【蛍】大学生ライダー集まれ!53単位【梅雨入り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
【GWは】大学生ライダー集まれ!52単位【大渋滞】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209566068/

その他過去スレ:http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_91_e5_8aw_90_b6_83_89_83C_83_5f_81_5b/

バイクカタログ 【価格.com】←ほぼ全てのメーカーのリンクがある
http://kakaku.com/bike/
中古バイク・新車検索 - BikeBros(バイクブロス) -
http://www.bikebros.co.jp/index.doit
バイク情報満載!新車・中古バイク検索サイト【GooBike.com】
http://goobike.com/

2ちゃんねらのためのバイク選び
http://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/
単車選び
http://www.ne.jp/asahi/tansya/free/
ヘルメット総合スレ@2ch まとめサイト
http://helmet.k-server.org/frame.html
ヘルメットWiki@2ちゃんねるバイク板 - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/suzuki_sv650/d/FrontPage
2774RR:2008/05/22(木) 17:39:04 ID:Vz2gywqs
3774RR:2008/05/22(木) 17:42:47 ID:B2um3a6+
おつ
4774RR:2008/05/22(木) 17:43:09 ID:KOO63c3x
学生の癖にバイクとは
5774RR:2008/05/22(木) 17:46:12 ID:T1OMZKIe
6774RR:2008/05/22(木) 17:54:51 ID:WTNSU0hq
>>5
グロ
7774RR:2008/05/22(木) 18:06:00 ID:ZYWIJfQB
>>1
ブエルつーかアメリカンなのは無いわ
8774RR:2008/05/22(木) 19:15:27 ID:4tOxdYVj
>>乙
大学にたまに白と紫のbuellいるなぁ
9774RR:2008/05/22(木) 19:46:01 ID:26ZbZvvj
ダミータンクがスケルトンのやつは、なかなかいいと思った
10774RR:2008/05/22(木) 20:04:44 ID:V6gSFo8i
よく大学の駐輪場でビクスク弄ってるやついるんだが、何様だよ・・
自宅でやれよ
11774RR:2008/05/22(木) 21:19:16 ID:WTNSU0hq
>>10
別によくね・・・?
12774RR:2008/05/22(木) 21:45:05 ID:iAl0VOYT
35年も前に親父がハスラーにオンロードタイヤを組んでたなんて…
モタードとかってレベルじゃねーぞ!



バイク屋や友人連中に散々バカ扱いされたけど実際速かったとさ。そりゃそうだ。
13774RR:2008/05/22(木) 21:59:30 ID:ZNXBYGKo
うんこちんちん
14774RR:2008/05/22(木) 22:10:43 ID:wIoPVXed
>>10
ビ ”グ” スク
15774RR:2008/05/22(木) 22:24:23 ID:lEW28qal
v魔の新型楽しみだのう
16774RR:2008/05/22(木) 22:24:52 ID:WTNSU0hq
6月4日に発表だっけ?
17774RR:2008/05/22(木) 22:33:37 ID:l5sApHOg
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   おつかれーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
18774RR:2008/05/22(木) 22:34:30 ID:l5sApHOg
次スレたてろ、さて埋めるか
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
19774RR:2008/05/22(木) 23:08:10 ID:WyDVShsG
schuberthのヘルメットホスィ……
20774RR:2008/05/22(木) 23:11:23 ID:avIlj/5A
サングラスが付いてる奴かw
ラプターのってる人が被ってたよwwwドンだけ変態なのかとwwwwwwww
21774RR:2008/05/22(木) 23:27:10 ID:tyvE0gpr
EXO-1000とかDomain2に心ときめくw
22774RR:2008/05/22(木) 23:35:57 ID:l5sApHOg
>>19
規格厨には不評のヘルメットだね。しかもレートのせいで馬鹿高い
23774RR:2008/05/22(木) 23:57:08 ID:f/fRWrPJ
シューベルトみたいなメットはどんなバイクに似合うんだろうか。
やっぱりBMWとかビッグツアラーか?
24774RR:2008/05/23(金) 00:37:46 ID:XzxMejYn
バイクじゃなくて顔とスタイルだってことに気付けよ
25774RR:2008/05/23(金) 00:52:59 ID:EDT+23/5
スタイルはピザじゃなければウェアを着れば大丈夫だし
フルフェイスを被れば顔が崩壊してても問題ないだろjk
26774RR:2008/05/23(金) 01:35:27 ID:pYjtMz0a
>>24
それは前提だけどさ、たとえばNSRとか、SRだったら…まぁ俺が変と感じるだけか。失礼しますた
27774RR:2008/05/23(金) 10:19:37 ID:Pl774VG1
土日雨とか鬱
なんで土日なんだよ・・・
28774RR:2008/05/23(金) 11:17:58 ID:LKLSPeQg
ちょっくらZX-4の現車確認に行ってくる


電車で片道3時間って俺アホだろ、絶対買っちゃうじゃねーか…
29774RR:2008/05/23(金) 15:00:22 ID:LKLSPeQg
車体8万+運び賃2万でお買い上げしてきたお!
初めての4発&レプリカでワクワクだお!


ミスターバ○クBGで連載出来るんじゃねーかって程度だけどな!


30774RR:2008/05/23(金) 15:21:58 ID:pYjtMz0a
やっぱり買ったか。レストアベース?w
31774RR:2008/05/23(金) 15:34:58 ID:bRXdHNI+
大学にYZFR6が止まってたんだがw
32774RR:2008/05/23(金) 15:39:43 ID:zzeg8duB
大学にCBR600RRが止まってたんだがww
33774RR:2008/05/23(金) 15:40:31 ID:LKLSPeQg
外装→テールカウル割れ(持病)、左側サイドカウルがタイラップ止めw
機関→フォークオイル漏れ、チェーン&タイヤ&クラッチ(交換してくれる)が終了
他→タンクに錆、水温センサー故障、ラジエターステーにクラック、
アイドリングにバラつき有り

とレスを書いてたら俺より高く落札した奴がいるみたいだ。
車体10万なら譲ると言われても正直な〜。どないしょ。
34774RR:2008/05/23(金) 16:10:03 ID:LKLSPeQg
と思ったらウルトラCの解決方法ktkr
こんなボロを果たして直せるのだろうか…
35774RR:2008/05/23(金) 17:48:06 ID:LKLSPeQg
上野のコーリンで偽シンプソン買ってきた、3000円なら満足な出来だわ
フルフェ4000円均一(現品だと1000円引)だから洒落で見てくるのおすすめ
36774RR:2008/05/23(金) 19:52:56 ID:hSsriULt
>>35

明日も行きます!パーツを買いすぎてそっちまでいけなかったorz
37774RR:2008/05/23(金) 19:56:12 ID:LKLSPeQg
もうパーツで良いやつなんて無いかとスルーしちゃったよ…
これから倉庫の在庫を放出するって言ってたから当分マメに通うわ

買いすぎてそっちに行けなくなるという表現がホントにピッタリだよなw
38774RR:2008/05/23(金) 20:09:32 ID:LKLSPeQg
とりあえずアドバイスしとくと偽シンプソンは頬の部分の薄さと材質がヤバい
シールド越しの風景も歪むから使い物にはならん。
銀色は塗装に失敗して斑になってる物が、白は色自体が変な物があるw
ショウエイを使っている人ならLかXLがサイズ的に良い感じ。
眉毛みたいなベンチレーション部分がバカになってる物があるから
カチカチやって確認すること。
タンクバッグとマップケースはTANAXの横流しって品質だから
まとめ買いして損はないと思う。
タンクバッグが2000円でマップケースは100円だから。
サイドバッグはシートに固定するゴムひもが切れる粗悪品だから
2個買うくらいでやめとけ。容量はいいんだけどね。
39774RR:2008/05/23(金) 20:38:30 ID:eZuMEses
ヘルメットが臭いんで洗ったが・・・脂って洗濯用洗剤じゃ落ちんのか・・・・・・orz
今お湯と食器用洗剤で手洗い中・・・
40774RR:2008/05/23(金) 20:42:41 ID:LKLSPeQg
風呂場で体を洗うついでにメットも洗えばいい。ただし石鹸を使うこと。
詳しくは鹸化でググれ
41774RR:2008/05/23(金) 20:51:23 ID:jzUOHoXz
衣類用洗剤でよくね?
42774RR:2008/05/23(金) 20:55:06 ID:eZuMEses
>>40
鹸化でググったがなぜ石鹸かわからんかった
43774RR:2008/05/23(金) 21:03:25 ID:6O8WFkhP
鹸化じゃなくて、乳化とかエマルジョンとか界面活性とか(ry
44774RR:2008/05/23(金) 21:28:47 ID:LKLSPeQg
文系なのに化学取ってた中途半端野郎でごめんね><

皮脂とか髪の脂だから案外シャンプーとかが良いかもしれん
俺は中途半端な知識で石鹸を使ったら汚れが落ちたけど
45774RR:2008/05/23(金) 21:37:56 ID:eZuMEses
>>44
食器用洗剤で髪洗ったことあるか?

脂の落ち方シャンプーの比じゃないんだぜ
46774RR:2008/05/23(金) 22:11:39 ID:dNkRbc6y
OGKのテレオスV、ちょうど1年で内装が破れてきた。
つぎはもっといい奴買おう。
47774RR:2008/05/23(金) 22:14:09 ID:eZuMEses
>>46
X-elevenいいよー
48774RR:2008/05/23(金) 22:14:35 ID:OVV4LDdm
Profileiiyo−
49774RR:2008/05/23(金) 22:16:35 ID:GMnlOuAS
どんだけ激しく被ったらやぶれるんだよw
50774RR:2008/05/23(金) 22:46:57 ID:dNkRbc6y
頬が当たるとこ
メガネかけたまま被ったり脱いだりしてたのがマズかったかもしれん
51774RR:2008/05/23(金) 22:59:24 ID:qwjR4n5X
>>31 山梨県内の大学ですか?
52774RR:2008/05/23(金) 23:22:28 ID:ZCUN2UAI
>>50
<丶`∀´>
53774RR:2008/05/24(土) 06:45:07 ID:+mL1ZvKj
>>52
ほう、斬新だ。

なぜそこで出てくるか意味不だけど
54774RR:2008/05/24(土) 08:30:09 ID:F58W7yUo
道志経由で富士山登ってきたがちかれた。
しかし五合目といっても色々あるからコンプリートしたくなったな。
55774RR:2008/05/24(土) 17:05:00 ID:vSYGz7y/
最近バイクに興味が出てきて免許取ろうと思ったんだけど生協ののパンフみたらいきなり大型はとれないみたいなんだけどそれが普通なの?
ちなみに車のは持ってる。
56774RR:2008/05/24(土) 17:06:48 ID:tmjwLio4
取れるよ
57774RR:2008/05/24(土) 17:10:04 ID:C/qlmfSm
取れないところもある
58774RR:2008/05/24(土) 17:11:07 ID:w21g5kTo
一発で取れよ
59774RR:2008/05/24(土) 17:11:38 ID:EYiO8kHx
もう取るなよ
60774RR:2008/05/24(土) 17:13:41 ID:tmjwLio4
興味出た程度で大型とっても腐らせるだけでしょ
61774RR:2008/05/24(土) 18:07:17 ID:/NNqNQyk
中型から取っても値段かわらないでしょ
62774RR:2008/05/24(土) 18:30:03 ID:+mL1ZvKj
とれるってwそれは単にセット販売してるだけじゃないかw
まじめな話、普通自動車は先に必要になるからとっておけばいいんじゃないかなあ・・・
それから普通二輪いけば学科が1時間だけなので凄く楽しかった思い出がある
63774RR:2008/05/24(土) 18:35:12 ID:QUpSrTfY
まずは誰かから原付を借りて海でも見てこいよ、それが面白いと思えたら
中型の免許を取っても金の無駄にならんから。
64774RR:2008/05/24(土) 18:38:52 ID:TUBDxqhk
海風は錆びるから山がいい
65774RR:2008/05/24(土) 21:43:08 ID:y3y5c+pM
高い買い物だから慎重にね。

維持費や時間も計画的に。
66774RR:2008/05/24(土) 21:56:03 ID:TdtZOejW
400以上のバイクに乗っている人に聞きたいんですが、維持大変ですか?
それなりにヴァイトしていかないと厳しいですよね?
ヴァイトしながらでギリギリ維持できる程度でしょうか?

ガソリン、タイヤなど消耗品、車検
保険については考えないでいいです。

実際のところを教えてください
67774RR:2008/05/24(土) 21:59:53 ID:v9aGsP6x
>>66
> ガソリン、タイヤなど消耗品、車検
> 保険については考えないでいいです。
え?これ以外にかかる維持費なんかあったっけ?税金くらいしかないよな?
ていうかヴァイトってなんなんだよw
68774RR:2008/05/24(土) 22:00:06 ID:aUgozCpd
>>66
>ガソリン、タイヤなど消耗品、車検、保険

維持するのにかかる金の殆どはコレなわけだがwww
6966:2008/05/24(土) 22:03:40 ID:TdtZOejW
保険だけは考えないでいいってことっす

どうですか?
人それぞれ感じ方が違うと思うけど・・・
70774RR:2008/05/24(土) 22:06:22 ID:9zUfOFc7
>>69
車種による

はい次
71774RR:2008/05/24(土) 22:07:05 ID:TdtZOejW
FZ1
72774RR:2008/05/24(土) 22:09:30 ID:v9aGsP6x
>>69
俺は厳しいと思ったことないな
実家暮らしだからってのが大きいんだろうけど


とりあえず買ってみて無理だったら手放せばいいんじゃね?
保険は考えないって無保険ってことか?無保険だけは絶対やめとけよ
73774RR:2008/05/24(土) 22:19:07 ID:uLy13MCA
バイクに関する物に対して金銭感覚狂ってるからあんまり苦に感じたこと無い
通販でセールとかやってると「どうせこれも後で買うし、買うなら今買った方が安い!」って積み重なる
74774RR:2008/05/24(土) 22:22:35 ID:PZZYBFXI
バイト代月7万くらいで大型レプ乗ってるけどコケなけりゃ大丈夫だが…もう二ヶ月バイトしてねぇ('A`)
貯金残高2千円………
\(^0^)/
75774RR:2008/05/24(土) 22:23:23 ID:TUBDxqhk
あるあるw
ヘルメットを収集するのが趣味になりそう
76774RR:2008/05/24(土) 22:27:42 ID:uLy13MCA
1日中学校にいてもジュースすら買えないってことが割りとある
これからの時期キツイから今月からパーツ買うの抑えないと・・・
77774RR:2008/05/24(土) 22:44:49 ID:v9aGsP6x
>>76
1日、中学校にいても・・・
このロリコンどもめ!
78774RR:2008/05/24(土) 23:03:08 ID:5IbGVz/g
ジュースなんか買わずに家で茶を沸かせ
79774RR:2008/05/24(土) 23:05:04 ID:N42U4o7W
>>76
ガソリン並みの価格の飲み物簡単に飲んでるうちはだめだな
80774RR:2008/05/24(土) 23:06:19 ID:tmjwLio4
実際バイクよりも、乗ってる自分の方が燃費悪いとか良くある話
81774RR:2008/05/24(土) 23:20:54 ID:QUpSrTfY
まともなバイクを買えば2年に1回タイヤを替えるくらいしか金かからんよ。
半年に1回オイルを替えて、毎月のガス代と保険料が気になる程度か。
ウ"ァイトしてれば乗る回数も土日くらいなもんだしw

ボロボロのZX-4を手に入れたぜ!
IWGP目指してみっかな
82774RR:2008/05/24(土) 23:26:09 ID:axscQnYv
そして>>81はプロレスの扉を叩いたのであった
83774RR:2008/05/24(土) 23:34:00 ID:6QMOD9bh
>>81いい加減うれしいのはわかったから専用スレ逝け
84774RR:2008/05/25(日) 00:05:11 ID:5Q95lHcK
>>73
あるあるw
気づいたらメットが3つ、ライジャケが5着、バイクが2台なんてことにw
85774RR:2008/05/25(日) 01:00:07 ID:SfZh9GRa
今3年で大学中にバイクでロングツーリングに行きたいと思ってます。
自分は機械工で4年は卒研があります。なので今年の夏休みがラストチャンス
でしょうか?
86774RR:2008/05/25(日) 01:01:17 ID:rnLevPHb
知るかw
87774RR:2008/05/25(日) 01:03:16 ID:WyS+fKPn
>>85
未来のお前だがあの時ロンツー行ってなかったら童貞捨てられてたぞ
88774RR:2008/05/25(日) 01:04:01 ID:ZKAY4+St
お前のチャンスなんてしらねーよ・・・
89774RR:2008/05/25(日) 01:04:34 ID:Hlua4Go6
>>85
研究室に朝から晩まで拘束されて自由なんてないです
90774RR:2008/05/25(日) 01:08:01 ID:W1OIHbO4
機械科の俺に休みなど無い

生産技術おもしれえwwっうぇwっうぇwwww
91774RR:2008/05/25(日) 01:14:34 ID:SfZh9GRa
ちょw85だが絶望的じゃんwwwwwwwwwwwwwww
これは今年中に行くしかねえwwwまあスケールとしては日本一週くらいか
92774RR:2008/05/25(日) 01:21:04 ID:6oyUkvI2
じゃあ変わりにおれが童貞捨てさせてもらうわ
93774RR:2008/05/25(日) 01:27:21 ID:g+f1WEDT
でも皆、童貞じゃ無いんだろ?w
94774RR:2008/05/25(日) 01:27:38 ID:u11ETjMd
>>71
ちょwリッターバイクかよw
タイヤ代が中型以上に掛かるし、消耗品の単価も高い。そして燃費も中型より悪い。
限りなく贅沢品に近いから、細かい維持費維持費気にするならやめといた方がいいよ。

95774RR:2008/05/25(日) 02:22:12 ID:6oyUkvI2
みんなモトGPみてんのか!?
96774RR:2008/05/25(日) 02:22:46 ID:oCZw4dr/
>>93
童貞で悪かったですね(#^ω^)
97774RR:2008/05/25(日) 05:24:50 ID:80TW+eXU
>>94
燃費はあまり変わらんよ
俺のはZ1000だけどリッター16〜18だ(ツーだと20超える)
維持費は、まだあまり乗ってないからわからんけど
タイヤは確かに減りが激しい。
ただ固いの履けばそれは問題ないかと。
リッターSSになれば事情は変わってくるんだろうが
俺はリッターだから高くつくってのは違うと思うわ
98774RR:2008/05/25(日) 07:44:17 ID:r6e6RSNH
明日30℃かよ・・・
99774RR:2008/05/25(日) 09:45:16 ID:A7pbZ0gh
なあお前ら夏のメットはどうするよ?
やっぱフルフェか?
100774RR:2008/05/25(日) 09:52:38 ID:r6e6RSNH
普通にフルフェ
101774RR:2008/05/25(日) 09:54:21 ID:VeupDzaF
この前アライのジェット買ったよ
102774RR:2008/05/25(日) 11:09:51 ID:GvI2KHey
AraiのV-Cross3成田レプリカを買い増してしまった・・・
赤成田と青成田\(^o^)/ワーイ

関東選手権でかぶってる黄成田欲しい・・・
103774RR:2008/05/25(日) 12:30:57 ID:shCHkOnf
>>97 禿同!
104774RR:2008/05/25(日) 12:34:12 ID:xdkp1J2h
いなり大型の人っている?
105774RR:2008/05/25(日) 12:36:34 ID:ipqVwAAj
>>104
僕のおいなりは小型です つω
106774RR:2008/05/25(日) 13:14:26 ID:x52a7fJn
俺はいきなり小型
107774RR:2008/05/25(日) 13:33:35 ID:oCZw4dr/
俺はいきなり原付
いなりは小型
108774RR:2008/05/25(日) 14:50:59 ID:ZFXRJSri
大学に忘れ物取りに行ってきたら、帰りにロケットカウルに三段シート、
青いネオン付きの爆音NSR50?(原型とどめてないので分からん)が。
メットには誇らしげにネコミミが付いてた。なんだあれ('A`)
109774RR:2008/05/25(日) 14:56:07 ID:mpfcLrNN
>>108
高校生のガキじゃね?さすがにまともな神経してたらそんなのは恥ずかしくて乗れんよw
晒し者じゃんw
110774RR:2008/05/25(日) 14:56:37 ID:vi+ch0oH
>>108
大学の質の低さがわかるな
どこ大?
111774RR:2008/05/25(日) 15:07:34 ID:PfehSIb3
サンダルでSS乗って大学来るのやめてほしいです><
112774RR:2008/05/25(日) 15:14:19 ID:8eUKwK7S
>>111
おれはやらんけど、気持ちはわからなくもない。

>>99
ということで、夏の通学にはジェットヘルに換えてます。でもツーリングはフルフェイス

113774RR:2008/05/25(日) 15:31:13 ID:w19uMCTA
114774RR:2008/05/25(日) 15:33:12 ID:WyS+fKPn
>>113
今日大型免許取りに教習所行ってきたんだ…お前が来るのが遅すぎたんだよ!!
115774RR:2008/05/25(日) 15:34:53 ID:w19uMCTA
>>114
スマン、さっき知ったんだがどうやらバーボンネタらしい・・・
116774RR:2008/05/25(日) 15:41:30 ID:ZFXRJSri
>>110
生田にある某Fラン。バカスクとSRしかいねえ。
でも先週CBR600RR海苔の女の子をみっけた。
117774RR:2008/05/25(日) 15:53:53 ID:/e4My6GA
生田か、近いな
今度ランド坂のファミマに集合な
118774RR:2008/05/25(日) 15:56:55 ID:YK/QYXQJ
ランド坂(笑)
119774RR:2008/05/25(日) 16:00:29 ID:ZFXRJSri
>>117
OK、俺のチョイノリが火を噴くぜ。
120774RR:2008/05/25(日) 16:40:22 ID:6P6NxEDh
>>117
おkいつ集合?
俺のガンマが煙を噴くぜ。
121774RR:2008/05/25(日) 16:46:39 ID:xU6h3mRu
みんなの大学の駐輪場てどんな車種ある?
原2以上な。

ビグスク
    35%(うち10%くらいバカスク仕様)
アメリカン(ほとんどドラッグスター)
    30%
クラシカル(SR・エストレヤばっか)
    15%
トラッカー(グラトラ・TW中心)
    10%
原2(コマジェ・Ape100が中心)
    5%
ネイキッド
    3%
SS/レーサーレプリカ(ほとんど教員とか教授)
    2%


    99.5%

    0.5%

ちなみにMARCHKKDRレベルの大学な。
友達は60%アメリカンで40%ビグスクだな。
122774RR:2008/05/25(日) 16:49:33 ID:4GcMhQ78
散々(ry
123774RR:2008/05/25(日) 17:15:03 ID:k81lxaB3
ここの住人って大学の駐輪場でカバーかけない?
初めてバイク通学したときにカバー載せてったのに、誰もカバーしてなくて驚いた。
DQNが大量にいるような大学ではないがやっぱり大学ってイタズラとか危なくないか?
124774RR:2008/05/25(日) 17:18:44 ID:QkBWX/fY
悪戯が怖くて大学の駐輪場には止めない
125774RR:2008/05/25(日) 17:20:54 ID:Dl3dACB4
一応アラームつけてる。 マフラーとかメーター類は盗難防止ボルトつけてる。
126774RR:2008/05/25(日) 17:30:02 ID:k81lxaB3
そうか…
やはりカバーまでするのは変態なんだろうか…
127774RR:2008/05/25(日) 17:35:26 ID:YK/QYXQJ
ウチの大学に1000RRを青空盆栽してる院生がいる

チャリで大学にやってきては駐輪場の策越しにカウルを拭いてる姿が哀れでならないw
128774RR:2008/05/25(日) 17:35:44 ID:uRrC+3rw
原チャとナイキッドとビクスクがカオスな感じ@神奈川県の某理工学部
129774RR:2008/05/25(日) 17:37:12 ID:/RebY1pc
大学にもなってイタズラってあるんだな。

