YAMAHA TT250R & Raid 13台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
YAMAHA TT250R&Raidについてまったりと語り合うスレです。
【バイク板は進行が速いため、常時ageカキコと一日2レス以上のカキコを推奨します!!】

過去スレは>>2以降で
2774RR:2007/10/01(月) 22:29:15 ID:MejYxPGA
2
3774RR:2007/10/01(月) 22:30:31 ID:Apft2eF6
まだ新車で買えます。
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_ttr250/index.php

前スレ。
YAMAHA TT250R & Raid 12台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175545397/
4774RR:2007/10/01(月) 22:33:17 ID:Apft2eF6
過去ログ達。ピタハハ氏に感謝!
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/tt250/
右端の[cache]をクリック。
5774RR:2007/10/01(月) 22:34:05 ID:Apft2eF6
テンプレ@
[] 投稿日:2006/12/04(月) 00:48:42 ID:VuhoZ6gT
Q1)オイルが漏れます。
→持病です。

Q2)アフターファイヤが出ます。
→キャブとエンジンをつなぐインシュレータの金属とゴム部分が剥がれ
エアを吸っている可能性があります。
アイドリング時にパーツクリーナを吹きかけてアイドリングが上がったら確実。
部品買うと高いので耐熱接着剤orホースバンドなどで修復している人が多いです。

Q3)メータが動きません。(表示が全くありません)
→コネクタの接触不良や断線が多いです。ライト裏の配線を徹底チェック。

Q4)走行少ない極上車?
→TTRのデジタルメータは電圧不良で簡単にリセットされます。
中古車のオドメータは全く信用出来ません。

Q5)リアサスがキコキコ言います。
→リアサスユニット上部、シート下にあるピロボールの不良が多いです。
交換すればOK。金がないならグリスでも。

Q6)熱ダレします。
→オイルが少ない(1000cc)上に熱的に厳しいと有名です。
オプションのオイルクーラはヤフオクにて高騰中。
硬いオイルを入れるか適度に休むか社外品付けるか・・。

Q7)ライトが暗いんですけど。
→89NSRのH4を組む!or WRカウルキット組む(H4)

Q8)今売ってる海外仕様は14.5kW(19.7PS)?
→マフラーの詰め物でパワー落としてあるそうです。
6774RR:2007/10/01(月) 22:34:38 ID:Apft2eF6
テンプレA
メータをバラすと、
基板には4つの切り替え要素があって、
減速比|J3|J2|J1|J0|
------+--+--+--+--+
4.0 | O| O| O| O|
3.9 | O| O| O| X|
3.8 | O| O| X| O|
3.7 | O| O| X| X|
3.6 | O| X| O| O|
3.5 | O| X| O| X|
3.4 | O| X| X| O|
3.3 | O| X| X| X|
3.2 | X| O| O| O|*
3.1 | X| O| O| X|
3.0 | X| O| X| O|
2.9 | X| O| X| X|
2.8 | X| X| O| O|
2.7 | X| X| O| X|
2.6 | X| X| X| O|
2.5 | X| X| X| X|
O はオープン
X はクローズ(接続する)
* は標準設定

J*がSWなのかジャンパ線かは漏れも見たこと無いから分からん。こいつらの
組み合わせで上記減速比対応してるらしい。熱カシメ取る気にならなかったんで
試してないが、SUGOメータはノーマルメータをベースにしてて基本的なベース回路
を新たに起こすはずもなく、当然ノーマルにも回路設計時からそのような機能は入っている筈、というのが
神の見解だった希ガス。偉大なる先人に感謝。
7774RR:2007/10/01(月) 22:35:58 ID:Apft2eF6
他なにかありましたっけ?
補足ヨロ。
8774RR:2007/10/01(月) 22:44:37 ID:23GM/NuJ
Q8は、エキゾーストとマフラーの接合部で絞ってるだけだから、
口径広げて、JETを帰ればOKって聞いたことあり。
9774TTR:2007/10/01(月) 22:57:27 ID:SJhKeTdp
       ∧_∧
       ( ゚ д ゚ ) 1さん乙
   ◯/二/|◯二  )
    ||_|_TTR\ ) 
    // // ===く く二フフ
  ∠∠入| ミ≡彡レ \ ヽ
   | (0)|( (0 〕==) | ≡シャーーーー
   \_ノ   ̄ ̄\二ノ
10774RR:2007/10/01(月) 22:59:49 ID:sg1SGt+A
>>1 乙。
11774RR:2007/10/01(月) 23:04:28 ID:XNnqWkCw
>>1
乙です。
ピタハハ氏にも感謝。
12774RR:2007/10/02(火) 09:43:07 ID:KNu+linA
引継ぎ前に落ちないように保守書き込み
13774RR:2007/10/02(火) 22:56:14 ID:Too7TFZy
腰上OH記念
14774RR:2007/10/03(水) 08:56:19 ID:ltV8pr/E
>>1
おつです
15774RR:2007/10/03(水) 22:26:16 ID:qYPVAg8c
オクで落としたスパトラ付けた、うるさかった
ご近所からいい年こいた暴走族といわれかねないから
あけないでゆっくり住宅街は抜けないといけないなあ。
パワーフィルは、よくわからないですw
でもアイドリング域はよくなったような気も
16774RR:2007/10/03(水) 22:46:21 ID:Kz9wg2hn
>>1乙 (#゚Д゚)Raid乗ってるぜ!
17774RR:2007/10/04(木) 09:19:02 ID:TvohApL3
乙、涼しくなっていい季節になってまいりました。
18774RR:2007/10/04(木) 16:04:15 ID:ENgzvcA1
何だかんだともう17年も乗ってるんだなぁ〜
19774RR:2007/10/04(木) 17:58:58 ID:glzw60qv
>>18
TT250のオーナーですか?
20774RR:2007/10/04(木) 22:55:06 ID:hItjyWkK
前スレ1000まで半年がかり。
マターリ進行でつね
1000まで行ったのひさしぶりじゃね?

零度海苔
動かなくなるまで乗るぜえ
21774RR:2007/10/04(木) 23:36:17 ID:6bdmtvFh
スレ1000までいったのは本当に久々のような気がする。

そういえば、先日ヤフオクで出ていたハイカムだが、
最後まで見ていなかったがかなり高額になっていたな。
22774RR:2007/10/05(金) 00:21:23 ID:bJmlBod/
>>18
オレももう14年選手だ
で、購入当時から音が気に入ってつけているスパトラのマフラーから
走行中、アクセルオフ時に
「パンパンパン」
と弾ける音がして精神衛生上大変よろしくないのですが、
これはテンプレのQ2あるアフターファイアってヤツでしょか?
23774RR:2007/10/05(金) 00:28:35 ID:waFxP2md
>>22
テンプレにあるように空気を吸っている可能性もあるが、
最初からだとキャブのセッティングがうまくいっていない(薄い)のが原因の可能性もある。

俺も社外マフラーに変えている。
キャブセッティングも変えてあり、
アイドリング付近はやや薄めになっている。
気圧によってはアクセルオフ時にパンパンいったり、いわなかったりする。
24774RR:2007/10/05(金) 00:31:53 ID:lNwryJ+u
>>21
後、2日あるです。  Now \25,000-
25774RR:2007/10/05(金) 06:33:15 ID:dF/833qw
>>24
まだ終わっていなかったのか。
どこまで高くなるのか。
26エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/10/05(金) 18:14:55 ID:W8qA9TBt
明後日から無印オーナーになる予定age
27774RR:2007/10/05(金) 18:22:02 ID:8XSGT9Ec
歓迎するよ。
28774RR:2007/10/05(金) 18:24:52 ID:++oZUfed
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188908585/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189706599/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
29774RR:2007/10/05(金) 19:03:47 ID:m1tJqQh5
( ´_ゝ`)フーン
30774RR:2007/10/05(金) 19:40:11 ID:waFxP2md
>>26
オメ!&よろ!
31774RR:2007/10/05(金) 22:02:58 ID:tFXLutZr
うおぉぉぉ!ハイカム3万円突破!元の値段っていくらだったの?ってか、これSUGO?それとも、他に作ってる所があったのか?
32774RR:2007/10/05(金) 22:15:32 ID:ODL5Zsb0
ハイカムをググってたら、WR250との比較試乗記事を見つけただ。
写真見るだけでも・・・・・こんだけ乗れればなあ。
ttp://www.biker.force9.co.uk/features/features_biketest_ttr250_v_wr250.htm

ついでに見つけた海外のTT250R-FAQサイト  既出?  ベアリングとかの部品番号も出てる
ttp://www.ttr250.com/

スマン チラシの裏であった。
33774RR:2007/10/05(金) 23:55:46 ID:XHzLjcdO
>32
ワクテカして見たらどっちも前に見たことがあった。。
ドンだけググってんだ俺…orz

TT用でハイカムを見つけたのは↓これだけだった。既出だったらスマソ
ttp://www.webcamshafts.com/pages/yamaha-moto.html#7
34774RR:2007/10/06(土) 07:52:03 ID:9H99PxFE
ヤフオクで出品しているハイカムはパーツ番号も書いてありますから
RC-SUGOのものでしょう。
35774RR:2007/10/06(土) 09:35:18 ID:dgb5oCSb
マルカワさんは、未だ色々売ってはるんですね。 ピストン、バルブ、バルブスプリング・・・
ttp://www.shikoku.ne.jp/marukawa/index.html


自分はTTは弄らないでノーマルで維持してる。
数えたら、予備部品は沢山あるなあ。
Fホイール、Fサス、Fディスク・ローター(マジェスティの)、F・ブレーキ・キャリパー、
ステム一式、初期型エンジン一式、オルタネーター、セル、CDI、
マフラー、エキゾースト、R・ブレーキ・キャリパー。
Fホイール、Fサスはタイヤ交換、サスメンテで使ってるけど、後は仕舞いっぱなしだな。
36774RR:2007/10/06(土) 12:41:19 ID:FVJIlbHG
YECって、どこのメーカー?
37774RR:2007/10/08(月) 02:36:58 ID:RJ7XOyO+
板復活あげ
38774RR:2007/10/08(月) 08:53:06 ID:3IwcaKIB
前スレの最後のほうでレイド買った、キャブからガソリン漏れと書いた者ですが、
パーツ届いたのでキャブオーバーホールしました。
ガソリンの漏れは予想通り、加速ポンプのダイヤフラムのゴムの劣化によるものでした。
ダイヤフラムのゴムのふちが厚くなっていてOリングを兼ねているのですが、
それが硬化してヒビ割れて加速ポンプカバーから漏れてました。
ダイヤフラム全体が硬化して全然役目を果たしてない状態になってました。
39774RR:2007/10/08(月) 13:14:49 ID:y+07263m
>>38
キャブのオーバーホールで直るといいですね。
40774RR:2007/10/08(月) 17:56:05 ID:pAaMODGn
やっと鯖復活したか。

>>38
治ってよかったねぇ。っていうか、ダイヤフラムを交換したということ?
41774RR:2007/10/08(月) 18:49:34 ID:6QZm2Sug
>>36
開発部門が別会社にされたってイメージかな?  
たぶん、給与体系を工場(製造現場)と分ける為      100%子会社
ttp://2008.rikunabi.com/RN/KDBG/R/0224337001.htm
4238:2007/10/08(月) 21:31:28 ID:3IwcaKIB
>>39
>>40
ダイヤフラム他、キャブ内のOリングやガスケット等ゴム系のパーツはすべてとっかえました。
ダイヤフラム交換でガソリン漏れは治りました。
同じ症状の人がいたら参考までに。
43774RR:2007/10/09(火) 16:34:50 ID:QyJuyIq8
年式が年式だからゴム系のパーツは寿命がきていることが多いね。
俺も都合が悪くなったところから交換している。
44774RR:2007/10/09(火) 20:46:36 ID:IcpCm31P
FMFのメガマックスUなどを装着してる人いるかなあ
感想聞かせてほすい。
45774RR:2007/10/10(水) 03:36:47 ID:6ZMktyB9
ブレーキフルード変えるついでに汁袋を数年ぶりに開けた。
右側のは老人のタンみたいなきっちゃない粘着液が出てきて、
左側のはピーナツバターみたいなドロドロの液(粘土?)みたいなのが出てきた。
あんな汚いのがエンジン周りから出てくんだな・・・
46774RR:2007/10/10(水) 21:15:50 ID:MDoHB3qI
ふと気になったのだが、
TT250RにRC-SUGOのハイカムとかマフラーを組み込んで何馬力だったかな?
当時のガルルとか記事に載っていて読んでいたはずだが、思い出せない。
47774RR:2007/10/10(水) 21:25:35 ID:RLJpR6Sr
’97Raidのオーナーです。
最近、バッテリーがすぐに上がってしまうようになっています。このところ出張が多いので、1ヶ月乗らない
ともうからっけつ。バッテリー自身は交換後1年もたっていないんですけど‥。ハーネス換えようにもパーツのない今、根治は無理でしょうかね‥。
48774RR:2007/10/10(水) 22:20:29 ID:CIXWf4us
>>47
TTはメインOFF時でもかなり電流流れてる。
1ヶ月も放っておくとかなりバッテリーが放電するよ。
バッテリーが古くなってると容量が減ってなおさらのこと。
乗らないときはバッテリー外すが吉。
49774RR:2007/10/10(水) 22:23:26 ID:CIXWf4us
追記:
交換後1年も経ってないということならちゃんと発電してない可能性もあり。
てか、そもそもその1回にあたりに乗る時間(距離)が少ないと満充電にも達しないのでそこも重要だと思うけど・・・。
50774RR:2007/10/10(水) 23:00:59 ID:jlNcOpC/
3年前に初期型(93年式)買って乗ってますけど、
バッテリー1度も交換してないよ。
数ヶ月ほったらかしておいても大丈夫。なんでだろう
51774RR:2007/10/10(水) 23:15:35 ID:JL0nCIZp
時計
52774RR:2007/10/10(水) 23:36:08 ID:vxwmIfb7
満充電にして、乗らないで上がるのなら、どっかで漏れてるか、
バッテリー不良かも知れないけど、
乗っていて、ダメなら。オルタが逝きかけてて、
走っていても、充電するまでの余裕は無いって状態じゃ?

オイラのはそんな感じで半年。 最後は遠出した時にライトも
付かなくなり、開けたら、焼けてた。
ヘッドを55Wにしてたせいかも・・・
今は、55Wのヘッドはそのままで、テール/ブレーキ、ライセンス灯、
インジケーター(ニュートラル、ウィンカー、ハイビーム)をLEDにして、
帳尻を合わせている(つもり) ウィンカーは面倒なので、そのまま。
53774RR:2007/10/11(木) 06:25:52 ID:DPgPrrMc
>>45
俺はすぐにオイルでいっぱいになる。
なので走りにいくたびに外して掃除している。
ただ溜まるのはエンジン側で、
エアクリーナー側は溜まらない。


初期型無印です。
54774RR:2007/10/11(木) 11:48:10 ID:zebWywBn
>>47
うちはオプティメイトのトリクル充電器使ってるよ
つなぎっぱなしでいいので気楽なとこが気に入ってる
55774RR:2007/10/11(木) 13:20:02 ID:EDEz1USm
サイレンサーのエキパイ接合部がむごいほどサビの山盛りになっていたので、プロスキルのstreetFourに替えようと思ってます。お店の人も簡単だと言ってましたが、ついでにガスケット交換するのも簡単ですか?
5647:2007/10/11(木) 19:33:28 ID:z5drJ5XT
皆さんいろいろとありがとう。

>>48
行きつけのyspの親父にも同じ事を言われました。じゃまくさいけど、一番安直ですかね。
ちなみに、この2週間ばかり出張が無く、毎朝バイクで通勤してます。片道4kmほどと、
たいした距離じゃないんですが、毎日乗ってさえいれば、絶好調ですね。だからオルタは元気
なんじゃないかと思います。

>>50
うらやますい‥。

>>52
ヘッドライトを多少明るいのに換えてますけど、そのせいですかね。

>>54
実は、ソーラーバッテリーチャージャー使ってます。が、それでも最近バッテリー切れ
食らうようになってます。ちゅうか、うちの家、日当たり悪くて直射光がチャージャーに
ろくろく当たってないかも‥。
57774RR:2007/10/11(木) 21:31:00 ID:WW2y3h8B
>>47
>>49>>55が言ってる他、過去スレでも何度となく取り上げられてるが、
TTの持病のひとつが、オルタが焦げること。漏れも発動したが、ほぼ同様の
症状ダタヨ。
 テスタ使えるなら、エンジンかけてるときのバッテリ電圧測ってみそ。
余力があるなら、タンクはずしてオルタからレギュへの3相の線と
フレーム間の導通をチェック。導通あるなら残念ながらコイル全交換。
58774RR:2007/10/12(金) 07:38:09 ID:pQZEraQo
>>57
>>47ではありませんが、質問させてください。
具体的に電圧何VならOKで、何VだとNGなのでしょうか?
59774RR:2007/10/12(金) 08:33:12 ID:BIYA+X0k
12V以上12V未満
60774RR:2007/10/12(金) 16:11:50 ID:nNCoRSCl
エンジン掛けながらバッテリー端子のところで
13.5V前後あれば桶
61774RR:2007/10/12(金) 18:30:05 ID:kn45G0Ek
回転数で変わるから、
エンジン・OFF:バッテリー端子電圧;12V以上 (例:12.5V)
アイドリング:13.0V        
アクセル-1/3:13.5V
アクセル-全開:14V  とかじゃない?  


ちなみに、
>>57
>余力があるなら、タンクはずしてオルタからレギュへの3相の線と
>フレーム間の導通をチェック。導通あるなら残念ながらコイル全交換。
この方法が確実、 オイラのは、導通あったけど、電圧出てた。

メーターは前期型、後期型(時計付き)どっちを使っていても、1ヶ月程度の放置では、
バッテリーは上がらない (3ヶ月放置したけど、OKだった)   どっかに問題があると思うよ。
62774RR:2007/10/12(金) 18:58:50 ID:MdohCqJ+
もっと単純にレギュレータが死んでて充電できてないんじゃないのか?
63774RR:2007/10/12(金) 21:55:12 ID:CV1X7MGn
充電系不良の場合、真っ先に疑う箇所
・TTR以外… >>62 の言うとおりレギュレータパンク
・TTR……オルタネータショート
理由:持病だから。
 俺の場合6万キロで起こった。このときは持病のことを知らず
マニュアルに従ってチェック。結果オルタネータは正常⇒レギュ不良と判断。
 マニュアルの方法ではオルタネータ焼けが検出できない事実を知ったのは
レギュレータを交換した後だったorz
64774RR:2007/10/12(金) 22:12:02 ID:hjZxqSK4
レギュがいかれるとタマ切れ連発しないか、派手に溶けて
チャージ電圧計るとwww
65774RR:2007/10/13(土) 00:45:17 ID:O25Iu65i
前にレギュ死んだ時は球切れとか無かったなぁ

バッテリーへの充電回路だけお亡くなりになる場合もあるんだろう・・・
新品バッテリーに換えても灯火類正常で、セルも回って走るんだけども、1〜2日置いて乗ろうとするとバッテリー上がりだった。

レギュレートレクチファイアを新品交換したら治まったし、それからバッテリーも交換してないが、全然今でも使えてる。
(バッテリーは中古車体に付いてきた分だから4年以上使用か? 1ヶ月位放置しても元気にセルも回ります。)

散々アタック系ツーリングとかレースに使ってるけど、オルタネータ焼けとかの不具合はまだ出てません。
ちなみに車両は93年の初期型無印ね
66774RR:2007/10/13(土) 09:08:45 ID:WDKW0AGF
58です。

>>60
>>61
どうもありがとう。

やってみた結果は、
キーオフで13.2V、キーをオンにすると12.5V。
そしてエンジンをかけてアイドリングで13.8Vになり、
回転数を上げると最高14Vまで上がりました。

正常なようです。
6747:2007/10/13(土) 15:59:43 ID:lIwKqYXT
47です。

当方もおすすめに従い、オルタネーターをチェックしてみました。
結果、キーONで12.5V、アイドリングで13.5V、アクセルONで14V、三相端子間とGNDで
導通なしと、至って正常なようです。
ちなみに、レギュレーターも導通チェックしてみましたが、GNDと他端子は正相で導通、逆相で不導通と
こちらも正常。やはり、ハーネスがどこかでこすれてるんですかね。
今のRaidの前に、初期型無印に乗ってましたが、>>65氏と全く同じ症状に見舞われたことがありました。
バッテリ新品交換したあげくに完全放電してしまい、レクチ交換とバッテリ再交換でダブルパンチだった
覚えがあります。今回は違うかな‥。
今日は昼飯にビールを飲んだ後、やっつけ仕事でチェックしましたので、今度はハーネス完全にはがすぐ
らいの勢いで調べてみます。
68774RR:2007/10/14(日) 07:33:48 ID:13+kmXTl
シートが汚れてきたので洗った。
すると今まで汚れでわかりにくかったのだが、
シートカバーがひび割れはじめているのがわかった。
そろそろ張り替えと思ったが、
TT用の社外品が見当たらない。
いいシートカバーないですか?
純正品しか選択の余地はないのでしょうか。
69774RR:2007/10/14(日) 19:02:20 ID:bxVQFMMX
昔は、各社から出ていたけど、今は無いかも知れない。
そもそも、社外品の2色とかのは縫い目があるので、水が染み込み易い。
ウレタンにビニルを被せてから、シート地を張っても、劣化は早かった。

色を違うのにしたいとかなら、バイク用品店、あるいは、「バイク シート」とかでググレば業者さんが出てくるお。

割れているなら、ウレタンを充分に天日干しするのは必須、長期に渡って割れていて、
水が染み込んでいたら、ウレタン交換が必要なぐらいに腐っているかもしれない。

純正でも、(無印は)、青、ピンク、黒が選べる。 レイドは知らない(持ってないから)
70774RR:2007/10/14(日) 21:43:57 ID:D2EeVfAg
今日、バイク関係の知り合いと会ったんだけど、WR250のラリーレイドタイプみたいなのが出るとか出ないとか?
そんな話、聞いたことある人いますか?

ま、オレは今年中古レイド手に入れたところだから当面は様子見だけど。
71774RR:2007/10/14(日) 22:10:50 ID:UAhiWDxn
>>69
レス、ありがとう。
その後もいろいろ探してみたところ、レイド専用品は見つかったが、無印専用は見つからなかった。
今まで純正で特に不満もなかったから純正にすることにする。
アドバイスにしたがって交換するよ。ありがとう。
72774RR:2007/10/14(日) 23:56:48 ID:yX6Ocy/X
>>68
前々スレぐらいで話題になったが、
サンゲツの椅子用ビニールレザー生地
ttp://www.sangetsu.co.jp/catalog/chair/index.html
これのUP67**シリーズがおすすめですよ。
73774RR:2007/10/15(月) 00:23:24 ID:msPUiaJQ
ホットイナ●●もどき〜470+4700を自作して
レイドにつけてみた。
改善したのは低い回転域
ガキガキいいながら加速しなかった6速40kmくらいで、
ノッキング気味だった音が正常音になり加速感改善。
半クラの頻度が減りました。

アイドリング回転数のUPもおまけ。
バッテリーが怪しい個体なので
フツーのTTRではどうかな?
ちなみに、そのほかの回転域の力感は変化なし。
燃費も誤差程度。
一番改善してほしかった始動性の悪さは改善しなかった。ショボーン

7447:2007/10/15(月) 11:22:47 ID:H1O0+WE1
47です。

ソーラーバッテリーチャージャー不調の訳がわかりました。8月の台風でしょう、風にあおられて
屋根の上でひっくり返ってました。これでバッテリ上がりとは‥。ort
75774RR:2007/10/15(月) 21:28:58 ID:3FICOarf
>>74
うう〜ん、バッテリー上がりの原因は違うと思うな。  
そもそも、ほったらかしでも、3ヶ月でセル回らないぐらい放電しないと思われ。
76774RR:2007/10/16(火) 19:23:33 ID:1RVIXpM0
前スレで、レイド購入希望と書いたうつけ者です。
やっといい機体(とバイク屋)に出会えまして、今日手付けを打ってきました。
今月末には皆さまの末席に加えさせていただきます。

納車が待ちきれないage
77774RR:2007/10/16(火) 20:24:46 ID:enu0qkdC
>>76
ドゾドゾわてくしの前に
78774RR:2007/10/16(火) 22:22:43 ID:meImQhrM
>>76
オメ!
79774RR:2007/10/17(水) 07:27:33 ID:ZPz7eMMl
>>72
68です。
椅子用ビニルレザー生地を使うという方法もありましたか!
今回は純正品を注文してしまいましたが、
今後の知恵とさせていただきます。
ありがとうございます。
80エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/10/17(水) 08:05:07 ID:Ws9GugDn
漏れもついこの前から無印オーナーになりました。
うちの個体は当たりなのか、始動性はすこぶる良いです。(^^
このバイク、低速域でハンドルがくりんくりん回って軽〜い感じがするんですが
それでバランス崩しちゃいそうですな。
2スト小排気量に馴れた身にとっては乗り心地は最高に楽チンです。
81774RR:2007/10/17(水) 13:28:58 ID:heVi3/at
>>80
オメ!

型式によって多少の違いはあるようですが、
独特の軽いハンドリングですね。
曲がりやすいです。
82774RR:2007/10/17(水) 21:46:42 ID:xCDmdu8J
>>80
おめ
動画スレにいたエロマソガカさんでしょうか?
いつも楽しく見てました。
TTRの動画もよろしくお願いします。
83774RR:2007/10/17(水) 21:51:31 ID:DktNsCBU
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189706599/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188908585/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
84エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/10/17(水) 22:46:28 ID:Ws9GugDn
>>81
フロントがAC10なので接地感薄くて…(^^;

>>82
あ、そーです
いつもはアニステスレに居ますが〜
最近は動画うっpしてないです。
そろそろまた撮りたいなぁ〜(^^;
85774RR:2007/10/17(水) 22:58:33 ID:t49h1QlD
レイドのフォークオイルを交換しようと思ってるんですが、
フォークを外さずに下についてるドレンボルト(パーツリスト17,35番)
からオイルを抜いて、上から注いでやった場合、なんか不都合あるでしょうか。
(オイルが抜けきらないとか・・・)

無印の場合カートリッジ式だから下から抜けないと聞いたんだけど
レイドなら大丈夫ですよね?
86774RR:2007/10/17(水) 23:42:00 ID:Tj4wfwUk
>>85
それはドレンボルトじゃないから外してもオイルは抜けないよ。
オイル交換はフォークを外して逆さまにしないと無理だよ。
87774RR:2007/10/17(水) 23:49:53 ID:IAXiIfID
>>85
レイドのサスはオクなら安いから、 予備を買って、OHして、保管、オイル交換時には、サスを交換ってのはどう?
逆さにしなけりゃならないなら無印のサス2セットでやるのも良いかも。

オイラは、サスのオイル交換と、Fタイヤ交換はそうしてる。 時間がある時にオイル交換、
タイヤ組み付けできるから、1時間程で走り出せるゼ。
88774RR:2007/10/18(木) 07:13:34 ID:IGMYf578
>>84
初期型のディメンジョンに限ったことかもしれませんが、
アクセルを完全オフにすると他の車種に比べてふらつきやすいように思います。
アクセルを気持ち開けるだけで安定するのですが。
8985:2007/10/19(金) 20:35:19 ID:SBBhKSeL
>>86
>>87
どもです。この土日でフォーク外してオイル入れ替えます。
地方でフォークオイル売ってるとこがなかったんで、ホームセンターで車用のATF買ってきました。
(10番相当の硬度らしいんでちょうどいいかな?)
予備フォーク+タイヤがあったら簡単にオンオフ切り替えられて便利そうだなーとは思うんですが
沖縄の離島なんで送料がめちゃくちゃ高くつくんですよね・・・
90774RR:2007/10/20(土) 19:31:05 ID:nhl88QK3
WR250RスレでTT250Rの乾燥重量のことが話題にあがっている。
乾燥重量 113kg
車両重量 129kg
この16kgの差は何?というわけです。
ガソリンや油脂類全て、バッテリーを足しても16kgとは考えられない。

プレストのオーストラリア仕様のTT-R250は乾燥120kg
キックやライトやスイングアームの違い(鉄、アルミ)があっても、無印との差7kgはあるのかな?

乾燥重量113kgというのは過大なのではと思ってしまう。


91774RR:2007/10/20(土) 20:18:34 ID:qJ5tvPMC
興味があったので調べてみました。 1993年頃の無印のサービス・マニュアルだと、そのとおり

乾燥重量:ガソリン:無し、オイル:無し、バッテリー:無し、冷却水(水冷の場合):無し
車両重量:上記の全てを規定量、バッテリー搭載して、液は着て衣料
だった様な記憶が・・・・・不確かだけど。

ガソリン:11L 満タン    比重::0.75ぐらい
オイル:1.35L         比重:0.87ぐらい
バッテリー重量:       GT7B-4:2.7kgぐらい
フロント・フォークのオイルは入った状態なのかは知らない。  0.56L*2 比重:0.87ぐらい

余計なことを・・・
その頃の外車は半乾燥重量:オイル:規定量、冷却水:規定量、、バッテリー:あり、
ガソリン:半分だったか空だったかとかで、国産車とカタログデータでの比較が出来なかった様な・・

スマン、チラシの裏です。
92774RR:2007/10/20(土) 22:01:52 ID:XQtDAXDr
乾燥重量はフォークオイルも抜いた状態じゃないすかね。液体関係は無いってことで「乾燥」だろうから。
ブレーキフルードはどうなんだろー?まあたいした重量じゃないし、さすがにフルードは入った状態かな。

そーブレーキといえば、前後ともYAMASIDAのパッドに変えてみた。
以前に無印の一番安いやつにしたら、乾燥時は普通だけど雨で全然止まらなくて怖い思いをしたので、
今回はケブラータイプのにしたけど、なかなかよいかんじ。
前ブレーキがいやに引きずるからなんでかなーと思ったら、スライドピンが錆び錆びで完全に固着してたorz
556吹いて放置してハンマーで叩いたりしたけど全然うごかねー
キャリパー交換しかないですな
でもTT250R系はヤフオクでパーツがいっぱい安めで出てていいね。
93774RR:2007/10/21(日) 01:21:04 ID:snt4nCbb
タイヤとチューブも乾燥重量に含めない場合もあるよ。
より軽さの数字を売りにした車種はえげつなく物を取った重量を出す時があるね。
乾燥重量の定義が曖昧なのでなんでもありです。

このスレも1000行くといいな。
94774RR:2007/10/21(日) 04:44:29 ID:u7KGdVfP
タイヤ、チューブまで抜けば16Kgの差は納得できる。
馬力にしても年月がたてば
自分の個体がカタログ通り保証はない。

カタログのスペックというのは
参考程度に考えた方がいいのだろう。
95774RR:2007/10/21(日) 08:27:21 ID:9PjLHppg
あげ
96774RR:2007/10/21(日) 08:39:21 ID:bSOlF3iT
中古を購入しようと思っているのですが。
シート高はどのくらいありますか?
97774RR:2007/10/21(日) 09:34:48 ID:De2bPWxn
>>92
DELTAのパッド(ヤフオクで買った)も良いよ。
なんといってもシンタードだから、塗装じゃないから、雨でもピストンが当たる部分が錆びない。
別のバイクのブレンボ4PODも、DELTAを使ってみたけど、結構良いです。
こっちのパッド材質は「HH」グレード。 TT250Rのは忘れた。
ttp://www.delta-braking.com/htm/
ttp://www.vesrah.com/jpn/new_page_61.htm


チェコ製って書いてるヤフオクのパッドの製造元はここ。 
商品名が違うけど、パッケージが同じ。
ちなみに、出品者じゃないです。
98774RR:2007/10/21(日) 09:58:26 ID:u7KGdVfP
>>96
無印とレイドでシート高は違う。
無印で身長176cm胴長短足だと片足のかかとが浮く状態。
腰を少しずらせば片足ベッタリ。
99774RR:2007/10/21(日) 10:06:06 ID:dYRj4J1v
レイドはシート幅があるから、足つき具合は無印とあんまり変わらないと思うよ
100エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/10/21(日) 10:28:58 ID:u4kg8FoN
ちょっとだけ時間が空いたので、入手した無印を林道で走らせてみました。
というわけで印象をちょっぴり。

最初からドライブスプロケ1丁落としてる状態なのでわりと走りやすかったです。
そう大したスピードを出さなければサスもよい仕事をしてくれてる感じで、
多少のガレでも恐怖を感じることはなかったです。
わりと急な下りで前後ブレーキかけながら下りる時はリアブレーキを踏みすぎない
ように気を付けないとエンストしやすいかなという感じですが、コレは単にライダーの
馴れの問題かと。
フロントはAC10ですがダートでの接地感の薄さはわりとイヤな感じです。
低速でワダチの中をコーナリングしてるとフロントが落ち着かない感じで、切れ込んで
いったり…しますが、フロントをすくわれるようなことはないので、まぁ、ちゃんと走れて
るのかなーと。
わりとパワーオン状態で荷重をしっかりかけて曲がるようにすると大分安定する印象です。

いつもは2ストに乗ってるので、気になるのは車体重量ですね。やはり2スト車に
較べると何かにつけて重い印象はありますが、体力を奪われるような感じではないです。
むしろクイックに過ぎずマイルドな挙動。旋回性は良いですし。

ぼくの身長は163cmしかありませんが、最初から2〜3cm程度のプチローダウンして
る車体なので、シートはノーマルのままでもまぁなんとかなるようです。
ケツをずらせば片足はしっかり接地しますし。
ガレガレのアタック系とかだとシートもローシートに替えないとコケずに走る自信
は全然ないですが。

あっ、わかってたことですが、ヘッドライトは超暗いです。
夕暮れ迫る林道は心細いです。
ライトをレイド用にする気持ち分かるなぁ〜(^^;
101774RR:2007/10/21(日) 12:19:06 ID:Ydd8aonL
シート高900から5mmくらい低いくらい
102774RR:2007/10/21(日) 12:24:54 ID:rZSHUvK/
>>97
次のストックに買おうと思ったけど、ヤフオクでDELTAデルタで検索しても全然みつかんないよ


103774RR:2007/10/21(日) 12:44:26 ID:9PjLHppg
シート高 高いですね かっこいいんだけどな〜
104774RR:2007/10/21(日) 14:24:23 ID:rZSHUvK/
この手のオフ車はサスが長くてやわらかいから跨って体重かけたらかなり下がるよ。
105エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/10/21(日) 21:30:30 ID:u4kg8FoN
車高を上げるのは難しいorかなり金がかかるのですが、下げる分にはそんなに難しくないのであまり金かかんないですしね。
サスを柔らかめにしてシートのアンコ抜いただけでかなり下がるし。
106774RR:2007/10/21(日) 21:53:58 ID:Ti8zpD3H
>>70
事実なら、超期待。

>>100
レポート乙。楽しんでるようで何より。
ライトの暗さはオフ車の宿命とはいえ、つらいよねえ。
107774RR:2007/10/22(月) 00:00:51 ID:NCViPY/b
>100
>フロントはAC10ですがダートでの接地感の薄さはわりとイヤな感じです。

それはAC10だからだとw
ホイル毎773とかに変更したらクリクリ動くような軽さが消えたんで、タイヤなんだろうなぁと思いますた。
リアタイヤも、旋回中にアクセル開けていくとブロックがヨレル感じというか・・・
砕けるような感じ?が強かったけども、
これもホイル毎換えたら消えたんで、AC10はもぅ買う事無いと思います。

気持ち悪いの我慢してるとかえってストレス溜まりそうだしw
108774RR:2007/10/22(月) 01:16:20 ID:/yPhcuom
>>102
フロント用は出て無いみたいですね。 
「チェコ TT250R」
ttp://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%C1%A5%A7%A5%B3%A1%A1TT250R&auccat=2084005518&alocale=0jp&acc=jp
109774RR:2007/10/22(月) 01:30:07 ID:J13SO4Lq
>>108
あんがとー。前後セットで買って送料節約したいんで片方だけはちょっと・・

で、そのTT250R用パットの画像みて驚愕!!!DR250Sと共通だったのかぁぁあああ!!!!
つい最近DR250SからTT250Rに乗り換えたばかりなので、DR用の使わなかった予備パットが前後ともストックしてあったんだ。
リア用は買わなくてもよかったじゃんか!

