【海に】熊本のバイク乗り@九州 その12【山に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
[前スレ]
阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195388580/
2774RR:2008/03/02(日) 12:57:54 ID:mSZfNxG3
 
3774RR:2008/03/02(日) 13:36:12 ID:3dArCSoh
>>1
立て乙
4774RR:2008/03/02(日) 14:14:12 ID:CBTp9+Ap
>>1
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
5GIVI箱 翠組 ◆KSR110/Zgk :2008/03/02(日) 14:24:18 ID:lEnrwPmt
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨

久々にメイン機に乗った。
洗濯機を買いに行っただけだけど_| ̄|○
6774RR:2008/03/02(日) 16:23:59 ID:bSH/tyT2
阿蘇登山道路吉田線、交通事故で通行止めだった・・・・orz
7774RR:2008/03/02(日) 16:32:25 ID:MttIVbVI
阿蘇山頂から南阿蘇方面に下る道で車道から車が落ちて裏返しになってたけどはたして無事だったのだろうか?

ところで女性ライダーは見ましたか?
8774RR:2008/03/02(日) 16:52:08 ID:vnzGnHHA
>>1

今日、初めてのバイクで初めてのミルク道路+大観峰+やまなみハイウェイに
いってきました!!

たくさんのバイク居て。。ただただ感動でした。。。。('A`*)
嬉しくて道行くライダーに一人でピースしまくりですた (´Д`;)
ライダー全員に友達になってホスィと思いましたです。。
ピース繰り出しまくってサーセン・・・
9774RR:2008/03/02(日) 17:49:35 ID:T+FHV0pO
>>1乙であります。

天草もいっぱいバイク居たなぁ(´д`)
10774RR:2008/03/02(日) 17:50:15 ID:ofP6Tras
>>1
11774RR:2008/03/02(日) 18:36:23 ID:4QEUHpNr
今日バイク多杉
12774RR:2008/03/02(日) 21:24:41 ID:f6BgsapB
グランメッセでヤマハのロードスターみたけど、前にこのスレに書き込んでた人?
13774RR:2008/03/02(日) 21:33:07 ID:5E6Ayw5L
>>8
もしや、おまいさんは俺のマイミクかw
話し方とか、ツーのルートが日記と全く同じなんだがww
14774RR:2008/03/02(日) 21:37:32 ID:5E6Ayw5L
>>8
もしや、おまいさんは俺のマイミクかw
話し方とか、ツーのルートが日記と全く同じなんだがww
15774RR:2008/03/02(日) 21:45:53 ID:76JVlIPZ
>14
Wでカキコするほど嬉しかったか?
16774RR:2008/03/03(月) 00:12:33 ID:f7mmH+sl
今日は大観も三愛も賑わってたよね。
春まであと少し!?
17:2008/03/03(月) 00:31:06 ID:UiahTAju
                ,. -─‐ー=-<._   ノ―- 、
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ


18774RR:2008/03/03(月) 01:21:33 ID:jZRpR584
                         刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:':./ i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y  {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ   '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'    \ : : : : : : : : : : : : : : : : : /
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
19774RR:2008/03/03(月) 11:22:12 ID:z5WelKu0
.-"::::::::::::`::..、       >>1
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、   乙だぜ…    _______
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      ,. -''"´     `' 、
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,'´  ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ     >>1
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   //         `ヽ`フ    乙だわね…
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 / .,'  /! /!   ! ハ  ! ',
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ  ,.ゝ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ  ,ノレ'  rr=-,   r=;ァir /! ノ
`!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   ノ !  ///    ///"! ヘ(
,'  ノ   !' ///    ///i .レ'       ,.ハ ''"    'ー=-' "'! ',ヽ.
 (  ,ハ    'ー=-'  人!      '! ト.、      ,.イ  i .ノ
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ    ノヽ,! i`>r--‐ i´レヘ ノ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ヽ(へ レィr'7ア´ ̄`ヽ. )'
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y        ノ /イ       Y
  ri   !:::::::`ー┘:::! i       rくヽ/!ノ     __  ,ゝ
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi      /`/::メ:::`ヽ、_二、___イ


20774RR:2008/03/03(月) 12:09:23 ID:uvOneqBr
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。来てやったニダー!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
21774RR:2008/03/03(月) 12:29:21 ID:u9iALVFl
黄砂www!
22774RR:2008/03/03(月) 12:40:34 ID:uvOneqBr

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  何ぐだぐだ言ってるアルか。
|  早く黄砂の代金払うよろし。
\_____  _______
         ∨
     ∧∧
     / 支\
    ( `ハ´)
    /   \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
23774RR:2008/03/03(月) 12:48:50 ID:DcCYreYp
>>13
みくし日記ですか。。そういえばまったく同じような日記を(´・ω・
24774RR:2008/03/03(月) 16:30:08 ID:PS1HGNom
フルカウルで青空駐車のオレとしては
この黄砂はマジ泣ける。
25774RR:2008/03/03(月) 21:06:02 ID:9lSkzhqG
年々、中華の気象兵器の威力が増してて泣ける…
26774RR:2008/03/03(月) 21:38:37 ID:JaQo2VEW
今日は黄砂に雨に散々だわ。

荷物をつんでるわけでもなくバックのドア?(荷物いれるとこ
全開で走ってる車がいたけど気づいてなかったんだろうか。
寒くなかったんだろうか。
27774RR:2008/03/03(月) 23:58:05 ID:O3u1fCVx
ハンズマン菊陽店の身体障害者用スペースに駐車するDQN4輪

ttp://img.wazamono.jp/car/src/1204556090734.jpg
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1204556112813.jpg

あ、頭に障害があるのか。
28774RR:2008/03/04(火) 00:00:15 ID:qOU899Rk
>>27
むかつく気持ちはわかるが、ナンバー出しはさすがにまずくないか?
29774RR:2008/03/04(火) 01:25:11 ID:QKCqp3GY
>>27
ココに晒す前に店に苦情入れて店内アナウンスで移動要請してもらえよ。
30774RR:2008/03/04(火) 06:31:39 ID:an3oZZaC
ホムセンで親父が身障ステッカー売ってるのみて
「こんなん売るなよな」とか言ってたな。
作るほうもアホだが仕入れて売るのもアホだな。
31774RR:2008/03/04(火) 07:02:15 ID:yUYU8YAh
>>27
痛風しますた
32774RR:2008/03/04(火) 07:55:46 ID:bm4rxMeI
二空市内方向イセキ付近


マウス取り
33774RR:2008/03/04(火) 08:31:57 ID:Mn11Ks1F
>>32
80、90が当たり前な道だからなぁ・・・

ちなみに昔、朝方の3号線(南署近辺)でメーター読みで60`で走っててネズミ取りに止められ12`オーバーw
3号線を50`で走る馬鹿いるか?
34774RR:2008/03/04(火) 08:40:35 ID:2e61Y/eJ
>>27
だれでも見られる場所でどうどうとルール違反しているのだから
本人は見られたくないとは主張できない。晒して構わん。GJ。
35774RR:2008/03/04(火) 10:25:08 ID:UuBgPF4O
おいおい…
おれ仕事で障害者施設回ってるけど、
二本足で普通に歩く障害者なんていくらでもいるよ…
たまに正義感に駆られたバカから「てめえ健常者のくせに!」って
怒鳴られることがあるらしい。
同じバイク乗りとしてこういうことを平気で言う奴を情けなく思う。
36774RR:2008/03/04(火) 11:57:16 ID:2e61Y/eJ
>>35
障害者が専用駐車場に停めるのに自らの資格をしめす識別票を
表示しておいたりしないの?
行政ものりだしてあたらしい識別票を発行するといっているんだけど
利用するほうも誤解を避ける努力がいるんじゃないかな?
37774RR:2008/03/04(火) 11:57:17 ID:Bmkp8tmZ
>>35
障害者用スペースは「障害者ならOK」というスペースではないだろ?
ドアを目一杯開けないと乗降出来ない車いす用あるいは足の不自由な人用なんだから、
二本足で歩ける障害者は、いくら障害者であっても停めるべきじゃない。
障害者なら誰でもOKとか言う解釈がまかり通ると「逆差別」に繋がってくる。
38774RR:2008/03/04(火) 12:01:02 ID:2e61Y/eJ
障害者のスペースに健常者が停めるのを咎めるというのは
確かに正義感からだろうな。それをできない人が多いのも事実で
馬鹿扱いはよくないだろう。正義も実現できる人と社会があってこそ。
39774RR:2008/03/04(火) 14:09:37 ID:UuBgPF4O
リンク先に「二本足で歩いてた」ってあるでしょ。
手が動かない障害者もいるんだよ。

商品を運ぶのに健常者より手間が掛かるけど、店員に運んでもらうのは気が引けるから入り口近くに停める。
そうすると、脳内妄想やら自分ルールで「車椅子以外の障害者は駐禁」と思ってる人から怒鳴られる。
気弱な人は「これは車椅子専用ではない」って事情を説明できずに、泣いたりすることもある。
明らかにシャコタンのDQNが停めてて義憤に駆られるのは解るけど、車椅子オンリーという誤解は改めて欲しい。
40774RR:2008/03/04(火) 14:24:57 ID:Bmkp8tmZ
>>39
そういう例があるのは認めるが、ごく少数だと思う。
二本足で歩くのに障害者用スペースに停める大半は健常者と思って間違いなかろう。
手が動かない事で誤解を受ける気の毒な障害者に対してそれとわかるような策を講じる方が確実だろう。

稀な例を引き合いに出して「だから理解しろ」というのが無理なんだと思うけどね。
41774RR:2008/03/04(火) 14:25:46 ID:2e61Y/eJ
普通にとも書いてあるね。
特に外見からは分からなかったということでしょ。
正義感に駆られたバカから てめえ健常者のくせに!と
怒鳴った本人かどうかはわからないわけだ。

また、そういわれたケースでは怒鳴った人と話したんだろうか?
見方を変えれば障害者のために咎めたわけだし
そういう人と障害者が意志疎通できないとしたらそのほうが不幸だな。
42774RR:2008/03/04(火) 14:33:18 ID:Bmkp8tmZ
>>41
>見方を変えれば障害者のために咎めたわけだし
>そういう人と障害者が意志疎通できないとしたらそのほうが不幸だな。

そうそう。
43774RR:2008/03/04(火) 14:40:35 ID:Fgql835g
>>39
手が動かないんじゃ、車も運転できないですよね^^
44774RR:2008/03/04(火) 14:43:05 ID:P5Kc+JTz
障害者用スペースと言えばTSUTAYA健軍店も酷いな
駐輪スペースが小さいから大抵原チャリが障害者用スペースを占領してる
45774RR:2008/03/04(火) 17:26:30 ID:qOU899Rk
まぁ、熊本自体がDQNの宝庫だからな。
46774RR:2008/03/04(火) 17:40:34 ID:UuBgPF4O
「障害者のため」とはいえ、誤爆するような注意の仕方はやめてくれ、と言いたかったんだ。文章下手ですまん・・・・

最後に。
>>43
>手が動かないんじゃ、車も運転できない

片手が完全に麻痺してても四輪の運転はできるよ。
そういう障害者はたくさんいる。


じゃあ俺はこれで消える・・・スレチすまんかった。
47774RR:2008/03/04(火) 18:28:05 ID:Bmkp8tmZ
障害者用駐車スペースの多くは屋根付きだが、
さてバイク乗りの皆さん、突然の雨で道の駅に避難したところ、
障害者用の屋根付き駐車場が空いてたら、どうする?

去年の夏、夕立に遭遇して、尋常じゃない降り方だったんだが、
道の駅がちょうどあったから屋根付きで雨宿りした。
いけなかったのかな?
48774RR:2008/03/04(火) 18:30:49 ID:2e61Y/eJ
>>46
>「障害者のため」とはいえ、誤爆するような注意の仕方はやめてくれ、と言いたかったんだ。

ああ、わかってるよ。
以前にも出た話題だし、店に何とかさせるという意見が多かったよ。
写真を晒すにしても本人に直接言いに行くにしても勇気がなきゃできんと思ったのさ。
同じバイク乗りとして情けなく思うと言われるとちょっとひっかかったんだよ。
向こう見ずで自分が不利益を受けそうでも行動できるとはすがにバイク乗りだなとも
思ったんだよ。
49774RR:2008/03/04(火) 18:35:16 ID:zpfrGzFA
>>43
両手が利かなくても運転出来るね。
「典子は今」とか最近は熊本人でも知らんのかな。
あの人足だけ操作の車に乗ってるはず。
免許取得したときはニュースでも流れたんだよ。
50774RR:2008/03/04(火) 18:36:05 ID:2e61Y/eJ
>>47
他に誰もいなければ雨宿りさせてもらう。
誰か来たらバイクを押して出してから話しかける。
別に言い訳するわけじゃない。挨拶して話をするだけ。
そんなごくふつうのことでいいじゃないか。
分かりあう気持ちとゆずりあい。それだけあれば無問題さ。
51774RR:2008/03/04(火) 20:47:48 ID:Mn11Ks1F
つーか障害者用の駐車スペースを障害者が使ってるの見た事ある?

俺は一回もないけど・・・

52774RR:2008/03/04(火) 23:54:06 ID:z0qRwbcy
どこのSCでも駐車場は広いけど駐輪場が少ない。
バイク止めるのにも一苦労。
53:2008/03/05(水) 01:25:04 ID:FBXH1JZv
前スレにもチョコッと出てたんだけど、このスレの2st海苔はチェック済ませたのか?


■2stオフ in 九州
日時:3月9日(日)13:00〜
集合場所:道の駅 七城メロンドーム
七城メロンドーム公式サイト
http://www.melondome.co.jp/
地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=32.97694389911534&lon=130.77277347296763&sc=4&mode=map&type=scroll

下記URLにて前日の23:00時点で降水確率が50%以上であれば中止または延期とします
※当日、中止になって 土砂降りでもやるぜっ!!って人はご自由に有志を募ってください
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=32.9762319444444&lon=130.815605&ameno=86101&name=%b5%c6%c3%d3&pref=86

参加予定の香具師は挙手汁。
54774RR:2008/03/05(水) 09:20:12 ID:1wtkNUEX
>>53
>■2stオフ in 九州

2stってのはいわゆる2サイクルのエンジンのことかい?
中学校の技術家庭で習っただけなんだが、2サイクルエンジンってガソリンにオイルが入ってるんでしょ?
そんなガソリンどこで売ってるの?
給油の度にオイルも入れるの?
55:2008/03/05(水) 09:39:08 ID:FBXH1JZv
>>54
スマン、俺が悪かったから>>53の書込みは忘れてくれ…orz
56774RR:2008/03/05(水) 09:45:14 ID:fZTJ1x/g
朝から太公望がいますね^^^^^^^^^^^^^^^^

天草から熊本市内まで買い物行こうと思ってんだけど市内のお天気どんな感じ?
晴れてて寒くないならいいんだけどなー
57774RR:2008/03/05(水) 10:50:55 ID:7heiKEoW
>>56
雨は降ってないけど寒い
58774RR:2008/03/05(水) 10:57:48 ID:fZTJ1x/g
そっかありがとう
天草より寒くないならいいやw
59774RR:2008/03/05(水) 23:06:29 ID:fZTJ1x/g
帰宅!!!
なーんも収穫なかったw
60774RR:2008/03/05(水) 23:52:59 ID:JwU928zz
http://img.wazamono.jp/touring9/src/1204727911641.jpg
今日のミルクは極寒でした。
61774RR:2008/03/06(木) 23:08:37 ID:rQPAwcfG
明後日のオフには誰も行かんの?
62774RR:2008/03/06(木) 23:22:11 ID:ZJ0jZ6IF
4スト単汽筒だから無理。
63774RR:2008/03/07(金) 00:21:47 ID:bLrF0mop
空き缶加工してチャンバーのようなものをつければいいよ


きっと
64774RR:2008/03/07(金) 18:41:09 ID:cvsl2kns
メロンパンさえ買えば問題ないだろ
65774RR:2008/03/07(金) 19:17:40 ID:xjIW7jff
>>53
今あえて2stに乗ってる奴は漢!3気筒目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204733241/

これか
4st6気筒だがのぞきに行ってみるか
66774RR:2008/03/07(金) 19:26:44 ID:EUbXeOWH
>>65
Benelli seiならクレ
67774RR:2008/03/07(金) 19:49:07 ID:j0Tc2eTK
熊本がオフ会場なのに熊スレで話題にものぼらんとはね。
4stライダーは便乗して
【メロンの試食をするOFF会in七城メロンドーム】
でもすればいいと思うよ。

はい、大義名分↓

■4stオフ in 熊本
日時:3月9日(日)13:00〜
集合場所:道の駅 七城メロンドーム
七城メロンドーム公式サイト
http://www.melondome.co.jp/
地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=32.97694389911534&lon=130.77277347296763&sc=4&mode=map&type=scroll

下記URLにて前日の23:00時点で降水確率が50%以上であれば中止または延期とします
※当日、中止になって 土砂降りでもやるぜっ!!って人はご自由に有志を募ってください
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=32.9762319444444&lon=130.815605&ameno=86101&name=%b5%c6%c3%d3&pref=86

68774RR:2008/03/07(金) 21:57:56 ID:JlEIIwFn
>>67
何度か書かれてるやん
大義名分とか書かなくても行く人はいくでしょう。
69774RR:2008/03/08(土) 00:09:24 ID:p4bEALYL
70774RR:2008/03/08(土) 07:36:28 ID:1R45DChe
>>67

ここ見てる人少ないだろ
あんまり伸びないし
過疎気味だろ
71774RR:2008/03/08(土) 14:35:06 ID:p4bEALYL
明日9日

00-06 20%
06-12 60%
12-18 60%
18-24 70%

オワタなww


http://www.jma.go.jp/jp/yoho/349.html
72774RR:2008/03/08(土) 21:38:01 ID:ntlSMXl6
今日は我慢して、明日ツーリングいこうとしてた俺涙目wwwwwwwww
73774RR:2008/03/08(土) 22:56:34 ID:b718svIL
ごめん、今日はホントに絶好の天気だったよ。
熊本北部から芦北の御立岬公園まで行って、温泉入って
きたけど不知火海の眺めが素晴しかった。露天風呂ガラ空き
だったしね。
帰りはR3でなくてR443で山の中を通ってきたけどこっちも気持ち
よかった。

それと、やっと北バイパスと飛田バイパスが繋がったんだね。
また少し便利になった。早くR3まで繋がって欲しい。
74774RR:2008/03/08(土) 23:53:37 ID:SBOAZD5l
バイクショップサトウってどうなのかな?
75774RR:2008/03/09(日) 00:19:24 ID:4h8G9ywy
>>74
普通。
でも数年前からバカスク売り出した。
まぁ背に腹は代えられないんで仕方ないかな。
76県外者:2008/03/09(日) 01:07:37 ID:FAnNami6
来週遊びに行こうかと思っています。

熊本IC→俵山峠→白水高原→草千里→阿蘇パノラマライン→阿蘇駅→
城山展望所→ミルクロード→大観峰→ミルクロード→道の駅大津

このルートだと、どの位時間が掛かりますか?
77774RR:2008/03/09(日) 03:22:53 ID:4h8G9ywy
>>76
休憩観光含めれば4〜5時間ぐらいかな。
78774RR:2008/03/09(日) 04:08:51 ID:bJADWWSx
>>73
やっと北バイパスが387号線と繋がったね。
たかが2km弱の道に何年かかってんだと言いたい所だったがw
早く残りの区間も開通して欲しいね。

今回の開通で県北部へのアクセスはかなり良くなりそうだね。
79県外者:2008/03/09(日) 06:28:26 ID:FAnNami6
>>77
さんくす
80774RR:2008/03/09(日) 08:59:21 ID:8WRZWMdK
>>75
赤ラメローダウンに足場を組んだ2本だし巨根マフラー
横出しのプレートのバカスクが入っていったが。。。。
あんなの売ってんのSBS
81774RR:2008/03/09(日) 09:19:10 ID:fenDI8AR
>>80
200万のバカスク売ってるよwww
82774RR:2008/03/09(日) 09:48:24 ID:+k7bJPYu
バカスクかぁ〜
馬鹿だな〜
 
雨は今んところ降りそうにないな〜
まだ北バイパス開通後走ってないからぶらっと行ってみよかな。こうし公園辺りまで
83774RR:2008/03/09(日) 09:59:29 ID:Y/OnlV4e
個人的に興味はないけどビグスクも悪くないとは思うけどね。
ただ所謂バカスク乗りは自分をバイク乗りとは認識してないだろうからここで話題にするのはスレチのような気もする。
84774RR:2008/03/09(日) 10:02:00 ID:+k7bJPYu
はい水前寺辺り雨降り出しましたー おわたー
85774RR:2008/03/09(日) 10:39:11 ID:l9KpCimU
呼んだ?

気のせいか(´・ω・`)
86774RR:2008/03/09(日) 10:39:35 ID:8WRZWMdK
>>83
乗って爆音や音楽垂れ流して群れて信号無視するような奴は
自分でバイク乗りだと思っていないだろうが周りでまゆをひそめている
バイクに乗らない人たちがバイク乗りはとひと括りに見るんだよ。
あいつらが贖罪もせず責任も取らないくせにやりたい放題だから
普通のバイク乗りが迷惑するわけだよ。

族車売ってる店と同じように気分が悪いんだよなバカスク売ってる店。
87774RR:2008/03/09(日) 11:03:13 ID:+k7bJPYu
あー雨が降るー
昨日はよかた。
冬物グローブで少し汗ばむ一年に数回のバイク日和だった〜
88774RR:2008/03/09(日) 11:13:09 ID:sKEaf0RC
あーあ。雨 の奴マジムカつく
89774RR:2008/03/09(日) 11:17:39 ID:V8v8bD7w
90774RR:2008/03/09(日) 11:20:29 ID:V8v8bD7w
この雨なのに今さっきNSR見た!
ZZR1400ともう一台のツーリングも見た!

え?俺?雨なんで車ですよ(´・ω・`)
91774RR:2008/03/09(日) 12:02:22 ID:Os4bu6qr
晴れてたなら天草から行ったんだがなぁ
92774RR:2008/03/09(日) 12:07:08 ID:+k7bJPYu
別に走っても平気なんだ。むしろ雨のライディングはいつもと違って楽しかったりする。

ただレインウェア脱いだり着たりで店入ったり、帰ってからの手間がねぇ〜

オシャレで機能的なウェア無いかな〜
93774RR:2008/03/09(日) 12:29:36 ID:7vzNQPj5
メロンドームから15分程の自宅で
10時半ごろに複数台と思しき2stの排気音が通り過ぎてくのが聞こえた。
もしかして>>53のOFFに参加するのかな。

俺はどうしよう。
2st持ってないし、観に行くだけならと思ったがガレージでバイク磨いたばかりなのに外が雨では。
94774RR:2008/03/09(日) 12:39:05 ID:fenDI8AR
ヤマハのギア(屋根つき)に乗ればおk
95774RR:2008/03/09(日) 13:24:24 ID:h4KjZN8j
今メロンドームでOFFり中。
96774RR:2008/03/09(日) 13:48:59 ID:RpmGrCvf
メロンドームに2ストがいっぱい
97774RR:2008/03/09(日) 14:00:17 ID:0uXFv1OD
こないだ、隼に負けたんで、・・・チャンバーでも入れるか
NSRに・・・
98774RR:2008/03/09(日) 16:10:19 ID:tDVdCA93
>>82
>まだ北バイパス開通後走ってないから
須屋まで開いたの?
99774RR:2008/03/09(日) 17:02:14 ID:tylRdCvP
>98
>73 >78 参照ー。
100774RR:2008/03/09(日) 18:14:46 ID:4KXGfs+b
今日久しぶりにヤ〇ベに行ったけどあまりの値段の高さにびっくりした!息子らしき人が接客してくれたけど
101774RR:2008/03/10(月) 08:59:46 ID:lkNteJqP
今日晴れすぎワロタwwwww




ハァ・・・
102774RR:2008/03/10(月) 10:08:59 ID:kpM0DQmA
うんむ晴れすぎ
今日が昨日だったらどんだけいい昨日だったことか
103774RR:2008/03/10(月) 12:24:30 ID:PG/DIS5m
狙いすました様に日曜だけ雨て。
誰だよ日頃の行いが悪い奴は。



m9( ゚д゚)オマエか?
104774RR:2008/03/10(月) 12:39:46 ID:+cYqZ9bL
チチチチチ、違ぇーよ!
おいおい!何言っちゃっちゃっちゃってんの?ねえ! 
m9(-_-)オメージャネ?
105774RR:2008/03/10(月) 12:47:19 ID:+cYqZ9bL
>102
そうなると土曜が雨だったことになるけど、雨の日に高千穂まで行ったことになるw
106774RR:2008/03/10(月) 13:46:14 ID:kpM0DQmA
マジ晴れすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
西の果てまで行ってみたくなった
107:2008/03/10(月) 17:05:19 ID:K46ZY/1t
昨日メロンドームにメロンパン食べに行ったらバイクがイパーイ居たぜ。
ライダーどもが東屋でメロンパンをモゴモゴ貪り喰らってたぜ。
この雨の中全くたいした奴等だぜ。

俺か?
勿論俺もバイクで行ったぜ。
メロンパンを喰いになw
108774RR:2008/03/10(月) 23:33:30 ID:UNUZm8tE
今日の天気は…ハァ
地球から嫌われたか。
109774RR:2008/03/11(火) 10:34:25 ID:P3wx2OVL
防犯ブザーっていくらするのかな?
110774RR:2008/03/11(火) 12:33:15 ID:PEu+Q8t8
>>109

100円ショップ行けよ
111774RR:2008/03/11(火) 15:30:47 ID:KwBm2V2V
春、バイク盗難の増える季節です。気をつけましょう。実際盗られてんの?
112774RR:2008/03/11(火) 18:01:23 ID:QQhnlSfH
分かりにくい所にキルスイッチ増設するのオススメ!
113774RR:2008/03/11(火) 19:37:48 ID:wTJzp+tv
阿蘇は危ないのかな?
114774RR:2008/03/11(火) 19:49:59 ID:bI2tk+/I
100Km以上で走るバイクばかりで、危険が危ないな
115774RR:2008/03/12(水) 01:08:43 ID:z4IpS3OU
危険が危ない?(´・ω・`)
116774RR:2008/03/12(水) 02:29:24 ID:DTig2mtL
黄色い白線
117774RR:2008/03/12(水) 08:53:00 ID:CbTRwoaN
真昼の満月
118774RR:2008/03/12(水) 11:47:22 ID:3sBDep2R
白昼の残月
119774RR:2008/03/12(水) 12:11:34 ID:CbTRwoaN
阿蘇一心行の大桜の下で唐揚げ食べるお花見ツーやらないか?


