初心者のためのよろず質問スレッドvol.361

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
2774RR:2007/12/26(水) 19:55:22 ID:hzLknJpq
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。出来るだけ名無し推奨。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://www.geocities.jp/browser_2ch/
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化して最悪ガム化したりしてる可能性もある。
3774RR:2007/12/26(水) 19:55:56 ID:hzLknJpq
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥14,410-
 400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥ .7,205-
 400ccで・¥10,075-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料:
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥. 9,605-
 400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
4774RR:2007/12/26(水) 19:56:21 ID:hzLknJpq
参考:原動機付自転車(125cc以下) の自賠責保険料
 24ヶ月契約 10,140円
 12ヶ月契約  7,580円
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)

任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円
126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円

※当然ながら内容と等級によって任意保険料金は増減します。

※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります

>>1-5 を理解できるまで読むべし! 読むべし!

●条件付けや具体性の無い質問は
  選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
  このスレにはエスパーもいません
  回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
  再度質問してください

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
 『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃないです!
 ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
 >>1嫁!と言われてしまうだけです。
5774RR:2007/12/26(水) 19:57:01 ID:hzLknJpq
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・車種を隠すと間違いなくバカにされます。情報状況の後出しも同じく
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6774RR:2007/12/26(水) 19:57:45 ID:hzLknJpq
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://blog.car-motorcar.com/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-bike.com/blog/
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

前スレ
初心者のためのよろず質問スレッドvol.360
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1197210582/l50
7774RR:2007/12/26(水) 19:58:13 ID:hzLknJpq
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   車   名   言   え   よ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8774RR:2007/12/26(水) 19:58:49 ID:hzLknJpq
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   消   え   て   く   れ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9774RR:2007/12/26(水) 19:59:15 ID:hzLknJpq
テンプレ終了

それではドゾー
10774RR:2007/12/26(水) 22:05:51 ID:xQAPHGMh
[車種】NS-1
【年式・走行距離】最終型 15000k
【居住都道府県】 宮城
【バイクの状態・カスタム内容】 CDI以外ノーマル

[質問]スロットルワイヤーが切れてしまってワイヤー交換の為ワイヤーを取り外してエンジンを掛けようようとしたらエンジンが掛からなかったんですがワイヤーを付けないでエンジンを掛けると掛からないんですか?
11目が出ず:2007/12/26(水) 22:15:13 ID:v/wO5/YI
>>10
構造上、始動のみは可能なハズDethが、
補助的にスロットルを煽ったりできない為、始動困難かもしれませんな。

て優香、
早くワイヤー付けろよw
12774RR:2007/12/26(水) 22:21:37 ID:xQAPHGMh
>>11
今日南海から届いたって電話来たんで明日取りに行って付ける予定です
13774RR:2007/12/26(水) 22:48:43 ID:BRon0onl
>>12
あのキャブはワイヤがなければ単にスロットルバルブが閉まるだけだから
アイドリングくらいはすると思うけど、出来たからどうって事は無い罠。
そんな焦らんと、ワイヤー取り付けてからやりなよ。

それと、そんな言い訳より先に>>11に対して感謝の気持ちを表現できないのかね?
14774RR:2007/12/26(水) 23:05:05 ID:z6zve1+P
この前めちゃめちゃ排気音がでかくて電飾もいっぱいつけてるビックスクーターを見ました。
スピーカーで倖田来未の曲とか流しててめちゃくちゃかっこよかったです。
ああいうバイクにしたいんですけどどうすればいいですか??
15目が出ず:2007/12/26(水) 23:08:53 ID:v/wO5/YI
>>14
豆腐の角に頭ぶつけてみると良いよw
16774RR:2007/12/26(水) 23:26:17 ID:mePbGk2h
>>14
似たようなバイクを買ってきて、似たような物を付ければいいよ。
具体的にどのバイクに何が付いてたのかは目撃した君しか知らない。
だから自分の記憶を頼りに真似をすればヨロシイ。

しかし他人から見たらただの迷惑野郎なんで、そんなんが
格好良いと感じる君の感性は完全にDQNだと自覚してやるようにな。
17774RR:2007/12/27(木) 01:16:49 ID:RftPO7Y4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 4 e p 氏 は ご 遠 慮 く だ さ い 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
18774RR:2007/12/27(木) 01:28:19 ID:bTLWuBwO
コテ嫌いはNG使えと何度言ったら(ry
19774RR:2007/12/27(木) 01:28:27 ID:5o/LYlwT
>>17
専ブラ使ってNGワードにしてあるから、逆にそのコテを使い続けて欲しい。
目障りだからさ。
20774RR:2007/12/27(木) 02:04:18 ID:UmYSP0O5
ヤマハのJOG、ホンダのDIO、スズキのZZ

どれが1番速いですか?
1番速いのを買いたいんですが、ググッてもよくわからなくて…
21774RR:2007/12/27(木) 02:12:55 ID:0/VWe1fm
>>20
なんで分からないの?
用語の意味が分からないの?
PSの意味が分からないの?
年式による違いも分からないの?
DIOもJOGも2スト4ストがあるけどそれも分からないの?
本当にまともにググったの?
22774RR:2007/12/27(木) 02:16:45 ID:EqOGup+V
>>20
30キロしか出さないからなんでもいいよ^^
23774RR:2007/12/27(木) 02:17:54 ID:0/VWe1fm
>>20
とまあ意地悪に言ってみましたが、
速さと言っても、加速や最高速や旋回性など色々です。
改造やノーマルでなど条件によっても変わってきます。
それに原付1種では制限速度も厳しくて、速さを求めたら免許が危なくなりますし罰金もかさみます。
二輪免許取得し、125スクーター購入もいいと思いますよ。

2ストJOGかZZが速さでは双璧、あとは改造次第でしょうけどね
24774RR:2007/12/27(木) 02:22:39 ID:UmYSP0O5
>>23本当の初心者で用語の意味もわからなかったんです…
プーリーも昨日まで知らなかったんで…
免許は来週取りに行きます

JOGのZRエボがいいかなって思ってるんですが、加速は良いんですかね?
25774RR:2007/12/27(木) 02:27:50 ID:OnYjFs9s
ヤフオクなんかでよくバイクのタンクが出品されてますけど、
年式が違っても型が同じなら簡単に交換できるんですか?
バイク屋に頼むにしろ自分でやるにしろ、タンク交換で何か問題ってあります?
26774RR:2007/12/27(木) 02:29:32 ID:0/VWe1fm
>>24
まず、免許が取れる年齢ならば「自分は初心者です」なんて言葉は言い訳に過ぎないと考えよう。
http://www3.atwiki.jp/gentsuki/pages/112.html
を隅々まで熟読したらかなりの疑問は解消されますよ。>>23も「熟読」して下さい
27774RR:2007/12/27(木) 02:31:00 ID:0/VWe1fm
>>25
車種と年式次第
また、簡単かどうかはあなたの技術力次第
28774RR:2007/12/27(木) 02:38:40 ID:OnYjFs9s
>>27
レスどうもありがとうございました。
29774RR:2007/12/27(木) 03:58:12 ID:a4Fb52eU
中古車には社外のマフラーとかのカスタムがほどこされている車種がありますが、
カスタムされている分高くなるものなのでしょうか?
たとえばマフラーが15万位のものに代えられてた場合、ノーマルマフラーの車種
よりも割高になるのでしょうか??
30774RR:2007/12/27(木) 04:26:18 ID:2CvmFi6V
>>29
車種と車両の状態しだい。
相場はあっても全く同じ状態が存在しない中古車の価格は無いも同然。
フルノーマルの方が高い場合も少なくない。
31目が出ず:2007/12/27(木) 07:05:47 ID:4nIGvBzs
>>25
その程度の知識/技能レベルの人がタンクを外したりしたら、
まず高確率でキャブからの負圧のホースを繋ぎ忘れるねw
あと、エアプレーンタイプキャップのこぼれガソリン抜きホースを千切っちゃうよ。
こんなコピペ↓もあるし。

 ※バイクの部品などの取り付けは、
  1:取り付けようとしている部品の説明書を見て、
  2:取り付けようとしている部品の実物を見て、
  3:何の部品でどう作動するのか理解できて、
  4:取り付けようとしている個所の前後左右の他の部品との関連が理解できて、
  5:作業内容と必要工具が想像できる。
 のでないと、自分では取り付けられない。

まぁ、
バイクの整備なんて『壊しながら覚える』ものだけど、
壊すのが嫌ならば、最初はバイク屋さんで作業を頼んで見学してませうね。
32774RR:2007/12/27(木) 12:04:59 ID:b4x0W7wN
ライテクの質問なのですが、私はコーナー曲がるのが下手で
トップだと速度落としまくりか、60キロぐらいだとギア低めでないと曲がることが出来ません。
更にブレーキも下手で30キロぐらいでもリアブレーキきつめにするとすぐタイヤが空転してしまいます。
教習所では速度が全然だせなかったので、いざ公道にでたばかりの自分はビビりまくりです。
乗ってるのは250ジャメリカンです。

以上の理由で普段から3〜5速中心なのですが、ギア低めだとやっぱ燃費悪くなりますよね?
上手いギアの使い方教えてください
33774RR:2007/12/27(木) 12:10:16 ID:QzukM1HC
>>32
運転の上達は思考力・学習能力・運動神経しだいだ。
>30キロぐらいでもリアブレーキきつめにするとすぐタイヤが空転してしまいます。
そんな事をすると誰でもなる。
文字による通信教育なんか無駄。
ライディングスクールに行って体得しろ。
34774RR:2007/12/27(木) 12:27:15 ID:r6ZuNqux
ショート歴や経年劣化によって元気がなくなったバッテリーを装着する事そのものが充電不良の原因になることってあるでしょうか?
車名はわかりませんがヤマハのポイント式バッテリー点火のクソボロいのをレストア中ですが、原因不明の充電不良で困っています。よろしくお願いします。
日本語でおkな文ですいません。
35774RR:2007/12/27(木) 12:41:13 ID:QzukM1HC
>>34
バッテリーの劣化=充電(蓄電)できない=放電できない=復活不可能。
36774RR:2007/12/27(木) 12:49:33 ID:q4R7G7fz
>>32
まずガクブルしながら乗ってるとそれだけで事故の原因になるので落ち着いてくだしあ
で、
どの速度でどこまでバンクさせると滑り出すか とか
どれくらい強くブレーキをかけるとロックするか とか
何km/hでどのギアを選ぶべきか なんて事は口で説明しても伝わるもんじゃないから
結局は自身で経験をかさねて感覚をつかんでいくしかない。
別に低いギアだって簡単には壊れないんだし、ゆっくり身につけていけばいいんじゃないかね
そういう事を常時頭の隅っこにおいて乗ってるとまた違ってくるよ

>>34
劣化したバッテリーをどうやっても、元には戻らない。
おかしなバッテリーを載せたまま走ってると電装を壊す原因にもなるよ
で車名を言わないのは天のお告げかご先祖様の遺言かな?
37774RR:2007/12/27(木) 14:39:40 ID:vxWa08mw
スレ違いな質問かもしれませんがアルバイトでバイクの任意保険の紙って無くしちゃってアルバイト先に出さなかったら交通費って出ませんか?
38774RR:2007/12/27(木) 14:50:03 ID:dlbMnTka
>>37
まずは日本語を勉強しなおして、あとはアルバイト先に聞け。
39774RR:2007/12/27(木) 15:05:26 ID:vxWa08mw
すみません…質問変えます…

任意保険の加入手順を教えてください…
40774RR:2007/12/27(木) 15:08:45 ID:W8Sp436F
>>37
他人にも分かるように日本語を使え。
その表現だと、アルバイト先で保険証書を無くしたのか
アルバイトで使うバイクの保険証書を無くしたなのような表現だぞ。
また自家用バイクで通勤する際の交通費の請求に
任意保険の加入が条件かどうかはその職場の内務規定による。
分かり易く言えば、そのアルバイト先に聞け。
41774RR:2007/12/27(木) 15:11:01 ID:vxWa08mw
>>40すみません。ありがとうございます。これから気をつけます

後出来れば任意保険の加入手順を教えてください。
42774RR:2007/12/27(木) 15:14:58 ID:dlbMnTka
>>41
バイク 任意保険でググる。
たとえば、こんなサイトがあるから、インターネットで契約も可能。
ttp://www.insweb.co.jp/bike.htm?id=r0U0yqcTX7H9zvySPwyn1bU3BYm

あとは、バイク屋が代理店になってることが多いから行きつけのに店に相談
するか、近所の損保の代理店を探してそこに相談。
43774RR:2007/12/27(木) 17:36:12 ID:8gKYe2oN

イヤホンは走行中OKですよね?
そもそもハンズフリーがイヤホンですし・・・。
44774RR:2007/12/27(木) 17:38:50 ID:xEpesw0n
>>43
県条例で両耳だとNGの都道府県とかがある。
45774RR:2007/12/27(木) 17:39:26 ID:EwzZNDJF
カウルにクリア吹いたんですが汚くなってしまったので
とりたいのですがどんなかんじにすればいいですかね?
46774RR:2007/12/27(木) 17:40:21 ID:Ea0o+l6E
この板でよくみかけるんですが
盆栽てどういう意味合いで使われている言葉
なんですかね?
47774RR:2007/12/27(木) 17:41:18 ID:xEpesw0n
>>46
ここを読むとよくわかる。

http://homepage3.nifty.com/gakira/nancy06.htm
48774RR:2007/12/27(木) 17:43:59 ID:NPeJYlik
>>45
何の車種(まあカウルの素材と下地の塗料が判ればそれでも良いが…ほとんど関係ねーな)、
塗料は何を使ったのでしょう?ラッカーとかウレタンとか。

ま、諦めてカウルを耐水ペーパー等で磨きこんで滑らかにし、
バンパー用プラサフでも吹いてあげてくださいな。

…つまりは、純正色すべて破棄して全塗装コースw
49774RR:2007/12/27(木) 17:45:27 ID:8gKYe2oN
>>44
条例ということは点数はなし、ですね。その県は田舎ですね?
50774RR:2007/12/27(木) 17:46:36 ID:Ktb0mwTU
"県"条例と書いた後に都道府県と書くなよ...
51774RR:2007/12/27(木) 17:48:59 ID:NPeJYlik
メンドクサイからこれ読め、ってか先にググれ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212946027
52774RR:2007/12/27(木) 17:49:02 ID:zbP/OTeY
4epがいないのは年末だからですか?
それともコテ外して前のように肩肘張らずに回答してくれてるんですか?
53774RR:2007/12/27(木) 17:53:51 ID:EwzZNDJF
>>48
\(^o^)/
プラサフとシルバー買ってきまふ
54774RR:2007/12/27(木) 17:59:33 ID:j6Er0ds4
>49

こっちの方が分かりやすいだろう。

ttp://www.kubok.net/road/2006/03/post_175.shtml

一番明快に規定してくれているのが「東京都」だ。
55774RR:2007/12/27(木) 18:01:28 ID:EwzZNDJF
何回も質問すみませんがステッカーはどのように
すればはがれやすいのでしょうか?
56774RR:2007/12/27(木) 18:05:24 ID:Ea0o+l6E
>>47
セークス。
てっきり「めったに乗らないので駐車場の飾り物と化したバイク」の
ことかと思ってました。
57774RR:2007/12/27(木) 18:05:30 ID:QzukM1HC
>>55
素地とステッカーの材質と糊の種類しだい。
58774RR:2007/12/27(木) 18:05:55 ID:NPeJYlik
>>55
どういうステッカーかによるが。
純正のステッカー・デカールならば、上からクリア皮膜が掛かっている事がある。
この場合は、頑張ってクリア皮膜を磨き落としてステッカーも磨き落としてください。
クリアの上、ただ貼ってあるだけのステッカーならスクレーバーとかで丁寧にはがしたりとか。


間違っても塗料剥離剤は使うなよ。カウルが変形するから。
59774RR:2007/12/27(木) 18:09:01 ID:GmbHRDLW
燃料の減り方が急にものすごいはやくなったんですが、原因として何が考えられますか?燃料漏れはしていないです。
教えてください!
60774RR:2007/12/27(木) 18:09:59 ID:EwzZNDJF
50γですががんばって磨き落とします・・・
6134:2007/12/27(木) 18:10:07 ID:r6ZuNqux
>>35-36
説明不足ですみません。レストアベース車には劣化したバッテリーがついていたので手持ちの元気な奴に変えて・・・という事でした。
レスを参考に元気なやつに換えて電圧測定してみましたが、やっぱりダメでした。
ハーネス、メインスイッチ、プラグコード、ポイント調整と潰してきたので次は各接点をあたってみます。
ありがとうございました。
62774RR:2007/12/27(木) 18:10:30 ID:xEpesw0n
>>59
・バイクがぬっ壊れてる
>>59が物凄い勢いでピザになった
・誰かがガソリンをパクっている
63774RR:2007/12/27(木) 18:11:50 ID:WZSe13Kp
>>59
蒸発
盗難
超常現象
霊的なもの
地球外生命体の仕業
64774RR:2007/12/27(木) 18:13:28 ID:QzukM1HC
>>61
バッテリー死亡が原因でレギュ死亡→永遠に充電不可、にもなるが?
65774RR:2007/12/27(木) 18:20:49 ID:GmbHRDLW
レスありがとうございます! 一週間位前までは満タンで280キロくらい走れていたんですが、今は200キロいかないくらいになったんですが、原因が全然わかりません。
66774RR:2007/12/27(木) 18:25:48 ID:NPeJYlik
>>65
エスパー回答を働かせようと思っても、原因と考えられるものはゴマンとある。
貴方が自分自身のバイクを見て判断できないならば、バイク屋に相談してみなさい。

・エンジン回し過ぎ
・測定誤差(…80キロ以上の誤差は考えづらいが)
を追加しておく。
67774RR:2007/12/27(木) 18:25:59 ID:QzukM1HC
>>65
メーターギア空転が原因かもしれん。
>>1も読めないならバイク屋へ。
68774RR:2007/12/27(木) 18:26:18 ID:Xrt+sVuL
タンクに染み込んで蒸発
空気圧が低い
69774RR:2007/12/27(木) 18:32:13 ID:5JTdfgvl
>>65
ヒトリゴト
○タイヤ空気圧が下がる
これオススメ
70774RR:2007/12/27(木) 18:59:11 ID:A3Wdat+K
こんばんは、よろしくお願いします。スズキのGSR400が欲しいなあと思い
準備を進めていましたが、来年1月10日発売のインパルス スペシャル
エディションを公式サイトで見て、こっちもいいなあと思うようになりました。
この2台のバイクの違いはどんなところなんでしょうか。価格も十数万円も
差(GSR400:79万円、インパルス:66万円)があるので気になっています。
71774RR:2007/12/27(木) 19:05:59 ID:NPeJYlik
>>70
細かな違いは公式サイトの諸元を見比べるなりしてくれ。
GSRの方が開発が新しく、先進装備満載?って感じと捕らえておいてくれ。
GSRの方が走る。
ガンガン攻めるつもりがないなら、スタイルの好みで選んじまっても良いので
気に入った方を選んでくださいませ。
72774RR:2007/12/27(木) 20:08:45 ID:aq/BL+WK
>>70
GSRが高い理由
フレーム:スチール<アルミ
サス:ツインサス<リンク式モノサス
燃料供給装置:キャブ<インジェクション
タイヤ:バイアス<ラジアル
イモビライザー:なし<あり
マフラー:スチール<触媒付きステンレス
メーター:アナログ<多機能デジタル
デザイン:古い<新しい
7370:2007/12/27(木) 20:45:06 ID:A3Wdat+K
>>71
>>72
アドバイスありがとうございます!うーん、どうしようかなあ(゜∀゜)
74774RR:2007/12/27(木) 22:18:04 ID:eMdekS3D
>>73
あれこれ悩んで楽しそう


来年もバイク買え無さそうな俺がいる
orz
75774RR:2007/12/28(金) 00:16:16 ID:661JweJr
はじめまして、よろしくお願い致します
【車種】HONDA DIO
【年式・走行距離】古め?ごめんなさい、よくわかりません。9500km
【居住都道府県】新潟県
【バイクの状態・カスタム内容】リミッター解除済み
【質問内容(詳細に)】
通常走行時のテールランプが点灯しません。
ですが左右のブレーキを踏むと、ライトは点灯します。
先ほどテールランプのカバーを外してしてみたのですが、電球自体は一つだったので、これは電気系の故障なのでしょうか?
それとも一つの電球の中に、常時点灯するランプと、ブレーキを踏んだときに点灯するランプがあり、常時点灯するはずのランプだけ切れてしまったのでしょうか?
前者ならバイク屋へ修理に出し、後者なら自分で電球を買って交換したいと思っております。
76774RR:2007/12/28(金) 00:20:15 ID:fKxNrL4b
>>75
>左右のブレーキを踏むと、ライトは点灯します。
踏むんだ・・・。w
>それとも一つの電球の中に、常時点灯するランプと、ブレーキを踏んだときに点灯するランプがあり、常時点灯するはずのランプだけ切れてしまったのでしょうか?
見てわからないか?
小学校で理科の授業を受けてないのか?
>後者なら自分で電球を買って交換したいと思っております。
さあ、正しい電球を買えるかな?
77774RR:2007/12/28(金) 00:24:39 ID:hi+TYu6O
>>75
答えは後者

>>76
>>8
78774RR:2007/12/28(金) 00:26:22 ID:fKxNrL4b
>>77
有名なゆとり回答自治厨?
>>1読め&お前が消えろ
79774RR:2007/12/28(金) 00:31:09 ID:zLyZ6KHg
>>75
電球をはずすと例えば18/5wとか21/5wとか分数でワット数が打ってあるはずです
バイク用品店などで同じワット数のものが売ってるはずだよ
80お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/12/28(金) 00:35:59 ID:MS8adWke
 球外したらそのままそれをショップに持って行って店員さんに「これください」。
81774RR:2007/12/28(金) 00:36:29 ID:kaAPcwMw
>>77
断定はできない
82お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/12/28(金) 00:38:07 ID:MS8adWke
 球変えてみてそれでも駄目ならコーラック・・・・・じゃなくてショップに
修理依頼しても遅くはないだろう。無駄ではない。
83774RR:2007/12/28(金) 00:40:09 ID:K/aqee1x
おいおい、ちゃんと答えてあげようよ?w

>>75
テールランプの電球は、フィラメントが2つ入ってる物が多いですよ。
電球外して明るいところでよく見てご覧なさい。
小さく12V ●●W/●●Wて刻印が有るはずですから。
二つあるWの表示がそれぞれのW数の事です。
自分で交換するなら同じ形状・同じW数の物を買ってくればOKです。
特殊な電球だったり、LEDの物に換えたりしなければウン百円程度で入手可能。
84774RR:2007/12/28(金) 00:47:57 ID:R84v4bub
>>83
断定はできない
85774RR:2007/12/28(金) 01:00:55 ID:661JweJr
みなさん回答ありがとうございます。
明日ホームセンターかバイク屋で新しいのを買いたいと思います。
このような質問に答えていただき、ありがとうございました。
86774RR:2007/12/28(金) 01:49:53 ID:+oJPrasg
現在ショウエイのJストリーム(ジェットヘルメット)を使用しています。
40キロ位から、シールド下から風が進入してきて、目が
痛くなってしまいます。

そこで、フルフェイスを購入しようかと考えています。
フルフェイスならば、風は進入してこないのでしょうか?
目の周辺に直接当たらなければいいのですが。
やはり高級品はそのあたりも優れているのでしょうか?
予算は二万円ほどです。

詳しい方、よろしくお願いします。
87774RR:2007/12/28(金) 02:38:38 ID:smOAFZ4i
>>.86
2万円で「高級品」は買えないが
まともなメーカー品なら大丈夫。
88774RR:2007/12/28(金) 07:22:06 ID:hi+TYu6O
>>78
上から目線で罵りたいだけなら脳内だけにしとけ、人間の屑
リアルにキモイから死んでくれ
89774RR:2007/12/28(金) 07:39:31 ID:refl/E/V
>>88
気持ちはわかるが雑談厳禁
一晩経ってんだからそっとしとけよ
90774RR:2007/12/28(金) 07:48:02 ID:0rDSzw9+
>>86
高級品なら安全性のみならず空気の抵抗や快適性も高いレベルなので
藻前の望む機能や性能が得られるだろうが、>>87も書いてる通り予算不足
アライやショウエイなら普及品でも三万前後、高級モデルはその倍以上
ちなみにバイク板には「メットの値段はアタマの値段」という言葉がある


しかし回答陣も冬厨化か
91BT:2007/12/28(金) 09:21:00 ID:MIYAanSf
>>86
ショウエイのヘルメットオプションパーツに顎部分の空気流入を抑える
「チンカーテン」という物があります。

フルフェイスを買ってそれでも不満なら試してみては?
92774RR:2007/12/28(金) 12:59:48 ID:QedQvwyQ
今月納車したばかりの初心者ライダーです
注油って何を使用すればいいんですか?
チェーンには、(チェーンクリーナと)チェーンルブですよね?
他の部分は特に何を使えばいいかが調べてもわかりませんでした
グリースと表記されてるものなら、何でもいいのでしょうか?
93774RR:2007/12/28(金) 13:00:07 ID:8xydLRsI
>>86
同じショウエイのジェッヘルでも
Jフォースなら風の巻き込み殆ど感じないし真冬でも使える
ただ価格がスネル規格のフルフェイス並みに高いのが難点

あと、この時期のフルフェイスはシールドの曇りが避けられない
一応ベンチレーター等で対策してあるものの極寒時や雨の日はやっぱり曇る
出来れば冬場は2重構造のノンフォグシールドに交換するのを薦めする
94774RR:2007/12/28(金) 13:14:49 ID:ZMdUSzJ8
>>92
>今月納車したばかりの初心者ライダーです
納車するのはバイク屋の仕事です。
バイク初心者の以前に、日本語初心者ですにょw
また>>1すら読まないのは何故ですか?

★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。

>チェーンには、(チェーンクリーナと)チェーンルブですよね?
チェーンの付いてる車種かは知りませんが、合ってます。

>他の部分は特に何を使えばいいかが調べてもわかりませんでした
他の稼動部分がどんな所がある車種かは知りませんが、サービスマニュアルに記載されてます。
一般的なライダーなら、無整備でもそれなりに走ります。
納車してもらったショップに「どこまで自分で整備すれば良い?」
っと相談すれば、バイクとおまいのスキルを考えて、何の情報も無い2ちゃんねらーより正確に判断してくれると思いますよ。
95774RR:2007/12/28(金) 13:55:37 ID:OSQRpPVM
前スレでオイル交換時の廃油の処理方法について質問した者です。
原付で100cc程度ということでホームセンターで調理用の
油を吸い取る綿を買ってきてやってみました。
トルクレンチを持っていないので最初にちょっとだけ緩めてから
元の位置まで締めてどのくらいの力でやればいいか確認してから
交換し、ドレンボルトを元通りにしてちょっと低速走行。
確認の増し締めをしてチェック、3日&1週間後にまたチェックという感じで
現在まで漏れもなくきちっと動いています。
前のオーナーがいつごろ交換したのか不明なので
500キロくらい走ったらもう一度交換してみます。

色々なアドバイスありがとうございました。
96774RR:2007/12/28(金) 14:00:59 ID:3wbfRvuq
>>95
あ、ばか、それ、ちが。
97774RR:2007/12/28(金) 14:10:36 ID:fRNoH9YJ
01年以降のSR400に付いているAISを、キャンセルしたり外したりする理由はなんですか?
付いてるとキャブセッティングがしずらくなるのですか?遅くなるのですか?
98774RR:2007/12/28(金) 14:29:30 ID:QedQvwyQ
>>94
回答ありがとうございます。
日本語間違えてますね。購入したばかりでした。
>>1は読んだんですが、不調等ではなく、また注油は車種に関係ないことだと思ったので
テンプレを使用しませんでした。勝手な判断で申し訳ありませんでした。

【車種】 XTZ125
【年式・走行距離】 04・500kmくらい
【居住都道府県】 茨城県
【バイクの状態・カスタム内容】 新車だし普通だと思う・ノーマル

他の稼動部分についてもお願いします。
ブレーキレバーやクラッチレバー等にはグリースと表記されてるものなら、何でもいいのでしょうか?
グリースが使えない、あるいはもっといいものを使う箇所があるなら、何を使えばいいのでしょうか?
99774RR:2007/12/28(金) 14:53:17 ID:zXkZ9gcK
>>98
あなたの方が日本語を読めてます。ただ煽りを入れたがるだけの人がたまに出没しますんで気になさらずに。

たいていは機械潤滑用の一般的なグリースとされてるもので大丈夫です。
ただ、チェーンの場合はシールチェーンの場合に専用品でないとシール部分を痛める事があります。
あと、良いものというより、その場にあったグリースというものはあります。ワイヤー専用や、グリースそのものの粘度などにより使う場所を考えたりもしますし、混合されてる成分(モリブデンとか)にもよります。
とりあえず一般的なグリースを買い、整備していく上で必要と感じたら専用品を買うのもいいでしょう。その頃にはここで聞かなくても何が必要か分かるようになってますよ
100774RR:2007/12/28(金) 14:54:21 ID:rifvMBno
>>98
「納車」って言葉を使いたいのであれば、
>今月納車”された”ばかりの初心者ライダーです
っと書くべきですね。

オフ車なのね。 把握!
車種は書かないと、スクーターとリッターSSとオフ車では全然違うじゃん。
チェーンもシール入りや無し、そもそもチェーンの無い車種もあるし。
マナーとして>>1は嫁。 100回嫁!

で、グリースだけど、本気でオフを走るならこれぐらいするのがデフォ
写真はセローだけど。
ttp://www.tandem-kt.com/bike/osusume/newserow/newserow1.html

でもね・・・ ぶっちゃけ、ロードだけならチェーンぐらいだろう。
ペダル類が渋くても放置してる人多し! 感じが悪くなったら購入店で相談すればチャッチャと挿して「はいどうぞ!」レベルだと思うよ。
101774RR:2007/12/28(金) 14:58:31 ID:rifvMBno
>>99
>>94は煽りがちだが、極めてマジレスだとオモ。
>>1すら詠めないヤシはあれぐらい書かれても仕方ねぇべ!

