初心者のためのよろず質問スレッドvol.363

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
2774RR:2008/01/27(日) 18:30:43 ID:eGUTKkNp
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。出来るだけ名無し推奨。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://www.geocities.jp/browser_2ch/
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化して最悪ガム化したりしてる可能性もある。
3774RR:2008/01/27(日) 18:31:11 ID:eGUTKkNp
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:(H18.4.1改訂版)
 250ccで24ヶ月・¥14,460-
 400ccで24ヶ月・¥20,240-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥ .7,230-
 400ccで・¥10,120-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料:
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥. 9,630-
 400ccで¥18,020-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,390-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
4774RR:2008/01/27(日) 18:31:40 ID:eGUTKkNp
参考:原動機付自転車(125cc以下) の自賠責保険料
 24ヶ月契約 10,140円
 12ヶ月契約  7,580円
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)

任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円
126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円

※当然ながら内容と等級によって任意保険料金は増減します。

※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります

>>1-5 を理解できるまで読むべし! 読むべし!
5774RR:2008/01/27(日) 18:32:06 ID:eGUTKkNp
●条件付けや具体性の無い質問は
  選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
  このスレにはエスパーもいません
  回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
  再度質問してください

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
 『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃないです!
 ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
 >>1嫁!と言われてしまうだけです。

■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・車種を隠すと間違いなくバカにされます。情報状況の後出しも同じく
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6774RR:2008/01/27(日) 18:33:20 ID:eGUTKkNp
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://blog.car-motorcar.com/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-bike.com/blog/
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

前スレ
初心者のためのよろず質問スレッドvol.362
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200227921/
7774RR:2008/01/27(日) 18:51:04 ID:hjuYhhTZ
>>1

質問ですが当方エプシロン250乗りですが、今日ソロツー行った帰りに
尿意を激しく感じトイレに行きたくてしょうがなかったのですが家まで
20キロほどあり途中にコンビニやファミレス.大型ショッピングセンターなど
多数ありましたが僕は育ちがいいので家かホテルor旅館、会社、映画館の
トイレ以外したくないのでマッハで家に向かいまして普段はすり抜けなど
一切せず走行してますが、緊急事態なのですり抜けバンバン&アクセル
全開で走りましたが、まるで周りの車やバイクが止まっているように思うぐらい
乗りこなせましたCBR600RRもぶち抜けるかと思うのですが気のせいでしょうか?
8774RR:2008/01/27(日) 18:55:50 ID:vtg8k6tz
前スレ>>998
それだけ燃費が悪そうな運転してるんだから、ある意味妥当な数字だとも言えるw

トルクフルなV4エンジンなんだから街乗りでも4速〜5速も使ってみ
回転数が5000rpm行かない位に抑えれば劇的に改善する

定速で走れないなら特訓
信号とかの減速は先を読んでエンブレを美味く使う
車間距離を十分に取って無駄な加速・減速をしない
何よりも燃費を良くするという気持ちの余裕が大事


どれか一つでもかったりーと思ったら改善の見込みは薄い
9774RR:2008/01/27(日) 18:56:56 ID:vtg8k6tz
>>7
>>1
ネタ厳禁( ゚Д゚)、ペッ
10前スレ966:2008/01/27(日) 18:57:47 ID:Eziqv4yW
>>999
レスありがとうございます。
何度もひっくり返すと、少しだけ水が出るんですが
ピカタン投入は水が少し残ったままやることに致します。
コンプレッサーや業務用掃除機は持ってないので、、、。

この後はピカタンを投入するだけですが、防錆剤を入れる時には
自然乾燥をすることにしてみます。
11774RR:2008/01/27(日) 19:18:20 ID:VvY4x/Mg
前スレ969です。

>>973、975さん
返信ありがとうございます。

やはり免許はあったほうがよさそうですね。

免許ないので、普免でいけるってのが大きいと思うのです。
免許取得すると安いビクスクでもいけてしまうので、100万というこのMP3をわざわざ・・と考えてしまいそうです。

免許ないので、普免バイク。 でもそれを乗るにはほぼ?免許前提。
鶏か卵か・・でしょうか。

かといって四輪や原付しか経験ない状態でってのも不安がないといえば嘘になります。
素直にAT限でも取りに行こうかと思います。

どこかフリーでの練習場ってないものでしょうか・・。

ありがとうございました。

12774RR:2008/01/27(日) 19:33:19 ID:hjuYhhTZ
>>11
ビッグのトライクに乗ればいいじゃねーか
13774RR:2008/01/27(日) 21:14:08 ID:f1BwNzhp
【車種】 CB400SB
【年式・走行距離】 2005年4000km
【居住都道府県】 東京都
【質問内容】
教習所では「ニュートラルにしてからエンジンOFF」と教わりましたが、
なぜ1速じゃないんでしょうか?教えてください。
ちょっとした上り坂に駐車するとき、車両が転がりそうで不安なときは、
なんとなく1速で駐車したほうがいいような気がします。
つまんない質問かもしれませんがお願いします。
14BT:2008/01/27(日) 21:18:14 ID:1lffLKqj
>>13
エンジンが回っている間、不用意にバイクが動くのを防ぐためです。
(停止直前と始動時)
駐車時はエンジンを停止した後、1速に入れればOK。

でも始動時はクラッチ握り+ニュートラル出しをしてからセルを回そう。
一昔前のバイクだとセルの駆動力でバイクが動く場合があります。
15774RR:2008/01/27(日) 21:18:46 ID:vtg8k6tz
>>13
指導員に聞けよ

>1速でエンジンオフ
キーを捻る前に、クラッチレバーを握っている左手が滑ったら・・・どうなるか分かるよな
教習所じゃ1速で繋いだまま強制エンスト、とかキルスイッチ使うような停め方は指導しないし
16774RR:2008/01/27(日) 21:21:34 ID:7Wt6zUCd
エンジンフルOH済みの中古車はエンジンは限り無く新品に近いと考えて良いんですか?
17774RR:2008/01/27(日) 21:24:08 ID:yN+OGNYV
基本Nでキーフオフ。
坂道なら1速でもいいと思うけど、そんなところに止めない方が良いと思わない?
18774RR:2008/01/27(日) 21:25:15 ID:4P3BTfvK
>>16
エンジン本体については、きっちり整備調整されていると捕らえる。
新品同様というと少々語弊があるが…。(実際、OHで何処まで調整・交換等をしたかによるとも思うが)

エンジン以外の箇所は知らねぇ。新車同様って事は無いな。
19774RR:2008/01/27(日) 21:25:37 ID:f1BwNzhp
13です
>>14-15
わかりました。ありがとうございます。
一速に入れるなら、始動時はブレーキと一緒にクラッチも握るクセをつけとかないと
てんぱってバイクを倒してしまいそうですね。。。

教習所だと坂道に駐車するようなシチュエーションがなかったので、
こうした疑問も湧かずに通過してしまっていました。ありがとうございました。
20BT:2008/01/27(日) 21:31:30 ID:1lffLKqj
>>16
本当にフルオーバーホールしたのかどうか、自分で判断できますか?
残念ながら中途半端〜インチキOHもあるのが現実。
21774RR:2008/01/27(日) 21:55:42 ID:Kl0xQLFE
>>16
基本的に普通に使われてる中古より状態が悪いと考える
調子の悪いエンジン2個から部品あわせて動くエンジン1つ作っても
フルオーバーホール

中古買うなら不良品をとりあえず動く状態にしたもの買うくらいのでないと=基本的に大損すると
おもってないとダメ
22774RR:2008/01/27(日) 22:01:16 ID:DlGmG3xU
>>16
貴方の指す「フルOH」がどのような作業内容を指しているのか
抽象的すぎて分かりかねますが、エンジン内部の部品をすべて
新品の部品に交換し、きちんと組み上げ、調整するということを
「フルOH」という言葉に表していると考えていいのでしょうか。

>限り無く新品に近いと考えて良いんですか?

新車同様の状態にはなりませんが、「新車の状態に近く」なり、
エンジン本来の性能が「新車の状態の近く」まで復帰していると
考えるのは正しいと思います。

「限りなく新品に近い」という言葉どおりの状態にはなりません
23774RR:2008/01/27(日) 22:25:44 ID:O/0RmqBp
キャブにキャブクリーナー吹いただけでキャブレターOH済みって書く店だってあるくらいだ

中古はあくまで中古だと理解して買わないと
24774RR:2008/01/28(月) 14:29:21 ID:vFP1vVaA
【質問内容(詳細に)】

実用的な質問じゃなくてすみません。
どこで聞けばいいのかわからないのでとりあえずこちらに来ました。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1201497833173719.EqSwyg

このバイクの車種を教えてください。よろしくお願いします
25774RR:2008/01/28(月) 16:38:34 ID:CjzmObTd
CB400SFですがタイヤハウス、リアサス、アーム?がすっごい汚れます。
リアインナーフェンダーちゅーのを見つけたんですが泥はねや飛び石等は結構解消されるものですか?
26774RR:2008/01/28(月) 18:39:23 ID:f+YwjSL6
>>25
とび石にはそれなりの効果がある
泥は7割近く防いでる感じがあるが、残りの3割でも十分に汚れるので
あまり効果があった感じはしない
ただつけてないものと比較するとだいぶ違う、らしいが走行状態が同じでは
ないので実際は?

個人的には興味あるなら迷わずつけとけ、です
27774RR:2008/01/28(月) 20:41:34 ID:CjzmObTd
コアースのリアフェンダー取り付けてみます。
カーボンは高いので自作で塗るかそのまま黒の塗られてないままでいけるか検討します。
フェンダーレスしてるんですが多少なり効果ありそうですね。
ありがとうございました。
28BT:2008/01/28(月) 20:48:38 ID:gE6Llmbi
>>27
リヤインナーフェンダーは本来モノサスユニットの保護や
後輪回転による乱流防止が目的なので
泥除けとしての機能は期待しないほうがいい。

それよりも純正泥除けフを外していながら
泥汚れを気にするほうが不思議で仕方ないのだが。
29774RR:2008/01/28(月) 22:01:35 ID:cA2x4k6H
キャブのフロートを重いものに交換したら
油面が安定するそうですが例えばサーキットで
走るとしてどんなレイアウトのサーキットに合うのでしょうか?
S字や低速コーナーが多いとか?
30774RR:2008/01/28(月) 22:18:10 ID:CjzmObTd
フェンダーレスがカッコ良かったからアクティブの取り付けてます。
メリット、デメリットあるんすね。
とりあえず泥はね防止の効果はアリと見てインナーフェンダー購入します。どうもでした。
31774RR:2008/01/28(月) 22:58:50 ID:f+YwjSL6
>>29
それは各サーキットで実走してタイム計測する以外ありません
理論上どうかと使う人間までふくめてどうかは別なのです
両方試してみて早い方が早い、これはサーキット遊びの鉄則です
32774RR:2008/01/28(月) 23:12:43 ID:urzFTKc9
前見たんですが大型車のエンジンカバー(ジェネレーターカバー?)が透明のカバーがついてるバイクあったんですがあれ幾らくらいするんすか?
見たの二年くらい前なのに格好よすぎて忘れられない
33774RR:2008/01/28(月) 23:23:58 ID:8FjBCF3H
RVF400に乗っているのですが、バッテリーの件で教えて下さい。
昨日新品バッテリーに交換後、2ヶ月位でバッテリー上りを起こしてしまい
ました。状況は、30分弱ライトオン(エンジン停止)の状態で放置してしまい、
気が付くとライトが暗くなり、セル始動してが元気無く、数回でセル音が
止まりました。
一時間放置後は普通にエンジンがかかり、問題なく吹けあがりました。
こういうケースでは、今後バッテリーを使用してもレギュレータ等問題無い
のでしょうか?それとも充電等した方がいいのでしょうか?
ちなみに電圧計は持っていないです。
宜しくお願いします。
34774RR:2008/01/28(月) 23:28:01 ID:wxkxVagL
>>33
明日にでも、満充電になるまで丸一日走り回るとかするつもりが無いのであれば
今瀕死になってるバッテリーは数日から数週間で放電しきるでしょう
放電終止電圧を超えて放電してしまったバッテリーは絶対に元の性能には戻りません
今後もそのバッテリーを使用したいのであれば、速やかに充電してあげてください
354ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/28(月) 23:28:07 ID:tjSldm2D
>>33
今現在セルモーターが元気に回ってエンジンが始動できるなら
特に問題は無いはずです。

ですがバッテリーに負担をかけてしまったのは事実ですので
寿命としては短くなってしまったと考えられます。

また充電はしたほうがより良いですがそれをしたからと言って
どこまで良くなるかは分かりません。
36774RR:2008/01/28(月) 23:28:43 ID:VBtRp5Ps
>>23
XL230だと思うのだけどなー。
http://www.honda.co.jp/news/2002/2020409-xl230.html
37774RR:2008/01/28(月) 23:58:25 ID:xqTa3+JW
>>23
HONDA:XL200R (MD06)1982発売、では?
メタルダ―放映時、XL230は未発売です。
38774RR:2008/01/29(火) 00:19:00 ID:B51cpPJy
おまいらレス番まちごうとるにょ
39774RR:2008/01/29(火) 00:40:39 ID:AOtvj+Vt
24です
ありがとうございます。

劇中車の後ろの足回り見るとXL200Rにないサスペンション付いてますよね。
XL200Sという可能性もありますでしょうか?
ひきつづきアドバイスお願いします。
40774RR:2008/01/29(火) 01:30:01 ID:Zxfb6q5L
41774RR:2008/01/29(火) 01:31:56 ID:bFN7OlJs
サイスタってどうやってつける?
42774RR:2008/01/29(火) 02:22:00 ID:e1wgP5Pg
>>41
日本語でお願いします。

「サイスタ」とは何のことでしょうか
43774RR:2008/01/29(火) 03:38:15 ID:Zxfb6q5L
>>42
DQNの間では「サイドスタンド」
44774RR:2008/01/29(火) 09:07:49 ID:jrUw36sC
41>>
ボルトとナットで取り付け、スプリングを引っ掛ける。
俺には簡単な作業だが、あなたにとって簡単かどうかはワカラナイ。
45774RR:2008/01/29(火) 10:14:32 ID:Q5G43Of/
>>44
オマエがアンカー覚えるくらいの難易度だろうな
46774RR:2008/01/29(火) 11:36:35 ID:aRKqERDK
質問です。
湿式のスポンジ型エアフィルターに塗布する
フィルターオイルの量はどの程度が適量なのでしょうか?
SMを読んでも塗布する、とだけで具体的な量がわからないもので。

車種はZXR400です
47774RR:2008/01/29(火) 11:47:27 ID:mttsTvjA
4844:2008/01/29(火) 11:50:27 ID:jrUw36sC
>>45
アンカーの正しい使い方覚えました。
おっしゃるとおり、非常に簡単でした(w




書き込んだ後に間違いに気付いたんだが、時すでに遅しだったんだよぅ〜(´□`)
49774RR:2008/01/29(火) 12:02:00 ID:DQ1iQHXb
>>46
適度に
50774RR:2008/01/29(火) 12:48:30 ID:xXfQUT20
>>46
ZRXじゃなくZXRな?
全体にまんべんなくなじませる程度。余分な分はウェスでふき取ってしまってかまわない
つけ過ぎても目詰まり起こすだけだから
51774RR:2008/01/29(火) 13:33:26 ID:mttsTvjA
だから甘やかすなと何度言ったら
52774RR:2008/01/29(火) 13:34:22 ID:Eyc56vGA
>>39
XL200Sはたしか存在しない

KL250ではないかなと
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48057391
ただしこれはエキパイの取り回しが違うが、年式によっては変わってるのかも
53774RR:2008/01/29(火) 13:51:25 ID:hcutnA2x
>>52
ソレダ!!!  多分、きっと、恐らく・・・
54774RR:2008/01/29(火) 15:13:35 ID:aRKqERDK
>>49
>>50
サンクス。さっそく交換してきます。
55774RR:2008/01/29(火) 16:27:48 ID:yXCknRDx
カウルやスクーターの樹脂パーツをビス止めする為の
金属板を二つ折りにして穴を空けてある部品の通称ってご存知ないですか?
56774RR:2008/01/29(火) 16:54:17 ID:AOtvj+Vt
>>52
シートの下についてるパーツとかそのまんまですね
ありがとうございます
57774RR:2008/01/29(火) 17:04:41 ID:Eyc56vGA
>>56
逆に質問するけど、これを知ってどうするつもりなの?
58774RR:2008/01/29(火) 17:12:48 ID:Eyc56vGA
>>55
クリップナットだよ
ttp://www.g-t.co.jp/parts/mpc/M_137.php
59774RR:2008/01/29(火) 17:24:39 ID:AOtvj+Vt
>>57
直接の動機はマイミクの人と話題になったからですが、
特オタは作品に関わることならなんでも知りたいっちゅう欲求があるんですよ。
wikiとかでも仮面ライダーマシンのベース車で一項目立ってるでしょう。
第●話●●のシーンで使ったロケ地だとか、あらゆることが特オタの興味の対象です
60774RR:2008/01/29(火) 17:36:02 ID:u6fl6IAR
マフラーを交換したのですが、
エンジンの掛かりが悪くなったのと、
走っている時にアクセルを戻すと
ポンポンポンポンと音を立てます
この場合調整等が必要かと思いますが、
エアクリーナーやメインジェット等の交換が必要なのでしょうか?
エイプ100でデイトナのマフラーをつけました
61774RR:2008/01/29(火) 17:39:42 ID:1OhSQWUk
>>60
キャブのセッティング(ジェット類の交換やニードル等の調整)が必要です
デイトナでしたらメーカでデータは持っているでしょうから、それを入手して
マフラーか車体を買ったお店に相談しましょう
62774RR:2008/01/29(火) 17:54:55 ID:e/wDy//j
>>58
どうもっす!
クリップナットか…、なるほど。
たぶん純正部品だとメーカー毎に呼び名がまちまちだと思ったもんで。
63774RR:2008/01/29(火) 18:11:52 ID:u6fl6IAR
>>61
ありがとうございます
諸兄らはセッティング等は自分でされていると思われますが、
パーツ類を購入してくる事で自分でやれるものでしょうか?
ネットや本等で参考になるようなものはありますか?
64774RR:2008/01/29(火) 18:23:41 ID:qOZ8Kr0y
>>63
アンケートの類は禁止です。また

>ネットや本等で参考になるようなものはありますか?

>>1およびテンプレ>>2-5をよくお読みください
65774RR:2008/01/29(火) 19:49:55 ID:ToOW8Y2M
>>63
無理です
まず、自分でやる場合、どこを、どれくらい、どうしたいか
が明確に言えて、さらにどのメーカーのどのパーツがどのくらい効果もしくは
どのあたりを得意としてるか、調整でどこまで変化させられるかがわからねば
なりません
また、それによりどこにどのくらい影響がでてそれをどうするか、トータルで
考えるのは非常に高度な知識と経験が必要です

パーツ変えて喜んだり、ちょっと固めの足にして喜ぶ程度が自分含めて大半で
車のエアロパーツと一緒でそういうことを「した」満足感を楽しんでると思ってください
66774RR:2008/01/29(火) 19:55:27 ID:1OhSQWUk
>>63
テンプレに沿えば
>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
藻前さんに足りないと思われるモノは、>>63の内容を自分で調べる努力と
実際にとやってみる冒険心と好奇心、そして失敗しても折れない心と
いざとなったらプロに依頼できる財布の中身
67774RR:2008/01/29(火) 20:12:10 ID:L5LltDd1
…私は否定から入らない意見をしたいけどなぁw。

>>63
その気になればトライ&エラーで出来る。(掛かる時間手間は人次第)
「自分で出来ますか?」と聞いてくる人は出来ない確率のほうが高い(>>1)

とりあえず自分で情報集めてみ。
お膳立てしてもらわないと作業できない人は、初めから自身で手を出さない方が正解。
…まずはデイトナへの相談からかな。
68774RR:2008/01/29(火) 20:29:12 ID:I+55Dt1T
【車種】SRX400
【質問内容】
ウインカーを社外品に変えて作動させるとハザードみたいに全部点灯してしまいます。
リアは変えても問題無かったです
どうすれば解決するでしょうか?お願いします
69774RR:2008/01/29(火) 20:32:14 ID:dnVJHyrH
>>68
ウィンカのW数は合わせたか?
70774RR:2008/01/29(火) 20:33:20 ID:ToOW8Y2M
>>68
元に戻す
71774RR:2008/01/29(火) 20:36:13 ID:L5LltDd1
>>68
右ウインカーを出したはずなのに、左右前後全部点滅する、とな?

配線ミス。
(…あとウインカーがポジションけんようしてたっけ?SRX。
 W球かS球かの確認もしておきましょ)
72774RR:2008/01/29(火) 20:49:44 ID:I+55Dt1T
>>69 はい合わせました

>>70今その状態です

>>71シングル用です。どのような配線ミスが考えられるでしょうか?
73BT:2008/01/29(火) 20:52:29 ID:+aNueH4P
>>72
アース線の導通を疑おう。
74774RR:2008/01/29(火) 20:58:49 ID:ToOW8Y2M
>>72
社外品、ではなく現物の商品名か写真をだしてくれるとうれしいな
どっから交換したかとかさ

75774RR:2008/01/29(火) 21:00:17 ID:1OhSQWUk
>>68
どこかでウィンカーの+とアース線がショートしてる
もしくはアース線と+を逆接している
76774RR:2008/01/29(火) 21:02:36 ID:I+55Dt1T
>>73どのように調べればよいでしょうか?テスターとかです?
>>74CGCウインカーなるものです
77774RR:2008/01/29(火) 21:23:13 ID:qOZ8Kr0y
>>76
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

>どのように調べればよいでしょうか?テスターとかです?

こんなことをここで聞くような方は、お金を持って
バイク屋へお持ちになった方が良いと思います
78774RR:2008/01/29(火) 21:26:02 ID:1OhSQWUk
>>76
ウィンカーから出てる線は一本のヤツか二本か?
とりあえず

1,一度全部ノーマルに戻す、ノーマルに戻した状態で動作確認。そこでおかしくなってれば
  原因はウィンカー本体でなく藻前さんが行った作業なので弄った部分を確認する
  ノーマルに戻した状態で正常に作動するなら2に進む
2,ウィンカーを一個づつ取り替えて、1個取り付ける度に点滅を確認する
3,たとえば3個目でおかしくなったとしたら、そのウィンカー本体が原因の可能性があるので
  正常だった2個目を外して付けてみる。そこでおかしくなれば、そのウィンカー本体の問題
4,そうやって慎重に作業をやり直したら、ちゃんと4つとも動作するようになったりしてw
79774RR:2008/01/29(火) 21:44:11 ID:I+55Dt1T
>>78ウインカーから出てる線は一本でシングル球ようです。
リアの2つを交換しても問題なく、フロントも片方は社外でもう片方が純正なら通常に点きます。
しかし全部のウインカーを変えるとハザード状態になってしまうんです
80774RR:2008/01/29(火) 21:54:59 ID:u6IlTkqA
中古でも一ヶ月点検ってあります?
81774RR:2008/01/29(火) 21:59:58 ID:qOZ8Kr0y
>>80
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

検索の上、それでも分からなければお尋ねください
82774RR:2008/01/29(火) 22:01:54 ID:L5LltDd1
>>81
テンプレ云々じゃねーよ、この質問に関する簡潔な回答は。

>>80
新車は一ヶ月点検がメーカー保障の条件としてついている事が普通ですが…。

中古車については店による。必須ではない。買うときに聞け。
83774RR:2008/01/29(火) 22:04:17 ID:qOZ8Kr0y
>>82
質問の内容が抽象的すぎるうえ、検索すれば
分かることをいちいちここで聞くのはこのスレの
趣旨に反することでは?

>>1およびテンプレ>>2-6にも明記してあります
84774RR:2008/01/29(火) 22:12:04 ID:dnVJHyrH
>>81-84
この駄文がテンプレの雑談禁止に抵触している件について。
テンプレ厨うぜぇ。
85774RR:2008/01/29(火) 22:15:18 ID:qOZ8Kr0y
>>84
そのレスも(ry
86774RR:2008/01/29(火) 22:16:52 ID:dnVJHyrH
>>85
>>84を良く見て欲しい。
ちゃんと自分も安価に含んでるw
87774RR:2008/01/29(火) 22:20:03 ID:25kt4YY8
雑談になるけど、なんかさこのスレの歴史には詳しくないけど検索しろってのは
回答のために必要な情報を質問者が調べておくってこと?

調べれば分かることは聞くなだとか>>83の言うような形でスレを進行するなら
質問スレの意義が損なわれる気もするんだが。
どうなんだろう。
88774RR:2008/01/29(火) 22:24:06 ID:+gN/+uhv
何となく気になったので質問させて下さい。

バイクに乗っていると、軽快さ故についついエンジンを回してしまうと思うのですが、
低燃費運転をした場合、カタログ値に対してどれくらいの数値が出ますか?
894ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/29(火) 22:27:48 ID:R8X9wqoe
>>88
バイク、走り方、走行ルートで随分変化するので
何とも言い難いです。

私の経験では淡々と同じペースで走行した時に
最大でカタログ値の1.3倍程度を記録した事はあります。
90774RR:2008/01/29(火) 22:31:20 ID:+gN/+uhv
>>89
ありがとうございます。
カタログ値を出すのも中々難しいと思うのに1.3倍は凄いですw
91774RR:2008/01/29(火) 22:47:04 ID:wZk3e7Fa
 ついでに口を挟ませて貰うと、エンジンを低回転にする、つまりあまり廻さないように
すれば燃費向上するかと言えばそういうわけでもないんだよ。
ある程度は廻すところは廻す。これにより流れに素速く乗る、回転ムラ=速度ムラ
を無くすと言ったことが低燃費の鍵だよ。
92774RR:2008/01/29(火) 22:59:35 ID:KXa9Fsaw
同じバイクを2台持っていて1つは世田谷ナンバー(仮)、もう1つは横浜ナンバー(仮)だとします
所有者が同じでバイクも同車種ならナンバー取替えっこしても大丈夫ですか?
93774RR:2008/01/29(火) 23:01:11 ID:7GqAtWsy
車体番号とナンバー一致して無いと駄目だろ
不可
94774RR:2008/01/29(火) 23:03:55 ID:+gN/+uhv
>>91
ありがとうございます
高いギアを使えば良いというわけでは無いのですね
95774RR:2008/01/29(火) 23:04:35 ID:L5LltDd1
>>92
どう考えてもNGです。
96774RR:2008/01/29(火) 23:09:32 ID:ZHZ3mSka
>>92
スクーターならフレーム交換すれば大丈夫かな
そんなメンドイこと普通しないけど
97774RR:2008/01/30(水) 04:41:43 ID:7ZaFNGDp
>>94
いや、高いギヤを使う方が良い
カタログは60km定地での計測だが、それがバイクとマッチしてるかは別問題
たとえば6速あっても60kmじゃ6速が使えないで5速になることもあるし
60キロ出すために回し気味にしなきゃいけない車種もある
当然燃費は悪くなる

車種やライダーの重量まで影響するので、トップの下の方でどこがイチバン
燃費良いか自分で試してみるしかない
98774RR:2008/01/30(水) 06:51:04 ID:BInFsgtB
>>97
0点
話の流れ嫁
99774RR:2008/01/30(水) 06:52:04 ID:eg3kHiWa
>>92
駄目に決まってる上にそんな事する必要性が全く無い。
100774RR:2008/01/30(水) 06:54:28 ID:1qYGWlz1
>>92が一体いくつなのか知りたい
101774RR:2008/01/30(水) 07:59:48 ID:GKAtx/9m
>>87
探せば拾える情報を探そうともしない、
それどころかスレ冒頭で提供されてる情報さえ読まない
そんな他力本願の質問者を甘やかすとろくなことがないって話。
テンプレを盲信してる訳じゃない。
最低限の情報は聞く前に調べる、それでダメなら人に聞く
ってのはネットの不文律だと思ってたんだが。
質問スレだからって何でも答えりゃいいと思わんでくれ

あんま言いたくないが「教えて君」ででもググってみれ
102774RR:2008/01/30(水) 09:05:59 ID:7ZaFNGDp
>>98
ではあなたが満点の答えを具体的な数値でお答えしてあげてくれ
>低燃費運転をした場合、カタログ値に対してどれくらいの数値が出ますか?

カタログ値自体がバイクの燃費の良いところを基準にしてるのではない為
有利フリがあるので、一概のどのくらいとはいえないと言う俺の意見が0点と
言うからには、

車種にライダーの重量に関係なく一律何パーセントと答えだせるよな当然

これができなかったらお前が話しを理解できてないゆとり君って事だ(ぷげ
103774RR:2008/01/30(水) 09:32:35 ID:GKAtx/9m
とりあえず一概に高いギアの方がいいとは言えないような
高ギア低回転でも常時全開で無理やり加速してるような状態だと
そんなに燃費は良くならないんじゃないか?
104774RR:2008/01/30(水) 10:40:29 ID:7ZaFNGDp
>>103
>低燃費運転をした場合
それはこの条件満たしてますか?
105774RR:2008/01/30(水) 10:46:28 ID:LX1kAg2o
初めて大型バイクの購入を検討しています。
そこで質問ですが、乗り出し価格が150マンのA店(しかし距離が100キロ位離れている)と、
乗り出し価格が190マンの地元のB店。
アフターの面で地元の方が良い気もするんですが正直40マンの差は悩みます。
どちらを選ぶべきでしょうか。
106774RR:2008/01/30(水) 11:01:42 ID:P5ivFefs
>高ギア低回転でも常時全開で無理やり加速してるような状態
( ^ω^)???
107774RR:2008/01/30(水) 11:14:04 ID:GKAtx/9m
>104
スマソ
常時全開はナシで。
必要に応じたギア選択はあるべきなんじゃないかって事が言いたかった
>105
アフターサービスにしても車種によって部品代やら工賃やらに差がある
40万の価格差なんてあっと言う間に埋まるどころか赤字に転じることも無いとは言えない。

そんなに心配なら地元の店を勧めるけども
整備できる能力を自分で身に着けるって手もあるな
108774RR:2008/01/30(水) 11:37:56 ID:7ZaFNGDp
>>107
まだ間違ってるので、あとは自分で気づいてくれ
恥かかすだけになりそうだから

>>105
バイクというのは組みあがっただけで、仕上げないで出荷しています(イメージ的に)
判りやすい例では、チェーンと前後の歯車が一直線になってる状態がアタリマエですが
必ずしもそうなってない車体が良くあり、タイヤそのものが曲がって着いてることもあります
そういったものを修正せず出す店は安いです
他にも各所にグリスをつけて動きをよくしたり異物混入を防いだり(タイヤなど全部外すとかして作業する)
、ブレーキフルードを良いものに買えたり、初期段階のエンジンの鉄粉取りをしたり、などなど
納車整備の手間は非常にかかります
しかしそういう事を一切やらなくても、売れます、安く

アフターの問題ではなく、程度の良いものに乗りたければ安いところでは買わない
安いところで買うなら1年位で売るつもりで買うか、そのような作業を全て自分でやる人です

ただし、高いからと言ってよい整備をしてるとは限りません
109774RR:2008/01/30(水) 11:39:31 ID:+fO0hnAe
>>105
近い店=良い店かどうかは判らない
高くてもプライスレスな付加価値があればそちらを選べば良いし
多かい上にダメな店ならやめておけと
ちなみにプライスレスな部分は他人には量りがたい事があるので
良く観察して考えて下さい
110774RR:2008/01/30(水) 11:48:39 ID:nVOHmiZg
>>105
さすがに40はでかい。
例えばどっちも同じ系列店なら、迷わず前者だけど、
買わなくてもみてくれるバイク屋って、そんなにないかな?
111774RR:2008/01/30(水) 12:40:05 ID:YPLLVEkU
去年の年末、原付を買って通勤や買い物に乗ってるんですが
郵便配達や新聞屋さんのスーパーカブやスクーターに目が行くんですけど、
たまに後ろの泥除けのところに、白い三角マークを貼ったバイクを見かけます。
「世界人類が平和でありますように」とか、創価学会の宗教団体のマークなんですか?
なんか気味悪いんで質問しました。
112774RR:2008/01/30(水) 12:41:45 ID:2RAEyHq3
>>111
考えすぎ(゚з゚)キニスンナ!!
113774RR:2008/01/30(水) 12:42:30 ID:2RAEyHq3
マジレスすると原付2種な。
114774RR:2008/01/30(水) 12:55:46 ID:rIc7HZLF
>>97
ヒント:各ギアの許容最低速度

あと、燃費を気にするあまり、極端な低回転で乗り続けると
カーボンの堆積を進めるなど悪影響を及ぼすこともあります。

高いギアで極端に低回転で乗り続けると、トランスミッションに
負担を与え、寿命を縮めることになります。

・・・なので、

>>94
燃費は気にせず、適切な回転数とギア選択でお乗りください。
115774RR:2008/01/30(水) 12:56:32 ID:rIc7HZLF
>>105
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください。

アンケートの類は禁止です。
116774RR:2008/01/30(水) 12:57:25 ID:rIc7HZLF
>>111
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

インターネットで検索したり、バイク屋に電話するなど
自分で調べようとなさいましたか?
117774RR:2008/01/30(水) 13:25:05 ID:FuDIb76f
>>111
実は君みたいなボウヤをドキドキさせるために
国家が仕組んだ壮大な陰謀。

てな訳は無い。
簡単に言うと原付と原付二種を
分かりやすく区別するためのマーク。
118774RR:2008/01/30(水) 13:37:32 ID:7ZaFNGDp
>>114
>たとえば6速あっても60kmじゃ6速が使えないで5速になることもあるし
これを声に出して100回読んでごらん

君がいかにバカだかわかったら、1回で止めていいけど
119774RR:2008/01/30(水) 13:48:11 ID:WO7bF3Cj

自分がちょっとでも否定されたら
顔真っ赤にしてムキになるバカwww

お前もテンプレ厨と一緒にどっか行けw
120774RR:2008/01/30(水) 13:56:22 ID:tBCu1iSV
スズキのヴァンヴァン200というバイクを
121774RR:2008/01/30(水) 14:15:27 ID:toiUVH4z
鍵穴にCRCふいていいの?
122774RR:2008/01/30(水) 14:20:35 ID:JW/fOwSs
埃呼ぶからだめ
123774RR:2008/01/30(水) 14:27:48 ID:FuDIb76f
>>121
君の言うCRCて5-56辺りの潤滑オイルスプレー?
短期的には大丈夫じゃないかなー。
長期的には余分な油分が埃吸い寄せたり
摩耗を早めたりするけどねー。

そして>>1を読まない君は次からは
親切スレの方へ行って下さいねー。
124774RR:2008/01/30(水) 15:55:49 ID:bvMqKvYs
バイクって、自転車のように、走行中にチェーンが外れる事ってあるの?
外れたらすごく危なそうだけど。
125774RR:2008/01/30(水) 16:13:03 ID:EhIXifWn
>>124
チェーンの張り調整が適切でない場合や、走行中にチェーンと
スプロケの間に異物が挟まった場合などに外れることがあります。

高速走行中に外れた場合、外れたチェーンが車両を破壊したり
ライダーの体を傷つけるなど危険な事態になることもあります。
126774RR:2008/01/30(水) 16:22:26 ID:bvMqKvYs
なるほど。怖そうですね。
127774RR:2008/01/30(水) 16:29:53 ID:FuDIb76f
>>124
ありますよ。
普通はメンテ不足で起こりやすいかな。
張りを調整せずに伸び過ぎたまま走行とかね。
自転車とは速度やかかってる力がけた違いなので
走行中に外れたら転倒や大怪我の原因になります。
128774RR:2008/01/30(水) 16:53:11 ID:7ZaFNGDp
>>119
間違いに気づいて、あわててID変えたのかな?
129774RR:2008/01/30(水) 16:57:06 ID:WO7bF3Cj

自分に都合の悪いレスは
みんな同一人物に見える2chノイローゼ(重症)
130774RR:2008/01/30(水) 17:12:41 ID:7ZaFNGDp
別に都合悪くないしw
彼の頭が悪いだけ

ここをごらん、君が間違えてるよって言ってる側だからね、俺(ぷげ

131なるひこ:2008/01/30(水) 17:18:20 ID:aZxFdCV0
中型まったくの初心者なんですけどCB400SBのハーフカウルをはずすとSFと同じになるのですか?
132774RR:2008/01/30(水) 17:34:11 ID:GKAtx/9m
なりません。
133774RR:2008/01/30(水) 17:51:04 ID:cl6pc7DH
バイクを買った当日のブログに「エンストした」と書いたら
「そんな奴にバイク乗ってほしくない」と返信してきた奴を殺したいんですが、
どうすればいいですか?
134774RR:2008/01/30(水) 17:54:35 ID:7ZaFNGDp
>>133
AAで撲殺しとけ
135774RR:2008/01/30(水) 18:00:03 ID:+iWDbx+U
質問です
05DR-Z400SM
ノーマル
5000KMくらい
エアクリーナって種類がいろいろありますが、エアクリーナだけ社外に変えても速くなったりするんですか?
回答お願いします
136774RR:2008/01/30(水) 18:00:59 ID:yaN2H0s8
学生なんだけど、バイクって頻繁に乗ったほうがいいのかな?
137BT:2008/01/30(水) 18:05:37 ID:cndLaUH9
>>135
ならない。
増えた吸入空気に見合った燃料供給と排気系統が揃えば
速くなる可能性はあります。
またエアクリボックス関係の有無も大問題。
コレらキチンとをしていないと逆に性能が悪化する場合も多い。

>>136
1ヵ月に1回くらい乗ればいいでしょう。
長期保管の場合、それなりの対策をしていればOK。
138774RR:2008/01/30(水) 18:06:26 ID:8XO8uxle
>>135
エアクリだけ社外(吸気効率向上)にしたところで、
空燃比のバランスを崩すだけ。
キャブセッティング他、全般的な吸排気のセッティングをする気が無いならヤメテオケ。
ポン付けで速くなるものではない。

>>136
それなりに乗った方が良いですけど?
それ以上は言い様が無いよ、貴方がテンプレ使わず車種分からず何考えてるか判らないから。
139なるひこ:2008/01/30(水) 18:08:29 ID:aZxFdCV0
やっぱり見た目SFと違うんでしょうか?
140774RR:2008/01/30(水) 18:11:31 ID:GKAtx/9m
>135
速くなった気にはなるかもしれない
>136
長期間乗らずに置いとけば「傷むと厄介」って場所が傷んでくる
頻繁に乗っても毎回短距離だとかえって悪い結果になりうる
>139
違うどころか保安基準を満たせなくなる
あとはWikipediaでも見てください。
141774RR:2008/01/30(水) 18:11:52 ID:U7GifMna
シーソーペダルは前側がシフトアップで
後ろ側がシフトダウンでええねやろ?
142774RR:2008/01/30(水) 18:11:56 ID:8XO8uxle
>>139
SBのカウル外して丸型ヘッドライト付ければ、遠目で見れば判らんだろ。
ただし。サスペンション他のセッティングが微妙に違うので、完全にSFにはならない。

以後スルー。
143774RR:2008/01/30(水) 18:14:49 ID:IgOR7KGh
>>141
>>1読んで車種書くかテンプレ使え。
公道用のバイクならどっちがアップかは
シフトペダルの近くに必ず書いてあるぞ。
144774RR:2008/01/30(水) 18:16:13 ID:+iWDbx+U
>>137->>138
わかりやすいレスサンクス
ノーマルの吸排気の状態であれば純正が1番ということですね
ありがとうございました
じゃあ純正にしとこ
145774RR:2008/01/30(水) 18:17:04 ID:7ZaFNGDp
どうせ違いなんかわからん事が多いし、ファッションで変えるのはありだよw
146774RR:2008/01/30(水) 18:23:06 ID:U7GifMna
>>143
すんまへん。
車種は新型シャドウ750やねんけど。
147774RR:2008/01/30(水) 18:35:58 ID:8XO8uxle
>>146
教習所のバイクと同じだ。
(爪先を持ち上げれば1→2→3、爪先でけり下げれば3→2→1)

…貴方の表現をそのまま使えば、後ろ踏み降ろしてUP、前を踏んでDOWN。
148774RR:2008/01/30(水) 18:37:30 ID:EhIXifWn
>>136
バイクは機械ですが「生もの」ですから、できるだけ毎日、
少なくとも週に1度ぐらいは乗ったほうがいいです。

燃料装置がキャブレター方式のバイクの場合、長期間
放置するとキャブレター内部のガソリンが変質し、部品を
詰まらせてエンジンの不調の原因になります。

また、長期間放置するとタイヤやサスペンションが固まり、
最悪の場合は部品交換となることもあります。

あとは操縦間隔を忘れないようにするためということでも
できるだけ定期的に乗ったほうがいいと思います
149774RR:2008/01/30(水) 18:55:43 ID:bVvHnI/5
70万程度の国産車を買う予定です
見積もりを貰いましたがそこから少し勉強してもらうとしていくら位が常識的な範囲なんでしょうか?
バイクの新車を買うのは初めてです
150BT:2008/01/30(水) 19:12:58 ID:cndLaUH9
>>149
店によってそれぞれ。
とりあえず見積を貰った店に問い合わせよう。

値引きゼロの場合もあれば在庫車処分で大幅値引きの場合も。
また値引きの代替として用品関係をつける場合もある。
151774RR:2008/01/30(水) 19:16:02 ID:iXNYlNKp
普通二輪免許で400は乗れるん?それとも399ccまで?
152774RR:2008/01/30(水) 19:17:02 ID:pG1u3diV
長いこと乗っていない上に、確か2年前のチェックでは
・アクセルをふかすとエンジンが止まる
・アクセルを吹かすとガソリンが漏れた
という異常のある50ccスクーターがあります
エンジンは掛かりました、アイドリングでは特に問題無しでした
今年なんとか予算が出せて、直そうかと思ってましたが、
ふと考えたら原付なら中古でも探した方が安くつくんでは・・・と
このバイクについては本当にただ乗ってきただけで、
整備らしい整備もした経験がありません
こういう異常だと、どの辺が悪く、どんな修理状況になるか、
そして予算はどれぐらいか、推定で全然かまわないので分かりますか?

