずれも中古
保険付きで現在すぐ使える CD125T 1台 CD90 1台
保存中 ぼろいCD125K CD90を125ccに改造したもの。CD90のエンジン K90
ボルティ1台 任意保険が高いので、休車
他
アクティバン 車検残1年半 任意保険は全労災でこれにファミリーバイク特約
リアカー2台 原付で牽引可
ダイアモンドフレームの実用郵便自転車2台他
772 :
774RR:2008/09/19(金) 22:21:34 ID:pO3Xd/hk
一人目です。
へー 意外にバイク複数台持ってるかた多いんだね。
実はCD以外にEN125とSR125、KSR110にDT125、原付二種好きの変わり者です。
773 :
774RR:2008/09/19(金) 22:29:19 ID:pO3Xd/hk
間違えたw二人目でした。回線切って、以下略。
774 :
774RR:2008/09/19(金) 22:30:40 ID:5ehSi5Ug
七人目!
22歳です。
大げさかもしれないけどこのバイクと一生を共にしたいと思いました。
他にCD50とCRM250を所有してます。
バイクって良いなぁ・・・と感じる今日この頃
775 :
南風:2008/09/19(金) 23:03:40 ID:mY9xZgrp
8人目〜!
同じく22歳♂、広島在住。
Addsess V100とCD125T、KMX125を所有。
またキャブのインシュレータのネジが弛んでました。前回はエンジン側で今回はエアクリ側。
ついでにレッグシールド取付部まで増し締めしました。
可愛いベンリィさん、一生一緒に居たいですね。
776 :
南風:2008/09/19(金) 23:07:50 ID:mY9xZgrp
失礼、よく見たら9人目だわ(汗
777 :
774RR:2008/09/19(金) 23:13:13 ID:c/wZNiIX
中年てのは40代中盤から50代を指します
じゃあその前、40歳ぐらいは何というかというと・・・
"初老" ですYOw
778 :
774RR:2008/09/19(金) 23:16:41 ID:ieBIM52C
10人目。
岡山県在住の野郎です。
通勤用のCD125Tと趣味のGS125Eを所有してます。
ハンドルをハリケーンのセミアップタイプに変えたらえらく格好良くなりました。
779 :
774RR:2008/09/19(金) 23:21:51 ID:gP9rz2YI
西日本が多いですね〜、関東淋しい…
そういや、千葉の都町でレッグガード付きCD125(布団満載)見ました。
どう考えても、このスレの住人では無い罠。
780 :
工作:2008/09/19(金) 23:26:14 ID:JOSChobm
久々にカキコ。
11人目かな?中年w 関西人。
CD125TとTS125Rの2台体制。
ベンリーさんは生涯の友になりそうです。
781 :
774RR:2008/09/19(金) 23:32:07 ID:J+WZ4qre
12人目
24歳♂ 長崎
CD125T エリミネーター250LX XL250Rを所有してます。
やっぱりベンリィさんが一番楽しいですね。
782 :
774RR:2008/09/19(金) 23:35:18 ID:FnXVM4Xa
女ひとりもいなくてワロタ
783 :
774RR:2008/09/19(金) 23:38:12 ID:nQmxDM+g
13人目です。
26歳の千葉在住。乗ってるのはT1です。
来週土曜日は、件のライコに行ってみる予定。
黒い小さな鉄馬が、何匹集まるだろうかw
784 :
774RR:2008/09/19(金) 23:46:52 ID:ieBIM52C
>>782 CD125Tは漢のバイクなんですよ(苦笑)
お年寄り夫婦がタンデムで走ってるのなら見たことありますが。
785 :
774RR:2008/09/19(金) 23:58:22 ID:gP9rz2YI
なんだか台風で眠れないかの如く、急にわき出して来ましたなw
786 :
774RR:2008/09/19(金) 23:59:43 ID:ONdumZkZ
14人目。つくば。50歳。20年前750乗り。
787 :
774RR:2008/09/20(土) 00:05:28 ID:UaHCtzh8
14人目
19男 広島在住
CD125の他にtoday(50cc)所持
自分は乗ってて気がつきにくいが他の人に貸して感想を聞いたら座り心地がいいらしい
大切に乗りたい
788 :
774RR:2008/09/20(土) 00:07:01 ID:UaHCtzh8
俺15だった\(^O^)/
789 :
774RR:2008/09/20(土) 00:12:54 ID:ud28pTrE
16人目。
湘南在住。野郎です。
CD125T1/CD125Tz
この他には、GoldwingとCB50Sがある。
790 :
774RR:2008/09/20(土) 00:15:32 ID:J0OjGFl1
俺も含めて普段ROM多すぎwww
791 :
774RR:2008/09/20(土) 00:15:57 ID:ud28pTrE
>>789 年齢書き損なった。
中年です。46歳。
792 :
こうきち:2008/09/20(土) 00:54:19 ID:G6VSfrQc
何人目だろ? 35才大阪 CD125ts XR250 PX125 BWS100 ジムニー BMX ゴムボート等
793 :
774RR:2008/09/20(土) 01:26:06 ID:KZkTtvC6
17人目?
22歳大学生男、東京。
CD125T1、EN125の2台体制〜。
794 :
774RR:2008/09/20(土) 03:04:10 ID:7cu0lLdC
いやにスレが伸びていると思ったら...
単なる煽りのはずだった
>>761-762もびっくりだね。
じゃあオレも。
19人目、38才、男、長野。
CD125Ts、リッターNK、125オフの3台体制。
やっぱり複数台持ちの人が多いですね。
20人目〜。意外と若い人多いですねえ。
複数台所有は・・・道楽で乗ってるならベンリィ1台で成立するわけはないから当たり前かな〜。
26歳大阪。TZR250RS、EXC125、CD125Tp、CD90S、ナンバー切れポッケ、軽トラ
大排気量が欲しいけど置き場所が無い&現行国産車に魅力を見出せない。ラベルダも無くなっちゃったしなあ。
今年からスーフォア乗り始めた後輩にベンリィ乗せてみたら「フラフラして怖い」ですと。
スーフォアの性能が良すぎるのですよ。上達速度が早いからもうベンリィでは相手できましぇん。
796 :
774RR:2008/09/20(土) 03:58:02 ID:om8rDAza
21人目かな?
21才男。北海道。
1台目のバイクです。
797 :
774RR:2008/09/20(土) 08:53:10 ID:51BrZG2V
異様に盛り上がっていますね。
22人目でしょうか?
20代 女性 埼玉
他にRGV250γ、XR250に乗っています。
都内ではCDベンリィーを良く見かけますね。
798 :
774RR:2008/09/20(土) 09:06:59 ID:mGGRee2R
女キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
799 :
774RR:2008/09/20(土) 11:07:15 ID:dXDlreQF
>>798 ここは2chじゃないんだ
巣に帰りなさい
800 :
774RR:2008/09/20(土) 12:25:12 ID:/xC1egQf
>>798のはしゃぎっぷりにワロタwww
どんだけwww
801 :
774RR:2008/09/20(土) 12:40:37 ID:H5+hNDR6
私以外に女の人いるのですね。嬉しいな。じゃあ私も
23人目 女子 20代半ば 大阪
ベンリィーさん以外にCBR250RとニューFIセローの三台を所有。
今日は何に乗ろうか迷ってましたが、これからベンリィーさんでお出かけします。
802 :
774RR:2008/09/20(土) 12:53:46 ID:5BGjCOZD
24人目59歳 山口
気分悪くしてよそへ行っていました。帰ってみると楽しくやってるじゃないの。
最近、CD125Tを見たことがありません。カブからはジーと見られます。
ところで59歳は、お年寄りになりますかね。お尋ねします。
803 :
774RR:2008/09/20(土) 16:27:41 ID:QxeqTaxW
25人目
YD125所有
大阪
804 :
774RR:2008/09/20(土) 17:10:15 ID:0QYd8BWQ
とりあえず千葉Offで何台集まるか楽しみですね。
勃起人さんは何人目でしょうか?
ちなみに私は六人目です。
805 :
774RR:2008/09/20(土) 17:11:22 ID:NUgKccCN
26人目か
習志野ナンバー地域の三十路
CD125Ts バイクはこれ一台、大型から乗り換え。
購入時よりレッグシールド無、ウインカーブザーも無音化されてた。
これとタイヤ以外はノーマル
複数台持ち多いんだね
806 :
774RR:2008/09/20(土) 17:11:56 ID:0QYd8BWQ
>>802さん
熟年若しくはオヤジじゃないですかね。
807 :
774RR:2008/09/20(土) 17:42:29 ID:5BGjCOZD
>>806 45才頃までは20歳台の娘からも交際を求めらたりもしました。
やはり「熟年若しくはオヤジ」になったのでしょうね。
ご返事、ありがとうございます。今日は、少し多めに晩酌をします。
808 :
774RR:2008/09/20(土) 18:00:05 ID:mr2YC3RI
1年くらい前、東村山・小平の公立病院付近でCD125T見かけたけど、
このスレ見てるかな。
>>793の学生さんだったりして。
つくば・14人目おっさん
>>786
809 :
793:2008/09/20(土) 18:03:45 ID:KZkTtvC6
>>808さん
環七・環八ぐらいしか通らないので違う方かと思います〜。
東京の右端から神奈川登戸方面に向かって通学で走ってます。
810 :
774RR:2008/09/20(土) 18:27:01 ID:LB+BzWSe
811 :
774RR:2008/09/20(土) 19:58:56 ID:H5+hNDR6
ただいま〜帰還〜w
日が暮れるのが早くなりましたね。
今日はカブさんグループの皆さんに遭遇。
あれこれ尋ねられたがゴメンなさい。
馬力とか詳しいこと、本人わからないですw
ひさびさのベンリィーさん、理由はわからないけど乗ってると愉しい。
812 :
774RR:2008/09/20(土) 20:25:06 ID:mGGRee2R
>>811おまいがネカマじゃない証拠におっぱいうp汁
813 :
774RR:2008/09/20(土) 20:38:26 ID:J0OjGFl1
814 :
774RR:2008/09/20(土) 21:24:35 ID:suNWehAe
ネカマのおっぱいは見たくないぞ。マム..