120774RR:2008/03/12(水) 12:22:12 ID:DTig2mtL
いいね
から揚げは参加者の家の近くの店で買ってくることw
121774RR:2008/03/12(水) 12:50:40 ID:K5wLNawb
でも咲いてる時期に行っても場所無いんじゃ・・・
つかそんな名木の下で弁当広げたりって可能なの?
よくしらんけど。
122774RR:2008/03/12(水) 13:32:56 ID:DTig2mtL
俺の場合最終目的よりも道中を楽しむタイプ
123774RR:2008/03/12(水) 13:33:31 ID:X/+OuB3Y
中坂峠の高森側は穴場だよ。
124774RR:2008/03/12(水) 18:40:18 ID:a0U6/E6t
>>115
今日もグリーンロードは残雪が残ってたよ
ttp://img.wazamono.jp/touring9/src/1205314477217.jpg

ヘタレなんでここでUターンしたが先はどうだったのかな?
ここまで来る途中、赤いバンディッド1250Sの人とすれ違ったが
南阿蘇側から上って来たのか、Uターン組なのか・・・

ここを過ぎれば問題なく走行出来たんかなぁ?
125774RR:2008/03/12(水) 20:45:15 ID:AqthdxoH
気持ち良く走るにはまだ早いか(´・ω・`)
126774RR:2008/03/12(水) 20:54:07 ID:B9SOYf1R
今日フタバに行ったんだけど入口に泊まってたFXかっこよかった!
127774RR:2008/03/12(水) 22:14:39 ID:HnAMDrmw
テントでも張ってたのか?
128774RR:2008/03/12(水) 23:32:27 ID:AqthdxoH
股間にテント(`・ω・´)
129774RR:2008/03/13(木) 00:40:01 ID:rCZ3xp5k
今日の珍衝撃映像バラエティナニコレ珍百景っていう番組で、すごく大きな岩が紹介されてたんですが、
あれって熊本のどこにあるんでしょうか?
熊本 巨岩で検索してもそれらしいものが出てこなくて困ってます
どうしても見に行きたいんですが、誰か知ってる人いませんか?
130774RR:2008/03/13(木) 00:59:47 ID:1BEZt/Cr
山鹿の不動岩か?
131774RR:2008/03/13(木) 01:36:34 ID:mSQsWA28
天草のおっぱい岩?
132774RR:2008/03/13(木) 01:46:39 ID:V+JfxHWk
山鹿じゃない?
確か一つの岩としては、日本で一番大きいらしい。
133774RR:2008/03/13(木) 06:55:01 ID:bOyvg2Jc
不動岩ならR325を北上してたら右手に見えてくるはず。
3号線からでも見えると思う。
134774RR:2008/03/13(木) 08:09:58 ID:P/sNqnLN
あれそんなにでかいのか…身近にあると分からんもんだな
135774RR:2008/03/13(木) 08:56:57 ID:30iHt3c3
>>129の言ってるのは天草のおっぱい岩のことだな。
136774RR:2008/03/13(木) 13:27:15 ID:OOpTRv0u
>>130>>132>>133
検索したらそれでした!ありがとうございます
GWにお邪魔する予定です
>>131>>135
おもしろそうだけど、ちょっと遠いな・・
137774RR:2008/03/13(木) 13:45:07 ID:dJnCk7oY
良い天気だが今起きた欝だ
138774RR:2008/03/13(木) 16:35:16 ID:jFwjBn3m
阿蘇とかにツーリングに行かず、オートポリスで
乗り回す人いる?
139774RR:2008/03/13(木) 17:23:12 ID:mSQsWA28
>>136
おっぱい見るだけなら来る価値なし
天草→牛深→水俣の海沿いラインは別の意味で価値あり
140774RR:2008/03/13(木) 17:23:28 ID:y9i0tCY0
スポーツ走行?
141774RR:2008/03/13(木) 18:20:53 ID:MZOwY5Io
もうDN-01が走ってやがる
142:2008/03/13(木) 19:32:43 ID:KXR9b6xt
転載しとく

161 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/03/10(月) 09:36:32 ID:r9PxNYfR
■2stオフ(リベンジ) in 九州■

※3/9のオフで雨天の為断念した人の救済処置として提案

日時:3月15日(土)13:00〜

集合場所:日田一品街
当日朝10:00頃の予報で現地の降水確率30%以上の場合延期

特に決まりはないので適当に集まって雑談し解散しましょう
(各自の2stマシンに対するモチベーションをあげるのが目的です)

2stは勿論、2stに興味があれば4stでの参加OK(珍車は不可)

日田一品街
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.29381944&lon=130.95254056&sc=2&mode=map&type=scroll

一品街アクセスマップ
http://www.red.oit-net.jp/ippingai/chizu.html

当日一品街には多数のツーリングライダーが集まる事が考えられます。
困ったらシート上にうまい棒でも置いて待つんだスネーク!

・・
こんなんで参加する人います?
143774RR:2008/03/14(金) 09:19:28 ID:2eNcK0nc
日田ってどこ?
144774RR:2008/03/14(金) 09:58:59 ID:vJBYxTZN
明日は阿蘇で火文字焼きが有るぞ!

見に行こうよ
145774RR:2008/03/14(金) 10:20:31 ID:HjOD+R65
>>142
逝きます

>>143
ググレカス。
サッポロビール工場から東に約500m行った先の大宮交差点すぐ近く
146774RR:2008/03/14(金) 10:35:16 ID:n6XwUoNa
>>143
お〜いた
147774RR:2008/03/14(金) 12:09:18 ID:EB4lGaZO
>>145
そういう意味じゃないだろ。なんで日田くんだりまでってことだろ。
スカイロード走りに行っても天ケ瀬に抜けちゃうもんなあ。
148774RR:2008/03/14(金) 18:18:25 ID:Kma1R5xt
阿蘇の残雪や凍結はもう大丈夫ですか?
149774RR:2008/03/14(金) 20:06:57 ID:Hd9SnTt5
150774RR:2008/03/14(金) 20:22:06 ID:iSnizDK3
>>149
いや、こんだけあったかいところに雨まで降ってんだから。
二日前の情報はさすがに有効期限切れでそ。
151774RR:2008/03/14(金) 22:04:02 ID:3WtwOCO6
山間部は2日前だから情報期限切れってこたーない
152774RR:2008/03/14(金) 23:15:27 ID:LGCCZAhw
南海とフタバってどっちが安い?
153774RR:2008/03/14(金) 23:36:28 ID:8fjp0EYq
>>152
どっちも高い
154774RR:2008/03/15(土) 00:21:48 ID:fcCqCvbK
数年ぶりに南海行ったけど過疎っとんなぁ
もうそろそろ危ないんじゃないか?
155774RR:2008/03/15(土) 00:57:38 ID:qpISXzXR
あの品揃えと店の規模じゃねぇ・・・・無理ですわ
156774RR:2008/03/15(土) 08:21:09 ID:+mo1/H5i
珍走と4mini向けのショップだからな >南海
157774RR:2008/03/15(土) 11:57:12 ID:fcCqCvbK
大将のえびす顔もここまでか
158774RR:2008/03/15(土) 13:12:54 ID:QfMTGjtE
なんかいなんかい
159774RR:2008/03/15(土) 19:46:53 ID:c5gyPjsB
今日浜線前で歩道を走ってた隼乗りは早く単独で事故って下さいね^^
160774RR:2008/03/15(土) 20:56:22 ID:y8w6wmPX
そっげぇーん言わんでよかやん! 
しがないバイク便ライダーやきー
161774RR:2008/03/15(土) 21:32:02 ID:RLE72KZS
福岡人なら尚のこと氏ん(ry
162774RR:2008/03/15(土) 22:08:03 ID:y8w6wmPX
大分!
163774RR:2008/03/15(土) 23:47:56 ID:3VoYUd4y
歩道走る馬鹿はスクーターばっかりかと思ってたが。

本人ならマジで止めて
164774RR:2008/03/16(日) 08:20:37 ID:2IOG2jUE
ゆうべふれあい通りのエブリワン前の歩道で吹かしまくってた
珍走3台、歩道を走るんじゃねえと言えば良かった。
165774RR:2008/03/16(日) 11:33:05 ID:yEquVKUt
日曜なのにちっともバイクが通りませんよ@天草
166774RR:2008/03/16(日) 12:08:09 ID:HkJK5X40
暇だから市内と3号線走ってきたけどバイクそこそこ多かったね
昼から仕事だから俺の分も楽しんできてね
167774RR:2008/03/16(日) 12:17:04 ID:yEquVKUt
なんだかよくわからん天気だけど暇だから天ぷらでも買いに行くかね
168774RR:2008/03/16(日) 12:47:59 ID:CKlq/+iC
>>167
合志のイモ天とか?
169774RR:2008/03/16(日) 17:47:09 ID:YwZAr/ex
バイクを高く買い取る店どこかな?
170774RR:2008/03/16(日) 17:51:27 ID:ovRoadlf
ディーラー下取り
171774RR:2008/03/16(日) 18:39:26 ID:yEquVKUt
>>168
天草から合志まで昼出発とか遅すぎ遠すぎるwww
牛深まで行って大橋渡ってたこ焼き食って若宮でとんかつ買って帰ってきた
ツアラーとかとまったくすれ違わず寂しい散歩だったw
桜の開花もちと遅いかな?
下田の絶壁
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper67901.jpg
ハイヤ大橋
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper67902.jpg
172774RR:2008/03/16(日) 20:04:28 ID:hknrbQX3
当日ETC付けてくれるところってありますか?
173774RR:2008/03/16(日) 20:25:01 ID:Jsa1Zeox
おまいらの今日見た女性ライダーは?
174774RR:2008/03/16(日) 21:35:49 ID:yEquVKUt
女性ライダー3回ほど見たよ畑に移動中のライダーだけど
175774RR:2008/03/16(日) 21:41:13 ID:NNs/iuaa
今日は大観望多かったな。
野焼きのせいか?
176774RR:2008/03/17(月) 00:13:10 ID:lDSYqozM
みんな何のバイク乗ってる?
177774RR:2008/03/17(月) 00:41:45 ID:bFqVdF4u
シーズンなったら此処の人とどっか行きたいざんす (´Д`)
178774RR:2008/03/17(月) 01:08:18 ID:rrKh7X9r
今日(日付としては昨日)
16時過ぎに原付で大観峰へ行ったけれどもバイク少なかったでし(´・ω・)
野焼きの灰が舞っていました。
179774RR:2008/03/17(月) 02:07:20 ID:9S66+22b
昼からバイク乗ろうとしたら、バッテリーが上がってて乗れなかったorz

良い天気だったのに…(´・ω・`)
180774RR:2008/03/17(月) 06:10:31 ID:qn3adJh0
>>177
まずは布団をしこう なっ!
181774RR:2008/03/17(月) 06:56:21 ID:ifEobWVn
>>179
押しがけ
182774RR:2008/03/17(月) 11:19:17 ID:bJez31iE
今日はいい天気だが家で2ちゃんねる!
愛車のカバーをめくるのが('A`)マンドクセ・・・
183774RR:2008/03/17(月) 12:03:35 ID:HljLVMDx
土曜日に大観峰に行ったら
川崎ナンバーのブサに乗る女性を見た。
降車するとき、こっちがヒヤヒヤするくらい
足がツンツンで危なっかしいくらいの身長。
サイドカウルにも擦り傷多数だったけど
それでも好きなバイクに乗りたいという
感じは伝わってきて、なんだかほのぼのした。
184774RR:2008/03/17(月) 12:09:36 ID:iIqMLAzF
ダイカンボーバイクイパーイ
185774RR:2008/03/17(月) 15:24:22 ID:GYsQUj4R
あの眺めにも皆飽きてるとは思うんだけど、なんで皆とりあえず行くんだろ?
186774RR:2008/03/17(月) 15:40:51 ID:R7ppOeiw
>>185

自分が大観峰の風景の一部になりたいんだよ。
187774RR:2008/03/17(月) 16:14:01 ID:GYsQUj4R
久しぶりに白山通りの熊本バーガー見たら…
188774RR:2008/03/17(月) 18:21:58 ID:ifEobWVn
>>187
いや、そこに限らず壊滅ですよ?
189774RR:2008/03/17(月) 19:00:45 ID:YB0g+sp0
近くに駐車場完備のマックがあるのにあんな所にわざわざ入るわけないよな>白山熊本バーガー
190774RR:2008/03/17(月) 19:39:13 ID:YI+F8q9+
食ったことはないが奇抜すぎないか?熊本バーガー。
いくら地元好きな方とはいえ、何故か頂けないなw
うまいらしいが。
191774RR:2008/03/17(月) 19:49:30 ID:GYsQUj4R
一回だけ食ったことあるけど冷めてた。味は悪くは無かったと思う。量的にも。
やっぱり敗因は温度と、立地だね
192774RR:2008/03/17(月) 21:07:10 ID:rrn2cMI1
そんなことより、ワンダーランドのログキットがなくなってるじゃんか。
流行の佐世保バーガーが撤退したのは熊本くらいなもんだ。
193774RR:2008/03/17(月) 23:42:13 ID:71zY3UQ6
あそこは駐車場あってもないものと同じ
おまけにあのテナント場所はとある件で長続きしない
194774RR:2008/03/17(月) 23:54:30 ID:YI+F8q9+
メロンパンもうやらんのかね。ワンダーシティーの。
地味にうまかったんだが。
195774RR:2008/03/18(火) 00:32:35 ID:PnB42zmD
バンの後ろが屋台みたいになってるメロンパン屋さんだっけ? 焼きたては並んでるパンとは別物だよな〜(゜▽゜)
196774RR:2008/03/18(火) 01:06:36 ID:rIrimofF
>>194
マジ? 日曜だけ出店してたアレ?

ショックだわ〜。
197774RR:2008/03/18(火) 06:18:25 ID:Ilz1vW0p
ケツ毛バーガー
198774RR:2008/03/18(火) 06:27:27 ID:PnB42zmD
>197
朝飯食ってる時にありがと。
今日は午後から雨らしいな、バイク通勤の漏れ涙あふれ中
199774RR:2008/03/18(火) 08:28:47 ID:ZmBKqvsj
>>198
それ花粉症だよ。林野庁に請求書をまわしなよ。
200774RR:2008/03/18(火) 09:02:48 ID:PnB42zmD
市内から牛深行って船で阿久根渡って3号線、433通って御船、市内の一日ツーリング、だれか付き合わないか?漏れ250
201774RR:2008/03/18(火) 09:32:39 ID:+xMJpf+L
>>200
いいねぇ。
そのルートは常々走りたいと思ってた。
特に牛深-長嶋のフェリーを利用したくてね。
県南なんで、宇土半島は不知火を通るから三角か大矢野で合流、
帰りは田の浦道の駅までということならつきあうよ。
リッタージャメリカンだけどカーブが苦手な40男です。ゆっくり走ってね^^;

で、肝腎の日程は?
それと下島は西海岸を走るの?
202774RR:2008/03/18(火) 10:00:19 ID:PnB42zmD
日程と細かいルートアレンジは集まる人の希望で。

こっちもジャメ、34歳です。

とりあえずの提案としては次の日曜あたりどう?
203774RR:2008/03/18(火) 11:14:16 ID:0lLEEWBI
>>200
じゃあ俺は通り道でピースするわw


つーか今日熊本行く用事あるんだが雨とかマジ勘弁
予報見ると降水量1%らしいから強行しようかと思うが荷物が濡れるのがナー
204sage:2008/03/18(火) 11:28:41 ID:+xMJpf+L
>>202
>とりあえずの提案としては次の日曜あたりどう?

次の土日は福岡に行かなきゃならんから無理orz
205774RR:2008/03/18(火) 11:42:17 ID:PnB42zmD
>>203
ピースするなら酸化汁
 
荷物は濡れてもまた乾くて 
雨雲の動きアニメーションを見てると4PMくらいから怪しくなってるお。
 
ちなみに明日は朝から70%。死亡
206774RR:2008/03/18(火) 11:44:59 ID:0lLEEWBI
>>205
らってV100なんらもーーーーーーーーーーーーーーーーーーんw
荷物は濡れてもかまわんのだけどね
今日のタイミング逃すと来週になるから強行するしかないんだわw
207774RR:2008/03/18(火) 11:47:33 ID:0lLEEWBI
って南の空見たら既に曇ってるわけだがwww
ええい!辛抱たまらん!!!参るッ!
208774RR:2008/03/18(火) 11:55:19 ID:PnB42zmD
GO!GO!V100!
事故には気を付けれー
209774RR:2008/03/18(火) 21:23:05 ID:0lLEEWBI
帰宅小便!
思ったより雨も強くなくてパンツまで濡れずにすんだw
>>208
漏れは大丈夫だったけど子飼界隈で先頭走ってた女性ライダーが
左折しようとした久留米ナンバーの軽に巻き込まれようとしてたw
漏れも一度巻き込まれたことあるから用心してたら案の定
左にあるコンビニに入ろうと直前でウィンカー出して一度止まって左折しようとぐいっと・・・
お互い気をつけたいもんですなぁ
210774RR:2008/03/18(火) 21:36:33 ID:PnB42zmD
>>209
乙〜
漏れも昨日城山で右直事故されそうになったよー
なぜか目の前で右折した四輪のドライバーはすっとぼけてコッチ見ないで曲がってくw
気まずいんだろうね。
気を付けましょー

 
>リッタージャメさん
牛深コース集まらないんなら二人で行きましょうか?
211774RR:2008/03/18(火) 23:29:34 ID:gf/umX7L
>>210
そんなドライバーは車から引きずり下ろしてボコッちゃえよw
周りに対して見せしめにもなるしなwwwwwwwwww
212774RR:2008/03/19(水) 12:29:11 ID:fVZXhG+K

前を走るドライバーの目線をその車のバックミラーで
確認すると結構危険回避になる。

じいちゃん、ばあちゃんはまず見てない。
DQN軽は気づいててもバイクの存在自体を無視。
DQNワンボックスになるとすり抜け時に幅寄せしてくる。w
213774RR:2008/03/19(水) 12:32:51 ID:pZH1/Vsn
みんな車検どうしてる?
今までユーザーで行ってたけど
転職して平日休みなくなったから任せようかと思うんだがどこかおすすめあるかな?
214774RR:2008/03/19(水) 12:35:24 ID:gru4qBR6
(`・ω・´) シャケーン!
215774RR:2008/03/19(水) 13:52:07 ID:4Jz1UqM4
o(゚δ゜)シャケンポーン!
216774RR:2008/03/19(水) 16:56:39 ID:f8ie0ih9
>>シャケ〜ン
    ∧_∧     
   (´∀` )     
   ⊂   ヽ ブッ   
    ( ,_)_) =3
    ヽJヽJ    
217774RR:2008/03/20(木) 11:01:05 ID:PfNW3Fej
さて今日も熊本まで買い出しに(ry
218774RR:2008/03/20(木) 14:04:36 ID:IC/TZcCP
昼過ぎに白馬が大観峰に向かってたけど、みんな無事か?
219774RR:2008/03/20(木) 14:13:08 ID:LIuK5lLu
>>218
無事だぜ!
だって、今日もツーリングに行かずに家で2ちゃんやってるし(・∀・)
さっきカバーだけは外してみたが、なんかぬこのシッコの香り・・・(;´Д`)ハァハァ

明日こそはめんどくさがらずにツーリングに行ってやる・・・(予定)
220774RR:2008/03/20(木) 14:28:24 ID:LBtDtLK+
漏れは八代海一周してるよ〜まだ水俣だけどさー まだ先はなげー
221774RR:2008/03/20(木) 20:36:19 ID:vyaq1sRo
>>218
俺も見たw
あれは一度はやってみたい
222774RR:2008/03/20(木) 20:48:56 ID:IC/TZcCP
>>221いや、ごめん。リアル馬じゃなくて、交機なんだ…
223774RR:2008/03/20(木) 20:51:34 ID:PfNW3Fej
帰宅小便!
なんでこの前の小雨の日より風つえーし寒いのかと!!
気のせいかな普通車の若葉マークがいつもの倍以上走ってたような希ガス
224774RR:2008/03/20(木) 22:12:25 ID:ILNLF2zA
>>223確かに若葉マーク多かったきがす 春だから?

ところでこんどのマスツーの予定がなくなって、ソロでどっかいこかとおもってんだけど
熊本超初心者なんだ('A`)
阿蘇方面しかいったことないわけなんだが
どっかおぬぬめルートあったらおしえてくんまいか
225774RR:2008/03/20(木) 22:12:47 ID:LBtDtLK+
今日、俺の他に天草5号橋からの有料道路走った人いる?
横風吹き荒れる地獄でした。
226774RR:2008/03/20(木) 22:48:10 ID:TbVpl+PJ
>>225
有料は走ってないけど天草は風が超強くてやばかった!!
リップルまで行きました。
227774RR:2008/03/21(金) 01:02:05 ID:/aLzqxuZ
>>224
やっぱ多かったよね?
学校も終わって免許取り立ての若い子が多かったのかもしらんね
あと枯れ葉マークも多かったなぁwww

のんびり海沿い走るなら松橋〜三角〜本渡〜苓北〜牛深〜本渡or水俣もいい感じよw
俺は地元民だから飽きたけどwww
宇土〜三角経由じゃなく松橋からってのがポイント

>>225-226
今日は特に風が強かったね
下道だとこのマップの山の間抜けて海に出るとこと1号橋の上がかなり強かった
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82%E6%9C%89%E6%98%8E%E7%94%BA&sll=42.889046,141.574287&sspn=0.217585,0.430527&ie=UTF8&ll=32.518759,130.325446&spn=0.008079,0.013454&t=h&z=17
228774RR:2008/03/21(金) 01:04:59 ID:IoIBrS/L
>>224
椎矢峠
229774RR:2008/03/21(金) 07:59:27 ID:UP/hvGsO
>>225
1号橋怖かった>ω<
230774RR:2008/03/21(金) 09:51:51 ID:AMxfzTlO
今からグリーンロード行ってくる!
もう通れるかな?
231774RR:2008/03/21(金) 12:00:25 ID:G2IZN+I2
今日は大丈夫だろーなー。グリーンも大観峰も。昨日は風が冷たかった…


あと、妙にRZが多かった気がするなー。
232774RR:2008/03/21(金) 12:20:05 ID:u/E+Rhb6
>>228
殺す気か!
233774RR:2008/03/21(金) 12:23:49 ID:ujV74+39
いまさっきおきたら・・・

なんなんだこの晴れ方は!?
くっきりみえすぎてきもい そわそわ
234774RR:2008/03/21(金) 17:24:58 ID:IJLmv2Bo
あしたもまいらはどこへ行きますか?
235774RR:2008/03/21(金) 17:31:19 ID:XOdpFxzV
仕事にいきます
236774RR:2008/03/21(金) 17:36:04 ID:G2IZN+I2
>>235 奇遇にも同様
237774RR:2008/03/21(金) 18:24:34 ID:UP/hvGsO
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│めがっさ暖かかったにょろ 
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
238774RR:2008/03/21(金) 19:12:35 ID:4P/xTHFI
心配いらん
明後日雨降って月曜はまた寒くなる
239219:2008/03/21(金) 21:25:52 ID:AMxfzTlO
( ´ Д `)<やっとツーリングに行ってきた
ttp://img.wazamono.jp/touring9/src/1206102038297.jpg

グリーンロードも、もう雪1つ残ってなかったよ
240774RR:2008/03/21(金) 21:57:12 ID:PruqgSC+
きょうは陽射しがよかったけど
やっぱり風がつよかったですよ・・
241774RR:2008/03/22(土) 03:23:48 ID:v7XUrt3d
ミルクのハミ禁でヘリ使うって本当?

