【山口〜】ようこそ北九州part16【〜福岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ライテク自慢は程々に…

前スレ
【山口〜】ようこそ北九州part15【〜福岡】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188479044/
2774RR:2007/11/23(金) 00:08:38 ID:JLpn75UT
2get
3774RR:2007/11/23(金) 00:13:07 ID:DNmD+csO
サンゲツ
4774RR:2007/11/23(金) 04:09:55 ID:pzj6hIv8
で、INAZUMAちゃん、鶴でならマスターに勝てると思う?
5774PR:2007/11/23(金) 09:17:30 ID:xSr9izmg
>>1



昨日のイベントは楽しそうだったな
行けなかった香具師のために今度は
鶴でたのむよ
6774RR:2007/11/23(金) 09:51:14 ID:xyNTxB3f
北九州にゴーストライダーがいると聞いて飛んできますた
7774RR:2007/11/23(金) 10:47:17 ID:+iF+e4C9
>>6
一緒に走ったことあるけど、ほんとにキレてる。
すぐに見えなくなったorz
ついていくには免許証と命がいくつも必要。
8774RR:2007/11/23(金) 10:55:06 ID:ajClo/bX
>>4
鶴は基礎練習場だからねぇ…
8の字GPとか直パイとか一本橋みたいな単品勝負なら鶴レベルでも勝てる人いると思います。
曲乗りみたいなもんだしね、コレばっかりは見てないからわからんけども。
でも、交通安全大会だと法規0/500点は間違いないw
取り敢えず率直な感想は
ジムカーナという競技をルールに則った大会で勝負しても俺は勝てる気しないです。
ストリートなんて土俵にすら上がれませんでしたし。
>>6
そんなゴーストより切れたのがまだ10人くらいいるんだってよ。
世の中広いなぁw
んで、もうこの話はおしまい!
以後は善良な北九州スレの住人は、釣りでも本気でもスルーでヨロシコシコどぴゅん!
どーしてももっとコノ話をしたいって人は↓コチラまで
[email protected]
では、またROMに戻ります。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
9774RR:2007/11/23(金) 12:21:08 ID:FSueWiLg
まぁ元国際A級とかいるからね北九・・・
10774RR:2007/11/23(金) 12:27:49 ID:DvFLINwC
>>8
速く走るだけがバイクじゃないしね
オレの場合は君に付いて走ろうと思ったら
ビビリミッター解除装置付けて命10個程用意しても足らんけど
11774RR:2007/11/23(金) 12:57:49 ID:eGDiY50P
おいおいイナズマくん…俺は最近ジムカーナもそこそこ覚えたというハナシはした筈やない?
今度はジムカーナ専門のお友達が恥かくコトになるよ。
しかし面白かったんで、今度はもっと台数増やしてやろうや。自信有る奴一杯連れて来てよ。
こっちも複数で参戦するけ。
12774RR:2007/11/23(金) 13:24:22 ID:aMd3ALUz
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。


〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
13774RR:2007/11/23(金) 13:30:13 ID:ajClo/bX
すみません…自分は命が惜しいのと、ど下手くそなのでもうご遠慮しときますよ。
俺はどんなに努力しても一生何一つかなう自信ないですもんw
あくまでせせこましいルールの中でだったら勝てる可能性がある人がいるかな?かな?
と言う希望的観測です。
直パイ20本往復のタイムはかるとか、8の字延々やってタイムはかるとか
100メートル走のチャンピオンに走り幅跳びや高跳びで挑むみたいな感じなんで気さわったら申し訳無いです。
もし宜しかったら、今度の日曜日に大会があるのでHSR九州に見学に来られて下さい。
チンタラやってます。
14774RR:2007/11/23(金) 13:32:48 ID:DvFLINwC
これからは速いだの遅いだの話題が出てくると
そのR1000に成りすました奴が出てくるんだろ〜な
なんかうざっ!
15774RR:2007/11/23(金) 13:54:38 ID:QGsAWPyr
とりあえず黒いR1000が実力の伴った亀田なのと
2chをせっせと閲覧する2chネラーなのは理解した
16774RR:2007/11/23(金) 14:51:13 ID:eGDiY50P
>>13

ゆっくりでも良いんでまた誘ってよ。
しかしわざとチンタラ走って負けとったらヲタ共は我が事みたいに喜んだやろね。
17774RR:2007/11/23(金) 15:08:29 ID:QGsAWPyr
>>16
そうですよね!痺れるっス!憧れるっス!
アンカーの使い方やsageを知ってる2chネラーみたいな
誰がどう見てもキモいオタどもは…あれ?
18774RR:2007/11/23(金) 16:24:08 ID:TJ0K+YEA
>>17
元気あるね。
昨日来ればよかったのに。
19774RR:2007/11/23(金) 17:58:55 ID:B7cuyuYv
何か速い人が居るって事ぐらい分かってるつもりだけど、今回のような事で
そんな滅茶苦茶速い人が来て一緒に走ったのが如何にも信じられない。
何か周りがいきなり静かになったのも逆に不自然な気がしてさ。
別に今回のを見に行ったわけじゃないからわからないし、
速い人が居てもおかしくないんだろうけどさ。
20774RR:2007/11/23(金) 18:35:33 ID:+1HiT5d/
鶴は正直ヘタレの集まりです。
ジムカーナの大会に出ていると言う人も全員ノービスですwww

本物を見たい人は日曜日の熊本の大会に行くことです。
今度の大会は次元の違う走りを見ることができます。
21774RR:2007/11/23(金) 18:50:05 ID:D6N6iR19
ヘタレとか本物とか
速いとか遅いとか
どげんだっちゃよかろーも

どうせ上には上が居るわけで人類史上最速なわけじゃなかろう

そんな事よりそれぞれのペースで楽しく走れればよかくさ
無理して飛ばして死んじまったらなんもならん
22774RR:2007/11/23(金) 18:52:00 ID:ajClo/bX
>>16
ヘタレな俺なんかと走ってたら格下げちゃいますから(^-^;)
もっと上を目指して下さい。

>>20
実際そうですね。大会って金払えば誰でも出られますし、
九州はレベル低いらしいですもんね。
実際ピクニック気分で出てますもん俺。
そういえば今度の日曜日は関東の早い人が来るらしいですね。別次元見させてもらいます。
凡人はコソコソシコシコ練習してピクニック気分から頑張って脱却しますよ。
修行するぞ!修行するぞ!
23774RR:2007/11/23(金) 18:56:00 ID:XSN4eII9
空冷単気筒75ccな俺からすれば異次元すぎるw
24774RR:2007/11/23(金) 19:26:40 ID:JLpn75UT
ミニバイクでSPAかKKWで勝負ならやりたい〜
25774RR:2007/11/23(金) 20:06:50 ID:1HxSTlhm
>>20
鶴のちんぽ吸いはスラロームでは全国TOP10入りを果たしたことのある実力者
普通に教えてもらうぶんには実害はないですよwww
ただのガチホモとして都市伝説化しちゃったけどw
今は某所に週3ペースで出没中の様子

>>24
ちんぽ吸いも昔はALL JAPANミニのSF10クラス上位常連だったよ

誰も信じないだろうけどマジな話
26774RR:2007/11/23(金) 20:48:18 ID:oC2tvBhc
ちんぽ吸いvsゴーストライダー
ジムカーナ対決

ちんぽ吸いが勝ったらゴーストライダーがフェラ
ゴーストライダーが勝ったらちんぽ吸いがフェラ

ちんぽ吸い最高の条件でつね(#´Д`)ハアハア
27774RR:2007/11/23(金) 23:02:24 ID:DveggfxX
くだらねw
速いのはバイクのお陰♪
上手いのはテクニックがある人のこと♪
ある程度乗れるんなら速く走るのは可能…切れてればね♪
30CM幅15mを足つかずに30分以上かけて通れるか
…せいぜい平尾台の下り坂を両手を離したままで下り切れたら上手いと認めるけどねw

…トライアル経験者が毒を吐き散らしながら通りますよっとw
てか、一番上手いのは事故らずに楽しく乗ってる人だよねw
28774RR:2007/11/24(土) 00:53:14 ID:BfvEBDB+
>>27
俺も同意
R1000クラスなら鬼速いし、脳の機能が欠けてる人はすり抜けなどを猛スピードで行っちゃう
危険意識がないからね
本当に上手い人は遅〜く乗れる人やね
29774RR:2007/11/24(土) 00:59:02 ID:Mtwrwg4S
過剰反応。
いい加減にしろ。
30774RR:2007/11/24(土) 00:59:37 ID:0zyK7RVT
ん〜、俺にはそこまで上手くなる必要はないし、
また速くなる必要もないんでどーでもいいです
つーか、いい加減うぜえですよヴォケども
31774RR:2007/11/24(土) 01:01:40 ID:BfvEBDB+
>>30
すみません
ちょっと過剰に反応していまいました
うっざ!ごっさ、うっざ!タコが
32774RR:2007/11/24(土) 01:06:41 ID:KR+VSCl6
フジナミさんすげぇ…
33774RR:2007/11/24(土) 01:08:01 ID:pJYI5tix
>28
ちょい待ち!
>R1000クラスなら鬼速いし

少なくとも俺は遅い!
ウィリーしないその1だし、タイヤの端もあまりんぐ、ディスプレイしてニヤニヤしてるだけ。

R1000がみんな速いと思うなよ!

ミラーの点にされてやるっ!
34774RR:2007/11/24(土) 01:10:23 ID:BfvEBDB+
>>33
貴方の様な人は事故に遭わないでしょう
謙虚な心構えはライダーの模範です
35774RR:2007/11/24(土) 01:31:22 ID:BgJ+fW1U
>>28
R1000やけど、79年式の空冷750で勝ったら文句ない?
36774RR:2007/11/24(土) 01:48:15 ID:Mtwrwg4S
さあどうする。
37774RR:2007/11/24(土) 02:44:21 ID:k11g+LqB
ここまでしつこい気違いもめずらしい
38774RR:2007/11/24(土) 02:59:07 ID:CGVjm2Xe
公道バトルが得意なようだが、逆に相手の得意分野でバトれば相手も納得するのではないか?
750で隼と北海道の直線を300キロ巡航バトルとか
トライアルとかオフロードとかの得意分野で勝負なら勝てる奴ゾロゾロいるだろ。
ビビって公道バトルじゃないと負けるからヤダヤダって言うのが目に見えてるけど。
このまま調子に乗らせてジムカーナで凄い人とやらに負けたら切腹って言わせるのも面白いな
3933:2007/11/24(土) 04:06:56 ID:pJYI5tix
なんか地方スレなのに殺伐としてきたな。

つか、速い遅いに興味無い人多いのでは?
少なくとも俺はそう。

R1000買ったのだって

・短足でも乗れる
・アフターパーツ付けなくても最初からイロイロ付いてる
・カウルが無いと寒いし疲れるからカウル付き
・体力無いから軽いの
・セパハン乗り継いだから、今度もセパハン
・新しくて、無駄にデカいの乗りたい

ほとんど自己満足で買ったんだもん。
バイクって「大人のおもちゃ」と思ってるから。

まー まったり行こうよ。
40774RR:2007/11/24(土) 04:22:25 ID:JUih7qCP
速さ競いたいんならサーキットでどうぞ
公道で勝つだの負けるだのバカかと
そんなもん自慢にもならんことにいい加減気づけよ
41774RR:2007/11/24(土) 07:19:19 ID:fRyEmUuo
明日原2で参加予定です>HSR九州

目的はクルクル満喫と、うまい人の走りを見て愉しむことです。
関東のうまい人来るんですか。いまから楽しみ。
ってか、私みたいなヘタレが走っていい場所なのかとちょっと心配になってきた。
42774RR:2007/11/24(土) 07:37:43 ID:QunuUAZv
彼女に浮気されて振られた時に
バイク乗った俺が最速だった。

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚      
        `・+。*・ ゚


43774RR:2007/11/24(土) 09:21:33 ID:dRqTTkjF
速い話が続いたんで今度は遅い話って事で
来月中頃の日曜日に原2ペースのマッタリツーとか企画したら来る人いる?
ひこさん→小石原→浮羽→やまくに→
こんな感じで道の駅めぐりのルートで
44774RR:2007/11/24(土) 09:29:15 ID:C8jqN02Q
ムチムチぱいぱいの巨乳ちゃんが来るなら俺もイク(#´Д`)ハァハァ
45774RR:2007/11/24(土) 10:19:48 ID:Mtwrwg4S
言い方悪くて申し訳ないけど・・・

せっかくの提案を受けないのなら口ばっかで逃げてるようにしか見えんよ。
自分に自信があるなら受ければいいと思う。
そして一緒に走ってみて、仮に負け(た気分になっ)ても、
じゃ今度はこっちのフィールドで、って話にすればいいだけやろ。
そこまで極めてる人たち同士なら通じるものがあるはず。


>>33,39は潔くてカコイイけど!
46774RR:2007/11/24(土) 12:13:08 ID:RGkNAmQk
47774RR:2007/11/24(土) 12:23:10 ID:DNzV5M5G
>43
その時期の小石原は、車でもチェーン無しじゃ走れない。
やまくにもヤバいと思うよ。
48774RR:2007/11/24(土) 12:39:49 ID:dRqTTkjF
>>47
12月だったら寒波が来なければ大丈夫でしょうし
みんなの意見を聞いてコース変更もありだと思います
49774RR:2007/11/24(土) 12:55:18 ID:+1EUcmKj
山田緑地ってとこの近くにある城みたいな家ってヤ○ザ?
50774RR:2007/11/24(土) 17:23:04 ID:4cFsrWS8
>>49
家の前に車なりバイクなり停めて、一服してたら解ると思うよ。はあと
51774RR:2007/11/24(土) 18:20:57 ID:Fxb0jMTk
>>44
最近、このスレでオフの有無を確認する時に、
「ムチムチ」を検索語句にしてスレ内検索してる俺w
52774RR:2007/11/24(土) 18:29:13 ID:WJZ+2wkt
3号線でアメリカンっぽいのが事故ってたなぁ。。ちょうどタンカで運ばれる所とおりすがった
53774RR:2007/11/24(土) 20:49:24 ID:WJ2lnBPa
>>49
違う。あそこはそれっぽくしてるけど堅気です。
54774RR:2007/11/24(土) 20:52:30 ID:yXcjwSH5
もう終った話を蒸し返して悪いんだけど
これだけは書かせてもらおうかな

「獅子は獅子である事を吼えたりせぬ」

自らの能力を誇示する事もしなければ
自分より劣るものを蔑んだりもしない

以上です
55774RR:2007/11/24(土) 21:27:10 ID:BfvEBDB+
いやいや、獅子は「ガオーン!」って威嚇するぞ
おれ、動物園でやられたもん
56774RR:2007/11/24(土) 21:40:14 ID:CGVjm2Xe
>>45
要するに、ジムカーナノービスのイナズマがストリートでやられたから
次はゴーストライダーがジムカーナの大会に出るのだな。
確かにジムカーナのお友達が恥かくとかでかい口叩いといて敵前逃亡は流石に無いもんな。
逃げようものなら逆に恥かくのはゴーストライダーな訳だ。
明日の大会は見学しに行こう。
57774RR:2007/11/24(土) 21:44:22 ID:4cFsrWS8
>>54
な・・あんたが蒸し返すから・・・また湧いてきただろ・・。
58774RR:2007/11/25(日) 00:57:51 ID:ERW900Y3
浜松までだったらポルシェの方が早いでしょwww
59774RR:2007/11/25(日) 00:58:48 ID:scoofrkV
珍走がうるさくて眠れねー!!110番したのに警察何やってんだ!!
60774RR:2007/11/25(日) 01:12:01 ID:IBwZvKI7
>>50
まさにその家の横でバイク止めて一服したw

>>53
そうなんだ。
止めてたらスーツ姿のお兄さんがバイクすぐ行く?
って話し掛けてきたからさ。
61774RR:2007/11/25(日) 02:35:28 ID:Auj+u9ve
さっき中津口のドンキの前を通ったんだが、
バカスクの集団がドンキの駐輪場でオフ会らしき事をしてた。
10台以上はいたけど、こんな夜中に何やってんだ?
さすがはDQNホイホイだなw
62774RR:2007/11/25(日) 08:34:06 ID:caiIusB0
>>56
それなら貴方も気分いいかもね〜
だけど「彼」はストリートだけが速いんじゃなくて
バイクを操るってこと自体が異常に上手い。
ジムカーナをしてるとこを直接見たわけじゃないから
はっきり断言はできない(かもしれん)が
エクストリーム系が当たり前にできる人なら
勝負になるんかな?とは思うけどね・・・なるかな?
>>58
それもどうかなぁ(^_^;)
63774RR:2007/11/25(日) 08:53:45 ID:CpVTayK2
>>62
浜松はキリンネタだから
64774PR:2007/11/25(日) 09:45:14 ID:kO+y9zE8
>54に禿同だな
心技体だよ
65774RR:2007/11/25(日) 20:22:12 ID:oMl7j2RP
>>60
俺もちょっと離れたとこに車停めてタチションしてたら若い衆が二人来て、「俺らが怒られるけここ停めんで」って言われた。
その後上司に聞いたら堅気なんだって。上司の知り合いだた。
66774RR:2007/11/25(日) 20:59:24 ID:8Sg+hybd
>>65
そっかー。
あんな要塞みたいな監視カメラだらけのとこに住んでて、
かつ若い衆が常駐してる堅気ってwww
引退した元そっち系の人とかかも。
67774RR:2007/11/25(日) 21:13:11 ID:ERW900Y3
まぁ大臣の友達の友達がアルカイダな時代だからなwww
68774RR:2007/11/26(月) 02:35:35 ID:L5rv0yIz
wwwってほど貴兄のレスは笑いの要素を全く含んでおりませんが
69774RR:2007/11/26(月) 08:40:08 ID:OBHB8qJS
>>68
まぁお前よりなんぼか面白いよ。
70774RR:2007/11/26(月) 13:32:45 ID:dJsFkKg5
黙れ百姓、そこへ直れ!
71774RR:2007/11/26(月) 21:09:21 ID:wcMu7LhL
72774RR:2007/11/26(月) 21:22:34 ID:wcMu7LhL
ゴーストライダー黒のR1000って初期型だろ 肛門マフラーの あれショボイらしいゾ
73774RR:2007/11/26(月) 23:27:20 ID:Vl2ELs5m
黒いR1000?
ごぉすとらいだぁ?
そりゃどこの黒珍かえ?
あたしゃもうとっくに飽きちまったよぉ・・・
    ___
   (;;_;;)/"
  丶-~;;;;;;~-、
 /~;;;;;;;;;;;ヽ、
`/;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
l;;" ~""""~ `;;;l
l;;"       ;;l
k;; """   """ ;l
ヘヽ (●),  、(●)、ノ
`∧  _ノ(、_,)ヽ_ l
/ キ `-=ニ=-′ /ヽ
  ヽ、 `ニニ´ / ヽ
  ヽヽ____ /
   \\//   
74774RR:2007/11/26(月) 23:41:49 ID:DjCwRUiz
いい加減何回もしつこい
心技体が大事なんだぞ
他の話題を出せ
75774RR:2007/11/26(月) 23:54:11 ID:1EdyGp9O
ゴーストライダー改名!肛門ライダー誕生! 
肛門!肛門!肛門!肛門!
76774RR:2007/11/27(火) 00:13:21 ID:0r6AMhM0
そういえばゴーストライダー5のDVDって出ないのかな?

誰か知ってる人いる?
77774RR:2007/11/27(火) 00:15:35 ID:OoOeW79T
八幡で夜結構遅くまで開いてて、
バイク止め易くて美味いラーメン屋ある?
78774RR:2007/11/27(火) 00:34:56 ID:VtsgvTPl
>>77
一蘭
79774RR:2007/11/27(火) 00:41:21 ID:jpjvdlAv
一蘭て
まあ旨いと思うけど
あの仕切りの中で喰うのがどうも苦手
80774RR:2007/11/27(火) 02:14:10 ID:/IqLdCdX
test
81774RR:2007/11/27(火) 07:47:25 ID:VtsgvTPl
どなたか旨い塩ラーメンを北九州で知ってる人はおらんかね。
結構前に戸畑サティに入ってたラーメン屋は海鮮のダシが効いてて旨かったんだけど…
こないだ行ったら別の店になってたよ…
塩にこだわりは無いけど、年取ると豚骨はこたえるからサッパリ系のオススメ上げてくれると助かるわぁ
82774RR:2007/11/27(火) 12:46:57 ID:0kshts9W
R199折尾付近で上下通行止めですよ。
現場はココ
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1196135174804.jpg
携帯なんで画像の悪さはカンベン。
83774RR:2007/11/27(火) 12:54:03 ID:L6OJv6+K
何があったの?
84774RR:2007/11/27(火) 13:11:38 ID:0kshts9W
トラックが横転して鉄骨が散乱。
それによって上下線で復旧作業です。
85774RR:2007/11/27(火) 13:12:40 ID:8s6aaYbf
大型トレーラーの横転事故 運転手は、死亡したそうだ。
86774RR:2007/11/27(火) 16:37:36 ID:PSmU6f9M
ここの住人でサーキット走行会とかによく行く奴いるか?
87774RR:2007/11/27(火) 18:16:47 ID:tTkONRuR
行く奴いるか?じゃねーんだよこの黒珍モドキが
偉そうな口聞く前に過去ログ読んでこい
88774RR:2007/11/27(火) 18:40:53 ID:4q3fo+4B
>過去ログ読んでこい
このスレには公道でウンチクぬかす奴しかいないって事
89774RR:2007/11/27(火) 19:30:49 ID:TuwvebN7
>>86
今年から行き始めたけど、今年はもう行かないな。さむいし。
春になったらまた行き始めるよ。
90774RR:2007/11/27(火) 22:16:08 ID:iJXyYEkb
マスターから肛門様
91774RR:2007/11/27(火) 22:33:14 ID:9ukqAQWN
肛門様はジムカーナの話になると大人しいなぁ 
恥かくのは肛門様じゃねーの?
早いのは直線だけで山とかでショボイってオラが聞いた噂と
つじつまが合ってるゾ!!!
92774RR:2007/11/27(火) 23:32:50 ID:jpjvdlAv
なんでこういう流れにするの?
個人的に恨みがあるんかね?

それともいわゆる釣りなん?
スルーしたほうがいいんかな?
93774RR:2007/11/28(水) 02:47:48 ID:2MTNbruA
>92
スルーしましょう。
94774RR:2007/11/28(水) 02:58:14 ID:h/L9ldwp
【第一回】クリスマスツーリング【福岡】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1194028557/
95774RR:2007/11/28(水) 06:33:15 ID:MFmx+dXP
どーでもいーじゃん。直線だけで速かろうがコーナーだけで速かろうが。
それはそれだけで褒められるもんじゃん。とりあえず俺がSS買うときはちょっと遊んでもらおう。
96774RR:2007/11/28(水) 11:29:04 ID:PYkne0o3
オレにはSS買う金も勇気もない・・・
SS買ってヘボい運転晒したくないし(/ω\)
だからツアラーでおk♪
97774RR:2007/11/28(水) 12:24:24 ID:IaPrLAzh
さっ!
この話終わりにして、今晩の皿倉麓の自販機オフで次回のツーリングの打ち合わせしたりマッタリだべったりしようや。
早い奴も遅い奴もスケベな奴も真面目な奴も関係無いさ。
捻挫してるから車で行けたら行くけど、
彼女が許してくれないと行けないだぜ('A`)ウボァー
98774RR:2007/11/28(水) 19:14:41 ID:yMCKewv9
肛門さんは、全然絡まんの〜 ヘボイの認めとるやん!
得意なのは、無駄に右手回すのと 大口たたくのと、
不利になるとしっぽ巻く事か!!
99774RR:2007/11/28(水) 20:17:27 ID:6lIlnLCD
100774RR:2007/11/28(水) 20:53:39 ID:IaPrLAzh
彼女の許可が下りないから今日皿倉行けねー('A`)
101774RR:2007/11/28(水) 21:40:08 ID:DJhI8de/
べつにいいよ
端から流れ変えるためのレスだって思っとったし
102774RR:2007/11/28(水) 22:27:33 ID:fELl14xW
誰か行ってる?
103774RR:2007/11/28(水) 22:32:29 ID:o8fCZeTf
皿倉行ったことないし行ってみようかな…

とか思ったが今からだと23時過ぎるから躊躇ってる
104774RR:2007/11/28(水) 22:57:44 ID:IaPrLAzh
今回集まった人も、集まれなかった人も、次は第二水曜日に集まろうずぇ。
105774RR:2007/11/28(水) 23:00:40 ID:fELl14xW
>>104
彼女の許可貰ってから書き込め
106774RR:2007/11/29(木) 01:47:20 ID:yF7hJkyf
最近あれてますね。
年明けに北九州に移住する者です。
どうぞ宜しくです。
m(__)m
乗せて頂いてるバイクは黒のGSXR千です。
マジで小心者なので、見掛けてもイジメないで下さい。
(ToT)
107774RR:2007/11/29(木) 02:03:20 ID:1UKXd5zA
ようこそ北九州へ
まー噂ほど酷い所じゃないんからさ
108774RR:2007/11/29(木) 08:23:43 ID:StR5u1Ue
夜に筑豊とか行かなければね大丈夫さww
北九州はそれほど酷くないと思う。
北九以外住んだ事無いけどwww
109774RR:2007/11/29(木) 13:14:13 ID:KED+Kv+E
名古屋>徳島>>>>>大阪>筑豊
110移住者:2007/11/29(木) 18:58:52 ID:yF7hJkyf
皆様温かいお言葉ありがとうです。
m(__)m
河内でマッタリしたり、
湯佐部品を徘徊する夢を、早くも見ている今日この頃です。
(^-^)/
111774RR:2007/11/29(木) 21:00:39 ID:8ti6ODYu
変な人もいるけんど
基本みんな優しい人ばかりだよ…多分
少なくとも俺の周りの人たちは
112774RR:2007/11/29(木) 21:04:20 ID:CleuW6vw
>>変な人
(=゚ω゚)ノハーイ
113774RR:2007/11/29(木) 22:42:03 ID:gTqZNHua
>変な人

   ∩
  /~~\
 ( ゚   )
 |o  |
 |0  |
 (ニニニ)
 ( ・∀・)<ハーイ!
  )  (
 (__Y_)
114774RR:2007/11/29(木) 22:43:33 ID:VNHo6tJ4
俺は変な人じゃないよ
乗ってるバイクが変態なだけ
115774RR:2007/11/29(木) 22:49:21 ID:p+57C3sO
俺を含めて変な人しかいねーwww
116774RR:2007/11/30(金) 00:46:12 ID:iKKDwTVU
黒崎の遊佐は店員さんが面白いよ(・∀・)
小倉は知らんw
117774RR:2007/11/30(金) 02:09:30 ID:PAp+j+R3
小倉は店長がアレな人だw
色々と超寛容www絶対に車検通らんしwww
118774RR:2007/11/30(金) 02:25:37 ID:SN98s2lK
ヴォケw
119774RR:2007/11/30(金) 02:55:21 ID:kkhocyP9
おまえがなw
120774RR:2007/11/30(金) 09:57:27 ID:arPltk7O
朝起きて外に出たら単車が無くなっていたwwwww


あ〜目から変な汗が……
121774RR:2007/11/30(金) 10:39:21 ID:QfalFDFe
悲しんでいるところ悪いんだが……
                                            俺も変態だw
122774RR:2007/11/30(金) 11:33:49 ID:PAp+j+R3
>>120
警察届けた?
晒せる情報は晒しなっせ。
仕事終わりに一緒に探すの手伝うぜよ。
123774PR:2007/11/30(金) 15:03:25 ID:qbRep788
>>120
そうだな晒してみたら?
福岡スレで盗難車見つかったこともあるし
2ちゃん情報網はk札やЯさんの情報網よりいいかもよ
124774RR:2007/11/30(金) 15:47:35 ID:arPltk7O
>>120です

取り敢えず情報公開です。

ナンバー 北九 い ・369

青CBーSF エンジンまわりにコケ傷あり

ほぼドノーマルです

協力お願いします(´・ω・`)ノシ


125774RR:2007/11/30(金) 15:59:14 ID:QmU1CVih
出来れば盗まれたおおよその場所も
126774RR:2007/11/30(金) 16:02:06 ID:bwocrzVl
捨てアド取って晒してくれ
見かけたら即行連絡する
127774RR:2007/11/30(金) 16:05:50 ID:PAp+j+R3
木屋瀬のセブンで会った子かいな?

