禁煙中のバイク乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁煙ライダー
元日から禁煙中の俺をおおえん(何故か変換できない)汁!
2774RR:2008/01/06(日) 19:26:07 ID:aLeX2XPx
(^o^)v-~~~
3774RR:2008/01/06(日) 19:26:39 ID:HIk7xxjn
三日坊主に3ペリカ
4774RR:2008/01/06(日) 19:50:06 ID:TSogS/mF
もう吸ったとこだろ
5774RR:2008/01/06(日) 19:52:19 ID:0r+ibp60
吸いたくて吸いたくて仕方がないんだろ?今からサ、目をつぶってサ、
”タバコを買いに行ってから吸うまで”を想像してみてよ?
ライター持って、靴を履いて、玄関あけて、コンビニまでの道を歩いて、
レジであんたの吸ってたタバコの銘柄ひさしぶりに言って。
お金払って、タバコにぎりしめて店を出て。で、1本目はやっぱり外だよね。
コンビニから家への帰り道。タバコの封をひさびさに切って。
ちょっとにおいを嗅いで。そうそう、タバコってこんないいニオイなんだよね。
で、1本取り出して。口にくわえて。あとは火をつけるだけで、いいんだよ。
想像したら、ちょっとドキドキしなかったかい?そう、それが吸いたい気持ちなんだよ。
やっぱりタバコはうまいんだよ。煙を吸い込んで、数秒そのまま止めて
ニコチンが肺から吸収されるのを待ってプハーっと吐き出す。
吐き出した直後に、頭がクラーっと。そうそう、タバコって、
吸ってから8秒で脳に到達するんだよ。8秒って言ったら、ファミコンのディスクシステムの
1枚のディスクの読み込み時間と一緒。片面64KBを8秒で読み込めるのがウリだったよね。
あ、余談ごめんね。なにはともあれ、たばこのあのクラクラ感、たまらないよね。
吸ってから8秒。とくに長い間吸えなかったあとのアレはもうたまらんよね。
いいから吸っちゃえよ一本だけなら平気だよ。デパ地下だって、試食のコーナーあるでしょ?
試食だとおもえばいいんだよ、1本ぐらい。そうだろう?
1本だけ吸ったら捨てるつもりでもいいじゃん、
なんてったって恋焦がれているたばこを1本だけでも吸えるんだよ。
その1本でやめればいい。今の苦しさがその1本でだいぶらくになるよ。
俺、これをカキコみながらタバコ吸ってるよ。
ああ、うまいなぁ。クラクラするよ。ほんといいきもち。
こんな気分あじわえないなんて大変だね。我慢は体によくないよ。
体壊してやむおえずやめるならまだしも、健康体で別に誰にもやめろといわれたわけじゃないのに、なんで我慢するの?


6茂平 ◆nt2CWmjC5s :2008/01/06(日) 19:54:03 ID:YLLAeD/i
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 禁煙?
           \\/.                   |  ふふん
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
7774RR:2008/01/06(日) 20:15:46 ID:89R8vpyx
>>5
なんでお前がそれを貼るんだよw
8禁煙ライダー:2008/01/07(月) 19:04:07 ID:o34RG/9a
今日で禁煙一週間!
禁断症状はまだあるけど段々薄れてきた。


NGワード
:削除依頼
:お前の日記
9774RR:2008/01/07(月) 19:07:49 ID:o34RG/9a
禁煙だってさ、、、こんなに美味しい大人の嗜好品をやめるんだってさ、、、、

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ



10774RR:2008/01/07(月) 19:57:03 ID:UIwMmsEE
>>9
だから何でお前がそれを貼るんだよ。
11774RR:2008/01/07(月) 23:21:55 ID:XkqXWw8F
久々に酷い(ry
12774RR:2008/01/07(月) 23:57:26 ID:dicwFi37
あげたくてしょうがねぇ…
13774RR:2008/01/08(火) 00:33:26 ID:fS/fI83b
14禁煙らいd:2008/01/08(火) 23:30:08 ID:0MDCk3OZ
8日目!食欲が増すってのは本当だったんだな!

        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  ん?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


15禁煙らいd:2008/01/10(木) 21:38:38 ID:KUA0jxTZ
ついに10日目!
一本も吸ってねー!この調子でがんばります。
16774RR:2008/01/10(木) 21:39:54 ID:KUA0jxTZ
君は,あの快感を忘れてしまったのか!
君は,煙草を吸ったときのパァ−っと目の前が明るくなるぐらいの快感と心地よさを..忘れたのカィ!
君は,煙が喉元を通り過ぎるときにくるニガニカ゜と来る快感,そして脳に素早く反応する快感を忘れたのか?

イャ,君の体はきっと覚えているヨ。
何も怖がる事はない。
さぁ,思いっきり煙草をすってごらん!きっと君が今まで我慢を重ねていた事がいかにつまらないものかが分かる。
サァ,飛び込んできたまえ...きっとすばらしいあの快感が蘇ってくるはずだ。


17774RR:2008/01/10(木) 21:47:25 ID:lCiYrTzd
あんたってなんでそう馬鹿を世界に向けて垂れ流さずにいられないのかしらね
18774RR:2008/01/10(木) 21:48:14 ID:Wl6i0Fgf
>>15
ガンガレ

いや、頑張んなくていいや。
でもせっかくだから、とりあえずもう一日辛抱してみれ。
19774RR:2008/01/10(木) 21:57:26 ID:/DjO7mCG
三十路童貞ってセックスしたぐらいで偉そうになるところが痛いな。
20774RR:2008/01/10(木) 22:38:21 ID:UdBcvj3c
>>1
おうえん で変換してごらん。

おうえん・応援 ほらっ
21774RR:2008/01/11(金) 09:12:27 ID:bFOILGfj
>20
22774RR:2008/01/11(金) 22:24:52 ID:rv5b3iU4
所詮えろほんだから。
23774RR:2008/01/12(土) 13:58:18 ID:qGUuxeNt
今時禁煙するなんてなんて意志の弱いヤシだ。
強い意志で喫煙を続けろ。
24774RR:2008/01/12(土) 15:55:46 ID:Eyw8eHQX
>>15
離脱症状ってどう?ニコレットとか噛んでる?
25禁煙ライダー:2008/01/12(土) 16:15:55 ID:OsyBxQ1/
12日目
相変わらず定期的に吸いたくなる
しかし軽くスルーできる
ニコレットは口の中がビリビリ痛くて俺は無理だった禁煙パイポも屁のツッパリにもならなかった
26774RR:2008/01/12(土) 17:48:09 ID:P5xzrDqA
>>25
あー。痛いやーね>ニコレット
それでも俺は一週間で6コくらい噛んだかも。
つーか12日もたてば、禁煙グッズ的な物はなくてももう平気になってね?

寝起きとか、朝立ちとか、体調に変化出てきた?
27774RR:2008/01/12(土) 22:46:02 ID:l2+E3AXn
>>25
俺も年末から禁煙して、もう2週間になるよ
最初の2,3日はなんとなく吸いたくなって、ニコレットも噛んだけど
今は禁煙パイポをたまーにだけど口にくわえるくらいになった
ホントは禁煙パイポもいらない気もするけど、ミント味のスースーするのが
好きで、ガム代わりにくわえるくらいだよ

ただね・・・タバコやめて体調が劇的に変わったとか、まだないんだよね
やめたら、そんなに変わるものなのかなぁ?
28774RR:2008/01/13(日) 02:55:00 ID:SppJ4I1I
ニコレットはガンガン消費しないと逆効果だヨ
噛み方も必ず説明書どおりで!
29:2008/01/13(日) 08:17:30 ID:D6CtK6XI
体調の変化は今のところないですねぇ
しかしお財布の中は変化あり!年間で15万円くらい出費してたのか・・・
たかがタバコなんですが何か大切な物を失った感はまだありますね。
30774RR:2008/01/13(日) 09:14:39 ID:yPpvAscX
体調変わらない人は、耐性が強い人なんじゃね?
俺は劇的に変わったなぁ。
身体動かしても息切れしなくなったし、自律神経がまともに機能するようになった希ガス。
俺みたいな奴が、あと20年も吸ってたらCOPDとかになってたのかな?

つか、もう財布に優しくなったのかよ。
俺1ヶ月くらいは、PETのお茶やら飴やらガムやらで、禁煙前より出費が増えたぞ。
それを過ぎたら、毎日寄ってたコンビニにも寄らなくなって、財布の金が減らなくなった。

>たかがタバコなんですが何か大切な物を失った感はまだありますね。
あるあるww
3年もすりゃ慣れるよ。
暖かくなってツーの季節が来たら、休憩に注意な。
食後より、居酒屋より、Hの後より、なによりツーの休憩が辛かったよママン。
マスならまだマシなんだけど、ソロで景色のいいベンチに座るとたまんねーんだこれが。
31774RR:2008/01/14(月) 11:41:09 ID:xcQ2FSH9
>>30
マスでも喫煙者が多いと更に苦痛。
32774RR:2008/01/15(火) 09:23:03 ID:KC8NftHB
20年くらいずっと1日1箱ペースだった俺は昨年11月23日から禁煙してる。
特に禁煙の意気込みも無く、禁煙グッズも使ってない。
ただなんとなく辞めてみようかなーって思っただけ。
最近気づいたんだけど小遣いが減らないんだよねぇ。
33774RR:2008/01/15(火) 09:50:02 ID:RnsM8QCz
俺は去年の6月から禁煙中
去年は、義父と義姉夫婦もやめたので、意地で続けてるw
最近はタバコの臭いがクサく感じるよ
34774RR:2008/01/15(火) 10:19:22 ID:JqPEhbZC
禁煙中は映画見たらダメだよ。
スクリーンの中でめちゃ旨そうに吸いやがる。
過去に何回やられたか・・・・。
35774RR:2008/01/15(火) 10:24:33 ID:KC8NftHB
>>34
トランスモーファー観たけど大丈夫だったよ。
36774RR:2008/01/15(火) 11:40:14 ID:nRmrvqzd
今朝から禁煙ちう。
2時間3時間とたつにつれ、何故吸ってちゃダメなんだっけ?
とか禁煙してる自分に自問自答の嵐。
 
でも、ココ見てがんがる気になった。
37774RR:2008/01/15(火) 11:48:18 ID:HMxJtB0m
そんな意志の弱いお前らにお勧め

つ「イヤッホ」
吸う分をローンに当てれば禁煙しながら新しい愛車が手に入る!
なんて素晴らしいんだIYH…
38774RR:2008/01/15(火) 13:08:41 ID:1xTG/pU8
>>36
「吸ってちゃダメ」なんていう堅苦しいものじゃないさ。
吸わなくても平気になると自分が楽に生活できるようになるっていうだけ。
一般的に言われるように禁煙が苦しいのは最初の2〜3日だけだよ、まじで。
2〜3日すると「吸わないと死ぬほど苦しいはずだ」という暗示が解かれる。
「俺は依存から抜けられない」という自信が「俺は辞めても大丈夫」という自信に変わる。
確かに最初の2〜3日は辛いんだけど、それさえ過ぎれば大丈夫だよ。
39774RR:2008/01/15(火) 13:41:03 ID:UT5EfOKV
禁煙3〜6ヶ月あたりで鼻の機能が完全回復するよね
喫煙者の洋服や髪から場末のスナックというか旅館のゲームコーナーというか
ボロいラブホやカラオケボックスの絨毯みたいな独特の匂いがする
もちろん過去に着てた自分の洋服や皮ジャンなんかも同じ悪臭がする
俺も吸ってた時は全然解らなかったが
電車の中や会社のフロアなんかで喫煙者はホントよく解るしw超クサイ
「俺にこんな機能ついてたのか!」って位
劇的に復活するから面白いので禁煙始めた人は是非体験して欲しい。
40774RR:2008/01/15(火) 14:03:30 ID:MsqmZLOs
リビングに干した洗濯物がちゃんといい香りするのな。
これは嫁も喜んでる。
41774RR:2008/01/15(火) 14:13:01 ID:n8AbeOaw
もうすぐ禁煙1周年だが
禁煙している俺がカッコイイと
自分に酔うと楽に辞めれた
42774RR:2008/01/15(火) 14:47:20 ID:vRANbTan
禁煙すると休憩のタイミングを見失ってとんでもない距離を走り続けてしまうという。
最近はさすがに慣れてちゃんと休憩取れるようになった禁煙二年目の俺。
43774RR:2008/01/15(火) 14:49:34 ID:vRANbTan
あ、それとここだけの話、ナニはギンギンにハードオンだぜ。
ついでに快感も体感三割り増しだぜ。マジデ
44774RR:2008/01/15(火) 15:50:01 ID:JqPEhbZC
>>43
嘘つくなw
マジならすぐに辞めるのでソースくれ
45774RR:2008/01/15(火) 15:57:44 ID:A0Qr3Rwm
>>44
ソースはないけど俺も体験したよ。
個人差あるだろうけど、たばこ板でも出てた話だから>>43と俺が特別って訳じゃないと思う。
46774RR:2008/01/15(火) 16:06:17 ID:MsqmZLOs

  ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚) ||  
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

ソースは2chだろ。
4727:2008/01/15(火) 18:07:39 ID:uIbj4jbI
体調や嗅覚やらナニやら劇的に変化したって人に質問
禁煙してどれくらい過ぎたあたりから、そういう変化を感じ取れるようになった?
俺、喫煙してても割とタバコの臭いのとか嗅ぎ分けられたしナニもギソギソなんだがw

みんながよく言う劇的な変化を、俺も体感してみたいんだよーー
48774RR:2008/01/15(火) 19:10:15 ID:wl+QxpLc
>>43
漏れモダァー
4933:2008/01/15(火) 19:17:35 ID:RnsM8QCz
>>47
俺の場合は、劇的じゃなかったw
気がついたら、タバコをクサく感じるようになっていた。
同居してる母親が吸うもんでね。
50774RR:2008/01/15(火) 20:23:39 ID:NR5yHIzH
>>42
休憩がまさしく『トイレだけ』になったりするよな
俺は早朝、ってか夜中から走り始めて
まだ昼だぜ、っていうまでに延々下道を500km以上走っちゃって
疲れてるんで帰りたい気分になってるんだけど
それでも家まで200kmぐらいあって途方に暮れたことがあるぜ。
まあ日が暮れるまでには家に帰り着けたけどな。
51774RR:2008/01/15(火) 22:15:19 ID:A0Qr3Rwm
>>47
いつくらいからってのは忘れたんだが

目覚めが良くなった。
朝の歯磨きで口の中が血まみれに…
朝立ちがガチガチ、Hも快感3割り増し。
酒(゚Д゚)ウマー、ビール(゚Д゚)ウマー、メシ(゚Д゚)ウマー
持久力3倍。身体動かすのが気持ち(・∀・)イイ!
肌の嫌な脂感がなくなってくる。
タバコの臭いに超敏感になって、喫煙者に借りた本からタバコの臭いがわかるくらいになる。
歯磨きで血が出なくなる頃には、歯茎が超ピンク。

そんくらいかな…
全部一ヶ月以内には感じられた事だと思うんだがなぁ。

52774RR:2008/01/15(火) 23:03:00 ID:vRANbTan
タバコの臭いはもう犬かよってくらいわかるようになるね。
高速道路ですれ違った車が吸ってるのもわかるほどに。
前走車なら確実にわかる。
53774RR:2008/01/16(水) 10:04:56 ID:A84fHd12
なぁ、お前ら禁煙して困ったことあるか?
ちなみに俺は1つもない。
54774RR:2008/01/16(水) 10:09:05 ID:aIV1pt9g
すぐ上に出てるが…

手持ち無沙汰になる
55774RR:2008/01/16(水) 10:14:19 ID:HekYTiTH
じゃ俺もあとワンカートンでやめる。

腎臓悪いからなんか怖いしね。
誰か腎臓くれよ。
大事にするからさ
56774RR:2008/01/16(水) 10:31:01 ID:udVPtz/O
>>53
だよね。失うものは何も無い、と言っていいと思う。
手持ち無沙汰については習慣の問題だし、そもそも無駄な時間が減るだけなんで、
そのうちどうでもよくなるっていうか別に有意義なことが出来るようになるだけ。
逆に得るものは多いねえ。上でも色々書いてくれてるけど。
いや、得るというか取り戻すだけかもしれんけどね。
57774RR:2008/01/16(水) 10:40:44 ID:aIV1pt9g
俺は高速道路上で働いてるもんで、前は休憩中はタバコ吸ってるばっかだった
本を読んだりする気分にもならないし、やはり手持ち無沙汰に
ガム噛んで気を紛らわしてる
58774RR:2008/01/16(水) 10:42:01 ID:1CPD0FSi
>>47
今禁煙5年位経つけど、1年位で体にハッキリ感じたこと
・嗅覚と味覚が復活
・鼻くそが綺麗というか白い
・居酒屋のおしぼりで顔ふいても黒くならない
・お肌がスベスベとうかもっちりする、血色も良くなった
・チンコギンギンになる(マジ)
・歯茎とか舌とか口内全体が綺麗な色になる
・冷え性しもやけあかぎれが治った
困った事
・休憩/飲みで手持ちぶさた
・ほつれた糸切るときライターが無い
59774RR:2008/01/16(水) 11:10:36 ID:g1YlFY2N
>>53
困ることは、一つだけあるよ。

ライターを持ち歩かなくなったので、
父親の墓参りに行ったとき、線香に火を付けるのに苦労するw
60774RR:2008/01/16(水) 12:39:08 ID:oEInYQic
>>53
困ることか・・・

今まで「禁煙だぁ?ケツの穴ちっちぇこと言ってんじゃねーよ。」
とか言いながら団結してたサラリーマンのバンド仲間たちが
急に態度が冷たくなったこと。
61774RR:2008/01/16(水) 12:57:49 ID:6NXE/Ysp
想像してみ!

ツーリング中景色の良い見晴らし台ハケーン!
周りには人っ子一人いない
自販機すらない
でも、この景色はしばらく心に写生したい
胸のポケットからおもむろにタバコを取り出し火を点ける…
「最高の一服だな…」心の中で呟く
62774RR:2008/01/16(水) 13:04:57 ID:1CPD0FSi
>>61
そういう煙草の格好いいイメージが思いこみだったって事に気付くんだよ
べつに旨い茶でもコーヒーでもいいなって。
63774RR:2008/01/16(水) 13:12:34 ID:VEzxy9+6
タバコってイメージで吸うもんなのか…?
64774RR:2008/01/16(水) 13:13:02 ID:kM+z+3Xs
困った事と言えば嗅覚・味覚が鋭くなった分、不味い物はより不味く、臭い物はより臭く感じるようになる点。
あと俺だけなんだろうけど自分を抑えられない、ボケボケがデフォ、抑えが効かず飲食費がかさむ等々。
やめて正解だし吸ってても体には9割以上良くないのは百も承知。
精神的作用は人それぞれだけどな。抗鬱剤のお世話になって薬漬けとニコ中だとどっちもどっちだと思うし。

ただ結局6ヶ月で失敗した俺から一言、長期禁煙したら何が何でも続けたほうがいいよ。
吸えないところ、吸わないほうがいい所にいてもガマンすることなくやり過ごせるようにはなるけど。
再煙するとやめる前の状態に戻れる訳じゃない。格段に調子が悪くなる。これは強く感じた。
調子が悪いから吸ってんのか、吸ってるから調子が悪いのかがわからなくなってしまう。

あと短い期間だったけど俺はチンコがギンギンとか朝立ちとかはあんまり違いは感じられなかったな。
普段から萎えてるって意味じゃなくて元々押さえるのに困る時が結構あるし。
押さえられなくなるのは運動とか食欲とかの方だった。
最近慢性的な疲れ気味がかなり苦痛になってきたのでそろそろ禁煙再トライしようかな。

チラシ裏
65774RR:2008/01/16(水) 15:11:38 ID:udVPtz/O
>>61
そういうこと言いたくなる気持ちはわかるよ。
俺もそうだし、おそらくこのスレ全員吸ってた経験あるし。
あなたもいつか将来、タバコやめられたら、
そういう書き込みしたことや、
禁煙中の友達にタバコすすめたこととか、
どれだけ恥ずかしいことだったのかわかると思う。
俺はもう恥じ入るばかりですよ。

もし覚えてたら思い出してねw
66774RR:2008/01/16(水) 21:41:17 ID:qVFD7Z6/
おれも>>1みたいに区切りの良い元日から辞めればよかったなぁ。
来年から辞めてみる。
67774RR:2008/01/17(木) 01:05:55 ID:SlCw/wzw
想像してみ!

ツーリング中景色の良い見晴らし台ハケーン!
周りには人っ子一人いない
自販機すらない
でも、この景色はしばらく心に写生したい
胸のポケットからおもむろに湯飲みを取り出しお茶を注ぐ…
「最高の一杯じゃな…」心の中で呟く
68774RR:2008/01/17(木) 13:43:24 ID:ZMwqldAr
野点かぁ・・・いいねぇ
今の時期はちょっとキツイけど、もう少し暖かくなったらどっかの山の上で・・・
69774RR:2008/01/17(木) 17:37:27 ID:FmdBtAkc
>>66
7月1日から名前忘れたけどなんかのIDカード使わないと自販機で買えなくなるから
その時にやめるという手もあるぞぃ

これだ!
ttp://www.taspo.jp/
70774RR:2008/01/17(木) 21:11:34 ID:QX0QnLKB
声帯炎になってタバコ止めてたら吸いたい欲求が無くなりました。
ただ、2ヶ月経ったんだが、未だに声帯炎の治療中。
なんでこんなに時間が掛かるんだ…orz

まぁ、こういう辞め方もあるよ、ということで。
チラ裏スマソ。
71774RR:2008/01/18(金) 03:42:21 ID:2A862MI8
昨日TVドラマでMEGUMIが囚人の役で出ててな
脱走した時に車ん中でタバコ吸うシーンがあったんだよ。
めちゃ旨そうでな。
「吸えなかったのがやっと吸えた。」みたいのがな。

禁煙2ヶ月の俺にはキツかった。
72774RR:2008/01/18(金) 03:47:40 ID:T4k5f39O
>>1
板違い 事故って氏ね
73774RR:2008/01/18(金) 04:15:28 ID:2A862MI8
健康の為に禁煙してるのに「事故って氏ね」とか言われてる奴。
74774RR:2008/01/18(金) 05:32:29 ID:PwpNi/I9
イイスレだ。

禁煙アゲ
75774RR:2008/01/19(土) 10:20:13 ID:nKCyQHlK
喫煙あげ
76774RR:2008/01/19(土) 10:57:51 ID:AIebz6Q7
頼むからもう二度と吸わないでくれ。
お願いします。
吸わない人には凄く迷惑なんです。
服や髪の毛に臭いつくし灰が目に飛んでくるし
犬が食べるし…
体にも全くいいことないから止めて下さい。
お願いします。
77774RR:2008/01/19(土) 11:17:56 ID:znNirxlK
三河屋のサブちゃんスレを見てると、走ったあとに
タバコ吸いたくなるんだよなw
78950:2008/01/19(土) 11:55:33 ID:9zd119x6
喫煙歴ん十年一日40本の漏れが今年1月1日から禁煙。今のところニコレットの世話になってますが
なんか下痢がひどい・・・これってニコレットと関係あり??
79774RR:2008/01/19(土) 12:26:42 ID:aZwAnMm5
一緒に禁煙しようと約束してた友人が事故で死んで1年2ヶ月
約束が遺書のような気がして、勝手に1人で禁煙続けてるよ
1人で寂しい時たまーにまた吸いたくなる
いつまで続くやら・・・
80774RR:2008/01/19(土) 12:30:24 ID:9ox4Zft9
>>78
ここで聞くより病院へGO
81774RR:2008/01/19(土) 14:18:53 ID:N8TxS1zm
禁煙二ヶ月目なんだが、昨日一本すっちまった…
82774RR:2008/01/19(土) 23:11:49 ID:bC23IWhj
>>76
オマエみたいなのが居るから意地でも吸う(。々°)y━・〜〜 ぐへへ
83774RR:2008/01/19(土) 23:35:16 ID:pKW80+Aq
>>82ほど意地悪じゃないつもりだけど、何故か世間で喫煙喫煙言ってると煙草を吸いたくなる。
金払って健康を害して馬鹿みたいだなーとは思うけどさ、何でだろうね。
84774RR:2008/01/19(土) 23:55:33 ID:bC23IWhj
>>83
壺売りが嫌いなだけなんじゃね?
85774RR:2008/01/19(土) 23:56:13 ID:6upKthVv
でも乳がんは防げるらしいぜ?
俺は男だけど
86774RR:2008/01/19(土) 23:56:25 ID:6hhjavRL
>>83
何でかって・・・別に煙草に限らず、麻薬なんてみんなそんなもんさ。
87774RR:2008/01/20(日) 00:33:38 ID:eF+z1D7e
>でも乳がんは防げるらしいぜ?

