ノリックを事故死させた千野智彦に執行猶予

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
だってさ
2774RR:2008/06/19(木) 22:31:31 ID:gveVdnlY
 
3774RR:2008/06/19(木) 22:33:24 ID:EQAb2vju
4774RR:2008/06/19(木) 22:33:43 ID:bzKxirxq
ノリックよ安らかに
5774RR:2008/06/19(木) 22:36:14 ID:bzKxirxq
運転手52歳か・・・
これまでしょっちゅう同じような運転してたんだろうな
6774RR:2008/06/19(木) 22:38:16 ID:EVfKNvKo
執行猶予なんて事実上無罪ってことだろ。
7774RR:2008/06/19(木) 22:44:07 ID:/ELkQroj
なんだか割り切れないな・・・
あの後の鈴鹿JSB行ったおれとしては。
8774RR:2008/06/19(木) 22:48:10 ID:EVfKNvKo
こいつにケンカ売って傷害事件起こさせて刑執行させてやりてえ。
9774RR:2008/06/19(木) 23:19:59 ID:qPXFlvGL
薫兄さんは一人殺しただけで死刑だというのに千野ときたら
10774RR:2008/06/19(木) 23:22:13 ID:+odNOCii
刑執行したところで、1年4ヶ月・・・
馬鹿な運転の末、人を殺しているのに、1年4ヶ月・・・
しかも、現実は執行猶予・・・本当にやりきれない
11774RR:2008/06/19(木) 23:25:33 ID:oEya5PzN
短すぎるだろ・・・・
運転手は反省なんてせずに、これだけで済んだとホッとしたんじゃねか・・・

これほどむかつく判決はない
12774RR:2008/06/19(木) 23:31:06 ID:Kx0UkpQ+
人を一人普通に殺しても7年ぐらいで出てきてしまうような日本なら仕方ないんだろうな…
13774RR:2008/06/19(木) 23:38:58 ID:WdDvNJdO
これは軽すぎると思うけど、相手の人格とか、普段の運転とか知らないから何とも言えないな
ちょっとした過失で自分が加害者になる可能性もあるわけだし
14774RR:2008/06/19(木) 23:40:05 ID:Ww49HELu
被害者が有名人だったからと吠えるおまえ等はどうかと・・・。
15774RR:2008/06/19(木) 23:40:23 ID:p/0ddE79
ちょっとした過失。。
16774RR:2008/06/19(木) 23:42:50 ID:t5biAwoJ
飲酒でもひき逃げでもないからねぇ。執行猶予も仕方ないか。
17774RR:2008/06/19(木) 23:42:57 ID:/ELkQroj
有名人だから、他人事とせず考えられるんだと思う。
18774RR:2008/06/19(木) 23:43:14 ID:zvRMYR7V
1年4ヶ月が執行されても、拘束されていた期間は除かれるから
1年行かないくらいか
19774RR:2008/06/19(木) 23:43:52 ID:AUbGfLDt
だから言ってるだろ
生きて帰ってくるやつが一番だって
20774RR:2008/06/19(木) 23:44:51 ID:AUbGfLDt
死んだら負けとは言わないが
死んだら何にもならない
たとえどんな状況でもだ。
生きて帰れおまえら
21774RR:2008/06/19(木) 23:47:36 ID:RGE4PHnM
人の命は皆同じではない、例えばそこらで迷惑かけてるDQNと
世界トップレベルだった人間の命の重さは違う、これは歴然とした事実
22774RR:2008/06/19(木) 23:50:26 ID:9tgE4A0A
合図不履行でUターン禁止の道路の一番左の車線からUターンして
結果人の命を奪って執行猶予か(´・ω・`)・・・

まあ後は民事で一生立ち直れないくらい搾り取って欲しい
23774RR:2008/06/19(木) 23:55:30 ID:7eBIzKkF
>まあ後は民事で一生立ち直れないくらい搾り取って欲しい


保険で支払われるから、コイツの懐は痛まない
24774RR:2008/06/19(木) 23:57:25 ID:VMeF2+ug
588 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:48:58 ID:edJj4XPx0
誰が世界的オートバイレーサーwww
世界的オートバイレーサーなら車くらい避けろよ、ヘタクソ。
幼児の三輪車の方が巧いぞwww
25774RR:2008/06/19(木) 23:57:34 ID:/YBOeWw5
今更何を言っても戻らない。

が、せめて関係した個人と企業は、ノリックがやろうとしていたやっていた事に、金くらいだせ。
このまま知らん顔を決め込むのか!?

切れた未来をつなぐ事に力を出せよ!



と思う。
26774RR:2008/06/20(金) 00:00:26 ID:9CkPUSVV
>>3といい
世界的オートバイレーサー阿部典史ことノリックを殺したから禁固1年4月、執行猶予3年な
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213879772/
といい、ニートひきこもりが必死だな。
27774RR:2008/06/20(金) 00:09:20 ID:LvBNVY8B
ふざけた判決だな。
今回の裁判長の子供を同じ目に合わせても
同じ判決か???
28774RR:2008/06/20(金) 00:17:57 ID:ySXWuPGD
しかし死なせた相手が著名人でもバカスクDQNでも
善人でも悪人でも
ヒーローでも人間のクズでも
そういう事で量刑を変えるのは法治国家としては許されない


しかしおまえらときたら
厳しい配送ノルマを科して事故を誘発させたのにダンマリ決め込んだ
強者のセブンアンドアイホールディングスはまったく攻めずに
弱者のチンケな配送ドライバー個人を叩きまくるとは
典型的な愚民だな
29774RR:2008/06/20(金) 00:19:59 ID:ypvfy9PE
司法の判決は復讐の代行ではないよ
救済ではあるかもしれないけど
30774RR:2008/06/20(金) 00:22:30 ID:XHxXXcHC
>>28
それはいえてる
31774RR:2008/06/20(金) 00:37:25 ID:p0Tz8JfU
チノック
32774RR:2008/06/20(金) 00:45:34 ID:w+uumO3T
>>31
氏ね
33774RR:2008/06/20(金) 01:30:31 ID:So3YGE0b
>>29
俺も法学部在籍中はそう考えていた。
家族の反発を受けながらも、法とは何かを説明していた。
しかし、現実の不可解な事件、不条理さ、日本の現在の法の限界などで、
理性で説明するのが虚しくなってきた。
今現在、頭の悪い言い方をすれば
「もうお前死刑でいいよ」
と思う事件が多すぎ。
加害が不法行為あるいは過失によるのが明白で、被害者側の減刑嘆願もないこの事件、
刑軽すぎ、それこそ「死刑でいいよ」なんて思ったりする。
誰も更生なんて期待していないから。


チラウラスマソ
34774RR:2008/06/20(金) 01:30:56 ID:aAkJ2Uxf
>>28
下層のトラックドライバーが過酷な勤務なのは確かだが今回の事故に直接関係はない
合図不履行、Uターン禁止の道路の一番左の車線からUターン
この違反は過酷な勤務ゆえの違反だとは言えない

35774RR:2008/06/20(金) 01:35:49 ID:K+GUsWsU
ノリックの事故の後の事なんだが、

仕事中の4輪でなんだけど、

右折レーンで、大型トラックの後をついてったら、Uターンしやがってさ。
バイクならお亡くなりになるとこだよな。

あれはよけられん。
かろうじて当たらなかったが、コンマ何秒で大損害。

自分が予想している車の動きからすると、想像を絶するスピード・タイミングで、目の前を横切ったよ。



ノリックも、あの日あそこを通らなければ、まだ生きてるのになぁ。

重罪をとは言わんよ。


もっとみんなが考える契機になれば良いな。


3635:2008/06/20(金) 01:38:11 ID:K+GUsWsU
部活で、
ジャブ出したら、カウンターくらったみたいだった。

37774RR:2008/06/20(金) 01:40:29 ID:Ldz4UhQ9
俺は有名でもないし、たいした地位も財産もないふつーの会社員だが
バイクに乗ってる。

そんな俺がバイクに乗ってるときに、避けようがない事態に巻き込まれて
楽しみにしてたことすべてを一瞬で奪われたとしても、おなじなんだよな。
相手は忘れてしまおうと思えばいくらでも忘れられるほど
何も変らない生活を送れる。

やるせねーな
38名無し:2008/06/20(金) 01:56:01 ID:KXL3mPv+
川崎市内の教習所に通っていたんだけど、この事故に関して教官から聞いた事。
ファン感情を考慮して、マスコミには警察が発表しなかった事だけど
バイクを習いに来る教習生には是非伝えて欲しいと、警察から伝えられたらしい話です。
事故車の破損状況やブレーキ痕から
ノリックは時速100`以上で走っていた可能性が高い。だから事故を回避出来なかった可能性が高いと。
そう警察は判断している様です。
真偽は確認の仕様もないけれど、GPレーサーが事故を回避出来なかった事を考えると
その可能性もあるのかなあ?と思いました。
39774RR:2008/06/20(金) 02:02:34 ID:Xpt3kX80
事実だとするならひどい話だな。
となるとセブンイレブン配達ドライバーの名誉は無視したと言う事か
もちろん転回したドライバーもいかんが100km以上出していた可能性が
高いということも伝えるべきだよな。
40774RR:2008/06/20(金) 02:06:18 ID:9GFjjxeV
千野の自宅って割れてなかったよな。
もし割れてたらレンタル2tトラックで突撃する奴は居ないか!
41774RR:2008/06/20(金) 02:12:12 ID:X2I1Q9Ua
>>23
>>保険で支払われるから、コイツの懐は痛まない
え、全額保険会社が払ってくれるの?
有罪だし、過失割合分は保険会社から請求がくるものと思ってたわ。
42774RR:2008/06/20(金) 02:12:57 ID:yxyz8rVf
>>38
「警察関係者から聞いた話」ほどあてにならんものはない。
しかも「らしい」ばっかで確実なものはないし。

