しんどくてバイクに乗る気力もないやつちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
837774RR:2007/09/30(日) 00:14:27 ID:9+Oe1H5T
喪前らジムニー乗れよ。
125の2stオフロードバイクと相通ずるものがあってしかも屋根つき、エアコンつき、ヒーターつき、音楽つき
この温さはバイクに乗る気力のないがなんか乗りたい加減な奴にはちょうどいい。
さっき乗っててつくづく思った。
838774RR:2007/09/30(日) 00:27:06 ID:RZt4q0ci
なんかあったかい缶コーシー飲みたくね?
839774RR:2007/09/30(日) 01:24:18 ID:lA+49Uek
>>836
>俺もいつか原二に戻るのかな
そうとも限らないよ。
今年68になる漏れの親父は昔XS650だったけど10年くらい前に
ビラーゴ250にしてから天気の良い日はビラーゴで遠出してるよ。
さすがに近場の移動はDioだけどね。
そんなバイク親父の愚息はと言うと、カスタムに20マソボラれたRZ-Rを
3年車庫に寝かせたあげく売り払ってストマジ買ったり
もらったバンディットが乗り易かったから、しばらく乗ろうと思ったけど
大して乗らないから先輩に譲って自分はブロードを買うヘタレっぷりw
漏れにはやはり原2スクーターが(・∀・)イイ!!
明日・・・いや今日が楽しみだ
840774RR:2007/09/30(日) 10:48:06 ID:tqxzTY1g
重量イコールしんどいと思い込んでる人って結構いるよね
60歳70歳でも400kgのハレを普通に乗ってる人もいるのに
250ビグスクだって50cc17インチスポーツよりはずっと手軽に乗れるよ
841774RR:2007/09/30(日) 11:33:00 ID:x4pozfjj
>>840
乗るまでの段取り、乗った後のかたづけの話。
そう言う事じゃないのよ。
842774RR:2007/09/30(日) 12:20:52 ID:lejMp+pi
>>840
>60歳70歳でも400kgのハレを普通に乗ってる人もいるのに

そういう人たちは大概、団体行動してる。コケてもお仲間が助けてくれるから。
俺は250kgまで。(こけ方にもよる。翌日は全身筋肉痛で寝込むw)
843774RR:2007/09/30(日) 12:34:47 ID:1EiZ+z0p
ハレはシートが低くて低重心だから重さの割に取り回しが楽だしな。
BMWのK1100LTに乗ってた時は、踵がつかない300kgは結構不安だった。
現に若い俺ですら未舗装路でコケて起こせなかった事があったし。

LT、今は実家に置いてあるが、64になる親父に気軽に乗れと言う訳にもいかず・・・
(それでもたまに乗ってるみたいだが)
844839:2007/09/30(日) 13:25:49 ID:lA+49Uek
ブロード来ました(・∀・)ニヤニヤ
2つ隣の街までプチツー(?)行ってきます。
845774RR:2007/09/30(日) 13:58:36 ID:piHmvftl
TWきますた!心のならしに行ってきます
846774RR:2007/09/30(日) 16:44:41 ID:Ma4yAk0U
だりーし雨だしさみーからビール飲んじゃおうそうしよう
847839:2007/09/30(日) 17:59:27 ID:lA+49Uek
ブロードで2つ隣街の南海部品に買い物行ってきました。
車体が古いせいか発進はもっさり、ブレーキは効きが悪く最高速は下りでよえしか出なかった。
おまけにクランクケースあたりからガラガラ音がした。おそらくベルトやWRが減ってるのかな。
まぁピザな漏れを乗せてよく走ったもんだw
ネットで社外品のプーリーやベルト、ブレーキシューを注文したので週末に届けば交換出来るな〜
昼間は天気が良くてプチツー日和だったけど、さすがは北海道15時を過ぎると
少しずつ気温が下がってくる(((゚Д゚;)))ブルブルブル
約50`のプチツーだったけど久しぶりに楽しかった。
848774RR:2007/09/30(日) 21:03:25 ID:qQfwI+/+
スニーカー運転しずらい(´A`)
849774RR:2007/10/01(月) 01:26:26 ID:KCM2w8l1
>>837
ジムニーいいよね、俺も昔、JA11に乗ってたけど
乗るだけで楽しかったし疲れるし、燃費悪いし、ぶっけても壊れないし
だけど何処ぞのジムニー軍団が実家の畑や山を荒らしまくって
警察沙汰になったのと(廃タイヤ捨てたり、オイル撒き散らしたり
勝手に重機持ち込んでコース作ったり)
2chの尋常ではない荒れ様のジムニースレみて売った
今は年甲斐もなくネトゲーに嵌まってる
バイクにはたまに乗ってるけど、多分もう車検は通さない
850837:2007/10/01(月) 01:40:43 ID:jURfwrb6
>>849
俺もネトげーやろうかと思って、そこそこのスペックで組んだけど、ネトゲ自体性に合わないらしく
もっぱらネットブラウズ、ストリーミング、ネトゲでないアクションもの(鬼武者とかデビルメイクライ)
とかしかやってないな。
ファンの音もうるさいので、静音pcに切り替えようと思ってる。
最近のはスペックも悪くないし。