うちは少人数かつ院生の方が多いせいか
教授のハスクのモタードやドゥカティSS750も学生のと一緒に
特にワイヤーロックもディスクロックもなく停まってるよ。
130774RR:2008/05/25(日) 17:38:59 ID:nPfYc4Iu
>>126
逆にカバーをかけると目立って危ないかも…。
友達はカバーを引き裂かれてた。
俺はオジサン仕様、ステルスモデルだからいたずらは大丈夫だろwww
131774RR:2008/05/25(日) 17:39:13 ID:9nt+p7IH
子のスレでZX6盗まれたってみてからしっかり対策してるわ
132774RR:2008/05/25(日) 18:04:39 ID:Dl3dACB4
大学生でも厨みたいなのいっぱいいるからな
133774RR:2008/05/25(日) 18:05:57 ID:Os8LLCZm
IYHせずに600RR買う方法教えてよ
バイトはしたくない
134774RR:2008/05/25(日) 18:17:13 ID:ZFXRJSri
現金一括で買えばいいだろJK
135774RR:2008/05/25(日) 18:17:57 ID:Os8LLCZm
お金ないんだけど
136774RR:2008/05/25(日) 18:22:03 ID:zVD9hbfr
おれナンバー曲げられてた
買ったばかりの新車で大学に行ったのが間違いだたよ
137774RR:2008/05/25(日) 18:36:12 ID:/8irCTIj
俺もナンバーやミラー曲げられたことあったな。
敷地の端に原付〜リッターまで無造作に停まってるという粗末なもんだからなぁ…
最近は放置されてる原スクを盾にするように停めてるよ。
138774RR:2008/05/25(日) 18:53:32 ID:ZFXRJSri
>>135
腎臓片方売ってこい。バイトよりマシだろ
139774RR:2008/05/25(日) 19:23:06 ID:hgjjuI9o
大学には放置してある車両が多い
ナンバープレートとって放置とかもう捨てたってことなんだろうか
140774RR:2008/05/25(日) 19:23:38 ID:Os8LLCZm
○おれのバイク  ●バイク  ▲原付

           
         駐輪場
――――――――――――――――
○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● 
 ▲       
141774RR:2008/05/25(日) 20:17:28 ID:xdkp1J2h
昨日のいなり大型です
やっぱ中型からステップアップします
減速のやり方もわからないのにいきなり逆車リッターなんか乗れるわけないね

中古の400SBにする予定です
ホンダはあまり好きではないんだけど


よろぴく×A♪
142774RR:2008/05/25(日) 20:22:53 ID:xTBJAGqU
妥協は良くない
自分の好きなバイクに乗るのが一番
143774RR:2008/05/25(日) 20:27:10 ID:wqfA/jbD
逆車リッターSSなんてパワーウェイトレシオ1に限りなく近いんだぞ
初めてのバイクでそんなん乗りこなせてたら2ヵ月後にはMotoGPに出れる
144774RR:2008/05/25(日) 20:28:20 ID:wqfA/jbD
2ヶ月は言い過ぎた
145774RR:2008/05/25(日) 20:37:22 ID:l9N46577
>>141

中古のNKだったら、絶対750買った方がいいよ。車の割に400は高くね?
146774RR:2008/05/25(日) 20:46:37 ID:Os8LLCZm
>>141
ホンダが好きでないとはなにごとだ
147774RR:2008/05/25(日) 20:47:03 ID:nEwpLpkU
たぶん初めのうちはコカして傷だらけになると思うけど頑張ってね
148774RR:2008/05/25(日) 20:53:35 ID:1C5MsaVN
唐突にすまん。みんな正直何ランク大学?
149774RR:2008/05/25(日) 20:54:20 ID:Qit+DWC5
自分の大学のランクなんて気にしたことねーよ。
150774RR:2008/05/25(日) 20:58:31 ID:QkBWX/fY
>>148
巷ではFランと言われています

これがあの時にあれば少しはマシなところにいけたはず
http://moe-sta.jp/
151774RR:2008/05/25(日) 21:05:16 ID:u1MQgzkm
親父が出先でバッテリー上がりを起こしたから押しがけしてきたわ
よっぽど珍しいのか注目を浴びてしまったがな
152774RR:2008/05/25(日) 21:08:01 ID:u1MQgzkm
ちなみに四輪な。ディーゼルだけど単気筒の押しがけより楽だったわ
ブースターケーブルはトランクに載せとけよ、マジで
153774RR:2008/05/25(日) 21:13:11 ID:nEwpLpkU
四輪の大生スレにいけ
154774RR:2008/05/25(日) 21:13:36 ID:ABX7ahlD
FIも押しがけできんの?
155774RR:2008/05/25(日) 21:20:22 ID:ZFXRJSri
>>145
400NKから大型NK行こうと思うんだけど、
リッターは重すぎて要らないんだよね。
750だと今ってどの辺があるの? CB750とゼファーくらいしか知らん。
156774RR:2008/05/25(日) 21:31:58 ID:ZzUm80YF
押しがけできるよ。
12Rほしいけど身分不相応だよな〜(笑)
大型の免許とるんじゃなかった
大型ほしい
157774RR:2008/05/25(日) 21:39:39 ID:l9N46577
>>155

我らがスズキを知らんとは…。クレヨンっぽいけど、ちょっと違うんだぜ?
158774RR:2008/05/25(日) 21:44:04 ID:6P6NxEDh
>>141
それでいいじゃない。案外、林道とか楽しくて次はオフ車欲しくなっちゃうとかw CB乗ってもっとパワー欲しくなれば次はSS
159774RR:2008/05/25(日) 21:46:17 ID:Hlua4Go6
リッターなんて持て余すだけだろうから600位がいいな
160774RR:2008/05/25(日) 21:47:16 ID:ABX7ahlD
>>156
dできるのか


>>157
イナズマですね。わかります。
個人的にアプリリアのシーバ750に恋してます。
161774RR:2008/05/25(日) 21:52:57 ID:Qit+DWC5
12Rは確かに格好良いけど、重い、燃費悪い、スペック良すぎ・・・・
162774RR:2008/05/25(日) 21:58:04 ID:XkJnfWNd
>>155
Z750があるではないか。他に近い排気量だとSV650/SとかFZ6N/Sとか。
>>156
身分不相応って言ってるうちは何も乗れないし、買えない。
欲しいと思ったなら状況が許すなら買った方がいい。
他の大学に通ってる友達でハヤブーとかブラバとかに乗ってるのが居る。
>>148
俺は山梨県のFラン校だ。
>>141
ンダが好きじゃないならンダには乗らない方がいいかと・・・。
余計に他メーカーのバイクが良く見えちゃうし。


順番がバラバラでスマン。

163774RR:2008/05/25(日) 22:06:40 ID:Os8LLCZm
ボルドールは最高だよ

使いやすいのがいいならFZ6S2とかあるよ
164774RR:2008/05/25(日) 22:10:07 ID:GvI2KHey
●おれのバイク  ○のび太のバイク  ▲スネ夫のロールス

           
         駐輪場
――――――――――――――――
○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● 
 ▲       
165774RR:2008/05/25(日) 22:15:32 ID:xdkp1J2h
ボルドールは最高ですよね
ただ2ちゃんを始めてスズキのバイクを買ってからスズキ万歳になってしまい

ネタじゃなしに鈴菌って恐ろしいわ

ヘンダが嫌いってのは言い過ぎました

何言ってるか自分でもわからないけどホントにスズキに侵されてた

殺菌してンダヲタになります

よろぴくA
166774RR:2008/05/25(日) 22:19:42 ID:ZFXRJSri
逆車になるのかぁ。Z750S良いね。鈴菌は良い思い出がない・・・。
手頃なところであればいいんだけど、中々良い値段だ。
167774RR:2008/05/25(日) 22:20:43 ID:GQo/62IL
なんだこいつ・・・
168774RR:2008/05/25(日) 22:29:41 ID:T7tZUXnp
他社を貶めて鈴菌云々言うやつが大嫌いなのは俺だけか?


バカにしつつも鬼値引きに釣られて買ったら乗り味やら変な設計が肌に合っちゃって…
という過程を踏まない限り鈴菌とか言う資格ねーよ。最初から欲しがるヤツはただの変態だ。
169774RR:2008/05/25(日) 22:31:24 ID:Os8LLCZm
新型ハヤブサの計器類にはまじで勃起する
洗練されすぎだろ.....
170774RR:2008/05/25(日) 22:32:17 ID:9nt+p7IH
他社をおとしめてっていうのは他のメーカーのファンにも当てはまるんだぜ?
どっちもどっちだから馬鹿はスルー
171774RR:2008/05/25(日) 22:32:18 ID:GQo/62IL
尻もエロイ
172774RR:2008/05/25(日) 22:34:01 ID:pby8rQ43
いや脚だろ
173774RR:2008/05/25(日) 22:37:25 ID:ZFXRJSri
鈴菌って貶めて使う用語なの? 知らんかった。すまんかったね。
2台目に乗ったSV400は良いバイクだったんだが、俺には合わなかったんで。
174774RR:2008/05/25(日) 22:40:04 ID:N7l//fn5
アプリリアいいよアプリリア
175774RR:2008/05/25(日) 22:55:04 ID:vb7QF6S9
176774RR:2008/05/25(日) 22:58:11 ID:9WpiheH6
>>148
正直Cだ
177774RR:2008/05/25(日) 23:01:09 ID:pby8rQ43
>>148
気づいたらAランクにいた
178774RR:2008/05/25(日) 23:02:19 ID:2bUbTQ8B
>>148
昔はAだったらしい
179774RR:2008/05/25(日) 23:26:30 ID:6P6NxEDh
>>166
Z、FX、XR、SR…色々入ってますな
180774RR:2008/05/25(日) 23:52:59 ID:ZFXRJSri
>>179
ZXR,FJR,XJR,SRXなんかもあるな
181774RR:2008/05/26(月) 00:09:41 ID:u4phzSC0
少なくともノーマルなら全てのバイクが好き
バイク菌だ文句あるか
182774RR:2008/05/26(月) 00:14:22 ID:GT1VzPSw
菌断症状が出てきそうです…
もうね、NSRを25万使って直すかR600買おうかってスゲー迷ってる
バイク乗れないし代車も出ねぇ…死にたい
183774RR:2008/05/26(月) 00:26:07 ID:1gdQ0Csw
ランド坂って言ってわかる奴いるんだ
明日の夜流しに行こうかなw
184774RR:2008/05/26(月) 00:31:52 ID:HoTpu2LM
某芸大だがタンクにペイントしたり、カッティングシートで分け分からんガラつけたりしてる奴複数。
教授が乗ってくるバイクや車がマニアックだったりする。

185774RR:2008/05/26(月) 00:36:52 ID:RedS2mT4
>>182
k?
186774RR:2008/05/26(月) 00:53:51 ID:SEIHIQ6w
>>183
沢山住宅建ってるから、夜流すのは静かなバイクじゃないと迷惑かも。
187774RR:2008/05/26(月) 01:04:28 ID:GT1VzPSw
>>185
年式か?k6・7あたりを狙っておりますですハイ
188774RR:2008/05/26(月) 01:39:21 ID:RedS2mT4
>>187
苗字
189774RR:2008/05/26(月) 01:42:55 ID:25pP54oR
>>148
Sランク落ちのAランク
190774RR:2008/05/26(月) 01:47:03 ID:yWLTJU+O
バイクってなんであんなタイヤ高いんだろう。
オートバックスの車のタイヤの宣伝みて萎えたw
ハイグリップタイヤを自分で交換して抑えてるのに
自分の600と友達の3000ccセダンの総維持費とトントンw
てか購入費考えると俺のがかかってるな…
250ccマルチにしたらよかったと思うけど今さら戻れないし。
SS買おうとしてる、走り好きな人は慎重に考えて買ってくれw
月の稼ぎ10万弱のちょっと後悔してるSS乗りでした。
191774RR:2008/05/26(月) 01:51:26 ID:FdEDQewO
>>190 リアルな実況乙。

俺は大型NKだけど、タイヤは高いよね。021履かせてるし結構ライフはあるけどさ。。
俺的にはEgオイルも結構高いと思う。タクマイン取り寄せて、近くのバイク屋で作業。

来月にはレギュ170円だぜ?それなりの覚悟がいると思われ。
192774RR:2008/05/26(月) 01:53:39 ID:GT1VzPSw
>>190
ちょwそんなにかかってんのかwww
走り好きだしオイル切れとかそういう心配なくなったらもっと走っちゃいそうだ…
収入が>>190とトントンだから更に心配…貴重な情報d楠
193774RR:2008/05/26(月) 01:59:04 ID:RTor2xPE
いやいや、年間通してみれば税金やら車検やら保険やらでバイクのほうが安いでしょ。

あとは熱の入れようでしょ。ホイール付きタイヤが4本2万の車用もあれば、50万超えるのもあるわけだし。


ちなみに月13万で輸入車所持してるが、壊れなければ問題ない。というか金より時間がかかるのがムカつく。
194774RR:2008/05/26(月) 02:10:09 ID:eVP4pFGW
600SS持ってるけどガンガン乗らなければたいして維持費かわらんよ
年5000キロぐらいだが
195774RR:2008/05/26(月) 02:33:18 ID:TngEaKW4
あ〜バイクに乗りてぇ〜
免許はあるのに肝心のバイクがねえ
196774RR:2008/05/26(月) 02:37:33 ID:ubK6Dre2
正しくは金がない、だな
197774RR:2008/05/26(月) 02:42:46 ID:TngEaKW4
まぁな。
単にバイクに乗るだけなら金はあるが、
乗りたいバイクに乗るだけの金はない。

早く就職してぇ
198774RR:2008/05/26(月) 02:44:23 ID:7fOVukYs
しかし就職すると時間がなくなると
199774RR:2008/05/26(月) 02:46:13 ID:TngEaKW4
時間は作るもんさ。
な〜に、何とかなるだろ。
200774RR:2008/05/26(月) 02:48:23 ID:HxkfZLkO
>>190
サーキットや峠に通い詰めていればそれぐらい掛かるな。タイヤなんてすぐ減るし、最新のハイグリップタイヤだと前後揃えて5万ぐらい掛かるし、
激しく走ればチェーンやスプロケ交換で更に金が掛かるな。俺の場合は一年で峠やサーキットに飽きてツーリングが主体になってから消耗品の交換回数が大きく減り、
タイヤも今じゃツーリングタイヤ履かせてるから前よりも倍近く減りが少なくなってるわ。まぁ、使い方によっては自動車よりも金は掛からないけど、贅沢な使い方すれば物凄い出費になるな。
201774RR:2008/05/26(月) 02:53:21 ID:lZ/sQLdq
JOG ZRをフェンダーレスにしてみたが… 微妙…
202774RR:2008/05/26(月) 03:05:57 ID:1gdQ0Csw
>>186
別に飛ばすわけじゃないよ。それにあの辺砂浮いてるじゃん
寝坊した休日は大体あの辺か尾根幹あたりまで流しに行ってるぜ
203774RR:2008/05/26(月) 03:26:01 ID:RTor2xPE
俺の場合。
バイトで月13万
携帯代、定期代は自分もち。バイク関連は勿論全部もち。

400cc所持。

任意保険も入ってるし消耗品もタイヤをはじめ、色々変えた。大型免許も買った。

丁度1年後...
70万溜まった。

中古だけど乗りたい大型バイクを余裕なローンで購入w

現実的に欲しいバイクって高くても200万あれば大抵買えるじゃん。夢がないな。

まぁそこでカスタムをしていく訳だが。
204774RR:2008/05/26(月) 03:53:54 ID:TngEaKW4
理系の3年なんで、バイトは月5万が限界っすね。
もちろん、この夏に大型免許を取りに行く予定だけど。

バイト代なんて、家賃で消えるわw
205774RR:2008/05/26(月) 04:38:18 ID:RTor2xPE
>>204
大丈夫だ。今後お前は俺より裕福な生活ができる運命が約束されてる。
俺の屍を超えて行け
206774RR:2008/05/26(月) 05:02:48 ID:nJimPtcT
同じく理系3年で今バイト上がりでレポート書いてた。
バイト代はつき7〜10万。
家賃でほぼとんでくけど、大丈夫。
好きなことなら自分がどんなにぼろrぼろになろうとがんばれるってわかった。
207774RR:2008/05/26(月) 05:28:48 ID:K1ek4hYT
バイクだけが趣味で(カスタムなし)、ギャンブルも酒もタバコも
一切興味ないから金が貯まる、といっても今はバイトのみだからたかがしれてる
就職して時間がないといっても、無趣味な俺はバイクに乗る時間くらいは
簡単に確保できるだろうな
208774RR:2008/05/26(月) 06:55:51 ID:V3zxey3k
>>165
糞は糞だからいいんじゃないのw
なぜか中国にヘリを輸出したヤマハ党なんだけどヤマハもいいですよ^^
スズキは低予算でよくバンディットみたいな神仕様作れるなとw

就職したら1400GTR買いたい

>>193
いいえ。車のほうが高いです。
車両保険の項目確認してみてください。バイクは殆どの会社は車両保険ついていません。
車両保険を外すだけですごく保険料は下がります。車両ほ(ry

>>207
金も精子も溜まりますよね。わかります。私もです
209774RR:2008/05/26(月) 06:59:15 ID:K1ek4hYT
>>208
俺の場合精子はたまらないかな
期待を裏切るようだけど2日に1回はオナヌーしてるから
210774RR:2008/05/26(月) 07:07:57 ID:knGiz2S4
>>208は文章よく読まずに他人に突っ込むなよ
211774RR:2008/05/26(月) 07:29:17 ID:RWe3SsmQ
維持費の話してるけど、
中型も大型も維持費変わらないんじゃないかな。
大型だから燃費悪いとかそーいう事もないし、
SV400よりもSV650のほうが燃費良かったりするんだぜ?

正直、乗りたいバイクに乗るのが一番!
愛着が沸かないと、整備もろくにしないで乗りツブしちゃうと思う。
車みたいにノーメンテで乗るのは怖いしね。良くない。
212774RR:2008/05/26(月) 07:51:33 ID:04vBWT86
>>211
ユーザ車検で2.5万程度と 思ったよりも安くあがるんだよな。けど 俺は 古いくせに狂ったように回る250マルチが好きだw
売ろうにも金取られるくらい古いから 今乗ってるのがあぼーんしたら 大型だな。

しかし EG乗せ換えなしで10万km走った人の話をたくさん聞くから 事故らん限り いつあぼーんするか分からん。 かわいいやつめ。
213774RR:2008/05/26(月) 08:01:31 ID:b7CPOhwc
ジャデ海苔乙
214774RR:2008/05/26(月) 08:03:47 ID:I/W7tMcO
整備してないなぁ・・・・・・・・
215774RR:2008/05/26(月) 08:10:58 ID:K1ek4hYT
10満ももつのか…
俺のはたぶん2万でおしゃかになりそう
216774RR:2008/05/26(月) 08:54:12 ID:OUJH6Op4
自由な時間は今だけなんだし、ローンっててもあるよ。
俺は後先考えずにローレプ、RZ4L3、ドカのSSを買った。今大学三年。前者二つは旧車だからここに来てるやつらはほとんど知らないだろ。確かに今のバイク買ったほうが故障も少ないしいいしね。
217774RR:2008/05/26(月) 09:16:42 ID:5jiHNNNu
>>203
バイト代13万って一体何のバイトだーーーー!!!!!
218774RR:2008/05/26(月) 09:19:53 ID:GT1VzPSw
>>203
扶養とかどうしてんのさ
219774RR:2008/05/26(月) 09:53:03 ID:knGiz2S4
仕送りも足してんだろ
220774RR:2008/05/26(月) 09:59:32 ID:XBuiKb6U
>>216 合計金額ヤバいな。よく審査に通ったな。
221774RR:2008/05/26(月) 10:09:24 ID:ubK6Dre2
前者二つは旧車だからここに来てるやつらはほとんど知らないだろ(笑)
222774RR:2008/05/26(月) 10:09:42 ID:jZEK5gaG
ネタにマジレス禁止
223774RR:2008/05/26(月) 10:16:18 ID:04vBWT86
>>213
惜しい。 丸目二灯 もうちょっと回る。
224774RR:2008/05/26(月) 10:22:24 ID:hv8as3zq
ここバイク板だしな
釣りにしては酷い餌
225774RR:2008/05/26(月) 11:36:00 ID:PX1bwscJ
塾講やってるけど週4で月10万いくよ。
226774RR:2008/05/26(月) 11:38:39 ID:jZEK5gaG
週4だと理工系の俺にはキツいなあ・・・
いまんとこ週2であっぷあっぷw

ところでお前ら、ティーダとティーダラティオのどっちが好き?
227774RR:2008/05/26(月) 11:49:43 ID:XBuiKb6U
俺も理工系だから週3が限界。それでも月5マソ弱。
228774RR:2008/05/26(月) 11:54:55 ID:B3Qee6/B
5万とか…大変だな…
週2で10万超える俺は相当恵まれてるのか…
229774RR:2008/05/26(月) 12:18:37 ID:ubK6Dre2
>>226
どっちも嫌いだけど強いて言うならティーダ
230774RR:2008/05/26(月) 12:21:48 ID:FBMpCTHm
アイドリングストップしたいけど、
あいつエンストしてるwだせえwwと思われるのが嫌でできないです(´・ω・`)
231774RR:2008/05/26(月) 12:29:59 ID:MYLqXtVw
>>226
ティーダ乗りやすくていいよ。CVTだからスゥーと加速していつの間にかスピード出しすぎたりする
前乗ってたのがFTOだから、比較するのが難しいが、脚回り、エンジン、スタイル以外はすべていい感じ。
ただ普通すぎて、魅力が無い。ただの道具って感じ
232774RR:2008/05/26(月) 12:37:14 ID:Vb7Kh9tq
4輪は道具で十分
ゆえにハイエースが最強
233774RR:2008/05/26(月) 12:42:36 ID:K1xFQwTT
ステップワゴン(1年間のみ)→FIT(共に親の)
って乗ってたんだけど
じいちゃんのティーダに1日乗って初めて居眠り運転しちまった…
座り心地良すぎ…
234774RR:2008/05/26(月) 12:45:26 ID:I/W7tMcO
レンタカーで実家帰ることになった
四輪恐いよ
235774RR:2008/05/26(月) 13:58:29 ID:RTor2xPE
どうも、去年は少なくとも定期的に13万稼いだ自分です。
やっぱ夜のお仕事でつよ!(笑)









コンビニ店員ですが何か?
夜勤1200円/hくらいだから都内なら安いくらい。それを週3だな。
ちなみに大学の単位は余裕。
そういえば飲み屋でバイトしてる友人が月29万稼いでて、気付いたら中退して就職してたw
236774RR:2008/05/26(月) 13:58:53 ID:zVqgIGXa
何気に6MTが選べるティーダワロスw

>>232
黙ってろカス
237774RR:2008/05/26(月) 14:03:04 ID:NuXxVkkd
RR5かっけえぇ
フィンとかフィンとかフィンだけが
238774RR:2008/05/26(月) 14:03:19 ID:+2Vj2NOG
お前らバイク乗りだったらバイクに乗れ!
239774RR:2008/05/26(月) 14:06:44 ID:zVqgIGXa
むしろバイクに乗ったらバイク乗りになるんだろ
240774RR:2008/05/26(月) 14:08:43 ID:fC23Lkgn
   / ̄ ̄ ̄\ 
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
241774RR:2008/05/26(月) 14:37:18 ID:MYLqXtVw
>>238
今月だけで2000k走りましたけどなにか?
4年って暇でいいね、時間と金と体力が有り余ってツーリング行き放題。
日帰り600キロも余裕w
242774RR:2008/05/26(月) 14:37:23 ID:sNYyd/6Y
俺の大学CB400SB多すぎ

俺のはアンダーカウル付けてるからすぐわかるけど、近くに何台もいると一瞬間違えそうになる
243774RR:2008/05/26(月) 14:39:57 ID:fC23Lkgn
244774RR:2008/05/26(月) 14:57:05 ID:/Zvx4zB3
ポン付けパーツの宝石箱や〜



前オーナーはゆとり(金銭的な意味も含めて)
245774RR:2008/05/26(月) 15:02:12 ID:deRm9JVZ
21歳テンプター乗り乙
246774RR:2008/05/26(月) 16:11:22 ID:Jk+WjUBm
12R、9R、隼、ZZR1400で悩む
金ないからまだ買えないけどな!
今後のガソリン値上げを考えると12Rは×かなあ。
でも悩んでるときって夢が膨らんで楽しいよね!
247774RR:2008/05/26(月) 16:12:36 ID:JuzAFCzH
燃費はどれも変わらんよw
どんな使い道するん?
248774RR:2008/05/26(月) 18:06:07 ID:UFaqTKrR
>>243
私そのSB狙ってます
まだ資金ゼロだけど
ちょっとゴテゴテしすぎてるから飽きちゃうかなぁとも思うけど
飽きたりゃ売ればいいし
249774RR:2008/05/26(月) 18:09:06 ID:V3zxey3k
>>210
いやです