今回の事故で確実な事。
千野被告が、Uターン禁止の場所で、片側2車線の左側車線からUターンした
と言う事。

これだけは曲げようのない事実。
43774RR:2008/06/20(金) 02:18:10 ID:k06VELfl
ノリックは500のビクスク乗ってたんだろ?
125でも100キロは出るからなぁ…
44名無し:2008/06/20(金) 02:18:56 ID:KXL3mPv+
>>39

教官から、シュミレーター教習の時に聞いた話です。
警察が教習所に、この話を教習生にして欲しいと伝えたのは
GPレーサー程の、超人的な運転能力を持つ人でも
スピードを超過している時に、予測出来ない事が起これば止まれないし回避も出来ない。
公道というのは、そういう事が起こり得る場所なんだ、と教習生には理解して欲しい。
との理由からだそうです。
ちなみに、事故現場はその教習所の四輪の路上教習のコースにあり
教官も、警察の見解に近い事故状況だったんだろうな、と思っていると言ってました。
45774RR:2008/06/20(金) 02:35:35 ID:EE/+WPRx
警察の見分なんてあてになんないぞ。
俺が右直で事故って病院に搬送されてる間に、ブレーキ痕だけでスピード超過と判断された。
実際は法廷速度だったが、とっさのことでリアしか使わなかったからブレーキ痕が伸びただけだったのに。
46774RR:2008/06/20(金) 02:38:47 ID:k06VELfl
220キロもあるTMAXが40メートルも吹っ飛んだそうだが、これも曲げようのない事実。
47774RR:2008/06/20(金) 02:44:37 ID:4lrECCKa
どちらがどれだけ悪いか、って話じゃなくて
公道はプロでも回避不可能な事故が起こりうるから、せめてあんまりスピード出すなってことでしょ
48774RR:2008/06/20(金) 02:46:25 ID:8sEcvppm
>>38
その辺は現場を見たプロなら分かるんだろうけど
事実がどうであれ、Uターン禁止場所でだからなぁ・・・

にしても、やたらと速度を出すもんじゃ〜ないね。
たった10km/hの違いでも、1秒ごとに2.78m/sずつの差。
それで走っていれば、見落とされていて飛び出されても
追突するまでの距離、停止するまでの距離と時間に
余裕が持てる分、たとえ当たっても速度を可能な限り
落としていれば違ってくるしね・・・
49774RR:2008/06/20(金) 03:08:20 ID:LR1uD+tH
回避動作の末にトラック前部の角っこに接触してそのまま前方に、吹っ飛んだんでしょ
なんならあとちょっとで回避できそうだった感じだったかもだよな、無理だろうけど…
普通の人なら反応できずに側面衝突で重症とか下にもぐりこんで奇跡的に無事とか、命は助かったかも…
逆にさすがノリックすげーなと
50774RR:2008/06/20(金) 03:11:50 ID:DgQirmMX
>>41
保険に入る意味がなくなるだろそれじゃあw
51774RR:2008/06/20(金) 06:41:13 ID:Xfks09M8
仕事上で運転してるプロドライバーUターン禁止んトコで事故おこしてるんだから実刑でいいだろう。
52774RR:2008/06/20(金) 06:52:22 ID:B38ND3B/
プロになってからのノリックって知人とのツーリングでも下道80以上だすの稀。
一人の時は法廷速度以下の時もあったほど。
100以上は高速でもめったにありえないよ。
53774RR:2008/06/20(金) 07:01:37 ID:GjSFvUll
>>50
過失が10:0の場合は保険が適用されない所もあるよ
54774RR:2008/06/20(金) 07:02:46 ID:dfhtjr7F
改造したり、ナンバー曲げたり、速度違反する奴は死ね
55774RR:2008/06/20(金) 07:03:18 ID:RwbYY67g
自業自得
56774RR:2008/06/20(金) 07:04:00 ID:59tKml8M
因果応報
57774RR :2008/06/20(金) 07:06:38 ID:jyM2cpQZ
人轢いて死なせても交通刑務所とやらに入らないんだな。
執行猶予付きで意外な感じがした。

ノリックの冥福を祈ります。
58774RR:2008/06/20(金) 07:13:22 ID:ogFqK4cJ
警察の話とかほんとに理論上とか机上の話が多いよ
どちらにしても事実を確認するすべはないけどさ
ノリックじゃなくてもUターン禁止でいきなり食らって死んでこの判決だったら
たまらんよ
59774RR:2008/06/20(金) 07:14:52 ID:ygebuOqz
>>57
過失犯だからほとんど執行猶予よ。
しかし、ほんとに、ほんとに不幸な事故だった…。
もうちょっとスピードが速くても、遅くても
「今日は初ツーリング、楽しかったけど最後にすごく怖い目にあった・・・」
みたいな文がオフィシャルサイトに載るだけで済んだだろうに・・・。
60774RR:2008/06/20(金) 07:22:02 ID:C5WSWylL
禁止場所でのUターンを肯定するわけではないが
ミラーと目視での確認をちゃんとしていればなんにも問題なかったはず
禁止行為なんだしなおさら・・・

皆さん、今一度免許取得時を思い出し運転してください!
61774RR:2008/06/20(金) 07:23:45 ID:PUMLH6aB
過失ねえ…
あんなトンデモ運転しといてついうっかりで片付けないで欲しいわ。
俺らバイク乗りは当然だが、トラックドライバーにももう一度安全って物考えてほしいな。

ノリックの冥福をお祈りいたします
62774RR:2008/06/20(金) 08:52:32 ID:UxP5n/PG
他山の石
63774RR:2008/06/20(金) 09:00:51 ID:2lkQW/vR
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
64774RR:2008/06/20(金) 09:15:39 ID:91QhL0Jw
>>21
当然だよな。お前みたいな虫ころ、いくら叩きつぶそうとたいしたことじゃねえ。


人の命はいかなる理由があっても等価だ。
おまえ、どんな教育受けてきた?
ドストエフスキイでも読んでみろよ。お前みたいのが行く末どうなるかが書いてある。
ま、理解できねえか。
65774RR:2008/06/20(金) 09:40:29 ID:NqYz/rVx
ああそうか
もうノリックいないんだったな
66:2008/06/20(金) 12:03:52 ID:v8e7B3si
可能性としては、スピード違反か前方不注意の可能性は高いかなあ
俺損保で仕事してるんだけど、過失割合で揉めてるって話も聞いたぞ
配送トラックの運ちゃんが転回禁止違反を犯したのが一番悪いってのはわかるけど
67774RR:2008/06/20(金) 12:42:19 ID:yxyz8rVf
>>44
今回の判決を見ても分かるとおり、世間のバイクに対する風当たりは強い。
その警官がバイクアレルギーを持ってる可能性もある。
※ちなみに風見しんごの長女をひき殺した運転手は、執行猶予無しの実刑
になってる。

> GPレーサー程の、超人的な運転能力を持つ人でも
> スピードを超過している時に、予測出来ない事が起これば止まれないし回避も出来ない。
> 公道というのは、そういう事が起こり得る場所なんだ、と教習生には理解して欲しい。
↑この結論導き出すために、無理矢理ノリックの過失をでっち上げたようにしか見えんがな。

> ちなみに、事故現場はその教習所の四輪の路上教習のコースにあり
> 教官も、警察の見解に近い事故状況だったんだろうな、と思っていると言ってました。
その教官は、路上教習コースで起きた事故の原因が分かっちゃうわけだ。
現場見てなくても。すごいねそれは。
68774RR:2008/06/20(金) 12:42:29 ID:Y7HDrhGr
悲しいけど、これ現実なのよね




世の中知らないやつが騒いでいるみたいだけど妥当な判決だよ
69774RR:2008/06/20(金) 12:48:09 ID:S7zUIQ+b
法的には妥当な判決。だが、俺の心は許さない。
だって、ノリックに二度と会えないんだから。
70774RR:2008/06/20(金) 13:21:53 ID:pC6rV3uU
40km/h以上の速度超過(+前方不注意)と、転回禁止違反+前方不注意+安全運転義務違反ってどっちが重罪だったっけ?

