キャブレターを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
キャブに関するスレがなくないか?板違いなのか?
2774RR:2008/03/27(木) 21:46:57 ID:H0jYKrFh
インジェクションでイーンダヨ
3774RR:2008/03/27(木) 21:48:07 ID:vBzivYq7
セッティングできないので、マニュアルどおり。
4774RR:2008/03/27(木) 21:48:25 ID:w05BgMMx
インジェクションもイーンダがやはりこうアナログ感のある
キャブのほうが好きなんだよな
5774RR:2008/03/27(木) 21:48:49 ID:TvCrmeHl
>>1
もう何度も何度も立っては消え立っては消えだ。
6774RR:2008/03/27(木) 21:49:32 ID:w05BgMMx
>>5
じゃぁ俺が1人熱く語って華麗に散るわ
7774RR:2008/03/27(木) 21:53:20 ID:TvCrmeHl
>>6
応、頑張れよ。
8774RR:2008/03/27(木) 21:58:45 ID:w05BgMMx
キャブはいい・・・何がってまず名前がいい・・・エロい・・・
次に見た目がいい・・・フロートの形がいい・・・エロい・・・
勝手がいい・・・インジェクションと違ってとことんばらせる・・・エロい・・・
セッティングがいい・・・なかなか出ない・・・上を出せば下が出ない・・・
下を出せば上が出ない・・・9時間弄ばれてでたベストセッティング・・・エロい・・・

あれは私が21才の時だった。金の無かった私たちはノーマルのキャブで
如何に早く走れるかを考えていた。その折であった。
友人はダイノジェットを買った。私もダイノジェットが欲しかったが
友人と被ってしまうのは如何ともしがたい屈辱であった。

バクダンKITを買った。

KENSOのお偉いさんは言った。

「ポン付けでセッティング出ますよ」

送られてきたメインジェットのサイズは140。
付ける前から分かっていた。これは燃料過多だ・・・エロい・・・

バクダンKITはダイノジェットよりも高いのに・・・
9774RR:2008/03/27(木) 22:04:38 ID:w05BgMMx
そして取り付ける作業に入る。

気付いたことがある。バクダンキットのメインジェットを取り付けるには6mmスパナが必要であると。
その当時私は安いホームセンター工具を使用していたので、知恵を絞らなくてはいけなくなった。

「そうだ!ラジオペンチだ!」

やはり当時金の無い私はクニペックスとマジックで書かれたタミヤのラジペンでジェットを回した。
もちろん穴が若干拡張された。
冷や汗が出たが、まだ無知だった私は「多少穴が広がったくらいで・・・」「どうせ140じゃあわねえよ」


世間様を舐めた青ガキであった。
10774RR:2008/03/27(木) 22:12:44 ID:M2SPQAnl
あーあーあー キャブレター
100分の1でもー
11774RR:2008/03/27(木) 22:12:45 ID:w05BgMMx
私はインパルスというバイクに跨っておった。
しかもそれはスパルタンで有名な「S」であった。

大人「ロックは不良の聴く音楽」

という強い偏見が存在するようにインパルスSは「暴走族が乗るバイク」という
強い偏見があった。だが私は世間の視線をよそに我武者羅にこいつをカスタムしていった。

その手始めがこの後に語り継がれない「初キャブいじりの変」である。


乗ってる人は分かると思うが、インパルスはパワーフィルターにしようとしたりして
エアクリを外す際、エンジンを下ろさなければならない。

しかし、世の中にはもっと簡単な方法があった。



5分後、プラスチック破断用ノコギリを手にたたずむ俺がいた。
12774RR:2008/03/27(木) 22:13:38 ID:w05BgMMx
>>10
なぜそこでキャブレターブルースを持ってこない!!
アウトインアウト♪インアウトイン♪
13774RR:2008/03/27(木) 22:21:53 ID:w05BgMMx
「後戻りはできねぇ・・・背水の陣で臨むか・・・」

気を落ち着かせるためにエロ本を読みながらそんなことを考えていた。
そう、カナノコでエアクリをばっちり二つに破断してしまったのである。
頭を駆け巡る色々な計画。いても勃ってもいられず、再度外へ飛び出す。

エロ本は読者投稿ページの三峰徹の絵が開かれたままであった。
14774RR:2008/03/27(木) 22:28:16 ID:w05BgMMx
とりあえずマニュアルを片手にキャブを外す。
初めてなので力の入れ具合が分からず恐る恐る引っ張る。

・・・5分後・・・

取れなさ過ぎてむかつきが頂点に達した俺は声が出るだけの勢いで引っ張る。
そこで気付く。インシュレーターのねじを緩めるのを忘れていたことに。

で、スロットルを外し、ようやくキャブレターとご対面。

「こんなに汚れていたのか・・・」

とりあえずフロート室を開けなきゃ始まらない。

フロート室のネジ8本中6本が舐める。

・・・orz





PBの良さを知ったのはその1年後であった。
このとき使っていたドライバーはやはり無名のドライバーであった。
15774RR:2008/03/27(木) 22:29:48 ID:TvCrmeHl
三峰徹wwwwwwwwwwww
16774RR:2008/03/27(木) 22:35:46 ID:w05BgMMx
近所のバイク屋さんにキャブを持っていって
「舐めちゃいました!エヘっ!」
と舐めたネジを見せたら

あ〜ぁ〜、こんななる前に持ってきたら開けやすかったのに〜

とため息を付かれる。
本気で落ち込んだ・・・。


だが、バイク屋さんは凄かった。

今から思えばおそらくネバダルかなんかをシュッとかけて
ショックドライバーで一発二発叩き、バイスで回すとあら不思議。
スルルっと取れたからね。

このとき俺はバイク屋さんになりたいと思った。
17774RR:2008/03/27(木) 22:40:41 ID:w05BgMMx
ようやく話がリンクするのだが、バクダンキットのセッティングには時間を要した。

さっきは話を誇張するために「140のメインジェットしかない」というような書き方をしたが
等身大まで話を戻すと130、135、140の3セットだった。

だが作業を朝から始めたにも関わらず時刻は既にサンセットだったため作業を中断し、
家の中にキャブを入れて、念入りに磨くことにする。


台所でパーツクリーナーを使用したところガス警報機が作動したのにはびびったなぁ・・・
18774RR:2008/03/27(木) 22:46:55 ID:w05BgMMx
次の日、またもや朝っぱらからセッティングを開始する。

セッティングの基本を知らなかった私はすべて勘でやっていた。

「うむむ、135となると2回半戻しの可能性があるな・・・」


知ったフリをして悦に入っていたが、もちろん適当なので
ぶーーーーーーん、ぶ、ぶーーーわぁぁぁぁしゅーーーぼぼぼぼぼぼ、とかなって回らなかった。

悲しかった。
19774RR:2008/03/27(木) 22:51:52 ID:w05BgMMx
これではいかんと思い勉強しなおす。


その間、バイクのほうのセッティングは
とりあえずまともに走るギリギリラインを勘で探り当て
騙し騙し乗っていた。


ありとあらゆる雑誌に目を通し、インターネットをサーフィンし、
キャブ特集があればキャンキャンですら買った。


そうやって私はキャブセッティングの基本を覚えた。



で、先に行ったとおりメインジェットがでかすぎて話にならないという結論にたどり着く。
20774RR:2008/03/27(木) 23:00:05 ID:w05BgMMx
その後どうなったか?

メインだけをノーマルタイプのややでかいやつにして
ニードルだけバクダンキットのもを使用した。


これがなんとも。
ようやく普通の状態よりも満足が行く加速が出来るようになった。



パワーフィルターはセッティングが出難いというが
そんなことは無いとおもうんだよ。
K&Nのフィルターオイルに含まれる有害物質ソジウムにさえ気をつければ万事OKだ。w


あ、キャブの魅力のひとつでもあるなパワーフィルターの見た目って。
あれかっこいいよね?今は付けてないけど。

21774RR:2008/03/27(木) 23:06:09 ID:w05BgMMx
で、時は進んで2007年。去年か。
いいだけキャブをいじりまくって、勉強しまくって、もはやキャブの写真見るだけで
エレクチオンしてしまう俺は、

FCR買ったね。ああ。買っちまったね。

バイクを知らない人にコレ13万だったぜ?というと「バカか?バカなのか?高すぎる」
バイクを知ってる人にコレ13万だったぜ?というと「マジか?マジなのか?安すぎる」
22774RR:2008/03/27(木) 23:11:03 ID:w05BgMMx
FCRは凄すぎた。

見た目はCRの方が好きだったがレビュー的にはFCRでイケ!という感じだったので
金を貯めに貯めた独身貴族の俺はFCRを購入した。

届いて驚いたことがある。

入れ物である。

FCRの入れ物には。こう、なんというか書類を入れる封筒についているような
口を紐でクルクルと巻いて開かせなくする機構が標準装備してあるのだっ!!


(ここまでくるとキャブじゃなくてキャブの箱で勃起)
23774RR:2008/03/27(木) 23:13:56 ID:Zy+yVLM9
突っ込んでいいすかw
キャブみたいな割れやすい物にショックドライバーなんて使ったら駄目だよ。
バイスかコブラ使って挟んで回さないと。
24774RR:2008/03/27(木) 23:16:18 ID:w05BgMMx
時間をかけて色々試し、今出来る限りの最高セッティングを出した。

スムーズに回る。加速も申し分ない。吸気音も申し分ない。

だが詰めれば詰めるほどに分かる。
口径がでかすぎた・・・。

エンジンの中身いじってないインパルスなら28か29で十分だ。
33はセッティング出るには出るがちょっと口径でかいぞ。
28とかならもっとレスポンスを上げることが出来るだろう。

インパラーよ、俺の屍を超えていってくれ。
25774RR:2008/03/27(木) 23:17:31 ID:lhh2TRbq
ぱちぱちぱちぱち
26774RR:2008/03/27(木) 23:21:33 ID:w05BgMMx
>>23
いや、あの時はあれがいっぱいいっぱいだったんだ(と思う)w
まずはバイスで挑戦するも外側も舐めちゃって、ショックで叩いてまたバイスで挟んで
ってやってた。

ついでにノーマルキャブは最終的に傷だらけになり、ばねも伸び、ゴム類の劣化も著しく、
もう目も向けらんない的な状況だった。幾度と戦った戦友を捨てることが出来ず、
不要になった今もオブジェとして飾られています。
27774RR:2008/03/27(木) 23:24:02 ID:w05BgMMx
よし、1人熱く語りました。途中レスくれた人ありがとう。

次、誰か語ってくれ〜

キャブがもう大好きってのは嘘偽りじゃないので
皆の話読むだけで多分フル勃起。
28774RR:2008/03/27(木) 23:34:15 ID:w05BgMMx
キャブスレが伸びないという伝説はなまじっか嘘ではなかったのか
29774RR:2008/03/27(木) 23:36:48 ID:TvCrmeHl
>>28
伸びないと言うか話す事が無いんだよw
セッティングについても相談する側にもある程度能力が要るし。
30774RR:2008/03/27(木) 23:45:00 ID:E14ubm7E
>>28
私もキャブの吸気音聞くだけでポル○オエステに行った気分になるけど、
その車種のスレで話したほうがいい気がする。
31774RR:2008/03/27(木) 23:48:26 ID:w05BgMMx
>>29>>30
そう・・・だよなww
確かに。最近バイク板に出入りするようになったからいまいち実状を掴めてなかった。
反省します。

じゃぁちょっと気を取り直してw質問いいですか?
FCRのMJNってどうなんだろう?インプレッション出来る人いるかな。
32774RR:2008/03/27(木) 23:54:05 ID:E14ubm7E
癖のある発言をしてみるテスト
FCRみたいにピストンが四角いのは邪道。ピストンは円形でなければならない。
33774RR:2008/03/27(木) 23:56:26 ID:DbABN0CG
あの質問です、昨今の排ガス規制対応車のキャブはスロー系が
詰まりやすくないですか。

未だにキャブでがんばっているホンダ223系なんかどんな具合でしょうか。
34774RR:2008/03/28(金) 00:05:57 ID:ceaNuDs1
>>32
俺はそれぞれがそれぞれに好きだよ。
負圧式のバルブもコンドームと一体化したような見た目が好きだし。w
ただ「〜でなければならない」というのは可能性の芽を摘み取っている!
35774RR:2008/03/28(金) 00:07:21 ID:ffIc3d3A
>>32
大丈夫、車乗りとかはピストンがついてないのじゃなきゃやだとか言うのがいるしw
でも俺は2stに平バルブを使ってからはもう虜です。
36774RR:2008/03/28(金) 06:04:45 ID:8Ng1XzSg
キャブってやっぱりイジリ難いイメージなんだよね。
俺なんかがやったらバネがピョーンとかして見付からずバイク屋直行になるとオモ
37774RR:2008/03/28(金) 12:28:16 ID:osxod+Jr
キャブいじりを始めたいならモンキーとかカブとかベンリーがお奨め。って車種選択していじれる訳じゃないからな…w
38774RR:2008/03/28(金) 12:43:54 ID:CVAMdtBT
んー、おれはNSR50とかがお勧めだけど。
まぁ4stいくなら微妙かもだけど、CVキャブとて基本的にあんまかわらんからなぁ。
いや、変わるか・・・。まぁNチビとかはとりあえず初歩の初歩やるにはいいと思うよウン。
39774RR:2008/03/28(金) 19:21:28 ID:Y/OsvvIW
2ストのキャブはものによってオイルの流入経路があったりするから
ちとややこしいことがあるから気を付けたし
40774RR:2008/03/28(金) 20:04:43 ID:79hjspuW
FCR買ったさ〜。
セッティングを楽しめないとFCR買う資格無し!!と。
付けたねFCR!!

問題が出た・・・
ポン付けで普通に走るんだわwww
セッティングしてこれ以上良くする自信ないんだけどw
41774RR:2008/03/28(金) 20:06:27 ID:UCIaxplF
>>40
それビトーんトコのじゃね?
もしビトーならセッティング殆どいらないと記憶している。
せいぜいPS調整とかまぁやってもJN段数調整くらいかも。
42774RR:2008/03/28(金) 20:11:37 ID:79hjspuW
>>41
そうBITO

これどうしたもんかwwww
MJ&ニードルたくさん買う覚悟だったのに。
43774RR:2008/03/28(金) 20:17:19 ID:Y/OsvvIW
ビトーはPSとアイドルくらいでOK!
って>>41で既に書かれていたときのこの悲しさがお前らには分かるかっ!!?
44774RR:2008/03/28(金) 22:20:29 ID:zTkoEu4B
一度もセッティングを変えてないなら、それよりいい状態も悪い状態もしらないってことだね。それではセッティングが出たとは言えないな。
45774RR:2008/03/28(金) 22:35:38 ID:bbpfIKf+
新品FCRに付いてるマニュアル通りにセッティングすればいいのさ
金掛かるけど
46774RR:2008/03/28(金) 22:49:05 ID:Y/OsvvIW
あのマニュアルの記入欄に律儀にデータを書き込んだのって俺だけですか?w
47774RR:2008/03/29(土) 11:47:08 ID:znDv5ohP
ヨシムラのあのファンネルってどうなの?
48774RR:2008/03/29(土) 23:17:35 ID:SWflarQQ
MOTOメンテナンス誌で、FCRはパイロットスクリュー1.5回転戻し固定で、
後はSJ選定とエアスクリュー1〜2回転内の調整でスロー系セッティングはOKとか
書いてあったんだけど、最近はこれでいいの?

一昔前は、パイロットスクリュー3/4〜1+1/4内で収まるようにアイドル落として
ちまちまセッティングするもんだったけど。
49774RR:2008/03/30(日) 00:11:26 ID:7oaoOcDs
OKかどうかはやはり自分の判断になるのでは?
乗り方によってセッティングの出し方も違うだろうし。

俺はx/8単位でPSいじるけど。
基本に忠実に若干濃いめから落としていく感じで。
50774RR:2008/04/01(火) 20:40:41 ID:Fzf/utlW
大幅な仕様変更で、セッティングのメドが立ってない時は、
Pスク固定で調整要素を一つ減らせるのは効率的でいいかも。
51774RR:2008/04/03(木) 06:09:33 ID:RMw1fpnp
保守
52774RR:2008/04/03(木) 06:15:16 ID:P1cgNWae
固定ベンチュリー以外は認めない
53774RR:2008/04/03(木) 13:04:57 ID:8rJ0BZBx
キャブクリーナーはあらゆるケミカルの中で目に入った時の痛さが最強
54774RR:2008/04/03(木) 16:18:49 ID:6SnX38hp
二番手はパツクリかな 
あの目の熱さは今での忘れまい
55774RR:2008/04/03(木) 23:26:02 ID:3MMKf+rv
PSドライバー買ったんだが、アレはメモリがあって便利だな。
メモリの付け方がただケガイただけのような安い作りだったが。
56774RR:2008/04/05(土) 00:59:10 ID:we4znAzc
吸気効率を良くすると、ノーマルより外気に影響されるのが面倒。
だがそこが面白いかも。調子が変わって、飽きないよね。
57774RR:2008/04/05(土) 02:40:20 ID:I5WYzhQ9
4連キャブで実油面調整、何度か測って正規→走り出すと調子おかしい→油面測定してみるとオーバーフロー…
なんでだろう?ジワジワあふれる感じじゃなく一気に…
調整時、ドレンホース繋いだまましばらく様子みたり、一度ガス抜いて再度確認したりしても問題ないんだが。特定の気筒なんでゴミではないだろう。
58774RR:2008/04/05(土) 18:10:26 ID:XimuP1by
4発のFCRキャブをハイスロと一緒に組んだんですけどフルスロットル時にバルブ?が全開に開かないのですが正常ですか?
最大で全体の五分の三位しか開きません。
59774RR:2008/04/05(土) 21:58:42 ID:EEz4EeJb
>>57 Oリングとかシートとか消耗品をとっかえてみたら?
60774RR:2008/04/05(土) 22:55:01 ID:WgnvGrBx
>>58
そうやってパワー規制に適合させてたバイクがあったけな
61774RR:2008/04/05(土) 23:39:15 ID:EEz4EeJb
日本仕様のZRXですな?
62774RR:2008/04/06(日) 03:08:43 ID:a0v2fwMX
JOGを買った。

ある日V100のパーツク軍団を出来る限り速やかに視界から排除したいと思い70tにした…。
キャブで迷った。街乗りだからPWK28Φは必要無いか…となると、デロルトの22ΦかPE24辺りか…。
迷った挙げ句『やっぱ街乗りは便利なオートチョーク付きだよね♪』とオートチョーク付きのデロルトにした。
ライトチューンのV100等メじゃなかった。信号待ちでの『ボアUpしてるの?』の問いに答えるのがウザくなってきた。
そして『やっぱり排気量上げてたんだ…』と言う『心の救い』を与えたく無くなって来た。『50tですが?ソレ調子悪いんですか?』と言ってみたくなった。
63774RR:2008/04/06(日) 03:10:26 ID:a0v2fwMX
『50tのJOGで二種スクをぶち抜く計画』が発動した。

駆動系のベストな組み合わせを模索しマフラーに合わせた排気ポートに加工し燃焼室形状を変え…。
気が付けばリード100と中から上までほぼ互角、低速域の加速は軽量な事もありこちらが遥かに上。
しかしやはり50t。駆動系を少しイジった100tクラスには中高速で置いていかれる。
64774RR:2008/04/06(日) 03:12:00 ID:a0v2fwMX
再チャレンジが始まった。

キャブセッティングの頻度も上がってきた。キャブセッティングの邪魔になるオートチョークを殺した。
その時思った。『大体この沖縄でチョークが無いと始動困難なんて殆んどね〜じゃん!!』。
デロルト22Φとマニセットで25000円、PWK28Φとマニセットで18000円。

これを買った時、はたして自分の頭の中に脳ミソはあったのか?ものすごく疑問に思えてきた…orz 
65774RR:2008/04/06(日) 05:57:00 ID:BZuAhNMi
>>57
調子の良いキャブのフロートやフロートバルブやらと入れ替えてみれば?

いいなぁ沖縄。
66774RR:2008/04/06(日) 06:00:09 ID:k5qPA8We
RZ350    PJ34
RZ350R   TMX35
RZ250R   TM30
CB750F   CR29  といろいろやりました。

楽しいよね、キャブ調整
ミクニの方がケーヒンより手がかかる気がするけど。
 
67774RR:2008/04/06(日) 06:03:13 ID:7NAIcCJ/
ケイヒンバタフライ
68774RR:2008/04/06(日) 10:04:36 ID:VK6YsDyO
TMRのセッティングはムズい
69774RR:2008/04/06(日) 10:30:14 ID:t9H+j1Jd
ヨシムラのデュアルファンネル?って普通のファンネルとそんな違って効果あるの?
70774RR:2008/04/06(日) 10:35:07 ID:yCtKjBNN
空気の流入量の調節が容易。規制に傾いた使用では?
<A href="http://nice-next.net/downloaddata/DropLHa-3.0.lzh">操作中の動画/音声付き(60秒)ダウンロード</A>
ヤフオク「第2弾! バイクゲーム/アタッチメント・コントローラー2」で検索!

71774RR:2008/04/06(日) 21:02:53 ID:188PUsdj
沖縄じゃチョークはいらんよね。
北関東だと季節と時間帯によって25℃は違うよ。
72774RR:2008/04/06(日) 21:32:47 ID:a0v2fwMX
>>71
> 沖縄じゃチョークはいらんよね。

ただガソリンを無駄にしているだけです。

冬場でも15℃前後はあるからね。大口径のキャブつけても10秒程アイドリングさせたら普通に吹け上がるし。

セッティングの出てるキャブはオートチョークが効いてると『ブベラバビブビブブブ…』と素敵な音色を奏でます。
73774RR:2008/04/07(月) 18:45:51 ID:GeS/nrF/
http://www.hm3.aitai.ne.jp/~aichi/kyabu.htm
これの上から2枚目の写真の金色の穴の開いた部品が外せません
オーバーホールのときは外さなくてもいいのですか?
74774RR:2008/04/07(月) 20:35:53 ID:O40Jx/f6
外さなくていいんだよ〜
パワージェットもやれよ〜
75774RR:2008/04/07(月) 20:48:31 ID:U5qj0DiN
>>73
穴という穴にキャブクリを付属のノズルで送り込んで本来繋がってるべき場所から吹き出せばオケ。

ジェット類はいくらやってもそこから出て来ない時に外せばオケ。

繋がってないハズの場所から吹き出した時は…見なかった事に汁。
76774RR:2008/04/07(月) 20:53:20 ID:SJnrbHCN
ネタが少ないのでどうしようか迷ったが、
>>73
マルチ氏ね。
7773:2008/04/07(月) 21:18:41 ID:GeS/nrF/
>>74
>>75
ありがとうございます。やれるだけやってみます。
>>76
NSRスレで煽るだけで何も答えがなかったからここで書いたんです。
言いたいのはそれですか。最低の人間ですね。
78774RR:2008/04/07(月) 21:29:13 ID:SJnrbHCN
はいはいわろすわろす
79774RR:2008/04/07(月) 21:52:26 ID:gmOvI2o4
BST40の実油面を測ろうとしたんだが、ドレンの突き出し部分が短いせいかホースが嵌らない。

どうしたものか。
80774RR:2008/04/07(月) 22:15:54 ID:m8iDHLao
>>286
次回、その現実に打ちのめされる展開になりそうだ・・・・
81774RR:2008/04/07(月) 22:22:33 ID:m8iDHLao
スマン、誤爆・・・・

低速トルクを売りにしたエキパイ長めの単気筒用マフラーに変えてから、
開け始め領域のガソリン要求量が異様に増えてしまって、ニードル径を
どんどん細くしてるのだが、ホントにこの方向性で良いものか不安だ・・・・
82774RR:2008/04/07(月) 22:24:12 ID:O40Jx/f6
>>80 ROMお疲れ。君のような勇敢な男がいる限り落ちやすいとされるキャブ関連スレはなくならない!
83774RR:2008/04/07(月) 22:27:23 ID:O40Jx/f6
ついでに>>81に答えると、俺も似たような現象がおきたがいじるならまずニードルよりもPS、PJだな。
84774RR:2008/04/07(月) 22:32:09 ID:O40Jx/f6
あ、あとマフラー変えて燃調狂ったくらいならアイドルスクリューだけでも合うことがある。経験上。
ほとんどの場合、薄くなってパンパンいうけど。たぶんノーマルの負圧式だよね?
85774RR:2008/04/08(火) 09:57:32 ID:5VqBK5cg
>79
BST40と言ってもいろいろあるぞ。
水冷GSX-Rの奴にはドレンホースは付かないし、油冷の奴だと装着できる場合もある。
86774RR:2008/04/10(木) 00:07:02 ID:TrytVACc
だれかスリングショットいじったことある人とか乗ってる人とかいない?
普通のキャブと比べてどう?構造も普通のと違うのピストンバルブくらいなんでしょ?
87774RR:2008/04/11(金) 00:44:24 ID:MJ/+LiKt
デロルトは

ナゼ、オーバーフローばっかりするの?

国産は10年経ってもしないのに
88774RR:2008/04/11(金) 02:30:08 ID:Z6LYDGu7
>>87
え?そうなの?今JOGにデロルトの22Φが付いてるよ…。
今のところ問題は起きてないんだけど少し心配になってきた。
89774RR:2008/04/12(土) 21:40:58 ID:/HoqR6Ey
チョイのりはオーバーフローしやすい
90774RR:2008/04/13(日) 19:49:32 ID:0cHsP14Z
キャブを弄った事のないキャブ童貞なんですが、このスレは質問して大丈夫ですか?
91774RR:2008/04/13(日) 23:56:17 ID:j/RMgPs3
吸気音サイコー!
92774RR:2008/04/14(月) 00:07:28 ID:dGtk7dqj
>>67
俺はEキャブ派
93774RR:2008/04/14(月) 00:25:25 ID:SQFeVKa/
>>90 さぁこい
94774RR:2008/04/14(月) 01:40:10 ID:NkXVB0K2
TMR最高
95774RR:2008/04/14(月) 09:15:52 ID:3kI7k+fP
PWKのクセをやっとつかんできた
アクセル開度1/4のクセには参った
96774RR:2008/04/14(月) 14:35:54 ID:zWyA12Z3
>>89
どうして?
97774RR:2008/04/14(月) 18:20:12 ID:LtochITW
キャブの吸気音って排気音よりも表情豊かだと思う。
直キャブ、パワフィル、エアクリ加工・・・温度、気圧、湿度・・・
98774RR:2008/04/14(月) 20:23:28 ID:RsDmGC8g
>>96
おそらくだが、流量とフロート室の関係じゃないか?
なんかキックの時に溢れやすいらしいぞ。
だからキックする時はコックをOFFにするとかなんとか。
99774RR:2008/04/14(月) 22:16:03 ID:GISNOImN
>>93
ありがとう。

それでは質問を…

最近、ZZR250のマフラーをビートのフルエキに換えたんですが、
定速走行→スロットルオフでパンパン言うようになりました。
キャブのリセッティングを行うべきなのはわかりますが、
俺がやればアレを変えたらコレが合わない、とドツボにハマるのは目に見えています。
そこでとりあえず、パンパン言うのは精神衛生上悪いのでそれだけでも改善しようと思います。

前置きが長くなりましたが、バイクの技術書を見た所、スロットル開度ゼロではパイロットジェットが燃料供給を行うことから
コイツをどうにかすればスロットルオフでパンパン言わなくなるのではないかと考えています。
ノーマルマフラーからフルエキに変えて濃い状態は無いと思うので
パイロットジェットを上げてみよう思ってるんですが何番位上げても一般的なエンジンの許容範囲なんでしょうか?
濃くし過ぎてもカブるだけで破損等は起こらないのでしょうか?
現在ノーマルで京浜CVK30にパイロットジェット#38が付います。
100774RR:2008/04/14(月) 22:31:23 ID:RsDmGC8g
>>99

いや、まずはパイロットスクリューをいじってみるほうがいい。
パイロットスクリューを全部閉めてから規定の数だけ戻してから
薄いのならそこから四分の一単位くらいで戻してく。
3回転くらい戻しても薄いならようやくパイロットジェット交換、と。

薄くしすぎるくらいなら濃い方がマシ。
濃いとカブっておしまいだけど薄すぎると焼け付く恐れがある。
パンパンいうのは若干薄いから。

ZZR250って2発?がんばれ〜。
101774RR:2008/04/14(月) 22:35:27 ID:RsDmGC8g
>>100
あ、違うわ。戻すと薄くなるのか。薄いなら閉めてくんだ。
102774RR:2008/04/14(月) 22:38:29 ID:nzjRJJ7x
さて、暖かくなってきたし
アイドリングを少々下げるか…
103774RR:2008/04/14(月) 23:06:52 ID:8EhANy0a
>>99
PSはスロー系の混合気の流量を変えるものだから、
PJを替えないとスローの根本の濃さはいじれない
原則PSはアイドリング時に一番回転の上がる(濃くも薄くもない)
戻し数に合わせるのがセオリー
 
その様子だとスロー系全般が薄くなって低速トルクがかなり落ちて損してると思う
せっかくのフルエキがもったいないから、とりあえずSJ5〜10番程度上げてみたらどうかな
2〜3クラスx2揃えても千いくら程度のパーツだし
104774RR:2008/04/14(月) 23:39:35 ID:SYYlgKhg
>>100,103
アホだなお前ら
PSは開けると濃くなるし、流量が増えると言う事は濃さが変わるという事だ

PJとPSはMJとJNの関係と同じ!

>>99
普通、純正以外のマフラーはパンパンする事が多い。
音を完全に消すと濃すぎになる可能性が大きいんで、あまりやりすぎないように
105774RR:2008/04/14(月) 23:48:56 ID:DhzKYfHB
>>104
>>101はスルーですか?
106774RR:2008/04/15(火) 00:21:57 ID:8AWdCTOr
>>104
違う違う。
PSで変わるのは「混合気」の「流量」であって、ガスと空気の混合比率ではない。
スロー系の混合気のリッチ/リーンを決めるのはPJ。
PSはPJで決めた比率の混合気をアイドルポートからどれだけ流すかを決めるだけ。
薄い混合気をいくら大量に流したところで、アクセル1/8も開けたら
アイドルポートはほとんど影響しなくなる。
実際やってみりゃわかる。
 
まずはFCRやTMRのマニュアルよく読んでみるといいよ。
上のことすべて書いてあるから。
107774RR:2008/04/15(火) 00:29:46 ID:Onl2ePfY
>>106
FCRとかは知らんけど、普通の直引きとか負圧式は
パイロットスクリューが決めるのはスロー系から出る燃料の空気の量じゃないか?
108774RR:2008/04/15(火) 00:35:00 ID:dMr3l/kA
いくら大きいPJで濃い状態でもPSで規制し過ぎてるとエンジンの要求量に足りなくなるだろ

それを薄い状態とは言わないの?最初から小さすぎるPJなら意味無いけど

PSはPJとASの混合気の量を最終的に決めてエンジンに送ってる。
109774RR:2008/04/15(火) 00:42:17 ID:ta5AiwIf
>>108
あなたの言ってることは正しいが、一行目は極端だな。
キャブはあいまいであるので、2ch脳の極端な考え方は不適切だよ。
110774RR:2008/04/15(火) 00:44:43 ID:8AWdCTOr
そか、CVだったね。
キャブっていうと強制開閉しか頭にないもんで。
呼び名はPSでも内容はまた違うかもね。ゴメン。謝っとく。
111774RR:2008/04/15(火) 04:56:46 ID:pEeuN/lR
排気の良いマフラーに変えたり、吸気の良いフィルターに変えたら、
メインジェットを20番ほど上げればいいんぢゃないの、
スロットルスクリューとエアースクリューはセットでスローを調節する為の物ぢゃないのー?
112774RR:2008/04/15(火) 05:05:21 ID:pEeuN/lR
ちょっとお聞きしたいのですが
ミクニVM純正のメインジェットはどこで買えますか?
純正て書いて有ったのポチッとしたらキタコて書いてあったよお。
宜しくお願いします。
113774RR:2008/04/15(火) 08:34:47 ID:3G0ECQKq
>>112
そのMJって丸形?
ならキタコのでも大丈夫だよ〜
他の形は分からないや、ゴメw
114774RR:2008/04/15(火) 08:37:00 ID:3G0ECQKq
連レスとageスマン

>>112
ライコとかナップスで普通に売ってるよ。
115774RR:2008/04/15(火) 13:11:37 ID:pEeuN/lR
ありがとう。田舎者なんでパーツショップ無いんだよね。
多分その2店は県内に無いよー。
一番近い南海まで50キロOrZ
116774RR:2008/04/15(火) 14:41:10 ID:3G0ECQKq
>>115
あらら…
ちなみに欲しいMJの番数と個数はどれくらい?
セッティングしてる時に使った(10kmぐらい)
使った丸型MJならあげるよ
117774RR:2008/04/15(火) 16:51:48 ID:pEeuN/lR
うぅぅ、ありがとう。
でも角大なんだよね。
気持ちだけ頂いておきます。
118774RR:2008/04/15(火) 19:17:00 ID:xUSZsHNc
>>99です。

皆さん丁寧に教えてくれてありがとう。
PJで混合比の調整、PSで混合気の量の調整という事ですね。
濃くする分には大丈夫とのことなので、
スロットル開度の小さい所でトルク感があるところをPS、PJで探してみます。
119774RR:2008/04/15(火) 20:18:41 ID:u6sblkYt
>>118逆じゃないか?PJで混合気の量、PSで混合比の調整
ググレば結構出るのでZZR250のキャブいじってるとこ見つけてやってみるといい
120774RR:2008/04/15(火) 20:52:33 ID:BrSXOTRE
ジェットなんてバイクやで純正部品として買えない?

