3 :
こうきち:2008/01/25(金) 22:36:48 ID:TOLcyEpG
3get
1さんいつもありがとう。
4 :
774RR:2008/01/26(土) 01:31:04 ID:YmalWS1d
5 :
工作:2008/01/26(土) 09:07:38 ID:zW7vzzrr
スレ建てお疲れ様です。
もう21スレ目なんですね。
明日エアクリ洗浄予定。
皆さんはサクッと新品交換派?
繰り返し再利用派?
私は再利用してます。
6 :
こうきち:2008/01/26(土) 13:23:11 ID:U325aHaS
待機用を用意して、二個でローテーション。
7 :
774RR:2008/01/26(土) 21:10:37 ID:nzH4X7/T
車庫で冬眠中の我がCD125T。どうしたかなと思って声をかけてあげた。
バッテリは完全にage。キック40回目でエンジンに鼓動の気配。
それから、20数回目に、始動成功。
しばらくチョークいっぱいに引いたまま。5分もしたら、アイドリング安定してきたので、
チョーク戻し。アクセル回すと、咳き込んで、停止寸前。これも5分もしたら解消。
乗ってこようと思ったけれど、寒いからやめ。
もう少し寒さが和らいだら、乗ってあげよう。
ほんとなら毎日エンジン回してあげて、乗ってあげればいいんだけれど。
8 :
40のおじさん:2008/01/28(月) 09:04:07 ID:P0WcP31A
8get
>>1 新スレたて乙です。
ここのところ人大杉とアク禁でしたが、やっと解除されましたので。
>>5 中古購入後、エアクリエレメントは、15年前のものがついていたようなので、とりあえず新品に交換しました。
純正部品注文時には、メーカー在庫が少ない状態でしたので、とりあえず5個ほど購入しておきました。
高いものではないし。その後、部品が補充されていると思いたいですが。
H4のIRハロゲン60/55W使用による消費電力増大をカバーし、球切れ防止のため、
ウィンカー関係を除く、各所ランプ(尾灯・メーター内表示灯・サイドスタンド警告灯)のLED化に、
取り組んできましたが、先日ようやくメーター照明のLED化(キジマのソフトLEDラバー短タイプ
を2セット使用)を完了しました。
メーターの黒カバーをばらすのは、結構手間でしたが、
どうせ中古で売るつもりもないので、分解して内部に取り付けました。
純正のメーター照明は、3.4W球が上部にひとつだけついているのみで、
トリップメーター付近が暗く、今までは夜間では見にくかったが、
LEDを内部に貼っているだけですが、2セット分(8個のLEDになる)取り付けたので、
かなりメーター照明が明るくなりよかったです。
ベンリィに、HIDライトを取り付けている人はいるのでしょうか。CDは、シート下に空間がなく、
車と違い、バイクは車体丸出しなので、信頼性に一抹の不安があり、搭載は見送りました。
もし夜にバラスト等が故障すれば、即運転不能になりますが、
H4ライトなら車用でも予備に積んでいれば、そのまま交換できるし、球も出先でも入手しやすいので。
9 :
774RR:2008/01/28(月) 12:49:41 ID:vCgdSUwG
エアエレメントスポンジを再利用されている方へ
どのようにして復活されていますか?
エレメントの脱着いつもてこずる、
知恵の輪状態です。
コツがあるのでしょうか?
10 :
こうきち:2008/01/28(月) 19:30:22 ID:KqphGiL0
スポンジに塗布するオイル量位しか悩まないけど。
脱着?金具で固定の仕方かな?
11 :
774RR:2008/01/28(月) 20:17:04 ID:vCgdSUwG
>>10 早速アリガトン
塗布オイルはギアオイル 2stオイル フィルターオイル?
洗浄はケミカル?洗油(灯油)?
>脱着?
金具でなくフィルター本体なのです。
うまく説明できないのですが、
フィルター「( 」部分の突起とエアクリボックスの穴が
干渉すると言うかです。
12 :
40のおじさん:2008/01/28(月) 21:56:54 ID:P0WcP31A
>>9 JA03のサービスマニュアルによると、
洗浄は 白灯油
塗布は #80〜90のギヤーオイルで
となっておりますが、純正部品を購入した場合は、すでにギヤーオイルは、
適度に染み込ませてありましたので、そのままポン付けできました。
スポンジの取り付け方ですが、同マニュアルの写真で見たところ、
フィルター本体の網の両端を固定している銀メッキのカバーの上を、
スポンジでかぶせるような感じになっています。
要は、ゴミ等の進入を防げばよいので(その他にも吸気圧の調整もありますが)。
エアクリボックスの穴?
キャブへつながっている黒ゴムチューブ(コネクティングチューブ)へ差すこと?でしょうか、
私も中古購入後、フィルターを新品交換しましたが、フィルター本体をゴムチューブへ差すのは、
なんの問題もなく差し込めましたけれども。まあ私は、その後このゴムチューブを新品に交換していますが。
注意することといえば、ゴムチューブの穴とフィルターの穴とを斜めにしないで、真っ直ぐにしたまま、
金具で固定することぐらいでしょうか。
今日仕事が休みだったので、兵庫県の西の方の自宅から岡山市内まで行ったのですが、
帰りは岡山市内で雨になり、さらに東へ戻ると夕方頃、備前市あたりでは気温1℃になり雪になって、
マイベンリィちゃんは、レックシールドも風防もメットシールドも雪まみれになってしまって、
メガネをかけている私は、正直運転がこわかったです。まだ凍結していなくてよかった。
タナックスの時計についている温度計は誤差+−2℃となっていますが、ほとんど正確なようです。
明日のMD−90による〒配達は、勤め先が田舎のほうなのでたいへんそうです。
13 :
774RR:2008/01/29(火) 12:36:33 ID:WpyO5Yqk
14 :
こうきち:2008/01/29(火) 22:03:21 ID:0LrOa7gH
フィルター洗うのは、めんどくさかったらママレモンで。フィルターオイルはG1かスプレーオイルで軽めにで。
フィルター本体の固定はきちんと着いてなかったらちゃんと固定できないから、付けた後すこしゆすって動かなければ大丈夫かと。
私のはこんな感じで交換直後は走った後、念のため一回開けて確認。
15 :
motorad:2008/01/30(水) 01:49:48 ID:zCUYHojN
16 :
こうきち:2008/01/30(水) 11:47:29 ID:spuRV4EF
ヘイゴンサスか。フルカバーにこだわらんから付けてみようかな。
17 :
工作:2008/01/30(水) 21:19:08 ID:fyYW5T2p
>>9さん
エアクリ
今手元に3つあるのでローテーションで使ってます。
灯油とフィルターをビニール袋に入れ軽くもみ洗浄。
→ビニール袋に石鹸水とフィルターを入れてまたもみ洗い。
(油分をとりオイル乗りをよくするため)
石鹸は手にもフィルターにも優しい。
良く水洗い→陰干し→ワコーズのフィルターオイル塗布
→軽くもむ→ビニール袋に入れ半日寝かして装着。
(半日寝かすとフィルターオイルがうまく馴染みます)
フィルターオイルを買うまではTS125Rに使って余ったギアオイルを使ってました。
個人的には専用フィルターオイルよりギアオイルで十分かな。
フィルターオイルは3ヶ月位で粘度が薄くなり乾燥するし、塗布直後触ると納豆みたいに糸引くしw
乾燥するとアイドリングが若干上がります。
ギアオイルの難点は塗布したオイルが若干、下方に下がる事ぐらいかな。
まあ、3-4ヶ月で洗浄するので手間だが今の所問題無しです。
18 :
motorad:2008/01/30(水) 21:24:24 ID:Ciou0YKc
19 :
40のおじさん:2008/01/31(木) 19:03:14 ID:HK+EtjaK
また、アク禁になってしまったので、
携帯から、とりあえず保守しておきます。
20 :
774RR:2008/01/31(木) 19:23:34 ID:t5glpY0z
21 :
774RR:2008/02/01(金) 10:28:11 ID:I5OI7jZx
落ちたら嫌なのでage
知り合いのバイク屋にCD125Tの新車があったので手付金払ってバイト三昧(`・ω・´)シャキーン
5月までにはCD125海苔になってる予定(`・ω・´)
22 :
こうきち:2008/02/01(金) 13:07:09 ID:5rlZ+tVi
俺は初めてバイトして金貯めて買ったのがバイクやった。若いうちに安易にローンすると貯金しないくせがつくから、バイト頑張れ。
23 :
774RR:2008/02/01(金) 21:19:50 ID:TfbdoDOd
新車は貴重なので、その新車は静態保存にまわして別に中古を一台用意してその中古を乗回そう。
24 :
こうきち:2008/02/01(金) 23:19:25 ID:5rlZ+tVi
ヤマハの純正で10W30ってあるんだね。結構良さげだが、使ってる人いる?
25 :
774RR:2008/02/02(土) 00:36:51 ID:n0yfXC4n
新車じゃないと思う、東京ですか
26 :
774RR:2008/02/02(土) 00:47:05 ID:pcaB0pAM
YAMAHA純正は高品質で有名
27 :
774RR:2008/02/02(土) 02:06:16 ID:mB95db3r
CD125T-1海苔です。
ビリオンシートが欲しくてウイング店に行ったら、
型番が判らなかったらしく、カブ90用のシートを勧められました…。
どなたか型番等ご存知の方、いらっしゃいませんか?
28 :
motorad:2008/02/02(土) 02:23:59 ID:51/41vFl
YAMAHA純正はたしかに高品質ではあるのだけど
割引率の高いホームセンターで売ってないのが欠点ですねぇ
29 :
774RR:2008/02/02(土) 04:25:14 ID:pcaB0pAM
え、地元のホムセンで売ってる…
\1000弱/Lくらいで
30 :
774RR:2008/02/02(土) 05:31:48 ID:Z2stmhKS
\100強/Lのオイル入れてるから高くて戸惑っちゃうな
31 :
40のおじさん:2008/02/02(土) 09:42:53 ID:rSHTEtqf
まだアク禁中なので、携帯から。
>>27 パーツリストより、CD125T専用ピリオンシートの部品番号は、
77300-418-710
シートCOMP.,ピリオン
となっております。
現在は約5000円位です。ウエビック等の通販でも、見積もりのうえ購入できます。
カブ用と違って、脱着式なので、はずして荷物を積むこともできますので便利です。
32 :
27:2008/02/02(土) 12:46:43 ID:mB95db3r
>40のおじさん様
有難う御座います!
早速今日注文してきます。
やはり、カブ用ビリオンシートとは少し違うのですね。
33 :
774RR:2008/02/02(土) 16:38:12 ID:iefqq30I
ご無沙汰しております。PE24キャブ装着を試していた者です。
残念ながらPE24のセッティングを諦めノーマルに戻しました。
原因は、
1.セッティングを進めていったら燃費がリッター23キロを切ってしまい経済性に優れない。
2.開度1/4くらいでの燃料供給が足りないことはわかっているのに補修パーツでも供給が追いつかない。
の2点です。
セッティングの問題はマニホールドにインシュレーターを挟んだ為に吸気全長が伸びたことも影響している可能性もありそうです。
今は無理ですが、おいおいマニホールドをもう一つゲットして加工し、マニホ長を短くしφ26程度のキャブを付けられるように加工に出して見たいと思います。
さすがにVM式のキャブはパワー出るみたいですね。ノーマルキャブに戻したら異常に遅くなりました。
ではでは。
34 :
774RR:2008/02/02(土) 17:24:42 ID:VV3uHN3L
motorad様。病気で中断していたリアカーの改造を最近またやってます。
http://www.geocities.jp/jituyou98se/r3.html また、暖かくなったらオフ会にでも参加してみたいです。
CD125を入手したいのですが、昔は、程度のいい中古が10マン以下でごろごろしてましたが、
大量に海外へ輸出した為か国内の台数が減って、とんでもない高額になっていて
とても手が出ませんorz
しばらくは90で我慢していきます。
ここのスレの皆様もみんな仲良くやっていて、みていて心が和みます。応援しています。
35 :
774RR:2008/02/02(土) 21:57:17 ID:XRsmEs4v
>>34 あっ実用さんだ
最近2chに姿を見せないから心配してたらやっぱり病気されたんですか
36 :
こうきち:2008/02/02(土) 23:00:03 ID:dZ44XbwJ
>>34俺も誰かわかった。おひさです。情報頂いた三重の良いとこ回ってみましたよ。
ヤマハ純正の10W30はG1より良いオイルで、粘度的にもベンリーに合ってると考えていいんかな?割高なだけかもしれんが。
37 :
774RR:2008/02/03(日) 09:47:51 ID:UrTtyxpa
保守
38 :
motorad:2008/02/04(月) 01:36:54 ID:+QeAlJTm
>>34 お久しぶりです実用さん。こっちも去年は色々あってリヤカー計画が頓挫したままです
ベンリィさんがいなかったらひきこもりになってるとこでした
何とかしなくちゃいけないとは思いつつ、なかなかうまくいかないもので・・・
またどこかのオフ会でお会いしませう
>>36 近所に新しくできたコーナンにエフェロベーシック置いてましたわ、値段は1080円
G1が680円、G2が980円、G3が1280円なのでたしかにちょっと割高ですね
性能的にG2とどっちが優れているか、くらいですかね
キーレスタンクキャップは766円に値上がりしてました
39 :
774RR:2008/02/04(月) 01:58:00 ID:420oqjNU
ふしあな様が現れない件
40 :
こうきち:2008/02/04(月) 02:16:47 ID:T6qXUOMt
>>38 G1より良くてG2より固すぎないなら多少割高でもヤマハ純正10W30が良いかなあと。
風防の布の色を黒く染めたり出来るんかな?黒なら多少おっさん度ましかな。
41 :
774RR:2008/02/04(月) 04:05:31 ID:r3hckHfK
>>39 なんか前スレで写真晒されて以来見てない希ガス…
42 :
774RR:2008/02/04(月) 10:17:54 ID:oQVGLodM
>>33 違うキャブのセッティングは大変ですよね
ちょっとCDと違うヤマハYDなんですが、同じヤマハの排気量の大きい車両のキャブを装着してます
セッティングも早い段階で決まりました
CDはツインだしやはりセッティングは難しそうですね
43 :
27:2008/02/04(月) 16:43:44 ID:KPqbhSpW
>>31 40のおじさん様
先日は有難う御座います。
まだ到着はしておりませんが、先日無事に注文できました。
値段ですが、税込みで4998円でした。
44 :
motorad:2008/02/04(月) 22:27:53 ID:OZN6jTtS
CD125Tのピリオンシートですがプレスカブの大型キャリアには装着できました
普通のカブやCD50/90のキャリアに対しては試してません
しかし販売終了から6年経つとはいえ原2の部品情報すら満足に提供できんとはウイングオワットル
45 :
774RR:2008/02/04(月) 22:46:31 ID:UwvffIOQ
いやぁプレスカブのキャリアはその名の通りそういった用途では無いわけだし・・・
46 :
40のおじさん:2008/02/04(月) 23:20:27 ID:0jtchtK4
>>43 27RRRさま
お役にたててよかったです。
私も2ケツ&荷物搭載用に、純正リヤーキャリア+ピリオンシートを注文しました。
値段は同じでしたよ(私は通販のウエビックでの購入)。
現在は、純正のプラボックス(ねずみ色)を、リヤーキャリアに搭載していますが、
このBOX、紫外線による劣化には強そうですが、取り外しと取り付けが非常に面倒なので、
高くつきますが、結局簡単にできる、リヤーキャリア交換で対処することにしました。
ヤ○オ○のも以前買いましたが、造りが荒く、メッキもすくはがれてしまうので、
高くても丈夫な純正品を発注しました。もう在庫補充が行われなければ、なくなってしまいそうです。
ところで私のTpは、以前かなり燃調が濃かったため、フロートのベロをほんの少しいじって、薄くしましたが、
フロントスプロケを16丁にしたこともあり、5速の高回転域のトルクが、かなり細くなったようです。
よってメインジェットのみ、純正98番を102番に変更しようと考えておりますが、
どなたかさわった方、または変更された方はおられますか。
もし、いらっしゃいましたら、レポをお聞きしたいです…まあ、自分が試せばよいのでしょうけど。
47 :
774RR:2008/02/05(火) 20:48:47 ID:/t0VEdso
正直言ってこのバイクの吸気系を弄っても
出力上がらないですよ
ノーマルがベスト
弄ると燃費悪くなるのは当然のこと
トルクが恐ろしく細ります
クランクの構造上高回転でパンチを利かすことが
出来ないのであります
48 :
774RR:2008/02/05(火) 21:14:33 ID:nzxgJiaW
自分が前乗ってた奴は、前17T後ろ42Tのギアで運転してましたね。
とにかく、低回転のトルクだけはすごいので、これでも問題なかったです。
高回転でまわすことを考えるより、トルクを使って高いギアで走ったほうが
このバイクには良いみたいですよ。
90キロとか100キロは余裕で出ました(ただし無風か追い風の時)
125にしてはすごいスピードを出して走ってました。
こっそり名阪に入って、加太のくだり坂を115キロで走ったことがあるけど、怖かったよw
49 :
40のおじさん:2008/02/05(火) 21:48:10 ID:j0nCDDpw
>>47,
>>48 早速のレス、ありがとうございます。
やはりノーマルが一番のようですね。
前16丁でも、一般道を走っているときは、まったく不満なく走れます。
結局、岡山ブルーラインにあるような長い上り坂では、90kまで引っ張れるようになった、
4速で引っ張るようにしました。1ケツ4速ではトルクも十分出ます。
自動車専用道路でない、信号のないバイパス等(例えば岡山ブルーラインや岡山バイパス)など、
流れの速いところ(80k)で、もう少しトルクがほしいな〜と、単純に思っただけなので、
ご指摘のとおり、ノーマルでいきたいと思います。燃費も35km/Lを切ることがほとんどないので、
現在のままでも満足といえば、満足ですが。
それ以上を望むなら、250ccのバイクを購入しなさい、ということでしょうね。
MTで250ccで、ヘンリィちゃんと同じように、楽な姿勢で振動少なく、
燃費が30k以上で、長距離を運転しても疲れにくい新車のバイクがあれば、購入するのですが。
今度出るCB223はどうなのでしょうね。単気筒じゃなしに、
タイヤが太め(写真ではCB233は太めのように見えましたが)で、
振動が少ない2気筒250ccが出れば、すぐにでも購入したいですが。
私の乗り方では、4気筒までいらないのし、並列2気筒のほうがメンテもしやすいので。
50 :
774RR:2008/02/05(火) 21:52:46 ID:9DHnHbEb
中古になってしまうがナイトホークなんていかがかしら
あとVTも震動が少ない
51 :
774RR:2008/02/05(火) 22:08:18 ID:nzxgJiaW
ブルーラインですか。いいですねー。
250ccになると、急に通行料が高くなりますね。
自分の場合は、名阪国道(自動車専用無料国道)を走ることがあるので
250のボルティも持ってます(現在休車中)
燃費は32以上は必ず走りますが、音がうるさい(農機具の発動機みたいな音)
あと、任意保険も高いので、それを払うのが嫌ですから、ナンバーを返さずに
保険がきれたまま物置に置いてあります。
CD125は静かでいいエンジンですので、手放したのが悔やまれます。
52 :
774RR:2008/02/05(火) 22:37:25 ID:AqcpnwzX
ホーク系とかCD250とかのデザインで出してくれんかなあ。馬力は低くても文句言わんから。
出来たら二気筒で。
53 :
motorad:2008/02/06(水) 01:36:52 ID:C9vjDLLU
なんだかんだ言ってCB223はバイクとして一番ベーシックなタイプなのでそこそこ売れるでしょうな
CD223出せとまでは言わないまでもシングルシートと大型リアキャリアの換装キット出してくれれば一定の需要はあるかもしれん
二気筒に関してはどうなることやら。排ガス&音量規制に適合させるには丸ごと新規設計しなければならないだろうし
54 :
774RR:2008/02/06(水) 21:36:04 ID:3R7cGpZv
シリンダーフィンにゴム挟んだりはしてるのかな?
55 :
こうきち:2008/02/07(木) 00:37:22 ID:RM2pjFj4
CB223はモノサスが全て台無しにしてる気がする。
エイプ223に見えるんだが。
56 :
こうきち:2008/02/07(木) 15:40:29 ID:RM2pjFj4
カブのキャリアで上から挟み込んでキャリアをさらに大きくしてる奴、CDに着きそうだが着くんかな?
57 :
motorad:2008/02/08(金) 01:05:16 ID:9jkxlJV9
付きますぜ。買ったときにリアオーバーキャリアが付いていた。
が、ピリオンシート付けれないんで外してポッケに移植。
ウイリーで数回ケツ擦ったあげく荷台が必要無くなったから外したけど何処やったかしらw
買うんなら大型リアオーバーキャリア(\5250)の方がおすすめ。私のお古でよければタダw
南大阪オフは何日くらいにやりますか?私は土日ほぼ暇
加太砲台跡とかは面白そうだがちと遠すぎるか
58 :
こうきち:2008/02/08(金) 02:04:46 ID:T2QdcKa+
リアオーバーキャリアと言うんだ。キャンプツーリングの時良さげだなとバイク屋で見てました。
南大阪オフ会は雨と雪無ければ16日(土)にしたいかな。来週寒さが増しそうなんでどうなるか心配だけど。
前スレ986書き込み後、すぐ落ちてしまったので。
2/16(土)は都合よく、私はちょうど仕事が休みになっております。
幸い次の日も休みです。
今年は雪がよく降りますが、雨・雪などの悪天候でなければ、参加できると思います。
よって、帰宅が少々遅くなってもよいので、安心して出かけられます。
ベンリィちゃんの唯一の大欠点ともいえる、自動車専用道を走ることができないので、
南大阪だと到着時間が読めないですが。
ただ他の方のご都合はどうなのでしょう。
60 :
774RR:2008/02/09(土) 13:18:11 ID:Lppjw89V
CD125TとCB125JXはフレームが共通って聞いたんですがホントですか?
61 :
motorad:2008/02/09(土) 16:17:03 ID:3WfAcf3t
二気筒のCB125JXはエンジンもフレーム形式もCD125Tとは異なるから互換性無し
62 :
珈琲あざらし:2008/02/09(土) 18:04:05 ID:Aa21kuhM
>>60 >>61 CB125T は2気筒
CD125T も2気筒
CB125JX は単気筒だったはず。セル付きもなかった。
ではでは。
63 :
motorad:2008/02/09(土) 19:47:01 ID:noRk9V1T
実はCB125JXは単気筒と二気筒の二つのモデルがありまして
二気筒のはCB125のフロントブレーキをドラムからディスクに変更したのがCB125JX
単気筒のCB125JXはCB125Sの後継モデルと思うんだけどなぜ二気筒モデルと同名なのかは分からない
発売されたのは二気筒モデルの方が先ですが、本田さんはCB系のモデルが多すぎてややこしすぎる
64 :
こうきち:2008/02/09(土) 21:16:13 ID:vbB3rz27
JXって格好いいね。
65 :
774RR:2008/02/09(土) 23:54:18 ID:Lppjw89V
>>61-63 ありがとうございます
JXは単気筒のモデルしか知らず、CDとフレームが共通と聞いて「?」と思っておりました
ツインのJXが存在したんですね。前後フェンダーを流用しようと思っていたもので
66 :
珈琲あざらし:2008/02/10(日) 00:06:10 ID:Aa21kuhM
>>65 情報有り難うござます。
自分が初めてバイクを持ったCB125TDc(JC06の初代)の時は、昭和59年(’84年)
CB125JX は 単気筒 だったし、CD125TはかろうじてTzを買うか買わまいか悩みました。
2気筒ドラムのJXは時代が結構古いですね。
67 :
motorad:2008/02/10(日) 00:41:26 ID:rxeQR9ZR
68 :
こうきち:2008/02/10(日) 00:42:27 ID:W2uJzZ2n
誰も雪の話題しないね。
大阪は今日珍しく雪でした。今そとに出たら凍結しかけてる。明日の朝通勤できるんかなこりゃ。
69 :
motorad:2008/02/10(日) 01:45:20 ID:rxeQR9ZR
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1202574410306.jpg これでどうだ。私名義の並べてみますた
通勤時は幹線道路は車のエンジン熱とかで雪が融けるけど、通行量の少ない住宅街とかは要注意
あと橋の上とかは非常に見えにくいけどアイスバーンになってる確率高い
雪のあるところでフロントブレーキ使ったらあっさりフロントから滑るから使わないように、リアブレーキオンリーで
今日の休日出勤は軽トラで行ったけど注意点はそのくらい。家の前でちょっとだけベンリィ乗ったけどかなり流される
ベンリィは滑り出したらリカバリーきかないからKDXの方がいいのでは?
70 :
こうきち:2008/02/10(日) 01:59:13 ID:W2uJzZ2n
通勤はもっぱらBW'S100。雨の日はジムニーをたまに。
BW'S100は異様にタイヤが太いので、雪の日は普通のスクーターのがましかな。
ベンリーは完全に休日と夜の散歩使用。実用に使う日が来るのか。
71 :
774RR:2008/02/10(日) 02:07:36 ID:YMKOe2To
>>69 お金持ちウラヤマシス
特にトランポ&乗用車の四輪二台体制は理想だわ。
下手糞な俺なら、雪道はオフ車よりCDのが足付き良くて安心だな。
72 :
774RR:2008/02/10(日) 02:35:09 ID:rxeQR9ZR
あ〜私のは軽トラとバイク5台、後ろのステーションワゴンは別の人のですw
ステーションワゴンとか普通の乗用車には興味が湧かないこまったちゃんなもので。
例えばジムニーだとウインチとシャベルとジェリカンは必須装備だろ!とか
基本的にはスーパー7とかデロリアンとかロータリーエンジン車とかスポーツカー系を好む傾向にあります
が、維持費のかかるスポーツカーを一台増やすのは不可能!!
5台中、4台までが原付扱いなので維持できてるようなもんです
そんな夕方の遊び
ttp://img.wazamono.jp/offroad/futaba.php?res=5322
73 :
motorad:2008/02/10(日) 02:50:49 ID:rxeQR9ZR
74 :
774RR:2008/02/10(日) 03:19:51 ID:xFBD8uPk
スレ違い。ブログでやれ。
火バサミホルダーの紹介とか何回目だよ。
75 :
774RR:2008/02/10(日) 12:18:11 ID:qPrmH23B
motoradさん
良いですねー。なかなか見ていて想像したらわくわくする写真達です。
自分の場合は、簡単なホームページを使ってバイク写真とか趣味とか紹介してますよ。
そのほうが、自分の個性とか好みとか発信しやすいし。ここで紹介しても文句が出るし
せっかく苦労してアップした写真と説明が消えていくのも惜しい物です。
youtube等と連動してつかえば、面白いページが作れますよ。
ジオシティーズとか使えば無料で簡単にページを作れますので、ぜひチャレンジしてみてください。
そして、自分のページを短くここにURLを貼り付けて、見てもらえれば文句も出ないし
良いと思う。(気に入らなかったら、クリックしないだろうから、迷惑もないと思う)
まあ、キモイページとかの文句で書き込みもありますが、好きな人も結構いるみたいで
アクセス解析とか見ると、まあまあの数をいってますよ。
76 :
暁Y:2008/02/10(日) 13:40:32 ID:ZCs8nFG0
奈良県明日香ですごい石室の遺跡みつかったね
南大阪代表で調査してきますもちYDで。
77 :
774RR:2008/02/10(日) 23:57:17 ID:FdIMKqzi
78 :
motorad:2008/02/11(月) 00:30:46 ID:99P++Akh
真綿で首?ああ京都にはそういうのがあるのをすっかり忘れてた
本当は去年のうちにホムペ作って溜まり場にするつもりだったのだが色々あって立ち消え同然に・・・
まあ春先の暖かくなってきた頃に作ろうかね
今日は日暮れ前に起きて二台のベンリィのオイル交換他をやるだけという駄目人間っぷり
危うくスーパーオイル入れちまうとこだったよw。さすがに2stオイルだとエンジン壊れるだろうな〜
79 :
motorad:2008/02/11(月) 00:36:37 ID:99P++Akh
40のおじさんへ
2月16日に南大阪オフやる予定ですが参加されますか?
岡山からだと200kmくらいあるので来られるのであれば集合時間を12時くらいにしようかと思いますがいかがでせう
80 :
774RR:2008/02/11(月) 09:03:22 ID:j/0xMHjf
>>78 そういえば、郵便局に勤めてた時に、当時ヤマハのバイクがほとんど2サイクルだった
のですが、ヤマハの4サイクルも新しく入ってきて、局員さんが間違って4サイクルの
ヤマハの奴に2サイクルオイルを入れてました(オイルゲージを見たら、青色だったw)
オイルの缶にヤマハって書いてあるので、間違って入れられたようです。
バイクの管理もひどい物で、ホンダの90も借りるんだけど、ほとんどがオイルがゲージ
の先にすらつかないぐらい少ない物やら、真っ黒けの墨のような奴とかいっぱいあった。
20000キロもはしらないうちに焼きつかせて修理に10マンかかったとか、めちゃくちゃ
だったよw
ここに局員さんもいらっしゃるようだけど、公社化された最近はどうなんだろうね。
81 :
40のおじさん:2008/02/11(月) 09:27:33 ID:WmkjvQ6S
>>79 お誘いありがとうございます。
また、アク禁になりましたので、携帯からですが。
詳細はこのスレ59に書いたとおりですが、
私は兵庫県の西播磨地区に住んでいますので、
集合時間は12時頃でいいと思います。
集合場所をご連絡願います。
マイベンリィ号は、最大限の冬対策はおこないましたが、
レッグシールドがあるとはいえ、スクータのように足を完全に隠せないので、
冬場の長時間の運転では、かなり足が冷えます。
よって、両すねに貼るカイロを4つほど忍ばせて、
地図持参で、南大阪まで運転していきます。
82 :
40のおじさん:2008/02/11(月) 09:54:56 ID:WmkjvQ6S
>>76 遺跡の調査よろしくお願いします。
暖かくなりましたら、奈良遺跡めぐりオフしましょうね。
私は、奈良公園も、小学校の修学旅行以来行ったことないです。
>>80 私の局では、面積が広い山間部の郡部で、
1日で70〜80kmを走るルートもありますので、
2000km毎に必ずオイル交換をしています。
実際バイクよりも、軽四のほうが、荷物を積み、4年ほどで200000kmも走るので、
痛みが激しく故障が絶えないです。
83 :
774RR:2008/02/11(月) 11:25:50 ID:j/0xMHjf
>>82 そうでございましたか。自分が勤めてたところは、住宅地ばっかりで、発進・停止
の繰り返しで、バイクにとってはすごい過酷な条件だったです。
やはり、ホンダのバイクが一番耐久性ではありましたね。(ヤマハはクラッチすべりとか)
自分はCD90ですが、やはり125同様にレッグを付けていても、風が真中から抜けますので
寒いですね。レッグだけ見ればスーパーカブやスクーターが一番ですね。
昔、カブにレッグカバー(前掛けみたいな黒いの)をつけて走ってましたが、すごく
暖かかったですね。以前持ってたCD125にも付けてみましたが、かっこ悪いし、結局は真中から
風が抜けて寒かったですね。北陸とか寒冷地のCD乗りのおじいさんとかは、結構やってる人は
いますね。自分は今、作業用のオーバーズボンを着て乗ってます。
84 :
40のおじさん:2008/02/11(月) 15:35:10 ID:WmkjvQ6S
>>83 私の局には、ホンダ・ヤマハ・スズキがありますが、
一番故障が少なく、エンジンに粘りがあるのがホンダですね。
音も一番静かです。
グリップヒータは快適ですが、単気筒なので、ベンリィのほうが静かです。
レッグシールドはエンジンの冷却も兼ねているようで、
冬場G2みたいに固めのオイルで、無料化された岡山ブルーラインなどで、
無停車連続高速運転すると、エンジンが冷えすぎて鈍くなるようです。
先日4000kmを越えたので、G2→G1へ交換しました。
G1はかなり柔らかなので、連続高速運転しても、滑らかでした。
85 :
工作:2008/02/11(月) 18:37:15 ID:J1aEYBz/
>2月16日に南大阪オフ
仕事のやり繰りついたら是非参加したいです。
今日のような小春日和なるといいですね。
防寒対策
タイツwとオーバーパンツ、ライジャケと腹巻きwにカイロ
最強です。
アウターより下着が重要です。
86 :
774RR:2008/02/11(月) 21:40:32 ID:zZFntvn6
真綿で首を絞めるの意味をぐぐったが、何故京都かわかんねー。
手足のさきっぽの冷えにはまず内蔵を温めれ。
寒いと冷えるとまずい内蔵に血は集中します。
腰はもちろん、出来れば肩甲骨付近を温めるが吉。
一度お試しあれ。
あらふしぎのメルモちゃん、かじかみはいづこへ。
貼る使い捨て懐炉が現代にはあるではないか、諸君たち。
87 :
motorad:2008/02/12(火) 00:58:03 ID:hHBBGk8G
ハクキン懐炉×2を百均の懐炉ベルトを用いて心の臓の裏表に仕込んで通勤&仕事してます
今年からか、充電式のエコカイロが売ってるけどバイク海苔には多分役不足だろうなあ
防寒対策
通勤時はユニクロのハーフコートとフリース裏地付きのカーゴパンツw
ツーリング時はライディングジャケットが基本
呼吸時に冷たい空気を吸い込んで肺を冷やさないようにするのが肝
先月から職場移転により通勤距離が片道5kmから25kmにorz
度重なる悪天候によりベンリィさんが泥だらけ、ついでにヘッドライトのHI側リレーがいかれた
エーモンの使ってるから一個980円、汎用品ならもっと安くコンパクトにできるだろうけど
88 :
sage:2008/02/12(火) 12:30:46 ID:mYXwSGyv
ちょいと質問です。
南大阪に向かうにはR1から中振でR170(外環)、
大日からr2(中環)どちらがスムーズに行けるでしょうか?
89 :
こうきち:2008/02/12(火) 15:12:59 ID:fC1S700T
耐寒、防寒オフ会になるな。
90 :
暁Y:2008/02/12(火) 21:08:58 ID:fLNQonyA
>>88 たまに外環走るけど、交通量とスピードはけっこうかもしれないです
今度の春のオフではちっさいステッカー作っていこーっと
91 :
40のおじさん:2008/02/12(火) 23:07:02 ID:PI365tQN
motoradさま、またはこうきちさま、落ちてしまった前スレ985より
集合場所はレーシングワールド松原店でよいのでしょうか。
尼崎方面からのR43から、
松原へ行くおすすめの道がございましたら、お教えください。
なにせこの辺りは全く土地勘がないもので。
92 :
motorad:2008/02/12(火) 23:36:52 ID:mxxAldva
93 :
motorad:2008/02/12(火) 23:43:48 ID:mxxAldva
>>91 尼崎方面R43からですと、真っ直ぐ天王寺を通過して平野警察署西交差点を右折
R479(内環状線)を南下し大和川を越えて高速道路が途切れたら左に目的地がございます
94 :
40のおじさん:2008/02/13(水) 00:02:32 ID:PI365tQN
motoradさま、さっそくのご連絡ありがとうございます。
タレ布なしの純正大型風防
全周型グリップヒーター
ナックルガード
レッグシールド 装着の、耐寒装備満載のマイベンリィ号なので、
高速運転(100k)しても、上半身はそう寒く感じないのですが、
走行風でかなり冷える両すねに、貼るカイロ2つずつを両ひざに、
お尻の両脇に1つずつ、また背中にも2つほど貼れば、寒さなど大丈夫でしょう。
あと分からなければ地図見ながら参加します。
平野警察署という目印があるようなので、それを目印に運転していきます。
95 :
こうきち:2008/02/13(水) 00:19:06 ID:n7feIYny
>>92日時と場所決めてくれて有り難う。 宜しくです。
40のおじさんさま。遠くから来られるのでお気をつけて。寒気の具合が最近すごいので無理しないで。いつかそっちに遠征オフもしたら面白いかも。
96 :
40のおじさん:2008/02/13(水) 01:34:14 ID:zqVmsGeu
こうきちさま、お気遣いありがとうございます。
ただいま集合場所を、地図で確認しました。
R43から直進し、JR天王寺駅のすぐ横を過ぎて、そのまま関西線沿いを走り、
百済貨物駅を過ぎたあと、平野駅のすぐ手前の平野警察署手前を右折して、
そのまま南進ですね。
もともと鉄道も大好き人間なので、鉄道線路沿線なら、
あまり、悩まなくてもいけそうです。
97 :
774RR:2008/02/13(水) 07:52:21 ID:dRrwf5Y3
そういうやりとりは2ちゃんじゃないとこでやってくれ
98 :
774RR:2008/02/13(水) 09:28:16 ID:Dz95NYVo
ちょっと、あるコテハンさんがなんていうか…こう…ね。
99 :
工作:2008/02/13(水) 12:54:13 ID:xiVXtvE2
コテとsage間違えとるw
ベンリィさんのバッテリーが弱ってきた。
5年半も持てばよしと。
バッテリーの価格が最近上がったようでつらいなぁ。
>>90 >>92 外環状線は立体交差道路が少なく
信号に良く引っかかった記憶があるので
参加できればr2使いましょう。
100 :
774RR:2008/02/13(水) 13:43:49 ID:7E2E8dCN
たしかに道のりのやりとりなんかは個人で連絡してすればいいのじゃないか?
特に若干一名ここを勘違いしていらっしゃる
101 :
こうきち:2008/02/13(水) 20:33:57 ID:n7feIYny
>>99 バッテリー5年半持ったんですか?俺は最高で4年弱位だったかな。
CD125はバッテリー長持ちしやすいバイクなのか?
102 :
774RR:2008/02/13(水) 23:28:17 ID:GVfjGKRV
関東でもやろうぜ「オフ会」
青山−ホンダ or ライコの何処かで。
103 :
774RR:2008/02/14(木) 00:34:09 ID:HdWAGoAv
>>102 いいですね「オフ会」。
俺休みが不定期で参加できないかもだけど…出来れば主催したいなぁ。
104 :
2ケツ:2008/02/14(木) 14:14:30 ID:oITJPkeB
こんにちわ
オフ会楽しみにスケジュール調整していたのですが、
3日前より急な酷い腰痛。
会社を休んだぐらいなので今回は断念(大泣)。
>>86 :774RRさん
なるほど!経験的にそうしていたのですが、理由がわかってよかったです。
105 :
774RR:2008/02/15(金) 06:12:15 ID:+qOUzrO6
106 :
774RR:2008/02/15(金) 10:34:39 ID:jdI+fmaD
[HONDA]ロゴのあるフロントの、カバーの部品番号と、部品名
どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。m( _ _ )m
107 :
珈琲あざらし:2008/02/15(金) 17:16:30 ID:wiBm9j8m
>>107 フロントで「HONDAのロゴがある」のは、ホーンの真上にあるあのはめ込みのものですか。
あれだったらば、
名称:カバー、フロント
型番:61401-KB4-000
この部品はステーに グロメットを用いてとりつきます。
そのグロメットは、サイドカバーを止めているものと同じ。
ではでは。
108 :
774RR:2008/02/15(金) 20:26:46 ID:+qOUzrO6
明日は天気怪しそうな感じ。雪なら無理して行かんとこ。
110 :
774RR:2008/02/16(土) 20:33:59 ID:/P5DSc0j
南大阪オフどうでした?
何台集まったのだろうか?
寒いし書き込みスレから想像する。
・・・4台?
111 :
こうきち:2008/02/16(土) 21:29:46 ID:KJcHw1Pa
今家に着いた〜。
南大阪オフ会、皆様寒い中お疲れ様でした。 意外にも暖かくバイク日和でした。 写真で今確認。参加は7台でした。
春になったらまたどこかでお会いしましょう。
40のおじさん、遠方から来られ大変感激しました。次の機会、キャリアを見せて頂くの楽しみにしてます。
その他レギュラー、初対面の方々のオリジナルグラブバー、純正直管風マフラー、追加メーター、ハンドガード、風防等々見れて大変刺激を受けました。
どうもありがとうございました。
昨日オフ会参加の皆様、お疲れ様でした。
私は午後10頃着きました。
都市部では、発進停車の繰返しで、使用電力の多いマイベンリィ号は、
バッテリーの電圧が下がり気味で、肝心のグリップヒーターの効きが悪かったです。
とりあえず帰宅後充電しましたが。
帰宅後、サービスマニュアルを調べますと、
私のは、最高値で約1V以上電圧が低いです。最高でも14.0vしか電圧が出ないです。
きちっと調査して、不良なら交換したいと思います。
電圧が低いという不良もあるそうなので。
また暖かくなりましたら、次ぎのオフ会しましょう。
114 :
774RR:2008/02/18(月) 09:10:52 ID:F3MegyMj
WARAJIチェーンか
115 :
こうきち:2008/02/18(月) 12:28:39 ID:q/BeiMDx
ロープは聞いたことある。
116 :
南風:2008/02/18(月) 16:27:17 ID:Sd+dZnu1
デイトナあたりからタイヤチェーンが出てましたね。サイズは未確認。
出てたらウェビックで買えたと思います。
117 :
774RR:2008/02/18(月) 18:50:27 ID:xJlIQk5F
よくロープとか縄とかをチェーンの代用でとかうわさを聞くけど、
実際にしている人は見たことないですねぇ。
なんか、ネットにその写真が転がってないですかね。
ぜひ、自分もやってみたいのだが。
118 :
774RR:2008/02/18(月) 19:41:42 ID:5hHrhi8b
119 :
774RR:2008/02/18(月) 20:25:32 ID:tf4a8WGK
うpありがとうございます。
とても参考になりましたよ。
チェーンを買っても、年に1回使うかどうかですし、こういうのを知っておくと
いざという時に役立ちますね。
ゆっくりと短距離を走るだけなら、十分そうですね。
120 :
774RR:2008/02/19(火) 20:30:05 ID:gT+wD7nF
保守がてらに質問です。
(60キロ巡航までのシフト)
60キロまで加速するのに4速まで引っ張って
5速(OD)が正解?
オイラは50〜55キロで5速(OD)にして
60キロまで加速し巡航します。
121 :
こうきち:2008/02/20(水) 00:15:09 ID:yZjFsVyh
どっちでも許容範囲じゃない?
122 :
774RR:2008/02/20(水) 23:51:50 ID:yZjFsVyh
こないだのオフ会で旧型のリアキャリア初めてみた。少し小さいらしいが格好良かった。黒く塗ってたのもなんか良かった。俺のもレッグシールドステーとかも錆びたら黒にしよう。
123 :
774RR:2008/02/21(木) 14:04:56 ID:BTayXlwJ
南大阪オフ行きたかったが、行けなかった。
春の花見オフには行きたいな。
124 :
暁Y:2008/02/21(木) 14:33:56 ID:xLGFus99
突然ですが
CD125のクラブステッカーを作りたいと思うんで
ロゴに入れる文字を募集します
なんかいいの思いついた人よろしく〜
125 :
774RR:2008/02/21(木) 17:49:12 ID:BTcp5vYc
ふしあなさま
126 :
774RR:2008/02/21(木) 19:18:13 ID:gVDIcaP4
>>124 排気音が貯まらない
交差点では羨望の眼差し
127 :
暁Y:2008/02/21(木) 19:46:18 ID:xLGFus99
128 :
774RR:2008/02/21(木) 21:37:24 ID:5sA7ugvX
129 :
774RR:2008/02/21(木) 21:49:52 ID:GpZSXZS0
130 :
暁Y:2008/02/21(木) 22:10:04 ID:xLGFus99
初参加です。ヨロ。
オフ会のロゴ?
それだったら、
「自動二輪車:CD125」
が希望です。
変に 尊皇 てやると、暴走族の端くれみたいに聞こえそうでやだ。
133 :
774RR:2008/02/22(金) 11:33:15 ID:Gde/0Dja
134 :
こうきち:2008/02/22(金) 12:45:12 ID:wQzoGbL5
ベンリィ倶楽部
135 :
774RR:2008/02/22(金) 14:02:32 ID:m4CAgmi3
流れ豚切ってスマソ
エアクリ交換のとき注文するパーツはエアクリエレメントだけでおk?
