花菖蒲親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part191

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆花菖蒲(はなしょうぶ)親切な奴が花を生けながら何でも質問に答える!

├菖蒲の花・・・ 雨の中でいちばん香り立つ花や・・・お日さんの下やのうてな
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) http://www.geocities.jp/browser_2ch/

☆次スレ名候補
├tp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo06.html
└ 蝸牛蛞蝓・蚯蚓・蝦蟇・雨蛙・河鹿・さくらんぼ・ゆすらうめ・etc....

☆直前スレ
├源五郎親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part190
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211697211/
2774RR:2008/06/03(火) 02:22:32 ID:FkpwzEpV
>>1
3774RR:2008/06/03(火) 05:07:17 ID:jVGt2FRE
出勤前に余裕の3ゲット
4774RR:2008/06/03(火) 07:54:04 ID:lkBD0K5i
>>1
5774RR:2008/06/03(火) 10:18:44 ID:pzCw0QTv
各ワイヤーに注油する場合、どのオイルを使えばいいのでしょうか?
持っているオイルはエンジンオイル、グリーススプレー、ホルツのラストップオイル、5-56です。
6774RR:2008/06/03(火) 10:30:20 ID:7KGF8BC7
>>5
自分はチェーンオイル使ってる。浸透性とチェーンみたいな遠心力やら大変な力が掛かって
ゴミも付きやすい環境でも油膜を保持し続けてくれる信頼性があるから。ホワイトのじゃなくてウェットタイプね。
太鼓部分にはホームセンターでシャシーグリス(蛇腹に入ってるのとかカップに入ってるの。)とかのリチウムグリス。
太鼓部分のグリスだけ定期的に見てワイヤー部はできれば月イチ、長くて3ヶ月に一回やってあげると長持ち。
7774RR:2008/06/03(火) 10:38:03 ID:WjOPVfxn
>>5
その中ではエンジンオイルが一番いい
ワイヤー上端にガムテなどで漏斗状の溜まり場を作り、そこにオイルを入れてしばらく放置する
軽く滑らかなフィーリングが長続きするよ
8774RR:2008/06/03(火) 11:26:59 ID:rCthaSVc
どなたか海外のKOSOと言うパーツメーカーの商品を
取り扱い通販しているお店を存知ないでしょうか?
自分が欲しい機能だけを搭載した理想のメーターを
やっと見つけたのですが地元では取り扱い店が有りません…
ちなみに品番はBA552B80でTIME/TEMP/RPMを表示できる
デジタルメーターです。ちなみに上手く購入できたとして
海外製なので一般的なバイク屋さんでも取り付けは可能なんでしょうか?
9774RR:2008/06/03(火) 11:52:49 ID:44FecVLc
すみませんが、「愛」と「恋」の違いって何ですか?
10774RR:2008/06/03(火) 11:53:10 ID:YDUfS3Lp
エイプ50
キャブとFIで実際、リッター5キロぐらい違うんですか?
またスクーターのメットインにヘルメットを2ヶ月ぐらい放置するとカビとか生えますか?
11774RR:2008/06/03(火) 11:58:28 ID:PWH6ooBf
恋は下心なんです
愛は心が真ん中にあるんです
12774RR:2008/06/03(火) 11:59:06 ID:Idq1w8VJ
>>9
恋は「下心」、愛は「真心」だよ
漢字みればわかるだろ
学校で習わないっけか?
13774RR:2008/06/03(火) 12:33:46 ID:ZLBwyoc5
レブルにタービン付けたんだけど
吹かすと途中から失火してるっぽい
やっぱり負圧じゃないと燃料供給されないんだろうか・・・

誰かいいアイデア教えてください
14774RR:2008/06/03(火) 12:33:48 ID:8Luu4l56
>>9
相手に求め続けるものが恋、奪うのが恋。
与え続けるものが愛、変わらぬ愛。

と、さだまさしが歌っている。
15774RR:2008/06/03(火) 12:35:29 ID:8Luu4l56
16774RR:2008/06/03(火) 12:39:13 ID:WjOPVfxn
>>8
KOSO製品ならエトズデザインで扱ってるかも
http://cycle-world.jp/

あとプロトでも扱ってるみたいなので、取り寄せ可能かも
http://www.plotonline.com/

取付けはたいてい大丈夫だと思うが車種にもよるだろうな
判断に迷うようなら自分で調達して持ち込むより、作業をしてもらうバイク屋に手配してもらったほうがいいと思う
17774RR:2008/06/03(火) 13:09:42 ID:ZwBIvLSk
>>9
「恋」・・・自分が相手のこと好きな感情、相手関係なし。
「愛」・・・自分が相手のことを想いやる感情、自分関係なし。
18774RR:2008/06/03(火) 13:11:20 ID:HL8/MPQt
「変」・・・変わってる
19774RR:2008/06/03(火) 13:31:50 ID:nVrRxyEG
下らない質問になりますけど、ビモータスレは落ちたのでしょうか?それとも削除されたのでしょうか?事情を知っている方がいましたら、よろしくお願いします。

検索したらヒットしなくて吃驚した。アグスタスレのことを思い出してしまった……。
20774RR:2008/06/03(火) 13:39:30 ID:rCthaSVc
>>15>>16
ありがとうございます。
21774RR:2008/06/03(火) 13:53:27 ID:XWpbhw6k
>>13 タンク、フロート室にも与圧が必要なのは知ってると思う。
陽圧下での放電は絶縁破壊電圧がかなり上がる事も知っていると思う。
NOSやForced Inductionを採用した場合、陽圧時の点火時期遅角が必須な事も知っていると思う。
22774RR:2008/06/03(火) 14:47:15 ID:/KuYbNJl
お願いします。
ラチェットのサイズで1/2や8/3などあるみたいですが、ラチェットのソケット差し込み部分の直径が12m〜13mのラチェットなんですが、これは何分の何用のラチェットでしょうか?
23774RR:2008/06/03(火) 14:56:19 ID:NYSp2TnF
>>22
1/2(インチ)だと思うよ
しかしでかいラチェットだなw
24774RR:2008/06/03(火) 15:04:11 ID:3nJkFaBc
HIDについて
いくらバッ直でもキーオンすぐ、光の色が変わる(安定する)前にセル回したら消灯するのは当たり前ですか?
消えたあとエンジンかけて五秒後とかにハイロースイッチをハイ→ローと切り替えるとつきますが。

もしくはキーオン→少し安定させてからセル回すと消灯せずにつきます。
どちらが一般的な始動方法でしょうか?
25774RR:2008/06/03(火) 15:04:22 ID:nHl+DXO6
>>10
インジェクションだと燃費は上がるみたいだけど、
5キロってのがメーカーの発表値だと、平地安定走行でのテストなので、
実際では2〜3キロぐらいかと。
ヘルメットは通気の悪いところに放置してると結構カビる。
>>19
住人が少なそうだからDAT落ちしたのでは。
26774RR:2008/06/03(火) 15:18:44 ID:XWpbhw6k
>>24 キミの日本語が、ちょっとタイ語なので文意が汲み取れないが。。。

キミの質問→「HIDが安定する前にセル回したら消えてしまう。何故だ?コレは異常なのか」

・・・こういう質問だな?

HIDは安定するまでの間、通常の倍以上の電力を食う。
しかも電圧変動が大きいと、バーナーで放電させる為の電圧を出せない。
だから消えやすくなる。・・・@

セルも、物凄く電力を食う。・・・A
バッテリーの連続して出せる電力はそんなに大きくないから、
@とAが重なるとすぐ電圧が下がってしまう。

ではどうするか。
a.アイドリングを可能な範囲で高めにしておく。
b.エンジンを始動してからHIDを点灯する。
c.可能ならキックでかける。
d.コイルの巻きなおしをする。
e.バッテリーをワンサイズ大きな物に変える。
f.全波整流へ変える。
27774RR:2008/06/03(火) 16:06:27 ID:oObDFqjX
MP3再生可能スピーカー内蔵ヘルメットッ!

みたいなのないですか?
28774RR:2008/06/03(火) 16:15:54 ID:8Luu4l56
>>27
少なくとも、まともなメーカー製品としてはない。
何故なら安全性の観点から忌避されるからね。
29774RR:2008/06/03(火) 16:19:42 ID:nVrRxyEG
>>25
回答ありがとうございます。
ビモータスレのスレタイの意味を、改めて実感しました(・ω・`)
30774RR:2008/06/03(火) 16:20:15 ID:fuhdMGZW
差込 19mmとか25.4mmとかインパクトにあった様に思うニョ
31774RR:2008/06/03(火) 16:41:25 ID:Xt5/6MfA
>>27
今のところそういうのはないな。

イヤホンで音楽聴きながらバイク運転するのは違法だけど、このへんは
イヤホンじゃなくメット側にスピーカーを仕込むならおk、とかメットにスピーカーでも
音楽はダメだけど無線ならいい、とかかなり曖昧な状況になってるようなので、
メーカーもお上の顔色をうかがってあえて作っていないようなフシがある。

でも後付けで簡単に装着できるメット用スピーカーが結構あるよ。
ライドコムとか。

32774RR:2008/06/03(火) 16:45:36 ID:7KGF8BC7
>>31
あんな糞高いただのスピーカー部分だけ買っていって音楽聞いたりハンズフリーに使ったりしてるの信じられないよ。
バイク乗る人ってそういう所はやっぱりバイク用品店で売ってると買ってしまうもんかね?
33774RR:2008/06/03(火) 17:33:38 ID:UG8bFj1m
今日ブレーキフルード交換したんですけど、代わりに小便とか入れたら
どうなるんですか?
34774RR:2008/06/03(火) 17:39:24 ID:ZwBIvLSk
>>33
最初は効くがそのうちエアーを噛んだ状態になって効かなくなる。
35774RR:2008/06/03(火) 17:42:59 ID:NYSp2TnF
>>33
とくにおまえのは効かない
36774RR:2008/06/03(火) 18:24:05 ID:LnTwfNMp
>>33
糖と蛋白が出ているから、腐敗するしアリが寄ってくるぞw
37774RR:2008/06/03(火) 19:02:43 ID:Idq1w8VJ
>>35
泡立ちがすごいということですね?
分かります
38774RR:2008/06/03(火) 19:30:21 ID:m9Bftv2J
>>32
まぁ普通の人は買わない、だから余計にクソ高い価格が安くならない。
音楽聴くにしてもA2DP非対応でモノラル片耳・低音質じゃ微妙だしさ。
ただし何人かでマスツーとかでトランシーバー代わりに使うのは便利かもね。
一般の省電力無線機は誰かが発信中だと他の全員は聞くことしかできない。
ブルートゥースのヘッドセット同士で直に接続すれば電話と同じで
誰もが一度に発言できる、やったことある人にはこの便利さが分かると思うよ。
39774RR:2008/06/03(火) 19:42:19 ID:Ndes+S19
遅ればせだが

>>1
スレ立てして、しかも>>1000を人に譲るおまいさんに感動した
一緒に仕事してみたいもんだ
40774RR:2008/06/03(火) 19:43:18 ID:/KuYbNJl
>>23
ありがとうございました。
41774RR:2008/06/03(火) 21:03:02 ID:6rS3ZvN1
よくマスターシリンダーを社外品に変える方がいますが
やはりかなり違うものなのでしょうか。
ラジアル等、方式が違うというのなら変化も出るでしょうが、
ほぼノーマルと同じ作りでパイも同じ。(はてはNISSIN等メーカーまで同じ)
これでなぜ変化が出るのでしょう。
やはり品質や精度が違うのでしょうか。(つまり純正は廉価版?)

多くの方はノーマルをある程度使い込んでその後社外品に改造しますよね。
実は単にノーマルがヘタってきていて、品質は変わらないが新品に
なった社外品なのでよく感じる。そんなことはないでしょうか。
42774RR:2008/06/03(火) 21:12:25 ID:vYyjBYmH
>>41
品質・精度の問題ではなく、新品交換だから多少良くなる(というか新品状態に戻る)って事なのでは?
もちろん、純正品の完全OHでも状態回復はしますが…。
OHするよりアフターマーケットの新品買った方が手っ取り早い?w

貴方が提示するケースの場合、
もう、個人の所有・見た目の問題のような気はします。(外見綺麗に戻るからねw)
ただし、一体型→別体型は、何か効果がある「かも」知れない。(少なくとも、私は差を感じ取ることができない鈍感人間w)
43774RR:2008/06/03(火) 21:27:40 ID:OD96Crw8
>>41
かなり違うね、気分がw
44774RR:2008/06/03(火) 21:35:46 ID:7KGF8BC7
>>41
純正はミラーステーがマスターと一体だったりして、それを破損させて
純正交換するより手っ取り早く用品店で売ってるのが別体だった、とか。
セパハン等ハンドル交換をしてマスターの角度が純正では厳しくなったり、
ホースやケーブル類の取り回し上やむを得ず別体にした、とか。
純正だと調整式レバーや気に入った形の物が使えないのでやむを得ず別体(社外)にした、とか。
性能云々より仕方なく、って場合もある。
45774RR:2008/06/03(火) 21:35:53 ID:Xt5/6MfA
現代のバイクでノーマルで制動力が不足してるバイクなんてほとんどないんだから
レースに出るんでもなけりゃブレーキ関係のアフターパーツなんて
ほとんど盆栽用っしょ。
46774RR:2008/06/03(火) 21:49:54 ID:gjAg7RbZ
バリオス2に乗ってます。
最近クラッチをつないで走り出すとカラカラ鳴ります。
アクセルを開けていくとカラカラなり始めます。
でもニュートラルで回転数をあげるてもカラカラ音はしません。
何が原因と考えられますか?
47774RR:2008/06/03(火) 21:52:13 ID:vYyjBYmH
>>46
超絶エスパー回答をすると(…とはいえ、そこまで超能力は必要ないかw)、
なーんとなくチェーン周りの予感。

しかし、実車をこの目で見て、その異音も実際に聴いてみないと判断はできませぬ。
御自身で判らないのならば、バイク屋さんなどに御相談ください。
48774RR:2008/06/03(火) 21:52:46 ID:cbBXjR2d
>>46
どこから、どんなタイミングで、どんな音が出てるのかが判らないネットのこちら側では
それだけの情報で誰も的確なレスは出来ません
リアルで現車を見て貰えるお店に持って行きましょう
49774RR:2008/06/03(火) 21:53:27 ID:m9Bftv2J
異音関係は現物を確認しなければ特定できないと何度も以下ry

シリンダ側でなければ、クラッチ・ミッション・チェーン・スプロケ・ホイールのどこか。
とりあえずチェーンの張りが正常かどうか確認して、緩ければ張る。
それでも直らなければバイク屋に持ち込んで相談して。
50774RR:2008/06/03(火) 21:55:39 ID:gjAg7RbZ
ありがとうございました
51774RR:2008/06/03(火) 22:06:27 ID:JBaEwXms
センタースタンドを上手く立てるコツってなんですか?
125ccなのに上手くいきませんorz
52774RR:2008/06/03(火) 22:08:42 ID:OD96Crw8
>>51
まず、
肩の力を抜いてリラックスすることw
あと、
力よりタイミングとバランスが重要
53774RR:2008/06/03(火) 22:21:42 ID:SRPIW4sk
鳥居みゆきさんて本当はまともな人なんですよね?
頭がおかしいネタなんて果たして芸と呼べるのでしょうか?
あれなら坂田師匠やジミー大西さんの方が100倍ましだと思います。
54774RR:2008/06/03(火) 22:25:42 ID:C5KxXpZe
>>41
マスターのピストンは交換できるけど減ったシリンダー側が交換できないから全部換えるんじゃないだろうか
55774RR:2008/06/03(火) 22:28:13 ID:OD96Crw8
>>53
>頭がおかしいネタなんて果たして芸と呼べるのでしょうか?
お前は大村千吉を知らない世代なんだな・・・
56774RR:2008/06/03(火) 22:29:49 ID:cbBXjR2d
>>54
まさかエンジンのピストンとシリンダーみたいに金属同士だと思ってるのか?
57774RR:2008/06/03(火) 22:34:48 ID:Bb5EsbJH
>>51
1.車体を路面に対し鉛直に直立させ、操舵角を0度にする
2.センタースタンドの2個所の接地点を確実に接地させる
3.引き起こす

センタースタンドがかけられないという人を見ると
2 ができていない(必要性を理解できていない)人が多い
てこの原理で起こすんだから支点が確立できてなきゃ起きるわけねえだろうがゴルァ
58774RR:2008/06/03(火) 22:40:09 ID:v51kwmXC
>>53
そもそも芸人なんてまともな人間がなるものではありませんよ

数年前は「エンタの神様」もいろんな芸人が出演してて面白かったんですが
ここ数年ずっと同じ芸人の使い回しばかりで、「クスリ」とも笑いが出ません

私も「世界のナベアツ」のどこが面白いのか全く分からない派です
59774RR:2008/06/03(火) 22:56:03 ID:C5KxXpZe
>>56
相手がゴムだろうが磨耗がないわけじゃないだろ
60774RR:2008/06/03(火) 22:56:33 ID:JBaEwXms
>>52
リラックスですか…。
原スクでは普通に力でやっていましたが、125ccではぎっくり腰に…。

>>57
2までは出来てます!そこからが…。
61774RR:2008/06/03(火) 22:58:52 ID:vYyjBYmH
もちろん、金属vsゴム、金属部品の磨耗が0とは言わない。
…相当使い込まないと磨耗限界値を超えることができないとも思うが。
62774RR:2008/06/03(火) 22:59:28 ID:cbBXjR2d
>>59
ねーよ、しかも何のためのシールだよ
その程度のアタマで回答すんなよwwwww
63774RR:2008/06/03(火) 23:03:26 ID:Bb5EsbJH
>>60
ならばあとはスタンドの踏み込み方・体重の掛け方と
引き上げるグリップの力をかけるベクトルの問題。
原付スクーターの時のように手の力だけで起こそうとしているのではないか?
それは無理だぞ。あれは体重の力で起こすものだ。
グリップは基本的に沿えるだけ。精進せよ。


64774RR:2008/06/03(火) 23:03:57 ID:C5KxXpZe
>>62
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65774RR:2008/06/03(火) 23:06:29 ID:OD96Crw8
>>62
その理論でいくと、世界中から渓谷美とか無くなる訳だが

もちろん、
それほど気にする程度のものではない
が、ゼロでもない
66774RR:2008/06/03(火) 23:14:52 ID:SRPIW4sk
>>60
起こす力が足りない感じですか?

でしたら力を入れて引っ張り上げる時に、
横に出ているステップ部分(?)を強めに踏んづけてやると上げやすくなります。
右手はシートの辺りにかけて車体を上に持ち上げる。
左手はハンドルをつかんで車体を後方に引っ張る。
この三つを同時にやる感じ。

私もリッターバイクですが洗車場で倒すんじゃないかとヒヤヒヤで
センタースタンドと格闘しているので、人のことは言えませんがorz
67774RR:2008/06/03(火) 23:33:59 ID:7KGF8BC7
>>60
センタースタンドって、スタンドを降ろして地面に設置した所からフレームに接続されてるところを軸として回転するわけだろ?
スタンドが地面と垂直になった時バイクが一番高くなって、それを乗り越える感じでスタンドが若干前に出て完了。
それをイメージしながら、
スタンドのステップ部に乗る→右手で斜め後方に上げる、だと手の力だけ。
なので、左手ハンドル、右足スタンド、右手は後方のグリップできる場所(腕が開き過ぎない程度の場所)
で、まず足でスタンドを両足設置(レディ)させる。
体は左手のハンドル寄りにセット。後は自転車のペダルを建ち漕ぎする感じでスタンドのステップにゴー!
一気に右側に体全体でシフトする。しかしハンドルを上方向に持ち上げるとスタンドの乗り越え軌道を妨げるので、
ハンドルは添えてるだけだ。右足に体重を掛け!頭はバイクの後方を向き!右手は前方に伸ばしているような視点!
その右手を上に上げるつもりで一気に行け!モーションが始まったら躊躇するな!覚悟しろ!
そうする事でフロントタイヤが接地しバックするように回転させる事ができる!
だからハンドルに力を入れてしまうとそれを妨げてしまうから注意だ。
体で右へ体重をシフトしながら右手でバイクを後方に押し上げてやれば、
バイクが後方へ行くようにしながらついでに接地させていたスタンドが巻き込まれて回転する。
そういうイメージ。
68774RR:2008/06/03(火) 23:42:21 ID:SRPIW4sk
すんません。さっきから尿道から血が滲んでるんだけど、どうしよ。
こんなん初めてなった。
血は薄いので小便をしても血尿にはなりませんでしたが…。
69774RR:2008/06/03(火) 23:42:46 ID:OD96Crw8
>>68
単にオナニーのし過ぎだよ
70774RR:2008/06/03(火) 23:46:45 ID:SRPIW4sk
>>69
え゙…。その場合(内部の)どこから出血するのですか?
71774RR:2008/06/03(火) 23:49:47 ID:JBaEwXms
>>63>>66>>67
詳しくありがとう。
なんとなくイメージが出来たので次に乗るときに実践してみます!

たまーにすんなりいくんですがね…。
72774RR:2008/06/03(火) 23:51:48 ID:OD96Crw8
>>70
尿道の粘膜が炎症を起して血液が滲んでくる

排尿時の違和感とか、激痛とかが伴わないのなら、
一晩様子をみたまえ
(心配しないでも腐ってモゲたりはせんw
73774RR:2008/06/03(火) 23:52:48 ID:v51kwmXC
>>68>>70
専門医のカウンセリングを受けた方が良いのではないでしょうか?

貴方のXXXXXの状態が私たちには分かりませんし、(見たくはありませんが)仮に
現物を見たとしても、医者ではない私たちには、血尿の原因や、貴方の体に何が
起こっているのか判断できかねますので・・・

この中にお医者様でもいらっしゃれば話は別ですが
74774RR:2008/06/03(火) 23:54:44 ID:SRPIW4sk
>>72
ありがとうございます。
痛みはないので大人しく様子をみたいと思います。
75774RR:2008/06/03(火) 23:58:37 ID:SRPIW4sk
>>73
ありがとうございます。
しばらく様子をみて治まらないようなら病院に
かかりたいと思います。
76774RR:2008/06/04(水) 00:01:54 ID:7KGF8BC7
>>71
バイクをバックさせながらそのままスタンドおろしてごらん。
信じられないくらいカコンと掛かる。万一ふらついた場合のヘルプとして数人呼んでおくと良いよ。
その軽量バイクで出来るようになれば、大型でも理屈を体で覚えてるから直ぐできる。
そうすると>>67で書いたようなモーションもスムーズにできる。
アスリートみたいに、スムーズにやってるけど体にセンサー付けるととんでもない力が作用しているのと同じ事ができる。
最初は恥ずかしがって小さなモーションでやろうとするけど、力んじゃったりもたついたりして逆に頼りない。
思い切ってやる癖が付いてると、自然と無駄が無くなって来てヒョイヒョイできるよ。

上に持ち上がらないから重いんじゃなくて、スタンドが掛かるときってバイクが後方に動いてるでしょ?
バイクが後ろに行くようにやればできるんだよ。スタンドの先は設置して動かないなら、スタンドの軸は後ろに動くでしょ?
原スクがあるならバイクの動き見てごらん。とにかく理屈を理解すれば出来るようになるよ。
77774RR:2008/06/04(水) 00:07:55 ID:eUDolWPu
>>51
1:ハンドルは直進、車体を真っ直ぐ立てて、両方の足が地面に均等に着くようにする
※少しでも傾いていると余計な力がいる
2:シートの下あたりのグリップになるものを掴んで「グリップとスタンドのペダル(?)の間隔を広げる」ように力を入れる
3:背筋は若干逸らし気味に伸ばして、中腰から立ち上がるような具合で、主に脚力で上げる
※背中を丸めていると、腰に無理が掛かるので駄目。

>>71
筋力が弱いようなので、モトクロス用などのウェストベルトで締めて、筋力が弱いのをカバーするほうが無難。
ウェストベルトは、乗って走っているときにも有効だし、出先でまた傷めたり、変なところで倒れたりしたら危ない。
78774RR:2008/06/04(水) 00:08:24 ID:L1rBR4p/
>>76
ナイスアドバイス!
俺も懐かしの限定解除試験で
「これタンクに砂詰めてんのか?」って重たいCB750のふっる〜いヤツのスタンド上げる時、
若干後ろに転がしながらスタンドかけたら上がったのを思い出したよ。

バイクの重さを慣性で逆に利用してやる感じだね。
79774RR:2008/06/04(水) 00:14:06 ID:56sYsBbN
GSX-R1000に乗ってるのですが、信号待ちなので他のバイクの後ろになり発信すると
かなりの確率で、前のバイクが片手運転を始めます。特に若年層中型レプリカなどが
多いです。同程度の排気量や隼などの高級バイクではほとんどありません。
なぜなのでしょうか。
80774RR:2008/06/04(水) 00:18:02 ID:CNhBI5MG
バイク用品店の駐車場で、意味無く爆音を吹かしてる人と同類と思われたら
恥ずかしいのですが、どうすれば良いですか?
81774RR:2008/06/04(水) 00:21:59 ID:4QVrBpD1
>>27

MP3内蔵ヘルメットはないけど、内蔵サングラスならオークリーから出てるよ。
ttp://www.kineidou.co.jp/oakley/oakleygazou/thump/thumppro/thumppro.html
82774RR:2008/06/04(水) 00:22:29 ID:L1rBR4p/
>>79
自意識過剰
>>80
そんなバカはほっといて自分はマナーのいい運転をすればいい。
83774RR:2008/06/04(水) 00:25:30 ID:j01jR7up
>>80
同類と思われる見た目・振る舞いを改める。

同類か否か、選別して見分けてる人より全部悪い方向で捉えて見る人の方が多いかもしれない。
それにそんなにあなたの事を誰も見ていないでしょう。

そういう事を気にするという事は見て欲しいかまって欲しい寂しがりやさんか
ネオン等光物つけて虫を引き寄せたがる勘違いさんでしょう。

つまりあなたの言っている事は独りよがりの狭い視野で捉えた自意識過剰な
自分探しをするような人の考えなので自分でいいと思った事をやればいいんじゃないでしょうか。
できるなら迷惑にならないようにしてほしいですが。
8446です:2008/06/04(水) 00:26:04 ID:eY2m7sGY
チェーン調整しましたが、カラカラ鳴ります。
どうやら、エンジンから異音がしているようです。
走行中にしか異音がしないので、クラッチかギアなのかもしれません。
カムチェーンテンショナーやバルブクリアランスの狂いなどではニュートラルで吹かしても異音がしますよね?

ちなみに異音は、クラッチをつなげて、アクセルを開けていくとカラカラ音からガラガラ音へとやかましくなります。
高回転域に達するとエンジン音でかき消されて異音は聞こえなくなります。
85774RR:2008/06/04(水) 00:30:02 ID:j01jR7up
>>84
張り過ぎちゃってもなるよ。1G(オーナー乗車状態)でストロークさせた状態で適正値にする。
チェーンって均等に伸びてればいいけど何かの場合に片伸びと言って
部分的に伸びてる量が多かったり少なかったり。
多いところであわせちゃうと、少ない所では張り過ぎになってしまって異音が出たり最悪切れる。

もう一つ。どういう調整法のか車種書いて無いんでわからないけど、
もしかするとホイールが斜めにずれちゃってるかも。
アクスルを締め込む時にずれやすい。ビシッと押さえつけて確認しながら締めて行かないとあっさりずれる。
8685:2008/06/04(水) 00:31:26 ID:j01jR7up
1G調整は車種によるかも。
87774RR:2008/06/04(水) 00:33:12 ID:eY2m7sGY
>>86
バイクはバリオス2です。
88774RR:2008/06/04(水) 00:40:07 ID:j01jR7up
>>87
今更車種だけ出してきても解らないだろw
上に上げた事をキチンと確認してそれでも異音が出るなら
バイク屋に聞いてもらって確認するしか無いよ。
ちゃんとやりました!とか言っても、音は文字じゃ伝わらないから。


バリオスは下からノイズが出まくりだからそういうもんとか言われるかも?
8988:2008/06/04(水) 00:40:32 ID:j01jR7up
下、じゃなくて元ね。
90774RR:2008/06/04(水) 00:50:37 ID:eY2m7sGY
明日、バイク屋いってきます。
愛車が調子悪いので最近落ち込んでいます。
91774RR:2008/06/04(水) 01:37:07 ID:aP7j0LGf
皆さんの周りにもいるかもしれませんが、よくレンタルDVDなんかを一緒に観ていて、
相手は初めて見るけど自分は見たことがある場合に、物語の先を空気を読まずに言ってしまう人いませんか?
これって病気なんですかね?
義姉なんですが、自分も見ていない映画の時は、
「あの人何処行ってるの?なんで?なんで?何しょうとしてんの?え?今何て言った?」
てな感じです。

一緒に観ないようにしてるんですが、不意に現れたりした時にマジウザイです。
旦那さんに「うるさい!」と言われても、ものの30分もすれば忘れてギャーギャーです。

ご飯食べてる時に来てうんこの話したり、面白くもない話して1人で大笑いしたり、悪い人だとは思わないんですが、マジ切れそうになる時があります。

医者を薦めてやりたくなるんですが、自分がもっとおおらかになるべきでしょうかね…

92774RR:2008/06/04(水) 01:38:30 ID:QelY7DBq
CB400なんだけど、セルが動かなくなったYO。
素人でも直せまつか?
93774RR:2008/06/04(水) 01:47:59 ID:0eAaG3hm
>>92
直せるかといえば直せますが、

 ・バッテリーの電圧の測定
 ・サーキットテスターを用いたセルフスターターの配線の点検
 ・電源を直結してセルフスターターそのものの動作の確認

・・・できますか?

あと「CB400」にもSFやSSなど数多くの種類があるのですが?
94774RR:2008/06/04(水) 01:50:53 ID:0eAaG3hm
あと、>>93の書き忘れですが

 ・スターターリレーの点検
 ・サーキットテスターを用いたヒューズ(イグニッション)の点検

これらも必要になります
95774RR:2008/06/04(水) 02:01:13 ID:Gry6sF32
>>91
そんなバカ女に依存してる、喪前ら兄弟がカウンセリングを受けろ
それがイヤなら、往復ビンタして叩き出せ
96774RR:2008/06/04(水) 02:51:33 ID:2hH/lO04
>>91
嫌いな人間に対しては人物評に主観が入ることは避けられないと思うけど、
ホントに言うとおりなら躁の気があるぞ。

鬱の場合はたいてい自覚があるから周りの人間の助けで通院させることも
出来るけど躁の場合は自覚がないケースが多いから病院に行かせるのは
難しいだろうけど。

ただそういう人間がいると近くの人間が鬱になることがあるから注意。
97774RR:2008/06/04(水) 06:54:58 ID:pfFQkGVJ
ナンバープレートに貼ってある自賠責シールがはがれたか?盗られた?
みたいで無くなってしまったんですが

やっぱり保険屋に連絡して再発行しかないんですか?どんな手続きしないといけないの?

コンビニで自賠責入ったのでそこでシールだけもう一度貰えないのかな?
98774RR:2008/06/04(水) 06:55:05 ID:CNhBI5MG
むしろ>>91が病気に見えるんだけど
99774RR:2008/06/04(水) 07:00:48 ID:elTs9ibE
>>91
B型だったら諦めろ、違うなら君が直接柔らかく注意しなさい。
100774RR:2008/06/04(水) 07:24:47 ID:yjgyoBUt
>>97
自賠責の証書は有るんでしょ?
保険屋に連絡して再発行のこと。
ハンコ持って営業所に行くとか手続き必要。
シール無しで走ること自体が違反になるそうな。
101774RR:2008/06/04(水) 07:27:30 ID:L1rBR4p/
>>97
コンビニとかバイク屋だと、
あなたのバイクの自賠責残存期間に合ったシールを在庫していない可能性が高いので、
加入している保険会社の最寄りの営業所に連絡して、再発行してもらうのがいいでしょう。
持って行くものは(保険会社に要確認)
自賠責証明書、印鑑、本人確認資料(運転免許証等)をもっていけば再交付してくれるはず。

貼っておかないとパトカーに止められる可能性がグンと上がるので、
めんどくさがらず早めに手続きを取るのが吉。
102774RR:2008/06/04(水) 07:33:07 ID:PPTDgUVc
レーサーみたいに後輪を上げた状態でタイヤを回したときに
スルスルスル〜って軽〜く回るようにするにはどうすればいいのかな?
チェーンを新品に換えてもゴロゴロゴロって感じでスムースに回らない・・・・
干渉してる部分は新品チェーンローラーだけ
チェーンラインも合ってる
ホイールもマグ履いてる
ミッションは異常なし
チェーンローラー装着前と装着後では変わらないし
あのレーサーみたいな軽く回る後輪に憧れるなぁ
知ってる人いますか?
103774RR:2008/06/04(水) 07:41:26 ID:yjgyoBUt
>>102
ベアリングがダメなんじゃね?

