しんどくてバイクに乗る気力もない奴ちょっと来い 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
1月は正月でバイクに乗れないぞ
2月は豆まきでバイクに乗れないぞ
3月はひな祭りでバイクに乗れないぞ
4月は花見でバイクに乗れないぞ
5月は子供の日でバイクに乗れないぞ
6月は梅雨でバイクに乗れないぞ
7月は七夕でバイクに乗れないぞ
8月は暑いからバイクに乗れないぞ
9月は台風でバイクに乗れないぞ
10月は運動会でバイクに乗れないぞ
11月は何でもないけどバイクに乗れないぞ
12月はドサクサでバイクに乗れないぞ
2774RR:2008/06/06(金) 00:19:21 ID:ml4yHWv2
前スレ

しんどくてバイクに乗る気力もない奴ちょっと来い2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192511503/l50

前前スレ

しんどくてバイクに乗る気力もないやつちょっと来い
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186675853/l50

3774RR:2008/06/06(金) 00:19:38 ID:Cr+dSB9o
前スレ

しんどくてバイクに乗る気力もない奴ちょっと来い 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192511503/l
4774RR:2008/06/06(金) 09:14:00 ID:sTPDxCvW
しんどくて書き込む気力も無いのに新スレたてやがって乙
5774RR:2008/06/06(金) 15:49:55 ID:Xh1Oi+Wi
このスレ立てが>>1の最後だったんだ…乙
6774RR:2008/06/06(金) 17:32:07 ID:Cr+dSB9o
お前ら何か書け!
7774RR:2008/06/06(金) 19:46:58 ID:RJBALjxK
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::>>1゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
8774RR:2008/06/06(金) 22:22:45 ID:xGNDyaXX
新スレなんぞ立てやがって、
やるき満々じゃねーか
>>1おつかれ、、、
9774RR:2008/06/06(金) 22:25:47 ID:M23o7Ml5
セルが回りませんでした!
10774RR:2008/06/06(金) 22:38:59 ID:j99SRbTT
しんどくてカバーが外せません
11774RR:2008/06/06(金) 22:42:20 ID:6tnGAreW
しんどいのに新スレ探すハメになって
よけいにしんどいです。
12774RR:2008/06/07(土) 00:27:40 ID:ehXa5vPB
ハナキンなんで夕方から飲み続け。
明日は二日酔い必至だ。
で日曜の予報は雨。
結局週末は乗れそうにない。
そんな酔っぱらいのオレは書き込むのすらしんどい。
13774RR:2008/06/07(土) 00:52:02 ID:CIWoxMwc
それがどうした?
14774RR:2008/06/07(土) 00:54:56 ID:ehXa5vPB
いや、どうもしない。
ちょっと気持ち悪いだけ。。
15774RR:2008/06/07(土) 01:16:09 ID:T3CzzMC1
俺も乗る気無くなって来たわ
疲れて来た
16774RR:2008/06/07(土) 01:25:46 ID:CIWoxMwc
それがどうした?
17774RR:2008/06/07(土) 01:35:27 ID:rS0y1tQt
関連スレ

しんどくてバイクに乗る気力もない奴ちょっと来い 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1212678978/
18774RR:2008/06/07(土) 04:49:17 ID:hnGR2k2+
>>17
ここ?
19774RR:2008/06/07(土) 04:51:19 ID:S0iD3Tnn
早起きもしんどいわ…
20774RR:2008/06/07(土) 09:06:29 ID:XAQR9JaR
今日晴れてるから洗車してくるよ!!
最低水曜日までは乗らないけど!
21774RR:2008/06/07(土) 09:16:55 ID:fyGIzozk
梅雨なのに良い天気だ。部屋で過ごそう。
22774RR:2008/06/07(土) 09:54:16 ID:gMqepT35
久しぶりに部屋のカーテンと窓開けたよ!(^O^)/
23774RR:2008/06/07(土) 11:54:53 ID:pPJmS9fK
なんか眠いし
ガソリン高過ぎ
燃費悪過ぎ
しんどい…家でじっくり休むかな
24774RR:2008/06/07(土) 13:23:00 ID:PsjrOBZ5
お前らに一言
「今日は必ずバイク乗ること!近所を回ってくるだけでも良いので必ず乗ること!」
25774RR:2008/06/07(土) 13:30:36 ID:psQIOoSz
メットとかグローブとかしんどい
ロック外すのがしんどい
カバー外すのがしんどい
車庫から出すのがしんどい
重いから取り回しがしんどい
シート高いから跨るのがしんどい
チョーク引いたり暖気するのがしんどい

走り出しても信号待ちがしんどい
25度超えたら暑くてしんどい
20度下回ったら寒くてしんどい
80km/h超えたら風圧がしんどい
40kmも走ったら体力的にしんどい

高速乗っても渋滞でしんどい
SA入ってもツーリング集団が我がもの顔で陣取っててしんどい
休憩してたらナンシーが話しかけてきてしんどい
バイク屋行っても常連がたむろしててしんどい
洗車してても近所のガキとかおっさんが寄ってきてしんどい
26774RR:2008/06/07(土) 13:30:50 ID:Cbgzs7v2
>>24
やだ
27774RR:2008/06/07(土) 13:46:01 ID:PsjrOBZ5
>>25-26

お前らはバイクに乗るのはしんどいと言うくせに2ちゃんで書き込みするのはしんどくないのなww
とくに>>25お前はそんな長文書いてる余裕があるならバイク乗ってこい!
28774RR:2008/06/07(土) 14:06:33 ID:wsFMRcYF
バイクに乗る服が無い
29774RR:2008/06/07(土) 14:10:52 ID:ixlVKZ00
すでに鍵が行方不明です
30774RR:2008/06/07(土) 15:36:58 ID:teiiI9Yj
おれは気が付いたらバイクが行方不明ですた。
31774RR:2008/06/07(土) 17:21:37 ID:Cbgzs7v2
だって2chはベッドに横になっててもできるもん
今だっておふとんたんから右手だけ出してキー打ってる
32774RR:2008/06/07(土) 17:42:02 ID:kfXcQ7Xv
俺の一年
1月
2月
3月
4月はまだ寒くて乗れない
5月ようやく気持ちいい季節
6月は梅雨でバイクに乗れないぞ
7月からは暑くて乗れない
8月
9月 夏の終わりが寂しくてもう乗れない
10月からは寒くてもう乗れない
11月
12月
33774RR:2008/06/07(土) 18:56:26 ID:4xLBsbrf
家から出ないで終わった。
明日も外には出ない。
34774RR:2008/06/07(土) 19:12:02 ID:1zNQpY1I
買うまでが楽しいのだろうか?
夏はマジで暑いよね。
35774RR:2008/06/07(土) 19:43:29 ID:kzeryIxP
>>32
1月 は寒いからバイクに乗れないぞ
2月 はもっと寒いのに乗れるわけ無いじゃん
3月 はまだ寒いから乗れないぞ
4月 はまだまだ寒くて乗れないぞ
5月 ようやく気持ちいい季節GWの渋滞ウザイから乗れないぞ
6月 は梅雨でバイクに乗れないぞ
7月 からは暑くて乗れないぞ
8月 だから暑いんだってばよ
9月 夏の終わりが寂しくてもう乗れないぞ
10月 からは寒くてもう乗れないぞ
11月 もう寒いから乗れないさ
12月 変なイベントで心も寒いから乗れない

とかそんなかんじ
36774RR:2008/06/07(土) 19:46:42 ID:1zNQpY1I
>>35
車で良いね、という事になる。
37774RR:2008/06/07(土) 20:45:38 ID:hG6oH4hh
>>30
どこかで誰かのお役にたってると思えばいいよね
38774RR:2008/06/07(土) 21:33:15 ID:hqyefN6g
>>35
北国の人?
関東平野は10月中旬くらいまで暑いぞ
39774RR:2008/06/07(土) 21:36:57 ID:/ZM9Ylfw
ちょっと錆びてきてかっこ悪いから乗らない
40774RR:2008/06/07(土) 21:38:17 ID:kfXcQ7Xv
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
41774RR:2008/06/07(土) 22:20:02 ID:4nBSgmsF
納車から14年。
とうとう車検流したよ。
齢41、こうまでバイクが面倒くさくなるとはな。
今じゃ昼寝がマイブーム。
42774RR:2008/06/08(日) 01:49:32 ID:UiJp0Ki9
あ、ウチの子も車検だわ
今日コンビニで税金払おうとしたら「期限きれてて払えません」って言われたよ…
43774RR:2008/06/08(日) 02:22:12 ID:ENTkZY8Z
よし8月の車検前に売ろう

売った金で夏は毎日ハーゲンダッツを食おう
44774RR:2008/06/08(日) 10:46:17 ID:FhFrtM/7
メタボ、キター!
45774RR:2008/06/08(日) 14:04:38 ID:MkQhRbiM
お前ら車検があるようなデカイバイク乗ってるから乗るのがしんどくなるんじゃないか?
そんなデカイのさっさと売っぱらって原2に乗り換えようぜ。
原2は軽いし扱いやすいから楽しいぞ。
大型のようにドッコイショという感じはないから毎日気軽に乗れる。
46774RR:2008/06/08(日) 14:37:09 ID:LvWN02j+
で、物足らなくなってまたデカイの買う

乗らなくなく
47774RR:2008/06/08(日) 14:38:33 ID:xuU9sm00
それありえる。
48774RR:2008/06/08(日) 14:39:21 ID:LvWN02j+
×乗らなくなく
○乗らなくなる

ボケてきた…('A`)
49774RR:2008/06/08(日) 15:28:14 ID:PRkkZr5g
SRなんだけどキックが、しんどい
しんどいから乗らなくなる→エンジンの掛かりが悪くなる→キックがしんどい
もっとエンジンの掛かりが悪くなる→もっとキックがしんどい→もっともっと・・・・・・・書くのヤメタ
50774RR:2008/06/08(日) 17:14:45 ID:NMJbu70Y
たった今だが、心を入れ替えて、バイク乗るぞと思い。
ヘルメット被ったらカビ臭くてしんどいからバイク乗るのは止めそのまま布団に逆戻り。
来週までには内装洗おう。。。
('A`)でも内装を外すのもしんどい。
51774RR:2008/06/08(日) 18:48:20 ID:52sCf3N1
乗らなくなく \(^0^)/乗らなくなく
52774RR:2008/06/09(月) 05:12:54 ID:HbPOmeUW
早起きしたから出社までの間ツーリストトロフィーやりまってやるぜ!
53774RR:2008/06/09(月) 09:37:34 ID:TXIb2zWv
原2乗ってる。
暑い・寒い・悪天候・花粉の時期以外はあまりしんどくなく乗れる。
54774RR:2008/06/09(月) 09:45:32 ID:vk/9JBlm
>>53
別の言い方にしてみる。
秋しか乗れない、それも晴れか曇りじゃないとしんどい。
55774RR:2008/06/09(月) 20:30:22 ID:CeDnR0wU
>>45
やだ

>>52
TT買ったけどむじゅかちすぎて全然できない
56774RR:2008/06/09(月) 23:58:01 ID:HbPOmeUW
TTムズイよなぁ。コースアウトしたら転倒するし改造できないから常にガチでやらなくちゃならんくてシンドイのよ…
57774RR:2008/06/10(火) 06:25:20 ID:fksh7jkD
おまえら、バイクをバイク王に売ろうぜ
58774RR:2008/06/10(火) 10:40:24 ID:17PfTK4O
バイク王だけはやめとけ
59774RR:2008/06/10(火) 16:03:30 ID:QFNEQwP2
出張頼んだら最期だとおもえ。安い査定額提示されて売るって言うまで帰らないからね… 走行距離1000キロ、ガレージ保管の現行Dioが15000で奪われました…
60774RR:2008/06/10(火) 16:47:32 ID:/ZQhBGhK
遠くへ引っ越す知人がカブを廃車にすると言うので
どうせなら俺にくれよと譲ってもらい
電話して車種と走行距離を伝えたところ
いつまで経っても来なかったことがある
61774RR:2008/06/10(火) 17:51:48 ID:B2TSn/XM
06年式ゼハ750売ってKSR110を買えば俺は幸せになれると信じて数か月
750は絶版だからもったいないっていわれるけど
いいよね売って楽になって
62774RR:2008/06/10(火) 18:15:55 ID:UjWtA+dZ
>>59
お店に持ち込めば5万弱にはなったろうに…。

>>61
売るのはいつでもできるよ。
特にゼハ750人気だし、>>61の高年式だし。
だからローンでKSR110買い足して乗って、大きいのももいいかなと思ったらゼハも乗る。
全然乗らなかったらゼハ売ってローン繰上げ返済すればいいんでない?
63774RR:2008/06/11(水) 08:51:35 ID:su0Wgj/l
>>56
そのくせコース上だと
真横向いてスライドとかありえない事出来るけどね
ブレーキもっさりだし加速も脳内加速だし
本当にバイク乗ってる連中が作ってるのかとwww

ディレクターだかプロデューサーがRR乗ってるとか言ってたけど
どうせディスプレイ

見た目だけのバイクゲームで
実際は4輪のシステムを改変したクソゲー
64774RR:2008/06/12(木) 15:43:35 ID:SD+37e78
あのゲームは登場車種が微妙すぎてなんかヤダ。ビグスクの年式違いとか出さなくても名車はいっぱいあるのに。バイクの宣伝なのかね…
65774RR:2008/06/12(木) 15:57:45 ID:N0sYmN1P
バイク王は一級営業マンになると、金持たずに買取いくからな

1日のルートを
最初の3〜4件で逆に廃車費用もらうようなの入れて
後の1〜2件に買取費用として払う。

大口のとき(リッターツアラーやハーレー)は
帯付きで行って、客を黙らせる(払う金は帯付かない額だけど)
66774RR:2008/06/12(木) 16:00:23 ID:O9lU9/gC
おまいらバイクいらないなら俺におくれよ。
金はないがバイクへの情熱は腐るほどある
67774RR:2008/06/12(木) 16:31:04 ID:QbsS7W6h
(  )         (  )        (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
 ノωヽ        ノωヽ       ノωヽ
     \\     |    //
     \ \●    ●  ●//
      ● \ ベシベシベシ/●
(  )   ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ   (  )
ノ( * )ヽ −− ●ノ>>66   ●−−  ノ( * )ヽ
 ノωヽ −− ●  / ( ●−−    ノωヽブブブッ

68774RR:2008/06/12(木) 20:35:59 ID:eAtHhd4E
>>66
いやいらないわけじゃないんだよ
普段気にかけないクセに別れ話切り出されると必死に引き止めたくなるような恋人っつーか…w
いたらいたで金も手間もかかるわ相手もしてやらなきゃだからうっとうしいんだけど
いなかったら寂しくて悲しくて耐えられんワケだな

この微妙なオトメゴコロわかるかなぁ…
69774RR:2008/06/12(木) 23:18:15 ID:O9lU9/gC
>>68
贅沢な悩みだな。
俺なんかこんなに恋い焦がれるのにバイクすらない。
洗車してない汚れたバイク見ると腹が立つ。俺なら週一は洗車する。
うわあぁぁぁん
70774RR:2008/06/12(木) 23:34:35 ID:qyRZbwdK
乗っても乗らなくても金が出て行くんだからなぁ
やんなっちゃうよ
71774RR:2008/06/13(金) 01:04:48 ID:R96KdxWR
>>69
おまいになら俺の愛車(?)をただで譲ってやってもいいぞ。
取りに来てくれて、名義変更やってくれて、キャブが不調な15年落ちの400ccオンロードで良いならばw
車検が切れて早2年、でも廃車できなくて自動車税はちゃんと払ってる。
任意保険もいつか乗ろうと思っているから継続で支払い続けている。
これでも、一応愛車への愛はあるつもりなんだけどな。
72774RR:2008/06/13(金) 02:17:30 ID:Xq442qPy
>>71
うはあぁぁ!あなたは神の子かぁぁ!
毎晩gooバイク見て溜息つく俺を、いつの日にか相棒を迎える為にワックス、ピカール、ラストリムーバなどを買っている俺を救って下さるというのか!
直すのはゆっくり磨きつつやっていくのは楽しいだろうが、貧乏人の俺に400を維持できるだろうか…
73774RR:2008/06/13(金) 08:14:59 ID:x6VuSg22
>>72

手続き、しんどいから、やめとけ。
あー、しんど。
74774RR:2008/06/13(金) 08:41:15 ID:wz906Q3D
洗車する場所もない
75774RR:2008/06/13(金) 13:31:36 ID:CqV1Bymu
しんどく無い方法教えてくれ。
しんどいけど頼む。

あー、しんど。
76774RR:2008/06/13(金) 19:34:29 ID:WWsOhDFj
250にすれば良いのでは?
しんどいのは大型が多そう。
77774RR:2008/06/13(金) 19:37:54 ID:7KzcRDYd
250でも変わらないかな。。。

ヘルメットしんどいし

汚い空気吸うのもしんどいし

服汚れるのもしんどいし

紫外線で皮膚がんになるのもしんどい
78774RR:2008/06/13(金) 20:20:03 ID:Xq442qPy
>>77
俺に譲れば万事解決だよ。
あなたは疲れないし、俺は毎日が充実するし、バイクは俺が大事にするし
7972:2008/06/14(土) 01:08:37 ID:SGll1a4Q
>>71
は釣りだったんだろうか。
あぁ〜でも250ぐらいしか維持できなさそうだしフラストレーションだorz
8071:2008/06/14(土) 01:32:17 ID:SWKmQClH
>>79
釣りじゃないよ。
ただ、あの条件だと素直に別のいい条件で安いバイク買ったほうが早い気もするんだ。
運送費と車検と名義書き換えの手数料、役所に行く手間など…
もしくは、別のスレでもっといい条件のバイクを譲ってくれる人がいるかも。

運よく近場なら本当にバイクが手に入るかも。
取りあえず住所は茨城といっておきます。
遠いと運送費で割に合わないと思う。
81774RR:2008/06/14(土) 01:53:16 ID:SGll1a4Q
>>80
オワタ。俺関西ですね。今月でヘソクリがようやく二万円貯まりました。
ゆっくり近付いて行くしかなさそうですね。それまで妄想でいろんなバイク乗っています。
せっかく保険かけてるんだからいつの日かまた乗られればいいですね。
バイクもきっと待ってますよ
8280:2008/06/14(土) 01:59:42 ID:SWKmQClH
>>81
期待させてすまんかった。
ただ、俺に限らずバイクをもてあましている人はいっぱいいるから、
知り合いにアピールしまくっていれば、そのうち譲ってくれる人が現れるかも知れない。
俺の弟はCB750FAを親父の知り合いからただでもらったし、
俺の昔の同僚は会社の先輩からZX−4を譲ってもらっていたな。
いつかバイクに乗れる日が来ると良いですね。健闘を祈ってます。
83774RR:2008/06/14(土) 02:09:27 ID:SGll1a4Q
>>82
優しいなぁ…ありがとう。
なんか乗る気満々の俺はスレ違いでスマンかったね>>ALL
乗る気がなくなった人は初めてバイクを迎えた時を思い出して欲しい。
おそらく嬉しかった筈だ
84774RR:2008/06/14(土) 05:14:56 ID:9UsKhtmC
ホンキで欲しいなら茨城〜関西まで自走で持ってくればおkぢゃね?漏れもバイク雑誌何度も読み返して憧れをつのらせてた頃があったなぁ…
朝っぱらからシンドイ回想しちまったよ。
85774RR:2008/06/14(土) 12:36:15 ID:d6PWikkC
>>83
> 乗る気がなくなった人は初めてバイクを迎えた時を思い出して欲しい。
> おそらく嬉しかった筈だ

>名言だ…。
86774RR:2008/06/14(土) 18:53:33 ID:OB5aAHs+
しんどいのに夢精した(;´Д`)
87774RR:2008/06/14(土) 20:12:05 ID:TnTmhZG8
>>86
若いのぅ
88774RR:2008/06/14(土) 21:53:21 ID:pS2INFm2
ヘルメット被ると髪の毛臭くなるよな。
上から漂ってくるの。最悪。
これじゃいかんとヘルメットの中身外して洗って天日干しして
装着(←すげーだるかった)していざかぶるとやっぱり臭い。
香水かけてもだめだった。なんだこれ
89774RR:2008/06/14(土) 22:14:36 ID:FqibD6tA
ヘルメット関係無く元から臭かったんだろ
90774RR:2008/06/15(日) 17:13:33 ID:cPFOQVyr
今日一ヶ月半ぶりにバイクに乗った

しかしまず夏用のグローブさがすのに手間取って疲れた
さらに春用ジャケット着てガレージまでバイク取りにいって暑かったので
Tシャツ一枚になって
高速を突っ走ったら寒くてしんどかった

しかも目的地が近づいたらすごく曇ってきて絶対雨降りそうと思って
すぐ引き返したけど雨に打たれた(;´Д`)ハァハァ

高速代2400円モッタイネ(;´Д`)ハァハァ

2400円でお菓子とアイスとジュースかってビデオレンタルで(;´Д`)ハァハァなビデオ借りて家で増すかいて寝てたほうがよっぽどよかったお。。。。

車検切れがきたら売ろうと思ってたが
さっさと売ったほうが経済的かもしれぬ
91774RR:2008/06/15(日) 17:23:07 ID:Qc9JCoPK
>>90
何乗ってるのですか?
ガレージの環境は羨ましい。
92774RR:2008/06/15(日) 19:41:19 ID:cPFOQVyr
>>91

400アメリカンでつ。
シャフトドライブ掃除しなくていいから楽だお

ガレージといっても、家から1キロくらい離れたとこにあるので

原付でガレージまでわざわざとりに行かないといけないので、ますます乗る機械がない。
93774RR:2008/06/15(日) 19:45:17 ID:Qc9JCoPK
>>92
どうも。
バイクって無いと寂しいし、あると面倒ですよね。
もう大型は良いから維持の楽な250でも買おうかと悩んでます。
94774RR:2008/06/16(月) 01:43:39 ID:HorWTge4
死にてえ
95774RR:2008/06/16(月) 06:42:45 ID:AYyRygf0
遠くに行くときは排気量でかいほうが楽かも
96774RR:2008/06/16(月) 06:50:10 ID:p4JrKlTl
しんどくてバイクに乗る気力もない奴ちょっと来い 3な俺たちが遠くへ行く道理無し。
97774RR:2008/06/16(月) 09:04:32 ID:sEfzIz6x
久しぶりにツーリングに行った。
しんどかった。
エンジンブレーキかけると、カチッカチッカチッって音がする。
どこが悪いかわからんが治すのしんどい。
そのままでいいだろか。
98774RR:2008/06/16(月) 12:42:02 ID:cdik6cJS
>>95
面倒なのはバイクに乗るまで。
99('A`)マンドクセ:2008/06/16(月) 20:32:01 ID:mZJ1n4Zj
バイク出すの('A`)マンドクセ
跨るの('A`)マンドクセ
クラッチ握るの('A`)マンドクセ
ギア入れるの('A`)マンドクセ
変速('A`)マンドクセ
信号('A`)マンドクセ
足着くの('A`)マンドクセ
足着き変えるの('A`)マンドクセ
N出すの('A`)マンドクセ
すり抜け('A`)マンドクセ
ポリ公('A`)マンドクセ
書き込み('A`)マンドクセ
100774RR:2008/06/16(月) 22:40:36 ID:ZDJ+ZSFo
最後の一行おかしいぞ
101774RR:2008/06/16(月) 23:30:17 ID:AUKN0f9e
読むの('A`)マンドクセ
102774RR:2008/06/17(火) 01:18:17 ID:jKRQVpEv
('A`)ここは『しんどいスレ』でつ。
103774RR:2008/06/17(火) 23:24:12 ID:4EE4Pz8t
リッター200円になったら本気だす。
104774RR:2008/06/18(水) 14:34:56 ID:9tajTOXF
>>103