815 :
774RR:2008/09/20(土) 21:25:37 ID:G6VSfrQc
またおまえか
816 :
774RR:2008/09/20(土) 21:33:53 ID:f+x34Tih
東京武蔵野エリア。
いいバイクですねこいつ。
結局こいつ一台にしちまった23歳男。
タペット調整って幾らくらいかかるんでしょうか?
817 :
774RR:2008/09/20(土) 22:17:10 ID:CU510Atn
>>811 おかえり。
話し変わって、
>>807 >>810 俺がへんなことを書いたからいけなかった、ごめん。でも本当なんだ。
「私以外に女の人いるんですか。でも今は、私のものです。」辛い思いをさせた・。
「やっぱ、昭和は、いいな。」
ところで、みんな、CD125Tのエンジンハートがすきなのか、くびれたボディなのか
はっきりした方がいいと思う。
はっきりすれば、ホンダ技研がまた造ってくれるかも知れないぞ。
CD125H、CD125B うーん 悩むなこれは。
それとも、CD125HB 鉛筆みたいだな。
でも俺は、今の古女房Tが一番好きだ、今日は、飲みようが多いな。
おやすみ。 59
819 :
名簿:2008/09/21(日) 06:37:06 ID:RHZubr9F
No 年齢 地域 備考
---+----+------+-----------
01 中年 関西
02 20代 関西
03 20 千葉
04 41 関西 41のおじさん
05 21 関西
06 38 千葉
07 30代 関西
08 22 ?
09 22 広島 南風さん
10 ? 岡山
---+----+------+-----------
11 中年 関西 工作さん
12 24 長崎
13 26 千葉
14 50 つくば
15 19 広島
16 46 湘南
17 35 大阪 こうきちさん
18 22 東京
19 38 長野
20 26 大阪 motoradさん
---+----+------+-----------
21 21 北海道
22 20代 埼玉 女性
23 20代 大阪 女性
24 59 山口
25 ? 大阪 YD125
26 30代 習志野
27 23 武蔵野
820 :
名簿:2008/09/21(日) 06:37:54 ID:RHZubr9F
勝手にまとめてみました。
24時間で27人の方が参加を表明されました。
この中には、伝説の1さんとかふしあな様、2ケツさんなど
常連コテの方がいませんね。
中年を45才、20代を25才などとして計算しますと、
Ave=31.7 Stdev=11.14 n=25でした。
平均は30を越していますが世代別の人数を見ると
10代1人、20代13人、30代5人、40代4人、50代2人
で、20代の方がやっぱり多いんですね。
あと関東:関西 = 11:15で
やっぱり西高東低の傾向があるようです。
男性:女性 = 25:2で女性が二人もいたのは驚きです。
821 :
774RR:2008/09/21(日) 07:40:04 ID:CUOMdjMa
>>820 朝から乙(・∀・)
これから子供の運動会に逝って来ます。
822 :
774RR:2008/09/21(日) 08:23:58 ID:HqX5yfFB
バイク乗り自体の平均が30overだし
意外と若いというべきか
それとも典型というべきなのか
823 :
774RR:2008/09/21(日) 10:48:38 ID:im2a6mLC
>>819 大変良く出来ましたね。時間掛かったでしょうね。
やっぱりこういう方がいらっしゃるから日本が救われています。
山口の人私の他にもう一人いるはずですが。まだ続けて欲しいですな。
>>822 意外と若いというべきか
現実は、59才以上の人は、字が読めない人やパソコンができない人もいるので
アベレージは、45才くらいではないでしょうか。老夫婦のタンデムは、私も昔見ました。
私の前のオーナーは、生きていたら85-6才でしょう。10年前 ロハで頂きました。
すみません、字が読めないの前に「老眼で」を加えて再度お読み下さい。
ところで、今のあなたのCD125Tは、誰(店、個人)買ったのか、誰からもらったのか?
入手先をかいてください。但し 盗品は、書かなくてよい。
>>819 さんの表のNoでお答え下さい。ちなみに私は、24番。
824 :
774RR:2008/09/21(日) 11:10:45 ID:IrCmLukw
07
>>771です
ヤフオクで6万ぐらいで入手。
アクティバンで奈良付近まで自分で取りに行った。
オクの写真でわからなかったのだが、両マフラーに大穴が開いており、がっかりした。
あとでヤフオクにて、4500円でマフラーをGET。それも鍍金が錆錆でマフラーの中に
虫の巣があるし、オイル漏れがあった車体からはずしたのか、左マフラーに
オイルが溜まっており、取り付け後1000キロぐらいは白煙をもうもう上げて
走ってた。その後は、オイルが完全に燃え尽きたので正常。
距離は27000キロだったが、エンジンの調子と音から見て、距離は間違い無しと思う。
あと、荷台が無かったので、3800円で新品の怪しい中国製?の荷台をつけてます。
825 :
774RR:2008/09/21(日) 11:57:11 ID:GqqVW9a+
No.5です
先日VIPの個人売買で購入しました
値段の割にとても綺麗な車体でした
バッテリーが終わってたので楽天で激安バッテリー購入
後は不具合も無く好調です
和歌山から京都まで友人のCD250Uで二人乗り(友人は初心運転期間なので俺が運転w)で取りに行ったので1日でCD125TとCD250Uの違いを味わえましたw
826 :
774RR:2008/09/21(日) 12:00:50 ID:F37ooFIE
名簿の10番です。
33歳です。年齢書くの忘れてました。申し訳ない。
自分は赤男爵にて本体13万に諸費用+自賠責でプラス5万ほどかかりました。
今思えば高いですね(特に諸費用が)。
走行距離4万キロ、錆多めでしたのでキャリアと前後ウインカーは社外品に
交換し、塗装の下に錆が出ていたタンクとフェンダーは防錆剤入りの黒で
刷毛塗りしましたw
走る部分に関しては最初から絶好調で、通勤車として活躍中です。
827 :
774RR:2008/09/21(日) 15:52:11 ID:XKPo8WZ6
28番目(?)
居住地:大阪北摂
性別:♂
年齢:35歳おっさん
入手方法:ヤフオク(出品者はバイク屋)で走行1万ちょいを11万円で。
ステップ、スロットルのゴムの縁からみても、実走行と思われたので、購入。
現在の走行距離:3万4千キロ
主な使用用途:通勤・通学、最近ツーリングに行ってないorz
改造箇所:CD250ダブルシート装着、GIVIスクリーン、レッグシールドなし
その他使用車:バイクなし、車なし、自転車1台(パナソニックレギュラー号)
以前キャンプ・オフの話があったが、その後どうなったのでしょう?
名簿の4番です。 購入内訳とその後の状態につきましては、
HONDA Dio AF27(2st 50cc原付)→親戚からのもらい物。
最初、親がホムセンオイルを入れていたのでマフラーが詰まり、純正マフラー新品交換。
あと主にウエイトローラ・プーリー・ドライブベルト等新品交換。ワイヤー類全交換。
純正風防を取り付け。これで新車同様の走りに戻りました。
現在、オイルは純正のウルトラ2スーパーを使用し問題なしです。
CD125Tp→
昨年夏頃、岡山県のバイク屋で新古車状態であったのをネット上で見つけて購入。バイク屋まで引取りにいく。
それが寒くなった時点で、バッテリーが死んでいたのが判明し交換。それに1988年製のタイヤがついていたため、
これもL301とK888に交換。あとフロントフォークのオイルもサラサラ状態で、これも交換して
やっと安定して乗れるようになりました。おかげで全くバイク整備の知識がなかったのが、
基本の整備ぐらいはできるようになりました。追加装備は、
ライトH4化+POSH電気式タコメーター・電圧計+純正風防・純正全周型グリップヒーター取り付け。
CD250U→
CD125Tが、付近の無料の自動車専用道に乗れないため悩んでいた頃、今年春ごろ青森のとあるバイク屋で、
走行が非常に少ない状態良好そうな玉が出ていたため即購入。陸送で入手。外装・エンジン等はきれいでしたが、
こちらもタイヤが発売当初と思われるものがついていたためBT45へ交換。
あと、やはりフロントフォークのオイル交換と、ジャダーが盛大に発生するのでクラッチ板ほか全交換。
それと、前所有者がほとんど乗っていなかったため、オイル交換があまりされておらず、
あちこちにヘドロが大量に蓄積していました。よってエンジンヘッドから、オイルポンプを分解して
クランクケース底に至るまできれいに清掃しました。おかげで現在は状態良好です。
自宅付近の道路事情により、現在はこちらがメインになっています。
あと追加装備として、ライトH4化+GB400タコ・GB250スピードメーター・POSH電圧計
+純正風防+純正全周型グリップヒーター取り付け。
829 :
日古幸矢:2008/09/21(日) 20:00:38 ID:8DHaz8iK
新たなエントリー
居住地:九州北部
性別:−
年齢:2x歳
入手方法:UCHI商会
Tsの最終型 CD125T-150xxxx 4583km
現在の走行距離:2万5千キロ
主な使用用途:観賞用、たまにロングツーリング
改造箇所:ピリオンシート、メットボックス
その他使用車:HK11 Autostrada後期型 22100km 1オーナ
九州でも集まって、お茶でも飲みながら
ベンリィについて話したいです
830 :
774RR:2008/09/21(日) 20:07:11 ID:aZCOvTuw
今ヤフオクに出てるCD125Tで8万即決の車輌
一見きれいそうなんだけど9万キロオーバーってのは地雷かかえるようなもんですか?
かといって店で販売してる車も走行距離はあてにならないですよね。
ご意見をお聞かせ下さい。
831 :
長文すまん:2008/09/21(日) 20:42:19 ID:CUOMdjMa
>>830 現物確認して、できれば試乗させて貰わないとなんとも胃炎でしょう、その距離だと。
バイク屋じゃダメな理由は、価格だけ?