>>235
夜の仕事ニヤニヤ


>>246
SSしか頭に無い奴って短足を遠回りに馬鹿にしてるって聞きました><
250774RR:2008/05/26(月) 18:14:58 ID:MnbbLmFW
>>246
この選択肢ならロングツアラーをお探しで?
ユメタマに1票
251774RR:2008/05/26(月) 18:23:17 ID:U9ft2sN9
気持ちはkwskに寄ってるっぽいな
ライムグリーンカラーならどれも一緒さ!
252774RR:2008/05/26(月) 18:32:48 ID:fx7NhLf5
>>248
飽きたら売ればいいなんて…
きっと愛着が沸いて売りたくなくなるぞ
俺はバイクや車は絶対に売らない
乗らなくなってもそのバイクや車を眺めれば思い出が蘇ってくるはずだからね
大切な思い出を売っちまうのと同じだ
253774RR:2008/05/26(月) 18:35:41 ID:/Hbv6M00
今週末はこいつで机の上をツーリング
http://www.tamiya.com/japan/products/14111zzr1400/index.htm
254774RR:2008/05/26(月) 19:19:38 ID:eWN+ncGc
昼寝から覚めたらチンが元気になってて、
何をしても元に戻らないから授業さぼっちまったぜ・・・
255774RR:2008/05/26(月) 20:09:02 ID:UQaGS/tS
>>253
3ヶ月前に買った12R、箱すら開けてないこと思い出した。
実車ならユメタマが欲しい今日このごろです。
256774RR:2008/05/26(月) 20:29:36 ID:93BeCJ/Q
>>81
池袋ウエストゲートパークに見えた。
俺、疲れてるみたいだな・・・
257774RR:2008/05/26(月) 20:43:59 ID:dikNoI64
ツーリング逝ってきたぜ…

1200kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

おっさんに対抗してうpしてみた
ttp://img.wazamono.jp/touring3/
↑ここの信州・上州ツーリングってやつです
258774RR:2008/05/26(月) 20:45:26 ID:eDbjObSk
また凄いのが来たな 伊那かわいいよ
259774RR:2008/05/26(月) 20:48:07 ID:yAkakl+Q
どんだけー
260774RR:2008/05/26(月) 20:49:39 ID:yAkakl+Q
>>257
バイク経歴教えて


鬼押出よく行きます
アドレスで
261774RR:2008/05/26(月) 20:50:17 ID:aycklqGK
rootsのCM見てワラタ
262774RR:2008/05/26(月) 21:12:30 ID:GiQu+2UH
よーし抑えたー
263774RR:2008/05/26(月) 21:16:58 ID:dikNoI64
>>260
チョイノリ→カブ50→ZZR250→ZZR1400
という経歴。

あの光景はやば過ぎる… >鬼押出
264774RR:2008/05/26(月) 21:26:28 ID:1YD1kUqr
お前、なんだかんだ言ってZZR1400自慢したかっただけだろ
265774RR:2008/05/26(月) 21:39:04 ID:7fOVukYs
自慢でもいいじゃなーい
266774RR:2008/05/26(月) 22:37:25 ID:6Vv0KAU1
SVないの?SV
267774RR:2008/05/26(月) 22:39:46 ID:6Vv0KAU1
そらバイクは趣味なんだし、ましてや自分のバイクともなりゃ自慢ぐらいしたくなるわな。
268774RR:2008/05/26(月) 22:45:43 ID:7l8rq9RM
>>266
ああ あるよ・・・
269774RR:2008/05/26(月) 22:50:10 ID:/Zvx4zB3
何だか眠たいんだ、パ○ラッシュ…


おやすみお前ら
270256:2008/05/26(月) 23:31:05 ID:Jk+WjUBm
たしかにカワサキは好きだ
ツーリング専用に近いかな(笑)
峠はよく走ります
271774RR:2008/05/26(月) 23:37:19 ID:GDb7q4lQ
>>256
東京ウエストゲートボールパークとずっと勘違いしてた俺

272246:2008/05/26(月) 23:57:16 ID:Jk+WjUBm
↑ 
ミスった256→246
273774RR:2008/05/27(火) 08:21:51 ID:JFXAA8Mi
原付からNKへの乗り換えだけど原付で学んだ知識なんて役にたたないよな
乗り方とかじゃなくて整備のね

みんなは一通りのことすべて自分でやるの?
274774RR:2008/05/27(火) 08:28:14 ID:QHwDGTYn
カブで学んだことは今も活きてるぜ
スイングアームピボットの注油とかドラムブレーキの清掃調整とか
ステムベアリングの交換とかキャブのドブ漬けOHとか色々ね

良く考えたらエンジン以外は全部やるわ
275774RR:2008/05/27(火) 09:00:05 ID:KRpO+SHH
整備しなきゃ と思えることが まず大切。 ビグスク乗りあたりに オイル交換?何それおいしいの っていうヤツは山ほどいる…。

チェーン給油 キャリパ水洗い プラグ パッド・ブレーキフルード交換 キャブ清掃・セッティング直し くらいかなぁ。
EGオイル交換は 廃油処理面倒でバイク屋に投げるw 基本的に全部純正だから あんまり手はかからない。
夏に フォークOHやホイールのベアリング交換をやる予定。
276774RR:2008/05/27(火) 09:07:24 ID:9VgkCTcC
さて、こんな晴天当分の間続きそうにないんで学校をお休みして山梨ツー行ってくるお
277774RR:2008/05/27(火) 09:12:27 ID:1nR3KHX6
1年前のこの時期、俺もそう思って自主休校して原二で大月の北の林道に行ったんだが
頂上でゲート閉まってて引き返してきた
278774RR:2008/05/27(火) 09:19:02 ID:t0i4AqK6
このスレの住人で一番デカい排気量は何ccなんだ?
279774RR:2008/05/27(火) 09:42:52 ID:2TlPuFPP
3000ccくらいじゃね?









肺活量が
280774RR:2008/05/27(火) 10:08:25 ID:KCcDDhxk
>>279
女の子ちゃん乙
281774RR:2008/05/27(火) 10:33:32 ID:9H+t8BBD
↓以下、馬鹿どもの自慢大会
282774RR:2008/05/27(火) 10:44:28 ID:QHwDGTYn
1発がピンポン玉1つ分くらいだから6発で200ccくらいかな(風呂で計測)


キャタライザー付けないとガス検通らなさそうです><
283774RR:2008/05/27(火) 11:44:25 ID:jJFovbKC
最近無理に追い越しされて仕方ない。
警官の格好を真似てバイク乗るのって何か罪になるかな?
284774RR:2008/05/27(火) 12:08:45 ID:+NhnajXN
バラしたら戻せなくなりそうで整備を自分でしたことない
285774RR:2008/05/27(火) 12:27:14 ID:QHwDGTYn
車体やメットにPOLICEと書くのはOKだけど、○○県警はアウト
基本は赤色灯を装備しなければOKだけど恥ずかしいからやめれ

コミネのインストラクターうんたらって製品群が白馬使用モデルと同一だお
286774RR:2008/05/27(火) 12:28:38 ID:rgM1Ollh
>>283
警官がいると外見上認識させる時点で
駄目じゃなかったか?

287774RR:2008/05/27(火) 12:43:58 ID:KRpO+SHH
そういえば 白バイに見えるよう改造したVFR 何回か見たな…。
288774RR:2008/05/27(火) 13:00:23 ID:ivZxttop
青シャツ+白ジェットだけでも周りの反応が面白いw
289774RR:2008/05/27(火) 13:14:18 ID:t0i4AqK6
俺の知り合いにGSX-R1000をゴーストライダーに出てた警察仕様に改造しようとしてる人が居る。
290774RR:2008/05/27(火) 13:20:35 ID:KRpO+SHH
青シャツ+白ジェットで集まるオフ でも企画するか…。
291774RR:2008/05/27(火) 13:55:17 ID:jJFovbKC
>>286
それはないだろ。警備員の服装否定する気か
292774RR:2008/05/27(火) 14:00:25 ID:EnSSAhff
警察の紋章みたいなのつけなきゃ大丈夫だと思うけど
293774RR:2008/05/27(火) 14:44:31 ID:CpP6lB/Z
>>289
あれって警察だったんだw
ウィンカーミラーにストロボかっこよぎるwww
294774RR:2008/05/27(火) 14:58:58 ID:QHwDGTYn
青の回転灯でも最寄りの警察署に届け出を出して認可を受けないと
公道で合法的に光らせないと聞いた事があるから確認してからやれよ
ハーレーのクラブは警察官OBが多いから黙認状態だと聞くけど…

紫の回転灯&黄色だと真っ赤に光るらしいよ、秋葉に行けば真っ赤な
12Vの回転灯なんて普通に買えるけどさ
295774RR:2008/05/27(火) 15:03:47 ID:CreWANSa
大型は敷居が高すぎて購入に踏み切れないんだが実際乗ってる人どう?
重くなる→運転しづらい(取り回し)
速い→危ない(制御できない)
大型=上級者(バイク歴5年以上、教官並の腕まえ)

こんな先入観があるんだけど
296774RR:2008/05/27(火) 15:05:44 ID:eN7bLOGd
原Uに乗ればいいと思うよ 
バイクなんてどれもあぶねーんだよ
297774RR:2008/05/27(火) 15:10:55 ID:EnSSAhff
チョイノリだって事故れば死ねる
298774RR:2008/05/27(火) 15:19:03 ID:JFXAA8Mi
バイクに乗ってるやつはみんなアホ
教官が言ってた
299774RR:2008/05/27(火) 15:24:00 ID:JFXAA8Mi
あとビグスクに乗るやつもアホって言ってた
乗り方とかカスタムじゃなくてあの乗り物に乗ること自体がアホだって
300774RR:2008/05/27(火) 15:27:54 ID:JFXAA8Mi
やぁクソムシ
301774RR:2008/05/27(火) 15:48:28 ID:+SGjE2Ca
>>295
原付歴無し、免許取得後ちょうど1年間400cc乗っただけで、いまリッター輸入車に乗ってるオイラがきましたよ。

まぁ結論から言うと物によりけり。400ccや、250マルチに乗ってるなら足付き以外は問題ないでしょ。

サイズや重量は自分の場合むしろ小さくなったし。

扱いづらさも変わらんよ。俺の経験がまだ浅いからかもだけど、低速が若干ギクシャクするくらい。

サイズで悩んでるなら問題ないかと。


自制心については今大丈夫なら大丈夫じゃね?
大型だからって交差点でハイサイド起こしたり、シグナルダッシュでブラックマーク残したりしないから大丈夫だと思うよ。


ちなみに自分はかっ飛ばしてるビクスクや中型を見て、今までは「負けてたまるか」だったのが、「まぁ勝負しても圧勝だしw」って変わった。
もちろん圧勝はできない。
302774RR:2008/05/27(火) 16:13:49 ID:QHwDGTYn
>>295
あまりんぐで大型に乗る度胸はないので5万の中型レプリカを買った
これでトミン通いをして3回ほどハイサイドを経験したら6Rを買うつもり
303774RR:2008/05/27(火) 16:19:24 ID:w7W6A6pP
ハイサイド三回してもアマリングだったらかなしいなwww
304774RR:2008/05/27(火) 16:21:17 ID:zHucxeWp
3回と言わず、他人を巻き込む前に一発で死ね
305774RR:2008/05/27(火) 16:39:05 ID:W83CH5cu
気をつけてな

俺の友達R1でハイサイド起こしてブッ飛ぶ→右腕、右足骨折したから
まあラフな運転しなければ大丈夫だろうけど
306774RR:2008/05/27(火) 16:42:09 ID:QHwDGTYn
>>304
平日午前なんで^^;
しかもニュアンスなんで^^;


ネット上だからと簡単に死ねって言う奴はどうかと思うよ
面と向かって言えるなら話は別だけどさ
307774RR:2008/05/27(火) 16:53:18 ID:+NhnajXN
研究室見学めんどくせぇ
308774RR:2008/05/27(火) 16:56:15 ID:JFXAA8Mi
5万の中型レプが気になる
309774RR:2008/05/27(火) 18:05:32 ID:pykSBGcr
ネット上だから峠とかいってるやつのが痛いわ
サーキットいけよクソムシ
310774RR:2008/05/27(火) 18:08:13 ID:uate9Lnu
コマジェ乗りだけど、端から見ると原2ってかっこ悪いですか?
俺もアドレスは原付みたいだから選択肢から外したけど。。。
311774RR:2008/05/27(火) 18:08:19 ID:JFXAA8Mi
山所有してんじゃね?
312774RR:2008/05/27(火) 18:19:24 ID:+SGjE2Ca
コマジェは原2ではかなりメリットの多いバイクだとは思うけど、やっぱデザインの古臭さは否めない。

が自分の意見。
まぁ1台しか持てないなら自分はアドVよりコマジェ乗るかもね。
313774RR:2008/05/27(火) 18:57:16 ID:ZlZg7Jev
>>309
お前2ch来ないほうがこの先楽だぞ
314774RR:2008/05/27(火) 19:00:14 ID:BiqkAEAX
>>309
ハハッ、ワロヌ
315774RR:2008/05/27(火) 19:11:20 ID:GM1XsyQc
峠(笑) サーキット(笑) 残り1ミリ(笑)
316774RR:2008/05/27(火) 19:12:34 ID:hMujAjhy
>>304は今年の夏の雨の日に事故って死ぬよ
317774RR:2008/05/27(火) 19:18:22 ID:BiqkAEAX
命は…命は力なんだ…
命は、この宇宙を支えているものなんだ!
それを…それを、こうも簡単に失っていくのは
それは!それは酷いことなんクァswでfrgtひゅじこlp;@:「
318774RR:2008/05/27(火) 19:21:33 ID:G6fKnnr2
>>298
>>299
判断できないお前があほ 終了
>>315
ですよね。
319774RR:2008/05/27(火) 19:35:22 ID:UVNdLxvX
>>276の書き込み見て、一旦大学行って1コマだけ授業受けたけど我慢できずにツーリング行ってきた。
R140から上野大滝線通って今R299のあしがくぼで休憩中。
KSRでもそれなりにオフ走れるな。
320774RR:2008/05/27(火) 20:00:29 ID:o9B4KC3b
>>319
ようおれw
R6→R49で猪苗代湖行ってきた
福島風つえぇ
321774RR:2008/05/27(火) 21:02:23 ID:5It8W1tO
あれ?俺がいるよ
今日は神奈川は川崎の実家から長野は長野市まで水芭蕉見に行ってきました。
高速代+ガスで1万円はつらいがいい思い出だった。森林浴最高!!!
322774RR:2008/05/27(火) 22:38:57 ID:9VgkCTcC
>>276です。
埼玉出発で、411−ほうとう(皆吉)−140−ほったらかし温泉−関越でぐるっと1周してきた〜まっ定番のルートだがw

雁坂トンネル抜けたあと路上で猿がタムロっててびびったw
温泉は結構よかったんで山梨行く人はぜひ立ち寄るように
323774RR:2008/05/27(火) 23:13:45 ID:UVNdLxvX
>>322
どっちの湯入った?w
山梨は桃の花が咲くころ行くと最高だよな
324774RR:2008/05/27(火) 23:13:46 ID:a6u3WUm5
>>306
事故って死にますように
325774RR:2008/05/27(火) 23:16:03 ID:eN7bLOGd
ほったらかし温泉って凄い名前だなw
行ってみようかなー
326774RR:2008/05/28(水) 00:12:24 ID:wgVPswaz
>>312
なるほど、デザインはよくないのか
327774RR:2008/05/28(水) 00:27:07 ID:9pGM8ZCZ
USインターカラーのコマジェが欲しい
328774RR:2008/05/28(水) 00:38:31 ID:Dpie/mnE
4Tricks買うことにした
329774RR:2008/05/28(水) 00:45:51 ID:CcfX+zWf
なんじゃらホイと思って検索したら、相当面白そうな乗りものじゃないの。
MTBに横型を載っけた感じだね
330774RR:2008/05/28(水) 01:41:34 ID:1Jp74VuN
かっけええええ!!ほしい!
たっけええええ!!だがほしい!
331774RR:2008/05/28(水) 02:26:49 ID:cEQUyvCS
>>311
ネタじゃなしに地方には山持ってる家がたくさんあるからな。
俺も宝くじ当てたら群サイみたいなの作っちゃおうかなw
332774RR:2008/05/28(水) 07:23:42 ID:an1AfRZt
>>331
実家が九州のド田舎だけどウチを含めて周りの家は殆ど山持ってるよ。
でも恐ろしいほど土地の評価額は安い・・・。固定資産税安いのはいいけど。
もちっと広いと色々出来るんだけど、田舎って土地余ってるようで意外と買えない。
先祖代々のなんやらで皆売りたがらない。売っても金にならない→なら持ってる的だし。
333774RR:2008/05/28(水) 07:24:45 ID:JjIT2Wti
実家北陸だけど確かに山はある あるけど熊がでるから近寄らないという
334774RR:2008/05/28(水) 07:36:41 ID:/31Zr2ZY
うちも山もってるけど
どうみてもダート走行です
335774RR:2008/05/28(水) 08:03:47 ID:72tpq4w6
田んぼあるからフラットゲロなら大丈夫。
336774RR:2008/05/28(水) 08:46:04 ID:OLLTV1M3
山あるけどハブ出るしガソリン200円
337774RR:2008/05/28(水) 08:48:14 ID:uvQrFcff
山とかどこの都会だよ
338774RR:2008/05/28(水) 09:36:49 ID:EBcEJwdr
うちの実家の裏手にある山の林道、坂本弁護士の妻の霊が出るかもしれないんだ…。
雨の中オヤジと軽トラで走破したけど怖かった。
339774RR:2008/05/28(水) 10:33:42 ID:AQX8VMD9
霊は出ないが熊が出る@北海道
その昔に村田銃で30発近くブチ込まれてようやく死んだランボーみたいな
熊が出たという話を見つけて山に入る気がしない

そんなのと出会ったら.464ウェザビー弾でも5発で沈められる自信ねーもん…
340774RR:2008/05/28(水) 10:53:06 ID:gqSYjKIy
>>323

入り口に案内が書いてあったけど塩山の街が一望できるあっちの湯に入ったお、富士山を眺めたいんだったらこっちの湯って書いてあった

平日だったけど結構バイク多かったぜ
341774RR:2008/05/28(水) 11:12:42 ID:90YlyygW
ツーリングで単位が取れたならどんなにいいだろうか
342774RR:2008/05/28(水) 12:31:09 ID:7A0T9uti
そんな学校あったらどんな手段を使ってでも編入したいな。前期の試験が鈴鹿8耐www
343774RR:2008/05/28(水) 12:42:58 ID:lPj9Za6+
それでも俺は今日は眠いから明日走るってなりそうだな・・
344774RR:2008/05/28(水) 12:45:00 ID:CcfX+zWf
>>341-342
ラテンアメリカツーリング論とかアフリカツーリング論とかなら可能かも知れんな
入国ビザとカルネのコピーの提出を義務付けてさ
345774RR:2008/05/28(水) 14:16:43 ID:qIr5BD18
>>338
僧ヶ岳か?
346774RR:2008/05/28(水) 15:07:46 ID:72tpq4w6
「技術向上のため」とかいう名目でガス代が出たらどんなにいいだろうか。
347774RR:2008/05/28(水) 15:31:29 ID:kDUjl3JB
朝5時半に起きて学校行く前にツーリング行ってきた
加茂農道楽しいわ
348774RR:2008/05/28(水) 15:56:23 ID:cU7z9nai
ちくしょぉぉお!!
教員による大学周辺の路駐監視が強化されやがった…
これだから都内は
349774RR:2008/05/28(水) 16:43:19 ID:D5trInbn
3年だが、ようやく親の許可が出たんで他大学の院への進学を目指すことに決めたわ。
夏休みは大学で遊べる最後の時間になりそうだし、ロンツー計画中。
ちなみに院試で失敗したら卒業後に公務員試験受けて公務員になるのが両親の出した条件…

「チラシの裏にでも書いてろ」と言われそうだが、何か宣言したくなったんだ…スマン。
350774RR:2008/05/28(水) 16:52:53 ID:GP6CXdOF
公務員なりたくて受けるのか? 
親の条件で公務員いやいや受けるなら自分の希望する企業いけよ
351774RR:2008/05/28(水) 16:54:03 ID:97ZAgWSa
じゃあ俺は警察官!
352774RR:2008/05/28(水) 16:59:13 ID:E208FH7o
なら私はウェブデザイナーにry
353774RR:2008/05/28(水) 17:15:58 ID:CcfX+zWf
僕は消防士になるっ!
354774RR:2008/05/28(水) 17:36:05 ID:D5trInbn
>>350
変な言い方してすまない。
別にいやいやなわけではないんだ。実際、以前は公務員志望だったから。
失敗したら二番目の目標だった公務員を目指せよって感じのことを言われた。
受ける前から失敗した時のことを考えるのもアレだけど…
355774RR:2008/05/28(水) 17:44:21 ID:ngD2e+ic
大h(cy
356774RR:2008/05/28(水) 18:25:24 ID:Tra7KyuV
orz原
357774RR:2008/05/28(水) 18:26:06 ID:Tra7KyuV
もうここは本当にくだらんね








   うめ
   ∧_∧            うめて           
   ( ・ω・)             lヽ,,lヽ
   (っ  つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、   i
  ( / ̄∪             しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\   /`゙゙´´ ~~゙゙
358774RR:2008/05/28(水) 18:26:16 ID:/31Zr2ZY
本気になったら
359774RR:2008/05/28(水) 18:34:04 ID:CcfX+zWf
おーはら♪
360774RR:2008/05/28(水) 20:31:20 ID:2ul/Xi4n
バイク運転中にラーメンを食す男
http://garakuta.oops.jp/wordpress/?p=220

こいつすげぇw
361774RR:2008/05/28(水) 20:41:31 ID:gqSYjKIy
ワロタ
362774RR:2008/05/28(水) 20:54:12 ID:a3kIhAR6
と、ここでネタ晴らし

実はこのスクーター、トランスフォー(以下略
363774RR:2008/05/28(水) 22:04:29 ID:trRhFPuB
>>345

うん
364774RR:2008/05/29(木) 04:56:06 ID:jSTWA/v8



雨だけどツーリングいてくるノシ
365774RR:2008/05/29(木) 04:56:55 ID:Y/X66D1n
路面に気をつけていってらっさい
366774RR:2008/05/29(木) 06:39:48 ID:K9qTL3OU
おい!右直られたぞ…(((゜д゜;)))

動け!右手の恋人〜
動け!オラのバイク…
367774RR:2008/05/29(木) 07:24:26 ID:YnDOQ6Lt
>>366
大丈夫か?通学中?ケガは?
368774RR:2008/05/29(木) 07:39:23 ID:a/vgpKgJ
書き込んでるってことはそこまで大怪我じゃなかったんだろうけど…バイクは無事じゃないみたいだな…
369774RR:2008/05/29(木) 08:33:49 ID:4vQ0gAZV
この雨でも俺のオフ車にはかんけいないぜ!
いってきます
370774RR:2008/05/29(木) 09:30:46 ID:nIwx+SBa
>>279
下手なバイクより速いじゃないか!!!
371774RR:2008/05/29(木) 10:41:57 ID:kMRyrE6J
家の目の前でFTRがゴミ収集車と接触事故起こしてたし。
372774RR:2008/05/29(木) 11:24:26 ID:NknuBEGf
(# ^ω^)やっと暖かくなったと思ったら梅雨入りかお!www
梅雨←Щ(`Å´メ)=зヤルカァ!
373774RR:2008/05/29(木) 11:40:29 ID:1tIKu8Ss
雨嫌だなぁ…
374774RR:2008/05/29(木) 11:49:38 ID:KEwI8zNy
雨をかわしながら走れば濡れない
375( ◆L5HihyF62I :2008/05/29(木) 12:14:45 ID:NknuBEGf
(# ^ω^)ビキビキ
376774RR:2008/05/29(木) 12:25:42 ID:rqhBPmdy
ボルドールとマグザム2台持ちで車が買えない僕に一言
377774RR:2008/05/29(木) 12:34:56 ID:rPVWouWk
車はピーキーすぎてお前には無理だよ
378774RR:2008/05/29(木) 12:40:02 ID:xzdUPKjx
既に2台所有してるのに贅沢だな
一台売ったらちょうどいいんじゃないか
37955:2008/05/29(木) 13:02:00 ID:Aaf4zAxT
55だけどレスありがとう。
普免取ってから原付乗り出して車より楽しいんでバイクにも乗りたくなったんだ。
とりあえず中免とるよ
380774RR:2008/05/29(木) 14:33:49 ID:KuxbJsP6
中型免許じゃバイク乗れないからな!
381774RR:2008/05/29(木) 14:38:40 ID:Lekl7gfS
雨が降っているから自主休講
382774RR:2008/05/29(木) 14:40:11 ID:6r5/E9qZ
>>376
ビグザム売ってアドレス買えば?
タンデムするなら車使えばいいし
383774RR:2008/05/29(木) 15:44:17 ID:V8Uu/pHa
384774RR:2008/05/29(木) 16:27:33 ID:mDU+hKy0
金田バイクが欲しいけど金がない俺はどうすりゃいい?