原付の中古って地元だとどこで売ってるんだろう・・・相場もまだ分からないし
153774RR:2008/01/30(水) 19:17:09 ID:EhIXifWn
154774RR:2008/01/30(水) 19:17:55 ID:pG1u3diV
と質問したら>>148に・・・中古に買い換えた方がいいかな・・・
155774RR:2008/01/30(水) 19:23:50 ID:GKAtx/9m
いくらかかるかなんてわかる訳がない。キャブレターの掃除かそこらで済むかもしれない
店で見積もってもらえばここより遥かに確実な答えがもらえる
156774RR:2008/01/30(水) 19:32:06 ID:EhIXifWn
>>152
「放置期間2年」 必要な整備箇所はかなり多くなります

・バッテリー ・・・ ほぼ死亡確定 新品交換
・キャブレター ・・・ 分解清掃 フューエルインジェクションは不要
・ガソリンタンク ・・・ ガソリンの入れ替え
・サスペンション ・・・ 状態の確認、動作の確認
・エアクリーナー ・・・ 劣化していれば交換
・スパークプラグ ・・・ 清掃または交換
・エンジンオイル ・・・ 要交換。神経質な人はフラッシングも。
・ブレーキワイヤー ・・・ 分解清掃と注脂
・タイヤ ・・・ 表面にひび割れがあったり、変形していれば交換
・アクスルシャフト ・・・ 清掃と注脂
・駆動系 ・・・ チェーン駆動ならチェーンの洗浄もしくは交換
・ブレーキ ・・・ 油圧式の場合はフルード交換

エンジン不調の症状についてはキャブレターの分解清掃と点検が必要です。
工賃は、原付50cc単気筒 10000〜15000円程度です。
157774RR:2008/01/30(水) 19:59:06 ID:kLfSB0Om
>151
車検証の排気量が0.4lまで
158774RR:2008/01/30(水) 20:18:15 ID:Y1DpwR+s
250ccネイキッド乗ってて最近思うんだけど、公道走行だけでタイヤを端まで使い切れる気がしない。
あくまでも法定速度+10km/hの範囲じゃ無理なのか…?
159774RR:2008/01/30(水) 20:26:35 ID:A2Y5HXrP
免許取得して1年満たないうちに2人乗りして捕まったら何点減点ですか?
1604ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/30(水) 20:27:47 ID:RtpDZlm2
>>158
場所(道)によっては使いきれる場合も有りますが、
別に端まで使い切っているから上手だとか格好良いという
事は無いので気にする必要も有りません。

安全に、ご自分の運転スキルの限界に挑戦なさいたいなら
ジムカーナやトライカーナなどの競技をお勧めします。
ちょっと頑張ればタイヤの端を使いきれます。
161774RR:2008/01/30(水) 20:28:25 ID:hG2OQyN6
速度だせば、端を使える。ってわけではないぞ。
162774RR:2008/01/30(水) 20:37:51 ID:8XO8uxle
>>159
2点加点、12,000円の反則金です。
163774RR:2008/01/30(水) 20:45:10 ID:kllbQp5f
>>159
そういう事を調べもせずにこんな所で聞くような馬鹿は
タンデムで自損事故してパッセンジャーを殺した挙げ句
保険が適用されずに、つかそもそも任意入っておらず
遺族とお前の家族を不幸のどん底に突き落とす

そんな結果が目に見えるから免許とるな
164774RR:2008/01/30(水) 20:54:22 ID:Y1DpwR+s
>>160
「どうせだったら、勿体ないしタイヤ端っこまで使い切りたいなぁ」って思って。
ジムカーナ楽しそう。いつかやってみたいな。

>>161
リーンアウトでフルロック定常円旋回ぐるぐるしてみたらフロントは端まで使えたんだけど、リアは2cm以上あまりんぐ。
高速コーナリングじゃないとリアを使い切るのは無理だと、自分への言い訳orz
165774RR:2008/01/30(水) 20:55:44 ID:bVvHnI/5
>>150
有難うございます
情報後出しですみません
新型車なので処分はなさそうです
2店舗まわり、どちらも見積もりで車両値引はされてます
がどちらも帰り際に「多少相談に乗りますよ」といわれると…
こちらから頼んだわけではなくても、やはり気になってしまいます
車ならここから交渉スタートですし…。
166774RR:2008/01/30(水) 20:58:59 ID:/FIw7fsP
>>165
メーカーにもよるが良くて5万くらいか?
つうかバイクもそこから交渉スタートじゃない?言い値で買うつもりだったの?
167774RR:2008/01/30(水) 21:05:28 ID:8XO8uxle
>>165
既に回答されている通り、店による、店員による、貴方の交渉力次第。

…だから。私が「幾らまで値切れっ!」とは言えないし、言わない。
申し訳ないが、自分で状況判断、考えてくれ。
168774RR:2008/01/30(水) 21:14:00 ID:bVvHnI/5
最初は値切るつもりがよく解らなくなってきました
よくて5万、参考になります
169774RR:2008/01/30(水) 21:43:42 ID:8FREFB1L
折れは9年前に鱸の発売三ヶ月の新型車から15マソ値引きを引き出した
車両本体価格は約70マソ
170774RR:2008/01/30(水) 22:12:45 ID:D0+ZWylj
今日免許取ったよぉ!

・・・
171774RR:2008/01/31(木) 00:34:39 ID:dvuFFxFm
【車種】XJR400S
【年式・走行距離】20年前
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】去年の正月から乗っていませんでした。
【質問内容(詳細に)】
ガソリンタンクを外して錆止め剤を抜いて乾燥中です。
タンクを外したついでにできる
簡単なメンテがあれば教えていただけますか?
普段メンテを怠っているので、今こそまとめて点検しちゃおう、と思っているのです。
172774RR:2008/01/31(木) 00:42:56 ID:KXzJ1c3U
>>171

 ・タンクのクッションラバーの劣化具合の点検
 ・キャブレターの脱着 分解清掃 同調
 ・シリンダーヘッドの清掃

これぐらいだと思います
173774RR:2008/01/31(木) 00:44:53 ID:dvuFFxFm
>>172
即レスありがとうございます。
メンテ本を読んでメンテしてみます。
174152:2008/01/31(木) 00:56:55 ID:qB5cuZ57
レスどうもです
やはり直すにしたらそれなりの覚悟が要りそうで・・・さてどうしよう
175774RR:2008/01/31(木) 02:18:35 ID:Tg3t1vOq
バイクをある店で買って、ちょっとわからないことがあって暇なときにフラッとそのバイク屋によって話だけして帰るってのもありなんですか?
よく常連になるとかなんとか話聞きますけどそんなにしょっちゅう故障するものじゃないし、頻繁にパーツ変えたりする物じゃないですよね?
176774RR:2008/01/31(木) 03:51:15 ID:ZEA//32q
田舎なので近くにヤマハ専門店のバイクショップしかないんですが、他社のバイクも購入できたりするんでしょうか?
177774RR:2008/01/31(木) 05:10:06 ID:mc2e+w+a
免許とったばっかなんだけど、新品のスーパーカブ50を17万くらいで買った。
カスタムどころか、整備方法とかも危うい。
こんな俺がおめーらくらいのレベルになるためには、まず何をしたらよいですか?
178774RR:2008/01/31(木) 05:26:00 ID:sOmyLTI8
分解する
179774RR:2008/01/31(木) 05:32:54 ID:snXPbARI
分解した後組み立てる。
180774RR:2008/01/31(木) 06:02:19 ID:Zu3P59bc
排気漏れして困ってます。現在にじんでくる程度なんですが、
この時期少し乗りたいのでバイク屋さんに出そうか迷っています。
応急処置で何か良い案はありませんか?
181774RR:2008/01/31(木) 06:41:51 ID:d3gNrKGf
椰子はよくみておけ!
ボケっとしてると踏まれる。
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
182774RR:2008/01/31(木) 08:09:28 ID:mc2e+w+a
それじゃ俺のラブリーカブちゃんが再起不能[リタイア]になっちゃうじゃん
183774RR:2008/01/31(木) 08:18:16 ID:BUxFfxos
>>180
何が滲むのか知らんが車用のマフラーパテか耐熱液体ガスケット使え
184774RR:2008/01/31(木) 08:34:58 ID:I9/HiDVg
>>182
ちゃんと組上がれば問題ないよ。
そのために何が必要かは自分で考えれ。
185774RR:2008/01/31(木) 08:48:32 ID:AMfgEu9c
>177
新車なら「取り扱い説明書」があるだろう
まずは熟読されたし

整備の基本は 洗車 です
きれいにする = きちんと動くようにする ですね

で 稼動部に注油、調整 と。
次に定期的に清掃、交換の必要な部位のメンテナンス

まずはここまでやってみよう
186774RR:2008/01/31(木) 08:53:12 ID:PrErsKLM
>>175
普通に聞きにいけばいい
>>176
店次第
187774RR:2008/01/31(木) 10:52:58 ID:mc2e+w+a
ふむふむ
サンキュ
188774RR:2008/01/31(木) 13:27:39 ID:slSbHrOz
【車種】 セロー250
【年式・走行距離】 07年式 2,500km
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
●現状
  ・鍵をなくしてしまった
  ・現在スペアキーで対応している

●やりたいこと
  ・合鍵の作成
  ・ホムセンとかでの合鍵作成は味気ないので、ヤマハ純正のをもう一度作り直したい

●質問事項
  ・そもそも、ヤマハ純正の鍵を作り直すことは可能か
  ・可能であれば、どのくらいの期間・費用がかかる物なのか、

●補足
  ・鍵についている番号はあります
  ・鍵はHISSのようなICチップがあるような物ではないです

よろしくお願いします。
189774RR:2008/01/31(木) 13:32:35 ID:MOiGRLDc
>>188
確かヤマハは溝切りキーの供給は止めてしまったはず

なので、溝を切ってないブランクキーを部品で取り寄せて
それを持ち込みで溝切りしてくれる鍵屋さんを探す
漏れの近所の鍵屋さんは、溝切り500円でやってくれた
新品スペアキーも500円だったがw
190188:2008/01/31(木) 13:38:06 ID:slSbHrOz
>>189
ありがとうございました。
先ほどバイク屋さんにブランクキーを注文しました。
191774RR:2008/01/31(木) 13:39:05 ID:I9/HiDVg
>>188
現状、スペアキーで困ってないなら
バイク屋で相談して発注。
メーカーでキーの番号を元に同じキーを
作ってくれるらしいが、納期はかなり
かかるらしいよ。
普通の人は面倒くさいのでやらないです。
192774RR:2008/01/31(木) 15:08:28 ID:A9oLrcrH
原付中古を買う予定なんだが車体番号(型番?)のチェックする必要ある?
番号から年式がわかるらしいけど参考にすべきかどうかイマイチわからんのだよ
193774RR:2008/01/31(木) 15:25:05 ID:WcQdvqr2
俺は宗教上の理由で、車体番号に4と9が入ってたらパス。
でも、おまいの宗教も親の遺言も知らんので、ここで聞いても答えは出ない。
194774RR:2008/01/31(木) 15:31:52 ID:n4AdNv1T
>>192


             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

195774RR:2008/01/31(木) 15:37:51 ID:Drbagpcy
年式や走行距離って何か意味あるの?
つか「中古の原付」なんて宝くじみたいなものだと自覚してないとな
まともに定期整備されてるのなんてまず無いぞ
196774RR:2008/01/31(木) 15:38:20 ID:W3hcAPrW
>192
年数より「どれだけ大事に乗られてきたか」で中古車の状態が決まる
年式自体はバイク屋に聞けば調べてくれるとは思うが、買うときの参考にはならない。
そんなところを見るより車体各部の様子を観察するのが先。
もっとも、
原付中古なんて無整備車か放置車のどっちかがほとんど。
買った後の修理を前提に探したほうが無難
197774RR:2008/01/31(木) 15:38:57 ID:W3hcAPrW
かぶった(´・ω・`)
198774RR:2008/01/31(木) 15:41:57 ID:nL8o8Y6J
>>192
ノーメンテなら、1マン以下で寿命が来る代物の年式調べても無意味
では中古を買う時、何処を見ればいいか?
そんな質問書きそうだな。
それを此処で聞くような人は、原付中古車は止めましょう。
199192:2008/01/31(木) 15:57:22 ID:A9oLrcrH
>>195-196サンクス。
購入スレには年式云々が殆ど無かったからチト気になってたんだ
200774RR:2008/01/31(木) 15:59:19 ID:Drbagpcy
原付購入スレ見てるなら、テンプレに同じ事がしつこい位に書いてあったろ?
201774RR:2008/01/31(木) 16:30:06 ID:A9oLrcrH
>>200
年式の優先順位が高くない事はわかるんだけど
参考にする必要の有無が知りたかっただけなんだ
それがテンプレに無かったんで。

ではチャリ感覚の気持ちで買ってきますノシ
202774RR:2008/01/31(木) 16:31:15 ID:w6JGKsf7
2気筒のバイクなんですが、どうも片方がうまく点火できていないようでプラグを交換すると
最初の数秒だけ点火して後はまた点火しなくなる…という様な状況になっています。
左右エンジンのプラグコードをイグニッションコイルから引き抜き、入れ替えましたがやはり
元から調子の悪かった方が点火しないままでした。
と、この様な感じなのですが原因究明には一つ一つ部品を交換していくなりして
チェックしていくしかないのでしょうか?
ちなみにポイント車なのですがポイント自体は目視ではいつも通り作動している感じでした。
よろしくお願いします。
203774RR:2008/01/31(木) 16:52:36 ID:Drbagpcy
>>202
何のためにテンプレがあるか知ってる?
それと問題が点火にあると特定した経緯が判らん、キャブも左右入れ替えてみたのか?
204774RR:2008/01/31(木) 16:54:52 ID:0cUCcuW7
【車種】250TR
【年式・走行距離】03年式、7000km
【居住都道府県】長崎県
【バイクの状態・カスタム内容】
マフラーとリアサス以外ノーマル
たまに幻のニュートラルに入る
【質問内容(詳細に)】
今日、高速道路を100km/hで流していて、
高速を降りる時、アクセルを戻しゆっくり減速し、
60km/hぐらいから再度アクセルを開けようとしたら反応せず、
エンジンが止まってることに気付きました。
すぐ再始動を試みましたがダメでした。
停まってセルを回してもダメで、チョーク引いてもダメでした。
エンジンがドゴスッと音をたてるだけです。
5分ほど休憩して再度チョーク引いてセルを回したら問題なくかかりました。
その後は快調です。
どういう要因でこういうことが起こったのでしょうか?
高速乗る前に1時間は走ってたのでエンジンは完全に暖まってたと思います。
ガソリンも入ってました。
よろしくお願いします。
205774RR:2008/01/31(木) 17:36:02 ID:tL61GK6I
>>204
プラグが軽くかぶったんだと思う。
走行中でもたまーにあるんだ。
エンブレ効かした時なんか。
206774RR:2008/01/31(木) 17:55:42 ID:P20AIfSe
>>204
SJの燃調が薄いか、全体的に薄くね。
エンブレのとき流入空気量に対して燃料供給が追いつかないんジャネ。
207774RR:2008/01/31(木) 18:06:06 ID:0cUCcuW7
>>205
>>206
ありがとうございました。
バイク屋に相談してみます。
208774RR:2008/01/31(木) 19:01:03 ID:KXzJ1c3U
>>204>>207
マフラーを改造とのことですが、マフラーを取り付けた後
キャブレターのセッティングは調整なさいましたか?

>停まってセルを回してもダメで、チョーク引いてもダメでした。
>エンジンがドゴスッと音をたてるだけです。

高速時の特定の回転域で極端に混合気が薄い状態になり、
軽い抱きつきを起こしてしまっている可能性もあります。

>>205氏のおっしゃるようにプラグの可能性もありますが、
念のため軽いオーバーヒートの線も疑ってください
209774RR:2008/01/31(木) 19:41:39 ID:nkle/5Qs
レッツ2を新車で買ったんですけど、足元のスペースに荷物を置く場合どれぐらいの重量までおkなの?
デスクトップPCが壊れたので修理屋までバイクで行こうかと思ってるんですけど・・・。

あと2サイクルオオイルはどれを買えばいいんですかね?
スズキ製が使えるとか書いてあるヤマダで売ってる300円ぐらいのでもおkなのかな
2104ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/31(木) 19:44:49 ID:894xWTuT
>>209
デスクトップPC程度の重量なら特に問題ないはずですが、
運転に支障があるので他の運搬手段を考えた方が安全です。

またオイルはスズキ純正をお使い下さい。
スズキ適用だのミニバイク用だのと書いてある安物オイルは
エンジンを壊す場合があり、とてもお勧めは出来ません。
211774RR:2008/01/31(木) 19:45:47 ID:Drbagpcy
>>209
足元のスペースは荷物でなく足を置く場所ですのでお勧めしません
万一前車が急ブレーキを踏んでも荷物が吹っ飛んでいかないように
ちゃんと荷台に縛りましょう
つか、転倒するとPCも修理不能になる可能性があるので、別の交通手段を
お勧めしたいところです

それと、オイルはスズキ純正を使ってください
早期のマフラー詰まりや焼き付きの原因の多くは粗悪安物オイルです
212774RR:2008/01/31(木) 19:46:30 ID:Drbagpcy
見事に被ったぉ orz
213774RR:2008/01/31(木) 19:52:51 ID:DR4Qzy8V
【車種】 教習所通い中
【質問内容(詳細に)】
大型二輪免許スレからきました。
>250で大型SSカモる
といった言葉が出てきますが、SSって何のことですか?

214774RR:2008/01/31(木) 19:55:55 ID:ZyNlkiUL
>>213
ググレカス
2154ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/31(木) 19:56:31 ID:894xWTuT
>>213
その文脈であれば「スーパースポーツ」というカテゴリの
バイクのことを指していると考えます。

CBR‐RR、R-1/6、GSX-R等、各バイクメーカーのスポーツバイクの
頂点に立つモデルのことを指します。
216774RR:2008/01/31(木) 19:59:11 ID:DR4Qzy8V
>>215
理解しました。
どうも有り難う御座いました。
217>>210:2008/01/31(木) 19:59:34 ID:nkle/5Qs
すいません、タワー型でした・・・
2184ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/31(木) 20:03:29 ID:894xWTuT
>>217
それでしたら尚の事、バイク以外の輸送手段を
考えてください。

足元がおろそかで転倒すれば他人が危険ですし
貴方も怪我をしますし、PCも壊れますし、バイクも
壊れます。
219774RR:2008/01/31(木) 20:47:44 ID:Axbw+o9J
中古のゼファーをかってのって家にかえってセルをかけようとすると掛からなくなりました
プラグ エンジンオイル エアクリーナを変えて押し掛けをしてもかかりません
ガソリンはあります
原因は何がありますかね?
220774RR:2008/01/31(木) 20:50:08 ID:lpd4ehEu
セルは回るのかいね
2214ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/31(木) 20:50:10 ID:894xWTuT
>>219
先ずセルフスターターのボタンを押した時、クランクが回るか回らないかを
教えて下さい。

またキルスイッチは大丈夫ですか?
222774RR:2008/01/31(木) 20:50:44 ID:xfAY/NGO
>>219
セルをかける?
223774RR:2008/01/31(木) 20:53:12 ID:Axbw+o9J
>>220セルが回らなくなりランプが弱々しいのでバッテリーが上がったのだと思います
224774RR:2008/01/31(木) 20:54:01 ID:Kjla7nld
>>219
@キルスイッチ
A実はガソリンが十分に入っていない→コックをリザーブに切り替えてみてください。

上記二点で改善せず、セルも勢いよく回っているならば
「購入店に相談してみてくださいませ。」
…まあ店で買ったように思えないがなw
225774RR:2008/01/31(木) 21:08:57 ID:KXzJ1c3U
>>219>>223
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

不調等の質問はテンプレートを使用して必須情報を提示してください


また、スレッドの趣旨に反するため、不備のある質問にはできるだけ
回答なさらないようお願いします。ここは親切質問スレではありません。
226774RR:2008/01/31(木) 21:12:24 ID:Drbagpcy
本日のNGワード(マイルール自治テンプレ廚)

ID:KXzJ1c3U
227774RR:2008/01/31(木) 21:18:04 ID:Kjla7nld
天麩羅使えとしか叫べない厨は無視するが…

>>225
了解しました。
しっかりとした回答前歴のある人のご忠告は支持します。
228774RR:2008/01/31(木) 21:21:55 ID:Z/QJhAUZ
>>225
俺も支持する

元々このスレッドの趣旨はそれだからな。
質問者も回答者も、嫌なら親切スレに行けばいいだけ
229774RR:2008/01/31(木) 21:24:09 ID:P20AIfSe
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
230774RR:2008/01/31(木) 21:29:19 ID:oRbJWwJQ
答えようのない質問はスルーすりゃいいんだし、無回答を強要するのは明らかにおかしいだろ
いちいち>>1嫁って無駄レスする方が余程荒らしだ
231774RR:2008/01/31(木) 21:52:52 ID:NVXRfz9n
>>230
あらしは止めてください
232774RR:2008/01/31(木) 21:55:36 ID:pv66Co2e
>>231
おっ粘着がトリップ変えた
233774RR:2008/01/31(木) 21:58:29 ID:NVXRfz9n
変えるもなにも、今も前もついてません
荒らしはやめてください
234774RR:2008/01/31(木) 22:02:57 ID:m3ZXw2eQ
>>233
よっあらし仲間よろしくね。
235774RR:2008/01/31(木) 22:07:18 ID:NVXRfz9n
いまさら間違えに気づいても手遅れです
荒らしはやめてください
236774RR:2008/01/31(木) 22:10:11 ID:4rx6SC9H
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
237774RR:2008/01/31(木) 22:13:07 ID:INnli8DG
【車種】 モンキー 49cc
【年式・走行距離】 約5000Km
【居住都道府県】 兵庫
【バイクの状態・カスタム内容】 ほとんど新車です、 マフラー以外ノーマルです。
【質問内容(詳細に)】

知り合いからモンキーを譲ってもらい、趣味で改造しようと思っています。
自分のモンキーは 12vなんですが、ほしいシートが6v用と書いてます。

12vのモンキーでも6vのシートを付けることはできますか?
238774RR:2008/01/31(木) 22:14:23 ID:qB5cuZ57
古いスクーターの修理についてですが、
メーカーのパーツ保全期間とか、
中古市場でのパーツ保存の可能性は、どんな感じなんでしょう
メーカーだと5年ぐらいですかねえ
239BT:2008/01/31(木) 22:20:57 ID:J4+jasBz
>>238
中古パーツは「縁」になる。
車両が大量に出回り、中古部品を望む人が好むような車種なら
望みの中古部品に巡り合える可能性が高くなる。

ちなみに、メーカーの部品保有は生産停止後、早くて5年。(年式専用外装等)
普通の部品なら10年くらいを目処にしておこう。
240774RR:2008/01/31(木) 22:21:26 ID:5AQVH6zy
耐久消費材の補修部品の供給義務は法で定められている
自動車・バイクは製造終了後七年
241774RR:2008/01/31(木) 22:24:31 ID:4DAbOFpc
>>238
JISかなんかで生産終了後7〜8年は補修部品を
メーカーで在庫することになってるはずです。
それ以後は徐々に無くなっていきます。
予約をしておくと、注文が集まった時点で
再生産される場合もあります。
242238:2008/01/31(木) 22:32:09 ID:qB5cuZ57
即レスありがとうございます

どうも、望みが薄そうです・・・安い中古探してそれ乗ります
243774RR:2008/01/31(木) 22:38:30 ID:KXzJ1c3U
>>237
>12vのモンキーでも6vのシートを付けることはできますか?

たしか、2003年式以降のもの(AB27-1400001〜)は盗難防止用として
リアキャリアに変更があり、その関係で互換性がなくなっていたはず。

「できる」といえばできますが、おそらく加工なしでは無理でしょう。
旧型(6V型)のリアキャリアを取り付けるか、ホームセンターなどで
金属板を買ってきて加工すれば装着は可能だと思います

私はモンキーについては基礎知識しか持ち合わせておりませんので、
車種別スレで確認なさるか、シートのメーカーに問い合わせるか、
ホンダに問い合わせてみるか、もしくは他の方の回答にご期待ください
244774RR:2008/01/31(木) 22:50:31 ID:KXzJ1c3U
>>174>>238>>242
バイクの補修部品のメーカー保有義務期間は、確か>>241氏の
おっしゃるように生産終了後7年間と定められていたと思います。

生産終了後7年間は、どのようなバイクでも補修部品がありますが
7年を過ぎた後は車種によって補修部品の出る期間が異なります。

例えば、人気だとか、生産終了までの生産台数や生産された期間、
後継車種の有無などによってかなり影響されます。

とりあえず動くようにして、後は徐々にメンテナンスをしていくという
方法もあります。その場合は、最低でもキャブレターの分解清掃と
プラグ交換、エンジンオイル交換、バッテリー交換が必要です。
245774RR:2008/01/31(木) 23:58:56 ID:T4WR3wPb
多くのパーツは他車種と共通だから、物によってはもっと長い間供給されてるね。
他に純正以外で社外品があるから、それらでも望みがつなげる。
流用出来るパーツと、その車種専用のパーツが何かを知っておくのがバイクを長く乗り続けるコツ。
246774RR:2008/02/01(金) 00:33:08 ID:tPF7Iciz
特定車種の質問ではないので、テンプレートを使わずに質問させていただきます。

排ガス規制が施行されてから、社外マフラーのメーカーの文句として「車検対応」や
「証明書で車検も安心」のような事が書いてある事が増えてきた気がします。
実際には排気音量規制とごっちゃになっていて混沌としていますが…

そんな中、海外製フルエキに魅かれるものがありまして使用を考えております。
当たり前ですが、日本独自の規制に対応するためにややこしい検査などを受けるはずも無く
排気ガス成分証明書はありません。

そこで気になったのですが、このフルエキの中に汎用のキャタライザーを突っ込むのを
基本とした場合に車検はどうなるのでしょうか?

自分で調べてみた結果では
1.車検に通るはずも無いだろうと決め付け
2.成分証明書が無いので、NOxとかの排出量もわからず、排ガス規制で弾かれるだろう
3.キャタライザーを外す事自体が違法だ
と言ったところなのですが、これらの法的根拠は何なんでしょうか?
保安基準では、新車時の排出規制は事細かに決められていますが、車検時の触媒無しが
駄目とか、NOxの成分を要求したりとかは無い気がするのですが。
247774RR:2008/02/01(金) 00:43:18 ID:4PXM/Py3
>>246
ユーザー車検でも排ガス検査される
結論=マフラーと検査結果しだい
自分勝手な魅力を手に入れた奴のために規制が厳しくなっている事を少しは考えろ
248774RR:2008/02/01(金) 00:45:01 ID:3mmvrnFL
何のための排ガス規制なのか、何のための車検なのかを考えるのが先だと思うけど。
小細工して車検だけ通せば良いや、なんてのはどうかなぁ。
249247:2008/02/01(金) 00:51:49 ID:4PXM/Py3
>>246
正しくは
結論=吸気系も含めたエンジンの設計とマフラーのマッチングによる検査結果しだい
平たく言うと、車種とマフラー(銘柄)の組み合わせしだい(個体差除く)

勝手に特定車種の質問ではないと決めつけてるも大きな間違い
250774RR:2008/02/01(金) 01:21:29 ID:tPF7Iciz
>>247
えと、車検での排ガス検査はCO2とHCだけでは無いのでしょうか?
しかし、社外製マフラーで車検対応を謳うメーカーでは排ガス検査証(これにはNOxが含まれる)
が必要で、証明書が無ければいかんとの事。
例えば、 ttp://www.plotonline.com/catalog/catalog07_08/pdf/exhaust/exhaust01.pdf 等。

これを取るには、いくつかの限定された指定施設(二輪だとさらに限定される)で12万弱程度の
費用をかければ個人でも取れないことが無いのですが、>>249でも触れられている通り
この証明書では「この条件では合格」としか貰えないはずなんですね。例えば、輸入車の
排ガス検査が該当します。
そこまで厳しい条件での検査のはずなのに、エアクリを変えている人も居るだろうし、キャブを
調整しなおしている人も居るはずなのに、メーカーに証明書が出ていてそれを見せるだけで
OKって言うのはどうしてかな、と。

あと、私は排ガス規制で触媒云々の根拠となる法律は何ですか?と言う質問なんですが、
車種は必要なんでしょうか?

>>248
規制があるから、それに一致するように努力をしたいのですが?
マフラーに後からでも触媒をつける事が小細工と言われたら…
251774RR:2008/02/01(金) 01:42:11 ID:ChyT3idj
>>250
まず大きな勘違い、見せるだけでおkではありません
マフラーがノーマルでない場合、大前提として試験成績書が無いと車検に通りませんし
書類があっても、検査装置に通して合格しなければ車検で落とされます
ただ、車検時には簡易的に温間時のみの排ガス成分を測定しますが、輸入車の新規車検や
本来のマフラー試験には冷間始動時から暖気中の排ガスも測定します
これは実際には現場で対応しきれないので、メーカさんが型式で認定取って、自社検査の
試験成績書で運用しています

藻前さんのように、自身で触媒の実装等を行って法規制に対応させることは可能ですが
その場合は指定検査機関に持ち込んで試験成績書を取得しなければいけません
詳しくは自動車検査登録事務所に確認しなされ、ですが
漏れの県では、車輌を丸二日預け(冷間始動検査のため)費用は10萬弱だそうです
252774RR:2008/02/01(金) 01:47:43 ID:ChyT3idj
追伸、法的根拠については
「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」(平成14年7月15日国土交通省告示第619号)
JMCAのサイトが詳しいから参照のこと
ttp://jmca.gr.jp/2006gaskisei_top.htm

それと今回の規制でnoxも含まれるようになった
あと、co2じゃなくてcoな
253774RR:2008/02/01(金) 01:50:44 ID:Hafl5hKk
なんか以前、タンデム時にギアを落とすとき一度アクセルを開ける?
とシフトダウンの衝撃が軽減されてタンデマーうれしすって聞いたんですが
それについてご存知の方ちょっと詳しく教えていただけませんか?
254774RR:2008/02/01(金) 01:55:04 ID:ChyT3idj
連書きスマソ
実際に小型二輪自動車の規制(車検)が始まるのは今年の9月から
そのために全国の車検場の二輪ラインの検査装置がこの数年でどんどん入れ替えられている
もちろん新規制に対応するためNOxも測定可能
255237:2008/02/01(金) 03:50:33 ID:LWdwrHHv
>>243
ありがとうございます。
シートメーカーに問い合わせてみます
256774RR:2008/02/01(金) 04:22:14 ID:Aa6mHDDj
>>253
マニュアルミッション車の基本操作技術

ある速度からギアを一段落とすと、当然そのギアでのエンジン回転数<速度
と成る訳だな
その状態からパカンとクラッチレバーを離すと
速度に対してエンジン回転数が低い為、リアタイヤがギャギャンと鳴くとともに
車体がガックリ前につんのめる
そこでクラッチレバーを離す前にスロットルを一度煽って
エンジン回転数を速度に対して適正な回転まで上げてやれば
クラッチレバーを離しても上記の様な動作を回避できる訳だ
257774RR:2008/02/01(金) 05:30:26 ID:b3XyVW/V
百円ショップとホームセンターの防水スプレーの差はどのくらい?
あと雨具スレとかありませんか?
258774RR:2008/02/01(金) 08:59:06 ID:DxHSzF4C
【車種】スズキ 原付スクーター
【年式・走行距離】約10年 10000km
【バイクの状態・カスタム内容】ここ一年ほど乗らずに車庫で放置
【質問内容(詳細に)】先日知人より上記のようなバイクを譲ってもらいました。
走行中エンジン音がうるさい気がしたので近所のバイク屋で見てもらったところ
エンジンからマフラーのパイプが外れておりボルトで留めて修理してもらいましたが
その際バイク屋から「エンジン音がおかしいのでクランク?を修理した方がいい」と言われました。
放っておくとあと1年乗れるかわからない。修理費用はエンジンを降ろすので3,4万程度とのこと。
私としてはタダ同然で譲ってもらったので壊れたら捨ててもいいかと思っているのですが
壊れる際はどういう風に壊れるものでしょうか。
走行中に突然止まるのでしょうか。正常に停止することが難しいような壊れ方をするなら恐くて乗れないです。
また原付のエンジンとはそういう寿命があるものなんでしょうか。
ご教示お願いします。
259774RR:2008/02/01(金) 09:13:36 ID:CihfUYlq
>>258
スズキのスクーターではなく、具体的な車名を書けと・・・

エンジン音で判断したところや、値段、その年式なら多分2ストなんでしょう
おそらくリング音。ピストンリングか、コンラッドか、クランクか
最悪の場合は走行中エンジンが焼きついてそれまでです

10年選手、どうせろくな整備もされてこなかったんでしょ
他にも問題抱えてると思う。買い替えたほうが安いし早いと思うよ
260774RR:2008/02/01(金) 09:22:16 ID:/9kvFOMS
原付であろうとなかろうと、エンジンの中には使っていくうちに劣化する場所がいくつもあって
それを修理も交換もしないで乗り続ければ当然いつかは動けなくなる。

あとね、壊れるの前提で走ろうなんて無茶苦茶なことは考えないでください。絶対
制御不能になって路上の何かに接触する可能性もあれば
後続や対向の車両があなたの動きを読めないことだって考えられるでしょ
261774RR:2008/02/01(金) 09:52:33 ID:AMmfcGCz
>>258
タダより高い物は無い典型ですな。
クランクがーて言ってたのは
多分クランクベアリングかなーと。
ガラガラ異音がして遠からずエンジン壊れます。
エンジンを分解しての交換になりますし
そんな状態なら、駆動部品もかなり摩耗して
あちこち要交換ではないかと。

そんな状態のスクーターなら
今日の夕方に壊れても不思議は無いです。
貴方独りで困るのは勝手ですが
道路の真ん中で転んだり、他の車や
人に突っ込んだら大変ですよ。
修理する気がないなら事故って大金払う前に
廃車にしましょう。
262258:2008/02/01(金) 11:36:34 ID:DxHSzF4C
>>259-261レスありがとうございます
なるほど徐々に不調になるのではなく突然停止するのですね
確かに現状では公道で乗れそうにないです
処分するか修理するか検討してみます
ありがとうございました
263774RR:2008/02/01(金) 12:12:03 ID:nriF1IzF
>>258
>>放っておくとあと1年乗れるかわからない

なら壊れるまで使い、壊れたら駐輪場もしくは放置切符貼られない場所に止めて
原付無料回収の会社に電話して処理して貰えば?
264774RR:2008/02/01(金) 12:44:43 ID:HUF32kAy
クランクベアリングの異音なんて死亡フラグが立ってる車両
焼き付いて瞬間ロック→あぼーんして他人を巻き込みもあり得る
乗らないのが吉
265774RR:2008/02/01(金) 16:13:59 ID:j2e/TjCA
【車種】 後期 RZ50
【年式・走行距離】15000km
【居住都道府県】東北
【バイクの状態・カスタム内容】ほとんどノーマル
【質問内容(詳細に)】

ろくに整備もしないで毎日酷使してます。
最近低速からの加速が、なんというか、力が伝わりきってない感じです。
後輪ブレーキの引きずりがあったので、そのせいだとも思ったのですが、
マフラーの劣化ではないかとも思います・・・。

すくなくとも寒さのせいでは無いですよね?
266774RR:2008/02/01(金) 16:47:07 ID:7k/AUGIc
チェーンとか
267774RR:2008/02/01(金) 16:59:32 ID:jhD7D2OL
>>266
レスありがとうございます
チェーンの伸びでそんなに変わるものなんですか?
268774RR:2008/02/01(金) 17:04:06 ID:/9kvFOMS
>267
チェーンが伸びたくらいで加速が変わるとは思えないな
クラッチは見た?