242774RR:2008/03/22(土) 04:20:50 ID:jWEEvs4B
は、ハミ金?(*´Д`)ハァハァ
しかも空から注意イャーン
243774RR:2008/03/22(土) 07:27:05 ID:LIulCdtW
いま起きたが寒い・・・
昨日走りに行きたかったぜ
244774RR:2008/03/22(土) 09:28:50 ID:72dYTHXc
245774RR:2008/03/22(土) 17:19:38 ID:p6asZ+74
走ってるとき対向車にバイクがいたら手振ったりする?振られたら返す?
今日手振ってみたら全滅だったよ
246774RR:2008/03/22(土) 17:21:43 ID:IrKQGhRB
>>245
かならず返す。
247774RR:2008/03/22(土) 17:52:02 ID:jWEEvs4B
>>245
今日多分サイン貰ったと思うんだが、一瞬だったから何をやったのか解んなかった。
もっとハッキリ出してくれたらなぁ〜
248774RR:2008/03/22(土) 18:24:32 ID:J9Bch3Eu
>>245
もちろん返す。
249774RR:2008/03/22(土) 20:07:35 ID:mjNTV3hi
>>245
オーバーアクションでやってくれ
きっとかえす
250774RR:2008/03/22(土) 21:26:33 ID:+N0UuKyq
俺も今日貰ったかも。大観望ですれ違ったバイクがやってたようにみえたが・・・
遠くからやんないと正直わからん。すれ違うのは一瞬だしね。
菊地のほうでハレやらスクーターとすれ違ったときは頭下げて挨拶してたのですぐに反応できたけど。
251774RR:2008/03/22(土) 21:44:03 ID:xGwfO98+
>>245
けっこう早めに&おおぜさじゃないと
気づかない、気づかれないこと多いきがす
されたときはかならずかえすよ
252774RR:2008/03/22(土) 22:07:38 ID:cscmByLX
出す方は相手によく見えそうなタイミングで手を挙げがち。
でもそれだと返す方が気が付いた頃にはすれ違ってんだよね。
返事し損ねるとすげー罪悪感にかられるからそこは注意していただきたいw
253774RR:2008/03/23(日) 01:37:47 ID:yYbpmaOF
八代方面でいきなりピースされたときはビックリしたww
254774RR:2008/03/23(日) 02:05:51 ID:uNzCcPjI
南署側のバイクランドは最近どう?
半年前位と比べて少しは店員の接客態度や言葉使い良くなったりした?
255774RR:2008/03/23(日) 05:50:09 ID:C426YcY6
>>254
そんなんなってたら今頃南海は潰れてる筈さ・・・
256774RR:2008/03/23(日) 05:51:49 ID:vUGrKwzE
>>254
半年前を知らない者ですが、とても印象良いです。
特に長身の人。
菊陽店も良かったお。
257774RR:2008/03/23(日) 07:40:15 ID:AU6rmMzK
はいはい日曜だけ雨乙

またしても日頃の行いに問題のある奴が猛威を奮っておるな。



m9( ゚д゚)オマエか?
258774RR:2008/03/23(日) 08:44:31 ID:vUGrKwzE
木曜に300 昨日200走った私としてはいい加減休みたいから雨で調度よかた。
259774RR:2008/03/23(日) 12:31:10 ID:yAQc9KYl
俺も先週は走ったなぁ
軽く500は走ったかもしらんな
今日も晴れてたらまた200ほど増えてたがw
260774RR:2008/03/23(日) 15:10:20 ID:UpkgrzH4
南海の店長のタメ口をどうにかしてほしい
261774RR:2008/03/23(日) 16:58:54 ID:vkoYishW
>>260
客によるんだな。おれはタメグチきかれたことがない。
ま、それもそれでちょっとな。
262774RR:2008/03/24(月) 06:00:27 ID:VTVg6MrZ
昨日東バイパスで雨の中革ツナギを着てSSを走らせてる御人がいらっしゃった
263774RR:2008/03/24(月) 16:30:21 ID:cI7FvwX8
昨日革ツナギの上からカッパ着てKSRに乗ってる人見た。
ツナギ率高いけど、昨日何かあったん?
264774RR:2008/03/24(月) 16:47:15 ID:sovCYTxQ
>>263
それ知り合いだわ、、、昨日HSRでミニモトモタードレースがあったんですよ
265774RR:2008/03/24(月) 18:52:12 ID:3RxxcWHE
耳から脳味噌垂れ流してるみたいな馬鹿面の四輪に街中で煽られた

勝手に事故って氏ねボケ!
266774RR:2008/03/24(月) 19:56:06 ID:q9/gm9Qu
267774RR:2008/03/24(月) 20:37:50 ID:gvzt/IYT
日曜乗れなかったから、いまからソロツー行こうかなぁ
268774RR:2008/03/24(月) 21:12:12 ID:b3Gmfk4I
いまから・・('A`)
269774RR:2008/03/24(月) 22:11:20 ID:idxW3LY/
>>265
街中なら気にせずにちぎればいいんじゃね?
270sage:2008/03/25(火) 06:38:00 ID:/Adi6IT3
>>245
サイン貰うと嬉しい。
必ず返すけど、タイミングが悪いと返したときにはすれ違ってしまう。
こっちはソロで、マスツーの人たちにサイン貰うのも嬉しいけど、
手をちょこちょこ上げ下げするのがなんか我ながらマヌケに見えるんじゃないかと。
ハーレーはサインしないのがほぼデフォだけど、だからこそ貰うとすごく嬉しいなw
一度大観峰近くで、ハレ乗りにバンザイするかのように大きく片手を上げてサインされたときはほのぼのした気持ちになった。
こっちから出すのはなんか恥ずかしいからもっぱら会釈。
271774RR:2008/03/25(火) 06:48:55 ID:1ZAbrX0O
272774RR:2008/03/25(火) 08:32:40 ID:0C9YZCJC
ピースサインに限っては珍走の集団が1番返してくれる希ガス

毎年ゴールデンウイークにオートポリスであるGStyleとチャンプロード主催の珍走イベントの時にやまなみで擦れ合う珍走達にピース出すのが楽しみだ
273774RR:2008/03/25(火) 10:06:37 ID:+pV3mdWe
おらぁピースちょこちょこ出すより敬礼とか交通整理みたいな感じのオーバーアクションでしてるよ
こそこそして気づかれないほうが悲しいし
274sage:2008/03/25(火) 11:09:27 ID:/Adi6IT3
>>273
それされると嬉しいよね。

こそこそして気づかれないのも悲しいけど、派手な仕草してスルーされるのはもっと悲しい・・・
4輪の後続車とか対向車とか居たら更にそう。

でも、同じライダーとしてすれ違いざまにサインを交わすというのは良いことだと思うんだよね。
もっとやろうよ。
275774RR:2008/03/25(火) 11:25:42 ID:+pV3mdWe
てか俺、10年以上ピースしてねえなw
もうスポーツシューズじゃなく下駄しか履いてないから・・・
276774RR:2008/03/25(火) 12:50:07 ID:zbvUXf3H
話切ってごめん!熊本にシート加工してくれる店知りませんか?
277774RR:2008/03/25(火) 13:19:02 ID:0C9YZCJC
挨拶を返してくれるのを求めて挨拶するわけじゃないんだぁ
俺はピースサインというかすれ違うバイクには挨拶するぜい(`・ω・´)


>>276
TOOHIPに依頼したら加工してくれるとこに出してくれるよ
278sage:2008/03/25(火) 13:48:24 ID:/Adi6IT3
>>277
そうだな・・・
返してくれることを求めちゃいけないんだな。
そんなの抜きで自分から挨拶するって気持ちが大事なんだな。
今度からそうするよ。
279774RR:2008/03/25(火) 16:24:15 ID:KAlbPRKa
ところで週間天気予報を見ると日曜はな件
280sage:2008/03/25(火) 17:34:39 ID:/Adi6IT3
>>200
で、日程は決まった?
281774RR:2008/03/25(火) 17:52:16 ID:EN2Itfir
>>280
下がってないよ。
282774RR:2008/03/25(火) 18:02:56 ID:OG/m62cW
283774RR:2008/03/25(火) 18:28:52 ID:/Adi6IT3
>>281
こうか^^;
284774RR:2008/03/25(火) 22:16:26 ID:+pV3mdWe
上げとか下げとかどっちでもいいよ気にすんな
285774RR:2008/03/25(火) 23:22:23 ID:CL5IPqSG
>>260
店長ってあのオジサン?
286774RR:2008/03/25(火) 23:30:07 ID:+pV3mdWe
店長って言うな!大将殿と言え
287774RR:2008/03/25(火) 23:34:33 ID:CL5IPqSG
>>254
先日知り合いがその店の奴と
何やらモメたらしいが
あまりの非常識発言と電話応対に
キレるの通り越して呆れ果てて
途中から言葉が出なかったって言ってた

内容聞いたけど確かに酷すぎて笑えた(笑)
288774RR:2008/03/25(火) 23:40:53 ID:zbvUXf3H
その件詳しく宜しく!
289774RR:2008/03/26(水) 00:33:43 ID:XLEyQ5qf
さっき車乗ってた時の出来事。

単発の250でうしろに女乗せてるのがおったとよ。
男はジェッペルで夜なのにスモークシールドおろしてて女は半キャップにスカート。

3号線をてれーっと40`で右車線(しかも真ん中)を走って渋滞作ってるし、発進はフラフラだし前の車が20b程進んでから発進する始末。

黒髪で裏道に入ったんで熊大生だと思うけど、これってどう思う?

290774RR:2008/03/26(水) 00:39:16 ID:qaqCEeB2
飲んでたんじゃね?
291774RR:2008/03/26(水) 04:14:05 ID:XLEyQ5qf
酔ってる人よりも下手だったかもしれんw

しかしあのテクでタンデムする勇気に脱帽したわ。
十年以上乗ってるけど、もしもの時考えると怖くてタンデムしないのに。

292774RR:2008/03/26(水) 05:33:07 ID:KlhbRKvX
タンデムなんてたんでむないよ!
 
たんでむないよ!
 
たんでむないよ!
 
たんでむないよ!
293774RR:2008/03/26(水) 11:44:29 ID:8DpQvTnO
ツーリングIN熊本
心霊スポットの巻
294774RR:2008/03/26(水) 12:05:46 ID:3kXD0P/s
運転が下手な奴が大きな荷物を運んでいても気にならないだろ?
つまり、女を載せてるのがうらやましいだけさ。そこに気付よ。
295774RR:2008/03/26(水) 12:50:53 ID:D88qLaBq
>>294
ちんたらフラフラ渋滞の元になってる奴は普通にムカつく。
296774RR:2008/03/26(水) 13:05:28 ID:KlhbRKvX
>>293
↑そのスポットで亡くなったライダーからのお誘いレスだったりして…
297774RR:2008/03/26(水) 15:01:16 ID:nRcwvMEL
今年もスポット巡りするか…
昨年は有名どころでも旧佐敷は行かなかったな
遠かったから
298774RR:2008/03/26(水) 15:07:15 ID:TYzIGZYL
>>295
農事特殊車両とかバスとか競技伴走車とか白馬とかかぼちゃの馬車とか
カルシウム補給してパスするが吉。
299774RR:2008/03/26(水) 16:08:29 ID:qvYiYtto
下道移動2時間レベルが遠いとかどこの街乗りライダーだよw
300774RR:2008/03/26(水) 16:38:29 ID:oCp5GxVw
町乗りライダーで悪いか
301774RR:2008/03/26(水) 18:30:51 ID:XLEyQ5qf
>>294
タンデムでうらやましいて発想が可哀想だなw

女おらんとだろ?
302774RR:2008/03/26(水) 18:44:29 ID:KlhbRKvX
なんか悪意のレスが多いね、いつもの感じじゃない…
303774RR:2008/03/26(水) 19:14:31 ID:4luwiNah
>>302
熊本スレはどの板でもこんなもの。。。
304774RR:2008/03/26(水) 21:01:49 ID:DwTmV7mn
熊本嫌い
305774RR:2008/03/26(水) 21:14:29 ID:0Ag8SnLk
>>301
くやしかったんだね。
306774RR:2008/03/27(木) 00:24:58 ID:WxdWuJ38
>>304
こんな大自然があるとこでどうしてあんな県民性になったのかねぇ〜
307774RR:2008/03/27(木) 00:48:27 ID:PfrHB8oh
>>288
聞いた話全部書くと長くなるんで簡単に書くと

1週間後のツーリングの為にタイヤ交換に行ったら
「メーカーには在庫が在るので2〜3日で来ます」と言われ注文したけど
何度も延期された挙げ句ツーリング前日夕方にやっと入荷、その間全く連絡無し
(結局この日も知人が確認の電話したらしい。この時既に18時45分)
で、苦情の電話したら折り返し電話掛けてきた責任者曰く
「確かに2〜3日とは言ったが、でも納期は絶対じゃないから文句言われても困る」
と開き直り
その他もっと酷いやり取りをいっぱい聞いたけど
まあ大まかにはこんな感じだったよ

とにかく納期は絶対じゃないの一点張りのうえ途中逆ギレ気味で
全くお話にならなかったらしい

知人は「怒り通り越して呆れた。疲れた…」
「あいつが居なくなるまでもう行かない、関わりたくない」と言ってました。
308774RR:2008/03/27(木) 04:04:00 ID:8CuIXEoV
やっぱタイヤはさー安い店じゃなく高くてもちゃんとした店でやったほうがいいと思うんだわ
双葉とか難解とか結局は用品店なんだし何かあった時の責任も取らなさそうだしね
夕方に商品入荷とか普通ありえんでしょw
2〜3日と言ったならそれ以上待たせる際は連絡入れるのが筋ってもん
発注伝票書いてないとか担当者間の伝達出来てないとかで
前日まで忘れてて慌てて発注航空便で取り寄せとか直接引き取り行ってきたとかじゃないの?www
とにかくいいかげんな店なんだねw
309774RR:2008/03/27(木) 09:09:57 ID:sQuZ5NWQ
店側としては契約が成立しているから履行しろってことを言っているんだろうね。
客としては契約内容に納期が入っているんだから無効だろうというわけだな。
口頭での約束だとあいまいだよね。

タイヤの場合、メーカー在庫が不定で納品スケジュールが納期ってこともあるらしい。
経時変化しやすいし計画生産だということだろう。メーカーや問屋の手違いという
こともあるかもしれないね。

ヨーロッパではイースター休暇でバイク旅行するからそれまでに納車してくれと
契約すれば、当然遅れてしまえば用をなさないので契約無効になると聞いたよ。
ツーリングに行くのに必要だから間に合わせてくれと契約したところを
はっきりさせれば良かったんじゃないかな。

タイヤ交換の技術や品質はまた別な話で、熊本だとバランサー持ってるところは...
310774RR:2008/03/27(木) 09:22:53 ID:Aujfnwsx
今日、銀座通りの方に行く赤いドカ乗り過ごしのお姉ちゃん風を見たな。
311774RR:2008/03/27(木) 12:09:35 ID:8CuIXEoV
なぜここで出てもいない客側の契約履行の話が出るのかと小一時間(ry
312774RR:2008/03/27(木) 17:38:04 ID:Qe0Svr8j
それほど酷い話とは思えんのだが
313774RR:2008/03/27(木) 18:25:55 ID:u2ttVPKu
すごい雨だったねぇ
もう降らないなら、走り行ってこようかなぁ
314774RR:2008/03/27(木) 18:48:25 ID:aDzwT+OP
>>313
まだ路面も濡れてるし、バイク汚れるから行かない
315774RR:2008/03/27(木) 20:15:09 ID:V+9bpyGi
>>312
俺も。
むしろ「言い方ひとつ」の問題なんじゃね?と思ってしまう。
客側の切り出し方の詳細が無い辺りビミョーな空気を感じる・・・
316774RR:2008/03/27(木) 20:17:38 ID:fuhvmOar
>>313
俺雨の中突撃したww
317774RR:2008/03/27(木) 21:14:45 ID:12Qruaw6
ID:8CuIXEoV だけが伝聞で熱くなってるんだな。
318774RR:2008/03/27(木) 21:48:42 ID:WxdWuJ38
東バイパスのナフコの反対側にある大きなガソスタ(ばってんバーデンの少し先)で洗車したいんだけど、バイクも洗っていいのかな? 洗った人いる?
319774RR:2008/03/27(木) 21:51:02 ID:9K46S+59
家に帰ったら原付が寝てたwww
どんな突風吹いたんだよ
320774RR:2008/03/27(木) 23:12:41 ID:GvzguM4W
>>318
エッソかな?
一度だけ洗車したあるよ
友達の車と一緒にだが

>>319
マジで!?
そんなに風強いんか
321774RR:2008/03/27(木) 23:43:10 ID:stV0IogS
>>318
以前店長に聞いたんだけどOKだったよ
流石に泥だらけのオフ車はダメって言われたがwww
322774RR:2008/03/28(金) 00:24:39 ID:RNHLrewF
あそこの奥の方って、アリストかセルシオのDQNどもがたむろしてない?
盗難被害多い車種だから、ナンバーすら知られたくないんだが
323774RR:2008/03/28(金) 05:54:31 ID:5sNR+Hyx
>>320
>>321
サンキュス!
今度行ってみる。

>>322
現住所と違う住所で登録って聞いたことがあるj。確かに奥の方ではDQN型遅れVIPカー(笑)並べてが見て見てオーラを放ってるw
324774RR:2008/03/28(金) 10:02:14 ID:c82ULDwc
ブレーキの泣きを止めたいんだけどバイク屋に頼んだら工賃いくらぐらいかな?
325774RR:2008/03/28(金) 11:24:50 ID:hSAandgw
連休前に時間が出来たので、阿蘇に行こうと思ってますが、
4月20日あたりの気候はどんなものでしょう?

3シーズン+カッパで対応できるかな・・・
326774RR:2008/03/28(金) 12:08:24 ID:Pg4+bSpu
>>324
10万ぐらい
327774RR:2008/03/28(金) 12:14:05 ID:1B6ExJsw
>>326
おまえっ!

ドラムならライニング掃除、ディスクならキャリパー掃除して
パッド裏にグリス引くぐらいだから8000円くらいだろう。

>>325
晴れてれば汗ばむかもしれない。一日雨中走行なら風邪引くよ。
328774RR:2008/03/28(金) 12:15:28 ID:WbeOzzY0
ここは見識の狭い人がいるいんたーねっつですね。
別に型遅れVIP乗るのはいいだろw
マジレスすると、結局は中の人の問題。
329774RR:2008/03/28(金) 13:11:16 ID:mZtjHuSk
>>328
頭悪いな…マジレスすると中の人が問題あるから型遅れVIPになんかに乗るんだよ。
330774RR:2008/03/28(金) 13:20:00 ID:mBHiIlC7
正解
331774RR:2008/03/28(金) 13:26:48 ID:5sNR+Hyx
>>328
VIPカー乗るのが全てDQN的な発言は確かに言い過ぎた。実際ヒッチハイクで乗せてくれたVIPカーの人は爽やかでいい人だったよ。
伝えたかったのは、あの場所にたむろするVIPカー乗りさん達は 見て見てオーラが半端ねぇ!ってこと。
332774RR:2008/03/28(金) 13:54:27 ID:mw7GSHBD
>>329
周りから見たらバイク乗りも頭悪く見られてんじゃないか?
333774RR:2008/03/28(金) 15:44:16 ID:mZtjHuSk
>>332
素のお前ほどではないよ。
334774RR:2008/03/28(金) 17:11:13 ID:hq6e+iAJ
バイク乗り(笑)

(´・ω・`)
335774RR:2008/03/28(金) 19:08:43 ID:WbeOzzY0
>>329
うわぁ…
バットで叩いてもバットのが折れそうな程石頭だなw
こんな人と同じ目で見られるのは嫌だわ〜

バイクがそれぞれにかっこいいと思う様に
車もそれぞれかっこいいと思うんだけどねw
俺様理論)(笑 剥き出しのかっこいいおじさんですね^^

>>331
そういう人も気にせず洗車しちまえばおkさ。人それぞれなんだし。
気にする事ないさー。
336774RR:2008/03/28(金) 19:19:45 ID:mw7GSHBD
>>333
なんだ小学生だったか
337774RR:2008/03/28(金) 19:25:44 ID:q3B1oZf9
みっともないやりとりはやめれ
338774RR:2008/03/28(金) 20:26:38 ID:x9M/WoO2
バイクのリンバン(仮ナンバー)の事詳しい人教えて下さい。何日間でいくら位でしょうか?何を用意して行けばいいのでしょうか?陸運局に行けばいいとですか?
339774RR:2008/03/28(金) 21:07:15 ID:I4763aVl
市区町村の役場へ逝きなされ。
車検証or登録証、自賠責、認印、銭。
で五日位やったかな。
340774RR:2008/03/28(金) 22:35:20 ID:HeMRoIkm
テールランプ自作考えてるけど熊本でLED売ってる店ある?
341774RR:2008/03/28(金) 22:48:34 ID:drsXzgPM
味噌天神にあるパーツのフジオカ
所謂プロショップだから素人にはオススメ出来んけどな
342774RR:2008/03/28(金) 22:52:17 ID:q3B1oZf9
マツフジ
343774RR:2008/03/28(金) 22:59:59 ID:HeMRoIkm
出来れば簡単な住所も頼む。

ハンズマンとかは売ってない?
344774RR:2008/03/28(金) 23:09:18 ID:drsXzgPM
だめだこりゃwwww
345774RR:2008/03/29(土) 00:27:57 ID:m16fM5GN
>>340
フジオカはやめとけ。ボッタが激しい。
置いてるパーツの種類はそこそこだがマニアックすぎる。
店員の対応が放漫でムカついたんで2年前の夏に行ったきり二度と行かないと心に決めた。
ネット通販(エルパラ等)で買った方が無難。
ハンズマンは品揃えが悪い。
346774RR:2008/03/29(土) 01:20:47 ID:ysYzL+9w
ボッタが激しいつーかあれが標準価格だからな
他の店が大量仕入れとかで割安になってるだけ
自分がむかついたから他の人にも行くなとかどうかと思うが?
347774RR:2008/03/29(土) 04:29:26 ID:IqGGLHpr
サンキュス

348774RR:2008/03/29(土) 09:25:53 ID:SoAeIt6W
明日だけ雨で降水確率70%だとかハゲカナシスグル
349774RR:2008/03/29(土) 11:25:04 ID:BfKcKoiT
フジオカ
350774RR:2008/03/29(土) 13:59:43 ID:wMndT3FH
知ってて購入先を尋ねているんだろうけど、
LEDをそのまま取り付けたらいかんよ。
動作電圧まで降圧してから電流制限抵抗をいれてね。