中古車検索で、手頃な価格を問い合わせてみれば良心的な店が見つかると思います。
私も中古車検索サイトで20年落を見つけ、問い合わせたところ丁寧に解説してくれましたので
現車確認もせず買いましたが、
年式相応な外観のほかに問題点も殆どなく快適なベンリィライフを送っています。
大手も問い合わせましたが、折り返しの電話もないわメールの返事もこないわで呆れさせられましたし。
いずれにしても、オクは良品ならラッキー位のつもりでいた方がよろしいかと。
832 :
774RR:2008/09/21(日) 21:07:07 ID:im2a6mLC
>>830 今回は、見合わせましょう。
「急いては、事を仕損じる。」有名な諺。
皆さん、早速のご返事ありがとう。錆びとの戦いの日々お疲れ様です。
これは、後のテーマですね。
夜は、酔っ払っているので読んでも誰が誰か理解できません。
また。
>>819 さんへ、一覧をお願いししましょう。
よそのスレは、ケンカばかりで面白くありませんね。
しばらくこの件が済むまで、ご迷惑でしょうが最年長の俺が仕切らせてもらいます。
入所、いや 入手のお話どんどん書き込みお願いします。59
833 :
こうきち:2008/09/21(日) 21:47:14 ID:jXNiQ/9S
>>827 こないだの笠置オフで密かにやろうかと話してた。
10月か来春にはやりたいかなあ。
834 :
830@実家:2008/09/21(日) 22:22:26 ID:gnsWO4k1
レス有難うございます。
10万キロ近く走ってる車輌でも基本丈夫そうだから、状態が良ければお得かなと思ったのでオーナーの意見を聞きたかったのです。
検索サイトのお店で販売しているCD125Tはほぼ走行3万キロ以下の車ばかりですが
店舗でもメーターの表示はあまり参考にしないようにしてます。
中古車は現車確認がデフォでしたね。愚問でした。
835 :
750:2008/09/21(日) 22:36:41 ID:s7Ju2iex
はじめまして、群馬に住んでるCD125T乗りです。
マフラーはCS92、シートはCD250です。
836 :
774RR:2008/09/21(日) 22:51:11 ID:X73KGHSQ
>>834 あと8900km走れば未走行車の出来上がり
837 :
774RR:2008/09/21(日) 23:36:32 ID:pym3SHbs
>>834 欠品パーツも多いようなのでなるべく状態の良い個体を探したいですね。
自分の経験ですとメーターと台座の間のゴムのパッキンはボロボロになるくせに
単体でパーツが無くて、メーターassyでないと買えなかったり(15000円以上)。
メーター自体は問題ないのにそんなの買えるかと結局黒色のコーキング剤で
穴を埋めちまいました。
838 :
774RR:2008/09/21(日) 23:54:29 ID:CUOMdjMa
そそ、メーターのパッキンがボロくなると大雨でメーター内が曇るんだよな。
私はコンビニ袋を被せて凌いでいますがw
839 :
名簿:2008/09/21(日) 23:55:56 ID:RHZubr9F
No 年齢 地域 備考
---+----+------+-----------
01 中年 関西
02 20代 関西
03 20 千葉
04 41 関西 41のおじさん
05 21 関西
06 38 千葉
07 30代 関西
08 22 ?
09 22 広島 南風さん
10 33 岡山
11 中年 関西 工作さん
12 24 長崎
13 26 千葉
14 50 つくば
15 19 広島
16 46 湘南
17 35 大阪 こうきちさん
18 22 東京
19 38 長野
20 26 大阪 motoradさん
21 21 北海道
22 20代 埼玉 女性
23 20代 大阪 女性
24 59 山口
25 ? 大阪 YD125
26 30代 習志野
27 23 武蔵野
28 35 大阪北摂
29 20代 九州北部
30 ? 群馬
840 :
名簿:2008/09/21(日) 23:57:26 ID:RHZubr9F
こうゆう作業はそれほど手間ではありませんが、
過去の経験上、いろいろ批判があったりしますので、
まあ様子を見ながらうpします。
各自の入手経緯までは一行に収まらないので、勘弁。
841 :
774RR:2008/09/22(月) 00:37:40 ID:BJZf0+58
各自の入手経緯→「バイク屋新車」「バイク屋中古」「ヤフオク」などなど
そんな感じでいいんでない?
842 :
774RR:2008/09/22(月) 01:00:53 ID:zymMbdW+
それを強要しちまうのかい?
843 :
南風:2008/09/22(月) 01:50:47 ID:arY8ffDA
明日からベンリィさんと足摺岬を目指してキャンプツーリングに出かけます。
しまなみ海道・四万十川・四国カルスト・国439(ヨサク)・石鎚山などを巡り、
2〜3泊で気ままに行きたいと思います。久々のロンツー、楽しみです。
オイル交換とチェーン・空気圧チェックをしましたが、やはり不安…
844 :
774RR:2008/09/22(月) 09:20:44 ID:vyUOKFDo
>>843 昨年そのルート山口から行きました。四万十川沿いの道路は、面白いですよ。
最終日は、石槌山のふもとの石鎚ふれあいの里キャンプ場〒793-0214 愛媛県西条市中奥1号25-1
TEL/FAX:0897-59-0203(電話受付時間は午前9時〜午後5時)がお勧めです。
次の日は、ロープウエイに乗って石槌山を見てください。私たちは、その後無謀にもいきなり登山もしました。
安全第一でどうぞ、やっぱ四国は、バイクば一番!!
>>842 強要じゃないけど、今CD125Tを探している人のヒントになる人もいるかと思って。
よろしく。
845 :
774RR:2008/09/22(月) 11:43:33 ID:sCt9OpVg
おっさん近い近いー、って言われね?
ヒトとヒトの間には適当なキョリが必要なんだよ
間合いってヤツね
846 :
774RR:2008/09/22(月) 12:26:31 ID:2patadu1
ノシ
No. 31(ニナルノカナ?)
年齢 1218867964
地域 1221543624
バイク履歴 DioZX(A-AF2)→DioZX(A-AF3)→Steed VCL→(ブランク)→CD125Tp
CD125キッカケ 突然, 父親ガ, 近所ノ バイク屋デ 新車ヲ 購入→放置シテアッタ.
サービスマニュアル ガ 欲シイ..., 高クテ手ガ出セナイ.
847 :
774RR:2008/09/22(月) 14:59:47 ID:vyUOKFDo
>>845 了解、しばらく投稿休止します。よろしく。
848 :
珈琲あざらし:2008/09/22(月) 15:05:32 ID:ITTKiM/3
>>823 No.16の 珈琲あざらし@湘南 です。
入手は以下の通り。
CD125T1;バイクブロスで岡山のSHOP19百キロものをBASで厚木デポ送付。
CD125Tz;ヤフオクでget。61百キロものを大阪からBASで厚木デポ送付。
通販もそれほど送料高くなくなった。(各々15千円)
デポから自宅までが、近い割には送料高いので取りに行ったのでありました。
(見積もりは各々15千円、電車代が230円の距離)
849 :
2ケツ:2008/09/22(月) 18:21:11 ID:f8G/zRjv
850 :
南風:2008/09/22(月) 18:39:05 ID:arY8ffDA
旧型エアライズ2・・・かな?
それはさておき川辺でテント張るのは、安全面から避けた方が無難ですぜ
いくら四万十の流れが穏やかといっても万が一が起こってはいけませんから〜
852 :
こうきち:2008/09/22(月) 22:55:19 ID:1Q1n3qio
俺も普段はお酒飲まないけど、キャンプする時は飲む。夜の退屈しのぎと、もし得体の知れないものに遭遇した時、酒のせいですむし。
853 :
774RR:2008/09/22(月) 23:09:55 ID:74HH8ouQ
遅くなった、まだ良いかな?
33 北陸代表52歳バイク歴35年 雄
CL90に始まり16台(内5台は旧車をレストア)を乗り継ぎ2年前まで
リッタークラス糊 現在CD125のみ
北は北海道から 南は鹿児島まで(岩手 宮城を除き)走破済み。
854 :
774RR:2008/09/23(火) 00:01:02 ID:JbdhxqM4
>>830 現車確認してみて気に入ったら買えばOK
CD125Tは気長ね待てばまだまだ出物はある。
このバイクで最高の出物は「爺さんの遺品」です。
ただ〜1万程度で手に入る可能性が高い。
855 :
2ケツ:2008/09/23(火) 00:01:37 ID:P/Dcslpa
>>850 :南風さん
12/31 その場所で紅白歌合戦を一人ラジオで聞きながら、
酒を飲んだことあり(笑)
GWにはカヌーイスト野田氏の連泊スポットでした。
たき火やヘッドランプの明かりで本を読みながら、酒をちびりちびり。
そろそろ151ラムの熱い紅茶割りが旨い季節に突入だなぁ。
856 :
774RR:2008/09/23(火) 01:01:19 ID:4S7bZap9
>>854 でもそういうのって全然メンテしてない可能性もあるのでは?
857 :
774RR:2008/09/23(火) 07:31:21 ID:/xLJeBRb
>>856 エンジンさえ生きてりゃ後は大丈夫…と思う。
858 :
774RR:2008/09/23(火) 09:18:32 ID:WE7Yh8A0
今の流れ楽しくて毎日みてます。
折るつもりは、全く無いのですが、ニーガードの補修どうしていますか。
材料は、塩ビですよね。接着材は、雨樋用ですかね。なかなか良いのが無くて。
針金を熱して穴を開けて縫っているのを見たことがありますが。
割れ目方向の強度が出ませんよね。
やっぱり、充て物をして接着するのが一番と思うのですが、アイデアと接着材名
わかればお願いします。
もとの流れ(No)増やしてください。お願いします。
それにしても今まで10人くらいでやってる気持ちでいましたがNo33とは驚きですね。
60くらいいきそうですね。
859 :
774RR:2008/09/23(火) 10:12:36 ID:jDqOdbow
買った方が安い気が
860 :
南風:2008/09/23(火) 13:40:40 ID:R8hEAoIA
今回の目的地、足摺岬。
ttp://imepita.jp/20080923/487930 国道439号は細いし暗いしがずっと続くという、かなりの道でした。
今回は439の全ルートの半分を行こうと思います。ただいま道の駅・四万十大正で昼飯&休憩中です。
>> 2ケツさん
すみません、キャンプ場情報に気付かず川原で寝ました(汗
水を確保するのを忘れてて、四万十川の水で飯を炊きました。
CDを中古で買った時以来、2ケツさんのようなスタイルで旅をしたいと思って目標にしています。
>>秀さん
今日中に辿り着けばですが、もっと石鎚に近い土小屋で寝ようと考えてます。
山屋なので、山間で寝ると安心するのです。
>>motoradさん
ご心配ありがとうございます。酒を飲んでレスに気付かず寝てしまいました。
満天の星を眺めて飲むと、空が落ちてきそうな錯覚を覚えました。
流れ星は3つ見ました。
861 :
774RR:2008/09/23(火) 21:04:08 ID:/xLJeBRb
あげますよ。
>>860 ツーリングレポまだ?