「納車」に関しては、初心者だからこそ訂正しとくべきですね。
「役場に納税しに行った」で、税金を貰える訳じゃねーしなw
102774RR:2007/12/28(金) 15:00:04 ID:PYmUrnsO
>>98
リチウム石鹸其グリースで金属部ならほとんどの箇所を潤滑できる
ほかにもウレア、シリコン、モリブデン配合など色々あるから
こだわるなら「潤滑油」でググってみて
103774RR:2007/12/28(金) 15:02:56 ID:refl/E/V
>>98
>グリースと表記されてるものなら
グリスの成分によって得意不得意はあるけど、多くの場合は汎用グリスで十分
>グリースが使えない、あるいはもっといいものを使う箇所
これは場所しだい。「何を」なんてのは一概に言えない

自分で整備する予定ならサービスマニュアルがあった方がいいかな
潤滑油の種類や注油方法の細かい指定も記載されてるはず
(手に入るかどうか、入っても日本語版があるかどうかは知らんけど)
しかしなんだ、最初の1台でずいぶん大変な車種を選択しちゃったもんだね
整備を頼むにしても、買った店でないと逆輸入車は嫌がられるよ
104774RR:2007/12/28(金) 15:55:29 ID:QedQvwyQ
>>99
大丈夫と聞けて安心しました。
まずは一般的なグリースから使おうと思います。

>>100
これが本気のオフ・・・。
今はロードだけでも十分に楽しいこともあるので、オフはLVUPしてからにしときます

>>101
ニホンゴムズカシイデス
書き込んでるのは私一人ですが、見るのは何十人にもなるわけで
少しでもおかしければ叩かれて仕方ないですし、そうすべきですよね

>>102
あります、あります。呉のHPだけで単語が全部でてきてます。
検索ヒントから調べてみますね

>>103
汎用グリスから始めますね
小型の車種が少なくて・・・
買った店においてあって、またがったらこれになっちゃいました。

各回答皆さん、ありがとうございました
105774RR:2007/12/28(金) 16:40:28 ID:tkmaiG2/
数ヶ月前、フジテレビのザ・ベストハウス123という番組の「世界の無謀なチャレンジャー」というテーマで、オフ車が出ていました。
海外の、崖を上るイベントのようなものらしく、その崖を制覇した際の映像があまりにカッコよかったのでどうしても動画をもう一度見て見たいです。
どなたかYouTubeなど紹介していただけないでしょうか?よろしくおねがいします。
106774RR:2007/12/28(金) 16:50:45 ID:9EwZTC4L
>>105

この様なのかな

ttp://www.youtube.com/watch?v=-c_7fRq_19s

「hill climb」で検索すればいっぱい出てくるよ。
107774RR:2007/12/28(金) 17:28:09 ID:tkmaiG2/
うわーこの辺りだ。。。。
ヒントを参考に探してみます!スペシャルサンクスです!!!!!!1
108774RR:2007/12/28(金) 20:39:49 ID:W4KB/46U
ヒルクライムって奴やね。
スイングアームを延長したバイクで
急斜面を登る競技で1アタックが数秒、
1つか2つのジャンプ台があるのが普通らしい。
>>106氏の出してくれた動画では皆飛んでるけど
当然リスクがあるんで飛ばずに完走狙いの人もいるとか。
その辺りのライダーのチョイスも見所だと聞いた記憶があるよ。
109774RR:2007/12/28(金) 21:59:38 ID:dNZYI5tl
新車で買ってちょうど1年、気づいたらフロントフォークのダストシールに細かなヒビが入っています。
オイル漏れはしていないようなのですが、一般的にどれくらいの頻度で交換するものなのでしょうか?
1104ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/28(金) 22:03:47 ID:Agb0eg9d
>>109
交換が必要になっとオーナーが判断してら交換する部品ですので、
一般的な解はありません。

何かのついでに変える人も居れば、漏れてからシールと一緒に
変える人も居ますし、ヒビをみて交換する人も居ます。
111774RR:2007/12/28(金) 22:06:01 ID:p5FEpU1D
普通に町乗りオンリーの個人がグリスアップする箇所は
チェーンぐらいで十分?
その他のグリスアップは1年点検とかで見てくれる?
1124ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/28(金) 22:09:35 ID:Agb0eg9d
>>111
点検を依頼する時に各部のグリスアップ作業を依頼しておけば
してくれるでしょうが、何も言わずにいると動作確認で終わるかも
知れません。

個人的にはチェーンとケーブル類のグリスアップはした方が良いと
思います。
113774RR:2007/12/28(金) 22:11:21 ID:p5FEpU1D
ありがとうございます
ケーブル類っていうのは、アクセルワイヤーやクラッチワイヤーのことですか?
1144ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/28(金) 22:12:27 ID:Agb0eg9d
>>113
はい。車種によってはブレーキケーブル、メーターケーブル等も
含まれます。
115774RR:2007/12/28(金) 22:19:29 ID:p5FEpU1D
ありgとうございまsた
116774RR:2007/12/28(金) 22:32:45 ID:3K28oErU
ttp://yamaya-s.co.jp/machine/demae/images/marusin_3ryouzuke.jpg
これは道交法違反じゃないの??
117774RR:2007/12/28(金) 22:35:11 ID:HfQ0YPAs
オートバイで100mの崖からダイブするが、そこには木があった…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198846718/

このおっさんすげえw
118774RR:2007/12/28(金) 22:37:45 ID:BHb7+XwC
ファンネルにネットが付いてるタイプのものがありますが、車検対応のためで、性能的には殆ど効果のないものなのでしょうか?
例えばこれ
http://www.wmpdt.co.jp/yamaha/sr/carburetor/carburetor.html
1194ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/28(金) 22:41:20 ID:Agb0eg9d
>>118
エアクリーナーボックスへのブローバイ還元ホースを
取り外した時点で車検には通りませんので、ファンネルに
ネットを取り付けるのは車検対応とは違います。

大きくて致命的な異物を吸い込まないようにする為の部品
だと理解しています。

また性能については吸気の邪魔になるので悪影響を
与えます。
120774RR:2007/12/28(金) 22:55:10 ID:BHb7+XwC
>>119
ありがとうございます
121774RR:2007/12/29(土) 01:31:40 ID:YxtgCV7q
古いバイク2台あります。
20年前?250ccと30年位前の650cc

最近、バイクに乗れなくて週1くらいにエンジンはかけてやってて、
2週間かけなくて3週間目にセルでかけるとなかなかかからないし、
かかっても発進しようとしたら止まったりと不調になりました。
 一応、どうにかして走ったのですが・・・

 エンジンかけるだけでも一応、ましだとおもいかけているのですが
やっぱり動かしてやらないといけないものなのでしょうか?
最低何日に一回はどの位の距離を走ってやるのがバイクにいいとか
目安みたいなものありますか?
よろしくお願い致します。
122774RR:2007/12/29(土) 01:35:55 ID:YxtgCV7q
あと・・・

長い間乗らない時(1ヶ月くらい)とか長く乗らなかった後の対応等
あれば伝授願います。
1234ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/29(土) 01:36:01 ID:cpk4nlBa
>>121
きちんとした目安はありませんが、2週間に1回程度、エンジンオイルが完全に
温まるまで走行すれば何とかなるのではないかと思います。

バッテリーについては充電器を用意なさった方が良いでしょう。

なお、たまにエンジンを少しかけるだけだとプラグが燻ったりオイルに燃料が
混ざって希釈されたりと、良い事は何も有りません。
12486:2007/12/29(土) 01:37:06 ID:Iyz60mzD
ヘルメットについて質問した者です。
明日は休日なので、ショップに行って色々見てこようと思います。

沢山のレスありがとうございました。
125774RR:2007/12/29(土) 03:25:29 ID:zjdsyts8
126774RR:2007/12/29(土) 03:31:40 ID:mWC2rlq9
スレ主乙
127774RR:2007/12/29(土) 04:04:04 ID:S6BHdeOx
>>121
古いバイクはバッテリーだけでなくて、ハーネスとかレギュレーターとかも劣化してるよ
完全に元の状態に戻すのは難しいだろうね
まぁ、オイルが温まらないうちに切ってたら、オイルに結露が混ざってエンジン内が錆に侵食されるし
タンクの中も覗いたら錆だらけって事もよくある
車種によるがちゃんと暖気して最低でも40kmくらいは走らないとかえって悪い影響を与えるんじゃね?
128774RR:2007/12/29(土) 04:05:42 ID:S6BHdeOx
端子の腐食が不調の原因というのもよくある
バッテリーやアースを外して、接点復活剤やワイヤーブラシを使って努力してみるべし
129774RR:2007/12/29(土) 04:21:49 ID:pfN2m+W6
初心者には難しいかもなー
バッテリー端子だけで手一杯な稀ガス
130774RR:2007/12/29(土) 04:29:14 ID:iEgIlgpF
タイヤ交換してもらったのに3日でまたパンクしやがった orz
ホイールがいかれてるくせー

ビーノ50ccなんだけど純正ノーマルホイールって定価で1コいくらくらいするもんなの?
タイヤ+ホイールで15,000円くらいでいける?
※後輪のみで工賃なんかは抜きで
131774RR:2007/12/29(土) 06:17:00 ID:+PLj71Q+
白バイのベースはなんというバイクなんですか?
もしかして警察がホンダに特注したもの?
132774RR:2007/12/29(土) 06:21:14 ID:ypUsfK+N
VFR800じゃなかった?
133774RR:2007/12/29(土) 06:36:00 ID:hPfJMKno
>>131
あなたが言ってるのはおそらくVFR800を元としたVFR800P
現行型ではなく、いっこ前の型ですが。

白バイと一言で言っても車種は結構たくさんありますよ。興味あれば検索してみて下さい
134774RR:2007/12/29(土) 06:39:23 ID:hPfJMKno
>>130
ヤマハのサイトから検索出来ますよ

ホイールがいかれてると感じたのが事実か確認してもらった方がいいと思いますが。気のせいということもありますし
135774RR:2007/12/29(土) 07:20:10 ID:xbEZfRbZ
2本サス(カム式)のイニシャル調整はフックレンチで回すだけで調整できますか?
やっても固くて回らないです。強く回せばできますか?
車種はCB400SFです。
136774RR:2007/12/29(土) 07:24:59 ID:JrnuQh4d
>>135
幼稚園児の日記みたいだなw
体と頭を鍛えろ
137目が出ず:2007/12/29(土) 07:29:10 ID:Mumho/mQ
>>135
物事をなすには “ コツ ” が要りもす。
縮んだ状態のバネものを無理に伸ばそうとするんだから、
そりゃしんどい罠w
倒れない様に安全に配慮した上で、
(何かに車体を持たせ掛ける、など)
お友達にバイクのテールを少し持ち上げ気味にして回してみるなどしよう。
138774RR:2007/12/29(土) 07:33:47 ID:hPfJMKno
>>135
それで出来ます。ただコツか力がいる作業でもあります。
無理と判断したらバイク屋に頼むのもいいでしょうね
139774RR:2007/12/29(土) 08:29:23 ID:CjJNZMiA
週一くらいで往復で50kmほどの場所へ通うのですが、原2にしようか250にしようか迷ってます。
維持費を考えると断然前者なのですが、あまり苦痛でもいやなので・・・

原2で50kmの道のりはどうなのでしょうか?
140774RR:2007/12/29(土) 08:34:36 ID:ypUsfK+N
原二っつってもいろいろあるしなあ。
往復五十キロなら個人的には原二だろうが250だろうがなんてことないと思うけど。
バイクに趣味性を求めてないんなら安いほうでいんじゃない?
趣味性を求めるなら欲しいほうでいいと思うし。
141774RR:2007/12/29(土) 08:40:04 ID:hPfJMKno
>>139
大丈夫な人もいます
そうでない人もいます

250ccでも大丈夫でない人もいますし、
50ccでも大丈夫な人もいます

250ccで実際にキツいと感じ、即諦める人もいれば、
50ccでキツかったけど頑張って慣れたり装備を工夫したりして毎日の通勤でも大丈夫になった人もいます

あなたを知らない我々には何とも言えません。バイク的には片道25kmの通勤は決して難しくはありませんが
あ な た 次 第 で す
142774RR:2007/12/29(土) 08:53:17 ID:0+Nj/z7d
50は制限速度30`
143774RR:2007/12/29(土) 08:56:13 ID:S6BHdeOx
>>131
最近はBandit1200SベースのBandit1200Pだったかと

>>142
原2=原付二種=124cc迄
144774RR:2007/12/29(土) 08:58:07 ID:hPfJMKno
>>142
?
>>139の50kmは50km/hでなく、距離の事ですよ
>>141で出した50ccというのは、「原二より小さい排気量でも」という対比のための文ですよ
145774RR:2007/12/29(土) 08:58:23 ID:0+Nj/z7d
それならモーマンタイ
二段階右折もないし
146774RR:2007/12/29(土) 09:01:35 ID:hPfJMKno
>>143
細かい事ですが、人に教える時は正確な方がいいと思うので
原二=125ccまで(50cc超125cc以下)
他も同様に
50cc以下
50cc超125cc以下
125cc超400cc以下
400cc超
という区分ですよ
147774RR:2007/12/29(土) 09:05:56 ID:81V3Kjc3
タイヤってなぜ黒いのですか?
148774RR:2007/12/29(土) 09:07:46 ID:S6BHdeOx
>>146
http://www.bikez.jp/howto/howto_setumei_02.html
さんくすこ

>>147
原油の色が黒いから
1494ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/29(土) 09:08:58 ID:cpk4nlBa
>>147
ゴムの性能を上げるためにカーボンが添加されているためです。

ですがアメリカのバイク雑誌の広告でライムグリーンやイエロー、
レッドのタイヤを見たことがあります。
150774RR:2007/12/29(土) 09:09:02 ID:S6BHdeOx
>>147
強度を出すためにカーボンブラックって粉を混ぜてるからだそうだ
151774RR:2007/12/29(土) 09:09:41 ID:hPfJMKno
>>147
タイヤには、強度UPのためにカーボン成分が入ってるのでその色のせいです
152774RR:2007/12/29(土) 09:23:00 ID:hPfJMKno
>>147>>149
ご参考に
http://www.webike.net/cg/11590/
他にもミシュランとかからも出てたような。
性能や強度は劣ると聞きますね
153774RR:2007/12/29(土) 09:23:22 ID:hvYAeS6a
カーボン厨ウゼェ。
154774RR:2007/12/29(土) 09:26:23 ID:FwQENG/X
レギュの交換の目安はどれくらいなのですか?
155774RR:2007/12/29(土) 09:36:18 ID:hPfJMKno
>>154
>>1をよくお読み下さい

車種次第というか「壊れたら」
1564ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/29(土) 09:37:49 ID:cpk4nlBa
>>154
レギュ、がレギュレータの事でしたら、充電電圧が適正で
無くなったら交換します。
157BT:2007/12/29(土) 09:42:33 ID:4AEdWwqz
>>154
電気モノは壊れた症状が出るまで外観による判別は出来ません。
よって「おかしい症状が出た時」が交換の目安。
158774RR:2007/12/29(土) 09:45:39 ID:YabalxPp
タミヤにはカーボンが入っています
159774RR:2007/12/29(土) 09:51:42 ID:DF6Gh+iz
トマホークカラータイヤ
まだ走ってる見た事ないけど性能変わらない
みたいだし履いてみたいかも。
160774RR:2007/12/29(土) 10:40:30 ID:cnXVDSxY
>>151
いや、黄色い生ゴムに加硫つって
硫黄を混ぜる事で黒くなってるはずなんだが。
それで弾性とか強度が増すからだと思ったな。
161774RR:2007/12/29(土) 10:51:21 ID:0+Nj/z7d
>硫黄を混ぜる事で黒くなってるはずなんだが。
ゴムの弾性や強度が飛躍的に向上する

色はカーボン
162151:2007/12/29(土) 11:00:04 ID:hPfJMKno
>>160
硫黄を混ぜる事で強度もあがってます

しかし、色の主成分はカーボンであり、カーボンを混ぜる事で強度UPをはかっている事も事実ですよ
163774RR:2007/12/29(土) 11:13:01 ID:ccHsl81M
輪ゴムも加硫されているはずだが、黒い輪ゴムなんて見ないぞ。
164774RR:2007/12/29(土) 11:36:01 ID:ffSR6xZC
>>163
そんな強力な伸びない輪ゴムなんていらんだろ
165774RR:2007/12/29(土) 11:54:00 ID:d9uu2V62
同じゴムでも、タイヤと輪ゴムと今度膿むは用途が違うので求められてる性能や成分や色が違うのは当たり前田のクラkk(ry

166774RR:2007/12/29(土) 11:57:23 ID:TgN/UV1y
>>159
へー、こんなのあるんだ。
俺も車体色に併せて、黒いの買おうかな。
167774RR:2007/12/29(土) 12:47:21 ID:ccHsl81M
ズコー

それはともかく、イメージカラーを大事にするMOTOGPマシンで、
カラータイヤが無いことを考えれば、性能を発揮するための
カーボン添加は不可欠ってことでしょ。
カラータイヤが使えるなら、ドカは赤、レプソルカラーならオレンジ、
ゴロワースなら青いタイヤを使うことだろう。
168774RR:2007/12/29(土) 12:51:29 ID:yz69QEfl
チューブは黒いよ
169774RR:2007/12/29(土) 12:55:54 ID:0pcrzxkR
カラーチューブなんて意味ねぇーじゃん
170774RR:2007/12/29(土) 13:10:20 ID:ccHsl81M
カラーチューブなんて、盆栽パーツにもならないな。
171774RR:2007/12/29(土) 13:11:39 ID:d9uu2V62
K-1ファイターの練習にカラーチューブ
新聞配達のプレスカブのキャリアにカラーチューブ
トラック幌の止めゴムにカラーチューブ

使い方色々じゃん!!! >カラーチューブ
172774RR:2007/12/29(土) 13:33:05 ID:KBZaphoF
カーボン添加タイヤが主流だけど、
シリカを添加したタイヤってのもある。
バイク用があるかどうかはしらないけど、カラータイヤはこのシリカタイヤで作ってるよ。
173774RR:2007/12/29(土) 16:05:16 ID:t6KtBWNU
オマイラ
>>166にも突っ込んでやれよ。
174774RR:2007/12/29(土) 16:13:44 ID:ccHsl81M
それじゃ。

>>166
×併せて
○合わせて
175774RR:2007/12/29(土) 19:53:41 ID:iEgIlgpF
>>134
あ、ホントだ。ありがとー気がつかなかったよw
思ったよりちょと高かったな
176774RR:2007/12/29(土) 20:45:42 ID:iM2+Qw4j
カウルの塗装にホルツのカーペイントを使おうと
思っているのですがなにかほかにオススメのものがあれば教えてください
177BT:2007/12/29(土) 20:55:54 ID:4AEdWwqz
>>176
自家塗装はこちらへ。

【前スレ】自家塗装【1000達成】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195439783/l50
178774RR:2007/12/29(土) 21:00:34 ID:wn2GldRv
ツーリングやってる奴ら(全然知らない連中で10台ほど)の後ろをソロツーで走ってたわけよ
んで有料道路に差し掛かったのね 料金前払いの有料道路でさツーリングの先頭が一旦止まって
何やら料金所のオッサンに話してるのよ そこでIQ150の俺はピーンと来たね 先頭のヤツが全員分まとめて払ってるんだと
すかさず俺は彼らの一員に成り済まして通過しようとしたわけ
そして列が動き出して俺がゲート通過しようとしたら料金所のオッサンが飛び出してきて 
「ハイ自動2輪11台で7150円です」つうわけ ウソだろぉぉぉぉぉと思ったときは後の祭りで
俺はオッサンに捕まえられて身動き取れなかった 嵌められたのは俺のほうだったわけよ

それ以来俺は思ったね 世の中は広い IQ150オーバーが結構いるもんだと
179774RR:2007/12/29(土) 21:12:44 ID:yz69QEfl
どこ?
具体的な場所言えよ。
イカ臭い話だな。
180774RR:2007/12/29(土) 21:27:37 ID:iM2+Qw4j
>>177
ありがとうございます
そっちで質問します
181774RR:2007/12/29(土) 21:28:04 ID:mWC2rlq9
はいはい雑談禁止雑談禁止
182774RR:2007/12/30(日) 01:54:14 ID:k/EvqE3v
AGE
183774RR:2007/12/30(日) 02:12:18 ID:k/EvqE3v
sage orz
184774RR:2007/12/30(日) 11:50:43 ID:7stad0Ze
おんなじ答えをだらだら続けて、アホばっか

書き込む前に、リロードしろよな
185774RR:2007/12/30(日) 12:19:16 ID:k/EvqE3v
186774RR:2007/12/30(日) 18:09:26 ID:W2JVRBSU
リアにエアロウィンカーをしばらく使っていたんだが
光量たらなすぎて純正に戻そうと剥がしたら、糊がべったり…
A-techのFRP素材のフェンダーに付けてたんだが
きれいに取れる方法ご存知の方おられるか?
187774RR:2007/12/30(日) 18:12:14 ID:55xyuiZa
>>186
基本的にカウル類に付いたものの除去は
がんばって磨き落とすなり丁寧にスクレーバー当てるしかない。

下手に溶剤使うとカウル本体が影響を受けて変形、使い物にならなくなる。
188774RR:2007/12/30(日) 20:03:29 ID:v1cpVHLB
かなりの素人なんですがカタログとか見て気になったんですけど、最大トルクってなんですか?
Nmとrpmの読み方&意味を教えて欲しいです。
189774RR:2007/12/30(日) 20:08:13 ID:4Mkb2oLB
190774RR:2007/12/30(日) 20:17:10 ID:k/EvqE3v
>>188
http://www.google.com/

トルクとは
と入力してみよう
同様にrpmなども調べてみよう
あと
http://bike-machi.com/ez/ps_kg.shtm
も見てみよう
191774RR:2007/12/30(日) 20:47:31 ID:3WtXDYMh
バイク板FAQにある

初心運転者期間と上位免許の取得
たとえば普通二輪をとってから1年未満に大型二輪免許をとれば、普通二輪免許の初心者運転期間は無くなる。
これを利用して初心者運転講習を逃れる者がいるらしい。

の初心者運転講習って特定教習のこと?
192774RR:2007/12/30(日) 21:00:24 ID:8TbVnnUR
>>191
なぜ、向こうで聞かない?
193774RR:2007/12/30(日) 21:28:23 ID:k/EvqE3v
>>191
あなたのおっしゃる特定教習とは、取得時講習の事ですか?それとは違いますよ。

初心者運転講習とは、初心者運転期間中(免許取得後1年以内)に軽微な違反を繰り返したり、ある程度大きな違反を行った者に対して行われる講習の事です
194774RR:2007/12/30(日) 22:44:14 ID:JZFaPOOE
>>192 FAQは質問するページじゃないんじゃない?
195774RR:2007/12/30(日) 23:31:24 ID:k/EvqE3v
>>192
>>6
196774RR:2007/12/31(月) 01:42:33 ID:XulHzCXt
>>193
ありがとうございます

質問する場所がわからなかったのでここできいてしまいました
197774RR:2007/12/31(月) 02:04:07 ID:05YqpL79
>>196
ここであってますよ
>>192は勘違いでしょうね
198774RR:2007/12/31(月) 09:39:18 ID:hOzGyHo7
チャリ/大八車/二輪の絵が禁止マークの中に描かれていて
その下に原付(禁止)と書かれている標識について質問です。

標識は道交法の範疇なのでここで言う原付とは原付一種のことで
二種は適用外、すなわち他の二輪と同じように通行可だと思うのですが
実際はどうなのでしょう?

ちなみにこの標識は渋谷で246が立体交差している部分への入り口にありました。
部分的に自動車専用となるので速度の出ない車両等を禁止するという
意図があり、原付二種はOKだと思うのですが迷ったので
そこには入らず地上部分を通りました。
199774RR:2007/12/31(月) 10:21:44 ID:XrfdO7+V
道交法での原付と言う解釈は50cc以下のバイクなので、原付2種(51cc〜125cc)は通行が出来ます。
200774RR:2007/12/31(月) 10:24:20 ID:CgKL0aQj
自動車専用道路は、普通二輪からだろ
201774RR:2007/12/31(月) 10:34:01 ID:hOzGyHo7
>>199
ありがとうございます。次回から安心して通れます。

>>200
すいません。書き方がまずかったです。道交法の指す
自動車専用道路ではなく、いわゆる車以外は走ったら
駄目ですよ、的な意味のつもりで自動車専用と書いてしまいました。
>>198の区間は標識が示すように道交法の自動車専用道路ではないと思います。
200-300mほどの区間で交差点の上/下を通れるようになっています。


それはそうと、教習所の雑談で初めて知ったのですが
首都高は高速道路ではなく自動車専用道路だったのですね。
202774RR:2007/12/31(月) 11:22:34 ID:7RIDz33y
原2で自動車専用道路走ったらどの項目に当てはまるんだ?
2点加算くらいかな?
203774RR:2007/12/31(月) 11:27:57 ID:7RIDz33y
>>200
寝起きで行っていることを把握しきれないが普通は自動車専用道路は
普通二輪からだぞ

高速道路も自動車専用道路もだいたいは一緒だろ
204774RR:2007/12/31(月) 11:30:46 ID:gMg6zc0g
自分の頭の悪さを寝起きのせいにするんじゃねぇよ
205774RR:2007/12/31(月) 11:35:12 ID:hnznwB5i
206774RR:2007/12/31(月) 11:35:16 ID:7RIDz33y
>>204
ふはは 寝起きのせいで頭が悪いのではない 年の瀬に2ちゃんをやっているから
悪いんだぜ?
207774RR:2007/12/31(月) 11:46:52 ID:MMM72rRT
>>201
何も書いてなければ50cc超は通れるが
時々標識の下に排気量の注記があるんで注意。

道路標識に追加説明がなければ道交法の基準に従うのが普通
208774RR:2007/12/31(月) 12:03:40 ID:XrfdO7+V
かなり 昔だが京葉自動車道を125ccで走てるのみたことある
209774RR:2007/12/31(月) 12:20:52 ID:1XxyJakS
かなり 最近だが京奈和自動車道(無料区間)を50ccスクーターで走ってるオバチャンをみたことある
210774RR:2007/12/31(月) 12:40:24 ID:MyKfMXyE
一人乗りの二輪車の絵が描かれた規制標識は
「二輪の自動車・原動機付き自転車通行止」。
道交法上の原付のみが規制されているときは、
「原付に限る」の補助標識がある。
211774RR:2007/12/31(月) 21:20:46 ID:r5FDpvEr
【車種】 CBR600RR
【年式・走行距離】 2008年・30km
【居住都道府県】 東京都東大和市
【バイクの状態・カスタム内容】 ほぼ新車
【質問内容(詳細に)】
 ここで書いてよいのか迷ったのですが、施工されている方もいるかと思い、書き込みさせて頂きました。
 折角新車で購入したので、ガラスコーティングをショップで施工して貰おうと思っているのですが、お奨めはありますでしょうか?

 調べた感じですと、CR-1ガラスコーティングというものが一般的に普及しているようで、
 アライモータース府中でも\33,000円で施工出来るようなのですが、
 ドライバースタンドでは、ショップ独自のコーティングとなりますが\9,800円で出来るようです。
 できるだけ長持ちするコーティングがしたいと思っております。アドバイスをお願い致します。
212774RR:2007/12/31(月) 22:35:48 ID:ezCG6iBF
>>211
コーチングして新車の輝きを・・・  っと考えるの当然だろう。
でもね・・・ 塗装面だらけの車とちがい、バイクってタンクやカウルや塗装されてる所を綺麗にするのはもちろん、ホイールやフレームやエンジンが○見え。
むしろ、ガラスコーチングでピカピカの部分より、他の見えてる部分を綺麗にする方が大事だと思われ。
33000円???  メンテ代にした方がオヌヌメ。

コーチングしようが、しなくても、どうせ磨き倒すと思うよw
ツーリングから帰ってきたら、スプレーワックスでせかせかとw
まあ・・・ どうせ小傷は出来るってw 
コーチングはキズ出来ても磨けないよ。
213774RR:2007/12/31(月) 23:08:32 ID:wt76vHXk
>>211
ガラスコーティングは独特の艶でいいが作業内容や持久力に期待しすぎ
自分でCR-1やブリスXを買ってやれ
雨天未使用でも年に何回もやる事になるw
214774RR:2007/12/31(月) 23:10:18 ID:CjTg1KZl
買って2ヶ月たつんだけど初回点検って1ヶ月又は1000キロだよね?
今、300キロぐらいしか走ってないけどやったほうがいいよね?
前他のところで買ったときはハガキでお知らせ来たんだけど今回赤男爵で買ったんだけど一切連絡無しなんだが・・・
2154ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/31(月) 23:11:27 ID:vwgLgkBl
>>214
仰るとおり点検に行かれた方が良いでしょう。
216213:2007/12/31(月) 23:14:28 ID:wt76vHXk
追記
>>211
中古なら脱脂や鉄粉除去など非常に面倒くさいが新車なら液体ワックス塗布と同じような作業だ
小傷はかなり付きにくくはなるが魔法のコーティングではない
ワックスの柔らかい艶がキラキラした硬質の艶になるだけで、見た目や触った感触の耐久性は大差無いと考えていい
217774RR:2007/12/31(月) 23:21:00 ID:L2cGbQjh
2月末に大阪→東京へバイクでいく予定です。
2ヶ月先ですが、今よりは寒さマシですかね?なんか今日の寒さでは無理だから焦ってきた
218774RR:2007/12/31(月) 23:23:03 ID:wt76vHXk
>>217
同じ時期でも1日で気温は何度も上下する
ゆとりはどんな回答を期待してるんだ?
2194ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/31(月) 23:23:32 ID:vwgLgkBl
>>217
天候についてはその時にならないと判りません。
その次期なら場所によっては積雪が有り得ます。
220774RR:2008/01/01(火) 10:23:13 ID:EN/YKM62
おまえらおめでとうございます

>>217
大阪で音を上げるほど寒さに弱いなら無理はしないほうがいいと思う
湿度と風速しだいで体感温度はグッと下がるよ
おまけに体は縮こまって動きづらいし
凍結やら積雪やらそれに引っかかった事故車やら、危険がいっぱい
同じ行程で比べれば夏よりずっと苦労するはず。
221774RR:2008/01/01(火) 22:49:38 ID:dKuBM+kg
ホイールのチューブが当たる部分を防錆処理したいんですが、
どんなものが適当ですか?ホームセンターにあるといいです。
222774RR:2008/01/01(火) 22:53:57 ID:Br09g+46
質問です。

車種 CB400SF
走行距離 30000kmくらい?

エンジン内部から異音がするので、点検とクラッチ交換を兼ねてクランクケースカバーをはずしてみました。
そのときにクラッチボスの裏を見たら、ギアが2枚付いていて微妙にずれているようでした。
せらしギア?というみたいですが、どうやらこの2枚のギアをバネを使ってテンションをかけているようなのですが、
このバネにがたがあるとクラッチボスごと交換した方がいいのでしょうか?
6つくらいバネを使っていて、3つくらいガタがありました。
また、このバネのガタがエンジンの異音の原因とも考えられるものでしょうか?
異音の感じは「ゴトゴト」という感じです。
エンジンが温まると聞こえなくなります。
223目が “ 【大吉】 【1658円】 ” 出ず:2008/01/01(火) 23:05:21 ID:jzgnk3X7
>>222
そんなハイパーwな作業をやってるからには、
当然サービスマニュアルは見ながらやってるよな?

・・・『とりあえず開けてみた』だったら、すぐに閉めてバイク屋さんが開くのを待てww
224774RR:2008/01/01(火) 23:31:09 ID:Br09g+46
>>223
はい、サービスマニュアルは持っています。
クラッチディスクもフリクションプレートもすでに手元にあるんでそれを持ってバイク屋へGOとはなかなか・・・
サービスマニュアルはクラッチの背面のバネのことは一言も触れていません。
このせらしギアの異常?も異音の原因になるのかと思い、質問しました。
225目が “ 【大吉】 【1584円】 ” 出ず:2008/01/01(火) 23:36:09 ID:jzgnk3X7
>>224
サービスマニュアルには
 『基本知識として知ってて当然』
と言う事は載ってない事があります。
パーツリストの方には、部品の付き具合が載ってるんDethが・・・
パーツリスト持っておられる?
226774RR:2008/01/02(水) 00:02:56 ID:Br09g+46
>>225
パーツリストは残念ながら持っていません・・
温まると音がしなくなるということはクランクメタルの磨耗ではないと思うのですが、
メタルの交換もありえますか?
やっぱりバイク屋ですか・・・
227774RR:2008/01/02(水) 02:22:02 ID:dY/th31/
>>226
クランクメタルwww
何気に凄い事言うねw  メタル交換=エンジンあぼーんだと思って良いよw

マジレスすると、異音は聞かないと判んない。
温まると治る異音は、大抵の場合「気にしない方が良い!」レベル。
簡単な所で、タペット調整するぐらいで置いとけ。
少なくとも、「とりあえずクランクケースカバー開けてクラッチがどうのこうの」っと言うのは見当違いだろうし、そんな事するヤシが異音の診断は出来ない。
プロに診てもらえ。
228774RR:2008/01/02(水) 06:26:23 ID:70uKx3CA
フロートバルブって何種類くらいあるもんですか?旧車は除いて、たとえばココ10年くらいとかで。
2294ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/02(水) 06:34:29 ID:9eB1Soki
>>223
私の知識では貴方の質問に回答できないのですが、
なぜフロートバルブの種類の数を知りたいか、を明らかになさると
より精度が高く、貴方の為になる回答が得られやすくなると思います。

ご一考下さい。
230774RR:2008/01/02(水) 08:42:55 ID:70uKx3CA
どもです。
案外、高価でおのろいて、たとえば一種類だったら安価に手に入ると思ったわけです。
231774RR:2008/01/02(水) 08:48:42 ID:0lDOy/zR
>>230
全世界共通一種類と言う事は無い。としか言えない。w
共通部品を使っている車種もあれば、違うものもあるだろうし。

…ってか、新品が出るなら今のうちに買っておけよ。
100円とかで買えるものではないぞ、何であれ。
232774RR:2008/01/02(水) 08:50:13 ID:CegawMJ2
>>230
確かに高いですね。 小さいクセしてw
危険物であるガソリンをあの小さな部品で止めてる大変重要な部品です。
その為に精度が求められ各キャブの種類により大きさ形が違います。

>たとえば一種類だったら安価に手に入ると思ったわけです。
だったら定価も安いでしょwww

アホな事考えずに、正規品で交換しとけ!
バイクは消耗品の塊、その値段が出せないならバイクに乗るな!
233774RR:2008/01/02(水) 09:04:47 ID:70uKx3CA
フロートバルブって何種類くらいあるもんですか?旧車は除いて、たとえばココ10年くらいとかで。

いちお、再質。ですが・・・
234774RR:2008/01/02(水) 09:06:22 ID:70uKx3CA
H,Y.K.Sくらいに絞ってですが。
235774RR:2008/01/02(水) 09:24:31 ID:6YPprKud
>>233
人の言うことを理解できずに再質問する
ユトリ全開のバカに答える義理はない。
そう言う質問は簡単にスルーされると思い知りなさい。

知りたいだけの質問なら自分で各メ−カーに問い合わせて調べろ。
そしたらその分野では君が日本一(多分w)の博識者って事になれるぞ。
236774RR:2008/01/02(水) 10:11:16 ID:70uKx3CA
スルーでいいんじゃないかな、経験則的な回答もらおうと、してたんだから。
237774RR:2008/01/02(水) 10:42:02 ID:V2taDZKb
2週間ぶりにVTRを始動しようとしましたがエンジンがかかりません。
ガソリンはあって、Nランプはつきます。
セル始動しようとすると、最初キュルキュル音はしてたのですがそのうち
キュルキュル音がなくなってカタカタという変な音に変わりました。
この場合はプラグがダメになっているのでしょうか??
238774RR:2008/01/02(水) 10:51:50 ID:ikS4imbJ
バッテリーが弱ってないですか? 
2394ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/02(水) 10:55:35 ID:9eB1Soki
>>237
とても高い確率でバッテリーが上がっています。
補充電を行ってエンジンを始動させ、充電電圧を
確認なさる事をお勧めします。
240237:2008/01/02(水) 11:03:42 ID:V2taDZKb
>>238-239
なるほど、バッテエリー弱りが考えられるのですね!
どうもありがとうございました!
241774RR:2008/01/02(水) 12:17:22 ID:sYFie4t1
>>233
なんとなく100種類くらいじゃね
どうしても気になるならミクニとケーヒンに電話でもしてくだしぃ
242774RR:2008/01/02(水) 12:41:44 ID:6guP4LcT
>>227
もれの新車もエンジンかけて最初のうちはちいさくカラカラ音がして、詳しい連れの話だとカムチェーンからの異音だというんだけど
しばらく走ると消えてる これも気にしなくて良いかな
243774RR:2008/01/02(水) 15:13:42 ID:70uKx3CA
>>241
そーんなに、あるんですか。
厳密なことで伺ったのではないのですが、それなら、さもありなんです高¥
244774RR:2008/01/02(水) 15:16:52 ID:BVPtEics
片道12kmくらいを原付で通ったらきついっすか?
あんま車の通りは多くないです
245774RR:2008/01/02(水) 15:47:45 ID:caR9XwSs
>>243
おまいの基準は、種類が多ければ高価か???
だったら、おまいの回りのボルト関係は高価なんだろうなぁw

>>244
とりあえず行動に移さないか???
雨の日も風の日も雪の日も原付で配達してる新聞配達員やポストマンが居てるのも事実。
キツイかどうかは、オ舞い次第。 おれはチャリでもOK!
246774RR:2008/01/02(水) 16:19:01 ID:CoOw5i93
年末まで片道10キロ通ってました。
7日からはちょっとだけ伸びて片道12-13キロ。
最初はチャリで通っていたので
原付はなんて便利なんだろうと感動しました。
普通に外を歩く格好で乗ったら死にたくなるくらいきついです。
上下合羽着用、鼻から首までカバーして
フルフェイス、スキー用グラブだとそれほど
気になりませんでした。
制限速度30-40キロの道を原付二種で通った場合です。
50-60キロの国道は合羽の下にもう一枚何かはかないと
脚が凍えましたw

仮に原付で通うのがつらいとして、代替手段と比べて
肉体的、精神的、経済的にどっちがきついかも比べてみては。
247774RR:2008/01/02(水) 16:24:51 ID:ySJTTGaC
>>244
スクーターorカブで風防、ハンドルカバー、グリップヒーター、耐水前掛けがあれば
あとは爪先とケツから冷えてくるのを対策すればきつくありません。
それでも凍えるようなところはこの時期路面凍結の方がよほど心配です。
そういうところだったら100mでもきっつい。
248774RR:2008/01/02(水) 16:28:09 ID:70uKx3CA
1台のボルトの種類と数
249774RR:2008/01/02(水) 16:29:29 ID:70uKx3CA
スルーしてくれ、ここじゃ無リポ。
250774RR:2008/01/02(水) 16:35:05 ID:Edtr5JRV
>>244
僕には余裕ですが、あなたにはきついかもしれません。また、逆かもしれません。あなたを知らない以上は何とも言えません。