高くなる前に乗っておけよ。
105774RR:2008/06/18(水) 15:28:34 ID:U5IdIhG2
洗車したいけどホースがない・・・洗車場ちかくにあるけど4輪ばっかり居てマンドクセ・・・
106774RR:2008/06/18(水) 17:50:02 ID:96tKfLbp
バイクの洗車はそんなに水使わんだろ。
2Lのペットボトルに水入れて使えばおk。
107774RR:2008/06/18(水) 18:51:37 ID:+VnKNfRR
じゃぶじゃぶしたいんだお
108774RR:2008/06/18(水) 19:03:19 ID:Wr0uKB5F
この前ホースで水ぶっかけまくってホコリ飛ばして
天気がすごい良かったからこのまま乾くだろ。
と思って放置したら白い水垢?がくっきり残って取れなくなった。
フクピカでも取れない。
109774RR:2008/06/20(金) 13:22:15 ID:pN7AcnGJ
あげ
110774RR:2008/06/20(金) 22:04:36 ID:JSVGdGMA
>>108
それはもう洗車というか、雨に晒されて放置されてる状態と同じだから専用のシャンプーを使って、
更にワックスで磨きあげるしかないだろうな・・・。バイク乗るよりメンドクサイ作業だがw
111774RR:2008/06/21(土) 14:13:55 ID:WqxwKCfM
お前ら何か書け!
112774RR:2008/06/21(土) 14:23:36 ID:5yiek41a
雨だからバイクに売りに行く気力もない

パーツは外してノーマルに戻して、パーツはオクで売ろうと思う


が、それがめんどくさい
113774RR:2008/06/21(土) 14:24:03 ID:5yiek41a
>>112

王が抜けてたすまん
114774RR:2008/06/21(土) 14:25:40 ID:G7p1/eGO
それすら メン毒背ー
115774RR:2008/06/21(土) 15:58:56 ID:WkIPp8iO
半年前に買った18年前のカワサキの400
ダイナモコイルもレギュレーターも直したのに
電気が弱く悩んでいた。
本日朝からバッテリーからフューズボックスにいくコードを
新しいコードと端子でバイパスさせたらヘッドライト点けても
電圧が下がらなくなった。30分ほど試乗したけど異常なし。
めっちゃ嬉しいはずなのに・・・・・
その後しんどくなっちゃって
40歳になるとアカンなぁ・・・・・・
116774RR:2008/06/21(土) 21:04:29 ID:S1QFVuhz
20代のころは雨、風、夏、冬、関係なくアホの様に走り回っていた。
なにやっても新鮮で楽しく、シンドくてもぜんぜん苦にならなかった。

30も半ばにくると疲れが先に来て、ツーリングに出ても帰る事しか考えない様になってしまった。
それでも無理をすると翌日に疲れが残る。orz
アーしんどい
117774RR:2008/06/21(土) 21:16:44 ID:XkkPdVX3
>>116
40代になると、自力で体温が維持できなくなるんだぜ
118774RR:2008/06/21(土) 21:51:13 ID:5yiek41a
仕事が1勤6休だったら月1回は乗るのに
119774RR:2008/06/22(日) 05:48:51 ID:aMpHBgFE
逆の6勤1休だから乗れないんだよな…週1休みくらいゆっくりしたい。バイクで走ると節々痛いし、てか貴重な休みなのに徹夜でMGSやっちまった。しかもMGS3…
120774RR:2008/06/22(日) 09:08:27 ID:iOWun0oh
ゲームはいいお、金かからないし地球環境にも良い趣味だ。

漏れも4勤2休の工場から転職して週一休みになってかなり乗らなくなっちまったい。
121774RR:2008/06/22(日) 15:33:15 ID:3HCv92iD
なんだ今日雨か
残念だなーバイク乗れないや
いや残念残念
122774RR:2008/06/22(日) 15:39:29 ID:gLy6ZQNH
晴れの日は暑くて乗れない
曇りの日は雲行きが気になって乗れない
雨の日は危ないから乗らない
123774RR:2008/06/22(日) 16:04:29 ID:OEsKeDSU
>4勤2休の工場

空白の一日がヒジョーに気になる
124774RR:2008/06/22(日) 16:13:19 ID:TyscJ9ty
6日でワンサイクルなんだろうよ
125774RR:2008/06/22(日) 16:14:23 ID:iOWun0oh
>>124

そうそう
126774RR:2008/06/23(月) 12:01:31 ID:GyMNRe8A
('A`)今日は夜勤明けの公休だが、体のリズムが崩れちゃっててしんどい。
ここで昼寝しちゃうとまた夜に眠れなくなる。
でも夜勤明けの休みがあっただけラッキーだった。
とにかくしんどい・・・。バイクには乗りたいが体調が良くないので乗っても楽しくない。
('A`)負のスパイラルから抜け出したい。
127774RR:2008/06/23(月) 14:53:03 ID:zUV0raMV
昼寝は30分程度なら、むしろ夜もぐっすり眠れるらしい。
128774RR:2008/06/23(月) 15:12:27 ID:mPBecsqe
>>120
空の整備関係?
129774RR:2008/06/24(火) 15:33:39 ID:pUq47sj1
眠くてしんどい
朝はぎりぎりまで寝てて
昼休みはメシ食ったら即昼寝して
仕事終わったら机に伏せて仮眠して
夕飯食ったら即横になって一眠りして
起きて風呂入ったらネットして寝る

それでも眠いのは何故?
130774RR:2008/06/24(火) 17:02:27 ID:GyBfAWTY
しらんがな
131774RR:2008/06/24(火) 18:40:27 ID:9gq5gIO+
今日の暑さはしんどかったなー。
乗ろうと思ったが玄関出た瞬間諦めた。
132774RR:2008/06/25(水) 00:34:28 ID:xol4T5Ap
>>129
ベッドがあってないんじゃねーの?
やわらかすぎるベッドだと、ノンレム睡眠に入りにくいって聞いたコトある
体の軸が曲がってたら、眠りも浅くなる。

それか何か眠りをさまたげるモノと寝てるとか
彼女とかネコとかぬいぐるみとかバイクとかベッドに連れ込んでねーか?
それじゃ落ち着いて眠れんぞ
133('A`)マンドクセ:2008/06/25(水) 06:40:54 ID:b6/cZgfY
バイクは連れ込めないだろう
134774RR:2008/06/26(木) 09:26:03 ID:MtZ48i8e
>>129

睡眠時無呼吸症候群かもよ?
検査を勧めるが検査はマンドクセ('A`)らしい。
135774RR:2008/06/26(木) 13:21:10 ID:LWRtZw0F
良スレあげ
136ヨコセヨ:2008/06/26(木) 14:41:48 ID:2C5cudKm
ヨコセヨ
137774RR:2008/06/26(木) 14:58:37 ID:6AikoxTR
ヤダヨ
138山崎 渉:2008/06/26(木) 15:19:29 ID:14scgPGJ
aaaaaa
139774RR:2008/06/26(木) 15:20:05 ID:14scgPGJ
140774RR:2008/06/27(金) 01:40:31 ID:8Tlf/OU/
明日晴れっぽいから1週間ぶりに出すよー
7月またガソリン上がるからついでに入れてくる。
141774RR:2008/06/27(金) 03:57:16 ID:xebMnbPi
まだあがるのかワロ・・・orz
142774RR:2008/06/27(金) 06:29:35 ID:jHGtwvzf
去年末1.5リッターから3.5リッターの車に乗り換えた漏れ涙目

バイクを売ってガソリン花王
143774RR:2008/06/27(金) 09:51:16 ID:fRLhAOKs
ガソリン入れに行く服がない
144774RR:2008/06/27(金) 11:17:06 ID:dUsUoGoH
免許書きかえって言って会社休んだ
晴れたらバイクで行こうと思ってたのだが、起きたらこの時間
これからシャワー浴びてメシ食ってたら時間ヤバい

残念だなぁ
電車で行くか
あー残念だ
145774RR:2008/06/27(金) 17:38:51 ID:jHGtwvzf
>>144

会社の創立100周年パーティーに免許の更新を理由に欠席しようと思ったら日曜に免許の更新って不自然だと気づいた
146774RR:2008/06/27(金) 23:54:15 ID:qFULcgjQ
250位なら楽なんでしょうか?
147774RR:2008/06/28(土) 01:13:13 ID:GWEibx8P
毎日の電車通勤に嫌気がさした時にバイクで通勤するようにしている。
大体週に1〜2日。
これだけで精神的にずいぶん違う。
後、休みの日もなるべく乗るようにしている。
通院だったり買い物だったりツーだったり、理由はさまざま。
148774RR:2008/06/28(土) 12:29:49 ID:HDul0ghO
天気がいい、しかし外には出たくない。
149140:2008/06/28(土) 12:51:38 ID:9Tgzy6xc
結局車でいきました。
150774RR:2008/06/28(土) 13:03:04 ID:6v7QKkD2
天気が良すぎて暑い。
車で出かけよう。
151774RR:2008/06/28(土) 16:55:53 ID:wZ4WEJ71
もれんとこ雨降ってるぞ・・・
152774RR:2008/06/28(土) 20:26:24 ID:QgnB7DID
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
153774RR:2008/06/28(土) 20:33:18 ID:Hvif6XY1
>>152
梅雨明けしたら暑くて本気出ない
154774RR:2008/06/28(土) 23:23:13 ID:veD6d5n/
通勤片道3キロ、それが漏れのバイク人生の全て…
155774RR:2008/06/29(日) 00:59:24 ID:1Q6xgz59
車検だ出したらまだ出来てない
どうせなら、次の車検まで店に置いといてくれ。
156774RR:2008/06/29(日) 16:33:18 ID:PNJlxsGZ
おいらも車検だ
今日店持って行こうと思ってシャワー浴びて歯もみがいてコンタクトも入れて
車検証から何から用意したけど
毎日祭ヲチしてたらそれどころじゃなくなった
157774RR:2008/06/29(日) 17:01:12 ID:opIf0hP2
おいらも8月に車検だ
が、その前に売って原付生活をエンジョイするんだ


あー、明日からまた仕事か(;´Д`)ハァハァ
158774RR:2008/06/29(日) 20:35:02 ID:qqZO7iDJ
明日は濃いブルマンが飲めそうだぜ…
159774RR:2008/06/29(日) 23:29:32 ID:A67YCe07
>>157
俺も今年の11月に車検なんだが
今週売ってきた

新車67万で買ったやつが2年乗って50万で売れたぜ
だからそのまま原2箱付で買ったぜ
160774RR:2008/06/29(日) 23:33:12 ID:0mNXzMER
俺も車検だ。。
初車検で4万キロだからフロントとリアOHなんかしないと

いくらかかるんだろ orz
ユーザ車検して費用抑えてOHに回すか。。

はぁぁぁぁ
まんどくせ
161774RR:2008/06/30(月) 01:24:35 ID:bsKIgwUj
今はグーグルマップでバーチャルツーリングですよ。
162774RR:2008/06/30(月) 08:32:44 ID:um27wCqy
>>159

すげー高値だな(;´Д`)ハァハァ
漏れのは4年目の車検前だから52マソだったけど30マソ以上で売れることをきぼんぬ。
漏れもさっさと売ろうかな、一応最後に最後のラストツーリングに行こうと思っているが、道中で傷でも入ったらがっくりだしな〜。
163774RR:2008/06/30(月) 08:33:18 ID:um27wCqy
>>160

おまい乗りすぎだよ、バイク便でつか?
164774RR:2008/06/30(月) 12:18:46 ID:dWyWwBL3
腰にかかえてた爆弾が爆発した
歩くのもしんどい
健康なやつが恨めしい
165774RR:2008/06/30(月) 16:41:38 ID:qS+6T4tH
>>163
年間2万キロ平均なんて
バイク乗ってると言う人間なら
普通に超えるってばw

エセライダーのことは知らんけど
166774RR:2008/06/30(月) 16:54:37 ID:62EqWB7U
8年で2万キロいってない・・・。
車検とかアホらしくなる。

車は3年目でやっと1万キロ越えた。
167774RR:2008/06/30(月) 19:16:35 ID:B1LPP+3v
俺は半年で2千`・・・。
平日乗れないんだもの。
168774RR:2008/06/30(月) 21:10:52 ID:Qbj3jl27
1年半で500kmの俺・・・・・orz
169774RR:2008/06/30(月) 21:49:46 ID:47dArMpg
>>168
何乗ってるのですか?
170774RR:2008/06/30(月) 22:26:39 ID:JgayZBRC
たぶんラッタッタだな!
171774RR:2008/06/30(月) 22:46:19 ID:JFnB3iYc
クルマで年間約7000キロ。
バイクでは6000キロ位走るんだけど

それを2台のクルマと3台のバイクでシェアしてるので
やっぱ1台当りだとそんなに距離伸びない。

これはこれでヤバイ。っちゅーか、最近勿体無く感じるようになって来た。
172774RR:2008/06/30(月) 23:17:05 ID:0XAhn7jl
俺は年間バイク3000km、車7000kmかな。
どっちも休みしか乗らない割には距離が進んでる。

最近ツーリング用にツアラー買ってしまったんだが、マジでしんどくて無理。
前傾が思ったよりキツくて腕で支えると腕が筋肉痛だし、ヒザで支えると股が筋肉痛。
173774RR:2008/07/01(火) 09:55:23 ID:X+6IFrS5
そんなあなたに


つアップハンドル
174774RR:2008/07/01(火) 10:12:33 ID:8wsykQwT
>>168
二年で500キロの俺涙目
175168:2008/07/01(火) 11:18:58 ID:qgT0uyQz
>>169
BMWです。
今日もしんどい。
このままいくと愛車は遺品になりかねん・・・。
176774RR:2008/07/01(火) 13:25:12 ID:WAnDEGMq
俺と同じ時 ハーレー買ったおじさん
車検の時、偶然あったんだが やはり距離500キロ
部品なにかかえるんですかと、店員に聞いたら走ってないからなにもないです  
っと
聞いたらグループで3回くらいしか走ってないと
さすが 会社役員!

177774RR:2008/07/01(火) 14:57:01 ID:7OjjNvw1
>>173
付けるのもしんどい
178774RR:2008/07/01(火) 20:39:14 ID:NM5v6HJP
>>175
頑張って乗りましょう。
179774RR:2008/07/02(水) 02:09:36 ID:vUJuwDLR
購入後半年でまだ300弱orz
180774RR:2008/07/02(水) 08:45:53 ID:WJ/qoMyk
最後にガソリン入れたの去年だし
181774RR:2008/07/02(水) 12:47:10 ID:rjYcXQei
>>180
ちょwwwそれは飽きすぎ
182774RR:2008/07/02(水) 12:58:19 ID:s1tyc5jw
250は車庫のスペースの関係で車2台出さないとでれなく殆どのらず
友人の友人にただ同然で売却。
今年GWにアドレスV125納車
現在走行距離2100キロ
このまま、飽きずに梅雨明けも乗りたいとおもっているのだが・・・
183774RR:2008/07/02(水) 14:13:07 ID:d/NTMlqM
足に水虫が出来た。
もうムレムレのブーツは履けない。
治るまで降りることにする。
184774RR:2008/07/02(水) 19:05:10 ID:EhQ+d+Nb
水虫に負けるバイクって、何かイヤだな、、、
185774RR:2008/07/03(木) 00:16:42 ID:PndH3Iov
だってブーツ履くとかゆいんだもん。
186774RR:2008/07/03(木) 04:20:41 ID:Y8UgPQhR
しんどいお前ら、何で移動してる?
車だと財布がしんどいんで逆にバイクの出番が増えたぞ。
187774RR:2008/07/03(木) 04:38:29 ID:0EtoiLKh
>>186
自転車・・・・・orz
188774RR:2008/07/03(木) 08:18:58 ID:U0/8nCO7
仕事行きたくない
バイクで逃げたい
189774RR:2008/07/03(木) 14:05:46 ID:Y8UgPQhR
>>188
おはよう、今起きたぜ
190774RR:2008/07/03(木) 20:32:22 ID:X+oVs78p
>>189
えー?
191774RR:2008/07/03(木) 20:37:19 ID:MABqY9vY
夏はオフシーズンです。
192774RR:2008/07/03(木) 20:45:49 ID:X+oVs78p
>>191
蒸れるメット、暑いライダージャケット。
エンジンの廃熱、路上からの照り返し、すり抜ける時の車の廃熱・・・。
ちらっと車に目をやると、彼女と薄着で楽しく海へドライブのカップル・・・。

車を買いました!
193774RR:2008/07/03(木) 21:59:37 ID:1xAsa12g
通販でスプロケ購入して家で前後共交換した

けど乗りたく無い
194774RR:2008/07/04(金) 09:17:35 ID:XWNPxGQ1
通販で着実に装備を増やしているぜ!
エアスルーシューズ・レザーメッシュパンツ・バックパック・
リアバック・メッシュジャケット・ドライシャツ・ヒップバック
メッシュグローブ。さらにフレームガードを装着!
夏に備えてここ2ヶ月間にこれだけ購入。
・・・でも暑くて乗る気がしない&雨がヤル気をそいで行く・・・orz
195774RR:2008/07/04(金) 09:35:26 ID:cuu/jvQr
高速って平日のほうがすいてる?
196774RR:2008/07/04(金) 17:20:53 ID:bgGd7z9z
もちろん!しかしトラックは多めだが気にするほどじゃない
197774RR:2008/07/04(金) 19:07:10 ID:cuu/jvQr
>>196

火曜日休みになったから群馬まで行こうかな名古屋からだと距離がありすぎるかな(;´Д`)ハァハァ
198774RR:2008/07/04(金) 20:38:52 ID:56C6uBu2
いや、ガンガレ!
それだけの距離を稼げば、今後半年はバイクに乗らなくても
許されるはずだ!
199774RR:2008/07/04(金) 20:54:44 ID:BmH6ydWy
>>192
耐えろよ!そこは耐えろよ!w
黒フルフェ黒ツナギ黒CBR1000RRとかいたらカッコイイな。
でも、
「なにあの焼け焦げたライダー!wwゲラワロス」
みたいな揚げ足取られるかも
200774RR:2008/07/04(金) 21:02:50 ID:/d1n4XeG
>>199
夏場のツーリングで、大型の最低減の装備は辛いよ。
今月からの暑さは真夏本番。
6月までとはワンランク違う。

海行くにも荷物が詰めないし・・・。
201774RR:2008/07/04(金) 22:02:26 ID:BmH6ydWy
>>200
だろうねー。
ビッグネイキッドとか乗ってた場合、暑さで集中力散漫なって気抜いたら
タチゴケとか無いわけじゃないし。エンジンから上がってくる熱って妙に気持ち悪いしね。
202774RR:2008/07/04(金) 22:42:02 ID:/d1n4XeG
>>201
そう、大型は楽しい、それは間違い無いが夏は非常に辛い。
都内なんか地獄。
渋滞なんかすると永遠灼熱の一本橋だ。
203774RR:2008/07/05(土) 00:18:26 ID:gfZUrGtv
ファンが回ったらバイク売る
204774RR:2008/07/05(土) 09:06:55 ID:eH+jX+kf
乗る前に黄砂と蜘蛛の巣を落とさなきゃ
205774RR:2008/07/05(土) 09:31:20 ID:eG5XGT/Y
お、土曜に晴れたな
バイクで出かけるかな

...っと車検出してんだったな
いやー残念残念ビール飲もう
206774RR:2008/07/05(土) 14:35:03 ID:6AryxS66
今日は暑いな…でもスクーターのライトが切れたから、
バイク用品店まで10kmのロングツーリングに行ってくる。
207774RR:2008/07/05(土) 15:08:32 ID:wGwlvieA
>>206

10kmなんてロングじゃなくただの近所の買い物じゃねーかよw
208774RR:2008/07/05(土) 15:11:24 ID:ZGRSDZtA
暑すぎてバイク乗る気も湧かない…
209774RR:2008/07/05(土) 18:43:17 ID:ocJUW57I
>>202
冬は冬でタイヤあったまらんと危ないよな。
そしてなにより燃費がががが・・・

250が一番気兼ねなく楽しめるよなー。
でも大きいの乗ったあとのクォータークラスだと車種別の性格が全部同じに感じるんだよなー。
まさに外観だけで選ぶって感じか
210774RR:2008/07/05(土) 21:49:43 ID:qbXQzm7U
1週間めいっぱいバイク乗ったつもりの漏れ。走行50キロでした…
211774RR:2008/07/06(日) 00:32:13 ID:MSw+1iL6
ひさびさに一日で100k以上乗ってしまった。半袖で乗ってたら腕が真っ赤になってしまった。。
ひりひりして痛い。おまいらひさびさ乗る時は日差しを舐めない方がいいそ。
212774RR:2008/07/06(日) 00:47:31 ID:Eb+/ehZu
これからは夕方から乗るのが  ヨシ
しかし、バイク出したり、メット、グローブ、暖気して
乗り始めたら、もう暗い・・・
あッ!   夕飯だ 帰らなくっちゃ  って
213774RR:2008/07/06(日) 00:49:39 ID:qAxlGuVY
スロット負けた
ガソリン代すらない
214774RR:2008/07/06(日) 01:06:43 ID:U+24hKaJ
このスレ見てると新車買おうと思ってた気持ちが冷めてきた
215774RR:2008/07/06(日) 02:46:05 ID:epnIMbt+
>>211
よく解る。風呂入る時少ししみるよね
216774RR:2008/07/06(日) 02:46:47 ID:epnIMbt+
>>214
なんで
217774RR:2008/07/06(日) 05:02:12 ID:9TvKB1Ve
>>214

車もってるなら買う必要なし
218774RR:2008/07/06(日) 08:49:30 ID:mnF/rg5U
今週こそは、と思ったが、
突然の猛暑に夏風邪引いてしまった。
この暑さは異常だろ・・バイク乗ったら干し芋になってまう
219774RR:2008/07/06(日) 09:02:49 ID:9TvKB1Ve
天気予報が微妙だから今日は乗るのは自重しよう
220774RR:2008/07/06(日) 09:49:45 ID:DLH7xSec
せっかく大型買ったのにマジしんどい。
ツアラーだから楽だと思ってたのに足元の灼熱地獄は何なん?
221774RR:2008/07/06(日) 11:06:50 ID:epnIMbt+
>>218
どうせクーラーつけっぱなうえ薄着で寝てたんだろ?
222774RR:2008/07/06(日) 21:29:32 ID:S3f7aqqJ
もう車に乗るのもしんどい。
一生懸命、ハンドル回さないと曲がることもできない...つかれる。

本日の夕食は宅配ピザでした (´・ω・`)
223774RR:2008/07/07(月) 02:02:16 ID:4O5vBLBk
そのうち呼吸めんどいって言い出しそうだな
224774RR:2008/07/07(月) 04:41:52 ID:egcxPcIo
明日有給とったけど
雨降り層
225774RR:2008/07/07(月) 07:06:10 ID:G2+8u5NH
のんびり山を流しに行きたいけど、それにはまず混み合う市街地を
15km以上走り抜けねばならないし
暑かったり寒かったりいまいちテンション上がらなかったりで
去年から先送り状態。
226774RR:2008/07/07(月) 13:49:09 ID:1oyRL2le
真夏の大渋滞 何日も雨降ってない路面は灼熱地獄
路肩をすり抜けるにはチト狭い
フルヘル、ジャケット、グローブ、ブーツ おまけにフルカウル!
バイクからの熱気も気持ち   イイ・・・・

