ハーレーについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆい
こんにちは。
聞きたいことがあります。
実は、ハーレーを購入したのですが(ハーレーの公式代理店姫路広畑の店で)、前のバイクを下取り18万と言われたのですが、「他では32万と言われ他にどこかない?」と言うと「他を探してみます」といわれ、
探したのです。すると「ありました。25万で。でも、サービス品は前は12万と言ってましたが5万で!」と言われました。
それって、結局、サービス品7万つけてくれないってことは18万の下取りじゃないですか?
それに、友人が買ったときは、現在ハーレージャパンに電話して聞いてみたらDVDなど新車購入者にはすべてカタログとか入ったプレゼント品を配ってるとのことで。
私は貰っていません。こういってはなんですが、私は220万のバイクを買いました。
友人は120万くらいのバイクです。
対応もものすごく悪く!
すっごく納得がいかないのですが、そのサービス品にしても、配ってるというものでも。
最初から対応が悪く、感じが悪かったのですが、ハーレーの公式代理店がそこ以外近くになく仕方なく・・・
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
ハーレーの本社に言うべき?
また、ここの代理店の噂はどうなのですか?

2774RR:2008/05/15(木) 07:36:25 ID:6WUA4MVG
>>1
3774RR:2008/05/15(木) 07:37:11 ID:VibxdXlN
削除依頼
4774RR:2008/05/15(木) 07:44:00 ID:i5uN+xXo
ブランドもの買う時に値切ります?
5774RR:2008/05/15(木) 07:44:36 ID:TerfGAKL
>>1死ね以外の言葉が見つからない
6774RR:2008/05/15(木) 07:53:56 ID:Scf2H9FV
ケチだな
文章も酷い
7774RR:2008/05/15(木) 08:24:37 ID:e0aXgxZY
クソスレ立てんな。
8774RR:2008/05/15(木) 08:30:15 ID:Vckixbzx
買う前にキレればいいのになんで買ってから2chに文句書くの?
お客様の時にぺこぺこして馬鹿な客に成り下がってからハッスルしてどーすんだよ
9774RR:2008/05/15(木) 08:32:47 ID:H2ZpkhNo
欲しいから買ったんでしょ?
自分で値段と価値を考えて決めたんでしょ?
買う前ならともかく、 買ってからグチグチ言わないの。
子供じゃないんだから。
10774RR:2008/05/15(木) 08:36:35 ID:iNEZaLKk
姫路Dはいい噂聞かない
11774RR:2008/05/15(木) 08:45:00 ID:fg+k8lRt
ハーレー海苔って、きっとこういうヤツばっかりなんだろうな、と
決め付けてみる。
12774RR:2008/05/15(木) 08:46:18 ID:NPXSWCjd
小さい野郎だなぁ!
女なら許す
13774RR:2008/05/15(木) 09:08:23 ID:CJCI5dVx
免許取れる年齢の人が書いた文章とは思えない・・・
外国人なら許す
14774RR:2008/05/15(木) 09:08:33 ID:PYSoiasC
ニューオーナーズキットは在庫なければあとから貰えるよ
クレと言え

あと文才がないな何が言いたいかわからん
15774RR:2008/05/15(木) 09:14:28 ID:JUfnhMWt
ごめん!3回読み直したけど小学生の作文にしか見えなかったのは俺だけ?
16774RR:2008/05/15(木) 09:15:35 ID:vCaknWaV
>>1
日本語でおk
17774RR:2008/05/15(木) 09:15:45 ID:SxM3ZCyM
なんだコリャ?
18774RR:2008/05/15(木) 09:24:10 ID:ej3pa7WV
意味がよくわかりません
19774RR:2008/05/15(木) 09:26:03 ID:7VRbO0T5
ゆいタソハアハア
20774RR:2008/05/15(木) 09:54:15 ID:cksYFEAZ
これだからハーレー乗りは・・・
21774RR:2008/05/15(木) 10:18:28 ID:KgiUGvXg
>>1
オマイのせいでハレ海苔のイメージダウン・・・