別に防げる訳じゃない
可能性が統計の上で低くなるだけの話

なるヤツはなる
ならないヤツはならない
統計上の確率が増えるってだけの話

宝くじ1枚買えば当たる可能性が出る
たくさん買えば当たる可能性が増える
でも当たるとは限らない

と取るか

宝くじ買えば当たる可能性が出る
買わなければ当たる可能性が出ない

と取るかは個人の自由だが
88774RR:2008/01/20(日) 01:50:59 ID:05AM+hi+
>>87
勘違いしてない?
統計の上で低くなるのは「可能性」じゃなくて「乳がんの発ガン率」だから。

宝くじは「運」
ケタごとの当選数字はランダムな確率だから。

ガンは煙草に含まれる発ガン性物質を吸い込むごとに、
摂取量が増えるから確率が上がる。

「統計」っていうのは求めるものによってデータの収集量からして異なるので
種類の違うものの統計を比較しても参考にならないよ。


でね、統計上煙草を吸わない方が乳がんの発ガン率が低いという結果が出た場合、
「なる奴はなるから変わらないだろ。」っていうのは完全に間違いだから。
つまり、君の考えは間違っている。

俺は別に>>85じゃないからどうでもいいけど。
89774RR:2008/01/20(日) 13:09:18 ID:jJJEsysG
>>88
> 「なる奴はなるから変わらないだろ。」っていうのは完全に間違いだから。

ついでに
煙草を吸ってないのに乳ガンになる人がいる理由と
煙草を吸ってるのに乳ガンにならない人がいる理由も説明してくれ
9085:2008/01/20(日) 21:03:23 ID:tE9u+Fik
うぅ・・・。
俺は人に聞いた話しを軽い気持ちでかきこんだだけなので
後の説明は88に全部押し付ける。
91774RR:2008/01/20(日) 23:48:34 ID:zVxEUarM
>>89
「煙草を吸うと一人残らず全員が乳がんになる」とは言ってないし、
「煙草を吸わない人は乳がんには絶対にならない」とも言ってないからだよ。

つまり、まず「乳がんになる人」と「乳がんにならない人」に分かれ、
乳がんになった人のうち「煙草を吸ってた人」と「吸ってなかった人」がいて、
煙草を吸ってた人の中には「煙草が主な原因で発症した人」がいるわけだよ。

その「煙草が主な原因で発症した人」が多ければ多いほど、
「煙草が乳がんの原因になる可能性」が高くなるし、
「煙草を辞めれば乳がんの発症を防ぐ確率」も高くなるんだろ。

普通、そのくらいのことはちょっと考えれば分かるはずだが。
92774RR:2008/01/21(月) 00:00:37 ID:Va0aP8Tg
久々にパチンコやりに言ったら吸ってないのに
4時間ほどでジャケットのタバコ臭がすごい事に
やめると気になるもんだなぁ
93774RR:2008/01/21(月) 00:47:50 ID:0hiOq5R4
>>91
> 「煙草を吸うと一人残らず全員が乳がんになる」とは言ってないし、
> 「煙草を吸わない人は乳がんには絶対にならない」とも言ってないからだよ。
>
> つまり、まず「乳がんになる人」と「乳がんにならない人」に分かれ、
> 乳がんになった人のうち「煙草を吸ってた人」と「吸ってなかった人」がいて、
> 煙草を吸ってた人の中には「煙草が主な原因で発症した人」がいるわけだよ。

そんな事は百も承知だよ。
だが、

> その「煙草が主な原因で発症した人」が多ければ多いほど、
> 「煙草が乳がんの原因になる可能性」が高くなるし、
> 「煙草を辞めれば乳がんの発症を防ぐ確率」も高くなるんだろ。

これはあくまでも「乳がんになる人」に限った話じゃないか。
「乳がんにならない人」もひとまとめにして
「煙草が乳がんの原因になる可能性」が高くなると脅かすのがおかしいって言ってるんだよ。

わかった?
94774RR:2008/01/21(月) 02:20:11 ID:VBtQs8tg
>>93
もし「乳がんになる人に限った話」だとしたら
単に「煙草が主な原因で発症した人÷乳がん患者」じゃないか。
もうアホかと。

おかしいと思ってるのはお前だけ。
それと、どんな人が「煙草が発ガン率を高めるという発表に反論する人」なのかっていう統計も出てるよ。
普通は大学の一般教養で統計学って履修するんだけど、お前大学行ってないの?
宝くじの運と同じだとか言うくらいだから何も分かってないんだろうな。

知らないということは恥ずかしいことだよ?
95774RR:2008/01/21(月) 08:17:56 ID:48WePRem
板違い、たばこ板でやれ。
96774RR:2008/01/21(月) 12:36:58 ID:9ow4sB8z
断る
97774RR:2008/01/21(月) 13:48:27 ID:qzan/xf7
>>93
煙草が原因でガンや何らかの病気になった人が実際にいて、
詳しく調べた結果、発ガン性物質やら依存性物質が検出されたとしたら、
ちゃんとそういう危険性があることを告示するべきなんじゃないの?

「脅かすのがおかしい」とかって馬鹿じゃねぇの?
98774RR:2008/01/21(月) 13:53:46 ID:v9UiG195
>>93涙目w
99774RR:2008/01/21(月) 14:01:50 ID:8gi7WdEP
嫌煙の遠吠えwww
排ガス吸って癌で死ねw
100774RR:2008/01/21(月) 14:46:19 ID:NxX2hJ5k
なんで乳がんの話題で盛り上がってるんだw
なんかよくわからんけど、ためしに禁煙してみたらいいじゃない。一週間とか。
現役で吸ってるヤツが、以前吸ってて現在吸ってないヤツに何言っても、経験値違いすぎて話にならんでしょ。
四輪乗りvsバイク乗り(実は四輪も乗る)の論争みたい。
たった一週間の禁煙すらできないなら、こんなスレ見ないほうがいいよ。
101774RR:2008/01/21(月) 15:26:38 ID:kKjaPlfP
何で例えが乳癌なんだよ
おっぱいモミモミ…ハァハァ
102774RR:2008/01/21(月) 18:36:57 ID:4VjMnSmy
自分はフィルターを通した煙を吸うくせに、他人にはタバコから出る煙を直接
それも否応無く吸わせる犯罪者は死ね!
103774RR:2008/01/21(月) 23:18:26 ID:pjdURWgW

--
ここまで俺の自演
104774RR:2008/01/21(月) 23:22:02 ID:TNZjWTZv
>>102
( ゚Д゚)y−~~

で、>>1はどうしたよ?
禁煙続いてるか?
105774RR:2008/01/21(月) 23:47:22 ID:6g0BTTb9
もうすぐ禁煙2ヶ月です。
「1年続いたら何か買ってあげる♪」と嫁に言われてます。
でも「じゃGSX-R1000がいいかなー」とか言ったら
「いいから早くお風呂洗ってよ。」だって。
106774RR:2008/01/22(火) 01:05:17 ID:iGkiT4dy
禁煙して一週間たったが何とか大丈夫そうだ
開始して二日目に煙草を吸う夢を心が折れそうになった
禁煙してもチンコに変化なかったけど、目覚めがよくなった
107774RR:2008/01/22(火) 01:44:29 ID:UEEQnbLc
>>106
「禁煙後1〜2週間後は「安心期」と呼ばれるが、気が緩んで油断しやすくなり、この時期に禁煙に失敗してしまう人は28%と、割合では最も多いという。」
「喫煙の行動記憶が消えるまでは、最低でも3ヶ月は必要といわれるが、最初の1ヶ月を乗り切ると成功率はグンと高くなる。」
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html

俺は今2ヶ月目。
まだ安心するな。
お互い油断せずにがんばろう。
108774RR:2008/01/22(火) 02:26:05 ID:kDtG8RBd
本気でやめたい人はまずライターを捨てるべし。
どうしても吸いたくなったら人に貰え。絶対自分で買うな!
禁煙してる奴にはみんな喜んで恵んでくれるぜw
俺はこれで止められた。
今でも数ケ月に一回くらいは付き合いで一本吸ったりするが継続性ゼロ。喫煙衝動も起こりません。
チェーンスモーカーだったのが嘘みたい。
因みに三年目。
109774RR:2008/01/22(火) 02:45:12 ID:UEEQnbLc
一本吸ったりするが(笑)
110774RR:2008/01/22(火) 02:57:30 ID:n2GII9mo
(´ー`)y-~~ ヤニうめー
何で我慢してるのか僕にはさっぱり・・
111774RR:2008/01/22(火) 03:08:02 ID:kDtG8RBd
吸いたい人は吸えばいいと思うよ
無理することはない
しかし煙草の問題はサルみたいな常習性だ
112774RR:2008/01/22(火) 03:18:27 ID:UEEQnbLc
>>110
煙草が吸いたいのを我慢するんじゃなくて、
吸いたくもないのに「依存でしてしまう行動」を我慢するっていうか。
自分や周りの健康と環境と金と理性と子供の教育とかの為にね。

まぁ、もう我慢がいらなくなった今では
何でわざわざ金を払い続けてまでも、栄養がゼロで害だけある煙を吸い続けるのかと。
こう言っちゃぁナンだけど、吸ってるのは煙だからね?煙(笑)
焚き火でもすればいくらでも吸えるんじゃねーの?って。
113774RR:2008/01/22(火) 03:23:45 ID:eoWY7AUx
禁煙してバイクを買うスレ
114774RR:2008/01/22(火) 03:33:41 ID:UEEQnbLc
煙草代がプール代に化けるスレ
115774RR:2008/01/22(火) 07:50:08 ID:Uwx3ubyx
禁煙なんて簡単なんだぜ
今まで1000回以上禁煙してる俺が言うんだから間違いない
116774RR:2008/01/22(火) 08:21:39 ID:GRiPDUa1
タバコが辞められないのは頭も心も弱い証拠だよなw
117774RR:2008/01/22(火) 09:03:24 ID:TRtYu8Ba
板違いで削除
118774RR:2008/01/22(火) 09:08:41 ID:cOwP/bpY
>>116みたいに言われると吸いたくなるw
119774RR:2008/01/22(火) 12:13:40 ID:cauwJNNX


     今日も不安だ、喫煙者が憎い



社会のクズ、嫌煙が今日も排ガス撒き散らして発狂中



120774RR:2008/01/22(火) 12:22:03 ID:6MLr79ef
バイクなんて原始的なもの乗ってねぇよwww

お前が社会の屑で発狂してることは判ったwwwwwwwwwww
121774RR:2008/01/22(火) 14:00:08 ID:N/B/wOyC
>>115
それは彼の文豪ヘミングウウェイが言ってたぞ w
122774RR:2008/01/22(火) 18:57:48 ID:uZHgACsl
120 名前:774RR 投稿日:2008/01/22(火) 12:22:03 ID:6MLr79ef
バイクなんて原始的なもの乗ってねぇよwww

お前が社会の屑で発狂してることは判ったwwwwwwwwwww



バイクに乗りもしないのに昼間っからバイク板でキチガイをアピールするゆとりニート(ワラ
123774RR:2008/01/22(火) 19:34:04 ID:gtSws8Vm
バイク乗る資格すらない雑魚が、バイク板で何言ってんだ????
124774RR:2008/01/22(火) 19:55:59 ID:JeF2R97X
極楽茶ウマー( ゚Д゚)y−~~
125774RR:2008/01/22(火) 23:14:12 ID:rN5agoKb
禁煙中バイカー応援あげ(´ー`)y━・~~
126774RR:2008/01/23(水) 21:01:36 ID:9vnx5qDJ
今日はショートホープ (゚Д゚)y-~~
127774RR:2008/01/23(水) 23:41:49 ID:kjuzzOs3
短い希望w
128774RR:2008/01/24(木) 00:23:20 ID:1ZrR1B7S
お前らなに吸ってるよ?
俺は常喫銘柄特に決めてないけどラッキー6m買うことが多い。
129774RR:2008/01/24(木) 00:26:02 ID:iiuimJM3
中南梅
130774RR:2008/01/24(木) 00:28:13 ID:mMFJ26Qc
わかば一筋
もう12年目だ
131774RR:2008/01/24(木) 09:19:13 ID:eEG0PpKT
>>123
バイクに乗る資格だって?
燃費悪い、排ガス多い、騒音酷い原始的な乗り物を
好んで乗るなんて、ただのキチガイだろ。
そんな資格いりませんよw

喫煙者、バイク乗りは今すぐ全員首釣って死ね。
132774RR:2008/01/24(木) 09:24:19 ID:iiuimJM3
>>131
自転車しか乗れないからといってそう妬むなw
133774RR:2008/01/24(木) 11:30:51 ID:TauuHYHu
バイクに乗りもしないのに朝っぱらからバイク板でキチガイをアピールする嫌煙ゆとりニート(ワラ
134774RR:2008/01/24(木) 15:40:12 ID:bugzxwL9
禁煙4日目。
吸いたい。
135774RR:2008/01/24(木) 17:26:27 ID:QFOYVVO7
>>134
ガムでも噛んでなさい。
136774RR:2008/01/24(木) 18:13:34 ID:RA5AliVM
>>132,133
たかだか100万程度のバイクしか乗れないキチガイ底辺さん
せめて300〜500万の車に乗れるように頑張ってくださいね。