とか、わかるのならパーツ屋で購入しても桶。
クマデンにもあるかもよ。

銀座通りのマツフジとか言ってる奴、何才だよ?
351774RR:2008/03/29(土) 14:02:20 ID:wMndT3FH
>>345
ぼったくりかどうかは知らないけど、パーツが揃ってる?
エアベースの平滑コンデンサが経年劣化して代替品さがしてみて
品揃え以前に知識がなあと思ったけど。
352774RR:2008/03/29(土) 17:33:47 ID:1v2YbHZA
>>350
32歳の若人だが俺はマツフジ知ってるぜ!
マツフジとその隣のベスト電器に良く行ってた(・∀・)
353774RR:2008/03/29(土) 18:15:19 ID:QZqrytQ8
>>352
悪いが30越えたら世間ではおっさんだ。
354774RR:2008/03/29(土) 18:20:35 ID:6d6AT4OM
明日も狙いすましたかのような雨の予報。
今月はサンデーライダーにとってはたまらん月になっただろうなw
355774RR:2008/03/29(土) 19:40:43 ID:MSgj4+ss
サンデードライバーが活躍
356774RR:2008/03/29(土) 19:52:36 ID:zJOxLYLV
>>353
こらっ!
357774RR:2008/03/29(土) 23:32:42 ID:m16fM5GN
>>351
フジオカ行ったことあるけど、確かに知識がアイタターな部分はあったw
メガネかけて脂ギッシュな頭で典型的な電気オタク(アキバ系じゃなく、昔から言うオタクね)みたいな感じのオッサンが4〜5人カウンターの内側で98**系の古いパソコンとにらめっこしててワロタ
商品棚の商品も埃被ってるやつもあったし、「ここ客入ってるのか?」と疑うほどだった。
358774RR:2008/03/30(日) 10:31:28 ID:GTa151o3
>>350
電気は全く分かんね。

これを機に勉強するつもりだった所
359774RR:2008/03/30(日) 11:33:50 ID:96aD9/gd
悪いこと言わんド素人は市販のキット買っとけ
ダイオードそのまま12Vに投入→パンク→クレームとかおもしろすぎるから
360774RR:2008/03/30(日) 12:25:31 ID:QK1vQSYs
豚スマソ

昨日は大観峰、さすがに多かったね。道は空いていたから良かったけど。
ただ、思ったより山の上は寒かった。
菊池から上津江の酒呑童子山の1000mライン超えて、大観峰へ回った
から途中から冬用のハンドルカバー付けちゃったよ。
361774RR:2008/03/30(日) 15:59:07 ID:qWUyDyon
真冬の小指から動かなくなっていくアレをなんとかしたい
シンプソンの冬用グローブなんだか意味がないようだ
ネイキッド乗りって我慢するしかないわけ?
362774RR:2008/03/30(日) 16:23:16 ID:WTbCqtku
>>361
グリップヒーターでもつけとけ
363774RR:2008/03/30(日) 17:53:47 ID:3ifN/H7Z
ツル〇トモータースだけど質問ある?
364774RR:2008/03/30(日) 19:04:08 ID:qWUyDyon
>>362
その発想はなかったわ
今年の冬用に買っとくわ
365774RR:2008/03/30(日) 19:23:42 ID:Fz3HxQtO
>>364
・・・指がかじかんでどうしようもない時は
「グリップヒーター欲しいほしいホシイ」
で頭がいっぱいになるくらいが普通ではないかと。
発想に無いてアンタ。
366774RR:2008/03/30(日) 19:47:42 ID:hBYeyF85
信号待ちの時にでもエンジンを触ると少しマシになる。

グリップのところに米の空袋(ビニール)つけてる人がいた。
世間のおばちゃんが自転車に付けてるアレみたいな感じで。
風は防げるね。
367774RR:2008/03/30(日) 22:54:56 ID:Jzwlvwt1
>>366
バイクに乗ってるとグローブ自体が冷たくなるからねぇ。
ビニールは風も素材の冷えも防げるから意外といいwww
368774RR:2008/03/30(日) 23:20:56 ID:f1j6p3Vb
ハンドルカバー最強
369774RR:2008/03/31(月) 03:08:44 ID:/twSxD/M
ハンカバ伝説(8)
370774RR:2008/03/31(月) 03:50:48 ID:+JlwqRZZ
そして伝説へ・・・
371774RR:2008/03/31(月) 09:16:33 ID:99PShP2l
バリバリ?
372774RR:2008/03/31(月) 12:27:32 ID:AIhyZHmi
>>361
ハンドルカバー
373774RR:2008/03/31(月) 12:36:19 ID:bg+rFXXNi
この中に旧車乗りいる?
374774RR:2008/03/31(月) 12:48:13 ID:kFupfFPt
>>372
オフ車ならブッシュガードで問題無し。
375774RR:2008/03/31(月) 17:39:27 ID:csxqZO57
土曜日に宇土から501号を玉名まで走りました。
おれんじロードの入り口がわかりませんでしたorz
「←おれんじロード」みたいな案内表示は出てないのでしょうか?
結局来た道を帰りました。
376774RR:2008/03/31(月) 17:53:59 ID:8pJ3Qef9
>>375
玉名広域農道でググれ
377774RR:2008/03/31(月) 20:27:45 ID:k1ZHdMB7
>>374
オフ車でナックルガード+ハンドルカバーの俺ムテキ。
378774RR:2008/03/31(月) 23:08:31 ID:zJLQ59Kz
今日、俵山から阿蘇へ入ったけど寒かったよ。
一心行の桜も、まだつぼみだった・・・残念!
379774RR:2008/04/01(火) 10:42:18 ID:Ci1lUkLd
一つ疑問があります。
「風圧が凄くて100から先は出せないよー」
とか聞きますが、実際限界を超えるとどうなりますか?
ハンドルを握る手が引きはがされる?ちょっと上体を上げただけでバイクから引きはがされる?未知の世界なので想像も出来ずひたすら高速ツーリングを避けて怯える毎日です。
380774RR:2008/04/01(火) 11:24:22 ID:W9xTYUMI
知らなければ知らないでそれでもいいと思う。
俺も100以上は滅多に出さない。
楽しく乗ろうぜ、バイクは。
目的地は逃げないし、ゆっくり走れば新しい発見があるときもある。
381774RR:2008/04/01(火) 11:56:58 ID:04/46hsS
>>379
一応リミッターが効く速度まで出しても
生きて帰ってきた俺がいるし大丈夫なんじゃないの?
382774RR:2008/04/01(火) 12:27:04 ID:Z7TZhGNm
阿蘇大観望寒いな…周りマスツーばっかでソロツーの俺涙目。
383774RR:2008/04/01(火) 12:41:47 ID:Ao+KylHN
>>382
ひとり携帯メール書いてるおまいの姿想像してワロタw
384774RR:2008/04/01(火) 12:50:34 ID:Ci1lUkLd
>>382
淋しくなんかないさ!
俺たちはいつでもおまいの携帯の中にいるさwww
385774RR:2008/04/01(火) 13:10:13 ID:/ZLEhDTj
100そこらじゃ引きはがされる感はしないよ
200近く行っちゃうとギアチェンジすら厳しくなるし石ころでさえ凶悪な障害になるw
そんな俺は今はアドレス乗りですw
386774RR:2008/04/01(火) 16:23:22 ID:Ci1lUkLd
仕事帰りに缶コーヒー飲みに新港へ行くよ。

ところで熊本はどっかガソリン安くなったの?
387774RR:2008/04/01(火) 17:09:14 ID:MEOB8pl6
DQNホイホイのESSOはプリペで122
388774RR:2008/04/01(火) 17:30:21 ID:Ci1lUkLd
>DQNホイホイ
そこまで言うかw
122円!安いな。
389774RR:2008/04/01(火) 20:52:50 ID:Z7TZhGNm
>382だけど帰りはちゃんとソロツーの人をストーキングして寂しさを紛らわして帰ったぜ。>384の優しさに泣けた… 結婚してくれ!
390774RR:2008/04/01(火) 22:38:53 ID:HSwZ1SWS
今日フルフェにイエコンのジャケット着たスクーター乗りみたぜ
格好良かったわww
391774RR:2008/04/01(火) 23:24:30 ID:8eemQv8l
明日大観峰行くぞ
福岡から
392774RR:2008/04/01(火) 23:34:20 ID:dq7xVoyc
明日くもりやのに・・・
393774RR:2008/04/02(水) 00:26:41 ID:donqMSwN
近所のDQNがうるさすぎる!みんなどうすべき?
394774RR:2008/04/02(水) 00:33:44 ID:yxaN9dur
>>393
どううるさいかがわかんないけど
警察はそういうときのためにいるのでは?
395774RR:2008/04/02(水) 00:53:23 ID:UcIVfxvC
市内の金峰山って走ってる人いるの?
たまに行くんだが、待避所でたむろってる若い子何人かしか見かけないんだが、あまり走って無いみたいだし・・・
近づいても顔そらされるから話かけなかったけど
396774RR:2008/04/02(水) 00:56:58 ID:TZwF/92U
>>395
居るが大抵工房。
みかんをグル珍してるのも工房。
397774RR:2008/04/02(水) 01:08:39 ID:BiT8B2Xd
今日夕方走ったよ。平山から登って仏像?の所で一服し、峠の茶屋から下った。すぐに車で前が詰まるけどBikeに乗ってるだけで気持ち良かった。

もう少し明るかったらオレンジロード行ったけど、暗いとライトのローとハイの切り替えが忙しくて嫌。 頑張って話かけてみたら?
398774RR:2008/04/02(水) 01:08:53 ID:UcIVfxvC
>>396
やはり工房ですか・・・
いっちょ前にツナギ着てる割には走ってるトコ見たこと無かったので。
珍も結構見ましたね。
走るなら緑道や大○り峠とかの方が良いですかね?
399774RR:2008/04/02(水) 01:19:21 ID:UcIVfxvC
>>397
私も今日夕方ごろ行きましたよ。
茶屋の近くの自販機にNチビとエイプが居ましたが、コーヒー買おうと止まったら挨拶して来たので少し話ました。
今度レースに出るとか
まぁ彼らみたいに話かけてくれると助かるのですが、夜居る工房みたいなのはちょっと無愛想なので・・・
400774RR:2008/04/02(水) 01:30:39 ID:4p9qn1D6
最近カラフル半帽にのった珍をよくみるきがす

今日近所のマンションに珍バイクがいっぱいとまってて。
ベランダからみてたらノーヘルで走り去った('A`)
401774RR:2008/04/02(水) 01:32:09 ID:4p9qn1D6
カラフル半帽でバイクにのった  だった
402774RR:2008/04/02(水) 12:29:15 ID:yl3SoBkM
NINJA250r買おうかと思ってるんだけど、どっかいい店ある!
403774RR:2008/04/02(水) 14:18:32 ID:TZwF/92U
>>402
TAKA行け
404774RR:2008/04/02(水) 15:41:45 ID:GOSK2+QB
>>402
俺も熊本でkawasakiならTAKAだと思う
405大下:2008/04/02(水) 16:32:32 ID:GT9h1vR1
ヘィ、タカ!
406774RR:2008/04/02(水) 16:47:35 ID:hmnj07ps
ユージ?
407774RR:2008/04/02(水) 18:08:02 ID:eIQfCOAk
デンジャラスポリス 東バイパスにて巡回中!
408774RR:2008/04/02(水) 21:13:19 ID:vM38IHY1
最近すっきりした晴れの日がないよなー
昨日走り行ったけど、景色霞んでて残念だった
409774RR:2008/04/02(水) 22:45:07 ID:O/6kwO0s
一昨日金鋒山行きました。SRとCB1300とZRX(ジャンルバラバラ~_~;)で展望台行ったよ!寒かったがナイスワインディング!ただ夜はちっと怖い(;´д`)最近白バイ何時までウロチョロしてますか?
410774RR:2008/04/02(水) 23:20:46 ID:F3GQwwtW
一昨日の夜中金峰山で黄色いポルシェが攻めてた。

ただそれだけ
411774RR:2008/04/03(木) 00:08:14 ID:F/uZ+kXu
デカ尻女は金峰山にまで…

行くしかないな
412774RR:2008/04/03(木) 09:09:38 ID:gr9sOHMj
126円。昨日満タンにしてみたんだけどさ、安いねー。当分1000円を超えることはなさそうだ。
413774RR:2008/04/03(木) 23:25:40 ID:bt18YKey
>>402
アバンテージュ
414774RR:2008/04/04(金) 01:22:25 ID:VJRLYUkI
>>402
光輪モータース
415774RR:2008/04/04(金) 02:42:35 ID:6aE6Rb0J
>>402 ゆめタウン光の森
416774RR:2008/04/04(金) 04:28:20 ID:btsv3jLg
そういえば乳道で黄色と銀色のポルシェに煽られた事あるな、朝っぱらから
417774RR:2008/04/04(金) 08:34:42 ID:ElBM2jjN
>>412
>昨日満タンにしてみたんだけどさ

バイクはだいたい常に満タン入れるだろ?
418774RR:2008/04/04(金) 09:26:27 ID:VgvHxbt2
>>417
満タンにする=ガソリン入れる。
 
って意味でたいていの人が理解出来ると思った私が馬鹿でした。
 
私は昨日、セルフのガソリンスタンドでバイクの給油口からレギュラーガソリンをタンク内部に満タンになるまで入れました。
 
これで宜しかったでしょうか?
419774RR:2008/04/04(金) 10:02:40 ID:oLBt2J7l
>>418
顔真っ赤だよ?

>>417の書き込みでナゼそういう反応になるか俺はわからん
420774RR:2008/04/04(金) 10:46:45 ID:Eev7IGaK
>>417
>だいたい常に



「だいたい」なのか「常に」なのか、まずそれをハッキリしような ゆとり君wwwwwwwwww
421774RR:2008/04/04(金) 10:51:25 ID:zHCRdo4S
>>420
「だいたい」ってのは「そもそも」の意味で使ったんだがな。
私は昭和に国語教育を受けているのだよ、ゆとりクンw
422774RR:2008/04/04(金) 10:53:56 ID:zHCRdo4S
>>418
>満タンにする=ガソリン入れる。
> 
>って意味でたいていの人が理解出来ると思った私が馬鹿でした。

「満タンにする」で「ガソリンを満タンに入れる」ということはわかるが、
「ガソリンを入れる」は「満タンにする」という意味ではないから、
イコールでつなぐのはおかしいよ。
423774RR:2008/04/04(金) 10:54:06 ID:Eev7IGaK
>>421
即レス乙wwwwwwwwww
424774RR:2008/04/04(金) 10:56:22 ID:zHCRdo4S
>>422
一行書き忘れた。

そういう意味で馬鹿w
425 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/04(金) 11:10:59 ID:Eev7IGaK
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・やっちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
426774RR:2008/04/04(金) 11:13:14 ID:VgvHxbt2
>>419
まあまあ、落ち着いて。
 
イライラしてる時に書き込むと厳しい口調になったりするしさ。だいたい匿名掲示板でそんな所指摘しても何の意味も無いよ。
 
問題は「126円だから満タンにしてみた」と言うと「普通バイクは満タンにしない?」と返ってくるのが熊本県民の考え方だとすれば、今後話し方を変えないとならないかもって事だけ。 
「顔が真っ赤」も良いけどこれだけ書いたんだからそろそろ解ってよ。
427774RR:2008/04/04(金) 11:46:48 ID:nCCE5YB5
貧乏学生は500円分とかがデフォだったりするし
そんなに絡むような所じゃないと思うぞ。
428774RR:2008/04/04(金) 11:56:20 ID:uf0AbMNs
原付時代は500円分入れてた。元々タンク容量が5.5Lしかなかったしね。
中型に乗り換えてからしばらくは1000円分ずつしか入れてなかったけど、
今ではカードで払うから常に満タン入れるようにしてる。
ガソリン入れに行って「○○円分」入れるか、「満タン」入れるかは人それぞれだしあんまり噛み付くところでもない気がする。
429774RR:2008/04/04(金) 12:07:48 ID:zHCRdo4S
噛みついたというか、オイラはリッタージャメリカンで、燃料計が付いてないんだわ。
タンク小さいし。
譲り受けてから満タン給油とトリップメーターでの距離を計算して、
平均の燃費を出したわけだ。

だから給油の度に満タンにしてトリップを0に戻しとかないと不安なわけで、
自分にとって満タン当たり前ということで、
噛みついたと思われたなら失敬。
430774RR:2008/04/04(金) 12:33:20 ID:VgvHxbt2
違うんだ…経済的事情全く関係無し。
すでに話が枝分かれしだしたからこれ以上は言わないよ。
私につられて出た嫌なレスも含めて板汚してごめんよ。
ここは私に謝らせて下さいな。
皆さん良い昼休みを。
431774RR:2008/04/04(金) 12:33:42 ID:rhH9wHBF
どーでもよかよ
大人になりなっせ
432774RR:2008/04/04(金) 12:59:05 ID:iIczi4Re
そんなことより日曜はまた雨だぜ
ツーリングに行くなら明日しかないな
433774RR:2008/04/04(金) 13:39:35 ID:tliCviB7
>>432
土曜、仕事の俺はテラウラヤマシス。。。
434774RR:2008/04/04(金) 14:07:58 ID:VgvHxbt2
ここ最近の日曜は神がかり的に雨だよな。
再来週は朝方4時から用事で250`走るんだけどもし降ったら地獄絵図…
435774RR:2008/04/04(金) 14:26:00 ID:UjANIET7
>>421
>「だいたい」ってのは「そもそも」の意味で使ったんだがな。
>私は昭和に国語教育を受けているのだよ、ゆとりクンw

バイクは「そもそも」常に満タン入れるだろ?ってことだね。
おれは「ほぼ」って意味かと思ったよ。昭和だけどさ。
436774RR:2008/04/04(金) 14:34:30 ID:uEPQlHxy
俺なんか「ぼぼやっていいか」って見えたよorz
437774RR:2008/04/04(金) 16:13:18 ID:VJRLYUkI
おまいら普段はロムってばっかのくせにホントどうでもいいことになるとワラワラと出てくるんだなwwww
バイク板以外で熊本関係のスレは全部そうだけど県民性丸出しでバカっぽいぞw
438774RR:2008/04/04(金) 17:05:54 ID:PCUQvD4B
435:774RR :2008/04/04(金) 14:26:00 ID:UjANIET7 [sage]
>>421
>「だいたい」ってのは「そもそも」の意味で使ったんだがな。
>私は昭和に国語教育を受けているのだよ、ゆとりクンw

バイクは「そもそも」常に満タン入れるだろ?ってことだね。
おれは「ほぼ」って意味かと思ったよ。昭和だけどさ。


はい?あんた馬鹿ですか?水銀で頭やられてるんですか?
死ねよ
439774RR:2008/04/04(金) 17:33:57 ID:UjANIET7
>>438
そんなにくやしいの。
440774RR:2008/04/04(金) 18:17:33 ID:hxMTm7Pv
>>437
アンタもその内の一人。
441774RR:2008/04/04(金) 19:04:44 ID:NwgYKWv7
なんて盛り上がり
442774RR:2008/04/04(金) 19:10:51 ID:VJRLYUkI
>>440
は?もしかしてメクラ?w
443774RR:2008/04/04(金) 19:13:09 ID:ChJCt7zB
そもそも満タンの意味が分からない人に何言っても無駄じゃね?

444774RR:2008/04/04(金) 19:19:57 ID:VgvHxbt2
いがみ合ってるこの流れのまんまコンビニOFFして肉まん食べて解散しようぜーそして明日また別の問題でいがみ合えばいいジャマイカ
445774RR:2008/04/04(金) 19:53:26 ID:3gyLNomY
金峰山でオフしようぜ。
446774RR:2008/04/04(金) 19:59:19 ID:VPTr37B1
>>437
wwwってバカっぽいから止めた方がいいよ。
447774RR:2008/04/04(金) 20:09:43 ID:Eev7IGaK
>>446
                  ハ,,ハ
                 ( ゚ω゚ ):::::  お断りします
                / 丶'  ヽ:::::
               / ヽ    / /::::
              / /へ ヘ/ /:::::
              / \ ヾミ  /|:::
             (__/| \___ノ/::::::
                /    /::::::::
                / y   ):::
               / /  /:::
             /  /::::
            /  /:::::
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/\
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww
448774RR:2008/04/04(金) 20:20:51 ID:oLBt2J7l
    _, ._
  ( ・ω・)   仕事増やさないで欲しいなぁ
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449774RR:2008/04/04(金) 20:50:50 ID:PCUQvD4B
>>439
死ねよチンカス下痢野郎
450774RR:2008/04/04(金) 20:55:23 ID:DXWjlcZM
どんどん糞スレ化してるなwさすが熊本ww
451774RR:2008/04/04(金) 21:13:57 ID:VJRLYUkI
単発IDがワラワラ出てきて糞スレになるのも熊本スレの特徴
452774RR:2008/04/04(金) 21:40:06 ID:rdb3jDP5
整備が安い店ってどこ?
453774RR:2008/04/04(金) 22:00:13 ID:g/R8K28O
12Rオーナーいますか?
454774RR:2008/04/04(金) 22:01:34 ID:sM4zWCpe
県民総ゆとり
455774RR:2008/04/04(金) 23:43:24 ID:nBeEvM+Y
ちょっと見ないうちになんという流れww

はしりにいくなら土曜なのかなー
どこいこーかーなーーーーー
456774RR:2008/04/04(金) 23:58:41 ID:VJRLYUkI
明日も微妙な感じになってきたなぁ
今さっき外に出てきたんだが空気がじっとりしてるわ
457774RR:2008/04/05(土) 00:05:49 ID:tnd0EiBX
ガソリン満タンがどうとかはよく分からん今度阿蘇に行こうと思ってる県外者だけど
阿蘇周辺で「ここだけは見とけっ!」ってな場所ってありますか?
458774RR:2008/04/05(土) 00:23:41 ID:yJrF1Sdq
>>457
まだ走ってはいないんだが、「グリーンロード」がいいらしいよ。
それに今の季節だと「一心行の桜」とかもおススメ。(駐車料金200円が必要)
459774RR:2008/04/05(土) 00:45:36 ID:T3uTbvqH
>>458
自分で走ってないのに勧めるなよカス
水銀で頭いかれとっとや?
460774RR:2008/04/05(土) 00:56:30 ID:yJrF1Sdq
>>459
知り合いのバイク屋さんから個人的に勧められたので、明日にでも走ろうかな
と思ったので、つい書き込んでしまった次第です。
461774RR:2008/04/05(土) 04:15:51 ID:T3uTbvqH
>>460
そーや
マッポおおかけん気をつけてね
462774RR:2008/04/05(土) 06:06:55 ID:ZXgtqjHg
グリーンはもう凍結してないかな?
463774RR:2008/04/05(土) 06:58:31 ID:y67uSVin
>>457
偽マディソン橋とか。
464774RR:2008/04/05(土) 14:56:36 ID:lXCzD9jY
>>459
水銀で思い出したんだけど
この前水俣行ったら
新築ッポイ家は増えてたけど更に廃れてたね

後何回政治決着すんのかな?

465774RR:2008/04/05(土) 17:29:26 ID:vYtnP2Ed
俺は金峰山最速の男、通称ハニービーだ。
最近金峰山で俺より速い奴が居なくなってツマラナいから誰か俺をぶち抜いて見ろ!
俺はGSX250刀に乗ってるから見かけたらバッシングしろ!
左ウィンカーがバトルサインだ!覚えとけ
466774RR:2008/04/05(土) 17:42:46 ID:QvITCKoW
インプットしました(^_^)v
天狗狩りに参りますね。
467774RR:2008/04/05(土) 17:43:54 ID:xeUJLOiH
バッシングwwwwwwwwwwwwwwww
468774RR:2008/04/05(土) 19:22:15 ID:R8jHu6fr
バトルサインwwwwwwwwww
469774RR:2008/04/05(土) 20:00:29 ID:75njTuci
ハニービーて!wwwwwwwwwwwwwww
470774RR:2008/04/05(土) 21:08:07 ID:zEjchm/8
明日は日中晴れ、夜遅くに雨が降るでしょう。
降水確率は20%です。
471774RR:2008/04/05(土) 21:11:35 ID:tnd0EiBX
いっちょう行くか?
472774RR:2008/04/06(日) 00:05:24 ID:yJrF1Sdq
今日は天草を走ったが、明日は通潤橋〜五木を走る予定。
雨が降りませんように・・・。
473774RR:2008/04/06(日) 00:07:59 ID:3xOkHUrx
なんだよ走ったのかよ!言ってくれれば茶でもごちそうしたのに寂しいなぁ
474472:2008/04/06(日) 00:46:27 ID:4IYDFHIj
>>473
前もって「お茶でもごちそうする」と分かっていたら、立ち寄ったのに・・・。
寂しいなぁ。
475774RR:2008/04/06(日) 00:48:42 ID:3xOkHUrx
>>474
前もって天草方面走ると分かってたら、お茶でもどうかい?って言ったのに・・・
寂しいなぁ
476774RR:2008/04/06(日) 00:49:42 ID:BRF3ZsSQ
や ら な い か ?
477774RR:2008/04/06(日) 01:44:15 ID:og3IJlEj
>>452
アヴァンテージュ
478774RR:2008/04/06(日) 02:02:18 ID:AFsu/UHI
>>472
 
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/kumamotoken_m_all.html
 

R445は災害復旧で通行止めの箇所があるから気をつけてね。
479774RR:2008/04/06(日) 02:45:28 ID:3mVAZiYh
熊本はHONDAが多いんですか?
480774RR:2008/04/06(日) 02:51:56 ID:3mWEXt4N
へ?
481774RR:2008/04/06(日) 04:41:02 ID:mKq3VGDB
大津の工場絡みの話かと。
愛知県はトヨタが多い、みたいな。
482774RR:2008/04/06(日) 05:32:25 ID:rDY3I6Z3
ホンダのバイクの部品はいまんとこ鈴鹿ともう一カ所に保管されてるよ
ホンダと契約してる店だと小さい店でも翌日に部品届くから熊本に保管されてると勘違いしてた

どうでもいいがカブのマフラーは合志で作ってる
483774RR:2008/04/06(日) 07:42:28 ID:+sS68rgN
国道3号線熊本南警察署前信号で取り締まり中。
下り方面で原付とバカスクが捕まってました。
付近走行の方は注意されたし。
484774RR:2008/04/06(日) 07:54:38 ID:AACQQNQL
乙ですよ
485472:2008/04/06(日) 08:03:15 ID:4IYDFHIj
>>478さんの親切に泣いた・゚・(つД`)・゚・
参考になります。安全運転を心がけて走ってきまつ!