とりあえずフルカウルの中型は手に入れました
385774RR:2008/05/29(木) 16:30:23 ID:uYkXKSSt
お前ら雨でもバイクで大学行ってる?
今日駐車場見てきたら原付とバカスクしか無かった
386774RR:2008/05/29(木) 16:39:17 ID:G+zzHIoH
>>385
うちの大学の二輪の割合
原付スクーター80
原付ミッション2
ジャメリカン5
バカスク5
その他8
387774RR:2008/05/29(木) 18:19:11 ID:kMRyrE6J
>>384 車体と同色のメットやウェアを揃えるんだ。オモチャの武器を持てば完璧。
388774RR:2008/05/29(木) 18:28:30 ID:XG1xWM+3
4tricks納期アレで買うのやめるお
389774RR:2008/05/29(木) 18:32:31 ID:ZSqvZ5tg
リカンベントでも買ってろよw
390774RR:2008/05/29(木) 18:55:40 ID:6lv0IEcj
>>388
納期どれくらいなの?
俺も真面目に欲しくなってるんだけど
391774RR:2008/05/29(木) 19:41:46 ID:PxeFYWzB
俺の学校は、
〜50cc 300台
51〜249cc 50台
250〜399cc 150台
400cc〜    50台

目分量だがはんぱねぇw 
392774RR:2008/05/29(木) 20:18:57 ID:drVqeYHm
CB1300とZRX1200くらいしかいねえ
393774RR:2008/05/29(木) 20:24:17 ID:dlkVOEuP
>>386
原付ミッションってなに?
394774RR:2008/05/29(木) 20:27:37 ID:J3auY0US
>>348
国士舘?
395774RR:2008/05/29(木) 20:31:27 ID:3nftm1yj
>>393
AV50
396774RR:2008/05/29(木) 20:43:50 ID:HVn7Iffe
うちの大学は原付以外は250がほとんどだな。ビグスク多い。
397774RR:2008/05/29(木) 20:51:41 ID:dlkVOEuP
>>395
うちはまともな大学だけあってビクスクはかなりすくない

ネイキッド,アメリカン,レプリカがやはりおおい
398774RR:2008/05/29(木) 20:52:04 ID:dlkVOEuP
ごめん,アンカ採り忘れ
399774RR:2008/05/29(木) 20:52:44 ID:hXKgG4FB
>>388
>>390

在庫あるみたいだぞ
ttp://www.starstrading.co.jp/
400774RR:2008/05/29(木) 20:53:06 ID:rPVWouWk
>>394
SV?4ガン?
あ、俺348じゃないです
401774RR:2008/05/29(木) 21:29:31 ID:4A9pIusr
大型俺1台………
SSも俺1台………とても悲しいです(>_<)
402774RR:2008/05/29(木) 21:37:16 ID:8XuvHnJF
うちはスクーターの方が少数派
さすが工業大学
403774RR:2008/05/29(木) 21:40:34 ID:jSXrxVil
>>401
そういう場合って、他人から頻繁にあまりんぐチェックされそうですよねw
404774RR:2008/05/29(木) 22:19:02 ID:dlkVOEuP
SS乗ってる友達は必ずタイヤチェックしてる

むしろタイヤしかみない
405774RR:2008/05/29(木) 22:50:15 ID:KEwI8zNy
オフ乗りは遠目から車体の汚れとタイヤ銘柄チェックするだけおk
406774RR:2008/05/29(木) 23:51:10 ID:dlkVOEuP
汚れてるほうがいいのか?
407774RR:2008/05/29(木) 23:54:04 ID:hXKgG4FB
そりゃどっちかと言えばきれいな方がいいし大事に乗ってる感じがするけど
やっぱりオフ車は汚れが似合うお^^
408774RR:2008/05/29(木) 23:55:32 ID:ARkJLu80
>>405
俺はタイヤ銘柄と傷チェックしちゃう
409774RR:2008/05/30(金) 00:15:24 ID:yRUmS7aw
車種しか気にならない
410774RR:2008/05/30(金) 00:25:36 ID:myiocJZB
俺は乗ってる奴が自分よりイケてるかイケないかをチェックする
大型・SSに乗ってる奴には全勝中^^
411774RR:2008/05/30(金) 00:26:30 ID:cZihSffJ
釣り針が見え見えですよ
412774RR:2008/05/30(金) 00:26:35 ID:h1N3QIct
うちの学校の場合、教員用の駐輪場が学生専用と隔離された場所にあるんだけど、原付とビクスクしかない学生専用と比べて威圧感が違いすぎる。
普通に何台もハーレーが止まってるし、真っ赤なハヤブサと白いハヤブサ・・・ハヤブサだけで二台もある。ドカやBMWも数台。まるで横同士争ってるかのように綺麗に陳列されている。その他は隅っこに原付やモタード、400ccのNKがこじんまりと停めてあった。
413774RR:2008/05/30(金) 00:34:13 ID:UyzYsDmZ
ハヤブサなんて150万あれば買えるしね。
軽自動車一台分ぐらい貧乏大学生でもローンすれば買えるだろ
414774RR:2008/05/30(金) 00:39:01 ID:myiocJZB
妬むなよ貧乏人、どう見ても教員の話だ
教授職付けば色んな名目でたんまり貰えるんだから高級外車とハーレー・ドカ所有ぐらい余裕
415774RR:2008/05/30(金) 00:48:24 ID:Lupy25G0

頭悪いなお前
416774RR:2008/05/30(金) 00:51:51 ID:f5TfSQo5
ローンという発想が貧乏臭い
417774RR:2008/05/30(金) 00:55:52 ID:myiocJZB
というかよりによって隼に目を付けるあたりがSSに憧れてる大学生っぽくて笑える
大学生でローン買いなんて馬鹿しかしねぇよ
418774RR:2008/05/30(金) 00:59:18 ID:PXaoCVzn
将来一戸建てを買う機会があったとして
ローンを使わない人間なんてほとんど居ないだろ

ローン嫌いな奴ってのは
・無計画ローンで痛い目を見た奴
・計画的なローンの使用法を知らない奴
しかいない
419774RR:2008/05/30(金) 01:00:46 ID:3DDK8LgF
ブサをSSだと言い張る少年がいるけど。オマイらの友達?
420774RR:2008/05/30(金) 01:01:17 ID:8iGgVeKc
ブサはMS。どう考えてもジオン製。
421774RR:2008/05/30(金) 01:01:39 ID:yf7g0Ac8
学生なら購入金額の最低半分は頭金とするべきだな
何かあったときの為に購入金額の4分の3は用意しとくといいな
422774RR:2008/05/30(金) 01:03:02 ID:myiocJZB
>>418
一生に一度買う一戸建てと、単なる趣味のオモチャ同列に語る奴よりは金銭感覚あると思うよ^^
423774RR:2008/05/30(金) 01:04:19 ID:3DDK8LgF
ところでオマイらは夏の予定とかたててまつか?
424774RR:2008/05/30(金) 01:06:03 ID:yf7g0Ac8
バイトの合計金額がやばそうだから実家に帰って短期のバイトする
静岡はちょっと走ると林道とかワインディングで楽しいよ
425774RR:2008/05/30(金) 01:07:14 ID:9se4T3TW
>>422
どうした?
2chデビューしちゃったか?
426774RR:2008/05/30(金) 01:07:54 ID:3DDK8LgF
どうちょっと走れば良いのか教えてほしいところではある。後学の為に
427774RR:2008/05/30(金) 01:08:58 ID:myiocJZB
夏は地元で1ヶ月半病院実習だわ
ロンツーする気力もないしバイクはその間駐車場放置決定
実家用に原付MTでも買うかな
428774RR:2008/05/30(金) 01:09:01 ID:PXaoCVzn
>>422
単なる例えを金銭感覚でしか考えられない辺り、相当不味いな。
まぁしっかり先を見据えれない奴はやんないほうが良いよ
429774RR:2008/05/30(金) 01:09:14 ID:u+P+jD4N
>大学生でローン買いなんて馬鹿しかしねぇよ
馬鹿で結構。むしろ褒め言葉として受け取るぜw?

>夏の予定
東北一周ツーを考えてる

430774RR:2008/05/30(金) 01:10:50 ID:8iGgVeKc
奨学金借りてそれを貯めて一括でバイク買うとすごくいいんじゃね?
431774RR:2008/05/30(金) 01:10:57 ID:yf7g0Ac8
>>426
静岡は海と山が近いから、海に近い俺んちから海沿いを走るのも
ちょっと走って山に入るのも簡単だからだZE!!
432774RR:2008/05/30(金) 01:12:27 ID:myiocJZB
>>428
先を見据えれる学生がローンで不相応なバイク買うとはとても思えないんで、それでいいっす^^
433774RR:2008/05/30(金) 01:13:09 ID:xYXHDpoV
実家帰って(片道600km) 北海道行く(片道自走800km)
434774RR:2008/05/30(金) 01:15:23 ID:/EKZ5aBM
奨学金を借金だと認識してない(認識が甘い)奴がいることに驚く。
435774RR:2008/05/30(金) 01:16:48 ID:f5TfSQo5
金銭感覚(笑)
先を見据える(笑)

たかが学生が何言っちゃってんの(笑)
436774RR:2008/05/30(金) 01:18:39 ID:8iGgVeKc
>>434
普通のローンより安いだろ。
よっぽど就職失敗しなきゃ問題なく返せるだろ。

実際の奨学金の利子がどうかよく分かりませんが。
437774RR:2008/05/30(金) 01:18:57 ID:myiocJZB
俺の周りでも奨学金は親が返すとか言ってる奴普通にいるな
んで使い道はほとんどパチンコ
438774RR:2008/05/30(金) 01:21:41 ID:8iGgVeKc
奨学金親が返したら奨学金の意味がわからんw
439774RR:2008/05/30(金) 01:23:15 ID:xYXHDpoV
>>435
物価・保険料などあらゆる価格が上昇する可能性が非常に高いので 今のうちに身分をわきまえることも必要かと思われる…
当時は高いと思っていたけども 漱石一枚でガソリンが8L入っていた頃が輝いて見えるなぁ。
440774RR:2008/05/30(金) 01:24:07 ID:u+P+jD4N
>>437
流石にそれはひどいわ
441774RR:2008/05/30(金) 01:24:28 ID:WldaL/7a
夏は北海道に1ヶ月くらいいる予定
こんなに時間を自由に使えるなんて今しかないんだし
奨学金や親の仕送りなんかを自分の趣味や旅費に使うのもありかなと思ってる
奨学金は将来の自分への借金
親には経済的にも自立してから孝行すればいいかなと

てか奨学金って親の経済状況が悪いから借りてるんじゃないの?
俺は借りてないから詳しいことはわからんが
442774RR:2008/05/30(金) 01:26:58 ID:8iGgVeKc
>>441
利子付きは審査結構緩い。
学費生活費は借りなくても足りるけど、親ローンまでは使えないというなら、
奨学金をバイクローン代わりに使っても有りかなと。
443774RR:2008/05/30(金) 01:28:03 ID:Lupy25G0
>>438
事業資金
444774RR:2008/05/30(金) 01:29:33 ID:Fl882LeI
バイクに限らず消費財をIYHする勇気が俺にはありません
ましてバイクなんて簿記の減価償却も真っ青なくらい価値が
半減するものだし、不意のアクシデントにも見舞われやすいものだしね

445774RR:2008/05/30(金) 01:31:06 ID:/EKZ5aBM
奨学金って誰でも借りれるもんじゃないよね?
世帯収入に制限あったよね?
高所得でもないのに借金して物を買うのはサイマー予備軍だろ

たかが100万程度の金も用意できないから借りるんだろ?


>>436
その思考では金持ちにはなれない。
ちなみに借金につくのは利息。預貯金につくのが利子。
446774RR:2008/05/30(金) 01:31:33 ID:n2gQ7jtr
俺は貧乏を誇りに思ってるぜ
夢はBMWZ-4をシャネルのサングラスとブルガリの時計つけて表参道をキレイなねーちゃんとドライブだ
でも休日のバイクはゲロゲロゲロパイーン・・・と音のする2stに乗りたい
447774RR:2008/05/30(金) 01:34:01 ID:myiocJZB
>>444
まったく同意見だぞ
そんな勇気ある奴の方が頭のネジがdj
448774RR:2008/05/30(金) 01:36:29 ID:8iGgVeKc
>>445
せっかく揚げ足取って貰ったけど
利息と利子どっちも同じように使うと思いますが

学生のうちからローンの支払いに追われているくらいなら、
奨学金の方が利子も少なく返済は就職後なのでという提案なのですが。
449774RR:2008/05/30(金) 01:44:32 ID:zpWsodgu
>>444
そんなに覚えたての言葉を使いたいのか
450774RR:2008/05/30(金) 01:47:45 ID:w1abhvQF
シャネルのサングラス(笑)とブルガリの時計(笑)
451774RR:2008/05/30(金) 01:48:30 ID:xYXHDpoV
そんなに互いに突っかかりあうなよ。もっとマターリいこう。

とりあえずおにゃのこでも見てもちけつ
ttp://www.vipper.org/vip831443.jpg
452774RR:2008/05/30(金) 01:48:47 ID:8iGgVeKc
角刈り(笑)とレイバン(笑)とショットガン(笑)
453774RR:2008/05/30(金) 01:53:37 ID:/EKZ5aBM
>>448
あなたの主張は前レスで十分に理解できてます。
不確定な将来の収入をアテにして借金してまで必要な物があるか?ということ。
>>444の感覚が普通。
貧乏人がローン組んで不必要な買い物をすることが異常。
454774RR:2008/05/30(金) 02:02:28 ID:Fl882LeI
>>449
しゃぶれだとぉ?てめぇがしゃぶれよ!!

学生が勤め人に勝っている部分は若さと時間に大分余裕があるということ
その時間を最大限に使うには借金をしてまで消費をすることが
適切だとは俺には考えられない
455774RR:2008/05/30(金) 02:02:45 ID:8iGgVeKc
>>453
頭固いっていわれね?
もうちょっと軽く考えような。俺だって半分ネタで書いてるし。
そりゃローン組まなくて良い、ローンするくらいなら買わないっていうならそれに越したことはない。
俺はローンを払うために乗る時間減ったり勉学に支障がでるくらいならいいのではと。あと利子も。
456774RR:2008/05/30(金) 02:03:06 ID:h1N3QIct
>>441
でも、経済状況が悪いという名目で奨学金を借りてるのに、それを娯楽へと回すのは何か罪悪感があるな。
節約して仕送りで浮いた分を趣味や旅費に使う方がまだマシだけど、節約しすぎてガリガリ・・・だと逆に親に心配掛けるから、
電気・ガス・携帯電話を切り詰めればおk。
457774RR:2008/05/30(金) 02:03:37 ID:rQohlqFL
でかいローン組んで月ごとの支払いがカツカツな奴って
ご自慢のバイクで事故って病院逝きになったら支払いどーすんの?

当然親に泣きつくんだよね?
458774RR:2008/05/30(金) 02:04:30 ID:cZihSffJ
>>457
わらえねー
やっぱ一括だな
459774RR:2008/05/30(金) 02:06:33 ID:gCGC0lDs
>>451
かわいい。良い乳。

まとまった金はないがどうしてもバイクに乗りたくてローンで買いました。
460774RR:2008/05/30(金) 02:07:08 ID:lwYT4vyK
>>451
一枚だけじゃ到底無理な話。ジップでくれたら対応する
それが無ければID真っ赤にして参戦する
461774RR:2008/05/30(金) 02:09:07 ID:h1N3QIct
>>457
それ重要だよね。バイクは事故と隣合わせ。バイクが廃車になっても月ごとの支払いだけは残るし、
怪我すれば医療費も掛かる。怪我によるけど入院とかになれば休学確実だし、もはや自己で何とかするのは無理だろうな・・・。
462774RR:2008/05/30(金) 02:11:29 ID:xYXHDpoV
>>459
やっぱりそこに目がいくよな!
>>460
zip…だと?!
463774RR:2008/05/30(金) 02:13:05 ID:/EKZ5aBM
>>455
親が経営者で俺自身1000万運用してるからお金に対してシビアなだけだよ
通常のバイクローンより低金利の奨学金の流用は一般論として賢い選択だとは思う
だけど、無駄な利息を支払っているという感覚がなければお金持ちにはなれないということ
それをどこで線引きするかは人様の勝手だし俺には関係ないから知らん
464774RR:2008/05/30(金) 02:17:03 ID:8iGgVeKc
はいはい世の中金ですね
465774RR:2008/05/30(金) 02:17:13 ID:Kwnu5ydf
親が経営者(笑)
俺自身1000万運用(笑)
お金に対してはシビア(笑)
一般論(笑)
お金持ちにはなれない(笑)



お前じゃなくてお前の親がお金持ち
466774RR:2008/05/30(金) 02:22:43 ID:pv/RTxsV
おー、なんか変な奴がいたんだな。
他人がローンしようがしまいが、
別にどーでもいいんじゃないの?w
ローンする奴が馬鹿って自分の意見をいちいち書き込んだら
ローンしてる奴が反発して荒れることもわからないの?
自分のメモ帳だかチラシの裏だかに書いてろっての。

隼がSSって言い放って指摘されてもそのへんはスルーなのなwww
引き合いに出しといてこの板でその間違いはアホ丸出しだろwww
てか最初から一連が釣りだったかもしれんが
学歴はどうかしらんけど、頭は悪そうだなww
467774RR:2008/05/30(金) 02:26:17 ID:pv/RTxsV
と、思ったらもう一人面白い奴いるじゃんww
いーなー、早くから板見れる環境にいれたらよかった。
468774RR:2008/05/30(金) 02:28:27 ID:xYXHDpoV
ローンよりも おっぱいのほうが大事です
469774RR:2008/05/30(金) 02:32:34 ID:yf7g0Ac8
しかし今奨学金でも借金するのはどうなんだろうな
結構クレカ使っちゃった、先月の俺ふざけるな!!と今月の俺は思うわけだ。
社会人になって何十万って借金あるのどうなんだろうな、学生のくせに借金なんてしやがって
って後々思うことうけあいだが。
470774RR:2008/05/30(金) 02:34:08 ID:WldaL/7a
しかも僕は1000万運用してるんですけど
君たちそんな感覚じゃお金持ちになれませんよ?とか言い出したりして

なぜ無駄な利息を支払ってる感覚がないとお金持ちになれないんだ
イミワカラン
他に言ってることもちょっと的外れだし
なんだかなあ・・・
471774RR:2008/05/30(金) 02:36:51 ID:EgOoDf8S
まぁアレげな感じはするけれど、そんなに間違ったことは言ってないと思うよ



事業以外で金借りるなってのには、まぁ同意しとく
472774RR:2008/05/30(金) 02:39:36 ID:cZihSffJ
イッッセンマン!?マジスゲーじゃん!株でもやってんの?


なんか自分で書いてて虚しくなってきたorz
貧乏な俺は一括で買うとするよ…
473774RR:2008/05/30(金) 02:41:00 ID:xYXHDpoV
家賃を奨学金でまかなってる俺は 借金しないと大学に行けなかった。
高校出てすぐ働けよ というのももっともだし考えたが 長男は何も考えずとりあえず大学行けと。
その代わり仕送りは受けてない。何とか卒業までニートできそうな貯金はできたからいいんだが
卒業して就職したら 借金があるんだよなぁ。肩の荷は重い。 けどね 卒業まで利子を取らないところは 有効に使うべきじゃないかな。
ローンの金利、結構高いものね。 一括で買えるならそっちの方がいいし 奨学金の金利差を使うのもいい手だと思うよ。
ただ 借金して買うなら 新車だったり あんまり高いバイクを買うのはちょっと考え物だと思う。
授業料、いつまで免除通るか に卒業後の借金の重さがかかってる。現在3年目前期にしていまだに入学金だけしか払ってないさ…。

そんなことよりおっぱい。
474774RR:2008/05/30(金) 02:43:17 ID:rv8dezSm
我慢することができない人が多いのかここは
475774RR:2008/05/30(金) 02:43:44 ID:cZihSffJ
半文字か角煮行って拾ってこい
476774RR:2008/05/30(金) 03:01:15 ID:OMTPwe8d
頭のネジが飛んでないとリッターオーバーマシンには乗ってられねー
イヤッッホォォォオオゥオウ!
477774RR:2008/05/30(金) 03:29:13 ID:j5akYzQ5
リッターSSでサーキット逝ってる俺はキチガイですかそうですか
まぁあの全開加速とか250`overからのブレーキは螺子飛んで無い人は無理だろうけどさ
478774RR:2008/05/30(金) 03:31:07 ID:h1N3QIct
まぁ、ローンしてる人を否定するわけじゃないけど、できる限り、一括で買えるまで辛抱して金溜めるか、妥協して現在の経済力でも手を出せるバイクを選ぶのが一番理想だな。
本体だけ何とか買えても、保険代や税金等、維持費諸々掛かってくるし。

479774RR:2008/05/30(金) 04:31:27 ID:lwYT4vyK
>>462
速民なめんな
このスレもあげてやろう、ウヒヒ
480774RR:2008/05/30(金) 04:41:43 ID:EgOoDf8S
私のZIPフォルダの容量は5300000KBです


おやすみー
481774RR:2008/05/30(金) 07:19:08 ID:Fl882LeI
さて、1限が終わったら飯食ってコーリンさ行ってくるか
何かあったらここで報告するよ
482774RR:2008/05/30(金) 08:42:45 ID:0VEKli0n
就職したら自由な時間が激減だからな
勝手きままに乗れる機会はこの先少ないよ。

後ろ楯があるならローンもアリだとおも
483774RR:2008/05/30(金) 09:59:45 ID:vEVmLvtq
外国産のヘルメットをゲットした!かっこいいよハアハア
おれ日曜日晴れたらこれ被って那須を優雅に流すんだJIS通ってないけど

スネル通ってるからきっと大丈夫きっとね
484774RR:2008/05/30(金) 10:43:09 ID:hKckKbVn
しかも僕は1000万運用してるんですけど
君たちそんな感覚じゃお金持ちになれませんよ?とか言い出したりして

なぜ無駄な利息を支払ってる感覚がないとお金持ちになれないんだ
イミワカラン
他に言ってることもちょっと的外れだし
なんだかなあ・・・
485774RR:2008/05/30(金) 10:48:21 ID:+so+zIkT
お前うざいよ
486774RR:2008/05/30(金) 11:16:13 ID:J/sYj4dQ
荒れるから利息だのローンだのって話題はこれからはNGにしないか?それぞれ事情があって払い方が違う訳だし。とマジレスしてみる。そろそろ話題変えよう。ところで、夏休みの予定は決まったかい?携帯からでスマソ
487774RR:2008/05/30(金) 11:44:50 ID:Fl882LeI
>>483
コーリンの偽シンプソンですね、わかります


借金してまで乗るもんじゃないと俺は思うけど、それは個人の自由だな
飯も食ったしコーリン行ってくるわ
488774RR:2008/05/30(金) 12:39:06 ID:IBavFALv
コレは酷い価値観押しつけの嵐。
おとうさんにバイクを買ってもらった私ですが、
ツーリングやら峠やら楽しいので結果オーライなのだ。
489774RR:2008/05/30(金) 12:41:37 ID:VJgo10rZ
親が経営者で俺自身1000万運用してるからお金に対してシビアなだけだよ
通常のバイクローンより低金利の奨学金の流用は一般論として賢い選択だとは思う
だけど、無駄な利息を支払っているという感覚がなければお金持ちにはなれないということ
それをどこで線引きするかは人様の勝手だし俺には関係ないから知らん
490774RR:2008/05/30(金) 12:42:27 ID:vEVmLvtq
>>487
コーリン?おれネイティブ福島人だから都内の話にはついていけないんだ
491774RR:2008/05/30(金) 12:45:46 ID:cZihSffJ
それだけの金ポンと出せる、ちゅうことはよほど金持ちなんやな……
わいにとってみれば2か月分の生活費やで…
ガソリン一滴といえども自分が苦労して稼いだ金で買わんとあかんのや
492774RR:2008/05/30(金) 12:53:33 ID:Fl882LeI
信長さんだー!!