862 :
南風:2008/09/23(火) 21:09:13 ID:R8hEAoIA
あの、僕が書き込んでからレスが無いのは「チラウラ南風氏ね」と思われてる……と思ったらマダー?が。ありがとうございます。
足摺岬(そういえば漁夫YD125を見た)に行ってからは439をひたすら北上してました。細くて急なカーブの
連続なので、はりきって攻めても距離は進まない…orz けど小排気量車で楽しむ絶好の場所です。
四国カルストは思ったよりもずっと高地にあるんですね。夕方は涼しかったです。
ttp://imepita.jp/20080923/757660 結局、あまり行程を消費できず越智(33号沿い、高知市近く)の小浜キャンプ場へ。またまた川原…(汗
川から距離をとってエアライズ2(よく分かりましたね)の設営を始めたのは真っ暗な20時半。
ただいま晩酌中。今日の走行距離は390km、明日は石鎚ふもとの土小屋か、松山で泊まろうかな。
863 :
774RR:2008/09/23(火) 21:15:43 ID:/xLJeBRb
早速サンクスコ
平日休みなんですか?イイナー。
今日も家族サービスのみ。
朝からスプロケ交換したけどチェーンがヘンテコに延びてるみたい…。
テンションが一定にならないのはどういう訳?
864 :
774RR:2008/09/23(火) 21:18:16 ID:tkoYAYXx
サンクスコはセクハラに値する
865 :
774RR:2008/09/23(火) 21:45:05 ID:ZJYsXZdL
チェーンは均一には延びないからね。
交換時期なんでしょう。
燃費が29kmってのはあんまり良くないですよね?
エアクリとプラグ位は替えるかな…
866 :
774RR:2008/09/23(火) 22:11:00 ID:mTKnrVJQ
遅くなりました。
No.34
生息地 福島県いわき市
年齢 31歳
入手 後輩のおじいちゃんより
現在64500km
レッグシールドが無いので今年の冬こそは
付けたいなぁ。
まだ在庫あるのかな?
最近取り寄せた方がいらっしゃったら
値段を教えていただけないでしょうか。
あと、旭風防のスクリーン(こちらでどなたかが付けてた
No.99ミニ)を付ける予定です。
867 :
774RR:2008/09/23(火) 22:14:41 ID:rdxjNFbw
>>865 CD125Tzは、目一杯吹かして町中33km/L〜抑えて走って町中44km/L。
キャブからガソリン漏れたりしないよね。ガスケット継ぎ目にシミとかはないかな。
そういう場合は 15km/L位に落ち込む。
(走る方より捨てる方が多い)
868 :
774RR:2008/09/23(火) 23:49:09 ID:YShkNswR
No.35
CD125TS
生息地 青森県
年齢 43歳
入手 福島のバイク屋さんより中古車で
現在3500km まだ2ヶ月目で700kmしか走ってません。
(車庫での長期放置車両?車体左側前に薄い錆あり 車体状態はかなり良好)
前にスプロケ&シール・チェーンの質問をした者です。
869 :
774RR:2008/09/24(水) 00:10:14 ID:9shot8gU
No.35
CD125K3
地域 横浜市
年齢 38
性別 男
入手法 ヤフオク 1万円落札 3万を費やし自分で修理
現在 約9600km タイヤとブレーキ、スプロケやケーブルから推測し誤算なし
この夏に関西の実家から自走、これにより当たりが出たようだ。
オーバー100km 燃費35kmとやや悪め。CL125のマフラー付き
870 :
774RR:2008/09/24(水) 00:12:35 ID:9shot8gU
>>866 CD250Uに、今年7月ごろ取り付けました。
残念なことにASSYはないので、パーツリストを見ながらの1点1点の個別注文となります。
一式注文しますと、約23000円ぐらいかかりました。
8月ごろ?に純正部品の単価が5%ほど値上がりしたので、今はもう少し高いかも。
ちなみに私が注文した時のポリエチレン製のレッグシールドの色は、
純白の白ではなしに、薄いアイボリー色のものでした。
872 :
名簿係:2008/09/24(水) 00:26:54 ID:PVcfflii
No 年齢 地域 車体 入手・備考・【コテハン】
---+----+-----+--+---------------
31 34 福岡 Tp 父親より
32 中年 大阪 -- 【2ケツさん】
33 52 北陸 -- バイク歴35年
34 31 福島 -- 後輩のおじいちゃんより
35 43 青森 Ts バイク屋中古
36 38 横浜 -- CD125K3、ヤフオク
No.31〜36追加します。
こんな感じで書いてみました。
No.1〜30も明晩修正してアップしますので、
追加情報がありましたら、どうぞ。
名簿を作ったりすると、もっと荒れるかと思ったのですが、
さすがベンリィスレですね。みんな大人です。もうすこし続けてみます。
コテハンをつけると叩かれたりするので控えている人は多いと思います。
なので、たまに近況を報告するときなどに、
「名簿の○番です」などと使えれば良いなー
と、思っています。馴れ合いすぎない程度に。
873 :
865:2008/09/24(水) 03:56:01 ID:pvKor7Yj
>>867 レスどもです。
自分のは年式よくわからないですが、フォークカバー銀、5速のCDです。94?
滲みやガソリンの臭いは感じれなかったので、漏れはない
とは思いたいんですがw
夢の40km台目指して頑張りたいと思いますw
吹け上がりが俺好みなので、ついつい回し過ぎちゃうのも
原因かも…orz
874 :
774RR:2008/09/24(水) 09:34:46 ID:C1D9rffD
燃費に関しては様々な要因が影響するからキニスルナ。
俺も片道60`弱を通勤してるが渋滞少なめで30`ちょい。
結構回してるから、こんなもんかと諦め気味です。
省燃費走行して悪かったら異状を疑ってみればいいんじゃないか?
875 :
774RR:2008/09/24(水) 09:40:33 ID:fb12djbW
>>859 「便利ー」のシンボルのレッグシールド
CD125Tは、ホワイトとなっております。
ちなみに、CD125Tで2年くらい前に 金具、ホワイト一式(アッセン)で12500円位でした。
金具なし左右セット二個4500円位だったと記憶しています。
これが新しくなると見違えるようになります。
まだ、注文できると思いますが、
無ければ、ヤフオクで根気よく探すと時々出ています。
876 :
537:2008/09/24(水) 11:06:52 ID:pgVV38TE
NO.37
年齢: 40代
地域: 九州北部
車体: CD125Tz
入手: 解体屋経由
備考: 現在レストア中、エンジンかかるようになり、クラッチの張り付きも解消、
スロットルケーブル、灯火類整備すれば乗れるかな。12167km
バイク暦: カブ50、VT250F、XLR250R <-約20年-> カブ100EX、CD125T(予定)
877 :
南風:2008/09/24(水) 12:23:52 ID:ztPhwrPC
878 :
こうきち:2008/09/24(水) 13:22:24 ID:vrjV3lw+
よさく制覇したんだね。道の真ん中が苔むしてたりして大変だったでしょう。
俺も行きたいなあ。
879 :
南風:2008/09/24(水) 20:05:48 ID:ztPhwrPC
先程、キャンプ場に到着〜。早明浦ダム(439沿い、石鎚近く)の目の前です。
439はまだ続いてるのに気づき、引き続き走行。無事に見ノ越(剣山の麓)の終点まで着きました。
ttp://imepita.jp/20080924/711530/1133 439を引き返して、祖谷(いや)のかずら橋を見ながら一路、石鎚山を目指す。
川が青く澄んでめちゃめちゃ綺麗!
ttp://imepita.jp/20080 924/712550/3411
写真うp等を繰り返してケータイの電池を消耗、慌ててケータイショップで充電してもらいました。
道中を急ぐも、やはり時間が無くなり途中の早明浦ダムそばで設営に。
今夜はレトルト・ハヤシにエビス&カクテルカロリです。
明日は石鎚スカイラインを下って松山の道後温泉に入って広島に帰りたいな。
>>こうきちさん
439は苔はあまりありませんでしたが、路面に穴が多い(特に徳島側)…。
サス減衰が全く機能せずボヨンボヨン跳ねました(怖
それを除けば、狭路&ヘアピン連続が楽しかったり、農村風景の続く長閑かな道です。
880 :
774RR:2008/09/24(水) 21:24:42 ID:vrjV3lw+
>>879 干上がってた早明浦ダムの貯水率はどんなもんだろう。こないだの雨でうるおったのかな?
