バイクを売るならGO!バイク王ってどうよ? 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バイク乞食
バイク買取専門業者のバイク王ってどうなのよ?
ひどい話あっちこっちから聞くんだけど、実際は?
前スレ http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198377390/l50
2774RR:2008/06/20(金) 21:50:43 ID:se3QV2/f
にげっつ
3774RR:2008/06/20(金) 22:18:06 ID:LeU+pXX5
長持ちするやつか、遠くまでとぶやつか、今夜はどっちのキンチョールがええんや
4774RR:2008/06/20(金) 22:22:42 ID:5wYCaBQu
激安買い取りでした!
ま、人を騙す商売はいずれ滅びるでしょうな。
5774RR:2008/06/20(金) 22:25:12 ID:rSKFbpi4
リード90、1200円ワロタ
6774RR:2008/06/20(金) 22:34:09 ID:JqaefSJT
バイク王なんかにバイクを買い叩かれるくらいならヤフオクで売った方が1.5〜2倍で売れるぞ
7774RR:2008/06/21(土) 00:16:30 ID:whRLLSnB
残念、3倍はいく
8774RR:2008/06/21(土) 15:46:06 ID:4ojXUl2N
バイク王遊びで休日の暇つぶしによんでみようと思うんだが、どんな感じな対応でくるの?
9774RR:2008/06/22(日) 10:37:43 ID:9zJuSGis
正直バイク王の広告、CMがうざい
10774RR:2008/06/22(日) 10:51:50 ID:oQLmOeOE
ふみやがきらいになりました。
11774RR:2008/06/22(日) 23:00:49 ID:GbMOWZyL
みずゆうがきらいになりました。
12774RR:2008/06/23(月) 00:53:50 ID:rfMMXuRe
2年放置バイクはどんな扱いされますか?
13774RR:2008/06/23(月) 02:10:15 ID:jnUS0HoX
>>12
なんだかんだマイナス査定されて、「今回はただ(無料)で引き取りますよ。」って感じですねw
14774RR:2008/06/23(月) 03:24:54 ID:sZPX+kTT
>>13
放置車が一番多いだろうにな。まぁどこに出してもそんなもんか。
15774RR:2008/06/23(月) 21:55:25 ID:tksGn+xH
散々既だが、あのネット査定はマジひどいね
全て最悪の状態で査定して、これで売れるならと思い見てもらったら、
ネットの査定はあてにならないですYOだってさ。

じゃろに通報しようかと思った
16774RR:2008/06/23(月) 23:26:35 ID:9mK6Y68R
10年物の腐れバイクを外装ピカピカにして、
添加剤ブチコミまくって一時的に綺麗に回る様にしたら
びっくりするくらい高く売れてワラタ

買い取りした担当者怒られるのかな?
17774RR:2008/06/24(火) 18:21:54 ID:eWDsRLF3
あげ
18774RR:2008/06/24(火) 23:35:19 ID:cvy/dyjC
以前査定してもらったことがあるけど
専門のスタッフがきちんと査定をしてますって強調してた割には
他所へ行こうとすると激安の買取価格をどんどん上げてくる。
最終的に最初の査定より8万UPしてきたけど
結局は同じ買取価格を最初から提示してきた他所で売ったけどね。
19774RR:2008/06/25(水) 06:53:43 ID:kDv4lkg3
バイク王は車買取専門店のガリバーよりは可愛げはあるなw
ガリバースレみたらガクブルすること間違いない。
でもバイク王もやってること同列だからここじゃ絶対売らない
20774RR:2008/06/26(木) 16:03:11 ID:+vhcXp8u
買取TELするなよ
21774RR:2008/06/26(木) 18:29:26 ID:sLEFAs11
バイクを売る時は最低でも2社呼べ

最初バイク王の査定0円↓
『他の業者だと2万だった』と嘘つく

バイク王、上司に連絡
しぶしぶ『2万で買い取ります』

時間差で他の業者登場

業者同志でオークションスタート

最終的に後から来た業者に2万6000円で買い取り成立

エンジンかからない原付を売ったオレの買い取り初経験談
22774RR:2008/06/27(金) 00:36:31 ID:IMzj3eXG
バイク王は他の業者に比べればまだいい方だと思うな!
バイク王に売る前に他の買取屋に売ったときの話しで、その業者が名義変更
しなかったみたいでさ毎年毎年バイクの税金が来てマジ最悪!!!
結局は警察に相談・・・・・。
23774RR:2008/06/27(金) 00:44:18 ID:dxyfCxJI
ネット査定のいい加減さが直らないかぎり信用出来ない。
24774RR:2008/06/27(金) 01:10:23 ID:IMzj3eXG
みなさん無知? バイクを高く売る?  高く売れるのはハーレー
旧車(絶版車)だよ。       


25774RR:2008/06/27(金) 02:12:10 ID:NOf9xGn6
不動89CBR250R
バイク王:査定−2000円(引き取り料)
ヤフオク:落札額38000円
一昨年の話だが−19倍には驚いた
26774RR:2008/06/28(土) 14:24:36 ID:zcLJ4XPA
そんなもん売るな
27774RR:2008/06/28(土) 18:00:05 ID:6ZpbHDDP
http://www.8190.co.jp/more/seller/index.html
自作自演 Vmax が70万で売れた!
って 昨日買った新車じゃね?
釣られねぇよ
28774RR:2008/06/28(土) 18:01:35 ID:6ZpbHDDP
大体オンライン査定の通り買い取ってくれるなら(走行距離も準じて)
俺は売る! みんな売る! 以上!
29774RR:2008/06/29(日) 11:42:32 ID:kCen2gRI
さんざん待たした挙げ句、査定額0円
怒りより笑いが込み上げてきた
30774RR:2008/06/29(日) 18:55:34 ID:PHoJsetN
wahaha
31774RR:2008/06/29(日) 20:20:53 ID:CKZVuM8i
原付買取してもらったら名義変更の書類のコピーとかフツーは郵送してくれるの?

50CCにはそんな書類送る必要ないと言われたんだけど本当?
32774RR:2008/06/29(日) 23:56:58 ID:GwJ51YfE
バイク売ろうと思っていたのになぁ・・・どうしよう
33774RR:2008/06/30(月) 00:18:29 ID:yzOnqEyh
>>32
売ってみよ〜
んで面白ネタをここに書き込んでくれるとありがたいw
34774RR:2008/06/30(月) 08:45:56 ID:YmK64evr
大阪なんだが、ちょっと前バイク王のトラック発見して、見てたら若いメス2匹が819押して積み込み8190になるとこだったんだが、どこ勤務だろう。見た目まだマシだった。
35774RR:2008/06/30(月) 09:37:23 ID:7f4evKqs

       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /          ご不要になった
    ヽ    , __ , イ             あなたのバイクと彼女
    /       |_"____           高く買い取ります(笑)。
   |   l..   /l´バイク王 `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

36774RR:2008/07/02(水) 10:00:03 ID:1Z6ZLSrA
>>22

「社員乙」って言ってほしい?w
死ねよバイク王
37774RR:2008/07/02(水) 16:52:31 ID:79xfE1LU
(;¬_¬)ジー
38774RR:2008/07/02(水) 17:49:21 ID:9eBRmbtf
ネット査定はあくまで新車で売った値段だよ
1000KM過ぎたバイクはバンバン値段下げてくるんだろうな。

俺が電話したときそうネーチャンに言われた
39774RR:2008/07/03(木) 00:35:42 ID:EOKFsR/9
バイク王って、直営販売店は無しで
業者間オークションに丸投げするんだろ?

売り手→バイク王→オクorバイク屋→買い手

これより売り手→バイク屋→買い手、か
売り手→買い手のがいいに決まってるだろww

俺も商社勤めで、商品を移す事でマージンを取る会社だが
取扱い品が新品でよかった。中古品ならバイク王みたいに
どれだけ買い叩いて高く売るのが会社利益だからなww

ともかく、クソ企業には間違いない。
40774RR:2008/07/03(木) 01:07:27 ID:BQEUIbyU
販売部門はテクノスポーツだったはず

この前テクノスポーツにバイク売ったら、
名義変更の書類にバイク王の経営会社名書いてたし
41774RR:2008/07/03(木) 06:40:48 ID:f1l5HVLY
まずは徹底的にバイクを罵倒して自分のバイクが如何に糞か、というのを信じ込ませる手口からスタートし
繋がってもない電話でバレバレの自作自演wベタな手で友好関係を築こうとする、本当に気に食わない社員でした。
42774RR:2008/07/03(木) 07:11:11 ID:g5rMccGI
>>41
新興宗教まんまじゃねーかw
43774RR:2008/07/03(木) 11:01:18 ID:gq1dwOyH
>>41

それ、創価とか朝鮮系のやり口じゃね?
44774RR:2008/07/03(木) 19:17:23 ID:fd7JynSj
>>41
それがバロンの手口です。
45774RR:2008/07/03(木) 20:15:21 ID:ZXCYPZth
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=854929899&owner_id=3928947
土下座って原価タダだから社員も会社もフトコロ痛まないよねww
46774RR:2008/07/05(土) 08:25:24 ID:NDvPifq9
>>45

俺も「バイク王」で日記検索かけてみたけど、>46の人の日記の直後から
バイク王の社員臭い奴のキモいマンセー日記がやたら引っかかるようになったなぁ・・・
社員必死すぎて笑えるw
47シグちゃん:2008/07/06(日) 06:19:39 ID:gCLDPnlS
自分も以前バイクを売ったけど、何だかんだケチつけられてメチャ安い査定額だった…。
で、売らないでいると次は泣き落とし作戦!

(途中で電話が入る)

「上司が心配して電話かけてきたみたいです。持って帰らないと上司に叱られます…。もういいです…もう辞めます…」みたいな感じで…。
しばらくそんな感じの間が続いて引き下がらず。
かなりウザいから仕方なく承諾するとコロッと態度変えて、やけに陽気になってバイク運んで行きました。
最悪です(-_-)
48業者A:2008/07/06(日) 10:00:28 ID:y/sCFzGM
バイクの業者オークション会場ではバイク王(アイケイコーポレーション)無しでは成り立ちません。
なんせ出品の7割くらいはアイケイ物で、本来は入室出来ないセリの調整室でふんぞり返ってまつw
アイケイ出品の競りのレーンは、一般業者出品のレーンよりも競りスピードが遅く、高値まで引っ張ろうとします。
引き取った状態で手も入れず出品してる物が多く、本来ならもっと安く落札できる物でも高値になってしまうため
こっちは商売あがったりですわ。

チラ裏スマソ。

49774RR:2008/07/06(日) 11:59:56 ID:dBW+FKgq
ついさっきバイク引き取ってもらった

査定額は安かったけどいい男だったのでまぁよし


オレも男ですがね
50774RR:2008/07/06(日) 12:24:18 ID:8o8KU3Qk
ウホッ
いい男
51774RR:2008/07/06(日) 19:18:05 ID:DqJWuvDM
>>48

それって公取あたりに抵触しないの?
あれ?独禁法じゃないよね?
52774RR:2008/07/07(月) 00:33:22 ID:t6zAb+tm
先日、ネットで調べて査定に来てもらうよう
TELしたら、明日行きますがそのうち再来週
になりますになった。査定員に言ったら、暇でした
とのこと。どうなっているんだ受け付け。
しかも、ネットで詳細を調べておおよその
査定額と言っていて、いざ査定してもらうと
ネット査定の4分の1に減額査定。
くだらん世間話を永延と2時間させられて
高価買取どころか、安値買取だし。
ほんと、ここは過剰広告会社だよ。市ね
53774RR:2008/07/07(月) 00:46:39 ID:Vl9PSQsW
バイク王は足元見て査定額決めているのか?最初ケチばかりつけて10万とかぬかして、最後は30以上は無理とか言い出したから売らないって言ってもなかなか帰らなかったから、目と鼻の先の派出所に行ったら逃げる用に帰った。因みに査定したのはVTRsp2
54774RR:2008/07/07(月) 00:58:39 ID:HA6Fjgh9
SP2 10万とかwww
55774RR:2008/07/07(月) 01:16:00 ID:QtrdsE7l
400スクーター
バイク王店頭見積もり 2マン
全国チェーン某店 3マン+タクシー代3000
56774RR:2008/07/07(月) 06:33:48 ID:Zm+i/Ccr
不定期に湧いてくるマンセー社員様はトリップ付けてくんねーかな
見るだけで不愉快だわ
57774RR:2008/07/07(月) 10:19:16 ID:kSE74Mn1
マンセー社員のほとんどは査定員ではない
58774RR ◆hiLXm5b2.2 :2008/07/07(月) 18:02:54 ID:vtnFZTmw
バイク売った
59774RR ◆hiLXm5b2.2 :2008/07/07(月) 18:08:36 ID:vtnFZTmw
3社アイミツとった
#含王
1社に決めて、今ドナドナされていった
#もちろん王様ではない
なんかあれだね。思ってたよりも寂しいもんだね。
60774RR ◆hiLXm5b2.2 :2008/07/07(月) 23:44:58 ID:vtnFZTmw
バイク :250TR ホワイト
年式  :2004年

購入時
購入  :3年前 中古で
走行距離:500km 
状態  :カスタムなし 良好 #試乗車だったらしい
購入価格:30万 男爵で

売却時
走行距離:6000km
状態  :カスタムなし タンク凹みあり 立ちゴケ2・3回
売却価格:12万 ソ肉で

男爵下取り 6万
モトソ肉  10万 → 12万
王様   5万 → 10万
61774RR ◆hiLXm5b2.2 :2008/07/07(月) 23:53:54 ID:vtnFZTmw
というかゴメンね。
もっとちゃんと乗ってあげればよかった。
もっとちゃんと大事にしてあげればよかった。

王様で、5万ですって言われたとき、
10万になるなら即決して売ります。
10万を1円でも切るなら友達に0円で譲りますって言ったら
あんた人間じゃないよぐらいの勢いで、
5万ですよ5万あればあれができますこれができます、って。目の色変えて。
なんか口を開けばひたすら金金金でさ。

違うよね。バイクは趣味の乗り物なんだよね。
愛情かけて手間かけて時間かけて、
そういうのって本来お金に換えちゃいけないもんなんだよね。

バイクを金儲けの商材としてしか考えていない企業はバイクを扱う資格なし。
バイクを足としてしか考えてなかった俺はバイクに乗る資格なし。

ホント、ごめんなさい。


懐潤ったけどクソみたいな気分。
なんでだろ。

あ、わかった。
俺自身がクソだからだね。
62774RR:2008/07/08(火) 00:57:59 ID:CRTXjzNT
元社員が言うのもあれですが、ロ○オかバイク○ンを呼んで粘って売るのがいいと思いますよ〜
63レッドバロン社員にはレイパーがいます:2008/07/08(火) 02:30:29 ID:JFywPk6y
レッドバロン社員の森が野田店に勤務時にレイプされた 苦しいよ 助けて
64774RR:2008/07/08(火) 03:08:40 ID:6g8A96wq
今日YB-1とV魔を他社競合で売却したが、

 YB-1 5000K 外観錆かなりあり。  
 当初1マソ⇒他社につられて4マソ1K⇒結局他社がもう1Kだし逃す
 
 V魔 逆車17000K '98 ゲイルホイール入り   
 当社30マソ⇒バ○ク王1K刻みでちょっとづつしかあげず⇒他社一気に40マソ
 提示で戦意喪失。ちなみに垢男爵だと下取り35万だった。

 …ていうか他社を呼ばなかったら合計31万で買い叩かれたかと思うと腹立つね。
 ネット査定だと45万くらいとか言ってたし。査定もやたらと時間かかるし!
 立ち会った他社さんも対応悪杉だとあきれてたね。
    
65774RR:2008/07/08(火) 08:02:20 ID:J45okD1i
バイク王は二輪界の買取ガリバー
66774RR:2008/07/08(火) 16:51:28 ID:VXbvbS+N
ハーレ ロードキングクラッシック 00年型

王とゲオを同時に呼んで1発提示で競争、結果王がweb査定の上限130万で勝った。
やはり競争させないと高値にならないですね。

担当者の人には悪いと思うけどけど、白熱した戦いは見ていて面白かった。
67774RR:2008/07/08(火) 21:33:34 ID:tDqGPPIe
何でみんなあーだこうだといいながらバイクオーとか買取業者に売るんかね。
バイク屋に持っていったほが条件もいいし二輪業界のためにもよい。
買取やなんて要は高額の手数料とってるだけだからない方が業界のためにもよい
68774RR:2008/07/08(火) 22:08:32 ID:haQ+4H2u
>>67
そのバイク屋が信用できない地域が多いんだよ
69774RR:2008/07/09(水) 12:02:22 ID:36+5f3f0
【全国制覇】 バイク王 驚愕の査定結果 【世界征服】

注:全て新車状態として査定した上限金額です。

RG500ガンマ 45万
RG400ガンマ 18万

RGV250-1  7万
RGV250-1SP 10万
RGV250-2  20万
RGV250-2SP 22万
RGV250-3  43万

他車参考

RZV500R 33万
NS400R  12万
RZ350  26万

NSR250R-5SE(H6〜7) 41万
NSR250R-5SE(H8〜) 52万
NSR250R-5SP(H7) 53万
NSR250R-5SP(H8〜) 60万

TZR250SPR 45万
70774RR:2008/07/09(水) 20:02:05 ID:HmH9MuXa
>>69

当方バイク屋だが、U型VΓが新車同然なら40万出すわw
71774RR:2008/07/09(水) 21:19:41 ID:LLgKlniu
10年以上のポンコツが50、60万ねぇ
バイク業界モロいな…
72774RR:2008/07/10(木) 22:57:49 ID:2zatMSfz
>>71

それはモロいんじゃなくて
ボロいの間違いじゃn・・・いや、なんでもない
73774RR:2008/07/11(金) 12:40:06 ID:HgQjY5Jv
モロいw
74774RR:2008/07/11(金) 12:42:40 ID:WbI4UAFD
もろきゅう
75774RR:2008/07/11(金) 17:49:02 ID:JVUgLk2K
10年前のポンコツバイクが5〜60万もしてなんでボロい
きついの間違いじゃ?
76774RR:2008/07/12(土) 00:00:45 ID:GVSN5cVL
>>75

(売る側にしてみれば)ボロい、美味しいって意味では?
77774RR:2008/07/12(土) 00:37:54 ID:4S48qSJf
売る側だからきついんじゃないの?
まともな商品にしたらホント割に合わないと思うよ。
そのまま横流しで利益乗せてたらぼろいかもしれないけど。
78774RR:2008/07/12(土) 07:11:42 ID:IsZWR5zh
バイクは持ち主代わるたび儲けを出す嗜好品

新車で買って長く乗るのがお得

わかっちゃいるけど旧車に萌え〜
79774RR:2008/07/13(日) 02:51:00 ID:AHzUc7OC
旧車(笑)
80774RR:2008/07/13(日) 03:00:05 ID:GPJJgbt0
バイク王よりグーオクで売ってみればいいんじゃないか?
グーオクでバイクを売った人のブログを見つけたが、なかなか好印象みたいだ。
ttp://spiral-knife.fuyu.gs/blogn242/blognplus/index.php?e=187
81774RR:2008/07/13(日) 06:17:43 ID:RYIASCAC
買い占めて市場を品薄にして相場を上げて放出するんだ
82774RR:2008/07/13(日) 18:13:43 ID:AHzUc7OC
買取見積結果
’07スカイウェイブ250TYPES(CJ44)赤
ノーマル、ETC装備
走行距離4000km未満
45万

売りか?
CBRの頭金に丁度良いんだが…
83774RR:2008/07/13(日) 20:31:37 ID:teVQRsNQ
>>82
まぁ最初の提示額10マソエソ。最終額17マソエソくらいじゃないかと。
84774RR:2008/07/14(月) 02:59:20 ID:1Hr4jrAO
>82
44で42万だったよ
85774RR:2008/07/14(月) 16:54:56 ID:rhkLSPj8
俺、元社員だけどさ。
辛かったよ。
何年も勤めれたのが嘘みたいな日常だった。
86774RR:2008/07/14(月) 16:59:14 ID:MYgh/fh0
IKめ。
87774RR:2008/07/14(月) 17:45:19 ID:8vbLSx71
元社員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
そりゃ言いがかりつけるような仕事が楽しいワケ無いわな
88774RR ◆hiLXm5b2.2 :2008/07/14(月) 18:34:25 ID:BZ6xTQmb
灰汁核から書類が2通送られてきた。
1.軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用)
2.自動車税・自動車取得税申告書(報告書)

それらと保険証券を持って任意保険の解約しに、男爵に行ってきた。
中断証明書を取っとくと良い、と言われたのでそうした。
自動車(バイク)保険の等級が持ち越せるらしいので。
#もう乗る気は無いんだけどね。。。

最後にいくらになったか聞いてきたので教えてあげた。
12万はナイですね。ありえないですね。と言ってた。

結論として、売るなら業者、買うなら男爵かな
でも売らないで乗りつぶしてあげるのが一番だと思う。
89774RR ◆hiLXm5b2.2 :2008/07/14(月) 18:36:42 ID:BZ6xTQmb
あとは、バイク用品の処分か。
こんなのも↓あるんだよな…。250TR用リアキャリア。結局一度も使わなかったけど。
ttp://www.eonet.ne.jp/~watoson/YAOKAWA/tabikyari.html
90774RR:2008/07/15(火) 03:40:37 ID:rQ+j7g+o
全く面白ないもの貼るなや
91774RR ◆hiLXm5b2.2 :2008/07/15(火) 15:12:02 ID:MJ8zSl/J
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
もうにどときません
92774RR:2008/07/16(水) 01:50:29 ID:95HE39IS
バイク玉に売ったよ。
金額には満足。
噂よりは対応良かったよ。
ありがとう
シルバーのマシン…
ありがとう
バイク玉…

ニートだから助かったゼ!
93774RR:2008/07/16(水) 06:27:53 ID:Xq8Pw1Jq
>>92

バイク「玉」って何だ、バイク「玉」って。
池田犬作みたいなもんか?w
94774RR:2008/07/16(水) 15:18:59 ID:yld7gYyd
>>93
バイク玉造オート
だよ
95774RR:2008/07/17(木) 04:39:32 ID:agSf4JFe
ファック王
96774RR:2008/07/17(木) 11:45:07 ID:4XcrSZKj
>>94

素直に信じて検索した俺がバカだったorz
97774RR:2008/07/17(木) 21:41:45 ID:lwvNjBeP
>>96
漏れも漏れも
98774RR:2008/07/19(土) 18:13:11 ID:75Fp6E73
マイク玉
99774RR:2008/07/20(日) 07:38:33 ID:sAr2UOfB
mixiとヤフオクのバイク王の広告は
なんであんなにライダーの神経逆撫でするようなクソ広告なんだろうか
広告に出てる女もブサキモだし。
100774RR:2008/07/20(日) 08:53:07 ID:IQwW7lMV
100get!
101774RR:2008/07/20(日) 11:32:34 ID:Aq5ApjOT
価格コムのカーチスの広告も似たり寄ったり。
別に内藤が嫌いなわけじゃないが。
102774RR:2008/07/20(日) 13:40:16 ID:p3dvT3PL
バイク王求人でてるんだが地雷かな?
103774RR:2008/07/20(日) 14:35:34 ID:14ykEj4G
日雇い派遣よりはマシ
104774RR:2008/07/20(日) 14:37:20 ID:MCgMhlQO
まともじゃないので日雇い派遣の方がマシ
105774RR:2008/07/20(日) 14:56:26 ID:1YyzwiSC
>>102

土下座や嘘泣きや泣き落としが得意で良心のカケラもないってんならいい職場じゃないかな。
106774RR:2008/07/20(日) 15:19:07 ID:6TR1UDHe
俺も大きいバイク売ろうと思って色々調べようとしたけど
めんどくさいんだよね。結構色々調べるのって。
どこに出しても大して値段変わらないし。
だから、有名だったバイク王に売った。
対応もよかったし、大手だから手続きとかしっかりしてるし
値段も他とほとんど変わらなかったから満足
107774RR:2008/07/20(日) 15:36:22 ID:Aq5ApjOT
社員乙
108774RR:2008/07/20(日) 18:48:45 ID:0HVUZGbm
こんなスレまだあったんだね
とっくに父さんしてると思ってた
109774RR:2008/07/20(日) 19:20:20 ID:holUnI72
>106 物凄く解りやすいな、社員の書き込みって。
110774RR:2008/07/20(日) 22:29:37 ID:03mcudtq
>>99
禿堂!