僕なら例えキツかろうとも独自の工夫をするなりなんなりして対応する努力をします。あなたはどうか分かりませんが。

個人の耐性や精神的なものにもよってくるでしょう
251774RR:2008/01/02(水) 17:31:49 ID:WaxsPmyz
400ccネイキッドに乗っていて、今度社外スリップオンマフラーを付ける予定なんですが、ガスケットも新品にした方がいいのでしょうか? 走行距離は1800`です。
252774RR:2008/01/02(水) 17:39:07 ID:l+I5i3oM
>>251
ドコのガスケット事を言いたいのかな?
スリップオンを付ける際にノーマルのエキパイとマフラー間のなら
新品にした方が良いですね、だいたいは締め上げて圧着させて気密保つので
脱着するたびに新品に交換するのが普通ではないかと。
しかしその社外マフラーが純正と同じサイズのガスケットを使用するとは限りません。
希に、海外製品とかガスケット無しで液状ガスケットを塗って差し込むだけってのもあるし。
その辺りは作業前に確認してから取り付けてくださいな。
253774RR:2008/01/02(水) 17:44:48 ID:BVPtEics
12kmぐらいなら楽でも寒さがきつそうですね。
医療系の大学なんで、実習とかで夜遅くなったりしたら族とかに
囲まれないか心配ですね。
坂道も多いし、つか一回もバイク乗ったことないのに
質問するのは時期早々でした。どうもです
254774RR:2008/01/02(水) 17:46:40 ID:WaxsPmyz
>>252
すんません、エキパイとサイレンサーの間の事でした。バイク屋行ってきます。
255774RR:2008/01/02(水) 18:02:35 ID:CoOw5i93
>>253
何事にも始めてはありますし必要は発明の母!
車でもチャリでも徒歩でも絡まれる時は絡まれるので
原付だと特にヤバイとかいうのはないと思います。
距離が近ければ近いほどバイクや車との
所要時間の差が出ないので12キロくらいなら
まさに原付の土俵なんじゃないかと思います。
もちろん道や交通量にもよりますけど。
とりあえず原付のメリットは車と比べて安い
(車体価格、メンテ、ガス代等)こととお手軽さだと思います。
一度も乗ったことがなくとも選択肢の一つとして
残しておいてもよいのでは。
256774RR:2008/01/02(水) 19:27:43 ID:FEwDnUC9
【車種】CRM80
【年式・走行距離】90年式位、7000km程
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
現在エンジンがふけなくて、スピードも40km/h程度しか出ないという状態です。
走行中、ニュートラル関係なくある程度の回転数で詰っているような感じです。
距離にして200kmほど前に腰上のOHを行い、その後は調子よく走っていました。

エンジンも開けてみたのですが、特に傷は見当たらずプラグが少し黒いかな?という程度でした。
始動は問題なくキック一度でかかります。
その他、キャブも分解してエアを噴いて掃除しました。(特に調整はしていませんが…)
もう自分ではチャンバー、サイレンサの詰まり位しか思いつかないのですが
これらの詰まりで上記の様な症状は起こるのでしょうか?
また他に考えられる原因がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

ピストン、リング、ピン、クリップ、ベアリング
ヘッドとベースのガスケット
エアクリーナーエレメント
プラグ
以上の部品はOHの際新品にしてあります。
257774RR:2008/01/02(水) 19:32:48 ID:Edtr5JRV
>>256
その文面を読んだ限りではチャンバーのつまりを疑います。焼きましょう
258774RR:2008/01/02(水) 19:53:04 ID:KcFYnqfZ
>>256
チャンバー、サイレンサーの詰まりは十分に考えられます。
どうせだからRSV辺りの安いチェンバーに変えてみたら?w
音は少しうるさくなるけど、2stサイコー!って感じになるよ。
始動性が良いのであれば、メインジェットの詰まりや摩耗はあるかも知れないね。
てかCRM80てキャブアッシで買っても安かった気がする。
タンク内に錆があるならそれが詰まって流量が不足してる可能性もあるでしょ。
可能性で言ったらCDIも有るわけで、
エンジン本体に問題無いなら、回り全部が怪しくなるしね。
259774RR:2008/01/02(水) 20:25:42 ID:dH4gC8xq
【車種】CB400SF VTEC-SPEC3
【年式・走行距離】07年式、3300キロ程度
【バイクの状態・カスタム内容】 フルノーマル

中速(70〜50キロ)から強めのエンジンブレーキをかけた時、リアタイヤがロック?したり、
左右に激しくブレてる感覚があります。

これは、実際にリヤがブレてるんでしょうか?それともサスがそんな感覚をするような伸縮を繰り返しているだけなんでしょうか?
260774RR:2008/01/02(水) 20:28:01 ID:Edtr5JRV
>>259
どちらの可能性もあります。
強すぎるエンブレはバイクに毒です。適切な制動を出来るようにして下さい
261774RR:2008/01/02(水) 20:29:55 ID:8uAvuSqt
購入を考慮する上でYAMAHAの原付の資料が見たいからネットで資料請求したいんだけどどうやってできる?
HONDAのは出来たんだけどYAMAHAのがどうやればいいかわからん…
262774RR:2008/01/02(水) 20:34:58 ID:PTXzs7zu
質問ですがフォーサイトを側だけ金田のバイクそっくりにするには
幾らくらい掛かりますか?
263774RR:2008/01/02(水) 20:37:26 ID:ndch/JQN
>>261
「ヤマハ カタログ請求」でググったら1発だったが
>>262
>>1
264774RR:2008/01/02(水) 20:39:48 ID:PTXzs7zu
>>263
【車種】 フォーサイトEX
【年式・走行距離】 99年?
【バイクの状態・カスタム内容】  ミラー マフラー インナーペイントのみ
【質問内容(詳細に)】
質問ですがフォーサイトを側だけ金田のバイクそっくりにするには
幾らくらい掛かりますか?

265774RR:2008/01/02(水) 20:41:06 ID:R7rIDekm
>>262
現金で500万円も用意しとけば足りるんじゃないのかな。
266774RR:2008/01/02(水) 20:44:38 ID:98tGww72
【車種】today
【年式・走行距離】5万キロくらい
【居住都道府県】関西
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
さっき気づいたんですが、スピードメーターのバックライト?がつかなくなってしまいました。
スピードが出てるときに光る赤い点滅ランプはつきます。
これって素人でもすぐ直せるでしょうか?
オイル交換ぐらいしかしたことないですが工具は一通りそろってます。
267774RR:2008/01/02(水) 20:49:24 ID:sYFie4t1
>>264
1から100万の間
268774RR:2008/01/02(水) 20:49:54 ID:Edtr5JRV
>>266
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

ただ、素人と言っても様々です。自分で調べる事が出来る人には可能ですが、そういう人はそんな聞き方をしないのですよ
269774RR:2008/01/02(水) 20:52:02 ID:sYFie4t1
>>266
貴方には無理です
バイク屋にどうぞ
270774RR:2008/01/02(水) 20:55:20 ID:KcFYnqfZ
>>266
恐らくメーター灯の電球が切れたのでしょう。
メーター回りを分解すれば交換できる構造になってるはずですが
分解できるかは貴方次第です。
271774RR:2008/01/02(水) 20:56:14 ID:Edtr5JRV
>>264
どこで妥協するかによっても大きく変わるでしょう。確実な答えは言えません。
100万〜3000万くらいあれば、予算に応じたものを作ってくれるんでは。
フォーサイトにこだわらずに、金田バイクで検索してみた方が幸せになれると思いますよ
272774RR:2008/01/02(水) 20:59:29 ID:sbEaXUGM
【車種】CBR600RR
【年式・走行距離】04年、1万1000キロ
【居住都道府県】九州
【バイクの状態・カスタム内容】スリップオンマフラー
【質問内容(詳細に)】エンジンオイルが消費して2000キロ走ると
アッパーラインからアンダーラインまで減りますが排ガスで車検通りませんかね?
ピストンリング交換するとエンジン下ろさないといけないから30万掛かると聞きました
が本当でしょうか?どうせならピストンも交換した方がいいでしょうか?
273774RR:2008/01/02(水) 21:01:04 ID:98tGww72
レスとん。
周りに直接聞ける相手いないけどずっと乗ってきたやつだから自分でやりたかったんだわ。
とりあえずいじってみる。
274774RR:2008/01/02(水) 21:01:52 ID:CoOw5i93
>>266
まずはサービスマニュアルとパーツリストを買ってから。
見て駄目そうだったらバイク屋へGo!
275774RR:2008/01/02(水) 21:03:27 ID:98tGww72
>>270
なるほど。
それにしてもここの電球ってめちゃくちゃもつんだな。
ヘッドライトは何度か換えてるけどここが切れたのは初めて。
276774RR:2008/01/02(水) 21:04:56 ID:98tGww72
>>274
ありがとう。がんばる。
277774RR:2008/01/02(水) 21:08:51 ID:hOsqalyE

【車種】XJR1300

【年式・走行距離】05年、4万1000キロ

【居住都道府県】東京都

【バイクの状態・カスタム内容】鍛造コンロッド・ハイコンプピストン・忠男フルエキ・オーリンズショック・オイルクーラー等 

【質問内容】

ミッションオイルの消耗が激しくして200キロ走ると

スカイラインからオーバーラインまで減りますがバイク王で高く売れますかね?

オリハルコン製のピストンリング交換するとエンジン下ろさないといけないから45万掛かると聞きました

が本当でしょうか?

どうせならピストンやコンロッドも交換した方がいいでしょうか?

デンマークの知人から特注パーツを取り寄せる予定です。

278774RR:2008/01/02(水) 21:16:08 ID:q1zV8u1W
リムテープをホイールにはっていて、剥したいのですが、
何か良い剥し方はないでしょうか?
塗装も一緒にはがれる。とどこかで聞いたことがあるので
279774RR:2008/01/02(水) 21:19:23 ID:PTXzs7zu
レス下さった多数の型ありがとうございます。
金田のバイクでググッタ結果とてつもなく高いことがわかりました
上の方が仰るとおりフォーサイトがどうこうの問題ではなかったです。

こりゃ鉄雄君も欲しがるわ・・・・
280774RR:2008/01/02(水) 21:21:04 ID:0FmY+RqZ
>>277

>スカイラインからオーバーラインまで減りますがバイク王で高く売れますかね?

スカイラインってケンメリかな?それともGTR?w
まぁ、どんな車種でもバイク王じゃ二束三文に叩かれるよ
281774RR:2008/01/02(水) 21:27:47 ID:R7rIDekm
>>277
>>1にこの一文があるんだが

☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

それは思いっきりネタなんじゃないかね? んん?
282774RR:2008/01/02(水) 21:40:43 ID:CoOw5i93
>>278
これが効くかどうか分かりませんが
一般的にシールやテープの類の糊は
アルコール分に触れると分解されて
簡単にはがれるようになります。
シール等はアルコール分がちょっとだけ入った
ハンドクリームを上から塗ってしみ込ませるだけで
OKだそうです。
283774RR:2008/01/02(水) 21:45:11 ID:q1zV8u1W
ありがとうございます。
ハンドクリームですか・・・家にないんですよねぇ。
284256:2008/01/02(水) 21:56:35 ID:FEwDnUC9
>>257
>>258
ありがとうございます。やはり排気系の詰まりの可能性が高いのですね。
タンクの錆については大丈夫だと思います。中を覗いたり、コックのフィルタを掃除した時も錆はありませんでした。
電装系の異常についてはまったく無知なのですが、CDIの故障で私のような状態になるのでしょうか?

また、追加の質問なんですが原因が排気漏れということは考えられないでしょうか
一応チャンバー根元のフランジに手をかざしたりしても漏れているような感じはありませんでしたが
285774RR:2008/01/02(水) 22:01:12 ID:CoOw5i93
>>283
耐水性のテープの場合はしみ込まないでしょうから
薄めのアルコールが入った液体を端っこに塗って
ちょっとずつ剥がして塗ってを繰り返すとか?
試したことないですがシーブリーズ辺りなんてどうでしょうね?
いずれにしてもまずはホイールの目立たない部分に
アルコールなりケミカルをちょっとだけ塗って
化学反応が起きないかどうか確認してから
やった方がいいと思います。
石橋を叩いて渡るのであればまずはテープをバイク以外の物に
貼って、そこでアルコールを試して効果の程を確認。
286774RR:2008/01/02(水) 22:32:07 ID:NIqBkRB4
>>284
排気漏れなら詰まるような症状にはならないのでは?
サイレンサーを外してEgが上まで回るならマフラーの詰まり。
287774RR:2008/01/02(水) 22:58:20 ID:RtqaFCyi
すみません質問です。
中古車雑誌で見かける【カワサキスーパーフォア】というオートバイはZ1とは違うのですか?
違いを教えて下さい。大抵年式不明と載ってますが70年代の代物のようです。
288774RR:2008/01/02(水) 23:04:51 ID:Edtr5JRV
>>287
おんなじものです
詳しくはこちらを見るのが良さげ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%83%BBZ1
289774RR:2008/01/02(水) 23:07:06 ID:mIX5ZUqK
>>284
CRMなんだし2stでしょが。
排気漏れしてたらそっから黒いオイルが出てるから見ただけで分かる。
チャンバーに錆穴が無いなら、エンジンとの接合部かチャンバ・サイレンサの接合部。
CDI以外にも点火系はコイル不良とかプラグキャップの漏電とか疑う部分はいくつもあるよ。
サービスマニュアル手に入れて全部の項目で点検するかバイク屋に依頼して直してもらえ。
290774RR:2008/01/02(水) 23:22:02 ID:izDNZ15T
400カタナ乗りです。

ZRX400とかゼファーの排気音がすごくいいなぁーと感じるのですが、
なにかエンジン構造による排気音の違いとかってあるんですか?

例えば自分のカタナは今ヨシムラのサイクロンにノーマルキャブなんですが、
同じ条件のZRX400では重低音が400といえど強い感じがします。
また、ZRX400にノジマ管を入れている知人がいるのですが、
メーカー違うので当たり前ですが全然排気音が違います・・・

400カタナの社外マフラーは有名どころはヨシムラ、ヤマモトレーシングぐらい
しか出ていませんが、仮に、ノジマなどのサイレンサーを加工して取り付けると
同じ排気音は出せますか?
291774RR:2008/01/03(木) 00:44:38 ID:a1dkOOWU
>>290
無理。
音の要素は「排気量と形式(直4)」だけではない。
点火時期や冷却方式などの違いは当然の事、
音はエンジンによってバイクパーツ全てが振動して融合した物。
292774RR:2008/01/03(木) 01:55:30 ID:DNBAKDwB
質問です。オイルが入るバイクと、入らないバイク(ape)の違いってなんですか?
293774RR:2008/01/03(木) 02:00:05 ID:nKvyZVq+
>>292
エイプも入るし定期交換が必要だが?
294774RR:2008/01/03(木) 02:17:11 ID:SQGiUmER
もし無免でナンバーぱくったやつで無保険のバイクのってるやつがいたらどうなるんだろうな

即豚箱行きかな?
295774RR:2008/01/03(木) 02:25:42 ID:Jls7XB8U
>>294
>>1
【検索してから】質問して下さい。
296774RR:2008/01/03(木) 03:00:15 ID:j3Sc9JwL
>>292
2stオイルのことじゃない?
エイプは4stエンジンだから2stオイルは入れないよ。

297287:2008/01/03(木) 03:44:36 ID:0orxKC5x
>>288ありがとうございました。
298774RR:2008/01/03(木) 07:01:59 ID:LDa5gALq
>>292
せめて「入るバイク」の例を出してくれ
299774RR:2008/01/03(木) 08:02:22 ID:QJb1q0qU
入る は いる の誤変換でしょうな
まあ、いらないバイクってのは無いんだけど
300774RR:2008/01/03(木) 08:20:54 ID:fbd7zCZd
>>277
【バイクの状態・カスタム内容】鍛造コンロッド・ハイコンプピストン・忠男フルエキ・オーリンズショック・オイルクーラー等
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
301774RR:2008/01/03(木) 10:34:02 ID:DNBAKDwB
>>298 入る(KSR110)入らない(ape)
302774RR:2008/01/03(木) 10:44:14 ID:4bJmDmAu
>>263
ごめん。普通にそうやったあらあったよ。
ありがとう。
303774RR:2008/01/03(木) 10:45:30 ID:QJb1q0qU
せめてKSR2だったら
304774RR:2008/01/03(木) 11:05:42 ID:O2N7Gl7R
>>301
APEにも入るだろボケ
305774RR:2008/01/03(木) 11:47:22 ID:LDa5gALq
>>301
どっちも入るし容量まで一緒だけど?(´・ω・`)
質問の内容も意図もさっぱりつかめない。もうちっと考えをまとめてくれ
306774RR:2008/01/03(木) 12:06:12 ID:vjAFD7r7
>>292=301
エイプにオイルが入らないってことを説明してくれ。そのオイルが何オイルかも。
あと、レスには礼くらい言える度量を
307774RR:2008/01/03(木) 13:51:30 ID:yeJ6yf6p
修理の質問っす
【車種】kdx125srA4
【年式・走行距離】 9x年 3万弱

【バイクの状態】現在プラグに火花が飛ばないという状態に直面しとります。
ハーネス、CDI、コイル、他電装品の中古を入手してとっかえるも進展なし。
バッテリレスなんですが、キックでヘッドライト等は点灯、ピックアップコイルも反応あり、
コイルも信号発生、IGコイルの+に来る端子も通電します。
しかしIGコイル+プラグ、CDI、ハーネス交換してもNGです。
どのあたりをチェックすればいいかアドバイスをおねがいします。
308307:2008/01/03(木) 13:56:23 ID:yeJ6yf6p
>コイルも信号発生
これミス入力です
309バイク屋:2008/01/03(木) 14:10:30 ID:fbd7zCZd
火が出てないのならば、コイループラグキャップープラグ不良、一次電圧不良(点火発電コイルーローター、オルタネーター焼損)あるいはコイルのボディアースが取れてるか?だろうな。
フライホイールのウッドラフキーが破損して点火時期がズレてたり(火が出てる場合。)
意外なところでキルスイッチやメインスイッチの入れ忘れww
310バイク屋:2008/01/03(木) 14:18:04 ID:fbd7zCZd
そうそう、最近はサイドスタンドのセフティスイッチ不良ってのもよくある。
スタンドが出しっぱなしだと電気的にエンジン掛からなく(火が出なく)してある。
電気的にスタンドが出た状態なら、これに間違いない。一番怪しそうだな。
311307:2008/01/03(木) 15:14:15 ID:yeJ6yf6p
>>309、310
ありがとうございます。  プラグは新品に交換、アースOKです。
スタンドは、この車種についてはスタンド出した状態でまたがって
キックしてかけるのが一般的なくらいだから大丈夫だと思います。
キルスイッチやオイルレベルセンサがついてますが、これってONでアースに
電気を横取りして点火できなくする仕組みが一般的なんですか?
私のバイクはキルが購入時から着いてないんですが、とくに配線せずに先日まで問題なかったので…
 あとオルタネータから直でCDIに配線がきてる模様ですが、点火に使う電気は整流器通さないのを別でとってるんですか?

IGコイルがだめになってて、入手した中古も実は壊れてたなんて可能性もあるし
もう手に負えないので来週オープンのお店行きかな、と
312774RR:2008/01/03(木) 15:45:30 ID:/IrnIsl2
250と400アメリカンでどっちにするか迷ってます。
どっちが盗難され難いとかってあるんでしょうか?
313774RR:2008/01/03(木) 15:51:28 ID:o6QFiAAs
あんま関係ない
314774RR:2008/01/03(木) 15:59:35 ID:PNRESzDx
《在日特権》これが在日朝鮮・韓国人の実態です。

[地方税]  固定資産税の減免
[特別区]  民税・都民税の非課税
[特別区]  軽自動車税の減免
[年 金]  国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道]  基本料金の免除
[下水道]  基本料金の免除
       水洗便所設備助成金の交付
[放 送]  放送受信料の免除
[交 通]  都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
[清 掃]  ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
[衛 生]  保健所使用料・手数料の滅免
[教 育]  都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
       国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる
       国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
       民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。
       犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
       在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
       日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
       予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
[早期復帰] プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
[犬食]   大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール!
[偏向報道] 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。
[パチンコ] 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。
[野球]   事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。
315774RR:2008/01/03(木) 16:14:33 ID:KPpCrGXX
>>311
あんま、むずかしいこと、ここで聞くな!
316774RR:2008/01/03(木) 18:20:03 ID:h1yywy2e
1月の終わり頃にバイクで大阪から静岡まで自走予定です。
名神関ヶ原付近での凍結が心配ですが、昼間でしたら走行可能でしょうか?
もし凍結していたら名阪国道ですが、山の中なので降雪はありそうですが凍結も考えられますか?
猛者な諸先輩方のご意見をお願いします。
317774RR:2008/01/03(木) 18:55:25 ID:LDa5gALq
岐阜スレかどっかで聞いたほうが回答早いんじゃないか?
318774RR:2008/01/03(木) 19:05:02 ID:vjAFD7r7
>>316
>>217以降のレスが参考になるかもね
凍ってるときもあるかもしれないし、そうでない時もあるかもしれない
「考えられる」と言えばいくらでも
319774RR:2008/01/03(木) 19:08:47 ID:/KOg3j+n
陸送たのむんだ
320318:2008/01/03(木) 19:15:09 ID:vjAFD7r7
>>316
補足
天候の可能性なんて、本当にいくらでも考えられるんだから、プランをいくつも考えておくのが基本だよ。
321774RR:2008/01/03(木) 21:56:22 ID:4d4QoNjN
バイクとジャイロの関係について。
ジャイロの剛性による安定性は結構言われていますが、
摂動はどうなのでしょうか?
セルフステアが起こる原因が摂動によるものなのでしょうか?

平成教育委員会を観ていてふと疑問に思いました。
TVの実験ではかなりの力が発生するように見えました。
322バイク屋:2008/01/03(木) 22:53:11 ID:fbd7zCZd
あの実験では安定したコマを利用してました。
バイクの場合は路面、運転者の体重移動や加速、ブレーキングにより
様々な不安定要素が加わり、それらの影響が大多数を占めてるんではないかと。
323774RR:2008/01/04(金) 01:07:02 ID:XwD2U/Vr
初回点検って連絡来るものなの?
なんかこねーけど今まで買ってたところは連絡ちゃんと来たんだけどなあ・・・
ちなみに赤男爵
324774RR:2008/01/04(金) 01:11:30 ID:BYHzNmxv
>>323
俺んとこは来てたよ。
新車の場合は。

同じく赤男爵で中古車かったんですが、一カ月点検って必要ですかね?
325774RR:2008/01/04(金) 01:13:56 ID:rGs00iRQ
>>324
車両の状態と使用状況と藻前の必要性しだい
326774RR:2008/01/04(金) 01:13:57 ID:XwD2U/Vr
やっぱ来るよねー
ちなみに新車だよ
忙しくて行けなかったらもう3ヶ月ぐらい経ってるけど金取られるのんだろうな・・・
アフターがこれじゃ一生、赤男爵で買うことは無くなったなw
327774RR:2008/01/04(金) 01:18:10 ID:rGs00iRQ
>>326
どこで何を買おうと点検時期を覚えていて実行するのはオーナーの義務
それを他人のせいにするのは痛い
自分に技術もないのに「金を取られる」とか
赤男爵どころか公道を走る車両に一生乗って欲しくないなw
328774RR:2008/01/04(金) 01:19:00 ID:rGs00iRQ
正しくは
赤男爵で買うことがなくなるどころか公道を走る車両に一生乗って欲しくないなw
329774RR:2008/01/04(金) 01:20:12 ID:XwD2U/Vr
>>327
は?アフター必要な物に連絡一つもよこさない企業なんて聞いたことねーよ
もしかして赤男爵社員ですか?w
330774RR:2008/01/04(金) 01:23:00 ID:v2j3sOUJ
>>329
運転は免許保持者の責任と同じで車両管理は全てオーナーの自己責任。
全部ママがやってくれたから社会の仕組みがわからないんだろうけど。
331774RR:2008/01/04(金) 01:28:27 ID:OkvpSU1A
>>329
お前が
・客と思われてない
・店に来て欲しくない客
・点検で安心や安全を提供したくない客
など
332774RR:2008/01/04(金) 01:28:57 ID:XwD2U/Vr
>>330
定期点検じゃなくて企業の有り方を指摘してるんですけど
それこそ社会の仕組み分かってない人の発言ですねw
333774RR:2008/01/04(金) 01:32:29 ID:miGiLClz
冬やすみだな

次の質問どぞー
334774RR:2008/01/04(金) 01:34:44 ID:XwD2U/Vr
>>331
・バイク売る姿勢に問題のある企業
これしかないだろ
他店ではやってるらしいからおれの買った店がハズレだったと言うことかな
これからのアフター次第だが赤男爵じゃもう買わないだろうな
こうやって販売機会を逃して買い替えが無くなりバイク業界衰退
335774RR:2008/01/04(金) 01:38:25 ID:miGiLClz
>>334
>これしかないだろ
思い込むのは勝手で赤男爵もどうでもいいが流れを見るとオマエの頭がハズレで衰退(ry
336774RR:2008/01/04(金) 01:44:48 ID:XwD2U/Vr
>>335
レッテル貼り好きそうだなw

上にあったのを包括的に言えば「問題のある企業」てことだろ?
思い込みも何も他にどんな理由があるんだよ?
わからないことに適当にレスするやつ多いなあ
337774RR:2008/01/04(金) 01:47:30 ID:hMLEUBs2
冬休み厨が一人で盛り上がってるところすまんが

次の質問どぞー
338774RR:2008/01/04(金) 01:55:19 ID:rBLPzbqr
バイクって基本的に回転数が高い状態の時ほど加速がよくなるのですか?
339774RR:2008/01/04(金) 02:00:44 ID:bG2NpYGF
>>338
加速が最もいいのはエンジンによって違うトルクバンド内
340774RR:2008/01/04(金) 02:02:41 ID:Yo8u+0W/
>>338
全てにおいてそうとは限りませんが、まーだいたいその傾向にあります。
しかしエンジンがもうこれ以上は回らん!って回転数まで行ってしまえば
それ以上は回りませんので加速は出来ませんな。
341774RR:2008/01/04(金) 02:07:10 ID:rBLPzbqr
ありがとうございます
342774RR:2008/01/04(金) 07:20:20 ID:PmUPwwtW
引越しで、バイク3台を1台づつ他の荷物も含め、のんびり10往復くらい運ぶため、またクルマ買い替え時期ということで・・・
リヤゲートの低い5ナンバー小型車選定中です。

お薦めをヨロシク。一番大きいバイクはGB250です。
343774RR:2008/01/04(金) 07:59:42 ID:QfZyT/uI
>>342
トランポスレ池
【TRANSPORTER】 トランポを語るスレ/復活5台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189675864/
344774RR:2008/01/04(金) 08:12:23 ID:EjgjkayH
>>342
レンタカーで軽トラを借りてバイクを1日で運べ。
そのあとで好きな車を買え。
345774RR:2008/01/04(金) 10:31:39 ID:1/opbY8N
保証期限が過ぎてるんで有償修理になるんですけど
ホンダのWINGで買ったバイク(VTR250)をDREAMに持っていって修理を頼んだら嫌がられますか?
346774RR:2008/01/04(金) 10:52:34 ID:tTSYhMOh
変な改造さえしていなければ普通にやってくれるよ
347774RR:2008/01/04(金) 12:05:17 ID:oDSwJ2iA
>>346
ありがd
348774RR:2008/01/04(金) 14:53:41 ID:bCCoXfsz
実技免除の合宿で卒業したんですけど

学科90点以上とは自分にとって壁に感じるので。。
実際にネットの問題集をやっていて合格できるのか心配になってくるんですが。
毎日やってるんですが、問題もパターンですから、それを覚えちゃえば〇か×かわかってしまって。


経験者お願いします。。
349774RR:2008/01/04(金) 14:54:15 ID:bCCoXfsz
すいません、age忘れました。。
350774RR:2008/01/04(金) 14:58:14 ID:S0l9cG55
>>348
実際の試験もパターンです。本屋さんで想定問題集を1冊買って
一通り解いておけばそんなに問題ないと思います

私が免許を取ったのはネットがない時代だったのでそのようにしてました
がんばってください
351774RR:2008/01/04(金) 15:45:01 ID:cjC5GMsU
>>348
ひっかけ問題集みたいなのもあるんで
そういうのを買ってやるのもいいかも。
あと、試験場によるのかもしれませんが
試験場の近くに"学科専門”という感じの看板を
掲げた"予想屋"があるのでそういうところに
試験当日の朝一番か前日くらいに行って
コーチしてもらうという手もあります。

私は問題で訊かれていない範囲にまで妄想を膨らませてしまい
ことごとく引っ掛け問題にひっかかって2回も落ちてしまい
これ以上仕事を休めなかったので予想屋のお世話になりました。
なんでも問題の出る順/組み合わせにパターンみたいなのがあるそうで
最近x番とy番がきたから次はz番だとか、午前中にこれがきたから
午後はこれ、ってな感じで2パターンまで絞ってもらい
2題ともその日に出てました。問題もらって自分で解いて採点し、
試験の1-2時間くらい前になったら全員まとめて間違えやすい問題を
コーチしてくれる、という感じで、質問は常時OKでした。
たしか2000-3000円くらい。
352774RR:2008/01/04(金) 15:46:44 ID:8Bg/STxC
>>348
@解説付きの問題集を買う。
A答えを記入せずに解いていく。
B解いていく際に、分からない・自信が無い問題にはチェックを入れ、答え合わせで間違ったものにもチェックを入れる。
Cチェックを入れた問題は教本や参考書で、なぜ間違ったのか・分からなかったのかチェック。
D数種類の問題を解いたらまた同じ問題をやってみて、Aから繰り返す
E複数チェックがついてる問題は自分が苦手とするジャンルなので重点的にやる

こんなとこかな。とりあえず標識は完璧にしておこう。
353774RR:2008/01/04(金) 15:52:57 ID:8Bg/STxC
>>348
>>351の言うようなところがあるのは事実(通称:裏校)ですが・・・
普通に勉強すれば受かる問題ですから正直すすめません。
また、この勉強は交通規則を理解し覚えるためのものでもあります。つまり公道を走行するのに必要な知識でもあるわけです。
安易に裏校に頼り、知識不足で公道に出て適当な運転をする人も実際にいます。(>>351がそうであるとはいいませんが)
よっっっっぽどの事情が無い限りそんなところには頼らないようにしよう
354774RR:2008/01/04(金) 15:59:19 ID:7BIbJaBf
見切り発進ってなんですか?
355774RR:2008/01/04(金) 16:08:24 ID:5PvNCYy9
>>354
「もう青になるだろう」って赤なのにフライングして発進する事。
たかだか2秒が待てないせっかちのする事なので、
しょっちゅう事故するバカが懲りずにやらかす愚行。
356774RR:2008/01/04(金) 16:08:25 ID:EGjoBNeh
>>354
青信号に変わってから周囲を確認して発進する義務があるのに
例えば十字路で横の信号が赤になって、前の(自分側の)信号が青になる予測で発進する事
青信号に変わる前後に横から来た車両に突っ込まれて死んだり歩行者をはねるバカも多い
357774RR:2008/01/04(金) 16:11:19 ID:8Bg/STxC
>>354
前後の文面によりますが、
一般的な意味では「十分な準備が整ってるとは言えないのに物事を始める・先に進むこと」です。

信号待ちなどで、前方の信号が青になったと確認してないのに、隣の信号が赤や黄色になったからと発進する時にも使われます
358774RR:2008/01/04(金) 16:22:10 ID:bCCoXfsz
>>350>>351>>353
ありがとうございました!

最終的には、ネット問題に頼らず、参考書を買ったほうが良いということですね

合宿でもらった教科書はどうなんでしょうか。。。
359774RR:2008/01/04(金) 16:23:37 ID:8Bg/STxC
>>358
いえ、参考書としてはその教科書で十分かと思います。
必要なのは「問題集」かと
360774RR:2008/01/04(金) 16:27:37 ID:S0l9cG55
>合宿でもらった教科書はどうなんでしょうか。。。

私の場合は十分役に立ちました。
問題解いててわからないところをその教科書で調べてました。
今はネットで調べることもできますが書籍になっているほうが覚えやすいと思いますよ
361774RR:2008/01/04(金) 16:32:49 ID:8Bg/STxC
>>358
ありゃ、>>352には気付かなかったかな。結構有効なやり方なんで参考にしてね
362774RR:2008/01/04(金) 16:35:28 ID:bvIFH3Aw
私の田舎では学科試験問題が数パターンしかなくて、試験場の近くにある宿泊所が明日の問題(的中率ほぼ100%)を売ってたなぁ。
20年前の話なんで、今は分かりませんが。
363774RR:2008/01/04(金) 16:55:46 ID:bCCoXfsz
>>361
あ、すみません、アンカー忘れです・・・
ありがとうございます
今から問題集を買おうと思ってるのですが。

車と二輪は基本的同じ と言われてるんですが、二輪も学科でも車の問題が出たりするのでしょうか?

364774RR:2008/01/04(金) 16:58:09 ID:EGjoBNeh
>>363
普通は自分で考えて自分で動くのに
どこまでも人に聞かないと動けないタイプだな
運転中もどうしたらいいのか聞くつもりか?w
365774RR:2008/01/04(金) 17:02:11 ID:8Bg/STxC
>>363
原付以外の二輪と四輪の問題は同じです。問題集も同じで良いでしょう。
>>364はさっきから親切スレで出没してるただの煽りなのでまあキニスルナ。ただ、必要なことは自分で考え、調べる事が出来るようにね
366774RR:2008/01/04(金) 17:16:26 ID:ULEEZwFc
★高額完全日払い★

パチンコ・スロットPRモニター限定募集!!

初心者の方でも安心して稼げます。

全国各地に情報がありますので、
自宅や職場の近くでホールを探すことが可能です。

まずは、無料登録でお試し情報をGET!

http://getmoney.zz.tc/freemenber
367774RR:2008/01/04(金) 17:36:21 ID:EGjoBNeh
>>365
偽善者はIDや日本語も理解できないから困るな
368774RR:2008/01/04(金) 17:53:20 ID:bzum10ro
369774RR:2008/01/04(金) 17:53:37 ID:PR+s82DW
>>365
勘違いして煽って楽しそうですな。
>>1
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
370774RR:2008/01/04(金) 17:56:35 ID:JjdN8qeN
>>368
ID変えてなんで必死になってんの?
371774RR:2008/01/04(金) 18:01:08 ID:JjdN8qeN
発言は正しい回答者を煽る>>365が悪い!!