>>135 交換はスポンジ部分のみで、
CD125T、Tz、Tfまで:
17123−402−000
Tj以降:
17213−402−730
となっていました。
自分は、T1に−402−000 のスポンジをつけちゃいました。
その後別段変わったことは起きていない。
>>136 正 :
CD125T、Tz、Tfまで:
17213−402−000
誤り:
CD125T、Tz、Tfまで:
17123−402−000
すみません。訂正します。
138 :
工作:2008/02/22(金) 20:54:11 ID:4QC5QtY9
ライド オン ベンリィーさん
139 :
774RR:2008/02/22(金) 21:43:02 ID:m4CAgmi3
>>136-137 PNまでありがとうございます
エレメントだけなら安く済みますね。ありがとうございました
140 :
774RR:2008/02/23(土) 10:42:57 ID:UYVUWyka
ステッカーですが、「ホンダ ベンリィ号愛好会」でお願いしたいです。
141 :
774RR:2008/02/23(土) 11:35:30 ID:VSQK8XBh
「生きた化石」
142 :
774RR:2008/02/23(土) 12:41:28 ID:t02NSZkl
狼輪
143 :
暁Y:2008/02/23(土) 14:17:39 ID:Y5yZvP0m
みんなありがとう!!
これまでのをまとめてみると
●ふしあなさま ●排気音が貯まらない 交差点では羨望の眼差し
●尊皇?? ●圧送飛沫併用式 ●旧字体ホンダ ●赤化阻止?
●ベンリィ倶楽部 ●ライド オン ベンリィーさん
●ホンダ ベンリィ号愛好会 ●生きた化石 ●狼輪
と、けっこうな候補がでてますな。さてどうしようかな…
144 :
こうきち:2008/02/23(土) 18:07:01 ID:t02NSZkl
個人的には自分のモデルのTSとかTPとかさりげなくがいいかな。
ホンダのオイルがモデルチェンジするらしいけど、詳しい人いない?
145 :
774RR:2008/02/23(土) 18:55:53 ID:FngonmaN
缶の中の人は同じ→新パッケージ
石油高騰→価格転嫁
かも〜〜〜ねぇ?
147 :
南風:2008/02/23(土) 22:42:38 ID:w/FjsWEJ
>>145 バイク屋さんの話に拠れば、性能などに変化は無いので値段転嫁だろうとの事でした。
ただGシリーズの種類が増えるらしいです。ベンリィへの選択肢が増えるなら良いのですが…
148 :
774RR:2008/02/24(日) 13:01:35 ID:R4xj+PZu
生きた化石とか書いたけど、やっぱ取り消す。ヒド杉orz
やはり 圧送飛沫併用式 が様になってるんじゃないか?
センスなくてスンマセン...
カブとか4stスクーターとかスーフォアみたいな多気筒もほとんど圧送飛沫併用式だよ?
ベンリィ倶楽部あたりがはまってていいんじゃないでせうか
150 :
774RR:2008/02/24(日) 17:02:09 ID:QLccenma
>>149 他の車種は関係ないよ
カブとか4stスクーターとかスーフォアみたいな多気筒もHondaの車はみんな"HONDA"って書いてあるじゃないか
151 :
774RR:2008/02/24(日) 17:44:13 ID:CNoezG1P
ソレなら並列二気筒SOHCとかそんな特徴ある名称にしたほうがいくない?
152 :
こうきち:2008/02/24(日) 18:03:17 ID:4iTcM9Tm
やはりさり気なくベンリィ乗りにしかわからん19〇〇とかの初めて世に出た生産年とか、機体番号とかがいいなあ。
考えたらKIPSとかべンリィにしかないアピールって無いよなあ。
ベンリィはベンリィでしかないから、ベンリィのロゴを凝ってみるとかどうだろ。
153 :
774RR:2008/02/24(日) 18:10:29 ID:R4xj+PZu
そういえば、スレッドの最初に書いてある、「所有者激増、長寿命高級バイクCD125T」
ってフレーズもなかなか気に入っている。
154 :
こうきち:2008/02/25(月) 14:00:49 ID:SEnlTwTF
G1買い占めに走るべきか否か。
155 :
774RR:2008/02/25(月) 18:56:04 ID:KDcTwbbE
ちょっと質問があるのですが…
CD125の中古を中古を買う際の注意点でゴムの劣化とあったのですが、どういったゴムの劣化に注意すればいいのか教えてください。
>>155 中古車を見るときはグリップやステップラバーの状態が目安の一つにはなりますね
ゴム部分や外装など見れば雨ざらし、カバー付き、ガレージ内等保管状態やどういう使われ方してたかも分かります
もちろんそれだけじゃなく、メーター表示の走行距離と全体のヤレ具合に差がないかどうかなど
走行距離のわりに各部の消耗が大きい時はメーター戻しされているかもしれません
新車じゃないので何件か渡り歩くこともありますが気に入ったのが見つかるといいですね
>>154 少なくとも値下がりはしないんだから10本くらいいっときますか?
白ガスのほうは少なくなってたから一斗缶で注文しときましたw
157 :
774RR:2008/02/25(月) 21:08:58 ID:KDcTwbbE
>>156 エンジンのヘッドカバー?のところにハサミこまれてるゴムが劣化したりとかしてるのってどうなんですかね?ちょっと気になったんですが…
それとエンジン音で注意したらいいことろってなにかありますか?
158 :
こうきち:2008/02/25(月) 21:35:27 ID:SEnlTwTF
G1ってSJグレードだよね。オイルで10W30までのはリン等の有効成分が極端に制限されてて10W40以上なら制限は緩く、SL、SMグレードになると環境性能が優先されてて必ずしもバイクのエンジンの潤滑や保護に良い性能が高められているかわからんみたい。
新オイルははSLグレードになるみたいで、色んな情報みてたらオイル選びが混沌としてきた。今のホンダを信じていいのかどうか。
とりあえずG1とG2何本かキープだな。
前スレのCD125T 20台目に、昨年9月に買った1993年式のTpの
新古車購入後の補修したところとかを、詳しく書いたのですが、
保存していなければ、もう落ちて見れないので、改めて。
>>157 エンジン周辺に問題がなければ、現在では、まだほとんどの補修部品が出るので、
自分でできるようであれば、ウエビック等で取り寄せて交換すれば良いと思います。
ただし、これを行うと純正部品はかなり高いので、費用がかなりかかります。
私の場合は、ヘッドカバーのゴム(ヘッドカバーパッキンといいます)と
ヘッドカバーの上部ボルト2箇所に、かましてあるゴム(マウンティングラバー)が
ボロボロだったので、純正部品を取り寄せて交換しました。
ゴムの場合は、今のところ純正部品で交換できるところが多いので、まだ何とかできますが、
転倒・事故等によるフレームとフロントフォークの曲がりは致命的なので、
こちらからチェックしたほうがいいように思います。
どの年式か、文面からは判りませんが、昨年9月に買った私の場合(1993年式のTp)は、
15年落ちの新古車でしたが、屋内保管のようでしたけど、ゴム部分はほとんど劣化=
主なところでも、タイヤ・チューブ・エアクリのフィルター・コネクティングチューブなど、
まだ部品があるうちに交換しました。よって事故等で破損しなければ長期間乗れそうです。
キャブの調整も必要でしたが。
CDに限らず、ゴム部品と電気配線関係は金属部分と違って、劣化が早いのに、
ほとんど車種専用品なので、場所によっては部品が出ないと、
他での代用がきかず困る場合がありますよね。
連投ですみませんが、参考になれば。
私が昨年秋口に購入した15年落ちの新古車Tpは、15年間ほったらかしだったようで、
寒くなったとたんバッテリーはアウト。高価ですが、信頼性のあるユアサのYB9−Bに交換しました。
ほかにも不具合がいろいろありましたが、
一番困ったのが、フロントフォークの不具合で、インナーチューブとかは全く問題はなかったが、
オイル自体とオイルシールのゴムが劣化していて、安定して運転できず、峠越えと遠乗りができない状態でした。
結局、全部バラシてすべての部品をパーツクリーナーで洗浄し、すべてのスプリングとリングとゴム部分を新品交換し、
そしてフォークオイルを交換のうえ、油面高さを治具で正確にセットして、やっと安定させました。
おせっかいかもしれませんが、CDはすでに新車がなく、中古は年式が古いのも多いので、
購入時はこのような点にも、気をつけて購入されてはいかがでしょうか。
私は初めての自己所有のバイクだったので、勉強がてらに自分で調べて整備しました。
バイク屋で整備してもらったなら、費用がいくらになるのか、想像するだけでもゾッとしますが、
もしご購入されるときに、不安を感じるようでしたら、
保障をつけてもらえる店で購入されるほうがいいと思います。
私みたいに知識がなく、乗ってみて気がつく場合も多いので。
161 :
774RR:2008/02/25(月) 23:14:47 ID:KDcTwbbE
>>159-160 ご丁寧にありがとうございます。
いろいろ勉強になります。店側と保障をつけてもらえるか交渉しようと思います。
>>158 こうきちさま、オイル情報ありがとうございます。
新オイルがどうなるか心配になってきたので、
G1を主体に、夏用に多少のG2を確保しておくことにします。
1L缶でふたをあけず、温度変化の少ないところなら、多少の保存は大丈夫だと思うので。
結局、昨日新品レギュレーター1個注文しました(発注時、Tp用は残り5個とのことでした)。
本当は、制御電圧が少し高め(14.7-15.5v)のJA03用を発注する予定でしたが、
なんとメーカーが欠品しているとのことで、実際これが壊れると、即運転不能になることから、
本当に困ったものです。販売終了からまだ6年ですが、この部品は重要部品なので、
欠品とはメーカーの姿勢に疑問すら感じます。
仕方がないので、Tp用の制御電圧13.2-14.8v(マニュアルより)を発注しましたが、
いろいろ調べると、90年代のレギュレーターは、放熱フィンがなく破壊が多いとのことですが、
なぜかCD用は、古いTpでもフィンがついていますよね。使用多いビジバィだからでしょうか。
近年製造のはJA03用(キャブヒーターあり)に限らず、低い回転数でも、充電電圧が出るようですが、
先日のオフ帰りのように、都市部の道路で信号によるストップとゴーを繰り返すと、制御電圧が低いと
さすがに新品バッテリーでも電圧が下がりぎみで、せっかくのホンダの全周型グリップヒーターも
宝の持ち腐れで、結局自宅に到着まで、満充電にはなりませんでした。
ほとんどの電球はLED化したとはいえ、H4ライトと28Wグリップヒーター装着で、
電気の使いすぎなのでしょう。まあ自宅の周辺は田舎なので、グリップヒーターも良く効き
現状でも全く問題はありませんが。
新品は改良品がくるのかは判らないですが、いきなりお亡くなる部品なので、
古いほうは予備として、いつも積んでおくことにします。
163 :
774RR:2008/02/25(月) 23:25:27 ID:rEh84i8x
長々と良いバイク屋に巡り合わなかった例ですか?
可愛そうに(@_@;)
良くバイク屋さんの整備費用をゴニョゴニョ言うやつがいるが、
整備票と領収書を貰っておけば保証と安心が手に入ることを考えましょう。
自分で直せない人、時間がない人、頻繁に使わない工具を新たに買って整備しなければならないなど。
状況によってはとても効率的でバイクを乗る時間に回すこともできる。
バイク屋のオヤジさんも人です、積極的に会話をし仲良くなるに越した事ないとおもう。
中古バイクは見た目だけでは誰も良悪なんて見抜けません。
乗り出してからの補償を交渉しましょう。
実際走り出してみないとなんともわからんから。
バイク屋のオヤジさんが乗り回していたなら不都合がわかるが
在庫の中古車を一台一台乗り回してから整備してるなんて聞いたことないしね。
164 :
774RR:2008/02/26(火) 00:24:43 ID:EkOqnzOw
ん?人によっては参考になる情報だからいいんでない。
165 :
774RR:2008/02/26(火) 00:29:09 ID:nbzEsFmd
はじめまして。
通勤の足のつもりで3ヶ月ほど前に12年落ち、4万キロ走行のCD125Tを
購入しました。
当初はオイル交換ぐらいで足として乗り倒すつもりだったのですが、
今のバイクに無い雰囲気と並列2気筒のフィーリングが気に入ってしまい、
現在は年式相応にあちこち錆びてる部分をちょっとずつ綺麗にしながら
乗っております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
いきなり質問で申し訳ないのですが、タンク両脇のメッキの部分を
外してその下の錆び止めをしたいのですが外し方が分からず悩んでます。
タンクのメッキパーツはCD125Tの外観の特徴ともいえるので傷つけない
ように外したいのですが、良い方法があればご教授ください。
>>165 メッキの部分は外したことはないんですが、パーツリストを見ると
タンクのラバーパッドの裏側の爪に引っ掛けてエンブレムの裏のボルト一本で留まってるようです。
エンブレムははめ込んでるだけのようでカッター等差し込んでこじれば外せそうですがやる時は傷を付けないようにご注意を。
ラバーパッドもはまってるだけなので手で外せます
>>165 ご購入おめ、です。自動車専用道に乗れないのが玉に疵ですが、
それを除けば、CD125Tはいいバイクですよね(私の主観)。
私もこのスレを見て、初めての自己所有のバイクとして購入しました。
ここの住人は親切な方が多いので、いきなり質問でも全く問題ないです。
ところで、タンク両脇のメッキの部分、とは黒のニーグリップラバーのついた、
クロームメッキの部分(フェールタンクカバーといいます)のことでしょうか?
実は、私もこの部品が購入時、錆さびだったので、純正部品で交換しましたが、
錆防止のため、私もタンクとともに内側にもワックスをかけてから固定しました。。
これのはずし方は、パーツリストがあれば一目瞭然ですけど、
この銀メッキカバーの前側に付いている、プラ製のホンダのエンブレムの下に、
メッキカバーを固定している6mm径×8mm長のボルトが隠れています。
よってTF・TJ(年式)のエンブレムはねじ留め、それ以後の年式(TN〜)は、
両面テープで留めている、HONDAのエンブレムを、まずは、はずす必要があります。
これをきれいにはがせば、あとはボルトを緩めるだけで、中間あたりにある
メッキカバーとタンクとを、ひっかける爪も含め、簡単に取り外せます。
私は、普通にヘラでエンブレムをはがしましたが、結構強力にひっついていますので、
はがすときには注意が必要ですよね。
TN以後は、あとでエンブレムを貼り付けるため、幅広の両面テープがいりますが、
私は、オートバックスで売ってあった、エーモン商事の耐候性の
幅広両面テープを、あらかじめ購入しておきました。
あ〜忘れてた
CD125TにCT110ハンターカブのフロントキャリア流用試した人いますか?
昨日タイチ松原行ったとき停まってるのを見かけたもので。
詳しくは見てないけどヘッドライトとメーターがキャリアに干渉しないかどうかが微妙。
フォークのトップボルトとアンダーブラケットの計4箇所で固定する物だが穴位置合うかも見ていない。
まあキャリアなんて鉄の棒なんだからちょっと位なら曲げれば付くだろうとは思うけど
前述の干渉部分が問題になるか。店員さんのみたいだから測らせてもらうかな。
うまく付けば積載性が若干UP
169 :
165:2008/02/26(火) 01:39:24 ID:nbzEsFmd
>>166 なんと、まずラバーパッドとエンブレムを外さないといけないとは
気付きませんでした。
本当に助かります。ありがとうございましたm(_ _)m
170 :
165:2008/02/26(火) 02:33:32 ID:nbzEsFmd
>>167 はい。外したいのはそのフューエルタンクカバーです。
>>166さんともども丁寧な説明をしていただき感謝します。
本当にありがとうございますm(_ _)m
現在は錆びている部分の錆び止めをして、暖かくなったら
純正色にこだわらず錆止め入りの黒でフェンダー等と一緒に
塗りなおしてやろうと思っています。
171 :
2ケツ:2008/02/26(火) 12:16:38 ID:0TfldPJy
ステッカー案、2ケツも参加。
(A案)2chのスレをきっかけにできたオーナーズ倶楽部
(1) CD125T Owner's Club ←小さく
(2) Benry's ←大きく(倶楽部名)
(3) SINCE 2001 ←1スレ立ちの年
(B案)CD125Tのオーナーズ倶楽部
(1) CD125T Owner's Club ←小さく
(2) ベンリィ倶楽部 ←大きく(倶楽部名)
(3) SINCE 19○○ ←初号機の年(校正ヨロシク)
※○型ステッカーで、上に(1)中心に(2)下に(3)の3行構成
■バイク屋選び
新車購入時に、いきなりキャリア改造納品だったので、仕様書をバイク屋に見せて
改造案を聞き、対応の良さと良いアイデアを出した所で購入しました。
以後、メンテナンスの全てはそこのバイク屋で見てもらってます。
毎年、定期点検時には缶コーヒー1ケース持参、旅行にいったらお土産を持っていったり、
無事にバイクライフを送れる感謝の気持ちをカタチにしています。
永く乗り続けたいので、バイク屋さんとは永い信頼関係を築くことに心がけてます。
172 :
774RR:2008/02/27(水) 11:06:27 ID:LT/INtev
Benly owner's clubを筆記体でなんてどうでっしゃろ。
173 :
774RR:2008/02/27(水) 20:11:55 ID:WAfxjftk
2ケツさんのA案に一票で
んじゃ私は2ケツさんのB案で
土砂降りの中を走ると減速中にも押される感じがする
キャブのピストンバルブがはりつき起こしてるんだろうな、これだからCVキャブは(ry
175 :
南風:2008/02/28(木) 09:03:17 ID:hUWOLAgX
>>174 連日マイナス5℃まで下がる東広島では、毎朝起こりますが何か?
原因はもともと気温が低い時、ガソリン流入そのものでもキャブ内の熱が奪われ、スロットルバルブが凍り
キャブ外壁に引っ付くからアクセル開閉に付いてこない……というアイシング現象らしいですね。
強制開閉キャブと違い、負圧だけでスロットルバルブを上下させてるから無理もないか…。
暖機には5分から10分、念を入れてやってますので、あまり起こりませんが、急いで出発すると
発進するにも回転が上がらず、止まるにも回転が下がらずで一苦労ですね…orz
176 :
774RR:2008/02/28(木) 12:16:59 ID:4oMqV6bU
閉じるのはほぼ強制だと思う
PCやPDなんかよりよっぽど閉じる力強いよ
177 :
774RR:2008/02/28(木) 19:14:37 ID:jrgB8Yaw
負圧でスロットルバルブを上下?んなアホな
178 :
こうきち:2008/02/28(木) 21:00:55 ID:fGiGuEja
BWSに無理付けしてるギア用の風防のステーの代わりに寸切を試してみた。ホントは10mmだが、8mm×285mmの寸切をパイプかなんかにさして、てこの原理で曲げて出来上がり。
この方法で風防自作のステーは簡単に出来るから、スクーター用なんかでオシャレな風防をベンリーに付けたりしたら楽しそう。
次は正サイズの10mmでいけるか試してみる。長めのを曲げてカットしたらたぶんいけると予想。
179 :
774RR:2008/02/29(金) 23:54:04 ID:JqSCE27o
3月ということは春。春といえば春のオフ会やるの?
桜のオフ会の写真の場所でまたやるのかね。
180 :
774RR:2008/03/01(土) 06:24:20 ID:mnWq/USH
オフ会は奈良がイイ、京都は遠いし混む。
181 :
774RR:2008/03/01(土) 08:33:22 ID:mBVPCzny
奈良も遠いから三島か箱根にしよう
182 :
774RR:2008/03/01(土) 17:43:15 ID:aQ1v9zPG
奈良も三島も箱根も遠いから
三重か滋賀でおながいしまつ。
183 :
774RR:2008/03/01(土) 17:49:20 ID:d0cc+UZ2
自分で企画しよう
いついつにどこどこに行くからきたけりゃこいでいいじゃん
184 :
774RR:2008/03/01(土) 17:51:09 ID:2EBKwkAC
オフ会各地で名乗りを上げて、同時多発開催のオフ会にしたら?
フハハハハ、各地でウインカーブザーの嵐を巻き起こすのだー
186 :
774RR:2008/03/02(日) 23:44:06 ID:+lCUs4qu
花見オフ会はいつする?もしやふしあなさん、セローか何かに乗り換えたのでは?
関西の桜の見頃ってどのあたりでしょうね
今月の最後の週末は既に埋まりますた
188 :
こうきち:2008/03/03(月) 17:20:52 ID:iOxsuOSX
黄砂がすごいみたいだ。ベンリーが美しくなくなる。
189 :
774RR:2008/03/04(火) 12:28:08 ID:KLlSuidh
んじゃぁ4月に奈良でやりまひょ。
ちと考えてみるオフ。
気が向いたら来てちょ。
190 :
こうきち:2008/03/04(火) 15:01:43 ID:EMfGARgX
ふしあなさんが出てこないから、先に決めたものがちかな?
休みあえば奈良なら行きますよ。
191 :
774RR:2008/03/04(火) 23:54:05 ID:uwhtzumC
ウインカーブザーに萌える人挙手!
奈良オフ
三重まで足延ばせますか?
期待してみる。
192 :
こうきち:2008/03/05(水) 00:04:10 ID:EMfGARgX
三重までっすか?場所によるかな。
三重なら実用さん来れるかもよ?
うちのは最近通勤に使ってるから汚れがヒドイ(ベンリィ90はまだパンク修理してないから
そして雨の日も乗らなきゃいけないから屋根が欲しくなりますねw
194 :
こうきち:2008/03/05(水) 00:20:45 ID:I0JivHfA
三重なら青山高原位が良いなあ。
195 :
774RR:2008/03/05(水) 05:41:08 ID:UUZSlBvz
196 :
774RR:2008/03/05(水) 20:22:47 ID:LiU+d3Ok
197 :
774RR:2008/03/05(水) 21:36:45 ID:XRiYY+LT
CD125T用の15TスプロケってCD250Uにも使えるかな?
右側のレッグシールドでもステップでもないどこかをゴリッと擦ってしもうたw
>>197 125Tのチェーンサイズは428、250Uは520ではないかしら
250Uが520チェーンだったら流用不可
200 :
774RR:2008/03/06(木) 00:39:51 ID:8Ih6QQW/
このスレじゃ旭風防と同じくらいメジャーだと思ってたんだが…>MRD
201 :
774RR:2008/03/06(木) 22:44:16 ID:LK+A2SaD
見た目に惚れて購入検討中なんですが、原付用の駐輪場にとめられてるかたいますか?大きさ的にどうなのかなーと思いまして
あとキャリア部分掴んで後輪持ち上げてドッコイショってずらしたりするのは可能でしょうか。マッチョじゃないとだめですかね
202 :
774RR:2008/03/06(木) 23:12:09 ID:Mom8DL55
>>201 カブなら簡単なんだけどね、キャリア掴んで動かすとか、
あと、センスタを支点に180゚回転とか。
ちょっとあの重さは無理w
203 :
774RR:2008/03/06(木) 23:28:38 ID:2ST1GVQ9
CB125Tでならサイドスタンドを軸に両輪浮かせてくるっと回したり、
リアをつかんで「ずらす」程度ならできました。
CBとCDって重さどれくらい違うんですかねえ
204 :
774RR:2008/03/07(金) 00:40:11 ID:f0QN2K9t
>>201 センスタを支点にして、キャリア掴んで調整ぐらいはしますが、
持ち上げるのは厳しいかと思います。
CB125T 乾燥重量127kg 車両重量139kg
CD125T 乾燥重量133kg 車両重量142kg
CD250U 乾燥重量135kg 車両重量145kg
どれもあまり差がなく、そんなに重いわけでもないですね。(数値上はw
>>200 メジャーになってておかしくないはずなんですけどねえ
最低でも1年以上は話題に上ってない
206 :
774RR:2008/03/07(金) 03:03:34 ID:8i2UmNlU
今日コンビニの外でコーヒー立ち飲みしてたら、若い女のハーレー軍団がやって来た。
僕のCD(レッグはずし)を?顔でチラ見してた。
僕のがCD一番だと本気で思ったよ。
207 :
774RR:2008/03/07(金) 08:57:22 ID:i/d8kwJi
女にはこの手の小排気量バイクの良さって解らないよ。
女にとって小さいバイクってのは、大きいバイクに乗れない女が
仕方無しに乗るものだから
208 :
774RR:2008/03/07(金) 09:02:26 ID:USc/HKNu
したり顔で女にはわからないとかアホかと
釣りだろーけどさ
209 :
2ケツ:2008/03/07(金) 13:44:38 ID:ELeyFwXq
>>201 :774RRさん
僕は、ずらす程度ならキャリア持ち上げて動かしています。
駅前など原付専用の駐車場も普通に利用しています。管理人のおっちゃんは
「これ125か?」と聞いてきますけど・・・。
小排気量VS大排気量
個人的な意見ですが「バイク大艦巨砲主義」に縛られているのは、
男の方が多いような・・。「体格上、小さなバイクを選ばざるを得ないケース」も1つの
見解だとは思いますが、女性は、もっとニュートラルに「自分の価値感覚に基づいた
好き嫌い」でバイク(物)を選んでいるような気がします。
2ケツのCDを「きゃー!かわいい!」と表現された時は正直びっくりしました(笑)
見る目が変わると「そうか、CD125Tはかわいいんだ」(笑)
210 :
774RR:2008/03/07(金) 14:58:52 ID:xIGQBhr+
俺もカワイイ言われた事ある。
某ファッション系の店に停めて、少し離れたベンチで缶コーヒー飲んでたら、
店から出てきた女の子の2人連れが通り過ぎ際に
「このバイクかわいい〜」と俺のCD125Tを差しながら通り過ぎてった。
う〜ん、小娘共わかっとるやないか!と嬉しくなった。
ちなみに俺のはレッグシールド外し系の非純粋仕様だけどね。
つってもそこまで原型を失う程のカスタムはしとらんよ。
211 :
774RR:2008/03/08(土) 15:21:37 ID:rvqwpMEs
motoradさん。オフ会のお誘いありがとうございます。
三重なら、明治の長野トンネルでもお見せできますよ。(入り口まで徒歩5分ぐらいです)
青山高原も近いし、高良城林道も最近全線舗装化ですし、三角点まで行けます。
ただ、皆さんのお住まいが大阪とか京都とかで遠いんでちょっと気兼ねしますね。
それと、125と似てますが、いまだにCD90でスレ違いのバイクですので。
京都なら、梅小路蒸気機関車館なんか面白そうですね。
あと、東寺の骨董市なんかも、日にちを合わせれば、面白いと思います。
ただ、バイク置き場が結構高かったような。
最近は非常ベルをCDにつけてみたりしてます。
http://jp.youtube.com/watch?v=4w6Vs4j4omI CD125のレッグシールドにもつくと思いますよ。
212 :
こうきち:2008/03/08(土) 21:32:23 ID:3ytDMrnY
桜の開花、大阪では4月1日頃予定らしい。花見オフ会するなら6日か13日位がいいんかな?
ここのみんなジェットヘル持ってるから、影響されて今日安売りテレオスU買ってしまった。ベンリーカラーにする予定。
213 :
774RR:2008/03/10(月) 00:39:15 ID:bSnVcgy2
保守
214 :
南風:2008/03/10(月) 19:19:58 ID:tmHduP3+
保守チラウラ
過日、行きつけのバイク屋に農家仕様CD125Tが修理で来てました。やたら長く暖機が要るし、暖機しても
アクセルについてこないので整備士さんも首を傾げてました。プラグはかぶってた(濃い症状)のに
チョークを引かないと失火する(薄い症状)という梅塩…。
原因は、かぶったのと、それでプラグが満足に発火せずに濃い排気がマフラーに流れてカーボンが
水抜き穴を詰めてたからでした。水抜き穴が詰まって中に大量の水が溜まり、それで排気が燃焼室まで
逆流してたみたいですね。マフラーを外して逆さにすると水が出るわ出るわ…
チョーク引かないと失火してたのは、恐らくマフラー内の水やカーボンで排気流速が不足してたからでは
ないかと予想。あまり分かりませんが(汗
…まあ、おじいちゃんが乗るとこうなってしまうんだと知り、為になったような気がします。
あと、整備後の試走に付き合って自分も並走してたら、横断歩道で兄ちゃんにめちゃガン見されますた。
原因はウィンカーブザーが多かったからでしょう。ピーッ!ピーッ!
215 :
こうきち:2008/03/10(月) 20:54:56 ID:bSnVcgy2
ブザー音、俺のはゴム蓋してるから少し低くこもった音になってる。よそのCDの音聞くとニャーニャー猫みたい。
216 :
774RR:2008/03/11(火) 08:01:55 ID:9H6u4D14
買った時には配線切られてて、未だにCDのウィンカーのブザー聞いたことない…
217 :
774RR:2008/03/11(火) 08:27:05 ID:svMaj6Fh
恥ずかしくて納車してすぐ外しました
218 :
774RR:2008/03/11(火) 19:49:33 ID:j3llh1lb
バッテリーを交換するかもなんですが幾らくらいでしたっけ?
1万5千くらいと言われたのですが、そんな高かったでしたっけ?
半年前からセルがきかなくなり最近ライトまで変に暗くなって夜道が恐いので
HONDAに修理に出したのですが何か初めての場所だからか不安な対応で…
219 :
774RR:2008/03/11(火) 20:01:39 ID:em4zQlE2
バッテリーは純正なのか違うのか、
工賃は込みなのか別なのか、とか。。。
220 :
218:2008/03/11(火) 20:28:42 ID:j3llh1lb
てっきりHONDAで頼んだので純正のみかと自分は思ってました。
バッテリーは工賃抜きで1万5千円と言ったと思います。
バッテリーは純正でしたら幾らくらいでしょうか?
自分の記憶だと6千円くらいだったと思うのですが…
とりあえず今はバッテリーを充電するか変えるか
レギュレータ変えるかなどの点検をしてもらっている状態です。
宜しくお願いします。
221 :
南風:2008/03/11(火) 20:57:44 ID:3rLjEaU/
>> 218さん
僕のCD125T-N(1992年式)の純正、YB-9B(ユアサ製)での定価は17300円でした。高い…。
バイク屋では少し割安で1万5〜6千円、以下はヤフオクで、純正が1万円強、社外品で3〜8千円のようですね。
スレの少し前に金属価格の高騰から、バッテリーが高くなるって話題もあり、こんな値段です。
持ち(というか信頼性)が違いますから高くてもユアサや古河製がいいと僕は思いますよ。
冬場の朝イチ始動時や長期保管後に、値段とブランドの違いが出るそうです。
222 :
774RR:2008/03/12(水) 01:19:35 ID:9ptLyoSd
バッテリーはキックがあるからバッタもんでいいような。
223 :
774RR:2008/03/12(水) 16:48:06 ID:a0PBiCTG
念願のレッグシールド…この間新品で付けたとこなのに今日縁石で削れてしまった…ショックすぎ
224 :
774RR:2008/03/12(水) 19:43:29 ID:9ptLyoSd
下の方は長すぎかなと少し切り取ってみたい。
225 :
こうきち:2008/03/12(水) 20:28:15 ID:9ptLyoSd
花見オフ会誰も声上げないね。
4月6日(日)位でどうだろう?場所は約束の地のあの場所かな?
226 :
218:2008/03/13(木) 05:41:48 ID:xOuXlNFd
返答ありがとうございます!
人大杉でPCから見れず返事が遅くなりすいません!
昨日電話ありまして純正で1万5千円と言うことでした!
違うHONDAに聞いたら多分2万と言われて悲しくなりましたね…
ブレーキパッド?シュー?も前後で工賃込みで1万越えと言われて
今回は、かなり高くつきそうですね…
とりあえずバッテリーは高過ぎるので安いのにしてくれ!と頼みました。
全部で1万5千〜2万くらいで済むかと思ってましたが
やはり部品高くなったんですかね…
227 :
こうきち:2008/03/13(木) 19:38:55 ID:kivduj3T
さっきDSで新ホンダ純正オイル並んでた。G4は無かったけど。G1とG3は10W30でG2は10W30と10W40だった。値段は高かったわ。
228 :
774RR:2008/03/13(木) 20:45:23 ID:eCwpoJMh
>>226 > 違うHONDAに聞いたら
わけわかんねーよww
正規のHONDA契約店のことだと思うけど
もうちょっとわかるように書いてくれ
229 :
774RR:2008/03/13(木) 21:26:17 ID:Hih01gfU
人大杉って何ですか?
奈良オフ発表したいがPCから発信できないよ。
4月6日ですが良いですか?と
先に聞いてみる。
230 :
774RR:2008/03/13(木) 22:42:56 ID:2vv9DquG
こちらもバッテリー死亡につき中華激安バッテリ買ってみた
どんなもんか試してみる
231 :
774RR:2008/03/13(木) 23:18:34 ID:ObyHDBW4
W650海苔ですがチラ裏。
CD125T乗ってた頃はSRやW650に憧れて
おしゃれクラシックっぽいカスタムをしてたけど、
W650に乗ったらCD125Tみたいなオッサンバイクにカスタムしたくなったよ
W650がおしゃれなのは見かけだけだ・・・
CD125Tは、中身もおしゃれだった。
232 :
774RR:2008/03/13(木) 23:56:14 ID:3MYVaM71
>>231 あれ?いつのまにかオレが書き込んでいる…
W6に乗り換えて手放すためにフルノーマルに戻したら、ハンドルの高さもリアキャリアも
妙に渋くて、手放したくねえなあ、と思いつつ泣く泣く売ってしまいました。
結局、半年後そのとき売った金と同じくらいの額でカブ90を買ってしまうので
ほんとに売らなきゃよかったなあと後悔の日々です。
また手に入れたら今度は風防+レッグシールドのフル装備で乗りたいです。
ないものねだりですねえ。
233 :
こうきち:2008/03/14(金) 00:08:51 ID:gJRd1wo/
奈良オフ4月6日で私は了解です。
234 :
774RR:2008/03/14(金) 00:15:02 ID:jTslbC7r
CD125からCD250Uに乗り換えたけどなんだかまたCd125を買おうとしている俺がいる
250Uもいいバイクなんだけど維持が面倒ってのと
デザインがやっぱ125のほうが渋くてカッコいいんだよな〜
235 :
774RR:2008/03/14(金) 01:03:08 ID:2awiNmwr
>>234 大阪から京都に通うことになって、CD250なんかが欲しいなぁと思っていたんですが、
もしよければCD125Tと交換していただけたらなぁ〜なんて思いますが、いかがですか。
236 :
218:2008/03/14(金) 14:27:31 ID:RWHW2X1a
237 :
南風:2008/03/14(金) 16:06:08 ID:pg9qnL8A
バッテリーに限らず、バイクでの買い物は、概して2タイプです。
高いお金を出して純正を買い、安心を得るか、安いお金を出して社外品を買い、不安が付きまとうか。
不安になるのが嫌でしたら純正を買い、安さを求めるなら社外品を買って不安には目をつむるしかないでしょうね。一般論ですが。
まあ他の方が言うように、キックスタータがあるので、バッテリーが死んでもなんとかなるでしょう。
あ、レギュレータは生きてますか?レギュが死んでたらバッテリー交換だけでは電装が復活しないかもしれません。
238 :
774RR:2008/03/14(金) 17:55:14 ID:o9wh4JgH
>>236 出所のわからない商品にしては結構しますね・・・
239 :
218:2008/03/14(金) 18:33:47 ID:RWHW2X1a
240 :
774RR:2008/03/14(金) 18:41:36 ID:y9ISrNmj
cd125tが初バイクの若葉者です。
発進の時アクセルヒネルと、たまにパスンといってエンストしてしまいます。
どこを調整すればイイのでしょう?
241 :
南風:2008/03/14(金) 19:50:29 ID:pg9qnL8A
>>239 純正をヤフオクで買っても1万程ですよ。少し前でもそれぐらいしましたね。
自動車用のが激安だった時期に、バイク用も激安のバッタもんが出回りましたが…。
ACデルコはユアサ・古河に準ずる程度には信頼できるとの噂を聞きました。
買い物相談は終わりにしましょ。誰かに不安な背中を押してもらうのは「スレの無駄消費」って言われますよ。
判断は自分でして然るべきでしょう。知ってる情報があったら誰かが提供しますので。
>>240 アクセルを急激に捻ってませんか?緩やかに操作しましょう。
それでもなるなら、まずはエアクリーナーエレメントの清掃です。
ヒント:混合気、濃い
242 :
774RR:2008/03/15(土) 01:42:53 ID:qLUWYfXz
ACデルコならまだいいかもしれない。シボレー純正だし。
でも俺ならユアサにします。
昔1年程バイク屋でバイトでメカニックしてましたが
安物バッテリが、中の接点だか電極だかが折損してすぐ壊れてました。。
243 :
774RR:2008/03/15(土) 05:03:38 ID:PAA+Q9th
>>241 ありがとうございます。思い当る事があります。
初めてエレメント掃除した後ちょっとフィルターオイルを付け過ぎた感があります。
244 :
濱:2008/03/15(土) 07:43:53 ID:/uzeEv47
>>237 バッテリーが死んでもエンジンはかかりますが
ウインカーランプすらまともに作動しない状態だから
実質使えないって意味では変わらないと思います
CDはバッテリーの補助なしじゃ灯火類の消費電力を
まかなえないようです
245 :
こうきち:2008/03/15(土) 09:08:51 ID:nl/2CY0p
バッテリーはセルが使えない状態でも、灯火類が使える状態のうちに変えるまで、かなり猶予があるような。
久しぶりに動かすときは無理だろうが。
>>235 半年前にフロントブレーキのパッドが減って引きずるようになってから乗ってないんで
今はバッテリあがっちゃって不動車ですよ。
それでもよければ交換したいですけど、当方静岡なんで場所的にも大変かなあと
247 :
こうきち:2008/03/15(土) 22:11:45 ID:nl/2CY0p
コンデンサーでバッテリーレス化した人いる?セルモーターともども外せば大幅に軽量化になるような。
キックが軽いからセルは別にいらないといつも思う。
人大杉規制長いなあ、専ブラ使い難いわ
セルより、キックよりも、わたしゃリコイルスターターが欲しいっ!!
249 :
235:2008/03/16(日) 00:25:52 ID:0OhNzzZ4
>>246 バッテリー上がり程度でしたら、特に問題がないように思うので、真剣に交換を考慮していただけると幸いです。
一度、連絡を頂けませんか。
今メールを送りました。今日はもう寝ますんでまた明日
他のバイク整備しようとベンリィさん引っ張り出したらリアタイヤぺったんこになってた
さてチューブは後で買いに行くとしてメガネレンチ付きのタイヤレバーがDRCから出てたよなあ、と思い出し検索
ええ、30mm(CD125T)と23mm(カブ系)だけ見事にラインナップされてませんでしたよ
ホンダって整備時にバラシが必要な箇所に限って変態規格が紛れ込んでるからツンデレとか言(ry
252 :
こうきち:2008/03/16(日) 19:01:40 ID:ghm43P17
今日R163奈良方面ツーリング中、途中で旧車会系の方々としばらく併走。集団のリズミカルな排気音に、別れ際の私のウインカーブザー音もかき消え、彼らに存在感を示せず帰ってきました。
253 :
774RR:2008/03/17(月) 21:03:38 ID:P+5FpwHT
バロンに中古のナイトホークが入荷してた。
溜まらなく欲しくなった。
ナイトホークもCDと同じくシングルキャブレターなんですね。
タンク容量も多いし航続距離ながそう。
二本だしマフラーにセンタースタンドを装備。
ううん溜まらなくほしい。
ふと目をやるとアネーロも有るではないか。
荷台装備のデュアルパーパス。
パラレルツインが好きなんだよー。
これなら自動車専用道も走れるぜ。
CD所有で買いたそうか妄想中。
ツーリングスタイルがカブルし勿体ないかな?
254 :
774RR:2008/03/17(月) 22:50:25 ID:xP9F/4Hj
>>253 それだったらアネーロがいいんじゃないですか?
ナイトホークは特性とかが似てる気がします。
255 :
774RR:2008/03/18(火) 00:17:37 ID:pL5w18OC
CD250でシングルキャブなんてあったっけ?
俺ならナイトホークでCDと着せ替えして楽しみます。
256 :
774RR:2008/03/18(火) 10:15:14 ID:LnpGalP/
近所の本屋の配達用バイクがCD125だった
三台あって三台とも走行距離七万オーバーだぜ
257 :
774RR:2008/03/18(火) 12:32:11 ID:rpwjuV7/
両方とも買いなさい。夜鷹と姉ー盧。
きっと幸せになれるw
近所のクリーニング屋には9万越えが現役で頑張っている。
チェーンが伸びているのか、
発信時チェーンケースの中の人が騒いでいますw
258 :
774RR:2008/03/18(火) 23:00:10 ID:csBtD6Xe
ナイトホーク乗りです。
航続距離は500`前後です。俺のは街乗り31、高速37くらいです。
めったにナイトホーク見ないんで、CD125Tでも見かけると嬉しくなりますね。スレチすみません
259 :
774RR:2008/03/18(火) 23:00:39 ID:csBtD6Xe
age
260 :
774RR:2008/03/18(火) 23:01:40 ID:csBtD6Xe
ageとか連発とか色々ごめん…
261 :
774RR:2008/03/18(火) 23:32:14 ID:Iin2ovW+
いいんだよ〜〜〜
262 :
774RR:2008/03/18(火) 23:35:16 ID:Iin2ovW+
いいんだよ〜〜〜
走行距離七万オーバーとか九万超えとか
五万以上走っていても頑丈なのかしら?
五万オーバーのオーナーさんはこのスレに何人いるのだろうか?
>>258 タンク容量16リッターですか、驚異的な航続距離ですね
CD125Tは10リッタータンクなので300〜350kmってとこですかねえ
264 :
774RR:2008/03/19(水) 12:49:35 ID:sBFyTbkZ
>>258 燃費CD125Tとあんまり変わらないですね。
トルクが倍ほど違うのに好燃費うまやらし。
265 :
774RR:2008/03/19(水) 22:13:38 ID:w62ry4qR
カムチェーン調整の確認窓カバー(小さい方)が固着してしまって
コインドライバーでもあかねえー
何かいい方法ないですかね?
266 :
774RR:2008/03/20(木) 00:51:55 ID:bPHj4wCV
俺はラスペネまみれにして、コインドライバーにプライヤー掛けて回したら取れたよ。
>>265 先日、CB125Tのスレで書き込んだのと同じ内容ですが、
私のは、15年落ちのTpですが、
タイミングホールキャップは、やはり、固着していて、
コインドライバーだけでは回らなかったです。
幸いトップ製のTRD‐45のプラの柄の部分に、
30mmのメガネレンチが、ぴったり挿入できるようになっていたので、
簡単に取り外せましたが。
タイミングホールキャップとクランクシャフトホールキャップは、
熱等で固着しやすいようなので、モリブデングリスをたっぷり塗ってから、
交換用の新品部品を、取り付けました。
268 :
774RR:2008/03/20(木) 20:37:47 ID:FWf+RY/S
>>267 有難う御座います。
幸いにも私も同じTOPのドライバでしてw
CD用の30mmメガネに差し込んでぶちまわしたら取れました。
カムチェンの調整になるのですが、
(CD125T 16すれより)
1.エンジン止めてダイナモカバー外す
2.ケースの切り欠きにフライホイールのT1マークをあわせる
3.アジャスターのロックナットを緩めると自動調整される
4.ロックナットをアジャストボルトが供回りしないように固定しながら締め付ける
とあるのですが、T1マークとやらを確認できません。
これって小さい方の穴から確認できるのですよね?
269 :
774RR:2008/03/20(木) 20:51:33 ID:QKOmLGxe
270 :
774RR:2008/03/20(木) 21:02:58 ID:Em7AqLW7
奈良のなんとかっていう店が逆輸入の新車を扱ってたはず。
271 :
774RR:2008/03/20(木) 21:29:49 ID:sTv8lVkA
272 :
774RR:2008/03/22(土) 00:27:45 ID:EC+GZP3G
273 :
774RR:2008/03/22(土) 02:26:47 ID:tQkjpzEE
先日ドナドナされていきました
4年間ありがとうベンリーよ
ありがとう
274 :
774RR:2008/03/22(土) 02:44:58 ID:+R8Tcmw9
お疲れ様です。何かにお乗換えですか?
275 :
774RR:2008/03/22(土) 12:27:33 ID:cNb+FcAF
カムチェーン調整したけど、高回転時の振動が減らないなあ
なにかほかにいい方法ないですか?