>>106
Shine乙
111774RR:2008/07/20(日) 23:24:39 ID:14ykEj4G
>>104
バロン乙
112774RR:2008/07/20(日) 23:29:04 ID:W71HrQt9
みんな何言ってるんだよ>>106は縦y・・・・社員乙
113774RR:2008/07/20(日) 23:36:00 ID:rJ9iYBhC
トイレの詰まりで呼んだ業者は見積もり無料と
言いながら高かったので断ると、出張料数千円とか
言いだして言い合いになった経験が有る。

ここはどうだろう。
ひょっとして出張買い取りとか言う連中は
歩合制の請負か?
114774RR:2008/07/21(月) 12:10:40 ID:psfp/tWp
2年前バイク王で原動付きバイクを売った経験談

知人にバイクをさばいてもらうように言われ雑誌で見た無料出張査定と書かれていたバイク王に電話をしてみた
ちなみにそのバイクは当時では一般的な原動付きバイクでマフラー、バッテリーは新品に交換済み、多少傷有、
エンジンはオーバーホールしたもので大体5万円くらいかと思われた。ちなみに走行距離は1万調度くらいです。

そしてバイク王さんがやってきて査定が始まったのですが、正面のカウルに傷がある、タイヤがバースト寸前、多分事故車ですなどイチャモンをつけられた
事故車かどうかはわからなかったので知人に電話をしてみたのだがつながらず一応マフラー、バッテリーは新品でエンジンはオーバーホールしてあると言うことを告げたが
1000円くらいなら考えなくもないと言うような上から目線で言われた。
1000円くらいなら売りたくないのでお引取り下さいと告げたが今度はここまで来る出張料金3000円を迫られた
そんな遠くから来るはずもないのに3000円とかぼった値段を言われて腹が立った俺は無言で家の中にもどると今度は玄関前で泣き寝入り
1時間くらいねばられてウザすぎたので2万円ならいいですといったが今度はモバイルPCで本部?と連絡。
1万円に値切られる。自分の中では早く帰ってほしかったので1万円で手を打った

バイク王悪質すぎる('A`)その後ネットでバイク王で検索をかけたら悪質だと言うようなスレやHPがたくさん
しかし今ではそのような書き込みが検索しても出てこない。これなんて隠蔽工作?
115774RR:2008/07/21(月) 13:36:46 ID:8g3/++3k
>>114
正解!(←児玉清風味)
116774RR:2008/07/21(月) 18:09:58 ID:9uAxnqil
今度の土曜日に査定にきてもらうことになった。

走行1600キロの07CBR1000RR。
いくらになるか。
ドキドキ
117774RR:2008/07/21(月) 18:10:01 ID:OySUmLjZ
>>114

まぁ結構前から「Googleフィルタリング説」はあるよね。実際他の検索エンジンで引っかかるサイトが引っかからないとか。
バイク王はGoogleに限らず主要検索サイトのスポンサー様だから、そのへん裏工作させててもおかしくはない。
118774RR:2008/07/21(月) 18:18:07 ID:Jy1qO7Sw
>116
50万
119774RR:2008/07/21(月) 18:24:30 ID:mQtOvUL7
1万キロも乗った原付なんて粗大ゴミだろ女子高生
120774RR:2008/07/21(月) 20:57:09 ID:44FX2Opv
二ヶ月前、不動・状態悪のHONDA中型を五万で持っててくれた。
最初は0円とか言うてたから上出来やろ。
121774RR:2008/07/21(月) 21:18:50 ID:8g3/++3k
>>120
社員乙
122774RR:2008/07/21(月) 21:39:34 ID:44FX2Opv
>>121
まじやねん。
ばら売りするんちゃうかな?
時間気にならん人は粘ればドンドン上がるね。
王様は手ぶらが一番嫌やねん。そこを攻めれる人はありやと思うわ。
123774RR:2008/07/21(月) 22:10:57 ID:dUVmVT30
バイク王の中古パーツ屋高すぎ
124774RR:2008/07/21(月) 22:39:29 ID:ZcRkbWIu
ちょww
↓バイク売るのと脱毛と何の関係がw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バイク王のCMうぜーよ [cm]
☆髭のレーザー脱毛 その後…照射24回目☆ [美容]
男の永久脱毛スレ part3 [美容整形]
125774RR:2008/07/22(火) 12:32:57 ID:6YtANXFw
近いうちにバイク王にゼファーχ2000年式車検切れを査定してもらおうと
思ってるんだが、いくらになるかな?オンライン査定では全部程度悪いで
23万400円だった。ちなみに外装かなりきれいで調子も良い。走行8千。
126774RR:2008/07/22(火) 12:41:24 ID:agrWU53L
>>126
10まんペソ
127774RR:2008/07/22(火) 13:10:53 ID:7GCiuqwP
>>125
最初4万提示
話にならん帰ってくれで、三時間後18万くらいまで行けるんじゃん。
彼らの業務はどんだけ低く買い叩くか。まさにそこで勝負してる。だから結構ひどいよ。
ポイントはまじで一度帰ってもらうとこくらいから始めることかな。
128774RR:2008/07/22(火) 15:20:52 ID:jtYN4L6d
>>127
バロン乙
129774RR:2008/07/22(火) 15:29:43 ID:j/XJvbZ7
バイクOにバイク売るってのは、コジキに金くれてやるのとおんなじ。

ホンダ車なら夢いけ。
130774RR:2008/07/22(火) 15:38:05 ID:7GCiuqwP
>>128
バイク王の人?

ホンダ車なら夢で買い取り平均ネットで出せる。
少なくとも平均に肉薄しなきゃ売る意味なしだな。
131774RR:2008/07/22(火) 15:38:47 ID:sP7NRSpD
つか、実際にネット査定で釣られた人は消費者センターやら、管轄の機関に苦情で良いんでない?
ここで毒吐くよりよほど効果的だと思う。
あれだけ条件絞って見積しておいて、実際はその半分以下なんて詐欺だぜまったく。
132774RR:2008/07/22(火) 15:41:59 ID:7GCiuqwP
>>131
最終的には結構出すよ。ただそこまでの交渉がうざい。
ド頭0円提示とかどんなマニュアルだよ。
133774RR:2008/07/22(火) 15:43:14 ID:Ho3qmFF1
嫌なら売るな
134774RR:2008/07/22(火) 19:54:06 ID:INjFj3Mj
>>133

バイク王三下社員乙ww
135774RR:2008/07/22(火) 20:21:19 ID:4PT6OTZ0
バイクを高く売る良い方法
ママに立ち会ってもらう。
136774RR:2008/07/22(火) 20:38:04 ID:agrWU53L
>>135
kwsk!
137774RR:2008/07/22(火) 21:01:36 ID:NeZJbFkk
CMの女はなんで関西弁なんだ?
わざわざ関西弁にすることないだろ。
138774RR:2008/07/22(火) 21:07:04 ID:4PT6OTZ0
親がいるのに、基地外な事言えないでしょ、査定に来た業者は。

実際、「親御さんが一緒におられるんですが」ってTELで話してたよ。
相手は本部かな。

そんなことより >>124 はオレオレ。
バイク売った金で脱毛したくてさ。
139774RR:2008/07/22(火) 21:38:10 ID:wIkgkRGa
>>125 違う業者も一緒によんでセリさせると良いよ。
   バイク王だけ呼ぶと確実に買い叩かれる。
140774RR:2008/07/24(木) 22:51:39 ID:uyhhqzzu
ここ何日もストップ安で株価暴落中
バイクを売ったカネでバイク王の株買えw
141774RR:2008/07/25(金) 23:27:40 ID:/QDXIn5u
なんかムカつくCMだな
とくにあの女

でもCM出す位儲ってるのかね?
142774RR:2008/07/26(土) 00:39:29 ID:wb7bCCDi
もともとバイク屋じゃないし。
143774RR:2008/07/26(土) 01:47:18 ID:Tddt5OzC
あのCMの女の子が乗ってるバイクってゼファー400、イエローボールだよね??
144116:2008/07/26(土) 19:53:29 ID:WlwJCPN5
84万円で一発決定。

なんだよこのスレ
ウソばっか。
145774RR:2008/07/26(土) 20:32:22 ID:Uv0c76Sl
>>143
そうっぽい。
バイクには詳しくないけどこれ↓とググッた画像見比べてみた。
ttp://www.8190.co.jp/gallery/cm/index.html(女性ライダー篇)

#CMの宣伝って、なんだか遠慮がちでいいですね。
#乙であります。

関係ないけど、この動画見ようとしたらWindowsMediaPlayerが勝手にアップデートされて
今まで必死に溜め込んでたエロ動画のみ全部見れなくなった。
どうしてくれるんだ!
146774RR:2008/07/26(土) 22:18:40 ID:8vWHIjR4
>>144
一発決定って、、やっちゃったな。
ここは2chということを忘れずに。
147774RR:2008/07/26(土) 22:31:05 ID:Tddt5OzC
動画ごめん!ありがとう145さん!
148774RR:2008/07/27(日) 01:42:58 ID:qfZO3bOn
>>144

はいはいクマクマ
夏だねぇ
149774RR:2008/07/27(日) 09:46:02 ID:UHtRSQLY
>>144
社員乙
150774RR:2008/07/27(日) 10:35:42 ID:9qftzZIw
今日呼んでみようと思うんだが自宅じゃなくて近くの公園とかのほうがいいかな?
自宅を知られるのはちょっと怖い
151774RR:2008/07/27(日) 10:38:32 ID:WqJmAW/m
営業所か売却者の自宅以外の場所で買取をするのは
古物営業法違反だからな。
152774RR:2008/07/27(日) 10:45:16 ID:9qftzZIw
話がまとまったら自宅に移動してで取引をすれば法律上問題ないのでは?
取り敢えず王に電話してみます
153774RR:2008/07/27(日) 10:46:02 ID:jdz2wgIz
新車で買った6000キロのVTEC2が13万とかふざけんなよ
ヨシムラチタンサイクロン
シビエのヘッドにデイトナのマスターシリンダー
チタンメッシュのブレーキホースにナポミラ
タンデムバーまで付けたのに
154774RR:2008/07/27(日) 10:49:00 ID:WqJmAW/m
バイク王の営業所で査定してもらえばいいじゃん。
納得いかなけりゃ、自分が逃げればいいわけだし。

わざわざ高速使ってトラックで走ってきて、誰が高く買うかよw
安く買い叩くに決まってるだろww
155774RR:2008/07/27(日) 12:42:39 ID:g08DXbTS
妹が査定頼んだみたいでもう2時間近く捕まってる件
査定だけだと金取られたりするの?
156774RR:2008/07/27(日) 12:54:12 ID:brAql8c9
はぁ。。。
ウェブサイトへのアクセスだけでも増やしとかないと。。。
水○裕子なんて、また微妙なの使いやがって。。。
苦労すんの現場だボケ。
157774RR:2008/07/27(日) 17:10:02 ID:fUM2aeCh
>>155
金は取られないと思うけどなんか呼ぶと嫌な思いするとこからしておかしいね

ICRECかなんか持っとけば?
158156:2008/07/27(日) 22:01:47 ID:brAql8c9
って声が聞こえてきそう

>>155
金取りません。査定料に含んでます。
今ガス代高いし、出張料かさむから買い取り価格も安くせざるを得ないかと。
159774RR:2008/07/28(月) 00:30:57 ID:iy54ql5O
オンライン査定は詐欺紛い!!
査定するのにやたら時間がかかる。他社の3倍の時間はみないと…。
160774RR:2008/07/28(月) 12:30:13 ID:Wj2bozAK
ガリバーで車売ったときは、「オンライン査定」をクリックしたけれど
具体的な金額は最後まで出てこなくて、スグに電話が掛かってきて
担当者が3時間後くらいにやって来て査定して、その時初めて金額が
提示されたので、詐欺だとかいう感想は持たなかったな。

近所のディーラーで30万の査定の車を80万で買ってくれた。
161774RR:2008/07/28(月) 12:32:09 ID:T0q6Hi3B
おれのカブ引取り7000円だとふざけんな
162774RR:2008/07/28(月) 12:53:56 ID:s4eAzE5i
居座られたら警察呼べばいいんだよ。
押し売りと一緒だから。ま、警察呼ぶっていったら速攻で帰るけどな。
出張査定無料と広告しているのに出張費請求したら詐欺or脅迫だし。
163774RR:2008/07/28(月) 17:01:20 ID:tkHYKMzJ
バイクエースでネット査定したらいい値段だったんだけどどうなんだろ・・・。
164774RR:2008/07/28(月) 20:36:49 ID:I/csjYbI
ネット査定したらいい値段(嘲笑)
165774RR:2008/07/29(火) 10:33:47 ID:yJLpbyGP
俺が去年バイク王に883売ったときは割と感じよかったぞ。
下取りで50万だったのがバイク王で55万で買ってくれたし。
最初の提示額も48万とべらぼうに安かったわけじゃないしな。
こっちの出方次第でも相手の態度は変わるんじゃないか?
それともハーレーだったからだろうか?
166774RR:2008/07/29(火) 10:37:05 ID:W9NADGCo
じゃあ、おれのTodayも55万になるかな?

どーでもいいけど、バイク王って景気いいのかな?
ちょっと前にリクナビで中途採用いろんな職種に渡って募集してたけど。
167774RR:2008/07/29(火) 10:46:16 ID:yJLpbyGP
>>166
todayって原付の?
販売価格以上にはどう考えてもならないでしょ。
まさか販売価格以上で買い取らないから
「バイク王はぼったくり」という根も葉もない噂流してるの?

営業妨害で訴えられるよ・・・
168774RR:2008/07/29(火) 11:19:59 ID:ouDH34C6
>>166
ヒント 離職率
169156:2008/07/29(火) 14:34:22 ID:Q9zOqk53
>>168
しぃ〜〜〜っ!
170774RR:2008/07/29(火) 20:54:48 ID:h8a4YE4b
>>167

2ちゃんにまで出張っての宣伝活動乙
そのうち騙されて逆上した客に刺されるぞ
171774RR:2008/07/29(火) 23:52:30 ID:Skj9V0NE
複数で工作するようになったんだな
172774RR:2008/07/30(水) 00:36:42 ID:ZsxqE/Kk
前から決めとってん♪
173774RR:2008/07/30(水) 09:21:36 ID:5eFtyEMN
先週末、千葉の蘇我にバイク王ダイレクトショップ開店
ピットが見当たらないし、店員はバイクのこと詳しいようには見えなかった
ズーマーのバイク王オリジナルカスタム車両が50万近くで売られてる
誰が買うのかね?
174774RR:2008/07/30(水) 20:16:22 ID:j6Nhx4Ki
ダイレクトショップって。。。「買取専門店」じゃねぇじゃん
バイコーてなんなの?根っからの詐欺死なの?
175774RR:2008/07/30(水) 23:38:08 ID:OQE844cy
ここってバイク王のほかにてくのすぽー津、Bネット、韋駄天やらダミーの会社をいくつ持ってるの?
上場企業でしょ。一応。w

176774RR:2008/08/01(金) 18:20:28 ID:lzfWhaFP
バイク王から仕入れしているレッドバロン
177774RR:2008/08/01(金) 19:04:47 ID:WgdI5NqI
結局中古車業は 中古車をぐるぐる回して バカ高い 諸整備料や登録料だけで
相当な儲けが出ている  それが 街で見かける中古車業の多さなんだよっ

ウマーな商売さ 車なんて業者間で譲り合っても乗り出しが三十万は表示価格より
掛かったりする 

良いも悪いも右から左それだけで銭になる商売 それが中古車業

電気屋もそう 十五万の仕入れも店頭価格は二十万越え 物一個売れたら五万の
儲け 800円自給で働いてるアルバイトはバカに見えるんだろうなぁ〜
178774RR:2008/08/01(金) 22:53:40 ID:nSVkCpbt
ただ流せば儲かると考えて、単純労働者であるバイト君と比較している
ところは知恵遅れの香りがするねw

在庫リスク、時間的価値の減少など、資本家は資本家なりにカネがかかる。
179774RR:2008/08/01(金) 23:20:35 ID:CsKKwtdf
赤男爵でまともな整備など出来ません。壊されるだけです。
赤男爵の整備士は自分の会社で作った整備士です。
自分の会社で作ってとりあえず資格だけ取らせて直ぐに店舗に配属するので経験も知識も接客もまともに出来ません。
バイクを壊されたくなければ赤男爵には近づかないようにしましょう
180774RR:2008/08/02(土) 05:31:19 ID:38Xg6kWs
赤男爵といえば、あそこヒョースンの試乗車やたら置いてあるけど、
ヒョースン壊れても修理できるのかね?試乗車を間近で見たけど
溶接跡とか「立ちゴケでも壊れますよ」レベルだった。
181774RR:2008/08/02(土) 22:54:33 ID:BFrt9Fsb
ヒョースン、バイコーのオンライン査定できません。
買取してくれないんですかね
182774RR:2008/08/02(土) 23:55:41 ID:BF391jRs
>>181

ありがち
183774RR:2008/08/03(日) 00:32:10 ID:wVhWlpMZ
>>173
なんか女の店員がいきがっててウザかった

ドブス死ねよ
184774RR:2008/08/03(日) 01:27:29 ID:q1KE7nPg
そろそろ気がつけよ。
「○○を売るなら……」をキャッチフレーズにするような
会社は、とにかく安く仕入れたいだけだってことに。
そんなところに売るやつはバカ。買うのはありかな。
商売の極意は仕入れなんだな。極端な話、0円で仕入れれば1000円で
売ったってもうけになるからな。売る価格なんて程度が似てれば
そうそう大きくは変わらないけど、仕入れ値は千差万別。
だからとにかく買い叩く。安く仕入れて商売繁盛。
おまいら、だまされるなよ。
185774RR:2008/08/03(日) 02:27:53 ID:rAxQZg5t
バイク王の良いところ

CMのフミヤの歌声だけでFA?
186774RR:2008/08/03(日) 20:51:14 ID:z789mIMA
試しに呼んでみたがバイク王ってホントネットの噂通りなんだな・・・
来てちらっと見た瞬間、

「これ、まともに走らないでしょ」

思わず吹きそうになった
ぜひ新車にボロの外装付けて見せてみたい
187774RR:2008/08/04(月) 00:29:22 ID:VFadB+di
NSR SPを査定したら、乾式クラッチのカラカラ音をミッションからの異音として
マイナス査定したのは有名な話らすぃw
188774RR:2008/08/04(月) 18:47:45 ID:wlMCYxTh
バイク王ほど査定能力低い中古販売店ないw 直ぐ値切るしw新品で買ったバイク試しに売ろうとしたら7000円ですね・・とかw
笑ったよw
189774RR:2008/08/04(月) 22:05:20 ID:2MZlK5av
>>188
それチョイノリだから
190774RR:2008/08/04(月) 22:24:36 ID:L4BYvZuU
最近求人増えすぎてないか?w

1日何件回るのか知らないが、どっかのセンターから出動要請があって
現場に行って値切りまくって安買いするだけだろ?w
191774RR:2008/08/04(月) 22:31:34 ID:AiNvxU+z
>>189

マジレスするとチョイノリで\7000もくれるなら喜んで売るよwww
192774RR:2008/08/05(火) 00:30:39 ID:coWQjYRH
安買い云々以前にCMの女のオンチっぷりをどうにかしてほしい
193774RR:2008/08/05(火) 04:19:35 ID:Nz+hXbKh
>>189
新品フュージョン250だぞw笑えるだろw人気ないから安いらしいww
194774RR:2008/08/05(火) 06:08:30 ID:gEuhOJ9w
>>192
パケ同
195774RR:2008/08/05(火) 09:34:05 ID:FGdQEijI
教えて下さい。
バイク王で、いくらで買い取ってもらえますか? ボクの自転車
196774RR:2008/08/05(火) 16:20:27 ID:DAWnHy46
自転車はともかく ギャグセンスまで無価値だな、お前。
197774RR:2008/08/05(火) 16:26:10 ID:aXV9XgcI
処分代2万円
198774RR:2008/08/05(火) 16:48:38 ID:WMSacZss
>>195の人気に嫉妬
199774RR:2008/08/05(火) 17:42:34 ID:J0xcMQ0C
バイク屋なら査定表ってのがあって、何年式の○○は○○万〜○○万と
言うのが普通だ まぁそこから儲けてやろうと色々バイク屋もするんだけどね。
一応査定表ってもんがあるのよ

しかしバイコーは凄いよ あ〜思い出しただけで腹立つ
200774RR:2008/08/05(火) 23:22:52 ID:p+UwdfW4
200get!
201774RR:2008/08/06(水) 21:22:04 ID:65L6CZaY
レッドバロンでバイク買ったら
「もし、売る際はうちに売ってください!単刀直入に言いますとバイク王にだけは売って欲しくないんですよ!」
おめーんとこもたいして変わらねーだろと思った
202774RR:2008/08/06(水) 21:57:37 ID:M+lG/Hfp
前から決めとってん♪
203774RR:2008/08/07(木) 08:55:37 ID:EDsMIPhS
正直言って、バイコーとかバロンなんかより個人経営のショップに下取りに出したほうがよっぽど査定がいいよ。
俺の225セローなんか25万になったもんな。すげえよ。
204774RR:2008/08/07(木) 09:06:36 ID:xVBPu56Z
確かに街の個人経営に下取りしてもらった方が高いなぁ 王はオークションがうんぬんぬかして超安い買取価格でさらにケチつけるからな
205774RR:2008/08/07(木) 10:29:18 ID:RXN+Hbbw
個人経営の委託なんかもよい。
で、その査定額をネタにバイコー呼ぶと面白いw
206774RR:2008/08/08(金) 01:54:13 ID:t/LnOfYg
90万で買った走行距離10000kmの998モノポストいくらで売れますか??
207774RR:2008/08/08(金) 02:27:27 ID:9Lo8IwSC
いまだに糞バイコーの顔が忘れられん 氏ね詐欺師
208774RR:2008/08/08(金) 10:35:25 ID:58ovhspy
>206
10万スタート
209774RR:2008/08/08(金) 11:01:31 ID:Ma70SjFA
バイク王じゃなくてモト○ニックでのやりとりだが、

値段提示される→この値段じゃ売れない→ハァ?ふざけんな(挿さってたキーを勝手に抜かれる)
→ふざけんなキー返せ→売らなきゃ返さない→警察呼ぶぞ→呼べよ→ホントに110する
→いきなりケータイはたき落とされる→わかったよお前根性あるな

ってな感じになった
あと、「お前の家もうわかってんだぞ、売らないとどうなるかな」とまで言われた
出張バイク買い取りなんてどこもこんなもんなのかね
結局持ち込みで近所のバイク屋いくのが一番よさそう
210774RR:2008/08/08(金) 11:09:00 ID:cNQJUNPh
もろヤクザじゃねぇかw
211774RR:2008/08/08(金) 12:59:59 ID:Mea0XqgU
恐い・・・
家を知られるってことで、こちらも強くでれないよな。

212774RR:2008/08/08(金) 13:05:20 ID:/O46h7At
>>209
作り話ありがとうつまならなかったよ
213774RR:2008/08/08(金) 15:54:15 ID:/+hkDvbp
>>209

まぁ何だ、バイコー土下座社員乙
214774RR:2008/08/08(金) 19:01:10 ID:+3dPNgyI
バイク王ってブログのいいネタになりそうだね
215774RR:2008/08/08(金) 19:03:14 ID:+3dPNgyI
ボイスレコーダーで会話を録音し、ネットに晒すというのも面白いな
216774RR:2008/08/08(金) 20:38:45 ID:/O46h7At
王は嫌われ者wwww
217774RR:2008/08/09(土) 00:03:38 ID:8gGDCJgT
激安買い取り。
見積と全然違う。
俺も含め、騙されたんだなー。
218774RR:2008/08/09(土) 06:59:27 ID:bp9Qc+bJ
いくら集客の為の仕様とは言え、
オンライン査定の各所最も状態悪い所にチェックして出た査定目安の額の
半分も付かないってヤバいだろ。
スグに帰らないらしいしな。
自宅に呼ぶのは絶対にしない方が良さそうだよな。(処分に困ってて値段は気にしないとかなら別だが)
219774RR:2008/08/09(土) 13:15:10 ID:jzbIGS8M
バイク王の犯罪を許したレッドバロンは賢明か?(敬天新聞六月号)

ttp://brog.keiten.net/?eid=878041
220774RR:2008/08/09(土) 13:24:10 ID:SAjOENza
>>219
素でムカツクねww
221774RR:2008/08/09(土) 13:32:56 ID:v1Xn3nKR
とりあえずあのデリカシーのないCMはどうかと思う。
222774RR:2008/08/09(土) 19:34:55 ID:gb7ADSYv
>>221