まあ、乞食にはバイクがお似合いだがwww
137774RR:2008/01/24(木) 18:16:59 ID:YeldSAo2
住人の大多数はバイク*も*乗ってる訳だが
138774RR:2008/01/24(木) 18:21:36 ID:KLnmbwpt
一人しか乗らないくせに四輪出すほうが
よっぽどエネルギーの無駄&環境に負担
139774RR:2008/01/24(木) 18:58:16 ID:A04VYg1O
釣られ過ぎwwwwwコラッ( ̄□ ̄;)!!
140774RR:2008/01/24(木) 19:18:09 ID:O0PIaQk2
削除依頼出てる
141774RR:2008/01/24(木) 19:57:52 ID:ThkKCGu3
人は本当の事を言われると、過激に反応するという。



このスレ見ると当たってると思うw
142774RR:2008/01/25(金) 09:28:29 ID:m/Eh2ks/
今日はアークロイヤルビンテージ
143774RR:2008/01/25(金) 10:08:18 ID:8Bj/0LMj
ま、俺は100万もしないバイクと50万もしない中古軽のりだがな。

貧乏万歳
借金完済
144774RR:2008/01/26(土) 18:55:54 ID:lyglFgPw
ニコチンパッチもらってきたお(^ω^)
来月から禁煙がんばるお(^ω^)
保険使えば一ヶ月ぶんで五千くらいだったお〜
145774RR:2008/01/26(土) 19:41:33 ID:nBISHWai
アメスピ黒ウマー( ゚Д゚)y−~~
146774RR:2008/01/26(土) 19:44:00 ID:vUjq5sZ3
タバコは吸わないけど、オナニーバカの俺様もこのスレにまぜてもらっていいですか?
147774RR:2008/01/26(土) 20:06:04 ID:2qU+mJ+F
三日ぶりにタバコ吸った
やっぱうまいね
148774RR:2008/01/26(土) 20:24:56 ID:PsxSzHyG
敗北者乙w
149774RR:2008/01/26(土) 20:37:12 ID:Ie/UIcA2
先日飲み会の席で久しぶりにタバコを吸ったな。
かれこれ5年ぶりくらいか。
うまいねー、久しぶりのタバコ。
でも習慣としてのタバコが生活の中になくなって久しいから、それっきり。
なんとかなるもんだね。
150774RR:2008/01/26(土) 20:41:39 ID:2qU+mJ+F
>>148
タバコきらして三日間吸ってなかっただけ
それだけ買うのにコンビニ行くのが面倒で

意識はしてないけど何故か年明けから本数が減ったよ
151774RR:2008/01/26(土) 20:55:06 ID:+QehLUxd
東京都 港区 三田4丁目 御田小学校前
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F38%2F21.445&lon=139%2F44%2F32.687&layer=0&ac=13103&mode=map&size=m&type=static&pointer=on&sc=2

桜田通り沿いの歩道
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F38%2F28.894&lon=139%2F44%2F27.564&layer=0&ac=13103&mode=map&size=m&type=static&pointer=on&sc=2

365日、交互に移動させて歩道に路駐してしている
ducatiのムルティ(品川○○35−51)

すんげー邪魔だからいい加減にしろ。
152774RR:2008/01/26(土) 23:08:20 ID:s4p/wD63
もう20年くらい前からかな?
毎日20本くらいずつ吸ってたんだけど
なんとなく「辞めようかな・・・」と思って
昨年末11月23日から1本も吸ってない。

たまに吸いたくなるけど我慢してる。
153774RR:2008/01/27(日) 01:41:00 ID:OOOsEGLY
職場が禁煙だと本数が減るね。
ちなみにバイク通勤禁止。
154774RR:2008/01/27(日) 10:35:22 ID:m0w/KvQI
バイク通勤は保険料が高いからだねb
155 ◆QXDyQcmIfM :2008/01/27(日) 11:44:12 ID:8aHQJGet
禁煙1日目。
156774RR:2008/01/27(日) 12:24:03 ID:5fcVGlOE
減煙は禁煙に結びつかないんじゃないかな。
やっぱある程度決意が無いと挫折すると思う。
少しでも禁煙を楽にするための準備期間としてはアリか。
157 ◆QXDyQcmIfM :2008/01/27(日) 12:57:20 ID:8aHQJGet
衰退気持ちになってきたんでちょっと出かけてくる。

まだまだ1日目なのになぁ。
158774RR:2008/01/27(日) 14:37:42 ID:UQ8tkwVJ
>>157
何か口に入れとけばいいんじゃね?
159774RR:2008/01/27(日) 21:55:22 ID:v1tzEcuR
チン子とかかな?
160 ◆AyibP7NnBA :2008/01/27(日) 22:10:34 ID:XnL6ZacY
金がない。禁煙するしかない…
161774RR:2008/01/27(日) 22:21:38 ID:V65mqiv1
俺は煙草を吸っても上手いと思った事ないからわからんが、
煙草って嗜好品なわけでしょ。 吸うと気持ちよくなったり気持ちが落ち着いたりする。
そうでなくても、とにかく吸わないと落ち着かなくてイライラする。そういうものなんだろう。

という事は例えるなら、煙草=オナニーなんだと思う。
すると気持ちいいし、しないとイライラ。 しかし人のいるところでやると迷惑かかる。と共通点が多い。

もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこんな感じの世の中になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止
 特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られる
・ファミレスに入ると、ウェイトレスに「オナニー席とオナ禁席がございますが?」と聞かれる
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる
 ポイ捨て防止のために携帯用オナホールと携帯用ザーメンティッシュ入れを推奨
・食後のオナニーは最高。 セックスの後はとりあえずオナニー
・千代田区、路上オナニー禁止区域に
・オナニー喫茶ではオナニー愛好家らが各自オナニーしながら会話を楽しむ
・オナニー中毒患者のためにオナニー中毒離脱診療が健康保険適応に
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響
・学校でオナニーが見つかり親呼び出し
・「だが私にオナ禁しろと言うのは、死ねと言う事」オナ禁の病室で愛姫県知事がオナニー
・杉村大蔵議員が「臭い、汚い、気持ち悪い」の「オナニー3K」発言
・「オナニーの臭いを我慢できないのはお前が悪い」と煙たがれ、滝川の会社員が解雇される
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
162774RR:2008/01/27(日) 22:33:31 ID:sNZNt7tx
( ´ー`)y-~~
163774RR:2008/01/27(日) 22:38:16 ID:r/sr5x6v
> ・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
ワロタ(´・∀・`)y━・~~~
164774RR:2008/01/28(月) 01:42:06 ID:cRhxvtPY
>>156
>>減煙は禁煙に結びつかないんじゃないかな。

1.ニコチンの依存の度合いが少ないほど禁煙に成功し易い。
2.1日3本しか吸わない人と1日20本吸う人ではどちらが禁煙し易いか。当然前者。
3.減煙すると体内のニコチン濃度が減る。

こういうことから考えると、減煙は禁煙し易くなるということになる。
よく「減らしても辞められないよ。」と言う人がいるが、それは当然のことである。
減らすのが目的だから辞める訳が無いのである。

ちなみに俺は1日20本から急に0本になって辞めた。
165 ◆QXDyQcmIfM :2008/01/28(月) 10:14:58 ID:FzJhONtN
すいません。てか吸っちゃいました。

今日からまた1日目です。
166774RR:2008/01/28(月) 13:26:38 ID:UY8UHwt1
>>165
まずゎ丸一日だけ禁煙してみなさいよ。
167禁煙ライダー:2008/01/28(月) 16:50:19 ID:72ToYEi4
皆様お久しぶりです。
あと少しで禁煙一ヶ月です。
新年会も麻雀大会も焼肉屋も無事クリアーしました。
たまにですがまだ吸いたくなります。気を引き締めて頑張りたいと思います。

私の経験では最初の24時間が1番辛かったですね。
168774RR:2008/01/28(月) 18:15:33 ID:G5FfZQ7F
今年になってから禁煙・・・漏れもなんとか続いとるよ、ニコレットのお世話
になりながらだが、そのニコレットも一日に2,3個になってきた。
けれどたまには煙を吸いたい・・・
169774RR:2008/01/28(月) 18:48:39 ID:lyxSurIU
タバコ板の禁煙スレ行った方が良くないか?
あっちの方が情報多くてモチベーション上がるよ
ちなみに禁煙半年経過!
もう禁煙しているということすらほとんど忘れてる
数日単位で禁煙と挫折を繰り返していた時期は最悪でした
もう戻りたくない・・・
170 ◆QXDyQcmIfM :2008/01/28(月) 18:55:43 ID:RL1CC8hU
久々に人と逢いましてですね、喫茶店やカラオケ行ったけど我慢しましたよ!
俺ってすげーな。

早く販売機が止まる11時にならねぇかな。
早く近所の自販に認証装置つけてくれよ!
171774RR:2008/01/28(月) 19:42:02 ID:g6/E+Szl
ニコレットで頑張!俺は頑張れたぞ。
172 ◆QXDyQcmIfM :2008/01/28(月) 19:45:03 ID:RL1CC8hU
健康とか行ったあとにさ、姫様って結構吸う人多いじゃん。

最後のご休憩時間のあれ断れるかが次の鬼門なんだけどいいアイデアねーかな。
173774RR:2008/01/28(月) 23:12:25 ID:P0A9vgOR
胃痛だ。

禁煙するのに丁度いいな。
174774RR:2008/01/29(火) 07:51:33 ID:ec/1vayh
今日も頑張る
175♯072:2008/01/29(火) 12:18:32 ID:mOKmYq/e
一日目
176774RR:2008/01/29(火) 12:29:56 ID:tp8DGsrI
ニコレットって幾ら位するものなんだ?
177774RR:2008/01/29(火) 12:46:51 ID:V30bPPYi
1個50〜60円位じゃなかったっけな。
ぶっちゃけタバコ吸うよりお金かかるヨ。
まあずっと使うもんじゃないしね。
使い方間違えると意味無いから、タバコ板の関連スレ参照すべし。
178禁煙2日目:2008/01/29(火) 14:54:28 ID:SlZ9fMQD
ちょろちょろっと出てたけど
手持ち無沙汰はどうやって解消してる?

俺はタバコでも吸って気を紛らそうと思ってるんだけど
結構良い案じゃない?
179774RR:2008/01/29(火) 15:30:48 ID:tp8DGsrI
>>177
dクス。
結構高いなぁ。
飴ちゃんで我慢しようとしてたけど、関連スレを参考にするわ。
180774RR:2008/01/29(火) 15:39:46 ID:5PaLQhAB
禁煙始めて一週間たった。
酒飲んだときかなり危なかったが
何とか続いている。

ところで、日中非常に眠くなるんだが、
禁煙と関係あるのかな?俺だけ?