最近思うんだけど、(自称・他称問わず)運転が上手い人って、速度違反のような程度問題の違反より転回禁止や信号・一方通行無視のような白黒はっきりする違反を重視するよね?
安全・権利より円滑を重視しがちだし。もっとも相反するものじゃないけど。
俺も昔そうだった。
71774RR:2008/06/20(金) 13:34:02 ID:0Pfj+kQp
>>53
具体的に教えてくれ
自分の過失分を代わりに出してくれるのが自動車保険じゃ?
追突したら対人対物出ないってことか?
72774RR:2008/06/20(金) 13:41:27 ID:BY3dRaiE
>>67
そりゃ、免許持っていない人間(しかも子供)をひき殺したからだろ。

この事故は、お互い免許持っている身だしね。
裁判上ではスピードを超過をしてたと結論づけられて、
このような量刑になったかもな。
事実関係はともかく。
73774RR:2008/06/20(金) 13:59:26 ID:ehWaoWAm
>>71
飲酒とか薬物とか
74774RR:2008/06/20(金) 14:05:23 ID:P155cZ/l
>>61

同感。

先日も関越道3車線の一番左端を時速95kmで巡航中、
同車線で追い越しかけてったダンプがいたが危険極まりない。

真ん中車線へ変更するのかなと思ったらいきなり加速とは、、。
2輪車って1台分として考えていないんだろうな。
75774RR:2008/06/20(金) 14:10:00 ID:7bhZIc37
十八年三月、高知市春野町の国道で高知県警交通機動隊の白バイと
吾川郡仁淀川町のスクールバスが衝突し、
隊員=当時(26)=が死亡、隊員の遺族が
仁淀川町と元バス運転手に損害賠償を求めていた訴訟で、
高知地裁がこのほど和解を勧告。仁淀川町は勧告に応じる方針を固め、
遺族側に総額一億円を支払う関連議案を
十二日に開会した仁淀川町議会六月定例会に提出した。

http://www.kochinews.co.jp/
http://203.139.202.230/?&nwSrl=227721&nwIW=1&nwVt=knd


高知・白バイ・冤罪・捏造◆柴田秀樹A
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1205486048/

【冤罪!】高知白バイ衝突死事件−3【ねつ造!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1207193137/


事故の詳細はこちら↓http://r110.blog31.fc2.com/blog-entry-3.html
76774RR:2008/06/20(金) 14:12:53 ID:ySXWuPGD
>>71
飲酒運転とか度を越した速度超過とか、あまりに悪質な場合や
あと故意に人を轢いたとかの場合は適用されないってことでしょ。
まあ最近は保険会社がいろいろと難癖をつけてきて支払いを渋るという事例も
あるようだが

今回のケースで保険が適用されていないってことはまずないだろ
被告の懐は痛んでないかもしれんが
社会的にそれ相応の制裁は受けている筈
77774RR:2008/06/20(金) 14:36:03 ID:6jyq5w0m
ビクスクは危険
増してや100キロなんて正気じゃねー
スクーターは原付だけでいいよ
78774RR:2008/06/20(金) 14:47:57 ID:098fRwbP
この判決で、安易に禁止区域でUターンするドライバーが増えることだろう。
殺してもどうせ執行猶予だし。
ノリックの死がまったく無意味な死になってしまった・・
79774RR:2008/06/20(金) 14:52:10 ID:6jyq5w0m
ならバイク乗りはビクスクに乗らず速度厳守になるってことか
80774RR:2008/06/20(金) 15:03:12 ID:6jyq5w0m
あとメットはどうしてたんだろ
まさか半ヘルでつか?
81774RR:2008/06/20(金) 15:08:36 ID:/rRic1+O
おいおい、お前らは誰なんだよ

お前らがどう思おうが、この判決とお前らは無関係なわけで
量刑がどうたら言う権利なんて、当然のことながら無いんだよ

「ノリックのファンだったから許せない」とか、クソしょうもない話だな

82774RR:2008/06/20(金) 15:12:30 ID:1AHdtyUn
事故の状況は分らないんだけど、トラックはUターン中だったんだよね?

トラックがほぼ停止か徐行してたなら。
道にある障害物を安全に避けられない速度や運転の仕方をした方が悪いと思うんだけど?

例えば、駐停車できない高速道路で、渋滞で停止している車両にぶつかったら、ぶつかった方が悪いんですよ?
83774RR:2008/06/20(金) 15:18:15 ID:yxyz8rVf
>>70
速度超過は、それそのものが事故の原因になる訳じゃないからな。

著しい速度超過は、前方不注意なり操作ミスなりを起こしやすいってだけで。
速度超過があるないに関わらず、前方不注意や操作ミスは起こるし。

>>72
風見しんごの長女の事故の件では、運転手は信号無視等の法規違反をし
ていなかった。確認ミスはあったけど。
一方ノリックを殺した運転手は、転回禁止での転回という法規違反を犯してる。
確認ミスは言うに及ばず。それでも千野被告の方が量刑が軽いのは妥当?

それに被害者が子供であろうと大人であろうと、それによって量刑が変わるのは
変じゃない?
84774RR:2008/06/20(金) 15:20:04 ID:KF6mU+h3
ノリックが亡くなった事実は消えない
残された我々バイク乗りに出来ることって何かな?
85774RR:2008/06/20(金) 15:20:54 ID:ciwUEh1/
安全運転すること
86774RR:2008/06/20(金) 15:32:58 ID:z7kA4Ibo
早くノリックとかいう奴を忘れること
87774RR:2008/06/20(金) 15:37:15 ID:DgQirmMX
>>83
風見しんごの娘さんの事故は青信号歩行中の歩行者跳ねて10:0
ノリックの事故は過失割合がいくつだかしらんがノリック側にもスピード超過の重過失が認められるんじゃない
その差だろ
88774RR:2008/06/20(金) 15:38:13 ID:6jyq5w0m
>>84
バイクで死なないこと
89774RR:2008/06/20(金) 15:46:07 ID:BY3dRaiE
>>83
個人的な考えでは、免許を持っていないであろう人間(歩行者・自転車)に対して事故を犯した場合、
加害者の量刑は重くなって当然だと思う。
ちゃんとした交通教育を受けていないんだもの。
持っている人間が保護しなきゃいけない義務があると思う。

ノリックにしても、殺した運転手にしても、教習所・免許更新時に交通法規を守らない人間が多いし、
だからこそ、かもしれない運転とか習っているだろ?

その差は量刑に表れて当然だと思うが。


90774RR:2008/06/20(金) 18:25:47 ID:9vdAobuA
セブンの工作員が善意の第三者を装って
ミスリードしようとしてるな。

ノリックの過失に関しての話が、もし捏造の上での書き込みだったら
ノリックの遺族に名誉毀損で訴えられたら確実に負けるぞ。
91774RR:2008/06/20(金) 18:39:48 ID:yxyz8rVf
つーか
「ノリックの過失もあったかもしれない」
ってレベルの話なのに
「ノリックの方にも過失はあった」
って前提で話をしてる奴がいるな。
92774RR:2008/06/20(金) 20:02:58 ID:M3s9VFWo
判例が欲しいな。
展開禁止の道路で展開を試みたために起きた事故のデータ。
死亡した当初はそういった情報を集めていた人達もいたようだけれど……

その手の集積したデータがあれば、感覚的、感情的に議論してせつなく
なることもないんだけど……。


改修された鈴鹿で、また走る姿を見たかったが……そうか……
事件はこれで一区切りついてしまうんだな……
93774RR:2008/06/20(金) 20:12:51 ID:2lkQW/vR
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
94774RR:2008/06/20(金) 20:18:39 ID:f4rFLk0P

で、いろいろ憶測が流れて本当のコトがわからないのですが
ノリックは実際何キロで走行してたのですか?
初歩中の初歩の問で申し訳ないのですが
95774RR:2008/06/20(金) 20:30:22 ID:GkJw/Eer
>>82
状況知らない上にタラレバで何言ってんの?
池沼?加藤?
96774RR:2008/06/20(金) 20:38:18 ID:X1X3YD5W
「不明」


これだけが真実
あとは全て憶測
例え今後、警察から発表だの捜査資料の流出があったとしても、それも推測でしかない
97774RR:2008/06/20(金) 20:59:49 ID:f4rFLk0P
>>96 了解です。ありがとうございました。
何故正確な、スピードが発表されないのか、、、する必要もないからでしょうか?
98774RR:2008/06/20(金) 21:00:12 ID:Be++7DLY
15年程前に岡山で同様の事故にあった。
片側3車線の道路の一番右側車線を走行中、
一番左側車線に停車中の自動車がいきなり転回(もちろん転回禁止)、
目の前の車線を塞ぐ形で進入。
テールをスライドさせながら減速し自動車の側面と
バイクのフロントおよび側面が衝突
V-MAXは廃車 保険の過失割合は当初9:1 自分ネゴで10:0にさせた
幸い怪我はなかったものの、バトルスーツ着用を事故処理警官に褒められたのは照れた
逆に相手方は「この人がこの頑丈な服を着てなかったら大変な事にウンタラカンタラ」って
責められてた 事故処理のお巡りさん有難う御座いました。


99774RR:2008/06/20(金) 21:04:57 ID:9tajl7BE
バトルスーツって、ありえないくらい恥ずかしいネーミングだよねw
100774RR:2008/06/20(金) 21:05:25 ID:UYLIJECu
>>92
判例はあるよ。過去にこの手の事故は多数処理されてる。
時間があれば判例集調べてみれば。

車対バイクだと歩行者の場合と比べて過失(量刑)が変わる場合が多いみたいだ。
車>バイク>自転車>歩行者

執行猶予が付き量刑が意外と軽い時は「慰謝料」をそれなりに支払う(誠意をみせる)
と、裁判では反省の色がみえるとして軽減される。
今回はどうなのか分からないが…

ノリックだと生涯賃金とかの計算が凄い(難しい)だろうし額がデカイから保険会社も
何だかんだ言ってくる。過失割合でもめるのは予想できる。
保険屋は「たら、れば」でモノを語る。
事実なんか無視し自分達に都合のいい解釈、とんでも理論を展開させ支払いを渋る。
きちんとした保障を受けるには交通事故鑑定人とそれなりの弁護士を雇わないと…

バイクに乗って無くても事故の可能性は誰にでもある。
法律(せめて民法、刑法ぐらいは)ある程度、頭に入れておいた方がいいぞ。
101774RR:2008/06/20(金) 21:10:32 ID:uKXnAtk+
そうだな。

