1 :
774RR:
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
2 :
774RR:2007/09/24(月) 23:05:43 ID:2xbPDHEH
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://www.geocities.jp/browser_2ch/ ☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化して最悪ガム化したりしてる可能性もある。
3 :
774RR:2007/09/24(月) 23:07:59 ID:2xbPDHEH
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥14,410-
400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥ .7,205-
400ccで・¥10,075-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料:
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥. 9,605-
400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
4 :
774RR:2007/09/24(月) 23:09:46 ID:2xbPDHEH
参考:原動機付自転車(125cc以下) の自賠責保険料
24ヶ月契約 10,140円
12ヶ月契約 7,580円
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)
任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下 年払い 月払い
年齢条件無し 44850円 3920円
21歳以上 23560円 2060円
126cc以上 年払い 月払い
年齢条件無し 97950円 8570円
21歳以上 52450円 4590円
26歳以上 35370円 3090円
30歳以上 32880円 2880円
※当然ながら内容と等級によって任意保険料金は増減します。
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります
>>1-5 を理解できるまで読むべし! 読むべし!
●条件付けや具体性の無い質問は
選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
このスレにはエスパーもいません
回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
再度質問してください
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃないです!
ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
>>1嫁!と言われてしまうだけです。
5 :
774RR:2007/09/24(月) 23:11:31 ID:2xbPDHEH
テンプレ長すぎ〜ふう〜
6 :
774RR:2007/09/24(月) 23:27:54 ID:ZHsTYB6/
スレ立て乙です
エンジンをかけるときにスロットルは回したほうがいい?
それとも回さないほうがいい?
どちらがバイクに優しいんでしょうか
バイク屋は店によって言うことが違うし!(#゚Д゚)
7 :
774RR:2007/09/24(月) 23:35:48 ID:LD2l/Zbn
回さないほうがいい
8 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/24(月) 23:36:43 ID:+8AaGvnF
>>6 エンジンに火が入って回転が上がるまではスロットルを
開いてはいけません。
そのままスロットルを閉じて回転が安定するバイクなら
そのままでいいのですが、回転が下がってエンストしそうに
なるなら、そこでスロットルを微妙に開いて回転を維持して
下さい。
ただ、事前にかぶらせてしまった場合はスロットル全開で
かぶりを飛ばさないと永遠にかかりません。
基本は上に書いた通りですが、状況によってスロットルの開き方は
違ってくるので、貴方の愛車に合った方法を見つけてください。
9 :
774RR:2007/09/24(月) 23:46:11 ID:ZHsTYB6/
>>7.8
やっぱり回さないほうがバイクには良いんですね
どうもありがとうございました
10 :
774RR:2007/09/24(月) 23:49:53 ID:Dqi6k6sl
本日、ブレーキフルードの交換をしていただきました。
その際に余ったフルードを持ち帰ってきたのですが
どのくらいの期間まで保管していて大丈夫でしょうか?
お店の人には「あまり長く保管したのは使わないほうがいい」と言われたのですが。
よろしくお願いします。
11 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/24(月) 23:51:32 ID:+8AaGvnF
>>10 実際の整備の場では、余ったものは捨てています。
数ヶ月以内に使う予定が無いなら、すっぱり捨ててしまう方が
良いと思います。
12 :
774RR:2007/09/24(月) 23:53:05 ID:2MgV58tO
★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆
騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの? 一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの? 答えろよ低脳なクズ
★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
13 :
BT:2007/09/24(月) 23:54:16 ID:aEEmvIUi
>>10 キッチリ密栓して冷暗所に保管すれば2年位は余裕。
湿気は厳禁なので注意。(長く保管した物は使うな、の理由)
劣化すると色がついてくるので目視で判断が可能です。
14 :
774RR:2007/09/25(火) 00:22:47 ID:Wdm8y31B
>>11>>13 なるほど、湿気が良くないのですか。
そのうち利用できるときがあるかもなので、
とりあえず保管しておこうとおもいます。
親切なレスありがとうございました!
15 :
774RR:2007/09/25(火) 00:29:52 ID:y4mMS6AP
キャブの油面はスロー〜メイン全域まんべんなく影響するのですか?
よく濃い薄いの症状で、ぼこつき、息つきなどの表現がありますが、四気筒で2つは濃い2つは薄い、こんな場合はどんな感じになるのでしょうか。
16 :
774RR:2007/09/25(火) 00:35:01 ID:9BEvdIxI
すいません 教えてください
「750ライダー」の早川光が乗ってたバイクのモデルてなんでしょうか?
急に気になっちゃって。
17 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/25(火) 00:37:54 ID:hV3dG5Fp
>>15 油面高さは全域に影響を与えます。
また4気筒で濃い薄いが偏在した場合、息つきが発生する
事は多いでしょう。
18 :
774RR:2007/09/25(火) 00:41:54 ID:y4mMS6AP
>>17 薄い方の症状が顕著になるんですね、ありがとうございました。
19 :
BT:2007/09/25(火) 00:42:18 ID:O75ASNNC
>>15 モロに影響します。
油面が高いと吸い上げるための力が少なくて済むので濃くなります。
気等で調子が違うとアイドリングが安定しなくなったり
スムーズにアクセルと連動しない、等。
>>16 ホンダドリームCB750
20 :
774RR:2007/09/25(火) 00:49:36 ID:y4mMS6AP
>>19さんもありがとうございました。ググッてたら(特に?)スローに影響を与える、という解説があったので??と思い質問しました。燃調の中でも、モロにガス量に影響するんですね
ばらつきは同調狂いみたいな感じにもなるのですね。
21 :
委員長:2007/09/25(火) 00:57:26 ID:8yXxNQNG
>>16 そのまんまCB-750じゃなかったっけ(´・ω・`)?
>>14 密封する工夫をするべし。 ボトルのキャップをしっかり閉めてさらに
ビニールテープを巻く。 酸化と吸湿がよくない。 そのために車両のリザーブも
ゴムブタで2重密閉するようになっている。
適切であれば保守品として2年ぐらい持つ。
23 :
774RR:2007/09/25(火) 01:50:26 ID:Wa4/6KOb
あの・・・モロ初心者質問です
自分がコーナーの時お尻ずらして体重移動・・まで
するのですが、内側の足が、どうしてもニーグリップ状態で
タンクをガッシリホールドしちゃいます(´・ω・`)
色々本等読みますと、内側の足は自然に開いてハングオン(オフ)
状態になる、との事
自分にはさっぱりその様な形になる気がしません
バイクはリッターネイキッドです
24 :
774RR:2007/09/25(火) 02:09:38 ID:RRDP7Ji7
無理なら無理なんだわね
25 :
774RR:2007/09/25(火) 02:12:47 ID:F1JekaFg
CBR250RRを2ダボと呼ぶ由来を教えてください。
あと、読み方は「にだぼ」ですよね?
26 :
774RR:2007/09/25(火) 02:51:41 ID:RRDP7Ji7
ダブルアール ダボーアール ダボ
27 :
774RR:2007/09/25(火) 03:25:15 ID:YXshEOck
〜気筒ってありますが気筒の数によって何が変わるんでしょうか?
ちなみに自分のバイクは2気筒なんですがどんな特徴がありますか?
28 :
774RR:2007/09/25(火) 03:43:14 ID:O45d/jO/
>>27 いわゆるシリンダーの数が1つ、2つ、3つ、4つ…の違い。
2気筒は単気筒より、高回転に向き、同じ排気量でも高出力に向く等の特性がある。
4気筒は2気筒よりも更に高回転に向き、少ないの排気量でとても高い出力を得る事が出来る。
多気筒のエンジンは力強いが、デメリットもある。
・重くなる
・構造が複雑になるので整備費用がかさむ
・エンジンの幅が結構あるので、車体が大きくなりがち
2気筒には並列、V型、L型等がある。日本の2気筒のバイクにはV型が多い。
V型エンジンは縦置きにすると、単気筒と同じ幅に出来るため、車体をスリムに出来るメリットがある。
29 :
774RR:2007/09/25(火) 03:49:18 ID:S8+kSwBR
ランナップ等燃費向上アイテム使ってる人いますか?
燃費よくなります?
俺のインパルスリッター8キロくらい
(´・ω・`)
30 :
774RR:2007/09/25(火) 03:58:38 ID:mrOw4ihH
すいません。初心者なんですが質問させてください。
私は30歳ですが、昔からバイクに乗りたくて、今まで免許を取りたいと思ってきました。
普通自動車免許は持っております。普通二輪免許を取りたいと思います。
この場合、教習所だけで取得できるのでしょうか。
あるいは、都道府県の免許センターで実技や筆記などが必要なのでしょうか。
おしえてください。
また、アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。
31 :
774RR:2007/09/25(火) 04:14:38 ID:JLAIN43G
バイカーさんに質問です★彼への誕生日プレゼントに皮のお財布をあげたいのですが、バイカーさんの好きなブランドとか教えてください・゚・(>_<)・゚・
32 :
774RR:2007/09/25(火) 04:15:34 ID:7WpRVYLL
質問お願いします。
レギュレーターというのは、どういう機能があるんですか?
33 :
774RR:2007/09/25(火) 04:16:41 ID:mrOw4ihH
その彼氏が何のバイクに乗ってるかによるのでは?
年齢とか、服装とか、そういうのも書き込んでみてはどうかな。
34 :
774RR:2007/09/25(火) 04:22:29 ID:JLAIN43G
彼はドラッグスターってバイクに乗っています★年齢は30・服装はジーパンにTシャツでキャップ帽とシンプルめ?です★
35 :
774RR:2007/09/25(火) 04:26:26 ID:JLAIN43G
彼はドラックスターというバイクに乗ってます★年齢は30・服装はジーパンにTシャツでキャップ帽とシンプルめ?です★
おねがいします・゚・(>_<)・゚・
36 :
774RR:2007/09/25(火) 04:28:17 ID:JLAIN43G
すいませんm(__)m間違えて二回のせちゃいました
37 :
774RR:2007/09/25(火) 04:37:29 ID:dhH6nUiL
アンケート禁止
38 :
774RR:2007/09/25(火) 05:15:34 ID:eb5RVcKD
>>32 >質問お願いします。
いい加減にしなさい
39 :
774RR:2007/09/25(火) 05:16:31 ID:mrOw4ihH
40 :
774RR:2007/09/25(火) 05:22:24 ID:ynecAnqZ
>>32 制御装置だが
圧力の上限を超えないように抑えるものだな
電気の場合は電圧調整
油圧の場合も圧力調整
空圧の場合も圧力調整
圧力変動のあるものを上限を超えないように調整する
41 :
774RR:2007/09/25(火) 06:17:04 ID:YXshEOck
>>28 丁寧で分かりやすい説明ありがとうございました。
42 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/25(火) 07:05:01 ID:hV3dG5Fp
>>29 いわゆる燃費向上アイテムは全てイカサマ、と考えて
下さい。あんなもの達で燃費が良くなったり性能が出たりは
しません。
貴方のインパルスがどのインパルスかわかりませんが、
リッター8kmというのは極端に悪すぎる数字です。
チョーク(スタータ)が効きっ放しだったり燃料がもれていたり
暖機に異常に時間をかけていたりよっぽど渋滞にはまったり、
サーキットを全開走行していたりしていないのであれば、
燃費向上アイテムを考える前にバイク屋さんにご相談下さい。
43 :
目が出ず:2007/09/25(火) 07:13:24 ID:Pf7JVFYp
>>31 そういう質問は良くあります。
けれども、
『趣味の一つがバイクという点は同じでも、他の趣味や嗜好が合致するとは限らない』
という事になりますので、答えられない事だから。
また、特にバイクに纏わる品物を贈る必要もありません。
『趣味の一つがバイクだからといって、他にも好きなものや欲しいものがないわけじゃない』
渓流釣りが好きなオフライダーにハマーグローブ贈っても、苦笑いするだけDethぜぇw
いっその事、「何か欲しいものある?」とストレートに尋ねてみたり、
それとなく二人で選びに行けば良いではありませんか?