先週までは水没してた建物とかみえてるみたいだったけど。
天気に恵まれてるみたいで羨ましい。
881 :
774RR:2008/09/24(水) 21:32:50 ID:nqQoNnnb
>>879 広島だと帰りはしまなみ街道かな。
いいなぁ。原付専用道があるし。
882 :
793:2008/09/24(水) 21:36:40 ID:+WCSY2Ir
No.18です。
入手方法
CD125T1:埼玉のバイク屋にて入手。購入時3200km、現在9800km走行。
レッグシールド+純正風防+グリップヒーター+ハンドルカバー+バイク便箱(90Lぐらい)
の重装備仕様で乗ってます。
今日は環七で渋滞中、ベンリィ乗りの方と出会い、色々とお話が出来ました。
もし見てましたら、今日はありがとうございました。
883 :
774RR:2008/09/24(水) 22:05:06 ID:cowpOD/V
NO.38
年齢: 40代後半
地域: 静岡県東部
車体: CD125T1
入手: このスレ(その節はお世話になりました)
備考: 現在34,000km なかなか乗る時間が無くてチトさみしい
近くでたまに走行中Benly見かけます
884 :
774RR:2008/09/24(水) 22:21:55 ID:kT8qH6fy
>>883 埼玉のバイク屋には、いいものが出るね。ほとんど20〜25万するけど。
885 :
774RR:2008/09/24(水) 23:57:23 ID:PVcfflii
No.19です。
2年前にヤフオクで入手。約15万+送料約2万。
当時メータ約10,000kmで今15,500km。
変更点は、CD250Uのダブルシート、CD125Kのメッキミラー
フロント17T、レッグシールドをはずし。
通勤で使用。リッター40kmぐらい走ります。
886 :
No.34:2008/09/25(木) 00:16:54 ID:abW1FP+H
>>871,
>>875 ありがとうございます。
近日中に仕事でもお世話になっているバイク屋さんに
注文できるか聞いてみます。
>>名簿係さん
自分のはCD125Tsです。
887 :
774RR:2008/09/25(木) 05:50:17 ID:d0ORz0e0
スレの流れがえらい速いね
土曜日の千葉オフ忘れそうだ
888 :
秀さん:2008/09/25(木) 10:14:07 ID:s79zuk2F
>>860 >>877 コテハンで呼ばれたのでコテハンで
>>439ってすごいですね、道そのものも険しいのですが、その険しい山間に集落が点々とある…。
生活がどのようなものか気になります。
あちこちツーリングしているといつも同じ事を思います。
平家の落人、あるいは、殿様が外敵の見張りに武士を貼り付けたのでは、と自分なりに思っています。
面白いのは、町や村が過疎で悩む中、しっかり今でも存続しているのは、驚きですね。
早明浦ダム沿いの道は、行っても、行っても同じような景色とカーブの連続終いにはイヤになりませでしたか。
シートの上に座布団を敷くとあまり尻が痛くないかもしれません。
「四国は、(石国)岩でできていて、道幅1.8mの国道もある。」
かなり疲れも溜まっていると思います。無理をせず安全運転でお帰りください。
23日、タンデムで広島の宮島へ来ました。世界遺産になったので、外人(白人、中国人)が多くなりましたね。
889 :
774RR:2008/09/25(木) 13:03:16 ID:4pr3iSAz
南風さん。ツーレポ乙!楽しく拝見しています。羨ましいなぁ。
タコメーター付けてる人っていらっしゃいますか?
電気式装着を考えているのですが、ライトケース内に配線の余りやギボシがあるのかな?
それともギボシを二股に加工するのでしょうか?
サービスマニュアルを持っていないので配線図がわからない。
確か配線に色が付いてあるので、どの色につなぐか教えて頂ければ幸いです。
また、タコメーターのこのメーカーがお奨めなど情報があれば嬉しいです。
890 :
774RR:2008/09/25(木) 14:28:41 ID:gOiSJVj8
初心者スレに行って聞くがよい。
テンプレを良くよんでね。
891 :
秀さん:2008/09/25(木) 15:40:35 ID:s79zuk2F
また、ごめん。
892 :
南風:2008/09/25(木) 17:11:23 ID:z9xuPV1U
893 :
537:2008/09/25(木) 17:52:06 ID:VFYjlunU
>877
色々な情報のおかげでなんとか動くようになりました。
アイドリングだけでとりあえず庭を 50m 程走行。
レストアある程度めどがついて、一時の熱がやや冷めた感じです。
花咲かGタンククリーナーでガソリンタンクの錆びとり中ですが、
変速レバーとかバッテリーステー、各種ネジ等花咲かGに漬けて
みましたが、驚くべき効果でした。
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img2008092419 3141.jpg
先週タイカブで事故に遭いました。
直進中に車の切れ目から軽自動車飛び出してきて衝突。
右すね強打、全治10日の診断、まだ腫れひかず。
軽自動車かなりへこむ、タイカブ軽傷。カブ強し。
仲間内で事故が相次ぎ、カブみたいなスピードでないバイク
じゃないといかんね、と言っていた矢先のことでした。
くれぐれも事故には気をつけてツーリング楽しんでください。
894 :
774RR:2008/09/25(木) 19:20:30 ID:84UfR/cb
>>893 それは災難でしたねぇ。お大事に。
今朝始動したら左マフラーから白煙が出てました。
修理代かかりそうな予感orz
895 :
774RR:2008/09/25(木) 20:33:51 ID:HnucE48E
>>892 天気悪くなりそうだけど、気をつけてください。
>>893 250ccぐらいのバイクだったら、死んでたかもしれないな。
たいした怪我でなくて良かったね。
以前、250に乗ってたけど、ひねればいくらでもスピードが出るからむちゃくちゃ
乱暴な運転してたよ。(追い越し2車線の真中を猛スピードですり抜けとか)
最近は、CD125なのでスピードが出ないので強制的に安全運転になるね。
>>894 左マフラーに油が溜まってたのかも。
サイドスタンドで長期にバイクを置いておくと、オイルが左に溜まることがある。
896 :
774RR:2008/09/25(木) 22:52:44 ID:gOiSJVj8
2ストじゃないのにOilが溜まるのは異状ではないのですか?
897 :
774RR:2008/09/25(木) 23:50:34 ID:84UfR/cb
>>895 いや、駐車時は常にセンタースタンドを使ってますし、頻繁に乗ってるので
その可能性は無いと思います。
たぶん燃焼室にオイルが入ってるのでしょう。すでに4万2000キロ走ってるし、
流れの速い道を走るのにエンジンをぶん回してましたから。
898 :
南風:2008/09/26(金) 00:55:33 ID:9YypiQf8
0時ごろ広島の我が家に到着〜!いやー疲れた疲れた。
規則正しい早寝早起きのテント生活だったので、しまなみ海道を抜けるのは眠気との闘いでした。
2泊のつもりが3泊になり、439は半分だけ行くつもりが全部行き、泊まりたかった石鎚では泊まれずと
本人のように行き当たりばったりのツーリングになりました。計1373.3km走行、平均燃費39.1km/L。
急な登坂を繰り返したのに、さすがベンリィ、なんともないぜ(AA略
スレの住人の皆さん、僕のチラウラなツーレポでスレ汚ししてすみませんでした。
前のレスにはリンクミスも有りますね…(汗
>>894さん
始動した朝は気温がかなり下がった、などという事はありませんでしたか?
それでしたら白煙は水蒸気だった可能性もあります。まずはオイルレベルチェックする事をお勧めします。
899 :
774RR:2008/09/26(金) 04:23:47 ID:BBmppk5/
今デビューすると難波40かな?
900 :
774RR:2008/09/26(金) 09:02:55 ID:TbaJzV/Y
>>879 また古い技術と言われそうですが。
あなたのスレの内容は、正しいと思います。
ピストンリングには、圧縮リングとオイルリングがあります。
オイルリングは、冷却、潤滑、洗浄などの働きをしたオイルが
燃焼室へもれるのを防ぐ働きをしています。
高温(高速運転)になるとオイル消費が増えると言われているのは、
オイルが、さらに粘度を下げて燃焼室入ってしまうのでしょう。
軽症でオイルリングの交換をしないのであれば、オイルの粘度の選択、エンジン温度を下げる対策が
有効化と思います。
901 :
774RR:2008/09/26(金) 12:20:46 ID:TbaJzV/Y
902 :
774RR:2008/09/26(金) 16:26:43 ID:jtzAbFgH
明日の千葉のオフ会はどうなったの?
903 :
537:2008/09/26(金) 17:07:28 ID:VlR5ofH/
904 :
774RR:2008/09/26(金) 17:59:20 ID:xHE9UkJu
NO6です。
明日の千葉OFFは仕事の為、辞退させていただきます。
勃起人さんゴメン。
905 :
774RR:2008/09/26(金) 19:05:24 ID:IaRMWIpY
俺も明日の千葉オフ行けなくなった。
ごめんよ〜。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
906 :
名簿係:2008/09/27(土) 06:15:45 ID:jtshFJjJ
>899
No.39ですよ。
907 :
774RR:2008/09/27(土) 12:49:38 ID:AqDiJK99
今から湾岸ライコ行ってみるかな。だれかいるだろうか?
908 :
774RR:2008/09/27(土) 13:31:39 ID:rA61+2FE
>>907 怪しいんでないかい?
そもそも立ち上げた本人が全く降臨してこない。
やるんだかやらないんだか、せめて前日位には告示してほしかったな。
909 :
774RR:2008/09/27(土) 15:15:00 ID:gsKCYOPW
とりあえず…湾岸ライコいってみる。
ただの客としてw
911 :
774RR:2008/09/27(土) 17:31:51 ID:Pl3UWdAB
湾岸来光だれか行った?