でも「バイク王らしいCM」だよね。特に人の神経を無闇に逆撫でするあたり、会社の姿勢がよく出てるよww
223774RR:2008/08/09(土) 19:49:00 ID:uA2tj13R
面接受ける前にこのスレ覗いてよかったわー
224774RR:2008/08/10(日) 01:22:12 ID:EOCL/wOD
俺原チャリしか乗ったこと無いし
五月蝿いバイク乗ってたり音楽流すビグスクの馬鹿見る度死ねばいいのにと思うけど
手放したくて手放したいバイク乗りなんか居ないだろうに、かる〜く
「じゃぁ売りましょ、ほれw簡単だからwwwww」
見たいなあのCM、「絶対売るか!」って思うんじゃないかなと思うよ。
225774RR:2008/08/10(日) 01:39:11 ID:9hjaY4uw
給料安くて拘束時間も長いらしいよ
226774RR:2008/08/11(月) 11:22:31 ID:+emff/Dh
バイク買取 e-Bike ←ここもアイケイコーポレーション(罵逝凹)なので中尉
ttp://www.e-bike.co.jp/
227774RR:2008/08/11(月) 20:31:16 ID:6QXZxzU7
前回・前々回ですらイラついたのに
何?新しいCM・・・
見てしまったよ!ライダー馬鹿にするのも
いい加減にしとけ(怒)
228774RR:2008/08/11(月) 23:15:56 ID:IeF0xqdm
消費者の無知に付け込んでタダ同然でバイクを仕入れて業者オークションで売りさばいて荒稼ぎする
企業の存在はバイク業界にとってマイナスにしかならん。みんなバイク産業の将来を憂うなら絶対こんなとこに売るなよ。

金儲けのやり口としては見事だけど本当にバイクを愛する人間やバイクを生業にしてる人間にとっては敵だ。
229774RR:2008/08/11(月) 23:25:31 ID:+lffG29N
>>228
バロンの髭濃いオッサン乙
230774RR:2008/08/12(火) 08:43:11 ID:5DU/r7p9
バロンは王で見積もりとってその額に3万乗せますって
広告出してるよ
王で見積もりだしてバロンで3万のせた見積もりだしてもらって
地元のバイク屋で売るかオクに出すのが最強
231774RR:2008/08/12(火) 08:58:21 ID:vvRmKuPc
オクに出すのに髭の見積もりなんかイランだろw
232774RR:2008/08/12(火) 09:08:03 ID:PKwgz22A
>>229

罵逝凹乙ww
233774RR:2008/08/12(火) 10:05:37 ID:5DU/r7p9
>>231
髭見積もりは地元バイク屋のためな
面倒だが自分で奥に出すか
234774RR:2008/08/12(火) 10:09:02 ID:YfZI1tzl
自分でオク出した方が王より確実に高い
235774RR:2008/08/12(火) 12:23:06 ID:KyqyX9Fq
>>48 元業界にいた者だが、全くその通り。柏はアイ○イ様に守られてるんですねw
   
  
236774RR:2008/08/12(火) 17:28:19 ID:z1S5wOpt
バイクを売ってCMに出ようキャンペーン

237774RR:2008/08/13(水) 00:48:53 ID:RsPeYMP7
ほしいバイクが来年2月頃発売なんだけど、売るなら今時期がベスト?
半年乗れないないのは辛いが、半年位でも金額は大幅に変る?
238774RR:2008/08/13(水) 01:34:38 ID:UBKft4lS
>>237
倍区凹で売るの?ww
239sage:2008/08/13(水) 01:42:22 ID:RsPeYMP7
>>238
店は決めてない。
下取りも考えたけど、今欲しいバイクより確実に下取りの方が高いんだよね。
バイク屋も差額を現金で払いたくないから、低めに査定されそうかなと・・

240774RR:2008/08/13(水) 01:50:18 ID:UBKft4lS
>>239
それはなかなか難しいねw俺に言える事は何も無いw

良いバイク屋見つけてそこと良い付き合いができれば悩まずに済みそうだけど
241774RR:2008/08/13(水) 10:08:45 ID:k4YJ+987
>>239
Gooオークションで売ればいいのに
242774RR:2008/08/15(金) 15:27:01 ID:peXJWIy3
どこのバイク買取屋か忘れたけど東京で大学卒業するときに
足に使ってた原付を売ろうと思って呼んだ
その時の査定額はがんばっても6万って言われたんだが、
その時に来た兄ちゃんがいい人で自分の持ってるカスタムマフラー付けてあげますよって
言って+5000円で買い取ってくれた
査定中に色々と話したが、買取依頼の客の態度によって±1万を決めていいって会社から言われてるらしい

バイコーに売らなくて良かったって話だ
チラ裏スマソ
243774RR:2008/08/15(金) 19:42:45 ID:um0CtRjY
だってレッドバロンと一緒にインチキ商売をしているもの
244774RR:2008/08/16(土) 06:07:57 ID:l3zJOJvr
バイク王呼んだときに査定士が愚痴ってたけど、今年はボーナスでないらしいよ
ギガントワロス!
245774RR:2008/08/16(土) 06:49:00 ID:WMh9rqi8
そもそもバイコーの給与は完全歩合制とか聞いた記憶が
246774RR:2008/08/16(土) 11:23:29 ID:K4PywsX1
何が「売っちくり」だよボケ!
247774RR:2008/08/16(土) 13:05:59 ID:AWv1d1te
>>246
売っちプリ・・・  だよ。
248774RR:2008/08/16(土) 14:29:22 ID:scpTZDsK
さっきバイク王に買い取ってもらった
249774RR:2008/08/16(土) 14:34:48 ID:hqG2rZQC
>>248
それでどうだった?
250774RR:2008/08/16(土) 15:06:24 ID:scpTZDsK
エイプ50のトラッカー仕様だったんだが、年式は2002年ぐらいか
見た目綺麗なんだが、錆や古い年式、ノーマルパーツの有無なのど
で最初の額が5万、これでも内緒サービス+1万でホントの所は4万が限度なんだと
俺の希望額が8万で渋ってたら、それじゃもう一度交渉しますといって最終的に6万
もっと渋ればもっと上がったかもな
まあ満足して・・・ま・・す。うん・・・


交渉電話の待ち時間色々と無駄?話して買取スタート金額のマニュアル見せてもらったら
この年式エイプの限度額が状態含めて5.5万が最高らしい
でもまあいい査定員さんだったよ
251774RR:2008/08/16(土) 16:22:29 ID:GXB0I/0P
原チャリの改造車がだしそんなもんだろ
買取屋だしな
252774RR:2008/08/16(土) 17:11:05 ID:5CgQ/vFO
ヤフオクだとどの位の値がつく?
253774RR:2008/08/16(土) 17:56:44 ID:rHPxfKu+
>>252
250,000,000,000ジンバブエドル
254774RR:2008/08/17(日) 00:00:07 ID:hqG2rZQC
エキパイ錆切ってるZZR250だとどうなるんだろうか・・・
255774RR:2008/08/17(日) 01:02:20 ID:punwMOVH
処分再生料として一万円を請求します
256774RR:2008/08/18(月) 04:51:28 ID:u3VGfY1W
バイク買取といえば昔は「BUM」って所がよくバイク誌に広告出してたけど・・・
潰れたかな?
257774RR:2008/08/18(月) 09:13:03 ID:eMalYhcw
アイケーグループかもな!なんといってもボーナスすらでない会社だし
もうすぐつぶれる
258774RR:2008/08/18(月) 09:45:21 ID:Ut3Otg/B
転倒傷だらけで、カウルを付けるところのツメが欠けている箇所もある80年代のZZRって
引き取ってもらえるかな。エンジンは好調なんだけど。
259774RR:2008/08/18(月) 09:56:59 ID:3VAc25kc
>>258
俺が二万円で買い取るから連絡先教えて
260774RR:2008/08/19(火) 08:48:32 ID:lD+ucOnW
バイク王の給料って安いの?
261774RR:2008/08/19(火) 11:42:31 ID:pFjaHVXK
>>260
月給1000万円も不可能ではありません
262774RR:2008/08/19(火) 12:15:37 ID:krHmsI9e
>>260
バイク王で何をするかによるな
営業と整備では給料にものすごい差がある
整備は常に貧乏丸出しだよ
263774RR:2008/08/19(火) 18:52:48 ID:15EGW3uF
手取りで月16万円ですが、なにか?
264774RR:2008/08/20(水) 19:25:33 ID:yqSHFnGG
前から売却検討してたんだけど、他所の査定より大幅に安くてワラタ。
手口もバレバレ。まさにここに書いてある通りだったわ。
265774RR:2008/08/20(水) 21:41:42 ID:wt+5nXqi
今日バ王でNS-1売ったら3000円だってよ・・・売るの辞めたw
266774RR:2008/08/20(水) 22:45:44 ID:2/FU9hCe
>>265
近くだったら俺が5万で買うよ
267774RR:2008/08/21(木) 00:13:01 ID:SxXCEm1c
>>263
業績評価悪過ぎでつね
268774RR:2008/08/21(木) 01:45:41 ID:kn14YV/w
3年ぐらい前にCB400SFを売った。走行確か3万、森脇スリップオン、右ミラー破損、6速使用不可、外装ボロボロ、タイヤはスリックタイヤ状態&上野で25万で中古で購入。2万8千円にて売却。もっと高く売れたかなぁ?
269774RR:2008/08/21(木) 05:31:44 ID:ZqasJlhR
誰か新車で買ったバイクをメーターを付け替えて王呼んでくれ
その様子を動画で
270774RR:2008/08/21(木) 08:03:17 ID:IC2ab1XH
むしろ王に売った経験ある人は解ってると思うよジュースホルダー付けただけでスゴイ減額とかだから・・w
271774RR:2008/08/22(金) 08:37:38 ID:VhcCuwLa
>248 フミヤ乙
272774RR:2008/08/23(土) 13:39:11 ID:zja2oEfg
バイク王で査定してもらって1ヶ月位経った
アンケートにご協力下さい。っていう電話かかってきた

うぜぇ
273774RR:2008/08/23(土) 16:29:37 ID:7X4oCTE7
ZRX400をオンライン査定したら48万で、
査定着てもらったら16万って言われた!
電話で交渉してみますって言ってなんとか18万になりました!
と小芝居が気持ち悪かったから帰ってもらった!

悪いところを永遠に言うのは良くないな。

今中型はビックスクーターが高く売れるんですよ〜!
ビックスクーター売ろうとすると、、、
今ビックスクーターたくさんありすぎて安いんですよ〜!

マイナスのところを沢山言って安いものと錯覚させる。

みんな暇だったら査定こさせて適当に帰らせる遊びをしましょう〜!
274774RR:2008/08/23(土) 16:33:03 ID:EVt74Tl/
>>268
むしろ買った時の価格が高過ぎ。半額でも高いくらいだ。
275774RR:2008/08/23(土) 18:46:14 ID:G7CzsIts
あれ?
276774RR:2008/08/23(土) 21:43:18 ID:ysxFzsAh
直接、バ王に持ち込んで査定してもらっても良いの?
277774RR:2008/08/23(土) 22:43:56 ID:ljkvL4vm
>>273
バロンのオッサン乙
278774RR:2008/08/23(土) 23:41:18 ID:oYA6A+3q
>277
買取なんて大体そのパターンだよ。
〜仕様に改造してると「〜仕様のほうが今は人気があるんですよ」とかね

前に買取に来た時に「買取金額で例えば¥10万〜85万とかの時、どういう
状態だったら85万の査定が付くの?」って聞いたら
「有名なショップのコンプリートカーとか新車なら・・・」って言ったんで
「それって個人からの買取なの?」「中古の買取じゃないじゃん」て言ったら
「そういう買取実績も有るので・・・」ってほざいてたよ
279774RR:2008/08/23(土) 23:59:01 ID:Pf3cNJ3i
社員だが、買い取り業者の意味と何処で利益得てるか考えてみろ、金額が安いと思うなら呼ぶな。
後遊び半分で呼ぶのは人間としてどうかと思うよ、自分がやっている仕事に置き換えて逆の視点から見てみたらどう思う?
280774RR:2008/08/24(日) 00:07:39 ID:BLbmYNvI
>>279
で?
281774RR:2008/08/24(日) 00:28:36 ID:8hBHl1zw
>>279
流石社員は言う事が違うな
大事にしてるバイク高く買うといって難癖付けて安く買い叩く

そんな仕事に置き換えられる仕事なんて無いよ
お前らにはボーナスも無いよ
282774RR:2008/08/24(日) 01:20:10 ID:hQuCw7pB
バイク王で15万の査定が出たバイク(特に値上げ交渉無し)を
他所に持ってったらもっと良い値が付く可能性高いんかな?
283774RR:2008/08/24(日) 01:22:33 ID:o3nKSo6J
>>281
ではバロンはバイク乗りにとって最高の買取業者ですと自負してるのですね
284774RR:2008/08/24(日) 01:40:24 ID:7zIqN3LH
>>279
分かりきった事を偉そうに言ってんじゃねえよ低脳
285774RR:2008/08/24(日) 02:50:55 ID:nAkX1yr2
>>279
粘って交渉して金額上がったとしてもネット査定の一番安い金額にも届かないんだから
バイク王に問題が有る。

安いと思うなら呼ぶなって言っても、
バイク王の方が高く買うって吹いてんだろ。社員が寝ぼけた事言ってんじゃねえ。
286774RR:2008/08/24(日) 05:50:53 ID:SM6703lM



みなさん、これから売ろうとしているならネットオークションが一番高く売れるよ!


287774RR:2008/08/24(日) 05:57:06 ID:SM6703lM



査定着てもらって提示された額でオークションの始め値にしよう(笑)



288774RR:2008/08/24(日) 11:16:56 ID:o3nKSo6J
>>284
この業界は騙されたヤシが馬鹿なんだよ
低脳くん
289774RR:2008/08/24(日) 12:01:54 ID:7ey+wx01
バロンで下取り査定してもらったら42万円だった
ふざけてんの?と思ってバイク王を呼んだら51万円だった
結局ナップスが55万円を提示したからそれに決めた

思うにバロンの様なバイク屋は中古車として素人の客にさばく
買い取り専門業者はオークションでバイク屋にさばく
店頭でさばくのとオークションでさばくのでは在庫になる確率が違いすぎる
程度の良い車両は尚更そうだと思う

3年で2万キロ近く走っている型落ち新車で価格が85万円だったリッターネイキッドを売った俺の感想
290774RR:2008/08/24(日) 12:08:28 ID:pZgwWNI3
査定しただけで、売らなかったんだけど、最近しつこく電話が来てうざかったんだわ。
留守電も入れないし、怪しい会社かっ思ってシカトしてたが、度をすぎるんで
そこで、いい加減うざいんで電話を折り返した

「6月にやってた「雨得キャンペーン」に当選しましたので、クオカード1万円郵送でお贈りしたいと思います」
だって。
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

おまいら、バイク王はいい会社だぞ


しかし、査定額は他社の1割引だったから仮にその場で売ってたとしたら、クオカードなんて糞くらえだがな
ただ、査定だけなんだけど、サビ取りしてくれてウマーだった
291774RR:2008/08/24(日) 12:08:58 ID:g1zCwucN
新車価格85万で2万走ってて買取り55万なんて高すぎだろ。
よほどの人気車種か?
バロンの42が妥当と思う。
他は無茶苦茶無理してるはず。赤字かデッドストック間違いないよ
こんな不景気、物価高で燃費の悪いリッターバイク買う奴いないから
292774RR:2008/08/24(日) 12:39:23 ID:nAkX1yr2
新車時85万が 3年2万キロで55万は有り得ない。何か事情が有ったはず。
293774RR:2008/08/24(日) 15:10:02 ID:7ey+wx01
>>291-292
本当だよ
タイヤは前後1000km走行で当然転倒や傷は無し、洗車とワックス掛けはマメに丁寧にやっていたし整備も自分でやっていて行き届いているし、屋根付き車庫にカバーはきっちりやっているからパッと見は新車と間違えるくらい
あとマフラーは買ってすぐに社外フルエキに替えていたので純正は新品同様だった
正直、自分でもビックリしているくらい 笑
つーか、その場で現金貰ってドナドナした後、ガッツポーズ決めたよ
要は管理の仕方だと思う、次のオーナーやオークションに来る業者の前に、買い取り来て査定をする人に
このバイクは大事にされていたって印象を持たせればこっちの勝ち
走行距離とか年式も確かに重要だとは思うけど、普段から管理を怠っていない車両は
付け焼き刃で磨いた車両とは大きな差が出るはず
別に高く売ろうとして綺麗にしてた訳じゃないし、好きでやってた結果こうなっただけ
ちなみに特別な車種でもカラーでも何でもない、安さが自慢のスズキ車だよ
294774RR:2008/08/24(日) 15:22:02 ID:HvGKWMWv
>>293
山賊兄弟の長兄すか?
295774RR:2008/08/24(日) 16:10:40 ID:Lx/jX0AR
テス
296774RR:2008/08/25(月) 05:08:39 ID:LYlaH2HP
すごく・・・眉唾です・・・
297774RR:2008/08/25(月) 11:56:39 ID:JuK4X4T1
バイク王に限らず下取り価格に満足した人って割合的にはかなり少ないだろうね
下取り価格に不満が有りながら売却した人にとっては
下取り=不満 って図式が完全に出来上がっちゃっている(笑)
だから下取り成功例には否定的な意見しか出てこないもんなんだよね

経済的に余裕があったり時間的に余裕があってメンテナンスに労力を注ぎ込めたり
セカンド、サードバイクなどを所有していたりすれば高価買い取りだって現実味を帯びてくるもん

もう一つ大事な事、バイク経験が長い人は経験上、錆びや小傷を付けない予防法などを知っている
ただ大事に乗るだけじゃなく、ちょっとした技術を持ってバイクと接している

ここら辺の違いが解らない人には高価買い取りは不可能だし信じられないのも無理はないだろう
298774RR:2008/08/25(月) 14:30:13 ID:rgao1knj
要するに、買取り価格に関してあーだこーだ文句言う奴はただの貧乏人ってことだ
299774RR:2008/08/25(月) 20:13:15 ID:f0H2m/Qg
なんつーか
社員乙としか
300774RR:2008/08/25(月) 22:53:08 ID:cvxwJraE
>金額が安いと思うなら呼ぶな。

金額が高いと宣伝し、電話でもそのように錯覚させ、挙句
実際の買取額が安いんだろ?
馬鹿なこといってるんじゃない。それだからお前はこんなクソ会社でしか
職にありつけないんだよ。
301774RR:2008/08/26(火) 02:27:18 ID:CegY8xz5
今日原付で不成立


市ね
302774RR:2008/08/26(火) 02:46:48 ID:lfExbf/b
>>301
客?罵逝王?
303774RR:2008/08/26(火) 06:15:44 ID:w6xHWcfa
社員乙w
304774RR:2008/08/26(火) 08:37:11 ID:hZTKsbVp
とにかくヤフオク車両カテの上に広告バー出すなよ。
それに馬鹿丸出しの「まじっすか?おれもバイク売ろ」とか
アホを釣り上げる宣伝文句。マジでこの業者消えてくれ。
305774RR:2008/08/26(火) 13:08:38 ID:GfMWSL8J
歓迎されてないんだな
306774RR:2008/08/26(火) 19:19:26 ID:sNJCB3na
ネット見てもテレビ見ても本見ても街に出てもバイク王バイク王
もうホントうんざり。
CMに出てるタレントにも拒否反応示してしまう。
307774RR:2008/08/26(火) 20:07:33 ID:lfExbf/b
バイク好きな人間や興味の無い人間には凄く不快な宣伝だよねw

乗らずに置きっぱになってる邪魔なバイクを早く処分したい人は便利なサービスだと思って
呼ぶんだろうな。いつまで続けられるのかね、この商売。
308774RR:2008/08/27(水) 02:03:53 ID:j0x24w6Z
もう駄目ポヨ

ボーナスも無いし

株価も下がりっぱなし
309774RR:2008/08/27(水) 02:46:24 ID:lJQheWU2
2年前にDSC400をバイク王に査定してもらった
ノーマルパーツは無しのQDN仕様だったがオンライン査定では45万と出た
早速後日来てもらったら始めに言われた買取額は23万
ふざけんな帰れ!って言ったら本社とやり取り後30万で売って下さいと言った
もちろん売らなかったし邪魔だから帰れってNHKの職員を追い返すノリで叩き返してやった
後日このバイクはオークションで80万で売りました。
買ってくれた人とは今ではツーリング仲間です。

本気で高く売りたいなら個人間で売れ
310774RR:2008/08/27(水) 02:47:24 ID:lJQheWU2
>>309
QDN仕様ってなんだ・・・DQN仕様ね
311774RR:2008/08/27(水) 09:12:51 ID:CfzTD/oD
mixiのバイコーの広告も大概ウザいが
mixiに入ってる社員のヨイショ日記が更にウザくて萎える
何が「バイク王の広告のネコ、かわいい^^」だ、死ね!
312774RR:2008/08/27(水) 15:02:41 ID:5XN4prLC
去年CBのスペ3をバイコーで査定してもらった時なんだけど、電話の査定が43万だったから、
「まぁいいかな?」
って感じだったから、実際査定に来た時に
「査定で43万って言われたんでもしそれ以下なら売る気ないんで〜、
あと僕今日時間もあまりないんですぐにその値段だせないなら、帰ってもらって構わないです」って、あらかじめ言っておいたら、
5分〜10分くらいCB見た後に電話し始めて、電話終わった瞬間に
査定員「そうですね〜、うちでしたら、22万が限界ですね〜。あとはお気持ちとして5千円プラスの22万5千円でいかがでしょう?」
俺「わかりました〜じゃあいいです〜」
帰ろうとすると、
査定「あっ、では、もう一度上の○□×」
もうその時には家に向かって歩いてたから、最後何言ってるか聞こえんかった。
査定だすならこの方法一番いいと思うよ。
313774RR:2008/08/27(水) 15:43:27 ID:BJwmGNNX
>>312
結果が書いてないぞ。一番いいってことは、希望通りの値段?
314774RR:2008/08/27(水) 18:09:23 ID:Hu+SlZBX
バイク王は酷い。
他で5万で売れるものを廃棄料とかなんとかいう名目で逆に1万とろうとする。
来るやつは低賃金でつかいっぱしりのニート上がりみたいなようなやつ。
会社にヘコヘコしながら客からいかに金を搾り取るかという事しか考えてない。
315774RR:2008/08/27(水) 18:21:57 ID:egTriWg5
>>311
猫に罪はない。
mixiのヴぉけ共がいけないのだ。
316774RR:2008/08/27(水) 18:42:27 ID:wSwTF77L
>>314
廃棄料と言っていましたか?
処分料や廃棄料を取った場合は、産業廃棄物扱いになりますので
産廃運搬許可のない車両で、廃棄物マニフェストを発行しない運搬は産廃法違反となりますし
廃棄や処分と言って引き取った物を、オークションに出品したり再販した場合は詐欺で
古物業法違反となります。
317774RR:2008/08/27(水) 18:57:34 ID:BeB9G21V
スレタイがバイクモに見えた
318774RR:2008/08/27(水) 22:35:37 ID:Hu+SlZBX
>>316
処分料か廃棄料って言ってたよ。
誰かライバル会社でもいいから訴えてればいいのに。
マジでバイク王は詐欺だよ。
中古商売で急激にのし上がってきたような会社(ブックオフなど)は
たいがい素人相手に詐欺まがいの叩き買いやってるけど、
俺が知ってる中ではバイク王が一番酷いと思う。
また偽善丸出しのCMがうざいのなんのって。
319774RR:2008/08/28(木) 03:23:22 ID:JXhYmpRe
>>316

違法名変商法で成り上がったバイコーにモラルなどない
320774RR:2008/08/28(木) 09:17:16 ID:frVnA4Gg
>>313
だから結局、なんか言ってたけど、話し聞かないで帰ったから、
その後どうなったかは知る由もないわ。
まぁはじめから「電話の査定額以上じゃ売らない」と言う意向を査定員が来た時点で伝えて、
長くなりそうなら、「じゃあいいです」って言って帰れば査定も早いし、
もしかしたら査定員によっては電話の査定額と同等の値段で売れるかも。って事
あくまでも本当に売る気ある事が前提ね
嫌がらせイクナイ
321774RR:2008/08/28(木) 12:00:24 ID:URT2raPu
バイク王の研修。

ダメな場所を10箇所見つけること!


ココがダメ!

ココがダメ!

ココがダメ!

ココがダメ!

ココがダメ!