486774RR:2008/04/06(日) 09:42:00 ID:6rZ1+UzY
午後から晴れるみたいだな
行くなら午後だぞ オマイラ!
487774RR:2008/04/06(日) 12:20:48 ID:B6g/Mv/g
やまなみ方面、今日は風が強かった。
これから行く人気をつけてね。
488774RR:2008/04/06(日) 19:04:11 ID:9pUpmm9P
今日の大観望はひどかったなwww
489774RR:2008/04/06(日) 19:52:23 ID:teVL12go
>>488
kwsk
490774RR:2008/04/06(日) 20:24:24 ID:AFsu/UHI
朝から200`走って2時に帰ってきたんだけど凄く眠気に襲われて気が付いたら夜の8時だった…orz
皆はツーリングの後は眠くならないぬか?
491774RR:2008/04/06(日) 20:53:42 ID:9pUpmm9P
>>489
珍と、福岡のクラブ?がいっぱいだった。
珍が2匹吹かしながら出てって笑われてた
492774RR:2008/04/06(日) 21:06:20 ID:cK+OXo3Q
今日は雨の予報だったからはなからあきらめて別の予定こなしてたら、
曇り空ながら日も射す天気じゃないか。
こんな事なら朝から出ればよかったorz
493774RR:2008/04/06(日) 21:25:28 ID:fdKFNl6v
ほんとに風強かったね。
夕方から用事で菊池・七城あたりを走っていたけど
125ccじゃ振られてコワかった。
オフ車なのにタンクに張り付いてかわしてました。
494774RR:2008/04/07(月) 17:07:33 ID:gXVBsXSG
昨日の珍軍団の竹槍マフラーはコーヒー吹いたw

ところで金峰山で刀見かけてパッシングしたんだがウィンカーは付けなかった・・・人違いなら申し訳ないな
495774RR:2008/04/07(月) 17:23:38 ID:A84D7fG8
ハニービーかwwwwwwwwww
496774RR:2008/04/07(月) 17:44:53 ID:WbAQoNOY
>>494
すごいエコだなw
竹の節で排気圧が落ちて消音効果もありそう
497774RR:2008/04/07(月) 17:55:22 ID:6vreSjds
チャンバー効果をねらったんじゃね?
498774RR:2008/04/07(月) 18:01:41 ID:lK+eD0hJ
今日初めて痛車見たわ
らきすたの
熊本にもいるんだな
499774RR:2008/04/07(月) 18:41:38 ID:m+r+0nNs
>>499
他にもハルヒとかもいるよ。あの度胸と情熱が羨ましいわ
500774RR:2008/04/07(月) 19:40:30 ID:FyC5HLyO
「らきすたの」が何かわからない私はおじさん
501774RR:2008/04/07(月) 20:22:35 ID:Q0XuuNZJ
ギニューとかナッパの痛車もいるしな
502774RR:2008/04/07(月) 20:23:44 ID:5hBEBVoc
YAZAWAってでっかいステッカー貼ってる車は?
503774RR:2008/04/07(月) 20:49:44 ID:XajIlOrz
オートポリスで13日に痛車のイベントあるしな
504774RR:2008/04/07(月) 21:24:13 ID:pd3L8W7f
まじで?
>>503のID Orzウケタw
505774RR:2008/04/08(火) 02:18:16 ID:rksa/vCT
「大麻」とか「全日本〜連合」とかのステッカー貼ったヤンキー痛車なら見た
506774RR:2008/04/08(火) 02:49:45 ID:CCwp/xVT
>>501
宇城地区走ってるパッカー車の事?
507774RR:2008/04/08(火) 04:08:13 ID:lf1+bA73
宇城かどうかは知らんけど確かパッカー車
508774RR:2008/04/08(火) 08:36:35 ID:i5uw92ge
>>498
この前ドォーモでちょっと痛車特集してたよ。
インプ多くてワロタw
509774RR:2008/04/08(火) 09:36:30 ID:8fJuXvHi
>>498
>>499
車体の色は何色だった?
510774RR:2008/04/08(火) 09:57:12 ID:CCwp/xVT
511774RR:2008/04/08(火) 12:30:39 ID:VD/WAEsv
ここで痛単車乗りの俺が華麗に登場
512774RR:2008/04/08(火) 13:00:29 ID:wUaW1icv
うp!
513774RR:2008/04/08(火) 16:24:49 ID:5y3DUSSj
>>509
白のワゴンで見たのは北バイ、車種まではわかんなかったけど。
知り合いかい?
514774RR:2008/04/08(火) 17:31:56 ID:SRugNKBe
ちょっと聞いてくれ。
仕事(残業)帰りに車で金峰山通って帰ってたら、ガンメタの250刀が自滅してたぞ。
フレームぐんにゃり逝ってたから恐らく自走は無理だろう。
乗ってたガキんちょ(16、7歳くらい)からしてもちょっとハニービーな気がしたwww
ありゃ廃車だな・・・
515774RR:2008/04/08(火) 17:37:07 ID:SRugNKBe
連続スマソ。
ちょっと訂正。
仕事帰りとは今日のAM3時ごろの話だ。
あたふたしてたからとりあえず止まって色々状況聞いて、とりあえず救急車呼んで俺は帰った。
516774RR:2008/04/08(火) 17:52:01 ID:CCwp/xVT
>>515
乙です。
517774RR:2008/04/08(火) 17:54:34 ID:5y3DUSSj
>>465は真性だったんだなw
おつかれ!
518774RR:2008/04/08(火) 18:25:12 ID:01MhzKYa
>>514
>ハニービーな気がした

意味を教えてくれ
519774RR:2008/04/08(火) 18:37:29 ID:KOshnXsC
>>518
奇遇だな。
俺も聞こうとしてた。
520774RR:2008/04/08(火) 18:48:15 ID:lf1+bA73
本人の名誉のためにもそっとしといてやれよ
ハニービーはただのおとぎ話なんだよwww
521774RR:2008/04/08(火) 18:53:27 ID:5mQUVirS
ハニービーが逝ったと聞いてとんできました
522774RR:2008/04/08(火) 18:58:52 ID:ObvqHGAt
実際どうなのかね。
>>494のような話もあるし、金峰山の刀乗りに私怨で2chトラップ仕掛けた可能性だって無くはない。
個人的には「バッシング」を核としたネタだと思ってたんだが。

いずれにせよ事故の話題に文末wは馴染まないと思うぞ。
523774RR:2008/04/08(火) 19:14:31 ID:lf1+bA73
>>522
俺もそう思ったから>>467書いたんだ
ホントはおもしろおかしく叩きたかったんだがネタがなかったwww
524774RR:2008/04/08(火) 20:34:01 ID:wUaW1icv
525774RR:2008/04/08(火) 21:31:40 ID:FvSc2F6z
刀の若い子は軽症なら良いですが…
バイクは仕方無いとして(>_<)
526774RR:2008/04/08(火) 22:16:14 ID:G4Vt2Ljm
今日夕方東BPでNSRとCB1300SBバトってたぜ!CBの方はタンデムだったけど・・
527774RR:2008/04/08(火) 22:20:30 ID:1mz51FjP
>>513
後ろに「マグネット仕様車」とか書いてなかった?
528774RR:2008/04/08(火) 22:46:51 ID:j8rXFtcE
らきすた+ハルヒの痛車、さっき藤崎台球場の
すぐ下で見たなあ。
白のワゴン、尾ヒレが付いてた。

ローズとカブレラのホームランスゴカッタ。
529774RR:2008/04/08(火) 23:15:24 ID:VD/WAEsv
>>512
特定されるからやんないw
530774RR:2008/04/09(水) 00:13:59 ID:IXZji1ze
黄色の400ネイキッドの痛単車なら3号線フタバで見たことある。
531774RR:2008/04/09(水) 01:04:42 ID:YtnoKYB5
>>527
それならサンクスで見た。ねんどろいど買いに来たら痛車がいて少し笑ったわ
532774RR:2008/04/09(水) 07:08:56 ID:HpnCf0j9
>>531
これか?
    ,......,へ, - '''''''' - .,へ,....、
   / .//  i   i、  \ヽ ヽ
  ./  ヽ/  / .!  | ':,  , ヽ'  ',
  ;'  i i  /'"' ':,  l'"'ヽ l  i  .l
 .i  .| .! /==., \ |.,,.== 、 |  .| くるっと まわって
 l   il, ヽ{.i|||ii.}  ヾ.{.ii|||l.}  li.  l      いっかいてん♪
 |   .'|, i,' ー' ----, ゙'ー',| ,!'  .| 
 l   ヽ,ヽ"" !   ,! ""ノ /   .l  くるっと まわって
 |     .|"'=''i -=-r.r''゙| '゙    .|       いっかいてん♪
 l     .l  ./`'-;;;;;;;;;<>;!.     l
 .!     | ,i   | .|<>;/i     .!
  !    .l </ヽ_r.!、,!j゙'゙ |     ;'
.  ';.    | ゙'''r-_-r_r-' !    ./
  ヽ、,  .!   |;;;;;;|;;l   .|  、/
     ヽ'    !;;;;l;;!   ! '´
533774RR:2008/04/09(水) 08:50:06 ID:nA9NHu7W
>>532
それだ。
ニコ動に上がってる
534774RR:2008/04/09(水) 17:20:31 ID:Ty1ou0KY
痛車ってどんなの?
535774RR:2008/04/09(水) 18:09:28 ID:QX1WEw7w
ふぇらーりとからんぼーるぎーにとかじゃない
536774RR:2008/04/09(水) 18:11:36 ID:1vsat6je
オフロードバイクが欲しいんですが、、、オススメのショッピングセンターありますか?
537774RR:2008/04/09(水) 18:34:10 ID:Jhl02Zv2
宇土シティ
538774RR:2008/04/09(水) 19:55:13 ID:mSuAUyJ2
いやダイヤモンドCITYだろ?
それも小川w
539774RR:2008/04/09(水) 20:55:14 ID:L1DmDIsc
サンリブシティくまなんの寂れ具合ときたらw
540774RR:2008/04/10(木) 13:32:28 ID:co8vwYQN
市内から隣県まで臨バンで走れますか?詳しい人教えて下さいm(__)m
541774RR:2008/04/10(木) 18:30:15 ID:mW70p1F/
>>540
走れない事も無いがその順路を一から終わりまでキッチリ書かないと駄目だし
到着地が車検場とか整備工場じゃないと認められない事もあるぞ。
おとなしくトラックとか借りて運んだ方が楽・・・事故ったら泣き入る事間違いないし。
542774RR:2008/04/10(木) 22:11:39 ID:co8vwYQN
>>541
臨バンつけて事故ったらマズイの?
543774RR:2008/04/11(金) 01:33:38 ID:B+rt9vN7
あらかじめ任意入ってたら大丈夫ですたよ

ところでオフロードバイクが欲しいのですが、オススメのバイク屋さん教えてください
544774RR:2008/04/11(金) 01:50:52 ID:nU3u1VGq
光輪モータース
545774RR:2008/04/11(金) 12:23:09 ID:2f7KzHuz
車検だ・・・すっかり忘れてた。
なんかなー、安心して任せられる店が無いんだよなー。
かといってユーザー車検するほど度胸ないし。
大体車検料っていくらくらい?ピンキリだと思うが。
546774RR:2008/04/11(金) 14:06:06 ID:wD8BPLFi
昨日レッドバロンで聞いたら5万7千円〜6万程度ですって言われたお。
目安にしてみては?
俺も早いうち通さないとなー。
547774RR:2008/04/11(金) 15:29:02 ID:QNz1ah2i
最悪10万の予算を組んでおいた方が吉。
 
笑わないで聞いて欲しいんだけど、東バイパスとかで夜間はオートバイ通行禁止って知らなかった。
自由が妨げられたみたいで軽くショックなんですけど。
これについての情報他にもありますか?
548774RR:2008/04/11(金) 15:51:47 ID:nU3u1VGq
夜間通行禁止になったのはもう10年以上前っしょw
今はどうなのか知らんけど龍田方面に抜ける時とかかなり大回りしなきゃならんとか酷すぎだわ
あのクソ規則が施行されたその日の夜に通ったらまんまと捕まったよwww
ボロクソに文句言って注意だけですんだけど4輪主体の規則とかクソくらえっつの
549774RR:2008/04/11(金) 15:54:04 ID:nU3u1VGq
あとさ、高速経由で他県から来た人とか迂回路ぜってーわからんだろてw
標識もちっこいしホテル街の横道から迂回とか地元民でも難易度高いぞw
550774RR:2008/04/11(金) 16:48:26 ID:ZGwxRPiW
>>547
えっ?125cc以上がじゃなくてオートバイ全部?
551774RR:2008/04/11(金) 17:02:36 ID:2f7KzHuz
>>547
大体6万ですか・・・そんなもんですか。
前の車検が5万だったからボッタクリされたわけじゃないんですね。

自分県外から来た者ですが、東バイパスって市民病院前のあの道ですか?
こないだ夜通ったんですが・・・・
552774RR:2008/04/11(金) 17:02:50 ID:QNz1ah2i
情報たんくす。
だよね!?酷すぎるよね?許してなんて言えないよね!
10年も前から!?去年まで車だったからか気にもせんかったよ。
どっかの国のテロ戒厳令じゃあるまいし。
もっと問題になっても良いと思いました。
よく皆黙ってるな〜
553774RR:2008/04/11(金) 18:31:35 ID:1pVI1n7z
東バイパスの規制は珍走団対策と聞いたことがある。
俺も止められたとこあるけど、注意で済んだよ
554774RR:2008/04/11(金) 18:50:02 ID:TTI7vX9w
>>550
あの看板だと原二は通行可なのかどうかのか解らんだったんで
前に東警察署へ確認したことがあったが回答は125スクーターもダメだってことだった
555774RR:2008/04/11(金) 18:51:07 ID:0X9xOsy7
原付だけは配達や通勤の関係で許可されてるらしいな
556774RR:2008/04/11(金) 18:57:53 ID:ZGwxRPiW
>>555
そっかぁ!安心したwwwwwwwwww
557774RR:2008/04/11(金) 19:04:56 ID:ew5ebotu
>>553
あとナンパ族。
昔熊本のナンパのメッカとして週刊プレイボーイに載ったっけ。
558774RR:2008/04/11(金) 19:25:28 ID:QNz1ah2i
明日250で夜中3時から3号線を太宰府まで走るんだけどもし二輪規制とかある箇所知ってたら教えてくれマイカ
559774RR:2008/04/11(金) 20:13:32 ID:dQTJwsz3
4月から保険料が安くなったので400ccは49000円で車検出来ると聞きますたよ なんもなければの話
560774RR:2008/04/11(金) 22:16:17 ID:nU3u1VGq
太宰府までの3号線は規制ないんじゃないか?福岡の中心地とか祝祭日バイク禁止とかあったような気もするけど
561774RR:2008/04/11(金) 23:30:58 ID:ENNmwvzu
一房ダムの桜はどうだい?
一心行の桜は?
花ツー行こうよ。
562774RR:2008/04/11(金) 23:46:16 ID:txpgDIRA
>>561
一心行は満開らしいね
明日は人が多そうww

563774RR:2008/04/11(金) 23:50:21 ID:CEd2imGa
>>547 自分で陸運局に持ち込んだら大型で36000円で済みましたよ(^_^)v光軸は7回やり直しましたが…
564774RR:2008/04/12(土) 00:23:08 ID:dm50l5nu
東バイパスの二輪通行禁止って実は自分も
知らなかったんだけど、区間は
「新南部と熊本インターの間」
ってことであってます?

自分は阿蘇に行くときは光の森の裏から出るし、
南にいくときは北バイパスから出るから今まで
知らずに通っていたですよ。
565774RR:2008/04/12(土) 03:42:33 ID:DLSNQF4R
オフロードバイクが欲しいんですがオススメの店ありましたら教えてください
566774RR:2008/04/12(土) 08:37:06 ID:ZcDaEBu+
>>564
東BPタイヤ館みなもとの陸橋かフェスタの交差点から第一空港線の入り口(フォルクス)のとこまでだよ!
567774RR:2008/04/12(土) 10:06:01 ID:9medaIyT
北バイパス入り口のとこから通行禁止にすりゃいいのにな
バイパス開通して何年経ってるんだよと
568774RR:2008/04/12(土) 11:21:29 ID:nwGvj8UF
だから珍走は装甲車ぶつけて止めろと

警察甘過ぎ、何十年慣れあってんだよ

569564:2008/04/12(土) 11:27:43 ID:dm50l5nu
>566
フェスタという保田窪北交差点ですね。
ひとつ狭くカンチガイしていたようです。
有難うございました。
570774RR:2008/04/12(土) 12:58:52 ID:3JQ0kIfK
ninja250rを見てみたいんだが、どっか展示してあるショップある?
571774RR:2008/04/12(土) 13:24:13 ID:e1Nal5XO
>>570
タカに置いてないかな?
行ってから「ありません」じゃ(´・ω・`)だから電話で問い合わせてみると良いお
572774RR:2008/04/12(土) 13:24:51 ID:VPpxubsG
27日にSPA直入で乗ってくるとかどうだろう。
573774RR:2008/04/12(土) 14:06:58 ID:3JQ0kIfK
タカなら数日前行ったが無かったナ。
574774RR:2008/04/12(土) 16:55:20 ID:ZcDaEBu+
>>568
俺だたら立ってて蹴り入れて捕まえるなW
ZX-12Rをカスタムしたやつとか売ってある所ないですかね?
575774RR:2008/04/12(土) 17:14:03 ID:vzvC2/sk
>>570
今日バイクショップRに行ったら置いてありましたよ
なんか、感謝祭みたいな感じでたこ焼きが無料で食べれた
576774RR:2008/04/12(土) 18:08:20 ID:MYQt7HeM
>>569
規制掛かってるのは保田窪北じゃなくて保田窪交差点な。
577569:2008/04/12(土) 22:11:09 ID:dm50l5nu
>576
有難うございます。
>566さんの言われていたタイヤ館の方ですね。
北の方はフォルクスですから熊本インター南
交差点ですね。
保田窪−熊本インター南の間……と。皆さんの
おかげで理解できました。
578774RR:2008/04/13(日) 00:47:19 ID:65NtdObe
明日の早朝一心行の桜みにいこうかのぅ
しかしなぜ日曜が毎回雨('A`)
579774RR:2008/04/13(日) 01:11:44 ID:uFRc2MHC
日曜だけが休みの人間に喧嘩売ってるみたいだよな
580774RR:2008/04/13(日) 01:42:33 ID:DpKL93fD
>>579
言う通り
581774RR:2008/04/13(日) 03:21:22 ID:FdTeJNBh
こんな時間に目が覚めてしまった。
同じく早朝一心行見に行こうかな?
582774RR:2008/04/13(日) 03:43:21 ID:2AFS42Uc
アークホテルは大騒ぎだ!何事?
583774RR:2008/04/13(日) 06:28:12 ID:BsorberU
さてこの時間が早朝といえるのか?だけどいってきまー
584774RR:2008/04/13(日) 08:08:40 ID:FdTeJNBh
早朝一心行大桜から寒くて一旦帰宅。
ちょっと時期遅れな感じだった気が。
585774RR:2008/04/13(日) 08:10:24 ID:N+JhiHe8
>>582
何事て、そりゃ君に聞きたいわ。
586774RR:2008/04/13(日) 08:49:39 ID:Rs+B2nOg
曇りのち雨から曇りになったな。
587774RR:2008/04/13(日) 10:15:26 ID:qoe9/EZO
>>584
自分も一心行大桜からいま帰宅。
半分葉桜だったねぇ
588泉 こなた:2008/04/13(日) 11:20:51 ID:QUGwBF+B
黒崎恵に頼むべし
589774RR:2008/04/13(日) 12:15:46 ID:Rs+B2nOg
ありのままに起こったことを話すぜ!
ツーリングに行こうとしたら雨が降ってきた。
590774RR:2008/04/13(日) 13:29:13 ID:gBwQzM4f
快晴だった土曜日に五木まで走った漏れは勝ち組(*´∀`)テヘッ
591774RR:2008/04/13(日) 14:47:38 ID:+56qkqiE
菊池の竜門ダムあたりなんてどォだあい?
592774RR:2008/04/13(日) 21:29:37 ID:PGj6dfBL
>591
ホームグラウンドなんで(って125オフ車でトコトコですが)
今日も行って来ましたよ、竜門。

菊池から竜門越えて穴川峠から林道入って兵戸峠に抜けるか
穴川から直進して鯛生金山から松原ダムあたりへ行くのが
お決まりの散歩道。
今日は松原ダムまで行ったら雨が降ってきたので引き返して
あとは雨と追いかけっこで菊池へ帰りました。

穴川から兵戸って標高が600m以上あるからまだグローブとか
は冬装備です。

>590
五木はよかですが、五家荘の二本杉峠はまだ通れんとですよね?
連休前には大型以外は通れるとか聞いたですが…
593774RR:2008/04/13(日) 21:53:26 ID:oQcDIhgj
やべぇ!
阿蘇が爆発的噴火で外輪山の内側が消滅した!!
こぇぇよ日本沈没。
594774RR:2008/04/13(日) 23:26:41 ID:/BtUituN
とりあえず大観望から見てくる
595590:2008/04/13(日) 23:28:28 ID:gBwQzM4f
>>592
445号線に限らず、五木地方は通行止めの箇所が多くて、
自分でもいったいどこをどう走ったのかワカラナイw
気がつくと泉村の氷川ダム横を走っていた。
氷川ダムでは噴水が空高く上がってたw
596592:2008/04/13(日) 23:30:50 ID:PGj6dfBL
>590=595

