おまいらのバイクの燃費を書きこむとですよ 2L

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
■バイク名
■年式、排気量(バイク名に書いてあればなくてよし)
■計測した地域……
■街乗り燃費……… km/L
■郊外燃費………… km/L
■高速道路………… km/L
■最高記録………… km/L
■最低記録………… km/L
■航続距離………… km
□なにか一言


前スレ
おまいらのバイクの燃費を書き込むとですよ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195729792/

2774RR:2008/06/21(土) 15:49:03 ID:nUrM/g6u
 
3774RR:2008/06/21(土) 15:52:44 ID:ep9FYEGi
さんっ
4774RR:2008/06/21(土) 15:55:12 ID:JROY7dx+
燃費観音力
5774RR:2008/06/21(土) 18:57:44 ID:CH7iDlfq
■バイク名 TLR200
■年式、排気量(バイク名に書いてあればなくてよし)
■計測した地域…… 京都府北部
■街乗り燃費……… 田舎なんで割愛
■郊外燃費………… 45km/L
■高速道路………… 恐ろしくて乗れません
■最高記録………… 50km/L今日記録しました。
■最低記録………… 40km/L
■航続距離………… だいたい230kmくらい
□なにか一言
5分も走ればケツが痛くなるのは辛い。 125のシートがまともなら、購入を検討したいですね。
6774RR:2008/06/21(土) 19:00:46 ID:M9IkL7KS


まとめサイト
http://bike-nenpi.7pm.jp/


7774RR:2008/06/21(土) 19:25:14 ID:UffWyMQG
■バイク名…HONDA CBR600RR
■年式、排気量……08年式 599cc
■街〜峠燃費1………19km/L
■街〜峠燃費2………22km/L
■街〜峠燃費3………22.8km/L
□なにか一言
峠専用なので峠しか行きません。
今回の22.8Km/Lは峠ウエットのため一往復で引き返したモノ。
しかし前回の22Km/Lは峠を20往復くらい激走してます。
600ってこんなにいいのか?って感じです。
8774RR:2008/06/21(土) 22:20:14 ID:lqEBvd6j
>>1
9774RR:2008/06/21(土) 22:38:37 ID:b6HTFqXp
>>1
10774RR:2008/06/21(土) 23:24:19 ID:V+eHKlrX
しかしまとめサイトが更新されないなwww
11774RR:2008/06/22(日) 01:46:02 ID:MYW9XUDq
■バイク名…・・・・・・GSF1250S
■年式、排気量……07年式
■計測した地域……関西
■街乗り燃費………18km/L
■郊外燃費…………20〜22km/L
■高速道路…………24km/L
■最高記録…………28km/L
■最低記録…………16km/L
■航続距離…………350kmが限界
□なにか一言
控えめ気分で乗るとさらに燃費よくなる予感
12774RR:2008/06/22(日) 03:13:50 ID:U6/Gq1/6
>>11
当時GSF1200って、カタログ以上の燃費を出す
事が可能と言われていましたが、本当ですね。
13774RR:2008/06/22(日) 08:51:00 ID:7vJ2zRWw
■バイク名 XR230
■年式、排気量(223cc)05年式
■計測した地域……関東全域

■街乗り燃費……… 37km/L
■郊外燃費………… 39km/L
■高速道路………… 25km/L
■最高記録………… 39km/L
■最低記録………… 25km/L
■航続距離………… 320km 8,8Lタンク
■変速機……………六速
□なにか一言
体重60kg かなりエコランしてますが高速道路では常に120km巡行フルスロットル
一歩手前です。
リヤスプロケ二丁減でもこの程度です オフロードなので空気抵抗も原因の一つ
高速をそれなりの速度で走ると1250ccにも負けると聞いてショック受けてます
今まで原付しか乗った事がないのでここまで高速に弱いとは思いませんでした
次は650ccの二気筒に乗り換えるつもりです 逆車しかないので高いですが・・・


14774RR:2008/06/22(日) 12:28:08 ID:rMPongN/
>>10
当たり前だ

燃費なんて人それぞれで
大幅に変わるものなんだから

なんの参考にもならない他人の燃費見てどうすんだw

結局燃費厨ってのは脳が膿んでるゴミ
15774RR:2008/06/22(日) 13:40:46 ID:HPh0Mnm2
スーパーカブ 90
計測中 320km走ったがまだ半分弱残ってる!?
( ̄▽ ̄;)
16774RR:2008/06/22(日) 14:13:59 ID:h429zg6s
■バイク名…・・・・・・アドレス110
■年式、排気量……03年式
■計測した地域……関東
■街乗り燃費………20〜25km/L
■郊外燃費…………30〜35km/L
■高速道路…………走行不可
■最高記録…………36km/L
■最低記録…………20km/L
■航続距離…………120〜200kmくらい
□なにか一言
この排気量の2ストの割には燃費は良いけど、最近の4ストFIのバイクに比べると燃費悪い。
17774RR:2008/06/22(日) 18:08:17 ID:qOALC7By
燃費で負けるのは仕方ない 白煙アタックだ!
18774RR:2008/06/23(月) 00:16:44 ID:7fhlZGIz
>>13
次はSVですね、わかります
19774RR:2008/06/23(月) 20:12:46 ID:Yrd1zJ62
>>18
ER6Fとかもありますよ

一昨日契約したのはSVだけど。
ついでに言えば>>13でもないけど。
20774RR:2008/06/24(火) 09:04:18 ID:QFv4V2md
■バイク名 XR250
■年式、排気量 '02
■計測した地域…… 関東北部
■街乗り燃費……… 35km/L
■郊外燃費………… 35km/L
■高速道路………… ?km/L
■最高記録………… 35km/L
■最低記録………… ?km/L
■航続距離………… 300km
□なにか一言
IRCのGP-210にタイヤを替えたら燃費5キロうp
21アソ ◆.c30WWAYRA :2008/06/24(火) 22:38:30 ID:m8HjSJfK
まとめサイトの管理人でっす。
しばらく放置しておりましたが、ただいま取りこぼしを保管しました!
過去ログ流れて焦りましたw
22774RR:2008/06/24(火) 23:30:12 ID:3R7eTL6L
やっと来たかwww
23774RR:2008/06/25(水) 18:35:12 ID:y3+kfvRS
        |   ほしゅ、、 と           |  iヽ、
        |_________ __|  ミ ヽヽ、 ん〜
                      V     ,,,ミ  ),,,,\いぃょぅ
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/○);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (○,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

24774RR:2008/06/25(水) 18:40:20 ID:GsliH/ei
つーかバイクで20km/l切ったら車に乗った方が良い

原付50cc〜125ccで1番燃費がいいバイクってなんですか?やっぱりスーパーカブ!?
25774RR:2008/06/25(水) 19:46:01 ID:D80XSAls
WAVE125iかカブ90って結論が出てる。
次点でエイプ/XRモタあたり?
26774RR:2008/06/25(水) 21:22:37 ID:xBzEFwjg
>>25
wave125iが一番だな
その後カブ90とドリーム125が同じくらいだ。
国内カブはアセアンカブより数段遅れてる
両方持ってる俺が言うんだから間違いない。
27774RR:2008/06/25(水) 22:09:46 ID:kMs17JAx
50ccクラスだと新型FIカブがすこぶる燃費がいいらしい。
どっかのブログに燃費のグラフがあったんだけど、平均75km/L
くらい走ってた。法定速度守ってツーリングしたらリッター90km/L
くらいいきそう。
28774RR:2008/06/25(水) 22:49:20 ID:613TQsbX
>>24
CG125がギネス認定されてるとかってレスが以前あったけど。
29774RR:2008/06/25(水) 23:26:05 ID:RRXKfTlw
■年式、排気量 1400
■計測した地域…… 埼玉県南部
■街乗り燃費……… 15〜16
■郊外燃費………… 18位
■高速道路………… 17〜18
■最高記録………… 19
■最低記録………… 12
■航続距離………… 250位
□なにか一言
回すとスゲー燃費悪いッス。
夏は暑すぎてツライ(;つД`)
30774RR:2008/06/25(水) 23:28:48 ID:fUPMh0L+
バイク名は・・?
31774RR:2008/06/25(水) 23:31:31 ID:Q27x8y6P
イナズマかZZRと見た
32774RR:2008/06/26(木) 12:03:49 ID:W9OynsXl
GSX1400ダロ? 正に燃費はそんなモンだ
3324:2008/06/26(木) 12:05:47 ID:swbc13zF
>>24 間違えました原付2種の51cc〜125ccです。

waveいいんですね、日本で乗ると耐久性とか部品とか大丈夫なのでしょうか?
タイ製スーパーカブ100ccは意外と燃費が悪いとか・・
http://www.saiton.net/moto/cub.htm
法定速度60km/hで乗るとしたらやっぱり50ccより原付2種のほうが逆に燃費
がいい感じがします。30km/hでのると50ccやはりなのでしょうが・・・?
大型バイクでも車体が軽いから燃費はいいものだと思い込んでいました、
普通に乗ったらほとんどエンジンパワー使わないから個人的には
アイドリング程度のパワーで走ってると思っていました。
排気量が軽並みになるとアイドリングだけでも燃費が悪い。
ガソリン高い時代は軽乗ったほうがはやりいい感じですw
で、燃費がいい原付2種だと楽しめる車種が無い、CG125はなんとか
楽しめるかな?NSR80など2st原付は燃費が痛いし、原付のメリットがないw
34774RR:2008/06/26(木) 13:51:54 ID:LWRtZw0F
■バイク名…・・・・・・CB400SF
■年式、排気量……02年式
■計測した地域……関東
■街乗り燃費………15〜19km/L
■郊外燃費…………20〜23km/L
■高速道路…………データなし
■最高記録…………27km/L(北海道で出た)
■最低記録…………14km/L (ちょいのりで街乗り大渋滞走行)
■航続距離…………240〜400kmくらい
□なにか一言
燃費悪すぎ!!燃費だけ見たらこのバイクは0点です。
普通にツーリング行った場合いつも平均燃費は21キロ程。
下手したらコンパクトカーに負けるんじゃないの?って思うほど。
たかが400cc程度のバイクで燃費21キロってバカにしてんじゃないかと思う。
上まで回しているわけでもないし、回転数の半分くらいしか使っていなくてこれ。
どこか壊れているわけではなく新車の頃からそうだった。
乗りやすさとかその他の点では良い点数付けられるが、燃費に関しては0点です!ありえません。
35774RR:2008/06/26(木) 15:21:52 ID:WTwarrWb
VTECのせいだな。
CBSFの燃費の悪さは有名

FIモデルのやつのインプレマダー?
36774RR:2008/06/26(木) 18:36:13 ID:YYn7I2nu
ゴリラ リッター75km タンク9リッター
クラブマン リッター40km タンク17リッター
GS1150アドベンチャー リッター25km タンク30リッター気になる事




ガソリン腐ってねぇだろうな…
37774RR:2008/06/26(木) 19:15:23 ID:QzIGJjGB
リリカルなのはは
3期だけ別スレになってる
38774RR:2008/06/26(木) 19:49:32 ID:5QKlv/AU
■アドレスV125G
■K07
■大阪府
■街乗り……35q/L
■郊外燃費…46q/L
■最高記録…55q/L
■平均燃費…40q/L
■航続距離…210〜330q
□安くて加速よくて燃費がいい
39774RR:2008/06/26(木) 23:40:54 ID:LcmV5qrL
カブは旧型のキャブ車のが凄いって聞いた。
プラグ、タイヤ、オイルなど完璧な状態でリッター130km以上走るらしい。
40774RR:2008/06/27(金) 10:16:08 ID:yDmtk4qd
↑ ムリムリ (´・ω・`)
41774RR:2008/06/27(金) 13:27:59 ID:OclQyAkN
>>34
400ccなら普通範囲内位じゃんその燃費、何と比べてんだよったく〜

>>39
たしか随分前の型だけどカタログ定地燃費180km/L走るカブがあったよな
実際130km/L走るかは別にして条件や乗り方次第じゃそれ位出そうな気がする
42774RR:2008/06/27(金) 14:18:34 ID:JKV+o0pq
29です・・・・・バイク名忘れた(;´Д`)