最初の一週間で見つからないとなかなか厳しいもんがあるから捜索オフすんぜ!
128774RR:2007/11/30(金) 16:39:33 ID:arPltk7O
盗まれた場所は小倉南区の東インターの通りでつ

>>127

ハイ(=゚ω゚)ノ
もしかして、あなたはオジ(ry )`Д゚).・;'

129774RR:2007/11/30(金) 16:55:37 ID:ddf2m+J+
うわ、近所だ。
おれも気をつけとくよ、見つかるといいね。
130774RR:2007/11/30(金) 16:59:31 ID:PAp+j+R3
>>128
そうそう現場作業員風のオッサンだよ。
写真と特徴と連絡先を書いた紙をB5ぐらいのサイズで100部ぐらい刷れる?
盗られた周辺のスタンドとかにビラ配りまくるべや。
今日の24時に木屋瀬セブンに待ち合わせで良い?
寒いから車で行くよ
131774RR:2007/11/30(金) 16:59:56 ID:azm5tf/H
20代後半ガテン系オサーンヽ( ゚▽ ゚)ノアヒャヒャ
20代後半ガテン系オサーンヽ( ゚▽ ゚)ノアヒャヒャ
20代後半ガテン系オサーンヽ( ゚▽ ゚)ノアヒャヒャ
20代後半ガテン系オサーンヽ( ゚▽ ゚)ノアヒャヒャ
20代後半ガテン系オサーンヽ( ゚▽ ゚)ノアヒャヒャ




(´・ω・`)いや実に心強い。
132774RR:2007/11/30(金) 17:34:54 ID:arPltk7O
>>130

ちょっと家に帰って頑張ってビラを作成してみまつ(=゚ω゚)ノ

ガテン系のオサーン本当にサンキューでつ(*´д`*)ッポ

133774RR:2007/11/30(金) 18:20:01 ID:zlbnlMAa
盗難ネタは大抵CBだな
犯人は高坊だろな

>>124
出来る限り協力するよ!
134774RR:2007/11/30(金) 18:40:43 ID:arPltk7O
>>134

ありがとでつ(=゚ω゚)ノ
協力してくれる親切な方々に感謝でつ
135774RR:2007/11/30(金) 19:20:37 ID:n/1Hc+pz
小倉南区か。
オレは八幡西区だから
意味無いかもしれんけど
一応気にしながら走るよ(=゚ω゚)ノハーイ

今日、糸島に焼き牡蠣喰いに行ったが
その話はまた今度にしよう。

ぜひ見つかってほしいな。
人気の有るバイクは大変だの。
136774RR:2007/11/30(金) 20:00:28 ID:4KU2Ob1E
小倉北区民だがよく湯川、曽根方面に行くので気にしとくよ
137774RR:2007/11/30(金) 20:42:46 ID:arPltk7O
>>135
>>136

オマイら本当に良い奴だなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

138774PR:2007/11/30(金) 21:15:29 ID:qbRep788
>>124
漏れは北九州市民やなかばってん
縄張りの中は見とくよ

平行してk札にも届けときぃよ
139774RR:2007/11/30(金) 21:24:53 ID:Q+3KYKnF
>>137
遊び半分のレスつける前にとっとと捨てアド晒せや
見つけてもすぐ連絡とれんやろが
140774RR:2007/11/30(金) 22:03:53 ID:QD3TTtku
ありがちなパターン

盗難車両ハケーン!

このスレにカキコ
同時に警察よぶ

持ち主マターリ連絡取れず

警察到着

誰のバイク?

いや、2ちゃんねるの・・・

警察(゚Д゚)ハァ?

(´・ω・`)シラン、カエルゾオレ...
141774RR:2007/11/30(金) 22:21:13 ID:MqRMeWp4
鍵とかはどうしてたの?
142774RR:2007/11/30(金) 22:32:30 ID:arPltk7O
k察にはもう届けは出してまつ。

アドは [email protected]

でよろしくです(´・ω・`)
143774RR:2007/11/30(金) 22:56:08 ID:o+nxt0uU
>>142
おまえはアフォか?
警察に届けてる?あたりまえだボケ
基本的に発見した時にゃ警察よばなきゃなんねーの
自分のバイクだからって勝手にもってかえれるわけじゃねーんだよ
届け出してんならなおさらだ
144774RR:2007/11/30(金) 23:10:12 ID:PAp+j+R3
顔文字でおどけてる様に見えるかもだけど、
盗られて落ち込んでるのは間違いないんだからキツい言い方すんなよぅ…
145774RR:2007/11/30(金) 23:20:32 ID:OMzacgjo
>>143
アンカーミスか?
日本語ミスか?

当然のことをナニ上から述べてんだ?
ちいたぁ被害者に優しくしてやれよ。
146774RR:2007/11/30(金) 23:21:33 ID:Q1Ey3jQH
とか言いつつ>>143は知り合いに片っ端からメールしてるけどねw
いいやつだなw
147774RR:2007/12/01(土) 00:32:21 ID:PtInkZMy
青いCBのサブロー君ね・・・
意識してやるかな。
148774RR:2007/12/01(土) 08:43:30 ID:csjsL3Jj
>>120
SFの型式は??
149774RR:2007/12/01(土) 08:49:01 ID:1OqeUPsO
>>143
ツンデレw
150774RR:2007/12/01(土) 10:34:18 ID:BvByxdUV
福岡スレにも一応投げといたら?
北九近郊に有るとは限らんし
151774RR:2007/12/01(土) 10:35:26 ID:RIXi+t3W
@下関だが小倉とかにも遊びに行くから、
気をつけておくぜい
152774RR:2007/12/01(土) 11:50:51 ID:kbSFkA0V
福岡スレでは見事に解決したしな
でも車体は見つかったが犯人は捕まったんだろーか?
153774RR:2007/12/01(土) 12:59:00 ID:RIXi+t3W
ベストは
・犯人発見してヌッコヌコにした上にバイクの賠償をさせる
・バイクが比較的綺麗なまま出てくる
・珍走仕様になって出てくる('A`)
・海外で第二の人生を歩んでいる
・海でフジツボまぶしになってる('A`)('A`)('A`)

上2行でハケーンされるといいな。
154774RR:2007/12/01(土) 13:21:31 ID:CWWvSCin
とりあえず、小倉在住の奴に片っ端連絡入れといた。
WORSTの中にも知り合い居るから一応聞いとくぜ('A`)

まともな形で出てくる事を祈る…。

@セブンの黒忍
155774RR:2007/12/01(土) 15:06:04 ID:+FwrqP+D
俺も職場が南区なんでお浣腸サービス
156774RR:2007/12/01(土) 22:10:29 ID:jchL35dv
>>120
福岡スレから今北産業
北九ナンバー青のスーフォア・369で注意してみます。
157774RR:2007/12/01(土) 23:28:53 ID:blQC6ZjU
>>120です

オ、オマイら本当に協力してくれて有り難う。・゚・(ノД`)・゚・。
感謝です。


>>127
昨日、ビラ配りを手伝ってくれて有り難うです(ノ∀`*ヽ)
158774RR:2007/12/02(日) 01:20:26 ID:9p5Rm6tp
漏れも厨房の頃はよくバイク泥やってたなぁ・・・、懺悔
159774RR:2007/12/02(日) 01:43:41 ID:3914PAt9
>>158
本当に懺悔する気持ちがあるやつは、こんな所で、そんな事は口走らんだろうに
160774RR:2007/12/02(日) 11:55:17 ID:turmIJy0
>>158みたいなヤツは反省なんかしてないよ
人格的に問題あり
一生、治らない
161774RR:2007/12/02(日) 12:04:34 ID:z7M62BCZ
>>158
お前単なる犯罪行為を武勇伝にしたがるキチガイだろ
とっとと消えろ
162774PR:2007/12/02(日) 13:06:49 ID:L1QbbcJI
気にして見てみると青のCB-SFて多いな
163774RR:2007/12/02(日) 13:21:11 ID:FpzTxn4E
>>162
そうなんだよ
だから確認しきれなかったのは
後からドライブレコーダーで確かめてるよ
164774RR:2007/12/02(日) 13:24:31 ID:6MbSjUsi
>>163
ドライブレコーダーって何か衝撃があった時しか記憶してないだろ?
それもその衝撃の前後30秒ぐらい。
165774RR:2007/12/02(日) 15:17:28 ID:XxODdvN6
>>164

163はCBを見る度、壁に当てて録画を…w


盗られたCBはVTECのSPEC1でメーターバイザーが付いてたハズ。
166774RR:2007/12/02(日) 19:13:52 ID:6Rmz/SGl
(((;゚Д゚))ガクガクブルブルそろそろ珍走仕様に生まれ変わっとるかも
167774RR:2007/12/02(日) 19:55:42 ID:yLcaMMb/
以前平○台走ってたときに一応会釈程度する仲の奴が事故って病院に行ってる間に
そいつのバイクを盗んで知らぬふりしてたやつとかもいたが
バイク海苔の仲にはそんな奴もいるぞ
168774RR:2007/12/02(日) 20:33:38 ID:EkmjjNIC
今日の肛門ライダー?
マルコメにタンソク?
169774RR:2007/12/02(日) 20:33:43 ID:osJ4WlUO
珍走はいつ走るんかね?日曜は走るんかな?
今日夜雨みたいだけどどうかな?
そういうのって昼間はどこに置いてるんだろう?


>>167
もちろん通報したよね?
170774RR:2007/12/02(日) 22:11:20 ID:XdEr1naO
衝撃の前30秒ってニュータイプかよw
171774RR:2007/12/02(日) 23:27:59 ID:z6lLQFlk
172774RR:2007/12/02(日) 23:33:48 ID:cWUj7hbY
>>154
WORSTは珍走集団だろう。
173774RR:2007/12/02(日) 23:42:40 ID:Is/is2ta
昨日今日と黄色いCBなら遭遇したんだけどなぁ
174774RR:2007/12/03(月) 08:00:24 ID:mfLGxXjr
悪たれ団(笑)
175774RR:2007/12/03(月) 08:02:28 ID:cMfrXcZp
>>165
CB400SFってVTECになってから盗難防止の『HISS』が標準装備じゃなかったっけ?
直結してもエンジンがかからないってヤツ…

車体ごとトランポに乗せられたらお手上げだけど、あれって付いてても意味ないのかなぁ・・・?
176774RR:2007/12/03(月) 09:27:47 ID:L+51y9xn
>>175
確かスペ1にはHISSは着いて無いはず。
2、3から標準装備。
177774RR:2007/12/03(月) 14:44:27 ID:9KJn9ErM
>>172
WORSTって何?
178774RR:2007/12/03(月) 23:15:54 ID:RzL80JAX
>>174
悪かったな
179774RR:2007/12/04(火) 04:03:49 ID:lp+536M0
肛門ネタは?肛門ライダーを捜して、ヌッコヌコにすればオールok?
180774RR:2007/12/04(火) 08:35:12 ID:3oZeOPJ2
しつこいなあ
・・・もういい加減>>179=肛門期人間が別板立ててそっちでやってくれ。
見苦しい。
181154:2007/12/04(火) 10:01:32 ID:ODRdr3pd
>>172

珍走が盗んだ恐れがあるからね('A`)
もしかしたら、と思って…
182774RR:2007/12/04(火) 19:59:34 ID:FpKuEEe2
ヘタレ肛門 オラも見たかも チビヒゲ? 
カキコしてこないトコ見ると・・・プッ ダッセェ〜
認めたな 
コーナーやジムカーナじゃカブにも勝てねーんじゃねーの
183774RR:2007/12/04(火) 21:04:36 ID:HgHUSXp8
もうこれ以上レスしない

>>182
日本語が通じないのに書き込めてすごいね
>>180を訳してもらって読んでくれ

それと
本人見かけて気付いたんならいちいち書き込まず直接話せ

とにかくうざい しっしっ
184774RR:2007/12/04(火) 21:11:04 ID:lp+536M0
〉〉182
まぁもちつけ
でドコで遭遇した?そのアナルチビヒゲと
そのアナルファッカーはフィスト逝けるのか(ワラ
185774RR:2007/12/04(火) 21:59:28 ID:hAULQyUk
>>177
WORST
http://pksp.jp/oldspeesu-com/

>>181
確かに珍走が盗んだ可能性があるね。

186774RR:2007/12/04(火) 22:09:43 ID:j3sdF86i
ID:lp+536M0

見苦しい
187774RR:2007/12/04(火) 23:24:54 ID:ppjUnHih
あら、いやだわ。
(見苦しい)・・・だなんて・・・・お黙り!
オーホッホッホッホッホッホ!!
今週末は愛馬に乗って散策しに行って来ますわよ。
皆様はいずこへおでかけかしら?
188774RR:2007/12/05(水) 00:35:06 ID:4vvmmzcc
今日22時ははオフじゃないんだっけ?
来週だったっけ?
189774RR:2007/12/05(水) 00:49:28 ID:RlLYy7Pk
>>188
来週だずぇ
明日(今日)俺のジェベルのエンジン乗せ換えオフやるかい?
18時から俺の自宅でw
ガスケット類は全部再利用www
本人知識ほぼ無しでサービスマニュアルも無し、工具も超適当なのしかないw
確実に失敗する気マンマンなんだぜwww
190774RR:2007/12/05(水) 01:24:25 ID:NERnvpZM
>>189
乗せ換え面白そう
仕事が片付いたらマジで行きたい
ご自宅はどの辺?
191774RR:2007/12/05(水) 01:44:21 ID:RlLYy7Pk
>>190
ギャランティはインスタントコーヒーとホンダG3でよかったらオイル交換ぐらいしか出せないけど、
本気で来るなら水巻ダイエー屋上駐車場で待ち合わせる?
知識ある人カモン!助けてクリトリスwww
192774RR:2007/12/05(水) 12:38:27 ID:yq+RYnJN
>>191
知識はないけど見学したい。
工具もちょことならあるから持参するし。
193774RR:2007/12/05(水) 13:22:40 ID:o1xklkKh
>>191

この間、木屋瀬セブンに来られた方ですか?
194774RR:2007/12/05(水) 15:03:23 ID:RlLYy7Pk
>>192
来て来て><
力仕事手伝って\(^O^)/

>>193
そうです。わたすがヤフオク詐欺で85k損してる変なオジサンですw
195192:2007/12/05(水) 15:32:19 ID:yq+RYnJN
>>194
おっけー、力仕事くらいなら手伝えるよ〜。
クルマで行くけど近く停められる?


196774RR:2007/12/05(水) 15:39:22 ID:RlLYy7Pk
>>195
車一台ならとめられるよ〜
ギャラに実家の完全無農薬ミカンが追加されましたw
197774RR:2007/12/05(水) 17:20:03 ID:Su8Suc/r
一度も下ろしてないならピポットシャフト固着してて苦労しそうだなぁ
インパクトは持ってる?
198774RR:2007/12/05(水) 17:26:46 ID:RlLYy7Pk
>>197
なにそれ?美味しいの?
持ってない\(^O^)/オワタwww
オーケー落ち着け俺。
とりあえずナフコで何を買ってくればいいんだぜ?
手持ち3kしかないけど
199774RR:2007/12/05(水) 17:29:22 ID:DCrhRysT
くっそ
めちゃ面白そうだなあ
200192:2007/12/05(水) 17:40:30 ID:yq+RYnJN
>>198
時間と待ち合わせ場所を決めてくれ。
役に立たないけど逝くぞ
201774RR:2007/12/05(水) 17:45:12 ID:RlLYy7Pk
仕事の都合で集合は水巻ダイエー屋上駐車場に19時になりました。
軽トラの荷台ではしゃいでる奴が目印です。
おまいら必要と思われる道具持って助けに来て下さいw
202774RR:2007/12/05(水) 18:05:58 ID:P5o6FlvK
俺も行きたいけど近くに車止めれるとこある?
止めれるなら照明器具とか工具とか持って行くよ
乗せ換えだけならすぐ終わるだろうけど
203774RR:2007/12/05(水) 18:07:24 ID:0rtH6XA2
>>202
ダイエーの営業時間中ならムニャムニャ…って事じゃない?
俺も行きたいな、と思ったがチト遠い@下関
みんなでワイワイ楽しんでくれ〜
204774RR:2007/12/05(水) 18:10:16 ID:RlLYy7Pk
>>202
カマンカマン(・ω・)/
オラの軽トラば遠くに止めれば何とかなるお(^ω^)
205774RR:2007/12/05(水) 19:01:56 ID:4BaWwvdW
軽トラがきゅるきゅる廻ってるw
206774RR:2007/12/05(水) 19:02:41 ID:RlLYy7Pk
ダイエー屋上駐車場のダイエーの看板のすぐ隣にて荷台でミカン食ってます。
207774RR:2007/12/05(水) 19:27:05 ID:RlLYy7Pk
>>202
寒いので先に帰ってますが、着いたら書き込みして下せえ。
飛んでいきます。
208774PR:2007/12/05(水) 19:41:15 ID:vKr0MWnO
なんだ!? 誰も来なかったのか??
209774RR:2007/12/05(水) 22:22:54 ID:RlLYy7Pk
心臓移植手術は移植する心臓に重大な欠陥が見つかった為に失敗!
よりによって最後の最後で発見するとは…オークションはやっぱ怖いわ(´・ω・`)
192さん、寒い中わざわざご苦労様でした。
ご恩は一生忘れません(つДT)
何かあったら、いつでもラダーと軽トラで助けに行きます(`・ω・´)
210774RR:2007/12/05(水) 22:44:12 ID:yq+RYnJN
>>209
おつかれさまー。
最後残念でしたが、楽しかったですよ〜。
時間は売るほどありますので
またお手伝い出来ることあれば呼んでください。

みかんありがと。
211774RR:2007/12/06(木) 00:06:32 ID:Ce4JtttI
ええ話やのう〜
212774RR:2007/12/06(木) 13:16:30 ID:LgAktosz
心臓移植オフ行く前に寝てしまった…
213774RR:2007/12/06(木) 14:58:34 ID:0N/p50dm
>>212
旧腰上と新腰下を二個一したら多分大丈夫だけどスキルねーからやめときます(´・ω・`)
また心臓どっかから拾ってくるからその時ヨロです。
サービスマニュアルやガスケット類はその時までに買い揃えるけど金無いから来年かな〜
あ〜下手こいた〜or2゙
214774RR:2007/12/06(木) 15:28:30 ID:GWexr9ru
>>213
俺を呼べ俺を
その移植手術は何度か経験あり
ガスケット類を用意すれば俺が執刀医になるぜい
215774RR:2007/12/06(木) 15:32:39 ID:W5yHKau9
               . -―- .      やったッ!! さすが>>214
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない移植手術を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

マジで頑張ってくれ
216774RR:2007/12/06(木) 16:08:07 ID:0N/p50dm
>>214
お気持ちは大変ありがたいのですが、素人判断で確証は一切無いですから、
また無駄足だったら本当に面目無いので30k程度で新新心臓探してきますYO
北九州スレの優しさで涙チョチョギレとります(ToT)本当にアリガトゴザマス

新旧の心臓をセットで5kで買い取ってくれる優しいジェベ250orDR250R乗りはおらんかね〜
217212:2007/12/06(木) 16:20:56 ID:LgAktosz
>>213
2stの50ccなら、心臓移植と全バラの経験はあるんですけどね(´・ω・`)

俺は不動のバンディット直さないと…
キャリパーはNS-1しか分解した事ねぇ('A`)タスケテ
218774RR:2007/12/06(木) 16:25:37 ID:0N/p50dm
>>217
力仕事とライト持ちとガレージ貸すぐらいな出来るよ!
219774RR:2007/12/06(木) 17:16:47 ID:Nw0WdtQW
おろす前に、バーナー&逆タップやってみない
220774RR:2007/12/06(木) 17:46:22 ID:0N/p50dm
>>219
バーナーはキャンプ用のがあるけど、
そのギャグボール?の道具一式はいくら位するんだぜ?
221192:2007/12/06(木) 17:59:26 ID:Nw0WdtQW
道具一式用意出来るから
ダメモトでやろうよ

壊れても泣かないでw
222774RR:2007/12/06(木) 18:11:12 ID:0N/p50dm
>>221
昨日の神が再び光臨ですかm(_ _)m
予備エンジンはポチってきたから心置きなくブッ壊すつもりでヤっちゃって下さい><
予定はいつでも大丈夫です><
223774RR:2007/12/06(木) 18:57:23 ID:pdwJKbYj
>>222
貧乏神ですけどね。
来週平日しましょ。

先に言っとくけど俺もやったことねーからねw
練習台だから期待しないでね。
224774RR:2007/12/06(木) 19:11:13 ID:0N/p50dm
>>223
好きなだけ実験して下さいm(_ _)m
ありがたやありがたや(´人`)
んじゃ来週火曜日か水曜日の19時に水巻ダイエー屋上駐車場で!

その他の見学や冷やかしも来なっせ!
お土産用に実家のミカン泥棒してくる三 (/ ^^)/
225774RR:2007/12/06(木) 19:29:16 ID:LgAktosz
>>224
平日なら行けます!

毎日、北九スレ見てますんで日にちが近くなったら連絡下さい(・∀・)
忍者で行きます♪
226774RR:2007/12/06(木) 21:29:29 ID:RmKu0jMI
ムチムチぱいぱいの巨乳ちゃんが来るなら俺もイク(#´Д`)ハァハァ
227192:2007/12/06(木) 21:34:58 ID:5/1p6L3l
>>224
おけ。
来週挑戦しよ。
ダメならエンジンおろすべ。
俺両方買ってもいいし。ニコイチ組み直すよ。

火、水曜日どちらかはバイトの都合で>>225ニンジャさん決めてくれてイイよ〜。
228774RR:2007/12/06(木) 21:53:13 ID:0N/p50dm
>>225
毎日wテラ2ch中毒www
でも、俺、最低でも10時間に一回以上ドコかの板見てるwww
俺のが中毒wwww
>>226
体脂肪率が25%超えてパイパイができてきたんだが、
それじゃダメかい?
>>227
ちょっwwwそこまでしなくてもwwww
親切ってレベルじゃねーぞ!!!!
229774RR:2007/12/06(木) 21:54:37 ID:lqf+9+u5
ここでバイク屋勤務の俺が来ましたよっと…

平日無理…
230774RR:2007/12/06(木) 22:03:46 ID:0N/p50dm
>>229
じゃ、日曜日に見学&コタツでミカンだけでもしていきなっせ(・ω・)/
部屋キタネーけどw
日曜日の朝10時に水巻ダイエー屋上駐車場で良い?
んでその後は平尾台でもマッタリとツーしてカレー食って解散しましょ
231774RR:2007/12/06(木) 23:15:16 ID:hy0dRsH0
おい俺火曜日が休みなので火曜日とかに決行してくれると楽しいぞー!!
232774RR:2007/12/06(木) 23:15:53 ID:hy0dRsH0
あれ?日曜なのか(´・ω・)
233774RR:2007/12/06(木) 23:40:23 ID:0N/p50dm
日曜日はジェベの恥ずかしい穴とかの見学会した後にプチツーで、
火曜日か水曜日にジェベをギャグボールでフガフガしたり火で痛めつけたりするのよ。
234774RR:2007/12/07(金) 01:29:17 ID:fANBtsAd
できれば遠賀川に向かってみんなでおちんちん並べるオフとかがいい
235225:2007/12/07(金) 02:16:28 ID:n8c8T6uZ
じゃあ火曜決行で良いですか?
自分はバイト休めるんで問題ないですよ(´ω`)b
236774RR:2007/12/07(金) 11:27:28 ID:xWJYAuQY
話が変わるがおまいら、これからの季節にオススメな日帰りツーリングコース教えてたもれ。
黒崎駅発で体が温まる食い物を入れてくれると助かる。
237774RR:2007/12/07(金) 13:58:02 ID:6PUVX1Uu
黒崎→ユサ→引野で一蘭→黒崎
238774RR:2007/12/07(金) 14:06:38 ID:AxV7AoEw
ラーメンツーなら大龍ラーメンなんかもいかがかな?

http://www.dairyuramen.com/

鳥栖近辺なので、
200号ぷら〜っと走っていけばいいし。
んでもって帰りには冷水峠の途中から行ける、
手作り豆腐あぜみち

http://www1.ocn.ne.jp/~azemiti/

で豆腐を買って帰って、
家で湯豆腐で一杯やってウマー
239774RR:2007/12/07(金) 14:44:56 ID:xWJYAuQY
>>237
まぁ…確かに(´・ω・`)

>>238
ありがとね。プランに入れとくわ。
ついでに誰かオススメの焼酎教えてくれ。
720mlで3000円以内ね。
自分のオススメは球磨焼酎のオークロード720mlで2100だったかな?
お湯割りだと凄いヤバい
240774RR:2007/12/07(金) 14:45:34 ID:n8c8T6uZ
>>237
もはやツーリングではないwww

犬鳴峠の入り口手前(宮若側)らへんにある王ちゃんラーメンって所が美味かったなぁ(´ω`)
241774RR:2007/12/07(金) 14:49:13 ID:AxV7AoEw
>>239
なっかなか手に入らないけど赤霧島ウマー
芋焼酎だけど香りが甘いというか。
まぁ、甘いのが嫌いな人はダメらしいけど。

俺はオサーン焼酎飲みなので、
白波のあの安っぽい荒い味が好き。
242774RR:2007/12/07(金) 19:53:00 ID:YD5ffFsK
話ぶったぎって悪いが
福岡モーターショーいく人いる。?
2輪は駐車できるのだろうか。?
243238:2007/12/07(金) 20:05:01 ID:byF3M5+f
>>239
あ、あと蛇足というか。
冷水峠からその豆腐屋に行くまでは、
道が広くて綺麗で交通量が少ないワインディングがあるので楽しいです。
んでもって豆腐は
「豆乳の味がする」本物の豆腐です。
で、そのまま秋月まで抜けて、
秋月から北上する道は、
グリングリンのワインディングで楽しいよ。
まぁ、こちらは車がいたらあんま面白くないけど。
244774RR:2007/12/07(金) 20:07:00 ID:SHbn+/ZH
モーターショーの会場って博多駅から近いのかな?
245238:2007/12/07(金) 20:08:21 ID:byF3M5+f
またまたオマケ。
焼酎は、
「薩摩茶屋」という焼酎、
マジでお勧め。
俺は友達から貰ったんだけど、
1升で5千円ほどらしいんだけど…
呑み口は飲みやすいんだけど、
味はドッシリとして後口までいい!