解説有難うございます。
こりゃ連休後まで様子見たほうが良さそうですね。
597774RR:2008/04/14(月) 09:36:52 ID:LPfylVTc
昨日久しぶりに俵山抜けて一心行の大桜見に行ったんだけど、
帰りに白馬に捕まってる軽自動車を立て続けに見た。
598774RR:2008/04/14(月) 14:58:02 ID:ufM0yMZs
平日仕事終わって、ツー行く人いますか?市内からだとどこまでがいいと思いますか?
599774RR:2008/04/14(月) 15:16:31 ID:eqLi50VY
なに今日のバカ天気www
600774RR:2008/04/14(月) 16:33:46 ID:GtVCcXe0
虫が飛ぶ季節だね。
夕方とか田舎の方はあんまり走りたくないなぁ
601774RR:2008/04/14(月) 16:41:32 ID:LPfylVTc
>>600
年がら年中虫はぶつかってくるんだが。
うちの周りは田んぼだらけなんで、確かに夕方はハンパないね。
夜はもっと凄いよ。
ライトめがけてわんわん飛んでくる。
車でも気持ち悪い。
602774RR:2008/04/14(月) 17:04:45 ID:GtVCcXe0
田んぼの近くはハンパないね〜
その側にある自販機とかカエルやヤモリとかスッゴイことになってて、あそこでコーヒーとか買う勇気は無い。
603774RR:2008/04/14(月) 17:09:30 ID:5Gglhys4
>>601
フルフェすりゃいいやん
604774RR:2008/04/14(月) 17:46:29 ID:LPfylVTc
>>603
革ジャンの前面が虫だらけになるんだよ。
ジェッペルだけどフルフェでもあんまり変わらないよ。
家の周りも田んぼだらけなんだけどね、カーテンしてないと、
窓一面に虫が寄ってきて外が見えないくらいになる。
網戸なんかくぐり抜けてくる。
605774RR:2008/04/14(月) 17:55:39 ID:5tIwEXdw
田舎に住んでる俺はウェットティッシュ常備だぜ
606774RR:2008/04/14(月) 20:19:34 ID:GtVCcXe0
オマエラの気持ちはよーく解った!
街に住め!5階に住むと蚊も入って来んぜよ!
607774RR:2008/04/14(月) 20:30:27 ID:ufM0yMZs
>>606
俺は9階に住んでたが、蚊はいたぞ(;´д`)
608774RR:2008/04/14(月) 21:00:48 ID:i8qvSKao
10階でも余裕で入ってくるよ
今日ミルクロードでバイクとトラックの事故あったみたいね
609774RR:2008/04/14(月) 21:03:13 ID:eXWV3fLI
最近の蚊は網戸に対応した小さな個体がいるんだぜ
610774RR:2008/04/14(月) 21:15:21 ID:xfctgA/K
益城で昨年の秋、前からトンボが飛んできた。
メットに体液らしきものがべっとりと・・・
すまん、トンボ。
あと、雨の日は「なんか水はねが多いなー」って思ってたら
カエルでした。すまんカエル、何匹か轢いた。

なんとすばらしい環境。
合併してもあの風景は残して欲しいな。
611774RR:2008/04/14(月) 21:54:33 ID:g2B3mkxT
合併…(`・ω・´;)
612774RR:2008/04/14(月) 22:24:32 ID:GtVCcXe0
今度の日曜はやっと、もうやっと晴れるようだね。
何処に行くか決めたかい?あーそーかい、漏れ高千穂に行こ。
613774RR:2008/04/14(月) 23:11:33 ID:KESIQDSS
>>612
高千穂行ったら五ヶ所高原三秀台に行ってみないか?
高原を渡る風の音を聞きながら、おにぎり一つ持って行って食う。
遠くに阿蘇五岳も見える。
最高だぜ。
614774RR:2008/04/14(月) 23:26:23 ID:5tIwEXdw
誰か福岡県南の俺を誘ってくれよ
615774RR:2008/04/15(火) 00:38:40 ID:8tgw5RJB
おれも日曜は久しぶり高千穂に行ってみよう
ソロで行くから銀色のネイキッドがいたらピースしてくれ
616774RR:2008/04/15(火) 02:03:17 ID:/jFrbc4h
高千穂いったことない
天気よければいってみよー
617774RR:2008/04/15(火) 05:34:58 ID:I94y+m2k
東町・健軍の団地内駐輪所を見て回ってる原付厨発見。
注意されたし。
618774RR:2008/04/15(火) 06:01:32 ID:AEW2EgJr
今日誰か竜門ダムで缶コーヒーのみながらお互いの単車
10分くらい褒めあって解散しません?
619774RR:2008/04/15(火) 08:22:24 ID:0s9276KE
>>618
褒められるようなバイクじゃないから行かない(´・ω・`)ショボーン
620774RR:2008/04/15(火) 09:20:33 ID:AEW2EgJr
>>619
大丈夫!自分のバイクも古い不人気バイクだから・・・(´・ω・`)ショボーン
お昼頃自販機前の駐車場でポケーとしてるので、ピースでもしていって下さい。
あ、石は投げないで下さいね・・・
621774RR:2008/04/15(火) 16:03:51 ID:4zRH8z+s
あー仕事つまんね。
自分に腹たつよ。
今日もイライラを抑える為に新港走るか…
622774RR:2008/04/15(火) 16:25:35 ID:uueYWIiG
>>621
仕事あるから幸せよ。
派遣の仕事切れて無職状態だから
金は無いに等しいオレはヒッキーしてます。

はあ、GW近くなると欝になるw
623774RR:2008/04/15(火) 16:35:22 ID:8tgw5RJB
>>622
つ サラk(ry
624774RR:2008/04/15(火) 16:49:36 ID:4zRH8z+s
>>622
ガス代も無いのか?
一回くらいなら満タンにしてやるよ。
と、会社のトイレで時間潰しながらレス。
あーあ、本気で辞めたい。
625774RR:2008/04/15(火) 22:33:15 ID:EUS71TWs
>>620
おまいに至近距離から石を投げつけた後で
おまいのXL250Sを複数回バイクで踏みつけて
やればいいんだな?
626774RR:2008/04/15(火) 22:50:16 ID:4zRH8z+s
なんと恐ろしい事を言っちゃっちゃ!
627774RR:2008/04/15(火) 23:02:29 ID:7BX5W/Sz
>>620
先日の北エンでカムかじらせた人?
628774RR:2008/04/15(火) 23:03:19 ID:5n+uvxyq
>>625
おまww 
629774RR:2008/04/16(水) 00:57:24 ID:4E2n0RqO
>>625
んこww
630774RR:2008/04/16(水) 01:30:14 ID:hcJLRC1M
やめて><
XLを虐めないでっ
彼のライフはもうゼロよっ!
631774RR:2008/04/16(水) 01:59:34 ID:/9Irt/LG
>>627
エンジン焼き付かせて、バイクから放りだされて重傷らしいよ
632774RR:2008/04/16(水) 04:09:29 ID:xqxBnmXU
>>627
そいつと今まで東バイパスのマックでお茶してたけどピンピンしてたぜ。
633774RR:2008/04/16(水) 05:54:30 ID:pvq0V/hC
>>632
>>ビンビンしてたぜ

おちんちんがか?

634774RR:2008/04/16(水) 07:25:46 ID:auvT7tuc
河内の友人宅へ遊びに行った帰り、裏金峰で背中引っ張られた(((゜Д゜)))ガクブル
家に着いた瞬間タイヤパンクするわライトのバルブ切れるわでちょっと恐ろしいのだが・・・怖くて夜眠れなかった俺、今日仕事休む\(^0^)/
635774RR:2008/04/16(水) 09:18:52 ID:v73PW7Bb
>>634
お祓いに行った方がいいよー。
自宅にいると誰もいないはずの階下から何やらはいずり回るような音が…
それはやがて君の部屋のドアの手前まで来てピタッと止まる。
恐る恐るドアノブを回して廊下を見たら…!
636774RR:2008/04/16(水) 09:22:09 ID:RVy26FY6
             / ̄\
           ((|     | ))
             \_/
              /
        /\  /_/ヽ
        /  ⌒ |||| ⌒\
       /   ( ●)  (●) \   
.       |  三 ⌒(__人__) ⌒三|
       ん\     |r┬-|    /
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  } ) )) )
       (_((_ノ )) )      `ー '′
637774RR:2008/04/16(水) 09:22:25 ID:v73PW7Bb
そこにはおびただしい数の金峰山で車やバイクにハネられて死んだ猫や犬が生気の無い目で君を見てるんだ。ニャーゴ
638774RR:2008/04/16(水) 10:02:58 ID:gDOE22tW
21世紀になっても未だ心霊とか言ってる香具師がいるのか。
プゲラとしか言いようがない。
639774RR:2008/04/16(水) 10:15:05 ID:v73PW7Bb
霊ナメんなー
640774RR:2008/04/16(水) 14:35:39 ID:3FvfnAsa
先生から峠の茶屋付近を夜中に車で走ってて、ふと横の竹やぶを見たら
女の頭だけが併走してて、こっち向いて笑ったって話しを聞いて以来
20年ほど金峰山には行ってないなぁ
641774RR:2008/04/16(水) 15:34:43 ID:v73PW7Bb
ほらー聞いた?霊だよ霊、やっぱ存在するんだよー
霊は怖いよー霊は。
642774RR:2008/04/16(水) 16:27:50 ID:gDOE22tW
よくある幻覚。
心療内科ではよく聞く話です。
643774RR:2008/04/16(水) 18:01:02 ID:v73PW7Bb
>>642
昔さー営業で田舎回ってた頃ね、遠くの家の二階にいる老婆が会釈したからコッチも返したのさ、近くの家庭を回った十数分後 最後がその老婆の家なんだけど敷地に入った漏れと先輩は愕然としたね。
廃墟なのよ。道に面した壁だけ残ってて二階なんて上がれない。
あれはきっと火事で逃げ遅れて亡くなった老婆の霊だよ。漏れと先輩は逃げ帰ったのは言うまでもない。
644774RR:2008/04/16(水) 18:15:41 ID:JH4YF1h8
二年半振りに東京から高速で熊本に帰郷する俺に新名物とかあれば教えてくれ。
645774RR:2008/04/16(水) 18:19:18 ID:G3is3ZSo
スザンぬ
646774RR:2008/04/16(水) 20:49:42 ID:mDPZoKmY
新知事
647774RR:2008/04/16(水) 21:00:56 ID:/PcP1fxd
冷やしいきなり団子
648774RR:2008/04/16(水) 22:12:38 ID:bY8fECYF
ドラゴン立地バーガー
649774RR:2008/04/16(水) 23:45:40 ID:RGezv9+A
>>648
ワロタ。
デカさだけが取り得だな。味は並だが腹は溜まる。
650774RR:2008/04/16(水) 23:53:45 ID:ht5MqbmK
くりぃむしちゅー
651774RR:2008/04/16(水) 23:54:24 ID:ht5MqbmK
海砂利水魚
652774RR:2008/04/17(木) 09:38:10 ID:glSEDKoz
>>649
もう店じまいしたお
653774RR:2008/04/17(木) 14:18:42 ID:kZ+wmk1g
654774RR:2008/04/17(木) 16:20:54 ID:N7PzCXTS
>>652
まじか

戸島と北郵便局付近にあったのは覚えてるがどっちもつぶれた?
655774RR:2008/04/17(木) 18:35:39 ID:+ZZjjStq
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1446231
こいつ熊本だろ?
656774RR:2008/04/17(木) 18:48:30 ID:R4WjfOqU
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
657774RR:2008/04/17(木) 18:53:06 ID:o1T3TY35
>>655
熊本じゃねーよばか
ウッチャンは熊本だけどな
658774RR:2008/04/17(木) 21:51:30 ID:8XhHG3k/
        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
                       ∧_∧
                      ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /    \  < 葉っぱ一枚あれば(・∀・)イイ!
                    ⊂ )   ノ\つ  \________
                     / ◆<
                   ../ '´ ヽ )
                  ∠/   ノノ
659774RR:2008/04/17(木) 23:20:12 ID:FDMtG2fG
>>654
年増も白山も北郵便局もぜんぶ仕舞ったお

660774RR:2008/04/18(金) 07:16:51 ID:Ng/gO3oH
どしたん?久しぶりに来てみれば過疎ってるじゃないか
661774RR:2008/04/18(金) 08:23:57 ID:0Lg0nfDd
雨ばっかだからです
662774RR:2008/04/18(金) 09:30:24 ID:R719ZCRj
光の森周辺で、気軽にカツ丼か親子丼喰える店ないっすか?
663774RR:2008/04/18(金) 11:00:53 ID:8BQmG+TT
>>622 シ゛ョイフノレ
664774RR:2008/04/18(金) 11:02:44 ID:8BQmG+TT
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( /⌒ヽ
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   ;
  -==-
665774RR:2008/04/18(金) 11:33:44 ID:texSdLsS
夢 東熊本のトラックが電話しながら30`位で走ってる

すっげー迷惑
666774RR:2008/04/18(金) 12:40:48 ID:lUqmdB+J
666ゲット
667774RR:2008/04/18(金) 12:45:20 ID:aS/0eY3o
もうすぐGWだな。
阿蘇周辺渋滞しまくるんだろうなぁ・・・
チョッパーミーティングもあるし。
668774RR:2008/04/18(金) 12:51:33 ID:oGt/2+Os
>>660
w2chユーザーが人大杉で氏んでるから
669774RR:2008/04/18(金) 13:08:23 ID:g5EqL/9I
来週阿蘇行きます@福岡より
670774RR:2008/04/18(金) 14:44:09 ID:d+qgVDSk
漏れも阿蘇に行く予定。今度の日曜日は天気が良さそう!
671774RR:2008/04/18(金) 20:26:25 ID:Ng/gO3oH
じゃあ漏れも!漏れも!
672774RR:2008/04/18(金) 20:32:01 ID:bvYPjsMW
>>669
俺も福岡市から阿蘇に行く予定。彼女の軽4で・・・
いや、折れのバイクの後ろはヤダって・・・140万のバイクなのにOrz
673774RR:2008/04/18(金) 21:03:45 ID:yUGgzJiY
>>672
多角的に分析検討した結果、「氏ね」という言葉を進呈するのが最適との結論に至りました。



・・・誰がひがみ根性だとコラ
674774RR:2008/04/18(金) 21:09:58 ID:jFrxENhM
阿蘇に行けるほど暇じゃない俺が通りますよ〜
675774RR:2008/04/18(金) 21:26:14 ID:6LBGpAoC
明日阿蘇に行こうかな・・・
676774RR:2008/04/18(金) 21:38:03 ID:Ng/gO3oH
ウッソ〜675が行くなら
俺行くの止めたー
677774RR:2008/04/18(金) 21:42:21 ID:6LBGpAoC
じゃあ、俺が明日で>>676は日曜日で決定
678774RR:2008/04/18(金) 22:11:53 ID:Ng/gO3oH
嘘さ。仕事で行けないのさ。楽しんできておくれ
679774RR:2008/04/18(金) 22:20:29 ID:qbYBt0Oa
みんな天草にもおいでよ(つД`)
680774RR:2008/04/18(金) 22:32:32 ID:X9nRf/3F
明日牛深で踊ってきます
681774RR:2008/04/18(金) 23:06:22 ID:fNrnpTnK
>>672
知り合いのApeが総額でそれくらいだったなぁ
682774RR:2008/04/18(金) 23:32:46 ID:PLDPdEmf
高千穂行かないか?
683774RR:2008/04/18(金) 23:37:01 ID:s2f/gGTz
高千穂まで行くオフ開催か?
684774RR:2008/04/18(金) 23:41:54 ID:Ng/gO3oH
高千穂?行く!
何時にどこ?
685774RR:2008/04/18(金) 23:54:36 ID:PLDPdEmf
転勤して間もないので企画は厳しいけど、行ってみたいなぁと。
写真も撮りたいから土曜のがありがたい。
686774RR:2008/04/19(土) 00:10:25 ID:Ol4X04kG
今日か?それはキッツイぜ。
せめて来月、大型連休明けにしよう。
687774RR:2008/04/19(土) 00:15:49 ID:78mmOYHA
下見にソロっておきます
688774RR:2008/04/19(土) 00:27:59 ID:/V3G9bYL
道はバッチリ解るよ!
日曜オーケー
689774RR:2008/04/19(土) 01:55:03 ID:Bl/bioEb
高千穂いきたい!

でも今週土日はムリポ
690774RR:2008/04/19(土) 07:10:30 ID:78mmOYHA
>>688
ソロ高千穂のつもりで早く寝てた。
とりあえず今日は県内流してみます。
691774RR:2008/04/19(土) 08:18:03 ID:5iLyg/OD
今日夕方から走り行きますが、どこ行こうかな?
692774RR:2008/04/19(土) 08:54:42 ID:dJi4JpA1
高千穂行くなら、高千穂牛オフしないか?
初栄のミニステーキ定食2000円。
食ったことないヤツに自慢できるぞw

店は高千穂自然休養村管理センター(武道館)横だから、
武道館駐車場集合でも良いし、道の駅からほど近いから道の駅集合でも良い。
でも道の駅は混むかも知れないからね・・
693774RR:2008/04/19(土) 11:31:01 ID:r3hERbEF
>>692
死ねよ馬鹿
694774RR:2008/04/19(土) 11:53:26 ID:683kvgbW
>>693
sageもできないやつに
695774RR:2008/04/19(土) 12:18:29 ID:/V3G9bYL
>>692
2000円もだして「ミニ」とは是いかに?
 
皆さん、やまなみには行かんの?
 
693は馬鹿だけど。
696774RR:2008/04/19(土) 12:44:36 ID:2ccIVpeL
先週天草で4輪に煽られてから単車乗りたくなくなった・・・
でも頑張って明日はどっか走りにいきます。
693は馬鹿だけど。
697774RR:2008/04/19(土) 14:18:11 ID:YQIUsX0c
>>693が馬鹿と聞いて、メットも被らずに飛んできますた!( ´∀`)
698774RR:2008/04/19(土) 14:24:37 ID:egWjPv68
高千穂行くなら町の中にある てんつくてん がチキン南蛮美味くてオヌヌメ
693は馬鹿だろうけど。
699774RR:2008/04/19(土) 14:45:40 ID:/V3G9bYL
昨日の夕方、金峰山裏の岩戸の里公園駐車場でなんとなくバイクのエンジンを凝視してたらその時通り過ぎたビグスクの方が故障したのかも…と思ったようで、わざわざ戻ってきてくれました。
その時はそうだと気付かず無視してごめんなさい。
693は馬鹿としか言いようが無いけど。
700774RR:2008/04/19(土) 14:50:46 ID:2ccIVpeL
ビクスクを馬鹿にする人もいるけど常識のある若者もいるんだよね。
嬉しい事ですよ本当に。
693は3の倍数の時に馬鹿になるようだけど。
701774RR:2008/04/19(土) 14:51:00 ID:r3hERbEF
>>698
腐れデブ短足腋臭野郎死ねよ

>>699
死ね水銀中毒野郎
702774RR:2008/04/19(土) 14:54:42 ID:tSJQQ9jc
ID:r3hERbEF

sageもできないとは
703774RR:2008/04/19(土) 15:24:44 ID:egWjPv68
704774RR:2008/04/19(土) 16:57:27 ID:r3hERbEF
>>702
死ねちんかす
ちんかすはちゃんと除去しろや!
705774RR:2008/04/19(土) 17:10:32 ID:/V3G9bYL
そんなに欲しいんならほら。
 
つ【ちんかす】
 
晩御飯にでもどうぞ。
706774RR:2008/04/19(土) 17:35:43 ID:5iLyg/OD
休日、ミルクに白馬さんはいるの?693は逝ったが良い
707774RR:2008/04/19(土) 17:35:47 ID:FJbyJWHP
>>704の人気は異常
708774RR:2008/04/19(土) 17:54:41 ID:2ccIVpeL
ミルク牧場の事?
693はちんかす以下だけど
709774RR:2008/04/19(土) 17:55:25 ID:2ccIVpeL
あ、ミルクロードの事かw
素で間違えたw
693はいらない子だけど
710774RR:2008/04/19(土) 18:06:05 ID:U4wfBf6b
今日の大観峰周辺は風強かった
711774RR:2008/04/19(土) 18:16:37 ID:GiCfE4nc
お前ら面白いな
>>693>>702はバカだけど
712774RR:2008/04/19(土) 18:18:13 ID:GiCfE4nc
>>701でした<m(__)m>
713774RR:2008/04/19(土) 18:20:11 ID:YQIUsX0c

             ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
            /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
          /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
          l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
          }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
      、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
      /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
       ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
     ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
     i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
      / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

  >>693の ニンキーニ・シット [Ninkini Sit]
       (1942〜 イタリア)
714774RR:2008/04/19(土) 18:33:30 ID:r3hERbEF
死ねよおめー
715774RR:2008/04/19(土) 18:44:49 ID:PqcOivWw
716774RR:2008/04/19(土) 19:21:12 ID:Az+Gnp/e
明日も晴れらしいから、ツーリングに出かけよっと、

>>693704>714はバカの上、ホーケーだけど
717774RR:2008/04/19(土) 20:05:53 ID:XaZFABLU
>>696
天草は直線でしか煽れないDQNばっかだよ
海沿いのくねくね道だと原2スクにも追いつけないほどの野呂松ばかりw
ま、>>693はバカだけど
718774RR:2008/04/19(土) 20:48:35 ID:RZA5h8AQ
明日はHSRで試乗会ってあるの?
719690:2008/04/19(土) 21:13:25 ID:78mmOYHA
んで、明日高千穂行く人いますか?
720774RR:2008/04/19(土) 21:15:30 ID:Fnmohnbj
>>693の馬鹿には気の毒だが
流れオモシレェ〜
721774RR:2008/04/19(土) 22:59:39 ID:i3Rn8RO0
つーかだな、>>693が何にキレたのか素でわからんのだが。
馬鹿だから?
722774RR:2008/04/19(土) 23:49:38 ID:r3hERbEF
>>721
死ね死ね死ねよ馬鹿
723774RR:2008/04/20(日) 01:42:10 ID:SQq8yj/4
初バイクで初ツーだけど行ってみようかと思ってる。
途中で力尽きて引き返すかもしれないけど。
>>693はほんとに馬鹿なの?
724774RR:2008/04/20(日) 01:46:19 ID:SETC/6N/
明日早くに阿蘇走りいきますのでそろそろ寝ちゃいます。
みんなおやすみ〜。
>>693は本当に馬鹿で糞以下だけど
725774RR:2008/04/20(日) 09:25:59 ID:rRsuakh1
いまから天草行きます
>>693は糞蠅以下だけど
726774RR:2008/04/20(日) 09:51:19 ID:SETC/6N/
俺も今から出発です。
天気がよく最高だぜ!!!
>>693は肩についた鳥の糞の白い成分以下だけど
727774RR:2008/04/20(日) 10:07:37 ID:Oyw82DBH
今ソロツーで瀬の本にきました。
みんな仲間沢山いるのに私だけ孤独…
728774RR:2008/04/20(日) 10:27:53 ID:HbpK8SXU
>>722
とうとうsageられないとは。消防以下だな。
729774RR:2008/04/20(日) 13:00:34 ID:8L837xAI
>>727
その10分後おいらもそこで休憩してた。
三愛も大観望も今日は多いね。
730774RR:2008/04/20(日) 15:08:21 ID:eo4tk595
休日はバイク多いな。集団もよく見かけるけど、ツー仲間って
どうやって作ってんだろう
731774RR:2008/04/20(日) 15:09:20 ID:92a2+Ygs
ツーリング=出会い・・・じゃねーの?(´・ω・`)
732774RR:2008/04/20(日) 15:13:17 ID:xSRPY3l0
バイク貸し出してツーリングにいけない俺涙目
733774RR:2008/04/20(日) 15:13:40 ID:eo4tk595
>>731
どういう意味?最初ソロでいって、ツーリング先で出会って
仲間ができるってこと?
734774RR:2008/04/20(日) 15:19:12 ID:8nIj4d87
693 名前:774RR[] 投稿日:2008/04/19(土) 11:31:01 ID:r3hERbEF
>>692
死ねよ馬鹿

701 名前:774RR[] 投稿日:2008/04/19(土) 14:51:00 ID:r3hERbEF
>>698
腐れデブ短足腋臭野郎死ねよ

>>699
死ね水銀中毒野郎

704 名前:774RR[] 投稿日:2008/04/19(土) 16:57:27 ID:r3hERbEF
>>702
死ねちんかす
ちんかすはちゃんと除去しろや!