ZZR1400ッス
43774RR:2008/06/27(金) 14:33:26 ID:Ycb9Zn+I
35km
79年式Z250FT
44774RR:2008/06/27(金) 14:38:13 ID:TzJ641vf
昔のバイクのカタログって50km/h低地燃費とかで載ってて、
値も60km/h換算にしたとしても、すごく良かったりするが
実燃費は悪いんだよね。

やはり各部の劣化が進んでいる為と思われる。

ロードフォックスなんかカタログでは72km/L(30km/h定地走行テスト値)
だけど、実際は20km/Lぐらいしか走らないらしいし。
45774RR:2008/06/27(金) 14:57:54 ID:bkrv9F1+
■RS250
■後期型
■千葉県
■街乗り……10q/L
■郊外燃費…15q/L
■最高記録…17q/L
■平均燃費…13q/L
■最低記録…7q/L
■航続距離…180〜220q
 


46774RR:2008/06/27(金) 14:58:52 ID:L3UekEn3
かたや1400cc時速300キロバイクで最高19
かたや400ccで街乗り20
125ccで平均40 上の約2倍

好きなののれってことだねage
47774RR:2008/06/27(金) 16:04:35 ID:At0vyS2H
80年代の頃だが、JAZZは100km/L超えてると乗ってる友人が言ってた。
当時のカブエンジンは良かったのかも知れない。
48774RR:2008/06/27(金) 16:55:12 ID:SfzYYcMJ
■バイク名 CB400SB
■年式、排気量 '08
■計測した地域…… 東北
■街乗り燃費……… 24km/L
■郊外燃費………… 27km/L
■高速道路………… 23km/L
■最高記録………… 28km/L
■最低記録………… 20km/L
■航続距離………… 約350km
□なにか一言
燃料計はあるが、リザーブがないのでヒヤヒヤ
燃費は思ったより良いと思います
49774RR:2008/06/27(金) 19:26:23 ID:U78WzmfC
>>48
おお、FIモデル燃費良くなってるやん( ゚∀゚ )
50774RR:2008/06/27(金) 19:47:28 ID:OclQyAkN
>>33 NSR80など2st原付は燃費が痛いし、原付のメリットがないw

その通りなんだよね
走りに関してはもう2ストは最近の排気量拡大して軽くてよく調教された4ストに比べてあまり
アドバンテージないけど、排気量というくくりで見るとやっぱり強い。特に125とかの制限がある場合。
でも街中じゃ燃費が悪くてその排気量の制限によるアドバンテージが相殺されてて意味がないwww

俺も2スト125ccレーサーレプリカで加速も性能も気にいってるんだけど燃費がたまに傷だったんで
徹底的に燃費走行と対策したら街乗りや移動は17km/L→34km/L位まで増えて満足。
(別に前の燃費は不調があったわけじゃなくて同じ車種の中ではまだマシな方)

峠とかで全開しまくると元に戻るけどねwwww

ちなみに移動中の走り方は巡航85キロ位までで発進では1速2速でよくウイリーしてるけど
郊外の信号少ないバイパスだと36〜40km/L位までいく事もあるよ、あ犯罪広言してる

どちらにせよ特殊な話だから一般的には役には立たないね
51774RR:2008/06/27(金) 19:54:48 ID:OclQyAkN
>>24 一番燃費のいいバイクの話だけど
ホンダCG125がギネス記録持ってるようだ74とか77km/Lあたりかな

カブ50とかのが燃費伸びる奴もあるけど、ギネス基準かなんかで
ある一定の長い距離を走って、さらに制限時間があるようだ。現実的に
交通の流れよりかなり遅く走ったりエコラン競技みたいな非現実的なのは無しみたい

しかし実際CG125ってタマ数が少ないせいか何故か知らんけど調べても
乗ってたりする人あまり聞かないし実走行の燃費はそれほどは良くないね
一般的4スト125と大差なし35〜40km/Lとか。でも実質的には4スト125単気筒が
一番燃費いいよね、XTZ125とかツーリングで50km/Lいったりする人いるし。
52774RR:2008/06/27(金) 20:26:45 ID:er43uO5k
ギネスといえばこれしか知らなかったけど?
        ↓

エンフィールド・ロビン(412cc空冷OHV2バルブディーゼル単気筒)は1995年、
イギリス本国で「イギリス1周低燃費記録走行」に参加し、約6,000kmを走破。
71.18km/lの燃費を記録した。後にこの記録はギネスブックの1997年度版に掲載された。
53774RR:2008/06/27(金) 20:27:43 ID:er43uO5k
あ、6サイクルのカブは抜きにしての話ね。
54774RR:2008/06/27(金) 20:55:31 ID:PDc75N4V
>>52
以前はロビンだったみたいだけどCG125が抜いたらしいね

カブエンジン使ったエコラン競技なんかだと4000km/Lとかだっけ?
70km/Lとか可愛く見えるわな
55774RR:2008/06/27(金) 23:05:54 ID:vBCmWbR8
56774RR:2008/06/28(土) 12:07:39 ID:jBTK2MVq
■バイク名  ワルキューレ
■年式、排気量 99年 1500CC
■計測した地域……  中部
■街乗り燃費……… 11〜12km/L
■郊外燃費………… 17km/L
■高速道路………… 20km/L
■最高記録………… 20km/L
■最低記録………… 11km/L
■航続距離………… 街乗り230km、ツーリング340km
□なにか一言
ハイオクなので、ガソリンが高い最近はそんなに乗れません
そんなにフカしていません。最高でも2500ぐらい。それでこの燃費orz
57774RR:2008/06/28(土) 13:12:37 ID:MonsjKD8
燃費きにするバイクじゃないね。買い換えたら?
58774RR:2008/06/28(土) 16:39:40 ID:gtSbW7Sr
>>7の続き
■バイク名…HONDA CBR600RR
■年式、排気量……08年式 599cc
■街〜峠燃費1………19.0km/L
■街〜峠燃費2………22.0km/L
■街〜峠燃費3………22.8km/L
■街〜峠燃費4………21.5km/L (6/28)

□なにか一言
往復の移動90km、峠往復257.4km計347.4kmガソリン消費量16.14L価格2,885円
一往復8kmくらいかな?だとすると32往復(次回距離測ります)
今回若干燃費悪かったのは速いヤツと追いかけっこして10000rpmチョイまで回して走っていたから。
よく子猫がやってるヤツと同じです。ブーツの先っぽ交換しないと穴が開きそうだ。
でも21.5なら、まあまあかなぁ?
59774RR:2008/06/28(土) 17:07:34 ID:uXVsJmoJ
■ミラ
■2008年式 659cc
■計測した地域……都内
■街乗り燃費………25.5km/L
■郊外燃費…………25.5km/L
■高速道路…………25.5km/L
■最高記録…………25.5km/L
■最低記録…………25.5km/L
□なにか一言 ↓
60774RR:2008/06/28(土) 17:11:11 ID:Bw83GTSc
ジョンボビッチ
61774RR:2008/06/28(土) 17:16:41 ID:gtSbW7Sr
□なにか一言 ↓

運輸省届出値
62774RR:2008/06/28(土) 18:53:24 ID:aBCwFTrK
□なにかひと事↓

ダイハツのせいでスバルの軽がなくなったんだろ?
63774RR:2008/06/28(土) 19:20:55 ID:h5rjDGXI
■バイク名 GPz750turbo
■年式、排気量750+ターボ
■計測した地域……都内
■街乗り燃費……… 15km/L
■郊外燃費………… 13km/L
■高速道路………… 20km/L
■最高記録………… -km/L
■最低記録………… 5km/L
■航続距離………… -km
□なにか一言
昔乗ってたバイク。
買ったときからフルチューンされてて、後輪出力175psのキチガイマシン
憧れで買ったものの、曲がらない・止まらないで怖かった
社外のフルスケールメーター(あわわキロ)が着いてて、15秒くらいで振り切った(加速凄すぎてあんま覚えていない)
最後はエンジンブローして完。その時、まだローンが17回残ってたのはいい思い出
64774RR:2008/06/28(土) 22:09:53 ID:gtSbW7Sr
>>59
□なにか一言 ↓
国産車は10-15モード燃費の半分しか走らないのは小学生でも知っている。
65774RR:2008/06/28(土) 22:40:21 ID:rq6vICIR
>>63
一回なんぼ払い?
66774RR:2008/06/28(土) 23:00:45 ID:9z/+p2dJ
>>65
一回9万4500円ボーナス払いなしの24回
まあキチガイ加速を楽しめたので満足
67774RR:2008/06/29(日) 01:13:26 ID:h2CVAkiP
>>63
ソフトランディングおめ(^_^)b

下手すりゃ今頃、「千の風になって〜吹き渡っていますぅ〜」
68774RR:2008/06/29(日) 04:33:52 ID:Bpig56lS
■バイク名 MVアグスタ F1000なんとか
■年式不明、排気量998
■計測した地域……名阪高速道路
■街乗り燃費……… -km/L
■郊外燃費………… -km/L
■高速道路………… 12.9km/L
■最高記録………… -km/L
■最低記録………… -km/L
■航続距離………… -km
□なにか一言
俺のものじゃない、
ちょっとしたトラブルがあって代わりに乗って帰ってくれとオーナーさんからいわれた。嫌がらせか、しばくぞ。
5キロくらいしか走らないんだろうな・・と思ってたが意外にいい燃費だった。

と思ったが、そのオーナーさんのランボルギーニはリッター4キロくらいはでる。
あれ、やっぱり悪いのか?バイクというのは全体的に悪いのか?

とりあえず金持ちっていいよね。
69774RR:2008/06/29(日) 07:19:25 ID:hs6aVv4n
■バイク名  CBR400RR
■年式、排気量 1994年式
■計測した地域…… 南関東、伊豆
■街乗り燃費……… 21km/L
■郊外燃費………… 23km/L
■高速道路………… 22km/L (120km/h走行時)
■最高記録………… 27km/L
■最低記録………… 16km/L
■航続距離………… 300km
□なにか一言 最低記録はサーキット(SLY)走行時に記録
70774RR:2008/06/29(日) 09:13:00 ID:ZSzf5gua
■バイク名
TMEC 50Q(中華製モペット)
■年式、排気量(バイク名に書いてあればなくてよし)
49cc
■計測した地域……
さいたま市、大宮市、川越市、日高市、横瀬町、秩父市周辺
■街乗り燃費……… 45km/L
■郊外燃費………… 55km/L
■高速道路………… N/Akm/L
■最高記録………… 55.7km/L
■最低記録………… 45.2km/L
■航続距離………… 150km
□なにか一言
燃料タンク小さすぎ(2g+リザーブ0.5g)
ライト暗い(電装6V)
71774RR:2008/06/29(日) 23:21:33 ID:1pXieTNn
■バイク名 ホンダ ジェイド
■年式、排気量 1995年 250cc
■計測した地域…… 福島
■街乗り燃費………21km/L
■郊外燃費…………26km/L
■高速道路…………不明
■最高記録…………27km/L
■最低記録…………21km/L
■航続距離…………300km
□なにか一言
飛ばしてもそれほど悪くならない
72774RR:2008/06/29(日) 23:46:58 ID:WpAk/F7p
>>63
ターボ車って、4輪みたいにエンジンすぐに切ったらだめだったの?
73774RR:2008/06/30(月) 03:15:50 ID:r/R8LsIS
■Dトラ
■07年式 250cc(マフラー変更)
■計測した地域……京都 大阪
■街乗り燃費………29〜31km/L
■郊外燃費…………36km/L
■高速道路…………未測定
■最高記録…………40km/Lくらい
■最低記録…………29km/L
■航続距離…………200kmくらい

学生だし、原油も高騰しだしたしで、維持費が安いのを選んだ。
燃費は良いよ。
遅いけど楽しいし気楽なバイク。
74774RR:2008/07/01(火) 12:27:00 ID:MHsIDcon
■スーパーカブ50DX
■2002年頃?親父の形見
■計測した地域…… 岐阜
■街乗り燃費……… 57.2km/L
■郊外燃費………… 不明km/L
■高速道路………… 計測不能km/L
■最高記録………… 57.2km/L
■最低記録………… 57.2km/L
■航続距離………… 理論上220kmちょっと
□なにか一言
燃費いいとは聞いていたが、まさかこれほどとは、
雨さえ降ってなければカブでお出かけしています。
75774RR:2008/07/02(水) 12:35:44 ID:LtRMEHPE
>>70
2g+リザーブ0.5gじゃなくて、
燃料タンク2.5gの内、リザーブが0.5gでしょ?