ジムニー降りて、バイクも車検通さないということは、自分では車両を所持しないということかい?
まあいいけど、ジムニー降りることなかったのに。
警察沙汰や2chは他人事じゃんか。
そこから学ぶこともあるだろうけど。
851774RR:2007/10/01(月) 02:03:50 ID:2UDQCKvC
ジムニーの新型まだ出ないぽいね。
次は原点回帰してほしい
852774RR:2007/10/01(月) 20:30:59 ID:FlAK/NCG
>>840
うーん確かに
BMWのスポーツツアラー乗っててチョイ乗りがシンドイから
車重の軽いDRZモタに乗り換えたんだけど、
明らかに回して楽しむエンジン&キャスターのきつい車体
のおかげでついつい目が三角になりがちで余計シンドイ。(楽しいけど)

高速道路乗らないなら、SR400あたりが一番緩くて楽しいバイクかも
853774RR:2007/10/01(月) 21:05:01 ID:qztz77fr
TW買ったらカブより飛ばさなくなった
常時、時速50〜60km
854774RR:2007/10/02(火) 00:18:03 ID:+HDqmYU2
都内だと原二でも置くとこないし、
遠出もクルマの方がラクだし、
こんな日が来るとは思わなかった21年前の秋w
855774RR:2007/10/02(火) 00:18:36 ID:VZ/KtEaO
16で原付取って初めてのバイクを買ったときからだった。
ボロ買ってきて直すのが好きで、解体屋で買ったり、軒下放置を譲ってもらったり、
いままで乗ったバイクは全て自分の手で復活させて乗ってきた。
最近はそうも行かず、お不動さんが増えてきた。
なんか直してる途中で気力が無くなるというか。
昔はこんなこと無かったのにorz
貰ってきて直したTZRもまたお不動さん状態に戻ってるし・・・。
通勤用に買った不動のKSRぐらいは完成させないとなぁ・・・。
TZRの後釜に来るSRも直さなきゃならんし・・・。
856774RR:2007/10/02(火) 21:30:46 ID:DsE/5cCb
バイク乗る暇ないよ
857774RR:2007/10/02(火) 21:31:55 ID:DsE/5cCb
バイク乗る暇ないよ
バイク買い換えたから最近新しく任意保険入ったんだが
すごく安くなってるね
858774RR:2007/10/03(水) 00:25:23 ID:LasCUozd
(`_ゝ´)アッソ
859774RR:2007/10/03(水) 08:27:52 ID:KfMxtWwi
( ´,_ゝ`)ロッシ
860774RR:2007/10/03(水) 10:30:41 ID:OPie23cz
>>850
アクション好きならFPSとかデビルメイクライ好きならモンスターハンターのネット版とかあるよ

今数日前にどうでも良いと言われて放置OKの許可を貰った仕事を何故進めてないのかと怒られた
どういうことよ
だから言ったじゃんオレ。
急がなくていいのかって?告知とか必要じゃないですかって?
それが電話客先から着ただけでビビリで態度豹変かよ
ふざけんな
つか俺は鯖管ジャねーよ

もうやだ
生きるのしんどい
寝たい
861774RR:2007/10/03(水) 10:41:42 ID:5BKT7RTN
>>860
9時前に、上司に今日休みますと電話した。
急ぐ仕事あるけど、後輩がやってくれるだろう。
ぼちぼち寝ます。

仕事がんばってね。
862774RR:2007/10/03(水) 12:01:32 ID:QpkZnyac
>>860
イ`
この世は理不尽だらけで不公平です。
でも負けないで(ノ_・。)

>>861
一眠りしたらバイクに乗るんだよね?
863774RR:2007/10/03(水) 12:08:15 ID:Rc1balXH
もう仕事なんてテキトーにやってやるぅ
864774RR:2007/10/03(水) 14:23:13 ID:MBZlyzGT
バイクなんて止めて自転車にしろ
自転車は気持ちがいいし痩せるし飯が旨いし肌色が良くなるしで最高だぞ!
バイクだったら数十キロの道のりはあっという間だけど
自転車だとかなりの長旅に感じられる
ほんと自転車はすばらしいよ!
865774RR:2007/10/03(水) 17:03:39 ID:4S6W+OAF
>>864
俺も考えてる。ただ、バイクには乗り続けてたい。
今のバイク気に入ってるし。
通学にバイク使えないからロードで通学したいな。