このバイクは安いよ!
322774RR:2008/08/28(木) 13:53:10 ID:TeUh9XlH
あーちょっと年式が古いですねぇ
あーちょっと距離走ってますねぇ
あーちょっと傷が目立ちますねぇ
あー改造されてますねぇ
あー人気はあるんですけどねぇ、それで逆にタマが豊富すぎましてねぇ
あーちょっと色がねぇ


ダメだ俺受からん
323774RR:2008/08/28(木) 14:32:00 ID:kTqKDQ+a
逆にいうと年式が割りと新しく、距離もそこそこで傷もなく
改造パーツもノーマルに付け直していれば、人気や色に関わらず高値買い取りしてくれるって事だな
プラス普段からのマメな手入れをしていれば車両状態も高くなって尚更高値がつく

結論・・・以上の事をやらない出来ない奴ほど、買い取り価格に不満が多い

俺?俺はリッターネイキッドの買い取り査定額を、ここスレの人に高過ぎて信じて貰えなかった人です
まぁバイク王より高い買い取り業者引き取って貰ったらんだけど
バイク王がアイミツで負けたのはCMのせいだと思う
あんだけ金かけてCMやってれば経費もかかる訳だし最高値が付くわけないとは思っていたけどね
324774RR:2008/08/28(木) 14:45:40 ID:KgdR90fE
>>323

いや、誰も自己紹介とか君のオナニーレスとか聞いてないから^^
325:2008/08/28(木) 14:51:04 ID:kTqKDQ+a
以上の事をやらない出来ない人ハケーン!
326774RR:2008/08/28(木) 17:01:55 ID:5+qak84/
おっとそれは私のおいなりさんだ
327774RR:2008/08/28(木) 17:03:51 ID:8w18bp1D
普通に乗ってりゃ傷や凹みがつくのは当然だし走行距離も伸びるだろ。

単なる金持ち自慢は他所でやれカス
328774RR:2008/08/28(木) 18:53:33 ID:l8HZlrxG
>普通に乗ってりゃ傷や凹みがつくのは当然だし

おめーみてーのはさっさとくたばれカスクズうじむしたにし
329774RR:2008/08/28(木) 18:59:09 ID:8w18bp1D
罵逝凹社員さん荒らすの止めてください
330774RR:2008/08/28(木) 20:52:55 ID:rtOYPn4O
普通に乗ってたら傷や凹みは付かないと思うんだが・・・
普通じゃないことを起こすから傷や凹みが付くんじゃないのか???

例えば普通に乗っていて傷が付くのはどんな時?
傷が付くのはどんな時???

>>327君、自分で経験した事例を言ってくれるかな?
どんな時に傷や凹みが付いたか説明してみてよ
331774RR:2008/08/28(木) 21:09:44 ID:8w18bp1D
跳ねた石があたったりニーグリップして擦れたりずっこけたりするだろ

お前の単車には補助輪でもついてんのか?

罵逝凹社員必死だな
332774RR:2008/08/28(木) 21:25:50 ID:bw+EbAsV
もしかして馬鹿もとい馬逝く凹社員って二輪免許なくてもなれるの?ww
333774RR:2008/08/28(木) 21:26:23 ID:rtOYPn4O
>>331
どんな理由にせよ、例え自分に責任がなくても傷や凹みは付くって事だよな?

でもどんな理由で付いた傷や凹みでも「第3者」からみれば「ただの傷や凹み」ってのは理解できる?
仮に君が中古車を購入するとする、前オーナーの不可抗力で付いた傷や凹みに対して
オーナーの責任じゃない傷だから価格が高くても我慢できるって言うのなら話は解る
仮にその傷や凹みを直してあったとしたら、それなりの手間や原価がかかっているのは解る?
バイク屋はボランティアでやっている訳じゃないのは解る?給料を貰っているからには
利益を取らないと経営が成り立たないのは解る?

世の中は自分の思い通りに回らないのは解る?
334774RR:2008/08/28(木) 21:30:36 ID:8w18bp1D
めんどくさいから最初の2行しか読まなかったんだが、お前は何が言いたいの?

罵逝凹社員の仕事も楽じゃないって事はなんとなく分かったけどwスレ違いなんだよ
335774RR:2008/08/28(木) 21:35:39 ID:rtOYPn4O
俺は罵逝凹社員でもないし、スレ違いでも無いと思うよ
スレ的には悪口を言うだけのスレでは無いと思うけど・・・

お前、すべて自分が物差しなんだな 笑
336774RR:2008/08/28(木) 21:50:07 ID:izTsykkZ
大事にして綺麗にしててもバイク王からすれば
距離走ってるからエンジンが駄目って言われるだけ。
OHしてようが関係ない。

先に他で見積もりしてもらってたからそっち行くって言ったら
もうその値段では買ってくれないとか言うし。
バイク王必死すぎ
337774RR:2008/08/28(木) 21:58:48 ID:8w18bp1D
>>333
3行目以降も読んでみたんだが、馬幾凹の買取と何の関係があるのかさっぱりわからん

国語力低すぎだろ
338774RR:2008/08/28(木) 22:06:37 ID:kTqKDQ+a
まあ言える事と言えば
ここでバイク王の悪口いっても自分のバイクの買い取り額が上がる事なんか無いって事だね
悪口言う暇があるなら自分のバイクを手入れする方がよっぽど高値が付くわけだね
339774RR:2008/08/28(木) 22:10:01 ID:8w18bp1D
そもそも罵逝凹なんかに売るわけねえだろ馬鹿
340774RR:2008/08/28(木) 22:32:41 ID:fXMp0T4w
>>268だけど、当時は初バイクで間もなくして免停、で売ろうと思って呼んだ。あったら乗っちゃいそうだから。来た奴の応対は半端なく良かった、今思えば、最高の鴨だったんだろう。値段出された時は、こんなもんなんだろうって信じた。
341774RR:2008/08/28(木) 23:50:51 ID:x6qWDrUg
オレの場合トラック呼ばずに店舗に行ったら
ずいぶんと感じのいい青年店員が見積もりしてくれた。
査定額じたいは年式の基準価格からの減点方式で基準額は他とかわらないっぽい。
バイク王以外でもそうだけどノーマルパーツ以外はたとえ
ヨシムラみたいなメジャーな社外メーカーとかでもほとんど考慮はされないみたいね。
あくまでノーマルが基準みたいな。

査定結果は・・安すぎてワロタ。
342774RR:2008/08/29(金) 00:01:18 ID:pKBSG/zr

汚い、センスない、でも自信満々の三拍子が揃ってたんだろ?

低脳丸出し乙!
343774RR:2008/08/29(金) 00:01:57 ID:rHJN8SFO
ご名答
344774RR:2008/08/29(金) 00:17:07 ID:NIODt4dE
バイク王に限らず、買い取り査定して貰って安すぎると感じた人は
自分でヤフオクにでも出せばいいだけじゃない?
磨いて写真撮って説明文考えて、配送などを自分で全部やるだけ(結構面倒臭い)
自分が売りたいと思う額を最落価格に設定しても売れる「保証」はないけどね
ヤフオクに出す面倒臭い手間代と必ず引き取ってもらえる確証代が
買い取り査定額とヤフオク落札額の差額なんだよ

面倒は嫌、必ず売れなきゃ嫌、でも高く売れなきゃ嫌

まるで4歳児の子供みたいだな (笑)
345774RR:2008/08/29(金) 00:22:51 ID:wY259M1M
社員必死だな
解ってる人は誰もバイク王なんて売りません
知らない人はバイク王のCMに騙されて呼ぶ
346774RR:2008/08/29(金) 00:29:32 ID:D7JdOkl7
社員が必死に批判の矛先を逸らそうとしてるけどw効果無いよ
347774RR:2008/08/29(金) 00:34:33 ID:NIODt4dE
じゃつまり解ってない人がココでバイク王の悪口を言っている訳ね
例え自分がバイク王以外でもっと高値で売ったのなら、その前のバイク王の出した数字は参考になっているはず
俺もバイク王には売ってないが参考にはさせて貰ったけど
バイク王が安いからと言って叩きたいとはまったく思わない

バイク王で査定出しながら叩く奴は、結局は売るに売れずに困っている貧乏人だけじゃないの?
例えばSR400なんて高く売れないモノを高く売ろうとしてるとか
総額100万円かけたSRなら4〜50万円で買い取ってくれるかもしれんがな プッ
348774RR:2008/08/29(金) 00:35:21 ID:J4o96XKt
>>345
バロン禿社員乙
349774RR:2008/08/29(金) 00:43:01 ID:JqAHm1Xh
バイク王が悪い良いはこの際、どちらでもいい。初心者ほどバイク王はやめたほうがいいでいいんじゃね。呼んだバイク王を納得いかない場合帰す自信がある奴だけ呼べばいい。
350774RR:2008/08/29(金) 00:46:40 ID:NIODt4dE
バロンで買った新車(3台目)なのにバロンよりバイク王の方が10万円以上高かった
更に高値付けた他業者に売ったけど・・・

俺からするとバロンの方が鬼 (笑)
351774RR:2008/08/29(金) 00:53:52 ID:9vzG7d0M
傷ひとつつけずにバイクに乗れる方法があると聞いて来たんですが、詳しく教えてください。
352774RR:2008/08/29(金) 00:54:41 ID:D7JdOkl7
>>347
参考になんざならねえよ
買取業者の買取価格が低いなんて当たり前だ

安く買い叩かれるのは無知な客も悪いと思うが大々的に広告
出してるくせにやり方が姑息なんだよ。
353774RR:2008/08/29(金) 00:56:25 ID:NIODt4dE
>>349
そういう事なんだが
例えばバイクでも車を買うにしても合い見積取るのは常識なんだよ
買うだけじゃなく売るんでもそれは一緒だよ
建築や不動産の様に額が高くなれば尚更当たり前の話
見積り無料と歌っているバイク王なんだからそのまま返してもなんも問題ないんだよ
CMでちゃんと言っているんだよ、高く買い取るだけ真に受けちゃダメだって事

社外経験が少ない人にありがちだね
354774RR:2008/08/29(金) 00:58:19 ID:NIODt4dE
>>352
大々的に広告してるのは
無料査定も一緒だよね♪
355774RR:2008/08/29(金) 01:08:37 ID:NIODt4dE
例えばホンダ本社はHPにバイクの定価をちゃんと書いてあるはず
しかし、実際には袖ヶ浦ホンダでは100万円で売っているのに
地方のホンダ店では110万円で売っていたりする
販売台数で卸値を変えるのはどこのメーカーでも一緒だけど
これも恵まれない地域に住む人にとっては姑息な手段になるのかな?
356774RR:2008/08/29(金) 01:18:20 ID:D7JdOkl7
>>354
で、それがどうしたの婆逝く翁
357774RR:2008/08/29(金) 01:23:57 ID:D7JdOkl7
>>355
詭弁乙

こんだけ必死に擁護するって事は最近は業績が落ち込んできたのかな?
散々中古車業界荒らしてバイク屋の商売邪魔したんだからそろそろ違う業界に
移行しろよ。マルチまがい商法みたいにな。
358774RR:2008/08/29(金) 13:05:13 ID:NIODt4dE
まあ大手コンビニエンスもファーストフードやファミレスにしてもそうだし
どんな業界でも大手参入により価格破壊が現実に行われていて、その勢いは止まる事をしらない

フリーターの増加や派遣会社なるものの台頭に見られるように、もはや日本の経済は破綻への道を突き進んでいる

バイク買い取りなんてよく言えばリサイクルだけど、ブックオフなどに代表されるように
古物販売ってのはある意味水を売るように美味しい商売なんだよね 昔からさ
そんな事情を知ってか知らずかは解らないけど、自分の使い古しを引き取って貰うのに
あれこれ文句いうのは、己の小ささを誇張しているようなもん
別にバイク王を擁護している訳じゃないんだよ、社外や経済の仕組みも解らずに
ただやみくもに買い取り価格が安いと文句たれる奴を馬鹿にしているだけ
常識的に考えれば高く売れるにはそれなりの訳があるんだし
安くしか売れないのは、その後の流通や手間を含めて高く売り出せない訳があるんだよ

バイクを売るんでも状況は人それぞれ、乗り換えで売る人もいればバイクを降りるから売る人もいる
不動車だったり可動車だったり事故車だったりもするわけだ
家に要らなくなった不動車だったらバイク屋よりも買い取り専門業者を電話で呼んだ方が楽だし
見積りは無料なんだからそれなりに活用できる場合もある
そんな便利システムを有難いと感じる人が多くいるからバイク王だって業績を上げているんじゃないのかな?
ただ自分が高い買い取り査定を出して貰えなかった、それを活用出来なかったからていって
世の中の膿だ!みたいな言い方しかしないのはあまりにも子供じみている
あなたのバイク高く買います って広告文句の一部だけを都合よく解釈して言っているなら尚更だよ

もっと多角的に物事を見るには色々な人生経験が必要だよ
ここで俺にこう言われる事も立派な人生経験の一つ、
挫けずに頑張ってみるとよいと思う
359774RR:2008/08/29(金) 13:39:37 ID:11bcQ2c+
妹の下着の中に…まで読んだ
360774RR:2008/08/29(金) 13:55:27 ID:/NXSZ3W0
都合よく解釈させて呼ばせて
素人を言いくるめて買い叩くのが基本だからな
361774RR:2008/08/29(金) 14:17:18 ID:/9tr1Nr2
15年まえの中型レプリカ、事故不動車っていくらで買ってくれるだろ
362774RR:2008/08/29(金) 14:28:31 ID:D7JdOkl7
>>358
どうしても罵逝凹が買取価格の安さだけで貧乏人に嫌われてるって事にしたいんだねw

不当な出張費用の請求、居座り、恫喝まがい、廃棄料の請求等の異常な実態は
見えない振りだもんな、君はw

もう擁護しきれないほどボロがでてるんだから、2ちゃんねるで必死に書き込みしてないで
企業努力で信頼の回復に努めろよ馬鹿
363774RR:2008/08/29(金) 15:10:29 ID:NIODt4dE
まあ俺もバイク王に買い取らせる事を進めている訳ではない
仮に不当請求や脅しまがいの行為が行われていても、呼び出しだ本人側にもまったく落ち度が無かったとは思えない
どんなCMを打とうが謳い文句を言おうが、客自身が気持ち良い取引きが出来れば問題ないと思う

要はバイク王に対する感じ方には個人差あるわけなんだよ
正直、俺自身もバイク王には売らなかった事実もあるし、最初からバイク王に高値なんて期待はしてなかった
ただ大事なバイクを少しでも高く売る為には複数業者で見積りを出すのは必須だし無料だしもしかしたら?ってのもあって呼んでみただけ
結果は予想した通りでバイク王より5万円高い業者に売った訳だ
複数業者を呼んだり、持ち込んだりと色々と手間と時間はかかったが満足のいく結果は得られたし
色々な業者と話して勉強にもなったと感じている
バイク王に対しては感じたのは少しでも手間なく売りたいと思う人以外にはお薦め出来ないということ

これからもバイクを売りたいという人がこのスレを覗いているのなら、そこら辺を理解して貰いたい
ただ闇雲に悪口を書き立ててもこれから売る人達にとって本当に参考になるだろうか?
子供の様に擁護意見には業者乙なんて言っても意味があるだろうか?
これから売る人にとって大事なのはバイク王の悪口じゃなく対応の仕方じゃないのか?
呼ぶ事自体は無料だし査定員の話を聞く事自体は無駄ではない
例え売らないにせよ、バイク王を呼ぶ事すら躊躇わす様な書き込みは、これから売る人の為にはならないと思う
バイク王が嫌いなんだから、そんな事関係なく悪口も書きたくなるんだろうけどさ
364774RR:2008/08/29(金) 15:16:34 ID:ZV/fQu2k
>>362

2chでは論破されて多少大人しいけど、SNSとかの類だともう社員の工作が見苦しいまでに酷いな。
あいつら纏めて警察に引き渡せないものかと思う。まぁ無理か、警察は権力者と金持ちの犬だしw
365774RR:2008/08/29(金) 15:20:45 ID:7+EXftcu
おい、ID:NIODt4dE
単発IDで長文カキコすんな。糞うぜぇ。
366774RR:2008/08/29(金) 15:22:55 ID:7+EXftcu
・・・あら?>>365に長文カキコがあったのに一瞬で消えたよ?
367774RR:2008/08/29(金) 17:38:15 ID:D7JdOkl7
>>363
最初の三行と最後の四行の必死さにワラタwwwwww
やっぱり業績落ちてんだなwww

>これから売る人にとって大事なのはバイク王の悪口じゃなく対応の仕方じゃないのか?
対応のおかしさを指摘してるのを悪口と決め付けて聞く耳をもたないのがお前だ。いい加減にしろ馬鹿
368774RR:2008/08/29(金) 23:10:26 ID:hE0gl+KX
>>363
社員さん、そこまで必死になるほど業績下がってるの?
369774RR:2008/08/30(土) 01:15:01 ID:zOsX4v8s
>>368すごいよ下落率ツブレソウ
370774RR:2008/08/30(土) 10:50:09 ID:7EdfaQ7g
スティード400年式90
走行距離10万キロ 車検なし他の業者には買い取り五万と言われたがバイク王は?
371774RR:2008/08/30(土) 10:51:10 ID:FBnS8txY
レッドバロンとバイク王を運営しているアイケイコーポレーションは書類偽造を会社ぐるみで恒常的にやっています。

ソース
http://brog.keiten.net/?eid=878041#sequel
372774RR:2008/08/30(土) 13:48:33 ID:q2yAzaKK
俺のCBR査定額0とかワロタ.
373774RR:2008/08/30(土) 13:55:39 ID:TOxasMXX
>>372
年式は?
374774RR:2008/08/30(土) 14:03:56 ID:RW/Q8A0P
レッドバロンですが、近くのバイク王さんは普通に取引してます。
エンドユーザーから直接買い取るよりは
いいものが当然手に入りますから当然ですが。
375774RR:2008/08/30(土) 14:06:35 ID:RW/Q8A0P
>>355
それをメーカー希望小売価格というんですけど。わかってますか?
いくらで売ってもいいんですよ?
あまりに高いと当然買ってくれる人がいなくなりますが。
何か疑問でも?
北海道は車からバイクからその他多数高いですよ?
376774RR:2008/08/30(土) 14:30:05 ID:aADdYwqL
メーカー希望小売価格と表示してあるものと、本体価格と表示してあるものは意味合いが違うんじゃねーか?
377774RR:2008/08/30(土) 17:50:14 ID:q2yAzaKK
>373
89年式だよ。80年代ものだから話にならん
みたいなこと言われた。
378774RR:2008/08/30(土) 19:30:06 ID:8o7jHDoY
89のCBRなんてゴミ同然だろう
それに価値があると思ってるのか?
ゆとりは人生リセットしたほうがいい
379774RR:2008/08/30(土) 19:54:18 ID:TOxasMXX
>>377
売るところが間違ってる
380774RR:2008/08/30(土) 20:33:52 ID:jy2hKGbg
バイク王は基本的に査定は0円でタダで持って来いというのがアイケイ幹部の指示です。
381774RR:2008/08/30(土) 21:52:40 ID:7/LUg72m
382774RR:2008/08/30(土) 21:53:33 ID:uNjoxzuN
てすと
383774RR:2008/08/31(日) 00:00:03 ID:x2FLC79Y
安く買ってきて高く売るは商売の基本
384774RR:2008/08/31(日) 00:06:15 ID:b2UNrlvb
ぬるぽ
385774RR:2008/08/31(日) 01:01:05 ID:7JsBHcJY
バイクを売るならOH!バイク王だと思ってた・・ま、どうでもいいけど。
386774RR:2008/08/31(日) 01:42:44 ID:QbcZa1VJ
20年前のCBRわろた
387774RR:2008/08/31(日) 03:24:58 ID:ZjC71HKc
>>371いい事教えてあげる。見たらビックリ!安いハンコたくさんじゃなくて見た事ないだろうけど名前を変えられるハンコだよ。違法性の極めて高いだろう代物だよ。誰の名前だろうが簡単に出来る。
388774RR:2008/08/31(日) 03:35:51 ID:ARfHhq/2
>>387
もっと詳しく
389774RR:2008/08/31(日) 03:50:54 ID:ZjC71HKc
>>371とりあえずもうヒトツ、あれさ建前の創業者だよ。Ikコー〇ションベンだよ。〇〇区だった頃こいつらの中でkが一番使い易いからそうなったんだよ。
390774RR:2008/08/31(日) 13:49:05 ID:ofOUkqhd
近所にバイク王が出来てから日曜日は最悪。
平日にはエンジンふかしたりしている様子はないのに
日曜のたびにエンジンふかしたりしていてうるさい

何回か自治会長・町内会長がやめて欲しいと伝えてるのに
なにも改善されない。
391774RR:2008/08/31(日) 21:33:33 ID:Mpy7+UGp
>>ID:ZjC71HKc

個人の名前の話しじゃねーだろが

それと建前も何も、IKを石川&加藤が創業したのは事実
使いやすかったのは別のKだろ

わかったようなこと言ってんじゃねーよ
392774RR:2008/08/31(日) 23:39:19 ID:ZjC71HKc
>>391ご本人か(^O^)使いやすいk…ね……ぼくちゃんぐらいが♪ちゃってええんの♪
393774RR:2008/09/01(月) 01:31:06 ID:bD/JE8vK
>>390相手が弱小民間商業店舗なので自治会&町内会でお役所へどうぞ。個人でも大丈夫!思っているより指導してくれます。さらに監督省庁、行政書士、弁護士etcあります。一度みんなで相談してみて下さい。
394774RR:2008/09/01(月) 15:42:45 ID:QKkfP6Gr
アベェニス150のバイク王の査定8万、近所のバイク屋で査定してもらったら14万。
その差に唖然。
速攻、バイク屋に売りました。
バイク王の出張査定は気軽に呼ぶのは止めた方がいいよ。
買取り断っても簡単には帰らんからな。
395774RR:2008/09/01(月) 21:09:42 ID:nimreURX
買い取り断ってもなかなか帰らない

じゃもう帰っていいよ って一言が言えないのか?
俺なんて あっそう、じゃあまた機会があったらヨロシクな で終わらせた
しつこく食い下がってきたけど、そのまま振り向かずに家に入ったよ
別に無料査定なんだから問題ないと思うけど・・・
396774RR:2008/09/01(月) 22:29:31 ID:mpJsGpRw
某買取屋時代の俺の体験談をちょっと聞いてくれ。
辞めて3年になるけど今でも俺は間違ったこと言ってないと思うがどうか?
それとも知らず知らず今でも俺は買取屋に染まっているのだろうか?


お客@「俺のNS400値段つかねぇとかふざけんな!」

俺(売れると思っていたことにびっくりだわw
  エンジンかかんねぇwww)

お客A「カスタムにチョー金かけたッス!バイク代よりカスタム代の方が高いっス!」

俺(ギボシを使え。配線ねじって止めんな。配線つっぱってハンドル全部きれねぇぞ。
  つか自家塗装wwwフレーム切ってるからノーマルにも戻せねぇ。高く買える要素が
  見当たらない・・・orz)

お客B「友達が20マンで買うって言ってます。」

俺(じゃあなぜ呼んだ?業者のほうが売って楽だと思ったんだろ?
  だったら18マンでうちに売れ。)

俺間違ってる?






