【救助隊】バイク板SOS!30【出動汁!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク運転中に不意に起こるトラブルに遭遇した時、皆で助け合うスレです。
・ガス欠だが深夜でスタンドが開いてない。
・転倒、エンジントラブル等で走行不能に。
・様々な事情で運転代行を頼みたい。
このようなトラブルに出会ってしまったら救助要請テンプレ>>2にそって救助依頼をどうぞ。
救助要請テンプレは>>2 スレッド内マップは>>3

■前スレ
【救助隊】バイク板SOS!29【出動汁!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1193435490/l50
2774RR:2007/12/04(火) 05:20:11 ID:S5nlO8Ys
◆救助要請テンプレート◆

【現在地】 (県名必須、なるべく説明・合流しやすい場所で待機)
【車 種】 (ボディーカラー等も )
【トラブル内容】 (ガス欠、電装系の異常など、なるべく具体的に)
【依頼内容】 (ガスが欲しいのか、トランポで陸送してほしいのか等 )

※可能な限り詳しい位置、状況の説明が救援の鍵になります。。


依頼に関する注意事項は>>4へ。
現在位置の確認はこちら。携帯で地図が見られるサイト。
http://i.mapion.co.jp/
http://map.m.livedoor.com/
仮にここでレスが貰えなくても恨まない!(・з・)
でも結果報告はあったほうが゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
それでは救助依頼どうぞ。
3774RR:2007/12/04(火) 05:20:31 ID:S5nlO8Ys
スレッド内マップ

◆救助要請テンプレート◆>>2
◆依頼者の心得◆>>4
◆救助側の心得◆>>5
■救助者への重要な警告■>>6
◆どうしても2chへ書き込み出来ない方への救助方法◆>>7
◆第一発見者の心得◆>>8
『発祥スレ・過去ログ一覧』>>8-10

現場では携帯で板を見る事になります。本スレの流れが速いと
見づらい上にパケット、バッテリーの消耗が激しくなるので議論、
サポート、提案、応援、文句等はこちらで。

バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1181317686/
4774RR:2007/12/04(火) 05:20:51 ID:S5nlO8Ys
◆依頼者の心得◆

1:依頼書き込みはageること。
 sageてしまうと依頼に気付かれないかも知れません。

2:依頼書き込みをした場合、2回目以降の書き込みには
 自分の1回目のレス番号をハンドルに使う事。トリップの使用も推奨します。

3:依頼する場合、救助待ち合わせの場所はなるべく人気の多い場所、
 明るい場所を指定する事。また出来るならそのような場所まで移動すること。
 (自らの身の安全の確保、救助者の捜索時間の短縮の為)
※但しバイクの移動、依頼者の移動が極めて困難な場合はこの限りでは無い。

4:諦めずに帰還するまで2chを見続ける事。

5:「本当にありがとうございました。お礼といっては何ですが…」
 レバーその他のパーツ、ガソリンなりを提供して貰った場合は、
 極力定価までのお礼をし、救助されたあとこのスレへの報告をする事。
 また、依頼者は感謝の気持ちとして、「救助者に缶コーシー1本おごる事」推奨。

6:「救助が来なくても泣かない!!」
 ここは2ちゃんねるです。そう言う事もあるでしょう。
 でも諦めないで。他の手段を落ち着いて考えましょう。

※●救助は義務ではありません●
 『助けてもらえるのが、当然ではないことを念頭に書き込みましょう』
5774RR:2007/12/04(火) 05:21:13 ID:S5nlO8Ys
◆救助側の心得◆

1:「お礼なんていりませんよw」
 救助する側は、される側に対して、対価を要求するのは無粋でしょ。
 もし救助される側が、常識の範囲内で薄謝をしたい旨申し出る場合は
 快く受けましょう。
※但しステップやブレーキ/クラッチレバー等の部品、ガソリンなりを提供した場合は
 定価までは要求してもいいのでは。

2:「釣られても泣かない!」
 たとえ釣られても、「ここは2ちゃんねる」です。そう言う事もあるでしょう。
 でも貴方の心意気は素晴らしい゚+.(・∀・)゚+.゚次回も宜しくお願いいたします。

3:雑談でログが流れると依頼者がレスを追えなくなります。
 雑談、議論、相談は難民のサポート議論スレッドへ。
 バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1181317686/
 救助活動があきらかに終了するまで、本スレには書き込まないようにしましょう。

※●助けに行くのはあなたの善意です●
 『困ってる人は自分のことで精一杯です。相手の態度が意に沿わなかったからといって
 叩くのはやめましょう』
6774RR:2007/12/04(火) 05:21:31 ID:S5nlO8Ys
◆救助者への重要な警告◆

『困っている仲間をすぐに救助に向かいたい気持ちは分かりますが、
自分の技量と体力、状況をよく考えた上で、無理の無い行動を心がけましょう。
ミイラ取りがミイラにならないように!』
最低限、依頼内容の再確認、必要なものの確認をしてから出発しましょう。

ガソリン携行缶(場合によっては2サイクルオイルや4サイクルエンジンオイル)
工具一式(故障バイクの整備に必要なものが揃っているか確認)
スレッドの現在状況が確認できるモバイルツール(携帯電話、モバイルPC等)
場合によってトランスポーター。(積載用ラダーの携行を確認)
7774RR:2007/12/04(火) 05:21:47 ID:S5nlO8Ys
◆救助者への地図検索ツール◆
[情報地図コミュニケーション マピオン] 住所や駅名から地図検索!!
http://www.mapion.co.jp/
生活地図サイト MapFan  Web - 全国どこでも簡単地図検索!
http://www.mapfan.com/mfwtop.html
ぐぐる地図検索
http://www.google.co.jp/
8774RR:2007/12/04(火) 05:22:08 ID:S5nlO8Ys
◆どうしても2chへ書き込み出来ない方への救助方法◆
SOS発信の中には、どうしても2chへ書き込み出来ない(携帯の機種・キャリアによる)
こともあるかも知れません。
そんな時は●SOSスレ・メーリングリストシステム●を利用されるも良し。

緊急時利用方法
ML配信アドレス [email protected]
1:配信は登録してないアドレスからでもできます。
2:送信時件名には半角大文字で『SOS』を最初に書く事。
 書かない場合はサーバーでアボンされます。
3:かな漢字(2byte) 500 文字、英数字(ASCII) 1000 文字以内で投稿してください。
4:緊急時、上記のML配信アドレスへSOSを送信すると、
 それを見たML登録者が一斉に本スレに集まってきて皆で対策、救助活動開始するシステムです。
 ***注意:配信メールアドレスは送信者のアドレスになります。***

通常利用方法(つかML登録依頼)
ML管理者アドレス [email protected]
1:携帯アドレスを登録する場合、メールを指定受信している人は
 『@dkbk.net』からのメールが届くようにしておいてください。
2:自分のアドレス(携帯アドレス推奨)から本文に
 「subscribe てきとうなハンドル 」と書いて送信します。
3:しばらくすると、[email protected] からメールが届きます。
 届いたメールを良く読んで、そのメールに書いてあるように、返信してください。
4:[email protected] から「登録しました」というようなメールが来るはずです。
これで、あなたもMLメンバー!

※但しこれはあくまで「スレッドの補助的機能」であって、SOSの中心は
本スレッドで展開されます。
なのでMLは「参加は自己の責任においてフリーです。」
9774RR:2007/12/04(火) 05:22:29 ID:S5nlO8Ys
◆第一発見者の心得◆
1:まず第一に要救助者の状態確認(けがの有無、バイクの状態はどうなのか)
 と同時におおまかな場所も確認してください。
2:ML配信をおこなったほうが望ましいと判断された場合はML配信を本スレに宣言します。
 要救助者レス番・ID含むコピペ、または状況を整理して
 ML配信アドレス [email protected] (解説は>>8)に送信 で救助依頼を流してください。
3:追って要救助者の現在位置を合流可能な程度に把握。
4:本スレで雑談しないように議論スレに誘導。

後は臨機応変でお願いします。
もちろんこの手順は第一発見者一人に押し付けるものではなく、分業も推奨です。


◆このスレの住人の心得◆
※出来ることを出来るだけやれば良い。
自分が直接助ける手段が無くても、トラぶってる人は声をかけられるだけでもありがたい。
要救助者の話し相手になるだけでも神。
要救助者の代わりに書き込みしたりするだけでも神。
ガス欠なら要救助者をタンデムして携行缶GSに借りに行くとかも出来る。

※粋にいきましょう。
2重遭難や、助けに行くまでに交通違反で捕まるとかそういうのは無しで。

以上テンプレ。
それでは皆さん、よきバイクライフを。ヽ(´ー`)ノ
10774RR:2007/12/04(火) 05:22:45 ID:S5nlO8Ys
『発祥スレ・過去ログ一覧』
勇者達の足跡はこちらから。

誰かが保存してくれたログ。ここの910以降。
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■4
http://griffon.hp.infoseek.co.jp/2ch_oldlog/bike/html/1083057110.html
SOSスレ黎明期
【救助隊】バイク板SOS!【出動汁!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088884217/
ミラーで保存した上記スレのログリンク
http://cyberdyne-co-ltd.hp.infoseek.co.jp/SOS-Log.html

バイク板【救助隊】SOS!【出動汁!】のWIKIにも過去スレあります
http://www10.atwiki.jp/newsoswiki/

2chのログURLは>>12-13
11774RR:2007/12/04(火) 05:23:03 ID:S5nlO8Ys
◆過去スレ1◆
【救助隊】バイク板SOS!2 【出動汁!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090298653/
【救助隊】バイク板SOS!3 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092233716/
【救助隊】バイク板SOS!4 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093759883/
【救助隊】バイク板SOS!5 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
【救助隊】バイク板SOS!6 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101481048/
【救助隊】バイク板SOS!7【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112210427/
【救助隊】バイク板SOS!8【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118335021/
【救助隊】バイク板SOS!9【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121793416/
【救助隊】バイク板SOS!10【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125554117/
【救助隊】バイク板SOS!11【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128354410/
【救助隊】バイク板SOS!12【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131688489/
【救助隊】バイク板SOS!13【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136389503/
【救助隊】バイク板SOS!14【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142303476/
【救助隊】バイク板SOS!15【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147996164/
12774RR:2007/12/04(火) 05:23:33 ID:S5nlO8Ys
◆過去スレ2◆
【救助隊】バイク板SOS!16【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151734593/
【救助隊】バイク板SOS!17【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154967805/
【救助隊】バイク板SOS!18【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159966477/
【救助隊】バイク板SOS!19【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162025102/
【救助隊】バイク板SOS!20【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165582998/
【救助隊】バイク板SOS!21【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170319361/
【救助隊】バイク板SOS!22【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173002637/
【救助隊】バイク板SOS!23【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175168803/
【救助隊】バイク板SOS!24【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179414748/
【救助隊】バイク板SOS!25【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182654868/
【救助隊】バイク板SOS!26【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185970481/
【救助隊】バイク板SOS!27【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187499810/
【救助隊】バイク板SOS!28【出動汁!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1190474426/
13774RR:2007/12/04(火) 07:08:42 ID:l0VPKGNy
乙です
14774RR:2007/12/04(火) 07:43:27 ID:JZrgUhx9
>>1
15774RR:2007/12/04(火) 07:58:56 ID:cEQ8nNP9


  2を〜〜〜

  いただきますよぉ



>>1ごくろうっ
16774RR:2007/12/04(火) 09:42:07 ID:Wk5h8x4/
いちもつ
17774RR:2007/12/04(火) 10:09:33 ID:U2dzMUgw
18774RR:2007/12/05(水) 02:09:09 ID:ihNOZ6aC
>>1 いまごろだが 乙です。
平和でなにより、しかし今夜は冷え込むな
19774RR:2007/12/05(水) 13:15:08 ID:QjBVz3mP
コニチワ。
20774RR:2007/12/05(水) 18:36:57 ID:IlE1Q8zX
今日の朝一週間ぶりにDトラのエンジンをかけようと思ったらかかりません、セルは回ります。ガソリンあります。チョーク引っ張りました。保管は屋外にバイクカバーです。どうしたらいいでしょうか?愛知県です。宜しくお願い致します。
21774RR:2007/12/05(水) 18:53:22 ID:TGYrkOAl
>>20
つ【Kawasaki】D-TRACKER 250SB 42cc 【SUZUKI】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1194703772/

つ【林道】KLX Part39【コース】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188225190/
22774RR:2007/12/05(水) 19:23:24 ID:kqizYn+z
>>20
つ 【売】バイク「売ります」「買います」スレ21【買】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1194915200/
23774RR:2007/12/05(水) 19:39:52 ID:IlE1Q8zX
すいません。何か良い対処法はありますか?Dトラより。
24774RR:2007/12/05(水) 19:44:58 ID:RZvF+Rj4
メンテ不足 バイク屋へどうぞ
25774RR:2007/12/05(水) 20:29:29 ID:IlE1Q8zX
キャブレターにお湯をかけたらかかりました、メンテ不足でわなくただ寒いだけでした。
26774RR:2007/12/05(水) 20:59:44 ID:bK/MfW7p
それがメンテ不足な状態とゆー

愛知県ごときの冷え込みで
掛からなくなるようじゃダメダメ
27774RR:2007/12/05(水) 21:14:41 ID:zLXTAP3d
愛知って寒いとこあるよ。
標高1500mくらいの山あるし!
28774RR:2007/12/05(水) 21:19:52 ID:d695Biy1
隣県は全部3000m級だけどな
29774RR:2007/12/05(水) 21:23:16 ID:ethvNnMr
オマエラ釣られすぎ。

>今日の朝一週間ぶりにDトラのエンジンをかけようと思ったらかかりません、セルは回ります。
>ガソリンあります。チョーク引っ張りました。保管は屋外にバイクカバーです。どうしたらいいでしょうか

こんな質問よこす様な奴が「お湯をかける」という手段に思い至ることはありえないだろ。
30sage:2007/12/05(水) 21:26:37 ID:IlE1Q8zX
Dトラスレで親切な方に教えてもらいお湯をかけました。
31774RR:2007/12/05(水) 21:41:04 ID:Ej/LWCSu
まあたいしたことなくてよかったのう。
32774RR:2007/12/05(水) 21:43:04 ID:xddUudA+
>>30
念のためキャブをOHしてみたらどうかな。
この気温でエンジンかからないってのはちょっとね…
33774RR:2007/12/05(水) 21:51:51 ID:IlE1Q8zX
はい、休みの日にキャブレター掃除しまーす。ありがとうございました。
34774RR:2007/12/06(木) 02:43:19 ID:+cZ3wzk6
1週間ぶりならかかりにくくて当然だと思ったのは俺だけか
35774RR:2007/12/06(木) 06:07:44 ID:fkzuB00N
>>34
ZXRがそうだった。
36774RR:2007/12/06(木) 10:50:33 ID:TV5KfVh3
キャブに湯かけると、かかり易くなるの?
37774RR:2007/12/06(木) 11:23:55 ID:5ISdc4Ll
ガソリンが夏用冬用ってあるから、
ちょっとは関係有るかも。
38774RR:2007/12/06(木) 11:55:09 ID:iaUerEFM
ガソリンが気化しやすくなる
エンジンも多少温まってクリアランスが正常に
オイルの流動性が上がって抵抗減るし
密閉性も上がって圧縮も上がる
可能であればバッテリーも暖めると尚可

当然水浸しになるし
こぼれた湯は後で凍るかもしれん
あくまで緊急の裏ワザ
39774RR:2007/12/06(木) 13:01:20 ID:YLQ3hM1v
雪山でキャンプ後、エンジンかからなくなって、
焚き火の上にバイクもってってキックしまくっていた俺様がきましたよ。

爆発炎上したくなければ真似しないほうがいいです。
40774RR:2007/12/06(木) 13:02:25 ID:n5T8pRFc
炭火の上ならやった事ある
41774RR:2007/12/06(木) 13:14:41 ID:5pgmHccm
冬場、長野とかのスキー場近くの宿だと、朝方
クルマでもお湯かけるよ
ついてすぐ、ボンネットにかけて、できれば内側って
毛布くれるし
42774RR:2007/12/06(木) 14:23:43 ID:83iLdS6J
>36
飛行機だとキャブヒーターは常識だね
43774RR:2007/12/06(木) 14:42:16 ID:Xr+8oNQc
家なら延長コード&ドライヤーでやるよ〜
電気系統にも安心w
44774RR:2007/12/06(木) 14:54:52 ID:5mQdbUuW
飛行機のキャブヒーターは意味違うじゃんボケ
45774RR:2007/12/06(木) 17:49:21 ID:nkwxeDhl
バイクのキャブヒーターも同じ目的だろw
46774RR:2007/12/06(木) 20:04:26 ID:dcTi37jB
>>41の2行目からがわからないのは俺だけ?
47774RR:2007/12/06(木) 20:07:43 ID:n5T8pRFc
>>46
キャブの話じゃないだろ
48774RR:2007/12/06(木) 20:13:39 ID:ZeU/dflb
>>46
難解だったけど、
保温用?の毛布を「かけとけ、できれば内側に。」って貸してくれるってことじゃね?
49774RR:2007/12/06(木) 21:17:17 ID:dcTi37jB
>>48
ありがとう把握した
50774RR:2007/12/07(金) 03:48:07 ID:FItF7f2z
避難所スレ落ちたみたいだぬ
51774RR:2007/12/07(金) 04:38:37 ID:d/W07EjL
みたいだぬ
52774RR:2007/12/07(金) 04:50:01 ID:Rc2O9QRR
そろそろ寝ようかな。。。
千葉、東京で盗難が何件か出てるみたいなので、他地域も注意されたし。
賊はSSがお好みの様子。スクーターの2人乗りで来るそうな。

起きてる人は寝る前に愛車を確認すべし☆
53774RR:2007/12/07(金) 11:10:40 ID:OhTutr0X
キャブにお湯かけ

バイク乗って10年だけどはじめて知った!
54774RR:2007/12/07(金) 11:26:13 ID:0V6vthrT
>>52
>スクーターの2人乗りで来るそうな。

なぜ知っているのだろうか。
55774RR:2007/12/07(金) 12:40:18 ID:4j15Qi9y
隼スレで犯行の監視カメラ映像が公開されてたよ。
56774RR:2007/12/07(金) 16:17:00 ID:DQ/5+f7U
最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?

社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。

来年、この法案の期限が切れます。延長は意地でも食い止めましょう。
57774RR:2007/12/07(金) 19:32:03 ID:d/W07EjL
残念ながらソレ10年延長の線でほぼ決まり
もちろん10年後には再び10年延長される悪寒
58774RR:2007/12/07(金) 19:42:42 ID:YsNIdQrc
2兆円税収減るっていうしね
59774RR:2007/12/08(土) 00:12:08 ID:vmSS22Re
オイルショックは確かに古い話なんだけど、
現状はまさにオイルショック、当時と似た状況なんで、
10年前に批判したら聞いてたかもしれないけど、
今批判することこそが大きな間違い
60774RR:2007/12/08(土) 01:12:01 ID:XQPbhKNy
いや、国民が苦しんでいるからこそガソリンを安くするために
昔の遺物はカットすべきだと思うな。
減った分は、ろくに働いていなかった、社会保険庁をはじめとする公務員の
賃金カットで対応ってのはどうかね?
61774RR:2007/12/08(土) 01:22:33 ID:k7dolphS
石油がなくなる、高くなるなんてわかりきってたことじゃん
2000年頃には石油なんてあと20年30年で枯渇するって騒いでた
それなのにイラク戦争に反対したし、今も給油派遣反対してんだろ?
そんで原子力にも反対して、石油の高騰に何の準備もしてないんだろ?

アホだバカだって言われてるアメリカ人でさえ、プリウス買いまくって、
イラク戦争支持してんだぞ
62774RR:2007/12/08(土) 01:31:31 ID:VRweaApK
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
63774RR:2007/12/08(土) 01:33:45 ID:XfENFfT4
実は石油は無くならないんじゃないかっていう説もありますよ。
石油のために他国を侵略しても良いのかっていう話もありますよ。
原子力も良いですが、最終処理方法も見つかっていないのに放射性廃棄物を乱造しても
未来はないんじゃないでしょうか?
アメリカ人ですらイラク戦争はおかしいと思い始めている方達が多くなってきている
みたいですよ。

もしかしたら、公務員の給料下げろと書かれて逆上している公務員の方ですか?