ああ、そうそう、バイクは3XV乗ってる。
181774RR:2008/01/29(火) 18:40:18 ID:9+v/qbjE
>>180
俺も禁煙開始後しばらく眠かった。土日は一日中ずっと寝てたの覚えてる。
日中もずーっとふわふわしてたなあ。車の運転怖かったなあ・・
それと首が締め付けられるように苦しかった。辛かった・・・
痰が全く出なくなって変な感じだった。
182774RR:2008/01/29(火) 18:44:41 ID:crOziXnc
ライダーって意思が弱いんじゃねーかなって思う。
人間としてじゃなくて、速度とか駐車とかスリヌケとかさ。

俺の禁煙が朝から夕方までしか続かないのはそのせい。
183774RR:2008/01/29(火) 21:57:54 ID:vVc61DD/
仕事中、食後などは我慢出来る。
でも、ツーリングでの休憩が間が持たないんだよ。
禁煙中、禁煙に性交した人はツーの休憩は何してる?
184774RR:2008/01/29(火) 22:01:28 ID:L5u+ZKl2
ここで禁煙2年目の俺が通りますよ
185774RR:2008/01/29(火) 22:06:24 ID:vekMND+V
俺より先に禁煙しやがってきたねぇよ!
186774RR:2008/01/29(火) 22:07:30 ID:V30bPPYi
>>183
水分補給&ボケーーーーーーー
187774RR:2008/01/29(火) 22:21:34 ID:H8NCSrzE
>>183
ミネラルをウォーターをちびちびやりながら愛車を眺めてニヤニヤする。
お茶や無糖コーヒーとかだとトイレが近くなるし、
砂糖が入ってるジュース系だと口の中がベタベタしてくるからミネラルウォーター最強。
NUDAとかの無糖炭酸ジュースもアリ。
ドンキとか業務系スーパーとか行くとメジャーどころじゃない国の謎のミネラルウォーターが有るから楽しい。
禁煙すると味覚が復活するって言うじゃん?
ミネラルウォーターも只の水のクセに味の違いが有るのとか、わかるよーになって楽しいよ。
188774RR:2008/01/29(火) 22:51:03 ID:eqPosVbk
禁煙しなきゃわからないぐらい味覚の機能が弱いんだね。
ああ、けなしてるわけじゃないからね。禁煙が続きますように。
おれもそろそろやめなくちゃな。
189774RR:2008/01/29(火) 22:54:27 ID:V30bPPYi
>>188
たぶん次元が違う。禁煙したらわかるヨ!
190774RR:2008/01/29(火) 23:06:21 ID:25kt4YY8
また一日目に逆戻り

仕事の休憩中暇すぎる…
191774RR:2008/01/30(水) 00:42:17 ID:FpQWr+2x
禁煙2ヶ月経った。
券売機で前に並んでる見知らぬ人の着てる服の匂いで
「あ、これは煙草を吸う人がいる部屋にいた奴の匂いだ」
って分かるようになった。
192774RR:2008/01/30(水) 00:44:08 ID:FpQWr+2x
>>190
またお前かwww
1.煙草を持たないこと。
2.煙草を買わないこと。
3.煙草をもらわないこと。

いや、まずは「煙草を吸わないこと」だな。
193 ◆Rda/DHIXOc :2008/01/30(水) 08:56:45 ID:GB1trZae
>>190さんは毎日が1日目の俺様とは別人さんですよ。

同じような弱い人もいっぱいいそうですけど…。
とりあえず昨日から2日目に突入。

※部屋のあちこちからライター出て来るんだけど、これって捨てていいもんなんかね。
194774RR:2008/01/30(水) 10:11:53 ID:i8oLo8vA
>>193
俺は灰皿はどっかにしまっただけだし、
ライターは高いやつだったから捨ててない。

「辞める」という意思さえあればライターがあろうが無かろうが関係ない。
目の前にZIPPOがある状態で禁煙3ヶ月目。
195180180180:2008/01/30(水) 17:20:46 ID:5Jo+aIEL
>>181
レスありがとう。同じような症状ですね。
ふわふわしてるって感じも一緒。
昨日よりマシだけど。

ただ、体の調子は格段に良くなった気がする。
食べ物が美味しくなるって、本当だったんだね。

このままじゃ太りそう・・・
196 ◆ic0pD/X9jA :2008/01/30(水) 17:39:35 ID:FoVReqF4
そこで食後の一服ですよ。

あと3時間くらいで24時間すごせちゃいそう。
俺ってすご過ぎ。
197774RR:2008/01/30(水) 17:56:17 ID:yD1vHxbo
吸いたくて吸いたくて仕方がないんだろ?今からサ、目をつぶってサ、
”タバコを買いに行ってから吸うまで”を想像してみてよ?
ライター持って、靴を履いて、玄関あけて、コンビニまで行って、
レジであんたの吸ってたタバコの銘柄ひさしぶりに言って。
お金払って、タバコにぎりしめて店を出て。で、1本目はやっぱり外だよね。
コンビニから家への帰り道。タバコの封をひさびさに切って。
ちょっとにおいを嗅いで。そうそう、タバコってこんないいニオイなんだよね。
で、1本取り出して。口にくわえて。あとは火をつけるだけで、いいんだよ。
想像したら、ちょっとドキドキしなかったかい?そう、それが吸いたい気持ちなんだよ。
やっぱりタバコはうまいんだよ。煙を吸い込んで、数秒そのまま止めて
ニコチンが肺から吸収されるのを待ってプハーっと吐き出す。
吐き出した直後に、頭がクラーっと。そうそう、タバコって、
吸ってから8秒で脳に到達するんだよ。8秒って言ったら、ファミコンのディスクシステムの
1枚のディスクの読み込み時間と一緒。片面64KBを8秒で読み込めるのがウリだったよね。
あ、余談ごめんね。なにはともあれ、たばこのあのクラクラ感、たまらないよね。
吸ってから8秒。とくに長い間吸えなかったあとのアレはもうたまらんよね。
いいから吸っちゃえよ一本だけなら平気だよ。デパ地下だって、試食のコーナーあるでしょ?
試食だとおもえばいいんだよ、1本ぐらい。そうだろう?
1本だけ吸ったら捨てるつもりでもいいじゃん、
なんてったって恋焦がれているたばこを1本だけでも吸えるんだよ。
その1本でやめればいい。今の苦しさがその1本でだいぶらくになるよ。
俺、これをカキコみながらタバコ吸ってるよ。
ああ、うまいなぁ。クラクラするよ。ほんといいきもち。
こんな気分あじわえないなんて大変だね。我慢は体によくないよ。
体壊してやむおえずやめるならまだしも、健康体で別に誰にもやめろといわれたわけじゃないのに、なんで我慢するの?
198774RR:2008/01/30(水) 18:02:22 ID:++NHJx3S
>>192
俺は>>57だお

199774RR:2008/01/30(水) 19:02:52 ID:kXLmi1yN
角度を変えて考えるんだ。
中国産餃子に抗議してJT不買運動中なんだ。
200774RR:2008/01/30(水) 20:53:05 ID:umLBMR++
吸いたくて吸いたくて仕方がないんだろ?今からサ、目をつぶってサ、
”タバコを買いに行ってから吸うまで”を想像してみてよ?
ライター持って、靴を履いて、玄関あけて、コンビニまで行って、
レジであんたの吸ってたタバコの銘柄ひさしぶりに言って。
お金払って、タバコにぎりしめて店を出て。で、1本目はやっぱり外だよね。
コンビニから家への帰り道。タバコの封をひさびさに切って。
ちょっとにおいを嗅いで。そうそう、タバコってこんないいニオイなんだよね。
で、1本取り出して。口にくわえて。

久々だったからさ、フィルターが唇にひっついちゃってさ。しかもこんな寒い
乾燥した空気の冬じゃんね。やばいかなーって思いながらタバコを引っ張ってさ
案の定、唇の皮一枚ぴろーってフィルターに引っ付いちゃったんだよね。あーあ。
ついてねぇな。今日は吸うのをやめとくか。
201774RR:2008/01/31(木) 01:51:09 ID:yaP5YXb/
タバコのためだけにコンビニまで行くのなんて('A`)マンドクセ
202禁煙1日目:2008/01/31(木) 08:53:13 ID:LEjXvv73
販売機で買えない次代になるからね。

流石に認証カードまではいらねぇよ。
203774RR:2008/01/31(木) 09:49:47 ID:I2yEfctt
早く日本もヨーロッパみたいに一箱1,000円くらいになればいいのに。
204774RR:2008/01/31(木) 09:55:17 ID:fnbQEI/G
次は葉巻だ!
205774RR:2008/01/31(木) 10:06:40 ID:LEjXvv73
葉巻は臭いから飛行機で吸っちゃいけないんだぜ。
206774RR:2008/01/31(木) 13:09:10 ID:hwxXVLaO
タバコを吸うような基地害は死ね!
207774RR:2008/01/31(木) 13:10:07 ID:fnbQEI/G
煙草うめぇwww
208774RR:2008/01/31(木) 13:42:05 ID:PzQsFFBY
健康がどうのよりも中毒や依存に支配されちゃってる弱さがかっこ悪い。
209774RR:2008/01/31(木) 15:05:08 ID:3kb6zUdQ
ゴルゴだって吸うじゃんよね。
210774RR:2008/01/31(木) 17:14:25 ID:wepDTMl6
タバコうめえだろ。よかったな。
でも禁煙成功した俺なんて、深呼吸するだけでもっとうめえんだわ。
211774RR:2008/01/31(木) 17:41:01 ID:fnbQEI/G
ラキストうめぇwww
212774RR:2008/01/31(木) 18:29:44 ID:DgftUfu9
たばこうめぇか?     哀れだな。
213180180180:2008/01/31(木) 18:48:47 ID:MNIwTykZ
今日も無事に吸わないで過ごせそう。

ただ悲しいかな、今まで宝物のように持っていた
スターリングシルバーのZIPPOが
日に日に黒ずんでいく・・・
214774RR:2008/01/31(木) 18:50:49 ID:pwb25OPp
>>189
禁煙失敗組だが禁煙時は水道水がマズくて飲めなかった。
だから次元が違うのは知ってるけどよ。
問題は、うまい方に関しては喜ばしい限りだけど
マズイ方は耐えられないほどマズイと感じるから金がかかる。
例えが悪いんだけど下水に入るのには煙草を吸った方が吐かないですむ。
味覚や嗅覚は吸って丁度いい。やめたいけど。

やめる時って1週間ぐらい寝たきりにならない?
抜けるまでというかニコチンなしに慣れるまでの時間。
朝がどうしてもきついんだよね。それでまた1日禁煙失敗。
日中は吸わなくても結構もつんだけど。
この、朝を切り抜けるいい方法ないかな。
毎朝バイクで出かけるからボケボケだと怖いんだよ。
215774RR:2008/01/31(木) 19:02:38 ID:fnbQEI/G
仕事の後の酒と煙草うめぇwww
216774RR:2008/01/31(木) 19:23:51 ID:MNIwTykZ
>>214
本来の味をきちんと知ることができて、喜ばしいだけだと思うよ。
それについては、多少金がかかったていーじゃん。
今までのタバコ代だと思えば、そんなに変わらないんじゃない?

で、眠くなる件はこういう事(下記コピペ)らしいです。
受け売りでスイマセン。
本気で辞めるつもりなら、ニコチンパッチを使ってみてはどうでしょうか?


973 名前:名無しは20歳になってから メェル:sage 投稿日:2008/01/31(木) 00:34:46
今日から禁煙始めたんだけど吸いたいのは楽に我慢できる。
ただ一日中ずっと眠い。  

975 名前:名無しは20歳になってから メェル:sage 投稿日:2008/01/31(木) 17:21:45
>>973
俺今日で10日目だけど1週間くらいまでは凄い眠かったよ
今は頭もすっきりしてきたよ、お互い頑張ろうね

977 名前:名無しは20歳になってから メェル:sage 投稿日:2008/01/31(木) 17:39:01
>>973じゃないんだけど、
眠くなるのは俺だけじゃなかったんだ!
俺も今日で10日目だけど、昨日までは眠さがひどかった。
今日はまだまし。お互い乗りきろう!!

978 名前:975 メェル:sage 投稿日:2008/01/31(木) 17:50:26
>>977
脳内の集中力を高める等のホルモン物質のアセチルコリンとニコチンの分子構造が極めて
似ているため脳関門をスルリと通過してアセチルコリンの受容体にすっぽりとはまるらしいです
タバコ吸うと本物のアセチルコリンの分泌も促されて実際に頭が冴えるらしいです
どうやらタバコに依存していた後遺症らしいです。お互い禁煙が続くように頑張りましょうね
217774RR:2008/01/31(木) 22:02:43 ID:0xZGHApn
今日のお弁当は、
高価な日本産がなくて、
大好きな中国産なのは、
ちょーディライト

でもその「CO・OP手作り餃子」には、
ちゃーんと有機リン系殺虫剤のメタミドホスが入ってて、
JTグッジョブの
ママディライト

ほんでその餃子の売り上げの一部は、
中国共産党政治活動に役立っていて、反日には、
まっことディライト

そんな反日が増えてくれると、
最近具合が悪いなぁと思っている僕にも、
なんだかディライト

お弁当にも、ディライトを
中国にも、ディライトを

JT、The Delight Factory.
218774RR:2008/01/31(木) 22:54:18 ID:T6NINcN1
吸われて。
 萌えて。
  捨てられて。
   チンポだったら喜んでいる。

JT、The Delight Factory.
219眠くなるのは、:2008/01/31(木) 23:08:24 ID:PzQsFFBY
眠くなるのは、
今まで煙草を吸ってた時は血液が酸素を運びにくくしてたのが
禁煙することによって血液が体の隅々まで酸素を運ぶようになる。
(これは禁煙すると太る理由でもある)
すると、脳への酸素を送る量(血液の循環)でみると
体の隅々まで酸素を運ぶ分だけ、脳への量が減るわけです。

すると、食後に胃袋に血液が集まったときと同じように
その分だけ脳の酸素が減るから眠くなるんですよ。
おなかいっぱいだと眠くなるのと同じです。

まぁ今私が適当に考えついた理屈なんですけど。
220774RR:2008/02/01(金) 09:39:32 ID:4C63uxRO
トラックの運転手に転職しようかなー。

まさかキャブまで禁煙てことはないだろうし。
事務所とかは知らんけど。
221774RR:2008/02/01(金) 15:20:30 ID:jwE7umF2
>>220
大手は禁煙のトコロもあるんじゃね?
もはや職業運転手が運転中にタバコ吸える時代じゃなくなりつつあるやーね。
222774RR:2008/02/02(土) 01:38:44 ID:aNsfMmZv
仕事中に煙草?