俺が今まで飲んだ焼酎でベストかもしんないなぁ。
魔王とか100年の孤独とかも飲んだ事あるけど、
あっこらへんはちょっと上品すぎる。
美味いけど芋らしくないというか。
この薩摩茶屋は、
美味いのに芋らしい味わいがあるのでお勧め。
246774RR:2007/12/07(金) 20:13:51 ID:fqcBI1F0
>>244
博多駅からほぼ一直線に道が走ってて約3km
247774RR:2007/12/07(金) 21:30:27 ID:SHbn+/ZH
>>246
ありがとう
歩いて30分くらいかな
248774RR:2007/12/07(金) 22:34:44 ID:fqcBI1F0
>>247
博多駅前センタービルのバス停から
マリンメッセまでのバスが出てるみたいだよ

http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/table.exe?from=D00202&to=RM0093&kai=N&yb0=H&yb1=D&yb2=N


歩くにはちと遠い距離かとオモワレ。。。
249774RR:2007/12/07(金) 23:49:18 ID:lq8BihCi
イギリスの研究所が衝撃を受けても大丈夫、驚きの新素材を開発しました。この素材が
使われた服を着ると、転んでもたたかれても痛くありません。柴田浩伸記者が体験しました。

「d3o」という素材は、普段は軟らかく、ゆっくりした力なら自在に形を変えることがでるが、
強い衝撃を受けると一瞬のうちに硬くなる、なんとも不思議なプラスチック素材。「d3o」は
イギリス南部ブライトンにある研究所が開発した。

くわしい成分は企業秘密だが、液体状の高分子化合物からできていて、衝撃を受けた部分
だけ分子が結合して硬くなるのが特徴。「d3o」が使われた服は、自由に曲がってとても
軟らかいが、この服を着るとスコップでたたかれても痛みはない。

開発者兼「d3o」社長のリチャード・パーマー氏は「わたしもスノーボードが好きでよく転んで
いました。何とかしたくて、たくさんの素材を試してみたんです」と語った。

普段は自由な動きを妨げず、転倒などの際には体を保護することができることが、主に
スポーツ用品メーカーから注目を集め、2006年のトリノオリンピックで、アメリカのスキー
チームのユニホームに使われたのをきっかけに、商品化が始まった。今ではスキーや
スノーボードをはじめ、オートバイ用品なども開発されている。

「d3o」を見た街の人は「すごいわね。いいアイデアだと思うわ。どうしてこうなるのかしら」、
「スキーをするときに役立ちそうね」などと話した。

この技術を応用し、2008年早々に発売予定のサッカーボールは、ドリブルのボールタッチは
そのままに、シュートではより速い弾道が可能ということで、関係者も未来型ボールと期待を
寄せている。

リチャード氏は「分子の結合は、衝撃の強さではなく、速さで変化します。受ける衝撃の速さ
によって、この素材でできた製品は変化するのです」と語った。衝撃吸収材としてさまざまな
分野に応用できそうな「d3o」。どんな商品が生まれてくるか注目される。

動画 http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2007120708_300.asx
FNN Headline http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00123235.html
250774RR:2007/12/08(土) 00:51:16 ID:YNC6iC1Z
>>243
豆腐屋から秋月までの区間は1.5車線位だが、
ダンプが結構走ってる。
ヘアピンでのすれ違いに気をつけろ。
251774RR:2007/12/08(土) 00:58:05 ID:YNC6iC1Z
>>236
黒崎→R200→寿命→P66→秋月→R500→彦山
→P418→油須原→P34→R201→P64→平尾台
→合馬→河内→黒崎

半日あれば帰ってこれるんでね?
252774RR:2007/12/08(土) 02:04:33 ID:ljVragtG
>>248
わざわざありがとう!
バスで行きますね
253774RR:2007/12/08(土) 02:29:21 ID:JDqfQ8QP
>>241
赤霧島、一斉発売の前に言ってくれれば確保出来ますよ(・∀・)
この前発売された時に3本買って持ってたけど友人にあげちゃった…
3〜5本程度なら確保出来ますよ〜(´ω`)

@セブンの黒忍者
254774RR:2007/12/08(土) 04:27:31 ID:i8+mjwS7
DQNホイホイで俺のバイクのウィンカー外そうとしてたクソガキをタコ殴りにしてやりました
鼻血で顔中真っ赤になってたけど反省はしてません
青のCB400SFの消息はつかめてねえの?
255774RR:2007/12/08(土) 05:01:50 ID:JDqfQ8QP
>>254
どうせなら、二度と悪さ出来ないように指をオペしてやればよかったのに(´・ω・`)

青CBは見つかってないと思う…
連絡来てないしね('A`)
256774RR:2007/12/08(土) 12:06:33 ID:ljVragtG
>>254
そういう時は顔をデジカメで撮って、全世界に公開処刑
257774RR:2007/12/08(土) 21:45:01 ID:t/790TAn
福岡モーターショーに行ってきました。

飲食物のお祭り価格に笑ってしまいました。
ちなみにラーメン一杯700円、豚汁とおにぎりのセットが500円也。
258774RR:2007/12/09(日) 10:15:58 ID:jLGjfvWP
230だけど、ダイエー屋上駐車場は誰もいねーですね('A`)
259774RR:2007/12/09(日) 13:02:46 ID:wl22rZ6Y
なんだよ昼からにしといてくれたら予定空いてたのに
260774RR:2007/12/09(日) 14:55:01 ID:jLGjfvWP
ありゃりゃ、一人で熱燗で始めちゃったw
スマンコwwww
そして火曜日天気微妙('A`)
261774RR:2007/12/10(月) 01:13:23 ID:IB+cfIzR
262774RR:2007/12/10(月) 12:35:01 ID:ai3gpJbF
九州人にしか通じないこと
自動車学校でも普通に使われていた「離合する」という表現が、
九州限定の表現らしいとは最近まで知らなかったので、
かなりショックでした。
... 車と車が細い道ですれ違う(対向する)ときのことを
「離合する」と九州ではいうのだ・・・・
263774RR:2007/12/10(月) 19:54:18 ID:kqCUuhDB
いい歳こいたおっさんがナンバープレートしゃくって、
信号待ちでブリッピングしまくる珍走まがいの悪たれ団て気違いですか?
264774RR:2007/12/10(月) 20:04:57 ID:dzXoX5rf
ぷりんのXJR見るたびにアホかと思う。
珍丸出しだろ。

悪たれ団のお揃いのトレーナーって・・・w
あんなもん着て恥ずかしくないんかな?
265774RR:2007/12/10(月) 20:25:25 ID:DPK2ub/J
悪たれ団はマナーが悪すぎて珍まがいではなく珍そのものです。
周囲を確認せず人の前をいきなり斜行したりするメンバーがいます。
すり抜けも下手で、パスする車にことごとくブレーキを踏ませてもへっちゃらです。
266774RR:2007/12/10(月) 23:40:53 ID:WVO2IUOZ
>>263
>>264
直接聞かずこんなとこで聞く理由を教えて下さい
>>265
注意されたんでしょうか
267774RR:2007/12/10(月) 23:57:29 ID:0QhjD5qs
>>266
問題の所在を放っておきながら「文句があるなら直接言えや」と喚きまくる
珍走DQN思考が見え隠れしとるぞw
268774RR:2007/12/11(火) 01:07:06 ID:OL3Er9j4
>>267質問に答えずはぐらかす貴方は何思考?
269774RR:2007/12/11(火) 03:20:07 ID:+W4H3XpP
流れぶった切ってすみません。
北九州で紺メタのゴリラと黒いトライアンフに乗ってる方を探してるんですけど、
何方か知ってる方いらっしゃいますか?
三年前、カブで名古屋から九州まで行って故障した時に助けていただいて、
ラーメンまでご馳走になった方なんです。
来春卒業して福岡勤務になるのでなんとか連絡を取りたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
270774RR:2007/12/11(火) 08:27:07 ID:rpx1Adqr
福岡の黒いトラの人なら
会ったこと有るけどね〜
271774RR:2007/12/11(火) 10:50:22 ID:H7CSnbjE
次に誰か困っている人がいたら
おまえさんが力を貸してやれば
それでいいんじゃね?

そうやって親切が巡っていけば
ゴリラとトラやその他バイク乗り、あるいは自分にも
善いことが返っていくんじゃね?
272774RR:2007/12/11(火) 11:25:40 ID:AeQNj0/r
>>269-271
イイハナシダナー

情けは人のためならず、ってヤツだね。
273774RR:2007/12/11(火) 12:54:41 ID:PYgAHGbp
違うんじゃない? ↑
274774RR:2007/12/11(火) 13:20:16 ID:kU2bxzLq
正→親切はいずれ自分に帰って来るので将来の自分や自分の子や家族の為にするのですよ
誤→情けをかけたら自立しないのでいくない

釣り?釣られた?

そういや、一回親切されたら違う人に三回親切しないといけないって映画があったなぅ
なんにせよ(;д;)イイハナシダナー
世の中狭いから案外転属先の上司の知り合いとかだったりするんじゃね?w
275774RR:2007/12/11(火) 13:38:13 ID:AeQNj0/r
>>274
転属先で
「あなたはあの時のトラの!」


フラグ成立
276774RR:2007/12/11(火) 15:01:43 ID:/2YFlm1R
>>269
それ二台持ちなら多分角島ツー行った人だろ
あの人元トラ海苔だし
確か黒のスラクストンか何かだろ?
見かけたら聞いてみとくよ
277774RR:2007/12/11(火) 18:28:32 ID:kU2bxzLq
そういえば今日、整備オフに来てくれる人ってどれくらいいるの?
278774RR:2007/12/11(火) 18:34:32 ID:JxdHetMt
>>277
まず時間を決めて〜
279774RR:2007/12/11(火) 18:53:37 ID:f63omqv/
悪たれようぜ!
280774RR:2007/12/11(火) 19:04:08 ID:kU2bxzLq
じゃ、20時にダイエー屋上駐車場のダイエーの看板のすぐ横に真っ白なネイキッドでおります。
ひやかし見学プロアマ問いません。
症状はエキパイとエンジンのトコロのボルト折れですけどものすご頑固すぐる。
道具持ってカモン!
報酬はミカンだけしか準備できんかったけど
コタツDEアイスとか茶出したりなら何とかなるお
281774RR:2007/12/11(火) 19:11:13 ID:JxdHetMt
>>280
らじゃ、エキストラクターもっていくぜ。
焼き付いたボルトに使った時はプロでも50%位の確率だそうなw

成功率は10%無いと思っててくださいねw
282774RR:2007/12/11(火) 19:28:44 ID:kU2bxzLq
エレクチオン?ヘリサート?とかタップとか、何でもかんでも
予備のシリンダーとガスケット一式はあるので好き放題してくだしあ
283774RR:2007/12/11(火) 19:33:53 ID:9Dswr/u6
ちょwww
個人的に凄く微妙なタイミングのオフだけど行っていい?
車で行きたいんだけどOK?
284774RR:2007/12/11(火) 19:36:03 ID:kU2bxzLq
車なら近所に路チューポイントイパーイあるお(^ω^)
285774RR:2007/12/11(火) 19:41:55 ID:EuV+/pme
スマソ8時15分まで待って
286一休さん:2007/12/11(火) 23:05:54 ID:WYpc/o3i
では、そのトラを捕まえてみせますので屏風から追い出してください。
287774RR:2007/12/11(火) 23:23:28 ID:zKkUDyF3
>>286
もう遅いわ
俺様が手懐けてやったわ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=-QMaS4pB9rw
288774RR:2007/12/12(水) 04:11:04 ID:X0T1YHNR
悪たれ団て珍走団?
289774RR:2007/12/12(水) 06:54:24 ID:b9gOzdGO
整備オフあったのか…

全然書き込みなかったんで、寝てからバイト行っちまったお( ;ω;)
290774RR:2007/12/12(水) 10:07:31 ID:/I+zDJSx
>>289
ゴメンね(;ω;)ゴメンね(;д;)
291774RR:2007/12/12(水) 11:31:14 ID:NWLQwKk+
16日(日)
山口お山道ぐるぐるツーリング
(お昼はどっかの道の駅 角島寄ってサザエも食うよ)

みんなで行くべ〜いっぱい集まれば
ペースごとにグループ分けすればおk

3人以上(=゜ω゜)ノシで決行

AM8:15関門トンネル入口(料金所通過後)集合
AM8:30出発〜PM17:00レトロ解散予定でど〜だい?

他にいい案あればそちらを採用します(´・ω・`)
292774RR:2007/12/12(水) 15:06:32 ID:ZcuWo+nx
>>291

お前1人でいってこいよグズが。

293774RR:2007/12/12(水) 15:53:39 ID:+HdCXeXm
角島この前行ったしもういい
294774RR:2007/12/12(水) 15:59:50 ID:/I+zDJSx
そしたら、秋吉方面に行って帰りにミチシオで貝汁ならいいんじゃなかろうか
295774RR:2007/12/12(水) 17:13:51 ID:JNyvG4Fw
お前らのツーリング行く/行かないの基準が解らんわw
296774RR:2007/12/12(水) 17:48:29 ID:Wo7dn2Wq
>>295
そんなの「気分次第」に決まってるジャマイカ
297774RR:2007/12/12(水) 21:07:50 ID:di9k0Q3B
昨日のエンジン修理はどうなった?
298774RR:2007/12/12(水) 22:14:38 ID:/I+zDJSx
>>297
ガスケット一式とサービスマニュアル用意出来る来週火曜日に腰上移植する事なりました。
エンジンの中見てみたい!俺に任せろ!とりあえず参加してみる!うほっ!
がいるならまたオフしますよ(´・ω・`)
参加者には素敵な(?)お土産を準備します。
ドカテーのジャケット、バトラックスのジャケット、ブリヂストンの帽子等も欲しい人にあげまふ
299774RR:2007/12/12(水) 23:28:28 ID:n2GaYtNk
>>291
県34→国491→県38→国316
こんな感じで行くの?
300774RR:2007/12/13(木) 15:04:00 ID:Wjii2bO6
300get!
301269:2007/12/13(木) 23:11:27 ID:euYX1ScE
>>270-276
みなさんありがとうございます。
時々ここ見るようにしますので、もし連絡が取れたらよろしくお願いします。
302774RR:2007/12/14(金) 00:10:13 ID://n7lh58
>>298
火曜休み取ってきたぜ。
是非とも出席させて頂きます(´ω`)

忍者
303291:2007/12/14(金) 11:39:29 ID:+/dybg9U
>>292
スマン
>>293
行く先変えれば行く?
>>294
それもルートに加えてもいいね
>>295>>296
その通り
>>299
そんな感じ
304774RR:2007/12/14(金) 11:59:12 ID:5Z49UL5w
さて、年末ジャンボを買ってキタわけだが、
おまいら一千万当たったらどうする?
俺はハイエースとB-KINGとDRZSMとスナッポンで一週間かからずに無くす自信があるんだが
むしろ足りない
305774RR:2007/12/14(金) 12:51:28 ID:tWNZpNqw
鈴菌
306774RR:2007/12/14(金) 18:48:30 ID:YqpbGto6
九州って仕事ありますか?
307774RR:2007/12/14(金) 21:12:41 ID:auoMaLLh
レッドバロンは整備未経験でも一から指導してくれる。
整備士免許も取らせてくれる。
詳しくは関係者のレスで
 ↓
308774RR:2007/12/14(金) 21:31:33 ID:Ft/6V/gD
【長崎】佐世保市スポーツクラブ発砲事件 男女2人が死亡 4人けが
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197634439/
【7人死傷】長崎・佐世保でライフル銃を発砲した男が逃走中★5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197633780/
309774PR:2007/12/15(土) 07:55:30 ID:Oy2F2mmw
城島は無事か?
310291:2007/12/15(土) 18:10:48 ID:X4JaKIxt
誰も行かないと思うけど念のため

諸事情により中止wwwwwwwww
311774RR:2007/12/15(土) 18:28:48 ID:UVLnax7t
行けなくなるなら最初から誘うなよ
312774RR:2007/12/15(土) 18:40:26 ID:aNZAXnnx
告知は、いいが
「諸事情により中止wwwwwwwww」
      ↑
  この部分が、お子様
313774RR:2007/12/15(土) 19:23:57 ID:X4JaKIxt
あのなあ・・・
じゃ>>311,312行くか?
来るなら行くよ?
314774RR:2007/12/15(土) 19:35:46 ID:aNZAXnnx
「来るなら行くよ?」
    ↑
見直したイイ香具師カモ
315774RR:2007/12/15(土) 20:13:25 ID:X4JaKIxt
見直してくれなくてもいいから来てくれよ

事情その1・・・子どもがおたふく風邪になり手がかかる
  〃 その2・・・↑のため嫁からおkが出ない(一人で行くの?等)
  〃 その3・・・誘った友人達から断られたので仲間がいない
  〃 その4・・・風邪ひいた(おたふくじゃないと思う)

来てくれれば嫁から譲歩案が出るかもしれんし・・・
316311:2007/12/15(土) 20:21:10 ID:joBqdVyd
>>315
それ、無理するなw

次回誘ってもらえたら必ず逝くわ。
角島以外な。もうあきた。
317774RR:2007/12/15(土) 20:55:57 ID:X4JaKIxt
じゃここだ。

ttp://www.mapple.net/spots/G04301019803.htm

それかここ。

ttp://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/DETAIL/V-KYUSH-7RTAE436/


ま、今度があればね(´・ω・`)・・・
318774RR:2007/12/16(日) 15:49:16 ID:jj9X1XOr
なんか河内で事故があったみたい。
詳細は不明だが救急車きてた。
319774RR:2007/12/16(日) 17:01:33 ID:qXfDS6fY
今日は珍集団のツーリングによく出会ったよ
赤いブルゾンで背中に「Ecstasy」って書いてたかな?
「ジミーちゃんかよ!」って一人ニヤニヤしてしまった
320774RR:2007/12/16(日) 17:45:29 ID:xs7SjXaY
途中で話ブッタ切ってスンマセン。

冬休みに九州ツーリングを計画していますが雪は大丈夫でしょうか?
愛知県から出発してひたすら高速道路を走り九州入りしようと考えています。
フェリーは予約時間に合わせようとするとプレッシャーがかかるので自走です。
ルートはツーリングマップルを見ながらおおよそ火の国熊本を目指しています。
宜しくお願いします。
321774RR:2007/12/16(日) 18:09:05 ID:AjCXsMbs
>>320
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/43/8620/43214.html
本日の天候 今月いっぱいは、こんな感じで、(寒波が、くれば別
来年1月になると雪はともかく山岳路だから凍結注意だろう
5月〜8月頃来ればイイのに…
322774PR:2007/12/16(日) 18:56:16 ID:p6UY/U7B
>>320
北海道・東北に行くよりはましだけど・・・
山岳地帯を避け街渡り中心ならおk。
峠越えは天気次第だね。雪降っても数日あれば通れる程度には解けてる。
阿蘇は・・・・・・
323774RR:2007/12/16(日) 19:05:30 ID:rrJI2wGi
真冬の阿蘇&外輪山は雪まみれだす。
オフ車じゃないなら厳しいので宮崎や鹿児島目指した方が得策かと
シロクマとか指宿とか東国バルとかチキン南蛮とか

ちなみに関係無いかもしれないけど、九州より千葉のが暖かかったよ('A`)
324774RR:2007/12/16(日) 19:59:14 ID:nySCDf9x
今日、河内で死亡事故がありました;;
R1の方がハイサイドで転倒しお亡くなりになったそうです
ご冥福をお祈りいたします。
325774RR:2007/12/16(日) 20:31:27 ID:WpthzPoW
え〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル
どこらへんよ?
326774RR:2007/12/16(日) 20:34:28 ID:rrJI2wGi
>>324
どのR1?他に何か乗ってる?
詳しく
327774RR:2007/12/16(日) 20:56:37 ID:gjX7Ji6k
>>324
マジで詳しく!

ちっこいKAWASAKIにも乗ってる人?
328774RR:2007/12/16(日) 21:04:58 ID:a4A1g/yu
R1乗りって・・・まさか・・・・・
329774RR:2007/12/16(日) 21:18:52 ID:fLXa59fe
ホントにすぐ2chに書いちゃうんだね
少しは自重しようとか思わないの?

黙っててもすぐ知れ渡ることだけどさ…
330320:2007/12/16(日) 21:34:33 ID:xs7SjXaY
みなさんありがとうございますた。
暖かそうなイメージの九州でもこの時期山間部は凍結するのですね。
油断せず気をつけて走らないといけないですね。
コースはなるべく街中を通るようにして宮崎や鹿児島を周ってみます。
331774RR:2007/12/16(日) 21:45:11 ID:a4A1g/yu
>>327
ちがうっぽい。
332774RR:2007/12/16(日) 21:46:53 ID:nySCDf9x
新しいR1でした
333774RR:2007/12/16(日) 22:20:15 ID:soasznHX
>>329に同意
モラルというか何というか・・・
334774RR:2007/12/16(日) 23:14:53 ID:rkV47FED
ネットの深遠でモラルを叫ぶ
335774RR:2007/12/17(月) 00:18:19 ID:CH8mQ2Cn
知り合いだったら!?
とか思うと事故情報はありがたい。

河内じゃバイクの壊れ具合に反比例する死亡事故が何故か多い。
336774RR:2007/12/17(月) 00:52:10 ID:YS6O6UCG
何色のR1?
何歳くらいの人?
もしかして知り合いかも。
誰かあんまり個人情報がもれん程度に教えて!!
337774RR:2007/12/17(月) 01:12:42 ID:fWJWFsLJ
ttp://www.presto-corp.jp/lineups/07_yzf_r1/index.php
↑ダークレッドメタリックKのヤシ
前はdctに乗ってたらしい。本人は会ったことないけど、やっぱ同じバイク乗りとして辛いな…。
中古で購入したらしいが、まだ納車して間もないらしい。乗ってた本人は嬉しかったんだろうなぁ。
中古でも新型のマシンで…。お前らもわかんねーか?納車して初めての休日だったかかもしれないんだぜ?
普通心躍るもんだろ?それなのに…。かわいそうで仕方がねぇよ。
今回の事故を知って、改めて自分たちの運転に対する姿勢見直そうぜ。事故した当人は無茶な走りをしてたわけでもないらしいし。
人生何があるかわかんねーんだから。
338774RR:2007/12/17(月) 01:32:47 ID:CH8mQ2Cn
無茶したからハイサイドなんだろ。
単独事故だし自己責任なんだよ。

簡単に命を落とす乗り物で遊んでるんだから、
そこはちゃんと理解しておかないといけない。

だからこそ、バイク乗りはバイクで死んじゃダメなんだよ。
339774RR:2007/12/17(月) 01:57:09 ID:TE7+W3Pa
>無茶したからハイサイドなんだろ。

ミシュランのタイヤなんか20~30キロでもハイサイドで飛んだ奴大勢いるぜ
ましてや中古車なんて何年前のタイヤが付いてるかわかんないし
特に冬場で硬化したタイヤなんて無茶せんでも滑りまくる罠
340774RR:2007/12/17(月) 02:16:19 ID:AgJ6m7DY
皆が承知の正論をしたり顔で、説き死者に鞭をふるう汚れが、
いるな 胸くそ悪い( -д-) 、ペッ
341774RR:2007/12/17(月) 06:31:03 ID:Hupi6Qwf
>>338
そんなことは皆知ってる、
こんなところに書きこむことではない。
気分悪いわ
342774RR:2007/12/17(月) 07:46:10 ID:k46rkEAu
なにはともあれ、亡くなった人の事を悪く言うのは止めようぜ。
343774RR:2007/12/17(月) 07:57:00 ID:YyYWlGN7
今日の朝日新聞・北九州面に載ってたよ
門司のIさん(35歳)だって
無職になってるが・・!?
344774RR:2007/12/17(月) 08:12:53 ID:iMHW7L+h
35歳wwwwwwwww
無職wwwwwwwwwwww


       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


345774RR:2007/12/17(月) 08:17:56 ID:1iSJWpXx
>>344
転職の準備期間とかって何で考えられないんかな?
346774RR:2007/12/17(月) 08:48:06 ID:pY+zxgPi
おまえらおはよう
>>402-404
みんなこれ見てどう思う?
ちなみに>>192以外は全部俺の自演なんだがw
二度とやらないから馬鹿共々スルーしてやってくれwwwww
347sage:2007/12/17(月) 10:51:41 ID:yYk+uKD3
あなた達は自分の大切な人が亡くなった時に2chに書き込まれたいですか?
そんなはずないですよね?
みんな心を持った人間ですよね

だったらこんな書き込みやめましょうよ
読んでいて非常に不愉快です
348774RR:2007/12/17(月) 13:08:03 ID:ZELxe4F7
↑お前もなww
349774RR:2007/12/17(月) 13:52:13 ID:CZHyeQ82
書かれたくなけりゃ死ぬな。
どんなに飾り立てたって、悲しむ人を残した罪はそいつにある。

死んで悪し様に言われたくないなら、生き残れ。
ここは生者の為の掲示板であって死者の為の掲示板じゃない。
学習しろ。
350774RR:2007/12/17(月) 14:34:15 ID:Hupi6Qwf
まぁ死亡事故の事を2ちゃんに書きこむ事自体は別に悪いことではないと思うよ。

だけど、『自己責任だから死んだヤツが悪い』と一方的に言うのもなんだかなぁ〜?って思うんだ。

いくら匿名の掲示板とはいえ、このスレの場合は皆どこかで会ってる可能性もあるからねぇ…

もしかすると今回の事故で亡くなった方に
『何処かの駐車場で会っていて、会釈ぐらいはしたかもしれない』
と思えばそんな言葉は口から出てこないし、書きこんだりできないはずだけど…

とまあ長文、駄文すいませんm(__)m

今回亡くなられた方、ご冥福をお祈りいたします。

みなさんも事故のないようにお気をつけ下さい
351774RR:2007/12/17(月) 15:33:07 ID:+Y0k/S0g
詳しく知らない奴がグダグダ五月蝿いんだよ。
仮に知って書いてるなら昨日居ただろうから特定も難しくない事くらい解るよな!?
人が亡くなってるのに状況詳しくとか阿保かと。
352774PR:2007/12/17(月) 20:02:57 ID:Nuuzvzu6
もしかしてあの人!?と心配するから知りたいのでは??
353774RR:2007/12/17(月) 21:17:12 ID:8MeMpBtR
新聞でもTVニュースでも同じことが言えないか?
354774RR:2007/12/17(月) 22:10:49 ID:hkvMd+YF
>>338
見てもいないくせにうるせぇよ

>>344
お前絶対ろくな死に方できねぇよ
糞が
事故車回収に来た警官と同じくらい糞だよ
355774RR:2007/12/17(月) 22:27:52 ID:gSih/XCu
結構、バイクと顔は知ってるが名前は知らないって人多いと思う。
駐車場で時々会って話はするが・・・って。
俺もR1って言われて一人しか思い浮かばなかったが・・・ここで情報もらって
何度か話したことある人のような気がしてきた。新聞じゃ乗ってるバイクの名前とか
何に乗ってましたなんて書かれてないもんな・・・。
356774RR:2007/12/17(月) 23:35:20 ID:iMHW7L+h
>>354
俺たちの仲間が死んだお・・・
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  悲しいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

ってやつですか?wwwww

珍走がパトカーから逃走中に交差点で事故死っていう
よくあるニュースと何も違わない。


357774RR:2007/12/17(月) 23:35:36 ID:NrXC8cdK
俺が河内で出会う人って、
バイクが好きで感じのいい人がばっかりだから
河内で事故って聞くと胸がすごく痛い。

出会った人でR1海苔はいませんでしたが、
出会っていたら楽しく
会話していたかもしれない。

頼むからみんな事故には気をつけてください。
358774RR:2007/12/17(月) 23:44:27 ID:a4t4ZQPC
つーかさ、あそこはバイク専用じゃねーだろ?
一般車もいるし、マッタリサイクリングしてる人もいる。
そこをバイクで攻めるってのはどうなの?
遅い車を追い越し禁止の所でぶち抜いていく、
それがおまいらのルールなのか?
359774RR:2007/12/17(月) 23:50:33 ID:NrXC8cdK
>>358
>遅い車を追い越し禁止の所でぶち抜いていく、

悪いな。
そんな奴、ここにはいない。
360774RR:2007/12/17(月) 23:58:33 ID:MoR/h6aX
>>356
もし君の親兄弟、親友、恋人が
同じようにバイクで単独事故死したら
同じように言えるだろうか?