どうしてもってならレーサー買うしかないね。
耐久性犠牲にしてまでフリクションロスを削ってんだから
市販車で全く同じようにするのはほぼ無理。


104774RR:2008/06/04(水) 07:41:38 ID:L1rBR4p/
>>102
ブレーキパッドを少し戻す
ノンシールチェーンを使う

で軽やかに回るリアタイヤを再現できるであろう。
105774RR:2008/06/04(水) 07:43:10 ID:PPTDgUVc
車種書くの忘れてました。
ZX9Rです。
106774RR:2008/06/04(水) 07:48:20 ID:elTs9ibE
9Rとかだったら回せて1〜2周じゃないの?確か
何台がリア回した事あるけどそんなもんだったよ
1周も回らないならなんか不具合あんのかもね
107774RR:2008/06/04(水) 10:02:16 ID:JXX4L1C7
XR250に乗っています。
この間オイルを4CTに変えてから700km走行、
マフラーを純正からBEAMSのSS300に変えてから150km
で、道で転けてしまってからアイドリングが不安定で、Nや1速で止まっているとそのままエンジン停止してしまう事が多くなりました。
バイク屋に持って行ったらオイルのせいじゃないの?
と言われたのですが、700kmほど走るまで何も異変はなかったのでそれもどうなんだろう、と。
誰かアドバイスお願いします。
108774RR:2008/06/04(水) 10:11:44 ID:rzf5Na+a
オイル変えたらええやん。
109774RR:2008/06/04(水) 11:03:22 ID:SrCdTIUY
25以上30未満オーバーの速度違反って点数は2点でしょうか?
また、行政処分(免停)の通知を受けて出頭するまでの間にこのような違反をした場合なにか処分が加わりますか?ビクビク
110774RR:2008/06/04(水) 11:17:31 ID:YKP1bVLF
>>107
とりあえず純正オイルで走ってみて良くならなければ
またバイク屋に持ち込んでその旨相談してみればいい
>>109
3点。何があっても自業自得
処分どうこうの前に反省してんのかと
111774RR:2008/06/04(水) 12:30:47 ID:cyWN42sY
玄米を美味しく炊くコツを教えて下さい。
112774RR:2008/06/04(水) 12:32:15 ID:aP7j0LGf
>>95->>99

色々なご意見ありがとうございます。

B型というのが当てはまったのに驚きました。
兄弟らもウザがっている位なので、私が大袈裟なことを言ってる訳ではないと思うので、躁の気というのをググって勉強してみます。
私共がカウンセリングを受けるべきかも踏まえて、これからどうやって付き合っていくかよく考えてみます。
ありがとうございました。
113774RR:2008/06/04(水) 12:43:15 ID:jxnTpui5
>>112
B型というのが当てはまったのに驚きました、とか今時言ってるのにもっと驚きましたw
114774RR:2008/06/04(水) 12:45:30 ID:xTFGN/Ik
>>107
CRFなら知らんが空冷のXRなら純正とかの
安目のを短いスパンで交換の方が良くない?
ともかく、エンストし易くなったんなら
アイドリング調整くらいしてみたらどうよ?
オイルよりも転けた事でどこかがズレたとか
クラッチレバーやサイドスタンドに付いてる
スイッチが歪んで誤作動してないか点検もね。
115774RR:2008/06/04(水) 14:36:11 ID:mMlnnsXQ
>>107
・オイル交換
・マフラー交換
・コケ
・それ以外
直接何が原因となったのか特定は難しい。
まずはクラッチの遊び調節、キャブレター清掃、燃料供給のチェックなどの基本項目から。
混合比が合っていない可能性も。
116774RR:2008/06/04(水) 14:49:51 ID:xSjRt0x8
知り合いが詐欺で刑務所から出てきました。
現在執行猶予中の状態でスピード違反で赤切符もらいました。
逮捕になるのですか?
117774RR:2008/06/04(水) 14:50:53 ID:mMlnnsXQ
執行猶予なのに刑務所から出てきたって何だよw
118774RR:2008/06/04(水) 14:59:28 ID:Gry6sF32
>>116
どんな犯罪を犯しても同じですが
逮捕するかどうかは、逃亡や証拠隠滅のおそれが有る場合で
比較的微罪の場合は、在宅で起訴します
速度違反の大半は在宅起訴です

おそらく、仮釈放中なんでしょうが
仮釈放の取り消しなるかどうかは、交通事件の裁判次第かと
思われ。


119774RR:2008/06/04(水) 15:02:28 ID:rzf5Na+a
>>111
玄米モード付き炊飯器の説明どおりに作業する。
120774RR:2008/06/04(水) 15:03:04 ID:2hH/lO04
>>111
玄米炊きモードがある電気炊飯器で、説明書にある炊き方と水の分量を
厳密に守って炊く

最近の電気炊飯器は素人が土鍋とかでヘタに小細工するよりずっとうまく炊ける
121774RR:2008/06/04(水) 15:09:51 ID:r12/ULAo
バイクの通販サイトで安いとこ教えて下さい。探しかたが下手なのかウェビックばっかりでてきます。
122774RR:2008/06/04(水) 15:12:37 ID:dQOBI7xX
>>121
GT商会やレッドサンが安いですよ。
123774RR:2008/06/04(水) 15:12:59 ID:btj94FPu
タイヤにスリップサインがでてたんですけど
雨の日滑りやすいですよね?
124774RR:2008/06/04(水) 15:32:59 ID:Gry6sF32
>>123
大丈夫。
スリップサインが判別できないような、坊主が危ない
125774RR:2008/06/04(水) 15:55:12 ID:hM8R0NB3
エンジン始動について質問です。

朝一番にエンジンをかけるときチョークをひっぱりますが、エンジンがかかったらすぐに戻さないといけないのでしょうか?
それとも、アイドリングが安定するまで(エンジンが暖まるまで5分ぐらいはかかると思いますが)チョークを引きっぱなしにしていいのでしょうか?
車種はBandit1200Sです。
126774RR:2008/06/04(水) 16:01:23 ID:hX4zppLw
ZX-6R 2007年式 走行8200km

最近エンジンのかかり方が弱弱しいです。以前まではキュルル、ボボボという感じだったのですが
最近はキュルルルル、ボゥ、ボッ、ボボぼ、ボボボ、ボ、みたいな感じでアイドリングも低くてエンジンが止まりそうになる時があります。
実際には止まりませんがかなり不安になります。しばらく走れば安定しますが…
心当たりは、

1.キーをオンにしてFIのチェックが終わる前にエンジンをかけようとして、そのままビーーーーという音とともに
しばらくエンジンがかかりませんでした。

2.最近雨が多かったので、カバーはかけていますが、タンク内、エンジン内部に水が入り込んでしまったのではと心配です

心配するほどでもなく歳相応の症状なのでしょうか。アドバイスお願いします。
127774RR:2008/06/04(水) 16:01:31 ID:Gry6sF32
>>125
スグ戻して良いよ。
5秒で戻すとエンストするなら、10秒といった風に
戻した後に、エンジンが安定稼働する、最低時間で良い

バイクの個体差や地域の温度差がでるが、長くても30秒-60秒くらいじゃないか

128774RR:2008/06/04(水) 16:08:51 ID:hM8R0NB3
>>127
すぐ戻したほうがいいんですね。
>5秒で戻すとエンストするなら、10秒といった風に
>戻した後に、エンジンが安定稼働する、最低時間で良い
なるほど。分かりやすい回答ありがとうございます。
129774RR:2008/06/04(水) 16:13:01 ID:dQOBI7xX
うちの場合。チョーク引かないとエンジンかからないことが多い。
なのでチョーク引く。エンジンがかかったら5秒くらいで戻す。
130774RR:2008/06/04(水) 16:16:15 ID:hM8R0NB3
>>129
エンジンをかけるホント補助的なものなんですね>チョーク
かかったらできるだけ早く戻すということを頭に入れておきたいと思います。
131774RR:2008/06/04(水) 16:45:43 ID:LjhfFkMa
普通二輪取ってバイク花王としてるんですがZZ-R250とCBR250RRのどっちが速いですか?
132774RR:2008/06/04(水) 16:56:36 ID:2hH/lO04
>>126
2007年式で歳相応のトラブルなんてありえないだろ

とりあえずFIで始動性に問題がある場合はなんらかのトラブルが起きてると
考えたほうがいいし自分で何とかできる事は少ないので
おとなしくショップに相談したほうがいい。
133774RR:2008/06/04(水) 17:39:41 ID:QfC3VcqM
家庭用コンセントに繋げて使用するバッテリー充電器[大自工業MS-300]を貰ったのですが、充電する際、車体のハーネスとバッテリーを繋いだまま使用してもいいのでしょうか?
134774RR:2008/06/04(水) 17:40:12 ID:CzebO1LS
>>131
完調に整備されていれば後者の方が速く走れる潜在能力があるが
それを引き出せるかどうかはライダーの能力次第

また完調のCBR250RR等というものを見つけるのが難しい
部品供給もたしか今年で終わったのではなかろうか


135774RR:2008/06/04(水) 17:45:35 ID:jxnTpui5
>>133
MS-300は充電可能診断機能がしょっぱいからなぁ・・・

あ、
いやいや、独り言だ気にしないでくれ
車体のハーネスとバッテリーを繋いだまま使用してもいいのよ
(もちろん、バッテリーのターミナルから車体配線を外しておいた方が気分は良い
136774RR:2008/06/04(水) 17:51:47 ID:QfC3VcqM
>>135さん
即レスありがとうございます。
137774RR:2008/06/04(水) 17:57:22 ID:2hH/lO04
>>131
普通に考えたら当然速いのはCBR250RRだが
もういいタマがほとんど残ってないCBRはとてもじゃないが勧められる
バイクじゃない
これから免許取る初心者ならなおさら

138774RR:2008/06/04(水) 18:07:16 ID:1/H2WGlP
ネットでポンコツ拾って途方に暮れるに一票。
139774RR:2008/06/04(水) 18:11:26 ID:Q2Bict2d
>>131
CBR250RRはレーサーレプリカタイプで速く走るのが目的のバイクで
同じタイプとしてはZXR250・FZR250・GSX-R250などがあります
一方ZZ-R250はツアラーでゆったりと走るバイク
で全くタイプの違うバイクです

速いという定義が加速と最高出力ならCBR250RRの方がいいでしょう
ZZ-R250も運転技術があればそんなに遅くは無いです
140774RR:2008/06/04(水) 19:02:22 ID:PPTDgUVc
ヘッドライトを交換したいんだけど
HID並みに明るくて白いハロゲンはどこのメーカのが良いでしょうか?
白さはLEDの白さに近いものがいいのですが
原付だとすでにLEDライトが出てるけど、でかいバイクにはまだ出てないし・・・・

141774RR:2008/06/04(水) 19:12:57 ID:m94ny9kv
次の三車種のハンドリングの軽快さを順番付けるとどうなるでしょうか?
FLDL、DSC11、FLSTF
ちなみに予想は書いた順番通りです。
142774RR:2008/06/04(水) 19:13:38 ID:m94ny9kv
すみません間違えました。
FLDL→FXDL
143774RR:2008/06/04(水) 19:21:35 ID:dQOBI7xX
>>140
HIDみたいな白いハロゲンは暗いらしくていい評判は
聞いたことがないです。青白いものほど暗いらしいです。

明るくするには電装を強化して、ワット数自体を上げてしまうのが
一番効果的だとか(リアルハイワッテージ化)。熱過ぎてライトカバーが
溶ける危険性があるのでやっていませんが…。
144774RR:2008/06/04(水) 20:30:17 ID:GriCPJXg
>>140
そもそも青白いハロゲンは光量不足で車検にすら通らんものもある。
バルブにコーティングして白っぽくしてるんだから当たり前か。
ワット数変えずにHID並みは現在ではおそらく物理的に無理。

リアルハイワッテージはカバーが溶ける他にバッテリー他電装系に負担が行くかもよ
消費電力が一気に増えるわけだし。
145774RR:2008/06/04(水) 20:36:21 ID:ehYffcZD
大型ネイキッド乗りです。

↓どっちがいいでしょう?
・ゴールドウイン タンデム用スポーティーサイドバッグ30[GSM7503]
・スポルトサイドバッグ TANAXタナックス[MFK-080]
146774RR:2008/06/04(水) 20:58:16 ID:Yc5RVOBY
>>111
遅くなったが
一晩水に浸してから圧力鍋で炊くと美味しく炊けるよ。
適当に小豆を入れて炊いても美味しいしね。
炊飯器の玄米モードより格段に美味しい。
147774RR:2008/06/04(水) 21:18:31 ID:2hH/lO04
>>141
俺の主観では
ローライダー>ドラスタ>ファットボーイ

ダイナはバンク角に目をつぶれば予想以上に走る
ソフテイルにハンドリングを期待してはいけない
148774RR:2008/06/04(水) 21:32:08 ID:LjhfFkMa
131です。みなさんありがとうございます。参考になりましたm(__)m
149774RR:2008/06/04(水) 21:51:35 ID:lOY3t7BH
ヤマハ車のレギュレーターが欲しいのですが、発電の様式、レギュレータ本体の形状と
ボルト数(12V)が同じであればどの車種の物でも同じ様に使えるのでしょうか?
150774RR:2008/06/04(水) 21:56:54 ID:jxnTpui5
>>149
重要なのは『端子の数(=内部の構造が多分同じ)』じゃねぇかな?

具体的に何(車名)のを換えたいの?
具体的なレスが付くかもよ?
(磐田の奴で部品番号が46X・・・で始まる奴はダメポな奴だよなぁ
151774RR:2008/06/04(水) 22:11:52 ID:pYuiK4d3
>>149
多分使える
でも流用のためにわざわざ中古品を買うくらいなら、トラブル対策済みの新品があればそれを買ったほうが安いかも
152774RR:2008/06/04(水) 22:16:25 ID:hekMEnIo
>>149
とりあえず車種とか理由を書くと経験者が具体的に教えてくれると思うけど?
まぁ三相・単相とACレギュ・レギュレクの違いくらいしか無いだろうが
発電容量が小さい昔のスクータ用を、必要な電力の大きいFI車なんかに
流用したら容量が違いすぎてパンクするかも知れないし。

http://www.tk-kijima.co.jp/newkiji304-0511_2.htm
のAC/DC変換アダプタ(要するに後付けレクチファイヤ)を参照。
車種によってはACレギュレタが付いてても20V以上とか
出てしまう物も有るみたいだから注意が必要ですよん。

153774RR:2008/06/04(水) 22:18:54 ID:m3NpAa3E
今webikeで用品を注文をしたものの、買うものを一つ忘れており
また別に注文して「複数の注文をまとめる」を使えばいいと思い、忘れた分を注文。
しかし、両方「在庫確認中」になっておりまとめられず・・・。
これは両方キャンセルするか諦めた方がいいですか?
154774RR:2008/06/04(水) 22:21:20 ID:jxnTpui5
>>153
・・・わしらに聞くより、
そのwebikeの中の人にメールなりで問合せした方が確実じゃないかのう?
155774RR:2008/06/04(水) 22:25:59 ID:hekMEnIo
webike会員やったら
http://www.webike.net/i/c/otoiawase_tyumon.jsp
辺りでその旨を入力して送信するか
メールで確認したら良いのと違う?

156774RR:2008/06/04(水) 22:31:40 ID:m3NpAa3E
すみません問い合わせてみます。
157774RR:2008/06/04(水) 22:41:17 ID:pWB/+3+6
ホンダR&Pを譲っていただきまして、今フルノーマルなのですが、あまりの遅さにストレスを感じるのですが、キャブをPC20にヘッドをオートボーイ、後ハイカム入れようと考えているのですが、加速や最高速はアップするものでしょうか?
75辺りまでスムーズに出るようになれば良いです。
158774RR:2008/06/04(水) 22:46:06 ID:jxnTpui5
>>157
XR100に乗り換えでFA

50ccはどうイジっても所詮・・・
“ 遅さ ” とあのカタチを楽しもうぜ
(いっその事、XE75でも探す永久の旅にでも出るかい?w
159774RR:2008/06/04(水) 23:00:40 ID:4WzUe0rD
>>157
免許をお持ちならご存知の通り、公道上での原動機つき自転車の法定速度は
30km/hまでです。貴方はサーキットでレースでもなさっているのでしょうか?

残念ながら、違法行為を助長する恐れがあるため質問にお答えできかねます。

もし、公道以外の場所を走る目的でそのようなことをお尋ねになっているので
あれば、そのバイクが公道で走らない仕様であることを何らかの方法で証明
していただかないと質問にはお答えできません。
160774RR:2008/06/04(水) 23:02:39 ID:kXMoMiMV
まあ原付一種じゃ、ハイカム入れたりビッグキャブ入れたりしたところで、60km/h止まりなんだが
161774RR:2008/06/04(水) 23:03:55 ID:pWB/+3+6
158>>
だからR&Pを速くしたいんだよ。一応小型限定はあるからボアアップするのが一番良いのかなぁ…
162149:2008/06/04(水) 23:06:39 ID:lOY3t7BH
>>150,>>151,>>152
レスありがとうございます。使えるようでほっとしました。
ちなみに車種はセロー、オクで安く買いたいもので…。適当なものを使うことにします。
163774RR:2008/06/04(水) 23:07:28 ID:fTrwKLkA
>>157
2台R&Pの在庫持ちな私登場。w
一台はエンジン以外フルレストアしたのだが…

フルノーマル、ハイ、遅いです。おいらのエンジンは圧縮が抜け気味なのかワカランが50km/hが限界ダナw
ハイカムやら何やらをする前に。
エンジンおよび電装系をエイプ(12Vエンジン化)した方が良いよ。
かそくが体感できるかどうかは知らんが(…最近ヤフオク巡回中w)、電圧が安定するメリットは大きい。
6Vだとポイントも見にゃアカンしクラッチの消耗具合も気になるし。
とりあえずエイプなりXR50なりのエンジン+電装系積んじまった方が後々楽ですぜw(あ、電球等も12V化させてくださいね)

75までスムーズに出そうと思ったら、高価だが12V100ccエンジン+12V電装化した方が良い。
だたし、足回り他が追いつくかどうかは貴方のバイクの状態次第だからワカラン。
164774RR:2008/06/04(水) 23:11:59 ID:hekMEnIo
>>161
だったらこんな所でウダってないで
20万くらい握りしめて用品店に行って
片っ端からパーツ注文して組んだら良いじゃん。

意地になって改造して速くするのも良いけれど、
費用や手間を計算したら、最初から速いバイク買った方が
安全で簡単だったとか後になって気付く人はイッパイ居て
そう言う経験したら>>158みたいな意見になる物なのだよ。
165774RR:2008/06/04(水) 23:14:18 ID:xH+tlP4T
バイクの機能には「走る」意外に大事な事があってだな
「曲がる」「止まる」を考えないと、自殺の道具になるわけで・・・
166774RR:2008/06/04(水) 23:14:41 ID:kXMoMiMV
>>165
歩行者や自転車を巻き込めば凶器でもある。
167774RR:2008/06/04(水) 23:17:28 ID:hekMEnIo
>>162
セローでも225時代、250時代、250FIと有るわけだが。
対策部品の対策部品とか出てしまうほど
古いヤマハ車のレギュレクはすぐに壊れることで有名。
オクで中古買ったら既に死んでる可能性もあるわけで
ケチらずに最新の物を新品で買って安心した方が良いよ。
168774RR:2008/06/04(水) 23:20:43 ID:kXMoMiMV
>>162
ネットオークションだとNCNRが基本だろ。
安く買える分、その安い裏にはもちろん理由あるんだよ。
バイク屋で買ったのなら何かあれば文句も言えるがね。
169774RR:2008/06/04(水) 23:24:56 ID:KDi6obGC
>>161
158や164の意見は一度(一度でいいから)マジメに捉えて考えてみるといいよ。

例えばアナタが今学生だとしよう。お金もないだろうし免許もいろいろだよね。
でも、50はやっぱり50なんだよ。
そりゃボアアップすればパワーは上がる。でもおそらくノーマルで調子いい
125よりは遅いよ。
ハイカムというけれど、タダでさえトルクが細い50ccにそんなことしても
出足や立ち上がりが悪くなるだけだと思うんだ。

50は50で楽しむんじゃダメかい?

そりゃ素地として遅いんだろうけど、キチンと整備して新車時に近い状態に
するだけだってすいぶん違うものだよ。
(そしてそれが結局は一番速くて扱いやすくて壊れなくて安心だったりする)
170774RR:2008/06/04(水) 23:33:40 ID:jxnTpui5
>>162
セローなら、
中期型くらいまではその悪い奴(台形で四端子、放熱フィンのない物)だねorz
対策品(放熱フィンが付いてるので簡単に見分けられる)の新品が五千円くらいだから、
ワシやったら新品を買うねw
171774RR:2008/06/04(水) 23:36:39 ID:sv34wbTv
大雨の日に、サイドスタンドが沈んで
バイクが倒れかけってました
何とか、横の壁に左側のハンドルが支えになってて
倒れずに、済んだですが・・・
それ以来、左側に傾く気がします。
ちなみに自分のバイクはデスペラードで
倒立フォークのオイル漏れは無し
何が原因で左側に傾くか解りません
教えて下さい。
172774RR:2008/06/04(水) 23:44:04 ID:dQOBI7xX
>>171
原因:地面が凹んでいるため傾く
対策:地面とスタンドの間に板を挟む等
173774RR:2008/06/04(水) 23:46:14 ID:GriCPJXg
>>171
それは気のせいではなくて、間違いなく左に傾いてるの?
174774RR:2008/06/04(水) 23:48:51 ID:2hH/lO04
>>171
それは走行中の話なのそれとも駐車中の話なのか

走行中ならハンドルが壁に当たったショックで微妙に曲がってて
ハンドルをまっすぐにしようとするとハンドルが僅かに右に切れて
車体が左に傾くとか

駐車中ならサイドスタンドが歪んでて変な応力がかかってるとか
175149:2008/06/04(水) 23:52:00 ID:lOY3t7BH
>>170
それなんです。台形、四端子でフィンの無いやつです。
見ててフィンが無いから大丈夫なのかと思ってましたがやっぱり潰れるやつなんですね…。
フィン有りのにしときます。。
176774RR:2008/06/05(木) 00:09:14 ID:9ooY6SNF
とうとう納車されたが明日からまた雨
http://imepita.jp/20080604/532500
三年ぶりのバイクは怖かったですよ
177774RR:2008/06/05(木) 00:26:04 ID:KcNJWdal
>>176
お・・おめでとう。。。
178774RR:2008/06/05(木) 00:52:05 ID:qdaL9WWv
そういえばあと2時間くらいでヨーロッパヤマハのサイトの
VMAX発表とおぼしきカウントダウンがゼロになるな
179774RR:2008/06/05(木) 01:05:49 ID:qdaL9WWv
>>178
すまん誤爆ww

なのでゼロになる前に寝ますorz
180774RR:2008/06/05(木) 01:32:59 ID:ZamjMUKd
現在、Y社製の某軽二輪中古を購入予定です。
で、質問なのですが、本籍地(実家)と現住所が離れている場合、バイクの登録は現住所になるのでしょうか。
何分、現住所と本籍地が300kほど離れており、いいタマがあったのですが実家近くの店なんです。
300kmも離れた県の登録なんてしてくれるのだろうかと不安なので。
181774RR:2008/06/05(木) 01:37:59 ID:E2USNkgU
本籍地は全く関係ない。
現住所が基本。相談するヨロシ。
182774RR:2008/06/05(木) 02:03:51 ID:ZamjMUKd
了解、メールで相談してみます
183774RR:2008/06/05(木) 02:04:27 ID:PDUXPpse
免許に関して

自分大自二の初心期間に3回違反して講習があったんですが
行きませんでした1
再試験の通知が来ましたが行きませんでした2
取消の手続きをするので来てくださいと来たのですが行きませんでした3

第一回と判の押してある通知書が来ましたが
行きませんでした

今自分は免許あるのでしょうか?
毎回その通知に書いてあるのは帰り無免許になるので車で来ないようにとあります
前は3で行きました
その前は2で受かりました
もう試験場は慣れっこなんで初心取消になっても10000チョイ出せば受かるんですが今時間かけるのが面倒なんです

夏に更新なんでその時に初心取消になるか
もしかしたら今は法的に無免許なのか。
分かる方居たら教えて欲しいです

免許センターの事務の仕事がかなり遅いので
正直法的に免許ある状態なら夏休みまで持てばなって思っています
事故って氏ねとか言わないで欲しいです
その為に質問スレまで来たのです。
184774RR:2008/06/05(木) 02:07:24 ID:PDUXPpse
ちなみに3回ではなく3点です
速度じゃないです。
信号無視(赤信号でフロントタイヤが線はみ出ただけ)
通行区分違反(ミラーが出ていただけ)
だったきがします
講習とは初心ナンタラ講習って奴です。
185774RR:2008/06/05(木) 07:24:51 ID:P7+MH169
>>177
なぜどもる?
186774RR:2008/06/05(木) 07:40:09 ID:61Fv83Jo
>>183
最後の第一回って奴もしかしたら地裁からの呼び出しじゃね?
簡易裁判じゃなくて通常裁判なら行かない=敗訴確定だから、
悪質って事で取り消しだけじゃなく免許取得資格停止位食らってるかも。
187774RR:2008/06/05(木) 07:50:13 ID:IDAULpQI
取得資格取り上げになります。最低1年は免許取得出来ません。
というか、あなたは運転しない方がいいですね〜。
188774RR:2008/06/05(木) 08:08:45 ID:ivyc1kYv
>>184
>信号無視(赤信号でフロントタイヤが線はみ出ただけ)
>通行区分違反(ミラーが出ていただけ)
その雑な考え方がいつか死人を出さないとも限らないって考えたことある?
ないよねきっと。

運転免許を持つのに向かない素質ってものがあってね、
素質を持ってる人は何点もらっても何度免許を取り上げられても違反を繰り返すんだそうな。
で、点数制度はそういう危ない人を交通社会から遠ざけるように作られてるんだって。
死んだら死んだでいろんな人の手を煩わすことになるんで
別に死ななくても結構だけど
今の自分が免許を持つのにふさわしい人間かどうか、
その辺深く考えたほうがいいと思うよ。
189774RR:2008/06/05(木) 08:29:40 ID:zdk7nPOd
吊られて嘘や間違いは書くなよ

初心者講習ブッチの取り消しには欠格期間は無い
現況については警察の中の人しか判らない
取り消しの通知書に出頭無き場合にはいつから自動的に処分が
執行されるか書いてあるところもあるし、強制処分の通知が別に来る場合もある
無免許運転になったら今度は最低でも欠格一年


まあルールが守りたくないならルールの無い世界に池
190774RR:2008/06/05(木) 10:48:51 ID:oMttPF/0
雨の日とかにタイヤにスプレーして
滑りにくくする商品がナップスに売ってたけど
効果あるんですか?
191774RR:2008/06/05(木) 11:03:00 ID:BEJklh8q
>>190
心理的な効果も含めてなら、ある
192774RR:2008/06/05(木) 11:05:13 ID:MT4stFDL
ツーリングに最適な全国地図を教えて下さい。
193774RR:2008/06/05(木) 11:20:28 ID:GFr5hjSx
油冷1200です。
さっき、二週間ぶりにバイクに乗ったんですが
ツインみたいな音がしてて、エキパイ触ったら
一番右があまり暖まっていませんでした(他は熱くて触れない)
気にせず乗っていたら、直ったみたいで音も普通になり
エキパイも四本激熱になりました。

原因はプラグですかね?
修理の必要はありますか?
194774RR:2008/06/05(木) 11:27:50 ID:8hLH+mNJ
>>193
ほぼ「失火」が原因だと思うけど、
じゃ、「なぜ失火するのか」となるとこれだけじゃ確定はできないよ。
・エアクリが詰まってる。二次エア吸ってる
・キャブのジェットとかが詰まってる
・プラグコードへの浸水or劣化
・コイルの寿命or接触不良
・プラグの被りor寿命が近いetc・・・

しばらく様子をみて頻発するようならバイク屋さんへGOだろうなぁ。
(失礼ながらアナタがあわててプラグ変えたりなんやらしないほうがいいと思)

とりあえずはエアクリを掃除。プラグの点検くらいしてみては?
195774RR:2008/06/05(木) 11:30:23 ID:QhbdBySX
教習所に通い始めたばかりですが、そのことを話したら
「昔ゼッパチ(?)乗ってたんだよな〜今も売ってるの?」
と聞かれましたが、ゼッパチとやらが何のことか分かりませんでした
バイクの車種とか分からないんですよ〜と答えましたが気になります。
正式な車種名を教えて下さい
196774RR:2008/06/05(木) 11:32:14 ID:CYEBjqtN
>>192
携帯型GPS
197774RR:2008/06/05(木) 11:33:33 ID:CYEBjqtN
>>195
ググってみたら「8080互換の8ビットCPU、ザイログ社製Z80」のことだとw
198774RR:2008/06/05(木) 12:02:11 ID:MT4stFDL
>>196
携帯型GPSというとnavi250とかですか?
予算的な問題もあり紙媒体が良いのですが紙媒体で良いのがあればお願いします。
199774RR:2008/06/05(木) 12:02:54 ID:MT4stFDL
×navi250
○nuvi250
でした
200774RR:2008/06/05(木) 12:20:00 ID:QhbdBySX
>197
私もそれしか思いつかなかったw
ZR 8とかZ 8とかZR 80とかで検索してみたけど引っかからないっすね〜
言った人がおっさん入ってるんで(私も人のこと言えないけどw)、何か記憶違いしてるのかなぁ
ありがとー
201774RR:2008/06/05(木) 12:24:23 ID:GFr5hjSx
>>194
了解です。
五キロ先へ買い物へ行ったんですが、帰りは問題ありませんでした。
とりあえず様子見します。

ありがとうございました。
202774RR:2008/06/05(木) 12:54:54 ID:oMttPF/0
ゼッパチと聞いて
ゼファーしか思いつかんかった
203774RR:2008/06/05(木) 13:00:02 ID:9rlM59fy
>>198
オートバイで使うことを考えたらツーリングマップルを全国分(必要な地域分)そろえるのがベストのように思う。

とはいえNuviやゴリラ、迷WANなどのポータブルナビゲーションデバイスも次第に安くなってきてはいるので
高額という先入観を抜きにいろいろい調べてみるのも面白いだろう。
204774RR:2008/06/05(木) 13:06:39 ID:Y7cbTHjo
価格COM情報。迷WAN350=23800円です。
205774RR:2008/06/05(木) 14:31:05 ID:MT4stFDL
>>203
なるほど。
非常に道に迷い易いタイプなので地図は必須なんですよね。

>>204
dX。チェックしてみます。
206774RR:2008/06/05(木) 17:35:26 ID:Y6Z54/mq
原付2種のバイクに乗るのに△マークは必須でしょうか?
207774RR:2008/06/05(木) 17:38:24 ID:Y7cbTHjo
>>206
はい。
208774RR:2008/06/05(木) 17:42:40 ID:H86/fBqy
>>206
自主規制らしいので、付けなくてもおkだとは思いますが・・・

おまわりさんに質問される手間を考えると付けた方が無難かと。
209774RR:2008/06/05(木) 17:52:23 ID:Y6Z54/mq
ありがとうございました
210774RR:2008/06/05(木) 19:15:08 ID:OENCKkJX
大型二輪の合宿に行こうと思っています。教習時間が短いから、かなり暇ですか?
教習以外の時間は何をしていますか?
211774RR:2008/06/05(木) 19:25:39 ID:glb1dMrV
オナニー
212774RR:2008/06/05(木) 20:27:33 ID:7RoVnQM0
初のタイヤ交換を前に タイヤ屋さんに在庫確認の電話を入れようと思うのですが、
2.75-21 4PR
120/80-18 M/C 62S
これってどうやって読めば(発音すれば)いいのでしょうか?
213774RR:2008/06/05(木) 20:31:52 ID:4b8R1agR
>>212
21インチの2.75、4プライ
百二十、八十の18インチ (120の80へんぺい、18インチ)
で大体通じる。スピードレンジまで言う必要あるか?

まあ、車種を伝えるのも手っ取り早いかと思いますが
214774RR:2008/06/05(木) 20:37:00 ID:UdafR0i4
一般的にはいちにーまる、はちまると言う
だがいちはちインチとは言わない
215212:2008/06/05(木) 20:41:57 ID:7RoVnQM0
>>213 >>214
ありがとうございます。
車種も組み合わせつつ電話してみたいと思います。

噛まないように復唱しておこう...
216774RR:2008/06/05(木) 20:53:19 ID:T6gujZh8
チェーンルブとチェーンクリーナーは何をつかってもいいのですか?
SR400ですけどおすすめありますか?
217774RR:2008/06/05(木) 20:54:51 ID:9+8SVy5A
商品名が「チェーンルブ」「チェーンクリーナー」だったら何でも良いです
ルブはドライとウェットでそれぞれ利点欠点があるからお好みでどうぞ
218774RR:2008/06/05(木) 20:59:43 ID:T6gujZh8
>>217
ありがとうございます。WETとDRYの特徴を調べてかってきます。
219774RR:2008/06/05(木) 21:13:47 ID:B1IsHDoS
>>218
もう見てないかも知れんけど、テフロン入りってのは避けたほうがいいかも、、、

リアスプロケに飛び散るとその部分が黒く変色する、
チェーンクリーナー、パーツクリーナーでも擦ってもとれねえ、どうする?
220774RR:2008/06/05(木) 21:16:41 ID:QdjAzaI0
洗浄は灯油で洗えばおk
ちなみにヤマハもホンダもマニュアルにはチェーンの給脂はオイルでやれと書いてある。
221774RR:2008/06/05(木) 21:27:10 ID:PDUXPpse
>>189
ありがとうございます。
現況をセンターに電話で聞いてみますね。
多分俺の予想だと通知2、3回あたりで来ると思います

〇〇回の〇〇が数字の印鑑だったので
222774RR:2008/06/05(木) 21:31:53 ID:tGaf7grk
ツーリング用の地図を買おうと思うんですが、
みなさんにとって使いやすいもの、お気に入りのものなどがあれば
教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
223774RR:2008/06/05(木) 21:38:35 ID:glb1dMrV
ツーリングマップル。勿論リングのやつ。リングなしは少しコンパクト
普通のスーパーマップル。最強。大きい


224774RR:2008/06/05(木) 21:43:03 ID:4b8R1agR
>>221
まあ、一応聞いてみる。
「貴方のところに来た通知、それって、全て初心者講習に関するものだけ?」
なんか貴方の報告を読むに、マジの免停通知を放置していたように見える部分があるのだが。
(だって、初心者講習の案内に「帰りは無免許になるので云々」って、私には違和感のある文言が)
225774RR:2008/06/05(木) 21:48:08 ID:tGaf7grk
>>223
ありがとうございます
リング付きがいいんですね。
最強のスーパーマップルも気になりますが、
あまり大きいと持ち運びが大変そうなのでツーリングマップルにしようと思います!
226774RR:2008/06/05(木) 22:02:30 ID:rEMpvcVg
サンダルでバイクを運転してはいけない。
という法律はありますか?
227774RR:2008/06/05(木) 22:11:07 ID:H79c+u4H
>>226
地方の条例では明記されてるところがある。
228774RR:2008/06/05(木) 22:11:15 ID:CYEBjqtN
>>226
ない
仮に何かあったとき泣きを見るのは自分ってことだ
229774RR:2008/06/05(木) 22:14:53 ID:4b8R1agR
>>226
各都道府県の条例で定められている場合がある。
東京・大阪の例は発見できたが多少の差はある、まあ他地域にもなんらかの条例があると考えても良いかもしれない。
(…あなたのお住まいの地域の条例は自分で調べてくれ。)

そのほかにも、「安全運転義務違反」で違反とされるケースも考えられる。
(…まあ、貴方のサンダルでの運転が危険であると認められたとき。これは取り締まる人の裁量次第)
230774RR:2008/06/05(木) 22:15:47 ID:BTf9LL+B
>>226
道路交通法には具体的に「サンダルはダメ」とは書いてませんが
>>227サヌの書いているとおり、多くの都道府県ではサンダル・下駄・厚底靴など
具体的な例を挙げて条例で規制しています
231774RR:2008/06/05(木) 22:21:03 ID:Y7cbTHjo
>>210
私が自動車免許を取りに長野県伊那市の教習所に行ったときには、
電車で高遠城址公園に行ったり周辺の公園巡りをしました。
また、短い空き時間には地元のスーパー(ダイエー系でベルのマークの
看板が出ていた)で買い物をしてみたり、伊那の市街まで歩き
古びた映画館だのヤマハの楽器店だのある界隈を散策したものです。
232774RR:2008/06/05(木) 22:32:01 ID:rEMpvcVg
>>227-230
ありがとうございました。
233774RR:2008/06/05(木) 22:50:23 ID:b2AhoG9x
多摩地域に展開しているスーパー三和では
クレジットカードで買い物できますか?
234774RR:2008/06/05(木) 23:04:18 ID:UmnBiUKM
ナップス・にりんかん・ライコ
では、ホンダの純正部品の納期が一番早いのはどれでしょうか?
メーカー在庫によるんでしょうけど、バイク屋に頼んだら10日と言われた時に
たしかナップスだったかは3日で来ました。
お店によって違うのは何故なのかわかりませんが、よろしくお願いいたします。
235774RR:2008/06/05(木) 23:19:02 ID:1Qb7fPox
チャンバーがめっちゃうるさいです('A`)
なるべく早くウールの巻き直しをするつもりですが、金銭的な都合で1〜2週間は変えられそうにありません、、

なにか対策あったら教えてください!
2364ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/05(木) 23:21:17 ID:Ir2iBvj4
>>235
乗らないのが一番です。
237774RR:2008/06/05(木) 23:22:58 ID:poTISUHa
>>235
じゃ、バイクに乗らないのが良い。
価格高騰のガソリン代の節約になるし、エコにもなる。
そして1〜2週の後にはノーマルチャンバーに戻したら?
238774RR:2008/06/05(木) 23:23:22 ID:ivyc1kYv
>>234
中の人じゃないから自信ないけど、たぶん店舗ごとに違うと思う
普通、いくつかの注文を定期的にまとめて発注するから
店の規模とタイミングしだいで即日発注だったり、半月かかったりする
客が多いほど発注の間隔が短くなるから有利だけど
納期が確実なのは個々の注文ごとに発注してくれる通販なんじゃなかろうか
黒岩たんとか。
>>235
思い切って純正新品に交換しちゃうのがいいと思うよ
239774RR:2008/06/06(金) 00:01:25 ID:oMttPF/0
中古で10年落ちのバイクってやばいですかね?
ゴムとか劣化がひどいものなんでしょうか?
240774RR:2008/06/06(金) 00:02:55 ID:+y4vEnGp
>>239
うん
241774RR:2008/06/06(金) 00:03:31 ID:sgxUq18T
>>239
242774RR:2008/06/06(金) 00:04:03 ID:CYEBjqtN
ゴム系の部品なんて交換すりゃいいだろ
243774RR:2008/06/06(金) 00:04:52 ID:irBldY8z
>>239
10年のほとんどを室内保管だったりすれば全然ヤバくない。
10年の間にゴム部品を含め消耗部品を交換してればヤバくはない。
10年雨晒し駐車でロクに整備もされてないバイクはクズ鉄です。
244774RR:2008/06/06(金) 00:06:11 ID:xSDW3Chj
>>239
車種によってエンジンや車体の耐久性、販売台数、生産期間などが異なるため、
具体的な車種名(と年式など)を出していただかないと回答できかねます
245774RR:2008/06/06(金) 00:10:43 ID:6oUpm8Hq
バロンスレはなんであんなに荒れてるんですか?
近くにあるので購入店舗の候補の一つなんですが
246774RR:2008/06/06(金) 00:13:36 ID:q7PtXVm6
どこのメーカーのバイクか忘れたが数年経つとエンジンのチェーンベルトが緩んで
内部の部品を削りまくってスピードがた落ちってのを見た。
ま交換すりゃいいだけだけど、とりあえず膨大な点検ポイントがめんどくさい
247774RR:2008/06/06(金) 00:16:14 ID:sgxUq18T
>>245
一元さんお断りなところがタカビーに見えるから
修理を断られて嫌な思いをした椰子が多いんだろ

>>246
それなんてマジェスティ?
248774RR:2008/06/06(金) 00:28:44 ID:q7PtXVm6
いやエストレヤだった気がするが他にもあるのか
249774RR:2008/06/06(金) 01:08:19 ID:BoE51qBl
イマイチよくわからないので教えてください。
トルクカムがへの字で、50キロ付近で一気に回転が落ち加速が鈍ります。それ以上加速しないと思えるほどです。
そこで社外品の直線形状のトルクカムに交換するのが定番のようですが、
このへの字トルクカムを加工する方法もあるようです。
しかし、社外直線形状の物は始点から終点の穴位置も角度に合わせて決めてあり、
への字はへの字用の終点位置のため、加工して直線形状にすると
シャフトに対して平行寄り(立ち気味)になります。
この場合、変速が社外品に比べて早く進んでいくと思いますが、
これをセンタースプリングの強化で抑制する方法はダメでしょうか?