おッ 食堂がある
ガラガラ〜 
「オヤジー 生ジョッキで〜〜〜〜〜〜」
227774RR:2008/07/07(月) 14:19:38 ID:LK73CpnM
>>226
通報しました
228774RR:2008/07/07(月) 15:18:29 ID:8okNDzs7
>>222 禿同w 特に駐車するときに、なんでこんなにハンドル回さなきゃならんのかと…パワステレスだからジゴグだよ
229774RR:2008/07/07(月) 15:44:49 ID:ZuIfISJp
夏は渋滞以外どうってことないが、冬のバイクは体ガタガタ地獄
230774RR:2008/07/07(月) 20:07:01 ID:JlFx6QVt
>>229
冬バイのがオサレできるからいいよ。マフラー厳禁だけど
231774RR:2008/07/07(月) 20:32:47 ID:yB2TvElJ
>>226
ワロタ。
232774RR:2008/07/08(火) 11:42:36 ID:syANa/hz
>>230
冬の間はもこもこダウンに防寒ズボンでミシュランみたいな格好してるぜ。
233774RR:2008/07/08(火) 20:31:09 ID:up9jo+u8
>>232
それって超絶オサレじゃね?
234774RR:2008/07/08(火) 21:14:27 ID:lowqcQUf
このへんがちょうどいいスレだなw
燃料もたかいし
235774RR:2008/07/08(火) 21:29:15 ID:M7FJcQBY
>>230
爆音直管は迷惑ですよ
236774RR:2008/07/09(水) 21:54:09 ID:WagxHU9B
バイクのカバーを外すとたぶんカビが生えている。

ていうかバイクの形覚えてないような気がする。
237774RR:2008/07/09(水) 22:08:02 ID:wpuqlFnN
メッシュジャケット、カントリージーンズにブーツ。
玄関で汗だくになってそのまま引き返してシャワー&着替えて車へ。
去年の俺はどうやって乗ってたんだろう・・・
238774RR:2008/07/09(水) 23:05:21 ID:ume19ptf
たしかにメッシュジャケット着たら汗だくになる。
遠出しようと思って着たけど暑くってもう・・。
結局脱いでTシャツ一枚で近所一周してその日はおしまい。
239774RR:2008/07/10(木) 09:43:47 ID:BrfOfe0O
>>238

オマイは俺か?
240774RR:2008/07/10(木) 17:53:45 ID:J8D4HyoH
俺がいっぱいいるなw
241774RR:2008/07/10(木) 19:20:11 ID:tLZzmKDs
大型乗る気力がない
もう売ろうかな。維持費かかるし月1も乗ってない
売ったらもう金銭的に買えない所が悩みどこ
原2ツーリングしようかな
242774RR:2008/07/10(木) 19:39:48 ID:CCOBhtlk
なにげに原2が人気だな。
243774RR:2008/07/10(木) 19:50:26 ID:eUwb8kEJ
>>242
だってしんどいもん
244774RR:2008/07/10(木) 20:11:16 ID:nTMPI9So
チンコしごくのしんどい。
245774RR:2008/07/10(木) 20:29:25 ID:TwGMidJO
ここ来ると安心する
昨日カバー外してみたら蜘蛛の巣はってた
蜘蛛の巣だけ取って終了。
246774RR:2008/07/10(木) 20:34:05 ID:xesCpcpk
>>241
一年乗ったら自由にしていいだろ。
誰でも一度は経験して知る事なのよ、こればかりは。
247774RR:2008/07/10(木) 20:52:37 ID:fYrHhh71
チェーンメンテしようとスタンド上げしたらぶっ倒れた
248774RR:2008/07/10(木) 20:56:52 ID:XVrAWSyY
そういやメッシュジャケットどうしたっけ。
去年買った気がするんだが。
249774RR:2008/07/10(木) 21:06:49 ID:/fcyiN5M
かーちゃんが洗濯ネットとまちがえて使っているに一票
250774RR:2008/07/10(木) 23:38:41 ID:tLZzmKDs
>>246
一年乗ったよ。
ツーリングは5回は行ったかな
これで任意保険やら税金やは取られたらもったいなさすぎる
ブランド持ってる女の子みたいだな
手元ないと、、な感じ。う〜ん
251774RR:2008/07/11(金) 00:13:10 ID:GPmACZcT
いっそレンタルにしたらどうだ?
最近レンタルバイク屋やたら増えてるぞ。
252774RR:2008/07/11(金) 00:33:16 ID:tWeRARAc
>>250
原2にしたら維持費が安いぞ
253774RR:2008/07/11(金) 00:54:30 ID:8WY4HZil
お〜いっエロ怠け者どもシャキッとしろやっ..............あ〜〜しんどい
254774RR:2008/07/11(金) 12:24:49 ID:RD02RQCQ
>>252
すでに原2はあるんだよね。
もう決めた。売っちゃう。
あとで後悔もあるだろうけど一年間の走行距離考えたら贅沢すぎるし。
ボロだけど車もある。
なぜか車と原付2は楽しい。
原2ツーリング楽しむぞ。
255774RR:2008/07/11(金) 13:17:39 ID:gSE68e3e
原2があって 大型がいきる。
チョコっと乗りたい時 大型は出し入れがメンドイ
俺は原2買ってから、大型は乗りたい時に乗っている
256774RR:2008/07/11(金) 13:21:52 ID:BC/mfuuX
>>255
ここはしんどくて乗る気にならない人のスレです。
乗る気のある奴はスレ違いです。
257774RR:2008/07/11(金) 13:35:18 ID:NP0N0087
CBかGBか恐らく250CCのバイクを貰ったのが2年前。
一度動かしただけで庭の片隅に作ったバイク小屋の中にずっとある。
258774RR:2008/07/11(金) 13:37:28 ID:69JbXVCa
くれ
259774RR:2008/07/11(金) 13:38:13 ID:DMeJlIBd
シートに鳥の糞がついてたから乗る気うせた
260774RR:2008/07/11(金) 20:52:34 ID:l5eD2oSd
gNKと原2もち
でももっぱらgNKばかり
だって原2エンジン掛からないんだもん
261774RR:2008/07/11(金) 21:11:25 ID:24Ju0Ibx
洗う→放置→汚れる→洗う→放(ry

無限ループって怖くね?

洗う気力はあってもバイクに乗ってカバーを買いに行く気力が無い
262774RR:2008/07/12(土) 04:26:09 ID:X7MSVg1v
バイク乗る気はないがスーパーマリオワールド(SFC)は徹夜でクリアしたぜ。
263774RR:2008/07/12(土) 08:52:03 ID:FHix1Z27
>>257
原付きと交換しないかwww
264774RR:2008/07/12(土) 09:32:44 ID:X/iV/3tJ
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
265774RR:2008/07/12(土) 10:34:44 ID:AbaGt/Ac
ゼファーχとアドレスV125持ってるんだが、アドレスしか乗ってねえ。
アドレスちっこいから便利だし、速いから楽しいし。
しかも近々ボアアップして高速乗れる仕様にする予定。
ゼファーいらねえな。バイク王呼ぶかな。
266774RR:2008/07/12(土) 10:42:02 ID:ejdRoNJv
>>265
ボアアップしたら保険料高くなるだろ
保険入ってる?まぁスクーターはやってもバレないけどナンバー変えたらムリポ
ゼファーは売ったれ
267774RR:2008/07/12(土) 10:43:23 ID:F+9oMi4P
暑くて乗る気がしねえ・・・。
268774RR:2008/07/12(土) 12:31:16 ID:4MlDiLuW
御意こんな日にバイク乗る奴は馬鹿だと思う
3台持ってて乗らない俺は大馬鹿
269774RR:2008/07/12(土) 22:23:56 ID:Xnc5tpOJ
今日は外に出ませんでした。
270774RR:2008/07/12(土) 22:24:24 ID:gx+movMc
>>265

シグナスX Part35
175 :秋刀魚 ◇Fx.QEpOTGw[age]:2008/07/12(土) 13:39:04 ID:AbaGt/Ac
 |  | ∧
 |_|Д゚)    アドレス乗りは皆死ねばいい
 |秋|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


脳みそ支離滅裂のキチガイにご注意ください
271774RR:2008/07/13(日) 00:36:23 ID:21bTwBdf
>>269
俺も夕方5時に起きて今日は外に出ないって思ったけど
お茶がなくなったからセブン行ってきた

え?ここバイク板だって...?


金曜夕方に「車検終わりました」ってバイク屋から連絡あったよ
272774RR:2008/07/13(日) 02:04:58 ID:z9KNdccB
車検通しちゃったのかい
273774RR:2008/07/13(日) 07:42:00 ID:D4sgoMLK
うぉ、小便が異様に黄色い!しかも臭せえ!
ここ二ヶ月で4日くらいしか休んでなかったからなあ。
今日は休みだけど、ツーリングどころじゃねえ
274774RR:2008/07/13(日) 14:56:34 ID:h3acUf/M
しんどいところすみません。

バイク100台でパレードに参加しませんか?
テレビにも映っちゃうかもしれません。
お弁当も出るよ。

バイクのふるさと浜松実行委員会では、「バイクのふるさと浜松2008」のオープニング
イベントとして、「交通安全宣言パレード・ラン」を実施します。
つきましては、模範ライダーとなっていただくライダーの皆様を募集しています。

http://www.bike-hurusato.com/
http://www.bike-hurusato.com/parade/index.html#p_boshu
275774RR:2008/07/13(日) 16:57:55 ID:G/jv8riG
伊吹山までツーリングにいってきますた

かったるいので高速使いました


高速代往復2000円くらい伊吹山ドライブウェイ2100円・・・


その4000円で得ろ本でも買って家でアイスでも食いながら増す書いて寝てたほうがよっぽど有意義だ罠(;´Д`)ハァハァ

さてと来週はバイクのオプションパーツ外して赤男爵で売却してきます。

原付と車があれば十分
276774RR:2008/07/13(日) 18:18:31 ID:RKCfvVP+
夏は車良いぞー。
277774RR:2008/07/13(日) 18:46:01 ID:DLA0J5dU






               錆  び  て  来  た  



278774RR:2008/07/13(日) 19:50:45 ID:G/jv8riG
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/28820.jpg

フェアレディ乙買ったけど
ガソリン高いしロードスターかMRSくらいにすりゃよかったお(;´Д`)ハァハァ
279774RR:2008/07/13(日) 20:17:40 ID:dc6/aMg3
写真と本文は関係ありません
280774RR:2008/07/13(日) 20:23:18 ID:DoU2O5E2
どういう意図で貼ったのかまるで理解できないw
281774RR:2008/07/13(日) 20:48:35 ID:ixnrfW7k
ただでさえしんどいのになにこの暑さ。
暑さでまたニュースに出るし、ホントふざけてるな。
282774RR:2008/07/13(日) 22:18:11 ID:FttFl+3V
車検終わったバイク引き取って近所ぐるぐる40kmくらい走ってきた

雨降ってきてタイヤ新品にしたからちんこちぢませながら走ってた
283お前らのバイク俺が乗ってやんよ!:2008/07/13(日) 23:51:09 ID:N9QCYLyB
お前らのバイク俺が乗ってやんよ!
284774RR:2008/07/13(日) 23:52:49 ID:8ZTcAtMX
乞食乙。
285774RR:2008/07/13(日) 23:58:32 ID:pLaIHgBS
足元見ると、みんなムシムシ熱苦しいクツはいてるな。
涼しそうなのはけよ。
286774RR:2008/07/14(月) 00:26:56 ID:vP9DdW5k
すっころびそうになって地面に足押し付けてカカトをアスファルトで大根おろしにしたくないからヤだ
287こじき:2008/07/14(月) 13:05:41 ID:aXg6fntT
>>284
バイク買ってやんよ!
288774RR:2008/07/14(月) 16:34:58 ID:+fh7Wnz5
>>285
バカスク乙
289774RR:2008/07/14(月) 16:49:19 ID:LogLjN8X
>>287
バイク王乙。
290774RR:2008/07/14(月) 18:34:39 ID:CNyB42/W
 しんどいのに、自賠責払いに行ったら、
まだ、更新可能2週間前だった
面倒だから、近所の原付屋で更新しようと思う
291774RR:2008/07/14(月) 21:50:51 ID:2LiIZSWR
ガソリン代値上がりなので単車通勤にしようと、昨年末250cc買った。
今日やっとはじめて乗っていった。
同僚に夏野菜を沢山もらったが、単車って積むとこないのな!
リュックぱんぱんでフラフラしながら帰った。
夕立には会うし…。
たとえエアコン壊れていても、明日は車にしよう…。
292774RR:2008/07/14(月) 22:03:47 ID:3YxJBrQF
>>291
後にダンボールくくりつけたらいいよ。
それが正しい250の使い方。
293774RR:2008/07/14(月) 22:58:20 ID:z2d8OjVN
夏はちんこがきゃんたま袋に張り付いてしんどい
294774RR:2008/07/14(月) 22:59:45 ID:T2Cj6mXT
以前乗ってたSYM RV180
足元にビールのケースが置けました
性能もフォーサイトと変わらないし扱い易いスクーターでしたよ
少々の不満は台湾製だしどうせ180CCだしでゆるせちゃうかわいい奴でした
295774RR:2008/07/15(火) 08:55:45 ID:fnnkGLu4
>>291
デカリュックなら背負った時に下部をシートに乗っける感じになるから楽だよ。
長距離を走る時はさすがに疲れてくるのでネットが紐で括った方がいいけど。
296774RR:2008/07/15(火) 16:16:22 ID:1L2ZJu6x
アルしんど
297774RR:2008/07/15(火) 21:45:56 ID:k/FKTLnf
しんどくないのがしんどい
298774RR:2008/07/15(火) 22:19:09 ID:vT+7T9ai
夏のバイクシーズンなのにガソリン減らないから腐り止めを入れてる。
ガソリン高騰してるけどほとんど影響の無いおれは勝ち組?
299774RR:2008/07/15(火) 23:13:21 ID:1PFvqGaV
車、バイク持ってないのが 貧乏人の勝ち組
車両、保険、ガス代、維持費、事故のリスク
日本なら、自転車、電車で事足りる
300774RR:2008/07/15(火) 23:21:40 ID:SYXtZl1p
日本にバイクのレンタルがあれば現地に行って借りれるのにな
301774RR:2008/07/16(水) 05:03:44 ID:Z/V/BHO1
>>300あるぢゃんいっぱい。倒したり盗難の心配あるからレンタルはシンドイぞ…
302774RR:2008/07/16(水) 05:06:51 ID:V8pzxs69
レンタルを50回我慢すると新車が買える…って考えちゃうからなぁ…
303774RR:2008/07/16(水) 05:23:06 ID:X/BwnH0m
>>26510万で俺にゼファ〜
304774RR:2008/07/16(水) 10:01:30 ID:0uMta4GG
本当にその値段でよいのだな
305774RR:2008/07/16(水) 11:14:45 ID:0Uq+zQAC
>>303
2おく6せん5ひゃく10まんえんですね、わかります。
306774RR:2008/07/16(水) 11:30:41 ID:qqsf0tu9
俺出し入れがきついからハーレーにサイドカー用のバックギアつけた。
けど、エンジンが熱いから乗る気が起きない・・・。
307774RR:2008/07/16(水) 15:27:27 ID:K2og9kBD
オイル交換に行かねばならんが暑いから出たくない。
ジェベル200の時は1L缶でちょうど使い切りだったから自分でやってたけど
ST250Eになったら1.7Lとか中途半端だし廃油も多くなるので店で頼むつもり。
308774RR:2008/07/16(水) 19:57:19 ID:fWOiVp0+
>>299
日本なら×
都心なら○

田舎の交通事情をなめてもらっちゃ困るぜ、、、
309774RR:2008/07/16(水) 23:22:16 ID:e7J0n330
バイク乗って焼肉食いに行った帰り、
あまりに暑くて、さっき食べた焼肉のニンニクの匂いと相まって
フラフラに成りそうだったので、行かなくても良いカフェで休憩してたら
涼しくて気持ち良くて寝てしまった。
310774RR:2008/07/16(水) 23:56:24 ID:YlpHB1aA
単車で仕事に行こうと車庫から出した。
車よけながら方向転換、その時点で疲れて諦めた。
よし、今日も車で行こう!
明日は、降水確率60%だ、明日も車だ…。
311774RR:2008/07/17(木) 01:46:02 ID:dhY7sVNC
25.5km/Lマークしたよ。400マルチ
しんどいって言葉は贅沢だよな多分。
312774RR:2008/07/17(木) 12:20:45 ID:Y6oHkBni
マルチうぜぇ
313774RR:2008/07/17(木) 16:35:56 ID:QNwJ9ZVZ
1000ツインで20km/lマークした。
何をするのもしんどいです。
314774RR:2008/07/19(土) 09:02:58 ID:YyxzOZ98
あげ
315774RR:2008/07/19(土) 10:08:48 ID:FtsyouR/
バイクを売るためにガレージから家まで運んできた

なんかピカピカで売るのがもったいない気がしてきた

でも春の快適なシーズンですら2回くらいしか乗らなかったしな。。。

出張買取で呼ぶか店まで持っていくかも悩ましい。

出張のほうが安く買われる気がするんだおな
316774RR:2008/07/19(土) 10:20:46 ID:2DB9QH7F
>>315
バイク王は止めとけ。
317774RR:2008/07/19(土) 10:24:38 ID:qEr/Glw8
>>307st買うやついたんだ。。
318774RR:2008/07/19(土) 10:28:31 ID:FtsyouR/
>>316

家から20メートル以内にバイク王がありますがスルーしまつ。。。

319774RR:2008/07/19(土) 10:30:16 ID:nxc6eJk1
昨夜乗ろうと思って、バイクに近づいたら
バイクカバーにセミの抜け殻がびっしり。
それでも乗ろうとしたら、ドン臭いのが一匹脱皮中。
邪魔しちゃ悪いと思って乗るの辞めた
今朝もう一度ガレージに行った。
バイクの上で猫が寝てた。

たっぷり寝てくれ。
320774RR:2008/07/19(土) 10:30:53 ID:/MVg/rwa
原付だが、セル使えるのに一発でかからないから押しがけ専用になっている俺の愛車…
押しがけがしんどくて乗る気力がない('A`)
321774RR:2008/07/19(土) 10:56:59 ID:5Co6U/Vh
俺は新車で買って一年間で4000kmしか走ってない
322774RR:2008/07/19(土) 11:17:28 ID:lOEFA6Ie
>>321
相当乗ってるな
俺は2年で4000キロだよ
前乗ってた400は8年で8000キロだった
323774RR:2008/07/19(土) 11:24:34 ID:qmQVt75d
手術してしんどいから乗れない。
入院中に保険の満期が来て、そのまま切れた。
退院後にとりあえず自賠責だけ手続きした。
あー、しんどい。
324774RR:2008/07/19(土) 12:43:56 ID:XVOa48EW
>>319
全米が泣いた
325774RR:2008/07/19(土) 13:05:45 ID:QmxGWeOS
オレのバイクカバーはコケが生えてた。
326774RR:2008/07/19(土) 13:07:50 ID:KSE+/WcW
>>319
それなんて映画?
327774RR:2008/07/19(土) 14:20:27 ID:rFEMnrjr
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
328774RR:2008/07/19(土) 17:44:39 ID:b/cbSKII
バイク生活を楽しむには、いいバイクだけあってもダメだな
いいバイクといい環境が揃って初めて楽しめる
真夏の大都市なんて最悪な環境
もう乗らね

スキーや水泳みたい、バイクも季節ものと考えよう
ちなみにバイクは春と秋ね

と、思ったが、花粉と台風があるダメだわw
329774RR:2008/07/19(土) 17:46:36 ID:YyxzOZ98
先日北海道ツーリングに行ってきたよ。
10日間で走行距離は3000キロ程だった。
もうお腹いっぱい。
しばらくバイクはもういいや。(原2スクだけは足で乗るけど)
330774RR:2008/07/19(土) 18:40:35 ID:WRIqRExN
あるある。ロングツーリング帰ってから2週間ほどは乗らなくなるね。
それにしても暑いな関東。天気が良くてもこう暑いと乗る気になれない。つか外出たくないし。
331774RR:2008/07/19(土) 19:36:53 ID:2DB9QH7F
>>328
そうだね。
落ち着いた安心の駐輪環境、割と近い楽しめる道。
それがなければ駄目だと知った。
332774RR:2008/07/19(土) 19:46:34 ID:FtsyouR/
ついにバイクを売ってきた

パーツはずためにわざわざホームセンターでスパナを買ってきたりしてしんどかった。

35万円で売れたのでこの夏はその金で毎日部屋でアイスを食ってすごすわ。
バイクなんて乗ってたら熱中症で死ぬか紫外線で皮膚がんになるぞ。
333774RR:2008/07/19(土) 20:25:09 ID:2DB9QH7F
暑いの分かるが、我々黄色人種はこれ位の日差しでは簡単に皮膚ガンにはならん。
住み着いて200年位しか経ってない大陸で、皮膚ガンを地球のオゾン層のせいにして
る一部の白人は有名だが。
334774RR:2008/07/19(土) 21:23:04 ID:YyxzOZ98
>>332

何のバイク乗ってたの?
335774RR:2008/07/20(日) 07:10:06 ID:IsN/FKbG
やっぱりオープンカーの方がいいんじゃないかと思うこの頃。
336774RR:2008/07/20(日) 11:42:20 ID:BfZEBbei
            l
   / ̄ヽ  い仕l
   , o   ', こ 事l         _     ご
   レ、ヮ __/  う にl       /  \   ち
     / ヽ      l         {@  @ i   そ
   _/   l ヽ   l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|  へ、 / /l   丶 .l 
.ニニニニニl ̄|     |/   (_/ |   } l
_|__|  |""'"  / | (⌒)    ヽ、   l !
──┐ |  |    /7,|     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
公園│ |  |   /7 |     ヽ ノ     ヽ、 
──┘ |  |  /7 |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// 
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
      /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /       ヽ .|====   {@  @ i ===
   / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /
   l U  し  U  l |        > ⊃ <  、.,. , .
   l u ___  u l |       / l     ヽ
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l___
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
337774RR:2008/07/20(日) 13:46:27 ID:CAgIYZTC
            l
   / ̄ヽ  乗バl
   , o   ', ろ イl         _     ご
   レ、ヮ __/  う クl       /  \   ち
     / ヽ    にl         {@  @ i   そ
   _/   l ヽ   l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|  へ、 / /l   丶 .l 
.ニニニニニl ̄|     |/   (_/ |   } l
_|__|  |""'"  / | (⌒)    ヽ、   l !
──┐ |  |    /7,|     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
公園│ |  |   /7 |     ヽ ノ     ヽ、 
──┘ |  |  /7 |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// 
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
      /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /       ヽ .|====   {@  @ i ===
   / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /
   l U  し  U  l |        > ⊃ <  、.,. , .
   l u ___  u l |       / l     ヽ
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l___
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|