んでまさかと思ってフロント用も検索してみたら、これも共通じゃねえかあああ!!
なんだなんだ、前後ともわざわざ買わなくてもよかったのか。
まあいいや、今つけてるYAMASIDAが無くなったらストックしてあったのを使うおう。

いや、気づかせてもらってマジで助かったです。108さんありがとう。
110774RR:2007/10/22(月) 01:40:43 ID:J13SO4Lq
互換表をみてみたら、200〜250ccあたりのこの年代のフルサイズオフロードバイクは
前後とも4車で共通なのが多いんだね・・
勉強になった。

DR用のオイルフィルターも5つくらい買いだめてあったのでTTに使えないかと思ったけど、これはさすがに無理だった。
ブレーキレバー・クラッチレバーも2セット買いだめてあるから、まあこれも駄目だろうなと確認してみたら、
ブレーキレバーは別だったがクラッチレバーが共通だった(゜ロ゜)
いやーかなり勉強になりました
111774RR:2007/10/22(月) 19:24:52 ID:AhWqVt8H
>>100
レポお疲れ様です。

昨日レポを読んでいるといきなり走りたくなってしまいました。
夕方1時間余りですが、近所の林道を走ってきました。

リアブレーキは確かに扱いにくいと思います。
私も慣れない時は強くかけすぎることが度々ありました。
112108:2007/10/22(月) 20:07:28 ID:FyCtjcGL
じゃあ知っている所を追加。 (但し、マジェのローター以外は自分では試してないので悪しからず)

YAMAHAの中での使いまわしもあります。
TT MIND さんの掲示板の情報があるけど、今はspamカキコが多くて埋没してますね。

フロント・ブレーキ(**)・ローター:マジェスティ、YZ125 (*)、TZR50とその社外品
リヤ:YZ125(*)、DT200WR、YZF-R1/R6
前後ホイール:ランツア、DT200WR(3ET)、YZ125
WR250R(昔の、4スト)の清音タイプ:5TJ(94dB)はポン付けできるらしい

(*)YZ125は3XJあたりだったと、このあたりの車体をベースにして、DT200WRとかTT250Rを企画したと聞いた。
(**)但し、厚みが違う、マジェのは厚い。新品パッドでは装着は?だけど、中古のパッドでの装着は簡単。
  オクでマジェ用社外品・ウェーブ・ローターがお安いので流用の価値はあるかと
 YZ125のは薄い。内径がチョットだけ、大きい 試したことなし。

非互換パーツ
セロー250、トリッカーはローター径が違うらしい
113774RR:2007/10/22(月) 21:20:32 ID:EZ/R4JCa
次スレでテンプレに入れても良い情報だね〜
114774RR:2007/10/22(月) 22:35:14 ID:J13SO4Lq
前ディスクローターがけっこう減ってるんでヤフオクで「マジェ ローター」で検索してみたら安すぎて引いた。
新品が送料込みで2000円って・・・
失敗してもこの値段なら痛くはないので買ってみた。
届いたら取り付けてみてレビュー書きます。
115774RR:2007/10/22(月) 22:56:03 ID:dmHLVGtT
ブレーキングのリヤ用ウエーブローターはTTRが適用車種から外されたがR6用でOK
ブレーキングに問い合わせたところ厚みの変更が行われTTRが外されたとの事
116774RR:2007/10/22(月) 23:40:09 ID:h5TN80qX
すでに長距離走ってる人多いと思うんですが何キロぐらいでクラッチ板
すべりだしました?わたくし今ターンとかフロントアップとかでクラッチ
酷使してまして少し心配です。
117774RR:2007/10/22(月) 23:47:47 ID:EZ/R4JCa
漏れは11万`でも大丈夫だったけど。。
118774RR:2007/10/23(火) 01:19:14 ID:OunkjXxc
アタック系で使ってる俺は
1万くらいで滑り出して
開けたら黒く焼けてたから交換
119774RR:2007/10/23(火) 02:26:48 ID:bn2/Zjam
乗り方でだいぶ変わってくるだろうねー
俺なんて半クラは発進のときと、月1のヤブこぎツーリングのときくらいしか使わないからなー

レイドにのってるんだけどいろいろサイトみてたら、レイドの鉄スイングアームって無印TT250Rのアルミのに
くらべて2kg以上も重いんだね・・
バネ上でなら誤差の範囲と思い込めるけど、バネ下で2kgは大きいよなー
てことでヤフオクでちょーどアルミスイングアーム&アクスルシャフト&チェーンガードのセットがあったので落とした。
ついでにチェーンも428から520にコンバートして、F14丁・R49丁のトルク型にするべくチェーンとあわせて注文。
ヤブこぎのときにF17(1丁落としてある)・R57だと1速が高すぎて不便したので・・・
あとはフロントフォークとリヤサスを変えれば無印に劣ってる点はなくなるな。
120774RR:2007/10/23(火) 03:06:03 ID:bn2/Zjam
思ったんだけど・・TT250Rってギア比が高速寄りすぎない?
DR250SからTTに乗り換えたときにびっくりした。1速がDRの1.5速くらいのギア比に感じたもの。
6速なんて俺の島では使う機会ねえだ(高速道路ないんで)。
本州ツーリングでも基本的に下道のんびり派で林道もちょくちょく入るから14/49にしたんだけど
チェーンガードやカバーとの干渉がちょっと心配。
121エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/10/23(火) 09:20:22 ID:vHms3cQF
次はプチアタック系のルートを試走してみました。
全体的にコントローラブルで問題無いんですが、やっぱり「重い」のが何かにつけて出てきます。いや〜、鍛えられるなぁ(笑)

爽やか林道
http://user.wazamono.jp/hachiprodesign/pics/ttr071022.jpg

短足はローシートじゃなきゃ無理ポ
http://user.wazamono.jp/hachiprodesign/pics/ttr07102202.jpg
この上の方の道はセロー向け超魔界村

リアブレーキは踏み始め初期のタッチがソフトなので踏んでるのか踏んでないのかちょっとよくワカランとこがありますね。
たまに目視で確認しながら踏んでました。(^^;
122774RR:2007/10/23(火) 09:30:28 ID:OWfazudH
俺の無印は長距離ツーリングに行く回数が減り近所の林道専用になっていくにつれ、
ノーマルの14-44から13-44→14-48→13-48
と変化していった。

13-48は、林道ではかなり乗りやすい。
流れがはやい幹線道路だとエンジンを回し気味にしないといけない。
街中だと発進してからのシフトアップが忙しい。
高速道路はこのギヤ比で乗ったことはないが、
エンジン音がうるさくてスピードを出す気にはなれないと思う。
123774RR:2007/10/23(火) 11:23:48 ID:J4ip/z88
13−51のオレは一体・・・
124774RR:2007/10/23(火) 12:19:26 ID:bn2/Zjam
R51丁なんて人もいるんですか・・なら49丁でもチェーンの干渉はなさそうですね。

スイングアームを変えるついでにリヤサスがかなりへたってるのでなんとかしようと思ってるのですが・・
地方(島の離島)なのでOHしてくれるバイク屋がなく、通勤でつかってるので
本土のバイク屋に送ってOHしてもらうのも無理、ってことで他車種のを入れよう
とおもっとるんですが。

serow250、YZ250、WR250あたりのリヤサスを流用してる人いないでしょうか?
(セローは車高が低いから無理だと思うけど・・)
125774RR:2007/10/23(火) 13:44:40 ID:J4ip/z88
>124
49Tなら問題ないでしょw
通勤にしか使ってないならRAIDのショックでもヤフオクで安く落として使ったら?

少なくともオレはそーしてるが、ガッツリ走りに行かない限り問題無かったYO!
126774RR:2007/10/23(火) 19:57:53 ID:VFDt119x
無印のリヤサスもお勧め
ちょっと車高あがって大変かも試練が
127774RR:2007/10/23(火) 22:18:07 ID:OunkjXxc
>>120
昔ノーマルのギヤ比のままで、アタック系やってたけど
エンストしまくり、押しの時も、1速で早すぎて押すと言うより引きずられる感じ
今は13/48にして凄く良くなった
ノーマルのギヤ比だと、下が全然無いエンジンって感じになるよ
13/51だと、スーパーロー搭載って幹事で走れるんで無い
でも100Kでなくなりそうだけど。
128774RR:2007/10/24(水) 20:33:36 ID:xcEY/q86
ファイナル変更してる方に質問なんですが、スピードメーターの誤差は
どうなされてるんですか?
129774RR:2007/10/24(水) 20:43:43 ID:UEStTD4t
放置、もしくは、>>6 オイラは放置 14/48
130774RR:2007/10/24(水) 21:17:14 ID:aRFD1wrW
サイクルメーターもアリかと。
だが俺も放置、14/50。
131774RR:2007/10/24(水) 22:13:50 ID:0HNn2471
>>128
RC-SUGOのメーター。
盆栽TT250Rなもので。
13276:2007/10/24(水) 22:48:08 ID:98B+fjoi
やっと今日、納車されまいた(`・ω・´)

スピードメータに便乗質問です。
これ、停車してからメータに目をやると、すでに止まってるのにゆっくり
6-4-0とかって数字が落ちていきますよね?もしかして漏れの個体だけですか?
133774RR:2007/10/24(水) 22:55:01 ID:0A038zik
お目目!

いわれてみれば俺の零度はなぜかかならず・・・-3-0だな なぜww

134774RR:2007/10/24(水) 23:12:35 ID:94Ox5Lgy
>>132-133
センサーからのパルスで時間当たりのパルス量をカウントしてるんだけど、
仮に0.5秒ごとに表示を更新しようとしてパルス数がを0.5秒ごとに計測して
直接表示するとあまりにもパルス数が少なくなるために表示の誤差が大きくなる。
だから、現段階より3単位くらい前(0.5×3=1.5秒)からのパルス数も合計して計算することで
誤差が少なくなるようにしている。
ということは、停止してパルス数が0になっても0.5秒以前に計測していたパルス数が
ストックされていて速度の計算に使われるので表示毎に徐々に速度が落ちていくということ。

だとおもう。
だれか、「日本語でおk」って言ってくれてもいいぞw
13576:2007/10/24(水) 23:15:33 ID:98B+fjoi
祝福ありがとうございます。
6-4-0ってのは、どうもそんな風じゃないかな?って感じで書いただけで
-3-0だったかもしれませんw
納車後一時間ほど走り回ったときに、二回ほど現認しただけなので('A`)

ともかく、メータ表示にタイムラグはあるんですね。漏れのだけじゃなくて
よかったw

ついでにどなたか教えてください。
これ、どこまでガソリン入れたらいいの?w
136774RR:2007/10/24(水) 23:23:48 ID:94Ox5Lgy
>>135
>これ、どこまでガソリン入れたらいいの?w

給油口の内側の筒に液面が触れる程度でおk
13776:2007/10/24(水) 23:30:03 ID:98B+fjoi
>>136
おお、やっぱりそこまで入れてOKなんだ
結構たぷたぷになるまで入れるんですね。

メインバイクの方は、タンクキャップからかなり下がったところに基準の
棒があって、それに触れるまでが規定量なんですよ。
それ以上に給油すると、キャップから溢れるって説明書に書いてあって、TTは
どうなのかとちょいと不安になってたのでした。

>>134の分かりやすい説明も嬉しかったです。
ID: 94Ox5Lgy氏、ありがとう!
138774RR:2007/10/24(水) 23:40:40 ID:94Ox5Lgy
>>137
どーいたしまして。

これからもレイドをかわいがってやってくれぃ
林道アタックもよし、ロングツーリングもよし。(オレはちなみに後者)

ほな。
139774RR:2007/10/25(木) 00:48:43 ID:JeAzjBdD
実際に>>6をやった人っています?
やってる様子を写真で紹介してるサイト探したけどみつかんない
てか実際に>>6をやったってレポートすら見つかんなかった
「TT250R メーター 減速比(ギア比)」で検索したんだけど
検索の仕方が悪いのかなぁ
140774RR:2007/10/25(木) 07:54:54 ID:3eiyrnxr
>>132
オメ!
俺の無印初期型もメーターの表示は似たようなもの。
最初は少し気になったが、慣れるとなんとも思わなくなった。
141774RR:2007/10/25(木) 09:25:12 ID:flSrC9HE
>>139
昔、「Speed Freaks MCBlog」さんのblogの中にメーターを分解した写真があったような。2006年6月ぐらいだったかな?
142774RR:2007/10/25(木) 10:33:49 ID:4sy57NpP
うちの初期型のメータも同じですよ。
てかデジタルメータはTTが初だったのでこういう物なんだと
思ってたよ、他のは違うのかね。

夏に林道でコケた時、後のフレームが歪んだらしく
ナンバーがセンターからずれてて鬱。
143774RR:2007/10/25(木) 11:03:40 ID:vx4Vx8D9
うちのも同じです。全然気にしてなかったけど。
あとクルマですが知り合いのホンダS2000も同じでしたよ。

夏に入れ替えたミシュランのシラクが、なかなか良いです。
軽く峠を攻めてみたけど、グリップも良くてお勧めかも・・
144774TTR:2007/10/25(木) 11:08:05 ID:vx4Vx8D9
スマソ、名前忘れてた

タイヤを入れ替えてからの燃費は約27km/Lでした。
ではまたヽ(´ー`)ノ
145エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/10/25(木) 16:03:40 ID:HP//qrI7
タイヤAC10、ローギアードでピストンがちょっぴりハイコンプな漏れのTTRはハイオク使用で燃費26km/lですた。
146774RR:2007/10/25(木) 16:53:02 ID:Y6rYTi1/
教えて君スマソ
無印乗りなんですが、ブレーキローター止めてるボルトが錆び錆なので替えたいです。
純正より錆び難いステンとかに替えたいのですが、サイズはどれ買ったらよろしい?
kitacoのヤマハタイプの径が8ミリなんでいけそうですが・・・


バイク乗り始めて2年で何も分からんです
147774RR:2007/10/25(木) 18:21:00 ID:JeAzjBdD
>>141
ありがとう。検索したら見つかりました。
てか2006/7のトップにあるカレーがすっげええうまそう。今日の晩御飯はカレーにしよう。

>>142
>ナンバーがセンターからずれてて鬱。
俺のレイドは初期型なのでマフラーの排気がもろにナンバーに当たって
スパトラのような「ベボボボ」音がしてうるさいので・・・
ナンバーに新たにボルト穴をあけて最大限ナンバーを左に寄せてます。
これで排気は全く当たらなくなりますた。
ナンバーに故意に穴あけるのって罪になるのかな?

>>146
8mmで当たってるよ

ヤフオクで買った激安マジェスティ用ディスクローター届きました
エクスパック500の送料込みで2000円なのでディスクは1500円・・・
ちょっと怖いけど今度の日曜で付け替えてレビューしてみる
14876:2007/10/25(木) 18:22:07 ID:oJJhqJ5C
>メーターネタ
他の方も同じということで、ウチのレイドが故障ではなくて安心しました。
以前乗っていた車(AE-86)がデジタルメータだったのですが、もっとリニアな
動きをしていたので違和感を覚えたのでした。

>燃費
今日200kmほど走ってきまして、8Lの給油でした。
25Km/Lですが、まぁ乗り方がまだぜーんぜん判ってないので、もっと
燃料消費率のアップしそうな走らせ方をすれば伸びるんじゃないかと希望的観測w
ちなみにタイヤは前後とも新品のD604。
149774RR:2007/10/25(木) 18:31:27 ID:3eiyrnxr
エンジン、吸排気やスプロケットも13-48で
のんびり林道走って25km/L。
150774RR:2007/10/25(木) 18:33:02 ID:3eiyrnxr

エンジン、吸排気もスプロケットも13-48と色々していて
151774RR:2007/10/25(木) 19:22:15 ID:uJZHIbH6
>147
ピンクローターのレビュー楽しみにしていまつ
152774RR:2007/10/25(木) 20:35:40 ID:JeAzjBdD
>>151
こうやってケツの穴に・・・ってちゃうわ!
153774RR:2007/10/25(木) 22:28:47 ID:dCheWz64
こんなこと書くと怒られそうだけど、ブレーキディスクって
じん性とある程度の硬さが要求されるから専用の焼入れSUS材で
熱処理してるものなんだけど、ああゆう社外ローターって同等の
材料と熱処理されてるんかな? 興味はあるんだが・・・
 万が一作動中に割れたりしたら((((;゚Д゚)))))

154774RR:2007/10/25(木) 22:30:15 ID:UxUGeZjc
>>153
夢見すぎ
155774RR:2007/10/26(金) 00:38:11 ID:3PNOdDEA
レイドにのっててヤフオクで無印TT250R用のアルミスイングアームを落として
今リンクのベアリングのグリスアップ中なんですが・・

リンクとスイングアームを連結しているシャフトを止めてるボルトって何ミリのソケットで回せばいいんでしょうか?
パーツリスト129Pの48番「95817-12016」のボルトです。
ボルトの頭がスイングアームの狭い穴の中にあるのでサイズが測れないんですorz

(ちなみに落としたスイングアームはベアリングに錆びなくシャフトにもカジりがなく
レイドから移設できないアクスルシャフトやチェーンカバー・ガードもついてて
ひじょーに状態がよかったです。出品者ここみてたらありがとう!)
156774RR:2007/10/26(金) 01:26:12 ID:TPMaHKJI
>万が一作動中に割れたりしたら((((;゚Д゚)))))
今付いているブレーキングのウェーブローター
見事に割れてます・・
157155:2007/10/26(金) 02:28:38 ID:3PNOdDEA
ハサミをボルトの頭にあてて、その開き具合を定規で測ったら18mmだったけど18mmのソケットでいいのかにゃー

あとレイドから無印TTRのフォークに換えた人、もしくは両方に乗り比べた事のある人いたら教えて
レイドのフォークと無印TTRのカートリッジ式フォークと、高速での路面追従性はどれくらいの違いがあるんでしょうか?
レイドに乗ってるんだけどけっこう突き上げを感じるもので・・
中古のフォークを購入して15000円ほどかけて無印TTRのフォークに換える価値はあるもんなんでしょか。
158774RR:2007/10/26(金) 03:56:45 ID:3PNOdDEA
そいやTT250Rシリーズって、ドリブンスプロケットがダンパーゴムを介さずに直接ハブに付けられてるんだね。
原付ならともかく250ccでこれって珍しいんじゃないだろうか。コストダウンのため?
低回転で走らせようとするとチェーンがバタバタいって挙動がギクシャクするのってこれが原因じゃないかなー
159774RR:2007/10/26(金) 06:23:44 ID:4gJExvL3
>>158
トレールでレーシーなモデルは付いていないものだと思っていた。
160774RR:2007/10/26(金) 08:57:53 ID:TBXvBVeG
スプロケのダンパはミッションを保護する為のもの
1速に入れるとガツンとショックがくるでしょ
スポークホイルならスポークで吸収するから、ほとんど使われなかった
161774RR:2007/10/26(金) 10:40:53 ID:Za+vqCVE
>>147
どもサンクスです。
ネジロック剤共に買いに行ってきます〜
162教えて!:2007/10/26(金) 11:14:50 ID:DhmgvQIK
近所のバイク屋で、まあまあ良い感じのレイドを見つけました。
値段もまあまあ。
でも、ハンドルストッパーがちょっとへこんでたんだよね。。。。
これって、どうですか?
163774RR:2007/10/26(金) 14:19:27 ID:V/4OSpu1
>>147
>ナンバー穴あけ
まー厳密に言えばダメなんだろうけどナンバーそのものが
見えているなら大丈夫なんじゃないかな?
アメリカンの人とかナンバー縦置きにしてる人たまに見るけど
あっちの方が見てて心配になります。
164774RR:2007/10/26(金) 20:29:18 ID:5japwuRh
4輪の後ろのナンバープレートは封止されるけど、
バイクの場合には、取り付け位置を変更してはいけないって規制は無いみたいですよ。

後方からの確認ができること
夜間にナンバー灯が転倒すること
全幅を超えないこと
歩行者等に危害を与えない様に取り付けること       を満たせば良いらしい。     



ナンバプレートへの穴開けは・・・                       知らない。
165164:2007/10/26(金) 20:29:57 ID:5japwuRh
ああ、「縦置き」は ???
166774RR:2007/10/26(金) 22:29:40 ID:/W/A67aL
>>153
純正でも割れるよ
もう2枚割れた。

>>158
つうかそんなバイクあるんだね
今まで乗ってきたバイク全部ダンパーなんか無かったよ
ちなみにKDX220 KX250 KX125 CR,,CRM50-80
もしかしてバスケットの中にバネ入ってたけどあれがそうなのか?
167774RR:2007/10/27(土) 07:59:13 ID:UdpA51wa
最近にぎわってますなw
WR新発売効果?

リヤナンバー灯のみを交換しようとスパナ片手に
分解してみると、
スパナじゃ作業性悪かったー
しかもあんなところに8mm使うか?ってなとこも。
基台から外さないとならんし。配線に余裕もないし。
ナンバー灯くらいちゃっちゃと交換できるよう設計してくれよん。
振動キツイ場所とは思うけど、もうちょい工夫できんかね。

えぇ、そうですね、今度は百均でレンチ買ってきますわい orz

ちなみにリヤナンバー灯はウェッジ球×2。
秋葉原の場末で100円で買った白色LEDにしちゃったわけですが
2個とも横(外)向きにつくので、指向性のあるLEDは
向いてないっちゃ、向いてない。

えぇ、そうですね。
見 え り ゃ い い ん で す
168774RR:2007/10/27(土) 11:19:05 ID:1AQkLcjI
スマン ナンバー灯は、夜間20m後方から文字、数字が確認できること。 白色って規制があるらしい。

と反応してみる。


オイラは白色LEDを根元でを90度曲げてつけた。 あのパズルもどき交換方法が嫌だったから。
169774RR:2007/10/27(土) 17:17:36 ID:UdpA51wa
>>168
そうっすかー
まぁ20mでも見えそうです。
ウェッジ球1個あたりLED3個のヤツなので。

ところで、レイドの始動性の悪さは、
バイク歴のなかで最悪です。
一度はかかるのに、10発以内にガキッと停止する。
個人的考察では、チョークが関係しているとみて
チョークレバーの引き具合を気温によって調整してみるわけですが。
チョーク、引きすぎるとかえってかかり悪いっすね。

皆さんどうやって克服してます?放置?
これから本格的冬で、バッテリーがしんぱい
170774RR:2007/10/27(土) 17:44:37 ID:IssBHqUz
>>169
ウチのレイドは始動性悪くないですよ。
1週間空けてもチョーク一杯引いてセル回すだけでかかりますが。(冬場でも)
あと、かかったあとしばらくするとカブり始めるのでその時点でチョーク戻せばそれでおk。
てな感じです。
そんなに始動性悪ければ一度バイク屋に持って行ってみてもらったらどうですか?

あと、長期間乗らないのなら、、、
ガソリン満タン入れて、燃料コックをOFFにして、キャブのガソリン抜いて、バッテリーを外しておく。
これでおk。(他にもあれば誰か補完よろ)
171エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/10/27(土) 17:58:21 ID:ED+1+bCV
前に乗ってたセローでよくあることだったのですが一週間ぐらい乗らなかった時は
コックオフでバイクを地面に倒してキャブ内に溜まった古いガソリンを
強制排除→一発始動でした。
172774RR:2007/10/27(土) 19:52:30 ID:flEPFZ9p
>>169
うちのレイドはすっごい始動しやすいけどなぁ・・
キックつけてるけど、朝に夏ならキック一発でかかるよ。
冬でもチョークとデコンプ引いて空キック5回したあとデコンプもどして一発でかかる。
キャブセッティングが悪いんじゃない?

>>166
>つうかそんなバイクあるんだね
メインのVTR1000Fと、前にのってたDR250Sがそうだったから・・
DRのほうがめずらしいのか?
173774RR:2007/10/27(土) 20:53:06 ID:1AQkLcjI
定番のインシュレーター分離ってことは無いのかな?
174774RR:2007/10/27(土) 21:18:47 ID:6JI3mk8W
>>169
うちの無印は月に1,2回しか乗らないけどかかりはいいよ。
チョークを引いてセルですぐにかかる。
しばらくそのままで、かぶるようになったらチョークを戻している。

家に着く少し前で燃料コックをオフにして
キャブの中の燃料を少しでも減らしてからエンジンを止めている。
175155:2007/10/27(土) 22:39:14 ID:flEPFZ9p
誰も教えてくれんので、ソケットセット買ってきた。
結果、17mmですた。

とゆーことで、リアまわりをバラすときには17mmと22mmのソケット(ディープである必要なし)が必要。
ものすっごく固く締められてるのでソケットを回すハンドルは柄の長いのにしたほうがいい。
あとはメガネレンチでいける。
ドライブスプロケットを外すときには30mmのディープソケットが必要。
176774RR:2007/10/28(日) 00:18:16 ID:xXomUa2g
無印のリアタイヤをミシュランのT63に交換したいんですが、
サイズは120/80-18 ってやつでおkですかね?
ホームページの車種入れたらタイヤ選んでくれるのはシラックしか出てこない・・・。
177774RR:2007/10/28(日) 00:33:57 ID:vwHMolWP
おk。Fは90/90-21 or 3.00-21。
Rは4.60-18 or 120/80-18 or 120-90-18
178774RR:2007/10/28(日) 14:02:49 ID:xXomUa2g
>>177
サンクス!分かりやすく書いてくれてありがたいです。
次からのためにメモっときやした!
179774RR:2007/10/29(月) 00:11:27 ID:y40E98pG
ここ見てオレもナンバー灯が片方切れてるので交換してみた。
って、書いてあったようにバラしにくい・・・。なんだコリャって感じだな。

というわけで、ウェッジ型の白色LEDに交換しますた。やたら青っぽい・・・。
180774RR:2007/10/29(月) 08:03:35 ID:3cMsuYkB
昨日、オレもナンバー灯の電球交換した。
皆さんがLED球にしているので近くの自動後退で値段見たけど
高くて買えん買った。で、普通のウエッジ球にしました。
でも思ったほど交換に手間はかからず15分ぐらいで出来たので
良しとしよう。
181774RR:2007/10/29(月) 08:40:40 ID:F4I+nSiL
WR250Rスレで0-100km/hがアップされている。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1193006778/596
自分のTT250Rの実力のほどは如何な物か気になる。
182774RR:2007/10/29(月) 12:33:54 ID:KS9D42ua
>>180
LEDバルブは店で買うとバカ高いよ
ヤフオクとかで探すといい。
183774RR:2007/10/29(月) 20:44:59 ID:ncIrMApQ
秋葉原、日本橋、名古屋の電気町に行けるのなら、単価はウェジ球のベースだけ:\50-
6カンデラ程度のΦ5mm高輝度白色LED:\50-、抵抗:\10-(あるいはダイオード:\50-)ぐらいのコスト。
LEDの足を長くして、90°まげるなら、ヒシチューブで絶縁を確保すればできる。
ヤフオクでも、これらの部品は売ってる。

ついでに、基盤、赤LED、ダイオード(あるいは抵抗)を沢山かって、テール/ブレーキをLED化
白色LED、ダイオード(あるいは抵抗)で、、インジケータのウェッジ球(初期型は違うソケットらしい)をLED化
するのも一興。  ヘッドライトを55Wとかに上げてるなら、オルタネータの負担が軽くなる
(正確には、トータルでの負荷は純正のヘッドライト使用時の負荷に近い値に軽減される)
184774RR:2007/10/30(火) 07:16:52 ID:YeQGeqDq
>>182-183
LED化すると消費電力下げられて良さそうですね。
通販か秋葉原で探してみます。
ありがとうございました。
185774RR:2007/10/30(火) 09:49:09 ID:sK4uKKos
現在、ヘッドライト→HID 他の灯火類→LEDで電球は一切使って無い、
切れる心配が無いのは非常に楽
だがトラブルに備えて全ての電球を常備してあるから意味茄子
186774RR:2007/10/30(火) 13:27:03 ID:X0RlRGc+
保守
187774RR:2007/10/30(火) 21:57:39 ID:hre51ZUP
>>185
HID化してるの?
どこのキット使ってますか?
うちはレイドだけどどうもHi/Loだと後ろのサイズがデカくて入らない・・・
Loオンリーで考え直した方がいいのかな。
188774RR:2007/10/30(火) 22:18:20 ID:xJYZGq5O
ランプをLED化しても、レギュレターで消費する電流が多くなって発熱して寿命が縮まるだけで
バッテリーの充電電流が増えるわけじゃあないみたいだけどなー
189774RR:2007/10/30(火) 23:05:50 ID:jivmp2pV
×レギュレターで消費する電流が多くなって

○レギュレーターで発電する電力(電流×電圧)は回転数同じなら一定、
 車両電装で消費が減ればデストリビューターで消費する電力が相対的に増える
 →デスビは消耗部品、寿命は影響ある(かもしれない)
 →デスビ壊れてCDIはじめ電装全滅=数万円パァ
  。。。が昔はあったが、今は気にする必要はほぼなし
190774RR:2007/10/30(火) 23:28:15 ID:BF3vc/cQ
レギュレーターは余分な電力を熱に変えて消耗させる部品。

・・って、どっかのバカ雑誌が広めた都市伝説なんだが・・・

実際は余分な電力が発生したら、
オルタネーターからラインをカットするパワートランジスタ。


しかもデスビって・・・
先代のTTと間違っているのでは?
初期型からバッテリー点火だって。


つまり消費電力を減らせば、燃費も良くなってパワーも上がるってことよ。
191774RR:2007/10/31(水) 00:16:36 ID:ypYf9j58
点火は、フラマグ-CDIだと思ったけど・・・・・

TT250RのRec./Reg.--->MFバッテリの充電電圧の制御はどうなっているのは知らないけど・・・
純正のヘッドライトのワッテージでLED化した時の充電電圧はどうなるのかな?

55Wとかのヘッドライトで、テール/ブレーキ、インジケータをLED化すれば、負荷としては純正とほぼイーブンだよ。
192774RR:2007/10/31(水) 00:36:14 ID:oZemdLCj
この辺の話は漏れもよく分からんので詳しい神々の話はとても参考になる。
 ヘッド球からメータインジケータ球まで仮に全てLED化したとして
本来の設計消費電力から大幅に電力を食わなくなったとしても、
パワーが上がるだけでレギュ等には何の悪影響もないということでつか?
193774RR:2007/10/31(水) 01:12:26 ID:RQUgkYzZ
ほんとの話、バイク屋のメカニックまで
レギュレター=熱変換機と信じてる人も少なく無いようで・・・

それならレースに出場する為に電装を全て外したら、
余剰分の電力を消費させるためにセラミック抵抗等を取り付けなければいけないの?
ttrの場合、170W近くの電力を熱に変えてたら燃えちゃうよ?


充電電圧は15V以上になると自動的に発電機からの送電をカット。
それがレギュレターの仕事。

発電による抵抗が減る分パワーは上がる。
最近のスポーツ車には急激な回転上昇時には自動的に送電をカットして
抵抗を下げているものもある。

消費電力が減る分は全く問題なし。
逆に電力が増えると発電機が発熱して最悪断線。

レギュレターくらい自作した経験あるから。
194774RR:2007/10/31(水) 01:13:27 ID:IjER25ee
TTは必要以上に発電された電力はトランジスタ負荷により熱で放出されるようになってる。
それでバッテリーに対しては一定以上の電圧で充電しないように出来ている。
レギュレータの発電量以上の負荷が加わると電圧降下を起こしてバッテリーを充電するための電圧が不足。
ということは、負荷が増えて電圧が落ちることで消費電力量も頭打ちになるのでレギュレータの負担が増えるかというとそうはならないように思う。

てなところだと。。。
195774RR:2007/10/31(水) 02:32:34 ID:RQUgkYzZ
んー・・・
トランジスタの構造から説明すると長くなるので・・・


つまりレギュレターとはスイッチ。電気のスイッチ。
電気が欲しい時だけ発電機のスイッチを入れて、必要ないときは発電機を休ませる。

理想的には発熱しない部品だけど、電気を切ったり付けたりする時に熱が発生してしまう。
その熱が誤解されて熱変換機だと思われているだけ。
196774RR:2007/10/31(水) 13:49:49 ID:363j9wYC
ようするに、LED HID化は玉切れの心配はないが、省エネ、バッテリーへの負担軽減にはならないって事ですかねー。
197774RR:2007/10/31(水) 20:59:08 ID:sFw2SAm5
最近の流れ、参考にさせて貰ってます。

当方ライト強化を目論んで強化ジェネ投入を考え中。
純正レギュレータの容量とういか、、、どの程度まで電流流せるのかな
過去○カワの強化ACGとか使ってた方居ませんか?
…特に「交換した」とかって話聞かないから、大丈夫なのかな。

電装は引き直すか、バイパスさせないと最悪全焼だろうな。
198774RR:2007/10/31(水) 23:19:39 ID:5vHeoxCy
レイドが最初っからH4で問題出てないみたいだから、
気にせずTTにWR顔をつけてるけど特に問題なしですよね。
ウインカーとかハイビームのインジケータもそのままです。

バッテリーは中古のやつを4年以上使ってたから
こないだ新品にしたけど、前のバッテリーは一度も問題出てないです。
LEDいれても寿命が長くなる以外は変わりないのでは?

しかしナンバー灯はよく切れますねw
地味〜な部品なのに、およそ一年ごとに片方が切れて交換してます。
199774RR:2007/10/31(水) 23:42:32 ID:qKmXOfg6
スレの主旨と少し違うのですが教えてください。
今度乗り換えに伴って無印を手放すんですがどんな方法が一番高く売れる(幾ら位?)でしょうか?

車種…TT250R(無印)
年式…不明
色…青
走行…50000キロ
外装全般…走行なりのヤレ、傷あり。マフラー側ゼッケンプレートは一部溶損。
純正キック、純正オイルクーラー、社外マフラー(ノーマルあり)、リアキャリア、バハライト、ブッシュガード装着
使用状況…通勤使用で機関好調

てなところなんですが値段って付きますかねぇ・・・やっぱスクラップ?
200774RR:2007/11/01(木) 00:09:52 ID:Wvc5wEt8
ヤフオク バラ売り たぶん、以下の金額以上にはなると思われるので、10万円,以上にはなるかな?
 

オイルクラー:\10,000
エンジン:\20,000
前後ホイール:\20,000
書類付きフレーム:\10,000
シート:\10,000
ガソリンタンク:\5000
その他外装:\5,000
ハーネス+CDI+レギュレータ:\5,000
Fサス:\10,000
Rサス:\10,000
キャブ:\5,000


オクの落札金額はこのあたりで見られます。
ttp://aucfan.com/
201774RR:2007/11/02(金) 06:27:30 ID:O6xAK9lv
>>199
距離を走っているので、
やはり部品で売ったほうがいいでしょう。
202774RR:2007/11/02(金) 13:06:14 ID:T6XrnyUa
でもそれって悲しくない?
203ビーグル犬:2007/11/02(金) 16:35:12 ID:rvoYAqu8
中古のレイド、買っちゃった。

ジュベリストから、レイド乗りにへんしーん!
204774RR:2007/11/02(金) 17:36:23 ID:cqUIgU+6
>>203
オメ!
ようこそTT250Rの世界へ!
205199:2007/11/02(金) 18:01:24 ID:QmJu1ohg
アドバイスありがとうございます。
バラバラにするのが一番高くなりそうですね。
でもバラした部品の置き場所が確保できないので
そのままオクに出そうかと思います。
206774RR:2007/11/03(土) 14:55:21 ID:TvUWOI0b
>>203おめ

俺も2年前にドジェベ200からレイドに乗り換えた。
でも、燃費はあっちの方が断然イイし、今思えば可愛いバイクだった。
少し後悔している。
207774RR:2007/11/03(土) 17:43:59 ID:FIQrPxjT
俺はレイド後期型に乗っているが、
過去、DJEBEL250(初期型)に乗っていたことがある。
TTRレイドとの比較インプレを書き捨てておこう。


TTRレイドの優位点
・燃料タンク容量が多い。(初期型DJは10Lそこそこだった。)
・中〜高回転でパワーひと盛り上がりあるので、
 しっかり回せる運転ができると気持ちよい。
・しっとりサスペンションで疲れない
・アイドリングでつないでもエンジンが落ちない
 (コンデンサーチューン後)
・0-100km/hのタイムはTTRレイドのほうが速い(体感的に)

DJEBEL優位点
・油冷+ドライサンプエンジンだからか、渋滞での足下アッチッチ感が
 なかった。レイドは夏はアッチッチ。
・低速から中速にかけてのトルク感がゴリゴリと(しっかり)していて、
 オフで多少シフトをミスってもなんとかなる(感じが)。
 レイドはシフトミスで失速しやすい
・標準状態でリヤキャリアを装備しており、リヤ周りに荷物が多く載る。
 レイドはリヤキャリアがオプションだった。
・ヘッドライトのガードバーが四角なので、そこをステーにして
 銀マットをきちんとのせることができる。
 レイドはフロントに載らない。フロントに載せるのが好きなので残念。
・膝の曲がりが楽だった(レイドよりも)。
・最高速付近での燃費がそれなりに伸びる。
 レイドは最高速付近では非常に燃費悪い。
・故障なかった。レイドはいつも何か問題をうっすら抱えている。

・・・あれ?DJのほうが優位点が多いぞ?
208774RR:2007/11/03(土) 20:48:21 ID:pCC8nyBN
TTRレイドの優位点
・カッコイイ

もまいらみんなこの理由でレイドに乗ってるんだろ?
209774RR:2007/11/03(土) 22:05:53 ID:ku0y1IgR
>>208
確かにそれはある。
だがもっと大きなポイントは・・・

TTRレイドの優位点
・DJEBELはスズキだから。
210774RR:2007/11/03(土) 22:12:49 ID:Xg9KisPu
レイドとジェベルの違いはよくわからないが、
無印乗りがDR250Rに借りて乗った印象としては、
・TT250Rの方が小回りが聞く。
・逆にDRのほうが直進安定性がよい。
・エンジンは慣れているTT250Rの方が好き。でも、DR250Rもいい。好みかな。
・ポジションは慣れているTT250Rの方がしっくり来る。

DR250Rもいいが、好みとしてTT250Rの方がいい。
211774RR:2007/11/03(土) 22:47:54 ID:FhTywA6V
XCと無印両方所有している俺は・・
212774RR:2007/11/03(土) 23:17:21 ID:F4wFiVVI
>211
HENTAI
213774RR:2007/11/04(日) 00:04:57 ID:b4JO8HyN
俺もDR250S(初期型ジェベルの初期型)とTT250Rの両方もってるぜ・・
DRのほうは手放す予定だけどな
214774RR:2007/11/04(日) 07:58:49 ID:EryU1QT3
WR250RでTT250R乗りが試乗して
『乗り換えない』と書いてありちょいと安心。

自分はかなりWR250Rに興味を持っているが、
実際買うことは今はできない。
先のインプレでWRを買いたい気持ちをなんとか抑えられそうだ。
215774RR:2007/11/04(日) 08:28:20 ID:6F9CcxqF
なんでも新しい物好きな人って多いよ。新しい物=絶対欲しいって人
216エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/11/04(日) 10:35:22 ID:rlyl6byr
新WR25Rには乗ったことないのでわかんないですが
'04あたりのWR25Fなら乗り換えてもイイナーとおもた
全然キャラの異なるバイクですがw
でも新WR-Rはデザインが超カッコイイですナ
217774RR:2007/11/04(日) 16:39:18 ID:ul1fSWhe
いい歳こいて普通二輪免許とりました。
知人にRaidを貰いました。仲間に入れてください。
タダでくれるだけあっていろんなところにガタがきてるRaidですが
嬉しくて楽しくて、跨ってはニヤニヤしてます。(任意保険まだ入ってないのであまり走ってません)
保険加入したら、まずはサービスマニュアルを取り寄せて
ちょっとづついじりたいです。ど素人ですが・・・。

バイクのメンテ関連の本でオススメとかあればどうか教えてください。
218774RR:2007/11/04(日) 17:50:16 ID:CcbodOC9
>>214
それたぶん俺wもれなく工作員扱いされたけども。
林道ならTTで十分なわけで。
レースに使うにはちと重いかな。WRR買う金あるならCRF150買うよ。
TTもWRRもいいバイクだよ。林道ならトレールで十分たのしめますよ。
219774RR:2007/11/04(日) 18:21:56 ID:ygCmr2hW
>>217
なんか自分と境遇似てそう。
自分はバイク全盛時代の10代後半時には憧れつつもバイクは乗れず
30代にはいって免許とった口です。
2台目でTTに出会って乗りつづけてます。

あと任意保険は入るまで乗らないほうがいいような気も・・・・
トランポで運んでダートしか走らないんならいいけど
220774RR:2007/11/04(日) 21:09:42 ID:EryU1QT3
>>217
オメ!