まず整備をきちんとやるよう改めた上で
考え付いた原因をつぶしていくしかないんじゃないかと
いくつか原因が重なった上に寒さがダメ押し、って事はあるかもしれないが
詳細は現物見ない限りわかんないだろうね
269774RR:2008/02/01(金) 17:11:01 ID:aBP4GzzQ
チェーンが原因だといずれ切れる

スプロケもだめになった俺がいう
270774RR:2008/02/01(金) 17:17:44 ID:jhD7D2OL
>>268-296
ありがとうございます

初心者なもんで、バラしたことはあっても
エンジンなんかは開けたこともないです・・・。
スプロケはだいぶ尖ってきてます。

そこまでいくとやはり修理に出した方がいいですか?
271774RR:2008/02/01(金) 17:29:10 ID:aBP4GzzQ
チェーンが伸びてると スプロケは
△型ではなく 浮世絵の波みたいに 非対称型になるよ
そうなったら 両方交換。 チェーンだけ交換してもすぐだめになる
272774RR:2008/02/01(金) 17:31:05 ID:/9kvFOMS
はっきり痩せて尖ってるならチェーンと一緒に交換
走ってる最中に切れたり外れたりした日にゃお前さんの左足がミンチになるかも

自力で整備できない部分があるなら、店に持ち込んで相談するしかないわな
273774RR:2008/02/01(金) 17:31:32 ID:AMmfcGCz
>>265
ではこれを機会に整備を始めては?
安くて簡単なのはプラグ交換。
エアクリーナーのスポンジを洗浄したり
もちろんチェーンの洗浄・注油もね。
274774RR:2008/02/01(金) 18:00:39 ID:jhD7D2OL
>>271-273
みなさんの意見を聞くと、俺の手にだいぶはあまるようですね・・・。
整備をサボったツケですね。

ミンチには絶対になりたくないので早めに持ち込んでみます。
整備についても勉強してみます。
ありがとうございました!
275774RR:2008/02/01(金) 18:04:54 ID:aBP4GzzQ
リアルでやったことあるけど

いきなり ガチャン → 車輪ロック

どうせなら 前後ホイールのベアリングもみたほうがいいよ
276774RR:2008/02/01(金) 18:33:38 ID:T+OMteX7
>>274
Eg回転は上がるがそれに比例して進まないならクラッチの磨耗もある。
特に原付ミッション車は酷使しがちなので要チェックな。
277774R:2008/02/02(土) 01:12:22 ID:+C2HnAVF
はじめまして。。。超初心者です。。。
バイク本体とは関係ないんですけどバイク用エアバックって着用した方がいいいいですか?
結構一昔前に話題になったらしいんですけど・・・
2784ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/02(土) 01:15:22 ID:OS94EIkm
>>277
ご自分の身はご自分で守るしかないので、バイク用
エアバッグ装備は着用した方が良いでしょう。

またエアバッグ以外にも様々なプロテクターがありますので
ご検討下さい。
279774RR:2008/02/02(土) 08:46:38 ID:JLRwred/
>>277
一部国家ではバイク便等日常的にバイクに乗る人には義務付けられているほど
安全面で効果あります
予算があるなら絶対つけるべきです
骨折がかすりきずで済み、

2度とおきることのできなくなる半身不随などが骨折程度で済むこともあります
280774RR:2008/02/02(土) 08:51:55 ID:mF8S+76x
車種
バルカン400クラシック
年式
98年式
走行
29600 車検時は25500
その他
用途は通勤用のみ
質問内容
携帯からなんで簡素にしか書けませんが暖気後走りだして20分ぐらいしてもエンジンの回転が安定しません。
アイドリング中もアクセルをふかさないとエンストします。
エンジンが低回転になるとパンとマフラーから音が出ます。
どのように対処したらいいでしょうか?
281774RR:2008/02/02(土) 09:01:17 ID:JLRwred/
>>280
アイドル回転数、アクセル開ける前の回転が低い可能性を疑う

対処法、回転数を上げる、どっかにつまみがあるのでソレをまわすだけ

具体的な位置は車種別スレでたいてい同じ質問してるので捜してください
282774RR:2008/02/02(土) 09:08:39 ID:mF8S+76x
>>281
回答ありがとうございます。
しかし、そこを素人がいじって平気でしょうか?
バルカンには回転計がついていないのでアイドリング上げすぎとかにならないでしょうか?
またパンと音がなるのはアイドリングが低いだけなんでしょうか?
ここ最近こんな症状が出始めたのでこれは回転数を変えれば直るのか不安です。
283774RR:2008/02/02(土) 09:20:59 ID:h+cDwkZB
言われたとおりに車種別スレを見に行くか、ためしにアイドリング上げてみれ
ちょっと上げ過ぎたくらいで壊れる訳ないだろ

車体を触りもしないでウネウネグチョグチョ言ってんな
284774RR:2008/02/02(土) 09:36:45 ID:mF8S+76x
>>283
とりあえずアイドリングは上げてみて調整してみます。
あとはパンと音がなる原因の根本がアイドリングの低さなのか他に問題がないかが分かりません。この症状の原理、原因をご存知でしたら教えてください。
285774RR:2008/02/02(土) 09:49:11 ID:Ew3KpFMq
そこまで心配なら買った店持っていけ
ここでぐちゃぐちゃ言ってるより早い
286774RR:2008/02/02(土) 10:48:01 ID:at3QaCGt
【車種】
CB 400 SF HYPER VTEC spec 3

【年式・走行距離】
半年前に新車購入後、4000km程走行

【バイクの状態・カスタム内容】
買って半年で、状態は良し
改造箇所はコワース製バックステップ 等
(他は質問に関係無さそうなので省略)

【質問内容(詳細に)】
バックステップの装着後、 リアブレーキの利きが鈍くなりました。
純正ステップの場合、アスファルトの道で30k/h程から
リアをフルブレーキすると、後輪がロックできましたが、
このステップを付けてから同じ事をしても、ロックしませんでした。
リアブレーキのホースが、逆Sに曲がる形での取り付けになったのですが、
ブレーキフルードの流れが止まる程では無いと思います。(独断ですが…)
シリンダーを見てみると、フルードがLOWの線まで下がっていました。
ちょうどパッドが無くなったのかな?と思い、パッドも見ましたが、
まだまだ肉厚に残っていました。

ブレーキホースはこのままだと無理がありそうなので、
近々ステーを使って移設する予定ですが、
それでブレーキの利きは改善されると思われますか?
それとも、他に原因があったりするのでしょうか?

長文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
287774RR:2008/02/02(土) 11:01:43 ID:qv+Y9YUb
>>280>>282>>284 

          「 改 造 内 容 」 は ?

ノーマルですか?それともどこか吸排気をいじってますか?

>エンジンが低回転になるとパンとマフラーから音が出ます。
>またパンと音がなるのはアイドリングが低いだけなんでしょうか?
>パンと音がなる原因の根本がアイドリングの低さなのか

「アフターファイア」といいます。シリンダー内で燃焼し切れなかった
生ガス分が、排気バルブを通った後で膨張・燃焼し、破裂音とともに
圧力を発生させる現象です。

これは混合気の空燃比が適切でない(薄い/濃すぎる)場合に起こり、
特に社外マフラーに交換して燃料装置(キャブレター、FI)の調整を
していない場合などによく起こります(薄い場合が多いです)

アフターファイアにより発生した圧力は、時にはエキゾーストパイプの
破断を招いたり、排気バルブへダメージを与えることもあります。

もし、エアクリーナやマフラーなどを社外品に交換している場合は、
燃料装置(キャブレター)のセッティング調整を行ってください。
この「調整」は低回転域・中回転域・高回転域それぞれの混合気を
適切な空燃比へ調整することを指します。

私の申し上げることの意味が分からなければ、もしくはご自分で作業が
できなければ、数万円ほど用意してバイク屋さんへお持ちになってください
288774RR:2008/02/02(土) 11:26:49 ID:yDYyP6ta
>>286
マスター角度が不適切など。
バックステップに交換したらありがち。
初心者には見た目や感触だけではわからないのでバイク屋へ。
289288:2008/02/02(土) 11:30:16 ID:yDYyP6ta
>>286
>マスター角度が不適切など。
これはマスター本体ではなくロッド(ブレーキペダル角度の調整に伴う長さなど)。
290774RR:2008/02/02(土) 11:37:31 ID:2K/UZOyB
>>284
以前スティードに乗ってたけど、マフラー交換したときに前側のガスケットが無くて
そのまま着けたら、スロットルOFF時に「パンパン」言い出したことがある
どうもソコからエア吸ってたらしいくてソレが原因だったんだが
ちゃんとガスケット入れたら治った

そう言うことも影響有るかも知れんからマフラー交換したのならソコも見てみてくれ
(実体験より)
291774RR:2008/02/02(土) 12:12:06 ID:mF8S+76x
>>289>>290
ご丁寧かつ分かりやすい回答をありがとうございます。
私のバルカンはノーマルで吸気排系統はいじっていません。
まずは自分でエアクリの掃除とキャブの掃除をしてみてアイドリングを上げてみてそれで直らなければバイク屋に行きます。
面倒な質問にお答えしてくれた皆様方ありがとうございます。
292277:2008/02/02(土) 12:28:37 ID:OA9rFg+f
回答ありがとうございます。。。バイク用エアバック買うことにしました。。。
ありがとうございました。。。
293774RR:2008/02/02(土) 12:36:55 ID:YRVH6Hja
そういえば 最近テレビでやってた
294774RR:2008/02/02(土) 12:54:56 ID:qv+Y9YUb
>>291
いえ、貴方の質問内容から察するメンテナンスに関する知識と
想定される整備能力では、キャブレターのように構造が複雑な
機械を分解するといじり壊す危険があります。

サービスマニュアルぐらいはお持ちでしょうか?

サービスマニュアルをお持ちでなく、2気筒以上のバイクの
キャブレターの分解清掃の経験がおありでなければ、素直に
バイク屋さんへお持ちになってください

いじり壊して不動になるほうが後々めんどうなことになります

耳に痛いかもしれませんが、忠告させていただきます
295774RR:2008/02/02(土) 16:05:47 ID:Ew3KpFMq
>>291
キツイ事言ったけど、基本はトライ&エラー
簡単にできて、もしミスっても被害が少ないところからいじってみる

サービスマニュアル(もしくは外部から出てる車種専用整備本)が無いのならば
できる事は本当に限られてくる
あってもできなかったりミスったりするけどね

エアクリ清掃してないなら、今回の件に限らずした方がいいし
キャブ清掃は分解できないまでもキャブクリーナー吹くくらいはできるだろう
それで様子見てみて、ダメならバイク屋だね
296286:2008/02/02(土) 16:20:44 ID:at3QaCGt
>>288
その辺のキーワードでもう一度ググってみます。
折角SMも買ったので、出来れば自分でしたいのですが…
見てみて無理そうならご忠告通りバイク屋に行こうと思います。
ありがとうございました。
297774RR:2008/02/02(土) 16:40:13 ID:mF8S+76x
>>294>>295
早速ですがキャブの清掃とエアクリを掃除しました。
もちろんキャブクリーナー吹き付けとエアクリを外して掃除機で吸うぐらいですが。

結果として多少アイドリングは落ち着いたがまだ音が鳴ります。

さすがにこれ以上ばらす知識は今は持ち合わせてないし、サービスマニュアルもないのでバイク屋に行くしかないですね。
298774RR:2008/02/02(土) 16:46:13 ID:mF8S+76x
連投すまんがキャブの調整とか多分そんなレベルだと思うがバルカンではできないので授業料として今回はバイク屋に金を払ってメンテのやり方を勉強します。

色々ありがとうございました。通勤の手段が壊れると色々大変になるので忠告は素直に聞いておきます。
299774RR:2008/02/02(土) 17:13:16 ID:Ms4gbx0T
【車種】 ZR-7S
【年式・走行距離】3万くらい
【バイクの状態・カスタム内容】1ヶ月半ぶりにエンジンかけた。基本どノーマル。
【質問内容(詳細に)】
アクセルを急に吹かしても回転数が上がらない、またはちょっと下がってしまいます。
最悪エンストすることも。これは1ヵ月半バイクを放置してたせいだと思われるんですけど、
どこにどういう問題が出てると思われますか?アクセルをある程度ゆっくりあげるとちゃんと回転数は
それについてくるんです。イメージ的にはブィーンとは回るんですけどブォンブォンとは出来ない感じです。
300774RR:2008/02/02(土) 17:14:32 ID:xS0dHcBz
それはエンジンが温まったら解消しないかい?
エンジンオイルの抵抗じゃないかと推定
301774RR:2008/02/02(土) 17:46:42 ID:qv+Y9YUb
>>299
>どこにどういう問題が出てると思われますか?

キャブレター(燃料装置)の、メインジェットやニードルジェットが
変質したガソリンなどで詰まり気味になっているのだと思います。

アクセルを急開すると回転数が上がらず、途中で息を吸うように
エンジンが息つぎをしている状態なのではありませんか?

キャブレターの分解清掃と、ガソリンの入れ替えが必要です。
ご自分で作業ができなければバイク屋へお持ちになってください
302774RR:2008/02/02(土) 18:49:02 ID:JRnCjjlN
>>299
パイロット系の詰まり
303299:2008/02/02(土) 19:21:38 ID:mF8S+76x
皆さんの親切な対応ありがとうございました。

どうしてもキャブ清掃でどうしても直らないのでバイク屋に行きました。

結果としてプラグキャップの片方が2センチぐらい外れた状態でした。2気筒で走ってるような状態になっていた用でした。どうも悪戯の可能性があるようです。
とりあえずエアクリが汚いので注文し、工賃無料で帰れました。
304299:2008/02/02(土) 19:29:28 ID:mF8S+76x
連投すまんが回りの店から腕が良いと言われているカワサキ専門店に行き、見せたがエンジンを思いきり吹かせてを繰り返しただけですぐに分かった様でした。

とりあえずプラグキャブ抜かれと言う盲点を付かれたがエンジンも好調になりました。

まあ久々にキャブ清掃等無駄にはならない作業もしたし自分的には良しとします。

また親切な方々には大変お騒がせ致しました。結果報告と共にお礼申し上げます。
305774RR:2008/02/02(土) 19:32:46 ID:qv+Y9YUb
orz
306298:2008/02/02(土) 19:33:22 ID:mF8S+76x
すいません。先ほどのレスは299ではなく>>298でした。
誤記してしまいすいません。

直ったのはバルカンの方でした。
307774RR:2008/02/02(土) 23:00:13 ID:64YofcCV BE:393517297-2BP(505)
こないだ気付けばスズキ アドレス110のガソリンキャップが何故か無くなってたんだけど、
近くのスズキの看板掲げてるバイク屋に行って注文してもらえるものですか?
なんか個人でやってるような小さなバイク屋しか周りになくてドキドキなんですが・・
308目が出ず:2008/02/02(土) 23:16:40 ID:CAE9lrkt
>>307
注文してもらえるものDeth。

て優香、それが仕事なんだし。
一応、そのアドレスの型番が載ってるもの、登録証を持参すると間違いないにょ。
309774RR:2008/02/02(土) 23:26:06 ID:nokPyoPO
一発試験で原付2種AT限定の合格率は、どれくらいなのでしょうか?
試験場で金出せば練習もできる所もあるらしいのですが、若干大きめの
試験場なら、そういう練習もできる確率は高いのでしょうか?
310774RR:2008/02/02(土) 23:30:02 ID:T0xIS2Bn
質問させてくださいm(_ _)m

エンジンを始動し暖気をし、少々走った段階ではまだエンジンの暖まり具合も微妙なので
アイドリング(の回転数)は安定しないというのはわかるのですが、
たとえば20kmほど走行したらエンジンも十分あたたまり、アイドリングは1200rpm前後で安定します。
しかし、さらに20km走ったのちのアイドリング回転数はというと、1000rpm前後で推移。
かと思えば、しばらくすると、また安定する。

これはどういうことが原因と考えられるのでしょうか?
また、これはみなさんのバイクでもある現象なのでしょうか?
311774RR:2008/02/02(土) 23:36:17 ID:gpPwoYcR
>>310
さらに20km走ったのちのアイドリング回転数はというと、1000rpm前後で推移。
かと思えば、しばらくすると、また安定する

また安定とはどの程度?

車種は?

キャブ?インジェクション?
312774RR:2008/02/02(土) 23:40:10 ID:qv+Y9YUb
>>310
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

不調等の質問はテンプレートを使用し、必須項目を
すべて埋めた上でご質問ください
313774RR:2008/02/02(土) 23:40:50 ID:T0xIS2Bn
>>311
前述のとおり、1200rpm±100が規定値のキャブレター車です。
314774RR:2008/02/02(土) 23:44:47 ID:vnnobM0r
>>313
聞いていることに素直に答えようとしない悪い性格を改めるのが先決。
315774RR:2008/02/02(土) 23:45:10 ID:T0xIS2Bn
>>312
そうおっしゃるのはわかるのですが、携帯からですので…
ちなみに>>1-7は当然のことながら読みました。
316774RR:2008/02/02(土) 23:50:10 ID:vnnobM0r
>>315
「読み流した」だけで、「書いてあることを実行しようとする真面目さが欠落している」。
317774RR:2008/02/02(土) 23:50:22 ID:1d0b31D9
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
318774RR:2008/02/02(土) 23:50:33 ID:iDzZgVPH
>>315
まあバイク屋さんに相談なさい。ココでエスパー回答期待するよりかは精度高いから。

シングルかマルチかで回答変わる部分があるのだがな。というか車種によって回答変わる。
ま、吸気燃料系統を疑っとけ。
319目が出ず:2008/02/02(土) 23:51:24 ID:CAE9lrkt
>>315
>携帯から
とか言う割には、
> 1200rpm±100が規定値のキャブレター車
なんて面倒な書き込みよくするなぁw
車名なんて長くてもアルファベット数字混合で10文字までじゃねぇの?ww

まぁ、アイドリングなんて結構適当な物よwww
止まんなきゃ良いんだ。
320774RR:2008/02/03(日) 00:05:40 ID:8c6QteP8
>>310 気にしすぎ。 車種によってはエンジンの機嫌次第で停まりそうにと言うかホントに
停まってしまうことがあるかと思えば調子の良いときは3000回転で落ち着くこともある。
現に俺のZZR250君がそうで、初め気にしていたしメーカー標準の1500回転
ではちょっとでも調子悪いとすぐにアイドル下がりすぎて停まってしまうので
今ではシカトして低いときで2000回転くらい〜高いときで3500回転くらいになるように
アイドルノブを調整している。 これでコレと言った不具合は発生していないし、
実際に走行時は至って好調である。 たしかにアイドルの安定はエンジンコンデイションの
バロメーターではあるがましてキャブレター式と言うこともありあまり神経質になっても
無意味である。 次いで言うとオルタネーター負荷(電気使用)によってもアイドルは
変動する。
321774RR:2008/02/03(日) 00:09:40 ID:O2+FrmQB
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/76103110073.jpg

これはオフロードタイプになるんですか?
322774RR:2008/02/03(日) 00:14:15 ID:R9zte9NO
>>321
タイプの区分はオンロードとオフロードの2つだけではない。
323目が出ず:2008/02/03(日) 00:17:21 ID:zXABz63Y
>>321
どちらかといえばそうだけど、
『ダートトラッカー』という特化したジャンル向けの車両になります。

※ダートトラッカーとは、ダート(未舗装路)のトラック(楕円形の走行路)を走るためのバイクのこと
 日本の『オートレース』も初期はもろにダートトラックレースだった
324774RR:2008/02/03(日) 00:20:34 ID:9KmYLSbY
>>315-316
おまえ嫌われてるなw
325774RR:2008/02/03(日) 00:35:34 ID:R9zte9NO
>>323
「道ではない凸凹の不整地」対応ではないのだから、強いて分けるならロードタイプ系統というべきでは?
3264ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/03(日) 00:36:24 ID:L0cArcrD
>>321
カテゴリーで言えば323殿が解説してくださったダートトラックになります。

ですがこのバイク、乗る人が乗って道路状況が合致すると2stレプリカを
カモってしまうほど、ロードで速く走らせる事が出来るバイクでもあります。

私が大昔走っていた山の下りはこのバイクが最速で、当時のリッタークラスや
2stレプリカ(TZRがV型になる前)に後塵を浴びせていました。
たださすがにステップは削れ過ぎて、ステップホルダーの部分まで斜めに削れて
いましたが。
327774RR:2008/02/03(日) 00:43:02 ID:IaOLWLrs
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
    ドラクエ派                エムブレマー

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
328774RR:2008/02/03(日) 00:49:14 ID:ZCmtw0gf
明日VTRを買うためにホンダのディーラーに突貫するんだけど
40万(一括税込み)というのは可能な数字でしょうか?
値札見たら48万とかあったんだけどそれじゃ定価じゃんと思いまして…
3294ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/03(日) 00:53:48 ID:L0cArcrD
>>328
>>1より
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)

貴方が実車両をご覧になって、お店に疑問点を質問なさった上で判断してください。
330774RR:2008/02/03(日) 00:55:02 ID:ZCmtw0gf
了解です。
331目が出ず:2008/02/03(日) 00:58:17 ID:zXABz63Y
>>328
VTR250のこと?
正直、あなたの人柄と日頃の行い次第。

たぶん、
「中古で乗り出し38万で出せるのがあるよ。」
とか言われるぞw
(そっちの方が利益が高いから)
332246:2008/02/03(日) 02:08:10 ID:XPvrD7Mm
取り敢えず、続報です。
調べていたら、認定工場で民間車検を行う際の規定が出てきました。

その中に「触媒等が取り外されているもの」に関しては試験結果証明書が
必要であるとの項目がありました。他に証明書が必要なのはインジェクション
をキャブに変更した場合、速度抑制装置装着に伴いECUを交換した場合だ
そうです。
(触媒等には酸素センサ、二次空気導入装置も含まれているそうです)

文面を素直に読むと、社外品でもキャタライザを後付だろうとつけている
事が確認されれば、排ガス検査さえ通れば大丈夫そうです。
四輪のほうでは、汎用触媒も売られていたりして扱いが謎だったのですが
メーカー側としては「そのときの扱い次第」って事のようです。(by APEX)
四輪に関しては装着方法自体にも制限があるのが関係しているのかもしれません。

証明書あり → 検査は必ず受けられる
証明書なし → 検査が受けられない事があるかもしれない
という事で、「車検対応」とまでは謡えないと言う事のようですね。
333774RR:2008/02/03(日) 03:17:10 ID:1w5Wp3C1
自転車のような足漕ぎペダルの付いた原付があったと思うのですが、
何ていう車種なんでしょうか?
334774RR:2008/02/03(日) 03:39:56 ID:nrQ9KGMj
購入相談スレから誘導していただきました。

レーレプを購入希望ですが、CBR250RRは高いので、安価なFZR250、GSX-R250R、ZXR250の中(や派生車種)から選びたいと思います。
ZXRでさえ製造終了後10年以上経っていますが、この中では最もパーツが手に入りやすいものはどれでしょうか?
保険など含まなず乗りだしは25万、ガス代含まず月に1〜2万は出せます。3〜5年乗る予定です。
よろしくお願いします。
335774RR:2008/02/03(日) 03:40:22 ID:nrQ9KGMj
>>333
モペットでは?フキ・プランニングの。
3364ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/03(日) 07:23:35 ID:L0cArcrD
>>333
モペッドと呼ばれます。
フキプランニング、バジャジオート、プジョー、
ソレックスなどが国内で購入可能です。

ただし自転車と原付の悪いところ取り、とも
言われる乗り物で、潤滑も混合給油(燃料を
入れるたびに一体の割合でオイルを混ぜる)で
面倒です。

それと自転車としてペダルだけで走っていても
ヘルメットが必要です。
337目が出ず:2008/02/03(日) 07:31:13 ID:zXABz63Y
>>334
要するに、カタチだけあればポンコツで良いんだよね?
(雰囲気を楽しみたいだけ?)

ご自分で思ってた様に、
その四台の中から、
近所の赤髭にポッと行って在庫ですぐに取り寄せられそうなのを買えば?
(もしくは、赤髭の岡崎再製工場wですぐ組めそうなのww)

個人的には、ZXRがオヌヌメ。
いざと言う時は、バリオスのエンジン&電装に総取り替えできるしなwww
338774RR:2008/02/03(日) 07:56:47 ID:nrQ9KGMj
>>337
自虐的に言うと、レーレプが欲しい理由はスタイルです。
走りはいきなりエンストとかなければ充分といった感じで、お恥ずかしいのですが。

なるほど、ZXRの電装はバリオスと互換性があるのですか。参考になります。
339774RR:2008/02/03(日) 08:11:28 ID:SKWSvlfQ
すいません質問です
CB400SSというバイクなんですが
今日たまたまバイクカバーをかけてなくて
朝見たらしっかり雪が積もっていました
雪がやんでからどういう処置をすればいいでしょうか?
雪は雨よりも錆びやすいとかそういうのありますか?
去年の春買ってまだピカピカなのにぃー
340774RR:2008/02/03(日) 08:18:12 ID:3eAhhDnH
>>339
心配なら洗車してワックス掛けかな。
マフリャオとエンジン等は耐熱ワクース使ってね!
あとは忘れずにバイクカバーを掛ける事だね。
屋根なしの所に置いてるなら雨があがって天気の良い日は少しの間
カバーを取ってカバー内の湿気を逃がした方がイイよ。
341774RR:2008/02/03(日) 08:18:18 ID:G1aN0NUn
>>339
車庫に入れる。
342774RR:2008/02/03(日) 09:15:49 ID:at+Tjq/f
まあ、洗車しても明日も雪つもってたりするから
期にスンナ
343774RR:2008/02/03(日) 12:41:19 ID:3dsjac0f
降ってくる雪と雨は違わないけど、融雪剤を使ってたりすると、路面が濡れてる時に走ると猛烈に錆びるよ。
344774RR:2008/02/03(日) 14:21:58 ID:3rHTE5po
携帯からすみません、ゼファー1100にエアーファネルを着けようと思うのですけどメリット、デメリットを教えて頂けますか??
やっぱりセッティングを合わせたら結構パワーが上がるものなのでしょうか…
質問宜しくお願いしますm(__)m
345774RR:2008/02/03(日) 14:31:59 ID:FxdHZOzO
>>344
マフラー・キャブ等、給排気系全見直しでセッティングしなおす過程での
ファンネル使用ならば効果もあるだろうが…頻繁なセッティングと整備をするならば。

ファンネルだけ付けても空燃比がブレ易いとか、ゴミ吸い込みの恐怖に怯えるとか
雨の日どうしようかと悩むとかのデメリットしかないと思うが?
1100でパワー不足を感じるのかい?
…テンプレ使え。
346774RR:2008/02/03(日) 14:35:33 ID:cZvOZZ4E
質問文を見るに改造はあきらめたほうが良さげ
ちょっと検索かければ資料はたくさん転がってるよ
347299:2008/02/03(日) 14:58:38 ID:aPbM+fqG
>>300
暖機しても直りませんでした。
>>301
>>302
ありがとうございます。
キャブの清掃くらいなら時間をかければ出来るのでやってみます。
348774RR:2008/02/03(日) 16:01:28 ID:3rHTE5po
>>345
>>346
回答有り難う御座います!!m(__)m
ファンネルは日常に使うに置いて不便そうですね…orz
パワフィルもファンネルと大差なく雨やゴミなどに気を付けなきゃいけないでしょうか!?
…どうしてもあの吸気音は諦めにくいですWWW
3494ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/03(日) 16:32:03 ID:L0cArcrD
>>328
純正のエアクリーナと比較すれば当然不便で神経質です。

ですがご自分で「…どうしてもあの吸気音は諦めにくいですWWW」と
いうならさっさとやってしまえばいいだけの話でしょうに。
350774RR:2008/02/03(日) 16:37:10 ID:TMTqZHzG
>>347
>キャブの清掃くらいなら
(゚Д゚)ハァ?
その症状でキャブを真っ先に疑わない程のスキルでキャブの清掃???
OH&調整を舐めると痛い目に合うぜ!!!

>>348
じゃあ、ファン寝る仕様にすれば良いだけの事。
毎日乗る物でもないだろうに。
カッコと音と自己満足は重要だぜ! 所詮、大人のオモチャじゃん。
351774RR:2008/02/03(日) 17:02:43 ID:xZ3YAdUB
ギアチェンジってしすぎると燃費悪くなる?
3524ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/03(日) 17:04:40 ID:L0cArcrD
>>351
適切でないシフト段数を多用すれば燃費が悪化する場合も
あります。

353333:2008/02/03(日) 17:10:15 ID:vvj6mnsg
>335,336
情報有難うございます〜。
354774RR:2008/02/03(日) 17:23:59 ID:5On6t/Im
夏と冬とでセッティングかえなきゃいけないのはなんでですか?
冬は空気の密度がこくなってガソリンとのバランスが崩れるとか
冬は気温が低くなりガソリンが気化しにくくなるからとか
聞きます
一体正しい理由ってなんですか?
355774RR:2008/02/03(日) 17:26:28 ID:ZCmtw0gf
以前VTR250を買おうと書き込んだものです。
ディーラーに行ったらVTRはちょっと予算オーバーでした……
そこでオフロード車も置いてあって予算的にも
体のサイズ的にも(かなり体が大きいもので)いいかなあと思ったのですが
店員さんの説明では高速ではオフ車はオンロードに比べて落ちるとのことです。

そこで質問なのですが
どれくらい影響がある感じなのでしょうか?
120km越えではじめて影響があるくらいならオフのがいいと思ってますし、
60kmくらいでかなり違いが出てくるならオンにしようと思っています。
3564ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/03(日) 17:34:39 ID:L0cArcrD
>>354
メーカーの純正状態では特に季節によってセッティングを変える
必要は有りません。

社外品などの部品を使った場合、エンジンの要求空燃比が
変化したり、外気温、気圧などに対するロバスト性が低下する
場合が多いので貴方の仰るとおりセッティングを変えないと
いけなくなってしまう場合があります。

大きな要因は空気圧と湿度、吸気温度変化による吸入空気の
体積変化です。

燃料の気化については始動時には大きな影響がありますが、
エンジンが温まってしまえばさほど影響を与えません。
(マイナス10度以下の極端な低温だと大きく影響しますが)
357774RR:2008/02/03(日) 17:41:34 ID:FxdHZOzO
>>354
ヒント:原因は一つとは限らない。

>>355
250ccオフロードって、具体的な車種名は何よ。
それ次第でエンジン出力も違うし、解答も変わることがあるぜよ。

影響云々って表現を私は使うことが出来ないが。
私は80km巡航平気、100km巡航も出来るがそれ以上は出す気にならない(XR250)
…個人差とギア比の関係もあるから、参考になるかどうかはわからんが。
358774RR:2008/02/03(日) 17:47:53 ID:ZCmtw0gf
>>357
失礼しました…
オフロードで置いてあったのはXR250でした。
感じとしては100kmくらいがポイントっぽいですね…
ありがとうございます。参考になりました。
359774RR:2008/02/03(日) 18:20:13 ID:urFItFE/
そもそも250で高速120おまんこおまんこ!
360774RR:2008/02/03(日) 18:42:53 ID:xZ3YAdUB
アイドリングストップって冬にやるとそのうちエンジンかからなくならないんですか?
361774RR:2008/02/03(日) 19:04:22 ID:51ycFNKc
>>351>>360
少しは自分で調べなさいな

>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

検索すれば分かることですので
362774RR:2008/02/03(日) 19:17:18 ID:PCx146VX
>>358
XR250ね?
230じゃなくて。
ハッキリ言えば高速巡航する乗り物ではないです>250オフ車
得意な速度域は0〜80Km/hまでと思って間違いないです。
タイヤや減速比からして中〜低速で扱いやすく造ってあるのね。
エンジン的に120Km/hまでは出たりしますが、我慢大会レベル。
あの乗車姿勢とタイヤから来る風圧と震動は快適とは言えません。
高速道路とか舗装路での遠距離ツーリングをお考えならロード車で。
この際だから新しいフィールドを探検するならオフ車で良いでしょうw
363774RR:2008/02/03(日) 19:30:56 ID:ZCmtw0gf
>>362
すいません…ちょっと自信ないです。
ただHPで見る分には形状から250じゃないかなあとは思うんですが。
(シートが細長くて赤を基調にしたデザイン)
運転姿勢のことは店員さんも言ってましたね。
前傾姿勢にならないから風圧をモロに受けるとか。
ちなみに230だと違うのでしょうか?
364774RR:2008/02/03(日) 19:47:19 ID:wK8Z2c20
どっちも姿勢はさほど変わらないと思う
伏せれば風の抵抗を防げるけど伏せっぱは疲れるし必死に見えるw
365774RR:2008/02/03(日) 19:47:35 ID:FxdHZOzO
>>363
…どっちだ?w(貴方の予算的には230だった感じがするが)
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20080203194336.jpg
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20080203194417.jpg

XR230(ないしはSL230等)は乗ったことがないので私は判らないが、
250よりアンダーパワーであることは確か。
366774RR:2008/02/03(日) 19:52:17 ID:zcmsFeUQ
最近よく貼られてるのを見る画像があるんですが、それの詳細が知りたいです。
画像はスズキの隼なんですが、本来隼って漢字が書いてあるところが、
準ってなってるんですw
あれはただの合成ですか?それとも本物なんですか?
詳細情報が知りたいです。
367774RR:2008/02/03(日) 19:55:11 ID:r6ceqsG5
肝心の画像を張らない限り誰もお答えできないと思います。
368774RR:2008/02/03(日) 19:57:13 ID:FxdHZOzO
>>366
その画像を私は見たことがないし、はっきりしたことは言わない。
画像URLの提示も無しに明確な返答など出来るわけがない。

しかし、準とか集とかのロゴは、一種のジョークだ。
準という名の車種はメーカーから発売されていない。
369774RR:2008/02/03(日) 20:12:39 ID:zcmsFeUQ
>>367
探してるんすけど、肝心の画像を見つけられないんすよ。

>>368
いや隼のパロディってのは誰でも分かってると思うんですが、
それがマジで貼ってあるのか、合成なのか、間違えたのかwとか
詳細を知りたくて。
370774RR:2008/02/03(日) 20:15:33 ID:zcmsFeUQ
あったw
ttp://ranobe.com/up/src/up254541.jpg
これっすw
371774RR:2008/02/03(日) 20:18:45 ID:at+Tjq/f
>>364
あるあるwww
必死に伏せてるけど、40キロぐらいしかでてない場合とか
372774RR:2008/02/03(日) 20:23:39 ID:R2cpTelL
>>370
次長課長の片方のファンだと思う。
373774RR:2008/02/03(日) 20:28:35 ID:QGzpS3vJ
いちばん早い原付ってなんですか?80は出したいです(>_<)
374774RR:2008/02/03(日) 20:30:34 ID:aPbM+fqG
>>350
エンジン内以外ほとんど自分でいじってるのでまったく問題ないです。
答えてくださってありがとうございました。
375774RR:2008/02/03(日) 20:32:21 ID:uo6GtWAZ
>>373
AR50
376774RR:2008/02/03(日) 20:45:18 ID:ZCmtw0gf
>>365
後ろじゃないかなあ…とは思うんですが。
すいません。明日ディーラーで確認してきます……
377774RR:2008/02/03(日) 20:56:19 ID:HkSM9Sbh
>>373
原チャの最高速度は30だ
取り消し喰らいたく無いならせめて40くらいにしとけ
378774RR:2008/02/03(日) 21:03:25 ID:FxdHZOzO
>>376
後ろ(2つ目に上げた画像)、XR230です。まぁ似てるからねぇ。

今インプレ漁ってきたけど、人によるが大体90km/hまでが実用域らしいよ。
100km/hでハンドルがブレ出すという人もいたし、
それ以上はほとんど速度が伸びない、とか
限界110km/hっていう人もいる(メーター読み120まで出した人もいる)。

私は乗ったことがないので、この程度の抽出記事しか書けない。
あとは店員さんと相談してみてくださいませ。
日常市街地走行についてはまったく問題ないと思うが、
高速道路を多用するツーリングをメインで考えるならばオススメできないな、私は。
379774RR:2008/02/03(日) 21:04:48 ID:FxdHZOzO
>>374
…それって「初心者」とは言わないのだが。(スレのタイトル的にどうかと)
380774RR:2008/02/03(日) 21:10:43 ID:WwFChddv
>>344
もしかしてノーマルキャブにファンネル?
負圧キャブ+ファンネルってあんまり意味ないよ
メインジェットも際限なくでかくなっていくわりに
効果を感じられないし。

ちなみにエアクリーナー取ると、エンジンの寿命が
1/10くらいになるらしいよ

>>355
法定速度で走る分には平気
381774RR:2008/02/03(日) 21:12:28 ID:+pxD5AMX
昨年の初夏に新車で買ったXJR400Rです。

この時期の朝、ガレージから引っ張り出すときに異常に押し歩きが重く、
原因を探るとブレーキパッドの引きずりのようです。
(走行後は温まっているせいか、全然重くありません)

新車やブレーキのメンテが行き届いたバイクでも
寒い時期の朝イチの押し歩きは
ブレーキは多少引きずる(=朝の押し歩きが重い)ものなのでしょうか?

382774RR:2008/02/03(日) 21:13:27 ID:51ycFNKc
>>373
原付レースでも始めるおつもりなのでしょうか?