397774RR:2008/09/01(月) 23:13:40 ID:BK+YzFuj
間違ってないと思えばまたバイク王へ入社すればいいさ
398774RR:2008/09/02(火) 00:50:34 ID:3K571NV3
>>396
客が20万だと言ったから18万と提示することが間違ってル

ちゃんとバイクを査定しましょうね


なんて思った俺がいた
399774RR:2008/09/02(火) 10:52:45 ID:HqcWYV9f
そんなNS400なら10万で入れてパーツ&塗り15万で直して、
60でうるくらいで妥当だとおもうぞ。
400774RR:2008/09/02(火) 10:58:14 ID:VxAlmy2D

ココの買取の奴は、
ココがダメ!
ココがダメ!
ってケチつけまくって安く買おうとするアホばっか!
401774RR:2008/09/02(火) 14:26:59 ID:WtWjkuVx
当たり前じゃん

安ければ安いほど利益になる
ここいいですねーここもいいですねーって相場以上で買うバカいねぇよ
客を喜ばすための商売じゃねぇんだよ
402774RR:2008/09/02(火) 16:36:34 ID:buaqMivz
おおこんなスレがw

6月末に弟が倍食おう呼んだんだわ。
車体は2002年のZZR400-N8、走行距離2万k。
状態は立ちゴケ傷割れ多数、ミラーの根本陥没、ウインカー割れ電球切れ、
ゼネレータカバー削れてオイル滲み、半年放置でセル回るがエンジンかからず。

初値が8万。ちょっと安いな。でも弟売る気満々。
俺が渋ってると10万15万とどんどん上がっていくw
この時点で不信感が芽生える。たぶん簡単に直るんだろうなぁと。
やっぱ直して乗るって言ったがかなり強い調子で粘る粘るw
「そんなこといっても絶対直さない。今売らないと絶対後悔するよ。
乗る気あるならなんでこんなに放置してたの?」ってかんじで。
結局3時間ほど粘られて21万まで上がったわw
帰り際に「たぶんキャブ清掃程度で直りますよ」と告白してくれた。やっぱりw

で翌日もう一度長めにセル回してみたらエンジンかかったw
走ってみたらエンジン絶好調。うはwwwwおkwwww
しばらく俺が乗ろう。

バロンにオイル交換いって顛末を話すと
「21万?!ほんとですか?うちの基準価格が21万なんだけどなぁ。」と。
「でもうちは大手他社見積もりの+3万で買い取りますよー、モミモミ」とも。

まあ安く買い叩こうとすることは予想してたし特別悪い印象はないな。
途中の粘りでイラッときたが向こうも商売だし、結局売らずに悪い気もする。
ただ初値15万だと危なかったな。初値20なら即決だっただろうに。残念でしたっ。

以上長文チラ裏スマソ。
403774RR:2008/09/02(火) 17:53:21 ID:jUuaD+ed
結局、倍食おうを叩いているやつらは、知識や下準備が無く値引き交渉が出来ない若造
倍食おうの査定員程度もひねれないネット番長って事だな
404774RR:2008/09/02(火) 19:01:47 ID:mJLAZMXn
ひねらなくても追い返すだけだからな
405774RR:2008/09/02(火) 19:44:22 ID:+B/XCQfD
>>402
マジすか?
…いや、有り得なくて。

破損あり、傷多数、20000kmのZZRが21万まで上がるんだ…
406774RR:2008/09/02(火) 20:35:31 ID:buaqMivz
>>405
たまたま運が良かったのかもな。
カウルの破損は遠目のぱっと見なら目立たないけど近くで見ると結構ひどい部分もあり。
あとで分解して分かったがカウルステーがひん曲がっててカウル全体が軽くねじれてた。
でも中の人はあまり気にしてない様子で特に指摘もされなかった。
ゼネレータカバーも自己申告するまで気づいてなかったしw
そういや仕事先で何度も転かされてたっていったら、
かわいそうだからおまけしとくって言われたがあえて見逃してくれた?いやまさかねw
全体的に外装ダメージなんてどうでもいいんだよって印象だったな。

そうかと思えば走行距離、結構走ってますねーとか
古いとフォークシールが劣化してオイル漏れるんですよねーとか
どうでもいいイチャモンはつけてたな。もちろん漏れてないんだが。

ZZRは生産中止になってから中古相場上がってるらしいからそれもあるのかな。
407774RR:2008/09/02(火) 20:37:09 ID:11q37PJK
そんで売らなかったのかよwwwww
408774RR:2008/09/02(火) 21:06:07 ID:buaqMivz
>>407
うむ。中の人スマソw

最初は車検も近いし修理に何万もかけるのは無理だと思ったんだが、
グングン上がる査定額からほんとはもっと価値あるんじゃないか?とか
実は簡単に直るんじゃないか?とか思い始めて売る気が失せていった。
あと弟のバイクで俺乗ってなかったから途中で乗りたくなってきたんだw

弟だけで対応してたら引取料3kでもokしてただろうなー。
前に乗ってたBALIUS250もどっかのバイク屋で無料引き取りだったらしいし。
409774RR:2008/09/03(水) 00:05:16 ID:ac11Q3rO
>>406
リアルな作り話乙
バロンの髭濃い人
410774RR:2008/09/03(水) 00:07:23 ID:APUezCcs
>>407
もういいよ
バロンの人
411774RR:2008/09/03(水) 00:38:03 ID:x3U3fIfX
そもそもその年式の乙乙尺400は程度が極上で走行距離が少なくても45万円がいいとこ
走行が2万キロなら40万円も微妙、21万円で買い取られてオークションで30万円以内で取引されても
外装直すのにバイク屋の原価実費でも10万円はかかる
どう考えてもバイク屋に利益なんてでない数字
まあ可能性はゼロじゃないけど限りなく信じられない数字だね 20万円オーバーは
普通に考えたなら10万円つけば御の字だとは思う
412774RR:2008/09/03(水) 00:55:19 ID:CLTJuBLi
社員がケチ付けるスレかw
413774RR:2008/09/03(水) 04:45:53 ID:oWJ7EIn9
バロン叩きはバロン板で
414774RR:2008/09/03(水) 09:27:35 ID:iv3aTDXL
株価大暴落\(^o^)/バイクO倒産か!さらに、おのれ達が、買い取られちゃいそう(^_^)/~~タタカレ王になっちゃいやんのザマ〜ないね…
415774RR:2008/09/03(水) 09:58:36 ID:6laDgB2i
バイク王の良心ってフミヤの歌声だけだろjk
416774RR:2008/09/03(水) 11:28:41 ID:1eZ0Aq12
>>415

全然jkじゃないよ。
君少数派だよ。
417774RR:2008/09/03(水) 11:45:32 ID:iv3aTDXL
↑笑数はちみだけ(藁)だってバッカ 王の患部だけなんだから藁藁藁藁
418774RR:2008/09/03(水) 12:04:58 ID:x3U3fIfX
テレビCM効果でバイクを売ろうと考えている人の大多数はバイク王を呼ぶことを一度は考えるはず
実際に呼ぶ呼ばないは別にしても、それだけテレビの効果はデカい
テレビCMやその他広告にかかる費用は莫大だけど、サブリミナルのごとく刷り込みを行う事で
バイク王を呼ぶ人を増やして、その中でも合い見積を取らない人や交渉が下手な人を相手に徹底的に買い叩き利潤をだして広告費をカバーする

オマエらが何気無くマクドナルドに入っているのは、マクドナルドの戦略に見事にハマっているのと一緒
メシを食うのもバイク売るのも選択肢は沢山あるのに吸い寄せられる様に大手メーカーに群がる
多くの店を見極めるには時間と経験が必要
例えバイク王に買い叩かれた過去があったにせよ、それも立派な経験
二度と行かなければいいだけ

人生経験が豊富になれば知恵もそれなりについてベストな選択も出来るようになる
マックに行くなとは言わない、車を運転しながら食事するなら選択肢としては有りだし
バイク王を呼ぶのだって無料査定の数値を参考材料にしたり
万が一他社より高ければバイク王に売るのだって有り

買い叩きは許せない極悪企業と声高に言うのは構わんが
同時に自分の未熟さを世に知らしめている事に気付いたらどうだ?
まさかバイク王に売りもしないでただ査定額が低かったから罵倒しているのか?
企業姿勢がどうであれ、自分に不利益も無く利用したならそんな気なんて起きない
大事なのは結果、自分のバイクが高く売れたかどうかが問題で、それまでの紆余曲折は高く売れれば水に流せるだろ?
結局はバイク王以外で売ったとしても大した金額がつかない事の腹いせに
もっと安い査定額を出したバイク王を叩いて鬱憤を晴らしているだけか?

419774RR:2008/09/03(水) 12:12:25 ID:ZxqQVIcS
「松崎しげる色は...」

まで読んだ
420774RR:2008/09/03(水) 13:04:14 ID:iv3aTDXL
結局、iちゃん死導でトモダチ童死だけでやって悪銭いっぱい稼げちゃったし、ライブ戸、見ちゃってから〇公死導で今度はライブ戸みたいに上場したら、カッコつけられると思っちゃたんだろ藁ボクチャン達、日本市場と日本国民をなめるな(怒)
421774RR:2008/09/03(水) 19:05:14 ID:dMksCaKL
マックうまいじゃん
422774RR:2008/09/03(水) 19:38:58 ID:q6uHSsE0
もはや、アイケイのドン加藤の終焉は近い。
金の亡者が詭弁を手にした時からいままで、多くのオートバイが叩かれ、従業員、顧客、業界。
その全てがアイケイに振り回され、半ば洗脳状態の社員も出る始末。
さあ、裁きの時はきた。

以上、隠れオタの大学生が夏休みを使ってアイケイを調べた結果です。
あくまでも個人的な見解なのでご了承ください。
ミソはアイケイの終焉じゃなくて、加藤の終焉って所です。
会社説明会も行ったが、胡散臭い男でした。
423774RR:2008/09/03(水) 19:49:55 ID:w+9VyW/v
オートバイ業界は全体的にまだまだ不透明な部分が多い
宣伝ばかり良心的な雰囲気を装いながらもユーザーの利を完全無視して暴利を得ている
特にタイヤを始めとする様々なパーツが値段高すぎる
バイクのタイヤは車よりも高額 整備工賃も馬鹿げているほど高額
424774RR:2008/09/03(水) 19:56:49 ID:APUezCcs
田舎のバイク屋が原付バイクのバッテリー工賃込2万というのがなぁ
バイク業界がボッタクリなのは事実
425774RR:2008/09/03(水) 20:51:34 ID:x3U3fIfX
アレ?
426774RR:2008/09/04(木) 00:28:29 ID:CUJj7IY1
あなたとは違うんですよ!
427774RR:2008/09/04(木) 01:47:55 ID:yatRtWlL
福田乙
428774RR:2008/09/04(木) 07:42:45 ID:soqetqfF
>>423
君は経済の基本原理が解ってないね。
429774RR:2008/09/04(木) 09:16:59 ID:Xtro1lOU
>>423-424

話題逸らしとかいいから
430774RR:2008/09/04(木) 11:05:15 ID:e4sWq2WH
>>423
中古業界は全体的に不透明だが骨董品に比べりゃましだな。
あとパーツが高いのは数が出ないからだぜ。
数が出る原付用パーツなんか安いしアジア諸国も参入してるしな。
成熟した資本主義国ではボロ儲けできそうな業界は
規制がない限り他社が参入して適正価格に落ち着く。

>>424
単車用バッテリーなら容量の割に高いよ。
田舎ならユアサの12V10Ahで2万してもおかしくない。
原付ならコミコミ5〜6千かな。
431774RR:2008/09/04(木) 11:31:28 ID:7IQPNYcM
バイク売らないとシートひっかくらしい
432774RR:2008/09/04(木) 12:07:52 ID:U9b/D11s
どこのスレも社淫がでて荒しやがって。気に食わないとアク禁までする。さらに気をつけないといけないのは、ikから離脱、ガキの頃からの友人関係の買い取り屋が複数あると言う事。まぁこんなヤツラに売るよりネットで売った方がいいよ。書類もやってみると簡単だから
433774RR:2008/09/04(木) 12:38:51 ID:o2CTYfbf
帰ってくださいと言えないゆとりが多いんだね
434774RR:2008/09/04(木) 14:07:06 ID:+ofXo81I
俺の場合は、バイク王が一番高かったからバイク王に売ったよ
オクで売ればもっと高く売れたろうけどね
435774RR:2008/09/04(木) 14:27:12 ID:FOKpPhzO
そんなにバイク王嫌いだったらさー、ヤフー検索でバイク買取って打ち込んで
スポンサーサイトのバイク王をクリックすればー、ワンクリックで1800円
バイク王にダメージ与えれるから、まあその分、孫が儲かるわけだが・・。
436774RR:2008/09/04(木) 14:54:14 ID:e4sWq2WH
>>435
別に嫌いじゃないけどやってみた。
いやなんとなくw
437774RR:2008/09/04(木) 17:08:44 ID:yatRtWlL
このスレを開いた者は朝昼晩の3回ワンクリックを義務とする
438774RR:2008/09/04(木) 17:35:49 ID:oiSkDMLJ
これって何、あdslの香具師は接続切ってからもう一度やれば
独立して1クリックになるのか?w
439774RR:2008/09/04(木) 22:28:34 ID:ztNJFF68
俺、社員だけど社長は胡散臭いと思う
440774RR:2008/09/04(木) 22:49:01 ID:Shx35Jbf
>>431 ヌコみたいでイヤですね
441774RR:2008/09/04(木) 23:10:53 ID:uiXI+/Uh
俺も社員だけど転職したい
442774RR:2008/09/05(金) 02:32:48 ID:NUnx1fuA
>>435

\1800も取るのかよ。在日ハゲは容赦ないな。
443774RR:2008/09/05(金) 10:43:45 ID:ziDYRqdq
>>438
リロードさせればOK、損はがめついからいたずらクリックだって言っても
認めない。
444774RR:2008/09/05(金) 14:40:29 ID:k0NyZK9j
地域別ネラーのクリック数ノルマと効果

東京:2000、大阪:1000 他45道府県:4500、合計7500クリック/日

7500クリック×1,800円/クリック=1,350万円/日
1,350万円×30日=4億500万円/月
4億500万円×12か月=48億6千万円/年
445774RR:2008/09/05(金) 16:50:24 ID:ziDYRqdq
>>444
おいおい、ほんとにバイク王つぶれますがな。
446774RR:2008/09/05(金) 17:27:37 ID:ganpr0PI
>>445その前に株価見てみ毎月連日大暴落!もうアップアップ!市場からも見放されて紙屑にまであとわずかだ。
447774RR:2008/09/05(金) 17:44:11 ID:uEUd7qn0
一回呼んでみたが、ありゃひどいな
昔興味本位で、アポセールスの悪徳商法の話聴きに言ったが
やりかたがそっくりで噴出しそうになった

いやー、やっぱ売らないっすわー

そうですかー…で、どこがだめでした?金額ですか?

思い入れがあるんで。

ですよねー…   まぁ、それは置いておいて

ってなぐあいに、5回ぐらい置いておかれたんだが。
結局21→26万まであがったが、元からこのぐらい出せるんだろ?
ましてはじめに出した金額に、うちでは無条件に+5万ですからとか
やりかたがせこすぎる
448774RR:2008/09/05(金) 17:49:53 ID:0Tx3JRPX
>>447
できるだけ安く仕入れたいのはあたりまえだろ
それでもぼったくってるって言うんなら、取り扱い台数と純利益で割ってみろ
悲惨な数字が出てくるぞ
449774RR:2008/09/05(金) 17:54:17 ID:kPbqdidI
>>444 これはひどいwwwwwwwwwwwww
450774RR:2008/09/05(金) 22:08:26 ID:ganpr0PI
↑おい社員か?バッカ王のヤツラのほうがひでー越えて非道だぜ!
451774RR:2008/09/06(土) 08:39:02 ID:B5QMnJxT
>>448が社員だとしたら、何もわかってないないバカ社員だぞ。

452774RR:2008/09/06(土) 10:35:09 ID:BcfI1hOs
>>451
お前のほうがなにもわかってないバカだろ
453774RR:2008/09/06(土) 10:52:38 ID:vZrtrSHt
こんな糞スレに書き込んでる時点で皆バカ
454774RR:2008/09/06(土) 10:57:35 ID:BcfI1hOs
確かにそうだw
455774RR:2008/09/06(土) 12:03:17 ID:LTTUdRxQ
このスレのお陰でバイク王とバロンにだけはバイクを売らないと決めたww
456774RR:2008/09/06(土) 19:12:07 ID:i2Q/eTOf
>>455

バイコーに売った挙句の果てがこういう事になるのかもな↓
ttp://www.topsk.com/honda/honda250ra.htm
457774RR:2008/09/07(日) 08:33:32 ID:VLlVZ9jx
>>455
オレも
バイコーもバロンも五十歩百歩
458774RR:2008/09/07(日) 08:35:36 ID:QarppRqF
バイク王と赤男爵
戦ったらどっちがつぇ〜んだよ?
459774RR:2008/09/07(日) 16:18:10 ID:mxbvaija
俺はどっちも悪い印象無いな。

てかアフィリクリックだけで1800円てほんとか?
出張査定呼んでならわかるが。
460774RR:2008/09/08(月) 01:30:59 ID:5TdQ8Ohv
バイク売る時って当然鍵を渡すけど
スペアも渡すの?
461774RR:2008/09/08(月) 01:42:01 ID:IgBadfNO
どちらでもいいんじゃね?
俺車高落とすキット入れてたけど、売るとき純正を渡さなかったw
他にもあったけど、それ全部ヤフオクで売り飛ばし。
462774RR:2008/09/08(月) 02:32:01 ID:9bfHcjK2

貧乏人乙
463774RR:2008/09/08(月) 03:12:57 ID:RoQPK1A5

社員乙
464774RR:2008/09/08(月) 10:05:33 ID:cbrFUeAM

貧乏人乙
465LEEセント将軍:2008/09/08(月) 15:47:46 ID:fqqk4yb0
明後日バイク王が査定に四時頃来るんだが、同時に赤男爵にも同時刻に呼んだ方がいいかな?
誰かアドバイス頼む
因みにバイクは98年式ドラッグスター400
カスタムあり(エスカルゴフェ、シーシーバー、トリプル80゚、コブラシート、ロングフォーク、シュラマフラー)
466774RR:2008/09/08(月) 15:49:42 ID:vuhjvFPw
なにその世紀の大実験
是非やってくれ
467774RR:2008/09/08(月) 15:52:03 ID:IgBadfNO
>>465
午前と午後に分けたほうが無難
午前男爵
午後バイク王
468774RR:2008/09/08(月) 17:40:53 ID:ZZQqNTOh
今、赤男爵は特別買取やってて、他社大手買い取り業者より(バイク王?)
プラス3万高く買い取ります!
キャンペーンやってましたよ。
469LEEセント将軍:2008/09/08(月) 17:44:51 ID:fqqk4yb0
>>465
今さっき赤男爵に電話して来た
バイク王と同じ明後日の同時刻に来る予定
今使ってる携帯電話が9月9日に止まるからお金が欲しいんだ
470LEEセント将軍:2008/09/08(月) 18:19:43 ID:fqqk4yb0
>>468
バイク王涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
471774RR:2008/09/08(月) 19:44:34 ID:/n5qp5p1
王との秀逸だった会話
王「だいぶん逝かれてますねー。クラッチも異音がしてますよー」
自「どこがですか??」
王「ええ。ほら、クラッチ握ると乾式クラッチの音がさらに大きくなるでしょ?」」
 クラッチを握る。カラカラカラ→シャリシャリシャリ
 ちなみにこの時のクラッチはアウターから何から新品に組み替えて1週間だった。
王「ほら…乾クラの音の裏にまだ変な音が聞こえるでしょ?」
自「裏ですか(裏とかワロスww乾クラだから握れば音が変わるだろwww)」
王「裏ですねー。よくあるんですよー。」
472774RR:2008/09/09(火) 11:42:13 ID:IFi1x/3k
コールセンターの役職者達がこの会社を腐らしてる
473774RR:2008/09/09(火) 22:29:04 ID:t25h1AAY
アイケイの株もっとさーがれ〜☆(AA略
474774RR:2008/09/10(水) 00:02:59 ID:OlmgtRzV
>>472
バカ多いから
475774RR:2008/09/10(水) 03:09:12 ID:9XT4NH0T
チラッと聞いたんだけど、
馬逝く王って窃盗団上がりってマジ?
476774RR:2008/09/10(水) 11:35:35 ID:/KLoPOys
FM大阪で流れてたCM聞いてて殺意を覚えましたが何か?
ディアフレンズ、何でこんなのをスポンサーにしたのか…
477774RR:2008/09/10(水) 15:08:51 ID:1eH3aP7E
>>475正解!…こだま風に
478LEEセント将軍:2008/09/10(水) 15:23:22 ID:stsG0myg
明日バイク王VS赤男爵の会話の様子を録音する予定
479774RR:2008/09/10(水) 16:34:41 ID:vtgQVD2d
>>478
うp!うp!
480774RR:2008/09/11(木) 02:57:39 ID:sP8q9iFS
>>479

個人が特定されるでしょーう?
481774RR:2008/09/11(木) 09:06:50 ID:zhRA1wj6
バイク王ダイレクトショップで購入して、すぐに別のバイク王で買取査定してもらう。
不具合を指摘されたら記録して、購入店へ行って修理しろと言ってやる。

どんな反応するかな。
482774RR:2008/09/11(木) 10:48:10 ID:4J2EaqTQ
それは面白い
483LEEセント将軍:2008/09/11(木) 13:41:58 ID:EXXrILZY
うPしてもいいけど携帯からボイスをうPするやり方分かんない
あと二時間でバイク王と赤男爵が来る
484774RR:2008/09/11(木) 14:05:08 ID:abWOf2Li
ワクテカワクテカ
485774RR:2008/09/11(木) 15:17:09 ID:/aECzAZb
>>483
百均のハンズフリー改造してPCにつなぐとか。
レコーダーあれば簡単なんだがな。
マイクが服の中だとうまくとれないかも試練。
さりげなく手に持つといい。
486LEEセント将軍:2008/09/11(木) 17:47:37 ID:EXXrILZY
みんなゴメン。。来る時間がずれて王夢の対決が出来なかったorz
バイク王が先にきて最初8万円だったけど最終的に15万円になった
バイク王が帰って次に赤男爵がきて最初から15万だった
 
結果
【バイク王の場合】
・査定の時オイルを確認していない
・いちいち携帯やパソコンで連絡している
・なかなか帰らない
・青森から宮城(自宅)からきてるらしい

・時間がかかった(約一時間)
・やたら地ベタに座り世間話をする 
 
【赤男爵の場合】(地元の店)
・査定が早くオイル漏れなどを見抜いてる
・最初から15万
・約30分くらいで帰った

【同じ質問をした時の反応


俺「あの〜所有者が店の名義になってた時はどうなるんですか?まさか名義偽装とかマズいですよね?これがおおやけの場になったらどうなるんですか?」
 
王「そ‥それは無いですよ!!詐欺ですから逮捕されちゃいますよ(汗)(汗)!!」
 
男爵「ん…(一瞬止まる)まぁ例えば整備不良のバイクを売ることは出来ませんので〜(話を変えた)」
 
ってことぐらいなか期待してた皆さん本当にごめんなさい(;_;)
487774RR:2008/09/11(木) 18:50:53 ID:/aECzAZb
>>486
とりあえず乙。
バロンは他社見積もり+3万のはずだが。
488774RR:2008/09/11(木) 20:43:27 ID:IMSXAmur
>>486
最後の質問の意味がわからん
所有者が店だったら所有権解除するだけやん
489774RR:2008/09/11(木) 22:21:48 ID:/aECzAZb
>>488
正規の手続きとらずに勝手に判子押しちゃうとかそんな話。
490774RR:2008/09/11(木) 23:02:48 ID:SphaC+3K
俺の職場の同僚、CPIの原チャリ乗ってるんだが そろそろお迎えが来る時期なので婆逝黒王と赤男爵と地元バイク店に査定頼む予定。愛車はCPI50GTI(2スト水冷のレーレプもどき)でエンジン不調とおとといバッテリ上げたし3万キロ走ってるから いくらの値がつくやら
491774RR:2008/09/11(木) 23:23:47 ID:GDfHS2SP
>>486
で売ったのか?
492774RR:2008/09/12(金) 04:41:53 ID:Dsc4tf93
>>490
バロンは原チャの扱いやめたんじゃなかったけ?
493774RR:2008/09/12(金) 10:48:37 ID:RkdltGax
ここ株価大暴落で、ウザイCM亡くなって本当に良かった。このままココ自体亡くなってしまえばえーのに。
494774RR:2008/09/12(金) 13:34:11 ID:bl8IpMMA
オンライン査定の後、無料出張買取になっているけど、
無料出張査定は無いのか?
ばいくおう。
あと、走行距離がオンライン査定に無いが、
買い取ってもらう場合は、どうなるの?
だれかおしえて。
495774RR:2008/09/12(金) 16:11:54 ID:nABJv6Oo
アイケイ退職記念にモリタポください。

<a href="http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=Pj_wxRP90ledzp2lS_nTdzVbcC&AM=100&CM=%A5%E2%A5%EA%A5%BF%A5%DD%B4%F3%C9%D5%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C8%A4%A6%A4%B4%A4%B6%A4%A4%A4%DE%A4%B9">100モリタポの寄付をお待ちしております</a>
496774RR:2008/09/12(金) 17:04:28 ID:6pT0bHfI
>>494
オンライン査定はただの釣り餌。
走行距離を入れる場所が無いのも罠のひとつ。
オンライン査定は走行距離0だったらこの値段、という意味。

査定はバイク買取査定のウェブページ辺りから一括査定を使え。
http://www.bikehikaku.com/

複数の会社から相見積もりを取るんだ。
大体他社なら走行距離も聞いてくる。
497774RR:2008/09/12(金) 17:07:21 ID:ankLh9gY
誰か新車で買ったバイクを査定に出してほしいな
ネット査定通り出すのか、それとも何かしらケチつけて叩き出すのかw
498774RR:2008/09/12(金) 17:07:42 ID:bl8IpMMA
スレ間違えてあっちに書いちゃった。
本日オンライン査定をした。
2003年式
40000km未満
ノーマルパーツあり
チェーンスプロケット新品あり
リアブレーキシュウ新品あり

バイク王上限35万からの減算
Geo  上限37万からの減算
出張見積だと、さて いくらになるか?
499774RR:2008/09/12(金) 17:10:35 ID:ankLh9gY
車種教えてくれよ
500774RR:2008/09/12(金) 17:20:21 ID:6pT0bHfI
何度か査定する所を見てたけど、大体オンラインの10〜20%位からスタートが目安だな。
501774RR:2008/09/12(金) 18:40:26 ID:tB/40WZF
大学時代の柔道部の仲間数人集めて、スーツにサングラスのヤクザスタイル
で「ネット査定と同額で頼むけんの!」てな感じで迎えたらどうなるんだろ?
502774RR:2008/09/12(金) 19:11:48 ID:zp2mZf6U
>>501
そんな友達が居んだったら自分でやってみてくれ。
そんで、レポキボン。
503774RR:2008/09/12(金) 20:53:21 ID:vOodsf2O
>>501
ムリムリ
売る気ないんでしょ
と言って査定せずに帰る
504774RR:2008/09/13(土) 00:10:15 ID:/NT/uL0T
>>501
別に普通にスルーされると思うよ。
本物の(や)はそんなはした金で肩をいからす様な事しないと思うしね。