DVDとかパーツカタログは貰えるはずだから新車買ったならその店に言えば?
てゆーかもちつけ

と思ったら>>14が書いてくれてるw
22774RR:2008/05/15(木) 12:54:26 ID:B0ZICXNF
23774RR:2008/05/15(木) 13:08:14 ID:Nb3hsAwA
>>1 買ったばかりのハーレーで店の前に颯爽と乗り付けて、大の字に道路に寝て、足をバタバタさせると店員もノベルティー、とタオルぐらいは付けてくれる。ガンガレ
24774RR:2008/05/15(木) 22:27:40 ID:gqlYiH1/
なにこのネカマやろう氏ねよ
25774RR:2008/05/15(木) 23:09:12 ID:+CXvDLp/
さすがハーレー海苔
26774RR:2008/05/15(木) 23:11:56 ID:HI2uYfbI
>>1
クリを責められると弱い

まで読んだ
27774RR:2008/05/15(木) 23:13:17 ID:D1r+TB8t
220万円使って
このていたらくwwww
28774RR:2008/05/15(木) 23:20:31 ID:mQREuS/e
それは神奈川のとある有名なディーラーでのできごとですか?
29774RR:2008/05/15(木) 23:42:59 ID:hV62KkYI
これがユトリの真実か
30774RR:2008/05/15(木) 23:48:39 ID:diP6pjq3
お金持ちだねえ
31774RR:2008/05/15(木) 23:57:09 ID:jdRYtxAw
神奈川?
32774RR:2008/05/16(金) 00:13:50 ID:QlfoGEN5
220万あったらKSRが何台買えることか。



でもXR100の方が良いかな
33774RR:2008/05/16(金) 00:18:54 ID:oc1CaWJ9
そうだね、
34774RR:2008/05/16(金) 00:52:49 ID:NzjxKHZG
下取りの金額とサービスの金額に納得出来ているから契約書に署名、捺印したと
みるのが一般的な解釈だと思います。


35774RR:2008/05/16(金) 01:05:59 ID:990Ot3KL
てか、ディーラーは一店で決めるな。 
いろいろまわって条件のいいディーラーで買え。
客をなめたディーラーで買うと1みたくなる。
ハーレーなんて所詮他のバイクと変わらん。
36774RR:2008/05/16(金) 04:09:02 ID:mezT0X6+
>>1
>また、ここの代理店の噂はどうなのですか?

どこの代理店ですか?
教えて頂かければ、わかるかもしれませんが…。
37774RR:2008/05/16(金) 04:19:17 ID:iX2dI7kq
>>36

>>1読めカス
38774RR:2008/05/16(金) 06:34:48 ID:76zy9lfI
久しぶりにアホみたいなスレみたな
スレ主、バイクを買う前にまず国語の勉強ね
39774RR:2008/05/16(金) 06:48:16 ID:IPtsD+uJ
おいらのメインNSR250が25万サブのリトルカブが3万。


んーとサービス品の値段と大体同じか…

ハーレーって高いんだね°・(ノД`)・°・

>>1さんは口がついているならそこに友達のお話を話して交渉してみれば?
40774RR:2008/05/16(金) 07:09:26 ID:o0M3gF7u
マジレス

広畑はいい噂聞かない
買ったものは仕方ないので、今後のつき合いは
神戸のディーラーでしたら?
41774RR:2008/05/16(金) 08:25:37 ID:2dMdQAVf
>>1
マンコ見せて
42774RR:2008/05/16(金) 08:58:33 ID:cF7aLWHS
このスレまだ消えないの?
43774RR:2008/05/16(金) 17:00:10 ID:V4OI/ex0
ていうか>>1が真実なら、何で身バレしちゃうこと平気で書けるの?バカなの?死ぬの?
44774RR:2008/05/16(金) 19:01:49 ID:SOcbsOjf
3回読んでやっと理解できた
45774RR:2008/05/16(金) 19:12:53 ID:pcP2L7Nj
>>44
産業でたのむ
46774RR:2008/05/16(金) 19:23:37 ID:PkYDsZyc
友人より高い金出したのに
物はくれないサービスは悪い
なんとか懲らしめて鬱憤を晴らしたい