といいますかセンタースプリングが相応のレートであれば、
トルクカムなんて無くてもただのスプリングシートだけでいいのではないでしょうか?
実際、純正で付いているトルクカムはそのバイクの味付け程度の役割のような気がしてきたのですが
本当の所あれが無いとだめなんでしょうか?

用品店の店員にセンスプを強化するとベルトが減りやすくなると言われましたが
直線カムに変えて変速を抑制しているのとどう違うのでしょうか?
直線カムにした時と強化スプリングにしたときで同じ変速回転数をキープしていた場合、
強化スプリングだとベルトを痛めて、トルクカムなら痛めないのでしょうか?
250774RR:2008/06/06(金) 02:10:20 ID:ShP+v6J1
質問です

わけあって突然病院に運ばれ、バイクに少しの間寝かせる準備もろくにせずに
2ヵ月間カバーかけたままエンジンもかけず放置するはめになりました

明日ようやく退院で
田舎から駆け付けてくれた父がエンジンをかけようとしたところ見事にかからないそうです
明日退院なのでみてない自分は何とも言えないのですが
復活させるためにはどこをいじればいいのでしょうか…

バイクはカワサキ空冷四発の400ccです。よろしくお願いします><
251774RR:2008/06/06(金) 02:14:51 ID:6VjQF43C
>>250
キャブとタンクのガソリンを全部抜いて
新しいガソリンを入れる
バッテリー切れなら新しいバッテリーを買う

それでもだめならバイク屋さんにもっていく
252774RR:2008/06/06(金) 02:15:27 ID:sVjL2Req
>>250
エンジンがかからないってのが、セルも動かないのかセルは動くのかで変わりますが、
キャブレーター式だと、一番ありがちなのがキャブ内でガソリンが変質して詰まっていることです。
中のガソリンを抜いてキャブを清掃してみましょう。
もしセルも回らないならバッテリー上がりや電気系統の異常など別の原因があるかと思いますが。
253774RR:2008/06/06(金) 02:36:17 ID:jKAHrkYT
>>249
トルクカムは単に変速を抑制するためのものじゃなく
坂道なんかで負荷が増えたときに変速比を変えてスピードが落ちても
エンジンの回転が下がらないようにする(キックダウン)役割がある

ていうかせめて車種と改造の有無くらい書いてくれ
それも分からずに何を答えろと
254774RR:2008/06/06(金) 02:51:27 ID:BoE51qBl
>>253
ありがとうございます。
因みに、キックダウンは四輪のAT車において追い越しなど強い加速をしたい時にドライバーが
通常より多くペダルを踏み込む(キック)とそれを感知してギアを下げる(ダウン)だと思ってたんですが
バイクの場合でもキックなんでしょうか?

>何を答えろと
トルクカムの作用等の事でおおまかに聞きたかったので車種や改造有無は必要無いと思ってました。
この場合に車種を書くとその車種固有の癖だとかそれはこうだからと本来聞きたい事と少しずれると思ってました。
車種別の対処法ではなくて、トルクカムの形状を変えるのとスプリングを強化して補正するのではどういう違いがあるのかが聞きたかったんです。
255774RR:2008/06/06(金) 03:12:24 ID:mB49YnZz
>>250
二ヶ月ならたぶんかかるよ。
かからないとしてもバッテリー上がりが原因くらいなもんだろ。
自分でやってみてからだな。
退院おめでとう!
256774RR:2008/06/06(金) 03:24:34 ID:Ta7SGECR
原付で横抜けをして切符を切られたって話を耳にしたのですが、
「横抜け」って何ですか?
257774RR:2008/06/06(金) 05:38:27 ID:2JV38g5I
>>256
|車|車|
┼―┼―┼ ←すり抜け時にここを横方向に走ることじゃね?
|の|の|
┼―┼―┼
|列|列|
258774RR:2008/06/06(金) 07:14:40 ID:RTxMBj6g
高速道の2人乗りの規定に
■  大型二輪免許または普通二輪免許を受けた期間が3年未満の方
とあるのですが、中免を取得してから8年経過してて、大型は取得してからまだ2年だと
大型では二人乗りはできないってことですか?
259774RR:2008/06/06(金) 07:30:49 ID:3FvavlQT
>>258
出来ますよ。
普通自動二輪での期間が大型にも適用される。

>大型二輪免許または普通二輪免許を受けた期間が3年未満の方
これは「バイクの免許を受けた期間が3年未満の方」と脳内変換すれば良い。
260774RR:2008/06/06(金) 10:32:46 ID:bxV+dWOn
RVF400なのですが、エンジンオイルは純正S9が推奨らしいのですが、前オーナーは
G3を入れてきたそうです。変わりはあるものなのでしょうか?
261774RR:2008/06/06(金) 10:37:10 ID:nq6QAN8k
変わりが無いなら違う製品で売って無いと思わ無いのか?
262260:2008/06/06(金) 10:43:42 ID:bxV+dWOn
違いがあるのは分かっていますが、オイルなので体感出来る程と言う意味で
質問しました。
263774RR:2008/06/06(金) 10:59:10 ID:ShP+v6J1
昨夜書き込んだカワサキ空冷四発乗りです

セルが回らなかったのですが前からバッテリーを変えるつもりだったのでバッテリーを変えたところセルは元気よく回るようになりました!!

しかし押しがけしてもエンジンはかかりませんでした

とにかく返答してくれた方々、ありがとうございました!!早く走りたいなー><
264774RR:2008/06/06(金) 11:31:36 ID:/BPL1wwC
国分寺近辺からプチツーで、2〜3時間程度走って帰ってこれるルートを探してます。

いつもは20号線を通ってお台場の方に行っているのですが、東京を
超えるまでが混んでいるのと、毎回走っていて飽きてしまったので他の行き場を探してます。

条件としては以下を考えています。
1,道が空いている
2,道がある程度広くて明るい
3,目的地がある

全部を満たすものは難しいと思いますが、
何かお勧めのルートがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
265774RR:2008/06/06(金) 11:34:50 ID:K/nIdy9c
免許が無いのに大型乗っている奴、

まだ1年たってないのに2ケツしてる奴、

3年経ってないのに高速2ケツしてる奴、

素直に名乗り出なさい!
266774RR:2008/06/06(金) 11:51:52 ID:4C9KZFDs
>>262
体感できる人はできるらしいし、
まぁ、プラシーボってのもある。
267774RR:2008/06/06(金) 12:04:10 ID:3WFT4ci8
>>265
中免しかないのに大型を買った携帯厨ですけど何か?
268774RR:2008/06/06(金) 12:19:47 ID:AAKQMXDh
>>267
中型自動車運転免許所持で、自宅敷地で大型ユンボで地均しですね、判りますw
269774RR:2008/06/06(金) 13:05:14 ID:ABbNTl8l
>>262
粘度が異なれば交換直後はある程度体感できる
それなりに距離を走ればグレードの違いが現れるかもしれない
ただ、感じ方は人それぞれだし、まったく同じ条件で比較することも事実上不可能なので、その差を論じることにはあまり意味がない
270774RR:2008/06/06(金) 13:35:16 ID:wvsXBrKs
>>264
ツーリングマップル買って自分で考えるのがいいよ
271774RR:2008/06/06(金) 13:45:03 ID:BoE51qBl
>>264
同じ多摩地区住まいなのでちょいと。
毎回エキサイティングなので気に入ってるルートがある。
夜のヤビツ。暫く行って無いなぁ。嫁に二度と近寄るなって言われてるし。

246下って行って下から上がって相模湖方面に向かう。帰りは大垂水(20号)でも中央道でも
三ヶ木で右に行って16号方面で帰るもよし。
民家がある区間は静かにな。段々と狭くなり路面は荒れ、毎回違う顔を見せる。
車一台分の幅の道を、向こうから四輪走り屋がかっとんで来る事も。
コーナー抜けたらいきなりレッカーしてる事もある。
お勧めスポットは途中にある公衆トイレ。走行中は林の中を見てはいけない。白い浮遊体が幾つも・・・(実際見た)
倒木、倒れ掛かった枝でリンボー、砂利面、湧き水をポリタンクに入れるために
路灯の無い道を反射鏡もつけずそろそろと歩く地元住民、飛び出すモグラ等等・・・・
一度行くと病み付きになる。走っている最中は必死だ。次のコーナーの先に待ち構えるものは・・・と
常に緊張感を持って充実した時間を楽しめる。昼間行っても面白く無い。
午前3時ごろ進入して、明け方中央道で待ったりと朝日を浴びながら帰る。結構快感。
家に着く頃にはすっかり明るくてちょっと寂しい気分も味わえる。

行くなら家でまずダッキング・スウェー等の回避テクニックも鍛えておく事。
手でガードするのはダメ。避けきれないと思ったら無理せずメット上面で受ける事。
下手すると首無しライダーだ。だから首も鍛えたほうがいい。
出来ればHIDやハイワッテージハロゲン、追加灯などでできるだけ遠く広く照らせるようにすること。
HID入れる場合は、H4互換タイプはやめたほうがいい。HIビーム使い物にならないから。
バイクはバンクするのでバンク中はコーナーの先のガードレールを照らしにくくなって
対向車が予測しづらくなる。来ていないと思って突っ込んでくるからネイキッドなんか特に注意。
万一のための懐中電灯など必要。発炎等も要るかも。遭難用の非常食とか。
272774RR:2008/06/06(金) 13:51:37 ID:9Ymc3R3r
実は林の中で蛍光灯付けて住んでいる人がいて、それが白い浮遊体です。
273774RR:2008/06/06(金) 13:54:25 ID:BoE51qBl
>>272
なんと!これは確認しに行きたくなってきた!
でも本当にあの辺住んでるなら夜中走るの迷惑行為だな。
昼間行って確かめよ。
274774RR:2008/06/06(金) 13:54:44 ID:+9tr6E0L
>>257
どうもありがとうございました。
275774RR:2008/06/06(金) 14:14:18 ID:q7PtXVm6
雨の日に走った後の手袋とメットのケアはどうすれば良いですか?
1個しかないので翌日も使います
276774RR:2008/06/06(金) 14:30:10 ID:BoE51qBl
>>275
布団乾燥機はそんなに高くないから、それを買ってきて
メット洗って乾燥機のホースを中に突っ込んで熱風乾燥。やりすぎに注意。乾いたらすぐ止める。
手袋は何使ってるかしらんけどメットの熱風が脱出してくる辺りに置けば一緒に乾く。
フルフェイスなら開口部からホースを突っ込んでちょっと顎浮かせてその前に手袋、
ジェットならそのままホースに乗せちゃうとか。
皮手ならそれなりのクリーナー等でキチンとケアすべき。って言うか雨の日に使わないほうがいいかもね。
277774RR:2008/06/06(金) 14:54:21 ID:Gmk/MS3x
今日バイク見に行ってきました。
バイク屋に密集してあるバイクから気になったバイクを出してもらったときのことです。
サイドスタンドを軸にくるりと車体の方向転換をしてました。
すごいなぁと思いつつこれってスタンドが折れないのかと思いました。
少しググって見たら賛否両論あるようで・・・
このスレ(板)の皆さん的な意見ではこの方法は大丈夫なことでしょうか?それともやめておくべきことでしょうか?
くだらない質問ですみません。よろしくお願いします。
278774RR:2008/06/06(金) 15:01:18 ID:sVjL2Req
>>277
サイドスタンドに載せたままあなたがバイクに乗ってもびくともしませんよね。
社外(があるのかどうか分かりませんが)は分かりませんが、純正サイドスタンドってそのくらい頑丈です。
ですが、ごく個人的な意見を述べるとすれば、本来の使い方ではないのでお勧めしません。
279774RR:2008/06/06(金) 15:03:14 ID:sVjL2Req
失礼、サイドスタンドとセンタースタンド間違えてました。
が、やはり意見は変わりません。あくまで「支え」としてのサイドスタンドですから。
スタンド付け根などに大きな力が加わるわけですし
錆が発生している場合なんかは折れるかも知れませんね。
280774RR:2008/06/06(金) 15:05:31 ID:BoE51qBl
>>277
やめたほうがいい。あのスタンド取り付け部だけで車重を支えて、しかも捻ってる。
確かに積み込みとか狭い所での転回には便利なテクニックだけど、
少なくともそれを買うかもしれない客の前でやるなんてね。
見て無いところでは、その店員がやって無くても誰かがやってる。
いちいち気にしてたら仕方ないけど、客の前ではね。どうかね。
バイクがどうこうじゃなくて接客としてどうかと。
281774RR:2008/06/06(金) 15:11:34 ID:ABbNTl8l
>>277
それ、ヤマハ車はやり易いな
大型で調子に乗って何度もやってたら変形したこともあるけどね
もともとサイドスタンドは全車中を支えるようには出来てないから、あくまでも緊急手段としてならいいんじゃないか?
282774RR:2008/06/06(金) 15:58:53 ID:nnJ3e/bQ
質問。アールズやスウェッジライン等のアルミバンジョーボルトって 今までずっと13ミリで作業してきたんだけど
もしかして1/2インチなのかなあ? ネプロス使って傷つけないように丁寧に作業しても接触跡が残ってしまいます。
283774RR:2008/06/06(金) 16:14:48 ID:rz7yu1eK
素早くアクセル戻したとき一瞬回転が落ちないんですが、
ワイヤ伸びてるんでしょうか?
284774RR:2008/06/06(金) 16:27:12 ID:ipqFMz1C
自賠責のシールを綺麗に剥がす方法教えてください
285774RR:2008/06/06(金) 16:35:03 ID:ABbNTl8l
>>283
さぁ?
どんな落ち方をするかにもよるだろうけど、例えばキャブ車で落ちる途中でちょっと休憩してそこからじわっと落ちるようなら
スロー系の混合気が若干薄いとか、二次空気吸ってるとかだと思うけどね
286774RR:2008/06/06(金) 16:35:23 ID:2gU018+H
放置バイクを所有者が譲ってくれるとして、
これは避けた方がいいとか登録不可いう条件を教えてください
書類無しとか鍵無しでしょうか?
287774RR:2008/06/06(金) 16:38:21 ID:mBRo3LHA
>>283
そりゃまぁ、エンジンの内部はいろんな部品が高速で回転しておりますし、エンジンを
高回転まで回せばそれだけ部品の回転速度も回転数も上がりますので、スロットルを
戻してもエンジンの回転数が一瞬で0(アイドリング回転数)まで落ちることはないです。

もし、アクセルを戻しても回転数が落ち始めるのが明らかに遅い、アクセルの操作に
対してエンジンのレスポンス(回転数のつき)が悪いなどの異常があれば、スロットル
ワイヤーの伸びや調整不良、吸気・排気・燃料装置の異常なども考えられます

判断材料が足りないため、貴方のバイクが正常な状態かそうでないか分かりかねます
288774RR:2008/06/06(金) 17:06:50 ID:PpBNWdWw
>>284
隅を少しだけ捲り上げて、パーツクリーナかアルコールを
染み込ませていく。
全部捲れたら、残った粘着剤も溶剤でふやかしてボロ布で拭き取る。
割り箸のお尻でコシコシも効くよ。
289774RR:2008/06/06(金) 17:08:56 ID:PpBNWdWw
>>286
書なしでも正しい手続きを踏めば、登録は出来るもんだ。
鍵だって、総とっかえするなら物になる。
問題はその手間や費用に見合う車両なのかってことだ。
290774RR:2008/06/06(金) 17:15:47 ID:iyB6zZbZ
質問です。ニュートラルスイッチの仕組みを教えて下さい。交換したことあるので、先が減って接触悪くなるのはわかるのですがなぜ磨り減るのか?減ってくるとオイルが温まったり、車体傾けたりで点いたり消えたりしますが、オイルに浸かってる意味は?
291774RR:2008/06/06(金) 17:19:06 ID:ZYbgNMDT
>>284
糊が残ってもガソリンで拭けば取れる
変にヘラとか使うと塗装が傷つくよ
>>286
放置車であること。「めっけもん」とか思ってると痛い目みるよ

とんでもない希少車ならともかく、どうせ中身までボロッボロで
引き取って修理するより中古車買ったほうがずっと安上がりだろうから。
手間をかけて乗れる状態にできる人なら書類も鍵も、なくったって困らない
292774RR:2008/06/06(金) 18:07:36 ID:ipqFMz1C
>>288,291
回答ありがとうございます。
293774RR:2008/06/06(金) 18:21:29 ID:Z3+RItan
Aの自動車学校で二輪免許をとろうと思うのですが、同時に
Bの自動車学校で四輪免許をとるために通うということは可能でしょうか?
294774RR:2008/06/06(金) 18:45:22 ID:obwUCS42
5-56とWD-40、一般的に「WD-40の方が上」と言われますが違いを教えてください。
295774RR:2008/06/06(金) 18:53:23 ID:bbeZrdzg
>>293
可能だけど現に免許持ってないから学科を両方で受けるはめになるが

>>294
WD-40の方が浸透が早い
高いだけはある
296774RR:2008/06/06(金) 18:55:40 ID:jhbVTY52
>>293
それは損だと思います。
片方を先に取れば片方の学科が免除になるのに、なぜ?
297774RR:2008/06/06(金) 18:58:26 ID:BoE51qBl
>>295
ちょっと前までどっちもジュース一缶分くらいの値段だったのに
最近は248円にまで上がってるよな。
298774RR:2008/06/06(金) 19:02:03 ID:2XfK6rIW
やむを得ず2速発進になってしまった時にスムーズに発進できるコツを教えてください
299774RR:2008/06/06(金) 19:04:07 ID:kqKcxVqH
>>293 事態をややこしくするからやめとけ。
あと一括取得割引とか卒業生割引とかがあるはず
>>294 556はゴムを冒す性質があるがWD-40やラスペネはそれがない、だったような
300774RR:2008/06/06(金) 19:05:54 ID:kqKcxVqH
>>298 半クラッチで一速に落す
301293:2008/06/06(金) 19:11:16 ID:Z3+RItan
ありがとうございます。無茶はするなってことですね。
302294:2008/06/06(金) 19:30:00 ID:obwUCS42
レスありがとうございます。

では
5-56 < WD-40 < ラスペネ
という感じでしょうか?


買って使ってみるのが一番ですかね。
303774RR:2008/06/06(金) 19:37:42 ID:PpBNWdWw
昔昔の、オリジナルレシピの5-56は色々あったが
今日の呉工業の製品にはゴム等を犯す性質の成分は含まれていない。
と、KUREの中の人が雑誌のインタビューで答えていた。
あんまり何時までも悪者にしてやらないで呉。
304774RR:2008/06/06(金) 19:41:12 ID:2XfK6rIW
>>300
ギア落とすことなんて考えてなかった…ありがとうございます。
305294:2008/06/06(金) 19:52:09 ID:obwUCS42
>>303
そうなのですか。
気になるので今から3種類の中にOリングを入れてどれがゴムを犯すか実験してみたいと思います。

ありがとうございました。
306774RR:2008/06/06(金) 20:02:33 ID:Gmk/MS3x
昼間にサイドスタンドでの方向転換について質問した者です。
回答くださったかたありがとうございました。
やはり、推奨されるやりかたではないんですね。
しかもバイク屋で客(自分)が見てる前でやるのは確かによくないですね。
他のバイク屋で自分のバイクを探しに旅に出ます。ありがとうございました。
307774RR:2008/06/06(金) 20:37:41 ID:q7PtXVm6
メットホルダーにメットを引っかけて長時間停車した時に
悪戯ってされないもんですか?
つば吐かれたり、ゴミ入れられたり、虫が巣を作っていたら
最悪じゃね? どうもそういう話を聞かないが
3084ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/06(金) 20:40:43 ID:hHkMfNxs
>>307
そういった話を聞いた事はあります。
ゲ○が入っていたとか。

またそれ以前にヘルメットを盗む盗人も居るので
ヘルメットが大事なら自分で持ち歩くのが一番ですね。
309774RR:2008/06/06(金) 20:46:50 ID:R6vOCBV3
しね しねしね 糞バイク
ブリブリ下痢便 音立てて
しね しねしね 糞バイク 自損事故でいっちまえ
310774RR:2008/06/06(金) 20:51:48 ID:/bwW8cyE
>309
どこ縦読み?
311774RR:2008/06/06(金) 21:34:54 ID:jIbzyuNq
>>304
俺のバイクだけ通用するのか分からないけど
1速に入らないときはクラッチを半クラッチの状態になるギリギリのとこまで離した後ギアを落とすとすんなり落ちたよ
312774RR:2008/06/06(金) 22:07:15 ID:lmI6sl6v
>>311
それ教習所で教えてもらった。
多分>>311のバイク特有というわけじゃないと思う
313774RR:2008/06/06(金) 22:29:37 ID:zO6wSIdH
D−トラとDR−Zsmで悩んでます。
どっちを買えば幸せになれますか?
314774RR:2008/06/06(金) 22:34:35 ID:zUzhXUZH
>>313
アナタのような考えでは、何を買っても幸せになれないでしょう
3154ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/06(金) 22:34:51 ID:hHkMfNxs
>>313
貴方が自分で考えて納得した方を
選ぶのが、一番の幸せへの道です。
316774RR:2008/06/06(金) 22:35:58 ID:7+KX8LhS
>>313
両方買えば一番幸せ
317774RR:2008/06/06(金) 22:44:13 ID:zO6wSIdH
>>314
そうですかー。
>>315
もう少し考えてみます。
>>316
あなたは神か!だが無理な現状です。

Thank you
318304:2008/06/06(金) 22:44:56 ID:2XfK6rIW
>>311
うわ、いいこと聞いた。スーパーありがとうございます!
319774RR:2008/06/06(金) 22:51:16 ID:eSDUeNnV
2stエンジンのヘッドを面研した場合はキャブセッティングは必須ですよね?
320774RR:2008/06/06(金) 22:57:18 ID:7qn4Jsnk
>>313

お店に行って両方に跨ってあとは自分の感性を信じろ!!
俺の経験で申し訳ない(´・ω・`)・・・
3214ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/06(金) 23:01:20 ID:hHkMfNxs
>>319
ちゃんとした状態で走行したいなら、エンジン周りに
手を加えたのなら必ず必要です。

322774RR:2008/06/06(金) 23:08:24 ID:eSDUeNnV
>>321
ありがとうございます。勉強になりました。
323774RR:2008/06/06(金) 23:15:19 ID:1AbsnHF8
他市のナンバーが欲しい!
そこに在住しなくても取得できる方法を教えてください
合法の範囲で。

そこに住む親戚に買わせて名義変更で私のモノにすればイケル?
125cc未満の車検無しバイクなら。
324774RR:2008/06/06(金) 23:19:21 ID:obwUCS42
クラッチプレート交換をしようと思いPLを確認したところ、「1.2 / 1.4 / 1.6」と3種類の厚さがあるようです。
それぞれどのように違うのでしょうか?

単純に長持ちしそうなので1.6を注文するのは間違いでしょうか?
325774RR:2008/06/06(金) 23:21:12 ID:RQWmQbi4
>>323

   無  理  で  す 。

125以下の場合、名義変更は存在しません。
前所有者の名義抹消+ナンバープレート返納 の後に
新所有者の名義で新規登録+新しいナンバープレート発行 ですから。
どうしても合法的に欲しいなら、その市町村に引っ越してからバイク買え。
326774RR:2008/06/06(金) 23:29:49 ID:0vJfa1Zx
普通二輪の教習に通っています。

中古バイクを購入する際に、免許の提示が必要となっていました。
普通免許はあります。普通二輪の免許取得してからで無いと購入出来ないですか?
3274ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/06(金) 23:33:09 ID:hHkMfNxs
>>326
貴方がバイクを購入するつもりのお店が
二輪の免許を提示しないと販売してくれないお店なら
購入できないのでしょう。

とりあえずお店にご確認下さい。それが第一です。
328774RR:2008/06/06(金) 23:35:32 ID:mBRo3LHA
>>326
そのバイクを運転するために必要な条件(排気量やAT/MTなど)を満たしているか
確認できないとバイクを販売できないお店なのか、ただ単に身分証明として免許証の
提示が必要なのか、あるいはその両方を兼ねているのか店によるので分かりません

そのお店に確認なさった方が早いのではないでしょうか?
329774RR:2008/06/06(金) 23:37:24 ID:PzYZdkIu
シャドウ750とDSC11ならドラポジが格好良いのはどちらだと思いますか?
主観や好みで構わないので教えて下さい。
330774RR:2008/06/06(金) 23:38:06 ID:Qdxsmjjg
>>327 いつもどうも。前にZZR250のクラッチで質問した者です。
結局DS2輪館にお任せすることにしました。 素人の俺が見ても摩耗限度とか
解らなさそうだったし他にも診て貰いたいことがあったので。
結果、(予想通り!?)クラッチプレート&フリクションプレートだけでなく、
受け皿の方も異常摩耗があり駄目だったそうです。 やっぱ「餅は餅屋」ですな。
ありがとうございました。
331774RR:2008/06/06(金) 23:38:16 ID:zO6wSIdH
>>320
ありがとうございます。おやすみなさい。
3324ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/06(金) 23:39:28 ID:hHkMfNxs
>>329
貴方の体格と乗り方と主観と好みによるので
人に聞くような案件ではありません。

ご自分で考えてください。
333774RR:2008/06/06(金) 23:48:38 ID:1vKaupcy
ZZR600Dのフロントホイールを買ったが
ハブダンパーがない
どうすればいいか教えてください神様
334333:2008/06/06(金) 23:49:21 ID:1vKaupcy
リアホイールの間違い
3354ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/06(金) 23:50:22 ID:hHkMfNxs
>>333
フロントホイールにはハブダンパーは装備されないのでは?
気になるならパーツリストでご確認下さい。
336774RR:2008/06/06(金) 23:52:26 ID:ZYbgNMDT
>>334
必要なら調達すればいいだけじゃまいか
3374ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/06(金) 23:52:41 ID:hHkMfNxs
>>334
でしたらハブダンパーをお店で注文すれば
良いのではないでしょうか?
338774RR:2008/06/07(土) 00:03:23 ID:BoE51qBl
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1212744802053.jpg
トルクカム買って、帰りにスタンドで空気圧みたらえらい減ってた。
引き回し軽快で走行も殆ど変化無かった(実は指定圧にしたらかなり加速アップ)から気付かなかった。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1212745579451.jpg
WRはどっちも100キロ走行品。デイトナは一部分だけ削れ、ゼロのはエグれてた。100キロ使用でこれはちょっと不安。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1212745969087.jpg
違和感無く走れてる。フロントタイヤ1万5千キロ達成。でも殆ど減ってない。不思議。
339338:2008/06/07(土) 00:04:22 ID:gPVswN42
誤爆スマヌ
340774RR:2008/06/07(土) 00:09:30 ID:rVv5lt9L
このスレってみんな優しいからスーパーほっこりしますね(*´∀`)
341774RR:2008/06/07(土) 00:12:02 ID:LDlw5sqn
ttp://www.mechanix.jp/size/
メカニクスグローブのサイズなんですがチャートの見方がわかりません。
これは、指の縦の長さで合わせるのではなくて
手の横幅で合わせるものなんでしょうか?
手の幅を測る位置は、親指の付け根のところの横幅でいいですか?
342333:2008/06/07(土) 00:12:09 ID:yvpmaiYE
ググってもKawasakiのパーツ注文でも見つからんから焦っちゃった(´・ω・`)
直接お店に行って注文してきます

神様たちありがとう
343774RR:2008/06/07(土) 00:14:43 ID:LB9NW79K
今度教習所で中免とろうと思っている♀です。
車の免許はATで原付には教習所でしか乗ったことがありません。
この場合、補習の追加料金がかからないプランを選ぶべきか、
ストレートで試験パスできることに賭けて通常プランを選ぶべきなのか
すごく悩んでいます。
ちなみに追加料金がかからないプランは+2万です。
一般的に女の子ではストレートは難しいと聞くので
少し不安に思っています。
長文すみません
どなたかアドバイス頂けますでしょうか?
344774RR:2008/06/07(土) 00:16:02 ID:kxlGxsKr
うしろのタイヤはあまりんぐなのにまえのタイヤは端まで使ってあるってどういうことでしょうか?
どんな具合でしょうか?
345774RR:2008/06/07(土) 00:17:54 ID:jG2UxURg
>>343
中型免許の前に普通二輪を取りましょう
346774RR:2008/06/07(土) 00:18:23 ID:kWfsnK0t
>>343
中免てw

ま、いいか。

ってかさ、AT限定にしたらどうよ。
347774RR:2008/06/07(土) 00:19:09 ID:jJ5e/ztW
もし中免取りたいのなら板違いですな

車板
http://hobby11.2ch.net/car/

こちらへどうぞ
348774RR:2008/06/07(土) 00:22:23 ID:5E10V3aq
>>343

参考になりますか?
http://bike.driver.jp/license/questionnaire/ques7-01.php
349774RR:2008/06/07(土) 00:24:58 ID:vwjuLngm
>>343
申し込む前に教習車両(たいていCB400SFだろう)に跨がらせてもらって
両足がきちんとついてクラッチが簡単に握れたら通常プラン
どちらか一方でもダメなら追加料金かからないプラン

まあ2万円差なら追加料金がかからないプランにして
じっくり訓練させてもらった方がいいんじゃないの。

ちなみに普通二輪AT限定は勧めない。そっちのほうが難しい。
350774RR:2008/06/07(土) 00:25:43 ID:kWfsnK0t
>>344
そら、後輪は交換したって事じゃね。
351774RR:2008/06/07(土) 00:26:30 ID:kWfsnK0t
>>349
え?マジっすか?
352774RR:2008/06/07(土) 00:28:32 ID:KRefJkf/
>>343
アナタがどの程度上手くバイクの乗れるか分かりません。
だからどっちが良いかなんて答えようがありません。
バイクは瞬時に判断を求められ、失敗すれば取り返しの付かない事故になる。
それくらい自分で選べない人はバイク乗らない方が良いぞよ。

>>344
車種や走る場所によるので具体的な情報も書くように。
しかし少しフロントこじるクセとか有るのかも知れないね。
353774RR:2008/06/07(土) 00:32:48 ID:LB9NW79K
>>345
すみません。そうですよね。
普通自動二輪が取りたいです。
間違えました;;

>>346
どうしても乗りたいバイクがMTなのでAT限定は選択肢にないんです。
>>347
誘導ありがとうございます。
でも取りたいのは普通自動二輪です。
間違えました。申し訳ありません。
>>348
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ただこのサイトのグラフのなかで
原付にも乗ったことない子は如何ほどなのかわからないので…
全くのバイク初心者ならどうなのかと思ったんです。
354774RR:2008/06/07(土) 00:33:58 ID:rVv5lt9L
>>343
体力とセンスによりますが、3、4回の補習は覚悟したほうが
いいと思います。なので2万円差なら安心プランをおすすめ
します。
355774RR:2008/06/07(土) 00:34:11 ID:9bLSNAXH
>>343
頼むから速やかに消えてくれ

自称・女が書き込むと妙に親切なやつが沸いたり
出会い厨が沸いたりしてスレが荒れるから空気読んでくれ

自称女が集まる二輪免許の掲示板とかあるから探してそこ行け

目障り

(とか書いたら必死こいて援護する下心見え見えのやつが沸くんだろうが)
356774RR:2008/06/07(土) 00:35:23 ID:tFduLmEJ
>>355
自分が釣られていることに気付こう
357774RR:2008/06/07(土) 00:36:45 ID:FcC0VuxP
>>343
中免?中型自動車免許ですか・・・女性の方なのに珍しいですね

補習がつかずに卒業できる自信がなければ、補習の追加料金が
掛からないコースでいいんじゃないですか?

あと、その質問に男か女かは関係ないですよね?自重してください
358774RR:2008/06/07(土) 00:37:44 ID:LB9NW79K
>>349
分かりました。
その二つのポイントに注意して考えてみます。
でも事故しないためにもじっくり練習したほうがいいですね。
ありがとうございます。

>>352
はい。
このくらい自分で決めなさいって思いますよね。
ただ考える際にアドバイスを戴けたらと思って書き込みました。

でもバイクには本当に乗りたいので
頑張って瞬時に判断できるようになります。
ありがとうございます。
359774RR:2008/06/07(土) 00:44:48 ID:LB9NW79K
質問にご回答頂いて皆さんありがとうございました。

追加料金のかからないプランを押される方も多かったし
やはり公道で事故を起こさないためにも
そちらのプランを選びます。

最後に私が性別を書いたのは男女では身体的に違いがあるため
免許取得にも何らかの差があるかもしれないと思ったからです。
ただそのせいで気分を悪くされた方もいるようでしたので
それは大変申し訳ないと思っています。
すみませんでした。

速やかに消えますね。
アドバイスありがとうございました。
360774RR:2008/06/07(土) 00:46:32 ID:kxlGxsKr
>>350>>352
こんな流れの中、レスありがとうございます。もしかしたら外側の腕でおしちゃってるのかもしれませんね。
情報の小出しも良くないのでとりあえず半年ROMです。
361774RR:2008/06/07(土) 00:51:39 ID:kWfsnK0t
>>355ってコピペだろ?
362774RR:2008/06/07(土) 01:23:52 ID:piWBiMXv
おすすめのバイク漫画教えて。
363774RR:2008/06/07(土) 01:31:11 ID:kxlGxsKr
あしたのジョー。
364774RR:2008/06/07(土) 01:35:13 ID:VPj9BQ21
こち亀
365774RR:2008/06/07(土) 01:44:57 ID:UB+XHJst
>>363
半年ROMるって言ったんだからせめてもうちょっと我慢しろ。
366774RR:2008/06/07(土) 01:45:31 ID:jG2UxURg
>>362
ドラネコロック
367774RR:2008/06/07(土) 01:45:32 ID:PYqY+obL
プラネテス
368774RR:2008/06/07(土) 01:57:13 ID:uth+l7Zq
プラネテスはアニメのEDを見るべき
369774RR:2008/06/07(土) 02:00:56 ID:jJ5e/ztW
プラネテスは漫画しか見てないわ
男爵いい雰囲気出してた
370774RR:2008/06/07(土) 02:04:18 ID:FcC0VuxP
>>362
あんまりないですね・・・DQN・珍走美化マンガばっかりで
371774RR:2008/06/07(土) 02:13:17 ID:BSZhdFe5
半ヘル+グラサン、ジェットヘル+サンバイザー、フルフェイスだと
この時期どのスタイルが一番楽ですか?
車種は250ccネイキッドです。
372774RR:2008/06/07(土) 02:13:34 ID:LP2o6XJh
アイドリングで11V強、吹かして13Vは低い数値でしょうか?
373774RR:2008/06/07(土) 02:15:20 ID:jJ5e/ztW
>>371
半ヘルはないです。
これからの時期虫がぶつかって…。
374774RR:2008/06/07(土) 02:23:18 ID:rVv5lt9L
>>371
フルフェイスは風切り音が小さくて快適。
高速などではとくに。

暑さ的にはジェットヘルが快適だと思います。
375774RR:2008/06/07(土) 02:24:36 ID:ZiPaiLch
>>371
ジェッペルがお薦めです。
勿論訳わからんメーカーの安物じゃなくて、アライやショウエイのちゃんとした奴ですが。
376774RR:2008/06/07(土) 02:27:15 ID:uth+l7Zq
>>371
何にせよ通気穴のある奴を選ぶと幸せになれると思うよ
377774RR:2008/06/07(土) 02:39:06 ID:FcC0VuxP
>>372
バッテリーの電圧のことでしょうか?

低いです。常時12Vを下回るようであれば補充電もしくは交換が必要です
378774RR:2008/06/07(土) 03:38:35 ID:fMR4xKle
>>362
ハチのす大将
379774RR:2008/06/07(土) 08:55:58 ID:SAmT/qdr
フルフェでもシールドを少しあけておいたら
ジェットとあまりかわらないよな
停車中なんかでも
380774RR:2008/06/07(土) 09:27:00 ID:pPJmS9fK
RG250Γ(WWカラー)
走行距離20000キロ
程度 中
バイク屋さんに売る場合いくらぐらいになると思いますか?また少しでも高く売るなら2stレプリカに強いお店ですよね?
381774RR:2008/06/07(土) 10:00:33 ID:hGxHhY8+
>>380
判断材料が足りませんが、せいぜい -5000円(引き取り料)〜2、3万円程度でしょう

そもそも貴方の思っている「程度 中」が業者にとってどれくらいの評価になるのか
分かりませんし、改造の有無や各部の消耗状態によって価格は大きく変わります。

業者にとって「状態:極上」「状態:上」でもなければ、その車種の標準的な買い取り
価格になることはありませんし、走行距離なり(この場合20000km)の消耗があると
考えれば、かなり絶望的です

大事に乗り続けるか、インターネットのオークションに出品なさったほうがいいかと
382774RR:2008/06/07(土) 10:21:26 ID:MEAYKFZ8
圧力IH炊飯器が欲しいんですけど象印とタイガーどっちが良いですか?
383774RR:2008/06/07(土) 10:24:41 ID:kWOWlzmX
>>382
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080223_tiger_report/

これ読んでタイガーのサポート体制を見て、
次はタイガーを買おうと思っている。
384774RR:2008/06/07(土) 10:28:43 ID:jQnMAzA6
>>380
良くて5,6万

>>382
タイガーって圧力ついてるの?