338774RR:2008/07/20(日) 15:11:54 ID:qe/2qPBI
温暖化が気になってバイクのるのがしんどいたかこ
339774RR:2008/07/20(日) 16:37:43 ID:JVKWUMhk
昨日「仕事あるし工場長は出るだろうから明日会社行こうかな。月曜ツーだから調子見がてらバイクで行こう」
今朝8:00「あら寝坊した10:00に行こう。バイクなら10分かからんし」
12:00「あれもう昼だ。メシ食ったら行こう」
14:00「まあもうこんな時間!面白いスレ見てるとすぐだなぁ。よし15:00からちょっと顔出そう」
16:30「ようつべ見てたらこんな時間しくしく...。明日早起きして給油してから行かなきゃさてビール飲もう」←今ここ
340774RR:2008/07/20(日) 16:52:32 ID:+rW8FwCS
なんかやたら珍送が増えたんだがなんかあったのか。
341774RR:2008/07/20(日) 16:55:22 ID:174kJ1Hw
はぁっ
342774RR:2008/07/20(日) 18:00:02 ID:3x7LRKn3
>>339
何乗ってるの?
343774RR:2008/07/20(日) 18:21:58 ID:rI7zCgV5
教習所でやること全て終わったけど
免許交付受けに行くのがダルくてバイク乗れないよ/(^o^)\
344774RR:2008/07/20(日) 19:34:21 ID:67+IWiUN
>>340
なつやすみ

バイクどころか外出んのも暑くて出来ん・・・
345774RR:2008/07/20(日) 21:57:20 ID:LkJ+woGi
>>332

なんとスズキのバイク

スズキの車検切れ目前400CCバイクを35万で買ってくれるなんて良心的な店だった

もう3週間置きくらいにエンジンかけなくてすむ
346774RR:2008/07/21(月) 00:13:48 ID:+ry8Oz7e
206 名前:774RR 投稿日:2008/07/05(土) 14:35:03 6AryxS66
今日は暑いな…でもスクーターのライトが切れたから、
バイク用品店まで10kmのロングツーリングに行ってくる。


207 名前:774RR 投稿日:2008/07/05(土) 15:08:32 wGwlvieA
>>206

10kmなんてロングじゃなくただの近所の買い物じゃねーかよw


この流れにツボったwwww
347774RR:2008/07/21(月) 08:14:03 ID:BYFE5KHR
もう疲れて起き上がる気力もありません。

バイク事故で頭から投げ出されて3週間が過ぎました。
手首の骨がバラバラだったそうです。
骨って一ヶ所折れるだけで全身に疲労感が出ます。
全身打ち身で股関節も歩くと痛いです。

痛みと、疲れとでバイクに乗る気力もありません。

どうしたら気力が出るのでしょうか?
348774RR:2008/07/21(月) 08:29:46 ID:RhpEWhn9
そんなキリンじゃあるまいし、怪我してる最中はバイク乗らないでいいんじゃない?
読書とかオナニーとか散歩すればいい。
お大事に。
349774RR:2008/07/21(月) 10:33:44 ID:CYUY2CfQ
部屋からバイクをだすのがしんどい
350774RR:2008/07/21(月) 10:54:22 ID:ZcRkbWIu
お前らバイクに乗るのがしんどいと言っても中型以上のバイクのことだけだよな?
まさか2種スクは足として使っているよな?
じゃなければ足がなくなるよな?
351774RR:2008/07/21(月) 10:58:01 ID:lyUKdW+1
普段の足は電車バスのみ、だよ。
352774RR:2008/07/21(月) 10:58:10 ID:4YHxVGfu
実は車にも蜘蛛の巣がはっているんだ
353774RR:2008/07/21(月) 11:02:01 ID:wfmVCmj3
ママチャリ買って10`程走ったら、なんとなく楽しかった
もう、これでいいかも試練
354774RR:2008/07/21(月) 11:08:59 ID:6DLU5nMU
三連休の初日に車動かそうとしたらバッテリー切れてた。
バイクはバッテリ外し済みだがら、問題ないのに。
去年6月の車検以降乗った記憶が無いんで、別の問題は考えられるが・・・。
2種はいいねー駆動系に手を入れると最凶の通勤快速の出来上がり。

355774RR:2008/07/21(月) 11:38:42 ID:9tFj23p3
車にコケが生えててヒイタ
356774RR:2008/07/21(月) 13:15:41 ID:hva16pum
>>342
ドラスタCの400
この時間にレスしてるってコトはツー寝坊したんだなw
ええそうですしくしく
1人でどっか行こうかすぃら

>>350
足はちゃり
じゃないとビール飲めん
357774RR:2008/07/21(月) 13:58:26 ID:ZcRkbWIu
どう考えてもママチャリの方がしんどいと思うが。(数百m程度の距離なら話は別だけど)
自分でこがないと走らないし、夏は大汗かくし、坂道なんて最悪だし。
しかも遅いw
2種スクならアクセル回すだけで勝手に走っていってくれる。
取り回しも軽いからラクチン、サンダルでも乗れる。
まさに最高のゲタ。
こんなラクで便利な乗り物ないと思うが。
358774RR:2008/07/21(月) 14:08:33 ID:oYtITljg
自転車でも飲酒運転で捕まるんだがな
359774RR:2008/07/21(月) 16:00:24 ID:hva16pum
>>358
(∩*・д・)アーアー...

走ってきた
遠く行こうと思ったけど雨ポツッってきたし、たまなび聞きたいから
近所ぐるっとまわって帰ってきた
23kmも走ったらつかれた
よくがんばりました俺おつかれさま さてビール飲もう
360774RR:2008/07/21(月) 16:17:06 ID:V62Qx0jt
>>336-337
これの元ネタはなんですか?
361774RR:2008/07/21(月) 23:11:02 ID:VkDpnM/o
作者が自殺したと聞いたが俺も元ネタ知りたい
362774RR:2008/07/21(月) 23:19:36 ID:M9uZhCoF
ヒキマガでググれ
漫画の其の42
363774RR:2008/07/22(火) 00:05:01 ID:yB7xOh/i
ひきこもってる奴

働け
364774RR:2008/07/22(火) 05:48:53 ID:T1YBJlTt
オマエモナー(´∀`)
365774RR:2008/07/22(火) 08:50:21 ID:p9SbLGd3
ガソリン高いんだから、丁度いいんじゃないかい
しんどくてバイクに乗る気力もない  って

      俺はしんどくて、働く気力もない
366774RR:2008/07/22(火) 09:10:47 ID:KxoSoiRr
え、ニート…?
367774RR:2008/07/22(火) 10:28:00 ID:d+FRy8ZE
暑過ぎる
368774RR:2008/07/22(火) 10:32:59 ID:p9SbLGd3
>>366
違うよ。
かわいい子供たちの為に食費 いやガソリン食わすために働いている
長男 大食い
次男 三男 食べ盛り
長女 リッター40の家計にやさしいい子さ  っと
369774RR:2008/07/22(火) 10:33:47 ID:2A70Q3h6
>>368

wwww
370野口哲雄 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/22(火) 10:43:48 ID:CbntMLC7
371774RR:2008/07/22(火) 10:49:56 ID:HRYhkSqc
>>357
 信号待ちが、かんかん照りでやだ
372774RR:2008/07/22(火) 16:01:14 ID:hxL9Sqo9
10ヵ月ぶりにツーリングしてきた

前はガソリンが120円台だったと思ったが
久しぶりにいれたら171円だった

次にいれる時は220円くらいになってるのかな
373774RR:2008/07/22(火) 16:15:53 ID:fKWS/sY9
やる気でない
サボっちゃいけないけど、仕事手につかない
グダグダ
なんなんだ?
374774RR:2008/07/22(火) 16:18:58 ID:9WFIBJe7
今日は体が痙攣するなあ
375774RR:2008/07/22(火) 18:54:52 ID:piCsFLTN
てんとう虫に鼻毛を抜かれたのだからバイク乗れないン
376774RR:2008/07/23(水) 15:10:48 ID:d8AKinF9
2泊3日ツー行ってきたら全身筋肉痛
今年の夏はもう走らなくていいや
377774RR:2008/07/23(水) 17:14:09 ID:gIyteemW
あげ
378774RR:2008/07/23(水) 19:24:27 ID:WXtqir1F
鈴鹿サーキットまで行くのマンドクセ
誰だチケット買ったの






俺か…
379774RR:2008/07/23(水) 22:54:23 ID:3GzIUD8z
運転中にさ、疲れすぎて休む気力もないことってない?
「止まるのめんどくせ」とか「コンビニ入るのめんどくせ」みたいな。
380774RR:2008/07/23(水) 22:58:55 ID:aosxvNAh
それはある
休んだらもう乗るの嫌になりそうとか
381774RR:2008/07/23(水) 23:00:36 ID:4zd+Uhir
あるある、バイク降りるのめんどくせって感じ
382774RR:2008/07/23(水) 23:08:43 ID:u+5xSBzG
この暑さで2ストオイルタンクから伸びるパイプが逝ったらしくオイルが漏れてる。
治すどころかタンク下ろすのもマンドクセ
383774RR:2008/07/23(水) 23:24:24 ID:3GzIUD8z
バイク屋に行くのもめんどくさいんだろ?よくわかるよ
384774RR:2008/07/23(水) 23:29:09 ID:3GzIUD8z
今日は休みだ、バイク屋に行こうと思っていても、気が付いたら夜になってたとか
よくあることですね。
385774RR:2008/07/23(水) 23:34:07 ID:YVjhKoJv
朝:まぁ、昼からでもいいか
昼:暑いし夕方にしよう
夕方:急ぎでもないし、来週でもいいか
386774RR:2008/07/24(木) 06:29:08 ID:i9MQNXgu
4年目車検目前インクラ売った、35マソだったORZ
387774RR:2008/07/24(木) 08:29:36 ID:Ivzgxuep
>>385
朝:布団から起き上がれません
昼:飯を食って再び布団へ
夕方:疲れたからまた今度にしよう
388774RR:2008/07/24(木) 13:15:00 ID:ulo0JjkT
この灼熱地獄の昼間にバイク出して ウェアーきて 
ウ〜〜〜オッ、考えただけでも 汗が出でくる。

389774RR:2008/07/24(木) 13:51:03 ID:0lq5zZV7
では、どうすれば、
バイクに乗る気力が沸くか、考えてみよう。
390774RR:2008/07/24(木) 14:39:35 ID:PaMRja1J
夜になってから乗る。ほんの小一時間でいいから。
391774RR:2008/07/24(木) 15:26:54 ID:Ivzgxuep
>>390
一時間も乗るのか。ずいぶんタフだな。
392774RR:2008/07/24(木) 19:27:35 ID:rg63yLhI
バイク売っぱらったら乗りたくなるんじゃない?
393774RR:2008/07/24(木) 21:02:37 ID:TnNTiKCW
>>392
ぽまえアタマいいなwww
394774RR:2008/07/25(金) 00:37:13 ID:bhG3AYpf
そこで原付二種でしょ。
置いといても維持費はかからないし、足としても使えるから一台持っておけば無断にはならないよ。

大きいのじゃないとヤダヤダ言うガキはもう知らん。
395774RR:2008/07/25(金) 01:00:29 ID:6v1w9aRP
    〃〃∩  _, ,_      
     ⊂⌒( `Д´)  < 大きいのじゃないとヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
396774RR:2008/07/25(金) 02:14:21 ID:W5ajDFz1
しんどいくらいが丁度いいんだよ。
しんどくないのはバイクではない。
397774RR:2008/07/25(金) 03:14:35 ID:+hCtBS85
バイクで1分の駐輪場、月5500円。
バイクで20分駐輪場、月4900円。

手元には足代わりの原二があるにはあるんだが、
はてさてどうしたものか・・・
398397:2008/07/25(金) 04:35:34 ID:+hCtBS85
置き場に困ってるのはリッターのツアラーの方・・・
まさにスレタイ通りしんどい
399774RR:2008/07/25(金) 06:58:18 ID:sUj2fHub
>>394-396
つTZR125ポート研磨チャンバー付き
400774RR:2008/07/25(金) 09:24:36 ID:jgHBaMKq
大きくても小さくても、暑くてなぁ。
401774RR:2008/07/25(金) 09:49:13 ID:AITf5J2r
街中はアスファルトが暑すぎて乗る気にならないなあ
山中は蝉がうるさすぎて乗る気にならないなあ
海沿いは錆びそうで乗る気にならないなあ
402774RR:2008/07/25(金) 12:34:07 ID:EGwkHO1f
宇宙へ飛び出せ
403774RR:2008/07/25(金) 13:35:45 ID:clqAOdET
お前等、そろそろバイクを室内に飾ってもいいんじゃないか?
404774RR:2008/07/25(金) 15:46:09 ID:jgHBaMKq
それが出来るならとっくにやってる。
405774RR:2008/07/25(金) 15:55:22 ID:KaU1yIgZ
いい暑さ対策ないですか?
406774RR:2008/07/25(金) 16:08:46 ID:Z+W7h/51
>>319
それでは遠慮なくオチッコするニャ
407774RR:2008/07/25(金) 17:54:46 ID:m3Ms+xXR
>>405
クーラーの効いた部屋でのんびり
408774RR:2008/07/25(金) 18:45:41 ID:prWu0kqT
>>407
ぽまえマジでアタマいいなwww
409774RR:2008/07/25(金) 19:28:57 ID:8jH3r4+I
仕事でヘロヘロになって、フラフラしながらバイクで今帰ってきた。
後ろのDQNランクルが煽ってこようが、オバチャン・オッサンの原付がすり抜けして抜いてこうが、
全く気にせず帰ってきた。
明日、明後日は休みだ。バイクに乗らずに済む・・
何だこの暑さは
410774RR:2008/07/25(金) 19:32:41 ID:iOAzOsDY
暑いって言うか、もう痛いよな。
411774RR:2008/07/25(金) 20:41:14 ID:tW2spD9Z
信号待ちで意識が遠のいていくな
412774RR:2008/07/25(金) 21:47:38 ID:ury+wGVX
この時間帯でも熱帯夜を味わえるんだぜ
413774RR:2008/07/25(金) 22:19:14 ID:sUj2fHub
>>412
熱帯夜はこれからだ。日中の太陽と熱を散々吸収したお前ん家が、放熱を始め
お前の部屋をじわじわ熱していくんだよ。
414774RR:2008/07/25(金) 22:21:06 ID:E1DVmz6K
よーし、パパ無職だけど 250CCで
都内から青森まで、下道で行っちゃうぞ。

生きていられるか、判らんけど。
415774RR:2008/07/25(金) 22:30:27 ID:sUj2fHub
栄養つけて水分補給汁
416774RR:2008/07/25(金) 23:10:00 ID:ScEa1yrk
>>406
おちっこはカンベンして
カバーに抜け毛とかシートに泥だらけの足跡とかタンクに爪の引掻きキズとかはガマンするから

いやマジでおちっこはカンベン
カバーはぐろうとしてあの強烈なアンモニア臭がすると萎えて悲しくて家に帰る
せっかく勇気と元気とサイフ振り絞ってバイク乗ろうとしたのに
あのニオイが鼻を襲った瞬間踵返して家帰ってエアコン最強にしてフトンかぶってしくしく泣く
417774RR:2008/07/25(金) 23:25:39 ID:W5ajDFz1
また開いてケツ浮かすと超きもちいいけど
すぐ元にもどる
418774RR:2008/07/26(土) 07:07:04 ID:BSKqb14l
この時間でもうピカーン!
車検とってまだ1回しか乗ってない
今日・・・・ 乗るわけないでしょう。
419774RR:2008/07/26(土) 07:12:18 ID:9rXSFFeN
バイクは夏に乗るものじゃないからね。
420774RR:2008/07/26(土) 09:04:30 ID:MspGYWri
冬にも乗るもんじゃないな。あと梅雨時と花粉症の季節と台風の時期も。
421774RR:2008/07/26(土) 09:20:43 ID:T39ZLWgy
秋も落ち葉が滑るんだよね。
422774RR:2008/07/26(土) 09:33:43 ID:32ZUMlJa
年中OFFシーズンなんだよな。その時期に乗る奴は頭おかしい
423774RR:2008/07/26(土) 10:03:27 ID:4t7hoJ2P
GWの時期ならいいんじゃね?
オイル交換の為に出かけるチャンスだと思うが。
424774RR:2008/07/26(土) 10:05:38 ID:PzQPtmTD
GWは渋滞がひどい。
その前は花粉と黄砂でエンジンを傷める。
425774RR:2008/07/26(土) 10:05:40 ID:ZrVjlHTQ
誰がそんな混む時期に乗るんだ
426774RR:2008/07/26(土) 10:13:14 ID:wietED4O
全て嘘の様で、現実は的を得てるのが悲しい。
427:2008/07/26(土) 10:31:44 ID:MpghjsB/
乗る奴は頭おかしい
428774RR:2008/07/26(土) 11:05:54 ID:BSKqb14l
白バイは乗ってる、この炎天下。
429774RR:2008/07/26(土) 11:14:40 ID:6swpx3kT
メッシュでないジャケットで
よくこの暑さの中走れるよな
430774RR:2008/07/26(土) 11:26:34 ID:iS8A2yXd
目の前で渋滞にはまってる大型から、モワ〜っとしたのがライダーを包んでるよw
黒い皮パン履いてるけど、死ぬんじゃないかしら
俺は涼しい車内でアイス食いながら助手席でのんびり。
431774RR:2008/07/26(土) 12:10:04 ID:mGxji6T8
皆、バイクで出掛けるの止めた方がいいぞ。
3時間ほど走ってきたが暑杉wwww

こんな暑いなかバイク乗る奴は基地外
432774RR:2008/07/26(土) 12:58:30 ID:pOI2LZ+2
この時期は朝か夜しか走れないな
433774RR:2008/07/26(土) 14:05:32 ID:VE/oEQsA
俺のバイクは黒だから近づくのもやだ
434774RR:2008/07/26(土) 14:11:58 ID:Ts0bTtgO
この糞暑い中バイク乗るなんてどんな罰ゲームだよ
435774RR:2008/07/26(土) 15:36:53 ID:Fu0bDTTt
ででーん

>>434 あうとー
436774RR:2008/07/26(土) 16:11:53 ID:pQAXvEvw
バイク売った金でデジタル一眼カメラ買ったよ

暑くて撮影しに行く気力もない
437774RR:2008/07/26(土) 16:16:12 ID:PzQPtmTD
暑くても油断すると局地的な大雨に見舞われるからな(関東平野)。
死にそうな暑さのあと雨に降られて帰ることを考えると、バイクで出かけるなんてとんでもな
438774RR:2008/07/26(土) 16:45:22 ID:Fu0bDTTt
>>436
金時計売ったのに鎖もらった様なヤツだな。
439774RR:2008/07/26(土) 18:11:27 ID:pQAXvEvw
>>438

今家の近くのバイク王に消防車が終結してる。
おかげで家の前の道路渋滞してる。
暑くてしんどいのに火事か(;´Д`)ハァハァ
440774RR:2008/07/26(土) 18:34:04 ID:wietED4O
ん?バチが当たったか?
441774RR:2008/07/26(土) 18:56:08 ID:YUfjJWo0
夕立が降ってきたから今日は乗れないな
442774RR:2008/07/26(土) 20:08:51 ID:nPmoB2oy
('A`)しんどくて最近は朝立もない。
443774RR:2008/07/26(土) 20:41:43 ID:Ou2DKQdz
>>436
D700?
444774RR:2008/07/26(土) 23:23:18 ID:xK/5yCyw
>>438
O・ヘンリー乙
445774RR:2008/07/27(日) 08:50:06 ID:xyhwEVdp
>>443
D40
446774RR:2008/07/27(日) 10:15:54 ID:tHcTXyVn
しんどくて書き込む気力もないんですね、わかります。
ではおやすみなさい。
447774RR:2008/07/27(日) 12:24:14 ID:6VtvGyrJ
昼寝するお
448774RR:2008/07/27(日) 16:47:30 ID:Yc5bPkJR
お前らは毎日バイクに乗ること!
それはバイク乗りの義務だ。
449774RR:2008/07/27(日) 16:51:30 ID:3YpCd7M0
通勤以外でバイク乗る気がない
おれが居てもいいでしょうか

かっこいいコスプレではしっているおじさん達
あほかと思う休日の午後
450774RR:2008/07/27(日) 17:02:26 ID:17IEcinB
>>448
やだ
会社にビール置いてるからムリだし
451774RR:2008/07/27(日) 17:24:29 ID:mOqpft5G
天気が良くて日差しは弱くて気温も適度で体調もベストでテンションも高くて
車が少ないという条件さえ揃えば俺はいつだって走りに出るだろう。
452774RR:2008/07/27(日) 17:34:21 ID:BbqFamah
100km程走ってきたお
暫くすると、汗が出なくなり身体が痙攣してきたお
453774RR:2008/07/27(日) 17:38:26 ID:dNL8JRft
それ熱中症
454774RR:2008/07/27(日) 17:40:36 ID:Te95CmB8
バイクに乗る気持ちが無い時は、あいつとララバイを1巻から読み直せ!w
455774RR:2008/07/27(日) 17:50:17 ID:iNZwzcCg
あれ最初の方はラブコメじゃん。
456774RR:2008/07/27(日) 18:05:04 ID:LNeFbZkZ
大型売ったよ
軽くて安い125乗りたい。
Nチビとか125rとか買いたいけどまた飽きそうだな
457774RR:2008/07/27(日) 19:06:29 ID:KBk4siGj
小さい2st欲しいよな
2,3年前に近所のバイク屋にVγが16万で出てたの買っとくべきだった
458774RR:2008/07/27(日) 20:55:07 ID:UHtRSQLY
>>449
褒め言葉ですね、わかります。

>>452
ちょwww熱中症だお( ^ω^)
459774RR:2008/07/27(日) 20:57:46 ID:ASIcbT76
CB1300売ってAPE100買った。
盗難されやすいと聞いたから家の中に入れた。
今度は出し入れがめんどくさい。
結局アドレスをずっと乗ってるw
460774RR:2008/07/27(日) 21:01:12 ID:HxB69N3i
>>459
もったいないな。俺に売ってくれれば乗らないのに
461774RR:2008/07/27(日) 21:11:28 ID:VGL9bJyn
午後なんか乗らねーお。
未明に出て午前中のうちに帰って来るお。
で、寝不足分を昼寝 there's no better.
462774RR:2008/07/27(日) 21:44:01 ID:C6RudDxr
>>460
乗れよw



いや、無理はすんなよ
463774RR:2008/07/27(日) 22:02:21 ID:jvN4FTWk
今日、無理してバイクで出かけたら
コケてバイクが傷だらけになったよ(´・ω・`)

しんどいのに無理して乗らなけりゃ良かった…
464774RR:2008/07/27(日) 22:24:41 ID:LEACyHet
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・30』 [メンタルヘルス]