部品の方よりも用品の方に人が集中してる
会話を利く限りほとんどが転売ヤーだな
493774RR:2008/05/30(金) 13:01:25 ID:ODJ6mTRQ
お父さんの乗り換えに伴ってバイク貰った俺はいくら運用してるかより
任意保険を+αでいくら払うかとか、車検は自分でやって出費を抑えようとか
そっちの方がよっぽど気になるのだ。


そして、昨夜、車部でのパイロンターンの練習中に転けて
カウルガリガリ、マフラーのリベットまで飛んでったバイクの修理のほうが
よっぽど重要な事なのだ。
494774RR:2008/05/30(金) 14:22:36 ID:Fl882LeI
「とっても大事にしてたのに 壊れて変な音がする」まで読んだ


コーリンはもうタンクバッグと国産アメリカンのマフラーしか安いもん無いわ
秋葉原さ歩いて行ってくる
495413:2008/05/30(金) 14:41:49 ID:jqQwDmgl
なんか俺のローン発言で荒れちゃったな
たった一言で荒れるなんて・・・^^;
496774RR:2008/05/30(金) 14:50:53 ID:vEVmLvtq
マイナス配線をアースさせてるのに乗ってる奴が感電しないのは不思議だ
497774RR:2008/05/30(金) 15:04:11 ID:3DDK8LgF
人間の抵抗が大きすぎるからじゃね。
498774RR:2008/05/30(金) 15:08:16 ID:F3O3J60C
俺は工学部+教職過程でしばらくバイトは無理だと感じて、
就職したらすぐ返すという理由で親に買ってもらった
最近ようやく暇が出てきて、バイトで少しずつ返済中
しかし最大の恐怖である教員採用試験が俺を待っている\(^o^)/
499774RR:2008/05/30(金) 15:34:42 ID:J/sYj4dQ
>>495 これから気を付ければいいさ
500774RR:2008/05/30(金) 15:40:54 ID:8HnT369a
バイクローンで購入した瞬間、ゼミからリクルートスーツの購入要請キター
501774RR:2008/05/30(金) 16:56:57 ID:q0KfHCNa
コーリンて潰れたの?フルフェイス注文したのに、連絡が無い。もう半年になる。
電話も通じない
502774RR:2008/05/30(金) 17:22:25 ID:o13wYjWK
ところで大学の駐輪場に2年くらい前からワインレッドのヨンフォアが放置プレイされてるんだが・・
昨年4月で自賠責切れてるが、誰か捨ててった?
某山の中の駅弁大学にて。
503774RR:2008/05/30(金) 17:27:47 ID:Fl882LeI
>>501
1ヶ月前に潰れて倒産セールしてるとこ
実物見れば分かるけどハッキリ言って粗悪品

>>502
持ち主を追跡して交渉してみれば?
504774RR:2008/05/30(金) 19:33:46 ID:cZihSffJ
CB750って臭ぇwwwwなんか変な臭いするなぁwwwwwww
なんかマフリャーから白煙もうもうと噴くしwwwwwwwwwwww
505774RR:2008/05/30(金) 19:42:00 ID:xYXHDpoV
臭い 煙い 壊れてる
2スト乗ってる連中にとっては褒め言葉www
506774RR:2008/05/30(金) 20:13:09 ID:Fl882LeI
2stに乗ってましたがTTSを入れてる奴は死刑が妥当だと思います
信号待ちであの匂いを嗅ぐと「うぉえ!!」ってなるんだもん
507774RR:2008/05/30(金) 20:21:41 ID:xYXHDpoV
TTSってあの甘いにおいのするやつだったっけ
508774RR:2008/05/30(金) 20:29:57 ID:5wcRwCnr
>>506
パパサンならぬパパツー
509774RR:2008/05/30(金) 20:36:52 ID:cbjLKFq0
ゴミ捨て場に燃料タンクと80年代レーサーレプリカっぽいシートカウルが落ちてた
510774RR:2008/05/30(金) 21:07:14 ID:Wo602sPj
チラシの裏にでも書いてろ
511774RR:2008/05/30(金) 23:22:16 ID:L7Qimg7b
親のおんぼろ四輪のほうが、俺のピカピカなcb400より速いと最近気付いてちょっとショック
512774RR:2008/05/30(金) 23:47:46 ID:rv8dezSm
それ結構速いだろ。
いいな
513774RR:2008/05/30(金) 23:48:26 ID:EgOoDf8S
チンクチェントがカリオストロの城で爆走してる光景を想像したわ
514774RR:2008/05/31(土) 01:08:24 ID:d2+ImSrj
チンクチェントじゃなくてチンクエチェントじゃないのか?とマジレスしちゃったりする。
515774RR:2008/05/31(土) 01:17:11 ID:Vulk0Esa
チンコチェンコ
516774RR:2008/05/31(土) 01:27:03 ID:1JZqlN/S
うんこちんちん
517774RR:2008/05/31(土) 01:30:14 ID:nfgb2CFz
関係ないけどなんか異常に彼女欲しくなってきた。
タンデムしたいよ(;´Д`)
518774RR:2008/05/31(土) 01:31:13 ID:1JZqlN/S
面倒で邪魔だからいらないあげる
519774RR:2008/05/31(土) 01:32:57 ID:L2au+0ci
チャンバーかえたんで(ゼロちゃんバー)NS-1の最高速アタックしたら90k以上出た!
峠の下り仕様にセッティングしてるからあんまり出ないかと思ってたけど
50ccでこれだけ出ればかなり速いんで驚いた

このスレでN1乗ってるやついないかな?
520774RR:2008/05/31(土) 01:34:19 ID:TnvP8vEJ
521774RR:2008/05/31(土) 01:34:57 ID:1JZqlN/S
>>519
ダム板でもいけよクズ
522774RR:2008/05/31(土) 01:41:41 ID:uy3n+E99
>>519
高校〜浪人時代に乗ってた
DGWチャンバー入れて直キャブ仕様にしてたよ
けどN1は遅い
523774RR:2008/05/31(土) 01:44:52 ID:hO/i7H6K
N1ならドノーマルにCDI変えだけで90は余裕で超えた記憶が・・・
2輪免許取った今、2種登録して堂々と法定速度内でブン回すのも楽しそうだ
友達にあげなきやよかったなぁ、メットインのありがたみも他のバイクに乗って初めて知ったよ
524774RR:2008/05/31(土) 08:01:48 ID:noPCEaQK

!?

ボクは>>516を“信”じるよ‥‥!?
525774RR:2008/05/31(土) 13:35:08 ID:MwVl7oxo
>>519
乗ってるよ

メーター読みなら100まで出た
当然レッドゾーン
526774RR:2008/05/31(土) 13:56:34 ID:auT2yKfU
なんで土曜日雨降るん?
527519:2008/05/31(土) 14:03:16 ID:oZefVZ4l
>>525
100まででるんですか!大型にも余裕でついていけますね!
おれのは峠最速仕様なんで峠ならそうとう速いですよ
原付でもリッターをつっちきまわして煽ったことありますし
528774RR:2008/05/31(土) 14:31:41 ID:EtWTjFxn
そっかぁー^^ すごいね^^ よかったね^^
529774RR:2008/05/31(土) 14:36:40 ID:MwVl7oxo
>>527
騙り乙
530774RR:2008/05/31(土) 14:40:58 ID:kTW+yY5q
N1が得意とするような道はリッターの不得意な道。
531774RR:2008/05/31(土) 14:56:05 ID:nfgb2CFz
雨きめぇ。
大学はつまんないけどバイク通学が楽しくて日々を堪え忍んでます('A`)
雨きめぇ。
532774RR:2008/05/31(土) 15:48:37 ID:O5o07Zw4
N1(笑)
533774RR:2008/05/31(土) 15:51:33 ID:oZefVZ4l
>>530
いいわけ見苦しいよw
街乗りでも峠(下りなら)でもN1は最速クラスだよ
534774RR:2008/05/31(土) 15:55:02 ID:O8zbdwBB
おれの話じゃないけど地元の先輩のゼファー(ゼッツー仕様)が1速全開で60キロぐらい出したって言ってた。
つーことは6速全開だと60キロの6倍で360キロ出ることになる。(あくまで計算上だけどね)
さすがの先輩もネイキッドだとその速度出すのはきついらしくてまだ試したことないらしいが。
サイレンサー外してかなり排気の抜け良くしてるからノーマルよりパワー出てるのはわかるけどその話聞いた時は正直ビビった。
直管仕様でこんなにパワー出ちゃうなら違法改造なのも当たり前だわな。事故るやつ続出だよ…。
535774RR:2008/05/31(土) 15:55:19 ID:2jeoRRdn
>>524

!?

あっ “お守り”が…

“拓”ちゃん…?
536774RR:2008/05/31(土) 16:55:44 ID:C5yrrdEl
家庭教で教えてる子から修学旅行のお土産貰ったんだぜ。

バイクのキーにキーホルダーが無くて、付けたら付けたで回りに傷が着くのを気にしてたの知ってたみたいで
柔らかいゴム製のを選んでディズニーのイボイノシシのキーホルダー買って来てくれたんだぜ。

素直に嬉しいけどトップブリッジに擦れて黒ずんで来そうなんだな
537774RR:2008/05/31(土) 16:57:14 ID:O8zbdwBB
下手したら落ちる
大事に持っていた方がいいのぜ
538774RR:2008/05/31(土) 17:26:36 ID:o2NJy52l
レッドバロンのキーホルダーがゴムなのはそういうことだったのか
さっさとはずして普通の付けたからもう塗装はげてきたわ
539774RR:2008/05/31(土) 17:31:57 ID:2B7wUiuK
>>536
JKは最高ですよね、分かります


雨が降って整備ができない
540774RR:2008/05/31(土) 18:14:37 ID:auT2yKfU
東京から日帰りでツーリング行くならどこがいいかな?
541774RR:2008/05/31(土) 18:55:43 ID:Tru41Nfq
>>539
>雨が降って整備ができない
全日空に喧嘩売ってるのか?面接で言ってみろ
面接官「じゃあ日本航空にでもいってくださいwwwテラワロスw帰れw」
542774RR:2008/05/31(土) 19:03:56 ID:cJPqQkCy
>>540
おれならチーズガーデン五峰にチーズケーキ食いに行く
543774RR:2008/05/31(土) 19:14:36 ID:2B7wUiuK
>>541
車庫に4台突っ込んでるから作業スペースが無いんだよ、格納庫状態

コンテナ一基買うかな
544774RR:2008/05/31(土) 20:41:37 ID:yXtEhTsl
>>134
なわけないだろ。俺のちびエリミは2速で50キロまで出るが、5速では70キロしか出ない。
不思議なバイクだがな
545774RR:2008/05/31(土) 20:45:46 ID:XkrV/rw1
エクストリームってバイク壊れそうだけど楽しそうだよな
546774RR:2008/05/31(土) 20:47:02 ID:bhMd2bK2
ニュース24時:弘前・乗用車と衝突した自転車の男性死亡 /青森
 30日午後12時20分ごろ、弘前市神田3の市道交差点で、自転車に乗っていた同市向外瀬3、無職、
大川鉄雄さん(81)が、右から直進してきた同市新寺町、大学生、後藤真一さん(20)運転の乗用車に
はねられ、頭などを強く打ってまもなく死亡した。現場は見通しの悪い丁字型の交差点。
自動車運転過失致死の疑いで後藤さんから事情を聴いている。(弘前署調べ)

毎日新聞 2008年5月31日 地方版
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20080531ddlk02040167000c.html

547774RR:2008/05/31(土) 21:12:32 ID:bhMd2bK2
ニュース24時:弘前・乗用車と衝突した自転車の男性死亡 /青森
 30日午後12時20分ごろ、弘前市神田3の市道交差点で、自転車に乗っていた同市向外瀬3、無職、
大川鉄雄さん(81)が、右から直進してきた同市新寺町、大学生、後藤真一さん(20)運転の乗用車に
はねられ、頭などを強く打ってまもなく死亡した。現場は見通しの悪い丁字型の交差点。
自動車運転過失致死の疑いで後藤さんから事情を聴いている。(弘前署調べ)

毎日新聞 2008年5月31日 地方版
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20080531ddlk02040167000c.html

548774RR:2008/05/31(土) 21:13:12 ID:auT2yKfU
>>542
栃木か〜日光でも行ってみようかな。
549774RR:2008/05/31(土) 21:35:58 ID:w3enxkL1
>>548

もう栃木といったら俺は新4号を快調に飛ばすだけでもおなかいっぱいだお
550774RR:2008/05/31(土) 21:37:28 ID:C5yrrdEl
>>539
JK最高ですよ。

Yシャツ&部活のハーフパンツなんて姿の子を教えるなんてこの世のものとは思えない。
しかも給料貰える。
551774RR:2008/05/31(土) 21:39:59 ID:acVnDWts
俺はあと二か月ROMってなきゃいけなかった。
けど今、その禁を解く。


>>550氏ね
552774RR:2008/05/31(土) 22:06:34 ID:6CtC7/SI
>>551許可します


>>550市ね
553774RR:2008/05/31(土) 22:08:15 ID:Uo9RD3Et
>>551
その選択…後悔するなよ?

>>550
淫行罪で捕まれ
554774RR:2008/05/31(土) 22:26:16 ID:4Pna3m9N
>>550
死ねばいい 嗚呼死ねばいい 死ねばいい
555774RR:2008/05/31(土) 22:38:05 ID:VsOLJnql
>>551-554
おまえら嫉妬しすぎwwwwwwwww
556774RR:2008/05/31(土) 22:40:14 ID:Uo9RD3Et
このメットがほしい
ttp://www.gpone.com/DB/ILFATTO_G.jpg
557774RR:2008/05/31(土) 22:43:26 ID:FJwCEdoW
SBKの話なんだけど、ありゃベイリスが速いのか?ドカのマシンが速いのか?
どっちも速いのか?
558774RR:2008/05/31(土) 22:54:48 ID:auT2yKfU
>>549
4号線って2本あるよね?
新4号って東側?西側?
559774RR:2008/05/31(土) 23:01:45 ID:auT2yKfU
自己解決しますた
560774RR:2008/05/31(土) 23:19:05 ID:Adst/2M4
宇都宮 100kmの標識見るとゲンナリする
でも気がつくと30kmとかになってる
561774RR:2008/05/31(土) 23:42:45 ID:aHwRaa0S
新四号は原二で走ったら死ぬる
あっちってツーリング行ってなにかおもしろい場所あるの?

そういやサークルの新入生に「先輩彼女いるんですか?」と聞かれた
年上が好きと言っていた

これはフラグか?
562774RR:2008/05/31(土) 23:49:30 ID:FIfbD59B
やめとけネタにされる
563774RR:2008/05/31(土) 23:54:35 ID:KnpjJmhi
>>561
いろは坂いいよ
564774RR:2008/05/31(土) 23:55:43 ID:VsOLJnql
>>557
詳しくないけど、両方じゃね。
今期はスズキとノイキルヒナーが大躍進だね!
カワ糊の俺としては玉ヤンにがんばって欲しい。
ってか、すでにあそこまで仕上げてる玉田アニィはさすがだべ?
565774RR:2008/06/01(日) 00:04:29 ID:yXtEhTsl
いろは坂って耳すま?
566774RR:2008/06/01(日) 00:23:44 ID:qWKc6n9p
>>565 たしか聖蹟桜ヶ丘の坂だろ。
567774RR:2008/06/01(日) 00:39:54 ID:j+aCBln1
>>562
右手の薬指に指輪してたんだがどういう意味なんだ?
漢たるもの茨の道だろうと突き進むんだぜ

>>563
インベタのさらにインですね、わかります。
568774RR:2008/06/01(日) 01:04:23 ID:ZWo9Srhw
明日初めて奥多摩行こうと思ってるんだけど、注意点とかある?
569774RR:2008/06/01(日) 01:12:14 ID:UmnG6yV3
一週目からガンガンせめてった方が慣れやすいよ。
570774RR:2008/06/01(日) 01:15:02 ID:HJx8c/Jg
N1は速いよ。R1000でも、僕のN1についてこれないし。
登りはちょっと遅いけど、ワゴンRには負けても仕方ないよね。
571774RR:2008/06/01(日) 01:20:14 ID:yz+Vrn9j
>>567
彼氏とのペアだったりが多いかな
572774RR:2008/06/01(日) 01:46:27 ID:ID0Ft3Ru
レポートがたまってるが
明日は梅雨入り前の最後の晴れた日曜日になりそうだから
ちょこっと走りに行こうかな

ただレポートのことを考えると
朝早く起きて昼前には帰ってきたいところ
573774RR:2008/06/01(日) 01:59:27 ID:t7+3C/QR
>>568
日曜は白バイいるよ
574774RR:2008/06/01(日) 02:14:21 ID:ZWo9Srhw
/(^o^)\
575774RR:2008/06/01(日) 06:18:31 ID:XWIqLbWr
N1乗りの見栄っ張り原付厨はしんでください
大学生になってまでよく乗るな
576774RR:2008/06/01(日) 06:49:41 ID:sRxSAKMX
悪いな>>565!あの背景設定は80年代の聖蹟桜ヶ丘なんだ!(ヤツの声で)

時かけじゃダメか?
577774RR:2008/06/01(日) 07:38:50 ID:ZE/Iwlt/
>>575
ほんとのバイク好きならそんなことは言わない
578774RR:2008/06/01(日) 07:46:59 ID:e9j/ftM0
2ケツ原付のDQNにピースしたらUターンして追っかけてきた^^;
579774RR:2008/06/01(日) 07:51:29 ID:8KVnSGFr
ヤエー失敗w
580774RR:2008/06/01(日) 09:31:09 ID:UmnG6yV3
人差し指立て忘れたんじゃね?
581774RR:2008/06/01(日) 11:32:48 ID:B1kSnniJ
それちょっとワロタ
582774RR:2008/06/01(日) 12:35:35 ID:tGjR5X9s
晴れたと思ったら暑すぎorz
583774RR:2008/06/01(日) 13:36:54 ID:HyZFNwlz
リッター170円とかどこの離島だよ
584774RR:2008/06/01(日) 13:39:26 ID:adjweDwY
日本自体が離島みたいだけどな
585774RR:2008/06/01(日) 15:39:53 ID:N27Qs8VI
最近、一人ツーリングばかりしているw
片道300km程度だけどNSR250Rなんでかなり足と腰にくるぜ・・・・
ビックスクーターに乗り換えるべきか先月から悩んでるが結論が出ない
長距離を走るなら電車なり公共機関を使うか、自動車乗るべきだと思うが
やっぱりその移動過程を楽しみたい
となると、バイクが一番で、ツーリングならビックスクーターは最強だと思うんだ
(ATだから渋滞に強いし、燃費は良いし、荷物乗るし)

贅沢な悩みなんだが、良ければアドバイスもらえないか?
586774RR:2008/06/01(日) 16:14:45 ID:tw8EfJjR
ビグスク買うくらいなら 俺は相場の安い600ccのNK買う。
俺もCBR250RRでツーリングしてるがやっぱり腰にくる。 背筋鍛えればマシになるのかな。

骨250、CB400SFあたりにでも乗り換える?
587774RR:2008/06/01(日) 16:24:52 ID:m/Q34ffN
休日は二輪も四輪もDQNが多過ぎる
588774RR:2008/06/01(日) 16:32:23 ID:QPAWHXKm
ビックスクーター買えばよろし
スーパーとかに米買いに行くときだって楽々積めるんだぜ
589774RR:2008/06/01(日) 16:59:43 ID:79Vd/RSC
ステップとハンドル買った方が安い
590774RR:2008/06/01(日) 17:28:11 ID:ZE/Iwlt/
>>585
>>588

ビッ  グ   スクースター
591774RR:2008/06/01(日) 17:30:04 ID:ZE/Iwlt/
>>585
600kmもよく走るね,尊敬するよ

好きなバイク乗れよ
592774RR:2008/06/01(日) 17:33:41 ID:OmM9A6WK
大学生なら実用バイク+スポーツ原付or原二も楽しいかもしれない
俺もパニア付き400ccアメリカンの他にRS125っていう原二レプ乗ってるけど、スピードもパワーも十分だぜ
593774RR:2008/06/01(日) 17:33:45 ID:W18gRLv4
ビ グ スクーター(笑)
若いのにお前らときたらだらしないな
594774RR:2008/06/01(日) 18:20:50 ID:jJ+94PUB




   ビ  ッ  ク  東  海  
595774RR:2008/06/01(日) 18:24:13 ID:Bayim6YN


   び  っ  く  り  ド  ン  キ  ー
596774RR:2008/06/01(日) 18:34:15 ID:/1buK+8L
>>586
本田しか良さがわからないの?wサンデードライバー乙

>>585
スカブ買ってみたんだけど、意外に重くてツーリング用のCB1300よりも取り回し難しいw
スペック上の重さはスカブが軽いけど、駐輪場で押すときなんかは
スカブのほうが体が離れる分難しいです。信号待ちもCBのほうが簡単

高速と国道はスカブが楽、山とか下りがあるところはミッションのほうが楽
たぶんフォルツァかマジェスティの方が良かったのかもしれない

>>583
バイトが終わったのが早朝で、帰りに入れたけど表示は169円、でもレシートは155円・・・
クレジットカードも別に設定する必要があってそれを忘れてたから?
そんな理由かなと思ってる
597774RR:2008/06/01(日) 18:38:13 ID:m2Fp8eR3
ドライバー(笑)
598774RR:2008/06/01(日) 19:41:14 ID:QPAWHXKm
ビックカメラ
599774RR:2008/06/01(日) 19:50:20 ID:m2Fp8eR3
あれはbigじゃないから
600774RR:2008/06/01(日) 20:11:48 ID:4ZcPOKUE
bicの由来ってなんなんだろうな。
601774RR:2008/06/01(日) 20:17:59 ID:m2Fp8eR3
スラング
602774RR:2008/06/01(日) 20:24:27 ID:jJ+94PUB
ビック東海のVICは何ですか?
603774RR:2008/06/01(日) 20:54:07 ID:ZE/Iwlt/
>>596
ミッションwwwwwwwwwwwwwwwww
ミッションついてないバイクなんてねーよwwwwwwwwwww
マニュアルの間違いかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604774RR:2008/06/01(日) 20:54:55 ID:ZE/Iwlt/
big:(サイズが)大きい
bic:(中身も)大きい

ビックスクーターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605774RR:2008/06/01(日) 20:56:13 ID:N27Qs8VI
バイト呼び出しかかってレス遅れた。すまん。

>>586
ネイキッドもいいねぇ
CB400SBっていつの間にか出てたのな
デザインも良くていい感じだけど・・・・・値上げした?80万超えてる・・・・
>>588
普段使うことも考えると積載量多い方がいいかも
NSR+リュックサックでいつも買い物行ってるしねw
>>591
周りの景色を楽しみながら走ってるし、疲れを感じることはないね
まあ、腰が疲れてくるんで100km走ったら休憩とか間隔決めて走ってるよ
好きなバイク・・・・うん、それが一番かな
ただ、どうしても実用性もちょこっと考えてしまって無限ループで好きなバイクがあああ・・・・GSX-R1000
>>596
毎日大学へ乗って行ってるぜw
”ビッグ”スクーターは重いのか・・・・そこまで調べてなかった
軽く仕様みたら大型並の重量なんだな・・・排気量少ないし軽いと思ってた


改めて、どうしてバイクに乗ってツーリングしてるのか考えたらビッグスクーターは選択外になった
やっぱりバイクに乗って”走る”ことが一番楽しいんだと分かった
ビッグスクーターも快適だし荷物乗るし実用性を考えるとすごく良い乗り物だけども
自分の乗り方からすると、MTでツーリング向きなバイクを探した方が良さそう