385380:2008/06/07(土) 10:58:33 ID:pPJmS9fK
>>381>>384
有り難うございます。
386774RR:2008/06/07(土) 11:10:24 ID:JA5r4hLB
1ヶ月点検に行く時はお店に電話とかしてから行った方がいいんでしょうか?
あと時間はどのくらいかかりますか?
387774RR:2008/06/07(土) 11:12:17 ID:FLnaLhTB
>>386
マルチスンナ カス
388774RR:2008/06/07(土) 11:35:40 ID:hiabJy9L
>>386
自分が「電話を使用する」という技能を持っている文明人なら100%そうする
あ、でも時間が好きなように使える未就学及び未就業のかたならアポ無しで
飛び込んでも差し支えないとは思います

時間は「無視(0.0sec)」から「武勇伝講釈タイム(〜閉店まで)」のうちどの
程度かは店に寄ります また、時間帯によっては店が開いていないこともあります

マルチするカスにはこの程度の情報でいいんじゃないかな。
389774RR:2008/06/07(土) 11:49:29 ID:JA5r4hLB
>>388
ありがとうございます。初バイクでわからなかったもので…
390774RR:2008/06/07(土) 14:04:28 ID:KLIjoA5t
軽自動車のETCを取り付けてた場合、問題無く高速で使えますか?
391774RR:2008/06/07(土) 14:20:17 ID:gPVswN42
>>382
象印と聞いて頭におかしな電子音と巨泉が出てきたら象印製品
タイガー マイコンジャー ○○○○   ←が解ったらタイガー製品
392774RR:2008/06/07(土) 14:21:49 ID:kWOWlzmX
>>390
規約違反という問題はあるが、何となく使える。
使えずに止められて説教されるのも自己責任。
バーが上がらずに停車したらオカマ掘られて痛い目に合うのも自己責任です。
393774RR:2008/06/07(土) 16:25:50 ID:Nq8aYWSX
>>391
タキタテ
394774RR:2008/06/07(土) 18:56:49 ID:LP2o6XJh
テスターでイグニッションコイルの抵抗値を測りたいのですが、一次コイルは解かりますが
二次コイルの測り方が解かりません。どうやって測るのでしょうか?
ちなみにポイント点火車両のコイルです。よろしくお願いします。
395774RR:2008/06/07(土) 19:00:09 ID:6vfbhhKv
>>391
象印は故土井まさる氏ではなくて?w
396774RR:2008/06/07(土) 19:41:26 ID:07ZbHrlH
>>394
具体的な車名挙げろと何度言えば・・・

わからないってことは一本コード?
だったらハイテンションコードとマイナス端子で計測
397774RR:2008/06/07(土) 20:42:22 ID:LP2o6XJh
>>396
できました!ありがとうございました!
398774RR:2008/06/07(土) 22:19:03 ID:apbwSIRh
どなたかベイツの正規代理店をご存じないでしょうか?
399774RR:2008/06/07(土) 22:30:02 ID:6vfbhhKv
>>398
…うーん、ココのこと?
ttp://www.bates.jp/top.html
400774RR:2008/06/07(土) 23:04:41 ID:SbuaHz0r
同性愛の人って結構いるのでしょうか?
自分は男ですが、何か、それとわかる行動などあります?(自分は非同性愛ですが)
401774RR:2008/06/07(土) 23:08:59 ID:I4NTMNZ6
>>400
あーうー、オレにも分からん。
しかし海外ではゲイなどの同性愛者が認知されており
特定の色の物を身につけるとかで
「オレはそっち方面だよ」とアピールするらしい。
402774RR:2008/06/07(土) 23:13:47 ID:fMR4xKle
ゲイなんて全員死ねばいいのに。
403774RR:2008/06/07(土) 23:14:24 ID:7c3KKMRF
>400
認めろよ・・・
404LED野郎:2008/06/07(土) 23:16:41 ID:iicP7Fnc
>>400
ハッテン場に行けば分かるよw
おまいがドコに住んでいるか分からんが、
ハッテン場でググれば近場を発見出来るだろう。
都内なら上野24会館とか、新木場駅近くの公園じゃないかな?
是非ハッテン場に行ってレポよろしくw
405774RR:2008/06/07(土) 23:25:25 ID:hGxHhY8+
>>400
日本はアメリカなどのように同性愛についてあまりオープンではありませんので、
表に出せず、潜在的に同性愛の傾向がある人はいるんじゃないかなと思います

同性愛と分かる特定の行動は存じませんが、私の経験では、必要以上に一時的
接触(スキンシップ)をしてくる人間はゲイ、またはその傾向が強い人間でした。

外国では、アパートに入室すると上の階に住む同性愛者が虹色の旗を窓の外に
垂らしてくるなど、向こうからアピールしてくることがあるそうです
406LED野郎:2008/06/07(土) 23:33:41 ID:iicP7Fnc
407774RR:2008/06/07(土) 23:36:00 ID:hGxHhY8+
>>400
まぁ、2ちゃんねるでは、(特に実況板を中心に)男性の同性愛を「アッー!」、女性の
同性愛を「キマシタワー!」などと騒ぎますが、あれはネタ的なものですので真性の
同性愛者がどれくらいいるのかというのは非常に分かりづらいですね

自分が同性愛者ではないのに、例えば女性が男性同士の恋愛を好む場合や、逆に
男性が女性同士の恋愛を好む場合もありますので様々です

ゲイの実数をお知りになりたければ、今夜のTVK(テレビ神奈川)で27:30から放送の
「純情ロマンチカ」というアニメの実況スレでお尋ねになってはどうでしょうか
408774RR:2008/06/07(土) 23:42:42 ID:P5cZbjjF
今度250ccのバイクを買うことになったんだが、聞きたいことがあるのです
今住民票が実家のほう(仮にA市)にあるんだが、大学に通っていて現住所(仮にB市)は違うんだ
ここで質問なんだが、B市のナンバーは取得出来るのかな?
原付のときも同じ状況だったんだが、区役所に相談したら現住所でも大丈夫だったんだ
409774RR:2008/06/07(土) 23:45:06 ID:YaWuQC36
>>408
B市のナンバーは取得出来ません

 『実家の相続で揉めており、住民票を実家から移せない』

等と言う特殊な事情でもない限り、
住民票を現住所に移さないといけません
410774RR:2008/06/07(土) 23:46:24 ID:YaWuQC36
>>408
いや待て、
250cc級の軽二輪は市区町村単位の登録じゃなかとよ?w
411774RR:2008/06/07(土) 23:47:06 ID:6vfbhhKv
>>408
原付(125cc以下、各市区町村がナンバーを発行するもの)は、現住所で可能。
それを超える排気量のもの(貴方の場合は250cc)は、住民票のある所が登録地になる。

結論:不可。A市の管轄ナンバーになります。
    B市のバイク屋さんで購入するのならば、
    他地域への登録手数料として+αの費用(5000円くらいかなぁ…店と代書屋による)が別途必要。
例外:A市とB市が同じ地域ナンバーだった場合(おんなじ練馬ナンバーとか、そういうの)なら問題ない。
412408:2008/06/08(日) 00:47:25 ID:KQOM2VPm
>>409-411
ありがとうなのです。
例えでも市と書いてしまって申し訳ない。地域と書いたほうがよかったですね
やはり現住所のナンバーは取得できないのですね。
余分に費用がかかってしまうのは残念なのですが、仕方ありませんね
413774RR:2008/06/08(日) 01:55:40 ID:yU9dMzkP
材料力学に詳しい方はおられますか?
はりのたわみを求める辺りです…。
414774RR:2008/06/08(日) 01:59:32 ID:dzsbByhK
>>413
基本的に誘導はNGのスレですが、

 材料物性 http://science6.2ch.net/material/

こちらの板で探してみるか、学問系ジャンルの板でお聞きになった方がいいかと
415774RR:2008/06/08(日) 02:21:13 ID:yU9dMzkP
こんばんは。
材料力学の問題なのですが、
自由端に集中応力を受ける片持ちはりのたわみを求める問題で、
モーメント M
荷重 P
スパン L
ヤング率 E
たわみ w
断面二次モーメント I
積分定数 C
として
M=−P(L−x)を
公式、d^2w/dx=M/EIに代入し、積分して
w=−P/EI(1/2Lx^2+1/6x^3+C1x+C2) という結果が出ました。
この後、拘束条件x=0を入れて計算するようなのですが、
方法が分かりません。この先のやり方をお願いします。
答えは、w=(3L−x)Px^2/6EI です。
よろしくお願いします。
416774RR:2008/06/08(日) 02:22:21 ID:yU9dMzkP
すいません。誤瀑です。
それと、誘導ありがとうごさいました。
逝ってきます。
417774RR:2008/06/08(日) 08:03:20 ID:aREqsNI6
たわみwwwwwって俺はばかか?
418774RR:2008/06/08(日) 08:39:33 ID:X7DUpOkV
今日テレの環境番組?で関ジャニの大倉クンが乗ってるバイクの名前何?
419774RR:2008/06/08(日) 08:55:58 ID:zBkeckmf
SR125はネイキッドですか?アメリカンですか?
4204ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/08(日) 09:02:24 ID:yC2q1V2Y
>>419
アメリカンで良いのではないですか?

ネイキッドと呼ばれても別に良いとも思いますが。
421774RR:2008/06/08(日) 11:09:27 ID:fVzqWktn
走行中はギヤがニュートラルに入るが、信号待ちなどで停止してからギヤをニュートラルに入れようとすると中々入らないんですが、どんな原因が考えられますか?
422774RR:2008/06/08(日) 11:20:59 ID:dzsbByhK
>>421

 ・貴方の操作方法に問題がある
 ・トランスミッションに問題がある
 ・オートバイとは大体そんなもの

いずれかだと思います

判断材料が足りないため何とも申し上げられません
423774RR:2008/06/08(日) 11:24:24 ID:ZLdFyaxD
>>421
クラッチワイヤの伸び
オイルの劣化
シフトドラムの摩耗

しかし停車時はNに入りづらいもの。
半クラで5〜10Cm前進して入れてみ。
424774RR:2008/06/08(日) 11:43:41 ID:Kdnq3mqs
>>421
99%の確率で、藻前さんが二輪の常時噛合式変速機の構造と特性を理解していないため
二次側(スプロケ)が完全停止している状態では変速が行いにくい
しかし、車体をちょっと動かしたり半クラを当てたりするとかんたんにチェンジできます
425774RR:2008/06/08(日) 11:45:55 ID:wFnpapFm
>>421
原因というかバイクのミッションは構造的にそういうもの
停止する直前にNに入れてしまう癖をつけるとよろし
426774RR:2008/06/08(日) 12:19:01 ID:54/+1QIp
廃油バイクについて

テレビまったくつけないのですが
たまたまつけたら今番組の企画で廃油バイクが走ってるみたいですが
燃料自体が廃油なのでしょうか?
427774RR:2008/06/08(日) 12:26:48 ID:4/blWLKK
>>426
どんな企画か知らないからなんとも言えないが、何の廃油かくらい言っていた?
428774RR:2008/06/08(日) 12:34:32 ID:54/+1QIp
まったくわからんのです
エンジンオイルに使ってるだけなのか(それも逝かれてるが)
燃料として使ってるのか
両方なのかも
日テレで今もやってます
429421:2008/06/08(日) 12:41:26 ID:fVzqWktn
センキュー!

いや買ってから数年は停止時でも簡単に入ったのよ
430774RR:2008/06/08(日) 12:44:12 ID:4/blWLKK
>>428
今ちょっとだけしか映像流れなかったからなんともいえないけど、
廃油再利用したディーゼルエンジンじゃないかな。
431774RR:2008/06/08(日) 12:45:48 ID:5bIhqL/G
またエンフィのロビン使ってるのか?
いや、見てないから適当なことしか言えないけど。
432774RR:2008/06/08(日) 12:46:10 ID:mpa4VCj3
乾式クラッチの付いたバイクが欲しいんですが
乾式クラッチのメリットとデメリットを教えてください。
433774RR:2008/06/08(日) 12:47:26 ID:54/+1QIp
>>430
ありがとう
ディーゼルかーそれだと60キロ出すのも大変そうだな
番組で一回使うならいいと思うけど
毎日乗ったら燃えカスですぐにだめになりそうw
434774RR:2008/06/08(日) 12:49:15 ID:54/+1QIp
>>431
俺もチラッとしか見てないわ
音は単気等ぽかった
大きさはそんなにでかくなかった様な
435774RR:2008/06/08(日) 12:50:01 ID:4/blWLKK
>>431
画像荒くてよく見えなかったけど多分ね

>>433
仮に>>431の言うロビンだとしたら最高速は110km/hだと記憶している
昔のディーゼルエンジンだと粗悪な燃料でも走るんだよ
ただ、そんな昔のディーゼルエンジンを粗悪な燃料で動かしている方が公害の元だと思うがね
二酸化炭素よりも、その他の排出物質で
436774RR:2008/06/08(日) 12:51:15 ID:54/+1QIp
>>435
画像粗いのは
黒い煙がもろに写ったら番組どころじゃないからかもねw
4374ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/08(日) 12:52:44 ID:yC2q1V2Y
>>432
メリット
レーサーみたいで格好良い(と本人が満足する)

デメリット
五月蠅い、半クラッチを使うと焼けやすい。

普通に公道で走行する車両でしたら、乾式にメリットは
無いといってもいいと思います。
438774RR:2008/06/08(日) 12:54:58 ID:aG8bnczd
乾式クラッチの
メリット-オイルに浸かってないからパワーロスがない
デメリット-耐熱・耐磨耗性に難あり、うるさい
439774RR:2008/06/08(日) 13:00:26 ID:9KD/seMv
始動時にアフターファイヤだかバックファイヤだかが出るんですけど
なにが問題でしょうか?
440774RR:2008/06/08(日) 13:00:27 ID:mpa4VCj3
>>437 >>438

ありがとうございます。参考にします。
441774RR:2008/06/08(日) 13:03:11 ID:ltraR8eI
スクーターのほとんどは乾式
4424ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/08(日) 13:04:12 ID:yC2q1V2Y
>>439
空燃比もしくは点火系統に異常があるのでしょう。

場合によっては致命的な問題になる場合もあるので
速やかにバイク屋さんに修理を依頼なさってください。
443774RR:2008/06/08(日) 13:20:39 ID:9KD/seMv
>>442
比較的小さい音だからそんな大層な事だとは思ってませんでした
とりあえず持って行きます
444774RR:2008/06/08(日) 14:31:01 ID:8KSDUp/W
車検の時期になると
バイク屋から連絡普通来ますよね?
445774RR:2008/06/08(日) 14:34:53 ID:ltraR8eI
忘れてるだけだろお前が連絡しろよ
446774RR:2008/06/08(日) 14:37:35 ID:4/blWLKK
車のディーラーみたいな接待しているバイク屋なら来るんじゃない?
そこら辺のバイク屋のオヤジじゃ送ってくるかわからん
447774RR:2008/06/08(日) 14:38:19 ID:+H91d3Sb
バイク板に書き込む時に、名前を入れなかったら『774RR』ってなりますよね?どういう意味なのですか?
448774RR:2008/06/08(日) 14:53:07 ID:dzsbByhK
>>447
「共有HN」といいます。名前欄に何も記入せずに書き込むと自動的に表示される、
要するに名無しのごんべえさんです。「774RR」とは、バイクの車名の「〜〜RR」
と「名無し=ななし=774」を合わせたものです。

ちなみに、この「共有HN」は板によって異なり、ときどき変更されることがあります。
たとえばニュー速VIP板なら、普段の共有HNは「以下、名無しにかわりましてVIPが
お送りします」ですが、現在は2ちゃんねるで「全板人気トーナメント」が開催されて
いるため、一時的に「愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中」となっております。

これは運用情報板などで申請すれば(申請して通れば)変更することができます
449774RR:2008/06/08(日) 15:53:06 ID:gE3CbN3g
質問です。
ハンドルが錆びてるので、今外したのでこれから買い物行ってペンキ塗りたいんですけど
塗料で何か注意することありますか
あとクリアもふいたほうがいいですかね
450774RR:2008/06/08(日) 16:10:58 ID:1/DBWRIQ
>>449
普通のパイプハンドルなら新品買った方が結果的に安くてキレイ
451774RR:2008/06/08(日) 16:37:03 ID:gE3CbN3g
>>450
レスどうも
それがねーちょっと特殊でして、、社外も皆無なんですよ
まっ自己流でやってみます!
452774RR:2008/06/08(日) 16:40:39 ID:ntmp2N5Z
>>451
ハンドルうんぬんではなく、素材がなにかが重要だと思。

地はなにか?(アルミ・鉄・ステンetc)

表面は?(クロムメッキ・塗装・アルマイトetc)
453774RR:2008/06/08(日) 16:40:52 ID:5bIhqL/G
>>451
とりあえず「ペンキ」と仰られている時点で、貴方の大体のスキルは想像できてしまうので…w
錆を落とし下地を作った上でのスプレーで塗装という方法が一般的ですが…

流用情報他が得られるケースもある「かも」しれないので、
できれば車種・状態などを書かれたほうがよかったかとも思います。
454774RR:2008/06/08(日) 17:00:52 ID:pzQe/H4S
もう錆も落とさず、スプレーとかしてるのだろうか
455774RR:2008/06/08(日) 17:29:52 ID:Kdnq3mqs
この時期だと余計に、下処理を完璧にしないと数週間で中からサビが浮いてくるな
456774RR:2008/06/08(日) 17:31:08 ID:4/blWLKK
外は平気のようでも中で錆が侵食…とかね
457774RR:2008/06/08(日) 17:59:42 ID:F7RQbZ/U
今頃筆とペンキでサイケwな模様を書いてそうな気がする
458774RR:2008/06/08(日) 18:20:15 ID:k3m+y4+d
ヘンテコになったら『アートっぽくね?』とか言ってみたり
459774RR:2008/06/08(日) 18:36:54 ID:Q3jN2+23
停止状態からの出だしの加速がうまいことできないんですけどコツとか意識することありませんか?
信号待ちで自分の中で精一杯加速してやっと普通に流してる車と同じぐらいの加速です。
ギアチェンジは5〜6000回転ぐらいでやってます。車種はバンディット400なので問題ないと思うのですが
460774RR:2008/06/08(日) 19:17:54 ID:/Encs5d/
燃料タンクを溶接するために内部に水を入れたのですが500ccほど抜けません。
逆さにしたりいろいろやっているのですがどうしても抜けない分があります。

タンク容量16Lなのですがガソリンを満タンにして水抜き剤を入れれば500ccぐらいならどうにかなるでしょうか?
ほっとけば乾くのでしょうがその前に錆びそうな気がするので……


何かいいアイディアはないでしょうか?
塗装が焼けてしまうので「ガスバーナーで炙る」と言う方法以外でお願いします。
461774RR:2008/06/08(日) 19:20:51 ID:ltraR8eI
石油ストーブの上で焼く
462774RR:2008/06/08(日) 19:23:53 ID:5bIhqL/G
>>459
・慣れの問題
・もうちょっとエンジン回転数上げてやっても良いかもしれない
・車体の不調(ふけ上がりが鈍い、クラッチに滑り症状が出ている、他)

>>460
水抜きで何とかなるレベルではない。(そもそも水抜き剤はさして効果がないとも)
500ccも残る、と言うのが私には理解しがたいが(まあ何のタンクかが判らないですからね)、
燃料コックの部分、コック外して足掻いても駄目だったのでしょうね。

想像力が貧疎な私には、ゴムチューブでも投入して人力で吸い出すくらいしか思い浮かびませんが。
463774RR:2008/06/08(日) 19:24:19 ID:Xa1YZIbJ
>>459
うーん回答するか迷ったが。

単純な話、もう少しエンジン回転数を上げたら良いんだよ。

>>460
ん?
燃料コックから出ないかい?
464460:2008/06/08(日) 19:30:52 ID:/Encs5d/
>>461
それはちょっと・・・

>>462
>>463
ありがとうございます。
タンクキャップ・燃料コックは既に外してあります。燃料計のフロート部分も外してあります。
ちなみにタンクはXJR400のものです。


とりあえずホットガンで200度の温風を入れているのですが一向に乾く気配がありません。
水と混ざらない物で水より比重の高い液体を入れて燃料コック部分から地道に出そうかな〜と思っているのですがなかなか・・・
465774RR:2008/06/08(日) 19:32:44 ID:pzQe/H4S
>>460
つ【ストローor細いホース】
466774RR:2008/06/08(日) 19:32:58 ID:4/blWLKK
>>464
細めのゴムホースを入れて、注射器みたいなのか、あるいは口を使って根気良く吸い出す
僅かに残るのは自然乾燥か温風
467774RR:2008/06/08(日) 19:33:20 ID:ltraR8eI
アルコール入れろ
468774RR:2008/06/08(日) 19:33:20 ID:Xa1YZIbJ
>>464
んと、タンクをひっくり返して、燃料コック側=装着状態で左足側 にゆっくり廻してみな。
469774RR:2008/06/08(日) 19:34:52 ID:gE3CbN3g
プラサフやら買ってきました
しかし酷い言われようですね。前はもっとレベル高い話し聞けたので質問してみたんですがねぇ
まさか「ペンキ」に突っ込まれるとはね(笑)他の人の問答みてもなんだかなぁって感じですもんね
まっ自己満の的外れな回答して悦に入っててください(笑)
470774RR:2008/06/08(日) 19:35:32 ID:DThTMnhf
>>459
アクセルの開け方が遅いんじゃないのか?
いくら5000までまわしてもそこに到達するまでが遅いと駄目だぞ
471400:2008/06/08(日) 19:37:40 ID:ekBk/tXX
>>401
そですか。
>>403
違います。
>>404
大阪です。堂島に真田(ry いや、ガ板で興味をもちまして。
>>405
ふーむ。
ケツをぺろんと触るのが趣味だった上司、学生時代に後ろからFUCKしてきた人・・・そうなのかな(´Д`)
>>406
なんやらプレイヤーが嫌いなので見れなかったです・・・リアルは持っているけど。
>>407
そうですね。TDN氏が可愛そう。
レズは良いですね。相互乳吸い画像見ていると興奮します。
残念ながら近畿でした。


どうもありがとうっす。
472774RR:2008/06/08(日) 19:40:15 ID:nlQ8+gwa
>>464
給油口から布を入れてシェイク
473774RR:2008/06/08(日) 19:41:35 ID:f/IXtpj1
>>469
負け惜しみ乙
474774RR:2008/06/08(日) 19:42:20 ID:Xa1YZIbJ
ま、レスに腹を立てる位なら質問なんぞしない方が良いでしょ。
475774RR:2008/06/08(日) 19:44:23 ID:5bIhqL/G
>>469
そんな事愚痴る前に、パイプハンドルなのかプレスハンドルなのか書いてくれりゃよかったのにw

ごく一般的なパイプハンドルならば、磨きこんで錆とメッキ剥がして脱脂、そしてサフ&塗装(気分によっては+クリア)
まあ手順についてはここで書くよりネット徘徊してもらった方が写真付である品。

錆さえ取れれば良い私の場合は、剥がし&脱脂後、耐熱ブラック吹いて焼いて終える。

476774RR:2008/06/08(日) 19:51:17 ID:oNFWXdQo
47s162pのおれですが窪塚に勝てるでしょうか? 素手同士で
成人です
477774RR:2008/06/08(日) 20:04:58 ID:pzQe/H4S
>>469
何しにきたんだよ
478774RR:2008/06/08(日) 20:16:05 ID:mpa4VCj3
CB750F〜CB1100FよりCBX400Fの方が
プレミアが付いて高価格なのはなぜでしょうか?
479774RR:2008/06/08(日) 20:17:02 ID:F7RQbZ/U
>>469
真面目な回答者の問い返しに答えないで
ネタ回答にだけマジレスして帰るってどうなのよ
4804ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/08(日) 20:17:12 ID:yC2q1V2Y
>>478
簡単に言えば、人気が有るから、です。
481774RR:2008/06/08(日) 20:30:39 ID:gdxTho8T
知り合いの旦那がバイク好きと言う話の中で、何に乗っているの?と聞いたんです。
そしたら、古いけど価値のあるバイクで、年に一回連休に乗るときのためだけに一年かけてレストアしてるそうです。
一回走ったらダメになっちゃうの?と思ったんですがそんなバイクあるんでしょうか?
車種はFZ750だそうです。
482774RR:2008/06/08(日) 20:30:39 ID:Q3jN2+23
>>462
>>463
ありがとうございます。教習所ではすぐにシフトアップしろと言われてたのですが
ロー→セカンドにするとき、もう少し引っ張って走ってみてもいいもんなのでしょうか?
483774RR:2008/06/08(日) 20:33:17 ID:Xa1YZIbJ
>>482
YES
教習所って狭いからシフトアップは早めにしなさいって言うだろう。

そう言えば俺ん時もそうだったような。

ってかさ、加速が足りないのだがら、もっと廻せば良いんだよ。
484774RR:2008/06/08(日) 20:49:15 ID:U7skFQ4p
年明けから放置していた我が輩のHORNET250、今日引っ張り出したらエンジンがかからんのです

押してもっていけるバイク屋は近所だとYSPになるんですが、
こんな状態のHONDAバイクでも直してもらえるのでしょうか?
485774RR:2008/06/08(日) 20:52:54 ID:B6RAvJ8U
YAMAHAにHONNDAを持ち込んだ時の合言葉は

まあHONNDAも直せなくはないけどね

だったかな
486774RR:2008/06/08(日) 20:54:06 ID:Q3jN2+23
>>483
ありがとうございました。
487774RR:2008/06/08(日) 20:56:20 ID:Xa1YZIbJ
>>484
ってかさ、購入したバイク屋さんに引き取り修理を依頼しないんか?
488774RR:2008/06/08(日) 20:59:30 ID:5bIhqL/G
>>484
直せるだろうけど(店の方針で「YAMAHA車しか見ないワイ!」という頑固親父な店長が居るならば別)、
事前に電話で問い合わせてはいかが?
489774RR:2008/06/08(日) 21:03:58 ID:f/IXtpj1
>>487
購入後に引っ越したりしたのかもしれんし。

>>484
完璧に直すのは無理かもしれんが、とりあえず動くようにしてもらう事は可能かもしれない
近くのホンダの店に電話して引取りに来てもらえるか、聞いてみるのも手
490774RR:2008/06/08(日) 21:04:27 ID:5bIhqL/G
>>481
一度走って駄目になるバイクは…「ほとんど」存在しません。
公道を走る一般車でしたら、まずそのようなことはありません。

超例外:専用部品てんこ盛りで、一回走行毎にエンジンOHしなければならないレース専用車両。
     一般レース参加者用ではなくプロレーサー専用みたいな感じ。


その知り合いのだんなさんは、走らせることより完璧に整備することの方が趣味なのでは?
491774RR:2008/06/08(日) 21:13:15 ID:iMj8xKPT
下のサイトの一番上のオフスレのレス番101でねら〜を小馬鹿にしたような発言があるのですが…

ちなみにVTR250スレの住人です。

http://jbbs.livedoor.jp/auto/4359/
492774RR:2008/06/08(日) 21:14:40 ID:Xa1YZIbJ
>>491
で、どうしろと?
493774RR:2008/06/08(日) 21:15:44 ID:ArbRN5U/
まぁ2ちゃんねるしている人間なんてろくなもんじゃないよ
494774RR:2008/06/08(日) 21:17:34 ID:iMj8xKPT
彼はmixiのVTR250コミュにも_(アンダーバー)という名前でいるようです
495774RR:2008/06/08(日) 21:17:53 ID:4/blWLKK
2chを良く思っている奴もいれば良く思ってない奴もいるし、どうでもいいと思っている奴もいる
そんなの当然のことだろ
496774RR:2008/06/08(日) 21:23:56 ID:Xa1YZIbJ
んーと。
>>491クンに質問。

> ねら〜
が小馬鹿にされて、何か不都合や精神的打撃があったの?
497774RR:2008/06/08(日) 21:32:44 ID:5bIhqL/G
粗悪燃料すぎるなw

>>494
私は読んですら居ないし、読む気も一切無いが…
まあ、カッカせずに冷静になってくださいませ。
誰が何処で勝手なこと言おうが、私には関係ない。貴方にも実被害は無いでしょ?
498774RR:2008/06/08(日) 21:51:43 ID:5IH8YRyU
点火が弱いみたいで電装系を見ていたのですが、シリコン整流器、いわゆるレクチファイアを部品単体にして
抵抗値を見たところ、入力線3本(単相交流2本、バッテリーからの直流1本)のうち、交流の1本が
他の2本よりも明らかに低かったのですがこれはやはり異常なのでしょうか?

よろしくお願いします。
499774RR:2008/06/08(日) 22:11:06 ID:Gf4QezZT
初キッスはヘルス嬢と、ディープキス。舌を絡めあった。。。。
500774RR:2008/06/08(日) 22:11:16 ID:U7skFQ4p
>>487
バイクそのものは会社の同僚からやすく譲ってもらったものなので

>>488
そうしてみます

>>489
近所にホンダの店はなさそうです
とりあえずエンジンかかるようにだけしてもらいます

ありがとうございました。>>ALL
501774RR:2008/06/08(日) 22:14:28 ID:ro8nPVfK
神のGTOのコピペを頂けませんでしょうか
原型を留めていれば改変済みでも構いません
今携帯なのでコピペをググって読む事は出来ても転写出来なくて困っています
502774RR:2008/06/08(日) 22:28:33 ID:fbkzOzUf

バイクの整備をしたいのでガレージを借りたいのですが
何か良い方法ないでしょうか。有料でも良いです。
マンションの駐輪場でやってると、犯罪者みたいにじろじろ見られるもんで
雨風がしのげる場所だった、何処でも良いです。
503774RR:2008/06/08(日) 22:30:40 ID:SH6maZ8o
>>501
53 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと

感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ

れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし

れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから

知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな

んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを

抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個

人的には大満足です。
504774RR:2008/06/08(日) 22:33:03 ID:5bIhqL/G
>>502
御近所で貸しガレージが無いか物件を探すとか、
その他色々考えてくださいな。
不動産屋に物は試し、無くて当たり前の覚悟で聞いてみるとか。
あとは貴方自身の交友関係やら住んでる地域やらで事情はガラッと変わると思われますが。

>有料でも良いです。
無料で借りる方法って?w
既にご近所でバイク仲間が居て、そいつが豪華なガレージを持っているならば話は別だが、
大抵無料でなんて都合の良い話は簡単には転がっていませぬ。
505774RR:2008/06/08(日) 22:33:20 ID:SH6maZ8o
>>502
都内ならレンタルガレージとかで検索すりゃ良い。

田舎だと貸し店舗を車庫代わりにするって方法もある。
借り手がいたらすぐ撤退が条件だけどね。
506774RR:2008/06/08(日) 22:37:02 ID:7L2+VVaS
2st単気筒乗りです。
よくMJの番数が低すぎて薄くなると焼き付くって聞きます。
MJなどは各回転域でのガソリンの量を決める物ですよね?
何故ガソリンの量が少ないと焼き付きなどのトラブルが起きるのでしょうか?
ピストンやシリンダーを保護する役割をするのは2stオイルでは無いのでしょうか?
質問が多くてすみません。
507774RR:2008/06/08(日) 22:52:40 ID:4/blWLKK
>>506
確かに2ストオイルなんだけど、2ストオイルがどのように潤滑するかを考えてみて。
4ストローク用のオイルとは違うのよ。
508774RR:2008/06/08(日) 22:56:35 ID:feoZIwhW
あと燃焼温度な。
509774RR:2008/06/08(日) 22:57:15 ID:SH6maZ8o
>>506
理論空燃比ってのがある。
燃料1に対し空気14.7の・・・えーと体積か重量かは忘れたw

ま、とにかく、その割合が空気中の酸素と燃料が過不足なく反応すると言われてるんだな。
で、力も出るが発熱もかなりのものになる。
排熱が間に合わなくなって、結果 焼き付いちゃうんだな。

そこで、燃料=ガソリンを多めにしてやると発熱が抑えられるのよ。
かと言って濃過ぎても走らなくなる。

だから性能と発熱の兼ね合いをギリギリまで詰めるキャブセッティングを出す必要が有る。
510774RR:2008/06/08(日) 23:10:58 ID:ro8nPVfK
>>503
ありがとうございます
511774RR:2008/06/08(日) 23:15:19 ID:7L2+VVaS
512774RR:2008/06/08(日) 23:20:07 ID:RdyEaO1l
>>506
空然比が高い(=燃料薄い)と燃焼に遅れが出て、燃料のエネルギーが圧力上昇に使われる前に膨張行程が始まってしまい、ピストンやシリンダにダラダラと熱がかかるようになるからピストンやシリンダの温度が異常に上がってしまう
あと、ガソリンはシリンダに入った時点では多くが霧状の液体で、それが気化する時に熱をうばう(=冷却する)から燃料が少ないとその効果が薄くなる

>>509
空然比は質量比な
513774RR:2008/06/08(日) 23:26:29 ID:dZURERGE
携帯で2チャンネルを見てるんですが
最近次を押して次のページ?に行こうとすると
エラーって出たり、すんなり次のページに行けたりします。
なぜですか?
3日ぐらい前からずっとです。
昼間に来るとエラーはでませんでした。
514774RR:2008/06/08(日) 23:30:27 ID:bsth8RnT
二輪車の駐車場所の確保・拡充について、署名運動実施中!
ttps://www.nmca.gr.jp/voice/signature_200710.php
515774RR:2008/06/08(日) 23:34:08 ID:dzsbByhK
>>513
そのエラーメッセージには
何と表示されていましたか?