214です。
WRスレで0-100km/hまでの加速の動画があった。
100km/hまで慣らし中で7秒くらいだった。
今日、TT250Rに乗って試してみると7秒なんてとても無理。
スプロケットを13-48にしているのでロスもあるがそれだけではないみたい。

でも、林道に入るとTT250Rで十分。
俺の技量では不満はない。
タイトな林道でもラインを選んでスイスイ進んでいける。
コーナーの立ち上がりもギヤ比を大きくしているので、
ほぼ不満なく加速してくれる。
高めのギヤでずぼらな運転もできる。
>>218さんが書いたように林道ではTT250Rで十分でした。
221774RR:2007/11/04(日) 23:12:10 ID:SL82XcaP
レイド、インジェクション仕様で再発売して!
222774RR:2007/11/05(月) 20:46:07 ID:xR4ttJWP
つ WR250F
223774RR:2007/11/05(月) 21:56:42 ID:fGcfao0A
今D604はいてるんだけどGP201やSIRACも気になる。
誰かこの3つとも使ったって人いたらインプレ希望。
224774RR:2007/11/05(月) 22:59:12 ID:nZ9y72pM
>223
オン主体ならD604、オン7オフ3ぐらいならシラックじゃないのかなぁ〜
GP201ってBW201のこと?
225774RR:2007/11/06(火) 08:15:06 ID:YT83BvYk
おらのTTR今年の始めにモトクロスタイヤに履き替えた。
用途は林道ツーリングメインなんだけど、
行き帰りの道を考えると舗装路の方が長いわなぁ。

・・・で、5000キロ走ったらリヤタイヤ真四角になってます。
226774RR:2007/11/06(火) 08:50:52 ID:ZEP3uE+2
GP201はIRC、BW201はBSだよ。

GP201は、D604と同じ性能。
値段がD604より、ちょっと安いかも。
227774RR:2007/11/06(火) 12:13:44 ID:WcC0hcRc
普通にググッても出てこないと思ったら、井上の糞タイヤかw
228774RR:2007/11/06(火) 21:36:11 ID:cf4O6ekK
>>227
ぐぐったインプレを読む限りではD604より評判いいみたいだよ
229774RR:2007/11/06(火) 22:13:18 ID:ZEP3uE+2
>>228
オンメインだったらGP201がお勧めだけど、オフも走るのならシラックの方が良いかもしれない。
230774RR:2007/11/06(火) 22:16:02 ID:ZEP3uE+2
ゴメン、201じゃなくて、210だった。
23176:2007/11/06(火) 22:23:38 ID:gM0RcSj9
漏れはレイドを買うときに、タイヤを新しいの(IRCのどれか)に
してくれるって言うんで、わざわざ追い金¥5,000払って
D604にしてもらった。
その立場から言うと>>228はちょいと気になるなぁ('A`)
232199:2007/11/06(火) 22:27:49 ID:FvqJ2+80
>>231
明らかに無駄な投資だったな。
210のバランスの良さはガチ。
233774RR:2007/11/06(火) 22:29:42 ID:ZEP3uE+2
IRCには、もう少しオフよりのGP110もあるよ。

>>231
覚えてたら、履いてみて。
23476:2007/11/06(火) 22:39:44 ID:gM0RcSj9
>>232-233
おけ、次にタイヤ履き替える時には選択支に入れてみますわ。

で、だ。
タイヤって何キロくらい保つもん?フロントとリア、同じくらいの減り方?
現状、前後新品のD604です。いまだ走行距離500Kmくらいで、前後タイヤは
ヒゲだらけですw

やっぱミシュラン(D604と同等としたら、シラックか)は長持ちするんですかね?
IRCはどうなんでしょうか。
235774RR:2007/11/06(火) 22:52:03 ID:ZEP3uE+2
リアのほうが減りが早いです。

D604なら、7000km位はOKだよ。

D604とGP210は、どちらも耐久性は同じだよ。
シラックはちょっと劣るかな。

でも、僕の場合、溝が残ってても、毎年前後交換してるよ。
236774RR:2007/11/06(火) 23:49:52 ID:7nCndnhL
GP210いいよねー。
安いし、柔らかいからロードのグリップ良好、言う事なし。
オフグリップを稼ぎたいなら空気圧を抜くのが良い。
街乗りメインでたまにフラットダートもこなせる。
237774RR:2007/11/07(水) 00:58:46 ID:ioBCNu6I
ロード主体だったら、ピレリのスコーピオンをおぬぬめする
604、シラクより5割り増しでもつよ
1年でリヤ2本使うんでいろいろ試してみた
604−雨の日非常に滑るしかも急に、2度と履かね
シラクー604より滑り出しが穏やか、ビードが硬いので交換がちと辛い(MXタイヤよりましだが)
スコーピオンーシラクをロングライフ化させた感じ、これもビードが硬い
238774RR:2007/11/07(水) 01:00:31 ID:pdjhngKT
通勤メインで使ってたBW201で林道走ったらダダ滑りだった。これはオン専用だね。
ツーリングメインでたまにフラットダート程度ならGP210いいかも。
前に一度D604履いたことあるんだけどオンのグリップがイマイチだしダートでもイマイチ。耐久性もそんなに良くなかった希ガス。
次はSIRACかGP210履いてみようかなと。
239774RR:2007/11/07(水) 07:11:40 ID:8n4yiZAV
>>237
海外メーカーのタイヤは全体的にビードが硬いよね。

書かれてタイヤはほとんど履いたね。
今はミシュランで落ち着いてる。

エイボンとか、メッツラーとか、履いて人いるのかな?
240774RR:2007/11/07(水) 07:53:17 ID:A+Oj/XCq
Raid乗りです。
購入してから約10年、自分でやってたメンテは、オイル交換・グリスアップ・空気圧チェックくらいで、その他はほとんどショップ任せでしたが、この度諸事情により、自分でキャブのオーバーホールを行ってみようと思います。
ネットでいろいろ情報を探しているのですが、めぼしいサイトがなかなか見つかりません。
どこかおすすめのサイトはありませんか?
現在サービスマニュアルを手配中ですが、それを見て、初めての人間でもできる作業なのでしょうか?
241774RR:2007/11/07(水) 08:00:19 ID:6BgpqH2p
604と210はウエットだと滑りやすくてダメぽ
242774RR:2007/11/07(水) 12:15:36 ID:OTF4Ik5Y
>240
不安ならデジカメで写真撮りながら分解していけばいいと思います。
キャブは後のゴムの部分をニギニギしたら外れるのですが
ちょっとコツがいります。
右のサブフレームとエアクリはずしたほうがキャブを抜きやすいので
初めてであればそちらをオススメします。

フロートチャンバーのプラスネジが固着してる場合があるので
サイズの合ったドライバーで押し7、回し3の加減でしっかり回してください。
度々メンテするならここをHEXネジに交換してもいいと思います。

コンプレッサーが無い場合はPC清掃用のエアダスターで代替できます。
キャブクリーナーはゴムを侵すので漬け置きの場合は注意してください。
243774RR:2007/11/07(水) 12:17:31 ID:OTF4Ik5Y
すみません
サブフレームは左でしたw
244774RR:2007/11/07(水) 12:23:52 ID:OTF4Ik5Y
>>239
@ノハ@
( ‘д‘)
 えいぼん
245774RR:2007/11/07(水) 14:37:59 ID:SNVb32D0
ネットサーフィンをしていて、
ヤマハがカート用にTT250Rのエンジンを販売していたことがわかった。
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2000/10/09/kart.html
スペックを見るとTT250Rとほぼ同じ。

注目すべきは最大回転数。
たぶんTT250Rも10,500rpmでリミッターが効くのだろう。
246774RR:2007/11/07(水) 15:32:57 ID:j2n6Nrt4
>>245
カート用で何かエンジンのパーツ
出てないのかな?
247774RR:2007/11/07(水) 20:01:06 ID:wph44+wt
>>237
>ロード主体だったら、ピレリのスコーピオンをおぬぬめする
>604、シラクより5割り増しでもつよ
持ちが5割増しでも値段が10割増しでは・・・

>>240
俺はサービスマニュアルも無しで、ネットで他車種のキャブOH情報見ながらOHしましたよ。

掃除はエアダスターもないから、綿棒にパーツクリーナーふきつけて吹いたり、
カメラレンズの掃除用のシュポシュポでゴミふきとばしたり。
ばらす前にゴム類(ガスケットとか加速ポンプダイヤフラムとかOリングとか)
は注文しといたほうがいい。いちどばらすと再利用はほぼ不可なので。
248774RR:2007/11/07(水) 20:17:12 ID:/cVxYHiq
バラシて、1週間ぐらい放置して良いなら、灯油に漬けておいてから、
エアを吹いてやると綺麗になるです。  密閉できる缶か、ビンが良いです。
自分は100均で買った梅干し用のピンで漬けてる。

GSタンクからのゴム管(径は忘れた)、フューエル・フィルター、ホースクリップも
バイク用品店とかで買って、ゴミ対策するとなお良いと思う。
249774RR:2007/11/07(水) 22:04:49 ID:NdxHPUJU
>>247
>持ちが5割増しでも値段が10割増しでは・・・

NAPsで値段確認すると120/80-18で7521円(4.60-18は欠品?)で
シラックが120/80-18で7537円だった
スコーピオン、セール中とはいえシラックより安いじゃん


250774RR:2007/11/07(水) 22:14:01 ID:/cVxYHiq
もっぱらココ。 送料\500-ぐらいだった。  自分で交換してる。
BW201、BW501、D604も考えたが、林道レベル確保したかったので、シラク
ttp://www.g-t.co.jp/Tire/T_frame.htm
251774RR:2007/11/07(水) 22:54:07 ID:SNVb32D0
>>246
カートの250cc4stはWR250Fのエンジンになってしまい、
TT250Rのエンジンは存在自体がレアみたい(泣)
252774RR:2007/11/08(木) 07:07:23 ID:utoxkADE
>>242
>>247
>>248

>>240です。
ありがとうございます。
必要な物が揃ったら作業を開始します。
時間がかかりそうですが、全て終わったらまたこちらで報告させていただきます。
253774RR:2007/11/08(木) 22:33:46 ID:GOP6HOQj
raidのライトがすこし下を向きすぎているのですが
ライトはどうやれば調整できるんですか?
ライト左右のナット+右側のネジをゆるめたんですが
動きませんでした・・・
254774RR:2007/11/08(木) 22:44:05 ID:ZiHGwrGT
>253
ライトを正面から見て、リムの左上と右下に+ネジの頭があります。
これを回してやればおk。

締め込むor緩める量は文面で伝え難いので、実車で確認しながらやってみて下さい。
255253:2007/11/08(木) 23:09:15 ID:GOP6HOQj
おお!速レスありがとうございます!
いま試してみたら確かにすこし動きました。
右下のネジをなめてしまいそうなので
カウル外して試してみます。
256774RR:2007/11/09(金) 00:05:44 ID:JskSf3pz
先日、レイドのライトレンズをPIAAのマルチリフレクターに変えました。
カタログにはホンダ、カワサキ車用になってましたが、>>254のねじを外し純正レンズと交換。
リムは純正を使用。バルブが少し後ろに出ているので、プラスチックのカバーを少し切りましたが、ほとんどポン付けでした。
結果、超明るい!光の広がりも 今までの痒かった所にも手が届く感じでいいです。
レンズもガラスからプラスチックになり軽量化!オススメです!
でも・・・15000もしますたorz
257774RR:2007/11/09(金) 00:25:35 ID:+gEPKuXQ
>>256
参考までに、どんなバルブ使ってますか?
258774RR:2007/11/09(金) 01:42:07 ID:UKSm4Y6t
H4 12V 60/55W ハイパワー(110/100W相当の明るさ)ってやつを以前から使用。今回も同じ物が付属されてました。
カタログ引っ張り出して見たら、マルチリフレクターではなく、マルチレフヘッドって名前でした。
さらにプラスチックレンズではなくポリカーボネート製だそうです。
180の国際規格に適合って事で、大概のバイクには着くみたいです。
259774RR:2007/11/09(金) 02:50:24 ID:f07Vha9c
これも使えるのかなあ?
ttp://www.raybrig.gr.jp/products/products.html
260774RR:2007/11/09(金) 16:06:27 ID:ijtCl6JW
ttp://www.webike.net/sb/837/11091110/
↑このスクリーン、レイドにしか付かないのかな?
261774RR:2007/11/09(金) 16:41:21 ID:Dk6Mx273
レイド、5万キロ越えてから、オイルの消費が激しくなってきました。
エンジンオーバーホールしたいのですが、東京か、神奈川のどちらかで作業してくれる店ってありますか?

262774RR:2007/11/09(金) 16:51:06 ID:f07Vha9c
修理ブースがあるYSPに持っていけば、どこでもやってくれると思うけどね。 部品は売っているのだから。
ただし、工賃だけで、6万円ぐらいは逝くと思う。 +部品代
ピストン・リング、ピストン・ピン、クラッチ交換、キャブ清掃で、コミコミ10万円ぐらいって言われた。

なので、ヤフオクで、中古エンジンを落として、取り合えず載せ換えてから、自分でシコシコとやった。 
263774RR:2007/11/09(金) 16:54:10 ID:/fFjLcef
やっぱり
ポリカーボネートでネ〜トな
264774RR:2007/11/09(金) 17:43:02 ID:UKSm4Y6t
ポリカーボネートってなに?詳しい人ヨロシク!
265774RR:2007/11/09(金) 18:26:32 ID:/fFjLcef
SWATが持ってる透明の盾もポリカーボネート
266774RR:2007/11/09(金) 19:50:01 ID:rkJPNGvd
突然メーターが動かなくなった(時計は動く)んですが
原因、部品代等の目安って判りますか?
267774RR:2007/11/09(金) 20:39:29 ID:GSpPK/eQ
>>256 PIAAのマルチリフレクターってハイビームは遠くまで届きますか?(ノーマル比較で)
268774RR:2007/11/09(金) 20:48:07 ID:bcrJ/0kA
>>266
前輪から出てるスピードメーター動かしてるワイヤが切れてない?もしくは外れてるか。

切れてても2000円ありゃすぐ直るよ
269774RR:2007/11/09(金) 21:02:37 ID:t1b5GhhB
TTRスレで前輪からのメーターワイヤとか言うのは高度なネタだよな?
270774RR:2007/11/09(金) 21:05:12 ID:UKSm4Y6t
↑違うだろ!フロントスプロケの所にある磁石の粉砕が原因だろ!

>>267
純正とは比べ物になりません。
271774RR:2007/11/09(金) 21:07:48 ID:+gEPKuXQ
>>257
d。検討してみます。
272774RR:2007/11/09(金) 21:12:20 ID:pBfmJPFB
おらの無印、フロントからケーブル引いてますが何か?
273774RR:2007/11/09(金) 21:19:15 ID:UKSm4Y6t
>>267
カタログに「高速走行で真価を発揮するスポットハイビーム」だそうです。
おいらのはリングライト付きですが、付いてないのは12000円です。
274774RR:2007/11/09(金) 22:08:36 ID:3/v9CWAp
>>272
オーストラリア仕様?
でも時計は無いよね。
275774RR:2007/11/10(土) 00:17:18 ID:iD2CTRLi
>>256
270です。ほすぃですマルチレフ。実は店で見かけるたびにずっと悩んでおりました。小生、レイドにHIDを入れてるんですがHiビーム時の配光が悪くて困っております。
そんで、バルブのお尻ですがノーマルよりどの位後ろに下がりますか?ステアリングとの隙間は当方のHIDもまだ少し余裕あるんでイケルかも。と思とります。

>>273
ちなみに小生、PIAA ML10もつけとるんですがスポット光と書いてあったんですが、その割には散乱光が多くて遠く照らしません。
276774RR:2007/11/10(土) 00:23:44 ID:CsKFoFJh
HI/LO切換式HIDにHIビームのまともな奴は無いよ
277774RR:2007/11/10(土) 02:15:21 ID:5kBFwCtb
WR250Rのカタログもらってきた・・・・・・
7.6Lって、36km/L*0.6で、20km/lとおおざっぱな計算で、
更に、大雑把に、20km/l * 7 = 140km で休憩かな?



まあ、貧乏だから、変えないけどね。
278277:2007/11/10(土) 02:27:12 ID:5kBFwCtb
訂正:
買えないけどね。       スマソ
279774RR:2007/11/10(土) 05:35:11 ID:d3YI+3e3
舗装路だとTT250Rに比べてWR250Rの方が
動力性能はいいと思う。

でもダートだったら俺の腕では
TTもWRもそんなに変わらないだろう。
280774RR:2007/11/10(土) 06:57:49 ID:KDOd8Hb/
WR250Rの発売より、TT250Rの再発売の方が良いのでは?
値段も高いし、シート高も高いし、僕には敷居が高過ぎ。
3高なバイクなので、買う事はないですね。

WR250R購入資金で、レイドを整備するか、他メーカーのバイクを買う事にします。
281774RR:2007/11/10(土) 09:12:59 ID:Ql+pb8uv
>>280
試乗していなので、はっきりしたことは言えないが
数値上ではシート高は無印とは違いがない。

今回だけでなく以前の規制さえクリアできなかったTT250Rに
国内正式販売の道は、まずありえない。
残念だが。



今のTT250Rが逝ってしまったら、
オーストラリア仕様か、WRか、はたまた他のバイクか・・・
282774RR:2007/11/10(土) 09:19:22 ID:hn1yLEsG
跨ったけど足つきは同じくらいだった。
283774RR:2007/11/10(土) 10:07:10 ID:+ZdGnNui
サスを長くするのはべらぼうに金かかるが
短くする分にはサスチューン専門ショップにせいぜい5マソほど払えば
バッチリバランスの取れた短足仕様になるので問題無い
漏れの無印も3cmローダウソしてるので股下73セソチでもノーマルシートでオッケー
284774RR:2007/11/10(土) 11:25:10 ID:KPpf0oXn
>レイドにHIDを入れてるんですがHiビーム時の配光が悪くて
>HI/LO切換式HIDにHIビームのまともな奴は無いよ

ガーン
そうなのか・・・
今レイドにのっていて高効率ハロゲンを入れてるけどもっと明るいのが欲しい思って
ヤフオクで1万円くらいであるHi/Lowスライド切替式のHIDを買って組み込もうと思ってたんだけど・・
レイドにHID入れている人で、これがお勧めってのないですか?
285774RR:2007/11/10(土) 15:07:10 ID:iD2CTRLi
1以上前からクルーズのデュアルバルブHID発売を待っていたんですが、待てど暮らせど発売しないんでがまん出来ずリモーションの切り替え式を買っちゃいました。あれは結局どうなったのだろう?・・
レイド純正のレンズは元々横広がりの配光なんで、Hiビームに関してはライト本体変えないとダメかも。
でもHIDの場合、Loの光軸を少し高めに(迷惑にならない程度)するとえらく明くなります。(Loのまま上に向けるとうぉ〜っ!あかるっ!)
286774RR:2007/11/11(日) 20:02:35 ID:f67rFJqe
287774RR:2007/11/11(日) 21:44:51 ID:/7rZhIqu
レイドに白い防風?メーターバイザー?みたいなのがついてるのをみるんですが、あれはどこの物でしょうか?
288774RR:2007/11/11(日) 21:50:25 ID:Gkh0ahg0
純正では?ちなみに既に廃盤かと。

前期後期2種類あって、後期はライトガードに
ステーが追加されててそこに固定。
前期は知らんとです
289774RR:2007/11/11(日) 22:02:28 ID:V8uD43nU
今日クラッチ交換をしたんだけど、プッシャープレートが回るんだorz
うまくスプリングを抑えてるボルトが締めれないんですけど、皆さんどうやって固定してますか?

あと合わせマークを見ながらプッシュロッドで調整するって作業が??です
エンジン下ろさないとマークがちゃんと見れない気がするんですけど・・・?
290774RR:2007/11/11(日) 22:12:22 ID:/7rZhIqu
>>288
レスサンクス

まだ売ってるようならほしいなぁ、と思ったけど廃盤かぁ(´・ω・`)ザンネン
291774RR:2007/11/11(日) 22:22:16 ID:8q1t5dHn
>>288
白いのは純正ではないのでは?

レイドは1〜3型まであって、3型はライトガード天辺にねじ穴が増設されて
そこに固定。ちなみにこのバイザーは「透明」
292774RR:2007/11/11(日) 22:58:18 ID:bplvV2qj
こんなのを流用ってのはダメなの?
ttp://www.webike.net/sm/1325450/575/
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/Djebel250xc/accessories.html

「メーターバイザー」、「メーターバイザー ジェベル」で検索すると沢山出てきたです。 
293774RR:2007/11/11(日) 23:08:18 ID:N9TB29PH
>287
オフロード用のバイザーが丁度うまく付くので白だったらそれだと思うよ。
294774RR:2007/11/11(日) 23:37:36 ID:Gkh0ahg0
白いのって純正じゃなかったんですか?
あまりに収まりが良いのでY'sGearあたりのオプションかと思ってた。

で、宣伝乙って言われそうだけど。
Yオクやってるなら

ガーニッシュ付きライト検索ジェベルバハxr250dr250

で検索かけてみよう。
肝心の『Raid』で検索に引っ掛からないからずっと売れ残ってるよw
俺は後期型持ってるので。誰か買うかな?
295774RR:2007/11/11(日) 23:42:22 ID:AU+jEZna
白いのはレイド2型の純正オプション。
>>294さんが言っているヤフオク品がそれ。
>>287さんが言っている"白いの"と同じかはわからんが。
296774RR:2007/11/12(月) 00:32:31 ID:J/EaPCyI
>>289
スプリングを抑えるボルトのトルク0.8なのでフリクションだけで空転する事は無いはずだが?
どっか間違ってない?

あと、マークを合わせる作業は目分量で問題ない。
というか、デフォをいじららくていいのに。
297288:2007/11/12(月) 01:54:38 ID:rmheribU
>>296
レスどうも。一応トルクレンチなんですけど力かけ始めると回るんですよ。
違う部位かもしれないけど、ギアにウェスを噛ましてるのをどっかで見たの思い出したんで
ちょっと試してみます。
合マークはいじらないでよかったんですね・・・。
なんか真上から確認できないんで、すごいずれてるように見えていじっちゃいましたorz


あと不明なのが2種類のプレートの裏表とかはめ込み方。決まりとかあるんですかね〜?
ネットを参考に一応フリクションプレートは角が丸い方を外側にしてます。マークとかは見当たらないです。
マヌアルは素人にゃ情報少なすぎるよー。
298774RR:2007/11/12(月) 03:57:46 ID:J/EaPCyI
>>297
個人で使うならビーム型トルクレンチを薦める。
恐らくオーバートルク。ネジ山あぼん寸前だ。

プレートの表裏は関係なし。
気になるならどっちかに統一すればいい。

マークなんぞ無いが・・・
まさか、プライマリドライブギアから分解しているのではあるまい?


悪い事は言わん。
壊したく無いならサービスマニュアルを買ってからやってくれ。
299774RR:2007/11/12(月) 08:51:10 ID:kyLyBE+P
>>297
トルクかけるときは時はギアを1速に入れてる
もちろん安全のためにFブレーキはタイラップで固定を
300774RR:2007/11/12(月) 09:12:30 ID:4sPiYo3S
俺のレイドのメータには、時計が付いていないけど、どうして??
301774RR:2007/11/12(月) 09:28:01 ID:FC2mwRHf
>>300
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1175545397/
この768−772を見て、型番判定してから再度聞いてね。
302288:2007/11/12(月) 10:44:30 ID:rmheribU
>>298
アストロの安いやつですけど一応ビーム式のとSMは今回のために揃えてました。
プレートは順番さえ合ってればいいんですね。

>>299
ギアを入れたのはいいけど、バイクが前に動くので困ってました。
ブレーキを固定はいいですね。試してみます。

お二人ともレスサンクス。初エンジンいじりなんでちょっと色々不安になってたけど
なんとか出来そうです。
303774RR:2007/11/12(月) 22:21:27 ID:UgkiVfL6
>>302
後輪が動くということは・・・
フリクションプレートに4stオイルを塗らずに組み込んだとみた。
304774RR:2007/11/13(火) 02:57:26 ID:I+Ucs2XP
俺バイク屋に交換頼んだけど、プレート袋に入れて、オイル入れ
浅漬けを作るようにもんでいるのを見て、こんな事もするんだと思いました

リアのホイルごと交換も、ブレーキがうまくはまらないと少し悩んだし
サスのリンクのグリスアップとか、ステムのグリスアップとか
今だ手が出せないでいます
リンクは一応グリスガンでは入れてるけど、片一方がとてもきつくてガンが
押せません、やっぱばらしてやらないといけないのでしょうか
305300です。:2007/11/13(火) 10:43:24 ID:IefR/kkU
300です。

車台番号を見ると、俺のレイドは2型です。
306774RR:2007/11/13(火) 12:24:42 ID:ep9HlgUG
>304
マメにガンでグリス注入してたらリンクの中でうまく廻るんだけど
古くなったグリスが硬くなってるとまったくグリスが入らなかったり
グリスの廻りが悪くムラになったりするので
一回バラして洗浄するのがよいです。
307288:2007/11/13(火) 14:03:37 ID:cirwJBx6
>>303
確かにクラッチプレートしかオイル付けてないです・・・。
まだ組んでから1回も動かしないけど、マズイですかね?走り出せば関係ナシ?
308774RR:2007/11/13(火) 19:36:10 ID:J6gKhzfa
>>305
メーターのA/Bって青いボタンを長押ししてみてください。
積算計が時計に切り替わります。

#1型だと時計は付いてないんだよね、たしか。
309774RR:2007/11/13(火) 20:44:48 ID:CqKmLW+W
>>308
レイドはわかりませんが、
無印1型には時計は無いです。
310774RR:2007/11/13(火) 20:49:41 ID:F9Pd5VTl
しかも、メーター・ベースのインジケーターのソケットはウェッジ球じゃないから、上のフタを開けなければならない。
ウェッジ球なら、線を引っ張って下から抜ける。  ヤフオクでマーター買った時に知った。     無印の話。  
どのあたりから変わったのかな?
311774RR:2007/11/13(火) 21:17:56 ID:CanrnhAo
セローから逆輸入TT250Rにしようか悩んでるけど171cmの俺にはあのシート高は殺人的だ

・・・走り出せばそんなの関係無いって?
312774RR:2007/11/13(火) 21:31:04 ID:Xu3zqgwO
167の俺だが、YZ125と比べりゃ天国よ。
シート高も扱いやすさも。

…ただ、TTRが若干物足りなく感じ始めたorz
マッタリ4RR2なんだが、4GY1化で多少は変わりますか?
313774RR:2007/11/13(火) 21:50:40 ID:qhIAi0I1
>312
つハイブリットのピストン
 &SUGOキットのマニュアルに沿ったエアクリ加工
 &町乗りしたくない程抜けが良いマフラー

4RR2は乗ったことないのでなんともいえませんが、
4GY1の俺はかなり痛快なTTになったと感じました。
314774RR:2007/11/13(火) 22:49:55 ID:sIFfyjIK
>>311
171なら問題ないと思いますよ。
漏れも171だけど友達のAUS仕様TT250R乗れてるから。
315774RR:2007/11/13(火) 23:36:42 ID:H8HPz+P2
161cmだけど問題ないよ。
316774RR:2007/11/14(水) 00:29:31 ID:d0m7XfGE
>>304
一部の車種にはリンク内部の問題で
グリースガンから注油できない車もあり。

カラーに穴が開いてない車種は
カラーの交換か分解注油が必要。

>>307
十分な暖気と、ならし運転をすれば問題無いかと。
ちなみに交換直後はクラッチが滑る事もある。
317774RR:2007/11/14(水) 21:36:45 ID:0JLUz8rE
304です
カーラーってニップルの事??
うちのは初期型無印
ロットナンバーも400版代

318774RR:2007/11/15(木) 02:30:25 ID:Xsm/OIFL
>>317
初期型無印なら、ほぼ間違いなく・・・

カラーとはリンク内にあるニードルベアリングの内側の部品で、
筒状になっていて左右から挟み込む構造になっている。

長いのと短いのがあって、長い方の中央付近に小さな穴が開いていれば当たり。
のっぺらぼうならハズレ。
いずれにしても、一度は分解しないと給油できないが。

てか、リンクは無給油でも10年以上は持つものだと立証された(?)
319774RR:2007/11/16(金) 20:24:01 ID:e3PxQgms
週末はEDだ。
ホシュ
320:2007/11/16(金) 23:03:01 ID:gbpbZlef
エンジン壊れたかも、、orz
321774RR:2007/11/17(土) 00:13:58 ID:a38VIPKO
>>320
マジっすか??
322774RR:2007/11/17(土) 12:36:49 ID:1zaDAZcG
>>320
ピストンの焼き付き?
それともミッションが動かなくなった?
323:2007/11/17(土) 22:26:09 ID:mKmqtRQN
んー
まだ開けてないので解らないけど

走行中にGSはいるために減速して歩道わたるあたりで「キュウうううウウウゥゥゥゥ」と
ファンベルトが鳴るような音がしてGSの人たちがみんな一斉にこっちみたよ、、

でキルスイッチ押す前にエンジン止まって、、、、
一応ガソリン満タンしてセル回したら、一発始動。

その後、普通に走って何か「モッサリ」感があるんだけどこれといってイオンとか
ガラガラ感は無し。
しかし、結構回してクラッチきって流したりするとそこでエンストしたりする。

オイル交換してみたけど
コレといってキラキラもないしそれなりに汚れた感じのオイル出てきただけだった。

その後2週間ほど乗ってたらなんだか、振動多くなってきたというか
ものすごく嫌な感じがするようになってきた、、

もうだめぽ
324774RR:2007/11/18(日) 06:59:38 ID:F78a1uF5
走ろうと思っていたが、
雪まで降りそうだ。
325774TTR:2007/11/18(日) 12:02:38 ID:wFu9cwFu
TTRのプロモ?ビデオって面白いすか?見たことないんで誰か見せてー
326774RR:2007/11/18(日) 12:14:29 ID:KTaarh/2
メーターの時計のアジャスト方法がわからん orz
327774RR:2007/11/18(日) 12:33:07 ID:21ObayXu
>323
そこで
エアクリーナーのわけわからん網をはずして軽量化ですよ
328774RR:2007/11/18(日) 12:49:49 ID:42H+5n0L
>>326
赤いのを押しっぱにしてれば、 表示がクルクル、時計になって、 「Hours」がブリンキング
青いの押して調整、赤いの押して、「Min」がブリンキング、青いの押して調整 、 以下略
329774RR:2007/11/18(日) 12:55:29 ID:42H+5n0L
>.323
オイラのも、夜のコンビニかの帰宅で、発進加速で、「カン、カン、カン」って音がする様になって、蒼白!
信号から出る毎に、カンカン。
なんか、エンストも多いし、加速も悪くなった様な気がして、鬱になった。











で、よく見たら、後つけした、ホーンのステーが曲がってフレームに当たっていただけだった。
逆フラシーボ効果ってやつ?

案外、チェンのスライダーの白い(テフロン?)を巻き込んだとか、ピポットのテフロンが削れたとかもありでは?
330774RR:2007/11/18(日) 17:56:09 ID:0oHCmirX
331774RR:2007/11/18(日) 21:20:23 ID:62af0tb1
>>3
今でも国内仕様の新車('94)が買える店を発見!北海道だけど
http://oono.cbiz.co.jp/shopping/html/NB11.htm

ずっと売れ残っていたんだね〜

そんなオレは中古で'97無印を手に入れました、よろしくです
332774RR:2007/11/18(日) 21:34:32 ID:42H+5n0L
ここらあたりにもあるんじゃないかな?
ttp://www.shiojiri.ne.jp/~hirooka/

>>331
購入オメ。  大事にしてやってくれ。 
333774RR:2007/11/19(月) 06:39:53 ID:chSLN6rj
>>331
オメ!
334774RR:2007/11/19(月) 08:53:12 ID:DhRzsMho
>>331
オメヽ(´ー`)ノ

ちょいガレ系の林道走ってきたけどリアがちょっぴり跳ねるねぇ
335774RR:2007/11/19(月) 10:11:44 ID:chSLN6rj
>>334
確かにガレ系のところだと、リアが跳ねやすい。
その分フロントが安定しているで不安感はないが。
336774TTR:2007/11/19(月) 12:17:55 ID:tim6ZI76
>>330
ああどうも。ユツベに出てたのね。
ロケ地オーストラリアって、PVにも結構お金かけてたのねw
337774RR:2007/11/19(月) 21:21:20 ID:ORVi3264
キャブでも通るのね。   TT-Rは騒音でダメって話だけど・・・セロー250も
インジェクションになるのかと早合点してたけど。 キャブで継続かな?

2007年11月19日
軽二輪スポーツバイク「FTR」の環境性能を高めるとともに細部の熟成を図り発売
ttp://www.honda.co.jp/news/2007/2071119-ftr.html
338331:2007/11/19(月) 21:52:20 ID:IHs2ben1
歓迎ありがとうございます!
TTR大事に乗りたいと思います

結構ガレ場などを走ることが多いので、過去ログを参考にして、スプロケを
13-48あたりに換装して低速に振りたいと思ってます

とりあえずオクで中古あたりを狙っているんですが、リヤスプロケはYZ辺りが
流用可能とのことなんで、それを参考に純正部品番号からある程度の把握が
できたのですが、フロントスプロケで流用可能なものの情報があったら教えて
いただけませんか?
新品を購入するなら問題ないのですが、車両購入で資金が底をついてしまい、
スプロケとチェーンを新品で購入する余裕が・・・

新参者なうえに教えて君で恐縮ですが、よろしくお願いします
339774RR:2007/11/19(月) 22:45:19 ID:ORVi3264
フロントは社外品じゃないかな?  DRCが安かったと思った。   \2,100-

買ったばっかりりなら、そのまま、乗っていて、
春先とか、夏とかに、Fスプロケ、Rスプロケ、チェーンを
セットで交換した方がお得では?  某ラフロのGW、ボーナス時期とかに。
どれかが程度の悪い中古だと、もったいないことになるのではないかと・・
ttp://www.dirtfreak.co.jp/products/drcproducts/main.html
340339:2007/11/19(月) 22:50:31 ID:ORVi3264
DRCのチェーン&スプロケ 13-47なんてお得で良いんじゃない?     (DRCの回し者では無いです。)
341331:2007/11/19(月) 23:29:03 ID:IHs2ben1
>>339
ありがとうございます!

いろいろと自分なりに探していたつもりですが、見つけきれずに対応表の
海で溺れかけていました

DRCのチェーンセットは18900円でお得ですね、これなら飲みに行くのを
何回か我慢すれば買えるかもです

しかしせっかくいい情報を教えていただいたので、品番を確認してWebike!
でバラ購入するといくらになるか調べてみたら、DRCのFスプロケが1848円
Rが4750円、チェーンがEKで520SRXで一番安いのが7983円、合計で14581円
とチェーンセットよりもずいぶん安くなることが判明しました

虎の子のへそくりでなんとか買えるかもしれません、情報ありがとうござ
いました!!

ところでEKのSLJ(スクリュージョイント)って言うのをはじめて知ったの
ですが、通常のカシメよりちょっとだけ出っ張りが大きいようですが、
ケースなどに干渉しま せんか?使っている方がお見えになったら教えてい
ただけますか?