次どぞ
372365:2008/01/04(金) 18:12:21 ID:8Bg/STxC
>>367
ID見間違えたorz
親切スレのID:WzxmBic+と一つ違いで勘違いしました。申し訳ない
373774RR:2008/01/04(金) 18:49:05 ID:BYHzNmxv
みなさま、お助け下さい。
※VTRスレにも重複しています。すいません。

2週間ほどVTRに乗らなくて、久しぶりにエンジン掛けたらエンジンがかかりませんでした。
セルを回すとキュルキュr音はするのですが一向にエンジンがかかりません。
チョークを引いてアクセルをまわしながらでもまったく反応なし。。。
そのうちキュルキュル音がなくなってしまったのでバッテリーを充電したのですが状況は変わらず。
そこでプラグを二本とも新しいものに取り換えたのですがまったく同じです。
もちろんガソリンは入っています。

これはどんな原因が考えられるのでしょうか??
初バイクであまり詳しくないのでほんと困っています(´Д`;)
374774RR:2008/01/04(金) 18:55:46 ID:Us3N9TD6
キルスイッチ?
375373:2008/01/04(金) 18:58:39 ID:BYHzNmxv
>>374
キルスイッチはONになってました。
ガソリンコックもONになってますね・・
376774RR:2008/01/04(金) 19:00:33 ID:GN5nnP5d
>>373
・ガソリンが十分に入っていない。(少なすぎて吸えていない)
 →コックをリザーブに切り替え、等をしてみてください。
・キルスイッチ
 →ホンダ車はキルスイッチがOFFになっていてもセルが回る車種が多いです。

この二つも問題ないのならば、おそらくバイク屋に見せた方が早い。
377774RR:2008/01/04(金) 19:13:47 ID:Us3N9TD6
プラグコードはずして 
プラグにスパークが飛んでるか?
378774RR:2008/01/04(金) 23:08:26 ID:y/XZB/I9
近所に時間によってバイク進入禁止道路があるのですが、MP3みたいなトライクも進入禁止ですか?
379774RR:2008/01/04(金) 23:15:44 ID:y7eRYijn
>>378
MP3はトライク→区分は消滅したが三輪幌型自動車、オート三輪なのでバイクではありません。
380774RR:2008/01/04(金) 23:16:08 ID:7BIbJaBf
http://www.h2.dion.ne.jp/~hiroking/LOVELOG_IMG/gra_drz2334.jpg

こういうバイクはタイヤがノーマルでもオフロードタイプのバイクになるんですか?
381774RR:2008/01/04(金) 23:24:12 ID:y7eRYijn
>>380
オフロードタイプのオンロードバイクですね。
(見たまんまかよw

て優香、
この手の『モタード車』の出自競技がそう言うの
(コースに舗装路と未舗装路両方ある
だから。
382774RR:2008/01/04(金) 23:56:44 ID:cwA+wkmN
>>380
日本ではここ10年くらいで確立されたジャンルで、
ロードとダートの両方があるコースでのレースに使う「モタード」車です。
まぁ日本では新しいジャンルのロードスポーツ的な扱いが強いですかね。
スリム・軽量なオフ車の利点と、街乗りでも使える舗装路用の足回り
が組み合わされている、と思って良いのではないでしょうか。

ベースはオフロードバイクなのですが、今ではモタードと区別してる感はあります。
383774RR:2008/01/05(土) 00:09:01 ID:34wxa2Ic
バイクに乗るようになってから髪がべたつきやすくなったんですけど・・
やっぱりヘルメットのせいですかね?
禿げたりするんかな・・
384774RR:2008/01/05(土) 01:02:11 ID:GoY408pX
>>378
既に書かれていますが、MP3などのトライクと呼ばれる車両は
道交法上、三輪自動車扱いなのでバイクに対する規制とは無縁です。
ですが、特にMP3のように「ピザ屋バイクのでかい奴」のような
一般認識の車両だと、取締現場の警官でも誤認する可能性がありますし、
一見サイドカーのように見えても実はトライクという車両もあります。
385お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/01/05(土) 01:11:07 ID:fhYPViPv
 前に大黒PAで見かけた「トクトク」というアジアンな3輪の乗り物が
大型バイクのナンバー付けていてオーナーもフルフェイスメットかぶって
乗って行ったのを見かけたことがあるのだが、あれは昔で言う「オート3輪」
の区分になると思うのだがどういう事だったのだろう?

便乗&ワケワカメ質問だが解る人解説お願いしまつ。
386774RR:2008/01/05(土) 01:12:58 ID:AR9EVWXJ
質問させてください。
プラグを交換したのですが、焼け色がどうにも微妙すぎる感じでした。
白く焼けてる部分と黒く焼けている部分があるんですが、これはどっちなんでしょうか・・・。

交換前の乗り方がしばらくチョイノリばかり→プラグ買いにちょい遠くへ
だったのでこのせいでしょうか・・?
387774RR:2008/01/05(土) 01:20:41 ID:waz88bE3
>>386
調べたい回転域で正しいエンジンの止め方をしないと
知識が無いのに見ても何の役にも立たない。
388774RR:2008/01/05(土) 01:28:38 ID:GoY408pX
>>385
現状では、
・またがり式座席
・バー形状ハンドル
・運転席側方が解放された構造(ドア無し)
の全てを満たした3輪車は車両法上、「側車付二輪車」に分類され、
登録上は二輪車となる。

道交法での扱いは、3つの車輪の配列などから判断されるが、
3輪自動車扱いならばヘルメット着用義務はない。
しかし、どう考えてもヘルメットを被った方が安全なので、
件のトクトク乗りは自主的に着用していたのだろう。
389お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/01/05(土) 01:33:26 ID:fhYPViPv
>>388 なるほどねぇ・・・・。

 後出し的で悪いのだが、これとは別に大型バイク改造して
オート3輪みたいにしたカスタムカー(?)も街中で見かけたこと有るが、
こちらは乗用車ナンバーでオーナーはノーメットだった。

 このあたりは運輸局が判断するのですか?
390774RR:2008/01/05(土) 02:38:11 ID:M/YAhHwk
>>389
2000年以前は側方開放型、跨り座席、バーハンドルの三輪自動車は
通常の三輪自動車だったので
特に登録変更を行わなければ、軽、小型、普通の三輪自動車
法改正以後に登録、もしくは登録変更をすれば、軽、小型の二輪車になる

ちなみに三輪自動車と、三輪以上の違いは、後部のみナンバーと課税と
免許(普通自動車三輪限定免許以上)くらいかな
普通自動車三輪限定、および三輪二種の現存所持者は少ないけどな
391774RR:2008/01/05(土) 02:42:56 ID:M/YAhHwk
>>389
ちなみに、現在の二輪車登録の三輪自動車では
ヘルメット着用の判断をするのは警察庁
ガイドラインは適用免許の区分とシンクロして
普通自動車適用ならヘルメットは要らない

駆動輪、舵輪、補助輪の装着状態から判断
簡単に言えばサイドカーは二輪車で
進行方向同じラインに二輪の通らない三輪車は三輪自動車
舵、駆動のどちらかが2輪以上は三輪自動車
392774RR:2008/01/05(土) 02:53:52 ID:XF8+bsW5
今、カブをレストア中で
チェーンを灯油で綺麗にして
チェーンの保存ってどうすればいいかな?
乾かしてそのままじゃマズイよね?

大学が始まるから下宿先に戻らなければならなくて
しばらく手が着けられないだ。
393774RR:2008/01/05(土) 03:52:56 ID:wwV7DSE2
>>392
ワコーズやRKのスプレー掛けて、布で包んで日の場所に保管
3944ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/05(土) 07:13:06 ID:qKN5Uu/E
>>348
学科の試験はそんなものです。
パターンを覚えて毎回90点以上出来るように
なれば大概は合格出来ます。

ただ問題の読み違えには十分ご注意下さい。
395774RR:2008/01/05(土) 07:21:40 ID:pW+fA+KM
>>392
チェーンルブかエンジンオイルみたいな揮発しにくい油塗ってビニール袋に入れて保管
ジップロックならなお良し
396774RR:2008/01/05(土) 08:48:52 ID:h3OyMH7Z
質問ですが時折映画などで、低速で走行してリヤタイヤから
物凄い白煙を噴いてる映像がありますが、あれはどうやってしているのでしょうか?

フロントブレーキ掛け捲りでアクセル全開ですかね?
当方フォーサイトに乗ってます。
397M.F.P.:2008/01/05(土) 09:09:07 ID:e5N2RZEt
>>396
ホイールスピンのやり方なんか知らない方が、貴様の身の為だ
398774RR:2008/01/05(土) 10:03:30 ID:fNhrZB1+
>>396
概ねその方法で可能ですが+前輪に体重かけて後輪を軽くするの。
ドラッグレースで摩擦熱で駆動輪のタイヤを暖めるのにやったり、
パフォーマンスとしても派手に白煙を噴き上げるのでウケが良い。
しかしゴムの焼ける臭いが充満して迷惑この上ないよ。
素人が半端な覚悟でやってフルダッシュで全損事故になっても知らん。
399774RR:2008/01/05(土) 10:38:38 ID:h3OyMH7Z
レス下さった方ありがとうございます。
見かけよりとても難しい感じですね、すっ飛んで行きそうなので辞めとくッス
400774RR:2008/01/05(土) 10:55:44 ID:z+xzxifK
50ccMT乗りです。
エンブレはエンジンやギアに普通にエンジンの動力で走っている時に比べて負担はかかるのでしょうか?
例えば減速時に4〜2速の様にシフトダウンをしてほとんどエンブレだけで減速しているのですが、回転数を上げすぎなければエンブレを多用しても問題はないのでしょうか?
401774RR:2008/01/05(土) 10:57:59 ID:i1VI+BQo
>>400
回転数が上がり過ぎない程度に使うなら問題無い。
まぁ、ブレーキも併用した方が効率のいいブレーキングができるのは言うまでもないけど。
402774RR:2008/01/05(土) 11:06:14 ID:fNhrZB1+
>>400
2stじゃないよね?
原付の2stMTはオイルポンプがアクセル開度と連動なんで
長い坂をアクセル閉じてエンブレで下るとオイル切れ起こしやすくなるのよ。
4stならその通りです。
ブレーキ併用で回転上げすぎないように上手く乗ってください。
4034ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/05(土) 12:09:56 ID:qKN5Uu/E
>>402
全ての原付のオイルポンプがスロットル開度のみに
依存しているわけでは有りませんよ。

多くのモデルはエンジン回転数+スロットル開度で
吐出量を制御しています。
404重箱の隅:2008/01/05(土) 12:37:56 ID:e5N2RZEt
>>403
なんか『ツッ込みたいが為のツッ込み』になってね?
405774RR:2008/01/05(土) 12:50:33 ID:w89yAX7v
250ccのバイク購入しようと思うのですが、
軽自動車よりも税金安いでしょうか・・・
406774RR:2008/01/05(土) 12:56:12 ID:e5N2RZEt
>>405
自動車にまつわる税金、県税市税色々あるますが、
一般的に言って、
250ccのバイク(車検対象外の軽自動車)の方が、
(車検対象の)軽自動車より安価になります

詳しい税額は、
お住まいの都道府県と市区町村にお尋ねを
4074ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/05(土) 13:31:30 ID:qKN5Uu/E
>>402,403
誤読に基づく不適切な書き込み内容で大変失礼致しました。
お詫び申し上げます。
408774RR:2008/01/05(土) 14:40:18 ID:i1VI+BQo
>>405
軽自動車よりも維持費が安いジャマイカ
という事でバイクに乗り始めハマりまくった人を何人も見ているので気をつけろw
バイク板住人としてはバイク乗りが増えて万々歳だが。
409774RR :2008/01/05(土) 14:58:56 ID:obKvdmyV
>>405
税金はバイクが安いが、ノーメンテでも車はそこそこ走る。
メンテ代だがバイクは単価は高い、総額は乗る頻度によりますが。
ただ、車は駐車場代が月に数千〜数万円かかるのでバイクならその分を
メンテ代にまわせますよ。
410お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/01/05(土) 15:20:21 ID:fhYPViPv
>>390>>391 遅くなりましたが回答ありがとうございます。
411774RR:2008/01/05(土) 20:10:45 ID:w89yAX7v
>>406,>>408,>>409
ありがとうございます。
あとはバイク選びですねw

ST250にしようか、G*125にしようか、スーパーカブ90にしようか悩みどころ。

とりあえず、今月の3連休と土日を利用して練習&普通二輪取得してきます!
412774RR:2008/01/05(土) 20:13:41 ID:S2NYrAzF
250なら
丈夫で故障の少ないVTエンジンのVTRでもいいと思うけど
ST等と比べるとちょい高い。
413774RR:2008/01/05(土) 20:22:14 ID:XF8+bsW5
>>393
>>395

ありがとうございます。
414774RR:2008/01/05(土) 20:53:42 ID:g3oD1ynI
このたび400Nのエアフィルを交換しようとしてエアフィルはずしたらエアフィルカバーの中に黄色い液体が.....
目茶苦茶気になるんだが何が考えられますか?
415774RR:2008/01/05(土) 20:58:21 ID:iGWU9TUa
はにーが一所懸命集めた蜂蜜。
舐めれば分かるよ。


なわけないし、ブローバイからのオイルじゃねーの。
きにすんな。
416774RR:2008/01/05(土) 20:59:20 ID:whILPi6Y
>>414
ブローバイガスじゃね?
417774RR:2008/01/05(土) 21:04:04 ID:sIG4AmM9
>>414
車名に 400N のつくバイクって割とたくさんあるんだけど

触ってみてオイルか水か燃料か確認したらどうよ
418774RR:2008/01/05(土) 21:08:09 ID:i5kgu9f4
>>414
ブローバイチューブのドレン、時々抜いてね。
419774RR:2008/01/05(土) 21:12:15 ID:aUfrWBqe
>>414
エアフィル側に溜まる液体と言えば、普通なら皆の言うようにブリーローバイガス。
要するにエンジンから吹き出した空気とかガスとかオイル飛沫が溜まる。

しかし、造りが悪いとか雨ざらしだとか高圧洗浄かけちゃったとかすると
水が流れ込んで溜まって、ブローバイ吸って黄色くなってる可能性はあるよ。
420774RR:2008/01/05(土) 22:54:27 ID:ktaI7M3q
>>414
>>1-10あたりを読んでおくといい回答が得られやすいですよ
421774RR:2008/01/05(土) 23:17:43 ID:IP49scWp
【車種】 マジェスティ125
【年式・走行距離】 2007年式
【居住都道府県】 京都府
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
車体購入予定ですが、ハンドルだけバーハンドル化したいと思っております。
バーハンドルキット、調べてみたのですがPOSH?と言うメーカー以外からも出てるのでしょうか?
422774RR:2008/01/06(日) 00:02:01 ID:8PHo9kvU
>>421
ハリケーンからも出てますよ
423774RR:2008/01/06(日) 00:16:23 ID:R9c9PJ/b
安定して安全に最短距離で停止できるブレーキのかけかたを教えてください。
今日、60kmで走行中にわき道から自転車がとびだしてきて、轢きそうになりました。
そのときは自転車を回避して車体が垂直になってからブレーキをかけて止まりました。

やはり リアとフロントブレーキをロックしないぎりぎりの力でかけるのが一番なのですか?

自分は今のところ
リアを軽く踏み続けながら、フロントを軽く握って離してから、止まるまでもう一度握り続ける。
って感じです
424^^:2008/01/06(日) 00:19:20 ID:zHC0E4ZI
>>421
マジェスティ125はやめておけ、車体重いのでかなり遅いよ
最低でも250cc以上をお奨めする
425774RR:2008/01/06(日) 00:27:47 ID:FgWGk7Oo
>>423
どんなバンクしてようとも切り返そうとも
常にスリップダウンやロック直前のグリップで前後をコントロールしながら最大限に減速させるのが最短で止まれる
4264ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/06(日) 03:36:43 ID:ZqmAfqYk
>>423
>リアを軽く踏み続けながら、フロントを軽く握って離してから

フロントを一旦リリースする必要は全く有りません。
その分確実に制動距離は長くなります。

本当の限界制動は10%程度ロックさせながらブレーキを
かけ続けるのですが、そんな事はせずにロックさせないように
だけ注意を払って減速するのが一番現実的です。
427774RR:2008/01/06(日) 04:02:51 ID:HdDscuYM
自宅でタイヤパンクしたんですがこれはJAFとかに来てもらったほうがいい?近くのショップまで走って行くべき?
4284ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/06(日) 04:06:10 ID:ZqmAfqYk
>>427
パンクしたタイヤで走行してはいけません。
先ず危険ですし、ホイールにもダメージが及びます。

JAFが来てくれるかどうかは判りませんが、JAFなりバイク屋さん
なりに引き上げ修理を依頼するのが普通です。
429774RR:2008/01/06(日) 08:19:31 ID:1ogSaC7j
>>423
質問からは外れますがそのような状況に陥らないようにするのも
有効だと思います。たとえば先頭を走るのはできるだけ避けるとか。
1台でもいいから前に車を置いて露払いをさせておくと飛び出しのみならず
右折車、左折車、車線変更してくる車にやられる可能性を
ぐっと減らすことができます。前に車がいない状態で走るのは
気分がいいですが事故を起こしてしまったらどうにもならないので
状況に応じた走行をしないと。
430774RR:2008/01/06(日) 16:48:50 ID:5YYv9lSU
チェーンのメンテについて質問です。
自分は今までチェーンクリーナーで汚れを落とした後、特にウェス等で
水分?を拭き取らずにそのままチェーンルブを塗油していたのですが、
このやり方はまずかったのでしょうか?
431BT:2008/01/06(日) 16:56:06 ID:/2AUGcm2
>>430
できれば余剰チェーンクリーナーを拭いてから給油しよう。
拭く事で汚れが確実に落とせる上にチェーングリスのノリも良くなります。

当然だけど余剰のチェーングリスも拭いておこう。
飛び散り&ホコリ吸引を防ぎ、ついでにサイドプレートを拭く事で錆防止も。
432774RR:2008/01/06(日) 17:02:28 ID:5YYv9lSU
>>431BTさん
をを!迅速な回答ありがとうございます^^

433774RR:2008/01/06(日) 17:39:03 ID:W8w7O3Da
フロントのマスターシリンダー径を変更するとどんな具合でしょうか?
現在は純正の5/8ですがANDF車のためもう少しカッチリしたタッチにしたいので。
434774RR:2008/01/06(日) 18:12:20 ID:n/qIfTEo
50ccに三角マーク貼ったら、怒られますか?
435774RR:2008/01/06(日) 18:19:08 ID:8PzHJWv+
紛らわしいことすんな、と怒られます
法律で罰せられることはありません
二種で貼ってなくても問題有りませんので
436774RR:2008/01/06(日) 18:26:40 ID:8PHo9kvU
437BT:2008/01/06(日) 18:43:08 ID:/2AUGcm2
>>433
マスター径を大きくするとレバーを握った時の効くポイントが手前になり、
同じ制動力を発生させるためにレバーを握る力が多く必要になります。
小さくするとこの逆。

タッチをカッチリさせたいのならメッシュホース交換が先ですね。
438433:2008/01/06(日) 20:22:56 ID:W8w7O3Da
>>437
ありがとうございます。
ホース交換のついでにマスターも考えてましたので。
439774RR:2008/01/06(日) 21:21:29 ID:DACLJSn+
ナンプレを折り曲げたんですがこれって違法ですか?
440774RR:2008/01/06(日) 21:22:57 ID:Vl8gst/h
>>439
違法です。
4414ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/06(日) 21:25:00 ID:ZqmAfqYk
>>439
違法、適法の前に何の意味があって曲げるのですか?
曲げると格好良いの?
442774RR:2008/01/06(日) 21:26:12 ID:lD4jkQPu
【車種】50cc原付スクーター
【年式・走行距離】かなーり古い
【居住都道府県】東京
【質問内容(詳細に)】
道路交通法で、2輪車には昼間でも前照灯をつける義務はありますか?
バッテリーがキツくて、多少でも節電、長持ちさせたいので・・・。
4434ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/06(日) 21:29:06 ID:ZqmAfqYk
>>442
法的な中間点灯の義務はありません。
(一部条例で義務化している地域もありますが)

ですが中間点灯を行ったほうがより安全ですので、
バッテリーを新しくなさる事をお勧めいたします。
444774RR:2008/01/06(日) 21:30:44 ID:DACLJSn+
>>441
曲げないと見られるじゃないですか
タオルだと落ちるし
445774RR:2008/01/06(日) 21:31:49 ID:n6g3JOWD
見えなきゃ困るだろ。と言うか釣りか。
446774RR:2008/01/06(日) 21:34:01 ID:Vl8gst/h
>>444
道路運送車両法・施行規則第8条の2
「自動車登録番号標の表示」で「自動車登録番号標及び
これに記載された自動車登録番号の表示は、自動車の運行中自動車登録番号が判別できるように、
自動車登録番号標を前面及び後面の見やすい位置に確実に取り付けることによって行うものとする。」

安心しろ。法律上はしっかりNGだ。
正しく読めない時点で違法、警察さんが追いかける対象物となる。
曲げようがタオルで隠そうが、追いかけられる運命だ。

他人が見て確認できるようにつけるのがナンバープレートだ。
プレート見られたくないなら、サーキット持ち込んで走りなさい、プレート要らないから。
447774RR:2008/01/06(日) 21:35:57 ID:Vl8gst/h
すまぬ、>>446の出典元は4輪関係のようだったが、、
2輪のナンバーも「後面の見やすい位置に確実に取り付けること」です。
448774RR:2008/01/06(日) 21:51:31 ID:HdDscuYM
ニーグリップについてですがタンクの一番へこんでる所を足で挟むんですか?
4494ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/06(日) 21:52:51 ID:ZqmAfqYk
>>448
基本はそうですが、一番間違いないのは貴方が
一番ニーグリップさせやすい所を挟む事です。
450774RR:2008/01/06(日) 21:54:02 ID:iaSMWQwg
普通に信号で止まっていたナンバー折りのバイクが
対向車線からUターンして戻ってきたパトカーに
捕まったのを見たときはワラタよ。
助手席から降りてきた警官にキーを抜かれてたw
ナンバー折りは道路上にいるだけでアウトだもんな。
451774RR:2008/01/06(日) 22:10:47 ID:mpWFOgL3
4st400単気筒NKと
4st250四気筒NK
では、どちらがタンデマーにとって乗り心地が良いですか?
452774RR:2008/01/06(日) 22:12:56 ID:FgWGk7Oo
>>451
震動が少ない方。
結果的にはライダーの気遣いと腕しだい。
453774RR:2008/01/06(日) 22:14:31 ID:FgWGk7Oo
訂正
>>451
シート面積や形状、つかまる場所など安定性が確保できて震動が少ない方。
結果的にはライダーの気遣いと腕しだい。
4544ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/06(日) 22:14:36 ID:ZqmAfqYk
>>451
タンデムライダーの好みによる、としか言いようが
無いかと思います。

殊、乗り心地については完全に乗り手の主観によりますので
このような掲示板で質問しても貴方の為になる回答を得られるとは
考えにくいです。
455774RR:2008/01/06(日) 22:15:51 ID:8PHo9kvU
>>451
それだけのくくりでは何とも言えませんよ。
振動・シート形状・乗り方・トルクなどで大きく変わってきます。

400単気筒でもSR、CB400SS、SRXではまた違いますし、
250四気筒でもバリオスとZXRではまた違います
456774RR:2008/01/06(日) 22:16:19 ID:Vl8gst/h
>>451
一般的に気筒数が多いほどエンジンの振動が減り、乗りやすくなる。
エンジン形式だけで述べれば4気筒の方が乗りやすい。


しかし、全ては車種による。
(単気筒でもスクーターは乗りやすい、とか。)
457451:2008/01/06(日) 22:22:33 ID:mpWFOgL3
お応えしてくれた方々へ
有り難うございますm(_ _)m
458774RR:2008/01/07(月) 01:12:22 ID:iqOfMM74
>>455
>>456
なんでリロードしないの?
459774RR:2008/01/07(月) 08:42:39 ID:zHRxtXKT
割り込みすいません。


今現在GSX1400の購入を考
えているのですが、油冷の
バイクはオーバーヒートしやすいと
聞いたことがあるのですが
それって事実ですか?
また他にも不利な点があり
ましたら教えてください。
460774RR:2008/01/07(月) 10:01:48 ID:lFE1Q/lw
排気量を増やさず馬力は多少削ってもいいから、トルクを増やす方法教えて下さい。出来れば、小中回転域において。
461774RR:2008/01/07(月) 10:15:59 ID:CbWAx5GV
>>460
まず車種を言ってください。

モトクロッサーで社外の消音型で少し抜けの悪いマフラーの変えたらパワー感は
落ちた物の低速のトルクが増してEDコースで乗りやすくなった経験があります。
462774RR:2008/01/07(月) 10:39:43 ID:yo7Ud9gr
>>459
いまどきの市販車でそこまで危険なものはない
高温になればなるほど、オイルにとっても厳しいわけだが、
そこをクリアしようとして試行錯誤したのが油冷エンジン。
温度が下がりにくいのは事実だが、べつにオーバーヒートしやすいわけじゃない。

オイルの管理が他のものよりシビアだったり、、オイル代がかさむ。
冬場の始動に若干難ありとかもあるが、鈴菌に冒されたあなたには、これ以上ない幸せをもたらすと思うよ

>>460
トルクと馬力がなんなのかわかってるのかね?と説教したいところだが
二次減速比を大きくすれば、体感的にも、費用的にも効果大
463774RR:2008/01/07(月) 10:48:42 ID:+U/9DkYZ
>>460
駄目で元々だと思って電装系を弄ってみるとか
ノロジー、アーシング、イリジウム、ホットイナズマ

まぁ、金を捨てる気もするが
http://www.rossam.com/hasirundesu/
↑これなんかよさげだぞ、買ったらインプレよろ
464774RR:2008/01/07(月) 11:12:04 ID:iccfcHrs
>>460
スプロケを加速側に換える。
変速ギア付き自転車を想像してごらん。
465774RR:2008/01/07(月) 11:20:15 ID:HK+QZbBU
>>459
基本は空冷
何が違うかくらい調べろ
466774RR:2008/01/07(月) 11:46:31 ID:sDqvRBL5
>>460
超高圧縮化する
カリンカリン音がするくらいに
点火を切ってもエンジンが動きつづける
一歩手前まで上げる
467774RR:2008/01/07(月) 11:52:15 ID:FGrRn4F4

【在日外国人の選挙権反対】

日本人の生命と財産が朝鮮半島勢力に翻弄されます。
今年、再び民主党が法案提出予定。
公明党、民主党のやり方は国民のための政治にあらず。
外人の票が欲しい党利党略のみの、売国政治です。

日本の民主党に所属する白真勲(はく・しんくん)は、
自ら言うように元韓国人である。
その政治活動は、取り敢えず帰化して国会議員になり在日朝鮮人の利権構造の構築にある。
決して日本のためではありません。
たとえば在日に選挙権を与えようとしている。
韓国朝鮮籍の市長が誕生するかもしれない。
もしこんなことにでもなれば将来朝鮮半島と国際紛争が発生した場合、
地方の市町村が政府の行政命令を跳ね除けて、
独自に朝鮮半島勢力を支援する行動をとることが考えられ、
白真勲や民主党、及び公明党のやろうとしていることは極めて危険である。
我々平和を愛する日本人は、偽のこういった民主主義を悪用する勢力を排除しなければなりません。

これが民主党の実態です。
468774RR:2008/01/07(月) 14:16:12 ID:YEEll7K/
個人売買での自賠責保険についての質問です。

原付を個人売買で買いました。
自賠責保険は1年残っています。

買った車両は自分の名義で登録しました。

自賠責保険の証書は
前の持ち主の名義、前のナンバーのまま
車台番号は入っています

この場合 自賠責保険はまだかかっていることになるのでしょうか?
事故を起こしてしまったときには保険はおりるのでしょうか?

ググッて見たのですが 権利の譲渡だの 記載内容の変更だの 
手続きが 先方の手を煩わせてめんどくさそうだったのでこのまま行けないかなと思いまして

識者の方々、よろしくお願いいたします。 ちなみに任意はファミバイ特約です。
469774RR:2008/01/07(月) 14:25:03 ID:QMZdWQfg
自賠責の質問をする時は車検がいる排気量か書くように
前の名義人が解約してないなら自賠責は生きている
保険会社に確認した方がいいでしょうね
470774RR:2008/01/07(月) 14:25:43 ID:QMZdWQfg
ごめん原付って書いてあった....orz
471774RR:2008/01/07(月) 14:26:57 ID:pQsuAGCG
>>468
しばらく前に似たような質問を見たことがあるがw
自賠責は車体にかける保険なので、それで問題ないらしい。
気になるなら一応は保険会社に連絡すれば変更も出来るとか。
その自賠責が切れて新しく入るときに自分の名前で
入れば良いだろう、て感じの回答が出てたと思うよ。
472774RR:2008/01/07(月) 15:13:29 ID:G6lyjcIB
パワーシフターやバトルシフターのようなメカって何故標準装備にならないんですか?
特にスーパースポーツ系において。
473468:2008/01/07(月) 15:37:07 ID:YEEll7K/
早速のお答えありがとうございます。

自賠責って車体に掛けるって考えるんですね
ありがとうございました。
474774RR:2008/01/07(月) 18:54:07 ID:MkmwYyTP
原付の初心者講習って何をするんですか?
違反しまくったので呼ばれたんですが
475774RR:2008/01/07(月) 19:20:11 ID:XKk1Kv32
>>474
もう乗るな。何回やっても変わらんだろ。
ひと殺す前にバイク降りな
476774RR:2008/01/07(月) 19:52:05 ID:n8GrBghs
>>474
善良なオレはそんな講習受けたりしなかった、だから内容は知らないw
しかし初心者の分際で違反しまくる君みたいな社会性の欠落した若者から
運転免許を取り上げるための制度だと思っていてくれ。
477774RR:2008/01/07(月) 20:21:17 ID:MkmwYyTP
何をするか聞いてるんですけど
日本語わかりますか?
478774RR:2008/01/07(月) 20:26:30 ID:Fgn+ztKe
>>477
座学とか技能実習とか。
指定講習機関によって具体的内容は多少異なるかもしれないが、
概ね公安委員会指定の講義内容かと。

文句つける前に自分でweb検索等、自分で調べる努力をしようね。
479774RR:2008/01/07(月) 20:29:26 ID:86jGy5gg
>>474
そんなもん行かなくていい。
無視しろ!
480774RR:2008/01/07(月) 20:38:45 ID:FzF31CwY
>>477
これからは本気で無茶な運転をしなくなることを祈りつつ。

実技講習と座学
座学は学科教習とお説教と反省文と危険予測と反省会とディスカッション。
「私は速度計も見えない馬鹿野郎です! 私は法律も守れないクズ野郎です!」
ってのを連呼させられるらしいよ
481774RR:2008/01/07(月) 20:42:29 ID:TlhWvb77
>>477
行けばわかる
482774RR:2008/01/07(月) 20:48:45 ID:86jGy5gg

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、
その一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。

by一休

483774RR:2008/01/07(月) 20:54:39 ID:ZtsFSUOY
http://www.musubiya.net/life/suspension/
これってネタ・・・・だよな?
484774RR:2008/01/07(月) 21:00:28 ID:Fgn+ztKe
>>483
「知ったかぶり乙」って奴ですねw
485774RR:2008/01/07(月) 21:06:10 ID:v7sd4FKQ
元ねたが英語で、BIKE=自転車の意味なのを知らずに、BIKE=オートバイって勘違いして和訳しちゃったんじゃないかな。
ロードレーサーは軽くするためサスないし、段差や下りを楽しむってのはダウンヒルバイクがあるし。
486774RR:2008/01/07(月) 21:08:38 ID:rbifXIzL
質問いたします。
バッテリーが弱り始めたようなのですが、
その症状は、セルや灯火類が弱々しくなるほかに、
どんな症状がありますでしょうか?
できるだけ多くお伺いしたいですm(_ _)m
※ちなみに当方は車種がCB750です
487774RR:2008/01/07(月) 21:13:56 ID:XxRQmTfW
レギュレターに負荷がかかり いかれる
488BT:2008/01/07(月) 21:21:49 ID:Yc2Z0RhZ
>>486
それだけで十分。
「バッテリーが弱り始めた」と感じる時点で十分ヤバイぞ。

キッチリと知りたいのならバッテリーテスターで起電圧計測。
解放式バッテリーなら比重計測と極板チェック。
セルや灯火は症状ですぐにわかるが問題なのがバッテリー容量低下。
終ったバッテリーはいくら充電しても簡単にカラになってしまう。
489774RR:2008/01/07(月) 21:23:03 ID:n8GrBghs
>>486
不安ならとにかくバッテリの補充電しましょうよ、ね?
そのまま使い続けると、セルも回らなくなります。
上がってしまったバッテリは二度と元の能力を発揮しません。
補充電で誤魔化しつつ、なるべく早く交換が必要になります。
お亡くなりになったバッテリを使い続けるとレギュレタなどの
電気系統が故障する可能性も上がっていきますよ。
逆に、バッテリが寿命でもないのに弱ってるとなると
すでに充電系の回路が故障している可能性もありますよ。
490774RR:2008/01/07(月) 21:41:33 ID:Re7x+gGJ
「フケが悪い」ってどういう意味ですか?

ガスの供給が途切れ途切れになって、アクセルを回した分だけ加速しないって意味でしょうか?
491774RR:2008/01/07(月) 21:45:46 ID:KrcHv1pY
>>490
良好な燃焼が行われず、アクセルを開けても回転が付いてこないこと。
原因は多種多様。
492BT:2008/01/07(月) 21:48:00 ID:Yc2Z0RhZ
>>490
アクセルを開けた量に対してエンジン回転数上昇が遅れる、
または回転数がスムーズに上がらない状態。

ガソリン供給量が多すぎてカブった時も症状が出るし
二次エア混入などで薄くなっても症状が出ます。
または点火系統不良でも出る事があります。
493774RR:2008/01/07(月) 22:10:39 ID:KSsCaQbM
数年前に従兄弟の友人から400のキー紛失したバイクを貰ったんだ。
貰った当時は金もなかったからそのまま保管してたけど最近になって乗ろうかなと思ったところで違和感が・・・
本人は廃車にしたという様なことを言っていたらしいんだが、ちゃんとナンバー付いてるし
鍵を作って小物入れ開けたら車検証も自賠責の証券も入ってた。
ちゃんとその人の名義だったから一安心w

で、本題。本人がもし使って無いからと税金を払ってなかったとしたら、名変の時にまとめて請求とかされるもんなのかな?