ごめん、スレ違い種w
64774RR:2007/12/08(土) 01:34:27 ID:XfENFfT4
あぁ、2分差で負けたw
65774RR:2007/12/08(土) 02:18:39 ID:RRi0QqEb
大阪府泉南市の岡田北でエンジンかからんようになりました!
助けてください!!
66774RR:2007/12/08(土) 02:20:28 ID:Ovd0VgJA
>>65
夜中に迷惑ですよ。
67774RR:2007/12/08(土) 02:27:25 ID:RRi0QqEb
【現在地】
 大阪府泉南市岡田北の交差点

【車 種】
黄色のCB400SF

【トラブル内容】走行中いきなりエンジンが切れエンジンがかからなくなりました。
ガソリンは入っておりキルスイッチOFFではありません。

【依頼内容】
直してほしいです。
68774RR:2007/12/08(土) 02:27:43 ID:7+4rqFFW
助けに行きたいが、俺は埼玉だし。出来る事と言えば祈る事とスレを上げる事くらいだ・・・(,,゚Д゚)†
69774RR:2007/12/08(土) 02:28:24 ID:E0W2NV+8
>>61
>2000年頃には石油なんてあと20年30年で枯渇するって騒いでた

それは70年代80年代に言われていた事だよ
今はこのペースで使い続けても当分無くならないと分かっている
電気自動車とかはエネルギー問題の解決の為、から開発が始まったが、今は環境問題の解決の為、にシフトしている
70774RR:2007/12/08(土) 02:31:28 ID:Ovd0VgJA
>>65
とりあえずageで行こうぜ!
71774RR:2007/12/08(土) 02:33:39 ID:m4Bm6UkB
遠いなage
72774RR:2007/12/08(土) 02:35:38 ID:MfgAdd+m
>>67
どーなった??
報告汁!!
73774RR:2007/12/08(土) 02:37:17 ID:m4Bm6UkB
サゲてしまった・・
今度こそage
74774RR:2007/12/08(土) 02:37:51 ID:kE7IQEqx
すまん。遠いんでいけぬが・・・

エンジンが切れた時、何かなかった?
嫌な音がしたとか、すーっとパワーがなくなったとか。
75774RR:2007/12/08(土) 02:40:05 ID:RRi0QqEb
>>74
信号が赤だったのでエンジンブレーキの為に4速から3速に変えた瞬間にエンジンが落ちました。
76774RR:2007/12/08(土) 02:41:47 ID:83utZ5oo
ホンダSFと言われると真っ先にレギュ不良を思い浮かべます。
確認方法判る人書き込んでください。
77774RR:2007/12/08(土) 02:43:09 ID:VRweaApK
セルは回るん?
78774RR:2007/12/08(土) 02:44:54 ID:pWUzXyvU
電装系が浮かぶよな。遠杉age
79774RR:2007/12/08(土) 02:46:48 ID:TlTP6fCb
燃料コックはOKかな
80774RR:2007/12/08(土) 02:47:25 ID:R9XVN458
>>67
すまんおれ堺だがいまから仕事なんだ。
いまから急いで仕事すれば5時にはおわるが…。
とりあえず押しがけでかからない?
81774RR:2007/12/08(土) 02:51:53 ID:RRi0QqEb
キックない
せるまわる
けいたい電池ない
82774RR:2007/12/08(土) 02:54:07 ID:RRi0QqEb
和歌山方面に押して歩いてかえります
83774RR:2007/12/08(土) 02:59:49 ID:XfENFfT4
救援上げ。
俺もひがし京都の下にいるので遠すぎる。
84774RR:2007/12/08(土) 03:03:12 ID:CTqKz/Nt
エンジンオイルは入ってるよね?
オイル切れで焼き付いたとか。
それか電気系か。

どっちにしろ埼玉からは助けにいけぬ。すまん。
85774RR:2007/12/08(土) 03:09:43 ID:XfENFfT4
焼き付いているなら、セルの回り方が違ってくるような気もするが。
回り方は普段の音と変わらないのかな?
86774RR:2007/12/08(土) 03:14:17 ID:m4Bm6UkB
フューエルフィルターつまってるとか
87774RR:2007/12/08(土) 03:26:40 ID:dAOBzBNG
火は飛ぶのか?
88774RR:2007/12/08(土) 03:38:18 ID:kE7IQEqx
エンブレ中にエンジン止まったってのが微妙だな。
むっちゃ回してたわけじゃないよね?

燃料系か電気系かのう。
セル回るなら、火が飛んでるかどうか見るのが近道かと。
89774RR:2007/12/08(土) 03:56:38 ID:3QLzsqDG BE:319968083-2BP(1024)
バッテリーが熱くなってないか確認してみるべし!
レギュ不良かの判断がつくはず!
90774RR:2007/12/08(土) 04:03:14 ID:dAOBzBNG
レギュ不良→電圧低下だとセル回らんだろ
91774RR:2007/12/08(土) 04:05:39 ID:2KHz82bl
過充電もありうるのさ
92774RR:2007/12/08(土) 04:13:25 ID:Q7AHW+rN
いまおきた >>67
トランポ出せるけど まだ救助必要かな?
93774RR:2007/12/08(土) 04:16:53 ID:pWUzXyvU
時間経過から見ると当人の携帯電池シボンヌでは
94774RR:2007/12/08(土) 04:24:27 ID:RRi0QqEb
友人宅に到着で携帯復活。
皆様心配かけて申し訳ありません。
ライトは付きますしセルも通常通りまわります。
そして友人は単車に無知なので結局は解決していません
95774RR:2007/12/08(土) 04:35:41 ID:pWUzXyvU
とりあえずプラグくらい見たらどうか?
96774RR:2007/12/08(土) 04:38:03 ID:dJFFhhp6
自己判断できないなら後でバイク屋だな
97774RR:2007/12/08(土) 04:39:07 ID:pWUzXyvU
確かに。ヘタこいて悪化するよかマシではある
98774RR:2007/12/08(土) 10:29:19 ID:QsJ8MFzd
>>94
NC31で信号でシフトダウンそのままアイドリンク回数でとまらずにエンスト

ならレギュじゃね?
俺も同じ事になったよ。
古いタイプのレギュだったらとりあえず交換汁。
交換はボックスレンチとマイナスドライバーが有れば出来る
レギュ自体は6kくらい。

あとバッテリーも死んでる予感w
99774RR:2007/12/08(土) 10:35:41 ID:QsJ8MFzd
うむう…
整備スレじゃなかったなw

とりあえず俺のときは押しがけで一時的にエンジンがかかったので
それで行ければ自宅?あたりに移動してみては?

もしくはバッテリ交換するとか。
ただしレギュが壊れてるとすると交換したバッテリも即死する可能性があるので
短距離&覚悟の上で。

1番手っ取り早いのはトランポだけどね。
100774RR:2007/12/08(土) 12:37:59 ID:9nvkMc8o
101774RR:2007/12/08(土) 15:19:20 ID:2vCgup72
寒いな、をい(´・ω・`)

だからアゲとくわ(゚д゚)
102774RR:2007/12/08(土) 16:11:29 ID:RRi0QqEb
>>98
皆様コメントありがとうございます!
レギュってなんですか?
103774RR:2007/12/08(土) 16:49:53 ID:QsJ8MFzd
>>100
>>91

そもそも「俺の場合」押しがけでかかったと断っとるがな(´;ω;`)ウッ…

>>102
レギュレーター 交換 NC31
あたりでググってみそ。
104774RR:2007/12/08(土) 18:18:21 ID:KUecv7Vi
>102
同じNC31乗りとしては突然死っぽいのでレギュレータ死亡はありうると思うなぁ
交換するならシーと外して左のカバーを六角レンチで外してみ?
10mm(だったかな?)のボルト2本で止まってるから外す。
下側のボルトには一本配線かませてあるはずだから
新しいレギュ付ける時に同じようにかませましょう。
数分で出来る作業だよ。

結構バイク屋は一時取り付け用ストックしてるから一時的に借りて
帰宅するってのもアリかな?
105774RR:2007/12/08(土) 20:11:14 ID:pxuWgZ0V
22時まで待機@東京
106774RR:2007/12/08(土) 20:55:22 ID:RRi0QqEb
>>103
>>104
色々と親切にありがとうございます☆
月曜日にでも行動します!
107774RR:2007/12/08(土) 23:14:59 ID:2tUVX7Lq
俺もGPZで同じになった事ある、信号で分けもわからなく止まり
しばらく放置するとかかる、冷えてくるとかかるのかも
レギュレーター変えたら起こらなくなったよ。
プラグ外すとき気を付けないと、シリンダーに
プラグ周りにたまっていた、ごみとか落ちるから注意されたし

108774RR:2007/12/08(土) 23:23:51 ID:juX0ZR38
プラグ?なぜに
109774RR:2007/12/08(土) 23:32:45 ID:oFeob6bm
>>108

普通>>87 くらいチェック項目としてみるだろ。。。。
110774RR:2007/12/08(土) 23:38:09 ID:A0FC6oWm
レギュレーターの話しからいきなりプラグの話しになったから「?」ってなったのでは?
111774RR:2007/12/09(日) 02:41:38 ID:XXvzpO/h
ロリと聞いて飛んできました
112774RR:2007/12/09(日) 22:02:37 ID:1uYgmweT
スーパーフォアの初期型は、キルスイッチがオフになっててもセルが回るから、キルスイッチの
接触不良もちょっとだけ可能性ありそうだな。
113774RR:2007/12/09(日) 22:07:20 ID:PIa9QSC0
キルスイッチがオフになっててもセルが回るって普通じゃないか?
重整備とか長期放置のあとどーすんだよ
114774RR:2007/12/09(日) 22:15:11 ID:vuTqBXZi
>>113
漏れの600RRは、回らない
115774RR:2007/12/09(日) 23:17:01 ID:83HLrENe
キルスイッチがオフなら
セルモーター回らん仕様、が多いな
むしろセル回る方が少数派

重整備とか長期放置のあとなら
プラグ抜くとか点火コイルの配線抜くとかして空回し
116774RR:2007/12/10(月) 03:00:10 ID:6cPdjvX4
こんばんはRRi0QqEbです。
プラグを変えました。
そしてバッテリーも無くなっていたので友人の軽四とバッテリーをつないでエンジンをかけ、
2時間程走らせたのでバッテリー充電できただろうと思い停車したんですが
次エンジンをかけようとした時にセルが全くまわりません。
ですので救助隊の皆様…‥
友人も寝てしまい連絡が取れないので、よろしければバッテリー充電してくださいませ。
117774RR:2007/12/10(月) 03:03:37 ID:6cPdjvX4
【現在地】
 大阪府泉佐野市の佐野高校前のローソン

【車 種】
黄色のCB400SF

【トラブル内容】
バッテリーが無い為セルがまわらない

【依頼内容】
バッテリー充電してほしいです。
118774RR:2007/12/10(月) 03:22:05 ID:xZSZrCq3
緊急なのか、緊急でないのか
119774RR:2007/12/10(月) 03:31:08 ID:6cPdjvX4
>>118
できれば今すぐがいいので緊急です。
120774RR:2007/12/10(月) 03:32:57 ID:gNxPEk/3
ギアを2以上にして、押しがけ。
坂道とかがあれば以外と楽にかかりそうだが…
後はかかった後は回転を下げすぎないようにアクセルに気をつけていれば何とかなるんじゃないか?

…無理かなぁ。
俺もVFRの時に似た経験があるが、暫くしたら一時的にエンジンかかるかもしれんよ?
121774RR:2007/12/10(月) 03:34:44 ID:gKjyRwAp
>>117
っJAF
#8139
というかレギュレータが怪しいんじゃなかったっけ?
その状態で走り出しちゃうのは迂闊だなぁ。
バッテリーは意味も無くあがらないよ。

まあ、月曜未明のこの時間だ。はっきり言って救助は厳しいんじゃないかな。
押しがけとかしてみたら?
1、スイッチ入れてギアを3速に入れる
2、クラッチ握りながら押す。
3、勢いが付いたら飛び乗って、アクセルを若干開けながらクラッチ放す!
4、動くか!というところで再びクラッチ握ってエンジンの負荷を抜く。
運にまかせて数回チャレンジ。
122774RR:2007/12/10(月) 03:40:37 ID:vPYFs51P
充電不良状態だもんでエンストしたのが
そもそもの発端と思われ

それをいくら走り回っても放電が進みこそ充電はされず
>>67に戻っただけw
てゆーか二時間走り回るなら自宅帰れよ

と、遠すぎて救助に行けない漏れがアゲ
123774RR:2007/12/10(月) 03:44:51 ID:gNxPEk/3
>>122
確かにそうですね。
走り回る前にさっさと帰っていたら…
で、エンジンはかかったの?
124774RR:2007/12/10(月) 03:46:45 ID:6cPdjvX4
>>122
確かにおっしゃる通りです。
走ってたら友達の家に呼ばれて行って帰ろうと単車にまたがったらバッテリーが無くなってました。
素直に帰ったらよかったorz
125774RR:2007/12/10(月) 03:47:34 ID:6cPdjvX4
>>123
エンジンかかっていないです。
126774RR:2007/12/10(月) 03:53:42 ID:gNxPEk/3
こうなったら>>121さんの言う通りJAFにお願いするしかないんじゃない?
コンビニにいるのなら恐怖感も薄いだろうし、待ってる間もとりあえず修理出来る明るさは得てるし…
もう少し近場なら家まで送ってやれるが、片道50キロあるうえに朝から仕事だから…勘弁して。
127774RR:2007/12/10(月) 10:29:47 ID:s+tP8iBr
報告どうした?
つか、どうしておまいはいつも夜中に(ry
128774RR:2007/12/10(月) 10:59:07 ID:4cNNBNML
最後まで書き込みしろよ
129774RR:2007/12/10(月) 13:56:15 ID:r0l0m+9k
>>128
つワッフル
130774RR:2007/12/10(月) 16:22:30 ID:6cPdjvX4
>>127
報告します!
友達が車で来てくれてバッテリーつないでエンジンかけてくれて助かりました!!
131774RR:2007/12/10(月) 16:29:27 ID:F3GmPYba
そしてエンジンを止めるとまた…
132774RR:2007/12/10(月) 16:30:01 ID:ycRfUfOO
もう書き込むなよ
133774RR:2007/12/10(月) 19:22:31 ID:JO2BBpAS
バッテリが完全に死んじゃってるか
充電系の不良だろうね

つか、最初のジャンプの時に
バッテリの状況チェックせーよ
134774RR:2007/12/10(月) 20:45:20 ID:Q5kIYq/+
おちんこ。
135774RR:2007/12/10(月) 22:13:54 ID:l7+pgItw
>>130
お疲れさま、今日はゆっくり休んでくだしゃい。
136774RR:2007/12/11(火) 05:07:52 ID:jWbr/nDd
まったりまったり。
事件がなくてなりよりだ…さて寝るか。
137774RR:2007/12/11(火) 20:25:34 ID:ZQ7K1xkK
ほす
138774RR:2007/12/11(火) 22:06:01 ID:BBmHTLaj
うひょひょ
139774RR:2007/12/12(水) 01:49:59 ID:tB9IDQjr
平和な夜に乾杯
140774RR:2007/12/12(水) 01:54:50 ID:WPLS/klT
>>139
(゚∀゚)/□□\(゚∀゚)カンパーイ
141774RR:2007/12/12(水) 02:01:32 ID:e3V+5TMj
ここで空気読まずにSOS
142774RR:2007/12/12(水) 02:58:49 ID:CuZ/no/q
えーすおーえす!チャチャ
えーすおーえす!チャチャ
143774RR:2007/12/12(水) 07:32:01 ID:AXfc01ch
ほらほら呼ーんで
144774RR:2007/12/12(水) 08:07:40 ID:27sh/fs2
キュ~ン▽・ェ・▽?
145774RR:2007/12/12(水) 09:43:56 ID:9XIL5ze+
きょうもまただれーかー
146774RR:2007/12/12(水) 09:48:31 ID:o5zlzKeg
世間のさらし者〜♪
147774RR:2007/12/12(水) 14:48:09 ID:X3JYoHBh
誰の歌だっけ?
アリスSOSのOPになってたからゆとりの俺も知ってる
ナツカシスw
148774RR:2007/12/12(水) 15:17:07 ID:lrHKO2Oa
つ桃色女
149774RR:2007/12/12(水) 16:33:01 ID:Ja+BekIj
鶴光だよ
150774RR:2007/12/12(水) 22:48:34 ID:NdvNj3HD
つるピカ
151774RR:2007/12/12(水) 22:56:07 ID:2/zmAHY2
ハゲ丸君〜♪
152774RR:2007/12/12(水) 22:56:14 ID:fRSI7CMf
ピンクレディーも最早記憶のかなた、か。
153774RR:2007/12/12(水) 23:58:09 ID:27sh/fs2
ピンクレディーXも忘れずに…
154774RR:2007/12/13(木) 01:22:26 ID:tLG2cZa7
ねぎまはじまったよ
155774RR:2007/12/13(木) 01:33:56 ID:NGC9aVRh
SOSか!?
156774RR:2007/12/13(木) 22:23:35 ID:RvHa/6eR
ガス欠!

あ〜あ。
今日に限って予備燃料も無しw
寒空の下、偶然見つけたスコール飲みながらJAF待ち。
157774RR:2007/12/13(木) 22:35:01 ID:KhfLm6sG
>>156

スコールはよく売ってる白い奴?
それともイチゴ味とか?
158774RR:2007/12/13(木) 22:38:38 ID:J4QsQOQ9
労組ナツカシス
159774RR:2007/12/13(木) 22:40:50 ID:bKqh0peP
>偶然見つけたスコール

JAF隊員が駆けつけた時
毒でもがき苦しんで絶命してる>156を発見か?
160774RR:2007/12/14(金) 00:16:52 ID:EZbqKEF4
無事帰宅w

スコールは普通のやつ。
「スコールウォーター」なんてのも有ったけど、普通のにしました。
偶然…田舎商店のブランド混在自販機で見つけたw


燃料コック気を付けないとなぁ。
161774RR:2007/12/14(金) 00:28:30 ID:volvj0sB
変わった飲み物は、もって帰って家で飲んだ方が良い。

チェリオの自販機を見つけたので、懐かしいなあと一本飲んでたら
通りかかった女子高生の集団に
「あっ、チェリオ飲んでるよ、チェリオ!」「本当だ!ワハハハハ」
と言われなきいじめをうけた俺からの忠告だ。
162774RR:2007/12/14(金) 00:29:39 ID:x30cu4IX
無闇に興奮した
163774RR:2007/12/14(金) 00:36:05 ID:NP30aovs
「あっ、チェリー男がチェリオ飲んでるよ、チェリオ!」かと思った
164774RR:2007/12/14(金) 05:13:12 ID:QEkut3Zu
>>161
チェリオの瓶突っ込んでやれば良かったのに
165774RR:2007/12/14(金) 09:20:09 ID:fKmj9I9m
童貞が許されるのは〜
をリアルに体験か。
166774RR:2007/12/14(金) 11:45:10 ID:QqLcwTY0
当然バイクもDT(50推奨)だったんだろな
167774RR:2007/12/14(金) 12:41:09 ID:8qwDKkis
>>161->>166を見て一瞬コピペスレかと思った
168774RR:2007/12/14(金) 13:34:03 ID:X8vWXlCY
>161
それをいじめと受け取るかそうでないかで人間性がわかる
169774RR:2007/12/14(金) 13:41:30 ID:Ca3tFeTb
>「あっ、チェリオ飲んでるよ、チェリオ!」「本当だ!ワハハハハ」

ココから肯定的な内容をどうやって汲み取るのか教えてくれ〜!
170774RR:2007/12/14(金) 13:45:35 ID:X8vWXlCY
>「あっ、チェリオ飲んでるよ、チェリオ!」「本当だ!ワハハハハ」
ビクンビクン

とかな・・・色々あるだろ?
171774RR:2007/12/14(金) 13:47:20 ID:zZ0xgUEf
え〜何で〜?と話し掛けて
仲良くなるキッカケにする

怒ったりイジケたりしたら負け
てゆーか初対面で下ネタ振られて
こんなオイシィ状況見逃す手はないだろう
172774RR:2007/12/14(金) 13:58:12 ID:TbWM5tPK
よ〜し。オラもチェリオ買うぞ!どこ売ってんだろ。
買ってきて高校生の下校ルートで飲んだらいいかなぁ。
173774RR:2007/12/14(金) 14:05:32 ID:Ca3tFeTb
男子校の前でチェリオ飲んで
カツ上げのマトになるなよw
174774RR:2007/12/14(金) 14:41:02 ID:osvs3Yhx
やっぱりチェリオつったらライフガードだよな?
175774RR:2007/12/14(金) 15:44:14 ID:V45NAOVs
お前ら脱線すぎ。
そんなことより、会社のトイレに紙がなくて困ってる俺様を救助汁!
176774RR:2007/12/14(金) 16:21:16 ID:P4bUYjRq
>>175
携帯に上司に電話してロール持ってこさせろ
177774RR:2007/12/14(金) 16:38:05 ID:H8gXH7JG
携帯さん どうぞ(・∀・)つ[ヤマザキバターロール]
178774RR:2007/12/14(金) 16:48:14 ID:3OS1a4DH
うちの近くにチェリオの自販機があるんだ。