「そうじゃない、サプライズが必要なのよ。」とおっしゃるのならば、
普段の彼氏の言動や持ち物の系統から、彼氏のニーズを探り出すしかないDethな。
恋愛とは、そういうものじゃないの?
44 :
774RR:2007/09/25(火) 08:34:37 ID:zhFcR8a7
この度初バイクを買うことになって2店舗で見積もりをお願いしたんですが
片方の店は取り寄せないといけないらしくバイクをおさえてくれてるのですがもう一方の方の店が安いのでそちらで購入しようと考えてます(両店舗とも値段交渉済み)
バイクをおさえてくれてる店には申し訳ないと思うんですがキャンセルしたいのですがこんな場合はキャンセル料とか取られたりするのでしょうか?
見積もり以外はなにもしてない状態です。
45 :
774RR:2007/09/25(火) 09:07:44 ID:lk4VQDhv
店に聞け
46 :
774RR:2007/09/25(火) 09:12:58 ID:zBxj8CPP
>>44 >バイクをおさえてくれてる
時の話の内容・状況により、購入予約とみなされる場合がありますので
その場合は何らかのペナルティが課される可能性があります
他店でも交渉しているため購入には至らないかもしれない、という旨を
事前にはっきりと伝えてあれば問題はないでしょう
47 :
774RR:2007/09/25(火) 09:19:34 ID:Zhya5sRN
バイクの全塗装っていくらくらいかかりますか?
250ccのネイキッドです。
48 :
774RR:2007/09/25(火) 09:21:46 ID:2stfPQHI
しかしどうしてこうも自分の都合しか考えてない恥ずかしい質問が出来るのだろう
49 :
774RR:2007/09/25(火) 09:27:13 ID:uSRgODmW
そういうスレだろ
50 :
774RR:2007/09/25(火) 09:28:36 ID:uSRgODmW
でもまぁ調べればわかることや、個体個体で値段が変わるからわからない質問とかは多いわな
51 :
774RR:2007/09/25(火) 09:50:37 ID:XKcDl0fO
原付です。
前のライトが切れたので昨日店で交換してもらったのですが、
30分ぐらいでまた付かなくなりました。
見るとハイビーム、ロービームともにフィラメントがちぎれていました。
これって何が原因だと考えられますでしょうか?
原付本体に問題があることは考えられますか?
52 :
774RR:2007/09/25(火) 10:14:00 ID:NZ9RAJPq
>>30 僕も去年、同じ様な状況で取りました。
公認の教習所なら、教習所で卒検を合格後、
後日免許センターでの交付となります。
その際、試験などは無く、視力検査等と交付のみ。
免許の書き換えの時と同じ様な感じでしたよ。
53 :
774RR:2007/09/25(火) 10:18:44 ID:Zb01Yq/x
>>47 塗装の内容にもよるが
10〜50万の間ぐらいだろう。
>>51 電装系に何らかのトラブルが発生している可能性が高いです。
バイク屋さんで点検してもらいましょう。
54 :
774RR:2007/09/25(火) 11:09:07 ID:ynecAnqZ
55 :
774RR:2007/09/25(火) 11:16:47 ID:hbsYaUOd
56 :
774RR:2007/09/25(火) 11:19:10 ID:rrVDXM1c
>>55 >>1を読んで質問するのが最低条件
読めば質問しなくても全て解決できるがなw
57 :
774RR:2007/09/25(火) 11:25:58 ID:RRDP7Ji7
>>29 俺もインパルス乗りだけど、うちのも燃費悪い
気にせず乗ってる
58 :
774RR:2007/09/25(火) 12:06:53 ID:XKcDl0fO
>>53-54 ありがとうございました。さっき電球交換してくれた店に持っていったら、
おそらくレギュレータだろうと言われました。
購入店で点検してもらいます。
59 :
774RR:2007/09/25(火) 12:10:19 ID:xHCOCjeC
セルがかかりにくい
という症状はバッテリーが残り少なくなっている
ということなのですか?
どなたか教えてください。
60 :
774RR:2007/09/25(火) 12:13:33 ID:ynecAnqZ
>>59 霊の仕業かバッテリーの仕業かスターターリレーの仕業
バッテリを交換もしくは新車で使い始めてから2-3年以上経つなら
バッテリの可能性が高い
交換して間がないとか新車の場合は別のトラブルの可能性が高い
61 :
774RR:2007/09/25(火) 12:33:04 ID:FRHKjkI0
排気ガスの規制によりバイクが『FI化』されるとの話を耳にしますが、
FIって何でしょうか?
どんな装置でメリットとかデメリットとかも教えて頂けたら幸いです。
62 :
774RR:2007/09/25(火) 12:41:34 ID:ynecAnqZ
>>61 FIは燃料噴射装置の略後
従来のキャブレターはガソリンの貯まった所に刺した
何種類かの穴に空気を当てて負圧で燃料を吸い出す機構
これだと穴の大きさやアクセル開度で噴霧量が決まる
FIはコンピータとセンサーで噴射量を決めて燃料を出すので
回転数、負荷、温度、排気の酸素量、負圧や色々な情報を
加味して調整が利くので価格以外のデメリットはない
構造的にはシンプルなので機械的製造コストも安いくらい
ただ現状では少々高く付くようだ
63 :
774RR:2007/09/25(火) 13:30:56 ID:FRHKjkI0
>>62 ありがとうございます。
ん?インジェクションみたいな物かな!
馬力DOWNとか社外マフラー取り付け不可能とかならないかなぁ…
64 :
774RR:2007/09/25(火) 14:01:17 ID:enYtlT2X
>>63 みたいな物じゃなくて、まんまですが。
フューエルインジェクションでFIだろが。
65 :
774RR:2007/09/25(火) 14:23:57 ID:ynecAnqZ
>>63 漢字の方が直感的にわかると思ったが
カタカナ英語のほうが通じるのかよ(w
バイクのFI化は排ガス規制の兼ね合いもあるので
馬力が下がったり車外品への交換のジャマになることはある
ただし現在ほぼ100%FIの乗用車の歴史を見れば時間が
解決する問題
66 :
774RR:2007/09/25(火) 15:17:57 ID:JLAIN43G
39、43さんお答えありがとうございました(^-^)
大変ためになりました★
67 :
774RR:2007/09/25(火) 15:22:58 ID:n6imZHRP
素人質問で便乗ですいませんが、そうすると暴走族のような
ぶぶぶんぶん言わしてるのがなくなっていくということでしょうか。
こんなこと聞くの恥ずかしい・・・
FI化万歳なのかな。普通の運転には何も変わりないということですね。
68 :
774RR:2007/09/25(火) 15:25:49 ID:HkBeXQWa
サイレンサー換えたらキャブセッティングって絶対行った方が良いんですか?
明らかに加速遅くなった…
69 :
774RR:2007/09/25(火) 15:38:02 ID:TbKDcs0u
>>68 そのサイレンサーとやらを作ったメーカーにまずは推奨セッティングを確認しましょう
ドが付く素人さんが取り付けた場合は排気漏れ等の作業ミスの可能性もありますし
そもそも名も知れぬメーカのどの車種用か判らないような製品を取り付けた場合
性能低下するのは当たり前と認識しましょう
70 :
774RR:2007/09/25(火) 15:43:52 ID:ABrDLNWi
テスト
71 :
774RR:2007/09/25(火) 15:51:18 ID:14KFuwpY
一ヶ月ほど前に某単車を新車で購入し、その際シートだけ変更しました。
シートは現在取り寄せになるので一ヶ月程お待ちくださいとの事だったんですが先日店からシートはもう手に入らないとの宣告を受けました。
購入前にはシートは必ず取り寄せできると言っていたにも関わらず今回のような事が起きてしまった場合、常識的に考えてキャンセルしてお金の全額返金(保険代含め)は可能でしょうか?
因みに自賠責保険も払っていますが登録はまだの状態です。
72 :
774RR:2007/09/25(火) 15:51:29 ID:VByJ41b4
質問です
今年の四月から初回車検3年や1年ごとの定期点検に変更になりましたよね?
しかし自分は3月に買ったのでメンテナンスノートには6ヶ月ごとの定期点検と書かれているんですが
これはどうしたらいいんでしょうか?
6ヶ月ならもうそろそろなんですが・・・・
73 :
774RR:2007/09/25(火) 16:05:00 ID:q0MirLwb
バイクって楽しいね。
74 :
774RR:2007/09/25(火) 16:14:06 ID:3vFVpAnu
>>71 どんなシートか知らんが無理だろ、常考
手元に車体を置いて、シートくらい自分で探しなさい
あらかじめ「シートが変更できない折は車体を買わない」旨の合意でもあれば別だが
>>72 車検のほうは07年4月の初度登録から延長になったようだから
定期点検もそれに習って6ヶ月でいいんじゃね?
75 :
774RR:2007/09/25(火) 16:23:12 ID:ynecAnqZ
>>71 契約違反だから全額は無理でも相応のペナルティは取れるだろ
契約書類や交渉の経緯をまとめて弁護士に相談に行け
76 :
774RR:2007/09/25(火) 16:29:54 ID:HnxfouqW
>>71 第三者から見て
絶対にそのシートで無ければ
そのバイクを物理的に、運転出来ない状況であれば
可能かもしれん?