敵は多い。道徳心は愕くほど少ない。

知識で武装しないと正しくても勝てないもんな。
102774RR:2008/06/20(金) 21:17:24 ID:9tajl7BE
知識で武装しても死んだら終わりだ。何もかも。
103774RR:2008/06/20(金) 21:22:09 ID:Be++7DLY
とにかく事故にあっても生きている事。
知識とノウハウを駆使し主張すること。
死んだり、喋れない状態になってしまっては蓄積した知識もノウハウも
役立たずに、残っているのは、
生きている側の一方的な主張、都合の良い解釈、事実の捻じ曲げばかり
104774RR:2008/06/20(金) 22:25:21 ID:MfjQN/91
>>83
昔から横断歩道上を適法に横断する歩行者を轢き殺した場合は重い判決になる事が多い。
「横断歩道があるのに確認をしなかった」ということ自体が
重大な法規違反とされている。
105774RR:2008/06/20(金) 23:28:42 ID:DgQirmMX
>>67
>今回の判決を見ても分かるとおり、世間のバイクに対する風当たりは強い。
>その警官がバイクアレルギーを持ってる可能性もある。
ただの貴方の偏見です。
車対バイクの事故ではバイクは弱者とみなされて過失割合で車対車の事故に対して若干有利に判定されています

>※ちなみに風見しんごの長女をひき殺した運転手は、執行猶予無しの実刑
>になってる。
車対バイクの事故よりも車対歩行者の事故のほうが弱者救済で後者のほうが有利に判定されます

>>83
30キロ以上の速度超過は事故の時 過失割合の算出において重大または著しい過失とされています。

つまりまぁ・・ やっぱいいやもぉ

結論は↓の人たちあたりでいんじゃね
>>68
>>69

106774RR:2008/06/20(金) 23:35:53 ID:M6JVB4Un
危険運転致死傷なんてアホな罪など作らずに、
「業務上重過失致死傷」を作ればよかったんだ。
これであれば転回禁止を無視しての事故は当然重過失として
今よりも重くなる。
107774RR:2008/06/21(土) 00:41:21 ID:axNlR+RR
千野の住所は知ってる
番号は知らん
108774RR:2008/06/21(土) 01:54:16 ID:ThU7kulN
>>106
そんなことになるはずがない。
ネーミングだけで量刑が決まると思っているなんておめでたいヤツだw
109774RR:2008/06/21(土) 02:58:29 ID:872c2Rar
>>108
なるはずがないって事はないだろう。
少なくとも「危険運転致死」にならないのは明らかだが、
重過失か通常の過失かとなると、重過失に当たるとの判断は十分あり得る。

業務上でない過失致死の場合には、
通常の過失致死罪と重過失致死罪とに別れている。
交通事故では、歩行者を死なせた自転車乗りが重過失致死罪に問われるケースがある。
110774RR:2008/06/21(土) 03:42:13 ID:MM3KAV84
>>108
ネーミングの問題じゃなくて構成要件と法定刑の問題だろ?
111774RR:2008/06/21(土) 07:45:34 ID:cNvMmXtC
ノリックにも平さんみたいにバイク屋をやって欲しかったな。
もう叶わぬ願いだけど…
112774RR:2008/06/21(土) 17:50:11 ID:Pk2JJDvN
千野は今頃デカいタマ仕留めたぜーとか思ってるのかな。
しかも刑は軽いし。  
113774RR:2008/06/21(土) 21:10:46 ID:PH2H9dg3
>>112

脳天気は人殺めても特に何も思わないらしいよ。
脳がおかしいから。
114774RR:2008/06/21(土) 21:28:19 ID:QLUEi2Wk
ノリックってプロの珍走だろ
なんでこんなに崇められてんの?
115774RR:2008/06/21(土) 21:37:13 ID:UYGqSPWV
日本人が活躍するとトラブルが起きるよな
だいちゃんもだがこれは煎餅によるバイク潰しのいっか…ん?誰かきたみたいだ
116774RR:2008/06/21(土) 21:43:28 ID:IrEjoEL1
\(^o^)/ 祝!!バカスク死亡♪ \(^o^)/

二輪レーサーのバカスク阿部さんが交通事故死
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071007/dst0710072350011-n1.htm

7日午後6時20分ごろ、川崎市川崎区大島1丁目の市道で、川崎市幸区戸手のオートバイレーサー、バカスク阿部さん(32)の大型スクーターが4トントラックと衝突した。
バカスク阿部さんは病院に運ばれたが、約2時間半後に死亡。神奈川県警川崎署は、自動車運転バカスク阿部致死容疑でトラックの運転手(51)から事情を聴いている。
調べによると、現場は片側2車線の直線道路。Uターン禁止区域だったが、左側の車線を走っていたトラックがUターンし、右側車線を後方から走ってきたバカスク阿部さんの大型スクーターが突っ込んだ。
117774RR:2008/06/21(土) 21:56:56 ID:TPH+Y4+q
あそこは交差点過ぎるとちょうどカーブになっていて、
見通しは良くないんだよな。
そこでUターン禁止を無視してトラックがUターンだもんな。
しかも左車線からのUターンは悪質すぎる・・・
118774RR:2008/06/21(土) 21:58:48 ID:qprfGoaq
え…


ノリックて死んじゃったの?ガセでしょ?
119774RR:2008/06/21(土) 22:06:53 ID:UYGqSPWV
>>117
現場行った事あるの?
あれで見通し悪いとか言うなら免許返上してこい
120774RR:2008/06/21(土) 22:13:20 ID:TPH+Y4+q
>>119
しょちゅう通ってるけど?
渡田側から見てみ
競馬場方面の先が見えるならエスパーだな
121774RR:2008/06/21(土) 22:36:32 ID:TPH+Y4+q
交差点内でズレた感じになってるから渡田方面から来ると先は見えない
交差点内に入って初めて先が見える
しかもあそこらは左側にトラックやダンプやトレーラーが休憩路駐してるの多いしUターンするアホも多い
後ろから来ると左に寄れば、一見停まると思いがちになるしな
尻手黒川の北部市場近辺でもそういうUターンが多く、
バイク乗りの首チョンパな事故も多いから俺は注意してるが
そもそもノリックの運転がどうこうという話しではなく、トラック運転手の違反が先にくる問題だろ
122774RR:2008/06/22(日) 01:04:16 ID:7cWaiXYu
それがわからんのですw
123774RR:2008/06/22(日) 18:39:47 ID:b/u+6urx
チノックしね
124774RR:2008/06/22(日) 19:56:44 ID:zVNRaDns
スピード出し過ぎなら、本人も自分の非を認めざるを得ないハズ。
すり抜けやって事故るのも同じ事だ。
他人のせいに出来るくらい安全運転してから文句を言え、と憤りを感じる人に言いたい。
125774RR:2008/06/22(日) 21:35:17 ID:OZ+g6mHm
>>124 スピード出し過ぎってなぜ分かる?
126774RR:2008/06/22(日) 22:03:18 ID:hZtxqYWd
遅いと回避できるだろうし、車も気づくんじゃない?
127774RR:2008/06/22(日) 23:05:38 ID:zVNRaDns
>>125 街中の法定速度で死ぬくらいの衝突は、ガードレールか正面衝突が相場です。現役レーサーが避けきれないなんて余程の事だろ。
128774RR:2008/06/23(月) 02:13:07 ID:9lO5yrPZ
まあトラック乗ってる知り合いにでも頼んで、
法定速度で走行してるとこに、
突然左車線からUターンブチかまして目の前に壁を作ってもらえば、
止まりきれるか避けきれるもんなのか分かるんじゃね?
129774RR:2008/06/23(月) 02:42:22 ID:vPP/M5r9
Uターンするにも、とりあえず減速するが、二車線あって第一車線からはねーなぁ・・・
せめて第二車線に移動してくれと。
130774RR:2008/06/23(月) 08:21:17 ID:bVv8MRE/
全く同じ状況で車に壁作られた俺が来ましたよ
相手は普通車だったけどね

まさかそんな大胆な動きされるとは思わないんだぜ?
131774RR:2008/06/23(月) 11:13:12 ID:W9SE0FFR
自称従軍慰安婦のババア共じゃないんだからさぁ。

検証も出来ない「スピード出し過ぎ」をさも事実であるかのように言って、
今となっては反論も出来ない故人に責任を押しつけるような真似はよせよ。

どうしてもノリックがスピード出し過ぎてたって言いたいなら、自費で交通事故
鑑定人でも雇って、検証してからにしてくれ。
132774RR:2008/06/23(月) 11:42:17 ID:MXKEmUAr
>>131
出しすぎてなかったとも言い切れないし
そこは五分でしょ
133774RR:2008/06/23(月) 12:09:50 ID:lshiVfVX
世間は皆、レーサーなんだから、どうせスピード出し過ぎでしょ?って思ってるよ。バイクの破損具合が分かれば検証するまでも無いしね。
134774RR:2008/06/23(月) 13:03:30 ID:W9SE0FFR
>>132
だからその発想が自称従軍慰安婦のババア共と同じなんだってば。

「疑わしきは罰せず」「悪魔の証明」このあたりをぐぐってみてくれ。

>>133
世間がどう思おうと真実は歪まん。

で、バイクの破損具合は分かったのか?
135774RR:2008/06/23(月) 13:54:46 ID:MXKEmUAr
>>134
この手の話で、単なる部外者が「真実」とか言ってるほうが
よほど胡散臭いわw


136774RR:2008/06/23(月) 14:22:34 ID:W9SE0FFR
>>135
根拠もなしにスピード出し過ぎを主張するのは胡散臭くないと?
要するに言葉尻とらえるぐらいしか反論できないって事か。