番号の後ろの数字を弄れば番手も選べるよ
121774RR:2008/04/15(火) 21:50:06 ID:v6dV7hou
いろいろググってたらすっきりした
SJ(PJ)が混合気の量調整
SAJ(PAJ)が混合気のエアー量の調整:ASも同じ
PSが混合気のガス量の調整
なんだねー(スロー系統の話)
122774RR:2008/04/15(火) 21:58:30 ID:v6dV7hou
SJとPSが逆だた
123774RR:2008/04/15(火) 22:00:51 ID:v6dV7hou
やっぱ逆じゃなかったorz
124774RR:2008/04/15(火) 22:26:18 ID:u6sblkYt
こんがらがるの分かるw
125774RR:2008/04/15(火) 23:25:18 ID:XxAenQQa
>121
混合気量調節が二箇所あるぞ。

SJ(PJ)がガソリン流量(混合気に混ぜる量)の調節ね。

さて、私のバイクのキャブはPSではなくパイロットエアスクリューがついているが……はてさて。
126774RR:2008/04/16(水) 11:55:06 ID:izVSra9E
ASとPSは同じ意味だろ
127774RR:2008/04/16(水) 13:13:43 ID:UA99wtne
2stですな
128774RR:2008/04/16(水) 17:40:16 ID:RicMkTiy
>>126
違うよ。ASとPASは一緒かな?

パイロットエアスクリューとエアスクリューは、パイロット系統のエア量を調整
パイロットスクリューは、パイロット系の混合気量を調整

メイン系もパイロット(スロー)系も、ジェットから上がってきたガソリンに空気を混ぜて
からベンチュリに流してるんです。
SJに横穴が開いてるのはエアの混ざりを良くする為。JNホルダーにも横穴が開いてる。
129774RR:2008/04/16(水) 19:53:05 ID:ew0TbOSr
パイロットエアスクリューとエアスクリューって物は同じなの?
それとも、それぞれ別物だけど機能は同じってこと?
130774RR:2008/04/16(水) 20:17:14 ID:7j4jSqnc
そのキャブによるのでは?
強制開閉と負圧じゃ構造がぜんぜん違う。
131774RR:2008/04/16(水) 21:29:48 ID:JZQtDVa0
パイロットスクリューの開度次第では、スロージェットを一段上げたり下げたりしたのに
近い状態を作ることは可能?
132774RR:2008/04/16(水) 21:57:19 ID:RicMkTiy
近い状態なら出来るかな?条件次第だと思うけど。

キャブにもよるけどケイヒンの場合、エアスクリューの構造上
1回転以下だとあまり機能せず、2回転以上だとあまり変化が無くなる。

1と1/2回転付近だと1/8回転変えただけで変化が判るけど、2回転以上だと
1/2回転変えないと違いが判らない感じ。

3回転も緩めると脱落する可能性がありそうだし。
133774RR:2008/04/16(水) 23:33:52 ID:Ut9kik2C
3回転かぁ・・・ピンサロ言ってくる ノシ
134774RR:2008/04/16(水) 23:51:31 ID:7j4jSqnc
>>133

3コスリ半であまり変化が無くなる。

ノシ
135774RR:2008/04/17(木) 00:26:14 ID:/GJVo9wL
>>92
俺もEなんだが、このスレ見てたらこんがらがってきたw
普通にPSは一番アイドリングが高くなった所でいいんだよね?
加速ポンプは全閉から何回転開けます?
136774RR:2008/04/17(木) 23:32:10 ID:zJvFRBDX
掃除機で負圧を再現したり実験してる人がいました
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/suhara/bike/bike.html
ホームセンターのステンネジに交換しても問題ないんですかね
http://www.geocities.jp/gogo_e_pappa/zrx_resukyuu_cab_oh.html
137774RR:2008/04/17(木) 23:40:10 ID:zJvFRBDX
参考にしました
キャブレターオーバーホール
http://bikebox.fc2web.com/F3.htm
138774RR:2008/04/18(金) 01:08:37 ID:j1CSmJgH
フロートチャンバ等の取り付けネジなら
ホムセンのステンレスネジに交換しても無問題
139774RR:2008/04/18(金) 19:16:29 ID:ul/y6YF7
>>138
固着しやすいのかと不安でした。
ありがとうございます
140774RR:2008/04/18(金) 21:21:41 ID:w9zYEvaY
俺ステンのネジに変えたよ。
ネット通販とか見るとチタンのネジとかも売ってる。
自己満足くらいにしかなんなさそうだけどw
141774RR:2008/04/18(金) 23:13:23 ID:H8tyMDyj
俺、上下共ステンのキャップボルトに交換してる
作業効率上がるが締めすぎでボディーのネジ穴舐めが恐いシ初心者であります


さてちょっと質問でございます
昨今TM28SS強制キャブのバイクに乗り換えまして、マフラー交換にあわせキャブセッティングしてるのですが
ニードルクリップ位置を一段下げた所、(冷えた状態で)アクセルをほんのちょっと(1/10より小さい感じ)開けた辺りでガボガボプスン
これってちょっとおかしくね?
JNの効果が現れるタイミングが早すぎる気がするのだが、強制キャブってこんなもんなの?

とりあえずックリップ戻してPJ交換でごまかすつもりでいるのだが、如何せん納得がいかんのであります。
142774RR:2008/04/18(金) 23:26:11 ID:j1CSmJgH
車種やその他状況がどうなってるか不明だし
一例を持って強制開閉キャブ全般に付いて断言はできないス

TM28に関しては
ニードルクリップ位置はかなり顕著に影響出る模様
ttp://backto.kt.fc2.com/back0706/BIKE.htm
アイドル近辺のガス量にも影響してるみたいなんで
クリップ位置変えれば開け始めにガボガボ言うのも道理かと
143774RR:2008/04/18(金) 23:52:03 ID:2xDCT5Tj
>>142

ほー、平座金か〜。
これは結構みんな使ってるテクなのか?
144774RR:2008/04/19(土) 00:01:56 ID:H8tyMDyj
>>142
今やってるのまさにソレ
やはりこの世界にエスパーは存在したっ!

大変良くわかりました、ありがとうございます
このキャブ、NJの守備範囲が広いんだねって事で納得いたしました

さてこの場合、PJ小さくする方向で考えた方が良いのか(全閉激弱化の予感)
クリップ戻してPJ大きくする方向で考えた方が良いのか(PJ-谷-MJの予感)
なんだか楽しくなってきたー
145774RR:2008/04/19(土) 00:03:54 ID:H8tyMDyj
全然判ってなかった
平座金試してきますゴメンなさい
146774RR:2008/04/19(土) 14:56:46 ID:Fb0EL1wS
つーかTM28ってジェベルか?
147774RR:2008/04/19(土) 15:25:49 ID:F8GC32Yt
ジェベルに強制開閉がついてたのは初めのころだけだったような
148774RR:2008/04/19(土) 16:25:19 ID:Fb0EL1wS
マフラー交換ぐらいならAS弄るぐらいでよくないか?
それ以上を求めるならDR250Rリメマニュを入手するといい。
149774RR:2008/04/19(土) 17:53:41 ID:c1S7VDL8
イエスじぇべる
その始めのころの年式です
クリップ位置戻してワッシャに変えてみた
ダイブイイみたいだけど、未だに開け始めでちょっともたつく感あり
>>148
エアスクリューは基本全閉弄らないモノだと思い込んでいるのだが、この際ちょっと開けてみるす

所でリメッサマニュアルて、ちょっとネット上で探したんだけどなかなか買えそうな所がみつかんね
150774RR:2008/04/19(土) 19:11:17 ID:Fb0EL1wS
Γ、RMXのリメマニュは感動ものだがDRのも悪くはないぞ
リメッサにまだあるかもな 
151774RR:2008/04/19(土) 19:16:41 ID:eao4NSgq
>エアスクリューは基本全閉いじらないモノ


は?どこでそんな知識仕入れたんだ?
スロー殺してどーすんだよ
152774RR:2008/04/19(土) 20:59:46 ID:MaqQwBq4
愛車が負圧キャブのためPD22あたりに交換しようと検討中
でも、PD22ってマニホールドがないと丸型ゴム製インシュレータに取り付けできませんよね。
どなたか、PD22に使えてできるだけ取り付け面と直角(まっすぐ)なマニホールド知りませんか?
情報提供待ってます。
153774RR:2008/04/19(土) 21:36:54 ID:1AI4MqMH
>>149むしろASは一番大事、くらいの勢い
154774RR:2008/04/19(土) 23:46:16 ID:vYtUzLL+
>>149
>>エアスクリューは基本全閉弄らないモノだと思い込んでいるのだが、

バカじゃねーの?
155774RR:2008/04/20(日) 00:37:36 ID:4+f9alXU
TMだからPSかな?
スクリュー全閉はMJNがらみでどっかで見た記憶はあるけど・・・。
156774RR:2008/04/20(日) 02:01:08 ID:Om2HrcBq
MJNの説明書の『ニードルは基本弄らないで下さい』ってのが理解できない
157774RR:2008/04/20(日) 08:33:04 ID:jFQjgSJD
いじらなくても走っちゃうもんだから悩みどころだなw
158774RR:2008/04/20(日) 23:13:57 ID:XwZqoaMq
キャブが固着してるのはバラすのが大変ですね。
デジカメ、灯油付け、ガソリン洗い、豚毛、アルカリ洗剤、
熱湯洗い、ストーブ、+貫通、-ビット細ドライバー各種、
100ショップステントレー類、ヤマハキャブクリ、パーツクリーナー、
釣り糸、自転車ポンプ、極細エアチューブ、Oリング屋、シリコン.ウレアグリス、
金魚ホースアダプター+分岐+バキューム、耐ガソリンガスケット、ボンド、

いまいち良くわかりません。





159774RR:2008/04/21(月) 21:40:08 ID:x0P7JhzK
ノーマルキャブもスゴイ。
と言うより新車がスゴイ、別の乗り物。
160774RR:2008/04/21(月) 22:55:28 ID:OPIa6f56
インジェクションじゃなくて?
161774RR:2008/04/22(火) 13:09:05 ID:Ca4795Cl
中古でかったTM36だけど、エンブレがききにくい時はどういじればいいかな?
やっぱスローを濃く?
ちなみにSAJは全閉になっちょりました。よくないよね。
162774RR:2008/04/22(火) 14:04:31 ID:8KXfys9E
アイドリングを低くしたらどうだ?
あとはブローバイ系の管の出口を狭くするとか・・・
163774RR:2008/04/22(火) 14:05:00 ID:y1CUGbeo
>>161
なんに使うのか書こうぜ。
エンブレが効きにくいって・・・FIでもなけりゃ余り燃調で調整するもんでもないような気がするけど、
全閉時のスロットルの開きを少なくしてみては?
164774RR:2008/04/22(火) 14:37:04 ID:eilTxblI
スロー系がきちんとでてなくて
スロットルを開き気味にして無理矢理アイドルさせてるのかもな
全閉から大きく開いた位置まで持ち上げてるようなら
スロー系やりなおし
165161:2008/04/22(火) 20:21:55 ID:Ca4795Cl
>>162
現在アイドリングは1100回転くらいです。ブローバイはちっちゃいフィルターつけて大気開放です。
>>163
カタナ1100どえす。>>164
一般的にアイドリング状態だと、スロットルバルブは全閉でいいんでしょうか?今は2ミリくらい開いてます。

加速中は気持ちいいんだけど、4000回転くらいでブレーキかけるとエンジンの方が勝ってしまってつんのめる感じです。
怖いのでなんとかしたいなと。加速ポンプがあるからまぎらわしいのかもです。
166774RR:2008/04/22(火) 20:35:08 ID:eilTxblI
2ミリってのは
全閉(スロットルバルブ底付き)から2ミリ上げてあるって事?
だったら完全に開けすぎ
スロー系がまともに仕事しとらんがな
1ミリ以下の0.2ミリとか0.5ミリ程度でアイドルさせないとダメポ
167161:2008/04/22(火) 21:53:50 ID:Ca4795Cl
なんですと( ̄口 ̄)
そんなに狭くしたらエンジンかかんないなぁ(笑)

吸気側の穴の開いたジェットがエアージェットで、穴の開いてないのがエアースクリューって認識でおっけいですかね?
スクリューの方が全閉だったから、それでいいのか悪いのか…。
168774RR:2008/04/22(火) 21:57:55 ID:0Qi+v5UC
>167
直径0.5mmあるかどうかのスローの面積に比べれば、メインが0.5mmでも開きすぎくらい。
まして2mmも開いてたら>166氏の指摘どおり、スローは無いのと同じになる。
169774RR:2008/04/23(水) 02:31:09 ID:0T8P+d9Y
SAJが全閉?
エアージェットは単に絞りなんで奥まで締め付けて取り付けてある
AJはファンネル内の穴に締め込んであるだけで調整機構は無い
調整は穴径の違うジェットに交換する事で行う
エアスクリュー(パイロット?TMはどちらか忘れた)は
本体下部のスプリング付き調整ネジ
なーんか構造勘違いしてませんか?
170161:2008/04/23(水) 07:10:34 ID:rbORFEGp
おいらが言ってるのは、パイロットエアージェットとメインエアージェットってやつですね。
調べてみると標準だとメインの方は穴なしのジェットなんで、パイロットの番手だけで調整っぽいです。
あとはパイロットスクリューとパイロットジェットか…。スロットルをもっと閉じさせて調整してみます。
皆さん、ありがとうございます。
171774RR:2008/04/23(水) 08:42:11 ID:ZxS0vmne
最近、古いバイクをかってキャブを分解洗浄してるんだけど、フロート弁にゴム?
がついてなくて、金属剥き出しだった。
昔はよくガソリン漏れをおこしたとかあるけど、それが原因なんかな。
フロート室がネジ止めじゃなくて、太い針金でパチッて固定する奴だったが
トラブルが多かったからかな。
172774RR:2008/04/23(水) 10:31:48 ID:gyzWYkZL
元からゴムじゃないやつなんだろ
173774RR:2008/04/23(水) 16:35:36 ID:NoE9/aUI
http://www1.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/cab-jet.html
一番上の画像、2.メインジェットの下に見える大きな黒いゴム製の部品。
これ何ですか?パーツリストにも無くボロボロで交換したくてもで来ません。
取り外しても問題ない物でしょうか?
174774RR:2008/04/23(水) 20:06:25 ID:sjRTPhiU
ttp://bandit.rasshai.com/page/page21.htm
ttp://bandit.rasshai.com/pic/pic21-1.jpg

黒いゴム部品の無い分解写真もあるねぇ
仕様が違うのかな?
ゴム部品が栓になっててガソリンの流入を阻止してるなら
他車種流用などで新品部品調達する必要アリ
ゴム栓?の先に穴とかあるのかな無いのかな?

フロートのクッションか何かの役しかしてないなら無くても可
若しくは耐油ゴムで似たような形状の物を刺して置けば代用可
175774RR:2008/04/23(水) 21:56:57 ID:NoE9/aUI

ありがとうございます
フロートには役にたってません。
役目は不明です。
ミクニのこのタイプはヤマハ.スズキに多く使われているようです。
取り外すのも怖く先に穴があるのかも不明です。
硬化したゴムを砕いて似た筒状ゴムに交換した方がよさそうですね。
上から3番目の画像
http://www.geocities.jp/tzr1ktfzr3tjrr/3tj-2.sugo.html
http://hwm3.gyao.ne.jp/sasayan/FZR400RR_2.htm
調べてみます。
176774RR:2008/04/23(水) 22:06:01 ID:gyzWYkZL
>>173
なんかそのWeb素人丸出しだな、いろんな意味で。
銅線で掃除とかあほくせぇ。相手真鍮だぞ。ジェットくらい買えよ。
177774RR:2008/04/23(水) 22:35:04 ID:74IdjS32
レースに出るわけでもあるまいしオレは銅線どころか荷札の針金でつっついてるよ
問題が出たことはない
178774RR:2008/04/23(水) 22:45:21 ID:sQVv6kg+
だな。
それで濃くなると言うんなら薄めにセッティングすればいいし。
素人の漏れが不具合感じるほどの影響は出ないな。
安いんだし数種類持って交換してみるのはいいとは思うがそんな時間も無い。
179774RR:2008/04/23(水) 22:54:39 ID:gyzWYkZL
別に勝手にすりゃ良いけど
銅線なら傷付かないかな とか考えるくらいなら買えってこと
5-56は灯油です。
180774RR:2008/04/23(水) 22:57:04 ID:lPI2XpNO
ジェット掃除専用の針金あるよね

整備士してた頃に使ってた
181774RR:2008/04/23(水) 22:59:58 ID:HPWlav8J
YAMAHAかどっかのキャブクリ原液でOK
182774RR:2008/04/23(水) 23:05:48 ID:QqLCKXVv
貧乏人どもコンプレッサ買えや

とてもいいですよ、最近はホムセンなんかでも安く手に入りますし
183774RR:2008/04/23(水) 23:35:50 ID:NoE9/aUI
貧乏です。
釣り具屋でチャリ空気入れ用とエアスプレー用の細アダプターを買いました。
釣り糸も傷つけにくい硬のを選びました。
184774RR:2008/04/24(木) 01:25:33 ID:Dr22idlv
オートメカニックとかで昔見かけたクレゾール石鹸液に漬け置き洗いってイイ?
185774RR:2008/04/24(木) 11:44:20 ID:h/2+kfRP
ぜいぶんやったが臭いと手がやられるのと後処理に困るのでやめた
今ならパーツ洗浄剤を使ったほうがいい 白い粉とかね
186774RR:2008/04/24(木) 19:19:24 ID:BrNy01BQ
サンエスは温度が大事らしいですね。
187774RR:2008/04/25(金) 13:22:11 ID:vmoOaZNq
ガソリン漏れします。
ガスケットのゴムが古くなってカピカピです。

耐ガソリンガスケットでも良いかも知れませんが
安く自作できないものでしょうか?
188774RR:2008/04/25(金) 17:03:58 ID:W28/7LU9
エアクリBOXを使用していても、ビッグキャブにすると、季節によって再セッティングしないと
まともに走らなくなりますか?
走る地域等によって意見が違うと思いますが、一般論で答えてくれたら幸いです。
189774RR:2008/04/25(金) 17:41:46 ID:WgNXBlYj
>>187
値段考えてみろ
買った方が安い
数百円出せないなら乗るな
190774RR:2008/04/25(金) 19:15:54 ID:jA3xrTVW
>>188
エアクリボックス使うなら走らなくなるまではいかないぜ
俺はエアスクリューをちょっと回すくらい
191774RR:2008/04/25(金) 19:26:03 ID:W28/7LU9
>>190
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
192774RR:2008/04/26(土) 19:08:19 ID:/JS0j22X
複数の質問をさせてください。
4年放置部品取り用キャブを買いました。
http://www1.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/cab-jet.html

写真 丸3・奥に入ってるパイロットジェット が1個ナメてました。
複数が固着してたのでキャブクしてから緩めましたが、ナメてるのは
ピッタリマイナスでも外せません。
1.ナメたパイロットジェット上手い外し方.破壊方法を知ってたら教えてください?

http://www1.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/cab-pist.html
ニードル(ステンレス?)が少し錆たようになっています。
段差.摩耗.曲がりは、ほぼ無い状態です。
2.極小研磨剤で磨いて良いものでしょうか?

3.各ジェットの寿命はどのように判断するのでしょうか?
普通は詰まってなければOKなんでしょうか。


193774RR:2008/04/26(土) 19:37:51 ID:YDTYto1D
>>192
舐めてるジェットは引っ掛かりが無くて回らんのか
引っ掛かるけど固着してんのか
どっちだ?
該当写真のキャブならジェットブロックで外れるだろ
外したブロックをお湯で煮るか、油で素揚げにしてみ
アルミが膨張して固着のガム質が柔らかくなるんで外せるかもよ

ニードルが錆びてたら基本はアウトで交換なんだが
中古キャブで組むなら
ピカールで磨いて即キレイになる程度なら「まぁいいか」

ジェット類も同じく腐食や変形が少しでもあれば交換が基本
現実には他気筒の程度がマシなジェットと目視で比較して穴径同じならヨシ
194774RR:2008/04/26(土) 20:25:44 ID:/JS0j22X
>>193 スーパーありがとうです。
ジェットブロック を煮てみます。
ジェットブロックをヤマハキャブクリに漬けてみたんですがネジ山が潰れてて回せません。
固着も激しです、業者から買ったのですがおもいっきりナメられてました。
再利用不可能の 引っかかり度 10%です。
ダメなら掘るしかないですね、、、。

ニードルは錆びるんですね、キャブクリで落ちないほどガムっぽい物が薄く付着しています。
消耗具合も新品と比較しても無いので磨いてみます。

ジェット類は割れるギリギリまで力を入れて外したので変形したかも知れませんが
他気筒のと目視で比較してみます。

走行1000km品ということで落札、しかし、本体もインパクトでヒビが入ってました。
大部分は使えるので良しと感じています。
本体を含め稼働する部分が全部固着しています。
195774RR:2008/04/26(土) 20:58:17 ID:Gr6TRZdO
スリップオンのマフラーに変えたらまずどこからセッティングして行けばいいですか?
196774RR:2008/04/26(土) 21:00:32 ID:2gpakiZW
MJ5番上げて様子みれば?
197192:2008/04/26(土) 21:07:13 ID:/JS0j22X
サンエスと一緒に15分沸騰させました。
嘘みたいに軽く回りました。

キャブ煮パワーはスゴイですね。
助かりました。
198774RR:2008/04/26(土) 21:07:43 ID:+obXTvk9
ジェットの径を目視で見分けたら苦労しねえわ。
基本交換。

外れないジェットは細いドリルで掘ってエキストラクタで外す。
199774RR:2008/04/26(土) 21:09:19 ID:+obXTvk9
書き忘れた
油で揚げるなんてことはしないように。
温度さえ気をつければ良いが、やりすぎると…だ
原因が何だかわからず不調になるのが一番厄介。
200774RR:2008/04/26(土) 21:10:17 ID:Eq6VNcvm
今度、4スト125ccのスクーターにPWK28かPE28をつけようと思っていますが、
この2つはどう違うのでしょうか?
201774RR:2008/04/26(土) 21:14:24 ID:rAWHfNfA
♪ キャブレター フロム  カナダ
202774RR:2008/04/26(土) 21:31:14 ID:Gr6TRZdO
>>196
レスさんくすです。
シングルエンジンなのにキャブがプライマリー(低速)・セカンダリー(高速)と2連になってるヤマハの変態キャブです。
今PSを少し絞り、プライマリー側のMJを106→112へ、セカンダリー側のMJを100→104にあげてセカンダリー側のクリップ段数を1つ下げたんですが、低速は力強い感じにはなったんですが頭うちが早く伸びがいまいちです。

Nでスロットルを全閉から全開に一気に回して固定するとストールします。
8分の1開きからフルスロットル固定で一瞬息継ぎしてから吹けあがる感じです。
セカンダリー側のMJをたぶん変えないほうがいいと思いこれから戻してみるつもりです。クリップ段数は基本的にいじらないほうがいいのかな?
203774RR:2008/04/26(土) 22:28:59 ID:+obXTvk9
クリップ段数は変えすぎない方がいい。ワッシャー位置で調整する程度。
プライマリとかセカンダリは良く分からんが、PJを絞らない方が良いんじゃないか。
一気に全開すると吹けないのはそれが原因かも。
セカンダリのMJは元に戻して良いかもよ。
204774RR:2008/04/26(土) 22:29:49 ID:+obXTvk9
PJじゃなくてPSか、似たようなもんだが。
205774RR:2008/04/26(土) 22:55:50 ID:WGK3FVPB
PJとPSは違うだろ
206774RR:2008/04/26(土) 23:20:57 ID:+obXTvk9
似たような調整が出来るだけで同じモンではないがな。
同じとは書いてねーよ。
207774RR:2008/04/26(土) 23:21:16 ID:zT3Tv5YI
PSとPASの違いを知らんヤツもいる
208774RR:2008/04/26(土) 23:26:46 ID:+obXTvk9
パイロットエアスクリューって名称もどうだかな。
メイン通路にもエア穴開いてるのあるからね。俺はエアスクリューって言ってる。
209774RR:2008/04/27(日) 02:58:08 ID:MCusueuC
ちょっと走ってきた。
セカンダリー側MJを元に戻して100番、クリップ段数も戻してワッシャーかませた。プライマリー側MJは同じく6番あげの112番。
PSはブリッピングして1番つきがいい所に合わせて2回転半戻し(ノーマルで3回転戻し)。

フィーリング的にも回転上昇もさっきよりよくなったが最高速がまだちょっと伸びない。
クラッチ切ったら回転が落ちるのが早い。
こりゃ薄い?症状かな?

あとプラグを見ると白いっす。ちなみにパイロットエアスクリューは締めたり緩めたりの調整機構はついてないです。
210774RR:2008/04/27(日) 09:52:06 ID:utEvB4gZ
回転落ちが早いのは濃い場合で内科ね?
回転上がらないから高速の伸びが悪いとか
プラグの焼け色って余りあてになんないし
211774RR:2008/04/27(日) 11:01:33 ID:BwlB1eV6
>クラッチ切ったら回転が落ちるのが早い。
>こりゃ薄い?症状かな?
回転落ちが早くてもそれ以外に問題が無ければ気にしないこと。それが普通の状態。
PSはあと1/4回転緩める方向でも良いかも。
急開で付いてこないのは直ったかな?

プラグの碍子部分はプラグの熱価選定に使うだけ。
燃焼状態はあまり分からないけど、側面電極とかネジ部で多少は見える。

最高速が伸びないっていうのは、空ぶかしでは正常に回るけど伸びないってこと?
パワーが出ないのは薄い場合も濃い場合もあるから何とも言えないけど、薄い可能性の方があるかも。
セカンダリMJ104と比べて酷くなったかどうかが分からないとねぇ。
212774RR:2008/04/27(日) 11:50:04 ID:BwlB1eV6
ってか、CVキャブならダイアフラムが正常で、エアクリ・配管類も純正じゃないと
セッティング出来ないよ。その辺は点検したんだよな。
213192:2008/04/27(日) 13:45:38 ID:39RoAs6C
キャブ本体漬け丸洗いについて質問させてください。
真鍮.樹脂以外を丸ごとサンエス漬けにしても問題ないでしょうか?

ネットで灯油、キャブクリ、サンエスで丸ごと漬けている人も見たので問題ない
のかも知れませんが。
全てのバタフライ回転軸部分が固着して硬く重いです、
回転軸は分解できないようになっている気筒もあるので洗浄後の分解グリスアップも
出来ないので全体お湯漬けして良いものか不安です。



214774RR:2008/04/27(日) 21:46:03 ID:BwlB1eV6
グリスなんかガソリンが通るところに塗るのか?
すぐ流れそうだけど

サンエスという商品名は知らんので何ともいえんが、製造元に電話でもして聞けば良い。
215774RR:2008/04/27(日) 21:52:02 ID:qYs/iifi
アルミに長時間使うなとは書いてるけど。
なんか表面がZARAZARAになるような感じです。
漬け込んだらポリデントみたいにシュワシュワと泡がでるくらいだからなあ。
指もNURUNURUするからアルカリ系なのかな?

サンドブラスト掛ける人も居るから大丈夫っちゃあ大丈夫だろうけどどうだろう?
216774RR:2008/04/27(日) 22:06:09 ID:39RoAs6C
>>192
自己解決できました。
熱湯1L.サンエス100g入れ.三角コーナーネットに各キャブを入れ.
90℃で30分煮ました。
動きも、見た目もバッチリで奇麗になりました。
ジェットを差し込むブロックは釣り糸を入れないと
奇麗になりませんでしたが軽くポロポロ崩れる感じで楽でした。
お湯でバケツで洗い流す時に各通路にエアを流し込みましたがパーツクリーナーエア
ではわからなかった微妙な詰まり具合がブクブクと目視できてちょっと便利。
最初は泡タイプキャブクリーナーでやってましたが酷い汚れはダメみたいですね。
煮るのはかなり効果的大だとわかり勉強になりました。
217774RR:2008/04/27(日) 23:06:10 ID:AnQWIqEN
サンエスは知らんけど、サンポールは綺麗になる。
下手すると本体も溶けちゃうから危険だけどね。
218774RR:2008/04/28(月) 00:39:59 ID:1Pw1rHcE
このスレによく出てくる「サンエス」ってこれ↓?

http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=36-554
219774RR:2008/04/28(月) 01:00:21 ID:tZLnGEci
いかにも
220774RR:2008/04/28(月) 01:08:05 ID:1Pw1rHcE
使用法とか見ると、なんかアブナげな事書いてあるけど主成分は何なんだろう....
221774RR:2008/04/28(月) 01:38:28 ID:61TC7r0l
K もαも作業着洗剤としても使用可で安全。
アルカリ系表面活性剤、炭酸塩類、珪酸塩その他
アルミ.スズ.銅.真鍮.は変色するおそれがあります。
...だそうです。

アルミ.真鍮に白い粉が吹くような感じになったりする場合もあるようです。
222774RR:2008/04/28(月) 02:04:02 ID:Th1LDkSX
キャブには使わない方が良さそうだな。
223774RR:2008/04/28(月) 02:56:20 ID:6LritYJA
サンエスK1はエンジンバラしてヘッドやピストン洗浄に使う。
アルミだけど長時間でなければ問題ない。ピストンは表面加工してあるのはやめたほうがいい。
まあピストン再利用も本当は・・・

でもがんこなカーボンとかはカーボン落としが効く。これは強力。こっちオススメ。
俺は数千キロおきに開けて中をチェックするのでK1で十分だけど。
キャブも精度の必要な部分の真鍮パーツが全部外せるならK1でもいいかも。
224774RR:2008/04/28(月) 12:05:52 ID:XrTpdYS/
純正キャブの番手より低いジェットってどこに売ってるんだろ
試しに低くしたい 
225774RR:2008/04/28(月) 12:37:58 ID:+KyhI2Et
2stチャンバーの乾いた頑固なカーボンも取れるのかなー
226774RR:2008/04/28(月) 14:18:27 ID:qiP4ZPqO
>224
POSHが出してるのもある。調べてみたまい。
227774RR:2008/04/28(月) 14:20:17 ID:qiP4ZPqO
>225
カーボン落としの方なら落ちる。でも純正ならチャンバー内部のパンチンの下に
グラスウールがサンドイッチされてなかった?あれ、換装できる?
228774RR:2008/04/28(月) 18:47:53 ID:+KyhI2Et
いやボディーだけ
229774RR:2008/04/28(月) 21:09:53 ID:Th1LDkSX
精度が必要もクソも無い
キャブボディにはエア通路が開いてたり圧入してあるジェットがある。
短時間なら実使用で問題ないだろうが、どれだけの時間なら大丈夫かと
いったら短時間でも悪影響が無いとは言えないので、キャブには使うべきではない。
230774RR:2008/04/29(火) 08:52:27 ID:2TmoNnqm
ガソリン漏れします。どうしたらいいですか?
231774RR:2008/04/29(火) 09:54:57 ID:NN1Qeo/z
止めた方が方が良い
232774RR:2008/04/29(火) 15:32:39 ID:2TmoNnqm
エンジンを止めた状態で置いてるとキャブの底のホースからガソリンが漏れます。原因がわかりません教え下さい。
233774RR:2008/04/29(火) 15:49:06 ID:guODBBSH
>232
[オーバーフロー]でググれ
234774RR:2008/04/29(火) 15:54:09 ID:bS9GxARK
たぶんオーバーフロー
チェックバルブ交換
235774RR:2008/04/29(火) 16:03:19 ID:2TmoNnqm
チェックバルブってどこにありますか?
236774RR:2008/04/29(火) 16:09:13 ID:2TmoNnqm
ちなみにカブのキャブなんですけど…
237774RR:2008/04/29(火) 16:15:27 ID:guODBBSH
だからググれって
せめて基本構造くらい理解しとけ
238774RR:2008/04/29(火) 16:19:14 ID:2TmoNnqm
ググれって何?
239774RR:2008/04/29(火) 16:28:57 ID:NN1Qeo/z
死ねってこと
240774RR:2008/04/29(火) 17:39:59 ID:V10AioXj
おちんちんびろーん
241774RR:2008/04/29(火) 19:56:22 ID:kV5Epz+O
それってオーバーフローじゃなくてただドレンがゆるんでるだけなのでは!?
そのホースの付け根のネジを締めてみ?
242774RR:2008/04/29(火) 22:06:31 ID:VrU+E+vm
バイク屋もってけ
それ以外直す方法はなし
243774RR:2008/04/29(火) 22:08:13 ID:QwOrcoua
新車4000Km.4st.600.街乗り.くらいで、
真鍮ジェット類の小穴は摩耗して大きくなったりすることはあるのでしょうか?
244774RR:2008/04/29(火) 22:10:09 ID:dlBykSfl
ない
245774RR:2008/04/29(火) 22:13:19 ID:VrU+E+vm
新車4st.600でキャブなんか使ってないだろ
246774RR:2008/04/29(火) 22:49:05 ID:QwOrcoua
ありがとうございます、4000kmの新車も無かったですね。


247774RR:2008/05/01(木) 13:34:31 ID:c+d6lCMf
すみません勉強をかねて不動車のFCRをバラしている者です。

底の蓋(フロートチャンバーっていうのでしょうか。)をはずしてみたら
ドロドロでした。すこし強い薬品で洗おうかと思っているのですが、
加速ポンプと繋がっているゴムの管。これは汎用品でいいのでしょうか?
それとも専用品でないとまずいですか?