サボってんじゃねーよ。
223774RR:2008/02/02(土) 01:51:54 ID:VxCPdxXw
一時間毎に煙草行ってサーセンw
224774RR:2008/02/02(土) 12:40:35 ID:jDK8k6zy
死ぬまでJTの奴隷になり
僕たちの為に税金を納めてくれる
ニコチン中毒の喫煙者はまことにディライト
225774RR:2008/02/02(土) 12:49:03 ID:McWNXH0i
タバコやめて1年以上になるんだけど、
まだ痰の中に黒っぽい不純物?が混じるんだよねぇ
226774RR:2008/02/02(土) 17:58:17 ID:SClUVDzm
>>225
それはタバコとは無関係だと思うが…
227774RR:2008/02/03(日) 22:42:23 ID:92F5Mx5s
痔の中に黒っぽい不純物?
228774RR:2008/02/04(月) 01:13:59 ID:wxjTfAb/
煙草吸ってると100%の確率で「肺ガンになる可能性が上がる」ことになる確率が高くなる。
229774RR:2008/02/04(月) 02:09:59 ID:EATdoklJ
↑日本語でおk
230774RR:2008/02/04(月) 08:41:03 ID:jfIiulTG
日本語だOK
231774RR:2008/02/04(月) 10:04:35 ID:yKJbft9h
仮定の仮定
232774RR:2008/02/04(月) 11:25:29 ID:jfIiulTG
仮定の医学
233774RR:2008/02/04(月) 13:41:10 ID:TDZX0hhn
削除まだ?
234774RR:2008/02/04(月) 16:24:47 ID:2mVVEe8b
はい。ご覧の通り削除はまだです。
235774RR:2008/02/04(月) 16:42:40 ID:8uZWJrRn
いいえ。
ケフィアです。
236774RR:2008/02/05(火) 18:29:08 ID:x0LKCJpT
>>1
続いてるかい?
237774RR:2008/02/06(水) 01:07:02 ID:Invro3Gj
はい。ご覧の通りここまでは続いてます。
238禁煙ライダー:2008/02/07(木) 18:08:41 ID:gsvNZVAU
お疲れ様です
まだまだ禁煙中ですよ
ツーリングの休憩にタバコが吸えないのはさみしいですが
239774RR:2008/02/07(木) 18:30:04 ID:OIH0zO6V
>>238
がんばってるねえ。
今まで一日ひと箱吸ってたとしておおよそ1万円前後も節約したわけだ。
ガス代にまわせばいろんなところ行けるじゃん。
口寂しいのはそのうち慣れるって。
240774RR:2008/02/07(木) 18:40:26 ID:Ho+SjIyY
漏れは結構前に完全禁煙に成功したわけだが、
盆栽が加速した。
241774RR:2008/02/07(木) 18:57:42 ID:n+EHIeWM
飲食店でタバコ吸われるとがっかりする
ホントに飯が不味くなる
時には飲み屋でもキビシイね
242774RR:2008/02/07(木) 19:34:06 ID:WqEwBOIU
家ではタバコ吸わないんだが、禁煙はしてない。
中途半端に禁煙すると再び吸ったときのクラクラが気持ちよくて、
タバコ大好きになるよ。
243774RR:2008/02/08(金) 06:19:08 ID:v35BOTEP
>>240
「完全禁煙に成功」ってなに?

「禁煙中」と「禁煙に成功」は期間で違うの?
244774RR:2008/02/08(金) 08:27:43 ID:AcD5Iukp
場内『禁煙』のパチンコやは
無いのか?
245774RR:2008/02/08(金) 10:25:01 ID:rnvAljqV
タバコやめたら、体重増えたなぁorz
減量にも挑戦中なんだぜ?

おい、そこのお前!
ピザて言うなあ!w
246774RR:2008/02/08(金) 15:38:02 ID:7nKqzhEK
>>244
あるだろ、普通に。

全国禁煙パチンコ店一覧
http://kin-pati.seesaa.net/article/32729775.html
247774RR:2008/02/08(金) 16:27:27 ID:dP9T6RuJ
>>243
「今やめてる」と「昔吸ってた」の違いじゃないの?
喫煙中の俺にはわかんないけどw

>>245
おい、ピザ!w
























禁煙も減量もがんばれよw
248774RR:2008/02/08(金) 20:50:01 ID:ALSUx1PL
忘れもしない平成14年4月以来わたくし煙草一本も吸っておりません。
禁煙最長記録更新中です。
未だ「やめちゃった」と言えるレベルに達しておりません。
禁煙継続中であります。
249774RR:2008/02/10(日) 00:06:30 ID:TWEAnnDv
>>248
そんなレベルじゃまだまだだね。
俺の親戚のおばさんは

「私は何回も禁煙に成功してるから、いつでも辞められるわ。」

って言ってた。
250774RR:2008/02/10(日) 01:00:32 ID:qSNJdZ5Q
将来肺がんにならないようがんばって禁煙してくれ
251774RR:2008/02/11(月) 23:54:20 ID:oqq4fZFp
喫煙で肺がんになる確立って、たかが1.2倍〜1.5倍でしょ。
そんなの統計の誤差範囲内だよね。
252774RR:2008/02/12(火) 14:23:26 ID:iYpWnKWx
>>250
禁煙したら肺ガンにならないと思ってるのか
253774RR:2008/02/12(火) 18:34:22 ID:KFKBy8xh
少しでもリスクは減らしたほうがいいだろ。
254774RR:2008/02/12(火) 19:00:44 ID:cEmTC2Cr
肺がんはきっついぞ。
なかなか楽な死に方はできんけど、肺がんは嫌だ。
最後の最後は酸欠で失神して楽になるけどね。
それまで長期間地獄の苦しみだ。
255774RR:2008/02/12(火) 22:57:30 ID:4tJPOo53
タバコ吸ってる時はずーっと健康だったのに
タバコを辞めたら糖尿病になって死んじゃったおじさんもいる。

タバコを辞めたら太ったという人も多い。
メタボになったら死ぬ危険性が高くなるんだろ?
実際には痩せてる方が死ぬ確率が高いそうだが。
256774RR:2008/02/12(火) 23:05:36 ID:4tJPOo53
まぁタバコが怖いのはガンの発症だけじゃない。
あのニコチンによる依存症は恐怖だよ。
ディズニーランドみたいな禁煙の場所に丸一日とかいたら死ぬだろ、確実に。
入場口の前で吸い溜めするんだろ?
帰る時は出口で酸素ボンベのごとく吸うんだろ?

仕事なんかアレだよ。
外回りなら勝手に吸えてよかったのが、内勤になったら職場は禁煙で死ぬ。
間違いなく死ぬ。

映画館なんて行ったらもう確実に死んで出て来れないからな。
少なくとも息が出来なくなって思考停止。
「デス・ノート」なんか観た日にゃぁ自分の名前がノートに書かれてるからな。
257774RR:2008/02/12(火) 23:57:17 ID:iYpWnKWx
>>256
> 禁煙の場所に丸一日とかいたら死ぬだろ、確実に。

その程度で死ぬんならサッサッと野垂れ死んじゃえ(´ー`)y━・~~
258256:2008/02/13(水) 10:53:24 ID:sSMXTV1U
>>257
あ、俺はタバコを辞めた人なので。
死ぬのはお前らなんですよ。
259774RR:2008/02/13(水) 11:25:24 ID:gcBrCs6J
禁煙1日目

連続10分
260シャドウさん:2008/02/14(木) 01:05:38 ID:GjbkN1GY
>>259
「禁煙セラピー」(アレンカー著)を読んで頑張れ!
オレはそれだけで代替アイテムなしでタバコを止めて3年目。

禁煙すると太るはもはや都市伝説だろ?
261774RR:2008/02/14(木) 01:43:39 ID:/kpuOxCD
そんな本も読まずに禁煙できた俺は勝ち組。
262774RR:2008/02/14(木) 19:27:12 ID:Z96YiCy0
二日目突入
263774RR:2008/02/14(木) 23:15:34 ID:5DSoDTUk
もうすぐ3ヶ月。
まだまだ「吸いたい。メチャ吸いたい。」と思うことがしばしばある。
特に外食で腹がいっぱいになった時。
264774RR:2008/02/15(金) 00:52:08 ID:ixhxz7Dk
そこで一服(。々°)y━・~~ ぐへへ

そして一気に満腹感が(‖゚Д゚) ク、クイスギタ
265774RR:2008/02/15(金) 01:19:59 ID:I2bKPjNw
ニコチンwww
266774RR:2008/02/15(金) 11:10:04 ID:jL/hpGe2
禁煙時間 0年 0月23日 23時間43分
吸わなかった煙草 359本
浮いたタバコ代 5744円
延びた寿命  1日 8時間54分

やっと3週間。
本もパッチもせずに、ひたすら我慢するだけ。
酒飲むと、とても吸いたくなる。
まだまだ吸いたい気持ちいっぱい。_| ̄|○
267774RR:2008/02/16(土) 14:33:53 ID:GQ1+sCiW
毎日少しずつ確実に楽になっていくよ。
一瞬吸いたくなるのは深呼吸で乗り切れ。
268774RR:2008/02/16(土) 20:55:39 ID:vXqqWirO
むしろ一ヶ月近くの今のほうが苦しいわ
禁煙三日目程度より
269774RR:2008/02/16(土) 21:24:16 ID:cGtIFSXr
俺も禁煙開始3カ月くらいは毎日フリスク一箱口に放り込んでたなあ・・・
270シャドウ:2008/02/17(日) 00:06:14 ID:mBcrwrjF
>>269
オレは仁丹orキシリトールガム
結局止められたなら手段は何でもいいかも。、
オレ3年目
271禁ラ:2008/02/17(日) 08:37:30 ID:+gocygrk
おはようございます。
もうすぐ禁煙三ヶ月。なんとかがんばれそうです。
タバコを吸う夢を見るようになりましたw
今日は久しぶりにバイクに乗ろうと思ってますが
お気に入りの峠の公園で缶コーヒーとタバコで
一服できないのがさみしいですね
272774RR:2008/02/17(日) 10:06:54 ID:iwTgxNfI
おまいらガンガレ!超ガンガレ!

俺は禁煙2年半だが、吸いたくなったらミント系の飴、ガム等か氷や水を口にするとある程度収まる。
273774RR:2008/02/17(日) 10:45:40 ID:ztbcDskQ
>>271
がんがれ。
俺も昨日から禁煙中。
起床時はつらいね。
274774RR:2008/02/17(日) 11:17:10 ID:gyXcnS8P
午後から禁煙する。
275774RR:2008/02/17(日) 15:40:52 ID:+vkRarSA
タバコはうまい
276774RR:2008/02/17(日) 17:33:32 ID:sJ9+cJTO
いいぞー!ベイベー!
タバコを勧めてくるのは喫煙者だ!
タバコを勧めてこないのはよく訓練された喫煙者だ!
やっぱ禁煙は地獄だせ!ファーッハッハッハッハッハッハッ!
277774RR:2008/02/17(日) 17:36:39 ID:bP3gbJa8
>>256
ランドもシーも中で吸える場所があるよ。
なくなったら売店でタバコくれって言えば売ってくれる
278774RR:2008/02/17(日) 18:04:40 ID:Yk5/9Flx
>277
禁煙中のやつからしたらある意味夢の国だなw
279774RR:2008/02/18(月) 17:03:41 ID:2ohHnUfb
禁煙中なんだけど、薬局にある薬用タバコってどうなの?
ニコチンもタールも0だし、気休めになりそうだけど。
280774RR:2008/02/18(月) 17:50:46 ID:h+DsTJF0
ネオシーダーだろ?
やめとけ、雑草吸っても一緒。金の無駄。

それに一時禁煙してたw俺から言わせると、
味の不味さはさておき、吸う感覚は一緒なのに期待とは裏腹に欲求不満が余計高まる。
効かないのは百も承知なのに体が覚えてるのか、どっかで快楽を期待しちゃうんだろうね。
ところが、たき火の煙を吸ったのと同じぐらいの感覚しかない。
同じ金を出すんだったら飴を買った方がいいと思うよ。