なにしろ従兄弟の友人なんて微妙な関係のひとで直接連絡が取りにくいし
ローンの払いが済んでるのに所有権ついたままだから、名変に本人は関係ない(所有権のある店に聞いたら問題ないそう)

ややこしい話だけどわかる人よろしく
494774RR:2008/01/07(月) 22:15:25 ID:XxRQmTfW
車検がきれたのには税金発生しないといわれた
495774RR:2008/01/07(月) 22:19:01 ID:Fgn+ztKe
>>493
車検を受ける際に軽自動車税納税証明書が必要。
(軽自動車税を払っていますよ、という証明)
で。軽自動車税は各市区町村役場が管轄なのだが、納税証明書を貰うってことは
「いままでの未納分がないことを証明する」ってことなので、貴方のケースの場合は
未納分(数年分、年4000円×年数)を払わないと納税証明書がもらえない。=車検を受けることが出来ない。

車検場に行く前の段階の問題。

あと、名義変更については…所有者の店が受けてくれるならば問題ない。
496774RR:2008/01/07(月) 22:19:54 ID:syvwEOTM
>>494
俺の親父の750が車検切れたまま置いといても税金くるから
うちのおかんに金の無駄だっ!て愚痴られてたぞ。
497774RR:2008/01/07(月) 22:24:36 ID:KSsCaQbM
>>495
( д ) ゚ ゚

マジか・・・。
ええと、H4年で車検切れてるからそれからの分全部となると・・・・・・・orz

って納税証明がいるなら結局本人と連絡とらなきゃならんのかトホホ
498774RR:2008/01/07(月) 22:26:18 ID:XxRQmTfW
>>496

知り合いダンプを廃車にするため、去年だが発生しませんとはっきり言われた
県税事務所までいって念をおして聞いたよ 車検がきれた後には乗れないから請求しないと
499BT:2008/01/07(月) 22:27:26 ID:Yc2Z0RhZ
>>498
車検の期間に関わらず、登録されていれば納税の対象になる。
500774RR:2008/01/07(月) 22:28:04 ID:syvwEOTM
>>498
それ、ナンバー返納してないか?
ナンバー返納してたら確かに税金は発生しないよ。
501774RR:2008/01/07(月) 22:35:03 ID:syvwEOTM
ググッてみたんだが納税証明書いる?なんかここだと書いてないな。
ttp://car-todokede.com/3-2.html

>地域により、必要書類等が異なる場合がありますので、事前に管轄の陸運支局にお問い合わせ下さい。
でもこれは重要だな。
俺も後学のために知っておきたい。
502774RR:2008/01/07(月) 22:37:25 ID:XxRQmTfW
>>500
廃車の際ナンバーは返納したが2−3年未払いがあったそうなので
全部払おうとしたら ないと言われた
503774RR:2008/01/07(月) 22:43:26 ID:Fgn+ztKe
結論:
とりあえず役所で聞いてみよう!
ひょっとしたら払わずに済むかも。

ってことでOK?
ココじゃ結論でないでしょ、未払い分請求されるケースだってあるわけだし。(各役場によるw)
504774RR:2008/01/07(月) 22:45:30 ID:syvwEOTM
Ω ΩΩΩ<な、なんだってーーー!
じゃあ>>497は一回ナンバー返納すればいいってことになるんジャマイカ?
505774RR:2008/01/07(月) 23:27:56 ID:wYvsS78K
一般的なバイクエンジンの大きさってどれくらいですか?
506774RR:2008/01/07(月) 23:29:27 ID:FzF31CwY
幅40 奥行き30 高さ50 cmくらい
507774RR:2008/01/07(月) 23:29:48 ID:vAaVt3T/
一般的なバイクエンジン は定義されてないと思います
508774RR:2008/01/07(月) 23:30:50 ID:5/XgdEAg
スーパートラップは車検を通らないという話を聞いたのですが、その理由はなんなんでしょうか?

また対策等あったら教えて下さい
509774RR:2008/01/07(月) 23:32:14 ID:Fgn+ztKe
>>505
10kg以上。

…マジレスすると、「何」の大きさを聞きたいのかい?外寸かい?排気量かい?
排気量だったら、50cc、125cc、250cc、400cc、600cc、1000cc等が現代の代表的な区切り排気量。
一般も何も、それぞれの排気量毎に登録・車検有無の違いが有るから、
「社会的に一番メジャーな排気量は○○だ」なんてことは言い辛い。
510774RR:2008/01/07(月) 23:33:14 ID:vAaVt3T/
>>508 ヒント:後方排気
511774RR:2008/01/07(月) 23:36:04 ID:HK+QZbBU
>>510
後方排気を勘違い乙w
512774RR:2008/01/07(月) 23:36:39 ID:Fgn+ztKe
>>508
側面排気(真後ろから出ず、ディスクを介して横から出るでしょ?排気ガス。)がNG。

インターナルタイプならばその点についてはOKだが、
そもそも音量規定値以下に出来るかどうかという問題をクリアしてくれ。
私としては、今更公道仕様車にスパトラは決して薦めない。
513505:2008/01/07(月) 23:37:38 ID:wYvsS78K
質問はエンジン自体の体積についてのモノでした。
お目汚し失礼しました。
514774RR:2008/01/07(月) 23:39:59 ID:5/XgdEAg
>>512ありがとうございました。

買ったバイクに既に着いており、その上で店側が車検を通してくれていたのでなんの心配もしてなかったんです…
515774RR:2008/01/08(火) 01:24:15 ID:MVUm+BnK
>>487>>488>>489
ご返答ありがとうございますm(_ _)m
レギュレーターにも悪影響があるんですね…
早々に交換したほうが良さそうですね。
質問ばかりで申し訳ないのですが、
バッテリーはどこで購入するのが良いでしょうか?(ホームセンターでおk?)
サービスマニュアルによると、"12V−14Ah"とあるので、
それを手がかりに探せば良いでしょうか?
5164ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/08(火) 01:29:32 ID:sNdDfjc9
>>515
その数字のほかに、バッテリー自体に型番が記載されているので
それに適合するものを探してください。

ホームセンターでもバイク用品店でも、バッテリー適合表が置かれて
いるので調べられます。
ただ不要になった古いバッテリーの処理については、新しいバッテリーを
購入するお店でご確認下さい。
517515:2008/01/08(火) 01:34:17 ID:MVUm+BnK
ちなみになんですが、バッテリーの最近の経過として、

【ここ一週間】
「セルがやや怪しいかな?」と感じ始める。

【2日前】
10km以上走行したが、一度エンジンを切り、再度始動しようとしたが、
セルでエンジンがかからないほど、バッテリーが弱々しくなる。
とりあえずその場は押しがけで始動。その後20kmほど移動。

【昨日】
前日の走行で多少充電されたのか、やや弱くセルで始動。
出先のため、30kmほどを自宅まで移動。

以上で現在に至るという経緯です。
状況から察するに、レギュレーターではなく、
やはりバッテリーの寿命が原因かと思うんですが…
ちなみにバイク自体は2年前に中古で購入しました。
バッテリーは当時のもののままなので、やはり寿命ですかね。
518774RR:2008/01/08(火) 01:36:28 ID:MVUm+BnK
>>516
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
型番も確認してみたいのですが、どのような数字でしょうか?
5194ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/08(火) 01:37:23 ID:sNdDfjc9
>>517
充電電圧を確認しない限りレギュレータの可能性を無くす事は出来ません。

ですがバッテリーは既にダメになっているので、先ずはバッテリーを
新品に交換し、その後で充電電圧を確認して下さい。
5204ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/08(火) 01:39:11 ID:sNdDfjc9
>>518
バッテリーに大きく書かれているのでご自分で確認なさってください。
TYXだのGTXだの、メーカーによって異なります。
521774RR:2008/01/08(火) 01:44:15 ID:MVUm+BnK
>>520
ありがとうございますm(_ _)m
明日バッテリーを見てみたいと思います。
522774RR:2008/01/08(火) 02:23:35 ID:f2qXAvWp
質問します!
タンクの話なんですが、某オークションで
ファイバー製.......タンク内錆あります。
ってあったんですが、ファイバー製って錆びる物なんでしょうか?

教えてください眠い人
5234ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/08(火) 02:28:00 ID:sNdDfjc9
>>552
ファイバー(繊維)が酸化する金属製なら錆びる事は
有り得ますが樹脂の繊維なら錆びません。

そのオークションの出品者にご確認下さい。
524774RR:2008/01/08(火) 02:48:54 ID:f2qXAvWp
>>523さん
ファイバーにも色々あるんですね。
ありがとうございました!
525774RR:2008/01/08(火) 07:25:25 ID:EEq4ItJR
まあでも普通、単にファイバーって言えばガラスFRPだよな
526774RR:2008/01/08(火) 10:34:27 ID:+tmmenwA
エイプ購入して4年で7000kちょい乗ったんですが、今まで
整備らしい整備してませんでした。(エンジンオイル2回交換くらい。)
最近走ってる時にチェーンが外れたりして危険な思いも何度かしました。
そこで!
メンテナンス覚えようと思うんですが何から手をつけたらいいのでしょうか・・・
527774RR:2008/01/08(火) 10:36:42 ID:HPKnm+eX
本屋に行く
528774RR:2008/01/08(火) 10:37:53 ID:IQnoLdBy
>>526
生命保険か人身傷害にたっぷり入る
529774RR:2008/01/08(火) 10:38:03 ID:fW17OikR
バイク屋へ行く
530774RR:2008/01/08(火) 10:45:37 ID:C9RHckoZ
>>526
チェーンが外れるのは緩みを自分で張れないから。
まずその辺りを自分で出来るように
工具を買い揃える所からスタートだろね。
最初はバイク屋にやってもらいながら
横で見学させてもらい、手順を覚えてからかな。
基本ができてないとサービスマニュアル見ても
内容を理解できないからね。
531774RR:2008/01/08(火) 11:10:17 ID:/Ox2aN00
『ドンつき』とはとんな症状のコトを示すの?
532774RR:2008/01/08(火) 11:15:44 ID:GhRXWdQd
>>531
低回転域でアクセルを開けた時、
ジワリとエンジンが反応してくれるのではなく、
ドンと反応してくれるので扱いづらく感じる現象の事。
低回転≒低速でもあるのでバランスが崩れやすく、
バイクの挙動が乱れるので乗りにくいと感じてしまう。
533774RR:2008/01/08(火) 11:25:32 ID:6LkIxQiB
>>526
まずは取り説に載ってる基本的な点検、整備から
ttp://www.honda.co.jp/study-motor/

>>531
はっきりとした定義があるわけじゃないけれど、スロットルを開けても、ワンテンポ遅れてついてくるような感じのこと
べつに低回転域にかぎったわけじゃない
インジェクション車を語るときに多く使われるかな
534774RR:2008/01/08(火) 13:03:49 ID:/Ox2aN00
>>532>>533
レスサンクス。
勉強になりましたノシ
535526:2008/01/08(火) 15:23:43 ID:+tmmenwA
>>533

いいサイト紹介ありがとうございました^−^
これ見て一通りできるようがんばります。

536774RR:2008/01/08(火) 20:58:39 ID:w8PTbnT5
普段からキックでエンジンをかけていました。が、寒くなってきてから、何十回とキックしてもかかりません。かけかたが悪いと思いますが、どうしていいか分かりません。
朝乗って帰りかからない、など多々あります。なので、あったまってかけやすい状態から、馬鹿だとは思うんですが、何時間おきかで、エンジンだけかけようと思います。
だいたい一度エンジンがかかるとどのくらい車体はあったかい状態でもつんでしょうか?(何時間おきがいいでしょうか?)
長くてすみませんが、よろしくお願いします。
537774RR:2008/01/08(火) 21:02:00 ID:ZTloUXL9
冷えててもエンジンはかかるように「普通」はできている
プラグとかエアクリとかチェックしてみんさい
538774RR:2008/01/08(火) 21:04:57 ID:zVsLsRvD
>>536
>どうしていいか分かりません。
まずは>>1を100回読んで理解するか?、バイク屋に電話するか?
の2択でしょう。
539774RR:2008/01/08(火) 21:06:40 ID:YHvFdJRw
>>536
まず車種を明らかにしてください。
そして、セルスターターは付いているのですか?

考えられるエスパー回答の一例:
セル付きのバイク(原付)だが、バッテリーが上がっちゃったみたいなので、キックで始動している。
しかし最近キックでも掛からない。
→バッテリーの機能が完全に死亡した。バッテリー点火方式の車種だから、キックでも非常に掛かり辛い。
→電装系に何処か異常をきたした。
→暑い寒い関係無しに、どこか別のところの不調。

>あったかい状態でもつんでしょうか?(何時間おきがいいでしょうか?)
…なーんて事考えず、故障原因をしっかりと直してあげてください。
ええ、完全不動車になって大金を払うか捨てるしか方法がなくなる事態を避けるためにも。
540774RR:2008/01/08(火) 21:09:53 ID:h+0of1Lx
>>536
そんな貴方にぴったりの乗り物
つ【自転車】
541774RR:2008/01/08(火) 21:10:24 ID:YN4E6LCm
>>536
まず車種と整備状況や改造部分、地域をお願いします。
キック始動オンリーなら多気筒エンジンではないでしょうが、
空冷か水冷か、それに外気温で冷え方も違うでしょうし。
寒さが原因だとすると、始動の前にキャブやシリンダに
お湯をかけて暖める方法もありますよ。

ウチの水冷250cc4st単気筒は、水温がマイナス2度でも
チョーク引くだけで数回のキックで始動できますよ。
542774RR:2008/01/08(火) 21:46:18 ID:1LgGahli
タンクについてるシールを剥がしたんだけど、ちょっとシールの剥がし残しが残っちゃった
ラッカーとか使っても大丈夫かな?塗装とか薄くなったりしないかちょっと心配
543BT:2008/01/08(火) 21:50:34 ID:gixfUNzq
>>542
ブレーキクリーナー、チェーンクリーナー等の脱脂剤を使おう。

塗料用の溶剤は樹脂を侵す可能性があるので薦めません。
544774RR:2008/01/08(火) 21:52:10 ID:1LgGahli
>>543
素早い回答ありがとう、ブレーキクリーナー使ってみるよ
545774RR:2008/01/08(火) 22:32:31 ID:w8PTbnT5
>>537
ちゃんと出来てますよね、すみません

>>538
すみません もう一度よく考えます

>>539
詳しくありがとうございます。YAMAHAのアプリオです。セルはついてます。
そうですね、故障かかけかた悪いんか、はっきりさせないといけないですね。

>>540
おっしゃる通りです…

>>541
詳しくありがとうございます。YAMAHAのアプリオ、近畿、中古なんで改造かはわかんないです。整備は先月バイク屋さん行ったきりです…
アドバイスありがとうございます。空冷だと思います。
始動前の暖め一回やってみます。
それでダメなら一回バイク屋さん行きます。

レス下さった皆さんありがとうございました。もう一度いろいろ勉強して、ダメならバイク屋さん行きます。
失礼しました。
546774RR:2008/01/08(火) 22:45:17 ID:2UgTfh22
スパトラがうるさくなってきたのでウールの入れ替えをしようと
皿留めのネジじゃなくサイレンサー側面のネジを外したのに中身が抜けません
これってぬけないんですか?
ただ固着しちゃってるだけですか?
固着してる場合はどういう対処したらいいですか?
よろしくおねがいします
547774RR:2008/01/08(火) 22:52:38 ID:YHvFdJRw
>>545
もう一度だけ聞いてあげる。
「何故セルを使わないのか」と。
まあバイク屋で相談するのが妥当ですな。

先述されている通り、プラグ・エアクリ、そしてバッテリーを疑って掛かれ。
この3点に問題が見当たらないのならば、後はバイク屋さんの仕事だろう、貴方の場合は。
548774RR:2008/01/08(火) 23:13:50 ID:kYAkNFOj
ガソリンスタンドが軽油を取り替えてくれないんですがどうしたらいいですか?
549774RR:2008/01/08(火) 23:18:06 ID:yyim2N13
>>548
取り替えるってどういう意味だ?
何を何に替えたいのかすら分からん。
もう一度小学校から日本語勉強してこい。
5504ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/08(火) 23:19:09 ID:sNdDfjc9
>>548
本当にアドバイスが必要なら、「どのような状況で」「何の」軽油を
スタンドが取り替えてくれないのかを明らかにしてください。
551774RR:2008/01/08(火) 23:20:02 ID:YHvFdJRw
>>548
もうちょっと上手に伝達しましょう。
貴方の一行文章を読むだけでは、かなり意味不明です。
(必要な情報が沢山抜け落ちています。第三者のつもりで御自身の文章を読み直しましょう。)

エスパー回答の一例(命中精度今回は低め):
>セルフスタンドで、安いからバイクに軽油入れました。
>でも軽油では動かないと聞き、スタンドの店員に交換してくれといいましたが拒否されました。
>どうすればいいですか?

Ans.バイク屋さんを呼んで車体を引き上げてもらってください。エンジン掛けちゃだめです。
   それか…御自身で抜き取り作業をしたら、間違えて入れてしまった軽油を「引き取ってもらえるか?」と
   ガソリンスタンドに交渉してみてください。
   (既にエンジンを掛けてしまい、始動不可の状況に陥っているならば、バイク屋さんを呼ぶしかありません。)
552774RR:2008/01/08(火) 23:54:52 ID:kYAkNFOj
>>551
普通に乗って帰ろうとしたら動かないんで言ったんですけど
うちでは修理は出来ないの一点張りだったので会話になりませんでしたしかも押して帰りました
慰謝料とか無理なんですか?
5534ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/08(火) 23:57:34 ID:sNdDfjc9
>>552
実際にどのような状況が発生したのか、先ずそれを
明らかにしてください。

554774RR:2008/01/08(火) 23:59:18 ID:2eHlaJYJ
「馬鹿に付ける薬はない」とはよく言ったもんだ

>>552
自分で軽油入れたんだから自己責任だろ?
555774RR:2008/01/08(火) 23:59:28 ID:0Euymqoh
どんだけ説明下手なんだよwww
556774RR:2008/01/08(火) 23:59:43 ID:yzS9921g
アナタが間違えたなら無理でしょ。
相手が間違えて入れたなら損害賠償できるんじゃね。
557774RR:2008/01/09(水) 00:01:48 ID:STu9ZZrL
これでよく免許取れたもんだ
558774RR:2008/01/09(水) 00:01:52 ID:YHvFdJRw
>>552
軽油を誰が入れたんだ?
そこのスタンドはセルフスタンドか?店員さんがガソリンを入れてくれるフルサービスの店か?
そして正社員、店長はいたのか?

相変わらず文章に必要な情報が欠落しまくっている。
軽油を入れたのは確実なんだな?
(車種については聞く必要はないだろうな、エンフィ・ロビン乗りが質問に来る可能性は皆無とするw)
559774RR:2008/01/09(水) 00:03:10 ID:HgEgNCwW
自分で軽油を入れたのを認めたくないんだろ。
560774RR:2008/01/09(水) 00:06:55 ID:U1v6bTXD
みんな親切にこんな馬鹿の相手してやらなくてもw
561774RR:2008/01/09(水) 00:12:29 ID:/I7fdEPq
こうも文章力ゼロだとどっから突っついていいのかわからんわw


とりあえず、押して帰ってポリ缶なり何なりにコンタミしたものを移して
ガソリンを少量タンクに入れたら振って中を洗浄。もちろん、エンジンをかけてしまったなら
燃料ライン内も一回キャブのドレンを空けた状態でガソリンを通して流しだす。
タンクをつけたら改めてガソリンを入れてエンジンをかける。

早期に気づいたらこれでかかる。

あとはポリ缶に移したコンタミ燃料はフルサービスあるいは作業をやってるセルフスタンドに
持っていって処分してもらう。以上
あとは知らん。
562774RR:2008/01/09(水) 00:13:35 ID:LKMGrd+B
563774RR:2008/01/09(水) 00:13:55 ID:MqWbG6lP
それにしても。情報欠落した上での

>慰謝料とか無理なんですか?

この一言には絶句する。
…それとも「慰謝料」なんて難しい言葉を知っているだけまだマシなのか?w
564774RR:2008/01/09(水) 00:19:02 ID:LKMGrd+B
【救助隊】バイク板SOS!31【出動汁!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199180973/l50
565774RR:2008/01/09(水) 00:23:18 ID:MqWbG6lP
>>564
必要ないだろ。既に帰宅。
緊急事態のSOSではない。
566774RR:2008/01/09(水) 00:28:24 ID:/I7fdEPq
だな。そもそもこの文章力でSOSなんか出されたら有志のスレ民に迷惑がかかる。
567774RR:2008/01/09(水) 00:29:37 ID:v0vr/u5i
軽自動車に軽油(笑)を思い出した
568774RR:2008/01/09(水) 00:34:21 ID:/I7fdEPq
結構多いんだぜ?
たしか某社の発表によるとその1社だけで昨年7〜9月でそういった油種間違いが190件程度起きてる。
理由が
軽自動車だから(笑)
軽油の方が安いから(笑)


なぜかその逆もあるのが不思議wディーゼルにガソリン入れて全部廃棄
(´・ω・)モッタイナス・・・・・
569774RR:2008/01/09(水) 01:36:58 ID:q+WZaGR5
半島人だから日本語が不自由なんだよ…
570774RR:2008/01/09(水) 01:44:36 ID:guywQw09
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199607220/343
↑ここから来ました>>548m9(^Д^)プギャー!
571774RR:2008/01/09(水) 01:48:14 ID:W7gPLNJu
マグナ50って買わないほうがいい?エイプ50のほうがいいだろうか?
572774RR:2008/01/09(水) 01:53:54 ID:+kbT5PBj
>>571
両方買わない方がいい
すぐに欲しいなら両方買えばいい
金が無いなら借金すればいい
573774RR:2008/01/09(水) 02:37:32 ID:eY75VZZ9
ストリートマジックUの購入を考えているのですが、
新車で買う場合、保険含めいくらくらい予算があれば
買えますか?
574774RR:2008/01/09(水) 02:43:57 ID:/I7fdEPq
生産終了してるんだし、まずバイク屋に行って在庫の確認したほうがいいだろ。
575774RR:2008/01/09(水) 03:01:12 ID:wzRNZgcM
スレ違いであればすいません
国産アメリカンを格安で探していたところ知り合いの知り合いがYAMAHA VIRAGO 400CC を三万で譲ってくれるとのことで、実車を見てきました。
車検切れ
1989年製
書類有り
バッテリーも生きてます
ハンドル周りのトラブルのため修理費、電話相談でバイク屋から三万くらいと言われました
タンクに若干のキズと所々のサビによる劣化以外は外観に支障は見られません
実際のところ安いんでしょうか?
初バイクで無知なため、決断できず一時保留にしてもらってます。
よろしければご教授ください。
ドラスタ400買うつもりでしたが、安さに釣られて迷ってます。
576774RR:2008/01/09(水) 03:09:24 ID:wzRNZgcM
連投すいません
走行距離は車検証で12000
メーターでは15000です
577774RR:2008/01/09(水) 03:24:45 ID:lI2Y+ZNy
俺やったら絶対ドラスタやね!昔同じような状況になり値段につられ安い方を買ってしまい後々死ぬほど後悔したから!
578774RR:2008/01/09(水) 03:31:42 ID:bqAGIu4O
自分でメンテできるのか?
579774RR:2008/01/09(水) 03:33:42 ID:wzRNZgcM
後悔とはどのようにですか?

メンテは出来ません
580774RR:2008/01/09(水) 03:58:59 ID:lI2Y+ZNy
メンテできんのなら余計やめとき。
1番欲しいバイクやないから飽きが早いし、1番欲しかったバイクに強烈に乗りたくなるから。まぁ俺はやけどね!
581774RR:2008/01/09(水) 04:05:26 ID:bvJGFxsh
メンテできないなら本当に乗るだけって事になる
好きでもないバイクにただ乗ってるだけじゃ、まず面白くないと思うな

メンテができるなら自分で手入れしながら乗ってるうちに愛着も出てくるだろうけど
582774RR:2008/01/09(水) 04:21:05 ID:dYvW/AWP
>>579
オレは捨て金と思って練習用に買うならありだと思う。
初めて乗って分からん事が多いから、メンテナンスだとかパーツを覚える、ライテクを身に付ける為に使ってみては?
壊れたり転けたりしてもそんなに悲しくないし、乗ってみないと分からない事もある。

金かけないようにして自分が欲しいバイクを新車で買ってみれば良い。
583774RR:2008/01/09(水) 05:05:09 ID:jYdWtVgt
何故 珍走団は絶滅しないのですか? 理解に苦しみます。
見てるだけで気分が悪くなります。
584774RR:2008/01/09(水) 05:39:00 ID:GjKxeegE
>>579
メンテ覚えたいのならうってつけ。ただパーツの流用や在庫見とけよ
そんなのどうでもよくて格好だけで乗りたいのなら新車買うほうがいい
585774RR:2008/01/09(水) 05:41:08 ID:yilH/rMc
>>583
ユダヤの陰謀
586774RR:2008/01/09(水) 07:13:54 ID:wKSlesK7
イグニッションキー微妙に電通、キーを角度1度くらいの変化でニュートラランプ点いたり消えたりですが
鍵穴スプレー、フッ素樹脂の入ったヤツでおkですか?かえってマズイですか?
587774RR:2008/01/09(水) 08:29:07 ID:3BrG3byx
OKとかまずいとかじゃなくて無意味な気がする
588774RR:2008/01/09(水) 08:35:15 ID:hMpGgKvN
>>575
本気でバイクってものを覚えたいならそれを買って
バイク屋の修理を見せてもらいながら修理方法を覚えるといいと思う
バイク屋で見る+メンテ本を読む
の二段構えで覚えるのが一番いいと俺は思ってるから

1回車検取ってそれが切れるまで乗って、それで色々覚えたら、本当に乗りたいバイクに乗る
自分でメンテできる部分は自分でやりながら乗ると長持ちするし
589774RR:2008/01/09(水) 08:41:43 ID:X6S4PLGO
2輪のロードサービス付きのクレジットカードを作ろうと思うのですが、お勧めおしえてください。
ぐぐったりして探したのですが、なかなか条件にあうのがなくて・・・

希望は
第一希望 50km程度レッカー無料、入会金・年会費無料
第二希望 50km程度レッカー無料、カード利用に応じて入会金・年会費無料(キャッシング利用額10万円以内のもので)
第三希望 10km程度レッカー無料、入会金・年会費無料

複数あればお勧めなのを何個か紹介していただけると助かります。
590774RR:2008/01/09(水) 09:03:49 ID:3BrG3byx
クレカ板
591589:2008/01/09(水) 09:17:10 ID:X6S4PLGO
>>590
いや、それも考えたんですが、総合や質問スレ読んでもなんかこっちのほうがいい気がして・・・
たまに立ち読みするバイク雑誌にそういった情報載ってたりするしこっちのほうが情報あるかなと。

マルチもあれなんでしばらく待ってみます。
情報がほとんどないようでしたら移動します。
592774RR:2008/01/09(水) 09:22:26 ID:3BrG3byx
とりあえず貼っておくけど、年無料でバイクに対応してる所は知らんなぁ
【JAF】ロードサービス付きのカード Part4【鰤】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157097087/
593774RR:2008/01/09(水) 11:29:30 ID:B3jqw+AP
594774RR:2008/01/09(水) 12:02:25 ID:Xe0qor/7
【車種】バンディット400
【年式・走行距離】初期型・31000km
【居住都道府県】徳島
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】1ヶ月間放置状態で1ヶ月前にはセル一発でかかっていたのに最近かけようとしたらかかりません。
筋肉痛になるほど走りがけしてもかかりません。
でもそのうちキュルキュルボッボッボッっときてる感じがするんですけどかかりませんorz
ブラグの洗浄程度では直りませんか?
定期的にエンジンかけてればよかった。。
595774RR:2008/01/09(水) 12:16:54 ID:wKSlesK7
>>587電通にメリハリでないっすか?
596774RR:2008/01/09(水) 12:34:32 ID:fnZeMWlC
>>594
そう思うなら、まずプラグを清掃してみればいいだろ
っていうか、きちんと火が飛んでるか確認はしたのか?

セルは回るのか?バッテリーはきちんと充電されてるのか?
タンクやエアクリ、キャブは詰まってないか?バンディット特有のキャブの持病じゃないのか?
ひとつ、ひとつ確認するしかないし、それが面倒ならバイク屋へ
自分でもわかってるように、本格的に寒くなる前に点検しとくのがバイクと付き合うコツ
597774RR:2008/01/09(水) 12:54:35 ID:rNAXv5IW
>>595
鍵穴にスプレーしたところで、キーが潤滑されるだけ。
しかも鍵穴用でなけれが埃を呼んで、余計に悪くなる素人騙し。
キーの奥のスイッチの接触不良なので要交換です。

走行中に接触不良でエンジン吹かなくなり、コーナーで転倒。 なんてありうる。 危険が危ない! マジ!
接触不良は替えないと治らない。
598774RR:2008/01/09(水) 13:09:08 ID:wKSlesK7
597了解しました!
599774RR:2008/01/09(水) 13:57:27 ID:U1v6bTXD
【車種】GSR400
【年式・走行距離】07、6000キロ程度
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】 600用の社外マフラーに交換しようと思っていますが、マフラー交換の際に吸気系等も一緒に変えた方がいいのでしょうか?
600774RR:2008/01/09(水) 14:10:45 ID:JZlgcXmL
質問です。

750を新車で購入しました。

慣らしは何`すればよろしいですか?
601774RR:2008/01/09(水) 14:14:28 ID:rYD/51YR
>>600
トリセツに書いてあるよ
602774RR:2008/01/09(水) 14:31:43 ID:OQvAyWwu
友人から格安で原付(スカッシュ)を譲ってもらったのですが、信号待ちの時に必ずエンストします
これはどこを点検すればいいでしょうか?
年式は不明です 走行は1000kmくらい。エンジンのかかり、走行も調子はいいです。
よろしくお願いします。
603774RR:2008/01/09(水) 14:37:08 ID:JZlgcXmL
>>601
あざーす!まだ納車されてないのでわからなかった…。
604774RR:2008/01/09(水) 14:39:35 ID:7WNGaHw4
>>602
点検するならエンジンに関わるすべて
修理を要するなら、おそらく吸気系
605774RR:2008/01/09(水) 14:43:52 ID:7WNGaHw4
>>600
現代の車体に慣らしは全く不要
一般の車両と同じ程度の加速度で加速し
法律を守ればね

最短時間、最短距離の試運転で
コースレコードを塗り替える走りや、0-400の記録を
出したいなら話は違うけどね

606774RR:2008/01/09(水) 15:02:17 ID:5B1LFSjo
>>600
>>605氏のように言う人もいますが実際は諸説あり、必要という人もいます。
神経質にはならなくても良いかもしれませんが、1000kmくらいまでは全開にせずマターリとした運転を。あとは取説
607774RR:2008/01/09(水) 15:56:29 ID:G9Y8E/jS
FフォークのOHをしようとして
アンダーとインナーを止めてるボルトを舐めたんですが
何か良い取り外し方はないでしょうか?
608774RR:2008/01/09(水) 15:57:32 ID:V1OCIbfO
ネイキッドのアンダーフェンダーはなんのためにあるんでしょうか?

ただの泥除けですか?
609774RR:2008/01/09(水) 16:12:44 ID:qsOtrQUX
>>599
マフラーを交換する目的によります。
いまの状態からなにがしたくて交換したいのか、ということです。
なんとなく交換したいから交換するというのは正直お勧めしません。
特にエンジン回りは純正のバランスってとんでもない高い妥協点を目指してますぜ。
(サスペンションなんかはいいのに換えると全域メリットだけってこともありますが)
とはいえ400ccだと自主規制で抑え込まれてるなあと思うことも確か。
だったら規制で絞られているところを開放していく、っていう考えのほうがいいような…。ってこれは個人の嗜好の押し付けになりますね。

400ccに600用の社外マフラーって、排気圧力が低くなって低速がすかすかになると思うのであまりおすすめしませんよ。
吸気系つーてもGSRはFIですから、お手軽に換えられるのはフィルターくらいじゃないですか?
追加でインジェクターとかしない限りは、安全性をとって吸気系はノーマルのほうがいいんじゃないでしょうかね。
抜けのいいマフラーによってもたらされる吸気量の増大に対応できるだけの噴出量がプログラミングされてるといいですが…。
610774RR:2008/01/09(水) 16:13:18 ID:7WNGaHw4
>>607
プロに頼むのが最良の外しかた
611774RR:2008/01/09(水) 16:17:54 ID:qsOtrQUX
>>607
バイク屋にご相談を。
下手に頑張るとますますひどいことになるかもしれません。
専用の工具もあったりしますが1回の失敗のために買うのはどうかと思いますし、
あるいは傷つけてでもはずさなければらず、その場合この部品とこの部品は交換が必要になる、
とかそういう判断もしなきゃいけなくなります。
そういう判断は現物見ないと難しいです。
ここであきらめないで頑張った結果、他の重要で高価な部位に無理な力がかかって修理が大変になる、なんてこともあるかもしれません。
いささか脅しすぎの感もありますが、今回はバイク屋に診断してもらうのがいいのではないでしょうか。
612607:2008/01/09(水) 16:29:08 ID:G9Y8E/jS
>>610-611
やはりプロに頼んだほうが良さそうですね。
有難う御座います。
613774RR:2008/01/09(水) 16:43:46 ID:qsOtrQUX
>>608
アンダーフェンダーってリアの?
機能的には、泥除けと、空気抵抗の低減が目的です。
高速で回転するタイヤの、特に上面は進行方向と逆に動いてるせいもあって、かなり大きな空気抵抗になります。
ネイキッドに空気抵抗低減もないもんだ、と思われるかもしれませんが、まあつけてるほうがつけてないより抵抗が少なくなるので、高速燃費の面で多少なりとも有利です。
ちりも積もれば山となる、の精神ですな。

あとは、見た目の効果です。
ネイキッドは交換パーツや追加パーツが一目瞭然ですから、カーボン製の高価なアンダーフェンダーなどは、財力やバイクに入れ込んでる度合をアピールする道具になるでしょう。
アピールしてなにがいいの?って疑問があるかもしれませんが、そういう価値観もあるのです。
614589:2008/01/09(水) 16:50:49 ID:X6S4PLGO
>>592-593

ありがとうございます。
HMGカードってのがよさそうですね。

webikeのサイトみながらもう少し検討してみます。ありがとうございました。
615608:2008/01/09(水) 16:50:50 ID:V1OCIbfO
>613
なるほど

ちなみに普通の素材とカーボンとでは価格や見た目以外では違いはあるんですか?