もちろん裁判での話だが。
77 :
774RR:2007/09/25(火) 16:44:51 ID:FRHKjkI0
>>65 なるほど。分かり易くありがとうございます。
バイクに詳しくてマニアな皆さんにとってバイクのFI化をどう思っているのか感想と言うか意見とかも聞きたいです↓
78 :
774RR:2007/09/25(火) 16:49:45 ID:Zb01Yq/x
79 :
774RR:2007/09/25(火) 16:59:55 ID:ynecAnqZ
>>77 FI無くしてチューニングは成り立たないと言っても良い
各回転域でまったくちがう噴射特性を取れるし
セッティングは自由自在
極端に言うと
今のバイクに口径の違うキャブを10種用意して個々にジェット類(メインスロー)を
10種用意してニードルをイジリながら徹底的にセッティングを繰り返す
手間暇を簡単なダイヤルやセンサーで代用できる
カムを交換したら吸気特性を再調整
排気管を交換したら吸気特性を再調整
ポート加工して以下同文
冷却強化して以下同文
ファイナル変えて以下同文
こういうエンジン特性に影響ある部分に繊細なセッティングを充てられるFIは
魔法のキャブだよ
80 :
71:2007/09/25(火) 17:29:56 ID:14KFuwpY
>>74ー76
レスありがとうございました。
シートが購入の決め手になってしたのと、店側の態度があまりよろしくなかったので質問させていただきました。
求めていた物と合致した喜びから先走りすぎてしまった私が悪いのだろうとは思ってました。やはり可能性は薄そうなので似たようなものを探します。
81 :
774RR:2007/09/25(火) 17:37:52 ID:kgsE18jk
>>67 FI化と消音装置に相関関係は無いに等しいので、どうなるかは未詳。
しぶとく存在し続けるとは思うがね。
82 :
774RR:2007/09/25(火) 18:16:16 ID:MAO2V7Sp
FIも、四輪の歴史を見る限りでは、最初の数年は低性能化するけど、
最適化やチューンの方法論が確立されればネガが解消されて行くだろね。
ま四輪車でも軽トラとか未だにキャブな訳で、それで排ガス規制が
通ってるんだから「FIでないと規制通らない」てのには???なんだが。
メーカーが規制強化を理由に「FI装備+値上げ」を正当化するんだろうか
・・・・と邪推も出来なくはない罠。
83 :
774RR:2007/09/25(火) 18:18:54 ID:y4mMS6AP
メインジェットの位置が高くなると薄くなり低くなると濃くなるんでしょうか?
同じ数値違いで、油面の変化ほどの影響ありますか?
84 :
目が出ず:2007/09/25(火) 18:18:54 ID:Pf7JVFYp
>>79 その『魔法のキャブ』に、
かつて『自動ドア』という不倶戴天の敵が居たなんて、未来の人は信じるだろうか?w
85 :
774RR:2007/09/25(火) 18:41:09 ID:HnxfouqW
マフラー変えたらポン付けROM
エアクリ変えたらポン付けROM
ユーザー変われば(上級・中級・ヘタレ)用ポン付けROMだったりして?
86 :
774RR:2007/09/25(火) 18:45:07 ID:MAO2V7Sp
>>83 何がやりたいんだい?
普通はMJは番数を変える物。
数字が大きくなればガソリンの通りが良くなるので濃くなる。
MJの位置が変われば、油面が変わるのと同じ効果があるだろう。
しかしそんな調整をするって話を聞いたことがない。
どうやるんだ?
MJ変更なんてのより、ガタガタ言わずに「油面を適正に調整」が先だ。
87 :
774RR:2007/09/25(火) 18:45:52 ID:J0xZoLWn
>>83 メインジェットは口径
位置がどうこう言ってるからジェットニードルクリップのことだとおもうが
段を下げる→濃くなる 段を上げる→薄くなる
油面と比較してもしょうがないと思うけど、多くても7、8段
そりゃ変わってきますよ
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
88 :
774RR:2007/09/25(火) 18:49:06 ID:HnxfouqW
89 :
774RR:2007/09/25(火) 18:52:00 ID:FGWMsFSK
90 :
83:2007/09/25(火) 18:56:20 ID:y4mMS6AP
皆さんすいません。
実はメインジェットを固定するホルダーが元のより短いのついてるんです。
5mmくらいなんですがかなり薄くなりそうならゆめんいじろうかと…
たしかメインジェットの高さ変えられるキャブもありましたよね?焼き付きとか気にするほどじゃないのかな。
91 :
774RR:2007/09/25(火) 18:59:48 ID:ynecAnqZ
>>82 FIには規制用の燃調も組めるからねぇ
規制測定用のパターンだけの特別な燃調
アクセル開度速度○○mm/secのときの3000rpmでは
燃調は規制用とか(w
92 :
目が出ず:2007/09/25(火) 19:01:33 ID:Pf7JVFYp
>>90 いや、ホルダを純正にもどした方が確実なんじゃね?
>メインジェットの高さ変えられるキャブ
変えられるというより、ホルダ別体式はRZ125とかそうだったな。
車名なに?
93 :
68:2007/09/25(火) 19:17:01 ID:HkBeXQWa
>>69 ありがとうございます。メーカーに確認してみます!
94 :
774RR:2007/09/25(火) 19:17:48 ID:62PWE82x
バイクや車のローンについてですが、一括返済しても
たいした金額戻ってこないのでしょうか?
極端な話60回ローンを3回ぐらいで返すとして
正規の手数料のどのくらい戻ってくるものなのか。
95 :
774RR:2007/09/25(火) 19:19:39 ID:emJNSITW
>>94 アドオンなど金利の方式や金額から自分で計算しろ
96 :
95:2007/09/25(火) 19:21:56 ID:emJNSITW
97 :
BT:2007/09/25(火) 19:25:00 ID:O75ASNNC
>>94 ローン会社から見たら「儲け口を損してまで一括返済されては困る」なので
契約内容を熟読し、ローン会社に問い合わせよう。
98 :
774RR:2007/09/25(火) 19:30:10 ID:S8+kSwBR
>>42 やっぱりそうですかorz
立ちゴケしたときキャブレターからガソリンがの臭いがしてほんの少しガソリンで湿っていたのですがコケたときタンクの蓋では無くてキャブレターからガソリンが漏れることはありますか?
バイク屋にもっていきたいのですが金が無いのでなるべく自分で出来る事なら自分で直したいです
ちなみに点検箇所はありますか?
漏れたきがしたあと1000キロ位走ったのですが異常はありません
99 :
94:2007/09/25(火) 19:32:08 ID:62PWE82x
>>95 アドオンは一括返済に不利とあったのですが
どの程度戻ってくるとかがわかりませんでした。。
>>97 契約はしてないんですけど、今度店行って
ローンの書類もらってきます
100 :
774RR:2007/09/25(火) 19:36:44 ID:MAO2V7Sp
>>94 3回目くらいで一括返済できるなら、3ヶ月待って
最初から現金購入すれば良いんじゃないの?
それと「戻ってくる」てのが訳分からん「支払総額が少なくて済む」が正解だろ?
ローン会社に残一括でって申し込むと、その場で計算して残金を教えてくれる。
その残金を指定の口座に振り込むって流れなので、戻ってくることはない。
一括にすると、払い続ける場合の金利や手数料分を差し引いてるから
より早い時期で一括返済した方が、最後まで分割で払う総額よりは安くなる。
101 :
774RR:2007/09/25(火) 19:42:11 ID:MAO2V7Sp
>>98 バイクを倒すと、キャブ内のガソリンは漏れます。
バイクを起こすか燃料コックを閉めないと、かなりの量を路上に垂れ無しですね。
またタンクのキャップ等にも小さいですが空気穴があるので
車種や倒した向きによってはガソリンが流れ出てくることがあります。
バイクを起こした後で、漏れ続けなければ問題ないと思いますよ。
102 :
774RR:2007/09/25(火) 19:43:57 ID:ZQ6uTDWL
質問します。
家の近くのラーメン屋の前で原付と原付2種が停めてあって値段が書かれた紙が貼ってあります。
買おうか迷っていたら人が来たので話しを聞いてみたら、バイク屋の横流しで値段的には半額ですと言われて、壊れても修理とかできないので試乗してもらって納得したら買って下さい。と言われました。
原付は9999`越えたらまた1`からのメーターになりますので実際の距離はわかりませんと正直に言われてました。
自分は2種なのですが、どこの店で中古買っても博打みたいなもんだと聞きます。だとしたら半額ぐらいの値段で買えたらいいかなと思うんですが、やはり危険ですか?お願いします。
103 :
774RR:2007/09/25(火) 19:49:34 ID:+3Ddetqa
以前はグランドアクシスが店の前に置いてあって、9万円の値札が突いていたとか言ってたな。
104 :
目が出ず:2007/09/25(火) 19:54:20 ID:Pf7JVFYp
>>102 危険とかそれ以前の問題では?
登録にかかわる書類とかちゃんと出るのかよ?ラーメン屋でw
まぁわたしだったら、
「大将、ラーメン大盛り+餃子も食うから、もう○万円まけてくれ。」
って言いますけどねww
105 :
774RR:2007/09/25(火) 19:56:39 ID:MAO2V7Sp
>>102 バクチが好きならソコで買いなよ。
危険かお買い得かは現物次第なので我々が決めることは出来ない。
オレの地元のバイク屋の近くに故買屋が有ってさ、
整備も保証も無しのスクーターとかを1〜3万で売ってるんだよ。
安いんで学生が良く買うらしいんだけど、何台かに1台くらいは
1週間くらいで調子悪くなって、故買屋は何も保証してないんで
近くのバイク屋に持ち込むとキャブの中は劣化してボロボロだったり
ブレーキも摩耗しきっていてマトモに直すのに3万以上かかるのがザラだとか。
さて、君ならどうする?
106 :
774RR:2007/09/25(火) 20:01:09 ID:9vVZCkSp
ジョッキーシフトとは?
107 :
105:2007/09/25(火) 20:02:01 ID:MAO2V7Sp
書き忘れた。
そこの故買屋、無登録+無保険のバイクを車体だけ売って、
客に「近くのバイク屋で登録と保険加入を依頼しろ」と言うらしい。
自走でバイク屋まで行っちゃうDQNとそれを見送るDQN店。
そのうち検挙されるんじゃないかと思うんだがw
108 :
774RR:2007/09/25(火) 20:06:52 ID:eq4Z+hub
>>106 クラッチを左足で操作して、左手でシフトチェンジするもの
古いハーレーとかでそんなのがあった
109 :
774RR:2007/09/25(火) 20:13:54 ID:9vVZCkSp
ありがとエロイ人。
クラッチが足なんだ?
坂道発進どうやるの?
110 :
目が出ず:2007/09/25(火) 20:26:13 ID:Pf7JVFYp
>>109 別に普通に出来ると思うけど?
右手が前ブレーキレバー握る/右足は地面に付ける、で。
111 :
774RR:2007/09/25(火) 20:35:06 ID:ZQ6uTDWL
>>107 バイク屋の横流しってことはバイク屋の店頭に置いといたけど売れないから流したってことではないんですか?あとバイク屋で買っても外れがあるならバイク屋で買う利点と言うのは保証ということですか?
112 :
BT:2007/09/25(火) 20:38:14 ID:O75ASNNC
>>111 そのバイク、出所がハッキリしているとは到底思えないのだが。
路上で怪しいDVDを売ってるのと大差ないぞ。
113 :
774RR:2007/09/25(火) 20:40:50 ID:J6s/98iL
★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆
騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの? 一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの? 答えろよ低脳なクズ
★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
114 :
774RR:2007/09/25(火) 20:43:13 ID:DjyZDswS
>>111 オプションで、
いや純正で自縛霊付じゃね?
115 :
774RR:2007/09/25(火) 20:52:33 ID:7WpRVYLL
プラグから火が飛んでないという原因は何がありますか?イグニションコイル、プラグ不良、以外で!