誰だ?
465774RR:2008/07/27(日) 22:28:25 ID:HxB69N3i
よく考えたら夜中って暑くないしHID4灯うはうはで環境最高じゃね?
いかないけど。
466774RR:2008/07/27(日) 22:30:28 ID:6VtvGyrJ
今起きた。寝過ぎたお。
467774RR:2008/07/27(日) 23:13:20 ID:tHcTXyVn
>>466
そして今から風呂に入って再び寝るんですよね、わかります。
468774RR:2008/07/28(月) 04:25:51 ID:REf8fiOM
こんな時間に便意が…ウンコするのもシンドいわ…
469774RR:2008/07/28(月) 06:50:40 ID:1n+FuKbc
頑張れば楽になるさ
470774RR:2008/07/28(月) 20:01:08 ID:sy2DvLzo
>>1-469
本当は乗ってんじゃ無いのかみんなw
471774RR:2008/07/28(月) 20:10:03 ID:1yEECCR/
二重言葉
主語を最初に持って来ましょう。
472774RR:2008/07/28(月) 21:21:54 ID:Mix+OZl6
メンヘルながらも3泊4日キャンプで8耐観てきた
俺はお世話になりました。
473774RR:2008/07/28(月) 21:46:19 ID:elxPG4jR
クーラー付きのバイクを誰か発明してくれ。
クーラー付きのメットでも我慢する。
474774RR:2008/07/28(月) 22:10:48 ID:5qJE4IWI
>>470
バイク3台あるけど、3台で年間1000キロ逝かない。。
これで乗ってる方かな?
以前18年乗ってたRZRは18年で15000キロでした。(盗まれました)
475774RR:2008/07/28(月) 22:18:36 ID:iduhPLWo
やっぱり、実は結構乗ってる人がいるんだろうな。

しんどくてバイクに乗る気力もないと言いながら、
せっせとメンテナンスして、何時でも走れるようにしてるんじゃないか?
暑いと言いながら、顔は笑ってたりして。
476774RR:2008/07/28(月) 22:18:48 ID:nuNWQPld
あれだ最近後ろ首から背中がデカくなってるジャケット流行ってんじゃん
あそこに魚買った時にくれる保冷剤たくさんつっこんどけばいいんじゃね
ヒザとかヒジとかのパッドも魚屋で保冷剤もらってくればバッチリじゃん

でもメットの内装にはオススメできんなぁ 鯖とか鯵とかのニオイするメットはキツい
寿司食いたくなる
477774RR:2008/07/28(月) 22:38:51 ID:i77V5+sO
おまえ頭良いな
478774RR:2008/07/28(月) 22:56:00 ID:1yEECCR/
車でヒートシーターとかクーラーとかあるじゃん。
それをバイクに応用できないのかね。
ケツ〜太ももあたりをカバーできれば快適性が全然違うと思うんだ。

あと、原チャにシートがインテリキーで開く奴あるじゃん。
それをネイキッドとかにも採用してほしい。
シート下収納ももっと増やせ。
ボルドールみたいな収納をがんがん採用するべき。

今のバイクってスクーター以外変にアナログで困る。懐古厨かボケが。
479774RR:2008/07/28(月) 23:21:31 ID:Rm4NrOf4
アクロスやSW-1は売れなかったからネー。
480774RR:2008/07/29(火) 07:42:25 ID:jvod+ydF
仕事で乗らざるをえない。年間1万5千キロ以上乗るから、プライベートでは
車すら運転したくない。
481774RR:2008/07/29(火) 07:50:02 ID:kHKq141K
もうホンダ鈴鹿工場を退職された近所のおじいさん
俺はバイク乗り。それもホンダばかり乗っている。ある日、俺にこう話してくれた
「ホンダのバイクはいいやろ?よすぎてつまらないくらいいいやろ?」
「ワシが溶接したカブは今でも見たら分かる。すごい数のカブを作ってきたが、1台1台真剣勝負のつもりでやった。」
「社長、設計、エンジン、車体。みんなを尊敬してたから負けられなかったし、裏切れなかった。そんな思いで作り出されるからバイクができるのだと思う。ワシはそう思うし、乗ってるあんたもそう思うやろ?」

確かにそうだ。よいバイクだからこそ俺はちゃんと乗りこなそうと日々努力してる。でも、ちょっとパイクに負けてるかな?
この話を聞いてますますホンダ車を乗りつづけようって思ったなぁ。

やっぱり乗って楽しいのが乗り物だよ。kawasakiの精神は正しいと思う
482774RR:2008/07/29(火) 09:59:10 ID:W9NADGCo
なんで最後にカワサキ褒めるの?w

余談だがおれは学生時代にいすずのトラック工場で
ライン作業のバイトしてたんだが、
テキトーに作ってましたw
483774RR:2008/07/29(火) 19:00:59 ID:UrnrH3ZR
通報しませんですた。
484774RR:2008/07/29(火) 19:47:52 ID:nPn2aBwX
痔が痛い。乗れん。
485774RR:2008/07/29(火) 20:12:53 ID:MMPGhpbj
>>484
うp
486774RR:2008/07/29(火) 20:24:55 ID:jvod+ydF
>>484-485
やめれ
487774RR:2008/07/29(火) 21:19:33 ID:+7GEoDOJ
ふぅ
488774RR:2008/07/29(火) 22:00:01 ID:n6zMrRX+
>>482
なんだと!
ラインの止まる正月に機械メンテの仕事に行ったことがあるが
すんげー厳しくルール遵守しろと言われたぞ
あっこにゃ二度と行きたくねえな
489774RR:2008/07/30(水) 00:30:20 ID:DL8fapbk
温暖化への罪悪感から
バイクにのれないんで
エアコンかけっぱなしで寝ます
490774RR:2008/07/30(水) 01:35:12 ID:UnaaORng
その温暖化がガセネタだって知っとるか?
491774RR:2008/07/30(水) 03:12:35 ID:gGne6BFp
でも30年前は40℃オーバーとか無かったし。
夏に関しては10℃は上がってる。
熱出て風邪ひいたら困るからエアコンつけよう
492774RR:2008/07/30(水) 06:59:10 ID:DJF5O73K
どっこいしょ
493774RR:2008/07/30(水) 07:20:01 ID:TONCh5Yc
150年で2,3℃とかじゃなかったっけ?
>>491は異常
494774RR:2008/07/30(水) 08:52:59 ID:gGne6BFp
>>493
昔はせいぜい30℃だったんだよ…
495774RR:2008/07/30(水) 09:20:29 ID:Cb0uWsqV
>>494
都市部では地面がアスファルト・コンクリで覆われビルで風通しも悪く
クーラーの廃熱やら車やなんやらで30年前より極端に暑くなったけど
地球全体で平均すると実は大して上がってないって事なんじゃね?
いやよく知らないんだけど。
496774RR:2008/07/30(水) 10:42:58 ID:IAPR2Ht9
数千年、数万年のスパンで見た場合には現在の気温上昇は範囲内ってことだろ?

ま、現在言われているいわゆる「地球温暖化」の主な原因はCO2じゃないんだけどな。
497774RR:2008/07/30(水) 13:52:34 ID:+2S/1UW1
どうでもいいから、バイクに乗れよ。
498774RR:2008/07/30(水) 14:48:09 ID:BRT+XACI
>>497
だから〜、温暖化しちまうジャマイカ
499774RR:2008/07/30(水) 18:21:42 ID:789JXOg+
そうそう、地球全体からみたら温暖化なんてたいした事ないよ。
長い目でみればいずれ氷河期に入るだけ。
人類にとって致命的なだけの話。
500774RR:2008/07/30(水) 18:21:44 ID:j+nbte+m
地球に隕石落とせば寒冷化するお
501774RR:2008/07/30(水) 21:34:00 ID:LHNVN0bu
それはエゴだよ!
502774RR:2008/07/30(水) 22:30:14 ID:jo7Mlt1Q
エコな人=エゴな人
503774RR:2008/07/30(水) 22:37:15 ID:WSo++3Sh
>>502
誰旨
504774RR:2008/07/30(水) 22:41:06 ID:wJBwAqBo
つことはバイクに乗ると
地球環境の改善になるということか?
505774RR:2008/07/30(水) 23:12:18 ID:OAqeCE+D
大型の強大トルクは魅力的だが
フルスロットル回したこと無いもんなー

この暑さで車庫からの出し入れだけで
心臓がヒーコラいうようじゃ・・・

日本人の基礎体力では大型は無理かなー
250ぐらいで軽いのがいいのかなー
506774RR:2008/07/30(水) 23:21:24 ID:k/SEU/6T
そう考えると400ってちょうどいい感じかな。
ビールで言うと中ジョッキ、って具合。小だと物足りないけど大ジョッキではお腹いっぱいなんで
まぁ中生で、って具合でさ。

ぃや、400でもフルスロットルは怖くてできないけど。
507774RR:2008/07/30(水) 23:48:11 ID:7EOECEEc
CB750に慣れた後CB400乗ったら軽すぎて笑えた。
400が一番バランスが取れてるかもな。
508774RR:2008/07/30(水) 23:58:42 ID:8NCRTvkk
650はフルスロットルできて楽しい!!
っていうから東北道でやってみた。
アクセルしぼってもフロント上がらない。マジで。ちょっと感動
嘘かとと思われるかもしれないけど、メーター読み190キロの時点でマジで覆面を抜いた
つまりは覆面のメーターは200キロで止まってたわけで、それだけでも個人的には大満足です
509774RR:2008/07/31(木) 00:05:50 ID:jmO4E0lp
バイクいらねえから山の中に捨ててきたw
510774RR:2008/07/31(木) 01:16:04 ID:inzmVycI
素直に崖落ちしましたと言えwwww
511509:2008/07/31(木) 02:14:51 ID:jmO4E0lp
>>510

もし山の中で俺のバイク見かけたら見つけたご褒美として特別にキミにプレゼントしてあげよう。
君だけの特別大サービスだからみんなには内緒だよ。
カウルボロボロで燃料漏れして多分もう壊れてると思うけどwww

あー、この糞暑い中バイクなんて乗ってられねえよ。
バイク乗り捨ててさっさと電車で帰りますた。
512774RR:2008/07/31(木) 03:17:42 ID:GrmylIt5
>>511
通報・・・・・していい?
513774RR:2008/07/31(木) 04:06:12 ID:ycGm53km
>>511
不法投棄は犯罪です。
514774RR:2008/07/31(木) 06:31:50 ID:mSnFaf5R
1年前に新車で買った原二スクーターのオド18000`肥。
大型は300`しか乗ってない。
通勤、買い物、ツーリングも原二が楽ちん。

バイク王呼ぶか
515774RR:2008/07/31(木) 07:23:44 ID:npVSkNRB
涼しそうなんでチョット乗ってみるかな

洗うのメンドクセ
516774RR:2008/07/31(木) 13:57:53 ID:X7OQEV4L
このクソ暑いのにモマエラなんでバイクに乗れるの?
元気すぎるだろ

>>514
バイク王なんか呼んだら二束三文で持って行かれるぞ
ヤフオクなら少なくとも倍になる。
517774RR:2008/07/31(木) 15:00:05 ID:6wPLe4jL
部屋のクーラーをガンガンに効かせて、体が冷え切った状態にして
その勢いで外に飛び出すと意外と乗れるw

部屋がクソ暑いと乗る気にもならない
518774RR:2008/07/31(木) 15:43:16 ID:Hf7UXYdP
部屋のドア開けて第一しんどい
玄関開けて第二しんどい
バイクのカバー見た瞬間もうらめ

すぐ横にあるおかんの自転車でいいや
519774RR:2008/07/31(木) 21:05:10 ID:X7OQEV4L
>>505-506-507
オレ昔400乗ってて、いま1300なんだけど
1300に乗り出してから、いろんな意味で400がベストだということに気付いたよ
520774RR:2008/08/01(金) 09:43:58 ID:yvCjs5JL
ちょとツーリング逝って来る。

死して屍拾うもの無し。
521774RR:2008/08/01(金) 10:18:25 ID:OfqHJDH+
>>520
寂しい事言うなよ
522774RR:2008/08/01(金) 13:42:24 ID:0iVBXbCg
>>520
別れ際に「死して屍拾うもの無し。」なんて悲しいこと言うなよ
523774RR:2008/08/01(金) 14:50:49 ID:69to3a4e
>>520
は無事に帰宅したのだろうか?
524774RR:2008/08/01(金) 16:45:55 ID:dnvQKEDP
一時抹消するぞ!一時抹消するぞ!一時抹消するぞ!
525774RR:2008/08/01(金) 19:07:12 ID:rpGxdrc2
今日60kmほど乗ってきた。
今日は涼しくて快適だったぞ。
年間に何日もない、バイクに乗れる日だったw
526774RR:2008/08/01(金) 21:15:13 ID:jI7c2ibd
>>525
想像もつかない距離だな、モツカレー。
527774RR:2008/08/01(金) 21:50:11 ID:yvCjs5JL
520だよ。無事生還しますた。
高速催眠現象って、ほんとにあるんだねぇ。逝ってしまうかとオモタよ。
528774RR:2008/08/01(金) 22:40:29 ID:jI7c2ibd
>>527
えがった。
529774RR:2008/08/02(土) 01:36:56 ID:KN9CvXIk
>>525
ちょ、無理しすぎ。身体何ともないのかよ
530774RR:2008/08/02(土) 02:08:29 ID:B3zUAINn
>>525
60kmって言ったら年間走行距離だぞ
念のため病院に行っておいたほうがいいんでは?
531774RR:2008/08/02(土) 02:37:37 ID:XwUfhtIv
ほぼ毎週、往復120kmしてますが何か聞きたい事とかありますか
532774RR:2008/08/02(土) 03:15:53 ID:2y441CzJ
無い。
533774RR:2008/08/02(土) 03:59:02 ID:twsYN21K
前も言ったんだが、この時間になると猛烈な便意があるんだよね…
534774RR:2008/08/02(土) 04:05:42 ID:2y441CzJ
便所逝けよ
535774RR:2008/08/02(土) 10:05:18 ID:bKOlQ0PL
休みだからRSV1000を引っ張りだして
ジャスコに昼のそうめん買いに行って来る
536774RR:2008/08/02(土) 10:14:07 ID:6GkXVCEh
>>535
ちょ、大丈夫かよ…
537774RR:2008/08/02(土) 10:17:31 ID:RAOcQ8GB
無茶シヤガッテ(AA略
538774RR:2008/08/02(土) 10:19:10 ID:LhyxRGBR
車庫に行ったら犬が下に潜って寝てたのでそのままにしてきました。
539774RR:2008/08/02(土) 10:28:45 ID:cDQVLYek
これが>>535の最後の書き込みになろうとは…
540774RR:2008/08/02(土) 10:28:48 ID:yzy+FhjM
>>538

おまいいい奴だなーw
541774RR:2008/08/02(土) 11:44:28 ID:a1OqyNnG
エンジンかかった。
ヨカッタヨカッタ。
542774RR:2008/08/02(土) 12:01:31 ID:+IlgRU3L
>>541
勇者だな、お前は。

今日はゆっくり休んでくれ。
543774RR:2008/08/02(土) 12:46:19 ID:bKOlQ0PL
ジャスコから帰還した
戦果はそうめんと鰹だし一本
もう今日のツーリング終了!
544774RR:2008/08/02(土) 12:56:53 ID:wXyLimCh
ずいぶんとロングツーリングしたな。
545774RR:2008/08/02(土) 13:32:17 ID:x6ofvHW1
>>543
大変だったでしょう
今日はゆっくりおやすみ下さい
546774RR:2008/08/02(土) 13:41:37 ID:cqJuRZkx
>>543
もう今世紀は乗らなくても桶
547774RR:2008/08/02(土) 15:21:28 ID:+IlgRU3L
>>543
無茶してからに。
人間ドック行ってこい。
548774RR:2008/08/02(土) 15:38:02 ID:N3pr+Jk/
>>543
往復2時間40分も乗ってくるなんて正気じゃねえ。ジャスコどんだけ遠いんだ。
わざわざ書き込むだけはある。
549774RR:2008/08/02(土) 15:48:19 ID:gpqHaBOr
あついので、食欲がありません。
550774RR:2008/08/02(土) 15:51:33 ID:gpqHaBOr
くるま だんきちって…ワロタ
551774RR:2008/08/02(土) 16:31:09 ID:hKbfOZQn
やべぇ、腰痛の前兆が・・・
552774RR:2008/08/02(土) 16:46:22 ID:dJnC390/
>>548
いや、往復時間は40分位じゃないか?
2時間はしんどくてジャスコでへばってたんだろう。
553774RR:2008/08/02(土) 18:21:57 ID:hKbfOZQn
40分も!想像を絶するロングツーロングですね。
554774RR:2008/08/02(土) 20:52:55 ID:B3zUAINn
さっき原付動かそうと思ったらエンジン一発でかからなくて、5分近くもキックする羽目になった。
無事エンジンかかったからそれで帰ってきたよ。
いい運動した。
555774RR:2008/08/02(土) 22:15:49 ID:yTwN3pWJ
バイト先にはいつも自転車で行ってたんだけど、
自転車のチェーンがおかしくなったんで今日はバイクで行ってきた!
往復15分足らずだったけど満足です
556774RR:2008/08/02(土) 22:58:49 ID:qVY6tOZo

よくチャリなんかに乗る気力あるな
557774RR:2008/08/02(土) 23:31:42 ID:M/pm14Ro
        \         ○         /____________
          \                /                 |
           \    V  V    / | /^o^\フッジッサーン 223 .|
             \          /  |                 |
 /^o^\ フッジッサーン  \ ∧∧∧∧/   |                 |
               <       >   |  ふ  3 7 − 7 6  |
               < 予 富 >   |                 |
               <    士 >     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ─────────< 感. 山 >──────────────
.               <    の > \|/    _ 
    (⌒⌒)       < !!!!    > ―●―― /^o^\ ⊂⌒⊃
.     ii!i!i        /∨∨∨∨\ /|\ /〜〜〜 \⊂⊃ フッジッサーン
    ノ~~~\     /         \ ⌒⌒⌒⊃/\\\     ⊂⊃
,,,,,,,/ ^o^  \,,,,, /    Λ  Λ    \ ⌒⌒⌒⌒⊃\\\\ ⊂⊃ 
          /                   \
         /           .○          \

47 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/08/02(土)
558774RR:2008/08/03(日) 07:37:37 ID:HGaDxMG8
中型バイクを売って今はカブだけだが

夕べ中型バイクに乗ってる夢をみた

中型バイクに乗りたくなった

赤男爵とか店舗が多いとこでレンタルバイクやってくれりゃなー

高いだろうけど
559774RR:2008/08/03(日) 07:56:44 ID:rTyAvoDa
俺も去年カブを買ってからというものの、400は放置してカブばっかり乗ってる。
カブはエンジンをかけない日がないくらい乗るのに、400は今年に入ってから500kmも走ってないよ。
でも、どちらか一方を手放せと言われたら、多分カブを手放すんだな。
なんなんだよ、って感じ。
560774RR:2008/08/03(日) 08:21:38 ID:YpV98Fqt
>>559
両方手放してバーディー90買え
561774RR:2008/08/03(日) 08:34:19 ID:TqsB7PVC
そして鈴菌感染。
562774RR:2008/08/03(日) 10:02:33 ID:7EteE7+1
あまりの暑さに気がついたら
ビール飲んでた。これでは今日は
バイクに乗れない。ざんねんだなあ。
563774RR:2008/08/03(日) 11:17:56 ID:/H9B8fWu
ビール飲んじゃったらダメだよねぇいやぁ残念だなぁせっかくのバイク日和なのに(棒読み)

今日はまじでやばそうだ。何だこの気温と湿度。バイクどころか外出も控えなきゃ。
564774RR:2008/08/03(日) 13:32:42 ID:EVaZbAzO
冷房病なりそう
565774RR:2008/08/03(日) 13:39:07 ID:REQeaZTM
35キロ走ってきた

頭痛と吐き気

きもちわるい
566774RR:2008/08/03(日) 14:01:38 ID:0EKuApDA
車検きたのに書類一式見当たらない
567774RR:2008/08/03(日) 15:20:49 ID:3q3msKux
昨日仕事3時に終わってビール飲みはじめたら9時頃眠くなって
「明日は早起きできそうだからたくさんバイク乗るぞー!朝9時に起きて海まで行っちゃうぜ!」
とか思って寝て起きたらこの時間...w

さてセブンにでも行ってくるかな
チャリで
568774RR:2008/08/03(日) 15:55:35 ID:hZIU9SCC
>>567 バイク熱なんてそんなもんだろ。
569774RR:2008/08/03(日) 16:02:47 ID:VG7PHu9B
>>568
( ゚Д゚)
570774RR:2008/08/03(日) 16:11:22 ID:qLyahR25
>>565
それ熱中症じゃねーか
水分と塩分取って体を冷やすんだ
無茶しやがって…
571774RR:2008/08/03(日) 16:13:47 ID:Y3TFJ8oo
タイヤ見たからスイカ食べようっと
572774RR:2008/08/03(日) 19:21:10 ID:5Fpg1x/+
>>565

今日バイクに乗るなんて自殺?w
体に気おつけろよー
573774RR:2008/08/03(日) 19:48:09 ID:NNP2ZcJU
おれなんか、バイクショップにバイク預けた帰り、よせばいいものを自宅まで歩いたよ
帰宅した瞬間、もう崩れ落ちたね
だって交通のつながり悪いんだもん
574774RR:2008/08/03(日) 20:29:10 ID:uv6vSb99
>>573
なぜ代車を借りんのだ?
575774RR:2008/08/03(日) 20:36:46 ID:+GNHrGnv
>>574
スレタイ読んでからコイヤ!
怒ったら体温上がったからコンビニにアイス買いにに行ってくる。
576774RR:2008/08/03(日) 20:59:39 ID:uv6vSb99
>>575
俺に怒る気力があるなら
バイク乗って来い!ボケ!
577774RR:2008/08/03(日) 21:11:28 ID:YWxSvz8D
>>575-576
元気だなあ
578774RR:2008/08/03(日) 21:20:10 ID:EiU3ty3Z
>>574
ガソリン給油するのが嫌だから。
579774RR:2008/08/03(日) 22:22:42 ID:Xe1o0N5a
今日は暑かったのでバイクカバーを洗いましたw
ええ、被せた状態のままです。これで満足してますwww
580774RR:2008/08/03(日) 22:34:20 ID:5Fpg1x/+
>>579

俺はそれやってローターが錆びたよorz
581774RR:2008/08/03(日) 23:58:10 ID:gu/IULEC
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

,__l__ |フ_旦_      |   _|_|_ __   _|_ヽヽ      | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
  /\   |>/i-i-i  / | ヽ   |  |     /   _|_           /  |    |   \/
_/ ヽ \_| ノノ ノ    /       /    /\    |           /    |__|  _/
582774RR:2008/08/04(月) 00:00:01 ID:3ngZHHGO
>>581
典型的な中二病だな。
俺は小学生の時から知ってた。
583774RR:2008/08/04(月) 02:22:23 ID:d5Bb3xMG
ならたまには過疎ってるこのスレにもきてください

太陽デカスギワロタのガイドライン 3太郎
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141732/
584774RR:2008/08/04(月) 10:55:17 ID:SusWvHkA
>>581
へぇー宇宙って広いんですねぇ・・・とてつもないな
585774RR:2008/08/04(月) 11:51:58 ID:s1vUU+8g