近所の大型量販店にリペアパーツが置いてあったのですが、このゴム管は
ありませんでした。

だいぶドロドロがひどいので、せっかく分解したので汎用品でかまわないなら
取り替えてしまおうかとおもっています(はずそうとしたのですが、かなり硬く
なっていて抜けそうもなく。)

よろしくお願いいたします。
248774RR:2008/05/01(木) 21:13:37 ID:S6QsyhVD
アイドリングが重低音で、吹け上がりが重く荒っぽい感じ=濃い

スロットルが軽く、全開加速時にシフトアップしていっても簡単にレブまで吹け上がる=薄い


という認識でいいのかな。感じがうまく伝わらないけど。
どちらが良い悪いといえば、やっぱりタイムで見るしかないのかな。
249774RR:2008/05/02(金) 00:10:59 ID:yn8qgwT0
>全開加速時にシフトアップしていっても簡単にレブまで吹け上がる=薄い
とってもマチガイ。
パワー空燃比より薄いときは加速が悪い。

>アイドリングが重低音で、吹け上がりが重く荒っぽい感じ=濃い
これはエンジンによるから何とも言えんな。
アイドリングの音は単気筒だとポッポッポって感じが、濃いとドルドルドルってなることはある。
薄いとパッパッパッってなったり。
250774RR:2008/05/02(金) 00:12:49 ID:LglSccBc
下が濃すぎると一回吹かした後アイドリングがなかなか下がらなくなることはある
251774RR:2008/05/02(金) 02:15:15 ID:1mCQNSUH
>>249
加速が良いとは書いてないから
簡単にレブまで吹けるわりにパワー感が無いってことじゃないの
252247:2008/05/02(金) 03:59:19 ID:nMBJDsHY
申し訳ありません。質問を取り下げます。

FRCの分解図をやっとネットで見つけることができました。
Oリング等もあり、やはり専用品のようでした。
253774RR:2008/05/02(金) 06:46:12 ID:h/lgrQZB
>250
薄いときにもそういう症状ならない?
254774RR:2008/05/02(金) 09:12:10 ID:qXlrJyn4
2stはなるね
255774RR:2008/05/02(金) 15:02:44 ID:K0k+gFlX
2stでなると怖いよね

256774RR:2008/05/02(金) 17:21:53 ID:FXGN/uBL
サンエスって通販以外で買える店ありますか?
連休に整備したいんだけど間に合いそうにないので...
257774RR:2008/05/02(金) 17:27:20 ID:rkVk6y/s
上にも書いてあったけどFCRってホントにポン付けでかなり走ってくれるのな。
同調もとれてたしパワフィル付ければダストも怖くない。
夏にはメインジェット下げる予定。
258774RR:2008/05/02(金) 18:27:49 ID:KzmNZYYz
>254,255
そう、2ストです。うちのが今その症状がでてて困ってるんですよ

ところで、PWK33のジェットニードル買えるところ知りませんか?
PWK28は見かけるのですがPWK33用のは見つかりません。
259774RR:2008/05/02(金) 19:24:21 ID:ZlcJaIPA
>>258
>PWK33のジェットニードル買えるところ知りませんか?
kwskの2stKXやKDXがPWK33のはず、
恐らくKXなんかでセッティングパーツとしてバリエーションが有ると思う

それより濃くても薄くても吹け下がりの悪いなんてのは、キャブよりも
ピストンリング&その他が磨耗してきて、圧縮がおちてきてる気がする。
260774RR:2008/05/02(金) 21:06:35 ID:5fDhl+tP
>>256
どこ住んでんの、、、
アストロプロダクツ
ストレート
などでもセール品で安く売ってる。
261774RR:2008/05/02(金) 22:25:41 ID:Qs0OTfwz
FCR+パワーフィルター仕様だったら
雨の日ヤバイかな?
DR400SMなんだけど
262247:2008/05/02(金) 22:51:13 ID:nMBJDsHY
>>261
バイクの形による所が大きいね。直接・長時間かからなければわりと大丈夫。
ニンジャなんかだとたまたまだけどパワフィルの横をすっぽりカウルが覆って
いるのでほとんど問題になったことがない。
カタナだと、走ってる時は大丈夫だけど雨の中一時間も駐車するとかなり
心配なくらい水がかかるね。(実際、調子くずす)
以上はオレの個人的な経験談。

ググッただけでDR400の細かいことがわかんないんだけど、この形ならわりと
だいじょうぶっぽいように見えるが。
263774RR:2008/05/02(金) 23:11:10 ID:o6s9ThsY
>>258
ケーヒンで困った時はバムレーシング
264774RR:2008/05/02(金) 23:27:59 ID:yn8qgwT0
>>251
つまり加速が良いってことだろ。
空ぶかしじゃねーんだから
開け始めのツキが悪いとかなら分かるが
265774RR:2008/05/02(金) 23:33:56 ID:DyhKrCub
>>251だとキャブよりむしろギアとかのがおかしいことになる
266774RR:2008/05/02(金) 23:46:54 ID:FXGN/uBL
>>260
サンクス。アストロなら山越えてすぐの所にあるから明日行ってくる
267774RR:2008/05/02(金) 23:48:18 ID:FXGN/uBL
あ、ストレートって生駒にもあるのか。こっちの方が近いな
268774RR:2008/05/02(金) 23:59:24 ID:5fDhl+tP
100℃は越えない方が無難らしい、30℃では効果薄い、
キャブクリーナーではなく熱湯用添加洗剤程度の弱いケミカル。

アルミ鍋変質テスト
3時間80℃+30時間放置で材質に変化無し。
269774RR:2008/05/03(土) 06:07:09 ID:dLBbfwrq
100度越えないだろwwww
270774RR:2008/05/03(土) 09:04:25 ID:A299vYTq
蒸留水沸かすわけじゃないんだから超えるんでないの?
271774RR:2008/05/03(土) 11:25:47 ID:fvT1Dv0W
そんなん入れるものによるだろ
気圧にもよるし
272774RR:2008/05/03(土) 11:37:06 ID:j05rXZRs
>>268
アルマイト処理してある鍋ならそう簡単に変色しないだろ
273774RR:2008/05/03(土) 15:37:26 ID:8xFqHsiP
何年も使い倒していい感じにアルマイトの剥げた鍋を探すんだ
274774RR:2008/05/03(土) 18:17:59 ID:+PnZiZsk
つい先日、親より付き合いの長いアルミ鍋に穴が開いてしまい処分したばかり
残しておくべきだったか
275774RR:2008/05/04(日) 23:23:22 ID:c57Fy62h
同じ排気量の場合、2stと4stではキャブの口径に差が有るのでしょうか?
なぜそうなるのか教えてください。
276知ったかぶりーふ:2008/05/04(日) 23:29:08 ID:fbpULzIc
>>275
2stの方が多く爆発するから、4stよりも空気が多く必要なんだよ
277774RR:2008/05/05(月) 02:03:49 ID:NEczFKrJ
回転数が同じなら大体同じくらいだよ。
まぁ、インテークチャンバーとかあるから何とも言えんが。
小径だとレスポンス重視、大径だとピークパワー重視だな。
278774RR:2008/05/05(月) 08:02:18 ID:F+pzHtWi
トルク重視  レスポンス重視じゃね? ノーマルキャブがパワー抑えてる
タイプだと大径キャブに変えるとピークパワーがあがったように思える。 

2ストはエアの吸い込みが悪いので口径が大きくなる
同じキャブで比べると2ストはジェット類が4ストより大きくなる。

ちなみにロータリーもエアの吸い込みが悪くジェット類が大きくなる。
279774RR:2008/05/05(月) 11:32:47 ID:NEczFKrJ
スロットルレスポンスがいいのは小径キャブ。常識。

>2ストはエアの吸い込みが悪いので口径が大きくなる
なりません。
280774RR:2008/05/06(火) 23:58:24 ID:OWmbI1Qu
ノーマルの場合
掃除して
シールとかゴムを変えたら
ほとんどが好調になるよね。
281774RR:2008/05/08(木) 12:52:15 ID:7ro42PAW
4発でCR付けているんですが、4番のプラグだけくすぶり気味な者です。
こんな場合はエアスクリューを開く方向でいいのでしょうか?

諸先輩方、アドバイスよろしくお願いします。
282774RR:2008/05/08(木) 20:29:52 ID:YMoDMT2W
まずはエンジンのコンプレッションを測る
エンジンのコンディションを見てからキャブの同調を取る
話しはそれからだ
283247:2008/05/08(木) 20:38:11 ID:Mjr2KkbH
>>281
282さんの言うとおり。
単純に見える現象も、別の要因が絡んでることも多いから
ヘタにやるとイジリ壊しやトホホ街道まっしぐらだぜ。

オレだったら
 ・先に圧縮を見る
 ・目視でもいいからポートが常識はずれに詰まってないか確認
 ・まさかとは思うが、エアクリを一応チェック・・・
 ・ジェットやスクリューの戻し回転とかを間違えてないか確認
が先かな。

CRなんてキャブ付けてるくらいだから理屈はわかってるでしょ?
4発エンジンの一発だけが大きくずれてるってのはそんなにないはずだから。
284774RR:2008/05/08(木) 21:01:08 ID:3qL7wR5v
それからプラグ交換な。
俺も似たような症状でキャブいじらないでプラグ交換したら直ったことがあった。
285281:2008/05/09(金) 11:10:29 ID:IL8LoVrc
>>282
>>283
>>284

ご教授、ありがとうございます。

エアクリはなく、ファンネル仕様です。
プラグを換えると絶好調なのですが、数ヶ月も走ると
4番だけがくすぶって、他がいい焼け色というような状況でした。

安易に考えずに、基本的なところに立ち返ってみます。
286774RR:2008/05/11(日) 01:45:21 ID:SYjRS0wg
保守
287774RR:2008/05/11(日) 10:43:20 ID:0rFyP2+4
SUZUKIにはミクニって感じがしたが、あえてKEIHIN。
288774RR:2008/05/11(日) 13:32:13 ID:RUYUL46r
しかしFCRのボディの磨耗ってどうにかならないもんかね
あれさえなければいいパーツなんだけれど。
289774RR:2008/05/11(日) 18:38:34 ID:mJusPlpj
ほしゅ
290774RR:2008/05/11(日) 22:56:48 ID:4sCHsXPt
TMRの各穴の守備範囲の広さが好き
291774RR:2008/05/12(月) 00:27:41 ID:UVcRIHlH
逆にFCRは中古でも高値付くから、ボディがヤレてきたら売り飛ばして新品購入〜
292774RR:2008/05/12(月) 20:51:47 ID:yOlMiKw/
むしろその守備範囲の広さがうぜえ
MJがPJ域に影響するとか普通考えられんあげ
293774RR:2008/05/12(月) 22:51:56 ID:PzMLwsnW
キャブもいいね FI買って 面白さ再認識
294774RR:2008/05/12(月) 23:42:26 ID:4vvPFvwi
理想はフルコントロールできるFIがほしいよ いちいちばらさなくていいし。
数年後には他車流用FIネタとかで盛り上がるだろうな
295774RR:2008/05/13(火) 12:45:49 ID:ak3ZXVX5
車(FI)もいじってるから、俺は準備万端だ
296774RR:2008/05/13(火) 22:14:16 ID:MDk+OHm2
>294
GSX-R1100WPにBandit1250のFIを流用しようとして、タンク側で諦めた私が来ましたよ。

スロットルボディは無加工で(インシュレータは少し加工を要するが)装着できるけど、
R1100の薄いタンクにBan用の背が高いポンプを付けることが困難。

スクーター用に出始めたディスチャージ式FIの適用レンジが広がるまで待とうと思ってる。
あれならタンク側は改造を要さない。
297774RR:2008/05/13(火) 22:47:19 ID:4a3l0a5K
車と同じでポンプがタンク一体型ってことか
FI用ポンプってキャブ用より圧力高いからでかくなるのかな

298774RR:2008/05/13(火) 22:50:28 ID:uOUNhB7z
どこかのショップで油冷1100にFI流用してたのあったよね
299774RR:2008/05/14(水) 02:18:54 ID:EeW06STy
仙人殿のキャブセッティング術が見てみたい。
http://www.asahi-net.or.jp/~jz6m-ngs/katana_cab/index.html
300774RR:2008/05/14(水) 05:24:54 ID:Lzjf0l/1
>>299
こういうじじいになりたい
301774RR:2008/05/14(水) 07:17:43 ID:vaxvpyYF
>>299
かっけぇ・・・
302774RR:2008/05/14(水) 10:08:40 ID:ywbgaxsw
すげぇな
303774RR:2008/05/14(水) 11:51:46 ID:wX8w5UFH
おれもしてもらいたい
304774RR:2008/05/14(水) 13:07:15 ID:fuBFekHY
アッー!
305774RR:2008/05/14(水) 15:14:35 ID:h6fwcJ0D
これくらいなら俺でもできる。




誰も言わないので言っておいたぜ。

てかすげぇなこのおっさん。
306774RR:2008/05/14(水) 15:26:15 ID:OvRWS0qP
このおっさんにキャブのいろはを教えたのは俺
307774RR:2008/05/14(水) 21:14:10 ID:QNZU4CGD
「FCR?5分で片付けまっせ!」

がいい。
308774RR:2008/05/14(水) 21:22:50 ID:DuSmAJOu
この仙人ならCRもスパッと決めちゃいそうだな。
309774RR:2008/05/15(木) 19:01:10 ID:osEAorcb
この仙人ならCSもスパッと決めちゃいそうだな。
310774RR:2008/05/16(金) 00:34:03 ID:EcURLAWj
この仙人ならTMもスパッときめちゃいそうだな。
311774RR:2008/05/16(金) 00:48:50 ID:EcURLAWj
今バンディット400(給排気ノーマル)のSTDキャブ(BST32)と戦ってるんだが、

で、純正を絶好調にするってことで、
0、エアクリ清掃(このモデルは湿式スポンジ)
1、とりあえずキャブ全バラ掃除、フロート高さ合わせ
2、くみ上げてパイロット調整@2000rpm
  (各気筒PSをバキュームゲージで最大負圧になるところにする)
3、各気筒同調@2000rpm(バキュームゲージで負圧をあわせる)
4、2をもう一回
5、3をもう一回

って感じで進めたんだけど、なにか問題点や改善点があれば突っ込みヨロシク。
同調やPSの調整の回転数は2000回転じゃまずかったのかな?
いまいちセオリーがわからなくて・・・
312774RR:2008/05/16(金) 05:47:11 ID:3PTR/t8a
バンディットはジェット類が脱着可能なブロックにまとめられてて
ブロック合わせ面のOリングとか
メクラになってる部位(パーツ出ない)のシールなどが逝きやすく
これ等を対策しないと調子出ないんじゃなかったかな(バンディット病?)
スロー系の調整する時は
パイロットスクリューのOリングに薄くシリコングリス塗るがヨロシ

全バラしたら機械的な同調を全部見直す機会
フロート高さ 
スロットルバルブの開き始め(0.5ミリ開)で全部揃ってる事
全開〜全閉まで引っ掛かりがなくスムースに作動する事
同じくチョーク(スターター)の作動も確認
負圧ピストンの戻り具合(指で4つ全部上にあげて一気に放す)
組上げてパイロット調整@アイドリング回転数(1000〜1200rpmくらい?)
規定アイドル回転数付近で行う 

各気筒パイロットスクリューで最大負圧になるようにセットすると負圧がバラけるので
規定アイドリングの回転数にてスロットルリンク(負圧同調)の微調整する
負圧が揃った所でもう一度パイロットスクリュー微調整
ここで負圧がバラけたらスロットルリンクを再調整

パカパカとアクセル煽ってスカッと手放しで戻すのを数回繰り返し
揃った負圧がズレないか確認

ノーマルキャブならこれで調子出るはず
出ない場合は調整の問題ではなく内部異常なんで原因追及の事
シール類やOリングのヘタリ、パーツの磨耗などが主
可能であればエンジンのバルブクリアランスも調整しとくと吉

313774RR:2008/05/16(金) 17:49:17 ID:EcURLAWj
>>312さん
パイロットスクリュの0リングにシリコングリスですね!了解です。

スロットルバルブはどうせあとで同調とるから・・・と軽く合わせた程度でした。
機械的な動作は基本的にOKでした。
負圧ピストンの戻り具合は若干ですがずれがあるような気がしますが、
とりあえずバネとダイヤフラムを頼むのが面倒なのとw、
街乗りOnlyであまり飛ばさない(=スロー系主体の走り)ので
良しとしました。(手抜きですみません)
負圧合わせは大体いいみたいですね。
規定のアイドル回転が不明なのと、
タコが0の次が2000回転の目盛りになっていてあまり細かく分からない
のでとりあえず現状はアイドル回転約1500程度にしています。

走りは発進時のトルクも厚くスロー領域は滑らかなものの、
ダイヤフラムが動くであろう中高開度になると
多少エンジンに微振動があります。
とはいえ、13000位も回すと、
気を抜くと上体がもってかれる程のパワーがでているので
まぁいいかという感じです。

御教示ありがとうございました!
314774RR:2008/05/17(土) 16:36:31 ID:8znTTPaH
しまったぁ!メイトのキャブを開けてたら間違ってフロート押してしまったorz

だがSMあるからなんとかなるさと思ってページめくったら、なんとどこにも書いていない・・・
しかもこのキャブ、ドレンボルト穴から排出するタイプだから実油面も見れないし。

仕方ないからカンと灯油で見るかなぁ・・・
315774RR:2008/05/17(土) 20:33:00 ID:fDG1SRHt
ドレンにホースを付けてガソリンを・・・
316774RR:2008/05/17(土) 22:18:15 ID:soW33zDb
おいおい、灯油とガソリンの比重って同じじゃないだろ?
ガラス容器でも使って上からガス流せば見れるよ。
317774RR:2008/05/19(月) 17:51:52 ID:1Np/UTf/
カスタムを車検等で元に戻した時のノーマルキャブ+ノーマルマフラーの乗りやすさは異常
318774RR:2008/05/19(月) 18:47:15 ID:JyprCH2Z
ノーマルタコ足は出来の悪いのもあるから、そうとも限らんけど。
キャブセッティングをビッチリ出すとノーマル以上になります。
319774RR:2008/05/19(月) 19:27:33 ID:eIXYkn0U
スティードの社外キャブでセッティングが楽なのを教えてもらえませんか?
320774RR:2008/05/19(月) 19:31:51 ID:LRx+tV36
VMキャブ
321774RR:2008/05/19(月) 21:20:54 ID:lfgj10cb
>>319
社外キャブを買ってからセッティング勉強するってんじゃー、社外キャブはムリだぜ
322774RR:2008/05/20(火) 00:11:13 ID:AITFr0iy
>>319
だが社外キャブ買っちゃって背水の陣を敷くのもまた一興
323774RR:2008/05/20(火) 00:38:32 ID:9BfHDXvJ
なんという俺
324774RR:2008/05/20(火) 00:38:57 ID:zHRjd54k
キャブセッティング面倒だから、ノーマルマフラーでいいやと思ってる俺はただのモノグサ。
325774RR:2008/05/20(火) 00:40:39 ID:qtu/25CO
>>324
俺もそうだよw
イジってるより走ってる方が好きなもんでね。
326774RR:2008/05/20(火) 12:14:23 ID:OHv9Xsk1
おまえら何のためにこのスレに出入りしてんだよwww
327774RR:2008/05/20(火) 13:17:11 ID:R7b+/SYy
キャブセッティング、バイク一週間預けて三万円どう思う?
自分でやれ!!て突っ込まないで下さい。
328774RR:2008/05/20(火) 14:48:53 ID:FU4R3l2X
シングルのキャブを分解清掃するだけでも10000円近くかかる
とだけ言っておく
329774RR:2008/05/20(火) 15:01:06 ID:X3rRsKTi
ジェットやニードルを揃えたりすると意外にかかるからな…
330774RR:2008/05/20(火) 15:32:56 ID:R7b+/SYy
327です。
4発のFCRです。
331774RR:2008/05/20(火) 15:54:53 ID:auGqO8hr
単純な話、提示された金額が高くてダメだと思うくらいに
価値が見出せないならやめとけばいいじゃない。
じゃなきゃほかの店に聞いたら?

セッティングはただの分解整備と違うからな
条件を変えた実走も必要だしその分手間も増える。
332774RR:2008/05/20(火) 17:27:50 ID:2fTLAWH/
>>327
セッティングが出てるなら良いんじゃねーの。
たぶん、"走るだけ"だと思うけど。走るだけなら安くは無いよ。
333774RR:2008/05/20(火) 21:13:28 ID:CUbJ79d/
自分でやれ
334774RR:2008/05/20(火) 21:48:31 ID:zHRjd54k
>>326
なんとなくさ…。

純正より中速をほんのちょっと濃い目にしたら、しっかりトルクが太くなった…。
いつも通りアクセルを開けると、坂道をぐいぐいのぼっていく。
掃除したら、燃費も10%ほど向上してしまった。自分でいじりやすいのがいいやね。インジェクションなんてムーリ。
335774RR:2008/05/20(火) 22:11:16 ID:MKRsVicr
FIだと何もバラさずに、しかもすぐにセッティング変更できるってのがイイ!
でも初期投資が・・・
336774RR:2008/05/20(火) 22:56:19 ID:+peZS8Am
FIならインジェクタ増量してバイクのメータとかで調整とかできちゃう。
将来なくなるであろうキャブを楽しむのは今しかない。

>334 弄る喜びだね。なんか懐かしいな、その感覚。
337774RR:2008/05/21(水) 00:02:45 ID:vlAt847j
サブコンってネットに情報ないし2chにもスレが無いですね。

FI車買ったんでサブコン(i-con)入れました。
メータ横に設置したコントローラのボタン押すだけ。
トライ&エラーのためにバラす時間がゼロになって幸せになれました。

ただ、乗り味がカクカクして乗り辛いのが難点。
乗り味は負圧キャブのマイルドな感覚が好きです。
338774RR:2008/05/21(水) 00:04:26 ID:EeioceIp
昔勤めてたバイク屋では基本は時間工賃8000円もらってたが
実は結構テキトーでめんどくさいのはちょっと高めに、
シングルとかの簡単のは安めにどんぶり勘定してた。

大型にFCRなんかつけてどこで高回転の試走をしろってんだw
339774RR:2008/05/21(水) 00:42:52 ID:elMbAce7
>>338
免許と命がいくつあっても足りないかw
340774RR:2008/05/21(水) 00:46:34 ID:VYdl7MO5
セッティング車両の実走テストは車の
チューニングショップではよくあること。
341774RR:2008/05/21(水) 03:38:02 ID:vujuuiAC
湾岸でも行くのかな?
342774RR:2008/05/21(水) 17:37:42 ID:0qze7iEL
そして東名高速であぼーん
343774RR:2008/05/21(水) 20:10:00 ID:XxmvIl0j
シャシダイナモがあれば実走に近いテストは出来るな
344774RR:2008/05/21(水) 20:37:43 ID:VYdl7MO5
シャシダイは全負荷状態ならセッティングできるけど
踏み返しのフィーリング、中間加速のセッティングはできないから
結局実走テストが必要になる。
シャシダイだけでハイお終いの店は手抜きといってもいい。
345774RR:2008/05/21(水) 21:25:22 ID:BHWrKZUU
そこでMotecをだな
346774RR:2008/05/21(水) 22:15:30 ID:mmuWB83M
>343
ちゃんとroad loadの設定が出来てレスポンスの良いシャシダイがあればね。

大抵のショップには、全負荷での測定しか出来ないオモチャしか置いてない。
347774RR:2008/05/22(木) 05:14:52 ID:NeqG1pNw
>>337
車板にはなるけど、ECUスレがあるよ。
バイク用サブコンもわかる人居るかもw
>>346
確かダイノパックだっけか、負荷特性可変式のシャシダイ。
アレもリアシャフトを付けて二輪も測定できるオプションパーツが出てたような……………
まぁ、なかなかバイク屋で持ってる店ってないだろな、シャシダイは……………
348damien-thorne ◆OqL07/qAos :2008/05/22(木) 20:19:55 ID:W5x1h1jN
>>346
そこでAMSフジイですよ。
349774RR:2008/05/24(土) 04:32:16 ID:dUMN+rPr
アレ、ダミアンタンってむか〜しからバイク板にいるダミアンタン?別人?
350774RR:2008/05/24(土) 12:42:07 ID:gmd6xPTi
ダイノジェットもココで良い?
ステージ1を考えてるけど、評判どうなんでしょ?
351774RR:2008/05/24(土) 18:03:31 ID:CscnIvFX
>>350
車種、付けてるエキゾースト等々によってポン付けで
行けるかどうかが変わる様子。

自分の(GSF)は、どうにもこうにも中速でのバラツキが解消出来ず、
非常にめんどくさいエアクリ付き状態からのキャブ外しを
これ以上繰り返すのがイヤンなって
結局ノーマルに戻した。
でも、同車種で好調の人も居たから・・・

もう1台のCB750Fに付けたステージ3(パワフィル仕様)は凄く好調で
高回転の伸びが1500prm程良くなり感激した。
ノーマルでは2〜3速、3〜4速で進入前に吹け切りにはまる
ヤなコーナーとかで、ギヤチェンジ無しで突っ込めるようになり
すんごい気持ちよく走れる。
352774RR:2008/05/24(土) 22:00:39 ID:wceyFpqc
ノーマルキャブは何やってもノーマルがいちばん調子がいい
ジェット替えたりもあまり効果がない
353774RR:2008/05/24(土) 22:09:07 ID:VJ+EaE4a
>>352
ただしマフラー変えた時とかはPSくらいは調整したほうが良い。
354774RR:2008/05/24(土) 22:13:05 ID:wceyFpqc
>353
コンプレッションチェックと同調とスクリュー調整は基本だから書かなかっただけだよ
355774RR:2008/05/24(土) 22:18:27 ID:VJ+EaE4a
申し訳ありませんでした。
356774RR:2008/05/24(土) 22:36:59 ID:YP4SHjFl
FCRの35パイ以上ってボディーサイズは一緒なんすかね?
スピゴットの内径違うだけ?
357774RR:2008/05/24(土) 23:06:52 ID:eyHd7yt9
>>352
ジェットは動かしすぎだけど、PS・ニードルの微調整でトルクうpする車種もあり。
ソースは俺の愛車だが…
358774RR:2008/05/24(土) 23:19:12 ID:25U3AVde
今日EL250とKLE250キャブやったけど
カワサキのキャブってぷりーん!てはずれるね。ぷりーん!
CB400SFとかクリアランス狭くて最悪らしいですね。
359774RR:2008/05/24(土) 23:41:48 ID:zwxDAcnq
昔、ノーマルマフラーに穴あけてノーマルキャブで調整して
どれだけパワーが上がるか実験してた。
ライディングスポーツ雑誌だったかな、
意外に上がってた。
360774RR:2008/05/25(日) 13:03:52 ID:8ZfADdxk
>>338
>時間工賃8000円

高っ!
361774RR:2008/05/25(日) 14:58:20 ID:lMZmoqCR
>>360
いや、関東圏では普通だろ。
埼玉にある某BMWのショップは時間工賃2万円と聞いたぞ。
362774RR:2008/05/25(日) 17:58:31 ID:PmrPIg1N
時間工賃が7〜8000って平均的な値段だよ。
363cvcc:2008/05/25(日) 21:58:25 ID:XSot2rdf
単気筒のエンジンで、激しくタール状のカスが残ったキャブを
オーバーホールして穴という穴の通りを確認したのに
エンジンをかけて、しばらくすると猛烈にエンジン回転が上がってくる事が
今まで2度あって(そのまま車体を売ったのでその後はよくわからない)
今度で3度目です。

これはなぜ起こるのでしょうか?
特に車体を横に倒しこむと回転が変わります。
どなたか教えて下さい。
364774RR:2008/05/25(日) 22:12:33 ID:nDim5XEe
油面が規定値ではない
365774RR:2008/05/26(月) 10:09:41 ID:V8ecL8Lv
スロー系の掃除不足・良否判定の失敗(掃除しても機能が回復してない)
油面が低すぎも同じ症状
パイロット(エア)スクリューのOリング不良とか
アイドル(スロー)ポートの詰まりとか
などがアリガチな原因

スローがきちんと働いてない状態でアイドルさせようとすると
スロットル開度を大きく開けざるを得ない
(アイドルアジャストスクリューを余計に捻じ込んだ状態)

(限度を超えた)スロットル開度で保持してると
メイン系が働き出して回転上昇

油面(車体)の傾きによって
吸い出される燃料の量が変化するので
不安定となる

キャブの穴にクリーナー吹いても貫通確認?しても
最終的に機能回復しなければ
オーバーホール成功じゃーないです
366774RR:2008/05/26(月) 15:26:25 ID:bVWCJPMd
FZR400RR でノーマルキャブのOHしたんですが調子がイマイチです。
参考.
http://hwm3.gyao.ne.jp/sasayan/FZR400RR_6.htm

普通に走ります。
ゴム類全交換してあります。
症状:3000〜5000回転でパワーがだいぶ落ちる。
それ以外の回転域はベストとは思えないけど普通。
今まで別の同じ型のに数台乗ったことがあるのですが
どれも4000〜5000回転付近で少し落ち込む傾向がありましたが
今回はそれを少し悪化させた感じです。
ミクニのノーマルなので油面とパイロットスクリューくらいしか調整できません。
各設定はマニュアルと同じ値になってます。
油面は2.3番が1mmくらい低いかも知れません。

何が原因だと思われますか?
367774RR:2008/05/26(月) 16:12:48 ID:Dq5/p4sQ
>366 よくできたHPですね。
いやーマルチは×4だからやっぱり金かかるね
オレには経済的&メンテ的に2気筒が限界だな
368774RR:2008/05/26(月) 17:59:19 ID:V8ecL8Lv
まずOHの作業内容プリーズ
何を切っ掛けとして作業を決意したのか
何の作業して何をダメと判断したのか その根拠や数値は?
参考URLと同様の作業・点検は試した?

3000〜5000回転ならメイン系の領域で
パイロットは効かなくなってると思う
ダウンドラフト系のキャブなら
エアクリBOXを外して
エンジン回転中の負圧ピストンの動きを目視可能と思われ
一定回転数で負圧ピストンの動きがモタついてると思う
正常な負圧ピストンの動き↓
ttp://www.mytube.to/search/view/730888/1/-/%C3%A5+%C2%B0%C3%A6%C2%B9%C2%BE
(わりとゆっくり目に動く、微振動?してるけど全体の動きはスムースで四気筒揃ってるのが正常)
カタカタ暴れたり、引っ掛かって急に動くなど、はどこか異常がある

メイン系の燃料通路、エアブリード、など通路の詰まり、腐食、密閉など注意
ニードルやピストンなど可動部品の磨耗・ガタ、引っ掛かり、変形、意図しないエア吸いなど

油面に関してはノーマルで四気筒揃ってて
漏れも無いならば一応OKとする
369cvcc:2008/05/26(月) 19:49:27 ID:qf/1fsFS
>>364>>365
明確なお答えありがとうございます。
エアスクリューとスローのポートをもう一度確認してみます!
370774RR:2008/05/26(月) 20:14:01 ID:bVWCJPMd
>>368
ありがとうございます。
具体的で助かります。

たまに始動が悪く、最近酷くなったのでOHしました。
10.000kmキャブを全てキャブクリ漬け。
ゴム類全新品交換。
全穴をエアで詰まり確認。
各パーツの摩耗の確認。
一部、1.000kmキャブのパーツと交換しました。
詰まりは無かったですが、Oリング類はイカれてました。

参考URLの作業は全てしています。
予備キャブからパーツを一部交換しましたが、いずれも正常のように見えました。
2次エアはタバコの煙で見てみましたが吸ってようには見えませんでした。
インシュレーターにはヒビが多数ありますが貫通しているようには見えませんでした。

同調を計り直してみました。
1≒2(120mmHg)と2≒4(130mmHg)の間が10mmHgのズレが有り、あわせきれませんでした。
適正負圧は145mmHg以上/1.300rpm±5mmHgですが、
130mmHg/1.300rpmしかありません、異常でしょうか?
145mmHg/2.000 rpmとなります、、、。
パイロットスクリューは規定値戻し数から触ってません。

371366:2008/05/26(月) 20:14:35 ID:bVWCJPMd
負圧ピストン(ダイヤフラム)は7.000回転くらいではほとんど動き無しでした。
振動するくらです。
近所迷惑になるので後日、高回転で試してみます
手では4個同時に引っ張り落としても、引っかかりも無く滑らかな動きをします。
バネも同じ長さです。

装着時の実油面が1mmくらい低く間違っているかもしれません、フロートの爪は少し多めに曲がってます。
油面が高かったので、適正値付近にするために多めに爪を曲げました1.5mm(センターから)くらい。
372774RR:2008/05/26(月) 21:03:23 ID:V8ecL8Lv
始動性が(時々?)悪いのは直った?

