Kawasaki Ninja 250R Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2007/10/03(水) 01:01:55 ID:WzMEacyx
>>939 450キロ余裕で超えるのか!!
ついでに今Dトラにのってんだけどさ
街乗り+週末ツーリングに使うんだけど
カウルや風防あとポジションとか
疲れにくかったり+になるかな?
953774RR:2007/10/03(水) 01:02:32 ID:efm8HbAC
>>950
格好だけが全てでもないし

次スレよろ
954774RR:2007/10/03(水) 01:02:38 ID:3yJ2fsCC
正直、新排ガス規制前のバイクと比べてもな
ましてや未規制のバイクと比べるのは愚か
955947:2007/10/03(水) 01:04:26 ID:PisJIeKF
>>948
つ当然追加購入あるのみ

林道有りの長距離ツーリング→ジェべ
ちょっとだけ高速ありのツーリング→Ninja
コンビニ&ちょこっと細道ツーリング→GS50


超変態トリオの誕生
956774RR:2007/10/03(水) 01:07:02 ID:GO9MXtcu
互いに保菌し合ってるな
957774RR:2007/10/03(水) 01:07:11 ID:PisJIeKF
>>955
航続距離が超変態級てことですよ。
958774RR:2007/10/03(水) 01:16:04 ID:wFYKOaG5
まぁいいや30ps程度でも
これで50万以内で買えるのならばよろこんで買いましょう。
ガソリンタンクの容量といい、重量(ちと?重いが)といい、タイヤサイズから
して維持費も安そうだし、攻めるバイクとしてでなく、プチツアラーとして
捉えれば満足出来るだろうし。
正直250TR、エストでは高速がNinjaよりも不安だしな
959774RR:2007/10/03(水) 01:19:40 ID:aeNWmRyY
1.オタク顧客は、毎日ファストフードやコンビニの弁当を食べても、欲しい“もの”を
 買い続ける。つまり、必要なモノを買わなくても、自分にとって絶対なくてはならない“もの”を買う。
2.オタク顧客の“もの”の選択は、彼らの生きる目的とつながっている。大事な自己表現である。
3.オタク顧客は、企業にとって、厳格でかつ温かい親父のようなものである。元々持っている
 欠点は許してくれるが、中核的な期待を薄めたり裏切るような行為をした場合はすぐに勘当される。
4.オタク顧客は、企業が得意としている一芸を磨くことから手を抜いたことを知ると、すぐに叱る。
 絶対に許してくれない厳しさを持つ。
5.オタク顧客は、オタク顧客同士で情報を交換し、協力しあう。何かあったら結束して助けてもくれる。
6.オタク顧客は、製品を生み出す企業とその社員に対し、オタクであり続けることを望む。
 バランスがよい安定を望む社員は大嫌いである。
960774RR:2007/10/03(水) 01:22:13 ID:v1Z2Jodp
>>950
宜しくお願いします

>>951
あるよ!BSならBT45かBT39
ダンロップならGT501かTT900
ピレリならスポーツデーモン
ミシュランならパイロットスポーティ
                   ~~~~
ほら、選び放題w
961774RR:2007/10/03(水) 01:22:17 ID:UGQRsITf
US仕様は32psってどこかで見たような
それとトルクが低いな
962774RR:2007/10/03(水) 01:22:19 ID:PisJIeKF
>>958
賛成ノシ
ボアアップした125ccツアラーと考えれば無敵ジャンか!

めでたしめでたし
軽量化は各自努力すべし。

次スレは未だですかいの〜
963774RR:2007/10/03(水) 01:22:45 ID:vPx+OvMP
外見だけのミーハーが買うバイクか。

たとえ外見だけでもいい。
こんなバイクを出してくれる川崎に敬意を払って喜んで買うよ。
964774RR:2007/10/03(水) 01:32:13 ID:qGmoFCFK
>>951
>>960があげたの以外だと
IRCのRX01(純正?)
MichelinのPilot Activ
METZELERのLASERTEC
BSの前G549、後G550

手に入りにくいのだと
AVONのRoadrider
ContinentalのAvenue
MAXXISのPromaxx
なんかもある
965774RR:2007/10/03(水) 01:32:43 ID:4AQaTcej
>962
つまり片肺潰して原2登録すれば維持費激減!
966774RR:2007/10/03(水) 01:34:47 ID:ysgw1Ef6
>>965
それ、なんてハーフNinja?
967950:2007/10/03(水) 01:34:50 ID:RkKewSPG
次スレ建てました。