276 :
774RR:2008/03/22(土) 13:24:30 ID:8Sjx/cZU
ベンリィ( ゚д゚)ホスィ…
けどたくぇ orz
バイト頑張りまつ(´・ω・`)
277 :
774RR:2008/03/22(土) 17:45:41 ID:cNb+FcAF
買った者の感想だけど
CD125Tの重厚感に125クラスを超えた車体等
旧車っぽいところはかなり満足してる。
ただ、動力性能とか気軽さとか考えると
CD90の方が快適だと思う。何せ軽さが違うからね。
まぁ、CD125にしろ90にしろ もう生産終了して7年経ってるので
最終型でいいタマ見つからなかったら、かなり高い買い物になると
思ってください。それでも乗ってくれるのなら大歓迎ですけどね ^^
278 :
774RR:2008/03/22(土) 18:10:59 ID:tH7JV0So
なんでもかんでも良い点だらけなら、たくさん普及したどこにでもある平凡なバイクになってます
279 :
774RR:2008/03/22(土) 19:53:39 ID:AcSttddN
いやいや、普及してたろう
280 :
774RR:2008/03/22(土) 21:07:43 ID:RkFdnn77
今日待ちに待ったCD250Uが納車になった。
オジサンには最高だね、取り回しは軽いし、尖った所もなくそれでいて鈍い訳じゃない。
大型を持て余して単車から離れていた俺だが、こいつなら長く付き合えそうだ。
エンジンが暖まってくるとミッション動作が軽くなりすぎて、ニュートラルに入れづらくなるのが気になるが…。
シフトドラムストッパーがへたってるか、オイルが柔らかすぎるか。様子見だなぁ。
281 :
774RR:2008/03/22(土) 22:20:13 ID:tQkjpzEE
>274 CL400 いつかベンリーのタンクに換装
282 :
774RR:2008/03/23(日) 02:43:19 ID:l62irArR
茅ヶ崎周辺国道1号で煙を吐きながら走るCD125らしきものを発見
運転が荒かった
283 :
774RR:2008/03/23(日) 23:38:26 ID:LeHsyGzT
なんか少しミリタリーっぽくもある奴?
俺が通ってるスポーツジムの駐輪場に時々停まってる
284 :
774RR:2008/03/24(月) 00:56:44 ID:OLUlYo58
もうすぐ春のツーリングですが場所って決まってましたっけ??
時期は4月上旬、場所は未定じゃなかったかしら
今んとこ青山高原が有力だったような、曽爾高原も近いし〜
昨日パンク修理やりました。次やる時は多分30mmのコンビネーションレンチ買うぜい
286 :
774RR:2008/03/24(月) 18:10:53 ID:W8L0Zivt
人大杉で書き込めなかったけど、専用ブラウザ使ったら書き込めるようになった。
motoradさん。まだ火バサミホルダーを使ってますか?
良い使い道を思いつきましたので、どうぞ。
http://jituyou2000.web.fc2.com/cd90/hibasami/hibasami.html オフ会ですが、奈良とかじゃなかったかな。青山高原なんか近所で良いんですが。
天気と風が弱かったら、参加したいです。CD90ですが。
なかなかCD90だと、オフ会をやってもオーナーが少ないのか集まらないし。
あれは、カブ系統になるのかベンリー系統になるのか微妙ですよね。
YD125・YB90とかK125・90とかCD50・90、UD250、W650なんかも来ると面白いかもしれませんね。
そうすると、実用車バイクの集いになってしまうなぁ。
287 :
774RR:2008/03/24(月) 22:11:35 ID:3kiSxJLH
カムチェーンを調整する際に、確認の小窓2個を
舐めてしまったので交換したのだが
たかがアルミキャップ2つで1100円!!
パーツリスト5版時点で900円近くってのもアレなくらいに
高いけど、今やパーツは2割増しだね
288 :
こうきち:2008/03/24(月) 22:19:34 ID:TQ7GOnFq
奈良でも三重でも参加するぜよ。
花見は無くても可。
289 :
774RR:2008/03/24(月) 23:18:41 ID:W8L0Zivt
>>288 オフ会だけど、
どこか眺めのいいところで弁当を食べながらのんびり話をしたいなぁ。
大きなブルーシートでも持っていこうかな?
前の笠置オフのときなんか、林道脇に展望の良い東屋がありましたけど、天気も良かったし
あそこで食べれたら楽しかっただろうなって思ったことがあります。
コンビニやスーパー・弁当屋の前で集合ってのも良いんじゃないかな?
みんな大きなBOXとかつけてるだろうから、いくらでも食材とか乗るんじゃないかなw
>>287 よく取れたねぇ。ポンチで斜めにたたいて取ったのかな?
290 :
暁Y:2008/03/25(火) 00:06:50 ID:9lCcDZKT
291 :
774RR:2008/03/25(火) 00:56:42 ID:bI0UpxOV
去年の笠置も良かったね。近くの沈下橋をみんなで渡りたい。
292 :
774RR:2008/03/25(火) 08:26:09 ID:56S2yDnh
去年と同じ場所集合に賛成。
あの時とても楽しかった。
景色・空気も良いし笠置集合希望します。
293 :
暁Y:2008/03/25(火) 11:31:14 ID:9lCcDZKT
ぼくもそこで賛成です、行ったこと無いし
294 :
こうきち:2008/03/25(火) 12:30:47 ID:bI0UpxOV
笠置の近くに道の駅和束とかダムとかもあるし、大阪、奈良の人には行きやすいかな。
295 :
774RR:2008/03/25(火) 12:59:25 ID:56S2yDnh
残念ながら「道の駅和束」は廃業してます。
笠置-布目-月ヶ瀬-信楽とここら辺はミニツーリングスポットですね。
桜、川、山、自然が豊富で京阪方面からはアクセスしやすいですね。
296 :
うろん ◆YcUronI2QY :2008/03/25(火) 17:16:40 ID:Sb8Jv0eG
>>168 ベンリィCL50の話でよければ(CD125は所有しておりません)。
フォーク部分の取り付けについては完全にボルトオンです。CD50、90も取り付け可能ですね。
ヘッドライトケースについてはCT110のものへ交換が必要です。
ヘッドライトケースの鼻の長さが CL<CT なので、CLですとご想像の通りメーター部分が干渉します。
近いうちに写真の方をアップします。
297 :
こうきち:2008/03/25(火) 18:10:31 ID:bI0UpxOV
道の駅和束が無くなってたとは。
確かお茶が美味しかった記憶がある。
298 :
774RR:2008/03/25(火) 19:24:49 ID:nJnjbgCy
>>290 YDとかKとかも良いんじゃないかな?
あと、メグロとか山口とかブリジストンなんかの実用車も来たら面白そう。
自分は天気がよければCD90で参加予定ですよ。
すれ違いなんで、記念撮影は辞退させてもらう予定ですが、とにかく実用車のファンなんで
バイクを眺めさせてもらって、オーナーの方と話せれば、それだけでも楽しそうです。
あと、CDに乗ってみたい人の参加もあったらどうかと思うんですが、ドウでしょうか?
カブとかメイトに乗っていてCD125にあこがれている人とかもいたら結構盛り上がるんじゃないかな?
299 :
こうきち:2008/03/25(火) 22:28:39 ID:bI0UpxOV
むしろベンリー以外を見たい。
300 :
774RR:2008/03/25(火) 23:07:42 ID:9lCcDZKT
>>298>>299 ぜひ!僕も集結するベンリーさんを見たいです!
YDはノーマルではなく改造車ですが‥もしかしたらカブ乗りの友人も来るかもしれないのですがよろしいでしょうか?
301 :
こうきち:2008/03/25(火) 23:32:54 ID:bI0UpxOV
僕の意見としては近い車種で、ベンリーに興味があるつながりでいいと思う。
CB125とかCD250が来たら特に嬉しいな。バイク好きだから何でも嬉しいけど。
302 :
774RR:2008/03/26(水) 00:07:25 ID:W4aQJ+Z/
第一回実用車フェアと銘打って
CD,K,YDシリーズのような王道からSR125B,SRV250T,AG200,VTZ,ゼルビスのような希少実用車や
バイク便御用達車が一堂に会するといいなぁ
>>296 うす!ハンタースレで答えてたのは実は私だったりするw
CD90Sはフォーク間の寸法が大体135mm、CD125Tは170mm(メジャー測定なんで超適当)
よってCD125TにはCT110用は付きまっしぇ〜ん(CT185&CT200のならあるいは・・・だが手に入るのか?ってのが問題)
CD90S、CL50、CT110は多分ライトケースの形状が同じ。干渉の原因はライトステーであると思われます
CD90SよりCL50の方がライト位置は低く、CT110はさらに後方に下がってます(なのでCT110はウインカーがハンドルバーに付いてる)
CL50に付ける場合干渉部を上に曲げるとか切り飛ばすとかって荒業も考えられますが
CD90Sはライトステー交換、ウインカー移設必須なので割に合わない。それならオプションのリアキャリアで十分だし安上がりって事に。
>>303 おお、先日はお世話になりました!
CT110のフロントキャリアは、125Tへの流用は簡単にはできないという結論ですね。
CD90と50ではライトステーが違うんですね。今まで思い違いしてました。
ライトケースの形状については、CD90と、CD50系は同形状でした(年式によっても違うのかもしれませんが)。
CL50とCT110については形状が違います。
車体取り付け穴を基準にしますと、 鼻先までの長さ CL<CT メーターハウジングまでの長さ CL<CT になっています。
CL50のライトケースでフロントキャリアが干渉していたメーターハウジングが、CTのライトケースに交換することによって後ろに下がり、
クリアランスが確保できるという形になります。
また、CTにCLのライトケースをつけることは、特に問題は無いようです。
CT110 フロントキャリア で検索すると、ライトケースの比較がが載っているページが引っかかります。
ちょっとスレ違いなので、この辺で消えますね。
305 :
774RR:2008/03/26(水) 17:40:26 ID:wVCNbHAf
オフ会、4月6日か13日でどうだろう?場所は去年の笠置サンクスで良いのか?
俺は大阪と隣県位なら出動するからどこでもいいが。
あとふしあなさんの登場をみんな待ってるよ。
306 :
774RR:2008/03/26(水) 20:17:13 ID:1EyReyMX
307 :
774RR:2008/03/26(水) 22:09:14 ID:wVCNbHAf
308 :
774RR:2008/03/27(木) 10:18:12 ID:Km/fM1I6
309 :
暁Y:2008/03/27(木) 11:33:20 ID:EyyN5NgS
誰か当日大阪から参加する方、行き道ご一緒させていただいていいでしょうか?
310 :
こうきち:2008/03/27(木) 12:57:45 ID:93tGZxaU
鶴見区からだけど一緒に行きますか?
RSタイチかどっらならOK
311 :
774RR:2008/03/27(木) 16:17:07 ID:EyyN5NgS
>>310 こうきちさんお返事ありがとうございます
ぜひご一緒させてください。
312 :
こうきち:2008/03/27(木) 17:06:34 ID:93tGZxaU
了解。笠置でやるならご一緒しましょう。
313 :
774RR:2008/03/27(木) 20:22:52 ID:JSQqidlr
314 :
無料:2008/03/27(木) 21:21:37 ID:8WbmRODb
>>313 なかなか良い時間ですね。
あんまり早朝だと、鈴鹿からはしんどいんで。
まあ、天気しだいで不参加になるかもしれませんが。
最近ふしあなさまを見かけませんが、このスレの功労者なんでぜひ出てもらいたいな。
あのひとのホムペを見てCDの存在とこのスレを知った人も多いはずですから。
315 :
こうきち:2008/03/27(木) 21:32:27 ID:93tGZxaU
笠置サンクスに11時で決まりでしょうか。
集まってお話、鑑賞会でいいのですが、走るルートや昼飯とかはイイ案あれば宜しく。そこのカツ丼やたこ焼きは美味しかったような記憶があるけど。
あと笠置サンクスはいつも混んでるんで、台数多いと心配かな。
316 :
774RR:2008/03/27(木) 21:54:05 ID:I9/0bNpT
今年は童仙房の不動の滝で癒されるというのはいかがでしょうか、と提案するも、
行けるかどうかわからない・・・orz
317 :
774RR:2008/03/28(金) 00:41:03 ID:/gz7Tlwi
笠置サンクスに4月6日11時集合で雨なら13日で、終結後走行するならルートは童仙房の不動の滝を見に行く。 今のところこんな感じだが、行ったもん勝ちなんで自分に都合のイイ意見は早めに。
あと飯の段取りもいるか。
青山高原は立ち消え? 雨が降らなければ日曜日に高原道路を暴走してきますが
319 :
774RR:2008/03/28(金) 12:18:48 ID:/gz7Tlwi
青山高原は遠いかなあ
320 :
774RR:2008/03/28(金) 12:30:21 ID:ZIy7S/kX
321 :
774RR:2008/03/28(金) 12:37:25 ID:ZIy7S/kX
オフ会掲示どうしたらいいかわからないので、
過去ログ使わせてもらいました。
それと取り仕切り苦手なので、当日誰かリーダーシップお願します。
笠置から先はリーダーさんお任せします。ごめんなさい。
4/6天候悪ければ4/13順延で集まりましょう。
決行、不決行は前日の天気予報で判断。
皆さん道中気をつけて下さい。
322 :
774RR:2008/03/28(金) 12:41:54 ID:ZIy7S/kX
追記
CD125T以外の方でも奮ってご参加ください。
何かね、ドキドキするね。
オフ開くのって、、、。
323 :
774RR:2008/03/28(金) 14:36:33 ID:kgiWsgWU
>>258のナイトホークです…
遠い親戚ってことで参加しちゃってよろしいでしょうか?
324 :
774RR:2008/03/28(金) 20:57:27 ID:/gz7Tlwi
夜鷹楽しみ。なあみんなもそうだろ?
325 :
南風:2008/03/28(金) 22:39:17 ID:xiD3TW35
参加できるか怪しいけど、大歓迎ですね。写真うpが楽しみ。
乗り味やツアラーとしての運用話もお聞きしたいなあ。360度クランクで233ccの排気音も気になります。
326 :
323:2008/03/29(土) 00:05:41 ID:c0IlbpnS
では一応寄らせてもらって、はじっこにいときますね
普段行ってるツーリングクラブはリッターばっかで肩身狭かったので楽しみです ありがとうございます
327 :
774RR:2008/03/29(土) 19:15:39 ID:PYsu5Bva
待ちに待ったオフ会発信されてる〜保守。
328 :
こうきち:2008/03/29(土) 20:08:11 ID:IcxqhL68
童仙房なんだろと調べてみたら面白そうな感じ。たどり着くまで迷いそうだ。
329 :
774RR:2008/03/30(日) 12:58:26 ID:jhuAkDJX
やっと昨日納車しました
重厚な車体
所有する喜び
たまりません
新車GN125とGZ125とYBR125SPと迷いましたが買って良かった
今日は雨で残念、走りに行けない
これから磨いてやります
330 :
南風:2008/03/30(日) 13:53:09 ID:hbnETIns
>>329さん
納車おめでとうございます!CD125Tは所有してこそ、その魅力が分かりますね。磨いて大切にしたげてくださいな。
ちなみに、コンパウドで一回だけ磨き、後の磨きは綺麗なウェスで乾布摩擦をマメに行うと、メッキが輝き錆びません。
331 :
774RR:2008/03/30(日) 16:49:19 ID:zIeE0OLz
プラッチックのおもちゃみたいな最近のバイクには無い魅力がCD125にはあるね。
もう、あそこまで手がかかった2気筒125cc実用バイクは2度と販売されないだろうな。
無駄に豪華なんがたまらんよな。
工業製品だけど、民芸品やら美術品って感じだな。
332 :
774RR:2008/03/30(日) 17:16:48 ID:zfJBoazH
>
333 :
工作:2008/03/30(日) 17:17:18 ID:zfJBoazH
>>329さん
ようこそ。納車良かったですね。大切にしてあげて下さい。
所有する喜びは私も長年乗っていますが未だ変わりありません。
近々エンジンオイル交換予定なんで旧パッケージG1oil特売に期待。
まぁ普段もホムセンでは安いですが・・・ね。
笠置オフ、距離がかなり遠いので、正直ためらっておりますが、
できれば参加したいと思っております。
地図を見ると城陽市の東になるようですが、兵庫県姫路地区からでは、
いつものごとくCD125Tでは、自動車専用道を使えないので、
道中は快走路のR372を使って、
いったん京都へ出るほうがいいのか、悩んでいます。
が、やはり道が不慣れなので、行きは大阪まで出て、
310のこうきちさんの後をついていったほうがいいように思っておりますので、
もし、参加するときは、よろしくお願いします。
そのときには、リヤーキャリアを持参しますので、
早めに鶴見区に行くことにいたします。
>>258+323の774RRさま、
ナイトホーク、私も見てみたいので、楽しみにしています。
姫路付近は通行料無料のR2の自動車専用道のオンパレードで、
正直125ccではつらいところがあり、
よい玉があれば、CD250Uかナイトホークもいいかなと思っていますので。
100cc以上のバイクなら、自動車専用道ぐらい
通行可にしてくれたらいいと思うのだけど。
335 :
774RR:2008/03/31(月) 00:23:01 ID:lHJ1YLgz
>>334 この他車で前ツーリングで姫路・加古川バイパス走ったけど、あれは素晴らしい
ただ原二だとちと恐そう
336 :
774RR:2008/03/31(月) 00:57:09 ID:769KDKF9
337 :
774RR:2008/03/31(月) 05:20:13 ID:lHJ1YLgz
338 :
774RR:2008/03/31(月) 06:10:40 ID:lobiOpIL
ワロスw
リアタイヤのせいで もはやどんな用途のバイクだか分からないな。
峠でこのバイクにだけは抜かれたくないw
339 :
774RR:2008/03/31(月) 08:10:13 ID:769KDKF9
>>338 みんなにトラクターって言われているよ。
土の上のわだちの跡がトラクターそっくり。
トラクターの汎用単気筒エンジンの音もするしw
でも、4バルブの250ccだけあって、加速も良いし、早いことは早い。
すれ違いだが、レッグシールドだけCD125です。
340 :
こうきち:2008/03/31(月) 12:24:19 ID:Wpb9Tmn7
ボルティは同クラスのエストとかと比べても一番速いらしい。見た目に似合わず基本性能高いとか。
341 :
774RR:2008/03/31(月) 21:16:15 ID:sU49awVx
>>339 ボルティにあやまれw
写真より現車は美しいと思う私は鈴菌感染者。
エンジンは小気味良く良い味付けだと思うし
下はトルクがあり上までスムーズで良く出来たバイクだと思う。
CD125Tが出来すぎているのであって
ボルティは決して劣等生ではありません。
342 :
774RR:2008/03/31(月) 22:34:44 ID:LVSiSG4f
334
250ccクラスに乗り換えるか買い増ししたら?
みなさん大変お久しぶりです。
1月3日に事故に遭い、11日間入院しました。
ある老人の運転する軽自動車がガソリン屋を発見して急左折。
道路の左端を走っていた愛機ふしあな様は軽自動車の側面に激突。
で、漏れは空中で一回転して後頭部だけでランディング。
メットのありがたさがわかりました。
左の鎖骨を2カ所折り、肋骨には骨折に至らないダメージだけで、
まあなんとかなりました。
そして昨日ようやく修理が完了しました。
本日から久々にCD125Tに乗って通勤することになりました。
やっぱ乗ったら最高ですね。
この心地よさ、これが漏れの求めていたものだと再実感。
前後のホイールに事故防止グッズを装着しました。
メットはフルフェイスにしました。AraiのProfileというやつです。
それではこれからもよろしくお願いします。
>>336 この写真を見るとCD125Tとボルティは兄弟車種のようにも見えますね。
やっぱ実用さん、ええ感じです。
おっきな風防が全てを語ってくれてます。
あとは太陽電池ラジオと火ばさみ入れが必要ですね(笑)
345 :
こうきち:2008/04/01(火) 00:28:30 ID:fto9nXxA
ふしあなさまお久しぶりです。バイク共々復活ですね。良かった。
ちとみんな心配してたよ。
346 :
774RR:2008/04/01(火) 00:30:26 ID:eENlxnry
ふしあな様お久しぶりです。
てっきり、バイクを買い換えなさったかとも思いました。
事故たいへんでしたね。骨を折るとはさぞ痛かったと思います。
オフ会には出られるのですか?
また、オフ会に出れたら、お会いしましょう。
>>340 >>341 良いバイクだったんですね。ボルティって。
購入動機は、低燃費と、とにかく安いので買ったのですw
ヤフオクとかみると、ありえないような低価格で取引されてます。
オフ会には、CD90で出るかボルティで出るか迷ってます。
名阪つかえるんで、笠置ならボルティで出るかもしれませんが。
まあ、すれ違いバイクなんで、バイクを並べての記念撮影は辞退させてもらいます。
347 :
南風:2008/04/01(火) 00:56:38 ID:uUOZDK3n
ふしあなさま、事故はご愁傷様でした。スレの皆が心配してましたが、またCD125Tに乗れるようになって良かったですね。
またスレでもお元気に書き込んでください。
僕は走行時はわざと車線の真ん中を走るようにしてます。車の急な左折に巻き込まれたり、交差点でも対向車の右折を避けるためです。
ふしあな様お久しぶりです。
正月早々とは災難でしたね。愛機共々復活されてなによりです。
349 :
工作:2008/04/01(火) 08:29:34 ID:BYCWKVLu
ふしあな様さん
心配しておりました。災難でしたね。
お元気になられたようで嬉しい限りです。
250cc
私は下道派なのでCD125Tで問題なしです。
ただ唯一不満を挙げるとすれば登坂能力がもう少し欲しいですね。
ふしあなさま、事故たいへんでしたね。
お元気になられてよかったです。
>>347 の南風さんもいわれておりますように、
私も道路の端は、あまり走らないほうがよいと思います。
私は公私とも、一日中バイクに乗っているようなものですが、
やはり、不要な追い越し・割り込み等を受けないよう、道の真ん中を走っていることが多いです。
〒用のMD90は、重くパワーも少ないので、
幹線道路の流れには、乗りにくい面もありますが、
CD125Tなら、下道であれば十分車の流れに乗ることができます。
また、ベンリィ君の純正ヘッドライトは、あまり明るいとはいえないため、
常点灯とはいっても、昼間割り込みを受けやすいともいえます。
車間距離も、ブレーキ力から考えてあまり詰めないようにしていますが、
あまり空け過ぎると割り込みを受けるので、状況に応じて調節しているつもりです。
>>310 こうきちさま、笠置オフ、道が不慣れなのでご一緒してもいいでしょうか。
集合場所と時間をお願いします。
そのときには、例のキャリアも持参します。
>>347 >>348 >>349 >>350 皆さんありがとうございます。
ホントは、乗れない間もこのスレに来てくつろごうかな、と考えたのですが、
そうすると余計に乗りたくなって困ってしまうだろうと思い、読むことも含めて
ひっそりとさせて頂きました。
これからはまたいろいろここで楽しませて頂きます。
で、早くも「一難去ってまた一難」・・・
後輪パンクしました・・・
もう、なんちうか、「パンツ返せ!!100円返せ!!」って感じです。
明日の朝黄色い空気ポンプ持って京阪電車乗っている奴を見かけたら
これが漏れです。
352 :
774RR:2008/04/02(水) 21:31:17 ID:fJF5P6be
バイク屋に半年ほど探してもらってついにCDを手に入れることができました
前の所有者はおじいさんで、もう車体を支えられないから手放したそうです
4万キロほど走っていたTjでしたがエンジンの調子はとてもよく大切に乗りたいと思います。
あと、Pの位置にキーを回すとどうなるんですか?
353 :
774RR:2008/04/02(水) 21:42:56 ID:pFK99hx/
常時点燈じゃない奴ですね。
バッテリーにやさしくていいね。
フォークカバーも黒塗りで、古風なかんじで、その年式は好き。
40000キロでも実走なら、全然大丈夫ですね。
Pってポジションライトがつくだけだと思うよ。(キーが抜けたと思う)
自分も前乗ってて、Pの意味がわからんかったな。
なんでついてるんかいまだに意味不明w
しっとる人いるかな?
354 :
774RR:2008/04/02(水) 21:53:19 ID:SdVLBaC7
>>352 >>353 説明書によると、
--------------------------------------------
●メインスイッチ
キーの位置...P
作 用......夜間駐車
(ポジションランプ、テールランプのみつく。)
キーの脱着...抜ける
注意
・長時間”P"の状態にしておくと、バッテリあがりの原因になります。
--------------------------------------------
となってます。
とりあえず、納車おめ!
>>352 CD125Tゲットおめでとうございます。
長い期間探し続けたその苦労はすぐに喜びと変わるはずです。
思う存分楽しんでくださいね。
356 :
774RR:2008/04/02(水) 22:37:51 ID:pFK99hx/
>>354 ありがとうございます。はじめて知りましたよ。
しかし、余分なのがついていて豪華だったんだなw
ポジションランプだけど、赤のLEDを付けたことがあるよ。
なんか幽霊みたいで面白かったな。
今のは無いんだよね。ポジションランプ
357 :
774RR:2008/04/02(水) 22:58:17 ID:fJF5P6be
>>353>>354 ポジションランプでしたか、疑問が解決できました。ありがとうございました。
ふしあな様
前の持ち主が実は手放したくなかったらしいのですが
どうしてもCD125Tに乗りたい人がいるとバイク屋から聞いて譲ってくれたそうです。
譲ってくれたおじいさんに感謝して楽しみたいと思います。
ウインカーブザーの音でやたら人が振り返ってきます・・・
358 :
こうきち:2008/04/03(木) 00:34:04 ID:r0+wBV2H
4月6日、大阪から笠置サンクスまで一緒に行かれるかたどのあたりで待ち合わせがよいでしょうか?
阪奈道路沿いのRSタイチか、鶴見区の二輪かん辺りが解りやすいかな?
私は鶴見区から阪奈道路を東進し、R24左折で北上し、R163で右折して東のルートで行きます。
RSタイチなら朝は閉まってるので向かいの自販機で九時半位で。十時頃まで待って来なければ、先に出発しようかと思いますがどうでしょうか?
鶴見区のDS二輪かんなら九時から九時半位で。
359 :
774RR:2008/04/03(木) 01:14:34 ID:uJ0f8Gex
>>358 早速のレス、ありがとうございます。
とにかく、鶴見区も含め土地勘が全くないので、
わかりやすそうな、『鶴見区のにりんかん』でお願いしたいのですが。
余裕を持って自宅を出発するつもりですが、
もし時間に間に合わなければ、先に行っててください。
361 :
こうきち:2008/04/03(木) 19:07:58 ID:r0+wBV2H
>>360 じゃあ鶴見区のDSにりんかんで九時〜九時半過ぎ頃に、道路から見えるように停めて待っときます。
>>361 こうきちさま、了解しました。
その時に、例のリヤーキャリアーを持参します。
笠置オフ、ナイトホークほかCD250U等、
見れるのを楽しみにしています。
天気に恵まれるといいですね。
363 :
774RR:2008/04/03(木) 21:51:09 ID:Qxn6Ypux
どうも日曜日雨が降りそうですな…
364 :
こうきち:2008/04/03(木) 22:00:19 ID:r0+wBV2H
雨っぽいが春の天気は解らんからなあ。
今日近所にYD125発見。以前CD125の先祖みたいなバイクもそこで見たので、同一人物ならかなりのマニアかも。
365 :
774RR:2008/04/03(木) 22:24:56 ID:R/DF25bP
それ俺かもw
CD125T SR125 GS125E K125 ボルティ 所持。
播磨なので恐らく違うがw
近々CB125Tが家族に加わります。
俺は京都からなんで木屋峠とかいうのを通る62号線使って参上します。
楽しみです♪
367 :
774RR:2008/04/03(木) 23:23:36 ID:uchCpzd+
>>365 一回乗ってみたいなぁ、K125…。
実用車の皮被った、2stレーサーレプリカですよ?
368 :
774RR:2008/04/03(木) 23:25:40 ID:R/DF25bP
因みに今ナンバー付きのSR125 ボルティを残して近々来るCB125Tと3台体制に。
今迄売っても二束三文だったが良い値でドナドナできました。
なんでもこのくらすの国産物が程度が良ければ中古価格安定らしい。
CDが一番良い値段付いた。
SRを手元に残したのは所持した中で一番燃費がよく加速がいいから。
369 :
774RR:2008/04/03(木) 23:53:17 ID:R/DF25bP
K125は2stらしくなくエンジンの頭うちが早いしCDより一回り小柄。
370 :
こうきち:2008/04/04(金) 00:40:48 ID:mpCYobXb
>>365 すごい五台体制だったんですね。私はCD125を含む四台ですが、ベスパのET3かPX125が最近気になって五台にするか一台を売るか悩んでます。
駄目ですね、二台までにしとかないとドンドン歯止めが利かず増えてしまう。
流石に六台以上の人は見たことないです。
371 :
こうきち:2008/04/04(金) 00:48:29 ID:mpCYobXb
>>310 九時〜九時半過ぎに鶴見区のDSにりんかんで待ち合わせになりましたが良かったかな?
372 :
暁Y:2008/04/04(金) 16:39:03 ID:+Sbxcu/a
オフ会非常に楽しみにしていたのですが、残念ながら参加できなくなりました…本当に残念です
初夏にオフ会をもう一度企画したらみなさんきてくださいますか?
373 :
こうきち:2008/04/04(金) 20:32:58 ID:mpCYobXb
>>372 去年の夏に舞洲オフ会したりしたんで、夏にもしましょう。
374 :
暁Y:2008/04/04(金) 23:14:03 ID:+Sbxcu/a
そしたら、夏のオフ会は私が幹事をしますんでぜひともよろしくお願いします!!
375 :
774RR:2008/04/05(土) 00:16:20 ID:aroFRvpI
夏にはぜひ信州にも来てくださいな、CD250Uでお迎えします。
376 :
暁Y:2008/04/05(土) 02:11:45 ID:bnkP1bgG
無理だったら構わないんですが、4時ぐらいに合流ということではどうですか?
本当に無理でしたらかまわないですが…
377 :
こうきち:2008/04/05(土) 02:30:36 ID:eTOMW8vT
>>376 四時頃か。とりあえずオフ会の流れを携帯から書き込んでみるかな。
解散時間が早かったらきついかもだが、二次会っぽく合流も面白いかも。
笠置オフの天気は大丈夫そうですね
実用さん来るならベンリィ90Sで行くかも〜
379 :
暁Y:2008/04/05(土) 17:27:41 ID:bnkP1bgG
>>377 早速のお返事ありがとうございます。
そしたら迷惑にならないようであれば途中参加で駆けつけたいと思います
380 :
こうきち:2008/04/05(土) 18:04:22 ID:eTOMW8vT
381 :
実用:2008/04/05(土) 19:04:31 ID:SO9o5ObQ
motoradさま
明日は、CD90で参加したいです。
ボルティもいいかなと思ったんですが、レッグシールドと風防の距離が身体から遠いんで
風が巻いて寒く、身体に悪いのでCD90で参加させてもらいます。
非常ベルとかアンプとか付いてますので、説明させていただきますw
それと、ボルティ・グラストラッカー・ST250・SX125・CD125T・CB125T・YD125・CD90・50のパーツリストと
CD125T・CB125共用のサービスマニュアル等の資料
も持参していきますので、コピーしたい方はどうぞ。ただ、古いですので、好みの年式のは無いかもしれないです。
なるべく遅刻しないようにしますが、途中でパンク等トラブルがあるかもしれませんので、遅かったら勝手に出発
してください。サンクスで会えなかったらあきらめますので、よろしくお願いします。
382 :
320:2008/04/05(土) 19:14:27 ID:MyAepXuW
では明日決行致します。
詳しくは
>>320を参照してくださいです。
明日は桜の行楽日和。マイカー多くなりそうな気配。
皆様道中お気を付けて時間に余裕を持ってお集まり下さい。
オフ会、帰りの道中も安全運転を心がけましょう。
ではでは。
383 :
774RR:2008/04/05(土) 22:08:18 ID:v1xTkXB6
関東でも何かやりたいですね…
50/90スレから誰か来ると思ったら実用さんじゃないですか。
んじゃ明日は90Sで行きます。
385 :
工作:2008/04/05(土) 23:55:32 ID:GsoFkLzT
明日のオフ参加微妙・・・
さてもうひと頑張りするか・・・
386 :
774RR:2008/04/06(日) 11:39:46 ID:48MzW2x7
行先決ったら教えてね
387 :
球根:2008/04/06(日) 11:58:56 ID:uS+l7ikp
初めまして、昨日CD125T1(22万)をgooバイクで見付けて衝動買いしてしまった東京住みの者です。
原付以外のバイクに乗った事が無く、全くのド素人ですみませんが、質問させて下さい。
昨日実物を初めて見て、フロントリアスポークのメッキ部分や、タンクの給油口部分と、所々錆が出て来ているのですが、皆さんは錆はどう処理されていますでしょうか?
マフラーの排気口を見た所、煤が貯まってる感があるのですが、マフラー内の掃除はどうなさっていますでしょうか?
後、チェックする所は他に有りますでしょうか?
大切に乗ろうと思っています。
ご指導の程を宜しくお願い致します。。
388 :
球根:2008/04/06(日) 12:01:11 ID:uS+l7ikp
ごめんなさい、
フロントリアスポークではなくて→フロントスポークでした。。
389 :
南風:2008/04/06(日) 12:37:41 ID:vygW739X
>>387さん
初めまして。CD125Tスレへようこそ、
メッキ部分への錆の対処ですが、>330にも書きました。
錆が出ているなら、>330の手順の前に真鍮ブラシ(ホムセンで約300円)で磨いて
あげて下さい。しつこくすると、メッキ上層のクリア面まで剥げて、ますます
錆びやすくなるので注意。スポークはメッキではなくアルミですが、上記の
対応で大丈夫です。
塗装面は、コンパウド(1ミクロン以下の極細。メッキ部も同じ)で一回だけ磨いた
後、ワックスを掛けておきましょう。ワックスには研磨剤が入ってない方が良いです。
タンク給油口の錆は、タンク内部にまで転移していくと致命傷につながって
いきます。まだ納車済みでないなら、バイク屋に「内部の錆の有無確認と、
内部の錆取りは納車整備でやってくれますよね?」と指摘しましょう。
納車後でも、遠慮なくバイク屋に言って、対処してもらいましょう。
マフラー内部の清掃は、CDではできません。詰まりの場合には、新品交換しか
根治の手段がありません。詰まってなければ問題はありません。排気口の下に
ある小さな穴の「水抜き穴」が詰まっていたら、針金などでつついて貫通させましょう。
390 :
こうきち:2008/04/06(日) 12:48:25 ID:JNSE5x9z
ただいま不動の滝探索中
391 :
南風:2008/04/06(日) 12:57:38 ID:vygW739X
392 :
暁Y:2008/04/06(日) 12:58:06 ID:sMOM0Zyj
何台ぐらいきてらっしゃるのですか?
僕は残念ながら今日の途中からの参加は断念します…こうきちさん、いろいろとありがとうございました。次のオフ会ではぜひお会いしたいです
393 :
球根:2008/04/06(日) 13:28:01 ID:uS+l7ikp
度々すみません。
サスペンションにも錆が入ってしまっています。
そんなに目立た無い程度なのですが、何とか錆を食い止めたく思います。
食い止め方は、磨いてウレタンスプレーで良いのでしょうか?
シリコンスプレーでも構いませんか?
394 :
こうきち:2008/04/06(日) 15:48:56 ID:JNSE5x9z
ただいま笠置に戻って食事中
395 :
実用:2008/04/06(日) 18:28:03 ID:A8c9zCnA
ただいま帰宅。
オフ会もこれで2回目の参加ですが、皆さん美しくCDを磨き上げておられており
皆さんのバイクに対する愛情を感じました。
それに比べて、自分のバイクの汚いこと。いいかげんな性格が出ていたのかもしれないw
また、機会がありましたら、参加させていただきますので、よろしくお願いします。
今度は、実用ボロチィかもしれません。
いかにCD系のエンジンが優れているか比較するためにも、今度は、乗って行きたいなぁ。
396 :
工作:2008/04/06(日) 21:02:58 ID:XkTNkEfx
今日は皆さん遊んで頂いてありがとうございました。
少々寝不足でしたが大変楽しかった。
総勢CD125T(6台)CD90(2台)ナイトホーク(1台)
笠置→三国越林道→(徒歩片道20分)不動の滝→三国越林道
→見晴らしのいい尾根で休憩→島ヶ原→集合場所の笠置
→沈下橋→解散。
不動の滝は凄かった。良薬は口に苦し。絶景は苦労して行くとこでしたw
CD90はヒラリヒラリ。当たり前ですが125Tより軽快ですね。
あらためてCD125Tのドッシリ感(鈍重w)を再認識しました。
ナイトホークは排気音堪らなくいいですね。
航続距離が長いのと250ccならではの走りと使い勝手が羨ましい。
また、どこかでお会いしましょう。
>>球根さん
ようこそ。楽しいバイクライフを送ってくださいね。
南風さんのアドバイスで綺麗にしてやってください。
>>393 錆びは神経質になるとキリが有りませんね。
磨いた後シリコンスプレーで良いと思います。
錆びは水分と酸素と汚れで進行します。
なので、雨天走行後や洗車後はしっかり水気をとり常に雑巾掛けでOK。
時間が有るときはさらにワックス掛け。
フクピカウエット+空ぶきも中々侮れません。
397 :
球根:2008/04/06(日) 21:04:21 ID:uS+l7ikp
南風さん
本当に御丁寧に有り難うございました。
仕事などで毎日50キロは走るようになると思うけれど、大切に大切に乗って行こうと思います。
本当に一目惚れで、CD125以外考えられませんでしたから。。
納車が凄く楽しみです。
本当に有り難う御座いました。
此れからも宜しくお願い致します。
398 :
球根:2008/04/06(日) 21:09:53 ID:uS+l7ikp
工作さん
有り難うございます!
KUREのシリコンスプレー購入しました!
オフ会楽しそうですね!
僕は東京だから参加出来ないけれど、一人ツーリングで友達出来ればな…なんて想像させちゃってます。
遠くから皆さんの安全を陰ながら祈らせていただきます。
399 :
工作:2008/04/06(日) 21:25:30 ID:XkTNkEfx
>>球根さん
どもども、納車待ち遠しいですね。その気持ちわかります。
あとメール蘭に sage と入れてくれると助かります。
400 :
球根:2008/04/06(日) 21:49:51 ID:uS+l7ikp
工作さん
了解しました!
すみません、2ちゃんねる事態初めてなもので。。
401 :
こうきち:2008/04/06(日) 23:47:01 ID:JNSE5x9z
ただいま撤収完了。1さん心配かけてすんませんでした。
みなさんお疲れさまでした。motoradさんありがとうございました。
近年、途中参加が多いです。
皆樣お疲れ樣でした。
>>401こうきちさん。
お力になれず申しわけ無いです。
箱有り時代なら工具が山盛だったのですが。
早く箱を何とかしよう。
救援部隊無事帰還せり
404 :
2ケツ:2008/04/07(月) 11:36:26 ID:OXyjvrcP
オフ会
久々の参加でした。皆さま、お疲れさまです。
CD90、ナイトホークいいなぁ。
CD90の走行性能には改めてびっくり。
何年か前にボツったキャンプオフ会リベンジ話は、そそりました。
球根さん
おめでとう。カキコに喜びがヒシヒシ伝わってきますね。
僕はサビ対策には、シリコンスプレーとWD40を使用しています。洗車スレもあるので、参考になるかも。
405 :
774RR:2008/04/07(月) 19:57:29 ID:aQJMiibG
406 :
774RR:2008/04/07(月) 20:43:35 ID:aQJMiibG
すみません。
動画削除しました。
なんか嫌な予感がするのでw
407 :
こうきち:2008/04/07(月) 20:56:13 ID:MEbWnDFV
見損ねた。残念
408 :
774RR:2008/04/07(月) 21:25:23 ID:kMw/+1mo
401-403
何か事件でもあったの?
無事なら良いんだが。
409 :
こうきち:2008/04/07(月) 22:06:19 ID:MEbWnDFV
>>408 1さんと三人で帰宅中、チェーンのクリップが外れて、自走が難しくなり、ローソンに訳を話し置かしてもらって、motoradさんに甘えてトランポ出してもらいました。 感謝。
410 :
暁Y:2008/04/07(月) 23:19:07 ID:cLxrmo0b
>>406 みました!!本当に楽しそうでうらやましかったです
いやな予感とはいったい…w
411 :
球根:2008/04/08(火) 00:19:46 ID:pK0u34MU
2ケツさん
W40情報有り難う御座います!
今バイク用品見に行くのが凄く楽しみです。
たまに学生がCD125に乗っているのを見掛ける度に嫉妬して下唇を噛み締めていたのが懐かしいです(^^;)
412 :
ヨタカ:2008/04/08(火) 22:40:50 ID:WXZmhYny
ナイトホークの者です。
先日のオフではみなさんありがとうございました。エンジン繋がりだけなのに参加させてくれて
ほんとに感謝しています。
こうきちさん達、あれから大変だったんですね…でも無事に撤収なさって何よりです。
また次の機会があれば、みなさんのようにもっと磨いて参上します。
ほんとにありがとうございました。
413 :
南風:2008/04/08(火) 22:45:15 ID:+Akge5Yy
414 :
実用:2008/04/09(水) 08:15:14 ID:QBNdnzT1
動画うpしてたんだけど、以前これで動画スレを荒れさせたことがあるもんで
消しちゃいました。
自分が氏ねとか批判を受けるのは良いですが、ここの住人にも迷惑がかかるといけないので。
最近、アクティバンを買いました。
維持費がかかるんで、車は嫌いだったのですが、オークションに入札してたら
落ちてしまってw 車検が22年2月まで ルーフキャリアに大型ソーラーパネルをつける予定ですw
本当は、三角窓のポーターキャブがほしかったんですが、寝れないので止めました。
motoradサンみたいに、軽トラなら、大型バイクも載せれたと思うと、ちょっぴり後悔。
しかし、motoradさんはよく重いcd125を荷台に載せますね。すごいと思う。
ここの住人の人は、CD125以外に、自動車なんか何に乗ってるんでしょうね。
気になるなぁ。
415 :
こうきち:2008/04/09(水) 12:18:54 ID:mAmSAJq+
初めて買ったジムニーに12年乗ってる
417 :
南風:2008/04/10(木) 23:37:16 ID:zmLc7lZ3
>>416 motoradさん
写真ありがとうございます。今回はすごく楽しそうですね。
ナイトホークがカコイイ、風防装備が多いなあ…。CD90も楽しそうですね。
125Tよりもさらにオモチャという感じが強そうで、欲しくなるなあ。
ところで完全にチラウラで申し訳ないのですが、CDを買うきっかけになった二年間
付き合った彼女と別れました。フラレて二週間たった昨夜たまたま会い、
聞けば浮気して大学のサークルの後輩と既に付き合ってるそうです。しかも
同郷・鹿児島の後輩。タンデムするために買って以来、CDとしまなみ海道や
大山・蒜山、宮島と色々な所を三人で走ったね。この春は鹿児島と岡山に
タンデムで行こうと思って楽しみにしてたけどな。今までありがとう、彼女、
CD。そしてこれからもよろしく、CD。大事にするよ。
418 :
暁Y:2008/04/11(金) 00:49:15 ID:xjKdnx63
>>417 その気持ち本当にわかります…ちょっと涙が…
僕も現在の愛車YDは初めて長く付き合った大好きだった彼女を乗せていろいろなところにいった思い出が詰まってます。
恋人関係じゃなくなりシートを変えた時に一度乗せた時に、前の方が乗り心地よかったね…と後ろから言われた言葉を思い出しました
運命であればもう一度結ばれるはず…そうじゃないならこの別れはもっといい人に出会うために用意してくれたもの…
そう考えて愛車と共に青春を走っていこう
419 :
球根:2008/04/11(金) 01:18:07 ID:CNZqXRzO
ここ素敵です…(T_T)
420 :
774RR:2008/04/11(金) 02:46:01 ID:upxOv9Bx
ここは2ちゃんだぞ馴れ合いなら他でしろ
自重しな
俺まで泣けてくるから…
421 :
774RR:2008/04/11(金) 16:34:02 ID:Ipy2z7eO
じゃあ俺がうんこの話でもしようか
422 :
774RR:2008/04/11(金) 21:58:22 ID:3+sTv6Lk
423 :
774RR:2008/04/11(金) 22:32:27 ID:PS73TjTV
エンジンだけベンリィですねw
あとは前後ホイールとかステップ・ペダル類もそうかも?