あとネイキッドのボディ下(エンジンの下?)のカウルも泥除けや空気抵抗軽減のためのものですか?
616774RR:2008/01/09(水) 17:00:04 ID:qsOtrQUX
>>615
素材によって、強度や重量も変わります。
ただ、強度に関しては、荷重を支えるモノじゃないので、それほど頑強じゃなくてもいいですし、重量も、サーキットで競い合うので1グラムでも軽く、というのでなければ実用上の大きな差はないと思います。
とはいえ、多少なりとも趣味でつけるパーツだったりするので、どうせつけるのなら最上級のものを、高いといっても手が届かないような価格じゃないし、ということで高価な素材を選ぶかたも多いようです。

ボディ下のカウルも空気抵抗軽減のためですよ。(あんまり泥除け効果はないと思う)
フロントタイヤを通り過ぎて乱れた気流を整流してスムーズに後ろに流そうとかしてるわけです。
(その格好が好みとか、そのカウルの色を工夫してセンスよくしたい、という、見た目の需要もあるでしょう)

そういうのを理詰めでつきつめていけばフルカウルになっちゃうわけですが、前提条件としてネイキッドのスタイルがいいんだよ、という人もいるわけで、その条件内でいろいろ最適化しているわけです。

617774RR:2008/01/09(水) 17:03:10 ID:V1OCIbfO
>616
よく分かりました

ありがとうございます
618774RR:2008/01/09(水) 17:09:41 ID:TN3Mom3E
アンダーカウルはオイルキャッチでつけている人もいるんでないの?
619774RR:2008/01/09(水) 17:16:01 ID:qsOtrQUX
>>618
おっと、オイルキャッチを兼ねるアンダーカウルもたしかにありますね。
620BT:2008/01/09(水) 18:23:41 ID:zrdt6ZvF
>>615
ネイキッドのレース車両の場合、飛散したエンジンオイルを
コースに撒かないためのアンダートレイ装着が義務付けられています。
(厳密に言えばネイキッドに限らないが)
トレイの役目をしつつ、深くバンクさせても地面と干渉せずに
空気抵抗を減らす事を目指したのがあのアンダーカウル形状トレイです。

素材は主にプラスチック(ABSが多い)、FRP、カーボンFRP。
プラは成型に金型が必要なので少量生産に向かない。(量産車に向いている)
しかし弾力性があり、成型の精度は高い。

FRPはガラス繊維を織り込んで強化したプラスチック。
(ファイバー・レーンフォースド。プラスチック)
石膏型で少量生産が可能だが強度を求めると厚くなる。

カーボンFRPはガラス繊維のかわりに炭素繊維を使う事で
強度を保ちつつ、薄く成型する事で大幅な軽量化が可能。
ただし高価。粘りが無いのでクラッシュするとバラバラになる。
621774RR:2008/01/09(水) 19:08:41 ID:PBQoGEWe
軽油なんですけど自分で治すとお金かかりますか?どうやるかも教えてください
622774RR:2008/01/09(水) 19:14:55 ID:pokZ/J3M
>>621
日本語も正しく使えないお前にゃ無理。
とっとと修理に出すか買い替えな
623599:2008/01/09(水) 19:40:08 ID:U1v6bTXD
>>609

デメリットが良くわかりました
ありがとうございました
624774RR:2008/01/09(水) 20:06:15 ID:byUhCHBN
>>621
昨晩の君か?
もう復旧方法はレスされただろ?
実行できないor理解できないなら
バイク屋に連絡して直してもらえよ。
625774RR:2008/01/09(水) 20:33:34 ID:V6sBoZTa
>>621
ネタ構ってクンにしても
どのような状況で軽油を入れたかもっと詳しく書いて
釣りを長続きさせたらどうだろうか
626774RR:2008/01/09(水) 20:37:02 ID:bvJGFxsh
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
627774RR:2008/01/09(水) 20:54:03 ID:PBQoGEWe
手動のガソリンスタンドなんですけど
一番安いのに軽油っていうのがあったからお金払って入れたんですけど
走らなくなってしまって店員に言ったら修理は出来ないと言われ手動で押して帰りました
3時間以上かかったし軽油代とそれと修理代もかかるならそれを何とかして欲しいんです
お願いします
628BT:2008/01/09(水) 20:58:03 ID:zrdt6ZvF
あぼーん設定推奨。

では他の方、質問&回答をどうぞ。
629774RR:2008/01/09(水) 21:03:01 ID:sezNC5Rs
先日マフラーを交換しました
 「同時にエアクリーナーも変えたほうがいい」 という話を聞いたので
純正交換タイプの社外エアクリーナーを購入することにしました

そこで疑問なのですが、マフラー交換により排気効率がよくなり
混合気中の空気の割合が増してバランスが崩れていると思うのですが
(アフターファイアもすこしでるようになったので・・・)
この状況でエアクリーナーを変えることでさらにバランス悪化はしないのでしょうか

社外エアクリーナーをつけるということは吸気量を増やすってことですよね?
ますます空燃比が変わってきそうな気がするんですが・・・

よく社外エアクリーナー購入、装着した人のインプレをみると、
高回転がよくなったとか、トルクがあがったとかいう感想が見受けられます
キャブセッティングなしでそんなことがありえるのでしょうか?
(それともキャブセッティング込みでの感想?)


以上よろしくおねがいします
又、キャブセッティングに関して何かアドバイスや良いHPあれば教えてください
630774RR:2008/01/09(水) 21:04:56 ID:MqWbG6lP
>>627
やっと日本語が書けたなw
私は昨日エスパー回答していた>>551だが、適切に回答しよう。

手動のガソリンスタンド、つまり自分でガソリンを入れるセルフスタンドで入れたんだね。
油種間違い(つまり間違えて軽油を入れたこと)は、貴方の責任なのです。
「自己責任、間違えたのは貴方なのだから、ガソリンスタンドは何の責任も取らない」のです。
これは全国的に、一般的に当然のことです。

ガソリンスタンドは悪くない。セルフスタンドを選び、そこで安いからという理由で軽油を入れてしまった貴方の責任。

で。直す方法だが、さくっと言うと、
ガソリンタンクから軽油を綺麗に抜き出し、キャブレターからも綺麗に軽油を抜き出し、
綺麗なガソリンで洗い流す。つまり燃料ライン全ての清掃。
そしてプラグの清掃もする。
これでエンジンは掛かるようになると思うが。(掛からない場合は、トライアンドエラーで原因を探すしかない。)

良く判らなかったらバイク屋さんに任せるしかない。
なぜなら、「良く判らないけど分解しました。元に戻すことが出来ません」という初心者様にありがちな事態を避けるためだ。
最悪の場合、「適当に組み上げたら、エンジンから変な音がして壊れてしまいました」になりかねんしなw

以上。
間違っても、ガソリンスタンドに慰謝料なんて請求するな。請求できません。
そもそも慰謝料ってのはなぁ(ry
631774RR:2008/01/09(水) 21:07:50 ID:MqWbG6lP
>>629
その通りです。
社外エアクリーナー交換は「キャブレターセッティングもすることが前提」で行いましょう。
まあマフラー交換もキャブセッティングした方がいいケースが殆どなんだけど。

アドバイス云々は、他の人に任せる。
あと、車種教えてくれw
632BT:2008/01/09(水) 21:12:19 ID:zrdt6ZvF
>>629
「出口を大きくしたら入口をソレに合わせて大きくする」という考え方です。

この場合、出口は排気系統全般、入口は吸気と燃料供給。
社外エアクリとペアで燃料供給量の調整を行なうのがベストでしょう。
633774RR:2008/01/09(水) 21:12:54 ID:byUhCHBN
>>629
あのね、マフラーにせよエアクリにせよ
純正と違う物を付けたらキャブの再セッティングは必須!
それが必要無い物はほとんどは性能も純正と同等か
それ以下のファッションパーツだよ。
634774RR:2008/01/09(水) 21:57:38 ID:2UWs0qm8
スタンドの不案内も原因の一因ではあるな。
当然給油した本人も悪いし。

修理費用 スタンド:オーナー=8:2くらいで交渉すべきだと思う。
635774RR:2008/01/09(水) 22:00:40 ID:pokZ/J3M
>>634
逆じゃね?
636629:2008/01/09(水) 22:17:35 ID:sezNC5Rs
回答ありがとうございました
車種はsv400です

まったりセッティング出して生きたいと思います
637774RR:2008/01/09(水) 22:43:55 ID:/12f0jDR
>>634
ID:PBQoGEWeがスタンドの店員に聞いたわけでもないし
店員がID:PBQoGEWeに間違えて教えたわけでもないんだから
スタンド側の過失は無いんじゃないか?
638774RR:2008/01/09(水) 23:03:24 ID:vZ5rxPJk
て優香、セルフのスタンドって給油機に『ガソリン車に軽油は入れないでください』とか給油する前に『油種を確認してください』とか案内あるじゃん。

予め注意喚起してんのにGSに責任負わせる考えってドコから出てくんの?

そーゆう考えの大人が増えてんなら日本は終りだなぁ
639774RR:2008/01/09(水) 23:05:38 ID:PBQoGEWe
>>630すみませんどうやってガソリンタンクを出すんですか?
手順とか詳しく書いてくれないと私は詳しくないんで・・・
640774RR:2008/01/09(水) 23:05:48 ID:gjK6fDG5
ってかバイクの説明書にかいてんだろ
641774RR:2008/01/09(水) 23:06:19 ID:PBQoGEWe
あとガソリンスタンドはもういいです
修理代はかからないみたいですし軽油も500円くらいでしたからそれくらいいいです
642774RR:2008/01/09(水) 23:08:24 ID:guywQw09
>>639
>>630をよく嫁池沼
>良く判らなかったらバイク屋さんに任せるしかない。
>なぜなら、「良く判らないけど分解しました。元に戻すことが出来ません」という初心者様にありがちな事態を避けるためだ。
>最悪の場合、「適当に組み上げたら、エンジンから変な音がして壊れてしまいました」になりかねんしなw
643774RR:2008/01/09(水) 23:09:58 ID:y2J7nBAD
>>641
ネタなのか素なのか ぎもん
644774RR:2008/01/09(水) 23:18:38 ID:PBQoGEWe
ガソリンタンクの取り出し方を教えてください
明日乗るんでお願いします
645774RR:2008/01/09(水) 23:27:23 ID:6AtTW5p5
つかジ様じゃね?セルフの事を手動って言ってみたり
日本語も、やっとこケータイ打ち込んでる感じ?
646774RR:2008/01/09(水) 23:27:43 ID:MqWbG6lP
>>644
貴方には無理だ。明日は別の移動手段を考えなさい。

なぜなら。
@修理できる人は、人に聞かずとも軽油を抜く方法を幾つか考える。
A貴方は初めての作業だ。文字だけで全てを伝えることは不可能。
  最低限、バイクを修理できる人に作業を手伝ってもらわないと全てを理解できない
  (むしろコレでも理解できる可能性は低い)。
Bたとえ文章で物事を理解できたとしても、初めての作業、多分丸一日掛かる。
C夜の作業は勧めない。部品を置き忘れて闇夜にまぎれ、紛失する。

諦めなさい。
プロ(バイク屋さん)に任せなさい。

チャレンジ精神旺盛ならば、勝手に作業してくれても私は困らないが、
ゆくゆく困るのは貴方だ。あぁ、絶対に失敗すると私の超能力は予言してるw

以後スルー。
647774RR:2008/01/09(水) 23:30:25 ID:PBQoGEWe
もしかしたらしょうゆちゅるちゅるで抜けますかね?
648774RR:2008/01/09(水) 23:31:50 ID:pokZ/J3M
>>647
くねくねしてるから無理。
諦めてバイク屋いけっての。
いい加減しつこいぞ
649774RR:2008/01/09(水) 23:54:17 ID:v0vr/u5i
初心者スレで釣りして楽しいのだろうか・・・
650774RR:2008/01/10(木) 00:00:29 ID:hMpGgKvN
むしろここまでちゃんと答えてくれるこのスレの回答者のすごさを感じる
651774RR:2008/01/10(木) 00:01:19 ID:PBQoGEWe
いやマジです
dioです
652774RR:2008/01/10(木) 00:15:06 ID:j2ceWSfP
>>651
さて。スタンド店経験者の俺がさくっと登場だが。
誤給油はお前が悪いし、修理もできないならバイク屋に事情を話して
引取りにきてもらうなりして修理に出せ。

ここが初心者の為のスレとはいえ悪質にもほどがある。
あとはレスをくれた方へのお礼以外書き込むな。


はい、次の方どうぞ〜
653774RR:2008/01/10(木) 00:21:26 ID:Db9kJIxj
キャブのドレンから抜けば
654774RR:2008/01/10(木) 00:22:35 ID:k2zy6IYR
みんなけっこう楽しんでるやん。
655774RR:2008/01/10(木) 00:23:54 ID:/VFM05g7
とりあえず車用の安物オイルでフラッシングかな
656774RR:2008/01/10(木) 00:24:42 ID:v0hwg/Qg
セルフスタンドってセルフになってるのは人件費とか浮かせたいからですよね?
それはつまり金目的でちゃんとしたサービスを提供してないってことだから向こうにも責任はあるでしょう
給油の間違いがあるってことがわかってるなら専門の人が給油をして当然でしょう
私はクレーマーじゃないのでこれ以上文句は言いませんがこっちが悪いってのいうのはおかしいです
657774RR:2008/01/10(木) 00:27:25 ID:QfzPIGHV
これ以上は無いそうです おわりです 次どうぞ
658お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/01/10(木) 00:28:43 ID:Bp5Kojl3
 ガソリンと軽油なんて今時の小学生でも間違えない。

 まして車やバイクを維持管理するなら自分のマシンの燃料くらい理解しているのが
当然以前の話。
659774RR:2008/01/10(木) 00:35:01 ID:a1P9Kn7A
四輪でいうヒール&トゥのようなブレーキしながらブリッピングする操作って単車で行なうことが可能なのでしょうか。
6604ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/10(木) 00:39:29 ID:avZOtdnB
>>659
あまりに普通にする操作なので、ヒールアンドトゥ、のような
名前が付いていないくらいです。
661774RR:2008/01/10(木) 00:46:31 ID:YoNGjG85
>>656
自らがセルフ式を選んで給油したんだから、その理屈は通らない
説明責任だが、前に書いてあるように油種を確認するように注意喚起してあるだろ
ボランティアじゃないんだから、子供じみた考えを押し付けるのはやめとけ
662774RR:2008/01/10(木) 00:47:25 ID:/MBfUIsD
つま先のことは、トーシューズ、トーキック、トーイン等々
トーの方が原語に近いと思われますが
なぜ、トゥという記述が多いのですか?
663774RR:2008/01/10(木) 00:53:56 ID:a1P9Kn7A
>>660
ブレーキ握りながらスロットルを捻るのでしょうか。
もしくはブリッピングの際はリアブレーキのみですか?
664774RR:2008/01/10(木) 00:57:22 ID:/0PJMJiV
>>663
前者
簡単
665774RR:2008/01/10(木) 01:26:04 ID:a1P9Kn7A
>>663
そうなんですか。
コツとかありますか?
6664ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/10(木) 01:27:34 ID:avZOtdnB
>>665
コツも何もやってみればすぐ判るのでご自分で
お試し下さい。
667774RR:2008/01/10(木) 01:36:08 ID:a1P9Kn7A
頑張りますわ!
668774RR:2008/01/10(木) 01:38:40 ID:A05V0/Ep
接触のない転倒で、希にハンドルとタイヤの位置がズレてしまった時に
フォークの取り付けボルトを緩めてからタイヤを蹴るなり縁石に押し当てたりして修正するのが一般的?ですが、
タイヤの位置がズレる根本的な原因ってなんですか?
6694ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/10(木) 01:40:22 ID:avZOtdnB
>>668
フォークが捩れてずれてしまうのが原因です。

なので固定を緩めて、力を加えて元の状態に
戻します。
670774RR:2008/01/10(木) 01:47:12 ID:A05V0/Ep
ありがとうございます
アンダーブリッジの位置がズレてフォークが捻れるってことでしょうか。
フォーク自体がしなってるわけではないですよね
6714ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/10(木) 01:53:08 ID:avZOtdnB
>>760
ブラケットの位置関係がずれるので結果としてフォークも
ある程度はしなります。

どちらにしても曲がっていない限りは
緩めて戻せるので大した問題ではありませんね。
672774RR:2008/01/10(木) 01:54:29 ID:A05V0/Ep
納得しました。ありがとうございます。
おやすみなさい。
673774RR:2008/01/10(木) 01:54:57 ID:UZh60ds2
面白い釣堀だと聞いて飛んできました
ここで合っているでしょうか
674774RR:2008/01/10(木) 02:17:30 ID:elJNN+QI
2ストの1リッターオイル缶をガソリン携行缶にしても問題ないですか?
675774RR:2008/01/10(木) 02:44:55 ID:jCs1NbIs
>>674
問題あります。
携行缶を買いましょう。
676774RR:2008/01/10(木) 07:15:16 ID:2VATTbLW
ホムセンに売ってる草刈機用の混合買って、その缶使ってるけど、どう見てもオイル缶だよ。
677774RR:2008/01/10(木) 07:20:25 ID:rls7nlot
お金がないんでバイク屋にはいけません。
はやく教えてください
678774RR:2008/01/10(木) 07:39:46 ID:ONsewVj9
>>674
緊急のとき一時的に使う程度なら大丈夫だと思うけど
市販の携行缶と違って厚みがないから衝撃とか温度変化には気をつけれ。
メットインかどっかに入れてて破損したり揮発→破裂なんて事になったら周囲の人まで危険にさらす事になる。
679774RR:2008/01/10(木) 08:12:03 ID:cSqwDBP0
>>677
あなたは誰ですか?
680774RR:2008/01/10(木) 08:28:33 ID:hJsTk7Rp
バイクに長時間乗っていると、手がとても寒いのです。
教習所でもらったグローブ(ビニール?)も、作業用(?)の革の手袋をしていても、
時間が経つと手がとても寒くなります。
バイク用のグローブは使ったことないのですが、バイク用のものを買うと
寒さは改善されるのでしょうか。それとも、ハンドルカバーとか他の手段を考えなければ
改善されないのでしょうか。教えてください。
681774RR:2008/01/10(木) 08:35:21 ID:YoNGjG85
>>680
冬はウインターグローブという、専用のグローブを使いなよ
KOMINE JK−700 ゴアテックスR ウインター グローブ ファルコ  
ってのを使ってるが、10度以下の外気温でも手が寒いとは思ったことないぞ
682774RR:2008/01/10(木) 08:39:30 ID:UfVXb5mq
>>680
バイク用グローブにも色々あるんだが
やっば寒いよ。

ガマンする
手袋を重ねて使う
ハンドルカバーを付ける
グリップヒーターを付ける

あたりが一般的です。
683774RR:2008/01/10(木) 09:15:01 ID:/MBfUIsD
>>676
オイル缶とパッキンの材質が多少でも違う可能性は?
オイル缶で使うパッキンの耐ガソリン性が劣ったら火だるまだよ
684774RR:2008/01/10(木) 09:25:24 ID:UfVXb5mq
>>681
意地悪で言う訳じゃないけど
気温10度ならこの時期昼間でも暖かい方で
深夜や早朝の氷点下でも耐えられるか?で
考えた方が良いのでは無いだろうかと。

でもバイク用ウインターグローブ使用は賛成。
またはインナーグローブなどで重ね使用かな。
685774RR:2008/01/10(木) 09:28:04 ID:asi+mCTu
【車種】 カワサキ バルカンクラシック 400
【バイクの状態・カスタム内容】
リアフェンダーがフラットに、ライト、テールランプ、ウィンカーがカスタムされている
【質問内容(詳細に)】
クラシックでリアフェンダーがフラットになっているやつを
見た目のかっこよさだけで思わず購入したものの、
いざサイドバッグを付けたくなっても付けられないことに気がつきました・・・。
フェンダーレールを購入して付けようと思うんですが
根元のネジ2つしか止められないけども
フェンダーレールにサイドキャリア付けておけば大丈夫かなぁとか
悩んでます。
もし、似たような構成している人がいれば意見を聞いてみたいです。
686774RR:2008/01/10(木) 09:37:13 ID:FO2Sylce
【車種】CRM50
【年式・走行距離】89年式、2万キロ
【バイクの状態・カスタム内容】まったくのノーマル、ただし古いので各所にガタ
【質問内容(詳細に)】
クラッチレバー、ブレーキレバーの付け根部分にガタが来ていてクラッチのほうだと上下に20mm位、ブレーキのほうは上下に数mm動いてしまいます。
軸のボルトを抜いてワッシャを挟み込むことでガタを解消しようと思っているのですが問題ないでしょうか?
それとも新品(汎用品、純正、他車種等)に交換したほうがいいでしょうか?
687774RR:2008/01/10(木) 09:58:28 ID:qkflbmoZ
>>686
レバーのホルダーが転倒・磨耗で開いていると思われ。
ワッシャをはさむより、
デカいプライヤーとかではさんで少し潰してやった方がいいかも。
傷が付かないようにウェスを挟んでから作業した方が吉。
688774RR:2008/01/10(木) 10:02:37 ID:9S5VV8Ah
空気入れとエアゲージ買おうと思っているんですが
そこそこ安くていいのあります?

1000円ぐらいのフットポンプって駄目ですかね?
家にある自転車用は、仏式なんです。
689774RR:2008/01/10(木) 10:09:07 ID:WvdxnMUC
仏式ってフランス式?
どういうのかしら????
690774RR:2008/01/10(木) 10:21:15 ID:9S5VV8Ah
あ間違えた
英式でした

エアゲージはエーモンの1000円くらいのやつでも、問題ないのかな〜
691774RR:2008/01/10(木) 10:21:51 ID:6Nz/rVtc
まぁ、自転車のバルブとバイク・車のバルブは違うわな。

で、フットポンプでも問題ない。けど、ゲージは最低でも2000円クラス以上推奨。
安物は簡単に狂うし、圧が高い時のエア抜きが出来なかったりと微妙に不便。
692774RR:2008/01/10(木) 10:29:27 ID:XK+rUF5k
>>689
仏式:ロード(自転車) 米式:バイク、四輪 英式:一般的な自転車

>>690
空気入れはホムセンなんかで売ってる安物でも、口金だけや、複数を切り替えられるものが売ってる
なんだっていいよ
693774RR:2008/01/10(木) 10:44:05 ID:TIRQ0inP
>>690
英式だと圧測れないでしょ

てか バイクで英式なんてみたことないけど・・・
694774RR:2008/01/10(木) 11:00:56 ID:Km98ofO0
ガソリンタンクの中ってどうやって覗くんですか?
真っ暗でどうなってるか分からない・・・
これって一度ガソリン抜かないとダメですか?
695774RR:2008/01/10(木) 11:20:10 ID:/xRbyASP
懐中電灯で照らす。なぜ見るのか知らんがガス抜く方が見やすい。
696774RR:2008/01/10(木) 11:22:15 ID:UfVXb5mq
>>694
ヒント:照明
昼間なら日光の当たる場所で。
ほかに無いからとライターの火を
使わないように、爆発の危険があります。
697688:2008/01/10(木) 11:48:43 ID:9S5VV8Ah
>>691
ども
2、3千円円くらいのがあんまりないんですよね。
安物か、とたんに1万クラスってかんじで。アサヒとかシグネットとか
まぁ精度が抜群なんでしょうけど。
>>692
ども
口金だけ取り替えるの探してみます。
>>693
>家にある自転車用は、仏式なんです。
↑これが英式の間違いだったという意味
698774RR:2008/01/10(木) 11:50:53 ID:V8auBlda
真っ暗でどうなってるか分からないと書いて
どう見るか分からない人って
小学校低学年しかいないと思うんだが
699774RR:2008/01/10(木) 11:55:46 ID:TIRQ0inP
仏式のバルブのちゃりは
100psiもいれるからコンプレッサーで入れてます
700774RR:2008/01/10(木) 13:34:25 ID:v+LPEUcf
ロードで距離走る時はポンプも予備チューブも持ってくけど
仏式のロードに前後それぞれ英式、米式のアダプター噛ませてる。
自転車屋でアダプター数百円だし、ポンプやインフレーター買うと付いてくる。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41814342
こんなの自転車用に使ってるけど(これくらいだと自転車用の9気圧とかすぐOK)
クルマのタイヤを2.0から2.1にするのに10分以上かかる。

バイクにしか使わないなら足踏み式の1000円くらいので十分3キロくらい入るよ。
701774RR:2008/01/10(木) 13:38:24 ID:v+LPEUcf
エアゲージは1000円くらいのでいいからまず買って、
スタンドでエア入れるたびに、自分のゲージ使ってどのくらい誤差があるか、
その誤差が常に一定ならそのゲージの目安になるんじゃないかな。
702774RR:2008/01/10(木) 15:11:59 ID:6fys/oWu
俺はスタンドのエアゲージを信用していない。(特にセルフスタンドのやつ)
それこそ、どんな扱われ方をされてるかわかったもんでもない。
703774RR:2008/01/10(木) 19:21:01 ID:kEOFSVqZ
【車種】CB1300SF
【年式・走行距離】07年式未納車
【居住都道府県】兵庫県
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容】
セルスターターを使用する際、アクセルのスロットルを開けていたら良くないと聞いた事があるのですが
真相を教えていただけないでしょうか?

また暖気の方法なのですがエンジンに無負荷の状態で放置すると良くない
という事を聞きますがどうなのでしょうか?


この考えって人それぞれなのかな、、、アンケートになる様ならスルーして下さい
よろしくお願いします
704BT:2008/01/10(木) 19:29:40 ID:tNTT9SV1
>>703
セルスタート時は点火しづらいので余剰燃料を送る操作をすると
カブってしまう可能性があります。
だからスタート時はアクセルを閉じておくのです。

無負荷放置で暖機しても暖まるのはエンジンだけ。
他の部分は走らないと暖まらないしオイルなんて数秒で回るので
冷機時でも回転が安定していればいきなり発進してもかまいません。
(もちろん高負荷はダメ)
705774RR:2008/01/10(木) 19:42:56 ID:D9p/nWzz
エンジン始動時は
燃料を多めにしてやらんとエンジンの中の人が目を覚まさない
スロットルを開けると空気ばかり入って
燃料が足りなくなる。
基本はスロットルOFFで。(空気を減らしてやる)
中の人が目覚めたら空気もたっぷり吸わしてやると良い
暖気って書くとエンジン(排気)が暖まればいいように思っちゃうが、暖機だから。
30s〜1分くらいでアイドリングが安定したらゆっくり走り出して
サスやタイヤ、乗ってる人間も暖めてやる。
706774RR:2008/01/10(木) 20:36:27 ID:qQhn07Oh
>>705
そうだよな漏れもそう思うよ、このまえ4epに聞いたら

すぐにいきなり走り出せ、暖気は必要なし

だって、アホかと思ったよ>>704おまえもな
707774RR:2008/01/10(木) 20:52:07 ID:ucWiuDlu
回転が安定するのと、アイドリングが安定するのは違うのか
勉強になるな
708774RR:2008/01/10(木) 21:34:10 ID:N95tc35G
>>706
なぜ「頭が悪い」といわれ続けているか分からないのも無理はないな。
709774RR:2008/01/10(木) 21:45:32 ID:j2ceWSfP
ちなみに、かの名機RB26でエンジン始動してから
ヘッドにオイルが来るまで15秒程度かかる。
オイルは10w-50気温は20度弱くらいだったかな
もちろん、バイクのエンジンでもモノが違えばかかる時間も違うだろうし
まして車のエンジンだから、この場合には実際参考になる話ではないけど
エンジンかけていきなり走っておkとかいうのはおかしい。

俺は最低でも30秒以上はアイドリングしてから走るようにしてる。
そして、水温がある程度上がるまではほかの部分の暖気もかねてゆっくりゆっくり

「現代のモノは〜しても大丈夫」なんてことを言う人がいるけど
現代のものだって魔法の道具じゃない。
基本を守れなきゃどんな最新のもの使ったって寿命は一緒。
710目が出ず:2008/01/10(木) 21:52:10 ID:b6xYeFJn
>>709
エンジンかけていきなり走ってもおk。

毎回エンジン止める度に、エンジンヘッドのオイルが全て下に流れ落ちるわけではないので。
(放置が長い車両ならその限りではないがw)

もちろん、
『イキナリ “ 急 ” の付く操作はしない』はよいこのお約束だ。
711774RR:2008/01/10(木) 22:00:35 ID:j2ceWSfP
>>710
カムのジャーナルがどのように潤滑されてるか知ってる?
つまりそういうこと。
ただ残ってればいいってもんじゃない。

>『イキナリ “ 急 ” の付く操作はしない』はよいこのお約束だ。
これは同意
712お祭好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI :2008/01/10(木) 22:04:44 ID:UvAhmSSW
今のポルシェなんてNAはもとよりターボモデルでも
エンジンかけたら暖気不要で走れ、止まったらエンジン切れ、何ですけど。
暖気でオイル廻る廻らないでどれだけの差が出るのかと。
10年10万キロ乗るんなら気を使うべきだろうけど。
713774RR:2008/01/10(木) 22:06:36 ID:v0hwg/Qg
軽油直してきました
ありがとうございましたm(_ _)m
714774RR:2008/01/10(木) 22:11:11 ID:j2ceWSfP
ああ、ターボの誤解って結構あるけど、最たるものにターボタイマーってのがあるねぇ。

タービン屋曰くメタル式は停止してターボタイマーってのもアリだけど(推奨ではない)
ボールベアリングはむしろ停止してのアフターアイドリングはしないほうが良いそうな。
タービンのクーリングは低速走行が一番良いんだと。


>10年10万キロ乗るんなら気を使うべきだろうけど。
この段階で語るに落ちてると思うのは俺だけ?
性能ってのはいきなり落ちるもんじゃないし。日々の気遣いだろ?

>今のポルシェなんて
忘れちゃいけません彼らは車を売って飯を食ってる方々です。
背補修、整備だけじゃなく買い換えてもらえなきゃ彼らはおいしいご飯が食べられません。
715目が出ず:2008/01/10(木) 22:13:49 ID:b6xYeFJn
『○○って知ってる?』類のレスする人が、一番信用ならんな・・・
716774RR:2008/01/10(木) 22:14:14 ID:JE8wV3+C
糞コテのそろい踏みかよ
ドイツはアイドリングに世界一うるさい国だから。BMWなんかもアイドリング必要なしと謳ってる
それだけのことだ

数分もかけるのは無意味だが、エンジンかけて、即走り出すことがいいわけない
717774RR:2008/01/10(木) 22:15:48 ID:j2ceWSfP
>>715
やだなぁw君には負けるよww
718774RR:2008/01/10(木) 22:17:22 ID:coK8X/Rn
走らなければええやん、エンジンもサスも減らんで。
719774RR:2008/01/10(木) 22:18:29 ID:yTFYcoNw
必要派と不必要派の両方の意見が出るべきなんだけど
なんで反対意見につっかかるんだろ?
議論がしたいなら他でやってくれ
720774RR:2008/01/10(木) 22:20:02 ID:QsIh8Pfu
8年程乗っているsuzukiのレッツUというスクーターなんですが、
エンジンはかかるんですが、アクセルが効かなくなってしまいました。

エンジンをかけるところまでは正常、だけどそこからハンドルを捻っても加速しないんです。
何かボッボッボッボッという音はなっているんですが、手ごたえは全くなしです。

20分ほど乗って買い物に行き、帰りに乗ろうとしたら↑こうなっていました。
前兆などは、素人的な感触ではありますが無かったです。
どこが故障してしまったのでしょうか?
721774RR:2008/01/10(木) 22:20:42 ID:2zLOsQ1g
>>712
自作自演についてなにか一言
722目が出ず:2008/01/10(木) 22:23:16 ID:b6xYeFJn
>>719
『機械的には不要だけど、心情的には必要』だからじゃない?

>>718
上手いな・・・真理だ
723774RR:2008/01/10(木) 22:23:41 ID:u6iDqNQ7
>>720
とりあえずガソリン残量は大丈夫ですね?半分以上入っていればガス欠前兆サインではないと判断する。

プラグ、エアクリを確認し、ガソリンオイルを切らしたこともないのならば、
あとはマフラー詰まりやキャブレター詰まりを疑い、
アクセル(つまり右手でひねる奴)ワイヤーのトラブルも疑う。
…が、御自身で判断できないならば、バイク屋に相談してください。
724774RR:2008/01/10(木) 22:25:35 ID:/a+6ndYV
質問ですがマジェ125に20wアンプ+スピーカーを付けたら
直ぐにバッテリーが上がりますか?
725目が出ず:2008/01/10(木) 22:26:53 ID:b6xYeFJn
>>720
>前兆などは、素人的な感触ではありますが無かったです
いやいや絶対に、あった。
ただ、
多くの人が見えなかったり聞こえなかったフリをするんDeth。
(心情的な部分で)

点火プラグや、エアクリーナーエレメントの点検は出来ますか?
用語の意味が判らなかったら、バイク屋さんで点検してもらうしかない。
726774RR:2008/01/10(木) 22:29:53 ID:0Jqldg3M
>>720
漏れも>>723の通りアクセルワイヤー切れを最初に疑った
727774RR:2008/01/10(木) 22:33:04 ID:u6iDqNQ7
>>726
私も一応書いてはみた項目、アクセルワイヤーですが…
切れているならば、エンジンさんはアクセル捻ろうが何しようが「無反応」のはずですので、
可能性は非常に低いです。
レッツ2は一本引きですしね。
728774RR:2008/01/10(木) 22:35:17 ID:j2ceWSfP
>>720
答える前に数点聞きたい

・燃料入ってる?
・スロットルを空けてもアイドリングのままってこと?それとも吹けようとしてるけど回転があがらないってこと?
・手ごたえは全くなし←スロットルの手ごたえがないって解釈でおk?
・マフラーに詰め物とかはない?
729774RR:2008/01/10(木) 23:05:54 ID:0Jqldg3M
>>727
>何かボッボッボッボッという音はなっているんですが、手ごたえは全くなしです。
ここんところを考慮した?
俺は
「ボッボッ・・・云々は単なるエンジン音で(エンジンは掛かる)、
 手ごたえ云々はスロットルがワイヤースプリングの抵抗が無く手ごたえがない」と解釈した
730720:2008/01/10(木) 23:13:52 ID:QsIh8Pfu
>>727
燃料に関しては少なくともガス欠になるような量ではないと思います。
マフラーからは薄白い煙が出てるだけです。

エンジンに関しては、
カギを刺す→アクセルを回してエンジンをかける、ここまではいつも通り(だと思います)で、
そこから走らせようと思ってアクセルを回してもうんともすんとも言わなくなってしまってるんです。
731774RR:2008/01/10(木) 23:20:17 ID:3zsQHWdN
ベルトが切れたんじゃね?
アクセルまわしてエンジン動いてる音がするなら。
俺はそうだった。
732680:2008/01/10(木) 23:22:39 ID:hJsTk7Rp
>>681
>>682
>>684
ちょっと高いなと思ってたんですが、バイク用冬用グローブを買ってみて、
それでも寒かったら他の方法を考えてみることにします。
ありがとうございました。

733774RR:2008/01/10(木) 23:25:11 ID:u6iDqNQ7
>>730
>アクセルを回してもうんともすんとも言わなくなってしまってるんです。
つまり、アクセルの操作をしても、その右手の操作に対しての反応は「無反応」であり、
エンジン回転数も上がらなければ前にも進まない、と。
アイドリングの状態のままなんですね。
右手のアクセルを回したとき、以前と比べて変化(グリップの回りが異常に軽い、ないしは異常に重い)がありますか?