「もうずっと人大杉」ページに
飛ばされるのであれば、
アクセス過多による一時的な
アクセス規制だと思われます。

携帯用の専用ブラウザを
使えば、人大杉規制を
回避できるようです
516774RR:2008/06/08(日) 23:34:49 ID:yWts9RpN
>>513
iMona使い?softbankだったりして?

menu→設定→その他→サーバー設定で
手動設定
http://imona.zuzu-service.net/b/ ←これをアドレスとして登録
上手くいったらいいね

誘導禁止なスレだが参照として
http://imona.k2y.info/saba/zuzu.html
517774RR:2008/06/08(日) 23:43:20 ID:tcKXI6dv
ZZR400に乗っています。
HIDを買ったらHiは小さなウェッジ球でなんとも頼り無いので取り外し、外付けで
http://img195.auctions.yahoo.co.jp/users/0/1/6/5/mintcola411-img600x450-121238126920080602133429.jpg
このような物をつけようと思いますが、ハイビームについて何か「これは駄目」みたいな道路交通法はあるのでしょうか?
一応ヘッドライトの下に裏から取り付けようと考えています。
518774RR:2008/06/08(日) 23:50:01 ID:xi+rdfnJ
>>517
なんちゃってHID買って『安物買いの銭失い』かよw

その写真の品物だと、保安基準で一番大事な
 『前方百メートルの距離にある交通上の障害物を確認できる性能』
を満たせないんじゃないかな?
519774RR:2008/06/08(日) 23:52:48 ID:gdxTho8T
>>517
法は他の人に頼むとして、
自分の経験からライトについて。
こんなの、前照灯として使うのは間違ってる。そもそもが手前の部分を照らすもので、
上下に薄く横に広く照らすもの。それをHIビームに使うってのがどういう精神状態で考え付いたのがが疑問。
LOで照らしているラインから上にするったって、HIDの光量との差でとてつもなく暗く見える。
そのライトにHIDを入れたとしてもまずまともな配光にならず散り散りになって
ただ高い所を照らすだけでHIビームとしては意味を成さない。
照らしてればいいって言うなら元からくっついてる豆ハロゲンで十分。
HIビームが欲しいなら汎用HIDを辞めてHID専用設計ライトを流用。
高い所照らしたいだけなら、多分今入れてるHIDで十分迷惑なほど散ってるからそれで十分。
520774RR:2008/06/08(日) 23:53:01 ID:7yPQUKbs
イヤホンで音楽聞きながらバイクに乗るのは違反ですか?
521774RR:2008/06/09(月) 00:01:54 ID:xi+rdfnJ
>>520
片耳だけなら良いみたい
(でないと白バイの中の人は仕事が出来なくなっちゃう
522774RR:2008/06/09(月) 00:08:52 ID:hsAyyUup
俺も聞きたい。地方ごと細かい条例があるだろうけど、
自分は東京都なので東京を例に。
ヘッドフォン、両耳禁止ってのはわかるんだけど、ここで前に耳に差し込むタイプはダメで
耳掛け(オープンとか言うんだっけ?)ならOKとか。
そこでメット側にスピーカーを仕込んで使ってるんだけど、
確かツーリング用のでインナースピーカーみたいのもあったよね?
メット側に仕込むのはOK?
523774RR:2008/06/09(月) 00:16:21 ID:SlSB5fHJ
誘導禁止ではあるが…しかも2006年の記事と、チト古いのがソースだが。

http://www.kubok.net/road/2006/03/post_175.shtml

東京はアウトのモヨリ。

ま、どっちにしろ想像以上に周囲の音が聞こえなくなるし、
集中力も削がれるので、
死にたくなければやめたほうがいいみたいだ。
524774RR:2008/06/09(月) 00:33:18 ID:2lA7ta0o
ゼファーχは08モデルがラストなんですか?
525774RR:2008/06/09(月) 01:07:55 ID:XeKsFBRZ
今、大学生で実家で暮らしているのですが
今度、事情があり祖母のだんちに数か月住むことになります。
現在、祖母の家には、ネット環境はないので
出来ればネットをつなげるようにしたいと考えています。

数か月の為に工事して…というのは大変なので何か手軽に出来る方法はないでしょうか?
速度は、もちろん速ければ良いですがそこまで気にしません。
宜しくお願い致します。
526774RR:2008/06/09(月) 01:14:50 ID:KRhW//cO
>>525
スレチww
エアーエッジは?
527774RR:2008/06/09(月) 01:27:00 ID:wldJp9VO
>>525
団地じゃ短期でなくても光はそもそも無理だろうね。
固定電話は当然あるだろうからADSL。
今は素直につながるかな? とりあえず電話番号でNTTの距離検索ですな。
528774RR:2008/06/09(月) 01:27:22 ID:DmCrvprU
初めて単車買います 中古のオフ車がほしいのですがお勧めはありますか?
KLXかセローがいいかなと思っております
529774RR:2008/06/09(月) 01:32:43 ID:UI091+9e
>>528
ジェベル200の新車(あればだが)。
530774RR:2008/06/09(月) 01:35:54 ID:j7fNOjqL
>>528
じゃKLXかセローで良いと思うよ。
林道ツーの割合が多ければセローか、シェルパも良い。
コース走行でジャンプ飛びそうならKLXやDR250Rかな。
舗装路ツーで長距離走るならジェベルXC買って
ダートをガッツリ走りたいときにDR250Rのタンクに交換もアリ。
531774RR:2008/06/09(月) 01:37:57 ID:ACOJcVE7
>>528
KLXとセローはけっこう違う性格のバイクだぞ
KLXはゲロアタック上等のかなりマジな本格オフ仕様、セローは林道走破とかが
メインのトレッキングバイクだ

あとオフ車の中古はモノによっては痛みが激しいから
可能な限り新車がよろし
532774RR:2008/06/09(月) 01:42:24 ID:UiMw48/r
原付の質問です。
先程気付いたんですが
ガソリン満タンにしても1日停めてるだけでなくなり、エンジンオイルもすぐに抜けた状態になるんですが
これはタンクに亀裂があるという事でしょうか?
停車中もゆっくりポタッポタッっと音がします。
原因として考えられるのは何がありますか?
533774RR:2008/06/09(月) 01:46:22 ID:3VKpUWro
>>532
タンク以外にも、タンクコック部の腐食(自分も経験してます)、タンクコックとタンクを繋ぐホースの劣化、
タンクコックの不良、キャブレーターの不良など考えられますが。
534774RR:2008/06/09(月) 01:53:57 ID:ACOJcVE7
>>532
それ本当にガソリン漏れてたら一大事だぞ。
置く場所が屋内ならすぐに換気、火気厳禁だ。

ガソリンは危険物だからガソリンタンクに関しては非常に厳しい保安基準がある。
車体が朽ちてもタンクに穴が開くということはまず考えられない。
漏れてるとしたらタンクからキャブに通じる経路のどこかだろう
535774RR:2008/06/09(月) 02:02:47 ID:MvYxwKxX
>>532
質問の返事じゃないので申し訳ないが。

いますぐバイク屋さんに持って行ってチェックしよう!(まあ明日の朝か・・・)

タンクだろうがどこだろうが、とにかくガソリンが漏れているということだよね?
ものすごく危険だよ。
ガソリンは日常的な燃料なのでみんな忘れちゃってるけど
引火しやすく爆発もしやすい危険物。
アナタが注意していたって誰ががタバコ吸いながら近く通りかかってボンとか。
場合によっては人の命にも関わることだから。

(いくら原付とはいえ、一日かそこらでなくなるってことは結構なペースでもれて
いるはず。整備の時にちょこっとこぼしたとかとは違うから。できれば空にして、
直るまでは乗らないほうがいいよ)
536774RR:2008/06/09(月) 02:22:15 ID:bjVOQHxF
>525
電脳空間の可処分領域を使わせて貰え。
団地等住宅密集地域なら可能だろう。

意味、わかるな?
537774RR:2008/06/09(月) 02:25:27 ID:3VKpUWro
もとこぉぉぉぉおおおおおおおぉぉっ!
538774RR:2008/06/09(月) 02:28:34 ID:XeKsFBRZ
>>526
ありがとうございます。
ググってみました。
これは無線のルーターがなくても大丈夫というやつでしょうか?

>>527
ありがとうございます。
こちらもググッてみました。
今の時間は時間外なので検索出来ないようですので
利用できる時間にやってみたいと思います。
539774RR:2008/06/09(月) 02:29:37 ID:XeKsFBRZ
連レスすいません

>>536
意味がわかりません。
どういうことでしょうか?
540774RR:2008/06/09(月) 02:31:12 ID:XeKsFBRZ
>>536
あっわかりました。
他人の(ryというやつですね
541774RR:2008/06/09(月) 02:32:31 ID:UiMw48/r
>532です。
メーターの残り具合と停車時間から考えて、12時間で4リットルは漏れてます。
登り全開でオイル減少のランプが点くまでガソリン残量に気付かなかったので
気付くまでは路肩に寄せて跨がりながら煙草吸ったりしてたので
針が死んでる可能性も考えたんですが・・・
ふかせば僅かに針が上がるので、メーターの異常ではなさそうです。

以前から二日に一滴ぐらいの超スローペースでキャブ辺りからオイル漏れが漏れて
クランクケースが汚れることがあったんですが、そこが悪化してきたのかもしてないです。
ただ、キャブは一度もいじった事がないので、店に頼もうかと。

一昨日もガソリン空になってたんですが
たまに近所の中学生DQNがそこら中のバイクからガソリン抜いて回ってる時があるので
また遭ったか・・・ぐらいに考えてたんですが
2日連続は流石のDQNでもしないでしょうし
明日は徒歩で仕事行ってからバイク屋に持って行こうかと思います
542774RR:2008/06/09(月) 02:36:09 ID:3VKpUWro
>>540
ただ注意があるぞ。
3年位前の俺のような奴が、わざとオープンな通信にしておいて、
勝手に無線に乗ってくる奴がどんなことしていたのか覗き見するようなことしているかも知れないから。
543774RR:2008/06/09(月) 02:38:39 ID:R+AhjCuZ
>>532>>541
車種すら分からないので何とも言えませんが、みなさんのおっしゃるように
とりあえずガソリンタンク〜キャブレター周辺の燃料装置を点検してください。

火災のおそれがありますので、バイク屋さんに持って行く場合はエンジンを
かけないほうがよろしいかと思います。

それと

>2日連続は流石のDQNでもしないでしょうし

DQNの行動パターンの予測においてこのような考え方はちょっと危険です。
DQNには頭を使うDQNとそうでないDQNがいますので
544774RR:2008/06/09(月) 03:11:21 ID:PLDHlf23
513です。
>>515人大杉とは出てません。
何を表示すればいいの?みたいなことが書かれています。
>>516一番目のリンク先?は見れませんでした。
二番目のリンク先は見れたのですが、いまいち意味が分からないネット初心者です(・・?

多分515さんが言われたように、2チャンネルを見る人が多いいからでるメッセージみたいですね。
今の時間帯はエラーはでませんでした。

515、516さん
ありがとうございました(^-^)v
545774RR:2008/06/09(月) 03:14:15 ID:PLDHlf23
>>516
あっ後i-modeです。
携帯会社によっても違うのでしょうか?
546774RR:2008/06/09(月) 05:35:54 ID:hsAyyUup
リード90に35WHIDを着けてみたいんですが、バッテリーから電源を取っても40分で点かなくなると言うのを見ました。
ヘッドライトは交流なのでバッテリーからしか無いんですが、
原付というのは大体ジェネレータから2系統出ていて、一つは直流にされて充電、一つは交流のままで灯火類でしょうか?
この場合、例えば交流のヘッドライト、テール、メーター照明などを全く使わなかった場合は
充電側に電気は余計に行く事は無いんですか?
交流に出て行ってる線を分岐して、充電側に行ってる線に繋いじゃうのってできるんでしょうか?
ヘッドライト無し(直流でHIDにするため)、テール・メーター照明は電球タイプLEDに交換して交流の消費を抑えて、
浮いた分を充電に回せればHIDも実用的になる気がするんですが。
回路作る自信が無いのですが、もう一つリードのハーネスがあるので、
車体の交流線からスペアハーネスの充電側に繋いじゃって、スペアハーネスのバッテリーに行く線を
そのまま車体にあるハーネスのバッテリーに繋がってる線に繋げちゃうとか。

何もしなくても40分はもつらしいので、こまめに信号待ちで消灯すればいいのでしょうけれども
HIDで点灯消灯繰り返すのはちょっと控えたいのです。
547774RR:2008/06/09(月) 05:58:20 ID:+1YqOyIr
>>546
いつなん時でも40分で消える、という書込みだったか?
ただ一つの事象だけを足がかりに全体の評価にするにはあまりに愚かな行為

俺のリー90のHIDは正常点灯していた。そう、していた。
バーナーを自力でぶっ壊しちまったからなorz

力になれなくてスマン
548774RR:2008/06/09(月) 06:10:31 ID:XeKsFBRZ
>>542
ありがとうございます。
そのようなこと人もいるのですかw
覗き見というのはどこまでわかるものなんでしょうか?
覗き見たサイトまでわかるとかどこどこの誰が見たというのもわかるものでしょうか?
549774RR:2008/06/09(月) 07:03:51 ID:aKA5Lyuo
おはよーす アー月曜日が来ちまったいw

>>548
キーボード操作は全部解っちゃう。
パスワードダダ漏れw
550774RR:2008/06/09(月) 07:17:33 ID:bpy/F4nv
休みだけど雨なんでヤケ酒飲んでますよ

>>547
んな小難しいこと考える前に
光量とか配光とか、実用性について深く考えるべきだと思うよ
551774RR:2008/06/09(月) 08:43:34 ID:Z4XxSajh
オフロード車に乗っているのですが後ろに箱を付けたいと考えています。
現在キャリアが付いているのですが荷物をくくり付けると自分の乗りこみ方が悪いのかまたげずに何故かこけてしまったりとか、荷物に足があたって乗れなかったりします。
箱をつけると更に乗りこみにくくなりそうなのですがオフロード車で箱をつけた時の乗りこみ方、というかコツはあるのでしょうか?
ちなみに車種はCRM80で自分は185cmで座高100cm、体重90kのピザデブです・・・
552774RR:2008/06/09(月) 09:32:35 ID:tj2///vO
深刻な悩みがあります。
助けてください。

私、大型二輪免許持ちです。
大中小のバイクも持ってます。
法定速度以下では楽しくありません。
どうすればいいですか?
553774RR:2008/06/09(月) 09:57:53 ID:UI091+9e
>>551
ヒザを曲げて回し蹴りをするような感じで乗り込んでみては?

っていうか体格にバイクが合ってないだけのような気が。

>>552
つ サーキット
554774RR:2008/06/09(月) 10:46:40 ID:RbuKVfBb
近所のオフ車&原付き主体のバイク屋でも
リッター車のメンテや修理してくれますかね?
そのバイク屋はホンダ系なんですが
バイクも一応ホンダ車です
555774RR:2008/06/09(月) 10:48:35 ID:WzbzN9kY
一応ホンダ車の意味がわからんけどホンダ車ならホンダの店で修理してくれる。
556774RR:2008/06/09(月) 11:03:39 ID:p9Xcw+hY
>>554
得手不得手があるからねぇ

そんなこと2chで聞いて、オヤジの真意がわかると思うのか?
557774RR:2008/06/09(月) 12:06:19 ID:3VKpUWro
得手不得手はあるにせよ、特殊なバイクでなけりゃ多分できるでしょ
無理そうだったらオヤジさんの方が断ってくるし
558774RR:2008/06/09(月) 12:16:13 ID:dJ63/ZbZ
>>551
左足をステップに乗せてから車体を跨ぐ
559774RR:2008/06/09(月) 12:37:25 ID:Lodm4slj
>>552
 1:バイクはもうやめる
 2:楽しくなるクスリをキめてみる
 3:サーキットへいってみる
※好きなの選びたまい
560774RR:2008/06/09(月) 12:55:15 ID:9chs8qj6
CRM50
ギヤ比がショートなんでAPE用のフロントスプロケ17丁を入れてチェーンも交換しました。
走行中アクセルを戻して惰性走行しているとスプロケ、チェーン周りからガチャガチャ音が聞こえます。

チェーンは長かったので目測でよさそうな所でカットしました、コマ数が奇数が偶数かで違いが出るのでしょうか??
張り具合を変えてみても症状は変わりませんでした。
561774RR:2008/06/09(月) 13:21:36 ID:SlSB5fHJ
>>552
オフにハマってみるのも面白いかもよ。
スピードはオンより出てないのに、
スリルは結構なものがある。
なので転んでもオンほどは大怪我をしにくい…かな?
小さい怪我は増えるかもしれんがw

>>560

停車した状態でサスを伸び縮みさせてみて、
どこかに当たってないかチェックをしてみて。
フロントのチェーンカバーの中とか、スイングアームとか。

コマ数の奇数偶数はあんまり関係ない。
562774RR:2008/06/09(月) 13:21:41 ID:c5r3MyOj
>>560
CRM50の標準が15Tだから、径を大きくしたら音が出たということか
干渉しているところが無いのなら普通はそれは無いので、クランクケースやスプロケットカバーを再度点検してみてはどうか?
何らかの原因で前後スプロケのセンターがずれてる可能性も疑ったほうがいいかもしれん
一応、テンショナやスライダも見とく
もちろんチェーンにキンクなないよな?
干渉しているところが無く、チェーンそのものや、張りやアライメントが正常なら音は気のせいだ

あと、チェーンの駒数が奇数になることは普通は無い
563774RR:2008/06/09(月) 15:18:12 ID:qDWm2a7R
奇数なんて繋がらないだろ。
564774RR:2008/06/09(月) 15:24:58 ID:jLnB9f8x
やろうと思えば・・・
565774RR:2008/06/09(月) 15:26:26 ID:cJsWXXuH
純正指定プラグがBPR6HSAで、1番アップしたいのですが
BPR7HSしかありません。カタログの記号の読み方にも末尾のAについては書いてません。
同じ物なのでしょうか?
566560:2008/06/09(月) 16:00:52 ID:9chs8qj6
確かにチェーンが奇数になることはないですね。すいません。

フロントのカバーを外して走行しても変化がなかったのでスライダを点検してみます。
あと、フロントのスプロケの取り付けに交換前からガタがあったんですが正常ですかね??
567774RR:2008/06/09(月) 16:36:53 ID:c5r3MyOj
>>566
いや、あくまで「普通は」ないってことだw
そういうジョイントも世の中にはある

ガタが異常がどうかはその程度による
あまり大きいと磨耗の原因になり、ある日突然軸の歯が坊主になっていることに気づく
568774RR:2008/06/09(月) 18:00:02 ID:I5kt+ZHv
キャブレタのメインジェットについて質問です
京浜とミクニで番手の数が同じであれば穴の大きさは同じと考えてよいでしょうか?
また、京浜丸型大をミクニ丸大の代わりに使用することは可能でしょうか?

流路の断面が会社によって違っているという話なので
ネジの位置やピッチに互換性があれば番手が同じものを付け比べてみようか
などとアホなことをかんがえているのですが。
569774RR:2008/06/09(月) 18:07:00 ID:EZJR8Kx4
免許のことで質問します。
原付免許→二輪→四輪
って免許が変わっていったんですが、
二輪で二人乗りできるのって免許交付1年後ですよね。
免許を見てみると二輪免許を取得した日付が書いてなくて、
原付免許の取得日しか書いてないんですが、
これで二人乗りが合法かどうかの判断できるんでしょうか?
ひょっとして二人乗り解禁って原付取得後1年だったりする?
570774RR:2008/06/09(月) 18:15:04 ID:jLnB9f8x
俺の免許証だと二.小、原で普通二輪の取得の日付が書いてあるけど
今のは違うのかな
571774RR:2008/06/09(月) 18:27:07 ID:GuIhkiBT
二、小、原のところに原付免許の取得日が書いてあるんだよねぇ。
なんか変わったのかな・・。
572774RR:2008/06/09(月) 18:33:44 ID:W6ATj6PA
>>569
免許証の裏、備考の欄に二輪免許を取得したときの日付が書いてないかな?
おれの免許証は日付が判子で押してあるよ。
573774RR:2008/06/09(月) 18:56:15 ID:wEJ7ywoh
原付→普自二→大自二の俺のも原付しか書いてないなあ。
裏にも何も書いてないし。
交付は前回の更新日だしなあ…


警察なり試験場で免許番号で問い合わせないとわからないのかな?
574774RR:2008/06/09(月) 19:01:47 ID:hsAyyUup
>>568
まず、デイトナかキタコ、POSHのメインジェットセット等の適合表でも見てみればわかる。
ミクニ・丸小タイプの○○番・丸大タイプの○○番
と、やっぱり同じミクニ・ケーヒン同士でもジェットの形状違うんだよ。
社外品での適合表もこういった場合参考になる。


まあ、メーカー違えば全くちがうんだけどさ、同じ口径で同じ方式のキャブで
番手が共通ならまず今付いている方の番手に新しいキャブを合わせて・・・とか
ミクニを着けたいけどセッティングの情報がケーヒンしかない場合に
キャブの口径やらが近いのでケーヒンでのお勧め番手でミクニを組んでみるとか
そういう発想だったらわからないでもないようなそうでもないようないややっぱり間違ってるような。
575774RR:2008/06/09(月) 19:23:05 ID:KN9lyVHi
>>569
タンデム解禁は二輪免許取得一年以上、原付は含まない
取得履歴を記憶、記録してないなら免許センター(警察)に問い合わせ・照会
576774RR:2008/06/09(月) 20:02:07 ID:2XN8QoNG
ホンダのDN-01って、スクーターみたいなCVTなんですか?
それともMTギアボックスベースのセミオートマ、というかシーケンシャルシフトですか?
CVTをMT風に任意でギアチェンジ(無段階変速機でギアチェンジというのも変ですが)するだけのオモチャか、
アクチュエーターがギアチェンジとクラッチ操作を自動で行う本格的なセミオートマなのか
いまいちあのCMだけではよく分からないのですが。
577774RR:2008/06/09(月) 20:06:29 ID:O/1/MQoB
んなもん雑誌かカタログかweb見りゃ判る
578774RR:2008/06/09(月) 20:06:50 ID:6k21GQ10
オフ車のセンスのいいステッカーチューンの仕方を教えてください。
このステッカー貼ってたらダサいとかもあったら教えてほしいっす。
579774RR:2008/06/09(月) 20:09:30 ID:vSSAHkYz
自室に入ったら独り言激しい人いますか?
「うぉ、こりゃすげーな」「なんでなんだよ」「うーんしかし、そりゃわからんしなあ」
とか言っています。家族は慣れているようですが。
580774RR:2008/06/09(月) 20:27:12 ID:nikWbwOm
任意保険の話なんですが、たとえば相手の車を傷つけてしまって修理費が10万円になったとしたとき
過失が自分が7で相手3とかになった場合は自分の契約してる保険会社が7万円だして、残り3万円を相手が出すのでしょうか?
581774RR:2008/06/09(月) 20:30:12 ID:jLnB9f8x
傷つけたお前が出してやれよ
582774RR:2008/06/09(月) 20:40:54 ID:qVmpw43Y
>>576
少なくとも従来型二輪AT(CVT風)ではない。
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/technology/20071004/index.html

私はATのことは詳しくないが、トルコンですよね、これ。車の普通のATと同様の機構を備えているような気がする。
機械式ATとか2ペダルAT、ダブルクラッチとは違いますよね。(多分貴方が想像しているセミオートマのこと)
上記URL読んで御理解いただければと思います。

>>578
OFFレース系の雑誌を穴が開くほど読み尽くせば、御理解いただけると思う。
ここで書く文字よりも写真の方がわかりやすいでしょ。

>>580
貴方の過失が100%のはずだけど、保険屋が勝手なことして比率が100%にならなかったのならば
差額を貴方が払わなければならぬことも有りうるが、
…まあ、大抵の場合は貴方が書かれた2行目の通り。
583774RR:2008/06/09(月) 20:44:12 ID:qVmpw43Y
>>580
追記。
事故になったときのあなた自身の損害額も影響する場合が有ると思うので、
まあ…そう事態が起きたときに保険屋に聞いてくださいw

…。
気が向いたらHFTは連れのAT屋に、保険のことは同じく連れの損保屋に聞いておくけど。期待はしちゃ駄目。w
584774RR:2008/06/09(月) 20:46:18 ID:S09gY834
やっと自動二輪免許とり終わった者なんですが、初心者にNSR250は難しいですかねぇ?
585774RR:2008/06/09(月) 20:47:16 ID:QidOzs33
>>580

お互い保険会社を通すので、向こうの損傷の7割は自分の保険会社が出す。
向こうはこちらの3割を出す。
そして、車両保険があるなら向こうは残りの3割を車両保険で賄う。
こちらも車両保険があるなら残りの7割を車両保険で賄う。
だが、車両保険にお互い入っていないのなら向こうの3割こちらの7割はお互い
自分で払うのが普通。こっちが3万払ったからって向こうが7万払う必要ある?
おかしいでしょう。向こうが同じように3万払う?それならお互い手出しゼロと同じ。

もちろん、保険会社に連絡をしてどうするべきか聞くのが一番手っ取り早いが、
それに関しては普通出す必要はない、せいぜい菓子折持って一度謝りに行く程度で
いいと思う。
>>581が言うのは多分被害者になったことが一度あるのだろうが…なんだかなw
586774RR:2008/06/09(月) 20:52:53 ID:QidOzs33
>>584

@君子危うきに近寄らず
A習うより慣れよ
B案ずるより産むが易し
C虎穴に入らずんば虎児を得ず

どれが好き?
もちろん、慣れないバイクだ。最初は誰だってドキドキするもんだ。
硬く鳴らずに気楽にいこう、ただし!部品が少なくなってるから気をつけよう。
587774RR:2008/06/09(月) 20:54:53 ID:qVmpw43Y
>>586
3/4は「乗れ!」と言っている件w
588774RR:2008/06/09(月) 21:04:54 ID:nikWbwOm
>>582
>>585
ありがとうございました。
詳しいことは明日保険会社の方に聞いてみることにします。
589774RR:2008/06/09(月) 21:15:38 ID:MvYxwKxX
>>584
バイクブーム当時、かなりの人が免許取立てでNSR、RZ、γを買ってました。
(いきなり400の2stってのもいましたなぁ)

自分の周りという狭い範囲ですが、8割事故ってます。
いろいろと話しを聞いた限るなのですが、エンジンのパワーよりもブレーキが
問題のようです。エンブレが効き難い2st。止まり切れなかったりロックさせて
ひっくり返ったりが多かったようです。
(数名、ハングオンをぶら下がると勘違いしてて膨らんだアホがおりました)

基本、「自分が好きなバイクに乗るのが一番」だと思いますし事故らずちゃんと
乗り続けている人も沢山いるのも事実ですが、マイナス要因や確率だけで言えば
「4stネイキッドよりは事故りやすい」ということになると思います。
なので逆に、十分注意して気を引き締めて乗る。そうすれば「初心者には無理」
みたいなことはないのではとも考えています。

それと別の要因。586さんがおっしゃっているように、修理やメンテ。これの敷居は
間違いなく高いでしょう。(4stネイキッドの新車を買う場合に比べての話しです)
買え、いややめろ! ではなく、一度これらのことをもう一度考えてみてはいかがでしょう。
590774RR:2008/06/09(月) 21:45:16 ID:/cbE+HCU
立ちごけしてしまいました。
一瞬ガソリンの臭いがしました。それでエンジン停止。
起こしてエンジンかけたら普通にかかりました。
ボディーの傷もほとんどなくラッキーでしたが、立ちごげしたあと注意する点とかありますか?
フレームの歪みとか、ハンドルの歪みとか出てくるのでしょうか?
591774RR:2008/06/09(月) 22:00:41 ID:fzsNk/+s

マフラーを交換しようとしてアドバイスを求めたら
AIをキャンセルしないとアフターファイアが出ると言われたんですが、
AIとは何ですか?キャンセルするにはどうすればいいですか?
592774RR:2008/06/09(月) 22:01:57 ID:T6lS+eGr
そんな映画があったな
5934ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/09(月) 22:02:12 ID:34pAwqAW
>>590
>フレームの歪みとか、ハンドルの歪みとか出てくるのでしょうか?

そうなってしまう可能性は皆無では有りません、としか言いようが
有りません。
ご自分で乗ってみて大丈夫なら、多分大丈夫なのでしょう。
594774RR:2008/06/09(月) 22:02:31 ID:bpy/F4nv
>590
キャブ車なら転倒すればガソリンこぼす構造になってる
普通は立ちごけ程度で歪んだりはしないけど
スライダーみたいな変なもの付けてたり、転んだ先に大きな石ころがあったりしたら要注意

操作にはっきり違和感があるようならバイク屋さんへ
5954ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/09(月) 22:04:05 ID:34pAwqAW
>>591
AIとはエアインダクションと言う機構で、排気ガスの
有害成分(ハイドロカーボン、未燃焼ガス)を低減させるための
機構です。

これをキャンセルさせると排気エミッションが増加するので
止めてください。
違法改造にも当たるはずです。
596774RR:2008/06/09(月) 22:06:04 ID:QidOzs33
ハンドルを勢いよく地面にぶち当ててたら多少はズレてるかもしれん。
立ちゴケ→エンジン停止(&ガソリン臭)は当然なので気にすることはない。
(キャブレータのフロート室からガソリンが漏れる&吸い上げられなくなる為)

基本的にバイクはテレスコピックフォーク2本を平行に繋いである。
ステムの上下でブリッジ2枚で固定して平行を出している。
ただ、機械モノだから衝撃でずれることはあり得るし、ハンドルがセパハン
だと同じようにずれる可能性もある。バーハンだと曲がるけど、セパハンは
ずれるだけで済むかも…
597774RR:2008/06/09(月) 22:07:48 ID:2O+A79ZB
>>590
車種名が全く分からないので何とも申し上げられません

ガソリン臭については、(たぶん燃料装置がキャブレター方式のバイクだと思いますが)
転倒するとキャブレターのドレンからガソリンが排出され、自動的にエンジンが停止する
というしくみによるものですので心配はないと思います。排出されたガソリンがエンジンの
周辺を汚していたりするかもしれませんので、よく拭き取っておきましょう

フレームやハンドルについてですが、車両重量90kg程度の軽量なバイクか、車両重量
270kgオーバーの大型なバイクかによって、あるいは車種によって、立ちゴケ程度でも
どうにかなるものか異なりますので分かりません
598774RR:2008/06/09(月) 22:09:55 ID:/cbE+HCU
>>593
恐る恐る乗って帰ってきましたんでフレームの歪み、ハンドルの歪みがあるかどうか自分では判断できませんでした。
可能性はあるんですね・・・。たちごけ・・・ショックです。

>>594
SUZUKIのGSF1200です。キャブ車です。
>キャブ車なら転倒すればガソリンこぼす構造になってる
これは一瞬ガソリンの臭いがしたのと関係あるんですね。というか、どこからガソリンがこぼれるのでしょうか?
またそのまま乗っても問題ないですか?

>操作にはっきり違和感があるようならバイク屋さんへ
そうですね。心配ならバイク屋さんに持ってくの一番ですよね。
今のところはっきり違和感はありません。気にしすぎでしょうか。
599774RR:2008/06/09(月) 22:10:58 ID:2O+A79ZB
>>591
そういうことをここで聞くような方にマフラーの変更はお勧めしません

>AIとは何ですか?

エアインジェクション、二次エア導入装置といいます。

>キャンセルするにはどうすればいいですか?

違法行為を助長する恐れがあるため回答できかねます。


どちらにしろ、燃料装置のセッティングを自分でできないような人に
マフラーの交換は無理です(交換は誰にでもできますが不調になります)
600774RR:2008/06/09(月) 22:16:48 ID:fzsNk/+s
>>595
違法改造になるのですか。わかりました。

>>599
バイク屋さんで交換して貰う事にします。
幾らぐらい掛かりますか?
6014ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/09(月) 22:20:02 ID:34pAwqAW
>>600
全国統一価格は無いのでお店にご相談下さい。
またそのような作業を引き受けないお店もあります。
602774RR:2008/06/09(月) 22:24:23 ID:/cbE+HCU
>>596
オットトトと足で支えきれず40度?ぐらいからバーンと・・(表現しずらいですが)
>立ちゴケ→エンジン停止(&ガソリン臭)は当然なので気にすることはない。
安心しました。バイクに無知で申し訳ないです。
バーハンなので曲がっちゃってるかもしれないんで後日乗って違和感あればバイク屋さんに持って行こうと思います。

>>597
すみません、車種はSUZUKIのGSF1200です。
ガソリン臭については心配することないみたいですね。安心しました。
>排出されたガソリンがエンジンの
>周辺を汚していたりするかもしれませんので、よく拭き取っておきましょう
どこから排出されるのか無知でよくわかりませんが、エンジン廻りとにらめっこして掃除します。

大型の中では軽いバイクですがガソリン満タンだったので結構な重量ですよね。
違和感あったら交換をお願いしにバイク屋さんに行きたいと思います。

皆さんのレスで少し安心しました。様子を見てバイク屋さんに見てもらうことにします。
603774RR:2008/06/09(月) 22:50:04 ID:bpy/F4nv
>602
>どこからガソリンがこぼれるのでしょうか?
キャブ本体に空けられた非常用の流路から流れ出すんだけど
すぐに起こせば特に問題はないはず。

キャブの下から出て、その先どこにもつながってない管があるはず
604774RR:2008/06/09(月) 23:23:43 ID:B6qTyXcx
マフラーを手曲げしようと思うのですが、バーナーでOK?
605774RR:2008/06/09(月) 23:28:21 ID:MvYxwKxX
>>604
どのくらいのパイプをどんなふうに曲げたいか書かないと答えは出ないと思いますよ。
使うバーナーもどんなものを予定しているかとかも。

  ・今付いてるヨシムラステン管(直径30mmくらい)を
  ・5度くらい伸ばしたいんだけど
  ・ホムセンで売ってるガス缶使用のバーナーで
  ・アブって赤くなったら
  ・軍手3重で曲げようかと思ってるんですが
  ・無理ですか?

みたいな。
606774RR:2008/06/09(月) 23:30:29 ID:w0z9ieEJ
結婚歴6年 子供なし
家庭内離婚歴3年
会話 月に数回
こうなった原因 妻の浮気癖が直らず、その内わたしが口を閉じた どうでもよくなった
こんなケースなのに別れない二人は異常ですよね
607604:2008/06/09(月) 23:31:26 ID:B6qTyXcx
すみませんでした。

  ・今付いてるチャンバー(直径30mmくらい)を
  ・10度くらい伸ばしたいんだけど
  ・ホムセンで売ってるガス缶使用のバーナーで
  ・アブって赤くなったら
  ・軍手3重で曲げようかと思ってるんですが
  ・無理ですか?
608774RR:2008/06/09(月) 23:33:41 ID:vza6ilgY
4月下旬頃にバイクを譲渡しました。
先ほど相手の方から連絡があり、明日車検を受けるとのこと。
今年度の軽自動車税納税書(支払済)はまだ自分の手元にあるので
FAXでの送信を頼まれたんですが、納税書はコピーでも平気なんでしょうか?
一応納税書を相手の方に発送しますが、確実に明日の車検には間に合いません。
609774RR:2008/06/09(月) 23:36:02 ID:hsAyyUup
>>606
それ程不満も無くて別れる方が面倒だったりするから。

>こんなケースなのに別れない二人は異常ですよね
ちょっとかまって欲しい、見せびらかしたい、つまりノロケってる部分があるように見える。
どこか自分に酔ってる。
本当にどうでもいいと感じているならいちいち書いたりしない。
610774RR:2008/06/09(月) 23:36:18 ID:kR9kZXTH
xr230モタって高いけど、どこにコストかかってるの??
611774RR:2008/06/09(月) 23:36:59 ID:bpy/F4nv
>>606
今や何でもアリだからなあ

他から見て異常かどうかより
今自分たちがどうしたいのか、どうすればお互いの利益になるか
それを考えたほうがいいんじゃないかと
612774RR:2008/06/09(月) 23:43:32 ID:f89CH8EW
>>607
難しいですね。
ホムセンのガスバーナーでは赤くなるまでにかなりの時間がかかります。
パイプの厚さ次第では熱量が足りず赤くなることすらないかもしれません。

また仮に赤くなる程度まで熱しても曲げる際に多少の潰れが生じます。
酸素+アセなどでやった方がいいでしょう。


また、軍手3重じゃ危ないです。長時間触ることになるので革も危険でしょうね
613774RR:2008/06/09(月) 23:43:55 ID:vNSSDyZk
>>590
コケたせいでビビったら駄目だと思い込んで、転倒直後に闇雲に走り出して、ハッと気がつきたらブレーキレバーがなかった、なんて話がある。
機能に関係ない傷とかに気を取られないで、機能部分を厳重チェック。

ブレーキやクラッチのレバーが曲がってるならもちろん、目に見えて曲がってなくても、ヒビが入ってないか注意。
ヒビが入ったせいで走行中に折れると一大事。裏側の見えにくいあたりが要注意。

曲がったりヒビが入ったりしているなら、「その場で直そうとしない」のが賢明。
油圧だと油圧ユニットが壊れるのを防ぐために故意に弱い材質にしていることもあって、曲がりを直すとポキッと簡単に折れる「ように作られている」こともある。
最初からスペアを携帯するか、人里離れたところなら、だましだまし走って人里に出る。

> フレームの歪みとか、ハンドルの歪みとか出てくるのでしょうか?
立ちゴケ程度なら、まず大丈夫なのが普通。
パイプハンドルをアルミに換えていると、弱いものだと曲がったり折れたりするけど、標準のならまず大丈夫。
フォークがよじれるとか、セパレートハンドルの固定がずれるとかは、珍しくもなくありますね。
その辺も要チェック。
614こどもでんわそうだんしつ:2008/06/09(月) 23:45:20 ID:vNSSDyZk
>>606
ガッツだ。
615774RR:2008/06/09(月) 23:46:02 ID:w0z9ieEJ
>>609>>611おっしゃる通りです
仕事の忙しさ、今の社会的立場など踏まえると離婚にかける労力は計り知れないものでしょう
反面 将来を考えると日々侘びしさが募るおもいですね
616604:2008/06/09(月) 23:52:48 ID:B6qTyXcx
>>612
ありがとうございます。
一つ疑問なんですが、長時間のバーナー使用は危険ではないですか?
友人が長時間の使用は爆発する危険があるといっていたんですが…
617774RR:2008/06/09(月) 23:53:34 ID:2O+A79ZB
ハンドルを曲げたいんじゃなかったんですか?w
618774RR:2008/06/09(月) 23:54:14 ID:Qq9vfAqS
>>616
軍手三重なんかで焼けた金属触るほうがずっと危ないです
手、二度と使い物にならなくなりますよ
619774RR:2008/06/09(月) 23:57:24 ID:bpy/F4nv
>>616
確かに爆発の危険がないこともないけど
それより軍手が火を噴くほうが早いと思う


シャイニング○ィンガーを素でやろうってんなら止めはしないけど
620774RR:2008/06/09(月) 23:57:35 ID:vNSSDyZk
>>584
今どきちゃんとしたのは物凄く高くない?
安いのは、外見やメーターはともかく、中身はぼろぼろじゃないかな。

NSRではないけど、リアパッドが露骨に減って波打っていて、どう見ても何万キロは走ってるのが、外して走っていたとしか思われない
ウソ見え見えのメーター数値通りの新車に近いような馬鹿げた値段で売られているのを見て呆れたことがある。
もっとも、その店は、少し後で通りかかったら潰れてた。