詳しい方、教えて下さいm(__)m
116 :
94:2007/09/25(火) 20:55:47 ID:62PWE82x
>>100 冬の某ナスで一括返済できるが
それでは返済しない可能性も含んで、という意味です。
戻ってくるの表現がおかしかったですね。
要は、元の返済額−計算し直した返済額 が分かりたかった
ということですね。
117 :
目が出ず:2007/09/25(火) 21:00:36 ID:Pf7JVFYp
>>115 ※統計的に一番多い原因!!
つ【 キルスイッチ 】
118 :
774RR:2007/09/25(火) 21:06:37 ID:uJvJv63h
>>115 キックのスピード不足(SR)
ヘタレに多い
119 :
774RR:2007/09/25(火) 21:07:20 ID:7WpRVYLL
>>117 キルスイッチはアクセル側のON.OFFですよね…。
ということは、セルも回らないってことかな?
120 :
774RR:2007/09/25(火) 21:08:52 ID:q4AC1sR9
くだらない質問ですがいいですか?
121 :
目が出ず:2007/09/25(火) 21:10:34 ID:Pf7JVFYp
>>119 キルスイッチONでセルが回る/回らない、はメーカーによって違う様Deth。
だから、車名はなに?
あと、
※統計的に二番目に多い原因!!!
つ【 火花の確認方法を間違ってる 】
122 :
774RR:2007/09/25(火) 21:11:53 ID:uJvJv63h
>>120 はいどうぞ
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
123 :
774RR:2007/09/25(火) 21:14:44 ID:7WpRVYLL
>>121 ゼファー400です。エンジンヘッドにプラグの先を当てて確認しました!
124 :
774RR:2007/09/25(火) 21:20:14 ID:tBqn7hfI
【車種】
ホンダ jazz
【年式・走行距離】
92年式 1万km
【バイクの状態・カスタム内容】
純正
【質問内容(詳細に)】
30分ほど駐車して、戻ってから乗ってみたら
メーターが反応しなくなっていました。
ぶつけたとか破損はないです。
何が原因でしょう?直りますでしょうか?
125 :
774RR:2007/09/25(火) 21:23:22 ID:q4AC1sR9
では遠慮なく
【車種】 ビッグスクーターのどれか
【年式・走行距離】 まだ不明
【居住都道府県】 神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】 多少カスタムする予定
【質問内容(詳細に)】
今までバリオス ZRX2 ゼファー400などを乗っていましたが
最近になってビッグスクーターが欲しくなり買う予定なのですが
基本的なことですが右レバーが前ブレーキで左は後ろですか?
また僕は普段リヤブレーキをあまり使わないので状況によりますが
基本は前だけで大丈夫ですか?スクーターでやると危ないですかね。
何分スクーターはまともに乗ったことが無いので感覚がわかりませんので
フットブレーキがあるフュージョンでもいいのですがスカイウェーブが
欲しくて迷ってます。
126 :
目が出ず:2007/09/25(火) 21:24:46 ID:Pf7JVFYp
>>123 無印ゼファーでも、χでも、
エンジッヘッドは黒塗装ではありませんでしたか?
塗装部分には電気は通りませんので、
ヘッド留めボルトなど無塗装の部分で再度ご確認を。
>>124 高確率で、
メーターケーブルをイタズラされたか、寿命で破断。
なお、
メーターが動かないと整備不良で検挙対象になります。
早やかにバイク屋さんで点検を。
(白バイ隊員はすべからくマニアだから、走行中でもメーター覗くYO!
127 :
774RR:2007/09/25(火) 21:33:02 ID:solsXcK0
>>125 >ブレーキレバーの認識
それで合ってますよん チャリと同じです
>ブレーキの掛け方
スカブにあったかどうか分からんが、ホンダにはコンビネーションブレーキシステム(CBS)ってのがあって、
前ブレーキだけ掛けた時に、適切な前後配分になるように後ブレーキも効く様なシステムがある。
前だけ掛けても止まらんことはないけど、制動距離は長くなるだろうね。ビグスク類は意外に重い。
128 :
774RR:2007/09/25(火) 21:39:26 ID:q4AC1sR9
>>127 親切にありがとうございます、なるほど大体の事は把握しました。
なるべく両方使って止まるように心がけます、所でホンダのなんとかブレーキって
言うのは凄いですねー。
129 :
124:2007/09/25(火) 21:40:38 ID:tBqn7hfI
>>126 そうですか。。
ありがとうございます。
もう最近不運で4回も捕まってるんです。
修理だって10万近くかけてやってるのに、次から次へと直すところが出てきて。
もうウンザリですorz
130 :
目が出ず:2007/09/25(火) 21:42:11 ID:Pf7JVFYp
131 :
124:2007/09/25(火) 21:45:13 ID:tBqn7hfI
>>130 ですね。
ともかくもうバイク怖くてしばらく乗れない・・・免停目前だし
132 :
774RR:2007/09/25(火) 21:45:37 ID:solsXcK0
>>128 CBSは過信できないけどね。
二輪の場合は路面や走行状況でブレーキの掛け方変えないといけないけどCBSはお構い無しに前後効かせちゃう。
詳しくは調べてみてね。
>>129 俺も不運とは思わないな
133 :
774RR:2007/09/25(火) 21:49:52 ID:U4r+PL9h
XJR400に乗ってます。
ノーマル車両で走行距離は18000kmほどなのですが
先日全開に近い(スロットル3/4開)加速中
ギア抜けしてしまいタコメーターがレッドを越えてしまいました。
それからというものの、体感的にパワーが30%ほど落ち、アクセルのレスポンスも悪くなりました。
また、今までエンジンからの発熱を感じるのは渋滞時や
長時間の高回転走行くらいだったのですが
常時エンジンからポカポカ熱を感じるようになりました。
アイドリングや始動には全く問題ありません。
質問する前にググって自分調べたところオーバーレブしてカムが曲がり
圧縮漏れを起こしているという場合に症状が似てるのですが
バイクに詳しいかたの意見を教えてもらえませんでしょうか?
また、もしカムが曲がってるとしたら修理にはいくらくらいかかりますか?
134 :
774RR:2007/09/25(火) 21:50:15 ID:7WpRVYLL
>>126 黒ではなくシルバー系ですね!ボルト部分で試してみますね!
キルスイッチが原因だったとすると、セルは回らないですよね?ヒューズBOXが音がするっていうのはなんでなんですかね?当然セル回りませんが…。ヒューズ切れもないんですけど。
135 :
774RR:2007/09/25(火) 21:50:42 ID:86m4OIjk
もう使うことがなくなる原付を、知人に譲ることになりました。
自賠責保険はちょうど切れています。
なにか、譲るにあたってこちらがしなくてはいけない手続きなどはあるのでしょうか?
原付を譲ったり譲られたりした事がないので勝手が全くわかりません。
はい持っていけよ、って渡して終わりでいいのでしょうか?
136 :
目が出ず:2007/09/25(火) 21:51:01 ID:Pf7JVFYp
137 :
774RR:2007/09/25(火) 21:53:54 ID:solsXcK0
>>135 ちゃんとやるんなら、ナンバーのある役所にナンバーと登録証を持って行って「廃車してください」でおk
役所からは「廃車証明書」の類が貰える
その廃車証明書と車体を知人に渡し、(取るなら)対価を知人から貰い、万事解決
138 :
774RR:2007/09/25(火) 21:54:30 ID:uKCN6njr
【車種】 xjr1200
【年式・走行距離】98年 25000km
【居住都道府県】 都内
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
年間6〜7回しかツーリングに行かないので、駐輪場にカバーをかけて
サイドスタンドで止めています。(センスタは付いていません)
こういう場合、タイヤが変形するような影響がでるでしょうか?
2ヵ月に1回ぐらい乗るなら許容範囲でしょうか?
139 :
目が出ず:2007/09/25(火) 21:55:45 ID:Pf7JVFYp
>>134 お い 。
その話の内容からしたら、
『単なるバッテリーの電位低下じゃね?充電してもらったら?』
>>135 一緒にお住まいの街の役場に行けば万事解決。
「一緒には行かれへんわ、わし夜の仕事なんや。」
その場合は、仕事から帰ってご就寝される前に、
役場の担当部署(納税課)とかに電話でお問合せくだちぃ。
正直、原付の登録関係は各市区町村で違うので。
140 :
774RR:2007/09/25(火) 21:57:38 ID:dmtzCMZS
>>135 ナンバープレートを外し、登録の書類を持って市役所などへ。
廃車の旨を告げナンバープレートを返却して廃車証明書をもらう。
譲渡証の部分に自分の名前などを書きハンコを押す。
廃車証、譲渡証と共に車体を渡す。
渡された相手は、廃車証、譲渡証を元に市役所などで登録をする。
登録の際に新しナンバープレートを渡されるので車体に取り付け
新しい所有者の名義で自賠責に加入すればOKです。
細部はそれぞれの役場で異なるので事前に役所に問い合わせると良いでしょう。
141 :
774RR:2007/09/25(火) 21:59:49 ID:RAU6MKXZ
フロントフォークの取り付けをショップに頼むといくらぐらい工賃がかかりますか?
ちなみに部品持ち込みです。
142 :
774RR:2007/09/25(火) 22:00:06 ID:U4r+PL9h
>>136 だと良いんですが、明らかにアクセル開けても
ワンテンポ遅れて回転が上がるし
発熱も今まではなんともなかったんですよ…
143 :
774RR:2007/09/25(火) 22:04:35 ID:86m4OIjk
>>137,139
ありがとう。
そう言ったら廃車されてしまわないんですか!?
役所というのは…市役所ではなく支所のことですか?
廃車証明書を渡された知人はその後どうすれば普通に乗れるのでしょうか?
重ね重ねすいません。
144 :
774RR:2007/09/25(火) 22:06:47 ID:dmtzCMZS
>>133 それ、10中89気のせい。
普通のバイクなら1回や2回短時間のオーバーレブさせても壊れない。
2速や3速で全開加速してレッドゾーン超えて回り切るところまでブン回したり
してないならカムが曲がるとか考えられないがな。
オイル交換もエアクリ洗浄もチェーンに注油もしないような整備状況なら分からないけどね。
とりあえずオイル交換でもして気分変えてみw
145 :
774RR:2007/09/25(火) 22:08:13 ID:86m4OIjk
>>140 レスかぶりました、ありがとう。
明日相手にも伝えます。
譲渡証とやらはいつどこで入手すれば…?
146 :
774RR:2007/09/25(火) 22:10:02 ID:kgsE18jk
>>125 発進直後に無意識でリアブレーキかけちゃったりするから気をつけろよ!!