ちゃんと電気もついてて、動いてるように見えるんだ。

でもね、お金を入れても無反応なんだよ・・・。
179774RR:2007/12/14(金) 16:51:38 ID:nuqkMoD1
なんだ貯金箱か
180774RR:2007/12/14(金) 17:23:54 ID:3OS1a4DH
あ、なるほど
181774RR:2007/12/14(金) 19:33:34 ID:/KOAYHMv
納得すんのかよ!ww
182774RR:2007/12/14(金) 23:44:36 ID:KK2klgzC
ワロタwww
183774RR:2007/12/15(土) 23:37:09 ID:q9OVUSMr
さすがにこの時期は、SOSも無いよねぇ!?
今から、酒呑みます。
(・ω・)ノシ!
184774RR:2007/12/15(土) 23:42:47 ID:AmvII3wV
今夜ならトランポ出動できるYO!
都内で待機。
185774RR:2007/12/16(日) 01:14:41 ID:8BwEc/L5
♪雪はぁぁぁ降るぅ あなたはぁ都内ぃ
186774RR:2007/12/16(日) 01:40:17 ID:9jOZ2NKf
こなああぁぁぁゆきいぃぃぃ ねぇ(゚д゚)
187774RR:2007/12/16(日) 01:41:47 ID:0RtRAriz
星の降るような夜にぃぃぃ
188774RR:2007/12/16(日) 08:24:55 ID:AJUwkRQT
あ〜たらしいアサ〜〜〜〜〜〜!がキター
189774RR:2007/12/16(日) 12:07:25 ID:IeqEq4Y4
おまいらのいのちはなくなりますた
190774RR:2007/12/16(日) 13:51:39 ID:RtWWaOLr
しんでぇ〜そしてよみがえるぅ〜
191774RR:2007/12/16(日) 14:43:16 ID:VfFI1YJi
地元のオバサンを抱きたいですか?
192774RR:2007/12/16(日) 14:49:26 ID:iVEFFpDn
何で携帯つながらないの??
193774RR:2007/12/16(日) 15:01:46 ID:crVnjol3
蛍、なんですぐ死んでしまうん?
194774RR:2007/12/16(日) 15:19:10 ID:JHYZcg57
>>191
その迷惑メール俺んとこにも毎日来るけどしつこいよな
しかも全然面白くない

たまーに面白い迷惑メールが来ると楽しくなる
面白いから迷惑じゃないな
195774RR:2007/12/16(日) 15:40:22 ID:uPZHdU6d
>>194
いちいち読むなよ
196774RR:2007/12/16(日) 18:09:57 ID:la+Ymems
そうだな! ワロス
197774RR:2007/12/16(日) 18:23:24 ID:zjLLnbnA
地元のオバサンを抱きたいので一応目を通します
198774RR:2007/12/16(日) 18:24:31 ID:ggtKLgoW
>>192
何で俺んトコにくるメール知ってるんだ?
凄く恥ずかしいです(-_-;)とか、も〜〜本当にエッチなんだから (#^.^#とか、
週末は主人が留守なので、お逢いしたいですとかw
199774RR:2007/12/16(日) 18:25:25 ID:vCKRJxVg
今から酒呑みます
200774RR:2007/12/16(日) 18:34:58 ID:HcpXoZF2
埼玉南部で俺も
201774RR:2007/12/16(日) 18:38:51 ID:XfpoqYWf
浦和おめ
202774RR:2007/12/16(日) 18:43:39 ID:+6xCLziC
>>201
観るの忘れた・・・orz
でも勝ったんだ?
203774RR:2007/12/17(月) 00:37:34 ID:u1KaY6F6
コソーリw
サポスレ↓新しくしますた

バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197819249/
204774RR:2007/12/17(月) 00:39:12 ID:qTSjVEAg BE:36351735-PLT(19524)
新鯖はマモノなんだよなw
>>203 乙w
205194:2007/12/17(月) 03:23:39 ID:A0y/l+H7
今まで見た中で一番好きなのは


私、シスターなんでHしちゃいけないんだけど
どーしてもHしたい
でもマンコは戒律違反だからアナルを犯して!


ての。
2ch風に3行に要約したけど本文は50行近くある
張ろうとしたら改行大杉って怒られた
206774RR:2007/12/17(月) 03:25:17 ID:lXYbmLqI
どうでもいい
207774RR:2007/12/17(月) 08:36:56 ID:LP25hRtI
迷惑メール、毎日200通近く来るので、カスペルでフィルターしたりしてたけど、
それでも通過してくるのが多くて、いい加減嫌になって、プロバイダのアドレス放置してた。
で、最近Gmail経由で読み込んで読むようにした。
フィルターの精度がすっげー!
今まで1ヶ月近く使ったけど、振り分けミスは、電気屋の安売り告知が一件、迷惑フォルダに回されただけ。

マジオススメ。
googleの回し物ですすいませんw
208774RR:2007/12/17(月) 16:40:13 ID:GPFTAg8D
いえいえ、とんでもない、謝るのはこちらのほうです。
209774RR:2007/12/17(月) 17:48:10 ID:bbNCmDld
二人ともスマンカッタ。
みんな俺のせいだ。
210774RR:2007/12/17(月) 17:51:34 ID:0rd9uett
いやいや、こっちこそ本当に申し訳なかった
心からお詫びします。
211774RR:2007/12/17(月) 19:08:38 ID:T/tGIcKN
>>210
ほんとだよ!
全部お前のせい!!!
212774RR:2007/12/17(月) 19:25:15 ID:GPFTAg8D
>>210
君!最低だぞ!
213774RR:2007/12/17(月) 20:01:02 ID:cWxVdkrz
>>210
もぅ、あなたにはついていけません…。
のぶ君を連れて実家に帰らせて頂きます。
214774RR:2007/12/17(月) 20:01:59 ID:cSoVHO64
>>210
女の子?かわいいね^^乳首ダブルクリックしちゃうぞ
215774RR:2007/12/17(月) 21:07:40 ID:ZKU6G6fn
待ってくれ!今まで黙っていたけど
本当は>>210は・・・

ん?誰か来た・・・誰だ?こんな時間に・・・?
216774RR:2007/12/17(月) 21:36:20 ID:s2KTCP2n
>>215
ツマンネーヨ(*´O)ゞ
217774RR:2007/12/18(火) 00:19:38 ID:xN9fDRy6
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
218お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/12/18(火) 01:45:38 ID:2xCycJ2H
>>207 漏れもlivedoorメーラーからの移行組でgoogleメーラー使ってるけれど
迷惑メールにうんざりしていたのが嘘みたい。 流石は世界一の検索エンジンが
運用しているだけのことはありますね。 検索エンジン技術がそのまま迷惑メール検出
に活かされている感じがします。

>>217 現在年賀状の版元を彫り込み中。
219774RR:2007/12/18(火) 01:47:52 ID:xN9fDRy6
いや俺にそんなこと言われても困るんすけどwww
220774RR:2007/12/18(火) 02:22:33 ID:cj1rRoey
あぁ、>>217は彫刻してたのか。
でもこれ、実際に転写すると逆になるんじゃね?
221774RR:2007/12/18(火) 03:31:41 ID:cpnChzlQ
>>217
本田宗一郎なんじゃねえのか?
222774RR:2007/12/18(火) 04:20:04 ID:xN9fDRy6
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
            __ ヽ___ノ / . へ、,/
        /\  \   /  { く  /
         \ //  \  !、.ノ `ー''"
    /\  /|\ ̄   //
 ヽ/ /     |       ゙′
 く × -
     \:


サーセン
223あけましたらおめでとうございます:2007/12/18(火) 04:24:22 ID:Ctz4Ltcj
今年の初夏、新宿でフォーサイトのパンク修理でお世話になった者ですm(__)m
あの時は本当にありがとうございました。自分の愛車への整備が怠ってるのに痛感できたのは今思えばこれからに繋げると思っております。。
まだまだ、皆さんに比べれば何もできませんが、救助依頼が有った時に僕の方もタイミングがあえば全力で手伝わせてもらいます!
それでわ、僕の口から失言ですが、これからも安全にバイクライフをエンジョイしましょう!!
皆様、良いお年をお過ごしください!でわ失礼します。
224774RR:2007/12/18(火) 04:25:40 ID:cj1rRoey
>>222
せっかく作り直してもらって申し訳ないんだけど
彫るときにキュッって鳴るのはおかしいと思うんだ、うん。
225774RR:2007/12/18(火) 04:28:20 ID:WcAeQuYw
>>221
通信簿に押す友達のハンコを作ってばれたんだよな
226774RR:2007/12/18(火) 04:29:29 ID:xN9fDRy6
たぶん、ガッガッとかの方がいいんだろーけどなーとか思ってた。正直、反省はしていない。
227774RR:2007/12/18(火) 04:33:54 ID:xN9fDRy6
つーかよくよく見返したらニンベンの位置おかしいなwっうぇ
228774RR:2007/12/18(火) 04:54:19 ID:xN9fDRy6
「守」も違いますねorz 吊ってきます
SOSがなくてなによりですね。
229774RR:2007/12/18(火) 12:28:09 ID:xVQZPjds
おまえら職人には脱毛だよ
230お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/12/18(火) 12:32:48 ID:2xCycJ2H
 知人のトラックをユーザー車検通すときに判子借りてくるの忘れて、
急遽コンビニで消しゴム買ってカッターナイフで彫ったことがある。
231774RR:2007/12/18(火) 12:50:15 ID:RYNe9kGt
ウチんとこはハンコ押せって言われないな
書類もらうときに、ココとココ書けって丸されるからそこだけ書いて出すんだけど、
その時にハンコ押すところに気がついて、言われたら押そうと思って出すとそのまま通る
バイククルマで5回ぐらい受けたけど、1回押せって言われたか、先に押したか、ぐらい
232774RR:2007/12/18(火) 13:38:46 ID:T2e/X/8x
保険屋(代理店)とか代書屋行けば
大概の苗字のハンコは持ってたりする
車屋やバイク屋でも持ってる店あるし
233774RR:2007/12/18(火) 14:06:11 ID:tQYEuVrJ
>232
んなもん公式にしちゃいかん
あくまで捺印したのは「ご本人様」ですよね?

Aさんから中古で買った軽二輪がナンバー付いてて
レストアするんでしばらく乗らないから
一時抹消しにいって、窓口で「Aさんですよね」と聞かれて鳥賊ry
234774RR:2007/12/18(火) 14:16:05 ID:RYNe9kGt
バイク屋とかクルマ屋向けに、ハンコだと場所とるからって、
プラスチックのプレートにたくさん印章ついたの売ってたね
去年、なんか問題になって、罰則できたはずだけど
235774RR:2007/12/18(火) 16:16:18 ID:WoXV04xu
面倒くさいんで車検証と一緒にハンコ入れてるw
236774RR:2007/12/18(火) 17:29:43 ID:M8BnjF5m
>>232
前は自動車工学とかに「印鑑300本セット!」って広告が出てたよね。
237774RR:2007/12/18(火) 18:44:28 ID:7fZgZBfL
238774RR:2007/12/18(火) 23:25:50 ID:FlxQnIiQ
世田谷なんですけどエンジンがかからないので
誰か着てくれませんか?
239774RR:2007/12/18(火) 23:27:26 ID:hqtEbx4h
寒いし
どてらかなんかでいいか?

違うなら天ぷら埋めてみ?
240アネ゙デパミ゙:2007/12/18(火) 23:35:18 ID:VFNkAg+f
TZR50の話になるのですが
3TUのインジケーターを4EUにつけれますかね?
買うのに付くかどうかわからないので困ってます(;^ω^)
241774RR:2007/12/18(火) 23:36:08 ID:C+CBi9mC
>>238
スタジャンなら着てあげる。
242774RR:2007/12/18(火) 23:37:53 ID:C+CBi9mC
>>240
ここで聞きなさい。

TZR50R/TZM50R/YSR50-80 Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186040033/
243774RR:2007/12/18(火) 23:38:56 ID:cPqHLyOV
>>238
みっくみっくに着てあげる
244774RR:2007/12/18(火) 23:42:58 ID:xN9fDRy6
>>238
濡れ衣は着たくないな
245774RR:2007/12/18(火) 23:51:06 ID:RWT/hTeu
>>223
どこか遠くにでも行くのかい?年末の挨拶はえーよ。
俺も自分のスキルアップになったので、また手伝えることがあったら出ますよ〜。
先日単車で自爆して左手の指折りました。クラッチ握れません。

>これからも安全にバイクライフをエンジョイしましょう!!
これ大賛成そして痛感中 byあんときの原2
246774RR:2007/12/19(水) 02:45:19 ID:Nx36ruqb
>>245さん
お大事になすって下さい!
私用で国外に行くことになりまして、どーしても感謝の意もこめまして挨拶させてもらいました。
スレを汚してしまい申し訳ございません。
247774RR:2007/12/19(水) 08:07:29 ID:AtrvPKEU
>>246
海外救助隊になるんかい!たしか昔カナダかアメリカから救助依頼(日本人)
もあったことだしいいかもね。

>>245
俺昔左手にギブスした時フックのようなの付けてもらったことあるが、
クラッチ握れてもグリップ握れない方が怖かった。ってか今はバイク乗るなw
248774RR:2007/12/19(水) 11:59:50 ID:k7Iv+XWT
>>247
それなんてフック船長?w
てかそんな状態でバイク乗ると怪我の治りも遅いんだぞ
素直に養生汁

>>245
無茶はイカンぜ、正月はマターリ養生汁
249774RR:2007/12/19(水) 21:45:01 ID:ZiqUAKka
>>247
ttp://www.masdf.com/altimeter/iwakuni2006/IMG_5845.jpg
そのフックをブレーキ代わりにしろって事じゃね。
250774RR:2007/12/19(水) 21:46:56 ID:XxCi983Z
こんばんみー( ゚д゚)
251774RR:2007/12/19(水) 21:47:16 ID:LkMzGc3w
岩国の骨の写真か。
252774RR:2007/12/20(木) 10:52:55 ID:5Ajt5txd
おはようみー
253774RR:2007/12/20(木) 10:54:43 ID:z48RLeVX
じゃあ寝るわー
254774RR:2007/12/20(木) 21:50:32 ID:5Ajt5txd
ときめきドキュン(*^_^*)
255774RR:2007/12/21(金) 11:10:07 ID:o0FF4NZ/
お昼タイムアゲ
256774RR:2007/12/21(金) 12:34:36 ID:Q2108Xvi
みんなオハヨー!
257774RR:2007/12/22(土) 00:44:58 ID:3AMiYyU3
F18とF2の識別点は何?
258774RR:2007/12/22(土) 00:56:03 ID:I1T/H3eX
>>257
エンジンがひとつかふたつか。
垂直尾翼がひとつかふたつか。
F-2はどっちもひとつ。
F-16との比較は難しいがF-18とは簡単に区別が付く。
259774RR:2007/12/22(土) 01:00:45 ID:lQdtKn/i
F−2とF−16はキャノピーの形が全然違う
260774RR:2007/12/22(土) 01:06:50 ID:I1T/H3eX
http://homepage1.nifty.com/kirishima/f-2vsf-16.html
キャノピーが閉まった状態をシルエットにされたらよく知ってる人以外は区別できない。
261774RR:2007/12/22(土) 01:13:32 ID:PTYwx24Z
シルエットだけじゃ16なんだか2なんだか俺にはわかりません!
(主翼後縁がストレートか前進ぎみかという違いがあるのはしってるけど)
262774RR:2007/12/22(土) 01:21:52 ID:I1T/H3eX
シルエットでなければ星のマークか肉団子のマークかで区別が付く。
F-16は灰色、F-2は青色って区別の方法もある。
263774RR:2007/12/22(土) 01:33:42 ID:lQdtKn/i
色は仕様によって変わるのであまり意味はない…
つかなんで戦闘機の話してるんだ俺ら?
264774RR:2007/12/22(土) 01:37:17 ID:3AAkfVCw
オハヨー
265774RR:2007/12/22(土) 04:55:41 ID:2mHpmM4q
オヤスミー
266774RR:2007/12/22(土) 06:06:07 ID:ZTKaeXK/
軍事板のスレかと思って普通にレスしそうになった
ここバイク板やん
267774RR:2007/12/22(土) 10:52:57 ID:v73QSy9J
俺F2もってるよ。
あとF3も。

いまはD3ほしいが高くて買えねえ。
268774RR:2007/12/22(土) 11:07:20 ID:lBYHywuu
日本光学乙
269774RR:2007/12/22(土) 11:16:17 ID:t9de3vCW
で結局、肉便器のマークがついてるのはどっち?
270774RR:2007/12/22(土) 13:04:02 ID:07msqF6b
>>267
俺のはNewF-1。
色々とエレガントさが欠けてるがそれはそれでいい気がするぜ。
露出計とシャッター機構がたまに接触不良になって、底部を軽く叩くと直るって言うw

しかし、FM-3を買い逃したのはマジで後悔。
あれはいいカメラだと思う。

銀塩カメラのフィルム部分に仕込んで使うデジタル化キットとか作ったら売れるかしら。
271774RR:2007/12/22(土) 13:18:18 ID:lMPUQSkq
ああごめん、F2はF18がベースだと勘違いしてアホレスしてた
272774RR:2007/12/22(土) 16:30:55 ID:w/JGwacw
無事故で年末 笑顔で新年だお(^o^)
273774RR:2007/12/22(土) 16:49:42 ID:L7jsrd7h
来年もよろしくお願いします。
274774RR:2007/12/22(土) 16:54:01 ID:kxgh/EpO
クリツマツなんか無視なんだな
275774RR:2007/12/22(土) 18:17:31 ID:7cNklAzO
ウチは禅宗だから関係ありまてん!
276774RR:2007/12/22(土) 21:19:45 ID:U3cjSDuh
フォトミックFTnとF2フォトミックが本棚の飾りになっているオレが出遅れましたよ。
277774RR:2007/12/22(土) 21:58:38 ID:rdTCCJIP
みっくみくじゃないか
278774RR:2007/12/22(土) 22:45:51 ID:ONRyoKEx
めっこめこにしてやんよ
279774RR:2007/12/23(日) 00:41:20 ID:F2bm8v5r
もふもふにしてやんよ
280774RR:2007/12/23(日) 00:58:22 ID:c3ZU2jba
むっぎゅむぎゅにしてみんよ
281774RR:2007/12/23(日) 01:03:59 ID:57dtTniq
   ∧ ∧
  (  ・ω・)≡つ=つ
  _| つ≡つ=つ
/ └-(____/ババババ

   ∧ ∧
  (  ・ω・)
  _| つ/ヽ-、_
/ └-(____/



   ポカポカにしてやんよ
    <⌒ )ヽ-、 ___
   <⌒/``ニ  丶/
 /<_/____/
282774RR:2007/12/23(日) 01:10:00 ID:MHohTadQ
あぁ…平和平和。
ねむねむ…もう緊急でもアクティブモードになれません。
おやすみなさい by大阪
283774RR:2007/12/23(日) 12:45:13 ID:bKfk+dGD
oha-
284774RR:2007/12/23(日) 22:47:15 ID:qai7vzZa
oya-
285774RR:2007/12/23(日) 23:05:56 ID:9B1jOCYJ
opa-
286774RR:2007/12/23(日) 23:26:35 ID:lBxuur4+
ona-
287774RR:2007/12/24(月) 02:29:32 ID:fLidUCBg
こんな深夜に友人からヘルプコール。
エリミ400が始動しなくなったって…またかぶらせたのか〜。

明日はプラグ交換の日になりそうです。
4気筒はすぐタンク外しになるんだよなぁ…


か、勘違いしないでよね!
バイクが可哀想なだけなんだから!