免許をお持ちならご存知の通り、原動機付き自転車の
公道での制限速度は30km/hまでです。

メーカー各社HPに競技用車両の最新ラインアップが
ありますので、そちらをご参照ください
383774RR:2008/02/03(日) 21:27:18 ID:mJJ9fZZn
>>381
今の時期はピストンの戻りが鈍くなりがちではある
それでもオイルシールのチェックと、キャリパーピストン周りの汚れくらいはチェックしたほうがいいかな

>>382
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   消   え   て   く   れ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
384774RR:2008/02/03(日) 21:35:23 ID:ZCmtw0gf
>>378
丁寧にありがとうございました。
ホンダだけじゃなくて色々見てみようと思います。
385774RR:2008/02/03(日) 21:37:25 ID:Ja+iG5a3
こんばんは。
pwk28に付くパワーフィルターって
内径48ミリや52ミリのものでも付きますか?
標準は50ミリみたいなんですが。。

宜しくお願いします。

386774RR:2008/02/03(日) 21:46:36 ID:51ycFNKc
>>385
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

自分で調べようとなさいましたか?
387774RR:2008/02/03(日) 21:53:07 ID:cZvOZZ4E
>>385
検索の仕方を知らなくたって現物確認するくらいはできるだろう
今すぐ外へ行って
自身のバイクのエアクリとキャブの接合部分をよく見れば大体わかる
わかんないなら、お前さんにパワフィルはまだ早いってこった

「付ける」だけならガムテででも巻いとけw
388381:2008/02/03(日) 21:54:38 ID:+pxD5AMX
>383
ありがとうございました。

新車といっても一年落ちの新古車だったのと、
すでに8000キロ近く走行、
また、塩カルとかの影響もあるのかなーと疑問に思ってました。
389BT:2008/02/03(日) 21:56:24 ID:Qz/VxoqN
>>381
正常ならば朝一でも押し歩きが重くなりません。

よくあるのがパッド表面のメタルが酸化してディスクに食いつくパターン。
コレは1回ブレーキをかければパッド表面がキレイになり、簡単に復活します。
390774RR:2008/02/03(日) 22:00:42 ID:FxdHZOzO
>>385
現物合わせじゃなきゃ判らんことですし。
実際にやったことある人じゃなきゃ答えられない事だ。
具体的な回答がない場合は「実体験した人がいない、ココで聞くことは無理」と諦めてくれ。
気長に待てば回答がでる可能性も0ではない。だが、期待は出来ん、くれぐれも急かすなよ。

…一番の正解はφ50を手に入れることだ。

>>388
以上に重いと感じられるのでしたら、一度購入店に相談・点検を依頼してみれば?
そういう何気ない不具合が大きな故障の前兆であるケースもある。
実物見ないと確定的なことはいえないしね、不安は速めに取り除きましょう。
391774RR:2008/02/04(月) 00:43:41 ID:8nsI7585
質問なんですが、250ccのバイクで高速にのる場合、気を付けた方がいいことってありますか?
ちなみにバイクはグラストラッカーです
3924ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/04(月) 00:57:41 ID:OXLEiujC
>>391
極一般的な話ですが、
1 合流レーンでは十分に加速する
2 むやみに車線を変更しない
3 なるべく走行車線を走行する
4 大型車両等からの追い抜かれ時にふらつかないよう注意する
5 無理は絶対しない
6 タイヤの空気圧、オイルの量は確認しておく
7 適時休憩をとる

大雑把にいえばこれくらいをご注意下さい。
393774RR:2008/02/04(月) 00:59:03 ID:xHMjWW1U
ほんとこのスレの住人はテンプレ好きだな(笑)相手は初心者でしょ?
このスレの意義もよくわからんけど、バイク屋に聞けば
大抵のことはわかるし、確実だと質問者も気づかないもんなんだな。
394774RR:2008/02/04(月) 01:03:12 ID:/IaswE2x
>>391
暖かい地方なら別かも知れないけど、今の時期に初めて高速で走るのは止めたほうがよろしいかと。
「風による冷えが半端ではない」ので、普通に走って問題ない程度の保温衣類ではまるで通じない。
厚い手袋をしていても、冗談抜きで凍えて手がまともに動かなくなることもある。
ただでさえ、速度に慣れていなくて危なっかしいのに輪を掛ける。
395774RR:2008/02/04(月) 01:03:48 ID:MUb/GWG1
はいはい雑談禁止雑談禁止
396774RR:2008/02/04(月) 01:05:26 ID:HEXj4ppL
バイク屋に聞けば大抵のことは解るのは誰でも知ってるだろ
その前に聞いてみたいからあるんだろハゲ
397774RR:2008/02/04(月) 01:06:00 ID:/IaswE2x
>>393
テンプレを読んでも意味が理解できなかった?
398774RR:2008/02/04(月) 01:41:05 ID:xHMjWW1U
>>395-397
お前らまとめて簡単に釣れるからおめでたいな(笑)
そんな単純な釣りなんてよくあるだろ。テンプレより先に学習しろよ。
399774RR:2008/02/04(月) 02:21:12 ID:8nsI7585
>>392
>>394
レスありがとうございます!参考になりました!
400774RR:2008/02/04(月) 10:50:26 ID:aDQAy0V/
【車種】 エイプ100
【年式・走行距離】 ’07 500k
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 VORGマフラー交換
【質問内容(詳細に)】
バイク初めて買って乗ってます
ここ3,4ヶ月ほど忙しくて乗れなかったのですが、
マフラーのエキパイがサビてました
これは剥がしたりできるものでしょうか?
水雑巾で拭きましたがダメでした
401774RR:2008/02/04(月) 11:16:34 ID:MUb/GWG1
雑巾で落ちるのは多分錆じゃないと思うわ

真鍮ブラシか紙やすりor薬品で処理
いくら磨き落としても乗ってるうちにすぐ錆びるけどな
402774RR:2008/02/04(月) 11:35:07 ID:vZVfw/94
>>400
熱で焼ける部分だし、水分が付けばすぐ錆びるよ。
一番手間がかからないのは あきらめる です。
直すには現在出てる錆びを全部削り取り
耐熱塗装を塗る事ですが、いずれ再発します。
いくらやっても切りがないので、穴が開くほど
錆びきったら新品に交換するくらいの
気持ちで居た方が良いかと思いますよ。
403774RR:2008/02/04(月) 12:49:50 ID:aDQAy0V/
>>401>>402
ありがとうございました
削るのは紙ヤスリ等で行えばいいんですね
少し綺麗にしてみてダメそうなら諦めます
404774RR:2008/02/04(月) 12:56:37 ID:CNGsiQGX
>>403
削ったら、地肌が出て錆びます。
で、削って地肌出て錆びて。
で、削って・・・   のデフレスパイラルw
削ったら防錆処理をしないと。。。。  耐熱塗装他。

初めからプロが耐熱塗装してるのに錆びるのがデフォ。 
でド素人の貴方が塗装して錆びない事は無理。


結論。 諦めろ!!!
405774RR:2008/02/04(月) 15:39:10 ID:Ut+qPilo
質問いいですかぁ?
ZRX400なんですが
乾式エアクリが汚れているんですが、乾式は汚れたら絶対交換なんですか?
掃除は出来ないんですか? 
もう一つ!
エアクリがガソリン臭いんですがなにが悪いんでしょうか。
改造点はカーカーマフラー&ターボフィルターです
406774RR:2008/02/04(月) 16:06:02 ID:0PeboNVM
>>405
お好きなように、あなたのバイクですからご自由に
最低のメンテ代出すのも惜しいようなケチ・貧乏人は
バイクは無理かと・・・・どうせ任意保険なんてトンでもないなんてお考えでしょうから。
407774RR:2008/02/04(月) 16:09:42 ID:6dTT49i/
低速ですごいフラフラするんだけど故障の可能性ある?
408774RR:2008/02/04(月) 16:13:47 ID:CIjHnmEc
>>407
不調等の質問はテンプレートを使用して
必須事項の情報を提示してください

>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください
409774RR:2008/02/04(月) 16:17:09 ID:1G+dQFdT
乗り手の三半器官が故障してるんじゃね?
410774RR:2008/02/04(月) 16:17:32 ID:MUb/GWG1
どいつもこいつもテンプレ使えよと
回答なしでテンプレ嫁としか言えない奴もどうかとは思うが

>>405
掃除は可、だが高圧のエアで吹き飛ばす必要があるんで
それなりの設備がないと無理
ガソリン臭いのはキャブからの吹き返し
ところでセッティングはちゃんと出してるんだろうな
>>407
高速で何ともなければ単にお前さんのバランス感覚の問題だろうとは思うが
なんにしても情報が少なすぎる
そんな1行質問でまともな回答が来ると本気で思ってんのか?
411774RR:2008/02/04(月) 16:18:57 ID:CIjHnmEc
>>405
>乾式は汚れたら絶対交換なんですか?
>掃除は出来ないんですか?

軽く叩く、裏側からエアを吹くなどの清掃方法があります。
それでも汚れが落ちなくなったら交換時期です。

>エアクリがガソリン臭いんですがなにが悪いんでしょうか。

整備状態によりさまざまな原因が考えられますが、回答に
必要な情報が不足しているため何とも言えません
412774RR:2008/02/04(月) 16:28:11 ID:Ut+qPilo
>>410-411
ありがとうございます!
セッティングはでてると思います。バイク屋に頼んだんで(・ω・`)
コンプレッサーがあればおkってことですね?
近所の知り合いの車屋で借りてみます!
 
ちなみに任意保険はしっかりはいってます
413774RR:2008/02/04(月) 17:02:34 ID:VMQJB3Sw
質問です

原付スクーターを友人に譲渡する事になりました
原付は大学の最寄駅の駐輪場に停めてあり、私の住んでいる所とは他の市です
原付を買ったのも私の住む市でナンバーもそっちです

まず廃車手続きをするために、ナンバープレート・標識交付証明書・印鑑を持って市役所に行けばよいということですが
市役所は私の住んでいる地域の役所でなければいけませんでしょうか?

ちなみに相手もまた別の市に住んでいます
414774RR:2008/02/04(月) 17:03:52 ID:dGBqW/Sr
スクーピーの中古を買おうと思ってるのですが性能、長所・短所などを教えてください。
wikiなどで調べたんですが初心者なのでよくわかりませんでした
415774RR:2008/02/04(月) 17:09:20 ID:dGBqW/Sr
>>414
【車種】クレアスクーピー
【年式・走行距離】4000k・中古
【居住都道府県】群馬
【バイクの状態・カスタム内容】前に乗っていた方が大学生で通学の為乗っていたが卒業してから乗らなくなったため車庫にずっと置いてあったそうです。
傷などはほとんどなく状態は良いです。
【質問内容(詳細に)】>>414
416774RR:2008/02/04(月) 17:14:50 ID:CIjHnmEc
>>412
エアクリーナのガソリン汚れですが、整備状態の正常な車両でも
ブローバイガスによって多少は汚れるものです。

ただ、よほど酷い状態(ガソリンらしき液体がポタポタ垂れる)なら
キャブレターの点検や、場合によってはピストンクリアランスの
測定まで門的な点検が必要になる場合もあります。

どちらにしろ私たちは現物を見れませんので、心配ならバイク屋へ
お持ちになり、プロヘッソナルの診断を仰いだほうがいいと思います。


直接の原因ではないと思いますが

>セッティングはでてると思います。バイク屋に頼んだんで(・ω・`)

キャブレターのセッティングは気候の変化の影響を受けます。
微妙なバランスのセッティングほどこまめな調整が必要です。
417774RR:2008/02/04(月) 17:15:21 ID:OmJgxNW1
>>413
廃車手続きをするためには、ナンバーに書かれている市町村の役場に返納してください。
だって、そのナンバーで登録しているのだから。

また、名義変更をするということならば、返納・廃車手続きを省いて、
譲渡相手の住む市町村役場にていきなり変更してしまう手もあります。
(ただし、それが可能な役場もあれば、拒否する役場もある。役場次第。)
その場合、ナンバー、交付証明書、印鑑、譲渡証、委任状等が必要となりますが、
詳しい事は、まずご自身でググり、譲渡相手の役場にもお問い合わせくださいませ。

>>414
wikiに書かれている事以外といわれてもねぇ・・・。
車体の長所・短所といわれてもねぇ。wikiで判らんのならば私が何言ってもワカランだろ。
むしろ中古車ってのは状態次第ですから、ある種賭けみたいなもんです。
お店で直接質問してみたほうがいいのではないでしょうか?
418774RR:2008/02/04(月) 17:15:57 ID:CIjHnmEc
>>413
>>1およびテンプレ>>2-6はお読みになりましたか?

>>6は読みましたか?
419774RR:2008/02/04(月) 17:18:30 ID:VMQJB3Sw
>>417
ありがとうございます

とりあえず自分の役場にTELしてみます
420774RR:2008/02/04(月) 17:21:04 ID:CIjHnmEc
>>414>>415
原付はほとんど似たり寄ったりですので、長所・短所と言われても
Wikipediaや車種スレに書かれていること以上のことは何も・・

「デザインがかわいい」「女の子によく似合う」といったところでしょうか
421774RR:2008/02/04(月) 17:25:02 ID:H8jgijK0
>>413
多くの自治体の場合
友人が登録しようとする自治体で名義変更・登録すると
元の持ち主の自治体に返納処理をしてくれる
藻前さんは譲渡証と委任状に記名捺印をするだけでおk
だが、全国統一ルールではないので、友人が登録しようとしてる自治体に
電話で確認してみるのが最も確実

>>414
原付の中古なんて、メンテ無しの乗りっぱなしで腐りかけてるのばかり
外見で中身の状態を予想するのは不可能
メンテの出来ない初心者が中古で原付買うなんてヤメレと言いたいが
試しにエンジンかけて一発始動できるようなら構わないとも思う
ちなみにクレアスクーピーはオネーチャン向けスクーター
原付スクーターとしての機能は並、法定速度で走るアシとしては何の
問題もない、比較的新しいしFIだからまぁいいんじゃね?という程度
422774RR:2008/02/04(月) 17:27:25 ID:Ut+qPilo
>>416
ありがとうございます!
明日バイク屋行ってきます
423774RR:2008/02/04(月) 17:46:03 ID:ZLURD0ig
【車種】 CB750
【年式・走行距離】 20000km
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】 質問お願いします。
先日バッテリーを交換したのですが、買ったときは希硫酸と本体が別でした。
本体に希硫酸をアッパーレベルまでちゃんと注入し、一定時間経過後、無事に取り付けたのですが、
それから100kmぐらいを走行し、念のためにバッテリーの様子を見てみました。
すると、液面がアッパーレベルの8mmほど上にありました。(もちろん水平時です)

・バッテリー液が増えることなどあるのでしょうか?
・横のキャップをつけたままだったのですが、それが影響しているのでしょうか?
(いつのまにか無くなっていました・・・)
・液面がアッパーレベルの少し上にあるのは、やはり問題があるのでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m長文失礼いたしました。
424774RR:2008/02/04(月) 18:12:26 ID:PIvq6bgD
おととい納車されたばかりのど素人です。
オークションでドラッグスター400買いました。
雪の次の日に、エンジンがかからなかったのでわけもわからず
スロットル全開でセルを何度も何度もまわし
エンジンをかけようとしてしまいました。
最初の1度かかるだけで、すぐにギアを入れてしまい
エンストをしてしまいまして
再度エンジンをかけようとしてもかかりません。
チョークを引っ張りながらでもエンジン
壊してしまったのでしょうか?
425774RR:2008/02/04(月) 18:14:32 ID:PIvq6bgD
おととい納車されたばかりのど素人です。
オークションでドラッグスター400買いました。
雪の次の日に、エンジンがかからなかったのでわけもわからず
スロットル全開でセルを何度も何度もまわし
エンジンをかけようとしてしまいました。
最初の1度かかるだけで、すぐにギアを入れてしまい
エンストをしてしまいまして
再度エンジンをかけようとしてもかかりません。
チョークを引っ張りながらでもエンジンがかからず、
壊してしまったのでしょうか
426774RR:2008/02/04(月) 18:16:17 ID:CIjHnmEc
>>424
不調等の質問はテンプレートを使用し、
回答に必要な必須事項を全てご記入の上でお願いします

>>1および>>2-6をよくお読みください

不服なら車種別スレへどうぞ
427774RR:2008/02/04(月) 18:22:23 ID:H8jgijK0
>>423
バッテリー液が自然に増えることは考えられません
液注入時に各室の液面を揃えて入れたのであればオカルト現象としか言えません
また、横のキャップはガス抜き穴のキャップで、通常取り外して使用します
充電時に内部発生したガスで圧力が上がって弾け飛んだのでしょう、こちらは無問題
キャップが付いていた理由は、保管時に空気が入って電極板の酸化するのを防ぐため

>>424
これだけは言える、始動時は「チョークを引いてスロットルは触らずセルを回す」
オクで買った単車なんて最初から酷い状態だったのか、それとも藻前さんが
始動方法も判ってないためにカブらせたのかなんて判らん
428774RR:2008/02/04(月) 18:26:47 ID:cShYVtlK
>>423
水平の根拠はなんでしょう?感覚だけでは無意味なので、水平はかるゲージで
確認しましたか?
してないなら急いで水平儀を買ってきましょう

>>425
オークションで買ったのが中古なら、それはゴミです
騙されたとあきらめましょう
なお現状販売だとか言われて返品不可でも自業自得です
オークションとはそう言うものです
429774RR:2008/02/04(月) 18:30:38 ID:OmJgxNW1
>>423
バッテリーを取り外して水平にし、やっぱり液面が上がっていたということですね。
希硫酸注入後、ふたを開けたまま1時間ほど放置されたのでしょうか?
注入時に発生したガスが液体に戻ったとも考えられますが、
その場合の8mm上昇はちょっと多いかな…

横のキャップ、それってドレンじゃないですか?
車体から旧バッテリーを取り外した際、同様の箇所についていたホースってありませんでしたか?

問題があるか否か。走行中バンクさせて零れなきゃいいんだけど。

>>424
バッテリーかもしれんし、プラグがカブっただけかもしれんし、
元々どっか調子が悪いのかもしれん。
ここからじゃ何もワカラン。バイク屋いけ。当然金は掛かると覚悟せい。
いくら掛かるかは状態次第だから誰も金額を言うことが出来ない。
最後に。

その程度の質問する奴がオークションでバイク車体を買うな。
430774RR:2008/02/04(月) 18:37:16 ID:6KJsL7Go
>>424
とりえあず、ニュートラルに入れなおしてからエンジンかけてみな?
431774RR:2008/02/04(月) 19:50:45 ID:iSyx720T
【車種】 スーパーホークV(旧社会ではないです)
【年式・走行距離】 不明
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】バラバラ レストア途中
【質問内容(詳細に)】
今趣味でスーパーホークのレストアしていてどうしてもホイールが良い状態の物が出ず
困っています。また出てきても高杉で買えないので、ホイール流用を考えているのですが
CB750FAのコムスターやFBの裏コムが調べた所ホイールサイズも同じだったので
流用できるかなと思ったんですが、どなたかご存知の方アドバイス頂けませんか?
432774RR:2008/02/04(月) 20:01:19 ID:jaaUcm3g
>>431
たぶんアクスル径が違うと思われ。
あとディスクのピッチとかもわからんので難しいかも。
手持ちのホイールをサンドブラスト&アルマイト加工がベストじゃね?
433774RR:2008/02/04(月) 20:03:12 ID:CIjHnmEc
>>431
そのようなことをお尋ねになるような方がレストアですか・・・

アクスルシャフト径・リム幅・タイヤサイズなどが一致すれば、
まぁ流用できるんじゃないですか?カラーやベアリングの幅が
合っていればの話ですが

あと、ブレーキはどうなさるおつもりです?たぶん合いませんよ

>高杉で買えないので

お金を払って買えばいいだけの話じゃないですか・・・?
流用するにしてもお金がかかることになりますよ
434774RR:2008/02/04(月) 20:10:20 ID:OmJgxNW1
>>431
…知っている人待ってもいいけど、多分回答出てこないんじゃないかなぁ。
現物合わせでトライするしかないのでは?

まあ、私も似たような経験ばかりしていて(現物合わせ挑戦…失敗)、
在庫ばかり膨らんでいるのですがw
435774RR:2008/02/04(月) 20:21:10 ID:v01wSzVL
>>431
珍走乙
436774RR:2008/02/04(月) 20:21:16 ID:iSyx720T
>>432-434
やっぱり現物合わせが一番ですかね;
キャリパーなんかはFBのがそのまま流用できるので
もしかしたら流用できるんじゃないかと思い情報がほしくて書き込みしました。
レスくださった方ありがとうございましたm(_ _)m
437774RR:2008/02/04(月) 20:23:57 ID:ji7KfjnU
>>436
珍車会おつかれさま。
438774RR:2008/02/04(月) 21:30:36 ID:F3lr9jHh
免許書の条件に『めがね等」とある場合、検問の時にコンタクトレンズはどうやって確認するのでしょうか?
439774RR:2008/02/04(月) 21:40:10 ID:HEpGKnxC
>>438
見ればわかる。
440774RR:2008/02/04(月) 21:46:43 ID:5ST7BTrs
>>415
・クレアスクーピーの良い所
1、50cc原付の中ではかなり燃費が良い
2、エンジン音が50cc原付トップクラスの静かさ
3、重心が低いので安定感がある。
4、エンジンの掛かりが良い(ACGスターター)
5、スタンドロックで盗難防止になる。

・クレアスクーピーのイマイチな点
1、発進がややトロイ(4stだから。一応60km/hは出る)
2、ブレーキがやや弱い

中古は、よほど欲しい限定カラーだとかいう場合を除いてお勧めしない。
走行距離4000kmというのもメーターが一周して14000kmでないかチェックすること。
バイク備え付けのメンテナンスノートで整備記録をチェックすること。
441774RR:2008/02/04(月) 21:49:40 ID:8Refm7PW
>438
自分が検問受けたときは夜間だったけどちゃんと目を大きく開けて
懐中電灯で見られたよ。
「ソフトですか、ハードですか?」って聞かれたからちゃんと分かってる
感じだった。
442774RR:2008/02/04(月) 21:52:20 ID:csCaGFl6
>>441
その警官は
ソフト:黒眼よりデカイ
ハード:黒眼より小さい
という特徴を分かってないな。w
443441:2008/02/04(月) 22:00:10 ID:8Refm7PW
>442
あ、ごめん、調べる前に聴かれたんだ。
それで自分はソフトだったから分かりにくいんで
一所懸命見てたよ。
444774RR:2008/02/04(月) 22:51:45 ID:kZQzzZal
>>421
なぜFIだと??

しばらく寝かしてあったって書いているし、
おそらくキャブ車で、キャブのなかも腐ってると思われ。
445774RR:2008/02/04(月) 23:55:11 ID:yf1eHjb0
クレアスクーピーがFIを採用したのは去年の10月だから
それ以前の個体ならキャブだね
446774RR:2008/02/05(火) 22:20:23 ID:Wcjwuco2
age
447774RR:2008/02/05(火) 23:04:42 ID:9DHnHbEb
【車種】 ゼルビス
【年式・走行距離】年式不明 約15000km
【居住都道府県】 愛知
【バイクの状態・カスタム内容】 ほぼノーマル
【質問内容(詳細に)】
以前つかっていたバッテリー(無名メーカー製)があがってしまい
充電してもすぐダメになって押しがけでしかスタートできない状態でした.
(セルスタートができないだけで押しがけをすれば走行中エンジンが止まる事はありませんでした)
そこでACデルコ製のバッテリーを買ってみたところ無事スターターがまわってエンジンが始動したのですが

バッテリー間の電圧がおかしな現象に見舞われて困っています
具体的には開放電圧12.9〜13Vの新品バッテリーを使用した際(充電器で初期充電もしてあります)
電圧がアイドリング〜2000rpmのときは14.0〜14.2Vと良好な値なのですが
回転を3000rpm以上にすると13.2Vくらいに下がってしまうのです.
レギュレーターはフィン付きのいわゆる対策品と呼ばれるものですが
どれくらい使われたものかは不明です.

ACジェネレーターはサービスマニュアルを参考にテスターで診断したところ
相間抵抗は0.9Ωと平常値でGNDとの短絡もありませんでした.
さらにACジェネレーターとレギュレーターとを接続するコネクタを外して
バッテリーの力だけでエンジンを始動させた際のジェネレータの相間の出力電圧
(つまり3組)をはかってみたところ3000rpmでは31〜33V(AC)でした
5000rpmまで回転をあげると61Vほど観測できました(回転を上げると近所迷惑になってしまうので1個の組しか計れませんでした)

さらにジェネレーターを再びつないでエンジン始動中にバッテリーの
陽極とケーブル間に電流計をつないで充電電流をみてみたところ
2000回転くらいまでは+1Aとでて充電している様子がわかるのですが
3000回転以上にすると-1.8Aと放電しているようなのです.
このままではまたバッテリーをダメにしてしまうのでは無いかと不安になってしまいます.
そこで質問なのですがこの症状は正常なのでしょうか
異常であるとするならばレギュレーター(レギュレートレクチファイヤ),ハーネス類,ACジェネレータ
どこに原因があると考えられるでしょうか,長々となってしまい大変恐縮ですがアドバイスいただければ幸いです.
448774RR:2008/02/05(火) 23:13:50 ID:tFGVwRbO
>>447
実は純正グリップヒーターが付いてます、
とかいうオチじゃないだろうな?
449774RR:2008/02/06(水) 00:31:13 ID:un5p2xvz
>>447
死んだバッテリーを積みっぱなしにしてた事による代表的なトラブル
レギュレートレクチファイアの、レクチファイア部がお亡くなりです
消耗品の出費をケチって余計な出費を増やす代表的な例です
450774RR:2008/02/06(水) 00:32:16 ID:eVa2DKkt
すいません、
エンジン掛かるか試す時、
バッテリー代わりに
バッテリー充電器をバイクの端子につないで電源入れて試すのは
なにか支障ありますか?
451774RR:2008/02/06(水) 00:34:47 ID:nFM4dixm
>>450
ヒント:ジャンプ
452774RR:2008/02/06(水) 00:36:28 ID:eVa2DKkt
トリクルなんとかってやつでもダメですか?
453774RR:2008/02/06(水) 00:36:38 ID:N37CcQGW
>>450
どちらにしろバッテリーが上がってる放置車なら
バッテリーを新品に交換してから試すのが無難

そもそもバッテリーの充電器がバイク用なのかどうか
454774RR:2008/02/06(水) 00:37:38 ID:N37CcQGW
>>452
>>1-6

すぐ人に頼る前に自分で検索しろ
455774RR:2008/02/06(水) 00:41:08 ID:eVa2DKkt
>>453
放置車で掛かりそうで掛からないので
可能なら手っ取り早いと思ったのです。
勿論バイク用充電器です。

>>454
検索しても全然わからなかったのでここにきました。
456774RR:2008/02/06(水) 00:42:43 ID:N37CcQGW
>>455
いえ、検索すれば必ず分かります

検索の仕方からググって下さい
457774RR:2008/02/06(水) 00:44:58 ID:eVa2DKkt
というかこういう場所でするのが適した質問の様な気がしたのですが・・。


>>456
いえ、一時間以上かけましたがどうしてもわかりませんでした。

458774RR:2008/02/06(水) 00:52:30 ID:i1Iyzw1/
セルとか電流が大きなもの使うと
充電器がいかれるかもよ 保護回路があれば別だが
459774RR:2008/02/06(水) 00:54:15 ID:ssS+oQNl
セル始動時には数10Aの電流が必要なんで数Aしか流せない充電機じゃ無理だよ
460774RR:2008/02/06(水) 01:00:16 ID:pnzhydpX
>>457
充電器 バイク でググる
3番目ぐらいにある「充電器の種類」ってページ見る
>大型充電器にはセルモーターが回らない緊急時の助けとなる「ジャンパー機能」付きもある

1時間以上何やってたの?ねぇ
461774RR:2008/02/06(水) 01:03:29 ID:ks/YfVIW
エロサイト
462774RR:2008/02/06(水) 01:08:22 ID:myc6EqwP
>>457
>>1
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
463774RR:2008/02/06(水) 01:33:00 ID:La9GfJKH
便乗して質問
オクとかネットで売ってる一台○役ジャンプスターター(ブースター?)ってどうなんですか?
ちゃんと始動できるもんなんですかね?
値段的に1万円以下なんで安かろう悪かろうなんだろうかと思って。
普通に始動できるなら欲しいんですがどなたか、知ってる・又は使ってる人教えてください。
464774RR:2008/02/06(水) 02:44:01 ID:amy93Alu
すいません、ちょっと悩み事を書かせてください。
数ヶ月前に中古の中型に乗り始めた学生ライダーです。
私の家の近くにはいわゆる町のバイク屋さん(A)と10キロくらい離れて大型バイク用品店(B)があります。
大学の先輩に教えてもらいナンバー登録代行もAでしてもらったこともあり、今まで結構作業をお願いしてきました。
(乗り始めのとき、スプロケ、タイヤ前後、ハンドル、etc…)

私が学生ということもあり、Aでは工賃が常時3割引だったりパーツも安くしてもらえ、作業中に原付貸してもらって用事したりもできます。 
ちょっとした修理や中古パーツを譲ってもらったり点検も無料でしてもらえます。
しかし今さっきバイク雑誌で用品店Bの安さを目にして少し迷っています。
Aでは常時3割引なのですが、実はBでパーツを購入して交換してもらった方が安いんです。

今後、どちらにお金を落としていこうか…
なんというか、Aにお金を落としたことを悔やんでいるわけではありません
Aと深く関わり過ぎて今更他のバイク屋に乗り換えるというのが気まずくて悩んでいます。
葛藤しています、、なんかアドバイスください…
465774RR:2008/02/06(水) 02:57:56 ID:N37CcQGW
>>464
>>1をよくお読みください

>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

アンケート、アンケートの類の質問は禁止です
466774RR:2008/02/06(水) 03:15:00 ID:QSpj/TvT
短期で付き合うならB
長期で付き合うならA

俺ならA
467774RR:2008/02/06(水) 07:48:25 ID:7GEV5cIn
カムチェーン交換て自分で出来ますか?
特殊工具など必要ですか?
468774RR:2008/02/06(水) 07:56:00 ID:ZpeK+JWU
>>464
さすがにそれぐらい自分で決められないで、これからどうするの?
と言いたいですね。バイクに乗れる年齢なのでしょう?
どちらかだけを使わなくても、バランスよく利用すればいいですよ。
わがままを聞いてくれるのはどちらか、品数の多いのはどちらか、
どちらにもなんらかの特徴や利点があるはずです。
469774RR:2008/02/06(水) 08:38:27 ID:un5p2xvz
>>467
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

それにモンキーとニンジャのカムチェーン交換が同等の作業とでも?
470774RR:2008/02/06(水) 10:44:14 ID:EnBdl42h
バイク初心者なんですが押しがけがうまく出来ません。
何かコツってありますか?
471774RR:2008/02/06(水) 10:58:53 ID:skTZvoSp
何CC 何気筒
472774RR:2008/02/06(水) 11:02:05 ID:FuPWZlvM
>>470
>>1
押しがけのやり方は理解してるとして、
まずは坂道で後輪に体重をかけるタイミングとクラッチを開ける感覚をつかめ

それ以前にセルやキックの調子が悪いなら本末転倒。冬の寒さは押しがけにも影響する
473774RR:2008/02/06(水) 11:24:30 ID:HvYJIjma
FIやスクーターだったりすると失笑しか出ない
474774RR:2008/02/06(水) 11:45:42 ID:aW0H67Ti
>>467
普通のエンジンならカムチェーンは
エンジン内部にありますので
交換にはエンジン分解を伴います。
多分工具が有っても貴方には無理です。
475774RR:2008/02/06(水) 14:43:51 ID:pVPLQnxZ
ホンダの横型エンジンなら簡単
476774RR:2008/02/06(水) 16:11:46 ID:pxieAr1e
バイクの配線系などまったくって言って良いほどわからないのですがそのような本はございますでしょうか?
例えばナンバー灯をつける場合に+と-をどのようにして取り付けたらいいのかわからないので
もしサイトでもありましたらよろしくお願いします。
477774RR:2008/02/06(水) 16:19:01 ID:aJreeXu0
>>476
この手の本

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774109223/ref=sib_rdr_dp

で電気の勉強、
あと中学の頃の技術の教科書も本気でわかりやすいらしい。

あと配線については自分のバイクのサービスマニュアルというのが、
バイク屋で取り寄せができる(7〜8千円と結構高いけど、専門書というのはそんなもの)
これに配線図がキッチリ載っています。
478774RR:2008/02/06(水) 18:59:37 ID:6E5996gX
>>463
中身は車用バッテリー
479774RR:2008/02/06(水) 22:17:19 ID:WGpKDLKy
夜間走行対策のようなもので
反射板や反射テープといったものについて語るスレってありますか?
480774RR:2008/02/06(水) 22:34:31 ID:un5p2xvz
そんな単品で語るスレはございません
481447:2008/02/06(水) 23:25:00 ID:zhbf3uyv
アドバイスありがとうございました
>>448さん
特に電装でアクセサリはつけてないです
>>449
さんやっぱりレギュレートレクチファイヤの故障みたいですね
(個人的にジェネレーターが故障だとかなりの出費になるので原因がレギュレーターとわかり内心ほっとしてます)
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~winshot/01-07.htm
このサイトでは3000rpmから放電とかいてあってこれでいいのかなぁと思ってましたが
あやうくバッテリーを死亡させてしまうところだったのですね
レギュレーターの新品を買ってみようと思います
482774RR:2008/02/07(木) 00:14:24 ID:gpkf7pvG
>>481
あれ?最近のレギュレクってこんな事するのあるんだ
この情報がホントなら正常って事じゃね?
483774RR:2008/02/07(木) 00:42:27 ID:89KLoW4b
アイドリングが14V位で、少しアクセル開けると0.*V下がるのなら正常だとみてるがな
13.2Vは低めだが、2,3000回転から全開まで電圧変動が無いなら
レギュレーターは正常に働いてるんじゃないのかね
484774RR:2008/02/07(木) 01:14:45 ID:YPN59lKZ
>>479
スレの案内じゃないけど
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/slld100r.html

自転車用でこんな品もある。
体や鞄につけるならかなりオヌヌメ。
バイク本体に貼るならホムセンで3M製の反射テープかカー用品や
チャリ用品などの手頃なサイズのリフレクターでも買うべし。
485774RR:2008/02/07(木) 09:19:38 ID:WVByMR4c
バイクメンテに必要なケミカル類はチェーングリスと潤滑防錆オイルの他にありますか?
486774RR:2008/02/07(木) 09:38:40 ID:g3BwPaS+
>>485
どこまでやるかによるけど、ブレーキクリーナー、万能グリス、シリコングリス、シリコンオイルスプレー。
あと、潤滑防錆オイルは固着したボルト類を外す時以外は使っちゃダメ。
487774RR:2008/02/07(木) 09:40:22 ID:SwTJ1aig
>>485
洗浄系(パーツクリーナー、ブレーキクリーナー等)、
潤滑系でモリブデングリスは必須。シリコンも数種類必要だねえ・・・・と、
延々と続くから、整備に関する本でも読んだほうがいい

おまいさんの考えてるメンテがどういうものかわからんし、いろいろと禁止、注意事項も多いのだよ
488774RR:2008/02/07(木) 09:44:52 ID:g3BwPaS+
>>487
>潤滑系でモリブデングリスは必須
ナイナイ。車種によっては指定があるのかもしれないけど。
489774RR:2008/02/07(木) 09:49:42 ID:nd2i3B1Q
ここで質問させてください
原付の免許って最後までいたとして、何時間くらいかかりますか?
あと試験場によって違うかもしれないけど、朝何時くらいからですか?
490774RR:2008/02/07(木) 10:06:41 ID:ianKGfKN
>>489
朝から夕方位まで
朝は9時位から受け付けだったような
5時位には終わる

余裕かましてると定員漏れとかで技能は後日になったりも
491774RR:2008/02/07(木) 10:07:09 ID:lDlFZISE
>>489
免許センターの試験手順は地域差がものすごいので
場所が違ったら全く参考にはならないよ
492774RR:2008/02/07(木) 10:13:33 ID:A1mHKbBT
技能講習は後日って所まあるしな
493774RR:2008/02/07(木) 11:10:15 ID:d6mcSX1Q
はじめまして。
バイクの車体には関係ないのですがよろしいでしょうか?

ジャケットってメッシュやらそうでないものやらいろいろありますが
メッシュを買うと冬は寒いし、厚地のものだと夏暑いってなって
結局どれを買っていいのかわからなくなってしまったんですが、
オールシーズン対応とかいうものはあるのでしょうか?
あとみなさんがどんな格好でバイクに乗っているか教えていただけたら
幸いです。
よろしくおねがいします。
494774RR:2008/02/07(木) 11:18:43 ID:lDlFZISE
>>493
オマイは日常生活で1年中、衣替えしない
地域に住んでるのか?
495774RR:2008/02/07(木) 11:25:18 ID:jKROWN6R
>>493
>>1
アンケート禁止

内装取り外しの3シーズンジャケット買っとけ。
真夏は暑くて、真冬は寒いだけの事。 
免許取れる年齢なんだろ? 服の管理ぐらい自分でしろよ!

これだけは言っておくが、メッシュジャケットは真夏だけ。 夏でも夜は寒い場合もある。
496774RR:2008/02/07(木) 11:29:53 ID:g3BwPaS+
>>493
バイクジャケットは春〜秋用が普通。
冬は乗らないか、体感温度が−15℃くらいになるのでそれに対応した防寒装備をして乗る。特に防風が重要。
497774RR:2008/02/07(木) 11:57:13 ID:zpWteSMZ
>>417レスありがとうございます。お店の人に聞いたり、自分で勉強してみます。

>>421お店に見に行ってみました
心配だったのですが一発始動できたのでとりあえず良かったです
初心者以下の質問に答えてくださりありがとうございます



498774RR:2008/02/07(木) 12:07:37 ID:zpWteSMZ
>>440
走行距離4000kmというのもメーターが一周して14000kmでないかチェックすること。
>一周してるか確認するには、メンテナンスノート見たらわかりますか?