というか電話の先の査定員が、めんどくさく感じて引き上げさせるに1000モリタポ
505774RR:2008/09/13(土) 07:55:10 ID:0w4obY4J
>>504

幹部クラスはそうかも知れんけど、
下っ端のチンピラならやりそうな予感
506774RR:2008/09/13(土) 08:50:53 ID:GUxV8qcv
そういう組織の下っ端のチンピラがバイクに乗っていたのは
かれこれ20年前までの話。今は免許すら持ってないってw
507774RR:2008/09/13(土) 08:54:44 ID:GUxV8qcv
それにしても株の下げが酷い。
某証券会社のレーティングによれば今頃80万の予想だったのに
3万かよw

CB400SBを買うつもりが、カネをドブの落として
ボロい中古原付しか買えなくなったようなものだ。
508774RR:2008/09/13(土) 10:14:38 ID:nHMQztGk
>>507その通り。まぁ世の中なめたアンチャンが調子づくからこうなるだよ。世の中の迷惑考えてサッサと消えてくれ!あっ、悪業ぐらいしか考えられん連中だから駄目だね。
509774RR:2008/09/13(土) 10:34:17 ID:Dy4X4jip
オクでここからシートとか落札して買ったことあるけど やばいのか?
物自体はよかったんだが
510774RR:2008/09/13(土) 10:47:35 ID:yxsMDun8
>>481
フレームナンバー入力により、履歴は全部わかるから
速攻でバレるよ。書類見れば名義変更の日付もわかるし。
「先日お買いになったばかりですよね」って言われておしまい。
>>489
それを現実にやっちゃったものだから、買取してきたバイクで
程度の良い物、高値付きそうな物は業者オークションに出せずに
全部赤男爵に取られちゃう。ま、赤男爵にしてみれば
「墓穴掘らせて丸儲け」って感じでしょうか?
511774RR:2008/09/13(土) 23:04:00 ID:jkg2dglS
走る。手放す。事故る。バイク王。
512774RR:2008/09/14(日) 08:42:12 ID:ujE+hX7A
次ナナハン逝くんやで
前から決めとってん♪
513774RR:2008/09/14(日) 10:12:56 ID:hyk6kG2H
>>512
俺が一番嫌いな王のCMだww
514774RR:2008/09/14(日) 16:35:01 ID:aKKcjUZp
4年以上乗らなかったエイプ50を売ったんだけど、電話見積もりでは上限13万とか言ってたのに実際3万って……
まぁエンジン掛からない、錆付いてるとか色々あったが、こんなに安くなるもんなのか?
515774RR:2008/09/14(日) 16:45:42 ID:8cj4CRkK
俺は三万でもいらん
516774RR:2008/09/14(日) 16:57:38 ID:0myMeYlF
>>エンジン掛からない、錆付いてる
キロ幾ら、のクズ鉄じゃんw
非鉄部分の取り外し手間賃を貰いたいくらいだなw
517774RR:2008/09/14(日) 17:02:33 ID:aKKcjUZp
いや錆び付いてるっていってもそんな酷くないぞ?タンクの下部分や、ウインカーの部分やホイール部分、サスペンション部分とかなんだが……
6万位にはして欲しかった……
走行距離は700km位なんだしさ……
518774RR:2008/09/14(日) 17:22:06 ID:YLp3Thl2
>>515-516
罵逝凹乙ww

エイプなんて単純な作りなんだから簡単に直るだろ。おまけに走行700kmとかw
ヤフオクあたりで売ればいいのに
519774RR:2008/09/14(日) 17:34:08 ID:+P4XqFYV
またこのスレ立てたのかw
もうバイク王がクソというより、買取業者なんかに売る方がバカだということに気付けよw
520774RR:2008/09/14(日) 18:14:45 ID:4lftbDIo
>>519
正論だな
521774RR:2008/09/14(日) 18:17:51 ID:YLp3Thl2
>>519
馬鹿だとか罵るだけじゃ意味ねえだろ。啓蒙する為にこういうスレがあるんだよ
522774RR:2008/09/14(日) 20:02:25 ID:JjMuVT/L
走行700キロくらいのエイプが業者オクで20万だったけど、
オマエが売ったやつかww
523774RR:2008/09/14(日) 20:12:35 ID:ycn6Ox56
エイプ50の新車が一番安い所で19万5千円で出てるよ。(グーバイク)
業オクでも20万はありえなくね?
524774RR:2008/09/14(日) 20:15:25 ID:aKKcjUZp
>>522
色なに?マジなら今日来た奴に連絡取るから。有り得ないだろ、どんだけボってんだよ
525774RR:2008/09/14(日) 20:18:48 ID:c3vCJYOB
程度はいいんだと言いつつ不動で査定出すやつがアホだろw
526774RR:2008/09/14(日) 21:10:10 ID:JjMuVT/L
あ〜ごめんエイプ100だった。20万で落札済みだから今日売ったのなら
オマエのではない。
527774RR:2008/09/14(日) 22:22:00 ID:JjMuVT/L
むしろ、オマエが売ったのがいくらで売れたのか、オレが教えてやるから
色と年式を教えれw
528774RR:2008/09/14(日) 22:25:09 ID:GIiKNAF9
>>517
充分にボロいよ
そんなバイクに価値はない
三万も貰えてよかったじゃん
俺なんて…処分料を請求されたぞ!
エンジン調子良いのに
529774RR:2008/09/14(日) 22:44:35 ID:8cj4CRkK
エイプ50業オクで二桁つかねぇよ
530774RR:2008/09/15(月) 00:49:22 ID:4ai7riHq
3日前、高速インターから100km離れているオイラの田舎町に
バ○ク王のトラックがドラッグスターらしきバイクを乗せて走ってた

田舎にも来てくれるんだな〜?
531774RR:2008/09/15(月) 14:53:47 ID:zjsnczB/
昨今の物価高ガソリン事情を考えると
燃料代もバカにならないので
田舎まで出張だと向こうも空出張では帰りずらいので
なんとか買取の方向で無理するから
少しは売り手側に有利なんだろうか?
532774RR:2008/09/15(月) 16:10:46 ID:rkKvKISJ
無知に付け込む+遠距離出張の大変さを恩着せがましく語る=●●●●●●
533774RR:2008/09/15(月) 16:34:15 ID:ysKqOdvX
名古屋のレッドバロン中川は店の前が名古屋市営バス中野新町(なかのしんまち)ですので
まだ爆発事故は起こしていませんが爆発事故が起きれば確実に死人が出ます。

死人が出ても怪我人が出てもレッドバロンは保障しません。
遺族や怪我をした当事者がレッドバロンに対して保障、謝罪を求めたら「テメーがそこにいたのがいけねぇーんだろ!」
と、恫喝して終わりです。
被害者が裁判を起こしたとしても何の対応もしません。
裁判に負けてもどうどうと営業を続けるでしょう。

普通の経営者なら1ヶ月以内に爆発事故を2回も出して、2回とも重傷者が出ているのなら
ホームページで報告、謝罪、その後の報告、再発防止策を載せると思いますが、
レッドバロンでは爆発事故に関しては完全に無視しています。
何事もなかったかのように新店舗の紹介をしているだけです。
534774RR:2008/09/15(月) 17:26:08 ID:zhR3BlIG
>>533

誤爆・・・かな?
535774RR:2008/09/15(月) 18:19:28 ID:WWhRHY3i
エイプ50、平均落札価格14万だぞw
536774RR:2008/09/16(火) 01:34:32 ID:MpGjLJNz
バイク王に査定してもらった

DSC400 バイク王 最初25万、帰れ言ったら28万まであがるも
ネット査定では46万と出ていたので余裕で追い返してやったw

その後別の某買取業者 査定額42万
もちろんここで売りましたw

537774RR:2008/09/16(火) 01:54:10 ID:yOFeAnCS
バイクって買ったお店より買取業者のほうが
査定額全然高いんだな。ビックリした。
買ったとこ21万て言われて
某買取業者26万だったよ。もちろんそこで売却。
因みにバイク王ではないw
538774RR:2008/09/16(火) 07:11:23 ID:XENfq3YO
>>537

そんなショップばかりじゃないやい。俺の225セロー、25万なんて高額で引き取って
くれたショップだってあるんだい。
539774RR:2008/09/16(火) 11:07:05 ID:oyoQcQBG
>>536
バロン乙
もっと考えて話作ったら?
540774RR:2008/09/16(火) 11:26:49 ID:iSt/KAlL
バロン乙
とかってマジでいってるの?それともネタ?
541774RR:2008/09/16(火) 14:24:01 ID:yErS51Vs
>>539

バイク王社員乙
昼間っから2chとはいい身分だなw
542774RR:2008/09/16(火) 15:48:29 ID:AaifxUaa
ホンダのネット査定の上限以上、買取業者で出る場合ってある?
バイコーの査定は見てません^^
543774RR:2008/09/16(火) 16:00:15 ID:wvMH7kRS
顔文字は余計ですよ
544774RR:2008/09/16(火) 16:40:42 ID:JEqQiRYb
>ホンダのネット査定の上限以上、
どやって見るの?
545774RR:2008/09/16(火) 16:52:28 ID:oyoQcQBG
>>541
だったらニート乙でいい?
546774RR:2008/09/16(火) 19:21:53 ID:Bq1vdEby
>>545

このクソ忙しい時期に定時退社ですか
死ねよ給料泥棒
547774RR:2008/09/16(火) 19:27:03 ID:RQGY/Pax
>>545

へぇ、「社員」ってのは否定しないんだ・・・(・∀・)ニヤニヤ
548774RR:2008/09/16(火) 19:31:22 ID:AaifxUaa
>>544
ホンダ公式で見積もり出せるよ。
549774RR:2008/09/16(火) 20:24:19 ID:k5U+Ohnp
>>546忙しい?買い取り激減じゃね〜か。カキコが忙しいの間違いだろ┐('〜`;)┌どのスレも社員がすぐ出現すんだろーが
550774RR:2008/09/16(火) 21:13:15 ID:Ub9afuDx
バイク皇の広告があまりに胡散臭くて異臭がするわ。
朝鮮人と同じ臭いがする
551774RR:2008/09/17(水) 02:44:18 ID:LIB1cRwE
今なら査定額+5万円キャンペーン、売るなら今 バイコーバイコー


なんてCM、胡散臭い。そもそも中古車、しかも中古バイクの査定額なんて
いう曖昧なものにプラス5万と言われてもなぁ〜w

こんなCMはそのうちできなくなるんちゃうん?
552774RR:2008/09/17(水) 09:37:20 ID:pDUUajfg
>>551
査定額5万以上ならプラス1万じゃなかったっけ?
553774RR:2008/09/17(水) 09:44:37 ID:G3GwwJHF
名古屋のレッドバロン中川に車検に出して戻ってきたら貼っておいたステッカーが剥がされて跡形もなくなっていた。
某雑誌のステッカーで投稿が採用されると貰えるステッカーだったのでレッドバロン社員に盗まれたんだろうな。

修理もろくに出来ないクソッタレのくせして客のバイクから盗みをするとはレッドバロンの社員教育はどうなっているのか
こんなチンカス盗人を社員として雇っているレッドバロンは潰れて無くなってしまえ

レッドバロンは半径5`メートル以内に人が立ち入れない場所に全店舗移転してください。
1店舗ごとに広大な土地を購入してゲートを設けてレッドバロンでご購入いただいた車両だけ
店舗まで行き来できるようにすれば何の問題も無いはずです。
レッドバロンが謳うプライベート工場の理念に即していると思われます。
554774RR:2008/09/17(水) 21:55:05 ID:GoA4m962
ん?
555774RR:2008/09/17(水) 22:00:31 ID:SkMwBc9E
地元でジョーカーを買い叩いているところに遭遇したな。
安く買い叩いて高く売るのがやつらのやり口
556774RR:2008/09/17(水) 22:02:36 ID:bhzsUz6N
>>553
そのコピペもう見飽きたからいい加減にして
どっちもうざい
557774RR:2008/09/18(木) 08:36:16 ID:xs1Uwb7Y
とりあえず、オレが見ていたエイプ50は16万で落札されたことを報告する。
走行1000キロ以内だったが錆びてた。
558774RR:2008/09/18(木) 12:05:15 ID:wOCtdCVJ
できれば0円で引き取りたい
559774RR:2008/09/18(木) 12:10:44 ID:6WAEI2y5

GARAGE5 (ガレージファイブ ガレージ5)

静岡県静岡市駿河区中島1209−1 054-287-6310

http://www.goobike.com/cgi-bin/search/zaiko_bike.cgi?client_id=8200420&baita

シルバーピジョン 1957年式 4303km 40万円
HARLEY−DAVIDSON 1982年式 8673km 198万円

51年落ちがたったの4303km、26年落ちがたった8673km。メーター改竄の疑いあり。

倉庫を用途変更せず違法営業。(建築基準法違反)
認証工場なのに爆音バイクばかり出入りしている。

建築指導課、陸運局、国土交通省職員ら公務員の怠慢と利権の追求によって、
違法建築物を使用しようとモグリで10年近く違法営業しようと認証工場の資格を取得できてしまうのだ。
こうした違法ガレージショップが昨今の騒音問題の元凶となっている。
560774RR:2008/09/18(木) 17:50:50 ID:7p9Chmuc
レッドバロンの店舗に行くと爆発事故に巻きこまれるぞ爆発事故防止の対策もなにもやっていないので
そろそろ3回目の爆発が起こってもおかしくはない。
そして、爆発事故に巻き込まれて死亡しても何の補償もされません。
残された遺族を恫喝し、バックに893を匂わせて逆に金品を奪おうと脅迫されるのがオチです 。

日本三大悪徳二輪業者
西のKRP 東のニーズ 全国区のレッドバロン
561774RR:2008/09/19(金) 09:35:27 ID:6e8pRWWc
レッドバロンと結託して盗難保険料を取りすぎていたのが、あいおい損保。
本来の保険料より10%余分に上乗せして搾取しています。
あいおい損保は前期だけで31億円の損失を出しています。
あいおい損保はサブプライムローンの損失埋め合わせのためにレッドバロンの盗難保険を利用して
保険金詐欺をしています。
562774RR:2008/09/19(金) 11:55:29 ID:nn3FrJlQ
ネット査定額なんか嘘ばかり
ここには売らないほうが吉
563774RR:2008/09/19(金) 17:02:44 ID:o3FaQfkt
査定野郎

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」
564774RR:2008/09/19(金) 17:30:49 ID:nn3FrJlQ
でネット査定額の半額以下に値踏みされる
565774RR:2008/09/19(金) 18:19:00 ID:JFXckKyQ
営業所行って査定しろハゲ
566774RR:2008/09/19(金) 18:34:34 ID:nn3FrJlQ
バカがでてきました
567774RR:2008/09/19(金) 22:45:07 ID:qQE30gcG
バカがバカバイク査定してバカ叩きして、バカがバカに逆ギレ
568774RR:2008/09/20(土) 02:20:52 ID:FORneALv
すまん、これだけは言わせてほしい。

無料査定でも無料見積もりでもなくあくまで「無料出張買取」なんだ。
処分料とはもう言ってない。「処分再生料」なんだ。
ボーナスの件が上がってたが今年も一応出た。少ないが。

買い叩き云々は何も言い返せないから現場で査定員とうまく交渉してくれ。
中にはお客様からお礼の手紙やメールを後日貰うくらいいい接客をするのもいるんだ。
十把一絡げにはしないでやってくれ。対応悪い奴は追い返して構わないから。
569774RR:2008/09/20(土) 02:50:35 ID:iuSEVhIQ
バイク屋の商売の邪魔するの止めて業界から出いってくれ
570774RR:2008/09/20(土) 03:03:53 ID:tm1uvPXX
>>568 客の足元見てやる商売は美味いかね?
571774RR:2008/09/20(土) 03:19:04 ID:0cUPMMRk
>>568
従業員は引っ込め
処分料とは言ってない、処分再生料だと?
言葉が代わっただけで中身は何も変わってないんじゃないの?
上っ面の体裁しか気にしてないのがバレバレだよ〜
ボーナスだって同じ事だろ
何ヵ月分が出たんですか?
目標としてる一部上場企業のように支給されたんですか?

見苦しすぎ
572774RR:2008/09/20(土) 03:59:31 ID:hUxaFq5t
>>568嘘ばかりつくな下等ちゃんよ〜。そんな泣きはねぇなぁ。叩け、抜け、どこに払うか判らん処分料もらって上場こいたじゃね〜か。早く臭い下町にかえんな。あ〜あそこも居て欲しくないらしいから顔のそっくりな人がいる平壌へお帰りなさい。
573774RR:2008/09/20(土) 04:14:29 ID:flcyMBHs
>>571
今までも何か月分もでたことない
574774RR:2008/09/20(土) 06:54:38 ID:zh1YOFlB
客はバイクを買いたたかれ
従業員は自分の労働力を買いたたかれ
ぼろもうけなのは創業者たちだけ
575774RR:2008/09/20(土) 07:00:26 ID:nsXpWRLF
業界で全くいらないところが1番利益抜いてるんだもんな
ホント消えてくれ
576774RR:2008/09/20(土) 07:37:35 ID:BKJLBfFE
売らなきゃいいんじゃね?
577774RR:2008/09/20(土) 09:02:32 ID:BqEIz82Q
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
言っておくがなこのスレは本部の端末でみんなが見てるんだよ
578774RR:2008/09/20(土) 09:20:49 ID:tm1uvPXX
クレームの手間が省けて楽。店たたんでね。
579774RR:2008/09/20(土) 12:19:59 ID:WZn+T69J
>>577
本部の端末?

書き方に古臭さが感じられる
580774RR:2008/09/20(土) 15:40:34 ID:iuSEVhIQ
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、罵逝凹本部の社員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
581774RR:2008/09/20(土) 15:44:45 ID:0zF+rI/j
>>571
処分再生料とは詭弁だな。
金取ってる以上、客は処分しているという認識だろ。
産廃法に抵触しているよ。それは。
582774RR:2008/09/20(土) 20:09:32 ID:zh1YOFlB
誰もやらない末端の仕事。

583774RR:2008/09/20(土) 20:24:03 ID:SdyD9chX
明らかに安く見積もられるとわかっていつつ査定させるアホが多くてわらたw
時間の無駄だろw
584774RR:2008/09/20(土) 20:29:20 ID:SdyD9chX
追い返したとかいくらまで吊り上げたとか自慢げに話してる奴とかなんなんだろうねw
最初からオクで売ればいいのに効率って言葉を知らないのかな
屑買い取り業者に見積もりさせる事自体愚かな行為って事に気づいてないんだろうか
585774RR:2008/09/20(土) 21:22:55 ID:YVoj2NFF
自慢話というか暇つぶし+興味だな
ネットで言われているようにホントに糞業者か確かめたかった

そしてホントに糞だったから追い返した
それだけだろ
586774RR:2008/09/20(土) 22:07:40 ID:gdBD3qie
568>>
あなたの言い分はわかります。
会社の方針として仕方のない部分もあるのでしょう。
ボーナスの件も、求人広告の給与と企業情報の平均年収を見ればおのずと高くないのは理解できます。
あなたは会社を守りたいのではなくて、会社から従業員を守りたいのではないですか?
きっと、あなたは役職者でしょう。
非常に好感が持てます。

転職されてはどうですか?
587774RR:2008/09/21(日) 03:13:16 ID:dLTD3gcy
自演すぎ暗火打たないのも怪しすぎ
588774RR:2008/09/21(日) 05:21:02 ID:X6AxcPwe
てs
589774RR:2008/09/21(日) 05:39:26 ID:X6AxcPwe
ヤフオクに出てる広告で、猫が「キミのバイク 乗らないならシートひっかくよ!」とか
なってるけど、バイク王は客に対してこんな失礼な気持ちで接してるんですか?!
590774RR:2008/09/21(日) 07:18:09 ID:ftg2dhtP
バイク王のCMのセンスのなさはボブサップ時代から同じww
591774RR:2008/09/21(日) 09:09:41 ID:yrHwT4vd
レッドバロンとバイク王を運営しているアイケイコーポレーションは書類偽造を会社ぐるみで恒常的にやっています。

ソース
http://brog.keiten.net/?eid=878041#sequel
592774RR:2008/09/21(日) 09:43:39 ID:ftg2dhtP
>>591

( ´゚д゚`)  プッ  ソースって言っても只のブログじゃんww


でも言ってる事は・・・・・・・・
593774RR:2008/09/21(日) 10:42:44 ID:RKnMIO4Z
>>591
すげーこと書いてあるなw
まぁ多角売るならバイク王などはやめてネトオクか購入店。
ヤフオクは手続きだるいから購入店だな・・・
594774RR:2008/09/21(日) 12:15:24 ID:+fBgq48j
購入店よりバイク王の査定の方が高かった場合はどーすんの?
車種や状態によってはそんな場合もあるからね、いや実際にあったし

ここは貧乏バイクに乗ってる(乗ってた)奴の巣窟だから誰も信じないだろうけど (笑)

595774RR:2008/09/21(日) 12:40:55 ID:WlffkK0u
>>594
俺は信じるよ
実際そうだったし
596774RR:2008/09/21(日) 13:02:56 ID:zmNyBcu6
ひどい自演を見た
597774RR:2008/09/21(日) 13:27:10 ID:X6AxcPwe
25分後に自分に同意しても良いじゃない
人間だもの

          みつを
598774RR:2008/09/21(日) 14:21:04 ID:WlffkK0u
これが自演ではないんだよ
599774RR:2008/09/21(日) 14:29:07 ID:I96SADMx
ここの住人は良く理解してる。
ネット査定35万が出張7万だった。
すぐ交渉やめました。
600774RR:2008/09/21(日) 14:55:47 ID:+fBgq48j
ネット査定で35万で実際は7万だったのはツライね〜正直、製造から5年以上たったバイクを高く売ろうなんて考え自体が間違い
欲しいバイクの中古車探していて5年落ちなのに高値がついていたら頭にくるだろ?

そして重要な事がもう一つ
査定が低いと大騒ぎする奴の共通点は、売ろうとしたバイクは新車で買ってない率 95% (笑)
601774RR:2008/09/21(日) 14:57:51 ID:4VsCpKFm
加藤って本と品のない顔してるな。
602774RR:2008/09/21(日) 15:21:52 ID:I96SADMx
>>600
エスパー降臨ですか?
だが残念ながら 新車で買ってるし、
高く売ろうという気もない。
と、いうか売る気はぜんぜんなし。
査定額を聞きたかっただけ。
603774RR:2008/09/21(日) 18:20:09 ID:Qtet2Q3d
>>600
業者乙www
604774RR:2008/09/21(日) 21:10:36 ID:+fBgq48j
>>602
5年以上経っているはあっている訳だね、売る気が無いのに呼んだのなら、すぐに交渉をやめる必要などない
からかって遊んでやるつもりくらいの気持ちがないと交渉事は上手くいかないよ
乗り換える金も無いのに査定額知ってどーすんの?レベル低すぎ

>>603
馬鹿の一つ覚え乙 (笑)
605774RR:2008/09/21(日) 21:29:36 ID:PO4MuhE6
>>604
身内が社員?
それとも親の金で贅沢してる放蕩息子?
どういう趣旨で書き込んでんの?言ってみ?
606774RR:2008/09/21(日) 21:38:13 ID:+fBgq48j
>>605
まったく関係ない商売で身内も当然関係ないよ
主旨は何か?と聞かれると困るけど、敢えて言うなら
馬鹿で無知な若者をからかっているだけ
市場の原理を理解せず、自分の都合でしか物事を考えない馬鹿に目を覚まして欲しいだけ
高く売れない=ムカつく では進歩無さすぎだよ
高く売れない→理由→バイク王が悪いじゃ小学生と一緒
高く売れない理由を公正な目で判断出来ないのは愚かな事
それに気付いて貰いたいって事かな?
607774RR:2008/09/21(日) 21:38:32 ID:I96SADMx
>>604
痛いやつ!
新車で大型買い足した。
下取りにも出さなかったけど、
いくら位だったか知りたくなっただけ。

おまえ 人のレベル言う前に
出・て・く・る・な!(wwww
608774RR:2008/09/21(日) 21:41:52 ID:+fBgq48j
>>607
そこまで言うなら売ろうとした車種は何で何年式?
程度はどうなんだ?
35万のネット査定が7万になったのに理由がないと言いたいのか?
609774RR:2008/09/21(日) 21:44:53 ID:I96SADMx
>>608
> 35万のネット査定が7万になったのに理由がないと言いたいのか?
7万に不満を言った覚えないが。
俺はここの住人はバカイク王のこと
「良くご存知だ」と感心しただけ。
そんなことわからず業者よりのこと書き込むから、
業者だと思われてんだ。(wwwwwww
610774RR:2008/09/21(日) 21:48:33 ID:+fBgq48j
交渉やめましたって文面から判断したが間違いか?