それとも、予備タンクが別についてるんだっけ?
76774RR:2008/07/02(水) 19:03:30 ID:qRuYBZnJ
■CB125T
■1996年頃
■計測した地域…… 兵庫
■街乗り燃費……… 30〜32km/L
■郊外燃費………… 30〜35km/L
■高速道路………… 走れない...orz
■最高記録………… 38km/L
■最低記録………… 30km/L
■航続距離………… 400km以上
□なにか一言
 思い切り吹かしても30km/Lを
 切ることはない。
77774RR:2008/07/02(水) 20:16:13 ID:WAeuZCy6
時代は原二か単気筒だな‥
78774RR:2008/07/02(水) 23:00:25 ID:+8YDCJ1A
79774RR:2008/07/02(水) 23:36:43 ID:OLVZbxZw
■バイク名 フォルツァZ
■年式、排気量 04年式 250cc単気筒
■計測した地域……関東
■街乗り燃費………20〜25km/L
■郊外燃費…………30〜34km/L
■高速道路…………27km/L
■最高記録…………34km/L
■最低記録…………20km/L
■航続距離…………240〜380km
□なにか一言
FIの250cc水冷単気筒というスペックでみればこの燃費はまあ普通かと。
80774RR:2008/07/02(水) 23:50:38 ID:6slEhiJ0
■バイク名…・・・・・・CB400SF
■年式、排気量……98年式 400cc 4気筒
■計測した地域……東北
■街乗り燃費………25〜28km/L
■郊外燃費…………25〜28km/L
■高速道路…………不明
■最高記録…………32km/L(納車直後にのろのろ運転で)
■最低記録…………22km/L
■航続距離…………約400km
□なにか一言
98年のversionS(走行15,000km)です。
かなり燃費いいほうだと思います。2stの50ccと大差ありません。
81774RR:2008/07/03(木) 02:28:47 ID:A/U5Mgo3
■バイク名 ジョグ
■年式、排気量 3KJ最終型。多分96年 50cc
■計測した地域…… 都内多摩の方
■街乗り燃費……… 22km/L
■郊外燃費………… 28km/L
■高速道路………… 乗ったら捕まる前に死ねる
■最高記録………… 32km/L
■最低記録………… 20km/L
■航続距離………… 平均25なので計算上は80kmくらいだが65km以上は怖くて引っ張れない
□なにか一言
初バイクだったが航続距離がチョイノリにも適わず泣けてくる
黄色ナンバーにした時圧縮上げてハイオク仕様と化したが燃費は変わらず
4スト125に乗り換えようと候補漁ってたが何故か今手元にはグランドアクシスの販売証明書がw
ジョグとは来週あたりでお別れです

82774RR:2008/07/03(木) 20:41:55 ID:+7Z61KeP
オレの3YJは36行くぞ
83774RR:2008/07/03(木) 20:52:57 ID:QK57hIuh
燃費計測OFFやらん?

同じとこで給油して同じとこで再給油して燃費計測して発表。
同じ条件で計れば結果が面白いし同じ車種での年式違いとか乗り手違いとかでも結果が違っておもろい。
84774RR:2008/07/03(木) 21:13:09 ID:LKeQvfYy
>>83
じゃぁ、梅雨があけたら八ヶ岳に集合しよう。
85774RR:2008/07/04(金) 00:25:39 ID:Qm8M5PWn
■バイク名 YBR125
■年式、 2007年
■計測した地域…… 東海
■街乗り燃費……… なし
■郊外燃費………… 55km/L
■高速道路………… なし
■最高記録………… 100km/L
■最低記録………… 40km/L
■航続距離………… 12L * 60Km =推定700Km
□なにか一言
アンビリバブル
86774RR:2008/07/04(金) 00:51:10 ID:JBBX1b9y
YBR125スゲー
87774RR:2008/07/04(金) 01:35:37 ID:PMSqgaSJ
125でリッター100kmは信じられない。
計測ミス?
88774RR:2008/07/04(金) 02:19:50 ID:HEU7fGOb
>>80俺のなんて最高が21
3万キロ越えてるけど
89774RR:2008/07/04(金) 03:11:32 ID:685Vjah4
>>83
面白そう、でも人が集まるか微妙ww @こちら関東

計測は信号手前からアイドリングストップとかしてオケ?
それなら俺の2st125最高で42km/L位でるんだけどw


>>87
確かにバイクのギネス記録が70いくつだったからね〜
実際100km/Lならギネス記録ぶっちぎり
90774RR:2008/07/04(金) 07:51:07 ID:wm5DWu6s
■バイク名 GS50
■年式、2006
■計測した地域…… 東海
■街乗り燃費……… 42〜50km/L
■郊外燃費………… 55km/L
■高速道路………… km/L
■最高記録………… 62km/L
■最低記録………… 42km/L

□なにか一言
通勤とちょい乗りのみ。乗ってる人は75kg。
黄色ナンバー登録で、いつもフルスロットルです
91774RR:2008/07/04(金) 10:34:57 ID:PFN7boVC
幹事よろ
92774RR:2008/07/04(金) 10:37:34 ID:PFN7boVC
あ、ごめん>>83

>>90
実際の排気量上げないで黄色ナンバーだと公文書偽造だっけ
93774RR:2008/07/04(金) 10:53:19 ID:+cBRcVKg
逆は捕まるとスゲーうるさいけど
税金も保険も余分に払ってるんだしいいんじゃね?
94774RR:2008/07/04(金) 10:58:33 ID:R8W8xqt6
実際問題ないから嘘ついていいってどんな理論だよ
95774RR:2008/07/04(金) 11:00:52 ID:ZTx1XvOg
税金を払いすぎる分には、お咎めなしってケースが実際は多いからな
96774RR:2008/07/04(金) 11:07:28 ID:8OntRtV6
そもそも原付の制度自体に疑問が残るけど(特に1・2種の差異)
実際相当なことでもなければバレない・処罰されないだろうが
法的にやっていいことにはなっていないんだからまあやっちゃだめだわな

というかこういう話題荒れるから、嘘でもボーリングして51ccにしたとか言えばいいのに
97774RR:2008/07/04(金) 18:46:07 ID:tKMGrkQD
>>85
んー、やっぱりアンビリバブルだな。
その計測の前に目一杯入れて、100kmも走らない内に給油したのがすりきり一杯まで入れて無かったとかじゃないか。
できれば前後の燃費の記録なんか出してくれたら平均できていいと思う。
YBR125じゃよくて65、まあ普通は燃費のいいときで60km/Lってとこじゃないかな。
98774RR:2008/07/04(金) 21:19:19 ID:Goy5ZWPp
まぁ なんでもかんでも疑ってかかるのも害があるから
もしよければまた>>85の人に計測とかレスしてほしいね

>>91
誰か幹事よろしくって?

言いだしっぺなのになんという投げ出しwww
99774RR:2008/07/04(金) 22:57:37 ID:0JE9x2IO
■ホンダ CD90
■1991年式
■岩手・盛岡
■街乗り燃費………45〜50km/L
■郊外燃費…………55〜60km/L
■高速道路………… km/L
■最高記録…………75.3km/L
■最低記録…………43.8km/L
■航続距離………… km
□なにか一言
GPZ400Rを下取りして新車で買った
当時カブ90も考えたがボトムリンクと自動遠心クラッチに不安を感じ、これにした
5年で5500km走ったが、俺が栃木に出稼ぎ逝っている間に親が勝手に売ってしまった
ホント腹立った!
100774RR:2008/07/05(土) 00:11:15 ID:MNqYsB2O
■ホンダ wave125-i
■2006年式
■神奈川
■街乗り燃費………60〜65km/L
■郊外燃費…………65〜77km/L
■高速道路………… km/L
■最高記録…………81km/L
■最低記録…………59km/L
■航続距離………… 200km
□なにか一言
燃費が良いのに楽し過ぎて遠出、そして燃料代が嵩む
101774RR:2008/07/05(土) 01:01:08 ID:r+viIn02
waveはデザインが怖いからなぁ
102774RR:2008/07/05(土) 08:11:40 ID:yY/r2v0s
>>101
部品待ち1ヶ月とかあるみたいだしな
103774RR:2008/07/05(土) 18:34:52 ID:ZO14cyB7
なんでタイ製125はみな燃費良いんだ?
圧縮比が異常に高いとか、キャブがえらくちっさいとか、メーターがとってもハッピーとか?
104774RR:2008/07/05(土) 21:50:57 ID:ii3q30u/
タイ製は日常の足として使うから耐久性と燃費みたいのが
最優先されるみたいなのどっかで見たな

ただ速度がハッピーだと距離もハッピーになるのかは気になるよな
国産が4%ハッピーとしてタイ製が8〜9%ハッピーなら5%位上乗せだし。
でも65km/Lとか出てたら5%位どって事ない気もするねw

>>99
そりゃひでーな
105774RR:2008/07/06(日) 16:22:38 ID:VZ9J6pMc
■バイク名 台湾スズキ GSR125
■年式 07
■計測した地域……都内
■街乗り燃費……… 23km/L
■郊外燃費………… 32km/L
■高速道路………… ‐km/L
■最高記録………… 32km/L
■最低記録………… -km/L
■航続距離………… 約130km
□なにか一言
スクーターですよ。変形しませんよ。全然早くないですよ。
R4バイパスひたすら流してこの燃費。あまり燃費はよくない。ヨシムラマフラー入れたら燃費ちょっとだけ落ちた。
106774RR:2008/07/06(日) 19:25:01 ID:k29o0qto
■ヤマハ セロー225
■1992年式
■埼玉
■街乗り燃費………25〜28km/L
■郊外燃費…………25〜32km/L
■高速道路…………28km/L
■最高記録…………34km/L
■最低記録…………25km/L
■航続距離…………200km
□なにか一言
 ATV用オーバーサイズピストン、シリンダーとPWKキャブの定番チューン。
 前に乗ってたXL250Rパリダカが42km/Lを軽く越えてたのを考えると
 ちょっと悪い気がしないでもない。
107774RR:2008/07/06(日) 21:21:40 ID:zdiRbwz5
■RMX250S
■1994年式
■街乗り燃費………6〜8km/L
■郊外燃費…………10km/L
■高速道路…………km/L
■最高記録…………10km/L
■最低記録…………4km/L(ダート)
■航続距離…………80+20km
□なにか一言
少々弄ってますが移動手段としての乗り物ではないような・・
(ひでー燃費と航続距離)
林道を安心して走るためには予備携行タンク必須です。
108774RR:2008/07/06(日) 21:30:22 ID:VCLK6Lmd
>>103 , >>104

某タイ製125とカブ90の燃費を同じ区間で比べてみたことがある。

結果は、タイ製のスピードメーターは約20%ハッピー。距離計はまったく問題なし。
goo地図上でのナビの距離と実走行のメーター距離表示も120km区間で1kmも違わない。
燃費はタイ製125の方がカブ90より1割以上よかった。

タイ製125ccバイクのすべてがそうなのかどうかは分からないけど
燃費については信用してもいいみたい。
109774RR:2008/07/06(日) 22:02:44 ID:banvO9Z3
■バイク名  リトルカブ50 4速
■年式、キャブレター最終型 排気量50cc
■計測した地域…… 静岡県の西伊豆の方
■街乗り燃費……… 60km/L
■郊外燃費………… 70km/L
■高速道路………… 未計測km/L
■最高記録………… 92km/L 山梨県をツーリング中
■最低記録………… 48km/L 真冬
■航続距離………… 大体200km で給油

□なにか一言
ガソリン高杉だから、車に乗る事を必要最小限にして
専ら日常生活はリトルカブが殆ど。かなり助かってる。
110774RR:2008/07/06(日) 23:08:37 ID:ZgglqLox


ガソリン高すぎな今、トータルで一番安いバイク教えてください。
車の例でいえば、プリウスがいくら安くても、中古で20万円で不人気車を買ったほうがトータルでは安いでしょう。
(プリウスの車両本体価格をリカバーするために、何キロ走らなきゃいけないのだろう?)
そういう意味でトータル費用(車両本体+メンテ代+税金+ガソリン代)が一番安いバイクは何だ?