147 :
774RR:2007/09/25(火) 22:10:33 ID:+TCga5Q3
148 :
目が出ず:2007/09/25(火) 22:11:34 ID:Pf7JVFYp
149 :
774RR:2007/09/25(火) 22:12:27 ID:dmtzCMZS
>>145 廃車するときに同じ窓口でもらえます。
又は廃車証に一緒に印刷されてる所もあります。
150 :
774RR:2007/09/25(火) 22:12:32 ID:U4r+PL9h
>>144 ありがとうございます。
安心しました。
レスポンス悪い→普段下しか使わないせい
発熱→涼しい季節になったためエンジンの熱が目立つようになったせい
と思い込むことにします。
とりあえず高級オイルでも入れてみて様子を見てみます。
151 :
774RR:2007/09/25(火) 22:14:11 ID:86m4OIjk
>>149 そうなのですか、ありがとうございます。
152 :
774RR:2007/09/25(火) 22:14:48 ID:3vFVpAnu
>>150 原因はともかく症状は気のせいとも言い切れないので
そんなに心配なら黙ってお店で見てもらってくだちい
>>145 譲渡証は必要事項が書いてあれば自作でも可
「原付 譲渡証」で検索かければテンプレが見つかるはず
153 :
目が出ず:2007/09/25(火) 22:16:19 ID:Pf7JVFYp
154 :
774RR:2007/09/25(火) 22:16:24 ID:solsXcK0
>>143 譲渡証か廃車証を元に、新しい所有者が登録して乗ることができるのだよワトソン君
廃車っていう言葉に度肝抜かれてるようだけど、
役所の登録上の「廃車」であって、原付きがプレスの後に解体屋へ〜って訳じゃない。
>>142 今まで気にしなかった面について過敏にバイクの挙動を感じ取ろうと今頑張っているだけかと
まさに「プラシーボ」の典型
どうしても心配ならバイク屋持ってって見て貰え
155 :
774RR:2007/09/25(火) 22:16:41 ID:86m4OIjk
>>152 へぇおどろきました!検索してみます
また訊くの忘れたんですが支所でやってもらえるんでしょうか?市役所べらぼうに遠いので…
156 :
774RR:2007/09/25(火) 22:16:50 ID:1j/bO/um
今trickerに乗ってます。
今日仕事中にふと
・2st
・250cc以下
・高くない(価格が)
・オフっぽいtrickerとは逆にカウル付いたかっこいいの
があったらいいなぁと頭に浮かんだんですが、何があります?
157 :
774RR:2007/09/25(火) 22:18:37 ID:jmLDNVqB
>>156 >カウル付いたかっこいいの
の部分を万人に分かるように明確に説明しやがれナッパ
158 :
774RR:2007/09/25(火) 22:18:37 ID:+TCga5Q3
TDR250 の変態マスィーン。
ちゅーか、アンケート禁止!!!
159 :
774RR:2007/09/25(火) 22:19:56 ID:solsXcK0
>>155 そんなのは自分で調べろぃ
うちの支所ではできるがお前の住んでる所はわからん
>>156 Γ
NSR
TZR
カッコいいの基準は分からんので知ってる車種を挙げてみた
160 :
774RR:2007/09/25(火) 22:20:36 ID:7WpRVYLL
>>139 バッテリー自体の寿命も大丈夫ですし充電したてでした。原因わからなくて困ってるんですよ。
161 :
774RR:2007/09/25(火) 22:21:23 ID:86m4OIjk
>>159 それも地域によりけりなんですか。では明日から奮闘してみます!
みなさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
162 :
目が出ず:2007/09/25(火) 22:24:54 ID:Pf7JVFYp
163 :
774RR:2007/09/25(火) 22:25:27 ID:q4AC1sR9
>>156 カウルは無いけどR1-Zしか考えられない カウル以外全ての項目に当てはまるぜ
164 :
774RR:2007/09/25(火) 22:27:06 ID:J0xZoLWn
>>160 最悪の後出しパターン。一度、状況を整理しろよ
・セルは回るのか?回らないのか?
・コードの断線は調べたのか?
165 :
774RR:2007/09/25(火) 22:27:09 ID:O8gIRGVl
>>160 その「寿命も大丈夫」と「充電した」状況をkwsk
駄目になったバッテリーをいくら充電しても駄目
駄目になった携帯のバッテリーをいくら充電しても駄目だろ?
166 :
目が出ず:2007/09/25(火) 22:29:14 ID:Pf7JVFYp
>>160 >>134の
>ヒューズBOXが音がする
この現象は、
『セルモーターを回せるほどの電力が来なくて、マグネトースイッチの中の人が怒ってカチカチ言っている』
という現象だと思われます。
つまり・・・
>バッテリー自体の寿命も大丈夫ですし充電したて
の確認を、テスターでもう一度行ってください。
12Vあればいい、 の で は な く て 、13Vを越えるくらいないといけません。
167 :
774RR:2007/09/25(火) 22:32:36 ID:7WpRVYLL
>>164 そのままの状態ではセル回りません!マグネットスイッチ部分を直で繋ぐとセル回ります。でも他ゼファーと付け替えて試してみた所マグネットは以上なしでした。
168 :
774RR:2007/09/25(火) 22:33:27 ID:dmtzCMZS
3代目WWカラーのガンマ250を2万で買ったらリヤショック抜けてて
新品注文したら4万円もしちゃったオイラが居ますよ。
カウルが付いてて250以下の2stかー。
250にこだわらなければ、希少だがガンマ200か125。
多少高くても良いならアプリリアのRS125とか。
169 :
156:2007/09/25(火) 22:33:55 ID:1j/bO/um
とりあえず
>>159あたりをあたってみます。
ありがとうございました。
170 :
774RR:2007/09/25(火) 22:35:42 ID:7WpRVYLL
>>164 >>165 バイク屋で調べてもらって充電したので異常なしでした!
すみません、携帯からレスしてるので行があまり長く書けませんm(__)m
171 :
774RR:2007/09/25(火) 22:38:38 ID:q4AC1sR9
>>169 おい マジでR1-Zがいいぞカウルくらいビキニカウルで代用しとけ
フルカウルがいいなら
>>159のどれかだな
>>168が言っているウォーターウルフのガンマは超カッコいいぞ
でも完動品ならちと値が張るかもね
172 :
774RR:2007/09/25(火) 23:02:26 ID:ICiLJq9B
70数年式のハスラー50に乗っているのですが、予期しない段差を乗り上げた時にホイールの一箇所が1センチ程へこんでしまいました。
乗っていると少し違和感を感じます。
これは自分で直せる物でしょうか?また、バイク屋に持って行けば直る物なのでしょうか?
教えて下さい、お願いします。
173 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/25(火) 23:05:11 ID:hV3dG5Fp
>>172 何にしても部品(リム)の交換が必要ですので
バイク屋さんにご相談下さい。
オリジナルのリムは手に入らない可能性があるので
別のリムになるかもしれません。
174 :
774RR:2007/09/25(火) 23:15:12 ID:7+RKXphY
20年ぶりくらいにバイク乗りたいのですが、1000CCくらいのに乗りたい
のですが、お金が無いので250くらいを考えています。
昔は250ccは、税金が安くて車検もなしだったので維持費が安くて
経済的だったのですが、今はどうですか?
175 :
774RR:2007/09/25(火) 23:16:21 ID:HNqtUNne
>>172 専門的な技術のあるショップなら修正できるかも知れないけど、
基本的にリムの交換になると思います。
またリム交換に伴ってスポーク張りが必要になるのですが
これがバランス微妙すぎて素人が組むのは不可能ですねw
下手をすると、同型の部品取り車を探して中古ホイールと
丸ごと交換したほうが早い可能性もあります。
176 :
774RR:2007/09/25(火) 23:18:01 ID:3vFVpAnu
177 :
774RR:2007/09/25(火) 23:18:48 ID:/VMs78eY
現在大学生でバイク買いたいのですが親に反対されてます
お金の問題ではなく危険だから乗るなということなんですがうまく説得する方法ありませんかね?
178 :
774RR:2007/09/25(火) 23:19:37 ID:HNqtUNne
>>174 車検費用は仕方ないとして、それ以外の税金や保険はそれほど変わらなくなっています。
しかし大型バイクは当然車重も馬力もありますから、タイヤやブレーキなどの
消耗部品の交換サイクルが早めになる傾向にあるようです。
179 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/25(火) 23:20:45 ID:hV3dG5Fp
>>177 実際に危ないのでご両親のご意見ももっともだと思います。
それを打破するには他人の言葉ではなく、貴方の想いと言葉で
説得なさってください。
説得できないのであれば、今無理に乗らない方が良いでしょう。
180 :
774RR:2007/09/25(火) 23:23:12 ID:ICiLJq9B
お二人ともアドバイス有り難うございます。交換ですか…親父から受け継いだバイクなので、オリジナルが良いんですよね…。
スポークはへこんだ所の一本だけ微妙に動きます。
あぁ、トンカチで叩きたい(涙
181 :
774RR:2007/09/25(火) 23:29:24 ID:lvCjEfWj
>>180 んー・・・・スポークの緩んでるトコだけ締めておきたい。
1本だけ緩んでると、反対側に負担が集中したりして次々緩んで折れ始めるかも。
状態が悪化して余計な修理が必要にならないうちに
早いところバイク屋に行って相談して下さいな。
空冷TS50なのかな? それはレストアしながら大事に保管して
貴方は次世代って事で水冷TS50を買ってしまうのもアリでは?w
182 :
774RR:2007/09/25(火) 23:30:40 ID:Of77QVi/
>>180 ハンマーで叩いても形は戻った様に見えますがバランスは取れませんよ
自動車の話で申し訳ないですが、自動車用のアルミホイールの歪みを修正する業者がいます
「ホイール 修正」で検索してみてください
183 :
774RR:2007/09/25(火) 23:33:19 ID:Of77QVi/
>>177 そういう人は内緒で乗ってますね
死んだら親不孝になりますけど
184 :
774RR:2007/09/25(火) 23:46:32 ID:ICiLJq9B
185 :
774RR:2007/09/26(水) 00:00:40 ID:CYGnRoy4
186 :
BA:2007/09/26(水) 00:14:56 ID:ms6b29Q2
たまに、Vツインはいいぞとかいうオッサンが
いるんですが、何がいいのかさっぱりわかりません。
いちおう、エンジンについては車だけど勉強したことがあるので、
特徴はなんとなくわかります。また、小中排気量の場合は
軽量にできそうなのもわかります。でも、大排気量の場合は、
・気筒数あたりの排気量が大きい -> 出力ロス大きそう
・鼓動感ガイイ -> 振動が大きい -> 未成熟な機械
・見た目、雰囲気がたまらない -> 性能がよくなけりゃアホか?って感じ
懐古趣味はどうでもいいので、何がいいのか解説してくれ。
でも、飛行機だけは勘弁な。
187 :
BT:2007/09/26(水) 00:22:21 ID:+DWRD60v
>>186 数値の性能だけがエンジン性能にあらず。
自分で体感して良いと思ったほうを選べばいいだけだ。
アクセルに対するツキの早さ、下から湧くトルク、倒しこみの軽さ、
幅が狭い、後輪をネジってトラクションを稼ぐ、など。
188 :
774RR:2007/09/26(水) 00:23:37 ID:pPB7VG7X
>>186 さっぱり判らないのならば乗らなければいい、買わなければいい。
性能についてはドカの1098Sを見てから考え直しても良いのでは。
乗らなきゃ分らんよ、Vツインは。
醍醐味は直進ではなくコーナリングにある。以上。
189 :
BA:2007/09/26(水) 00:28:45 ID:ms6b29Q2
あ、ドゥカティとかもVツインなんだ、
知らなかった。
ハーレーっぽいやつ乗ったオッサンに聞いたから、
アメリカンしかイメージしてなかったよ。
なので、
>>187 の利点に当てはめると、ことごとく
欠点にしか見えなかった。
190 :
774RR:2007/09/26(水) 00:31:58 ID:x7DEyMdJ
>>186 まずバイクは趣味の乗り物なので、走行性能が全てではありません
ちなみにV型でも90度であれば理論的にはクランクの振動を0に出来ます
他のメリットとしてはシリンダーを並列に並べなくても良いので幅を小さくできます
クランクシャフトが短くなるのでジャイロ効果が小さくなって軽快感が出ます
エンジンがコンパクトになるとマスの集中化が出来て車体設計の自由度が上がります
エンジン幅が小さくなればバンク角も稼げます
確かにサーキットでタイムを競うのなら同排気量なら4気筒の方が有利です
しかし例えばバラデロやV-stromといったアルプスローダーが得意とするような
未舗装路や極地といったシチュエーションでは、軽く・小さく・低速トルクの豊かな
大排気量Vツインエンジンを積んだバイクが有利になります
でもね、SRが未だに作り続けられてる理由を考えると、走行性能が全てじゃない
っていう多数のバイク乗りの気持ちが理解できないかい?