2次エアの点検は
アイドリングさせながらインシュレーターのつなぎ目に
スプレー式パーツクリーナー(脱脂洗浄剤)ぶっかけて見るのが早い
回転数が変動したらビンゴ(エア吸ってる)

負圧計の数値はあんまし重要視しない・キニシナイ
四気筒が揃えられれば良しとする
負圧が計れるならパイロットスクリューの調整しとけー
各気等別にアイドリング時の負圧が最大になるようセットすればイイ
規定値から±1回転程度の範囲に収まれば良い(バラ付いても可)
この後に
バタフライバルブ開度を微調整して各気等の負圧を揃える
この2点がきっちり合えばアイドリング上がるので随時下げながら調整
最終的にスロットルバルブ(バタフライ)がアイドリング時に
殆ど全閉になればOK

>負圧ピストン(ダイヤフラム)は7.000回転くらいではほとんど動き無しでした。
???そんなに高回転まで回さんでも
半分〜8割方動くと思うがなー
なんか変じゃねぇ?
ダイヤフラムのバネ強杉とか負圧ピストンの動き出し抵抗が強いとか、ないか?
キャブの吸気口を軽く手で覆うようにして
2000〜3000回転くらいまで空吹かししてみ?
本来の動きとは違うけど一応負圧ピストンの動きがチェックできるはず

373774RR:2008/05/26(月) 22:07:38 ID:b9CH6UJJ
>>368
それFCRかTMRのスライドバルブじゃね?
負圧ダイヤフラムは結構ぴょこぴょこする。

>>372
PS調整よりバタフライの開度調整が先だぜ。
PSの穴にバルブがかかる部分を目安に開度をそろえれば負圧は大体合う。
半円というか半月の形状を4気筒をすべて同一にする感じ。
その後にPS調整。

>>371
ダイヤフラムが動かないって事は薄いのかな。
年式によってダイヤフラムの種類と、スプリングの張力・長さが変わる場合があるから確認してみると良いかも。
流用するならセットでGO。
374366:2008/05/26(月) 22:33:47 ID:bVWCJPMd
>>372>>373
ありがとうございます。

始動は完璧です。
0〜3000回転までパワフルです。
普通に走りますが、4000rpm付近で加速が鈍るゴボツキ感があります。

2次エア:パークリ法も試しましたが、少量しかやってなかったので
おもいっきりぶっかけてみます。

>>負圧が計れるならパイロットスクリューの調整しとけー
パイロットスクリューも触ってみます。


負圧ピストン:昼間に軽く手で塞いだ時も動きは無かったです。
動きも軽くスムーズなんですが、、、。
試しに次回、さらに塞いでみます。

>>半円というか半月の形状を4気筒をすべて同一
光にかざして光漏れであらかじめ揃えておくと雑誌に書いてあったのですがピッタリ揃ってたので
そのまま装着して同調しました。

>>年式によってダイヤフラムの種類と、スプリングの張力・長さが変わる場合がある
そうなんですか、チェックします

375774RR:2008/05/26(月) 23:06:42 ID:iD6/t8Na
>>374
ピストンバルブは〜4000rpm〜8000rpmぐらいでこれくらい動く。
http://www.geocities.jp/watercooledbandit/holes.wmv
376366:2008/05/26(月) 23:14:04 ID:bVWCJPMd
>>375
動画をありがとうございます。

油面が関係しているということは無いでしょうか?
先日、整備スレでも質問したのですが、
詳細画像
http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=18078
マニュアル記載数値が大きく間違っていました。
おかしいと思い、ヤマハに問い合わせたところ、後で訂正値を説明されました。。
しかしながら、10.5mmでも微妙に低いのではないかもと思ってました。
今は刻印から上に9〜10.5mmになっています
フロート爪も結構曲げました、恐らくそれ以上曲げても大きく変わらないか
最初か全閉すると思います。
377774RR:2008/05/26(月) 23:23:51 ID:Rvst78wW
エグザップは大丈夫?
フルエキならいいけどエグザップが原因って事は多いよ
378774RR:2008/05/26(月) 23:28:49 ID:b9CH6UJJ
>>375
面白いねw 結構貴重な動画かも。吹き返しも撮れてるしw

>>376
爪曲げすぎて折らないようにねw
油面は極端に高かったり低かったりしなければ多少はアバウトでもおk。
ジェット類がガソリンに浸かってれば。

あとMJから決めた?
PS、PJ系を決めた後でMJいじると下も変化しちゃうよ
379366:2008/05/26(月) 23:39:31 ID:bVWCJPMd
>>377
>>エグザップは大丈夫?
EXUPモーターは動いてますが、集合管内の可変バルブの動きは確認してませんでした。
大丈夫ふだとは思いますがチェックしてみます。

フルノーマルなので、純正ジェットで1000km走行中古ジェット類です。
状態は良好な物に見えました。
380774RR:2008/05/26(月) 23:53:15 ID:iD6/t8Na
>>376
油面を見るときは次のことに注意してください。
いったんケース内を充填してからドレンをゆるめる。
ドレンは2回転くらい一気に開く。
ガソリンは蒸気圧が大きいので水を使った方が正確に測れる。

だけど、油面はそんなに気にしなくてもいいよ。
ダウンドラフトの場合、油面が高すぎるとあっさりとオーバーフロー状態となるので、
高過ぎでなければ少々低くてもかまいません。
油面による燃調のズレはPSでごまかすこともできるし。

っていうか、油面が2〜3mmくらいずれてても、大きく体感はできないと思われ。
CoreSoloとCoreDuoでブラウジングしたときの差ぐらいかな?
気になる人は気になるだろうけど、気にならない人は気づきもしません。
381366:2008/05/26(月) 23:59:12 ID:bVWCJPMd
>>380
油面についてありがとうございます、すっきりしました。
382774RR:2008/05/27(火) 00:08:04 ID:iD6/t8Na
>>379
ゴメン。いま366を読んだところ。

アクセルをゆっくり開けたときはたいしたことなくて、低い回転数から大きく開けたとき(上り坂を高いギアで走るときとか)
に症状が出るならよくある「中速域のトルクの谷」ですね。
PV(アクセルじゃないよ)の開きがベストな位置より高めの状態になり混合気が濃くなっていると思う。
古い車体の場合NJやJNが摩耗したりして谷が顕著になることがあります。マフラーを換えたときもよく起きます。
ニードルにクリップがついてるなら1段低くしてみては?
383366:2008/05/27(火) 04:51:40 ID:3oCkzBGz
>>382
ありがとうございます。
摩耗も無い物でしたが
後日時間のある時に試してみようと思います。
384774RR:2008/05/27(火) 17:38:49 ID:059KxZTM
個人売買で買った原付スクーターのキャブレターを新品(純正)に交換する予定なのですが
何か気を付けることはありますか?
385774RR:2008/05/27(火) 17:53:49 ID:xLkLOg4N
2stリードって便利だな♪その34 
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211531573/107

107 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 16:15:46 ID:059KxZTM
キャブをオーバーホールする自信が無いので
新品を買うことにしました
取り付ける時に注意する事はありますか
386774RR:2008/05/27(火) 20:41:44 ID:KRpO+SHH
>>385
まぁまぁ。ぬるく見てあげよう。

単発のキャブは 失敗してもすぐに元に戻せるから楽だと思うがなぁ。
ガソリン漏らせて炎上させないことと インシュレータくらいか。
新品につけかえるメリットって何だろう。
387774RR:2008/05/27(火) 21:45:28 ID:PNX1dvrn
>>384
取り付け自分でやろうと思うならオーバーホールもできるよw
要はバラして洗って組むだけだからさ。セッティングがめんどくさいなら
メインとスローだけ外してキャブクリかけるだけでもだいぶ調子は良くなる。
あとはガスケット類を全部交換。

新品取り付けるなら、ただ外して付けるだけ。
リードはどんなんなってるか分からないけど、
2stオイルのラインとガソリンのラインを間違えないようにすることかな?
388774RR:2008/05/27(火) 21:51:04 ID:Y28dWv/g
>>384
2サイクルならオイルのエアー抜き
389774RR:2008/05/27(火) 23:19:34 ID:TJ/Dvnw+
キャブへのオイル供給パイプがカシメてあって
外れない(外し難い)とか

オイル供給パイプを外してブラブラさせとくと
パイプ内のオイルが流出してしまって
次の始動後数分はオイルレスで回してしまって焼き付かせてしまうとか

ガソリンコックが負圧式でONにしただけじゃガソリン出てこないとか

真っ黒ゲロゲロに汚れた旧キャブ外す時に
インテーク内に油泥落としてしまうとか

インシュレーター(Oリング?)が硬くなってて
新品キャブ付けた時に二次エア吸ってしまうとか

あちこちネジ舐めまくるとか
カバー類の爪や受けを割ってしまうとか

アクセルワイヤー付け外しに無理してワイヤー傷めてしまうとか

スロットルピストンを前後逆に差し込んで
組み付けできなくて悩むとか
組み付けできてしまって始動と同時に全開になってしまうとか

細かいこと言い出したらキリナシww
390774RR:2008/05/27(火) 23:28:15 ID:xLkLOg4N
みんなやさしいな(;´д⊂ヽヒックヒック
>>384はID変わる前に返事を書くのが礼儀だと思うんだ。
391774RR:2008/05/28(水) 00:08:56 ID:yBVAJf/G
93年式のXJR400乗ってるんですが最近調子悪いです
エアクリ・プラグは換えたんですが
エンジン暖まった時だけ
アイドリングが不安定(2,3発が失火している)
アイドリングでたまにストールします

発進する時も同様2,3発失火して
発進でかなりモタつきます

キャブはオーバーホールして清掃しました
PSの戻し量は1回転半です
その他はいじってません

中回転、高回転ではキレイにふけあがります
燃費も20km/lぐらいです

あと考えられるのは同調ぐらいだと思うんですが・・・
392774RR:2008/05/28(水) 00:17:50 ID:UOpNo/XC
http://moto.sakoma.net/php-bin/faq/category13p5a.htm
ここに暖まった時の93XJRのトラブル例が書いてありましたよ。
393774RR:2008/05/28(水) 01:43:14 ID:ExWHDq9d
>ノーマルキャブは何やってもノーマルがいちばん調子がいい
>ジェット替えたりもあまり効果がない

自分もダイノジェット入れようか考えてるんですが、あんまり効果ないですかね?
以前乗っていた車種は、社外マフラー(JMCA)、純正エアクリ、K&Nフィルター、
ダイアフラム加工で少々レスポンスアップが体感出来たんですが、今回はノーマルマフラー、
純正エアクリ、K&Nフィルター、ジェットとニードル交換のみの車種なんですが・・・
394774RR:2008/05/28(水) 02:09:39 ID:S/s40v0V
>>362
まじで?  バイク屋ではないけど、ウチの会社が発注している機械加工屋って1日工賃38000円だぜ
これでも、金属加工ではかなり高い方だがベテランの職人がそろってて精度とか歩留まりとかで仕方なく
高いところに注文しているレベルなのに....

そこは一見さん料金にもしてない(からもったいないんだが)けど客ガイルレベルの高い工場なんだが
バイク屋ってそんなにボロいんか...
395774RR:2008/05/28(水) 02:15:31 ID:S/s40v0V
あー 毎日フルタイムで仕事が入る訳じゃないから高いんかな。
それにしても高杉だな
396774RR:2008/05/28(水) 02:15:34 ID:rK1E2j0i
>394
地域によるけど大体そんなもんが相場。
ド田舎なんかはもうちょっと高い場合もあるけど。
397774RR:2008/05/28(水) 03:23:43 ID:PFZl1JNN
キャブスレだから原因がキャブにだけあると思っているのかもしれないが、
燃料ポンプが燃料を押し過ぎてるんでないかと思った。

あとはバルブクリアランス。ただの通りすがりが書き逃げしますw
398774RR:2008/05/28(水) 05:49:43 ID:eLwjrgj5
>>386->>390さん
本当にありがとう御座います。
お邪魔しました。
399774RR:2008/05/28(水) 10:12:42 ID:zR8/Gfqc
>>391

たぶんリークだとオモ
400774RR:2008/05/28(水) 10:56:30 ID:vDbwk4gT
>>391
>キャブはオーバーホールして清掃しました
>PSの戻し量は1回転半です

PSは調整してナンボの物
規定値はスタート地点であって
各気等毎に微調整するのが前提
分解前に何回転と何分の一戻しかメモして元通りにしたか?
負圧の同調がズレてる可能性もアリ
スロポジセンサーの接触不良や調整不良など

キャブ以外ではプラグコード・キャップのリークの可能性
アイドリング中に各プラグコードを素手で揺さぶって
回転数の変動や手にビリビリ感電したらリークの可能性大
あとはバルブクリアランスかなー
401774RR:2008/05/28(水) 11:00:29 ID:vDbwk4gT
>>393
車種は何?
何を狙って部品交換するの?

全領域で何も犠牲にせずに性能向上するのは難しいですよ
自分の好みの領域だけ向上させて
他は切り捨てても構わないって事なら各種やり方ありますけど
402774RR:2008/05/28(水) 20:20:58 ID:bnNxLey5
>>393
ダイノは車種によってキャブ本体に小加工が必要なんじゃなかったっけ?
403391:2008/05/28(水) 20:39:30 ID:yBVAJf/G
今日バイク屋行ってきました

取り合えずキャブとインシュレーターを繋いでいるバンドがかなり劣化していて
無駄な空気など吸っているかもと言う事で注文(2500円×4でした)
あとプラグ交換も勧められ2千kmしか走ってないがこれも注文
これでダメだったら同調とってみるかと言われました


部品交換後また報告しにきます
404774RR:2008/05/28(水) 20:49:13 ID:bnNxLey5
バンドはホームセンターで買えば100え・・・・いやなんでもない
405774RR:2008/05/28(水) 20:53:49 ID:0W6FVq7V
バンドとプラグ交換、ダメなら同調?
パーツ交換より同調とる方が先のような気もするが
406774RR:2008/05/28(水) 21:01:54 ID:7kQJJV2A
切り分けが微妙かも
バンドが明らかにボロくて緩んでるのが確認されてるなら合ってるかも知れんけど
そんな状態ならインシュレータもボロくなってて
バンドだけ変えて締めなおしても今度はインシュレータがダメになるよ

ってどんな状態か目で見たワケじゃないしあーだこーだ言えんけどさ
407774RR:2008/05/28(水) 21:53:42 ID:Ttrxyfhg
すいませんココで暗躍されている方々にとっっては
眠たくなる相談だとは思うのですが、相談させてください

自分は、シャドウという国産アメリカンに乗っているのですが
先日社外のマフラーに変えたところマフラーから
「パンパン」おとが鳴る様になってしまいました
そこでスロージェットを交換してセッティングしてみようと思ったのですが
どこのバイク用品屋に行っても、売られていません
それどころが、カタログ等に名前すらありません
このような場合はどうしたらよろしいでしょうか?
キャブは「ケイヒン」で、「VD」と書かれています
408774RR:2008/05/28(水) 21:57:30 ID:/UAuA+So
>>407
暗躍てww悪の組織か何かかw

社外に変えたから抜けが良くなったんだろうな。
パイロットスクリューをちょっと開けて濃くすればおk。
まぁ乗りながら決めてね。
409774RR:2008/05/28(水) 22:06:23 ID:H0Xh0lTp
よっぽど仕事すんのん嫌難解なぁ〜そのばいく屋w
バンドなんかで利益でんやろ・・・あっ!?
何回も脱着して【ぼる】つもりか?

>>391
走行距離は?メーターは正味?其のバイク屋は旧車界系?
410774RR:2008/05/28(水) 22:18:48 ID:Ttrxyfhg
>>408
パイロットスクリューは「D型パイロットレンチ」で少しだけ開けたのですよ閣下・・・
411774RR:2008/05/28(水) 23:07:45 ID:/UAuA+So
>>410
PS開けたならそう書けば良いじゃない!(怒

http://www.e-seed.co.jp/p/030309167/
SJはこれだな。VDDキャブなら使えるらしい。
412407:2008/05/28(水) 23:12:29 ID:Ttrxyfhg
>>411
マスター!!ありがとうござます!
さっそくポッチってきます!
413774RR:2008/05/28(水) 23:29:28 ID:cUezJPRC
>>407
アクセル戻したときにパンパンいわない?
それならマフラーの接続口からエア吸ってるだけだよ
マフラー変えたぐらいならPS調整で十分よ。
414407:2008/05/28(水) 23:34:42 ID:Ttrxyfhg
>>413
まさにそれです!
ガスケット交換でなんとかなりますかね?
415774RR:2008/05/28(水) 23:37:00 ID:w7OZxnrK
>>407
音の出るタイミングとかわからないので何とも言えないが、
「ペチペチ」みたいな感じなら排気漏れ。
高回転→全閉時に出るなら混合気が薄い。(ただし、一般的にはマフラーを交換すると濃くなることが多い)
あとは、今まで消音されていて気づかなかった音が聞こえるようになっただけ。
416407:2008/05/28(水) 23:51:56 ID:Ttrxyfhg
>>415
高回転からでも、低回転からでもアクセルを戻すと鳴ります
あと、パンパン(ポンポン?)以外に、ボシュって鳴る時もあります
自分でググッた感じだとたぶん「クシャミ」っという症状だと思います
417774RR:2008/05/28(水) 23:52:27 ID:cUezJPRC
>>407
交換したマフラーの接続が悪くエアを吸ってアフターファイアがでてるんだな
ガスケットがまだ使えるなら隙間に液体ガスケットを塗り
面が合わせながら挿入すればいい。 マフラーの固定もしっかりね。
418774RR:2008/05/28(水) 23:54:25 ID:/UAuA+So
アフターバーンぽい。PSで調整する。
プラグはみた?
419407:2008/05/29(木) 00:02:30 ID:Aj1Jat9H
>>417
分かりました!明日やってみます!

>>418
プラグは前回、純正マフラーの時に交換した時より黒(こげ茶)っぽかったです
420774RR:2008/05/29(木) 00:24:00 ID:VvUr2M+A
すみませんが教えてください。
PWK28用のスケルトンチャンバー室を入手したのですが、
これって調整用なだけで実走行はしてはいけないのですか?

どなたかご存知の方いたらよろしくおねがいします。
421774RR:2008/05/29(木) 03:08:02 ID:QExYmTWr
>ただし、一般的にはマフラーを交換すると濃くなることが多い
どういうリサーチ?
純正より抜けが悪くなる社外品もあるのか?
422774RR:2008/05/29(木) 08:22:40 ID:A1DxTAx7
>>421
常識だよ。
抜けが良すぎると中速域でかぶる。
423774RR:2008/05/29(木) 08:55:12 ID:31UKW0w8
社外に変えたらキツネ色から白っぽくなったから
オレは>421と同じ意見かな。
ただ>422の話も気になる。
424774RR:2008/05/29(木) 10:16:35 ID:JnVkdnyJ
>>422
脈動が合わないのを「かぶる」とはいわねぇよ
425774RR:2008/05/29(木) 11:09:05 ID:31UKW0w8
>420 耐油性なんだろうけど 紫外線で小さいヒビ入るんじゃないかな

油面の確認ってドレンホースでしかやったことないんだけど
スケルトンだとどういう状態になるとOKなの?
426774RR:2008/05/29(木) 13:05:50 ID:A1DxTAx7
>>421、424
A/Fを測ったことある?
427774RR:2008/05/29(木) 20:07:37 ID:8Xd/kAOx
なんで濃くなるの?
考えたけどよくわからん。
428774RR:2008/05/29(木) 20:13:15 ID:hJGicJ4H
吸気量上昇→負圧上昇→燃料吸入量上昇
429774RR:2008/05/29(木) 20:18:32 ID:8Xd/kAOx
吸気量上昇で燃料吸入量上昇したなら、結局は空燃比は変わらない… のでは。
430774RR:2008/05/29(木) 20:41:25 ID:kr9neE2u
>>422 抜けが良すぎると中速域でかぶる
直管に近いようなものってことかな

ってことはエアクリをはずすと同じく中速域で濃くなる?
431774RR:2008/05/29(木) 21:44:06 ID:fNiQ2fx1
>>430
ものすごくわかってない見本だ。
432774RR:2008/05/29(木) 21:49:51 ID:fNiQ2fx1
>>429
吸入抵抗を増やしても負圧が上昇してPVが開くこともあるから、負圧上昇=吸入量増大とは言えない。
433774RR:2008/05/29(木) 22:18:09 ID:8Xd/kAOx
その吸気抵抗ってのは何?
434774RR:2008/05/29(木) 22:31:53 ID:hJGicJ4H
口にタオルを重ねて当てて思いっきり息を吸ってみろ

今のお前さんじゃ考えるだけ無駄
考えるのは勉強してからでも遅くない
435407:2008/05/29(木) 22:46:54 ID:Aj1Jat9H
なにやら皆さん難しい話をしてらっしゃいますが失礼します

>>417がアドバイスをくれた事を実行しようと思ったら、本日関東地方雨でしたので
明日(天気予報だと曇りみたなので・・・)実戦してみます!
436774RR:2008/05/30(金) 01:05:20 ID:tv2iyv94
マフラーの話してんのに何でタオルなんだよw
結局なんで中速だけが濃くなるわけ?
437424:2008/05/30(金) 01:24:58 ID:VEHZ1JOx
詰めてきゃ谷は捨てざろう得ないから薄くなるだろが
AF値なんぞダイノ乗せるときに計るっちゅーのあふぉか
438774RR:2008/05/30(金) 01:50:30 ID:xYXHDpoV
>>437
お前 ここ(2ch)は初めてか? 力抜けよ
439774RR:2008/05/30(金) 02:25:50 ID:rQWRnP3x
>捨てざろう得ない
わざとだよね?
440774RR:2008/05/30(金) 08:47:50 ID:oPsA3X5x
マフラーを変えると中速で濃くなると言った>>415からのくわしい説明が
ほしいな。経験からの話なら聞きたい
441774RR:2008/05/30(金) 12:21:28 ID:u5oCQSFW
抜けが良くなると濃くなるってよく聞くよね。オレも聞いた事ある。

だから、いっぱい排気(社外マフラーに変更)したからって、ノーマルエアクリの性能でいっぱい吸気するというのは理解出来ないな
PJの調整で多少どうにかなるとは思うけど。
442774RR:2008/05/30(金) 12:32:07 ID:YgSMJFau
場合によっちゃノーマルエアクリがチョーク弁の働きを
ってことなんだろうな
443774RR:2008/05/30(金) 14:16:24 ID:XLEOXfGT
>>441
俺は聞いたことないな。
低速スカスカだったりパンパン言わせてたり
逆の実例はいくつも見たが。
444774RR:2008/05/30(金) 15:40:13 ID:S1G5qzUw
>>441
初耳な上にさっぱりわかりません
どうか無知な私めにお教えください
445774RR:2008/05/30(金) 18:51:56 ID:pFRzNuGk
中速域のトルクの谷の状況が濃いのか薄いのかのどちらが原因なのかは、
音の感じやアクセルのつきやプラグの焼けではわからん。
音の感じやアクセルのつきは、薄いときも濃いときも似たような感じになる。
プラグの焼けは、平均を表すので大抵は巡航時の燃調による。(PV1/8開あたりが多い)
で、経験値から行くと中速域を薄めに振った方が谷が消えることが多い。

理論的には、抜けがいいだけのマフラーの場合、バルブのオーバーラップ時に混合気が
排気の慣性に引っ張られ、シリンダー内のスワールは乱れ、シリンダーに残る混合気も
想定より少ない状態になり圧縮率が低下してしまう。
完全燃焼を目的に設計されている物の想定が狂うわけだから当然不完全燃焼が起きる。
不完全燃焼の状態は燃え切らなかった燃料が残るわけだから、燃調が濃い状態といえる。

446774RR:2008/05/30(金) 19:01:27 ID:pFRzNuGk
キャブのセッティングを考えるときになぜか「良くなる=燃料か多くなる」と考える人が多い。
大事なのは燃料よりも空気(酸素)。
燃え残りを無くすためにできうる限り酸素の多い状態=燃調の薄い状態を作り出すのが、
キャブセッティング。
燃料過多はすぐにパワーダウンを起こす。
酸素過多はなかなかパワーダウンを起こさない。(しかしエンジンは壊れる)
447774RR:2008/05/30(金) 20:20:03 ID:tv2iyv94
なーんだか怪しいなw
中速では吸気・排気脈動の裏をうちやすい。
裏とは、バルブがある回転域で吸排気管内に起こす粗密波によって吸排気が阻害される脈動のこと。
この脈動が起こると充填率が下がるが、逆に利用して充填率を上げる事もできる。
F1の可変インマニとかR1の可変ファンネルとかね。4気筒の集合も脈動を利用することではまた同じ。

>理論的には、〜
ワケワカメw
オーバーラップ時に排気に引っ張られるなら吸気も促進されるのでは?
したがってスワールもタンブルも強くなるのでは?
圧縮率の低下とは?可変圧縮比エンジンなの?

また、不完全燃焼の燃え残りがエキパイでアフターバーンしているのではない。
点火できなかった混合気が、過熱したエキパイ内部で燃焼している。
ではなぜ点火出来ないかというと、混合気がリーンすぎるから。
リーンバーンには強力な火炎核とスワール・タンブルが必要。
通常のエンジンでは失火するだけ。
ではなぜリーンになったか?それは社外にしたからw

それとAF比は常に理論空燃費を目指しているわけではない。
リーンにして燃費を稼ぐか、リッチにしてパワーを稼ぐか。
大事なのは目的に合ったAF比だよ。
448774RR:2008/05/30(金) 20:36:55 ID:Bgau1e7j
>>447
何かを読んで理解しているつもりなのはわかった。
実戦経験がないのもよくわかった。
449774RR:2008/05/30(金) 20:45:48 ID:tv2iyv94
そうですかw
450774RR:2008/05/30(金) 20:58:58 ID:D4zk/7MV
ちょっと荒れてきてるぞ〜

ここは場を和ますために俺の爆笑ギャグが必要だな。

では。



・・・友人が「チュロス」のことを「ナチョス」と言っていた。




いっそ殺してくれ。
451774RR:2008/05/30(金) 21:06:56 ID:tv2iyv94
(´・ω・)σ)Д`)>>450
452774RR:2008/05/30(金) 21:36:07 ID:D4zk/7MV
まぁ・・・・

マフラー交換したら混合気は薄くなるよ。
453393:2008/05/30(金) 21:48:26 ID:tzF/7TQq
>>401
遅くなりましたがレスありがとうございます。
前回効果が体感出来たのは400マルチのネイキッドでしたが、今回はビッグツインです。
全体的に若干の底上げとレスポンスアップを期待してるのですが、今回はジェットとニードルの
交換だけになるので、それだけだと効果は薄いのかな?と思いまして。
燃費が多少落ちる代わりにと思っていましたが甘いでしょうか?

>>402
自分はstage1しか試したことがありませんが、車種によってジェットとニードルのみの交換の
ものもあれば、ドリルが付属していてダイアフラムの穴を広げる加工をするものもあります。
454774RR:2008/05/30(金) 21:55:34 ID:eaCjOAsH
俺が実体験で感じたことをカンで説明してみるぜ

感じたこと:マフラーを抜けのいいのに換えると薄くなる。

カンで説明
排気がよくなるってことは燃焼室のガスが効率よく排気されている
→次の吸気の際に燃焼室にノーマルよりたくさん吸い込む
→ガスの量はジェット類で抑制されてるのであんまり増えず(ノーマルよりは純粋なガスの量は少しだけ多いのかも)
→エアクリ通った空気のほうがより多く吸い込まれる
→結果、混合気の割合としてはガスは薄くなる

どう?
455774RR:2008/05/30(金) 22:05:03 ID:ra4xlRT3
>>454
ユーアーチャンポン!!!!ユーウィン!!!!!
456774RR:2008/05/30(金) 23:24:32 ID:6d+se6oM
1速でゆっくりと0からレッドゾーンまで走行すると
不具合回転範囲が強調されて体感できる。

と、感じている私は間違いですか?
457774RR:2008/05/30(金) 23:29:18 ID:D4zk/7MV
効果的かは分からないけど、やるなら2、3速の方がよくね?
458774RR:2008/05/30(金) 23:33:36 ID:tvTqJJPR
>>456を下り坂でやるのが好きw
459774RR:2008/05/30(金) 23:45:58 ID:6d+se6oM
ソレをすると目立ちます。
私は100%素人です、ノーマルゼファー400 キャブOHも数回しましたが
何か薄いような濃いようなパワーの薄いグウウウウンンンな感じがします。
2.3速ではわかりにくいです。
十分パワーも出てるけど、何か中、高回転でも変なカブッた感じがします。
ほとんど新品なのですが2次エアでも吸ってるのかエンジンの問題なのか
点火系なのかわかりません。
他人に乗ってもらうと普通じゃん、と言われるけど持ち主的には納得できない
微妙にかぶった感覚が中回転域で目立ちます。
ノーマルなのにややこしい、、、。
460774RR:2008/05/31(土) 00:11:42 ID:TIx8QfCW
>>445>>448
が理論を知らないのはよくわかったw
経験値だけでエンジン設計できる人間が何人いるんだ?w

中間域では薄めにした方がいいって部分では同意するけどね
不完全燃焼ってのはリッチでもリーンでも起こるぜ?
461774RR:2008/05/31(土) 02:01:38 ID:8qKFVQkM
>>460=447?
 
何を読んで理論を語ってるのは知らんが
実践してみないとわからんよ。
不完全燃焼がどうとかは俺にはわからんが
社外マフラー入れてジェット薄くなんかしたら
全然走らなくなるし、最悪ピストン死ぬぞ。
あまり無責任なことばかり書くな。
462774RR:2008/05/31(土) 02:07:59 ID:RtuFXvNY
>456 アクセルに目盛り引いてやるね
グオーーーータタタタとかなるね 
いやー2ストはキャブ命だな キャブの調子でまったく変わる
PWKはJN地獄に四苦八苦中
463774RR:2008/05/31(土) 02:24:20 ID:LrXJZUYJ
>>462
でもPWKいいよね、俺のは28だけど低回転から盛り上がるようなパワーが最高w
エアクリボックス使用で雨の日も調子変わらずウマー。

もうちょっとしたらキャブ前整流版を自作して更に低中回転を強化だ!
464774RR:2008/05/31(土) 02:54:59 ID:ygymA1Tf
>>460
社外入れたら、普通は濃くするよね?
>>445が言う、薄くするっていうのはあってるの?
465774RR:2008/05/31(土) 03:04:15 ID:ygymA1Tf
安価間違えた…
>>461

>>464
整流板ってどんなの?
466774RR:2008/05/31(土) 03:28:58 ID:FIfVl6tT
社外フルエキってそんなに燃調変わるの?
まぁ、平均流量に比べて脈動が増えたら薄くはなるかもな。
467774RR:2008/05/31(土) 12:41:28 ID:0fKWCSJ9
>>465
Boysen PowerWing、PowerNowでググれ
468774RR:2008/05/31(土) 12:52:08 ID:wlWN1A+M
>>465
俗に言うパワーナウもどきってやつ、
これと多幸プレートは付けた時に目から鱗が落ちる思いだったw
セッティング変更が必要なのは面倒だけどね・・・。
469774RR:2008/05/31(土) 13:43:40 ID:dnatilQo
powernow(キャブ内の整流板)
ttp://www.mcgear.net/hard/intake/powernow_i.html

多幸ではなく「多孔プレート」
ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1083293148/
470774RR:2008/05/31(土) 16:35:16 ID:H7R9jsOe
マフラーを社外に変えた場合、燃調を濃くするのって低速だけ?それとも全域?
メインジェットだけ?スロージェットも?はたまたニードルも?
471774RR:2008/05/31(土) 17:15:40 ID:r0qoggKf
多幸プレートってすごいプラシーボ効果がありそうだな
472774RR:2008/05/31(土) 19:38:45 ID:UkU00uqw
多幸プレートって2スト車に効果ありそうだけど4ストにも効果あるのかな
2ストオイルとガソリンが気持ちよく混ざりそう
473774RR:2008/05/31(土) 22:15:32 ID:wlWN1A+M
>>472
4stだと作るのが大変そうだね。
2stは吹き返しが減るのでオイルとガソリンが良く混ざると言うのはあるかも。
4stは多幸プレートの代わりにノズル?見たいなものをセットして似たような効果があるというのを見たような。
474774RR:2008/06/01(日) 00:54:38 ID:DRFoOtIe
>471
なんか指圧整体だかの有名なオヤジが親指突き出してるイメージ
475774RR:2008/06/01(日) 03:13:00 ID:98u2MbXJ
>>461
460だが447ではないよ

誰も実践が必要ないとは書いてないでしょ
経験値だけでは無理だよと書いてるだけだし、誰もジェット薄くしろとは書いて無いじゃん?

社外マフラーにも色々狙ってるパワー特性があるよね?
高回転重視型(社外品はほとんどこっち)から低速トルク重視型まで
仮に低速重視型でMJだけ大きくした場合当然さらに高回転が回らないし、
高回転型でSJだけ大きくしても低速がだるくなるだけでしょ
ここまで分かる?

排気脈動、排気干渉をどの回転域で最高の効果を発揮するようにするか
これがEXシステムの設計
例を挙げるなら4-1のエキパイは高回転狙いとか、4-2-1はトルク狙いとか
実践してるならそのあたりの違いは当然感じられてるんでしょ?

で、中間域の話はMJ上げれば当然中間域の燃料供給量も増える
だけどほとんどの社外マフラーは高回転仕様の(悪い言い方すれば中低速捨ててる)
物であるために、吸入効率が下がる=濃くなるのも理解できない?