初心者な質問ですが、ガソリン入れる時セルフの方がいいんですか?
原付でもスタンドの人は入れてくれるんでしょうか
499774RR:2008/02/07(木) 12:35:53 ID:WVByMR4c
>486-488
参考になりました
ありがとうございます
500774RR:2008/02/07(木) 13:02:23 ID:nd2i3B1Q
>>490-492
ありがとうございました。
501774RR:2008/02/07(木) 13:24:28 ID:3mqfZxDz
>498
>一周してるか確認
ノートに距離の記録があればメーター何週してるかわかるだろうが
原付なんてノート取ってないどころか整備自体やってない事も多い
>ガソリン
昔はセルフのGSなんて無かったろ
今でもフルサービスしかない地域もあるわけだが
502774RR:2008/02/07(木) 13:28:10 ID:rWOW8s8e
>>498
セルフのスタンド行くかは自分で決めれ。
普通のスタンドなら原付だろうが店員が給油する。
セルフなら自分で給油だ、安いからって
軽油いれるなよ!エンジン止まるぞ。
503774RR:2008/02/07(木) 13:44:25 ID:UCE24nZH
つーか
各所の消耗や痛み具合で4000か14000か24000かわからないやつは騙されるだけじゃw
504774RR:2008/02/07(木) 16:34:54 ID:btn6RqSN
車種:CRM50最終型
年式:9?年
走行距離:6.712キロ
都道府県:愛知県
バイクの状態:異常なし
カスタム内容:ノーマル
質問内容:毎日20キロ走行しています。速度は平均45キロ。
チェーンの油さしやオイル交換などどのくらいで行えばいいのかわかりません。
チェーンは一様週一でさしていますがエンジンオイルや冷却水などはどのくらいで交換したらいいですか?
わかる方教えてください。
505774RR:2008/02/07(木) 16:40:28 ID:XiZumUah
>>501-503有り難うございました。助かりました
506774RR:2008/02/07(木) 16:42:23 ID:ORKCYQwK
現行のバーディー50にカブ用のベトキャリやコンビニフックはつけられますか?
507774RR:2008/02/07(木) 16:52:30 ID:RF5OJELj
モトコンポに少し興味があるのですが、通勤(往復10km)や近場へのお出かけ程度なら十分あしになりますか?
508774RR:2008/02/07(木) 16:56:04 ID:lDlFZISE
>>507
タイムマシンで新車を買って来れたらね
509774RR:2008/02/07(木) 17:07:14 ID:xmS5U5zN
>>504
>チェーンの油さしやオイル交換などどのくらいで行えばいいのかわかりません。

チェーンは、まぁ1ヶ月に1回ほど洗浄と注脂ができれば理想です。
長くとも一季節に一回は洗浄と注脂をしましょう。もちろん、こまめに
メンテナンスができるならもっと短いサイクルが望ましいです。

エンジンオイルについては「使用期間」か「走行距離」のどちらかで
判断してください。「使用期間」で判断するなら3ヶ月〜半年です。
「走行距離」で判断するなら3000〜5000km程度でいいと思います。

>毎日20キロ走行しています。速度は平均45キロ。

という判断材料からすれば、期間で判断して3ヶ月ぐらいでしょうか。
ただ、その3ヶ月の間で一度に超長距離を乗ることがあったら、その
走行後にオイルを交換しておくのが無難です

あと、冷却水については2年に一度ぐらいで十分です。

エンジンオイルの交換時期については、エンジンをデリケートに扱う
私の主観による判断ですので、経済状況や乗り方に応じて、あとは
ご自分で判断なさってください
510774RR:2008/02/07(木) 17:08:54 ID:Ymxaf3Fd
CRM50って2stじゃなかったっけ?違ってたらスマン
511774RR:2008/02/07(木) 17:21:00 ID:btn6RqSN
>509 大変参考になりました。
結局は自己判断ですがこれを参考に整備していきたいと思います。
レスありがとうございます。
512774RR:2008/02/07(木) 17:31:15 ID:xmS5U5zN
>>510
あぁ、失礼しました 2サイクルエンジンですね

>>504>>511
>>509で書いたエンジンオイルの部分については4サイクルエンジンの
ものですので、2ストロークエンジンのCRM50には該当しません。
失礼しました。訂正いたします。

2ストオイルは、定期的にオイル量を確認して注ぎ足してください。
できれば乗る前に1日1度、最低でも週に1度は確認してください。
(注ぎ足すだけです。交換ではありません。失礼しました)

ギアオイル(ミッションオイル)については、走行距離8000〜10000km、
もしくは2年程度で交換してください。割と長持ちします。

※ >>510氏 ご指摘ありがとうございました
513774RR:2008/02/07(木) 17:34:35 ID:xmS5U5zN
>>511
あと、2ストオイルについてですが、オイルは必ずメーカー指定の
純正のものをお使いください。純正指定以外のものを使うと
内燃機関に不調が発生したり、排気臭が悪くなったり、エンジンの
寿命が縮まることがありますのでお気をつけ下さい

それと、原動機付き自転車の公道での最高速度は30km/hまで
ですので、法定速度の範囲内で大事にお乗りください
514774RR:2008/02/07(木) 17:53:30 ID:Lv9XaNft
4年ぐらい動かして無いビラーゴがあるのですが、果たして乗れる状態まで回復するでしょうか? 保存状態もあまり良いとは言えないのですが、兄の形見として貰って乗ろうと考えています。
予算三万〜五万くらいで直したいなぁ…バイクをいじれる友達に協力してもらって自分達で出来る事はしたいと思っています。
515774RR:2008/02/07(木) 18:07:39 ID:wY0qideg
日記はチラシの裏に書け!
夢は寝てから見ろ!
516BT:2008/02/07(木) 18:15:38 ID:XuVtORFK
>>514
キャブレター&ブレーキOH、タイヤ交換だけで予算を使い切ってしまう。
スポークが錆びまくっていれば総交換になる。
フォークのインナーチューブが錆びていればOH確定。

自分達でやるには相応の工具、設備、技術、場所などが必須。
517774RR:2008/02/07(木) 18:42:47 ID:QQ4n+Ffe
>>507
モトコンポとかモトラとか最近妙に人気があって
買ってすぐ走れるような程度の良い物は中古価格高騰してるみたいよ。
他の新車を買えるくらいの予算がかかっても良いなら止めはしないが。
走行性能?チョイノリより少しましな位だった気がする。
幹線道路や国道を含むなら通勤でも乗りたくないな。
518774RR:2008/02/07(木) 18:56:42 ID:ZQfpeMTu
兄の形見として乗る気なら金の事は言うな!
その予算じゃタイヤ買うだけで半分なくなるぞ
そんな理由なら近けりゃなんぼでも手伝ってあげる
519774RR:2008/02/07(木) 19:03:44 ID:xmS5U5zN
>>514 放置期間「4年」・・・ ほぼ確実に10万円コースです

 ・タイヤ ・・・ 変形、硬化しています。再利用不可。新品交換2〜4万
 ・ガソリンタンク ・・・ 要清掃、ガソリンの入れ換え 内部点検
 ・バッテリー ・・・ 新品交換
 ・キャブ ・・・ 分解清掃、同調、フロート室のパッキン交換
 ・エアダクト ・・・ 劣化していれば交換
 ・エアクリーナ ・・・ 清掃 もしくは 交換
 ・スパークプラグ ・・・ 電極の清掃 もしくは 交換
 ・エンジンオイル ・・・ 交換 要フラッシング
 ・オイルフィルタ ・・・ 交換
 ・アクスルシャフト ・・・ 清掃、注脂
 ・チェーン ・・・ 洗浄、動作確認と注脂 交換する場合スプロケットも交換
 ・フロントフォーク ・・・ フォークオイルの入れ換え
 ・リアサスペンション ・・・ 動作の確認
 ・ブレーキ ・・・ 分解清掃 ブレーキホース交換
 ・ハーネス類 ・・・ 清掃
 ・各部の清掃と注脂 ・・・ ワイヤー類、ペダルの動作部、スロットルなど
 ・自賠責 ・・・ 切れているなら加入
 ・車検 ・・・ バイク屋に代行してもらう場合は手数料が発生

まぁ、せいぜい自分でできるのは

 ガソリンの入れ換えと清掃、バッテリー交換、エアクリーナ清掃、
 スパークプラグの清掃(交換)、オイル交換

ぐらいでしょうか。

それ以外の作業は、整備資格を持つプロ(バイク屋)に任せるか、
整備士と同等の知識・経験のある方の付き添いが必須です。
プロに任せるべきところをケチって自分でやって作業ミスがあると
近いうちにお兄様に会うことになると思いますよ
520sage:2008/02/07(木) 19:23:18 ID:Lv9XaNft
皆様丁寧な回答ありがとうございます。
出来るだけ自分の力で修理してから整備士に頼む事に決めました。車買う予定だったんですが、ちょっと我慢してバイクを修理します!
521774RR:2008/02/07(木) 19:40:52 ID:wY0qideg
素人作業の尻拭いからさせられるショップの人が可哀想。
二度手間になるから、始めからショップで相談汁!
522774RR:2008/02/07(木) 19:53:51 ID:xmS5U5zN
またやってしまいました

>>520
すみません、XV400はシャフトドライブ駆動ですので
>>519のチェーン関係のことは該当しません

シャフトドライブオイルの交換を行ってください
523774RR:2008/02/07(木) 20:35:04 ID:NExM5S8l
>>479
そういうのってけっこう重要なんだよね。
524774RR:2008/02/07(木) 20:41:10 ID:NExM5S8l
>>520
> 出来るだけ自分の力で修理してから
レストアは、正常な状態がどうなのか熟知していて、この程度の力加減で外れないなら固着しているから・・・とか、
何から何までことごとく的確に判定できるのでないなら成り立ち得ない。
「修理どころか弄り壊すのが関の山」。
形見だったら弄り壊さないほうがいいんじゃないすか。
525774RR:2008/02/07(木) 20:50:08 ID:Q59al8ap
チェーンのメンテのことについてお聞きしたいのですが、
雨天を走った後にメンテナンスをする、と以前どこかで耳にしたのですが、どういったメンテナンスをすればよろしいのですか?
実は今まで(6000キロ)チェーンのメンテを全くと言っていいほどしてきませんでした
最近RKのホワイトメンテナンスセット(?)を購入して洗浄、注油をしました。
先日雪の中を走行しましたし、昨日も雨天でしたが200キロのツーリングをしてきました。
526774RR:2008/02/07(木) 20:53:45 ID:YPN59lKZ
RKのHPにチェーンメンテナンスの動画があったぞ。
参考までに見てみたら?
527774RR:2008/02/07(木) 20:57:36 ID:vpwFiEhg
>>525
自分は雨天時は乗りませんが…
できればウエスなどでチェーンを拭いて、ルブなどを注油すれば大丈夫です。
チェーンメンテはそんなに手間でもなく、何気に楽しさもあるので、
簡単なメンテナンスとして日頃意識されるといいと思いますよ。
528BT:2008/02/07(木) 20:57:43 ID:XuVtORFK
>>525
まずチェーン関係が正常な状態か確認しておこう。
張り量、スプロケ磨耗、チェーンコマ固着などはキッチリ見るべし。

チェーンクリーナー+ウエスで汚れを拭き取る。
 (クリーナーはホームセンター等で数百円で買える)
キレイにした後、チェーングリスを吹く。1周5秒程度で十分。
 (内部の回転するローラー軸を狙うのがコツ)
少し回して放置した後、余剰をウエスで拭き取る。
 (余情が残るとホコリを呼び、飛び散りが激しい)
529774RR:2008/02/07(木) 21:00:14 ID:1R2zrN6r
チェーンの種類も書いてないのにエスパーレス乙!
まず、、、 >>1嫁よ>>525

おまいは知らんかもしれないが、チェーンにも種類がある。
530525:2008/02/07(木) 21:08:22 ID:Q59al8ap
>>526
ありがとうございます。これ行きつけのバイク屋でついこないだ視たんですけど雨天後のは教えてくれませんでしたorz

>>527-528
今まで知らなかったんですけど黙々とチェーンを拭いてるのも結構楽しかったです。
とりあえず明日汚れの具合を見てみて洗浄か拭き取るだけかを決めてみます。
本当にありがとうございました。

>>529
RKのシルバーのやつです。
確かにノーマル、シルバー、ゴールド、ブラックあるけど頻度の違いであってメンテの内容はあまり違わないと思うんですが…
ゴールド、ブラックだと雨天後ではメンテ不要でノーマルだと要メンテってことですか?
531774RR:2008/02/07(木) 21:09:13 ID:Xml24NEK
チェーンの清掃で、オイル注入後は拭き取るとありますが、チェーンの内部、外部、全部拭き取ってもいいですか?せっかくの注入したオイルが拭き取られて不足になりませんかね?
あと今回はクリーナーは使わずにオイル注入だけって時は、ウエスで汚れをゴシゴシ乾拭きしてからオイル注入でもありですか?ウエスだけで擦ってチェーン痛めたり砂や埃が噛んでチェーン痛めないか心配です。
532774RR:2008/02/07(木) 21:16:29 ID:vpwFiEhg
>>531
そんなに考えすぎなくても大丈夫。
余剰分を拭き取るって言っても、本当に軽〜く。
要はプレートの隙間に注油できれば良いわけなんです。
錆びるプレートであれば、表面にうっすら油が
残る程度に軽く拭けば大丈夫。
533774RR:2008/02/07(木) 21:24:06 ID:xmS5U5zN
念のため

CRM50の>>511さん >>512読んでおいてください
534774RR:2008/02/07(木) 21:44:33 ID:qGTeHFzy
TOBASUのリアボックス買ったんですけど鍵がうまくあきません・・・
なんかコツみたいのありますか?
535774RR:2008/02/07(木) 22:07:56 ID:otdPYzy9
フロントフォークのイニシャルアジャスタって

中心のマイナスの溝と、その外側の六角のナット どちらを回すのですか?

中古車なので取り説がなくてわかりません。
536774RR:2008/02/07(木) 22:09:56 ID:QQ4n+Ffe
>>535
とりあず車種は書こうな。
フロントはイニシャル変えられないバイクも有るんだよ。
537774RR:2008/02/07(木) 22:21:06 ID:1R2zrN6r
>>530
>>1のコレ↓が見えないのか?
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】


種類。 っと言っても、RKとかDIDとか、ゴールドとかブラックとかどーでも良い( ゚д゚)、ペッ
シール入りかノンシールかにより扱いが違う。
それは車種により異なる。  だから車種を明記しろ!っと>>1に書いてある。

538774RR:2008/02/07(木) 22:31:07 ID:vpwFiEhg
ここ見てて思うんだが…

よく出てくるフレーズ"テンプレ"、">>1を読め"など。
それだけ頻繁に注意をしなければいけないなら、
逆に何か対策をするほうが良いような…
でないと、キリがないし、効率が悪い。
質問者が>>1以降をちゃんと読めば良いのはわかるけど、
実際それができない人が多いのが現状。
ここにいるスレ住人だって、他スレの>>1〜を
どれだけちゃんと読んでいるか。
今更なんだけどね。
539774RR:2008/02/07(木) 22:31:22 ID:v/AqhuDb
>>535
>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
Net初心者の相手は出来ません。
540BT:2008/02/07(木) 22:32:00 ID:XuVtORFK
>>535
フルアジャスタブルの場合、内側のマイナスは伸側減衰力調整。
締めこむと減衰力アップ。

外側の六角を回すとプリロード(イニシャル)調整。
締めるとプリロードが締まります。
側面に目安の線が切ってあるので左右を同じ量に調整しよう。
541774RR:2008/02/07(木) 22:35:58 ID:otdPYzy9
>>540

ありがとうございました。
542774RR:2008/02/07(木) 22:52:38 ID:6Yz7QqpG
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!
  −=≡  c し'
543447:2008/02/07(木) 22:56:35 ID:11m7MsFO
>>482-483さん
アドバイスありがとうございます
数あるゼルビスやその他レギュレーターについて扱っているwebページで
検索しまくっても3000回転から放電現象について言及しているのはそのURLのサイトただ
一つだったので果たしてこれでいいのか判断つかないのが正直なところです
特にバッテリー電圧くらいまでが下がるのはいいとして電流が負になるところが心配です
レギュレーターを対策品にしたゼルビスで同様の症状がでるのかゼルビスのスレでも
聞いてみたいと思います.
544774RR:2008/02/07(木) 23:02:36 ID:oIH6sxwP
今、XXLのジェットヘルメットを使ってるんですが
小さくて頭が締め付けられて痛いです。
これより大きなサイズはないんでしょうか?


また、特注するとしたらいくらくらいかかりますか?
頭周りは66センチです。
545774RR:2008/02/07(木) 23:08:37 ID:ZFdw/xjH
>>544
現在どこのメーカーのヘルメットをご利用でしょうか?
一応アライでしたら頭周り65cmまで存在します。
帽体最大サイズ、それに内装変更で対応できる範囲なのかどうか…

特注は…残念ながら私は聞いたこと無い。
546774RR:2008/02/07(木) 23:13:49 ID:1R2zrN6r
>>544
「トミーズ雅 ヘルメット」でググって味噌。

>これより大きなサイズはないんでしょうか?
>また、特注するとしたらいくらくらいかかりますか?
メーカーに聞け!
内装変更で何とかなる鴨しれん。
547774RR:2008/02/07(木) 23:19:29 ID:btn6RqSN
>512 そうですか訂正ありがとうございます。
そちらを参考にしたいと思います。

>533 読みました。
ありがとうございます。
548774RR:2008/02/08(金) 00:26:33 ID:tlEVdUTA
リュックサックの防水カバーが欲しいんですが、近所のバイク用品店には売っていません。
ネット通販か、または登山用品店がいいんですか?
5494ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/08(金) 00:29:33 ID:YLNLOvX6
>>548
先ずは貴方が現在使っているリュックサックのメーカーに
問い合わせてみるのが一番だと思うのですがいかがでしょうか?
550774RR:2008/02/08(金) 00:33:16 ID:GIUTFjj/
そこでランドセルのカバーですよ
551774RR:2008/02/08(金) 00:36:45 ID:S492kc0M
>>548
登山用リュックならば設定されているモノもあろうが、
普段使い用リュックだとメーカー専用品がある可能性は薄い。

登山用品店、大型スポーツ用品店にならば有るような気もするが、
店次第なので何ともいえない…。

ttp://www.bidders.co.jp/item/45501657
こーいう奴が欲しいんだよね?とりあえず自分の足で探してみ。
…使い捨てレベルでもいいならば、100円ショップによって代用品探してみるのも手だが、
置いてある保障は私はできない。
552774RR:2008/02/08(金) 00:40:44 ID:RslWpUiw
>>548
テント屋に頼めば採寸して好きな生地で作ってくれるよ。
553774RR:2008/02/08(金) 00:41:24 ID:VcmnIWYs
>>548
ホームセンターやスポーツ店とかにあったりするよ
登山用おすすめ
554774RR:2008/02/08(金) 00:45:55 ID:bde4KcF4
マグナ50にハーレーのバックレストって付けることは出来ますか?
555774RR:2008/02/08(金) 00:48:31 ID:HLbkPdRD
>>554
ボルトオンでポン付けは無理じゃない?
溶接とか金属加工できるなら何でも付けられるけど。
556774RR:2008/02/08(金) 00:48:53 ID:S492kc0M
>>554
加工する能力がある人ならば、取り付けしようと思えば出来るかもしれない。

現物合わせの世界だから。少なくともポン付け期待しちゃだめよ。
…多分幅は合わないから。(推測の域を出ない)
557774RR:2008/02/08(金) 00:50:18 ID:RslWpUiw
>>554
金さえ出せば何でも出来る。
558774RR:2008/02/08(金) 01:18:52 ID:f4HhYaLx
度々質問ばかりで申し訳ないですが、
エンジンオイル、クラッチオイル、ブレーキオイルの純正オイルってのは、普通車体に明記されてますか?
初心者なので何を買えばいいのかわかりません。
ちなみにCRM50最終型です。
559774RR:2008/02/08(金) 01:33:03 ID:S492kc0M
>>558
バイク屋さんに聞けばわかるよ。
購入するときに店頭で聞けばいい。

エンジンオイルは補充するだけです。これは初心者様にも簡単に出来る。
ミッションも理解できれば出来ると思うけど、
ブレーキフルードの交換は事前知識無しでは止めた方がいい(経験者と一緒に作業するなどの安全策を)。

購入したバイク屋さんから、事前説明は受けなかったのですか?
とりあえず判らないことはバイク屋さんに聞きながらの方がいいです、初心者様ならば。
560774RR:2008/02/08(金) 02:43:18 ID:89VU80DX
>>525
なお、チェーン回りをいじるときは何が何でもエンジンは停止させることが鉄則です。
エンジンを掛けたままだと、ちょっとしたミスで指が飛びます。
561774RR:2008/02/08(金) 04:04:55 ID:f4HhYaLx
>559
どこに入れたらよいかは聞きましたが何を買ったらよいかは聞きませんでした。
バイク屋で聞いてみます。
レスありがとうございます。
562774RR:2008/02/08(金) 04:14:14 ID:dhFIa7T4
2月下旬に、京都か四国へ5日間ほど東京からツーリングに行きたいと考えております。

四国はフェリーで行くので時間も金もかかってしまいそうなので、京都に行こうかと思ったんですが、

京都はこの季節、路面凍結してるのでしょうか?

だったら行くのをやめようと思いまして…。

バイク歴は二年、車種はDトラです。年は18です。

京都・四国は自分がなんとなく、本当になんとなく行ってみたかっただけなので、おすすめの

ツーリング地方ありましたらご教授頂きたいと思います。
563774RR:2008/02/08(金) 04:45:12 ID:EHvmC5Ce
>>562
京都って一口に言っても場所により。
としか言えねぇw
564774RR:2008/02/08(金) 07:12:35 ID:oQw4ryOt
>>562
途中のことは考えないのか?
そんなんだから「これだからゆとりは」云々言われるんだよw

桜が咲くまで待つか近場で我慢汁
565774RR:2008/02/08(金) 08:45:14 ID:3WSp2H3D
初めて買った単車CB400にスリッポンマフラー取り付けました。
振動でミラーがプルプル プルプルって間隔で震えます。
手を添えてれば大丈夫ですが信号待ちで手を離してるとプルッてますがこんなもんでしょうか?排気漏れや緩みないと思います。
あとミラーの隅に鏡が所々白くなってます。錆び?クレーム?3ヶ月前に買ったばかりの新車です。毎日通勤と会社では倉庫に駐車、家では雨降りそうであればカバーって感じです。
566774RR:2008/02/08(金) 08:50:42 ID:Cln1iP4o
>>565
ミラーは振動により多少はぶれますよ。
あなたが掃除しない限り曇りは当然出ます。

というか、ちゃんと磨いてやれw
567774RR:2008/02/08(金) 09:09:46 ID:3WSp2H3D
ミラーがブレるのは仕方ない事なんですね。バイクは振動大きいし理解しました。
しかしミラーのくもりがあれば拭いてますし大事にしてるから洗車もたまにしてるんですよ。
ミラーの白いような鼠色の部分は拭いても取れませんでした。これは錆びなんでしょうか?3ヶ月でこうなるもんでしょうか?
568774RR:2008/02/08(金) 09:23:46 ID:Cln1iP4o
>>567
ちなみにバイクは水に弱いから洗車より拭いてあげるほうが塗装なども長持ちします。
錆などが多いバイクは基本的に雨にぬれてそのままだったりする物が殆どだし。

ミラーに関しては鏡面部分の所でなければ錆びです。
夜露でそう言う風にもなります。
569774RR:2008/02/08(金) 09:24:48 ID:BDZSlkux
三ヶ月も経って新車って言い張るところがすげえ
つか神経質マジきめぇ
570774RR:2008/02/08(金) 09:53:31 ID:BShxW+Il
↑バイクを足としてしか見てない奴の見本な
571774RR:2008/02/08(金) 10:37:18 ID:3dqu70Ss
いや、全く乗らなくても3ヶ月たったら「新」車とはいいがたいだろう
572774RR:2008/02/08(金) 10:38:11 ID:3dqu70Ss
次モデルがでんかったNSRの最終型を、いまだ最新型と言って乗ってるけどさ
573774RR:2008/02/08(金) 10:46:33 ID:kaadrnhy
登録された時点で新車では無い
574774RR:2008/02/08(金) 10:53:43 ID:IURU8SYe
>>569
買って3ヶ月しか経ってなのに錆ちゃって(´・ω・`)ショボーンてことだろ。
バイク屋とかオクの出品者が3ヶ月前までは新車でしたって宣伝してる訳でもなかろに。
ましてや初バイクだしね。
575774RR:2008/02/08(金) 11:01:37 ID:qne4eJXD
本人からしたら、単に“新車で買いました”ってニュアンスでないの?
中古で買ったのと、新車で買ったのとでは、そりゃ全然違うよね。
576774RR:2008/02/08(金) 11:16:04 ID:7S6rA43Y
まぁ気に入らんかったら簡単に交換出来るんだからいんじゃね?
577774RR:2008/02/08(金) 11:25:10 ID:VtYqPkI7
けんちゃんラーメン新発売
578774RR:2008/02/08(金) 11:44:52 ID:2ckP+ON3
>>577
kwsk
579774RR:2008/02/08(金) 12:05:32 ID:3WSp2H3D
新車で購入後、3ヶ月でミラー錆びたもんでバイクの状況を説明してこんなもんなん?と、聞いてみただけだよ。
バイクが楽しくってちょっと投稿してみた。今はチェーンの清掃、プリロード、リーン等に興味津々です。またいつかよろしくお願いします。有難う御座いました。
580774RR:2008/02/08(金) 12:26:00 ID:tYNftkIb
錆が出始めて 放っておくと落とすのが大変

フォークなんかすぐだよ
581774RR:2008/02/08(金) 12:29:59 ID:q0rBdd0i
インナーフォークを磨く時は摺動方向と直角に磨くんですよね?
582774RR:2008/02/08(金) 13:01:04 ID:1nG1IuNY
【車種】 CB400SF specV
【年式・走行距離】 新車
【居住都道府県】 宮城県
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
盗難対策について、ワイヤーロック・ディスクロック・カバー等の基本対策はもちろんしますが、
その上で保険などを付けるなら、盗難保障と、ココセコムのようなサービスのどちらを付けた方がよいでしょうか?
583774RR:2008/02/08(金) 13:14:00 ID:q0rBdd0i
予算に余裕があるならどっちも。
584774RR:2008/02/08(金) 13:14:44 ID:BShxW+Il
>>582
場所にもよるけど取られない様にするほうがいい。
盗難防止装置とかいんじゃね?
バイク用だとセプターとか出てたと思う
585774RR:2008/02/08(金) 13:44:30 ID:vucWvbBe
保険オヌヌメ。
ココセコムは無効化装置が出回ってるとかなんとか。
まあCBだと厨房珍走対策ってことになるだろうからイモビアラームも
いいけど、最悪の場合は保険以外救ってくれない。
ポリの役立たずっぷりはホント地獄だぜフゥハハァー(;´д⊂)
586774RR:2008/02/08(金) 13:57:01 ID:bXxr1Zuf
質問させてください。
実は先週の宝くじで高額当選してしまいまして、
色々考えた結果、思い切ってZ2を買おうと思うんですが、
正直なところ、免許を持ってるだけで、単車にほとんど乗ったこともないし、
整備する知識もありません。
なので、とりあえずバイク屋さんに月イチくらいで整備してもらおうと
思うんですが、これくらい古いバイクだと、月イチで整備していても
遠出したときに突然壊れたりとかするんでしょうか?
10回遠出して一度壊れるくらいなら買おうと思いますが、
毎度壊れるから整備の知識がないとオーナーにならないほうがいいと
いうのであればやめようと思ってます。
アドバイスお願いします。
587774RR:2008/02/08(金) 13:59:31 ID:3dqu70Ss
>>586
壊れるバイクと壊れないバイクがあります
壊れないバイクを引き当てる運がまだ残ってるかどうかです
毎回壊れるようなバイクを引いてしまったら、売りにだして次を買いましょう

最悪、助けを呼べる準備をしてからでかければさほど困ることはありません
588774RR:2008/02/08(金) 14:00:23 ID:tYNftkIb
これくらい古いバイクって何よ?
589774RR:2008/02/08(金) 14:05:35 ID:ah2XSX0F
ゼッツーと書いてありますが何か?
590774RR:2008/02/08(金) 14:08:28 ID:BxewHRuK
なぜにゼッツーなのかは突っ込まないが、昔のマシンはトラブルが有ってあたりまえ
ワイヤーが切れる、キャブが詰まる、プラグがかぶる等々
マゾと言われながらもそんな”バイクいぢり”を楽しみたいならイインジャネ?
591774RR:2008/02/08(金) 14:09:30 ID:tYNftkIb
失礼いたしました

ロト先週あたったが 間違えて捨てた
592586:2008/02/08(金) 14:14:52 ID:bXxr1Zuf
>>587
なるほど。
バイク次第ですね。
もう一度、運試ししてみようと思います。
背中を押してもらいました。
感謝です。ありがとうございました。

>>588-591
レスありがとうございます。

>>590
せっかくこういう機会に恵まれたので
これから頑張って自分なりにできる整備の勉強もしてみようと思います。

みなさんありがとうございました。
593774RR:2008/02/08(金) 14:22:13 ID:03loZAk6
てか、別に宝くじ関係ない(笑)
594774RR:2008/02/08(金) 17:12:53 ID:XEu/wU3V
新車購入の再に必要とされる住民票ですが、
これは所謂「住民票写し」で可能なのでしょうか
それとも「住民票」でないとダメなのでしょうか
595774RR:2008/02/08(金) 17:39:16 ID:x1ArYLmg
世間的に「住民票」といえば、
住民票の原本の内容を写したことを
役所が証した書面=「住民票の写し」である。
住民票をコピー機でコピーしたものじゃないよ。
596774RR:2008/02/08(金) 18:25:25 ID:WuL3uKsH
住民票をコピーできる人ってすごくね?
597774RR:2008/02/08(金) 19:47:01 ID:A2SBhpxE
つ役所の中の人
598774RR:2008/02/08(金) 19:55:14 ID:XEu/wU3V
>>595
ありがとうございました
599582:2008/02/08(金) 20:30:47 ID:6L7WSI9h
厨房珍走対策……忘れてました。
こいつら相手だとココセコムはあんまり意味なさそうですね。
パーツ保証もついてる盗難保険にしようと思います。
ところでJBRの盗難保険ってどうなんでしょうか?(あまり名前を聞いたことがないのですが、払い渋りはないか等)
600774RR:2008/02/08(金) 21:05:10 ID:p/sBbPr+
【防犯】ロック&セキュリティPart58【盗難】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198914244/
601774RR:2008/02/08(金) 21:41:46 ID:1QQQLWga
オーバーレブと、それに伴うエンジンブローについて教えて下さい。


バイクのエンジンには、一般的にレブリミッターがついており、
規定の回転数(タコメーターのレッドゾーン等)でプラグへの点火がカットされ、
よってその回転数以上には上がらない機構になっていると思います。
更に、メーカーは試験の上で十分な余裕を持ってレブリミットを設定していると思います。

なので、よく言われる「回し過ぎでブローした」などというのは
その原因はスロットルを開けていた本人ではなく、エンジン設計や他の要因
(部品の劣化や燃調、劣悪なオイル、社外ROMなど)によるものと思うのですがどうでしょうか?


例えば、ノーマル車両をサーキットなどでガツガツリミットに当てて走っても、
(マシンが完調である限り)それが原因で壊れるというのはあり得ない、と言えるものでしょうか。
6024ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/08(金) 21:54:12 ID:YLNLOvX6
>>601
過回転のリミッターは仰るとおり破壊回転数からある程度余裕を
持った回転数で設定されるので、加速時にその回転数以上に
回転が上がる事は有りません。

ですが、減速時、エンジンブレーキを利かせた時は点火や噴射で
エンジン回転数をコントロール出来ないのでリミッターを効かせる
事が出来ません。

もしノーマルの状態で回しすぎて動弁系が主因で壊れた、と言う話があったら
エンブレ時の過回転を疑います。

ただ一般的にはレブリミッターに当てる様な走行を行った場合
バイクの状態によっては冷却や潤滑が追いつかずに焼き付く時も
あるのですが、このような場合にも「回しすぎて壊れた」と表現されます。
603774RR:2008/02/08(金) 22:21:52 ID:1QQQLWga
>>602

ありがとうございます。
極端な話、トップギア吹け切りの状態から突然シフトダウンした場合、
タコメーターはレッドゾーンを超えて過回転してしまうという事ですね。

冷却、潤滑の話もわかりました。これはエンジン設計の問題でで操縦者の
責任では無いのかもしれませんが、エンジンのレッドゾーンと、冷却や潤滑の
レッドゾーンが必ずしもバランスよく揃っているとは限らない、と言う事ですね。
604774RR:2008/02/08(金) 22:25:43 ID:yLt3jhkV
>>603
>これはエンジン設計の問題でで操縦者の
>責任では無いのかもしれませんが
極端な話、真夏に1速全開のまま(峠などを)走り続ければ冷却が追い付くわけがない。
冷却不足で焼き付かせる大半は無知なライダーの責任。
6054ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/08(金) 22:26:01 ID:YLNLOvX6
>>603
仰るとおりです。
例えか回転によるバルブ挙動の異常を回転リミッターで抑えた
としても、十分な走行風が無い状態で高負荷/高回転を維持して
しまうと水温/油温が過剰に上昇してしまい、結果として焼きつきに
いたる場合があるのです。

606447:2008/02/08(金) 23:20:10 ID:uCNeuh/j
607774RR:2008/02/08(金) 23:22:12 ID:uCNeuh/j
>>606
誤爆しましたすいません
608BT:2008/02/09(土) 08:48:07 ID:9WPXtdyU
>>603
オーバーレブで壊れるのはバルブ周りが大半。

吸排気バルブのスプリングがカムに追従できなくなって
カム山以上にバルブが開いたり、閉じるハズの場所で開く事になるので
ピストンと干渉してエンジンが壊れるのです。
ロッカーアームを使っている場合はソレが脱落や破損する事も。

レースレベルの過回転だと潤滑不足、冷却不足などで壊れたり
ヒドイ場合はクランクシャフトやコンロッドが壊れます。
609774RR:2008/02/09(土) 10:57:19 ID:hW65beEC
インパルス タイプSのビキニカウルとスクリーンを繋ぐボルトの取り外し方を教えてください
はめ込み式みたいなんですが引っ張ってボルトだけ取ろうとしたらカウル部分が割れそうで怖いんです
610774RR:2008/02/09(土) 11:13:19 ID:omageKXf
【車種】RF400RV
【年式】96年後期型、14000km
【カスタム】マフラーがエキパイから違う何かになってます。
【質問内容】先月中古で購入しました。
走ってエンジンが暖まってくると、金属の焼ける匂いとガソリンの匂いがします。
知り合いは整備したときのオイルの匂いじゃないか、と言います。
他に何か理由があるのでしょうか?ちなみに立ちゴケはしました。
611774RR:2008/02/09(土) 11:14:53 ID:Do1eR+r0
>>609
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

検索しましたか?取扱説明書等には載っていませんでしたか?
バイク屋さんに電話して聞いてみるなど、自分で調べようとする
努力をしましたか?

それでも分からなければどうぞ
612774RR:2008/02/09(土) 11:19:14 ID:FA1pV3HW
>>609
親切スレで聞いたほうがいいよ
こっちの質問は取り下げてさ
613774RR:2008/02/09(土) 11:27:04 ID:Do1eR+r0
>>610
買った当初からそうなのか、明らかに「立ちゴケ」した後から
匂うようになったのかどうかは分かりますか?

明らかに立ちゴケした後から匂うようになったのであれば、
エキゾーストやマフラーが損傷している可能性があります。

>金属の焼ける匂いとガソリンの匂いがします。

「ガソリンの匂い」は、排気臭とは別の生のガソリンの匂いが
するものでしょうか?それとも、「排気臭がちょっとガソリン
臭いかな」程度のものでしょうか?
614774RR:2008/02/09(土) 11:29:46 ID:Do1eR+r0
>>610
それと、立ちゴケした際にキャブレターの辺りからガソリンが
排出され(こぼれ)ませんでしたか?

 ・エキゾースト、マフラーの損傷
 ・キャブレターのオーバフロー
 ・もともとそういう匂いだった
 ・何らかの原因で混合気が濃い

とりあえず、原因はこのいずれかだと思います
615774RR:2008/02/09(土) 12:13:16 ID:h1tWMtO3
DID420のノーマルチェーン箱ありですがメール便は使用可能ですか?
616610:2008/02/09(土) 12:15:33 ID:omageKXf
立ちゴケは納車5分後にガススタでやらかしました。
そのため、前後の状態がわからないのです。
ガソリンの匂いはタンクから蒸発して匂ってくる感じです。
617774RR:2008/02/09(土) 12:28:49 ID:2dFlzNC8
>>615
メール便は無理
expackにしる
618774RR:2008/02/09(土) 13:57:33 ID:Do1eR+r0
>>616
バイクが冷えているときはどうでしょうか・・・?

バイクは、転倒するとキャブレターのドレンパイプからガソリンが外に
排出され、そのガソリンがしばらく匂うことはあります。
(その場合、1週間ほどで揮発してしまうはずなのでたぶん違います)

立ちゴケした衝撃で、燃料経路のどこかが軽度の損傷を負っており
そこから漏れているということも考えられます。

ただ、バイクは(電動を除いて)ガソリンを燃やして走るものですので
多少のガソリン臭はします。
バイクに近づいただけでガソリン臭がしたり、どこかからガソリンが
漏れているというわけでなければ問題ないと思います。

それが正常な状態なのかどうか、お買い上げになったバイク屋さんか
最寄りのバイク屋さんへ持って行って診てもらうのが確実でしょう

インターネットの活字のやりとりでは「匂い」が分かりませんので
619616:2008/02/09(土) 14:41:46 ID:MdAijVw+
冷えてるときはしないです。
お話を総合すると、走っているときに使っている
どこかが傷ついていそうですね。
月曜日にお店に持っていってみます。
ありがとうございます。
620774RR:2008/02/09(土) 14:52:55 ID:WASP2EB9
【車種】RF400RV
【年式・走行距離】1994年式、39000km
【居住都道府県】奈良県
【バイクの状態・カスタム内容】ドノーマルの状態、エンジン異音なし、右にこけた形跡有り
【質問内容(詳細に)】
上気にもRFが出ていたので便乗させていただきます。
購入後3日にてエンジン不動になりました。
各部OHしていただいているため原因がわかりません。
特にかぶるような動作はしていませんが、バイク屋さんがプラグが4本かぶってしまっている状態だそうです。
3日で140km走ったのですが、それくらいで4本死んでしまうのでしょうか?
ジェットやスクリュー関連の調整はして頂いているのですが
原因がわかりません。
キャブにガソリンはきているみたいです。(エンジンの反応からして。)
やはり、キャブへたれているのでしょうか?
621774RR:2008/02/09(土) 15:01:16 ID:26c1eCZR
>>620
油面の高さまで含めた総合的な診断が必要かと。
それとチョーク回りも点検してもらって。
以前チョークに入った雨水で腐食して
レバー戻しても開きっぱなしになって
エンジンかけた直後からずっと被る症状になって
原因が分かるまでバイク屋と散々苦労した経験があるから。
622774RR:2008/02/09(土) 16:24:16 ID:BeHa4Sbt
>>621
役目は同じでもチョークとスターターは構造違う
スターターはアクセルさえ開けばガスバイパスされて
アクセル閉じるまでスターター機能眠った状態になるよ
623774RR:2008/02/09(土) 16:29:34 ID:5+G3ziGC
【車種】ZX(原付)
【年式・走行距離】規制前・15000
【居住都道府県】神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
最近、セルを回す時に爆竹みたいな音がする…
でっかい音で「パンっ!」ってなる
でもバイクに損傷は無しで普通に走れる
1ヶ月前に駐輪場で一回なって、そして今日はガソスタでなった
みんなに注目されて恥ずかしかった…

何か原因があるんですかね?
悪戯とかではないと思うんですが…
6244ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/09(土) 16:50:43 ID:VJ4fc4/V
>>623
始動時、燃焼せずにマフラーに流れた混合気がマフラー内部で
爆発する「アフターファイヤ」と言う現象だと思われます。

今までエアクリーナエレメントやプラグの交換/清掃をしたことが
ないなら、先ずはこの2つを確認して下さい。
625774RR:2008/02/09(土) 17:14:46 ID:3R5WRqe4
圧縮圧力と圧縮比の関係を教えてください。

私のトリッカーのエンジン圧縮圧力は実測も標準も1200kPa(圧縮比9.5)です。
ボアアップ後、実測1500kPaでした。

目安の圧縮比=1500/1200x9.5=11.9、こんな感じで比例するのでしょうか?