「ノリックがスピード出し過ぎてた」って根拠を見つけてからまたおいで。
137774RR:2008/06/23(月) 17:11:31 ID:lshiVfVX
擁護厨は何故そんなに必死なんだ?教えてケロ
138774RR:2008/06/23(月) 17:41:34 ID:MXKEmUAr
>>136
オレはこの話に途中から乗っかっただけだから
一方的にノリックがスピード出しすぎてたとか言うつもりはない
ただ、そこはどうだかわからないんだから五分じゃないの?と言っただけ

現実問題、違反をしたトラック運転手は裁かれているわけで
非はトラック運転手にあるだろう

ただ、ファンだかなんだか知らないけど真相が判らないのを良いことに
ノリックに全く非がないかのような主張をするのはおかしいし
それがオマエらの正義ならそんなもんはクソだと思うよ
ノリックもオマエらのクソにまみれて可哀相だ
139774RR:2008/06/23(月) 17:45:38 ID:LvqwbaEL
しんで償ったからいいじゃないか
140774RR:2008/06/23(月) 17:48:35 ID:eUtNkl5X
トラックがUターンを減速しないでいきなりやったとは考えにくいよね。なんかしらの前兆があったはず。
141774RR:2008/06/23(月) 17:52:41 ID:zF7igd4M
トラック運転手は在日だったんだろう

在日はほとんどすべて執行猶予で刑務所を免れる
あとは帰国して別人になって再入国だから
142774RR:2008/06/23(月) 18:45:40 ID:W9SE0FFR
>>137
擁護『厨』ね……しょせんそのレベルって訳だ。

>>138
五分じゃないの?と言う問いに、五分じゃないと答えてるだけなんだけどな。
あんたの>>132にはそう言うつもりでレスしたんだけど。実際ぐぐってみた?
>>135で胡散臭いだとか明らかに挑発するような書き込みしてきたから、
同レベルのレスで返したけど。クソだなんだって逆ギレすんなよ。

あんたが「一方的にノリックがスピード出し過ぎてたとか言うつもりはない」のと
同じように、俺もノリックは間違いなく法規に則った走行をしていたって言うつもりはない。

が、証拠もないのにノリックがさも無謀運転をしていたかのように言う輩には、
いちファンとして反論するべきだし、もしこっちが納得するだけのものを持って
そう言っているのであれば、残念だけど認めざるをえない。

俺が正義だって言ってるんじゃない。
根拠もなしに事実をでっち上げようとしてる奴が悪だと言ってるんだ。
143774RR:2008/06/23(月) 18:49:02 ID:eUtNkl5X
サーキットが基準のいい子ちゃんが、公道の危険な臭いを感じ取れなかった、ってだけの話だろ。
144774RR:2008/06/23(月) 19:32:37 ID:kZ4B5ZvS
サーキット感覚でスピード出しすぎてたら危険回避できずにアボーン
145774RR:2008/06/23(月) 19:34:42 ID:9lO5yrPZ
>>143
まあそんなとこだろうけど、ノリックが悪いとか死者を冒涜すんのがねえ・・
2chではありふれた奴等なんだろうが、バイク板にはこういう奴等はいて欲しく無いんだよな。
ま、どうにもならんけど。

それと事故って全て結果論にしかならんから、「事故と同じ状況になってみないと分からんもの」
ということが分からない自信過剰な奴がバイク乗ってるってのもね。
146名無しには:2008/06/23(月) 21:17:22 ID:2ib1c/RU
ノリックの事故に関してではなく、乗り物同士の言い争いに関して…

自転車もバイクも普通車もトラックにも乗る自分としては、
残念ながら、交通弱者と言われる乗り物ほど、
他の乗り物に対する思いやりや配慮に欠ける傾向があると思う。

ほんの少しでも、配慮や思いやりがあったなら、起こらずに済んだ事故、沢山あると思うし、
これから先、事故の当事者にならずに済む可能性、高まると思うよ。
147774RR:2008/06/23(月) 21:30:28 ID:D6HkJW+k
>>138
>ただ、ファンだかなんだか知らないけど真相が判らないのを良いことに
>ノリックに全く非がないかのような主張をするのはおかしいし

いやいや、被害者にも非があったという証拠がない以上は非がないというべきでしょ。
正義がどうのとかクソがどうのとか、あんたのほうがよほど胡散臭いわw
148774RR:2008/06/23(月) 21:36:34 ID:UnGTIhBW
ノリックがスピードを出しすぎていたかどうかは置いといて、お互い運が悪かった。
この事故を期に安全運転を心がけるライダーが増えればノリックも報われるんじゃないかなぁ。
自分たちに出来ることはこれくらいだ。
149774RR:2008/06/23(月) 21:42:34 ID:som3CN7P
交通最強ダンプの思いやりw
150774RR:2008/06/23(月) 21:49:22 ID:zo2oCMd8
そういえばMrBikeに現場検証?の記事が載ってたような…写真付きで。
151774RR:2008/06/23(月) 22:14:51 ID:cNwZMx0q
被害者に全く非がない死亡事故場合 遺族からの嘆願書でもでてなきゃ執行猶予はまずつかないよ
まぁ全く非がない場合って歩行者が交通ルールを遵守してた場合とかなんだけどね
152774RR:2008/06/23(月) 23:15:17 ID:th/K2r1J
>>151
なぜそういう知ったかぶりをするかね。
信号のない横断歩道上の歩行者の死亡事故でも執行猶予が付く例は相当ある。
むしろ、一発実刑の方が少ないのが現実。

マスコミにたびたび取り上げられる
横断歩道上の片山隼くんを轢き殺した事故でも、
最終的には歩行者の青信号横断で過失無しとしつつ
禁固2年執行猶予4年となったわけだが。

ほかにも、信号のない横断歩道上の歩行者との死亡事故で
禁固3年執行猶予5年となった例もあるし。
153774RR:2008/06/24(火) 01:12:19 ID:4lUFnVYS
まぁ、酒呑んでるとか無茶苦茶な速度違反とか、そんな凄く悪質じゃ無い限り
結構、執行猶予付くみたいだな。過失が大きい死亡事故とかでも。
154774RR:2008/06/24(火) 01:15:20 ID:zKcHbsFo
もう、、、死んだ奴のことなんてどうでも 良いジャマイカ
155774RR:2008/06/24(火) 13:22:30 ID:4lUFnVYS
「謝ったし反省もしてる」 運転中に女からチョコ口移しされ人をひき殺した男に執行猶予判決

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214234330/l50

これも執行猶予だって。
156774RR:2008/06/24(火) 14:58:37 ID:2ypUc+FZ
>>147
真相もわからないのに、わざわざ非がないことを主張する意味ってなに?
もう死んでる人間をあーだこーだ祭り上げて

そんなのは単なるファンのエゴというか、ノリックを美化したいだけ

実はスピード出し過ぎてたとか、実はヨソ見してたとかだったら
ノリックがあの世で赤面してるかもしれんぞ
157774RR:2008/06/24(火) 15:17:15 ID:Th1wDrgB
>>156
真相もわからないのに、わざわざ非があるかもと主張する意味ってなに?
158774RR:2008/06/24(火) 15:21:27 ID:HS6oLKPq
>>156
根拠もなくあら探しに躍起になってる方が意味不明だわ。
159774RR:2008/06/24(火) 15:23:42 ID:L1/99Y7V
>>157
真相もわからないのに千野の自宅まで晒して何がしたいの?
160774RR:2008/06/24(火) 15:25:16 ID:b1BBER06
>>159
その文章だと「千野の自宅かどうかわからない」という意味に取れるが……。
それとも、有罪の根拠となった違法な転回自体に疑問があると言いたいのか?
161774RR:2008/06/24(火) 15:27:42 ID:L1/99Y7V
>>160
ハァ?もうちょっと日本語の勉強してこい
162774RR:2008/06/24(火) 15:30:35 ID:Nl0gsA8O
>>161
少なくとも千野の過失については明白になっているので、馬鹿はお前。
163774RR:2008/06/24(火) 15:36:08 ID:ft2JJS2k
>>146
トラックドライバーほど
横柄な運転する車は無いけどな
自転車>原付>トラック>それ以外
164774RR:2008/06/24(火) 15:38:01 ID:L1/99Y7V
>>162
その過失についても判決が出ただろ
執行猶予が気に入らないからって暴れてるお前の方がバカ
165774RR:2008/06/24(火) 15:47:32 ID:2ypUc+FZ
>>157-158
そしていちいち勘違いするなw >>156のような書き込みをすると
ノリックに非があると書かれているような気がするんだろうが

オレは最初からそんな書き込みはしていないし、あら探しもしていない
そもそもオレはノリック派でも千野派でもない

ただ、無駄に人を貶めたり美化したりするのが気に食わないだけ
2ちゃんねるにはそういう奴が多すぎる

例えオマエらがノリックのファンだったとしても
この事故に対する判決や真相とオマエらは全くの無関係だということを忘れるな
166774RR:2008/06/24(火) 15:48:36 ID:UI+Vqa7M
>>164
どう考えても、根拠もなく被害者のあら探しに躍起になってる方が馬鹿だろ。
167774RR:2008/06/24(火) 15:53:01 ID:hlHW29kj
>>165
>>147の文章が「美化」だと感ずるお前の方がどうかと思うわ。
なにをどう美化しているんだ?
168774RR:2008/06/24(火) 15:57:28 ID:OuSsQb58
ま、なんだ。
とりあえず、今の俺らに出来ることといえば。

