447 :
774RR:
【車種】 ゼルビス
【年式・走行距離】年式不明 約15000km
【居住都道府県】 愛知
【バイクの状態・カスタム内容】 ほぼノーマル
【質問内容(詳細に)】
以前つかっていたバッテリー(無名メーカー製)があがってしまい
充電してもすぐダメになって押しがけでしかスタートできない状態でした.
(セルスタートができないだけで押しがけをすれば走行中エンジンが止まる事はありませんでした)
そこでACデルコ製のバッテリーを買ってみたところ無事スターターがまわってエンジンが始動したのですが
バッテリー間の電圧がおかしな現象に見舞われて困っています
具体的には開放電圧12.9〜13Vの新品バッテリーを使用した際(充電器で初期充電もしてあります)
電圧がアイドリング〜2000rpmのときは14.0〜14.2Vと良好な値なのですが
回転を3000rpm以上にすると13.2Vくらいに下がってしまうのです.
レギュレーターはフィン付きのいわゆる対策品と呼ばれるものですが
どれくらい使われたものかは不明です.
ACジェネレーターはサービスマニュアルを参考にテスターで診断したところ
相間抵抗は0.9Ωと平常値でGNDとの短絡もありませんでした.
さらにACジェネレーターとレギュレーターとを接続するコネクタを外して
バッテリーの力だけでエンジンを始動させた際のジェネレータの相間の出力電圧
(つまり3組)をはかってみたところ3000rpmでは31〜33V(AC)でした
5000rpmまで回転をあげると61Vほど観測できました(回転を上げると近所迷惑になってしまうので1個の組しか計れませんでした)
さらにジェネレーターを再びつないでエンジン始動中にバッテリーの
陽極とケーブル間に電流計をつないで充電電流をみてみたところ
2000回転くらいまでは+1Aとでて充電している様子がわかるのですが
3000回転以上にすると-1.8Aと放電しているようなのです.
このままではまたバッテリーをダメにしてしまうのでは無いかと不安になってしまいます.
そこで質問なのですがこの症状は正常なのでしょうか
異常であるとするならばレギュレーター(レギュレートレクチファイヤ),ハーネス類,ACジェネレータ
どこに原因があると考えられるでしょうか,長々となってしまい大変恐縮ですがアドバイスいただければ幸いです.