いずれにせよ圧縮が二割五分も高くなったらハイオクに変えたほうが良さそうですね。
6264ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/09(土) 17:29:04 ID:VJ4fc4/V
>>625
ボアアップによって燃焼室容積が変化するので単純に
圧縮圧力と同じ比例関係にはなりません。

ボアアップ後の圧縮比を計るには、実際の燃焼室の
容積を量るのが一般的です。

方法としては圧縮上死点に合わせた上で、燃焼室内に
オイルを入れて充満させ、その時に入ったオイルの量で
計ります。

ただボアアップで250ccを超える排気量になったのでしたら
登録も併せて変更なさって下さい。
627774RR:2008/02/09(土) 17:29:14 ID:Do1eR+r0
>>620
その「エンジン不動」とはどのような状態なのですか?

セルフスターター(セルモーター)は作動しているにも関わらず
エンジンが始動しない、という状態でしょうか?

>プラグが4本かぶってしまっている状態だそうです。

そのプラグの状態を見れないので何とも申し上げられませんが、
何らかの原因で特定の回転域の混合気が極端に濃くなっており、
その回転域で走行を続けた結果、プラグがカーボン(煤:すす)で
覆われてしまったと考えられます

それが、冷間始動時(※ エンジンが冷え切った状態)になって
エンジンの始動性に影響を与えたのではないでしょうか

>ジェットやスクリュー関連の調整はして頂いているのですが

これは、今現在バイク屋でしてもらっているのでしょうか?
628774RR:2008/02/09(土) 17:34:34 ID:KAZ9FEbm
プラグかぶりはバイクの問題より
乗り手の運転・操作方法に問題がある場合の方が多い。
629774RR:2008/02/09(土) 17:40:02 ID:Do1eR+r0
そうですね

高回転型のエンジンで極端な低回転で乗り続けたとか、
チョークを戻し忘れたまま長い距離を走った、というのも
影響するかもしれません
630774RR:2008/02/09(土) 18:09:17 ID:3R5WRqe4
>>626
有り難う御座います。
やはり実測しないとだめ見たいですね。
631774RR:2008/02/09(土) 18:54:33 ID:rf8JFGjb
モトチャンプにイトシンの漫画ページがあるけどこれって単行本か何かで売ってるんでしょうか?

632774RR:2008/02/09(土) 19:16:32 ID:rf8JFGjb
631です
カキコミするスレッドまちがえますた

すまそ
移動します
633620:2008/02/09(土) 22:16:45 ID:QPqYOJFV
皆さんレスありがとうございます。
>>621
総合的に一度ばらして見てみないと原因自体はわかりかねますね。
チョークの件については初めて聞きました。
一度そのことを伝えてみたいと思います。
貴重な意見ありがとうございます
>>627
セルスターターは回りました。
しかしエンジンはつきませんでした。
またチョークなどを使ってもだめでした。
ご回答の通りだと思います。
バンディット病なるものかと私は予測しているのですがどうでしょうか?
現在はバイク屋にて原因特定中とのことですが、なかなかわからないみたいなので
こちらで書き込みさせていただきました。
>>628>>629
納車時にバイク屋で言われた通りに始動はしていました。
チェンジ自体は3000回転〜4000回転ほどでチェンジしていました。
RF自体高回転型のエンジンではないのでそれはどうなのでしょうか?
チョークに関してはしっかり確認してお
634620:2008/02/09(土) 22:20:44 ID:WASP2EB9
チョークに関してはしっかり確認しておりましたのでそれはないかと思います。
初バイクではないので、それといって操作に問題があったとも思えないのですが、いまいち原因がつかめません。
6354ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/09(土) 22:24:34 ID:VJ4fc4/V
>>634
でしたらここではなく、バイク屋さんにもう一度もちこんで
きちんと確認/修理をしてもらう事を心からお勧めいたします。

ここでは貴方のバイクを誰も直接確認する事は出来ませんので
実際のお店のメカニックの方には敵いませんから。
636774RR:2008/02/09(土) 22:39:24 ID:laR13Uya
>>634

バンディット病濃厚。
400はあまり発症しないんだけど。
バイク屋にメーカーに問い合わせてもらえば対策品のニードルホルダーが出るはず。

637774RR:2008/02/10(日) 00:24:50 ID:ty6Wbx8+
MF-08の前期のABS付のFORZAなんですけど、ABSのマークが点滅してエンジンがかけられなくなりました。 セル押すと、じじじーと音がなるだけでエンジンがかかりません。 何が原因かわかる方いたら教えてください。お願いします。
638774RR:2008/02/10(日) 00:34:27 ID:bVvLZg3I
>>637
現行の取扱説明書(ホンダHP上にあり)を読んで、とりあえず回答してみる。
・キーのON・OFFをしてみましたか?
・サイドスタンドを掛けた状態でリアホイールを空転などさせませんでしたか?

とりあえずお手持ちの取扱説明書をよく読んで。(私が見たのは違うのかもしれんしのぉ)
どうにもキャンセルできそうも無かったらバイク屋さんに。
エンジンが掛からず警告等表示って事は、何かしら異常があるからそうなっているわけで。
で、取扱説明書を読むと、「すみやかにHonda販売店にご相談ください」とある。
639774RR:2008/02/10(日) 00:39:08 ID:ty6Wbx8+
レスありがとうございます!! キーをONにするとヘッドライトなどつくのですが、10秒ほどたつとだんだん暗くなってきえてしまいます。 バッテリーがあがっちゃったんでしょうか?
640774RR:2008/02/10(日) 00:42:57 ID:bVvLZg3I
>>639
バッテリーが弱っている可能性は有るが。
とりあえずバイク屋さんにご相談ください。

流石にABS異常とか言われてたら
ネット上で初心者である貴方に指南できることは無い。
一度バイク屋に診てもらうしかないでしょう。
641初心者以下:2008/02/10(日) 01:10:52 ID:1SXhS2B8
質問お願いします。小生、四輪が好きで今まで原付しか乗ったことなし。
中型希望ですがいきなり教習所に行くのは無謀でしょうか?
スクーター経験しかないのでクラッチとか全く分かってないのす
642774RR:2008/02/10(日) 01:12:46 ID:8x//QgEU
自転車も乗ったことがないならともかく
無謀でもないでしょ
643774RR:2008/02/10(日) 01:16:20 ID:bVvLZg3I
>>641
原付に乗れているならば受講資格として全然問題ないと思うのだが。
乗れるようになるために教習所に通うんでしょ?
中型乗ったこと無い人が、教習所で練習する以外にどのような方法取りたいのさw

自転車に乗れない人は、バイクも無理だが。
644774RR:2008/02/10(日) 01:18:16 ID:3VqNOF7Z
>>641
本来、運転免許試験というのは免許センター
なり、公的な機関で試験を受けるのですが
アナタのような人は技術以前に運転操作もままならない
ので試験を受けにも行けないでしょう

そんな人のために、1から指導してくれる
自動車学校や教習所と言われる民間教育機関があります
その指導にすら不安を覚えるなら、数カ所の教習所を
ハシゴして指導力のあるところで習いましょう
645774RR:2008/02/10(日) 01:19:35 ID:Kk8amdxY
>>641
いきなり試験場ならさすがに無謀ですが
大概の人はまず教習所の門をたたくもんでしょう

で、「中型免許」なら四輪の延長で取れるんじゃないかと
トラックでも乗るんですか?
646774RR:2008/02/10(日) 01:23:33 ID:leQKiz3/
2ストロークの
5AU
ダークグリーンのビーノについてです。
カウルがわれてしまい今日ヤフオクを見てみたのですが

台湾製のレプリカがほとんどでした
値段が安いのが気になりましたが
クオリティが写真ではわからないので不安です
どなたか見た事ある人いましたら感想を聞かせてください

また
カウルには例えばレッグガードなどには
フチにメッキモールがついているのですが
台湾製にはついている様子がありません

純正から取り外して
台湾製に綺麗に取り付くものですか?
647774RR:2008/02/10(日) 01:33:34 ID:qoyk2wsM
>>641
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください。

>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

アンケート、アンケートの類の質問は禁止事項です
648774RR:2008/02/10(日) 01:47:53 ID:Cz5KW8XF
フォアコンとは何なんでしょう?
6494ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/10(日) 01:50:50 ID:jxoVjW4x
>>648
もしかしてフォワードコントロールの事でしょうか?

だとするとハーレーに代表される、ステップが前方にある
ポジションの事を言います。
650774RR:2008/02/10(日) 02:07:20 ID:Cz5KW8XF
>>649
おそらくそうだと思います
回答ありがとうございました。
651774RR:2008/02/10(日) 02:43:31 ID:S0YYOjIc
SR400です。
マニュアル本を購入し、これから定期点検、軽整備を覚えていきたいと思います。
ボルトやナットはどのくらいの力で締めれば良いのでしょうか?
また、要トルクレンチの場所など教えてもらえませんか?
締めすぎには要注意とありましたのでお願いします。
とりあえず、定期的な増し締めをやりたいと思っています。
652774RR:2008/02/10(日) 02:51:53 ID:n+uYBgpD
>>651
トルクレンチの必要な場所
そのマニュアル本に書いてあるでしょ まぁどのマニュアル本買ったのかしらんけど 笑
サービスマニュアル買ってあんだべ?
653774RR:2008/02/10(日) 03:50:26 ID:NwACa74y
>>652
買ったのはメンテナンス&カスタムファイルです。
「これから乗る人、初心者にも是非読んでもらいたい…。」
みたいな売り文句だったので…。
基本的にバラし方の説明が多く、アクスルシャフトのはずし方はあってもつけ方、トルク値などはありませんでした。
もちろんいきなりそこまでやろうとは思いませんが。
書いて無いという事は基本的にボルトやナットはしっかり締め付けるで大丈夫でしょうか?
654774RR:2008/02/10(日) 04:00:05 ID:GKMJ9dyX
>>653
主要部の締め付けトルクはサービスマニュアルに必ず記載されている。
バイクを鉄屑にしたいのであればお好きなように。

まずはサービスマニュアルとは何かをググレカス。
655774RR:2008/02/10(日) 05:58:51 ID:krNhfHp5
カジバスレってもうないのかな?
名前も変わったし

なのでココで質問よろしいでしょうか?

Vラプ1000の購入を考えていますが
トラブルの頻度とかどんなもんでしょう?
ミトは聞く所によると故障が多くて乗ってる期間よりも修理に出してる期間の方が長いと聞いてちょっと躊躇してます
656774RR:2008/02/10(日) 08:28:23 ID:/V5CEYz6
購入考えてるなら購入スレじゃないの?
657774RR:2008/02/10(日) 08:57:22 ID:YXPaFGhS
本当に初歩的な質問なのですが、普通二輪免許を取りたいのですがだいたい普通二輪免許受けるのにいくらくらいお金がかかるのでしょうか?
バイト先が結構遠いのでバイクがあったら便利かなと思いとりあえず免許だけでも取りたいと思っている高1です(汗)
658774RR:2008/02/10(日) 09:06:24 ID:n+uYBgpD
>>657
ググレカス
659774RR:2008/02/10(日) 09:11:18 ID:v+TGpWdp
>>657
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください
660目が出ず:2008/02/10(日) 10:03:39 ID:hWwQJBFb
>>657
教習料金には地域差があって、
自分が通えそうな距離にある教習所数軒に電話掛けて尋ねた方が早いし確実だよ。

高校1年生にもなりゃ、
チ○ポにも毛が生えてもう立派なオトナだろw
電話くらいしなさいよww

661774RR:2008/02/10(日) 10:47:35 ID:pdAfYVME
>>657
どこでも叩かれる質問ww
"初歩的"と自覚してるんだから、もうちょっと
自分で調べる努力もしようね。免許取れる年なんだから。
662774RR:2008/02/10(日) 10:55:52 ID:7YU3VtP6
ポッシュからでてるユーロテールレンズユニット(クリアレンズ)をつけているんですが、
LEDテール球が切れました。補修パーツでテール球のみってどこかに売っていませんか?
検索してもASSYでしか売っていません・・・
663774RR:2008/02/10(日) 11:03:29 ID:bVvLZg3I
>>662
LEDが一部分だけ点灯しなくなったのでしょうか?
LEDは基本的に玉切れが無いのですが。

どこかで配線が切れるなりなんなりしていると思われるので、直してください。
判んない時はメーカーに問い合わせ。
残念ながら貴方の持っているテールレンズユニットの現状を見れない限り、わたしにゃワカラン。
664774RR:2008/02/10(日) 11:10:51 ID:2qJQqgnN
バイクのことなんにも知らない初心者なんだけど、ビックスクーターに乗りたいと思ってます
免許も今からとろうと思ってるところなんだが、気をつけなきゃいけないことって何だ?
あと、おすすめの車種を教えてくれ
665774RR:2008/02/10(日) 11:14:40 ID:SJUUu92g
>>664
あいさつと言葉づかいから気をつけてください。
666774RR:2008/02/10(日) 11:17:33 ID:bVvLZg3I
>>664
>>1-6を軽く読んでもらった上で。
車種購入なら下記スレが適切。テンプレート使って相談すれば返答がある。

>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ108
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200429033/

免許取得で気をつける事は、教習所で丁寧に教えてくれる。
667622:2008/02/10(日) 11:19:52 ID:7YU3VtP6
えっと、
症状はブレーキランプはつくけど常時灯?エンジン掛けたら常についてる奴が
点かなくなりました。
最初4つあるうちの2個は正常に点いてたんですけど
今は4つ全部上記の症状です。
668774RR:2008/02/10(日) 11:23:07 ID:bVvLZg3I
>>667
どこかの配線が外れているのだろうから、直してあげてくださいませ。
…それ以上、私が何を言えるのかと。(いや、言えまい)

「自分で治せないよー」と嘆かれるのでしたら、「直してくれそうなバイク屋探せ」としかいえない。
669774RR:2008/02/10(日) 11:28:59 ID:v+TGpWdp
>>667
不調等の質問は、テンプレを使用して
必須事項を全てご記入の上でお願いします

>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください
670774RR:2008/02/10(日) 12:35:19 ID:PKWJzkv8
レディース用のブーツってあまり可愛いのないんですけど、皆さんどうしてるものですか?
671774RR:2008/02/10(日) 12:37:16 ID:P1XMmCoa
>>667
LEDで点かなくなるのは、抵抗のハンダが浮いて点かなくなる事が有る。
バラして基盤までに出来るなら、ハンダ仕直しで直る事が有るよ。
6724ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/10(日) 12:41:34 ID:jxoVjW4x
>>670
知り合いの女性ライダーはサイズが選べるモデルで
妥協できるものを探していました。

後は特注するか自分でペイントするか等の対応方法が
あるはずです。

それとアンケートはお止め下さい。
673774RR:2008/02/10(日) 12:43:50 ID:v+TGpWdp
>>670
アンケート、アンケートの類の質問は禁止です。

質問の際は>>1および>>2-6をよくお読みになり、検索したり
販売店やメーカーに問い合わせるなどした上でお願いします
674774RR:2008/02/10(日) 16:55:43 ID:Mdsful1e
【車種】 CB400SFを捜し中
【年式・走行距離】
【居住都道府県】 宮城県
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

先日HONDA夢サイトで中古車を探していたところ、関東圏の店舗で良いものがありました。
そこで、自分の住んでる地域の店舗に問い合わせたのですが、中古車は1つ1つ状態が違うため、トラブルを避けるためにも、取り寄せの類はお断りしているとのことでした。
これについて質問なのですが、やはりHONDA夢あたりの店になると、他の一般的な全国ネットワークのショップ(例えば、某男爵では取り寄せはできますよね)と同じようにはいかないのでしょうか?
また、自分が実際にその店舗に赴いて、確認した上で購入するという形でも駄目なのでしょうか?

※もちろん、中古車を現品確認しないことのリスクは重々承知の上です。(サイト上で確認できる傷や、タイヤの残り具合などは購入前に聞こうとは思っています。)
※サイトには、「左記現金販売価格は在庫店の店頭現金販売価格であり他店での購入はお問合せ下さい。」という由の記述がなされています。

スレ違いでしたら申し訳ございません。よろしくお願いします。
675774RR:2008/02/10(日) 16:59:42 ID:Mdsful1e
補足:
質問の真意は、取り寄せがドリ―ムの規定で禁止されているのか、それともお勧めできないという理由だけで断っているのか、
のどちらなのか?ということです。

分かりづらくてすみません。
6764ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/10(日) 17:01:22 ID:jxoVjW4x
>>647
貴方が確認なさったお店が「取り寄せの類はお断りしている」との
事ですので、少なくともそのお店は「他の一般的な全国ネットワークの
ショップと同じようにはいかない」と言う事です。

ですが貴方が書いてらっしゃるとおり実店舗にて購入をすれば
当然(登録で多少面倒が起きたとしても)購入は可能です。

677774RR:2008/02/10(日) 19:06:36 ID:X66RWvEz
チョークは引き過ぎても、エンストするものなんですか?
6784ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/10(日) 19:09:04 ID:jxoVjW4x
>>677
エンジンの要求空燃比以上の空燃比になれば
エンストします。

例えばチョークを引きっぱなしでエンジンが温まって
来るとそうなりますし、チョーク(バイスタータ)の流量が
多めで貴方のバイクのアイドル時の吸入空気量が少なめ
でもそうなります。

プランジャータイプのチョーク(バイスタータ)なら
ある程度自分で調整出来ますので、貴方のバイクに
あったかけ方を探してみてください。
679774RR:2008/02/10(日) 19:47:32 ID:dzR1hCi5
バイクの保管方法について聞きたいのですが

1.屋根付き駐車場に素で止める
2.屋根付き駐車場でカバーかける
3.玄関先に入れる

この三つの方法はどのくらい差があるんでしょうか。
下の方法ほど面倒臭いんで楽な方にしたいのですが長く乗るつもりなので。。。
680774RR:2008/02/10(日) 19:54:07 ID:NV+PuhKE
床が土だと錆びやすい
681774RR:2008/02/10(日) 19:56:30 ID:sDLZirb+
都内でバイク在庫100台↑置いてある
店ってどこになりますか?品川区から近い店があるといいのですが
682774RR:2008/02/10(日) 20:01:26 ID:X66RWvEz
>>678
ありがとう。よく分かりました。
683774RR:2008/02/10(日) 20:02:36 ID:6kSKt1wb
>>679
俺は主に2で時々忘れたとか洗車した日は乾かすのに1だけど
土の上+カバー無しとかと比べると、雨風に直接当たらないだけでもかなり違う。
3には主に盗難に強いっつー利点はあるが、面倒ならそこまでする必要は無いのでは?
684674:2008/02/10(日) 20:03:41 ID:dDLqgrBP
>>676
説明不足でした。申し訳ございません。

・自分が確認した店もドリームです。
(承知していらっしゃるとは思いますが、念のため書き込みしました)

・離れた場所の店舗で購入すると書いたのは、確認自分の地域の店に送ってもらい、「自分の地域の店で買う」という形式にすることはできるのか?ということでした。
6854ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/10(日) 20:06:50 ID:jxoVjW4x
>>684
「自分の地域の店に送ってもらい、「自分の地域の店で買う」という形式にすることはできるのか」
この方法が取れるかどうかは貴方が相談なさったドリーム店さんの考え方によります。

ここで聞いて誰かが「出来るよ」と回答してもそれが正しいとはいえません。
ですのでここで聞くのではなく、そのお店に直接ご相談下さい。
686BT:2008/02/10(日) 20:08:45 ID:EntSlAZs
>>679
保管場所に適した場所は大体こうなる。
 【室内≒屋内ガレージ>屋根つきカーポート>軒先>屋根無し】
屋内保管と屋外保管では5年も経てば露骨に差が出ます。

とにかく、雨を直接当てない場所が最も良い。
ついでにバイクカバーはホコリ付着を防止するので
たとえ屋内保管でもあるほうがいいでしょう。
687774RR:2008/02/10(日) 20:12:06 ID:dzR1hCi5
>>686
なるほど。
これまで物置に入れていたのですが引っ越したので聞いてみました。
玄関に入れるのが一番なんだけど家族からモンクがくるのでなかなか。
とりあえず屋根の下でカバーかけます。
688774RR:2008/02/10(日) 20:25:16 ID:v+TGpWdp
>>681
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください
689774RR:2008/02/10(日) 21:49:09 ID:2MM1LF6C
扁平率の低いタイヤでも端まで使えるもんなんでしょうか。
最近上司に「お前タイヤ端まで使ってないね。もったいない。」と執拗に言われて辟易しております。
確かに1センチ弱ぐらい余ってますが、
FもRもタイヤの端に近いほどほぼ垂直になっているので、
端が接地するまでバンクさせるとどう考えてもバイクと地面が水平になってしまいます。
というか、街乗りメインなのでそんなにバンクさせることもありません。
車種によって扁平率の違いもあるし、一概には言えないと思うんですが、彼は「上手いやつは飛ばさなくても、街乗りでも端まで使う。つまりお前はヘタ。」と言って譲りません。
別に端まで使いたい訳ではないのですが、知り合いにバイク乗ってる人が彼以外いないので、彼の意見が正しいのか間違ってるのかわかりません。

車種はSV1000Sです。
ちなみに以前乗っていたGSX1400では普通に端まで使ってました。
6904ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/10(日) 21:54:59 ID:jxoVjW4x
>>689
その人物のいうことは間違っているので
徹頭徹尾気にせず無視なさって下さい。
691774RR:2008/02/10(日) 21:55:12 ID:bVvLZg3I
>>689
残念ですが、上司がそのネタを持ち出したときは無視してください。

誰がどうタイヤを使おうと関係ない。
そーいうことグダグダ言ってくる人(特に相手をけなすタイプ)にロクな人はいませんので。
692774RR:2008/02/10(日) 21:56:37 ID:Ecz8WlDK
その人は端まで使わないと、曲がれないような運転をしているのかな。
だとしたら、危ないよね。そんな運転を街中でするのは可笑しいよね。

特に街中でハングオンとかしてる奴を見ると
「こいつ街中で何頑張ってるんだろう」って思っちゃう。
693774RR:2008/02/10(日) 21:59:51 ID:I5rFKGZi
マフラーに付属されてるスプリングのゴム製
カバーって外して使用する物なのですか?
694774RR:2008/02/10(日) 22:01:42 ID:G/24VkAG
TW225乗ってるんですがTW225に合うおすすめのマフラーありませんか?無知すぎですみません
695774RR:2008/02/10(日) 22:02:15 ID:FsH3+k7E
>>693
何の事やらサッパリ判らないので、購入店か製造メーカにお聞き下さい
696774RR:2008/02/10(日) 22:02:53 ID:v+TGpWdp
>>689
「タイヤを端まで使う」ことをステータスにしている方の典型ですね。

結論から申しますと、どんなタイヤでも端まで使うことはできます。
ただ、それはサーキット場やジムカーナなどの競技コースでの話。

公道で端まで使うような走行をするのは非常に危険ですので、
その上司さんのおっしゃることは耳半分で流しつつ、貴方自身は
安全運転を心がけてください。

交差点に砂が落ちていて、その上でフルバンクしたらどうなるか
お分かりですよね?バイクはタイヤが2つしかありませんので、
ちょっとした砂やマンホールのフタなどで簡単に転倒します
697774RR:2008/02/10(日) 22:03:01 ID:FsH3+k7E
>>694
メーカー純正ノーマルマフラー
698774RR:2008/02/10(日) 22:03:28 ID:FrG8+AzW
>>693
>>1読め

>>694
ノーマルマフラー
6994ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/10(日) 22:03:46 ID:jxoVjW4x
>>694
性能、排気音、法適合、耐久性など総合的に勘案すると
ノーマルが一番お勧めです。

改造マフラーに使う予定だったお金は美味しいものを食べるなり
旅行に行くなり、日常的なメンテナンスを施すなり、消耗品を
購入するなりなさってみてはいかがでしょうか。
700774RR:2008/02/10(日) 22:04:53 ID:2MM1LF6C
レスありがとうございます。
彼はいわゆる「そーゆー」人なのでスルーしております。
ただ、妻子持ちが町中で頑張らないで欲しいです。
これからも自分にあった乗り方でやっていこうと思います。
701774RR:2008/02/10(日) 22:04:56 ID:v+TGpWdp
>>693
申し訳ありませんが、おっしゃっていることが抽象的過ぎて
私には文面から質問内容を察することができません。
もう少し分かりやすく具体的にお願いします

>>694
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

グーグルで検索するなり、某ネットオークションを覗くなり
車種別スレで聞いてみるなりしましたか?
702774RR:2008/02/10(日) 22:13:01 ID:CztF6eAB
>>689
つ「お前脳みそ端っこまで使ってないね。もったいない。」とドゾ!
703BT:2008/02/10(日) 22:20:45 ID:EntSlAZs
>>693
社外マフラーによく使われる差込口に引っ掛けるタイプなら
カバーはつけたまま使用します。
このカバーは振動による共振でバネやフック部分が
折損するのを防ぐ役目があります。
704BT:2008/02/10(日) 22:25:43 ID:EntSlAZs
>>689
「使えるか?」という質問の回答なら「使える」。
前輪は強いブレーキングでタイヤを潰しながらコーナーに突っ込む。
後輪は荷重をかけながらコーナーを高速で脱出。

こーいう走り方を公道でやると
命と免許に多大なダメージになる可能性がある。
タイヤ端の余りは良心の量。
705774RR:2008/02/10(日) 22:41:57 ID:AzabPx0U
>>689
リアの190/50-17や180/55-17なんか命をかけなくても
見通しがいい曲がり角のフルロックフルバンクで簡単に使えるが・・・。
こけても立ちゴケ+α程度。

端まで使う必要が有るか無いかで言えば、無い。
706774RR:2008/02/11(月) 00:25:11 ID:HQbrM3L6
みなさんはバイクのどこにお金かけてますか?
707774RR:2008/02/11(月) 00:27:55 ID:n00eWO8l
バイクの車載工具ってなんで高いの?

お世辞にも高品質ではないし使い勝手も悪い。
たいていプラグレンチくらいしかまともに使えないのに
値段はTOPあたりと変わらないのが解せない。
708774RR:2008/02/11(月) 00:29:03 ID:e9wfM/Rp
>>706
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

アンケート、アンケートの類の質問は禁止です
709774RR:2008/02/11(月) 00:51:21 ID:RRRvOFr8
>>687
軒下は気をつけろよ。
雨だれは強烈だぜ。
710774RR:2008/02/11(月) 09:05:21 ID:W7vvHP82
古いバイクに永く乗り続けようとすると、どうしても部品調達が大変になりますよね。
通常の機能部品は他社の流用が出来たり出来なかったりで、外装部品はコカさなければ、
それなりに長く使えるとは思います。
しかし、雑誌などを見ると旧車乗りの方は電装部品の不調に苦慮してたりみたいな記事がありました。
古くなったメーター類(機械式・デジタル式・併設式)やハーネス等は車種専用で設計されている物も
多い様ですが、こういった電装品を修理販売してるお店や企業はありますか?
711774RR:2008/02/11(月) 12:39:32 ID:IkroLnnu
>>710
メーター屋という専門職があってだね。都内ならN計器や、O計器とかが素人にも対応してるはず
レストア系の雑誌の巻末に、リストでも載ってるんじゃないか

ハーネスなんかは自作、流用でどうとでもなります
712774RR:2008/02/11(月) 14:35:02 ID:t4uADHhC
助けてください。SRX250(3WP)です。
タンクキャップのエアの詰まりを解消しようと思い、キャップをを取り外しました。
分解し組みなおしたところ、鍵を回してもキャップが閉まらなくなってしまいました。
(鍵を半分ほど回したところで止まってしまうのです)
何かが干渉していると思うのですが、組みなおしは問題ないように思えます。

どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。
(マニュアルは注文している最中なので手元にはありません)
713774RR:2008/02/11(月) 14:48:53 ID:zfPVThTr
>>712
>組みなおしは問題ないように思えます。
問題があるから機能しない。
714712:2008/02/11(月) 16:09:40 ID:t4uADHhC
僕のミスでした。
お騒がせいたしました。

>>713
どうもありがとうございました。
715774RR:2008/02/11(月) 17:04:08 ID:McCXkB1N
【車種】 JADE
【年式・走行距離】 最終型 20300キロ
【居住都道府県】 神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】 ここ2,300キロなんですが、3,4000回転くらいで軽く詰まるんです。
表現が下手で申し訳ありませんが、軽くガソリンがないときに起こるあの「ボボボボ」って感じになります。
ガソリンが少ないということは満タンのときにも起こるのでないと思いますし、リザーブ(?)もOFFではありません。
3,4000回転より上ではそういった症状は出ません。
どういった症状なのか教えていただけませんか?

一応関係あるかは分かりませんが、プラグはNGKのイリジウムプラグです。
17000キロのときに交換して、掃除はまだしたことがありません…
716774RR:2008/02/11(月) 17:14:45 ID:oKn9FOq2
>>715
3、4000回転付近の燃調が合ってない気がする
多分メインジェットが本格的に働き出す前ぐらいの回転数だから
キャブのパイロットスクリューが薄目になってるんだと思う
もしSMが手元にあればそれに従ってパイロットを再セットしてみて
717774RR:2008/02/11(月) 18:36:14 ID:rf6ehWQW
あと、バイク屋に同調とってもらえ
718774RR:2008/02/11(月) 21:04:29 ID:kJr8f3x7
JADEってキャブなんだよね?
フロートバルブ逝きかけてないかな
719774RR:2008/02/11(月) 22:51:35 ID:htYahaeq
PT1/8-28

pt1/8の意味はなんとなく分かったのですが
-28の意味が分かりません

よろしくお願いします
720774RR:2008/02/11(月) 23:34:20 ID:nNA6jAf+
質問なんですが
原チャリを新車で買って1年くらいで走行距離7000km
なんですけど、この前バイク屋さんに定期点検にもっていったら
タイヤがすり減ってるので交換を薦められました。

こんなに早くタイヤってだめになっちゃうもんなんですか。
以前乗ってたバイクは,10年間で走行距離3万kmだったんですが
一度もタイヤ交換なんてしたことなかったんですが。

どなたかアドバイスおねがいします。
721774RR:2008/02/11(月) 23:37:28 ID:mJkM6T1M
>>720
使い方による、(車種とか)タイヤの銘柄による。
7千`、普通に有りうる走行距離だが?

とりあえず自分でタイヤ見て確認できるのかい?
7224ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/11(月) 23:37:53 ID:7aMqtmjq
>>720
単純に以前のタイヤが硬化しきっていて磨耗しなかっただけです。
とても危険なタイヤで走行していたと考えてください。

現在のタイヤはまともな性能でまともに磨耗しています。
なのでバイク屋さんのアドバイスにしたがって交換して下さい。
723774RR:2008/02/11(月) 23:46:11 ID:W7vvHP82
>>720
車種やタイヤの銘柄晒さないから何も分からんが、
お前さんの原チャリはスクーターじゃないの?
スクーターのタイヤは10インチか12インチと小径だし、
ストップ&ゴーで全開に近い加速する人が多いから減りが早い。
それでも法定の30km/h以下を遵守して且つマッタリ加減速させるような走り方なら
ほぼ1万キロは持つ。あとスクーターは後ろが極端に重いんで前のタイヤが初回の交換する時に
3回目の交換なんて事もあったりする。
724774RR:2008/02/12(火) 00:13:09 ID:rkY1SjwW
>>21-23
詳しく教えてくれてありがとうございます。
>21
確かに磨り減ってるのは自分でもわかりますけど
タイヤの質が悪いものと思ってました。

>22
そうだったんですか。
実際は前に乗ってたタイヤのほうが質が悪かったということですね。

>23
めちゃめちゃ丁寧に乗ってます。
さすがに30km/h以下ではないですけど。
でも以前乗ってたバイクと乗り方は全く一緒だったので
疑問に思ったのです。

とりあえず近いうちに交換してきます。
ありがとうございました。
725720:2008/02/12(火) 00:20:35 ID:rkY1SjwW
すいません全てアンカー間違えました
>>721-723に向けてのレスでした
726715:2008/02/12(火) 00:31:55 ID:U4pUhmk3
>>716-718
ううう・・またボロが出てきましたorz
とりあえず明日バイク屋行って燃調とチェックしてもらいに行ってきます。
本当にありがとうございました。
727774RR:2008/02/12(火) 00:34:13 ID:vs/NncPd
>>724
原付では気にする必要はないが
将来、大きなバイクや車に乗った時のためにわかりやすく言うと
タイヤの傾向は
柔らかい=グリップが良い(滑りにくい)=減りやすい
硬い=グリップが悪い(滑りやすい)=減りにくい

これは店頭で現物を触ってもわからない。
他に排水性や乗り心地などの"性能"もあって奥が深いので、
店で使い方(乗り方や求めるもの)を告げて銘柄を選んでもらえばいい。

仮に数年で数百kmしか乗ってなくても、
紫外線などでゴムが固くなって本来の性能が出せなくなるので安全面では交換が必要。
728774RR:2008/02/12(火) 01:42:42 ID:k/pfoNPo
エア漏れ発見orz。
エアバルブ交換だけでも結構な値段するのかな?
729774RR:2008/02/12(火) 01:58:05 ID:WIdIsCQt
>>728
ビーンボはつづくよどこまでも♪
730774RR:2008/02/12(火) 02:18:24 ID:lBGqLgO5
部品代は何百円だけど取りつけがリムの内側からなんでタイヤ脱着工賃がかかる
731774RR:2008/02/12(火) 07:47:15 ID:NDAbtpxY
>>728
チューブタイヤの虫なら古チューブから集めてとってあることが多い
チューブレスは>730

値段の話は店に聞けって>>1に書いてあるだろ
732774RR:2008/02/12(火) 07:49:59 ID:Ypa/IssA
400ccのバイクではパワーリフトは無理ですよね。
Fサスの反発使えば浮くかもしれないですけど、回して繋ぐとかしないと普通は×?
733774RR:2008/02/12(火) 07:57:56 ID:rO+uJ5I+
>>732
車種と乗り手の気合い次第。
RG400Γなら余裕で可能だと私は思うのだが。

まあ公道では必要ないテクですので、
初心者スレで質問する程度の人は手を出さないように。
734774RR:2008/02/12(火) 08:10:10 ID:JJ/sJVxw
通勤用として原二スクに乗るつもりで普通MT免許とったんですが
教習やってるうちにMT車もいいかなと思いだしました。
とりあえず一年くらい乗るつもりなら中古とかどのレベルがいいんでしょうか。
中古の安物買っても整備で結構かかると聞きますんで。
250ccで十数万円クラスを狙ってます。

普段は原付スクーター乗り。
バイク屋任せで自分で整備などは出来ません。
735774RR:2008/02/12(火) 08:18:06 ID:NDAbtpxY
>250ccで十数万円
貯金汁
そんな予算で手に入るったら「とりあえず走ることは走る」程度のモノか部品取りくらい
原2MTで車種を選ばなければ新車もあるだろうけどな
736774RR:2008/02/12(火) 08:42:26 ID:F1sqA6ew
>>734
1年だろうが10年だろうが、あなたの命を預けることには変わりない。
あなたの命はそんなに安いのかい?
737774RR:2008/02/12(火) 09:52:29 ID:+Z6pe6zn
>>734
新車買って1年で売りに出せば十数万円の償却で結果的にOK
738774RR:2008/02/12(火) 13:10:37 ID:U4pUhmk3
バイクの区分についての質問です。
スズキのGSX-Rを例にして、GSX-R1300 HAYABUSAはメガスポーツ
GSX-R1000はスーパースポーツ(SS)と聞きますが、メガスポーツとSSの違いって何ですか?
それともメガスポーツという区分は雑誌やメディアによってまちまちでブサもSSになるのでしょうか?
739774RR:2008/02/12(火) 13:29:31 ID:/AWk1L6L
>>738
そういう呼び分けは誰かが勝手気ままの適当に区分するんで
明確な区分はない
テラスポーシとかギザスポーシと同じ意味だから、使う人(雑誌とか)
個人差が出てしまう


740774RR:2008/02/12(火) 14:31:23 ID:untmS0Zv BE:1146029459-2BP(0)
明確な区分はあるとは言わんが、
スズキにはGSX-R1000というれっきとしたスーパースポーツモデルがある以上
隼はSSとは言われんだろう、、、普通。


SSと言われるタイプはコーナーの旋回性重視で可能な限り車重も軽く、
またポジションもそれに最適化されている、
サーキットや峠ではメチャ早いが長距離ツーリングは苦手。

対してメガスポーツは車重は比較的重いしポジションも前車より遥かに楽、
高速ツーリングに向いているがサーキットや峠ではSSには及ばず。
741774RR:2008/02/12(火) 14:45:34 ID:untmS0Zv BE:305608526-2BP(0)
近所のスーパーに買い物に行くときはどちらも不便。
原付スクーター最高!
742774RR:2008/02/12(火) 16:38:07 ID:F6vX5Pkx
>>738
雑誌屋(一部ライター)が勝手に作ったくくり名なんで、
明確な区分はないです。

単純にレースに世界選手権がある、1000cc、600ccが
SSと呼ばれていて、排気量1000cc超で運動性を適度に
高めたツアラーがメガスポーツって呼ばれてる気がします。
743774RR:2008/02/12(火) 18:17:16 ID:F1sqA6ew
GSX-R750はSSなのかな?!
744BT:2008/02/12(火) 18:34:49 ID:7o8vFkAS
>>743
上でも回答されているがSSなんて呼び名は
バイク雑誌が勝手につけただけだ。

GSX-R750はTT-F1レース参戦を目的にしたバイクとして85年デビュー。
後にこのレースがスーパーバイク(750cc市販車レース)に変わったら
その競技用ベース車両となった。
現在ではスーパーバイクの規定が1000ccになったのでその役目は
GSX-R1000に譲り、750は公道用スポーツバイクとなっている。
745774RR:2008/02/12(火) 18:43:05 ID:X8BDiVlV
>>744
例えば
ttp://www.honda.co.jp/news/2007/2070221-cbr1000rr.html
勝手につけた名前なのにメーカー自らが(ry ww
746774RR:2008/02/12(火) 20:55:03 ID:ILpAUrNr
2ストロークと2気筒のバイクの違いをkwsk
747774RR:2008/02/12(火) 21:04:06 ID:Kw20R6lJ
>>746
日本語でおk
748774RR:2008/02/12(火) 21:05:45 ID:Xg+JWN/O
>>746
↓ 日本語を勉強してから読んで下さい。
>>1
【検索してから】質問して下さい。
749774RR:2008/02/12(火) 21:07:15 ID:F1sqA6ew
教習所で貰う教本に書いてなかったっけか
750774RR:2008/02/12(火) 21:21:26 ID:rO+uJ5I+
>>746
教本には書いてないかもしれないが、
検索するなり本屋でタンデムスタイル買ってきて用語集見るなりすりゃ判ると思うが。

いや、意地悪するわけじゃないんだ。
しかし、質問内容からして「自前で全然調べていません」ってのがはっきり判りすぎるから
答えたくないだけなんだ。
ちなみに2ストロークと2気筒、全然意味が違うから。
751774RR:2008/02/12(火) 21:25:09 ID:Kw20R6lJ
4ストロークと4気筒の違いなら教えないこともw
752目が出ず:2008/02/12(火) 21:39:47 ID:1EDOlr8o
>>750
2亀頭と2気筒くらい違うよな
753774RR:2008/02/12(火) 21:46:24 ID:4pUCIkG1
【車種】 ゼファー400
【年式・走行距離】 2万キロくらい
【居住都道府県】 茨城県
【バイクの状態・カスタム内容】Z2仕様
【質問内容(詳細に)】

こんばんは。

保険会社のお問い合わせ時間が過ぎてしまったので質問させていただきます。


自賠責の名義変更(前オーナーから私へ)をしたいのですが、前のオーナーの書類には県外の支店名が明記されています。


いちいち明記されている県外の支店へ行かなければ名義変更できないんでしょうか?
754774RR:2008/02/12(火) 21:48:21 ID:GoIk8bDZ
ナップスとかで売ってるマフラーってエンジンの根元からのものなんですか?
それとも先端?だけのものなんですか?
それとも両方あるんでしょうか?

