vox買ったんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
プーリー削ってウエイトローラーを6グラムから試しに3つだけ5、5グラムにしてみたんだけど、どうしたらもっと早くなる?
2774RR:2007/11/21(水) 20:36:52 ID:6CodhT0P
飲まず食わずで体重を減らせ

削除依頼も忘れるな
3774RR:2007/11/21(水) 20:37:20 ID:pvhkdOrf
此処はニュー速やVIPじゃないんだ

削除依頼出してこいチンカス
4774RR:2007/11/21(水) 20:53:29 ID:Cc5TPx9W
>>1 マジレスしてやろう
現状でボアアップ等の後付けパーツはまったく期待できないので
エンジン自体のファインチューニングで対応だ。
1.ピストンのスカート部を可能な限り削る。
  この時、ピストンピンに糸を通して空中にぶら下げて
  左右の重量を限りなく均衡にすることで高回転時のピストンの振れを無くす。
2.ロッカーアームのバランス取り。
  これも中央に糸を通して左右のバランスを取る。
  縦方向を削ると強度的に不安なので横から肉抜きをするように削る事
3.クランクの肉抜き
4.クランク、カムシャフトのセンター出し
5.バルブの肉抜き
  バルブを電動ドリルにセットして回しながら細くする。
  軽量化と共に 吸排気抵抗の削減が可能
6.シリンダーヘッドの面研
  圧縮比を上げてやる。
7.吸排気ポートの鏡面加工
8.マフラー交換
  現状では社外マフラーは無いので自作。
  サイレンサーはスパトラタイプでトルク重視で板は少なめに
9.PC18キャブに換装
  FIではチューニングに制限があるのでキャブに変更。
10.ホイール・タイヤ変更
  現状の太すぎるタイヤでは走行抵抗になるばかり。
  SKYやEVEのホイールを装着。カラーを自作して対応。
  タイヤは前後とも2・50-8

これだけやれば 62km/hオーバーは確実だ。 
5774RR:2007/11/21(水) 21:31:45 ID:atQsW75s
>>1
砂糖入れろ
6774RR:2007/11/21(水) 21:40:48 ID:9c4Biarb
>>1
削除依頼
7774RR:2007/11/22(木) 00:33:15 ID:R8HDPnw1
8774RR:2007/11/22(木) 00:34:19 ID:R8HDPnw1
まちがい(w 酔って誘導やるもんじゃねえな。

ヤマハのVOXってその4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181132066/
9774RR:2007/11/22(木) 16:44:02 ID:ZP59hp9O
>>4
やってみてぇ!
10774RR:2007/11/25(日) 11:00:25 ID:72O8LCsu
11774RR:2007/11/27(火) 12:54:33 ID:BmHn/Q4x
後ろから押せばいいよ
12774RR:2007/11/27(火) 15:28:49 ID:YhT4Dm2A
スポーツカーに牽引してもらえ。
13774RR:2007/11/29(木) 00:51:36 ID:+2ndD3Qe
>>1
エンジンオイルが抵抗になってパワーが食われてるから、ギリギリまで量を減らすといいと思うよ
14774RR:2007/12/01(土) 06:59:06 ID:id9tqgGx
  ●  ●
  (('A`)ノ …マンコクセ
  (  )
  <Ф>
15774RR:2007/12/04(火) 00:38:08 ID:tyVs0nuo
sage
16774RR:2007/12/04(火) 03:48:43 ID:UupRshWb
آه يا شام.. كيف أشرح ما بي
وأنا فيـكِ دائمـاً مسكونُ

يا دمشق التي تفشى شذاها
تحت جلدي كأنه الزيزفونُ

قادم من مدائن الريح وحـدي
فاحتضني ،كالطفل، يا قاسيونُ

أهي مجنونة بشوقي إليها...
هذه الشام، أم أنا المجنون؟
17774RR:2007/12/04(火) 15:33:49 ID:VSu4YDKN
てす
18774RR:2007/12/04(火) 21:40:26 ID:30b7N4w4
       ○○○
  ○(・ω・)○ 
   ○○○
  .c(,_uuノ
19774RR:2007/12/04(火) 21:41:03 ID:30b7N4w4
   ○○○
  ○(・ω・)○ 
   ○○○
  .c(,_uuノ
20774RR:2007/12/04(火) 21:42:37 ID:30b7N4w4
 ○○○
○(・ω・)○ 
 ○○○
.c(,_uuノ
21774RR:2007/12/06(木) 20:23:36 ID:qXFga8e5
ポンデ○イオン
22774RR:2007/12/06(木) 20:46:57 ID:d/3Wn3Hd
ボアアップだボアアップ!
ボアうPしろ

もしくはオイルグレードあげて プラグのガスケットリングをネジ山傷つけないよに外す(又は2ストスク用のハイコンププラグなんて製品が昔あったからあればそれを) トルクを上げハイプリ組め。( ̄ー ̄)
そして必殺!!ペトロ〇ム!!
入れすぎてピストン溶かさないように。
23774RR:2007/12/06(木) 20:56:26 ID:d/3Wn3Hd
連書きスマン
ハイコンププラグ(若しくはリング取っ払い)したらガスはハイオクを使え。 (イリジウムなんかは使うな、プラチナかノーマルを奨める)
そんでタイヤのバルブが調子悪くなければエアを高め(F2.2〜2.5Kg、R2.4〜2.8Kg) に入れる
(漏れはリード90にF2.6R3.0入れ快速仕様にしてる)
24774RR
干す