今の季節 ツーリングは宇宙だ 平均ー271℃
586774RR:2008/08/04(月) 12:54:11 ID:TYmNQB7d
今日の暑さは異常
587774RR:2008/08/04(月) 14:33:32 ID:vwpV/924
>>582
中二病のことを調べてみなさい
588774RR:2008/08/04(月) 14:46:24 ID:qbdGkFqC
>>582は中二病を何と勘違いしたんだろう・・・
589774RR:2008/08/04(月) 20:02:13 ID:UZVvv7g0
宇宙ヤバイ
590774RR:2008/08/04(月) 21:52:26 ID:aTBaxm4g
俺が宇宙だ
591774RR:2008/08/04(月) 23:46:53 ID:mLFLQHK0
>>581
アンタレスは決まった試しがないので不許可だ
592774RR:2008/08/05(火) 09:03:08 ID:ZW/QAkYb
宇宙のサイズでもの考えると頭おかしくなるだろ。
光の速さで168億年掛かる先の天体がどうのって意味不明。
地球なんて砂粒以下だもんな。
593774RR:2008/08/05(火) 10:36:12 ID:CvyCzVmQ
おまえら宇宙好きなんだな
594774RR:2008/08/05(火) 11:34:29 ID:b5qK10oC
宇宙あってのバイクですから
595774RR:2008/08/05(火) 14:41:38 ID:r0eN0ISP
ベテルギウスが一番でかいと思っていたのに
596774RR:2008/08/05(火) 14:44:00 ID:tTm0SesB
一台のバイクをひらすら愛し乗り続け、金も労力もかけて30万キロ走ったところで
その距離は光が一秒間で走る距離なんだと思うと、しんどくてバイクに乗る気がなくなる。
597774RR:2008/08/05(火) 16:51:38 ID:A7Py7bqs
25キロも走って来た、エライだろ

もうしません
598774RR:2008/08/05(火) 21:24:33 ID:Dag/UJgz
599774RR:2008/08/05(火) 21:50:52 ID:pep8KhmP
>>598
月月火水木金金
600774RR:2008/08/05(火) 21:55:16 ID:iXAa9ROC
明日は休みだが、早朝でも無い限り、またバイク乗れんな。
暑すぎ・・・。
601774RR:2008/08/05(火) 22:15:10 ID:DpTOV8j0
ちょっと首都高に走りに行ったらこれだよ・・・
602774RR:2008/08/05(火) 23:52:00 ID:4mTjVlex
>>598
海辺のにーちゃんの手の甲から小さくなってって原子まで行って
また大きくなってって最後は銀河団くらいまでになる動画の方がインパクトあった
603774RR:2008/08/07(木) 02:26:06 ID:X6orK0r6
夏だしツーリングの夢で楽しもう!
604774RR:2008/08/07(木) 07:15:00 ID:U/uhVJE4
ストリートビューで北海道見てたら行ってきた気分になってきた。しんどかった。
もう、夏休みには、行かなくていいや。
605774RR:2008/08/07(木) 07:41:09 ID:WzQvGEj2
名古屋のストリートビューがあらへんがね。
606774RR:2008/08/07(木) 08:02:23 ID:GFvF8FLZ
寝たら疲れたからまた寝よう。
607774RR:2008/08/07(木) 10:32:50 ID:nlU0PzjV
俺が今まで住んでた3都市のストリートビュー見てたら楽しい。
5年も経ったら、結構かわるもんだね。
608774RR:2008/08/07(木) 11:54:06 ID:VO1dPygg
ストーリードピュー?
609山派山之助:2008/08/07(木) 12:18:51 ID:bZPHEg7+
>>607
その昔、俺をふった彼女と暮らしてたマンション見ちゃったじゃねーか ばかやろー(涙 涙 涙
610774RR:2008/08/07(木) 12:21:00 ID:nlU0PzjV
>>609
俺は、昔の彼女の家めぐりしてたら、建物なくなってる所が・・・
ちょっと悲しくなった。
611774RR:2008/08/07(木) 12:27:40 ID:6NoZDm/l
そういうヤツ多そうだなw
612山派山之助:2008/08/07(木) 12:29:06 ID:bZPHEg7+
>>611
てぇめぇー 笑うな! マジ怒りますよ。
613774RR:2008/08/07(木) 12:29:14 ID:KaQx69zs
解る気もするが
ちょっと気持ち悪い
614山派山之助:2008/08/07(木) 12:30:41 ID:bZPHEg7+
うぅー 今日はマジもう だめぽ さようなら〜
615774RR:2008/08/07(木) 13:59:41 ID:+sfAmuwV
>>610
あ。俺もそれやろ♪
ますますバイク乗る必要無くなってくる…
616774RR:2008/08/07(木) 21:17:52 ID:GFvF8FLZ
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
617774RR:2008/08/07(木) 22:07:34 ID:nlU0PzjV
今度は引越し後、遠縁になった知人の家覗いてみた。
「車エスティ間に買い替えたでしょ?」 ってメールしたら、驚いてたw
618774RR:2008/08/07(木) 23:27:35 ID:ncThZIVL
呼吸するのもマンドクセ…
619774RR:2008/08/08(金) 12:38:58 ID:r1mMWWse
>>617
普通に気持ち悪い。
自分の知人がそんなことしてたら引くわw
620774RR:2008/08/08(金) 12:42:09 ID:9a4odmMt
>>617
面白い!俺もやろうっと。
621774RR:2008/08/08(金) 14:12:20 ID:f2maOsJp
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよw
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにねw
622774RR:2008/08/08(金) 14:14:36 ID:tnHmCrpE
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよw vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから くだらないことで刺激して後悔しないようにねw の検索結果 約 145,000 件中 1 - 10 件目 (0.72 秒)
623774RR:2008/08/08(金) 14:54:18 ID:ufOVqF7A
ああ、げんきあんな〜ついでに、くだらない事で刺激してみたくなったよ。
影響力は文字だけじゃないって即つぶしてみそ、それともうそつきかい?
624774RR:2008/08/08(金) 15:24:23 ID:c0MffHIf
釣られるのも相手するのもマンドクセ
つか室内気温34℃ってどうよ?
625774RR:2008/08/08(金) 15:42:16 ID:9a4odmMt
子供用プール買ってきた。気持ちよすぎる♪
626774RR:2008/08/08(金) 16:11:22 ID:rU2wb3e3
水風呂でいいじゃん
627774RR:2008/08/08(金) 16:24:19 ID:9a4odmMt
日光が当たらん。
628774RR:2008/08/08(金) 17:12:41 ID:hvaYjCiR
暑くて毛が抜ける
629774RR:2008/08/08(金) 19:08:36 ID:dn0ffQsz
すでに無い
630774RR:2008/08/08(金) 21:19:40 ID:yrfT3d6r
植えろ
631774RR:2008/08/09(土) 05:23:51 ID:uMCbL/LA
ちょっくら早朝ツーリングに逝ってくる
632774RR:2008/08/09(土) 11:02:24 ID:uMCbL/LA
ただいま 5時間200km走ってきた

今日午後と明日一日休養します○| ̄|_
633774RR:2008/08/09(土) 12:05:36 ID:KjMoQbXd
スタミナ太郎と呼んでやろう>632
634774RR:2008/08/09(土) 12:11:32 ID:VXkPj+xV
自殺行為だな
635774RR:2008/08/09(土) 12:34:05 ID:BY/wa2zM
>>632

超人?
636774RR:2008/08/09(土) 23:04:25 ID:GwCsjiL2
明日こそはバイク乗る


かもしれない
637774RR:2008/08/09(土) 23:40:21 ID:iUZJUjnr
バイクに乗りたくて仕方がない。
何処へ行くにも最近はバイク。通勤ももちろんバイク。
仕事終わりにわざわざ遠回りして帰ってくる。今日も150kmぐらい走ってきた。
もちろん明日も走りに行く。


そんな俺は免許取得15日です。
638774RR:2008/08/09(土) 23:53:03 ID:UNk2qLwP
昨日の灼熱の中、乗ってしまった
流れがよく交差点の少ない所だったので走れた
が、帰ってきてすぐにシャワー浴び フーッ
639774RR:2008/08/10(日) 00:35:50 ID:0MtkYyDB
昨日の灼熱の中、乗ってしまった
流れがよく交差点の少ない所だったので走れた
が、帰ってきてすぐにシャワー浴び アッー!
640774RR:2008/08/10(日) 00:40:13 ID:NJ+26LPQ
余程疲れているようだな
641774RR:2008/08/10(日) 01:26:05 ID:23AAYFbC
ワロス
642774RR:2008/08/10(日) 10:43:37 ID:LknNgXKc
>>637
皆、最初はそうだったんだよ
643774RR:2008/08/10(日) 11:00:38 ID:ymzpIM6c

そして 人生に疲れるんだな
644774RR:2008/08/10(日) 11:06:17 ID:P+WF1Ldo
昨日250バイクでカブ50と一緒に200qのツーリングしてしまった…
645774RR:2008/08/10(日) 11:24:33 ID:vC8o4BfZ
今日は涼しいぞ関東南部。
バイクにでも乗ってみようかな・・・でも考えただけで疲れるな・・・
646774RR:2008/08/10(日) 11:30:04 ID:w6hLm9Z3
そういう時のための、ストリートビュー。
647774RR:2008/08/10(日) 17:14:11 ID:xTu2Rw+t
今日の涼しさに騙されて60`程乗ってきた・・・。




凄く後悔している・・・・。
648774RR:2008/08/10(日) 20:39:22 ID:E4VwTXWw
ワロッシュw
649774RR:2008/08/10(日) 21:21:03 ID:PfmOS6kT
マンドクセーが
首都高ツーリングにいってきた。
五号線の噂の現場も通ってきた。
また来年…
650774RR:2008/08/10(日) 22:40:06 ID:Vhh65wBS
   ___   /
 /´∀`;::::\<  テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
ADSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。
651774RR:2008/08/11(月) 08:08:12 ID:ZYzyX9Gf
>>650

wwwwwww。
652774RR:2008/08/11(月) 08:43:07 ID:7ciFNry4
今年の夏休みは結構長くて11連休。
今年まだ給油してないから、今年のガソリンに切り替えるぞっと思ったけど、
カバーすら外してない。
今週中に270キロ(満タン)以上走れるだろうか?
とりあえず、今日はコーナンに行く予定。
往復、10キロ。


あっ、でも荷物があるから、原2か車でいこーかな?
(´・ω・`)それじゃなにもかわらない・・・

653774RR:2008/08/11(月) 09:20:07 ID:J7xxl9jQ
こんな暑いのに往復10キロなんて狂気
654774RR:2008/08/11(月) 09:23:15 ID:LvkESklR

水滴が溜まってるだろうからまず抜いたがいいよ
655774RR:2008/08/11(月) 13:45:51 ID:SJLmpXRC
あつはなついぜ
656774RR:2008/08/11(月) 14:42:04 ID:36X3ZTGX
あすははしるぜ、、、ついでに、あさっても走るし、ツーリングも計画してます!!!

今日は、明日の為に休憩です。
657774RR:2008/08/11(月) 18:36:02 ID:kC7C9DMR
真面目な話で、早朝〜午前中ならいいけど
午後から市街地乗って信号待ちしてると、まじで倒れそうになる














658774RR:2008/08/11(月) 18:51:40 ID:OwJLY/Z+
虚弱体質乙。
659774RR:2008/08/11(月) 20:32:03 ID:Kg5zAQwa
>>658
マグマ大使乙。
660774RR:2008/08/11(月) 20:34:38 ID:OwJLY/Z+
何それ?
661774RR:2008/08/11(月) 20:48:11 ID:WylwmwTQ
卒論で最低週一回は学校に行かなくちゃならないんだが、電車で行くとバイクで
いくと使うガソリン代の3倍はするんでバイクで片道70キロを行っているんだが、
そのうち三分の二が海岸沿いの国道で日中行くのは言わずもがなで、ならばと、
朝早く出ると、狂ったような速度で通勤車の群れが流していて、
泣きそうになりながらついていくことに(当方200cc単気筒16馬力)

どうしろっていうんだ・・・・○| ̄|_。
662774RR:2008/08/11(月) 20:54:49 ID:OwJLY/Z+
223ccじゃないの。
663774RR:2008/08/11(月) 21:00:38 ID:D73R74aO
夏バテでバイクに乗るどころかご飯も食べられませんorz
664774RR:2008/08/11(月) 21:08:58 ID:WylwmwTQ
>>662
AG200でし。
665774RR:2008/08/11(月) 21:44:34 ID:8lXT/JyB
昔連れに「バイクにエアコン付ければいいじゃん」って言われた。
何も言わなかった。
666774RR:2008/08/11(月) 22:20:59 ID:eBZ3U9be
>>661
道民なら十分涼しいじゃろ。
本国なめんな
667661:2008/08/11(月) 23:28:05 ID:WylwmwTQ
残念ながら神奈川なんですよ、こちとら。
668774RR:2008/08/12(火) 03:16:18 ID:5LM8eEso
頭にドライアイスのせて
デカイゴミ袋かぶって走れば
委員ジャマイカ
669774RR:2008/08/12(火) 03:22:08 ID:sO3PCWKR
保冷剤みたいのをタオルで包んで首に巻いておくとか
670774RR:2008/08/12(火) 06:32:41 ID:l0ZyVdwx
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【猛暑orz】ウォーキングにハマってしまった人56km [ダイエット]
禁酒29 [身体・健康]
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・30』 [メンタルヘルス]
アルコール依存症よもやま話 Part4 [身体・健康]
目指せ300000人釣り!part59 [私のニュース]

おまえら単に気力がないだけと違うのか?w
671774RR:2008/08/12(火) 08:35:05 ID:4G9xVq8T
>>670
すみません
672774RR:2008/08/12(火) 08:52:33 ID:Jc/mRP0u
洗車完了.再び車庫に入れてシートかけた
673774RR:2008/08/12(火) 10:07:01 ID:w+ZsQl2+
昨日10キロツーリング(買い物)行ってきた。
帰ってカバーはかけたけど、前後車輪のU字ロックはしなかった。
これで、乗り出す手間が減ったぜ。


・・・バッテリーの−は外したけど。
674774RR:2008/08/12(火) 10:23:51 ID:rcvOudpM
おまえら、よく聞け。
俺は昨日愛知から富士山の麓通って、甲府抜けて、大弛峠っていう、標高2500メートルのところまで行ってきたぞ。

帰りに富士宮で焼きそば食べようかと思ったけど閉まってたぞ。

往復400キロ以上、二回も給油した。

まいったか!
675774RR:2008/08/12(火) 10:25:47 ID:4G9xVq8T
べつに。
676774RR:2008/08/12(火) 12:15:16 ID:V/Xki5NW
ぜんぜん。
677774RR:2008/08/12(火) 12:17:03 ID:qq3aT40z
まったく。
678774RR:2008/08/12(火) 12:18:58 ID:Sz3g7GTg
今から30キロほど乗らないと行けないんだよ。
俺が無事に帰ってこられるように、みんな見守っててくれ。。。
679774RR:2008/08/12(火) 12:23:59 ID:8yzebUnv
ガソリンは十分か?空気あつは大丈夫か?出発の前にアイスかバナナ食べとけ。
んで、コンビニみつけたらとにかく止まってすずむんだ、そして水分だけは補給しろ。
もし、10分後以上次のコンビが見つからん時は傘のある自販機でちょっと休憩しろ。
最悪の時はGSで休憩だぞ。。。
680774RR:2008/08/12(火) 12:38:42 ID:RldTVcT/
家に帰るまでが遠足です。
681774RR:2008/08/12(火) 12:54:12 ID:8yzebUnv
通勤が旅行です(週末都会から多くの人がおいらの家の近くまで涼みにきます)。。。
682774RR:2008/08/12(火) 14:14:57 ID:l1IOvDMc
昨日、市街地を往復一時間ほど走行してきたんだけど、その疲れのせいで今日は
身動きが取れん。
683774RR:2008/08/12(火) 14:56:56 ID:Eod7n/3P
ちょっと2500マイルほど走ってきました
684774RR:2008/08/12(火) 17:01:42 ID:8yzebUnv
ちょっと、がんばって 2,500,000,000 マイクロメータ 走ってきました。
685774RR:2008/08/12(火) 17:57:14 ID:HWCkNh9m
脳内換算するのもしんどい
686774RR:2008/08/12(火) 18:19:21 ID:XHalxv1S
自転車でいいだろ
687774RR:2008/08/12(火) 18:48:03 ID:z8Jt8g9Q
自転車かあ



もっとしんどいじゃん
688774RR:2008/08/12(火) 19:53:31 ID:l1IOvDMc
エンジンからの熱がないだけいいかも。
あとは地形の問題だな。
689774RR:2008/08/12(火) 20:02:58 ID:4Q/MKi4Y
>>686
俺たちにペダルを漕げと?
690774RR:2008/08/12(火) 20:12:28 ID:yWnWPmEz
むり
691774RR:2008/08/12(火) 20:14:15 ID:qvxtvcRK
ツーリングに備えて片道30分かけて2りんかんに買い物行ってきた


もうツーリングしたんで満足です^^
692774RR:2008/08/12(火) 20:19:45 ID:z7+UdFAi
バイクから発せられる熱から一番解放されるのってどんなバイク?
693774RR:2008/08/12(火) 20:22:37 ID:Wy+kqnOp
ビグスク
694774RR:2008/08/12(火) 20:23:48 ID:zIPGwbkd
ビッグスクーターじゃない?
アレはアレで悪くないもんだよ
4年程乗ってミッションが恋しくなって、乗り換えて、乗らなくなったorz
695774RR:2008/08/12(火) 20:27:33 ID:G/4oc4Jh
ビグスクか〜荷物も積めるしメットの管理もしやすそうだし良いことばっかり?
ドラッグスターとかハーレーみたいなタイプのだとどう?ドライビングボジションは似た感じかなぁっておもうんだけど
696774RR:2008/08/12(火) 20:35:08 ID:rcvOudpM
こらー!
おまいら、俺を見習え!
今日も、300キロくらい走ってきたぞ!
山行ったら途中雨で涼しかったぞー。

まいったか!
697774RR:2008/08/12(火) 20:46:10 ID:4Q/MKi4Y
>>696
お前がいなくても参ってるから
698774RR:2008/08/12(火) 20:49:47 ID:BHO3vDPV
>>696
でって言う。
699774RR:2008/08/12(火) 20:53:07 ID:LqB7FuZs
2stレプはファン無いし隙間が多いので熱風が分散してあまり熱くないぞ
700774RR:2008/08/12(火) 21:33:20 ID:yWnWPmEz
生きてることが( ゚Д゚)マンドクセー
701774RR:2008/08/12(火) 22:05:20 ID:U6fgl6Lx
水風呂が最強のバイクだ
702774RR:2008/08/12(火) 22:28:25 ID:VTZ+Rxcd
レプってカウル付いてるヤツでしょ?
RZ250は外れちゃうよね…
703774RR:2008/08/12(火) 23:54:17 ID:GBvaBNB2
酒がはいるとさぁバイクでも乗ろうかっていう気分になるんだが
そんときゃもう乗ってはいけないんだな、法律的に
まいっちゃうよな
704774RR:2008/08/13(水) 00:37:16 ID:upVdTWWZ
俺は夜なら飲んでても乗るよ。
パトカー程度なら余裕で逃げれるし。

昔建築業してた頃は仕事終わったら、すぐにビール飲んで、飲みながらバンに乗ってた。
そんな生活5年は続けたが一度も捕まらなかった。
705774RR:2008/08/13(水) 00:44:28 ID:obVjjAlr
消えろクズ
706774RR:2008/08/13(水) 00:46:21 ID:+1rINydC
土方になる程度の人間だから仕方ないか。
707774RR:2008/08/13(水) 00:49:50 ID:upVdTWWZ
誰が土方だよ。
鳶だよ鳶。
10代でも当時、手取り60万は超えてたよ。

君たち10代でいくら稼いでた?
708774RR:2008/08/13(水) 00:58:48 ID:KclNKqLR
>>704
古い言い方だが、
「お前は既に死んでいる。」
血迷って現世に帰ってきたんだな。
ナム〜。
709774RR:2008/08/13(水) 01:01:54 ID:jIS+laFe
ちゃんとした会社に入る人は10代ではまだ大学通ってますw
手取り60万て言うとすごそうだけどボーナスも退職金も無いのでは?
710774RR:2008/08/13(水) 01:22:18 ID:upVdTWWZ
今は小さいながらも経営者ですが?
5年で1500万貯めて、それを元手に会社を経営した。

正直、経営した割にたいして儲からないけど、普通のサラリーマンの3倍は儲けてる。
なんといっても一番のメリットは、ほとんど働いてなくて人任せで時間は腐るほどある。
あくせく働いてる人をみると馬鹿にみえる。
まともに働いてる時間は週に5時間もない。
711774RR:2008/08/13(水) 01:23:34 ID:jIS+laFe
じゃあおれも経営者
お互い大変だねー
712774RR:2008/08/13(水) 01:39:26 ID:s7AbPf5c
俺なんて一流芸能人だぞ
713774RR:2008/08/13(水) 01:54:42 ID:9L2L6YSs
おまえらこのスレで無駄に張り合ってどーする
714774RR:2008/08/13(水) 05:27:28 ID:fal/Hrf2
仕事逝くの('A`)マンドクセ
715774RR:2008/08/13(水) 11:50:06 ID:HZattXFF
十代の頃は学生で、親から小遣い貰っていたので
働いてません

二十代の今も小遣いは貰っていますwww
716774RR:2008/08/13(水) 11:51:55 ID:0VZR69+m
俺は去年宝くじ当たってから働く気が無くなった・・・・・
717774RR:2008/08/13(水) 12:19:21 ID:B09lC+tV
宝くじを買う金も無い
718774RR:2008/08/13(水) 12:38:36 ID:HiTIyHYL
宝くじを買いに行くのがめんどくさい
719774RR:2008/08/13(水) 13:49:32 ID:truW9IZ+
宝くじを買いに外出するための服すら無い
720774RR:2008/08/13(水) 13:58:41 ID:4SlqB/DN
宝くじの抽選日を待つのがマンドクサイ
721774RR:2008/08/13(水) 14:04:18 ID:cogLJjyE
トイレに行くのも面倒くさいから部屋にペットボトル約8リッター小便がたまったよ
722774RR:2008/08/13(水) 14:06:40 ID:dRR7v965
4本かい。
723774RR:2008/08/13(水) 15:06:38 ID:bi60i9dI
>>720
ジャンボの抽選日は昨日だぞ−、

マンドクサクてまだ見てねー
724774RR:2008/08/13(水) 17:15:06 ID:f4zxsBWn
妄想に付き合う人たちが集まるスレがあると聞いて飛んできましたよ。
725774RR:2008/08/13(水) 17:49:52 ID:DwtVRnvN
しんどくて毛を生やす毛根もない
726774RR:2008/08/13(水) 18:49:14 ID:Xc/e2cdf
付き合うのではなく
俺地震が妄想だ
727774RR:2008/08/13(水) 19:32:26 ID:eWzHK7s/
バリオスからオイル漏れてるが、しんどくて直す気力もねー
どうせまた漏れるに決まってる
728774RR:2008/08/13(水) 20:16:17 ID:xI+giqiv
鍵穴がイタズラされて電源が入らないけど
直結して乗る気もね〜
729774RR:2008/08/13(水) 20:30:19 ID:waNlQFKs
息をするのもめんどぉだぁ〜
730774RR:2008/08/13(水) 21:52:02 ID:Z88jNaTW
おまえらなあ・・・
説教するのもまんどくせぇ〜
731774RR:2008/08/13(水) 21:53:09 ID:fal/Hrf2
オナニーするの('A`)マンドクセ
732774RR:2008/08/13(水) 23:08:28 ID:Dpfb2/lc
寒い季節はエンジンが熱くなりすぎないからツーリング向き。
熱い季節はエンジンが冷えすぎないからツーリング向き。
熱くも寒くもない季節はエンジンが熱くも冷たくもなりすぎないから最適のツーリング季節。
自分のかっいいバイクをカバーで隠しておくのはもはや人類に対する罪。
街中で、峠で、海辺で乗り回す事こそノーベル賞クラスの慈善行為。
そう考えていた時期が私にもありました。
733774RR:2008/08/13(水) 23:18:21 ID:bq6PuBu0
なんと3日連チャンでバイクに乗ったぞ!
今日はなんと!大型バイク!
GW以来の出動!
エンジンもばっちりかかったぞ!
バッテリースゲー!
今日は100キロくらいだ!