俺の勝手な想像。やっぱり新車だと、スーパーカブ? 長距離も考えてカブ90あたりが最強だと思う。
みなさんのオススメを教えてくれ。。。。。
111774RR:2008/07/06(日) 23:10:43 ID:o+3fM5fL
スレ違い
112774RR:2008/07/06(日) 23:39:07 ID:C51+H5a7
>>108
ありがとう!すごく前から気になってたんだ
そっか距離メーターは問題ないんだね〜

って速度+20%って酷いよww
ちなみに速度の方の測った方法教えてもらってもいい?
113774RR:2008/07/06(日) 23:43:30 ID:C51+H5a7
>>110
スレ違い







                    燃費同等位でカブより速度と後続距離ある4ST125ミッションだと思うよ(コソ
114774RR:2008/07/06(日) 23:52:00 ID:wzrk/WAy
■バイク名  CD50s
■年式、2007年
■計測した地域…… 北関東〜南東北
■街乗り燃費……… n/a
■郊外燃費………… 67km/L
■高速道路………… n/a
■最高記録………… 77km/L
■最低記録………… 61km/L
■航続距離………… 300kmをめどに給油

□なにか一言
ボアアップしたので白ナンバー時代の約9300km走行までの記録。
パトカーの前を走ってもつかまらない程度の速度で走ってました。
ボアアップ後の1回目の給油では55km/Lでしたが・・・
115774RR:2008/07/07(月) 04:52:43 ID:QiTBewFf
■バイク名  SKYWAVE250
■年式、1999年式 CJ42
■計測した地域…… 都内
■街乗り燃費……… 29km/L
■郊外燃費………… n/a
■高速道路………… n/a
■最高記録………… 31km/L
■最低記録………… 27km/L
■航続距離………… 250kmをめどに給油
□なにか一言
通勤のみに使用
116774RR:2008/07/07(月) 20:48:11 ID:Be6w/SsB
■バイク名 honda X4
■年式1997、排気量1300cc
■計測した地域…… 愛知
■街乗り燃費……… 11-12km/L
■郊外燃費………… 13-14km/L
■高速道路………… 16-18km/L
■最高記録………… 18km/L
■最低記録………… 7km/L
■航続距離………… 120km
□なにか一言
この航続距離の短さには正直困った。
ツーリング行く前に満タンにしても途中で給油・・・
11790:2008/07/08(火) 11:14:21 ID:YTibm4Bv
ごめん>>90だけど
書き方悪かったね

■バイク名 GS50改
■年式、排気量 2006年式 80cc
某メーカー ボアアップキット装着。
スプロケ2丁上げ給排気はノーマル

■計測した地域…… 東海
■街乗り燃費……… 42〜50km/L
■郊外燃費………… 55km/L
■高速道路………… km/L
■最高記録………… 62km/L
■最低記録………… 42km/L

□なにか一言
通勤とちょい乗りのみ。乗ってる人は75kg。
118774RR:2008/07/09(水) 00:51:07 ID:PshQRI5C
グース350ってどの位いくんですか?
119774RR:2008/07/09(水) 15:05:35 ID:i6aja9PW
250cc〜400ccバイクの中で一番燃費のいいバイクは何ですか?
125ccで燃費のいいwave125iを買おうか高速乗れるバイク買おうか迷ってるんですが
高速乗れるバイクで燃費がいいのがあれば、そっちを買おうと考えています。
ちなみにwaveはリッター60km走るそうです。
120774RR:2008/07/09(水) 23:51:20 ID:SJhSzcFh
〜250じゃだめなのか
ヴェクスター150とかジェベル200とかAG200とか
121774RR:2008/07/10(木) 11:48:43 ID:o+Q9Mpk3
■バイク名 KSR2
■年式、排気量 '98(B6)、80cc
■計測した地域…… 九州
■街乗り燃費……… 28km/L
■郊外燃費………… 30km/L
■高速道路………… 高速走れない
■最高記録………… 35km/L
■最低記録………… 18km/L
■航続距離………… 220km
□なにか一言
NSRホイールに換装、リアスプロケ純正から2丁落とし
キャブφ19.5、社外チャンバー、サイレンサー

給排気とファイナル変更したらノーマルより燃費が良くなった不思議。
基本ブン回し。中の人の体重51kg
122774RR:2008/07/11(金) 17:12:18 ID:91ofpY3g
■バイク名 スズキ アクロス
■年式、排気量 95年式 249cc
■計測した地域…… 近畿
■街乗り燃費……… 14km/L
■郊外燃費………… 17km/L前後 (14〜21km/L)
■高速道路………… 12〜13km/L (Lツイン850の友人とロングツーリング時平均)
■最高記録………… 24km/L
■最低記録………… 9km/L
■航続距離………… 郊外で230km 高速で140km
□なにか一言
しかもタンク容量が12L...
Lツイン850乗りの友人とツーリングに行くと給油回数が友人1に対して漏れが1.8〜2だZe!
123774RR:2008/07/11(金) 17:39:48 ID:3EowVNCJ
真面目に

アクロスってどんなヤツでしたっけ?
124774RR:2008/07/11(金) 17:43:48 ID:cXM9iS2r
ぐぐれかす
125774RR:2008/07/11(金) 23:36:30 ID:7nLQuXAP
■バイク名 セロー 225w
■年式、排気量 1995年 223cc 単気筒
■計測した地域……  近畿
■街乗り燃費……… 28〜32km/L
■郊外燃費………… 32〜34km/L
■高速道路………… 未計測km/L
■最高記録………… 40.5km/L
■最低記録………… 26.7km/L
■航続距離………… 210〜240km (リザーブ未使用)

□なにか一言
タンク満タン8.8ℓ リザーブ2ℓ

126774RR:2008/07/12(土) 10:42:55 ID:ejIi7Y38
■バイク名  CB750
■年式、排気量 '03年 750cc
■計測した地域…… 首都圏
■街乗り燃費……… 16〜18km/L
■郊外燃費………… 22km/L
■高速道路………… 21km/L
■最高記録………… 22.4km/L
■最低記録………… 16.4km/L
■航続距離………… 街乗り320km、ツーリング420km(リザーブ使ったと仮定)
□なにか一言
最高記録は60km/hで5速2000回転維持。
回すとそれなりに悪化。
タンク容量はリザーブ含め20L
127774RR:2008/07/12(土) 15:11:03 ID:P32MURXJ
■バイク名 JADE
■年式、95か94
■計測した地域……福島 栃木
■街乗り燃費………23km/L
■郊外燃費…………27km/L
■高速道路…………33km/L
■最高記録…………27km/L
■最低記録…………20km/L
■航続距離…………リザーブ使用まで320km
□なにか一言
高速道路は時速100kmで走行、福島から栃木です。
郊外燃費は、昼の栃木から福島の4号線で測定しました。
12874:2008/07/12(土) 21:49:24 ID:KMOuP/qr
■スーパーカブ50DX
■2002年頃?親父の形見
■計測した地域…… 岐阜
■街乗り燃費……… 57.2km/L
■郊外燃費………… 77.2km/L
■高速道路………… 計測不能km/L
■最高記録………… 77.2km/L
■最低記録………… 57.2km/L
■航続距離………… 理論上300kmちょっと
□なにか一言
燃費計算するようになってから三回目の給油、
基本的には通勤にしか使わないのだが、母の
見舞いのため片道40km程走り続けるとこれ位
走ることが判明、やっぱすごいぞカブ
129774RR:2008/07/13(日) 17:24:03 ID:gRVbmvjf
親父の形見で母親の見舞いに行く子供て…(つд`)
130774RR:2008/07/13(日) 20:19:20 ID:cKfmEWG3
保守
131774RR:2008/07/13(日) 20:27:34 ID:PGMhGTiG
■バイク名 スペイシー100
■年式、排気量 07 
■計測した地域…… 兵庫
■街乗り燃費……… 35km/L
■郊外燃費………… 40km/L
■高速道路………… -
■最高記録………… -
■最低記録………… -
■航続距離………… 270km
□なにか一言

すごく経済的なスクーターで気に入ってます
132774RR:2008/07/13(日) 22:00:46 ID:lnFkcy6V
■バイク名 VTR250
■年式、排気量 00年  
■計測した地域…… 大阪
■街乗り燃費……… 29km/L
■郊外燃費………… 29km/L
■高速道路………… 25km/L くらいっだったような
■最高記録………… 32km/L
■最低記録………… 22km/L<レギュレータが壊れてたとき、回し気味に走ってたため
■航続距離………… 250km〜300km
□なにか一言

こんなもんでしょうな
高速と郊外はあまり走らんので参考
133774RR:2008/07/14(月) 02:09:32 ID:AatzE2/s
ジャイロXの燃費はよかとですかね? 購入迷
134774RR:2008/07/14(月) 02:44:19 ID:0piM1+uP
■バイク名…・・・・・・YAMAHA TDM850
■年式、排気量……850cc.99年式
■計測した地域……千葉
■街乗り燃費………16〜18km/L
■郊外燃費…………18〜20km/L
■高速道路…………20km/L
■最高記録…………22km/L
■最低記録…………15km/L
■航続距離…………280〜330km
□なにか一言
大型だから仕方ない部分もあるけど、ツアラーらしく航続距離がもう少し欲しい
ちなみにタンデム北海道では20km/L
135774RR:2008/07/14(月) 10:50:16 ID:WPa1jUZJ
>>128
大切にのってください
136774RR:2008/07/14(月) 21:05:28 ID:yORTTgJv
■バイク名 CRM250
■正立フォークの89年式
■計測した地域…… 京都府北部
■街乗り燃費……… 田舎なんで割愛
■郊外燃費………… 20km/L
■高速道路………… 20km/L
■最高記録………… 20km/L
■最低記録………… 9km/L(林道にて)
■航続距離………… だいたい140kmくらい
□なにか一言
去年の夏に鹿児島までツーリングしたけど、キツかった。
片道1200キロを下道2日の強行軍。
もう二度とやらねぇ!
137774RR:2008/07/14(月) 21:37:53 ID:EfZLvg42
■バイク名………SV400S■年式……………2004
■計測した地域…東京
■街乗り燃費……12km/L■郊外燃費………22km/L■高速道路………25(正確じゃない)km/L
■最高燃費………27km/L■最低燃費………10km/L■航続距離………150km ■なにか一言
街乗りだと最悪に燃費悪い。確実に自分の乗り方が悪いなorz
もうちょっと燃費のいい走りをしようとオモタ
138774RR:2008/07/14(月) 21:39:42 ID:EfZLvg42
ぐちゃぐちゃになってしまった(´・ω・`)
パソコン直してまた書き直します
139774RR:2008/07/14(月) 22:15:40 ID:3jcg2Yht
>>137
ちょいまて
俺の400Sはガソリン満杯入れたら300は走るぞww
燃費は計ってないから書き込んではないが
140774RR:2008/07/14(月) 22:41:57 ID:v/l5FCY/
■バイク名 モンキー
■75ccボアアップ仕様
■計測した地域…… 千葉県北西部
■街乗り燃費……… 50km/gくらいかなー
■郊外燃費………… 60km/g くらいかなー
■高速道路………… −
■最高記録………… 70km/L
■最低記録………… わからん
■航続距離………… だいたい200kmくらい
□なにか一言
最高速はメーター読みで90km/hくらい出ます。
改造箇所は