オーソドックスにクリップジョイントのほうが安心かな?
342774RR:2007/11/20(火) 17:17:00 ID:R77ai0Ur
当たりはしないと思うが
カシメタイプの方が良いんじゃないか
最近のクリップタイプって圧入が必要だから圧入工具がいるはず
343774TTR:2007/11/20(火) 20:19:52 ID:LienvjUL
リヤタイヤのビバンダムの頭部分が擦れて消えてしまった・・
344774RR:2007/11/21(水) 17:45:54 ID:3FqIRRrh
オフ車でも膝スリできる?
345774RR:2007/11/21(水) 19:15:04 ID:uhH1b4Jr
ttp://dtm.fc2web.com/3.dtm/6.owner's-repo/2.yamaha/ttr-reid/yamaha.ttr-reid.html
ここの”ROAD IMPRESSION「いつまで寝てるのRaidくん」”に
そんな記述があるな<ビバンダムが減る
346774RR:2007/11/21(水) 21:41:55 ID:L21L64v4
昨今の排気ガス対応でパワーが落ちるのは
排気がきれいになているのなら許せなくもないが、
新車価格が5万も上がるのは便乗値上げだと思う人間が手を出すのが

中古のTTRですよ。
347774RR:2007/11/21(水) 22:54:52 ID:69ZkM2H7
新型の度に価格が下がって行ったら最後は無料になっちゃうじゃん
348774RR:2007/11/22(木) 06:38:30 ID:pjI+eE7I
昨今、原材料費が上がっているから仕方がないのでは。
349774RR:2007/11/22(木) 21:24:15 ID:8n0v4Se2
材料費で5万upするにゃー何トンの鋼材と何トンの樹脂材を使うやら
350774RR:2007/11/22(木) 21:45:07 ID:4Hq3gsW+
どノーマルの無印乗りです。
年甲斐も無くフロントアップ→ウィリーをしようと突然思ってしまいましたw
で、以前(つっても10年前近く)2人乗りする事が多かったため、バイク屋さんで
リアサスをかなり固めの設定にしてもらってたのを思い出しました。
練習をする上で、リアサスは柔らかめの設定に戻した方が良いでしょうか?
また、リアサスの調整は素人の僕でも簡単にできますか?
351774RR:2007/11/22(木) 22:17:34 ID:4nlIblYx
ウイリーにサスは関係無いよ。
本当に巧い奴はママチャリでも100m以上ウイリーする。
352774RR:2007/11/22(木) 22:34:21 ID:l1AOILzc
ドノーマルのスプロケでウィリーできますか??
というか挑戦してる人自体が少なそうですが…
353774RR:2007/11/23(金) 04:15:01 ID:RMSG5rW4
サスはサグとってコンプレッション、リバウンド両方ノーマルセットでOK

今自分はF14-R48スプロケで2速でフロントアップしてるがノーマルでも十分イケる
荷重移動バッチリ決まれば余裕でいいとこまで上がるから上げた後のリアブレーキとかを練習した方がいい

ここよりエクストリームスレが情報多くていいと思うよ
354774RR:2007/11/23(金) 04:27:34 ID:PjFS9Q4f
リアサスの調整なんて、サスの一番下にあるダイヤルが簡単に手で回るよ
場所場所によってクルクルできるから便利
最初は、あんなに簡単に回るものだとは思わなかった
良く出来たバイクだなあと感心しますた
355Tenpacker ◆CB13002Srk :2007/11/23(金) 08:25:15 ID:ufBkWa+k
最近2型のレイドを手に入れたうつけ者です。いつもお世話になっております。

サスの調整って、できるなんて知りもしませんでした(大笑)。
でもなんの情報も持ち合わせておらず、どこをどう回せばどうなるのか
さっぱり判りません('A`)
どなたか御指南いただけませんでしょうか?
できればノーマル、というかデフォルトではどの調整位置なのかも合わせて
ご教示くださると幸いです。
356774RR:2007/11/23(金) 19:32:30 ID:Pp9pWvSF
無印はここで、写真入りで解説してくれてる。 レイドはリヤサスが違うので、この方法は「X」だと思ったけど。
レイドは車高調整ってできるの?  (サスの全長が変えられるの?)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ykt/4pxa.html
357355:2007/11/23(金) 20:59:01 ID:ufBkWa+k
>>356
むほーっ、なんという情報量!こりゃものすごいサイトを紹介していただきました。
いま現在、ちょいとこのサイトと実車のレイドを見比べる時間が取れないのですが、
週が明けたらいろいろさぐってみようかと思います。
どうもありがとうございました!
358774RR:2007/11/23(金) 22:23:39 ID:JGwXExhK
世間は三連休age
359774RR:2007/11/24(土) 11:17:47 ID:tKNojjWN
俺様は3連仕事!始動時のエンジン具合で
季節の移り変わりを体感する今日この頃
360774RR:2007/11/24(土) 23:07:08 ID:RetDWiVC
俺も仕事
361774RR:2007/11/25(日) 19:31:37 ID:kS29vVUO
3連休で暇だったのでチェーンを引いてみた。
エキセン?で5→8にした。
スロットルを戻した時のチェーンのガチャガチャ音が消えてくれるとうれしい。
そのうち428から520にするからそれまでのつなぎで。がんばれ零度。
362774RR:2007/11/26(月) 00:05:24 ID:g7TvLjG8
負けんぜ無印。
363774RR:2007/11/26(月) 20:37:17 ID:+fWUHDC2
OリングじゃなくってXリングだかXXリングだかにしたら数年調整してません。
車重が軽くパワーないから520だと太すぎ、でも520はラインナップがいっぱいあるから細くする気にはならない。
364774RR:2007/11/26(月) 20:40:52 ID:sh0no9BN
オレ、レイドで520にコンバートしたクチだけど交換当初にちょっと延びただけで
あとはほとんど延びなくなったな。
でも確かに520は太すぎなような希ガス。
365774RR:2007/11/26(月) 20:53:50 ID:08pKqwvu
皆さんのTTRは錆どうですか?
俺の4GY1('93年式)は結構錆が進行してきてます。
特にタンクの裏とふち、フレームのエンジンマウント下側あたりが心配です。
(ばっちり赤錆してます)

エンジンとタンク下ろして錆落とし&防錆塗料を塗るべきか、
だましだまし乗ってそのうち買い換えるか・・・。
366774RR:2007/11/26(月) 20:57:22 ID:+fWUHDC2
穴開きますよ。
急いで対処を。
安くて確実なのはタンクの内側に樹脂皮膜を形成する方法ってのがありますよ。
367774RR:2007/11/26(月) 21:01:17 ID:sh0no9BN
>>366
タンクの裏って言ってるからタンクの外側じゃねぇ?
だとしたらタンクの内側での対処は意味ないかも。
368774RR:2007/11/26(月) 21:17:45 ID:+fWUHDC2
たしかに進行は止めないといけませんね。
言葉足らず失礼。
369774RR:2007/11/26(月) 21:18:25 ID:NUTeTC9t
オイラはエンジン降ろした時に、ワイヤブラシで落として、ホムセンで売ってるサビ止め入りの同じ様な色をハケ塗りした。
結構、塗装が割れてた。 93年式、
初めてエンジン降ろすなら、CRC-556の放置プレイ、 ナットの購入を薦める。 
レンチ使ってと緩める時にナットの頭はガタガタになるかも。 結構、頑固に締まっている。 
バイク屋さんでエアで緩めて貰って、レンチで締めて帰宅、分解ってものありかな?

タンク裏もタイヤ交換とかの整備をする時に外して、ホムセンの白(サビ止め入り)を吹いてる。 
どうしても、タンク裏、シート裏(TT-Rはプラだから大丈夫)、エンジン下は錆びるよね。
370365:2007/11/26(月) 22:07:05 ID:08pKqwvu
367氏の指摘どおり、タンクの内側ではなくて、裏です。
塗装が薄い感じで、ブツブツと赤錆が。
エンジンは何度か下ろしているのですが、
下地処理(錆落とし)が面倒で見なかったことにしています・・。
錆落とさずに普通の錆止め塗ると悪化するらしいので。

皆さんもタンクの裏側チェックした方がいいですよ。
さっき爪で引っかいてみたら結構塗膜がはがれました。意外と深刻かも。
371774RR:2007/11/27(火) 01:10:41 ID:OQLT1B37
カラーサビ鉄用スプレーというのがアサヒペンから出てます 
サビの上から塗れて楽チン
372774RR:2007/11/27(火) 10:29:26 ID:wnjx4PRO
俺も先日、タンク裏の塗装しました。
そんなに錆びも酷くなかったので、ワイヤブラシとサンドペーパーで適当に落として
ありあわせの塗料を、刷毛塗り3回仕上げで見かけはキレイになった!
まぁタンク取り付けてしまえば、見えないんだけどなwww
373774RR:2007/11/27(火) 22:44:10 ID:VYI8gRHU
そういえば、、、
11/11夕刻に兵庫県篠山市某所で遭遇したオレと同色のレイド乗りの人見てるかな?

京都ナンバーの箱付きレイドより。
374774RR:2007/11/28(水) 00:22:54 ID:rjKWRLAB
レイドオーナーです。
以前ここで紹介のあったPIAAのマルチリフライト(ブルー)+HIDを装着しましたのでお礼にレポしときます。
以下純正ガラスレンズとの比較になります。
取り付け:小加工にて取り付けできました。
Loビーム:配光は純正よりさらに横に広範囲ですが、対向車防眩の左寄りカットがされているので多少違和感があります。
路面を照らす光にややムラがあります。
明るさ感はかなりアップします。

Hiビーム:(HIDなのであまり参考にならないかもしれませんが)
Loに比べ、路面を照らす光にかなりムラがあります。
広範囲がぼーっと明るく、変な部分にスポット光が出ます。
しかし、Hi/LOあまり光軸変化のない純正に対し、Hiはしっかり上向きになるので
林道のような狭い道では道の輪郭を遠くまで浮かび上がらせ走りやすくなりました。
その他、側方向(10時と2時の方向)に遮光板で遮れない直射光が漏れる部分が出ます。

375774RR:2007/11/28(水) 10:12:37 ID:79hbfjM2
HIDは何処の?
376774RR:2007/11/28(水) 12:24:14 ID:JwoTkrdb
以前レポした者です。
結構いいでしょ?
最近、走行中にレンズがズレる症状があります。
今度ホットボンドでくっ付けてやろうと思っています。
377774RR:2007/11/28(水) 20:56:26 ID:rjKWRLAB
HIDはモトガレージリモーションのものです。
今年2月から装着して毎日通勤に使用してます。
今のところ故障ありません。

PS:リムは付属品を使用しました。
378774RR:2007/11/28(水) 21:36:02 ID:JwoTkrdb
そうなんだよ。説明書にはヤマハ車には付属のリムを使わずに取付、って書いてあるけど、実際には純正のリムで取り付け。
レンズは付属のリムの爪を折り曲げて固定するようになっているから、構造的に見ても回るな・・・。
379774RR:2007/11/29(木) 10:01:18 ID:vvk8IUic
マルチレフライト+HIDのレポ読んで、
通勤でよく夜間峠を抜ける自分としては
すんごく欲しくなったんだけど、
じぇにが…
まずレフライト手に入れてそれからHIDと
順を追うしかないかなぁ。
380774RR:2007/11/29(木) 16:36:23 ID:Pmi5QbpG
別の国産4発でレイブリックのマルチ使っている。 一時期は自動車用のHID(35W LOWのみ)も入れてた。
普通のH4バルブでも、配光が良くなったので、結構明るくなるです。 
PIAAでも良いけど、ライト変えただけで満足するかも。 レイブリックの付属H4バルブは明るかった。
(切れたので、今は、PIAAの4輪用4,000K)

HIDは本体が故障して、現在は、H4に戻してる。 つけてたHIDの輝度が高く、雨で見難いってのもあった。
(HIDにするなら、輝度は4,500K以下のが雨、ガスとかでは見やすいです。)  

ttp://www.cna.ne.jp/~a_buhin/velias-hid.htm
381774RR:2007/11/30(金) 23:32:45 ID:Uc4iHSPf
ほしゅ鮑
382774RR:2007/11/30(金) 23:52:06 ID:+CEc6gkK
矢不オクにTTR/ランッア用のウェーブディスクが
5千円弱で、大・大量にシュピンされてる。
これって大丈夫なの?
383774RR:2007/12/01(土) 08:24:39 ID:sriXXTr0
ブレーキパッドもたくさんあるね。
384774RR:2007/12/01(土) 08:37:38 ID:iJYn7hDR
ローターは、カキコのあったマジェ用をTT-R用として出品かな?  
ローターの厚さっていくらなんだろう?

パッドは、いずれのに材質の刻印がないから、
場合によってはローターが磨耗しそうで嫌だな。
ttp://www.vesrah.com/jpn/new_page_24.htm
385774RR:2007/12/02(日) 02:30:31 ID:cCcrIqwa
ランッア
386774RR:2007/12/02(日) 10:59:50 ID:1SXD588w
Raid乗ってます
チェーンのメンテついでにフロントのスプロケの様子も見てみよう
・・・と思ったら、メーターのピックアップユニットがはずせないorz
ユニットの上下の六角のボルトは外したんですが
円形の回転体(?)が引っかかって外れないです。コイツも外さなくちゃ
いけないんでしょうか?留めてあるナットが固くて舐めてしまいそう・・・
387774RR:2007/12/02(日) 11:38:37 ID:1QrvbIpC
勿論、 
ソケットで、ギア入れてダメなら。 バイク前輪を壁に当てておくとか、お友達に座ってもらうとか、
バイク屋に言ってエアレンチで外してもらうとか、で工夫しる。
388386:2007/12/02(日) 16:04:19 ID:1SXD588w
>>387
ありがとうございます。外れました
スプロケ、やヴぁいことになってました。
交換したいけどスプロケ固定してるナットでか!
30のレンチなんて持ってないス(´・ω・`)
素直にバイク屋に頼むべきか・・・
389774RR:2007/12/02(日) 23:26:51 ID:1QrvbIpC
しかも、ディープのφ30mm 1/2インチだと思った。
ラフロとかのボーナス・セールで交換もしてもらうか・・・工賃は知らない。 \1,000-以下かな?
ディープソケットは駒だけなら、ストレートあたりなら、セット物で\3,000-ぐらいでは? 
1個だけなら、\800-ぐらい? ただし、3/8のレンチ+3/8<---1/2の変換か、1/2レンチが必要
ロックの爪を広げるためには、タガネか(−)の貫通ドライバー + ハンマーも必要。
チェーンの交換には、チェーン・カッター、カシメ工具も必要

ヤフオクで安価のセットを落札するか・・・         と選択肢を上げてみた。

オレはどうせ必要だし と、工具買って自分で交換してる。
390774RR:2007/12/03(月) 01:19:32 ID:fZW95kJ9
今日は、無印零度いっぱい見たage
391774RR:2007/12/03(月) 16:19:07 ID:2Xi6HcFM
乗りたいなぁ、TT250R。
天気予報はずっと雨、そして雪。
392774RR:2007/12/03(月) 23:26:40 ID:F9cBIiZC
東北の方ですか?
393774RR:2007/12/04(火) 07:28:05 ID:JKIkoOC5
>>392
北陸です。
今夜ぐらいから雪かも。
394774RR:2007/12/04(火) 10:09:00 ID:4FnR6wns
無印にレイドのタンクってそのまま移植できます?
シートやその他も加工が必要でしょうか?
395774RR:2007/12/04(火) 16:37:28 ID:JKIkoOC5
>>394
タンクはそのまま付く。
シートはタンクにかぶる部分の角度が違う。
シートもレイド用にした方が無難。
昔の雑誌で熱で無印シートの樹脂部分を曲げて無理やり装着したという話も読んだことがある。

396774RR:2007/12/04(火) 17:36:26 ID:4FnR6wns
>>395
どうもありがとうございます。交換考える場合は
シートも同時に入手しないと駄目そうですね。
397774RR:2007/12/04(火) 18:28:08 ID:fQOPoaIm
>>393
寒い中、御苦労様です。
398774RR:2007/12/05(水) 00:54:06 ID:VALfbSfq
今日、持病のオイル漏れなおそとおもってまず、ソケットでドレンP回したらナメタ。
前回新品しとけば良かったと激しく後悔。んで、下潜ってドレンPの傘の部分を全部グラインダで削って
とるハメになった。
皆様、ドレンPの交換はお早めに。

つづーく。
399774RR:2007/12/05(水) 00:56:23 ID:CD6ooJX1
>398
ドレンってどれ〜ん?
400774RR:2007/12/05(水) 01:21:42 ID:VALfbSfq
エンジンの下側についてるオイル抜くやつ(ボルト)でつ
401774RR:2007/12/05(水) 01:30:08 ID:C5guhT3+
突然すみません
TT250Rの中古車探してるのですが、やけに走行少ない中古車が多いなと思っていたら、デジメがリセットされると聞きました
それってホントですか?
数千キロのよさそうなのが出ているんですが、なんというか・・・
402774RR:2007/12/05(水) 02:13:38 ID:NHGucWM9
ドレンボルトか?
403774RR:2007/12/05(水) 05:05:51 ID:XtjLal97
>>401
質問の意図がわからんな・・・
 
>デジメがリセットされると聞きました
どこで聞いたのか知らんが、聞いたことを不信に思ってるってことか?
で、そんなオマイはそれを2ちゃんでホントと言われれば信じるのか?
逆に言えば、2ちゃんより信憑性が低いようなソースにオマイは振り回されてるのか?
  
ま、現車を見て状態が判断できないなら、中古はやめとけ。
新車でau仕様もあるし、新型のWRRが買えるじゃん。

 
って、オレ、早朝から釣りにマジレス???
404774RR:2007/12/05(水) 07:35:05 ID:uOQfNZqL
>>401
伝聞だが、リセットしようとしてできるものではないが、
バッテリーの弱っていて電圧が低いときにエンジンをかけようとしてとかで、
なにかの拍子にリセットされることがあるらしい。
405774RR:2007/12/05(水) 07:39:09 ID:uOQfNZqL
連投すまん。

アナログメーターにしても、
新品や距離の進んでいないメーターに交換、
巻き戻し、
レース使用でメーターを取りはずしていた時期があるとかで、
メーターの走行距離はあてになるものではない。

TT250Rに限らず中古車を買うときにはついてまわる不安のひとつ。
それがいやなら新車を買うしかない。
406774RR:2007/12/05(水) 09:58:58 ID:qUVJa1ks
教習所に通ってたとき、教官から聞きました。
その教官が買い換えのために下取りに出したバイクが
しばらくして中古車として同じバイク屋で展示されてたそうな
メーターは下取りに出した時点では約10000kmだったのが
しっかり3000kmに戻されてたそうな。メーター戻しは当たり前って言ってた。
フツーは業者間のオークションなんかで下取りした店と販売する
店が変わるから、買う側は分かんないよね


オレもドレンボルト舐めた!\(^o^)/ ナメタ
ナットツイスター買うか・・・orz
407774RR:2007/12/05(水) 20:24:34 ID:8OCv+XE8
うちも、メーターを社外のにかえて乗ってるから
純正メータ自体10000kmいってないぐらいじゃないかな。

任意の好きな数字にリセットとかは聞いた事ないけど
勝手にリセットされるのはあるみたいね。

前のってたTTRは勝手にリセットされたんだけど、バッテリーあがったからすぐリセットとか
そんな事も無いみたいだし、現に今外してあるメーターも1年以上外して放置してあったけど
つないでみたら前の数字普通に出てたので、ただバッテリー切れだけじゃリセットは無いんじゃないかな。


408774RR:2007/12/05(水) 20:48:50 ID:FN9JLOhU
>>401
デジタルメータのリセットは本当。俺は体験した。
なんか悪用されると嫌だからそのときの状況は書かないけど、
あるとき0kmに戻った。それまで刻んできた記録が消えたみたいで、なんか悲しかった・・

まぁ、なんにせよ中古車のメータなんて当てにならないですよ。
409774RR:2007/12/05(水) 21:56:56 ID:qWm8ANbn
国内仕様はどれ買っても10年落ちは確実だしなぁ…
走ってないからって良いバイクだとも言えないし、
オーナーがきっちりメンテしてれば、距離に対して良い物もある。

ウチのはメーター外してED出て、ブン回したり投げ飛ばしたり、、、
どうせ値も付かないので乗り潰すつもり。
部品取りも確保したし、まだまだ頑張ってもらいますよ。
410774RR:2007/12/05(水) 22:13:18 ID:ethvNnMr
今度TT降りるんだけど誰か買わない?
年式不明、現在通勤使用、60000キロ、オイルクーラー、キック付き。
部品取りにいかが?
つーか値段なんて付くのかね???
411774RR:2007/12/05(水) 23:37:54 ID:IPz/eefu
>>410
5万でも売れそうだな。
412401:2007/12/05(水) 23:47:37 ID:8YaAXR2l
みなさんレスありがとうございます。

中古車のメータ戻しうんぬんの話ではなく、やけに走行距離の少ない中古車が多いので、リセットされる話が真実味を帯びたんです
気にして見ると、走行距離をあえて表示していない大手の販売店もありました
悪意はなくてもリセットされる車体があるのは事実みたいですね

デジメの設計ミスだと思うけど、当時の設計者は今ドコに?
413774RR:2007/12/06(木) 00:03:24 ID:XtjLal97
>>410
欲しい。
いくらで売るつもり?
414774RR:2007/12/06(木) 00:49:21 ID:qpCzKyZ9
やっとの思いでドレンを外し、オイルぬいて、ヘッドあけて、シリンダはずし
ピストン視たら、スカート脇に15ミリっ位のクラック入ってた。
何の異音もなかったけど開けてヨカタ。このまま乗ってたらたぶん逝ってた。
皆様ピストンの交換はお早めに。(走行は57000キロでつ)

415774RR:2007/12/06(木) 01:16:06 ID:qpCzKyZ9
1000キロと150メートルの旅を終え、記念撮影しようとしたらトリップメーターが
リセット (_´Д‘) あぃ〜ん
トリップって999キロまでだったのね?
416774RR:2007/12/06(木) 11:56:25 ID:p9EFflmA
ヘッドはエンジン降ろさずに開けれるの?
417774RR:2007/12/06(木) 21:22:50 ID:W7C33LO8
シリンダーまで大丈夫
418774RR:2007/12/07(金) 19:32:43 ID:q+kGxoaT
>>412
設計ミスとは言い過ぎだと思うが。
419774RR:2007/12/07(金) 19:46:39 ID:tbAOr2kn
先日キャブOHの件でアドバイスいただいた者です。

結局諸事情によりDIYでのOHは断念して、今日、いきつけのショップに入院させました。
タンクの錆びとり
キャブOH
フロントブレーキまわりメンテナンス
を依頼してきました。
店長が一人で切り盛りしてるショップで、しかも彼は先日まで海外の某レースに出場していたために大量に仕事が溜まっており、仕上がりには時間がかかるそうです。まあいつものことなので、のんびり待とうと思います。

暖かくなったらツーリング行くぞ〜

自分でメンテナンスできないんですごい金食い虫になっちゃってますけど、どうしても手放せません。Raid大好き!
420774RR:2007/12/07(金) 20:00:30 ID:pbu6Q8sK
>>418
プログラムミスって言うのかな?
車だったらリコール物の騒ぎだと思うが
421774RR:2007/12/07(金) 20:12:18 ID:TQKF8G9g
リコールになったんじゃなかった?
422774RR:2007/12/07(金) 21:03:02 ID:52o1h8X4
リコールは無いと思われ、 1993年以降の「4GY」に関するリコールは下記の1件だけ
発売当時は、車検あっても速度計と積算距離計がついてればOKだったしね。
車検で、先さん距離計の数字を書き込むのは、2005年頃からだしね。

無印のステムの軽さはこのメーターの賜物だし。 


ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ris/RisSelectAct.do

届出番号  リコール 国-0423-0 届 出 日  1993年12月09日
車 名  ヤマハ
対策箇所説明図 対策箇所説明図
不具合装置  配線 対象台数  7,902台
輸入/製作期間  1993年04月13日 〜 1993年10月15日

状 況   バッテリーと始動モーター用リレーを接続している電気配線の取り回しが不適切なため
 、当該電気配線が後輪緩衝装置の副タンクとの連結ホースの継手金具と干渉するものがあ
 り、このままの状態で使用を続けると、電気配線の被覆が損傷して短絡し、最悪の場合、
 火災に至るおそれがある。
 
対 策   全車両、電気配線を保持バンド(樹脂製)で固定するとともに、電気配線が損傷してい
 るものは新品と交換する。
423774RR:2007/12/08(土) 11:14:29 ID:xHyN40ii
プログラムミスというより、
ハード的なものではないかと推測している。


オドメーターの数値は不揮発性のメモリーへ読み書きされているが、
ある条件のもと(電圧が不安定な状態とか)でそのメモリーにアクセスしたときに
数値がリセットされるという現象がおきるのではないかと。


でも、俺の経験では、バッテリーがかなり弱っている状態でもメーターがリセットされたことはない。
(キーオンでメーターは表示されているが、セルボタンを押すとメーター表示が消える)
424774RR:2007/12/08(土) 17:49:39 ID:Ny/VswPs
グリップのゴムが劣化してきてニチャニチャするようになったので
交換用の新しいのを買って来たのですが
使う接着剤はホムセンで売ってるような、普通のゴム接着剤で
いいのでしょうか?
425774RR:2007/12/08(土) 18:17:43 ID:Olxd9+Ej
>>424
ポンドG17とかでオーケー。
426774RR:2007/12/08(土) 19:27:26 ID:Ny/VswPs
>>425
ありがとうございます、明日交換に挑戦してみます。
427774RR:2007/12/09(日) 00:03:58 ID:x+lrJXVd
DIYAGE
428774RR:2007/12/09(日) 00:11:28 ID:Rv6dbtor
ポッシュのグリップボンドの中身はおそらくスーパーXだと思う。
G17はカチカチになるし粘着力強くないし剥がしにくいので個人的にはすきくない。
429424:2007/12/09(日) 18:54:57 ID:seAJkeCb
お陰さまで無事交換できました。
2/3位入ったところでかなり堅くなり、ドライバ差し込んで
プライヤでグリップ摘まんで引っ張ってようやく全部入り、
冬なのに一汗かいてしまった。
430774RR:2007/12/09(日) 21:33:35 ID:dIcdE/8m
どっかで聞いたことあるんだけど・・・
エア吹き込んで一気にグリップを入れる方法があるらしい。
知ってる人いないですか?
431774RR:2007/12/09(日) 21:37:30 ID:Rv6dbtor
エアは知らないけど接着剤塗ってパーツクリーナーふいてすぐに入れるとするって入るから速いよ。
432774RR:2007/12/09(日) 22:05:13 ID:Xm3FGml+
>>430
エア・ツールがあれば、エア吹きながら(グリップが膨らむ)、ハンドルに押し込むとスムーズに入るです。
知り合いのバイク屋さんで、やってもらったことあるです。
ただ、接着剤、ワイヤリングは必須ですけど。  

自分で、エア無しでやるなら、 冬は、新品グリップを熱湯につけて、(接着剤つけるから、ビニル袋に入れて) 
柔らかくする。 バイクも日向において、ハンドルを壁に押し当てて、入れれば、スムーズに入るです。
粘度の低いG17がスムーズだった。 取り外したグリップの再使用はしないので、カッターで開腹ですね。  
433774RR:2007/12/10(月) 00:54:32 ID:zCrOOHeo
実働の無印&レイドって全国にあとどのくらいののオーナーが居るんだろうか?と意味も無く気になってしまうのは

私だけ?

この情報化社会でもそれはわからんかな。
434774RR:2007/12/11(火) 02:38:22 ID:l4qyukPi
一番静かなTT250Rの社外マフラーってどこのメーカーですか?
パワー等よりやっぱり音です。今はSUGOで公道では乗れたもんじゃないです。
純正は見た目がダメなので。オークションはいつ出てくるか?なので新品で購入できれば良いんですが・・・
435774RR:2007/12/11(火) 10:24:58 ID:7AZIYXFE
>>434
SUGOはレース用マフラーだから音が大きいのは仕方がない。
一番静かなのは多分ノーマルマフラーだろう。
それがいやならばJMCA公認マフラーのなかから選ぶしかない。

と思って現在発売されているTT250R用のJMCAマフラーを検索してみると
プロスキル STREET FOUR SILENCER JMCA ALUMI
しか見当たらない。

昔TT250R用JMCA認定マフラーを販売していたところでも、
のきなみラインナップから消えている。

   OTL
436774RR:2007/12/11(火) 12:58:23 ID:+4rp/dXf
社外のは、どれもグラスウールで消音してるから、どれ買っても、数ヶ月でヘタルさ。 
オイラは純正に戻した。
437774RR:2007/12/11(火) 13:29:26 ID:l4qyukPi
434です。お二方有難うございます。
最初はスーパーサウンド、次はRSV S3 FOURサイレンサー、で今SUGO。
前の2つのサイレンサーの音は、その当時騒音など気にしてなかったので音量は覚えてないです。
2つともバッフルを取ってフルパワーにしてましたけど。

左側の車線に停止した時だけアイドリングストップしたら、車に囲まれていてもシーンとして
とても静かな日曜午後の国道上でした。


438774RR:2007/12/11(火) 22:08:42 ID:pJYyh26h
正月休みに腰上OHを予定しています。サービスマニュアル見ながら脳内シミュレーション中なんですが、理解できない事だらけで行きづまってしまったorz

とりあえず、工具はそろえたんだが・・・。
439774RR:2007/12/11(火) 22:56:20 ID:ERmCjxub
>>438
腰上だけなら単気筒だし、SMあればそんなに難しくは無いと思います。
クランクケースの中にゴミとか部品を落とすのだけは気をつけて。
自分はシリンダの下側にあるダウエルピン(ダボ)をクランクケースに落としました。
エンジン下ろして逆さにして振ったら出てきたけど、
サークリップとかだったらやばかったかもしれない。
440774RR:2007/12/12(水) 00:22:59 ID:xa+Iz9Jo
寒い屋外での作業は・・・・腰とか風邪に最悪。
エンジン降ろしての作業がお薦めですね。
温かくして、ゆったりした気持ちで作業する。
441774RR:2007/12/12(水) 00:38:09 ID:MC2J01va
暖房付きの屋内ガレージなら無問題
442774RR:2007/12/12(水) 00:56:41 ID:schILFhN
438さんはオイル漏れありませんか?
僕のは前回O/Hから15000キロくらいで再漏れでした
先日もピストン&ガスケ交換終えたばっかりなのでご参考にレスしときます。

なんと今回、クランク-シリンダ間のガスケの一部が走行40キロ位ででにょきにょきと外に出てきました。
おそらく耐熱液体ガスケを併用したので(オイル漏れ予防にちょと塗りすぎたかも)板ガスケがすべってしまい出てきたのかも。
でも幸いオイルはまだ漏れてきませんが・・

分解時の注意点ですが
・要所で写真を撮りながら行うといいと思います。(たまにS/Mと自分のエンジンが違いがあるので)
  僕のはローターの上死点マークが2箇所!?もあって困りました。
・アジャスティングパッドなどカム周り部品は“混ぜるな危険”
・インパクトレンチなどがあれば安心です。(ねじがゆるまねー)
・部品仕分けの仕切りつきトレーなんかあるといいです。
・ガスケなど交換部品は注文しておいた方が良いです。
 僕のは走行60000キロ近いですが部品寸法はノギス&マイクロで測定しましたが、全く消耗無いレベルでした。
・あとはS/Mをよーくよーく読んでがんばってください。




443774RR:2007/12/12(水) 01:17:09 ID:BQEN44sX
TTのフロントサスペンションの分解ってどうしたらいいんですか?
中のダンパー?取れないのです?

なんだかあきらめモードでオクにでてる倒立フォーク狙い中
444774RR:2007/12/12(水) 06:39:17 ID:prCNkiAc
>>438
俺はアドバイスできるようなスキルは無いので応援します。
頑張って!
445774RR:2007/12/12(水) 08:38:01 ID:xa+Iz9Jo
>>443
まず、サービス・マニュアル読むよろし。   Raidは構造が違うので知らない。

長いHEXで、インナーロッドの回り止め工具が必要
自作するなら、 外径27mm、内径:17mmのナットを、
内径17mm以上、22m以内、長さ:400mm以上のパイプに溶接しる。

他にも、ロッド・プラーとか、トップの分解に14mmのHEX(あるいはボルトで代用)も必要だよ。
446774RR:2007/12/12(水) 08:39:48 ID:nfHSv8Dm
>>443
宣伝乙
447774RR:2007/12/12(水) 12:28:59 ID:BQEN44sX
>>445
詳細ありがとうございます。
普通の工具じゃ外れないんすね

駄目だったらバイク屋に持ち込みかフォーク買ってみます。

448774RR:2007/12/12(水) 12:30:25 ID:11DdYxrR
>>442
素人に多い間違いだな
意味も無く、そこらじゅうにシールパッキン塗りまくり
でトラブルw
汚くシールパッキンのはみ出たエンジン見るとガックリする

しっかり下地整えれば、シールパッキンは不要
そりゃ、クランク合わせ目は薄く塗るけどね

まあ、人柱として失敗談を大いに語ってくれ
449438:2007/12/12(水) 15:13:53 ID:4FBF5elF
応援ありがとうございます。
エキガスの失敗は以前に経験済みです。
たっぷり塗ってクランクケース閉めたら部品が残ってて、もう一度開けたらガスケットちぎれて・・・散々でしたorz
450774RR:2007/12/12(水) 19:47:42 ID:xa+Iz9Jo
シリンダー下のガスケットって幅狭いよね。
自分は不安だったので、オイルストーンでの面出しを半日近くやって、段差無しにしてから組んだ。
Oリング部には液体ガスケットがつかない様に慎重にね。

規定トルクで締めて、 50kmでカムカバーを開けて、増し締め(ほとんど緩んでなかった。
現在、3,000km 今は漏れていないなあ。
自分はノロマなので、固まるのが遅い液体ガスケットを塗って、翌日、エンジン始動した。
速乾性の高いのは、組むのに焦るから苦手。

ストレートで売ってるのも良さげ(乾きが遅いってことでは)
451774RR:2007/12/13(木) 01:02:01 ID:3WXmVhID
だからさ、シリンダ上下のG/Kに液体G/K塗らなくていいから
幅狭い?それで設計してあるんだから大丈夫、心配スンナ

シールパッキンはスリーボンド1214www
452774RR:2007/12/13(木) 01:44:45 ID:FwSqhbjH
失敗談\(o⌒∇⌒o)/ カンゲー
知ったか自慢ばなしヾ(`ε´)ノイラネー
453774RR:2007/12/13(木) 11:33:05 ID:xz2pXHem
いまついてるマフラーがうるさい
Raid、買った時点でスーパートラップが付いてたんですが
すごくうるさい&一番ニガテな音質(パリパリ)
ホントは最低でも3枚はつけなきゃいけないらしいけど、ディスクを2枚に減らしてますが
自分にはやっぱりうるさいです。
スパトラのインナーサイレンサー(3500円くらい)を試してみるか、
中古の純正を買うか悩んでます。
>>436で、消音材のことが書かれてるけど、純正は
グラスウールなどの劣化する消音材は使われてないんですか?
中古のやつでも静かになれるでしょうか?
454774RR:2007/12/13(木) 13:22:42 ID:Azbii3va
>>453
フルパワー仕様のスーパートラップをもらったので付けたら非常にうるさかった。

そこで分解してグラスウールを交換した。
さらにインナーサイレンサーというのを装着したら、
なんとか使える程度にはなった。

ここに書いてあるEARタイプというやつ
http://www.tec-gates.com/sales/super-trapp/is.htm
455774RR:2007/12/13(木) 13:27:52 ID:Azbii3va
追伸:

クワイエットタイプというのも使ったが、わずかしか静かにならなかった。


ノーマルサイレンサーは多段膨張式で消音しているので経年劣化に強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/消音器
456774RR:2007/12/13(木) 13:40:45 ID:iaw7mebH
>>453
RacingWorld名古屋南店に、Raid用ではないがTT-R用の中古純正マフリャー
売ってたよ。
エキパイとサイレンサーが離れていたので、セットなのか別売りなのか分からんけど
サイレンサーの方に¥1,000って書いてあった(大笑)。
457438:2007/12/13(木) 19:15:40 ID:wqtCNReP
サービスマニュアルにバルブスプリングコンプレッサ19mm使用になっているんだが、19.5mmじゃだめかな〜?もう買っちゃったんだよねorz
458774RR:2007/12/13(木) 19:31:15 ID:LYOlTODE
>>457 無問題
バルブコンプレッサーのガイドには、大、中、小があるだけ、 小(外径19mm、内径16mm程度)なら、
ヘッド側の座繰り、バルブステム+リテーナーがじゃまにならないってことの寸法

って、 >>449で、(他のエンジンだろうけど)開けたことあるげに書いてるじゃん。 バルブは外してないの? 
459458:2007/12/13(木) 19:35:53 ID:LYOlTODE
訂正:バルブステム+コッターね。 
補足:リテナー外径以下で、リテーナーの盛り上がりの外か内側で固定できて、コッターを外せる内径があれば良い
460438:2007/12/13(木) 20:10:12 ID:wqtCNReP
サンクス。
正月休みにエンジン開けた→工具が会わない→店休みにorz
ってのは嫌なので、安心しました。
449で開けたのはジェネレーター?を交換した時なのでバルブは関係無いのさ。
461774RR:2007/12/14(金) 22:54:47 ID:2iG95Hjx
442です。参考に補足しておきます。
初めて腰上O/Hした時は時間かけて各接合面を砥石にて面出しして(光明丹でそこそこ確認)
液ガスは薄く塗った程度で閉じました。もちろん1日以上あけてエンジン始動。僕は確かに素人ですが一応機械屋ですのでその程度の事はします。
それでも漏れるまで1万5千`位しかもたなかったですよ。そんで今回は液ガスちょと厚めに塗ってみちゃったわけです。
今130`位ですが今のところ漏れありません。
まあ、中古で1万3千キロ位で買ってから2万`あたりで漏れて来た事を考えればこのエンジンの場合しょうがないのかなとも?
あのロングボルトでしかも共締め構造だから耐久性が悪いのか・・・
何かいい方法があれば誰か教えてくださいな。
462774RR:2007/12/15(土) 13:17:38 ID:KAfw2mlP
>>461
ちなみに、締め付けトルクは規定値なんですか?
463774RR:2007/12/15(土) 15:59:15 ID:GTKklEQR
オレは超素人で

はじめてエンジンクランクケースまで割って作業したけど、まったくモレないんだが、、

サービスマニュアルにある通り
何も考えないで組んだのが良かったのかな。

変な知恵ついてて変に手を入れるより良かったのかもしれない
464774RR:2007/12/15(土) 22:58:17 ID:O5BxC7Qg
>>461
純正ベースガスケットの素材が悪すぎる。
高密度ガスケットなんかで自作すれば漏れは無くなるぞ。
厚さを変えれば圧縮比も変えれるし(バルブタイミングは狂うけど)。
あと、規定のトルク4Kは高すぎ。これもガスケット破損の原因とも思える。


ところで、液体ガスケット塗りたくり批判の理由がわからん。
何か弊害でもあるんかいな?
465774RR:2007/12/15(土) 23:59:22 ID:uXHOSX8t
>>461
>各接合面を砥石にて面出しして(光明丹でそこそこ確認)
なぜそこまでやってシールパッキンを塗るの?
それだけしっかり面が出ているのなら、なおさら不要でしょ。

>>464
オマイはエンジンメーカーか?