質問に答えてよ、妄想大型乗り君
ついでに大型の車種は?新車?
611774RR:2008/09/21(日) 21:52:24 ID:I96SADMx
>>610
君のエスパー能力で見抜いてくれ(wwwwww

と、いうことで
ほかの皆さん スレを荒らして申し訳なかった。
これ以上はエスパー君の相手をしないので、
ゆるしてね。
612774RR:2008/09/21(日) 21:57:35 ID:+fBgq48j
なんだ・・・結局ホラ吹きだったのか

車種教えたって特定なんてされないから安心しろよ



若造の背伸びした書き込みは、すぐ嘘が解るんだよね
613774RR:2008/09/21(日) 21:59:23 ID:o+W9i27A
おまいら釣られすぎ
614774RR:2008/09/21(日) 21:59:41 ID:4VsCpKFm
フュージョン。逆車だったけど走行350k。2回乗っただけ。
カバーもかぶせてたので傷無し。
錆もほぼ無し。ただ1年位乗ってなかったので不動になったけど。
査定は3万。結果12万まであがる。
今から3〜4年前の話。
それは普通か?
もちろん売るわけもないが。
615774RR:2008/09/21(日) 22:09:39 ID:+fBgq48j
まず不動で査定に出すのが間違い
いくら外装がよく走行距離が少なくてもマイナスが大き過ぎる
それなら走行一万キロの現役車の方が心情は良くなるのは当たり前の話
こういう常識が解らない人はバイク王に買い叩かれやすい人だね
616774RR:2008/09/21(日) 22:12:56 ID:8LfSMsjm
はいはいバイク王乙と。

結局さ、高価買取!っとCMしてる癖に
そこらのバイク屋より査定が安いのはどういうことだ?
617774RR:2008/09/21(日) 22:13:44 ID:H9vfRglF
逆車と思って買ったものの、中国製の違法コピー車だったのでは。
フュージョンならあり得る。
618774RR:2008/09/21(日) 22:27:12 ID:+fBgq48j
宣伝広告を鵜呑みする馬鹿は社外経験不足


はぁ〜 もうレベル低すぎる
619774RR:2008/09/21(日) 22:57:34 ID:+fBgq48j
まあこんか低いレベルの小僧共の互いの傷口の舐め合いで、このスレは成り立っている
俺の投じた一石をどう感じとるか君達次第
世の中は学校で教わらない事によって成り立っているが学校の勉強も大切

暇潰しに付き合ってくれてアリガトネ〜!
620774RR:2008/09/21(日) 22:58:26 ID:gTukraBI
>>618
宣伝広告を鵜呑みにしないあなたの社外経k…じゃなかった
「社内」経験談は非常に参考になります^^;
621774RR:2008/09/21(日) 23:01:19 ID:gcawH/DX
揚げ足取って満足してんじゃないよw
622774RR:2008/09/21(日) 23:04:11 ID:RlvAjoGN
ゴーバイクモー
623774RR:2008/09/21(日) 23:36:46 ID:HH9w5wE5
バイブを売るならGOバイブ王
624774RR:2008/09/21(日) 23:45:23 ID:FbLblgFH
乗ってない不動バイクを査定するなら
まず外観を綺麗に丹念に磨き上げて、エンジンがかかるようにする
公道を走れる状態にしてから、キャブや燃料系統の調整してアイドリングを安定させる
当然、セル車ならセルでの始動可能にする

その程度の手間を自分で出来れば、それにかかった費用以上に買取額も上がるもんだよ
その手間がかけられない人は偉そうな事言ってもね〜
625774RR:2008/09/22(月) 00:57:36 ID:c5NX25ZH
>>617
そもそも中国コピー車なら12万までいかんだろ。
626774RR:2008/09/22(月) 01:30:54 ID:FB4EfhZT
仮に不動車を買い取る側の立場になってみな
走行距離が少なく外観も傷も無く錆も僅かしかない
何故乗らないの?致命的欠陥があるの?逆車だから不動なの?
所有している本人はただのバッテリー上がりだと思っていても、まったくの他人がどう感じる?
エンジンかからないで、ハイ○○万円です!って高値で買い取って原因がバッテリーじゃなかったら?
ナンバーや書類の無い車両を、車両状態がいくら最高でも引き取らないのと同じ理由だよ

そもそも仮に不動車じゃなく実働車なら、何故バイク王を呼ぶんだ?
俺がもしバイクを売りたいのなら、休日に購入店を含めて色々回るし、買い取り専門の店も探して行くよ
じゃないと何日の何時頃に伺いますとか言われるのがオチ
そんなに忙しいの?ガソリンが勿体無いの?かったるいの?

バイク王みたいな買い取り業者は、電話一本で来てくれて、その場で現金支払って買い取るシステム
そんな至れり尽くせりのサービスをする業者の買い取り査定額が高いはずが無いだろ?

よーく考えなくても解る事
どんなCM打とうが、高く買い取るって唄い文句は、あくまでも当社比や当社調べの比較でいいんだよ
ダイエット商品や保険のCM見ていて、まともに信じているのか?って話
ネット査定の話にしてもそう、最高額をみて高いと思うのが間違い
例えば1年前に買ってまったく乗らなかった室内保管の新車が、バイク屋の型落ち新車より安い価格の査定しか出さないのなんでだか解る?

慈善事業なら話は解るが商売でやっているんだよ
そこらへん理解しないとバイク王に対して不満しかでてこないのは当たり前の話だわな
627774RR:2008/09/22(月) 01:59:07 ID:kGkKIRHk
うんうん。
それで査定員が普通の会話が出来れば誰も不満なんて出ないよね
始動もせず遠くから見ただけででエンジンがお釈迦だ、フレームが曲がってるだ
言わなければね
628774RR:2008/09/22(月) 07:10:28 ID:zfL42IOt
不動車を査定に出すなんて少数派だろうからあまり参考にはならない。

要は高く買い取ると言っておきながら欠点を並べ立てて買い叩かれる所に不満が出てる訳です。
しかもどんなに粘ってもネット査定には届かない。
しかしヤフオクなら高く売れる、と言う事です。
629774RR:2008/09/22(月) 08:25:19 ID:kT+Z69aF
新車で買って、その日の内にバイク王に持ち込んんで査定すればネット査定額は出るだろうね

ヤフオクも難しいよ、最落高くすれば売れないし、逆に最落無しでやると値がつかないで安く買われる場合もある
バイク王に買い叩かれる様な車両は尚更そう
売りたい人のエゴと買いたい人のエゴの戦いなんだよね
少しでも高く売りたいならそれなりに頭と体を使わないとダメって事
630774RR:2008/09/22(月) 09:15:10 ID:zfL42IOt
バイク王の査定額からスタートすれば大抵入札は有るし、
うまくいくと店舗の中古バイク位値段が上がる事も有る。

勿論バイクの状態は正直に書かないといけない。
やり取りの手間は有るけどヤフオクにするのが無難。
631774RR:2008/09/22(月) 09:47:47 ID:p8NUUtxQ
>>600
ネット査定で高く売れると思わせておいて実際には0円に限りなく近い数字を出すバイク王
査定詐欺商法が長く続くわけが無い早く潰れろ
632774RR:2008/09/22(月) 10:17:45 ID:FB4EfhZT
ネット査定で高く思わせといて
ネット査定で高く思わせといて
ネット査定で高く思わせといて
ネット査定で高く思わせといて
ネット査定で高く思わせといて

笑い
633774RR:2008/09/22(月) 11:08:04 ID:4ArGp5TS
俺の場合は、ネット査定の下限と上限のちょうど中間だったぞ
634774RR:2008/09/22(月) 12:21:44 ID:8jHYhyL3
だからその金額でオークション始めればもっと高くなるから
時間がある人はヤフオクで売れば良い
635774RR:2008/09/22(月) 13:26:53 ID:Jm/VDWOA
そろそろ 社員のエスパー君の登場です。
   ↓
636774RR:2008/09/22(月) 16:50:12 ID:/ufHf07V
シニアリーダーのエスパーでふ
637774RR:2008/09/22(月) 19:19:12 ID:mAbDiBzo
罵逝凹の査定額でヤフオク落札されると約マイナス4000円(出品料・落札量)になる罠
638774RR:2008/09/22(月) 19:41:42 ID:CoxP9cXo
ヤフオク出品ならプラス¥4000足してバイク輸送業者まで持ち込みプラス\5000にするよ。
639774RR:2008/09/22(月) 20:00:57 ID:c5NX25ZH
>>637
要は確率の問題。
バイク王とヤフオクで同額になる確率はほぼ0%
640774RR:2008/09/22(月) 20:07:22 ID:8jHYhyL3
バイク王査定で20万ならヤフオクで30万以上なんて良く有る事。
査定20万てことは中古販売40万とかだから当たり前と言えば当たり前。
641774RR:2008/09/22(月) 20:57:56 ID:N3oy+DzI
20万円で買い取って40万円でオークションで売却する。
なにか?
642774RR:2008/09/23(火) 03:03:03 ID:oS4Q65+G
↑ゼロ&処分料で40万抜くの間違いだろ馬か王さん。あと年式、走行距離も関係ねーんだぜ。最高値からいくらタタクかだけだもんなぁ〜何時間でも粘るよな。集めた台数×抜く額だけだもんな。誰でも出来るチョロい商売だな。一般人は利用を考えた方がいいぜ。
643774RR:2008/09/23(火) 06:36:31 ID:K+XbewVQ
今はどうか知らんが少し前は一台につき、7万円の利益を目標にしていた

結果 原付はほとんど無料&処分再生費用が絶対だった

てかバイキー松本・・・・ 安らかに
644774RR:2008/09/23(火) 08:29:07 ID:5FxRkTsD
>>642
>年式、走行距離も関係ねーんだぜ
マジで言ってるんなら相当なバカだな
645774RR:2008/09/23(火) 09:20:11 ID:oS4Q65+G
↑昨日か今日入ったコゾ―ちゃん達か?それともあまりに本当の事であせってる患部か?まぁ〜必死だな。でも、もう誰もが判ってる事だぜ。株価見てみろ。いまや紙屑会社。痔か総額ゼロが先が公文書偽造で偵れが先かってとこだ。
646774RR:2008/09/23(火) 10:00:42 ID:Ar6BgsAE
>>645
どうでもいいが改行くらいしろよ低能
647774RR:2008/09/23(火) 10:51:42 ID:oS4Q65+G
↑ニヤニヤ、コゾ―さん祝日だよ。買い取りないのか?激減だから仕方ないか〜だから2ちゃんに執着してるのか。あっ!お前らどこでも現われるからな。ヒマすぎか。
648774RR:2008/09/23(火) 11:50:56 ID:tFAHbxus
>>644
>年式、走行距離も関係ねーんだぜ

そのとーりじゃねーか
バイクオーの査定額っていうのは
車体の価値じゃなく持って帰れる最安値ってことだろうが。
30万の価値があっても1万で持って帰れるなら1万だ。
649774RR:2008/09/23(火) 12:33:43 ID:kshFc2U8
近所の若者がホーネットを査定してもらってたな。
スゲー複雑な気分になったよ。
一言掛けて助けてあげたいけど、業務妨害だしな。
650774RR:2008/09/23(火) 13:55:12 ID:dWjpgx3I
ホーネットなんかだとバイク王査定額とヤフオク落札額にものすごく差が出るだろうね
651774RR:2008/09/23(火) 14:26:59 ID:lW27yEo6
三大バイク商法

・バイク王
・ニーズセンター
・バイQ
652774RR:2008/09/23(火) 15:58:40 ID:dDJOfLOz
てか、普通にバイク王で売るくらいなら個人バイバイの法がたかくね?
653774RR:2008/09/23(火) 19:03:55 ID:mnonWY+S
>>652
そりゃそうでしょう
個人売買だと高く売れるかも知れないけど、後からクレームつけられると面倒
買取業者に売ると安いだろうけど、後からクレームつけられることは無い
トラブルを避けたい人が買取業者に売り渡すんじゃないの
654774RR:2008/09/24(水) 01:59:21 ID:3YQr2+Qw
↑買い取り屋は最初に嘘から始まり、叩くだけ叩いて、断るとインネン。時間と気持ちそして財産を売ると考えるとやはり個人かオクに限る。買い取り業者、とくにココ系の一味は最悪だな。
655774RR:2008/09/24(水) 09:37:17 ID:cnLvD3m0
株を売るならバイク王。上場来安値、また上場来安値、
また上場来安値、また上場来安値、
安値安値安値安値安値安値安値安値
安値安値安値安値安値安値安値安値????
なんで!市場の審判、また上場来安値、

これで、アイケイって、どんな会社か判るだろう。



656774RR:2008/09/24(水) 09:38:08 ID:CWy4jygc
名古屋のレッドバロン中川は店の前が名古屋市営バス中野新町(なかのしんまち)ですので
まだ爆発事故は起こしていませんが爆発事故が起きれば確実に死人が出ます。
657774RR:2008/09/24(水) 11:55:09 ID:Xh2qkgs0
悪タレついているのは個人売買の相手も見つからないダサいバイクで交遊関係も狭く
オークションにだすスキルも根性もなくて、仕方なくバイク王呼んだら買い叩かれたり
言いくるめられそうになったりしても自分の意見をキッパリ言えなかったヘタレが
ネット番長になって悪口を書き込むスレって事でおk?
658774RR:2008/09/24(水) 12:04:37 ID:8J0GhIH2
自己紹介かよ(笑)
659774RR:2008/09/24(水) 14:53:24 ID:V4gTg2b5
>>657
大体合ってる
660774RR:2008/09/24(水) 16:43:39 ID:Pk4EdT/j
査定野郎

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」
661774RR:2008/09/24(水) 16:55:14 ID:x0IX5DHL
今回はじめてバイク王に査定にいったんだけどネット査定とのギャップに驚いた
3年乗って3000キロ無転倒のスクーターでネット査定21万が10万って言われた
以前ドカの996を売る時ネット査定75万前後でバイク王に寄らずに直接買った店に持って行ったらすんなり75万で買い取ってくれたから
ネット査定=買取り値だと思ってたからめちゃくちゃがっくりきた
662774RR:2008/09/24(水) 17:29:47 ID:Xh2qkgs0
ドカに乗ってた人ならある程度の年齢に達しているよね?

査定10万円の車両も査定50万円の車両も100万円の車両も、かかる手間は一緒
一方で、それらの車両をオークションで売ったとすると
10万円→15万円
50万円→60万円
100万円→115万円
だったとすると利益率は安い車両の方が高いのに、安い車両程1台に対しての儲け額は少ない
同じ手間がかかるのに利益が少なくなってしまう低価格査定のバイクは
売り手がどうしても損をしてしまう仕組みになっているのは解る?
人件費が一番高い日本では、これは当たり前の仕組みであるんだよね
この理屈が解らない人はどうしても不満が出るのは当たり前の話
販売価格が高い車両、程度が良い車両を50万円以上で売った人は割りと不満が少なく
逆にこのスレに見られるように、査定させたら3万円、5万円、7万円、12万円だったとか
比較的安い査定を出された人にとっては不満が大きいのを見れば解る

まあバイク王みたいに宣伝費かけてやっている所に高く買って貰おうとCMやネット査定を信じて期待する方が間違い
バイク王の無料出張査定システムの利用の仕方は他にもある
同時に呼んで競合させたり、相見積りさせたり、参考価格にしたりするのが上手い利用方法
それが大人のやり方
663774RR:2008/09/24(水) 17:40:21 ID:EjBp61YQ
まあホントに屁理屈が多いな。
どっかのごろつきのセールスマンみたいに
反論トークだけは必死に磨いてるらしい
664774RR:2008/09/24(水) 17:42:34 ID:Xh2qkgs0
屁理屈でも反論でもなく
経済の仕組みを正直に解説しただけ (笑)
665774RR:2008/09/24(水) 17:58:23 ID:LlHKyle8
バイク王は査定する奴の知識なんとかしろ
666774RR:2008/09/24(水) 18:19:11 ID:Xh2qkgs0
査定で来る人間は書類確認と現車チェックして電話で本部に報告
同時にデジカメで写真を取ってそれも本部に送る
査定額を出すの査定員は本部の人間でしょ?
トラック乗ってやってくるガキはただの兵隊で権限なんて無いのと違うか?
667774RR:2008/09/24(水) 19:26:32 ID:thH51hcG
いや、知識無いやつ相手のがいい場合もあるぞ。
新車購入時にカウル、メーター換えてサーキットに使って約二年走行。
売るときカウル、メーター元に戻して2000`走行後に王呼んだが
「綺麗っすね!」だってw
ディスク見ろよ!スゲェ減ってんのにwタイヤ見ろよ!OMEじゃないじゃん、しかもサイド溝無いじゃんw
なかなかの高価買い取りだったよ
668774RR:2008/09/24(水) 20:06:02 ID:sryUuYDf
>>667
ただしい売り方ww

あっちがあの手この手で買い叩くつもりだから、こっちもあの手この手で高くうる
結果、思い通りので値段にならなければ売らなければいい
669774RR:2008/09/24(水) 20:22:16 ID:Xh2qkgs0
カウルとメーター代くらいは高くなりそうだな
車種によっては新車で買ったら、ヤフオクで安いメーター落札して7000km位乗ってそれに変えて大事に乗って
売るとき査定前に元に戻すってやり方もありかもしれん

でも確か俺の時は、バイク王じゃない査定員の時は「メーター変えてませんよね?」って聞かれた様な気もするな
バイク王の査定員は聞いてこなかったな 多分
ここで嘘付いたらやっぱマズイかな?後で言われそうな気もする

エンジンはかけるけど走らせないからね〜殆んどの査定は
やったのはレッドバロンだけだった、アシダム入れて何から何までチェックされた
670774RR:2008/09/24(水) 20:46:50 ID:Ow3OiJAX
>>669
じゃ買うとき安心だな、バロン。
671774RR:2008/09/25(木) 00:22:03 ID:4YEs//C1
>>667
ふつうに業オクで高く売れるから
次に買う人間が泣きを見るだけ
672774RR:2008/09/25(木) 01:41:19 ID:OCitn7Qi
そうなんだよ。
いい迷惑だよ。
673774RR:2008/09/25(木) 08:03:59 ID:KPcNsPR2
やたらネット査定が高いのが特徴、
一言目はネットの半額〜2/3から開始
674774RR:2008/09/25(木) 09:25:18 ID:/pxqIlMT
アホか?
ネット査定が高いのは当たり前だろ、買っても全然乗ってない車両だってあるんだよ
ネット査定以上は出せない制約があるんだから、そういう車両に対してもケアしなければならないだろ
じゃないと本当に欲しい程度の良い車両が入ってこないでよそに行っちゃう

半額〜2/3から始まるのには訳があるに決まってるし、思い当たる節もあるだろ?
だいたい走行距離も書き込まないで正確な数字なんてでる訳ない
675774RR:2008/09/25(木) 09:33:12 ID:G+2KGR/T
ネット査定詐欺。
誇大広告なのでJAROに通報しましょう
http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
676774RR:2008/09/25(木) 10:07:10 ID:VOqU7bX4
半額からスタートするのは程度のいい車両
677774RR:2008/09/25(木) 10:43:41 ID:OCitn7Qi
>>674
お前があほじゃ!
机上で物を考える人間の言葉
そんな新車みたいなバイクが来ても買い叩くのが買い取り業者。
678774RR:2008/09/25(木) 11:26:36 ID:+svHdJBx
>>677
やっぱお前がアホじゃね
新車みたいなバイクをまず客にする事が大事なんだよ
ネット査定が高くないと買い叩く客すら来ないだろ?
商売の基本だよ
机上じゃなく怨恨の理論だな お前の場合は (笑)
679774RR:2008/09/25(木) 11:59:08 ID:ezOmdqmw
ココのコールセンターは99%折り返し(笑)

680774RR:2008/09/25(木) 12:01:11 ID:VOqU7bX4
>ネット査定が高くないと買い叩く客すら来ないだろ?


いや、そこが間違ってるから。
681774RR:2008/09/25(木) 12:01:11 ID:S3PFiSMA
DQN社員ID:+svHdJBx が必死過ぎてワロタ
682774RR:2008/09/25(木) 12:08:24 ID:lgoS+/hr
流石は買い叩き王、勤務中こんな所に書き込み営業活動w
評判が株価に反映してますよね(・∀・)ニヤニヤ
683774RR:2008/09/26(金) 00:50:37 ID:v2CXS4VT
これが商売って言われちゃそれまでなんだけど、中古市場を荒らしている
見たいで、正直この会社は好きになれん。

買取専門 = 転売専門
     →バイクの技術的な事は知らなくても、とりあえず商売できる

買取専門 = 関わる人はバイクを手放すつもり
     →安く買い叩かれれば、買い換える資金が減る。
     →一時的。下手すれば長期的に売った人がバイクから遠ざかる

ちょっと無茶な結びつけかもしんないけど、この会社が関わる事で
バイク業界に良い影響は何も無いでしょ。
684774RR:2008/09/26(金) 00:59:55 ID:t1J9ig+1
会社に勤めて会社から給料を直接もらってるのに
間に入ってきて半分抜かれるような感じだもんな
685774RR:2008/09/26(金) 01:37:57 ID:Nq/A5upu
バイト王というヤクザな企業が、仮に10年後に生き残っていたら勝ち組
逆に中古市場にとって好都合である証になるね

本当に業界にデメリットばかりの会社なら、とっくに潰れているはず
686774RR:2008/09/26(金) 02:33:51 ID:NFCoa17Y
>>685
あんたがどっちか判らんがそれが無いよう祈る気持ちでいるのさ。書込んでんのどうせ屑創業系か取巻き小僧供だろ…総業時、遺志皮、下等、大好きダイヤル九ツー、今2ちゃん。濃い面のヴァカさ加減を世間様に判って貰えるいい機会だよ。
687774RR:2008/09/26(金) 09:40:46 ID:wXrKu+0S
>>686
とりあえずこの書き込みでお前の馬鹿さ加減がわかった
688774RR:2008/09/26(金) 11:57:46 ID:NFCoa17Y
↑相変わらず反応いいな。それよりいいのか?ちょっとづつお菓子な上がり方してた株、今日また急落してるぞ。異邦捜索しないとまた自家装学ゼロに直行しちまうぜ。せんせ
689774RR:2008/09/26(金) 12:59:36 ID:RyW8od/Z
日本には商道徳というのがあってだな、
利益の2重取りは良くないとされてるんだ。

安く買ったら安く売る。高く売るなら高く買う。
by 石田梅岩
690774RR:2008/09/26(金) 17:47:14 ID:kr9GNbQG
>>685
バイト王でバイトをしても金になりません
691774RR:2008/09/26(金) 21:37:02 ID:TCgIWzgl
>>667
おまいさんみたいなヤツがいて損するから、善良なバカ市民が買い叩かれんだよw
692774RR:2008/09/27(土) 00:39:08 ID:Ji1ljr4B
なんか中古のバイクはこれだからヤバいw
売る方は見てくれだけ良くして
中身ボロボロで売るわけだからほんと新車以外はコワいよな。
693774RR:2008/09/27(土) 18:04:14 ID:u2nRPZxm
逆に中身ボロボロでも高く売ることが出来たならこっちの勝ち組
買い叩かれた奴は負け組って事
いかに安く買うかって奴といかに高く売るかって奴の戦いなんだよ
何の策も立てず、CMに釣られて電話して安く買い叩かれて愚痴る奴は
ただ自分の恥の上塗りをしているだけってこった (笑)
694774RR:2008/09/27(土) 18:27:56 ID:cHRRApku
上場詐欺 アイケスコーポレーション
695774RR:2008/09/28(日) 10:59:22 ID:Brm7Nj/o
一文字変えてるのは玉無だからか
696774RR:2008/09/29(月) 01:14:53 ID:3HJau78u
>>695
あのさ〜遺死皮ちゃんに下等ちゃん。そんな表現は大人としてはしたないんだよ。餓苦歴が泣てもやっていい事と悪い事があるんだよ。そっか〜悪い事しかした事ないから判らないんだね〜あわれやな〜
697774RR:2008/09/29(月) 08:35:02 ID:28aa6uWX
age
698774RR:2008/09/30(火) 23:27:24 ID:7fjkzYv6
リュック
699774RR:2008/10/01(水) 19:17:59 ID:FIKA+bav
4000円てw
やっすw
んなもんなのかね
700774RR:2008/10/01(水) 23:10:54 ID:3jAfNbYG

商談成立。
Kawasaki 某1100。2000年式。40万弱。
ドナドナ・・・。
701774RR:2008/10/02(木) 02:06:04 ID:wVDZx9d6
社員乙
702774RR:2008/10/02(木) 04:04:56 ID:lKRMKyca
査定野郎

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

「ココがダメ」

703774RR:2008/10/03(金) 20:13:46 ID:5I8TPtgi

ここの社員さんは安く買えるのでしょうか。
原価知ってるわけですし、どうでしょう。
それか社員の転売防ぐ為、シャハンも高い?
704774RR:2008/10/03(金) 22:56:51 ID:jan3xLnT
>>703
0円&処分料で引き取ってもオークションで 何十万にもなるんだよ。売るわけないじゃん。元より従業員、目標達成必死でそんな事考えさせません。遺死皮ちゃん昔から金の亡者であとにシッポで入った下等ちゃん非とでなしよ。自分のことしか考えられません。
705774RR:2008/10/04(土) 01:33:54 ID:ldTDNtZ4
被害妄想が酷すぎだよ
0円で引き取ったバイクがオークションで何十万円になる訳がない
その後バイク屋の売値にはなるかもしれんがな・・・
706774RR:2008/10/04(土) 01:38:46 ID:MvrCX6c1
↑なります
707774RR:2008/10/04(土) 03:35:10 ID:TLFfBI6Y
>>705
一般人だから騙される
>>706
良識人だから利用しない
あなたも信じないかもしれない。オークションのポイントがあることをだから売値みたいな落札価格なのを…さらに本当の事を知ったら絶対にこんな屑業者に売らない。
708774RR:2008/10/04(土) 06:47:51 ID:ldTDNtZ4
>>707
オークションって業者オークションじゃなくてヤフオクの事?