正直薄ら寒さを感じるよ
361移住予定者:2007/12/18(火) 00:06:43 ID:47nz8Grx
河内で事故ですか。
又一人、未来の友人がいなくなってしまった。
遠方の地より、故人の冥福を御祈りします。
m(__)m
362774RR:2007/12/18(火) 01:20:23 ID:5nxpM60/
バイク乗る時は皮ツナギ着とけばこけても安全
最近皮ツナギのバイク乗り少ないのは何故?
363774RR:2007/12/18(火) 07:13:10 ID:QPezbZhR
皮ツナギだから転けても安全って・・・え?安心の間違いじゃない?
皮でも転けてしまえば怪我するし、壊れるし安全って定義はひっくり返るぞ
それと皮ツナギやフルフェイスだからって過信し過ぎないようにね
いくらフル装備していようと転け方悪ければ怪我するし最悪・・・な
364774RR:2007/12/18(火) 10:14:18 ID:8kFLGscb
ツナギ着ても安全、じゃなくて、
「なんぼか痛くなくなる」だけだもんな。
擦過傷は劇的に減るけど、当然打撲の痛みはあるし骨折もする。

ま、擦過傷が少ないという事だけでも、
骨折の治療が進めやすいけどね…
365774RR:2007/12/18(火) 11:10:59 ID:1ZZXUcQ5
今日バラすオフ時間指示よろしく。
366774RR:2007/12/18(火) 14:06:11 ID:v2B1kvFS
河内って追い越し禁止だったっけ?
追い越しのためのはみ出し禁止じゃなかった?
367774RR:2007/12/18(火) 14:11:31 ID:SWabMnQC
あんな見通しの悪い場所で譲られでもしない限り追い越さんでくれ
368774RR:2007/12/18(火) 14:33:01 ID:b/HKFKsP
擁護者が煽ってる人に中傷してるけど、擁護してる人も事故るとこみてないんだから
本当は何もいえないよね


せいぜい事故に気をつけようって言えるくらいだわ
369774RR:2007/12/18(火) 15:22:43 ID:z11VgqOK
>>365
19時、水巻ダイエー屋上駐車場ダイエーの看板付近に真っ白なネイキッドがいます。
370774RR:2007/12/18(火) 15:29:22 ID:8kFLGscb
>>369
ダイエーの看板付近に軽トラの上にいる色白な言いだしっぺがはしゃいでいるのを想像してしまったw
371774RR:2007/12/18(火) 16:05:27 ID:G4xB0Rop
>>370
笑かさんでくれwwww
事務所でアクエリアス吹いたやないかwwww
372774PR:2007/12/18(火) 19:26:28 ID:f1Xl6dZs
おいっ!誰か>370に座布団一枚やってくれ
373774RR:2007/12/18(火) 21:37:12 ID:8p8I6zCy
すまん。今日が火曜なのを忘れておった。
374774RR:2007/12/19(水) 02:57:53 ID:McLt27/b
ドジェのエンジン載せ替えオフお疲れ様でした!
エンジンかかって良かったですね〜(・∀・)

そして、次回「バンディットを復活させるオフ」を出来れば宜しくお願いしますwww
375774RR:2007/12/19(水) 04:28:56 ID:rV0hl4vD
>>362
いつもツナギのライダーが河内におるぜ、ほんとにバイクが好きなんやろうね
真夏でも真冬でもツナギ、俺も見習いたいわ
376774RR:2007/12/19(水) 08:32:11 ID:uYsZ0pvu
昨日はおつかれさまでした。
一時はどうなるか?と思ったけどw

おもろかったです。

377774RR:2007/12/19(水) 08:55:24 ID:YH4tDaZG
このスレの住人で、バイクにHID装着してる人ってどのくらいいる?
できれば車種もお願いします。

冬は暗くなるのが早いから装着検討中(´・ω・`)
378774RR:2007/12/19(水) 09:04:53 ID:uYsZ0pvu
>>377
ぜひサンテカ地雷源通って結果報告してくれ。
379774RR:2007/12/19(水) 09:32:38 ID:glav1XPq
>>374
本当にお疲れ様&ありがとう
そのオフ、事前に日程決めてくれたら大したことしきらんけど手伝い行くよ(^-^)/

>>376
カムチェーンが落ちてテンパった経験。
プライスレスw
トルク管理からなんから重要な所ばっかお任せしてスミマセンでしたm(_ _)m
本当に神様仏様376様様です。ありがとうございました。
何かございましたら、何なりとお申し付け下さいm(_ _)m
380774RR:2007/12/19(水) 09:33:58 ID:jwMUI7nU
PIAAのH7をつけてるけどかなりあかるいよ。
でもスモークシールドだと流石に見えない。
381774RR:2007/12/19(水) 14:25:51 ID:fSqUoMm/
>>377
通勤で帰りは夜だからHID着けてる
自己防衛のためにもおすすめ
夜の野峠でも大丈夫・・・かな?

車種は特定されるから、いやじゃ(´・ω・`)
382774RR:2007/12/19(水) 18:11:24 ID:YH4tDaZG
>>378
サンテカはあまり良い噂を聞かないので遠慮します(´・ω・`)
安いんですけどねぇ…w
>>380
>>381
ありがとうございますm(__)m

オイラのバイクはH4なんで『サンテカ』以外で探してみますw


383774RR:2007/12/20(木) 02:15:10 ID:5Rka9C4u
はじめまして。いきなりですみませんが、みなさんにお願いがあります!!
先日、小倉南区の自宅にて、モンキー(トリコロールカラー)の盗難に遭いました(・_・、)
仕様はフルノーマルで、ナンバープレートも小倉南区のものではありません。
もし見かけたなどの情報があれば、どんな小さな情報でもかまわないので、知らせてもらえると有り難いです!!どうかよろしくお願いしますm(._.)m
失礼しました。
384774RR:2007/12/20(木) 02:34:16 ID:HBI3mSHF
また小倉で盗難か('A`)
南区って、そんなに治安悪いのかな…?

一応見かけたら書き込むようにするよ。
オークションは確認するように。
385774RR:2007/12/20(木) 03:00:08 ID:cQjA4kWJ
>>383
もしかして職NOUの学生か?○名ナンバーの…。
俺もそこの学生だ。他にもツレのJADEもへられたから、一緒に探しとくよ。
386774RR:2007/12/20(木) 08:47:34 ID:gPbRDBGT
>>383 むげね。
FTRみたいなカラーリングのやつですか?
外出中は気をつけて見とくよ。
387774RR:2007/12/20(木) 09:35:25 ID:UbShRJKU
>>383
一応、ナンプレとフレ番と捨てアド晒したがいいかも。
モンキーならバラしてオクが濃厚すぐるからチェックしまくりなっせ。
388774RR:2007/12/20(木) 11:12:11 ID:yyLgyKTH
トリコっつーとこれかな?

http://www.honda.co.jp/news/2001/2010126a.html

気をつけときます@曽根方面
389>>383:2007/12/20(木) 13:41:40 ID:wC2h/12b
みなさん、書き込みありがとうございます。
>>384,>>387さん。オークションは毎日チェックしておきます!!
>>386,>>388さん。そうです、FTRをそのままモンキーにしたモデルです。
>>385さん。はい、職NOUです。お願いします。

とりあえず、ナンバーと車体番号を公開しておきます。
ナンバー:時●町 の 9352
車体番号:AB27−1106250

1日でも早く発見されることを祈っています。今後もご協力お願いしますm(_ _)m
390774RR:2007/12/20(木) 22:27:04 ID:Z4XQS88v
>>389
把握@北区
391774PR:2007/12/21(金) 18:55:05 ID:JU+8LaqZ
>>390
どうなった??
392>>383:2007/12/22(土) 00:07:18 ID:kJEOtrJ0
先日、モンキー(トリコロール)を盗まれた者ですが、モバオクでらしきものを発見したので、1度皆さんに確認してもらいたいんですが。。。
その商品は、モバオクで「モンキー 限定」と検索して、「モンキー限定?外装セット」と書いてある16,000円のものです。
商品画像2枚目のタンク前方が右側を向けている画像の、ウイングマークの左上端から少しななめ左上のところが、若干凹んでいるように見えるんですが、どうでしょうか?
もし凹んでいるように見えたら、僕のも確かその辺りが少し凹んでいたので、僕のモンキーである可能性があります。
もしよければ1度確認して、それが凹みに見えるかどうかコメントしてほしいです!!


393774RR:2007/12/22(土) 00:16:56 ID:FvsiuvIj
凹みであるようには見えるね。

だけどどうやってこれ自分のかもって言う?
そのタンク凹んでるようですがどこで?とか?
394>>383:2007/12/22(土) 00:32:04 ID:kJEOtrJ0
>>393さん。そうですよね、そこが問題ですよね。
警察に言ったとしても、原付の盗難を捜査するために動いてくれるとは思えないですし。
なにかいい方法ないですかねぇ。。。。
395774RR:2007/12/22(土) 00:43:20 ID:S/UbyFix
出品者に質問をし詳しい状況を聞く。
または写真をアップしてもらう。
当然購入希望を装う。
自分のだと確信したら、警察に相談しつつ
購入を。出来れば手渡し。
現物確認後、通報。または、警官同行の上で現確。

でも、自分のものだと確認できる証拠がなけりゃ話にならない。
いっそのことフレームごと購入出来るか問い合わせするか?
396774RR:2007/12/22(土) 00:50:59 ID:FvsiuvIj
>>395
それだ。
一台丸ごとないのか聞いて見たら。

実際違っても買っといて損はないんやない?
397774RR:2007/12/22(土) 01:01:54 ID:NAnrWcFN
>>395
でも、相手が千葉なんだよなぁ…
もし黒だとしても転売転売と盗人のプロだよ…
決定的な証拠さえあれば…
398774RR:2007/12/22(土) 01:12:14 ID:FvsiuvIj
千葉か・・・他にもいっぱいオク出品してるから
プロかぜんぜん違うかだろうな・・・
小倉てか北九州になんかプロはいないんじゃない?
399774RR:2007/12/22(土) 01:15:20 ID:S/UbyFix
プロがモンキーに手を出すとは思えないんだが・・・
ハイリスク ローリーターン
しかも千葉かよ・・・
大概は地元のDQNが地元で捌くのパターンじゃないの?
400>>383:2007/12/22(土) 01:18:43 ID:kJEOtrJ0
やっぱり詳しく質問するべきですよね。ただ、出品者の発送元が千葉県になっているので、手渡しでの購入は難しいと思います。
あと一方では、僕はモンキーを通学の足として使っていたので、証拠がないままタンクのみを購入するよりは、その分のお金を使って適当なバイクを購入ておくほうが、学生である僕にはいいような気もします。。。
もちろん、例のモンキーがフレームごと購入できて、それが僕のだという証拠がある。というのがベストですけど。
どうしたらいいのか、考えがまとまりません。。。。
401774RR:2007/12/22(土) 02:40:18 ID:FvsiuvIj
これ多分・・・違うやろうね・・・。
悔しい気持ちはよくわかるけど
今日は・・・もう寝てるかな?明日考えてみよう?
このスレの誰かが適当なバイク売ってくれるかもよ。
402>>383:2007/12/22(土) 02:41:35 ID:YLdetRKl
いま、出品者に質問メールを送りました!!
回答があり次第、その内容を報告に来ます。
403>>383:2007/12/22(土) 02:49:03 ID:YLdetRKl
>>401さん。やっぱ違いますかねー。一応、出品者に質問メールは送ってみましたけど。。。
大事にしていたモンキーを盗まれたショックもあって、あの写真が自分のに見えてしまってるだけかもしれないです。。。
404774RR:2007/12/22(土) 03:05:53 ID:FvsiuvIj
オレもメットだけど(白のarai)
盗られた時は白のメットかぶってるやつ全員オレのに見えたよ。
ショックだし悔しいよね。

>>399が正解じゃないかな・・・。
もう少し様子を見てみよう?
職場は北区だけど気をつけて見ておくよ。
405774RR:2007/12/22(土) 04:36:12 ID:Khgxf3uS
別に千葉に実際にいなくても千葉で〜すって言い張って出品できるんじゃね?
406>>383:2007/12/22(土) 13:07:22 ID:tQgmgPFM
返事来ました!!
内容は「タンクとサイドカバーの出品です。シートやフレームは付属しません。画像は梱包してしまった為おそくなります。」とのことでした。
407774RR:2007/12/22(土) 20:10:45 ID:ZT170esB
ん〜
クロと判断するには微妙なところ・・・
408774RR:2007/12/22(土) 21:12:01 ID:68Crw++U
クロと断定するには、自ら落札し凹み等の特徴の合致を
確認後以前撮った写真とタンクを警察署に持参 担当警官の
認定が必要 落札かかった費用は、請求できそうだが、おそらく
かえってこないだろう
409774RR:2007/12/22(土) 21:51:44 ID:xmu2L+To
明日は志賀島でbikeBrosの撮影会だけど、
逝く奴いる?
410774RR:2007/12/22(土) 21:53:33 ID:2QV/00VP
俺は行くよ(´ω`)
411774RR:2007/12/22(土) 23:59:25 ID:wuGE3rtI
>>410
詳しく
412774RR:2007/12/23(日) 00:20:16 ID:j8QY5Ief
>>411

何をkwsk話せばいいか分からんwww
23日、13:00〜15:00に志賀島の休暇村で撮影会です
413774RR:2007/12/23(日) 01:16:31 ID:pdBz/AOp
>>412
もっと詳しく
414774RR:2007/12/23(日) 01:24:40 ID:Aej/Mm0t
>>412
さらに詳しく
415774RR:2007/12/23(日) 01:26:46 ID:j8QY5Ief
>>413-414

( ;ω;)おーん
416774RR:2007/12/23(日) 02:13:31 ID:pdBz/AOp
>>415
もっと激しく
417774RR:2007/12/23(日) 02:34:42 ID:avmVIDwN
>>415
もっとくやしく
418774PR:2007/12/23(日) 05:27:51 ID:bvFNfMj6
おいおい bikeBrosでググれ
419774RR:2007/12/23(日) 07:15:56 ID:pH/4My7c
行く奴11時30分岡垣バイパスのパーキング集合。

一緒行こうぜ。
420774RR:2007/12/23(日) 09:39:51 ID:nCHyZIy5
>>415
もっとせつなく
421774RR:2007/12/23(日) 10:06:11 ID:KBliWAe+
>>415
さらに狂おしく
422774RR:2007/12/23(日) 11:10:37 ID:8wmZmWHd
もっといとおしく
423774RR:2007/12/23(日) 11:38:12 ID:XFhXZraW
妖艶に
424774RR:2007/12/23(日) 11:43:28 ID:Aej/Mm0t
大人気の>>415さんにアンケートです。撮影会の感想を
次の五つ中から一つ選んで下さい
1.気合い入れすぎてこってりメイクになってしまった

2.気がついた時には、両足が、無くなっていた

3.次回は、自宅前の路上で開催してほしい

4.俺は、合金の駿馬を駆る戦士だ!!

5.みんな大好き(はぁと
425774RR:2007/12/23(日) 13:09:54 ID:kZ7giIiy
この間ラーメン屋で、お姉ちゃんが注文を取りに来たので
「ミソラーメンにネギ、モヤシ、コーンのせて」と頼んだら
姉ちゃんカウンターの奥に向かって

「ミソ1丁!ネギ、コヤシ、モーン!」って叫んだ

その後「きゃー!」って顔を真っ赤にして逃げてった


426415:2007/12/23(日) 13:15:39 ID:j8QY5Ief
>>424
アンケートに答えましょう。









6、バイトが入り、急遽行けなくなた
427774RR:2007/12/23(日) 13:52:08 ID:9zz1Qruj
>>426
さてはセブンの人か?
428426:2007/12/23(日) 14:11:41 ID:j8QY5Ief
>>427
バレたかwww

今日が最後のバイトになるのよ(´ω`)
1月から就職だからね。
429774RR:2007/12/23(日) 17:52:57 ID:YHwuMTSj
>>428
お前、モロボシダンか!>セブンの人

最初は山の中で雇われた臨時職員だったからな。
430774RR:2007/12/23(日) 22:29:26 ID:g8XDTPal
山口のZチームの会長は、テンプラナンバーで乗ってるというのは本当でつか?
431774RR:2007/12/24(月) 00:52:40 ID:edD1GW3D
青スーフォアの人、モンキーの人、宮崎スレ行け。
そして負けるな!俺は今モーレツに感動している!
432774PR:2007/12/24(月) 18:24:50 ID:ukBJP0uc
確かに感動モンだね


>>124
>>383
ガンガレ!!
433774RR:2007/12/26(水) 15:59:21 ID:cmRUuzVt
はげ
434774RR:2007/12/26(水) 21:42:34 ID:9luyRiSr
誰がじゃ
まだはげとらんわ( ゚Д゚)ゴルァ
435774RR:2007/12/26(水) 21:44:22 ID:pP4TOayE
「ハゲ」という言葉に過剰反応する人は、
ハゲそのものと予備軍という事がこの度調査で(ry
436774RR:2007/12/26(水) 23:36:32 ID:mZL0QCpy
そういえばヘルメットをかぶると禿げやすいって聞くけどホントかな?
437774RR:2007/12/26(水) 23:51:04 ID:aCwUy8QI
やっぱり汗かいて蒸れるから若干禿げやすいんじゃないかな?
438774RR:2007/12/27(木) 00:07:23 ID:guqx8fCD
製鉄所の通勤する人を見てみ
年配の殆どがカッパ状態だから
構内で半キャップのメットを被りっぱなしなのが原因なんだよね
半キャップは頭のてっぺんが擦れるからヤバいよ
被るならフルフェイスの方がよい
レーサーで禿げた人ってあんまりいないでしょう?
439774RR:2007/12/27(木) 00:14:27 ID:+PKkd+uT
年配のレーサーかぁ
440774RR:2007/12/27(木) 00:45:29 ID:G/5K+WzB
まぁ別に俺は禿げても問題ない(´・ω・`)
441774RR:2007/12/27(木) 02:43:18 ID:rIo8xzdb
>>433
それは差別用語です。「髪の毛に不自由な人」と言い換えましょう。
442774RR:2007/12/27(木) 08:38:05 ID:D62MnVH1
ハゲ話盛り上がってるとこスマンが
ユサとか南海って持ち込みホイールのバランスって
とってもらえるんかな?

443774RR:2007/12/27(木) 11:55:20 ID:G/5K+WzB
>>442
もらえますん
444774RR:2007/12/27(木) 16:10:30 ID:HOz3Fe2c
南海は持ち込みNGです。ごめんね。
445774RR:2007/12/27(木) 16:58:01 ID:PcuNiBe8
>>444

漏れの連れは南海の小倉店で持込でタイヤ交換してもらってるぞ!
ホイール外して持っていってフロントが1500円とリアが2000円位とか言ってたが(リッターSS)
446774RR:2007/12/27(木) 22:47:43 ID:WTJonAy8
南海に小倉店などないが。
447774RR:2007/12/27(木) 23:21:47 ID:j0d8QW0Y
南区だっけ?城野らへんの交差点トコあるやん
言葉尻突っつくみたいなケツのアナル小さい事言うなよ。
イマジネーションを働かせて頭の中で補完してやろうぜ
448774RR:2007/12/27(木) 23:35:37 ID:cbVXm4Vb
449774RR:2007/12/27(木) 23:57:56 ID:WTJonAy8
>>447
それはイエローハウスではないかな・・・?
北九州市内には津田の北九州店と黒崎店しかないよ。
450774RR:2007/12/28(金) 08:18:28 ID:k5d/grv8
城野のそれが移転して北九州店になったのは4年ぐらい前だっけ?
451774RR:2007/12/28(金) 09:07:01 ID:Yi+Rd84O
折尾の者としては北区も南区も城野も津田も行橋も一緒で
『小倉の方』だなぅ
452774RR:2007/12/28(金) 09:49:31 ID:+y/rHdWj
>>451
下関市民としても今ひとつどこがどこだかわからない
453774RR:2007/12/28(金) 10:42:39 ID:uEyZGlLC
元城野の者にとってはそりゃ曽根だろって感じ。

>>451それは例えるなら
戸畑も折尾も遠賀も一緒で「スペースワールドの方」って言ってる様な物だぞ?
454774RR:2007/12/28(金) 11:06:26 ID:VYtn69Vz
えっ?!
南海部品って城野にあったの?
4年前ぐらいまではファミリーユサ二輪館は片野にあったなぁ(´・ω・`)
455774RR:2007/12/28(金) 11:23:27 ID:xvmAK/zY
その前は足立の日章部品だった
456774RR:2007/12/28(金) 11:48:42 ID:Yi+Rd84O
>>453
小倉北区南区門司区→小倉の方
八幡東区西区水巻中間(遠賀川以東)→八幡の方
若松区→陸の孤島
でFA
457774RR:2007/12/28(金) 12:10:58 ID:Yi+Rd84O
>>456
訂正
戸畑区八幡東区西区黒崎までが八幡の方だね。
458774RR:2007/12/28(金) 12:53:14 ID:SVKzaIMO
>>442
タイヤの持込交換は通販タイヤが蔓延するのを防ぐ為に
どこのショップも嫌がるがバランスだけなら何処でもやってくれるんじゃないのか?
459442:2007/12/28(金) 12:56:17 ID:shnWhO85
>>443
>>458
レスありがとん。
持ち込んでみます。

別話題のその他も乙
460774RR:2007/12/28(金) 13:12:57 ID:8xydLRsI
>>456

城野にあった頃の南海は店狭くて駐車スペースも殆ど無くて
しかも交通量多いから南区方面から上がって来ると入りにくかった
津田に移った今は都心部から遠くなったもののほぼ交差点に面してるので
どの方向から来ても入りやすいし店も広くなって品揃え良くなった
でも黒崎店が出来てからは宗像者の私は殆ど行ってない

あの頃は宗像から南海北九州店に行く、帰りは近くの鰻屋でセイロ蒸しを喰う
途中本屋に寄って帰るパターンで殆どプチツー感覚だったなぁ
461774RR:2007/12/28(金) 14:04:41 ID:VYtn69Vz
>>460
ふむ、竹林亭と明屋ですな(`・ω・´)
462774RR:2007/12/28(金) 14:14:02 ID:uEyZGlLC
>>456
若松ってあの橋渡らずに行けるの?
ああ、船以外でね。
463774RR:2007/12/28(金) 16:56:10 ID:JfyqesZL
>>462
ヒデェww
464774RR:2007/12/28(金) 18:15:20 ID:t0Ah0afV
橋渡らないと行かれんよ
電気も水道もない
携帯は 戸畑側か八幡側じゃないと圏外になるし ワンセグも映らん そういえばナビも駄目だった気がする
465774RR:2007/12/28(金) 18:53:04 ID:uEyZGlLC
>>464
若松では今、ルーズソックスとかポケベルが大流行してるらしいけど本当?
あと山姥メイクとか
466774RR:2007/12/28(金) 19:46:12 ID:fIvdVWJ1
バカ松はヒドイ言われようだなw
467774RR:2007/12/28(金) 21:25:56 ID:JtPibSR3
俺若松在住wwww
468774RR:2007/12/28(金) 21:34:54 ID:yoH6N7hs
しかしとらやの回転饅頭はウマス
469774RR:2007/12/28(金) 21:46:37 ID:VYtn69Vz
とらやと言えばあんドーナツだろぉ(`・ω・´)
















三萩野の

470774RR:2007/12/28(金) 21:49:56 ID:6rC9uV4G
三萩野といえば魁龍のラーメンだろ



と言いたいところだが、
俺が歳をくったせいかあのコッテリと、
最近塩辛く感じるようになってしまったんだよな…

あんなに美味いと感じていたのに、
今は濃すぎて食えない。

その代わりというか何というか、
都市高春日出口近辺の、
「古箪」ってラーメン屋のサッパリしていて、
それでいてうまみのあるラーメンが美味いと思うようになった…
471774RR:2007/12/28(金) 23:04:59 ID:uEyZGlLC
三萩野と言えばあげぱんと浮浪者だろ常考。
小学校の頃ガチで浮浪者怖かった。。。
そして、中学校の頃は今は美容室になってる所にあった本屋でのエロ本の表紙のチラ身が日課だった。
472774RR:2007/12/28(金) 23:29:25 ID:JtPibSR3
ラーメン食いにいきてぇ
473774RR:2007/12/29(土) 00:06:12 ID:CthoP7Iq
揚子江の豚マンがウマイ
474774RR:2007/12/29(土) 00:24:57 ID:s2nw4uwb
>>473
これには同意せざるをえない
475774RR:2007/12/29(土) 00:58:34 ID:TtyD1xBA
とりあえず実家に帰った時は楊子江の豚まんと東洋軒のラーメンはガチヽ(´ー`)ノ