おやすみなさいませご主人さmアッー!
288774RR:2007/12/24(月) 10:02:21 ID:BVwjTXLB
>>287
ステキ!
289774RR:2007/12/24(月) 11:47:23 ID:a1V74zK4
保守
290774RR:2007/12/24(月) 15:48:34 ID:CWKx9tLP
福岡北九州から

彼女がいなくて心のキルスイッチが全くかかりません。どなだかレスキュー
お願いします。メーカーは国産、年式は78年式です
291774RR:2007/12/24(月) 15:50:07 ID:EcLlunUZ
>>290
誘導
死にたいけど、死にきれない。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198428695/
292774RR:2007/12/24(月) 15:51:07 ID:J9Xf4p0x
>>290
俺が行こう!
293774RR:2007/12/24(月) 15:52:19 ID:oAONeOf8
だが断る
294774RR:2007/12/24(月) 16:05:00 ID:CWKx9tLP
>>292
私をスキーに連れてって

>>293
俺かっ!?<ビール吹いた
295774RR:2007/12/24(月) 18:06:44 ID:nlBLAD/U
CWKx9tLP よ…
雑談はsageろ!
296774RR:2007/12/25(火) 02:10:53 ID:ejPCnK8u
あれ?
297機動戦士:2007/12/26(水) 15:03:53 ID:vl/A7VDx
ヤバい!出先で鍵をなくした
298774RR:2007/12/26(水) 15:10:09 ID:I7W/zelw
>>297
どこで?
鍵会社ぐらいなら調べて貼るよ
299機動戦士:2007/12/26(水) 15:44:28 ID:vl/A7VDx
ありがたいのですが、HISS付きキーなんです
300774RR:2007/12/26(水) 15:46:37 ID:c522GTxu
>>299
どこよ?トランポ出せる奴、いるかもよ
301774RR:2007/12/26(水) 15:49:26 ID:smEc4px0
            __
    ,r'ニニ=ニヽ f´| /`>、         ||
    `'<. l  /.ヒ二><         |||
        `Y゙  ,ノ{   /´ `ヽ._     |||| | ガッ      いえにかえるんだな
        ', ̄   `'''ヘ_,ノ.   `⌒' 、_,r─‐ュ _ r,''ヘ_    おまえにもすぺあきーが
         |___ ∠.....`二"'ー--- 、__ノ⊂-くノ`ヽ,    あるだろう
         {      !     〉      〆_゙'ir''⌒"  )
         ヽ.    \  /   ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         _\    \     .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
         Y´ `' 、   . }       \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
         弋 「~"'`一'゙             `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
             `¨                         \ .,,、`lニン-゛
                                   \__ノ
302機動戦士:2007/12/26(水) 16:07:37 ID:vl/A7VDx
丸の内にいます。
本日は就活が間に合わないためバイクで向かいました。
ダメだ、ないや…
303774RR:2007/12/26(水) 16:32:40 ID:3LdHuP9F
鍵くらいなら家にスペア取りにいけばいいんじゃね
304774RR:2007/12/26(水) 16:38:00 ID:0Gna16NZ
鶏に戻ってる間に芋日なんかものともしないセトー団が来るんじゃね
305774RR:2007/12/26(水) 16:40:40 ID:c522GTxu
>>302
車種は?
306機動戦士:2007/12/26(水) 16:49:06 ID:vl/A7VDx
CB750です。路駐だから早く帰らないと…
307774RR:2007/12/26(水) 16:50:05 ID:c522GTxu
>>306
レッカー呼べ
308774RR:2007/12/26(水) 16:51:21 ID:c522GTxu
>>306
24時間バイクレッカーサービス
03-5494-2553
309774RR:2007/12/26(水) 16:53:47 ID:/4PQ67/x
ヤブヘビになるいかもしれないけど交番と
行った会社の受付に落し物ないか聞いてみ?
310774RR:2007/12/26(水) 17:03:21 ID:BfFzmtO1
就職活動にバイクで行くなんて以ての外。
311774RR:2007/12/26(水) 17:18:12 ID:J/LTGaOR
女子高生なら無料で救助に行くよ
312機動戦士:2007/12/26(水) 17:32:32 ID:vl/A7VDx
レッカー呼ぶのと、埼玉の上尾付近の自宅に帰るのはどちらが近いでしょう?
313774RR:2007/12/26(水) 17:34:49 ID:ruXYVQkY
何が?
314774RR:2007/12/26(水) 17:34:55 ID:Xlpr26/k
レッカー呼んだ方が早そうだが、
問題はレッカーで何処に運んでもらうかじゃね?
315774RR:2007/12/26(水) 17:42:55 ID:aVJCpmiq
アポロ〜ン
レッカ〜ッ!!
316774RR:2007/12/26(水) 17:48:40 ID:3LdHuP9F
上尾までレッカーじゃすげー金かかるだろ
トランポ出動まちにしな
317774RR:2007/12/26(水) 17:52:59 ID:I7W/zelw
鍵ないと書類とかも見れないから本人の物って確認が取れないから
運んでくれないんじゃね?頼んだことないからわからんが。
318774RR:2007/12/26(水) 18:22:40 ID:cPSbfNO0
台車二台で運べないかな。
319774RR:2007/12/26(水) 18:22:44 ID:JCjbuaLF
近くに駐輪スペースのある店でもあれば、
頭を下げてお願いも出来るだろうが、オフィス街なら難しいかな。

ロックはハンドルのみか?
バーロック等して、そのキーごと紛失か?
もすこし情報ちょうだい。
320機動戦士:2007/12/26(水) 18:26:36 ID:vl/A7VDx
ハンドルロックのみです。
購入したHONDAドリームの無料レッカーを要請しましたが、本日中には無理なため腹を決めていま大宮行きの電車に乗りました
321774RR:2007/12/26(水) 18:30:47 ID:S80X5DIa
帰宅後、キーがカバンの底(もしくはポケット)に・・・
322赤田:2007/12/26(水) 18:59:47 ID:XPrzuZBt
HONDAのDIOなんですがマフラーに何か詰まってます(虫の巣かな?)
そこで燃やす以外に詰まった物を出す方法ってありますか?
教えて下さい
323774RR:2007/12/26(水) 19:01:29 ID:ruXYVQkY
ベビーサンダー
324774RR:2007/12/26(水) 19:34:34 ID:mGW5M7B3
棒でつつけ
325774RR:2007/12/26(水) 19:47:44 ID:aVJCpmiq
マウストゥマフラ
326機動戦士:2007/12/26(水) 19:49:31 ID:vl/A7VDx
いま鍵をもって東京に向かっています。 皆さんお騒がせしました。
327774RR:2007/12/26(水) 19:56:07 ID:aVJCpmiq
>>326
てか友達を呼び出せば良かったのに
メシおごるとかで
328774RR:2007/12/26(水) 19:57:26 ID:O9zRtcdw
一人暮らしとか
329774RR:2007/12/26(水) 20:07:00 ID:rxT08jJX
>>326
さっき俺が持ってったから安心して
330赤田:2007/12/26(水) 20:22:35 ID:XPrzuZBt
>>324
棒でつついても堅くて…
誰かたすけてつかぁさい
331774RR:2007/12/26(水) 20:33:17 ID:7qmm4dhz
チンコのが固い
332774RR:2007/12/26(水) 20:40:46 ID:rF/sM1e3
>>赤田
それ、緊急かしら?
違うなら初心者スレへどうぞ。


マフラーはただの筒じゃないから、棒じゃ深いところは突けない。
まあ、なんか考えなよ。
針金とかさ。
333774RR:2007/12/26(水) 20:41:36 ID:cpzcP3ss
もっと硬い棒でつつけば良いと思うよ。
334774RR:2007/12/26(水) 21:43:20 ID:Z4gPIEaW
おまえの股間についてるそれはなんだ?
335774RR:2007/12/26(水) 21:43:51 ID:RYui1ygF
アッー
336774RR:2007/12/26(水) 22:01:42 ID:YC1hN9l8
酸が効く
てかスレ違い
ココは緊急時専用
337774RR:2007/12/26(水) 22:25:53 ID:lmFzKyMB
>>334
さすがに陰毛ではどうしようもないぜ
338774RR:2007/12/26(水) 23:42:09 ID:EYGGQgQH
毛ジラミを飼い慣らして作業させるんだよ
339774RR:2007/12/27(木) 08:19:14 ID:GX7F4E6w
気になったんですが、エリミ400って4気筒でしたっけ??2気筒な気が・・
340774RR:2007/12/27(木) 08:28:49 ID:3X1nlsHQ
>>339
GPZのエンジンだよ
341774RR:2007/12/27(木) 09:57:38 ID:9h41tLBM
>338
蟲使い乙
342774RR:2007/12/27(木) 10:00:41 ID:mwztRTPz
陰毛痒い痒い疎にして漏らさず・・・だな。
343774RR:2007/12/27(木) 12:43:27 ID:iWKIunu5
>>339
2気筒は250(GPz250系)
344774RR:2007/12/27(木) 17:34:56 ID:WCqmSWGy
コケてから全然エンジンが掛かりません
しばらく時間立ってから掛かりますかね
足いて
345774RR:2007/12/27(木) 17:43:43 ID:j+Zp2nDP
kwsk
346774RR:2007/12/27(木) 18:01:25 ID:WCqmSWGy
土手から落ちてしまい
単車はゼファーです
場所は国道6号線の取手付近の
長い橋を渡らずに
土手を走って印材方面に向かっている最中でした
347774RR:2007/12/27(木) 18:03:10 ID:PEFSkB5D
>>346
詳しい場所はどこだい?
348774RR:2007/12/27(木) 18:05:58 ID:PEFSkB5D
携帯から調べたら茨城か千葉あたり?
体は大丈夫?
大丈夫ならゼファーが自走できそうか調べてみて
明らかに足周りがやばそうならトランポ要請を
349774RR:2007/12/27(木) 18:05:58 ID:WCqmSWGy
この場所灯りも無くよく分かりません
土手の下としか言いようがないです
350774RR:2007/12/27(木) 18:07:40 ID:PEFSkB5D
>>349
エンジンかけるだけならチョーク引けばかかりそうだけど…
足周りは大丈夫そう?
目的地や自宅までの距離はどの位?
351774RR:2007/12/27(木) 18:13:23 ID:eS8qtTha
オイルまわちゃってんじゃないの?
352774RR:2007/12/27(木) 18:17:21 ID:WCqmSWGy
エンジンは掛かるのですが自走不可能です
足と肩がかなり痛み
横になりながら携帯いじってます
携帯の電波が一本しか立たないのでちょっと弱気です(笑
353774RR:2007/12/27(木) 18:17:46 ID:3ly+WLqL
落ち着いて一つづつ確認しよう
1) 体はどうか?痛みは?立てる?出血は?
 この時点で異常があるならバイクより体優先
2) バイクを起こす事は可能か?
  立地上不可能なら救助待ち。無理禁物!!
3) バイクを起こしたら何か液体がタレてないか?
 臭いは?ポタポタ見る間に滴ってくる?滴ってくるなら正体を確かめる。
4) 何も滴ってないならキーをオン。インジケーターランプは点く?
5) インジケ−ター点灯ならセルを回してみよう
  エンジン始動しないなら無闇に回さないこと!
  回していた時間より長く間をおいてから再チャレンジ!

とにかく落ち着け!深呼吸して、ゆっくり100数えましょう。
354774RR:2007/12/27(木) 18:21:08 ID:3ly+WLqL
ウワ、痛いのか?なら自走不可なのだし
体優先だ!寒いけど横になったままでいたほうが良い。
出血は?有るなら場所を教えてくれ。
骨折の可能性を考慮して救急車の手配も視野に入れよう。
誰か現場いけたら良いのだが・・
355774RR:2007/12/27(木) 18:23:21 ID:oHniJNGG
怪我してんならさっさと救急車呼べよ
356774RR:2007/12/27(木) 18:28:10 ID:GnMcRZdz
357774RR:2007/12/27(木) 18:28:33 ID:3ly+WLqL
場所は利根水郷ライン(170号)かな?
平和台病院が近い。
358774RR:2007/12/27(木) 18:29:11 ID:eS8qtTha
エンジン掛かるんかよ!w

まず救急車呼べよ!
怪我人相手じゃ行く人も気を遣いまくりだろ。
359774RR:2007/12/27(木) 18:30:31 ID:3ly+WLqL
>>356
多分「印材」ではなく「印西」だと思う
グーグルマップで「取手」ってだけで出る。
360774RR:2007/12/27(木) 18:31:19 ID:XQoNDdNd
自走できないなら救急車だな
電池切れる前に電話しろ
361道の駅沼南人:2007/12/27(木) 18:32:01 ID:G8GOoEb9
貴方が土手を走った時に右側にローソンは有った?
馬がいる小さな牧場もどきは有ったかな?
かなり巨大な老人ホーム有ったかな?
362774RR:2007/12/27(木) 18:32:39 ID:WCqmSWGy
出血は有りません
動かすと肩と足に痛みが走ります
救急車呼ぶほどの事ではないかと思い
今友人に電話してヘルプ呼びました
363774RR:2007/12/27(木) 18:35:35 ID:NPeJYlik
>>362
とにかく医者には行くように。絶対に、早めに。

私としては、あとは友人に託す。
364774RR:2007/12/27(木) 18:36:07 ID:TqQWZfyg
足の関節部分が痛むなら靭帯に怪我したかもしれんので医者には行った方が良いよ
365774RR:2007/12/27(木) 18:39:33 ID:3ly+WLqL
ショック症状が無いなら救急車イランだろうが・・・
病院直行を強く進言する。
成人男性が起立不可ってかなりのダメージなはず。
骨格に異常があっても不思議じゃないし
鎖骨は結構簡単に折れるし・・
366774RR:2007/12/27(木) 18:39:39 ID:qBHnPhHg
友人にレスキューしてもらっても、かならず病院へ行けよ。
367774RR:2007/12/27(木) 18:42:31 ID:JPLY+tQr
この寒さの中だと症状が悪化することも考えられる
落ち着いてよく考えて救急車を検討しなさい

友人とやらがどこから来るのかしらんけど
土地勘ないくらい家から離れているんでしょう?
368774RR:2007/12/27(木) 18:42:45 ID:eS8qtTha
>>362
血は出てなくても動かすと痛いなら救急車呼ぶ必要あるだろ。
まぁ、痛みで判断出来るだろうけど、、、病院には行きなよ?
369774RR:2007/12/27(木) 18:49:40 ID:WCqmSWGy
友人が到着まで約1時間です
病院には行きます
走っていて右側にコンビニは有りましたが
ローソンかどうか分かりません
370774RR:2007/12/27(木) 18:52:53 ID:3ly+WLqL
寒さはどう?寒さは急激に体力奪うから注意しないと。
371道の駅沼南人:2007/12/27(木) 18:58:05 ID:G8GOoEb9
事故った方、周りが田んぼしかないような所なら
何回かライトを田んぼ道の方にチカチカやってみてくれ、民家が無い様ならエンジンの回転をあげてブンブンしてみれくれ
今田んぼ道ぐるぐる見回ってるから頼む
372774RR:2007/12/27(木) 18:59:12 ID:eS8qtTha
>>369
1時間この寒さは辛いでしょ?
近けりゃ着るもん持って行ったけど。
頑張れ!しか言えない。
373774RR:2007/12/27(木) 19:00:39 ID:GnMcRZdz
1時間は長いぞ、こんな時のための救急車だろ。
さっさとレスキュー呼べ。折れてないまでも動けないならなおの事。
374774RR:2007/12/27(木) 19:04:21 ID:WCqmSWGy
寒さは貼るホッカイロ有るので
しばらくは問題ないです
今単車空吹かししてます
375道の駅沼南人:2007/12/27(木) 19:04:30 ID:G8GOoEb9
いた
376774RR:2007/12/27(木) 19:11:10 ID:JPLY+tQr
お?
強制介入救助?w
377774RR:2007/12/27(木) 19:14:03 ID:GnMcRZdz
>>375
とりあえずレスキュー呼んでやってくれ。
378774RR:2007/12/27(木) 19:23:29 ID:gIiAyYrP
どんな状態なんだ?
379774RR:2007/12/27(木) 19:23:51 ID:npZ765Mn
>>375
必要なものがあったら言ってくれ
380道の駅沼南人:2007/12/27(木) 19:51:19 ID:G8GOoEb9
医者曰く、足と肩骨折
お姫様抱っこしちゃったけど大丈夫だったか心配

単車はフロントが悲しい事になっていたけど良くまあライト点いたな〜と感心した
本人にも言ったんだけど救急車呼ぼうなこういう時はな。
お前等も事故には本当に気を付けてくれよな。
381774RR:2007/12/27(木) 19:58:16 ID:TQAgU6Vs
乙。
382774RR:2007/12/27(木) 19:59:14 ID:2dZvUMde
いま気づいた@取手市民
なにか出来ることはないか?ってもう病院連れてったのか
一応なにかあれば行くけど

ほんと事故には気を付けような
383774RR:2007/12/27(木) 19:59:34 ID:gIiAyYrP
乙です。寒いから気をつけないとね。
384774RR:2007/12/27(木) 20:00:18 ID:Gmsg69E3
はげしく乙

今回のような大ケガのなどの件は消防ないし救急に連絡とのこと
理解した
385774RR:2007/12/27(木) 20:06:20 ID:X6+w6/Hh
まったく沼南はいつもかっこいいな
386774RR:2007/12/27(木) 20:08:07 ID:GnMcRZdz
乙。
ちゃんと病院に連れて行ってくれたんだな、よかった。
骨折は、はじめは大丈夫だろうと思っていても後々響いて来るぞ@経験者。
387774RR:2007/12/27(木) 20:09:58 ID:2LqXeI4g
>>沼南人氏
ご苦労様でした
要救者の「立てない」というレスを見て、ただ事ではないと判断したんですか?
388774RR:2007/12/27(木) 20:25:14 ID:aahWlt4B
うわぁ 重傷じゃん・・・・
沼南人氏GJ!
389774RR:2007/12/27(木) 20:31:23 ID:qBHnPhHg
超乙&GJ!!

まあ、よかっただす。

皆も体になにかあったときはやせ我慢すんなよ!
390道の駅沼南人:2007/12/27(木) 20:51:25 ID:G8GOoEb9
>>381

>>382
次なんかあったらお願いね。
>>383
お互い風邪と事故には気を付けような。
>>384
この時期中々来てくれない事も有るかと思うけど躊躇わず呼ぼうな。
>>385
ありがとう。
>>386
激しく同意です、俺のようにボルトだらけにならないように願います。
>>387
早く安心させてやりたいんだよね、まあただのお節介さんだからさw
>>388
お互い気を付けような。
>>389
やせ我慢はいけねえよな。

皆良い正月を迎えてくれよ。
391774RR:2007/12/27(木) 20:54:19 ID:w7wyGeAR
>>390
SMGJ!!
392774RR:2007/12/27(木) 21:11:09 ID:W1jRinur
寒かったろう、ホットミルク飲むかい?自家製生絞りだ
393774RR:2007/12/27(木) 21:36:21 ID:c3ZVV0ar
バイクは現場に置きっぱなし?
体が最優先とはいえそっちも心配。
394774RR:2007/12/27(木) 21:48:23 ID:8nTcOIlI
やべぇ男に惚れるってこういうことだな
格好良すぎるだろ…GJ!!
395774RR:2007/12/27(木) 21:54:00 ID:im7pTOwE
いいなぁ、お姫様だっこ。

とりあえずGJ。
396774RR:2007/12/27(木) 21:57:34 ID:eS8qtTha
で、迎えにくる友人は?Uターン?
397774RR:2007/12/27(木) 22:25:15 ID:TTSBv7cS
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
398774RR:2007/12/27(木) 22:26:00 ID:TTSBv7cS
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
399774RR:2007/12/27(木) 22:26:52 ID:TTSBv7cS
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
400774RR:2007/12/27(木) 22:28:11 ID:TTSBv7cS
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 

結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
結局野郎が相手だと誰も助けにいかないエロ野郎しかいないスレだな 
401774RR:2007/12/27(木) 22:29:13 ID:TTSBv7cS
お前ら医者に期待しすぎ。
あいつらは何もできないよ。薬を出す処方箋の権利があるだけ。
医者なんか校内検診で女子高生の乳見るためになったエロ医者しか存在しないし。
402774RR:2007/12/27(木) 22:30:05 ID:TTSBv7cS
お前ら医者に期待しすぎ。
あいつらは何もできないよ。薬を出す処方箋の権利があるだけ。
医者なんか校内検診で女子高生の乳見るためになったエロ医者しか存在しないし。
403774RR:2007/12/27(木) 22:30:50 ID:oIVHvPkb
>>401
巣に帰ってねならお君
肩を痛がっている→お姫様だっこ=女とは限らない
404774RR:2007/12/27(木) 22:31:26 ID:TTSBv7cS
つーかこのスレ他人の不幸を喜ぶカスしかいないな
自分はPCの前からはなれないくせに何このスレ見てるの?
茶の間で女子高生の円光もののAV見てる感じか?
405774RR:2007/12/27(木) 22:32:02 ID:TTSBv7cS
つーかこのスレ他人の不幸を喜ぶカスしかいないな
自分はPCの前からはなれないくせに何このスレ見てるの?
茶の間で女子高生の円光もののAV見てる感じか?
406774RR:2007/12/27(木) 22:33:44 ID:TTSBv7cS
女子高生がタンバに落ちてたら俺なら救助せずレイプするなw
407774RR:2007/12/27(木) 22:34:46 ID:AiDxJ8tW
別の意味で救助が必要なの(ry
408774RR:2007/12/27(木) 22:34:51 ID:TTSBv7cS
バイクで事故った奴へ

関東なら修理を無料で見てくれる奴がいるから頼んでみては?

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198401309/
409774RR:2007/12/27(木) 22:38:20 ID:TTSBv7cS
女子高生をお姫様だっこするときって
女子高生のお尻に手のひらをくっつけてもいいの?