75ccボアアップ(Jun International)
キャブはPC20でエアクリはパワフィル。
カムシャフトはハイカム。
クラッチもディスクとSPGを変えて容量上げた仕様。
あとはスピードメーターは140km/hスケール。
マフラーはノーマルでうるさくない仕様にしてある。
燃費はいいし、そこそこスピードは出るし、車には乗るしで結構お気に入り。
141140:2008/07/14(月) 22:43:40 ID:v/l5FCY/
あ、あとドライブスプロケも丁上げして減速比変えてましたわ。
142774RR:2008/07/15(火) 00:04:10 ID:glh0O6RG
■バイク名…・・・・・・リード100
■年式、排気量……99年式
■計測した地域……坂の街長崎市
■街乗り燃費………28〜33km/L
■郊外燃費…………28〜35km/L
■高速道路…………走れネー
■最高記録…………36km/L(市内を乗り回したとき)
■最低記録…………26km/L (これ以下だと計測ミスか故障)
■航続距離…………200〜220kmくらい
□なにか一言
完全ノーマル仕様。
郊外燃費が意外とよくないのはブン回すせいだろう。
小遣いに占めるガソリン係数が上がり杉
143774RR:2008/07/15(火) 01:58:05 ID:7vBhu272
>>139
倍じゃないかw
どうゆうことに気をつけて走ってるんだ?
144774RR:2008/07/15(火) 03:18:48 ID:ZuZgi3AR
400無印だけど、俺のも300kmで給油するようにしてる
それでも給油ランプついてないから350kmは確実に航続できる
つかブンまわしても20km/lは切らないな
145774RR:2008/07/15(火) 06:56:00 ID:L8WcVxE4
>>143
鱸のバイクは当たり外れが大きい。
146774RR:2008/07/15(火) 12:26:59 ID:6sIZrDFT
>>142
俺のリード100はリッター21位なんですが…
フルノーマルで。常にフルスロットルだからかな?
147774RR:2008/07/15(火) 12:49:42 ID:rBOrcMJ8
>>143
どこか悪いんじゃないか?
チェーンメンテとかでも違ってくるし
148774RR:2008/07/15(火) 22:11:56 ID:qsUBZY2+
うちのSV400Sは最高で33km/Lでしたが・・・。
最低でも26km/Lを下回ったことが無いですよ。
高速でも一般道でも燃費に大きな差が出ないので助かってます。
149142:2008/07/15(火) 23:17:06 ID:glh0O6RG
>>146
もう2万キロ超えたけど21km/Lはありえない。
直近の燃費は、
28.1、32.2、34.9、33.8、32.4、31.3、30.8、32.8、31.0、25.6、31.7
28.1は荷物積んで500mくらいの山に登ったとき。
25.6ってあるけど、今年28km/L切ったのはこの一回だけだし。
ちなみに後輪はスリップサインが出て交換予定。
4sスクーターでも40km/L程度みたいなんで当面リード100に乗る予定。
150774RR:2008/07/15(火) 23:50:08 ID:6sIZrDFT
>>149
うらやましい…俺のは16000キロ。何度計っても21〜22
バッテリー上がってるのは関係あるのかしら。。。
151774RR:2008/07/16(水) 11:24:15 ID:cZFb12Hk
>>148
VTRの燃費と変わらないじゃないか
いや、それ以上だな
152774RR:2008/07/18(金) 23:18:27 ID:2zVArJ6U
おちちゃうよー
153774RR:2008/07/19(土) 01:21:21 ID:kCh8kxng
緊急浮上
154774RR:2008/07/19(土) 08:08:25 ID:qPm9Gh6Q
情報が中途半端ですまんけどスレ保守の為に晒してみる
■'07SV650S
■街海苔燃費……… 23km/L

新車の初給油、慣らし運転とはいえ大型でこんだけ出たら上等ですねい
155774RR:2008/07/19(土) 09:06:57 ID:o1/BKzq9
ゼファー750    近18 遠23
KX80(公道仕様) 近 5 
アドレス125    近30〜35
156774RR:2008/07/19(土) 17:16:23 ID:UjvciuLy
■DRZ400SM
■07年式かな?
■計測した地域…… 北陸
■郊外燃費………… 27km/L
■最高記録………… 53km/L
■最低記録………… 6.5km/L
□暖気の割合が多いので、郊外での実質燃費はもうちょっと良いと思う
157774RR:2008/07/19(土) 22:39:12 ID:RQHuWhUi
>>156
53ってどんなはかりかたしたんだよw
158774RR:2008/07/19(土) 23:08:02 ID:eOgcLbKt
■トリッカー
■04年式
■250cc
■計測した地域……石川県
■街乗り燃費………30〜32km/L
■郊外燃費…………36〜40km/L
■高速道路…………32km/L
■最高記録…………42km/L
■最低記録…………30km/L
■航続距離…………120〜160km
□なにか一言
マフラーはデイトナ製センター出し。
最高記録は、マスツーリングでリッタークラスに必死についていって樹立
燃費は申し分ないが、タンク容量に悩む(4Lでリザーブ)
159774RR:2008/07/20(日) 04:23:53 ID:dEge5d7w
■バイク名 GSX-R750
■年式 08年式750cc
■計測した地域……神奈川県
■街乗り燃費……… 13km/L
■郊外燃費………… 17km/L
■高速道路………… 23km/L
■最高記録………… 25km/L
■最低記録………… 12km/L
■航続距離………… 230km
□なにか一言
ちっとも回して無い
タンク容量は17L
160機械・工学@2ch掲示板:2008/07/22(火) 11:41:48 ID:S05eX5uN

≡≡ 面白いエンジンの話−4 ≡≡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210718994/l50
161774RR:2008/07/23(水) 23:14:55 ID:gogG3J5k
■バイク名 リトルカブ
■年式、排気量 2007?、50cc
■計測した地域…… 四国
■街乗り燃費……… 66.3km/L
■郊外燃費………… なし
■高速道路………… なし
■最高記録………… 90.5km/L
■最低記録………… 56.1km/L
□なにか一言
ガソリンは出光のレギュラー
フルノーマル
坂道はすごく燃費が悪いしスピードもでない
162774RR:2008/07/24(木) 01:45:28 ID:zl+R+Gk3
>>161
じゅうぶん燃費良いじゃない
163156:2008/07/25(金) 15:10:36 ID:rdY87D9x
>>157
バイクをスタンドで持ち上げて、棒計りを突っ込んで燃料の残りを計測しますた
棒計りはタンクを外した時に自作した物です
GS計測よりはずっと誤差は少ないかと。
164774RR:2008/07/25(金) 15:18:49 ID:AAS09MGf
誤差は少なくても計量ミスしそうな計り方だな
165774RR:2008/07/26(土) 03:47:57 ID:B0JMbyR5
■バイク名 バンバン200
■年式、排気量08年
■計測した地域…… 大阪
■街乗り燃費……… 35km/L
■郊外燃費………… 40km/L
■高速道路………… 乗ってないkm/L
■最高記録………… 44km/L
■最低記録………… 32km/L
■航続距離………… 200kmくらい
□なにか一言
通勤に使ってます。ガソリン代が高くなっているので助かります。
166774RR:2008/07/26(土) 04:06:05 ID:M44iZi+r
亀だが
>>145
そんなことあるのか?
とりあえず>>147の言うとおり、チェーンやら色々チェックしてみる
167774RR:2008/07/26(土) 10:49:30 ID:X2WwEoIz
それはあると思う。

今カタナ250Sに乗ってるんだが、
中古で買った時の燃費は、リッター17ぐらいだった。
その後点検に出した時に、
プラグが少しくすぶってる感じだったので、
キャブを調整してもらった。
リッター25になった。

チェーンだけではこうはいかないだろうけど、
何かが変わっても不思議じゃないと思う。
168774RR:2008/07/26(土) 12:13:30 ID:kpW/QbY3
カブ50
常に全開……50km/L以下はない
169774RR:2008/07/26(土) 12:23:46 ID:+SIS3h1X
■バイク名………… 初期型セロー(セル無)
■年式、排気量…… 223
■計測した地域…… 茨城
■街乗り燃費……… 30km/L弱
■郊外燃費………… 35km/L
■航続距離………… 200km
□なにか一言
高校の時から16年乗っています。
170774RR:2008/07/26(土) 13:27:59 ID:y41e0UB4
■バイク名 NSR250R(MC18)
■年式、排気量 1989年式2サイクルV型2気筒250cc
■計測した地域…… 東京都
■街乗り燃費……… 13km/L
■郊外燃費………… 14km/L
■高速道路………… 17km/L
■最高記録………… 18km/L
■最低記録………… 6km/L
■航続距離………… 180km
□なにか一言
ガソリン高すぎです。
たまにしか乗らないからまだいいんだけど
171774RR:2008/07/26(土) 18:37:55 ID:BO0O/veE
■バイク名 ホンダ ゼルビス(MC25)
■年式、排気量 249cc
■計測した地域…… 九州
■街乗り燃費……… 24km/L
■郊外燃費………… 26km/L前後 (田舎ですから殆ど郊外走行です)
■高速道路………… 殆ど使ってないから・・・
■最高記録………… 27km/L
■最低記録………… 23km/L
■航続距離………… リザーブ使わんで350kmくらいかな、タンクは16L

通常点検さえ怠らなければ、素直な良い子です
172774RR:2008/07/26(土) 20:30:11 ID:N9KXiDn1
■バイク名 バンディット250
■年式   95
■計測した地域…… 東京都
■街乗り燃費……… 13km/L
■郊外燃費………… 15km/L
■高速道路………… 15km/L
■最高記録………… 16km/L
■最低記録………… 9km/L
■航続距離…………  200は無理
□なにか一言
プラグとかエアクリとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえっ!
もっと恐ろしいキャブ不調の片鱗を垣間見たぜ
173774RR:2008/07/27(日) 01:10:48 ID:MeayOURo
いくらなんでも、ちょっと燃費悪すぎね?
キャブ再調整で20はいくんじゃね?
174774RR:2008/07/27(日) 15:33:00 ID:qNyI6lp1
■バイク名 カブ50 カスタム
■年式   96
■計測した地域…… 田舎
■街乗り燃費……… 40km/L
■郊外燃費………… 45km/L
■高速道路………… 
■最高記録………… 49km/L
■最低記録………… 35km/L
■航続距離…………  200は無理
□なにか一言
おとなしく乗ってもこんなもの これっておかしいよね
キャブの調整誰か教えて・・
175774RR:2008/07/27(日) 15:54:38 ID:KyNk4/bD
>>174
30以上出してないか?出してたらそんなもんじゃね
176774RR:2008/07/27(日) 15:55:13 ID:5+fVm+FI
■バイク名 cd90
■年式、排気量108ccボアアップ
■計測した地域…… 東京
■街乗り燃費……… 48km/L
■郊外燃費………… 54km/L
■高速道路………… km/L
■最高記録………… 56km/L
■最低記録………… 44km/L
■航続距離………… 240km
□なにか一言
大型免許持ってるけど自分の身の丈に合ったバイクはこれだなと
乗るたびに思ってる
ツーリングはレンタルバイクでいいや
177774RR:2008/07/27(日) 20:22:29 ID:c0ul9AF/
>>174
上り坂多いなら大分悪くなる、+常に回してたらそれくらい悪いだろうな
178774RR:2008/07/27(日) 22:59:15 ID:VvGe7nwU
■バイク名 リトルカブ50
■年式       07年
■計測した地域…… 三重県
■街乗り燃費……… 42km/L
■郊外燃費………… 47km/L
■高速道路………… 
■最高記録………… 55km/L
■最低記録………… 33km/L
■航続距離………… 175K位
□なにか一言
ライトチューンand自作パーツも組み込んで
常に全開走行でこの燃費なら
まあまあかなって思ってます!
179774RR:2008/07/29(火) 02:41:21 ID:8A1AS/U6
>>175 >>177
ありがとうございます。
50キロ巡航に抑えてます
田舎の平らな道がほとんどですよ
180774RR:2008/07/29(火) 03:02:38 ID:+upq8CAe
■バイク名 RS50
■年式       07年
■計測した地域…… 神奈川
■街乗り燃費……… 22km/L
■郊外燃費………… 26km/L
■高速道路………… -
■最高記録………… 26km/L
■最低記録………… 18km/L
■航続距離………… 280K位
□なにか一言
他の同車種オーナーで30km/L切ったことがないとか聞くと信じられない。
まわしすぎだろうか。
181774RR:2008/07/29(火) 03:06:05 ID:aTfOm20k
>>179
チェーンメンテはしてる?
他にはエアクリ汚れてるとかオイル交換してないとか。
キャブは外して大まかに分解、灯油に浸して汚れ取ってゴム類外して全交換すりゃいいよ。
具体的な方法知りたかったらググった方が早い。