違うか?
47774RR:2008/05/16(金) 20:19:28 ID:SOcbsOjf
>>45
新車の
ハーレーは
高い
48774RR:2008/05/16(金) 20:23:31 ID:pBhxlYQp
>>41禿同
49774RR:2008/05/16(金) 22:36:40 ID:plWFvZs5
200万の大衆バイク(w
50774RR:2008/05/16(金) 23:50:26 ID:p79Lx42K
小さい頃から本をよく読む事がとても大切だとわかりました。
51774RR:2008/05/17(土) 00:19:31 ID:stiKA5bC
>>1よ、お前ベロベロやんけ!へべれけやな。
52774RR:2008/05/17(土) 10:57:34 ID:jzRwwhUW
広畑ってディーラーに客を取られた近くのディーラーが書いてるのかとオモタ
53774RR:2008/05/17(土) 14:07:40 ID:0w/LsGLg
200マソの糞の役にも立たない鉄塊 HD宮○系もメカニックからして素人だし営業も詐欺師だからな早坂自転車操業紹介はダメポ
54774RR:2008/05/17(土) 22:53:21 ID:CR0OxTl7
広畑の噂
1)新車時スタッフが50km走行してオイルを入れ替えてから納車w

2)その後、250km時、500km時、800km時にオイルを交換するよう言い寄るwww

3)マフラー(スリップオン)交換するなら2万位の手数料払えば委託で他社にしてもらえる(実際の所、他社かどうかは怪しい)というのをD客から聞いた事がある。
55774RR:2008/05/18(日) 13:54:36 ID:zryaXOWt
>>45
私は
ハーレーを
買いました
56774RR:2008/05/18(日) 23:31:46 ID:qs6xfV8W
bike:バイク[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027355257/507
レス番を指定しましょう
つか自分で書いたんでしょ?
57774RR:2008/05/18(日) 23:38:39 ID:GfjLmO7H
広畑日産自動車(株)ハーレーダビットソン事業部
http://www.harley-himeji.com/
58774RR:2008/05/19(月) 08:03:51 ID:N1eIwHUA
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027355257/509

削除理由は削除ガイドラインから
つーか予備知識のない(ry
59774RR:2008/05/19(月) 08:16:15 ID:zfZv+jK1
ハーレーの振動で頭のネジがゆるるるんで外れましたたたた
60774RR:2008/05/19(月) 10:25:29 ID:D5vpGull
61774RR:2008/05/19(月) 14:06:10 ID:D3zJiHjl
>>1
頭が悪そうで何とも・・・
まあ、坊や(お譲ちゃん)が調子に乗って買うものでは無かったと
62774RR:2008/05/19(月) 14:27:59 ID:N/EDE2uF
これが事実の話だったとして、買った側に落ち度があったと言われても仕方がない。
だがハーレー正規販売店など、売り側に責任がないとした意見は許されることじゃない。
「安心安全な買い物」の環境作りは売り側の必要最低限なサービスであるべき。

ゆい殿がしなければならないのは、ここで詐欺的販売云々を語ることもいいが、
自分で言っている「HDJに訴える」行為。
自分自身が納得のいくサービスを受けられるように、今後のユーザーへの貢献のためにも。
それにハーレー社にとってもいいことだ。

買い手にも責任はあるが、売り手の責任が軽くなるような世の中(日本)になってはいけない。
63774RR:2008/05/19(月) 16:01:57 ID:PuSyeCEL
辻野さんおつかれさまですw
64774RR:2008/05/19(月) 21:51:36 ID:jAT6Imoq
65774RR:2008/05/19(月) 22:04:40 ID:dGsgQaAn
じゃあここで>>1とおぼしき人をヲチした私が。

数日前に姫路Dに行ったところ、>>1の内容の会話をしている店長と客。
客の容姿や年齢層などは個人特定につながるから伏せておくとして、

普通に店長、ただただ謝って、状況説明をしていた。

ニューオーナーズキットにしても、その日貰ってたみたいだし。
下取りの件は、ネットでは良くある事。「最高で25万」と言って
おきながら、現物見たら買い叩くっていうアレだったらしい。

店員乙と言われそうだが、個人的には「32万で下取りしてくれる店」があるなら、
なぜそっちで売らずに、下取り先を人任せにしちゃったのかな、と思う。
この辺りの、最高価格は結構店によって違うけど、実際見る人が見たら値段なんて
大差なかったりするよね。買った店に持ってくのが一番高かったりするし。