191 :
774RR:2007/09/26(水) 00:35:04 ID:pPB7VG7X
ハーレーはハーレーで、良さがある。
…性能・紙上のスペックばかり信じるならば、
まだあなたには理解できないだけだ。
いや、けして馬鹿にしているわけではなく、経験不足なだけ。
いろんな車種・エンジン形式には、それぞれの良さがあるから。
いつか理解できる日が来るよ、バイクに乗り続けていれば。
…と、結局単気筒に回帰してしまった私が行ってみる。
192 :
774RR:2007/09/26(水) 00:38:25 ID:RAqWtKPY
ツイン面白いけどなぁ
色々乗らないと気付かないけど
193 :
BA:2007/09/26(水) 00:40:00 ID:ms6b29Q2
>>190 走行性能が全てじゃないってのは、確かにそうだね。
オッサンにウチの単車ダセーみたいな言われ方したので、
ちょっと書き込みに八つ当たり気味でした。
大排気量Vツインの方が、直4より大きく見えるのは
気のせい?
194 :
774RR:2007/09/26(水) 00:42:56 ID:KCnr1ygn
195 :
BA:2007/09/26(水) 00:48:50 ID:ms6b29Q2
ありゃ、なんかレス増えてた。
単発と直4は今乗ってます。
でも、トリプルとV型って所有したことないんだよね。
だから経験がなくて理解できないってのはあたり。
Vツインって強烈に好きって人結構いる感じするんよ。
対して直4は、人口比率高いっぽいけど、あんまし信者みたいなのいない
イメージ。だからその強烈にスキな部分を教えてもらえればと。
関係ないけど、昔はオンロードしか眼中なかったけど、
オフ車を手に入れて乗ったら、むしろそっちにのめりこみました。
196 :
774RR:2007/09/26(水) 00:50:08 ID:kOL7tLyL
197 :
774RR:2007/09/26(水) 01:10:08 ID:x7DEyMdJ
>>195 漏れはその「強烈にVツインが好き」な人なワケだが
というか4気筒の「もっと上まで回さないとイイ仕事しないよ」って言われてるような
回転数でパワーを稼ぐ特性が好きでないのと
シングルは嫌いじゃないけど絶対性能に劣る部分は否めない
って所の間をとってツインに乗ったら、他のエンジン買わなくなった人
まったり風を感じながらトコトコ走るのも、峠を気持ち良く駆け抜けるのも
どっちもソコソコ良い感じでこなす懐の深さに惚れた
別に他人と競争するための道具じゃないから、自分の感覚に合う道具がイチバン
つーか、藻前さんの場合はただそのオッサンの言い草にカチンと来ただけで
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって気持ちになってるだけでしょ
漏れは他人の愛車を貶すのって、その人の家族を貶すのと同じと考えてる
世の中にはそういう恥ずかしい言動を平気でする人間が少なくないけど
だからといってそういう人間に関連するもの、今回で言えばハーレーまで
嫌いになるのは、感情的には理解できないでもないけど人生損してるよ
良い意味で「他人は他人、自分は自分」とプライド持って生きようね
198 :
774RR:2007/09/26(水) 01:15:29 ID:/eq3Hnp7
>>193 気のせい
とVTR1000F乗りの俺が言ってみる。
諸兄が挙げられたメリットの一つに、エンジンのコンパクト化があるしね。
これ以上の熱い話は、各車種スレを読んでみるヨロシ。
199 :
774RR:2007/09/26(水) 01:59:38 ID:fVYNKSxi
乗らないバイク買取してもらいたいけど、
買ったバイク屋で買い取ってもらえるのかな?
そこ新車の軽とバイクを扱っていて、中古はほとんど(全くじゃない)
売り物にしていない。
広告してる大手買取業者とそのバイク屋とどっちがいい値つけてくれるかな?
200 :
774RR:2007/09/26(水) 02:02:48 ID:RAqWtKPY
>>199 買い取ったバイクはすぐオークション行きになるので問題ない
下取りの方が高く買ってもらえることもあるよ
201 :
774RR:2007/09/26(水) 02:12:14 ID:LopsRnKH
>>84 kwsk。ググってもよく分からなかった。
202 :
199:2007/09/26(水) 02:12:52 ID:fVYNKSxi
ごめん、売りたいだけで新しいの買わないので、バイク屋行きずらい。
けど買い取り業者もいい評判聞かないし。
203 :
774RR:2007/09/26(水) 02:19:40 ID:RAqWtKPY
>>199 気にしない気にしない。買い取った値段よりさらに高い値段でオークションに行くので大丈夫です。
ちなみに大手を何軒かまわってみたほうがいいですよ
204 :
774RR:2007/09/26(水) 03:46:17 ID:UyEt+ze+
プラグコード?を交換するのは簡単ですか?
ちなみにインパルスに乗っています
205 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/26(水) 04:04:14 ID:g0UCcJiH
>>204 私にとっては簡単な作業ですが、貴方にとって簡単かどうかは
貴方にしかわかりません。
基本的にはタンクとコイルを取り外すことが出来るレベルの
スキルがあれば交換は可能でしょうが。
206 :
774RR:2007/09/26(水) 05:27:26 ID:z+Ve+HAd
マフラーを買えると燃費が悪くなったり、トルクがなくなったりするんですか?
207 :
774RR:2007/09/26(水) 05:27:33 ID:UyEt+ze+
>>205 タンクはエアフィルターを交換するときに外しました
コイルとは何ですかね?
すいません質問ばかりで(´・ω・`)
208 :
774RR:2007/09/26(水) 05:43:04 ID:CYGnRoy4
209 :
774RR:2007/09/26(水) 05:45:39 ID:UyEt+ze+
スピリットファイアのディスパークの四気筒用ってインパルスにつけれますかね?
210 :
目が出ず:2007/09/26(水) 07:18:40 ID:zHkRJZ9M
211 :
774RR:2007/09/26(水) 07:30:54 ID:2MDqrqDp
212 :
774RR:2007/09/26(水) 10:25:30 ID:MtPiIjdd
【車種】せろぅ223
【年式・走行距離】
【居住都道府県】ひろしま
【バイクの状態・カスタム内容】のーまる
【質問内容(詳細に)】
バイクに自賠責保険や登録証をつんでおく事についての質問です。
せろぅの入れ物は外部についており落ちるのが怖いです。
そこでこれらのコピーをとりそれをセローに積んでおくのは法的に問題ないのでしょうか。
213 :
774RR:2007/09/26(水) 10:29:34 ID:3gbjh2Ox
>>212 法的には問題あるんだけど、
原本を家に保管していて、
警察に停められて何故コピーか?と聞かれたら、
上記の理由を話せば実情は問題ないらしい。
214 :
774RR:2007/09/26(水) 10:34:02 ID:MtPiIjdd
>>213 トンクス
なんか警官によって許してくれそうな人とそうでない人がいそうで怖いですね。
215 :
774RR:2007/09/26(水) 10:37:09 ID:3gbjh2Ox
>>214 自賠責証も登録証も再発行する事ができるので、
控えを家に置いておいて、
結局原本を載せておくのが一番問題無いです。
216 :
774RR:2007/09/26(水) 11:04:03 ID:i64XHBef
>>212 法律違反。免許証と一緒に腹巻きにでも入れておけ
217 :
774RR:2007/09/26(水) 11:44:37 ID:MtPiIjdd
218 :
774RR:2007/09/26(水) 12:30:12 ID:FlWpJOV5
すみません、教えて下さい!
明日、富士五湖周辺にツーリングに行く予定なんですけど、
この時期にツーリングに行ったことがないもので・・・
どんな格好(服装)がいいんでしょうか??
メッシュジャケットとか着てった方がいいんですかね?
トレーナーや長袖Tシャツで十分でしょうか??
ちなみに、行きは下道で帰りは高速の予定です!
219 :
774RR:2007/09/26(水) 12:53:47 ID:3gbjh2Ox
>>218 メッシュジャケットは流石に寒さを感じるのではないかと。
インナー付けて調節できるタイプなら別だけど。
3シーズンにトレーナー1枚荷物に入れておいて、
長袖Tシャツぐらいが調整しやすくていいのではないでしょうか。
220 :
774RR:2007/09/26(水) 12:59:32 ID:i64XHBef
221 :
774RR:2007/09/26(水) 13:07:46 ID:5CGBfBqi
自分の住んでる場所を書かないバカの
ほとんどは東京都民だから218もそうじゃないの
都民でも離島在住者は違うだろうけど。
222 :
774RR:2007/09/26(水) 14:26:43 ID:7NiQw4sE
バイクは何日ぐらいエンジンかけないとかかりにくくなりますか?
223 :
774RR:2007/09/26(水) 14:31:44 ID:i64XHBef
224 :
774RR:2007/09/26(水) 15:55:12 ID:j9pCHDOp
>>222 バイクに寄る。
一週間で始動困難なバイクもあるし
三ヶ月放置でもキック一発始動のバイクもある。
225 :
774RR:2007/09/26(水) 17:30:41 ID:ppGzJbvX
ナンバープレートって住民票が登録されてない市役所や区役所でももらえますか?
226 :
774RR:2007/09/26(水) 17:42:44 ID:cDggp41q
>>225 もうちょっと情報を詳しく書きなよ
学生かなにかで住民票は移していない。原付を新規購入と勝手に解釈すると、
あなたがそこで生活していると証明するもの(公共料金の領収書等々)があれば
たいていの市町村で可能
ま、市役所や区役所なり、購入を考えてるバイク屋で聞きなさいって話
227 :
774RR:2007/09/26(水) 18:42:15 ID:PsSrzW+d
>211
これ、あごの部分が出っ張ってなくていいですね!!
深緑色に塗ってそれっぽくしてみます。
ありがとうございました!