>ところで、液体ガスケット塗りたくり批判の理由がわからん。
合わせ面がしっかりしていれば、いい事無し
塗る手間、はがす手間、はみ出てトラブルの元、すべりによるトラブルetc
TPOを考えて使えば、液体ガスケットも役に立つけどね
466774RR:2007/12/16(日) 00:50:55 ID:YPlE1NNv
>なぜそこまでやってシールパッキンを塗るの?
このエンジンの漏れ漏れ病の話はよく耳にしてたんで、そのまま組んでも同じだろうと思って
表面粗さの補完程度にぬりますた。
締め付けトルクも4kよりやや強めに閉めた希ガス
まあ、水冷エンジンいじりのときから液ガスよく使ってて効果的だったから癖になってた。
しかし、今回はちと塗りすぎた。
467774RR:2007/12/16(日) 09:01:57 ID:wj0bzraa
>>締め付けトルクも4kよりやや強めに閉めた希ガス
てトルクレンチ使って無いってこと?
それとも理由があって、4.5kgfとかで強く締めたってこと?

いくらぐらいでなるかは知らないけど、どっち側かの面が凹になるんジャマイカ?
468438:2007/12/16(日) 20:12:27 ID:aNKIhoWf
規定域でのトルク管理が重要ってのは分かりました。
OHついでにボアアップも考えているんですが、ボアアップしたら漏れやすいのでょうか?

あと、ハイブリッドのキットなんですが、ピストンリングに裏表はあるんでしょうか?
469774RR:2007/12/17(月) 01:32:12 ID:+pYKSHW9
確かにマニュアルの規定トルクは参考にするといいよ。でもトルクレンチで図るトルクはねじ部の潤滑や座面の抵抗の変化などその他いろいろなファクターで変わるし締付力自体を正確に表していないから気をつけて。
トルクの設定値だけですべて同じにはならないから。
470774RR:2007/12/17(月) 01:34:02 ID:uTdqkL9v
吊りなのか?

表裏のあるピストンリングは、必ずマークが入ってると思うがな、一般常識範囲では
471438:2007/12/17(月) 06:51:38 ID:Io/ia1yL
はい。素人なもので・・・。
文字が書いてあります・・・。
それが表なのか裏なのかがわからないんですよ。orz
あと、「N」と「N2」と書かれた2つのリングがありますが、「N」がトップリングで「N2」がセカンドリングでいいんですよね?
472774RR:2007/12/17(月) 12:13:58 ID:ma91W87R
普通ピストンの溝の入るところにしか入らない
473774RR:2007/12/17(月) 14:21:12 ID:BGywSNCH
普通サービスマニュアルでも説明されてる
普通者社外品でも純正品と同じ表記以外をみたことは無い
普通素人がやるならサービスマニュアルを買うだろう
普通素人がやるなら基本的なことは勉強するだろう
普通素人って言われた相手はアドバイスをしたくなくなる
474素人438:2007/12/17(月) 18:16:41 ID:Io/ia1yL
勉強不足はみとめます。
が、>>438に書いたんですが、サービスマニュアルを購入し、読みはしたもののイマイチ理解できてないんですよ。

>>472
ピストンのすき間はトップとセカンド、0.05mmぐらいの差はあるんですが、リング事態は同じサイズのようなんですが・・・どちらでも入ると言えば入っちゃうんですよ。
でも「N」と「N2」の表示があるって事は何かが違うんだよな〜。
475774RR:2007/12/17(月) 21:23:59 ID:MJ7NL8zp
詳しくこれまでの流れは読んではいないけど、
ボアアップキットのメーカに問い合わせると言う選択肢は無いのか??
このスレの人たちは親切だけど、2chよりメーカの方が確実な回答だと思うけど。
476438:2007/12/18(火) 00:37:31 ID:ceJ3GeYZ
いや、それもありかと。
だだ、ここの住人なら知ってる人いるかなと・・・。色々すんまそん。
477774RR:2007/12/18(火) 00:49:20 ID:tVZdpy4q
なんか、つめたいなー。
ここはもっと暖かいスレだと思っていたんだが、勘違いだったようだな。
しょせん2chか。
478774RR:2007/12/18(火) 03:42:25 ID:CP/EmvIC
つうかウダウダ言いたいだけなんじゃない?
どうでウダウダしってるヤツは知らないんじゃないか?

そんな俺も知らないw
479774RR:2007/12/18(火) 14:13:16 ID:0Fas5Eef
今日、はじめてオイルキャッチタンクの存在を知った。
どんなかなー?と思いつつドレインパイプを外したら
水と一緒に大量のタルタルソースが出てきた。
乳化した油分なんだろうけど拭いても拭いてもウニョウニョ
出てきて、なんか生き物みたいだった・・・
480774RR:2007/12/18(火) 21:32:31 ID:xQRL1lCX
そろそろテンプレ入り
481774RR:2007/12/18(火) 21:55:49 ID:CbHF86t1
>>479
オイルキャッチタンクが満杯になるとエアークリーナーにいくので
定期的な清掃が必要。
482774RR:2007/12/19(水) 11:12:11 ID:7dvuAFNb
昨日ちんたら走ってたらレイドっぽいTTと新型WRを見た。
なんか嬉しくなった
483774RR:2007/12/19(水) 11:23:52 ID:d9+9egMa
最近、ボアアップしましたよ。
合ってるか分かりませんが、Nがトップ、N2をセカンドに組みました。
各々、アルファベットを上に向けて。
慣らし終わって開けてみましたが、変な当たりは付いてませんでした。
クリアランスは、0.45付近になるようにボーリングしていただきました。
上手く仕上がると良いですね。
484438:2007/12/19(水) 12:49:31 ID:NGOdy8l1
ありがとうございます。

昨日ハイブリッドに電話したんですが・・・誰も出ませんでしたorz

やっぱり、ここは暖かい所ですね。
485774RR:2007/12/19(水) 12:51:37 ID:Y3OHOUI9
>>478
たぶん、知っている人もカキコしなかっただけでは?
>>483さんがカキコしたとおりだが、
N2、R2とかの刻印がセカンド・リングでかつ上向きってのは常識。
(Cカットされたエッジ面でもわかるけどね。)
で、かつ、どの車種でも、サービス・マニュアルには図が載っている。

って、やろうとしてる香具師はその程度のこと知らないのなら。
オイル・リングを含むピストン・リングの合口の設定
ピストン組む時にどこにエンジン・オイルを塗ってからやらなけばとか、
ピストンをシリンダー中心にするために何をしなければならいのか?
とかの諸々のことも欠落してるって感じで呆れてるんじゃない。 

カブのエンジンなら、雑誌とかムック本で、エンジンの分解、組み立て方も
出ているんだけどね。
486774RR:2007/12/19(水) 14:16:08 ID:YPl/G4GF
>ピストンをシリンダー中心にするために何をしなければならいのか?
オレもそれはしらないなあ
487774RR:2007/12/19(水) 15:47:24 ID:d9+9egMa
483です。
自分も初めて組んだのでセル回す時は汗が吹き出しました(笑)
ハイブリッドさんに問い合わせした事もありましたが、
同じく反応なしでしたよ。
センター出しは、仮組みした時にピストンを何度かクランク
させる事じゃないでしょうか?
その後に規定トルクで締めれば良いと思います。
488774RR:2007/12/19(水) 17:51:46 ID:VuAoYbMS
>>485
気持ちはわかるが、感じ悪いぞ?
489774RR:2007/12/19(水) 17:56:56 ID:W5iJmXbE
>>484
>>487
ボアップキットについてくる紙切れに書いてある番号にいくら掛けてもつながんねーぞ!
番号変わってる。
何番かはわすれた。
490774RR:2007/12/19(水) 22:29:49 ID:+PGMrPDI
またエンジンの死んだ氏論議になるのか。
今回も直角度理論が炸裂するかもw
491774RR:2007/12/19(水) 23:30:39 ID:gHaaj8Wp
っダウエルピン
492774RR:2007/12/20(木) 00:13:09 ID:Pr07fbmM
奴を召喚する気かw
493774RR:2007/12/20(木) 00:20:51 ID:A2PqckEN
ちょい前にハイブリッドのh/pからボアアップの件でメールしたら返事きたよ。
やてみたら。
ぼあアップしたら印プレよろしゅ〜
494774RR:2007/12/20(木) 02:44:00 ID:YH7OJ5YE
奴ってだれだよw
495774RR:2007/12/20(木) 09:23:24 ID:9oO9izZW
483です。
自分が問い合わせたのは、そのメールだったりしました。
見落としていたのかもしれませんね。
ボアアップの感想です。

吸気系のセッティングが出きっていない、個人的主観も入っ
ているとして参考程度に見てください。
中古で買った時からSUGOのハイカムが入っていたのですが、ハ
イカムとのマッチングが良くて少し扱い難かった低速域にも
パンチ力が出て良い感じです。

高回転域では、今まで回転だけ上がりきってパワー感が頭打
ちになっていた回転域でもしっかりパワー感が出るようになりました。

ただし、スリーブがかなり薄くなるので内燃機屋さんも
「空冷でこの厚さはなぁ…」と言っておられました。
実際、発熱も結構上がったので、オイルクーラーとオイル管理は必須だと思いました。
長文失礼しました。
496774RR:2007/12/20(木) 11:29:17 ID:xF5ELfgN
>>495
私はハイカムを入れています。
ハイカムだとやはり低速は犠牲になるとあきらめていたのですが、
低速のフィーリングがよくなるならボアアップしたくなりました。
497774RR:2007/12/20(木) 22:14:16 ID:p3FpyiU9
キャブにある花びら型のねじは締め込めば濃く、緩めると薄くですか?
逆の様な気もします。
498774RR:2007/12/20(木) 22:39:44 ID:7OMbZJco
キャブ下のはパイロット・スクリューだから、
締めれば(時計周り):燃料ー薄、緩めれば(反時計回り):燃料ー濃  だと。
標準値は、軽く締めこんだ位置から、2・1/4〜2・1/2戻しぐらいだったはず。 
(1・1/2戻しじゃないんだよね)
499774RR:2007/12/20(木) 23:30:38 ID:p3FpyiU9
逆ですか、丁寧な解説ありがとうございます。
実は少し前にオクで買った車体なのですが、クリーナーダクト加工とトラップ付き。
セッティングはノーマル、現状でスクリューは完全に絞め込んでいます。
時期を考えると普通は濃い方向ですよね。
薄い方が安定すると言う事は他に問題があるのでしょうか?
500774RR:2007/12/20(木) 23:47:40 ID:7OMbZJco
前の持ち主がJETを変えている。
エアクリーナが詰まっている。(これはエレメントを外して、薄・濃どっちに振れるかで類推できるのでは)
悪名高いインテクーの剥離で、メチャクチャになっている。 
(エンジン〜キャブの連結にパーツクリーナをかけて、回転数が変わるなら、可能性大)
トラップの枚数が多すぎて、排圧がかかっていない (6枚ぐらいでは、まあ、適度な排圧だった記憶が)
エンジン〜エキゾースト、あるいは、エキゾ−スト〜マフラーのジョイントから盛大に漏れて、排圧が・・
などなど。

中古買ったのなら、プラグは変えてると思うけど、プラグ〜プラグコードの接触も見て置いた方が良いかも。
(1cm程度カッドしてつなぎ直すとか)
501774RR:2007/12/21(金) 00:45:46 ID:4E/u1Pxn
沢山確認する項目があったんですね。
一つ一つ確認したいと思います。
あとマフラーはトラップと書きましたが、正確にはトラップ似(メガロイ?)です。
音は非常に五月蠅く、ディスク枚数も外からは確認が出来ません。
オマケにディスク取り付けボルトが舐め済みでした・・・orz
排圧が低い線も強いかもしれません。
現状でも普通に走りますが、せっかくなのでキッチリ見て乗り続けたいと思います。
502774RR:2007/12/21(金) 14:39:11 ID:tCpaGPJL
免許取りたて、Raid歴2ヶ月の童貞です。
バイク乗り降りするとき
・サイドスタンド立てる
・左足を地面に着く
・キャリアに載せてる荷物をよけるために
 思いっきり右足を上げる
・降りる
としていたんですが、ムリに乗り降りしてるせいで
右の股関節がちょっと変になってきました。

サイドスタンドたてたまま左ステップに左足を乗せた状態で
乗り降りしても大丈夫ですか?サイドスタンドにかなりの
荷重がかかることになるけど折れたりしないかなと
ちょと不安です・・・。
503774RR:2007/12/21(金) 19:43:13 ID:zOy9brpP
キャリアにシート面より高く荷物を積んでるなら、
地面に足をつけて、左横にお尻を向けて、お尻から右足を抜く。
乗るときは、振り上げた右足を足先からシートをまたぐってのが作法かと。

ステップの耐久性は知らない、やったことないから。
504774RR:2007/12/21(金) 20:19:00 ID:mYU9J3fc
折れるよ。
505774RR:2007/12/21(金) 21:26:34 ID:Q735UfhA
サイドスタンド立てたまま左ステップに乗っての乗り降り
12年以上やっているけど今の所問題ないです。
506774RR:2007/12/21(金) 21:45:30 ID:0LO7q4dC
キックでエンジンをかける時に、
サイドスタンドをだしてステップの上に立ってする人もいるから
ある程度は大丈夫だと思うが。
507774RR:2007/12/21(金) 23:02:37 ID:8cX1B6wQ
折れたら交換すれば良いじゃないか
508774RR:2007/12/21(金) 23:11:45 ID:4ZdzrfQm
その位じゃ折れないだろ。
ただし、取り付け部分が開いてガタが大きくなる。
509774RR:2007/12/21(金) 23:12:34 ID:zOy9brpP
折れたら交換すれば良いが、フレーム側の凹が開いたらイヤだな。
折れる前に凹が開くんでないの?
510774RR:2007/12/22(土) 01:19:31 ID:/BgIkrmq
5年以上毎日使ったフォークオイルって、新品に交換すると町乗りでも違いを体感できます?
ストップ時のフロントのコシが無く、グネってなるので直るかなと。
511774RR:2007/12/22(土) 02:26:29 ID:01rgEG28
ちゃんとカートリッジの中とかも掃除すれば直ると思う
512774RR:2007/12/22(土) 14:51:32 ID:SLS61I3z
>>511
それは、完全に分解しろ!  ってこと?
513774RR:2007/12/23(日) 02:06:20 ID:YvV8rCcB
OH砲age
514774RR:2007/12/23(日) 13:47:00 ID:t0ujC545
今日冬のは日本海側にしては珍しく晴れている。
乗ろうか、どうしようか!
515774RR:2007/12/24(月) 00:43:56 ID:Yo11HLp/
ageは夜更け過ぎに

sageへと変わるだろ

おっほほ
516774RR:2007/12/24(月) 04:58:05 ID:1RbHJibL
>>510
中古で購入してから1万km走って、フォーク内部洗浄したら
フィーリングがかなり変わったよ。街乗りでも分かると思う。
517774RR:2007/12/24(月) 10:38:44 ID:BYd1pRUS
吉原朋正さんがTT250Rをオーストラリア(ケアンズ周辺かな?)で試乗した
YAMAHAのプロモーション・ビデオ(3分割)もアップされているですねえ。
ライテク本(2冊だけ 全部で4冊ぐらいは出版されてたような)は未だ本棚にある 懐かしい。 
ttp://www.youtube.com/watch?v=gM3pWUgLY24&feature=related

ちょっと変(?)なサイトだけど、最近のインタビュー(4回分)を見つけた。
http://www.kaiteki-jinsei.jp/shumiyuyu/

 "TTR250" で検索すると海外ユーザーのビデオ、も見られる(お約束のおバカなのもあり)
518774TTR:2007/12/24(月) 21:15:45 ID:rSTNGdJ4
ビデオ全部見れてどうもありがとう
やけにセルをアピールしているビデオだなという感想
519774RR:2007/12/24(月) 23:32:08 ID:n7KsrZaH
最大加速を試みてみたところ、
1速でFアップは避けられず。前傾しとけばわずかだけど。
トレールはだから楽しい。

排気ガス規制で、250は楽しい機種がなくなりつつあるねー
それも時代だから否定はしないし
TTで高回転煽ったときの排気ガスのいろは
やっぱり環境にわるそうだ。
520774RR:2007/12/25(火) 01:14:58 ID:IjVCvloE
>>519
>やっぱり環境にわるそうだ。

エンジンにも悪そうだね。。。
521774RR:2007/12/25(火) 18:30:33 ID:y9by27xG
排気ガスには色があるんだ・・・・知らなかった。
522774RR:2007/12/25(火) 23:33:13 ID:iP1Wvel9
あるさage
523774RR:2007/12/25(火) 23:55:33 ID:S6F50z99
そりはオイルが燃えて(ry
524774RR:2007/12/26(水) 00:12:44 ID:2A8S33Et
そうか!! TT-Rは実は2stだったんだ。 知らなかった。
525774RR:2007/12/26(水) 01:03:15 ID:1JKS6T1p
漏れのも6マソキロ超えたあたりから2st状態。
そろそろ4stに戻すか・・
526774RR:2007/12/26(水) 02:12:41 ID:RmwN+Tst
漏れの先代レイドは11萬`超でも全然クリーンでしたが?
実は今の2代目レイドの方がヤヴァイような希ガス。orz
527774RR:2007/12/26(水) 21:40:35 ID:elCqVAxj
ハイビームとウインカーランプがいつの間にか付かなくなったんだけどやっぱ玉切れ?
あれって蓋みたいになってる所から空けられるんだろうか?
528774RR:2007/12/26(水) 22:15:14 ID:2A8S33Et
>>527
>>310あたり、初期型はフタを開ける(?)、後期型は下に配線毎引っ張れば、ソケット毎ウェッジ球が抜ける。
初期型の球の規格は知らない・・・・

おお〜 昔のスレに書いてあった
ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1151298752/
>>359あたり
529774RR:2007/12/27(木) 01:39:19 ID:EUx5dSo0
先人に感謝age
530774RR:2007/12/27(木) 01:41:10 ID:IklMPtbU
何故にageるか
531774RR:2007/12/28(金) 00:43:25 ID:BSJPtsJz
初期型Raidです。
いrcGP-11Oの120W/Tをリアに付けてイク精巣。。、
左に60km/h程度以上でバンクするとブォゥゎアァーて音がするようなしないような?なんぢゃらホイ。
でチェーンコンバートのためにリア周り部品外してみたらチェーンカバーサイードが5mmくらい削れてた。。。
微妙だったからよかった、、のか。?

520では106リンクでよさそうね。まだ引いてはないんだけど。
エヌヌの色チェーンを付けるのをじぶんでする為だけに
RK90 40K+エアコン15K+インパクト10K+TONEディープインパクト32mm(30だったかな)2K
を買うのがお歳暮。
チェーンツールはカシメが気を使った。てかカタログカシメ径ノギスで1/10幅指定て。。
めんどくさいしどうでもよひってことぢゃん!????????。。
532774RR:2007/12/28(金) 12:01:26 ID:3GmEXmgA
>>531
日本語でOK!
533774RR:2007/12/28(金) 18:26:23 ID:m567yopm
これは酷いwww
534774RR:2007/12/28(金) 19:54:25 ID:51YG2AgK
逆にこれほどの酷さで書けっていわれても
とても>>531 のようには俺書けないわ。
ある意味スゲーよ >>531
535774RR:2007/12/28(金) 20:31:29 ID:QYqxqQLd
腹イテーwwww
だれか翻訳してくれ〜
536774RR:2007/12/28(金) 22:08:53 ID:mKM3I5t5
春休み、夏休み、そして今は冬休み・・・
537774RR:2007/12/28(金) 22:12:42 ID:ax0zkDmx
>>536
いつまで休む気だよ!さっさと勉強するか働け!





でも、ちょっと裏山
538774RR:2007/12/28(金) 23:01:12 ID:/lIi6yyW
いや、これは学生と言うよりも、仕事を納めたぢぢぃが、2ch常駐者ぶりたくて
無理に口調をまねてみただけじゃろ
痛々しいのぅ



んなこたどうでもいいが、寒波が一週間も居座るってよ
年末年始はバイク乗れねーなァ
539774RR:2007/12/28(金) 23:10:00 ID:fdm9EQCB
お前もなー。
540774RR:2007/12/28(金) 23:22:47 ID:ddL4irz5
カンパ希望
541774RR:2007/12/28(金) 23:56:57 ID:4Mx810vk
俺も希望
542774RR:2007/12/29(土) 17:17:59 ID:29UI5n3K
俺は正月盆休み関係ない仕事だから
31、1、2、3と仕事だよ。ガラガラの都内なんで
普段どおりTTで職場まで走ります。
543774RR:2007/12/29(土) 21:05:08 ID:6uOmRAVa
>>542
あー今日みたの、お前ね。
年の瀬、ご苦労様です。
君たちの働きで日本は回っている。
544774RR:2007/12/29(土) 22:27:52 ID:ujCAgjPl
お疲れ

おれはチェーンをひくちょ

>>531です
545774RR:2007/12/30(日) 09:16:24 ID:3UScu/lJ
年の瀬age
546774RR:2007/12/30(日) 15:36:16 ID:9HDSLgB7
お外は寒いから、おコタには入って、LED・テールランプを作ってるョ・sage
547774RR:2007/12/31(月) 00:31:59 ID:0/pTWohd
レイド購入しました。
十年ぶりのバイク&レイドでつ。

最初は新車で買おうかなと思ってたんだけどとっくに絶版だったのね_| ̄|○
しかたないので近場で程度のいい(?)のをみつけて即購入しました。

久々のレイド&バイクがうれしくて寒さにめげずのりまくってまつ。
ということでこれからよろしく(・∀・)
548774RR:2007/12/31(月) 01:00:29 ID:SIZscFap
>>547
漏れも二ヶ月前からレイド乗りになったうつけものでつ。
レイド復活おめでとうございます。

ウチのもそうなんですけど、程度が良いとはいえさすがに十数年落ち。
このスレで勉強したほぼ全てのウイークポイントが実際に出現しました(苦笑

運良く、買ったお店が面倒見の良いところで、全て保証で直してもらいましたけど
やはりあらかじめ知識をつけてコトにあたると、店側の対応も違ってくると思われ。
(逆に言うと店が対応してくれたことのありがたみも分かるというものですが)
なんにせよ(勝手にではありますが)このスレにはお世話になりました。

今は調子が良くなったレイドを乗り回したくてしょうがありません〜
というわけで来年も皆さんよろしくお願いいたします。
549774RR:2007/12/31(月) 10:43:50 ID:gu9QK8Vq
来年の前に落ちそうな罠
550774RR:2007/12/31(月) 13:18:28 ID:lgZypFXv
>>453
亀レスですまんが、俺はマフラー純正からスーパートラップ、メガマックス2と変えてみたけど
うるさくなるだけだねえ、メガマックスにおいては、前よりトルク感なくなったと言う感じ
バッフル減らせば変わるんだろうけど、とりあえずうるさいから純正に戻そうか検討中
純正品が一番静かだと思うよ、インナーサイレンサー買うよりオクで中古落としたほうが安く
効果はあると思う、うちのは14年選手だけど、そんなにやかましくならないから
古くても大丈夫じゃないかなあ、スーパートラップにこだわるのなら別だけども、純正も有りかと思います。

551547:2007/12/31(月) 16:54:21 ID:edcceBtk
>>548
ありがとう(・∀・)

>ウチのもそうなんですけど、程度が良いとはいえさすがに十数年落ち。
>このスレで勉強したほぼ全てのウイークポイントが実際に出現しました(苦笑

年末年始は寒波らしいし冬装備もないので過去ログでも読み漁って勉強しまつ(`・ω・´)

みなさんよいお年を!!
552774RR:2008/01/01(火) 01:59:16 ID:H923+kRa
あけおめ。
昨年は大変お世話になりました。
今年もTT250R&Raidの火を絶やさぬ様
宜しくお願いっ!
553774RR:2008/01/01(火) 10:28:08 ID:YzY2uxwy
741 :774RR:2008/01/01(火) 08:37:42 ID:KM/Ezkkt
xr230 赤です。

ダート走行中に、斜面を落ちてバイクを引き上げられなくなってしまいました。
斜面の高さは1m位です。


地図を落としてしまい、道名がわからないのですが、銚子 犬吠埼より、長崎を過ぎて、一番海沿いの道です。
周囲に風力発電がたくさんたっています。

道路からは見えないので、見える位置にたっています。緑のジャンパーに白赤のジェットヘルです。

どうか近くのかた、救助して頂けたら幸いです。


ちなみに、携帯電池は残り2です。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1196713198/l50
554774RR:2008/01/01(火) 15:49:06 ID:IBwShO2s
SOSレスで引き上げ完了で救助されたみたいです。
一人で行く時は十分みんなも気を付けようね。
555 【ぴょん吉】 【1407円】 :2008/01/01(火) 23:32:36 ID:jxnZ5hwg
あけおめ!
556774RR:2008/01/02(水) 16:02:07 ID:vRj1JUjV
あげおめ!
557774RR:2008/01/02(水) 19:17:54 ID:rwJOLYlF
おめでとう。ところでTTをサブで乗っている人とメインで乗ってる人は
どちらが多いのだろう?やはり後者かな
558最初期型:2008/01/03(木) 09:51:51 ID:H1jtB0gf
>>557
TTともう一台オンバイク所有してるけど
両方メインです。
559774RR:2008/01/03(木) 09:53:41 ID:1OnagOwg
>>557
バイクはTT250R一台。

しかし、普段の足は車。
560さらに初期型400番代:2008/01/03(木) 11:17:18 ID:sR895+s5
5年間バイク屋に未登録で放置されていたと言う落ちも有り

561557:2008/01/03(木) 18:00:15 ID:kbT1yG4S
私は車輪のつく物はTTしか持ってないです。
お陰で通勤、日常の足、と大変重宝しています。
今月で購入して一年になるけどもう手放せません!

買い物にも使えるように箱を装着しようかと
考える今日この頃。箱って接続用のステーとかも
付いてるんですかね?それとも自前で用意するのだろうか
今現在キャリアつけてるんですが
その上に箱を設置する形になるんでしょうかね?
562774RR:2008/01/03(木) 20:18:17 ID:tGSFjEdr
>>557
ttp://givi-jp.com/cases/E42NS/index.html
こんな感じでベースが付属していれば、今取り付けてるキャリアでいけると思うよ。
563774RR:2008/01/03(木) 20:24:18 ID:kbT1yG4S
>>562
ありがとうございます。
オプションのベースを購入すればよさそうですね
564774RR:2008/01/03(木) 23:29:21 ID:IiXB4WzN
>>563
>>562のはベース付属。おれはこいつを純正キャリアにつけてる。えーで。
565774RR:2008/01/05(土) 00:01:13 ID:SHw/n95/
インジケータ球が切れて、メーター球交換した。
裏からソケットのゴム外すんだが、ゴムも硬化してて
散々苦労した挙句、案の定もげやがった・・・
 LED化して以後無交換にするしかないか・・・
566774RR:2008/01/05(土) 11:31:14 ID:cZaFbJX4
567774RR:2008/01/05(土) 18:00:20 ID:b/CzLM3M
婦女卯
568774RR:2008/01/05(土) 18:16:51 ID:QdiQZiTi
綺麗なレイドだなぁ。レイドって紫ホイールじゃないんだ。
569774RR:2008/01/05(土) 18:37:05 ID:QdiQZiTi
安かったので私も>>566に書いてあった
楽天サイトで41Lのジビ箱注文しました、楽しみ。
570774RR:2008/01/05(土) 19:13:47 ID:xx31Mfx9
4GY5/4WA1のメタリックはゴールド・リムで、他のは紫リムだったような。
571774RR:2008/01/05(土) 20:11:35 ID:B+FZ7rfi
>>568
最近レイドを買ったヒトみたいだけど、大事にしてるみたいだねえ。
もう十年以上前のバイクなのに、いまだにこうやって新しいユーザーが
増えているのはなんだか誇らしいよ。

明日あたり、久々に洗ってやるか、ウチの亭亭も。
572774RR:2008/01/05(土) 21:01:15 ID:GXS+K6z4
リアライズ安いよな。
漏れも下駄代わりの原二スク用のGIVI箱ここで買ったよ。
573774RR:2008/01/05(土) 23:47:17 ID:fuXF+/Qh
近日愛知県にライコランドがオープンするので
早速店先においてあったチラシをゲットしてきたら、
耳鼻の箱がオープンセール品で載ってました。
箱の出物はE30N、E20N、E33Nの3種類。
私も買おうと思っているのですが、E20NかE33Nで迷ってます。
E20のほうが39Lで容量が多いのですが、デザインが…。

デザインを選ぶか容量を選ぶか…
どちらも特価の6980円!
皆さんならどっちを選びます?
574774RR:2008/01/06(日) 04:10:21 ID:H941YzQV
アイリスオオヤマを選ぶ
575774RR:2008/01/06(日) 08:59:44 ID:NLKhlqd+
郵便屋の箱、最強。
576774RR:2008/01/06(日) 15:17:01 ID:i8WBrTTv
>>575
http://www.mrd-matsuda.co.jp/prod/kanju.html
これだな
いつになったら、販売再開するんだろう・・・
577774RR:2008/01/06(日) 16:44:34 ID:y5LqP0VF
振り分けバックがジャストフィットした
レイドはステーが多くて助かる

ところで高速道路を走行中、横の自車の影を見ると
チェーンガードがすごい勢いでブレている・・・
そんなもん?
578774RR:2008/01/06(日) 21:43:50 ID:Fwzmrh2D
TTR乗りの皆様相談させてください。

最近エンジンの腰上OHをしました。組み上げていざ走らせてみたのですが、不調です。
2か3速での加速時、スロットル開度で2〜30%くらいのところで
レブリミッタに当たったかのごとく、失火するような感じです。
ビーービビビビビビーーンと回転が途中で上がらなくなるんです。
それ以外はアイドリングも問題ないです。この症状が出ないときもあります。

腰上OH前までは問題なかったのですが、キャブの保存が悪かったのか
組んだらオーバーフローしたのでキャブもOHしています。
あと、各種ハーネスのコネクタ接触不良を疑い掃除しましたが変わりません。

点火系ではないかと疑っていて、来週にでもプラグを換えてみたりしようと思うのですが、
キャブのOH不良でこんな現象は起きるものでしょうか?
特定の負荷・回転数で起きる感じで、まさかのCDI?とか悩んでいます。
何かアドバイスありましたらお願いします。
579774RR:2008/01/06(日) 22:00:10 ID:8rWXBy3T
その症状だと、加速ポンプ周辺が気になる俺です。
きちんとOH済みですか?組付け不良、スプリング等入れ忘れはありませんか?

他の部分の異常については皆様補足ヨロシク。
580774RR:2008/01/06(日) 23:01:38 ID:ZKesZhmV
ゆっくりと空けた時と、パッと開けた時で違う (パッと空けた時に出る)なら、加速ポンプ周りは要チェックでしょうね。
CDIはセンサー(左側のカバー内の)取り付け部を弄らないかぎりは、問題無いのでは、 カプラの接触不良なら全域で不調だと思われ

単純にPJの戻し量を違っているとか・・・
581774RR:2008/01/07(月) 03:38:10 ID:BXDoEMKd
>>573
デザイン優先でいってみて、気に入らなかったら大容量にステップうPで。


ゆくゆくはアイリスへどうぞw。
582573:2008/01/07(月) 08:59:41 ID:wYJaVwHH
>>581
ありがとうございます。
箱の魅力にどっぷりつかるとやっぱりアイリスに
なるんですね(^^
583774RR:2008/01/07(月) 20:20:41 ID:O6rg52Yl
>>578
キャブだと思う。
TTの場合、低回転でのセッティングは意外とシビア。
584774RR:2008/01/07(月) 20:42:56 ID:TS0/j4zK
キャブ関連だど、ワイヤのタイコがチャンと全閉の位置になっているか、
アクセルを開けたり、閉じたりしても、全閉の位置まで戻るか       
あたりもチェックした方が良いかもね。
585774RR:2008/01/07(月) 23:04:07 ID:DvyZvbTQ
>>578
あー俺も同じだー
レブリミッターというほどではないが、アクセル開度1/4くらのところで僅かに失速するかんじ。
勢い良くアクセル開いたら大丈夫だけど、ゆっくり開いていくとそうなる。
濃すぎるんだろうなー
586578:2008/01/07(月) 23:50:43 ID:Zq7FZ3Wh
>>578です。色々情報ありがとう!
失速するときにその開度を維持するとずっとブブブブと調子が悪いので、
加速ポンプは関係ないのではと思っています。
ひとまず平日はバイクがいじれないので、週末にもう一度キャブをチェックしています。
あまり開けたくないのですが、やっぱりキャブ内部の可能性が濃い感じですね。
(ワイヤなど、周辺の機構部は問題ないこと確認しました)

PJというと、フロート前側に着いてる星型したネジですよね?
規定回転数戻したはずですが・・。
PJってアイドル〜1/8に影響するだけというイメージですけども、、
少しオーバーに回して実験してみます。

長文すみません、また報告します。
587774RR:2008/01/08(火) 00:02:32 ID:jpOyVI/y
キャブの戻し量は、初期型(4GY1)なら、2 1/4 ± 1/2みたいよ。 
ていうかPJ、MJとかが後期型と違うみたい。

人様のHP
ttp://www1.ocn.ne.jp/%7Eykt/4pxa.html#spec
588774RR:2008/01/08(火) 01:07:40 ID:pws2nZc3
根本的な原因はキャブ不調だろうが、
プラグの熱値を下げたりエアクリ洗浄で改善することもある。

燃料の水分や不純物混入も考えられる。
信頼できるメーカーのハイオクに変えてみるとか。
589sage:2008/01/08(火) 17:50:04 ID:2C1nRcsN
タンク内の錆やゴミで燃料コックのフィルターが詰まってるとか
590774RR:2008/01/09(水) 00:18:05 ID:IVEmnx4U
とりあえず、パーツリストとサービスマニュアル見ながら組み直してみてはどうだろうか
591774RR:2008/01/09(水) 00:33:44 ID:T0Hwvgx9
ためしにエアクリはずして元気良くなればキャブ
エアクリのつまりもあるかも
ピックアップコイルのずれもなきにしもあらず
592774RR:2008/01/09(水) 09:12:50 ID:q6qHbnbx
そういう趣味はないのだが、おまいらにだったら特別に
尻を貸しても良い。
593774RR:2008/01/09(水) 23:22:03 ID:XrIkTcbj
CDIもありかもね
俺のも昔アクセル1/2位の所で失火みたいにしてて、そこ以外は問題無かったので
キャブセット(FCR)かと思って色々弄ったけど全く収まらず、どっかのHPで
CDIが・・・てのを見て奥で買った中古に変えたらそれまでの苦労がウソのように
収まりました
594774RR:2008/01/09(水) 23:31:02 ID:0hvNz188
トラブルシュートの基本は調子悪くなる前に弄った所から潰す・・・・
595774RR:2008/01/10(木) 03:13:23 ID:fiN1GCXk
596774RR:2008/01/11(金) 13:00:46 ID:OTC+e27K
CDIか、そんな場合もあるんだな。
597774RR:2008/01/12(土) 03:23:06 ID:C/BASz5C
世間は週末だし
598774RR:2008/01/13(日) 03:26:15 ID:0yWU25lc
世間はれんきう
599774RR:2008/01/13(日) 16:43:31 ID:Ld9h1ep7
連休ってなに?
おいしい?
600774TTR:2008/01/13(日) 20:24:10 ID:6cUPuEMK
TT600R でスタコラサッサー
601774RR:2008/01/13(日) 21:05:34 ID:Pm5qlGPt
今日は午前7時くらいに関東地方走ったけど寒かった。
北海道出身なんだがこっちきて10年以上経つし
寒冷地仕様だった俺のからだはどこかへ行ってしまったようだ。
只のオッサン化ともいうが。
602774RR:2008/01/13(日) 22:56:53 ID:VoOTh2qL
人間の寒冷地仕様なんて1年も経てば無くなってしまうんじゃない?
会社の部署違いの上司が北大出身なんだけど1年で慣れたっていってたよ。
603774RR:2008/01/14(月) 10:27:30 ID:nQf9b/av
オレの部屋今5℃しかない、今シーズンはまだ電気コタツだけで乗り切ってる
マウスもつ手が冷たい、@宮城の北部
604774RR:2008/01/14(月) 15:57:47 ID:4O+tbZdW
マジェの社外品ローターを入れて見たです。
パッドはデイトナ・シンタードの新品
ローターの厚み:4.1mm、取り付け穴径はオリジナルと同じΦ8.7mm
なので、ボルトはそのまま使ったです。
新品パッドだったけど、問題無く取り付けられたです。
ピストンは面一になるくらいまで戻しましたけど。
(馬で浮かせて前輪を回すとスム−ズに回る)
写真は近所を10km程度うろうろした後の状態。
ttp://bike.hazukicchi.net/img/img20080114155218.jpg

作業中は寒さで死ぬかと思った。  只今は炬燵の中。
605774RR:2008/01/14(月) 18:57:42 ID:zgoaoHqi
>>604
乙です。
過去ログにもありましたが、
本当にそのまま付くのですね。
606774RR:2008/01/14(月) 23:36:30 ID:VogvHlvk
俺もマジェスティの2500円(送料込)ローター使ってるよ。
基本的にポン付け。ただし1mm厚いので、新品パッドだと入らずパッド表面を削る必要あり。
(100円ショップの鏡の上に紙やすりを置いて削ったよ)

1ヶ月たってそろそろパッドとアタリついて効きがよくなってきた。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/kosaku/oi20.jpg
ステンレスとうたってたけどパットと接してない部分の穴に錆びが出てきたのが??
607774RR:2008/01/15(火) 00:26:02 ID:DGkqWtgj
ちなみに97までのYZ前後ディスクが装着可能だぞ。
効きはエラク良いが、、、減りもエラク早い。
608774RR:2008/01/15(火) 19:51:09 ID:SK2Gg9vb
>YZディスク
あれって元々1mmくらい薄くなかったですか?
609774RR:2008/01/15(火) 19:56:22 ID:74MqesI6
きっちり、1.0mm薄い、内径が太い、PCDがちと違ったと思ったけど。
610774RR:2008/01/16(水) 06:35:16 ID:Sfq3oTg8
すいません。質問です。

リアのブレーキディスクは、(価格の安い)他車流用できないのでしょうか?
611774RR:2008/01/16(水) 08:25:51 ID:W0TJxfTp
以下のモデルなら流用可能。 ちなみに、TT-Rのリヤの厚み:4.5mm、限度:4.0mm
YZF-R1、YZF-R6、DT200WR、DT230LANZA
612774RR:2008/01/16(水) 09:26:25 ID:Sfq3oTg8
>>611
ありがとうございます!