410774RR:2007/12/27(木) 22:39:48 ID:YRXuq67O
>>409
それお姫様だっこちがう
411774RR:2007/12/27(木) 22:41:47 ID:WVQVg1E6
千葉バイクライダー40
648 :774RR[]:2007/12/27(木) 01:05:33 ID:TTSBv7cS
だれだよこのおっさんw

http://ic80.mixi.jp/p/c2c0cbb9b922b704b4bb287d789938ebbdc30bfb6f/47727b00/bbs_comm/13/5/333201305_110.jpg

【荊の道さえ】ちば県ライダー 40【突き進む】
309 :774RR[]:2007/12/27(木) 01:06:08 ID:TTSBv7cS
だれだよこのおっさんw

http://ic80.mixi.jp/p/c2c0cbb9b922b704b4bb287d789938ebbdc30bfb6f/47727b00/bbs_comm/13/5/333201305_110.jpg


千葉バイクライダー40
649 :774RR[]:2007/12/27(木) 01:07:49 ID:TTSBv7cS
お前らMIXIで女ナンパしてただまんしてるだろw

【荊の道さえ】ちば県ライダー 40【突き進む】
310 :774RR[]:2007/12/27(木) 01:09:08 ID:TTSBv7cS
お前らMIXIで女ナンパしてただまんしてるだろw



キモ
412774RR:2007/12/27(木) 22:45:38 ID:TTSBv7cS
女子高生とセックスしたい場合はどうすればいいんですか?
やっぱりレイプしかないですか?
413774RR:2007/12/27(木) 22:48:34 ID:TTSBv7cS
女子高生に救助されたい場合は風俗みたいに指名料がかかるのでしょうか?
それともオプション料金ですか?
414774RR:2007/12/27(木) 22:49:25 ID:lS+/f8jG
ヒント:タモリに相談
415774RR:2007/12/27(木) 22:50:52 ID:TTSBv7cS
現役女子高生と援助交際したい場合はお勧めのサイトとかある?
416774RR:2007/12/27(木) 22:56:31 ID:TMn9s2Vh
TTSBv7cS氏、済まないが有事以外はsageて貰えないだろうか。
417774RR:2007/12/27(木) 23:09:41 ID:TTSBv7cS
うるせー馬鹿
418774RR:2007/12/27(木) 23:11:37 ID:TTSBv7cS
女子高生の彼女欲しい
一度制服デートって奴やってみたい
419774RR:2007/12/27(木) 23:12:26 ID:w7wyGeAR
>>418
風俗逝け
420774RR:2007/12/27(木) 23:12:48 ID:TYRwCpSI
421774RR:2007/12/27(木) 23:14:59 ID:TTSBv7cS
>>149
まつど女学園って風俗には行ってるけど
若い子がいいな
15〜17歳の子がいい
422774RR:2007/12/27(木) 23:18:51 ID:TTSBv7cS
今お酒はいってるんでゆるしてください
荒らすつもりはなかったんです

酒にやられました

この前も酒は言ってて女子高生に痴漢して警察に捕まったんです

酒癖わるいのでゆるしてください
423774RR:2007/12/27(木) 23:20:27 ID:6ebaTXCD
無駄な消費は控えよう。
424774RR:2007/12/27(木) 23:23:44 ID:hGldmg1F
沼南人氏 乙です。  感動しました。
425774RR:2007/12/27(木) 23:23:49 ID:iTXySIpg
>>422
うん分かった許す
酔っ払って風邪ひかないように早く寝た方がいいぞ
426774RR:2007/12/27(木) 23:23:56 ID:TTSBv7cS
ごめんなさい。もう今日は書き込みません。
ほんと女に飢えてるんです。クリスマスだというのに女子高生の彼女いないし
おちんちんが言うこと聞かない病気なんです。
みなさん女子高生紹介してくれませんか?@千葉@幕張
427774RR:2007/12/27(木) 23:25:27 ID:Ptr1kJuU
今北産業
428774RR:2007/12/27(木) 23:30:19 ID:im7pTOwE
道の駅沼南人が救助に向かう
お姫様だっこ
病院送り
429774RR:2007/12/27(木) 23:32:23 ID:8nTcOIlI
おとなしくなったけどログが見難くなるので ID:TTSBv7cSはNG登録しといた。
さて、おれも酒飲むか。今日も平和だったな@大阪
430774RR:2007/12/27(木) 23:33:05 ID:Ptr1kJuU
>>428
なるほど
ありがとう
431774RR:2007/12/27(木) 23:36:14 ID:TTSBv7cS
432774RR:2007/12/28(金) 00:08:15 ID:BfEwsmnP
>>426
バ〜カ
433774RR:2007/12/28(金) 01:44:32 ID:Qy5G/Sa5
もはや平成生まれの女としかセックルできなくなりました。
434774RR:2007/12/28(金) 02:05:36 ID:N4/JSQuP
女子高生のおまんこなめたい
435774RR:2007/12/28(金) 02:06:24 ID:N4/JSQuP
429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん429 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん
436774RR:2007/12/28(金) 02:09:14 ID:8b3XvgKT
>>426
ガチで通報したからな
437774RR:2007/12/28(金) 02:53:26 ID:SWqDRqQT
幼児体型で色気もないガキの女子高生のどこがいいんだよ?
ロリコン野郎が世の中の男の株を笑えるぐらい下げやがるから
どうしようもねぇな。
>>426みたいなド変態野郎はいい加減にしろよ。
438774RR:2007/12/28(金) 03:46:38 ID:Jw2E9vca
>>437
お前は何もわかっちゃいない。1000年ググってろ。
439774RR:2007/12/28(金) 12:40:37 ID:WyiD/wBZ
>>438
帰れよ。
440774RR:2007/12/28(金) 14:16:54 ID:8b3XvgKT
>>438
帰れ
441774RR:2007/12/28(金) 14:48:45 ID:Jw2E9vca
やだもん
442774RR:2007/12/28(金) 19:03:21 ID:N4/JSQuP
女子高生の救助要請まだ〜〜〜〜〜〜
お礼はいらないよ〜 気があえばレイプするかもだけどw
443774RR:2007/12/28(金) 19:05:36 ID:JVyARfyd
気が合えばレイプじゃないじゃん

おまえ処女だろwww
444774RR:2007/12/28(金) 19:34:37 ID:BfEwsmnP
>>442
バ〜カ
445774RR:2007/12/28(金) 19:42:42 ID:Ts6vPCLW
女子高生、救助要請です。
いま、宮ケ瀬ふれあい広場です。
>>442さんかどうか確認出来ないので、合言葉は「直腸OH済み」でどうですか?
446774RR:2007/12/28(金) 19:51:05 ID:GLB/EK+2
       __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'     ,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i    
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l     
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l    バ〜カ
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l       
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
        /  .l   .l      l
       /    i   .l     l
      /    i   i     l
447774RR:2007/12/28(金) 22:22:20 ID:MWB/2lwN
酒飲んだから今日は自宅待機@ちばらぎ
雨だがなにもないことを祈る
448774RR:2007/12/28(金) 22:31:47 ID:N4/JSQuP
女子高生の救助要請まだ〜〜〜〜〜〜
お礼はいらないよ〜 気があえばレイプするかもだけどw
449774RR:2007/12/28(金) 22:35:47 ID:iDmit6O4
また飲んで2chかよ・・・もう寝ろ!
450774RR:2007/12/29(土) 00:38:51 ID:a4BMtZGz
>>448
┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ
451774RR:2007/12/29(土) 05:42:09 ID:PuJ+7Gfn
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i,
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |
     |         ;:|        '""^     、   |  |
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | わしのホームページで
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |    何しとんじゃキサマら
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
452774RR:2007/12/29(土) 14:19:27 ID:oU/jA/a7
                   _,、-―--、,r―-''" ̄``'ー、_
                 ,/     /          \
_____        /     ./                \
|____  \□ □  /      ,!、_  __           \
      / /     /    / ̄    ̄   ヽ             ヽ
     / /      /    ノ          \          ヽ
    / /      /    /             ヽ         ゙、
   / /       |   /               |          ゙、
    ̄         |    | ””"゙゙ヽ   ,r''゙゙゙””'””゙'ゝ !          l
   ┌┐        |.   | __ .l           |            ヽ
   | |        ヽ  / '┴┴`/   ∠エエニ=-    !           ミ
   | |         \|    / /            :\          ゞ
   | |          |   ,/ / ヽ            : i`ヽ'\lヾヽ、_ヾ`´
   | |          |   (ヽ、_r‐ュ_)         :,; }_,ノ /   /
   | |             ! ////           ヘ、_ ノ     |
   | |             ////二二ニ=ュ      / |       !
   | |           ////___/゙       /  |      \
   | |        ////                |ヾ、_    ヽ
   | |      //// ヽ          /     !  | | `ヾ丶ヾ´
   | |     ////  ̄ `ー -- ― '' " ̄          //   `''ー - 、_
        ////     | |                  //            `'‐、


453774RR:2007/12/29(土) 14:28:12 ID:EKr16j0i
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i,
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |
     |         ;:|        '""^     、   |  |
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | わしのホームページで
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |    何しとんじゃキサマら
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
454774RR:2007/12/29(土) 15:06:07 ID:oU/jA/a7
C= C= \(*><)/きゃー!
455774RR:2007/12/29(土) 23:40:39 ID:yZVGD4tO
  .|l | /|l | l /l |l |//
  |::l/:|:l:|::|/::|:l:/:/
  .|:::::::::::::::::::::::::/
   |::::l`ヽ::::::/`l:|
   .|::::l _ルハ_ l:|
  (^'レ' ´・ .〈・ リ 今日からわしが育てたる
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
456774RR:2007/12/30(日) 17:14:43 ID:HCOlQHDE
急病のなり方教えて。
ttp://www.imgup.org/iup529459.jpg
457774RR:2007/12/30(日) 17:53:59 ID:wFhzMAPR
最近は直接触れなくてもマウス-トゥ-マウスが出来る器具がある。
458774RR:2007/12/30(日) 18:59:01 ID:+D2AaCGP
やっぱり
ターントゥターンじゃないとな
459774RR:2007/12/30(日) 19:09:28 ID:ePWtIhvP
要救助者が毒物や血液を吐寫することも想定されるからなぁ。
460774RR:2007/12/30(日) 20:30:44 ID:1vB3gd3g
>>456
急病になりたいぞ。
なんでこんな丈夫な体に生まれたんだ。
461774RR:2007/12/30(日) 20:41:24 ID:Qlf1uHI3
>>456
なんか急に頭が・・・
年始くらいに倒れるかも・・・
462774RR:2007/12/30(日) 20:44:36 ID:eUzRLBM+
463774RR:2007/12/30(日) 22:16:21 ID:Ak3wAYzG
誰だ!そんな事でスレ立てたの。
464774RR:2007/12/31(月) 00:26:18 ID:9MVBGUcx
当方中古ZRX乗りのものです。一昨日の雨の後からセルかけても点火されずとうとうバッテリー上がってしまいました。
バイク屋に問い合わせたところ年末年始開いてないし、近所のガソスタは充電やってません。
重すぎて動かせないし、当方バイク初心者でバッテリー交換すらできません。そしてもとから始動性悪かったので充電しても動くかどうか。
マジでどうすればいいですか?
465774RR:2007/12/31(月) 00:28:57 ID:Z7ARV+K6
車をさがせ。
でかいバッテリーを積んでるから、ジャンピングできる。
466774RR:2007/12/31(月) 00:32:50 ID:wTTyTh74
>>464
場所を晒せ。
467774RR:2007/12/31(月) 00:34:05 ID:TDoFAoKS
緊急性なさそうだし年明けにでもバイク屋持ってけ
468774RR:2007/12/31(月) 00:34:10 ID:9MVBGUcx
>>465
レスありがとうございます。ジャンピングってなんですか?
見ず知らずの私の為に車が止まってくれるでしょうか…
469774RR:2007/12/31(月) 00:39:23 ID:9MVBGUcx
>>466
場所は新宿です。
>>467
緊急性は確かにないですが、初めて買ったバイクでまだ1ヶ月経ってません。わがままなのは承知ですが放置するのは辛いです。
明日は一人で走りに行くつもりでしたし。
470774RR:2007/12/31(月) 00:41:38 ID:L7N2dmCR
車のバッテリーを繋げるんだ。
一昨日からそこにいて家に帰れない、とかでない限りは質問スレででも行ってくるといいよ。
471774RR:2007/12/31(月) 00:44:11 ID:uifkx/e9
>>469
ジャンピングってのは、ケーブルでクルマなどのバッテリーとつないで
その電力でエンジンを始動させる方法。

任意保険にロードサービス特約とか付いてるなら、それも活用してみては。
472774RR:2007/12/31(月) 00:47:30 ID:9MVBGUcx
>>470
緊急性がないとは今仕事休みだからです。家には電車で帰るしかない状況で実際そうしようと思いましたが、愛車を放置して帰るのは忍びないです。
満喫で泊まったり友達の家に泊めて貰ったりしています。今はバイクのそばでタバコ吸ってます。
年末に私は何をやってるんだか……
473774RR:2007/12/31(月) 00:50:03 ID:9MVBGUcx
>>471
任意保険ロードサービスついてません(T^T)
474774RR:2007/12/31(月) 00:52:50 ID:uifkx/e9
>>472
じゃ、今すぐコンビニ行ってJAF入りなさい。
で、そこで手続きすれば即ロードサービス頼めるからさ。
※非会員だとけっこう取られるから、会費払って入会したほうが安い。
475774RR:2007/12/31(月) 00:53:12 ID:+xr05fOe
詳しい場所教えれば行くぞ
476バイト中だし:2007/12/31(月) 00:54:12 ID:Oztqn7TA
かわいそうだから誰か出動してやれ。人助けに理由なんかいらねぇ。内容だって、1日放置だろ?大きなトラブルじゃねぇよ。新宿ならすぐだろ?


俺はパス。
477774RR:2007/12/31(月) 00:55:00 ID:HaYJsjvK
>>473
故障した現場から自宅までの距離はどれくらい?
478774RR:2007/12/31(月) 00:56:58 ID:Kex/qy61
明日はまだ用品店やってんだろ
バッテリ買いに行けば?
付け方は店員に聞くかマンキツでググレ
一度上がったバッテリは充電してもすぐダメになる
479774RR:2007/12/31(月) 00:57:07 ID:V7q4gVJs
今北産業

岡山の俺に何か出来ることはあるか?
480774RR:2007/12/31(月) 00:58:31 ID:Oztqn7TA
ない
481774RR:2007/12/31(月) 00:59:10 ID:L7N2dmCR
※●救助は義務ではありません●
 『助けてもらえるのが、当然ではないことを念頭に書き込みましょう』

※●助けに行くのはあなたの善意です●
 『困ってる人は自分のことで精一杯です。相手の態度が意に沿わなかったからといって
 叩くのはやめましょう』


よし、パス
482774RR:2007/12/31(月) 01:00:42 ID:6U4GlstN
おーい、>>473よ。親切に声かけしてくれてる人がいるぞ
もう、別の行動取り始めたかな。

家でバッテリー上がりしたバイクをジャンピングしたら、以前よりも
調子が良くなって、冬にでも一発でエンジンかかるようになった。こんな事
ってあるのかな?バッテリーが一度上がってしまったら、結構厳しいんじゃなかったっけ?
483774RR:2007/12/31(月) 01:01:35 ID:9MVBGUcx
みなさんレスありがとうございます。
自宅は調布のほうです。詳しい場所はちょい調べてみます。
夜分遅くに自分が無知故のトラブルにレスして頂いて…ほんとすいません。
484774RR:2007/12/31(月) 01:06:50 ID:Z7ARV+K6
だから新宿のどこなんだ?
俺が車だしてもいいぞ。
485774RR:2007/12/31(月) 01:06:59 ID:9MVBGUcx
助けて貰うのが前提で書き込みしているほど傲慢ではないです。
むしろレス頂けるだけでもなんか涙ぐみます。
溺れるものは藁にもすがるって感じです。
486774RR:2007/12/31(月) 01:08:33 ID:wK6J0KLy
八王子からで良ければ行ってもいいけど、1時間ぐらいかかるかな?
487774RR:2007/12/31(月) 01:08:38 ID:lhlTKPuU
3万くれるのなら行ってもいい。
新宿までは車で30分くらい。
ケーブルも持ってるからすぐ治せるぞ。
488774RR:2007/12/31(月) 01:09:44 ID:+xr05fOe
もう少し待つけど、場所分からんよ〜
489774RR:2007/12/31(月) 01:12:30 ID:uifkx/e9
>>485
助けが要るのか要らないのかはっきりしろ。
みんなが迷惑するぞ。
490774RR:2007/12/31(月) 01:15:23 ID:6U4GlstN
朝まで満喫で過ごして、バッテリー買いに行くってのはどうだ?
新宿にもあるみたいだけどなバイク屋、持ち合わせはないのか?
491774RR:2007/12/31(月) 01:16:17 ID:TDoFAoKS
>>489
>>489
>>489
>>489
>>489
>>489

あと助けてほしいなら詳しい場所と服装くらいは晒したほうが良いかと
492774RR:2007/12/31(月) 01:20:02 ID:uifkx/e9
釣りだな
493774RR:2007/12/31(月) 01:24:35 ID:9uCa5g0Z
新宿近いし地元調布だし行ってもいいよ。
車はトラックだし積んで家までもってくんでもいいし
ケーブル積んでるからジャンプでエンジンかけれるなら別にそれでもいい。

とりあえず今から呑もうかなーとか思ってた所だから
30分程待つ。レス返ってこなかったら呑み始めちゃうから行かない。
494774RR:2007/12/31(月) 01:24:56 ID:+xr05fOe
>>492
現状から判断すると、禿同。
ヌルーします。
495774RR:2007/12/31(月) 01:30:41 ID:E9ZhPrYg
バイク屋が電話に出る時間にバッテリが上がり → 今頃書き込む
話のつじつまがあわないような気がする
少なくとも緊急性は低いんじゃないか
496774RR:2007/12/31(月) 01:31:34 ID:8lja25z+
新宿のどこかぐらいかこうよ
ドンキホーテなら朝5時までやってるから
そこまでいければ同じ型番のバッテリーが買える
最低限の工具くらいはもってるんでしょう?
497774RR:2007/12/31(月) 01:41:50 ID:6U4GlstN
沼南人氏の男でも惚れそうな偉業も生まれるようなスレなのに
ほんっと冷めるよな。糞ばかりがたむろする2chでもリアル神がいる
希少な良スレなのに
498774RR:2007/12/31(月) 01:44:18 ID:TDoFAoKS
緊急性低いし解決策も書かれてるし
今の俺に出来ることは寝ることしかなさそうだ


(^o^)ノ<おやすみ〜
499774RR:2007/12/31(月) 01:53:00 ID:wK6J0KLy
八王子待機解除
おやすみー
500774RR:2007/12/31(月) 01:58:06 ID:6U4GlstN
>>498>>499
お疲れ様です。おやしみー
501774RR:2007/12/31(月) 02:02:44 ID:Z7ARV+K6
釣りだったかー?