714 名前:774RR[] 投稿日:2008/04/19(土) 18:33:30 ID:r3hERbEF
死ねよおめー

722 名前:774RR[] 投稿日:2008/04/19(土) 23:49:38 ID:r3hERbEF
>>721
死ね死ね死ねよ馬鹿
735774RR:2008/04/20(日) 15:22:13 ID:eo4tk595
県外から就職とかで熊本に来てツーに行く人もいる?
熊本のどこのツースポがいいと思ったの?
736774RR:2008/04/20(日) 20:02:14 ID:R56Dnc0D
今日は天気良かった。
737774RR:2008/04/20(日) 21:48:49 ID:Oyw82DBH
ホントに暖かかった。
トンネルと日蔭以外はね。 
誰か教えてくれよ、柔道の「受け身」はなんでわざわざ床を叩かなければならないのね?
バン!は必要なのか?
738774RR:2008/04/20(日) 22:17:52 ID:hAzr+DuU
>>737
衝撃を分散させる、とか?
739774RR:2008/04/20(日) 22:18:34 ID:CRsYmfad
>>737
バン!の作用とその反作用を考える。
740774RR:2008/04/20(日) 22:49:31 ID:SETC/6N/
>>737
背中から倒れると腕の血液が頭に回るので床を叩いて「ちょっと待て!!」みたいな
感じで血液に呼びかけてるらしいです。
741774RR:2008/04/20(日) 22:55:35 ID:Oyw82DBH
スレチに付き合ってくれてありがとう。他の人にはスマソ!
742774RR:2008/04/20(日) 23:47:15 ID:m8kkInPc
今日は緑の集団をみた
743774RR:2008/04/21(月) 00:30:46 ID:uE2lXLW0
高千穂峡は旧車基地外が50台程集結してた。当然白バイとパトカーも。
744774RR:2008/04/21(月) 05:56:51 ID:02eWPC5k
>>743
ああ、珍社会のオッサン達ね!見た見た。
745774RR:2008/04/21(月) 07:30:48 ID:EjDdXyiC
>>730
みんなたまたま一緒に走ってるように見えるだけだよ
746774RR:2008/04/21(月) 11:08:41 ID:Ef5W45p3
>>740
そうなんか(^ω^;)
はじめて知った
747774RR:2008/04/21(月) 11:14:40 ID:02eWPC5k
阿蘇周辺を走って前が車でつっかえてた時、後ろから明らかに上級者らしきバイク集団に挟まれた時の話なんだけど。
皆さんからじっくりニタニタニヤニヤと観察されてるようでいたたまれないんですが。
そんな時に限ってオーバースピードでカーブに入って、おっとっと
てなるよ。
喪まえらならどうして耐えるか?
748774RR:2008/04/21(月) 11:33:16 ID:0HL3x0L2
>>747
つ 自意識過剰
749774RR:2008/04/21(月) 11:40:32 ID:02eWPC5k
>>748
確かにその傾向はあるんだよな〜
750774RR:2008/04/21(月) 13:03:51 ID:BE33ay4A
確かに背中に視線が刺さって痛い(ノ_・。)
ミラーチラチラ見ながら出来るだけ早く路側帯にやり過ごすよ。
751774RR:2008/04/21(月) 14:07:08 ID:YpaLlnSk
腰を少し上げて屁をこく。バイザー上げて鼻毛むしって後ろに飛ばす。
色々やってれば後ろとの距離が長くなる。
752774RR:2008/04/21(月) 18:11:57 ID:2ytAQ4gP
>>751
良識ある社会人はむしれる程鼻毛伸ばしてません。
753774RR:2008/04/21(月) 18:24:08 ID:XD9Z02xe
左右の鼻毛の束を結びシートの上に立ちなわとびをする
754774RR:2008/04/21(月) 18:41:43 ID:4cEptoEk
>>747
中途半端にスピード上げるよりスマートにパスさせるほうが上手くみえますよ
755774RR:2008/04/21(月) 19:08:04 ID:5J6i5/VZ
自信がないコースなら横によせて下から煽るような感じの手振りして先に行かせるわ
「はいはい、お先にどうぞ」みたいな感じで行かせて後ろにべったり付くw
756774RR:2008/04/21(月) 19:08:36 ID:02eWPC5k
>>754
ところが前は車がいるから相手は抜こうとせず私を編隊の先頭に組み入れてジグザグに並ぶんだ〜。
不自然にスピードを落とす事も出来なーい。
例えば「あ!自販機!やっと見つかったよー」なんて超ざぁーとらしいorz
757774RR:2008/04/21(月) 21:55:52 ID:XD9Z02xe
明日暇だからどっかツーリング行こうよ。
どっかでラーメンおごってよ(▼▼メ)
758774RR:2008/04/21(月) 23:51:42 ID:Ef5W45p3
>>757
死ねちんかす
759774RR:2008/04/22(火) 00:08:13 ID:31GFnw0I
>>578
ちんかす?モマエはカスが溜まる程の包茎野郎なのか?w見事に自爆したな!手術しなさいw
760774RR:2008/04/22(火) 00:12:04 ID:t1pHRRkE
>>743
旧車會ってまだ見た事ないよ・・・熊本にもいるんかな
>>758は馬鹿だけど
761774RR:2008/04/22(火) 00:12:09 ID:iPfcoM8A
いっつも一人だから逆にツーリング気分で嬉しいけどな
そしていつの間にかみんな去っていく
762774RR:2008/04/22(火) 00:22:54 ID:XDSIkCee
>>758
kingu kasu
763774RR:2008/04/22(火) 01:16:13 ID:5GMdUeuk
夜の峠にもいたりする 旧車會

>758は自主練のしすぎで珍子黒いけど
764774RR:2008/04/22(火) 05:39:01 ID:YxCcI/9x
>>747
抜ききれないへたくそが悪い
法廷速度で走ってれば文句言われる筋合い無し























765774RR:2008/04/22(火) 08:36:31 ID:t1pHRRkE
今日天気悪いんかな?
阿蘇に出立する予定なんだが・・・・
西原とかホギホギ付近でおいしい飯屋さん知らない?
766774RR:2008/04/22(火) 10:06:18 ID:5HiTj0s2
>>764
法廷速度って何だ?
767774RR:2008/04/22(火) 10:10:49 ID:YE2a7L7C
>>765
西原よりチョット遠いが、ラクダ山に炭火地鶏焼きの「ラクダ山」と言う店がある、そこが美味いぞ〜。
768774RR:2008/04/22(火) 12:40:35 ID:XDSIkCee
地鶏の炭火焼きを一口サイズにカットしたやつがうまいんだよなぁ
バイクだと食べながら運転無理だけど車の時はするめ感覚でパクついてるわ
769774RR:2008/04/22(火) 15:37:35 ID:t1pHRRkE
ただいま・・・。
たいして楽しくなかったw
「ラクダ山」今度探してみるっす!
今日も煽られたぜ〜今日はあまりにも危険だったので、信号待ちの時に注意しといた。
クレスタのアイパー兄ちゃん今度から気をつけて運転して下さいね〜。
 
あ、マグマ食堂って見つけたけど評判いいのかな?
770774RR:2008/04/22(火) 16:09:04 ID:pbMkEN2p
>>769
>信号待ちの時に注意しといた。
GJ
771774RR:2008/04/22(火) 17:33:14 ID:3HtF/L6M
>>769
772774RR:2008/04/22(火) 18:22:54 ID:DCyF5H4F
>>769
食堂っつっても定食屋じゃないぞう。
ラーメン屋。
超あっさり系が特徴で塩ラーメンが一番人気らしい。
こないだラーメンと揚げ餃子頼んだら40分くらい待たされた。
満席じゃなかったけど。
773774RR:2008/04/22(火) 18:55:09 ID:PxZJFddh
>>745
いや、絶対徒党組んでたよ
774774RR:2008/04/22(火) 19:13:17 ID:t1pHRRkE
>>772
40分は長いですね・・・
ちょっと気にはなるので、時間がある時にでも塩ラーメン食べてみます。
ラーメン屋さんって接客態度(待ち時間含む)悪い所ほどおいしかったりもする・・・
不思議なもんだ。
775774RR:2008/04/22(火) 21:10:57 ID:1st50Hdd
ラーメンって最近高過ぎるよな
なんでこんなに高くなったんだ?

776774RR:2008/04/22(火) 22:54:18 ID:9JlaqO3C
原油高の影響による材料仕入れ値の上昇が原因だろ
北熊も5月から値上げすると張り紙がしてあったが、
俺の記憶では去年か一昨年に値上げしたばかりのはずだが

これでは北熊の日以外は気楽に行けないな
777774RR:2008/04/22(火) 23:20:15 ID:2MgaDzTc
今日は味千デー、いっぱい並んでたな!
俺は並んでまで食べたいとは思わんから普通の日に行くけど・・・
778774RR:2008/04/22(火) 23:31:57 ID:YhbcZpYk
692だけど、>693の人気に嫉妬orz
779774RR:2008/04/22(火) 23:32:29 ID:f6EDqnsN
車検がそろそろだな。
どこの店に頼もう。こっちきて間もないから知り合いの店ないっす。
780774RR:2008/04/22(火) 23:58:28 ID:CoK8qyky
>>779
アバンテージュ
781774RR:2008/04/22(火) 23:58:32 ID:S9Rzuub3
>>779
アウ゛ァンテージュ
782774RR:2008/04/23(水) 00:10:31 ID:F8xHoWoR
上のお二人さん、仲いいなあ・・・
783774RR:2008/04/23(水) 00:26:33 ID:4HsfP3zN
光輪モータース
784774RR:2008/04/23(水) 01:04:02 ID:xBuu5Zp8
アバンテJr.
785774RR:2008/04/23(水) 06:08:12 ID:L/9h/Llc
グフフッ、ブロッケンG!>>784を踏み潰せ!!
786774RR:2008/04/23(水) 08:13:54 ID:CFmBe5Va
リアルミニ四駆(笑)
787774RR:2008/04/23(水) 08:46:51 ID:pLuPllgq
歳がバレるぞ!
788774RR:2008/04/23(水) 10:19:25 ID:CFmBe5Va
片手では撃たないでください(笑)
789774RR:2008/04/23(水) 11:40:24 ID:L/9h/Llc
強烈なリコイルを生み出す新次元メカニズム(笑)
790774RR:2008/04/23(水) 12:12:13 ID:Ah/lggwq
話が見えない…(:_;)
791774RR:2008/04/23(水) 14:02:45 ID:4HsfP3zN
なに?ショートリコイルの話?
792774RR:2008/04/23(水) 14:51:27 ID:07wUJf8E
なんというカオスw
793774RR:2008/04/23(水) 15:31:18 ID:qpHAU6kn
カオスって、模型好きのおこちゃまがはいってるだけさ。w
794774RR:2008/04/23(水) 15:43:05 ID:CFmBe5Va
ニセモノは道をあけろ(笑)
795774RR:2008/04/23(水) 15:50:32 ID:BmuIm/ki
もうわかったからw
皆は最高何キロ出した事ある?ちなみに12Rビビリミッタ-高速260キロ位
796774RR:2008/04/23(水) 16:39:45 ID:CFmBe5Va
箱マガジン(笑)


サーキットの試乗会でGSX1400で140`
797774RR:2008/04/23(水) 17:12:13 ID:qvMxMtPD
>>795
国内仕様なので○80km(・∀・)
798774RR:2008/04/23(水) 17:31:37 ID:j3sCBxVO
>>795
通報しました
799774RR:2008/04/23(水) 17:50:46 ID:QTjSQMoq
鼓弾ですね、わかります。
800774RR:2008/04/23(水) 18:11:43 ID:NtbDwHKP
店に対しての評価はここでいいのか?

バイ〇ショップRでアドレスを買ったんだが、購入後、交付票を渡されなかった。任保の加入に必要なのでくれと言ったんだが、市役所に取りにいけと言われた。
仕方ないので後日、市役所迄取りに行った。役所の人に事情を話したら、普通は購入時に納税者に渡す物ですよ、ろくでもないバイク屋ですね、と言われた。とりあえず交付票はその場で作ってくれた。
ちなみに修理に出した際、代車の原付が1日につき、500円もとりやがった。代車で金とるバイク屋なんて他にあるのか?
とりあえず、もう2度と「R」では買わん!店自体は儲かってるらしいのでムカつく!
801774RR:2008/04/23(水) 18:23:40 ID:fjbjSgoi
Rってリーゼントの社員いる?
802774RR:2008/04/23(水) 19:13:11 ID:F8xHoWoR
じゃあ、俺も聞きたい。
川口ってどうなんよ?なーんか最近騙されてる気がするのよね。
別の某スレでチェーン交換について聞いたが
「それはない」って答えだった。

ちくしょう、どこのショップを信用すりゃいいんだ・・・
タカのオッちゃんは怖ぇしよ。
803774RR:2008/04/23(水) 19:18:53 ID:fjbjSgoi
>>802
店任せではなくて自分で何でもしちゃいなよ。
男だろ?
804774RR:2008/04/23(水) 20:51:50 ID:LIa4P7VH
みんながみんな自分で整備できる訳が無いからバイク屋がある訳で
805774RR:2008/04/23(水) 21:01:16 ID:U0e8otd3
>>800
アバンテージュなら無料で代車のJOGを貸してくれる

>>802
アバンテージュ
806774RR:2008/04/23(水) 21:32:57 ID:QlIMSjKr
     /   メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ     .|
     〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ    .|   本 こ あ
     i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl   |    職 の ち
     ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ   |.   だ 人 ゃ
    i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ   .',.   :     あ
    l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l     l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. :    :
    ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l     !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l.   `ヽ、.,___,,.. --  
     l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
     l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l  /: : : :/   l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
     l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./   __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
     .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈  Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
      l l、 : ' , : : ヽ: K/        ヽ:`i     ´ l:,イ: /:/ : : //
      ll ヽ: :ヽ: : :lヽl  ////    V //// /l:l: // l: : /
       l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、        i        / ll/l/: :l: :/
         l\: :l\丶  u    ___ ....、       //: : l :l,イ
         l: : \i: :ヾ、ヽ.     (     ノ   /l l : : l:/: l
         l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、   ` ー‐ '  , イ:l: :l l: : :l: : :l
         .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. '  l、〜''l: : :l: : :l
         l: :l: :l : : :l   / `丶、     _/~ ヽ .l: : l: : :l
          l: l : l: : : l. /     ./7>、 r<ヽヽ   ヽl : l: : :l
807774RR:2008/04/23(水) 21:39:04 ID:4xOAy1Rt
>>802
川口が信用できないなら、アバンテージュでも池wwww
そうそう、男爵でもいいぞwwww
808774RR:2008/04/23(水) 21:51:23 ID:Ah/lggwq
>>801
知ってる〜超いい人だよ。
809774RR:2008/04/23(水) 21:53:46 ID:dGfXpoMN
カワグチが駄目ならサトウとかは?
男爵は大手チェーンだけど店によってかなり差があるしね。
でも東バイパスの男爵はなかなかよかったよ。
あとは外車しか置いてないがダウントンとか。あそこは入りづらいふいんき(なぜかry があるけどな。
810774RR:2008/04/23(水) 22:16:41 ID:fjbjSgoi
>>808
あ、いい人なんだ〜噂は聞いてたけど。
Rって評判いいよね。
悪い噂なんて聞いた事がないよ。
>>800の事を疑う訳じゃないけど、何か信じられないね。
新人さんだったとか??
811774RR:2008/04/23(水) 22:26:49 ID:F8xHoWoR
チェーンになると無理だと思います。
勘弁してください。

もう一度行って色々話をして、聞いてみます。
行かなきゃ話になりませんからね。
812>809:2008/04/23(水) 23:44:35 ID:AIhzJ0or
ダウントンはBMW中心だけどいい店だよ
813774RR:2008/04/24(木) 00:32:52 ID:EzPwON8c
男爵ってあかひげ男爵のことだよね?
あそこで昔買ったバイクのカウルを社外品のに交換したのさ
そんでそのバイクの制御部品がリコール対象になったのさ
ハガキが来たから行ってみたら改造(カウル交換)されてるんで、対策部品はご自分で取り付けて下さいだとさw
814774RR:2008/04/24(木) 00:34:40 ID:3fqYxZS8
バイクロードが閉まったまま…
815774RR:2008/04/24(木) 09:32:40 ID:JyNPw1ci
男爵いいよ。
816774RR:2008/04/24(木) 17:06:50 ID:XmwCsdk8
よろしくメカドックにしとけ
817774RR:2008/04/24(木) 17:13:38 ID:PZk1BsVY
アブァンテージュ
818774RR:2008/04/24(木) 18:31:07 ID:sBUeVAcT
バイク女郎がいいよ!
819774RR:2008/04/24(木) 18:46:17 ID:EzPwON8c
やっぱ光輪モータースしかねえな
820774RR:2008/04/24(木) 19:28:11 ID:UB9DhiWV
良い天気だったね〜今日
明日も晴れるらしいけど、霜降るらしいから気をつけてね
821774RR:2008/04/24(木) 19:44:59 ID:P9E0j9a4
阿蘇にはアメリカンが似合う
822774RR:2008/04/24(木) 19:56:23 ID:/LUqOGTX
たしかにな・・・
俺はクリームだけは入れるんだぜ
823774RR:2008/04/24(木) 20:12:15 ID:ym+c/SMr
悪い…、俺は紅茶派なんだ・・・
824774RR:2008/04/24(木) 20:59:49 ID:PjE+TKeC
>>800
確かに代車は原付で1日500円だった
代車って料金かかるもんだと思ってたよ・・

それより50ccで公道走るの怖いんで、せめて125くらい用意してほしいな
825774RR:2008/04/24(木) 21:39:45 ID:EzPwON8c
車の代車で軽が来るのはまだしも、二輪の代車で原付はちょっと違うと思うんだなぁ
826774RR:2008/04/24(木) 22:28:11 ID:Rrjs2Qo2
台車が自転車だったら泣くと思うな!
827774RR:2008/04/24(木) 22:38:55 ID:zl78vUVV
>>826
オレは経験あるようw
828774RR:2008/04/24(木) 22:43:31 ID:ymSxWNnu
代車があるだけいいじゃん
俺の時は代車切らしてて無いですって断られたぞ。Rだけど
829774RR:2008/04/24(木) 23:05:01 ID:/LUqOGTX
Rに以前バイク売りに行った時、ずっーとライディングスクールが菊陽でどうのこうの
言ってた。
正直うるさかった。
830774RR:2008/04/24(木) 23:36:57 ID:k/gK7z/3
おまいら今週末はどこにいくの?
自分はまだ決まってないから参考にさせてくれざんす
831774RR:2008/04/24(木) 23:41:27 ID:/LUqOGTX
>>830
ライディングスクール
832774RR:2008/04/24(木) 23:48:38 ID:Rrjs2Qo2
>>830
先週は高千穂に行ったから、次は霧島!
833774RR:2008/04/25(金) 03:07:55 ID:j8TuuY+2
荒尾のミス○ーバイクは止めとけ!
社員減ってから、何かとルーズだ・・・社長は、のほほんとしてるし・・・
834774RR:2008/04/25(金) 03:09:51 ID:xSfBjztr
ここの住人でオフ車海苔いる?
林道とか走ってるやついねぇの?
835774RR:2008/04/25(金) 08:47:49 ID:koEUC5Q9
高千穂焼き肉オフは?
836774RR:2008/04/25(金) 09:02:58 ID:qdJLgzBV
>>830
アバンテージュ
>>834
アウ゛ァンテージュ
837774RR:2008/04/25(金) 09:26:29 ID:C1jZVSel
アバンストラッシュ
838774RR:2008/04/25(金) 09:53:02 ID:gXgf4wO6
デンキのマルイ
839774RR:2008/04/25(金) 11:19:19 ID:Xj3toy6y
マルイと言ったら東京マルイだろJK
840774RR:2008/04/25(金) 12:09:00 ID:Yucfcv1d
側車にMG42装備したい
841774RR:2008/04/25(金) 12:22:24 ID:lAfaAqPp
>>840
なぜ廉価版を?
842774RR:2008/04/25(金) 12:33:39 ID:Tsl/FAPt
>834 トレールでトコトコ林道ならしてますが…
843774RR:2008/04/25(金) 12:36:13 ID:RZBUJL4B
>>840
オフ車にAT-4でもマウントすればおk
844774RR:2008/04/25(金) 13:50:17 ID:CG8Fy2UI
最近のようなマニアックな流れはイヤン

ツーリングの話しませんかぜ!
845774RR:2008/04/25(金) 13:59:57 ID:qdJLgzBV
MG34
846774RR:2008/04/25(金) 14:28:49 ID:ErD5WNLB
>>844
同意。

オイラ毎回大観峰ってのも芸がないんで、たまに八代から水俣、
大口から人吉ってルート走るけど、
大口から人吉までって新しいトンネルも出来てなかなか良いよ。
847774RR:2008/04/25(金) 14:42:44 ID:mibMV6T2
>>846
R267久七dネルこの前通った。国道dネル九州最長。大口からR447行ってみるといいよ。県境以外マジ最高。ただしマターリ走ろう。
848774RR:2008/04/25(金) 15:28:36 ID:V91CSx9m
>>847
出水に出る道だよね。
水俣に住んでた頃、出水側から白木河内温泉までは行ったことある。車でだけど。
今度は447号を走ってみるよ。
写真撮って画になるような場所ある?
849774RR:2008/04/25(金) 18:10:01 ID:mibMV6T2
>>848
R447県境部分だけ狭いけどね、宮崎県側のJR真幸駅から眼下に京町温泉と背後に霧島連山が見渡せるよ。
駅にバイク停めて汽車で矢岳駅まで往復したとき坂道で止まってくれたっけ。向かって右側が上記の風景で日本三大車窓と謂われてるんだよ。
列車少ないけどオススメ(゚-゚)
850774RR:2008/04/25(金) 18:20:02 ID:V91CSx9m
>>849
ほー、真幸駅に行けるんだ。
実は人吉行くときは大畑駅に寄るんだけど、あの風景も好きだな。
矢岳駅まで舗装路はあるの?っていうか、真幸駅や矢岳駅への案内標識は出てますか?
851774RR:2008/04/25(金) 19:44:00 ID:bbOMf+rT
まとめると、霧島に行くには

  八代→3号線→水俣→267号線→大口→霧島

または

  八代→3号線→出水→447号線→大口→霧島

がオススメというわけですね。GWが楽しみでつ!
852774RR:2008/04/25(金) 20:07:25 ID:k/XcDmrU
霧島は電車で行ったほうがいいよ

なぜかは行けばわかる
853774RR:2008/04/25(金) 21:01:22 ID:tOyQ1sDO
ヤ○ベっ実際どうなんかな?異常に高いけど
854774RR:2008/04/26(土) 00:03:09 ID:AxYffTtL
>>850
亀スマソm(__)m
真幸駅へはR447から入れます。県境側から見たら左上の高台です。
矢岳駅へはR267人吉側から入り途中から左に大野渓谷への道を行くんだけど、地図みた限りなんで・・・・大畑駅からも辿れるような
広域道路地図(昭文社)
855774RR:2008/04/26(土) 00:12:42 ID:50k2yo07
>>853
一回メールで問い合わせた事あるけどすごい丁寧な回答してくれたよ。
でも相場より結構高めだった・・・。
たまに新車の方が安いのでは???とか結構あるw
856774RR:2008/04/26(土) 00:38:41 ID:k+/l27Qe
>>853
アバンテージュ
857774RR:2008/04/26(土) 00:56:03 ID:PSpppIoZ
さっき二速発進左折してしまってエンスト+フルバンク停車してしまったOTZ
見てないと思うけど停まって手をかしてくれた原付お兄さん
ありがとうでした 一生ご恩わすれません
壊れたバイクがあるらしいんだけどはやく治ること祈ってます(´・ω・`)
858774RR:2008/04/26(土) 01:02:38 ID:50k2yo07
おう!左膝薬ぬったか?
859774RR:2008/04/26(土) 01:16:14 ID:PSpppIoZ
膝はどうもないけどwww
アキレス腱が伸びてしまいますた('Д`)
860774RR:2008/04/26(土) 01:21:38 ID:0PCg3aIa
アッー!
861774RR:2008/04/26(土) 01:30:16 ID:50k2yo07
>>859
あれ?左膝怪我してなかったっけ?
ところでマグナは他に傷はなかったか?
862774RR:2008/04/26(土) 01:54:39 ID:PSpppIoZ
マグナじゃナスwSSでやんす
863774RR:2008/04/26(土) 05:47:29 ID:mOezgSEO
俺は風になる。
このマグナフィフティーンと共に・・・
864774RR:2008/04/26(土) 07:07:09 ID:+SNfADo4
マグナと言えばWAだな。
865774RR:2008/04/26(土) 09:18:52 ID:k+/l27Qe
>>864
同意

タナカのペガサスは壊れやすくね?
866774RR:2008/04/26(土) 12:18:20 ID:cYdHyM8T
マグナ乗りの私は金峰山を走ってからバイトに行こうかなー

いい天気だ(^ε^)
867774RR:2008/04/26(土) 12:59:45 ID:AxYffTtL
今度三太郎走るついでに、日奈久で温泉入って行くんだが、竹輪旨い店教えて。
868774RR:2008/04/26(土) 14:01:56 ID:0PCg3aIa
なにこの今日のバカ風
869774RR:2008/04/26(土) 16:08:54 ID:FTpH0gv+
501号線はスポーツバイクが似合う
870774RR:2008/04/26(土) 19:45:47 ID:fyuDf/0k
明日、初めて天草の方に行きます。ちなみに長崎からです。
昼食をどうしようか悩んでいるのですが、
オススメの美味しい食べ物屋さんはありますか?
ジャンルは何でも大丈夫です。
871774RR:2008/04/26(土) 20:22:05 ID:3/iBZyeO
チャンポン
872774RR:2008/04/26(土) 21:09:41 ID:Uhs9xaNk
>>870
通詞島の海産物センターで定食食べるとか
牛深港の魚屋の2階で煮付け食うとかだなあ。
873774RR:2008/04/26(土) 21:30:44 ID:u8rt4Hd6
>>牛深港の魚屋の2階

魚正だったっけ?
あそこ美味いよね〜、
そこの近くにある、牛深センター?、そこの鯛の水槽に指を突っ込んだら指噛まれたぜ
874774RR:2008/04/26(土) 21:39:36 ID:ZIAhCGZy
今日原チャリで遠出した帰りにトラブルで自走不能になって、途方に暮れつつ歩道を押して歩いてたらGSX乗った兄ちゃんが声掛けてくれたよ
応急処置とかしようのない状況だったけど、何とか無事に帰り着くことが出来ました、どうもありがとう('∀`)
875774RR:2008/04/26(土) 21:42:44 ID:Mg4YtV3W
>>870
ここオススメ
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000113355.html

ホットペッパーの地図だと、店の場所ずれてるから注意してね
876774RR:2008/04/26(土) 21:50:45 ID:YS2ikjGS
明日熊本行くぞー

お土産に酒でも買って帰るかと思うんだけどおすすめあったら教えてください
877774RR:2008/04/26(土) 22:01:27 ID:LCTVkre+
待宵だな。たぶん。
熊本限定。
878774RR:2008/04/26(土) 22:11:44 ID:YS2ikjGS
ググってきた
よしこれに決めた

でもどこで買えるかいまいちわからなかたよ(´・ω・`)
土産物屋行けばあるかな
879774RR:2008/04/26(土) 22:15:11 ID:LCTVkre+
あ、すいません。買えるところ書いてなかったですね。
大体どこの酒屋さんにでもあるみたいです。

確実なのは鶴屋百貨店、阪神百貨店で見ました。
街の酒屋さんでも見ますね。
880774RR:2008/04/26(土) 22:17:54 ID:YS2ikjGS
丁寧にありがとさん!