オンロード、オフロードと2つのホイルを使い分けようと考えています。
中古のホイルを探してもブレーキディスクが無いのが多く、
安くあげる方法を探していところなので、大変ありがたい情報です。。
613774RR:2008/01/16(水) 22:09:52 ID:8xflRzDf
次回天麩羅に書いた方がいいな。
614774RR:2008/01/16(水) 22:27:28 ID:qpBS9+9s
>>611
>>622
YZF-R1、YZF-R6は年式によるので注意が必要ですね。

ところでフロントのマジェ用って何年式のマジェ用が取付可能なんでしょうか?
615774RR:2008/01/16(水) 22:28:26 ID:qpBS9+9s
>>611,>>612ですた orz
616774RR:2008/01/16(水) 22:54:36 ID:Nb2KtGB9
YZF-R1、YZF-R6と互換性があってもTT-Rより安価とは思えんが・・・
DT200WR、DT230LANZAは同価格だろうし・・・
617774RR:2008/01/16(水) 23:10:54 ID:ggJ/8TGX
R6の社外品はオクに\6,000-ぐらいで出てるね。 厚みが4.1mmだけど。
ブレーキング(デイトナ)とか、ブレーキ・ローター・メーかーのカタログみて、寸法をチェックして、万全を期せば?
618774RR:2008/01/17(木) 12:07:51 ID:BxKWpZRj
心配なら純正のディスクローターにしたほうが良いのでは?
619774RR:2008/01/17(木) 23:33:09 ID:Od5MB1HS
Raid に乗ってます。買った時からキックセットがついてたのですが
デコンプのところからのオイル漏れが多いです。
キックは使わないのでデコンプ外してカバー(キックセットのマニュアルにはプラグと
書いてあるパーツ)をつけようかと思ってます。
ただ、マニュアルによると取り付け時に「オイルシールを圧入し」と書いてあるのが
気になります。
圧入されてるということはオイルシールの取り外しは大変なのでしょうか・・・
620774RR:2008/01/18(金) 00:03:11 ID:9eLT3UVI
単なる凹型のプラスチックカバー、小さなドライバーを叩き込んで、ホジッテ出した。
当て金をして叩き込めば、入る。 心配だったから、液体パッキンを外周に塗った。
部品はパーツ・リストのFig・5に載ってます。
ネジは普通の5mm長のネジでOKです。 銅ガスケットも使った。

って教えてもらって、そのとおりに作業した。 漏れてないです。
621774RR:2008/01/18(金) 00:04:11 ID:KAxQK6Uj
>>619
昔4RR2にキックキットを付けた時に、デコンプも付けてもらったんですが
ここからオイル漏れを起こしたので、デコンプを外してもらったことがあります。
(全部バイク屋がやってもらった。)
その時再びプラグで塞いだはずですが、特に面倒とは言ってなかったと記憶なので、
大したこと無いんじゃないかと思います。
オイルシールは捨てることになるなら、こじって取るんじゃないでしょうか。

ちなみに、デコンプアームの取付け用ボルトはなめやすいので注意してください。
私の経験を以下のURLに書いておきました。
http://www1.ocn.ne.jp/~ykt/tt250r.html#oil-leak
622774RR:2008/01/18(金) 00:17:33 ID:LeW0qPP6
Q:オイルシール=プラグ?
参考
プラグの取り外しは先の尖ったアイスピック状の物をハンマーで打ち込み(薄い金属なので破れます)
こじれば外れます。(このときシール部に傷をつけない様に)
プラグの取り付け時には液状ガスケットを薄く塗り押し込みます。
623774RR:2008/01/18(金) 00:27:30 ID:wnP9Zf52
Fig-5  見出し番号:16  部品番号: 90338-18067  部品名:プラグ
単なるプラスチックだったと思う、外周部にリブとかは無かったと思う

部品を注文してみれば、わかるさ。  Fig-5, 14, 15, 16  
624774RR:2008/01/18(金) 01:06:43 ID:LeW0qPP6
材質はどうでもいい事なんだけど
世の中見た目だけで判断しちゃいけないよ。
コーティング技術はいろいろあるさ。
鉄材なら磁石で簡単にわかるよ。
625774RR:2008/01/18(金) 20:12:34 ID:XUGZEc6C
いや、単に裏返したら地金がみえるだろ。
626774RR:2008/01/19(土) 01:54:13 ID:AjaTSUqt
めーるし、穿った穴でもわかる
627774RR:2008/01/19(土) 16:38:30 ID:QWnX5+Bx
俺のTT250Rはデコンプレバーが折れてしまい、
レバーとワイヤを撤去した。
でもエンジンヘッドには、デコンプが残っており、
カタカタ動くのでステンレスの針金でしばってある。



チラ裏&保守
628774RR:2008/01/20(日) 01:52:53 ID:3ju3Z/IZ
あのレバー、見た目でも不安になるよねage
629774RR:2008/01/20(日) 13:32:11 ID:rk7s900y
デコンプレバー壊した>>627です。
あのレバーとワイヤーは、部品としての設定はあるのでしょうが、
パーツ番号がわからないので注文できません。
でも、デコンプはあまり必要ないし、
このスレを読んでプラグに交換しようかと思いはじめています。
630774RR:2008/01/20(日) 22:09:49 ID:7KmsO1/+
今話題のデコンプ穴プラグですが、たまたま今日交換しました。
こんなの。

(使用前)
http://bike.hazukicchi.net/img/img20080120215316.jpg
(使用後)
http://bike.hazukicchi.net/img/img20080120215620.jpg

金属+ゴムコーティングですね。
磁石に付くかは試すの忘れました。
ハメる時は指で押し込めば入ります。

>>629
デコンプケーブル:90793-66766
だそうです。
レバーはわかりませんが、出てくると思いますよ。
ママチャリのブレーキレバーとかが使えそうですけど。

僕はごっそりはずしちゃいました。
631774RR:2008/01/20(日) 23:01:54 ID:823piFmJ
SRのデコンプレバーはダメなのかな?
632774RR:2008/01/21(月) 23:17:23 ID:oY+Oei9V
ニュートラルランプ(ウェッジT5)を自作。
T5ベース、CRD15mA、超高輝度LED緑を買って、
自作してRAIDに入れてみた。
さすがに高応答性、シフト時の2→(N)→1、1→(N)→2、の
一瞬でも緑がパッとつく。
目から鱗なのは2→(N)→1でそれがあると、
あーここねと気づき便利。
あと低消費電力化、特にセル始動時に、
ほんのすこしだけ貢献していると思われる。

(注意)
ウェッジベースをコード引っ張って下から引っこ抜くときに
寒い冬はプラ破損しやすいので、よい子は暖めて、やる。
前に誰かも書いてたな。(経年劣化か?)
633774RR:2008/01/21(月) 23:55:33 ID:oY+Oei9V
ネタ。百均のB4サイズのスポンジ製チャック袋を
多少工夫(裁縫)すると、結構簡単かつかっこよく
ハンドルカバーとして使える。
色は紫がraidにジャストフィット。
但し、ガードかBバスターつけているひと限定。
(ガードがないとスポンジの剛性が保てず風圧でへなへなに)
634774RR:2008/01/22(火) 01:35:16 ID:vB7IQbGU
632>オレもハイビームとニュートラのインジケータにLED。明るすぎる。
今日は雪でシールドが曇ってHiビーム時は乱反射。少し減光した方が良いかも。

633>去年似た様な事してました。(¥100アルミ保温のヤツで)ファスナーがあまりもたなかった。1シーズンだけね。でも完全防水。
今年は¥1900のハンドルカバー買いました。こちらもビニールクロスで覆って、完全防水。勿論純正ハンドガードつきだからカッコもよし。おすすめ。
635774RR:2008/01/23(水) 07:56:24 ID:IOScuWqG
捕手
636774RR:2008/01/24(木) 09:12:13 ID:gLw5BBHF
629です。

>>630
パーツ番号ありがとうございます。
なんとか他の部品流用してでもデコンプ復活させようと思います。
637774RR:2008/01/24(木) 09:21:56 ID:gLw5BBHF
629です。
連投すいません。

今はWEBでパーツ検索していたら、
例のプラグが221円で、横のボルトのガスケットが58円と出てきました。
安易にデコンプ取り外しになりそうです。
638630:2008/01/24(木) 21:56:55 ID:cGqRAej7
>>637

外すならば、

1. デコンプワイヤを外す。
2. デコンプアーム取り付けボルトを外す
3. デコンプアームを外す
4. オイルシールの穴にマイナスドライバーなどを突っ込んでこじり、オイルシールを外す
5. オイルシールが嵌まっていた穴とプラグをしっかり脱脂
6. プラグに液体ガスケットを塗って押し込む
7. デコンプアーム取り付けボルトを元に戻す
8. ワイヤとレバーを外す

という手順でできます。

>>621 が指摘しているボルトは確かになめやすいです。
トルクをかけるとヤバいです。
僕もネジ山を落としてしまいました。

対策としてボルトを汎用のM6のボルト(長さは元のボルト+数mm)に交換すると安全です。
僕はさらに銅ワッシャーをやめて自作紙ガスケット&液体ガスケットを使い、
できるだけトルクをかけないようにしました。

成功をお祈りします。
639774RR:2008/01/24(木) 22:13:19 ID:gLw5BBHF
>>638
アドバイスありがとうございます。
冬の晴れ間をぬって整備したいと思います。
640774RR:2008/01/25(金) 00:06:10 ID:Cya42w9C
晴れても寒いage
641774RR:2008/01/26(土) 18:09:56 ID:2jBkJ1fB
唐揚げ
642774RR:2008/01/28(月) 03:07:21 ID:xKLNA2Os
今度オイル漏れしてきたE/Gの補修をしたいと思います。

必要なパーツのNo.を列記してください。
ついでに一緒にやっておいたほうがイイ!作業があったらそれもお願いします。

いや、なんちゅうか保守ついでに。
643774RR:2008/01/28(月) 07:42:24 ID:b6du8Wrg
>>642
どこからのオイル漏れですか?
644774RR:2008/01/28(月) 07:44:29 ID:hacjXotX
捕手ついでとは言え、いくらなんでも人にものを頼むのにも
頼み方ってもんがあるだろ、と思った。
645774RR:2008/01/28(月) 17:38:11 ID:RIXF6gK4
俺も思った…


…と、ageついでにカキコ。
646774RR:2008/01/29(火) 19:16:30 ID:hn40dCiQ
ダート走りたい!
647774RR:2008/01/30(水) 20:20:40 ID:4EY5rWB8
緊急浮上
648774RR:2008/01/30(水) 22:08:42 ID:aCHtAzAx
雪でもいいから走りたい!
せめて晴れてくれ!
649774RR:2008/01/30(水) 22:38:04 ID:BFPlBnSu
ちなみに軽自動車用のチェーン
165SR13
を使えるの知っとるけ?
バイク用と違って耐久性高いでよ。
650774RR:2008/01/30(水) 22:47:28 ID:YFZ9/Ew3
走ればいいじゃん?パドルタイヤ履かせれば雪上でもフロント浮きまくりよ。
林道までのトランポがあれば、是非お勧め。
雪原でアクセル満開、フルバンクしながら左手で雪を掬う。
積雪30〜40センチくらいならそれほどトルク食われずに気持ち良く走れるよ。
651774RR:2008/01/30(水) 23:29:36 ID:aCHtAzAx
>>650
トランポで林道まで行くと積雪は60cm以上あります。。。
652774RR:2008/01/31(木) 17:12:54 ID:8aZTjl+T
>>651
60pかぁ。残るフィールドは砂浜くらいだね。
653774RR:2008/02/01(金) 07:43:46 ID:NrSTmEyW
ここ最近、何年も雪中走行していない。
TT250Rでは一度もしていないや。
654774RR:2008/02/01(金) 20:11:16 ID:OlNZI1td
オレもかれこれ10年ぐらいやってないなw
今年は雪が多そうだからヒマを見て行ってみようかとオモ
多分兵庫か京都の山奥。
いいスポット知ってる人いたら教えてきぼんぬ!
655774RR:2008/02/02(土) 02:07:09 ID:chCzLvYj
性的な意味で雄琴age
656774RR:2008/02/02(土) 22:19:35 ID:zp+temZ6
知り合いが雪中へ行った話を聞くと
自分も行きたくなった。
657774RR:2008/02/03(日) 08:14:19 ID:C7DcaSCn
雪の中ただ今職場に到着。こんなに降っているとは思わなかった@板橋区
40km/hで超ビビリ巡航した私は通勤TTライダー
658774RR:2008/02/04(月) 01:52:21 ID:JpfMYm6V
雪が降るとレッカー屋と板金屋が儲かる地方age
659774RR:2008/02/05(火) 00:45:21 ID:8LBfyywA
>>657 エラスムス
660774RR:2008/02/05(火) 07:59:37 ID:xDkr38wF
>>657
雪の中40km/hだと早いスピード、
早すぎるくらいだと思うが。
661774RR:2008/02/06(水) 00:05:05 ID:+XSwkLwb
ほしゅ
662774RR:2008/02/06(水) 02:35:08 ID:W+9+zdgZ
600過ぎたからageとくね。
663774RR:2008/02/06(水) 23:33:00 ID:eLCjFMah
友達のTTなんだけど、ツーリング中にいきなりエンスト。
数分おいてセル回すと難なくスタートして何事も無かったかのように走りだす。
こんな症状になった事ある人いる?
実はこのTTを密かに狙ってるんだけど、気になって。
ちなみに走行距離は3万後半だったかな?
664774RR:2008/02/07(木) 01:38:28 ID:innfXbkF
663>
オレの場合、ツーキン中にいきなりエンスト。いろいろ道端で格闘する(プラグ外して火花見たり)もどーにも始動せずが、約小1時間後に再始動。
その後一応、プラグ変えたけど原因がさっぱり。
走行距離も大体同じくらい。
今では問題なく5万8千キロ付近を快走中。
665774RR:2008/02/07(木) 08:07:53 ID:SHsiepZw
小一時間かぁ。そりゃキツイねぇ。
プラグ交換後も変わらずなの?
ちなみに友達のは初期型なんだけど、持病なのかな?
原因分からないと不安だよね。
666774RR:2008/02/07(木) 10:06:58 ID:mxKC/pE1
だめだ〜オイル漏れ
中古購入時シール交換したと言ってたが
プロがしても漏れるのか、、
ヘッドのつなぎ目だと思うんだが
相談してみるか、、

667774RR:2008/02/07(木) 20:07:17 ID:4Yc7Ns/J
>>666
オイルが漏れるのは入ってる証拠。
継ぎ足せば問題ない。
668774RR:2008/02/07(木) 20:23:12 ID:SK28iHaN
>>664
私も経験あり。
理由が良く分からない内に直ったりするから性質が悪い。
サイドスタンドスイッチあたりが原因と思っているんですが。
669774RR:2008/02/07(木) 22:18:05 ID:OjouZ1n6
サイドスタンドスイッチが疑われるならニュートラルの状態でエンジンがかかるか試してみるといいです。
あと、疑わしいのはキルスイッチの接触不良。
何度かON/OFFを繰り返してみると接点の汚れが取れて調子よくなる。

さすがにレイドも2代目になるとトラブル対処の方法が勝手に身に付いてるオレ・・・orz
670774RR:2008/02/07(木) 22:24:06 ID:OjouZ1n6
>>666
総走行何`くらいですか?
漏れてるのはだいたいシリンダーとクランクケースの間だと思います。
滲むくらいなら全く大丈夫だけどクランクケースの上部の凹みに溜まるくらいならシール交換した方がいいですね。
プロでも上手い人もいれば下手な人がいますよ。
オレは先代レイドを走行5万`くらいで某YSPでシール交換してもらったんですけどその後11万`まで滲む程度でほとんど大丈夫でした。
費用は・・・結構高かった記憶が
671774RR:2008/02/09(土) 01:22:00 ID:Ln1qYfKi
連休だな。寒い・・・

ということで、保守。
672774RR:2008/02/09(土) 01:44:12 ID:NxOOjtXz
datより崖落ちの方が…。
673774RR:2008/02/09(土) 04:43:20 ID:nqVzNZYg
WRタンクのエア抜きホースが折れ曲がって
閉じていてそれでガソリンが落ちてこずにエンストってのが
一度あった。最初原因が分からずに悩んだわ。
674774RR:2008/02/09(土) 06:12:56 ID:ox6+Zzg8
>>666
>>670
俺もクランクケースとシリンダーの間、前のほうからオイルが滲んできてたので、
ひどくなる前の予防として、シリコンボンド(セメダインの)をぬったくったら収まったよ。
塗る前にパーツクリーナーを惜しげなくブバーッと吹き付けて油分を飛ばして、
キッチンペーパーで何度も拭いてゴミをぬぐって、を何度か繰り返したあと、
ボンドを惜しげなく、シリンダーの一番下のフィンとクランクケース上部の間を埋め尽くすつもりで
詰め込んで、はがれないように割り箸なんかで塗りつけてやると良い。
これで半年経ったけど滲みは無いよ。
675774RR:2008/02/09(土) 09:06:49 ID:CQH82KzV
デイトナから、滲みを防ぐスプレーあるよ。
676774RR:2008/02/09(土) 17:13:32 ID:x7aK0olh
リークリペア?
あれも綺麗綺麗にしてから使うのかな?

オイラは中古で買った後期型エンジンを
大きなオイルストーンでシコシコしてから組んだ。
10,000km、 未だオイル漏れ無し。
オリジナルの初期型エンジンは腰上をバラシた状態で押入れの隅
677774RR:2008/02/09(土) 19:38:13 ID:cwCM/06d
リークリペアじゃ無理だった、以前の車。
面取り?オイルスートンで
俺だったらガタガタにしそう、、
明日は凍結かな?雪残りが、、
678676:2008/02/09(土) 23:24:21 ID:x7aK0olh
縦:28mm  横:56mm 長さ:210mm \2,000-ぐらいだった。
短いのなら、ガタガタになるだろうと思う。 
直定規とシックネス・ゲージでチェックしながらの作業
679774RR:2008/02/11(月) 23:56:52 ID:wnf5m+uC
乗りたい。
明日からも雪だ・・・
680774RR:2008/02/12(火) 00:40:10 ID:dnm/N34o
寒くても
681774RR:2008/02/12(火) 01:27:08 ID:XzVwDpji
ハンドルを切ると、キシッと鳴るのですが、ステアリングのベアリングが原因でしょうか?
682774RR:2008/02/12(火) 18:30:42 ID:kyrfTzYe
自分で整備するの? 店に出すの?

自分で整備するなら、馬に載せて、フリーな状態で左右に押して見れば、想像がつく。
ちゃんと確認するなら、フロント周りをバラシテ、チェックすれば、一目瞭然。
ショップに出すのなら、ごちゃらごちゃら言ってないで、店に持って言って
確認、見積もってもらえば済むこと。 いずれにしても確認してからだろう。

別の原因かもしれないと思うなら、例えば、ライト周りを外す。ステムを規定トルクで
締め直す。ステム・ナットの締め付けを確認する。 などを Step by Step で
実施して、一つずつ、確認すれば良いのでは? 
確認するスキルが無いなら、Go Shop!          

ステム・ベアリング:Koyo 320/28JR、NSK HR320/28 XJ など。 ゴムつき 28x52x16
\1,000-程度、純正部品だと、\2,000-程度
683774RR:2008/02/12(火) 19:53:09 ID:dnm/N34o
俺のも音がする。
が、気にしないヾ(・ε・。)ォィォィ
684774RR:2008/02/12(火) 21:15:41 ID:8JbsWz+L
ウチのはワイヤーやらハーネスが擦れてギリギリ言ってる。
ハンドル変えたからだろうな、、、今度取りまわしを調整してみる予定。

ところでメーター裏にあって、ケーブル類をまとめてる
針金みたいなステーは外しちゃっても大丈夫ですよね?
まぁメーカーが意味の無いものをつけるとは思えないので
何らかの役割は果たしてるんだと思うのですが…。
685774RR:2008/02/12(火) 23:08:53 ID:XzVwDpji
>>682
多走行車なので、行き付けのバイク屋さんは面倒見てくれません。
なので、自分でやるしかないのです。

フォークオイルを交換した時に、ついでにその部分をバラして確認してみます。

レースのほうにベアリングのローラーの縦筋が入ってなんければ、グリス塗って組み付けて様子見てみます。
686774RR:2008/02/14(木) 03:20:42 ID:ObIf9Jxu
保守

家の前の道を除雪車が走っている音がする。
春はまだか。
687774RR:2008/02/15(金) 09:55:18 ID:mGXAgx1Y
>>664

チョークが最後までちゃんと戻ってなくて、ビミョーにガスが濃くなっちゃった結果、そういう症状が出たことがある。

あと、みなさんシートの色は何色?
そろそろ張替が必要なのですが…
688774RR:2008/02/15(金) 15:14:50 ID:JSg6fQGJ
>>687
昨年、シートが破れてきたので張り替えました。
またも純正です。

ここを参考にダイソーの工作用ホッチキスを使いました。
ttp://www.std-harikae.com/index.html
689774RR:2008/02/15(金) 23:38:08 ID:ZlcOjn47
>>687
オレのはレイドだけどシートは紫より灰/黒のほうが断然汚れが目立たなくて(・∀・)イイ!!!と思う。
タンクが玉虫緑なら純正組み合わせなんでいいんだが、白/紫なら・・・なんだけどな。
690774RR:2008/02/16(土) 00:47:28 ID:l8Wn36sT
オイラはレイドで億に出てるpeace craftさんのシートを半年位使ってます。
色は赤と黒のツートン。表皮も選べるしカラーオーダー出来て充実のキットで価格は純正の半額ほど。
品質も純正以上で申し分なしかと。
何か博多?のラーメンもおまけでついてた!?
純正の滑り止めシートは磨り減るし良くない。
↓ヤフー
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x30399037
691774RR:2008/02/17(日) 00:03:02 ID:X93g4yCV
お初です.
オフ車に乗りたくていろいろさがしてるんだけど
この前バイク屋で進められたのがレイド.
94年式で走行距離15000kmで本体価格が¥210,000.

過去ログとか読むと若干故障,トラブルが多い感じ??
相場がいまいちわからんので教えてください.
個人的には買おうかと.
692774RR:2008/02/17(日) 00:43:23 ID:1QW/9Ait
>>691
SHOPで買う相場はそんなものでは?
ここで、検索してみれば、相場的なものがわかると思う。
ttp://www.goobike.com/index.html

新しい年式を狙うなら
SUZUKI ジェベル250XCとか、HONDA-BAJAとかもチェックしてみたら。

1994年って、初期型で、13年物。 
持病のオイル漏れ、ブレーキ・ローターの厚み、ブレーキ・マスターの粉の吹き方、
セル動作とかぐらいはチェックした方が良いと思われ。
オルタの焼損、セルのギア欠け、シフトペダルのxxxとkはチェックのしようが無いけど。
初期型だから、インジケーター・ランプの交換は面倒だぜ。
(下からは抜けない)
693774RR:2008/02/17(日) 00:53:22 ID:T9ubI5VB
フロントフォークのスタッドボルトが折れてしまった時、どうしたら良いのでしょうか?

パーツリストにはスタッドボルトの設定は無いから、フロントフォークAssyで交換するしか方法がないのでしょうか?

折れ経験のある方、教えて下さい。
694774RR:2008/02/17(日) 01:13:41 ID:1QW/9Ait
TT-RのFフォークでやったことは無いけど、ヘッドのエキゾーストはやった。
ネジ山を傷めてるなら、タイムサートかリコイルして、
ホムセンで売ってるステンレスとか普通の鉄のの全ネジ
(1本の捧でネジが全部切ってある)を欲しい長さに切って入れればOKでは?

単に折っただけで、ネジ山はOKなら、ネジ・エキストラクターってのを使うのも手。
ネジ山を傷めない為にも、外して、オイル抜いて、下側のボルトとかも分解して
バーナーで炙るか、変形が不安であれば、100℃とかに暖めたオイルに漬けてから作業するって
ことになるのでは?

エキストラクター
ttp://edenki.co.jp/shopdetail/033008000002/order/

自分だったら、面倒だから、とりあえずオクで良さげなフォークを落として
オーバホールして入れ替えるだろうな。
(無印のフォークのオーバホールには、いつくか特殊工具が必要、Raidは知らない)

バイク屋と付き合いがあるなら、オクで落としたサスを持っていって、
OHして入れ替えてもらうって方法も・・・・工賃は知らない。

オクで落としたのをオイル交換だけで使うってのは、・・・・博打かな?
695774RR:2008/02/17(日) 08:42:00 ID:T9ubI5VB
スタッドボルト修正するより、フォーク本体を手に入れたほうが良いみたいですね。
696774RR:2008/02/19(火) 20:18:02 ID:jo5h1fQk
ほす
697774RR:2008/02/20(水) 00:15:45 ID:UBQoD/Hy
>>693
スタッドボルトはダブルナットをかませば抜けるよ。
おれも昔、オーバートルクで締めて折った事がある。

んで、ネジ屋に特注して作ってもらった。
1本、500円位だったよ。

サイズはこんなん
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1203434030670.jpg

ちなみ今は予備のボルトと替えのフォークどっちもあるぞ。
698774RR:2008/02/20(水) 17:32:33 ID:Tm9OIma0
>>697
ダブルナットが掛かればいいがな。
根っこからブチ折れたんじゃね?
699774RR:2008/02/21(木) 08:09:10 ID:wRQ/dhio
>>697
693です。
スタッドボルトは抜けるのですね。
分かりました。

>>698
どこの地域の方ですか?
700774RR:2008/02/21(木) 10:20:32 ID:FC4jeAvr
698だけど、俺の棲息地を聞いてどうすんの?W
北海道だけどさ。
701774RR:2008/02/21(木) 17:31:21 ID:wRQ/dhio
>>700
エッ、まさかアナタは!
702774RR:2008/02/21(木) 23:44:17 ID:FC4jeAvr
なに?多分知り合いではないと思うよW
前はモトクロスを少しやってたけど、今は専ら気楽に林道オッサンライダー。
家庭あるし、人と休み合わないから殆んどソロライダーみたいなもんだよW
主に平日、千歳近辺に出没します。
703774RR:2008/02/21(木) 23:58:47 ID:wRQ/dhio
>>702
やっぱりな〜。
仕事順調なの?
704774RR:2008/02/22(金) 12:49:42 ID:QujJp97a
はぁ?
ああ、釣りか。
705ひばり:2008/02/23(土) 01:58:28 ID:9DGFN9a+
age 淡々と〜
706774RR:2008/02/23(土) 19:42:10 ID:CrseWN2v
中古の8900kmで買ってほぼ一年。現在16000Kmなんですが
アクセル戻して時速10km位になるとチェーンからシャラシャラいう音が聞こえます
どうやら伸びてきてチェーンガイドに接触してる模様。

工具はナプスで買った3000円台のラチェットセットしか無いですが
タイヤ引いて調整とか無理ですかね。
頑張ればビールケースに乗せれそうではありますが。
無理そうなら素直にバイク屋に持っていく予定です。
707774RR:2008/02/23(土) 23:19:56 ID:5lw7gCIa
チェーンが調整限界以上伸びていたら、アウトだけど。
ビールケースとかにのっけ無くても、
サイドスタンドだけでも調製は可能だよ。

1、アクスル緩めて、チェーンの遊びを調整 
2、立てた状態で、乗車しないで、真ん中で爪先でチェーンを持ち上げて、
  スイングアームに当たるか当たらないぐらい。
3、左右のスネイルカムで同じ所にして、
4、サイドスタンドでリヤタイヤを浮かして、後ろから蹴って、スネイルカムとボッチの遊びを無くす
5、軽く締めて、再び、サイドでリヤタイヤを浮かして、手で回して、左右に振れないか確認。
6、振れていれば、3から、 振れえいなければ、OK
7、ちゃんと締めて、割りピン入れる。

って手順でやってる。 (実際は割りピンは、サークリップ+ワイヤに交換してるけど)

(2)の理由は、知っていると思うけど、念の為、
乗車して、スイングアームが水平になるとチェーンが更に張った状態になるので、乗車しない時はこんなもの
708774RR:2008/02/24(日) 07:05:03 ID:R6Vp/zcu
>>707
ありがとうございました。
709774RR:2008/02/24(日) 19:30:48 ID:XebXirSb
ついに自分の番が来ました。ハンドルロック内でのキーへし折りです。
外出先でしたが、予備キー持ってたので帰ってこれました。
前スレでは
> 803 名前:774RR :2007/09/06(木) 19:58:22 ID:DCAAP3Zl
> >>802
> 鍵穴にCRCをこれでもかって程注入した後、鍵穴に入るサイズのマイナスドライバーを入れて
> ハンマー(できればプラハン)で折れた鍵を思い切り叩くべし。
> するとあら不思議、少しづつ出てくるからそこを細めのラジペンで引っ張り出せばよい。
とのことでしたが、自分のは折れた面が鍵穴の内側のせいか、
ドライバーが差し込めません。(精密ドライバの2mmを使用)

瞬間接着剤でくっつけようとしましたが失敗。何度も試して鍵穴内で固着されても困るので断念。
あとは、極細ハンドドリルで穴あけて、引きずり出すくらいしか思いつきません..
710774RR:2008/02/24(日) 19:39:36 ID:OA8s8y8t
ワインボトルのコルク栓を抜く要領でやれば良いんじゃない?   < (注意:やったことは無いので無責任発言です。)
711774RR:2008/02/24(日) 23:26:18 ID:6jJiOHFb
オレも2本ほど折ったことがあるけどどうしてたかな…?
先の細いピンセットみたいなので必死で抜いた記憶もかすかにある。
712774RR:2008/02/25(月) 01:43:15 ID:40uXankL
キーが刺さった状態ならスライドするカバーを取れば
キーシリンダーごと取れるよ
カバー留めてる打ち込みネジは交換になっちゃうけど
713774RR:2008/02/25(月) 01:51:52 ID:fVes49pM
田舎なんで、ハンドルロックした事無いやage
714774RR:2008/02/25(月) 08:10:49 ID:rD3VS4PK
キー折れ多発したから、短いキーに変更されたよね。

スペアキーを作ってもらった時、純正キーと同じ長さに加工したよ。

中古で買ったからスペアキーが無く、ラフロで作ってもらったら、店員にイヤミ言われた。
715774RR:2008/02/25(月) 19:25:53 ID:2isrjSIE
逆車TTRの在庫が既に無く、排ガス規制で08出す予定ないとか俺オワタ\(^o^)/
716774RR:2008/02/25(月) 19:36:54 ID:+/JpAU0y
>>715
中古じゃダメなん?
717774RR:2008/02/25(月) 20:50:09 ID:NAcAuW3h
>>709
> 803 名前:774RR :2007/09/06(木) 19:58:22 ID:DCAAP3Zl
> >>802
> 鍵穴にCRCをこれでもかって程注入した後、鍵穴に入るサイズのマイナスドライバーを入れて
> ハンマー(できればプラハン)で折れた鍵を思い切り叩くべし。
> するとあら不思議、少しづつ出てくるからそこを細めのラジペンで引っ張り出せばよい。

あのさ、どう考えても嘘だと思うよ・・・
718774RR:2008/02/25(月) 21:02:27 ID:Y1frJ0GX
>>714
4GYから4RR2に乗り換えたときに
キーの小型化ぶりにビックリしたよ。
チャリンコのキーかと思うくらい。
719774RR:2008/02/25(月) 22:11:03 ID:UP2w2yEE
キーシリンダーの取り方は>>712が正規の取り方
ちなみにキーが刺さってないと取れない
720709:2008/02/25(月) 22:25:25 ID:F7gq4QJ5
>>714
あら。そうなんですか。私のは初期型です。
予備に持っていた純正キーは全長45mm。
比べると、先端16mmくらいが折れて中に留まっているようです。

この辺りが交換になるのかしら..
No. Fig-No. 見出番号 部品番号 部品名 小売価格(税込) 使用個数 在庫状況
1 45 16 4GY-82021-00 キーセツト 17,955 1 あり  
2 45 16 4GY-82510-00 メインスイツチアセンブリ 4,452 1 あり
がちょーん..

週末に時間が取れたら、カギ屋とバイク屋に相談してみます。
721774RR:2008/02/27(水) 18:17:35 ID:XrH89HVB
722774RR:2008/02/27(水) 22:53:12 ID:hbH0Ow45
てか、シリンダー外せれば折れた部分は抜けないのか?
723774RR:2008/02/28(木) 20:15:42 ID:+/iRFqhW
ヤフオクにリヤのディスク・ローター (ウェ−ブ、4.5mm厚)が出てるけど、
着けた香具師はいまつか?    取り付け寸法に問題はなかった興味アリ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62684043

出品者じゃに無いアルョ。    

(スマン 中国の毒餃子のニュースを見てたら・・・ China Free だな。)
724774RR:2008/02/28(木) 21:09:37 ID:HeZuSIf6
ウェーブディスクローター、ブレーキパッドの消耗早そうだよ。
725774RR:2008/02/29(金) 00:00:00 ID:SPT5DHp0
>>724
確かに、
現在はTTRは足なので、純正を買う気概が無いので、これにYAMASHIDA、DELTAとか・・・・と。
前は、マジェのに変えました。 
726774RR:2008/03/01(土) 15:52:15 ID:IJ54ZqAQ
>>712
おかげさまで、その方法でうまくいきました。
作業はカギ屋にお任せ。掻きだすのを試すも難航したのでそのメソッドへ。
ネジ頭をサンダで飛ばしてカバー外し。シリンダ取り外して折れカギを抜き。
ネジ穴に残ったネジをドリルで削り、タップ切って皿ネジで止めて、で
工賃は\2100也でした。元バイク乗りの親父さん、ありがとー。

小さくなったカギというのを近所のバイク屋で注文しました。
パーツ番号分からないので、月曜にヤマハに聞いてみるそうです。
727774RR:2008/03/01(土) 17:58:20 ID:J1iazuG2
4GY1のキーの長さ:43mm   4PRのはこれより短いってこと?
728774RR:2008/03/01(土) 19:07:18 ID:UKJbXQrk
age
729774RR:2008/03/01(土) 20:13:07 ID:bQxDuJWB
>>727
全長37mmだったよ。
730774RR:2008/03/01(土) 22:36:27 ID:+QtSzQTE
>>726
ご苦労様です。
次回は注意して下さいね。
731774RR:2008/03/02(日) 14:00:33 ID:j3Ah5YLT
>>45じゃないけど
数ヶ月ぶりに汁袋を見てみた。
ブリーザから出てる方は黄色い液体が満タンで、抜いたらまだまだ
じゃーじゃー出てくるでてくる
右のエアクリから出てくるヤツまで汁が溜まってる始末。

去年この個体を買ったときに、店から「冬は特に、一ヶ月に一回は汁袋開けてね」
って言われてたんだった。

クイックチャック二本抜けばアクセスできるんだけど、みんなマメに
掃除してる?
732774RR:2008/03/02(日) 15:04:57 ID:e+O3axar
オイラ2ヶ月ぶりに開けたらエアクリケースまで
汁が侵略してたw
たしかに冬場は溜まるなぁ
733774RR:2008/03/02(日) 23:00:09 ID:mYLvNN62
今日、ETCの申し込みしてきた。
レイド(オフ車全般?)だと普通はハンドルバーのところに車載器をマウントするらしいんだけど
左後ろの小物入れに入れるということで話が落ち着いた。
無印orレイドでETC付けてる人どうしてる?
734774RR:2008/03/03(月) 17:41:14 ID:aQzlUG5X
カード入れる機材は左後ろの小物入れで、センサーはミラーの所にマウントさせるのでは?