煙草の害は含有されてる物質だけじゃなくて喉に定期的に火傷を負って炎症を起こす部分もある。
肺に無意味に毒を流し込むのもいただけないけど喉の炎症も避けたほうがいい。
のど飴とかミント系の飴をスーハー言いながら舐めた方が効果的だよ。
味もうまいし。

禁煙ガンバレ♪
281279:2008/02/18(月) 19:31:12 ID:bbOP3208
>>280
ごめん…さっきマツモトキヨシで買おうとしたら、
禁煙目的では使わないでくださいって書いてあった。
なので禁煙パイポとニコレット買った。
引き続き禁煙がんばります。
282774RR:2008/02/19(火) 09:17:46 ID:oLzld78q
薬用タバコだのミント系の飴だの禁煙パイポだのって
そういう何かが必要だと思うこと自体が依存なので
本当に禁煙しようと思ったら何かに頼っちゃだめ。

ただ吸わないで我慢するしかないんだよ。
それに気づけよ。

3日我慢してみろよ。たったの3日だけよぉ。
苦しいのは最初の3日くらいなもんだからよ。
283774RR:2008/02/19(火) 09:28:49 ID:ZGqRGa0n
3日禁煙した後の煙草が美味いNe!
284774RR:2008/02/19(火) 09:34:33 ID:Lg17ND+/
今日で禁煙4日目。
起床の一服ができないのだけがツラい。
あとは急に無性に吸いたくなるときがあるが、それさえ我慢すれば
なんとも思わなくなってきた。
285774RR:2008/02/19(火) 09:52:26 ID:oLzld78q
>>284
>>急に無性に吸いたくなるときがあるが

うむ。
それは禁煙3ヶ月目の俺でも起こる現象だ。
我慢するしかないようだ。
286774RR:2008/02/19(火) 10:27:08 ID:Hw0YLYQe
上記見ると、二年も三年たってもまだ禁煙て言ってるやついるんだぜ
煙草やめて三年ていうニュアンスとは少し違うよな、禁煙三年とは
なにが言いたいかというと何年たったら禁煙〇〇年だの〇ヶ月と言わなくなるのだろう、と
少なくとも二年、三年では我慢してるやつが何人かこのスレッドだけでもいる
彼らはあと何年禁煙ほにゃららと言い続けるのだろう?
287774RR:2008/02/19(火) 15:26:05 ID:Gnejozrk
>>286
同感。禁煙という言葉のイメージは、せいぜい1年以内だろうね。
俺は9ヶ月目になった。来月には生まれるw
288774RR:2008/02/19(火) 18:37:57 ID:hg8kCRaQ
>>287
産まれるのか、おめでとう。
俺も嫁が身ごもったらタバコを辞めよう。
まずは嫁を探すところからスタートだ。
289774RR:2008/02/19(火) 20:55:09 ID:U/fe3G/1
禁煙つうか

緊急入院で集中治療室に入って
強制的に禁煙w

流石にもう吸う気は起きないw
290774RR:2008/02/19(火) 22:56:53 ID:K5mjckks
>>289
何はともあれ生還おめでとう。

俺は人間ドックで「○○さん息苦しくないですか?」
と聞かれて「絶好調ですが何か?」と言ってやった。
だってほんとに絶好調だったからさ。で、

医者がレントゲン写真を指差しながら言った。
「○○さん、肺が半分潰れているのが分かりますよね。」
素人の俺が見ても本当に潰れている様子がわかった。
「○○さん、すぐに入院してもらいますから」

あれから3年、一本も吸ってないけどまだ禁煙してるって感じです。
291774RR:2008/02/19(火) 23:02:08 ID:oLzld78q
>>286
喫煙者の傾向として、
・ほとんどの喫煙者は禁煙を望み、平均毎年1回以上禁煙に挑戦する。
・1年以上禁煙できるのはわずか7%にとどまる。
というのがある。

2〜3年程度じゃぁ「禁煙に成功しました。」と言うのは早すぎる。
実際、「煙草は辞めました。」と言ってた奴が再び吸いだすのを何人も見てる。
ゆえに、3年程度じゃ「禁煙中です」って言っても別に不思議なことではない。

ちなみに俺は3ヶ月目だ。
おたくは?
292774RR:2008/02/20(水) 01:11:31 ID:AoWcn5Ms
俺3分
293774RR:2008/02/20(水) 11:32:30 ID:0RIdR/2E
卒煙目指してがんばろうぜ
294774RR:2008/02/20(水) 11:40:21 ID:FejJGpLy
本日66日目。

いまだに、なにかの拍子に吸いたくなる時があるなぁ。
我慢出来るレベルだが。
295774RR:2008/02/20(水) 13:31:50 ID:x7FhJHKG
ttp://d.hatena.ne.jp/azakeri/20050926/p2

このサイト、特に“鬼太郎”のくだりを読んだら
中途半端な思いが吹っ切れた。
やっぱ百害あって一利無しだよ、タバコは。
296289:2008/02/21(木) 02:17:57 ID:4/oSRbke
>>290
いや・・・

一時退院なんです・・・
一週間後に心臓の手術ですw

俺はレントゲンで肺の殆んどが真っ白で
周りが慌ててましたw

入院中、バイクのバッテリーが上がってるのが発覚して
絶対安静を理由に一時退院w

充電して昨日200km程ツーリングしたら
無性に吸いたくなったw
297774RR:2008/02/21(木) 02:27:41 ID:GmpoQers
禁煙6日目。
だいぶタバコの味を忘れてきた。
吸わなくても平気になった。

味覚と臭覚が敏感になったうえに、オチンチンがよく勃起する。
おかげで今日はエロゲーで3発もやっちまった…。
298774RR:2008/02/21(木) 08:23:43 ID:yKIs04gU
あか
299774RR:2008/02/21(木) 10:34:27 ID:DEH9Qt1e
>>297
タバコ止める前にオンナをつくれ・・・
300774RR:2008/02/21(木) 22:23:05 ID:/i2dWi7b
>>296
290です。そうでしたか。
手術の成功を心よりお祈り申し上げます。

俺には祈るくらいしかできないからね。
だから無茶をしないで欲しい。

元気になったら一緒にツーリングしないか?
これも何かの縁と思うから…
301774RR:2008/02/21(木) 23:38:20 ID:+nwp8udn
禁煙2年3ヶ月のオイラが来ましたよ。

やはりまだ禁煙成功とはいえないですかね?

目標は80才まで禁煙できたら自分への褒美に1本吸ってやろうかと
思ってる。あと40年以上あるが・・・
302774RR:2008/02/22(金) 02:35:22 ID:EXEf/Xaj
俺も前にソフト屋に勤めてた時は1日1箱吸ってた。
まわりがみんな吸ってたし、タバコ吸わないと休憩できない感じだったから。
けど、仕事やめたらスッパリやめられたよ。個人差があるのかな。
303774RR:2008/02/22(金) 03:19:27 ID:AF/vmfYD
自宅警備員は金がないもんなw
304774RR:2008/02/22(金) 03:26:12 ID:eu9GV041
>>302
普段お酒飲むか飲まないかもあるかもね。
今回、禁煙継続できてるのも酒を飲んでないせいなのかな。
305774RR:2008/02/22(金) 23:21:54 ID:hCyvjKfa
>>301
そして79才で肺がんで死んじゃったりして……ww
306774RR:2008/02/22(金) 23:29:25 ID:RVIPHN9P
>>300
289です。
ありがと

いいすねぇ、ツーリング

早く元の体に戻れるように
頑張ります。
307300:2008/02/23(土) 22:07:35 ID:tkf1iKeH
>>306
手術が成功して、元気になったら
ここに報告してくれ。待ってるよ…
308774RR:2008/02/26(火) 11:39:54 ID:/rvmXnxE
雪降ってきた。バイクでなくクルマで出社してよかった。

禁煙は今日で73日目。
309774RR:2008/02/26(火) 15:05:16 ID:P83DVakf
空気が澄んでるところは空気がうまいんだろうな
310774RR:2008/02/26(火) 17:28:30 ID:7Hx0V9xL
禁煙達成できたら奥多摩にでも行くか。
311774RR:2008/02/27(水) 03:10:26 ID:7mzTxAC9
禁煙10日目。
ニコレット噛んでも、喫煙したみたいに頭がクラクラするように
なったので使用をやめた。

最近、体調が良い。
312289:2008/02/27(水) 09:31:54 ID:0YpKtB+l
んじゃ、行って来ます

皆様、ご自愛下さい。
313774RR:2008/02/27(水) 12:38:21 ID:uAey/rNN
>>312
いってらっしゃい
頑張るんだよ!
絶対離すなよ!
314774RR:2008/02/27(水) 12:57:20 ID:Z4p/FWkH
ほす
315774RR:2008/02/27(水) 18:23:59 ID:lkQA05Wn
>>312
程々に頑張れ。あんまり頑張ると疲れちゃうからさ。
316774RR:2008/02/27(水) 20:36:26 ID:LwkirA+r
途中でもういいやって思うと死ぬけどな
317774RR:2008/02/27(水) 23:28:55 ID:6PA+aoiH
喫煙から20年を記念?して初の禁煙に挑戦し10日程経った。
(なんとなく思いつきで開始したので初日が明確で無い)








やばいね。
すっごいイライラすんね。
大変だね禁煙て。
318774RR:2008/02/28(木) 10:00:45 ID:8onizgLS
禁煙して2ヶ月半。
最近、頻繁にタバコを吸う夢を見る。
319774RR:2008/02/28(木) 11:32:18 ID:Jbz8+KRX
>>318
やけにリアルなんだよね
あれは夢精に通じるものがあるなw
俺は約二年だけど、さすがに今はもう見ないよ
320774RR:2008/02/28(木) 15:46:55 ID:8onizgLS
何故か夢の中の俺は卑屈ではなく、完全に開き直ってんだよな・・・
「吸ったった!!」みたいな感じで。
321774RR:2008/02/28(木) 16:24:32 ID:Z0KIV0gh
>>318
俺は禁煙、2週間目だが、タバコの味とか
吸ったときの高揚感とか忘れ始めている…。
322774RR:2008/02/28(木) 17:46:36 ID:8onizgLS
2週間か・・・
夢を見始めるのはどういうワケか、もっと忘れた頃なんだな。
323774RR:2008/02/28(木) 18:20:47 ID:PXjWadov
一ヶ月過ぎたあたりからよく夢をみたな
「うわぁ!吸っちまったぁ!」
って感じで目が覚める
324774RR:2008/02/29(金) 18:26:58 ID:ynT5/tP+
ここに来るとちょっとだけ先輩気分が味わえるので好き。
325774RR:2008/03/02(日) 13:55:59 ID:B53vTXO/
バイクで走りながらタバコ吸ってるクズは
単独事故で脳みそブチ撒けて死んでほしい。
326774RR:2008/03/02(日) 23:35:30 ID:X3eQBZNc
>>325
オマエみたいなクズがトラックにグチャグチャに轢かれたら凄く嬉しい
327440:2008/03/03(月) 00:07:00 ID:INOUMNDL
>>326
なんでそんなに逆上するの?
あなたは煙草を吸いながらスクーター運転してるのかな?あれは危ないから
止めたほうがいいよ。
スクーターを降りてからゆっくり吸ったほうがいいよ。あなたのためにも。
328774RR:2008/03/03(月) 00:46:41 ID:1Pj/mNMx
そんな事はどうでもいい
329774RR:2008/03/03(月) 00:48:36 ID:1Pj/mNMx
325が来週中にゴミ収集車にオカマ掘るよう強く祈っておいた
330774RR:2008/03/04(火) 10:09:57 ID:30tepedM
まだ禁煙して3日だけど肌が劇的にキレイになってワロタ
331774RR:2008/03/04(火) 10:25:00 ID:47T9nG69
禁煙して40日だったのに
先週バーベキューの時ビール飲み過ぎて正体不明になって
ひと箱すいました。
うえぅぇっ
今週からまたがんばりま
332禁煙ラ:2008/03/04(火) 15:57:19 ID:soI2yyql
上げます
無事二ヶ月クリアー
今週は飲み会が二軒入っているが余裕でしょう
333774RR:2008/03/04(火) 23:07:44 ID:XiinlWhS
元旦から止めて8ヶ月で挫折・・その年はとことん吸い上げて、
年末パッチ処方して貰って元旦より再チャレンジ・・
以降3年と3ヶ月になる俺は勝ち組・・・。
別に貴様が吸おうが吸わまいがどうでも良い事だが
禁煙が必要だと思うなら、まぁ がんばれ!