すみません、説明がしづらくて分かりにくい質問になってしまいましたが
雪だるま親切な方よろしくおねがいします。
7554ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/12(火) 21:50:31 ID:jc2Dzbjw
>>754
色々あります。
756774RR:2008/02/12(火) 21:54:37 ID:LfyCLAiv
>>753 茨城というと水戸市あたりに保険会社の支店ありませんか?
その支店で手続きできると思います
757774RR:2008/02/12(火) 21:55:00 ID:8rjmRFjF
競技用のバイクを買う時に登録手数料など
取られないですよね?
758目が出ず:2008/02/12(火) 21:55:28 ID:1EDOlr8o
>>754
>根元からのもの
『フルエキゾースト』、『フルエキ』とか呼ばれて売ってるもの。
高額。

>先端?
『スリップオン』『スリッポン』とか呼ばれて売ってるもの。
先端と言うより、終末のサイレンサー部分だけのもの。
759BT:2008/02/12(火) 21:55:54 ID:7o8vFkAS
>>753
自賠責は車両にかける保険なので契約者は誰であってもOK。
その状態であっても自賠責はちゃんと機能します。
よって名義変更するまでもないでしょう。

>>754
それは店ではなく商品の種類による。
サイレンサー部分だけを交換する物は「スリップオン」、
エンジン直後の排気管から全部交換する物は「フルエキゾースト」。
7604ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/12(火) 21:58:22 ID:jc2Dzbjw
>>757
登録しないなら当然その代金はかかりません。
761774RR:2008/02/12(火) 21:58:24 ID:9nlisxah
便乗質問で申し訳ありませんが
スリップオンを取り付けるには純正サイレンサーを
切り落とさなきゃいけないんですか?
俺もできれば交換したいと思っているんですが。
ちなみに車種はVTZ250です。
762774RR:2008/02/12(火) 22:00:17 ID:rO+uJ5I+
>>753
隣の県まで行かずとも、自賠責加入先の保険会社、最寄の支店で
名義変更可能だと思いますが。
明日保険会社に電話すれば確実な答えがもらえるかと。

>>754
両方の種類が存在します。
貴方のバイクの車種次第でマフラーを作っているメーカー数や仕様も異なるでしょう。
「僕のCBに付くマフラーを教えてください」と聞かれたときは「自分で調べろ」としか言わないけど。

>>757
登録手数料は発生しないはずですが。だってナンバー登録できないから。
詳しいことはバイク屋さんで聞いてください。
763目が出ず:2008/02/12(火) 22:03:32 ID:1EDOlr8o
>>757
組み付けなどしないとならないので、
そういう手数料は掛かるかもね。


>>761
VTZはサイレンサー部分が取り外せるので、切らんでもエエ。
しかし、
もうVTZ用のスリップオンなんて存在確認するのが大変じゃねぇの?w
VTRのはエキパイ/サイレンサーが一体式なんでスリップオンないしな。
まぁ、汎用や他車用流用ならば、切った貼ったは必要だよね。
764774RR:2008/02/12(火) 22:04:28 ID:x5Slolzg
バイク(250c)を友達に売る事にし、新しいバイク(250cc)に任意保険を引き継ぎたいのですが。
これはバイクを買った店に問い合わせれば良いのでしょうか?それとも、保険会社に問い合わせれば良いのでしょうか?
是非ともお願いします。
765774RR:2008/02/12(火) 22:04:52 ID:rO+uJ5I+
>>761
ご自身のVTZ250を良くご確認ください。
エキゾーストパイプとサイレンサーが分離タイプのはずですので、
「VTZ250用スリップオン」が発売されているのならば、切り落とさずに装着可能です。

「汎用と言われているサイレンサは装着可能ですか?」と聞かれたときは
「エキパイの径とサイレンサの角度を良くご確認のうえ、ご自身で判断してください。」
766774RR:2008/02/12(火) 22:05:59 ID:rO+uJ5I+
>>764
貴方の加入されている保険会社
767774RR:2008/02/12(火) 22:06:27 ID:x5Slolzg
>>766
ありがとうございます。
768774RR:2008/02/12(火) 22:06:39 ID:9nlisxah
>>763 >>765
買ったばかりでまだ良く調べていませんでした。
ありがとうございます。
769774RR:2008/02/12(火) 22:09:38 ID:xPE1HBCv
競技用のバイクってなんで公道で使用禁止になってるのですか?
ナンバーつけれるなら、公道で走れると思うんですけど
770774RR:2008/02/12(火) 22:11:47 ID:6VgBpGM3
ナンバーが合法的につけれるなら公道で走れるよ
7714ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/12(火) 22:12:04 ID:jc2Dzbjw
>>769
協議用バイクは通常公道走行に必要な装備(灯火類、メーターなど)が装備されておらず、
公道走行が出来る騒音規制値や排気エミッション規制値をクリアして居ないのでナンバーが
取れません。

それらの問題を全てクリアしていさえすれば、競技車両ベースのバイクでも登録が可能ですが。

772774RR:2008/02/12(火) 22:23:14 ID:xVqsOFGj
>>769
まず公道走るための保安部品が付いていない、付けないことを前提に設計されてる。
ライト点灯させる発電機能さえ無い場合も多い。
保安部品は後付できるけど、ハンドルロックどころかキーさえ無いのが普通。
次に国内で公道用として販売するための型式認定が取得されてない。
最近では排ガス規制で競技車両ではクリアできないってのもある。
それらをクリアできたとして、メンテナンスサイクルの短さも大きな壁。
走行500Kmごとにオイル交換したり、3千Kmごとにピストン交換したり。
毎年エンジンのオーバーホールが必要だったり手間も費用もかかる。

しかし登録制度の問題で逆輸入車でなら登録できちゃう可能性はあります。
もちろん公道を走るためには保安部品を装着する必要があります。
773774RR:2008/02/12(火) 22:37:20 ID:/yYt92NJ
KYMCOの原付バイクについて質問です。
スーナ、スーパー9、バイタリティこの3つの出足・加速力・最高速はやはり別物なのでしょうか?
774738:2008/02/12(火) 22:37:24 ID:U4pUhmk3
>>739-745
ありがとうございました。
各メーカーのリッターオーバークラスの中でもZZR1400とGSX-R HAYABUSAはどういった区分になるのか気になってました。
ツアラーのようでもスポーツのようでもある微妙なスタイルをメガスポーツとしたメディアは上手いこと言ったなと勝手に納得します。


ところでマフラーの質問に便乗させてください
HONDAのJADEのマフラーを探していたら、HORNETのツインマフラーがなぜかヒットしました。
1本出しがデフォの車種におけるツインマフラーはどういった効果があるんでしょうか?
教えてください!
7754ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/12(火) 22:40:23 ID:jc2Dzbjw
>>774
見た目が変わる、と言うのが一番の効果です。
776774RR:2008/02/12(火) 22:41:41 ID:Xg+JWN/O
>>774
重さが変わる、と言うのが二番の効果です。
777774RR:2008/02/12(火) 22:59:15 ID:xVqsOFGj
>>773
その3台の全部を乗り比べた経験はないけど、
少なくともスーパー9はダントツで速かったな。
調子の良い個体では軽く90Km/h出ちゃうらしい。
しかし、原付の法定速度は30Km/hですぜ。
免許には全然優しくない原チャリなのは間違いないw
速度や出足が欲しいなら普通二輪免許でも取って
大きなバイクに乗った方が良いです。
778774RR:2008/02/13(水) 02:02:50 ID:jaY+Jc97
原付の免許を取ろうかと思うんですが、問題とかはやはり本を買わないとダメですか?
PCから問題集てきなものはありますか?
779774RR:2008/02/13(水) 02:06:59 ID:h9iS7JC0
>>778

買ってやった方がよいですよーBOOK・OFFとかで100円で買えるし。



で自分も質問
排気量増やしてない原付を二種登録するのは違反?
普通二輪あるのに一種辛い。けど新車買う余裕ない…

780774RR:2008/02/13(水) 02:11:57 ID:/JdkJr8d
>>778>>779

>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

少し検索すれば分かることです
781774RR:2008/02/13(水) 02:56:35 ID:Np2B/kNK
XR230を買おうと思うのですが
ざっくりとしたイメージとしてはどんな感じでしょうか?

僕のイメージだと初心者向けのバイクで
林道でのパワーもそこそこ、ロードでの速度もそこそこ。
高速道路での運行はきついが、タイヤをオンオフ両用に代えれば
長距離のツーリングもまあできないこともない。という感じなのですが……
782774RR:2008/02/13(水) 03:09:35 ID:J6BqjnYL
>>781
それで間違ってないと思います。
強いていうなら、見た目の軽快感が実はなくて、
のんびりというか、もっさりしたバイクだと思うかもしれません
783774RR:2008/02/13(水) 03:40:54 ID:kTH+oG4k
友達からバイクを購入するんだけど
必要な手続きやら料金やらを教えて下さい
調べてみても何が自分に必要で、何が必要無いのかがまるで解りません

バイクは400ccです。
自分はバイクは今まで持っていませんでした
なるべく初心者丸出しの馬鹿にも解るようにお願いします。
784774RR:2008/02/13(水) 04:07:46 ID:Np2B/kNK
>>782さんどうもありがとうございました。
初めてのバイクなのでもっさりでいこうかと思います。

>>783
400ccなら車検を通さないといけないですよ。
中古新規扱いになるのかな?
まずは最寄りの車検場へ電話して詳しいことを聞いた後に
車検場に行って窓口で言えばいいと思います。
必要なものは友人の委任状、印鑑、現金数千円といったところでしょうか。
ただし、灯火器類が割れてたり、友人が車検を通さず改造してたり
そうでなくともヘッドライトの光軸検査あたりでは不合格が出るかもしれません。
一番手っ取り早いのは1万〜2万くらい払って代行屋かガソリンスタンドに頼むことですかね。
785774RR:2008/02/13(水) 04:26:50 ID:fPB8mU/V
>>753です。

回答していただいた方々、ありがとうございました。


一応、保険会社に電話してみます。
786774RR:2008/02/13(水) 04:33:19 ID:kTH+oG4k
>>784
どうもです。

車検はまだ残ってるとか言ってたのですがそれで大丈夫ですかね?

あと調べててナンバーの変更がどうのとか見つけたのですがコレは何か関係あるんですか?
787774RR:2008/02/13(水) 04:38:49 ID:EnP3Se1g
>>783
ググレカス
788774RR:2008/02/13(水) 04:43:02 ID:Np2B/kNK
車検が残ってるなら名義変更だけでいいのかな…?
譲渡証明書と委任状が必要だったと思います。
詳しくはここを見てください。
ttp://www1.plala.or.jp/yworks/meihen.html
一番いいのは車検場に電話することですけどね。
789774RR:2008/02/13(水) 04:45:18 ID:qpPHAQUk
>>786
多少の手数料を払えるなら、軽く見てもらうのも兼ねてバイク屋に頼むのもありだと思うよ。
名義変更だけならそれほどは取られないし、何かトラブルが有ればお世話になるだろうから、挨拶も兼ねてさ。
まあ、1万円くらいで済むんじゃなかろうか。

「友人」の詳しさと、普段のバイクの扱いにもよるんだろうけど。
790774RR:2008/02/13(水) 04:59:16 ID:kTH+oG4k
>>787
ググっても解んなかったんだ。スマン。

>>788
>>789
どうもです。
また色々と調べてみます。
791774RR:2008/02/13(水) 05:02:09 ID:EnP3Se1g
>>790
そ、そうか......
俺こそなんか言い過ぎた......
スマン。
 
そんなことより
や ら な い か
792774RR:2008/02/13(水) 09:37:35 ID:zYjgHO6L
正直、サイド出しナンバー(ハーレーなんかで左側に縦や横にナンバー置いてるやつ)に
あこがれてるんだけど、あれっておまわりさんに見つかったらキップきられるの?

ナンバーの上にナンバー灯を設置して、テールランプはリアフェンダーに置くようにすれば
大丈夫なの?
793774RR:2008/02/13(水) 10:14:46 ID:hnd8/4t4
>>790
オレもちょっと前に同じ状況で、自分でググッて調べたけど、
理解するのに15分もかからなかったけどな(笑)
あんな単純作業がなんでわからないのかが、逆にわからない。
794774RR:2008/02/13(水) 11:39:02 ID:Np2B/kNK
>>792
ボルトで固定するなら車検を受けて車検証の車体の幅を変えないといけない予感。
まあ、現実問題捕まることは少ないと思います(おまわりさん、そこまで詳しくない)けど
すり抜けたり、マスツーしてるときに他のバイクや車に擦ることを考えたらあんまりお勧めはしないですよ。
795774RR:2008/02/13(水) 12:37:29 ID:f6o6ISGh
>>792
斜め後ろから見えなくなる位置への移設はNG
車体最後方での横移動ならおk
796774RR:2008/02/13(水) 14:25:37 ID:LWPHM0BD
購入したマフラーを装着したところ、
予想以上に排気音がうるさくなってしまいました。
バッフルなどをつけることである程度音量を抑えることができるのでしょうか?
また、簡単に装着できるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
797774RR:2008/02/13(水) 14:32:58 ID:CDgPMiHY
>>796
>バッフル
径さえ合えば汎用品があります。

>簡単に付くか
マフラー次第。バッフル用のボルト穴があれば簡単に付く。

>消音効果
ある程度は消音できますがマフラー次第。

汎用旋盤さえあれば自作は簡単だけどなw
普通は無理だろうから適当に汎用品探す事になるだろうね。
798774RR:2008/02/13(水) 14:37:57 ID:LWPHM0BD
>>797
早速の回答ありがとうございました。
とりあえず、バッフルを探してみて、やるだけやってみることにします。
それでだめなら、しばらくは純正に戻してから、新しく違うものを購入してみようと思います。
ありがとうございました。
799774RR:2008/02/13(水) 14:48:56 ID:z6FciHir
>>792
道路運送車輌法では

車両番号標を表示し、かつ、その車両番号を見やすいように表示しなければ
これを運行の用に供してはならない。

見やすいの定義だが。裏返しに貼ったら論外だよな
では天地逆さ向きに貼ったらどうだろう?
6や9は勘違いしやすいし数字の並び順を判断したり地域名や
ひらがなも逆さ向きで、常識的に「見やすい」とは言えない

縦向きも、その「見やすい」から判断すれば
逆さと同列に判断されても仕方なく
検挙される可能性は高いし、見やすさを争っても
有罪になる可能性もたかい
800774RR:2008/02/13(水) 16:16:49 ID:Np2B/kNK
>>799について。
現状では「違法とまでは言えない」が国土交通省の見解。
しかし外部から疑問の声も高まってることから
天地逆さ向き、90度回転、(ショップが言うには)虫除けカバー、
カラースプレーでナンバーを塗るなどの行為をした場合
数年の間に、車検に合格しなくなるようにほぼ間違いなく、なる。

ちなみに裏返しは論外ね。現状でもアウト。
801774RR:2008/02/13(水) 16:23:14 ID:AuFk36ij
4輪車で前のナンバーを、地名・分類番号とひらがな・払出番号の部分に切断し、
それを横に並べて欧州風味のナンバーにしているつもりの奴を見たぞ。
802774RR:2008/02/13(水) 16:36:00 ID:PwlTwpOI
質問者も回答者も>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください


>質問者

>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みになったうえでご質問ください。

>回答者

>>1およびテンプレ>>2-6を遵守できていない質問者への回答は控えてください
803774RR:2008/02/13(水) 16:45:26 ID:WXNMjyqb
>>796
>購入したマフラーを装着したところ、
そこのメーカーに聞いて味噌。
専用、っと言うか、汎用品でも装着可能バッフルの案内があるかもしれん。
糞メーカーなら(゚听)シラネ って言うだろうけど。
ちゅーか、>>1詠んでテンプレに従ってくれ。
車種やマフラーメーカーが判らなければ、抽象的な答えしか出来ない。
804774RR:2008/02/13(水) 16:49:11 ID:Np2B/kNK
>>801
分割も当然アウトです。
次に見たら通報窓口に通報してやってください。
805774RR:2008/02/13(水) 17:03:49 ID:Lk4EYgQt
古いバイクで格安で、元バイク便ぽくて
走行が17000キロって考えられる?
メーター一周して117000じゃないかとおもってる

メータ一周を見分ける方法ってありますか
806774RR:2008/02/13(水) 17:07:56 ID:yc3RSj5G
>>805
発売年数と程度を見れば走行距離なんかどうでも良い。
807774RR:2008/02/13(水) 17:28:21 ID:V3RDM5zr
マフラーに付けるバッフルでダイシン製のを見つけたのですが、WR'Sのとは消音の効果はやはり変わりますか?
(例ダイシン 3dbマイナス
  WR'S 2dbマイナス)
808774RR:2008/02/13(水) 17:30:59 ID:S/Vq/tPv
>>805
程度次第。
距離なんてかんけーねー!

低走行距離の放置プレー無整備車両より、定期的に点検整備された車両の方が良い。
格安は格安なりの車両でしかない。 プロがその値段つけてるんだ!所詮その程度の車両って言うことだ!
あまり安いバイク買って後で苦労するぐらいなら、程度の良いバイク買え!
809774RR:2008/02/13(水) 17:33:17 ID:S/Vq/tPv
取り付け条件も設定してないのに、数値まで出るわけないだろ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!
両方試せよ! 安いだろ!  
音を小さくしたいのなら、純正にしとけ!
810774RR:2008/02/13(水) 17:35:06 ID:I3vTTonk
マイクロメーターで ディスクの厚さ測る
811774RR:2008/02/13(水) 18:02:25 ID:Np2B/kNK
1万キロなら見た目で分からないか?
ホントに1万ならチェーンもしっかりしてるし
スプロケもそんなに減ってないし、タンクも錆びてないし、
端子も錆びてないし、リアサスもスカスカじゃないし……
10万100万走ったバイクとは雲泥の差だろ。
812774RR:2008/02/13(水) 18:09:17 ID:f6o6ISGh
チェーンやサビは保管状態で大きく変わるだろ上皇
813774RR:2008/02/13(水) 18:40:19 ID:femIb2rb
>>805
メーター周も何も、「メーター付け替え」や「巻き戻し」されていれば、
5万キロ走行車でも3万キロ走行車でも、貴方が見た1.7万キロになる。

メーター一周(10万キロ単位)の見極めは消耗品の具合やエンジン他総合的に見れば
バイク整備に長けている人・個人売買に長けている人なら見分けられる可能性がある。
プロならなおさら見分けられる可能性が高い。(エンジン開ければ判る。)
…この辺りは数見て経験則で判断する場合もあるのでド素人には無理です。

走行距離が心配ならば、購入をやめればいい。新車は間違いないよ。
…としか言えないよ、最終的には。
814774RR:2008/02/13(水) 18:46:10 ID:Lk4EYgQt
>>813
やっぱそうですよね

ありがとうございます
815774RR:2008/02/13(水) 20:48:30 ID:FlQ+47qi
ギア車初心者です。
ホンダのレベル250を乗っています。
今日学校から帰ろうと思ったらギアを変えるとこ(足で)がおかしくなっててうまくギアチェンジできません。
ギアを下げようとするといつもよりすごい下に行ってしまってうまくさ下がらないんですが、
どうしたらいいでしょうか?
8164ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/13(水) 20:50:16 ID:txF9quB7
>>815
書き込みの内容では貴方のバイクの状況がよく判りませんし、
貴方の整備スキルが分かりませんのでバイク屋さんに電話して
修理を依頼なさるのが一番良いかと思います。
817774RR:2008/02/13(水) 20:57:23 ID:Zjgnk04b
>>815
どうでもいいけど"レブル"ね

隣のバイクがこけてシフトペダルにヒットして壊れたか
自分のバイク自体をこかされて壊されたんじゃない?

どっちにしても>>816の言う通りとは思うけど
818774RR:2008/02/13(水) 20:58:13 ID:FiWmgyLC
ちゅうめん
とって
10すうねんは
乗り回してましたが
いいとし
になったので
限定解除して
でかいバイクのりまわそうと
思いますが
マンガやってる湾岸ミッドなんとか
みたいな
ことやってみようと
思いますが

あの手のバイクは
やっぱむつかしいかな
819目が出ず:2008/02/13(水) 20:59:07 ID:n8cPoLtn
>>815
>どうしたらいいでしょうか?
途方にくれてみるか?w

ホンダの  レ  ブ  ル  のチェンジペダルはリンク式
(シフトシャフト直でなくリンクを介する)なので、
そのリンクの長さ調整ナットが緩むなどして操作に支障がある状態だとエスパーしますww
ヘタに触らず、途方にくれる前に明日の朝そのレブル買ったバイク屋さんに電話しなされ。
820774RR:2008/02/13(水) 21:02:48 ID:XtnNscmR
>>815
とりあえずだね、質問テンプレ使って客観的にバイクの状態を説明して。
走行距離とかメンテ状況、オイル交換はいつしたとかね。
シフトペダルがすっぽ抜けたみたいに異常に踏み込めてしまうって事?
走行中なのか・停車中なのか、常になのか・時々なのか
どう考えても異常なら迷わずバイク屋に連絡して修理依頼した方が良いですぞ。
821774RR:2008/02/13(水) 21:19:51 ID:6OITNZsj
ドラッグスター400乗ってます。
タンクとフロント・リアフェンダーを変えようと思っているのですが、
DS400にDS400クラシックのパーツは適合するのでしょうか?
822774RR:2008/02/13(水) 21:27:03 ID:6LfQdgjA
823774RR:2008/02/13(水) 21:27:34 ID:DyhdylAt
ガソリン満タン直後の方がパワーが増えて感じるのは
ガソリンの重さが掛かって多く流れるからですか?
8244ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/13(水) 21:30:52 ID:txF9quB7
>>823
ガス欠寸前だと多少影響がありますが、そうでなければ
燃料の重量による影響は有りません。ちゃんとフロートバルブで
制御しますので。

それでも貴方がパワーが増している、と感じるのであれば
もしかすると燃料の温度が関連しているかも知れません。

ただ個人的にはよほど極端な場合で無い限り「気のせい」だと
思ってはいます。
825774RR:2008/02/13(水) 21:32:24 ID:Bt5ygLo7
ガソリンの温度が低いからという説があります
826774RR:2008/02/13(水) 21:36:58 ID:DyhdylAt
>>824>>825
ありがとうございます。
827774RR:2008/02/13(水) 21:40:17 ID:uYkD/ErO
原付二種ツーリングで下道のみ走行する場合
大まかに一時間何キロくらいで計算すると良いでしょうか。
地方によりだいぶ違うと思いますが。。。
8284ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/13(水) 21:41:30 ID:txF9quB7
>>827
私の経験上では30km/hもしくはこれよりも若干遅いくらいの
ペースです。
829774RR:2008/02/13(水) 21:44:03 ID:Onvmm5yw
個人的には巡航速度の半分くらいかな?
60km/hなら30km/hだから4ep氏と同じ感じか
830774RR:2008/02/13(水) 21:54:20 ID:uYkD/ErO
>>828-829
即レスありがとう。
思ったより遅いですね。220kmだと7時間か・・・。
831774RR:2008/02/13(水) 22:00:24 ID:3xnOKfWf
大型免許とったばかりで新車購入を考えてます。候補は250のエリミネータなんですが今度あたらしく発売される250忍者と悩んでます。どっちがいいとかアドバイスお願いします。原付き以外では初ノリになります
832774RR:2008/02/13(水) 22:01:33 ID:QklPrgos
>>830
休憩無しで7時間も走り続ける気ですか?
8334ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/13(水) 22:01:54 ID:txF9quB7
>>830
巡航だけではなく休憩も考えないといけないので
220kmを走行するとなるとプラス1時間は余裕をみて
下さい。

余裕を持って計画しないと無理をして事故を起こしたり
つまらない違反で検挙されたりするので、くれぐれも
ご注意下さい。
834774RR:2008/02/13(水) 22:03:48 ID:jvw4lP0+
>>831
好きなほう。
つか、エリミとNinjaじゃ違いすぎて比較のしようもないがな(´・ω・`) 
8354ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/13(水) 22:03:56 ID:txF9quB7
>>831
貴方がバイクで何をしたいか、どんな走り方が好きかで
お勧めできるバイクは全く異なります。

250忍者が発売されれば試乗会が開催されるでしょうから、
そこで乗り比べて貴方ご自身で判断なさって下さい。
836774RR:2008/02/13(水) 22:06:25 ID:f6o6ISGh
>>831
アレは国内投入は決まってなかったはずだが?
されたとしても排ガス規制でだいぶデチューンされるんだろうけど
837774RR:2008/02/13(水) 22:09:03 ID:PwlTwpOI
>>831
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください。

アンケート、およびアンケートの類の質問は禁止です。
購入車種相談スレッドへ移動してください。
838774RR:2008/02/13(水) 22:46:42 ID:J2TXw4Ga
>>836
時期未定なだけで決まっている。
839774RR:2008/02/13(水) 22:55:30 ID:M5F0fudo
スーナーにプーリー・マフラー・ウェイトローラーの交換とノーマルスーパー9だとどちらが加速・最高速が速いでしょうか?
840774RR:2008/02/13(水) 23:00:09 ID:XtnNscmR
>>839
知らん。
どっちだろうと原付が公道で30Km/h以上出したら違反。
大型二輪免許でも取ってリッターバイク買え。
841774RR:2008/02/13(水) 23:01:18 ID:femIb2rb
>>839 誘導

【KYMCO・SYM】台湾メーカー総合スレ24【PGO・CPI】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1201626086/

経験者じゃないと判らない質問内容ですので、
一応専用スレに誘導します。
ただし、必ず回答があるとは限らない。
842774RR:2008/02/13(水) 23:14:28 ID:7FW7mXLK
基本的な質問で恐縮ですが教えてください。

1か月海外出張でバイクに乗れないのですが、オイル交換は出かける前にするのと、帰ってきて
乗り始めるときにするのと、どちらが良いのでしょうか?
両方するのがベストなのかもしれませんが・・・。
843774RR:2008/02/13(水) 23:18:09 ID:5I5nlMbH
>>842
基本的に>>1詠んで理解した上で、テンプレ使って恐縮しながら質問して下さい。
1カ月ぐらいなら、オイル交換なんて(゚听)イラネ
それより、キャブ内のガソリンを排出してコックOFF。
バッテリーのマイナス端子を外す程度でOK!
844774RR:2008/02/13(水) 23:23:03 ID:PwlTwpOI
>>842
>どちらが良いのでしょうか?

現在入っているオイルのこれまでの使用期間にもよりますが、
帰ってきてから乗り始める前に交換すれば十分です。
神経質になるなら、エンジンフラッシングをしてオイルフィルタも
交換するといいかもしれませんが、おそらく必要ありません。

その他、(燃料装置がキャブレター方式の場合)キャブレターや
バッテリーなどの長期保管対策はお済みでしょうか?
845774RR:2008/02/13(水) 23:40:53 ID:C6aLM5SM
【車種】 マグナ50
【年式・走行距離】 95年式 走行16000kmぐらい
【バイクの状態・カスタム内容】 スパトラマフラーを直管にしてます。
【質問内容(詳細に)】 走行しているときに、マフラーから白煙がでます。これは
何が原因なんでしょうか?
オイル交換はしましたが、白煙は止まらないです。
マフラーを直管にしたのがいけないのでしょうか?
それともピストンリングの磨耗が原因ですか?
846774RR:2008/02/13(水) 23:43:15 ID:I9I1+5o+
>>845
珍走はカエレ
847774RR:2008/02/13(水) 23:44:00 ID:ZAwGnWHw
直管・・・( ^ω^)
848774RR:2008/02/13(水) 23:44:57 ID:5I5nlMbH
>>845
>何が原因なんでしょうか?
判りません。
水蒸気(湯気)かもしれませんし、オイルが燃えてる煙(オイル上がり、オイル下がり)かもしれません。

自分で判断出来ないのなら、ショップに持ち込んで点検してもらって下さい。
糞マフラーをノーマルに戻さないと診てもらえないと思いますがwww
849774RR:2008/02/13(水) 23:49:40 ID:PwlTwpOI
>>845
>走行しているときに、マフラーから白煙がでます。

冬など、気温が低いときに息を吐くと白くなるそれとは違いますか?
マフラーのそばに板を立てかけるという確認方法がメジャーですが、
白煙の正体が何なのか(水蒸気か、オイルか)確認なさいましたか?

>何が原因なんでしょうか?

マフラーを交換した際、キャブレターのセッティング調整をしましたか?

セッティング調整をしていない場合、あるいはその調整が不適切な
場合、特定の回転域で混合気が極端に薄くなってエンジンが過熱、
ピストンリングやシリンダーにダメージを与えたものと思われます。

騒音で人に迷惑をかけた罰が当たったのでしょう。もし、症状の原因が
ピストンリングやシリンダーの損傷であれば、エンジン腰上のO/Hは
覚悟しておいてください。おそらく10万コースです
850774RR:2008/02/13(水) 23:55:22 ID:Q99L+E2Y
馬鹿のひとつ覚えみたいにテンプレテンプレ無駄レスしないで
テンプレ無視はスルーしろよテンプレ厨
スレの無駄使いだし見苦しい、せめてリロード位しろや猿
851774RR:2008/02/14(木) 00:01:25 ID:ZeM+wLK2
馬鹿のひとつ覚えみたいにテンプレうぜえテンプレうぜえ無駄レスしないで
テンプレ厨はスルーしろよアンチテンプレ厨
スレの無駄使いだし見苦しい、せめてお茶でも飲んでいけや猿
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
852774RR:2008/02/14(木) 00:09:40 ID:a80xIiHZ
>>843
>>844

すみません、テンプレ規則守らなくて・・・車種とか関係ない一般的な質問かと思ったもので・・。
ありがとうございました、参考になりました。
ちょうどオイル交換時期(2000k強)に来てるもので、どっちがベターかと迷ったのです。
キャブのガソリン抜きとバッテリーはずしだけして、オイル交換は帰ってからやることにします。

853774RR:2008/02/14(木) 00:10:15 ID:4AaVWiqP
てんぷら食いたい
854774RR:2008/02/14(木) 00:11:56 ID:+3jqyY3S
>>852
>車種とか関係ない一般的な質問かと思ったもので・・
キャブが無い車種(FI)もあるし、バッテリーが無い車種もあるし、コックが無い車種もある。
なので、車種ぐらい書けと・・・    またおいで!
855774RR:2008/02/14(木) 00:17:05 ID:9KBdUa5X
>>852
質問の内容だけなら、質問用のテンプレを使用しなくても
回答できる内容の質問ですので問題ありません。

「1ヶ月放置するのですが何をすればいいですか?」などの
質問であれば、車種等の情報が必要なところでしたが・・・
856774RR:2008/02/14(木) 01:49:25 ID:AU+QdLwY
マフラー代えると何が利点なんですか?スピード上がったりですか?
857774RR:2008/02/14(木) 02:00:24 ID:/Axise0T
>>845
直管にしてるやつとかってなんなの?
"迷惑"って言葉を知らないの?
バイク乗りの印象悪くしないでくれる?
見てると腹立つんだよ。
858774RR:2008/02/14(木) 02:01:20 ID:5MzknWaT
サイレンサーも抜いてます
859774RR:2008/02/14(木) 02:16:53 ID:9KBdUa5X
>>856
検索するかログをお読みください
860774RR:2008/02/14(木) 02:17:22 ID:dqdbvUB2
すいません、質問なんですがいいですか?
今日お昼を一緒に食べているとき、彼氏の隣の人が携帯でニコニコ?なとかでアニメを見ていたらしく
そのことがきっかけで彼氏とアニメの話になったのですが
彼氏が実はアニメのDVDを買ったことがある、5作品だけ買った。でも隣みたいなオタクっぽいアニメじゃないと言っていて
どんなアニメなのかを聞いてみたら
・1000年前の古い人形と旅をしている男と、旅先で知り合った女の子とのふれあい、家族愛がテーマのアニメ
・喋る人形が最後の1体になるまで戦うアニメ
・右手が女に子になるアニメ
・いいなずけだった女の子が現れて一緒に生活するアニメ
・小学生数人と高校生1人たちの日常のアニメ
かなりうろ覚えで、もしかしたら間違っているかも知れませんが、とりあえずこんな感じのことを教えてくれました。
このアニメはどんなアニメなんですか?
たぶん彼のことなんで、ジャンプとかマガジンの漫画が原作?だとは思うのですが
私自身、漫画とかアニメに疎遠で調べてみたのですがよく分かりませんでした
明日、彼にアニメの内容を話して、ちょっと驚かしたいので、色々調べてみたいです。
どれも人気のあるアニメで皆知っていると言っていたのですが、どなたかタイトルが分かったり詳しい人がいたら幸いです
お昼の後は別々の講義だったので分かれてしまい、詳しいことは聞けませんでした。
861774RR:2008/02/14(木) 02:25:20 ID:yX9n7JMV
これは太い釣り針

鮫でも釣るのかね
862774RR:2008/02/14(木) 02:39:06 ID:9KBdUa5X
>>860
スレ違いです。雑談系の板へ行くか、親切質問スレへ
863774RR:2008/02/14(木) 02:57:10 ID:/Axise0T
>>860
う〜ん、難しいねぇ。
オレが思うに、たぶんあれだ、










カエレ。
864774RR:2008/02/14(木) 06:28:28 ID:ExsKqthl
喋る人形ってあれか。綾波のことか
865774RR:2008/02/14(木) 07:46:41 ID:6Egfe785
許婚だけ、候補が複数あって特定できねー
866774RR:2008/02/14(木) 09:04:51 ID:ExsKqthl
藍青が一番可能性が高いな
867774RR:2008/02/14(木) 11:03:44 ID:n7kAMRA/
喋る人形・・・・・あぁカナが俺の家にいる
868774RR:2008/02/14(木) 11:17:55 ID:hK2v0rpL
質問です

モトクロス、エンドューロ、オフロードの違いを教えて下さい
869774RR:2008/02/14(木) 11:21:58 ID:s32RIysj
>>868
オフロード:未舗装路の事。
モトクロス:その未舗装路(クローズドコース)で行われるスプリントレース
       (1ヒート10周などの短距離レース)の事
エンデューロ:元々は耐久レースの意味。サーキットなどのクローズドコースで行われたり、
         山などを立ち入り禁止にしてコースにして行うオーンエンデューロなどがある。
870774RR:2008/02/14(木) 11:27:44 ID:hK2v0rpL
なるほど

ちなみにモトクロスとエンデューロで使われるバイクの違いはないんですか?
871774RR:2008/02/14(木) 11:33:32 ID:s32RIysj
>>870
モトクロスはコンペモデル(競技専用車)で行われる
(ホンダならCR、ヤマハならYZなどなど)
特徴は高出力でサスペンションの性能も高く、
競技専用なので保安部品等がついてなく軽量、でも高いw
あと走り出せば基本的に足を付く事は考慮してないので、
足つき性は最悪。
エンデューロはレギュレーションで許されれば、
そんなコンペモデルで出る人もいるけど、
特にオープンエンデューロはセクションとして泥濘地とか、
ガレ場(石ころがゴロゴロ転がっている)などを走らないといけない事が多いので、
足つきのいい市販オフロード車
(ホンダならXRなど)の保安部品を外して参加する人が多いです。
あと、市販車を使うとエントリーするための敷居が低くなるので、
人気のあるレースです。
872774RR:2008/02/14(木) 11:36:50 ID:hK2v0rpL
よくわかりました
ありがとうございます
873774RR:2008/02/14(木) 15:12:41 ID:uGvPE/iF
CB400SFV3で新車から4ヶ月3000キロ走ってます。
ここの2〜3日前から朝イチの時だけヘッドあたりからカタカタカタとタイミングチェーンかバルブ音みたいな小さな音がするんですが、エンジン暖まってないとこんなもんですか?
エンジン暖まったら聞こえてない気がした。単車は初めての初心者なんですがこんなもんなんでしょうか?
874774RR:2008/02/14(木) 15:43:31 ID:9KBdUa5X
>>864-867
>>1をよくお読みください

>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
            ━━━━━━━━━━━━

>>870
自分で調べようとなさいましたか?
グーグルで必ず分かるはずですが
875774RR:2008/02/14(木) 15:46:11 ID:9KBdUa5X
>>873
不調等の質問はテンプレ(>>1)を使用して必須事項をすべてご記入の上で
お願いします。整備状態等が不明ですので判断材料に欠けます

現状で提示された情報からは「メカノイズじゃね?」程度しか言えません
876774RR:2008/02/14(木) 16:06:23 ID:uGvPE/iF
判断材料っすか…
PCないんでテンプレ使えません。携帯でゆうコピー、張り付けかな…
オイル交換を慣らし950キロで交換後にまた2000キロで交換。カスタムはスリップオン。使用目的は往復15キロの通勤が主で、今まで9000回転までしか回してません。
都会の街をストップ&ゴーで往復15キロの道のりで信号待ち約20個、往復40分で到着。暖気は3分してます。メカノイズって事ですが気にするまでもありませんか?
よろしくお願いします。
877774RR:2008/02/14(木) 16:07:33 ID:uNAdDdGi
>>876
1回目の交換が遅すぎる
878774RR:2008/02/14(木) 16:09:17 ID:uNAdDdGi
>>876
慣らし終わる前にスリップオンでもやるべきではなかった
9000なんて回しすぎ
ダメージの蓄積だな
879774RR:2008/02/14(木) 16:09:31 ID:W3Flrbak
>>874
特にアドバイスするでもないテンプレ厨は帰れよ
880774RR:2008/02/14(木) 16:29:46 ID:sGdxoRWs
>>873
新車なんだから、誤解や知識不足でも良いから
徹底的にバイク屋にクレームを出すことが基本

それなりに納得の回答や対策をしてくれるよ
881774RR:2008/02/14(木) 16:31:55 ID:yX9n7JMV
>879
>>850-851
882774RR:2008/02/14(木) 16:35:06 ID:bsTTKmPv
>>873
メカノイズだろう。 多分、気にしすぎw
エンジンは暖かい時にベストになるように調整されてるから(金属は収縮する)冷えてる時は音してもある程度は仕方ない。
気になるのなら購入店で相談汁! 残念ながらこちらからは聞こえないので判断出来ない。

他の人がレスしてる、オイル交換間隔やスリップオンや慣らし運転失敗。 とかは関係無いと思われ。
883774RR:2008/02/14(木) 16:35:09 ID:yX9n7JMV
クレームって言うと喧嘩売るみたいじゃまいか
いきなり食って掛かられればバイク屋だって気分は悪いし
それが仕事の出来に影響することだってあるんだからさ

わかってるとは思うけど、最初は穏便に相談ってことで
884774RR:2008/02/14(木) 16:36:29 ID:d62CXKfB
オークションでのバイクの購入を考えてるのですが、名義変更についてググったのですが判りません…。

説明お願いします(・人・)
885774RR:2008/02/14(木) 16:43:36 ID:yX9n7JMV
ためしに「バイク 名義変更」で検索かけたら
どこが分からないのか分からないくらい丁寧に説明してくれてるページが1件目に来たんだけど
ttp://www.autoaid.co.jp/freemarket/meigihennkou/baikumeigihennkou.htm
これでわかんないなら個人売買なんてしちゃだめだと思う(もろもろの意味で
886774RR:2008/02/14(木) 16:46:35 ID:bsTTKmPv
>>884
>>1およびテンプレに書いてある。 排気量で違うので注意!
とりあえずググレカス! 