■SV650SA
■07年式650cc
■計測した地域…… 兵庫
■街海苔燃費……… 22.5km/l
■郊外燃費………… 25.2km/l
■最高記録………… 25.25km/l
■最低記録………… 22.28km/l
■航続距離………… 350〜400km
あと8kmで1000km到達して7000回転まで解禁できるわ…
この排気量で、しかも普通に流れ乗れるかそれ以上のペースで走っててもこの燃費っていい感じね。
182774RR:2008/07/29(火) 03:35:31 ID:8A1AS/U6
■ZRX1100 97 国内
■計測した地域…… 田舎
■街海苔燃費……… 14
■郊外燃費………… 18
■最高記録………… 24
■最低記録………… 13
■航続距離………… 350
 超燃費走行で街中22記録 速度載せてはクラッチきって惰性 の繰り返し
信号読み 無駄な加減速なし
普通に乗ると14,5に落ちる
 
郊外でkの手法でやれば25位いくかも
183774RR:2008/07/29(火) 03:39:12 ID:8A1AS/U6

もう一丁
■TL1000
■98 逆車 
■計測した地域…… 田舎
■街海苔燃費……… 計ったことなし
■郊外燃費………… 20
■高速燃費………… 20〜23

■航続距離………… 350

100キロくらいが一番のびる 120キロだと20いくかいかないか
184774RR:2008/07/29(火) 09:37:20 ID:6jUCkoa0
>>181
うおっ燃費いいな!FIになるとそんな変わるんだ。
185774RR:2008/07/29(火) 10:45:47 ID:aTfOm20k
>>184
あれ、旧型のが燃費良くなかったですか?
ちなみに5000回転までしか使ってない燃費ですよ。
186172:2008/07/29(火) 18:18:49 ID:i30Nrs8n
今日素晴らしい燃費を記録した。
■バンディット250’95
■ツーリング燃費・・・・・12
ちなみにエアクリ・プラグ・エンジンオイル交換、チェーン調整、空気圧調整後でこれww

ダメだこのキャブ。早く何とかしないと・・・
187774RR:2008/07/29(火) 20:18:26 ID:BL30qE7m
>>186
バンディット病ですね
188774RR:2008/07/29(火) 20:39:34 ID:6jUCkoa0
>>185
なんと。加速では8000回転以上使っとります
アクセルはジリジリとあけてるんですけどねぇ
189774RR:2008/07/29(火) 21:23:06 ID:vTJoENOT
>>186
すばらしい!なんというバンディットkm/L

キャブに持病があるとかいわれるけど
キャブ徹底的に整備とセッティング変更したら燃費よくなるのかな
190訂正:2008/07/29(火) 21:33:26 ID:ufqc3z8P
山賊がガソリン泥棒したんですね。わかりまふ。
191774RR:2008/07/29(火) 21:33:58 ID:ufqc3z8P
名前欄残ったままだった・・・orz
192774RR:2008/07/29(火) 21:48:53 ID:BL30qE7m
>>189
現状よりも改善はするだろうけど、
キャブ本体が消耗していることが多いので
なんともいえない。

しかし、そこまで燃費が悪い状態でよくエンジン動いてるなぁ。
193774RR:2008/07/29(火) 21:54:43 ID:vTJoENOT
>>192
確かにスロットルバルブも、本体の受けとめるボディだって磨耗はする・・かな
特にジェットニードルとかも磨耗して濃くなりそうだね

オイル上がってるわけじゃないようだけど(減らないらしいから)
キャブ濃すぎて黒煙噴いてるバンディット見たよーw
194172:2008/07/29(火) 23:57:03 ID:i30Nrs8n
>>189
キャブに持病があるのは前期だって聞いたから後期にしたのに・・・orz

>>192
不思議なことにエンジンはイオン無く絶好調ですw
ただ前に標高高いとこ行ったらエンストしまくったので、やっぱり濃くなってるみたいですね。
キャブはよく分からないんですけど、ジェット類よりジェットニードルの磨耗の方が燃費に影響するんですかね?
195774RR:2008/07/30(水) 08:45:31 ID:9udMaF2B
>>194
アクセルに連動して開閉するからジェットよりはるかに早く摩耗するよ。
ニードル摩耗して隙間がデカくなると中回転の燃費と燃調が特に悪影響うけるんよね。
交換するときはニードルに合わせて削れてるからニードルバルブもセットで。
それと一緒にゴム、シールも全て交換するように。
ぱっと見異常がわからなくても実はゴム劣化がガス食いまくりの原因だったりするんだわ。
あとは同調。ちゃんと年一回以上やってる?持病持ちの車種ってかなり狂いやすいんよ。

同じくキャブ持病持ちなFZRの経験からよくある燃費が落ちた原因を書き上げてみたが思い当たる節はないかな。
俺の時はこれで燃費10km/l上がったんよ。キャブOHマジオススメ
196774RR:2008/07/30(水) 16:01:54 ID:p7WF37Uk
■CB400SF
■92、400
■計測した地域……神奈川
■街乗り燃費……… 20km/L
■郊外燃費………… 21km/L
■高速道路………… -
■最高記録………… 21km/L
■最低記録………… 17km/L
■航続距離………… 250kmくらいでいつも給油してます。
□なにか一言
いつでもセル一発でエンジンかかるので問題は無いのですが、
あえてチョーク引いて始動するとアイドリングが下がっていって止まって
しまうので少し燃調が濃いのかなとも思います。
16年落ち(中古で購入)ですが、まだまだ上から下まできれいに回ってくれるエンジンで満足しています
197774RR:2008/07/30(水) 16:13:15 ID:diLBOD+f
>>196
いつでも一発で始動って冬でも?
198774RR:2008/07/31(木) 00:47:28 ID:P/T3EN/L
俺キムコのスーナでいつも全開70km走行で
リッター28kmぐらいなんだけどやっぱそんなもんだよね?2サイクルだし
取り締まりが怖いしエンジンぶっ潰す前に手放して
V-Link、シグナスX、アドレス125の燃費教えてほしいなぁ・・・
てかスレちがいかなw
199774RR:2008/07/31(木) 00:52:25 ID:HNbmDhp9
200774RR:2008/07/31(木) 04:18:54 ID:vIZrcU/w
■バイク名 CBR250RR
■年式 92(推定)、排気量 250
■計測した地域……大阪を中心とした近畿地区広域
■街乗り燃費……… 19km/L
■郊外燃費………… 21km/L
■高速道路………… 22km/L
■最高記録………… 22km/L
■最低記録………… 17km/L
■航続距離………… がんばって230kmあたりでリザーブ
□なにか一言
他の2だぼは燃費がいいとばかり聞くのに、あまり伸びない。
回しすぎなのかなと回転を抑えても大して変わらないのでキャブか別の何かが原因かも
201172:2008/07/31(木) 16:58:00 ID:k4rJ86o8
>>195
なるほど。勉強になります。
ところで今日プラグ見たら、調度良い焼け具合でとても燃料が濃いとは思えなかったのですがorz
いったいどうなってるのでしょうか?
202774RR:2008/07/31(木) 17:27:39 ID:2HTlV+/e
>>200
オレの2だぼはハイオク入れると15%ぐらい伸びるよ。
203774RR:2008/07/31(木) 23:00:39 ID:D4n/SidG
>>201
焼け色は普通なのに一定回転域の加速に谷ができたり、
多用する回転域を変えた時でも焼け色変わってたりしたんで
プラグはあんまし参考にしてなかった(できなかった)。

山の上でエンストから推測すると同調狂ってると思うよ。俺の時もそうだったからキャブOHマジオススメ。
ネックになるバキュームゲージもDIYで安く作る方法もあるんで半年以上同調とってないならやる価値あるよ。
ちなみにキャブOH後にツーリング行った時は6〜8000回転多用しても25km/l近くまで伸びてた。
もう手放したけど参考に置いときますね
■バイク名………… FZR250R
■年式……………… 1989
■計測した地域…… 兵庫
■街乗り燃費……… 17km/l
■郊外燃費………… 20km/l
■高速道路………… 21km/l
■最高記録………… 24km/l(キャブOH後の四国一周時)
■最低記録………… 8km/l(キャブOH直前の街海苔)
■航続距離………… 120〜300km程度?
社外マフラー装着でずっとハイオク。レッド近くまで普通に吹け上がってたけど、
4万km辺りで恐ろしい勢いでオイル食いだした上にシリンダーとヘッドからオイル滲んできたんで
がっつり整備してみたいと前から欲しがってた友人に工具付きであげちった。
204774RR:2008/07/31(木) 23:49:53 ID:k4rJ86o8
>>203
あ、山でエンストしたのはエアクリ交換前でした。
エアクリ交換したらプラグの焼け色良いし、吹け上がりも良くなりました。

ただ燃費が悪い原因がもうキャブ以外考えられない(ちなみにこのバイク手に入れて3ヶ月しか経ってなくて
キャブは全く手付かず)のでオーバーホールしてみます。

205774RR:2008/08/02(土) 03:24:17 ID:PKiAdCoJ
ほしゅ
206774RR:2008/08/02(土) 18:38:25 ID:+NN4f2H/
普通にどんなひとが乗って運転しても燃費いいのgb250ぐらいな
もんじゃない?
207774RR:2008/08/02(土) 23:28:54 ID:ppHebuTZ
ボルティも良いよ
208774RR:2008/08/03(日) 03:09:38 ID:R6lk9eb6
ボルティはイマイチ好きになれないんだよなぁ
209774RR:2008/08/03(日) 09:14:17 ID:OVLphhyU
■バイク名 HONDA shadow
■年式、排気量 08年式、750
■計測した地域…… 千葉
■街乗り燃費……… 19km/L
■郊外燃費………… 20km/L
■高速道路………… 18km/L
■最高記録………… 23km/L
■最低記録………… 18km/L
■航続距離………… いつも早めに給油してしまう・・・
□なにか一言
アメリカンがあまり無かったので。
速度を80ぐらいまで出すと燃費が落ちます。
思ったより燃費悪いです。
210774RR:2008/08/03(日) 12:46:38 ID:2IuhSMRX
■バイク名 SV400S
■年式、排気量 98年 400cc
■計測した地域…… 新潟
■街乗り燃費……… 24km/L
■郊外燃費………… 26km/L
■高速道路………… **km/L
■最高記録………… 31km/L
■最低記録………… 16km/L
■航続距離………… 320〜340km
□なにか一言
一般的に見たら燃費悪い方ではないだろが、天井知らずな価格動向に辟易。
原2かシングルorツインの250ccあたり探そうかな
211210:2008/08/03(日) 12:57:01 ID:2IuhSMRX
二輪僻地の新潟だとタイヤ相場もハンパねーしナ。
120/60-17 160/60-17の標準設定銘柄のBT92で5万オーバーだったり…
関東近辺の安いトコだとビッグバイク用の上のサイズでもオツリ来るっしょ?
前後セットで5年前より実勢価格で1万くらい上がったしね。
単純に燃費だけで言えば車よっか大分いいけど消耗品のコスト勘案すると
好天の日とかバイク通勤しても金銭的メリットは殆ど無いみたい。
212774RR:2008/08/03(日) 20:20:14 ID:eeJhi/UI
>>208
 ,ハヽ、
(,,・_・_,,)ラッキョ ヲ キラワナイデネ
213774RR:2008/08/05(火) 06:56:17 ID:jrGzayx0
ぼるちーて250ccなのに50km/L走った事があるとか噂を聞いたりしたけどmjd?
軽いと言っても130kgくらいあんでしょ?
214774RR:2008/08/05(火) 16:20:16 ID:mBhvPoDj
■バイク名 GPZ900R-A5
■年式、排気量 88年 908cc
■計測した地域…… 関西
■街乗り燃費……… 13km/L
■郊外燃費………… 17km/L
■高速道路………… 18km/L
■最高記録………… 19km/L
■最低記録………… 11km/L
■航続距離………… 270〜320km
□なにか一言
ハイオク入れれば少し改善した
215774RR:2008/08/05(火) 16:29:55 ID:mBhvPoDj
■バイク名 ナイトホーク250
■年式、排気量 01年 233cc
■計測した地域…… 大阪
■街乗り燃費……… 24km/L
■郊外燃費………… 27km/L
■高速道路………… 24km/L
■最高記録………… 31km/L
■最低記録………… 22km/L
■航続距離………… 350〜400km
□なにか一言
どんな走り方でもほとんど変わらん
216774RR:2008/08/05(火) 21:33:51 ID:ZS3ObHBY
■バイク名 リトルカブ50
■年式       05年
■計測した地域…… 石川県
■街乗り燃費……… 60km/L
■郊外燃費………… 65km/L
■高速道路………… 
■最高記録………… 70km/L
■最低記録………… 50km/L(埼玉県の頃)
■航続距離………… 250K位
□なにか一言
忘れた頃に給油する感じです
通勤に使ってるので、ガソリン代は助かってます