グダグダになったけど、アドバイスThank you!
606774RR:2008/06/01(日) 21:00:15 ID:jJ+94PUB
ジェベルXCで万事おっけー。
607774RR:2008/06/01(日) 21:03:00 ID:Vis8KrVQ
>>590
スクースターwww
608774RR:2008/06/01(日) 21:08:56 ID:QvegfGhw
ドジェベルXC、無駄にDOHCとかにしなくていいからあと10マソ安くしてくれ。
609774RR:2008/06/01(日) 21:14:47 ID:/1buK+8L
>>603
そうだなwww確かにwww
610774RR:2008/06/01(日) 21:25:16 ID:tw8EfJjR
>>596
サンデードライバーではあるが
NSR乗ってるようだからホンダ車にしただけだよ。
611774RR:2008/06/01(日) 21:28:39 ID:m2Fp8eR3
ガソリン高すぎワロタ
612774RR:2008/06/01(日) 21:31:04 ID:N27Qs8VI
>>611
燃費の悪さワロタw
リッター14km・・・・乗り換えた方が安上がりだったりするorz

NSRなんてバイク屋に売っても一文にもならんしなぁ
613774RR:2008/06/01(日) 21:32:06 ID:KtYksajx
過ぎたるは及ばざるが如しよ
614774RR:2008/06/01(日) 21:32:22 ID:OmM9A6WK
NSRヤフオクならかなり高いぜっ
615774RR:2008/06/01(日) 21:42:07 ID:7HuB7AJ5
欲しい奴は喉から手が出るくらい欲しいバイクだからな>NSR

俺も複数台所有が許される環境なら一台欲しい
616774RR:2008/06/01(日) 21:49:54 ID:N27Qs8VI
>>615
やや、さっき見落としてたorz
RS125ですか・・・・アプリリアの2st125cc?
アメリカンも持ってるようで正直うらやましい・・・・
貯金が93万あるので買おうと思えば買えるけど、駐輪スペースがまったくないので無理・・・・

ツーリング専用に原2でも買おうかと思ってしまうw
617774RR:2008/06/01(日) 22:07:13 ID:+tuvXwW+
NSR?一文にもならんだろうな
かえって処分費用取られるだろうからしょうがねえ、俺が処分してやるよ
618774RR:2008/06/01(日) 22:10:51 ID:OmM9A6WK
>>616
イエス、アプのRS125っす
正規店で新車の乗り出し65万ぐらいだったから、93万もあるなら余裕かと
ちなみに燃費はNSRとそんなに変わらないかも・・・15〜20km/Lぐらいw

アメリカンの方はドラッグスタークラシックをハーレー風にごてごてにカスタムされてた中古が乗り出し40万だったかな
アパートの車用駐車場に2台とも停めてマス
619774RR:2008/06/01(日) 22:11:17 ID:sY4MB+04
俺はコマジェが欲しい。今の原付が死んだら買おうかな…。
620774RR:2008/06/01(日) 22:33:43 ID:Bayim6YN
おれはDT50が欲しい
621774RR:2008/06/01(日) 22:43:50 ID:adjweDwY
アドバイスも糞も結論でてるじゃねーかよ
大型取ってDN-01乗れ
以上NSR糊の俺からのアドバイスでした
622774RR:2008/06/01(日) 23:18:40 ID:QvsQ1l6L
2stレプ乗りシネヨ
623774RR:2008/06/01(日) 23:20:58 ID:5YsEIe8r
でっていう
624774RR:2008/06/01(日) 23:48:18 ID:bPWZ9Zu+
625774RR:2008/06/01(日) 23:59:32 ID:VLpr8C4J
フヒヒ、環境に悪くてサーセンw
626774RR:2008/06/02(月) 00:31:37 ID:FZTPpGWq
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やぁ・・・
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

627774RR:2008/06/02(月) 00:37:26 ID:Z0hzzDWe
                  :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                  :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ…月曜日がキタ──!!
                  :(´`つ⊂´):..
                  :と_ ))(_ つ:

                たのしいにちようび

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 犬HK
628774RR:2008/06/02(月) 01:10:30 ID:FKXvcdT0
大型取ってFZ6フェザーS2を買うか、取らずにNinja250を買うか・・・
今新車買うと車検3年毎なんだっけ?
629774RR:2008/06/02(月) 01:44:47 ID:Ji8RfxgR
Ninja250は残念
630774RR:2008/06/02(月) 02:57:14 ID:GMZr8Eow
ninja250Rに試乗したが、雑誌の記事は明らかに誇張してると思った。
631774RR:2008/06/02(月) 03:08:37 ID:gR4E7QfU
明日学校やだよう!!!!!!!!!!!!!!!!
632774RR:2008/06/02(月) 03:15:38 ID:trq4xjMj
>>628
3年毎じゃなくて初回だけ3年な。一度受けたあとは2年毎に車検。
633774RR:2008/06/02(月) 08:38:16 ID:tFjEet02
>>628
その二台がなぜ比較対象になるのがわからんな…
俺なら間違いなく前車
634774RR:2008/06/02(月) 09:49:31 ID:WSGR7sFf
俺ならフェザーじゃない前車
635774RR:2008/06/02(月) 10:10:20 ID:YF7PASi+
なんで語ライダーのオッサンって自慢ばっかするんだ?w
俺はTZRで休んでたらVTRSPのオッサンが語ってきたが、
目の前で結構バンクさせてるR600の人が通って、
俺が話合わせに「速いですねぇっ」て言ったら
「あまり寝てないね」とか言うしw
オッサンのはじっこはどんだけ残ってんだよww
ツナギのバンクセンサーピカピカっすね(笑)
とか言いたかったけど、深呼吸して家に帰ったよ。まぁ、あんなのにはなりたくないな。
636774RR:2008/06/02(月) 10:16:15 ID:1qhcEItN
>>635
気を付けようね
637774RR:2008/06/02(月) 10:43:12 ID:iSS/p9ZI
「いや〜、いいツナギっすね!」
「タイヤもバンクセンサーも綺麗でうらやましい!」

とか言っちゃう、俺なら
638774RR:2008/06/02(月) 11:41:45 ID:GMZr8Eow
どうも俺らの世代ってオッサンと話が噛み合わないんだよな
639774RR:2008/06/02(月) 12:15:45 ID:EDvMKf3i
峠に通って膝を擦るなんてことはおっさんの世代に流行ったはずなんだがな
640774RR:2008/06/02(月) 12:31:10 ID:iSS/p9ZI
ヒザでなくゴマを擦る年齢になっちまったのさ…
641774RR:2008/06/02(月) 12:45:46 ID:0kTyzW9n
おっさんがうざいから峠行ってないな
休んでる時にバイク自慢とかやめてほしいよね
どう考えてもおれのがかっこいいだろうがよおおおって言いたくなる
642774RR:2008/06/02(月) 13:14:20 ID:GMZr8Eow
勝手に俺のバイクに跨ろうとするオッサンにキレた事はある
643774RR:2008/06/02(月) 13:24:59 ID:NaI+6dpQ
お前ら心狭いなー
644774RR:2008/06/02(月) 14:02:31 ID:iSS/p9ZI
その分深さがあるんでな


バスがないので駅から村まで歩くことにする
俺熱っぽいのに…
645774RR:2008/06/02(月) 14:04:14 ID:wlw5wzet
>>644
送ってもらえよ
カワイソス(´;ω;`)
646774RR:2008/06/02(月) 14:15:59 ID:iSS/p9ZI
両親にメールをしたが返事がないので諦めた
次のバス(本日最終便w)は17時発なので20kmほど歩くわ


組み付けミスさえしなければバイクで20分なんだがなー…
647774RR:2008/06/02(月) 16:56:50 ID:iSS/p9ZI
家に着いたー!もう二度と歩いて帰らねーわ!


通勤&通学後に関東大震災が来た場合にはチャリか原付を
盗まないと家に帰れないわ、道徳的にはアレだけど
648774RR:2008/06/02(月) 17:04:05 ID:SyNPxkgq
>>647
結構早歩きで帰ったんだなww
649774RR:2008/06/02(月) 17:36:43 ID:iSS/p9ZI
駅付近で遭遇した車と村で再び遭遇したんだけど、ドライバーが
急ブレーキ踏んでガン見してきてワロタ
これだから茨城のカッペは…
650774RR:2008/06/02(月) 20:24:11 ID:iSS/p9ZI
夏に北海道ツーに行こうと思っているのだけどフェリーの予約をした人いる?
ガソリンが高いから下道上陸をやめて大洗から乗ろうと考えているんだよね
651774RR:2008/06/02(月) 20:49:19 ID:5Iqy2qHY
めんどくせぇからギリに青森発の予約取って必死こいて乗るのが定説です
652774RR:2008/06/02(月) 20:53:10 ID:uny3oaD2
>>650
青森まで行くのに高速を使わなきゃ、
青函でいったほうが安そう。
653774RR:2008/06/02(月) 21:43:36 ID:jYB2N3HE
>>649
俺の近所なら迎えに行ってやったのに
常磐線だろ
654774RR:2008/06/02(月) 22:10:13 ID:8HQ2OZLQ
大排気量バイクきたー

http://micapeak.com/reg/bikes/ZZR12/
655774RR:2008/06/02(月) 22:13:12 ID:wlw5wzet
>>654
でっけええええええええええええ
ボスホスを大幅に超えるか
日本でこれ以上の排気量の乗り物ってあるか?wwwww
656774RR:2008/06/02(月) 22:26:56 ID:WSGR7sFf
12000ccってぇーwwwwww



タイプミスだよな?
657774RR:2008/06/02(月) 22:28:41 ID:M6MCsVmJ
なんだ、カワサキか
658774RR:2008/06/02(月) 22:31:08 ID:mX59xY7/
ワロタ

あー研究室忙しくて乗ってねーよー
659774RR:2008/06/02(月) 22:31:39 ID:uWBslhlA
カワサキならよくある。
660774RR:2008/06/02(月) 22:32:50 ID:FZTPpGWq
カワサキなら仕方ない
661774RR:2008/06/02(月) 22:59:00 ID:X7R34Vkh
カワサキか
662774RR:2008/06/02(月) 23:11:34 ID:Am6WAJ4U
タイプミスといえばこれだろ

http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8701168B30080414001+

創業前からあるジェベル
何気にいいタマだったりする
663774RR:2008/06/02(月) 23:13:48 ID:iSS/p9ZI
>>651
あるある

>>652
疲れ知らずで上陸出来るメリットが大洗〜苫小牧便にはある…

>>653
一時期話題になった荒川沖駅ユーザーでございます
664774RR:2008/06/02(月) 23:26:20 ID:b8ouS7O8
スポポーン 。  。
     \ハ|ハ
 12000cc (( д ∩
      ヽ 〈
       ヽヽ)
665774RR:2008/06/02(月) 23:30:23 ID:5Iqy2qHY
>>662
22はちょっと高いけど良い物だ。
22出すならジェベル250XC(DR250R)買った方が幸せな気がする。
XCのエンジンはタフだからね。
666774RR:2008/06/02(月) 23:31:47 ID:FZTPpGWq
>>663
おれ野次馬しに行ったwww
667774RR:2008/06/02(月) 23:31:48 ID:9wC2yyTK
ジェベルXCは見た目でかすぎるw
668774RR:2008/06/02(月) 23:35:33 ID:jYB2N3HE
>>663
ホンダウイングらへんか
俺の原2で密着タンデムしてやったのにな
669774RR:2008/06/03(火) 00:16:23 ID:9BK/9x9Y
今日から単車乗りの仲間入りしたわけなんだが
任意保険にまだ加入してないんで乗れず仕舞い(´・ω・`)

20歳未満の学生はどこの保険会社使ってるか参考までに
教えて欲しい

ちなみにアクサダイレクト
18歳
対人対物無制限
自損事故保険 1500万
無保険車傷害保険 2億
搭乗者保健医療保険金 300万

インターネット割引で¥79530
みんなこんなもん?
670774RR:2008/06/03(火) 00:19:08 ID:CVE/lp5Y
はーい初心者スレにいこうね〜^^
671774RR:2008/06/03(火) 00:32:50 ID:G6IwzOfL
生協系 対応の良し悪しは安かろう悪かろう…。
対人対物無制限 搭乗者なし
自転車特約 5,000万円 初年度は年5.4万だったかな。 来年は3万切る。
672774RR:2008/06/03(火) 00:56:33 ID:tHQUnQJO
>>669
安いほう。どうせ6Aだろ?日本の会社だと死ねる
673774RR:2008/06/03(火) 01:06:57 ID:q/jDA1F8
全年齢保障
対物対人無制限
搭乗者500万
弁護士特約とかで12万ぐらい。
日本の会社。
674774RR:2008/06/03(火) 01:12:16 ID:KRR2i8Vl
お前らライジャケで校内うろついてないだろうな?
今日学食でライジャケに安っぽいパンツ、elfのスニーカーという気違いが一人ヘルメットを磨きながら席に座っていたんだ
そしたら段々そいつにみんなの視線が集まって、そいつ顔真っ赤になって、とりあえずライジャケ脱いだんだ
そしたら白のランニング1枚で糞ワロタw



せめてちょっとしたいい服着ろよお前ら
675774RR:2008/06/03(火) 01:20:15 ID:jKo/2CK1
それは恥ずかしいw
676774RR:2008/06/03(火) 01:25:32 ID:GNfgjNiC
笑いものにする奴もどうかと思うんだぜ
677774RR:2008/06/03(火) 01:31:02 ID:ZAc3VHl5
俺の場合ライジャケはロッカーに入れ、メットはホルダーに掛け、グローブとかは鞄に入れてる。靴はelfシンテーゼ12を使ってるが普段着と組み合わせても違和感なし。ある日、帰りに峠寄ってから帰ろうと思ってXPDのXP-3を履いて学校行った時は足を視姦されまくった。携帯からカキコ
678774RR:2008/06/03(火) 01:35:02 ID:Ryl3QF5N
>>677
シンテーゼ(笑)
679774RR:2008/06/03(火) 01:36:02 ID:KRR2i8Vl
>>676
お前は今日みたいな雨の寒い日にランニング一枚の奴がぼっちでいてもry
680774RR:2008/06/03(火) 02:02:45 ID:tHQUnQJO
>>678
ほう。広島なんとか化成に喧嘩売るのか
681774RR:2008/06/03(火) 02:06:49 ID:+OnnKCEF
ライジャケ着ていったくらいで視姦されるとか
どこのFランだよ
人がどんな格好してようが自由だろ

俺の大学には学ラン着てるやつとか
ゴスロリみたいな格好のやつとかいるが
みんなスルーだ
682774RR:2008/06/03(火) 02:18:28 ID:/5G/tM2W
ライジャケつってもダサダサハデハデの奴着てりゃあ
Fランとか関係なくチラ見くらいされんだろJK・・・

ゴスロリはあたりまえ、セーラー服と学ランのカップルまでいるウチの学部。
専攻テーマのおかげでヲタと腐女子がおおいがさすがにセーラー服のやつは話題になった。
683774RR:2008/06/03(火) 04:37:20 ID:lVGswqYO
一人暮らし組はバイクの保管どうしてるの?
屋根付きの駐輪場もないしカバーかけて放置なんだけど雨の前には無意味だなぁ
684774RR:2008/06/03(火) 04:40:53 ID:G6IwzOfL
カバー2枚重ね
685774RR:2008/06/03(火) 05:01:23 ID:0SypT1hD
サイクルシェル
686774RR:2008/06/03(火) 05:30:25 ID:tHQUnQJO
昭和シェル
687774RR:2008/06/03(火) 06:34:45 ID:ULoN/pQW
セーラー服はフリーダムすぎるだろJK…


ゴスロリはウチにも居る。FF10の踊り子も居る。
688774RR:2008/06/03(火) 07:27:46 ID:rutKIFX3
保険のレスサンクス
参考にさせてもらう
689774RR:2008/06/03(火) 08:17:42 ID:dyuu0RoR
690774RR:2008/06/03(火) 08:38:15 ID:hjVwV5lK
>>674
ランニングわろたw
俺もバイク買ってから服とか靴に金掛けてないから他人事じゃないが
691774RR:2008/06/03(火) 08:39:48 ID:jgkTslRY
ゴスロリをずっとゴロスリと勘違いしてた人いるだろ
692774RR:2008/06/03(火) 08:40:18 ID:4IfLWBZE
は?Tシャツ二枚ローテとかデフォだし
693774RR:2008/06/03(火) 08:45:13 ID:G6IwzOfL
服は大抵古着で済ます。金がないわけではないが しかし使う気になれない。
ブックオフで100円の新書を片っ端から漁るのが好き。10冊買っても1,000円 最高だ。
694774RR:2008/06/03(火) 08:55:56 ID:ULoN/pQW
オフハウスってセレクトショップをよく使うよ、あとはシーマミューラーだな


服ってのは着る人を引き立てるものだからさ、俺より勝っちゃいけないわけ。
言いたいことは分かるな?
695774RR:2008/06/03(火) 08:57:26 ID:iWlV2v5e
全部バイクがらみの本ですね、わかります。
696774RR:2008/06/03(火) 10:30:58 ID:Koqm7HP3
イエコンで帰ってく兄ちゃんいたけど、
コマジェのメットインにジャケは入れてたな。
確かに、浮くか浮かないかからゴツゴツ系は浮くだろうな。
まぁ結局顔しだ(r
697774RR:2008/06/03(火) 12:44:12 ID:NZQqzO9y
FOXとMSRとTHORのローテで問題なし
698774RR:2008/06/03(火) 16:32:33 ID:C69MpQwb
コペンちゃん・・・
699774RR:2008/06/03(火) 18:26:05 ID:ZAc3VHl5
今年度から学校の駐輪場に停まってるリッター車が激減して2台になった。その代わり排気量関係なくアメリカンが急増。
700774RR:2008/06/03(火) 18:47:49 ID:ULoN/pQW
スズキの初代湯呑みがオートリメッサでまだ売っとる…
弐型はでかくて使いにくいから買っておくか、もう二個持ってるけど
701774RR:2008/06/03(火) 19:05:41 ID:NZQqzO9y
壱型はざらざらしてる
702774RR:2008/06/03(火) 19:38:42 ID:l+LdDPLf
今年は天候が最悪だな
ずっと梅雨みたいだ
703774RR:2008/06/03(火) 21:07:34 ID:QNT/KBSl
夏に晴れればそれでいいよどうせ院試の勉強しなきゃ(ry
704774RR:2008/06/03(火) 21:29:46 ID:35Cw/gGJ
若々しき1回生の族単…じゃなくて珍走車を見る度に
一年たってしまったとため息が…

705774RR:2008/06/03(火) 21:30:49 ID:8r9GvNdK
院試の勉強っていつからしてた?
706774RR:2008/06/04(水) 01:13:13 ID:9I8kc8DJ
8月中旬の試験に向けて先週から始めた件

しかし今月末には輪講、来月からは実験開始。いつ勉強せえっちゅーねん。推薦くれ
707774RR:2008/06/04(水) 01:14:58 ID:mYahHNIW
おれも最近やり始めた外部も受けようか迷ってる・・
受ける人いる?
708774RR:2008/06/04(水) 01:31:25 ID:C15rYFrl
2年だけど外の院に進もうかクソ真面目に悩んでます。
709774RR:2008/06/04(水) 03:51:50 ID:IJATvSn/
>>706
前進あるのみ
710774RR:2008/06/04(水) 06:21:00 ID:wSFQmUYT
>>707
>>708

すれ違いすれ違いすれ違いすれ違い
711774RR:2008/06/04(水) 08:05:39 ID:uQc9dRVi
>>705
二年の終わりからはじめてた
まだ三年だけど過去問は8割くらいいけるわ
712774RR:2008/06/04(水) 08:23:30 ID:IJATvSn/
>>706
おれも実は3年で半年前からやってる・・・
枠にもよるんじゃない?あまりにも少ないなら一年浪人すればいいんじゃなかろうか?
713774RR:2008/06/04(水) 08:59:02 ID:1Qq9Qqgm
>>712
3年で院試あるの?
714774RR:2008/06/04(水) 09:01:54 ID:PCWB8zCX
頭悪いな
715774RR:2008/06/04(水) 10:30:22 ID:1Qq9Qqgm
なにこいつ
716774RR:2008/06/04(水) 10:34:49 ID:TspVgrvM
10万のZX-4が届いたんでイジってるんだが気分は悪徳バイク屋w
サンドブラストと缶スプレーを駆使して新車同然まで仕上げるぜ
717774RR:2008/06/04(水) 10:57:11 ID:C15rYFrl
>>716 是非とも画像うpしてくれ
718774RR:2008/06/04(水) 11:00:31 ID:fCCxBJaq
>>716
君か。順調な様ですな。君が自爆するのは仕方ないが、整備不良で人を殺さんように気を付けてな。ガンガレ
719774RR:2008/06/04(水) 11:25:04 ID:IJATvSn/
>>713
だからさ、最初から大変なのは分かりきってるから先にはじめましたと言うこと
世の中には一年のときからやるつわものも居ると思う
720774RR:2008/06/04(水) 11:44:28 ID:TspVgrvM
>>718
ハイハイを覚える前から分解癖がある俺だから、その点は任せて><

今日は発注する部品を確認するレベルで清掃がメインだわ
これから逝かれた燃料ポンプを分解してタンクとラジエターの錆を取る感じ
721774RR:2008/06/04(水) 13:12:44 ID:uQc9dRVi
次は絶対勝つために
僕はオイル缶を最後までとっておくー
722774RR:2008/06/04(水) 13:55:03 ID:TspVgrvM
ファミコンのシティコネクションのことですね、わかります

昼寝したらスッキリワロタ
723立命館大学バイクサークル・サンタナ:2008/06/04(水) 16:35:41 ID:TKgteu3U
大丈夫なのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000059-jij-soci

15億ってお前 orz
724774RR:2008/06/04(水) 16:37:49 ID:jnqxPFk8
あーあ
725774RR:2008/06/04(水) 16:39:59 ID:IJATvSn/
>>723
いままで儲けすぎてきたんだから大丈夫だろw
毎年上がる授業料の上げ幅大きくすればいい事だしw
国立の滑り止めに受験はしたから受験案内の学費のシステムだけは読んだ

そもそも在学生以外は関係ないしすれちがい
やってる事が地方Fランクと同じでご愁傷様です
726774RR:2008/06/04(水) 16:46:21 ID:31NOq2X8
今日三日ぶりに乗ろうとバイク見たらフロントディスクに錆が浮いてたorz
梅雨死ねよ
727774RR:2008/06/04(水) 16:50:55 ID:AVEI8XNv
あーあ
梅雨のせいだけじゃないと思うんだ
728774RR:2008/06/04(水) 16:53:14 ID:W9qNaLLB
そんなの普通だろ・・・
729774RR:2008/06/04(水) 17:23:21 ID:awvdaxVH
ちょっと走れば取れるだろ
730774RR:2008/06/04(水) 18:14:09 ID:nW9oqwOT
ハンドルの裏側に錆が浮いてるのを発見
なぜ今まで気づかなかったおれorz
731774RR:2008/06/04(水) 18:21:07 ID:fCCxBJaq
>>730
俺もエキパイに錆び浮いてるの見たときは悲しくなった
732774RR:2008/06/04(水) 19:10:54 ID:wSFQmUYT
713 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 08:59:02 ID:1Qq9Qqgm
>>712
3年で院試あるの?

715 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 10:30:22 ID:1Qq9Qqgm
なにこいつ
733774RR:2008/06/04(水) 20:02:53 ID:Q0jqcHwR
敢えて>>714を省略しての印象操作ですね、わかります。

>>714=>>732ですね、わかります。
734774RR:2008/06/04(水) 20:13:37 ID:wSFQmUYT
残念,全く違います
735774RR:2008/06/04(水) 20:33:59 ID:k0xQEEvc
あっそ
736774RR:2008/06/04(水) 20:41:50 ID:VM53KH0Y
>>723
立命館にバイクサークルあるの?
是非入りたい。特にBKCなら。
作ろうかと思ったけどバイクサークルは無理って言われたんだけど…

最近R1やらスピードトリプルやらデイトナ675がたくさんいるからなあ
737774RR:2008/06/04(水) 21:48:46 ID:UNiNQ3iu
Ritsのバイクサークルは飲酒運転だったかで廃部になったんじゃまいか?
738774RR:2008/06/05(木) 01:44:46 ID:zavrr57b
飲酒運転(笑)
739716:2008/06/05(木) 01:48:39 ID:TIojGVTu
イジっている間は凄く幸福感を味わえたけど、車庫に入れた際に
原二3台と中型2台が収まっている光景を見てマジで体から力が抜けた
なんかもうすげぇダメ人間じゃん俺…



今の生活を続けるなら主夫になるっきゃねーな、こりゃ
740774RR:2008/06/05(木) 02:06:27 ID:AmFJmE1A
すげぇな。全部で6台も持ってんの!?