228 :
218:2007/09/26(水) 18:49:57 ID:FlWpJOV5
>219さん
ご丁寧にありがとうございました!
参考にさせていただきます!
>220さん
スミマセン東京都内からです!
>221さん
自分の住んでいる所を書けば良かったですね!
文書が足りませんでスミマセンでした!
229 :
774RR:2007/09/26(水) 18:51:45 ID:i2iO9jt7
>>227 深緑色というか、ミリタリー系のオリーブドラブ色だろな。
マジでマスターチーフにするなら微妙にメタリック調の色調になるよw
ゴールドメタリックのシールドレンズは無いだろうからスモークで妥協かな。
海外ではアーマーパーツのレプリカを作って販売してる奴も居て
チーフのコスプレしてる奴の画像とか有るみたいだから
探して参考にしてみてくれ。
230 :
774RR:2007/09/26(水) 18:56:39 ID:IJK63DRK
バイク屋さんで買うときって、交渉次第で何か(ヘルメット・工具・バック等)つけてもらったり、
バイクをさらに安くしてもらうことってできるんですか?
231 :
774RR:2007/09/26(水) 19:02:50 ID:i2iO9jt7
>>230 できます。
度が過ぎると「ただのイヤな客」ですがw
232 :
774RR:2007/09/26(水) 19:05:29 ID:PsSrzW+d
>229
うわっ 長文レスありがとうございますw
オリーブドラブ色ですね、初めて聞きました。。
今、プロテクターも見てたんですけど、これは色塗り替えたら
それだけで雰囲気でますね。
なんか板違いっぽいのでこの辺で消えます。
ありがとうございました!
233 :
774RR:2007/09/26(水) 19:16:30 ID:IJK63DRK
>>231 dくす。嫌な客にならない程度に交渉してみますw
234 :
774RR:2007/09/26(水) 19:24:51 ID:z+Ve+HAd
400から150に乗り換えたところで維持費は大してかわりませんか?
235 :
774RR:2007/09/26(水) 19:25:45 ID:NVzlVy5e
236 :
774RR:2007/09/26(水) 19:34:28 ID:z+Ve+HAd
>>235 マジレスサンクス
わざわざ乗り換えるほど安くもないでつね
237 :
774RR:2007/09/26(水) 19:49:22 ID:a9k7P810
>236
燃料代や消耗品にかかわる出費は
>>3には書かれてないからな
238 :
774RR:2007/09/26(水) 19:55:48 ID:z+Ve+HAd
>>237 ほとんど乗らないので消耗品は消耗しないのでつ。
それより触媒ってマフラーのことですか?
239 :
774RR:2007/09/26(水) 19:59:46 ID:vnDJFgfj
>>234 車検費用が無くなって、任意保険がファミバイ特約に出来るくらいかな。
400と150がそれぞれ何かは知らんが、消耗品代は多少安くなるだろ。
240 :
774RR:2007/09/26(水) 20:02:38 ID:cDggp41q
>>239 150はファミリーバイク特約には加入不可
241 :
239:2007/09/26(水) 20:10:17 ID:XtEepEmO
242 :
774RR:2007/09/26(水) 20:31:01 ID:z+Ve+HAd
>>241 このおっちょこちょいめ(;´Д`)ハァハァ
243 :
774RR:2007/09/26(水) 20:38:11 ID:J149I5Yq
これから中型の免許をとろうと思っています。4輪普通は持ってます。
一応、バイクを買ったら近所をうろちょろしたり通勤に使ったりしたいのですが
中型は二人乗りしても良いのでしょうか?中型で二人乗りしても馬力不足とかは感じないでしょうか?
後、250か400どちらにするかも悩んでいます。車検や維持費に関しては気にしてないです。
よろしくお願いします
244 :
774RR:2007/09/26(水) 20:44:27 ID:pPB7VG7X
>>243 50ccを超える排気量であり、二人乗り用の装備(後ろの人が座るスペース、ステップなど)があれば
二人乗りは可能でございます。
また、車種によりますが…
250ccでも400ccでも二人乗りは普通にこなせます。
むしろ排気量よりもどのような形のバイクであるかによって、二人乗りの快適性は大きく異なります。
まあ、バイク買う時に店員さんに相談すれば大まかに特徴を教えてもらえるはずです。
245 :
774RR:2007/09/26(水) 20:46:13 ID:z+Ve+HAd
>>243 二人乗りしてもいいYO
車種によるけど400のほうが二人乗りの影響を受けにくいでつ
ある250で二人乗りしたら出足が遅くてちょっとストレスでした
車検や維持費に関して気にしないなら400でええんじゃないかと思う。
246 :
774RR:2007/09/26(水) 20:51:16 ID:J149I5Yq
ありがとうございます。
車検も2年にで小まめに行かなくてもいいし、お金に関しても年間で大した額ではないので
400で考えて見ます。でも、最初は15万以下の中古を買おうと思っています。
247 :
774RR:2007/09/26(水) 20:51:49 ID:XtEepEmO
>>243 普通の250ccバイクでしたら2人乗りでもパワー不足は感じないかと。
まぁ250ccでも4st単気筒で20馬力に満たない車種では流石に不足するかも知れないけど。
今が楽しい時期かも知れませんねw
じっくり選んでお気に入りの1台を選んでくだされ。
248 :
774RR:2007/09/26(水) 20:52:51 ID:fwLFBIlx
>>246 400ccで15万以下のバイクは間違いなく鉄屑だ。
249 :
774RR:2007/09/26(水) 20:56:23 ID:pPB7VG7X
>>246 えーっと。
1.貴方が完全なる初心者である(例外:原付を完全整備したことがあれば初心者から外す)
2.身内やすごく親しい友人に整備のプロや精通している人がいない
ならば、安い中古車は止めておきましょう。
購入後に自分で整備しなきゃならない可能性・消耗品交換で+10万以上かかる可能性、
そして、ごく稀に「整備不良でブレーキの利きが甘く、二人乗りでの走行でブレーキが利きにくいよw」の可能性。
いや、自分で整備できるし悪いところが判るなら安物に手を出してもいいと思うけどさ(昔の私)。
250 :
774RR:2007/09/26(水) 21:00:09 ID:J149I5Yq
親切にありがとうございます。
最近、4輪を購入したのでお金がないのです。
バイクのことについては一切分かりません。
400って高いんですね・・・なら250の新品に近い奴を購入しようと思います。
本当、バイク本体は思ってたより高かったです・・・・
251 :
774RR:2007/09/26(水) 21:02:18 ID:XtEepEmO
250新車ですら70万に達しようというご時世なのに
車体15万では、マトモに整備された綺麗な中古原付が買える程度かとw
400クラスで15万だったら「走行可能だけど要修復レベル」なんじゃないかなー??
252 :
774RR:2007/09/26(水) 21:09:55 ID:UOFvqNAh
世間知らずのアホによく付き合えるな
253 :
774RR:2007/09/26(水) 21:14:27 ID:pPB7VG7X
だって初心者スレだから。
254 :
774RR:2007/09/26(水) 21:16:55 ID:ttP4UEEz
ヘルメットをかぶると髪型がぺったんこ。
これを直すシート(顔や体をふくシートににたもの)が
薬局で売ってるとバイク屋の店員さんが行っていましたが、
ご存じの方はいらっしゃいませんか?
255 :
774RR:2007/09/26(水) 21:18:33 ID:aHbhsB6q
【車種】 ZRX
【年式・走行距離】 94年式34000キロ
【バイクの状態・カスタム内容】26000キロで購入して1年
【質問内容(詳細に)】 2日くらい前からハンドル?フロントフォークあたりがブレるとゆうか左右に小刻みに暴れるような感じがします。わかりずらい例えかもしれませんがサッカーのブレ玉シュートのような。
低速〜中速で感じます。毎日乗っているので勘違いではないと思うのですが。
別に今はブレてまっすぐ走れないとかではないのですが不安なのでなんの可能性が高いのか誰か教えてくださいな。
256 :
774RR:2007/09/26(水) 21:24:23 ID:MWLjOrar
仲間に400ccのバイクを売ろうかな?と考えています。
車検が1年程残っていますがどの様な手順を踏めばいいのでしょうか?
廃車手続きするのに運輸支局とか行かなければならないですよね。
自賠責保険の残りはいくらか払い戻しを受けたりできますか?
257 :
774RR:2007/09/26(水) 21:27:41 ID:XtEepEmO
>>255 その2日前に心当たりのあるアクションはなかった?
フルブレーキでフロントをロックさせたとか、何かにぶつけたとか。
とりあえずタイヤの点検、空気圧と外周見て異物(釘などの鉄辺とか)が
刺さってないか、傷とか確認してみたらどうかな?
ホイールのバランス取りに付いてた重りが剥がれちゃったってのは無いかな?
またブレーキローターのガタとか極端だったりしないかも。
ベアリング等の摩耗とかだったら素人には手を出せないので
バイク屋にて点検かと。
258 :
774RR:2007/09/26(水) 21:30:00 ID:pPB7VG7X
>>255 タイヤの状態(空気圧低下、パンク、偏摩耗)やFフォークの状態確認。
またここ最近転倒などしていないか。
不安だったら早めにバイク屋さんに相談するのが一番確実。
>>256 車検が残っていれば、陸運支局で名義変更が可能です。
友人に売るならわざわざ廃車せずにそのまんま名義変更で済ませた方が友人は喜ぶ。
廃車だろうが名義変更だろうが、陸運支局に行く事はほぼ必須。(手続き代行屋やバイク屋も代行可能)
自賠責については廃車しないと還付されないが…友人にチョイとだけ高く買ってもらった方が吉。
259 :
774RR:2007/09/26(水) 21:32:16 ID:yQyx4hGe
260 :
BT:2007/09/26(水) 21:32:23 ID:+DWRD60v
>>256 そのまま名義変更すればOK。
残っている車検期間はそのまま次のオーナーに継続されます。
現所有者と新所有者が同一管轄の場合、ナンバーもそのままです。
ナンバーを変えたいのなら番号変更を依頼。
261 :
774RR:2007/09/26(水) 21:47:49 ID:NKbvmLpW
>>254 >薬局で売ってるとバイク屋の店員さんが行っていましたが、
本人に聞けよwww
本人に詳細を聞けずに2ちゃんで聞くって、どんなけヒキコモリなんだよwww
262 :
774RR:2007/09/26(水) 21:50:25 ID:MWLjOrar
>>258>>260 レスありがとうございます。
仲間に売るかは仲間の嫁さんの許可が下り次第なんで
他の人に個人売買するかも分かりません。
ところで任意保険の等級保存or据え置き特約みたいのがあるんですが、
(廃車手続きをすれば5年間に限り、引き続き現状の契約等級で保険を利用できるだったかな?
廃車にした車両に再度乗るときのものなのか新たに登録した別の車両でも契約可能なのかは不明ですが)
名義変更でも上記のサービスは適用されるのでしょうか?