だからその点については、>>1の落ち度としか言えないよ。納得できないのは本人のせい。

ニューオーナーズキットの件は、>>1の言い分が正しいとは思うけど。
とりあえず細かい話は抜きにして、買ったハーレーで楽しめばいいじゃん。
66774RR:2008/05/19(月) 22:07:17 ID:hbYNg2Yq
>>65
ゆいだったのかSINだったのかはハッキリしてほしいんだけど?
6765:2008/05/19(月) 22:15:28 ID:dGsgQaAn
>>66
勉強不足で申し訳ない…SINの意味がわからないんだ。
68774RR:2008/05/19(月) 22:27:07 ID:hbYNg2Yq
>>67
>>1=ゆいはこのスレ建てて2,3時間後に、VHの掲示板でHNをSinで同じスレ建ててたんだ。 荒れたから削除済み
ネカマなのかネナベなのかハッキリして欲しい。 
6965=67:2008/05/19(月) 22:35:18 ID:dGsgQaAn
>>68
わろた。とりあえず解説サンクス。
個人特定にならない範囲で言うと、「男女二人組」で来店していた。
だからどちらとも言えない、かな。
メインで喋ってたのは男の方だったけど、単に「俺が話つけたる!」てノリかも
しれないし。
70774RR:2008/05/19(月) 22:44:29 ID:hbYNg2Yq
>>69
バカップルかよwww日本語不自由な女に、優柔不断で行動に移せない男(VHのレス見てて思った) そらDラーにも足元見られて当然だな
71774RR:2008/05/20(火) 00:58:12 ID:RyS8wnDv
まさかのスネーク降臨か
これぞネットの醍醐味

クレーマー馬鹿女がどこの誰か特定してやろうぜ
72774RR:2008/05/20(火) 01:42:51 ID:aQF1/ck1
ブルスカの日のレス少ないなw
>>1の味方ではないが、やっぱりここにレスしてる人ってハーレージャパンの人たちだろw
73774RR:2008/05/20(火) 02:57:45 ID:XIEZAl6S
そういうことにしたいのですね
74774RR:2008/05/20(火) 09:26:34 ID:ppTA0lG0
とりあえずニューオナズキット貰ったならいいんだろ
ヲッチャーがいるとはネットはコエーな
75774RR:2008/05/21(水) 18:48:20 ID:UMnUwPfT
76774RR:2008/05/21(水) 19:01:20 ID:mkEHPlAi
77774RR:2008/05/21(水) 19:03:25 ID:W9fHtYp5
78774RR:2008/05/21(水) 19:06:24 ID:LWbrO9DS
トウシツ患者? なんかおかしい ネタだろうけど
79774RR:2008/05/21(水) 23:19:01 ID:NjcHiMTe
スレ立て逃げかよww
多分このスレ問題になってんぞw
実社名出てるし。
ハーレー社から広畑に注意してるんじゃないかw
80774RR:2008/05/22(木) 00:17:41 ID:K0DCRCLQ
DVDとかのエントリーキットって、
新車購入者には「絶対渡さなければいけない」代物だから
HDJからしてみたら>>1 の言っている事が事実だとしたら問題だよな。