故障等でその辺に転がってたエンジンに積み換えたとかじゃないでしょうか
そういえばBMWって欧州での新車販売台数1位らしいですね
425 :
774RR:2008/04/12(土) 01:23:59 ID:OqcGiUzb
ベトナムではブラックプリンスとして人気らしい
地味な実用車にして二気筒だったりメッキタンクだったりと妙に豪華なところもあるというのは、
なんか社会主義国的な雰囲気なのかもしれない
そんなところが好きなんだけど
426 :
774RR:2008/04/12(土) 21:48:05 ID:Y+35mOYk
ブラックプリンス かっくいいな
427 :
774RR:2008/04/13(日) 01:43:26 ID:QO1o9RQO
ちょっと質問させていただきます。
関東方面在住の者ですが、先日の暴風のおかげで、私の125Tが
家の駐輪場で転倒。運悪く、左リアのサスペンションを曲げてしまい
ました。
一本だけ交換というのも微妙なので、両方交換を考えているのですが、
確か、他車のものでボルティのサスが使えるのですかね?
(変えるなら、外観も少し変えようかなと思っているのですが。)
428 :
774RR:2008/04/13(日) 17:48:33 ID:T4g6qA6g
お聞きします。
タンク部分とかのメッキ部分をピカールで磨いて良いものでしょうか?
最近くすんできたのでいつかやろうと企んでるのですが。。。
>>428 ピカールはちょっと危険かもしれません。
ネバーダルを使ってみてください。これならきっと大丈夫です。準備も手軽ですし。
>>423 これかっこいいですね。
ちょっと欲しかったりする。
431 :
774RR:2008/04/14(月) 01:16:34 ID:Mb3AMl31
もしかしてうちのbenlyさんだけ。
クラッチ握るのがしんどいのですが皆さん平気ですか?
20分も乗ると握力なくなってきます。
対策あるのかしら、それと信号待ちでニュートラに入りずらく度々焦ります。何
速かわからず発進エンストもしくはモタモタスタート どうしたものでしょうか。
432 :
774RR:2008/04/14(月) 01:21:56 ID:eTehjYm9
>>431 クラッチケーブルに注油&調整してみて。
433 :
774RR:2008/04/14(月) 02:05:50 ID:F5WbmTLB
>>431 先日クラッチワイヤー交換したら
めんたま飛び出るぐらい軽くなったよ。
434 :
106:2008/04/14(月) 10:24:10 ID:uIuD/p2G
435 :
774RR:2008/04/14(月) 21:39:37 ID:LxPqHOlt
>>427 俺はエストレヤの後期型用を入れてます。
リザーバ付じゃなくてメッキの奴。
全長はCDと比べて約5ミリ短いですが、CDと同じく高さの調整が可能です。
カラーだけCDの物と入れ替えてください(外径は一緒だが内径が異なる)。
もちろんチェーンカバーの使用もOKです。
>>431 他の方もおっしゃってますがワイヤーの新品交換が一番でしょう。
あとご存知かもしれませんが、CDに限らずバイクは停止時はギアが入り辛いです。
歯車の凸と凸がぶつかってるようなものです。
Nが出なければ、バイクをほんの少しだけ前進させてみましょう。
436 :
431:2008/04/14(月) 22:29:49 ID:A0wUqs8y
皆さんご親切な方ばかりで恐縮です。
当方小型免許取得後初めての125ccがベンリィ号となりました。
またおじゃまします。
437 :
774RR:2008/04/14(月) 23:13:17 ID:Iy9YDcky
>>435 ありがとうございます!
なるほど、エストレヤのサスですか…ちょっと考えて見ます。
カラー、簡単に外れるかな。
438 :
南風:2008/04/15(火) 00:54:40 ID:dZbuYtT5
>>437 待っててもらえば、以前オクで落としたボルティのサスを明日あたり付けて確認します。
カラーはシリコンスプレーを吹けば一発で取れますよ〜。普通の潤滑油でもいけるのでは。
439 :
2ケツ:2008/04/15(火) 10:36:12 ID:bOpW+IzP
沖縄から帰還。レンタスク(リード90)で
うろちょろしてきました。
4日間でCD125Tと4台遭遇!
どれも実用車として荷物満載、バシバシ使われておりました(笑)自分は趣味のバイクとしてピカピカに磨いて喜んでいますが、ああいう泥だらけの実用車の凄みも良いなぁ、と思ってしまいます。
440 :
774RR:2008/04/15(火) 15:31:31 ID:F1XinZYs
最近まで、CD125の荷台にコンパネひいてダンボールやら発泡スチロールトロ箱を
山積みしたのを見かけたけど、引退したのか見なくなってしまった。
韓国とかでバイクに荷物を満載してる写真とかあるけど、あんな感じだった。
大阪で、cd125にプロパンガスを載せてるのを見たこともある。
サイドスタンドが自作か知らないが、長い鉄棒に改造されてた。
一方通行と駐車禁止に有利だろう。
大阪天王寺あたりが、そういう光景が多そうだな。
撮影して、写真集のHPを作ってみたい気はする。
441 :
南風:2008/04/15(火) 16:56:45 ID:dZbuYtT5
>>437 付けてみましたが、CD125Tのリアサスは一番高くなるセッティング時に穴から
穴の長さが28.8cmで、ボルティのは一番低くなるセッティングでも29.8cmと、
かなり高さが違いますね。取り付けは力が要りますが確かにポン付可能です。
カラーは互換。高さ調整もCD車載のピンスパナで一応可能ですが、傷めそう。
肝心の乗り心地ですが、…あまり分かりませんでした(苦笑 少しハネないよう
になった気はしましたが。あとセンタースタンド使用時にリアタイヤが接地します。
そういえばここでは「パラツイン」という単語をほとんど見かけないような気がする
443 :
楢:2008/04/15(火) 23:08:39 ID:oGBdH3n9
>>442 >>253を観よ。1レス見つけました。
ところで今月26or29に奈良の平群の道の駅スタートで
ツーリングを考えてます。来れる人いますか?
道の駅に来てダベッて解散でも良いんですが。
444 :
774RR:2008/04/16(水) 02:05:48 ID:p+G5WDpG
参加したく思います!!
445 :
こうきち:2008/04/16(水) 19:42:21 ID:ikWTRjkO
多分不参加かな。道の駅平群はいってみたい。
446 :
774RR:2008/04/16(水) 23:37:45 ID:trX00DCH
仕事なので今回は行けそうにない。
平群 読み方がわからんとですよ。
447 :
ヨタカ:2008/04/16(水) 23:52:50 ID:Wn3KBKmx
騒音おばさんと女児殺害で全国区に…なるわけないね
>>446ヘグリです
>>443 まだはっきりしませんが、他車種の分際ですが、よろしければまた参加させてください。
448 :
774RR:2008/04/17(木) 22:48:44 ID:QIAh4HOw
関東でもオフやりませんか?
道志・奥多摩・秩父あたりで考えていますがどうでしょう。
自分のCDはボロいですが、以前参加した青山オフの雰囲気が忘れられなくて。
449 :
774RR:2008/04/17(木) 23:07:56 ID:25iCwemO
450 :
774RR:2008/04/17(木) 23:43:18 ID:XtqxnU2/
もしや・・・
161 :ツール・ド・名無しさん [] :2008/04/17(木) 16:17:57 ID:nwJextBt
バイクだけど明日CD125Kをアクティバンで引き取りに行く予定。
カタログでは重量120キロ近くあるんで心配です。
それに比べたら、運搬車なんか軽いもんだなw
前輪とかはずしたら、全長もかなり短くなるんではないかな?
実用氏?
何かと思えば鯖移転ですか
>>450実用さんっぽいですね。
アクティバンならリアシート倒すだけで積めるとは思うけど
リアフェンダーが当たるならフロントを運転席と助手席の間に突っ込むか、車内で斜めにする。
固定はフック付きのタイダウンを2本、ホムセンで安く売ってる。走行中こかさないように。
452 :
珈琲あざらし:2008/04/18(金) 09:41:51 ID:D40WDFcC
きゅー。
>>448 当方も新しいのもあれば古いのもあり。
(T1とTz)
神奈川県から参加希望。
道志が一番近い。
秩父は片道100kmになるので、遠くとも奥多摩くらいが希望。
CD125T 21台目、いつのまにか落ちていますね。
先日の笠置オフのあと、リヤータイヤ(K888)の交換と、
フロントフォークのオーバーホールをおこないました。
やはり、フロントフォークの整備をすると、特にカーブの走り心地は、たいへん良くなりますね。
まあ、今回は油面を少し上げて空気の体積を減らして、
固めのセッティングにしてみました。
>>447 ヨタカさん、先日ナイトホークみせていただきありがとうございます。
オフ回のときに話題になった、CB223ですが、乗り出し40万以上するとのことで、中古車を探していたところ、
状態のよいCD250Uを見つけ、即購入手配をとりました。
サービスマニュアルも入手しました。
納車は来月になりますが、またのオフのときには、CB223ではなしに、CD250Uをお見せできると思います。
454 :
実用:2008/04/18(金) 20:43:29 ID:uQ4WanDa
>>450 >>451 大当たりw
今日、無事にアクティに乗せてCD125Kを運びました。
とりあえず、マフラー・キャブ・ガソリンタンク・シート・荷台等をはずして
大まかに磨いておきました。マフラーが腐っていたので、これからの補修が
大変そう。ガソリンタンクも錆落としで苦労しそうだwフィルター必須?
>>453 CD250Uの購入おめでとうございます。
ナイトホークみたいに静粛なエンジンだろうと思います。
私のボルティですが、エンジン音がうるさいので、当分乗るのを止める事にしました。
なんか、乗っていて疲れますからw
>>443 26日ならきっと参加できます。
楽しみですね!!
456 :
こうきち:2008/04/18(金) 22:42:15 ID:bD4yfRHB
>>453 おおー250ですか。それは是非見たいなあ。楽しみ。
457 :
774RR:2008/04/18(金) 23:48:21 ID:wZopMOnM
あのー、CD250Uについてなんですがすみません。
レッグシールドはCD125Tのと同じだそうで、こちらでお聞きしたい。
車体中央のフレームに取り付けるための「レッグシールドステー:部品番号62502-402-730」についてですが、
届いたものは部品番号62502-KCP-J00でした。
部品番号が変更になったのでしょうか?
この部品はこんな感じに→ (○) パイプを挟み込み、両端をボルトで締め付けるものですが、どうにも隙間が大きすぎてボルトがとどきません。
湾曲具合も凄く浅いです。
曲げたり叩いたりして調整しても、座面が傾き組み付ける事は物理的に不可能のように感じました。
ボルトも純正ですし、ひょっとしたら部品を間違えられたのかな、などと考えています。
時間が取れ次第、販売店に確認するつもりですが、もしかしたら取り付けの際の何かコツのようなものがあるのかもしれないとも思い、こちらに書き込みさせて頂きました。
情報の程、宜しくお願いします。
>>457 私の購入したCD250Uは、運送屋の都合で納車が5月になるので、現物で確認できたわけではありませんが。
CD125Tのパーツリスト6版より、
ステー関係ですが、私も以前予備品として取り寄せたところ、
62502-402-730(ステー)と64410-402-730(ホルダー)は、
ピカピカのクロームメッキ品ですが、これは廃版のようですでになく、
62502-KCP-J00と64410-KCP-J00の溶融亜鉛メッキ製
(テレビのアンテナなどに使われている)、つまり見かけは悪いが腐食に強いタイプに替わったようです(最終型)。
見た感じではサイズは変更ないみたいです。
ちなみに私の愛機CD125Tpで
パイプの径をはかったところ、約28mm位でした。
CBと兼用の古いほうのサービスマニュアル(p174)では、
ステーはR側から先に締め付ける、となっており、
よってL側は少しすきまができる、との記載があります。
250Uのほうは、今のところ現物をみていないので、
なんともいえないですが、
フレームのパイプの径自体が太いのでしょうか?
そういえばこないだの笠置オフでナイトホークにもレッグシールド付くかな?と思ってフレームのチューブ径測ってみたんですよ。
そしたらナイトホークのがCD125Tより一回り太くてレッグシールド取り付けが不可能な事が判明。
CD250Uも同じ理由じゃないでしょうか?
ちょっくらCD125Tのステー取り付け部パイプ径測ってきます。
460 :
実用:2008/04/19(土) 06:43:21 ID:MvuhuatB
ボルティも太かったけど、レッグの金具をたたき伸ばして取り付けたよ。
工夫すれば何とかなるものです。
ttp://jituyou2000.web.fc2.com/volty/cd125reggu/cd125reggu.html CD125Kですが、12V化かバッテリーレス化できないか模索中。
カブの場合は、ACジェネレーターの電圧が高いと簡単にできる場合と
低いとACジェネレーターごと交換の場合があるらしい。
どっちにしても、アイドリング等の低回転ではバッテリー電圧に到達しないらしい。
6Vも古きよき時代って感じで良いんですが、夜は電流をたくさん食うからな。
付いてた古いバッテリーをテスターで測ったら1Vの電圧が出ていた。
ひょっとして再生可能かw
461 :
457:2008/04/19(土) 11:34:28 ID:O1fgw6G2
>>458-460 アドバイス、ありがとうございます。
本日よく観察してみたところ、おおよその原因が判りました。
原因として、
@ステー、ホルダー共に湾曲部の内径がフレーム径より小さい(取り付け距離が伸びる)
A純正のボルトの長さがギリギリ(寸法誤差ナシで共に3mm程度の余裕)
ということみたいです。
ホンダさんも適当になったもんですね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
パーツリスト記載のボルトはM8-16ですが、-20ぐらいを買ってきて試してみます。
G1やG2等の新オイル、ホームセンターでも
すでに店頭に並んでいるところがありますね。
新G1で1000円弱もしていました。
別のホームセンターでは、今日旧G1が処分価格で500円台でしたので、
店頭の旧製品在庫品を全部買いました。
結局、旧G1が7本・旧G2を1回分確保しました。
CD250UもCD125Tと同系列のエンジンでしょうから、
同じG1でいけると思いますが、
G1であれば、経済的でかつ純正品なので、
製品に対する不安要素がないのがいいですね。
しかし新G1がホムセンで1000円とは、ずいぶんの値上がりですが、
SJからSLグレードになって、フィーリングが変わるのでしょうか?
まあ、十分なテストは行われているとは思いますが。
参考までにホンダのホームページのリンクを貼っておきます。
ttp://www.honda.co.jp/motor-parts/
463 :
こうきち:2008/04/19(土) 17:50:01 ID:0RaUmWDb
今後の新G1のホムセン価格が気になる。 高いから置かなくなったりして。
コーナンではG1は890円でしたよ
465 :
こうきち:2008/04/19(土) 21:18:42 ID:0RaUmWDb
え?もうコーナンに新G1並んでる?
ちょっと安心した。
G2が1180円だったかな? G3が1580円
数日前だからうろ覚え
467 :
774RR:2008/04/19(土) 22:50:12 ID:U2KpOEUD
>>462 CD250Uは青森のお店で入手ですか?
先を越されてちょっと悔しいですが頑張って乗ってください♪
>>467 ありがとうございます。
すみませんがその通りです。
極上品だったので、すぐ購入手続きをとりました。
関西地区にも、いくつかの在庫がありましたが、
年式が結構古いので、やはり状態の良いものでないとの
不安がありましたので。
青森は雪国で、こちらと違い冬場は乗れないうえに、
前所有者は乗る時間があまりなかったそうで、
屋内保管だったそうです。
CD125T同様に、大事に乗って10万キロを目指したいと思います。
またCD125Tなら、まだ今は補修部品もほとんどでますが、
CD250Uでは、実際のところどうでしょうね。
このスレはすでに落ちて、PCでは見れなくなっていますが、
以前の書込み(334)に、明石〜姫路より西までは、
R2の通行無料の自動車専用道が、何十キロにも渡って続くので、250ccのバイクも車の代わりとして欲しかったのです、
と書込みましたが、このことが直接の購入動機です。
なにせ下道とは違い、通行料無料なのに所要時間が1/5〜1/10も違うし、さらに300円払えば月見山ICまですんなり行けますので。
469 :
457:2008/04/20(日) 00:43:38 ID:LNAY1lEf
>>40のおじさん
スレを見返せば、CD250Uをご購入だそうで。
おめでとうございます。
1年程前、私も極上品を手に入れ大事に乗っています。
部品ですが、去年の晩春あたりにチョークワイヤーが切れたので近所のショップで注文したら鈴鹿に7つ?(うろ覚え)しかないとのことでした。
また、サイドカバーの在庫を聞いたところ、既にないとのこと。
こんな感じで、余りがあればあるかもしれませんが、売り切れていたら再生産はしていないような感じでした。
レッグシールドステーですが、長さ25mmのボルトでどうにか取り付けられました。
ただ、あれはパーツリスト記載の16mmじゃどう見ても不可能です(つД`)
径は約30mm(定規)、周囲は約100mm(メジャー)でしたので、皆さんの125Tとほぼ同じだと思うんですが・・・。
レッグシールドをお持ちの皆様は16mmのボルトで取り付けられたのでしょうか?
そして新たに固着したボルトが外れないという問題が。
頭ナメそうになるし、叩こうにもマフラーが邪魔だし・・・。
道具不足が痛いですが、5-56で頑張る所存です。
>>469 レスありがとうございます。
レブルと共用のエンジン関係を除いた、車種専用品に対する部品の供給不安はありますね。
すでにCD125Tpでも行いましたが、特にゴム関係(オイルシール類・キャブ等のパツキンほか)や
ガスケット類+CDI・レギュレーター等は、今後予備部品の確保を行っていくつもりです。
ご指摘のチョークワイヤーも予備品を注文しておきます。
せっかく購入した限りは、10年以上乗りたいので。
CD125Tのフレーム径ですが、今日ノギスで正確に測ったところ27.5mmでしたが、
250Uのフレーム径30mm前後では、そのままでの取り付け難しそうですね。
CD125Tでは問題なく、とりつけられると思います。
ところで、固着したボルトですが、頭が丸の125T用純正ボルトではなしに、
キタコからでている、フランジ付きロックナット等を使って
固定すればよかったのでは、と思います。
125T用の純正風防を、ハンドルに留めるのに、丸ナット(M10)を使いますが、
頭部分が割れてしまって、ホムセンボルトにしようとしたが、ピッチが合わず、
2りんかんでM10のピッチ1.25のフランジ付きロックナットに交換しました。
残念ながら、鉄製しか置いていなかったですが。
ちなみに、2チャンネルの検索 ホットチャンネル で
下記アドレス宛で、落ちたこのスレもPCできれいに表示されました。
ttp://bbs.phew.homeip.net/hot/?dir=bike
471 :
774RR:2008/04/20(日) 06:30:37 ID:0oR5ICoc
>>457 マフラーなんか2本のネジと2個のナットとガスケットでとまってるだけ
だから、はずしたほうが早いんでは?
ついでに、マフラーの裏とか掃除できて良いとおもうよ。
ガスケットだけ先に注文してからにしたほうが良いかも。
CD125も何度もエンジン下ろしたことあるけど、1度苦労しておろしてみると2回目
からは、面倒だが簡単にできますね。
恥ずかしいんだが、左気筒がくすぶるので何度も腰上分解して組み立てても
ダメだとおもったら、サイドスタンドで左に傾くためにオイルやガソリンが溜まり
易く、左気筒はくすぶる事がわかり、あほなことに4度も分解整備した経験があるw
おかげで、エンジン整備はうまくなったけど。
みんなも左プラグがくすぶるので異常と思ったら、正常なんで気をつけて。
472 :
774RR:2008/04/20(日) 10:19:15 ID:wms6Wikp
>>460 バッテリーケースを下に20mmくらい延長して12V9Ahのバッテリー載せて12Vにしたよ☆
面倒だからバンドとかで固定ゎしてなくてサイドカバーで押えてるだけなんだけど(><;)
レギュレータゎ付けてなくてせれん整流器だけで2月位経ったけど液の減りが速い以外ゎ特に問題とか出てないよん♪
473 :
実用:2008/04/20(日) 18:45:15 ID:0oR5ICoc
>>472 非常に参考になりました。
12Vバッテリー直結で過充電ってことは、発電量は十分あるってことですね。
セレンってブリッジダイオードで良いんですよね。家にごろごろしてますw
昔は、セレンで整流してバッテリー直結回路が多かったと聞きますが、それですね。
ということは、ウィンカーリレーの12Vとブリッジダイオードと開放式12Vバッテリー
12V電球・ホーン一式で12V化できそうですね。
そのほうが、電圧降下が少なくすみそうだな。(電圧調整の分の)
自分のCD125kを分解してたんだけど、メーターが6000キロだったが、部品の消耗
具合を見たら、ホントに6000キロだったみたいだった。
スプロケットの封印ペイント(黄色)がついていたし、交換した跡も無かった。
タイヤも純正で昭和50年そのままみたい。(ボロボロカチカチだけど)
なにか致命的な問題がありそうで逆に不安だな。
そういえばポイント調整がめちゃくちゃだったな。
ジェネレーターの蓋のネジが馬鹿になっていたので、それで投げ出したのかも。
Fマークが見えないので。
面倒なんで、ドリルでやったらネジが取れたんで安心した。
474 :
srx:2008/04/20(日) 22:23:37 ID:Sji92WzZ
オレのカブは6Vなので整流器を12Vのに変えて12V化してる。
ct110 12V化でくぐったらやり方なんかが一杯出てる。
>>473 実用さん
CD125k入手おめでとうございます。
とうとうCD125入手されたのですね。
古い形式のkで6000kmとは、全然乗っていなかったのですね。
タイヤ・チューブ・リムバンドは絶対交換したほうがいいですね。
15年落ちの新古車の私のTpも、製造当時のタイヤがそのままついていて、
溝が全くちびていなくても、グリップがなく怖かったですから。
また、中古車を入手した場合、フロントフォークのオイル交換・整備を行うと、
操舵性やカーブ走行の安定性(路面に吸い付くような感じ)が、
全然ちがうのでびっくりしますよ。これも私は体験済みですが。
ところで、ジェネレーターの蓋のネジのはずし方ですが、
このスレの
>>267と268に書き込みましたが、
トップ製のコインドライバー(TRD‐45などの柄がプラ製の緑色のやつ)なら、
緑色の柄の部分に30mmのメガネレンチが、ちょうど差し込めるようになっていますので、
固着していてインパクトでだめでも、このやり方なら簡単にとりはずせました。
CDのチェーン調整には、30mmのメガネレンチが必須なので、
ご自分で整備される方なら、たいがい持っていることでしょう。
476 :
実用:2008/04/20(日) 23:26:07 ID:0oR5ICoc
>>474 cd125Kなんでカブより発電機が大きそうだった。
かえってカブよりも12V化はやさしいかもしれないな。
>>475 フロントフォークは全ばらししないとだめそうだった。シールがあるといいけど。
ジェネレーターカバーですが、自分のCDはかなり古い(多分昭和48年製)なんで
今のcd125Tみたいに覗き窓でなく、カバー全体を取らないといけないです。
ポイントがカムシャフトに付いてます。多分、オイル漏れと水対策でしょうかね。
477 :
774RR:2008/04/20(日) 23:27:58 ID:KUnyAZLD
ぜひCD125Kレストア記をHPにupしてほすぃ
>>475 30mmのメガネレンチ持ってる人ってどのくらいいるんだろ?
私はいまだにモンキーレンチでやってます。だって高いんだもの
ストレートだとかなり安く買えるようなので今度寄り道してみよ
479 :
南風:2008/04/21(月) 01:27:50 ID:E9dOJ7Ks
>>478 僕は車載工具で済ませてますね。意外に使える、さすが実用車。
最初に開けた時以外には、メガネが欲しいと感じた事は無いなあ。
>>477 僕も見たいですね、とても面白そう。
480 :
工作:2008/04/21(月) 06:59:49 ID:tyDfG2B+
私も車積工具愛用。
初めは硬くて大変だったので行きつけのバイク屋さんで無料でチェーン張り。
その後車積工具で無問題です。
あの薄さが逆に使いやすい。
481 :
774RR:2008/04/21(月) 09:43:40 ID:lnORhL/J
>>473 ウチのもオーツのタイヤ履いてたよ☆
あと12Vにゎイグニッションコイルも変えないと…
ウチゎCB400SFのを使ったよ☆
中古で1台分だと保守用の予備まで付いて来る♪
482 :
ヨタカ:2008/04/21(月) 17:14:07 ID:ld1WJjkY
このスレ復活してたんですか!完全に新スレ待ってました…
>>453 遅くなりましたが、CD250Uおめでとうございます。同じ233エンジンですね。
お見せしていただくのを楽しみにしています。
レッグシールドは無理そうですが、カウルをつけたい…まず純正品はないし、作るしかないのかなあ
483 :
こうきち:2008/04/21(月) 17:25:39 ID:UH/MHYgC
実用さんはバイク三台に軽一台?
30mmのメガネ、みなさま車載工具ですか。
私のは、中古車の購入時から取扱説明書と車載工具はついておりませんでした。
しかも、このバイクが初めての自己所有のバイクだったので、
日曜大工で使っていたメガネレンチやY字レンチ(結構もっていましたが)を除いて、
整備道具もなかったので、タイヤレバーほかほか等、必要な分から
少しずつ購入していきました。大切に使えば、一生もんですので。
私のTpは、チェーンはまだオリジナルのままなので、結構伸びます。
7ヶ月で8000km走行したので、3回ほどチェーンも引っ張っています。
そのうち一回は、フロントスプロケをアファムの16Tに変更しておりますが。
また、すぐに油切れを起こしていたので、粘度の硬いG2オイルを東急ハンズで売ってあった
プラ注射器と太い針で、1コマずつ注油しました。次回はシールチェーンにするつもりです。
>>482 ありがとうございます。次?のオフの時に乗ってきますね(連休後になりますが)。
250Uのフレームのパイプ径が、CD125Tより2〜3mm太いようですが、
硬質ゴムパッキンをかますか、プラハンでたたいて延ばすか、
取り付け方を工夫して、寒くなるまでにはなんとかレッグを取り付けたいと思っております。
私はオリジナルのほうが好きですが、CD125Tと同様、タコメーターと電圧計、
全周型グリップヒーター・レッグシールド・川崎?の純正の風防等の取付けぐらいは考えています。
タコはクラブマンのが付けられるのか、他のものにするのか、思案中ですが。
485 :
実用:2008/04/21(月) 21:37:18 ID:PHMzQYn3
レストア記を作ろうと思うんだけど、結構作業中の撮影は面倒だなw
エンジンがかからないとなんだかやる気が出ないので、ざっとキャブ掃除と
ポイント調整でマフラー無しでかけたら、3回キックで始動した。
ただ、左のモナカマフラーの下に大きな腐り穴があるので、塞ぐのに苦労しそう。
カブなら、台湾製?の新品モナカが格安で手に入るんだけどなぁ。
デットストックなんかあってもすごい値段がしそうだw
>>481 イグニッションコイルも交換しないとダメなんですね。
カブとかだったら、12V改造しても交換しなくても良いらしいけど。
充電灯火系とエンジン点火系は別だと思ってた。
どうも電装は苦手です。
>>483 5台です。アクティバンとCD90が2台とボルティと今回のCD125K
ボルティは任意が高い(26000円)ので休車にするつもりです。
125以下なら自動車のファミバイが使えるから、125を集めていきたいです。
置き場所はいくらでもあるんで、それこそ民家改造の倉庫に20台は軽く置けますよ。
486 :
448:2008/04/21(月) 23:23:18 ID:pnDCXnuS
>>452 遅くなりましたがレスありがとうございます。
じゃあ道志とか山中湖とか、あそこいらで考えておきますね。
当方東京西部ですが片道100kmくらいなら余裕です。
関東組はすっかり下火ですが、5月末くらいに出来たらと思いますんで
どうかよろしくです。
487 :
774RR:2008/04/22(火) 00:06:01 ID:cEEPVKBI
>>486 千葉県民ですが参加したいです。
東京西部の某理系大に通ってますので前日は下宿の人の家に泊まらせてもらおう。
488 :
珈琲あざらし:2008/04/22(火) 15:31:23 ID:OsmDp8MQ
>>486 >>487 奥多摩とかでも良いです。
大型バイク以外のものではそこに行ったことがないので、むしろ小回り効いて良いかも。
国道20号線は避けましょう。
大垂水峠は、土曜日曜祝日、125cc以下が通行禁止です。
489 :
774RR:2008/04/22(火) 21:21:36 ID:jKqVeMHX
>>488 人馬街道とか国道413とか檜原街道〜県道33号とかあるでしょ
奥多摩-R139→大月-r35→上野原-r517-r76→青根-R413→道志とかではいかが?
490 :
楢:2008/04/22(火) 21:43:51 ID:4bLxA5gr
後から当てられた。もう涙目。
平群の道の駅スタートツーリングは無しの方向でお願いします。
491 :
487:2008/04/23(水) 00:52:30 ID:pMdaW8bx
>>488 奥多摩とかの方がありがたいです。
もしくは奥秩父とか…
492 :
774RR:2008/04/23(水) 08:15:38 ID:ZxS0vmne
>>490 それは気の毒でした。
なんかCD125とか乗ってると、車間距離が充分つまってるのに無理やり追い越して
くる短気なドライバーがいます。
cd125はブレーキペダルが高いのでもしかしたらステップに足を乗せているとき
に微妙にスイッチが入って、ちかちかランプを点滅させてしまい、後続車を
イライラさせているのかもしれませんね。
一度、ブレーキランプ連動でLEDランプをメーター付近につけてみやすいようにして
実験するのもいいかも。
493 :
774RR:2008/04/23(水) 21:27:35 ID:lsr/xBzK
494 :
774RR:2008/04/23(水) 22:10:20 ID:OGMJr+sW
CD250Uでもやたら抜こうとする馬鹿がいるよ。
中途半端に煽って抜きにかかってくるから怖い、何考えてるんだろうね。
大体の場合は規制速度内で何度か引き離してるうちに止めてくれるんだが、この前居たDQNは事務所の入口まで付いてきたからね…
495 :
南風:2008/04/23(水) 23:10:36 ID:f22SiwnB
四輪悪質ドライバーはもはや殺人的とすら言える事も平気でしますからねえ。
あまりに酷いヤツには「こっちは死ぬんだぞ!」って本気で怒って怒鳴り
つけて見せるようにしてます。大抵、少しは動じた表情を見せますね。
それでもダメなら「なら警察に行きましょう、ナンバーは覚えてますよ」と。
広島ではCDの運転は怖いですよ〜、他県は黙って抜いて行ってくれるのに。
>>492 ホムセンにあった、内径19ミリ×外径23ミリの電気コード配管用なるビニルホース
をリアブレーキペダルのストッパーにはめ、ブレーキセンサーを調整。全く
違和感の無いポジションになりました。かなりお勧めです。
>>490 うわああ。災難ですね。
ケガはなかったですか?
平群は中止ですか・・・うーん・・・
・・・
・・・・
久々に牛乳を飲みに行こうかな。
関東方面の皆さん、盛り上がっているようですね。
天国のぷさんも喜んでいるでしょうね。
みんなで楽しくCD125Tに乗ること、それが彼にとっての供養になると思います。
497 :
774RR:2008/04/24(木) 21:23:16 ID:KfpPvik1
498 :
ヨタカ:2008/04/24(木) 22:36:44 ID:ea+Uh8AJ
>>490 うわあ…俺も停車中に時速50強で突っ込まれて色々大切なもん失いました…
軽症でおられることを祈ってます。
また機会があれば走りましょう
499 :
南風:2008/04/26(土) 00:02:27 ID:14l7rDTQ
保守チラウラ
最近、懇意にしているバイク屋さんつながりの方からKMX125を譲っていただきました。
21年前の年式の、自分と同じ年齢。初めての2st・MT、念願だったオフ車。
やはり面白いですね、山遊びも習おうと思います。前オーナーは、腰痛で
バイクを降りる事になったので、その分も大事にしてあげないと。ただV100と
CDとKMXの三台体制だと、通学で毎日交代で乗って行っても、CDが機嫌を
損ねて、朝から何回もキックするはめに。手間がかかって可愛いやつだ。
…にしても、学生で3台体制とはなんと身分不相応な。
500 :
こうきち:2008/04/26(土) 00:21:32 ID:ehj7FJBS
二台までにしとかないと歯止めが利かないとか。
ここは複数台の人多過ぎ。
>>499 う、うらやましい!!
全部原付二種ってところに男を感じます。
気分によって使い分けできていいですね。
ぜひともCD125Tにピリオンシートをつけて彼女を乗せてあげてください。
(ただし眠って落ちないように気をつけてください)
502 :
工作:2008/04/26(土) 13:21:58 ID:y77X7Eih
125cc2stオフは酷道探索に最強w
という私は現在オン主体のツーリングorフラット林道しか
行かなくなったのでTS125RにD604を履いてます。
山遊びって楽しいですね。
503 :
こうきち:2008/04/26(土) 19:00:00 ID:ehj7FJBS
GWみんなはどっか行く?まだ決めれず悩んでる。
二泊か三泊だけどオススメあれば宜しく。
504 :
774RR:2008/04/26(土) 19:33:02 ID:gPbc6twq
どこに行っても人が多いですね。紀伊半島の林道なんか良いんだけど、GWだと車が
多そうだ。
林道走るんだったら、ガソリンとかはいつでも多めに入れておいたほうが良いね。
地元のGSとか休みが多いだろうし、えらい目にあう。
自分は樫山林道なんか好きだけど、CD125だったらちょっと危険かも。
でも昔CD125で何度もマフラー下をこすりながら走ったことはあるよ。
素朴な狭小素掘りトンネルが連続して、廃道ッぽくて好き。
505 :
sage:2008/04/26(土) 19:46:54 ID:MGithE2K
CDの直立スタンドばらしたら、スプリングのバネが取付けできなくなってしまった。orz。
どうやって取付けするのでしょうか?
506 :
sage:2008/04/26(土) 19:49:10 ID:MGithE2K
sageも間違えました。orz。
507 :
774RR:2008/04/26(土) 19:56:57 ID:B9vnUobT
がんばって取り付けたら良いと思うYO!
>>505 太いスプリングの脱着はスプリングフック使わないと厳しいよ
509 :
774RR:2008/04/26(土) 21:08:09 ID:ehj7FJBS
紀伊半島いいね。去年行けんかったとこまわるのもいいかも。
510 :
774RR:2008/04/26(土) 21:28:04 ID:g5eaPAv2
+ドライバーで何度も失敗しながらサイドスタンドばねなんかはつけるんだけど。
専用工具をダイソーなどの工具を改造して作ってみても良いかも。
>>502 CD125Tで酷道探索してきました(笑)
久々に百井攻めです。
百井別れから百井峠までは、今まで以上に舗装がボロボロになっていていい味を出していました。
で、時間がちょっとあったので百井中央から奥地に行って来ました。
生越の修道院のあたりは恐いくらいの硬質ダートで、ヤバいかな・・・と思いました。でも無事でした。
それで調子に乗って大見の小学校跡のあたりまで行きました。
相変わらずひどく荒涼とした風景でして和みました。
なぜか新車と思われる可愛い色のマーチが廃屋の前に止まっていて、そのミスマッチはなかなかでした。
本当はさらに進んで公衆電話のところまで行きたかったのですが、ダートでエラいことになると
本当に取り返しがつかなくなるおそれがあったので、やめにしました。
パンク修理剤を積んで、いずれは攻め直そうと思っています。
マシンにストップウオッチを装着しましたので、百井別れから百井中央までどれくらいで行けるか
計測してみました。
ちょうど10分でしたが、これってやっぱりトロいですよね・・・。
512 :
こうきち:2008/04/26(土) 23:03:27 ID:ehj7FJBS
ツーリングに備えカブのキャリアを大きくするため追加するやつ付けた。
さらにピリオンも上から付けれた。
後ろに乗ってみると持つところの自由度が上がり、これ良いわ。
ポン付けが無理なため少し後ろにズラして、取りあえず金具二点止めプラスタイラップにした。
ピリオンの後ろに15cm×40cm弱のキャリアスペースが出来たので、サイドバックを使えばタンデムキャンプ位は出来るかも。もう少し加工して完成度を上げねば。
後ろのスペースにピリオン延長の為のクッションや背もたれになる物を工夫すればタンデム快適度が上がりそう。
513 :
工作:2008/04/27(日) 05:54:48 ID:HadelzO3
これから紀伊半島探索行ってきますw
今日は護摩壇山付近w
514 :
774RR:2008/04/27(日) 08:18:56 ID:py1jDWYm
>>513 奥千丈林道とか行くんだろうな。うらやましい。
あの大展望は何度行ってもいいね。
道路もほとんど舗装化されてCD125でも楽々走れますね。
あのあたりの支線廃林道でよく野宿をしたよ。
515 :
こうきち:2008/04/27(日) 12:34:44 ID:MqfmtOn/
龍神かいいなあ。
516 :
774RR:2008/04/27(日) 16:55:17 ID:otK5T2Ey
CD125の後ろのスプロケってもう在庫無いのね.
CB125Tのをつけたよ.
んなまさか
スプロケみたいな消耗品はある程度規格を統一してるものだから在庫無くなっても補充されるはずだが
もしかしてCD125Tじゃなくて大昔のバックボーンフレームのCD125ですか?
518 :
工作:2008/04/27(日) 19:00:55 ID:HadelzO3
1時間前に無事帰還。
>>514さん 正解!但し、TSで遊んでましたw
川原桶川林道→D604では楽しくない→イタズコはパス。
龍神スカ→護摩壇山→奥千丈林道最高w→夢の湯でひとっ風呂w
林道はトレールの大群4回遭遇w
龍スカはSSとモタードの天国w
519 :
774RR:2008/04/27(日) 19:39:26 ID:pGOLxuEf
505ですが、がんばってスプリングフックのような専用工具をダイソーで探そうと思います。
あいがとうございました。
520 :
珈琲あざらし:2008/04/27(日) 21:02:56 ID:qr+jiWxg
今日、旧道の国道135号を通りかかった。
根府川駅前の派出所に止めてあったポリスバイクは、CD125Tだった。
黒の部分が、皆白になっている。
ああいう山道が多い所では、ポリスバイクも大きい排気量になるんだね。
521 :
珈琲あざらし:2008/04/27(日) 21:05:26 ID:qr+jiWxg
>>489 >>491 私は、そのあたりであればどれでもOKです。
Tz乗ってくべきか、T1乗ってくべきか。
522 :
こうきち:2008/04/27(日) 21:06:28 ID:MqfmtOn/
白のCD以外と格好いいね。
皆さん新車で選べるとしたら何色がほしい?私は黒と悩むだろうけど、青かシルバーかな。赤にメッキタンクもいいね。
523 :
南風:2008/04/27(日) 22:58:20 ID:7BY+0NKX
>>522 僕は黒くて重厚なデザインが気に入って買ったので、やはり黒色ですね。
ポップなカラーやデザインならエストレヤとか有りますからね。
CD125Tで赤色だと、まんま郵政CDですねえ。博多で勤務中のを見ましたよ。
524 :
こうきち:2008/04/27(日) 23:11:29 ID:MqfmtOn/
郵政とは違う昔のホンダらしい赤も捨てがたい。
こういう妄想は楽しい。
525 :
南風:2008/04/27(日) 23:28:20 ID:7BY+0NKX
526 :
774RR:2008/04/28(月) 00:03:27 ID:ZgPR7f15
>>525 この時代のバイクはかっこいいなぁ。
それにしても、古いバイクなのにきれいに管理してますね。
自分には絶対真似できないな。
CD125Kをレストア中だけど、いろいろ厄介な問題が多くなってきた。
マフラーの底がボロボロなんで、オークションで探すが、当時物のマフラーなんか
すごく高い。
仕方ないので、最近のカブ50のマフラー2本で何とかするつもりだが。
いつになったら乗れるんかなw
>>525 おおー、なんか一昔前の飛行機みたいですね。
>>522 そうですね、黒い部分を鮮やかな青色にしてくれたら萌えますね。
大阪ガス仕様の水色も捨てがたいです。
528 :
774RR:2008/04/28(月) 00:37:08 ID:wS2QPspw
東京ガスは黄色いCDを使っていたそうだが、今もある?
529 :
774RR:2008/04/28(月) 00:52:18 ID:/0fOmLlo
大ガス仕様のCDの画像ってどこかにありますかね?
オールペンの参考にしたい
530 :
こうきち:2008/04/28(月) 01:36:22 ID:K5U0aTPN
オールペンしたらみたい。
新車で選べるとしたらOD(オリーブドラブ)がいいw
フロントに弾薬ケースでも付けれたらいいんだけどねえ
532 :
774RR:2008/04/28(月) 22:50:24 ID:Gw1TlBtq
100cc以上のCDを新規ラインナップ希望。
カラーリングの話はそれからだw
533 :
774RR:2008/04/28(月) 23:25:57 ID:YOIT5V4X
Gクラフトっていうメーカーからベンリー用バックステップなるものを見つけたのだが、CD125Tにも取り付け可能なのかな?
「作ったところで売れるのか?」という話になってくるね。
ビジネスバイクとしては望み薄、だってカブの方が積載量も多いし。
スポーツタイプはエイプとXRがあるからそこに食い込んでも販売数を伸ばせるとは思えない。
オヤジ(本田宗一郎)がいればCD系やモンキーは残っただろうけどねえ
535 :
774RR:2008/04/29(火) 00:29:37 ID:cNHETUYR
ビジネスモデル=積載性能では無いのですよ、明智君w
ロータリー変速然り、カブより航続距離が優れ、ニーグリップできる。
通勤、通学、勿論仕事での集金や現場急行。
(営業所←→現場移動のため、実際のところインフラ会社ご用達だった)
(電力、瓦斯、警察、役所などで頑張ってた)
(時代は変わり自動車&公共交通&手軽なスクーターに変遷かな?)
なんと言っても週末のレジャーまでカバーするのがCDさ。
536 :
774RR:2008/04/29(火) 00:29:43 ID:R80zxKv6
>>536 スズキのK125のようですね。2st単気筒チャンバー二本出し。
538 :
南風:2008/04/29(火) 01:15:50 ID:ptx+92su
写真がいつ頃のモノなのか若造にはよく分かりませんが(昭和30年代?)、
K125って最近まで生息してたやつとほとんど変わりが無いんですねえ。
ただステムあたりから伸びるクレードル風のフレームが見当たらないな。
539 :
536:2008/04/29(火) 01:21:35 ID:R80zxKv6
レスもらってK125のこと検索して調べてみました。
2本出しマフラーということで古いCD125かと思ったんだけど、
単気筒2本マフラーなんてバイクがあったんですね。
勉強になりましたありがとう。
>>538 K125って発売当初から大きなモデルチェンジがないそうですよ(電装何ボルトか気になるw
CD125だって何回かモデルチェンジしてるのに
>>539 単気筒二本出しって意外とありますよ、ドリーム50とか。
541 :
774RR:2008/04/29(火) 07:36:29 ID:YfpDg0lR
スズキのKシリーズは、山奥の集落とか行くとよく乗ってるおじいさんとかいますね。
パワーがあるのが良いのか、メイトやらYB50/90/125やらK50/90/125は山間地域では
便利ーより普及率が高いみたい。
なんかKって独特の雰囲気がありますね。あの素朴な感じが好きですね。
そういう僕も最近K90を買ってしまった。
基本的にスズキは嫌いなんですが、黒塗りの質実剛健そうなKシリーズだけは
大好きです。
ムーってエンジン音とオイルの焼けるにおいを嗅ぐと、郵便局時代に乗ってた
懐かしい2st郵政メイトを思い出すな。
542 :
774RR:2008/04/29(火) 08:43:54 ID:7qtF5IwZ
K125は中軽井沢付近で見た覚えがあるなぁ.
碓氷峠あたりでメグロ見たあとで,今日はラッキーな日だと思った.
>>535 まさにその通り!
仕事も遊びもばっちりこなす無敵のバイクですね。
ガソリン価格の高騰もあんまり痛くないです。
544 :
工作:2008/04/29(火) 13:11:09 ID:I+DhGbXc
連日皆さん語り合ってますね。
今日は琵琶湖。お天気最高。
湖面と相棒ベンリィーさん輝いてます。
うらやまし、今日も家でバイク達の整備ですよ。明日は免許の更新行ってこようか。
夜にでも全車ガソリン入れてくるかな、また値上がりそうだし。
暫定税率戻ったらレギュラーがリッター160円ですってよ。滅びよ自民党
546 :
774RR:2008/04/29(火) 15:18:10 ID:YfpDg0lR
税の無駄を削ってからリッター160円なら200円でも文句は言わないですがね。
それより燃費の研究でもしようかな。
cd125Tに乗ってた頃は、リッター38走った。
2気筒なのに高燃費だったんで、びっくりしたことがある。
2気筒はトップギアでもトルク域が広いので、ギアチェンジをあまりしなくても
走ってしまうことが、燃費が良い理由みたいですね。(がんがん回すエンジンではないと思う)
2気筒の550アクティトラックの燃費はリッター20走るとか聞いたことがありますが
あれだけの大きな車体の癖によく走る物だと驚いたことがある。
2気筒TNトラックの音がCD125Tとそっくりなんで、構造的にはよく似てるみたいです。
これが3気筒だと、リッター14から17ぐらいになってしまいますね。エンジンは静かですが。
547 :
774RR:2008/04/29(火) 19:02:04 ID:20ybbpLv
暖かくなってきたので、CD250Uのレッグシールドを外しました。
私は季節に応じてレッグシールドを付けたり外したりしてますが、邪道ですか?