0200で三鷹も待機解除するわ〜。
おやつみー。
502774RR:2007/12/31(月) 02:04:49 ID:9uCa5g0Z
レスが無いのねー。
おじさん寂しくなってきちゃたからもう呑んじゃうもんね。
503774RR:2007/12/31(月) 02:11:09 ID:9MVBGUcx
すいませんレス遅れました。釣りではないですが、走りがけに挑戦しています!一瞬走れましたけど道路の途中で止まっててんとこまいでした。
もう少し挑戦してみます。
レスしてくれた方、本当にありがとう。
もう少し頑張って無理だったらまたレスします。バッテリーは完全に死にました
504774RR:2007/12/31(月) 02:16:14 ID:nNlB/OTF
ガス欠だったら悲惨だな。
505774RR:2007/12/31(月) 02:16:54 ID:UPK8IiK4
>>503
とりあえず、寒いだろう。
諦めて、タクシー呼んで明日にしたらいいんじゃないか。
単車なんかどうなっても、命のほうが大切だぜ。
506774RR:2007/12/31(月) 02:17:01 ID:rJr+dg3y
救助いるなら現在地を書く
いらないなら締め切る
507774RR:2007/12/31(月) 02:20:12 ID:RkGawP7z
>>485
せっかく助けてくれる人が居るってのに何で放置なんだ。
口火を切った以上、結局どうしたいのかハッキリ結論するのが藻前の義務じゃないのかと思うんだが。
508774RR:2007/12/31(月) 02:21:43 ID:wTTyTh74
>>503
出向いてもいいよって言ってくれてる人がいるんだから
素直にお願いするのもここに書き込んだ以上礼儀だと思うぞ。
それから押しがけは2速でやってるか?1速だと重くて無理だぞ。
コケて壊す前にお願いしな。失敗も経験だけどな。
置いて帰るのはマジでおすすめしない。
509774RR:2007/12/31(月) 02:23:13 ID:6U4GlstN
少なくとも今、ココにレスキューできる人いるの?殆ど寝てしまった
んじゃね?
510774RR:2007/12/31(月) 02:24:46 ID:/E7QDxdr
押しがけ要因として待機しているんだが
現在地不明のままだし本人がgdgdしてるから寝ようと思う
511774RR:2007/12/31(月) 02:24:57 ID:wK6J0KLy
出動要請を待っている人もいるかもしれぞ。


ところで、何年式かもわからんが、ZRXって完全にバッテリが死んでもエンジンってかかるものなのですか?
512774RR:2007/12/31(月) 02:26:00 ID:9MVBGUcx
場所は中央公園です!
513774RR:2007/12/31(月) 02:32:27 ID:CRKNAGRJ
まず車種を特定してくれ。バッテリー同じのがあるかもしれんだろ。
514774RR:2007/12/31(月) 02:33:29 ID:5Z6rppNz
おやすみ
515774RR:2007/12/31(月) 02:34:01 ID:hN9wbQ5m
車種は書いてあるぞ
516774RR:2007/12/31(月) 02:37:07 ID:CRKNAGRJ
ZRXって400オンリーなの?YTX9-BSでOK?
517774RR:2007/12/31(月) 02:39:45 ID:9uCa5g0Z
OKOK
まだ呑み始めてないぜ

行くか?
中央公園のどっち側?西?東?
518774RR:2007/12/31(月) 02:53:05 ID:+ejkaKt1
誰かむかってるの?
519774RR:2007/12/31(月) 02:56:22 ID:CRKNAGRJ
場所わかんないから待機。
517さんも待機じゃないかな。
520774RR:2007/12/31(月) 02:59:37 ID:9uCa5g0Z
レスがおせえ(´;ω;`)ブワッ
521774RR:2007/12/31(月) 03:03:05 ID:ZcK3O2wV
もう呑んじゃいなよw
522774RR:2007/12/31(月) 03:11:41 ID:CRKNAGRJ
だめだ519は寝ます・・・・
523774RR:2007/12/31(月) 03:14:42 ID:9uCa5g0Z
もうおじさん呑んじゃう(´・ω・`)ノシ
524774RR:2007/12/31(月) 03:51:48 ID:9MVBGUcx
すいません遅れて!
エンジン掛かりました!ただまだ安定しません!レスに付き合ってくれたかたマジでさんくす!
このままガソスタで充電行くべきですか?
怖くてエンジン切れません
525774RR:2007/12/31(月) 03:54:51 ID:Oztqn7TA
さすがに>>524はスルーしていいよ。
526774RR:2007/12/31(月) 04:02:08 ID:Q5wmvhgm
>>524
そのまま切らずに
助けてくれようとした人たちの所に
謝罪のメモを届けに行けば良いと思うよ。
527774RR:2007/12/31(月) 04:06:09 ID:F5xbSn4T
>>524
ガソリンスタンド行け。
充電できるにしても出来ないにしても、
やむを得ず置いて帰るには悪くない場所だ。

あと、ガソリン入れとけ。
528774RR:2007/12/31(月) 06:14:09 ID:9uCa5g0Z
>>524
とりあえずガソリンが足りるならそのまま家まで帰るのがベスト。
その後バッテリは新品にした方がいいだろうね。
何年使ってるバッテリか知らないけど一度あげちゃった奴は今後も何かと手間かけてくれるし。

ただ、もしまだまだ新しいバッテリだったはずなのに
普通に乗ってただけであがってしまったとかなら
レギュレタやジェネレタのトラブルが無いか確認した方がいいね。

そんな訳で年末の寒い中おつかれさん
気ぃつけて帰ンなね。
529774RR:2007/12/31(月) 09:17:31 ID:9MVBGUcx
家に着きました!あの後また何度か止まっては押しがけして走り電気ためるのも兼ね一人で震えながらツーリングしてました。
気づいたらこんな時間です…
走ってるうちに電気はたまりましたが点火がかなり鈍いようです。今後改善の為に修理出すとして、金額はどのくらいになるでしょうか?
厚かましい質問恐縮です。
530774RR:2007/12/31(月) 09:27:55 ID:9MVBGUcx
そしてみなさん本当にありがとうございました。今家で落ち着いてみなさんのレス見返していたら目頭が熱くなりました。
そしてごめんなさい。レス遅くなったり、そのせいで待機してくださった方々の時間を無駄にしたり…まったくもって私の不徳の致すところにございます。
重ねてお詫び申し上げます。あんな遅い時間にどこの馬の骨とも知らない愚か者にレスしてくださり、いい歳こいて心細かったので本当に嬉しかったです。
蛇足ですがもっとバイク詳しくなって愛車を大切にしたいと思いました。そしていずれはみなさんのように助ける側に回れたら…
なんて傲慢にも思ってしまいました。
末尾になりましたが2008年が親切なみなさんに取って良い年になりますように…愚直にも心より願っています。
乱筆乱文失礼しました。もうなんかくたくたです(^_^;)おやすみなさい
531774RR:2007/12/31(月) 09:44:26 ID:UkU1CGIX
おつかれさん
532774RR:2007/12/31(月) 09:53:09 ID:nNlB/OTF
最期の一行でチャラになったな。

よく頑張ったね お疲れさん。

次回 利用する事が無い事を願う・
533774RR:2007/12/31(月) 10:33:20 ID:TDoFAoKS
>>530
(^o^)ノ<おやすみ〜
534774RR:2007/12/31(月) 10:41:34 ID:lhlTKPuU
救助者に対して釣りだとか早く書き込めとか言ってたやつは謝りなよ!
自分が当事者になればわかるけどそんな状況で常に冷静でいられる訳ないだろ?
あれやこれや試してるうちに時間が経つのは当然なんだから
535774RR:2007/12/31(月) 10:50:43 ID:fq4/i36W
んでもねぇ、バイク数日放置してたのに何故に深夜に取りに行くのかも意味わかんね
って感じだしなぁ。
更にバイクの知識が無いのに「どうしたらいい」と言うし、
救助に行ったほうが早いってのに詳細な場所は絶対に書き込まないというのもな。

傍から見てたけど、疑いたくなる気持ちは分かる。
536774RR:2007/12/31(月) 10:53:09 ID:uifkx/e9
>>534
でもさ、救助を必要としてるのかそうでないのか
きちんと意思表示をするべき。
ここへの書き込みが唯一のSOS発信の場所なんだし。
(MLは登録があるから別として)

gdgdと流してると、釣りっぽく見えるのも仕方ないと思う。
急ぎで無いトラブル対応なら、整備スレとかそれぞれの車種専用スレなどで
聞くべき事ではないかなと、私は思います。
537774RR:2007/12/31(月) 10:55:06 ID:evAtYRl4
まず始めに、もう530は多数のやつが許しているだろうから、530を叩くのはスジ違いと考えてくれ>おおる

>>534
ここに救助依頼を書くんだったら、きちんと読むのが礼儀じゃないか?

逆にそういうときこそ、冷静になるように心がけるべきだと思う。
もしこれが、山での遭難だったらどうなんだ? 
せっかく携帯を持ってるのに、無駄にあれこれした結果残念な結果に終わったことも結構あるんだぜ。
逆に、冷静に無駄に電池を使わずに定時連絡すると伝えて、不要な電源を切って指示にもきちんと従ったやつは、さっさと救助されやすいのも事実。

くだらねー事言ってる暇があれば、マジにやばい時には
・冷静になれ
・きちんと連絡を取れ
これが基本だ ボケ!
538774RR:2007/12/31(月) 10:59:34 ID:+xr05fOe
謝れってワロス
金要求してるオバカさんらしいよな

アホ過ぎる。今回の件は俺にとっては釣り。
ただそれだけ。
539774RR:2007/12/31(月) 11:23:06 ID:uukFF64D
バイク屋でバッテリー交換が1万数千円
レギュレータ故障もしてれば2〜3万円追加

もう少し安くなるかも、だが
運が悪いとそれなりの高額修理になる
540774RR:2007/12/31(月) 11:25:17 ID:mj2pSTO8
どうせなら例のAA付きで謝れ!って言うぐらいの芸が欲しいw
541774RR:2007/12/31(月) 11:37:10 ID:TDoFAoKS
>>534
ごめんなさいね^^
542774RR:2007/12/31(月) 11:52:37 ID:gXRlZIOx
喉かわいたばい
お金がなくて電気も水も止められたばい
女子高生のおっぱいを稚児のように吸いたいばい
誰か助けて└|∵|┐♪┌|∵|┘
もう二週間も何も飲んでない
女子高生のおっぱいなめたい
みんなのばばぁの奥さんのおっぱいはたれてて気持ち悪いからイラネ(・_・)r鹵~<巛巛
むすめさんのならほしい
543774RR:2007/12/31(月) 11:59:02 ID:aiN/x9xz
でも深夜の新宿中央公園なんかに見ず知らずの人に会いに行くのってちょっと怖いよね
544774RR:2007/12/31(月) 12:00:52 ID:BBUsN01F
>>542
帰れよ。
545774RR:2007/12/31(月) 12:13:57 ID:gXRlZIOx
喉かわいたばい
お金がなくて電気も水も止められたばい
女子高生のおっぱいを稚児のように吸いたいばい
誰か助けて└|∵|┐♪┌|∵|┘
もう二週間も何も飲んでない
女子高生のおっぱいなめたい
みんなのばばぁの奥さんのおっぱいはたれてて気持ち悪いからイラネ(・_・)r鹵~<巛巛
むすめさんのならほしい
546774RR:2007/12/31(月) 12:14:53 ID:gXRlZIOx
>>543
お前が男なら自意識過剰すぎ
男なんて誰もレイプしねーから安心しろ
レイプされる危険性があるのは若い女だけ
男とババァでレイプされると思ってるなら自意識過剰
547774RR:2007/12/31(月) 12:20:48 ID:gXRlZIOx
つーか見ず知らずの他人の男に無料でやってもらおうと思ってる男がいることに信じられないわ
若い女ならそれはあり。若い女ならそれだけで価値があるから。
でも男を助けに行くって事はモチベーションも上がらないぜ?
ってことは若い女と話すためのキャバクラ代ぐらいはだせよ。
548774RR:2007/12/31(月) 12:22:46 ID:gXRlZIOx
女子高生にレイプされてーわ。
金払うからレイプしてくんねーかな。
女子高生のローハーはいたままちんこを押しつぶされたい。
もちろん女子高生のセクシーな太ももを眺めながら。
549774RR:2007/12/31(月) 12:24:29 ID:gXRlZIOx
>重ねてお詫び申し上げます。あんな遅い時間にどこの馬の骨とも知らない愚か者にレスしてくださり、いい歳こ>いて心細かったので本当に嬉しかったです。

勘違いしてるけどここにいるやつらは女にもてないパソコンが友達の奴ら。
親切にレスしてやったじゃなくて友達も彼女もいないから時間つぶししただけだよ。
550774RR:2007/12/31(月) 13:12:56 ID:Ztav3VvI
勝手にシロクマ
  (⌒-―-⌒)
  ( ・ ・ )
  / 丶__▼ノ
 | (゚Д゚)
 | (ノ  |)
`C    l
  ゙、 ノノ
   ∪"∪
551774RR:2007/12/31(月) 13:37:57 ID:PJFMaO5f
>534
小学生の頃の終わりの会で全然関係ない女子にそうやって吊るし上げられたのを
昨日の事のようにはkっきり思い出してきた!
552774RR:2007/12/31(月) 14:53:03 ID:aiN/x9xz
>>546
さすがに 怖い=レイプ という発想は無かったわw

そうじゃなくて頭がヤバいも人多いでしょ あの辺
553774RR:2007/12/31(月) 14:54:15 ID:aiN/x9xz
×ヤバいも人
○ヤバい人も
554774RR:2007/12/31(月) 17:26:47 ID:EAqVN5Wk
×ヤバい人も
○ヤバ芋人
555774RR:2007/12/31(月) 18:18:03 ID:kfVoPb5v
また芋かよ。どうしようもねぇな。イモは
556774RR:2007/12/31(月) 18:55:19 ID:3rOz2MlL
芋はこちらへ。
【芋】バイク乗っててダサかったこと53恥目【恥】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1197776027/
557774RR:2007/12/31(月) 19:22:19 ID:IH0yYYEX
【現在地】兵庫県の第二神明道路で玉津から西ノ宮に向かう途中 
【車 種】CB400SF 
【トラブル内容】6速で走ってたら急にかぶった感じになりエンジン停止。
ガソリン入ってます
キルスイッチOFFではないです。
【依頼内容】 
すぐ直せるなら直してほしいです
558774RR:2007/12/31(月) 19:27:46 ID:uifkx/e9
依頼age
559774RR:2007/12/31(月) 19:31:33 ID:ukN36PHa
バイク屋だって簡単にはOKしない様なことさらっと頼んでくるなあw

1.イグニションonで電装つくか(ヒューズ、バッテリーetc)
2.セルまわるか(クランク、圧縮)
3.プラグ外して火花飛ぶか(電装その2)
4.ドレンからガソリン出るか(燃料系)

ためしてみ?
560774RR:2007/12/31(月) 19:34:22 ID:IH0yYYEX
>>559
電装つきます。
セルまわります。
あとは、やり方わからないうえに工具がありません。

高速の電話で助けを呼んだほうがいいのでしょうか?
561774RR:2007/12/31(月) 19:35:51 ID:lwJpRSU9
保険でレッカー入ってないの?
562774RR:2007/12/31(月) 19:37:06 ID:Wu2Od2dy
第二神明ってよく知らんけど、高速もしくは同等なら
人間だけでも待避しておけよ 危ないから
563774RR:2007/12/31(月) 19:37:29 ID:vX+mKFkg
>>557
CB400SFに予備タンあるのか知らんが
あったら予備側に捻ってみ。
564774RR:2007/12/31(月) 19:39:37 ID:D6MijPhp
バッテリー触ってみて熱くないか確認汁!
565774RR:2007/12/31(月) 19:40:28 ID:ukN36PHa
高速なのか

金に余裕あるなら
危ないからとっととJAF呼びな
0570-00-8139
短縮 #8139
566774RR:2007/12/31(月) 19:41:07 ID:IH0yYYEX
>>564
先ほど一応予備タンにしましたが変わりなしです。
電話に向かって歩いてます。
567774RR:2007/12/31(月) 19:43:22 ID:6U4GlstN
>>566
中古のバイクの資産価値なんで微々たるものだが、オマエさんの命の
価値はプライスレスだぞ。この時期みんな運転荒いし気をつけて歩けよ
568774RR:2007/12/31(月) 19:47:06 ID:gXRlZIOx
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
569774RR:2007/12/31(月) 19:47:42 ID:gXRlZIOx
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?

570774RR:2007/12/31(月) 19:47:57 ID:Wu2Od2dy
なんかきたけど、相手しなくていいからな
危ないから
571774RR:2007/12/31(月) 19:49:55 ID:gXRlZIOx
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?

572774RR:2007/12/31(月) 19:52:21 ID:gXRlZIOx
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?
>>557
金いくらくれるの?まさか野郎のくせにただでやってもらおうなんてかんがえてないよな?

573774RR:2007/12/31(月) 19:55:21 ID:IH0yYYEX
電話したけどJAF紹介されただけでした。
高いから断りましたが…
574774RR:2007/12/31(月) 19:56:06 ID:NMZP1w9g
>>557
岡山なら行けるが、兵庫だと無理っす。高速だと危険だから注意汁!
575774RR:2007/12/31(月) 19:57:28 ID:lwJpRSU9
押してくしかないね。
高速なんてトランポ無理だよ。
576774RR:2007/12/31(月) 19:58:46 ID:gXRlZIOx
俺も兵庫だけど女子高生紹介してくれるなら行かないこともない
577774RR:2007/12/31(月) 20:00:44 ID:3ZSxUW9M
千葉の異常者は 地獄 に 堕ちろ
578774RR:2007/12/31(月) 20:01:59 ID:vX+mKFkg
>>573
明るいとこでちょっと弄ってダメならサクっとJAF呼ぶんだよ。
有料道で友達呼んだりしたらいろんな意味で取り返しのつかない迷惑かける鴨
なにより命が・・(´・ω・`)
579774RR:2007/12/31(月) 20:01:59 ID:S13vsd9H
オーバークールかとも思うが今時のでなるかは不明
580774RR:2007/12/31(月) 20:02:51 ID:ukN36PHa
いちおう兵庫スレにも貼ってきたけど

JAFにも他のロードサービスにも入ってなくて
自分じゃ治せないし、スポットは高いって断る

バイクは故障しないと思ってるのか
最初から他人に甘えるつもりなのか

友達呼ぶかJAF呼べ
581774RR:2007/12/31(月) 20:03:17 ID:gXRlZIOx
俺も兵庫だけど女子高生紹介してくれるなら行かないこともない
582774RR:2007/12/31(月) 20:05:30 ID:Oztqn7TA
命よりバイクより数万円が大事な人なんだからしょうがなくね?タダで済ませたいんでしょ。電話で話しても結局レッカーされんのにね。
583774RR:2007/12/31(月) 20:05:56 ID:GeMuX/m/
場所何処?2-3時間まてる?軽トラでいいなら出せるぞ、近くの退避線まで押せる?
584774RR:2007/12/31(月) 20:06:08 ID:NMZP1w9g
岡山県北でオーバークールならなったことあるが、兵庫と山陰では
寒さが違うしなぁ。俺がなったときは空冷だったけど油冷でオーバークールは
体験したことない。

第二神明の玉津からジャンクション過ぎた?どの辺だろ・・。次のICまで
どのくらいかわかるか?
585774RR:2007/12/31(月) 20:06:09 ID:gXRlZIOx
貧乏だから金がねーんだよ
586774RR:2007/12/31(月) 20:07:21 ID:+dhiKAmX
>>582
昨日から辛いね
587774RR:2007/12/31(月) 20:07:53 ID:D21CN3YW
第二神明の路側じゃったら、何かするにも後方警戒がおらんと怖い。
588774RR:2007/12/31(月) 20:08:27 ID:NMZP1w9g
>>583
一応高速じゃなくてバイパスみたいだけど、一部料金かかるよ。
トランポするなら二次事故に気をつけないと年末最後の悲惨なニュースに
なってまう。三角掲示板や発煙筒たいた方がいいかも。
589774RR:2007/12/31(月) 20:11:00 ID:U0fNQ/7T
行ってもおれそういうの直せないからな
伊川谷?大蔵谷?須磨?
590774RR:2007/12/31(月) 20:11:22 ID:ukN36PHa
兵庫スレで
玉津から西宮ってのはちょっとアバウトすぎる、っていわれた

たしかにそうだ
もう少し場所kwsk
591774RR:2007/12/31(月) 20:15:22 ID:IH0yYYEX
玉津から乗って10〜20分ほど走ったとこです。
何時間でも待つんで軽トラ来ていただいていいですか?
貧乏ですいません(T_T)
592774RR:2007/12/31(月) 20:20:16 ID:GeMuX/m/
警戒要員と二人で行けるが軽トラなんで二人乗り、バイクと荷台でもいいか?足代はいらんが通行料とコーヒーくらいおごってくれると嬉しい
593774RR:2007/12/31(月) 20:20:59 ID:qMSQAMK9
無改造NC31ならレギュあたりかしら?
最近電装系で不調が無かった?
やたらバッテリが上がるとか
機能はライトが明るいくらいなのに翌日セル回らないとか。

いじくってるならそこが怪しい。

594774RR:2007/12/31(月) 20:23:25 ID:r87bR4yS
待ってる間暇だろうからスペックでも書くといい
年式、距離、改造箇所、普段のメンテ等
595774RR:2007/12/31(月) 20:23:28 ID:6U4GlstN
10〜20分って倍違うじゃねえか。善意で探してくれる方の
事もちっとは考えやがれ。金ねえのはしょうがないが。ちっとは知恵
使え。速度はどれ位で走ってたんだ?速度と時間で大体の走行距離が
推測できるだろ?