って言ってもらえれば満足ですよね、わかります。
さーて寝るか
741774RR:2008/06/05(木) 02:12:48 ID:Y6Z54/mq
>>740
ワロタwww
最近ここをブログと勘違いしてるやつ多すぎやん
742774RR:2008/06/05(木) 02:27:34 ID:fT9Q6wJ5
ここは 俺の 日記帳
743774RR:2008/06/05(木) 02:44:30 ID:ecdcJtvA
mixiで誰もコメしてくれないからってここに書くんじゃねえよ
744774RR:2008/06/05(木) 02:51:46 ID:NMTudU+w
誰が何書こうが自由だろ
745774RR:2008/06/05(木) 02:57:26 ID:Y6Z54/mq
誰かやる夫のAA頼む
746774RR:2008/06/05(木) 02:58:29 ID:qh9Jeoi6
2chいずフリーダァム♪
747774RR:2008/06/05(木) 06:28:20 ID:vBIHiaHd
スルーもできないおまえら
748774RR:2008/06/05(木) 07:25:37 ID:8av+iuH3
6台いいなあ
夢のようだ
大型・中型・2種が2台ずつあれば理想(笑)
749774RR:2008/06/05(木) 07:33:09 ID:trsm5LMm
大型 原二 軽 確実に大型乗らなくなる自身ある
750774RR:2008/06/05(木) 08:48:33 ID:Oocu8xoX
自業自得なんだが教えて下さい。 先日50キロの道路を81キロで走り赤切符貰いました。免停30日と罰金10万以下と言われたのですが、バイト先の先輩に相談すると20歳以下で学生だと罰金は無いと言っていましたがどうなんですか?
自分は今年20歳になる19歳です。
751774RR:2008/06/05(木) 08:56:33 ID:trsm5LMm
ないわけねーだろ しっかり
752774RR:2008/06/05(木) 09:31:20 ID:e8AMrXLm
>>750
質問、その先輩どこの大学?

で、反則金は未成年も同額。

逆に罰金は刑事罰だから減額もありうる。しかし君の場合未成年と振りかざすならば
鑑別所なんかの身体の拘束があるんじゃないか?
レスを見る限り裁判まで持っていくつもりなんだろ?

普通は免停は天下り先にお金を払い講習を受けると1日で免停がなくなる気がするw
753774RR:2008/06/05(木) 10:09:57 ID:Oocu8xoX
そうなんですか、ありがとうございました。
754774RR:2008/06/05(木) 10:38:01 ID:eFAp/0V0
制限50を81で走ってて赤キップはないだろう?

本当は100以上出してたんだろ?
で、81にまけてもらったんだろ?
755774RR:2008/06/05(木) 10:44:01 ID:Oocu8xoX
>>754
えっwww

そんな事はないと思うけど、30オーバーで赤切符じゃないの?
756774RR:2008/06/05(木) 10:48:44 ID:eFAp/0V0
いや、だから
81以上は出してたんでしょってこと
本当に81だったら普通は79で切って青切符にするもんだけどなぁ
757774RR:2008/06/05(木) 10:49:13 ID:V4n+xywx
そんな貴方には単気筒がおすすめ!
スピード出すとミラーがブレるから白バイが怖くてマターリ運転w
758774RR:2008/06/05(木) 11:12:35 ID:gvWINWur
YZF250 R4なんて…ごくり
759774RR:2008/06/05(木) 11:23:44 ID:QiTE8oLn
>>753
情状による酌量(最大法定刑の四分の一)してもらうなんて無理だろうから金払って29日間短縮してもらうのが賢いね。先輩が法学部ならヤバイな
760774RR:2008/06/05(木) 11:44:28 ID:hkzh+Ls3
その先輩ゼファーとか乗ってない?
前はZX乗ってたとか。
ゼファー200KMとかZX100KMでるとか言ってない?
761774RR:2008/06/05(木) 11:58:58 ID:Oocu8xoX
>>756
そんな事はないと思います。
機械から紙がでてきて81キロって書いてありました。
オマケしてくれたんでしょうか?
762774RR:2008/06/05(木) 12:10:44 ID:5OmaXaLc
>>761
君はもうちょっと行間を読むくせをつけたほうがいいよ
リアルで君みたいな人に出会ったらイライラすること間違いなし
763774RR:2008/06/05(木) 12:12:38 ID:V4n+xywx
自分が何キロ出してたか覚えてないヤツは公道を走るなよ…
そんなもん禁固刑になるからオマケしてくれたんだろーが

高校時代にゼッペケ(笑)で100キロの壁を越えたと興奮気味に
語ってくれた友人は、卒業後のGWに新車の10Rを納車していた
ZXとは最速の証なのかも知れない…
764774RR:2008/06/05(木) 12:42:49 ID:D3oHswbO
31km/hなら罰金6万だね。未成年の場合、家裁で親同伴、結構罰金刑逃れられることがあるみたい。
家裁が刑事罰が妥当だとして「検察に逆送」の通知がきたら、その時点で罰金6万はほぼ決定。
765774RR:2008/06/05(木) 12:49:33 ID:e8AMrXLm
先輩(笑)が偉大(笑)なんだろw
罰金と反則金もわからずごっちゃなのにw
766774RR:2008/06/05(木) 13:04:43 ID:Oocu8xoX
>>764
なるほど!

再来週に簡易裁判所にいく事になります。
家裁にもいくんですか…

とりあえず、これからは速度まもります。


>>765

先輩はZXじゃないです。

つーか、バイクもってないです。
ダイハツのミラ?とかの軽自動車です。
767774RR:2008/06/05(木) 13:52:48 ID:Duso4ye1
自業自得
768774RR:2008/06/05(木) 13:54:55 ID:Fb2sOglK
チラシの裏に書いてろ
769774RR:2008/06/05(木) 14:29:00 ID:2JKB7+D9
>>766
おれミラじゃねーし
770774RR:2008/06/05(木) 14:32:01 ID:CURyXlHw
レポート試し刷りの裏紙の方提出しちゃった・・・
771774RR:2008/06/05(木) 15:40:58 ID:qh9Jeoi6
そりゃ大変だ
772774RR:2008/06/05(木) 15:44:05 ID:/l2WGgr+
>>750
未成年は原則として保護観察処分になるみたいだが。
もし初犯じゃないなら保護観察処分にはならない。
今年成人するとなると家裁送致にはならずに書類送検になる可能性がある。
家裁送致になったら家裁から親同伴で呼び出しが来る。
しばらくすると親同伴で少年審判があって、裁判官から判決を言い渡される。
保護観察になったら保護司の所に通うことになる。ちなみに罰金は無し。
通う期間や頻度は判決の時に指示される。

773774RR:2008/06/05(木) 16:58:45 ID:e8AMrXLm
>>769
これをスルーするとは・・・
774774RR:2008/06/05(木) 17:22:11 ID:+w39VzsL
ところでだ、洗車してる時ほど自分の愛車が愛しく感じるのは俺だけかな?
775774RR:2008/06/05(木) 18:16:01 ID:umOfLoC8
普遍的すぐる
776774RR:2008/06/05(木) 19:34:10 ID:OAJ6meNH
>>774

俺なんか、毎週ワックス洗車してるんだぜ。タンクの上に物を置いたら滑っていってしまうような状態を、常に維持していたいからね
777769:2008/06/05(木) 20:40:01 ID:2JKB7+D9
;;
778774RR:2008/06/05(木) 23:02:12 ID:j/k9+r8V
雨が降ってきたか
明日は電車で通勤かと思うと憂鬱だ。
でも雨は、稲の生育には大事なんだからね。
779774RR:2008/06/05(木) 23:09:08 ID:Duso4ye1
実家・四国の渇水具合はこの時期の降雨量と台風で大きく左右される。
帰省できるかどうかがかかっているので、俺は雨を歓迎しないとならないのよ…。
780774RR:2008/06/05(木) 23:10:13 ID:umOfLoC8
あの水利争いが悲惨な
781774RR:2008/06/05(木) 23:11:08 ID:f4868b9N
さてカブの自賠責買ってくるか
782774RR:2008/06/05(木) 23:23:46 ID:Duso4ye1
>>780
本当は水は不足しない程度取ってこれるらしい。
しかしケチなうどん国が阿波に金を出し渋ったせいで水を融通してくれず、河川能力維持に必要な以上捨てられている。
さらに、水がないと言いつつも、早明浦ダムができたころから全国一たくさんあるため池はガンガン潰していたりする。何がやりたいのか分からない。
お陰で毎年の水不足騒動と、ケチがたたって去年かおととしの平均預貯金額全国一位。モータマンナーイ。
783774RR:2008/06/06(金) 00:18:08 ID:2nCDLUrx
貯蓄率は富山が1位かと思ってたが・・・

そういう富山の実家は扇状地に位置して水道料金は50円/klだったなぁ。

しばらく帰省してからこっち(神奈川)に戻ると水道水の塩素の臭いがわかるw
2〜3日で感じなくなるけど
784774RR:2008/06/06(金) 00:28:56 ID:6LbE6aKh
埼玉にすんでた頃は水が臭くてしょうがなかったな。
東京だと意外に飲めた。
785774RR:2008/06/06(金) 01:00:53 ID:P/N4UzpC
霞ヶ浦近辺の水は酷い
786774RR:2008/06/06(金) 01:13:25 ID:DuhBFH5D
>>785
アオコの異常繁殖すげーよね
787774RR:2008/06/06(金) 01:26:36 ID:9egdMGee
DQNの異常繁殖も
788774RR:2008/06/06(金) 01:57:18 ID:iX1wtXxM
>>785
井戸水がデフォだから問題ないし

>>787
ビクスクの7割にエビテールとVIPカーみたいなカチ上げマフラーが付いてるレベル
789774RR:2008/06/06(金) 08:24:50 ID:O3USDneb
>>783
水がうまいくらいしかありませんから・・・
790774RR:2008/06/06(金) 08:36:13 ID:P/N4UzpC
大生また落ちたのか
791774RR:2008/06/06(金) 09:00:37 ID:ATrCoTZm
北海道の水道はうまい
792774RR:2008/06/06(金) 09:39:53 ID:O3USDneb
普段着ライダーばかりの大学にフル装備で行ってくるわ
793774RR:2008/06/06(金) 09:49:19 ID:wy2zoIGv
是非フルフェ被った写真でいいからうpしてくれw
794774RR:2008/06/06(金) 10:48:28 ID:Ikpa1q+P
…フルフェが珍しいとな?
795774RR:2008/06/06(金) 10:55:10 ID:CJNy1RPL
>>793
はんへるDQN乙
いつの間にやらこんなDQNが入り込んでるんでしょうね右京さん

ビクスクよりもDQN多いよね
たぶんフル装備ってプロテクター込み込みって話だと思うよ
796774RR:2008/06/06(金) 11:09:51 ID:bJ/4aea5
革パンツで学校へ行った俺はどうなる
もちろんニースライダー付きです
797774RR:2008/06/06(金) 11:09:54 ID:isR/EEIK
イエコンのTシャツ着て、学校行くのはおk?
798774RR:2008/06/06(金) 11:13:49 ID:nmXOQBuB
今二年だけど、大学生でバイク持ってる奴すごいわ
全然金が貯まらん 皆月いくらぐらい稼いでるの?
799774RR:2008/06/06(金) 11:15:21 ID:SRuv/eXi
フルフェってのは顔隠して、ってことじゃないの?

特定されないように顔隠していいからうp汁
800774RR:2008/06/06(金) 11:19:26 ID:CoDSBUi6
>>798
5〜8マソ
多少使っても1年貯めればそれなりに貯まる
801774RR:2008/06/06(金) 11:20:08 ID:iX1wtXxM
>>794-795
Dラン私大の俺でもお前らの読解力にびっくりだ


車検の有効期限は来週だし〜と思っていたら一昨日までで鼻水噴いた
午後イチで検査してきちゃうわ
802774RR:2008/06/06(金) 11:37:12 ID:CJNy1RPL
>>801
どういう状態か見てみたいからうpしろと言うことかw
その際顔が見えると差し支えあるでしょうからフルフェイス(スモークorミラー)被っておk
こういうことかな


>>794
方向性を決めた君に損害賠償請求するニダ
803774RR:2008/06/06(金) 11:43:06 ID:FljOb26K
>>798
家賃とか学費が自分持ちだったら厳しいだろうな
804774RR:2008/06/06(金) 12:00:20 ID:eZ+RpO0J
高校の時に買って、あとは維持。
805774RR:2008/06/06(金) 12:14:16 ID:iX1wtXxM
>>798
ヤフオクで不人気車を個人取引で買えばおk
SRVとかボルティーなら8〜10万で上物が買えるだろ
806774RR:2008/06/06(金) 15:25:34 ID:FljOb26K
ヤフオクなんかゴミクズしか出回ってねーよ
だまされんな
807801:2008/06/06(金) 16:00:30 ID:7fPtDkrC
車検ゲットだぜ!!www
808774RR:2008/06/06(金) 16:34:08 ID:iJ5OdDa7
決めた、明日奥多摩行ってくる
809774RR:2008/06/06(金) 16:43:21 ID:Ikpa1q+P
>>802
人のせいにするんじゃあるめえw

>>793
スマソ
810774RR:2008/06/06(金) 18:47:00 ID:wy2zoIGv
ところでフル装備はいつうpされるんだ、待ち遠しいよお
811774RR:2008/06/06(金) 19:02:59 ID:q/PI+Kja
バイクカバーうまくかけられないこんなこともうまくできないなんて死にたい
812774RR:2008/06/06(金) 19:17:59 ID:X5XSN5Ay
カブのチェーン洗浄&給油してきたぜ・・・これでツーリングの容易は万全だ


ところでみんなどこに住んでるん?
俺は和歌山
813774RR:2008/06/06(金) 19:21:43 ID:s7wARqsr
ハイパーボリア
814774RR:2008/06/06(金) 19:25:03 ID:BHhyuuhs
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『大学の駐輪場にザンザスが2台いた』

不人気だとか総登録数2000台余だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいカワサ菌の片鱗を味わったぜ…
815774RR:2008/06/06(金) 19:36:56 ID:hZIb94D2
>>814
それは珍しい!ザンザスってそんなに生産台数少ないかぁ?割りとよく見るんだが。
816774RR:2008/06/06(金) 19:41:46 ID:J0Nwz6/O
割とよく見てるのはGSRだと思う
817774RR:2008/06/06(金) 19:43:55 ID:iX1wtXxM
>>814
俺はグースとイナズマ400とデスペラードとテンプターが並んでる光景を見たことがある
もちろん横一直線に
818774RR:2008/06/06(金) 20:30:42 ID:CdlRtkrd
>>795
ビ  ” グ ”  スク 
819774RR:2008/06/06(金) 20:31:25 ID:s7wARqsr
VIGZAM
820774RR:2008/06/06(金) 20:37:43 ID:ATrCoTZm
不人気といえばゼルビスが2台いるな
821774RR:2008/06/06(金) 20:50:16 ID:zOE8SOBe
>>798
そんなアナタにイヤッホゥ!!!!!!!!!!!
俺は2年間月2万で幸せになれたぜw
822774RR:2008/06/06(金) 20:51:23 ID:1wz4ZMUn
前、世田谷区役所でS4のガンマが二台並んでびびったw
823774RR:2008/06/06(金) 21:39:27 ID:2oEGvgGe
新V魔かっけええええええ

けど重すぎワロタ
824774RR:2008/06/06(金) 22:02:34 ID:isR/EEIK
>>817

何気イナズマって純正でブレンボキャリパーなのな、浦山c
825774RR:2008/06/06(金) 22:05:46 ID:2oEGvgGe
スズンボだけどなw
826774RR:2008/06/06(金) 22:06:04 ID:bJ/4aea5
ザンザスが2台・・・
素敵な大学だ・・・
俺のとこなんてカワサキはゼファーばっかだ
827774RR:2008/06/06(金) 22:07:59 ID:kpJFT6EL
>>825
CB400SFの純正ブレンボはなんていうの??
ブレンダ?
828774RR:2008/06/06(金) 22:10:51 ID:amXJQVsl
バイク欲しいんだけど、学生かつ未成年でも
ローンって組めるものなの?みんな一括?
829774RR:2008/06/06(金) 22:13:37 ID:lg7oWlnX
>>828保証人がいればおけ
830774RR:2008/06/06(金) 22:13:57 ID:jIbzyuNq
>>828
学生ローンで10万借りたよ
831774RR:2008/06/06(金) 22:17:20 ID:amXJQVsl
とりあえず頑張って15万は貯めたんだけど。
ローンとかってバイク屋が指定して教えてくれるよね?
832774RR:2008/06/06(金) 22:24:44 ID:OGZ5OUOM
>>831
ちょっと調べれば分かることだろ
まあ面倒なら全部バイク屋まかせでも良いと思うよ
833774RR:2008/06/06(金) 22:45:59 ID:q73aYg8v
このスレってローンとか金の話になると荒れるよな
834774RR:2008/06/06(金) 22:53:26 ID:1cVLQxVB
だって親に買ってもらったって自慢する奴がウザいんだもん
835774RR:2008/06/06(金) 23:18:48 ID:6fip4TA0
自分で買ったって自慢するやつがウザイんだろ?
836774RR:2008/06/06(金) 23:21:25 ID:1cVLQxVB
それもある罠
837774RR:2008/06/06(金) 23:36:34 ID:CoDSBUi6
ローンはオヌヌメしない
一括のほうが安いしもし事故って廃車になったとしても金は払い済み
ローンだとバイクがないのに金だけ払い続けなければいけないんだよ
838774RR:2008/06/06(金) 23:40:57 ID:VXqU7VYx
その代わり金払ってないのにバイクに乗れるんだからなんの問題もない
839774RR:2008/06/06(金) 23:42:18 ID:CoDSBUi6
まあどっちでもいいけどな
でも収入が突然無くなったら困るな
840774RR:2008/06/06(金) 23:42:42 ID:hnJq45Z9
まぁそこらへんにしておけよ
どっちも利点も欠点もあるんだから
841774RR:2008/06/06(金) 23:51:49 ID:a2jqedDx
おまいら。今日フルフェ、プロテクター、革ジャン、皮パンで小テスト受けた俺を称えろ
842774RR:2008/06/06(金) 23:53:31 ID:hnJq45Z9
あぁん?革パン?
クシタニ可愛いよクシタニ
843774RR:2008/06/06(金) 23:55:11 ID:Pre3X21K
>>841
おにぎりあげる
(´・ω・)つ▲
844774RR:2008/06/06(金) 23:59:25 ID:SRuv/eXi
おっと残念、それは三角チョコパイだ!
845774RR:2008/06/06(金) 23:59:43 ID:k7jS3kTp
フクピカ一枚あげる
(´・ω・)つ□
846774RR:2008/06/06(金) 23:59:59 ID:87ppS0Cv
>>841
俺からもはい、おにぎり
(´・ω・)つ●
847774RR:2008/06/07(土) 00:02:09 ID:SRuv/eXi
>>845
おっと残念、それはフロッピーだ!

>>846
おっと残念、それはうんk……(゜д゜)
848774RR:2008/06/07(土) 00:20:08 ID:pXN3If0Z
お前ら可愛いなw
849774RR:2008/06/07(土) 00:27:42 ID:ZRPqBFzJ
中の人は 暑苦しい野郎ばっかりさ
850774RR:2008/06/07(土) 00:40:41 ID:nHjVcyA6
(´・ω・)つω
851774RR:2008/06/07(土) 00:48:02 ID:Lscisf0X
昨年末からツーリングいってねーなorz
大学とアパートの往復だけだ・・・。
梅雨明けたらメンテしてツーリング行ってあげよう。
852774RR:2008/06/07(土) 00:50:55 ID:XsgVYH+F
明日はどこに行こうかな。
853774RR:2008/06/07(土) 01:08:02 ID:AzH7Wl0/
専門学生は出入り禁止ですか(・ω・)?
854774RR:2008/06/07(土) 01:15:00 ID:1+v1l2Rl
言わなきゃ分からないのに自己申告する必要が分からん
ID変えて出直してこい

最近のガソリンって肌に付いてもヒリヒリしねーのな…薄めてる?
855774RR:2008/06/07(土) 01:15:57 ID:nGgtoHrH
臭い嗅ぐだけで満足です
856774RR:2008/06/07(土) 01:33:52 ID:/NQ6Q9KG
>>853
カエレ
857774RR:2008/06/07(土) 01:39:39 ID:9T5ZDks8
新魔のロケット弾発射できそうなインテークってダミーじゃないの?
858774RR:2008/06/07(土) 02:04:32 ID:3PK/OhiU
>>853
俺が許可する
だが専門って事は今後一切公言するな

女風呂に女装して上手く紛れ込めたのにわざわざポコチン晒け出すバカがいるか?
パンツ取り名人田中の信念が理解出来るまで稲中読み直してこい。
859774RR:2008/06/07(土) 02:09:22 ID:CI6qEvpq
860774RR:2008/06/07(土) 02:10:16 ID:CI6qEvpq
まあ犯人は俺なんだけどな
861774RR:2008/06/07(土) 04:05:24 ID:AzH7Wl0/
>>858
ありがとう
しかし>>859みたいに荒れるのは良くないからROM専にもどるよ
862774RR:2008/06/07(土) 04:21:47 ID:ZDTt4MGk
大学中退で再受験中ですが出入り禁止ですか(・ω・)?
863774RR:2008/06/07(土) 04:29:33 ID:13brJM1Q
社会人学生は(ry
864774RR:2008/06/07(土) 04:30:32 ID:V977+zKo
ワタクシは途中退学今ニート。ウタマロです。
865774RR:2008/06/07(土) 05:57:49 ID:1+v1l2Rl
ちょっくらバイト先まで往復200kmのツーリングに行ってくる


(電車で通う)通常の3倍のコストだけどキニシナイ!
866774RR:2008/06/07(土) 06:17:16 ID:opbVovIv
>>818
下手糞乙
まだ日にちがたってないだろjk

>>853だまって地方国立大学ということで
>>862勉強しろ
867774RR:2008/06/07(土) 07:39:16 ID:omaPbRDf
専門辞めて予備校に入りました。関東の志望校に入れたら、さて通学はどうなるのか。
乗り物があるなら駅から遠い安いアパートでも問題無いとゆう親からのアドバイス。
でも壊れたら悪夢。
それ以前に、志望校を見学して駐輪場の二輪がワルばかりだったらヤダナ
868774RR:2008/06/07(土) 08:04:36 ID:fxYubItp
そもそも駐輪場が無いとこもあるから気をつけろ。
俺もそうだから大学近くのホムセンに止めてる。
869774RR:2008/06/07(土) 08:08:50 ID:OYrS209M
俺、大学の近くでバイトしてるんだけどさ
いっつも朝から夕方まで停まってるバイクあるのね
よく近くの学生が勝手に停めてるみたいだから今度いたずらしてやるぜwwwww

って店員は思っているに違いない
870774RR:2008/06/07(土) 08:52:13 ID:1+v1l2Rl
>>867
通学は雨風しのげて寝られる電車がおすすめ!