んでお土産はかば田の明太子でFA!
476774RR:2007/12/29(土) 01:43:46 ID:qinQW5yX
>揚子江の豚マン
うちの近くでも売ってるみたいだ。明日買って来ようかね。
477774RR:2007/12/29(土) 06:25:28 ID:rca850Xl
揚子江の豚まんはホンモノ。

思い出したら実家に帰りたくなった…
478774RR:2007/12/29(土) 14:04:24 ID:rFud00kV
南区の珍楽、結構うまい。
479774RR:2007/12/30(日) 03:41:24 ID:pf0ZLJ5g
腹減ったぞコノヤロウ。小倉南区でうまいラーメン屋教えろや。
やっぱ小倉近辺で頼むwwwwwwww
480774RR:2007/12/30(日) 04:38:18 ID:5xEaVVhz
>>479
オマエは金龍でも行ってろ
481774RR:2007/12/30(日) 06:11:08 ID:joh/2DEG
山小屋の臭い昔ラーメンでも口に詰めておけば?
482774RR:2007/12/30(日) 08:40:10 ID:HxiZJnXh
おまいら、カフェスレの交通安全祈願オフに行くですか?
483移住予定者:2007/12/31(月) 15:40:59 ID:xGGITxRO
年明けに移住予定から確定になりました。
皆様宜しくです。
先程、河内貯水地に行ってきました。
さすがに、バイクは居ませんでしたが、ランナーと自転車がチラホラ。
次はバイクで行くです。
m(__)m
484774RR:2007/12/31(月) 16:42:17 ID:6XZFdGXH
>>483
よろしく。
ツーリングいこうな
485774RR:2007/12/31(月) 18:45:14 ID:TBuxir5C
今年も終わりだな…。
ってコトで、最後オフ会するかwwwwwwwww
年越しそばを食うオフ。で、場所だが、北九州でうどん・そばといえば資さんっしょ。
と言うことで、俺の独断と偏見により八幡東区川渕町の資さんな。
時間は19:30集合。たぶん俺は中でそば食ってるんで、よろしこ。

年越しそばオフに来た香具師で、「やっぱり親子丼だっちゃ」とか言う香具師はお引き取りくださいwwwww
486774RR:2007/12/31(月) 20:48:46 ID:UoGOYiGx
八幡w
487774RR:2007/12/31(月) 21:18:05 ID:81iIvN+H
今見た
もう無理wwwww
488774RR:2007/12/31(月) 22:35:20 ID:PPnz6Li5
突発にも程があるだろwwwwwwwww
489774RR:2008/01/01(火) 00:02:20 ID:lz5lU8Vo
あけおめ!
今年こそはOFFツーに参加したい!
四十路だけど・・・otl
490774RR:2008/01/01(火) 00:37:55 ID:4uUIilYY
今年はバイクでこけないように!!
491!omikuzi 【1308円】 :2008/01/01(火) 00:38:30 ID:4uUIilYY
ミスったww
492 【末吉】 【967円】 :2008/01/01(火) 00:40:01 ID:4uUIilYY
新年早々ミスりまくり・・・Orz
連投スマソ。
493 【大凶】 【1947円】 :2008/01/01(火) 08:06:59 ID:xyBz/BS0
494 【大凶】 【645円】 :2008/01/01(火) 08:14:02 ID:N+f/t18z
開けお目ことヨロ

皆さん ご安全に!
495omikujidama!:2008/01/01(火) 08:57:53 ID:eH2o4fFN
とりゃっ!
496 【豚】 【1076円】 :2008/01/01(火) 09:34:58 ID:eH2o4fFN
リトライっ(`・ω・´)
497774RR:2008/01/01(火) 13:56:17 ID:CHqDH2Ez
>>489
今年もいっぱいオフツー企画すんで参加しちくり!
早速、牡蠣食いオフツーで1/20か2/3に計画中。。。
参加予定者の多い方にしまっせ(・ω・)/
路面的に無理すると危ないので遵法ペースのまったりツーです(>_<)
498774RR:2008/01/01(火) 22:16:19 ID:EXMPF6Jf
>>497
チョイノリで参加したいんですがいいですか?
499 【大吉】 【493円】 :2008/01/01(火) 22:24:31 ID:VC5jsVJM
あけおめ
500 【だん吉】 【594円】 :2008/01/01(火) 22:32:38 ID:4uUIilYY
明日ユサまで初走りに行って来るかな。
501774RR:2008/01/01(火) 23:33:18 ID:f2c/WWUQ
チョイノリ・キッド

日曜の朝、市内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のチョイノリで乗り付けた
「おはよう!チョイノリ・キッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「チョイノリ・キッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!チョイノリ・キッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とチョイノリをジロジロと見てきた
502774RR:2008/01/01(火) 23:34:10 ID:f2c/WWUQ
「え〜っと…チョイノリ・キッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?遠賀川を見ながら牡蠣食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「超速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は超速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「超速道路は150〜200km/hくらいで流れてるからね。君のチョイノリじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった

目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『チョイノリ・キッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

                                つづく
503774RR:2008/01/01(火) 23:43:08 ID:EXMPF6Jf
>>502
超速じゃなくて高速な。あとなんで遠賀川に行くのに高速使うんだよ
504774RR:2008/01/02(水) 01:51:19 ID:+m1W9Gqh
そしてチョイノリには60kmまでメーター無いw
505774RR:2008/01/02(水) 09:15:01 ID:jcPyDa5C
チョイノリ・キッドの挑戦

『チョイノリ・キッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
・・・・・・・!! 「うぅ…夢か…」
俺はあれからほぼ毎晩のように、あの日の悪夢にうなされている
時計を見ると、午前0時をちょっと過ぎたころだった
冷たい水で顔を洗うと、ベッドに腰掛けてため息をつく
「俺のマグナ…50ccだけど…本当に遅いのか?」
夢に出てくるZZR1400に乗ったあのオヤジは、いつも俺のチョイノリをバカにしやがる
だがどうしても俺にはチョイノリが遅いバイクだとは思えなかった
ハーレーと並んでも負けない堂々としたスタイル
スズキが生んだパワフルタフエンジン
ライダーの意志と共鳴する7速ミッション
こんな素晴らしいバイクが、どうして世の中に認められないのか?
本当に超速道路に乗れないくらい遅いのか?
そりゃZZR1400と比べれば、少しは遅いのかもしれないが…
「そうだ!」
頭の中にひとつの提案が浮かんだ
『チョイノリが速いってことを証明してやる!』
そう決めた俺は、着替えてヘルメットとキーを持つと
家族が起きないように静かに家を出た
506774RR:2008/01/02(水) 09:16:20 ID:jcPyDa5C
相棒に跨ると、あの場所を目指して走り出す
チョイノリの実力を試す場所、俺とチョイノリの魂が一つの壁に挑戦する場所、超速道路へと…
ウインカーを点滅させ、インターチェンジへと進入していく
もちろん原付は超速道路に乗ってはいけないという法律を知らないわけじゃない
だけどこれは、俺とチョイノリの挑戦なんだ
もう戻ることなんかできない
発券機から券を抜き取ると、スロットルを全開にして走り出す
「行くぜ!チョイノリの実力を証明してやる!」
初めて走る超速道路
だが親父の車で何度も来ているので、どういう場所かは理解している
メーターの針はまもなく60km/hを指そうとしている
しかしトラックや車に次々と追い越されていく
やっぱりチョイノリは遅いのか…いや、違う!まだ実力は発揮されていない
「まだだ!チョイノリはこんなもんじゃない!」
前傾姿勢になると、前方を走る軽自動車を睨みつける
行ける!追いつける!追い越せる!
ここからは一瞬が勝負の世界だ
右のミラーを見て、後方からの車がないことを確認する
右のウインカーを出す、そして目視
素早く車線を変更すると、3速に落としてエンジンのパワーを開放する
「行っけぇぇぇぇぇ!!!!!!」
507774RR:2008/01/02(水) 09:17:30 ID:jcPyDa5C
再び4速!並んだ!そして抜いた!
チョイノリが軽自動車に勝利した瞬間だった 軽自動車の排気量は660ccある
CBR600RRよりも上だということだ その軽自動車に勝ったということはつまり
その軽自動車に勝ったということはつまり チョイノリは、CBR600RRよりも速いということになる
激しいバトルを終えた俺は この先2kmにあるサービスエリアの看板を見つける
「少し休もうかチョイノリ…」 夜のサービスエリアは静寂に包まれていて
戦士が休息を取るには最適な場所だった 「俺たち勝ったんだぜ。お前も疲れただろ?ちょっと休もう」
チョイノリを二輪の駐車場に置くと 建物の中へと入り、食堂でうどんを注文する
さっきのバトルで、かなりエネルギーを消費したから栄養補給だ
あとでチョイノリにも給油してやろう
今日は頑張ってくれたから、特別にハイオクを入れてやろうかな
そんなことを考えていると、食堂のおばちゃんから声がかかる
「3番のうどんでお待ちのお客さま〜」 熱々のうどんを頬張っていると、誰かが俺の肩を叩いた
振り返ると警察官が二人、俺を見下して立っていた
「あっちに停めてある原付は君のか?」
「…原付というか、チョイノリっスけど…」
「ちょっと来い!」
食べかけのうどんを残し、俺はパトカーのほうへと連行された
午前6時、連絡を受けた親父が警察署まで迎えに来た
そして殴られた
<終わり> <終>
508774RR:2008/01/02(水) 09:55:57 ID:0FmY+RqZ
つまんねーコピー改で連書きするなよ、ID:jcPyDa5C
途中で元ネタのマグナのままになってるし
509774RR:2008/01/02(水) 12:11:01 ID:I6yzMFIp
>>497
牡蠣ツー参加希望
20日、3日どちらでもOKです
510774RR:2008/01/02(水) 16:40:26 ID:dzWrCoAP
マグナキッドwww
懐かしいわwww
511774RR:2008/01/02(水) 22:31:01 ID:Ye/F1dlz
明日は波津にかなりの数の珍走が集まるみたいだよ。
512774RR:2008/01/03(木) 20:26:50 ID:ivGeRO0V
関門海峡を原付二種で渡りたいのですが、渡れますか? 人道は50ccで二種は関門トンネル渡れるのでしょうか?
513774RR:2008/01/03(木) 21:30:16 ID:B4bQwEKK
>>512
トンネル走行おk
514774RR:2008/01/03(木) 23:42:15 ID:+UXE6xtI
あたりまえだが、渋滞してる時は避けたほうがいいぞ。
515774RR:2008/01/04(金) 00:19:04 ID:UvNyGa2O
メットがフルフェイスでないのなら、
日明からフェリーの方がいいかな。楽だし。
516774RR:2008/01/04(金) 01:15:26 ID:nP85q3fO
南海部品の北九州店に行ったら
陳列してあるヘルメットに触れないで下さいって張り紙してあるんだがセコ過ぎないか?
おまけにもしも傷を付けたら買い取らせると言う脅しの張り紙までしてある
他の店もそんなものか?ユサとかはどうなの?
517774RR:2008/01/04(金) 01:18:45 ID:vumRi8qh
人道トンネルだから押さないと駄目だしな
中は中心部に向かって勾配ついてるせいで、
原付の低いハンドルを押してのぼるのは体力ないと結構きつい
518774RR:2008/01/04(金) 01:22:21 ID:vumRi8qh
>>516
南海のは見本じゃなくてそれ自体が商品なんだから当たり前だろ
指紋がべったりついた傷付きメットをお前は買うか?
519774RR:2008/01/04(金) 02:45:19 ID:Som3iHqj
メットは試着しないと後で後悔する。

マジレスすると、試着用のインナーとか店で用意してるよ。
店員に言って試着するのはドコの店でも同じだと思うし、
キズつけたら買い取りは当たり前でしょ。
520774RR:2008/01/04(金) 11:30:15 ID:6Xh5/n0z
>>516
勝手に触られて商品を落とされたらどうする?
521774RR:2008/01/04(金) 12:24:09 ID:5PvNCYy9
>>516
で、お前みたいなヤツに限って自分がヘルメット買う時、
髪の毛ほどの傷が付いてたら
「これは傷モノだから安くしろ!」って言うんだよ。
522774RR:2008/01/04(金) 14:00:01 ID:C6V5Zbrx
まぁ品質管理ということにしておけばいいじゃないか(´・ω・`)
店員に「ちょっと見せてもらってもいいですか?」って言えば断らないと思うよ?

523774RR:2008/01/04(金) 15:47:45 ID:z5u3HmmB
南海は疑いの眼差しで監視してるから嫌だ
524774RR:2008/01/04(金) 17:27:25 ID:ofjtOjUj
>>511
二丈Pにも集まってたぞ。
525774RR:2008/01/04(金) 22:02:26 ID:TRHqY+wQ
>>523
それはお前の身なりがそうゆう風に見えるからなんじゃないのか?
確かに疑いの眼差しで監視してる様に見える所を何度も見たことあるけど
大抵の奴はおれが店員でもそうするだろうなって奴ばかりだよ

526774RR:2008/01/05(土) 00:44:56 ID:6Ud+5YoV
>>525
参考のために知りたい どんな身なりが、監視対象になるんだ?
つーかお前、南海の店員だろW

>疑いの眼差しで監視してる様に見える所を何度も見たことあるけど
フツーこんな客いないってWW
527774RR:2008/01/05(土) 01:41:00 ID:x7oIyP4i
>526
監視対象になりそうな条件は知ってるが、
それをお前に教える気はないな。

自分にやましい事がなければ、
そんな事を気にする必要もない。

第一、お前のような怪しい人間にヒントをやる事もないだろ。
せいぜい悪さしないようにする事だな。

ちなみに俺も客だが、
疑いの眼差しで監視してる様に見える所を何度も見たことあるぞ。
>525とは別人だけどなw
528774RR:2008/01/05(土) 02:09:37 ID:6Ud+5YoV
>>527
そうか店員に尋ねても答えられるわけないよなWWW


529774RR:2008/01/05(土) 02:39:55 ID:x7oIyP4i
>528
はいはい。
俺が誰だかIDで検索すりゃわかるだろうに。
これだから冬厨は・・・

IT関連会社の社長ですが何か?
残念ながら副業にバイク用品店は持ってませんw
530774RR:2008/01/05(土) 02:41:59 ID:x7oIyP4i
>528
あ、スマン。
日付変わってIDも変わってたわ。
これじゃ誰かわかんなかったね。
531774RR:2008/01/05(土) 02:51:56 ID:6Ud+5YoV
>>529
>525でもないお前が、何故そんなに必死なんだ?w

最近の難解の店員は、副業でIT関連会社の社長やってるのか!!

カオスだなwww
532774RR:2008/01/05(土) 03:42:37 ID:x7oIyP4i
>531
ククク
難解店員が副業でIT関連会社やってりゃ確かにカオスだなww
ちなみに俺は難解は好かん。
ユサ派だわ。

んで、なんで>525でもない俺が相手してるかと言うとな、
半年ROMも出来ないヤシが、
涙目で必死になってカキコするのが面白いからだ。

あんまり遊ぶと荒らしになるんで、
ここら辺で止めといてやるよ。

珍は大人しくしてなさいってこった。
533774RR:2008/01/05(土) 07:51:45 ID:lWxI+ktk
客観的に見るとどっちも荒らしみたいだ。
534774RR:2008/01/05(土) 09:57:57 ID:i1VI+BQo
>>533
IT関連の社長で年商1千億とか言い出しそうだよなw
乗ってるバイクはR1だったっけ?
535525:2008/01/05(土) 11:56:18 ID:TTyRze6Z
おれの知らん間に盛り上がってすでに冷めてやがる

>>526
監視対象を言えばキリが無いんで嫌な思いをしない方法を教えるよ
おまえがダサイと思う服装と髪型で行ってみな店員の対応が変わるから
536774RR:2008/01/05(土) 12:37:21 ID:D/Ym8WV4
義母の「たまにはバイクくらい乗せてやり」の一言で
久しぶり(文化の日以来)にバイクに乗れる。
うれしくて体中からいろんな液が出てきそう

チラ裏スマソ。
うれしさのあまりについ・・・
537774RR:2008/01/05(土) 19:33:46 ID:WUSbuklH
いろんな液キモス(´・ω・`)

でも気をつけて…畑でこけんなよ(`・ω・´)
538774RR:2008/01/05(土) 19:42:59 ID:Em69dOUd
先日JRを使い本城駅降りてロイヤルホスト側にある
199号線の下くぐる暗橋通ったら盗難車と思われる
レッツ2が放置してあったが今日行ったらDioが増えてた
状態はどちらもフロントは割られナンバー引きちぎられ
なんとか熊本市や由布(だったかな?)の登録市町村が分かるだけ
熊本や大分からわざわざここまで乗って来て同じ場所に捨てるとは思われないから
多分近場の産業大とかに通う学生のスクを誰かパクったんだろうけど
先日CB400やエイプが盗まれた小倉南区といい、北九治安悪いなぁ

ところでレッツ2やディオのフレームナンバーってどの辺にあるの?
レッツの時ナンバー分からないので無人の交番にこの辺にあるよと簡単な地図書いて
その場に置いて来たんだけど警察まだ動いてないみたいだからフレームナンバーで
市町村に登録ナンバーでも問い合わせてみようかとも思うんだが
俺宗像だからなぁ次は何時行けるかなぁ。。。
539774RR:2008/01/05(土) 20:41:02 ID:HjZyyW4x
★珍事件】男に尻を刺された建設会社長、容態が急変し死亡…北九州 [1/4]

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199446634/101-200
540774RR:2008/01/05(土) 20:47:38 ID:u6Ka8oQx
北九は ぬけさくどもの あつまりだ!
541774RR:2008/01/05(土) 20:58:49 ID:Wfps/Kn8
明日の宗像のオフ誰か行く?
542774RR:2008/01/05(土) 21:51:38 ID:x7oIyP4i
俺行くよ、言いだしっぺだからw
543774RR:2008/01/05(土) 21:57:30 ID:IcUAzmKe
(´-`).。oO(ワザトダナ・・・・
544774RR:2008/01/05(土) 23:40:21 ID:w/i9s9Dw
宗像のオフ詳しく。
545774RR:2008/01/05(土) 23:54:28 ID:Wfps/Kn8
宗像大社で交通安全祈願オフやります。

日時   1月6日 11:00
場所   宗像大社第1駐車場 入り口祈願所近辺
目印   青/白のGSX−R1000K5(ミラーに青いバンダナ巻いておきます)

お参りして甘酒飲んで、ファミレス移動してメシでも食いながらマターリしましょう。
15:00より長井鶴で清掃オフもあるでよ。
546774RR:2008/01/06(日) 12:40:49 ID:bhyxoWeY
宗像大社オフ何人くらい集まったの?
547774RR:2008/01/06(日) 15:47:55 ID:215AUW7J
天気が良かったので英彦山に行ってきた。
が、雪があったり路面凍結してたり怖かった。
気持ちよく走れなかったが
久しぶりにバイクに乗れてよかったことにしておく。
548774RR:2008/01/06(日) 17:42:10 ID:8YxLU4We
>546
結局6人だったよ。
その後の長井鶴オフは10人以上いた気がする。
549774RR:2008/01/06(日) 18:55:46 ID:HBK7IQ9J
>>548
そうなん?
行ったけどクルマの多さに探せなかった・・・
結構な数のバイクいたからどれか分からなかった。
550774RR:2008/01/07(月) 06:38:27 ID:KHOO8+NN
>行ったけどクルマの多さに探せなかった・・・

宗像大社と宮地嶽は松が明けるまでそんな感じだね
次回は松が明けた8日以降に計画するが宜しかろう
まぁ、年中混んでる太宰府よりはマシなんだけどさ
551774RR:2008/01/08(火) 10:11:51 ID:Ljc9kBG5
>>540
昨日は小倉北区の12歳の女がネット詐欺で逮捕されてたしな・・・
552774RR:2008/01/08(火) 10:18:59 ID:PrcQutqO
>>551
ソース希望
553774RR:2008/01/08(火) 11:27:54 ID:kTmtslO/
>>552
べ・・・別にあんたのためじゃないんだからねっ

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20080107-OYT8T00668.htm
554774RR:2008/01/08(火) 12:35:39 ID:eH9Ki/4J
警察はバッグの入手経路などを追及しているらしいが
最近は親がやらせたりも多いからなぁ

少し前も小学生の子供をマンションに忍び込ませて
盗みを繰り返してた親子がいたがあれも小倉だったな
555774RR:2008/01/08(火) 22:59:34 ID:itKaiaa2
ファミリービジネス( ̄□ ̄;)!!
556774RR:2008/01/08(火) 23:01:29 ID:VEw/pNHc
猿使いみてえだな
557774RR:2008/01/09(水) 01:13:38 ID:U2TRnwqC
スレ違いが続いて悪いが漏れの嫁の知ってる女なんか
子供が小学校に入学する時にランドセル盗んで子供にあげてたそうだ
そんな親って子供にどんな教育するんだろな?つ〜か放任か悪に仕立てるか?
ちなみに今も小倉に巣んでるらしいが腐ったもんだ
558774RR:2008/01/09(水) 09:44:03 ID:VomYC8pc
>>557
普通の人は脳みそが入ってるスペースに、
スイーツ(笑)プリンアラモード(笑)かなんかが詰まってるんだろうな、その女。

そーいやうちのオカンが、
正月の門松を盗まれたって言ってたが、
あんな縁起物を盗んでご利益があるとでも思ってるのかね、そのドロボウは。
559774RR:2008/01/09(水) 18:30:52 ID:i9OPZyO1
もはやキチガイの域だな
560774RR:2008/01/09(水) 21:36:18 ID:xPeyx95J
転載で失礼します

2stオフ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1197815505/420

日時:1月20日(日曜日)13時00分集合。天候については自己判断で。ゴールで一人でも泣かないw
場所:大島郡周防大島町西方1958−77 道の駅サザンセトとうわ
地図:ttp://www.sazan-seto.com/

排気量、ジャンルは問わず射程距離内の方は奮ってご参加を!!
2stに興味深々の4st君も、現在2st修理中のセカンドバイク4st、もしくは車の方も!

九州の方も山口県周防大島で逢いましょう
561774RR:2008/01/09(水) 21:36:35 ID:xPeyx95J
上げてしまった、すいません
562774RR:2008/01/09(水) 22:34:56 ID:d0HJjGDY
>>560
ぬは、参加してぇ。しかし大島かぁ…
下関在住の俺は距離が遠いなぁ。
とかいいつつ2stのバイクは無いから、
行けるなら車もおkという事でオンボロ2stジムニーで参加しようかな。

途中でエンジンぬっ壊れても泣かないwww
563774RR:2008/01/11(金) 18:05:52 ID:kUhQpHDN
20日か3日の牡蠣食いオフはどうなった?
出来たら俺は20日がいいんだけど
564774RR:2008/01/11(金) 19:50:20 ID:reV92cGy
おりは給料の関係で3日がいいなぅ
豊前は近すぎるから糸島がいいとおも
565774RR:2008/01/11(金) 19:53:52 ID:uE8Jsaij
じゃあみんなで豊前までいって、君だけ糸島までいけばいい。
566774RR:2008/01/12(土) 15:41:25 ID:KDDxFmfG
>>565
それはあんまりにもカワイソス(´・ω・`)
んで、今の所どっちでもが自分も含めて二人で
20日がいいのが一人、3日がいいのが一人かな?
豊前は牡蠣小屋がいまいちわからないので糸島の牡蠣小屋を考えちょります。
ガスと飯で5k〜8kぐらい?かな?
高速や有料は通らない予定ですが、車の流れや速度違反で捕まるとお互い困りますので、スミマセンが黄ナン以上でお願いしますm(_ _)m
出来れば二輪参加ですが、マッタリペースなんでサポートカーとして車での参加でも構いません。
他にも参加表明カモーン
567774RR:2008/01/12(土) 18:30:09 ID:hyY1tC7N
★★★★★★北九州DQNの特徴★★★★★★
・取りあえず母子家庭
・取りあえず低学歴、低常識。
・だから中学とか高校の記憶しかない、どこの中学だったか聞く
・シンナーより煙草のほうが健康に悪いと思っていたりする。
・警察のことを「ヒネ」と呼ぶ
・自分の子供の後ろ髪を伸ばす
・趣味悪い派手な格好を好む
・昔のヤンチャ話、武勇伝で盛り上がる
・いまだに「茶髪」がカッコいいと思っている
・挨拶がわりに「なんや、きさぁ〜ん」と絡む
・人からいつもなにか助けてもらおうと考えている
・猿と同程度の知性、社会性がない、
・週末は意味も無く「ドンキ」と「トライアル」に行く
・愛車は古いクラウン、シャコタンなのに純正ホイール
・人の顔をジロジロ見る
・すれちがうときよけない
・男同士で群れると強気になって騒ぐ
・あまり長時間労働しない、
・考え方がせこい、大阪以下の下品さ、
・いつも職場では底辺で働いているので、日常生活では威張る
・威圧的な言動を好む (ガニ股パタパタ走行、窓から腕出し走行&
・いつもいろんなところで搾取されているのに気づかず生活している。
・2桁以上の足し算、引き算、掛け算など小学生レベルのことができるかどうか怪しい
568774RR:2008/01/12(土) 18:58:57 ID:RB+d4O0m
「きさぁ〜ん ほーとぅ おーちゃきぃね〜」も加えて下さいw
569774RR:2008/01/12(土) 19:30:33 ID:tjSEIMtU
>>567
こんなヤツらが明日、スペースワールドに大集合!
家族連れで観察に行こう!
570774RR:2008/01/12(土) 22:09:25 ID:ZANapZQ0
>>567 追加
・いい歳こいて悪たれる
571774RR:2008/01/12(土) 22:16:44 ID:YLCdQKeX
>>566
チョイノリで参加は出来ないんですね・・・・。
悲しいっす。またいつか誘ってくだはいm(__)m
572774RR:2008/01/12(土) 22:50:47 ID:5CA8TvGA
>>566
ホントにまったりペースなん?
いきなりスイッチ入ったりしない?
573774RR:2008/01/12(土) 22:58:09 ID:WHmQ0WK9
牡蠣参加します。20日でも3日でもどっちでも良いからマターリいこうぜ
574774RR:2008/01/12(土) 23:23:40 ID:/y3Csgot
>572
角島もまったりだったら大丈夫でしょ。
575774RR:2008/01/13(日) 01:36:12 ID:bPK37ok2
俺貝類苦手なんだ
576774RR:2008/01/13(日) 02:42:50 ID:Zy7jLH9O
俺、戦争が終わったらこの牡蠣ツーに行くんだ
577774RR:2008/01/13(日) 02:44:40 ID:hxvTdZ6C
台風で心配だから牡蠣小屋の様子見てくる
578774RR:2008/01/13(日) 08:34:37 ID:X+g9Bfnx
>>567
それってまったくB民じゃんよw
579774RR:2008/01/13(日) 09:00:05 ID:xMQ26/PA
20歳になりましたので、DQNパーティーに行ってまいりますwww


元セブンの黒忍
(就職しました!w)
580774RR:2008/01/13(日) 09:26:38 ID:evndSJm1
>>579
おめでと〜。
振り袖姿をいやらしく舐めるように見てくるように。
581774RR:2008/01/13(日) 11:59:34 ID:+c5r889r
見事なフラグスルーワロス
582黒忍:2008/01/13(日) 13:58:29 ID:xMQ26/PA
経過報告です。

1、勘違い田舎ホスト
2、キャバ嬢
3、飲み屋のママ
4、時代錯誤の殿様、新撰組の皆様
5、立派な成人

の5組に分ける事が出来ます。

残念ながら、この北九州は10数年後に終わるかもしれませんwww
583774RR:2008/01/13(日) 17:14:54 ID:ifhRr5D1
>>566
先日ニュースで牡蠣不足のため休業するとか言ってるとこもあったし
二見ヶ浦の手前のところの牡蠣屋も休んでたみたいだけど
糸島の方の牡蠣小屋は大丈夫なの?
584774RR:2008/01/13(日) 17:57:48 ID:zE/mIUet
>>582
九年前も同じだったから大丈夫w
北九州は昔からそんなもんだよ
585774RR:2008/01/13(日) 19:40:14 ID:XZ5HRW8B
>>582
成人オメ
何年か前のスペワもそうだったけど、確かに髪に編み込み入れて
白袴とか一週間だけキャデラックや一週間だけハマーとかは増えたねぇ…
町会議長の家から拳銃出る町だと顕著に増えたと思われます。

>>583
私もニュース見ましたが、1月中頃からは頑張って開けるとか言ってたよう気がします。
調べときます。

>>584
と言うことはソロソロ三十路ですね(・∀・)ニヤニヤ
586774RR:2008/01/13(日) 20:22:33 ID:OODYE4TO
>>583
志摩町の方がよくわかんないんだけど、
海釣り公園とこの唐泊直営の牡蠣小屋は14日から再開で、
二丈の福吉の方は休んでないので、大丈夫かと
587774RR:2008/01/13(日) 22:21:40 ID:ghzGxOa+
二丈〜タマタマ有料ヽ(゜▽、゜)ノ
588584:2008/01/14(月) 12:17:39 ID:hrjhTna+
>>585
そっとしとおいて〜(泣)
589774RR:2008/01/14(月) 21:06:38 ID:qIRlCZF3
八幡駅付近に泊まってるんだけど、うまい居酒屋、ラーメン屋、もつ鍋とかありませんか?