「程度を見極める」には、実際に自分で磨り減らして減り具合を知るのが一番確実で、それは初心者には無理だから、
まず新車(ないし新車に近い状態の車両)に乗るほうがお勧め。
621774RR:2008/06/10(火) 00:11:44 ID:41j4dtGE
ふと思ったのですが渋滞時オーバーヒートしやすいのはどっちですか?
750ccの空冷エンジン(ゼファー750やZR-7S)
1300ccの水冷エンジン(CB1300やX-4)
水冷エンジンのほうがオーバーヒートしにくい印象ですが
排気量が大きいほどしやすい印象なので
622774RR:2008/06/10(火) 00:20:55 ID:GE23vz4p
>>621
排気量が大きくなればエンジンも大きくなる。だから空冷ならよりフィンの数(表面積?)が多く、
水冷ならラジエターが大きい。
公道で使う目的で市販されているので、渋滞でオーバーヒートになるようじゃクレームの嵐。
でなくともメーカーの信頼ごと失墜させかねない。
アイドリングが高すぎたり、渋滞走行時に高回転で半々クラで進むような非常識な運転しなければまず大丈夫。
小排気量空冷と、大排気量水冷で比べてもそれはそれぞれでちゃんと設計されてるので大丈夫。

どっちかって言ったらしやすいのは空冷だとは思う。
623774RR:2008/06/10(火) 00:25:24 ID:rCllxXGE
>>621
よく勘違いされていますが水冷エンジンは単に「水で冷やす」だけじゃなく、
「いつ何時でも冷やせる」ことを目指したものです。
空冷は風で冷やすので、当然走っていないと冷やせません。逆に冷やそうと
超巨大なフィンを付けると今度は温まらないという問題が出ます。

水冷は水で冷やすというより、「水を使って熱を一箇所に運ぶ・まとめる」
ものなのです。その一箇所にファンなどを装備して、走れずに風がないなら
ファンで。風があればそれで。冷えすぎなら水の流れを止めて。
こうしてエンジンやエンジンオイルを一定に保つのが目的です。
(もう一点よくある誤解。冷えりゃいいってもんじゃない。90℃とか、メーカーが
想定しているベストな温度がある。それを保てるのも水冷のメリット。)

ホンダは特にそのへんを上手に調整するのを得意としています。(これは経験則)
1300も排気量があれば当然熱は沢山出ますが、それをいつでも上手の調整
できればオーバーヒートはしませんし、逆に50cc程度だって空気やラジエータ等が
うまくできていないとあっというまにオーバーヒートしてしまいます。

車を見てください。3000ccもある自動車でも渋滞でオーバーヒートなんて、ここ20年は
とんと聞きませんよね? 問題点は「発熱量」ではなく、「廃熱力」なのです。
624774RR:2008/06/10(火) 00:29:16 ID:41j4dtGE
>>622-623
詳しく説明していただきありがとうございます
水冷の構造を甘くみてました
625774RR:2008/06/10(火) 00:36:44 ID:7YkdfpOO
ヘッドライト以外に例えばハイビーム用にフォグランプを取り付けたりするのは違法でしょうか?
626774RR:2008/06/10(火) 00:42:00 ID:GE23vz4p
627774RR:2008/06/10(火) 00:46:17 ID:7YkdfpOO
>>626
>>519さんの回答で法には触れてないから聞きました。

事実HIDでハイビームなんかいらないくらい明るいですがHiの配線が余ってて何か有効的な使い方は無い物かと思いました。
628774RR:2008/06/10(火) 00:48:50 ID:GE23vz4p
>>627
その間の>>518はシカトですかそうですか
629774RR:2008/06/10(火) 00:58:20 ID:GE23vz4p
>>625
ふと思ったんだがHIの配線が余ってる?って事はローのみか。
フォグをHIビームとして追加して使うのが違法とか聞く前に、
HIビームを使えない状態が違法なんじゃないのか?
630774RR:2008/06/10(火) 01:10:27 ID:SKmyXov5
>>621
北欧の四輪がたくさん入り始めた頃に、梅雨から夏場によくエンコしていたし、ヨーロッパのメーカーも、日本の夏場の渋滞は容易なものではないと
認識しているそうだけど、国産車は二輪四輪とも、最初からそういう場所を前提として設計してるから、故障とかでもないならどれも特に問題なし。

水冷の二輪で、夏から秋までは問題なかったのに、冬場になって妙に水温が上がるので変だと思ったら、サーモスタットが固着して冷却水が
ラジエターに回らなくなってた、なんてことはあったけど、それは単なる故障。

> 水冷エンジンのほうがオーバーヒートしにくい印象
ジムカーナ練習とかでは、同じ走り方でも、ファンがある分だけ油温が上がり放しになりにくいので有利ではあるけど、目に見えた問題が起きる
オーバーヒート状態になるかどうかは別の問題。
631教育的指導:2008/06/10(火) 01:14:21 ID:SKmyXov5
>>628
お前は普段から>>518のような「どこかの田舎のガキ丸出し」のような話し方をしてるのか?
「まとも」ではないぞ。根底から改めろ。
632774RR:2008/06/10(火) 01:24:39 ID:8HmwF+f0
このひとどうしてこんなにえらそうなんだろう
633604:2008/06/10(火) 01:36:53 ID:XjrWOXEK
>>618>>619
ありがとうございます!!
634774RR:2008/06/10(火) 01:43:54 ID:/lFS62m6
次期モデルが気になるSR400
今、新車を買うのは負け組ですか?
635774RR:2008/06/10(火) 01:47:09 ID:eNgPSy5x
>>632
違法なの?
>>518
ではどのような物なら前方向を照らせますか?
55wハロゲンとかではだめでしょうか?
636635:2008/06/10(火) 01:50:21 ID:eNgPSy5x
四輪みたいに四灯とかあればローのみハイのみとかできるのでしょうけど
バイクみたいな一灯だとだめなんですか?
637774RR:2008/06/10(火) 02:04:13 ID:rCllxXGE
>>635
ちょっと整理してほしい。

・なぜライトを増やしたいのか?
   ・暗いからとか
   ・カコイイからとか
   ・なんでもいいから目立ちたいとか

・バイクは?
   ・メーカーと車種
   ・今はなんかしてるのか

・法律はどう考えてる?
   ・厳守が基本と思ってる
   ・オマーリにみつかりさえしなじゃいい
   ・みつかったってかまわない

・周りへの迷惑はどう思ってる?
   ・できるだけ迷惑にならないようにしたい
   ・つかカンケーネー

全部じゃなくてもえぇからここいらへんすこし整理してくれるともう少し
いろいろと答えが返ってくると思うよ。
638774RR:2008/06/10(火) 02:08:41 ID:ySsVIidy
>>634
んーインジェクション化プラスαの結果、キャブSRの乗り味と どう変わるか次第だよねー。

俺だったら、キャブSRを取り合えず買う。
639774RR:2008/06/10(火) 02:24:53 ID:M9AEaxgu
>>634
いちばんの負け組は自分が何かしかの損をするのを恐れるあまり
いろんな不明瞭な情報に惑わされて右往左往するばかりの奴。

SRの伝統や昔ながらのメカニズムが好きで少々の使いづらさや
低い性能もむしろ魅力として感じられるなら今が買い、最後のチャンスだ

単にSRのオールドスタイルな外見が好きで、中身はなんだろうと
関係ない、扱いやすい方がいいなら新型待ち

でも新型が出たらおそらく現行の価値はむしろ上がりそうだから
今現行を買って、新型の様子を見て今のでよければそのまま、新型のが
良ければまだ走行距離の少ないうち、かつ旧型の新車在庫がなくなったのを
見計らって売って乗り換えるのがいいかも。
640634:2008/06/10(火) 02:39:01 ID:/lFS62m6
>>638>>639
親切な方々へ
有り難うございますm(_ _)m
641774RR:2008/06/10(火) 04:11:43 ID:kOGLzG2k
なぜライトを増やしたいか…配線が余っててなんかもったいない気がします。スイッチをハイビームにしたとき、電力消費を考えてポジションにしようかとも考えました
車種…ZZR400 カウルの内側に仕込みたい
周りへの迷惑…ローでもスポット的に照射していて何人かの車の後ろ走ってみたがルームミラーにも当たってないし眩しくない、と皆が言っていた。
642774RR:2008/06/10(火) 07:12:03 ID:ix+2Q2hq
>>641
まず、
>配線が余って
る事自体が 異 常 になります
中古で購入した車両なのでしょうか?
(前オーナーがドキュソライト増設?/その余り配線の処理は?/大容量のヘッドライト配線のショート・・・炎上!
>皆が言っていた
 ・昼休み、昼食を取りに近くの喫茶店へ行った→お客が既に4人居て、その四人がカレーを食べていた→あなたの結論:「統計上、日本人の80%は昼食にカレーを食べる」
こういう事でしょうか?
サンプル数が少ないので偏って間違った結論が出る典型ですよ
643774RR:2008/06/10(火) 07:12:47 ID:ySsVIidy
ははぁだからあんな形のライトをどうかしたかったのねん。

> ZZR400に乗っています。
> HIDを買ったらHiは小さなウェッジ球でなんとも頼り無いので取り外し

> ローでもスポット的に照射して

あのー何つーかたぶんHID装着の結果、あなたの好みに反しているみたいなんだが。
ノーマルに戻してヘッドライトのワット数を上げた方が良さげですなぁ。
644774RR:2008/06/10(火) 08:12:24 ID:eka2wTBu
玄米と発芽玄米って
どう違うんですか?
645774RR:2008/06/10(火) 08:33:01 ID:8HmwF+f0
芽が出てるか出てないかの違い
646641:2008/06/10(火) 08:40:50 ID:kOGLzG2k
>>642
わけわからないことをw

ローのみのHID入れたからハイの配線を有効活用したいだけです。
647774RR:2008/06/10(火) 09:04:43 ID:GkdtfMfq
ベンリィ50Sに乗っています。
シフトアップの方法ですが、クラッチを切りペダルを踏んだ後にクラッチをまた繋げる際、半クラにする必要はあるのでしょうか?
今はN→1、1→2の低速時には丁寧に半クラを使っていますが、それ以上の場合半クラを使わずにすぐに繋いでいます。
シフトアップの理想はクラッチを切ってペダルを踏む動作を素早く行い回転数が落ち切る前、ちょうどいいところまで落ちたところでクラッチを繋ぐものだと思っていますが間違いないでしょうか?
回答よろしくお願いします。
648774RR:2008/06/10(火) 09:09:29 ID:lrFZMy0A
>>647
それでよろし。
理想でいったら回転数を落とさずに、クラッチに負担かけないようにシフトアップする事かと
649774RR:2008/06/10(火) 09:10:25 ID:uXme7sq1
ZZR400ってH4かなんかのダブル球一灯じゃないの?
650641:2008/06/10(火) 10:32:48 ID:kOGLzG2k
>>649
そうですよ。
ハイロースライド切り替えを買えばよかったのですがローのみを買ったからハイがちっさい電球なのです。
だから配線をぶった切って有効活用したいな、と考えますた。
豆球じゃ意味がないです。
別にハイビームを多用するわけでも無いからローのみでも明るいのですが、パッシングスイッチ、ハイロースイッチを押しても無反応なので虚しくなります('A`)
651774RR:2008/06/10(火) 11:00:33 ID:vUaUrSBZ
つかハイビームがちゃんと機能してない時点で違法改造な訳で
なんでH4用を買わなかったのかと小一時間
652774RR:2008/06/10(火) 11:02:44 ID:qAHvhlBp
道路車両運送法を100回嫁
653774RR:2008/06/10(火) 11:03:48 ID:qAHvhlBp
道路運送車両法だろorz
654774RR:2008/06/10(火) 11:07:10 ID:i+6y7t4k
午後から原付で秋葉原へ行ってこようと思うのですが、駐輪場ありましたっけ?
655774RR:2008/06/10(火) 11:10:37 ID:SqZYaZth
ありますよ
656774RR:2008/06/10(火) 11:12:55 ID:i+6y7t4k
秋月近くではどこがお勧めでしょうか
657774RR:2008/06/10(火) 11:14:20 ID:SFEBKs5d
スペイシー100等のS球でウインカーがポジションを兼ねてるのは
どんな原理で作動してますか?

 1. ウインカーリレーに秘密がある。
 2. 手元のスイッチで物理的に結線している。
 3. 市販のポジションリレーのような回路が別にある。
 4. それ以外の何か。

可能であれば自車(ベクスター)に流用したいと考えています。
ご回答宜しくお願いします。
658641:2008/06/10(火) 11:16:11 ID:kOGLzG2k
何も調べもせず買ってしまったからこういう結果になってるんです。
ハイビームが使えない、外付けハイワッテージバルブでのハイビーム、で整備不良で切符きられたらノーマルバルブにもどします。
バカスクのフラッシュヘッドライトとかよりはマシだと自負してますが。
659774RR:2008/06/10(火) 11:25:18 ID:AaeQ+RM3
今日国道1号を走っていたら真っ黒な大型バイクがいました.
新型Vmaxかなと思って後で調べてみたのですが違うようです.
特徴は
・とにかくオールブラック
・タンク横のエアインテークらしき部分とリアシート周りがVmaxに似ている
・マフラーは右と左で計2本出し(おそらく純正,こちらも黒)
・シャフトドライブ
情報が少なくて申し訳ないのですが,気になって昼も起きれません.
どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか.
660774RR:2008/06/10(火) 11:31:53 ID:rCllxXGE
>>641
自分はあまり詳しくないのですが。

まず、ハイビームが機能しないというのは違法行為のようですよ。
確かに「わかりゃしない」かもしれませんが。

ローのみのHIDをお買いになったのですか?
結果、どうですか? 走りやすくなりましたか?
コレは自分の感覚なので、イチ意見として。
ハイビームがまともに使えないというのは激しく使いにくいと思うの
ですが。たまにとは言え、ハイを使ったりパッシングしたりすることって
あります。特にパッシングの場合。遠くに届く大きなライト面が強く
光るからこそ相手は「あ?パッシングしてる?」と解ると思います。
小さな別ライトがチョロチョロ光っただけでは解らないかもしれません。

もうひとつ、個人の好みによる意見。
ZZRはあの通り、しっかりしたカウル装備のツアラーですね。
「我こそはZZR!」と主張するあの面構えにチープな追加物は
似合わないんじゃないかと「私個人は」思います。固定の方法も
カウルが覆っているので問題です。(まさか穴あけちゃうとか?)

最後の個人的意見。
せっかく買ったHIDが無駄になるのは痛いでしょうけど、ノーマルのH4に
戻して、ワット数が同じの明るいタイプのバルブに買いなおすのは
どうでしょう。少なくともこれまでアナタが思いついた方法はどれも
ビクスクにギンギラの電飾を装備するのと大差ないように思うのですが。
(ライトそのものがちゃんと機能する点でギンギラビクスクのほうがまだ
ましのような気も・・・)

ひとつもアナタが望む答えが入っていないレスですみませんが、
よかったらもう一度考えてみてください。
661659:2008/06/10(火) 11:35:48 ID:AaeQ+RM3
すみません>>659です.シャフトドライブじゃないかもしれません.
自分のバイクが遅くて左側からケツを眺めるだけだったので,右側にチェーンなりベルトなりあったかもしれません.
マフラーは下の方で,左右にボリュームもありました.
662774RR:2008/06/10(火) 11:38:03 ID:lrFZMy0A
>>659
黒のVMAXじゃないの?
マフラーとか純正で黒のあったと思うけど。
663774RR:2008/06/10(火) 11:47:40 ID:SqZYaZth
>>659>>661
「タンク横にエアインテークらしきもの」「シャフトドライブ」「リア周りがV-MAXに似ている」
という3点から考えると、ホンダ・V45マグナがそれではないかと思います。

 ホンダ・V45マグナ → http://www.honda.co.jp/news/1987/image/9_30-w300.jpg

曖昧ですが、VF750MAGNAは最終型以前はシャフトドライブだったと記憶しております。
また、V型4気筒でエンジンの形式(型式ではありません)が同じですし、車格もほぼ同じ、
「マフラーは下の方で,左右にボリュームもありました」という点から、MAGNAシリーズの
V45マグナである可能性が高いと判断しました
664774RR:2008/06/10(火) 11:57:03 ID:M9AEaxgu
>>654
もう行っちゃったか?
秋葉原ならUDXの地下がおすすめ
地下なので雨ざらしの心配なし、さらに係員が常に近くをうろついてるので
防犯にも心強い
ただ2時間まで500円っていう値段が原付で高いか安いかはわからん




今秋葉原行ったらいろいろ大変だろうけど
665774RR:2008/06/10(火) 11:57:03 ID:Nu3FtDrx
ガソリン高の昨今、原付を買おうと思います、
インジェクションタイプで50cc、なるべく頑丈orとにかく安い
という条件に該当する50ccの原付はどういうものがあるでしょう?
666774RR:2008/06/10(火) 11:58:55 ID:Nu3FtDrx
ああ、すいません。あと、なるべく軽いという条件でもお願いします。
667774RR:2008/06/10(火) 12:00:50 ID:be0ZmFJ5
原動機無自転車がいいと思います
668774RR:2008/06/10(火) 12:01:39 ID:lrFZMy0A
カブ
669774RR:2008/06/10(火) 12:41:06 ID:iOJD/VaF
リトルカブ
670774RR:2008/06/10(火) 12:45:08 ID:kOGLzG2k
>>660
ローがHIDだとハイもHIDじゃないと意味無いくらい暗いです。
ローだけでも充分明るいです。フロントフェンダー上部、カウル裏側に仕込む予定です。
671774RR:2008/06/10(火) 12:56:25 ID:iOJD/VaF
>670
ハイビームが使えないと車検に通らんよ
その時点で違法だよ
車両法 とか 道路運送車両の保安基準 でググってみなよ

と、いままでの流れを見ずに言ってみる
672774RR:2008/06/10(火) 12:58:10 ID:mt0RT3IE
現在チューブタイヤ+ホイールのバイク(鈴の250シングル)に乗っているのですが、
チューブタイヤをチューブレス化する時は社外ホイールに変えるしかないのでしょうか。
あるいは純正のチューブ用スポークホイールでも何かしたらチューブレス化できるんでしょうか。
673774RR:2008/06/10(火) 13:02:15 ID:Cp3xyCEY
>>671
あなたは正しい
自分が安物買いの銭失いをしたこと、考え無しに流行りモンに手を出したバカには
認めがたいことらしくて何日もかけてじっくり火病ってるみたいだが
古来から日本に伝わる深イイ言葉を彼に伝えてやってくれたまえ

「下手の考え休むに似たり」「馬の耳に念仏」このへんを。
674774RR:2008/06/10(火) 13:07:57 ID:be0ZmFJ5
675774RR:2008/06/10(火) 13:56:55 ID:rCllxXGE
>>671
単にハイビームが付かないだけでも違法みたいですね。

さらには、

ハイビームとして機能するような明るく強いライトって決まりがある
んじゃなかったっけ?
(つまり自分の好き勝手な場所にライトを設置できない)


>>670
以前、なにか後付の小さなHIDライト?の写真をアップしていた方
ですよね?。 まず、
 ・あんなものは「前を照らすライト」としてはまったく機能しない
  (機能部品としては買う価値なし。ビクスクのフラッシュと同じ)
 ・違法行為をあまり深く考えていない
 ・整備の経験が少ないのか、どうなってしまうかの予想があまりにも・・・
  (フェンダーの上部にライト?? 信じられない・・・)

「おそらく」ですが、このスレではアナタが望むようなレスはもう付かないのでは
ないかと思います。どこか別の板をお探しになってはどうでしょう?
アナタはマシだなんて言ってますが、このスレの住人の多くはギンギラビクスクと
同等・・・いやそれ以上に困ったちゃんだと受け止めていると予想します。
676774RR:2008/06/10(火) 14:39:06 ID:kOGLzG2k
>>675
フェンダーに直接付けるんではなくカウル下側にネジ止めするのです。
まぁいいや。ハイビーム切り替えHID買う以外に方法は無いって事でFA?
677774RR:2008/06/10(火) 14:53:46 ID:GE23vz4p
>>676
ハイビーム切り替えHIDもハロゲン設計のライトには入れちゃダメ。
四輪ならまだ何とかなるかもしれないけど、少なくともバイクのハロゲン設計ライトに入れるのはダメ。
H4の所にH7突っ込んじゃうというような暴挙だよ。
ハロゲンとHIDじゃどうやっても同じポイントから発光できないんだから。
678774RR:2008/06/10(火) 15:14:18 ID:NApWNRGo
>>672
タイヤもチューブレス用に変更するなら可能。
モタード車ではやる人が多いみたいだが
リムの形状次第なので車名を明かさない
君のバイクでもできるかは不明。
679774RR:2008/06/10(火) 15:18:30 ID:kOGLzG2k
>>677
なんでそうなるのよ?前走車は眩しく無いし問題無いと重いのだが、熱でレンズが溶けるから?
ヘッドライトASSYの下側に穴あけてL字コネクタH7とかのバルブ入れ、ハイのみを使ってヘッドライトボックスの中に仕込んじゃえば問題無いでしょ?
680774RR:2008/06/10(火) 15:25:34 ID:GE23vz4p
>>679
前走車が眩しくないってどうやって確認したの?
前走車の事だけ考えてればいいの?


自分の思う通りの答えが出ないと我慢ならないんだね。
周りがなびくまでグダグダいつまでも文句言い続けて。
681774RR:2008/06/10(火) 15:53:09 ID:iOJD/VaF
保安基準を満たして車検を通せるんなら好きにすればいいじゃん
HID化なんて珍しいことでもないし、いい加減飽きたよ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ・・・
682774RR:2008/06/10(火) 16:11:51 ID:eHkjEW3p
光軸とってみれば?
まぁ、ハイで取るから無理か
本人がイイならイイんじゃないの?人の意見聞かない子みたいだしね
683774RR:2008/06/10(火) 16:47:36 ID:wZBZu/q7
人に尋ねずに一人でやればいいのにね。
ま、流して次行こうか。
684679:2008/06/10(火) 16:59:51 ID:lwFHa74l
>>680
実際に友人に前を走って試した。原付き、リッターSS、アメリカンとクラウン、ハイエース。
車検のときは純正に戻すよwww
長々と付き合ってくれてありがとね。
685774RR:2008/06/10(火) 17:29:32 ID:iOJD/VaF
>車検のときは純正に戻すよwww

┐(´ー`)┌ヤレヤレ・・・
686774RR:2008/06/10(火) 17:43:33 ID:mIHfW8QB
原付で、自賠責の期限が切れたまま公道を走行して
警察に見つかると、どのような罰則を科せられますか?
687774RR:2008/06/10(火) 17:43:47 ID:i+6y7t4k
>>664 THX
いま戻ってきた。 そこに停めたよ。確かに500円。
微妙だけど、あんなに警察がいるんじゃ利用したほうがいいよね。
居なくても勿論だけど。
688774RR:2008/06/10(火) 17:49:49 ID:sHawxJJl
>>686
無保険運行とかそのあたりになるのかな? だとすると6点くらいいかれるっけか。
689774RR:2008/06/10(火) 17:52:04 ID:Cp3xyCEY
いやいや、

彼がブレーキを掛けた瞬間砕け散るフェンダーorご自慢のハイビーム用フォグwを
見たいからほっとこうぜ。
ZZR400、年式にも拠るけどFショックは新車当時のダンピング能力を持ってるかなw
フルブレーキしなくてもフルボトム(底付き)しちまって、フェンダー、ランプが
イカレるのは当然。いや、ランプよりトップカウルが下から砕けるかw

ショボいモン買って自己中な改悪を施し、「車検の時は純正に戻すよ」www
ま、頑張ってバイクを壊してくださいwあーあ勿体ネーなw
690774RR:2008/06/10(火) 17:52:30 ID:NApWNRGo
>>686
ほぼ一発で免停になります。
他の違反も追加すると免停期間が
さらに長くなります。
691774RR:2008/06/10(火) 18:00:36 ID:giA4OO7/
>>686
大概発覚するのは事故の時だぜ
人生棒に振るなよ
692774RR:2008/06/10(火) 18:04:13 ID:sHawxJJl
>>686
【補足】
1年以下の懲役または50万円以下の罰金(自賠法 第87条)
違反点数「6点」・・・ただちに免許停止処分(道路交通法 第103条、第108条33)

・・・だってさw 原付の自賠責なんてたかがしれてるし、ちゃんと加入しておきなね。
693774RR:2008/06/10(火) 18:08:31 ID:dRk58Xb9
夜間走行ってやはり昼間に比べるとかなり危険ですか?どのような点に注意すべきですか?
今度、夜間に走ろうと(具体的に場所を言うと滋賀の湖東の湖岸道路)考えています。
昼間には何度か走ったことがあります。

因みに、普段夜間走行することはあるのですが、慣れた道の短距離だけです。
694774RR:2008/06/10(火) 18:13:58 ID:mIHfW8QB
>>688>>690-691
どうもありがとう
未加入なのは俺じゃなくてバイト先の馬鹿なんだ。
多分大した事じゃないと思ってるから
ちゃんと教えてあげるよ。
695774RR:2008/06/10(火) 18:17:51 ID:GE23vz4p
>>694
まず警察に(ry
696774RR:2008/06/10(火) 18:23:52 ID:sLaQs9A1
>>694
まあ今すぐ警察に密告しろとは言わないがw

どっかの車に交差点で突っ込まれたり、例えば相手の車が100%悪い事故に遭ったとしても
自賠責が切れていると損する。とでも伝えておいてくれ。
自分起因の事故じゃなくても免停&罰金だからなw
697774RR:2008/06/10(火) 18:49:45 ID:ZWygrNCo
>>693
滋賀県がどこにあるのか分からない俺が適当に箇条書きするとこんな感じかな

田舎だとガソリン、まぁ大丈夫だろうけど。
空いてることが多いので飛ばしすぎに注意、またっりと夜のふいんき(ry)を楽しむ。
逆にトラックが多くなるので流れに注意、リミッター付いてるから余り飛ばさないけど。
ファミレスや郊外型飲食店からのノールック飛び出し。タクシーの急停車にも注意。
変な挙動や不振な車を直感で感じたら距離をとる。DQNの集まりそうなとこは避ける。
カーセックルに熱心なカプルには気を使ってやる。住宅地にも気を使うべし。
当たり前だけど昼間よりも気温は低いので注意。冬なら路面の凍結も。
もしトラブルにあったら翌朝までバイク屋や用品店は営業して無い事を肝に。
落下物や標識を見落としがちなので注意。
峠なんかだと四輪走り屋が居るかも試練、めんどいからさっさと譲る。
698774RR:2008/06/10(火) 19:24:34 ID:mIHfW8QB
>>695
あばばばっばばば

>>696
そんな感じで伝えとく。
てか罰金って事は前科付くんだよね?
699774RR:2008/06/10(火) 19:55:54 ID:sLaQs9A1
>>698
前科ないしは前歴になります。
700774RR:2008/06/10(火) 20:16:25 ID:a1GVOPLg
>>693
なんで夜なのかわからんが・・・
まだこの時期だと夜はちょっと寒いかもね。
真夏だと、夜ちょうどいいくらいだわな。
湖東のどの辺を走るのかわかんないけど、夜は基本的に暗くて(思ったより街頭がない、そら田舎だからね)殺風景で走りにくいイメージ。
交通量も少ないが、流れは結構速いかも(スピード出しやすい道だし、出す車がまぁまぁいる)。
後ろにつけられたら、先に行かせた方が吉?かも。

余談:
夜の湖岸道は東側も西側もどっちも殺風景?な希ガス。
でも琵琶湖大橋を渡るなら夜は結構オススメなくらいイイ雰囲気(一瞬で渡れてしまうけど)?
湖東側だと、琵琶湖大橋のたもとあたりに24hのセルフスタンドあり。
琵琶湖大橋を西に渡る(要150円、だったっけ?)と賑やかな通り(161号)がありますわ。
そこなら飯食えるし漫喫もある。
701774RR:2008/06/10(火) 21:09:43 ID:8ezCkadr
点火方式についてバカなオレにもわかるように教えてください。
702774RR:2008/06/10(火) 21:11:01 ID:+Pgh+Jl5
>>657
原理は判らんけど、こういう部品をつかってては如何?
ttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07011&item=03472403
703774RR:2008/06/10(火) 21:23:31 ID:JM6g6HGs
>>657
ポジションとウィンカーが同一の電球の場合、普通は電球の中にウィンカー用と
ポジション用の2つのフィラメントが入ってるダブル球が使われる
7W/21Wとかいう電球売ってるから用品店とかで良く見てみるよろし
つか、テールランプとブレーキランプもダブル球を使ってるモノが多い
7/21wだと普段は7W側のテールランプ点灯、ブレーキかけると明るい21W側
も点灯する
んでポジション兼用ウィンカーの場合は、常時はポジション点灯、ウィンカーと
して点滅させるときはポジション側は消灯するような仕組みになっとるです
704774RR:2008/06/10(火) 21:24:09 ID:iwhZeZ92
シリンダーガスケットの吹き抜けの原因がわからなくて困っています…
車種はRZ50です
7054ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/10(火) 21:26:56 ID:r6cwKnzX
>>704
何か改造をしたり、締め付けトルクが小さすぎたり、
ガスケットに余分なものを塗ったりしてはいませんか?

正規の状態で正規のトルクを掛けて締め付けていれば
吹き抜ける事は有りませんよ。
706774RR:2008/06/10(火) 21:31:46 ID:Y9EcrVjD
>>701
空気を急激に圧縮するとその分発熱します。
これを断熱圧縮といいます。
この高温になった空気に燃料を噴射すると、火花がなくても燃料は発火します。
これによってピストンは押し下げられます。
この繰り返し。
707774RR:2008/06/10(火) 21:40:04 ID:iwhZeZ92
>>705
ビックキャブとパワフィルつけてます。
一度ばらした結果シリンダーが歪んでいたので上だけ水平に加工しました…
素人目でみて下は歪んでなさそうなんですが………
708774RR:2008/06/10(火) 21:47:19 ID:sLaQs9A1
>>707
抜けたって事は、やっぱり歪んでるんでしょ。
709774RR:2008/06/10(火) 21:51:31 ID:dRk58Xb9
>>697
ありがとう!滋賀を知らないのか!?

>>700
夜というか18〜21時くらい。
まあ。なんというか、通学兼ツーリングをしてみようかと思って。
区間は彦根〜石山ってことでw
とりあえず、流れにはのれなさそうなのでまったり走ります。

余談までサンクス。

因みに、自分は原2だから琵琶湖大橋は20円也!
710774RR:2008/06/10(火) 21:53:51 ID:V5E5KrBK
>素人目では
定盤使おうや
711774RR:2008/06/10(火) 21:56:26 ID:PezFbb1d
バッテリー充電器について
同じ12Vだったらホムセンの安物のカー用品でもおkですか?

ついでに実際やるわけじゃないんですが気になった事で
車→バイクのジャンプは可能らしいけど、バイク→車のジャンプも可能?
712774RR:2008/06/10(火) 22:00:33 ID:sLaQs9A1
>>709
あー、ツーリングで何度も走ってるわ、湖岸道路。
夜遅くなるほどに車のペース上がるから、気をつけて。
713774RR:2008/06/10(火) 22:02:48 ID:tqTHJLrt
50ccのスクーターとかでも
車種別のサービスマニュアルがあるのですか?
簡単なメンテナンスから覚えていこうと思い、サービスマニュアルを購入しようかと
思ってます。
714774RR:2008/06/10(火) 22:03:18 ID:sLaQs9A1
>>711
貴方のバイクのバッテリー形状による。
MFバッテリー(密閉式。完全に封をしてしまい、中の液体がこぼれない様になる物)だったら、
MF(密閉式)対応充電器でないと駄目。
あと、急速機能は極力使わない方が良いかと。

バイク→車のジャンプ、殆どの場合で容量不足。止めた方がいい。
7154ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/10(火) 22:03:23 ID:r6cwKnzX
>>706
ディーゼルサイクルを作用しているモーターサイクルは
エンフィールドロビンや米国海兵隊向けのカワサキなどが
ありますが極少数です。

ネタ回答はお控え下さい。
7164ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/10(火) 22:05:48 ID:r6cwKnzX
>>713
内容の程度の差は有れ、少なくとも国内メーカーが
市販した全てのバイクはサービスマニュアルが
有ると思っても大丈夫です。

ただしモデルによってはベースモデル+追補版、と
言った体裁をとる事もあるので、貴方のバイクの
車種を明らかにしてバイク屋さんなり用品店さんなりに
ご相談下さい。
717774RR:2008/06/10(火) 22:06:35 ID:sLaQs9A1
>>713
どんな車種でもサービスマニュアルは存在するはずです。
(例外を重箱の角突付きつつ探すのはメンドクサイので、私は知らないと言うことで。)

サービスマニュアルは、一応整備士の人が読むことを前提としており、
物によっては専門用語がふんだんに使われております。基礎知識がないと理解できない場合も多い。
私の貧疎な経験談から申し上げると、ホンダのSMは大抵読みやすいがスズキのSMは読み辛い。
他二社のSMは持ってないので私は知らぬ。
718774RR:2008/06/10(火) 22:07:55 ID:i/lB/IJR
>>713
サービスマニュアルは、メンテナンス初心者のための手引きではございません。

貴方はまず「サービスマニュアル」ではなく「メンテナンス初心者向けの整備の入門書」を
書店などでお買い求めになるか、図書館へ行って探してみるなどしたほうがいいでしょう。

また、「簡単な整備」とおっしゃいましたが、オイル交換やプラグ交換など、一見すれば
簡単そうに見える整備ほど、甘く見て作業を誤れば簡単に致命的な損傷を招きます。

「自分でやれるようになりたい」という気持ちは分かりますが、身近に整備経験の豊富な
知人でもいなければ、(試行錯誤なしで)自分で覚えていくのは難しいと思いますよ
719774RR:2008/06/10(火) 22:08:05 ID:glysIIEz
>>707
せめてガラステーブルの上に乗せてだな(ry

>711
車用の充電器をバイクに使うと容量がでかすぎて即アウトになることもある

車のバッテリが上がってる状態でバイクのバッテリを繋ぐと、バイクのバッテリはすぐに上がる
720774RR:2008/06/10(火) 22:11:32 ID:WzhuMxQL
>>713
メンテ覚えるのにサービスマニュアルは向かないと思う
基本的なことが書いていないから

例えば、ブレーキパッドの交換するとき、
ピストンの荒いかたとか、キャリパーを固定する位置等の基本的な事が書いていない
そういう基本を知っている事を前提とした本だよ

整備を覚えたいのなら本屋で整備向けの本を買うことを進める
721774RR:2008/06/10(火) 22:12:46 ID:glysIIEz
>>713
サービスマニュアルを買って、それを完全に理解し実行できることを目標にするのはいいことだと思う
読めば読むほど自分のスキルの無さが良くわかる
でも、最初は皆、そんなもんだ

とりあえずイトシンの著書がお勧め
722774RR:2008/06/10(火) 22:22:48 ID:PezFbb1d
>>714,719
thx
ホムセン大好きっ子だけど、素直にバイク用買っといたほうが無難なんですね
車のバテリ上がりを見かけたらJAFに電話汁ハゲ!と言うようにします
723774RR:2008/06/10(火) 22:31:21 ID:glysIIEz
>>701
まぁ、あれだ
点火方式にもいろいろあってだな
>>706の圧縮点火方式もその一つにちがいないんだが
おまいさんが、点火方式の何を知りたいかにもよるんで
もちょっと考えを整理してから聞いてくれ
724774RR:2008/06/10(火) 22:31:59 ID:dRk58Xb9
>>712
ありがとう!
マイペースでいきます。
725774RR:2008/06/10(火) 22:39:23 ID:glysIIEz
>>657
まずスペイシー100の回路図を提示してくれ
ホントにシングル球かどうか確認する必要がある

で、誘導禁止だけど、いいネタだから電装スレで聞きなおしてみてくれ
726774RR:2008/06/11(水) 00:07:11 ID:5GMhLgVv
車種忘れたけど二種原付でシングル球でポジション兼ウィンカーの車種があった
ウィンカースイッチ入れると両方ともポジションが消えてウィンカーになった
回路図見たことはないが、恐らくウィンカーリレーで制御してるか
別ウィンカースイッチ連動の接点かリレーが付いてるんだろう
727774RR:2008/06/11(水) 00:41:00 ID:6T+9VXfg
合皮のサイドバックを左右に付けていたのですが、片方がマフラーに接触
したらしく皮が溶けてマフラーに張り付いてしまいました。
固まってしまい擦った程度では全く落ちません。

こういうのを綺麗に落とす方法というとどんなのがありますか?
728774RR:2008/06/11(水) 00:57:04 ID:okgd2609
サッカーの話は他でやれ
729774RR:2008/06/11(水) 07:09:54 ID:NDLVPsqc
ちょい上にも同じような質問がありますが
初オフ車で、XR250やWR250はやめたほうがいいでしょうか?
外見で選んでる状態ですが、上の2つとKLXがいいなあと思っています。
730774RR:2008/06/11(水) 07:13:42 ID:HxRvEK9T
>>727
固まり尽くして焼けまくって炭化しちゃって風に飛ばされて自然になくなるのを待つのが一番