Kawasaki Ninja 250R Part 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191342328/l50

よろしくお願いします。


968774RR:2007/10/03(水) 01:36:48 ID:STTGqvYU
>>949
GB250と一緒と言われると
なんか俄然やる気出てきたぜw
969774RR:2007/10/03(水) 01:42:14 ID:T7NYCpVu
★来年の今頃を予想

空前のNinjaブーム到来
バイク誌はもちろん
男性ライフスタイル誌からビジネストレンド誌まで一斉に取り上げる

流行語大賞はNinja 2008年のベストプロダクツもNinja

女性誌などでも「彼氏にはNinjaくらい乗っといて欲しいよね」とか
「オンナのOFFはNinjaでキメる 今バイクがマスト」などと取り上げられる

Ninja現象が日本中を駆け巡る
政治家も「日本のこれからもNinjaを見習って舵取りしたい」とコメント
ライムグリーン
970訂正:2007/10/03(水) 01:43:10 ID:T7NYCpVu
★来年の今頃を予想

空前のNinjaブーム到来
バイク誌はもちろん
男性ライフスタイル誌からビジネストレンド誌まで一斉に取り上げる

流行語大賞はNinja 2008年のベストプロダクツもNinja

女性誌などでも「彼氏にはNinjaくらい乗っといて欲しいよね」とか
「オンナのOFFはNinjaでキメる 今バイクがマスト」などと取り上げられる

Ninja現象が日本中を駆け巡る
政治家も「日本のこれからもNinjaを見習って舵取りしたい」とコメント

971774RR:2007/10/03(水) 01:45:01 ID:PisJIeKF
>>966
それを言うならクォーターNinjaだろw


・・・あれ


ところで
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VT250/19881208/001.html

軽二輪市場はここ数年、世界でも例を見ないクォーター市場を築き上げてきました。
そして昨年20万台の大台を突破し、スポーツバイクの主流として多くの人達に支持されてきました。
また、他の排気量には見られない程、多様で生き生きとしたカテゴリーのバイク達が
人々の生活に思い思いの楽しさをもたらしています。

( ´;д;).。oO(こんな時代もあったんだなぁ…クスン)
972774RR:2007/10/03(水) 01:54:01 ID:PisJIeKF
>>970
佐藤藍子「Ninjaの時代が来ると思ってました。」「むかしからNinjaのファンでした」

麻生太郎「漫画もいいけどこれからは、あのなんてったっけ、そうNinjaだよ」
      「基地外水を飲んで乗ったらいかんよ」

等の有名人のコメント続々発表。
973774RR:2007/10/03(水) 02:00:23 ID:T7NYCpVu
福田総理「まあ 私は 昔から政界のニンジャみたいなもんでしたから フフン」
在職していればの話だが
974774RR:2007/10/03(水) 02:02:14 ID:4AQaTcej
そしてニンジャタートルズがリバイバル
975774RR:2007/10/03(水) 02:02:44 ID:0SFY3zOW
俺は今夜勤だけどニンジャのことばかり考えてるぜ。

もう完全に惚れたぜ。

誰か250ニンジャの歌作ってよ。
976774RR:2007/10/03(水) 02:04:02 ID:xkJfxlXi
ZZR250よりパワー下がってもフレームは違うしエンジンの味付けも変わってると思うぞ
Ninjaとつけるくらいだから、ZZR250+アルファくらいは期待していいと思うなぁ
楽しさについては
パワーについては無理だけど
977774RR:2007/10/03(水) 02:07:39 ID:3/tMa9Rl
>>967
乙乙!
978774RR:2007/10/03(水) 02:22:34 ID:PisJIeKF
>>975
夜勤乙

Ninjaに夢中になりすぎてプレス機に頭挟んだりしたらだめだよ


「俺、夜勤で貯金してNinja買うんだw」
「私Ninjaに二人乗りしたいなぁ」
「え?wktk」

数日後。
グモ、チュィーン
979774RR:2007/10/03(水) 02:27:06 ID:3/tMa9Rl
>>978
雨で増水した川を見に行ってくる。・・・なぁに、東京モーターショーまでには帰ってくるさ。
980774RR:2007/10/03(水) 02:35:43 ID:H6MkE86M
>>979
らめぇぇぇしんじゃうー
981774RR:2007/10/03(水) 02:46:44 ID:0SFY3zOW
978様

俺は介護職なのさ!