余談だけれど、車載工具渡さないっていうDラーもあったそうな。
81774RR:2008/05/22(木) 00:25:21 ID:1r3IP0VO
ディーラーといってもただの田舎のバイク屋だろ。
なんか付け忘れたりするのはまだいいほう。
新車走行中にどっかのネジ?が取れこともあるらしいw
そりゃないですよハーレー様w
82774RR:2008/05/22(木) 03:25:10 ID:/M9Z6ztA
ジャパン公認のメカニックでも使えないやつ多数だしねw
車両購入時に渡されるディーラーガイドブック見れば誰なのか顔写真つきでアホヅラが見られるよw
ネームプレートに書かれているC.S[かすたまー・さてぃす ふぁくしょん:顧客満足度]なんて客は全然満足してねーしw
ジャパンの自己満足度ってとこが本当のところなんでは?
83774RR:2008/05/22(木) 04:19:00 ID:lF1ZXOdy
マジで好評!
「バイクゲーム用コントローラー/moto Attachment2」でヤフオク検索!
※オプション選択でブラック・バージョン出品!必見です。
84774RR:2008/05/22(木) 09:13:24 ID:1r3IP0VO
>>82
まぁCS宣言とやらもハーレージャパン社の満足なんだろね
教育もハーレージャパン社の責任だし
つーか最初っからド田舎のバイク屋がディーラーに認定されんのがオカシイ
85774RR:2008/05/22(木) 11:31:22 ID:KVG0zI/p
確かにディーラーメカニックあんまり信用できない
本当に弄れる人はディーラー辞めちゃって自分で店持ったりしてる人多いな
86774RR:2008/05/22(木) 21:17:03 ID:YVILAe4t
ディーラーの初回点検無料だけど三万円持っていっても帰る時は三千円になってる。
最初に言ってよ!
無料じゃ無いじゃん!!
87774RR:2008/05/22(木) 22:27:34 ID:1r3IP0VO
ブルスカ死人出たってマジ?
88774RR:2008/05/22(木) 22:38:29 ID:cbrLi234
誰かkwsk
89774RR:2008/05/22(木) 23:29:03 ID:1r3IP0VO
公表しないのはイメージ悪くなるからしないんじゃなく出来ないって聞いたよ。
外人がショー?に失敗して救急車で運ばれたのは客みんな見てたって言ってた。
…とあるディーラーから聞いた話ね。
自分は行ってないからわからん。
90774RR:2008/05/22(木) 23:44:16 ID:YVILAe4t
↑今年はプリンセス天功が串刺しになるかも
91774RR:2008/05/23(金) 00:04:06 ID:pv28dGat


えっと、
そうだね今年はないだろうね今年は。
92774RR:2008/05/26(月) 20:53:51 ID:MNtFW2lQ
20万程値引きしてくれたらいいのにね
93774RR:2008/05/27(火) 01:50:56 ID:4BP15USr
20万値引いても利益蟻杉
94774RR:2008/05/27(火) 21:16:56 ID:7uFB9o1s
20万値引きは無理かもしれないが、10万OP、10万現金値引き、大型二輪取得費用10万バック、成約キャンペーンでETC付けて貰ったぜ
しかも大型のキャンペーンは2年内だっけ? 俺は10年前に取ったんだけど適用してもらったぜ
95774RR:2008/05/28(水) 16:38:50 ID:XP3Aa7Nm
上に参ります
96774RR:2008/05/28(水) 18:11:51 ID:T2EfL8ib
結局どーなったんだw>>1
97774RR:2008/05/28(水) 18:14:30 ID:6JZV3S1S
ロックンロールけんちゃーん
98774RR:2008/05/28(水) 21:31:31 ID:61Ty2Kvp
バイクは問題なく走るんだろ?
じゃあいいじゃん。
エボの新車買ったけど、オイル漏れしてて何度もディーラーで修理したけど、直らずにオイル継ぎ足し走ってる人もいるみたいだから。保証でキッチリ直してくれそうなもんだけど、保証じゃ面倒みてくれなくて、その人40万も使ったらしいよ。山のディーラー

99774RR:2008/05/28(水) 21:37:06 ID:QJl65vqN
      (^..^)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘

        
    ⊂(^Д^)
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / ハレ乗り!!!!!プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!        
/ /     ヽ       /
/       ノ      /            
        /     /               
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

100774RR:2008/05/28(水) 23:58:57 ID:hz4+326Y
100だろ
101774RR:2008/05/29(木) 00:20:56 ID:HyEeJoHy
ねぇ


チャプター




ねに?
102774RR:2008/05/29(木) 09:10:16 ID:Rfy/oeUy
>>101
基本的にチャプターは
HOG会員であれば老若男女問わず誰もが平等に楽しめるツーリングチーム

しかし一部のチャプターは
自分が一番と勘違いしてる痛いジジイが固まっている痛いチーム
中身はコスプレとか青い回転等付き団体と変わらない
こんな所は若い人が居ないもしくはすぐ辞めてしまう・・・
ごく稀に例外あり
103774RR:2008/05/29(木) 12:22:31 ID:9ChZDhD8
>>102
確か1年間は、無料でHOG会員
ロードサービスが提供される。
チャプターにより、おじいちゃんは、多い。へんな、ハーレー乗りの決まった衣装の人(金太郎飴)みたいな人たちの所もある
104774RR
>>101
チャプター=支部

別にHOGとは限らない。
世界的なMCになると各国にある、日本も含めて。