912 :
774RR:2008/09/27(土) 20:21:38 ID:pGdvnsQz
行ってみようと思って乗り出してブレーキかけたら、キキーッッッッッって
とんでもない音が。明日、ブレーキ見てもらいに行ってきます。
913 :
774RR:2008/09/27(土) 20:29:03 ID:vEX/iIlX
みなさん心の中で「行きたいけど変な奴来たら嫌だしなぁ」と思っているようです。
914 :
工作:2008/09/27(土) 20:54:34 ID:eg5afbna
>>名簿係さん乙です。
いやまあ、すごい来訪者ですね。スレの伸びも速っw
伝説の1さんが登場してないようですが、ご心配なく。間もなく950辺りで現れると思いますw
今日スリップサイン目前のK888Fとお別れをし、値上げ目前のミシュランM35に履き替えました。
また懲りずに前輪サイズ2.75w
後輪は先々月に交換したM45 3.00なのでひとまずメーカーはそろったw
明日はオイル交換後タイヤの慣らしに出かける予定。さあ何処を目指そうか思案中。
915 :
774RR:2008/09/27(土) 23:42:15 ID:dcHPG6iT
ではNo.39でデビューいたします。
大阪、47、Tf、4速、現在9,100km。
父親が乗らなくなって十数年納屋で眠っていたのをこの4月に登録し乗り始めました。
いいバイクです。この秋、大峰、大台あたりに紅葉ツーリングに行く予定です。
また、寒くならないうちに潮の岬無料キャンプ場ツーリングもひそかに考えています。
乗り始めて数ヶ月なので今が楽しいベンリー号でした。
916 :
774RR:2008/09/28(日) 09:05:55 ID:a7RSBX5U
>>912 しばらく乗らなかったり、雨天などで湿度が高いとドラムに錆びが出て
音がすることがありますが、しばらく乗っていると収まります。
それでもダメなら見てもらうと良いとおもいます。
ところで、シューの厚みはありますか、矢印で外から確認できます。
>>915 ようこそ!!全国の眠っているCD125Tを起こしましょう。
917 :
774RR:2008/09/28(日) 13:05:50 ID:ev8y1CY7
>>916 ありがとうございます。
>>912 No14つくばです。
確かにしばらく乗っていなくて、雨続きのあとでした。
なにぶんメカ音痴のうえ、かつて(昔)乗っていた750もシャフトドライブだったので
チェーンメンテはまったく知らず、ロータリー式ギアチェンジをおっかなびっくり
左足動かしながら乗っていますので、このスレはたいへん参考になります。
918 :
774RR:2008/09/28(日) 18:15:34 ID:m8gcS19R
オフ会どうだった?
919 :
774RR:2008/09/28(日) 21:01:05 ID:P4MLsc3E
CM125Tのキャリアがポンということで入手しました。
過去スレにあった品番で純正のボルトを購入しましたが、
残念ながら径が合いませんでした。
ボルトはホムセンで適当に見繕ってくるとして、
赤丸のところに左右それぞれ17mm程の隙間ができています。
このスレにはこのキャリアを使っている人が結構いると思いますが、
何を咬ませました? 参考までに教えて下さい。
あと、キャリアの出っ張りはウインカーに干渉します?
http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=21841
920 :
774RR:2008/09/28(日) 23:53:33 ID:DsG6VibM
おっCMキャリア良くあったね。探してるがなかなか見つからないんだよ。
>>919 写真を見るとCD用のキャリアを留める場所ではないのですね。
も一つ後ろのフェンダー固定部のボルト。あすこのボルトサイズはM8でしたっけ?
スペーサーはワッシャーを重ねて使うのが追加工も無く一番手っ取り早いですがあまりスマートではないですね。
万力とドリルがあればM8のナットに8mmの穴を開けてスペーサーにしたりできます。
材質はステンレスかクロメートメッキあたりが錆に強いので良いでしょう。
普通のホムセンだとボルトやワッシャーはかなり割高です。
関西近辺ならコーナンプロなどボルト類のバラ売りしてる店もあります。あとは近所の金物屋さんとかですかねえ。
922 :
774RR:2008/09/29(月) 10:07:08 ID:zotGNLcE
>>919 >>921 コーナンや下院図ホームなどのプロショップで
ナットの軸方向に延長された長いナットが、色々な長さで
スペーサーという名称で販売されていたとおもいます。
東急ハンズなどでも打っているかも。
923 :
774RR:2008/09/29(月) 15:27:31 ID:5Cz1fhKJ
後生だからホムセンボルトは使わないでくれ
ちょっと固着すりゃすぐに頭とれるしステンレスじゃ周りが錆びるし
924 :
774RR:2008/09/29(月) 16:27:01 ID:r9e4LP9v
エンジンブリーザーチューブからエンジンオイルを持って行かれるようで、
高速度で長時間走ると減りが速いです。
よく聞く、オイルキャッチタンク?はこういうところに付けるものですか?
925 :
774RR:2008/09/29(月) 19:11:51 ID:RC+Vvs1O
>>923 ステンレスというのは混ぜてある金属によってピンキリで、耐腐食性と強度がある
ステンレスが自動車やバイクの部品に使われる。
ホームセンターもピンキリで、自動車に使えるネジが置いてあるところもある。
>>889 タコメーター取り付けの件、どなたも回答していらっしゃらないようなので。
電気式タコメーター、少し電気知識があればつけられますよ。
CD125TやCD250Uは、4サイクルの360度クランクエンジンなので、そう難しくはありません。
ちなみに私のCD125Tpには、POSHの12000rpm用の社外品の電気式タコをポン付け。
アルミ製のメーター台受け(アッパーホルダー)に5mmだったかの穴が開けられているので、
防振対策をした上でステーを取り付けて、小振りなPOSHのタコを取り付けています。
なおCD250Uには、ヤフオクで手に入れたホンダGB400用の大型の電気式タコを取り付けました。
タコメーターの+動作電源は、ヘッドライトの中のキーON活線電源…例えばフロントブレーキレバーに行くまでの
ブレーキランプ用の電源や、ライトスイッチのない機種でしたらメーターパネル用電源などがいけます。
次にパルスのとり方ですが、2つあるイグニションコイルのうちの、どちらか片方でよいので、
コイル1次側の+側(黒色/黄色の線)に、割り込みハーネス(三又)をかませて取ればよいです。
ちなみにホンダの単車は、緑色の線が−線(アース)となっておりますので、ご注意を。
ホンダGBシリーズ(GB250,400)のタコは電気式なので、
10000rpmがレッド表示のクラブマン用でしたら流用できますが、大きさがでかいので125Tなら
取り付け場所に少し工夫がいるようです。
以上で分からなければ、どなたか詳しい人に取り付けてもらったほうたほうがいいと思います
927 :
774RR:2008/09/29(月) 20:52:22 ID:r5YSyxR4
前後キャストホイールにしてみました。
両輪ディスク。
邪道ですね。
928 :
774RR:2008/09/29(月) 22:37:48 ID:TlEOpJhO
>>926 ありがとう。
良くわかりました。チャレンジしてみます。
929 :
919:2008/09/29(月) 22:40:16 ID:s9Fzd0vp
>920
偶然入手しました。
古いものなので、さび落としに苦労しました。
>>921 たしかM8でした。細いんですよね。強度が心配。
実家に万力とドリルがあったな...
>>922 スペーサーですね。
職場近くにカインズがあったんで探してみる。
>>923、
>>925 わかっちゃいるが、ホムセンに頼らざるを得ない。
ピンとキリの見分け方を教えてくれー
930 :
774RR:2008/09/30(火) 05:52:39 ID:ngqEnoYn
>>900 タペットのシールがダメになると、3千キロくらいでオイルが半減する。
931 :
774RR:2008/09/30(火) 08:29:19 ID:aALjUYgk
OHCエンジンにはタペットはありませんと言ってみるテスト
932 :
774RR:2008/09/30(火) 10:28:25 ID:wtY8a7/z
>>930 古い技術で申し訳ありませんが。
タッペトとは、エンジンの燃焼室のガスの吸排気を調整するラッパ状の金属製の弁のことだと思います。
CD125Tのタペットの開閉(上下)のタイミングは、ロッカーアームと呼ばれる部品が担当です。
これを普通「タペット調整」と呼ばれます。ロッカーアームは、オイルに塗れています。
タペットを組み込場合は、シリンダーヘッドの燃焼室側から差し込みますが、
CD125Tにインナースリーブがあるかどうか知りません。
ここには、タペットが上下しますので潤滑されますが、オイルが減るほどではありません。
シールとは、このスリーブのことでしょうか。
>>931 おっしゃるとおり、
4サイクルのCD125Tには、吸入、排気のタペット合計2本しか ありません。
高性能のエンジンは、それぞれ吸排気2本ずつ4バルブのエンジンもあります。
参考までに
2サイクルエンジンは、吸入、排気のポートの位置をずらしてピストンがタペットの役割をします。
従ってタペットはありません。ピストンバルブ?聞いたことがあります。
933 :
774RR:2008/09/30(火) 10:48:56 ID:X1ipPvUu
934 :
774RR:2008/09/30(火) 12:04:12 ID:aALjUYgk
935 :
774RR:2008/09/30(火) 12:06:01 ID:wtY8a7/z
>>927 >>933 >>( ゚∀゚)o彡゜うp!うp!
意味が良くわかりませんが、おそらく 「・・・うっぷ!うっぷ!」
「信じられない早く写真をUPしてくれ。」と言っているとおもいます。
936 :
こうきち:2008/09/30(火) 12:44:39 ID:voUc2doy
937 :
774RR:2008/09/30(火) 13:45:49 ID:5X6fOt9V
>>934恥ずかしいなオマエ
タペットっちゅーのはバルブの棒の名称
タペット調整=バルブクラアランス調整
タペット(いわゆるバルブ)が使われてないのは2スト
938 :
こうきち:2008/09/30(火) 17:44:24 ID:voUc2doy
939 :
774RR:2008/09/30(火) 18:20:16 ID:aALjUYgk
940 :
774RR:2008/09/30(火) 19:02:08 ID:um31DBum
>>937 恥ずかしいなオマエ
タペットっちゅーのは
OHVエンジンでシリンダブロック内に仕込まれて
カムとプッシュロッドの間で摺動するパーツだ
バルブの棒の名称はステムだろ!
で、ステムとガイドとのクリアランスが摩耗で拡がり
煙を吐きつつオイルを喰う様になるのがオイル下がりって事だ。
いい加減ウザいからクラレてやったぞコラ!
941 :
774RR:2008/09/30(火) 19:33:58 ID:ALYxYuRI
>>940恥ずかしすぎるぞオマエ
タペットっちゅーのは別名バルブリフターのことだ
バルブ先端に設置される部品
カムの本数、設置場所に関係なく使われる。
いい加減ウザいからクラレてやったぞボケ!