>>546 シングルキャブのCD125Tは、ほんとうに高燃費ですよね。
私のは、よほどヘボな走りをしない限り、35〜40km/L程度はいきます。
しかもいいエンジンの2気筒なので、80km走行程度までなら騒音・振動もそう気になりませんよね。
おかげで、わが自家用車(12km/L台)の時と比べると、ガソリン代が気にならなくなったので、
あっちこっち出かけられるようになりました。中古購入後、結局7ヶ月で8000kmも走りました。
ツインキャブの250Uは、どの程度になるのでしょうね。
125ccと比べると、出力に余裕がある分で、ツインキャブ分は多少カバーできるのかな。
ところで、現在陸送中のCD250Uにつけるタコメーターですが、
ヤフオクでゲットした、旧?GB400(電気式)のものに決定しました。
デザインはクラブマンのものと同じ形のものですが、レッドゾーンがクラブマンの10000rpmに対して、
GB400のものは、8000rpmがレッドなので、8500rpmがレッドのCD250Uにぴったりで、
今日、CD125Tに取り付けて、動作確認兼POSHのタコと比較してみました。
125Tは360度クランクなので、どちらのタコもほぼ同じ値を示しましたが、
GB純正のほうが日本精機製なので、こちらのほうが精度が高いと思われます。
まあ実際、社外品よりGB400純正のほうが、盤面が大きくて見やすいし、
デザインもいいので気にいっていますが。
それと、GBのタコは、ニュートラルとかのインジケータ等がタコの盤面の中にあるので、
250Uの純正のインジケータをはずしても、そのまま差替えできそうですし。
549 :
774RR:2008/04/29(火) 19:45:22 ID:YfpDg0lR
>>548 CD250はツインキャブでしたか。
もしかしたら、レブルの部品をつかって1キャブにできるかもしれませんね。
2キャブだと、調子を合わせるのがすごくめんどうみたい。
バイク屋に全部お任せならかまわないですが。
また、CD250の燃費等のレポートがあればお願いします。
>>547 レッグシールドは、プラ(PE=ポリエチレン)部分の形状から、
夏場でも、空冷エンジンを冷却するのに、最適な形状になっているように見えます。
逆に、G2オイルの時に、冬場の連続高速運転(岡山ブルーライン等)した時は、
冷えすぎでエンジンの動きが鈍くなるようでした。そのため、その後G1に変更しました。
また、急な雨の時には多少は泥よけになるし、転倒時にも多少の防御にもなりますので、
私は逆にCD250Uにも、新品ASSYを購入して常時装着しようかと思っておりますが。
それから、GB400のタコメーター動作確認中に気が付いたのですが、
H4のヘッドライト(60/55W)に変更している我がCDで、
ヘッドライトのみ、はずした場合、
アイドリング時でも13.5V以上(14V近い)の電圧が出るのを発見、
冬場の街中を走行中、信号停車によるバッテリー電力損失を防ぎ、
なおかつ、グリップヒーターがよく効くように、
ヘッドライトスイッチを付けようかと、つい思ってしまいました。
Tpでは法律上は問題ないようですが、5000rpmで156Wの発電量ですので。
ちなみにCD250Uでは、製造が古いため
標準でライトON・OFFスイッチがついていて、
しかも、発電量は5000rpmで190Wですので、
バッテリーは同じYB−9Bですが、125Tよりは電力は余裕がありそうです。
ただしキックはついておりませんが。
551 :
774RR:2008/04/29(火) 19:59:35 ID:YfpDg0lR
552 :
こうきち:2008/04/29(火) 20:03:19 ID:tFPsxYkt
私は今日からツーリングで、大阪〜龍神〜串本で潮岬でテント泊。串本温泉は硫黄の匂いがすごい。
今から飛び魚屋で晩飯くう。
夜はテントの中で旅旅オートバイでも読むぞ。
>>549 連連レスですみませんが、
250Uまだ到着していませんが、燃費は必ずレポいたします。
吸気系をいじる件ですが、このスレか前スレだったか、125Tでされた方がおられましたが、
うまくいかなかったようです。
エアクリ(250Uは、ビスカスろ紙式)やマフラーを含め、信頼性等を考慮して、
やはり、給排気系はさわらないほうがいいと思います。
マフラーそのものは、CD125Tほうが、長くてかっこいいですが。
まあ、キャブ同調といっても、250ccで4気筒もあるホーネットならいざしらず、
縦ツインなので、バキュームゲージで合わせるのも、そう難しくないと思います。
まあ、私は今のところケージもないので、
もし、おかしくなったら、はじめはウィング等で合わせてもらいにいきます。
やり方を十分マスターしたなら、自分でしてみるつもりですが。
それと、レブルもツインキャブタイプ(VE26)があったと思います。
250Uとほぼ同じエンジンだった気がします。
また、ネットのインプレでは、シングルキャブのナイトホークは、125Tと同様、
エンジンの回転の上がり方が鈍いとの指摘をよく見ますが、
ヨタカさん、実際はどうなのでしょう。
キャブ交換はこのスレだったかな?たしかPE28でしたね。
去年あたりに茄子さんがPD24と最終型のエアクリボックスでセッティングまで出してましたが、
ノーマルのキャブ口径が22φのCD125Tにはほんの少し口径が大きかったようです。
うちのも一段落したらPD22あたりに換えたいなあ、去年から言ってるけどw
やはり負圧キャブでは細かい操作ができず、特に低速域が扱いにくいのですよ。
ついでにツインキャブの同調はエアクリボックス外してキャブを覗き込みながらの作業となります。
基本はスロットルを操作したときに左右のスロットルバルブの位置及び移動量が同じになるように調整するだけです。
ですがバラしてない場合同調が狂う事はほとんどありませんので、一度走ってみてまともに走れるなら弄らない方がいいです。
あとキャブの清掃は普通はパーツクリーナーで十分らしいです。一般に売ってるキャブクリーナーは下記サイトのようになります。
http://www.ne.jp/asahi/yamanouchi/carburetor/carbcl.htm
555 :
774RR:2008/04/29(火) 22:35:58 ID:ABv7vCR/
燃費がいいことを普通は低燃費といいませんか?
燃費は、燃料消費率の略ですので。
言葉からすると単位は本来g/kmですが、
実際はkm/gが使われますのでややこしいですね。
うちのベンリィさんも40km/gぐらいですね。
ガソリンが高いので助かります。
556 :
774RR:2008/04/30(水) 12:38:22 ID:V85DN3rg
高燃費、低燃費。
九分九厘大丈夫というが、実際は九割一厘危ないw
うちのも40km/g走る良い子ですが、いつもリザーブ越えで給油。
千円でおつりがある時は良いのですが、千円+αだと何となく憂鬱w
557 :
774RR:2008/04/30(水) 14:25:32 ID:+qLw0lFN
CD250Uの話題が出てますので馳せ参じました、潜伏中のCD250U乗りです。
我がCD250Uの燃費は、ここ一年ほど記録してありますのでご紹介します。
・長距離(150〜200kmぐらい)を走れば、燃費は30〜35km/L
・普段のチョイ乗りなら、燃費は20〜25km/L
アクセルを馬鹿みたいに開けるクセがあるうえ、燃調が濃い目っぽいので標準より悪い気がします。
暖気も燃費悪の原因の一つでしょうし。
皆さんのCD125の燃費を聞くと、凄く残念な気持ちになります・・・
558 :
774RR:2008/04/30(水) 18:57:25 ID:mm9zwm8o
>>557 その代わり、自動車専用道路の無料バイパスとか走れるし、パワーがあるので
長距離には有利じゃないかな。
cd125Tだけど、やはり125ccだし、何より車体が重いので加速が悪くてかなりの
ストレスを受けますよ。
自動車に煽られても譲ってあげられるぐらいの気持ちがないと、cd125T乗りには
なれないなw
精神修養が必要かな?
559 :
こうきち:2008/04/30(水) 19:03:15 ID:Q/CRLtKt
初の燃費40km越え。41.7km
グライダー多用にて。
560 :
774RR:2008/04/30(水) 20:05:28 ID:1FOGboA9
CD125スレのみなさまはじめまして。
今度、CD125Tsを手に入れることになったんで、今後お世話になります。
まだ現物は写真でしか見てないんですがどうやら割とサビてる車体みたいです。
みなさん、サビ対策はどうされてるんでしょうか?
とりあえず、勤め人なもので全バラ再塗装するような時間も場所もないもので、
・車輪、スポーク、エンジン等
→ネバダルorピカール
・フレーム、スタンド、フェンダー裏等
→ワイヤーブラシorサンドペーパーorピカール&ラストリムーバー&防錆塗料
・小物
→ラストリムーバーにドブ漬け
みたいな感じで少しずつ磨き上げていこうかと思ってます。
こんな感じで大丈夫ですかね?
幸いにして交換が必要なほど錆びて腐食してる部分はなさそうです。
あとキャブの外側のサビってコンパウンドで磨いて大丈夫なんでしょうか?
なんかしばらく悶々とした日が続きそうです。。。
561 :
774RR:2008/04/30(水) 20:25:58 ID:wlC0jNRC
ピカール塗って防錆塗料塗ろうとはイカした奴だな
>>559 位置エネルギーというヤツかっ!?
グライダー走行は原付でも大排気量でも楽しめるのでいい遊びになりますよね
ダークネスのグライダーはCDではちょっと危険だけどw
>>559 ナイスグライドです!!
誰もいない下り坂でグライダーになるのは楽しいですね。
もし機会が有れば花脊峠から広河原方面に向かっての区間で滑走してみてください。
うまくいけば12キロ飛翔できます。
>>560 ようこそCD125Tスレへ。
サビ対策・・・全然してません(をい)
ぴかぴかのCD125Tは本当に素晴らしいですが、
サビの回った姿も味わい深いですよ。
キャブの外側のサビならコンパウンドでも大丈夫だと思います。
565 :
南風:2008/05/01(木) 01:09:42 ID:QOibuO22
>>560 ようこそ、CD125Tスレへ。
錆対策ですが、
>>330や
>>389あたりを参考にしてください。エンジン周りは
アルミですので、錆びる事はありません。表面が酸化する事はありますが、
酸化は表面から進行しませんので、放置で大丈夫です。また、メッキは
錆を落としたあと、まめに乾布摩擦してあげるのが一番良いお手入れです。
キャブはコンパウンド掛けも有効ですが、キャブOH時にキャブクリーナーに
漬けておけば自然にピカピカになりますよ。
メンテしとけば故障もせず、ガス代高騰のご時世に低燃費で、素直なカワイイ
やつです。大切にしてあげて下さいな。
566 :
774RR:2008/05/01(木) 15:32:17 ID:FOmfGCFK
そういえば、年式によってはエンジン(シリンダー等)に塗装してないのがありますね。
4速の奴は、たしか銀色の塗装がしてなくてねずみ色薄く腐食してるのをよく見かける。
cd125sを持ってたが、きれいに塗装がしてあって、ほっといても錆びなくて良かった。
567 :
こうきち:2008/05/01(木) 18:58:29 ID:ZJtYDOk1
塗装ない方が放熱性がいいとか
568 :
南風:2008/05/01(木) 21:54:44 ID:QOibuO22
以前にバイク屋で訊いたら、塗装が無い方が放熱も多少良いそうです。
僕のベンリィさんはT-Nなので塗装されてますが、少しずつ剥がれ始めて
しまってます。ただ左クランクケースカバーの足の当たる部分は剥がれるだけじゃなく
バフ掛かってる…
レブルとかでクランクケースカバーが元からバフ掛けされてるのが有るならば欲しいな。
放熱も見た目も良いだろうしなあ。
そういえばバイトで訪れた田舎の倉庫に自賠責が昭和61年で切れて放置されてる
カブ50がありましたが、フロントドラムがバフ掛けされてて驚いた…。まだピカピカ。
昔のホンダの品質、恐るべし。
ホンダのラインアップ覗いてみたら50ccクラスが全てインジェクションになってた
原2も近いうちにインジェクションにしてくるだろうなあ
570 :
774RR:2008/05/01(木) 23:14:29 ID:FOmfGCFK
インジェクションって燃費いいのかな?逆に悪くなりそうな予感がするんだが。
なんかトラブルも多そうな予感。
571 :
こうきち:2008/05/01(木) 23:15:03 ID:ZJtYDOk1
インジェクションって性能が将来キャブを上回れるかな。環境対策だけのデチューンだけならイヤだな。
572 :
774RR:2008/05/02(金) 09:04:11 ID:NKi9WY6W
573 :
201x年:2008/05/02(金) 11:02:33 ID:Ff+ZUVFi
クルマと同じ様にバイクもASSY交換前提になっていくのだろう
小手先で弄れない代わりに、誰でも整備できるようになるから
傲慢な一部のバイク屋は近々に淘汰されるか、精々暴走族の整備屋に
成り下がるしかなかろう
574 :
こうきち:2008/05/02(金) 17:09:25 ID:g5JkfQSY
紀伊半島ツーリング行ってきたわ。マンボウ串焼き300円はオススメ。串本の温泉はすごい匂いやった。
行きは龍神帰りは青山高原通ったけど、コーナーで左右ともガガッてこするのは、あんまし攻めたらあかんと警報装置みたいやねこのバイク。
温泉行きたいけど連休なのになぜか暇が無いですよ
インジェクションについてはこのスレなら容認派が多いかとも思ったんだけど
576 :
774RR:2008/05/02(金) 20:26:25 ID:EepOR1kD
深夜一時に門司を出て、15時間。国道10号線を完全走破。
深夜の別府大分間の準高速も問題無し。佐伯、延岡、霧島のワインディングも問題無し。
必要十分、バランスの取れたオールラウンダー、それがCD125T
明日は国道3号線走破を目指し北上します。
九州方面のベンリィ乗りの方々、北九州・若松ナンバーのベンリィを見つけても投石したりしないでくださいね。
577 :
こうきち:2008/05/02(金) 22:13:28 ID:g5JkfQSY
国道走破か。なかなか楽しそうなテーマだね。
気をつけて行ってらっしゃい。
578 :
南風:2008/05/02(金) 23:18:34 ID:ek6zhB5M
>>576 我が故郷の鹿児島はいかがでしたか? …暑い?仕様です(苦笑
3号線の北上時、熊本に入る前あたり、右手に海岸に立つ道の駅があります。
景色が良くてお勧めですよ。V100で北上した時には朝8時に出て博多に18時に
着いたと思います。休憩もこまめに取りながら、気をつけて行ってください。
579 :
南風:2008/05/02(金) 23:22:52 ID:ek6zhB5M
あ、あと昼には熊本ラーメンを食べてみてくださいな。かなり美味いです。
熊本市街の3号バイパス沿いにも有ったと思います。
580 :
774RR:2008/05/03(土) 00:02:01 ID:jITt2LNX
>>575 最新技術を駆使して、二十一世紀型のCD125tをもう一度作ってほしいです。
これマジでお願い、HONDAさん。
割に合わないから二気筒エンジンでっていうのは無理だろうけど
せめて横型エンジンのCD90をインジェクションで復活させてくれればねえ
ちなみにエコランの話ですが、インジェクションの燃費記録は3000km/lを超えたそうです
ttp://www.fc-design.com/
582 :
774RR:2008/05/03(土) 00:35:20 ID:oPJOv26N
インジェクションはオフシーズン放っておいても一発で掛かるし、チョークも要らないからラクチンだよ。
その代わり大幅な燃調変更はマップの焼き直しが必要だから、弄り倒したい派の人には向かないかも。
PCと繋いでセッティングするキットとかもあるけど高い。
583 :
774RR:2008/05/03(土) 08:05:22 ID:4dmLuvsh
>>581 別に新しいエンジンのバイクを作らなくても良いので、CD90のパーツを
流用して、ミッションだけ5速にして、スポーツベンリーとか作れば良いのに。
それだったら、ほとんど今までの金型とかつかえるし、ミッションだけ変更すれば
良いんでは。
スーパーカブでも、90ccで4速とか5速を作れば良いのにな。
スポーツカブって銘打って販売すれば良いのに。
そういうことが何でできないんだろうな。
ホンダは昔からあるものを有効活用すれば良いのに。
別に新型エンジンはいらないよな。ミッションかえるだけで良いよ。
584 :
774RR:2008/05/03(土) 09:19:24 ID:ruMEpZm7
別に新型出されても置く場所ないし買い替えるつもりもないし
今までのと部品の互換性なきゃ興味ない
>>583 エンジンマウントの位置が何種類もあったりキックシャフトの径が何種類もあったりとか嫌だよね
MD90とか大きな変更なくて素晴らしいよ
585 :
野良犬:2008/05/03(土) 23:40:38 ID:a/GH93ud
やっとこさ中型免許取得してCD125を手に入れる事が出来ました!
今お台場までドライブに来ています。
本当にこのバイクにして良かったと、深い満足感で一杯です。
盗難防止の鍵を買おうとドンキホーテに立ち寄った所、ガードマンのおっちゃんに根掘りはほり訪ねられてチョット優越感だったり(^^;)
相談に乗って下さった方々、親切に情報提供してくれて本当に有難う御座いました。
>>585 免許取得&CD125Tゲット、本当におめでとうございます。
CD125Tはのどかな田舎の風景にぴったり似合いますが、
摩天楼立ち並ぶ都会の情景にも鮮やかに映えます。
思う存分楽しんでくださいね。
587 :
774RR:2008/05/04(日) 10:59:37 ID:yHwEKxAq
今、オイルはG1入れてるんですが、
最近始動後一時間ほどたつとエンジン音が何となく乾いた感じになってきます。
夏場だけでもG2入れて大丈夫でしょうか?
588 :
南風:2008/05/04(日) 12:23:12 ID:XlfdI2eo
>>587 少し前に、それが話題になりました。
以前は普段が旧G1で夏場には旧G2を入れてましたが、無問題でした。
しかし3月1日からオイルが多少変わり、新G1は大丈夫のようですが(内容に
ほとんど変化なし)、新G2は鉱物油が部分化学合成油へと結構変わりました。
僕の私観は「たぶん大丈夫、ただ長期的な視点からはエンジンへの攻撃性が
ちょっと不安…」という感じです。
CD125Tは純正指定が旧ウルトラU(鉱物油,SE,10W-30)もしくは旧G1(鉱物油,SJ,
10W-30)でした。設計が古くクリアランスの広めな空冷エンジンには、高性能オイルよりも、鉱物油でAPIの低いグレードが一般に良いとされてます。また小排気量である
CDには10W-30or40あたりまでにしとかないと、始動性や燃費が極端に悪く
なります。つまり、現在のホンダでこれらの条件を満たすオイルは…
あれっ?G1しか無いじゃん!夏場はどーすんの!?
というのが今の状況です。僕のベンリィさんもオイル交換が近いので、試しに新G2を
入れてみます。それで相性が合わないならカワサキT4(セミ合成油,SF,10W-40)やスズキ エクスタースーパーデラックス
(鉱物油,SE,10W-40)あたりを試してみるつもりです。
あ、新G2は二種類あります、夏場に長時間乗るなら10W-40が向くでしょう。
589 :
587:2008/05/04(日) 12:47:30 ID:yHwEKxAq
>>588 南風さん
早速ありがとうございます。
実は以前に購入したG2が家にあるので、今夏は旧G2を入れてみようかと思います。
ちなみに、近所のホームセンターにはまだ旧G1、G2の在庫が有って、それぞれ¥490と¥680でした。
これからは新タイプに切り替わっていくのでしょうね。
590 :
774RR:2008/05/04(日) 13:41:21 ID:Ezd8Wfc9
>>589 旧G1残ってるだけ買いだめしとくのが吉
新G1は少し値段上がるから
591 :
774RR:2008/05/04(日) 15:44:27 ID:yHwEKxAq
>>590 589です。
その店は、なぜか他のホームセンター等と比較してホンダのオイルが普段からに異常に安いので、
新オイルも同じくらいで出るのでは、と思って躊躇していたのですが、やっぱり交換二回分ぐらい買っとこうかな。
私も一応、旧G1を7本と旧G2を1回分のみ確保しておきました。
新オイルもいろいろ試験してから、発売されているとは思われますが、
成分が大幅に違う?(特に新G2)と、不安な面がありますので。
CD125−T1のサービスマニュアルには、
旧G1とG2のどちらでも使用OKとなっておりますが、
実際両方使ってみた感じでは、ベンリィちゃんは、真夏以外は旧G1のほうがよいようでした。
真冬時は旧G2では、同じ10Wでも完全に硬すぎでした。
冬時、岡山ブルーライン等で、30分以上に渡って無停車連続80km走行をすると、
硬めのG2では、エンジンが鈍い感じがしましたので。
結局、今年の真冬時に、テストの意味合いも含め、旧G2→旧G1へ変更しました。
ちなみに、CD250Uのマニュアルでは、G1のみの使用となっております。
まあ、普通に下道を走るのであれば、125Tほど回さなくてもよいのと、
シリンダー・フィン等が、125Tと比べて大きいというのもあるのでしょうね。
単のクラブマンは10000rpmがレッドなので、旧G2を使っているそうですが。
なお、名護ホンダさんの『マサマサ整備日記』のブログが、結構おもしろいので、
ホンダ新オイル編のところを貼っておきますが、ほかのところも参考にしてみてください。
ttp://nagohonda.ti-da.net/e2083731.html
593 :
カブ海苔:2008/05/04(日) 18:09:40 ID:bslkruUS
>590
今日、何回部品をのぞいてきた。
G1だけでなく、G2等の純正オイルはモデルチェンジされてました。
旧G1は在庫処分で525円でしたよ、
新G1は1000円以上した。
G1バイクショップで販売されている缶には製造年月日
らしいのが印刷されているのにホームセンターで販売さ
れているG1にはそれらしいのが印刷されていないのは
何故なんでしょうね?
594 :
こうきち:2008/05/04(日) 21:39:49 ID:Te+w9l5p
ホムセンのは箱に製造日書いてるとか。
596 :
こうきち:2008/05/05(月) 01:43:30 ID:mmUSg8Wn
そんなマスク俺はやだ。
597 :
774RR:2008/05/05(月) 07:41:37 ID:LfVpgo78
>>595 これはCDには絶対にあわないねw
実用的には良いかもしれないが。
やっぱり、布たれ風防が一番となってしまう。
昨日は、古いスズキK90を引き取りに行きました。
メーターが140Kまで表示してあるのには驚いたよ。
見栄っ張りだなw
せいぜい90Kで良いだろうに。
車の中が2サイクルオイル臭いので早く降ろしたいが雨が降ってる。
598 :
774RR:2008/05/05(月) 12:15:38 ID:aMzt6sK/
メーターがK125と共通だとかじゃないとか
599 :
774RR:2008/05/05(月) 13:39:39 ID:88YazVPz
横槍で、申し訳ありませんが・・・。
スポークの錆で困ってます。
錆を落としてシルバーに塗装しましたが、すぐにボロボロに。
スポークの純正ってあるのかな?代用品がありますか?
みなさんはどのように対策、錆取りされてますか?
ちなみにリムもヤバイ状態かな・・・。
かなり古いCD125をかるく修理して乗っています。
600 :
南風:2008/05/05(月) 14:00:51 ID:wkfloWdQ
>>599 スポークはアルミだと思いますので、錆のように見えるものは、表面が酸化
しただけの代物です。内部に侵食することはありません。コンパウンド等で磨いて
塗装はせずに放置し、酸化が進んだらまた磨いてあげる程度で大丈夫です。
もし赤錆が浮いてるなら鉄ですので、部位として塗装してもすぐに剥がれる
事になるでしょうから、スポーク張り替えしかないでしょうね。
リムは鉄にメッキです。メッキを食い破り赤錆が出てるなら、根治は
できません。(タイヤを外して)内側と外側から錆を軽く落とし、錆止めで
ごまかしつつマメに磨いて進行を止めるしかないですね。あとはホイールAssy
で交換ぐらいしか対策は無いでしょう。
601 :
南風:2008/05/05(月) 14:05:03 ID:wkfloWdQ
追加
スポークは純正で部品が出るはずです。約100円が36本ですね。前後輪で
7000円程になります。
602 :
774RR:2008/05/05(月) 14:34:59 ID:LfVpgo78
スポークって組むの面倒そうだけど、このスレで完璧にできる人がいるのかな?
一応、スポーク振れ取り台を持ってるけど、いまだに自分でやったことが無いよ。
それと、CD125Tって以外にスポーク折れが少ないね。太いからかな。
CD90で林道をがんがん走ってた頃は、よくスポークが折れたものです。
CD125Tで田沢スーパー林道を走ってても、スポークは折れなかったが、純正リアショック
が折れたのはびっくりしたw。
その後は、ボルティらしいリアショックを付けてしばらく走っていた。
結局、エンジンにキャブのネジを落としてしまい、86000キロで廃車してしまった。
今考えたら、エンジンを分解して、ネジを拾えば使えたかもしれないのに、もったいないことを
したな。
昔は、安いバイクだったが、いつのまにか高くて買えなくなってしまったな。
スポークは焼き入れ鋼ですよ
かなりのテンションがかかる部位ですのでアルミだと段差越えでもすると一発で切れるでしょう
>>596>>597 私だってゴメンですw
CDシリーズなら自作で屋根でも付けた方がマシ
604 :
774RR:2008/05/05(月) 15:25:05 ID:88YazVPz
599です。アドバイスありがとうございました。
確認したところ、残念ですが赤錆っぽいです。
磨いて塗装して、現在塗装がバリバリ剥がれて・・・酷い。
スポークはまだ純正があるんですネ。
Tjだからもう無いかと思ってました。
とりあえず、貧乏おやじですので、磨いてみます。
どうもありがとうございました。
わからない事があれば、また助けてください。
605 :
こうきち:2008/05/05(月) 16:39:25 ID:mmUSg8Wn
メッキのサビって上からクリアーは駄目なのかな。少し進行がましかなと。
606 :
774RR:2008/05/05(月) 17:27:31 ID:LfVpgo78
みなさんは、バイクをぴかぴかにしてるんだなぁ。
自分なんかは、エンジンの調子と足回りがしっかりしてればいいと思ってるので
少々錆びようが何しようがどうでもいいって感じです。
(その代わり、オイル交換頻度が多いし、油もまめに注してます)
だから、林道とか走ったりして、マフラーの底は岩石で傷だらけになってます。
逆にあんまりきれいだと、もったいないし、洗車が億劫になってきて、バイクから
遠ざかってしまいそう。
>>603と同様、スポークはアルミではないですよ。
アルミでは強度が全くもたないです。
だから材質がアルミの場合、ホイールタイプになっているのではないでしょうか(チューブレス)。
他車もしくは張替えでは、ステンレスのスポークもあるそうですが、
軽量の自転車ならいざ知らず、焼き入れのできないステンレスでは、
焼入鋼の鉄スポークより、強度的には弱いようです。
それから、詳しくは分かりませんが、スポーク全体を張り替えてくれるところは、
少ないと聞きました。結構バランスをとるのが難しいらしいです。
錆は1000〜2000番の耐水ペーパー等で削り落とした後、
ピカール等で、表面を滑らかにするしか方法がないように思えます。
その後は、ノーコンパウンドのワックスをたまに塗って錆を防止し、
こまめに乾拭きするしかないですね。
特に後輪は、リムとスポークにマフラーの排ガス+ホコリがよく付着するので、
私は帰宅後、すぐに雑巾で軽く乾拭きするようにしています。
また、予備部品として4種類のスポークを5本ほど所持しています。
腐食のひどい2本ほどは、すでにタイヤ交換時に替えました。
私は、タイヤ交換時には、スポークの緩みもチェックしておりますが。
>>602 もったいないことをしましたよね。86000kmならオーバーホールを兼ねて、
手入れをすれば、重要部品が欠品にならない限り乗れそうですが。
玉か少ないCD250Uのほうが、レブルと共用のエンジン関係を除き、供給部品の心配がおおいにあります。
確認したところ、すでにコネクティングチューブが廃盤になっていました。
これが破損すれば、ヤフオクで探すか、ゴムと接着剤で穴をふさぐしか方法がありません。
重要部品は極力確保し始めておりますが。
608 :
774RR:2008/05/05(月) 20:37:09 ID:JPFPASq8
うちのかわいいベンリーちゃん
15年目にはいってトラブルでまくってまいりました
走り始めると、メーターの針が+-10キロぐらいでブレまくる
走行中、メーターのカバーがパコっと外れる。ビニテでスポンジ部分をグルグル巻いて一時しのぎ
Fフォークグニャグニャ
メッキ部分に白いサビとブツブツが浮いてきた
ホイールのサビ
発進加速時、1速に入れてクラッチを繋いで1mぐらい動いたところでガクッとギアが入る
クラッチ調整をしたんだけど、どうも繋がるときにショックが出てくる
OHの予感?
うちのベンリちゃんにアドバイスください
明日は気が向けば龍神のもうちょっと南にあるカワセミ温泉に行こうかと
ここ数年温泉行ってないし〜。ソロツーなのでTZRかベンリィのどっちで行くか迷うぜ
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1209996546097.jpg 一昨日高野山行ったときの写真
CB400は中型初心者さんなのでCD125Tでもまだなんとかなりました
帰りに和泉葛城の登りでCD90Sが上がってこないと思って様子を見に下ったらオーバーヒートしたようです
ピストンとシリンダー大丈夫だろうか。4stのエンジンバラシやったこと無いから店に点検出すかも
今回のオーバーヒートは登りにおける125と90の性能差と言うよりは乗り手の問題ですね(スピード出てないのに回転上げすぎ)
そういえばR480の紀ノ川北側、名手下ってとこに美味しいソフトクリーム屋さんがありましたよ
実はその辺で迷ってて見つけたんだけどw
610 :
南風:2008/05/06(火) 00:03:52 ID:pnvRtR1i
>>603 >>607 スポークはやはりアルミじゃなかったんですね…。
>>599さん、すみません。
確かに強度が足りないし、けどあの質感はアルミだし…と迷ってました。
>motoradさん
僕も一昨日の林道ツーリングでKMXをガンガン走らせてたら焼き付きました。
2st125だと回さないと4st250や400に付いて行けなくて…。昨日バラして
みたらシリンダー、ピストン、クランクが逝ってました。さすがにクランク
まで逝ってるとエンジン載せ替えだなあ。だけどオクにも出回って無いしなあ…。
そういうワケで、入手して3週間で廃車決定。タイヤがD605のチビたやつで
食い付かなったのと、チェーン(ノンシール)を交換したばかりで初期伸びが
重なり、ロスが多かったのも原因でしょう。ズタボロだったのを直していく
途中だったのと、念願のオフ車だったのにすぐにお別れは残念だったなあ。
ベンリィさんは大事に乗り続けたいので、林道は走らせないようにします。
XLRバハは乗り易かったなあ。4st250オフ車が欲しいぜ。
611 :
774RR:2008/05/06(火) 02:37:35 ID:9605hO0j
さいたまの和光あたりで走ってるCD125みたんですが、ここの住人ですか?
良い音してましたよ!
612 :
774RR:2008/05/06(火) 07:46:47 ID:syDK3HjF
>>609 CD90・125もすごいタフなバイクだけど、乗り方を間違えば直ぐにだめになってしまうね。
焼きつきはしないだろうけど、異音の原因にはなるので、注意しないとね。
>>610 自分も2サイクルがほしくなってK90を買ってしまった。
クランクって、ギアオイルで潤滑してると思ったけど、もしかしたら2サイクル
オイルで潤滑してるのかな?
だから弱いのかも知れないね。
4サイクルエンジンは、全部オイル漬けなんで丈夫なんだろうな。
613 :
774RR:2008/05/06(火) 12:22:38 ID:RmZaV8Cp
>>609 SF、いつの間にかABS付きになったんだですね。
エンジンの造形も水冷っぽくなったし。
614 :
774RR:2008/05/06(火) 15:22:33 ID:ithwLIey
こんにちは、初めまして。
他板から来たのですが、
CD125のトップリッジの
フォークピッチとオフセットご存じの方
いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
615 :
こうきち:2008/05/06(火) 20:16:11 ID:OxsWAZ75
BMXで塗装したスポーク使用してるけどバイク用ではみないね。有ればいいのに。 バイクでは無理だがラジアル組で黒だと回ってるときスポークレスに見えていい感じ。
黒スポークとメッキリムだとメッキが引き立って格好いいし、スポークの錆対策としても良いかも。
616 :
こうきち:2008/05/07(水) 00:15:28 ID:plzhG5Lq
あとスポークのバランスとりは自転車屋のがうまい。
617 :
野良犬:2008/05/07(水) 01:26:11 ID:jgEgIn0n
大切なCD125の為にゎクリスタルガードプロ買っちゃいました。
1万近くしたけれど、これで腐食が抑えられれば安いもんかなと…
618 :
774RR:2008/05/07(水) 09:54:54 ID:iCw0gOLY
619 :
774RR:2008/05/07(水) 21:29:05 ID:+tYbOqs3
チューブタイヤのパンク修理料金なのですが、4000円と聞いてびっくり!
不審に思ってネットで調べたところ、このくらいが相場な様ですね。
10年位前にスーパーカブに乗っていた頃、
千円程度で直してもらっていた記憶があるのですが、私の記憶違いでしょうか。
それともカブのタイヤだと安かったのでしょうか?
620 :
774RR:2008/05/07(水) 22:03:58 ID:AFvVdCeG
新品に変えた方が安いじゃないか
621 :
774RR:2008/05/07(水) 22:14:42 ID:Wc4NrpOh
>>619 高いと思うなら、自分で修理できるようにしようよ。
CD125ってホイールをはずすのは結構骨が折れるよ。
マフラーが邪魔して、なかなか取れないね。
タイヤによるけど、3.00-17のタイヤは結構固くて、耳がでにくい。
タイヤもカブよりは重いので、取り付けるときにも苦労するよ。
自分で油だらけになってやってみたら、4000円が妥当な値段だなって思うように
なるよ。
スーパーカブなら、楽だけどね。
622 :
774RR:2008/05/07(水) 22:47:03 ID:q6Qo+8/2
>>619 昔の自転車屋のように手間のかかるパンク修理は今のバイク屋さんはなかなかやってくれませんよ。
パッチを貼ればおkなことでもいやがって即チューブ交換ってのが最近では普通です。
CDでもカブでも作業時間を考えると4,5000円は妥当だと思います。
623 :
774RR:2008/05/07(水) 23:14:10 ID:+tYbOqs3
4000円という値段についての事情理解できました。
私は違う業界に身をおいていますが、手間をかける昔ながらの作業が廃れ、
一式交換とか、新品代替のほうが手軽で確実となるのはどこも同じことのようです。
誤解ないように、四千円にびっくりしたのは以前の記憶があったからであって、
技術料としての額に不満を持って書き込んだわけではないので悪しからず。
それと私は二輪免許もバイクも持っていません、知人の事例を聞いて書き込ませてもらいました。
レスしてくれた人ありがとう。
625 :
774RR:2008/05/08(木) 19:17:50 ID:JRwxpVjU
>>624 2サイクルも独特の雰囲気があっていいよね。
250ccで2サイクルだったら、飛んでいきそうなぐらい早そうだねw
複数のバイクだと、メンテナンスとかたいへんでしょう。
特にバッテリーなんか。
自分も、自動車とCD2台を持ってますので、バッテリーレス化しようか悩んでます。
CD125で実際にバッテリーレスしてる人はいるのかなぁ。
それか、秋月のロングか?
自分のは、ライトが切れる古い奴なんで、キックのみだったら、カブと消費電力は
かわらんので、可能とは思うんだが。
でもCDIがやられるといやだなぁ。7000円近くもするし。
626 :
774RR:2008/05/08(木) 23:32:49 ID:GcKCrF7k
>>625 あんまり悩むと禿げるよw
バッテリーレスとかリスキーにしないで自然が一番いいんだよ〜。
このスレの中の人は、複数台所有者が多いですね。
2サイクル最高。CDともども大事にしてください。
そんな私もR1-Zとの2台体制。
>>619 好意のバイク屋さん・・・持ち込み2,500円也。
但しCDではパンク無し。
遠方で引き上げの場合、別途引上げ料加算。
627 :
珈琲あざらし:2008/05/09(金) 08:55:38 ID:iukXYSwN
>>619 自分、その昔(20年前)CB125T(JC06の初代目)乗ってた頃でも、パンクは3500円だった。
4000円は今の相場を考えるとそんなもんじゃないの。
で、自分はそれに懲りて、タイヤレバー3本と純正のプロテクタを買った。
それでも、2000円前後だったよ。
タイヤレバーなんか、今でも500円か600円か、その程度の値段(400mm/1本)
買ったセットはその後、いろんなバイクで10回くらいは使った。
だんだん慣れてきて、直すのに、30〜40分くらいかな。
特に、CB系はタイヤのビードが固かったので、外すのに大変でした。
CDは一度タイヤ交換をしたことがある。
(これも20年前でCD125K)
そちらの方の新規のタイヤは結構柔らかだった記憶がある。
628 :
野良犬:2008/05/09(金) 18:52:25 ID:hiBxNps7
今日暖気中初めて気付いたんですが、左のマフラーからは排気ガスが出て無いんですが、これって故障なんでしょうか?
皆さんはどうですか?
629 :
南風:2008/05/09(金) 21:40:52 ID:kqOZiPV3
>>628 排気していないのは明らかに異常です。ですが、冷たくても排気ぐらいは
するはずなので、排気口以外に穴が開きそこから排気している・マフラー内部に
詰まりがある・実は気のせいだった…などが考えられます。仮に暖気後も左の
シリンダーが冷たいようなら、もっと深刻な故障です。
まずはエキゾストパイプからサイレンサー後端までしっかりと観察し直してみて下さい。
たぶん地面に頭をこすりつけながらサイレンサー下部を凝視すれば、錆で穴が開いて
そこから排気してるのが見つかりますよ。暖気中に手をかざして探るのも
有効でしょう。
630 :
野良犬:2008/05/09(金) 22:17:54 ID:hiBxNps7
南風さんコメント有難う御座います。
職場から帰宅後(30キロ位)右のマフラーを触ってみると凄く熱いのに対して、左のマフラーは生温い程度…
マフラーに錆は無く、排気漏れもありませんでした。
左のシリンダーとは、何処を触れば良いのでしょうか?
全くの初心者ですみません…
631 :
野良犬:2008/05/09(金) 23:17:07 ID:hiBxNps7
南風さん。
先程半泣きでマフラーに割り箸突っ込んでゴシゴシしてたら、ゴボッ!て音がしたと同時に煤の塊みたいな物と排気ガスが噴き出して来ました。
近所をチョット走って来ましたが、今までエンジンの振動が大きかったのが軽減されたような気がします。と同時に最高速も落ちた気がします。。
お騒がせして申し訳御座いませんでした。
4ストでも煤が溜まってマフラーが詰まるんだ…と勉強になりました。
アドバイス誠に有難う御座いました。。
632 :
774RR:2008/05/09(金) 23:20:19 ID:+LIyvVVS
え!?暖気中だけ片肺になってるってこと?
CDでそんなことあり得るのかな?
633 :
774RR:2008/05/09(金) 23:25:46 ID:eZAIZccW
もしかして、サイドスタンドによる傾きが原因かも。
左がどうしてもかぶり気味になる傾向がこのバイクにはあるみたい。
オイルやら、生ガスが左に多くたまりやすいことが原因かもね。
634 :
774RR:2008/05/09(金) 23:34:58 ID:bcmOpPcn
635 :
774RR:2008/05/09(金) 23:43:02 ID:hiBxNps7
774RRさんコメント有難う御座います。
蜂の巣は見当たりませんでした。
このバイクは左のマフラーがかぶり気味になるんですね。
『サイドスタンドが原因かも』
納得です。
エンジンオイルも、バイク屋さんが納車前に交換しておいてくれてたんですが、(メーカー忘れました)此処の皆が言っている、HONDAのウルトラG1に変えてみようと思います。
バイク無しじゃ生活出来ないから本当に冷や汗物でした…
本当に勉強になります。
感謝です。m(_ _)m
636 :
南風:2008/05/10(土) 00:31:31 ID:jBrCzRBF
>>634 目に見えてカーボンが吹き出すって相当に溜まってたんですねえ。
>>214にも
似たような事に遭遇した時の状況を書きましたので、参考にしてみて下さい。
今後はチョークを引きっ放しで走らせない、5速で加速しようとせずに低速ギアで
しっかり加速する、サイドスタンドよりセンタースタンドを使用する等を心がけると再発が
防げるでしょう。また、排気口の下にある小さな穴の「水抜き穴」が詰まって
たら、針金などでつついて貫通させときましょう。
もひとつ、書き込みの際にメール欄に半角でsageと書いて下さるとありがたいです。
637 :
南風:2008/05/10(土) 00:33:20 ID:jBrCzRBF
638 :
774RR:2008/05/10(土) 08:39:02 ID:2KrzUp7G
CD125Tのマフラーって磨いてても、内部から腐りやすいのかな?
皆さんのは穴が空いてたら、どう補修してます?
639 :
野良犬:2008/05/10(土) 10:09:52 ID:PLDBGG8D
すみません、
又忘れてしまっていました。。
640 :
774RR:2008/05/10(土) 18:33:55 ID:1WJcbRMH
>>529 東北電力?
の黄色いベンリィがヤフオクでばら売りされてるね。
641 :
774RR:2008/05/10(土) 18:42:06 ID:2KrzUp7G
>>640 ボロボロだけど、そのまま部品取り車として本体ごと売ってほしかったな。
泥除けに東北電力って書いてあるのが面白い。
年式はかなり古くて、メッキタンクじゃない頃のものみたいだな。
CD125Kから全面改良でTになった頃ぐらいかな?
電力会社風カスタムの参考にはなりそうw
642 :
774RR:2008/05/11(日) 00:34:47 ID:h3XYcodT
アウトスタンディングのCD90用ダブルシートが安くて気になっているんだが・・・
誰かつけた人いないかな?
シート以外にもCD90と互換性あるパーツって何があるんだろう?
ウインカーはどうやら互換しているみたいだが。
>>638 マフラー外側はメッキしてあるからまだマシだけど、内側はただの鉄なので排気に混じる水蒸気などで錆びるんでしょうね。
腐食は内側の広範囲に広がるだろうから局所的に補修したとしてもイタチゴッコです。
純正マフラーは安いので気になるなら新品交換が一番。
旧車で部品が無い場合はレストアを得意とする店に相談してみましょう。その場合かなり高くつきます。
マフラー内のカーボンに関しては、マッタリ走行時に燃焼室内の温度が上がらずに混合気が不完全燃焼を起こして発生するススが原因です。
連続高負荷運転により排気の温度を上げてやればマフラー内で燃えて出て行くかと思います。
大阪で言うと流れの速いR43や新御堂や泉北一号で車に合わせて80kmくらいで走れば2st車みたいに煙吐いてマフラー内のススが燃えてくれます。
644 :
774RR:2008/05/11(日) 01:02:29 ID:i5pwHHXY
>>41 マイチェン1回後のTZ(79-84)だよ
645 :
774RR:2008/05/11(日) 01:04:17 ID:i5pwHHXY
646 :
野良犬:2008/05/11(日) 20:54:02 ID:J5mqmQHw
motoradさん情報感謝です!