とりあえずチェック順序変更。まず最初にアクセルワイヤーおよびその周辺チェック。
734774RR:2008/01/10(木) 23:29:01 ID:3zsQHWdN
普通免許持ちで、二輪教習通ってます。
教習所で卒業検定受かった場合、免許センターで手続きする際、
卒業証明のようなもの以外は何が必要になってくるのでしょうか?
735774RR:2008/01/10(木) 23:33:32 ID:j2ceWSfP
>>734
普免もちなんで特別多くない
住民票の変わりに免許
写真
あとはセンター備え付けの書類をその場で書けばおk。

教習所卒業するときに説明があるよ
736774RR:2008/01/10(木) 23:35:16 ID:JBZxYN7x
【車種】ZXR400
【年式・走行距離】89年・18000キロ
【居住都道府県】埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】中古で購入時に社外マフラーが付いていた。
【質問内容(詳細に)】
今年の夏の初めにZXR400(購入時の走行距離は1万1000キロで絶好調)を購入したのですが
最近、アイドリングが1400→1100に落ち込み、走行中4000~6000回転あたりからたまにゴポゴポと少し加速が落ち込む感じになります。 
とりあえずエアクリーナー吹いたり、フィルターを掃除したのですが変化ありませんでした。
これはどこが悪いのでしょうか? よろしくお願いします。
737774RR:2008/01/10(木) 23:35:32 ID:3zsQHWdN
>>735
thx
合格したら説明あるのは分かってたんだけど、
事前に用意しておけるものとか無いかなー、と思いまして。
住民票も要らないのなら、特に気にするものもなさそうですね。
738774RR:2008/01/10(木) 23:38:02 ID:j2ceWSfP
>>736
特定の回転域でおこるならキャブの掃除をしてみるといいかも。
739774RR:2008/01/10(木) 23:42:06 ID:JBZxYN7x
>>738
ありがとうございます。
やっぱり清掃となると分解する他ないですよね・・・?
740774RR:2008/01/10(木) 23:43:58 ID:j2ceWSfP
>>739
だねぇ・・・分解が一番確実。ケミカルだと気休め的な面が強いよ。
741774RR:2008/01/10(木) 23:45:41 ID:coK8X/Rn
>>739
やたらにコールなんかやらかした車両なら
ニードルの変摩耗なんかがあるよ。
742774RR:2008/01/10(木) 23:52:40 ID:JBZxYN7x
>>740
そうですね・・・ 休みの日にちまちまやってみる事にします。

>>741
自分は絶対にやらないですけど
前のオーナーが何してるかわからないですからね・・・ 

アドバイスありがとうございました。
743774RR:2008/01/11(金) 00:09:29 ID:uPd3MzBq
>>719
エンジンの回転が多少不安定でも特に支障なく走れる田舎者と、ちょっとでも不安定だと危なくて走れない都会者のアラソイじゃろうから、これは根が深いじゃろうて。ふぉっふぉっふぉ。
744774RR:2008/01/11(金) 00:15:48 ID:uPd3MzBq
>>719
要するに、言っていることは大差なくて、念頭においている状況が全然違うだけのこと。

ちゃんと読めば分かることなんだけどね。
745774RR:2008/01/11(金) 00:18:41 ID:jceNtPJg
アイドリングはするけどアクセル開けるとボッボッはキャブ詰まりですね。
746774RR:2008/01/11(金) 00:19:52 ID:TgiSzxGH
紙ガスケットをうまく剥がす方法ってありますか?
ガスケットリムーバーなるものを見つけたんですが、なんか「膨らんできたら取る」と書いてありました・・・
そうなると再利用は無理ですよね?
できれば再利用したいのですが
747774RR:2008/01/11(金) 00:20:48 ID:uPd3MzBq
>>746
つ 最初から分解しない
748774RR:2008/01/11(金) 00:25:26 ID:3GMFtDR+
>>746
ステンのヘラで割ときれいにはがせるけど再利用はすすめない。
っていうか、紙ガスケットだとはがすと一部だけ表面がはがれて
張り付いたりとか微妙な状態になるからそんなの神経使って
チマチマやるより新品を準備したほうが早いしトラブルにならない。


どうしてもやるんなら液ガスケットも併用するヨロシ
749688:2008/01/11(金) 00:30:12 ID:sfKR2JPB
今日早速ホムセンいって買ってきました。
結構難しいですね。
ゲージをバルブにあてる時、接触(かなりシビア)がきっちり合わないと
みるみるうちに空気が抜けちゃって、何回も入れ直したりして時間かかりました。
特にスクーターなんで後輪が大変だった・・・(汗
コツあるのかなぁ、慣れかも。
750774RR:2008/01/11(金) 00:32:53 ID:4/+KYYjW
原付で、燃費よく乗る方法を教えてください。
今はなるべく荷物は軽くして給油は半分くらいにしてます。
751774RR:2008/01/11(金) 00:38:54 ID:rphL5FLN
カブにのる
752774RR:2008/01/11(金) 00:39:23 ID:oJDkBogH
適正空気圧、基本メンテ、法廷速度、フィットした服
アクセルを急に開ける、閉じる様な運転をしない
(向かい風の時は体を小さくして、追い風の時を体を立てる)
753774RR:2008/01/11(金) 00:41:30 ID:YIjioWJ1
やせる
754774RR:2008/01/11(金) 00:45:21 ID:uPd3MzBq
>>689
仏式は自転車のチューブラーとかで今でもメジャーじゃないかな。
http://d.hatena.ne.jp/saito-kazuo/20070604/p1
写真はここにある。
755774RR:2008/01/11(金) 00:48:25 ID:4/+KYYjW
>>752
それでどのくらい変わりますか?
今はkm/40lくらいです
756774RR:2008/01/11(金) 00:54:10 ID:uPd3MzBq
>>749
空気入れは、自転車とかで使われるのと同じT状の取っ手がついた棒状の手押しポンプで、立ったままで押して入れられるタイプが一番。足踏みとかはろくなのがない。
口金は米式基本で、各種対応とボール用のアダプタがセットのことが多い印象。
ただし、内径が小さい→1押ししたときに入る空気の量が少ないタイプでないと、バイクのタイヤでは入れるのが大変。
フルプラとかいうブランドのプラスチックのが良かったんだけど、今は売ってるかな?

空気圧計は、口金を押しつけるときの角度が自由にならないと不便なので、ペンシル型ではなくて、円筒形の本体からチューブを出して、その先に口金が付いてるタイプのほうがやりやすい。
目安程度で充分だから、直径は小さい安いので問題なし。
757774RR:2008/01/11(金) 01:00:24 ID:uPd3MzBq
>>755
それだと、珍走式に交通の流れを全く無視して走るのでもないなら、大幅な向上は無理じゃない。
強いていうなら、信号停止からの再発進とかの加減速が少ないほど良くなるから、信号で引っかからずにスムーズにいける道しか走らないようにするくらいかな。
それって、地域によっては不可能に近いと思うけど。
758774RR:2008/01/11(金) 01:42:21 ID:vmhnQQgL
5、10日(ゴトービ)が混む理由を教えて下さい
759774RR:2008/01/11(金) 02:02:56 ID:2NbPMwmO
>>758
社会人になればわかる
すぐに知りたければ>>1くらい読め
【検索してから】質問して下さい。
760774RR:2008/01/11(金) 02:11:13 ID:H2ewhUZB
今度、初バイクの納車なんですが、
何か書類の入るバッグ持って行ったほうが良いのでしょうか?
購入するバイクにはほとんど収納スペースが無いとのことなので・・
761774RR:2008/01/11(金) 02:14:35 ID:2NbPMwmO
>>760
サービス品など店から受け取る物しだいだろ
電話で聞いて自分で考えろ
どこまでゆとりなんだよ・・・
762774RR:2008/01/11(金) 02:31:11 ID:0NORSRke BE:305608043-2BP(0)
>>760
ヘルメットと手袋と背中に背負うバックなど、
あとバイクで走ると思いっきり寒いので
風を通しにくいウインドブレイカー等の上着も。
763774RR:2008/01/11(金) 03:34:49 ID:hUBuruXL
>>761
もんくいうならレスすんな、アホ
>>762
この時期「風を通しにくい」じゃ寒いだろ、ボケ
764774RR:2008/01/11(金) 04:01:08 ID:OaSn1Ba4
文句いうならレスすんなボケ
765774RR:2008/01/11(金) 04:01:55 ID:juwHMDoP
マフラーのインナーサイレンサーなんですが、普通はグラスウールが巻かれていますが、
消音効果や耐久生等含めてグラスウールの代わりに出来る様な物って何かありますか?
タオル等じゃ駄目でしょうか。
766774RR:2008/01/11(金) 04:05:18 ID:W6juNTit
>>763
>この時期「風を通しにくい」じゃ寒いだろ、ボケ
お前が嫌われながら無駄に生きてるド田舎ではな
767774RR:2008/01/11(金) 04:10:35 ID:W6juNTit
>>765
タオルは燃える事も知らない子供が来る板じゃない
タオルは熱と風圧で千切れて吹き飛ぶ事も知らない子供が来る板じゃない
なぜグラスウールが使われてるかも考えない子供が来る板じゃない
>>1を最後まで読まない子供が来る板じゃない
768774RR:2008/01/11(金) 04:15:06 ID:rfwS24FP
>>765
> タオル等じゃ駄目でしょうか。
それだと燃えるだろカス

石綿でも詰めとけ
769774RR:2008/01/11(金) 04:22:57 ID:spW55WDE
>>704>>705
レスサンクスです

暖気運転についてはまだ正論が無いようですね
とりあえず1分放置して暖気走行しておきます
770774RR:2008/01/11(金) 04:26:47 ID:1cc2JcHJ
>>769
>暖気運転についてはまだ正論が無いようですね
回答されても全く理解できてないな
字も間違ったままだし
771774RR:2008/01/11(金) 05:44:18 ID:7jhNs2v1
もう新年に突入したから、2008年度の原付税の通知は送られてきますよね?

・・・
実は原付に乗る機械が減ってるし、廃車にしようと思ってるんです。
もう4ヶ月は乗ってないです。
(出来れば早く廃車にしたいですwボロですし・・・・)

2008年度の税金は出来れば払いたくないのですが、もう遅いですか?教えてください。
772774RR:2008/01/11(金) 07:09:59 ID:sINOJLL2
2008/4/1時点の所有者に税金の通知がくるから、2008/3/31までに廃車しておけ。
773目が出ず:2008/01/11(金) 07:12:11 ID:6Y00Z1Iu
>>771
>乗る機械
お前もメーテルに連れて行かれたのかーギギー

置いておいて、
新しい年は、1月1日に勝手に来ますが、
役場の中の人は、『4月1日』を基準に動いてもす。
(詳しくは “ 年度 ” とかで調べてネ)

原付の税金も、その4月1日付で課税されますので、
4月1日までに廃車すれば今年の分の課税はありません。
774685:2008/01/11(金) 09:01:49 ID:xlpzbyDJ
似たような環境の人っていないものですね・・・
775774RR:2008/01/11(金) 09:51:02 ID:MPXzLK/Q
ヤフオクに出てる、パイプベンダーで
スプリング式とテコ式の二種類があるけど
実際はどっちのほうがいいの?

曲げるものは、ダイソーアルミパイプ(12mm)を約90度に曲げようと思ってるんだが。
776774RR:2008/01/11(金) 09:57:17 ID:Y83Rdolw
>>775
テコ式
777774RR:2008/01/11(金) 10:08:23 ID:8aHr2elt
>>769
お前に正論を見分ける能力がある様にはとても見えないんだが
>1分暖気
まぁやっとけば間違いない。


ところで>>770が1cc
778774RR:2008/01/11(金) 10:10:26 ID:MPXzLK/Q
>>776
サンキュー、これで迷わず購入できるわ。
779774RR:2008/01/11(金) 10:30:25 ID:hUBuruXL
>>777
なにが気に入らないのかわからん

暖気は自分のバイクでもしてるだろ、カス!
780774RR:2008/01/11(金) 10:33:24 ID:hUBuruXL
>>707
>>708
現実も見えず文句しかいえないアホ
781774RR:2008/01/11(金) 11:56:41 ID:bgHZeemN BE:611216238-2BP(0)
ID:hUBuruXLは頭オカシイからスルーで
782774RR:2008/01/11(金) 13:20:16 ID:Hr3pUbJB
ここは雑談 ネタ禁止なんだから
ただの罵りあいがしたいならよそでやってくれ。
783774RR:2008/01/11(金) 15:50:22 ID:spW55WDE
>>770>>777
「暖機」ですね、失礼しました

アイドリンが安定後、急のつく運転を避けた暖機運転
のんびりツーリング派の私ならこれでよろしいでしょうか?

784774RR:2008/01/11(金) 15:58:33 ID:RI+m1lB6
785774RR:2008/01/11(金) 17:30:49 ID:qG3eJk2O
バッテリーの密閉型・開放型ってどこで見分けるの?
どちらも充電可能?
786774RR:2008/01/11(金) 17:34:14 ID:fqyApsGK
>>785
赤とか黄色とかのフタが12Vのバッテリーなら6個並んでるのが「開放型」
よくみたらなんかフタしてあるけどこりゃ取るのは難儀しそうだな、ってのが「密閉型」
どちらも勿論充電できます。
ただし密閉型は密閉型対応の充電器で充電しないといけません。
787774RR:2008/01/11(金) 17:35:19 ID:XudzKjQy
>>785
開放型は、簡単なネジで蓋が開く
密閉型は、ハメゴロシ風に蓋が圧入してあって外しにくかったり
溶着してあって外れなかったりする。

どちらも充電はできる。
充電ができる電池を世間ではバッテリーと呼ぶ事が多いからね
788774RR:2008/01/11(金) 17:36:53 ID:bhx5/KQF
>>785
バッテリーの上部に、いかにも「手で回して開けますよ」って
感じのキャップが付いてるのが開放型
キャップが埋め込まれてみっちり密閉されてるのが密閉型
どちらも充電できるが、充電電流の定格等が違う
各々専用の充電器が必要(高価だが兼用もある)
789774RR:2008/01/11(金) 17:38:10 ID:bhx5/KQF
盛大にかぶったぉw
790774RR:2008/01/11(金) 17:49:10 ID:qG3eJk2O
>>786-8
トンクス
充電器買うかBT買い換えるか悩むw
791774RR:2008/01/11(金) 18:24:12 ID:aY8sbWNf
http://www.vipper.org/vip712694.jpg.html

シールド付きジェッペルを使っていたのですが
地面に落としてメットのこの部分が割れてしまいました
もう捨てて買い代えるしかないでしょうか?
792774RR:2008/01/11(金) 18:25:21 ID:mBKhMcZa
チョークは例えばエンジンが冷え切ってる時に始動しやすくするためのレバーみたいですが
原付にはついてるんですか?
バイクには大抵ついてる装置ですか?
793774RR:2008/01/11(金) 18:44:18 ID:6gH4tQF0
>>792
レバー式のチョークは大概MTバイクに搭載されてる事が多い。原付〜大型まで多岐に渡る。
スクーターなどATではチョークの機能はあるが、バイスターターなどで自動化(オートチョーク)されている。
MTバイクでも最近増えてるFI車には搭載されていない。
794774RR:2008/01/11(金) 18:46:20 ID:yRcY1DDi
>>791
補修部品として販売しているメーカーもある。
アライ・ショウエイ他有名メーカー製ならば確実に存在するが、
写真から貴方のヘルメットのメーカーを私は推測できない。(よって具体的に提示できない。)
とりあえずネットで探してみてくださいませ。

>>792
原付にもついています。というか、公道市販キャブ車ならほぼ100%付いている。(重箱の隅突付けば例外もあるやもしれん)
原付というか、特にスクーターにチョークが見当たらない、という疑問も有るでしょう、
それらには「オートチョーク機構」というものが付いており、バイクが機械的に(自動で)チョークを利かせています。
795774RR:2008/01/11(金) 18:51:28 ID:mBKhMcZa
>>793
>>794
それは原付でセルでもキックでも始動するときには自動的にチョークがかかってるんですか?
796774RR:2008/01/11(金) 18:56:03 ID:bhx5/KQF
>>795
始動するときに掛かってるんじゃなくて、冷えてるときに動作している
バイメタルや蝋状半固形物等により、暖まると徐々に効かなくなる仕組み
797774RR:2008/01/11(金) 18:58:57 ID:yRcY1DDi
>>795
完調の車体ならば、チョークが必要なときにはしっかり機能しているはずです。安心してください。

逆に、現在調子がおかしいと思ったらバイク屋さんに相談してください。
ただし。
チョーク故障だけが不調の原因とは限りません。(チョークは無事で、他の部分が不調の可能性も当然ある)
先入観を持たず、現在の症状だけをバイク屋さんにお伝えくださいませ。
798774RR:2008/01/11(金) 19:18:53 ID:4+1sJAw6
>>780
悔しくて悔しくて真っ赤になりながら朝まで口答えを考えた阿呆、ご苦労。
799774RR:2008/01/11(金) 19:30:49 ID:7TL2x2EE
【車種】 XJR1300
【年式・走行距離】1万強
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
 本日、バッテリーが上がってしまったんですけど
充電して使った場合どの程度持つのでしょうか?
800目が出ず:2008/01/11(金) 19:37:50 ID:6Y00Z1Iu
>>799
XJR1300なんてハイカラなバイクは、MF式の密封バッテリーでしょ?

        バッテリー上がり→即死判定

だよ。
まぁ、ダメ元で充電してみれば?
1日や2日は使えるかもしれんデw
801774RR:2008/01/11(金) 19:38:13 ID:yRcY1DDi
>>799
バッテリーの状態による、バイク使用頻度(つまり、走行による充電がどれくらい出来るか)による、
バッテリーが何年物かによる、国内メーカーバッテリーか海外バッタ物か、による。

2〜3年経過したバッテリーならば買い替え検討していいと思うけど、
バイク屋に充電作業依頼しても…まあいいでしょう。
とりあえず性能は落ちている。それ以上は判らんw
802774RR:2008/01/11(金) 19:42:57 ID:Hr3pUbJB
>>799
エスパーでも、どの程度なんて明言できない。
補充電して回復してしばらく使える場合もあれば
翌日には再度あがってる場合もある。
あくまで新しいバッテリを買うまでの
暫定、時間稼ぎと割り切りましょう。

またバッテリがあがった原因も調べないと
新しいの買ってもまたすぐあがるよ。
803774RR:2008/01/11(金) 19:48:44 ID:4+1sJAw6
>>799
> 【年式・走行距離】1万強
本体及びバッテリは何年ものなのか? チョビチョビしか乗らないで何年も経ってるのではないのか?
伏せたら駄目。

>  本日、バッテリーが上がってしまった
それまでも、弱々しか回らないのを無理に回し続けて、やっと掛かる程度だったのではないか?
その状態で無理に回しているとセルクラッチが傷んで大修理が必須になる可能性あり。
何年か経ってるバッテリなら、けちるとかえって大損。
804799:2008/01/11(金) 19:59:41 ID:7TL2x2EE
中古
年式2000で毎日30キロくらい乗ってます
バッテリーはGT14B-4です
今日の朝も特にまわしたりしなくても一発始動でした

アドバイスありがとうございます
とりあえずは充電して
近いうちにバイク屋に持っていって原因調べてもらった後
交換することにします
805774RR:2008/01/11(金) 20:14:42 ID:aY8sbWNf
>>794
ありがとうございます、探してみます
806774RR:2008/01/11(金) 23:24:49 ID:dx/NhMMt
質問ですが、ギヤインジケーターって何ですか?
807774RR:2008/01/11(金) 23:26:46 ID:LvgIPDZl
>>806
ギアが今何速に入っているか表示する装置です
8084ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/11(金) 23:26:59 ID:wkJnUmt6
>>806
シフトインジケーターとも呼ばれます。
4輪車のATと同じように、走行中に選択されている
ギヤの段数を表示します。

スズキ製のバイクに採用例が多いです。
809774RR:2008/01/11(金) 23:27:37 ID:pG++GyIS
>>806
多分、だけど。
MTバイクで何速にギヤが入ってるか表示する機能。
最近のバイクにはほとんど装備されていない。
昔のバイクや、一部の教習車なんかに付いてた気がす。
810774RR:2008/01/11(金) 23:29:41 ID:pMnZfQuc
>>798
悔しくて悔しくて真っ赤になりながら9時間後に粘着する阿呆、ご苦労。
811774RR:2008/01/11(金) 23:33:25 ID:SRYcUBut
>>809
おれのとこの教習者は、後ろから見て何速に入ってるかを示すランプが
増設されていた
たまにトップなのにもう1段上にしようとする事があるのでNのほかにTOPだけは
あってもいいかもと思う
無くたってこまりやしないけど
812774RR:2008/01/11(金) 23:36:02 ID:WULJvlKc
>>804
こういう人ってたまにいるんだけど、何故に、情報をなるべく伏せて、小出しにしようとするのか意味不明。
「中古でいつ買った」のか、「バッテリは最後にいつ交換したのか?」、何ですすんで書こうとしないのだろう?
数年も経ってるなら全く交換してないということはまずないとは思うけど、もし交換してないなら
交換しないと駄目だろうし、仮に先月に買ったばかりで、そのときにバッテリは新品にしてあるなら
話は全然違うわけだし。

> 今日の朝も特にまわしたりしなくても一発始動でした
ひょっとして始動のときにちょっと癖のある車両なのかな? いつ買ったのか書いてあれば、
冬場は既に経験済みで、似たようなことがあったのかなかったのか分かるけど、伏せられたら
分かるはずがないわけで。
813774RR:2008/01/11(金) 23:39:13 ID:SRYcUBut
>>812
知識があまりに乏しすぎて、何を書く必要があるかわからないから

PC初心者スレでそういってるやつがいた・・・・なぜか自信満々に
814774RR:2008/01/11(金) 23:41:54 ID:NnC3j0Xe
原付には乗っていたのですが
最近250ccのバイクにのりだしました。
原付の時は急な買物(ちょうど買う店を通るから)とかで
買物しても引っ掛けるところやメットインに入れることが出来
融通がきいたのですが、250はメットインも、引っ掛けるところもなく
後ろの席にひもを十字に縛る?ひっかけもないので
買物するなら事前にリュックでも背負っておくということをしておかないとけません。
 みなさんは、急な買物・・・って時ありますよね?リュックがないときどうされていますか?
8154ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/11(金) 23:43:40 ID:wkJnUmt6
>>814
リアボックスを付けたりサイドバッグを装備したりパニアケースを
取り付けたりツーリングネットで対応したり宅急便で自宅発送したり
して臨機応変に対応します。
816774RR:2008/01/11(金) 23:44:48 ID:yRcY1DDi
>>814
貴方の質問形式は>>1で禁止されている「アンケート」です。

急な買い物のときは、その場で出来る積載方法をその都度考える。
817774RR:2008/01/11(金) 23:48:31 ID:pG++GyIS
>>814
とりあえず、その250の車種や改造箇所を書こうよ?
見づらい場所に荷掛フックが付いてるバイクも多いんだよ。

オレは夏でもジャケット着ていくから懐に入れる。
靴を衝動買いして片道80Kmをそれで走ったこともある。
入らないような大きな物は買わないか、
ガムテープでも買ってリヤシートに貼り付けて帰る。
818774RR:2008/01/11(金) 23:48:44 ID:dbmayFsY
>みなさんは、*** どうされていますか?
アンケート禁止
819774RR:2008/01/11(金) 23:54:28 ID:NnC3j0Xe
すみません、このスレ自体が初心者でルールを知りませんでしたが
何人か参考になるご意見ありがとうございました。
 主婦なのでついつい、帰りの道で安い食材があると・・・
これからはうしろをどうにか改造?して少しでも積めるように検討してみます。
820774RR:2008/01/11(金) 23:59:22 ID:XSRE9837
>>819
取り外し簡単なタイプのサイドバッグでも買えば?
ttp://www.webike.net/sd/1479754/300031233126/
これ使ってるけど、取り外しとかも簡単だし
あるとかなり便利
821お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/01/12(土) 00:01:53 ID:MgDbdo4X
>>819 ラゲッジBOXを装着することを前向きに考えるべきだと思います。

 駄作でも良いというのなら・・・使い古しのクーラーBOXをカロエして
搭載してしまうと言う手もあり、これだと炎天下でも食材が安心、防水も
結構良い等のメリットがあります。
822774RR:2008/01/12(土) 00:05:56 ID:7nZp4dSO
>>813
まあ、PCのような家電製品の出来損ないなら仕方ない面もあるが・・・
823774RR:2008/01/12(土) 00:06:10 ID:og9Vmf79
普段デイパックをしょって乗るから、まず入れ物に困らないが、
忘れた時はその場でデイパックを買うってことはないにしても、
ホムセンや100均でゴムひも買ってバイクにくくりつける。
824774RR:2008/01/12(土) 00:12:40 ID:7nZp4dSO
>>814
> リュックがないときどうされていますか?
ロード車ならタンクバッグ、オフ車ならザックで、カッパや工具やパンク修理セットを携行していて、
何も持たないで走ったことがほとんど全くないので、「ないなら」という仮定は関係なし。
ロード車もオフ車もすべて最初から荷掛フックつきのに乗っていて、シートの下に、
そこそこ入るナイロンの袋と、ネットをほどいたゴム紐を入れている。
825774RR:2008/01/12(土) 00:15:22 ID:TWSJxNj4
タイヤのシャフトにベアリングがあると思うんですが、それって消耗部品
なんですか?何となくカラカラ鳴ってる気がするんですが。その部分の
メンテとはなにをすればいいのかお教え下さい。 (オフ車3万km
826774RR:2008/01/12(土) 00:20:20 ID:zFv0QKqq
>>825
消耗品です。
メンテといわれればグリス塗るくらいしか思い浮かばない、というか
まずはカラカラ音の音源をきっちり突き止めてください。

ベアリングから異音がしているならば、そりゃ壊れとる、寿命。グリス云々では無理で、交換しかない。
尚且つ交換作業は難易度が高いのでバイク屋さんに修理に出す方が良い。
(メンテの仕方を尋ねてくるくらいのレベルの人ならば、絶対自分で手を出さない方が良い。)

そのまま放置しておくとベアリングが砕けて事故につながるケースもあるので、
とりあえず原因追求がんばって。(無理ならバイク屋直行。)
827774RR:2008/01/12(土) 00:21:24 ID:rhpR2nsr
>>807-808 参考になりました。ありがとう。
828774RR:2008/01/12(土) 00:21:41 ID:zFzDu7qZ
>>825
オフ車でも新車からグリス不足で出荷してくるの多いんだよねw
オフ車は泥被りやすいから足回りの劣化・消耗は早いし。
基本は分解してベアリングにグリス詰め込み直しです。
音が出るほど摩耗してればベアリング交換かも知れません。
また異音の原因がベアリングなのかブレーキ回りなのか確認も必要です。
829774RR:2008/01/12(土) 00:31:49 ID:Iw2ezIBH
>>825
3万なら即修理だろうw
830774RR:2008/01/12(土) 00:34:22 ID:bs+3YQSG
>>825
劣化具合の違いはあれどフレームまで含めて全てのパーツが消耗品だ
特にフロントのベアリングなんかは
シールタイプならメンテナンスなんかせずに
タイヤ交換の度に交換してもいいくらいのブツだ
831774RR:2008/01/12(土) 00:39:01 ID:6G5v8/Ol
シャフト抜いて グリグリして

ゴリゴリしていたら交換
832774RR:2008/01/12(土) 00:40:38 ID:zFv0QKqq
>>831
非常に的確な擬音語乙。

すまん、正直笑ったw
833774RR:2008/01/12(土) 00:44:35 ID:VxpZW4+1
【車種】CRM80
【年式・走行距離】最終型で11000k位
【バイクの状態・カスタム内容】ウインカー、ブレーキランプ、インジゲーターをLED化。それに伴いウインカーリレーをLED対応の物に交換。それ以外はノーマル。
【質問内容(詳細に)】
タコメーターを取り付けようと思っているのですが2stでバッテリーレス車だと取り付けれる物は限られてくるのでしょうか?
懐具合が厳しいので安いヤフオク等で出品されているアナログの電気式のメーターや海外産の安いデジタルの物になりそうなのですがその手の安い製品で2stでバッテリレス車での使用は難しいでしょうか?
834774RR:2008/01/12(土) 00:48:06 ID:bs+3YQSG
>>833
発電量(走り方含む)とトータルの消費電力しだい
自分で測って計算すりゃわかる事
835774RR:2008/01/12(土) 00:52:48 ID:embBn95I
>>833
2st単気筒用のなら普通に付くと思うけど?
ライトは交流・他の電装は直流ってのがあって、ホンダ原付系もそのパターンが多い。
電源を取る場所さえ間違えなければソレナリ作動すると思うヨ。
6V電装の古い原チャリに、別に乾電池で12V用のタコメーター付ける人もいるし。
836774RR:2008/01/12(土) 12:59:21 ID:/sf46Xhi
>>833
安いヤフオク等で出品されているアナログの電気式のメーターや海外産の安いデジタルの物の出品者に
「タコメーターを取り付けようと思っているのですが2stでバッテリーレス車だと取り付けれる物でしょうか?」っと聞く。
そして、その手の安い製品の販売店に「2stでバッテリレス車での使用は難しいでしょうか? 」っと聞けば良い。
「ブツ」も判らないのに、こんな所で回答のしようがない。

基本的に糞オクの商品は信じない方が良い。
飼ってから考えて、使えればラッキー程度に思ってたほうが幸せになれる。
837774RR:2008/01/12(土) 13:38:39 ID:V3HjjplL
この前「燃良太郎」って物が売ってたんだけど交換あるのかな?

燃良太郎
http://item.rakuten.co.jp/nf/10028776/
838774RR:2008/01/12(土) 13:41:33 ID:/sf46Xhi
>>337
交換?
お金と品物を交換してくれますよ。 
無いのなら働け!
839774RR:2008/01/12(土) 13:43:50 ID:rZqW7tZd
>>837
胡散臭いなw
840837:2008/01/12(土) 13:48:00 ID:V3HjjplL
ごめん。携帯からやったから変な変換しちゃった。
交換じゃなくて効果ね
841774RR:2008/01/12(土) 13:48:46 ID:rZqW7tZd
>>840
こんなので効果あるならとっくにメーカーが対処してそうなもんだがw
842774RR:2008/01/12(土) 14:11:42 ID:n1NDLWfd
パワーストーンとかああいう類のものだな
気休めにすぎない
843774RR:2008/01/12(土) 16:11:53 ID:gVKmsOda
バイクを屋外で保管するときはやはりシートを被せておいた方が車体のために良いんでしょうか

一応駐車場には屋根があるんですが
844774RR:2008/01/12(土) 16:14:11 ID:7FhUWkKK
毎日乗るなら俺ならかけない。
面倒だし、シート擦れて傷が付くよ。

週1とかそんななら盗難防止からもシートかけたほうがいいかもね。
845774RR:2008/01/12(土) 17:08:53 ID:qVHBdxS7
毎日乗るけど、シートかぶせてる
俺の場合は擦れて傷がついたことはない
シートに金具のような固いモノがついてないからかな?