俺みたいな人いる?
866774RR:2007/10/03(水) 20:26:24 ID:K61HHbO5
俺も自転車はじめた。
とは言ってもオートバイも捨てられないからしばらくお休み。
仕事じゃなく、スポーツで汗流すって気持ちいい。
ゆっくり流れる景色も新鮮。
867774RR:2007/10/04(木) 03:52:36 ID:pAu2ZItB
このスレほのぼの板見てる奴多いな
868774RR:2007/10/04(木) 18:06:09 ID:KRmdEHZD
こんな時はやっぱり原2スクが最強だと思う。
869774RR:2007/10/04(木) 18:50:15 ID:qpDVyZZF
俺もこの間バイクを降りて自転車に戻ったんだぜ。
15等級の任意保険・⌒ヾ(*´_`)したんだがなんだかすっきりした。

まー眼が悪くて夜は殆ど対向車とか把握できなくなったので
降りたってのが本音なんだけどね・・・・。
870774RR:2007/10/05(金) 00:58:50 ID:8ikpjah8
今は何処に行っても信号機、人造建築物、コンクリート
が嫌でも目につく、自然なんて一つもない
何よりも昔は義理と人情が重んじられ
公僕もちょっとしたことで切符を切らなかった
ツーリング中に疲れ果てバス停で寝たときも
農家の婆ちゃんが笑いながら「お兄さんどこから来たの」と
起こしてくれたりした。
それが今じゃ
871774RR:2007/10/05(金) 01:14:31 ID:n5VlCno0
>>870
禿同だ
なんだ この下種な世の中は。
一昔前に家電で「ファジー」とか流行ったけどさー。
今じゃ融通利かない奴ばっかで、人間の方が機械みたいだよ。
872774RR:2007/10/05(金) 01:58:29 ID:khKyq4RM
>>870
ですよね。
前にいた人が定期を落としたから拾ってやったら、パッと取って何も言わず足早に去っていったよ。
礼と謝罪は最低限のコミュニケーションだと思ってたけど、最近はそれすら省略されてるのな。
873774RR:2007/10/05(金) 11:14:15 ID:KcBjWYSo
>>870
子供が五月蝿いと裁判で訴えて賠償金もぎ取る時代だからな
もうどんだけ(ry
874774RR:2007/10/05(金) 14:06:03 ID:pWSdNP7A
T-MAX買おうと思うんだが。
875774RR:2007/10/05(金) 22:27:05 ID:KT6ktOKy
なにがしんどいって、人付き合いが一番しんどいな。
876774RR:2007/10/05(金) 22:29:10 ID:qRfjLoqz
会社仲間というか、部署デで飲みに行った時、集団の中にいるのがすんごく辛く感じる。
877774RR:2007/10/05(金) 23:39:28 ID:HyLXSyp8
>>876空気読まずに2:30までカラオケにつきあわせる同期がむかつくわ。
みんな次の日仕事やっちゅーの。
878774RR:2007/10/05(金) 23:44:20 ID:qRfjLoqz
数人で行ってるなら、俺は寝てるな。
アルコール入ったら、日付変わる前にもうおねむの時間。
879774RR:2007/10/06(土) 00:39:08 ID:RDrufmMo
バイクなんてなくても生きていける。
でも、バイクに乗らない人生なんてつまらない。

彼女なんていなくても生きていける。
でも、女に触れられない人生なんて考えられない。

仕事なんかしなくても生きていける。
でも、自分の役割を見い出せない生き方なんてむなしすぎる。

バイクなんてなくても生きていける。
でも…、バイクに乗らない人生なんて、やっぱり考えられない。
880774RR:2007/10/06(土) 01:40:34 ID:tAQ4qMne
とりあえず夏は暑いからバイク乗るのを敬遠してたがもう寒くなった。
次乗るのは来年か。
881774RR:2007/10/06(土) 01:54:46 ID:irjmbycl
だな
夏は暑いし
冬は寒いし
春は花粉で苦しいし
秋は長雨だし
クルマの方がラクでいいや
軽自動車ならバイクより維持費はやすいし
882774RR:2007/10/06(土) 02:17:38 ID:ZIdueu+g
>>870

うちのじーちゃんの話だけどな。

じーちゃんの子供(俺の母上)が生まれるっちゅーんで、車に乗せて速度制限上等で
病院に走ってたそうなんだわ。
んで、途中で警官に止められたんだが、事情を説明したら「では先導します。」ちゅーて
病院まで先導してくれたそうな。
もちろん切符なんざ切られなかったと。


…今はどうよ?
883774RR:2007/10/06(土) 03:44:03 ID:sYJwFno1
お前のバイク、グラストラッカーと交換しようぜ。
884774RR:2007/10/06(土) 04:10:03 ID:iz9spRMr
病院たらいまわし。
その前に切符切ってる間に破水。
885774RR:2007/10/06(土) 07:36:00 ID:gtQN8mIw
軽自動車最速ってソニカかコペンですか?
886774RR
人呼んでバモスの夕!