■CB400SF
■年式  99年
■街乗り燃費……… 25km/L
■郊外燃費………… 28km/L
■高速道路………… 22km/L
■最高記録………… 30km/L
■最低記録………… 21km/L
■航続距離………… 350〜400km
□なにか一言
イリジウムのプラグに変えたら燃費が2割くらい伸びました
4バルブに切り替わると燃費は落ちてしまいます
217774RR:2008/08/06(水) 12:16:27 ID:5hwv50ks
>>213
ST250E(FIモデル)でも慣らし&帰省のほとんど快走路300kmで
42km/L超えたからあり得るんじゃね?
218774RR:2008/08/07(木) 07:33:53 ID:rg5s8U1P
このガソリン高で、ST250欲しくなった。
219774RR:2008/08/07(木) 10:05:53 ID:/o4s3tUD
相当乗らないとガソリン高騰分は取り戻せないんじゃない?
220774RR:2008/08/07(木) 10:37:21 ID:8qwkcGR2
■バイク名 CBR400F
■年式、排気量 83年 398cc
■計測した地域…… 関西
■街乗り燃費……… 20km/L
■郊外燃費………… 26km/L
■高速道路………… 25km/L
■最高記録………… 33km/L
■最低記録………… 18km/L
■航続距離………… 350〜400km
□なにか一言
意外に燃費のいいバイクだった
221774RR:2008/08/08(金) 23:54:29 ID:/1PKXdQ3
燃費あげるには
回転部分の抵抗を少なくするに限る

Nにいれて惰性だけでどのくらいスムーズにいくか
新車と比べるとわかりやすい
チェーン ブレーキの引きずり 空気圧 ベアリングなど
いいオイルでグリースアップ
222774RR:2008/08/10(日) 00:13:17 ID:qby3ox8f
■バイク名 RS50
■年式       98年
■計測した地域…… 埼玉
■最高記録………… 21km/L
■最低記録………… 18km/L
■航続距離………… 270K位

こんなもんなのかな?
223774RR:2008/08/10(日) 23:48:39 ID:5UaUZwJD
■バイク名 ゼファー750
■年式 95年式
■計測した地域……埼玉南部
■街乗り燃費……… 15km/L
■郊外燃費………… 18km/L
■高速道路………… 20km/L
■最高記録………… 25km/L
■最低記録………… 13km/L
■航続距離………… 200kmちょいからリザーブ(2L)
□なにか一言
航続距離がもう少し欲しいな
見た目重視のタンクだからしょうがないかもだけど
224774RR:2008/08/11(月) 00:03:56 ID:zrXS6ZlR
■バイク名 カブ50 カスタム
■年式   たぶん88年式
■計測した地域…… 田舎
■街乗り燃費……… 42-46km/L
■郊外燃費………… 
■高速道路………… 
■最高記録………… 55km/L
■最低記録………… 42km/L
■航続距離………… 160-170km走ったら給油してます
□なにか一言
今現在57900km走行。時速45−50km走行で平均燃費45km程度
昔25000km走行時は平均燃費55km程度だったので現状かなり不満あり
225774RR:2008/08/11(月) 00:28:03 ID:sxM3HJ/r
■バイク名 SUZUKI スカイウェイブtypeM
■年式、排気量 平成19年式 250cc
■計測した地域…… 愛知県を中心とした中部東海地方
■街乗り燃費……… 32km/L(片道25kmの通勤に使用)
■郊外燃費………… 36km/L(60〜70kmで巡航すると伸びる)
■高速道路………… 28km/L(回転数を上げざるを得ないので下がる)
■最高記録………… 38km/L(慣らし中に達成。航続距離約300kmで給油)
■最低記録………… 26km/L(タンデムしたり、Mモードを多用した結果)
■航続距離………… 300km超えると給油のレッドゾーンに入るが、実際はそこから更に100km走る
□なにか一言 すごくいいバイクだった。だが今はもう誰かが買ってくれるのを待っているよ
226774RR:2008/08/11(月) 01:04:57 ID:8Y2sO+KO
■バイク名 スズキ スカイウェイブ650
■年式、排気量 01か02だったかな とにかく初期型
■計測した地域…… 東京
■街乗り燃費……… 20km/L
■郊外燃費………… 22km/L
■高速道路………… 21km/L
■最高記録………… 26km/L
■最低記録………… 16km/L
■航続距離………… 250〜300km
□なにか一言
カタログ定地燃費27なのに何で26を出せたか未だに謎
タンクが15なんだけど20は欲しかった…
227774RR:2008/08/11(月) 01:14:03 ID:ClN73IOM
kawasaki Z1R 1000cc
ツーリング 15km/l
エンジンO/Hのならし運転
228774RR:2008/08/11(月) 22:24:53 ID:m8P6Wu/H
■バイク名 :グラストラッカー
■年式、排気量(バイク名に書いてあればなくてよし) :2007年式、250cc
■計測した地域…… 神奈川から都内
■街乗り燃費……… 41km/L
■郊外燃費………… 42km/L
■高速道路…………走らない
■最高記録………… 43km/L
■最低記録………… 38km/L ぐらい
■航続距離………… 240km
□なにか一言 :毎日通勤で使っている。スピードはMAX80ぐらい。おおむね60〜70で巡航。スクと競争はしない。
マイペース走行。オリルをスズキンからカスに変えたら(同じ粘度)熱ダレがしなくなった反面燃費と始動が若干悪く
なった感じ。燃費のよさにびっくりしてます。
229774RR:2008/08/11(月) 23:11:38 ID:+YLHAIW/
■バイク名 カブ50 スタンダード
■年式   2007年か2008年(今年3月末に新車で購入)
■計測した地域…… 九州地方
■街乗り燃費……… 65-68km/L
■郊外燃費………… 81-86km/
■高速道路………… 乗れません
■最高記録………… 86km/L
■最低記録………… 65km/L
■航続距離………… 140-180km走ったら給油してます
□なにか一言 :通勤用に購入。4か月ほど乗っているが、走行距離は2500kほど。
休日には近所の峠や林道をトコトコ走っている。一日の最高乗車距離は220kくらい。
これほど燃費が良いとは思わなかったが、燃料の警告灯が2lも使っていないのに点灯
するのは勘弁してほしい。あと60kは優に走れるぞ。
230774RR:2008/08/11(月) 23:17:39 ID:Rt1xtTE/
>>229
FI車?やっぱ実燃費はいいな
これでタンクさえ減ってなけりゃ・・・
231774RR:2008/08/11(月) 23:34:48 ID:+YLHAIW/
229です、ご指摘の通りFI車です。
232774RR:2008/08/12(火) 15:24:50 ID:ywpeuvu+
■バイク名 DN−01
■年式・排気量 2008年 680cc
■計測した地域 東北地方(秋田)
■街乗…………16〜17`
■郊外…………18〜19`
■高速…………20`前後
■最高…………20`
■最低…………14`
■航続距離……240`はいけると思うが、200`も走ったら給油したい。
□何か一言:高速は一回だけしか乗ってないので参考までに。
高速はもうこのバイクでは乗りたくないです。
売りたいが、まだまだローンが残ってる(33回)。
233774RR:2008/08/12(火) 15:36:53 ID:YN/sDm6W
■バイク名 隼
■年式、排気量 08年 1340cc
■計測した地域…… 関東一帯
■街乗り燃費……… 18km/L
■郊外燃費………… 20km/L
■高速道路………… 8〜25km/L
■最高記録………… 25km/L
■最低記録………… 8km/L
■航続距離………… 約250k
□なにか一言
回すと凄まじい燃費。しかもハイオク。
234774RR:2008/08/12(火) 16:05:33 ID:6lH2zTcI
はやく90のFIカブほすぃ・・・
235774RR:2008/08/12(火) 16:18:52 ID:Hm/LSran
■バイク名 YAMAHA TW225E
■年式、排気量 H18年式 223cc カタログ燃費50km/L
■計測した地域…… 中部地方
■街乗り燃費……… 40km/L
■郊外燃費………… 46km/L
■高速道路………… 乗りたくない
■最高記録………… 50km/L(愛知県山間部にてのツーリング時に記録)
■最低記録………… 34km/L
■航続距離………… 200kmまでは予備タンク温存
□なにか一言 1500kmまですごく丁寧に慣らした。高めの空気圧と、各部の点検整備は気を遣ってる
236774RR:2008/08/12(火) 18:02:05 ID:RiV5/YQ+
>>233
隼で回せる場所なんて、サーキット位だろ?
237アソ ◆.c30WWAYRA :2008/08/13(水) 10:44:10 ID:pNVdOaFl
燃費データベース、今現在分まで追加しておきました〜
しかしガソリン代がどんどん高くなる今、足代わりの燃費イイバイクがあると助かりますねぇー
238774RR:2008/08/13(水) 16:31:48 ID:HNDgPmn2
>>237
お、乙なんだから!
239774RR:2008/08/13(水) 17:01:17 ID:LCLCvL08
■バイク名 YAMAHA DT125R
■年式、排気量 2000年 125cc
■計測した地域…… 九州地方
■街乗り燃費……… 18km/L
■郊外燃費………… 乗りません
■高速道路………… 乗れません
■最高記録………… 20km/L
■最低記録………… 16km/L
■航続距離………… 180km
□なにか一言 カタログには58km/Lと書いてあったような・・・
240774RR:2008/08/13(水) 17:03:16 ID:ztzGHWUw
>>239
つ 定地燃費
241774RR:2008/08/13(水) 17:13:37 ID:LCLCvL08
定地燃費の半分ぐらいは走って欲しいんだけど、2ストはこんなもんかな?
242774RR:2008/08/13(水) 17:58:30 ID:CRNDtom7
■バイク名・・・・・・・・・・アドレスV125G
■年式、排気量・・・・・07年式 124cc
■計測した地域・・・・・北陸
■街乗り燃費・・・・・・・夏:40〜45km/L(平均43km/L) 冬:30〜35km/L(平均32km/L)
■郊外燃費・・・・・・・・・夏:45〜48km/L(平均46km/L) 冬:35〜40km/L(平均37km/L)
■高速道路・・・・・・・・・走行不可
■最高記録・・・・・・・・・48.7km/L(夏ツーリング)
■最低記録・・・・・・・・・27.9km/L(冬場短距離全速力)
■航続距離・・・・・・・・・180〜200km(燃料計の誤差があるのでまちまち)
□なにか一言
毎回、同一スタンドで満タン法を使って計測しているから精確な数字だと思う

街乗りでちょくちょく信号に捕まったりするわりに燃費良好
車体が軽量なのがそのまま燃費に繋がってるみたいだ
走り方次第だが、50km/Lも夢ではない(自分なら楽しく走る方を優先するけど)
124ccの割に加速が良く、車体や維持費も安いのでセカンドに最適なスクーターです
243774RR:2008/08/13(水) 19:28:37 ID:yTSyUkwf
>>241
2st250offがその燃費の概ね半分だから2stにして十分と思うよ。
244774RR:2008/08/13(水) 20:45:03 ID:L8E+D02o
■年式、排気量 ZZR1400 08マレーシア
■計測した地域…… 東京都港区〜いわき市 (R15→R6→常磐道)
■街乗り燃費……… 15(トロトロ運転+すり抜け)
■郊外燃費………… 20(6速60km〜70kmで流し)
■高速道路………… 18(100km〜120km)
■最高記録………… 20
■最低記録………… 12(トロトロ運転+すり抜け不可)
■超最低記録・・・・・・・ 10(200km/h↑)
■航続距離………… 300位
□なにか一言
友人が1400GTR 09マレーシア契約したので納車次第レポります。
245774RR:2008/08/13(水) 20:51:22 ID:f7OURfHT
250で燃費が良いのは