雨も上がった事だし、湾岸線経由でお台場まで煤を燃やしに行ってきます。
イリジウムプラグも購入しました(^o^)
648 :
774RR:2008/05/12(月) 00:36:04 ID:mgwaKFDP
今帰宅しました。
又やっちゃっていましたね…
すみませんでした(--;)
マフラー詰まり解消出来て、エンジンの振動も軽減できて快調です。
納車一ヶ月未満なのに、このぶんならキャブレターやエアークリーナーも怪しいのでチェックしてみます。
イリジウムプラグも届く頃だし、どれだけパワーアップするか楽しみです。
白バイには、原付スクーター時代に随分痛め付けられたのでかなり慎重になっていますから大丈夫ですよ。
ご心配有難う御座います(^^)
649 :
774RR:2008/05/12(月) 17:11:11 ID:8A6IkrRE
中古のCD125Tをとうとう買ってしまったよ。
レッグとキャリアが欠品だったので、オークションで探したけど見つからなかった。
で、新品で社外品でこれを見つけたんだけど、社外品ってそもそも何なんだろうね。
他を検索すると、F・Rフェンダーとか、チェーンケースとかあるんだが。
http://item.rakuten.co.jp/madmax/bo00051/ ひょっとして、CD125Tが絶版になったときに委託生産工場内で大量に在庫になった
ものなんだろうか?
650 :
774RR:2008/05/12(月) 21:13:47 ID:WL4ZBMfk
>>649 購入おめ! いらっしゃい、ベンリィワールドへ!
純正社外品、私も何だか知りたいですね。
レッグシールドはヤフオクをチェックしていると
たまに出品されますよ。
651 :
こうきち:2008/05/12(月) 21:16:01 ID:ncowDCHN
色付きレッグとか社外であれば嬉しい。フルメッキとかチェック柄とか大阪のオバチャン御用達のヒョウ柄とか。
652 :
774RR:2008/05/12(月) 21:22:02 ID:iQwbDvwo
CDからCB223Sに乗り換えました。
CD同様乗りやすいし、低回転域で粘るのでカタログスペック以上に馬力とトルクがあるように感じます。
昔乗っていたレブルと余り変わらない、と言ったらオーバーかな。
まだ慣らし中なので時速60km以上は出していないが 、90kmまでは普通に守備範囲みたい。
CDより高速巡行15〜20kmの余裕ありそうです。
登り坂はやや苦しいが125より当たり前ですが当然余裕はあります。
自動車専用道も走りたいしロングツーリングに目覚めたので、ナイトホークかCD250Uをひたすら探してましたが程度のよい物がなく、CB400SS風のスタイルが気に入り乗り換えました。
ただ価格がイマイチいただけません。
CD君の下取り価格が大変良かったのが救いでした。
もともと軽く流す走りかたを好んでバイクに乗ってましたのでよき相棒になりそうです。
只今街中ばかり300km走り燃費は37km/LとCDと余り変わらない。郊外ツーリングならさらに伸びそうです。
最後に長年愛用したCD君、ありがとう。君は素晴らしいやつだった。
君のことは決して忘れない。
653 :
774RR:2008/05/12(月) 22:08:51 ID:PogT6nXm
>>652 単気筒特有の振動とか気にならない?
俺は昔上司の放置GB250をオーバーホールして完動品にしてあげたとき、セッティング出しの試走時に高回転の振動で電気アンマを体験してから単気筒は嫌いになっちゃったのだが。
そんな俺はU乗りです。
CB223Sと同じエンジンのFTRには乗ったことあるけどそんなに振動は激しくなかったよ。
たしかに高回転で回し続ける気にはならないけど。
SRの方がよっぽどひどかった。
あれはバランサー無しリジットマウントで硬質な振動が容赦なく襲い掛かるw
ハーレーとか、バランサーかラバーマウントのどちらかが使われてるバイクは振動の質がやわらかいので少しはマシ。
それを思うとCD125Tってほとんど振動ないですからねえ、優秀なエンジンですよ。
あとこないだ焼き付いたベンリィ90Sの横型エンジンも125と同じくほとんど振動ありません。
655 :
774RR:2008/05/12(月) 23:26:02 ID:iQwbDvwo
振動は全然気になりません。2年前に手放した旧セローと変わらないぐらいです。
今は65km以上は未体験です。FTRと同じだと思います。
慣らし運転が終り高速道路走行や高回転キープ走行したらまたインプレします。
タイヤのロードノイズがCD君よりほんの少し気になるぐらい。
なにもかも平凡、普通ですが、プロリンク モノサス中々いいです。表現が難しいですがリア荷重バランスが素直です。これだけは乗った人しかわからないと思います。
二本サスでなくてよかった。見た目は二本サスがカッコイイですがね。
トレールをオンロードに振った感じです。
この乗り味、自然で新鮮。
656 :
774RR:2008/05/12(月) 23:29:59 ID:8oNQa14J
CDからCB223Sに乗り換えました。
CD同様乗りやすいし、低回転域で粘るのでカタログスペック以上に馬力とトルクがあるように感じます。
昔乗っていたレブルと余り変わらない、と言ったらオーバーかな。
まだ慣らし中なので時速60km以上は出していないが 、90kmまでは普通に守備範囲みたい。
CDより高速巡行15〜20kmの余裕ありそうです。
登り坂はやや苦しいが125より当たり前ですが当然余裕はあります。
自動車専用道も走りたいしロングツーリングに目覚めたので、ナイトホークかCD250Uをひたすら探してましたが程度のよい物がなく、CB400SS風のスタイルが気に入り乗り換えました。
ただ価格がイマイチいただけません。
CD君の下取り価格が大変良かったのが救いでした。
もともと軽く流す走りかたを好んでバイクに乗ってましたのでよき相棒になりそうです。
只今街中ばかり300km走り燃費は37km/LとCDと余り変わらない。郊外ツーリングならさらに伸びそうです。
最後に長年愛用したCD君、ありがとう。君は素晴らしいやつだった。
君のことは決して忘れない。
振動は全然気になりません。2年前に手放した旧セローと変わらないぐらいです。
今は65km以上は未体験です。FTRと同じだと思います。
慣らし運転が終り高速道路走行や高回転キープ走行したらまたインプレします。
タイヤのロードノイズがCD君よりほんの少し気になるぐらい。
なにもかも平凡、普通ですが、プロリンク モノサス中々いいです。表現が難しいですがリア荷重バランスが素直です。これだけは乗った人しかわからないと思います。
二本サスでなくてよかった。見た目は二本サスがカッコイイですがね。
トレールをオンロードに振った感じです。
この乗り味、自然で新鮮。
657 :
774RR:2008/05/12(月) 23:32:25 ID:PogT6nXm
>>655 なんか凄くよさそう、昔のスクランブラーみたいな感じかもね。
詳細インプレありがとう、何もかも平凡ってのが飽きが来ず長く乗れる予感がする。
あとは値段が安ければ即決なんだけどね。
658 :
774RR:2008/05/12(月) 23:41:33 ID:iQwbDvwo
〉486 ?
659 :
774RR:2008/05/13(火) 00:00:31 ID:PhhEJg/f
660 :
野良犬:2008/05/13(火) 00:01:20 ID:mgwaKFDP
37キロって燃費かなり良いですね!
走りにも余裕がありそうな風貌ですし。(カッコいい!)
僕のCDちゃんなんて27〜8キロですよ。
僕の運転に原因があるんでしょうけどね…(^^;)
結構飛ばすんです僕
661 :
774RR:2008/05/13(火) 06:54:10 ID:qQ4PyLuZ
>>660 注意しないと、焼きつきはしないけど、異音の原因になることがあるよ。
(カチャカチャ音がするようになり、オイル交換・タペット調整でも直らないよ)
これから暑くなると、オーバーヒートにもなる。
高速走行したいのでしたら、フロントを17Tにしたら、幸せになれるかも。
CB125T用のがぴったりですが、少々スプロケケースの加工が必要らしいです。
(自分が以前乗ってたCD125Tは加工無しで付いたのだが)
今回中古で買ったCD125Tには、フロント17Tリア42Tに改造するべく、部品を発注してます。
とにかくノーマルではあまりにも低速重視設定で、亀のように遅いバイクです。
662 :
こうきち:2008/05/13(火) 07:11:24 ID:8hMLnX6m
フロントスプロケを16Tにしていたけど、自分的にはノーマル15Tのが良かった。.16Tにすると、4速と5速が非力なためうまく繋がらなくなることが気になった。最高速は4速で出す感じになる。
限られたパワーをうまく取り出すにはノーマルがやはり良いかなと。リアのスプロケを1Tいじるくらいがオススメかも。
ただジェントルに乗りたければ良いのかな。
663 :
774RR:2008/05/13(火) 17:16:28 ID:em2P+5GI
>>486はCDスレからのコピペで本人はこのスレにはきてませんよ
664 :
774RR:2008/05/13(火) 17:19:07 ID:em2P+5GI
誤爆った
>>652さん、よければCB223スレにもお越しください
665 :
774RR:2008/05/13(火) 23:19:43 ID:KGn7cR7O
お越しできる状態じゃないよ・・・カワイソス
666 :
774RR:2008/05/13(火) 23:24:45 ID:iWFBFScR
今だ☆念願の666ゲト
667 :
774RR:2008/05/14(水) 00:09:21 ID:1Q6clO7b
>>652-654 そうか、CB223SとFTRはおんなじエンジンだったのか。なんか、どちらか欲しくなってきちゃったw
重厚なCDに乗り馴れてるから、次は軽快そうなFTRがいいな。
このスレの人的には、トラッドで実用性が高そうなCB223Sの方が人気高いのだろうか?
668 :
774RR:2008/05/14(水) 00:11:55 ID:w6/Y4AlN
>>653 360度クランクの並列2気筒は、左右ピストンの動きが一緒のため、
振動特性は理論上は単気筒と同じはずなんだが。
爆発間隔(音)のみ分散されて滑らかには聞こえるけど。
669 :
774RR:2008/05/14(水) 00:34:50 ID:FdrLpv9W
理論上がどうとかよく知らないけど
俺は単気筒のジェベル125より、CD125Tの方が
振動面で言えば快適に感じた
670 :
南風:2008/05/14(水) 00:58:13 ID:LIeRb42+
>>668 二気筒にした分、ピストンの往復距離が半分になって、振動が単気筒より抑え
られたんでしょうね。ピストンのような結構重量が有る物の運動距離が短く
なれば、振動も減るでしょう。単気筒は縦1×1個を往復させるところ、並列
二気筒なら縦0.5×2個ですから。250Uはボア=ストローク、125Tはボア>ストロークです。
友人のXLR125Rに比べたら、125Tの方が明らかに振動がマイルドだと思いました。
671 :
774RR:2008/05/14(水) 01:57:34 ID:1Q6clO7b
>>668 爆発を分散することで、部品一つあたりが受け止めねばならないエネルギーを小さくすることが可能。
従って、ピストンやクランク、バルブ等の総重量を軽量化出来る。
また、振動の大小は単にピストンが左右交互に動くか否かで決まるわけじゃない。
つまり、単気筒の重ったいピスト気筒の場合は一つ前の爆発によっンがものすごい加速度で押し下げられると、その反作用としてバイク全体が押し上げられているということ。
二て得られた回転を維持した状態で次の気筒で爆発が起こるので、一回あたりのパンチの威力を弱めることができる。
672 :
774RR:2008/05/14(水) 02:07:44 ID:1Q6clO7b
あれ!? 行がずれてしまってる。。。↑上で言いたかったことは↓これです。。
>>668 爆発を分散することで、部品一つあたりが受け止めねばならないエネルギーを小さくすることが可能。
従って、ピストンやクランク、バルブ等の総重量を軽量化出来る。
また、振動の大小は単にピストンが左右交互に動くか否かで決まるわけじゃない。
つまり、単気筒の重ったいピストンがものすごい加速度で押し下げられると、その反作用としてバイク全体が押し上げられているということ。
二気筒の場合は一つ前の爆発によって得られた回転を維持した状態で次の気筒で爆発が起こるので、一回あたりのパンチの威力を弱めることができる。
673 :
774RR:2008/05/14(水) 03:08:42 ID:1YLJ04gR
>単気筒の重ったいピスト気筒の場合は一つ前の爆発によっンがものすごい加速度で押し下げられると
ヤバい、じわじわ来るw
674 :
774RR:2008/05/14(水) 08:01:15 ID:zeUeZ3w7
>>672 だから、CD125Tは粘るエンジンっていわれるのかな。
実際、トップギアのトルクの範囲が広いので、頻繁なギアチェンジをしなくてすむ。
それがこのバイクの売りで、低回転のトルクが強いのが魅力だね。
単気筒の125CCだったら、ある程度回してやらないと坂を登らなかったりするね。
ただ、CD125Tは2気筒の為に結局重いのが欠点ではあるね。
675 :
774RR:2008/05/14(水) 11:59:39 ID:CusgExEA
だがそこがいい
676 :
774RR:2008/05/14(水) 19:57:42 ID:zeUeZ3w7
>>625 やっとアク禁解除になりましたので。
あまり乗らないのであれば、サルフェーションが起こりにくいよう、
こまめに補充電したらいかがでしょうか。これだけでバッテリーの寿命は大分違うと思うのですが。
幸いCD125Tは、補水タイプのバッテリーなので、手ごろな充電器でもいけますし。
それからバッテリーレスですが、レギュレーターの破損時やコンデンサーの耐久性(振動・熱・温度変化等)
を考えますと、あまりしないほうがいいのではと、私個人的には思います。
バッテリーが高騰している時なので、気持ちは分かりますが。
私のCDは、H4の60/55Wのハロゲンライトにしたため、街中の信号待ちによる停車時に、
バッテリーからの電気持ち出しが多いです。
このため、冬場の街中走行時のグリップヒーターの効きが悪いです。
最終型T1のみは、キャブヒーターがあるためか、レギュレーターの出力電圧が
約1V高く(15V前後)、そのぶん充電性能がだいぶん違うようです(私のTpは制御電圧14V位)。
1Vの電圧の違いで、けっこう充電性能が変わってくるようですので。
ただし、MFバッテリーでの過充電は、絶対禁止ですが(レギュレーターに制御ICが組み込まれている)、
CDは旧式の補水タイプなので、液の管理だけできれば、電圧変動に強くかなり気楽ですが。
回路図を見るとTpでは、T1用のレギュレーターが使えるようですが、
現在メーカー欠品中?のため、未だテストできません。
先日調べたところ、ヘッドライトをオフにすれば、私のはウィンカー以外の灯火類はLEDにしているため、
アイドリング中でも14V近く出るのを発見。
よって、T1用のレギュレーターを入手後テストしてみて、充電電圧が十分出なければ、
ライトオフスイッチを、マイベンリィに取り付けるつもりです。
ただし、事故防止のため、昼でも走行中は点灯するつもりですが。
やっと納車されましたCD250Uは、非常灯があったりするので、発電機が125T(156W=5000rpm)より
容量が大きく(190W=5000rpm)、マニュアルによると制御電圧も15V前後と高めらしいので、
H4化+全周型グリップヒーターを取り付け後、低回転時の充電性能を見てみます。
>>660 プラグの焼け具合はどうですか。
キャブのセッティングが狂っていて(フロート油面位置やフロートバルブの磨耗等)
燃調が濃い目になっているかもしれません。
プラグ電極や碍子部分がカーボンで真っ黒なら、明らかに燃調が狂っているといえます。
実は、私のTpも中古購入時(詳しくはCD20台目に記載)に、なぜか燃調が非常に濃くて、
24km/Lぐらいしか走りませんでした。プラグもすぐ真っ黒になり、100kmも走ると、
プラグの電極をブラシでこすらなければならない状況でした。
購入時は全くメンテ等の知識がなかったので、自分でいろいろ調べると、
キャブ車の場合、フロートの油面調整をすることで、解決できることを知り、
フロートとフロートバルブを新品交換したが、なぜか解決せず、
仕方ないのでフロートのベロを必殺技ラジペンを使って、ほんの少し動かしました。
よって現在は、少し薄めとなっているようですが、35〜40km/L程度走ります。
ガソリン高騰の折、助かっていますが。
納車されました、新古車状態に近かったCD250Uは、
まだ70kmほどしか走っていないので、燃費がどれくらいかまだ不明ですが、
4速で100km/hは楽に出ました。
加速も思っていたよりあり、低速トルクも非常に強いです。
結構振動が出るのが以外でしたが、ハンドル下の防振ゴム等の交換をすべく準備中です。
679 :
工作:2008/05/14(水) 22:29:06 ID:eyF9aWE5
おぉぉ〜CB223S良さそうですね。新しい相棒とバイクライフを楽しんでください。
実用さん?ひょっとしてCD125KとCD125T両方手に入れられたのかな?
90ccと合わせるとCD4台?
近頃ニューセローとトリッカーが気になってしょうがない。
買い増ししたいが家族の理解が得られかどうか。
あぁ悩ましい。
>>661 連レスですが、
夏場でも、オーバーヒート防止のため、
レッグシールドをつけているほうが良いように思えます。
CD125Tの場合、250Uと違い、レッグはオプション扱いとなっておらず、
よって部品ASSYにもなっていませんです。
また、125ccなので、エンジン回転も上がりがちなのもあると思います。
レッグシールドのプラ部分の形状から、
エンジンフィンに風が集中して当たるような構造になっているようで、
メーカー側もそれで冷却等を計算しているのではないかと、私は想像します。
逆に、冬場はオーバークールになりがちで、固めの(旧)G2オイルは不適切なようで、
冬場は断然G1のほうがいいです(実験済)。
よって旧G2を三本(2回分)ほど探してみましたが、もうなかなか見つかりませんね。
1本半(1回分)のみ手元にあるだけです。
部分合成になった10W−40のG2は、問題ないのでしょうか?
ホンダも十分テストしていることでしょうが、
旧車に対するメーカー側からのアプローチがなく、使用するのは少し不安ですね。
私の250Uには、レッグがないので(取り付け予定)、
乗ってみると、スピードが出るとスニーカーではこの時期でも足首が冷えますので、
レッグがあるのは非常にありがたいですね。
>>662 私のTpはフロントスプロケ15丁から→16丁に変更したままです。
特に5速・70km/h以上の加速トルクが弱くなる欠点と
トルク不足による上り坂での減速が大きい→90kまでいけるようになった4速に減速、とか、
トルク不足により、スロットルの回す角度が増える、
エンジンブレーキが利きにくい(特に5速)などの欠点もあります。
私の住んでいる地方でも、自動車専用道を走れないCD125Tで、
岡山ブルーライン+岡山バイパス等を除き、常時80k以上で長時間走ることは少ないので、
エンジンの使用回転数を下げ、快適性を得るため、多少の欠点には目をつぶり、
16丁のままで使用しています。
16丁では、50〜70km/h域は、エンジン回転数が下がるので、ノーマルよりかなり快適走行ですが、
荷物積載やよく2ケツしたり、都市部で信号・渋滞等で、そうスピードが出せないというのであれば、
15丁のほうがいいのではと思います。
16丁なら無加工で交換できますが、実質ツーリング向けといえます。
682 :
774RR:2008/05/14(水) 23:09:53 ID:zeUeZ3w7
>>679 5台ですね。ボルティも休ませてありますから。
cd125Kですが、エンジンもかかるのですが、マフラーがボロボロで残念ながら
いまだ登録してのるまでにはいたりません。
CD125Tのマフラーも希少なのに、CD125Kの合わせマフラーなんて絶対出てきませんね。
今回買ったのはCD125Tjです。前から、欲しかったライトスイッチが切れて、フォーク
カバーとチェーンカバーが黒いものです。
4速から5速に変更された最初の物です。
ノーマルギア比で走って見ましたが、やはり低速重視過ぎで、80キロ出そうとすると
苦しそうなんで、早速フロントを17Tに変更しました。(それでも不満)
リアスプロケットの42Tも注文しておきました。
以前もこのギア比で、北海道やら東北を走ってたこともありました。
ギアの使い方を工夫すれば、5速選べるので非常に快適に走行できます。
683 :
774RR:2008/05/14(水) 23:55:35 ID:9JGO4VIZ
>>682 このバイクに求めてはいけないことを行っていると思う。
684 :
774RR:2008/05/15(木) 00:55:44 ID:kM153asx
>>680 >CD125Tの場合、250Uと違い、レッグはオプション扱いとなっておらず、
たしか、北米仕様のCDではレッグガードは標準で付いてなかったとおもう。
とはいえ、エンジンのセッティングまで同じとは限らないから、ノーマル状態が無難とは思うが。
ところで、これ読んでて気になったんだが、うちのCD、前オーナーがどっかにぶつけたのか、
左のレッグガードだけステーごと少したわんでしまってます。
まさか、左右の冷却状況が変ってきたりとか・・・しないよね?
685 :
こうきち:2008/05/15(木) 02:10:37 ID:mXY/67P0
冷却に関しては昔のCBX125とかならともかく、多分そこまでシビアではないでしょう。
もっとパワフルなチビTが、レッグガードの導風に頼ってないので、大丈夫だと思う。
オイルの選択に、夏場だけ10W-40使うかどうか位で意見が別れる位かな。
頑丈なバイクなのに皆さんも色々気にして大事にのってるんですね。
686 :
南風:2008/05/15(木) 02:33:37 ID:RmNKod+J
もともと一発62ccしかないですから、発生熱量も少ないんでしょうね。
CDの方が配達等で停止・発進を繰り返して熱的に苦しいだろう、との意図から
レッグシールドを標準化したみたいです。カブもCD90もそちらが主な目的みたい。
>>実用さん
125Tのマフラー、排ガス規制前のモデルなら鈴鹿に20本程有るらしいですよ。1〜2ヶ月前の情報。
>> 40のおじさん さん
さすがに4連投稿は皆に嫌がられますよ〜。2chに限らず、有意義な情報を
交換する場とされるネット掲示板では私事の部分(これも嫌われる)を減らして
皆に有益となるアドバイスだけに留めた方が、無為な衝突を避けられると思い
ますよ。CDスレの皆さんはかなり寛容ですが、叩かれる前に忠告を。
687 :
774RR:2008/05/15(木) 07:53:14 ID:Wit+FmIQ
>>686 CD125Tなら、たくさん在庫があって良いですね。
CD125Kのは全然ないからなぁ。
あっても、2本だから、バイクの購入金額より高いだろうねw
ところで今回買ったCD125Tjもマフラーに大穴が開いてましたが、CD125Tの初期型?
(6Vでタンクが黒い奴)のマフラーを見つけまして取り付けましたら、ぴったり
でした。パーツリストを見ると、4速のCD125Tは何故か別の部品となっており、
値段も高額でした。(なぜ別部品なんでしょうか?)
ダメ元で付けたら、ぴったりついたのでびっくりした。
昭和50年代から、マフラーの位置が変わっていないのが、すごいと思った。
(あくまでCD125jの場合の参考で、たとえば逆にCD125jのマフラーを初期型
6Vには付くのかは未確認です。付かないじゃないか!氏ねゴラァは無しでw)
中に古い泥蜂の巣?があって、エンジンをかけたら中から泥が飛び出したのは笑った。
錆傷の多いジャンクなマフラーですが、穴が開くまで使うつもりです。
688 :
珈琲あざらし:2008/05/15(木) 09:50:13 ID:5GkdWCZa
>>686 私は、CD125Tsのマフラーを CD125Tz(6V)に履かせて使っています。
特に今のところ、不調その他問題は見られません。
取り付け位置も、別段改造を要することはなかった。
自分がヤフオクで買ったCD125用のマフラーは、なぜかマフラの穴径が一回り大きかった。
(新規品、マフラにはホンダのロゴマーク入ってた)
ひょっとすると、そういうのが旧型用なのかな。
いま、別の倉庫にしまってあるので、今度径を計ってきます。
>>682 上り坂で全然ダメですよ。
自分は前16T後ろノーマル の組み合わせ。
点火時期とポイント隙間の調整で、平地で100km/h出るようになった。
(あのCD125Tzがねえ・・・出るのよ)
しかし、いつ後ろから白黒パトが来るかも知れんので、非常に注意。
689 :
こうきち:2008/05/15(木) 12:47:54 ID:mXY/67P0
野郎レーシングのマフラーはまだ購入出来るのだろうか。
690 :
774RR:2008/05/16(金) 04:05:18 ID:6wFSG9d3
レッグシールドで冷却効率うpってどんな発想なんだろうねw
無いほうが冷却効果高いにきまっとるがな。
スクーターはカウルにエンジンが隠れてるからファンで強制空冷にしてるんだし。
フルカウルはカウルでエンジンが隠れるから水冷だし
つうかフロントのダクトから導風してるからフルカウルのが冷却効果高いとか
言いだしかねんなw
691 :
774RR:2008/05/16(金) 10:12:52 ID:AneSOpdO
>>690 流体力学の世界には乱流と整流というものがありましてね。
それにビル風って例もあるし。
スクーターみたいに箱状に覆われてるのとはまた別の話だと思うよ。
692 :
774RR:2008/05/16(金) 18:33:22 ID:0YLNcwcG
>>688 スプロケチューンってこのバイクには絶対必要だね。(エンジン長持ちの秘訣)
ノーマルギアだったら、あまりにも回転を上げないと80キロまで走らないもんな。
夏場なんかで80キロ巡航で走ったら、エンジンからチリチリとリング音が
するようになって、ダメになってしまうもんな。
ノーマルでそういう走りばかりをしてると、そのうちエンジン音がやかましく
なっていく。(エンジンを冷しても直らなくなっていく慢性異音発生)
だから、若い人が乗っているCD125Tのエンジン音を聞くと、カチャカチャ音が
出ていて、これはノーマルのままで、100キロとか無理に回したんだなってすぐに
わかるよ。
まあ、CB125T系統のスポーツバイクのエンジンだから、100キロ出さないと
気がすまない気持ちはわかるが、それが落とし穴。
自分も昔は、真夏にノーマルギア比で調子こいて100キロで走ってたことがあった。
新車に近かったし、静かに面白いぐらい回るので無茶してたら、急にエンジンが
回らなくなって、エンジンからカチャカチャ音が出始めて、ついには70キロ以上が
出にくくなったよ。
全体的にやかましくなったエンジンは、オーバーホールをしてもなかなか直らなもの。
693 :
774RR:2008/05/16(金) 19:13:40 ID:zf11HM8V
二次減速比はノーマルが一番ですよ。
スプロケ前17Tなんて逆に物凄い負担になるよ。論外。
高速域は回転数が抑えられエンジン音静かになるが、
カム、ピストンリング、クランクなどエンジン自体に負担増です。
確かに高回転だとエンジンに負担が掛かっていると思うが、
スムーズに回る=負担が少ないという事です。
ノーマルではスムーズに回るからODでも加速する。
トルク曲線を理解すればわかるはず。
大事なのはエンジンオイル管理をしっかりやるべし。
発熱での劣化を理解しG1を3000kmごとに交換しましょう。
自転車で変速し重いギア使って立ち漕ぎするとペダルに負担がかかるよね。
ギコギコいって走っている自転車と同じ状態が、
16Tや17Tなんかにすると同じ症状が現れるよ。
694 :
774RR:2008/05/16(金) 20:08:51 ID:8gbTDubQ
ネタ?だとわかってあえて釣られてみよう。
16Tにするとエンジンブレーキ効かない。
軽い登りでもシフトダウン。
シフトチェンジが多くなる。
今までODで駆け抜けられた高速カーブがしっくりこない。
3か4速固定で走れた連続タイトコーナーが2速3速行ったり来たり忙しい。
加速が鈍くなるからアクセル開け気味になり燃費悪化。
4速多用。意味無いじゃん。
不完全燃焼が起こるのか?プラグがカブリ気味になる。
数少ないメリット。ローギアの頭打ちが少なくなり引っ張れるぐらい。
慣れようと努力したが15Tに戻して幸せになりました。
オイルを新G1に交換しました。今回はちょっと長めで3000kmくらい?走ったかな
当然だが交換前後で何も変わらない。変化があったらそれだけオイルが劣化しているということですからな
今度はアマリーのインペリアルを試してみようかしら。MB規格だからクラッチ滑りが心配だけど
>>679 工作さんってたしかTS125持ってませんでしたっけ?
ニューセローとトリッカーならセローの方を強くオススメしますよ
走破力と生還性でセローは圧倒的に有利です
696 :
774RR:2008/05/16(金) 20:43:13 ID:1QG1/aWu
>>692 そのカチャカチャ音は、単なるタペット音のような気がするけど。
697 :
こうきち:2008/05/16(金) 20:44:40 ID:s6rJ5C8p
タコメーター付けてて走った感触では、4500回転以上でまあ普通に走れて、一番パワーがでてるのが8000から9000で10000位まではODでも回せる。
16TだとODで7000〜8000位で頭打ちで多分平地でも9000まで回らない。
チビTと同じこのエンジンで10000まで回してもかなり耐久性に余裕があるはず。
ちゃんとエンジン性能使い切ってもオイル管理不足や1速で全開しっぱなしとかじゃないかぎり大丈夫という結論で15Tに戻した。
CDは回して乗るバイクだと思う。
698 :
774RR:2008/05/16(金) 21:13:32 ID:0YLNcwcG
692です。
スプロケ変更があまりに全否定が多くてびっくり。
ここまで来ると、やはり自分がすべて間違いのようですね。
エンジンオイルも、自動車用の4リットル980円のを使ったりしてますし。
自分ののやってきたことはすべて邪道のようですね。
マフラーも錆び錆びのゴミ見たいのをつけてるし。
そういえば、左マフラーから白煙がすごかったです。
オイル上がりを起こしていた車両から移植したジャンクマフラーでしたので。
2サイクルみたいだった。
やっと最近、マフラー内のオイルが全部燃えたみたいで、無色な排気になった。
泥蜂の巣もやっと排気と一緒に吹き飛んだみたいw
699 :
201x年:2008/05/16(金) 22:12:42 ID:bmA7cLXM
))698
それはそれでいいと思いますよ。
人それぞれですから
CDを実用車として使う人もいれば、盆栽のように
愛情をかけて末永く乗ろうとする人もいるってことです。
自分の場合は、エンジン系が壊れたらオブジェにして
カブ90あたりに乗り換えると思います
700 :
こうきち:2008/05/16(金) 22:34:12 ID:s6rJ5C8p
当方大阪市内なもんで、地方住で信号少ない無い地域の方や、50キロから80キロ辺りの快適性をとるなら16Tも有り。ネットで17T化をよく見かけて、16Tが有るのを知ったときこれだ!と試したんですがね。
峠道重視でもノーマルがベストとの結論。燃費も変わらない感じでした。
701 :
774RR:2008/05/16(金) 23:55:20 ID:JgLO/mma
>>698 田舎暮らし、信号少ない、非ピザ、タンデムしない、
まったり走行な自分は17Tでオッケー。
燃費もノーマルの時と変わらないよ。40ぐらい。
自分がスプロケ交換の報告をしたときは、
わりと肯定的な意見が多かったけど。
スレの雰囲気が変わってきかのかな。
702 :
774RR:2008/05/17(土) 07:22:25 ID:oAxSWmEg
>>699 >オブジェにして
CD125Tって無駄に豪華だよね。そこがいい面でもあるし逆に悪い面でもある。
ウィングで聞いた話によると、2004年まで警察にCD125Tを納車?していたそうで
これだけ重くて暖機運転が必要で高額だったCD125Tが警察で長年使われていたのは
不思議ですね。
どうやら警察がCD125Tを不採用にしたので、絶版になったとのうわさも。
CD125T1台で、カブ90やCD90が1.5〜2台ぐらい買えそうなのになぜ長年CD125Tを
使っていたのか?
そういえば、警察だったら大量に買うので少しは安かったのだろうか?
>>701 確かに田舎は良いね。
北海道ツーリングのときは快適そのものだったよ。
おかげで斜里町で警察につかまったけどw
703 :
774RR:2008/05/17(土) 09:34:50 ID:zspP7XT5
スリップラインが出たのでタイヤ交換したいのですが、K888がスポーティーに思い気になります。
実際どうなんでしょう?リヤは純正サイズと同じ、フロントは2.75なので悩みます。
704 :
南風:2008/05/17(土) 11:57:24 ID:WnZLIRPM
スプロケ否定派が多いですね…。ツーリング用に17丁にしてました。
扱い易さは減りますが、70km/h以上での巡航で快適さを求めるならアリかと。
次は16丁にする予定。
>>703 リアだけ履いた事があります。グリップは確かに良いのですが、バンク時に車体が
すぐに擦るし、あの車重であのタイヤ幅だと、いくらハイグリップでも支えきれて
おらず、寿命が4000km程でした(調子に乗って滑らせてました)。お試しに
一度はいいかも。フロントはサイズが小さいのでハンドルが切れ込むように曲がる
らしいですね。よく曲がるけど好かない人も居るようです。またフロントに履かせ
るとトリップとオドに僅かな誤差が生じるらしいですね。ブリジストンG551,2も気になります。
個人的にリアのオススメはK98です。空気圧をしっかり管理すれば、2ケツ多用の夏場
でも9500km以上もちました。グリップはNR21以上、K888には少し劣るかな。
ツーリングやロングライフ指向。ベンリィさんには十二分だと思いました。
705 :
カブ海苔:2008/05/17(土) 12:16:24 ID:lMJ53Euy
>702
官庁の場合は入札で決まりますよ
山羽は入札が高かった?のかスズキやホンダが多いのでは?
スズキの方が入札が低いのかスズキの比率が高いのでは?
スズキのKシリーズの方が廃盤になったりして入札額が高
くなったのか少しでも安くする為にCDからカブになった
のではないでしょうか?
706 :
工作:2008/05/17(土) 15:52:18 ID:MKX5j4NY
前後K888を今履いてます。(前K888F後K888)
現在11,500km使用、前6歩、後3歩山といったところです。
履き替えてから1年と7ヶ月タイヤサイドの亀裂も起こらず、なぜか長持ちしてます。
) 1 (
) 1 ( ←センターの一本線の溝は減っています。
) 1 ( 左右の ) ( 溝は結構残っている。
鈍感なのか前2.75は気になりませんね。
直進安定性は変わらず、変な切れ込みは無く旋回性は良くなったかな?
タイヤの外周が一回り小さいため、45km位で1km多くメーターが回ります。
ドライ路面でのグリップは良いですね。
ウエットでは限界を試してないのでなんとも言えないが、グリップを過信せず、
ドラムブレーキ&車重があるので控えめな走行を心がけた方が良いと思います。
>>695 motoradさん
生還性w 詳しくw
また、お会いしたとき語り合いましょう。
707 :
774RR:2008/05/17(土) 17:12:29 ID:oAxSWmEg
明日は天気良さそうだね。CD125Tで青山高原でも行ってみようかな。
そういえば、K98タイヤを前輪につけたことがある。
重いので、手放し運転ができなくなったし(片切れする)メーターの誤差もすごかったw
その代わり、全然へらずに長持ちしたけど、危ないな。
タイヤ交換で思い出したのだが、CD125Tの後輪のタイヤ交換するときに、右の
サスペンションを取り外さないと、すごくやりにくくない?
あと、シャフトを抜く時に右マフラーにあたって抜けないので、サスペンションを
取り外してスイングアームを上に上げないと抜けないんだけど、自分のバイクだけかな?
あと、左に曲がる時にセンタースタンドが擦るんだけど、何とかならないものか?
708 :
774RR:2008/05/17(土) 20:53:15 ID:zspP7XT5
K888についてレス下さった方ありがとうございました。
フロントとリアとも同じパターンが気に入りましたのでK888にしてみます。
タイヤの寿命は個人差が大きいですね。倍も差が出るとは。
>>707 左側で擦るのはサイドスタンドですね。こればかりはどうにもならん。攻めるバイクじゃないってことで・・・・
リアタイヤ交換でアクスルシャフトを抜くときは荷台に乗って体重かけてサスを縮めれば当たることなく抜けますよ。
なのでサスペンションを外す必要はありません。
タイヤは一番ベーシックなIRCのNF8とNR21の組み合わせですがグリップの不足を感じた事は無いですね。
ビジネスタイヤのスタンダードみたいなタイヤなのでドライ、ウェットお構いなし。雪に対しても圧雪路ならなんとか。
8000kmくらい使ってますがリアの減りがちょっと速めかな?それでも余裕で半分以上は残ってます、7分山くらいかな。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~outex/tubelesskit.htm あとこのスレの上の方でも言ったかもしれないけど(記憶に無いw)ビジバイ用のチューブレスキットが出てます
ビジバイだとコストパフォーマンスがいまいちなので私は興味ありませんけど
710 :
南風:2008/05/17(土) 23:13:17 ID:WnZLIRPM
僕のK888は乗り方が乱暴で、寿命が短かくなったんでしょう…。
オイルレポ
今日、新G2(10W-30の方)に交換してきました。外気温は24度ぐらいあったはず
なんですが、入れた直後にセルではかかりませんでした(ほぼ冷間)。
しばらく試走しましたが、シフトが少し硬くなった気がします。かなり熱を
持った後、エンジンを止めた直後にセルを使うとかかりませんでした。キック
5回程でかかり、この原因は傾斜した駐輪場だったからと判明しました。
続けて平坦地ではセルでもキックでも一発始動でしたが、息継ぎしながら
かかる感じでした。熱い状態でのオイルは、冷間時の硬さとほとんど変わり
ありませんでした。総評としては「熱には強いだろうけど新G2は硬いなあ」。
私見では「やはり新オイルはG1の一択か」という感じです。以上っ!
711 :
774RR:2008/05/18(日) 06:42:13 ID:cTxVmVXV
>>709 やっぱりスタンドはどうにもならないんですね。
峠を攻めるとか以前に、普通の交差点で左折するときにも擦るので、どうしようも
無いですw
擦る時の音や感触を感じると、転倒の恐怖が頭によぎりますね。
タイヤ交換時のシャフト抜きですが、体重をかけて抜くんですね。
勉強になりました。ただ、結局ホイール全体を抜くときにまたマフラーが邪魔で
右のサスは取ったほうが良いみたいですね。
せっかくなんで、ボルティのバッテリーを取り付けたレポ。
放置しておくと、放電して使い物にならなくなるといけないので、無理に使用した。
はっきりいって、大きいので、無理にバッテリーホルダーに押し込まないと
入りませんでした。キツキツです。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1211017262455.jpg プラスマイナス逆ですので、配線を交差して無理に取り付けないとダメでした。
バッテリーホルダーにたとえ入ったとしても、横の蓋がどうしても閉まりませんので
結局、剥き出しでないと取り付けは不可能でした。
これはバッテリーや電装を適当にシートで覆ってしのぐつもりです。
ただセルが非常に元気に回るのは良かったです。12Ahだからかな。
712 :
774RR:2008/05/18(日) 11:33:22 ID:NqmLUPCK
えっ、一度もすったこと無いけど、ノーマルサス、タイヤですか?
それとも自分がビビリなだけかな。
713 :
こうきち:2008/05/18(日) 12:06:45 ID:i+94x1xG
素早く切り返したり、逆バンク気味だと良く擦る。
714 :
工作:2008/05/18(日) 15:34:12 ID:Iy+0OlZI
すごい夕立、ずぶ濡れ。ベンリィーさんと雨宿り。
今日降らないって言ったじゃない。天気予報の馬鹿野郎。
715 :
こうきち:2008/05/18(日) 16:58:32 ID:i+94x1xG
市内は晴れてるけどどこらへん?
716 :
774RR:2008/05/18(日) 17:36:38 ID:cTxVmVXV
>>712 もちろんノーマルですよ。左が擦ります。
今日、鈴鹿スカイラインを走ってきましたが、左カーブでガリガリ擦って怖かったw
自分は、CD125Ts/n/jと3台乗り継いでるけど、いずれもスタンドを擦りますよ。
最初は、サイドスタンドを擦ります。これが磨り減ってきたら、次はセンタースタンド
を擦りますよ。(あんまり擦りすぎると、スタンド本体のパイプに穴が開きますw)
カーブ中にガリっていうと、精神的に不安でこけそうになって危ないですね。
設計ミスだし、危険だよね。
3台ともガリガリ擦るから、メーカーはズーット改良してこなかったってことだろうね。
夏の暖機とともに、クレームもかなりあっただろうに。
717 :
工作:2008/05/18(日) 17:48:51 ID:Iy+0OlZI
紀伊半島縦断、尾鷲からの帰り道。
奈良市内の渋滞を避けようとR169 R370 R368 R163笠置で降られた。
今日はレブルで林道アタックの人とキャンパーCD250Uの人と休憩中話することができました。
Uの後ろをついて走ったが離されるw
今日もお約束、左コーナー、サイドスタンドがりがり擦りました。
分かっていても擦ると怯みますね。
ベンリィーさん雑巾掛け終了。雨止んだので帰ります。
フハハハハッ、近隣の天気が手に取るようだwww
今日はポッケ積んで和泉葛城行ってましたが天気大丈夫でしたよ。
金剛では少し降ったようです。つーか帰りがけにこけてウインカー割っちまったい。
工作さん携帯無事だったようですね。私は何年か前に一回にわか雨の餌食になりました。今は防水モデルです。
こうきちさん火バサミホルダーできてますよ〜。大ブスはタンクの錆取りまだなのでもう少しお待ち下さい。
スタンドとかレッグシールド擦るのは元々マッタリなビジバイなので仕方ないですね〜
レッグシールドとサイド&メインスタンドを撤去しても余裕でステップをガリガリ削れることでしょう
719 :
774RR:2008/05/18(日) 20:39:56 ID:vASNrJdZ
右のステップバーは注射針みたいに斜めに削れちゃうしな
本気で走るならスタンド取り払ってCM125Tあたりのステップ付けるといいんじゃない?
まあセンタースタンドでスタンドターンすると腕が折れる125Kよりはましだと思え
720 :
712:2008/05/18(日) 22:57:09 ID:NqmLUPCK
>>716 確かにあそこは擦りかねないな。でも、舗装悪いから気をつけた方がいいですよ。
そういえば5月から通行止め解除されてたんだっけ。
721 :
774RR:2008/05/19(月) 08:38:03 ID:PjShkh/n
>>710 新G2(10w-30)レポ乙。
エンジンオイルって市販のカレーのルーみたいだね。
バーモントカレーの甘口が一番甘口みたいなもんで、
G1が一番粘度が柔らかいのかな?
バイク用MA規格鉱物油(10w-30)を数種類試したが、
G1が一番燃費が良かった。
カレー作りはブレンドすると美味しいと良く言いますが、
1gはG1、継ぎ足し調整分はG2をブレンド。
オイルは混ぜたらダメだったかな?
詳しい理由は知らないけれど下のグレードになり効果無しと何処かで聞いたような。
オイル交換の時全部抜けきらないので、銘柄変更のときは混ざるけどね。
誰か理論付け出来る方のご意見お願します。
722 :
774RR:2008/05/19(月) 15:30:54 ID:g3yQvvkl
ダサいバイク決定王すれに、ここの風防付き車が出てた。
誰もダサいとは反応してなかったけど。
ちょっと嬉しかったり。
723 :
774RR:2008/05/19(月) 16:50:56 ID:9V4IvWsL
理論?偉い先生の話でなくていいの?
じゃあ俺の考えを落書きします。
神経質なCBX125F乗りの方の談。
オイルの銘柄変える時は、まず普通にオイル交換。
200kmぐらい走ってからオイルフィルターと同時交換。
オイルパンから全てオイルが抜けないのが気になるらしく、
銘柄変更時にフラッシングオイル代わりにしてから新銘柄を試すとの事。
メンテなんて人それぞれだし否定はしない。
結論としてCBXにはコストと性能面で旧G2(10W-40)が良かったと言ってた。
今回ホンダ4サイクルオイル一新したので、またこの方法をするらしい。
混ぜるな危険!ではないようだけど各オイルごとに添加物の違いが有り、
混ぜると愛称が良い場合や悪い場合、何でも無い場合が考えられる。
オイルが分離したり粘度が硬くなったりシャバシャバになったりと
変化するかもしれないが俺のしれない理論。根拠は無し。
て言うか、ウルトラUとG1しか使った事無いし。
724 :
774RR:2008/05/19(月) 17:26:13 ID:ZOPY8Pqs
今のcd125に入れてるオイル
三菱ジーゼルオイルが余ってたので、500ミリリットルぐらいと、4輪用のオイルを
ブレンドしている。
ジャンクなCD125Tなんで、大切なバイクでは真似しないほうが良いよw
今のところ、焼きつきは無いとかレベルしかわからん。
クラッチはOK。
>>722 ダサいとか言われると思ったけど、意外に好印象だった見たい。
お爺さんが乗ってるようなバイクに仕上げたのが良かったのかも。
メグロとか陸王に乗ってたお爺さんが、最期に選ぶバイクが、cd125Tのような
気がする。(昭和50〜60年代に60歳〜70歳ぐらいの世代かな)
もうその世代も、セニアカーに乗ってるか、石の下かな。
725 :
774RR:2008/05/19(月) 22:30:01 ID:wMgz02sf
常時ゆわ`出すために17丁化。
>まぁまぁそんなに頑張らんでもマターリ乗りましょう。
他車のバッテリー延命のため無理付け。
>ヒューズ飛んだりハーネスやレギュ痛めるよ。
>公道で突然パニック。他人に迷惑掛けないように。
スタンドを擦る・・・設計ミス。
ダサいバイクの決定王?