ここまで、あくまでも一般的な社外マフラーを前提としての話だけど、
実践だけでどこまできちんと説明できるのかな?
一応、エンジン基礎も学んでるし、実践もそれなりにしてるんだけどw

個人的には、だけどマフラー変えたらMJ上げ、
クリップ位置上げればほとんどの場合はOKだと思う
全域で純正以上なんてマフラーと純正キャブのセッティングだけじゃ無理だと思うよ
476774RR:2008/06/01(日) 11:02:55 ID:fOAfY8BD
>吸入効率が下がる=濃くなる
このイコールがどこから出てきたのか理解出来ない。
477774RR:2008/06/01(日) 14:30:21 ID:ZnLDDS4J
低速重視型でもノーマルマフラーより高回転狙いだろ
大丈夫か?w
478774RR:2008/06/01(日) 18:22:24 ID:pGWRvj1M
FZR250R キャブ について質問させてください。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/suhara/bike/carburetor/too_rich.html

OH後の調子はそこそこ良いと思うのですが、
パイロットスクリューの調節の仕方がわかりません、
パイロットスクリューの戻し回転数は何に注意をはらって決めれば良いのでしょうか?
アイドリングから中低速までの役割をしているようですがよくわからないので
サービスマニュアルの回転数にしています。

キャブセッテイング
http://kamoair.web.fc2.com/carburetor.htm
479774RR:2008/06/01(日) 19:04:17 ID:lgnpo1Xv
気とガソリンでは流動粘度が空気の方が低いので、吸入負圧が低くなれば空気の方が多く吸い込まれます。
マフラーを変えて排気抵抗が下がるとピストンの動きが速くなり、その結果吸入負圧が下がるので混合気は薄い方向になります。
アクセルを閉じると混合気の流れが遮断させるので、インテークポート内の吸入負圧は増大します。
結果、アクセルオンおよびパーシャル時よりも混合気は薄くなります。
シリンダーあたりの排気量が大きいビックシングルなどではエンブレ時の混合気濃度を上げるためのエンリッチャーなどの装備があります。
パーシャル時で薄めの混合気であればアクセルオフになった瞬間に点火限度の範囲を超えて薄くなるためにシリンダー内では燃焼できず未燃焼ガスとしてマフラーに排出され、排気系統内部の温度により引火して爆発音を出します。


とある「教えて!goo」より
480479:2008/06/01(日) 19:05:05 ID:lgnpo1Xv
最初の部分は「空気」ですね
481774RR:2008/06/01(日) 23:11:25 ID:fOAfY8BD
全く説明になっていません、残念でした。

もしその説明が正解だとすると、同じアクセル開度で回転数が上下すると
高回転ではかなり空燃比が薄くなりますが、実際はなりません。
(例え話なのでVMキャブで想像してください)
482774RR:2008/06/01(日) 23:18:52 ID:YGFzKP6Z
いい音するマフラースレッドで、マフラー職人というマフラー作り本職のコテが昔いたんだよ。
その人の話では、社外マフラーに変えたら混合気は普通薄くなる。
例外的に濃くなったのはRPMだけだったって言ってた。
483774RR:2008/06/02(月) 01:49:15 ID:dQxwPb/H
ところでさっきキャブばらしていて思ったのだけれど、FCRのスロージェットって
同じくケイヒンのCVKD(つまりノーマルなんだけど)のスローと全く同じもののような気がするけれど共通なの?
メインジェットは大きさからして全く違うので迷わないけれど。
484774RR:2008/06/02(月) 10:07:12 ID:LTOoJ1Sr
メインはPWK、PE?と共通
スローは・・・知らん
485774RR:2008/06/03(火) 00:51:49 ID:QhyShSod
>>478
中速域にもたつきが出ない程度にできるだけガスリッチに。
FZR250Rなら6速40Km/hで10Km程度走行し、プラグの焼け方をみながら4本揃えてやる。
486774RR:2008/06/03(火) 00:56:03 ID:o8ie0zzZ
ありがとうございます。
3LN1です。
調整してみます。
487774RR:2008/06/03(火) 01:43:35 ID:4cniyNMz
質問です。

・バイク:かなり古い250cc旧車。キャブ:非純正(スズキ車?のミクニ)で、ティクラー付。
・バイクのカタログスペックでの最高速度は90km/hで、当時を知る人は80km/hくらいは出る筈
とのことだが、現状では60km/h弱しか出ない。
・原付で40km/hで登れる坂道を20〜30km/hでしか登れない。
・現在のMJは#120のミクニ角大が装着されている
・エアフィルタは掃除済。フィルタ側は構造上、フィルタ通してないエアが入り込みやすい。
・平地をフルスロットルで4速(1:1)走行すると、エンジンから咳き込むような震動が出る。

自分でググった範囲の所見では、燃料濃過ぎなのでMJの番手を下げるのがセオリーだと思うのですが、
皆さんはどう思いますか。また、番手を下げる場合、どのぐらい下げればというだいたいの目安を
(勘も歓迎!)教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。
488774RR:2008/06/03(火) 01:45:37 ID:4cniyNMz
…書き忘れた事項がありました。。。
・プラグはほぼ真っ黒。
・プラグ穴から覗いた限りではカーボンがたまっているようには見えないが、エンジンが暖まる
とランオン?(キー切ってプラグコード抜いてもエンジンが止まらない)が見られる。

以上です。
489774RR:2008/06/03(火) 03:23:16 ID:0pnIINIq
ランオン(ディーゼリング)はオーバーヒートしてるか、
カーボンが過熱してるから。穴から全部見えるの?
空冷だよね?
エアフィルタはシールでも作ってやった方がいいかも知れない。
振動で密閉度が変わったりすると安定しないからね。

まず点火時期を点検して、ずれていたら調整。
次に圧縮の計測。高いようならヘッド外して点検。
低いことは無いと思うけど。
それから、PS・PJの調整、MJの調整。端から濃いと思わないこと。
プラグの色はとりあえず気にしないこと。走るようになったら、
プラグの熱価を変えて、黒い色が無くなるようにする。
調整中にかぶって走らないようなら、1番下げる。
490774RR:2008/06/03(火) 03:27:15 ID:0pnIINIq
追記
点検メンドクセーよバーカ
原因なんてどうでも良いだろ

って思ってんなら、新品の120を入れて、ダメなら117.5(無ければ115)入れる。
酷くなれば濃く。

簡易的な点検方法としては、ガソリンホースをクリップ(折り曲げて)して、止める。
酷くなれば薄い、良くなれば濃い。
チョーク引くのは濃くなりすぎるが、それで走れば超薄い。
491774RR:2008/06/03(火) 03:36:30 ID:0pnIINIq
まぁ、キャブが正常だっていう前提で書いたけど、エア通路のつまりとか無いだろうな?
492774RR:2008/06/03(火) 04:14:04 ID:/RjLZQBP
素人考えだけどパイロット系って薄くすればするほどアイドリングの燃費向上するの?
493774RR:2008/06/03(火) 04:44:09 ID:G6IwzOfL
少々のガソリンのためにエンジン壊すのは馬鹿らしい。
494774RR:2008/06/03(火) 05:45:14 ID:UaZX/CEN
>>492
アイドリングストップした方がいい
495774RR:2008/06/03(火) 06:05:50 ID:0pnIINIq
>>492
多少ね。でも今のバイクは最初から薄い。

>>494
触媒の温度が下がるから新しいバイクならやらん方が良い。
燃費改善効果はそもそも無いに等しい。余程の長時間なら別だが。
496774RR:2008/06/03(火) 06:18:09 ID:0pnIINIq
もちろん燃費改善効果があるのはアイドリングじゃー無いからね。
一般道を一定速度で走る場合は、PS閉めたら多少は良くなるかもってこと。
ただ、オーバーヒートの可能性も無いとは言えんので注意が必要。
497487:2008/06/03(火) 09:40:39 ID:4cniyNMz
>>489
ありがとうございます!
おっしゃる通り空冷です。カーボン堆積ですか。。。
キャブは一応OHしているので、少なくとも詰まりは無いと思います。
・エアフィルターのシール
構造上簡単ではないですが、色々対策してみようと思います。
・点火時期を点検
これは今までの点検で、一応問題無さそうです。
・圧縮の計測
これは現状未チェックです。。。

現状、プラグはすすけるものの、走らなくなるほどにかぶることは無いようです。
また、チョークを引くと走らなくなります。。。
とりあえず、エアフィルター部分のシールと、
>ガソリンホースをクリップ(折り曲げて)して、止める。
を試してみたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございます!
498774RR:2008/06/03(火) 10:18:42 ID:0pnIINIq
ティクラーとかの機構は正常だよね?
何やっても直らない場合、キャブ交換するのが早いと思うよ。
で、燃調を薄めにすると、ディーゼリングの症状が
悪化することだけは頭に入れておいてね。
MJ下げてもPSはそのまま、もしくはほんの少し緩めるくらいで。
ニードル類も磨耗する(濃くなる)から新品交換でね。
で、壊れることは無いもののあまりエンジンに良くないから、
ブレーキ握ってギア入れてクラッチ繋いで止めてしまうのが良い。
499487:2008/06/03(火) 18:24:08 ID:4cniyNMz
>>498
>燃調を薄めにすると、ディーゼリングの症状が 悪化する
それは知りませんでした!ありがとうございます。

現状、MJは現行のミクニ角大がそのまま使えたので新品にしてあるのですが、PJはミクニ小っぽい
もののわずかに寸法が違うので、今のところ交換せずじまいです。また、ニードルも交換したいの
ですが、キャブの親車(?)が不明であるために手配できず…な状況です。

>ブレーキ握ってギア入れてクラッチ繋いで止めてしまうのが良い。
今まではアクセルあけると止まるので、それで止めてました。。。その方が止めやすそうですね、
早速今度乗るときに試してみます!
500487:2008/06/03(火) 18:39:22 ID:4cniyNMz
一応、キャブ交換も考えてはいるのですが、現状のキャブがインマニ径275mmのねじ込み式でして、
これに使用可能なキャブとなると、ヤフオクでもなかなか見かけないのが現状でして…。
501774RR:2008/06/03(火) 19:24:03 ID:JqhPrC0a
てゆーか車種は何?
せめて2ストか4ストか
502774RR:2008/06/03(火) 19:35:48 ID:ZvKnZ/iU
お知恵を拝借させてください。

Bandit250(GJ77A)に載ってるMIKUNOのBST29をO/Hしています。
ジェットブロックのOリング(丸い方)がかなりへたっているので交換しようと思ったんですが
メーカー取り寄せ不可(キャブ全部買ってね)と言われました。

そこで液ガスをへたったOリングの上に被せようと思ったんですが
問題無いでしょうか?

サイズは多分P10なんですが、耐ガソリンのOリング汎用品通販
して所があればいいんですが、見つからない・・・
503774RR:2008/06/03(火) 19:45:52 ID:63jNjk0S
504774RR:2008/06/03(火) 20:07:58 ID:ZvKnZ/iU
>>503

レスありがとうございます。
ただ材質が1種Aのようでしてガソリン使用は不向きらしいです。
ガソリンには2種を使った方が良いとされていますが1Aでも大丈夫なんでしょうか。
505774RR:2008/06/03(火) 20:21:44 ID:63jNjk0S
もしくは4種Dを試すか。
506774RR:2008/06/03(火) 20:47:37 ID:63jNjk0S
ttp://cgi.morisei-kako.co.jp/index.html
回り道でした・・・普通にこの辺で売っているぽい・・・
507774RR:2008/06/03(火) 21:06:09 ID:ZvKnZ/iU
>>506

わざわざありがとうございます。
ご指示頂いたサイトは先程こちらでも見つけたのですが個人向けに一般販売しておらず
取り扱い会社も近くに無く・・・orz

4種Dはガソリンで使えるか問い合わせのメールを出してみました。
最初アストロやストレートにも聞いたのですがガソリン用は取り扱いが無いとのこと。
どうしたものか・・・
508487:2008/06/03(火) 21:28:42 ID:4cniyNMz
>>501
車種はメグロのS3、4ストです。。。
509774RR:2008/06/03(火) 21:50:59 ID:jsxicm3I
>>507
ttp://www.worldimporttools.com/img_tool/loctite_oring/loctite_oring.htm
ttp://www.webike.net/sd/544684/
こんなのもあるよ
一度作らせてもらったけどOリングとしてばっちり使えた!

ブナNなんでたぶんガソリンは平気かと
510774RR:2008/06/03(火) 23:00:51 ID:Jwwr9ivG
>>502

おれもバン乗りで、キャブのOHも2度ほどやったが
キャブのOリングやガスケットなどは基本的に全て出たよ、
パーツリストでもう一度確認してみたら。
511774RR:2008/06/04(水) 00:07:39 ID:TRMM2EBO
>>507
近畿圏なら東大阪界隈の車パーツ卸とかに飛びこみで行ったら現金売りもしてくれるけど、大抵JIS規格だし。
あと少々寸法が違っても問題ない。

つーか、行きつけのバイク屋か車屋に現物(キャブ本体側も忘れず)持って行って分けてもらうのが一番早いと思う。
512村田 太雄:2008/06/04(水) 00:31:05 ID:Mk+P2MqG
負けへんで!早いで!早いで!
500ccや!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~cb400f/kinoko/1.JPG
キャブはCRやで!負けへんで!

チンコでっかいで!
513502:2008/06/04(水) 00:37:46 ID:pIv85ttx
>>509
少々高いですが、これはこれで欲しいですね。
円形Oリングならば良いのですが、四角い特殊形状のOリングもありますので
そこがへたったらこれを使ってみたいと思います。

>>510
MJに繋がっているプラスチック素材についているOリングです。
ttp://toward-happiness.com/bandit250/mente/eb227.jpg
このプラ自体がパーツリストに無く、付随するOリングもナンバーが無いようです。
念の為、明日バイク屋に行った時に確認してみたいと思います。

>>511
残念なら東海圏でして・・・
確かにサイズが合えば問題ない訳ですので、同径のOリングが無いか聞いてみたいと思います。

モリセイのサイトを見ていて、見つけたのですが
http://cgi.morisei-kako.co.jp/aboutus/catalogue.html
カタログ中に載っていましたが、4種Dはガソリンにも使えるようです。(2種よりも良い?)
>>503で教えて頂いたサイトに4種Dがありまして、個人が単品でも買えるようですので
汎用Oリングとしていいかもしれません。(試しに購入してガソリン漬けしてみようと思います)
514774RR:2008/06/04(水) 01:22:40 ID:8EmtQhy1
>>508
>・バイク:かなり古い250cc旧車。キャブ:非純正(スズキ車?のミクニ)で、ティクラー付。
アマル・ミクニ(392)?
>・バイクのカタログスペックでの最高速度は90km/hで、当時を知る人は80km/hくらいは出る筈
>とのことだが、現状では60km/h弱しか出ない。
今現在それだけスピード出るならおk,ブレーキきかないから死ぬよ。
>>ブレーキ握ってギア入れてクラッチ繋いで止めてしまうのが良い。
>今まではアクセルあけると止まるので、それで止めてました。。。その方が止めやすそうですね、
>早速今度乗るときに試してみます!
クラッチ&ミッション壊れるぞ!
症状からすると、オーバーヒートっぽい感じだから薄くするのはNG
進角は、手動OR遠心?
手動なら、始動:遅らせる、走行:戻す(進める)、高速:進める(もう少し進める)、登板:走行時より遅らせる、くらいは調整する
自動遠心なら、マグネトーの中のガバナーの点検する
キャブがアマル・ミクニなら、アマルのモノブロックより前のキャブの部品が使えるはず
S3は部品無いから壊さないようにね、あとE/Gオイルは硬めの鉱物油推奨。
515774RR:2008/06/04(水) 01:56:52 ID:Ud5ScCIV
>クラッチ&ミッション壊れるぞ!
壊れたら発進加速で壊れるわ。勿論それ以外の方法で止まるならそっちの方が良いが。

>今現在それだけスピード出るならおk
良いのか?
ただの不調が故障まで逝かなければ良いがね。
516774RR:2008/06/04(水) 02:02:56 ID:Ud5ScCIV
とりあえずハイオク入れてみて、清浄剤を使ってみるとかな。
有名なのだとWako's Fuel-1かな。2タンク連続くらいで入れて、
全く改善しなければ諦める。もしくは他の原因。
オーバーヒート&高速伸びなしっていう点からすると、点火系の
トラブルっぽいような気もするんだがな。
517774RR:2008/06/04(水) 13:20:38 ID:38TNINL3
パイロットスクリューって例え戻さなくてもアイドリングできるんかな?
自分で試せって言われそうだけど
518774RR:2008/06/04(水) 14:57:16 ID:iDFC1Rl0
どんなキャブかに因るが
スロー系を殺してしまう事になるので
アイドリングしなくなるのがフツー

アイドルアジャストスクリューを目一杯締めこめば
かろうじてアイドルするかも?だが
回転落ちが極端に遅くなったり
果てしなく吹け上がってしまうのがオチ

つーか何でそんな事考えるん?
そっちのほうに興味あるな
519502:2008/06/04(水) 15:52:00 ID:pIv85ttx
微妙にスレ違いぽい気がしますが事後報告をば。

>>510
バイク屋も確かに外さない部品だけどパーツが出ないのはおかしいと鈴木に
問い合わせてくれましたところ、プラ部品は確かに出ないのですがOリングは
パーツリストには掲載されていないですがパーツナンバーはあると言うオチでした。
外さない=交換しない=掲載しない。ということらしいです。
無事に純正品を頼むことができました。

皆様レスありがとうございました。
520774RR:2008/06/04(水) 16:03:24 ID:68W59ibv
ミクニのキャブがすぐ逝かれるのは俺だけだろうか
内部全パーツ新品でオーバーホールしてセッティングしても無駄だな

その点ケイヒンはさすがホンダだしな
521774RR:2008/06/04(水) 17:13:26 ID:a+VEqaw/
>>517
偶然にも本日試す機会に恵まれました。
エンジン始動でいませんでした。
アクセル煽ってもダメでした。
チョーク引く前にPSを開け忘れていたことに気づいたから、チョークによる始動の可否は
わかりません。
522487:2008/06/04(水) 17:26:20 ID:kzBQcLZ7
先程、フェールラインをクリップで塞いでのごく簡易な動作試験やってみました。

タコメーターが無いので、センタースタンド立てて後輪浮かせた状態で、何キロまでメーターが
振れるかでエンジンの回転数がどのくらいまで出るかチェックしてます。。。まあ、メーター
ケーブルがギアボックスから出てるからこそできる芸当ですが。。。

最初はクリップ無しで始動し、暖気して、クリップでライン塞いで5分ほどしてから、
段階的に4速フルスロットルまで加速させていったところ、今までは75km/hまでしか
振れなかったメーターが100km/h以上まで振れるようになりました。音が凄いので、
それ以上は廻さなかったのですが。。。住宅地なんで。。。

今日はもう時間が遅いので、明日、同条件で実地走行させてみたいと思います。それで良さげ
だったら、MJ番手変更に移ってみます。

>>514
純正はAmal392のフロート別体式です。現在ついてるのは、ミクニですがアマルじゃないです。
進角は自動です。ガバナーは大丈夫っぽいです。
オイルは20W-60の鉱物油なんで、問題ないと思います。

>>516
ハイオクと洗浄剤ですか…とりあえず速度出せそうな感じになったので、
速度出るようになったらやってみます。
523774RR:2008/06/04(水) 20:31:19 ID:38TNINL3
>>518
指定値が1と4分の3回転戻しなんだけど、1と半回転戻しにしても問題無いんだわ
全部戻さずってのは極端だけど、なら一回転戻しでもいいんかなと思って

524774RR:2008/06/04(水) 20:51:13 ID:EDHaVPGJ
パイロットスクリューの4分の1回転、違いが判らないってw
525774RR:2008/06/04(水) 20:52:16 ID:S5FfCmAl
FCRとTMRどちらが耐久性高い?
メンテナンスの状況は同じとして
526774RR:2008/06/04(水) 22:46:08 ID:8ynxGZwi
TMR
527774RR:2008/06/04(水) 22:51:30 ID:Qt1mfXc2
FCRはボディーが弱い
528774RR:2008/06/04(水) 23:05:55 ID:XmxPMOz/
TMR
FCRはバルブが消耗品
529774RR:2008/06/04(水) 23:28:08 ID:QVmqx6nw
パイロットスクリューって難しい。
全体にも影響する。
ココがベストじゃ、っていうのがいまだにわからない。
530774RR:2008/06/04(水) 23:28:51 ID:S5FfCmAl
皆様ありがとうございます。
TMRの方が良さそうですね。
531774RR:2008/06/04(水) 23:41:34 ID:Qt1mfXc2
>>529
アイドリングが一番高くなるとこってのが定説
532774RR:2008/06/05(木) 00:30:37 ID:+GRNaSVI
>>531
パイロットスクリュー

>>アイドリングが一番高くなるとこってのが定説

そうなんですか。バラバラに1個づつやってみます。
533774RR:2008/06/05(木) 00:33:41 ID:1IfH8mN+
分かってると思うけどそのあとにアイドル調整な
534774RR:2008/06/05(木) 00:41:19 ID:OOf7M1ro
ブルーマグナム使ってる
かなり扱いにくい
535774RR:2008/06/05(木) 01:37:12 ID:+GRNaSVI
>>533 パイロットスクリュー
ありがと

アイドリングが一番高くなるところ -> アイドル調整
536774RR:2008/06/05(木) 01:37:50 ID:sewUOVM7
>>530
ただしセッティング出しやすいのはFCR
537774RR:2008/06/05(木) 01:53:14 ID:pSIPHevk
>>524
最初は何回転になってるか不明で、別のトラブルでバイク屋にだしたら2回転戻しにされたんだよ
それで自分でやって現在一回転半戻しで別段問題ないってこと
538774RR:2008/06/05(木) 02:11:47 ID:glrqouO+
質問です。
中古で買ったバイクの純正キャブを、お店にオーバーホールに出したのですが
車両引渡し時に、お店の人に依頼する前は燃費が悪かったけど改善されるのか
聞いたところ、燃調はいじってないのであまり期待は出来ないみたいなことを言われました。
素人なので詳しくわからないのですが、新たに依頼するとかなり費用がかかるものでしょうか?
539774RR:2008/06/05(木) 02:21:27 ID:uk1Zfl/w
燃費はキャブレータだけで決まるものじゃないので・・・
とても悪いと言うのならタイヤの空気圧、ホイールベアリング、チェーン、ブレーキの状態もきちんと見てもらったのかな?
そもそもオーバーホールしてもらったのに調子も確かめずにつき返すつもりなのかい?
540774RR:2008/06/05(木) 02:27:14 ID:glrqouO+
>>539
>とても悪いと言うのならタイヤの空気圧、ホイールベアリング、チェーン、ブレーキの状態もきちんと見てもらったのかな

そこの部分も新品への交換又はオーバーホールはしてもらいました。
一応、ノーマルですがオーバーホール前より、レスポンスや加速は良くなりました。
ただ、普段はエンジンをガンガン回したりする走りはしないのですが、燃費が悪いままなので。
燃費の比較は同じ車両に乗ってる知り合いやネット上で調べたものですが、5km/lくらいは
違います。
541774RR:2008/06/05(木) 02:47:23 ID:uk1Zfl/w
前のオーナーが吸気、排気変えてキャブレータのジェット大きい番手に変えたとかが無ければ、調子が良いと感じていて燃料だけむやみやたらと食うと言うのは難しい気がする。
スロー系が大きいと燃費には反映される事はされるけど、オーバーホールって事はジェットの番手もチェックしてるんだろうし。
タンクからキャブレータまでの燃料コック、燃料チューブや燃料フィルタに問題は考えられない?
542774RR:2008/06/05(木) 02:59:01 ID:glrqouO+
>>541
遅い時間にすみません。

>タンクからキャブレータまでの燃料コック、燃料チューブや燃料フィルタに問題は考えられない?

このへんも劣化しているようなら、交換して下さいとお店の人にお願いしていたので、たしか
コックのフィルターとかホースは新しいものに交換してくれていました。
車両を受け取った時に、燃調はいじってないので燃費は変化ないかもと言われてますので
そこを調整してもらわないとダメなのかなと思いまして。
素人でスミマセン。
543774RR:2008/06/05(木) 03:23:25 ID:At4TAhBx
一番燃費が変わるのは乗り方、スロットルの開度調節だね。
自分でも気付かないままアホみたいにガバ開けする癖がついてたり。
『この場合の加速にそれだけのスロットル開度が必要か?』とか考えてみては?
前方の信号が変わりそうなのにまだスロットル開きっぱなしで強いブレーキかける癖があるとか。
加速できたらほんの少しスロットルを戻す癖をつけてみたら?思うほど速度落ちないから。

機構的に問題ない状態なら上記を試すしかないかも。
あと体重が軽いとか加速を多少鈍らせてもいいならスプロケットをロング気味に交換するか。
燃調が合ってるかどうかは自分ではわからない?
544774RR:2008/06/05(木) 03:32:36 ID:zJgOhWYJ
燃費は他人が良い値を出してても
自分が同じ値を出せるとは限らないのでなー
つーか走ってる道もペースも不明な他人と
同じ燃費が出せると思うのが不思議

車種スレでも度々「○○の燃費ってどれくらいですか?」
みたいな質問出てるけど
ブン回せば一桁だしエコランすればカタログ燃費近く行くし
中間を取った平均値を答えても意味無し
なんと答えて良いやら
青森県八戸市の街乗りと東京都千代田区の街乗りじゃ全然違うしなw

ノーマルで調子が良く感じられるなら
キャブは無問題とした方が良さそ
ライダーの癖とか車体やエンジンでのロスもあるんじゃねーの?
ありとあらゆる原因が可能性あるから
超能力でもないとスレ上じゃ判らんよ

同車種の知り合い居るなら双方満タンスタートで
一緒にツーリングでも行ってみれ
ある程度正確な燃費比較ができるから

545774RR:2008/06/05(木) 03:45:05 ID:uk1Zfl/w
まあ彼はそんなに回さないらしいので。
そうだね1度きちんとしっかり回してみな。
他に車とか人とかいないとこでな。
回転の伸びが悪くもたついて上がるとか、色の付いた排気煙が出るとか無ければ、恐らくキャブレータの問題は君の杞憂だ。
546538:2008/06/05(木) 04:03:23 ID:XyMR2Kfn
遅い時間にありがとうございました。
言われた通り、もう少しいろいろと試してみようと思います。
おやすみなさい。
547774RR:2008/06/05(木) 05:08:20 ID:svmHPFfD
なにかあるとすぐキャブキャブいうが、実際キャブが原因のトラブルなんてあんまりない。
548774RR:2008/06/05(木) 06:17:04 ID:rg7wKrgi
>>547

確かにw
でもこの前キャブの天辺の蓋が開いて
バルブが飛び出して全壊状態になって

交差点赤信号で死にそうになった
なぜ気がつかなかったかと言うと、常に全壊でやっと交差点で止まったからw
549774RR:2008/06/05(木) 08:58:11 ID:Duso4ye1
整備不良…
550774RR:2008/06/05(木) 13:48:56 ID:RCye1cnS
加速がおかしいからばらしてみたらメインが外れてたことがあったなw
絞めすぎはよくないけど、しっかり絞めるように
551774RR:2008/06/05(木) 13:54:47 ID:8sZHY0YQ
>548
俺も上り坂走ってたら突然加速初めてスロットルも効かず、キーOFFで路肩停車したら
キャップ外れてた事があるわ。怖ろしかった。
今はボルト二本留めのキャブに変えた。
552774RR:2008/06/05(木) 14:17:21 ID:JFlch6k6
俺なんか
キャブから漏れたガソリンに引火したよ。
553774RR:2008/06/05(木) 15:13:40 ID:D8+NPMa1
>>547
ゴミがキャブのフロートチャンバーまで落ちてきたときぐらいだった。
554774RR:2008/06/05(木) 18:56:55 ID:EosnfpPo
アドバイス願います。
マフラーを変えてから長い下り坂で全閉時アフターファイヤで困ってます。
SJを上げてもスクリューを閉めこんでも止まりません。

エンジンはカブ100ベース、武川111cc。ヘッドはRステージ。
カムはR15。キャブはPE24、UNIフィルター使用です。
マフラーを変える前はMJ#110、SJ#40、ニードル1段上げで
ベストセッティングが出てました。
現在、MJ#112、SJ#42、ニードル真ん中で通常走行はほぼ
上から下まで問題はありません。
SJを上げるとある程度緩和されますがカブり、スクリューを締め込めば
スローが安定しない状態です。
マフラーの相性で諦めなけれはいけないのでしょうか?

長文、失礼しますがアドバイス宜しくお願いします。
555774RR:2008/06/05(木) 19:37:55 ID:KpiKr9yW
>>554
エンブレ長く使ってアフターファイヤが出るのは、ストレート排気のマフラーならしょうがないと思う。
出なくなるまでスローを濃くしたら、今度は低回転がズブズブになる。
556774RR:2008/06/05(木) 20:00:42 ID:NzAZE+zS
>>554
PE24のスクリューはエアスクリューだよ!
閉めるとよけいに濃くなっちゃう
557774RR:2008/06/05(木) 20:07:59 ID:rg7wKrgi
>>554
ガソリンが薄くなりパンパン言うと思われがちですが
マフラーの抜けが良すぎて未燃焼ガスも抜けてマフラーエンドで爆発している症状なので
やはり抜けを悪くしてやるしか解決策は無いかもしれません。

キャブセッティングは一番調子の良いところにしてエアスクリューを少々しめる方向にする程度で我慢しかないかと
558554:2008/06/05(木) 21:31:32 ID:EosnfpPo
レスサンキュです。
マフラーは既に排気音低減のためバッフルを突っ込んでる状態なので
ある程度のところで妥協します。
559774RR:2008/06/05(木) 21:45:43 ID:9yUh9UsA
ちょっと質問です。
PC20キャブで、ニードルクリップの段数を1段変えると、MJだと何番
変えた事になりますか?
クリップ1段でMJ±5以上の変化はあると思うのですが・・。
560774RR:2008/06/05(木) 22:59:24 ID:gIwvg1YG
スロットルの開度が少し違うから MJがいくつ分上下するってわけじゃない
561774RR:2008/06/06(金) 14:35:04 ID:F6gRuEwA
なんだかんだでキャブが原因のトラブルが多くてワロタww

放置かなんかで不動になったバイクも大抵キャブが詰まってるナ。
562774RR:2008/06/06(金) 14:45:08 ID:M2MDJYNB
一旦外してて久し振りに引っ張り出して装着しようとしたキャブのニードルが張り付いてて
各ジェット穴も薄くガムが詰まって低い番手みたいになってしまってた・・・

仕舞う前に樹脂パーツやパッキン類外してパークリでシュッくらいしとけばよかったな。
変に詰まった穴ほじくると拡大してしまう。ジェットだけ新しいの買うかな。
563774RR:2008/06/06(金) 18:44:48 ID:P/GmzK3y
4発とかならキャブクリーナー漬けにしても良いんじゃない。
1発ならジェット買えば良いけど。
エンジン掛かる程度なら掃除で直るよ。
564774RR:2008/06/07(土) 12:20:57 ID:8qcB2BJg
加速ポンプage
565困ったちゃん:2008/06/08(日) 23:09:27 ID:x00CoB6c
すんません、スレ違いになりますが、当方ヤマハのJOGを7年放置しまして、
先日エンジンをかけようと試みました。アクセルが固着していましたので、
まずは外装を外し、キャブへ、、、キャブ上部のネジは1本で固定されており
上部のカバーを開け力いっぱい引っ張った所何とか抜けました。
スクーターは面倒なのでそのまま元に戻しアクセル固着は無くなりました。
で、点火を確認後キック1発でアイドル1秒程度したので、古いガソリンを
抜き、新ガソリンに変えてプラグを焼いて更にキック、見事エンジン始動
しましたが、キャブのフタよりガソリンが大量に漏れてしまいます。
締めが甘かったのかと思い、再度フタを締めなおしましたが同じ現象
で今日は諦めました 7年も放って置いたのでパッキンがダメになったので
しょうか? それともキャブのキャップを外した時に必要な部品が外れて
しまったのか?ご存知の方アドバイスを御願いします
566774RR:2008/06/08(日) 23:19:48 ID:/K24xY88
フロートバルブ不良でオーバーフローしてる
まず燃料タンク内のガソリン抜いて燃料タンク内の掃除
燃料ホースや燃料コックの掃除

キャブレター下側のフタ(フロートチャンバー)を外して
フロート外せばフロートバルブが出てくる
(長さ1cmくらいの鉛筆状)
先端部に磨耗や異物が付いてないか確認
ダンパースプリングの作動も確認
ダメなら交換
フロートバルブのシート側(キャブに残ってる側)も点検掃除
ストレーナー付きの別体部品なら外して点検掃除
Oリングやシート面がダメならセット交換


567困ったちゃん:2008/06/08(日) 23:53:39 ID:x00CoB6c
↑アドバイス有難う御座います。実行してみたいのですが、スクーターは
凄く面倒な作りなので実行をためらってしまいます。簡単にキャブを外せる
方法って有りますでしょうか?以前他のスクーターも同じくバラしたのです
が、嫌になって全バラ状態でヤフオクで売ってしまいました。年式は今手元
に書類が無いので、解りませんが7年位前の型と思います。どうせやるなら
ボアアップとかもしたいのですが、キットとかってまだ販売されているので
しょうかね?
568774RR:2008/06/08(日) 23:56:52 ID:MCD1t+Ew
JOGは詳しく分からないけどメットインスペースを外さなきゃダメだと思う。
DIOはそのまま出来たような?
キャブ外すのが面倒だと思うくらいならボアアップは止めといたほうがいい。
ボアアップが出来たとしてもそれに伴って他のとこもいじらなきゃだめになるから。
569774RR:2008/06/09(月) 00:06:19 ID:Q86QS0Pv
>>567
めんどくさいならバイク屋持ってけば良いじゃん。
大概のバイク屋は電話すれば取りに来てくれるよ。
570774RR:2008/06/09(月) 09:03:29 ID:bj0dSAqU
暖かい時にかかりが悪いのは燃料が濃いんですか?
571774RR:2008/06/09(月) 09:58:29 ID:bpy/F4nv
>570
チョークを引いてなければそのせい
572774RR:2008/06/09(月) 15:10:25 ID:R/j3c5D/
リード100ですが質問です。

平地はおKなんですが、急な登り坂でハーフ〜全開にしてると失速するんですが、
これは濃いんですかね?

ニードル一段上げたら気持ちましにはなったんですが、イマイチです。
プラグの焼けは茶色っぽい白なんで濃過ぎるとは思えないし…。
573774RR:2008/06/09(月) 15:33:56 ID:Ys1hRqS8
キャブだけに限定すると濃い可能性もアリだが…

ワイドオープンで中低速?、高負荷時に失速となると
点火系や駆動系トラブルの可能性もある
車体の傾きに左右されるなら油面かもしんないし
燃料供給に問題あるのかもしんない
上り坂てのが平地の陸橋なのか標高3千メートル付近の峠なのかでも
判断変わってくるのだが?
もう少し条件絞るか他のトラブルも検討してみれ

もし仮にトラブル時に濃い薄いがあっても
家まで帰ってきてプラグ開けたら復帰した焼け色になってるので
新品プラグでトラブル状態を長く続けて
その場で開けて見ないと意味無しス
574774RR:2008/06/09(月) 16:34:28 ID:R/j3c5D/
>>573
アリガタス!

CDIがライブ用なので点火系かもですね。
登り坂はその辺にある、車なら2速で登る位の長い登り坂です。
今度その失速状態でプラグ見てみるのが1番早いですね。
一応、低開度も連続走行するとボコつき気味なのでPJ下げたりして様子見てみまつ。
575774RR:2008/06/09(月) 17:12:07 ID:NzsOtiGJ
ただ単にパワーバンドはずしてるだけじゃね?
576774RR:2008/06/09(月) 21:36:23 ID:KoZdsAwn
>>575
エンジンが吹けなくなる
って感じで、低開度で走ると持ち直します。

のでパワーバンド外れじゃないと思われ・・・
577774RR:2008/06/09(月) 21:41:15 ID:9jmT4uqX
>>576
平地だと全然平気?
578774RR:2008/06/09(月) 22:04:29 ID:NzsOtiGJ
エンジン吹けなくなるって、いくらアクセル開けても一定以上
回転数が上がらないんでしょ?
やっぱパワーバンドはずしてるだけでしょ。
1回だまされたと思ってWR軽くしてみって。
579774RR:2008/06/09(月) 22:06:24 ID:KoZdsAwn
>>577
平地は上は調子いいんだけど、低開度でやっぱカブり気味なのかなぁ。
走り始めはいいんだけど、低開度で走ってるうちにたまに全開にしてやらないとボコつく。
ASの調整はした直後は調子いいんだけど、かなり薄めだし合ってないのかも?

それと関係あるか分からんけど、ハーフ〜全開で長い登り坂を登っていくと
フワッ〜!って感じで失速する。

580774RR:2008/06/09(月) 22:07:55 ID:KoZdsAwn
>>578
アドバイスサンクス!