>>729
別にそんな事はない
(なに、ちょいと尻が痛くなるだけさw
731774RR:2008/06/11(水) 09:53:43 ID:wfSVv9gP
スズキの関連のスレは他のメーカーのスレに比べ比較的和やかというか穏やかというか平和に思いますが気のせいですか?
732774RR:2008/06/11(水) 10:10:28 ID:8qEbjLdq
>>731
気のせい。荒れる時はどのスレでも荒れる。
733774RR:2008/06/11(水) 10:21:28 ID:wfSVv9gP
>>732
そうですか。d
734774RR:2008/06/11(水) 10:32:45 ID:WORupLrR
まあ、他メーカーに比べれば荒れにくい。
「スズキ乗りなんて変態の集まり」と煽りを入れても
『変態ですが、何か?』とレスがつくし、
「ZZ-Rと隼のどっちがお勧め」と聞いても、
『ZZ-Rは素晴らしいバイクだからお勧め』というレスがつく。
特に後者は「他車勧め」とまで言われるスズキ車スレ名物で、
この傾向は異なるメーカーに限らず、同じスズキ車間でも起こる。
例えば、ジェベルとグースのどっちがお勧め?と言う質問を
ジェベルスレですると『グースがお勧め』と来るし、
グーススレですると『ジェベルは良いバイク』と来る。
735774RR:2008/06/11(水) 10:43:02 ID:/2tU+MTA
たしかに少し前にイントルーダースレに
シャドウとどっちか迷ってるってカキコしたら
シャドウはいいバイクだよって言われたww
変態は人間としてできてる人が多いのかもしれない(いい意味で
736774RR:2008/06/11(水) 11:09:03 ID:a2p+Jf7/
>>729
15〜10年前のエンデューロブームの頃の
ハイパワー2stトレールなら初心者お断りな雰囲気だが
XR250とか当時からして初心者にもオススメ!的な
バイクだから全然問題ないよ。
737774RR:2008/06/11(水) 11:14:07 ID:8qEbjLdq
>>736
ですね。XRは初心者からベテランまで受け入れるフトコロの広さがある。
738774RR:2008/06/11(水) 11:39:26 ID:+Zo7dlqY
>>723氏 バッテリレスキットが使えない点火方式があると聞いたんで質問しました。初心者すぎてスイマセン…
739774RR:2008/06/11(水) 11:50:40 ID:QqlzkEdr
>>738
バッテリー点火ならバッテリーがないと始動できない
フライホールマグネト点火やCDIマグネト点火ならレスキットでも始動できる

要は初期始動時にバッテリーの電力が必要かどうか
740774RR:2008/06/11(水) 12:03:57 ID:Z/WNqmMz
>>399
ありがとう!
741774RR:2008/06/11(水) 12:13:51 ID:QqlzkEdr
追記

公道使用のバイクにバッテリーレスキットを付けるのは、百害あって一利なし
742774RR:2008/06/11(水) 12:35:16 ID:/PmQXm27
教えてくたさい
CB400FOUR-97年
ですが市販品のバックステップは
後方に4センチ上方に4センチしか移動する商品しか見つかりませんでした。
そこで他の商品をご存知の方居ましたら教えてください

もしくはワンオフのパーツで制作してくれる店及び予算をお尋ねします

どうかよろしく
743774RR:2008/06/11(水) 12:58:04 ID:1nikPLwq
>>738
バッテリレスキットではないが、フルトランジスタ点火のバッテリの代わりに、
数万μFの電解コンデンサをつけてエンジンを始動したやつもいるから、
キットの仕様と充電系の条件次第ではどんな車種でも行けるかもしれんが当然保障外だろうな。
車種によっては最初からバッテリレスなので、全てが悪いということもないが、バッテリレス化という改造をすることによるリスクとデメリットは理解した上でやるべきだと思う。
744774RR:2008/06/11(水) 13:39:12 ID:/Q96U/0V
97年の400Four?
745742:2008/06/11(水) 14:09:54 ID:/PmQXm27
はい
1997年製造販売
4本マフラーが特徴です
746774RR:2008/06/11(水) 14:30:19 ID:0IFszaDm
>>657
ウインカリレーに秘密がある。
747774RR:2008/06/11(水) 14:30:20 ID:xFRQHzBl
バイク乗るときは基本ブーツなんですが、
みなさん、ツーリング先で観光する際もブーツのままなんですか?
今度長期ツーリングで観光もする予定です。
ブーツで街中歩くとなんか歩きづらい、かといって予備の靴を持ち歩くのもどーなのかと思います。
748774RR:2008/06/11(水) 14:38:40 ID:SWowB+VV
ビーチサンダル持ってくだけで結構違う
1足で済ませたいならスニーカータイプ等の歩きやすいのを選べばよし
749774RR:2008/06/11(水) 15:31:04 ID:/2tU+MTA
油冷って空冷の進化版だと思ったほうがいいですか?
750774RR:2008/06/11(水) 15:35:02 ID:p+CBpTYr
>>749
いいえ
空冷は決して油冷の退化版ではないので

冷却システムは、それぞれに特色を持って
構成されていますので、退化、進化、上位、下位
という位置づけではありません
751774RR:2008/06/11(水) 15:38:04 ID:aA9FERfb
>>749
横内氏の自伝を読むのがいい。
バイカーズステーションで連載後、現在改稿したものが宮崎日日新聞に連載中

【珈琲飲料】スズキ変態スレ52【引換券】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211899576/466-467
752774RR:2008/06/11(水) 16:51:30 ID:nzfU0uPa
>>749
「思ったほうがいいか」は分かりませんが、そう思っても差し支えないと思います

空冷エンジンは、エンジン外部の冷却フィンから熱を逃がすことで冷却を行って
おりますが、実際には冷却をエンジンオイルに少なからず依存しています。

そのエンジンオイルへの依存をあえて大きくし、冷却作用を高めようとしたのが、
>>751氏のご紹介してくださったリンク先にあるスズキの二輪の技術者であり、
オートバイの油冷エンジンの祖である「SACS」です。

より高い冷却性能を求められる高出力のエンジンには、さらにエンジンの外部に
専用のオイルクーラーが設けられ、より安定した冷却を行う方式となっています。
・・・ですので、「空冷の進化版」と言えなくもないと私も思います。

ただ、油冷エンジンと空冷エンジンの呼称の境界線は曖昧で、オイルクーラーの
有無を呼称の区別とする場合や、オイルへの冷却の依存度で区別する場合など
メーカーの判断基準によって様々です。定義や呼称の境界線しだいでは、「空冷
エンジン」として作られているバイクでも、「これは実質的には油冷だ」と見られる
こともあるようです。(車種名はあえて書きませんが)
753774RR:2008/06/11(水) 18:24:49 ID:ttFtyOny
古いジョグに乗ってるんだが最近バッテリーがすぐ上がってしまう
もしかして発電機がイカれてるのかな?と思い始めた
発電してるかどうかはキーをオンにしてプラスとマイナスの間にテスターなりパルブなりをセットして
全力で押すか下り坂を落ちていけば確認できるかな?
でもそもそも発電しなきゃ火花飛ばないから走らなくなるのかな?
754774RR:2008/06/11(水) 18:35:04 ID:ZKYhcRx9
所ジョージ氏が過去所有したバイク現在所有しているバイクはなんですか?
755774RR:2008/06/11(水) 18:39:06 ID:EjYmTXT3
>>753
バッテリー替えたのいつ?
替えたとすれば何処のメーカー?
走行距離は一日どれくらい?
全走行距離は?
756774RR:2008/06/11(水) 18:39:54 ID:DpCfViHj
>>754
つBSフジ「所さんの世田谷ベース」
757774RR:2008/06/11(水) 18:41:32 ID:4dlDOIyh
>>753
電気関係はややこしいので最初から原因をヘタに予想しないほうが
いいと思うよ。

1、まずバッテリー。充電能力があるか・劣化してないか・寿命じゃないか

2、発電機は発電しているか?発電しているにしても十分な電力か

3、レギュレータ等、電気を制御する(切り替え等)部品は正常か

こんな順番・・・かな・・・(どうだろ?)
おのおのでチェックする方法があり、ややこしい。
ひとつづつキチンとチェックしていってみよう。
最低テスター。できれば充電器なんかがないと面倒かも。
個人的にはバイク屋さんで全部チェックしてもらったほうが結局早いと思うよ。
(ちなみにスクーターの場合、遠心クラッチだろうから押すとかじゃ測れないんじゃ
ないかと思うけど。)
758774RR:2008/06/11(水) 18:55:49 ID:V3RqNCDc
アドレスV50Gにしようと思ったのですが
友達か4ストは遅いから2ストのほうが良いといってました
ちなみに友達のオススメはレッツの2スト、ZZ、JOGです
実際どのくらい変わるのでしょうか
ついでに遠くに遊びに行くときに一番お勧めなのは上の4つのうちのどれでしょうか
759774RR:2008/06/11(水) 18:58:52 ID:j/ovNCZl
バイクのシャフトギアオイルを交換しようとドレンボルトを外したら、ギアオイルが目薬くらい(20mlくらい)しか出てきませんでした。
本当は190ml入っているはずなのです。
その代わり、後輪付近が真っ黒にオイル汚れにまみれていました。
こんな事は初めてです。
原因について考えられる事はないでしょうか?
バイクは05年式DSC4、新車で購入して5万キロ乗っています。
シャフトギアオイルは1万キロ〜2万キロ毎に交換しています。
前回交換時は4万キロくらいでした。

とりあえず今回はギアオイルを交換して洗車をしておきました。
よろしくお願いします。
760774RR:2008/06/11(水) 19:01:58 ID:nzfU0uPa
>>758
原動機つき自転車の法定速度は30km/hまでですので、4ストでも2ストでも
大差ありません。加速も大差ありません。燃費や航続距離でお選びください
761774RR:2008/06/11(水) 19:05:16 ID:vEEUqVXd
今までと同じく定期的に交換してたのが急に減って原因自分でわからないなら
ヤマハの修理沢山してるショップに持っていったほうがいいんじゃね?
無ければ買った店とか

原因と今後のアドバイスを教えてくれると思うよ

遠出でシャフト逝くと泣けるし危険が危ない
762774RR:2008/06/11(水) 19:06:57 ID:nzfU0uPa
>>759
>原因について考えられる事はないでしょうか?

→ 「後輪付近が真っ黒にオイル汚れにまみれていました。」ではないのですか?

なぜ「後輪付近が真っ黒にオイル汚れまみれ」になったのかは、現物を見ないと
判断つきかねますが、ギアオイルを封じ込めるシール類がどこか破損したのでは
ないでしょうか。

いつ頃から「後輪付近が真っ黒にオイル汚れまみれ」になっていて、どれくらいの
距離を潤滑不足で走行していたのか分かりませんし、距離しだいではもしかすると
シャフトにダメージがあるかもしれません。

とりあえずバイク屋さんにお持ちになった方がいいのではないでしょうか。
763774RR:2008/06/11(水) 19:10:05 ID:+N3+x/Ls
>>758
たしかに2stの方が加速に分がありますが…まあ、法定速度は30q/hですのでw
ちなみにアドレスでも十分な走行ができますし、燃費は2stよりも4stの方が良好です。

どのくらい変わるの?と言われても表現方法が難しいですが、
2st車7.2PS車のアクセル全開走行には流石についていけませんが、原付としてはアドレスでも十分。
あとはご自身で悩んでください。

>>759
シャフト車について私は明るくは無いのだが、
ギアオイルがほどんどでてこない&後輪付近が汚れているという事ならば、
まあどこかのオイルシールが劣化していて、そこから漏れているかもしれないとまず推測するのが定石。
764774RR:2008/06/11(水) 19:10:46 ID:VaoeP0eB
カブ90にカブ50のフロントサスはポン付可能なんでしょうか?
交換したいのですが、50のでも大丈夫なのかな〜と思いまして…
765既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2008/06/11(水) 19:12:04 ID:V3RqNCDc
ありがとうございました
766774RR:2008/06/11(水) 19:16:14 ID:ttFtyOny
>>757
あー了解です
納得
おとなしく店に持ち込んでみます
767774RR:2008/06/11(水) 19:51:40 ID:P7aBxDEv
前が2輪で後ろが1輪のバイクみたいな車両ってなんでしょう?
768774RR:2008/06/11(水) 19:54:24 ID:HxRvEK9T
>>767
他にもあるかもしれませんが、
わたしが知ってるのはコレ↓だけです
ttp://www.apriliatokyo.com/piaggio/page004.html
(運転にはクルマの免許が必要、ヘルメット着用義務は無
769774RR:2008/06/11(水) 19:56:20 ID:1nikPLwq
>>753
1.バッテリが入ってるところのカバーを開け
2.そのままエンジンをかけその辺を走り
3.停車して、エンジンをかけたままセンスタかけてテスターの電極をバッテリーの端子へ
4.エンジンを空ぶかしして電圧を見る

で、直流で14〜15Vあれば充電系はおKなんで、バッテリ交換汁
そうでなければバイク屋へGO
10分もあれば確認できるだろ
770774RR:2008/06/11(水) 20:01:24 ID:P7aBxDEv
>>768
サンクスです
たしかにコレだと思います
最近よく見るので気になってたんですが
値段が結構高いですね
771774RR:2008/06/11(水) 20:04:54 ID:BZDYLwxq
マフラーのサイレンサー(純正、多分アルミ製)を鏡面仕上げにしたいと思い、仕上げにピカールを使っているのですが、なかなか思った様な仕上がりになりません。
そこで調べて見るとネバダルやマザーズといった商品がありますが、ピカールと比べてどうなんでしょうか?
或いは他に入手が容易で鏡面仕上げに適したケミカルがあれば教えてください。
お願いします。
772LED野朗:2008/06/11(水) 20:05:45 ID:7tkqtpZD
773774RR:2008/06/11(水) 20:14:40 ID:F0iIPFhZ
>>771
仕上げにって書いてるけど、それまでに2000番とかまでのペーパーとかを使って綺麗に仕上げてるの?
そこ手を抜くとなかなか鏡面みたいにはならんよ
逆にそこをキッチリしとけば、経験上ピカールでいけると思うけど。
鏡面にしたってそのままにしてたらすぐ曇るけどな。
774774RR:2008/06/11(水) 20:21:40 ID:5GMhLgVv
>>771
>(純正、多分アルミ製)
等と書くよりも、具体的に車種を書いた方が適切なレスは付きやすい

ネバダルやピカールは最後の最後にピカピカに仕上げるための研磨剤であって
最初から艶消しやスジ掘加工をして、耐候等の表面処理をしてある部位にいきなり
使っても、時間と研磨剤を多量に無駄にしなければ効果は出ない
ネバダルやマザーズは、簡単に言うとそれ自体が研磨効果を持った脱脂綿
775774RR:2008/06/11(水) 21:11:13 ID:BZDYLwxq
>>773-774
ありがとうございます。
車種はCB400SF スペック2です。
当初は細かいヘアライン仕上げでした。
手順は立ちゴケによる傷を消す為に、その部分のみ300番→600番→1000番で修正してから全体を1500番→2000番で磨きました。
1000番までは油研ぎで1500、2000番は水研ぎです。
最後にピカールを使って磨いたのですが、イメージしていたより輝きが足りないというか曇っているような状態ですので、質問した次第です。
全て手作業で行い、バフ等は使っていません。
776774RR:2008/06/11(水) 21:18:33 ID:N3ZDR6wX
>>775
バフ使えって話だが。
ピカールはけっこう目が粗いから、くすんだ感じ止まりだよ
そこからもっと目の細かいコンパウンドで仕上げる。とりあえずワコーズあたりを勧めとく
777774RR:2008/06/11(水) 21:25:12 ID:IrmIpufo
リッターネイキッド乗りですが、ずっとホムセンで買った半ヘルを被っています。
125cc以上のバイクでは使うなと書いてあるけど
これって自主規制?それとも捕まれば減点されるんでしょうか?
778774RR:2008/06/11(水) 21:32:43 ID:qdncGtfQ
>>777
減点などされないが、ホムセン半ヘルで事故ったら即死するぞおまえ
779774RR:2008/06/11(水) 21:33:15 ID:+N3+x/Ls
>>777
JIS規格での制限値です。まあ自主規制の部類に入るかと。
法律的には問題ありませんが…

私の勝手な意見を申し上げると、リッターネイキッドに乗りながら半ヘルって…かなり引きます。
まっとうなジェット型ないしはフルフェイスを被っていただきたいところです、貴方の頭の安全の為に。
780774RR:2008/06/11(水) 21:34:51 ID:hAVU1D+Y
>>777
仰天ニュース見れ
781774RR:2008/06/11(水) 21:39:06 ID:x2zIfsl6
>>777
事故って死ぬのは自分ですから。
782774RR:2008/06/11(水) 21:40:07 ID:hAVU1D+Y
事故りかたによってはフルヘルのほうが危険な場合もあるんだな
783774RR:2008/06/11(水) 21:41:13 ID:BZDYLwxq
>>776
ありがとうございます。ワコーズ調べてみます。
バフは予算の問題で本格的なのは難しいのです。(主に奥様の)
電ドリの先につけるやつも検討してみます。
とりあえず今は右手が腱鞘炎かと思うほど痛いので、梅雨が明けるまでに完成させたいと思います。
回答下さった皆さんありがとうございました。
784777:2008/06/11(水) 21:42:33 ID:IrmIpufo
仰天ニュース見てるんですわ。
昔、400で田んぼに突っ込んだ時に軽症だったんだけど
医者からフルフェイスだったら、首が折れて死んでたと言われたんですわね。
実際、バイク事故で半身不随になるのはフルフェイスが原因だと思うし。
(フルフェイス被って、首を左右にふると相当な力がかかるのがわかる)

減点は無いんですね。ありがとうございました。
785774RR:2008/06/11(水) 21:42:59 ID:o/3AxEcH
フルフェイスだったら即死でしたW
786774RR:2008/06/11(水) 21:45:07 ID:F0iIPFhZ
フルフェの方が危険な事故りかたがどれだけ多い、確率が高いのかが問題
787774RR:2008/06/11(水) 21:50:00 ID:+N3+x/Ls
まあ個人の自由ですのでどんなヘルメットを選ぶかも勝手なんですけどね。

顔面血だらけで唸ってる奴助けたことあるから、私は少なくとも半ヘルは勧めない、ただそれだけ。
(その後の彼の生死は知らん。)
半ヘルでズザーだったからね。
788774RR:2008/06/11(水) 22:18:41 ID:/2tU+MTA
状況にもよるがフルフェイスが安全なのは確かなわけで
自分の身も守る気ない人は他の人も守れん
789774RR:2008/06/11(水) 22:21:17 ID:HxRvEK9T
>>781
お前は死ぬがそれで終りではない
ttp://blog.goo.ne.jp/omoidekuyo/e/0cb781f6ee01a3384a1411e93de57e81
お前の脳漿を拾う人や、顔を直す人の身にもなれ
何よりも、残された身内の人の気持ちも考えろ
790774RR:2008/06/11(水) 22:22:28 ID:nzfU0uPa
「形だけフルフェイス」の粗悪なフルフェイスでもなければ、
衝撃を受けたら衝撃を吸収しながら潰れてくれますがね・・・

顔「だけ」柱にぶつけるようなケースの事故ばかりでもないし
投げだされてアゴズザザーな事故も多いわけで
791774RR:2008/06/11(水) 22:24:27 ID:jK+2Gkn2
ちょっとバイク以外の事なんですがお願いします。
MIXIに招待されたんですが、登録の段階で携帯アドレスかプロバイダのアドレスを
書けとあるんですが、これを書くと自分のページに携帯アドが載るんでしょうか?
また、携帯アド、プロバイダアドから身元は分かるんでしょうか?

最近導入された新登録方法らしいんですが皆さんどうしていますか?
792774RR:2008/06/11(水) 22:25:48 ID:+N3+x/Ls
>>791
とりあえず3年近くmixiに居る私のプロフィールには
メール公開場所は無い。
793774RR:2008/06/11(水) 22:33:03 ID:5GMhLgVv
>>775
身近なアルミ製品を見て貰えば判ると思うが、そもそもアルミというのは素材的に
ピカピカにしにくく、その状態を維持しにくい軟弱な金属

ピカールより目の細かい、極細のコンパウンドを使って磨いたりバフ掛けしたりしないと
輝きが出ないのだが、せっかくピカピカにしたところでちゃんとクリア塗装や化学的な
表面処理をしないと、雨天走行後にウェスで拭き上げただけで細かい傷が入りまくり
あっという間に真っ白に曇った状態になってしまうぞ
794774RR:2008/06/11(水) 22:36:03 ID:+Mij/o6X
10年くらい前、某ダムの走りスポットで転けた400レーレプの女の子。
100Km/h近くで転けたがフルフェだったお陰で記憶が無くなるほど頭打ったのに
アゴの下に少しかすり傷が出来ただけで済んで顔面は無事だったな。
半ヘルだったらリアルで仰天ニュースだっただろうね。
795774RR:2008/06/11(水) 22:39:19 ID:5GMhLgVv
>>791
規約では一人1アカウントとなっているのだが、フリーのアドレスを使って複数の
アカウントを作る香具師が続出したので、有料プロバのアドレスor携帯アドレス
からの登録が必須になった

悪いコトしない限りはプロバも携帯事業者も個人情報公開しないから心配無用
悪いコトするつもりならやめておけ
それと無作為に人に公開はされないから心配スンナ

あと、その登録メアドがログインIDになる
796774RR:2008/06/11(水) 22:42:29 ID:pE0PzLRi
加藤智大容疑者が書き込んだ携帯サイトってどこよ?
797774RR:2008/06/11(水) 22:44:41 ID:F0iIPFhZ
携帯アド、プロバイダアドは複数アカウント取得をさせないためじゃなかったっけ?
とりあえずメールアドレスが公開されることは無い
798774RR:2008/06/11(水) 22:50:46 ID:qgOYU5yU
手術以外で仮性包茎を治すにはどうすれば?
799774RR:2008/06/11(水) 22:51:20 ID:pCokNGTu
ちなみに、マトモなバイク乗りの中では

「ヘルメットの衝撃吸収面積」=「自分の脳味噌の価値」

という考え方が普通なわけだが…w
800774RR:2008/06/11(水) 22:55:17 ID:q55p7EBo
工場とかで部品のストックに使う↓コレ
http://www.bizkura.jp/item_images1/0705-0123-13_a.jpg
って正式名称なんて言うんですかぁ?
ストッカーとかコンテナーとかじゃ上手く検索できなくて。
また、安く売ってる通販サイトないですか?
嫁に怒られるんでバイクの部品整理したいんすorz
801774RR:2008/06/11(水) 22:58:48 ID:+N3+x/Ls
>>800
「プラスチックコンテナ」で再検索GO!
たくさん通販サイト有りますよ。

でも、ホムセンでも普通に売ってると思うけど。
802774RR:2008/06/11(水) 23:00:55 ID:QA49Eesz
>>800
プラスチックコンテナじゃね?
こんなん出た。
ttp://www.hishicon.com/
803774RR:2008/06/11(水) 23:05:38 ID:q55p7EBo
>>801-802
ありゃ、割と見たまんまの名前でしたかw
ありがとうございます。
1個三百円とかでないかなー
804774RR:2008/06/11(水) 23:11:23 ID:xb02fhIq
ダイソーで売っている買い物カゴじゃ駄目なんか?
あれなら300円くらいで売っているけど・・・
805774RR:2008/06/11(水) 23:23:26 ID:5GMhLgVv
>>803
大きさによる
600*450*450なんて大きさのは4ケタ必要
それより1サイズ小さければホムセンの安売りで680円とか
嵩張る(保管場所が必要)な割に単価が安いから、通販より実店舗のが安い
嵩張るから送料も高くなるし
806助けてください!!:2008/06/11(水) 23:52:58 ID:xeCOoUFL
中古でマフラーを買ったんですが
バッフルがついてて外そうと思ったんですが全く外れません。
汎用の後付アルミバッフルでサイレンサーのエンド部分につけるやつです。
ネジは外したんですが、バッフルがガッチリはまってて全く取れません。
もう3時間は格闘してますが、チタンのサイレンサーがぶっ壊れそうです。
807774RR:2008/06/11(水) 23:55:10 ID:+N3+x/Ls
>>806
ならば外すなw

貴方の技量・道具ではまっすぐ抜けないだけか、
無理やり力技でバッフルが押し込められているためもう外せないのか、どちらか。
808774RR:2008/06/11(水) 23:56:02 ID:nzfU0uPa
車種名ぐらいお書きなさい
809774RR:2008/06/11(水) 23:58:00 ID:m7nXdx+4
>>808
社外のマフラーだっつってんだろ
車種カンケーねーだろバカ
8104ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/12(木) 00:00:31 ID:Jsu3pm5K
>>806
浸透系の潤滑剤を試してそれでもダメなら
バイク屋さんに作業を依頼するのが一番です。

そのような作業を請けてくれないかも知れませんが、
探せば請けてくれるお店は見つかると思います。
811774RR:2008/06/12(木) 00:01:24 ID:xeCOoUFL
アクラポビッチです!バッフルは1000円くらいで売ってる安そうなやつです!
外し方はアルミのソケットに紐を結んでマフラーの中に入れて足で抑えて必死に引っ張ってます!
あとちょっとまでいくんだけどどうも引っかかって取れないです。
CRCもたっぷりかけて、ライターで炙ったりしてやれることはやりました。
手の皮が剥けてタオルが血だらけです。
812774RR:2008/06/12(木) 00:04:34 ID:LNpx5aDo
そこまでしてバッフル外して音大きくしたいか

ならマフラーとっちゃえ そして氏ね
813774RR:2008/06/12(木) 00:04:52 ID:+N3+x/Ls
>>811
バイク屋に持ち込んでは如何?

まあ貴方のそのサイレンサーの状態が良く分らんが、
その気になればベアリングプーラーの応用で外せない事は無い(ただし、流用できるプーラーがあればの話)
814774RR:2008/06/12(木) 00:06:19 ID:V89twOvJ
>>811
少しは動いてるんだったら、引いたり押したりを繰り返してみ。
815774RR:2008/06/12(木) 00:19:13 ID:qY5W+3lx
>>811
うっすらとゆがんでいるに一票。

俺どんなのかよくしらないんだけど、排気口の後ろからスポっとはめる(塞ぐ?)
タイプのものでしょ?

無理して排気口にキズつけちゃったりするとコトだよ。(よく見える部分だし)
ゆがんでたり噛みこんでたり固着してたり。こういう手のものはバイク屋さんに
任せるほうがいいと思うよ。
816774RR:2008/06/12(木) 00:22:20 ID:QqF2ulol
排気量250〜のバイクの名義変更について質問お願いします。
現在住んでいる県には住民票をおいておらず、他県にあります。
住民票と現住所を証明出来る書類があれば軽二輪の登録と同じように出来るものなんでしょうか?
817774RR:2008/06/12(木) 00:30:42 ID:CHN1AJM1
メンテスタンドのかけ方、はずし方のコツ教えて下さい。
バイクは大型でノーマルスタンドです。
818774RR:2008/06/12(木) 00:33:45 ID:yZ7u+o9z
>>817

つ >>51
819774RR:2008/06/12(木) 01:00:53 ID:qY5W+3lx
>>817
ちと確認。「メンテスタンド」って、バイクの下に付いてるヤツじゃ
ないよね?

レーサーみたいにスイングアームの所にかけて持ち上げるタイプの
ヤツだよね?
820774RR:2008/06/12(木) 01:22:48 ID:Te3vaYyV
>>806です。
皆様のおかげでバッフル取れました。
穴に金槌の柄の部分をつっこんで1時間くらいぐりぐりしてたら取れました!
マフラーの中がCRCと木くずでひどいことになったけど、これで安心してマフラー交換できます!
821774RR:2008/06/12(木) 01:35:04 ID:VBWJq/Sn
バイクのショックのヘタリって、どういう感じになった時を差しますか?
822774RR:2008/06/12(木) 02:26:32 ID:11R21yKE
フッ素加工の鍋やフライパン・セラミック製包丁・プラスチック製まな板..

などの調理用具を使ってる様じゃ
まだまだ料理は上達しませんかね?
823こどもでんわそうだんしつ:2008/06/12(木) 02:28:04 ID:obxmeffP
>>822
愛です。
824774RR:2008/06/12(木) 02:36:55 ID:j4gQRlXQ
自分で散髪したら正面は問題ないけど右側と後ろが滅茶苦茶になりました。
切り過ぎたので修正が効きません。
825774RR:2008/06/12(木) 02:46:32 ID:7OmEqbxN
原油高の影響で教習所の料金が上がったりするでしょうか?
826774RR:2008/06/12(木) 03:14:33 ID:Ittrci87
>>822
調理の基本ができていて、その道具の性質を考慮した調理ができる調理能力は
確かに理想的ですが、調理しやすい道具を使って美味しく調理できるなら、別に
それはそれでいいんじゃないかなと思います。

それらの便利な道具がないサバイバル状況下になることはほとんどありませんが、
キャンプで鉄板を使って調理しなければならないときは困るかもしれませんね
827774RR:2008/06/12(木) 03:19:50 ID:qY5W+3lx
>>822
なにをもって「料理が上手か」次第じゃないかな。
上達したいという向上心そのものはなにひとつ否定要素はないけど、
「プロと同じことができる」ことが唯一の答えではないと思うよ。

例えばの例。
素人のAとB。お刺身を切るとする。Aはプロと同じ鋼の刺身包丁。
Bはステンレスで3000円くらいの「ちょっといい」文化包丁。
A。アマチュアの悲しさか毎日使うわけじゃないので包丁まっかっか。
まずは研ぎからやらないと。刺身、いつまでも出てこない。
B。そりゃ切れ味や切り口はプロにはかなわない。でもキチンとシャープナー
で研いでサビひとつない包丁。これでできる最良の切り方を普段から
マスターしてるのでなかなかの刺身がすぐに出てくる。

料理は「作ること」が目的じゃなく、「作って食べてもらうこと」が目的だと
思うんだ。高度な道具を使いこなすことを否定してるんじゃなく、それに
目が行き過ぎちゃうと大事なことがずれちゃうよって感じかな。

(でも包丁は金属がいいと思う。あるレベルになると結局は楽で使いやすいよ)
828774RR:2008/06/12(木) 03:52:37 ID:o0QzS1a8
原2スレで「夏から排ガス規制が厳しくなって新車が買えなくなる」って騒いでいるようですが、
具体的に夏からどんな規制に変わるんでしょうか。
829774RR:2008/06/12(木) 03:55:19 ID:QHAUh0JT
>>824
良い機会なので落飾して出家しなさい (ー人ー)なむー
830774RR:2008/06/12(木) 04:00:19 ID:QHAUh0JT
>>825
一番高いのは人件費と場所代に決まっていて、ガソリン代など微々たるものに決まってるから、上げたら便乗ということになるんじゃない。
831774RR:2008/06/12(木) 06:45:16 ID:eDCSXCyV
戯言として聞いてください。
むかしのカワサキ車はよくエンジンオイルの漏れがあったと聞きますが
その原因と遠出時に発症した場合の対処法(応急修理)ってどんなものがありますか?
832774RR:2008/06/12(木) 06:46:47 ID:1X6E97wd
漏れじゃないよ滲みだよ
833774RR:2008/06/12(木) 07:53:29 ID:7sm7HM9d
漏れたら足せばいいじゃないか
いやマジで
834774RR:2008/06/12(木) 09:03:29 ID:4zZEDwHb
混合気が薄いのでメインジェットを購入予定なのですが10番あげると相当変わる物でしょうか?
どの程度上がればいいのか分からないんので現在の番号よりも5・10上の2種類購入する予定なのですが…
835774RR:2008/06/12(木) 09:22:18 ID:hcKHPLnx
>>834
10番上げると結構かわるよ。
ググったら面白い(参考になりそう?)なページもあったので、
ついでに貼っておく。
836774RR:2008/06/12(木) 09:24:22 ID:hcKHPLnx
837834:2008/06/12(木) 09:38:43 ID:4zZEDwHb
>>835
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
838774RR:2008/06/12(木) 10:34:16 ID:xHKS+9gb
サドルバッグサポートとシーシーバーって同時に付けられますか?
839774RR:2008/06/12(木) 11:24:28 ID:164hcyHO
>>828
排気ガスに含まれる有害物質の量の基準がこれまでより大幅に引き上げられる。
その規制値をクリアしていない車種は生産ができなくなる。
なので現行の原二はほぼすべての車種が今年の夏で生産中止になる。

ほどなく規制に対応させた新型が出るだろうけど、不人気車種はこれを機に
整理されるだろうし新型も対策のために相応の価格上昇は避けられず
出力ダウンもありえる
特に2stは対策が困難なので絶滅確定
840774RR:2008/06/12(木) 12:02:21 ID:+mGdZkGf
こないだピンクの125ナンバー付けてる
フュージョンみたけどあれはどういうこと?
音聞いたら250単気筒ってより125単気筒って排気音だったけど
841774RR:2008/06/12(木) 12:11:27 ID:1pBp0jlI
>>840
中国製コピーバイク、CF125だったんじゃねーの?
842初心者:2008/06/12(木) 12:23:09 ID:h11/knKZ
この前バイクこかしたら外見はほぼ無傷だけどガソリンがポタポタ…
慌ててエンジン切ったけど、修理に出した方がいい?怖くてエンジンかけられません(泣
843774RR:2008/06/12(木) 12:26:22 ID:J9zyUbbr
プロに見てもらった方がエエ。
844774RR:2008/06/12(木) 12:38:34 ID:3YUQM+qo
>842
俺が聞こうと思ってた事をw
俺の場合コケて辺り一面にガソリンが広がった(雨降ってたので、雨水と一緒に流した)んだけど、俺の場合もバイクショップに持って行った方がいいでしょうか?
ちなみに原付スクーターです
845774RR:2008/06/12(木) 12:40:50 ID:yjZyVrIV
キャブ車ならガソリンが漏れる。こぼれると言ったほうが適切か
これは仕様

ま、初心者なら点検がてらバイク屋に診てもらえ
846774RR:2008/06/12(木) 12:41:53 ID:+jlzWjjy
>>844
>>843
その方が気分が良いだろw
847774RR:2008/06/12(木) 12:43:53 ID:1pBp0jlI
キャブ車は、バイクは倒せばキャブのフロート室からガソリンが漏れる構造になっている。
倒してしまったあと、現在でも継続してガソリン漏れが見られるならバイク屋へどうぞ。
倒した時だけこぼれていた、今は問題ないのならば、私は問題無いのでは?と判断する。

FI車はこぼれないはずだが、詳しい事は知らん。(私が立ちゴケしたことあるFI車は零れなかった。)
848774RR:2008/06/12(木) 12:50:31 ID:h11/knKZ
質問への回答ありがとうございます。キャブ車がどんなのか分からないですが漏れたのはその時だけなのできっと大丈夫でしょう(^O^)
849774RR:2008/06/12(木) 12:52:59 ID:1pBp0jlI
>>848
車種言え。

まあ私も大丈夫だとは思うが、初心者が「大丈夫」という時に限って、
実は大事だった経験がある故、貴方の発言を見て不安になったのだが。
物事良く分ってないのに大丈夫と思う癖はヤメテオケ。
850774RR:2008/06/12(木) 12:58:01 ID:3YUQM+qo
皆様の優しさ成分の豊潤さに全俺が泣いた。本当にありがとうございます。
中古のレッツ2だからぶっ壊れたかと思って朝からブルーだったんだ。バイト先には自転車で行ってきます。
ありがとうm(_ _)m
851774RR:2008/06/12(木) 13:33:51 ID:h11/knKZ
>>849
Vmaxです。どうやらキャブ車みたいですね。わざわざすみません(>_<)
852774RR:2008/06/12(木) 15:12:21 ID:VryBCIcp
バイクを買い替えるのに、買い取り業者に売るのと下取りとでは
どちらが得ですか?下取りでも、他メーカーだと損ですか?
853774RR:2008/06/12(木) 15:15:42 ID:38iiJ3GL
下取り
854774RR:2008/06/12(木) 15:17:45 ID:6PkC6ANb
>>852
一概には言えないが…
買い取り業者:それを転売しただけの利益しか出ない
下取り:新しく売るバイクでも利益を出せるので、ややサービスしてくれる、かも

というレベルかな。他メーカーだから損、というのは多少あるかもしれないが、
大した差ではない。

バイク板で言われている事は、
間違ってもバ○ク王に電話をかけるな、と言われているだけだ。
(タダ同然で持っていかれる、安すぎるので断ろうとしたら、
 何時間も粘られてタダ同然で持っていかれた、などなど逸話が多数)
855774RR:2008/06/12(木) 15:25:22 ID:VryBCIcp
>>853-854
現在カワサキ車に乗っているのですが、D虎とWRが購入候補に上がってまして、
なるべく得したいので質問しております。
856774RR:2008/06/12(木) 15:30:03 ID:OWstB/uo
ショップでバイク購入時に持っていくものは
認印、住民票の写し、現金、勇気
これだけでOKですか?
857774RR:2008/06/12(木) 15:30:28 ID:6PkC6ANb
>>855
一番ゼニになるのはオークションなどを使って個人売買するのがゼニになる。
ただし、色々知識を付けないといけないしリスクもある。
なるべく得をしたいなら手間を惜しんではいけない。

あと、購入しようとしてる店に直接聞いてみては?
858774RR:2008/06/12(木) 15:31:44 ID:6PkC6ANb
>>856
ローンを組むなら銀行届け?もだな。
店によっては免許証も持って行った方がいいかもしれない(必要条件ではない、けど)

元気は一番重要だw
859856:2008/06/12(木) 15:34:53 ID:OWstB/uo
>>858
ありがとうございます。
小躍りしながら買ってきます。
860774RR:2008/06/12(木) 15:35:15 ID:VryBCIcp
>>857
ググる、店舗に聞く、の前にここで質問しないといけない気がしたので。。
ありがとうございました。
861774RR:2008/06/12(木) 17:43:01 ID:iE4/Y4dR
>>856
住民票の写しは必要ではない。
862774RR:2008/06/12(木) 17:59:40 ID:38iiJ3GL
>861
知らんのに書くなよ
126cc以上の登録には必要
863774RR:2008/06/12(木) 19:02:09 ID:KbL6Lle9
ちょうど住民票の話題みたいなので便乗
車体購入するときに必要な住民票って本籍も記載されているタイプじゃないと駄目ですか?
864774RR:2008/06/12(木) 19:04:31 ID:K59KoDcv
本籍は無くてもおk
865863:2008/06/12(木) 19:07:35 ID:KbL6Lle9
>>864
ちょうど本籍なしの住民票が一枚あまってるんで、役所に行く手間が省けました。
ありがとうございました。
866774RR:2008/06/12(木) 19:20:25 ID:u7FIDRQV
よく、ジェットは楽だと言いますが、それは置いといて、
ジェットもフルフェイスも頭髪は同じくらい蒸れそうなので、ジェットにしたからと言って先発の頻度が
落ちるわけじゃないですよねえ・・・?↓こんなの。
ジェットに陳ガードが付いたのがフルフェ・・・かな?
ttp://a1771.g.akamai.net/f/1771/8255/10m/yamaha.download.akamai.com/8255/006/product_g/g0101907912205L00.jpg
ttp://a1771.g.akamai.net/f/1771/8255/10m/yamaha.download.akamai.com/8255/006/product_g/g0101907911646W00.gif
867774RR:2008/06/12(木) 19:27:24 ID:FLa2E5YN
初めてバイクを買ったので、整備の仕方を基本的なことからしっかりと勉強したいんですが
ちょうどいい本はありますか?
サービスマニュアルはある程度整備ができる人ならいいが、初心者には厳しいと聞いたので。
868774RR:2008/06/12(木) 19:34:36 ID:38iiJ3GL
>865
期限切れてませんか
869863:2008/06/12(木) 19:43:09 ID:KbL6Lle9
>>868
2、3週間前に発行したものなので大丈夫かと思います。
(たしか3ヶ月位まで有効でしたよね?)