セブンイレブンではモノを買わない
デニーズでは飯を食わない

地道に、少しずつ草の根運動ですよ、オマイラ
169774RR:2008/06/24(火) 17:49:59 ID:XMlRiDO2
>>168

被害者のあら探しな奴等もウザイが
加害者に対しての執拗な叩きもウザイ
170774RR:2008/06/24(火) 18:46:44 ID:a6mkvRWf
とにかくウザイ
171774RR:2008/06/24(火) 19:36:53 ID:2ypUc+FZ
>>167
別にオマエとだけやりとりしてるわけじゃないから黙ってろw
ゆとりは面倒くさいから
172774RR:2008/06/24(火) 19:47:31 ID:k6k22WkJ
関係ないがこの手の運送会社の車って自賠責だけで
任意は無保険の場合が多いんだよな(´・ω・`)・・・

会社で保有する車両全部の保険の掛け金>>>>>1年間で予想される事故の保証金

こんな感じだから
大手の運送会社になればなるほど任意はかけてない
173774RR:2008/06/24(火) 21:03:50 ID:a6mkvRWf
いやそえwはないんじゃないか
人身や大事故起こしたら会社潰れるし
174774RR:2008/06/24(火) 21:12:30 ID:XMlRiDO2
それが本当なら人生終了だな・・・
民事で幾ら請求されるんだか
そこらのデザイナーで2億超えだから世界的なレーサーだと3億は軽くいっちゃいそう
175名無し:2008/06/24(火) 21:21:07 ID:BmRWaZ1Y
業務用2トントラックで対人対物無制限だと、一台あたり年間約100万弱が相場。
死亡事故は多くの運送業者にとっては滅多に無い事だし、
任意に加入してるのは、10台未満の零細が多いよ。
176774RR:2008/06/24(火) 21:37:23 ID:bnFFgM+m
任意じゃなくて共済だよね大体
177774RR:2008/06/24(火) 22:31:21 ID:2i8I2UOE
>>165
あんたはID:MXKEmUArだな。「疑わしきは罰せず」「悪魔の証明」はぐぐって
みたのか?

「かもしれない」って思うのは勝手だけど、根拠がなきゃただの妄想だって事
が分かんないのかね?

繰り返して言うが、根拠や証拠を出せない限り、ノリックがスピード出し過ぎていた可能性は五分じゃない。「出し過ぎじゃなかったとは言い切れない」
程度の可能性だ。それを五分だというなら、まずは日本語から勉強し直してくれ。

とか書いてるうちに……

>>171
逃げた逃げたwww
178774RR:2008/06/25(水) 10:59:56 ID:CyPzRwE8
>>177
わからない奴だなw

「出し過ぎじゃなかったとは言い切れない」 それで充分なんだよ

オレは別に加害者をかばってるわけでもなければ
ノリックを非難してるわけでもないんだから

ただ、このスレでクダ撒いてるくだらない奴らが気に食わないだけ
まずこのスタンスを理解してもらわないことには、オマエと噛みあうことはないと思うw

オレが言いたいのは、オマエら無関係なのに何いきってんの?ってこと

ちなみに「疑わしきは罰せず」も「悪魔の証明」も使い方が間違ってる
オマエが問題にしているのはノリックがスピードを出していたか、出していなかったか
これはどちらも単純な事実確認であり、証拠が一つでもあれば大方の有無は確定する
ただし、死んだ人間を調べることはできないし、何かを証明することもできないんだから
それを持ち出すのは端から無意味
179774RR:2008/06/25(水) 11:09:55 ID:CyPzRwE8
>>167
レスの読み方に気をつけたほうがいいよ

例えば
>156 名前:774RR 投稿日:2008/06/24(火) 14:58 ID:2ypUc+FZ
>>147
>真相もわからないのに、わざわざ非がないことを主張する意味ってなに?
>もう死んでる人間をあーだこーだ祭り上げて

>そんなのは単なるファンのエゴというか、ノリックを美化したいだけ

>実はスピード出し過ぎてたとか、実はヨソ見してたとかだったら
>ノリックがあの世で赤面してるかもしれんぞ


これは147に対するレスではあるけど、実際に147に対して返してるのは上1行な
3行目の「ノリックを美化したいだけ」は
2行目「もう死んでる人間をあーだこーだ祭り上げて」に掛けた発言で
147だけじゃなくノリックを祭り上げる行為全体に対するレス

理解できた?
180774RR:2008/06/25(水) 12:00:54 ID:pyWuqj8X
>>178
お前って本当に頭悪いな。

> 「出し過ぎじゃなかったとは言い切れない」 それで充分なんだよ
じゃあ「五分でしょ」って書き込みは間違いだったと認めるわけだな?
だいたいんな事はお前が顔真っ赤にして力説するまでもなく、このスレ住
人の大方は分かってることだよ。
このスレ最初からよ〜く読み直してみ?一部の奴(ノリックがスピード出し
過ぎてたと決めつけてる奴)以外は、スピード出し過ぎの可能性を否定は
していない。

> ただ、このスレでクダ撒いてるくだらない奴らが気に食わないだけ
要するに自分が愉快犯の荒らしだって言ってるわけか。

> オレが言いたいのは、オマエら無関係なのに何いきってんの?ってこと
お前って……他人にわーわー言うくせに、自分のことは何も見えないタイ
プな。誰がどう見たって、必死になっていきってるのはお前。

> ちなみに「疑わしきは罰せず」も「悪魔の証明」も使い方が間違ってる
間違ってません。

> オマエが問題にしているのはノリックがスピードを出していたか、出していなかったか
そう。
> これはどちらも単純な事実確認であり、証拠が一つでもあれば大方の有無は確定する
逆に言えば証拠がなければ確定しない。
「出してなかった」と言う証拠を出すことは不可能(これが「悪魔の証明」)
なので、「出していた」という証拠を出すしかない。

> ただし、死んだ人間を調べることはできないし、何かを証明することもできない
つまり、「出していた」と言う証明が出来ない訳だから、「出してなかった」
と言う判断をするしかない。これが「疑わしきは罰せず」。
181774RR:2008/06/25(水) 13:05:36 ID:xbaGmX+V
世の中には、「明日は雨が降るか降らないか、二つに一つだから、降水確率はちょうど50%だ」
とか、本気で思っている奴が居たりするからなぁW
182774RR:2008/06/25(水) 13:26:11 ID:CyPzRwE8
>>180
自分が何言ってるか解ってないパターンだなw

「死んだ人間を調べることができない」がなぜ片方の事実のみに掛かるの?
正しくは、出していたという証明もできないし出していなかったという証明もできない

悪魔の証明っていうのは、一方が事実を証明できる場合に使うもの
スピードを出していたか、出していなかったかというのは
実際には、イエスかノーかの話でしかないのだからどちらにしても積極的事実であり
真実は一つしかない

だいたい、悪魔の証明って言いたいだけじゃないの?w
覚えたての言葉を使い方間違ってまで使う必要ないからwww


183774RR:2008/06/25(水) 14:28:14 ID:pyWuqj8X
>>182
で、五分だって言ったのは間違いだと認めるわけだな?
まさか「出してない可能性が九割五分で、出してた可能性が残り五分」って意味で言っ
たのか?それなら分かるけどwww

> 「死んだ人間を調べることができない」がなぜ片方の事実のみに掛かるの?
> 正しくは、出していたという証明もできないし出していなかったという証明もできない
だからどっちの証明も出来ないから、出してなかった可能性が高いと判断するのが妥当って話だろ?

> 悪魔の証明っていうのは、一方が事実を証明できる場合に使うもの
ほぉ、それは初耳だな。
そもそも一方が事実を証明できるんなら、悪魔の証明もなにも、もう一方の証明は必要ないと思うが?

例えばAさんがBさんに金を貸したかどうか争った場合、AさんはBさんに金を貸したと
いう証拠(借用書なり)を出せばそれで済む。Bさんは金を借りなかったと言う証明をす
る必要はない。実際借りてなかったら証明などしようがないからな。

通常その場合「どっちが嘘ついてるかはわかんないけど、借用書ないなら借りてないっ
て事じゃない?」って事になるわな。
が、お前は「Aさんは借用書を出せないけど、Bさんも借りてないって証明が出来ない
から五分だ!」
って言ってる訳だ。おかしいだろ?

> スピードを出していたか、出していなかったかというのは
> 実際には、イエスかノーかの話でしかないのだからどちらにしても積極的事実であり
> 真実は一つしかない
五分だって言ったり真実は一つって言ったり、ころころ変わるやっちゃなwそもそもお前、
>この手の話で、単なる部外者が「真実」とか言ってるほうがよほど胡散臭いわw
って言ってなかったか?

しかしお前って、反論できない部分はさくっとスルーすんのな。
184774RR:2008/06/25(水) 15:18:46 ID:CyPzRwE8
>>183
だから何度も五分だと言ってるでしょw

>出していたという証明もできないし出していなかったという証明もできない
これは五分って言ってるように見えない?

それと
>どっちの証明も出来ないから、出してなかった可能性が高いと判断するのが妥当

これはどういう論理でそうなるのかきちんと説明してくれw
ただ単にオマエが片寄った見方をしてるだけだと思うんだがw

あとね、これちょっと爆笑ものなんだけど
>例えばAさんがBさんに金を貸したかどうか争った場合

こんな事案に悪魔の証明は使えませんwww
これに使うとしたら、まさに間違った使い方の典型w

それにしてもグダグダすぎw 要はね、話を混ぜすぎなのよ
それはたぶんオレを加害者側の立場に立った人間と見てるからそうなるんだろうけど
何度も言うがオレはどっち側の人間でもない
言ってみれば世間的な正義の元に語っているだけ

スピードを出していたか出していなかったかは五分だけど、真実は一つ
この言葉にはどこにも矛盾はない

真実があるのは当たり前の話だが、オレはそれを知らないからそこを語ることはないし
一方的に真実として提示されたことを信じることも無い
ただそれだけ
185774RR:2008/06/25(水) 17:10:45 ID:QkBRBhWn
>>169
工作員乙wwウザイついでにもう一回書いておくよww

ま、なんだ。
とりあえず、今の俺らに出来ることといえば。

セブンイレブンではモノを買わない
デニーズでは飯を食わない

地道に、少しずつ草の根運動ですよ、オマイラ


一消費者として巨大企業に対抗しうる手段は不買運動の展開だと思うのだが

186774RR:2008/06/25(水) 17:19:48 ID:pyWuqj8X
>>184
> だから何度も五分だと言ってるでしょw
十割のうちの五分かい?