バイトが休みになった。なめてんのかこの野郎と言いたい所だが
せっかくなのでツーリングに行くことにしよう
871774RR:2008/06/07(土) 09:06:47 ID:xPRIuUYq
いい天気なのに大学のしょうもない行事に駆り出されるなんて
872774RR:2008/06/07(土) 09:40:51 ID:YEQjVSCU
いい天気でもないしレポート仕上げるから今日も家に篭ります。
873774RR:2008/06/07(土) 09:46:05 ID:Lscisf0X
いい天気だけどバイトorz
874774RR:2008/06/07(土) 09:47:20 ID:qCIwVgCA
良い天気だけど服がない
875774RR:2008/06/07(土) 10:33:53 ID:v7Y2j2t9
いい天気だから部屋の掃除をしよう
876774RR:2008/06/07(土) 12:05:33 ID:1+v1l2Rl
とりあえず奥多摩湖に来てみたものの大したことねーや


と思ったらモタードと2stレプが競ってる音が聞こえた
とりあえずくたばれ不良中年どもめ
877774RR:2008/06/07(土) 12:06:41 ID:T4Dtk3Bd
音で判別出来るってすげーな
878774RR:2008/06/07(土) 12:10:27 ID:BXdVvryA
肥えた耳をもっておる
879774RR:2008/06/07(土) 12:20:33 ID:XAQR9JaR
2st4st排気量くらいしかわからんな
880774RR:2008/06/07(土) 12:21:41 ID:GYc0vwZX
俺も奥多摩に走りに行きたいけど点数ヤバいから行く気が起きない。
881774RR:2008/06/07(土) 12:40:57 ID:OYrS209M
この暑い日に歩道でカップルが抱き合ってた。
しかも男が女の尻触ってた。うぇええ暑苦しい
882774RR:2008/06/07(土) 13:08:14 ID:YEQjVSCU
初代ガンダムにはトリアーエズという兵器があってだな。
883774RR:2008/06/07(土) 13:23:45 ID:opbVovIv
>>881
いいね
884774RR:2008/06/07(土) 15:04:43 ID:w7MGqTgo
ベッキーの似の女子とタンデムデートしてくるお ^w^
885774RR:2008/06/07(土) 15:05:13 ID:BXdVvryA
じゃあ俺は用品店に歩いて行ってくる
886774RR:2008/06/07(土) 15:16:48 ID:Y48SkPzi
中川家弟似の友達とタンデムするお^w^
887774RR:2008/06/07(土) 15:35:44 ID:1+v1l2Rl
奥多摩周遊なんて二度と行かない、リッターSSが車線を一杯に使って
ものすごいスピードで対抗車線をブッ飛んでくるなんてデフォなんだから

周遊から五日市に下る道を2度ほど間違えていたら白バイに捕まってる奴がいた
何となく白馬の主に会釈して通過後、また道を間違えたので
引き返していたら再び遭遇してワロタ
ナイススマイルで白馬の主に会釈されて二度ワロタ
888774RR:2008/06/07(土) 15:44:10 ID:TXBXl5C5
ウホッ!
889774RR:2008/06/07(土) 15:53:30 ID:jjuY8sYC
>>887
とりあえず
一度で二度効くコンバット
ってこでFA?
890774RR:2008/06/07(土) 16:07:11 ID:LvPGGY+D
アパートの駐輪場でカウル外したらアッパーカウル取れた瞬間見たらしく
二つ隣の新入生ちゃんがミルナ顔になってこっち見て固まってたw
俺もアッパーカウル抱えたまんま同じ顔になって固まってしまった。

慣れて来たら近所のおばちゃんの様に
汚いものを見るような目で見るようになるんだろうな…
891774RR:2008/06/07(土) 17:22:04 ID:1+v1l2Rl
>>888-889
サングラスを掛けていたので井上陽水がニカッと笑った感じでした><

奥多摩から下道で大泉IC、三郷で常磐道に乗って帰宅というルートは
さすがにハード過ぎたかも…行きは5時間半で帰りは7時間半www
俺バカ杉だろJK
892774RR:2008/06/07(土) 19:53:34 ID:Jkv6VVbX
おれも今日奥多摩行ってきた
206号で取り締まりしてたけど対向車がサインくれたおかげで無事帰宅できたわ
ありがとうCBRのおじさん・・・!
893774RR:2008/06/07(土) 19:55:25 ID:BXdVvryA
どんなサインだった?
取り締まりアピールしたらピースされたことが・・
894774RR:2008/06/07(土) 20:11:20 ID:QKzD0uEP
おれはパッシングで教えてもらったことある

警察通りすぎたあと気づいたけど
895774RR:2008/06/07(土) 20:44:37 ID:9A3KhQId
駐禁切られた・・・
なんでうちの大学チャリはよくてバイクはダメなんだよ。
896774RR:2008/06/07(土) 20:47:51 ID:P7DGxk7v
>>895
なんでダメだとわかってて路駐してるの?
897774RR:2008/06/07(土) 21:01:12 ID:+mlVNrjV
話が噛み合ってなくてワロス
898774RR:2008/06/07(土) 21:04:03 ID:Jkv6VVbX
>>893
手をバタバタしてスピード下げろよ!って
周りのバイク六台くらいが急に一列になって安全走行したよw
899774RR:2008/06/07(土) 21:49:04 ID:xOr9L/dm
後ろを指さした後、柳沢慎吾のウーッ!ウーッ!って奴をやって
教えてくれたおっちゃんには会ったことある
900774RR:2008/06/07(土) 21:58:08 ID:2l/ICbJL
キャブばらそうとしたらメインジェット固着してて舐めちゃったorz
新しくキャブ買おうかなぁ
901774RR:2008/06/07(土) 22:08:09 ID:Pbzh6M8w
いやフライス盤へ向かうべき
902774RR:2008/06/07(土) 22:18:13 ID:ZO82STxy
なんで週末に雨降るの?ふざけてんの?
903774RR:2008/06/07(土) 22:41:32 ID:Tumbxdba
幾ら雨が降ろうとも、俺の心にまで雨を降らせることは出来ぬ
904774RR:2008/06/07(土) 22:44:51 ID:ZO82STxy
明日のんびりオイル交換しようと思ったのに
905774RR:2008/06/07(土) 23:10:14 ID:eNWjl20s
おいまた俺が外でバイトだと雨降るのかしね
906774RR:2008/06/08(日) 00:49:12 ID:faxSGrIK
(ヽ´ω`)今年天気悪すぎだ

川´・_o・)川川川
907774RR:2008/06/08(日) 04:02:46 ID:xwnxx0kn
>>876
> と思ったらモタードと2stレプが競ってる音が聞こえた
グースとかSRXを忘れないで下さい
908774RR:2008/06/08(日) 06:39:47 ID:/fDWgHXA
>>900
キャブに貫通ドライバーは使うな、俺みたいにボディーを割るぞorz
洗車ブラシから糸を一本引き抜いてニードルとパイロットジェットに
通してゴシゴシすると効果的に汚れが取れるよ。通しただけだと
汚れが溜まったままなのでエアを吹いてね。
キャブクリ吹いただけor漬けただけだとあまり効果ないよ

グースとかSRXでそういう事をしてた人はみんなモタードに乗り換えたと思うよ
昨日の奥多摩じゃSRとSRXを1台ずつ見ただけで他はモタードばっかだし
909774RR:2008/06/08(日) 09:46:36 ID:ibIe4RR2
SRXかクラブマンが欲しいです

新車で
910774RR:2008/06/08(日) 10:16:49 ID:XBXN4ms0
放置車のGB250クラブマン直して乗ってたけど、長い間エンジン動いてなかったからアイドリングしなかったぞ。気分は昔のレーサーって感じだったが。あれで鼓動感(振動)のあるエンジンは良いなと思って今は2気筒のバイクに乗っている。
911774RR:2008/06/08(日) 10:20:05 ID:iLSa/dJ9
就職したら今乗ってる大型を一生物にしてSRX600が買いたい
912774RR:2008/06/08(日) 13:00:28 ID:MR19hfX0
バルカン400かスティード400乗ってる人いる?


アメリカンらしいドロドロ音は、何キロまで維持できる?

ビラーゴ250だと80も出すと音が繋がって、マフラー替えたカブみたいになる・・・。
913774RR:2008/06/08(日) 13:23:32 ID:/fDWgHXA
DSC4を試乗したときは確か50キロくらいで限界だったわ
914774RR:2008/06/08(日) 13:58:32 ID:BHA9PXj4
自転車買ってみた。バンディットで買い物にも行っていたけどさすがにでかすぎるw
かといってアドレスを買う金も無い。

自転車なんて中学生以降乗った事が無い
915774RR:2008/06/08(日) 13:59:18 ID:8qyix1tI
自転車に乗る服がない
916774RR:2008/06/08(日) 13:59:39 ID:vL/Srd+5
ルーはジャワカレーとバーモントカレーを1:3の割合
水は少なめにしてペースト状に作る
それをとんこつスープで普通のとろみにする

おすすめ
917774RR:2008/06/08(日) 14:01:43 ID:vL/Srd+5
>>912
つハーレー
918774RR:2008/06/08(日) 14:02:40 ID:dDHgthYi
>>915
革ツナギでおk
919774RR:2008/06/08(日) 14:08:31 ID:PMM78/0I
久しぶりにチャリ乗るとサドルの高さとブレーキレバーの位置に驚く
920774RR:2008/06/08(日) 14:33:11 ID:MG9kD92V
>>919
なにより取り回しの楽さに驚くよ、バンクさせて曲がってみたらパンクしたぜ
921774RR:2008/06/08(日) 15:37:40 ID:6LgtXUvC
自転車だってバンクさせて曲がる
922774RR:2008/06/08(日) 15:47:54 ID:xwnxx0kn
>>919
そしてニーグリップしようとしてフラついたり、クラッチ感覚で左ブレーキを触ってビビり、倒し込みの軽さに恐怖を覚える。
923774RR:2008/06/08(日) 15:55:03 ID:Rtl0XPoQ
俺はチャリだとウインカーが気になるな
924774RR:2008/06/08(日) 15:59:13 ID:JCAFVSjc
久しぶりにバス乗った
JKかわゆい
925774RR:2008/06/08(日) 16:12:31 ID:qoNO27Zd
>>922
進路変更時における後方確認とかな
926774RR:2008/06/08(日) 16:23:11 ID:eX5bhgRF
昔はミラーとハンカバ付いたママチャリに乗ってるババアを馬鹿にしてた
今はその頃の自分を馬鹿にしている
927774RR:2008/06/08(日) 16:49:55 ID:KLWQi18X
>>926
わかる
ミらーホシイなー
928774RR:2008/06/08(日) 18:11:36 ID:6ika9uOV
ミラーが無いのとフロントの接地感の無さは恐怖だな。
929774RR:2008/06/08(日) 19:11:53 ID:KLWQi18X
親が乗らなくなったプレマシーをくれるって
ただし、今乗ってる250ccNKから降りることが条件。
原付は可らしい。
どっちにしろ保険の問題で来年21になったらになるけどお前らだったらどうする?
ちなみに一人暮らしで原2買う予定
この前事故ったり結構ズザったりしてるから、そろそろ落ち着けってことだと思う(バイク的な意味で)
バイク手放すのも惜しいけど車も欲しい
930774RR:2008/06/08(日) 19:34:53 ID:nQd2MH8a
車もオートバイも両方維持と相場は決まっている。
931774RR:2008/06/08(日) 19:58:39 ID:6OZsp9Ak
俺なら、微妙なとこだけど、バイク辞めるかな。
付き合ってる子がいるなら車のほうが絶対いいかなと思う。

独り身ならまだバイクでいいんじゃない?

もしくは、いずれ自立したとき買えるだろうし、
今は車でいくとか。
932774RR:2008/06/08(日) 20:01:41 ID:aSRWNTSG
車って維持するの大変そうでな〜
駐車場代も馬鹿にならないっしょ
933774RR:2008/06/08(日) 20:04:00 ID:TD1bfIGV
どっちか選べといったら車かな
1人暮らしだと米とか灯油とか買いに行くの大変だからね

ただバイクに乗らないとなぜかストレスが溜まってしまうから手放せないw
934774RR:2008/06/08(日) 20:21:17 ID:/fDWgHXA
スマートロードスターか素のエリーゼなら降りる自信がある
他はおととい来やがれですぅ

今日バイトしてなかったら秋葉原で死んでたわ…
荒川沖に続いて二度助かったわ
935774RR:2008/06/08(日) 20:25:20 ID:8qyix1tI
車で外車は無いわ
936774RR:2008/06/08(日) 20:33:06 ID:GtT4N4Bt
>>929
車いらない。
持ってると面倒なことになるから。
車だせってうるせぇのなんの。

いつも出せって言ってるのは俺だが。
937774RR:2008/06/08(日) 21:02:21 ID:uP2OpJKC
プレマシーだと2Lくらいか?
毎年の自動車税が高すぎると思うんだが(´・ω・`)

車は軽なら欲しい
938774RR:2008/06/08(日) 21:09:27 ID:PMM78/0I
これからガソリンどうなるかわからんしなあ
教授がリッター300円時代が来るだろう!とか言ってたし
939774RR:2008/06/08(日) 21:22:34 ID:xW9P0hE5
コンパクトカーより燃費悪い大型乗りはどうするんだろうな
940929:2008/06/08(日) 21:37:30 ID:KLWQi18X
>>930
とてもじゃないけど同時所持なんて不可能じゃないか…? 軽ならまだしも。。
その不可能を可能ってのがまたなんとも面白そうだけど

>>931
独り身だからねぇ… 結局足兼趣味だからな、バイkは。
とりあえず前半2年をバイクで楽しんだから車も考えます

>>932
駐車場代は月5千円でつ

>>933
米はね、バイクの後ろにツーリングネットでくくりつけてる
灯油もいけるかなw
一応原付買う予定なんだけどストレス発散できるかな?w

>>934
おまいは贅沢だなwww

>>935
ルノーとか乗ってみたいんだけど

>>936
多分そうなるでそうね。実際俺も頼んでるしw
まあ友達がこっちに少ないからあんま頼まれないかもw

>>937
1800だと思う・・ 2Lもあるんだけどそっちだったらやべえな 税金高いし…
俺も軽なら欲しい ゼストとか欲しい
941929:2008/06/08(日) 21:41:39 ID:KLWQi18X
>>938
多分240円くらいでエンジンかけるくらいになりそう
まぁ雨の日くらいの予定だからそこまでかからないと思うけど・・

>>939
税金が車より格段に安いよ・・重量税・?なにそれ?おいしいの?


というわけでとりあえず前向きに考えてみることにします
d!!
942774RR:2008/06/08(日) 21:53:38 ID:BM83KW+V
実際に原2を二台と車に乗ってる俺が来ましたよ
自分も一人暮らしだーよ
原2はファミリーバイクで搭乗者保険もつけてるけど保険は安い
車は駐車場が高い 月2万は嫌になってくる・・・・
もともと原2だけ乗ってたんだが親が危ないから車にしろって自分も言われた
最初はバイクも売ろうかなと思ってたが便利だから持ってる
943774RR:2008/06/08(日) 21:56:13 ID:8DmVAFM2
944774RR:2008/06/08(日) 22:09:57 ID:dDHgthYi
>>943
あーあやっちゃったw
945774RR:2008/06/08(日) 22:25:53 ID:xW9P0hE5
>>942
ファミバイって対人対物無制限で年2マンくらいだっけ?
946774RR:2008/06/08(日) 22:26:50 ID:ZLpzm4Kq
やっぱり大型海苔は技術が違うぜ!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4&eurl=
947774RR:2008/06/08(日) 22:28:11 ID:f5BWTGw+
2.4Lの車と400スクと125スクで暮らしてるけど
確かに年間100万位は飛んでるね

それ以外に趣味が無いからやっていけてるけど
948774RR:2008/06/08(日) 22:53:55 ID:GtT4N4Bt
年間100万趣味に使っても良いほど稼ぎながらやっていける大学ってどこだ・・・
949774RR:2008/06/08(日) 23:04:27 ID:aSRWNTSG
バイトと奨学金併用すれば何とかなるんじゃね
950774RR:2008/06/08(日) 23:09:04 ID:WLdrvf6E
>>943

oh my god...
951774RR:2008/06/08(日) 23:11:33 ID:3TuGcNCj
北海道まじおぬぬめ

関東の家賃で一戸建て駐車場つき借りれるぞ
952774RR:2008/06/08(日) 23:15:02 ID:GCYcTzOt
943ってブレーキレバー離してしまったのかな
953774RR:2008/06/08(日) 23:53:03 ID:BM83KW+V
>>945
そんなもん ただ搭乗者は保障されないよ 
搭乗者も保障するならもうちょっとかかる
>>947
自分も他に趣味がないからやっていけるw
954774RR:2008/06/09(月) 00:14:05 ID:5j2e5dQh
>>948
病院の時間外救急の受付バイトを週2で月12万ぐらいだよ
実働2時間ぐらいでいいよ
探せばある
955774RR:2008/06/09(月) 00:17:20 ID:XeKsFBRZ
>>954
kwsk
週2で12万はすごいな
956774RR:2008/06/09(月) 00:19:34 ID:b4mCwVsu
ここって、オレとは真逆だな。
バイク板だがら当たり前だが。


オレは車(エブリィバンのターボMTのシトロエンH仕様)持ってるが、大学は車停められないから仕方なく原付(キャビーナ90)買った。

欲しいバイクと言ったら、ワルキューレルーン、バルカンドリフター1500位。
957774RR:2008/06/09(月) 00:19:59 ID:g729nq+L
>>954
すげぇ割良いバイトだな
深夜のセルフスタンドやってる俺涙目だろ・・・
958774RR:2008/06/09(月) 00:29:22 ID:5j2e5dQh
>>955
12時間拘束されるけど暇だからネットとか病院の電話でしゃべってるwww
大学終わる→病院→仮眠休憩6時間→病院の朝の受付→大学
って感じの内容だよ
課税されないように交通費って名目で所得は103万以下にしてくれてる

根気よく探せば求人あるはず
959774RR:2008/06/09(月) 00:57:26 ID:XeKsFBRZ
>>958
dクス
それはすごいな
しかもちゃんと税金のことまで考えてくれるなんて良いとこだな


時給1150円で週4〜5やって月16万くらいだけど
毎日が忙しすぎてバイト変えようか検討中だ
ちょっと探してみよう。
960774RR:2008/06/09(月) 01:13:20 ID:M+3FQabc
そういえば近所のでかい病院でそんな募集あったような…

でも今の学習塾やめらんねぇわ
生徒放置とか無責任卓よな
961774RR:2008/06/09(月) 01:18:40 ID:MNkJHfSw
塾は塾で面白いよ
人に教えるのって難しいな

週2で月3万行かないけど50km/L走る原二なんで満足
ガソスタの頃はもっと稼ぎ良かったけど暑いやら寒いやら893は来るわw
962774RR:2008/06/09(月) 01:19:04 ID:GeD4stZk
病院勤務で変な病気がうつらんといいがな
だから給料がいいのかね
963774RR:2008/06/09(月) 01:33:19 ID:5j2e5dQh
キチガイとか酔っ払いの相手が面倒なぐらいかな
大抵は風邪とかお腹痛くなったとかその程度

上司がハーレー乗ってて話が合う
964774RR:2008/06/09(月) 01:37:29 ID:yv3YwDz6
金は あるところにはあるんだなぁ。
965774RR:2008/06/09(月) 02:39:35 ID:YrQlxWc1
>>961
俺はその給料が嫌で辞めた
生徒がドタキャンしてとんぼ返り数回。。。

今は駐車場スタッフ週3で月8万
もっと早くやっとけばよかったとずっと思ってる
966774RR:2008/06/09(月) 02:53:21 ID:f6ctaaeX
>>965
どんな仕事?>駐車場スタッフ
967774RR:2008/06/09(月) 04:19:21 ID:YrQlxWc1
立体駐車場なんで車の誘導、機械の操作、精算補助がメインで他に細々した事
巨大立駐だからセンサーいっぱいでデカイ車なんかだと完璧に真っ直ぐ停車させないと入庫できない
んで、そんな車乗ってる客ってのは大抵。。。。


場所柄もあってたまーに有名人がくるのが面白いしちょっとだけベンツのs65を運転させてもらったのはいい思い出
968774RR:2008/06/09(月) 05:12:28 ID:oggkJhrC
三年前に免許取ってからまだ一度も車を運転したことないおれには
高級車を運転させてもらうなんて拷問としか思えない
三秒かからずに胃に穴あく自信がある
969774RR:2008/06/09(月) 06:01:14 ID:YrQlxWc1
運転っていってもほんとにちょっとだから案外いけるよ

一回誘導ミスでポルシェのカイエンって車のリアブレーキレンズ破損とハッチバック部分に小傷をつけてしまって涙目
謝ってる内に身分ぐらい教えあってたら同い年ってことがわかって名刺みたら代表取締役ってなってて更に涙目
後日社員に修理価格聞いたら50万ぐらいって言ってたぜ
もちろん会社もち。財閥マンセー
970774RR:2008/06/09(月) 06:38:16 ID:l1XRNh+W
今週のこち亀読んだら絵に描いたようなバカスク出てきてワロタ
971774RR:2008/06/09(月) 08:55:11 ID:cXPE9aep
そら漫画なんだから絵に描いたそのものだろw
972774RR:2008/06/09(月) 09:01:27 ID:TrGIzexo
>>969
ワロタ
973774RR:2008/06/09(月) 10:59:46 ID:WFJwvOJh
お前らのバイトおもしろすぎだろww
974774RR:2008/06/09(月) 12:43:06 ID:zTzNAZTv
>>970
そらゆっくりしてたお前そのものだからだろw
975774RR:2008/06/09(月) 14:25:34 ID:Sie40G+R
カイエンっていいもん乗ってるな〜
近所に乗ってる人いるが
いつもカイエンみるためにその家の前通ってく
976774RR:2008/06/09(月) 14:41:41 ID:YtBT6JOl
高いけど750マソくらいだっけ?
見た目より安くてハッタリ効くよねw
977774RR:2008/06/09(月) 14:51:02 ID:feNBGV2O
トゥアレグのV8に一時期乗らされてた俺はV6のカイエンに乗ってる奴を見ると
軽薄な奴だなぁと思っちゃうわ。ターボの場合だとボクスターとトゥアレグの
二台体制にすればいいんじゃねかと思うんだが

やっぱテンプターが一番だわさ、車は30歳過ぎてからでいいよ
978774RR:2008/06/09(月) 14:56:37 ID:Uf9tQ4O2
またでた
979からあげ:2008/06/09(月) 15:31:38 ID:zmv2dXLu
a
980774RR:2008/06/09(月) 16:24:52 ID:b4mCwVsu
>>977
マゾならバイクオンリーでいいんじゃないの?

オレは雨や冬めバイクに乗るしかない人生なんて嫌だね。
真夏日や雨を除いた、春〜秋に乗るから楽しいだけで、バイクしか無い状態なら間違いなくバイクに嫌気がさしてくる。
雨や冬にバイク乗るのは最悪の気分


まさか、トゥアレグでかすぎで乗りこなせないからじゃないよね?
981774RR:2008/06/09(月) 16:58:26 ID:K1df0iY+
懐かしの大生かと思ったわ
982774RR:2008/06/09(月) 17:15:14 ID:Z12LnCb4
近所のバイク屋の中古ホーネットが気になる( ´・ω・`)
983774RR:2008/06/09(月) 17:25:09 ID:vmyfUlm4
これから学校行かなきゃ@東京^^;
984774RR:2008/06/09(月) 17:48:38 ID:EzXdnF74
カイエンはいろんな意味で「なんちゃって」だからな
985774RR:2008/06/09(月) 17:48:50 ID:6EG+hf3J
なんかのスクーター雑誌の表紙のバカスクに
補助輪ついてて爆笑した
986774RR:2008/06/09(月) 17:53:23 ID:g729nq+L
987774RR:2008/06/09(月) 18:00:04 ID:EzXdnF74
MC31もF/A-18もうるさいお^^

夕立タイムきたよー
988929:2008/06/09(月) 18:15:21 ID:GAJiwFcM
色々と計算してみたけど250のバイクとは全然違うな
年間最低22万くらいかかるみたい
早くもくじけそう
989774RR:2008/06/09(月) 18:17:45 ID:WFJwvOJh
やはり原2の魔力に酔いしれるしかないようだな
990774RR:2008/06/09(月) 18:19:02 ID:EzXdnF74
駐車場代だけでもかなりかかるのに
991774RR:2008/06/09(月) 18:32:14 ID:GAJiwFcM
忘れてた、駐車場入れたら最低28万だったorz
維持するだけでもこれだけってなんぞ
992774RR:2008/06/09(月) 18:38:15 ID:WFJwvOJh
>>991
でも車があれば彼女ができるかもしれないぞ
その場合維持費は28万+αだけど
993774RR:2008/06/09(月) 18:46:10 ID:MG1WBDNy
>>986
家の上空をブンブンと飛び回りやがりますぅ
994774RR:2008/06/09(月) 19:11:11 ID:feNBGV2O
>>980
刻々と変わる瞬間燃費計に震えながら運転するストレスに耐えられなかった
4.8…5.5…6.4…7.2…7.8…6.8…5.7…5.3…6.9…とか気が狂うぞマジで

今週はホイールベアリングの交換でもすっか^^
995774RR:2008/06/09(月) 20:10:33 ID:M+3FQabc
>>991
高騰してる燃料代も忘れんなよ?
996774RR:2008/06/09(月) 20:18:45 ID:Hfw9RtKQ
>>991
車検もあるからな
997774RR:2008/06/09(月) 20:21:07 ID:5j2e5dQh
ボロ車なら修理代も考えとけよ
998774RR:2008/06/09(月) 20:22:28 ID:/yOboD3M
>>980
真冬も乗ってる俺に謝れ

寒いから〜雨だから〜云々いうヘタレはバイク乗らなくてよし
999774RR:2008/06/09(月) 20:28:34 ID:5j2e5dQh
寒いから〜
1000774RR:2008/06/09(月) 20:28:43 ID:5j2e5dQh
雨だから〜
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