942 :
774RR:2008/09/30(火) 20:52:59 ID:aALjUYgk
>>941 あなたは間違っていますと言ってみるテスト
943 :
774RR:2008/09/30(火) 21:25:45 ID:TncyTZuh
ロッカーアームの端っこに有るアレだろ…?
944 :
774RR:2008/09/30(火) 21:42:55 ID:mpzLIZel
>>942 太公望並みの名人だなw
ただな、秀さんに失礼はイカンぞ!
>>942 クラレって鳴海って子が言ってる未来バケっ素の事か?
945 :
秀さん:2008/09/30(火) 21:51:38 ID:bn83Z/Xd
皆さんこんにちは、「体で覚える整備法」の秀さんです。
昔の技術で出ていますが こんど、チューニングやりませんか。
私が、子供のころ乗っていたのは、色々ありますが、TボーンフレームのホンダCS90というのに
しばらく乗っていましたが、当時のクラウンが105PSで信号では、CS90の方が早かったです。
ところが今のカットビクラウンはとてもCD125Tの敵ではありません。
悔しいと思いませんか。先ず、吸排気のポートをバラシテ紙ヤスリで磨きピカピカにすると
かなり早くなります。排気は、ほぼ4サイクルの場合糞と同じですから早く出す、これが基本です。
チューニングUPは、吸気抵抗、圧縮比、ピストンの軽量化、点火時期、排気抵抗、キャブ、マフラー、ギヤ比、軽量化とありますが、
既にチューンUPした人いますか。エアクリーナ外すだけで早くなります。
>>931 は、やさしいクイズ、3級整備士の問題集に最適。
>>937 は、2級整備士の問題集に最適。
>>940 は、エンジンクイズみたいで面白いと思いました2級整備士。
>>941 も、エンジンクイズだと思いましたこれは、3級整備士。
>>932 は、自分が書きました。
>>394 テスト の方正解をお願いします。
946 :
774RR:2008/09/30(火) 21:51:40 ID:db+1WPAM
ねぇみんな。エンジンオイル何入れてる?やっぱG1?
マイCD125Tにヤマハのオイルが良いと聞いてるのでエフェロベーシックを入れてるよ。
947 :
774RR:2008/09/30(火) 22:22:07 ID:ZQu55hB2
もともとOHVにしかタペットが無いのだが、
タペットとという言葉が慣例化したので、
現在では区別して指摘することも無い。
HONDAサービスマニュアルのOHCエンジンではバルブクリアランス調整とある。
タペット調整ではない。
がしかし、タペットホールキャップはタペットホールキャップのまま。
いちいちうるさいこと言うなよということなんだろうな。
948 :
774RR:2008/09/30(火) 22:41:21 ID:db+1WPAM
もうタペットのお話しはおなか一杯w
ちなみにバルブクリアランスが広がるとどんな症状が現れる?
エンジン異音?燃費悪化?オイル下がりでオイルが減る?
症状に気付かず最悪アボーンに至るのかな?
949 :
774RR:2008/09/30(火) 23:00:36 ID:mpzLIZel
IN・EXバルブの開閉タイミングにズレが起きる。
>944 での訂正
>>940 クラレって鳴海って子が言ってる未来バケっ素の事か?
ついでに秀さんの代わりに >945での訂正
>394→
>>934テスト の方正解をお願いします。 と推測
950 :
774RR:2008/10/01(水) 01:50:17 ID:wuhbtBsG
>>941 強引すぎるぞオマエ
ハイドロリックアジャスタまで引き合いに出すか普通?
そりゃ便宜上タペット呼ばわりしてる向きも在るが
それはポリエチレン袋をナイロン袋って読んだり
ジャス○をデパートって呼んでる
田舎のババア並の恥ずかしさだぞwwwo
ちなみに一般的なキノコ型バルブの名称は【ポペットバルブ】だ。
948
クリアランス過多→うるさい、上が回らない
まぁ、故障に至る以前にうるさいので調整するだろうね
気付かずに壊す様なアホはこれに懲りて機械物に関わるなって事。
949
クラレ→倉敷レーヨン。
951 :
774RR:2008/10/01(水) 11:40:35 ID:WfhkuCT9
次スレはないの?
952 :
秀さん:2008/10/01(水) 13:13:20 ID:C6VK7I2c
>>944 みんな気を使ってくれて、「ありがとう。うれしいよ。」
折角同じバイクに乗ってるのだから、仲良くやろう。皆さん 文がきついよ。
名簿係りさんが暇にしているので、新人さんのエントリー待ってるよ。よろしく。
953 :
774RR:2008/10/01(水) 13:49:57 ID:CHtWkx9d
>>948 カブで、バルクリ調整中にやったことある。
エンジンの音がガチャバチャと煩くなる。
いかにもエンジンの調子悪そうな感じ。
954 :
774RR:2008/10/01(水) 15:46:39 ID:Zhddgsj1
>>952 > 皆さん 文がきついよ。
同感です。
マッタリ行きましょう。
,;' ';, ,.,.,,.,., ,,
,;' -‐ `"' ;' ';,
;' ● 、',
; ( _ , ● .;
,'、 `ー' ;'
;' , .,; '
,; '' ;, ,;', ' " "';
;' " :; . . . . .
;: , '" " ;' :;:. :. :. :. :.
' 、,.;' 、,.,. ωつ ; "''''".: .: .: .:.....
.: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;' ;'.: .: .: .: .: .....
...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
955 :
1 ◆Dk3fiNKNt. :2008/10/01(水) 21:41:22 ID:ygi/P/B9
956 :
こうきち:2008/10/01(水) 23:34:13 ID:PMrO8CI3
>>946 試しにG1使ってみてヤマハのとフィーリングの違いを報告してくれると嬉しい。
あと誰か新G1試した人いるかな?いたら報告してもらいたいな。
まだ旧G1隠し持ってるんですかw。うちのはもうとっくに新G1ですよ。
もちろん新旧で差があるかはまったく分かりません。
次回のオイル交換でインペリアルに変更予定。
958 :
こうきち:2008/10/02(木) 08:20:09 ID:d7iFjOPQ
旧G1買い占めたから、しばらく無くなりそうにない。新G1試したくなってきた。
959 :
774RR:2008/10/02(木) 13:36:28 ID:TzPrFJwI
じゃあ古いのちょうだい。
960 :
こうきち:2008/10/02(木) 22:18:35 ID:d7iFjOPQ
>>959 ここの住人で、何度かお礼にあげたりしたけどね。
来年いっぱいは保ちそうだ。
961 :
774RR:2008/10/02(木) 22:59:17 ID:yxEBGElH
お歳暮に送ってくれまいか。
962 :
こうきち:2008/10/02(木) 23:21:08 ID:d7iFjOPQ
新G1と交換ならいいよ。
缶のデザインは旧のが良かった。
963 :
774RR:2008/10/03(金) 19:46:37 ID:EcMhUY4L
今年も後三ヶ月、ツーリング行きたいが休みがない。たまの休みは家族サービスに消える…
こんな人いますか?
みんなそんなもんかな?
964 :
774RR:2008/10/03(金) 19:53:53 ID:vGKkk9VU
>>963 イエス アイ ドゥーw
エンジンオイル新G1も旧G1も変わらないね。
ウルトラUとも変わらないw
目に見えて誰もが気付いたと思う。実売価格は変わったねw
965 :
南風:2008/10/03(金) 20:21:16 ID:ozZ39BqW
四国のツーリングで一気に距離を走ったので、色々とメンテが必要になったベンリィさん。
昨日はチェーン(ノンシール)にスズキCCISをぶっかけて張り調整をしました。
2万km近く使ってるのにまだチェーン寿命が来ない…(嬉
エアクリも清掃する距離になったし、Fタイヤも8分山だし、オイルも熱ダレで劣化しただろうし…
もうそろそろG2ではなくG1にする時期ですね。新G2は同じ10W30でもG1よりも硬い気がします。
当然っちゃ当然ですが。これからは始動性に難がありそう。
966 :
774RR:2008/10/04(土) 01:45:23 ID:EPAlv2MO
先週、愛機に乗ろうと思ったら、妙にフロントが重い。
よく見たら、タイヤがぺっしゃんこorz
この前、後輪をやってしまったんで、非常にブルーになった。
で、新品チューブ買って、いざ交換。
パンクの原因を突き止めるべく、バケツへチューブを入れるも、気泡は現れず。???
パンクちゃうやん!やん!やん!以下フェードアウト・・・
どこぞのボケが悪戯して、空気抜いただけでした。
まあ、パンクではなかったのでよしといったところです。
キャンプオフ@関西キボンヌ!!
967 :
774RR:2008/10/04(土) 02:31:19 ID:lV8kxvRJ
そういえば、千葉オフってあったのかな?
参加者いたら同状況を解説願いたいがいかが?
968 :
774RR:2008/10/04(土) 12:56:05 ID:lV8kxvRJ
本日、ピリオンシートとGiviのパニアケースを同居させました。
人も乗れて積載量も稼げて良い感じです。
取り付けにはホムセンで金具揃えたりしてなんだかんだで5kほど係ってしまいましたが…。
うれしかったのでチラ裏失礼。
969 :
774RR:2008/10/04(土) 19:17:29 ID:sgr8K2xg
写真うpキボン!
970 :
968:2008/10/04(土) 20:43:48 ID:qzD6/u9v
>>969 今仕事中なので明日朝以降にアップします。
どこにアップしましょうか?
新スレのほうが良いかな?
971 :
774RR:2008/10/04(土) 21:39:07 ID:5XeHb1KE
このスレでいいでしょう
現行スレほったらかして新スレ行くのはいかがなものかと
このスレは流れがゆったりしてるから、新スレ立てるのは980くらいでいいのではないかと思います
初めまして。
今日普通に走ってたら急にクラッチレバーが戻らなくなってしまいました。
ワイヤーが伸びたのかと思い調節してみるも、ワイヤーは伸びていない様子。
焼け付いていれば、動かないですよね?
クラッチの元を触ると動くには動くのですが、元に戻ろうとする力?が全くありません。
上に上げれば上がったまま。
下に下げれば下がったまま。。
(説明下手ですみません)
これって何でなんでしょうか?