あと、夜のお店とか・・・
590774RR:2008/01/14(月) 21:30:31 ID:cydliYW6
ラーメンじゃないけど八幡のちゃんぽんはうまいよ
チキンカツがちゃんぽんにのってておすすめ
591774RR:2008/01/14(月) 21:58:30 ID:Irj7DMyQ
八幡ならくろがねパンとくろがね羊羹喰えばいいんじゃない?
592774RR:2008/01/14(月) 22:32:18 ID:C/s8hEon
>>589
八幡駅近辺のラーメンで好きなのは
春の町のラーメン力(ちから)西本町の貴龍かなぁ。

・・・北九離れて2年になるが、どっちもまだあるかな・・。
593774RR:2008/01/14(月) 22:35:29 ID:jDCLwMNN
さっき白銀のローソンの前でモンキーとバリオスの事故を見た。
2人ても大丈夫そうだったから良かったけど、オマエラも事故には気を付けろよ
594774RR:2008/01/14(月) 22:54:54 ID:B0NU7ljO
バイク同士ってどうやったら事故るんだ?
追突とか?
595774RR:2008/01/14(月) 22:59:31 ID:/V5fX92z
>>592
八幡の貴龍なら8月ごろに行ったよ。
昼時だったからリーマン多くて並ぶくらい。

また行きたくなってきた。
596774RR:2008/01/15(火) 14:28:10 ID:fpIRsrvU
日曜日の降水確率60%かよorz
牡蠣食いオフ、当時朝に判断しますけど50%以上で2月3日に延期します。

>>592
力はやってたよ。国道沿いの立地だけど知る人ぞ知るみたいな感じだよね。

誰か、今晩久々に皿倉ケーブルカー麓駅オフやるかい?
誰か行くなら22時に行くわよ。
597774RR:2008/01/15(火) 18:12:00 ID:DEbt+UcD
>>593
バリオスじゃないってorz
まぁ車種は言わんがね。特定されるのイヤだし。
と言うかその当事者が俺ですから。
m9(^Д^)プギャー
とか思った香具師ヌッコヌコにしてやんよ。
とりあえず事故には気をつけましょう。
598774RR:2008/01/15(火) 19:15:50 ID:MsdtS42C
m9(^Д^)プギャー

原付と事故だなんてどんだけ〜
599774RR:2008/01/15(火) 19:53:09 ID:fyTfES3T
>>597
んで結局どういう事故だったの?
参考までに。
元気そうで良かった。
600774RR:2008/01/15(火) 20:16:18 ID:fpIRsrvU
>>597
バリオスじゃなかったら…ザンザスとかCB-1とか?
書き込み出来るぐらい無事で何より


雨で皿倉オフお流れ!せっかく仕事終わって洗車してたのに…
今年の俺は雨男なようですorz
601774RR:2008/01/15(火) 20:27:49 ID:DEbt+UcD
597でつ。
まぁ、お互い悪いんですけど、結局俺が掘ってしまいました。
もしかすると掘った人が見てるかもしれないんで、この場でもう一度謝らせてください。
ごめんなさい。
しかも相手と同じ学校とか…。超気まずい。比率がイロイロあるだろうけど、申し訳なくて頭が下がりっぱなしです。
漏れの車種ですが…




やっぱり言いません。
水巻の白いNK1200の方とはよく会いますね。
602774RR:2008/01/15(火) 21:34:33 ID:aCaN2VhW
ラーメン屋情報サンクスです!全部いってみます。

黒崎パンってどこにうってます?
603774RR:2008/01/15(火) 23:55:34 ID:co5zKBKY
くろがねパンならスピナにあるぞ。
製鐵系のスーパーマーケットだ。
西鉄ストアはわからね。
604592:2008/01/16(水) 00:37:35 ID:SY+D2Vgs
>>595
>>596
レスサンクスです。
貴龍は繁盛してたけど力は微妙な感じだったので、
安心しました。
605774RR:2008/01/16(水) 12:27:03 ID:rzwQkeRd
マルショク・サンリブ系にもさりげなくある<くろがねパン
606774RR:2008/01/16(水) 12:32:51 ID:FFNABpLn
くろがねパンってどんなの?
607774RR:2008/01/16(水) 14:10:58 ID:S/trEIua
堅いパン。
パンというよりクッキーのような感じ。
非常に固いので、前歯で噛み切るのはミリ。
608774RR:2008/01/16(水) 15:17:44 ID:8fCdN0pY
牡蠣主催者、20日はナンシーに乗ってく予定?
NK?アイリス?
609774RR:2008/01/16(水) 15:20:34 ID:57M1MA33
カタパンって愛称のがみんな知ってるよ。
製鉄で働く人の食料だったのね。八幡駅近くに1901って書いてる建造物は確か無料見学可能だった筈
八幡の歴史に触れなっせ!
610774RR:2008/01/16(水) 17:13:19 ID:ngadX3Mf
高炉台公園に行ってチンポ吸われてこい。
611774RR:2008/01/16(水) 17:19:12 ID:D3l0CC3H
>>608
NKでケツ持ち予定ズラ。
612774RR:2008/01/16(水) 19:32:26 ID:TzvdqImt
流れ無視してスマソ
再来週あたり兵庫から長崎あたりまでツーリングしようかと思っているものです。
今そちらって気温とかどんな感じですか?
後、「ここはよっとけ」みたいなところ教えていただけるとうれしーでつ。
613774RR:2008/01/16(水) 20:42:31 ID:ya/f3EdA
>>612
ここはだけは、よっとけ

グラバー園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E5%9C%92
グラバー園入り口付近の大浦天主堂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B5%A6%E5%A4%A9%E4%B8%BB%E5%A0%82
出島
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E5%B3%B6
ちゃんぽんなら中華街、江山楼が、お勧め 
http://www.nagasaki-chinatown.com/tenpo.html

気温は、兵庫と大差ないよ南国イメージだけどね
614774RR:2008/01/16(水) 20:44:00 ID:aVQCI+xP

やっぱり北九州って酷いところだな
http://ulr.jp/?mamono
615774RR:2008/01/16(水) 21:08:02 ID:TzvdqImt
>>613
トンです。
意外と寒いんですね。
重装備でいきまつ
616774RR:2008/01/16(水) 21:33:13 ID:ngadX3Mf
>612
ルートはどうなるのかな?
高速利用なら福岡はスルーして良し。
正直、途中で降りてまで見るものないんだよね。
古代浪漫に憧れがあるなら鳥栖から佐賀方面に向かい、
吉野ヶ里遺跡を見ると良い。
長崎ならできれば2月に行った方が面白いよ。
理由はコレ。
http://www.nagasaki-lantern.com/
617774RR:2008/01/16(水) 22:11:24 ID:lsjlhTtx
>612
諌早湾の干拓道路を通てみたら。?
h19/12月に開通した。例のギロチン水門が有る
堤防の上を走ることができる。ずっと直線の道。
あと雲仙とかの山岳部は凍結に注意してね。
結構この時期は凍結することがある。
今は季節が悪いけど、外海−平戸−生月島が
ツーにはお勧め。


618774RR:2008/01/16(水) 22:36:14 ID:TzvdqImt
>>616
先月高知の方を走ってきたので、冬だし南の方、九州でも行こうかーって友人と話してまして、
「じゃあとりあえず長崎の方いこうか」ってゆう段階でして、まあなんといいますか、現状ノープランです。

<ランタン祭り
面白そうですね。ちょっと日程再検討してみます。

>>617
ありがとうございます。
生月島近辺ちょっとだけ写真見ましたがきれいなところですね
参考にしてルート考えようと思います
619774RR:2008/01/16(水) 23:35:23 ID:EinEFrxn
>>618
朝方とか山沿いを走るときは特に注意しろよ
ほかはドライなのにカーブの所でいきなり凍結してたりするから
620774RR:2008/01/17(木) 02:45:39 ID:RvFRrgF2
諫早雲仙方面回るのなら島原城や原城跡は外せないね
島原城では幕府による住民皆殺しが行われた天草島原の乱
原城跡では今も発掘回収が行われてる虎口跡の人骨群とか
621774RR:2008/01/17(木) 08:40:06 ID:fdoQ4jrI
>>618 個人的には江山楼のチャンポンがお勧めだ。
622774RR:2008/01/17(木) 15:18:43 ID:na/13KO9
20日の牡蠣オフの流れあげときますね。
9:00・小倉ユサ
10:00・国道3号遠賀川渡る前の水巻のセブン
11:00頃・志賀島自販機
12:00頃・二見ヶ浦&牡蠣小屋
14時頃には出発
17時頃には河内貯水池で解散
です。途中参加途中離脱可能のマッタリペースです。(車可原付1種は不可)
20日の降水確率が40%以上で2月3日に延期します。
ガス代と食事代で\8000かからない予定です。
多数のご参加宜しくお願いします。
623774RR:2008/01/17(木) 15:35:49 ID:0+JCIW7f
ほぼ確実に延期だな

今夜22時に皿倉の麓駅のとこにチンポ出しに行くんで来れる人来てね
624774RR:2008/01/17(木) 16:30:51 ID:na/13KO9
>>623
まだわからんよ(`・ω・´)
本日、皿倉は四つ輪で行くかも
625774RR:2008/01/17(木) 17:23:51 ID:Z125nFkA
何回か車で行ったけど今日は行けたらバイクかも
626774RR:2008/01/17(木) 20:09:07 ID:HFLEamt3
>623
んじゃ、俺も行くわ。
バイクでね。
下の自販機の所じゃなくて麓駅のところかな?
627774RR:2008/01/17(木) 21:57:55 ID:na/13KO9
皿倉は四つ輪でも行けなくなった(´・ω・`)
自由になりたい…
628774RR:2008/01/17(木) 23:56:33 ID:HFLEamt3
ただいま帰宅
初心者で本日免許取り立ての人とか、
車の人とか、お疲れ様でした。
帰りに初心者のKDXから置いていかれそうになったのはヒミチュ。
629774RR:2008/01/18(金) 00:00:49 ID:/qTAeMOM
おつかれさまでした。
寒い中楽しかったです。
トッポでした。
630774RR:2008/01/18(金) 00:10:07 ID:ljU7Y9k7
>>597
特定した。
631774RR:2008/01/18(金) 01:10:42 ID:k+nLrl14
あの後ドンキの駐車場で2stオイル補充
3本買えば999円に轢かれてうっかり買ってしまって残りの二本をどうするかで悩んだ・・・

超初心者のKDXでした
632774RR:2008/01/18(金) 06:38:00 ID:9sfMa/aH
小倉と黒崎、観光するならどっちがいいですか?

日曜しか観光できないんで片方しかいけないかもしれないんです
633774RR:2008/01/18(金) 07:37:48 ID:0zUqV+uy
>>597
特定したピカ

>>631
あれれー?(コナン=新一風)
免許復活オメ(・∀・)
おっきいのでツー行くのを心待ちにしておりもうした。
634774RR:2008/01/18(金) 08:07:39 ID:z6q/Ri8a
>>632
黒崎地区で観光出来るとこってあったっけ?
635774RR:2008/01/18(金) 11:24:13 ID:0qdhfrJk
岸の浦のホテル街
636774RR:2008/01/18(金) 12:57:29 ID:q62mVdB+
>>632
どう考えても小倉だろ。
て言うか板違い
637774RR:2008/01/18(金) 13:04:34 ID:r84DyL0Z
>>603
スピナは製鉄が西鉄へ売却して現在は西鉄ストアの傘下へ。・゚・(ノД`)・゚・。
現在のスピナは看板だけスピナで中身は西鉄ストア。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

638774RR:2008/01/18(金) 21:43:49 ID:DoIBK9My
>>634
皿倉山
639774RR:2008/01/19(土) 03:34:59 ID:4dftiSjy
>>638
皿倉山じゃ黒崎のイメージ薄くない?
どちらかと言うと八幡のイメージが強い
640774RR:2008/01/19(土) 14:01:55 ID:TkT/kzxB
>>638
生まれて20年小倉に住んでたけど今まで八幡だと思ってた
641774RR:2008/01/19(土) 16:20:52 ID:TWcwatl1
RRの白で音楽垂れ流しながら走ってるヤツってここの人?

見てるこっちが恥ずかしいんだが
642774RR:2008/01/19(土) 18:15:05 ID:AA4NYy9e
600RR?
643774RR:2008/01/19(土) 18:26:47 ID:JrJ8LJGx
ああ、書き方悪かったっすね
CBRの600か1000です。

サイレンサー2本出てるヤツでした。
644774RR:2008/01/19(土) 19:50:20 ID:gKBj5cQu
俺の知ってる範囲では居ないなぁ。
645774RR:2008/01/19(土) 20:47:33 ID:OS/MwKs4
明日予定してたオフツーは天気の関係で2月3日延期しますm(_ _)m
また雨だったらその時考えます。
646774RR:2008/01/19(土) 20:56:20 ID:MgWmDNam
>>645
らじゃ〜。明日はムリだな。

647774RR:2008/01/19(土) 21:01:56 ID:KbykIZhY
>>645
了解
648774RR:2008/01/19(土) 22:07:52 ID:9DvP0PPA
>>645
この雨はチョイノリの祟りだな
649774RR:2008/01/19(土) 22:34:09 ID:HU37l0H0
>>641
大丈夫!お前が恥ずかしくても本人は何とも思って無いよ!!!!
650774RR:2008/01/19(土) 22:37:21 ID:qgzBkAAS
>>649
むしろ本人は「俺イカチーw」とか思って誇らしげだよなwww
651774RR:2008/01/20(日) 14:12:25 ID:xUyuOrTv
KKWの料金上がったんだね
地味に痛い…
652774RR:2008/01/20(日) 15:04:29 ID:I+r3bjSH
いいじゃねーか
俺より金持ちなんだからよー
653774RR:2008/01/20(日) 16:19:19 ID:WGp8uDta
貴様がどれだけ貧乏でも
俺様には適うまい・・・

なんつっても今ニートだし。
654774RR:2008/01/20(日) 21:46:31 ID:rhP7j02Z
>>651 これも原油価格高騰のあおりを受けてか?
655774RR:2008/01/21(月) 12:20:38 ID:71c7ppt0
>>653
     ____       また今日も放送中のアニメの改善点を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で指摘する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅アニメ品質管理者の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_
656774RR:2008/01/22(火) 16:39:02 ID:jrBsB+I5
保守
657774RR:2008/01/22(火) 20:22:26 ID:rgwyccwa
さてと皿倉にチンポ出しに行くとするか
658774RR:2008/01/22(火) 22:36:22 ID:jSrzOZCr
>>6で言ってるゴーストライダーって
10月に死んだ人のこと?
659774RR:2008/01/23(水) 10:07:04 ID:p0nZ8Is1
>>658
十月に亡くなったのはノリック。
ゴーストライダーは…













ググったら出てくると思うよ?

ニコラス・ケイジじゃないほう
660774RR:2008/01/23(水) 10:41:42 ID:ztxoEnQK
>>658
麒麟の田村のゴーストライターの方だったりして
661774RR:2008/01/23(水) 12:47:38 ID:CMATBKxg
>>659
勘違い乙
662774RR:2008/01/23(水) 12:57:29 ID:p0nZ8Is1
>>661
ああ、ごめん
俺が言いたいのは本物の方のゴーストライダーのことです
DVDのやつ
663658:2008/01/23(水) 13:18:53 ID:P4GRvLlW
>>662
そのDVDは持ってるw

俺が言ってるのは、北Qでゴーストライダーごっこやってた男が
10月頃に事故で死んでるって話
>>6がそいつのことを言ったのかと一瞬思ったが気のせいかな
664774RR:2008/01/23(水) 13:57:06 ID:kpoiYB5+
随分前の話題を掘り起こしてきたなハゲw
どうせ荒れるような方向にしかいかなそうな話題なんだから蒸し返すなよハゲ
分かったかハゲ
ハゲ
665774RR:2008/01/23(水) 14:45:59 ID:lulSxV5E
ていうか待ち合わせて一緒に走った話は11月。
もしかして足ついてなかったのかもw
666774RR:2008/01/23(水) 17:48:30 ID:qfFnAW0R
>>664
おまえ4カ所ハゲてるぞwww
667774RR:2008/01/23(水) 18:39:20 ID:p0nZ8Is1
>>665
リアルゴーストライダーwww
668774RR:2008/01/24(木) 10:04:14 ID:BxOF8WHt
怪談は時期が違うだろw
べ、別に怖いわけじゃないんだからね!
夜中にトイレにだって行けるんだから/////
669774RR:2008/01/24(木) 10:08:14 ID:T5ZZAx1j
夜のトイレと夜の学校ってなんであんなに怖いんかな…?

ばーちゃんが門司に昔住んでた家が、
トイレが庭の離れにあってしかもボットンだったので、
夜のトイレは本気で怖かったな。
670774RR:2008/01/24(木) 12:41:33 ID:jeiPBzQW
そこにばーちゃん投げ込んで自ら記憶を抹殺したおまえさんが怖い・・・
671774RR:2008/01/24(木) 15:10:41 ID:T5ZZAx1j
>>670
なんて事をww
672774RR:2008/01/24(木) 15:58:55 ID:iZnJ6zV8
ふつう夜トイレに行っても用を足しながら後ろを振り向くなんてしないよな
自分の後ろに壁かドアがあるのは分かりきってるからな。

でも、分かりきってるのに無性に振り向きたくなることないか?

そんな時はやはり何か来ているそうだ。
673774RR:2008/01/24(木) 16:19:31 ID:7/gUHApD
死んでも 人が用をたすところなんて見たくないなぁ
674774RR:2008/01/24(木) 16:38:43 ID:DHljKjWt
人が用をたすところを見に来るくらいだから
よっぽどウホッなんだろうな・・・

のちのチンポ吸いである
675774RR:2008/01/24(木) 18:42:58 ID:BxOF8WHt
>>673>>674
お前らは何で男同士しか想像出来ないんだよw
676774RR:2008/01/24(木) 18:57:25 ID:7/gUHApD
いやいや たとえ女でも俺は見たくない
677774RR:2008/01/24(木) 20:00:58 ID:ykgx7j02
ウンコ見たがる女なんていやだよ
678774RR:2008/01/25(金) 01:19:05 ID:J/aY32HA
なんでゴーストライダーの話からウンコの話になってんだよwww















女の子はウンコなんてしないんだぜ?
679774RR:2008/01/25(金) 03:37:44 ID:zYXjRuku
>>678
そんな風に考えていた時期が俺にもありました…
680774RR:2008/01/25(金) 07:44:24 ID:WsR4oY53
>>677
俺の彼女は見たがる。なんでも、恥ずかしそうしてるのがイイらしい
681774RR:2008/01/25(金) 10:06:31 ID:jgm4T7rQ
なあバイクの話しようぜ



シートヒーターがバイクに欲しい
ケツがあったかいらしいからいいな
682774RR:2008/01/25(金) 14:09:55 ID:J/aY32HA
ケツってそんなに冷える?

俺はシートヒーターよりもグリップヒーターの方がほしいな。

あと膝から下が冷える
683774RR:2008/01/25(金) 14:12:50 ID:TtfZ6KEq
寧ろ背中から人肌程度の・・・・・
684774RR:2008/01/25(金) 15:01:35 ID:OpyvH5YZ
ティンコが異様に冷たくなるときがある
685774RR:2008/01/25(金) 17:11:56 ID:WsR4oY53
VFR800乗れば子種が全滅するんじゃないかと心配するぐらい熱い。
686774RR:2008/01/25(金) 17:14:04 ID:+YiL+Eox
>>685
VFRのフレームは、
空冷エンジンがキンタマ火鉢、っていうのと比べ物にならないぐらい熱いもんな…
キンタマ火鉢は「暑い」んだけど、
VFRは触ると「熱っ!」ってビックリするぐらい熱い。
687774RR:2008/01/26(土) 22:50:07 ID:RhKpIptj
P
688774RR:2008/01/26(土) 23:03:44 ID:ePz9Ou20
駐車場?
689774RR:2008/01/27(日) 21:56:10 ID:if5vM6fu
南海の金髪のニーチャンやめたんかな?
面白い人だったのに(´・ω・)
690774RR:2008/01/28(月) 13:12:11 ID:X5fRl16a
>>689
どっちの南海?
691774RR:2008/01/29(火) 00:21:16 ID:cchrq4By
小倉の
692774RR:2008/01/29(火) 09:57:44 ID:sev4wFsi
小倉に金髪のニーチャンなんていたっけ?
っていうか誰かオフ車に詳しいお店しらない?
693774RR:2008/01/30(水) 12:33:41 ID:muq4i8rs
なげ
694774RR:2008/01/30(水) 15:00:40 ID:HjDnA3cm
遠賀ユメタウンから遠賀川橋手前まで国三号登り
ネズミアリ注意されたし
695774RR:2008/01/30(水) 19:51:40 ID:2Wjt/TEA
>>694
最近よく見かけるけど、あれってシートベルトじゃないの?
測定機がないんだけど
696774RR:2008/01/31(木) 09:15:15 ID:h2FsDpQW
久々にアフター5が自由なので22時に皿倉麓駅前行くます。
牡蠣オフの事前ルート確認もします(・ω・)/
697774RR:2008/01/31(木) 17:22:46 ID:wCOBkuFo
>>696
おk、小倉から帰りに寄る。くるまだけど。
698774RR:2008/01/31(木) 21:25:10 ID:SLIr0dOM
今日、初めて皿倉山いった
なぜか麓駅?の近くの店の酔っ払ったおばちゃんに捕まった
小一時間ほど支離滅裂な話聞かされたあと、開放された
よくわからんが楽しかったw
699774RR:2008/01/31(木) 23:11:12 ID:h2FsDpQW
>>698
俺は昼間来たこと無い(´・ω・`)

ってか、今日の皿倉は2人っきりでした
寒い中お疲れ様でしたm(_ _)m
700774RR:2008/01/31(木) 23:36:15 ID:0NIVgmeX
>>699
まさか、うほっ?
701774RR:2008/01/31(木) 23:44:25 ID:/FkxW3Qt
しまった今日だったかorz
702774RR:2008/01/31(木) 23:44:31 ID:wCOBkuFo
おつかれっした。
くるまですいません・・・

うほっじゃないけどw
703774RR:2008/01/31(木) 23:52:12 ID:h2FsDpQW
>>700
うほっ///
かどうかは今度の集まりにおいで。
ノンケでも構わず喰うかどうかはわからんけんどもw
704774RR:2008/02/01(金) 02:03:06 ID:t/j35QCK
このスレの住人が現行のバイクブロスに写ってるwww
705移住予定者:2008/02/01(金) 15:38:02 ID:s++MezOE
お久しぶりです。
何とか移住してきました。
只今、中間ダイエーのマクドにてマターリ中。
この後、黒崎を徘徊しようと思います。
昨日の皿倉山に行きたかったなぁ。
706774RR:2008/02/01(金) 15:54:22 ID:t/j35QCK
おk!なんなら、今晩も集まるかい?
んで、みんなで一蘭にでもラーメン食いに行くとか
707774RR:2008/02/01(金) 18:22:33 ID:IpJSoMke
>>706
そんなん言いつつ、本当に食いたいのは男なんじゃないの〜?
708774RR:2008/02/01(金) 18:37:35 ID:t/j35QCK
>>707
かもね!
美味しいと評判だった国産海苔を二輪で来た先着4名にプレゼンツ!
22時に麓駅で会いましょう(・ω・)/
709774RR:2008/02/01(金) 19:29:25 ID:1hdHfjP8
>>708
あ、オレ行きたいかも
寒さに勝てたら行くわw
710774RR:2008/02/01(金) 20:34:45 ID:0LmRXwdZ
>>708

国産海苔美味しかったですよwww
711774RR:2008/02/01(金) 20:43:31 ID:Bx6r4lfk
海苔ゲッツしにいくか〜
712709:2008/02/01(金) 21:06:49 ID:1hdHfjP8
ウェア着込んでさぁ出発って時に仕事の電話入ったんだぜ
職場空気嫁なさすぎorz

オレ仕事終わったら>>708の国産海苔喰いにいくんだ・・・
713774RR:2008/02/01(金) 21:39:09 ID:t/j35QCK
>>712
ガンガってタンクバッグに6個詰めたから終わり次第来なっせ!
714移住予定者:2008/02/01(金) 21:48:31 ID:s++MezOE
皿倉の駐車場に来てしまった。
715712:2008/02/01(金) 22:17:29 ID:bjXYVhIC
>>713
海苔のために速効で仕事片付けてきたw
今からいくぜ!
716774RR:2008/02/01(金) 22:56:15 ID:7+YAGfsw
今起きた俺涙目w
牡蠣のとき会いませう
717774RR:2008/02/01(金) 23:17:47 ID:Oovez6jK
今ココ見た俺も涙目w
牡蠣も行けるか微妙(ノ_・。)
718774RR:2008/02/01(金) 23:30:38 ID:pc3BrWir
あ・・・もう10時半に解散しちゃった。
ごめんね、申し訳ない。


海苔はもらっちゃったけど(゚д゚)ウマー
719774RR:2008/02/02(土) 00:16:39 ID:qfHerfUR
海苔や券など頂き、アリガトウです。
皿倉からの夜景は最高ですね。
もう少し暖かくなったら茶でも煎れます。
720774RR:2008/02/02(土) 00:45:56 ID:wZeTW2yk
>>715
肉まんを5個もありがとう御座いましたw
家が近所だから帰りがプチツーになりましたね><

>>716>>717
漏れちゃんは24時までいたんだぜw

>>718>>719
お疲れ様でしたwあの後すぐに見えられたんですよ。
お茶会チョー楽しみwww
721712:2008/02/02(土) 00:46:13 ID:+2LJWECw
今、無事に帰り着きました!
海苔の人、長いこと待たせて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
小鹿のようにプルプル震えてたのは見なかったことにして下さいww
寒かったけど楽しかったよ!