安月給の介護だからこそバイクという翼が必要なんだぜ!
982774RR:2007/10/03(水) 02:50:07 ID:5BKT7RTN
>>979
幕張までちゃんと浮いて来いよ。
俺が成仏させてやるから。
983774RR:2007/10/03(水) 04:05:13 ID:BS6Svaui
人生初バイクはこれにする
ワクテカ
984774RR:2007/10/03(水) 04:29:31 ID:s94QagUw
おお、馬力確定ですか

…30ps?
まぁ昨今の規制を鑑みればこんなもんですかねぇ

つか、フルパワー願望の人、結構いるもんですなw
985774RR:2007/10/03(水) 04:48:49 ID:rUQNqZNI
666で止めるな不吉な
986774RR:2007/10/03(水) 05:50:07 ID:t7De0UqU
>>975

にっにん にっにん にんにん ニンジャ
にっにん にっにん にんにん ニンジャ

にーはんが減るとやって来る
世界に向けてやっと出す
パリでひょっこり顔出して
スイッチョ スイッチョ 出かけます

ふと気がつけば スレが立ち
ふと気がつくと 3スレ目

排ガス 排ガス たっぷり 規制
馬力 馬力 げっそり
ニンジャが やって来る
カウル カウル 黄緑 カウル
カウル 兄貴と そっくり
ニンジャが やって来る
燃料 たっぷり たっぷり タンク
本気 たっぷり たっぷり 本気
987774RR:2007/10/03(水) 06:02:25 ID:sOJI2N/N
>>975
カクレンジャーのやつとか
988774RR:2007/10/03(水) 06:27:25 ID:dvboCG/h
早く磨いてやりてぇ
400から降りて一年…腐っていく一方の中型自動二輪免許…早くカムバックしたいゼ
989774RR:2007/10/03(水) 06:32:29 ID:5BKT7RTN
>>975
赤い仮面は〜謎の人〜。
どんな顔だか知らないが〜。

キラリと光る涼しい目〜。
仮面の忍者だ。赤影だ〜。

手裏剣シュッ、シュッ、シュシュシュシュッ〜
赤影が行く〜〜。
990774RR:2007/10/03(水) 07:21:17 ID:EzkR/V++
あげ
991774RR:2007/10/03(水) 07:25:05 ID:rtRw5Vyf
30馬力でも十分だと思うよ、と規制前ZZR250のってた俺が言ってみる。
タイヤは細くなったけど、その分足回り軽くなってるんじゃない?峠入門車としてもいい感じ
だとは思うけどなぁ。
992774RR:2007/10/03(水) 07:42:06 ID:7XdBuHlf
まあ、乗ってみないとわかんねえわな。
…でもやっぱ物足りないんじゃないかなあ。
993774RR:2007/10/03(水) 07:55:30 ID:BTU6CkF9
馬力規制はなくなったんだから45psがフルパワーというのは間違い。
994774RR:2007/10/03(水) 07:56:42 ID:ed2CaLuB
オフよりもパワー出てないロードスポーツってどんだけ〜
あっ、これはモドキだったね
ま、正直な話これならカウルをZZR1400に揃えるくらいのが良かったと思う
995774RR:2007/10/03(水) 07:56:58 ID:BTU6CkF9
つーか新車でこーゆーバイクが欲しいならこれしかないんだから迷う必要なし。
996774RR:2007/10/03(水) 08:43:53 ID:a1ntiAqm
けっこうテンプレ読んでない人多いんだね
欧州仕様が30psなのはテンプレにちゃんとあるよ
他にもいろいろ書いてあるから興味ある人は読んどけばいいと思うよ

>>4の諸元のとこね
997774RR:2007/10/03(水) 08:55:17 ID:e4SUzC82
てゆーか排ガス規制をわかってないスペック厨大杉
998774RR:2007/10/03(水) 09:14:58 ID:rUQNqZNI
998
999774RR:2007/10/03(水) 09:21:00 ID:y57jX2Ze
1000ならNinja 125Rがでる
1000774RR:2007/10/03(水) 09:21:30 ID:a1ntiAqm
ほげー
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