まいったか!
734774RR:2008/08/14(木) 00:02:12 ID:CA+42vBY
悪い。読んでるだけで疲れてきた。
735774RR:2008/08/14(木) 00:04:40 ID:pRS7yK+g
・・・8月は暑いからバイクに乗れないぞ

まさにこれ。
736774RR:2008/08/14(木) 01:41:36 ID:Mmtuo0q5
>なんと

までは読めた。疲れた。
737774RR:2008/08/14(木) 06:29:14 ID:g4RYUiqi
この時期 乗るのは女だな。
ヘルメメット ウェアー グローブ ブーツ
必要ない ハダカで乗れる。
738774RR:2008/08/14(木) 08:02:17 ID:ihUObejs
中身空気だから冷たくていい罠w
739774RR:2008/08/14(木) 08:09:53 ID:r2VJS4bB
昨日往復400キロを片道3時間かけて走った

自動車で、

バイクだったらまず死ぬな。。。

ツーリングしてるやつらを見ると、こっちまでしんどくなってくるお
740774RR:2008/08/14(木) 08:17:51 ID:8obHlYiv
>>737

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりシて逝ってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

お前さんはともかく、大事なセガレにはメット被せとけ。
ナニは勃てども後悔先に立たず。
741774RR:2008/08/14(木) 09:16:15 ID:g4RYUiqi
>>740
ノーヘルはダメってことか
742774RR:2008/08/14(木) 09:31:35 ID:RUttDL4/
バイクの操作方法思い出すのがしんどい。
743774RR:2008/08/14(木) 11:48:48 ID:4YiDdCMZ
>>731
そのうちしたくなってくるよ。
744774RR:2008/08/14(木) 13:21:11 ID:Ssusm+Gv
頑張って峠まで行ったけど、5kmほど走って引き返してきた。
745774RR:2008/08/14(木) 16:51:11 ID:iumSHOs1
>>744
峠までは何km有ったのかによるな
746774RR:2008/08/14(木) 17:35:40 ID:BF1tKtsV
何もしてないのに疲れた。困った・・・
747774RR:2008/08/14(木) 17:46:17 ID:hNTp2DqZ

アジィ 外出るのに服着るのウッとーしいぜ 
748774RR:2008/08/14(木) 20:06:17 ID:Jihg15AJ
この糞熱いのにバイク乗るヤツはあほに違いない
749774RR:2008/08/14(木) 20:06:35 ID:GS1mgZGY

ケツが痛い・・・
750774RR:2008/08/14(木) 20:13:22 ID:qKJi62Cl
>>749
次は俺と頼む
751774RR:2008/08/14(木) 20:18:36 ID:qCA9VVCm
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
752774RR:2008/08/14(木) 22:29:31 ID:baSqKeIq
>>750
俺でよければ…
753774RR:2008/08/14(木) 23:22:57 ID:gjspb+Un
何処のスレも煮詰まると、
ウホッに逃げるんだよな。
754774RR:2008/08/14(木) 23:24:39 ID:x2pUdteq
>>753
煮詰まる の使い方違うよ。

755774RR:2008/08/15(金) 00:06:05 ID:APvF/gPy
4連ちゃん!
4連ちゃん!
4連ちゃん!

今日は40キロ!

まいったか!

756774RR:2008/08/15(金) 09:07:14 ID:i9uUbov8
>>755
あー
757774RR:2008/08/15(金) 10:17:42 ID:GYqtnelg
さあ〜
35度の灼熱地獄 大渋滞の町に出てみよう
重たいバイクを出し ヘルメットをかぶり、ブローブをし
それから・・・・・・
考えているだけで、  ウーッ  倒れそうだ。

758774RR:2008/08/15(金) 10:28:53 ID:alQhAJ+Y
オマイら、バイク中毒だね。俺もだが。
759774RR:2008/08/15(金) 10:50:33 ID:7HWWvmo3
素晴らしい天気!
暑いだろうがきっと乗り出せば気持ち言いに違いない!



バイクの免許とってすぐならこの思考を貫き通せた。
はぁー、しんどいしんどい。
760774RR:2008/08/15(金) 12:23:09 ID:WJbbn9y0
9月になったら本気出す。
761774RR:2008/08/15(金) 12:26:00 ID:0nusZJHb
9月では暑過ぎる
762774RR:2008/08/15(金) 12:33:49 ID:YRuR29TV
10月だと早朝と夜はもう寒すぎる
763774RR:2008/08/15(金) 13:55:00 ID:i9uUbov8
無理しないで来年の春から頑張る
764774RR:2008/08/15(金) 13:59:01 ID:Kfpcxgst
花粉症なめんなよ
765774RR:2008/08/15(金) 14:03:55 ID:KCRTtcwf
4月までは花粉症で乗れないな
766774RR:2008/08/15(金) 14:04:14 ID:b8tD5BMY
来年の夏は冷夏だったらがんばる
767774RR:2008/08/15(金) 14:58:09 ID:ed12sL+Z
今日100kmも走った自分を誉めてあげたい
768774RR:2008/08/15(金) 17:10:07 ID:3idf3cgy
変態だなw
769774RR:2008/08/15(金) 17:27:09 ID:WJbbn9y0
脳がやられちまったらしいなwww

今日は洗車だけ。しかも日陰でフクピカ。
これで精一杯だ。嗚呼。
770774RR:2008/08/16(土) 00:34:39 ID:slyfdP1w
5連ちゃん!
今日は10キロくらい。

まいってきた。
771774RR:2008/08/16(土) 00:58:25 ID:fZVcLrLn
1キロ走る毎に10日寿命が縮まると思うべし。
772774RR:2008/08/16(土) 01:50:28 ID:wL5y6h97
昨日今日、花火見に行くために300km程走った。
日が落ちてからのツーリングだったし車の渋滞を考えるとバイクはまだマシだったと思う。
明日は朝から出るし1日で300kmなんで、もう車で行きまふ。

帰り道にやたら積載したバイク乗りを見たんだが、
ガソリン高いしバイクで帰省なのか野宿ツーリングなのか知らんが元気すぎる。
773774RR:2008/08/16(土) 03:29:40 ID:edFD/Acf
元気すぎるのはおまえだろ
読んでるだけで疲れてくる
774774RR:2008/08/16(土) 06:42:00 ID:F5R1SNRP
300qなんてウルトラソウルが無きゃ無理だな
俺のソウルじゃ30qが限界だ
775774RR:2008/08/16(土) 08:47:24 ID:KfLzcNc9
日陰の車庫からカンカン照りの道路にバイクを出す境で
        
            ヤメタ
776774RR:2008/08/16(土) 09:13:55 ID:088JpllU
観光地に近いので、ツーリングしてる奴を毎日数十台みるけど、この猛暑の中バカかと

俺の二輪はホコリだらけで・・・
777774RR:2008/08/16(土) 09:28:37 ID:D0xCm2Rn
    / ̄ ̄\
   / ´  `\
  / (●) (●)\
 |   (_人_)  |
 /   ∩ノ⊃ /
( \ / _ノ| |
 \ “ /__| |
  \/____/
778774RR:2008/08/16(土) 10:27:57 ID:pypYRkVo
>>774
ウルトラソウル? ないなら買ってきな。
ここにあるから。
http://www.webike.net/sd/1341304/1000/
779774RR:2008/08/16(土) 12:46:05 ID:Okx93wOS
シフトダウンはどのように行えばよいのでしょうか?
780774RR:2008/08/16(土) 12:53:54 ID:Dj7hTHxO
ダイエットスリッパかと思た
781774RR:2008/08/16(土) 20:32:56 ID:zGrZz23a
連休中結局バイク乗らなかったよ
782774RR:2008/08/16(土) 20:59:59 ID:NbMFEBo/
お盆に実家に行ってきた。
東京から往復で130kmぐらいだけど、
仕度して乗るまでが面倒くさいだけだったな
久しぶりに乗ったら暑いけど気持ち良かった
783774RR:2008/08/16(土) 21:56:00 ID:nITvXNdw
暑さでやられたんだな
784774RR:2008/08/16(土) 22:45:34 ID:Ld5ksYr9
可哀相に・・・
785774RR:2008/08/16(土) 22:59:28 ID:nITvXNdw
惜しい人を亡くしてしまった
786774RR:2008/08/17(日) 00:03:25 ID:oVtEQBHs
>>782も急いだよな
787774RR:2008/08/17(日) 00:56:41 ID:CaP58xdv
夏にバイクに乗るなんて( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
788774RR:2008/08/17(日) 03:39:48 ID:nez9g427
あと2日でバイクの日ぢゃね?早くバイク売ろうぜ…
789774RR:2008/08/17(日) 07:21:31 ID:uw45VgE3
朝、目が覚めると
フトンから起きるのがしんどくなった。
このまま一生寝ていようと思う。
790774RR:2008/08/17(日) 08:00:51 ID:4wEa3GFX
明日から仕事だと思うと

夏休み終わると同時に自殺する中学生の気分になる
791774RR:2008/08/17(日) 08:36:31 ID:4gYFzuAF
実家は現住所から100km辺りにあるのがちょうどいいな。
だるい時は最短距離でなんとかなるし
気力のある時は遠回りしてあちこち寄り道を楽しめる。
俺は片道230kmあるからいつも真っ直ぐ帰るだけで疲れ果ててしまう。
792774RR:2008/08/17(日) 08:50:46 ID:1hhBbwkh
ツーリングで2600キロ走った
当分乗りたくないや
793774RR:2008/08/17(日) 08:57:04 ID:oK6FO7pb
>>792
病気だな
俺は8月は50kしか走ってない。
暑くてウンザリだたよ
794774RR:2008/08/17(日) 08:57:08 ID:eYsgrNNQ
バイク乗るのだるい。
最近、通勤でしか使ってないや・・・

オイル交換めんどくせ。
795774RR:2008/08/17(日) 09:45:27 ID:tXEbVxO1
みんな元気だな
オレは13台目を買ったぜ
796774RR:2008/08/17(日) 09:46:39 ID:5wW5nfZM
飾っとくの?
797774RR:2008/08/17(日) 09:51:43 ID:lpsmcodp
                 /     `y ´                      |
                  /        , '                       |
              /  _____/ _  -―――――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、――.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l
            ' ,                  /                  l
            \           ,′                   l
             ヽ          ,                   !
798774RR:2008/08/17(日) 11:21:04 ID:WLRCcGWe
4日間で1500km以上走ってきた。
左手首と腰が痛い。もうバイク乗る気がしない・・・・・

今日はスクーターで出かけよう。
799774RR:2008/08/17(日) 11:44:29 ID:PTue8HCH
祭りの交通規制でバイクに乗れない。
反対方向にいけばいいのだが。
800774RR:2008/08/17(日) 12:59:19 ID:1hhBbwkh
>>793
ああ、病気だな。
ダラダラ吹き出る汗と引き換えに得るものも合った。
夜の酒と飯がうまかった

でも当分乗りたくない
801774RR:2008/08/17(日) 13:49:03 ID:PWO48uQy
足にシビレが出てバイク乗るのがこわい・・・決して乗らない言い訳なんかじゃないぞ
802774RR:2008/08/17(日) 15:32:56 ID:WLF/ggby
盆休みも終わりか
まともにバイク乗ってやってないし今日涼しいからちょっと走ってやるかな

...と雨降ってきた
いや残念残念ごめんな愛車さてビール飲もう
803774RR:2008/08/17(日) 20:01:33 ID:LD0aw7qO
ってか皆バイクより、ビールが好きなんだろう?
804774RR:2008/08/17(日) 20:14:52 ID:2pxrh9yP
バイクで長距離走った後の疲労時にのむビールが好き。
805774RR:2008/08/17(日) 20:36:31 ID:xcr/Ohgu
この4連休はバイク乗りまくりでテント持ってそろツーリング行く予定だった。
テントや寝袋、海パンなども買った。
しかーし暑いとか天気悪いとかの言い訳で4連休で乗ったのは、今日の夕方にラーメン食べに行っただけ。

連休前日に買ったビール1箱(24缶)は一本残らず飲んでしまった・・・
806774RR:2008/08/17(日) 21:09:08 ID:tXEbVxO1
つ痛風
807774RR:2008/08/17(日) 21:24:14 ID:xcr/Ohgu
>>806
よくわかったな。
若くして尿酸がすごく高くて警告もらった。
まだ通風は出てないが危険が危ないのでビール止めて焼酎にしないとな・・
808774RR:2008/08/17(日) 22:05:56 ID:1hhBbwkh
>>803
バイクリターンした理由は
現地で美味しい酒と肴を頂く為は否定しない。

神戸600マイル 串揚げと酒ツーリング
青森馬刺身と地酒ツーリング
富山ホタルイカと地酒ツ-リング
秋田某カクテルバー訪問ツーリング
四国カツオとうどん、冷酒ツーリング

昨年九月に新車で入れた」ZRX1200Rの

総走行距離14000キロになってしもうた
後悔してないが当分乗らない。
809774RR:2008/08/17(日) 22:06:18 ID:WLF/ggby
>>803
いやいやバイクとビールに求めるモノは違うだろーに

外で元気に「遊びに行こーよ!」ってひまわりみたいに笑ってる相武沙希
「一緒にゆっくりお昼寝しようか」って縁側で微笑んでる水仙みたいな黒木瞳

どっちも捨てられんだろーがよ
810774RR:2008/08/17(日) 22:14:20 ID:4gYFzuAF
そういや今年はまだヒマワリ見た事ないな。
811774RR:2008/08/17(日) 22:19:09 ID:bHSOzjh3
究極の選択

酒とバイク
812774RR:2008/08/17(日) 22:19:21 ID:slPZ5H0B
相武沙希が分からないがググる気力もない
813774RR:2008/08/17(日) 22:21:49 ID:xcr/Ohgu
>>808
14000キロか・・
俺の14年分走ってるな。
んでもZRXとか10万キロ近くエンジン開けないで走れるらしいから、まだまだこれからだな。

やはり全開にするとフロント浮く?

俺なんて年に一回のオイル交換1000kmごと、
2年に一回の車検2000kmごと。
すばらしくコスパ悪い。
814774RR:2008/08/17(日) 22:32:24 ID:1hhBbwkh
浮くけどビビッタへたれ リターンライダーの俺。


オイル交換は3000キロ置きに6月に10000キロ到達時に
12ヶ月点検やった。

貯金崩して買ったバイクなので
最後のリッターバイクとしてずっと乗り続けたいね。
815774RR:2008/08/17(日) 22:40:04 ID:xcr/Ohgu
旧車にしか興味ない俺から見ても、お世辞じゃなく今売ってる新車のリッターバイクで一番カッコ良いと思うぞ。

そういえば風呂2日入ってない。
今から入るのメンドクサイ・・
816774RR:2008/08/17(日) 22:49:18 ID:1hhBbwkh
>>815
ありがとさん。
風呂めんどくさいときは
ウエットティシュで身体をふくとええ

アルコール臭がグッド
817774RR:2008/08/17(日) 23:03:15 ID:8+QyfTOQ
交差点を左折して横断歩道の白線に乗った途端、後輪からズルッと滑った
ところで夢から目が覚めた。ケツのムズムズ感がリアルだった。
暫く乗るなというお告げだと思う。
818774RR:2008/08/18(月) 15:53:15 ID:ag69txAs
30度がこんなに涼しいとは思わなかったので、100キロ走った。
33度からは地獄
819774RR:2008/08/18(月) 16:53:17 ID:m25AJDA7
とうとう自律神経までやられたか
無茶しやがって、、
820774RR:2008/08/18(月) 17:18:20 ID:1HXxYUYg
もう朝晩は寒くて乗る気にならないな
821774RR:2008/08/18(月) 21:53:35 ID:3XJy7bfA
立秋過ぎて、まもなくバイクに最も苦手の寒い冬だ
822774RR:2008/08/18(月) 23:24:22 ID:ag69txAs
この時期、夜中の中央道 東京、京都区間はサビーゾ
823774RR:2008/08/18(月) 23:27:01 ID:nL4NJnUq
>>822
俺いつも夜行バスだから寝てるわ。

824774RR:2008/08/18(月) 23:27:49 ID:0kOW9Xcj
乗る気無いなら俺にバイクくれ
825774RR:2008/08/18(月) 23:30:46 ID:nL4NJnUq
年一回は昼間にバイクで行くからな〜
826774RR:2008/08/18(月) 23:32:52 ID:kDURPhsk
あー、夏もオワタな…
827774RR:2008/08/19(火) 09:51:27 ID:j8efGAsL
6,7,8月とバイクのエンジン掛けてない・・・バッテリー大丈夫かな?
なにせ、セルしかないから・・・
バッテリーあがってたら今年はもう〜乗らん。。
バイク出すだけで、疲れてしんどい。。
828774RR:2008/08/19(火) 19:40:04 ID:pjSVn7Q3
>>826-827
何乗ってるのですか?
829774RR:2008/08/19(火) 20:31:30 ID:zHeBc4lE
DAX
830774RR:2008/08/19(火) 21:09:22 ID:j8efGAsL
>>828
マジェ
リー100
ジョグ
あと車2台でつ。。
831774RR:2008/08/20(水) 00:00:54 ID:Al5B+bIf
>>YZ○1000R
832,:2008/08/20(水) 00:38:47 ID:kgGT1ma1
ZRX1200R
833774RR:2008/08/20(水) 01:02:40 ID:AKSQPR9c
DSC4
変なマフラー付き

車検だからノーマルに戻そうとしたらキャップビスなめちゃって取れなくなっちゃった
バイク屋に相談したら「年式古いから規制ひっかからなさそうだからなんとかなるんじゃないかな」って
マジでそれでとおしてくれちゃったよw

834774RR:2008/08/21(木) 13:19:58 ID:o+mq1iZO
スベテガマンドクセOTZ
835774RR:2008/08/21(木) 14:42:15 ID:eYDNmK3i
部屋の中で窓開けてるとすごく涼しいんだけど、
一歩日なたに出たらまだまだ暑いやん。

用事もできたし、ちょいとぶらっと逝ってくる
836774RR:2008/08/21(木) 14:50:55 ID:C38O0mjy
>>835
来週からまた暑くなるらしいで。
837774RR:2008/08/21(木) 16:16:40 ID:eYDNmK3i
>>836
まぢでー?
やべー、牛乳買ってくる!
838774RR:2008/08/21(木) 22:18:05 ID:eQ1XWAUv
なぜ牛乳?
839774RR:2008/08/22(金) 11:38:58 ID:EMO4UocU
牛乳風呂
840774RR:2008/08/22(金) 16:48:52 ID:hV3KegKc
Dio乗ったよ。
気持ちよかった。
841774RR:2008/08/22(金) 20:49:25 ID:K0akxH2L
嫁に乗ったよ。
逝かなかった。
842774RR:2008/08/22(金) 20:55:35 ID:jODsHN1v
>>841
貸して。
843774RR:2008/08/22(金) 22:05:27 ID:oIZc9pNJ
>>841
うp
844774RR:2008/08/22(金) 22:40:43 ID:efQ9hFnM
>>847
無茶しやがって。
845774RR:2008/08/22(金) 22:44:01 ID:H5g/f9uX
>>847が無茶をするぞ
846774RR:2008/08/22(金) 22:46:40 ID:TOzrGzvu
>>847無茶苦茶するなよ
847774RR:2008/08/22(金) 22:52:07 ID:6Cn4X93U
なんか軽油ってのが安かったから満タンにしてきたよ
848774RR:2008/08/22(金) 22:54:07 ID:jODsHN1v
くだらん。がっかり。
849774RR:2008/08/22(金) 23:29:25 ID:/vG2ElWc
寒いんでショット引っ張り出して着てみたら、重たくてバイク乗る前から疲れた
850774RR:2008/08/22(金) 23:36:59 ID:CPlPOoyA
せっかく明日バイクに乗ろうと思ったら雨か
残念だなあ
851774RR:2008/08/22(金) 23:48:36 ID:6HneDFZO
昔は雨でも気にせず、カッパ着てツーリング行ったんだけどな
今は曇ってるだけで乗りたくないわ
852774RR:2008/08/23(土) 08:39:59 ID:8BOFpXak
>>848
ぽまえのほうがくだらんお(^ω^)
853774RR:2008/08/23(土) 08:43:22 ID:zTTXRrf6
>>848の最高のギャグに期待
854774RR:2008/08/23(土) 09:06:07 ID:mG4yJlrP
いぇーい、>>848みてるー?
855848:2008/08/23(土) 12:13:56 ID:XRMdK+7g
ねこがねこんだ
856774RR:2008/08/23(土) 12:56:10 ID:L4TKPK+f
山田く〜ん、座布(ry
857774RR:2008/08/23(土) 14:46:50 ID:VwBSsHZJ
あっはっはっは。

…はぁ。
858774RR:2008/08/23(土) 18:44:12 ID:oxexBQ7j
 3月〜 5月 花粉がきつくて乗れない
 6月〜 7月 梅雨だけど、まあ何とか乗れる
 8月〜 9月 暑いから乗らない
10月〜11月 とりあえず乗れる。山道の枯葉が怖い
13月〜 2月 寒いから乗らない
そんなわしの年間走行距離は2000km程度
納車17年目で24000km也。ケコーンしてから更に減少中
859774RR:2008/08/23(土) 21:08:49 ID:XVufXVkk
1〜4月 寒い
5〜6月 雨
7〜9月 暑い
10〜12月 寒い
860774RR:2008/08/23(土) 22:38:24 ID:EauIHhBJ
4月〜6月 年度始めで仕事が忙しく、しんどくてバイクにのる気力がない
7月〜8月 暑い
9月〜10月 寒い
11〜3月 雪が降ってるからバイク乗れない

この数年この繰り返しだわw
861774RR:2008/08/23(土) 22:59:01 ID:e5cdx4+w
心から気に入ったバイクに乗ってないからだよ。
862774RR:2008/08/24(日) 03:14:32 ID:Halsj1Vf
おれもうしんどくて来月からしばらく仕事休む
バイク乗るどころじゃない
863774RR:2008/08/24(日) 04:39:57 ID:mlDsPTGB
俺もしんどくて休職したら暇すぎてバイクに乗りたくなってきた。
でも基本給の6割しか出ないから家賃とIYHの払いで消えちまう。

金のある時は時間が無い、時間がある時は金が無い、上手くいかないもんだな。
864774RR:2008/08/24(日) 08:12:29 ID:+uwHfDYa
何で土日雨なんだよ
ファッキン
865774RR:2008/08/24(日) 08:20:11 ID:epDrJ/0g
バイクにクモの巣が張ってた。
866774RR:2008/08/24(日) 08:25:54 ID:HDNOEZEa
戦車しれ
867774RR:2008/08/24(日) 09:37:52 ID:J2vHVLzh

雨がふったのでばいくにのるのはやめます。
868774RR:2008/08/24(日) 09:53:30 ID:tP797hJO
天気も良く涼しかったので、朝から150qほど走ってきたお(;^ω^)
869774RR:2008/08/24(日) 17:05:26 ID:EOMx1cvM
みなさんおはようございました
870774RR:2008/08/24(日) 17:29:15 ID:NxLnW+li
問題は盗難予防にある。
バイク乗るためには、