ガレージがないんで、どうしても霜や雨に弱いんでシート必須だと思ってる
846774RR:2008/01/12(土) 17:12:15 ID:KNFLD42/
高粘着グリスを落とすにはどうしたらいい?
パークリかけても落ちる気配がない
847774RR:2008/01/12(土) 17:13:50 ID:zFv0QKqq
プラ製スクレーバーでこそぎ落とす、等。

どこの部分のグリスを落とそうとしてるのか判らんし、グリス落として何をしたいのかもわからんが。
848774RR:2008/01/12(土) 17:14:59 ID:ruaVqgD9
>>846
灯油でじっくり溶かす
シンナーでやんわり溶かす
強アルカリ界面活性剤でぴりぴり溶かす
849774RR:2008/01/12(土) 17:30:37 ID:KNFLD42/
灯油でジワジワとけるんですね
静電気に気をつけながらやってみます
恥ずかしいんですが錆止めで556がなかったからグリスつけて置いといたんですよ
だけど点々とサビがあるからサンポールに浸けて落としたかったんです
ものはマフラーです
850774RR:2008/01/12(土) 17:31:51 ID:gN+Bo7gD
オイル、フィルター交換を自分でやろうと思うのですが工具がありません。バイク用品店やホームセンターに売ってある1万円以外の工具セットで大丈夫ですか?車種は400ネイキッドです。
851774RR:2008/01/12(土) 17:36:54 ID:OyPVi+pg
ホムセンの2980円のセットでオレはなんともない。
852774RR:2008/01/12(土) 17:37:11 ID:i+YP8bjb
>>850
書き込む前に読み返せ
セット内容しだいだ
必要な工具が入ってたとしても正しい使い方や手順ができないと
高額な修理代を払うか廃車になるだけ
853774RR:2008/01/12(土) 17:44:35 ID:go3c718p
メーターが動かなくなったので、ワイヤーのフロント側を外してインナーワイヤーを手で回したらすっごく軽くくりくり回り、メーターの走行距離も動かないんだけど、これはやはりワイヤーが中で切れているような症状ですかね? なにしろ軽く回るんですが
854774RR:2008/01/12(土) 17:46:59 ID:zFv0QKqq
>>850
安物でも取り扱い次第。
メガネレンチで作業できるならば、まあ多少安めの工具でも大丈夫だと思うが。
スパナは基本的に使わないこと。超安物ラチェットセットは信用しないこと。

…過剰締め付けトルクでドレンねじ切ってオイルパン交換になっても私は知らんがな。

ってか車種書きましょうよ。
車種によってオイルフィルタの交換方法が大きく違うときもあるし。

>>853
バラして見ないとわからん。
855774RR:2008/01/12(土) 17:47:32 ID:i+YP8bjb
>>853
”軽い”の程度しだい
手で少し回したくらいでは距離計はおろか針も振れない
実車を見ないと正確な診断は不可能
856774RR:2008/01/12(土) 17:48:01 ID:OyPVi+pg
>>853
手で回した位じゃわからんと思う。
メーター側も外してみれば。
はっきりするよ。
857774RR:2008/01/12(土) 17:51:29 ID:i+YP8bjb
>>856
>>1すら読んでないので次は
「スクーターなんですがどうやって外すのでしょうか?」とw
858774RR:2008/01/12(土) 18:38:10 ID:CRy2TwHv
距離計で100m進めるには、ケーブルを140回転させる必要がある。
手で回した位じゃすぐにはわからん。
859853:2008/01/12(土) 19:17:29 ID:Wd1EHCk6
アドバイスありがとうございます。。
メーター側は固着していま外れないので、CRCでも吹いて放置してからやってみます。ありがとうございました。。
860774RR:2008/01/12(土) 19:30:25 ID:C2Clp96U
原付にハイオク入れたらどうなります?
レギュラーとハイオク混ぜたら危険ですか?
861774RR:2008/01/12(土) 19:32:21 ID:zFv0QKqq
>>860
何の問題もないし、何の効果もない(ノーマルエンジン搭載の車体に対しては)。

唯一効果が判るとすれば、財布の軽量化ぐらいなものだ。
862774RR:2008/01/12(土) 19:34:50 ID:C2Clp96U
心優しき方!ありがとうございます!
カキコして良かったあ〜
863774RR:2008/01/12(土) 22:19:19 ID:UE67SKr0
オススメのレインウェアを教えてください。
予算は3万ぐらいまでです。
山登りにも兼用できるようなのがいいです。
864774RR:2008/01/12(土) 22:29:22 ID:zFv0QKqq
>>863
そりゃ登山キャンプ板とか山岳系ショップで聞いた方がいいぞ。
どの程度のハイキング?の予定かは判らんが。

バイク用レインウェアは例えば高速走行に耐えられるよう風のバタツキを抑える機能があったり、
乗車スタイルを阻害しないように裁断されていたりする。
一方山登り用となると、体の動きも違うし求められる強度他も違うだろう。つまり用途が違う。

3万も出す予定があるのなら、バイク用1万・登山用2万で2着用意する等したらどうだ?
(金額は私が適当に当てはめただけ。)
865774RR:2008/01/12(土) 22:31:10 ID:qVHBdxS7
>>863
ノースなんとかってブランドのレインウェアなら間違いない
3万で足りるかどうかは知らないが
866774RR:2008/01/12(土) 22:34:58 ID:UE67SKr0
>>864
GWの1万のバイク用のは、すぐに水を通すようになったので、ダメでした。
ぶっちゃけ防水性はゴムガッパのほうがマシですよね。
ただ暑いので、ローンツー等には実用的ではないですね。
3万ぐらいまでで究極にオススメのレインウェアがあったらうかがいたいです。

ちなみに登山用のほうが高いんですか?
867774RR:2008/01/12(土) 22:35:45 ID:UE67SKr0
>>865
そういうのはバイク用には作られてないので、
バイクには向かないんじゃないでしょうか?
特に高速道路走行時など。
868774RR:2008/01/12(土) 22:36:16 ID:UE67SKr0
>>864
>>865
失礼しました。
お礼を忘れました。
ご回答ありがとうございました。
869774RR:2008/01/12(土) 22:39:19 ID:/ljIa99x
マフラーからの水蒸気について質問です。
マフラーが四本あるCB400four(新型)なんですが、
一つだけ水蒸気?の出ないマフラーがあるんですが故障でしょうか?
マフラーは集合管ではなくて各自独立しています。
870774RR:2008/01/12(土) 22:44:55 ID:jP8KwDJD
vtr250走行3000kmでまだ新しいほうですがエンジン始動しにくいです

チョーク無しで一発エンジン始動→アイドリング安定
というふうにしたいのですがどうすれば良いでしょうか
ちなみに最近マフラー交換したばかりです

・アーシングする
・プラグをいい奴にする(中心電極細、エアギャップ大?)
・マフラー交換による空燃比の変化にあわせてキャブのセッティング

今のところこれくらいしか思いつきません
他に、「こうするとGOOD」みたいなのがあれば助言お願いします


あと、メーカーの設計基準的には
「始動時はチョークを引く」というのが前提なんですかね
そこらへんの事情も個人的に聞きたいんですが
871774RR:2008/01/12(土) 22:45:33 ID:cjvUIVI4
ここのスレほど良いスレは無いね。
初心を思い出させてくれてジーンとくる。
872774RR:2008/01/12(土) 22:51:56 ID:zFv0QKqq
>>870
始動時にチョークを引くことが前提です。冬ならなおさら。
チョーク無し一発始動は、時として「空燃比が濃いだけ」でありその他の不調の原因となる場合すらある。

・マフラー交換による空燃比の変化にあわせてキャブのセッティング
これは実施した方が良いです。
たとえセッティング不要の社外マフラーだとしても、やはり見直しをすれば調子は良くなるはず。

上二つはプラシーボ効果しか得られない可能性が高い。(意味知らないなら調べてくれ。)
873774RR:2008/01/12(土) 22:54:23 ID:NGP5V7t2
>>870
チョークなしじゃ無理だろ。
アーシングしたところで大した違いは出ないだろうし。
プラグ変えたところで、多少始動性はよくなるかも。
キャブセッティングなら濃いめに振ったら始動性はよくなるけど、
通常時にどうかは知らんぞ。

素直にインジェクションのバイクに乗れば?
874774RR:2008/01/12(土) 23:02:15 ID:jP8KwDJD
>>872-873
回答が早くて助かります
チョークを引くのが常識なんですね

ありがとうございました
875864:2008/01/12(土) 23:16:00 ID:UE67SKr0
インプレあさってみたら評判いいみたいなので、
またGWの1万のを買うことにしました。
ありがとうございました。
876774RR:2008/01/12(土) 23:54:22 ID:Mtgjnpow
最近のバイク雑誌はすべて2chからネタを拾ってると思ってしまってもいいですか?
例えばココで質問されてる内容がそっくりそのまま次の月に載ってたり
するのはよくあるし、他スレの内容もよく載る。
クダケタ感じの雑誌なら、激しく 物凄い勢いで 漢 ガクガクブルブルとか
微妙だけど2ch用語と分かるものを使ってるし。
何となく気付いてる人います?
877774RR:2008/01/13(日) 00:08:48 ID:6RPYnjau
お笑いも2chからネタを拾ってきてるような・・・・・
878774RR:2008/01/13(日) 00:23:28 ID:irDmY/Kq
曲がるためのブレーキって、フロントだけ掛けるんですか?
8794ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/13(日) 00:29:14 ID:jUAq14A5
>>878
状況によりけりです。

ともかく安全に曲がる事が出来るよう、
練習なさってください。

ライディングスクールや安全運転講習会に参加すると
大きく技量を上げる事ができるのでお勧めします。
880774RR:2008/01/13(日) 00:30:51 ID:7dUgWQLe
>>878
あらゆる路面や走り方で絶対そうだとは言えませんな。
曲がる前段階で安全な速度まで減速するなら前後輪でかけるでしょ。
どう言うときに、って前提条件も言ってくれ。
881774RR:2008/01/13(日) 00:33:20 ID:y72GjmeI
>>876
よくある質問ってだけだろw

>>878
違う
一般走行ではフロントだけでも問題はない
ただしフロントだけかけるとフロントが沈み込むのでリアをわずかに早くかけて
からフロントをかけたほうが乗り心地的な意味での車体が安定する
バイクの場合はフロントタイヤにしっかり過重をかけて曲がるという概念はほとんどない
理想というか極限レベルの話をすれば、坂の角度とかで前後のブレーキ力を
コントロールするわけだが
882774RR:2008/01/13(日) 00:36:21 ID:XDfqYqX0
>>879
> ライディングスクールや安全運転講習会に参加すると
> 大きく技量を上げる事ができるのでお勧めします。

なんでですか?
本当にあがるならそういうのを本に書けばいいんじゃないですか?
8834ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/13(日) 00:38:30 ID:jUAq14A5
>>882
どんなスポーツでも、実際に練習しないと上達はしません。
野球やサッカーの本だけ幾ら読んでもプロ選手にはなれないでしょう?

それと全く同じ事です。
884774RR:2008/01/13(日) 00:39:02 ID:XDfqYqX0
>>883
あなたはバカですね。
さようなら。
885774RR:2008/01/13(日) 00:40:01 ID:feCEIc1x
>>882
紙に書かれた文字・文章で教えるのと、
手取り足取りまではいかなくとも実際の走行を見て体感して良い悪いを指摘される教わり方、

違うのは明白ですよね。そーいうこと。
886774RR:2008/01/13(日) 00:40:34 ID:Tu4kECcB
すまん、ちょっと笑ったw
887774RR:2008/01/13(日) 00:40:35 ID:hbGKpIhL
それよりも>>879読んで>>882の答えが出てくるやつが

>本当にあがるならそういうのを本に書けばいいんじゃないですか?
↑こういう本をサルでもわかるように書いてあっても
読んでも100年経っても理解できないと思うけどな
888774RR:2008/01/13(日) 00:42:29 ID:y72GjmeI
部活とかスポーツとか一切やってない人ってそんなものなのかね?

参考書だけでそれなりの大学に入ったからそれと一緒とか思ってるのか

ただのゆとりか
889774RR:2008/01/13(日) 00:46:12 ID:feCEIc1x
4ep氏を怒らせたいだけだろ。

はい、次の質問どーぞ。
890774RR:2008/01/13(日) 00:49:13 ID:XDfqYqX0
>>885
そんなに細かく指導してくれるんですか?
ちょろっと説明してあとはほったらかしかと思ってました。
891774RR:2008/01/13(日) 00:49:51 ID:XDfqYqX0
>>883
あなたはバカですね。
練習しても上達しない人はゴロゴロいますよ。
892774RR:2008/01/13(日) 00:49:56 ID:S6YybTlf
新手のユトラーだろ。

スクールとかで、資格や経験のある指導員に
自分では気付かない変なクセとかを客観的に指摘して
どう直すかを具体的に助言してもらうのはかなり有益。
そんな事も理解できない>>884のバカッぷりに乾杯。
893774RR:2008/01/13(日) 00:51:11 ID:XDfqYqX0
>>887
あなたはバカですね。
それじゃあ、講習会出た人しか上達しないみたいじゃないですか。
本を書いたら、うまくなる人がもっと増えて、よりよき交通社会になりますよ。
894774RR:2008/01/13(日) 00:51:29 ID:hbGKpIhL
>>891
オマエはもっとバカだよ
オマエの論理が正しいなら教習所は学科しかない筈だけどな?
895774RR:2008/01/13(日) 00:52:19 ID:feCEIc1x
スルー推奨。私は他人を貶す奴が好きではない。

お次の質問ドウゾ。
896774RR:2008/01/13(日) 00:52:35 ID:XDfqYqX0
>>892
あなたはバカですね。
本だけで十分学べる人も世の中にはたくさんいるんですよ。
あなたは指導員かなにかですか?
商売の邪魔してごめんなさいね。
8974ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/13(日) 00:52:45 ID:jUAq14A5
>>all
スルースキル検定試験ですね。
898774RR:2008/01/13(日) 00:52:55 ID:kp0WxRHK
いや・・・本なんていっぱいあるんだけど・・・
899774RR:2008/01/13(日) 00:53:05 ID:Tu4kECcB
えーと、埒が明かないのでこれにて終了
900774RR:2008/01/13(日) 00:53:11 ID:S6YybTlf
もう良いよ、ID:XDfqYqX0はスルーな。
はい、お次の方どうぞー。
901774RR:2008/01/13(日) 00:53:25 ID:XDfqYqX0
>>894
あなたはバカですね。
>>882は誰でもうまくなるみたいな口っぷりですよ。
そんなことあるわけないじゃないですか。
902 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/13(日) 00:55:21 ID:hbGKpIhL
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /ク ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /ル'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 ミ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

903774RR:2008/01/13(日) 01:01:45 ID:825kIb8b
流れ読まずに質問
バイクとか車の雑誌のデザインのコラムでよく「塊感が〜」という表現を見かけるのですが、具体的にどのような状態を表しているか教えてください。
904774RR:2008/01/13(日) 01:03:24 ID:y72GjmeI
おそろしやゆとり・・・
905774RR:2008/01/13(日) 01:05:49 ID:y72GjmeI
>>903
塊になってる感じ

906774RR:2008/01/13(日) 01:06:58 ID:N/BMwtQj
37 名前:最低人類0号[] 投稿日:2008/01/13(日) 00:51:22 ID:ZewLrrWY0
4ep氏を叩いてるのは岡部だった
9074ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/13(日) 01:07:03 ID:jUAq14A5
>>903
デザイン上、広がる(発散)感覚とは逆の凝縮するようなイメージを
喚起させる形状について「塊感」と表現されます。

もう少し砕いた言葉で言えば、重量が集中するように感じるデザインを
した時に使われる表現です。
908774RR:2008/01/13(日) 01:08:54 ID:7dUgWQLe
>>903
そのコラムを読んで前後の文脈を見ないと、具体的何を指しての表現と言い難いのですが
一般論で考えると、塊感てのは全体の剛性感とか重心が集中してる印象の事ではないかと。
909774RR:2008/01/13(日) 01:10:16 ID:feCEIc1x
>>903
執筆している人の感覚の問題ですし、「具体的に」と言われても辛いところw

ギュッと凝縮されている感じとか、完成度が高い感じとか、
鉄の塊みたいな感じとか、硬いorゴツい感じとか、…
まあ、適当に言い当てられない感覚を「塊感」と適当に言ってしまっているところでしょうか。
対義語は当然「薄っぺらい・張りぼて」等が当てはまると思いますが、これは私の感覚。
910774RR:2008/01/13(日) 01:11:26 ID:825kIb8b
>905,907
なるほど
人間で言えば筋肉質とデブって感じになりそうですね
911774RR:2008/01/13(日) 01:12:54 ID:feCEIc1x
>>910
すばらしい例え表現、乙w
912774RR:2008/01/13(日) 01:14:32 ID:hbGKpIhL
曙=塊感 対義語=内藤大助 

あってる?
913774RR:2008/01/13(日) 01:18:49 ID:y72GjmeI
ダンプカーとかが塊感に感じるじゃないか
914774RR:2008/01/13(日) 01:19:41 ID:825kIb8b
>912
逆かと
915774RR:2008/01/13(日) 01:21:44 ID:Ze4Gs18B
鷹さんのブーメラン姿も追加してくれ
916774RR:2008/01/13(日) 01:27:23 ID:825kIb8b
まとめ

塊感=曙 加(ry

対義語= 内藤選手 





勉強になりました!
ありがとうございました。
917774RR:2008/01/13(日) 01:27:56 ID:P4cGLiLX
塊感→板東英二
その反対→岡本太郎
918774RR:2008/01/13(日) 01:30:29 ID:y72GjmeI
最終的に全く間違ったことを覚えていってしまった感があるな・・・

919774RR:2008/01/13(日) 01:43:57 ID:9i6eiy4T
●●感なんてのは主観だから、具体的にコレって言いずらいしな。
920774RR:2008/01/13(日) 02:41:33 ID:RqU3ypz4
原付のナンバー取得するさいって住民票必要でしたっけ?
921774RR:2008/01/13(日) 03:08:18 ID:Np/jXNxF
いらない。
身分証と認印と販売証明書などを持ってけばいい
ちなみにナンバー交付自体は無料
922774RR:2008/01/13(日) 03:09:00 ID:fRfN1Ugx
いらないはず
要るのはハンコくらいかな
923774RR:2008/01/13(日) 03:28:48 ID:Np/jXNxF
身分証は要らなかったか
でも販売証明書なり譲渡証明書は必要じゃないの?
いちいち役所が原付の車体番号一つ一つ把握しているとは思えないし
924774RR:2008/01/13(日) 03:45:25 ID:fRfN1Ugx
あ、スマン>>920に対してだ
書類は当然要るわw
925774RR:2008/01/13(日) 05:12:18 ID:RqU3ypz4
>>921-923サンクス
オクで原付買ったんでちゃんと登録してきます
926774RR:2008/01/13(日) 05:45:53 ID:dmcXqN95
バイク初心者です。恥ずかしいながらガソリンをどこに入れればいいかわかりません。すみませんが教えてください。ライブDioZX
927774RR:2008/01/13(日) 05:55:26 ID:Np/jXNxF
足元に鍵穴の付いてるふたがあるだろ?
そこを開けて銀色のねじのキャップを開けてそこに入れる
928774RR:2008/01/13(日) 05:58:24 ID:dmcXqN95
>>927
位置的にはシートの下のとこですね。
ありがとうございました!
929774RR:2008/01/13(日) 06:05:41 ID:Np/jXNxF
ちなみにオイルの給油口はメットイン開けて一番後ろの
プラっぽいふたを上に開ければある

くれぐれも無茶な運転するなよー
930774RR:2008/01/13(日) 08:50:49 ID:4VGyeFQ5
>>770-771
ありがとうございます^^
931774RR:2008/01/13(日) 08:52:00 ID:4VGyeFQ5
>>772-773さん
でした^^
932Y2006 ◆9B9eW9io0c :2008/01/13(日) 09:25:01 ID:Z/+jjCdc
>>926さん
一度目は「セルフ」(自分でガソリンを入れる方式)ではなく
店員さんが操作してくれるガソリンスタンドで入れましょう。
そこで「レギューラー満タン」でお願いして入れる所わからなかったら
素直にどこでしょうか聞けば教えてくれますよ。
恥ずかしかったら「借り物だから…」とか言っておけばok♪
どこに入れるか見てみましょう。スタンド店員は慣れていますからね。
でも…取扱説明書にも載ってると思いますよ。
ガソリン給油口がわからないレベルだったら取説を一通り読むことを
お勧め致します…
933774RR:2008/01/13(日) 10:45:07 ID:K6YDu2ij
一人暮らしで灯油を買いに行かなければいけないんですが、
原付でガソリンスタンドへ行ってポリタンクで灯油運んでも大丈夫でしょうか?
934774RR:2008/01/13(日) 10:46:20 ID:y72GjmeI
>>933
大丈夫じゃありません



935774RR:2008/01/13(日) 10:53:04 ID:5HO8BrxL
>>933
バイクで買いにいってるよ
936774RR:2008/01/13(日) 10:53:43 ID:9GuItW5R
10年ぐらいガソリン入ったままのタンクを掃除しようと思うんですけど、
いい掃除方法はありますか?
見た感じ錆びと腐ったガソリンがかなり付着してます。
937774RR:2008/01/13(日) 10:56:21 ID:K6YDu2ij
>>934-935
ありがとうございます
原付だと駄目ってことでしょうか?
近くにセルフがあるのでどうかと思ったんですけど
938774RR:2008/01/13(日) 10:57:20 ID:y72GjmeI
>>936
その場合タンク内のみならずホース内などもアウトなのでタンクだけ掃除して
も無意味です
あきらめてバイク屋さんへ行きましょう
939774RR:2008/01/13(日) 11:00:23 ID:y72GjmeI
>>937
別にリッターマシンでもダメなものはダメです

おまわりちゃんに見つかって痛いことになってもいいなら
50メートルくらい手前にバイクとめてあるいて買いに行く手はあります
ただし輸送中に倒す等の心配もあるし染み出すかもしれないし
940774RR:2008/01/13(日) 11:00:48 ID:feCEIc1x
>>937
安定・確実に運搬できるならば原付でも咎められる事は無いだろうが…
まあ、何せ重いのでな。
ポリタンクに入れる量を控えめにする&確実に積載する手段を考えるなど、
危なくないように御自身で考えてください。
941774RR:2008/01/13(日) 11:01:48 ID:5HO8BrxL
>>936
鎖いれて勢いよくシェーク


キャブも詰まっていそう
942774RR:2008/01/13(日) 11:06:24 ID:feCEIc1x
>>936
タンク内部のサビ取り作業が必要です。そーいうケミカルもバイク用品店で売ってる。
花咲かGのタンク用とかが有名どころか?幾つか種類がある。
内部に残っているガソリンが多くあるのならば、予め近くのGS等で引き取ってもらえるかの交渉をしておけ。

全て説明すると長くなるので、とりあえず御自身でググるなりしてくれ。
あとガソリンコックは諦めて新品を入手したほうが早い。
943774RR:2008/01/13(日) 11:39:15 ID:LcSduLBu
僕の教習のCB750がプシプシいってるんですが、ターボでもついてるんですか?
944774RR:2008/01/13(日) 11:44:13 ID:feCEIc1x
>>943
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

ターボなぞ絶対付いていない。
音の原因は実物見て聞かないとわからん、擬音語は信用しない。
945774RR:2008/01/13(日) 11:50:53 ID:TNsWaN4z
>>939
なんでカブで配達してるのは問題ないのか答えてくれ
946774RR:2008/01/13(日) 11:57:12 ID:txmz2tGv
>>932
また、痛い奴がわいてきた
947774RR:2008/01/13(日) 11:57:12 ID:8qHXVtKG
>>934 >>939
単車で灯油を運搬すると
法律に違反するのですか?
948774RR:2008/01/13(日) 12:08:28 ID:dDd3inHC
アドレス125のギアオイルを交換しよう
と思ってるんですが、エンジンオイルでも
大丈夫ですか?
949目が出ず:2008/01/13(日) 12:09:11 ID:0b3Wo2wc
>>947
たぶん『消防法』の
「危険物が転落し、又は危険物を収納した容器が落下、転倒又は破損しないよう積載すること。」
に抵触するなり。
950774RR:2008/01/13(日) 12:17:45 ID:XDfqYqX0
>>945
そんなやついんのか?
田舎だから大丈夫なんだろ。
わりとなあなあだし。
951774RR:2008/01/13(日) 12:18:22 ID:n/eOIH+i
>>948
4スト車のエンジンオイルで大丈夫です

>>949
どこまで糞コテなんだ?
容器が落下、転倒又は破損しないよう積載することと書いてあるだろ
しっかりと積めば常識の範囲でOKなんだよ

ID:y72GjmeIの回答を抽出してみろ。ただの馬鹿だ
952774RR:2008/01/13(日) 12:19:58 ID:/xMghve6
まーなー、平らな荷台にぎっちり固定してれば良いのかなー
でもバイクごと転倒したら「転倒又は破損」になっちゃうしなーw
953774RR:2008/01/13(日) 12:22:42 ID:feCEIc1x
ジャイロUPなら無問題っ!


次の質問どーぞー。
954目が出ず:2008/01/13(日) 12:25:59 ID:0b3Wo2wc
>>951
『常識の範囲』で考えれば、転倒の可能性が高い単車類はダメだそうです。
(まぁそれのみで取り締まられる事は無いだろうけど、実際転倒でもして出火させれば咎められますぜ)
955774RR:2008/01/13(日) 12:32:45 ID:P4cGLiLX
液体モノのように容器内で揺動するものを単車で運ぶってのは
すげー神経使うぞ。
956774RR:2008/01/13(日) 12:35:00 ID:zunUBB0q
満タンにすれば揺動しないんじゃね?
957774RR:2008/01/13(日) 14:00:38 ID:YqTtOEJy
灯油(第四類第二石油類危険物)を運搬する際は、当該車輌の前と後ろに、黒地に黄色文字で「危」と記された、
30×30ミリメートル四方のマークを掲示しなければならない。
958774RR:2008/01/13(日) 14:05:36 ID:v1Q1h1fe
>30×30ミリメートル四方
小さくて見えないだろう上皇
959774RR:2008/01/13(日) 14:13:53 ID:STCeWQbg
tw125がどーしても乗りたいのですが
輸入してもらったらいくらぐらいかかりますかね?
960774RR:2008/01/13(日) 14:25:18 ID:5HO8BrxL
>>957
一定数量こえなければおk
961774RR:2008/01/13(日) 14:45:11 ID:FO2EqboM
>>959
>>1は読んだのかな?
輸入物は為替の都合で時価って場合も有るから
扱ってるバイク屋に直接聞くか、車種スレで
最近買った人を探して質問した方が確実だよ。
962774RR:2008/01/13(日) 14:55:55 ID:feCEIc1x
>>959
goobikeによれば全国2台しか在庫(中古)が無い。
USとEUのグローバルサイト見たが現在ラインナップ落ち(他のトコ探しゃあるやもしれんが、私はメンドクサイ)。
海外で新車を探し当てたとして、個人並行輸入は…送料とかその他諸々で+10万は軽く掛かる品。
諦めれ。

BW’S100とかは趣味じゃないのかの?これなら国内で新車で手に入るがw
(スクーターといえばスクーターだし、今年ニューモデルが出るやもしれん車種だけど)

963774RR:2008/01/13(日) 15:04:04 ID:STCeWQbg
どうも、素直に諦めます
125が乗りやすいのにタマ少ないのが困る。。。
964774RR:2008/01/13(日) 15:05:21 ID:1buW5xNE
【車種】XJR400
【年式・走行距離】20年ぐらい前の奴
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】十ヶ月放置
【質問内容(詳細に)】
久々に乗ろうとしたらバッテリーがあがっていてエンジンがかからないので
先週バッテリーの再充電をしてエンジンはかかるようになりました。

前ブレーキが固着しているのか、押して歩くだけでも力が必要です。
自分で直そうと、手元のメンテナンスマニュアル2冊(イトシンのとカラーの写真入りメンテ本)
を参考に、前ブレーキのボルトを3本外してもディスクに噛みついてるかのように
外そうとしても外れません。
これはバイク屋に持って行った方がいいですか?
それとも自力でなんとかできるレベル?
965774RR:2008/01/13(日) 15:09:38 ID:feCEIc1x
>>964
貴方にとってはバイク屋に持っていくべきレベル。
なにしろブレーキです。整備知識&経験が無い人が触ると、ろくな事がおきません。

まあキャリパーのオーバーホールが必要なレベルかもしれんし、プロに見てもらってくれ。
(その他チェーン等消耗品の点検も必要だろう品)
966BT:2008/01/13(日) 15:13:44 ID:jLU+vVu9
>>964
多分、ブレーキ総オーバーホールが必要でしょう。
ブレーキ関係はある程度の整備スキルが必要なので
迷わずにバイク屋へ依頼しよう。

中途半端に触って直った気分のまま乗ると大惨事になりかねない。
967774RR:2008/01/13(日) 15:13:56 ID:1buW5xNE
>>965
レスありがとうございます。
自分でメンテができるようになりたいのですが
まだ早いみたいですね。

素直に、近所の中古バイク屋に持っていきます。
968774RR:2008/01/13(日) 15:15:32 ID:1buW5xNE
>>966
総オーバーホールですか。。
工賃が怖いですけど、事故を起こしたくないので
一通り見て貰うことにします。
レスありがとうございました。
969774RR:2008/01/13(日) 15:17:14 ID:9s8chv3c
>>964
同じ現象になったとこがある

原因はブレーキパッドのプレートが錆で膨らんで固着だった



わからなかったら バイク屋へ
970774RR:2008/01/13(日) 15:21:58 ID:sfcZtmaB
>>964
バイク屋に押して行く前提で
レンチと雑巾を用意してドレン1本緩めると動くようになる。
作業時間5秒。w
971774RR:2008/01/13(日) 15:49:11 ID:1buW5xNE
>>969-970
腰を入れてバイクを押したら、なんとか進むことができたんで
近所のバイク屋に預けてきました。

ピストンやらマスターシリンダの交換が必要らしく
3万から3万4千とか店員さんが言ってました。
思ってたよりも高く(1万ちょっとだと油断してました)付いたんで
不幸袋の処分を急がなくてはOrz
972774RR:2008/01/13(日) 16:09:35 ID:9s8chv3c
>【年式・走行距離】20年ぐらい前の奴

ピストンか
交換だね
973774RR:2008/01/13(日) 16:43:52 ID:6WQbOMJ5
CRCたっぷりかけたらなおるよ
974774RR:2008/01/13(日) 17:22:12 ID:7taVGC4k
友人にバイク(排気量400)をタダであげることになったのですが、
何が必要ですか?
ちなみにナンバーは付いてますが、車検は切れてます。
975774RR:2008/01/13(日) 17:25:40 ID:Ka3bIDCK
976774RR:2008/01/13(日) 17:28:03 ID:okF/FAHV
>>973
ヤ・メ・ナ・サ・イ!!w
977774RR:2008/01/13(日) 18:20:34 ID:IJsg0C/9
今日はじめてチェーンクリーナーでチェーンを綺麗にしました。
そこで YAMAHAのチェーンオイル[ドライ]ホワイトタイプ を購入し
チェーンの内側に刺してみたのですが。

チェーンが白くなるだけで・・・手で触ってもベタベタしないのですが、
本当にこれだけで良いでしょうか?
後、チェーンルブとチェーンオイルの違いって何ですか?
978774RR:2008/01/13(日) 18:35:09 ID:EKVxRY3B
>>977
ドライタイプならそんなもんです。
チェーンのコマの可動部にむら無く吹き込んであればおkです。
ベタベタが多く残ったら飛び散って汚れるでしょ?
それを避けるためのドライタイプですよ。

チェーン洗浄→クレの安いチェーンルブたっぷり→余剰オイルごと汚れ飛び散らす→
洗車&再度チェーン洗浄→ドライタイプのルブ吹く がオイラの洗浄ローテーションw
979774RR:2008/01/13(日) 19:18:05 ID:TZimb9Mt
今日久しぶりにエンジン掛けました。
セル回してアイドル始めたとたんに物凄く大きな破裂音が。
こんなこと初めてなんだけど、これアフターファイア?
マフラー破裂とかは別になかったけど。
980774RR:2008/01/13(日) 19:54:42 ID:P4cGLiLX
>>979
通常であれば、ガスはエンジン内でほとんど燃焼されていますが、
そのガスが何らかの理由でエンジン内ではなくマフラー内で燃えると
すさまじい破裂音がします。
アフターファイアが原因でどこかが壊れるということはまずありません。
逆にバックファイア(エアクリーナ側に火が伝播する)の場合、
フィルターを吹き飛ばしたり、火災を起こす場合があります。
981774RR:2008/01/13(日) 20:13:58 ID:jAEYLrfv
大阪〜東京〜岩手を往復するなら何日くらいで行くのが妥当なんでしょう?
3泊4日でいけますかね?
こういう計画立てるのに役立つサイトありませんか?
スレチならすいません、、
982774RR:2008/01/13(日) 20:27:04 ID:feCEIc1x
>>981
高速道路使えば東京〜大阪間は半日で余裕、下道だと渋滞加減による。
岩手は…今は路面凍結が怖いが?

車種によるし、時期によるし、貴方の運転経験度合いにも寄る。
…まあ無理せず計画立ててくださいな。
余裕がある分には問題ない(時間が余ったら寄り道観光しちゃえ)ですが、
時間に余裕がないと無理をしてトラブルを招くこともあります。

…一番のお勧め?空か新幹線。
983774RR:2008/01/13(日) 20:35:09 ID:TZimb9Mt
>>980
ありがとうございます。
多分アフターファイアだったんだろうなぁと思います。
984774RR:2008/01/13(日) 20:58:25 ID:jAEYLrfv
>>982
ありがとうございます!

東京まで半日でいけるんですか、
3泊4日で問題なさそうですね。
行くのは3月ごろの予定です、あ、まだ教習中です。。
985目が出ず:2008/01/13(日) 21:09:53 ID:0b3Wo2wc
>>984
ほとんど “ 初心者状態 ” で遠出かい!
まぁ、『がむしゃら1500キロ』を心の糧の一冊とするわたしにとってはむしろ応援したいが、
“ 引き返す/中止する決断 ” も重要、という事を忘れないでくだちぃ。

3泊5日5時間後悔1時間30分泣く、とか全治3ヶ月、とかいう目に遭わない様に...
986774RR:2008/01/13(日) 21:11:03 ID:IJsg0C/9
レスありがとうございます。
チェーンオイルはチェーンの内側だけでいいんですか?
スプロケの歯先はしない方が良いのでしょうか?

後、チェーンルブとチェーンオイル、チェーングリスの違いを教えてください
987774RR:2008/01/13(日) 21:15:17 ID:jAEYLrfv
>>985
レスありがとうございます!

ええ、無理はしないつもりです。
事故とかほんとにきついですもんね、、
988774RR:2008/01/13(日) 21:19:26 ID:6lpDkny6
>>984
教習所内で走るのと公道を実際に走るのじゃ結構違うと感じたけど・・・
教習所は必要最低限の物しかないけど、街中には色々障害物多い
車が横通るのも怖かったなぁ、トラックが横通ると風で引き寄せられたりしてね
バイクは若葉マークなんかつけないから車や通行人からは初心者とは認識してくれないよ

私の場合は大阪〜広島を下道だけで一日かけて行ったけど
それは免許取って一年経ってからだったなぁ
989774RR:2008/01/13(日) 21:20:25 ID:XDfqYqX0
>>984
半日でいけるわけないだろ。
下道なら2日かかる。

高速:1時間で60キロ
下道:1時間で30キロのペース
990774RR:2008/01/13(日) 21:24:27 ID:lipfp+Lx
寒いのにだいじょうぶかよ
991774RR:2008/01/13(日) 21:26:31 ID:jAEYLrfv
レスありがとうございます!

>>988
確かに、トラックとか怖そうですね。
原付とか車では公道走ったりしてるので、
結構すぐ慣れるのかなとは思ってます。
とりあえず、近場からですね。

>>989
> 高速:1時間で60キロ
> 下道:1時間で30キロのペース
なるほど、これも参考に計画してみます。
992BT:2008/01/13(日) 21:28:16 ID:jLU+vVu9
>>986
粘着でチェーン表面&ローラー内部に留まり、潤滑をするという
目的は共通なので呼び名は違っても同じと考えればいいでしょう。

シールチェーンの場合、内部のローラー回転軸部分を狙おう。
スプロケはチェーンが回転すれば自然につくので無問題。
余剰を拭き取りついでにサイドプレートを拭いてサビ防止も可能。
気が向いたらドライブスプロケ(エンジン側)のカバーを開けてみよう
飛んだチェーングリスが溜まっている事が多い。
993774RR:2008/01/13(日) 21:29:56 ID:txmz2tGv
昨夜、高速:ぬうわキロで1時間巡航したけど、この季節それ以上はミリ
994774RR:2008/01/13(日) 21:33:24 ID:IJsg0C/9
レスありがとうございます。
チェーンオイル、ルブは呼び方が違うだけで
性能は同じと考えていいんですね。
ありがとうございました
995774RR:2008/01/13(日) 21:46:47 ID:7TLTatyy
今日初めての立ちゴケをしてしまいました……
直後はエンジンの掛かりが悪くなったのですが、これは
エンジンオイルにガソリンが混じったからでしょうか?
またエンジンオイルにガソリンが混じってしまった場合、早急に
オイル交換を行ったほうがよいのでしょうか?
996774RR:2008/01/13(日) 21:48:29 ID:XDfqYqX0
>>995
かぶっただけ。
問題なし。
10分ぐらいしたらかかっただろ?

かぶるがなんなのかは俺もよくわからん。
9974ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/13(日) 21:50:02 ID:jUAq14A5
>>995
貴方のバイクはキャブレターの車両でしょうか?

だとすると転倒直後の始動不良はエンジンオイルに
燃料が混ざったのではなく、燃焼室内に余分な燃料が
入ってしまった為、と思われます。

また、もし燃料がエンジンオイルに多量に混入してしまった
場合(概ね10%以上)はエンジンオイルを即時交換して下さい。
998774RR:2008/01/13(日) 21:52:16 ID:feCEIc1x
次スレ

初心者のためのよろず質問スレッドvol.362
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200227921/

前スレ告知ミスりました。
あと急にカキコ不良で>>7-8が全然反映されない(ように私には見える)。

999774RR:2008/01/13(日) 21:57:15 ID:F1q5XShs
>>998
乙、だが俺も>>7-8見えない
たぶん書き込み失敗してると思う
1000774RR:2008/01/13(日) 21:57:41 ID:tAC+HS/8
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