間違ってたら、エロい人教えて。
735774RR:2008/03/04(火) 21:23:32 ID:22k0dF7S
揚げ。

大っきいの(1L)にはつけてる(本体はセミカウルの裏)けど、TT-Rにはつけてないなあ。
TT-Rでは高速はめったに使わないから。 たまに首都高に乗るぐらい。
736774RR:2008/03/05(水) 01:39:22 ID:QvWsiZdY
俺はリアにポーチを付けてその中に入れてたよ > 無印
ポーチはDR-Zのオーナーが外していらないって言うからもらった。
737774RR:2008/03/05(水) 03:25:12 ID:3cMIA2xL
上がってねーよw
738774RR:2008/03/07(金) 01:14:26 ID:czjMKSrU
某スレが680なので上げたら、こっちが680…。
739774RR:2008/03/07(金) 19:23:59 ID:TQFDrFVY
明日は久々に乗ろう!
乗りたい!!
740774RR:2008/03/07(金) 19:27:16 ID:U26AXhMP
僕も林道行こうかなぁ
年明けに手術して以来乗ってないし…

よし、行こう。
741774RR:2008/03/07(金) 23:19:54 ID:cnXNSuTi
よし、この土日はそこそこ天気良さそうだ。
泊まりでツーリングいってくる。
ノシ
742731:2008/03/07(金) 23:45:43 ID:xne58FyW
おまいら気をつけていってきてね。
出発前に汁袋&エアクリケースの洗浄だよ〜


んで、帰ってきてからもチェックを怠るべからず。
漏れはこないだ洗浄してから、200Km走行で既に一次側汁袋、満タンにまで
溜まっていたorz
743726:2008/03/08(土) 15:00:23 ID:k1qJfevC
パーツ番号90890-55968でした。
(元鍵によって違うかもしれません)
744774RR:2008/03/08(土) 17:32:54 ID:I+8hUFrr
ついでに旅先で玉袋の洗浄age
745774RR:2008/03/08(土) 19:38:26 ID:Lc7OtB6g
汁袋が経年劣化で硬化したので新品に変えた。
他にオイル交換やなにやらの整備をした。
以前、ここの過去スレで見たことあるハザードスイッチをライトスイッチにする改造もした。
746774RR:2008/03/08(土) 20:43:01 ID:ad5ljEzF
こないだ走行60000キロちょっとの愛車をパワーチェックしたら
後輪で14馬力だったんだけどこんなもん?
747774RR:2008/03/08(土) 22:08:33 ID:a0oCVyjv
大きいのは、軸出力の70%〜80%程度と言われてるけど、
1100cc4気筒のをダイナモで測った時には、82%程度だった。
オフ車(オフのタイヤ)で測ったことは無いけど、10馬力ぐらいは落ちるのでは?

って、ググッたら、ジェベル200:10PS、シェルパ250:16PS、250cc-2スト:20PS程度 とか言っている。

タイヤをONにして、チェーンの張りを適正にすれば、チョットはあがかも。
748774RR:2008/03/08(土) 22:10:16 ID:1r1TMnP+
四輪もタイヤで計れば多少落ちてるものなのかな?
749774RR:2008/03/09(日) 11:44:34 ID:3Zr+jFn6
4輪のカタログのグロスってどうやって測っているのかな?
車載相当の補機(エアクリ、マフラーとか)をつけて測定って聞いたけど。
シャーシダイナモ(4輪のダイノ・マシン版みたいなの、タイヤで測定のはず)かな?
動力計を車輪軸につけてなら、タイヤのロス(3〜5%程度?)分はカタログ値より低いはず。
750774RR:2008/03/09(日) 18:17:45 ID:mOJz48VB
フロントブレーキフルード交換終了。
リザーバキャップとダイヤフラムの間に、
何やら結晶状のものが出ていましたが
見なかったことに。

・ブレーキホース:4年毎
・マスタシリンダカップキット:2年毎
・キャリパピストンシールキット:2年毎
交換指定ですが、おそらく15年無交換。
換えておくべきでしょうか..
751774RR:2008/03/09(日) 20:26:48 ID:3Zr+jFn6
93年式、TT-R
2000年頃、1年ぐらい乗らなかったら、再び、乗り始めて、フロント・マスターが逝った。
Assyで交換。 ついでに、ホースをテフロンに交換。 他は変えていない。
乗っていれば、結構持つんじゃない?   後、屋内駐車なら尚良い。 屋外ならシートカバー

もっとも、半年毎に、キャリパーは、丸洗い。  
(ぬるま湯+換気扇用洗剤を入れたバケツをハンドルに吊ってから、丸洗い)
ブレーキフリュード交換  200ccぐらい交換してるから、ほぼ、全入れ替え
ついでに、ホイールベアリングもチェックしてる。

結晶状のは必ず出るよね。 フタの裏側の塗装の剥がれは、空気穴を塞ぐ可能性が
あるから掃除した方が良いのでは?  ワイヤブラシでゴシゴシしてるから、フタの
塗装は無くなってしまった。

個人的には、(オフ走行後、洗車機で泥を落としたりしてるので)
ホイールベアリングの交換は推奨する。   4年ぐらいで交換してる。

最も消耗してるのはシート皮ですね。 現在、4枚目。

チラシの裏でした。  
752774RR:2008/03/09(日) 23:28:44 ID:3I6sy//H
河原の軽トラ道と周辺の広いトコでリハビリしてきた。
少しだけ開けてガラガラ走り回った後ターンの練習してみたけど、
寝たバイク起してる時間のが長かったような(汗

コブシ大の深い砂利って疲れるね…
まぁそんなトコで8の字とかフルロックターンする方もオカシイけどさ。
753774RR:2008/03/10(月) 06:56:31 ID:cV/6Gwt1
>>752
それは走りにくい…

昨日はホイールベアリングを交換した。
自分でやるのは初めてだ。
古いベアリングを抜くのに
パイロットベアリングプーラーを使うより
叩き出した方が作業が早かった。
754774RR:2008/03/11(火) 08:39:41 ID:7/Jikakk
不浄
755774RR:2008/03/12(水) 18:44:12 ID:SFxCtBbp
ホシュ
756774RR:2008/03/12(水) 19:47:02 ID:+M1CJbbc
ttp://bike.hazukicchi.net/img/img20080312194205.jpg

教えてくだされ。 ここのスライド・メタルって部品番号無いよね・・・
図で、ピンクの所
インナーチューブの最下部
インナーロッドの最上部

春が近いので、Fフォークをメンテしようと予備フォークをばらしたら、
内側が減っている(外側が当たるので、気にしなければ良いって話もあるのだけど)
で、パーツリスト見てたら、部品番号が設定されていない・・・・・・・

ホイールベアリングも注文しようかな。
757774RR:2008/03/13(木) 22:52:41 ID:OQP5h0PK
9と34がスライドメタルだよ
上のピストンリングは単品では出ない
試しにXRのピストンリング取り寄せてみたけど
まるっきり合わなかった
758774RR:2008/03/14(金) 01:25:39 ID:gZtR6EU8
ファー
759774RR:2008/03/14(金) 21:11:53 ID:V3ikowzD
>>757
スマンです。 大きな勘違いですね。  「9」は発注しました。  ペコリ。
発注:3, 4, 5, 6, 7, 9, 16, 18, 19, 22, 24 2個ずつ・
上のリングは、色々見てますけど、互換は見つけれないです。
まあ、今回のは、へたっていないので、このまま組み付けます。
(TT-Rは足に使ってるので、前に取り外していた、予備サスを分解・・・明日組んで、3月中に組み付ける予定です)
93年式なので・・・・キャリパーのピストンのシールを交換しようかと・・・思っていたら、
リヤのキャリパーに、こんな部品が付いてるらしいことを発見。 付いてたかな?

この部品って、何の為に必要なでしょう? 教えて君ですみません。

Fig- NO-- P/N Description___部品名_______________必要個数
31-10_______4GY-25827-50_____シム・キャリパー___1
31-11_______4GY-22898-50_____インシュレーター___1

ttp://bike.hazukicchi.net/img/img20080314211043.jpg
760774RR:2008/03/14(金) 21:38:07 ID:7vzaiUQU
それは断熱材とプレート
メタル系のパッドだと熱がピストンに伝達してペーパーロックの原因になるから付いてる
DOT4でこまめにフルードを交換してピストンの戻りがちゃんとしてればいれば無くても大丈夫
俺はタッチが悪くなるから外しているよ
761759:2008/03/14(金) 23:16:57 ID:V3ikowzD
>>760 あリがとうございます。<(_ _)> ペコリ       
フリュードは年2回ぐらいは交換してるから、インシュレータ無しで行きます。

今週は、F周り(フォーク・分解・オイル交換、キャリパーのシール交換、ホイール・ベアリング交換、ステムのグリスアップ)
別の日にR周り(キャリパーのシール交換、ホイール・ベアリング交換) ぐらいをやろうかと。
前回、やったのは、2000年ぐらいだな。   リヤリンクのグリスアップは昨夏、エンジン・OHは一昨夏。 

予備部品は沢山持っているから、予備部品(フォーク、キャリパー)に準備して、一気に入れ替えする予定です。
762774RR:2008/03/16(日) 09:16:35 ID:sm7titV8
昨日、96年式レイドのオーナーになりました。

これから走りに行ってきます。
763774RR:2008/03/16(日) 09:18:58 ID:DHBcdE4J
バイク板がずっと人大杉なんですけどなんでですか?
764774RR:2008/03/16(日) 10:22:42 ID:2Geqzapt
専用ブラウザ使うといいよ。
「2cn ブラウザ」でぐぐると色々出てくる。俺はJane使ってる
765774RR:2008/03/16(日) 14:25:56 ID:2Geqzapt
間違えた、2chね
766774RR:2008/03/16(日) 17:34:44 ID:lF/q5e0W
前回は全バラででしたが今回はグリスガンでU字下部のグリスアップに初挑戦。
グリス入ったはいいのですがニップルから抜けず、説明どおり押しながら捻ってたら
ボキっ。バネがびよーんと見えてる、ということはニップルが途中から折れて、
ユニオンボルト(90401-14153 \2646)内に留まってる..? (グリスが押し出されてきて、様子が見えない)
全くトホホです。
767774RR:2008/03/16(日) 19:07:11 ID:qlwtmlUU
オイラもフレーム側についてるニップル(L字型アームのフレーム側取り付けカラー 
Fig-25-35についてるやつ)のを折ったけど、
ニードル(アイスピックの先が曲がったみたいなの)で、簡単に回して取れたです。
以後は、押し付けてるだけ  全バラ後、期間が短いなら、問題無く入ると思う。
768774RR:2008/03/16(日) 19:07:57 ID:qlwtmlUU
訂正:以後は、押し付けてるだけ  自分のはそれで入ってるから、
全バラ後、期間が短いなら、問題無く入ると思う。
769774RR:2008/03/16(日) 19:30:53 ID:lF/q5e0W
>>767
ピックツールで取れました! 助かりました、ありがとうございました!
770774RR:2008/03/18(火) 22:36:42 ID:Sgcx0lC2
Raid海苔のぽまいらにちょっと問いたい。
漏れは夏は手首までのモトクロス系グローブ、
冬はスノボ用のグローブなのだが、
ここいらの季節だと夏用じゃまだ冷たいし冬用だと暑い。
オンロード用の手首までスッポリなレーシングライクなグローブはあるんだが
いかんせんRaidには似合わん。

みんなこの時期どんなグローブをしてらっしゃるとですか?
ちなみに純正ナクールガドーありでつ。
771774RR:2008/03/18(火) 23:09:11 ID:5HBCAqwo
ジェベルのナックルガードおすすめ
本体980円/片側
772774RR:2008/03/19(水) 01:04:53 ID:6Ii/DhNy
厳冬:ちょっと高い防寒グローブ(乾電池式ヒータ内蔵)
冬:普通のオートバイ用防寒グローブ、 それでも寒ければ、内側に薄手の毛糸のグローブ
今・・・・初春、晩秋:1,000円のホムセン防寒グローブでつ。  3年ぐらいは持つ  
春夏秋:MXグローブ

一枚皮のグローブでも良いだろうけど・・・・
773774RR:2008/03/19(水) 21:38:13 ID:xlWHa6wn
オレの場合、真夏(7,8月)はメッシュグローブでも暑い。
ナックルガードの成型部分外してアルミのフレームだけにしてもいいと思ってるけどどうなんだろ?
774774RR:2008/03/19(水) 23:17:34 ID:1pWmakA0
何気に新しいWRよりTTRの方が軽くていい。
775774RR:2008/03/19(水) 23:50:40 ID:zTKlgkX9
>>774
んなこと、既にみんな思ってるですよw

安い、軽い、もう持ってるから買わなくていい。
最強!
776774RR:2008/03/20(木) 00:55:55 ID:mWoCE+oc
>>774
しかし、実物をみるととても欲しくなる罠







TTは所有したままでw
VIVA!!買い増し
777774RR:2008/03/20(木) 00:57:24 ID:VR7iUSxC
オイラは試乗したけど、大丈夫!
778774RR:2008/03/20(木) 00:58:09 ID:ooqm0K38
実写見たけどおれっちはタンクの容量見る限り欲しくないなぁ
レイドのWR出るなら考えるかも。
779777:2008/03/20(木) 00:58:35 ID:VR7iUSxC
投稿ボタンをしてしまった。

オイラは大丈夫!  WRだとツンツンだったから、己の股下に萎えた。
780774RR:2008/03/20(木) 00:59:15 ID:ooqm0K38
というか先月大型免許取ったのに
未だにTT一筋ですわ
781774RR:2008/03/20(木) 13:19:56 ID:FI/zwl0N
せっかくの祝日に一日雨だと萎えます・・・
TT出動はなし。
782774RR:2008/03/20(木) 16:56:20 ID:AfucIrE6
土曜は晴れそう。どこへ行こう?
783774RR:2008/03/20(木) 21:07:10 ID:/9eTqfw5
>>779
スペック上のシート高は変わらないのですが、
実際は違いますか。
784774RR:2008/03/21(金) 13:38:37 ID:j0TVXYl/
質問なんですが、今でもボアアップキットは存在しますか?
在るとすれば、何処のメーカーですか?
判る方が居ましたら、教えて頂けませんか?
流用ピストンとかの情報でも構いません。
宜しくお願いします。
785774RR:2008/03/21(金) 18:58:19 ID:lOLl9y4M
>>783
TT-R無印だと、真っ直ぐにして、両足の爪先が付く、WRだと完全に浮く
左か、右にに傾ければ、どっちも指の根元あたりまでつく状態ではできます
シート幅はWRの方が狭いですけど、サスの沈み込み量の違いだと思います。

165cm、装備重量:80kg、
WR:オフロードタイプの方
TT-R:無印、Fサス:5mm突き出し、圧側:標準設定
    Rサス:ロッド長:5mm、スプリング長:238mmも含めて、ほぼ標準設定

ロッド長:5mmはリヤサスの下部のロッドの車高調製の値です。 標準:10mm

>>784
SUGO以外で売っていた所は、以下のとおり、今でも売っているかどうかは自分で調べてくれ。
いずれもシリンダーは純正のをボーリング。 スリーブ(スカート)はペラペラになります。
ハイカムの販売が無いのと、スリーブの薄さが・・・・・
ハイブリッド       (???)
マルカワ レーシング   (+0.5mm)
バイタル スピリッツ   (+3.0mm)
786774RR:2008/03/22(土) 03:10:37 ID:UZ71DgDS
今日は明るくなったら整備。
787774RR:2008/03/22(土) 18:51:33 ID:9oRypXCD
エンジンオイルドレンプラグがφ12しかなく、
ネジナメそうなので、百均のスポイトで上抜き。うまくいった。
これからも上抜きでいこう。
それにしても、オイル容量1Lとは、経済的な奴め。
788774RR:2008/03/22(土) 22:45:23 ID:VfqRHcxp
>>785
サスの沈みこみの問題だけなら、
サグをだせば余り変わらないような気もしますがどうでしょう。


自分のTT250Rは、柔らかめにセッティングしてあるので足つきをよくしてあります。
私の技量では林道などでも柔らかめの方が乗りやすいので、満足しています。
789774RR:2008/03/23(日) 11:38:26 ID:BWcR4heL
念の為age
790733:2008/03/23(日) 17:22:51 ID:odrA8DFM
ETCセットアップ&アンテナ移動完了しました。
結局、本体は左リアカバー内にワイズギアのポーチと共に入ることになりました。
アンテナは自作ステーをアンダーブラケットのボルトと共締めで固定しました。
表示灯はメーターパネル右側のちょうどハイビーム表示の上(前方)に貼り付けました。
こんなところです。
あまり参考にならないかもしれませんが、もしETC取り付けを検討されてる方に役に立てばと思います。
791774RR:2008/03/25(火) 12:46:21 ID:uM9jGck4
ほす
792774RR:2008/03/25(火) 12:49:58 ID:xBP2vahd
やっとアク禁解けた・・・
カムチェーンの調整しようと思い、SMを見てみたが調整方法
が載っていませんでした。
これって調整は不要って事でおkですか?
793774RR:2008/03/25(火) 17:41:23 ID:8jl28anz
オートカムチェーン・テンショナーだから、
SMにも写真が出てるけど、それを巻いて、ちゃんと手応えがあって、
(-)ドライバーを外したら、瞬時の戻るなら、OKじゃねえ?
分解した時に、チェーンの伸びのチェック、あるいは交換と、
スリッパーの減りとかもチェックすれば完璧だあ。  と思う。
794774RR:2008/03/25(火) 20:54:15 ID:AmFXaAe0
やっぱ、オートでしたか、サンクスです。
ふと、メカノイズが多くなってるような気がしたんで調整しようかな
と思った次第です。
中古で買ったんで、新車とどれだけ違うのかは判らんですが。
795774RR:2008/03/27(木) 02:32:48 ID:sVLKH49m
あげとくわ
796774RR:2008/03/27(木) 05:10:58 ID:4WLpY7v+
ふとリアサス覗いたら、クッションラバーが割れてた。
初期型だから10年以上か。結構もったな。

割れたままの状態でフランヂにちょこっとのってたのがかわいがったnyo。
797774RR:2008/03/27(木) 09:35:53 ID:neBSxa5E
>>796
俺のはショックラバーが無くなってしまった。
割れたと思っていたら、いつの間にか無くなっていたよ。
798774RR:2008/03/27(木) 10:19:43 ID:kJH3o4l1
そろそろ六万キロ。
まだOHする予定ナシ。
799774RR:2008/03/27(木) 23:06:55 ID:u7vQE46r
置く場所がない&乗る機会がないのでオクに出します。

さよならTT250R・・・・・。
800774RR:2008/03/28(金) 23:17:29 ID:a8j8h5To
をい、なんか悲しいぞ・・・
また機会があったらTTでなくてもいいからリターンしてくれ。
801774RR:2008/03/29(土) 01:50:03 ID:9pz8GCas
スパトラがついていた俺のレイド。
うるさいのが嫌いなので中古の純正マフラーに替えた
静かになった・・・けどまだけっこう音デカイ。
古いバイクなんでこんなもんなのかな?
802774TTR:2008/03/29(土) 02:01:55 ID:S+/44tB4
バッテリー充電完了しますた
803774RR:2008/03/29(土) 02:09:12 ID:MD35Yn/W
オイラのも中古で最初からRSVマフラー付いてたけど
個人的にはうるさいのは嫌なのでできればノーマルマフラーがほすぃ
804774RR:2008/03/29(土) 09:57:29 ID:AejPDwNc
俺の純正マフラーとRSVマフラーを交換してくれ!
スパトラもアルが、コレはチョットウルサすぎ。
805774RR:2008/03/29(土) 10:12:30 ID:KbRc2kfs
エキパイ付きなのでそのまま交換は勿体無さ過ぎてちょっと・・・
806774RR:2008/03/29(土) 11:18:35 ID:fpYB+cdf
>>805
エキパイはオレが引き取るよ。
807774RR:2008/03/29(土) 12:23:03 ID:mtW0xboD
車体は俺が引き取るよ。
808774RR:2008/03/29(土) 13:49:56 ID:7By2NdwI
バロス
809750:2008/03/29(土) 17:36:32 ID:/CoNOdju
>>751
フロントブレーキ関連(ホース、ピストンとシール、マスタシリンダカップキット)交換しました。
カップインストーラ代わりには、注射器の先端部分(円錐形状)を使いました。
ダイヤフラムの結晶を掃除、フタは表裏ゴシゴシして銀色になりました。
期待のカッチリ感・ガツンとした効きには程遠いですが.. こんなもんなのかな?
数日様子見して、再度エア抜きでもしてみるつもりです。
暗くなる前に、もう少し近所の田舎道で試走してこよう..
810774RR:2008/03/29(土) 18:41:40 ID:+drPhNA0
一般的な抜き方なら、
1、ブレーキレバーをゴムバンドで引いた状態にして、一晩放置
2、キャリパー、ブレーキホース、ハンドルと順にプラハンで小刻みに
  叩きながら、ブレーキ・レバーをニギニギする。

エア噛みなら、これで、状態が変わるはず。
変わらないなら、ホースが膨れてるかもね。 <--推測
あるいは、マスターのピストンのOリングが固くなっている  <--推測

カッチ感は、TT-Rじゃなくても、250ccのオフ車を販売店とか、中古販売店で
握らせてもらえば判ると思う。  
811774RR:2008/03/29(土) 20:25:00 ID:LLIcibzI
中古で買った個体の純正10年モノ(だろう)のタッチがフワフワな飢餓して
純正パーツもろもろ取り寄せてフロントプレーキ周りを一新した。

なーーーんもフィーるは変わらん買った。
変えなかったディスクもいっしょに変えるべきだったか。
812774RR:2008/03/29(土) 21:53:56 ID:myjHtrxj
ディスク変えてもタッチは変わらないんじゃまいか。
まだどこかが、完調では無い気がする。
おいらの3年前買った初期型(すでに15年物?)は年1回のピストンの清掃・揉み出し
でカッチリしたタッチを維持していますよ。
813774RR:2008/03/29(土) 23:00:09 ID:+drPhNA0
>>809
ブレーキ関係に消耗品は交換してるのね。  
ちなみに、交換前よりは良くなったけど、不満なのかな?
それとも、交換前から変わらずってこと?

感覚的には、キャリパーのホース根元とか、でエアが抜けていないのでは?
昔やったチョンボでは、交換の時にブリーダーのネジを緩めすぎて、
エア噛みってのがあった。
今は、金魚用ホースを「S字」にして、ブリ−ダーからのエア噛み防止
交換の最後は、ブリーダにメガネをかけて、締めた状態で、レバーをニギニギ、
1/4ぐらい緩めてを、数回繰り返して、泡が出ない状態で、締めて、
テッシュの紙縒りで、ブリーダの鼻掃除(フリュードが水分吸って錆びない御まじない)

チラウラだな。
814774RR:2008/03/29(土) 23:54:54 ID:FC8zU+0E
>>805
妹なら俺が引き取るよ
815809:2008/03/30(日) 13:17:28 ID:aefOf9OY
>>813
多少よくなった気はします。もともとタッチや効きに大きな不満があったわけではなく、
経年劣化が不安で作業を始めたものですから。
ただ、この機に社外品ホース(Goodridge buildaline)に入れ替えていて、
純正以外のホース初めてなものですから、期待しすぎはあったかもしれません。

昨夕は、ニギニギする→硬くなる→急制動してみる→幾分柔らかくなる→ の繰り返しでした。
キャリパ周辺にブレーキクリーナ噴いて、レバーにタイラップ巻いて握りっぱ状態で一晩放置。
ブリーダー付け根に微量の漏れがありました。ここからエアが入っていたのかな。
これ以上締まらないし.. 締めすぎて潰したかもしれません。
とりあえずブリーダー部品注文してきました。鼻掃除はいいですね、真似します。
816774RR:2008/03/30(日) 15:34:58 ID:JQzsLaT+
オレも初期型から3台乗り継いできたが、新車の時からタッチはイマイチ。
やはり、マスター自体に問題があるのでは?
只今、社外品を検討中。
817774RR:2008/03/30(日) 17:47:34 ID:buZGlz60
93の初期型だけど、ワリとカッチリしてるよ。ホースは社外のテフロンだけど。

気がついたことが2つほど。
1、パッドが減ってるとスポンジー
2、レバーのネジで、レバーの握り始めで利く状態だと、結構、カッチリ
3、マジェの厚いローターにしたら、更にカッチリ

レバーがピストンを押してるとこの形状でそう感じるのかな? レバーは純正
818817:2008/03/30(日) 17:54:06 ID:buZGlz60
すまん、途中で・・・・

レバーがピストンを押してるとこの形状でそう感じるのかな? レバーは純正
キャリパーのピストンのストロークで、(キャリパー内のフリュードの量?)で違うのかな?

現在は、ほぼ新品のパッドで、フロントは、ピストンの黒い部分は、2mmぐらい、
リヤは5mmぐらい(インシュレータ無し)だったと思う。 <---雨なので、実測ではない、感性 
819774RR:2008/03/31(月) 08:24:34 ID:RAlRnQYX
俺もブレーキのタッチが安定しなかったが、
ピン交換、ピストンを一度引っ込める、清掃、グリスアップを行ったら、
以前よりカッチとしたタッチに回復した。
一度にやったので、どれが一番効果があったのかはわからない。
820774RR:2008/03/31(月) 21:47:41 ID:RAlRnQYX
セロースレに有益な情報があったので紹介。

【Serow】☆セロー・総合スレ☆36台目【旧/ヌ/FI】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1203270888/976-978

821774RR:2008/04/01(火) 23:33:42 ID:tbsgpb6Q
えーと、、、かなり勘違いしてる気がする。
言いたい事は分かるんだけど、レス978は思いっきり勘違い。

>2番目に『11631』これはその車種もしくは系列の通し番号です
これ、例えば「11631」ってのは「ピストン」って意味の記号です。
ヤマハのバイクのピストンなら全部11631です…多分(汗

TTRのピストンも「4GY-11631-00-C0 ピストン (STD) 」だし。

下2つは僕もまだ良く分かってないんだけど、あちらの説明通り
年式による色違いとかマイナーチェンジもあったと思う。
ただ最初の型式部分が違うなら、全くの別部品でしょ。

って、あっちのスレでも説明した方がいいかな(w
822774RR:2008/04/01(火) 23:51:37 ID:tbsgpb6Q
参考にTTRのFフェンダの番号情報。
4GY-21511-00:白(フツーの白いTTR用。)
4GY-21511-10:黒(4RR2型であった、『ブル−イツシユ ブラツク 2』って色)
4GY-21511-20:番号は有るんだけど、正体知らない
4GY-21511-30:番号は有るんだけど、正体知らない
4GY-21511-40:青(海外仕様の青。WRルックのもコレ)←コレで頼んで青来たから間違いない。

レイド用はサイドにグラフィックが貼ってあり、別型番。
4GY-Y2151-00:4GY3のカラーA用、4GY5のカラーA用
4GY-Y2151-10:4GY3のカラーB用
4GY-Y2151-20:4GY5のカラーC用
4GY-Y2151-30:4WA1のカラーA用
4GY-Y2151-40:4WA1のカラーB用

ちなみにプレストのサイトでオーストラリアのTTRのパーツリスト検索できるから、
地道に番号拾っていけば、青外装もそこそこ揃うよ。高価かったり価格未定だったりもするけど(汗
AUS仕様のパーツナンバーでも、ヤマハ純正部品取扱店なら取れます。
823774RR:2008/04/02(水) 00:17:02 ID:ttOXkyVF
ウハwwwセローの次スレ読んでなかったwwwwwwww
アチラでも既にある程度結論出てましたな。

みんなもオークションとかで安いパーツリスト買っとくと良いよ。
ネット検索で見るのと違って、部品毎に各年式のが一覧で載ってるから。
どの部品がどの番号か解ってくると色々気付いて面白いし。

例えばTTRのスイングアーム周りでも、
初期型の番号だと普通のニードルベアリング+グリスニップル付ボルトだったのが
中期以降はポリループベアリング+ニップル無しボルトに変わってたりするのが一目瞭然。

買うなら4GY1,4GY3,4GY5,4RR1,4RR2,4WA1全部載ってるのを探すように。
安いからって初期型しか載ってないのは買うなよー

以上、長々とスレ汚しスマソ
824774RR:2008/04/02(水) 00:52:16 ID:UfhqXjkq
ついでにサービスマニュアルも買った方が良いかな?
825774RR:2008/04/03(木) 00:28:25 ID:1BSdAxxd
保守っ
826774RR:2008/04/03(木) 18:06:35 ID:W0FSKIX9
827774RR:2008/04/03(木) 19:20:18 ID:rB+Bayau


去年Raidを購入。
噂通りの始動性の悪さを楽しんでいたのですが
(せっかくついてるのだから、ということでキックで始動してます)、
チョーク半引き状態でキックすると朝イチでもイッパツで目覚めてくれることに
最近気がつきました☆

先輩かたがたには常識でしょうか?
828774RR:2008/04/03(木) 21:35:26 ID:Amz2BHhk
ずっとこのスレ見てて、始動性悪いって話はあまり聞かない
気がするけど?
ちなみに俺の無印はチョーク全引きでセル一発始動。
半引きにするとすぐエンストする。
829774RR:2008/04/03(木) 23:26:43 ID:1BSdAxxd
うちのレイドもチョーク全引きでセル一発ですね。
で、暖機してカブリ始めたらチョーク戻してます。

間違ってないかな・・・汗
830774RR:2008/04/03(木) 23:30:43 ID:A7wTQOps
吸排気共にいじくっていますが、
チョーク全引き、セル一発でかかります。
831774RR:2008/04/04(金) 14:30:50 ID:mtR1jesO
>827のは下が少し濃いのかもな
832774RR:2008/04/04(金) 15:01:01 ID:IkZs94Px
夢印。毎日乗ってるおかげでセル一発。事故て一ヵ月半乗れなかったときは
セル3回目で掛かった
833774RR:2008/04/04(金) 16:49:30 ID:MEoWvoiL
ちょ、おまいら>>827は、キックで始動って書いてるジャマイカ
セルで始動なら一発なのかもよ?

今日の朝、試しにキックで始動してみた。
チョーク全引きだと確かにエンジンかからんわ。
それで苛ついてセルで始動しようとしても、いつもの一発始動
しなくなっちゃったし。
これわいわゆるかぶっちゃったのかな?数秒ほどセル回してなんとか
始動したけど、最初は回転が上がらずにガブついてたもんな。
834774RR:2008/04/04(金) 17:02:31 ID:iGKjdC0O
デコンプレバーは取り付けた方が良いですか?

海外向けのTTには付いてないみたいです。
835774RR:2008/04/04(金) 19:54:15 ID:evs/FhSM
250クラスなら不要っていう人もいる、けど俺は付けてる。
低身長軽体重なんでキック踏み降ろすの辛いんだわ、、、滅多に使わないけど。
海外仕様に付いてないのは…アチラの人々の体格の良さなら不要?
836774RR:2008/04/04(金) 20:09:09 ID:nD1hFk5y
デコンプ、バッテリー弱ってきた時重宝したよ
セルの回りが弱くなってきてバッテリーが上がりそうになったので
デコンプ引いてセルを回し勢いがついたらデコンプを戻してやると無事始動
応急でバッテリー交換までこの方法で過ごしたよ
まぁキック付いてるんだけどね
837774RR:2008/04/04(金) 20:13:06 ID:uS5itqfG
>>833
アクセルをキュキュとあおって、加速ポンプをティクラ代わりにして、
全閉でキックするとかかり易い、 キックする毎にアクセル開けたら、
ガソリンが流れ込むからねえ。

それでも問題なるなら、持病といわれているインテーク・マニホルードの
インシュレータの剥離チェックかな?
838774RR:2008/04/04(金) 21:36:04 ID:z6To7tB5
3台乗り継いで、もうじき15年になるTT-Rで、かかりが悪かったのは
冬の寒い時期に3週間乗れなかった時だけ。
皆書いているように、チョーク全引き、アクセル全閉してセル一発でかかる。
かかんなきゃ、チョーク戻して、燃料コックオフ、アクセル全開。
そして最初に戻る。

前に書いたような気がするけど、デコンプを固定するボルト付近からの
オイル漏れに注意。
839774RR:2008/04/05(土) 07:34:08 ID:pYaUmIwn
キック付けたけど、使うことがほとんど無い。
バッテリーが弱っているときくらい。
840774RR:2008/04/05(土) 12:48:00 ID:XDr3/yj4
俺、某エンデューロ出たときステア下りで前転して、
右スイッチBOXにヒザ蹴り喰らわしちゃたんだ。

…セルスイッチ取れちゃった(´・ω・`)

この時ばかりはキックの有難さを感じたよ
エンジン暖まってて掛かりやすかったのもあるけど。
841774RR:2008/04/05(土) 16:56:53 ID:go5dIVv+
先月、96年式レイドを買ったのですが、リヤサスペンションからオイル漏が‥‥‥OTZ。

エンジンのオイル漏れやニジミは、このスレで何回も言われてますが、まさかこんな所からオイルが漏れるとは‥‥。


  リヤクッションアセンブリ   63,105円


幸い、一ヶ月の保証期間内だったので無料で修理してもらえるのですが、保証期間外だったらエライ事になるところでした。
842774RR:2008/04/06(日) 14:17:50 ID:w6Jd/Q/3
>841
今度漏れたらアセンブリで交換しなくても
フルメンテで消耗品かえたら2万弱ですよ。
ソーキサスメンテしてくれるところが少ないので
ネットで探してください。
843774RR:2008/04/06(日) 21:15:45 ID:sdYVJHzn
最近、田舎なウチの周辺でもWRをみかけるようになってきた

・・・べ、別に欲しくなんかないんだからね!!!!!!
844774RR:2008/04/07(月) 00:49:08 ID:vyLlSTR4
>842
フルメンテですか、それは気が付きませんでした。
また漏れ出したら次はフルメンテしてもらおうと思います。

あっ、でもレイドのリヤサスは分解出来る構造なのですか?