今日会えなかった人、またいつかお会いしましょうね!
722774RR:2008/02/02(土) 00:57:38 ID:wZeTW2yk
牡蠣オフ再告知しますね(・ω・)/

9:00・小倉ユサ
10:00・国道3号遠賀川渡る前の水巻のセブン
11:00頃・志賀島自販機
12:00頃・二見ヶ浦&牡蠣小屋
14時頃には出発
17時頃には河内貯水池で解散
で、途中参加&途中離脱可能のマッタリペースです。
(車可・原付1種は不可)
予算は食事とガスで6〜8k程度。転んでも泣かない。
開催は、本日20時までに天気予報で判断します。
多数の参加お待ちしてますm(_ _)m
723718:2008/02/02(土) 00:58:07 ID:g9UvqHBj
あ〜そうなんや〜
じゃもちょっといてもよかったね〜
来ないと思って帰っちゃった(´・ω・`)ショボーン

また今度^^
724元セブンの黒忍:2008/02/02(土) 01:27:53 ID:65Yicfxd
日曜はイタズラされた忍者にセキュリティ入れるため黒崎ユサ行って、その後に車校…(´・ω・`)

牡蠣オフ無理だな…

17時頃に河内貯水池で震えながら待ってるよ(´ω`)
725774RR:2008/02/02(土) 18:43:00 ID:wZeTW2yk
(´;ω;`)牡蠣は来週に延期だす
726774RR:2008/02/02(土) 19:54:29 ID://Q0IczJ
了解 この雨じゃぁねぇ。明日もし晴れたら一人で志賀島でもいくかね
727774RR:2008/02/02(土) 20:40:56 ID:aJrdYRtf
雨が雪になりました。
728774RR:2008/02/03(日) 08:32:14 ID:8/niUXNv
あれ、今日は中止なのか・・・
来週は行けねーorz
729774RR:2008/02/03(日) 09:57:43 ID:26qNDgL/
このまま延期延期で花見オフになりそうな悪寒
730774RR:2008/02/03(日) 10:13:29 ID:Au17UUou
>>729
俺どんだけ雨男w
ヾ(`д´)ノぷりぷり

悔しいからユサでユサユサしてくる
731774RR:2008/02/03(日) 14:55:04 ID:tI2Mi/Fx
ギシギシ?
732774RR:2008/02/03(日) 15:13:24 ID:ijLmkdvm
むちむちパイパイ・・・(*´Д`)ハアハア
733774RR:2008/02/03(日) 18:09:58 ID:OSGIDg8B
ユサでユサユサしてるのを目撃してしまった…w
734774RR:2008/02/04(月) 15:35:23 ID:IUA10lHg
>>733
想像しただけでフルボッキした
735774RR:2008/02/04(月) 15:46:53 ID:4QNAcijw
>>733
いやん(///)

>>734
残念。ユサユサしとったのは俺のフグリだ。

今晩21:30八幡駅集合22:00発の箱崎ファミマまでプチツーに一緒に行く人挙手!
原付、車、チャリンコ、電車、徒歩、自家用ジェット何でもござれ
736774RR:2008/02/04(月) 16:09:50 ID:IUA10lHg
>>735
返せ!俺のトキメキを返せよう!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
737774RR:2008/02/04(月) 16:27:11 ID:cQ1+hOCP
ノシ

箱崎ファミマに何があるのん?
738774RR:2008/02/04(月) 16:59:25 ID:4QNAcijw
志賀だと砂がアレだし民家があれだから
んで、近所迷惑にならないような近場のトイレとホットが置いてるって理由なだけ〜
739黄色いスズキ:2008/02/04(月) 19:06:08 ID:UQDpXBfo
福岡スレより参戦致しますノシ
740774RR:2008/02/04(月) 21:05:05 ID:QA3kXR9s
>>735
八幡駅何台集まったか報告よろ。
途中合流考えてる。
741774RR:2008/02/04(月) 21:13:53 ID:4QNAcijw
>>740
了解。出発前に報告するずぇ
一応、岡垣バイパスに22:30頃かな?
途中参加カマン
742774RR:2008/02/04(月) 21:33:19 ID://8QydKl
今スレ見た俺涙目www
743774RR:2008/02/04(月) 22:00:05 ID:4QNAcijw
今から出発しま
2人っきりでw
744774RR:2008/02/04(月) 22:05:10 ID:QA3kXR9s
うわーんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
XJRエンジンかからん・・・

スマソ。次回逝く
745774RR:2008/02/05(火) 00:20:47 ID:DXLDSKoM
牡蠣ツー今週だよね?
土、日、月3連休だから行けるぜ(*´Д`)
746774RR:2008/02/05(火) 01:11:49 ID:V8R9rqCB
>>745
主催者がものすごい雨男だから今度も分からんよ
747黄色いスズキ:2008/02/05(火) 01:21:11 ID:dPzFTTj4
お二方、寒い中遠路遙々乙でしたww

>オフメットな稲妻氏
海苔ありがとうございました!白ご飯でおいしく頂きますw
748774RR:2008/02/05(火) 01:27:32 ID:XVSCIoEB
>>745
車も一緒のマッタリペースだから安心してカマンカマン(・ω・)/

>>756
(´;ω;`)ブワッ
確かに降水確率70%だからと4日前にキャンセルした予定の日が晴れたりとか心あたりあるからソゲンコツ言わないで…
今日のプチツーはデタン寒かったです(((*_*)))
免許取り立ての人&福岡スレの人お疲れ様でしたm(_ _)m
749774RR:2008/02/05(火) 01:29:45 ID:24TUnaHZ
>>756に期待
750774RR:2008/02/05(火) 01:30:15 ID:jThoaiye
初心者の先導ありがとうございます

さて、国産海苔食べよう
751774RR:2008/02/05(火) 01:30:41 ID:M/UHbjzC
行きたいけどまだ教習所通いなオレが降らせてる予感
752774RR:2008/02/05(火) 01:59:45 ID:g7AnfgxA
週間予報でまた雨臭いな
753774RR:2008/02/05(火) 19:50:27 ID:4vVaCdf9
>>751のせいなんじゃね?
754774RR:2008/02/05(火) 20:42:59 ID:AwQQ0klv
で、結局のところ土、日、月のいつ行くんだぜ?

牡蠣喰えないけど参加だけはしようかなと思ってる
755774RR:2008/02/05(火) 21:01:47 ID:g7AnfgxA
月なら行けそうなんだぜ?
日でも行くかもしれんが

でも牡蠣苦手なんだなぁ
756774RR:2008/02/05(火) 21:25:26 ID:sW9K29l/
日曜日外してくれ、頼む。
757774RR:2008/02/05(火) 22:33:42 ID:yDym34H+
日曜日にしてくれ、頼む。
758774RR:2008/02/05(火) 22:45:46 ID:yim5pa5e
じゃあ17日の日曜日にしておくれwww
759774RR:2008/02/05(火) 23:53:31 ID:XVSCIoEB
>>758
雨で延期にならない限りねーよwww

月曜日って祝日なのね(´Д`)
月曜日のが都合いい人が多いなら変更受け付けますよ。
760774RR:2008/02/06(水) 00:15:40 ID:AOH+jBnA
ノシ月曜日がいいなー
761774RR:2008/02/06(水) 00:45:18 ID:de8ukukj
土曜で
ノシ
762774RR:2008/02/06(水) 00:46:12 ID:e3mfVvbz
月曜日のがいいかな
763774RR:2008/02/06(水) 12:24:20 ID:KEHuh5s0
どうか日曜日以外雨が降りますように
764774RR:2008/02/06(水) 12:28:02 ID:tksLZT98
もう、土日月で3回ツーリング行こうぜwww
765774RR:2008/02/06(水) 17:23:54 ID:El6x7I6D
>>764
予定があいてれば構わないんだけど土曜日仕事なのよ(´・ω・`)すまんね
んで、急遽日曜日に親父を魚釣りに連れて行かないかんくなったから月曜日に変更
マジスンマセン(´Д`)
11日月曜日(建国記念日)牡蠣オフ
9:00・小倉ユサ
10:00・国道3号遠賀川渡る直前の水巻のセブン
で宜しくお願いしますm(_ _)m

あと海苔6個あるでよ
766774RR:2008/02/06(水) 17:42:54 ID:n7tMYCK3
>>765
よっしゃぁ!!
海苔GET
767774RR:2008/02/06(水) 19:23:14 ID:G9gZpvdY
>>765
まだ海苔あるのかよw
あ。国産海苔、美味しく頂きましたよ。d!
768774RR:2008/02/06(水) 20:18:08 ID:SgBFAk/O
オレこの仕事終わったら
バイクで海苔ゲットしに行くんだ。
769774RR:2008/02/06(水) 21:51:22 ID:GqJor8CV
質問ですが 海苔は 乾燥海苔ですか 味付け海苔ですか それとも ご飯ですよ みたいなやつですか?
770774RR:2008/02/06(水) 22:38:45 ID:El6x7I6D
>>768
フラグらめぇ><

>>769
貰ってからのお楽しみじゃよw
771774RR:2008/02/07(木) 00:08:16 ID:/0W+bPwR
北九州から熊本に高速乗らずにいくには
三号線?
772774RR:2008/02/07(木) 00:09:50 ID:S4q72zBo
>>771
熊本って言っても広いよ。
773774RR:2008/02/07(木) 00:27:29 ID:fKH0EvbC
3号行くのはアホ
出発地と目的地によるが飯塚か小石原経由だろ
774774RR:2008/02/07(木) 00:47:56 ID:/0W+bPwR
>>772
そうですよね・・サーセン!!熊本市内です。
>>773
小倉発 熊本市中心部着
飯塚 小石原 見てみる レスさんくす
775774RR:2008/02/07(木) 01:19:00 ID:2Bs38fhM
>>774
んなら八幡〜直方〜飯塚〜冷水峠〜鳥栖筑紫野道路で久留米に行けばいいんじゃね?
久留米を抜けるのはR209が空いてるんだっけ?
あとは知らんので筑後方面のやつに聞け
776774RR:2008/02/07(木) 01:57:26 ID:3i93VbW9
R3→R200(だっけ?)飯塚から冷水峠
県道53→県道35久留米(とにかく深夜のトラックについて行け)
昼間なら久留米→広川\250は高速乗って
R3を南下

他にもR10使って、行橋から山国
日田から菊地(熊本)→中心部
777774RR:2008/02/07(木) 09:26:46 ID:hx/WbgXN
小倉からなら322で添田→道の駅小石原→松原ダム→水の駅→旭志(きょくし)→空港→市内
で3時間くらいで着くよ
778774RR:2008/02/07(木) 10:59:02 ID:5HidBHYy
流れぶった切ってちょっとユサユサしてくる
779774RR:2008/02/07(木) 11:55:35 ID:hx/WbgXN
乳なのかお稲荷さんなのかシッカリ書け( ゚Д゚)ゴルァ
780774RR:2008/02/07(木) 12:18:48 ID:JMHHkpbK
>>774
R500とか昨日位までチェーン規制かかってたみたいだから
小石原通なら一応確認しといた方がいいかもよ
781774RR:2008/02/07(木) 17:46:43 ID:XRDW9sOl
日曜日に晴れたら河内と平尾台に行こうかな。
それから小倉湯佐でユサユサ。
海苔と券アリガトでした。
782774:2008/02/07(木) 18:11:16 ID:0WCFcjSO
>>775-777
>>780
レスさんくす!
正直こんな親切に教えてもらえるものとは思ってなかったわ。
助かったわありがと!!1
783774RR:2008/02/07(木) 22:32:54 ID:PFUEV3a+
福岡県の積雪凍結交通規制情報
ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/~snow/

携帯版
ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/~snow/list_i.htm

今日、平尾台行ってきた。
行橋側の市境付近は、上下線とも2-300m舗装工事していて片側交互通行。
砂利だったけど、通れないことはない。
小倉南区側は、山側路肩に雪の融け残りあり。
通行には支障なし。ただ、砂が多い気がする。
784774RR:2008/02/08(金) 13:41:41 ID:A69mc3A1
城山公園ってハッテン場なの?
ガチホモじゃないけど見学行こうかと思う。
怖いからノンケで一緒に行ってくれる人いない?
785774RR:2008/02/08(金) 16:59:11 ID:VM+IlA95
>>784
ガチホモ乙
786774RR:2008/02/08(金) 18:23:14 ID:2ZMAflRR
787774RR:2008/02/08(金) 19:35:11 ID:A69mc3A1
ちょっっwwww
ホントにガチホモじゃないんだ…
腐女子かもしれんがw
788774RR:2008/02/08(金) 22:08:16 ID:VM+IlA95
>>787
スレ違い乙

789774RR:2008/02/08(金) 23:24:11 ID:BOKK/HKP
このスレって事ある毎にホモネタ持ち出す奴が居るよね
全然面白くも無いし、反応にも困るからやめて欲しいんだが
そもそもそういう会話するスレだって2ちゃんには有る訳だし・・・
790774RR:2008/02/08(金) 23:49:13 ID:VtO5Gbmw
>>789
とりあえずそういうやつが出たらアッーとだけ言っとけ
以後ヌルーすればおk
791774RR:2008/02/09(土) 01:00:30 ID:xpJKLOYx
と、ホモネタ野郎が申しております
792774RR:2008/02/09(土) 11:36:00 ID:QmsH2l2b
>>765
まったり行くのなら行きたいです。
>>787
ウホッ!!いかないか?
793774RR:2008/02/09(土) 15:17:08 ID:r1OYdz2D
河内貯水池と鱒淵ダムは土日は二輪車通行禁止って聞いたのですが本当でしょうか?
明日、ゴリラで行ってみようと思ったのですが、知り合いにそう言われたので・・・。
794不人気乗り。@会社 ◆GSXRyqU0Gw :2008/02/09(土) 15:23:33 ID:QtNTQVdu
鱒淵は禁止。
河内はOK。
795774RR:2008/02/09(土) 16:24:38 ID:Z5ggbnHW
鱒渕は禁止って言っても夜の間だけだから昼間は大丈夫だよ

河内〜鱒渕〜平尾台でも行ってみたら〜?
796774RR:2008/02/09(土) 19:00:19 ID:TbP5oER8
城山公園集合のオフ会でもやって本職に白い目で見られてみるかい?
俺はケツの穴が大事だから行かないけど。

つか、城山公園てどこ?
797774RR:2008/02/09(土) 21:18:53 ID:ksnUAWgQ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92

有名どころの中で言えば、福岡県内で該当する所は無いんじゃないかな?
近所の人しか知らんようなちっこい公園はあるかもしれんが漏れは知らんです
798774RR:2008/02/09(土) 23:01:04 ID:fFFfmNGo
>>794>>795
レスありがとう御座います。明日の昼頃に軽いツーリング気分で行ってきますノシ
799不人気乗り。@会社 ◆GSXRyqU0Gw :2008/02/10(日) 07:34:37 ID:miQs9Onb
125cc以上が通行禁止だったね。
ゴリラなら大丈夫。
800774RR:2008/02/10(日) 17:39:34 ID:6IVa10Bv
バイク屋のピットインって移転したの?
801774RR:2008/02/10(日) 17:41:16 ID:93LEtArM
明日の牡蠣ツー行きたかったけど
なんか昨日面接受けた会社がいきなり内定くれて
さっそく月曜に大分まで挨拶いくことになったです

良かったのか悪かったのかよくわからんところが
俺クオリティ
802774RR:2008/02/10(日) 19:53:07 ID:wpl4/MlR
>>801
めでたいじゃないですか!
ゴールデンウイークぐらいに誰か企画するんじゃなかろうか(・ω・)/
明日は予定通り午前9時小倉ユサ、10時国3号遠賀川手前水巻セブンでヨロシコ(`・ω・´)
目印はオフメット被ってるデカい箱つきの白いネイキッドです。
803774RR:2008/02/10(日) 21:58:27 ID:AmpjlFzS
>>798
紺色ゴリラの人?
804774RR:2008/02/10(日) 22:21:06 ID:fM75emnU
明日の牡蠣ツーは何人ぐらい行くんだろ?
805774RR:2008/02/10(日) 22:39:27 ID:fQW8USSI
参加してみよかな
806774RR:2008/02/10(日) 22:44:59 ID:kuE0h6XF
明日は無理ぽ(´・ω・`)ショボーン
807774RR:2008/02/10(日) 22:49:51 ID:bbIQVMlT
ムチムチぱいぱいの巨乳ちゃんが来るなら俺もイク(#´Д`)ハァハァ
808774RR:2008/02/11(月) 03:07:42 ID:7VqZfxLb
福岡カフェスレに書いたけど志賀島直前にある左右砂浜の直線が砂で片側車線埋まっちゃってるよ。
現時点で2ヶ所に砂が盛ってあるんで明日は気をつけて。
前走車の下から急に現れる砂浜でコケないように要注意です。
809774RR:2008/02/11(月) 08:22:49 ID:25ZqGiPU
小倉ユサまで支援しに行こうかな。
車でorz
810774RR:2008/02/11(月) 08:27:36 ID:dzKDDIdm
洗車した!!準備おk
水巻で合流予定。今日はXJR。
811774RR:2008/02/11(月) 08:46:56 ID:b5hReRdH
今日は寒いけどいい天気そうでよかったね
ワシは仕事やけどorz

気をつけて行ってらっさい(´・ω・`)
812774RR:2008/02/11(月) 08:47:34 ID:OgaOjarh
同じく水巻で合流しますね。
813774RR:2008/02/11(月) 08:50:59 ID:DPTRwCJa
主催者寝坊!
小倉ユサに20分までに着きます!
814774RR:2008/02/11(月) 08:54:28 ID:iHr6/n4F
ユサで参加者待たせるより、水巻の10時集合に合わせたらよくね?
815774RR:2008/02/11(月) 09:06:48 ID:vYh00qk2
どこいます?もう出発されました?
816774RR:2008/02/11(月) 09:15:47 ID:DPTRwCJa
すまない(´・ω・`)
小倉ユサ着いたけど誰もいないので水巻行くます。
817774RR:2008/02/11(月) 09:37:11 ID:DPTRwCJa
今水巻セブン着いた(・ω・)/
只今2名
818774RR:2008/02/11(月) 10:05:59 ID:DPTRwCJa
今から3人で出発しま!
495チンコ神社経由志賀島行き
発射します!
819白R1-Z:2008/02/11(月) 18:23:29 ID:GnP9MjpG
ただいま帰宅しました。
帰路道案内してくれた方、本当にありがとうございました。

牡蠣うまかった(´ρ`)
海苔もありがとうございました。
ありがたく食べさせてもらいますw
820:2008/02/11(月) 19:00:42 ID:9qxa93Go
寄り道して今帰宅しました
牡蠣おいしゅうございました
烏賊おいしゅうございました
海苔はあとでいただきますね
食べ過ぎてもう何も入らんとですw

楽しかったですよ、またいつかお会いしましょうノシ
821黒スパ:2008/02/11(月) 19:00:53 ID:OgaOjarh
こちらも只今無事帰宅しました。

今日はほんと楽しかったです。ありがとうございました。
822:2008/02/11(月) 19:11:36 ID:9qxa93Go
行けなかった人の為に食事風景貼るよ
http://imepita.jp/20080211/679850

牡蠣一人前 1000円
かきめし 100円
いか焼き 300円
これでも喰いすぎなくらい牡蠣が多かったです
他に
ほたて一個 200円
さざえがいくらか忘れたけどこれも美味かった

でもいか焼きとさざえはおすすめしないぜ!
ビールと焼酎が欲しくなりすぎるからw
823XJR:2008/02/11(月) 19:20:37 ID:dzKDDIdm
おつかれさまでした。
牡蠣おいしかった〜。

暖かくなったらまたどこか逝こう。

〜今日の日記〜
水巻セブンイレブンから3人で出発〜
495号線〜子供欲しい2人がちんこ地蔵にお参りして〜志賀島ー
誰も来ないので3人で出発するところに2人到着!
合計5人で二見ケ浦へ〜途中牡蠣食べさせる直売所に大行列発見w
俺たち穴場へwww〜即、焼き牡蠣食べるのつもりが1時間以上の待ち時間〜
食べ終わりが17時w。でも美味しかった。〜福岡前原道路&都市高速〜3号線で帰宅。

寒かったけど、面白かったです。下手な先導で申し訳なかったです。
824バイク便のようなもの:2008/02/11(月) 19:21:34 ID:DPTRwCJa
道間違ったり予定より食い終わるのが遅くなったり、申し訳ない限りです(´・ω・`)
本日は本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
825774RR:2008/02/11(月) 19:38:42 ID:b5hReRdH
ごっつい楽しそうやのう(#゚Д゚) ゴルァ!!

第2弾・・・は、ないよね(´・ω・`)?
826774:2008/02/11(月) 19:50:39 ID:pxZslMbj
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/                     【Aチャリ】      【俺バイク】
|  
|    
壁        【車輪止め】     【車輪止め】      【車輪止め】 
|  V     _____      _____      _____
|  ○    |       |      |       |     |       
|  ||     |       |      |       |     |       |
|  ○    |Aサン一台目      |Aサン二台目     | 俺車   | 
|  ↑     |       |      |       |     |       |
|        |       |      |       |     |       |
|        |       |      |       |     |       |
|        _____      _____      _____
|
|
|
←駐車場入り口


矢印の位置にバイクとめたいんだけど
Aさんとか駐車場の大家にいわないとだめだよね?
大家いないこと多くてれんらくとれなす・・・
827774RR:2008/02/11(月) 20:22:35 ID:DPTRwCJa
>>825
すまない(´・ω・`)今月はもう無理なんだ
ユー、オフ開催しちゃいな!
福岡スレの住人を志賀島に集合させて、495→若戸大橋→彦島フェリー→角島→唐戸市場で飯→高速で流れ解散とか
828774RR:2008/02/11(月) 21:00:27 ID:GL+dTrn9
>>826
Aさんの1台目の車と入れ替えてもらえば?
もちろん大家さんにも了解がいるだろうが
829774RR:2008/02/12(火) 16:16:09 ID:vu2cDWDv
寒いなあ やっぱ昨日走っておくべきだったな
暖かくなれば 今度は花粉症で外出たくなくなるしなぁ
830774RR:2008/02/13(水) 00:58:59 ID:ofNnn335
>>826
Aさんの1台目と2台目の間か、2台目と俺車の間が
Aさんの自転車通れる位余裕あるスペースだったらしなくてもいいと思う。
ただ車の間がそんなスペース無かったらやっぱAさんに断りを入れるべきだろね。

仮に車の間にチャリが通るスペース無かったら、Aさんチャリなら簡単にどけてバイクを外に出せるけど、
矢印の場所にバイク置くとAさんのチャリ出れなくならね?
831774RR:2008/02/13(水) 12:40:23 ID:e6qcJP5k
ま、なんにせよ話は
入れとくほうが絶対いいよ。
気は心さね。

似たような経験あるしさ。
832774RR:2008/02/13(水) 15:39:45 ID:nOr5XfID
市内でうまいカレーの食べれる店知ってる人いたら情報お願いします
833774RR:2008/02/13(水) 16:33:53 ID:IO8ICLQR
北九州は門司カレーと平尾台カレーが旨いと聞いたけど行ったことない…
北九州じゃないけど、3号沿いの水巻SBSとか山元山そばの石焼きカレーはご飯がニンニク効いてて旨かったよ。
茶店風味で珈琲もあるから、タバコ吸いながらバイク眺めつつオフれるずぇ
834774RR:2008/02/13(水) 16:37:03 ID:aajx8glp
南区のあんくるとか
若松のたべったで石焼カレーとか
835774RR:2008/02/13(水) 17:31:12 ID:IO8ICLQR
>>834
あんくるって最近、折尾駅前にも出店した?
836774RR:2008/02/13(水) 17:35:13 ID:GMgjxLRj
戸畑のうまいカレー店知ってるけど教えない(・∀・)
837774RR:2008/02/13(水) 17:38:42 ID:F/66uEcA
イヂワル( ´∀`)σ)∀`)
838774RR:2008/02/13(水) 17:42:49 ID:lbDTi1ON
さぁカレーオフ頼むぜ
839826 :2008/02/13(水) 18:31:13 ID:WGTLejwc
レスくれた人さんくす!