近くに目印になるものはないのか?建物とか標識とか
596774RR:2007/12/31(月) 20:23:28 ID:D21CN3YW
玉津から10〜20分て、神戸3号じゃなかろうな
597774RR:2007/12/31(月) 20:23:45 ID:IH0yYYEX
>>592
はい!ありがとうございます!!
コーヒーと言わず飯と交通費出させてください!
598774RR:2007/12/31(月) 20:25:13 ID:0VIBHufi
jarticの大蔵谷先の点は故障車か?
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kinki.html
599774RR:2007/12/31(月) 20:25:40 ID:IH0yYYEX
無改造です。
特に調子悪くもなく正常でした。
目の前に佐野病院見えます。
600774RR:2007/12/31(月) 20:27:38 ID:COV/+ici
バロンならロードサービスが着いたのに
601774RR:2007/12/31(月) 20:27:43 ID:r87bR4yS
大蔵谷-高丸か
602774RR:2007/12/31(月) 20:27:57 ID:ukN36PHa
あー電話してりゃ故障車つくね

つか、貧乏は別に悪くねーぞ
他人に迷惑かけねー様に最低限の準備(JAFとか工具とか整備知識、もちろん任意保険)やっとけってことだ
甘えるつもり、迷惑掛けるつもりなら、もうバイク降りろ
少なくとも小排気量にして維持費削って捻出しろ
603774RR:2007/12/31(月) 20:30:00 ID:D21CN3YW
玉津から名谷まで僅か10km 時速60kmで10分
名谷以東と思うが。
604774RR:2007/12/31(月) 20:33:53 ID:uifkx/e9
また釣りか
605774RR:2007/12/31(月) 20:35:15 ID:3rOz2MlL
要救助者へ
道の脇に数字の書いてある小さい看板は無いか?
そこに書いてある数字は起点からの距離だからその数字を伝えれば救助に向かう人の目安になる。
606774RR:2007/12/31(月) 20:37:00 ID:Z7ARV+K6
高速や有料道でバイクを積みこむのはかなり危険だってわかってるよね。
助けられるほうも助けるほうも安全第一でな!
特にこの時期みんな飛ばしてるだろう、命にかかわるんだから注意の上にも注意だぞ!
607774RR:2007/12/31(月) 20:37:05 ID:lwJpRSU9
携帯で地図でないの?
608774RR:2007/12/31(月) 20:39:16 ID:GeMuX/m/
大蔵谷の先か、一回Uターンだな。実はまだ仕事でブレード鯖構築中なんだよ。何も無ければ3時間位で行けるとおもうが、他の方で行けそうな方、バックアップお願いします。
609774RR:2007/12/31(月) 20:40:36 ID:A1j5QIIH
キロポスト探した方がいいね
610774RR:2007/12/31(月) 20:42:19 ID:vX+mKFkg
キロ表の数字教えないと危険だな(´・ω・`)y-~~
611774RR:2007/12/31(月) 20:42:26 ID:IH0yYYEX
8番です!
612774RR:2007/12/31(月) 20:42:46 ID:r87bR4yS
極寒の中3時間か・・・
おれ軽トラとか持ってないからな
613774RR:2007/12/31(月) 20:43:06 ID:E9ZhPrYg
614774RR:2007/12/31(月) 20:44:52 ID:lwJpRSU9
寒いからエンジンかけてあったまってろよ。

携帯でゲームとかして遊ぶなよ。電池なくなるぞ。
615774RR:2007/12/31(月) 20:47:39 ID:6U4GlstN
三時間って耐えれるか?ヘタしたら遭難してしまうぞ。
コンビニとか行けないのかね?
616774RR:2007/12/31(月) 20:49:28 ID:r87bR4yS
エンジンかかるのか??
コンビニってギャグか??
617774RR:2007/12/31(月) 20:50:19 ID:Spcnqdei
こんな大晦日に
なんというヌクモリテイ
618774RR:2007/12/31(月) 20:52:03 ID:vX+mKFkg
先に行くと大蔵谷、逆だと高丸
どっちも1Km位だから下ってる方に移動してみては?
619774RR:2007/12/31(月) 20:53:36 ID:IH0yYYEX
エンジンかからないです。
電池もやばいです。
620774RR:2007/12/31(月) 20:53:50 ID:0VIBHufi
ところでピックアップした後はどこまで運ぶんだ
621774RR:2007/12/31(月) 20:54:22 ID:NMZP1w9g
佐野病院近くだともうちょい(1キロくらいか)で高丸ICじゃねーか?
3時間待ってるより押していった方がはやそうじゃね?
622774RR:2007/12/31(月) 20:56:57 ID:hOzGyHo7
クソ公団、金盗ってるんだから故障車はさっさと最寄りの
SAなりICまで回収して金のない奴はそこで放り出せ!
道端に止まってるのがいるとそれを見てて
事故起こす馬鹿もいるから危険なんだよ!
そういう馬鹿が他車を巻き込んでも責任とれねーだろうが!

って、ここに書いても仕方ないけど。

つーか要救助者も金がねーとか言ってねーで
どっかのサラ金のお世話になるつもりで
さっさとJAFを呼べ!この天気で何時間でも待つって馬鹿か!?
あんたは良くてもそこに居られるだけで皆を危険にさらして
いることを自覚しろ!あんたが凍え死ぬのは勝手だが
大勢の人間が迷惑しているぞ。
自分のせいで他人が怪我をしたり死んだりしてそれでいいのか?
それくらいのことが分からんのなら公道に出る資格はない。
623774RR:2007/12/31(月) 20:57:05 ID:NMZP1w9g
624774RR:2007/12/31(月) 21:03:25 ID:CRKNAGRJ
救助の邪魔になるので直接関係ないレスは議論スレでおねがいします。
サポート議論スレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197819249/
625774RR:2007/12/31(月) 21:05:17 ID:dbe6gKXk
とりあえず 近くのIC から
押してでも出るべき
1キロぐらいだろ 体動かしてれば
ちょっとは暖かくなるだろ
話は一般道に降りてからだ
626774RR:2007/12/31(月) 21:08:48 ID:8DLUl5bD
地図を見たが、上がってにも下ってもICまでは1Km
救助を3時間も待つより、押した方が早いと思う。

JAFを呼んで一般道路に下ろしてもらっても
後方警戒+牽引でどんなに高くても2万以内に収まる。
免許証を持ってるんだから、身元は確認できるので
JAFに後日払いとかできんのかね?
627774RR:2007/12/31(月) 21:13:36 ID:lwJpRSU9
根性で押してるのかな。
インターんとこは坂だった利するから嫌だねー
628774RR:2007/12/31(月) 21:14:31 ID:NMZP1w9g
まぁベストなのは>>625-626の言う通りだな。体温まるし、意外に時間経過が
短く感じるかも。もうちょいで高丸ICだから、そこまで押してバイパス降りる。
下りた所にホンダカーズ神明、その向こうにガススタもあるし。
ガススタじゃどうにもなんねーだろうが、>>583=592=608氏と合流しやすいだろ。

で、下りて自宅はどこだ?淡路島じゃねーだろうなw
629774RR:2007/12/31(月) 21:14:32 ID:6FUBpgL0
>>621
高丸ICまでは結構きつい登り・・・
630774RR:2007/12/31(月) 21:15:59 ID:JwaEaf89
JAFはクレカOK
631774RR:2007/12/31(月) 21:16:21 ID:NMZP1w9g
>>629
登か・・サンクス。かと言って逆走するわけいかんし、400ならなんとか
行けないかなぁ。
632774RR:2007/12/31(月) 21:17:19 ID:6lc1xjI5
にりんかん→ルート3の道か?
633774RR:2007/12/31(月) 21:17:19 ID:hOzGyHo7
誰かが道路公団に
『バイク押してる人がいて危険だからなんとかしろ!』
と電話をしたらどうにかならないかな。
ってか故障車いるのが分かってるのに何やってんだか。
道をふさぐか事故を起こさないと動かんのか…('A`)
634774RR:2007/12/31(月) 21:18:38 ID:lwJpRSU9
要求は活きてる?
635774RR:2007/12/31(月) 21:24:11 ID:lwJpRSU9
警察に電話しちゃえば動かざるを円だろーね。


お抱えレッカーがとんで来そうだけど。
636774RR:2007/12/31(月) 21:26:38 ID:lwJpRSU9
じきに携帯の通信規制も始まるしね。

今日は助ける方もつらいよなー
637774RR:2007/12/31(月) 21:27:46 ID:GeMuX/m/
申し訳ない。ちょっと大トラブル、とても3時間では行けそうも無いです。明日の朝9時の引き渡しすら危うい事態...本当に申し訳ない...
638お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/12/31(月) 21:28:50 ID:PnKgYBig
 東名横濱付近とかなら行ってやるんだけどなぁ・・・。 応援しながらワッチ中。
639774RR:2007/12/31(月) 21:31:21 ID:Hy2zXK3S
大体場所判るが、漏れ帰省して香川県だorz
今日は四国でも雪降ってる位寒いよ、誰か早く逝って助けてやってくれまいか。
640774RR:2007/12/31(月) 21:32:29 ID:lwJpRSU9
はい、どーする?
明日まで待つ?
641774RR:2007/12/31(月) 21:35:36 ID:RiVkt+B0
今どの辺だ?車は出せんが、コーヒーか何か持って行ってやりたいが高速じゃ危ないからな
642774RR:2007/12/31(月) 21:35:58 ID:hOzGyHo7
誰かバイクなり車で行って人間だけでも回収できないものか。
拾ってICにある公団の事務所前に捨ててくれば後はどうにかなるでしょ。
バイクは道端にぴったり寄せて後方に反射板を置いて。

>要救助者
無事に帰宅できたら公団の対応ぶりを新聞に投書しろ。
もちろん自分の馬鹿さ加減も添えて。
民主党あたりに手紙を書いてみるのもいいかも。
643774RR:2007/12/31(月) 21:35:59 ID:IH0yYYEX
高まるまで押してます。まだまだですが

パトカーは来ましたがなにもせず帰っていきました
644774RR:2007/12/31(月) 21:36:23 ID:NMZP1w9g
年越しSOSか、年内にネ申降臨かどうかだな。ICまででも行けるやつ
いればなんとかなりそうだが・・。
645774RR:2007/12/31(月) 21:36:50 ID:ukN36PHa
実際のところ、オレは行ける距離じゃない
修理のアドバイスはできるけど、本人ができないっていう
誰かに行ってもらえれば有難いけど、それも困難な状況

冷たい様だけど、本人に現実突きつけて決断してもらうしかないんだよね
しかもたかだかカネの問題
普通ならカネの問題はたかだかじゃないかもしれないけど、この状況でたかだか数万の問題
646774RR:2007/12/31(月) 21:37:13 ID:PjL1hMhg
結構近いしだいたいわかんねんけどできることといったらコーヒー差し入れくらいしかできん・…
647774RR:2007/12/31(月) 21:38:55 ID:lwJpRSU9
公団は悪くないだろ。
レッカー不要だって断ったんだから。

筋が誓うんじゃない。
648774RR:2007/12/31(月) 21:42:17 ID:hOzGyHo7
>>647 
本人の意思なんかどーでもいいんだよ。
皆の迷惑になる障害物を自分のところが管理している
道路に置いといて平気な顔されると一般利用者としては
むかつくぞ。俺らの安全はどうでもいいのか?って。
649774RR:2007/12/31(月) 21:42:30 ID:8lja25z+
バイクによるバイクの牽引はムリ?
押すよりは早いし安全のような気がするんだけど

近くに応えてくれる人がいなけりゃ結果一緒なんだが
650774RR:2007/12/31(月) 21:45:32 ID:lwJpRSU9
それは邪魔してる人間の問題。嫌だって言ってる人間を拉致して連れてく訳にはいかないの。
路肩に逃げてるのは公団は把握してる訳だしな。
651774RR:2007/12/31(月) 21:45:38 ID:RiVkt+B0
バイクの牽引は確か兵庫県は無理だったような気がする。可能なら牽引を引き受ける
652774RR:2007/12/31(月) 21:45:53 ID:NMZP1w9g
>>643
もうちょいガンバレとしか言えん。

登りってことはそこ越えれば降りかな?
押しがけの要領でバイクに跨いで、いろいろしながら降るのもいいかもな。
かぶってるだけならプラグ乾きそうだがどうだろ。
CB400SFってハザードなかったっけ?なければ左ウィンカー出しながら行った方がいい。
後続車に注意。
653774RR:2007/12/31(月) 21:47:52 ID:lwJpRSU9
素人牽引は自専道ではやめとけよ。

危険がデンジャーすぎる。
654774RR:2007/12/31(月) 21:48:03 ID:wTTyTh74
神奈川県民なもんでどんな場所だかわからないんだが
バイクを押して歩いてたら危ない場所なら誰かさっさと救助してくれ。頼む。
救助も危ないような場所なら警察なりに電話しちまってくれ。
655774RR:2007/12/31(月) 21:51:36 ID:CRKNAGRJ
>652
それはだめ。バッテリーが上がる。
6速で走っていて失速だからたぶん電気系。もしくは燃料系。
まずガソリン吸ってるか、プラグに火が飛んでるかチェック。
656774RR:2007/12/31(月) 21:54:18 ID:RiVkt+B0
差し入れしぐらいしか出来ないが必要なら少し工具持って高丸IC降りた所で待機しとく
657774RR:2007/12/31(月) 21:59:00 ID:lzRXPxik
頑張ってくれ、400ならハザード装備だからハザード焚きながら走れ。寒い場合は手元のレインウェアをきるなり新聞を懐に。寒さは人の心をも弱くする、負けるな
658774RR:2007/12/31(月) 22:01:22 ID:3rOz2MlL
>>655
バッテリーは交換すれば良い。
追突されたらそれで全て終了。
死ぬのとバッテリー交換とどっちを取るかだな。
659774RR:2007/12/31(月) 22:07:39 ID:NMZP1w9g
>>655
指摘サンクス。車だと昔は非常用ハザードは微電力ですんだが、バイクだと
あれだな。


今兵庫県警に直電してバイクでバイク牽引大丈夫か問い合わせたが
牽引用の構造装置など許可有りで付けている場合以外だめっていわれた。
車でバイクを牽引する場合もバイクの方に牽引装置ないとだめだった。

トランポしかないか・・・。
660お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/12/31(月) 22:07:56 ID:PnKgYBig
 たしかにバイクはセルが使えないというのは全くもって致命傷ではないから
安全最優先で左ウインカーなりテールライトなりは点けておいた方が良い。
下りに来れば押しがけトライも出来る。 ちょっと不調になったのがきっかけで
かぶったというのならこれであっさり掛ったりするもの。
661774RR:2007/12/31(月) 22:10:04 ID:IH0yYYEX
みなさんありがとうございます。
まさか23歳にもなって大晦日に涙目になってバイク押すとは思いませんでした。
あともう少しで高丸出口です。
662お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/12/31(月) 22:10:16 ID:PnKgYBig
法律はともかくとして漏れは東名高速においてZZR250でガス欠バイク
(推定250〜400クラス)をロープで引っ張ったことがある。
過去レスによると車で引っ張るほうが社格が違いすぎて危険という話も。
663774RR:2007/12/31(月) 22:10:17 ID:8lja25z+
牽引に関する情報サンクス
そっか都道府県で違うのか…おぼえとこ
664774RR:2007/12/31(月) 22:13:25 ID:6U4GlstN
>>661
ガンガレ

あくまで自分の全責任で行動してんだからな。事故の被害者にも加害者にも
ならんように慎重にいけ
665774RR:2007/12/31(月) 22:19:22 ID:5Mu797LC
とりあえず>>592〜ちゃんが出撃してくれてるんヤネ?
666774RR:2007/12/31(月) 22:20:47 ID:5Z6rppNz
667774RR:2007/12/31(月) 22:23:28 ID:CRKNAGRJ
ヘッドライト消さないとバッテリーはあっという間に終わりということ。
上がりかけてるバッテリーに余力はない。ハザードでも10分持たないよ。
ちゃんとヒューズはずしてHライト他を消灯させないと。
相手のできることを考えてやらないとだめだよ。
668774RR:2007/12/31(月) 22:25:24 ID:NMZP1w9g
>>665
その方は>>637で無理みたい。高丸ICまで行けば>>656氏と合流くらいか?

牽引の話はあくまで法律云々だからなぁ。よく考えれば車同士でも牽引装置
いるから、それさえあれば兵庫でもOKってことみたい。ステムにロープ
繋いで引いちゃえば、年末年始で忙しい警察に止められることもないだろうが
最終的には自己責任になってまう。
669774RR:2007/12/31(月) 22:32:32 ID:L1cImNz3
>>661
がんがれおー
670774RR:2007/12/31(月) 22:35:40 ID:p6R/0GkM
高丸IC付近って登坂車線があるような坂じゃなかったっけ?
400だったら押せるのか?
671774RR:2007/12/31(月) 22:39:22 ID:IH0yYYEX
神が現れました。
皆様ありがとうございます!
672774RR:2007/12/31(月) 22:40:35 ID:8lja25z+
お!
状況静観 sage
673774RR:2007/12/31(月) 22:46:21 ID:RiVkt+B0
高丸ICの出口付近に着いたけどなんか目印ないか?
67452Y ◆RZ350R10vQ :2007/12/31(月) 22:46:40 ID:97lWlLX7
>>662
>車で引っ張るほうが社格が違いすぎて危険という話も
それ書いたの、多分俺だ(2時間かけて自宅まで引いてった)。

引き始め自体は慎重にやればなんとかなると思うけど、
 ・いきなりコケられても気付きにくい(引きずりたくないし)
 ・30kmと言えど、たった5mくらいの車間しかないので、急ブレーキ時の
  回避範囲が狭くなる(大きく避けないとぶつかる)
ってとこが、怖くて出来なかった。

本人頑張って押してるみたいだし、無事にICにたどり着くことを祈りましょう。

<別件>
俺も長野道でエンジン止まったことあるが、路肩押して歩いてても、白バイや
パトカーはスルーしてったよ(合計4台)。
この時ばかりは、整備不良でもなんでもキップ切って、拉致して欲しいと思ったw
675774RR:2007/12/31(月) 22:56:33 ID:hOzGyHo7
よかったよかった。
しかし ID:IH0yYYEX は始末書ものだ。

>>650
自分の家族が巻き添えで事故に遭った時に
そう思って納得できたら本物だよ。
676774RR:2007/12/31(月) 22:58:48 ID:5Mu797LC
>>671
おおっ!おめ! 良かったネ。
>>673氏も来てるみたいやから続報ヨロ。
677774RR:2007/12/31(月) 22:59:02 ID:CRKNAGRJ
調べてみた。
バイク同士の故障車ロープ牽引は可能。高速道路では最低速度50km制限のため不可。
自動車専用道は可(神迷路はこっち?)
原付50ccの場合は牽引できるできないが、都道府県条例により違う。
だった。
678774RR:2007/12/31(月) 23:05:57 ID:xndrq/EL
牽引の話は↓でして下さい!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197819249/

679774RR:2007/12/31(月) 23:08:38 ID:6U4GlstN
>>673
待機中?

他の神が降臨してるのかな。もしかしてスレ住人じゃないのかも
680774RR:2007/12/31(月) 23:16:11 ID:RiVkt+B0
IC出た所をずっと散策しているんだが見当たらない
681774RR:2007/12/31(月) 23:26:00 ID:6U4GlstN
>>680
本人はなにせ八甲田山雪中行軍ばりに氏に懸けてたところに、
神が降臨してきたらしいから、2chどころじゃないのかもしれん
許してやってくらさい
682774RR:2007/12/31(月) 23:32:35 ID:RiVkt+B0
じゃ取りあえず帰還するか
683774RR:2007/12/31(月) 23:34:53 ID:IH0yYYEX
怒らず聞いてほしいことがあるんだ。

まず助けに来てくれたグース様ありがとうございます!
684774RR:2007/12/31(月) 23:35:17 ID:jqk4fhAh
千葉スレで粘着している厨房が出張しているだけだからスルーでヨロ。

http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20071231/Z1hSbFpJT3g.html
685774RR:2007/12/31(月) 23:37:50 ID:tMv1yyfR
>>682 乙でした。安全運転で帰還してください (。・x・)ゝ
686774RR:2007/12/31(月) 23:47:36 ID:IH0yYYEX
直ってはないんだがもしかしたらガス欠の可能性があるんだ
687救助隊:2007/12/31(月) 23:52:26 ID:1CoJDR1+
>>トラブルの高丸ICの人
乙でした。
迎えにきた人も乙でした。
兵庫スレはキモイ粘着君がいて面倒なので、向こうでは車種伏せてくだしぁ。

ほかにも助けに来てくれてたんだな、乙でした。
たぶん解決した。

688774RR:2007/12/31(月) 23:55:20 ID:tMv1yyfR
解決したのならヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
ではみんな良いお年を<(_ _)>
689774RR:2007/12/31(月) 23:56:13 ID:6U4GlstN
>>687
乙でした。
結局、どういった感じになっていたのでしょうか?>>683のヤツが
思わせぶりなカキコしたからてっきり釣りかと思ってた・・・
690774RR:2007/12/31(月) 23:59:43 ID:hOzGyHo7
>>686 (;´Д`)ォィォィ
ガス欠だけは100%ない、と言い切れるようになるまで
&JAFを呼べるだけの金を貯めるまであんたは高速禁止だ。


>>687
超乙!
この馬鹿野郎に暖かい物でも奢らせながら
たっぷりお灸をすえてやってください。


事故もけが人もなくてよかったよかった。
691774RR:2008/01/01(火) 00:00:09 ID:xndrq/EL
692774RR:2008/01/01(火) 00:00:27 ID:VGfHHeVV
今帰宅した。おめでとうございます
693774RR:2008/01/01(火) 00:01:20 ID:r0C8ePTH
あけおめ〜
今年も救助隊諸氏にとっていい年になりますように。(≧▽≦)ノ
694774RR:2008/01/01(火) 00:02:20 ID:9QjNNG4i
>>687
お疲れ様です
貴方にとって今年が佳い年になりますように!
695687:2008/01/01(火) 00:02:42 ID:urwezsL4
仕事の帰り道だから、
釣りでもいいやってノリで高丸ICの料金所のオッチャンに聞いてみたら、
今押してきて事務所の方にいるって言うから行ってみたんだ。
年の最後にちょっと善いことことが出来てよかった。
どうなってたかは・・・・。





言えない。
696774RR:2008/01/01(火) 00:03:58 ID:K8YldPdZ
救助の方乙。情況は当人の報告待ちます
697 【大吉】   【386円】 :2008/01/01(火) 00:05:05 ID:G8gXqeEr
698774RR:2008/01/01(火) 00:09:59 ID:UZlRG9L4
救助スレの皆様あけおめ〜!
699774RR:2008/01/01(火) 00:16:04 ID:LW2DS3s7
あけおめー