明日サイドバッグつけたVT見かけたらv(・∀・)vヤエーしてくださいな
881774RR:2008/04/26(土) 23:00:43 ID:0PCg3aIa
県外の人だと鶴屋周辺の駐輪場確保するのが難しいかもなぁ
あと電車の信号をバイクの信号だと勘違いして進んだりw
街中に行く用事が他にないのなら道の駅とかでも売ってるんじゃないかな?
882774RR:2008/04/27(日) 00:54:39 ID:kty6xThq
福岡の高速・一般道路
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206547308/
大分の高速・一般道路
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206547499/
佐賀・長崎の高速・一般道路
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206457459/
熊本の高速・一般道路
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206457559/
鹿児島の道路事情
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205782125/
東九州自動車道建設推進委員会2【北九州=鹿児島】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1140790200/
883870:2008/04/27(日) 05:48:05 ID:5GlXqWxR
870で質問した者です。
皆さんありがとうございます。是非とも参考にさせていただきます。
884774RR:2008/04/27(日) 08:15:57 ID:HrxlnEyX
今気がついた。
もう見てないと思うけど>>878
熊本内だったら普通の酒屋とかでも売ってるかも
駐車場も広くて二輪気にしなくていいし。
885774RR:2008/04/27(日) 11:06:27 ID:a0idQHhe
アントニオ猪木の焼酎がオヌヌメ

886774RR:2008/04/27(日) 11:30:38 ID:m0luTS+o
>>880
R57いわゆる東バイパスで貴方っぽいサイドバッグののVTを見かけたお
気をつけてね(。・∇・。)ノ
887774RR:2008/04/27(日) 11:55:03 ID:wt8xtc6x
今日の阿蘇はちと涼しそうだが、安全に楽しんで欲しい
888774RR:2008/04/27(日) 12:35:04 ID:KkeuVB1C
R57通ってきましたよ@黒VT
今交通センター付近なんだけど、地下にでかい駐輪場があるもんだからびっくりした

あー大観望はちょっと寒かったかも
889774RR:2008/04/27(日) 13:19:57 ID:O/C43WXj
あの規模の駐輪場でも飽和状態になるからなぁ
以前アーケードで仕事してたとき商工会の集客アンケートに駐輪場をどぎゃんかせい!って書いたよw
890774RR:2008/04/27(日) 14:06:33 ID:O/C43WXj
なんかいやーんな感じに曇ってきたなぁ
891774RR:2008/04/27(日) 16:05:32 ID:VM0hB4Vn
さっきタクシーがさー真横からジワジワ迫って来たからビーって鳴らしたんよね。それを根に持ったのかその後片側一車線道路で無理に漏れに追い越しをかけて来たんだ。
カチンと来たから加速して前に出れなくした漏れ。反対車線を走るタクシーは車体をグリグリ近づけてきたがそこは動じない。タクシーは諦めて車線に戻ろうとした時、さっきの仕返しに軽く意地悪。
同じタイミングで加減速しこっち側に戻れなくして差し上げました。
892774RR:2008/04/27(日) 16:23:17 ID:j1lVNhTP
>>891
GJ!
金曜日の夜中に飲み会(俺は飲んでない)の帰りに電車通り通ったけど、交差点の角で路中とか、わき道から本線に出るのにモタモタしたり、
車線変更はノーウインカーだし、もう酷いもんだったよ。
893774RR:2008/04/27(日) 16:27:43 ID:VKWuT7Ed
日曜はバイク多く感じる。特にスポーツバイクとかね。
集団で見ることが多い。にしてもスポーツバイクはかこいいね
GWだし、これからも多く見受けられるかも
894774RR:2008/04/27(日) 16:38:03 ID:nSyBnXNy
ツーリング行きたい・・・・でも仕事が不定期
今日もツーリング集団とすれ違った。
895774RR:2008/04/27(日) 17:41:53 ID:TjCu5q3n
霧島から帰ったばかり!
えびの市では市民マラソン大会があってて、交通規制がうざかったよー・゚・(ノД`)・゚・
愛媛の松山や、愛知県の豊橋から来ていた人たち、楽しい会話ありがとねー!
896774RR:2008/04/27(日) 17:59:47 ID:VKWuT7Ed
愛知からも…すげえ遠くから
897774RR:2008/04/27(日) 18:02:07 ID:qfQrUc1a
>>891
どっちも子供だね
免許持つ資格ないよ
898774RR:2008/04/27(日) 18:18:04 ID:qRwFUHFT
ホイールを白に塗装したいのですがどこに出したら安いでしょうか?いくら位でできますかね?
899774RR:2008/04/27(日) 21:02:29 ID:aTDFwpu0
天草一周してきますた!
スゲー疲れたけど楽しかったぜヾ('∀`)ノ
900774RR:2008/04/27(日) 22:35:09 ID:4A2xf2ir
フルカウルのチンコをネイキッドに改造したいんですが、違法改造でしょうか?良いショップがあったら教えて下さい。
901774RR:2008/04/27(日) 22:55:42 ID:j1lVNhTP
>>898
パウダーコート
前後脱着、表面処理工賃込みで8万
902774RR:2008/04/27(日) 23:47:44 ID:VM0hB4Vn
キョーリツビヨーゲカ♪
903774RR:2008/04/28(月) 00:22:39 ID:c7sDKEYu
>>901
どこのSHOPでもオケー?
904774RR:2008/04/28(月) 05:44:42 ID:WzIlqQtw
>>900
どうだい?俺のケツでカスタムしてみないか?
905774RR:2008/04/28(月) 11:05:53 ID:oVM7ZiMN
>>900 高洲クリニック

阿蘇駅横に道の駅オープンしたな。行った香具師居る?
阿蘇ツーリングの拠点としては場所的に良いと思うけど。
906774RR:2008/04/28(月) 11:40:09 ID:wB0NNNYB
>>905
道の駅の公式サイトには載ってないけど・・・
907774RR:2008/04/28(月) 15:27:59 ID:CYH2/REK
劇場で待ってるぜっ!!
908774RR:2008/04/28(月) 15:39:50 ID:sFjK73Gd
平日でもバイク乗り見かける(ツナギ着たのとか)けど
あれは何者なんだろうか
909774RR:2008/04/28(月) 15:46:49 ID:wB0NNNYB
>>908
美容師・理容師は月曜が休みだしな。
知り合いの美容師もバイク乗りだけど、ツーリングはもっぱら月曜だとさ。
あと、木曜が休みの商店街の人とかも居るしね。

みんながみんな土曜半ドン、日曜休みの平日9to5
だと思ったら大間違いだよ。
910774RR:2008/04/28(月) 16:02:28 ID:CYH2/REK
加えて夜勤の人だっているよ。出社前に走ったりするみたい。
911774RR:2008/04/28(月) 16:11:05 ID:6xZ4uRMW
夏場の夜勤明けに菊池渓谷側から料金所突破してミルクロード行ってたなぁ
912774RR:2008/04/28(月) 16:11:13 ID:sFjK73Gd
なるふぉど。学生さんとかもいるしね。無職の人もry・・・
913774RR:2008/04/28(月) 17:15:41 ID:CYH2/REK
ところで美里〜人吉の445線は通れるようになったの?
明日走りたいなと。
914774RR:2008/04/28(月) 21:17:59 ID:oVM7ZiMN
阿蘇駅横の道の駅は仮オープンだったw
でももう利用できる様に成ってる。
915774RR:2008/04/28(月) 23:06:22 ID:G/Jc5CsA
>913
道路交通情報センターの表示では
かねてよりの予告どおり、
「大型通行止め」
に変わってましたよ。
916774RR:2008/04/28(月) 23:45:39 ID:DhNXb5yj
先日どノーマルのDioで宇城市不知火町から天草の龍ヶ岳町まで行ってきました。
266号をずーとまっすぐ走って、高戸海水浴場で昼飯。

帰りは近道するため姫戸町から県道277号→県道34号→国道324号→国道266号へ。
天草は平坦なイメージがあったんですが、意外に小高い山が多くて上るのに一苦労
しましたw細い道に加え、まわりは杉林。夜は怖いだろうなあと思いながら走りましたw

ほんの3時間程度のプチツーリングでしたが、海岸沿いの道に山の峠道にいやあ面白かった!

次は牛深まで行ってみようかなあ
917774RR:2008/04/29(火) 00:33:50 ID:FqXJuj20
>>916 お待ちしております
918774RR:2008/04/29(火) 00:52:03 ID:koaFvkMj
天草は天草四郎目的以外では行く必要ない
919774RR:2008/04/29(火) 00:54:20 ID:rIjMTPwk
赤巻たべたい
920774RR:2008/04/29(火) 09:44:05 ID:icJYCE9B
おはよう
今日は良い天気だね
921774RR:2008/04/29(火) 12:44:51 ID:z2X3mZPJ
暑いから阿蘇でも行くかな
922774RR:2008/04/29(火) 15:27:58 ID:IesJebB2
みんながみんな9to5だと思ったら大間違い
923774RR:2008/04/29(火) 15:42:42 ID:bbG+5biH
下げぬ所をみるとおぬしもしや伝説の693では?
924774RR:2008/04/29(火) 15:47:04 ID:IesJebB2
693て?
925774RR:2008/04/29(火) 17:34:05 ID:J7OE5Fvw
>>924
>>693とは
本スレで一躍人気者になった馬鹿でござる。
926774RR:2008/04/29(火) 18:02:11 ID:bbG+5biH
そうそう、キメ台詞は「死ねよ馬鹿」w
927774RR:2008/04/29(火) 18:47:08 ID:SOn2SF//
ほんと>>693は馬鹿だったよねw
928774RR:2008/04/29(火) 19:45:36 ID:8YqBvGjG
そういえば>>693は馬鹿だった
929774RR:2008/04/29(火) 20:14:32 ID:TRQtM7r0
693はバカの伝説になった
930774RR:2008/04/29(火) 23:03:59 ID:qPqro9TO
>>693
伝説ではなく現時点で馬鹿どすえ
931774RR:2008/04/30(水) 00:11:00 ID:PjQat2vl
今日の18時前に江津湖の橋際でやってたなあ。
バイクと乗用車の右直? 大した事無いといいけど。
932774RR:2008/04/30(水) 00:53:32 ID:c0kRptcK
>>931
俺も見た右直っぽいね
933774RR:2008/04/30(水) 00:55:04 ID:SYCVGAq+
そういえば東バイパスのR3と合流する近くでもやってた
おとといのことだったか

車が一台横倒しになってて、もう一台は中央分離帯に刺さってた
どうやったらあんな状態になるのか信じられん
934774RR:2008/04/30(水) 08:05:20 ID:iLIENOmq
>>931
あそこから江津塘をふれあい通りへ抜けるのが族のコースになってる。
先日もギラギラバカスクが欄干に立てかけてあったよ。
馬鹿珍どもが無理やり右折するからぶつける。ふれあい通りで
取り締まれば事故も減るんだがなあ。
935774RR:2008/04/30(水) 09:13:41 ID:Gm76S/9r
ふれあい通りでドキュソ狩りOFF
936774RR:2008/04/30(水) 11:50:54 ID:MPF3Q9OT
バカスクと言えば一昨日♀二人で両方ミニスカでタンデムしてるの見た!

パンチラごちでしたw
937774RR:2008/04/30(水) 12:58:24 ID:22FAFwxn
バカスクっつーのはなんであーゆう陳竹林なスタイルで地べたはいずり回るのだろうか?
938地震キタ━━(゚∀゚)━━!!:2008/04/30(水) 13:23:45 ID:rcnFt2xR
各地の震度
----------------
30日13時10分頃、地震がありました。
【震源地】
有明海
【津波の心配】
なし

【震度2】
玉名市天水町、嘉島町上島
【震度1】
熊本市京町、熊本市東町、熊本市大江、玉名市中尾、玉名市岱明町、玉名市横島町、山鹿市菊鹿町、菊池市旭志、植木町岩野、他多数
939774RR:2008/04/30(水) 15:16:14 ID:xn2psE6e
>>937
400珍もいまだにCBXだ、インパルスだで、布カウルを寝かせてたりする。
結局、売ってあるもので間に合わせるステレオタイプってことでしょ。
まあ、それを仕立てて売ってる店が一番悪いわけだよ。
940774RR:2008/04/30(水) 15:16:42 ID:X3AE5XmG
今日は暑いな〜
ちょっと走ってきたけど暑すぎて嫌になっちゃった。
>>693は馬鹿だけど
941774RR:2008/04/30(水) 15:18:28 ID:ml0bafWo
足を前方に投げ出し、シートにお尻と言うより背中を付け、ほとんど仰向け状態で走ってる本物の馬鹿スク乗りを白山通りで目撃。
いくらなんでも極端過ぎるだろそれはwww
942774RR:2008/04/30(水) 15:24:19 ID:X3AE5XmG
想像したら吹いたw
943774RR:2008/04/30(水) 15:44:11 ID:SYCVGAq+
SS糊がスクリーンの中に伏せるのと同じ理由だよきっと>らっこ乗り
944774RR:2008/04/30(水) 16:41:33 ID:khwgOhEJ
たいぎゃな眠かったつばいな、そら。

寝せちいっちょきなっせ。
945774RR:2008/04/30(水) 18:16:58 ID:qUACTwOH
>>939
空冷CBR欲しいのに中古市場の珍改比率が高くて腹立たしい。
946774RR:2008/04/30(水) 19:52:10 ID:UTGT3MCB
久しぶりに阿蘇にお邪魔しますた。 台官房(遠見ヶ鼻)で食べたおにぎりが最高に旨かった。

阿蘇のコシヒカリ御見それしやした。阿蘇神社にも参ったし、御利益ありますように また来るけん
947774RR:2008/04/30(水) 20:06:56 ID:BRnNvQG5
>>946
もちろん高菜の握り飯だろうな?
948774RR:2008/04/30(水) 20:08:42 ID:46VOkKtJ
>>693馬鹿ワロタww

死ねばいいのにw
949774RR:2008/04/30(水) 20:37:37 ID:Yo1N4c0n
バカスクで後ろに犬を乗せてるのを見た…しかも犬もメット被ってたし。
950774RR:2008/04/30(水) 21:07:29 ID:s4Abswac
この際だから最後まで
>>693馬鹿祭りで逝っちゃいなYO
951774RR:2008/04/30(水) 23:03:19 ID:ml0bafWo
一年ぶりに自転車のロードバイクに乗ってみたよ、こんな軽くてフラフラする頼りないモノに跨がって金峰山を60`で下ってたなんて…
自殺行為だとオモタ
952774RR:2008/04/30(水) 23:50:45 ID:fo2Ha129
>>693の馬鹿に嫉妬
953774RR:2008/05/01(木) 07:26:40 ID:9xFU7N0b
今から、大観峰逝くが、合流する暇人いるか!?
954774RR:2008/05/01(木) 07:52:50 ID:/n7yq1IH
>>953
空がちょっと不安だねー。もつといいね。いってらっしゃーい!
955774RR:2008/05/01(木) 12:20:47 ID:MiTgi1w+
雨うざいね・・・
956774RR:2008/05/01(木) 12:40:52 ID:FuiLYreH
熊本市西部も降って来ました。バイクが濡れるぅ〜
957774RR:2008/05/01(木) 12:41:07 ID:MiTgi1w+
大量のライダー軍団が俺の家の横を駆け抜けていった
わざわざ島原経由で来てくれたのに雨降りで申し訳なくなるな
958774RR:2008/05/01(木) 13:52:50 ID:un91rULm
金曜から日曜まで雨降らせます
サーセンwwwwwww
959774RR:2008/05/01(木) 15:56:41 ID:MiTgi1w+
おいマジかよ!!!1
雨は>>693の薄い頭の上だけにしてくれ
960774RR:2008/05/01(木) 18:59:05 ID:un91rULm
やっぱ明日晴れにします。サーセンwwwww
961774RR:2008/05/01(木) 19:07:52 ID:/6y9v7rF
ついでにガソリンの値段ももう一度下げてくれ
962774RR:2008/05/01(木) 21:19:31 ID:jgHDvENa
>>693は我侭すぎて、もうすぐクビになる予定だそうなw
馬鹿すぎてわろ田w
963774RR:2008/05/01(木) 21:55:12 ID:/6y9v7rF
伝説の>>693・・・
次スレでも語りつごう
964774RR:2008/05/01(木) 22:36:18 ID:FuiLYreH
漏れなんか693から直々に「水銀中毒野郎」と名前を授かったお。
965774RR:2008/05/01(木) 23:03:25 ID:zQc5nH6b
今年一番イカしたバイク乗り
http://www.youtube.com/watch?v=nSfKIZfBq3E
966774RR:2008/05/01(木) 23:17:40 ID:jgHDvENa
>>964
>>693は余程M俣病に肉薄した地域に住んでるんだろうな。

それはM俣市ではなく、A北郡T奈木地区海沿い
たいした事無くてもM俣病偽って保険金搾取してる屑地区だよ。

水銀水銀っと言ってれば何かくれると思ってるんじゃないのww
967774RR:2008/05/01(木) 23:17:51 ID:290Umghg
>>722でちょっと可愛いとオモタ
馬鹿には違いないが。
968774RR:2008/05/02(金) 00:36:41 ID:7pzLulDy
車ネタで悪いけど

ワゴンRにニスモのステッカー貼ってるの見た。
969774RR:2008/05/02(金) 07:35:23 ID:oZexo4Vx
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
970774RR:2008/05/02(金) 07:50:12 ID:Tz5+LkVX
971774RR:2008/05/02(金) 09:13:13 ID:On98J2sB
>>969
ごめん
972774RR:2008/05/02(金) 09:23:48 ID:e6Qr4T+T
>>968
ニスモ好きでステッカーあるけど日産車買う金なかったんだよ

もしくはGTRのRつながりかもしれん
973774RR:2008/05/02(金) 09:28:37 ID:NbSFMWrI
>>970,971
>>969はコピペだよ、

今日は晴れたな〜、チョット、ソロツーに行ってくる。
974774RR:2008/05/02(金) 10:41:28 ID:lGTlXdNt
ぶっちゃげみんなバイク何に乗ってる?自分はzrx
975774RR:2008/05/02(金) 11:58:02 ID:x93dfP7j
アドV100ですがなにか?
976774RR:2008/05/02(金) 12:34:25 ID:O2MQQvb2
>>974
俺は川の水冷パラツインだが〜
977774RR:2008/05/02(金) 12:44:22 ID:x93dfP7j
あーあもうGW早くお椀ねえかなあwww
978774RR:2008/05/02(金) 18:28:22 ID:E7FK+8TK
GW前にフロントフォークからオイル漏れで俺涙目www
ツーリング ノ ヨテイ\(^o^)/ブチコワシ
979774RR:2008/05/02(金) 20:11:44 ID:x93dfP7j
オイル漏れ気づかずずっと乗ってるやつもいるから程度次第じゃないかと
俺なら応急処置するか開いてる店に飛び込むよ
パーツがなければどうにもならんかもしらんが
980774RR:2008/05/02(金) 20:54:59 ID:TvAVmNX1
ソロで高千穂〜延岡〜三重〜竹田と回ってきますた。
天気良いし、車少ないしイイヨイイヨ。
メッシュジャケットの下に薄いトレーナーで快適そのもの。
明日からは大渋滞だろうね。明日はビール飲みながら洗車でもしとこ。
981774RR:2008/05/02(金) 21:23:41 ID:3Qo2+WVL
>>976
ノ kwskの水冷パラツインガチャピンエンジンです
982774RR:2008/05/02(金) 23:10:46 ID:Jgf/MXWz
ポジティブに考えるとオイル漏れはオイルが入ってる証拠だ
983774RR:2008/05/02(金) 23:13:46 ID:2cRDQedG
原付なんかもともとオイル入ってなかったりする
984774RR:2008/05/02(金) 23:19:18 ID:Lmc97KzP
明日はあさがけするかなぁ。

>>693は本当に馬鹿だけど
985774RR:2008/05/03(土) 00:07:28 ID:wmr+IH/z
日焼けが嫌で夜走ってみたけど寒くて帰ってきますた。>>693は本当に残念な子だけど
986774RR:2008/05/03(土) 01:27:24 ID:hNbMchrN
ソロで宮崎(高速)→日向・延岡→高千穂に行って帰ってきた
宮崎の海岸線は気持ちイイね〜。また行きたいと思った

この流れと連帯感もあと僅かかー
>>693は馬鹿だけどな
987774RR:2008/05/03(土) 01:31:35 ID:K6SBSlea
明日はどこいくか〜
晴れるかにゃ〜
>>693は足の爪糞以下だけど
988774RR:2008/05/03(土) 03:02:34 ID:05kKKnbX
車を洗車して天草にドライブしてたらKH750?発見!

小雨降りだしたと思ったら2ストオイルだったorz

まだ洗車して30分だぞゴルァ
989774RR:2008/05/03(土) 06:07:24 ID:kSRHc9Ej



ちょいとおまいさん方、次スレ立つまでに埋め立てるんじゃないよ。

アッシは立てられないんでそこの兄さん、頼んましたよ。



990774RR:2008/05/03(土) 06:41:57 ID:hycXj1kH
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   お断りします!!!!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>>693は馬鹿だけど
991774RR:2008/05/03(土) 07:35:19 ID:6Vc8gkyK
さぁ晴れた!

一人虚しくソロツーだ!



まぁ>>693はアレな感じだが
992774RR:2008/05/03(土) 08:42:29 ID:MKV1h6Vj
俺も、ホストに蹴られた、新スレ頼む


>>693はいらない子だがな
993774RR:2008/05/03(土) 08:45:31 ID:TaQOtTL2
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
994693:2008/05/03(土) 09:29:51 ID:/0f6wvd4
嘘ですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
995774RR:2008/05/03(土) 10:27:14 ID:CjsCboOW
996774RR:2008/05/03(土) 12:42:27 ID:y/QejYO1
すまん、スレチだと思うけど是非教えて欲しい。
今日、関西から両親が来るんだがどこか飯食えるところ無いか?
和食系で。
ホント、見つからない。というかどこがいいか俺も知らない。
997774RR:2008/05/03(土) 12:54:21 ID:wmr+IH/z
>>996
つジョイフル
 
今朝からの阿蘇の渋滞は最悪でした。
挫折して長崎方面に向かってるけどこっちはスムーズに流れてるよ。
渋滞組乙。
998774RR:2008/05/03(土) 12:55:59 ID:y/QejYO1
あっ、ジョイフルか。
って、何でやねん。
いや真面目にその発想はなかった。
もうちょっと探してみます。
999774RR:2008/05/03(土) 13:59:48 ID:sS1HPU4q
明日は球磨川に沿って人吉方面に走るが、天気続いてくれ!
1000774RR:2008/05/03(土) 14:00:15 ID:sS1HPU4q
ついでに>>1000 get
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