カレー、大手町らへんにあるいーとんが
好きだった。
今は実は北九州に住んでないんだけど
かえったら食べたい
840774RR:2008/02/13(水) 20:58:18 ID:R7K/17Za
>>839
イートン旨いよな!俺も大好きだw
家の近く(明和町)にママのカレーって店があるけど、まだ行ってない。オマイちょっと行ってこい!そして感想を聞かせてくれよ
841774RR:2008/02/13(水) 21:14:11 ID:nOr5XfID
>>835
最近ってわけじゃないね。結構利用するよ。
842774RR:2008/02/14(木) 00:23:02 ID:+MZATMxJ
小倉北区魚町のナーナック、木町のいーとん。
八幡西区北筑のFELIXが好きだな。

若松・水巻のたべったは、俺の身体に合わない何かが入っている。
何回か行ったが、必ず唇が腫れる。
843774RR:2008/02/15(金) 17:31:40 ID:oWqyTSN/
カレーは旨くて安くないとダメだと思ってます(´・ω・`)
いくつかあがってるけどどんなだろう。

今日天気良かったから帰りに河内貯水池行ってきた。
でも途中から雪がかなり残ってるとことかあって危なかったよ。

駐車場にVMAXの兄ちゃんいたけどヘタレだから話しかけれなかったorz
844774RR:2008/02/16(土) 15:55:39 ID:wZTJnaac
先週オフに行けなかった私は、明日牡蠣行きます…家族と…車で…ヾ(`Д´)ノウワーン
セッ○○の休みが!!
チョコは母からも貰えないし、俺の唯一の恋人のバイクまで休みに乗れない…or2゙
845774RR:2008/02/16(土) 18:03:31 ID:Nd7PhFLk
牡蠣行くなら車がいいよ。
喰いながら酒飲んで、帰りは誰かに運転まかせるのがいい。
846774RR:2008/02/16(土) 18:25:20 ID:wZTJnaac
漏れは運転手なわけだが…(´;ω;`)
847774RR:2008/02/16(土) 19:39:59 ID:+vC1CSSR
牡蠣はもうそろそろ子持ちらしいな

明日は津久見にマグロ食いに行くぞ〜
もちろんバイクでなあ(゚д゚)ウマー
848774RR:2008/02/16(土) 21:45:01 ID:Bq5lbLGf
でも、マグロステーキはやめていたほうがいいぞ。
マグロは生が一番巣・・・。
849774RR:2008/02/16(土) 23:27:05 ID:MySQx2f6
マグロは火通しすぎるとシーチキンだもんな
850774RR:2008/02/17(日) 20:59:00 ID:UPUGxv7t
メンテナンス
851774RR:2008/02/17(日) 21:43:45 ID:XGkoH3p7
お山は吹雪いてて路面も凍ってたので
マグロステーキまで到達できなかった(´・ω・`)ショボーン

代わりにタコめし食ってきた。
852774RR:2008/02/18(月) 16:35:38 ID:+pC+dRLj
八幡西区〜英彦山に行こうと思うのですが
途中で立ち寄るお勧めの場所ってどこかありますかね?
食べ物屋の情報は特に求めます
853ガソリン税の印象操作:2008/02/18(月) 16:59:07 ID:jOorUpzB
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓

マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。

暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。


税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。


暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。

TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。


コピペお願いしますm(_ _)m
854774RR:2008/02/18(月) 17:42:16 ID:UHuLmWK5
>>852
香春の立ち食いそば。
小石原に抜ける道の地鶏屋←これはおすすめ。土日のみ
英彦山道の駅のぜんざい←聞いた話で食べたこと無い。日曜日のみ。
855遠賀のバイク乗り:2008/02/18(月) 19:09:57 ID:hkMSys3W
中間市にミリオントレーディングという名前の中古バイクの会社
があるようです。HPを見つけました。
ここって一般販売もしているのでしょうか?知っている人教えてください。
工場(お店?)は若松にあるようですが。。。
http://www.milliontrade.jp/

856774RR:2008/02/18(月) 19:14:02 ID:e1QUJycp
工場近いから暇あったら覘いてみるわ
857遠賀のバイク乗り:2008/02/18(月) 19:31:50 ID:hkMSys3W
774RRさん、よろしくお願いします!
858774RR:2008/02/18(月) 19:42:58 ID:7N4Qft2J
ちなみに俺も774RRであるが何をよろしくされればいいのかw

>>遠賀のバイク乗り氏
そういう時はアンカーを使うかIDで呼んでやれ
859774RR:2008/02/18(月) 21:05:20 ID:VKW34VKc
>>855
あっこは解体屋上がりの輸出屋さんだよ。
基本的に一般販売はしてないけいよ堅気の商売じゃないからね
黒人さんが何人も働いてるよ
860774RR:2008/02/18(月) 21:23:40 ID:e1QUJycp
そうなのか。面白そうなのに。
861774RR:2008/02/18(月) 22:17:57 ID:ERt2Pwzy
今日さ、黄色い○○R(多分)の人が、
信号待ちしてるオレの車の左横をすり抜けて前に出るとき
(=゚ω゚)ノシ!
って手を上げて挨拶して行ったんよね

なんか格好良かったさ
オレも明日からしよう
862774RR:2008/02/18(月) 22:41:08 ID:mk+88131
>>852
つ「山小屋ラーメン本店」
山国まで行って、道の駅で「かぶりつき定食」を食べてみるのもいい。
863774RR:2008/02/18(月) 22:49:24 ID:gw/V5MHK
>>854
>香春の立ち食いそば。
ドライブインかわらかな?俺的にはあそこはたこ焼き屋なんだが。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002877805/0008754855/ktop/
864774RR:2008/02/20(水) 09:07:15 ID:k7O45CQd
865774RR:2008/02/20(水) 09:12:40 ID:k7O45CQd
>>854
日曜に地鶏を食べに行こうと思います。
天気があやしいですけどね(^-^;
レスくださった方どうもありがとです。
866774RR:2008/02/20(水) 23:32:30 ID:JtpzBdmR
お、おまんこ気持ちいい〜!
867774RR:2008/02/21(木) 00:37:10 ID:utQ30HhK
腹減った
どんどん亭に行こ
868774RR:2008/02/21(木) 00:37:58 ID:FFQwV+14
>>867
ブタになるぞw
869774RR:2008/02/21(木) 00:41:42 ID:utQ30HhK
他になんかある?
ファミレスかリンガーハット、資さんぐらいしか思いつかんです
870774RR:2008/02/21(木) 00:44:26 ID:+g09erXu
>>866
どんくらい?
871774RR:2008/02/21(木) 07:29:52 ID:7O/PtdRO
>>866
>>870

このスレで初めてな展開だ
このスレの連中はチソコとかコーモソ好きばっかりだからな

正直こういうレスがまともに見える
872774RR:2008/02/21(木) 12:31:29 ID:pfYpoCTe
暖か過ぎてツーリングに行きたくなった(´ω`)
873774RR:2008/02/21(木) 19:12:27 ID:+g09erXu
>>871
で、オマエはどっちが好きなんだ?
874774RR:2008/02/21(木) 19:30:47 ID:qfobu4Jq
>>872
だね
英彦山もう行けるかなぁ
875774RR:2008/02/21(木) 20:24:28 ID:CbkJ/+JT
22時半頃に皿倉行きます
暇な人来てね
876774RR:2008/02/21(木) 20:25:40 ID:NrlxDUtJ
>>875
もう酒飲んじゃった
877774RR:2008/02/21(木) 20:28:44 ID:2FnRm+ZT
>>875
お腹の具合が悪い…スマヌ
さっきからシャーって液体が出てる('A`)
878774RR:2008/02/21(木) 20:57:36 ID:FFQwV+14
>>874
先週日曜日時点ではしゃくなげ荘より上はチャーン規制だった。
もう大丈夫かな?
いきてーなー
>>875
遅い、遅いよ〜告知。
879774RR:2008/02/21(木) 22:33:50 ID:TJxbU0UR
今見た



無理。
880774RR:2008/02/21(木) 22:41:09 ID:S+nlBWrt
英彦山か。行きたいな。
881774RR:2008/02/21(木) 22:53:47 ID:XWdQU1Ro
明日英彦山行きませんか?
882774RR:2008/02/21(木) 22:58:21 ID:S+nlBWrt
人集まるかな?
883774RR:2008/02/21(木) 23:01:57 ID:XWdQU1Ro
まあちょっと厳しい気もするけど英彦山行きたい気持ちには勝てない!
884774RR:2008/02/21(木) 23:07:12 ID:kitCyKBJ
ドォーモの痛車の続編って今日じゃなかったっけ?
885774RR:2008/02/22(金) 00:08:56 ID:+Jmxexc3
いきなり英彦山はやっぱし無理だなぁ。すまん。
886774RR:2008/02/22(金) 00:40:33 ID:1nhUHESr
えいひこざん行きたいよえいひこざん
ひでひこやま最高!
887774RR:2008/02/22(金) 00:52:01 ID:i+g4+zgF
石塚英彦山か
888774RR:2008/02/22(金) 01:03:56 ID:EuiA//U2
西島洋介山
889774RR:2008/02/22(金) 01:08:25 ID:+Jmxexc3
>>884
見たw
なんかすごかった
890774RR:2008/02/22(金) 01:17:18 ID:GNXdGsJK
香春の立ち食いそばうまいんだ
あしたつか今日行ってみよ
891774RR:2008/02/22(金) 01:23:59 ID:1nhUHESr
香春のそば食いたいよ香春のそばとタコ焼き
とりあえず今からどんどん亭行ってきます
892774RR:2008/02/22(金) 08:55:11 ID:G9T0dBCy
すげー申し訳ないけど
香春はそばじゃなくうどんだorz
立ち食いうどん。

となりがたこ焼きだったかね。
893774RR:2008/02/22(金) 16:40:15 ID:nFCc5QR/
英彦山道がまだ半分以上雪残ってた。
894774RR:2008/02/22(金) 16:42:45 ID:+Jmxexc3
>>893
そうなのか。まだ我慢するかな

今日河内から畑貯水池の方まで行ったけど
先週積もってた雪は全部溶けてたよ
895774RR:2008/02/22(金) 16:47:55 ID:nFCc5QR/
チェーン規制かかってたしまだ早かったよ
896774RR:2008/02/22(金) 19:37:29 ID:uHKzcQ11
週末なのに予定ないヤツらでどっか集まらね?
集まって特に何かするわけでもないけど
897774RR:2008/02/22(金) 20:47:09 ID:nFCc5QR/
それは明日?
898774RR:2008/02/22(金) 21:05:18 ID:uHKzcQ11
今から・・・・・はムリかorz
まぁ明日でいいんでない?
時間と場所決めて来れる人だけ来る感じで
899774RR:2008/02/22(金) 21:57:51 ID:nFCc5QR/
俺は今からでもいいよ!
900774RR:2008/02/22(金) 22:30:32 ID:uHKzcQ11
場所はどこ?
今からならあまり遠いところは無理だわ
901774RR:2008/02/22(金) 22:34:46 ID:nFCc5QR/
じゃあ皿倉は?
902774RR:2008/02/22(金) 22:37:32 ID:uHKzcQ11
おk!行けるよ
903774RR:2008/02/22(金) 22:38:19 ID:nFCc5QR/
どこ集合?
904774RR:2008/02/22(金) 22:39:54 ID:uHKzcQ11
麓駅でいいんじゃないかな?
つーか2人かw
905774RR:2008/02/22(金) 22:41:16 ID:nFCc5QR/
ごめんその駅わからないw
車種は何ですか?
906774RR:2008/02/22(金) 22:42:49 ID:uHKzcQ11
皿倉山のロープウェイ乗り場の下の方のことだねぃ
車種は・・・ひみつだw
907774RR:2008/02/22(金) 22:44:31 ID:nFCc5QR/
現地でバイクいっぱいいたらわからないじゃないか!w
908774RR:2008/02/22(金) 22:46:42 ID:uHKzcQ11
黒の250ccですだよ
場所分かるよね?今から出るー
909774RR:2008/02/22(金) 22:54:44 ID:OFV2gM5+
何時までいる?
俺も行きてえ23時ちょい過ぎには出る

910774RR:2008/02/22(金) 23:09:56 ID:+Jmxexc3
今見たorz
今日は行く気満々だったのにぃ
911908:2008/02/22(金) 23:24:23 ID:OrcZqo+N
いま着いたよ
しばらく居るから来たい人カモン
912774RR:2008/02/22(金) 23:30:22 ID:+Jmxexc3
今日はもう出れねぇやorz
913774RR:2008/02/23(土) 00:17:19 ID:ih3hLVOG
ゴリラ只今帰着です
帰りは結構濡れませんでした?
お二方乙でした

914908:2008/02/23(土) 00:24:31 ID:lZ2ChRK4
黒骨乗り、無事帰宅しました。
急な呼びかけでしたが3人集まりました
お疲れ様でしたm(_ _)m

>>913
ユサの辺りで雨上がったのでそこまで濡れなかったですよ
915774RR:2008/02/23(土) 00:32:31 ID:u64BlXjJ
スカブ只今到着しました!
途中山道でどしゃ降りにあいましたー。
お疲れ様です!
916774RR:2008/02/23(土) 00:35:40 ID:rQEpLE/E
今外雨降ってるもんなぁ@下関
乙です
俺は既に風邪ひいちゃってるけど、
風邪ひくなよ〜
917774RR:2008/02/23(土) 00:37:09 ID:WR/0T5yL
でもまた晴れるみたいだな

どこかいくか
918774RR:2008/02/23(土) 01:01:25 ID:u64BlXjJ
どこ行くんですか?自分も行きたいです!
919774RR:2008/02/23(土) 01:07:13 ID:WR/0T5yL
今予報見たら日曜日雨か・・・

どっか行きたいけどオフ企画できるような経験ないよ
920774RR:2008/02/23(土) 02:03:21 ID:DDe0lbIt
ムチムチぱいぱいの巨乳ちゃんが来るなら俺もイク(#´Д`)ハァハァ
921774RR:2008/02/23(土) 03:17:41 ID:4ZjvXZQN
>>920
相撲取りみたいな男が大勢集まってるオフとかがいいのか?
922774RR:2008/02/23(土) 09:01:34 ID:UzxT+tQK
鶴誰もいない・・・風強いけど結構あったかいな。
923774RR:2008/02/23(土) 09:13:27 ID:u64BlXjJ
>922

どこか一緒に行きませんか?
924774RR:2008/02/23(土) 09:45:58 ID:UzxT+tQK
今日は午前中だけしか時間ないからごめんね。後で河内にいくかもだけど。とりあえず鶴で練習します。
925774RR:2008/02/23(土) 10:49:32 ID:u64BlXjJ
それは残念。

誰か暇な人一緒に走りませんか?
926774PR:2008/02/23(土) 13:46:32 ID:0iPMCMr0
>>922
乙! パイロンがたくさん並んでないと楽しみ半減でしたね
また今度遊んでくださいw
927774RR:2008/02/23(土) 15:18:33 ID:WR/0T5yL
月曜日なら暇だからどこでも行けるよ。同じく暇な人いるかな。
さっき鶴覘いて来たけど誰もいなかったなぁ

天気良いのに今日は今からバイトだorz
928774RR:2008/02/23(土) 19:38:47 ID:RVfnkyxu
月曜日(=゚ω゚)ノ

と、いいたいところだがバイク壊れたorz
929774RR:2008/02/23(土) 21:10:21 ID:jZuv6Bbn
>>926
パイロンの数が減ってるの?
930774RR:2008/02/23(土) 21:30:52 ID:XFG3Flg9
>>927
私14時〜15時過ぎまで走ってました。

>>927
ひとまとめにして片づけてました。
またテキトーに並べましたけど。

しかし今日の鶴はゴミが目立った。
今度掃除に行きます。
931774RR:2008/02/23(土) 22:18:08 ID:jpiK74B1
鶴って何所ですか? 
おじさんにも教えてください。

932774RR:2008/02/23(土) 22:42:34 ID:rhn5C99c
>>931
熊毛の潰れたレストラン
933774RR:2008/02/23(土) 22:50:39 ID:WR/0T5yL
934931:2008/02/23(土) 23:41:57 ID:jpiK74B1
932さんありがとう。でも、熊毛が?

933さん永井鶴が?
永井鶴で調べたら 永井 鶴衛門 ってでてきた。

教えて君でごめんなさい。
935774RR:2008/02/24(日) 00:02:51 ID:ECqPITDv
>>933の場所でバイクの練習出来るよ
宮若市のホームページにも載ってる
936774RR:2008/02/24(日) 02:12:22 ID:wawiMdP5
風の強い夜はバイク盗まれそうな気がする
937931:2008/02/24(日) 02:33:08 ID:WBj48pav
932 933 935様方
解ったよ。
ありがとう。。
938774PR:2008/02/24(日) 08:28:01 ID:QlPYcdFn
>>929
強風で吹っ飛ばされて・・・ orz
939774RR:2008/02/24(日) 18:16:15 ID:3JbImQvB
突然すみません。
福岡近辺で新車のモンキーを探しているのですがアフターケアやカスタムにも詳しいオススメのお店をどこかご存知ないでしょうか?
940774RR:2008/02/24(日) 19:26:57 ID:t9OmkOvZ
>>939
福岡っても広すぎw
もっと地域絞り込んでみそ。
941774RR:2008/02/24(日) 20:24:57 ID:3JbImQvB
>>940
すみません;
当方太宰府在住なのでできれば福岡市内かその近辺(春日や大野市等)を希望です。
モンキーでもいいのですができれば最終型ゴリラの在庫があるお店を希望です。
942774RR:2008/02/24(日) 21:05:47 ID:dbVYb//v
ドリームかバイホンが鉄板
943774RR:2008/02/24(日) 21:42:19 ID:vYe1f+YJ
モンキーを自転車仕様にした変態チャリを探してるならバイパスホンダが鉄板
944774RR:2008/02/24(日) 22:20:20 ID:t9OmkOvZ
価格を優先するか質を優先するかで異なるけど
とりあえずドリームだと価格は高めになる場合が多いけど、
質の安心度は高いと思われるよ。
メーカからクオリティの監視があるみたいだから。
それに費用はかかるけど他のドリーム店から取り寄せも可能だし。
945774RR:2008/02/24(日) 23:05:18 ID:3JbImQvB
>>942ー944
ありがとうございます。ドリームは半道橋のところが1番近そうですので行ってみたいと思います。

ドリームはキタコ等社外パーツも扱っていますでしょうか?
946774RR:2008/02/24(日) 23:20:43 ID:QYPyA3cd
>>945
社外パーツのお求めはお近くの南海部品、ファミリーユサで。
てか太宰府なら旧5号線沿いの漫画倉庫の隣にユサ二輪館があるから
そっちに行ってみたらいいんじゃない?

あ、バイク7もあったね…。
947774RR:2008/02/24(日) 23:36:50 ID:ZAO2LxHE
拳銃注意報発令:

【社会】北九州市の路上で発砲事件、銃弾を数発受けた男性が死亡…福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203860857/
北九州市の路上で発砲事件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203857449/

北九州で発砲、男性が死亡 数発撃たれる
2008年2月24日 22時46分"
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008022401000534.html

<殺人>路上で男性撃たれ、死亡 北九州・小倉北区
2月24日23時9分配信 毎日新聞

24日午後8時ごろ、北九州市小倉北区大畠の住民から「近くでパンパンと発砲のような音が聞こえた」と110番があった。福岡県警小倉北署員が現場に駆け付け、50代とみられる男性が路上で血を流して倒れているのを見つけた。
男性は病院に搬送されたが、数発撃たれており、間もなく死亡が確認された。県警は殺人事件とみて捜査を始めた。目撃者によると、黒っぽい服を着た身長約170センチのやせ形の男が、現場から徒歩で逃走したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080224-00000082-mai-soci
948774RR:2008/02/24(日) 23:39:44 ID:fBJHJBNl
ちょw勘弁してくれよこんな事件

子供の頃、夢の中で頭打ちぬかれたことあるけど
本物で撃たれてもあんな感じのような気がしてならん

ヽ( ;д; )ノ ぅぉぉぉぉぉー
949774RR:2008/02/24(日) 23:40:44 ID:3JbImQvB
>>946
ありがとうございます。
そういえば漫画倉庫の近くになんかあったような気がします、購入したら行ってみたいと思います。
950774RR:2008/02/25(月) 00:02:30 ID:fPbSvDQT
>>943
ドーモで見たwあれは重いし、高いし、こぎにくそうw
10万ぐらいで電動アシストならそこそこ売れるだろうにね。
愛すべきバカだわ
951774RR:2008/02/25(月) 00:32:00 ID:1rQwEBFA
>>926
遅レスですが、お疲れ様でした。
一人で延々と8の字してたんで迷惑じゃなかったですか?
新しいバイクで行ったの2回目だったんであんまり余裕がなくてすいませんでした。
952931:2008/02/25(月) 19:14:52 ID:JZegluPW
早速 今日、鶴に行ってきた。
誰もいなかった。
一人で練習しました。
スネークがとっても難儀だ;俺ってへタレ・・・。
953774PR:2008/02/25(月) 21:15:16 ID:KV6ESMrp
>>952
土日に来なさい ご一緒しましょう
平日はたまに学生さんが来るみたい
954931:2008/02/25(月) 21:42:18 ID:JZegluPW
ノシ お手柔らかに。
955774RR:2008/02/25(月) 22:10:55 ID:XxNjyToX
じゃあ今度の土日行くかも
956774RR:2008/02/26(火) 06:34:10 ID:QSRF1PmZ
じゃあ俺も今度の土日に行きます。
遅いバイクですが許してください。
957774RR:2008/02/26(火) 08:57:55 ID:O7cWaZUE
速いバイクだけど乗り手下手だから遅くても許してくだしあ。
日曜日行きまふ。
958774RR:2008/02/26(火) 10:32:57 ID:o9YcDoZ9
今度の土日は賑わいそうですね
959774RR:2008/02/26(火) 12:12:06 ID:4xJPplqT
日曜日に行きます

超下手なんですごめんなさい
960774RR:2008/02/26(火) 12:34:55 ID:/gVW0t5j
初めてココ見たんやけど、鶴って何?
961774RR:2008/02/26(火) 12:40:14 ID:/gVW0t5j
少し上に書いてあった。
見たつもりやったのに見逃し取った。
迷惑かけてごめんなさい。
962774RR:2008/02/26(火) 18:38:20 ID:O7cWaZUE
次からはCtrl+Fを使えるといいな
963774RR:2008/02/27(水) 15:44:44 ID:0cgX5TWk
寒すぎてバイクに跨る前に金玉萎縮www
964774RR:2008/02/27(水) 16:11:24 ID:WSiEnYgV
>>963
それもあと1ヶ月の辛抱
春はすぐそこまで来てる
965774RR:2008/02/27(水) 17:22:32 ID:Tf7Hbzax
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iiii;;i((Oill|
    |ii||iii;;;i;;;;Y/ ̄ ̄ ヽ,
    |ii||iii;;;i;;;/        ',     _/\/\/\/|_
    |ii||iii;;;i;;;{0}  /¨`ヽ {0},    \ 最近、     /
    |ii||iii;;;i;;;l   ヽ._.ノ   i    < 嫁がバイクに >
    |ii||iii;;;i;;;リ   `ー'′  l   /  乗らせてくれん\
    |ii||iii;;;i;/  /⌒     i     ̄|/\/\/\/ ̄
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|        ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
966774RR:2008/02/27(水) 18:08:57 ID:Hz3SYbUr
基山のカートコースが経営者変わってミニバイクも走れるようになったほ
コースライセンスも不要でAM3000円、PM3500円、丸一日5500円
http://www.rk-a1.com/
967774RR:2008/02/27(水) 18:36:23 ID:4EEGb9cp
>>965
嫁には乗れとるん?
968774RR:2008/02/27(水) 21:55:13 ID:Tf7Hbzax
>>967
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iiii;;i((Oill|
    |ii||iii;;;i;;;;Y/ ̄ ̄ ヽ,
    |ii||iii;;;i;;;/        ',     _/\/\/\/|_
    |ii||iii;;;i;;;{0}  /¨`ヽ {0},    \ 二日に三回は  /
    |ii||iii;;;i;;;l   ヽ._.ノ   i    < イかしてるのに>
    |ii||iii;;;i;;;リ   `ー'′  l   /  小遣いも増えぬ\
    |ii||iii;;;i;/  /⌒     i     ̄|/\/\/\/ ̄
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|        ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
969774RR:2008/02/27(水) 23:20:29 ID:QEld4t6d
ジュウシマツやめれwww
970774RR:2008/02/28(木) 02:27:16 ID:cuse50Cr
>968
ヤリスギじゃ
途中で止めて交渉シロ
971774RR:2008/02/29(金) 12:15:06 ID:gA/JJ1DT
>>970
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iiii;;i((文ll|
    |ii||iii;;;i;;;;Y/ ̄ ̄ ヽ,
    |ii||iii;;;i;;;/        ',     _/\/\/\/|_
    |ii||iii;;;i;;;{0}  /¨`ヽ {0},    \ 昨晩したら   /
    |ii||iii;;;i;;;l   ヽ._.ノ   i    <  チソコを  >
    |ii||iii;;;i;;;リ   `ー'′  l   /   噛まれたゾ \
    |ii||iii;;;i;/  /⌒     i     ̄|/\/\/\/ ̄
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|        ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
972774RR:2008/02/29(金) 21:47:51 ID:nn7JRjx8
明日朝から鶴に行ってみようと思います。青いバイクみても煽らないでくだちぃ。
973774RR:2008/02/29(金) 21:51:13 ID:rvweEP5H
鶴とは?
974774RR:2008/02/29(金) 21:53:27 ID:XeRi+W31
>>973

>>931-935
ほんのちょっと上くらい見ようね
975774RR:2008/02/29(金) 21:56:12 ID:g5r81w1z
976774RR:2008/02/29(金) 22:23:00 ID:yoh+tdGg
↑いぢwる!
977774RR:2008/03/01(土) 04:35:27 ID:JFuf9+k8
バイクのシート貼り替えようと思うんだけど、
北九州近辺でどっかいい店ありますか?
978774RR:2008/03/01(土) 06:47:37 ID:fBmpfDbf
近所の幌屋やテント屋に聞いてみたら普通に出来る事があるよ。
イトウヅ幌で出来たとか聞いたことある。
ホッチキスのオバケみたいなのさえあれば、自分で張り替えてみても面白いずぇ
鶴に行きたいけど仕事じゃ( ゚Д゚)ゴルァ
979774RR:2008/03/01(土) 07:27:29 ID:SrfQl53k
夜勤明けで飲んでる最中だおヽ( ゚Д゚)ノぉぉぉぉぉぉー
980774PR:2008/03/01(土) 07:33:59 ID:gty2zwC6
>>972
微妙に遅れて到着します
981774RR:2008/03/01(土) 09:42:07 ID:3LyadsQE
>>977
タウンページに「いす張り替え」ってのが載ってるから、
最寄のトコにお願いすると楽。
982774RR:2008/03/01(土) 13:47:43 ID:XMvHu+5E
明日は晴れかなぁ
983774RR:2008/03/01(土) 15:19:24 ID:1bAYwBq5
定番コース
小石川から阿蘇に逝くお
984774RR:2008/03/01(土) 15:29:34 ID:j3iktcyq
ずいぶん距離の長い定番コースだな
985774RR:2008/03/01(土) 15:35:52 ID:fBmpfDbf
小石原だろ?

オリは明日はフェリー→カフェオレ→火の山→角島→山経由→唐戸市場→橋→引野
行ってくる(`・ω・´)
986前の車:2008/03/01(土) 18:41:24 ID:4pRvVQxA
今日の夕方4時過ぎ、河内の高速横で明らかに流してたCBの方。

前の車が遅くてすみませんでした(´・ω・`)


バイクはやっぱりはえぇなぁ・・・
987後ろのバイク:2008/03/01(土) 19:25:06 ID:yGg1yol/
インテグラですか?
988774RR:2008/03/02(日) 01:01:27 ID:ESxGupL5
>>987
ええ、そうです。
点滅信号で左折したインテグラです。
989774RR:2008/03/02(日) 01:34:21 ID:ESxGupL5
とりあえず次スレ

【山口〜】ようこそ北九州 part17【〜福岡】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204389034/
990977:2008/03/02(日) 10:15:29 ID:dpUeDeVx
>>978,981
サンキュです
バイク専門のカスタム屋のことしか頭になかったよ
近場で見つかりそうなんで助かります
991774RR:2008/03/02(日) 11:33:27 ID:oDrxZinz
>>990
テント屋等での張り替えは小型スクーターの様な
ツンツルテンの皮の張り替えになる場合が多い
カスタムバイクで見る様なタック入りはやってなかったり
皮を自分で用意する必要があったりするから
事前に問い合わせておく事をお薦めする
992774RR
鶴は?