334774RR:2008/03/05(水) 10:20:31 ID:14t+M8Q2
体に悪いからタバコをやめる!って意思があるならバイクに乗るのもやめてくれ。
車より汚い排ガスを吐き出すし一人しか乗らないのに燃費も良くない。
資源の無駄遣いであると共に大気汚染の原因にもなってる。
電車やバスに乗れ。歩くのは健康にもいいぞ。
335774RR:2008/03/05(水) 10:28:31 ID:i3TwU8c/
俺の場合は、危険だからやめた
火のついたタバコを、灰皿に置き忘れるようになったからだ
禁煙10ヶ月目
336774RR:2008/03/05(水) 10:48:04 ID:/RXyIrBC
俺も三十分前に吸ったきりだぜ!
このカートンが無くなったらやめるか考えよ(笑)
337774RR:2008/03/05(水) 11:29:48 ID:DgUGgkaT
>>334
特に遊ぶ金に困っておらず、
バイクで登山に行くのが趣味で禁煙に成功した俺が最強ってことだな。
負け組み乙w
338334:2008/03/05(水) 12:20:39 ID:tWEm4Vqx
来年エベレストをバイクで登頂する予定ですwww
339774RR:2008/03/05(水) 15:14:34 ID:U0erBg09
ところで、タバコで黒くなった肺も
禁煙を続ければ元にもどるの?
340774RR:2008/03/05(水) 15:31:29 ID:9StKDBp8
10年で戻る・・・

あと10年生きられないなら止めるだけ無駄!
341774RR:2008/03/05(水) 15:38:58 ID:MoKzXAwk
吸わなくなると吸わないのが当たり前になってた
もう3年間は吸ってない
342774RR:2008/03/06(木) 00:36:07 ID:LbZ0S7YQ
この季節花粉症で鼻が詰まってタバコの味もわかりゃしない!なんか吸うのがかったるくなってきたよ。今まで数え切れないほど禁煙失敗してきたオレだがこの季節利用して禁煙再チャレンジしてみようと思うYO!
343774RR:2008/03/06(木) 09:04:32 ID:+9g8DvkU
>>342
ちょうどいい機会じゃないか。がんばれ!
344774RR:2008/03/06(木) 12:00:34 ID:BuWJ4jOW
タスポってもう始まってんのね。ていうか、これって顔写真入りなんだね。
こんなの面倒だし持ってるだけで恥ずかしいし、禁煙するには良い機会かもね。
345774RR:2008/03/07(金) 00:02:00 ID:ZSkxvUDA
顔写真って・・・
346774RR:2008/03/07(金) 01:37:52 ID:g9dEeIgN
>>345
たしか大人か子供かを識別する機能があるみたい。
こんな面倒なもん作るくらいなら禁煙したほうがいいな。

ちなみに俺は禁煙20日目。
347774RR:2008/03/07(金) 09:13:11 ID:aN2mc5yd
今日から禁煙します。
アドバイスください。
348774RR:2008/03/07(金) 13:21:33 ID:mpnwi2L0
>>347
とりあえず我慢する。
どうしても吸いたくなったら、吸い過ぎて喉を痛めたり、
体がダルくなったときなど、喫煙によるツラさを思い出す。

たまに最初の一吸いの高揚感を得たいと思うことがあるが、
そのとき俺は最終手段のニコレットで乗り切ってるよ。
349774RR:2008/03/07(金) 15:40:31 ID:aN2mc5yd
吸えないとイライラが玉ってライドが雑になりそう。ヤバイねー-。
350774RR:2008/03/07(金) 20:33:05 ID:/MpqDv/X
いや、普段吸わない状況の時は大丈夫だ
351774RR:2008/03/08(土) 12:21:31 ID:+tQ4OnJ2
最近、禁煙始めたばかりのイライラや頭がボーッとなる現象が
少なくなってきた。
今、思えば女性の月経ってあんな感じなんだろうな。
352774RR:2008/03/08(土) 14:36:46 ID:2uy9XD+J
>>351
そう考えると女性に優しくしたくなるなぁ
353774RR:2008/03/08(土) 22:53:58 ID:BEuMVJ5K
禁煙パッチは最強!

マジで吸いたくないし止めるの簡単!

処方だけが面倒くさいだけ・・
354774RR:2008/03/09(日) 01:43:57 ID:f1eC/Esp
ニコチンそのものを抜きたいんで・・・
355774RR:2008/03/09(日) 19:42:01 ID:jJ84Ght3
風邪引いて良い機会だからと禁煙中。
手元にタバコはあるけど、かれこれ3日は吸ってない。
このまま禁煙できると良いなぁ。
356774RR:2008/03/09(日) 23:41:05 ID:gBQ2jDC3
(´・∀・`)y━・~~~ウマー
357774RR:2008/03/10(月) 07:37:00 ID:MRJEsjiz
俺、禁煙バッチ処方しに行ったら別件で強制入院させられた。
退院後にはタバコやめれていた。。。
358289:2008/03/10(月) 19:30:09 ID:9VDrvcjz
昨日、無事に退院出来ました。


|彡サッ
359774RR:2008/03/10(月) 20:54:38 ID:fg64WTut
>>358
おめ


最近暖かくなってきたから、久々にジョギング行ってみたら
息が全然切れないでワロタ
360774RR:2008/03/10(月) 22:30:34 ID:EEZlfrby
>>358
無事のご帰還おめでとう♪
ヨカッタヨカッタ(´ー`)y━・~~
361300:2008/03/11(火) 08:56:41 ID:rSsLe4pH
>>358
生還おめでとう!どうぞご自愛ください。
362774RR:2008/03/15(土) 07:52:08 ID:ETon8Rxl
おまいら禁煙続けようぜ!
363774RR:2008/03/15(土) 11:39:32 ID:mhnRyFnk
>>362
おう! 本日、禁煙一カ月目。
今回は禁煙達成できそうです。
364774RR:2008/03/15(土) 13:44:16 ID:ZSPapTwG
初禁煙で2週間目だがなんか全然大丈夫だなぁ
これからフラッシュバックとかあるのか?
365774RR:2008/03/16(日) 09:30:18 ID:rmaJS8BX
フラッシュバックするほどの効き目があるのか?
366774RR:2008/03/20(木) 21:32:04 ID:wRdIRHbg
禁煙1カ月過ぎて、そろそろ自分がヘビーだったことすら
忘れ始めている。

ただ、ときどき一服の高揚感を思い出すんだよね。
こんなとき「あぁ何かが一つ足りねぇ!」って感じる。

とりあえず今回こそ禁煙達成させたいので、あげておく。
367774RR:2008/03/21(金) 01:59:15 ID:/vxLalDp
禁煙半年経過
一回くじけそうになったががんばって辞めるぞ!!
368774RR:2008/03/24(月) 23:55:19 ID:CtevLRiC
禁煙三週間達成
と言っても最初の一週間は、風邪で吸わなかっただけなんだが
良い機会だったから辞めてやったぜ(・∀・)
369774RR:2008/03/26(水) 22:44:03 ID:M3kygeOC
禁煙続けているおまいらに
紫煙age
370774RR:2008/03/26(水) 22:54:53 ID:jO0lkAww
タバコ吸いながらバイクメンテしててバイク炎上させたツワモノが友人に(w
371774RR:2008/03/26(水) 22:56:51 ID:zAon0vDc
はいざらのない ところで 吸うなって 事だな
372774RR:2008/03/28(金) 00:14:37 ID:SwA1TdK+
>>1
そろそろ3カ月だね。続いてる?
373774RR:2008/03/29(土) 19:57:23 ID:fC0eaK9c
一年前から禁煙始めて最近くじけつつあるバイク乗りです。

でも、たまに吸っちゃっても決して美味しいわけでもない。
吸っちゃった後は、体調も悪いし、のども痛いし.......。

もう一度、ちゃんと禁煙して、まっとうな非喫煙者になるべく
このスレにやってきました。

みなさん、一緒にがんばってください。
374774RR:2008/04/02(水) 08:07:58 ID:NAXNwX+x
新年度から禁煙開始しました。アドバイスください。
375774RR:2008/04/02(水) 08:19:47 ID:E/9Coc84
まずは強い意思、決意!
376774RR:2008/04/02(水) 08:24:12 ID:iYKnfoqF
離煙パイプでひと月で禁煙に成功して二年半になる俺様が通りますよ。
タバコ代も浮くし飯も酒も旨いし、運動しても息切れしないし良いことばっかりだぞ。
みんなもガンガレ!
377774RR:2008/04/02(水) 09:01:17 ID:Sj3RFa1o
喫煙者はもちろん禁煙成功者も歯周病に気を付けて。
禁煙に成功したら、
歯の裏のヤニ取り(歯磨きじゃ絶対取れない)を兼ねて受診することをオススメする。
378774RR:2008/04/02(水) 13:27:06 ID:8dvbgS18
>>377
ヤニ取りkwsk
根気よく磨いてもなかなか落ちないので気になってた…
379774RR:2008/04/02(水) 17:05:17 ID:Sj3RFa1o
>>378
いや、要は歯石取り(スケーリング)なんだけどね。
結果的に歯の裏の黒いのを綺麗にすることになる、という。

で、歯石取りお願いします、だと自由診療で高額になるから、
歯周病の検診の一環として健康保険適用でやってもらうべし。
380774RR:2008/04/02(水) 23:17:06 ID:8dvbgS18
>>377
ありがとう!
仕事の都合付けて行ってみる。

20年で約7300箱か…
今から思えばもったいない事してたなぁorz
381774RR:2008/04/03(木) 02:35:18 ID:04OeOPlG
ヤニ取り歯磨き粉でも、ある程度は取れるよ。
382774RR:2008/04/07(月) 18:08:38 ID:FgvhZDdr
タバコ吸う為にいちいち停車しなくていいし、禁煙マンセー!


風が爽やかだぞ(゚∀゚ )ゴルァ!!
383774RR:2008/04/08(火) 09:56:55 ID:wf99Xgim
タバコ止めて4ヶ月経過した。今度は気晴らしに噛み続けているガムを止めたい
いい歳して常にクチャクチャやってんのもみっともないし。 どうすりゃいーんだ?
ガムを止めるためにタバコを吸うってのはナシな。
384774RR:2008/04/08(火) 11:29:24 ID:STM9scT/
>>383
セックス止めて4ヶ月経過した。今度は気晴らしに抜き続けているオナニーを止めたい
いい歳して常にシコシコやってんのもみっともないし。 どうすりゃいーんだ?
オナニーを止めるためにセックスをするのってのはナシな。

スマン…急に思い出した改変コピペ
385774RR:2008/04/08(火) 12:30:44 ID:VEsV36+M
>>383

おいらも禁煙対策としてガムやってみた事あるんだけど。
あれって長時間噛んでると、空気を大量に吸い込むらしいのね。
んで、腹部膨満感ってのかな、下っ腹が急に痛くなってうずくまるほど・・・
普段殆ど屁出ない派なんだけど、もの凄い勢いで屁が出たww
386774RR:2008/04/09(水) 10:35:10 ID:pHS/0jMD
かなり長時間噛んでるが、なった事ないぞ・・・
ヘンな食い方してないか?
387774RR:2008/04/13(日) 11:14:05 ID:VL8g74SA
つガスピタン
388774RR:2008/04/13(日) 11:35:56 ID:BypwFz1g
はぁ。。。 煙草もやめろやめろと言われてるんだが、今まで禁煙に成功したことがない・・・
最長で1週間・・・orz
389774RR:2008/04/14(月) 18:08:22 ID:DBA8KqC+
>>388
風邪ひいたとき禁煙してみることを勧める。インフルエンザならベスト。
俺はもうすぐ禁煙丸6年になるがきっかけはインフルエンザ。
390774RR:2008/04/15(火) 10:19:43 ID:9HpbeT/Y
やっと4ヶ月が経過した。
391774RR:2008/04/16(水) 00:18:33 ID:0RvPeY0f
減煙すると同時にパイポ(効果がなくなったら中にハッカ油入れてます) 始めたんだけどタバコが全然美味く感じなくなったよ。

たまに吸いたくなるから吸ってるけど、この調子でいけば辞められるきがする。
392774RR:2008/04/16(水) 14:47:10 ID:z6zDbsfC
>>391

>たまに吸いたくなるから吸ってるけど、この調子でいけば辞められるきがする。

これじゃ絶対止められない。辞めるときはスッパリと辞めないと。
結局、ニコチンを摂取する間隔が長いと、吸ったときの快感が余計に忘れられなくなるだけ。

禁煙を「我慢」してるうちは辞められない。
393774RR:2008/04/16(水) 15:44:50 ID:BJ8Soek+
確かにタバコ吸ってる時ほど「こんなモンいつでも止めれるなー」と思うもんな
394774RR:2008/04/16(水) 15:45:44 ID:0RvPeY0f
まじか

じゃあこのボックスがなくなったら…('A`)
395774RR
そして、そのボックスが無くなった6時間後に真価が問われる