それと、オークションてヤフオク??? 
99%ゴミしか扱ってないよ。 後で修理代を考えるとど素人がヤフオクで買う意味が無い。
しかも一般のバイク屋は修理を嫌がるぞ! まあ、苦労を金で買う物だなw 苦行や罰ゲームの類www

887774RR:2008/02/14(木) 16:46:37 ID:d62CXKfB
出先なので携帯でググっていて判りませんでした…
家に帰ってパソで見ます。

誘導ありがとうございました。
888774RR:2008/02/14(木) 16:49:07 ID:9KBdUa5X
>>873>>876
貴方の気にしすぎという可能性が一つ。我々はその音を実際に聞くことが
できませんので、異音がメカノイズの範囲なのか判断はつきかねます。

>カスタムはスリップオン。

マフラーを交換したのはいつでしょうか?マフラーの交換後、燃料装置の
セッティング調整は行いましたか?

>今まで9000回転までしか

これは慣らしが終わる前からですか?慣らしが終わってからですか?

マフラー交換後のセッティング調整を行わず、慣らしが終わらないうちに
9000回転「も」エンジンを回しすぎたせいでエンジンにダメージを与えた
可能性も考えられますが、可能性は低いかもしれません。

>>880氏のおっしゃるように、ご自分で判断つきかねるならバイク屋へ
お持ちになってください

>PCないんでテンプレ使えません。携帯でゆうコピー、張り付けかな…

PCからとか携帯からアクセスしているとか関係ないんですよ。これがこの
スレッドの趣旨であり、スレッドの秩序です。

次回があるとすれば必ずテンプレをお使いください
889774RR:2008/02/14(木) 16:49:33 ID:sGdxoRWs
>>883
それは君の言葉の捉え方だよ
急に状態が変化したんだし品質に疑問を持ったら
販売店にクレームを入れるのが
他の顧客へのタメでもあるしメーカのタメでもある
放置して状態を悪化させたり、他の車輌に対処が必要な
場合を考えれば
早期に解決しておいて誰にも損はない

>>884
そういうコトがわからない人は、品質や、値踏み、詐欺行為も含めて
オークションのリスクを背負い切れないとおもうので
買うのを止めましょう
890774RR:2008/02/14(木) 16:59:07 ID:uGvPE/iF
1000キロの慣らしが終わるまでマフラー交換もVTECも作動させてません。スリップオンですが、ポン付けです。
カムのようなタイミングチェーンのようなバルブのようなヘッド辺りからの音はメカノイズってやつっぽそうですね。
多分、初バイクで気にしすぎかもしれないですね…
納得いかなければ購入店に出向きます。有難うごさいました。
891774RR:2008/02/14(木) 17:03:15 ID:bsTTKmPv
>>890
慣らし運転は距離に捕らわれちゃイカン!
今まで作動してなかったVTECからすると1000キロ超えてからが慣らしだじぇw
作動する部分(エンジンやサスも含めて)に当りが付くまでが慣らし運転。

音は気にしすぎだと思われ。  次のオイル交換の時にでも聞いてみな!
892774RR:2008/02/14(木) 17:09:49 ID:yX9n7JMV
>>889
問題を感じたらすぐ解決に向けて動くべきなのは当然なんだけど
バイクに関しては品質の問題に限らず、ユーザーが知らずに壊してる可能性だって考えられるでしょうよ
「急に状態が変化した」とユーザーが捉えたにしても、ただ前兆に気づかなかっただけって事もある
責任の所在が客観的にわかってない状態でいきなり上からものを言えば解決の障害にもなりうる
って話がしたかった。
初っ端からクレームじゃなく、まず対等な立場で話を切り出すのが常識的なやり方なんじゃないの?
#雑談スマソ

>>890
異音とは別に、長持ちさせたいならキャブのセッティングはきちんと出しといた方がいい
893774RR:2008/02/14(木) 18:01:26 ID:PNZitOnT
慣らしが1000キロってまた偉い短いな
894774RR:2008/02/14(木) 18:09:05 ID:uVDeNWRn
取説には1000キロと書いてある
895774RR:2008/02/14(木) 18:31:20 ID:SINFnUDw
オーバーヒートしないためにはできうる限りの高ギアで走行してた方がいいですよね?
896774RR:2008/02/14(木) 18:39:09 ID:uNAdDdGi
>>894
早くボロくなって新しいの買って欲しい人達が書いたものには、ね

長持ちさせたい人はそんな短い慣らしなんかしないよ
そんな雑な使い方されてるから中古は危険なんだ

897774RR:2008/02/14(木) 18:40:31 ID:0Au8euHc
>>895
ハートもオーバーヒートしないな。
898774RR:2008/02/14(木) 18:41:44 ID:uNAdDdGi
>>895
どこにも負担がかからない範囲ならね
ただ普通に使っててオーバーヒートするならどこかの故障を先に疑うべき
特に今の季節だと

スキー場とかでは冷却水が凍結して循環しないがゆえにオーバーヒートなんて
こともあるが、車の話だけど
899774RR:2008/02/14(木) 19:24:52 ID:NXXUNYMw
>>895
この時期に普通に走っていてオーバーヒートするなら確実に異常があるだろね。
正常ならエンジン回転を低く保つよりも、放熱を妨げないのが効果的。
水冷エンジンに水温計を付けて具体的な水温を数値で見てるとよく分かるが、
走行直後に停車待ちすると今まで走行風で冷やされていた分が無くなって
冷却が間に合わなくなり水温が一気に急上昇する物です。
たとえば渋滞のノロノロ運転を避けるルートで走る。
踏み切り待ちなどで長時間アイドリングさせない、エンジン止めちゃう。
やばくなったら安全なところに停めて、冷えるまで休憩するのも有りですw
900774RR:2008/02/14(木) 19:45:50 ID:9KBdUa5X
>>895
>オーバーヒートしないためにはできうる限りの高ギアで走行してた方がいいですよね?

速度に見合った適切なギア選択でお乗りください。

確かに高いギアで低回転で乗ればエンジンの温度は上がらないでしょう。
しかし、オーバーヒートする以上に良くないことも起こります。

速度(取扱説明書にある各ギアの許容最低速度)に対してギアが高すぎると
トランスミッションに想定以上の負荷がかかり、寿命を縮める原因になります。

また、速度に対してギアが高すぎ、回転数が極端に低いとカーボンの堆積を
進めることになり、ノッキング(※1)の発生するリスクを高めます。

空冷エンジンなら仕方ありませんが、水冷エンジンなら冷却機能の点検と
整備、吸気・排気に改造をなさっているなら燃料装置の適切なセッティングを。

※1 ≒デトネーション  異常燃焼によりエンジンブローを招くおそれも
901774RR:2008/02/14(木) 19:47:29 ID:1c48kaqm
検索するとバイク無料で処分します!って書いてあるとこけっこうありますけど、まかして大丈夫ですよね?
後でなんだかんだ言ってきてあくどく有料とかにするトラブルって今までにないですよね?
902774RR:2008/02/14(木) 19:55:50 ID:bsTTKmPv
>>901
>検索するとバイク無料で処分します!って書いてあるとこけっこうありますけど、
で・・・・ このスレの回答者がその諸々の業者に精通した人が居てるとwww

>トラブルって今までにないですよね?
知らん。
でもこれだけは言える「無い事は無いだろ!!!!」
903774RR:2008/02/14(木) 20:10:33 ID:sdURTjk0
>>901
書類無しで売っぱらってトンズラ
君の元に税金の催促が何時までもつづく。
904774RR:2008/02/14(木) 20:28:15 ID:uNAdDdGi
>>901
確かに>>903みたいな詐欺もあるけれど、一般的にはニコイチ、サンコイチなど
の部品確保などにまわされて、中古市場に出回ります
4万キロ走った車体が1万キロにされたり、ね
905774RR:2008/02/14(木) 20:53:50 ID:WszT1q5E
>>901
普通に大手買取に持ってったほうが楽。
906774RR:2008/02/14(木) 20:56:14 ID:Bd+LVN+0
レース専用マフラー付けて公道走ったらつかまる?
907BT:2008/02/14(木) 20:57:46 ID:E+wCZ/iH
>>906
音量、排ガス浄化装置、取付方法、乗員への安全性などが
保安基準に適合しなければ捕まる。
908774RR:2008/02/14(木) 21:02:50 ID:ExsKqthl
整備不良 2点
909774RR:2008/02/14(木) 21:31:58 ID:1c48kaqm
>>902-905
ありがとうございます。

手続きをちゃんとしてくれるってとこがポイントなんですね。
とりあえず色々探してみます。
910774RR:2008/02/14(木) 21:38:43 ID:aejmxVpo
カワサキの「W1S」って、なんて読むんでしょうか?
まんま読みでいいでしょうか?
911BT:2008/02/14(木) 21:42:28 ID:E+wCZ/iH
>>910
「だぶわんえす」
912774RR:2008/02/14(木) 21:48:18 ID:Bd+LVN+0
>>907>>908
なるほど。どおりで通販サイトに専用表示があるわけだ。
913774RR:2008/02/14(木) 21:52:01 ID:/QFjkrji
>>910
「だぶりゅわんえす」
914774RR:2008/02/14(木) 22:13:42 ID:cF13alSi
>>910
「ういっす」
915774RR:2008/02/14(木) 22:18:10 ID:ExsKqthl
>>914
チョースケ、乙
916774RR:2008/02/15(金) 10:19:28 ID:QuRZ7OVX
一週間前にオイル交換してもらった時にエキパイの下にオイルを溢されてたもよう。
今日チョーク引いて暖気してたらフワフワとエキパイから白煙が出てたんで今気づいた。このエキパイに付着してるオイルは水洗いでも取れますか?パーツクリーナーかなんか使ったがいいかな?
CB400SBの純正マフラーです。
917774RR:2008/02/15(金) 10:21:18 ID:KmCt/DhS
オイル交換時に垂れたオイルなら、その辺走り回っときゃ
そのうち収まる
918774RR:2008/02/15(金) 10:47:04 ID:Q5zhB0dA
基本はほっといて問題ない
汚れるけどね
919774RR:2008/02/15(金) 10:49:51 ID:iqA6s/jJ
>>916
オイルに水洗いとはw
中性洗剤で洗えば良いが、パーツクリーナーがベスト。
チィシュで噴くだけでも良いケドナー
920774RR:2008/02/15(金) 11:04:25 ID:QuRZ7OVX
パーツクリーナー持ってるんで帰ったら洗っときます。ありがとうごさいました。
それにしてもバイク屋はオイル溢したんなら拭いてくれてればいいもんを…
921774RR:2008/02/15(金) 12:24:27 ID:vD1KJYap
>>920
きちんと交換した証だよ(^o^)v。
922774RR:2008/02/15(金) 12:48:30 ID:E0KjWz8X
>>920
普通はパークリ吹いて洗浄してる。
隙間に残ってたか、オイルが滲んで垂れてるかどっちかだろ。
ドレンボルト周辺もパークリ吹いて洗浄して、暫く後にオイルが滲んでないか確認しといた方がいいよ。
923774RR:2008/02/15(金) 13:04:23 ID:QuRZ7OVX
そうですね、漏れてる確認も出来ますんで洗浄後もチェックしときます。
今度耐熱ワックスってやつでも買ってエンジン、エキパイ磨いてピカピカにしたいと思っとります。
924774RR:2008/02/15(金) 13:05:19 ID:Z4LxPeqT
CBSFはフィルターを斜めにしないと脱着できないから、雑な仕事をしてるだけだと思うよ
925774RR:2008/02/15(金) 16:40:31 ID:WBSWg3X2
質問です
キャブとリードバルブの間隔を広げるとエンジンの特性は低回転向きになるんでしょうか?
926774RR:2008/02/15(金) 16:55:42 ID:P9IyOAUj
【車種】アプリリア RS50(76cc)
【年式・走行距離】05年 2000km
【バイクの状態・カスタム内容】レースシリンダー、チャンバー、ビッグキャブ
【質問内容(詳細に)】
 昨年の5月を最後に乗ってなかったバイクを乗ろうとキャブ開けてみたのですが
メイン、スロージェット共に特に詰まりはなく、ガソリンも見た目は問題なさそう
な感じです。またプラグも掃除しましたがエンジンがかかりません。
状態としては押しがけにおいてクラッチを繋ぐとブブブ・・・とかかりそうですが
かからないです。30分ぐらい何度も押しがけを試みたのですがまったくかからないです。
他に見ておいたほうが良い箇所とかあるでしょうか?
ガソリンが腐った場合というのは見た目でわかりますかね?
押しがけで疲れました・・・・  お願いします
927774RR:2008/02/15(金) 17:09:02 ID:6iuPgVAr
>>925
おまいさんがなにを言ってるのか意味不明。
ロータリーバルブなんかに比べれば低回転域での働きが良いというのは事実。

それともキャブとリードバルブの位置関係について聞いてるのかい?
それだったら圧力変動を利用できないわけで意味がないよ

>>926
・プラグのかぶり
・キャップが詰まってないかどうか
・ガソリンを入れ替え、洗浄。”問題なさそう”は意味がない。

そういうのは夏や秋、そうでなければ春暖かくなって確認すべきで、真冬に無理やり起こすのは素人には難しい。
素直にバイク屋へ行くがよろしかろうて。
928774RR:2008/02/15(金) 17:36:38 ID:wEzwbhp+
>>926
>メイン、スロージェット共に特に詰まりはなく、

失礼ですが、正常なキャブレターの状態をご存知の上で「詰まりがない」と
判断なさったのでしょうか?本当に詰まっていませんか?

>ガソリンも見た目は問題なさそうな感じです。

見た目で問題「なさそう」に見えても、確実にガソリンは劣化しています。
(保存方法によりますが)ガソリンの使用期限はおよそ半年と言われており、
最低でも5月に乗ったその時、あるいは最後にガソリンを入れた時点から
かなりの年月が経っておりますので、入れ換えてください。

>他に見ておいたほうが良い箇所とかあるでしょうか?

バッテリーはどうでしょうか?RS50の主要諸元によるとスパークプラグの
点火方式はCDI点火方式とのことですから、バッテリーが弱っていれば
点火が安定せずアイドリングしません。

また、スパークプラグを新品に交換、もしくは電極の清掃を行ってください。
それと、キャブレターのセッティングは適切でしょうか?

>ガソリンが腐った場合というのは見た目でわかりますかね?

「劣化した」程度なら目視での判別は困難ですが、「腐った」なら明らかに
分かります。ゲル化したり、タール状になったヘドロが底にたまります。
929926:2008/02/15(金) 21:08:13 ID:P9IyOAUj
>>927,928
ありがとうございます。
>>927
プラグがかぶっていたので清掃しました。
キャップとはプラグキャップのことですか?
ガソリンの入れ替えは考えてはいるのですが一年ぐらいじゃ問題ないという話も
聞くのでもう一回やってダメなら入れ替えようかなと思います
>>928
新品のキャブを自分で付けたので正常な状態は一応把握しているつもりです
以前、動かなくなった時もキャブ開けて今回と同じ手順でかかっていたので・・
バッテリーはあがってます。とりあえずエンジンに火がついてくれればいいので
火が入ってから買いにいこうかなと思ってます。セッティングはあってます。

新品プラグ、新品ガソリンでかからなかったらバイク屋に持ってこうと思います。
930774RR:2008/02/15(金) 21:13:36 ID:vD1KJYap
燃料はフロート室まで来てますか?
エア・クリーナーは?
入り口にウエスなんかを挟んでたり・・

火は飛んでますか?
メイン、キルスイッチオフのまんまだったり・・

あと、意外と多いのが、マフラー出口に地蜂が巣を作ってマフラーを塞いじゃってたりw
931774RR:2008/02/15(金) 21:23:53 ID:idCG1uKd
>>720
3万km走って、それでも平気なタイヤなんて無いと思う。
純正品で1〜1.5万kmくらい、D306で0.5〜1万kmくらいかな。
932774RR:2008/02/15(金) 21:27:06 ID:wEzwbhp+
>>929
バッテリーがどうにかならないことには、もしエンジンがかかったとしても
50mぐらいしか走れないと思いますよ?バイク用バッテリーの充電器を
お持ちでしたら充電を試みてみるか、バッテリーの使用期間が長ければ
新品交換を視野に入れておいたほうがいいと思います(※1)

>キャップとはプラグキャップのことですか?

おそらく、>>927氏のおっしゃっているのはガソリンタンクキャップにある
空気穴のことだと思います。これが詰まっていると、始動性の悪化や
アイドリングの不安定などガス欠様の症状が発生します。

プラグ、燃料、バッテリー、これらを解決してもエンジンがかからなければ
それはそれでまた別の原因も考えられます。>>930氏のおっしゃるように
昆虫(ハチ、地蜘蛛など)の巣によってマフラーが塞がれることもあります。

とりあえず、オイル交換とガソリンの入れ換え、バッテリー交換の旨で
バイク屋へお持ちになってはどうでしょうか?
933926:2008/02/15(金) 22:21:37 ID:P9IyOAUj
>>930
ガソリンはフロートまできてます。エアクリーナーはそこまで汚くないです。
バッテリーが上がっているので火が飛んでいるか確認できてないです。
車のバッテリーで試すか新品のプラグを買ってこようと思います。
チャンバーは問題ないです。巣を作っていても排圧で問題ないかなと思います。
>>932
以前からバッテリーが上がっていましたので外して乗ってました。
特に問題はなく走っていたのでバッテリーは関係ないかなと思います。
2stなのでオイル交換はないです。 
ありがとうございます

自分のお世話になっているバイク屋は自分でできるとこまでやってそれでも無理
だったら呼んで っていうスタンスなのでとりあえずがんばってみます
934774RR:2008/02/15(金) 22:26:46 ID:yRlEH/nw
2stのキック排圧風情では、地蜂の巣に対しては無力
935774RR:2008/02/15(金) 22:30:46 ID:HDRhfn4b
>>933
>以前からバッテリーが上がっていましたので外して乗ってました。
それレギュレタ壊す原因ですぜ?
バッテリが有ること前提で組まれてる回路で
バッテリ無ければ、バッテリが吸収する分が他に行くわけで。
バッテリレスキットか何か付けてるならどうだか知らんけど。

あと汚れてないと思っても不調なときには洗っておくのがエアフィルター。
コレは違うだろう、と思いこんで除外してる部分が原因って事もあるのよ。
とりあえずでも洗っておけば絶対ソコではないと確認できるんだし。
それと2st車なんだから新品プラグの予備くらいは常備しようね。
936774RR:2008/02/15(金) 22:32:58 ID:2nBLCd45
適切な燃料
適切な空気
適切な電気

これが基本

適切な電気 ←これをまったく確認してないわけね
937930:2008/02/15(金) 23:05:16 ID:vD1KJYap
>>933
地蜂の恐ろしさを知らない&バイクの装置の必要性について、何もお判りになっておりませんね。

例えばネジが二本でも充分に取り付けられるんじゃないかと思う箇所でも、倍の四本で取り付けてあったり。

メーカーも必要だからそうするんですよ。
コスト考えれば二本で済めばそれに越した事はありませんよね。

ここでは何故バッテリーをわざわざ付けているのか?

レギュレータパンク→そこで電気が遮断されればラッキーだが、遮断されないパンクの場合、
回路に異常電流・電圧が流れ込み、CDIユニット、イグナイター等がお釈迦になる。


マフラーを指で軽く押さえただけですぐエンスト&吹けなくなるよ。
938926:2008/02/15(金) 23:32:42 ID:P9IyOAUj
>>935
付け加えるのを忘れてましたがインナーローターを組んでいるのでもともとバッテリー
に充電されません。誤解させるような文章で申し訳ないです。
>>936
そうですね。プラグ掃除したので大丈夫かなと思ってましたが
とりあえず新しいものを買ってきます
939774RR:2008/02/16(土) 00:09:41 ID:9WcRNPgk
大昔にセピアに乗ってた。
一週間程度の出張があり、「さて帰ろうか」と
セルを回すもエンジンが全くかからない。
マフラーに地蜂が巣を作ってた。
かなり手ごわくて、焼いたり叩いたりと手を尽くしたんだが
結局マフラー交換するしかなかった。
940774RR:2008/02/16(土) 01:46:38 ID:HhjSHZl3
>>926
> メイン、スロージェット共に特に詰まりはなく、

詰まりをチェックしなきゃならないのは、
メインジェットとスロージェットだけじゃなくて
ジェットより上流側の空気通路とか、
ジェットより下流の混合気通路とか、
バイスターター通路とかもあるのだよ。
941774RR:2008/02/16(土) 05:50:44 ID:76jucMtd
素朴な疑問だが、エンジンかかってないのにセッティングがあってるってわかるんだ?
ノーマルならまだしもビックキャブつけてるんだろ?
942774RR:2008/02/16(土) 07:20:40 ID:CfT5nNuR
>>926はそもそも初心者ぢゃ無さそうだから以下スルーでFA
943774RR:2008/02/16(土) 12:08:38 ID:J9bJc/YL
【車種】ヤマハ ミニトレールGT50
【年式・走行距離】80年式メーター読み2300`b
【居住都道府県】兵庫
【バイクの状態・カスタム内容】CR80R用サイレンサー、12V化
【質問内容(詳細に)】
ウィンカーが点滅しない
クランクケース当たりからカラカラ音がする
944774RR:2008/02/16(土) 13:40:54 ID:i+NyNMqU
・12V電装の不良
・クランクベアリングだろうが聞かなきゃ判らない

位しか答えようのない内容だな
945774RR:2008/02/16(土) 17:17:08 ID:XM534fwA
>>943
ウインカー点滅しないのは、どう点滅しないの?
前後で光りっぱなし?前か後ろの片方だけ光って止まる?全く動かない?
球切れ、リレー故障、スイッチの接触不良、ハーネスの断線と色々有るよ。

クランクケースの異音は現物を聞かないと判断不能です。
カラカラならクランクベアリングの可能性が一番大きいけど
それ以外もあるからね。
946774RR:2008/02/16(土) 18:44:14 ID:J9bJc/YL
>>945
ウィンカーは前後点きっぱなしですが4500回転位までまわすと点滅し始めます

異音は明日携帯の動画で上手に撮れたらうpします
947774RR:2008/02/16(土) 19:39:16 ID:Mi6fOq4t
>>946
たんなる電力不足
少なくとも(積んでるなら)バッテリーは糸冬 了
バッテリーレスなら発電量が足りない
コイルの巻き直しが必要orレギュレータが逝ってる
948774RR:2008/02/16(土) 21:23:33 ID:MWawQCYV
>>946
そりゃ単なる電力不足だ。
発電コイルまで12V用に変えてるなら別だが
6V用のコイルのままで12V以上を発生させるには
十分回さないとダメなだけ。
諦められないなら、互換エンジンで12vに改められた
バイク用のコイルを流用とか、コイルの巻き直しが必要。

エンジン異音については動画撮られても無意味だから
バイク屋に持ち込んで点検とエンジンOHの相談するように。
949774RR:2008/02/16(土) 23:26:26 ID:3vs8b9mb
キャブレターのフロートの重量を重くすることの
メリットとデメリットを教えてください
9504ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/16(土) 23:38:56 ID:MQ180pEG
>>949
チューニングや整備の手法として聞いたことが無い作業
なのですが、何かの書籍なりサイトで紹介されていたのでしょうか?
951774RR:2008/02/16(土) 23:54:15 ID:3vs8b9mb
>>950
いえどこかで紹介されてたわけではないです
オプションとして重量の重いフロートがあるので
交換すればどうなのるのかなと思って。。。

自分が考えるには、重いフロートだと最初に燃料が入って来た時に
軽いフロートに比べて浮き上がるのに時間が長く掛かるので油面が高くなる
重いフロートの方が油面が安定しやすい、揺れても安定する時間が短いとか
色々考えてるのですがよく分からなくて。。。
952774RR:2008/02/16(土) 23:59:57 ID:3D494xNP
そんなオプションのあるバイクって何?
953774RR:2008/02/17(日) 00:12:29 ID:NT0vCVLG
>>952
そのバイクだからそんなオプションが有るってわけじゃないですよ
キャブレターのメーカーによって違うんじゃないですかね
私のはデロルトのキャブレターです
フロートの重さは4種類くらいあるみたいですが。。。
954774RR:2008/02/17(日) 00:25:20 ID:PCp8/dOV
デロルトさんに電話で聞く!
で、FA!
955774RR:2008/02/17(日) 00:36:41 ID:64w7wjlW
ヤマハとかにある「リモコン」ってどんな機能があるんですか?
956774RR:2008/02/17(日) 00:39:03 ID:uzDN8CaB
>>955
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

検索しましたか?自分で調べようとする努力をなさいましたか?
957774RR:2008/02/17(日) 00:41:06 ID:2LTHDRF/
958774RR:2008/02/17(日) 01:05:41 ID:qgqjKqGg
>>956
出た(笑)天麩羅職人の決めゼリフ(笑)
959774RR:2008/02/17(日) 03:52:39 ID:cxYCH8p0
>>958
出た(笑)ゆとらーの決めゼリフ(笑)
960774RR:2008/02/17(日) 03:55:30 ID:ZQvyLTJC
(笑)とかってちょーウケル(ワラ)
961774RR:2008/02/17(日) 06:30:31 ID:QA19WK6V
(ワラ)とかってちょーウケル(稿)
962774RR:2008/02/17(日) 09:12:06 ID:p2ZLPc/N
ミニトレ系の発電コイルは二つ並列で付いてるけど、
これを直列に接続しなおすことで12V化できる。
クランクケース内で音がするとの事だけど
この辺の弄ったところのパーツが
脱落かなにかしてるんじゃないかとエスパー回答w
963774RR:2008/02/17(日) 09:31:54 ID:gjcVwCYY
東京マラソンの先導が乗ってるバイクは何ですか?
一般で買えますか?
964774RR:2008/02/17(日) 09:36:50 ID:uzDN8CaB
>>963
>>1およびテンプレ>>2-6をよくお読みください

検索すれば分かります
965774RR:2008/02/17(日) 09:49:45 ID:2LTHDRF/
この質問にまで天麩羅強制するのは酷じゃね?
つか今時ネットで検索して判らない事なんて殆どねーじゃん
検索するためのワードくらいヒントで出してやったらどうよ
やってる事はほとんどコピペ荒らしだぜ?
藻前等のマイルールでスレ違いだと思えばスルーすれば良いだけだべ

>>963
ホンダのVFR800P、ベース車は買える
966774RR:2008/02/17(日) 10:23:09 ID:TZ+eldce
東京国際マラソン 先導 バイク
で検索した4晩目に写真付きで出てるぜ?
せめて10個くらい見てわからなければ聞くくらいはしてほしいところじゃね?
967774RR:2008/02/17(日) 10:39:54 ID:wTl0KkZV
もう全部親切スレに誘導でいいんじゃね?
968774RR:2008/02/17(日) 11:32:40 ID:9jbsLeiP
もうこのスレ必要無いよね。親切スレだけあればいいよ。
969774RR:2008/02/17(日) 11:49:16 ID:qcAJID6n
必要ないと思うなら、来なければいいだけ
ここなくなったら親切スレも自治厨沸くような気がするだが・・・
テンプレをNGワードにするのもいいかもね
970774RR:2008/02/17(日) 12:54:04 ID:iVX51hDr
普通二輪免許を取得したばかりの高1♂です。
CB400SFの新車を買いたいのですが、現在の貯金額が25万円。
この内の5万円でヘルメットやグローブ、ウエアを買って残りの20万円を頭金にして
ローンを組みたいと思います。
毎月のバイト収入は4万円前後なので月々2.5万円の24ヶ月払い。
残りの1.5万円は毎月のガソリン代や保険代にしようと思います。
この金銭計画でOKでしょうか?
あと、ローンはバイク屋より銀行の方が利息が安いと聞きますが
高校生でも銀行ローンは組めるのでしょうか?
971774RR:2008/02/17(日) 13:09:33 ID:0RDxZDDo
くめねーよ(笑)
972774RR:2008/02/17(日) 13:10:04 ID:tHmY8PrJ
>>970
親権者が保証人になればOK
973774RR:2008/02/17(日) 13:10:33 ID:BvNhVk8G
>>970釣りくさいが暇だから答えてやる。

まず、未成年でローンは基本的に無理

組むとしたら親御さん名義になる、ただ、なるべくならローンではなく一括で買った方が良いよ?

だから、あと10万頑張って貯めて、30万をバイク代、5万をその他に充てた方が良いと思うけど?

それと維持費と言う点で250の選択肢もあるけど、どう?車検がなくてかなり安く済むし、400よか維持し易いと思うけど?

まぁ、400でも維持できないことは無いけどな。
974774RR:2008/02/17(日) 13:18:19 ID:uzDN8CaB
>>970
失礼ですが、貴方の在学の高等学校は普通自動二輪免許の取得許可と
在学中の二輪車の所持許可、(休校日ふくむ)乗車許可はありますか?
また、アルバイトは校則で許可されておりますでしょうか?

それらの許可を証明できる手段が無ければ、何か起きたときに我々が
貴方の行動をほう助したということになりますので、回答できかねます。

まぁ、それらに触れない範囲で

>この金銭計画でOKでしょうか?

ダメです

>高校生でも銀行ローンは組めるのでしょうか?

組めません
975774RR:2008/02/17(日) 13:20:23 ID:n/0l1ASj
テンプレ厨もここまでくると害基地だな
976774RR:2008/02/17(日) 13:20:38 ID:aX6/0CT5
親はローン組んでOKって言ってるのかどうかも重要
その前にバイク買ってもいいって言ってるの?
977774RR:2008/02/17(日) 13:20:57 ID:wTl0KkZV
>>970
21歳未満だと保険だけで月1万くらいかかるから、全然足りないぞっと

二年に一回の車検を店に頼むと多くみて10万、その他にタイヤ等の
消耗品も考慮して維持費を考えるといいと思うよ
978774RR:2008/02/17(日) 13:22:36 ID:gf4G7IJp
親から借りて 返済しなよ

賛同を得られなければローンはあきらめる
979973:2008/02/17(日) 13:23:52 ID:BvNhVk8G
…って、>>970は新車が欲しかったのね、中古買うのかと勘違いしてた。

だけど、最初のバイクは慣れるという意味で、25〜40万ぐらいの中古で良いと思うけどなぁ?

まぁ、SFに思い入れがあって、どうしても新車のが欲しいってんなら、それでも良いけど、免許取り立てだから、ミスる事が多く、最悪、新車で立ちゴケなんかしたら、ショックはかなりデカイぜw
980774RR:2008/02/17(日) 13:25:25 ID:jvxXsPxE
>>975
禿げ同

答えたくなきゃスルーすればいいのにバカな奴。
親の許可〜言ってるのも揚げ足取りが好きな奴
981774RR:2008/02/17(日) 13:28:42 ID:X/oSyjvl
>>974
ここでのレスと校則に何か関係あるのか?
982774RR:2008/02/17(日) 13:30:08 ID:X/oSyjvl
>>975
リロードしてなかったorz
禿げ同
983774RR:2008/02/17(日) 13:49:09 ID:5Wy/ppV2
>>979
禿げ動でし
私も学生なので中古買ってみたんですが、購入して1月で2回は立ちゴケしました。
その後も何度かコケてるのでとても新車を購入しなくてよかったと思っています。
984774RR:2008/02/17(日) 13:56:30 ID:5Wy/ppV2
すいません、質問させてください

原付において、二人乗りが可能なのは
50cc超〜90cc以下の黄色ナンバーからですか?

あと先日見たんですが、白地に赤字のナンバーのおそらく原付なんですが、
あれはどういった排気量だったのでしょうか?
985774RR:2008/02/17(日) 14:02:20 ID:uzDN8CaB
>>984
>>1およびテンプレをよくお読みになりましたか?

検索なさいましたか?自分で調べようとなさいましたか?

それでも分からなければ、何が分からないのかを提示して
再度ご質問いただければ全力でご助力いたします
986774RR:2008/02/17(日) 14:05:19 ID:tHmY8PrJ
>>984
白地に赤字のナンバーは公用車
50cc超で、二人乗り可能なシートとステップが付いていること。
一人のバイクの排気量を上げて、二人乗りにすることは出来ない。
987774RR:2008/02/17(日) 14:05:30 ID:wTl0KkZV
こいつも千葉の基地外みたいに逮捕されねーかな
988774RR:2008/02/17(日) 14:08:13 ID:2LTHDRF/
>>984
原付のナンバーは全国統一ではありません
んが、関東地域であれば白地に赤字は、警察や郵便バイク等
役所やそれに準ずる組織に貸与されていることが多い
989984:2008/02/17(日) 14:08:33 ID:5Wy/ppV2
>>986
なるほど。二人乗りについては予想通りでした。
赤字ナンバーって公用車だったんですか、ぐぐってみたところ郵政カブなどがそうらしいですね。

ありがとうございました!

>>985
氏ねクズ
990984:2008/02/17(日) 14:10:03 ID:5Wy/ppV2
>>988
うぇうぇ 全国統一じゃないんですか。
参考になりました。 ありがとうございました。
991774RR:2008/02/17(日) 14:14:13 ID:uzDN8CaB
>>989
>>985
>氏ねクズ

私は、このスレッドの趣旨、秩序に則った上で書き込みました。
私に落ち度があれば公正な判断理由を説明してください。

私がそのような罵倒を受けなければならない正当な理由が
説明できなければ、発言を撤回して謝罪してください
992774RR:2008/02/17(日) 14:18:58 ID:NWSORV44
キモwwwwww
993943:2008/02/17(日) 14:23:45 ID:kWJ9zZRY
>>947>>948
電力不足ですか。異音についてはバイク屋に行って見てもらいます。
>>962
自分の場合、コイルは弄らずに配線だけ弄って12V化しています。
YSR用の12V配線図を参考に改良してみます。

ありがとうございました
994774RR:2008/02/17(日) 14:23:48 ID:unE279RS
>>991
雑談禁止だろボケ
995774RR:2008/02/17(日) 15:00:55 ID:uzDN8CaB
これは・・・ 断れない
996774RR:2008/02/17(日) 15:01:45 ID:uzDN8CaB
さて 1000が近いので次スレを準備します

しばらく減速でおねがいします
997774RR:2008/02/17(日) 15:06:26 ID:uzDN8CaB
ホスト規制でスレ立てができませんでしたので、
自治スレッド

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195393217/293

にてスレ立てを依頼しております。

1000までに次スレが立たなければ、スレ立てに関することは
自治スレの方へ避難してください

バイク板自治・雑談スレ 22【スレ立て依頼所】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195393217/
998774RR:2008/02/17(日) 15:11:04 ID:qgqjKqGg
>>985
もうさ、わざとだよね?そうだよね?
999774RR:2008/02/17(日) 15:48:45 ID:n++F8H3j
999
1000774RR:2008/02/17(日) 15:49:03 ID:UJVDhExL
>ID:uzDN8CaB
テンプレ連呼厨は
雰囲気がますます悪くなるだけなので
次スレ出入り禁止
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