>だんだん腹立たしくなってきた。コメント無しや。
ディーゼルオイルと四輪オイルブレンド。
>・・・
石の下。
>・・・
なんか変だ。以前はスルー出来たんだが・・・
726 :
774RR:2008/05/19(月) 23:32:59 ID:G8IDKr1m
自分の発言に引用符付ける人はじめて見た
727 :
774RR:2008/05/20(火) 00:01:37 ID:g3yQvvkl
決定王スレにここのマイスターのバイクが出てたから、書き込んだ。客観的に他スレで反応悪くなかったから紹介したまでで、ネタとしてはそんなに悪くないと思うけどなあ。
決定王スレ自体は痛い系スレだが。
728 :
珈琲あざらし:2008/05/20(火) 09:09:53 ID:cusE7JV1
>>688 自己書き込みの関連
倉庫にしまってあったマフラーを見てきた。
外観形状は変わらないが、マフラーの穴径が大きかった。φ25くらい。
また、刻印にはCD125Lとあった。
はて、CD125Lってのはなんだろか。(Lは左側の意味かも)
(買った当時は全然気にしなかった)
もう一方も見れば良かったなあ。機会見て、再確認します。
このマフラーは、一度CD125Ts(既に手放し)に一度履かせて、1ヶ月ほど走った。
穴が大きい分、少し音も勇ましい。
729 :
774RR:2008/05/20(火) 19:01:56 ID:60yOWzpf
遅いくせに積極的に退かない迷惑な原付二種。
片側一車線の国道で原付二種がいたらもう地獄。
追い越し車線でトロトロ走る原付二種。
煽って抜かしたら激怒して高回転でうなりをあげて追ってくるも二千回転で、ぶっちぎられる哀れな原付二種。
もう市町村のナンバープレート見るだけでムシズが走るんだよ!
男で原付二種って人間としての尊厳を捨てたの!?
とりあえず原付二種で国道走るな!片側一車線の道ではハザードつけて左ギリギリに寄って積極的に道を譲れ!クズが
730 :
774RR:2008/05/20(火) 19:57:55 ID:7GVxz5So
>>729が載っているのは高々数百万の国産車とみた。
731 :
774RR:2008/05/20(火) 20:20:58 ID:U31LDKJ1
軽自動車スレのコビペだぉ。原付二種=軽自動車、市町村=黄色。
エンジンオイルG1。
お財布に優しかったが新G1高くなりましたね。ホームセンター価格旧\598から新\880に。
性能は変わるのだろうか?
732 :
774RR:2008/05/20(火) 21:16:54 ID:1E7IQHuK
>>730 昨日の馬鹿がまた来たんだろう。さっさとNG IDに汁。
733 :
774RR:2008/05/20(火) 21:52:35 ID:zl2sPs6R
今日R1の中振付近でシングルシート風味でキャブトン二本だしのCD発見。
京都南部〜大阪北部はCD多いね。このスレのレギュラーもこの辺りで生息してるし。
734 :
774RR:2008/05/20(火) 22:38:23 ID:60yOWzpf
市町村ナンバーは臆病者
市町村ナンバーは奴隷階級
市町村ナンバーは劣等人種
市町村ナンバーは貧民
市町村ナンバーは負け組み
市町村ナンバーは淫売
「私は存在が蟲以下です。」と名札を付けて、普通自動二輪、大型自動二輪、自動動車乗り様が税金で造った“天下の公道”を
我が物顔で走るチンカス集団、原付二種海苔。
さぁ、今“ニート・フリーター・主婦”というクズトリオに肩を並べる存在、
“貧しい非国民”こと原付二種海苔に正義の鉄槌を食らわせましょう
735 :
774RR:2008/05/20(火) 22:53:44 ID:zl2sPs6R
原2は道路や環境に与える負荷は小さい。以上
736 :
774RR:2008/05/20(火) 23:48:41 ID:oIDbGVEK
スプロケの話、参考になりました。
今度、交換予定なんでどんな仕様にしようかな?悩むなぁ〜。
ところで、同時にチェーンも交換しますよネ?
これもかなり値段のばらつきがありますが、一般的にはどんながお勧めですか?
アドバイスをよろしくお願いします。
737 :
南風:2008/05/20(火) 23:54:31 ID:GStyYWUa
スルーが一番ですよ〜。
>>710の続報
今夕2日ぶりにベンリィさんのエンジンをかけようと平坦地でチョーク&キック、初回失敗。
3回4回…かからない。やはりオイル硬いか…。しかし30回以上もかからない。
かぶったか?プラグじっとり。しばし休憩。気合を入れて再度50回キックキック…
おかしい(´・ω・`)
火花チェック、OK。キャブにガソリンは…来てる。エアクリ…ちょっと汚れてる。こいつの
せいか…?エアクリを外してキック、かからない。
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
……と、インマニのボルトが外れかかってる。お前かぁっ! 一週間前バラしたんだったorz
結論、新G2はその後のほぼ冷間時(外気温約12度)にもキック一発でした。
>>710の評価は忘れて下さい。また何度も冷間始動を試したら報告します。
738 :
南風:2008/05/21(水) 00:23:37 ID:WtnirzCg
連投スマソ
>>737は
>>736宛さんではありません。念のため。
スプロケ、もし変えるならまずは16丁から試す方がいいですよ。いきなり17丁は
結構変わりますので。
チェーンは、まめに注油・メンテを行うなら強化ノンシールで十分だと思います。
メンテフリー化を目指すならシールが良いでしょう。Oリングあたりが丁度良いのでは。
僕は強化ノンシールを灯油洗浄後にスズキCCISをベットリ注油です。フルカバーチェーンケース最強。
2000kmで注油、5000kmで洗浄してたら、2ケツ多用の1万3千kmを超えても使用
できてます。まだかなりいけそうです。CCISは他の2stオイルより粘度が高いのが良いのかな。
739 :
774RR:2008/05/21(水) 07:50:16 ID:9LEUeP2F
自分はいつもチェーンにはエンジンオイルを使ってるけど、郵便局なんかは
2サイクルオイルをカブのチェーンに給油してたね。
専用オイルとか使うより、兼用できていいね。
あと、オイル注しに軍手をつけてるのを見かける。
あれをやると、べとつかなくて良いね。
長く乗りたいならシールチェーン入れた方がお得だと思いますよ。
フルカバーのチェーンケースのおかげでほぼメンテフリー状態です。
ちょっと前、パンク修理のついでに一年ぶりに点検しましたが伸びはほとんど無く、
チェーンルーブも残っていたのでまだまだそのまま使えそうでした。バラしたついでに手入れはしておきましたが。
また、伸びたチェーンを張り直して使っているとスプロケの消耗も速いので、
伸びが少ないシールチェーンはスプロケの長寿命化、メカニカルロスの低下にも貢献してくれるはずです。
ちなみに私のベンリィさんは、スプロケF15R44、DIDのX-RINGチェーン(メッキ無し、クリップジョイント)です。
型式がTpなのでノーマルはF15R45の組み合わせですが、購入直後のタイヤ&チェーン交換とともに純正部品で変更しました。
741 :
774RR:2008/05/21(水) 21:21:22 ID:cHF2dySn
736です。
アドバイス、ありがとうございます。
シールチェーンが長い目で見たら、良さそうですね。
F16でシールチェーンの方向で考えます。
742 :
774RR:2008/05/22(木) 02:11:16 ID:N1bnbegY
夏用オイルどうしよう。候補として、
・BP 10w-40鉱物油。
・ジグマ 同。
・ホムセンオリジナル 同。
BP値段高過ぎ。他は安過ぎて心配。
743 :
774RR:2008/05/22(木) 02:44:28 ID:fUDMoVq6
オイルは値段じゃない!
ちなみに俺はアメリカ製のリッター500円のオイルです。
粘度は15W-50
レースでも使ったが(Ape100だけど)、8時間走りきったぞ。
O/Hした感じ、シリンダーにもギアにもピストンにもダメージは無し。
そのまま使いたかったけど、コンプレッションリングとかは交換しますたが。
よーは1500~3000で交換してしまうならなんでも良いのです。
理想は1000キロ交換だと思うけどね、頻繁にやる分には良いのです。
ちなみに俺はホムセンオイルを頻繁に交換するのをオススメしとく
744 :
774RR:2008/05/22(木) 22:02:17 ID:JLZBeqr5
G1派が多いと思うが、素直に新G1に移行するの?ヤマハのベーシックだっけ10W30の奴試した人いる?
745 :
774RR:2008/05/22(木) 23:05:54 ID:pCdPCLXa
エフェロベージック
なんとなくG1よりフケが善いような、
なんとなくG1より潤滑してそうな、
なんとなくG1より熱ダレに強そうな、
きっちり3000kmで交換3回したが、値段価格の錯覚程度の違い。
違いは無かった。ワカラナイ。
G1でもそうだが、1000〜1500km越えるとシフトチェンジが渋くならない?
なんとなくですか。ならそれは錯覚ですねw
「1000〜1500km越えるとシフトチェンジが渋く」って言うのはうちのは特に気にはなりませんでしたが
>>703 K888を後ろだけ使ったことがあります。
雨天時はとても安心できます。少々強いリアブレーキをかけても暴れません。
寿命は1万キロ以上あったと思います。
>>704 G551/G552で今走っています。
なんちうか、固いですこのタイヤ。
前回履いたBT-39SSも固かったですが、それ以上に固いです。
地面のでこぼこが強烈に伝わってきます。
そのかわり、曲がりやすいです。
BT-39SSがF/R共通だったことも一因ですが、
G551はフロント専用ですし、サイズが2.75になったこともそう感じさせてくれた要素だと思います。
グリップも充分いいですね。
75キロあたりで流していて、後続車が接近した時にサクッとレーンチェンジできます。
748 :
774RR:2008/05/23(金) 08:36:05 ID:6UpYeI78
エフェロベーシック10W-30夏期に使い、G1は冬季に使い分けしてるおいらがきましたよ。
理由はエフェロのほうが粘度硬いから。
粘度の違い体験は気温10℃以下の始動性とガソリン満タン法燃費比較から。
G2みたいに極端な変化は無いですが、真冬一発目始動の差と燃費はG1は34〜40km/L
エフェロは32〜38km/L。
3年もの蓄積データなので自己では納得している。
夏は両方とも始動性と燃費の差はない。平均36〜42km/Lです。
粘度の硬さで夏に良いかなと思いエフェロチョイスしている。
G1は万能。CDにはこのふたつのオイルしか入れたこと無いです。
749 :
774RR:2008/05/23(金) 08:52:14 ID:6UpYeI78
断っておくが、きっちりマニュアル通り3000km走行で交換。
おいらは年間1万5千km走行する。
ほぼ毎日乗っている。通勤、仕事、趣味すべてこいつ一台だ。
8万km走ったがエンジンオーバーホール歴無し。カムチェーン調整のみ。
750 :
774RR:2008/05/23(金) 20:53:10 ID:eaLiL+3U
それにしても足が熱くなるバイクだな。
2気筒だから仕方がないかな。
フィンから来る熱気で、ふくらはぎあたりがやけに熱い。
これからの季節は、地獄だなw
751 :
774RR:2008/05/23(金) 21:25:20 ID:pLHmEX64
世の中にはつわものがおられるんですね。
G1オンリーだが、もう初夏だしエフェロを一度使ってみようかな。
752 :
774RR:2008/05/23(金) 21:32:07 ID:PUXPQfao
ハーレーのライト径と同じっぽいから、ハーレー用のビキニカウルでなんかいいのがないか調査中。
753 :
こうきち:2008/05/24(土) 01:37:56 ID:NXlgcPpk
夜走ると気持ちいいエンジン音が良く聞こえる。5500回転位であの音がでるね。
754 :
774RR:2008/05/24(土) 13:11:35 ID:QNL5HHAA
近所の買い物とかで30kmとかで走ってるとえも言われぬ気分になるね
755 :
774RR:2008/05/24(土) 16:02:04 ID:mcJrTUMc
>>754 30キロだと、すごい静かだね。
なんか、ヒョロヒョロヒョロ・・・・って感じの音が好き。
街道沿いの古い民家をバイクに乗りながら観察するのが好きだけど、こいつだと
音が静かなんで、気兼ねなく徐行しながらゆっくり観察できる。
これが単気筒250だと、すごい音で、乗ってるほうも落ち着かないし、騒音迷惑
になるので、民家の観察なんかとてもできないよ。
それに、目立ちすぎて、みんな迷惑そうな顔でじろじろ見てくるのも嫌だしw
はやく無人の田舎道に逃げ出したくなるし、観光地とかスルーしたくなる。
756 :
774RR:2008/05/24(土) 16:51:12 ID:DYQGLB9v
ぶった切りスマソ。
バッテリーレスにして、センスタ、セルモーター取り去った。
セルモーターの穴はエンジンオイルの缶の蓋がぴったりはまるよ。念のために
金属のホースバンドでがっちり固定。エンジンオイルの蓋かっちょええよ。
すげー軽くなったよー。
757 :
774RR:2008/05/24(土) 19:39:06 ID:NXlgcPpk
セルはずしでオイル漏れないかとかその後の経過が興味ある。
どの位の軽量化になったんだろ。
758 :
774RR:2008/05/24(土) 20:04:17 ID:x9qNswDp
オイルは漏れないでしょ構造的に
初期型は元からセル無いし。
759 :
774RR:2008/05/24(土) 22:16:50 ID:/af/ORY7
CD125は昔からキックとセルの併用式だったはずですが。
それにこのエンジンはジェネレーターカバー内までオイルが回ってるからセル外したらオイル漏れますよ。
だもんでオイル缶の蓋でオイルが漏れてこないか気になる。
そこまで軽量化するなら次は軽量なアルミフェンダーに交換とかリムの18or19インチ化でバンク角の確保ですかね。
>>755 実用さん? そりゃあボルティーは空冷単気筒の中でも規格外のやかましさですからw
ヤマハの新型、WR250RなんてCD125Tより静かだったような気が・・・
http://img.wazamono.jp/touring6/futaba.php?res=960 先週の林道探索の写真ですけど最初ベンリィで行こうと思ってたw
ベンリィじゃなくてほんと良かったわ。
このあたりはツーリングとかには良い場所ですよ。
761 :
774RR:2008/05/24(土) 23:54:24 ID:x9qNswDp
>>760 CBスレと勘違いしたご免。
ところでCDのエンジンはジェネレーターカバー内にもオイルが回ってんの?
何度か全バラしたCB125Tはオイルは回ってないけど、構造が違うのか…
ゴメ、ジェネレーターにもオイル回ってるのは223エンジンだったw
CD125Tのエンジンはジェネレーター部にオイル回ってないや。
バックオーダーだったCD90のシリンダーが2週間で入荷した。
やっぱり注文してから作ったのかなあ。それにしては驚異的な早さだが。
ちなみに在庫のある部品は15時までに発注すれば翌日には届く。さすがホンダw
763 :
774RR:2008/05/25(日) 08:16:56 ID:TalzJLG6
>>760 林道めぐりでポッケってなかなかいいですね。
軽いし、タイヤが太いので、泥でも砂でもかなり有利なんでは。
これなら、ミラなんかに簡単に乗りそうですね。(リヤカーにもw)
ダックスとかモンキー・ゴリラ系があんまり好きでなかったけど、欲しくなってきた。
HONDA部品だけど、いつも近所のドリームで買ってます。
早いし、嫌そうな顔をしないで、売ってくれるので、大変感謝してます。
あと、ちょっとだけ、メカの人に整備のコツとか教えてもらうのが好きです。
ホンダの専門なんで、かなり詳しいです。
隣にはプリモがあって、ここでは、トランポのアクティバンの部品を注文しますが、
早いし、整備のコツとかパーツリストのコピーまでくれました。
764 :
珈琲あざらし:2008/05/25(日) 10:45:55 ID:ywG/yzL0
765 :
sage:2008/05/25(日) 20:51:21 ID:47ecQ/mN
突然の質問失礼します。
現在我がクリスチャンディオール(CD125T)はフロントフェンダーがありません。
いろいろネットで探したところCM125のパーツはCDにいくつか流用できると聞きました。
どうせフェンダーを付けるならメッキフェンダーにしたいのでなんとかCM125のフェンダーを付けれないものかと考えています。
どなたかCM125のフェンダーがCD125に付くかどう教えていただけませんでしょうか。
長文失礼しました。
>>764 うちのパーツリストには載ってませんが6V電装時代の物でしょう
となると適合するのは初期型のCD125T無印とTzが考えられます
>>763 タイヤ径小さすぎるしたったの3馬力しかないのでガレてたりちょっとの登りでも降りて押さなければなりませんがw
まあちっこくて大抵の車には乗るのでレジャー用の大人の玩具としては最適ですよ。
8月にインジェクションのモンキーが出るそうだけど改造しにくくなってるならそんなに売れないかもしれないですね
767 :
こうきち:2008/05/25(日) 21:38:12 ID:yebpfQSA
ポンらしいけどタマが少なそう。
有名なのはヤマハのYB1がポンらしいし、CD90辺りがタイヤ系同じで付けてるのを見たことあり。
タイヤとのクリアランスにこだわらなければ、ステーを少し加工する位なので汎用のアルミのやつでも簡単に付きそう。
768 :
774RR:2008/05/25(日) 22:27:42 ID:AuSgEAld
マフラー、パーツリストでは402以降の部番
T-MD:000AD
TZ-MD:700AD,701AD
TF-MD:701AD
TH-MD:730ZB
TF:700ZA
TJ〜TS:730ZA
になってます
が、小売希望価格表には506が出ているので輸出用か部番(仕様)変更になったのかもしれません。
T1はPL持ってないので違うかもしれませんがKCP-J00だと思います。
769 :
こうきち:2008/05/25(日) 22:36:59 ID:yebpfQSA
ポッケってもしかして2st?なら結構面白そう。
770 :
774RR:2008/05/26(月) 20:45:54 ID:56qayrfK
あぁぁ〜CDに乗りたい。
先週末雨だったし走れなかった。
あぁぁ〜むしゃくしゃする。
ポッケいいな。モンキーやゴリラも良いんだが4stならギャグが欲しい。
林道遊び、ちょい過激派ならCRM50か80、のんびり派ならXLR80あたりがおもしろいよ。
771 :
こうきち:2008/05/26(月) 22:04:56 ID:XizH/HUf
明日はベスパのPX125納車予定。ベンリーとはまた違う実用マシンとして、活躍してくれるだろう。
772 :
774RR:2008/05/27(火) 12:37:39 ID:tBOkF6zz
燃料タンク11Lですよね
リザーブに切りかえて6Lくらいしか入らないけどはやくない?うちのベンリィだけか。。
773 :
774RR:2008/05/27(火) 20:19:40 ID:Sh5lbcxj
古いモデル 11リットル (内リザーブ3L)
新しい殆どのモデル 10リットル (内リザーブ3L)
タンク内に1リットル分何か住んでないw
関西オフ近々予定はないかな?梅雨入り前に集まりたい。
>>765 ようこそCD125Tスレッドへ。
CD125Tに限らず、バイクの部品流用というのはある程度のバクチ性があります。
すんなり無加工で装着できることを望むのはやめておきましょう。
無加工で装着できなくても多少の加工で装着できる可能性はありますが、
At Own Riskでやるしかないのです。
特にCD125Tのように、ノーマルで乗るのが当たり前という設計のバイクの場合は、
流用の難度がどうしても上がってしまいます。
その点だけをよく心得ておいて、実際に試してみてください。
うまくいくことを祈ります。
>>773 そうですね。やりたいですね。
前回はバイクに乗れる状態ではなかったので今度は出られます。
775 :
774RR:2008/05/27(火) 21:09:22 ID:CS24CFve
セルモーターはずして、オイル缶のふたピッタリの俺です。
オイルはまわってないから大丈夫ですよ。
モーターについてたギアと小さなチェーンもふた開けてはずしてね。
でないとケース内でそれらが暴れちゃう。
バッテリーレス+セルモーター関連取り去り+センスタ取り去り=7.2キロ
この軽量化の味をしめたら、戻れないカラダに。
んで、センスタないと不便なんでバイクジャッキを買った俺・・・結局出費乙。
776 :
774RR:2008/05/27(火) 22:23:14 ID:wFFemnJC
セルモーター、バッテリー削除。
何と無く虚勢されているようで空しく感じる。
信号でカブ90とCD90と一文字で並ぶ。
スタートはカブ、CD90においていかれる。
次の赤信号で追い付き停止。
お互いちら見、また、同じ事を繰り返す。
やがて郊外へ、法定速度プラスアルファで三者縦に並び走る。
中高速域はこちらが優位。前を走る彼等は必至に見える。
示し合わしたかのように皆コンビニへ。
缶コーヒー片手にお互いのバイク自慢で話が盛り上がる。
それぞれの良さがある。
777 :
774RR:2008/05/28(水) 08:01:58 ID:nNGc5bUp
セルモーター、バッテリー削除。センスタ取り去り。
僕は質実剛健で、カッコ良く感じる。
テクの関係でエンストの多い僕には真似できない。orz
778 :
774RR:2008/05/28(水) 12:23:08 ID:/zAjyDA9
>>777 キャブの調子とかおかしくないか?
失礼ながら、普通自動二輪の免許とれた人間がCDをエンストさせるとは考えられんのだが。
よほどの重量のせてるとか?
779 :
774RR:2008/05/28(水) 12:56:53 ID:xfePU6hq
125ccで2気筒。マフラー2本。旧CB系の排気音。
鍍金パーツ多数。ガソリンタンクの黒とメッキ、ウイングマーク、ニーグリップラバー。
珍しい金属製フロント、リヤフェンダー。もちろんホイールはスポーク。
積載に重宝、大きな荷台。足元には路面から跳ねる泥、小石に有り難いレッグシールド。
交差点での羨望の眼差しウインカーブザー。
買って良かった。
780 :
774RR:2008/05/28(水) 13:13:08 ID:nNGc5bUp
>>778 下手なだけです。orz。エイプ100も乗るのですが1日1回以上はエンストして端に逃げてます。orz。
こんな僕ですが、僕もCD買って良かったと思ってます。
781 :
774RR:2008/05/28(水) 16:33:41 ID:/zAjyDA9
>>780 そうなのか。。
俺も、あまりに低回転でつないでも何ともないので、
それに慣れすぎて時々エンストさせかける...。なんとかすぐに息を吹き返してますが。
782 :
774RR:2008/05/28(水) 18:45:26 ID:C8mR/dH3
783 :
こうきち:2008/05/28(水) 18:54:11 ID:/vO41mJg
非常ベルってちとデカすぎですね。
○○さんの発明を見てたら、ついDr.マシリトを思い出してしまった。
785 :
ゲイ:2008/05/28(水) 20:20:14 ID:kaTqgx6g
千葉県八千代市から都内まで京葉道路経由で愛しのベンリィちゃんに乗って帰宅してる時に、初めて100キロ出て焦りました。
(今までは90キロしか出ませんでした)
エンジン音もマライアキャリーの高音みたいな音で泣いてて、チョイ心配だったけど、それ以来何故かエンジンの調子が良くなりました。
これが本来のCD125なんだろうなって感じの静かでスムーズな走りに、エンジンの振動も急に少なくなったんです。
なして???
本当不思議なバイクだ…
786 :
774RR:2008/05/28(水) 20:29:16 ID:Ln3IGpoP
そりゃカーボンが飛んだだけだべ。
月に一回は限界近く回してやらないと、ダルなエンジンに育っちゃうよ。
787 :
774RR:2008/05/28(水) 20:56:17 ID:C8mR/dH3
>>784 井手町って知らなかったけど、調べたら、山吹ハイキングコースってのがあるんだね。
路面の荒れ具合とかどんな感じ?
オフ会あったら、いってみたいな。
788 :
774RR:2008/05/28(水) 22:00:11 ID:5da9PGWe
>>782 フートゴングって何?
走りながらチリンチリン鳴らすの?
789 :
工作:2008/05/28(水) 23:51:46 ID:zNoJXBsL
ベンリィーさん押し歩き。
ガス欠で2km位押した経験有ります。
平坦路は楽勝・・・が、だんだん腕がだるくなる。
両手ハンドルや片手ハンドルに荷台フックに添い手だけだと疲れます。
車体をやや自分側へ気持ち傾け、ハンドルは両腕、腰をシートに密着。
ゆっくり押し歩き。小型バイクと言えども両腕と腰を使っての押しは基本であり疲れ方が違います。
(゚∀゚)アヒャ井手町
ベンリィーさんでも楽勝、筍林道。爽やか系アタック道w山頂から160度パノラマ。
山麓広域小規模新設農道←おそらくこんな日本語ないかもw
無料or有料キャンプ場。などなど。結構楽しめます。
790 :
774RR:2008/05/29(木) 00:11:45 ID:FgpkUtbL
>>788 チンチン鳴らして遊ぶんです。
(子供が公園の鐘を叩いて遊ぶみたいな感じかなw 子供っぽい自分です)
自転車のベルだと、ハンドルカバーをつけたら鳴らせないので、考案しました。
路面電車のフートゴングを参考に自作しました。足で紐を踏んで鳴らします。
>>789 天気と都合が良かったら、そこでオフ会したいな。
791 :
774RR:2008/05/29(木) 07:55:54 ID:ZL/cglHO
>>782>>783 スプリングの件、情報ありがとうございます。
現在は、しかたなく軽量化・質実剛健です。
792 :
こうきち:2008/05/29(木) 13:15:54 ID:Qemb3HY/
ぼちぼちキャンプオフの予定を決めたいかなあ。
793 :
774RR:2008/05/29(木) 20:28:01 ID:fkBooM4i
初バイクをCD125Tにと
思ってたら、絶版車だったのね
残念。インジェクション付けて
再販してください。お願いします。
794 :
774RR:2008/05/29(木) 20:41:22 ID:EyxGIz7W
4年前の俺がおる。
goobike毎月読んで、通りすがりのバイク屋、自転車屋覗き込む癖つけたら案外いい玉が見つかるかもよ。
795 :
774RR:2008/05/29(木) 20:55:09 ID:FgpkUtbL
良いバイクなんだけど、再販はしないだろうな。
これだけ無駄に?豪華な二気筒でビジネス用125cc原付って2度と作れないだろう。
このスレの住人の中には、一生乗りつづける為に複数のCD125Tを所有してる人も居そうだねw
796 :
774RR:2008/05/29(木) 21:15:44 ID:FQThZPl8
スレチでメンゴ。
キャンプする人、多いのかな?
する人はCDで行くのかな?
797 :
南風:2008/05/29(木) 22:14:55 ID:bDqtnrKO
ベンリィさんはさすがに1台しか持ってませんねえ…一生手放しませんが。
探すのなら中古バイク誌で隣県まで視野を広げると、意外にあるようですね。
キャンプツーリング、今年は忙しくてなかなか行けてませんが、良くします。
積載性が抜群で燃費も良く、姿勢の楽なベンリィさんで行きますよ〜
ここのスレの住人は、速さ・峠攻めを捨てるか他のバイクに求めるかして、
ベンリィさんには何でも出来るオールマイティさを求めてる方が多いと思い
ます。キャンツーにはオールマイティなバイクが向きますから、そうなると
ベンリィさんがキャンツー機になるのではないでしょうか。キャンツーで走る
ような田舎道ならベンリィさんで十分、いえベンリィさんこそ向きますからね。
何よりトコトコ感とマターリ感が極上ですね。貯まらない。
>>793 CD125TはもちろんですがCD50系も復活の予定は無いと聞きました。
>>789 チャンピオンバッグ付けてると押すときすごく邪魔ですw
地図で見たら井手町だけじゃなく宇治田原町とか綴喜郡とか遊び場いっぱいありそうですね
>>792 ちょうど話が持ち上がった井手町近辺でやりますか?
799 :
こうきち:2008/05/29(木) 22:44:50 ID:Qemb3HY/
やるなら梅雨明けかな?
走るよりみんなで持ち寄ってキャンプでワイワイして泊まり組はビールOKだし。 迷惑かからず気楽に出来る場所があればしたいね。
800 :
774RR:2008/05/29(木) 23:12:38 ID:DW/0g/Mz
>>796 キャンプするのが好きでCDを選んだよ。
>>798 R24、いつも通り過ぎる所じゃないか。
あの辺り気になっていたんだよね。
琵琶湖湖岸まで行かなくてもキャンプできるんだ。
大阪市に引っ越しました。
まだ、来週早々フェリーで新潟敦賀を経由し
CD125Tを大阪に運んできます。
OFF会にはぜひ参加したいと思っています。
よろしくお願いします。
802 :
774RR:2008/05/30(金) 14:25:33 ID:l91YR67H
CD乗ってると、一般のリターン式・正シフトのバイクが苦手になりませんか?
エイプに乗ると、しょっちゅうロックさせて怖いです。
803 :
774RR:2008/05/30(金) 15:33:42 ID:m6iFNQnV
>>802 CDとEN125乗ってますが全く大丈夫ですよ〜。
乗ってるうちに身体が覚えました。
804 :
2ケツ:2008/05/30(金) 16:34:05 ID:UtNrVuq5
■キャンプツーリング
(1)タンデムで1週間程度のキャンプツーリングができる
(2)壊れない ※当人メカ音痴
で選んだバイクがCD。
100Lボックス+振り分けバック+2ケツができるバイクって、なかなかないです。
そろそろ1年点検に出さなきゃ・・・・。
>>802 うちはバイク5台でシフトパターンが4種類ありますw
一ヶ月も乗ってれば慣れますよ。初めの頃は大混乱したもんですが。
例えばベンリィ90Sは最初リターン式ペダルが付いててちょくちょくシフトミスしてましたが、
シーソーペダル買って交換したらシフトミスしなくなりました。
806 :
774RR:2008/05/30(金) 23:55:01 ID:9QWFDFyY
807 :
774RR:2008/05/31(土) 12:14:49 ID:/4zb3Trg
昨日、都内でCD125Tのバイク便を見た。
レッグシールドに風防、ハンドルカバーもついて本格的。
かっこいい!!
CDってホントにバイク便向きだと思うが、見たのは初めてでした。
チラウラすんまおん。
そういや昨日、大阪の我孫子のあたりでCD125T見た
前に風防、後ろに40〜60リッターくらいのベランダボックス載せてそこにスタートレックのエンタープライズの写真貼ってあった
南大阪では自分の他に5台くらい見てるかな?目立たないけどさりげなくいるよね
809 :
774RR:2008/05/31(土) 15:30:31 ID:xxelqKwA
スタートレックのエンタープライズw
ステッカー欲しいな。
ピカピカのCD125Tって、ダースベイダーが乗ったら似合いそうだな。
フロントの泥除けが仮面みたいw
810 :
toko:2008/05/31(土) 16:46:21 ID:SI/t+0if
811 :
774RR:2008/05/31(土) 17:09:43 ID:j1gWniTy
>>810さん
興味あります。どのような状態でしょうか。
812 :
toko:2008/05/31(土) 19:22:08 ID:SI/t+0if
放置が長かったため
不動です・・ほとんどゴミかと
ナンバー付き保無
いままで、特に夏場は STPのリード・サブスティテュードという添加剤を使っていましたが、
去年の終わりごろから用品店やホームセンターから姿を消してしまいました。
もともと有鉛仕様エンジンに対する添加剤だから、もう売れ行きがなくなって仕入れなくなったのだとおもっていたのですが、
いろいろ調べたところSTP社での廃盤になったということがわかりました。
で、それに代わるものを探した結果、レッドラインオイルという会社がリードサブスティテュードを作っていることがわかりました。
直営ネットショップがあったため発注!!!と思いきや「在庫切れ」と出てました。
で、レッドラインオイルの方に次回入荷を質問したところ、夏以降ということと、
「容器がへこんだ返品なら即納できる」とのことでそれを頼みました。
これは1本でガソリン420リットル分使えると書いてあり、42リットルの間違いじゃないのかと質問したところ、
本当に1本で420リットル分使えるとのことです。
つまりCD125Tの場合は42回使えるわけです。お値段約2400円なので1回あたり57円と、格安です。
明日第1回目の投入を行います。
http://www.redlineoil.co.jp/products/fuel_add/fuel_add_leadsubstitute.html
814 :
774RR:2008/06/01(日) 10:14:59 ID:N2UBeQTe
しかしこのケミカルネタを参考にする人いるのかな。
俺はフーンそんなの有るんだ。と肯定的に見てるが。
燃料添加剤ならワコーズのフューエルワンが効き目が良いし入手もしやすいのでたま〜に使ってますよ。
好き者にはニトロメタン配合のNOSオクタンブースターとかもありますよねえ。こっちは試した事ありませんが。
最近こっちの仲間内でCB400SFが大人気です。
ツーリング行くにしてもさすがに性能差が大きすぎるので乗り手が上達してくるともうベンリィさんではついていけませんな。
TZR出せばいいんですけどそれだと速すぎるし、中間の速さのバイクが無いってのも困りものですw
816 :
774RR:2008/06/01(日) 13:25:39 ID:p4ocoBIs
>>815 CB400SFに大きな荷台とか付けれたら良いな。
さっき、たくさん大工道具をCD125Tで運んだけど、かなり重かった。
でも荷物を載せて走ったほうが調子も乗り心地も良かったね。
これが、cd90とかカブだと、あんまり重量物だと、ふらふらして怖いからね。
そういえば、アクティバンも、重い荷物を載せたほうが、乗り心地も良いし
なぜかよく走るね。
やっぱり、荷物運搬のことを考えてる車両なんだな。さすが便利ー
817 :
774RR:2008/06/01(日) 15:31:58 ID:wcOLwM8j
>でも荷物を載せて走ったほうが調子も乗り心地も良かったね。
それ、同感。
ホームセンターから園芸用の土を5袋積んでかえったとき、なぜか空荷のときより運転しやすかった。
818 :
工作:2008/06/01(日) 18:19:04 ID:x4N3WF5y
>>789 訂正します。
腰を使っての押し歩き。他のバイクと間違えてました。
試しに今日実践するとステップに足が当たるし、
バイクに寄り添うと腰でなく太ももがシートに当たり
とても押し歩き出来る状態では有りませんでした。
ハンドルに両手か片方の手は荷台のフックを持って
押し歩くのがベストですね。
>>816 確かに荷物を積んでる方が安定しますね。
内のベンリィーさんは色々試してリヤサスを一番柔らかく設定したままですが、
皆さんは弄られてますか?
819 :
774RR:2008/06/02(月) 13:35:41 ID:nF6gd7I5
今更ながらCD125Tが欲しくなった新参者なんですが、
>>21 さんは結局新車を買えたのだろうか?
非常に気になる。。。
中古も玉数少なくて近所に全然ないんだよねぇ
820 :
774RR:2008/06/02(月) 20:37:58 ID:Hif3hlpI
玉数が少なくなってきた上に中古価格上昇してるね。
10年落ちでも高値。
新車で買える中華GN125Hを買ってしまいそう。
GNも今年の規制で危ういし、早く結論を出そうと迷っている。
821 :
774RR:2008/06/02(月) 21:05:18 ID:Hif3hlpI
チラ裏連投スマン。
半年前、チェーンとスプロケとタイヤ、クラッチワイヤー、ブレーキシュー、バッテリー新品、朽ちたマフラー交換込みで
諸費用別20万の車体があったんだが、購買を躊躇して買い逃したのが悔やまれる。
ちょいと高いとその時思ったのだが、消耗品全交換を考えるとボッタ値段じゃなかったんだよね。
822 :
南風:2008/06/02(月) 21:21:58 ID:TCFp6Vb6
>>821 ざっと部品代だけ計算してみましたが、安くて\42000〜、フル交換で\63000〜
という値段になりますね。つまり現状渡し車体価格なら14万〜16万くらいの、
なかなかお手頃な個体だったのかもしれません。特に、不安な部品を全て交換
しておいてくれるバイク屋さんというのがポイント高いと思います。
それをやってしまうと、しばらく客が来店しないワケですから、最初しか儲け
が無いはずですから。良心的に思えます。
中古バイク雑誌で隣県まで探しても無いようなら、対応が良くて信頼でき
そうなお店に「探してもらえませんか?予算は○○位までで」とお願いする
のもテかもしれません。
823 :
21:2008/06/02(月) 21:45:32 ID:OM5Xr9fH
>>819 新車・・というか新古車?ゲット出来ますた。
というか納車23日でした(`・ω・´)
乗り出し30万弱でしたが、自分からしたら最高の買い物をしたと思っています。
慣らし運転頑張ろう(`・ω・´)シャキーン
824 :
774RR:2008/06/02(月) 23:40:56 ID:s29GfAHl
自分のCDはヤフオクで買った奴で、マフラー大穴で荷台とレッグが無かった。
マフラーは、ヤフオクで錆だらけの奴を別に2000円ぐらいで買った。送料込みだと
4000円ぐらいだったので、少し高いかな。虫の巣があって、最初エンジンかけたときは
鉄砲玉みたいに泥の巣が飛び出してきたw
オイル上がりを起こしてたバイクについてたみたいで、マフラーから白煙もくもく。
500キロぐらい走ったら、白煙は焼失(消失)した。
最近は、ガソリンが高いので、自動車より乗り回すので、調子がいいよ。
リッター40前後かな。
オイルも、新品のモービルオイル(自動車用)入れたし、快調だな。
825 :
774RR:2008/06/03(火) 17:52:03 ID:RxsSgmNE
>>823 おめでとう! 新古で30弱かぁ、やっぱ高いねぇ。
>>820 GNかぁ、移動手段と割り切ればいいバイクなんだが見た目が、んーーー
>>821 んでも逆に考えればスプロケ・ワイヤー・マフラーなどの交換が必要ってことは
それだけヤれてる車体だったってことなんじゃない?多分購入したら他にもいろいろと・・・
って風に思えば気も楽だね。
>>822 別のバイクを購入したバイク屋に頼もうと思って声をかけたこともあるんだが、
「多分いいのは出ないよ〜ビジバイは基本的に乗りつぶしだから。
よっぽど長期戦で探すつもりなら探すけど?」とやんわりと断られたw
まぁ、確かにそのとおりだと思った。
>>824 やっぱりヤフオクこまめにチェック&現車確認がベストかなぁ。
しかし、泥の巣ってw
826 :
774RR:2008/06/03(火) 20:14:43 ID:x4AUF/md
>>821 ひょっとして私が買ったやつかも。すこぶる快調です。私も初めて現物見た時は価格に見合わないと思いました。
28,700km走ったもので、埃が被っており汚かった。マフラーは朽ちていたのでなく錆が浮いてペンキ?の焦げが付いていた。
水増し過剰整備かと思ったがそうでもなかった。バイク屋のおやじさんに整備と交換の内容を聞いて納得の上で買いました。
ここのバイク屋は不思議と過走行の中古が多い。納車は出来るだけ新車の状態に整備してから渡したいといつも言っている。
予算に合わして整備内容も勿論変わるし納車価格も変動します。
フォークオイル交換もしてもらいました。感動したのは納車の時、輝いていました。嬉しかったです。
メーター一回り乗ってくださいとジョークが面白かった。
燃費は時速50〜65km付近で走ると40km/Lは確実に走るし、車体のシルエットが美しい。
G1持ち込んでオイル交換の仕方を教えてもらった。無料は悪いと思ったのでツーリング先で買ったお土産を渡したら喜んでもらえた。
今でもちょくちょくこのバイク屋を覗いています。
827 :
774RR:2008/06/03(火) 23:49:58 ID:PtXLTnRf
CD125Tって、サスの長さはどのくらいなんですかね?
今現在、サスの交換を考えているのですが…。
カブとかモンゴリとかでよく使われてる KYBのMGS330とかは、
ちょっと短いですか?
828 :
774RR:2008/06/04(水) 00:19:06 ID:Z0jHtU1Z
前にカブ用の固めのサスが柔すぎて使いものにならないと書き込み有ったからどうなんだろう?
829 :
774RR:2008/06/04(水) 02:32:21 ID:P+ZbzrKs
>>826 なんか、えー話やなあ。
うちの近所にもぜひほすい、そんなバイク屋。
830 :
774RR:2008/06/04(水) 02:56:16 ID:IeRpk9P/
>>820 でも中華はオススメできない
短期乗り潰しなら構わないが
831 :
774RR:2008/06/04(水) 09:49:41 ID:lOS406ow
>>826 いいなぁ、、そのバイク屋。
東京神奈川あたりなら是非一度行ってみたい!
832 :
774RR:2008/06/04(水) 21:13:07 ID:Fqtm4eBg
833 :
774RR:2008/06/04(水) 21:21:27 ID:xnwQp8BF
834 :
774RR:2008/06/05(木) 00:07:28 ID:P6gx9/ei
>>832 どうでもいいがあなたの今後の人生心配します。
>>813 LEAD SUB ちょっと過量投与で試してみました。
これはあくまでエンジンの保護の目的であってパワーを稼ぐためのものではないということを
メーカーの方から聞きました。
実際に乗ってみたところ70キロ以上でエンジンの音がすこし静かになったように感じました。
これはSTP LEAD でも同じでした。
パワー、というよりは回転の上がり方がちょっと滑らかになったかなと思いました。
ゆっくり走る分には関係ありませんが飛ばしてみるとそう感じました。
久しぶりに神戸に行って来ましたが、新神戸トンネル上りを前半は80km/hで、
中盤で70km/h、また最後の方で80km/hと、エラい速いスピードで昇る羽目になりましたが、
気流の影響も大きかったのでしょうが、楽に昇れました。
今度は山麓バイパスを走ろうかなと思います。
836 :
774RR:2008/06/05(木) 23:19:45 ID:P6gx9/ei
>>835 どうでもいいがその速度やばくない?
公表するあなたの今後の人生心配します。
837 :
774RR:2008/06/06(金) 01:43:55 ID:EVGEqweU
838 :
774RR:2008/06/06(金) 01:58:06 ID:gkLTArTL
その程度でやばいってどんだけ〜w
いつ人や車がが飛び出してきてもおかしくないような住宅街道路とか市街地道路ならともかく、
ほとんどバイパスみたいな道路ならそのくらいの速度は普通でしょ。
むしろ他の一般車の方が速いからトロトロ走られるほうが邪魔。
人の心配する前に自分の今後の人生心配しなよ。
型にはまってるだけのツマラナイ生き方で満足か?
人の敷いたレールの上なんざ真っ平ごめんだから俺は自由に走り回れるバイク乗りだ。
839 :
774RR:2008/06/06(金) 02:04:33 ID:gkLTArTL
Oh!かぶったwアハハハハ
雨の日にはスクリーン欲しいねえ
前垂れ無しなら安上がりに自作できないかな〜
屋外保管でバイクカバーかけるから手軽に脱着できればなお良い
840 :
南風:2008/06/06(金) 03:17:02 ID:xbnHGjOT
スルーが一番良いと思いますよ〜。
バイク板は比較的に順法意識が高いので、仮に速度超過をあまりに自慢気に書く
人が居るとすると、普通は徹底的に叩かれます。
まあ順法意識の極度に低い人間なら公道に出て欲しくはないですが。
過剰に反応する人が現れて、それに反応したら荒れるので、放置が一番です。
>>823 ご購入おめでとうございます。新古車ゲット、いいですね〜。ベンリィさんは
大事に乗って消耗品の管理・メンテさえしておけば、どこも壊れず頼りになる
良い相棒になってくれますよ。新車に近いなら、オイルは500km後→500km後→
1000km後→以後2000〜3000km毎に交換していくと長持ちするでしょう。
オイル交換時に廃油を見て触って、状態を覚えておくと、以後に交換時期が
自分で判断できるようになります。
>>827 以前のレスで長さを書いた覚えがあります。探してみてください。ボルティやエストレヤ
の物ならいけるみたいですね。車格・車重からしてもカブ系より250単コロに近い
ですから、モンゴリ・カブのサスは厳しい気がします。
>>839 旭風防のNO99なら、ヤフオクで5000円前後であります。このテにしてはかなり
安くてお勧めです。着脱は簡単ではないですねえ…。風防車用のカバーってなかったっけ?
841 :
774RR:2008/06/06(金) 10:04:00 ID:oo9bXvGZ
新神戸トンネルは流れが速いからなあ。
その分、トンネル出口でよくネズミ捕りしてるから注意
842 :
21:2008/06/06(金) 15:41:49 ID:QoYLeNiu
慣らし運転終わりました!