>>出していたという証明もできないし出していなかったという証明もできない
>これは五分って言ってるように見えない?
まぁお前が「五分五分だ」って言いたいんだろう事は読み取れるが、こっちが勝手に
察すると「俺はそんな書き込みはしてない」って言いそうだからな(>>165)。

>>どっちの証明も出来ないから、出してなかった可能性が高いと判断するのが妥当
> これはどういう論理でそうなるのかきちんと説明してくれw
> ただ単にオマエが片寄った見方をしてるだけだと思うんだがw

だから君にも分かり易いように例え話しただろ?
金を貸したとするAさんが「ノリックはスピード出し過ぎてたとする主張」だ。
借りてないとするBさんが「ノリックはスピード出し過ぎてないとする主張」だ。
当てはめて考えてみ?

> こんな事案に悪魔の証明は使えませんwww
> これに使うとしたら、まさに間違った使い方の典型w

ふーん。ではどこがどう間違ってるか、正しい使い方はどうなのか、説明ヨロ。

それから言っておくけど、お前がどっち側の人間とか、関係ないし興味もないから。
あからさまにとんちんかんな理屈で、スレ住民をクソだのなんだの言うから、相手
してるだけ。

> 真実があるのは当たり前の話だが、オレはそれを知らないからそこを語ることはないし
> 一方的に真実として提示されたことを信じることも無い
「自分は語らないからお前らも語るな!」ってか?
おこちゃまね〜w
187774RR:2008/06/25(水) 17:22:25 ID:pyWuqj8X
あ、ついでに前レスへのレスでなんだけど

>スピードを出していたか、出していなかったかというのは
>実際には、イエスかノーかの話でしかないのだからどちらにしても積極的事実であり

これについての説明もヨロ。

「積極的事実」をぐぐってみると、「ある事実が存在すること」と出る。反対の意味として
「消極的事実」がある。「ある事実が存在しないこと」だ。
今回の場合の「ある事実」とは、「ノリックのスピード出し過ぎ」だな。「ノリックがスピー
ド出し過ぎてた」って主張は「ある事実が存在すること」を主張してるわけだから、積極
的事実に間違いはない。が「ノリックはスピード出し過ぎてなかった」って主張は「ある
事実が存在しないこと」を主張してるから、消極的事実なのではないか?
188774RR:2008/06/25(水) 19:08:05 ID:y820dKSR
事故ると大変だ。大損だ。

当ててきた奴に過失が有る事を伝えれば、不貞腐れるし、
お金無いとか言うし、電話出ないし。


ろくなもんじゃねぇ。



だいたい、事故るやつが普通の人間じゃないことを認識しとかないと、今後大変だな・・・
まともな奴は確認とかしっかりやるから、当たってくることとか無いもんだからな。

参った参った・・・・
189774RR:2008/06/25(水) 19:14:43 ID:AHCW9Adu
>>184うぜぇwwww
どっち側の人間でもないとか言うなら最初から来んなよwwww
190774RR:2008/06/25(水) 19:51:41 ID:AVqs9GAg
なんだかんだで皆ノリックが大好きだったって事ね。
ノリックも幸せなヤツだ。
ご冥福をお祈リック。
191774RR:2008/06/25(水) 23:11:37 ID:pyWuqj8X
>>188
事故して得する奴なんかいないよな。
当てた方も当てられた方も大損だ。

金銭的被害だけならまだしも、命まで取られちゃ割に合わんよな。
192名無し:2008/06/25(水) 23:46:35 ID:MIpaTknQ
事故って過失と不運と偶然が混ざって起きるんだよ
まともな人でも、常に事故を起こす危険性は有る

もひとつ言うと、この事故のトラックの過失は明白だが
トラックってのは、側方&後方の視界の悪さに於いては、交通弱者と考えても良いくらいな存在な訳で
バイク乗る人は、もすこしトラックを理解しといた方がいいよ
193774RR:2008/06/25(水) 23:50:22 ID:/SPFSwBr
2トンで視界不良って、、10トンやトレーラーはどうなるんだwww
それと交通弱者を辞書でひいとけ
194名無し:2008/06/25(水) 23:57:19 ID:MIpaTknQ
>>193

お前みたいな低脳こそ、日本語勉強し直してこいよ
もしくは事故って死ねよ
195774RR:2008/06/25(水) 23:57:36 ID:pyWuqj8X
>>192
そのただでさえ悪い側方&後方視界を、テレビやら下品な装飾でさらに悪化させてる
トラックもいるからなぁ。まぁ千野被告のトラックは自前のトラックじゃないみたいなんで
それはないだろうが。

側方&後方視界が悪いからと言って確認をおろそかにしてもいいという理由にはならんが、
自衛のためにも「確認してないかも?」と思って走るのは、悪い事じゃないよな。

ただそう思って走っていたとしても、U禁の道で左側車線から突然のUターンは想定
外だと思うけどねw
196774RR:2008/06/26(木) 00:18:38 ID:7sk/7euD
>>187
まず、ある事実とは何か?から考えると分かりやすいと思うが

この場合、ある事実とはスピードを出し過ぎてたとかその逆でもなく
「事故当時のノリックの走行速度」これがある事実

抽象的な表現を使う必要はなく、それが「何キロ」だったがわかれば
その時点で出し過ぎか、そうでないかがわかるわけ

だから、わざわざ証明する事実を二つに分ける必要はないし
「何キロ」が一つの積極的事実となる

故に、これは悪魔の証明が適用できる時案でないことがわかる
197トラック運転者:2008/06/26(木) 01:09:41 ID:2vYSFvC3
トラックは、2トンでも視界悪いよ。真後ろ全く見えないし。
バイクは小さいし地味な色が多いから、サイドミラーでも発見が遅くなりやすい。
乗用車なら、後ろの窓ごしに視認できる位置も、ミラーだと死角になりやすいね。
でも、最大の弱点はドライバーの技量とモラルの不足。
ドライバーの多くが、普通車でしか教習受けていないのに、
8トン迄運転できちゃう中型免許所持者だよ。
普通車の技能に、自分の経験を上積みしただけ。
そんなトラックが、路上にたくさんいるって事は理解しといた方がいいよ。
198774RR:2008/06/26(木) 01:36:32 ID:UT3KOAkr
>>196
このスレを最初から読み直してもらえると分かるが、その解釈はおかしい。

>>131>>132から始まる一連のレスの応酬の中で、具体的な速度数値が出てきたこと
はなく、「速度超過があったかどうか」と言うのが問題になってる。言い替えれば「ノリッ
クに過失があったかどうか」を言い争ってるわけだから、「事故当時のノリックの走行
速度」は争点、ある事実にはならない。

で、考えてみれば「速度超過があったかどうか」も、ある事実とは言いがたい。むしろこ
の場合、ある事実とは上に書いた「ノリックに過失があったかどうか」だと思う。ノリック
を貶めたい一部の人間は、速度超過でなくても脇見運転とか居眠りとか、とにかく「ノリ
ックの側にも過失があった」としたいのだろうから。

その場合「ノリックに過失があった」というのが積極的事実、「ノリックに過失はなかった」
と言うのは消極的事実となる。

で、ノリックに過失があったと言うんだったら、どんな過失があったのか証拠(根拠)を
出して説明してみそ?ってのが、このスレ住人の(大方の)意見なんだと思うが。
199sage:2008/06/26(木) 02:58:40 ID:4F39Hj0v
左車線からUターンするのは当然の行為。右車線からのUターンなんてよほど広い道じゃなければできないよ。
Uターン禁止の場所で事故が起きるのも当然で、Uターンを誰もしないような道路では禁止になんかならない。

事故による被害にしても、直前でUターンされた場合は側面衝突になるから、側道から飛び出して来た車の脇に突っ込むのと同じになる。
例え法廷速度以下しか出して無かったって直前でやられたら減速する猶予なんてないし、ぶつかったらただじゃすまない。
右直事故も同じような感じかな。違いは右折して来るだろうという予想がしやすいだけ。

ノリックに過失があったか?
常識的に考えて速度超過はあるはず。法廷速度以下で走ってる車やバイクが少ないのは事実なんだから。
(証拠がなければ法廷ではそういう扱いは受けないとは思うが)

そのぐらいバイクや車に乗ってれば分かると思うのだが、どうやら警察も教官も教習生も、ここの住人のかなりも分かってないようだ。

ちなみにUターン禁止も信号無視も精精2点の違反。速度超過25キロ以上なら3点以上なのでより罪が重い。
200774RR:2008/06/26(木) 08:33:01 ID:aHGneIJ3
>>199
>左車線からUターンするのは当然の行為馬鹿だこいつ。
201774RR:2008/06/26(木) 11:06:55 ID:qzDdggj2
>>198
それは取り方一つでどうにでもなる言い分
言っておくが、ここは法廷じゃないからね

そもそもの始まりはトラック運転手側の過失のみをクローズアップして
判決を不服とするような連中がスレを立てたわけで

判決以上に加害者を貶めて
「ノリックは安全運転をしていたのに、こいつが殺した」というのがスレの根底にあるんだから

言ってみれば「ノリックは安全運転をしていた」が積極的事実になる
202774RR:2008/06/26(木) 13:13:46 ID:UT3KOAkr
>>201
> それは取り方一つでどうにでもなる言い分
> 言っておくが、ここは法廷じゃないからね

当然。だから俺はこのスレを何度も読み返した上でレスしてる。
お前はスレを読み返してるか?