>843
WR,、よく見かけるようになりましたね。

まぁ欲しくなくても気になりますよね、やっぱり。
845774RR:2008/04/07(月) 21:25:50 ID:T/GtoxxX
オレはWRに興味はないかな。
てか、オレのよりキレイなレイドを見ると羨ましい
846774RR:2008/04/08(火) 22:45:14 ID:lsHWTGig
ほしゅの
847774RR:2008/04/09(水) 01:43:08 ID:ryDnmzbw
>>844
以前、RAIDのリヤサスをここに出した事があるよ。
ttp://www.technix.jp/dirtbikes.html

乗り心地が激変したよ。もち良い方に。
848774RR:2008/04/09(水) 23:12:24 ID:qJXjaFQp
>847 業者君臨
849844:2008/04/09(水) 23:52:46 ID:M3doMEIU
>847
レイドのリヤサスはフルメンテ出来るんですね。
またすぐに漏れる事は無いでしょうけど、次はフルメンテする事にします。
850774RR:2008/04/10(木) 00:28:05 ID:48ACwAHC
ここもできるみたい。 出した事ないけどね。
ttp://www.babanashox.co.jp/index.html
851774RR:2008/04/10(木) 11:58:07 ID:/a6Vz+FY
予備のショックがあるからオーバーホールだそうかな。
852774RR:2008/04/10(木) 13:30:09 ID:bmW08YoL
>>850
前に頼んだ事あるよ。

相模原のRSタイチケーユーに持ち込んで、そこから送ってもらった。
853774RR:2008/04/10(木) 23:03:08 ID:zOwNoB13
4GY-22210-20-33
リヤショックアセンブリ
63,105円 在庫あり
854774RR:2008/04/10(木) 23:13:42 ID:HHqzxqCF
サスをメンテしたときは一緒にスイングアーム周りのメンテもデフォですよね?
855774RR:2008/04/12(土) 00:43:35 ID:pAzdPZoD
絶対零度
856774RR:2008/04/12(土) 19:10:48 ID:GgM2wDLB
>841です。
レイドを買った赤男爵から程度のいい中古のリヤサスが見つかったと言う連絡があり、
今日、交換作業をしてもらったのですが、戻ってきたレイドを見てびっくり。

なんと無印のリヤサス(スプリングが黄色、圧側減衰力アジャスターが有る)が付いている。

うーん、ちょっと得した気分です。
857774RR:2008/04/12(土) 20:48:39 ID:U/yJfENl
やったね!
858774RR:2008/04/13(日) 16:03:47 ID:RzuxcndR
シフトシャフトとフロントスプロケットシャフトのオイルシールを交換したけど、他の所から漏れてる感じです。
調べても分からないのですが、どの辺が怪しいか分かる人いますか?
859774RR:2008/04/13(日) 17:01:18 ID:CkzzD+ib
ジェネレータの配線出てるトコのゴムブッシュとか?(適当
見てみないと何とも言えん
860774RR:2008/04/13(日) 17:52:16 ID:roc8K8qV
本日06年の海外仕様契約してきた。
WR買うつもりで70万用意してたけど40万で済んだ。
861774RR:2008/04/14(月) 18:36:28 ID:Anh6nPdW
>>860
オメ!
40万とは少し安くないか?
862860:2008/04/14(月) 21:17:40 ID:X1uvqB85
>>861
ゴメン、中古車だ。
でも走行1500`未満だから、ごおびけなんかと比べると安いかもしれない。

ところでAUS仕様は詰め物でパワーダウンという話だが、この詰め物って簡単に取れるかな?
あとMJはどれくらい上げればいいのだろう?
やった事ある人教えて下さい。

それとサービスマニュアルは最終のを買えば大体は使えるのかな?
863774RR:2008/04/14(月) 21:46:19 ID:5VrvdkxS
>>862
AUS仕様ですか。こちらはいかがでしょう。
ttp://www.ttr250.com/
Where can I get a manual?
a) An online manual that I have downloaded and is of excellent quality is at
ttp://www.omlb.com/xteam/ttr250.pdf
It's about 25Mb worth so be patient!
864774RR:2008/04/14(月) 22:39:31 ID:5VrvdkxS
>>862
同じページ内で。
Can I modify the exhaust to improve power?
(a) On most non-US models there is a restrictor in the header - where the header slides inside the silencer - see
www.ttr250.com/detail+of+restrictor.jpg .
Removing this will help with mid and top end power. Just cut off the last 10mm of the header pipe and the restrictor
will come off with it.
865774RR:2008/04/15(火) 00:18:23 ID:6sp8avmX
>>862
拙ページをどうぞ。
http://www1.ocn.ne.jp/~ykt/4pxa.html#diff
私は4RR2のエキパイと取り替えたので、この詰め物を取る苦労は知らない。
マフラーのパーツナンバーは国内仕様と最後の2桁が違うだけだから
本質的な違いはないと思う。

キャブアッシーのパーツナンバーは4RR2と同じだから、MJは替えないで良いと思う。

SMは拙ページにも書いておいたが、4RR2の場合、4GYのSMに増補版が2冊必要で案外高価と記憶。
ただ、増補版はマイナーチェンジされた部分のスペック一覧以外はほぼ不要なので
何か欲しいデータがあれば、書き込んでください。拙ページに書き足します。
866774RR:2008/04/15(火) 01:39:12 ID:EicNZcF1
4GYに乗ってます。エキパイとマフラーだけ社外品で後はノーマル
走行距離は17000Kmです。主に町乗りで加減速多いため
EG回しめで乗ってるんですが
先日バイク屋でoil交換したらオイルがちょっと減っていたと言われました。
持病のオイル漏れはなく(バイク屋さんも漏れは無いと言ってました)
たぶん燃えたんだろうと言ってましたが
空冷EGって回しすぎるとオイル燃えて減るもんなんですか?
867774RR:2008/04/15(火) 02:25:33 ID:PngzlrcD
つ OILクーラー
868774RR:2008/04/15(火) 02:32:38 ID:EicNZcF1
オイルクーラーっすか・・・
ヤフオクで50Kくらいで売ってる奴かぁ。
3000kmのオイル交換を2000km毎にすればいいか('A`
869862:2008/04/15(火) 07:05:12 ID:i5Wt8CUo
>>864
どうもありがとうございます!これはSM買う必要無いですね。
さらにオクで中古でも落札して合わせて読むかな。
しかしパイプカットとはまた豪快ですね。

>>865
まさにこの車体です。
素晴らしいHPですね。これからも参考にさせていただきます。
おっしゃるとおりエキパイ交換が一番スマートな感じですね。
早速注文してみます。

皆さんありがとう。
納車は金曜日。楽しみだなあ。
870774RR:2008/04/15(火) 07:58:19 ID:MNVumUWE
>>866
4GYなら汁袋へのブローバイガスのミストがかなり溜まりますが、
点検はされてますか?
その量をみればオイルが減るのも仕方が無いと納得するくらいです。

また、このクラスの空冷単気筒のエンジンは、
それなりに距離を走ると大なり小なりオイルは食うようになります。
871774RR:2008/04/15(火) 09:30:26 ID:2g2cN5+Q
>>870
汁袋は二月に一度位みてます。夏は余り溜まらなかったけど
冬は結構溜まってました。ある程度減るのは仕方ないのですね
オイル漏れはないし凄く気に入ってるバイクなので豆にメンテして
大事に乗りたいと思います、どうもありがとう。
872774RR:2008/04/15(火) 19:42:24 ID:6sp8avmX
>>869
例のヤマハのパーツ検索で調べると4RR2のエキパイは約2万円。
ラフアンドロードのエキパイも同じくらいの値段。どこかに中古でもないですかね。

>>871
TT-Rはオイル容量が少なく劣化しやすいと思うので、管理はまめに。
後は、オイル上がりとかオイル下がりとか。
乗り方にも寄ると思いますが、2万kmくらいをO/Hの目安にしてます。
>>870
私の4PXAもミストは出ます。4RR2の末期はエアクリーナボックスも汚れてました。
873774RR:2008/04/16(水) 15:56:40 ID:SVOSqqm5
ブローバイガスをクランクケースではなくヘッドカバーから取り出すようになっても
オイルミストは溜まるのですね。
874774RR:2008/04/16(水) 22:14:38 ID:dXfMFDpv
つ アルミ洗濯ばさみ>>866

まじで。
875774RR:2008/04/17(木) 00:15:57 ID:jjCVWh5Q
>>866
ステムシールあるからねえ。 バルブ周りから盛大に落ちて燃えることは
構造的には、無いだろう
オイル上がり(ピストンリング)、オイル下がり(バルブ・ステム)なら、低回転域でもわかるからね。

エンジン停止直後、エンジンを傾けていた、そもそも前回入れた時のオイル量が少なかった。
バイク屋の親父の勘違い あたりでは。

>>873
エンジン載せ換えて、ヘッドからだけど、おんなじぐらいですね。
876774RR:2008/04/17(木) 00:23:00 ID:VzAbtEIL
さて、そろそろGWですねぇ。
私は行き先は決めてないけど5/3〜6でツーリングに出かけようかと思ってます。

無印/レイドでツーリングに出かける人いますか?
877774RR:2008/04/17(木) 09:23:53 ID:x2XVTMXB
>>874
空冷フィンに挟むんですか?
878774RR:2008/04/17(木) 13:02:42 ID:f2ddlYh9
>>874
それって昔から言われていたが、
意外と冷却効果が無いってガルルかバックオフで検証したよ。
879774RR:2008/04/17(木) 15:28:48 ID:gY2wKftQ
アルミピンチを扱う業者ですが・・・やめたほうがいい。
なぜなら







見た目が悪い
880774RR:2008/04/18(金) 00:43:52 ID:xabvPHn9
ネタ画像として速攻で業物で晒されそうな予感
881774RR:2008/04/18(金) 06:13:16 ID:F6fDx28m
アルミの洗濯ハサミは
最近見たことない。
今でもあるのか?
ホームセンターで見てみるか。
882774RR:2008/04/18(金) 07:56:44 ID:dCyDTTeD
夏場は早めに交換するってのじゃダメ?

棚からボタモチが降ってきて、4GY→AUSになりました。
まだ終わらんよ!!
883774RR:2008/04/18(金) 21:14:51 ID:pKs4nZeT
>>882
早めに交換するってのも一つの方法だと思うよ。
884774RR:2008/04/19(土) 01:55:11 ID:w/QRok+P
アルミの洗濯バサミ(アルミピンチ)は農業資材の所にあるはずよ。@業者
885774RR:2008/04/19(土) 19:15:59 ID:JdPa4BUj
オレが前に乗ってたレイドを廃車するんだけど誰か引き取ってくれる香具師いない?
ちなみに放置プレイ1年3ヶ月で走行はムリポい。ジャンクということで。
886774RR:2008/04/19(土) 21:00:28 ID:7/KW0Moo
どちらにお住まいで?
四国内なら取りに行けるんだけど…。
887885:2008/04/19(土) 23:42:15 ID:JdPa4BUj
>>886
京都っす。
微妙に遠いですね。
888774RR:2008/04/21(月) 20:33:50 ID:oruC05KD
昨日走ってきた。
TTRって良いね、やっぱり。

…俺以外の5台がキックオンリーってのは信じられんかったが。
唯一セル付きのKLX?さんは先に帰っちゃうし、、、
皆様どんだけ好きなんですかと。
889774RR:2008/04/22(火) 02:00:27 ID:XlfnmRIH
キッキング
890774RR:2008/04/22(火) 12:41:09 ID:SQ/tVcKk
ガソリンがポタポタ漏れるのでキャブ開けてみました
SMと比較してみると、フロートを支える(?) 「バッフルプレート」っていうパーツが
入っていなかった。前のオーナーが組む時に入れ忘れたのかなと思って
Webikeの純正パーツ見積もりから申し込んだんですが、
パーツリストでは  
[4GY-14153-00] プレート,バツフル  
となっているのに
Webikeの見積もり確認ページでは
[4GY-14153-00 ] ワツシヤメインジエツト
って返ってきました。
パーツリスト(1版 95’2発行)
が間違ってるんでしょうか?
891774RR:2008/04/22(火) 18:57:00 ID:90OSVbcT
>>890
例のヤマハの部品検索で調べると、4GY1には該当パーツが無く
4RR1、4RR2だと、[4GY-14153-01]のパーツナンバーで出てきますね。
この時の名前は、「プレート,バツフル」です。

だけど、機種選択のページでパーツNo.検索すると、「ワツシヤメインジエツト」
と名前が変わります。
手元の4PXAのパーツリストだと同じパーツNo.で「WASHER, MAIN JET」です。
ということで、気にしなくてもいいんじゃないですか。
要するにパーツリストも年々改訂されるということで。

Webikeの純正パーツ見積もりを使ったこと無いですが、ヤマハの部品検索で
パーツナンバーは分かるので、これで注文すれば良いかと。
892774RR:2008/04/22(火) 20:08:43 ID:3nPv158d
4PXA 書類ってどこに入ってる?
893774RR:2008/04/23(水) 10:11:02 ID:BHDQ8r+Q
私のパーツリスト 1版 ’96.2発行では
4GY-14153-00 プレート、バツフル  対応型は 4GY1、4RR1となっています。

ところでガソリン漏れの原因はわかりましたか?
894890:2008/04/23(水) 10:30:03 ID:9ZCh8ZMh
>>891
レスありがとうございます。
やっぱりパーツの型番(とパーツリスト)、改訂されてたんですね
ていうかヤマハのサイトでパーツの部品検索できるの知らなかったー!
ホントありがとうございました。

>>893
’95.2発行 のパーツリストも4RR1までは載っているので
4RR2モデルのときに型番変更になったということなんでしょうかね・・・

ガソリン漏れはフロートバルブとシート側の汚れ、ダイヤフラム付近のO-リング
のへたり、フロートチャンバガスケットのへたりが合わさって漏れてたみたいです。
バッフルプレートが入っていなかったのでフロートがスムーズに動いてなかったのかも。
現在、ダイヤフラムのO-リング待ちの状態です。燃料コックをONにするとポタポタ・・・

ドレンのネジ舐めちゃった・・・orz
895774RR:2008/04/23(水) 11:22:00 ID:BHDQ8r+Q
>>894
ドレンネジ、私もなめたことあります。
完全に取れなくなる前に交換しましょう。

私は完全に回せなくなってヤフオクで中古のキャブを落札して、
フロート室ごと交換しました。
896774RR:2008/04/24(木) 07:58:03 ID:Eb3vnATF
皆さんの会話をいつも憧れと尊敬の念を持って読んでいます。
同じTT250Rに乗るようになった身なれば、フォークもキャブも、
いつかはエンジンも、全バラ整備できるようになりたいものです。
分解の勉強用にもう1台必要かなー
897774RR:2008/04/24(木) 10:45:44 ID:gtQ/ocid
タタンタタン
898774RR:2008/04/25(金) 03:05:23 ID:atyV2txa
>>896
モンキー、カブあたりを買えば、安いし、小さいので置き場所に苦慮しないし、リセールも可能では?
899774RR:2008/04/25(金) 23:46:37 ID:UrkSK1QL
>>896
TTRに乗り続けていれば いずれ嫌でも分解整備が必要になるでしょう。
その際 バイク屋に丸投げするか 自分で出来る範囲でやってみるかの差かと。
まあ 最初は危険部位は経験者が立ち会ってくれると心強いけど・・
900774RR:2008/04/27(日) 01:31:10 ID:gxNRl3jU
ポポポポポ
901774RR:2008/04/27(日) 04:41:21 ID:ySmi6LSH
そろそろツーリングへ行く準備をするか。
902774RR:2008/04/27(日) 16:17:26 ID:7fDfjbGI
TT250R納車になったが、雨天か
アイドリング状態でエンストするのは アイドル時回転数上げて調整でOK?
バイクショップで調整済の納車なんだけど そういえばタコメーターないから音で
判断か 
903774RR:2008/04/27(日) 20:39:36 ID:aNjNIWhV
>>902
単純にアイドリングが低すぎるのかな?

もともと極低速トルクはない(特に初期型)ので、エンストしやすいバイクだが、
アイドリングでエンストするということはない。
904774RR:2008/04/27(日) 22:01:40 ID:EDbbyhEI
5速、6速でエンジンあまり回さずに走ってる時に
足元から「カラカラ」という音がするんですが何の音でしょうか・・・
友達は「ミッションやばいんじゃない?」と言うのでちょっと不安です。
とりあえず明日チェーンを強めに張って試してみるつもりです
905774RR:2008/04/27(日) 23:02:19 ID:F+CTHVj/
AU仕様中古を納車してから一週間。
いいねコレ。
しかし低速でたらたら流してる時に2回ストンと突然エンストした。
これがいわゆる加速ポンプによるカブりなのか?

>>904
TTR初心者が言うのもなんだけど位置的にチェーンローラーじゃないの?
906774RR:2008/04/28(月) 04:27:02 ID:ofwAvaey
オレも、チェーンローラーが回ってる音だと思う。

太ってる人が乗ると、回りっ放しになるよ。
907774RR:2008/04/28(月) 08:34:52 ID:nG6FBGzI
>>905 >>906
レスありがとうございます
チェーンローラーの音ならとりあえず安心です
5、6速でしか音がしないのでちょっと心配してました
908774RR:2008/04/28(月) 15:14:06 ID:5JjzKlJO
自分のは、加速時に「カラカラ」って音がしてた・・・・・
取り付けた社外品のホーンがフレームの当たってる音だった。


ってなこともあります。  チラウラ
909774RR:2008/04/29(火) 00:54:11 ID:AqZERA1b
タタタタタ…
910774RR:2008/04/29(火) 05:20:36 ID:4/YtMclI
みんなオイルなに使ってる、あと交換周期とか??、俺は、山とか、探索アタックメインなんだけど
モチュールの300v15-50使ってた年間2000kくらいしか走らないから、1年周期でかえてたんだけど
ほかの人はどうしてるのかと思って
モチュール売っていたショップが扱いやめたから、ワコーズとかヤマハ純正とか
手軽に入るオイルにしようかなあとも検討中、油量少なくヒルとかでぶん回したりもするから
どんな紋だかなあと・・・。
911774RR:2008/04/29(火) 06:39:59 ID:s7nd6/Mm
>>910
同じです。
年間走行距離が千キロぐらいなので年1交換です。
銘柄はモチュールの300v15W-50。
以前は、ヤマハ、ホンダのメーカーのオイルを入れていました。
912774RR:2008/04/29(火) 15:58:31 ID:blfIpkFF
>>903
レスありがとう アイドリング上げたらエンストしなくなった。
燃費悪くなりそうで気分悪いが 20km/L×7L=140km程度と予想
ハンドルロック一度も掛けるの成功しなく、ショップでコツを教えてもらった
キーを上下に動かしながらロックするとは・・・・ 裏ワザっぽいな 
913774RR:2008/04/30(水) 00:26:11 ID:TbXBIHKH
>>910
モチ300Vってオイル滲まないすか?
オレは高いと言う理由だけでエフェロプレミアムに戻したら滲み量が減ったような気も・・・
914774RR:2008/04/30(水) 02:19:54 ID:9svHvqtK
合成油は浸透性が高いのでオイル滲みになりやすい。
パッキン材質が良くない旧車はわざわざ鉱物油を使う事も多いくらい。
オイルは色々使って見た結果、結局は純正に落ち着く事が多いな。
距離乗らなくても一年経つと劣化するから気温上がる前に一回、秋口に一回の年2回くらいは変えたほうが良いと思う
915774RR:2008/04/30(水) 04:12:21 ID:Fx4dtwan
>>911です。

私の場合はモチュールを使い続けていても特にオイルが滲むということは今のところ無いです。
また、雪国なので4月〜11月の間、しかもツーリングの時しか乗りません。
そこで、シーズンインの春先にオイル交換しています。
916774RR:2008/04/30(水) 08:23:04 ID:Ll35bHdN
滲みage
917890:2008/04/30(水) 15:34:30 ID:REvqG265
キャブのメンテ後、初めての燃費計測しました
これまで平均23km/L前後だったのが30km/Lに。
いままでどんだけ漏れてたんだ・・・

今日は街のいたるところでガソリンスタンド渋滞でした。
918774RR:2008/04/30(水) 16:25:54 ID:Fx4dtwan
>>917
古いバイクだと、キャブのオーバーフローや漏れで燃費が異常に悪いということがあります。
知り合いのセローやDT200Rが10km/Lとか。

30km/Lはいいですね。
私は新車の時から30km/Lは行ったことがないです。
919774RR:2008/04/30(水) 17:39:16 ID:UQgP9/BL
私も、30km/Lは無いな・・・・・17km/L〜23km/L ぐらい。
キャブをOHして、剥離してたインシュレータを交換して、エンジンを載せ替えても
タイヤをMT21から、ミシュラン・シラックに交換しても、減量(10kg)しても
同じぐらいだった。

エンジン・オイルは、 SUNOCO REDFOX 15W-50 エステル入れてる。  1Lだから、固めにしてるです。
920774RR:2008/04/30(水) 18:00:43 ID:dzvosRNW
90kgだけど高速乗ったら30いく。この前足立から川崎まで
そこそこ流れてる環七使っていったら27位いって感動した。
普段の町乗り通勤だと23-24位
921774RR:2008/04/30(水) 23:48:40 ID:FlzLQuLM
うわわわ、洗車して、チェーンにオイル塗って
何気なしにタンク見たら、へこんでた--;
タンクだけはへこませないようにと気を付けていたのに
今日もシングルトラックにヒルクライムと元気に遊んだからなあ

922774RR:2008/05/01(木) 04:54:25 ID:iK5icHfU
>>921
俺もタンクへこませたことある。
転倒した拍子に膝がタンクにぶつかったら
いとも簡単にへこんでしまった。
923774RR:2008/05/01(木) 18:27:39 ID:po9OW9Oq
凹みage
924774RR:2008/05/01(木) 21:45:06 ID:qGah/oUm
プロスキルのアンダーガードつけてみたが、
付属のボルトがもう少しだけ長ければと思ったのは俺だけ?
なんかかかりが浅くてヒットした時にフレーム側の台座が逝きそうなんだが。
925774RR:2008/05/01(木) 22:57:10 ID:2A3dVHPp
適当な長さのネジを買ってくるのじゃだめ?
926924:2008/05/02(金) 08:00:48 ID:iCZmE2pf
結局そうする事になると思うです。
さて、アンダーガードもついたしどこ行こうか。
927774RR:2008/05/02(金) 08:45:06 ID:kzTharfa
>>924
メーカ同梱のボルト長にはそれなりの意味がある−−と思いたい、が・・。
928774RR:2008/05/02(金) 14:59:02 ID:j9EHFurd
他車種用のアンダーガートと共通のネジなんだろうな。
TT250Rのは、長くても、クランクケースに当たる可能性は無いと思った。
929私用スマソ:2008/05/02(金) 18:10:47 ID:CmIlmLFb
昨日、野栗沢でお会いしたNナンバーのRaidの方、MナンバーのRaidです。
上野大滝林道通れましたか?当方は結局両神経由で中津川に入りました。
午後、川上村で再度すれ違ったような気がするのですが…
私用でスマソ
930924:2008/05/02(金) 18:34:27 ID:xDjvGFzj
M6の20mmを買ってきて付けたらボルトの先端がフレームに当たってしまった。
そんでメーカー同梱のワッシャーにさらに1枚足すと丁度良い感じ。
メーカー同梱のボルトはどうやら単なる15mmの様だがこれだと長さがピッタリすぎ。
やはりあと2,3mmは長い方が良いと思ったよ。
あとレンチが4mmから5mmになったのでしっかり締められるようになった。

アンダーガード自体は肉厚だしノーマルも利用できるしでいい出来だと思う。
今日林道行ったけど石がカンカン当たって「あってよかった」と思ったよ。
931924:2008/05/02(金) 18:39:04 ID:xDjvGFzj
もうおいらにゃ必要ないがこういうFRPのってどうなんだろね?
フラットダートの跳ね石くらいなら問題ないかな?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57066676
どっちかというとフレームガード欲しいかも。
932774RR:2008/05/02(金) 18:51:29 ID:AWUn3yFe
TT250初心者です。 3日で60Km走行したんですが
シートが硬すぎるのか お尻が痛いです。
1時間走るのキツイ感じです。先輩の皆さんの工夫なんて
ありますか? 
933774RR:2008/05/02(金) 19:46:24 ID:6fJUvWSh
>931
フラットダート流す位ならその程度で充分だろうけど
俺はときどき底回りガッツリぶつけてるんで、
純正アルミガード以上の効能無いと駄目。
最近は純正も左右フレームの固定ネジ穴がマズイ感じ。ナット溶接で直せるだろうか…
アクティブのを倉庫に死蔵してるんだが、いよいよ出番かなぁ
934774RR:2008/05/02(金) 19:50:50 ID:RD/X4h7N
>>932
慣れるしか・・・後は基本通り休憩いれたり
時折スタンディングで走行して血行よくしたり
おいらデブちんだけど2時間位までは座りっぱなしでも平気だな

どうしても駄目ならゲルシートとか?オフ車につくか知らないけど。
935774RR:2008/05/02(金) 20:09:53 ID:a22pnPZb
>>932
>934の言うように慣れるしかないですな。
あとは体重を全部尻にかけるんじゃなく、ステップに体重を分けてみたり、スタンディングしたり、尻の位置ずらしたりするといいですな。
オレはツーリングで1日中走りっぱなしってのをタマにやるけど3時間ぐらいは平気だよ。
936774RR:2008/05/02(金) 21:10:16 ID:j9EHFurd
>>932
腕の長さ、胴の長さにもよるけど、ステアリング・ステムの延長線上の己の頭がくるぐらいの
ポジションをキープできれば、ケツには優しいし、ハンドリングも良い。
肘を張って、両側からハンドルを絞る込む感じで握る様になるけど。
937774RR:2008/05/02(金) 22:04:50 ID:AWUn3yFe
>>934>>935>>936さん ありがとうございました。
座高高いと思う自分が ケツに優しく乗りこなせるよう
精進するのに参考になりました。休憩場所(コンビニとか公園とか)
を工夫して徐々に長距離出たいです。
938774RR:2008/05/02(金) 23:16:18 ID:4t0Zy8k9
>>932意外と二ーグリップが効果あるよ。
939774RR:2008/05/03(土) 00:16:01 ID:+ds56xi8
>>938さんと同じく、ニーグリップを意識するとけっこう
お尻への負担が減ります。僕の場合。

タイヤだいぶ減ってきた。次は何にしよっかなー
結局もっかいTW301にしてしまいそう
940774RR:2008/05/03(土) 06:24:42 ID:poao2xub
>>938>>939さん ニーグリップも今以上に意識して
乗ってみます。 ありがとうございます。
941774RR:2008/05/03(土) 19:35:50 ID:muJOx070
みんな結構、尻がいたくならないんだね。
俺も1時間もたたずに尻が痛くなります。
林道ツーリングなら立つ事もおおいので、大丈夫なのですが、舗装路はつらい。
たぶんシートがもうダメなのかもね。

ところで、TTのサスのダンパーの調整ですが、標準は何クリックなのか知りませんか?
それとキャブのエアースクリューってこのバイクはついているの?なんか見当たらない
んだけど。もしついているのであれば、これも標準のスクリュの戻しも教えてほしいです。
942774RR:2008/05/03(土) 21:16:07 ID:YbxZCy4L
タンクと一緒にレイドのシートに変えれ。
6時間走行しても平気だぞ。
943774RR:2008/05/03(土) 22:27:12 ID:poao2xub
>>942さん ありがとう。今日は ぢが裏返ったような痛みを覚え
天気も悪いこともあり 乗りませんでしたが レイド用シート買いました。 
944844:2008/05/03(土) 23:53:43 ID:HcE/qfBP
>>941
サスのダンパーの調整ですが、無印なのかレイドなのか分からないので両方書きます。

TT25R

 フロントフォーク
   圧側  20段階    標準  15段目

 リヤクッション
   伸側  40段階    標準   9段目
   圧側  20段階    標準  11段目

TT250R レイド

 フロントフォーク
   圧側  17段階    標準  12段目

 リヤクッション
   圧側  20段階    標準   7段目


キャブですが、エアースクリューではなくパイロットスクリュと言う物がキャブレターの下側の前方に付いてます。

パイロットスクリュ戻し回数

 4GY1   2と1/4回戻し ±1/2
 4RR1   1と3/4回戻し ±1/2
 4RR2   サービスマニュアルを持ってないので判らない。
 4GY3   2と1/4回戻し
 4GY5   サービスマニュアルが出ていないので判らない。(多分4GY3と一緒?)
 4WA1   1と3/4回戻し
945774RR:2008/05/04(日) 00:19:57 ID:zLeGLf4U
>944に補足です
4RR2   1と3/4回戻し ±1/2
4RR1と同じみたいですね。
946774RR:2008/05/04(日) 01:15:56 ID:E2rSxVIR
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
947774RR:2008/05/04(日) 01:49:32 ID:RLVG9ziA
>>942すげーな。そんなに連続して乗れないよorz
948774RR:2008/05/04(日) 09:08:52 ID:VvbdeZM0
あのー、俺のレイドなんですがサイドスタンドを立てて止めると、車体が凄く傾いている様に感じるのですが‥‥‥、

http://bike.hazukicchi.net/img/img20080504085812.jpg

レイドは元々こんな感じなのでしょうか?
949774RR:2008/05/04(日) 09:31:16 ID:eqGRCdvy
>>948 ロングツーリングで荷物満載すると
その角度のありがたさが分かる。
950774RR:2008/05/04(日) 09:44:51 ID:fEXLyyu9
>>943
タンクも一緒に替えないと付かないような気が
951774RR:2008/05/04(日) 14:42:51 ID:RLVG9ziA
>>950削るなり噛ますなりすればなんとかなんじゃね?
952774RR:2008/05/04(日) 16:44:11 ID:IY+YV9+K
えびぞり度が違うから・・・あっ Raidのシートを無印タンクなら、緩やかになるから・・・・
って、シートレールも無印のでOKなの?
953774RR:2008/05/04(日) 18:57:17 ID:VT0sMCJU
>950 ―>952さん ありがとう レイドのタンクも購入予定です。
今日は風強くて 1時間程度の走りで満足
954774RR:2008/05/04(日) 21:04:12 ID:AQ0jsMUm
>>944
ありがとうございます。
連休は整備で終わりそうです。
955774RR:2008/05/05(月) 07:23:56 ID:DdH3vdFY
>>949
そうですか、元々こんな感じですか。
レス乙です。
956774RR:2008/05/05(月) 09:33:23 ID:uEjQCfZM
Raidシート、先端をバーナーであぶって曲げれば無印に付くとか。
957774RR:2008/05/05(月) 13:40:32 ID:Y0sCnTYE
ついに発病。。。
OILダダ漏れだよ
アクセルの戻りも引っかかりができて、素直に戻らなくなるし
一気に二つって・・・・GWなのに悲しい。
アクセルだけでも、整備してくるかなっと。
整備終わったら、レポするね。
958774RR:2008/05/05(月) 18:24:51 ID:E60j89Ch
内圧コントロールバルブをつけると、漏れが減ったって話もあるけどね・・・
どうなんだろう?  今度試してみるかな。
959774RR:2008/05/06(火) 15:08:59 ID:ztYjPQz3
1時間くらい走ると靴がオイルまみれになるほど漏れてたけど、
よく脱脂してバスボンド塗ったら止まったよ。
(クランクケースの合わせ目と、デコンプレバー取り付け穴の2箇所)
それから5000kmくらい走ってるけど問題なし。
部位と量にもよるけど、シリコンガスケットでお茶を濁すのもアリかと。
960774RR:2008/05/06(火) 21:08:55 ID:abjBGo1w
連休後半は、整備だった・・・・天気が悪かったのも作業には優しかった。
前後のホイールベアリング交換、ブレーキ・キャリパーのオイルシール交換
リヤのリンクの分解・洗浄・グリスアップ、、リヤサスの上下のグリスアップ
Fサスの分解・洗浄  ブレーキフリュード交換、 ブレーキローター交換

チラウラでした。 
961957:2008/05/07(水) 00:05:37 ID:VoDhJLcB
アクセルの引っかかり、ジェットニードルが
メインジェットの先端の方に、なんかのタイミングでカツッと当たるのが
原因だった・・・・・ありなのかそんなの。

959>> お茶を濁してみます。

962774RR:2008/05/07(水) 23:51:35 ID:Zu/SIA4b
>>961
ウチの先代のレイドは雨に降られるとアクセルが引っかかって戻らなくなってました。
今考えたら同じ原因なのかも。
ということは持病っぽい?
963774RR:2008/05/08(木) 00:22:09 ID:46hJt6Na
>>962
『キャブの張り付き』というやつ?
今までスレを見ていたがそういう報告は目にしていないので、
持病というほどのものではないと思うが。
964774RR:2008/05/08(木) 21:35:32 ID:8JWBzCgH
遠い昔のスレでは話題になったこともありました。>962氏のは張り付きじゃないかな。
まぁ強制開閉キャブですからねぇ。
965774RR:2008/05/08(木) 23:06:18 ID:jVCwELWD
オイラも東北自動車道の豪雨でなった。
でも、キャブ本体じゃなくて、
ワイヤーの給油、インシュレーターの剥離のいずれかみたいだった。
(キャブの分解、清掃、ガスケット、Oリング交換を一気にやったので、
不確か、分解時のチェックでは、タイコの給油と、インシュレータの剥離に問題があった)

NJが、MJに引っかかる、あるいは、側面、底面が当たるって構造的にありえないと思うな。
NJトップのネジ緩んでってのならありえるけどね。  
966774RR:2008/05/09(金) 01:30:58 ID:Cz/I7//D
雨の日、おれのも張り付きと思われ。
いろ〜んな事を試してみてもダメだったけど
最後の手段でスロットルバルブを新品に交換したらあっさり直ったよん。
967774RR:2008/05/09(金) 21:34:27 ID:zSEoCwEE
最近TTに乗り始めた。
バッテリーがもうダメっぽい。
一週間放置であがりかけてる。
無印のかなり最初の型でフレーム番号も2000番台だから、もう寿命なのも当然だよね。
ところでバッテリーってかなりあがったよね。今いくら位なんだろう。
いままで2ストのキックばかりのバイクに乗ってきたから、セル始動だけじゃ不安。
968774RR:2008/05/09(金) 22:09:26 ID:W1ewHhVr
今回も落ちずに1000までたどり着きそう。
そろそろ次スレの時期ですが、テンプレをメンテしませんか。
俺が気づいたのは以下くらい。

Q1)オイルが漏れます。
→持病です。特にヘッドのデコンプレバー取り付け穴部から漏れるのが有名。
OHするのでなければ脱脂後シリコンガスケットを塗ってでお茶を濁せる。

Q8)今売ってる海外仕様は14.5kW(19.7PS)?
→サイレンサ接合部を絞ってパワー落としてあるそうです。
詰め物を取り除き、ジェットを交換すればOK

あと>>944氏のまとめたパイロットスクリュとショックの標準値も加えようかと。

他に何かありますか?
969774RR:2008/05/09(金) 22:53:05 ID:zs2ufoWn
>>967
バッテリー充電しても同じなら。
オルタネーターの焼損では?
オイラはオルタだった。 
オルタと気付くなで、充電--->1週間ぐらいでダメ って2〜3回繰り返した。
970774RR:2008/05/09(金) 22:54:54 ID:zFyfRfJI
>>968
>>865を読む限り、Q8)のジェット交換は不要だと思うんだが。
971774RR:2008/05/09(金) 23:56:07 ID:zs2ufoWn
マジェスティ(SG03J)用 ブレーキ・ローターが流用可能。 
ただし、厚みが0.5mm厚い TT250R:3.5m、 マジェスティ:4.0mm


ってのは?
972774RR:2008/05/10(土) 00:18:07 ID:ayhvvQuc
まだ新車で買えます。
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_ttr250/index.php

前スレ。
YAMAHA TT250R & Raid 12台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175545397/
YAMAHA TT250R & Raid 13台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191245253/
973774RR:2008/05/10(土) 00:22:52 ID:ayhvvQuc

誤爆すまそ






次スレ
YAMAHA TT250R & Raid 14台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1210346230/
974774RR:2008/05/10(土) 01:14:51 ID:aUMekxBO
>>944です。
レイドのリヤクッションですが、圧側と書いていますが伸側の間違いです。

しっかり確認しないでUPしてスミマセン。OTZ


>>968
テンプレですが、メータのボタン操作はどうでしょう。

中古で買うとオーナーズマニュアルが付いていない事が殆んどなので、操作が解らない人が多いのでは?
975774RR:2008/05/10(土) 01:29:18 ID:4V1cDD4X
ボタン操作を追加して頂けると有り難いです。
976774RR:2008/05/10(土) 01:31:41 ID:aUMekxBO
>>974です。
あれっ!?、モタモタしてる間にもう次スレ立ったのか、チョット早いよ。OTZ
977968:2008/05/10(土) 02:45:57 ID:oO6sYD6T
ぬお、いきなり次が立ってるw
テンプレのメンテしたかったんだけど、
まぁ大幅に誤ってるわけでもないしいいのかな。
978774RR:2008/05/10(土) 07:47:05 ID:L5qirI2i
テンプレに『次スレは〜を踏んだ人がたてる』という文をいれればいいと思う。
980ぐらいが適当だと思う。
979774RR:2008/05/10(土) 08:54:03 ID:ysGA8YoT
まあ良いじゃないか。誰も保守せず900ぐらいでしょっちゅう落ちてるスレだし。
ということで早めに埋めよう、雨で乗れないしw
980774RR:2008/05/10(土) 09:11:11 ID:UQ6sBc8J
>>966
雨の日じゃないけど、洗車場で洗車するとその現象が起きた
どうも水分が原因ぽい、なぜだろうか??
アイシングとかは冬場だよねえ
981774RR:2008/05/10(土) 09:44:04 ID:GaUQV7hJ
つ【気化熱】
982774RR:2008/05/10(土) 10:04:55 ID:Y2yYNI45
町乗り98%の割合で使ってたらリアのD603が8000kmで坊主に。
初オフ車で初オフタイヤだけど舗装路だと
こんなもんなのかな
983774RR:2008/05/10(土) 11:48:34 ID:rYeZGKd7
D603って柔らかめだったと。 そんなものでは?
MT21でも、舗装路主体なら、15,000km行かなかったと思う。
今は、シラック 結構持ってる
984774RR:2008/05/10(土) 11:51:00 ID:ysGA8YoT
985774RR:2008/05/10(土) 11:54:52 ID:Y2yYNI45
>>983
なるほど。次はもうちょっとオン向けのを探してみます、ありがとう。
986774RR:2008/05/10(土) 17:05:11 ID:Y+sSojLz
8000 15000K
あはははは、オフ主体で1500〜2000K
トラタイヤにしたら4000Kでまだ溝があると感激してます
987774RR:2008/05/10(土) 18:28:03 ID:IPbeNM1Z
1000までとどけー!
988774RR:2008/05/10(土) 20:30:28 ID:S0QcXmiA
俺の中ではD603はF5000km R3000kmで終わるものだと思ってる
989774RR:2008/05/10(土) 20:30:33 ID:thcFZtJI
990774RR:2008/05/10(土) 20:31:14 ID:thcFZtJI
991774RR:2008/05/10(土) 20:33:52 ID:FUbu2Abr
992774RR:2008/05/10(土) 21:03:07 ID:vKqRcqeX
993774RR:2008/05/10(土) 21:16:06 ID:bDtsUf/h
994774RR:2008/05/10(土) 21:16:34 ID:S0QcXmiA
995774RR:2008/05/10(土) 21:32:40 ID:KqeY/F1G
996774RR:2008/05/10(土) 21:33:01 ID:KqeY/F1G
997774RR:2008/05/10(土) 21:33:26 ID:KqeY/F1G
998774RR:2008/05/10(土) 21:36:26 ID:T9lXS3Su
999774RR:2008/05/10(土) 21:36:49 ID:mLMmdHXl
2ストの
10001000:2008/05/10(土) 21:37:31 ID:oO6sYD6T
1000!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