車庫のシャッターを鍵で上げる

フロントのU字ロックを外す

リアのゴジラロックを外す

シートカバーを外す

ハンドルロックを外す(メインキーとは別式)

燃料コックをオンにする

盗難警報の隠しスイッチをオフにする

メインキーをオンにする

やっとエンジン始動

これだけの手間かけて乗るのは面倒になってきた。
変に超人気バイクに乗るのもどうかと思ってきた。
誰も盗らないような不人気車に乗り換えようかな・・
871774RR:2008/08/24(日) 18:41:11 ID:DHW8EyNF
車庫があったらカギつけっぱにしてるわw
SS買いたいけど盗難されそうで躊躇するんだよな
872774RR:2008/08/24(日) 18:41:13 ID:VbcJ8oCG
>>870
つ 鈴菌
873774RR:2008/08/24(日) 22:11:30 ID:NjGtww1E
一般的に部屋とよばれるトコにリッターバイクを
置かざるを得ない漏れ、出し入れが涙目…
874774RR:2008/08/24(日) 22:27:53 ID:NxLnW+li
>>871
車庫って言ってもマンション全体の車庫ですよ。

>>872


>>873
友人は玄関に置いてます。
アルミの専用ラダーで狭い狭い玄関を出し入れで20分くらいかかるらしい。
そんな訳で、その友人は年に数回しか乗らないと。
875774RR:2008/08/25(月) 13:28:30 ID:9mZ3kCMJ
>>865
蜘蛛の巣は5時間もあれば張れますよ
876774RR:2008/08/25(月) 13:36:54 ID:Y5TFyw3u
最近気づいたんですけど、バイクってすごく速くないですか。
気づいたら60キロくらいはでてる。本当に感動します。

877774RR:2008/08/25(月) 13:44:49 ID:zACN+6Bd
危ないから気をつけなさい
878397:2008/08/25(月) 13:49:39 ID:DDmw5Kia
たしかに。
昨日涼しくってつい駐車場まで行ってカバー外してまで乗ったけど、1速でクラッチつないだらもう60km/hだった。
駐車場まで乗って行った250ccの方は40km/hでも5速で走れるのに。
879774RR:2008/08/25(月) 13:56:53 ID:gW1pI1HA
 今日やっと日程が空いてバイクに乗れるんだけれども、先週7年飼ってたペットが
お亡くなりになり、仕事もミスをしでかし、バイク乗る元気ない。つか、朝から飯作る
気力も無い、はぁぁ。
880774RR:2008/08/25(月) 17:19:21 ID:SVql6U6r
>>879
無理するな
881774RR:2008/08/25(月) 17:23:13 ID:QHUz52Jq
思いっきり泣く事も時には必要。
泣くという行為はストレス発散にも実は効果アリ。
882774RR:2008/08/25(月) 19:20:38 ID:URIkwdbJ
>>879
俺も先週に16年一緒にいたワンワンが逝っちまったよ。
俺が小学1年のときから飼ってたからある意味兄弟みたいなもんだったんだよな。
突然いなくなると寂しすぎてやばい。

ちょっとバイク乗ってワンワンとこまで逝ってくるわ。
883774RR:2008/08/25(月) 19:40:37 ID:QHUz52Jq
>>882
しゃれになってない・・・・

884774RR:2008/08/25(月) 22:47:59 ID:YjtN8naL
>>882
ちょっと待て 天国のワンワンを悲しませるな
885879:2008/08/25(月) 23:50:21 ID:gW1pI1HA
 結局コンビニで食料補給しただけの一日だった…
まあ、死ななきゃなんとか生きてはいけるさあ。
886774RR:2008/08/26(火) 01:37:00 ID:zgnOy336
さあ今日はねるぞ!
887774RR:2008/08/26(火) 02:01:18 ID:xVB6zZmH
>>886
通報しますた。
888774RR:2008/08/26(火) 03:32:07 ID:iZRuEcEX
はねるぞwwwwwwww
889774RR:2008/08/26(火) 05:25:26 ID:4IF2pKOP
>>886
交通事故に見せかけた殺人ですね?わかります


通報しますた
890774RR:2008/08/26(火) 08:37:21 ID:hpKrhi+W
>>886
ピンはね?
891774RR:2008/08/26(火) 18:46:10 ID:lKT4yLg8
ワラタw
892774RR:2008/08/27(水) 01:41:47 ID:I0j53Vft
昨日がんばって、ウルトラS9を買ってきた。
1年くらいほったらかしだから先ずはオイル交換でもしようと思ったが、寝ておきてから考える。
893774RR:2008/08/27(水) 08:35:59 ID:/C12AM6b
>>892

おまえ、失敗したぞ。
そういったことは、動かなくなってから考えた方がしんどくない。
894892:2008/08/27(水) 12:20:13 ID:I0j53Vft
今起きた。
今日は日差しが強いから明日にしようと決めた。
895774RR:2008/08/28(木) 22:55:43 ID:JKQM4c4p
マンドクセ
(´З`)
896774RR:2008/08/28(木) 23:05:02 ID:Ofb/VhEc
>>870
頑張って乗り出せたとしても、行き先で停めるのに躊躇するよな。
特に人気車種だと、盗られないだろうかとかイタズラされないだろうかとか、結構なストレスになる。
以前、フラッグシップクラスの人気車種で会社へ行ったんだけど、自転車とバイクが一緒になってる駐輪場だから、
横の自転車が自分のバイクに倒れて来ないかとか、イタズラされてないかとかが気になって仕事にならなかった事があるw


897774RR:2008/08/28(木) 23:10:50 ID:oW58/PaC
↑良く眠れるようで裏山鹿
随分前に不眠でしんどいと書いた者です。
あんまりにもしんどいのでかなり頑張って医者へ・・・
診断の結果『鬱』から来る不眠症状でしょう。との事。

薄々は感じていたが認めたくなかった・・・orz

入眠導入剤、安定剤、向精神薬(って言われた。)をもらったがイマイチ飲みたくない。。。

('A`)マッタリして楽しいスレにツマラン愚痴を書いてスマソ。

('A`)誰かに言いたいけど誰にも言えず・・・
898420:2008/08/28(木) 23:23:55 ID:JKQM4c4p
>>897
ナカーマ!酒で飲むとよく効きお!
899774RR:2008/08/28(木) 23:25:49 ID:82ArG4y+
>>897

俺はその状態から更に進んでとうとう5月から休職した。(10月に通院開始)

とにかく出された薬はキチンと飲んで、睡眠をたっぷり取ること。
薬は必要だから、治すために出してくれてるんだからね。


しかし、休職も3ヶ月を超えると無職みたいで落ち着かないな(自分がダメ人間に思えてくる)
時間はあっても金がないし(基本給の6割が支給)、さりとて外に出ても身体が治ってないので半日でバテる・・・
900774RR:2008/08/28(木) 23:55:11 ID:xhPUaAM7
>>897


               ハ_ハ  
             ('(゚∀゚∩  なおるよ!
              ヽ  〈  薬きちんと飲んで楽しい事考えて過ごせば
               ヽヽ_) なおるよ!
901774RR:2008/08/29(金) 00:38:26 ID:vufBPGG2
入眠導入剤はともかく、向精神薬は飲んどけよ
902774RR:2008/08/29(金) 02:33:36 ID:8/XLPvoF
>>897
たぶん凄く軽い症状の欝程度なら
睡眠薬 レンドルミンとか、それでも効かなければハルシオンなど
安定剤 デパス
って処方じゃない?

これらは飲んでも害は殆どないから大丈夫だよ。
つかデパスって良い薬だと本気で思う。
過去に飲んでた、今は転職したら治ったから飲んでないけど。
903774RR:2008/08/29(金) 02:50:37 ID:jHdvq3dn
みんな苦労してるんですね…。
自分はバイクどころか、人の道を歩く気にもならないくらい疲れました。
904774RR:2008/08/29(金) 02:58:10 ID:4Hq0z8Ue
せっかくの休みなのでファイファン6やります
905774RR:2008/08/29(金) 04:05:35 ID:FrU2rCms
>>897です。

レスを下さった方ありがとうございます。

薬を飲んで3時間位は眠れました。結局は早朝覚醒してしまいましたが。。。

もらった薬はハルシオン系のジェネリックでパルレオン
とデパス系(だと思います)ジェネリックのエチカーム0.5mgです。

たぶんエチカームが足りないのかこんな時間に起きてしまいました。
いまから追加で飲むと朝に起きれなくなりそうなのでこのまま起きています。


・゚・(ノД`)・゚・。レスをくれたみなんさんありがとう。
906774RR:2008/08/29(金) 06:21:55 ID:yjR/eF+I
>>905
がんばれ〜俺も休職中だよ・・・・・・。
ホントなにもかも嫌になって仕事休んだのに
家で薬飲んで寝るだけの日々過ごしてると自分が嫌になる・・・・・・。

というかバイク乗りはメンヘラ多いのか?
907774RR:2008/08/29(金) 08:41:54 ID:MqGsOIMV
今朝、電車動いてないってテレビでやってたから、
会社休んでツーリングに行こうかと思ったけど、
その後、動き出したとのニュース。
仕方なく早めに家を出たけど、
今、止まった電車の中で40分くらいたちんぼう。
アナウンスは直ぐに発車って、、、

鬱だ
908774RR:2008/08/29(金) 10:52:29 ID:6imjOyV7
なんか鬱のやつってどうでも良い理由でなるよな
精神が弱すぎると言わざるをえない
909774RR:2008/08/29(金) 10:58:55 ID:xk9wW93N
精神が弱って鬱になるんだよ。
910774RR:2008/08/29(金) 13:39:28 ID:fiKwvord

精神キレて暴走する奴らよりマシだよ 社会的に
911774RR:2008/08/29(金) 15:47:45 ID:gZL3suYp
とにかく('A`)マンドクセ
でも、死に場所は探さなきゃ
912774RR:2008/08/29(金) 16:34:30 ID:BmORFg5j
死ぬ理由もないが、生きてる理由もない
913774RR:2008/08/29(金) 22:44:47 ID:PJ/zNhqQ
>>905
ねむれなかったら先生に
「ベゲタミンAください」っていうといいお

俺も結構眠れるし
914774RR:2008/08/30(土) 02:42:22 ID:L3hjTNdM
うつ病を含む自殺者のほうが、交通事故死者より多いのにね。
関わっている人は交通機動隊員数より少ない・・
915774RR:2008/08/30(土) 03:10:57 ID:Yy9L/mWd
>>942
>これらは飲んでも害は殆どないから大丈夫だよ。
>つかデパスって良い薬だと本気で思う。
>過去に飲んでた、今は転職したら治ったから飲んでないけど。


  743 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:03/02/07 11:20 ID:YMEEQVa4
  睡眠薬飲み過ぎると中毒になるってホントですか?

  745 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:03/02/07 11:34 ID:???
  >>743
  デマ。俺もう22年間毎日飲んでるけどちっとも中毒になんかなってない

  746 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:03/02/07 11:41 ID:???
  >>745
  言いにくいけどアンタ中毒だ

1行目を読んだ時点でこの流れ↑を期待した俺は不謹慎なんだろうか・・・
916774RR:2008/08/30(土) 07:41:00 ID:s9/DsyTt

           豪雨だ
917774RR:2008/08/30(土) 07:46:58 ID:DIwg3Ck7
>>915
過去に飲んでた、今は転職したら治ったから飲んでないけど。

普通にやめられるから中毒ではないわな
918774RR:2008/08/30(土) 08:25:53 ID:9S6TJerG
7月末から病気で脊髄やられて入院してました。
胸から下が一時期麻痺して動かず、おかげで看護婦から
羞恥プレイ(チ〇コに管入れられたり)の数々w
先日退院して自宅療養中だけど、足の筋力低下と一部麻痺が残ってるんで
まだ乗れないし、しかも車検があと4日で切れる。
仕事休んでて(2/3の収入)+入院で金掛かって金欠なのに。
あーーーーーー、いつになったら乗れるんだ!
919774RR:2008/08/30(土) 09:27:09 ID:La3ZPb/H
>918
オレが代わりに乗っとくから、よく治してくたさい。
車検は昔と違って、切れてもすぐ取れるから。
920774RR:2008/08/30(土) 10:50:59 ID:9S6TJerG
>>919
>オレが代わりに乗っとくから、
だからすぐ車検が切れるとw
>よく治してくたさい。
はい、ありがとうございます。
>車検は昔と違って、切れてもすぐ取れるから。
ゴメン、自動車整備士だからよく知ってる。
問題はお金と持込する(乗る)体力w
921774RR:2008/08/30(土) 15:31:30 ID:gz4ksUPE
(乗る)体力無いんなら車検ほっとってもエエやん・・・
922774RR:2008/08/30(土) 16:31:11 ID:oKr5xBau
体力的に乗れないのと、
法律で乗ってはいけないのは違うんだ。
なんかこう、精神的に。
923774RR:2008/08/30(土) 16:56:36 ID:x62tccm/
これだけ毎日雨続きだと、そもそもバイクの出番がない。
924774RR:2008/08/30(土) 17:06:20 ID:9S6TJerG
>>922
そのとうしw
いつ回復するか期日が決まってる訳じゃないから、
「乗れるぞ!」と思ったときに乗れないのが精神的につらい。
925774RR:2008/08/30(土) 17:27:06 ID:C3vcgcNe
がんばってオイル交換に逝って来たよ。往復30キロ。

もう今週末はバイク乗らなくていいな。あー走った走った。
926774RR:2008/08/30(土) 17:31:34 ID:S3G5L57O
自分でやれば乗らなくて済んだのに
927774RR:2008/08/30(土) 22:58:52 ID:39NX2FXJ
バイクに乗らなくても、乗りたいなって思っただけで、
もうのった気分になることがでる。
その能力が凄く自分にはある。
928774RR:2008/08/30(土) 23:12:34 ID:nrvzFkaD
「私には一台のバイクに二度乗る能力が備わっている」 ってこと?
929774RR:2008/08/31(日) 00:13:48 ID:CKeJCL/D
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはバイクに乗りたいなって
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思っただけでもうのった気分になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    気力だとか精神病だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
930774RR:2008/08/31(日) 08:01:35 ID:4OzltHwc
>>927
バイクだけじゃなく女もだろ?

931774RR:2008/08/31(日) 09:47:04 ID:E0/BAE78
>>927 バイクだけに限らず、旅行も脳内トリップして終了。 最近じゃ仕事もアタマの中でやれば良いんでわ…と思うんだが
932774RR:2008/08/31(日) 23:01:50 ID:zRJpdBCh
>>931
トータルリコールですね。
933774RR:2008/09/01(月) 00:48:36 ID:VFVtQWr6
チェーンメンテをしただけで、
もう乗り回した気分になった。

チェーンも汚れなくていいな。
934774RR:2008/09/01(月) 01:21:07 ID:uegJHqR+
>>933
まあお得!!
935774RR:2008/09/01(月) 11:46:49 ID:WRzK8coT
バイクに乗る気力ない時はスクーターに乗る。
その次の日はバイクに乗ってる。
936774RR:2008/09/01(月) 17:00:53 ID:Y8sgWkhq
一年たったからオイル交換したらオイルがわりと綺麗だった。
整備メモみたら800キロしか走ってない。
今回も3連休だったのに一度も乗ってない。

それなのにプレミアバイク2台も持ってる。
一台は年に一度乗るくらい。
バイクがかわいそうなので売ろうかな・・
937774RR:2008/09/01(月) 17:24:21 ID:j6tYbg/g
どうせモンキーの限定版とかでしょ。
938774RR:2008/09/01(月) 20:25:52 ID:Y8sgWkhq
違うよ、
メインバイクは不動車のレストアベースでも100万超えるような古いバイクで、もちろんレストア済みでピッカピカ。
もう一台は中古で50万くらいの物。
乗らないほうの中古で50万くらいのバイクを売ろうかと考えてる。
939774RR:2008/09/01(月) 20:32:40 ID:Y6kgB6BF
それはお前が思い込んでるだけ。
バイク王呼んだら2台で20万がいいとこ。

古いバイクの価値なんてそんなもん。残念だったね。
940774RR:2008/09/01(月) 22:22:17 ID:Y8sgWkhq
中古で50万の方はバイク屋が35万で買うと言われてる。
ヤフオクとかに出せばもっと高くで確実に売れてる。

メインバイクは今の状態なら売って100万を切ることは100パーセントない。
こちらは程度上を120万で買ってレストアに100万ほどかけてる。
ノーマルスタイルでレストアした。
いわば盆栽ってやつかな?でも俺のメインマシン。(年間800kmだけどw)

2台共いわいる誰もが知ってる古い名車って奴、旧車とも言う。

941774RR:2008/09/01(月) 22:28:49 ID:Y6kgB6BF
だから、それはお前の思い込みだよ。
2足3文。

942774RR:2008/09/01(月) 22:50:02 ID:V7Ey0HeA
興味ないからきえてください><
943774RR:2008/09/01(月) 22:57:15 ID:Y8sgWkhq
>>941
君って悲惨な買い取り価格にあってトラウマになってるのかい?

何度も書くけど実際に行きつけのバイク屋が35万で売ってくれと言ってるし、
メインバイクの方はフレーム単体だけでも30万以上の価格で売買されてるっての。
どう理解したら思い込みなんだ?
つか俺と同レベルのメインバイクが130万以下で落札されたの一度も見たことないけど。
944774RR:2008/09/01(月) 23:00:26 ID:vW1jJGkb
おこちゃまの言い争いは見てて疲れるから他当たってくれないかい
945774RR:2008/09/01(月) 23:02:27 ID:V7Ey0HeA
そんなに130万って主張したいならそのポンコツに値段書いておけカス
946774RR:2008/09/01(月) 23:09:16 ID:Y8sgWkhq
130万ってのは最低金額だから通常は200万前後で売買されてる。
でもこれは売らない。

売ろうかなと思ってるのは年間1回しか乗らないサブバイク。
これはそんなに価値がないけど行きつけのバイク屋が35万以上で買い取りたいと言ってる。
ヤフオクじゃ安くて50万の品。
面倒だから店で売るか、それともヤフオクで高く売るかが問題。
947774RR:2008/09/01(月) 23:28:14 ID:G/ub50q2
車種は一体何なんよ?
嘘でオーナー自慢はいらないから取説くらいうpしてみろよ
948774RR:2008/09/02(火) 00:19:39 ID:zrMrrS+c
超 ど う で も い い
949774RR:2008/09/02(火) 00:20:49 ID:FbzdOi4K
ここからY8sgWkhq のメインバイクの車種当てスレに変わりますw

俺はCB1100Rだと思う。
950774RR:2008/09/02(火) 00:22:55 ID:thowzXtR
だから車種は何なのよ。
951774RR:2008/09/02(火) 00:26:47 ID:5RJHVl1S
すれ違いだな。
ここは言い争いもする気力もない奴が愚痴るスレだから。
952774RR:2008/09/02(火) 00:27:10 ID:rEjYI3ZD
>>948
超禿同!!
953774RR:2008/09/02(火) 00:31:03 ID:GrWmBzPz
age
954774RR:2008/09/02(火) 00:37:12 ID:Nn8ucbOO
>>948>>952
どうでもいいならスルーしろ、カス
955774RR:2008/09/02(火) 00:38:30 ID:zrMrrS+c
>954
バイクに乗る気力は無いくせに、なんでくだらないことにはそんなに積極的なんだよw
そんなに興味あるならスレたてろよ
956774RR:2008/09/02(火) 08:07:13 ID:Isxe42uv
なんだ、元気だなおまいら。
字が多すぎて読むのもマンドクセ…
957774RR:2008/09/02(火) 11:33:10 ID:dkPA/+G0
息をするのも面倒だ〜 とか言ってたら、ケンシロウが秘孔ついて
望みがかなった奴いたな〜
958774RR:2008/09/02(火) 12:27:57 ID:jy984GGc
今日はやっと遅い夏休み
疲れ過ぎて、息をするのも面倒とまでは言わないが、メシを食う気力は無い
まあデブだから一日くらい平気だろう

バイク?今日は鍵も見たくないね
959774RR:2008/09/02(火) 20:05:06 ID:YliMZyU8
つ、疲れ 
 キーボード
打つの
960774RR:2008/09/02(火) 20:21:37 ID:0yZ2ifX5
かゆ
うま
961774RR:2008/09/02(火) 20:36:11 ID:9QP81aWk
日記はここで終わっている
962774RR:2008/09/02(火) 20:39:50 ID:A0hIWri4
ww
963774RR:2008/09/03(水) 01:41:51 ID:8H1IXooj
フロントの足回りごっそりグレードうpしたは良いが
それに気力と財力を使い果たして乗るのまんどくせ
964774RR:2008/09/03(水) 15:05:08 ID:jUTpqXjg
溶けるよ、、、、、
965774RR:2008/09/03(水) 20:34:21 ID:4gVkmbGc
財布の中の1万円札が溶けちゃいました。
966774RR:2008/09/04(木) 08:52:32 ID:/KWd7uMM
今年になってから、バイクに3回しかガソリン入れてないぉ
ガンバッテ4回目チャレンジしたいんだけど、めんどくさくて
タンク錆びてなければいいけど?
最後にガス入れたの5月です。
967774RR:2008/09/04(木) 21:17:36 ID:CQqRYP7p
おれも5月に乗ったままだ。
968774RR:2008/09/04(木) 21:31:23 ID:BJMpAYbB
たまには降りろよ
969774RR:2008/09/04(木) 21:45:45 ID:RVJoodLK
今週末も雨のようだ…
970774RR:2008/09/05(金) 17:43:32 ID:dQGiUZb6
雨だったら、たまには嫁に乗るかな。。
971774RR:2008/09/05(金) 17:57:01 ID:o6KU74iF
暑苦しいんじゃヴォケ!
972774RR:2008/09/05(金) 18:54:05 ID:VONPE6Pa
ゲリラ雨のおかげで乗る気にならない。
8月は4回乗って、4回とも降られたOrz
973774RR:2008/09/05(金) 19:49:01 ID:cQBAMHdu
>>970
うp
974774RR:2008/09/05(金) 21:30:10 ID:dQGiUZb6
これか?
        (i)
    
        米
975774RR:2008/09/06(土) 01:44:04 ID:6GCvjIN5
俺の15年物の愛車の走行距離が今日(あ、すでに昨日か)5,000Kmを越えたよ。
今年はよく頑張った、自分を褒めてあげたい(棒

976774RR:2008/09/06(土) 01:57:18 ID:M4onC3Fj
5000/15=333.33333333333333333333333333333333333333.....................
977774RR:2008/09/06(土) 08:17:01 ID:hTZM6d8c
中古バイクのほとんどが2万キロも超えてないのは

みんなしんどくてあまり乗らないからだな
978774RR:2008/09/06(土) 11:21:35 ID:7Hh9d/1Z
晴れてたら乗るのになぁ〜
って今日見たら晴れてる・・けどしんどい

バイク乗るのは面倒だけどオナニーは一日2回を欠かせない・・・・
979774RR:2008/09/06(土) 16:07:47 ID:j7pQb4iH
>>978
やはり大型?
980774RR:2008/09/06(土) 21:09:08 ID:7Hh9d/1Z
チンコも体も態度もバイクも大型です
981774RR:2008/09/07(日) 01:57:36 ID:K2/cXhJL
でも頭脳は原付
982774RR:2008/09/07(日) 02:43:07 ID:OR9izU+r
コナン君の逆ですな。
983774RR
今日は一歩も家から出ませんでした。
喉渇いたからこれからちょっとジュース買ってくる。