年越し救助はげしく乙〜
700774RR:2008/01/01(火) 00:18:04 ID:nlyvm3nu
あけおめ!くぅーガス欠か・・・・・
701774RR:2008/01/01(火) 00:20:48 ID:DXFPBirU
あけおめ
今年も深刻なトラブルないといいね
くだらねートラブルもごめんだけど
702 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:23:37 ID:I3SSXIdB
あけおめ
こころ優しき人達にとってよい1年でありますよーに
703774RR:2008/01/01(火) 00:31:14 ID:8cyoDM1C
あけおめ
救助隊も要救助者も乙。
まぁ、同じミスはしないだろうから、彼が1つ覚えたってことで。寒い中押したんだから、同じようなヤツ見かけたら素通りしないだろうし。
704774RR:2008/01/01(火) 00:32:54 ID:vVOOGHNU
あけおめことよろ

バイク板の住人皆にとって今年が良い一年でありますように
705774RR:2008/01/01(火) 00:35:08 ID:xxvUeHzo
でも予備タンクに切り替えたって書いてたよな。
どゆこと?
706774RR:2008/01/01(火) 00:43:11 ID:m48WbR33
すんごい初心者の人なんでしょう
707774RR:2008/01/01(火) 00:43:23 ID:ZrG5yQYr
>>705
予備タンクに切り替えたって事。
あとはスレをきちんと嫁。
708774RR:2008/01/01(火) 00:43:31 ID:1DP8tkjY
最初から予備で走ってたとか
709774RR:2008/01/01(火) 00:45:31 ID:DXFPBirU
そもそも予備もわからん様なヤツだったんだと思うよ
訳もわからずバイク乗って、止まったから助けれ、金ないってね
2chとこのスレは知ってて知恵ついてたみたいだけど
710774RR:2008/01/01(火) 00:46:32 ID:u6e8WZXm
予備じゃなくオフ(ry
711774RR:2008/01/01(火) 00:47:41 ID:VgI3ZTw/
CB400SFなんてまさにそんな野郎の乗るバイクだしな
712774RR:2008/01/01(火) 00:48:49 ID:ZU36hKwE
最初からOFFで走ってて、空になってからONにしたとか?
でもその前にガソリンはありますって書いてあるけど…
どうやってガスがあるか確認したのかな。
ちゃんとタンクをゆすって確認したのかな。

だいたい予備に切り替えなきゃならなくなるほど高速走ったら駄目でしょ。
その前に走行距離から見当つけて既に給油できる場所に向かっていないと。
ガス欠だったらの話ですが。
713774RR:2008/01/01(火) 00:49:33 ID:ZU36hKwE
OFFじゃなくてRESERVEでした ↑
714774RR:2008/01/01(火) 00:50:41 ID:WhMCKdoP
おまえらあんま女の子を責めるなよ!
715774RR:2008/01/01(火) 00:53:14 ID:Ix2e8ata
onで走っててガソなくなってRESにしたけど
ガソを巡らせるにはしばらく時間がかかるのに気が付かずにうんたらかんたらでしょ?
716774RR:2008/01/01(火) 00:53:29 ID:xxvUeHzo
落ち着いてからでいいから、どんなトラブルでどうやって解決したのか詳しく報告してほしいな
717774RR:2008/01/01(火) 00:54:18 ID:Ooz07ldE
あけおめ
一人でこっそりなら芋で済むが状況によっては大事になりかねん
俺も気を付けよう
718omikuji:2008/01/01(火) 01:04:49 ID:hE1yQpNe
謹賀新年
719omikuji:2008/01/01(火) 01:04:52 ID:hE1yQpNe
謹賀新年
720 【末吉】 【1856円】 :2008/01/01(火) 01:12:22 ID:n3XNVLZE
てすと
721774RR:2008/01/01(火) 02:05:09 ID:skSac50l
あけおめです!

先程助けを求めてたCB400SFです。
ガソリン入れたんですが結局動かずに置いてきました。
もちろん許可をもらって。

原因不明のままなんで明日JAFの会員になってからレッカー頼んで帰ります。
皆様本当にありがとうございました!
722774RR:2008/01/01(火) 02:23:45 ID:qhrD4vsq
723774RR:2008/01/01(火) 02:30:41 ID:urwezsL4
燃料コックのレバーを上下逆(RESERVE)にして、
根気よくセル回せば掛かるかもだぜ?
724774RR:2008/01/01(火) 02:42:39 ID:xHheP2EQ
JAF会員じゃなくても呼んでその場で会員になれて且つ
その時点から会員価格でのサービス適応がされた記憶があるんだけど
今は違うのかな?
725774RR:2008/01/01(火) 02:44:42 ID:skSac50l
>>724
その場で会員てのは無理みたいです。
でもやっぱりジャフしか無いですよね。
ケチケチ言ってられない状況ですし新年早々お騒がせしてます。
726 【大吉】 【1556円】 :2008/01/01(火) 02:56:54 ID:2+8jOJQs
>>725
あけおめ!
無事でなによりです。ゆっくり休んでください。
727 【凶】 【1869円】 :2008/01/01(火) 02:58:54 ID:pMsK0qXc
>>725
詳細わからんけど風邪ひかんようにな〜。
728774RR:2008/01/01(火) 03:10:11 ID:vVOOGHNU
>>725
あけおめことよろ且つ乙

兄ちゃんがピンピンで帰って来れただけで、イイがな
高速道路で何かあるとなあ、ヤラシイ話日本人の命の価値は
働き盛りの人は簡単に億るんだぜ。中国人は勤務先の炭鉱で心でも
労災で30マソ位らしいから、ざっと300倍だ。モチ兄ちゃんもな

それにしてもよく事務所?まで押していったなあ。寒かったろ?
729774RR:2008/01/01(火) 03:17:32 ID:gdFhR36c
>CB
第二神明で故障したのがツいてたのかもよ。
もうチョット先なら路側帯もろくすっぽ無い危険な欠陥道路だったもんなぁ(´・ω・`)y-~
今年はイイ事あるぞ、きっと。
730omikuji dama:2008/01/01(火) 03:21:03 ID:zTMguXAw
救援お疲れ。 今年も宜しく。
731774RR:2008/01/01(火) 03:23:12 ID:A8pa74D7
海外系の細分化任意保険でも一定距離レッカー無料サービスとかあるんだから、
入っておいたほうがいいよ。
俺は保険のサービスと赤男爵のサービスのダブルで故障対処してる。
以前プライマリチェーンが粉砕したときは任意保険の無料レッカーサービス使った。
レッカーは無料だったけど、修理に15万かかったが('A`)
732救助隊:2008/01/01(火) 04:28:38 ID:urwezsL4
>>725
あんまり喋るとヤラシくなるから言いたくなかったんだけど、
君はまだ気づいていないようだから言うよ。

>>708が言ってるように、
おそらく君は最初から燃料コックのONとRESERVEを間違っていたんだと思われる。
漏れが到着したときにコックはONの状態で、
ガソリンはタンク底にチョロチョロっと残ってる程度だったが、
これはそういう事だと思うんだ。

あのあとガソリンをPETボトルか何かで注いだとおもうけど、
多くても2gまでの燃料しか入ってないならコックをRESERVE位置に合わさないとたぶん吸わないよ。
あと上でだれか言ってたが完全にガス欠になった直後は、
キャブレターにガスが回るまでセルを長く回さないといけない。
たぶん明日はJAFなしで乗って帰れると思うよ。
733774RR:2008/01/01(火) 04:48:31 ID:vVOOGHNU
>>732
それって現場で対処できなかったのかな?完全にガス欠になったら
ガソリン回るまで時間がかかるとか?
734732:2008/01/01(火) 05:05:37 ID:urwezsL4
>>733
漏れが到着してすぐ彼が電話で呼んだ迎えの車(メカには弱い)が到着。
ガソリンは入っていると聞いていたがなんだかんだ点検したあとタンク開けるとガス欠と判明。
彼はその迎えの人とガソリン買いに行くって事で漏れも現場を離れた。

彼が免許取ってまだ一ヶ月ほどの初心者と考慮すれば、
ガスの回りに時間がかかる事くらいは別れる前に説明しておけば良かったかなと後悔している。
スマン。
735774RR:2008/01/01(火) 06:33:26 ID:ZQKoV+wO
>>734
お疲れ様でした。貴殿は今年一年いいことがあると思います。

>>救助された人
今がどん底。これから運気は上昇していくさ。がんばれ。


燃料コックは時にどちらの突起がONを指してるかわからないことも
あるし、まぁ、年末年始の悲しい事故にならなかっただけよしかと。
736774RR:2008/01/01(火) 07:15:34 ID:oW2p0+dK
馬鹿はバイク下りるべきだな。
737774RR:2008/01/01(火) 07:18:37 ID:VgI3ZTw/
ハナっからわかってる風なモノ言いしなきゃなあ・・・
リザーブって何ですか?って聞き返されるのも、なかなかつらいもんだけどw
738774RR:2008/01/01(火) 07:21:15 ID:oW2p0+dK
タンクのフタ開けてみればいいのによ。
739 【豚】 【763円】 :2008/01/01(火) 07:35:31 ID:n3XNVLZE
ライターを明かりにして。
740774RR:2008/01/01(火) 08:13:46 ID:GaJRsa1Q
まあまあ、新年早々あまり責めるなよ。
彼もこれが経験値になって今度は助ける側になるかも知れん。
彼にとってはいろんなイミで勉強だよ。
釣りでもなかったし、無事で良かったじゃないか。
大体、彼がもし女の子だったらなら責めないだろw
つか、我先に駆けつけるよな?

今回救助に駆けつけた諸氏、年末年始の忙しいなか乙でした。
漏れも帰省中でなけりゃ逝ってやれたんだが。
今日も全国的に雪とか降るトコ多そうなのでみんな気を付けて〜。

741774RR:2008/01/01(火) 08:37:42 ID:KM/Ezkkt
xr230 赤です。

ダート走行中に、斜面を落ちてバイクを引き上げられなくなってしまいました。
斜面の高さは1m位です。


地図を落としてしまい、道名がわからないのですが、銚子 犬吠埼より、長崎を過ぎて、一番海沿いの道です。
周囲に風力発電がたくさんたっています。

道路からは見えないので、見える位置にたっています。緑のジャンパーに白赤のジェットヘルです。

どうか近くのかた、救助して頂けたら幸いです。


ちなみに、携帯電池は残り2です。
742774RR:2008/01/01(火) 08:39:48 ID:a85z+BoL
>>741
もう少しkwsk。
怪我はないか?バイクの状態は?他の問題はあるか?
743774RR:2008/01/01(火) 08:52:31 ID:a85z+BoL
あげ
744774RR:2008/01/01(火) 08:55:22 ID:oW2p0+dK
人間が何人かいれば引き上げできるのか、ロープがいるのかウインチも必要なのかとかさ。
745774RR:2008/01/01(火) 08:56:27 ID:KM/Ezkkt
ダート入り口にレンガでできたグランドホテル磯屋のかんばんがあります。
そこに立ってます。

怪我は大丈夫です。
バイクも大丈夫です。何度か自立で脱出を試みましたが、ダメでした。

クルマが入っては来れない場所なのでクルマでの引き上げは無理かと。

ただ、クルマ、バイクを留めれるスペースは十分あります。
746774RR:2008/01/01(火) 09:02:26 ID:a85z+BoL
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl

おおざっぱな感じでここら辺かな?

もうちょっと正確な場所わからないか?>>745
747774RR:2008/01/01(火) 09:03:30 ID:KM/Ezkkt
赤白の風力発電も入り口にありました。

人数は3人は必要そうです。

スタックベルト等ついているので、ロープは必要ないと思います。
748774RR:2008/01/01(火) 09:06:45 ID:kmuce3eT
赤白の風力発電ってこれじゃないかな?
http://www.jg2dfe.com/hasaki.htm
749774RR:2008/01/01(火) 09:09:44 ID:a85z+BoL
>>748
ぽいね。犬吠崎からも近いし。
750774RR:2008/01/01(火) 09:11:10 ID:AW/5oS+z
人手だけだってさ。
ツーリングがてら見に行こうって人いる?

俺都内だから今からでても昼過ぎちゃうよ。
751774RR:2008/01/01(火) 09:13:08 ID:a85z+BoL
茨城スレなかったorz
752774RR:2008/01/01(火) 09:14:40 ID:KM/Ezkkt
犬吠埼より、九十九里方面へ向かってです。

また、道の海側に立ってます。


上の地図は見られませんでした。
753774RR:2008/01/01(火) 09:17:33 ID:XuGq0EId
犬吠から長崎越えてだから
波崎じゃなくって屏風ヶ浦の方でしょ
あのへん風力発電多いから
754774RR:2008/01/01(火) 09:19:04 ID:kamtuLTB
JAF呼べばいいじゃん
755774RR:2008/01/01(火) 09:20:41 ID:a85z+BoL
>>753
地理よくわからないんだ。すまん。
756774RR:2008/01/01(火) 09:23:33 ID:lO2HeB3m
屏風ヶ浦から飯岡のあたりっぽいな
灯台とか見えるかなあ?
757774RR:2008/01/01(火) 09:28:13 ID:XuGq0EId
>>754
昨日のボウズと違って状況はっきりしてるし
大晦日の夜の高速なんて緊急の状況じゃないからね

そんでも元日だし田舎だしであまり良い状況じゃないし
最悪はJAFだけど
758774RR:2008/01/01(火) 09:28:50 ID:qKV4Ghj5
>>752
> 犬吠埼より、九十九里方面へ向かってです。
> また、道の海側に立ってます。
> 上の地図は見られませんでした。
だから やっぱり九十九里側の茨城県神栖市波崎あたりではないか?
759774RR:2008/01/01(火) 09:34:35 ID:KM/Ezkkt
説明ベタですみません。

ここは屏風浦です。
灯台は海沿いに行けば見れますが、多分、長崎の方の灯台だと思います。
760774RR:2008/01/01(火) 09:34:59 ID:yAszfBJw
九十九里は千葉県だよ
場所が分かるまで待機中
761774RR:2008/01/01(火) 09:36:24 ID:AW/5oS+z
磯屋とかってからこの辺じゃねーのか。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/42/5.908&el=140/52/2.448&grp=Air&scl=25000
762774RR:2008/01/01(火) 09:36:39 ID:yAszfBJw
空振り覚悟で行ってみるよ
高速使っても2時間くらい掛かるんじゃないかな
スキルも経験も無いけど、引っ張るくらいなら出来るかも
763774RR:2008/01/01(火) 09:38:37 ID:a85z+BoL
正月だからまだ寝てる人も多いだろうしなぁ。
764774RR:2008/01/01(火) 09:39:17 ID:AW/5oS+z
偉い。
765774RR:2008/01/01(火) 09:41:59 ID:Meiuswpm
>>761
長崎海水浴場というのがあるし、道も狭そうだしそのあたりっぽいねえ。
携帯の使い勝手のためにライブドアの地図で貼ってみる。
携帯
http://map.m.livedoor.com/map/send?ZM=11&P=&MAP=E140.52.2.7N35.42.8.3
PC
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E140.52.2.7N35.42.8.3&ZM=11
766774RR:2008/01/01(火) 09:43:17 ID:HxsH4z8e
とりあえず向かいます
2〜3時間かかりますが
767774RR:2008/01/01(火) 09:44:38 ID:KM/Ezkkt
よろしくお願いします。

まだ説明不足な事があったら言って下さい。
768774RR:2008/01/01(火) 09:45:35 ID:ZrG5yQYr
バイクは1人とかじゃ簡単に持ち上げれねーんだろ?
だったら、置いてても盗まれないだろ?
本道が近いんだから、歩いて行って待ち合わせ場所を指示するほうがいいんじゃね?
そのほうが、どこにいるって何倍も解りやすいと思うが・・・・
769774RR:2008/01/01(火) 09:46:53 ID:k551G41K
>>765
その辺灯台からつづく遊歩道になっててバイクのいけるとこじゃないと思うんだけどどうだっけなあ
770774RR:2008/01/01(火) 09:47:35 ID:a85z+BoL
>>767
何号線沿いかわかる?あとは何か目立つ建物とか目印が他にないか
少し探してみては?
771774RR:2008/01/01(火) 09:48:07 ID:ZrG5yQYr
あと、765の地図が間違ってないかきちんと報告汁!!
間違ってなければ、その中のどこかの建物に避難させてもらえ。
フロントに事情話して、ロビー使わせてもらうとかな。
もしくは、フロを開放してるホテルなら料金払ってフロに入って待つとかして時間をつぶせばいいじゃん。
772774RR:2008/01/01(火) 09:48:54 ID:HxsH4z8e
>>767
到着するまでに場所をもう少し絞り込めたらお願いします
773774RR:2008/01/01(火) 09:54:56 ID:ZrG5yQYr
今から出掛けるので、サポートできん。
あとはいけるヤツで頑張ってくれ、スマソ
774 【大凶】 【1212円】 :2008/01/01(火) 09:56:49 ID:AW/5oS+z
おっけーおっけー。
いま現地に向ってる人がいる。

この寒いのにありがたいよな。
775774RR:2008/01/01(火) 09:58:21 ID:Meiuswpm
776774RR:2008/01/01(火) 09:58:27 ID:ZrG5yQYr
<(_ _)>
777774RR:2008/01/01(火) 10:00:32 ID:8cyoDM1C
俺も出るよ。
同じく3時間くらいかかるが…
同メーカーに乗るよしみだ。
778774RR:2008/01/01(火) 10:01:04 ID:KM/Ezkkt
E35*43*8*976
N140*48*51*948

携帯で見れた座標です。
遅くなって申し訳ないです。


救助、並びに支援して下さる方々、本当にありがとうございます。
779774RR:2008/01/01(火) 10:01:30 ID:a85z+BoL
>>777
がんばれ!

そういやキリンで川に落ちたハーレーをベルトで3人くらいで持ち上げる
話があったな・・・。
780774RR:2008/01/01(火) 10:05:11 ID:0FkcOrUb
メチャ俺んちの近くだwww
救助中の動画、うPしてやるか。
あ、寒いから俺は撮影のみな。そこらへんは勘弁してくり。
781774RR:2008/01/01(火) 10:06:11 ID:GaJRsa1Q
正月だからか・・・ネ申多いな・・・。
782774RR:2008/01/01(火) 10:11:24 ID:Meiuswpm
>>778
よっしゃリンクだ!
携帯
http://map.m.livedoor.com/map/send?ZM=11&P=&MAP=E140.48.51.948N35.43.8.976
PC
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E140.48.51.948N35.43.8.976&ZM=11
けど市街地が出ちゃうな。
なんか間違ったかな?
783774RR:2008/01/01(火) 10:12:26 ID:KM/Ezkkt
>>775
携帯地図を右に2コマ動かした辺りだと思います。
784774RR:2008/01/01(火) 10:17:11 ID:a85z+BoL
銚子署付近?
785774RR:2008/01/01(火) 10:21:44 ID:Meiuswpm
>>783
了解、この辺りね。
携帯
http://map.m.livedoor.com/map/send?ZM=11&P=&MAP=E140.49.15.0N35.42.36.9
PC
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E140.49.15.0N35.42.36.9&ZM=11
>>784
のちょっと南側の海っぺりみたい。
所用でPCから離れる、これ以上支援できなくてすまん。
786774RR:2008/01/01(火) 10:24:07 ID:KM/Ezkkt
あれ?なぜか地図が全然違う所なんですが、

ウチがあげた座標は無視で、>>775の近くです。
お騒がせしてすみません・・・
787774RR:2008/01/01(火) 10:29:29 ID:nlyvm3nu
念のため電話番号な。
銚子警察署
電話 0479-23-0110
788774RR:2008/01/01(火) 10:31:39 ID:KM/Ezkkt
携帯の電池、残り1になったので、書き込みは極力控えます。

すみません。
789774RR:2008/01/01(火) 10:33:28 ID:a85z+BoL
とりあえず救援に行った人待ちだな。
790774RR:2008/01/01(火) 10:33:56 ID:Hg7nzyOo
壮大な釣りだったりして
791774RR:2008/01/01(火) 10:58:13 ID:zZyWBjkY
新春初釣り大会
792道の駅沼南人:2008/01/01(火) 10:59:33 ID:cvaOvcnC
助ける奴も助けられる奴も
無事に帰ってこいよ
793774RR:2008/01/01(火) 11:11:00 ID:8cyoDM1C
ヤバい、ミイラ取りがミイラになっちまった…
誰か関戸橋の近くで開いてるスタンド知らない?
コックのパッキンがイカれてた。
794774RR:2008/01/01(火) 11:13:11 ID:KM/Ezkkt
わかりやすいように、ジェッペル高く掲げときました
795774RR:2008/01/01(火) 11:14:30 ID:XuGq0EId
>>793
桜ヶ丘側にあったと思うけど
開いてるかどうかは知らん
796774RR
俺は静岡だから現場まで行くことはできないけど
助けに来ていただいた人達に昼飯くらい奢れよ
金の持ち合わせ無ければ最低限、缶コーヒーだけでもいいからさ
それが人情ってもんだから。