ボルティ
ST250
クラブマン
エストレヤ

あたりかな
246774RR:2008/08/13(水) 21:05:03 ID:gwgXhlnx
■バイク名 TMAX
■年式、排気量 2002年式 500
■計測した地域……大台ケ原
■街乗り燃費………16km/L
■郊外燃費………22km/L
■高速道路………20km/L
■最高記録…………23km/L
■最低記録…………14km/L
■航続距離…………220〜280km

□なにか一言
6年落ち、メーターも4万キロ超えましたがまだまだ元気に走ってくれます。
目指すは15年10万キロ。頼むよ相棒♪

247774RR:2008/08/13(水) 23:24:44 ID:kEud0ogC
>>241
こんなもんとかで片付けるのはちょいと不正確だと思う

メンテナンス状況や走り方や車種事に燃費が違うからさ。
でも大まかにみて異常ではないよ、そう悪くはないし。

ただDT125は2ストの125の中では比較的燃費がいい方だから
あまり良い燃費ではないね(正確に言うと良い燃費を出せる潜在能力がある)

2ストは強制開閉式キャブなので4ストよりアクセルワークで
かなり燃費よく出来るよ、レースやってた人とかすごく注意してる人
じゃない限り適当に乗るとかなり無駄な開閉があると思う

無駄な開閉=無駄なガソリンの使用ね
248774RR:2008/08/13(水) 23:30:34 ID:kEud0ogC
アクセルワークの影響度合いが燃費に対しては大きいって意味ね

4ストよりは燃費よくできるみたいに読めるw
249774RR:2008/08/13(水) 23:33:54 ID:WZCBaV/v
>>247
2stは、下手に燃費重視の運転すると、焼きつく可能性がある。
250774RR:2008/08/13(水) 23:39:50 ID:kEud0ogC
それ本当ですか?

燃費運転するとカブりやすい、の方がまだ俺の知識では分かるんですが。
ちなみに2スト125レーサーレプリカで燃費32〜37km/L位出してるけど
焼きついた事ないよ、もちろん短期間じゃなくてそれで2〜3万キロ以上とか走ってる
251774RR:2008/08/13(水) 23:41:55 ID:kEud0ogC
↑もちろん車種にもよるから1台がずっと平気だからって
他も平気という保証にはならないけども、そういう話は聞いた事かないんで

もしそういう話とか論拠があったら気になるので教えて下さいm(_ _)m
252774RR:2008/08/13(水) 23:42:37 ID:kEud0ogC
本当ですか?とかつい自分が聞いた事なかったもので失礼な物言いでした、反省
253774RR:2008/08/14(木) 00:27:40 ID:Lrsi06P1
>>245
やはりシングルは燃費良いですね。

オフは抜きですか?
254774RR:2008/08/14(木) 01:44:00 ID:KK0PNCf9
2stシングルは回しても回さなくても燃費の変化が少ない
ブスブス走るよりパワーバンドに入れてトップ走行すると燃費が良くなったりする

とはいえ4stの燃費には遠く及ばないねぇ
255774RR:2008/08/14(木) 16:33:12 ID:dewjDXwB
241ですが、下がスカスカなので回さずにはいられないっていうのが実情です。
低回転でシフトアップしていくと、カブ50より遅いかもしれん・・・
256774RR:2008/08/14(木) 17:26:43 ID:dKbSVujt
>>255
セルつき乗ってたけど、
そんなことはなかったけどね。
圧縮漏れしてんじゃないの?
257774RR:2008/08/14(木) 17:43:19 ID:sa5sIPX5
■年式、排気量 バンディット250V
■計測した地域…… 東京都品川区〜八王子き市
■街乗り燃費……… 15(トロトロ運転+すり抜け)
■郊外燃費………… 19.5(6速50km〜60km)
■高速道路………… 19位
■最高記録………… 19.5
■最低記録………… 9.5(講習会で1速のみ全開+低速バランス系)
■航続距離………… 170位
□なにか一言
4stなのに燃費は悪い。せめて街乗りで20km位走って欲しい。
258774RR:2008/08/14(木) 17:45:35 ID:4Q9bEN7s
>>265
つ 排気デバイス固着
259774RR:2008/08/14(木) 18:28:45 ID:dKbSVujt
>>257
バンディットはキャブなんとかしないと
燃費どうこう言えないと思う。
260774RR:2008/08/14(木) 22:55:27 ID:sa5sIPX5
>>259

キャブは一応OHしてゴム類は全て交換した。
セッティングもPSとニードルの位置を調整して
低速のトルクは実用上問題ないまでに向上したのだが、
残念ながら燃費にはあまり影響はなかった。
キャブの他、
チェーンも新品にして、タイヤの空気圧も管理しているのだが....

実は、予備のキャブを持っていて、こちらもOHしたのだが、
現状のキャブが燃費はともかくセッティング的にはうまく行っているので
交換するべきか迷い中。


261774RR:2008/08/14(木) 23:54:03 ID:bYaS+coz
■グランドアクシス
■年式、排気量 06 101cc
■計測した地域…… 都内及び近郊
■街乗り燃費……… 32km/L
■郊外燃費………… 計測ナシ
■高速道路………… 走行不可
■最高記録………… 37km/L
■最低記録………… 22km/L
■航続距離………… 160km
262774RR:2008/08/15(金) 15:46:09 ID:1hoiHu5z
■CRM80
■年式、排気量 年式不明 80cc
■計測した地域…… 沖縄
■街乗り燃費………  26km/L
■郊外燃費………… 計測ナシ
■高速道路………… 走行不可
■最高記録………… 27km/L
■最低記録………… 25km/L
■航続距離………… 125kmくらいまで
□なにか一言
普通に街乗りしてもアクセル全開にしても
あんまり変わらない
ガソは廃屋でオイルは粕いれてます
263774RR:2008/08/15(金) 16:10:57 ID:GUqPnRRg
沖縄今ガソリンいくら?
264774RR:2008/08/15(金) 17:19:22 ID:idX+jfzm
265774RR:2008/08/15(金) 23:27:54 ID:ZB8XnZW5
>>257
250マルチは、そんなもんだろ?
266774RR:2008/08/16(土) 04:46:03 ID:WGxM7QyZ
>>263
レギュラー165だった
267774RR:2008/08/16(土) 09:09:48 ID:EmuK2Nlf
高いなぁ
268774RR:2008/08/16(土) 11:15:01 ID:vuYaIR9C
■バイク名 グランドマジェスティ
■年式、排気量 05年式 250cc
■計測した地域……横浜
■街乗り燃費……… 27.5km/L
■郊外燃費………… 33km/L
■高速道路………… 31km/L
■最高記録………… 38.5km/L
■最低記録………… 24.8km/L
■航続距離………… 530km
□なにか一言
北海道ツーリングで最高記録更新しました。メーカーの公称値は正しいようです。
各速度のだいたいの平均値ですが
60巡航 37km/l
70巡航 35km/l
80巡航 33km/l
でした。
だいたい速度に比例して10km/h上がるごとに2km/l落ちるようです。
269774RR:2008/08/16(土) 17:59:13 ID:MiQTtt6u
ヌルポ
270774RR:2008/08/16(土) 18:07:04 ID:yFvITWo+
ガッ
271774RR:2008/08/16(土) 23:07:34 ID:RXc14VRg
■バイク名     CBR250R
■年式、排気量   89年式
■計測した地域…… 大阪
■街乗り燃費……… 20km/L
■郊外燃費………… 25km/L
■高速道路………… 19km/L
■最高記録………… 26km/L
■最低記録………… 18km/L
■航続距離………… 200kmでいつも給油
□なにか一言
当たり前だが回転数上げる乗り方すると燃費悪くなる
272774RR:2008/08/17(日) 06:36:35 ID:cfWVBZiP
■バイク名 フルチューン隼ターボ
■年式、排気量 フルスケールメーターだからおそらく初代。排気量はわからん
■計測した地域……アリゾナの糞長い直線道路
■街乗り燃費……… -km/L
■郊外燃費………… -km/L
■高速道路………… -km/L
■最高記録………… -km/L
■最低記録………… 1km/L
■航続距離………… ガス満タン、アクセル全開で20km
□なにか一言
アメで仕事してた時、オフに日にレンタルバイク屋で借りた。
たしか420psだったような。ロングスイングアームにウイリーバー付き、
高速での転倒防止にサイドに変なタイヤ付きというアメリカらしい仕様。
1日1500ドル(サポート付き)。別途車両保険代が1日150ドル。ライダー保険代が1日300ドル。ガス代は自腹。
フルフェイスに脊髄パットや各所プロテクター入りの革ツナギ持参じゃないと貸し出ししてくれない。
4速でメーター振り切り。6速全開で回し続けたけど、何キロ出たか不明。
ガス欠になったら、リッター1ドルでサポーターがガスを入れてくれる。
スピードの向こう側へ行きたい人にオススメ
273774RR:2008/08/17(日) 15:29:32 ID:y36KhSVK
>>272
よくようつべで出てるような隼ターボか?
バイクで420psとかwwww
274774RR:2008/08/18(月) 12:51:05 ID:SdLEEONZ
■ホンダ CBR600RR
■2006年式
■愛知
■街乗り燃費………15〜16km/L
■郊外燃費…………18〜20km/L
■高速道路…………18 km/L
■最高記録…………25km/L
■最低記録…………10km/L
■航続距離…………200〜250 km
□なにか一言
街乗燃費は名古屋市内を走ったときのもの。
最低記録はサーキット走行時のもの。
最高記録は、北海道ツーリング(諸事情により60km/h巡航)したときのもの。
275774RR:2008/08/20(水) 16:26:14 ID:bDGJlFWx
>257のバンデッツが案外燃費いいことに驚いた。
アクロスとかGSXR250とかリッター15くらいのイメージがある。
さすがは最終モデル。
276774RR:2008/08/21(木) 00:28:36 ID:9GukhI+3
257 だが

バンディットはオクで手に入れた物だが、外観はともかくブレーキやエンジンは
何とか動作しているといった程度だった。
とくに低速は全くだめで乗りにくく、燃費も町乗りで12Km/L程度とひどい物だった。

キャブをOH&セッティングをしたら、低速も6速2000rpmからでも何とか加速する
位に向上して、見違えるように乗りやすくなった。
町乗りでのアクセル開度が明らかに少なくなったので、燃費も格段にアップ
するかと思いきや、15Km/L〜16Km/L程度と自分的には非常に物足りない。
知り合いのゼファー400は町乗りで25Km/L程度走るので、より悔しい。

先日ホーネットに乗る機会があったが、振動も少なく、低回転からレッドまで
きれいに吹きあがるのに驚いた。
バンディットはパワー面ではそれほど劣るとは感じないが、改善したとは言え
低回転域のトルクはやはり少なく、5000rpm位から一気に回転が上がる感じ。
振動も大きく、手がしびれてくる。

やはり年代的に10年以上差があると、こういうところが違うのだなと実感した。
ただし、バンディットの2st的なエンジン特性も、これはこれで面白いので
しばらくはこれに乗り続けるつもり。





277774RR:2008/08/21(木) 07:17:12 ID:x2FAzJRp
>>276 チラシ裏乙
278774RR:2008/08/21(木) 11:24:15 ID:nclgMO6Q
前にバリオス乗ってたけど都心街乗りで22キロくらい走ってたな。
250マルチは最後まで生き残ったホンダとカワサキが勝ち組かな。
279774RR:2008/08/22(金) 21:45:45 ID:3+zw7oTG
>>277
良い情報じゃないの。
280774RR
>>277
調子が悪いバイクにのって、
これはこれで面白いって、なんだかかわいそうだ…