又費用って幾ら位かかりますか?
かなりビクビクしております…
973 :
774RR:2008/10/04(土) 23:41:09 ID:QHJGv+Ug
ついこないだも同じことがあったね
974 :
919:2008/10/04(土) 23:55:35 ID:65B3TtXt
975 :
774RR:2008/10/05(日) 05:43:15 ID:5EFs5YKC
>>974 SUSボルトでしょう。
M6でも50kg位は問題ない。
だから、大抵のバイクのキャリア取説に出てくる「5kg位」の積載重量は十分耐えられるはず。
但し、自動車ネジと一般ネジは、ネジ山の具合が少し違うので(一般は山の頂上が少しカットしてある)、
ネジのみだと緩むこともある。ロックナット掛かっているなら多分大丈夫。
ネジロック剤を塗っておくだけでも大分違う。
>>968 私もCD250Uに同様なことを行おうとしておりますので、
よろしければ次スレでもよいので、レポ詳しくお願いします。
キャリアの荷台部分の形状のみは、CD125Tと同一ですので参考にしたいと思っております。
遠乗りするときには、故障&パンク修理等に使うチューブや工具等を
持ち出していないと不安ですが、現在は元々CD125Tにつけていた、
ホンダ純正のプラ製ねずみ色ボックス(47L用)を移設して250Uにつけています。
しかし、このBOXでは1ケツ仕様のままですので。
977 :
968:2008/10/05(日) 10:20:20 ID:3OK8h+qm
968・977さん、さっそく写真みてみました。詳しい写真ありがとうございます。
自分のCD250Uに取り付けるときの参考にします。
どちらにしても、
頑丈なキャリアの後ろの横二本の棒に取り付けることになるので、
積載量5kgにこだわらなくてもすみそうです。
ピリオンシート、取り外しできるようにすれば、
1ケツのときには、さらに積載量があげられるので、
取り付けの際はなんとか考えてみたいと思います。
979 :
774RR:2008/10/05(日) 14:24:43 ID:3OK8h+qm
>>978 いえいえ。どういたしまして。
250Uですか、いいですね〜。私も欲しい車種の内の1台です。
参考になって幸いです。
ピリオンシートは現状だといずれ干渉した部分が破けそうなので
何とかしたいと考えております。
980 :
南風:2008/10/05(日) 17:04:28 ID:s82p74Z+
埋めるついでに質問を。
片道18kmで国道2号を頻繁に使う必要ができたので、減速比を変える事を考えています。
僕のTN(5速)で以前はF17丁にしていた事がありましたが、ODで速度の伸びが無くなり、確か85kmで
頭打ちになっていたと思います。「4速で引っ張って、定速巡航に移る時にODへ入れる」使い方で、80km近くまで4速でした。
本来の減速比なら「再加速でもODで引っ張る」のが出来ましたが、それが出来ずストレスでした。
そこで今回、15-44(TFやT1と同じ減速比)か16-45のどちらにするかで悩んでます。
特にF16丁化した方がいらっしゃいましたら、「再加速でもODで引っ張る」ができるのかと、
「坂道発進時に力があるか」「ODでは何km/hで加速が頭打ちとなるか」を教えて下さい。お願いします。
…計算してみたら、CD125T無印の減速比(2.866)だと、TN(3.0)を16-45(2.8125)にしてもまだ1速のギア比が低いんですね。
無印:2.866×2.769=7.936
TN(16-45化):2.8125×2.846=8.004
981 :
774RR:2008/10/05(日) 17:27:49 ID:5EFs5YKC
>>980 自分のCD125TzはリアいじらずF16です。
若干の登り坂で、フルスロットルで多分105km/hくらいは行く見込み。
アクセル1/3で、90km/h越えた。
Irプラグと台湾製マフラー使用状態。ハイオクガソリン。
T1もF16化してあります。こちらの方は、平地で100km/hくらい。
若干下りだと、110km/h行きます。
これもIrプラグ、ハイオクガソリン。
982 :
工作:2008/10/05(日) 17:30:59 ID:hVT5/eRR
>>968さん
考えましたね。ピリオンシートとGiviのパニアケースの同居。
私は鉄棚支柱固定でピリオンとホムセンRVBOXを同居させています。
箱は便利。一度つけたら辞められません。
>>980 私は試みていませんが、F16-45化された方の話ではODで再加速は苦しく、
最高速もトルクが追い付かずODより4速多用で燃費向上も無いと聞きました。
F15-R44がベストだと思います。
>F16-45化された方 こうきちさん談 他オフ会で出会った方談。
983 :
774RR:2008/10/05(日) 19:07:19 ID:jM7ZxT4E
そもそも何でこのバイクで最高速アップや高速巡航性能が必要なのか理解出来ない。
駆動や走行に関わるところは標準が1番バランスが良いよ。
自動車専用道も走れる250cc一台手に入れたほうが医院で内科医。
まったりを愉しむバイクですよと説教してみる。
984 :
774RR:2008/10/05(日) 19:19:50 ID:b5eqM2Ae
>>983 住んでいるところにもよるのですが、車の流れに乗らなければ危険な道もあるのです。
こいつは、ノーマルで気持ちよく流せるのは60q/hまでですから。
985 :
774RR:2008/10/05(日) 19:27:08 ID:3OK8h+qm
986 :
774RR:2008/10/05(日) 19:35:38 ID:b5eqM2Ae
>>985 車の流れ(約75q/h)で気持ちよく(エンジンを唸らせない程度)が必要かなと・・・
80q/h以上は、ブレーキ性能の低いCDでは危険だと思いますよ。
987 :
774RR:2008/10/05(日) 19:40:30 ID:YPYG4qc0
本田の回答
そんな貴方に250U。
988 :
774RR:2008/10/05(日) 19:46:04 ID:FSX/Jv8u
989 :
774RR:2008/10/05(日) 19:51:05 ID:3OK8h+qm
そんなにブレーキ弱いとは思わんけどな、止まる寸前の微調整が難しいとは感じているが。
エンジンの唸りってのは感覚の問題だと思うので触れませんが
そんな走り方をしていても、35q/Lを割らない性能がうれしい。
990 :
774RR:2008/10/05(日) 19:56:23 ID:0ZzDRlnH
違うな、間違っているぞ
>>987 ホンダの出した答えはCB223Sだ
まあ中古でいいなら腐るほど玉数があってお値打ちなGB250クラブマンを勧めるが
991 :
774RR:2008/10/05(日) 19:57:49 ID:jM7ZxT4E
平地ならODで60km/hから80km/hへ、ストレスない加速が出来ますが、何か?
F16だとODから4速に一旦シフトダウンなので、このシフト操作間の時間がロス。ギアチェンジ空走時間。
標準のほうが、結果早く加速出来る。
よってキビキビ走れるので車の流れに乗りやすい。
エンジンは当然唸る。でも問題無し。
唸るからF16化したいのだろう。だから250ccを奨める。
992 :
774RR:2008/10/05(日) 20:16:28 ID:YPYG4qc0
993 :
774RR:2008/10/05(日) 20:40:41 ID:b5eqM2Ae
994 :
工作:2008/10/05(日) 20:46:04 ID:hVT5/eRR
埋めついでにチラ裏。
昨日紀伊半島へぶらりと出かけた。天候も良く爽快でした。
延べ410kmを休憩と食事、仮眠を含め12時間かけて走ってきた。
300kmを越える日帰りツーリングだと60km/h前後巡航で43〜44km/l走るのに、
今回は2回給油計10.25L 40km/lだった。
一週間前にオイル交換した新G1が旧G1より硬めなのか、それとも新調したミシュランタイヤの走行抵抗か?
ツーリング先では大型が圧倒的に多いですね。250ccや400ccもほんの僅か。
のんびり60km/h前後で走っているから、自動車に道を譲る。バイクは手を上げて追い抜いて行く。
ベンリィーさんで長距離移動は苦痛じゃないけど、交通の流れを先行でき、
登坂能力や自動車専用道も走れるひとクラス上の250のバイクが欲しいなあ。
995 :
南風:2008/10/05(日) 21:15:11 ID:s82p74Z+
梅埋めっと。
埋めついでの蛇足のつもりが、意外に盛り上がってますね。
>>981 ありがとうございます。Tzでは4速なのが良いのか、かなり引っ張れるのですね。
5速モデルでODでの力強さが如何ほどか気になるところです。
>>工作さん
ツーリング楽しそうですね。僕も減速比変更の話を持ち出したりなんかしましたが、巡航は60ちょいで
ゆっくりマターリで楽しんでます。ただ、流れに乗る必要のある区間でモアパワーが確かに欲しいです。
…いえまあ、一番の正解は「250以上の買い足し(CD250Uがベスト)」なのは分かってます。
しかし既に他に2台を所有して経済的に余裕はありませんので(汗
ああ、「バイク王に電話汁!」も無しの方向で(苦笑
やはり最良の減速比は15-44丁かな。これならT1やTFでは純正ですしね。
減速比を計算して紙に書き出すと、それぞれの丁数の場合での「大体の感じ」が分かり理解が進みました。
996 :
774RR:2008/10/05(日) 21:20:14 ID:3OK8h+qm
梅ようぜっと。
997 :
南風:2008/10/05(日) 21:25:36 ID:s82p74Z+
1000ならCD125TがFI化復活。
998 :
774RR:2008/10/05(日) 21:45:34 ID:j3CPQvkd
1000ならCD200T国内販売
999 :
774RR:2008/10/05(日) 21:45:52 ID:3OK8h+qm
再販したらどの位パワーダウンするんだろうね?
CB125程度あると嬉しいんだけどな。
1000 :
774RR:2008/10/05(日) 21:47:16 ID:jM7ZxT4E
この機会に複数台を整理するのも医院で内科医。
VTとIDでてますよ。神のお告げかと。250ccに乗ったら125ccの規制と我慢から解放され新しいバイクライフがやってきます。
今まで美徳だと思っていたことが我慢だったと気付くかもね。
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