キャブでだめなら一度試してみまつ!
581774RR:2008/06/09(月) 22:23:53 ID:Ys1hRqS8
なるべく純正ベスト状態を目指すのを奨めとく
弄って試行錯誤も面白いけどなー
582774RR:2008/06/09(月) 23:20:22 ID:bj0dSAqU
>>571
ありがとう
583774RR:2008/06/10(火) 10:16:08 ID:ljqXhUHU
>>565
キャブ外すのにどこまで外した?
横型のJOGならメットイン外さずともサイドカバー外しでエアクリ、キャブまで簡単にアクセス出来るぞ。
ご参考までに。
584774R:2008/06/10(火) 11:54:29 ID:W14wZipl
キャブセッティングは奥が深いぜ
585774RR:2008/06/10(火) 18:29:06 ID:7TYE8H3t
オンからアイドリング良好
開けはじめ濃すぎ
1/4開度以上良好
な場合、開けはじめだけ薄くするには何弄ればいいと思う?
ニードルのストレート長を延ばしたい感じなんだけど
586774R:2008/06/10(火) 18:31:37 ID:W14wZipl
>>585
スロー系だと思うよ
587774RR:2008/06/10(火) 19:56:12 ID:dviQfUl0
バイク屋に純正よりも小さいPJ注文しに行ったんだけど、今まで扱った事ないから調べる時間くれ言われた。

みんなはどこで手に入れてるでつか?
588774RR:2008/06/10(火) 20:45:34 ID:1wy/tIee
naps
589774RR:2008/06/10(火) 20:53:07 ID:5lUnROqx
スローなんて薄けりゃ心配だけど
濃い分ならほっとくオレって異常?
590774RR:2008/06/10(火) 20:54:15 ID:n9bsPnEp
そういうのは用品店が強いかも
591774RR:2008/06/10(火) 21:00:27 ID:7TYE8H3t
>>586
そっか
PSコレ以上締め込むと1回転以下になっちまうからと悩んでいた
PS買ってくるわ
592774RR:2008/06/10(火) 21:02:24 ID:PjovcoeR
用品店の社外品はオーバーサイズしか置いてないです。

593774RR:2008/06/10(火) 21:23:00 ID:5mWm9U3o
>>589
俺も放っておく。
594774RR:2008/06/10(火) 22:31:29 ID:uZGXLiEe
すいませんがKEIHINPD22の事で教えて下さい。
武川の説明書だとエアースクリューと呼んでるスクリューがあるんですが
これはスロー混合気のエアー量ではなくて、PJで混合された混合気の量を調節と考えてよろしいのでしょうか
数年放置していた物を分解掃除したら異様にアイドリングが高くなってしまって、弄っていいものか悩んでいます。
595774RR:2008/06/10(火) 22:50:51 ID:aERKaiGH
スローが濃いと場合によっては全閉にしてカブる。次開ける時に困るだろ。
>>594
エアスクリューなら、PJとかMJ通路に開いてるエア穴に供給する
エア量の調整のことをいうのが普通だよ。
596774RR:2008/06/10(火) 23:01:59 ID:kATZFPrf
>>594
説明書が違うかも
PD22はエアスクリューじゃなくてパイロットスクリューだった覚えがある
でも機能はオマエさんが書いてある通りだ
597774RR:2008/06/10(火) 23:08:42 ID:uZGXLiEe
>>595 ありがとうございます。
やはり文字通りですか
付いてる位置とかを見てると?になってしまって。
598774RR:2008/06/10(火) 23:14:17 ID:uZGXLiEe
>>596 ありがとうございます。
説明書は無くしたんで、滝川のWebサイトで調べました。
パーツリストの名前がエアースクリューになっていたので?になっていました。
おかげさまでスッキリしましたんで、週末にいじってみます。
599774RR:2008/06/10(火) 23:18:00 ID:uZGXLiEe
滝川じゃなくて武川でした。すいません
600774RR:2008/06/11(水) 01:17:24 ID:Vxc8tIjh
クリステルスレ住人 乙
601774RR:2008/06/11(水) 02:41:38 ID:JJQr7wqf
>>597
???
文字通りだとすれば… という意味なんだが。
PDの通路がどうなってるか知らんので。
パイロットアウトレット付近に向かうようなネジ穴ならPSかも。
602774RR:2008/06/11(水) 21:07:15 ID:Psl7xUgP
>>601
597です、アドバイスありがとうございます。
ケイヒンPD22に関しては>>596さんに戴いたアドバイスでスッキリしました。
武川のパーツの呼び方がちょっと変わっているみたいと言う事でスッキリしました。
週末弄ってみますので、また?になったらよろしくお願いします。
603774RR:2008/06/11(水) 22:30:20 ID:keF+IGuQ
ウェーバーとソレックスとの関係みたいに、ミクニとケイヒンで吸気音が違えば面白いのに・・・実際違う?
604774RR:2008/06/12(木) 01:52:57 ID:5qSMFPVE
ノーマルは理論空燃比に対して余裕持って濃くしてて、薄くすればパワーが上がると頭で思ってたけど
セッティングで薄くなって走らなくなるのは理論空燃比を超えて薄くなってるの?
605774RR:2008/06/12(木) 02:34:31 ID:2ydSVS+a
改造エイプにマフラーエンドバッフルを付けたり外したりしてみました。

長い一本道をスロットル低中開度一定、5000rpm、60km/hで何度も走ってみました。
バッフルあり、なしどちらでもプラグの焼け色が変わりません。
バッフル装備だと変速加速時のギクシャク感がなくなり滑らかになります。
これはキャブのセッティングが薄すぎるのでしょうか?
606774RR:2008/06/12(木) 03:40:29 ID:TdQxi9/P
試しに濃くしてみたら?
607774RR:2008/06/12(木) 04:17:21 ID:2ydSVS+a
そうしてみます。ギクシャクってのはやっぱ薄いかも。
608774RR:2008/06/12(木) 08:15:48 ID:zkX5WK1y
抜けのいいマフラーだとギクシャクするよ。
逆に、抜けのいいマフラーでスムーズになっちゃうと濃すぎると思う
609774RR:2008/06/12(木) 17:03:21 ID:vPuOR14r
ドカのM400にFCRをつけるのですが開度が1/2以上になると回転が乱れます。
さらに全開まで開けると乱れは無くなり回転が上がっていきます。
クリップ段数を一番上から一番下まで試したのですが開度1/2〜3/4あたりでの回転の乱れが消えません
ニードルもストレート径の違うものは手に入るのですがテーパーと切り上がりとなると中々手に入らなく困ってます。
やはりニードルのテーパーと切り上がりを変えないと無理なのでしょうか?
出来ればMJとニードル段数で何とか出来ればと思ってるのですが…良ければアトバイスを頂けたらと思います。
610774RR:2008/06/12(木) 17:17:59 ID:JqadIcv1
ファンネルとかは何を?
611774RR:2008/06/12(木) 17:49:50 ID:vPuOR14r
あっ、すいません書き忘れました、ファンネル仕様ではなくてエアクリBOX仕様でK&Nのフィルター(キノコではなく)を使っています。
BOXのフタはカットして広げてあります。
マフラーはテルミニョーニのスリップオン(バッフル無し)です。
612774RR:2008/06/12(木) 19:16:28 ID:JqadIcv1
フィルターは純正でもダメ?
関係ないかも知れんけど。

回転の乱れってのがどういう状況か分からんのだけど、
火が点いたり点かなかったり感じかな?
613774RR:2008/06/12(木) 19:21:47 ID:2V4ipkld
>>604
実際一番馬力が出るのは理論空燃比より濃い所。(馬力空燃比)

最近のバイクは全部排ガス規制で理論空燃比あたりのセッティングで出荷してるハズ
614774RR:2008/06/12(木) 19:37:03 ID:1M6yAH2z
AS調整決まって空ぶかしは軽い吹け上がりなのに、いざ走り出すと低開度でドかぶりってどういう事?
615774RR:2008/06/12(木) 19:52:59 ID:vPuOR14r
>>612
回転が乱れる時はガス欠みたいな感じです。
ノーマルのフィルターを試したことはないですね…
616774RR:2008/06/12(木) 20:02:43 ID:JqadIcv1
>>615
ガス欠みたいな感じって色々あるんだけど。
薄すぎて断続的に失火してるってこと?
ニードルクリップ位置を上から下まで変えて改善が見られないってことは、
A/F以外に大きな原因があるんじゃないの?


>>614
調整があってないって事だよ。
617774RR:2008/06/12(木) 20:31:42 ID:vPuOR14r
>>616
一度、ストレート径をかなり細いものに変えた時には改善されたのですが
ストレート径が細すぎるため1/2以下ではかなり被っていてプラグは真っ黒でした。
ならばSJで調整をしよう52番から50番に落とすとトルク不足に…
ちなみに改善された時はニードルはFTVから一気にFTRまで上げてみました。
618774RR:2008/06/12(木) 21:35:27 ID:JqadIcv1
ストレート径って関係あんの?
1/2〜3/4でしょ?
つか、状況の説明が無さ杉。
急に1/2まで開けたのと、ずっと1/2の開度で走るのは状態がまるで違うし、
回転数の変動がどういう状態なのかによっても違うだろ?
SJはアイドルしてるんなら変えんなよ。出来ないのにFCRなんか着けんな。
619774RR:2008/06/12(木) 21:36:51 ID:JqadIcv1
それと、エアクリボックスもエアクリも、エキパイもサイレンサーも全部関係あるからな。
口径も大きけりゃ良いってモンでもねえし、何となく空気いっぱい入りそうだから!
って考えてやってるとお前みたいな状況になるんだよ。
620774RR:2008/06/12(木) 22:04:33 ID:dT/LLzeA
うゎ!聞くだけ聞いて結局さじ投げてるよww
621774RR:2008/06/12(木) 22:07:05 ID:JqadIcv1
別に投げてねえよ。
答え分かってるじゃん。
>やはりニードルのテーパーと切り上がりを変えないと無理なのでしょうか?
別に変えなくても俺は困らないけどwwwwwwwwwww
セッティングパーツが豊富なレーシングキャブくっ付けて、アホ言ってんじゃねえと。
622774RR:2008/06/12(木) 22:08:42 ID:/8yvoumZ
>>621
そう興奮するな
アイドリング下げろ
623774RR:2008/06/12(木) 22:10:53 ID:vPuOR14r
>>618
自分もストレート径は影響はそんなに無いと思ったのですが試しにやってみたら症状が消えたので解らなくなって…
すいませんなんだか怒らせてしまったみたいですね…
もう少し勉強してみます色々とありがとうございました。(・∀・)!
624774RR:2008/06/12(木) 22:12:45 ID:JqadIcv1
多少は興奮もするわwwww
大体ねぇ、スロー系とか開け始めの領域だろ。アホくせぇ。
そんなんでキャブ変えようと思った勇気だけは褒められるわ。
625774RR:2008/06/12(木) 22:17:34 ID:JqadIcv1
>影響はそんなに無いと思ったのですが
そんなにもこんなにもねえよ
アクセル開度が一定じゃない限り状況によってはA/Fが変わるだろうが。
さすがに頭悪すぎ。
626774RR:2008/06/12(木) 22:18:33 ID:dT/LLzeA
>>621
そのセッティングパーツが手に入らないから困ってると書いてあるぞww
ニードルは製造ラインにのって無い型番は特注みたいな扱いで
20本からじゃないと発注出来ないよな、1万くらいか・・・
そりゃアホらしいわぁ!!
627774RR:2008/06/12(木) 22:18:54 ID:/8yvoumZ
落ち着けっての
二次エアでも吸ってるのか
628774RR:2008/06/12(木) 22:21:21 ID:JqadIcv1
だったら在庫持ってそうなチューニングショップでも探せや。
それがイヤだったらボルトオンキットでも買うんだな。
いずれにせよ状況・症状説明と今のセッティング状況が書かれない時点でバカ。
629774RR:2008/06/12(木) 22:22:54 ID:dT/LLzeA
>>624
二次エアを吸い過ぎて興奮するのはわかるが良く読めキャブ博士ww
630774RR:2008/06/12(木) 22:27:37 ID:varQ60ZH
ZEP
631774RR:2008/06/12(木) 22:31:05 ID:varQ60ZH
ゼファー400のキャブをOHしたんだけど、回転が落ちるのがすごく悪くなってしまった。
ケーブル類に問題はないし、2次エアも吸ってる様子は無い。
プラグは古いのそのままなんだけど、関係有る?
632774RR:2008/06/12(木) 22:32:46 ID:dT/LLzeA
二次エア!!良い人がいるぞ、キャブ博士出番だww
633774RR:2008/06/12(木) 22:36:43 ID:JqadIcv1
>2次エアも吸ってる様子は無い
どうやって調べたんだ?
634774RR:2008/06/12(木) 22:40:28 ID:9VSEnxUe
何か知らんが
キャブの周りにパークリ吹くんぢゃ?
二次エア吸ってたら回転が上がるらしい。
635774RR:2008/06/12(木) 22:42:20 ID:dT/LLzeA
>>633
博士・・・
636774RR:2008/06/12(木) 22:53:31 ID:JqadIcv1
>>635
なんだ?

>>634
ただOHしただけでそうなったなら、もう一回バラシて掃除、組みなおせ。
OHっていうんだから消耗品は交換したんだろうな。
フロート調整、PS調整、同調やって、直らなかったら諦めろ。アイドルは上げてないよな。
637774RR:2008/06/12(木) 22:58:45 ID:dT/LLzeA
>>634に聞いてどうするww
良く読めキャブ博士!
638247:2008/06/12(木) 23:01:49 ID:qY5W+3lx
>直らなかったら諦めろ

さすが博士だ!。 目から鱗のすばらしい回答です。
僕も博士みたいになりたい。どうすればいいですか。
やはりまずは、テンとマルの使い方を完璧にすべきでしょうか。
639774RR:2008/06/12(木) 23:03:39 ID:JqadIcv1
お前はこんなところで質問するような人間の作業内容を信用してんの?
さすがだね。
FCRのニードルはネット探せば無いことも無いな。
ピッタリの品番があるかは知らんが。
ヤツの報告が本当なら、テーパーが緩いんだろ。
640774RR:2008/06/12(木) 23:04:18 ID:JqadIcv1
>>638
要するにちゃんと作業すれば直るってこと。
641774RR:2008/06/12(木) 23:06:11 ID:D19f4EdX
OHの内容が大切ですね

掃除だけ

バランス取り(バキュームしましたか)
642774RR:2008/06/12(木) 23:06:49 ID:dT/LLzeA
>>638
とりあえず二次エア吸ってみろ!!
643774RR:2008/06/12(木) 23:19:23 ID:HEVllMAA
>>631
おそらくPS。
PSをアイドリングが一番高くなるとこに調整してから
アイドルスクリューで規定アイドリング数に調整、でおk
644774RR:2008/06/12(木) 23:28:25 ID:9tEhcucx
>>634
インシュレーターに小さい穴開けてパーツクリーナー付けて
ボタン噴射式にしたらニトロみたいになるんじゃん?
俺って天才じゃん?
645774RR:2008/06/12(木) 23:47:46 ID:9VSEnxUe
>>644
エンジンがアボーンされるか
バイクが燃えるかなんぢゃないの?

NOS付けたら?
646774RR:2008/06/12(木) 23:50:43 ID:ACpk3BM2
そんなことより合わせ鏡で悪魔を呼び出す準備に取り掛かるんだ!
647774RR:2008/06/13(金) 00:03:39 ID:FcFw2+wL
はじめまして。アドバイスいただけると幸いです。
350ccV型2気筒なんですが、キャブの吸入口がそれぞれ前向き後ろ向きなんですが、
エアクリーナのけてファンネルにすると、走行中はやっぱ片バンク天然スーパーチャージャになっちゃいますか?
バランスとるのは不可能なのでしょうか。まだ実際にはやってないんですが。
皆様のお考えを聞かせてくださいませんか?
648774RR:2008/06/13(金) 00:14:39 ID:5CtPbBme
>>647

このスレは貴方の車種を当てるクイズスレッドでは無いです。
649774RR:2008/06/13(金) 00:41:17 ID:KFsdC9MR
>>647
わからん降参だ
イタリアの旧社とかか?
650774RR:2008/06/13(金) 00:44:52 ID:iSrfvMYU
バランス以前にフロント正圧になって燃料吸わないんじゃないかと。
651774RR:2008/06/13(金) 13:01:54 ID:9mcInRyC
モト・モリーニV35やろか。
天然スーパーチャージャなんて無理です。
652774RR:2008/06/13(金) 14:34:06 ID:b+qpfUZl
>>650
>>647は何で正圧になるとキャブが燃料供給できなくなるのかってところから
説明しなきゃいけないにおいがする。
コントロールボックスつければラム圧使えないこともないんだろうけど。

それがわかってる人はこういう質問しないけど。
653774RR:2008/06/13(金) 20:29:46 ID:xA6s75bY
2次エアーはどこから吸うのですか?
エンジン側?エアクリ側?
吸っていたとしたら何か対策は?
素人質問ですんません
654774RR:2008/06/13(金) 20:43:52 ID:53wOxKYM
>>653
キャブより後ろでエンジンより前
655774RR:2008/06/13(金) 20:51:35 ID:2CmZC2/9

(゚听)ツマンネーヨ
656774RR:2008/06/14(土) 02:00:18 ID:so/cqoYc
>>653
どこからってことじゃないよ。
とにかく「本来は空気が入ってきちゃいけない所」全部。

・エンジン側のインシュレータにヒビが入ってた
・インシュレータとキャブの接合部のバンドがゆるかった
・キャブレタの頭のフタのネジを閉め忘れてた
・キャブに亀裂が入ってた
・エアクリに穴が開いていた
etc
657774RR:2008/06/14(土) 10:30:10 ID:SDOcj5FI
FCRってフィルターなくても大丈夫ものかな?
658774RR:2008/06/14(土) 10:47:17 ID:MWRa3zD5
FCRよりエンジンの心配をした方が良いかと…
659774RR:2008/06/14(土) 12:18:32 ID:k1QjKcA4
直キャブでもいけるよ
スロットルバルブがゴミでガタガタになってもオクで高く売れるしw
660774RR:2008/06/14(土) 13:57:07 ID:hMlG7mcU
ちと聞きたいんだけど
エンジン始動時にカブッてしまった場合に
アクセルを全開のまま
セルorキックでカブリを解消出来る
て本当ですか?
加速ポンプ等が付いて無い場合です。
661774RR:2008/06/14(土) 15:02:08 ID:uw75I/Ka
そうか、スロットルボディがガタガタの奴は
ファンネル仕様だったのかな

>>660
本当
昔はそうやって空気を大量に送り込んでカブリを取ったもの
今のバイクはカブることってあんまりなくない?
662774RR:2008/06/14(土) 15:32:14 ID:EcVxTMob
すみません。647です。
失礼を致しました。おっしゃるとおり、モリーニ 3 1/2 です。
やっぱファンネル仕様は無理ということでしょうか。
外したエアクリーナ、またつけます。素人の質問にみなさんありがとうございました。
663774RR:2008/06/14(土) 15:42:29 ID:hMlG7mcU
>>661
ありがとうございます。
>>660です。
昔のバイクです。余裕があれば今のバイクに乗りたいです。
664774RR:2008/06/14(土) 19:46:24 ID:oEC8es3b
このスレの賢者はパワフィルについてどう思いますか?
吸気と排気のバランスが取れれば有用?やらん方がいい?それとも男は黙って直キャブ?
665774RR:2008/06/14(土) 20:00:07 ID:so/cqoYc
>>664
賢者になれない遊び人がしゃしゃり出てみる。

ちょっと質問の意図の細かいところがわからんのだが・・・

ノーマルエアクリ・パワフィル・ファンネル。

どれも、その目的に応じてキチンとセッティング出せばいいだけなので
どれも有用だよ。

・・・もしかして、セッティングしないで(出来ないで)単純にポンと
パワフィル付けようとか、単にエアクリ外して直キャブとかそういう話?
違ってたらスマソだが、それだと不具合が出るだけだと思うけど。
666774RR:2008/06/14(土) 21:07:12 ID:NDQLT2AG
とりあえず2stでパワフィルは最悪だと一時期使っていて痛感しましたw
667774RR:2008/06/14(土) 22:34:38 ID:gSdsuidt
2stは低速がスカスカになる傾向にあるからなぁ〜
668774RR:2008/06/15(日) 00:00:18 ID:myNm0zmc
>>665
細かい意図と聞かれても・・・単純に聞きたかっただけです。>>666氏の様に(2stと限定してますが)
「パワフィル」でググると止めとけって意見が多かったもので。

ポン付けではなく、きちんとセッティングしての話です。
669774RR:2008/06/15(日) 00:32:05 ID:t4TtauNJ
>>668
そりゃパワーだけ見りゃ直(ファンネル)のほうがいいだろうが公道を乗ることを考えれば、
パワーよりもエンジンの耐久性を重視してパワーフィルターにします!って感じでみんな付けてんだろ?

だから“パワーを求めるなら”パワフィルはやめとけってことなんじゃないのだろうか。
670774RR:2008/06/15(日) 00:49:04 ID:myNm0zmc
>>669
> だから“パワーを求めるなら”パワフィルはやめとけってことなんじゃないのだろうか。
それはセッティングが出てもパワフィルだとパワーが出ないってことなんでしょうか?
671774RR:2008/06/15(日) 00:51:22 ID:t4TtauNJ
ファンネル仕様に比べたらね。

だけど、ゴミとか砂とか入りにくいしエンジンもキャブ自体も長持ちする。
一長一短だね。
672774RR:2008/06/15(日) 00:54:44 ID:+UVelNKo
俺はパワーフィルターで特に問題ないぞ。パワーチェックしたけどそれなりにパワーも出てる。
自分でセッティングする際には邪魔だから外しちゃうけど。
673困ったちゃん:2008/06/15(日) 01:04:53 ID:x9NxDJr5
>>585 アドバイス有難う御座います 横型かわかりませんが 外装を外し
てアクセスしましたが、とても簡単に外せる状態では有りませんでした。
キャブのフタ?を開けるのが精一杯でした。と言った場合はEGを下ろさない
とダメですかね?それともサスを外して持ち上げたりすると外せますかね?
674774RR:2008/06/15(日) 01:08:28 ID:myNm0zmc
みなさん教えてくれてありがとうございます。
パワー:直>パワフィル>エアクリ(パワーの逆がエンジンやキャブにやさしい順)
どれがいいとかだめじゃなく、自分に合うものにしろってことですね。
パワフィルでググったら、意味無いやめとけって意見が多かったので参考になりました。
675774RR:2008/06/15(日) 01:23:58 ID:4Y42Zb9a
正直、純正のエアクリが装着できるならそのままがいいよ。
天候にも左右されないし慣性もついて安定した吸気ができるし。

そのエンジンとマフラーに合わせてきっちり設計されてるものだからね・・・
何もわざわざ汎用のパワーフィルターを付けて低回転も高回転も空気をガバ吸い
させるのがパワーを出す秘訣ってわけじゃないんだから。

676774RR:2008/06/15(日) 01:31:55 ID:ZK/8L4Yn
>>674
キャブもフィルターも色々あるという前提で、

パワフィルは雨にぬれると詰まるという例も聞く。
エアクリはボックスの加工によってパワフィル並みになる場合もある。

とかデメリットも結構でかいからじゃない?
俺が2stと書いたのは単純に音がアホみたいにでかくなったからだけど。
しかも物が悪かったらしく後のボックス仕様の方がパワーが出る有様(´・ω・`)
677774RR:2008/06/15(日) 01:39:39 ID:4Y42Zb9a
2stは排気側との兼ね合いも重要だし大きく差が出るね。楽器みたいだ。
678774RR:2008/06/15(日) 02:26:59 ID:tBIEiiB9
クリーナボックスをくっ付けて、ファンネル突き出せば一番良いんだが。
フィルタの面積があれば抵抗もそんなに無いし。

>>677
みたいっていうか分野的には同じだろ。
燃焼後以降は熱の要素が無視出来ないから、同じ様には考えられないけど。
679774RR:2008/06/15(日) 03:10:22 ID:ZK/8L4Yn
>クリーナボックスをくっ付けて、ファンネル突き出せば一番良いんだが。

だね、今自分が使っているのは他車のジョイントを切った張っただけど、
最終的にはそういう形にしたい。
ボックスが変な形をしているのが悩みの種だ・・・プラかステンでこれまた切った張ったするしかないかな('A`)
680774RR:2008/06/15(日) 03:33:34 ID:36bMhXkU
http://www.ceres.dti.ne.jp/~motoaki/cbr/cbr_fp/cbr_fp21.jpg

ノーマルでもボックスの中にファンネル。
これはFIのCBR1000RRだけど。
681774RR:2008/06/15(日) 05:30:06 ID:fWsobsLx
絶対的なパワーと考えたらファンネルだろうけど数馬力マイナス(走って体感するかは疑問)でもエンジンやキャブに優しい(ライフ長くなる)って考えるのでは?

実際きっちりシャシダイ&実走でセッティングして絶対的なパワー差って体感するの大変だと思うけど数字に出るとマイナスの数馬力が欲しくなるんだよね

そんな俺はファンネル+ラムエアー


682774R:2008/06/15(日) 11:02:48 ID:nSVifeLS
>>681
すっげー同感
そんなオレはファンネル仕様
683774RR:2008/06/15(日) 12:09:07 ID:KC/s4B71
始めまして質問させていただきます。

今、ヤマハの200ccATVで草レースしてるんですが
吸排気系全部とエンジン(ポート研磨、ヘッド面研)手を入れてます。
現在ノーマルキャブなのですがパワー不足を感じ
KEIHINのPJ34もしくはPWK34
どちらか迷ってます。
トップパワーで行けばPJの方が上なんでしょうか?
長所、短所などありましたら教えてください(・ω・)ゝ”
684質問です:2008/06/15(日) 13:00:04 ID:19n5ARcc
たった今初めて4連キャブを外したんですが(スロットルワイヤー交換のため
ウォーターホースからドバドバと冷却水出たんですが
リザーバータンクに冷却水が入ってれば問題ないんですよね?
空気とか入っても平気ですよね?
685774RR:2008/06/15(日) 14:13:38 ID:NCdlRklO
キャブだけなら平気
抜けた分は走った後、冷めてからリザーブタンクから吸う
686684:2008/06/15(日) 18:28:07 ID:19n5ARcc
>>685
ありがとうございます
687774RR:2008/06/15(日) 20:01:05 ID:myNm0zmc
エアクリボックスを取り外している人は、車検のブローバイガス対策はどういう風にしてますか?
688774RR:2008/06/15(日) 20:51:07 ID:ioxmfweI
俺はキャブの吸気音が欲しくてファンネルにした

ゴウゴウ言う音がタマランぜ。
689774RR:2008/06/15(日) 21:00:15 ID:XcYXAC1p
>>687

ホースを吸気口に向ける。

ブローバイガスを吸わせればいいだけだからな。
690774RR:2008/06/15(日) 21:29:51 ID:3at5dgiC
>>687
適当にホースを後ろの方にでも流しといてやれば車検通るよ。
案外適当だから。
691774RR:2008/06/15(日) 21:31:41 ID:g6AIIZnB
ファンネルにしたのに吸気音聞こえない
692774RR:2008/06/15(日) 21:43:27 ID:fWsobsLx
ヨシムラのデュアルファンネルって普通のファンネルよりやはり効果あるのかな?
付け替えて試した人いない?
693774RR:2008/06/16(月) 00:24:17 ID:Knu9vOUf
>>689,690
ご教示ありがとうございます。吸気音と排気音のハーモニーを楽しもうと思います。
694774RR:2008/06/16(月) 19:03:50 ID:kPZMkSqd
>>668
雨降って濡れたら終わりだからイヤ。
ボックス加工がええ。
695774RR:2008/06/16(月) 21:35:29 ID:q6tfcr7n
ID記念カキコ
696774RR:2008/06/16(月) 23:00:50 ID:idDomIC1
>>695
ほぅ・・・?
697774RR:2008/06/16(月) 23:03:18 ID:/kKyhKT7
>>696
fcr
698774RR:2008/06/17(火) 00:13:54 ID:KNrVoOi1
ほぅ・・・
699774RR:2008/06/17(火) 03:28:27 ID:87f5IB4/
素人ですいません。キャブについて教えて頂きたいのですがむき出しエアクリに変えた場合、メインとパイロットジェット両方変えないとまずいのでしょうか?1000円位で売ってるジェットセットでよいでしょうか?よろしくお願いします。
700774RR:2008/06/17(火) 03:48:35 ID:QosgqtV3
>>699
エアクリ変えた後の状況次第だと思うけど。両方かも知れないし、MJとスクリュー調整で納まるかもしれないし。両方とも変えなくていいかもしれないし。個体差もあるだろうからやってみないとわからないよね。

取り敢えずオーバーサイズのMJセット買って、ある程度見当ついたら中間サイズ試してみたら?
701774RR:2008/06/17(火) 08:18:42 ID:8KXIp32q
車体にキャブを取り付けたとき、パイロットスクリュー下の
クリアランスが4cmくらいしかなくて調整がしづらいです。
パイロット調整用のギア式ドライバー(?)で、
先端が薄いヤツってありますか?
702774RR:2008/06/17(火) 10:11:04 ID:87f5IB4/
700ありがとうございます。本でキャブばらしから勉強し実践してみます!
703774RR:2008/06/17(火) 19:18:11 ID:+5QZdjmD
704774RR:2008/06/17(火) 19:34:00 ID:9bv5Nci6
キャブがオーバーフローしたんだが・・・
初めてのバイクなんで、いまいち取り外しにくい。
バイク屋に持っていったほうがいいのかな?それともそんぐらい自分でしたほうがいいんだろうか・・・?
705774RR:2008/06/17(火) 20:56:53 ID:+5QZdjmD
車種をドーゾ
別にバイク屋に頼むのは恥でもないよ
706774RR:2008/06/17(火) 22:07:11 ID:1Rb667jf
ガスケットの組み付け不良に一票
707774RR:2008/06/17(火) 22:25:17 ID:9bv5Nci6
レスありです。
suzukiマローダー125です。
708774RR:2008/06/17(火) 23:52:35 ID:+5QZdjmD
125の空冷シングルか
4気筒に比べたらかなり楽な部類なんだが
初挑戦じゃ気が引けるかな

とりあえずコンコンとキャブを叩いてみそ
キャブはアルミだからトンカチのフルスイングはダメだぞ
フツーのドアノックの数倍くらいの力で振動を与えてみる
50%くらいの確立で治るかもよ
709774RR:2008/06/18(水) 00:16:37 ID:VM7DHoJP
なんかダメな模様・・・(ノД`)
とりあえずバイク屋に持っていこうかと。
なんかキャブとフロートチャンバー?の隙間から漏れてるっぽいっす。正常なのか?
お騒がせしました。
710774RR:2008/06/18(水) 00:23:28 ID:VTZCJ7rs
705さんが言ってるように、「こりゃ自分じゃダメかも?」と思ったら
プロに頼むってのは真っ当なこと。安く直るといいね。

ただ、せっかくなんだからいろいろと勉強できるチャンスでもあると
思うよ。お店の営業の邪魔にならない程度にいろいろと教えてもらえる
ように立ち回るといいと思うよ。
711774RR:2008/06/18(水) 00:25:16 ID:lp4pjp1v
フロートチャンバーのドレンからガソリン抜いてからコックをonとかやってみた?
もちろん抜くときはコックをoffで。
これまた運がよけりゃフロートバルブに挟まってるもんが流れてくれるかも。
712774RR:2008/06/18(水) 00:45:55 ID:usT4nkQd
基本的なことで質問です。

アクセルパーシャルから開けたときに大きく息つきするというのは
ガスが濃い、もしくはエアが足りない、あるいは抜けが悪い
という認識で間違い無いですか?
713774RR:2008/06/18(水) 02:07:03 ID:N82oHmib
低回転・高ギアでガバ開けしてついてきませんとかじゃ無いよね?w

相当薄いか濃いか。でもどっちも似たような感じかな。
プラグはみた?濃い場合は真っ黒になってるからすぐ分かるよ。
714774RR:2008/06/18(水) 03:01:23 ID:cvHWL18l
そういや、モタサイショーで出てきたケーヒンの新型キャブ、情報が出てきてるのかねぇ……………
715774RR:2008/06/18(水) 12:43:02 ID:IkbLkwAz
アクセルガバ開け→スロットルバルブ一気オープン
普通に考えると
エア供給だけは急に増大するが
燃料の供給が追いついてない→「一時的に」薄い状態
濃くする方向で改善されると思うが
単純に濃くしていくとパーシャル域が濃くなりすぎる可能性あり

負圧式のキャブなら
ある程度自動で補正してくれるが反応が鈍くなる
強制開閉式だと
ライダー側もちっとは考えて操作しろよって事になる
716774RR:2008/06/18(水) 14:41:48 ID:VrBZVhZ3
そこでポンプですね。

新しい4ミニ専用設計のキャブはもう出てるのか?
717774RR:2008/06/18(水) 16:56:07 ID:em6aDfXq
>>715
強制開閉式のカキコだった場合。
エンジン止まってるときに、アクセル弄るなと言いますよね。ガソリンが出るから。
なので、ピストンが上下するとエアーが吸い込まれますが、それ以上にガソリンが
噴出している現象だと思います。
一時的にカブったに一票。
絶対に正しいとは思っていないので、誤りを指摘してください。
718774RR:2008/06/18(水) 17:43:19 ID:IkbLkwAz
>>717
加速ポンプ付のキャブで
加速ポンプの吐出量が過大な場合は
ガバ開け→濃過ぎ
も有り得ますね