> そもそもの始まりはトラック運転手側の過失のみをクローズアップして
> 判決を不服とするような連中がスレを立てたわけで

一方的とは言え自分が好ましく思ってる相手が事故で死んで、当事者に執行猶予が
ついたりしたら不服に思うのは、感情の流れとしては当然。ましてや現状、トラック運
転手側の過失ははっきりしてるが、ノリック側の過失は認められてないから余計だな。

無関係の第3者が裁判所に判決の不服申し立てとかしたら確かに問題かもしれんが、
そんなことは出来るわけもないし、出来たとしてもしないだろう。それをするのは俺らの
役目じゃないから。ただ単に2chでスレを立てて「執行猶予はないだろ〜」って話をして
るだけなんだが、お前は何をそんなにムキになってる?
この手のスレは2chにはいくらでもあるし、それが不快だ!と言うなら、最初からここに
来ないことをおすすめする。

> 判決以上に加害者を貶めて
> 「ノリックは安全運転をしていたのに、こいつが殺した」というのがスレの根底にあるんだか

それはお前の勝手な思い込み。「ノリックは安全運転をしていた」なんて主張してる奴
はいないし、「トラックのルール違反でノリックは殺された」と言うのと「ノリックは安全運

転をしていたのに殺された」と言うのとでは、意味がまったく違う。

> 言ってみれば「ノリックは安全運転をしていた」が積極的事実になる
よってこれは明らかに間違い。
203774RR:2008/06/26(木) 14:28:45 ID:30IAM/N0
>>199
違反の点数の違いを持って過失の軽重に話を持っていくのは、明らかなミスリードだと思うぜ?
Uターンは非常に危険な運転なんで過失は転回車のほうが基本的に重い。
速度超過は過失割合には修正要素でしかない。
車対車で直進車20:80転回車だね。
http://www.matsui-sr.com/gousei/c-kasitu8-4.htm
直進車がバイクなんで転回車に+10、転回禁止なんでさらに+10。
ノリック側はスピードが確か50制限を70で走ってたと認定されていたんで15km以上の超過で+10。
判例によれば、今回の事故の過失割合は直進バイク10:90トラックになる。
バイクはスピード出てなければ避けられる可能性があったかもしれないけど、
そもそもトラックがUターンしなければ事故にならん、というところだろ。
204774RR:2008/06/26(木) 15:28:25 ID:8bSpXFii
>>202
>ただ単に2chでスレを立てて「執行猶予はないだろ〜」って話をして
>るだけなんだが、お前は何をそんなにムキになってる?
>この手のスレは2chにはいくらでもあるし、>それが不快だ!と言うなら、最初からここに
>来ないことをおすすめする。

結局そう言う事だよな。
なんでこいつは粘着してるんだ?

> 判決以上に加害者を貶めて
> 「ノリックは安全運転をしていたのに、こいつが殺した」というのがスレの根底にあるんだか

それはお前の勝手な思い込み。「ノリックは安全運転をしていた」なんて主張してる奴
はいないし、「トラックのルール違反でノリックは殺された」と言うのと「ノリックは安全運

転をしていたのに殺された」と言うのとでは、意味がまったく違う。

> 言ってみれば「ノリックは安全運転をしていた」が積極的事実になる
よってこれは明らかに間違い。

205774RR:2008/06/26(木) 15:37:49 ID:8bSpXFii
あ、ごめんコピペミス。
最初の7行以降はなしw
206774RR:2008/06/26(木) 16:13:24 ID:oN0aKoh7
>>199
「他人の家に黙って入り込むときに、鍵を破壊するのは当然の行為。最初から鍵の開いてる家なんてよほど無用心な所しかないよ」
「住居不法侵入で検挙者が出るのも当然で、他人の家に勝手に入る奴がいなかったら、住居不法侵入なんて罪名は生まれない」

こうですね。わかります。
207774RR:2008/06/26(木) 17:56:07 ID:+W+iwLNb
>常識的に考えて速度超過はあるはず。法廷速度以下で走ってる車やバイクが少ないのは事実なんだから。
>(証拠がなければ法廷ではそういう扱いは受けないとは思うが)

( ´,_ゝ`)プッ

>どうやら警察も教官も教習生も、ここの住人のかなりも分かってないようだ。

教官って誰?
( ´,_ゝ`)プッ

>ちなみにUターン禁止も信号無視も精精2点の違反。速度超過25キロ以上なら3点以上なのでより罪が重い。

( ´,_ゝ`)プッ


結論
( ´,_ゝ`)プッ
208774RR:2008/06/26(木) 18:03:00 ID:+W+iwLNb
脳内キモ弁護士乙であります。


>速度超過はあるはず
 
>25キロ以上なら
209774RR:2008/06/27(金) 01:32:54 ID:wrgeZpXE
>>200
>左車線からUターンするのは当然の行為馬鹿だこいつ。

現実にトラックどころかタクシーだって普通にやってる。
公道走ってれば普通に見るよね。
そういう危険ドライバーだらけという意味。

>>203
言いたいことは分かるんだけど、それって民事の話でしょ?
人身事故を起こしたという意味では刑事でも車が加害者にはなるけどね。

>>207
>>38 の川崎の教習所の話。たしかに教官とは書いてなかった。すまん。
だが、警察にしろ教習所にしろ公道では違反者だらけだってことはまず教えない。
教えることは法律守れということだけ。
210774RR:2008/06/27(金) 15:26:00 ID:R6g/2iYO
>>209
だからなんなんだ?
あんたの文章には『承』ばっかりで『結』がない。

その事実をふまえた上で、あんたは何が言いたいんだ?
211774RR:2008/07/01(火) 02:49:20 ID:CqyVu4iM
>あんたの文章には『承』ばっかりで『結』がない。
たしかにそうだね。反省。

1.まず言えるのが、このトラックドライバーが特別非常識なことをやったわけではないということ。
つまり、よくある事故を起こした。特別に変な判決ではない。
2.次に、ノリックがスピード違反をしたかどうかなんて議論する以前に、Uターンとの事故は損害が大きいということ。
スピードの出しすぎに気をつけようなんて指導はなんの解決にもならないということ。
3.そして、皆が思っているほど危険運転は罪にならない。今回は有名人の死亡事故になったからクローズアップされたが、
法律的にはUターン違反なんて、ちょとスピード違反したよりも罪は軽い。
4.刑事と民事は違う。貴重な人だろうが凡人だろうが刑事では同じ。民事なら損害賠償になるので思い切り変わるけど。

加害者を責めるのもありかもしれない、でも自分の命は自分で守るべき。
とはいえ運転技能(注意力もそれに含まれる)が高い人でも死ぬんだということは考えるべきだろう。

蛇足として、信号無視の相手と事故ったって証人がいなければ「バイクが信号無視してきた」を通されて終わることだってありえる。
以前、路線バスに巻き込まれて事故ったさいに相手側(バスは任意保険に入っていないのでバス会社の処理係)から「あんたが突っ込んできたんだろう!」で通されそうになった事がある。
そのときは「だったら証人探しさせてもらう。毎日、事故の時間帯にバスの乗客に聞き込みさせてもらうよ」と返したら、全面的にバス会社側が非を認めてきた。
こちらの非を認めたらバスの修理代や営業損害まで被る可能性だってあるしね。
思い切り蛇足なんだけどね。
212774RR:2008/07/01(火) 02:52:57 ID:T8MW8J+I
どっちもかわいそうだな・・・死んだノリックが一番の被害者だが
ここでわめいてる馬鹿共はそれ以上に愚かだ
213774RR:2008/07/01(火) 08:00:10 ID:icHCJ+d7
どっちが悪いとか、そんな問題以前に

人が亡くなったのに「祝」とか言ってる奴が居るってのが信じられない。
いい大人がそんな事言ってると思うとゾッとする…
214774RR:2008/07/01(火) 09:57:44 ID:VeJI5CQ9
確かにバス会社やタクシー会社の事故係ってのは
非常に厄介
恐らく管轄のK札とかにも通じてる
特に地方は・・・
215774RR:2008/07/02(水) 00:06:48 ID:9F4+gK+h
加害者に対しての判決が気に入らないのなら、ここで騒いでる人たちで訴えれば
いいんじゃないの…
216774RR:2008/07/02(水) 01:08:02 ID:CLVu7tXj
バイクがそこまで危険な乗り物だって分かってないんだろ。
社会に危険が溢れてるって事を知らないんだろ。
仰向けに寝そべって、足バタバタすれば自分の思い通りに
なるって思ってんだろ。
217774RR:2008/07/05(土) 00:30:08 ID:4VkLaCI2
>>216
お前は真正のキチガイか?
道理に適って無いことに意を唱えるのは当たり前の事だろ。

引篭もりには縁の無い話かも知れないがな。
218774RR
>>216
バイクをどうこう言う前に、Uターン禁止場所で、第一車線から
第二車線の進路を塞いでやるバカの存在を見逃すな