「何十万」って書き方が変だよね、精々「十何万」がいいところでしょ?
何十万だと20万30万も有りって書き方、、、そりゃ車種によっては有るのかもしれんが
引き取りゼロ円のボロバイクなんて、たまたまその車種探しているバイク屋くらいしか10万の値は付かないと考えるのが普通
709774RR:2008/10/04(土) 11:03:52 ID:TLFfBI6Y

じゃ買い取り屋やってみるといいよ。答はすぐ判る。ちなみにあなたは自分の固定観念にトラワレ過ぎてる。叩かれ安いよ。ちなみに俺の経験上の話だよ。でなければ小さなバイク屋が十年ちょっとで上場出来るわけないだろ。
710774RR:2008/10/04(土) 11:13:46 ID:TLFfBI6Y
>>707
あとな20〜30はあたり前。それを抜く為に0査定&処分料なんて訳判らん事言ってんだよ。信じる信じないは貴方のかってだが真実は一つなんだな。
711774RR:2008/10/04(土) 11:38:22 ID:TLFfBI6Y
↑708まつがい
712774RR:2008/10/04(土) 12:15:13 ID:9itos7Ep
故夫のハーレーなんて妻なんていい獲物

無料で持ってくるなんてザラww
713774RR:2008/10/04(土) 12:59:41 ID:TLFfBI6Y
>>708
↑これが真実、ハーレーいくら抜けると思う?誰が行くか取り合いだぜ。しかも相手はオバハン…可哀相に遺産をドブにすてたゃた。血も涙もないからね。アイケイマスターベーション
714774RR:2008/10/04(土) 13:20:00 ID:ftW6nRTd
>>712
日本語でおk
715774RR:2008/10/04(土) 14:19:35 ID:1Cs4sJIh
どーもバイク王から窃盗団に情報が流れているような気がする。
バイク買い換えて、CBR1000RRだけど、2週後に盗まれた。
耐熱性のカバーだったので降りた直後から次に乗るまでカバーつけっぱなし…
カバーの中にないがあるか知って値のはバイク王だけ…
バイク王の社員に次に何を買うか聞かれたし…
少なくとも、一部社員は情報流してない?
あるいは、同じ組織だったなーんて…ナイスカネ?
716774R:2008/10/04(土) 15:15:24 ID:AVUg0XjK
遺死皮ならやりかねんな
717774RR:2008/10/04(土) 15:31:39 ID:9itos7Ep
ねえここで叩いてる奴って

バイク王に安く買い叩かれたor叩かれそうになった人間?

それとも、正義心で叩いてる人間?

株ででそんした人間?

俺的には遺死皮っていってるやつは株で損した人間っぽい
718774RR:2008/10/04(土) 15:32:00 ID:qBogTOLC
このスレのやつさぁ、しっかりとした文章を書け
文体や言い回し、誤字等が気持ち悪くてイライラしたから謝ってくれ
719774RR:2008/10/04(土) 15:36:45 ID:TLFfBI6Y
↑社員乙
720774RR:2008/10/04(土) 16:25:48 ID:ChqUosfV
ここのスレのほとんどはバロン店員です
721774RR:2008/10/04(土) 18:09:59 ID:jzi9dHEK
バロンはバイク王のバイク買い取って旨い目見てるんだからそれはなくね?
722774RR:2008/10/04(土) 18:13:08 ID:fGA5j6Ax
スーパーカブ売ったらいくらで買ってくれるかな?
723774RR:2008/10/04(土) 18:25:22 ID:1XvYk9o8
そこまでして儲けたいか?
724774RR:2008/10/04(土) 18:50:44 ID:jHx5J37U
>>720
社員乙
725774RR:2008/10/04(土) 20:04:25 ID:bhbRCOuB
>>722
状態が良ければヤフオクで10万位で売れるんじゃないかな?
バイク王だと、お金出るかな?試しに呼べば?
処分したいだけなら迷わずGO !
726774RR:2008/10/04(土) 23:40:20 ID:OHPuKvgB
age
727774RR:2008/10/05(日) 14:56:25 ID:7OJRkOeL
>>717
どれも違うな。下等が満匹&倍九雪冬上州犯の頃の日外者だ
728774RR:2008/10/05(日) 18:49:35 ID:kjycV+vg
バイク王景気よすぎ。
外資はいってんじゃねえの?
そろそろ飛ぶか??
729774RR:2008/10/05(日) 19:17:06 ID:YNbQoTOS
>>721
ソウダヨネ!
バロンには、弱みを握られてるからね--
730774RR:2008/10/05(日) 19:45:19 ID:btlMxSPX
>>722
状態にもよるが、年式不明・走行5000のマイ株を持ってたら0円だった。
731774RR:2008/10/06(月) 00:32:36 ID:gcvnB8CX
そもそも原付や原付二種を金にしようって魂胆が間違い
バイク屋での売値が10万程度のモノに原価かけられるはずもない
在庫になるリスク背負って10万以下の利益しかでないなんて商売的に割に合わない

だけども、何故か自分が3万円で売った車両が18万円で売られていると
18万円−3万円=15万円の儲けだと勘違いしている馬鹿が多すぎる
これみてボロ儲けwwwなんて考えるようじゃ、お子様ランチ食べてなさいってこった (笑)
732774RR:2008/10/06(月) 00:45:23 ID:rPY5OTa6
>>727
もう少し読みやすく書いてくれ
733774RR:2008/10/06(月) 00:47:43 ID:YjHXSA5k
バイク王で売るのとヤフオクで売るのはどっちが得?
734774RR:2008/10/06(月) 00:50:55 ID:xL0ADgWy
とりあえず処分したい面倒は嫌い値段はどうでもいい
→バイク王

まとまった金が欲しい気長に待てる
→ヤフオク
735774RR:2008/10/06(月) 00:51:58 ID:YjHXSA5k
即レスサンキュー
じゃあヤフオクに出すことにするよ
チェキラ!
736774RR:2008/10/06(月) 01:10:18 ID:Z5GYfTo6

正解!王じゃなく七福神が味方になった。
737774RR:2008/10/06(月) 02:46:01 ID:Z5GYfTo6
>>731
じゃあ、お前魂胆なんなんだ?そこまで書くなら、お前ら名前変えてるとこも含めてオク査定0で書くの当然だろ。引きとりと処分料アリで書かないと詐欺だろ。来年、消費者庁ができるの楽しみだよ。
738774RR:2008/10/06(月) 03:03:20 ID:FznEwMLB
ヤフオクは欲張らなければすぐ売れる。
何週間も出品するのは業者だけにして欲しい。最低落札価格とかみっともない。
739774RR:2008/10/06(月) 09:46:11 ID:TF9ttejG
赤男爵でまともな整備など出来ません。壊されるだけです。
赤男爵の整備士は自分の会社で作った整備士です。
自分の会社で作ってとりあえず資格だけ取らせて直ぐに店舗に配属するので経験も知識も接客もまともに出来ません。
バイクを壊されたくなければ赤男爵には近づかないようにしましょう
740774RR:2008/10/06(月) 10:56:22 ID:rPY5OTa6
>>737
だから日本語で書けって
741774RR:2008/10/06(月) 11:59:49 ID:Z5GYfTo6

それが読めないなら、お前が日本語と思っているいるのは、日本語じゃないな。早くお前の故郷、平壌へお前等全員お帰りなさい。
742774RR:2008/10/06(月) 12:56:41 ID:goLxTaeo
カブ査定額マイナスでしたww
ただのゴミかよw
743774RR:2008/10/06(月) 13:45:38 ID:d2xhIpwo
お前魂胆なんなんだ?

↑多少の誤字脱字をどうこう言う気はないが、これをわかれってのは無理だぞw

744774RR:2008/10/06(月) 14:06:54 ID:Z5GYfTo6
お前の混乱はなんなんだ
↑多すぎる悪業は目に余る。文書が成立してないぞ。日本語とカキコとやってはいけない事を学びなさい。葛
745774RR:2008/10/06(月) 15:57:29 ID:+9S++QFQ
バロンの対応早くてよかったよ―
746774RR:2008/10/06(月) 16:09:37 ID:x7tqKLaI
>>731
>だけども、何故か自分が3万円で売った車両が18万円で売られていると
>18万円−3万円=15万円の儲けだと勘違いしている馬鹿が多すぎる
>これみてボロ儲けwwwなんて考えるようじゃ、お子様ランチ食べてなさいってこった (笑)


業界の人ですか?バイク屋の社員?
ちなみに上の例で>>731のところだとどれくらいの諸経費で粗利益と純利益はいくらなの?
747774RR:2008/10/06(月) 16:12:04 ID:0Ogp8+aI

GARAGE5 (ガレージファイブ ガレージ5)

静岡県静岡市駿河区中島1209−1 054-287-6310

http://www.goobike.com/cgi-bin/search/zaiko_bike.cgi?client_id=8200420&baita

シルバーピジョン 1957年式 4303km 40万円
HARLEY−DAVIDSON 1982年式 8673km 198万円

51年落ちがたったの4303km、26年落ちがたった8673km。メーター改竄の疑いあり。

倉庫を用途変更せず違法営業。(建築基準法違反)
認証工場なのに爆音バイクばかり出入りしている。

建築指導課、陸運局、国土交通省職員ら公務員の怠慢と利権の追求によって、
違法建築物を使用しようとモグリで10年近く違法営業しようと認証工場の資格を取得できてしまうのだ。
こうした違法ガレージショップが昨今の騒音問題の元凶となっている。
748774RR:2008/10/06(月) 17:37:31 ID:gcvnB8CX
>>746
缶ジュースの原価って知ってる?
10円以下だよ、だけど自販機では120円で売っているしみんな平気で買う

君にとって缶ジュース120円はボロ儲けwwwだと思うかい?

それと粗利益と純利益の意味をまず調べるか、先生かお母さんに聞いてから質問しなさい
749774RR:2008/10/06(月) 18:11:57 ID:Z5GYfTo6
>>746
聞いても無駄だよ>>748な〜んも知らなし、「利益は何個もあるの?」ぐらいの知識だよwそれなのに上場したもんだから、さぁ大変!潰れるか買い取られるか虫の息!藁藁藁
ちなみにお前の飲んでる癌ジュースの販売機からでる時の原価書いて見ろ葛
750774RR:2008/10/06(月) 18:26:29 ID:gcvnB8CX
>>749
若者らしい煽りで結構 (笑)
俺はバイク屋でもバイク王社員でも缶ジュース屋でもないからな〜
利幅なんて店によっても商品によっても地域によっても変わるからこれという数字はないよ
バイクもジュースもね
751774RR:2008/10/06(月) 18:33:05 ID:Z5GYfTo6

ブァカブァカハハハハ必死過ぎwwおべんきょうしてからカキコしなさい低脳低学歴社淫ちゃん
752774RR:2008/10/06(月) 19:14:39 ID:goLxTaeo
とにかくカブの査定額マイナスについてどう思うよW
チンカスじゃん
753774RR:2008/10/06(月) 19:35:45 ID:6wqT/VA5
でもここって別に処分代のみ負担して貰えれば良いや
って人だったら使えるよな
754774RR:2008/10/06(月) 22:32:14 ID:Y5aBT464

ヤフオクで売った方が賢いぞ!
755774RR:2008/10/06(月) 22:37:22 ID:Z5GYfTo6
age
756774RR:2008/10/07(火) 01:56:26 ID:ENsSh2jS
>>751
どう見てもお前のほうが必死じゃん
ついでにバカ
757774RR:2008/10/07(火) 02:03:22 ID:Q35EwH0G
>>751
こんなところで自己紹介すんなゴミ
758774RR:2008/10/07(火) 02:19:50 ID:UtNeyApH
社員乙
759774RR:2008/10/07(火) 12:25:37 ID:jBwqydlI
バロン乙
760774RR:2008/10/07(火) 13:20:09 ID:UtNeyApH
age
761774RR:2008/10/07(火) 15:09:20 ID:Mx6qbbqt
社会の底辺ワーキングプア代表バイク王査定員乙
762774RR:2008/10/07(火) 16:01:49 ID:uI3KPfok
某二輪問屋のメールマガジンに、そこの従業員がバイク王にバイクを売った時の
エピソードを紹介していた。下取り車命の業界にあって、そこの従業員がバイク王を
利用したことをシャーシャーと言ってのける精神もかなり疑わしいのだが。

その者が買い取りにきた査定員に「なんで普通のバイク屋さんに勤めないの?」と
聞いたところ「社会保険とか休日とか労務管理などに不安を感じ、バイク王ならば
その点安心して勤められそうだと思ったから」と言っていたそうだ。
これについてオレは特別な感想を持たない。
763キリン:2008/10/07(火) 16:29:48 ID:tVr4l/p1
俺がバイク王に査定してもらった時は最初17万円と言われた
バイク王の前に査定して貰った赤男爵では34万と言われていたので
バイク王の人に買取を断ったところ、上司と電話で相談して
買い取り価格が34万円になった(´д`)
買い取り価格が2倍も上がるって、買い叩き過ぎじゃねヽ(;´Д`)ノ
764774RR:2008/10/07(火) 16:32:09 ID:62a+nDIw
商売ってそんなもんだろ
765774RR:2008/10/07(火) 16:33:39 ID:pgCC3l8e
安く買って高く売る

これが商売の鉄則って駄菓子屋のばあちゃんが言ってた
766キリン:2008/10/07(火) 17:55:20 ID:6HimlYWf
バイク王のネット査定で33万だったんだぜ(´д`)
安く買って高く売るのは商売の鉄則ってのはわかるんだが・・・・
ちょっと売らないそぶりを見せただけで買い取り価格が二倍に
なるってのはちょっとどうかと・・・
あまりにも買い取り価格が上がるってことは最初はふっかけてるって
ことじゃんヽ(;´Д`)ノ
767774RR:2008/10/07(火) 18:07:33 ID:pgCC3l8e
>>766
そんなの当たり前じゃん
営業マンは吹っかけて当然なんだよ
768774RR:2008/10/07(火) 18:39:02 ID:7Ho3FdrO
要するにバイク王に誠意とかは皆無って事だよね。
「高く買いますよ〜」と言っておいて実は安く買うんだから。
バイク王に売るのは戦いだと言う事。

最初にCM等で客を油断させるところから戦いは始まっていると。
戦いだと気付かないでバイク王の善意を信じた客は泣きを見ると。
負けだと。バイク王の勝ちだと。
そう言う事ですな。
769キリン:2008/10/07(火) 19:33:15 ID:6HimlYWf
ふっかけるにも限度があると思うが・・・・
少々ごねただけで買い取り価格2倍ってやりすぎだろ?
17万のところを、20万とかにするんだったら
まだがんばって買い取り価格上げてくれたんだなって思うけど
いきなり倍になることに関しては、感謝の気持ちっつーよりは
どんだけふっかけてるねんって、ドン引きですわw
770774RR:2008/10/08(水) 02:22:40 ID:gFylOb1u
>>769
お前の「キリン」という名を使った大ウソはバレバレだよ 笑

違う戦略で攻めてきたのには工夫が感じられるから許すけどね

771774RR:2008/10/08(水) 03:04:44 ID:1XfAUR0m

ブァカな癌社淫くんか?おまえ知識と理解力とか無いなら社会の五味の一員らしく青木ヶ原で断食の荒行一年やってきなさい下等ちゃん。悟りひらける頃、利益ちゃんとキリンちゃんが判るはずだ。葛の下等ちゃんか葛社淫くんワロスワロス
772774RR:2008/10/08(水) 03:09:02 ID:mdZTbPHA
目くそ鼻くそ
773774RR:2008/10/08(水) 03:20:53 ID:1XfAUR0m
このブァカは、ほっといて、バイク王の自社株買い占めすげー。決算書&株保有比率みてーな。ここは悪事が過ぎたから天罰が早かったってとこか。もうすぐ実質ともマンセ−社淫が嫌がってカキコしまくる男爵に買い叩かれそうだ藁
774774RR:2008/10/08(水) 10:17:04 ID:zh8xKFox
株で幾ら損したの?
775774R:2008/10/08(水) 12:21:19 ID:+ZjiZsCq
>>773
近いかもね
776774RR:2008/10/08(水) 18:04:35 ID:/J+mjxql
(^o^)
777774RR:2008/10/08(水) 18:08:32 ID:/J+mjxql
GBクラブマン2万kmノーマル¥1、5万
興味なくなって邪魔だったから どーでもよくなった
778774RR:2008/10/08(水) 19:40:30 ID:Gv0aYrY5
お金に興味無ければそれで問題無し。
779774RR:2008/10/08(水) 21:36:01 ID:3oppNHV6
>>773
日本語で書けって言ってんだろカス
780774RR:2008/10/08(水) 22:40:24 ID:1XfAUR0m
今日も必死こいたが大幅下落(笑)
ここは金融不安のせいじゃなくて、実体に沿った下落だから笑っちゃうよ。自分で買い占めてもう流動株ないんとちゃうか?一刻も早く悪業オオヤケになってライブ戸みたいに消えてくれ!
781774RR:2008/10/08(水) 22:43:39 ID:3oppNHV6
>>780
よし、次は改行を覚えよう
782774RR:2008/10/08(水) 23:17:05 ID:xS0NtU9I
名古屋のレッドバロン中川は店の前が名古屋市営バス中野新町(なかのしんまち)ですので
まだ爆発事故は起こしていませんが爆発事故が起きれば確実に死人が出ます。

死人が出ても怪我人が出てもレッドバロンは保障しません。
遺族や怪我をした当事者がレッドバロンに対して保障、謝罪を求めたら「テメーがそこにいたのがいけねぇーんだろ!」
と、恫喝して終わりです。
被害者が裁判を起こしたとしても何の対応もしません。
裁判に負けてもどうどうと営業を続けるでしょう。

普通の経営者なら1ヶ月以内に爆発事故を2回も出して、2回とも重傷者が出ているのなら
ホームページで報告、謝罪、その後の報告、再発防止策を載せると思いますが、
レッドバロンでは爆発事故に関しては完全に無視しています。
何事もなかったかのように新店舗の紹介をしているだけです。
783774RR:2008/10/08(水) 23:24:53 ID:1XfAUR0m
>>781
スルーしょうと思ったけど必死なんで葛一同様に最後の指導です。
改心を覚えなさい。ハングル書けないけど意味ぉk?
784774RR:2008/10/09(木) 00:30:09 ID:YQQICqeG
キミのバイク 乗らないならシートひっかくよ!
785774RR:2008/10/09(木) 01:17:17 ID:BETWD30D
age
786774RR:2008/10/09(木) 02:48:57 ID:5LprNum9
GEOと古本市場行ったら張り紙やら立て看板やらで罵逝凹の宣伝しててうんざりした。
787774RR:2008/10/09(木) 03:08:34 ID:BETWD30D
>>786
モトソがゲオに喰われたからさ。悪とココ、餓鬼の頃からのオトモダチだってさ。いろんな意味でアイケイマスターベーション必死なんやろ藁
788774RR:2008/10/09(木) 03:55:24 ID:tM8fzcCM
バイク王「キミのバイク 乗らないならシートひっかくよ!」
789774RR:2008/10/09(木) 13:33:15 ID:rcj6/1ug
バイク王のダイレクトSHOPで中古バイク買った奴いる?
納車整備の内容とか、どうだった?
790774RR:2008/10/10(金) 00:37:31 ID:cvtGOt3o
馬逝凹の整備とは洗車のことです。
791774RR:2008/10/10(金) 04:17:30 ID:lBKA2MCi
>>788 マジでムカつくわwwwwwww
792774RR:2008/10/10(金) 06:14:22 ID:C/ZREfDK
うん〜↓
ttp://www.redbaron.co.jp/press/entrys/01/6639.html
どうでしょうか(-_-;)
793774RR:2008/10/10(金) 07:31:10 ID:OcC1fiRj
大手買取専門業者よりは多少いいんじゃないの?
794774RR:2008/10/10(金) 08:58:45 ID:dVkBcVGe
うがった考え方をすると、
自社で普通につけた買取値よりも
王+3万円のほうが安く買えると踏んだからじゃないかな。

値段がつくかどうかわからない糞バイクに+3万してもらえるなら
かなり美味しい気もするけど。
795774RR:2008/10/10(金) 11:48:06 ID:s94qFijH
ぶっちゃけバイク売るなら
1〜2ヶ月でも掛けてヤフオクの評価増やして取引方法とか覚えてから
相場より安く出品すればいいと思うよ。
欲張らなくても買い取り業者よりは高く売れるから。

時間が無いから安くても何でもいい、とかならしょうがないけど。
796774RR:2008/10/10(金) 14:03:12 ID:cJt/N4U0
ぶっちゃけ

ヤフオクなんて未経験の人には相当、敷居ガ高い (めんどくさいという面で)
797774RR:2008/10/10(金) 17:39:00 ID:OQ+TxGyZ
そんな人間は何事にも不平不満は言ってはだめでしょ。
たかがやふおく出品が敷居高いなんて。
一生搾取され続ければいい。ばいくおうぴったり
798774RR:2008/10/10(金) 17:55:32 ID:qy1DMPea
近所のバイク王潰れた(笑)
799774RR:2008/10/10(金) 22:41:50 ID:ECQGWicx
ヤフオクで欲しいバイク見つけたんだけど、バイク王ダイレクトショップなんです。

走行3500くらいで値段も170000と、出せる範囲ではあります。

買っていいと思います?

車種はベスパのET-3です。

アドバイスお願いしますm(__)m
800774RR:2008/10/10(金) 23:15:39 ID:SzoGIMlb
知るかタコ
801774RR:2008/10/10(金) 23:15:49 ID:9ZvD0MVi
$紙屑化しているサブプライムローン証券を、米政府がかなりの高値で、
 総額100兆円くらい強制的に買い上げる。
$日本円にして公金100兆円くらいを米政府が銀行に強制的に資本注入。

 この2案をブッシュJrが断行すれば・・・
たったの200兆円を米政府が使うだけで、世界から消失するかもしれない
1000000兆円の富を救う事が出来る。
そしてその政策の必要性を最も知っているのは、18年間も闇の中で苦しみ
続けた我らが日本国だっ!!!!

 G7開催。さあ、中川Jrっ!!!!!!!
おまえが米・財務長官とFRB議長を説得するんだっ!!1!!!

 さあ、2ちゃんねら〜〜っ!!上の文章を連投規制くらってでもコピペしまくってくれっ!!
それは政府高官&中央銀行高官を動かすかもしれないっ!!!
我ら2ちゃんねら〜〜が、世界を救うんだっ!!!!
802774RR:2008/10/10(金) 23:26:00 ID:hTB6Jlse
王にバイク売ったんだけど、値段交渉して吊り上げようとしたら
うちは直接販売するわけじゃなく、オークションに出すので他店に比べ高く買い取れないんですよと言われた
これってCMと言ってること違うから、公共広告機構に言うべきだよな
それにネット見積もり金額とぜんぜん違う査定額も問題だ
元々見た目以外のデータはネット入力の時点でわかってるはずなのに、俺なんか見た目ピカピカで王のスタッフに絶賛されたのにネットより10万低かったし
803774RR:2008/10/10(金) 23:28:12 ID:J4wT2rNK
買取価格が不満なら売らなければいいのに。
804774RR:2008/10/10(金) 23:53:30 ID:cvtGOt3o
そろそろ全店閉店するかな。ここ株価ヤバスギになった。
805774RR:2008/10/11(土) 00:11:27 ID:LFKPlHxH
>>802
つJARO
806774RR:2008/10/11(土) 00:27:55 ID:xVIDFYXG
>>799>>803
ジエンぽ
807774RR:2008/10/11(土) 00:35:38 ID:tMUFDWw1
ぬるぽ
808774RR:2008/10/11(土) 01:05:11 ID:sIY3/BGY
バイク買取業者を王も含めて5社呼んでやるぜw
あいつら同士で喧嘩になったらどうしようw
809774RR
>>808
昔からのトモダチだけ呼んだらぬるぽ