誤りではないですが
質問者が「基本的なことで質問」としたので
私は除外して考えました
○○で××で△△の時は濃く(薄く)なるんじゃネーノ?
と条件加えて行ったら収集付かなくなりますから
719774RR:2008/06/18(水) 17:57:39 ID:em6aDfXq
>>718
薄くて息継ぎしたと考えるのが普通ですね。失礼しました。
720774RR:2008/06/18(水) 18:06:41 ID:LJNQjBs1
712は結構高度な質問だ
>アクセルパーシャルから開けたときに
だからガバ開けではないと思うが、そんなんで息ツキするというのが分からん
あとプラグの焼けを見ようと思ったら任意時間全開走行後キルスイッチで
エンジン止めてそのまま見ないと焼けなんか判断出来ない
721774RR:2008/06/18(水) 19:18:05 ID:UV3fDnXR
ちとお聞きします。
ミクロVMキャブなのですが
フロート室からのドレン(エアーベント)の他に
キャブの中段くらいから出てるドレンが有ります。
これは何の為に付いているのですか?
おとりこみ中ですが
オマイラ宜しくお願いします。
722774RR:2008/06/18(水) 19:40:46 ID:zNJ6aAXH
>>721
それはオーバーフローした時にガソリンが溢れ出てくるところです。
怖いですね。
723774RR:2008/06/18(水) 20:46:05 ID:UV3fDnXR
紛らわしい書き方をしてすみません。
自己解決しました。
お世話になりました。
724774RR:2008/06/18(水) 21:13:18 ID:zNJ6aAXH
>>723
どのように解決したのかを言わないと、俺のオーバーフロー病をうつしますよ。
725774RR:2008/06/18(水) 21:37:44 ID:UV3fDnXR
オーバーフローの原因は
フロートバルブとバルブシートの磨耗かゴミ詰まり、
フロートか油面の不具合、
が、ほとんどなんぢゃないかな、

で聞きたかったのは上のエアーベントの事だったんだよね、
答えはフロート室を大気圧と同じ圧にする為の
空気の通り道だったよ。
726774RR:2008/06/18(水) 21:53:17 ID:zNJ6aAXH
>>725
なるほど、オーバーフローした時はエアーベントを伝ってガソリンが溢れ出しているんですね。
エアーベントと言うんですか、勉強になります。
俺のオーバーフローの原因はゴミの詰まりと踏んだので燃料フィルターを追加して
様子を見ているところです。心配頂き恐縮です。
727774RR:2008/06/19(木) 07:55:02 ID:FTt89C2A
>>724
つハルンケア
728774RR:2008/06/19(木) 08:51:47 ID:NQQxMW0A
>>726
もう遅いかもしれないけど

エアベントはあくまでフロート室に大気圧を導くための管で
ドレンチューブとははっきり別物だよ
横や下から出てるのがドレン、頭のてっぺんから出てるのがエアベントだと思っていい

>727
いやこっちかもしれんぞ
つヒサヤ大黒堂
729774RR:2008/06/20(金) 00:14:57 ID:jE3WQSfW
今日、4気筒の実油面を揃えてみた。
もう2度としない。
730774RR:2008/06/20(金) 01:06:04 ID:Nj2C5g5G
だって、ウチのパーツリストには
どちらもエアーベントて書いて有るんだもん。
731774RR:2008/06/20(金) 02:00:28 ID:sVhySB5h
食う気弁当
732774RR:2008/06/20(金) 06:42:45 ID:l4dW6rO/
全日本エア弁当選手権
733774RR:2008/06/20(金) 12:07:18 ID:oCCG4htx
>>732
そんな時間に君を狂気に走らせたものはなんなのだ?
734774RR:2008/06/20(金) 12:12:36 ID:rSaB7pJK
俺の初期バンのキャブ治してくれよ
735774RR:2008/06/20(金) 17:08:56 ID:J15kwTDq
>>733
ビリケン様だろ。
736774RR:2008/06/20(金) 20:21:20 ID:hzzUp843
パイロットスクリューを外した場合付ける時はどれくらいに合わせればいいの?
同調するときにここが狂っているとダメだよね?
737774RR:2008/06/20(金) 20:36:54 ID:Nj2C5g5G
一度閉められるまで閉めてから、1回と1/2か1/4くらいもどすよ、
サービスマニュアルで指定されてる、

外す前に一度閉めて、どれくらい戻されてたか覚えておくんだよ、
同調は知らない。
738774RR:2008/06/20(金) 20:37:41 ID:IRHVJB0n
そのバイクもしくはキャブのマニュアルの通りに
739774RR:2008/06/20(金) 22:12:36 ID:9VMhxFvr
ソレまで使ってたキャブなら元に戻す
特に仕様変更などしてない場合は元に戻す事
外す前に90度づつ締めていって
何回転と何分の一締めたら止まるかメモしておく

同調させた結果で各気筒に合わせてあるので各気筒バラバラのはず
マニュアルの戻し量はゼロスタートの基準なんで
大幅に(2回転とか)ズレてなければそのままで行く

ヘッドをオーバーホールしたり混合気を左右するパーツを換えた場合は
マニュアル戻し量から調整スタート
740774RR:2008/06/21(土) 00:23:18 ID:hGKJzvCk
マニュアルを見たんだけども、2±1/4回転と書いてました。
これは閉めれるまで閉めてからということでいいんですね!
マニュアル有るけどどこから基準か書いてないんで聞いてよかった。
741774RR:2008/06/21(土) 04:26:40 ID:8xeDnlB6
サブタンクがあれば便利だね.
空きペットボトルとか色々あるけどガソリンを損する
油面調整逆流の時とか色々。
742774RR:2008/06/21(土) 13:41:19 ID:8xeDnlB6
オクでキャブ買ったらナメてるは消耗品全滅やら
今まで最悪なのが2/5くらいだった
743774RR:2008/06/21(土) 15:40:21 ID:UuZHlof8
>>742
あれ?俺書き込んだ覚えないのに書き込まれてるな?
744774RR:2008/06/21(土) 16:08:09 ID:eNv7aBAE
2/5て何?
5個買って2個最悪だったて事?
745774RR:2008/06/21(土) 16:20:05 ID:G3wB5bME
俺が買ったキャブ ジェット・ニードル・PSのニードル・フロート周り等等外せるものは全てなく
あるものはガワとダイヤフラムだけw ガスケットもただのゴム板状態。

ダイヤフラムが出なくて 予備がほしかったからいいんだけどね。
746774RR:2008/06/22(日) 09:40:48 ID:i0WT3idx
>>745

それを承知でポチッたんだよな?
それなら当然だが、全て付いていると思ってたのなら大問題じゃないか?


747774RR:2008/06/22(日) 12:26:23 ID:Xmnv2LRy
>>746
異様に安かった。 どうせこんなもんだろうと予想していたから問題ないよ。
ダイヤフラムだけで元は取った。 既に欠品だし あったとしても4発で3万以上かかるからね。
748774RR:2008/06/23(月) 07:01:11 ID:sKIjDRlR
ジェット欠品くらいならまだわかるがそんな酷い状態な物が出てんのか
質問してもどうせ「わかりません」だろうし
福袋みたいだな
749774RR:2008/06/23(月) 08:11:12 ID:B6tK6gQn
3Nは魔法の言葉
750774RR:2008/06/23(月) 10:23:54 ID:oXG6GfSF

普通に悪質な業者の商売なんだが、ヤフオクでは常識の状態。
個人から買うならマシなことが多いけど。
年々、悪質業者が増えているね
751774RR:2008/06/23(月) 22:38:32 ID:3xEdeX4X
旧車の純正キャブとかは正直ネットオークションくらいでしかなかなか探せないしなぁ〜
752774RR:2008/06/23(月) 23:10:29 ID:nDgaK/8e
キャブOHしてから組んだら、3,4が燃焼していない。穴という穴は細いピンできれいにしたのになんで!?
OHする前はなんとも無かったのにどして!?
753774RR:2008/06/23(月) 23:15:38 ID:S+Vhj1hI
その細いピンが良くなかったに一票。
754774RR:2008/06/24(火) 00:09:50 ID:IMgZBEof
もう一度分解して組み立てて取り付けたら直ったというのはよくある話…。
755774RR:2008/06/24(火) 00:30:06 ID:qGdGl7iv
と思いもう一度組み直すが
「そんな都合よくいかないか・・・」と痛感させられるのもよくある話。
756774RR:2008/06/24(火) 00:37:13 ID:2zW/D+iN
プラグキャップを挿し間違えていたりするのもよくある話。
757774RR:2008/06/24(火) 00:40:05 ID:37OSDNYb
「ちくしょう!壊れやがった!このポンコツめ!」
と怒ってからよく見てみると、プラグキャップを付け忘れていたというのもよくある話。
758774RR:2008/06/24(火) 02:21:14 ID:fgR2RMBk
点火コイルへ行ってる配線チェック
759774RR:2008/06/24(火) 02:35:27 ID:8FSun+IV
電装系の始動トラブルチェックはサービスマニュアルの順番で普通は完璧。
プラグのスパークを見て確認でNG=電装
飛んでたら燃料系
ピックアップコイルやCDIだと症状が再現しないことがあるみたい。
760774RR:2008/06/24(火) 08:19:30 ID:rR3cu0PG
昨夜、道端でPWKセッティングしてて、ジェット交換後キック100発ほどかまして
かかんねぇぇぇぇっ!!!ってあせっていらってたら、燃料ライン繋いでなかったわな・・(汁
761774RR:2008/06/24(火) 12:46:27 ID:dz9Mmun4
あるあ…あるあるあるwwww
762774RR:2008/06/24(火) 15:44:19 ID:PGhSk+dF
先生ども、どうか教えてください。DトラにFCR35、パワーフィルター、フルエキ、エンジンノーマル、の仕様なんだけど、全開走行でスロットルを半開くらいにもってくと息継ぎします。
全開→全閉→半開にすると同じように息継ぎします。長く全開にしているときに起こるのです。
上はきれいに回ります。
ボスケテください。
763774RR:2008/06/24(火) 16:32:34 ID:/hPYHPKF
全開→全閉→全開にしてください
764774RR:2008/06/24(火) 16:47:56 ID:inLWBazx
>>762 全閉→半開 で加速していった時はどうなのよ
>>763 wwwwwwwwワロタ
765774RR:2008/06/24(火) 17:34:50 ID:XQ/+PeJr
>>764
ほぼ同じ現象出る。
766774RR:2008/06/24(火) 17:42:20 ID:inLWBazx
>>765 んじゃ半開時のセッティングが出てないんじゃね?
っていうかそもそもセッティングした?
買って来てポン付け?
俺泣くよ?
767774RR:2008/06/24(火) 17:46:06 ID:pUsFqNEw
>>766
イイ奴だな・・・おまい
768774RR:2008/06/24(火) 18:06:50 ID:hALjG5mC
>>766
セッティング中ですよ。
中開度かー。ちょっと二ードルいじってくる。
769774RR:2008/06/24(火) 18:18:58 ID:ZdO0sZWq
キャブの口径が大き過ぎ・・・ってことはないかな?

(素人でスマソが以前ナナハンに900のキャブ付けてた時、似たような
ふいんきになったので・・・)
770774RR:2008/06/24(火) 18:26:32 ID:inLWBazx
>>768 ニードル様の領域だもー方向性は有ってるおっ
迷ったらブタ鼻弄ると方向性見えたりするかも

ファイツファイツー
771774RR:2008/06/24(火) 18:53:08 ID:etfGWDQR
教えてください。おねがいします。

250T LAカスタム(フルノーマルだけど名前はカスタムw)
を最近買ったのですが、イマイチキャブの調子が悪かったので
キャブVB16のプライマリーメイン#68、セカンダリーメイン#138、
スロージェット#35、をパーツリストと同じ番手に変えたんだけど、
全開付近で濃くてカブってしまいます。(5000rpm以上がガボガボ言って
回らない)

エアクリをはずして直キャブにすると多少ましになるんで
メインの番手を少し落としたほうが良いのでしょうか?
それともマフラーが詰ってたりするのかな・・・

それとも組み方が悪かったのだろうか・・

772774RR:2008/06/24(火) 19:00:50 ID:DE17OfVA
>>768

回転数に合わせて開閉するってことはわかってるよね?
加速ポンプぽい気がするけど、FCRは吐出量いじれないんだっけ。

つTMR
773774RR:2008/06/24(火) 20:04:24 ID:eJfoc77U
>>770
もしや虎乗り?
針いじってきた。現在MJ138、SJ50(でかすぎ)1/2回転、針3段目。針いじったら全体の印象がかなり変わったよ!
>>772
回転数に合わせてって?どゆこと?
774774RR:2008/06/24(火) 20:17:12 ID:HN7TfcSC
>回転数に合わせてって?どゆこと?

( ゚д゚ ) 
775774RR:2008/06/24(火) 20:34:52 ID:DE17OfVA
>>773

まぁ頑張れ、てことだw
気になるなら、負圧式とかダイヤフラム式、強制開閉でぐぐれか
776774RR:2008/06/24(火) 22:13:35 ID:NPVzmYro
>>774>>775ちょー待て!
スロットル開度のことか?
777774RR:2008/06/24(火) 22:38:45 ID:zNo0CiXO
MJNの欠点とは
778774RR:2008/06/24(火) 23:27:50 ID:TLu9s60G
高い!
779774RR:2008/06/25(水) 05:09:14 ID:G9bp0PIQ
何となく矛盾って読める!
780774RR:2008/06/25(水) 11:52:14 ID:M4BWkIn2
どことなく魔神って読める!
781774RR:2008/06/25(水) 13:23:27 ID:NCZeAFW6
キャブキャブ
782774RR:2008/06/25(水) 14:05:27 ID:z/fKPxTG
おじいさんは、畑にガスをまきました。
「甘〜い甘〜いキャブになぁれ。大きな大きなキャブになぁれ。」
すると翌日、大きな
783774RR:2008/06/25(水) 14:07:23 ID:BcZFJNNq
ススだらけのプラグが芽をだしますた
784774RR:2008/06/25(水) 14:39:38 ID:KhcNYXNM
昼飯の春巻き吹いちまっただろうがw
785774RR:2008/06/25(水) 19:36:28 ID:BcZFJNNq
つまり、これがホントのキャブり気味。





おいしいとこ残しといたんだけど誰もボケなかったから自爆してみた。
786774RR:2008/06/25(水) 21:35:06 ID:G9bp0PIQ
自爆の前に自重汁
787774RR:2008/06/26(木) 00:34:48 ID:9YggPBHl
そして自重の前にギャグのセッティングも出しとけ
788774RR:2008/06/26(木) 02:07:52 ID:aPvgNOic
>>787
お前も自重しるww
789774RR:2008/06/26(木) 12:51:12 ID:r0B+TV5I
>>782-788
お前ら全体的に濃くてカブり気味だなw
790774RR:2008/06/26(木) 14:07:06 ID:G4+NWeCo
そう!

僕らは供給過多時代に生まれたリッチボーイズさ!別に金持ちじゃないんだぜ?

仕事しても立ち上がりゆる〜くて、がんばっても伸びなくて、熱さもないのさ〜。

なぜって?甘いゆとりのセッティングでカブり気味だからさ〜。
791774RR:2008/06/26(木) 15:01:42 ID:cZw/nov9
>>790
でも財布はリーン?w

最近やっときれいにキャブセッティング出せるようになったよ。
シングルボディまでですが。先が思いやられorz
792774RR:2008/06/26(木) 17:38:27 ID:r0B+TV5I
キャブいじってると「走る」って目的を忘れて、
「いじる」っていう本来手段であるものが目的と入れ換わるんだよなー

セッティング終えて、ストレスなく吹け上がった時の爽快感と言ったら…ありゃドラッグ並だよな。
793774RR:2008/06/26(木) 17:45:44 ID:aPvgNOic
手を入れれば入れるだけ応えてくれる
…ってところまで熟練すれば気持ちいいんだろうな
794774RR:2008/06/27(金) 22:08:35 ID:0TSL3Lsk
ノーマルキャブが絶好調なら
かなり元気に走る。
2回目のOHでやっと気づいた。
795774RR:2008/06/29(日) 20:24:36 ID:EO5cyxKO
もっと前戯に時間をかけて欲しい
796774RR:2008/06/30(月) 02:49:44 ID:wLYawfXc
じゃあチョークをゆっくり引いたり戻したりしてからキックするね
797774RR:2008/06/30(月) 09:56:41 ID:r3FrJiP8
単気筒でアクセル戻したときパンパン鳴るのは濃すぎるんですか?
798774RR:2008/06/30(月) 10:15:36 ID:+tuLvkaC
薄い場合が多い
799774RR:2008/06/30(月) 11:20:17 ID:r3FrJiP8
薄いんですか。
75#でプラグ白かったので85#にしてパンパン鳴ったので濃いと思ってました。
800774RR:2008/06/30(月) 12:42:35 ID:4ayyMfbg
アフターファイアの原因は間違いなくキャブですのん?
801774RR:2008/06/30(月) 12:54:35 ID:r3FrJiP8
キャブ以外にも原因あるんですか?
802774RR:2008/06/30(月) 12:55:58 ID:n6g5YDk1
サイレンサーがストレート排気で単気筒の場合、アフタファイヤーを完全に消すのは難しいずら
803774RR:2008/06/30(月) 13:06:14 ID:r3FrJiP8
>>802サンキュ
じゃあプラグがこんがりキツネ色ならOKと思っていいんだね
804774RR:2008/06/30(月) 13:09:35 ID:yClTUWJO
スロットル全開時にガボカボ言って
速度が伸びないんですが
これは、あきらかに濃い症状なんですよね?
805774RR:2008/06/30(月) 13:14:27 ID:jYfIia+a
濃くても薄くても点火に失敗するような空燃比なら出る
806774RR:2008/06/30(月) 13:16:09 ID:jYfIia+a
あぶぁ
>>805はr3FrJiP8宛

>>804
点火やバルタイがきちんとしてるなら濃い場合がほとんど
807774RR:2008/06/30(月) 13:17:46 ID:LiGIX0qw
>>805 「あきらかに」では無く「恐らく」
全開時限定であればMJが大きすぎるんだと「思われる」程度と御理解下さい。
808774RR:2008/06/30(月) 13:18:28 ID:LiGIX0qw
>>807安価ミス>>804 スマソ
809774RR:2008/06/30(月) 13:25:55 ID:yClTUWJO
>>806-807
ありがとうございます。>>804です
ガボカボ言ってるのは全開時限定なので
MJをさげてみます。
810774RR:2008/06/30(月) 13:33:26 ID:/6EK9jnC
>800>801
たまたま当方もアフターファイアに悩まされてましたが、エンジンのカーボン除去したら症状がかなり改善されました。
キャブをやり直すつもりだったけど、意外な効果に驚いてます。
811774RR:2008/06/30(月) 23:32:25 ID:P5kdxsIy
>>748このへんから一気に読んだが面白い流れになっていてほんのり嫉妬した
812774RR:2008/07/01(火) 00:21:34 ID:XElWD9k4
今日もパンパンしたよ。
パンパンするたびに濃いのがでてしまう。
あそこもびしょびしょ。
813774RR:2008/07/02(水) 00:14:35 ID:OLVZbxZw
>>812
カブってるくせに生意気だな
814774RR:2008/07/02(水) 01:33:26 ID:Dx8zEy8X
>>812
オーバーフロー。フロート点検
815774RR:2008/07/02(水) 07:06:17 ID:I0tlheP8
>>812皮かぶりw
816774RR:2008/07/02(水) 08:00:57 ID:QNE9zJoT
>>812
なんかエロいなw
817774RR:2008/07/02(水) 11:24:57 ID:2/dzQ6eV
CB72にハイカム、レーシングピストン入れてみた。
キャブはノーマル22パイにエアファンネル。
マフラーは抜け重視のレース用当事物。

…薄くするのと濃くするの…。

どっちがよいの?
818774RR:2008/07/02(水) 13:19:01 ID:OS+FTtu1
薄くても濃くてもダメ
819774RR:2008/07/02(水) 14:33:22 ID:/buj3zDU
薄いぐらいなら濃い方がよくない?そんな認識の私。
820774RR:2008/07/02(水) 14:52:13 ID:OS+FTtu1
薄くて焼きつかせるくらいなら濃くてカブってる方がいい
一理ある
確かにカブってるだけじゃ致命傷にはなりづらい
でもそれはベストではないのだよ
821774RR:2008/07/02(水) 15:29:08 ID:/buj3zDU
悪い。レース用パーツ前提の話だた。
それならどっちがいいとかいう話じゃないよね。
822774RR:2008/07/02(水) 18:06:50 ID:xsMTVuAL
だけどさ、パワーだけ考えるなら薄めの方がパワー出るんだよね?
823774RR:2008/07/02(水) 18:26:25 ID:kpw5pr4f
薄いとレスポンスめちゃいいけど、パワーが付いてこない感じ。
824774RR:2008/07/02(水) 19:10:19 ID:f3f1pzfj
高回転ブン回すには薄め(限度はあるがナ)
だけど低速スカスカでトルク感無い
低回転に落とす場面が少ない高速コース向け

調子に乗って薄くしていくと
燃焼の熱がエンジンに伝わり過ぎてオーバーヒート傾向や
ノッキングやデトネ症状も出てくる

ハイカムてのはオーバーラップが大きめなんで
低速側の充填効率が下がる
エアファンネル仕様は同じく低速側の流速が落ちるので
アイドル〜低中回転のスロー系を相当「濃く」しないと
始動もできない
この時メイン系からも燃料吸い出されるので
影響ある事を考慮しつつ一緒に考える

まずは簡単に始動が可能になるように
スロー系を濃くするかチョークなどの増量か補強
スムースに空吹かしが可能にできる様に
低中速域をセットしていく
メイン系は後回しでノーマル番手か番数1割り増しくらいで様子見
たぶん全体に濃くする方向になると思うが
具体的には不明

825774RR:2008/07/02(水) 21:07:37 ID:RHwAU9Ih
メイン系調整後スローが狂うので再度スロー系の調整を要するが抜けてる

ロードレース用に当てはまるかは不明だが、つかオフ系ではあるんだが
マフラーによっては、ニュアンスだが、低回転域を濃く(抜けを悪く)し低速トルクを稼ぎ
高回転域では抜けを良くしパワーを稼ぐ類のモノもある
ならば、ハイカムならメイン系はとりあえずそのまま、スロー系を薄めに振る方向という説もなきにしも
ちゃんとアクセル2/3くらいまで開けられるようになったらメイン系調整後スロー系再調整(ry
826774RR:2008/07/02(水) 21:10:19 ID:RHwAU9Ih
ごめんね
>メイン系調整後スローが狂うので再度スロー系の調整を要するが抜けてる
こんな事は聞いてなかった

改めて読み返してみるとワレながら為になんねーレスだな>>825って思った
827774RR:2008/07/02(水) 23:06:11 ID:znWDxphH
申し訳ない誰か教えてください。

近いうちにFCRの同調を取ろうと思ってます。
(4連かよくある枝分かれ式にするか今悩み中ですが)

幸い自分のバイクはマニホールド?側に負圧用の穴があるので
これを使おうかと思ってます。

FCRって、同調させるときアタマのキャップを外しますよね?
これはエンジンをかけたまま外して調整ネジをいじるのでしょうか?
それとも、エンジンをかけてメーターで計測。そしたらエンジンを止めて
調整をして、またキャップを付けて計測。を繰り返すのでしょうか?
828774RR:2008/07/02(水) 23:52:41 ID:Kf2XGr/K
今2スト250をセッティング中なんだが、
油面調整するときの板ってペンチとかで曲げるの?
829774RR:2008/07/03(木) 01:58:39 ID:PUCuEzV/
ドライバの先っちょで突くだけでも結構(油面)変わるよ
830774RR:2008/07/03(木) 22:18:37 ID:gqM7/9tb
ユメンナキバラッハゥンドォッグ〜
831774RR:2008/07/03(木) 22:33:28 ID:rMdelCOl
ちょっと助けて欲しいんですが、ケイヒンPC20のスロージェット?(メインジェットの横の
長い奴)をねじ山の上からポッキリ折ってしまって、ねじ山部分がキャブ本体に残って
しまいました otz

どうやって取り除いたら良いのでしょうか?
832774RR:2008/07/03(木) 22:37:37 ID:kuYa+vYO
>>831
つまめる部分が残ってるならバイスグリップで一発
狭くてつまめないようなら開いてる穴になんかキリでも挿して回せばいいんじゃないか?

写真うpしてくれれば的確なアドバイスが出来る、人が現れるかも。
833817:2008/07/03(木) 23:08:41 ID:0GBMyRLq
マジありがと。
エンジンかけるの多分来月だろうけど覚えておく。
834774RR:2008/07/03(木) 23:11:43 ID:8Ec1B+e8
>>833
CB72を大事にしてね
835774RR:2008/07/04(金) 19:35:15 ID:LE0v4o96
そうだキャブに関係するのかどうか…。
セットが決まるとシフトチェンジ(特にダウン)もスムーズになったりする?
それともあんまり関係無い?
836774RR:2008/07/04(金) 20:00:58 ID:FUrruaqL
スロットル煽って思い通りに回転合せ出来れば、当然スムーズなシフトダウンになるよね。

シフトアップで回転落ちしても回復速いし。
837774RR:2008/07/04(金) 20:17:54 ID:LE0v4o96
なんにせよ決れば気持ち良くなる方向ですね〜
こんな質問にアリガd
838774RR:2008/07/04(金) 22:53:23 ID:9HPhNl+/
>決れば気持ち良くなる方向ですね〜
これが最重要ポイントかと思った

839774RR:2008/07/05(土) 11:17:26 ID:UaxOfWG7
出なくても気持ちよければよいのである
840774RR:2008/07/05(土) 11:44:50 ID:KMrl7i1b
薄いとシフトが固くなるって話しは
聞いたことがある。
841774RR:2008/07/05(土) 13:39:34 ID:KBq3aHZD
え?
842774RR:2008/07/05(土) 13:56:14 ID:9nkv8y/Z
マジで?
843774RR:2008/07/05(土) 17:16:03 ID:X2HbLrja
よーし
844774RR:2008/07/06(日) 02:27:41 ID:DegKcm4n
35パイFCR、純正エアクリボックス仕様のDR250に乗ってます。
キャブセッティングは初心者です。(キャブOH程度の整備は出来ます)

質問なのですが、全体的に薄く/濃くしたい場合、
エアクリボックスの吸入口の径を変更するっていうのは有効なのでしょうか?

元々セッティングが出てる車両を春先に買ったんですが、
最近の気温だと明らかに回りが重くて・・・。
DRはガス欠付近で燃料がちょっぴり薄くなるみたいで、
その時のフィーリングが抜群によく、
回りが重い原因は濃いせいだと考えました。

そこで、上記のような方法を思いつきました。
これが有効なら、季節に合わせての調整ができるかなと。




845774RR:2008/07/06(日) 03:22:06 ID:ZYeaIRI6
>>844
入り口を大きくしても、空気量は変わらんよ。
何故かと言うと、空気量はエアクリボックスの容積と出口側の径で決まるから。
エアクリーナーボックスを外すと吸入量は増すが、エアクリボックスの入り口を大きくしても、吸入量はほとんど変わらない。
季節によってセッティングが変わるのは普通なので、それなりに乗ればいいのでは?
というかむしろ、春先の気温と夏の気温の差くらいで劇的にエンジンレスポンスが変わるほどなら、エアクリというより別の原因がある気がする。
ファンネルやらターボフィルター付けてるならいざ知らず、普通に純正なんでしょ?
純正は、気候によらずほぼ一定のセッティングが出るように設計しているはずなんだが。

まぁ、そのほんの小さな差が気になるのなら、いっそラムエアちっくに吸入口を前に向ければどうかな?w
季節によらずスピードを出せば充填率が上がって若干薄めになるよw
ダクト形状を考えれば、結構いけると思うぜw
846774RR:2008/07/06(日) 03:26:44 ID:ZYeaIRI6
書き忘れていた。

空冷か油冷か判断はつかんが、結局熱ダレって可能性だってあるんじゃないかい?
この季節は、普通にマッタリ走って、たれてくると休んでって感じになると思うんだが(油冷や空冷は)
847774RR:2008/07/06(日) 04:00:46 ID:1MiOiUMt
前スレもテンプレも1からのレスも読んでないんだけど教えてエロい人でお願いします。
カブ88cc+ハイカム+PC20MJ92番なんですが、アイドリング問題なし、加速問題なし、高回転まで
スムーズに回り最高速も問題ありません。しかし、トップギアで最高速が出てるくらいの
回転数からアクセルを戻し、エンブレがかかったところで再度アクセルを入れると
その時だけアクセルに反応せず、ガス欠の時に近い症状が出ます。そしてそのまま
アクセルを開けたままにしていると(回転数が下がってくると)スムーズに加速するように
なります。

この症状が薄いのか濃いのかわからないため、88,95,100番を購入し試してみましたが
どれも同じ症状が出ます。その中でも92番が一番マシなんですが。

原因を教えてくださいまし。
848774RR:2008/07/06(日) 09:13:43 ID:Vs3S36ZU
山道登りで中回転のみ息継ぎします。
平地では問題なし。
ジェットニードル濃くすれば治る?
849844:2008/07/06(日) 15:29:29 ID:DegKcm4n
>>845-846
詳しい解説ありがとうございます。
ごめんなさい、書き忘れてました。。。
純正のエアクリボックスに、ターボフィルターを装着してます。
エンジンは油冷です。余裕の冷却系・・・てわけでもないので、
熱ダレはしてそうι(´Д`υ)アツィー
素直にこのまま乗るのがいいんですかね。

>らむえあ

吸入口前向きは流石にwww
いちお通勤快速でもあるので、雨が怖いw
850774RR:2008/07/06(日) 17:39:53 ID:F56ITx4W
>>844
パイロットスクリューちょっとだけ閉めてみれば?
季節毎に微調整するには簡単な方法だと思うけど。

>>847
90は試さないの?
メインであまり変化が無いならJNかな?段数変えてみた?
851774RR:2008/07/06(日) 19:15:22 ID:sO3KbD1j
>>847
SJを大きくしてAS開けてみて
852774RR:2008/07/06(日) 23:49:49 ID:9+B+Y5M4
ラムエアでちょっと気になったんだがSSとかであるラムエアの空気はエアクリボックス内に行ってフィルター通してキャブやインジェクタに行くわけ?
現在本気で後付けラムエアに挑戦しようと思ってるんだけどさ
853774RR:2008/07/07(月) 00:00:37 ID:XI7Wq9fV
>>852
何も考えずにラムエアを導入すると、油面が下がり(ry
854774RR:2008/07/07(月) 02:59:41 ID:ADkNqXIK
855774RR:2008/07/07(月) 03:38:45 ID:4nQv5w5n
>>850>>851レスありがとうございます。
90番は試してないのさっそく90番買ってきます。
ニードルの位置は5段全部試しましたが、あまり変化は感じませんでした。
それでも改善しなかったら、スロージェットとエアスクリューも触ってみるつもりです。
856774RR:2008/07/07(月) 08:01:26 ID:rrDLPfTF
Ape100で質問です。
現在 社外マフラー・インシュはずし・XRダクト・MJ#90です。
ステップアップにキャブ交換を計画しています。
PC20・PD22を計画していますが、まだ決まりません。
将来のボアアップはかんがえていません。
最高速は狙わず中低速の使い勝手、特に加速にこだわりたい。
PC20・PD22をお使いの方アドバイスお願いします。
857774RR:2008/07/07(月) 08:17:14 ID:sOQkYB0r
>>847
あー似たような症状になったことがあります。
わたしの場合は油面がずれていたので規定の値にしたら
直りました。一応、油面も確認してみてはどうでしょう?
858774RR:2008/07/07(月) 08:57:36 ID:0xnK4LBS
>>856
ApeのベースエンジンはXR100。XR100の純正キャブはPD22だね。
859774RR:2008/07/07(月) 10:37:03 ID:eUP9xHiX
>>852
走行風を取り込んだら、ベンチュリー効果を使ってその流速を上げるようなダクト形状にしておいて、
流速の速い空気をそのままエアクリーナーボックスに取り込むんだよ。
そしたら、エアクリーナーボックス内部の気圧は外気圧より上がる。その状態でエンジンに導くと…
酸素密度が濃い状態になるわけだ。
キャブのセッティングをしないとダメだよ。

小難しいのはいいやって人は、ラムエアじゃなくても普通に前方に取り込み口を付けた太目のダクトをエアクリの取り込み口付近に導いてやって、
その辺を軽く囲ってやるだけで、取り込まれる新気は気温が低いものになってそれだけでも酸素濃度は上がる。
どうも、これはフレッシュエアインテークっていう名前らしいけど、車とかのチューンには良く使われているみたいだよ。
熱ダレ防止には多少効果があるらしい。
860774RR:2008/07/07(月) 17:33:48 ID:etSN5aW/
>>859
FAIはレプリカ時代に流行ったがあまり効果がないため消えてしまったな。
俺はザクのようなFAIのパイピングが好きだった。
861774RR:2008/07/07(月) 19:16:34 ID:oWdAHv9f
>>844
吸入口径デカくして、慣性過吸効果は落ちるような気がするのですが……………
862774RR:2008/07/07(月) 19:17:46 ID:eUP9xHiX
>>860
まぁ、効果は薄いだろうが…w
というか今もFAI付きに乗ってる俺w骨董品だなこりゃ。
863774RR:2008/07/07(月) 20:10:34 ID:INAw7Ovz
カワサキは中途半端オフにまでつけてました>FAI
864774RR:2008/07/08(火) 23:39:08 ID:yMpZ9E/T
ベンチュリで流速が上がると圧力が下がる希ガス。。。
865774RR:2008/07/09(水) 00:13:13 ID:TBzg/ENZ
>>864
んな、ロケットノズルみたいな話してるわけじゃないんだしw
多少の絞りって話だろw
866774RR:2008/07/09(水) 07:03:59 ID:Z3v/hkYD
エアクリから入れる泡タイプのキャブクリーナーってどう?
どうもキャブが詰まり気味なんでYAMAHAの買ってみようと思うんだが…
もちろん、全部ばらして洗浄するのが一番なのはわかるが、もっと手軽に出来ないかなぁと思って。
867774RR:2008/07/09(水) 07:36:42 ID:epidIHQz
おまじない程度
868774RR:2008/07/09(水) 08:29:28 ID:XruFSMCK
ガスホースから突っ込んだらいいんじゃね?
869774RR:2008/07/09(水) 12:33:06 ID:oNZKLs79
ワコーズのフューエル1が案外効く
870774RR:2008/07/09(水) 13:40:16 ID:qhb4xGKi
ワコーズ
物はいい、だけど高い
871774RR:2008/07/09(水) 16:37:59 ID:c2rl/Hio
ラムエアごっこはキャブをエアボックスで閉じ込めないとだめです。
872774RR:2008/07/09(水) 22:16:34 ID:xAQY0pS/
FCRのフロート部ゴムパッキンを4ヶ月も入荷を待っているのだが
こんなに製造しないもんなのかねえ。
文句も言わずに待ってる俺もバカなのだが。

都会の量販店なんかでは部品だけでも在庫持ってるんだろか。
873774RR:2008/07/10(木) 03:29:35 ID:FrKOB9Qo
今はたいていどこも置いてると思う
874774RR:2008/07/10(木) 08:38:11 ID:Fhvlr1mT
FCRのパーツ在庫は豊富ですが、その分、CRの部品在庫がめっきり減りましたね(涙
875774RR:2008/07/10(木) 10:01:10 ID:DScaq/zv
>>866
すごく効果があった気がする
でもオーバーフローには無力だった。
2回分解整備してオーバーフローはかなり軽減して
少し漏れてたが何日かして何故か完全に漏れはおさまった。
今度はアイドリングが3000回転前後でしか安定しない。
チョーク引かないと暖まった後でもエンジン始動しない。
次はパイロットジェットか?
2stなら何とかなる。
876774RR:2008/07/10(木) 10:49:27 ID:xIyLBKvT
>>875
何なんだ。その色んな意味で危うい日本語は。
877774RR:2008/07/10(木) 22:15:52 ID:+SwOBXD2
2stの宿命だろ
878774RR:2008/07/11(金) 15:52:48 ID:fNC4go31
丸洗いしようと思い本体外したのですが
ノーマルキャブでスロットルポジションセンサーが装着されてるタイプなんです
サービスマニュアル見ると
『いじるな、いじった場合アッセン交換』

とか生意気に書いてあるんです、マジっすかね。
ちょっとビビってるので外せなくて困ってます。
879774RR:2008/07/11(金) 17:50:37 ID:cC2c3odB
>>878
マジでしょう。
詳しくは知らんが、要は単独で部品が出んということでしょう。
キャブ本体組でないと手に入らんと言う事じゃないかな。
880774RR:2008/07/11(金) 20:17:49 ID:H7r0hjvx
NSR250Rか?
あれは外しちゃうと規定位置からズレてしまうから
881774RR:2008/07/11(金) 20:45:40 ID:fNC4go31
>>879
そうだったんですか
マジだったんですね…


>>880
はいそうです

なるほど…
設定値があるんですね
樹脂製なのでキャブをドブ漬けしたらマズイと思いまして…


困りました…
882774RR:2008/07/11(金) 20:57:19 ID:eQehwUuK
センサーは可変抵抗なんで、テスターで全閉と全開の抵抗計っとけばいいんでない?
883774RR:2008/07/11(金) 21:39:44 ID:nEZvrrdD
2stパラツイン250なんだが、3000回転くらいからパパパ…って言って回転が下がらん。

この場合濃いの?薄いの?
884774RR:2008/07/11(金) 21:51:09 ID:NnspISpO
>>883
ぐわーっと開けて走ってから、急閉して、3000回転くらいで引っかかったようになり、
暫く待つと規定の回転数まで落ちるのなら、薄い。もしくは、2次エア?