100キロ交換で10回、長かった・・・・・・・・
今後のオイル交換は1500キロサイクルで逝こうと思います。
そして家のガレージから引っ張り出したロケットカウルがなかなかに”シルエットだけ”似合って困った orz
843 :
774RR:2008/06/06(金) 22:21:14 ID:EVGEqweU
>>842 今日は、(`・ω・´)シャキーン しないの??
くたびれて(`・ω・´)シャキーン出来ませぬ・・・・・・
とかいいつつ、足カバーのステーに部品追加することでカウルを装着してみたんだけど・・・・かっこわるい(´・ω・`)
やっぱロングタンク・シングルシートだね、カウル着けるなら。
そしてその勢いで風防作って走ってきますた、楽で良いね(`・ω・´)
PS駐輪料金は250でした orz
845 :
843:2008/06/06(金) 23:51:56 ID:EVGEqweU
846 :
843:2008/06/06(金) 23:55:23 ID:EVGEqweU
おあh間違えたっorz... すみません。。
>>845 くたびれちゃったんですか。。(`・ω・´)シャキーンないとちと寂しかったもので。。
それはそうと、有料道路等ではちゃんと主張しないとたまに250の料金を請求されたりしますよ。
一度¥20で通行出来るところを150円求められて、おばちゃんに説明するのに難儀した覚えが...
スクリーン、道楽用のCD125Tにはあまり必要ないけど通勤用のCD90Sには欲しいなあ
CD90Sだとやっぱり旭風防のNo.99ミニかな? こうきちさん、No.99ミニ試着させて下さいw
と こ ろ で、最近私の仲間内でCB400SFが人気です
ツーリング行こうにもここまでパワーが違いすぎると腕の差だけではカバーしきれましぇん
クックックッ、3XVで引きずり回して鍛え抜いてやる
848 :
南風:2008/06/07(土) 01:05:57 ID:9S8ysGjZ
>>847 motoradタソが壊れた…
(´;ω;`)
849 :
こうきち:2008/06/07(土) 01:07:20 ID:SgYKnfiH
>>847風防今はずしてるんで、レンタルOK。
ベスパ買ってリアキャリア付けたんだけど、CDのキャリアを加工して、ピリオンの後ろにベスパの背もたれプラス折りたたみリアキャリア簡単に付けれそうな感じ。
ベスパのPXのライトや風防やなんかCDに付けれそうか梅雨の間試してみる。
850 :
774RR:2008/06/07(土) 21:45:43 ID:/WPLTXYp
保守チラウラ
CD125Tで一日の走破距離。552km。
夜も明ける前から自作したステーでロケッツカウルを固定して、走り出してみた。
アップハンにキャリア付きでもかっこいいね!個人的な感性ですが(`・ω・´)
で、12時間ほど走り回って、本日の走行距離640キロ。
なんか遠くまで行って来たよ!(`・ω・´)
852 :
774RR:2008/06/08(日) 05:36:21 ID:+up3lUWL
しかしタイヤの細さとブレーキのプアさに泣ける
どちらも自転車と大差ないよね。
あまり金と手間を掛けずに改善するにはどうしたもんかと。
先人の皆さんのアイデアがまとめられているところがあれば誘導お願い致します。
>>842 慣らし完了、お疲れ様でした!
そこまで丁寧に扱うことはとても素晴らしいと思います。
これからは思う存分楽しんでください。
>>841 そうなんです。新神戸トンネルは流れが速いです。
私は、交通の流れに乗ることは制限速度を頑なに守ることよりも大切だと思っています。
もし流れに乗れない場合は左によって減速したりして先に行ってもらうのですが、
新神戸トンネルの場合左側に余裕がないんですね。
ちょうど乗った時は大型観光バスやダンプカーなどの大きなクルマが多く
もうこれは何としても付いていかないとあかんなあと思ったのです。
>>852さんの書き込みを見てちょっとブレーキテストしてきた。
一応皮むきの終わったタイヤではフロント、リア共にロック。
ドラムブレーキにしては思ったよりコントロールが楽な印象もあったので大丈夫なんじゃ?
それでも効かないようならタイヤ交換&パッド交換するといいよ!(`・ω・´)
855 :
774RR:2008/06/08(日) 13:50:50 ID:wuOIDvis
>>851 ロケットカウルつきのCD125T…見てみたいですねぇ…
ところで昨日曳船付近でレッグシールド、風防、箱を乗っけたピカピカのCD125Tを見ました。
自分はBSA風にカスタムしてるんですが、バリバリのビジネス仕様なのもいいな、と思いました。
856 :
774RR:2008/06/08(日) 18:11:37 ID:YjX3jyNl
>>852 ブレーキは、一番簡単なのはブレーキアジャスターの調整。
あとはべスラのシューに変えるとか。
タイヤは、2.75らしいので3.00に変えてみるとか。
後はTT100GPあたりに履き替え?
857 :
774RR:2008/06/08(日) 18:17:07 ID:6roDPBXF
このバイク乗っていると本人はツーリングなのにツーリング中に見えない件について。
我輩の前を走っているバイクは対向にピースサインを貰っているのに・・・
858 :
774RR:2008/06/08(日) 18:25:45 ID:6roDPBXF
ブレーキの不満、解決法。
安全な場所で急制動を徹底的にやるべし。
慣れれば不満無し。
砂の浮いた道路でロック・・・ズサー2ゲットは避けよ。
道路の状況を読もう。ライダーテクニックブレーキ。
>>855氏
ロケットカウル良いですよ〜、変な姿勢になるのを除けば・・・・・
風避けなら風防付けるのがベストかもしれません(`・ω・´)
埼玉でロケットカウルにパニアケースを着けた黒いバイクを見かけたら多分自分です。
足カバー(?)のステーに延長固定する形で着けてるので、取り外しが楽で いいです。
買って一月くらいしか経ってないのに3000キロ越えちゃったよ!(`・ω・´)
ちょっとオイル交換してきまつ(`・ω・´)
860 :
774RR:2008/06/08(日) 20:52:52 ID:i4gxnmzr
>>857 田舎なんか走ってると、おばさんからお辞儀をされることがある。
なにかの業務で走ってると思われてるのか、地元のお爺さんに見られてるのか。
フートゴングですが、あまりにも響きすぎるので、ビニールテープを貼って
チーン〜チーン〜からカンカンって感じになるようにしておきました。
阪堺電車みたいなのが理想です。
歩行者に対して12Vホーンを鳴らしたくないときに使ってます。
861 :
774RR:2008/06/08(日) 21:08:21 ID:6roDPBXF
>歩行者に対して12Vホーンを鳴らしたくないときに使ってます。
交差点でウインカーブザーでも笑われるのに・・・
862 :
774RR:2008/06/08(日) 21:11:35 ID:fLPD3NQz
あの音がどうにもいたたまれなくて、
カブのウィンカーホーン(カチカチタイプ)に交換した、ヘタレのぼくちゃん。
863 :
774RR:2008/06/08(日) 22:08:21 ID:i4gxnmzr
864 :
774RR:2008/06/08(日) 22:22:24 ID:qw77I0m7
865 :
774RR:2008/06/08(日) 23:22:10 ID:ffDBiM6G
T1乗りの俺はウインカーブザーをわざわざ部品取り寄せて取り付けたというのに・・・。
今日はるり渓温泉に行ってきて、放射性物質を存分に浴びてきました。
自宅から約1時間半。思ったより早く着きましたがR9が苦手なので
あまり頻繁にいけないなあといった感じです。
>>864 おおお、あの「ザクタンク」に乗れるんですね!
すごいなあ!!
ちょっと遠くて漏れには無理なんですが、何かわくわくしましたよ。
>>857 頑張って。
根気よくピースを出していればいつかはもらえるよ。
(もらいやすそうなところを絞っていきましょう)
867 :
工作:2008/06/09(月) 08:30:31 ID:6Uruz2Wc
>ウインカーブザー
交差点では注目の的になりますね。
あの音が有ってこそベンリィーさんだと思い、
>>863さん同様我がベンリィーさんもT1モデルなので後付けしました。
オフ会の時は壮観ですよw
ツーリング中にピースサインをもらう方法。
ライジャケ着ると確立が増します。
868 :
珈琲あざらし:2008/06/09(月) 19:38:19 ID:kC99Fqpd
>>865 私も、ブザー取り寄せと、サイドスタンドランプを付け足しました。
サイドスタンドスイッチをTs用に換えないとダメだった。
869 :
774RR:2008/06/10(火) 19:51:22 ID:dn/0cECS
フハハハハ、各地でウインカーブザーの嵐を巻き起こすのだー
ぴーぴーぴーぃw
870 :
774RR:2008/06/10(火) 21:12:22 ID:BMCohv73
美しいCD125Tよ〜
限りあるCD125Tよ〜
この胸にCD125Tよ〜永遠に〜
美しいCD125Tよ〜
限りあるCD125Tよ〜
この胸にCD125Tよ〜永遠に〜
振り向けばCD125Tが〜いつも〜そばにある。
ピーピーピー〜ピーピーピー〜ピーピーピー
871 :
774RR:2008/06/10(火) 21:18:13 ID:r+AcklnG
おまえら見てると恥ずかしいの通り越して微笑ましくなる
おれは6Vに乗ってるけどな
872 :
774RR:2008/06/10(火) 21:58:12 ID:e9ey53qo
白いジェッペル、濃紺のジーンズ、水色のシャツを着て、
黒い小型のバックを袈裟懸けにしたスタイルで乗っていたら、
反対車線で両手を挙げて、必死に手招きをしている老夫婦に出会った。
何事ならんといってみると、カバンを落として困っているという。
なんで私にそういうことを言うのか、困惑しながらも相槌を打っていると、
落としたときの状況を詳しく説明される、中に入っていたものまで教えてくれる。
そこでオレは気づいて一言、「オレはオマワリサンじゃねぇよぉ」
873 :
774RR:2008/06/10(火) 22:44:11 ID:Q5L27DAE
CD125でツーリング中に、予約していたホテルに着いてバイクを
停めチェックインしようとフロントへ行ったら、通用口はあちら
ですよ!と言われた事がある。
予約段階でバイクで行くとは言っておいたのだが・・・
車種を言わなかった俺が悪いのか?
何の業者と思われたんだろう。
874 :
774RR:2008/06/10(火) 22:48:20 ID:QRmPbHAy
| | ∧
|_|Д゚) オリもおまわりさんと間違われた。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
875 :
774RR:2008/06/10(火) 23:12:52 ID:w/BLzTu/
○ 業者
× 業物
876 :
774RR:2008/06/11(水) 18:23:51 ID:lMP9mbou
この度CD125を購入しました。
車通勤からオートバイ通勤に変えようと思って、
90〜125ccクラスを探しているときに目についたのがベンリーでした。
これだぁ・・とこのバイクにことをよく調べずに
衝動買いしてしまいました。
そこで諸先輩方に質問させてください。
ウィンカーブザーを鳴らないようにしたいのですが、
ケーブルをブツッと切っても大丈夫でしょうか?
ウィンカー自体が点かなくなったりしないでしょうか?
メカオンチなものですみません教えてください。
邪道かもしれませんが、ブザーが鳴ってるときの注目度が
予想以上なので、できれば鳴らないようにしたいです。
877 :
774RR:2008/06/11(水) 18:32:11 ID:fsGfPUWb
ヘッドライトのケースを開けてウインカーブザーから来てる配線を抜いてしまえばOKです。
878 :
774RR:2008/06/11(水) 18:57:38 ID:RPOu263W
CD90海苔ですが、わちきを見かけたドライバーがなぜか慌ててシートベルトをします・・・
879 :
774RR:2008/06/11(水) 20:37:29 ID:ElI7USsq
友人(YD125+箱)と二台でバイク屋行ったら、
「何屋さんですか?」と言われた。
880 :
774RR:2008/06/11(水) 21:37:05 ID:Q/rxHtRK
>>876 リードを切るのも一手ですが、絶縁についての心配もあるわけで、
877さんの言うとおり、ヘッドライトケースの中のコネクターを外すのが、一番スマートだと思います。
ヘッドライトケースはねじ2本を外すだけ、
コネクターは下から上がってきている橙と水色の線の、端子を抜くだけです。
変な線を抜くと、ウィンカーが点滅しなくなったりして慌てることになります。(経験者は語る)
881 :
774RR:2008/06/11(水) 22:24:09 ID:COkLuKO7
>>879 やっぱりみんな言われるんだw
自分は商店街の店の前にバイクを止めて店に入っていったら、何や!なんか用か?
って言われた。
なにかのセールスかNHKの集金人と思われたのかもな。
客だといったら、急に態度が丁寧になってわらったよ。
882 :
774RR:2008/06/12(木) 00:10:47 ID:MBH6EAQy
>>876 僕は、あの音が大好き。慣れれば注目が快感になる。
何よりブザーのおかげでウインカーの消し忘れが無いのがいい
通勤用のCD90Sにも自作でウインカーブザーの装備を考えてます
自分のでうまくいったら後輩君の最新型CB400SFにも装備予定w
884 :
774RR:2008/06/12(木) 02:13:40 ID:JETi84cw
>>876 俺なんて、信号待ちの時、女子高生に指差されてキャーキャーいわれたぜ。
だが最近、月壱で乗れるかどうかだからバッテリーにきつそうで、そっちのが問題。
885 :
774RR:2008/06/12(木) 18:07:47 ID:dcslwEoI
876です。
みなさんアドバイスどうもありがとうございます。
CD125に乗るからにはあの音ともども受け入れなければ・・・
とも考えましたが、鳴らしたければまた繋げばいいし・・
ということでコネクターはずしました。
ウインカーつけるとなんか別のバイクのような感じがしてしまった。
しかし作業中、ライトケースにひび割れがあることを発見してしまいました。
ねじ穴4つすべてに亀裂が入ってます。ガーンです。
このパーツってまだメーカー在庫あるのでしょうか。
886 :
南風:2008/06/12(木) 21:27:47 ID:XnHEzkCh
連日10レス以上も付くなんて盛り上がってるなあ…
今月のU-4ってバイク雑誌にCD125Tオーナーが出てましたよ。もしかして
ここのスレの住人?
>>885さん
パーツ在庫なら、バイク屋さんに訊いてみるのが一番ですよ〜。
訊くだけなら無料ですし、私達には不確実な答えした出せませんので…(汗
887 :
774RR:2008/06/12(木) 21:32:01 ID:4hA9VvyL
いや、聞くだけでも缶コーヒーの一本くらい持っていくべきだろう
乞食じゃなければな
888 :
774RR:2008/06/12(木) 21:36:41 ID:Yg5+SXRZ
在庫あったら注文するんでしょ?
だったら手土産なんていらんだろ
で在庫無かったら無いものは仕方ないんだから
ガッカリして帰ってくるだけだし。
在庫有りとだけ聞いて注文もせずに帰ってくるのはアレだが
889 :
774RR:2008/06/12(木) 21:49:48 ID:QVAY/q46
08セローさんを買い増しました。
CDさんでトコトコと林道遊びしたのがきっかけでした。
来月になればCBR250Rさんと三台体制になります。
もう毎日が楽しくって最高!
CDさんって不思議な力がありますね。
先日コンビニに休憩のため駐車してましたら側道の一旦停止で、
どの自動車さんも行儀よく一旦停止してました。
普段はみんな徐行で走ってる所なのにね。
CDさんでツーリングに出掛け休憩してるとよく話掛けられます。
女の子が乗っているからなおさら珍しいみたい。
CDさんこれからもよろしくね。
890 :
こうきち:2008/06/12(木) 22:52:25 ID:Qy4gBtrO
シングルオフとツイン実用とロード四発とは恐れ入った。
2STが加われば完璧な布陣だ。
891 :
南風:2008/06/13(金) 20:44:20 ID:DwfNEF9G
保守…っと。
>>889 いいですねー、08セロー。相変わらずトライアル車的な強さなのかな?
更にビギナーライクも獲得したのかな?ベンリィさんみたいに無理せず
トコトコ林道ツーするならセローが一番ですね。
早くKMX直らないかなあ…(´・ω・`)
チラウラ
先日、我がベンリィさんが走行40000km達成。バイク屋さんには「そろそろ
本格的に走るのセーブしなきゃねー」と冗談交じりに言われました。
確かに車体寿命が気になり出しますが、新G2(10W-30)入れてても友人の
カブ50と巡航50km/hツーリングに行ってきたら、初のリザーブまで300km航続
を達成しました。300kmで切り変えましたが。まだまだエンジンは持ちそう
です。頼りになるぜベンリィさん。
新G2に交換してから1000km走りましたが、10W-30ならベンリィさんにも適合と
言えるでしょう。燃費や始動性が悪化してる様子もありませんし、熱にはG1に
比べて明らかに強いです。ヘッド周りからのオイル滲みは視認できませんでした。
892 :
774RR:2008/06/14(土) 11:02:09 ID:6mi26bEp
CD125Tオンリーのオレ、いや、いいんだ、満足してるし。
複数台持ちの方多いね。維持大変だろう。
893 :
774RR:2008/06/14(土) 12:05:00 ID:uuAGzprb
おおお!
数年ぶりにCD125スレに来て見たら以前と変わらぬ空気!!
前はまだスレ鯛も一桁くらいだった気がする
記念age
うちのCD125は雨ざらしになりつつも細々と現役だ
そしてふしあな様もまだ健在のようだ
>ふしあな様
数年前にインフォシークにアップロードしてあったふしあな様オフィシャルサイトが放置してあるみたいだけど
今はどこか新しいいCD125特集HPとか立ち上げてますか?
2004.9月から更新途切れてますね
894 :
774RR:2008/06/14(土) 21:03:26 ID:iUHEb8iP
あー俺のCDに一緒に乗ってくれる女の子いないかなー
鉄ベースだけど。
895 :
774RR:2008/06/15(日) 16:54:41 ID:nGa+J1kF
サイドにヒビが目だってきたので、ひさびさにタイヤを交換しました。
ショップへ行ったら、普通のに近いのが無くて…
奮発してBT39SSを入れてみました(゚∀゚ )
まだ30kmと皮むきも終わって無い状態ですが、すごいですね。
なんか、「カメッ!」じゃなく「カムッ!(焦」って感じ。
バトラックス、伊達じゃないですね…。
896 :
774RR:2008/06/15(日) 17:15:00 ID:kHC6LwAC
光浦靖子似の後輩で近畿圏なら紹介するが。
897 :
774RR:2008/06/15(日) 18:00:02 ID:Iuk9BEPm
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
898 :
774RR:2008/06/15(日) 21:24:54 ID:5FfWLjLy
光浦靖子は芸で不細工やってるけど、素材は普通じゃないの?
899 :
774RR:2008/06/15(日) 21:43:59 ID:CeDjYNQu
えええええええええええええええ!!!!!!!!!
900 :
774RR:2008/06/15(日) 21:45:29 ID:3DQjxYrZ
意外とスタイルもよい
901 :
201x年:2008/06/15(日) 23:46:12 ID:qr9kNOs4
つか、顔に限らず 極端に不健康で無ければどうでもなるでしょ
それより内面ばかりは年数がものをいうからねぇ
902 :
774RR:2008/06/16(月) 00:31:55 ID:Qu377tlC
人によっていろんな意見があるのは尊重するが、それには賛同しかねる。
スタイル良くて肌が綺麗でも駄目なものは駄目。
903 :
774RR:2008/06/16(月) 04:15:31 ID:Xw6ZYELl
何度か会って普通に話をしたことがあるが、
ティディベアの鼻の形とか変なとこにこだわりあって
面白いっちゃぁ面白い人だったな。
でも、異性として見た事は一度もなかった。
多分これからも・・・
904 :
774RR:2008/06/16(月) 09:47:23 ID:T4Seq5/5
こんな所に業界人が!
905 :
774RR:2008/06/16(月) 11:52:18 ID:7EE06kZM
そろそろ…良い加減にしないか?
ここはCD125Tのスレ。
906 :
774RR:2008/06/16(月) 12:54:56 ID:Xw6ZYELl
すまん、最終型の上玉を探しているのだが、いいものがなくてつい・・・
プレミア付きすぎで買えん。。。
907 :
774RR:2008/06/16(月) 13:14:17 ID:Qu377tlC
最近季節柄か相場が高い感じがする。前は15万くらいでそこそこ良いのが有った気がする。
908 :
774RR:2008/06/16(月) 14:08:30 ID:Xw6ZYELl
>>907 同意。
走行3630kmで329,000円なんつーとんでもない設定まである。
いくらなんでも新車販売価格以上の設定をするほどプレミアついているのか?(汗
909 :
774RR:2008/06/16(月) 17:21:13 ID:Qu377tlC
それもこれもみんなふしあな氏がCD125を褒め称えた結果である。
GOOバイクとかより、ローカルな町の小さなバイク屋を回って探す方が安くいい機体に出会うかも。
910 :
774RR:2008/06/16(月) 18:01:22 ID:Xw6ZYELl
>>909 回った回った。近所のバイクや全部に「程度のいい最終型入ったら電話頂戴」って連絡先伝えてある。
でもどこでも返事は「でないねー。仕事用で買った人は乗りつぶしちゃうしねー」と。。。(涙
911 :
774RR:2008/06/16(月) 18:02:13 ID:Xw6ZYELl
あ、そうか、近所じゃなくて、ローカルな町か。。。。
んーーーそのローカルな町を探すのがこれがまた・・・w
912 :
774RR:2008/06/16(月) 19:18:23 ID:96dxzYUT
913 :
774RR:2008/06/16(月) 19:39:45 ID:6m3JjbSQ
やっぱ変人がおおいわ、このバイクw
914 :
774RR:2008/06/16(月) 20:02:26 ID:Qu377tlC
最終型にこだわらず、とりあえず並みより上のやつあったら教えて位がいいかも。TSも最終も甲乙付けがたい。
俺もGOO見て回ってボロくて気に入らず何気なく近所に極上が安く有ったし。
大学の近くのバイク屋で2〜3月くらいに見に行ったり、色々目星つけて宝探し頑張れ。
915 :
889:2008/06/16(月) 20:07:38 ID:ODYdURzx
昨日ゴキバイと言われました。ショックです。ナエナエナエ コロリン
916 :
774RR:2008/06/16(月) 20:34:44 ID:ZWhFD0H8
自分もほめてもらったことないです。
ババタン
ポリバイ
富山のクスリ売り
と、さんざんにからかわれたもんです。(今でも)
うちらの地区では置きクスリの人が、
こういったビジバイによく乗って来たもんです。
917 :
774RR:2008/06/16(月) 20:54:12 ID:uqQzj6Et
912
洗車してまず磨け、話はそれからだ。
俺は同類と思われたくない。勘弁してくれ。
CD125Tの良さを全く理解してないな、非常に残念だ。
918 :
774RR:2008/06/16(月) 20:58:02 ID:PhtKMoUm
>>907 そりゃ、ガソリン高の影響に決まってんだろ。
とすると、これからどんどん上がってくる予感。
919 :
774RR:2008/06/16(月) 21:29:22 ID:E8fgZLbX
中古になって数年で人気がでて高騰って
なんだかゼルビスに似てるな
920 :
774RR:2008/06/16(月) 22:05:56 ID:96dxzYUT
このバイクが高いのは、海外で人気が高いので貿易で流出してるからだと
バイク屋が言ってたよ。
それで、国内の中古が極端に在庫が少なくて、高いらしい。
昔は、買い手がつかなくて、不人気だったから、安く手に入れられたね。
自分は、最近オークションで手に入れたけど、大穴ボロボロマフラーでも
5万以上した。
ちょっと買ってから、後悔だけど、エンジンの調子は最高なんで、10万キロは
乗りたいな。
外装もぼろいんで、気兼ねなくドロドロ林道を走れるのはうれしい。
921 :
774RR:2008/06/16(月) 22:16:40 ID:Qu377tlC
CD125がなければ、GN CB125 CD90 CBX125 CT110あたりでもいいか。
くれるならどれがいい?
922 :
774RR:2008/06/16(月) 22:17:58 ID:UMcTjQMA
125ccより上は関税とかがものすげぇって国もあるしねぇ。
カブよりもワンランク上!って越南あたりでもてはやされてたりしてな・・・
>>921 そのラインナップならCB125、CD90、CBX125だな
ハンターカブは遠心クラッチじゃなかったらよかったんだけどなあ
そいや先週、昔のCB125を見かけたよ
どノーマルだったがやたらと良い音させてたなあ。音量は控えめだが音質が良かった
924 :
774RR:2008/06/16(月) 22:34:47 ID:96dxzYUT
>>921 CD90は結構いいバイクだけどね。
何より軽いし(コンパクト)、ハンターカブよりかなり安く手に入るよ。
部品代と燃費がすごく安いよ。
乗り方によるけど、リッター50走ったことがあるしね。(普通は45キロぐらい)
ちょっと長距離は苦手だけど、昔日本一周に使ったことはあるので、忍耐が
ある人なら、おすすめ。
925 :
774RR:2008/06/16(月) 23:05:05 ID:rH+CHuwA
最近、最終型で走行3500kmのを、コミコミ20万で手に入れた。
高いなーとか思ってたら、結構お得な方なのかな?
926 :
774RR:2008/06/16(月) 23:31:16 ID:aZ3Ay7nm
>>925 コミコミ20万だったらかなりお買い得ではないでしょうか。
しかも最終型ですから…。
最近なら状態良くて20万以下ならお得だと思うよ〜
相場の狙い目は15〜20万ってところかな
それ以下だとボロボロのしかないし、25万とか30万とか狙うくらいなら待ってれば安くて状態良いのも出てくる
928 :
774RR:2008/06/16(月) 23:40:20 ID:IT4JzZ6M
それ以下なのを、バイク屋が新品パーツなり中古パーツを駆使して
見てくれ、機関をちゃんとするから25〜30万になるんじゃないかな
929 :
774RR:2008/06/16(月) 23:56:19 ID:Qu377tlC
15〜20なら狙いどころ。30とかは新古車でも高いと思う。
ただ地域差がありそうで、一概にはいえないかも。
近畿圏は比較的多いみたいだね。
930 :
774RR:2008/06/17(火) 00:01:44 ID:j2tSQJ1W
話の流れを遮ってすみません
ステムナットの径とピッチを教えてください
メーター周り・ハンドルを交換した流れで、
キャップつきのナットに替えようと思っています
よろしくおねがいします。
931 :
774RR:2008/06/17(火) 08:50:09 ID:0Zw69BIP
>>929 そりゃ、どっちかとゆーと
関西から西寄りの町並みに溶け込む性格のバイクだし
932 :
南風:2008/06/17(火) 14:04:23 ID:ZOBaQBnm
933 :
774RR:2008/06/17(火) 19:56:12 ID:I+91uBa1
スケジュールは完成した。
梅雨があけたら愛機で大阪〜東京間を往復します。
探さないで下さい。無事大阪に戻れば、晩ご飯はカレーをお願いします。
934 :
774RR:2008/06/18(水) 01:11:28 ID:Xifdv3bH
乙カレーってことか。
935 :
774RR:2008/06/18(水) 18:12:04 ID:3UDrguXL
CoCo壱でいいか?
936 :
774RR:2008/06/18(水) 21:28:19 ID:2tssIHMp
レトルトなら
937 :
774RR:2008/06/19(木) 00:25:27 ID:ANXZwbQQ
なんで東京にいくん?
938 :
774RR:2008/06/19(木) 10:28:55 ID:Guvb78AF
蝦夷征伐だろ。
939 :
こうきち:2008/06/19(木) 19:26:56 ID:ANXZwbQQ
今DSで、ドリーム50やエイプ用だかのエンジンオイル入れるところのスティックtypeの油温計有ったんだがCD125に使えんかなあと見てた。
ネジ径と長さが合えばいけるんだが。ズーマー用は長すぎだった。
エイプに乗ってるやつに見して貰おう。高すぎて買わないけど。
エイプ用とかはフィラーキャップが下の方に付いてるからかなり短いんじゃなかったかしら?
ベンリィさん買った頃にちょっとだけ調べて諦めた記憶が・・・
941 :
774RR:2008/06/19(木) 22:44:40 ID:tZ4+oU3v
突然すみません。
純正のレッグシールドって、いまでも入手可能でしょうか?
>>941 入手可能なはずですが純正新品で揃えようとするとASSIの設定が無いのでバラで注文することになりかなり割高になります。
例えばベンリィ50/90用はASSIで買えるので12000円程度で済みますが、CD125Tの場合2万以上かかります。
ヤフオクで漁って、シールド部分だけ新品交換(4000円くらい)って手段もありますよ。
ちなみに7月からホンダ純正部品の価格が5.9%アップするそうなので、その気があればお早めに。
943 :
774RR:2008/06/19(木) 23:11:57 ID:tZ4+oU3v
>>942 ありがとうございます。
数日かけて社外品やら他社種のレッグガードを検索してたんですけど、思うように見つからなくてめげてたところです。
かさねがさね有難うございました。
944 :
774RR:2008/06/20(金) 06:59:19 ID:S/YjIkxF
assembly
945 :
774RR:2008/06/21(土) 16:07:46 ID:rhi5Xf1N
普通は「アッシ」とか「アッセン」で意味通じるっしょ?
946 :
774RR:2008/06/21(土) 16:16:13 ID:nmPG7409
ASSYじゃなかったっけ
947 :
774RR:2008/06/21(土) 16:48:48 ID:Q3Jn4sRK
パーツリストの略号はASSY.でアッセンブリーって書いてあるね。
オレは「アッシー」って言っちゃうな。
レッグシールドはヤフオクで未使用新品を7,000円ぐらいで落とした。
定期的にみていると、たまに出品されるよ。
ASSYだったギギギ・・・
だってだってベンリィさん壊れることないから最近パーツリスト見てないんだもんっ
>>912 すごーい!
どんな音なのか実物で聞きたいですね。
950 :
774RR:2008/06/22(日) 17:06:34 ID:XV+ab3o2
951 :
774RR:2008/06/22(日) 17:35:10 ID:LqfRvuMz
これはソーレンの鐘にそっくりだ。
ぼっけーきょーてー。
952 :
774RR:2008/06/22(日) 19:20:03 ID:jDYoBmZY
バイクの名前:豆腐屋 な
953 :
774RR:2008/06/22(日) 22:14:51 ID:3nXaO/Dw
このベルみたいなのはどういう目的で付けてるの?
使い道をいろいろと考えたけどけさっぱりわかんないのです。
バイクにベルってネタにはなんかオリジナルがあるのかな?
954 :
774RR:2008/06/22(日) 22:18:37 ID:OieHgJ8X
>>950 冒頭の場面で、心なしかレールの音がするような気がするw
955 :
774RR:2008/06/22(日) 22:27:17 ID:vjyK4pAe
来月CBCB125TSを納車することになりました。よろしくお願いします。
>>953 バイクのホーンの音では大人げないと思うと時の為、
「自転車用ベルを使う」という構想が暴走したのでは・・・
956 :
こうきち:2008/06/22(日) 22:29:56 ID:TNRWZujA
遊び心満載だが、もともと歩行者に、ホーン鳴らしたいが気を使うから威嚇しないようなベルを、というコンセプトだったような。
音の小さいサイクル用を付けるのは実用的だと思う。
パフッとかチーンとかなら気兼ねせず鳴らしやすそう。
957 :
774RR:2008/06/22(日) 22:35:54 ID:9iOIchbh
唐突ですが、18万円也ぐらいじゃ、程度が良い中古車は手に入らない単車ですか?今日みてきたのが走行8千のそれでしたが、それなりのヤレ具合でした。
958 :
南風:2008/06/22(日) 23:09:52 ID:jPRyKfRa
>>957 「ヤレた」がどこのどの程度を指すのかにも依りますね。
ただ僕の考えてるCDの中古は、外装は並程度でも錆や凹みさえ無ければ
磨けばかなりピカピカになり得ると思ってます。僕のベンリィさんはそうでした。
修復不能な箇所が無ければ、それなりに磨き、部品を交換すれば新品に近づく
のも可能だと思います。ビジバイですので走行距離はエンジン寿命に
あまり影響は無く、外装は走行距離ではなく保管状態次第だと思いますよ。
で、最近はなかなか相場が高騰しているみたいですので、走行1万未満だと
20万ほどもするみたいですね。今すぐに欲しい衝動があるなら買いかも
しれません。真の上物を目指したり、安くで手に入れたいなら待ちかもしれません。
ただ製造終了から5年が経過し、玉数は少なくなるでしょう。
今の時期なら、その走行距離・程度並ならそんな値段かと思います。
お役に立てたか分からない内容で、すみません…(汗
今日ぶつけられそうになっちゃいましたよ(´・ω・`)
ビックリしてフルソロットル+ガッツンクラッチで回避しましたが、CD125ってパワースライドするんですね。
念のためチェーン交換しておきます(`・ω・´)
・・ソロットル
イモσ('A`)σジャン
無事で何より
幅寄せか何かですか?
最近は横も見ずに車線変更してくるアホもいるので気が抜けないですな
すり抜けより流れに合わせて走ってるときの方がヒヤリ率が高いなんてどうかしてる
チェーン交換するときはちょっと高いけどシールチェーンがオススメですよん
963 :
1 ◆Dk3fiNKNt. :2008/06/23(月) 02:29:25 ID:VkS9e32Z
964 :
774RR:2008/06/23(月) 02:46:01 ID:gpuITBaA
ちょいと気になったんでCT110のスレ覗いてきた。
荒れすぎててワラタ
965 :
774RR:2008/06/23(月) 15:44:50 ID:DXDZ+sHF
>>960 CDでパワースライドって想像出来ないけど(舗装路では)、無事で何よりでした。
チェーンですが、スプロケが純正でまだ新しいor同時交換するならシールチェーン、
交換するほどではなくても、酷使してきたやつなら強化タイプのノン・シールをお薦めします。
CDにシールタイプを入れるとほんとに伸びません。
私はTSでRKのoリング入れてますがチェーンケースと微妙に接触してたので、ケースを少し曲げて対処しました。
>>962 信号無視気味に突っ込んでこられました、左折方向に回避出来たのでなんとかなりましたが。
>>965 濡れた路面は結構滑りました・・・・
今回はRKシールチェーンSTD-RXリングタイプ?というのを入れてみました。
新古で買って4000キロしか走ってないのでスプロケはまったく問題無いはずです。
1万キロ走ったらクラッチを交換してみよう(`・ω・´)
クラッチ板なんて普通に使ってりゃ軽く5万km以上はもつと思うよ
交換なんて走行距離かさんでクラッチ滑りするようになってからで十分
ここにクラッチ板の寿命を経験したベンリィ乗りはいるのだろうか?
>>967 5万キロも・・・・スバラシイ
CDの前に乗っていたRZ50は1万5千くらいでクラッチが滑ったのでそれを目安に考えていたのですが、向こう3年は大丈夫そうですね。
969 :
南風:2008/06/24(火) 00:10:43 ID:OD8BaXpN
>>967 強力なエンブレを多用して2万kmで滑り出したとレスした方が居ましたね。
>>968 以前、オイル交換について初心者向けなアドバイスをしてすみませんでした(汗
RZ50ではギアオイルを交換されてましたか?2stはクラッチが、エンジン
オイルとは別のギアオイルに浸っているので、それを早めに交換すれば
防げたかもしれません。4stはエンジンオイルにクラッチも浸っているので、
丁寧に乗ってオイルをしっかり管理すれば大丈夫です。
僕のベンリィさんは4万kmですがクラッチはまだ大丈夫ですね。
>>969 いえいえ、4stは久しぶりだった物で参考にさせていただきました。
RZ50のギアオイル交換はしてました、一応3000キロ交換でした(`・ω・´)
それでもサーキットユースが多かった物で案外すぐにクラッチも逝去なされてしまいました( ´ー`)y−~~
しかし丁寧に乗ってるつもりですが半クラがやや多めな物でいつまでクラッチが持つやら・・・
タコメーターを着けたくなった今日この頃。
しかし初期の走行距離の伸び具合から考えると最近乗ってないのが良くわかる(´・ω・`)
971 :
774RR:2008/06/24(火) 01:39:36 ID:J5uvi3/9
>>968 2st50ccのクラッチ寿命はそれくらいが普通じゃないかな?
俺が以前乗ってたNS50Fもそうでした。
ミニサーキットだと半クラ当てないと曲がれないコーナーがあったりもしますよね。
俺のCD125Tは現在3万8千でそろそろ滑ってきた感じです。
ちなみにシフトダウン時に半クラ当ててエンブレ多用派です。
俺も1万1千km時に前後スプロケ+チェーンを428RX交換ですが、いまだに持ってます。
てかチェーンより先にスプロケがヤバそうですw
972 :
774RR:2008/06/24(火) 07:03:42 ID:Ty9QQnhg
いつも自動車用オイルを使ってるけど、クラッチなんか滑らないな。
(前、80000キロも乗った奴も、自動車オイルばかりで滑らなかった。)
ちなみに、スプロケが前17後42で発進時に結構半クラッチ多用です。
それより、クラッチのワイヤー調整で遊びが無いとか原因じゃないのかな?
中古だと、年寄りとか乗ってた奴とか、メカ知識が無い奴が以前乗ってたりすると、
クラッチ調整を知らなくて、乗ってたりした奴がすべるんじゃないかな?
>>971 スプロケットやチェーンは確かに消耗が早いバイクですね。
やはり、車体重量から見ると、520のチェーンが適当ですね。
セローは428だけど、車体が軽いからいいのかな。
973 :
774RR:2008/06/24(火) 23:24:31 ID:WpAD2u1c
流れぶった切ってすみません。
過去ログでも出ては消えるフロントディスク化ですが実際に施工された方はおられるでしょうか。
移植の候補として過去ログではCD250U、GB250、CBX125Cなどが上がっていたようですが
なかなか難しいのでしょうか。
974 :
こうきち:2008/06/24(火) 23:42:12 ID:OCWb/OAm
乗り始めはドラムに戸惑ったけど、慣れたらだんだんディスクでなくても良くなってくる。
ドラムのフィーリングを良くする調整程度でいい感じ。
スポーツする車種ではないので、私はブレーキはドラムでも十分だと思ってます。
ただフロントは一回り大きいドラムとか使ってもうちょっとだけ制動力が欲しかったかも。
ちなみに減速時はほとんどエンブレ使いません。
信号で止まるときとかはODからNにして惰性とブレーキだけです。クラッチ長持ちしそう。
あ、でもダークネス峠の下りだけはODに入れてました。
貧弱ブレーキ重量級のベンリィさんであすこをグライダーするのは怖すぎるんだぜwww
>>972 車体重量はあるけど馬力は低いのでチェーンサイズは428で十分。520は完全にオーバースペックです。
スプロケの消耗が早いのは多分、伸びたチェーンを張り直して使ってるからではないかと。
チェーンが伸びてリンクの間隔が変わることにより、スプロケとの噛み合わせがだんだん悪くなって異常磨耗するのです。
チェーンのたるみを張り直したからといって解決する問題ではありません。
976 :
南風:2008/06/25(水) 01:54:02 ID:SHUgHFQK
>>973 CD250UのフロントがNS-1系らしいので、NS-1もかなり有望かと。
記憶違いでなければ、エイプもNS-1系だったかと思います。
まあ僕はドラムで十分かな、と思います。握り始めを穏やかにする注意を払い
段々と強く握ればしっかり止まります。あとはこうきちさんの仰るように
フィーリング調整も重要ですね。鉄則はスピード出し過ぎない事でしょうが。
郵政カブ系のドラムなのかな、(思ったよりは効く)効き目からすると。
あれは250クラスとか云われてるみたいですし。
977 :
774RR:2008/06/25(水) 13:24:02 ID:Xkw1uMst
ディスクにする理由は制動力じゃなくコントロールしやすいからじゃないの?
ドラムだとどうしてもじわっと効いちゃうから。
978 :
こうきち:2008/06/25(水) 17:08:51 ID:KQHg/SiZ
ディスクにこしたことはないと思うけど、アクセルのレスポンスがあれなんでまあ良いかと。
979 :
774RR:2008/06/25(水) 19:42:10 ID:l4UkL+YS
>>974-978 貴重なご意見どうもありがd。
そうですね、もう少し慎重に考えてみます。
980 :
774RR:2008/06/25(水) 20:10:16 ID:pneDRD1i
ドラム式はセルフサーボ効果があり、制動力はディスクより強いよ。
ダンプカーなどの大型車のブレーキによく使われるのもその理由。
欠点は熱がこもりやすい、整備性が比較的悪い、微妙なコントロールが比較的難しいなど。
個人的にはドラムのほうがレトロ感が出ていいなぁなんて思うわけですが。
981 :
774RR:2008/06/25(水) 20:17:24 ID:pneDRD1i
おおぅ・・・sage忘れ・・・・・・orz
今日はホントもう駄目・・・
ぬるぽ
982 :
774RR:2008/06/25(水) 22:50:49 ID:rYxVP4nu
をい!内容がループしてるぞ!
もっと近況を報告しろ!
オマエラ最近たるんどる!
983 :
774RR:2008/06/25(水) 23:36:42 ID:zMDEvabj
984 :
774RR:2008/06/25(水) 23:44:54 ID:ALzDNYzF
ならば近況報告をひとつ。
珍しい黒のRVボックスを見つけたので取り付けてみた。
昔からあった緑のやつとちがい、車体色とマッチするからおすすめ!
985 :
こうきち:2008/06/26(木) 00:07:45 ID:gLUt9U/L
そういや2〜3日前、R163○博入口辺りでワインレッドっぽい色のCD125みたなあ。
好きなバイクだと視界の隅に対向車に隠れて車体の一部しか見えなくても、なんとなくわかるから不思議。
あと○口市でよく見た水色のCDは最近見ない。
986 :
774RR:2008/06/26(木) 02:24:24 ID:V02No3In
>>984 ま、ま、まさかあなたは…某芸術系大学の方ですか…?
987 :
774RR:2008/06/26(木) 07:53:48 ID:o+vZQjjz
>>985 めちゃくちゃ地元です。
でも水色CDは見たことなかったなぁ。
北○方交番のCDも1〜2年ほど前にスクーターに入れ替わっちゃったみたいだし、
どんどん減ってますよね。
988 :
こうきち:2008/06/26(木) 13:10:51 ID:gLUt9U/L
>>987 ○枝公園横の南に一方通行みちでよく見た。
すごいデブの警官がCDに乗ってたね。
989 :
774RR:2008/06/26(木) 19:32:59 ID:ySs3SJQu
>すごいデブの警官がCDに乗ってたね。
デブで悪かったな。プライベートでもCDを持っていたりする。
990 :
774RR:2008/06/26(木) 19:43:21 ID:o+vZQjjz
本人降臨??
あのデブ警官ずっと北○方交番ですよね。
そういえば○枝公園のあたりで見たような気もするけど記憶が定かでない。
米屋のあたりですかね?
大阪ガスのバイクだと勝手に思ってた気がする。
991 :
こうきち:2008/06/26(木) 19:57:21 ID:gLUt9U/L
北○方のローソン。病院が閉鎖で売上心配だなあ。夜勤の時いつも買ってたんだが。競合の7ー11とか出来たし。
みなさんスレ違いごめん。お巡りさんごめんなさい。交通事故でよく来てくれてる間、コッソリ二回ほどまたがってごめんなさい。
992 :
774RR:2008/06/26(木) 20:04:12 ID:ySs3SJQu
同じバイク乗り、仲良くしませう。
事故現場急行マシーン。
993 :
こうきち:2008/06/26(木) 20:25:42 ID:gLUt9U/L
お許しが出た。ホッ
コッソリまたがったのは第三次CDが欲しい病にかかって買う前の話。実物を触った初めてがそん時だった。
たしか一昨年かもう一年前くらいかな。
994 :
774RR:2008/06/26(木) 20:59:22 ID:kYPAzS2g
RVボックスは、緑を黒に塗り替えて使ってるが。
995 :
774RR:2008/06/26(木) 22:12:02 ID:Wb6T2t4w
さあみんな、スレを産めましょ
996 :
774RR:2008/06/26(木) 22:24:09 ID:Pwi0ELIv
1000ならCD125Tが再生産される
997 :
774RR:2008/06/26(木) 22:37:29 ID:o+vZQjjz
生○病院閉鎖なんだ。知らなかった。
てかあのあたり7-11乱立しすぎでしょ。信○書店の裏とか西○荘遊歩道のところとか。
半径500mに三軒以上ある。
998 :
774RR:2008/06/26(木) 23:07:42 ID:RQn2YuRn
>1さん一言おながいしまつ。
999 :
774RR:2008/06/26(木) 23:08:56 ID:RQn2YuRn
1000 :
774RR:2008/06/26(木) 23:19:15 ID:SErXsoWH
1000get?
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