細かい所まで心配していただき、ありがとうございます。
870774RR:2008/06/12(木) 20:01:18 ID:+jlzWjjy
>>867
イトシンさんの
『イラスト完全版 イトシンのバイク整備テク』 伊東 信(通称:イトシン)著
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565730/249-2400937-0529932
がオヌヌメ
まぁ上記のものでなくても、
某ブッ○オフの実用書のコーナーにあるバイク整備本何でも良いから一冊買ってみたら良いお

>>866
洗髪は毎日するべきだお
オヌヌメの方法は、普通の石鹸で洗って(最強w)、メリットのリンスすると良いお
871774RR:2008/06/12(木) 20:17:58 ID:wzhGv4PV
>>866
頭髪が蒸れるかどうかはメットのタイプよりもベンチレーション性能次第です。
872774RR:2008/06/12(木) 20:20:13 ID:FLa2E5YN
>>870
ありがとうございます
明日あたりにでも書店で探してくることにします
873774RR:2008/06/12(木) 20:29:25 ID:20e63/Cu
探してもまず見付からないと思うから、最初から注文するつもりで行った方が良いぞ
874866:2008/06/12(木) 20:35:10 ID:SmH+0vMT
>>870
まあそうですけど、たまにめんどうになり・・・
自分は石鹸シャンプーです。香料バリバリのは頭皮に悪いと思います
>>871
ああ・・・・・そうですか。Z5とかロールバーンならどうなんだろう。
ジェットでもホムセンの5000円くらいのなら蒸れるのかな。

参考になりました。
875774RR:2008/06/12(木) 20:44:04 ID:eLwnp/+y
>>874
フ・フ・フ
おまいはハゲる運命なんだよ
ヘルメットでハゲるんなら土建屋はみんなハゲだ
ハゲるやつはハゲる
ハゲ無いやつは何被ってもハゲ無い。
876774RR:2008/06/12(木) 20:49:53 ID:wzhGv4PV
お前現場用のメット被ったことないだろw
877774RR:2008/06/12(木) 21:02:57 ID:f5rBaa1h
保険証無くしたというか間違えて燃やしたんですが、再発行ってどうすればいいんでしょうか?
平日5時30分まで仕事なんで、平日に保険事務所を訪れることはできません…
878774RR:2008/06/12(木) 21:04:36 ID:qrbIP0zO
ずっとフルフェ被ってバイク乗るのが趣味の俺と
ずっとバイク乗らずに他の趣味を持った双子の弟、
同じくらい薄くなってますが何か?
ヘルメットで蒸れるから禿げるって事はないわ。
遺伝的要素と日頃の行いが物をいうんだぜ。
8794ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/12(木) 21:07:48 ID:paaEvd/S
>>877
でしたら休憩時間にでも貴方が加入していた保険会社に電話をして、
どうすればいいかご確認なさってください。
880774RR:2008/06/12(木) 21:09:08 ID:f5rBaa1h
>>879
わかりました〜
ありがとうございました。
881774RR:2008/06/12(木) 21:10:36 ID:YbZ6qcrR
>>877が燃やしてしまったのは健康保険証である気がしてならない。
882774RR:2008/06/12(木) 21:26:33 ID:f5rBaa1h
>>881
そうですよ〜
困りました…
883774RR:2008/06/12(木) 21:28:40 ID:+jlzWjjy
>>882は実はおじいちゃん
政府への抗議行動ですね、判ります
884774RR:2008/06/12(木) 21:48:40 ID:qY5W+3lx
>メットは蒸れる

そりゃ、どんなメットでも何も被らないよりはずっと蒸れます。
また、ハゲるかどうかはともかく、蒸れが毛根にいい影響を与えるはずはありません。

自分は8年くらい前からアライのジェットの安いほうを被っていました。
安物よりははるかに通気性がいいのですが、空気取り入れ口(前にあった)を
冬に開けたとしても、「おでこの上のほうがジンジンする〜」程度でした。
しかし去年、ベンチレーションが付いている、ひとつ上のランクのものを
買いました。

・・・3月に全開しているとツムジがむずむずするほど空気が流れます・・・

  ・進化し続けるベンチレーション
  ・新しくて中のクッションがへっつぶれてない

だいぶ違いますよ。ショップで被れても走ることはできないので体験は
むずかしいでしょうが、メットが3年目くらいなら新型への買い替えを考えてみては。
885774RR:2008/06/12(木) 21:51:28 ID:f8NRpL8g
>>866
禿げたくなければ毎日髪を洗え。毛根を濯げ。
886774RR:2008/06/12(木) 21:55:39 ID:wzhGv4PV
ちなみに毎日シャンプー等で髪を洗うのは人によっては逆効果。
必要な皮脂まで流してしまうから。このへんは体質次第なので一度診断を受けてから判断。
887774RR:2008/06/12(木) 22:01:53 ID:TBk/7sE5
だから業者に釣られすぎなんだよ
いくら金使っても駄目なヤツは駄目
ホームレスにハゲなんかいない。
888774RR:2008/06/12(木) 22:11:10 ID:ymD0lq88
しかし安全帽必須のガテン系職場では、明らかにパゲが多い希ガス
889774RR:2008/06/12(木) 22:18:35 ID:i+chCT7l
>>821
んー締まりが無いつーか。
ダンピングが効かない、んで強くしても何か違うんだなーと思う。
890774RR:2008/06/12(木) 22:22:00 ID:i+chCT7l
>>882
聞いた話では、当人が社会保険事務所に行かないと再発行しないとからしい。
たぶん会社で処理してくれるとは思うのだが、総務で、お前が行けって言うんじゃないかなぁ。
891LED野朗:2008/06/12(木) 22:44:20 ID:Omh8qt8K
ハゲる前にスキンヘッドにした俺がイルw
892774RR:2008/06/12(木) 22:47:45 ID:+jlzWjjy
>>891
>ハゲる前にスキンヘッド
歌謡界の荒法師『松山千春』さんですね、判ります
893774RR:2008/06/12(木) 22:48:53 ID:bKUVdVlb
>>877
組合健保なら総務なんかに聞けばやってくれる。

政管健保でも総務が行ってくれるでしょ。
そのためにいるんだから。

船員とか共済なんかはよく知らん。
894LED野朗:2008/06/12(木) 22:52:52 ID:Omh8qt8K
>>892
スキンヘッドにしたらメリットもあるんだ。
床屋代が浮いたw
895774RR:2008/06/12(木) 22:54:21 ID:iJntqha4
先月教習所行ってたけど
教官はみんなふさふさだったし
関係ないぽい
ソースは俺
896774RR:2008/06/12(木) 22:56:28 ID:bKUVdVlb
スキンにするとちょっと生えてきたくらいにメットかぶると大変なことになるw
毎日のお手入れが必須だぞw

897LED野朗:2008/06/12(木) 23:20:04 ID:Omh8qt8K
>>896
バンダナとかかぶればOKさw
大体2〜3日おき位かな手入れは。
898774RR:2008/06/13(金) 00:00:06 ID:bOD47HhV
なぜバイクのチェーンにはオートテンショナーがついていないのでしょうか?
スイングアームの下に小さめのスプロケを油圧ダンパーで常に適当なテンションを掛けておけば、皆が幸せになると今日チェーン調整をしている時に思いました。
上下動する事にそんなに無理があるのでしょうか。
2万キロ位の耐久性があれば、十分だと思うのですが。
8994ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/13(金) 00:03:35 ID:paaEvd/S
>>898
2万km走行してピンが磨耗してしまったチェーンに
正規のテンションをかけるにはバイクのスペースでは
対応しきれないからです。

なのでチェーン周りのメンテフリー化はシャフトドライブで
対応しています。
900774RR:2008/06/13(金) 00:07:36 ID:11R21yKE
加護亜依が自身のブログにて「香港の共演者(サモハン・キンポー)に勧められて、ちょっとだけ吸っちゃいました」と自身の喫煙を告白してますが、そもそも中華圏の文化では客人に煙草を勧める事は客人への最大のもてなしだと聞いた事が在るのですが
この場合、加護亜依が中華圏の文化に従っただけの事なので別に悪い事では無いと思うのですけど
(´・ω・)どうなのでしょうか?
901774RR:2008/06/13(金) 00:16:55 ID:C0jXEHCm
>>900
>(´・ω・)どうなのでしょうか?

どうでもいいです http://www.imgup.org/iup625700.jpg
902774RR:2008/06/13(金) 00:17:06 ID:RVkE5ecz
>>900
ダレが悪いことだっていってんの?
そもそも成年だろ?
903774RR:2008/06/13(金) 00:19:40 ID:QQXR/z6a
戌年?
904774RR:2008/06/13(金) 00:22:01 ID:M7x5QaDX
タコメータのついてないバイクに乗っているのですが
アイドリングスクリューは何を基準に調整したらいいんですか?
905774RR:2008/06/13(金) 00:22:36 ID:8txoQVU2
喫煙自体の良し悪しなんて、本人すら言ってないよ。
彼女の立ち直りを願って、禁煙の約束を信じて応援した人を
裏切ってしまったことを、自ら悔恨の念をもって告白した訳だ。

ま、ほっとこう。
906774RR:2008/06/13(金) 00:23:32 ID:8vGBiiqr
>>904
耳と経験と勘。
良く分んない時は自分で勝手にいじらず、バイク屋さんを頼るのもよろしいかと。
907774RR:2008/06/13(金) 00:24:03 ID:8txoQVU2
>>904
音や振動で、なるべく低いけれど安定する回転域に決める。
9084ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/13(金) 00:26:46 ID:DiSMdPrM
>>904
プロは非接触式のタコメーターで回転数を
確認します。(ハイテンションコードに近付けると回転数が分かる)

そのような機器を持っていないなら勘で適当にあわせるか、
プロに依頼するか、になると思います。
909774RR:2008/06/13(金) 00:28:01 ID:kLm1gLMc
水戸街道の一部(都内)で7:00〜9:30迄バス専用レーンがあります。
先日信号待ちをしている原付二種がバス専用レーンにいましたが
警察はその原二に「気をつけてね」との言葉のみでサイン会を行ってませんでした。
自分の友人が同じようなバスレーン(都内)で9:20に捕まったことがあったので
すごく不公平を感じます。
世の中そんなものでしょうか?

同じく水戸街道(都内)で「バス優先」と書かれたレーンがありますが
ここは走っても違反にならないのでしょうか?
バスが来たときに優先させないとキップ切られるのでしょうか?
910774RR:2008/06/13(金) 00:31:30 ID:K+MWJHaS

明日初のユーザー車検なのですが、自賠責を取り忘れてしまいまして、
以前のオーナーの自賠責が7/1まで有効なのですが、これを見せればパスできるのでしょうか?もし通せるなら車検後に契約しようと思うのですが・・・
911774RR:2008/06/13(金) 00:33:14 ID:8vGBiiqr
>>910
次回車検満了時までの有効期限が必要です。
2年後の6月13日まで有効期限が無いと車検基準を満たしません。

朝一で保険屋なりバイク屋なりに駆け込んでください。
912774RR:2008/06/13(金) 00:34:39 ID:8vGBiiqr
追記。
>>910
2年以上の有効期限が必要、という意味です。
913774RR:2008/06/13(金) 00:35:47 ID:vToyB5k8
普通、車検場の横に自賠責入れる保険会社あるよ。確認してみて。
914774RR:2008/06/13(金) 00:36:23 ID:RVkE5ecz
>>909
前段はともかく、後段は免許持ちなら知っておくべきこと。

>>910
次の車検期間満了日までを漏れなくカバーする自賠責保険契約が無いと、
車検を受けることができない。
915774RR:2008/06/13(金) 00:36:36 ID:U1cmrBWt
>>909
警察だって人間だから温情で注意に留めたりすることもあるだろ。
そんな不公平だと思うならお前さんも速度違反でバンバン切符切ってほしいか?
916774RR:2008/06/13(金) 00:39:10 ID:S0ePUzz/
>>909
たまたまその警官は交通課の職員ではなく、キップを持っていなかっただけかもしれない

という程度には世の中そんなもんです
尚、バス「優先」であれば、バスの進行を妨げなければおkです
右ウインカー出して発進しようとしているバスに追い越しを掛けようとしたりすればNGです
917774RR:2008/06/13(金) 00:51:02 ID:K+MWJHaS
>>910です
そうなのですか。朝イチで保険屋さんに駆け込もうと思います。

たくさんの方からのご回答、本当にありがとうございました。
918774RR:2008/06/13(金) 01:57:12 ID:PTXi73qN
大学進学のため他県に引っ越しました。

その時に住民票を転移しなかったために地元に戸籍が残ってます。
そして今原付免許を取りたいのですが、引っ越し先の住所である住民票が必要らしいんです。

親に頼んで移して貰うのですが、免許取った後すぐに住民票を地元に戻すのは可能ですか?

回答よろしくお願いします。
919774RR:2008/06/13(金) 02:25:51 ID:CZ+Hl2mZ
キルスイッチの事で質問します
自宅に帰って降りたらON(エンジンがかからないようにする)にする方がいいでしょうか?
エンジン、バッテリーにいいのはONとOFFのどちらでしょうか
920774RR:2008/06/13(金) 02:26:29 ID:9R4PoC3q
不可能ってことはないだろうけど何でそんなしち面倒くさいことするのさ
移すなら移しっぱなしのほうが楽だし適法だよ?
921774RR:2008/06/13(金) 02:27:41 ID:+RBxweLP
>>919
メインスイッチをOFFにしていれば普通は関係ないです。
922774RR:2008/06/13(金) 02:27:46 ID:9R4PoC3q
>919
どっちも一緒。始動のときに面倒だから普通はRUNのまま
それより燃料コックがあるならOFFにしとくこと
923774RR:2008/06/13(金) 03:06:02 ID:U1cmrBWt
>>918
地元の住民票でも大丈夫なはずですが。
実家から書留で住民票を送ってもらい、かつ現住所を確認できる公共料金の領収書等をセットで出す。

ただ、原付免許取るくらいなら車の免許(AT限定でもいいから)取ってもいいと思うけど。
普通免許でも原付運転できるし。
924774RR:2008/06/13(金) 03:07:22 ID:SqriKnun
>>831
滲みは空冷では確かにあった。
対策はガスケット交換しかないので、応急修理はありえないし、ずっと放置したりしないなら実害はない。
925774RR:2008/06/13(金) 04:51:09 ID:ojI3UFXS
ヤマハのビクスクなんですがブレーキパッド+
オイル交換の所要時間はどれ位でしょうか?
宜しくお願いします
9264ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/13(金) 05:08:37 ID:DiSMdPrM
>>925
30分から1時間と言ったところでは?
927925:2008/06/13(金) 05:13:15 ID:ojI3UFXS
>>926
レスdです
早速今日ショップ行ってみます
928774RR:2008/06/13(金) 05:16:06 ID:3aWyisp/
4epタソ早起きすぐるw
929774RR:2008/06/13(金) 06:48:24 ID:2nolGSyN
すいません。
1月ほど前にバイクで事故って骨折してしまいました。
バイクは現在バイク屋(レッドバロン)にあります。
確か1月ほど前に電話で「1月を越える預かりはできないので」云々言ってたと記憶しています。
しかしながら私は現在まだ足が治っていないため、自分で修理するにしても
修理してもらうにしても預かってもらっていた方が都合が良いです。
未だにバイク屋から電話がないのですが、これは担当者が忘れてるだけで
あとあと私に不利益(料金が発生する、勝手に売られる等)が発生することはないのでしょうか?
本来ならばバロンスレで聞くべきですが荒らされて機能してないようでしたのでこちらで質問させていただきました。
930774RR:2008/06/13(金) 07:04:14 ID:gBh/75QM
おはよーす。

>>929
バロンに(ry
ま、やぶ蛇のなるのが嫌だから聞いたんだろうね。

エスパー回答なんだが、修理依頼しちゃえば良いんじゃないか。
技量が心配だから他のバイク屋さんで直したいってのなら
速やかにそのバイク屋さんに連絡しよう。

勝手に売られるってのは手続きして(官報に載るとか)からでないとできん。
料金は発生するかもね。
931774RR:2008/06/13(金) 07:04:22 ID:Xjx8D6jv
>>929
今日その赤髭に電話してみれば判ることだと思うのですが?
(ここにカキコ出来ると言う事は、ICUの中で意識不明と言う訳でもないでしょうし
実際、
そう言った保管料などの事柄は、
 ・チェーン店とは言え、個別の中の人次第
 ・さらに、あなたご自身の人柄と日頃の行い次第
ですので

あなたの望むレスではないかもしれませんが、
この事に限らず、実際の当事者が居る事柄は直接その当事者に確認した方が確実ですので
9324ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/13(金) 07:04:53 ID:DiSMdPrM
>>929
ここで聞くのではなく、バイク屋さんにご確認下さい。
おそらく保管料金は必要になると思われます。
933774RR:2008/06/13(金) 07:16:18 ID:2nolGSyN
どうもありがとうございました。
料金は必要になるかもしれないというのが皆さん揃ってたので
今日にでも電話しようかと思います。
934774RR:2008/06/13(金) 07:18:18 ID:QPWQqz5v
スリッパークラッチについて質問です。
スリッパークラッチはエンブレでリアタイヤが暴れるのを防ぐため
バックトルクを逃がしてくれる仕様みたいですが、
これはどんなに強烈なバックトルクでも逃がしてくれるのでしょうか?
9354ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/13(金) 07:27:26 ID:DiSMdPrM
>>934
質問の意図がよく判りませんが、設定された
閾値以上のトルクであればバックトルクを
逃がします。
936774RR:2008/06/13(金) 07:27:47 ID:9R4PoC3q
単にクラッチを滑らせてるだけだからなあ
937774RR:2008/06/13(金) 07:42:35 ID:QPWQqz5v
ありがとうございます。
逃がせるバックトルクにも上限があるのかな・・・?と思ったので。

現実的には無理ですが、例えば6速で走っていたとして、
いきなり1速に落としても、きちんとバックトルクを逃がしてくれるのでしょうか?
938774RR:2008/06/13(金) 08:50:09 ID:snNbtoxi
>>937
だから!
クラッチ切る〜実際は半クラ〜に
する装置なんだから上限はねーの。
ただしその例みたいな極端な操作すれば
無いよりマシ程度には暴れるつーの。
939774RR:2008/06/13(金) 09:43:08 ID:e7Rn4c59
>>918
基本的に住民登録は「今住んでいるところ」に登録しなければいけません
この先また必要になる事があるかもしれないから、在学中は今の下宿先なりに
住民登録しておいた方が良いのでは?
でもって卒業して就職なり地元に戻る時にまた移せば良い話
大体、免許取った後に住民登録戻したら、免許証の住所も地元に書き換えなきゃ
いけなくなるよ

>>923
これは登録じゃなくて免許の話
免許は住民登録地の免許センター(警察)でないと受験・交付できない
従って>>918は一度地元に戻って免許を取ってくるか、今の住所に住民登録して
現住地の免許センターで免許を取るか、その二つからの選択
940774RR:2008/06/13(金) 10:01:28 ID:RVkE5ecz
住民票はちゃんとした方がいいぞ。
某地方都市で、遠方からその都市にある大学に入った学生が、
免許を取るために住民票を移したところ、○○万人目の住民に
偶然にも該当した。
ところがその学生、入学後1年以上に渡り住民票を移しておらず、
違法状態であることが発覚。○○万人目の住民ということで
注目されたこともあって、書類送検された。
941774RR:2008/06/13(金) 11:50:17 ID:jASsAewn
セロー250に乗っているのですが
純正ハンドルガードを付けようとして
グリップラバーを抜こうとしたら
なかなか抜けません。コツがあるのでしょうか?
それとも力まかせにぐりぐり抜いていくものなのでしょうか?
お教え下さい
942774RR:2008/06/13(金) 11:57:22 ID:T/SkKBgW
>>909
バス専用レーンは原則原動機付自転車の走行は可能の為、
警察が原付バイクと勘違いしただけでしょ。
前からみてるだけじゃ、ナンバーの違いはワカランし、スクーターなんて
興味の無い人間なんて同じに見える。

バス優先レーンについては、wikipediaによると、
「バス専用レーンと異なり、路線バス以外の車両も走行することができるが、
路線バス接近時は速やかに優先レーンより出て道を譲らなければならない。
また渋滞により路線バスが接近したときに優先レーンから出ることができないときは
優先レーンを通行することが禁止されている。」
だそうです。
943774RR:2008/06/13(金) 12:09:52 ID:vP44T9KX
マフラー変えたいんですがフルエキだと予算オーバーなのでスリップオンを検討しています。
スリップ音でも性能アップは期待できるでしょうか?
バンディット1200です。よろしくお願いします。
944774RR:2008/06/13(金) 12:10:48 ID:vP44T9KX
×スリップ音
○スリップオン
94518才:2008/06/13(金) 12:15:49 ID:n75AclhY
原付用の電動ターボがヤフオクで売ってますがあれって効果はあるのでしょうか?
インプレッションお願いします。
946774RR:2008/06/13(金) 12:20:49 ID:yaTKtDTG
そんな質問をさせる効果がある
94718才:2008/06/13(金) 12:21:14 ID:n75AclhY
948774RR:2008/06/13(金) 12:25:35 ID:Hb2156fw
>>943
>予算が足りない
 ということは、スリップオンをポンつけするだけ・・・かな?
ここにそれで中古で二諭吉半どぶに捨てたのがいるから
やめたほうがいい。
キャブセッティングを煮詰めてアフターファイア音を消して
気持ちよくなれるまでに捕まるかエンジンにダメージを
受けるか。(セッティングも只じゃない)
キャブセッティングなんざ朝飯前よっ!ってことなら引き
止めないけどね。

ただし、性能は(セッティングOKで)うpする・・・かな?
音量がうpするのは間違いない。
そして貴方のご近所での評判が落ちるのも間違いない。
949774RR:2008/06/13(金) 12:28:27 ID:if1mOuEd
自宅で胸筋を鍛えるにはどんな筋トレ方法が最適ですか?
950774RR:2008/06/13(金) 12:29:46 ID:vP44T9KX
>>948
回答ありがとうございます。

>ということは、スリップオンをポンつけするだけ・・・かな?
そのつもりでした。セッティングまで考えてませんでした。
キャブなんてとても自分じゃいじれないんでやめておきます。
確か近所の人にも迷惑かかりますしね。
純正マフラーで我慢します・・・。
951774RR:2008/06/13(金) 12:33:08 ID:snNbtoxi
>>945
付けたと言う自己満足を得られる効果があります。
本当に絶大な効果が有ったら、最初から標準装備に
なるだろうねー、そうなってないと言う事は…想像できるだろ?
952貧弱な坊や:2008/06/13(金) 12:35:16 ID:Xjx8D6jv
>>949
ttp://homepage2.nifty.com/shiro13/misc/Bull.htm
定番だな
効果はマジにある
ただ、“ 買う ” だけではダメだぞよw
953774RR:2008/06/13(金) 12:50:53 ID:MJPu841i
>>941
接着剤でガッチリついてるから、引っ張った程度じゃ絶対抜けない。
だって、そんなだったら走行中にスッポ抜けて大事故になるでしょ?
一番簡単なのは、新品交換を前提にカッターで切り込みを入れて
捲り上げると一撃。
どうしても今のを再使用したいなら、柄の長いマイナスドライバーを
少しずつ抉り入れて、隙間にパーツクリーナーか浸透性潤滑剤を
しみこませていけば、かなり手間暇が掛かるけれど、いつか取れるよw
でも、これをやると接着面が傷だらけになるからヤメレ。
入れる時にもコツがあるんだけど、まあ身体で覚えるべ。
954774RR:2008/06/13(金) 13:06:58 ID:Kl7sRuXS
>>941
マイナスドライバ等で広げて間にパーツクリーナーを吹き込む。それを一周でもやれば直ぐ取れる。
ガソリンスタンド等行ってコンプレッサのエアでグリップの中に吹いてもらう。ダスターで吹き込んでとか言えばよし。
バイク屋でも用品店でもダスターで一瞬やってって頼めば貸してくれる。たまに断る所もあるけど。

で、次回接着は100円ショップでも売ってるG17って接着剤。
それをびっしり塗らないでムラがあってもいいから適当に塗る。
すると、ちゃんと抜けないようになるのにパーツクリーナーかエアで吹いたら一発で抜けるようになる。
残った接着剤ももんじゃ焼きのせんべいみたいに綺麗に取れる。
長期間保管しておくメッキパーツに塗ったくってコーティングしておくと何年経ってもピカピカだったり。
グリップヒーター着けてて暖かい時期はヒーター/配線保護のためにノーマルグリップに換える時なんか便利。
955774RR:2008/06/13(金) 13:21:03 ID:Xs75f6f1
>>949
押し掛け100本。キック1000本
胸だけでなく色んな筋肉が鍛えられるのでオヌヌメ
956774RR:2008/06/13(金) 13:34:53 ID:CZ+Hl2mZ
>>921-922
ありがとうございます
燃料コックをOFFにしておきます
957774RR:2008/06/13(金) 13:46:14 ID:jASsAewn
>>953-954
アドバイスありがとうございます
やってみます
958774RR:2008/06/13(金) 14:14:58 ID:tkeFXokY
確か…
唄っているのが倖田來未だったと思います。
男の子とDuetで
PVが雨のクルマの中で
この歌の逆バージョンもありました。
この歌の題名をわかる方いらっしゃいますか?
959774RR:2008/06/13(金) 14:17:28 ID:yaTKtDTG
すまんがちょっと分からないなあ
960774RR:2008/06/13(金) 14:22:48 ID:FMuXbXTh
1200ccとか大排気量のバイクを町中とか下道ツーリングばっかで使用したら
アクセル開かない分バイクにはよろしくないのでしょうか?(カーボンたまるとか
961774RR:2008/06/13(金) 14:25:22 ID:tEz4oyn0
>>960
いいえ。
適切なセッティングがされていれば、カーボンの蓄積はありません
962774RR:2008/06/13(金) 14:46:47 ID:tkeFXokY
>>959いいえ…
ありがとうございます。
こんな少ない情報ではわかりませんよね。
963774RR:2008/06/13(金) 14:48:18 ID:4niQc8oy
>>960
ある意味でバイクに良くないよ。
エンジン本来の性能が二度と出なくなる。
中古のバイクなら気にすんな
964774RR:2008/06/13(金) 16:08:19 ID:vU8/fy0s
ロンスイにした場合、シールチェーンの量り売りとかってやってくれるとこありますか?
965774RR:2008/06/13(金) 16:09:35 ID:yaTKtDTG
ある
966774RR:2008/06/13(金) 16:18:16 ID:snNbtoxi
>>964
店頭在庫品でなくメーカーに直接注文すると
欲しいコマ数を指定して買う事が出来ます。
967774RR:2008/06/13(金) 17:04:12 ID:wyLNB68Z
iPodに曲入れるやり方が分からないです
教えて下さい
968774RR:2008/06/13(金) 17:07:08 ID:/41suuZg
>>967
えらい板違いな質問だなw
・iTunesをPCにインストールする
・CDを入れるとCDDB(だっけか?)からタイトル情報を拾ってきてくれる
・CDタイトル情報のところで右下に「インポート」というボタンがあるので、
 それでCDをiTunesに取り込む
・iPodをPCに接続すれば勝手に同期して曲が転送される
969774RR:2008/06/13(金) 17:34:14 ID:snNbtoxi
>>967
過去に何度か出てた気がするが。
まずWindowsかMacのパソコン用意汁。
それにiTunesインストールしてiTunesに曲を入れる。
その後、iTunesとiPodを同期させてデータを移せ。
970774RR:2008/06/13(金) 18:08:29 ID:vU8/fy0s
>>965氏、>>966氏、ありがとうございます!
971774RR:2008/06/13(金) 18:29:53 ID:usM3kf5g
モタードやってる人って靴の裏擦り減らないの?
972774RR:2008/06/13(金) 18:31:31 ID:mWh3rOkM
そういえば、(充電のために)ipod繋いでおくと、PC起動時に
必ずiTuneが起動されるんだけど外せないかな?
昔はスタートアップ弄ればなんとかなったらしいんだが、
2になってから違うらしい。
973774RR:2008/06/13(金) 18:34:06 ID:MJPu841i
>>971
当然激しく減ります。
その為に靴底にスライダーという硬質プラスチックを
取り付けた専用ブーツもあるのです。
974774RR:2008/06/13(金) 19:15:43 ID:wyLNB68Z
>>968
>>969
ありがとう
明日仕事から帰ったらやってみる
975866:2008/06/13(金) 19:26:29 ID:nwXu1D1L
>>875
鴨、てか既にMイッてます。

まあ、仰せの通りに。謝謝。
976774RR:2008/06/13(金) 19:49:03 ID:snNbtoxi
>>972
オレは、充電だけの時はコンセントから
USB電源だけのアダプタ使ってるよ1〜2千円で買えるんじゃないのかな?
昔のFierWierコネクタ時代に比べれば
汎用品で活用しやすくなったよね。
977774RR:2008/06/13(金) 21:14:45 ID:kXRshdIq
くだらない質問でさーせんw
http://hobby6.2ch.net/bike/kako/1084/10845/1084538116.html
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1102/11029/1102998122.html
スレ立てようと思ったけど過去スレが伸びてないからやめて、雑談もおkとのことでこちらで

「左利きの人のメリット・デメリットってあるのかな?」

世の中のものは右利き仕様だから、バイクも多少違和感があるとか
スポーツにおいて左利きが有利だったりすることもあるけど、レースの世界ではどうなんだろう
答えは出ないだろうけど、皆の意見を聞いてみる
978774RR:2008/06/13(金) 21:59:28 ID:gxVzs77L
車検の際、タコメーターって検査項目に入ってる?
来月ユーザー車検で通して見ようと思うんだけど、
タコワイヤーが切れたっぽくて飾り状態なんだが・・・
979774RR:2008/06/13(金) 22:04:25 ID:Xjx8D6jv
>>978
検査云々の前に直せば良いやん
980774RR:2008/06/13(金) 22:04:41 ID:B8kLBiVE
立ちゴケしてミラー片方がない状態なんですけど
車検は通りますでしょうか??
981774RR:2008/06/13(金) 22:08:00 ID:0ZvxpHCW
>>980
通りません
ミラーが片方無くておまわりさんに止められないのは
原付だけです
982774RR:2008/06/13(金) 22:09:36 ID:8BXpkkXV
>>978
スピードメーターの誤差チェックはあるが、タコの検査というのはない
だけど、それくらいは修理しろいって話

>>980
通りません
983774RR:2008/06/13(金) 22:12:43 ID:fOMj77n4
初オフ車を購入したんよ(´・ω・`)
したっけ、パンクしたときのためにパンク修理道具を揃えようと思ったんよ(´・ω・`)
必要なものを教えて欲しいんよ(´・ω・`)


関係ないけど、オフ車を買って(あさって納車)、
いざオフ用の物揃えるとき、マジでなにを買えばいいのか悩んだ
ジェッペル買ってきて、あれ?目の所何も無くね?とか(´・ω・`)
984774RR:2008/06/13(金) 22:12:57 ID:gxVzs77L
>>978
極貧状態なんで、出来る限りケチりたいんです・・・
985774RR:2008/06/13(金) 22:13:33 ID:bHDfmOXk
>>983
チューブレスでもチューブでも修理キットが売ってますが。
ただチューブタイヤだとパンク防止剤入れておくほうがいいかもです。
986774RR:2008/06/13(金) 22:14:20 ID:bHDfmOXk
>>984
ですから、ケチりたいなら別にタコはなくても平気です。タコないバイクだって沢山ありますから。
987774RR:2008/06/13(金) 22:17:50 ID:fOMj77n4
>>985
ありがとん
キット売ってますか。探してきます
988774RR:2008/06/13(金) 22:18:15 ID:Xjx8D6jv
>>984
>出来る限りケチりたい
だったらバイクに乗るのも止めたら良いよ
高額なガソリン代を払わずに済む
通学?通勤? 歩 け よ 
タコメーターワイヤーが切れる様な奴のバイクなんて、
整備状況は推して知るべし、だorz
989774RR:2008/06/13(金) 22:19:20 ID:QQXR/z6a
>>983
>したっけ

道民だろ?
990774RR:2008/06/13(金) 22:20:38 ID:DQDiSlPs
>>983
ロードサービスに加入する。
これが最強。
カードや保険に付帯して無料〜3,000円/年程度で加入できる。

パンク修理剤は応急処置で後でチューブ換えないといけないし
道具一式揃えても、練習しておかないとイザという時に修理できない。
ガス欠やコケた時の搬送でも使えるから安いもんだ。
991774RR:2008/06/13(金) 22:27:49 ID:gxVzs77L
>>982>>986
どうもありがとう。
>>988
経営難の自営業者なんで、仕事場に行くのにバイクが一番割安なのよ。
orzってまさしく俺のことだよ・・・
992774RR:2008/06/13(金) 22:29:31 ID:fOMj77n4
>>989
おうおう

>>990
保険に付帯してるロードサービスはよさげですね
パンク修理の練習はしないとだめですね。2回ぐらいします。
993774RR:2008/06/13(金) 22:30:42 ID:8vGBiiqr
>>991
同じ自営業者として、乙。
ただ、原付二種(50cc超〜125cc以下)を調達した方が
消耗品代や任意保険、燃費などトータルコストで優位だぞ、いや、マジデ。
994774RR:2008/06/13(金) 22:31:43 ID:kBETVmHr
そろそろ1000が近いので次スレを立てに行きます

しばらく減速でお願い審査う
995774RR:2008/06/13(金) 22:35:11 ID:kBETVmHr
次スレです

 田植え親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part192
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213364057/

2連続だったので気が引けたのですが、1000が近かったので
やむを得ませんでした

移動おねがいします
996774RR:2008/06/13(金) 22:35:45 ID:fOMj77n4
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
997774RR:2008/06/13(金) 22:37:03 ID:bHDfmOXk
    _, ._
  ( ゚ω゚ )
  ( つ旦O
  と_)_)
998774RR:2008/06/13(金) 22:38:22 ID:0G3wtB1K
うめー
9994ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/06/13(金) 22:39:09 ID:DiSMdPrM
>>997
こっちみんな!
1000774RR:2008/06/13(金) 22:40:02 ID:fOMj77n4
⊂二二( ^ω^)二⊃
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