もし、ズーーーーーーーーーーっと回転数の底が3000回転なのなら、アイドリング調節汁。

普通濃かったら、特に2stはアイドリングが安定しない。
軽くあおって戻すとストールしそうになるなら、濃い。
885774RR:2008/07/11(金) 22:35:41 ID:3eLDWBe/
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、VMキャブ死んでしまったん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
886774RR:2008/07/11(金) 22:43:47 ID:wypXWoBc
おまえがちゃんとオトナ買いしなかったからだろう
887774RR:2008/07/12(土) 02:33:38 ID:A0Z2L8IT
>>884
レスさんくす。

まさに閉じると引っ掛かった感じ!
とりあえず明日薄くしてみる!
888774RR:2008/07/12(土) 02:35:04 ID:A0Z2L8IT
じゃなかったw

濃くしてくる!
889774RR:2008/07/12(土) 10:53:08 ID:k5X9rgux
>>888
おそらく低回転領域で薄いと思われる。
アイドルアジャストとエアスクリューでバランスをとって見ろ。
もし純正状態なんだったら、サービスマニュアルなりネットなりで標準の回転量を調べて、それを基準にすればイイ。
890774RR:2008/07/13(日) 22:26:37 ID:YOTzpVxZ
ApeのキャブをPC20に変えたんですけど。
ホースの差込口が1つ余ってるんですけどなんなんでしょう?

わかりずらい説明ですけどよろしくおねがいします
891774RR:2008/07/14(月) 00:24:46 ID:J9X9PcQJ
ここで聞く前に
どこに繋がってるのかバラしてパークリでも吹き込んで見れ
たぶんエアベントチューブのホースを繋ぐ所だろ
役目はフロートチャンバ内を大気圧に保つのと
転倒時のガソリン排出
892マキ:2008/07/14(月) 00:36:27 ID:IqptGNP9
すいません
みなさんにお聞きしたい事があります。
私はAPE50に乗っているのですが、マフラーはタケガワのトラックロードでZEROのパワフィルとデイトナのハイカムとタケガワのPC18のビッグキャブを付けているのですが、無知でどうにかなるだろうとキャブレターセッティングやハイカムを虎の巻を見てやってみました。
一応キャブレターの方には、メインジェットの95と92が付いていました。
ですが近頃エンジンがかからないというか、かかってそのままアイドリングが安定せずにエンストしてしまいます。
濃いのかと思いメインジェットを90に下げてみたのですが相変わらずそのままかからない状態です。すいませんがキャブレターのセッティングがまだイマイチ理解出来ていません。
アドバイスの方よろしくお願いします。
※一応ハイカムを付けるとアイドリングが安定しないと聞いたので、純正に戻してみました。
893774RR:2008/07/14(月) 01:00:13 ID:J9X9PcQJ
とりあえず
始動とアイドリングを安定させる

カム交換ができるならカムタイミングをもう一度確認してから
バルブクリアランスを広めに調整
チョーク(スターター?)もバラして戻りや作動を再確認
油面も再確認
イジルのはスロー系のみに絞る
一発始動とアイドル回転の安定を目指してみれ
同じ安定なら回転のより上がるのがベスト
アイドル回転が上がり過ぎたらアイドルアジャストスクリューで回転下げる

とりあえずここまで
894マキ:2008/07/14(月) 01:26:41 ID:IqptGNP9
わかりました。
やってみようと思います。
今の所、キックしてエンジンがかかった時点で、5000回転くらいになっているので、なにからしていいのかわからなくて。
申し訳ないです。
濃いの薄いのか?一応アイドリングさえままならないのでスローを適当に純正の35から32にしてみましたが、ぐちゃぐちゃのセッティングの状態です。
プラグも見てはいるのですが・・一度キャブレターを全部購入時の設定に戻してみてからしようと思います。
因みにエイプ50にメインジェット92や95は大きいすぎるのじゃないかと思うのですが・・
どうでしょぅか?
今後一応ボアアップも考えているので、今のキャブレターセッティングが出来ないと先に進めないと思うので。
時間をかけてするしかないとはわかっているのですが。
最悪店に持っていくしかないのですが、田舎なのでバイク屋は自宅から30キロ離れた所にあるので、自力でなんとかしようと考えています。
アドバイスありがとうございます。
895774RR:2008/07/14(月) 01:37:36 ID:yrmcIz9i
>>892始動が悪いとかアイドリングの調子が悪いとかなら
メインジェットではなくアイドリング調整とかエアスクリューとかパイロットジェット
の調整で様子を見てください。ハイカムは関係ない思うよ。でも50ccのままで
その仕様はもったいないなぁ。
896マキ:2008/07/14(月) 01:46:16 ID:IqptGNP9
改造を始めて2ヶ月なのですが、
自分でも勿体ないと思います。
この現状もですが
なんでも雑誌見て、付けてみようという考えからいろいろやってみています。
昨日また注文していたボアアップキットとオイルキャッチタンクなど届いたので、直り次第次の改造に進みたいと思います。
キャブレターセッティングは本当に慣れるまで時間かかりそうです。
アドバイスを頂いた通りにやってみます。
897774RR:2008/07/14(月) 01:47:12 ID:yrmcIz9i
ボアアップ予定だったのね。
エンジンがかかって5000くらいになるなら全然問題ないんじゃないの?
ASとアイドリング調整して解決すると思う。
その後は、発進時すぐにボコついたりするならスロー加速でボコつくならメイン
を変えて下さい。
898774RR:2008/07/14(月) 07:58:25 ID:9kEZBvKj
PD22買いました。
ガソリンの入り口とドレンはつくのですが、
前のキャブにあったエアベントをつなぐ場所が見当たりません。
PD22にはエアベントが必要ないのですか?
899774RR:2008/07/14(月) 19:47:53 ID:9kEZBvKj
武川の取説にも書いてありませんでした。
チョークの上にでっぱりがありますがチューブの太さと違います。
このままでいいのでしょうか?
900774RR:2008/07/14(月) 20:24:02 ID:tAFOsHLO
リプレイスのキャブのベントには
チューブ着けないもんだと思ってた
PDもそうかは知らないが
901774RR:2008/07/14(月) 20:45:40 ID:mAm//p7a
>>898
XR100レーサーの純正PD22には一ヶ所あったよ
902774RR:2008/07/14(月) 21:01:11 ID:iI9JbWQ+
>>899
無い物をどうやって説明に書くんだよ。
説明書ってのは有る物を説明するんだろ
903774RR:2008/07/14(月) 22:23:27 ID:9kEZBvKj
>>901さん詳しくお願いします。
904774RR:2008/07/14(月) 22:54:34 ID:mAm//p7a
>>903
昔の事で良く覚えてないのでパーツリストを確認したらチョークレバー側らしい
ttp://www.bikebandit.com/houseofmotorcycles/honda-motorcycle-crf100f-2007/o/m9587

武川のが同じかは分からんけどな
905774RR:2008/07/15(火) 07:11:09 ID:CyNRsbL3
>>904ありがとうございます。
やっぱりあの小さなでっぱりみたいですね。
906774RR:2008/07/15(火) 15:19:50 ID:btakiuQX
質問なのですが、FCRはエンジン始動中、結構「カチカチカタカタ」と音がうるさいもの何でしょうか?
オイル交換後調子見の為半ヘルで近所を走っているときに気になりました。
いつもはフルヘェなので余り気にはならなかったのですが・・・。
よろしくお願いします。
907774RR:2008/07/15(火) 16:56:27 ID:wZns96hH
CD125Tの負圧キャブ(ケーヒン VC05D)の「パイロットスクリュー」は、開くと
濃くなるんでしょうか?

サービスマニュアルを見ても「濃くor薄くなる」の表記が無く、アイドル時に
アクセルを捻る程度じゃ分からなくて…orz
現在は規定値の2-1/4(1+3/4の事か?)にしていて、アイドリングが高いのは2あたりと感じました。

調整しようとしたのは、燃費改善とアクセル低開度での燃調の
最適化(→エンジンを長持ちさせたい)が目的です。

サービスマニュアルを見る限りでは、ダイヤフラム以外はCB125Tに使われているPD22に似ている気がします。
908774RR:2008/07/15(火) 17:58:50 ID:tgVFBzZo
>>906

バルブと本体が擦れてる音と思われ。
普通に出る音と思われ。

FCRのバルブは消耗品だから…
909774RR:2008/07/15(火) 18:00:40 ID:3Zl/v0OH
今FCR使ってないけど、ちゃんとセッティング出てるFCRはそんなにカタカタ音しないって話だぞ。
910774RR:2008/07/15(火) 18:20:38 ID:sejjtWsv
ノーマルキャブがダメになり4蓮CR装着するんですけど、車検切れなもんで…購入時のビトーセッティングで車検受けるくらいはいけるかな?甘い?
911774RR:2008/07/15(火) 19:54:03 ID:X+SRMLjH
4スト用のミクニ フラット24を2ストに使いたいんだけど、
なんかの穴ふさぐ必要があるらしいです。
この穴の場所を教えてください。
912774RR:2008/07/15(火) 19:58:03 ID:0jcdEzDL
>>911
その、なんかの穴をふさぐって情報をくれた人に聞けばいいんじゃね?
913774RR:2008/07/15(火) 21:04:56 ID:X+SRMLjH
そう言わずに教えて下さい。
おねげーします
914774RR:2008/07/15(火) 22:49:00 ID:ITWnYzlO
>>905
ホース2本しかないけど 
ダイジョブカ?
915774RR:2008/07/16(水) 00:20:26 ID:0oU2ipOJ
ドレンチューブはキットについてきてエアベントとガソリンはもともとついていた
916774RR:2008/07/16(水) 11:51:59 ID:+Uqm4YzY
>>911
どこからオイル入れるの?
917774RR:2008/07/16(水) 12:04:11 ID:qVaY2KJU
混合だろ常考
918774RR:2008/07/16(水) 14:18:30 ID:V5lMd8/a
>>909

あのカタカタ音にセッティングなんて関係あるの?
セッティングより部品のクリアランスの問題だと思うんだが
919774RR:2008/07/16(水) 15:10:41 ID:DV0vxy/R
こんごーですっ
920774RR:2008/07/16(水) 15:12:02 ID:byL/oTe4
ちょww
921774RR:2008/07/16(水) 16:45:23 ID:2EiPpEyQ
>>918
FCRはカタカタ言うもんだよ。それがFCRの音だ。
922907:2008/07/16(水) 18:33:34 ID:8wfRsmq0
>>907です。
検索した結果、自己解決しましたので質問を取り下げます。
スレ汚し失礼しました。
923774RR:2008/07/16(水) 20:50:20 ID:UDcSOM3i
>>922
力添えできなくてすまんね
924774RR:2008/07/16(水) 21:24:58 ID:wFNK+eFs
解決出来てよかったね
925774RR:2008/07/16(水) 22:27:12 ID:4BhHL7gU
ニードルが段減りしてきたので磨いてリセッティングに挑戦してみようと思う
全然ダメダメだったら誰か助けてね
926774RR:2008/07/16(水) 22:51:38 ID:TjwtXYvW
>>925
お勧めしない。
仮に上手く行ってもただの偶然だから・・・
素直に新品購入するべし
927774RR:2008/07/17(木) 23:18:43 ID:pnOVzLrS
ジェットニードルを押さえてるねじを舐めてしまったんだけど、、、
どうしたら取れるのか、、、スロットバルブの中だからどうしょうもないよ。
誰か助けてください、、、
928774RR:2008/07/17(木) 23:29:31 ID:ykCcR0cs
プライヤ・ペンチ・市販のなめネジ回しでつまんで回す
新しくネジ山作って回す
パーツ新調 の順番で試してみるんだ。

俺の車種、そこはダイヤフラム周り一式で、しかももうパーツが出ない。
929774RR:2008/07/18(金) 01:21:58 ID:D6xPnrmy
掴みモノとしてはネジザウルス
ttp://www.engineer.jp/products/pz55/pz55.html
道具が入って回せるスペースがあれば、だがナ

プラスやマイナスが舐めたらエアロビクス-2
ttp://www.tokoma.co.jp/zaps_framepage.htm
ネジ頭の再生ドライバー
母材の強度が無いと母材ごと割ってしまいそうになるが
小さいドリル(0.5ミリとか)でネジの頭に一列に穴を掘ると食い付きを増加可能

こういった工具を使う前に
CRC漬けにする、お湯でグラグラ煮る、など
固着を剥がす下準備も必要

930774RR:2008/07/18(金) 19:56:53 ID:aW857fCR
ID記念カキコ
931774RR:2008/07/18(金) 20:02:40 ID:8GyfXYVT
>>930
ほぅ・・・?
932774RR:2008/07/18(金) 22:08:03 ID:CGJXVNJ6
ネジ頭に妙な液体垂らしてネジ回すってのもある
ネジはちゃんと押し回し魔性
933927:2008/07/18(金) 23:00:39 ID:r5AErpzW
プライヤとかで摘めるスペースは無いですね〜。
とりあえず、CRC+エアロビクス-2で試してみます。
ありがとうございました。
934774RR:2008/07/19(土) 15:42:37 ID:4FYiIjAe
この度初めてキャブ調整に挑戦してみているのだが、少し御教授頂きたい

5000回転あたりでガス欠のように急激な回転の落ち

キャブ開く。ニードルクリップ抜け落ちが発覚、ニードルクリップを中央(全3段)に付けて組み直す

アイドリング安定&スロットルちょい開けでスムーズに回り始めるようにエアスクリューを調整

回転の急激な落ちはなくなる。今度は8000手前で回転の上昇が止まり、それ以上回らないため、ニードルクリップを上段に上げてみる

11000まで回るようになり、ある程度安定した走行が可能になったが、5速・6速までシフトアップするとトルク不足な感じで最高速まで上がりきらない
パワーバンドもガツンとくるような加速があまり見られない

NS-1
64cc
ZEROパワーフィルター
社外チャンバー
MJ#105(ノーマル番手)
PJは確認しなかったが、恐らくノーマル番手

MJを大きくしてみようと思うのだが、その前にここをこうしてみろという所あるかな?
935774RR:2008/07/19(土) 16:32:53 ID:EsEHb3Py
チャンバーやフィルター交換したら
メインジェット上げなくちゃダメだよ
て説明書に書いて有るよ。
薄いとエンジンアボーンするんだって、
それに回転が高い所は、殆んどメインジェットが担当してて
他のはあまり関係無いよ。
936774RR:2008/07/19(土) 16:35:49 ID:O20N73v8
90年代のスズキの4気筒。

始動して走り出した直後は良いが、しばらく開け気味に走っていると同調がものすごく狂ったような
状態になる。
おとなしく走っていると正常になる。

何回かキャブを清掃したり同調を厳密にとったりしても症状が変わらない。

ふと気づいてタンクのストレーナーを外してみるとびっしりとホコリが詰まっていた。
ガソリンの流量が不足したときに、キャブ4つの油面が一緒に下がるなんてことがあるわけないね。

ストレーナーを掃除したら直りました。
つまらないトラブルでした。
937774RR:2008/07/19(土) 16:57:48 ID:4FYiIjAe
>>935
友人A→友人B→自分と渡ってきたもので、自分の所にコイツが来たのはつい最近なんだ。
友人Aが乗っていた時からこの仕様だったので、てっきりMJは上げてあるものと思っていたので面食らったわ。
やはりMJ上げてみる。パワーバンドに力強さが足りないのもMJに原因がある可能性高い?
938774RR:2008/07/19(土) 17:37:18 ID:2Pp57cyG
4気筒4連のTMRを分離分割して2気筒用にセッティングしてくれるとないかな
939774RR:2008/07/19(土) 18:02:15 ID:4FYiIjAe
NS-1のMJは#95or#100がノーマルでした
嘘ついてすいません
940774RR:2008/07/19(土) 18:41:43 ID:EsEHb3Py
薄いんぢゃないの、
あと、プラグの焼け具合だよね。
941774RR:2008/07/19(土) 20:20:55 ID:GOb10rU0
2stでパワーフィルター付けたなら若干のトルク不足はいたしかたないのでは?
どれくらいトルク不足なのか分からないからアレだけど・・・。
942774RR:2008/07/19(土) 22:29:21 ID:QC+z0BDd
NS-1だとノーマル+ターボフィルターだけでSJあげる必要があったけど、
ボアうpしてあれば大丈夫なのかな?

>>935
PWKはそうだったけど、NS-1純正やPE系はミクスチャレシオだっけ?結構高いよ。
943774RR:2008/07/20(日) 02:08:57 ID:t+0jS24K
ミクスチャなんたらを知りません。
ごめんなさい。
944774RR:2008/07/20(日) 02:21:13 ID:2BCUXPhd
どのキャブでも足し算はあっても引き算は無いとおもうんよ
良く
min|--------------------|max
945774RR:2008/07/20(日) 02:23:11 ID:2BCUXPhd
ってTab&Entしちまった・・・寝るわ
946774RR:2008/07/21(月) 06:34:28 ID:fXY/mUFp
スロットル80%以上でボコボコいって加速しないのはMJ濃すぎるのかな?
947774RR:2008/07/21(月) 10:41:14 ID:xGTVzLkn
マフラーのテールエンドがどんどん黒ずむなぁ。症状は薄い感じなのに・・・
948774RR:2008/07/21(月) 10:42:03 ID:JEOwxnqB
>>946
薄いんじゃないのかな
949774RR:2008/07/21(月) 10:46:34 ID:24NKNNvv
固定ベンチュリー以外は認めない
950774RR:2008/07/21(月) 12:10:24 ID:XBaFgZjd
>947
濃い開度域があるんじゃない?
951774RR:2008/07/21(月) 12:53:48 ID:AiTuJUnP
エンジンかけた状態でウエスを排気口に当ててみて黒い粒々がついたら濃すぎる可能性。
においもガソリンっぽいにおいがすることもある。
952774RR:2008/07/21(月) 20:06:47 ID:aXz2a9Hv
PE28に詳しい方にお聞きしたい。
CR80純正のニードルで F1343H 24NAAC 
って刻印のを持ってるんだけど、これ何処が何を意味してるか
わかる人いる?も少し薄くしたいんだけど、基準がわからない
953774RR:2008/07/21(月) 21:05:51 ID:KVr8F0YI

F1343H 24NAAC
最初のF 全長がF寸 どうせ違う全長のは使えないから選択肢無し
次の13  テーパー角度1.13度
次の43  ストレート部直径2.43mm?

いきなり「もすこし薄く」 って話じゃないんだがな
「どの回転域」「どの開度」で薄いのか濃いのか
954774RR:2008/07/21(月) 21:52:57 ID:aXz2a9Hv
>>953
有難う。4mini125ccでファンネル・クリップ3段目・MJ108・SJ35・
6000までは非常に調子いいんだけど7000〜8000位で
一定開度から加速しようとするとボコボコいって失速。低いギアで全開中なら
ぼこ付くものの通り過ぎて、8000以上は13000まで問題無し。
クリップ最上段でかなり解消されたけど、まだ余地があるんじゃないかと思って試してみたいのよ。
で、次になにを買えばいいのか皆目検討がつかなかったので質問しました。
ちなみに全閉からチョィ開けまでのツキも悪い。ちょっと乱暴に開けるとストールする。
SJ38にしても悪化。35以下は無いし、番手違いのスロットルバルブも売ってない模様
(発見できてない?)これはファンネルだからしゃあないかなと諦め気味・・・
アドバイス頂けたら幸いです。


955774RR:2008/07/21(月) 22:16:54 ID:aXz2a9Hv
長文連投スマン
いまのF1343ってのはキャブ購入時についてたもんなんだけど、やっぱり2st用なんだね・・
市販だとデイトナの 46JFQストレート径¢2.505
(テーパー角3.00度、テーパーまでの高さ:26.77mm、ストレート径¢2.205)
と、PE28付属ジェットニードル:
テーパー角3.00度、テーパーまでの高さ:26.77mm、ストレート径¢2.485
しか見つからないんだけど、全く検討違いのニードルでセットしてたって事ねorz

ちなみに46JFQストレート径¢2.505と(〜ストレート径¢2.205)
はどっちを信じればいいの???
956774RR:2008/07/21(月) 22:17:57 ID:w+83M4fU
本当に濃いのか?
そしてパイロットエアスクリューでの調整はあっているのか。
合っているならストレート径またはカットアウェイで薄く。
SJは大きく変え過ぎない。パイロットエアスクリューが
程ほどの回転数になるようにする。
変則的だが油面を少しだけ下げても変わるかも。少しね。
957774RR:2008/07/22(火) 00:19:04 ID:ptIhe3Tw
次スレはあるの?
958774RR:2008/07/22(火) 06:37:15 ID:l9YF0ZFv
誰かが立てればな
だがパート…はいらない
959774RR:2008/07/22(火) 09:27:55 ID:5/ukNZl0
PE用なら、シフトアップが35以下も売ってたはず。
960774RR:2008/07/22(火) 14:56:45 ID:7cXGScsj
今回よくここまで続いたな
961774RR:2008/07/23(水) 01:11:38 ID:z/LvOzbk
真面目なヤツが多かったからな。
いいことだ。
962774RR:2008/07/23(水) 21:17:43 ID:r8DWUvMt
このスレのアドバイスでスッキリした事があったんで
次スレあってもいいんじゃないかなと。
963774RR:2008/07/23(水) 22:40:44 ID:oyXTovx2
>>962

>>990超えあたりで次スレよろ
964774RR:2008/07/24(木) 14:29:17 ID:PN6sfTJ5
質問です
プラグの碍子部分をみると白くて薄いと思いMJを95→105→110と上げてみました。
しかし碍子の色はあいかわらず白くて加速は鈍くボコボコします。
乗り味はMJ95が一番しっくりくるのですが碍子が白いままだとエンジンの焼き付きが起きないか不安です。
バイクはXR100M キャブPD22 マフラーCRF100用 吸気ダクトXR100R用 エアクリ純正

105はアフターファイア・高回転の伸びがわるい
110はあきらかに高回転で失速
95は高回転はよいがアイドリングが不安定・ストールする
なにかヒント下さい
965774RR:2008/07/24(木) 15:05:50 ID:5U/94E6f
>>964
MJ95でスロー系を上げればいんじゃね?
966774RR:2008/07/24(木) 15:13:19 ID:eo246AW6
プラグの色は無視しましょう。実際の乗車感覚を優先に。
大体プラグの色を参考にするにしても各開度ごとに固定して見なきゃ意味が無いし。
4stだしそう簡単に焼きつきません。薄すぎるかどうかは油温の上昇具合を見てれば大丈夫。

アイドリングはスローで見よう。
967774RR:2008/07/24(木) 16:48:32 ID:PN6sfTJ5
ありがとうございます。
さっそくSJと油温計を購入してきます。
968774RR:2008/07/24(木) 17:09:58 ID:1KFD92s9
>>964
ドノーマルのプラグの焼け色はどんな感じ?
最近のバイクだと、デフォルトで白っぽいよ。
ノーマルの色を覚えておいて、それを基準とすればいいんじゃないかな?
あとは>>965氏と同じ意見。
969774RR:2008/07/24(木) 17:14:55 ID:PIfpQlIj
プラグ新品か?
すぐに色は付かないぞ
970774RR:2008/07/24(木) 20:46:27 ID:sY+K/sQy
プラグの番手を変えてみたら?
それもセッティングのひとつだと思うんだ。
971774RR:2008/07/24(木) 21:01:16 ID:bjg5aKcX
>>964
レーサーXR100はMJ95で、CRF100はMJ98だったような
972774RR:2008/07/24(木) 21:49:34 ID:WBQCYEMc
PD22のスロー系だとまずPSをいじってみたらいいんじゃないかな
PSの調整代が少ない(シビア)ようならSJを変えた方がいいと思う
アイドル上げてストールしないんだったらMJ下げのような気がする
973774RR:2008/07/24(木) 22:07:02 ID:PN6sfTJ5
>>972アイドル2000rpmだとストールしません。1500rpmでは信号待ちでストールします。
MJさげるんですか?
PSは開いて濃くすればいいのかな?
974774RR:2008/07/24(木) 22:30:10 ID:UNEtwGtF
>>973
キャブ掃除はしてみた?
975774RR:2008/07/24(木) 22:38:22 ID:PN6sfTJ5
新品購入なので特に清掃はしていません
976774RR:2008/07/24(木) 23:40:24 ID:sIkg8two
MJ98か100でPSちょい開きくらいでいけそうな希ガス。
直引きだからスロットルに修正液みたいなのでマーキングするとやりやすいかも
977774RR:2008/07/25(金) 02:42:07 ID:cDDNL1MG
直引き??
専門用語わからない
978774RR:2008/07/25(金) 07:12:00 ID:Q681BhzM
>>977
キャブにはバルブの開け方が二種類あって…って専門用語が分からないならバルブも分からないか…。
まぁ、アクセルを開けるとエンジンの回転数が上がるだろう?
そのアクセルを開けるという行為をすると、ワイヤーを介してキャブレターのとある部分を動かしているんだ。

で、バイクに一般的に使われているキャブレターには大まかに分けて二種類が存在し、一つがCV(Constant Vacuum)型
そしてもう一つがVM(Variable Manifold)形だ。

CV型は別名負圧式、VM型は別名ピストンバルブ式という名前なんだよ。

で、CV型ではエンジンの吸気による負圧(まぁ吸い込む力)とスプリングとのバランスを利用してピストンバルブ
(エア取り込み口からエンジンまでの燃料と空気が混ざったもの(混合気という)の流量を決める動く蓋のような物)を動かす。
エンジンの負圧の加減を調節する為に、CV型では混合気の流路にもう一つバタフライバルブという物が付いていて、それの開閉によって負圧を調節している。
このバタフライバルブをアクセルワイヤーを動かしているわけだ。

一方で、VM型は、ピストンバルブそのものを直接アクセルワイヤーが動かす形式。

まぁ、ピストンバルブの動かし方の違いってやつだな。
で、直引きてのは、おそらくVM型という事。直接ピストンバルブをアクセルワイヤーで引っ張っているから。
979774RR:2008/07/25(金) 07:43:19 ID:cDDNL1MG
詳しい説明ありがとうございます。
でもなぜキャブレターの調整にアクセルに印をするのでしょうか?
980774RR:2008/07/25(金) 07:50:27 ID:/7Jkh2xP
うむ、お前はキャブを触るな
981774RR:2008/07/25(金) 08:12:04 ID:zzi5c76o
( ´∀`)σ)Д`) >>979
982774RR:2008/07/25(金) 08:29:31 ID:rj8WXGMa
>>979
アクセル開度で、どの部品を調整するか分かる気がする
983774RR:2008/07/25(金) 08:42:11 ID:H4jCu7XA
どうだ、初めはバイク屋にまかしてみるってのは。
作業してるところを見せてもらって勉強すればいいさ。

今のやり方じゃバイクが嫌いになるだけだ
984774RR:2008/07/25(金) 09:39:59 ID:ZWBHa3fm
スロットルに印(目盛り)を付けて開度を確認し易くする

ttp://bmwr80.blog.shinobi.jp/Category/27/
ttp://file.bmwr80.blog.shinobi.jp/6e40d833.JPG
ttp://monkey-files.com/Customize/customize_06/customize_file06.html
ttp://monkey-files.com/Customize/customize_06/cus06_img01.jpg

キャブのセッティングは不調な(改善したいと思う)アクセル開度を探る事
速度やエンジン回転数ではない
例えば
アクセル開度0%〜30%を
イロイロな速度域、回転数、各ギアで試してみる
急に開ける、ゆっくり開ける、一定開度で巡航する、など
何か問題があれば主にスロー系が担当する開度域なので
改善すべき箇所が絞り込めるワケ






985774RR:2008/07/25(金) 14:12:13 ID:3kp8Q222
ttp://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab00.html
ここの図を見ながらなら理解できるだろう。

スロットルを開く開度によって各ジェットの担当があるわけだ。
全閉からちょっと開くならスロージェット、真ん中辺ならニードル、全開辺りはメインジェットとか。

アイドリングがおかしいからってメインジェット交換しても意味が無いってのはわかるか?
986774RR:2008/07/25(金) 21:28:06 ID:uqwyTbsH
>>973
PD22のPSはパイロットの混合気の量を調節するんだよね
これがSJが合ってないとむちゃくちゃシビアな気がする
987774RR:2008/07/25(金) 22:55:32 ID:rj8WXGMa
PWK28の手回しできるアイドルスクリューやエアスクリューってないかなー?
988774RR:2008/07/26(土) 00:45:33 ID:Xv5iAgrH
バイク屋に頼んだって意味無いだろ。
そもそもキャブセッティングなんて、シャシダイやらAF計でも無ければ、
普通に走行して出すもの。作業を見れるわけが無い。

>>986
PSはパイロットジェットから出たガスにエアを混ぜ、その流量を調節するもの。
PASはパイロットジェットから出たガスに、エアを混ぜる時のエア量を
調整するもの。

例えばスクリューの有効調整範囲が3回転戻し以下の場合、
2回転〜1.5回転程度でセッティングが出るようでなければダメ。
微量の戻しでは少しの回転で大きく変わってしまうから、超人でも無ければ無理。
989774RR:2008/07/26(土) 02:07:35 ID:cczMprI6
真面目で優しい奴らばかりで感動した
990774RR:2008/07/26(土) 06:05:13 ID:4T1hyitz
皆さんありがとうございました。
PSを1/4ほど開いたらアイドリングも安定しました。
走りながら詰めて行きます。
本当にありがとうございました。
991774RR:2008/07/26(土) 07:07:41 ID:YxNFFc/C
そうかそうか
では次スレを頼むな
992774RR:2008/07/26(土) 07:38:06 ID:Gz7POUhL
>>988
PD22の場合PSと呼ばれているヤツはちょっと違うから紛らわしいんだよね
993774RR:2008/07/26(土) 07:46:28 ID:Gz7POUhL
990越えたんで次ぎスレ立てときました
このスレ消費してから移動をオナガイします。

キャブレターを語るスレ キック2
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217025834/l50
994774RR:2008/07/26(土) 09:09:54 ID:evG4V4/Z
乙です。
1000ゲトなら
朝起きたら加速ポンプが付いてる。
995774RR:2008/07/26(土) 09:18:23 ID:pQ6uQOm2
4st・2st関係無しに小排気量で吸排気いじる奴に限って、
何故かスローを触ろうとしないのが多いと言う不思議な事実。

埋め
996774RR:2008/07/26(土) 11:02:14 ID:kd6ik7pG
初心者はメインでものを考えちゃうんだよな

オレがそうだったように…


埋め
997774RR:2008/07/26(土) 12:16:04 ID:NEnx+02r
ほぼ全開走行だしな

998774RR:2008/07/26(土) 12:31:11 ID:1SM8RFn9
TMRほしいあげ
999774RR:2008/07/26(土) 12:41:16 ID:kd6ik7pG
ここでageちゃ天下分け目だぜ
1000774RR:2008/07/26(土) 12:42:23 ID:O+MAMbzh
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