263 :
774RR:2007/09/26(水) 21:52:55 ID:pPB7VG7X
>>262 適応されるはずです。
車両の売却により任意保険を解約するのですから。
(どーしても不安だったら事前に保険屋さんに聞いておいてください。)
264 :
774RR:2007/09/26(水) 21:56:17 ID:x7DEyMdJ
>>262 漏れの入ってる保険会社では、新しい車両を入手したときにも据え置いた等
で新規加入が可能ですが、詳細は藻前様の入っている保険会社に問い合わせなされ
265 :
774RR:2007/09/26(水) 21:56:57 ID:x7DEyMdJ
×:据え置いた等
○:据え置いた等級
266 :
774RR:2007/09/26(水) 22:03:34 ID:aHbhsB6q
>>257>>258 ども。2日前に山に朝練をしに行きましたが転倒とかフロントロックはありませんでした。
とりあえずバランサーや空気圧を見て近いうちにバイク屋もっていきます。
267 :
774RR:2007/09/26(水) 22:34:44 ID:J149I5Yq
250で70万とかいくんですか・・・・ありがとうございます。
一応アメリカンタイプのバイクを狙っているのですが、
アメリカンはどういう印象でしょうか?二人乗り前提でお願いします
268 :
774RR:2007/09/26(水) 22:44:56 ID:x/svzjvC
>>267 >>1 アンケート禁止な。
あと、免許とってから1年間(高速は3年間)はふたり乗り禁止だ。
269 :
774RR:2007/09/26(水) 22:50:41 ID:9+GpLx8+
中国バイクは何処で買えるの? ヤフオクみてもあんまりないし
普通のバイク屋に行けば取り寄せとかしてくれるのかな?
270 :
16:2007/09/26(水) 22:53:59 ID:BKMZ4fGH
271 :
774RR:2007/09/26(水) 22:54:46 ID:xB5DIcgY
272 :
774RR:2007/09/26(水) 22:59:32 ID:pPB7VG7X
>>269 中国製バイクの「車種」による。
GNだったら流量多いし取り寄せ可能なバイク屋も多いだろう。
マイナーな車種だと取り寄せ不可な店もあるだろう。
>>271 自分で塗るなら缶スプレー置場のサンプルを参考にするなり、
既存の車種を目で見てイメージを膨らませるなり。
店に頼むならば事前の打ち合わせをしっかりと。
バックレストについては、スポイラーのメーカーに聞いた方が数段確実。
273 :
774RR:2007/09/26(水) 23:01:28 ID:KiJYjOLM
>>269 韓国製含めて赤男爵で販売してる物が多いみたい。
ミニモト系は輸入代理店みたいなショップが独自に仕入れてる場合もあるよ。
しかし、大体は日本バイクメーカーの下請けでパーツ生産してたメーカーが
独立して独自ブランドになったメーカーとか、勝手にコピーしたエンジンに
独自フレームを組み合わせた物とか、品質で劣る物が多いです。
274 :
271:2007/09/26(水) 23:03:42 ID:xB5DIcgY
>>272 塗装はバイク屋に頼みます。
納車以降はあまりいじりたくないので・・・
『深いグリーンでお願いします』
「具体的には・・・?」
『ジャガーのような感じで。』
「ジャガーもいくつか色の種類がありますよね?」
・・・・・・・・。
275 :
774RR:2007/09/26(水) 23:05:35 ID:9+GpLx8+
276 :
774RR:2007/09/26(水) 23:10:14 ID:Z8gdFEWT
>>247 それじゃジャガーのカタログもらってきて「コレです!」って渡すしかない。
又はカー用品コーナーで気に入った色の塗装補修用タッチペンでも買ってきて
見本に渡すとかな、色ってのは無段階・無限数に有るんだから言葉で説明するのは不可能。
具体的にこの色!って見本がなければ、塗る方だって見当が付かないんだっての気付いてよ。
277 :
276:2007/09/26(水) 23:11:58 ID:Z8gdFEWT
278 :
BT:2007/09/26(水) 23:12:24 ID:+DWRD60v
>>274 自動車メーカーは色の識別に英数字を使っています。
この形式で塗料を発注します。
ブリティッシュグリーンならマツダのロードスターあたりですかね…
色の形式は調べてみよう。
279 :
774RR:2007/09/26(水) 23:13:23 ID:pPB7VG7X
>>274 …イメージ先行型だな。
ちなみに一応釘を刺しておくが、
「色を変えたところでフォルツァがジャガーにはならない」
「塗装方法他色々な要因で若干の色の違いが出る場合があるので、100%同じ色になると信じきらないこと」
で。
http://www.jaguar.com/jp/ja/home.htm ここで、
@一番上のモデル名選択、
AMODELS&PRICING選択
BCOLOUR&TRIM選択
で、塗装色と色名が出る。とりあえず色の名称ぐらいは覚えておかないと相手に伝わらないぞ。
(まあ実車見て、確かにその色のイメージが良いのかをよ〜く確認することが大前提)
280 :
774RR:2007/09/26(水) 23:28:51 ID:xB5DIcgY
281 :
774RR:2007/09/26(水) 23:32:53 ID:cDggp41q
>>274 心配しなくても、イメージを伝えれば、塗装前に見本のピースを噴いてくれるよ
282 :
774RR:2007/09/26(水) 23:50:15 ID:x7DEyMdJ
塗装は普通外注に出すけどね
283 :
254:2007/09/27(木) 00:28:59 ID:+G6BgneT
店員さんにきいたら、
セイムスとかの普通の薬局で売ってるといってたんだけど
店員さんの勘違いじゃないかと・・・
284 :
774RR:2007/09/27(木) 01:11:47 ID:PBGAWvz+
ageてまで報告することかソレ…)
じゃその普通の薬局で聞けばいいんじゃね?
んなたわいもない雑談の真偽をここで聞くなと
285 :
774RR:2007/09/27(木) 01:19:47 ID:YwaBtuEj
>>283 たしかギャツビーから出てたと思う
しばらく前に薬局で買ったよ
いま職場に置いてあるから確認とれないけど
286 :
774RR:2007/09/27(木) 01:50:16 ID:Icx27Xy1
【車種】
VTR250
【年式・走行距離】
07年 55km
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
新車購入直後
【質問内容(詳細に)】
低速で走行中に後輪のあたり(?)からキュッキュッという音がします。
エンジンを切って手で押しているときが一番良く聞こえます。
ひょっとするとふつうに走っている時はエンジン音や風切り音などで聞こえないだけかも知れません。
音の感じとしては自転車の急ブレーキの音をもっと小さくしたような感じです。
ちなみに、普通に軽く後輪ブレーキを踏むとキュキュキュという比較的大きな音が鳴ります。
考えられる原因は何でしょうか?
また、購入したのはレッドバロンなのですが一ヶ月点検の前でも文句を付けに行ってタダで直してもらえるものでしょうか?
287 :
774RR:2007/09/27(木) 02:13:49 ID:AjK9NNDw
リアパッドが鳴っています。
故障ではないし、初期不良でもない。
気にするな。そんなもんだ
気になるならピストンモミだし、シリコングリス塗布、パッドの裏になき止め塗布、パッド面取りで
改善されるがそこまでする必要もない。
288 :
774RR:2007/09/27(木) 07:12:15 ID:aFElos6P
教習所に入学するときは普通免許あれば住民票いりますか?
289 :
774RR:2007/09/27(木) 07:26:02 ID:YwaBtuEj
>>288 教習所によるかもしれんが
俺のところは必要なかった
290 :
774RR:2007/09/27(木) 07:58:59 ID:kso9PpER
291 :
774RR:2007/09/27(木) 08:04:56 ID:PBGAWvz+
ア、キョシュジョー、ニ、ハイ、リ?トキ、ワ、フツメンキョ、アレバ、ジュミンヒョ、イリーマスカ?
…教習所に聞けば教えてくれると思うよ
292 :
774RR:2007/09/27(木) 09:18:11 ID:LZOw+GQc
>287
ありがとうございます。
ブレーキかけてない時にも鳴るのでディスクが歪んでるとか遊びが無さすぎるとか心配していたのですが、良くある事なんですね。安心しました
293 :
774RR:2007/09/27(木) 09:48:00 ID:6KoPVygq
>>292 >ブレーキかけてない時にも鳴るので
普通は鳴らない
>ディスクが歪んでるとか
有り得る
>遊びが無さすぎるとか
シールやマスター死亡
>良くある事なんですね
無い
情報後出し乙
294 :
293:2007/09/27(木) 09:52:26 ID:6KoPVygq
すまん
↓これ削除
情報後出し乙
295 :
774RR:2007/09/27(木) 11:40:45 ID:XIIew2H7
>>292 シャッ、シャッって音ならしなくもないけど
どっちにしろ不安ならバイク屋いけ
修理より点検のが安上がりってことも覚えておくといいよ
296 :
774RR:2007/09/27(木) 11:55:36 ID:2EvtNWhz
タペット打ち始めました。
うるさい以外になにか悪影響はありますか?
CB-1
47000キロ
297 :
774RR:2007/09/27(木) 12:03:34 ID:3jLpAbUV
>>296 タペット調整で直るならまだ良し。それでも吸排気がおかしくなるから良くはないが・・・
その年式ならロッカーアームやカムシャフトの磨耗が進んでる可能性もある
悪影響というか、現状が異常な状態。オレの知る限り、放っておいて自然に直ることはない
298 :
774RR:2007/09/27(木) 12:08:47 ID:3jLpAbUV
CB-1ってカムギヤトレーンだっけ?
乗り続けるつもりなら、早急にバイク屋へ行ったほうがいい
299 :
774RR:2007/09/27(木) 12:12:46 ID:2EvtNWhz
>>297さん
レスありがとうございます。
ただうるさいだけなら放置しようかと思ったます。
吸排気が狂うのですか?
298さん
レスありがとうございます。
カムギアです。
半年後に乗り換えます。
6万キロまで乗れればと考えてた矢先のトラブルです。
300 :
774RR:2007/09/27(木) 12:20:45 ID:Ut4cOtEz
>>299 放置すると余計に酷くなる。
タペット調整はさっさとやった方が良い。
カムが摩耗してるならリフト量が減るんで吸排気狂う。
カム摩耗が大したこと無いならタペット調整である程度は直る。
301 :
774RR:2007/09/27(木) 13:04:06 ID:dKK/qknU
店にもよると思いますがベルトっていくらぐらぃですか?自分で交換できますか?
302 :
774RR:2007/09/27(木) 13:06:36 ID:eWs/PbIy
303 :
774RR:2007/09/27(木) 13:08:29 ID:2EvtNWhz
>>300さん
ありがとうございます。
タペット調整は大体いくらくらいでしょう??(CB-1)
いつもバイク屋に任せていて、相場も知らずにホイホイ金払っているので…
ここで相場よりもかなり高くなっていればそこは行くの止めたいので。
304 :
774RR:2007/09/27(木) 13:10:15 ID:eWs/PbIy
>>303 バイク屋による。
俺の行ってる店は 7000円/1h
レートはバイク屋に聞け! 工数は調べろ!
305 :
774RR:2007/09/27(木) 13:27:25 ID:YwaBtuEj
>>303 ちなみに俺がいってるドリームは9000円/1h
工賃なんて店によってまちまちだぞ
306 :
774RR:2007/09/27(木) 13:31:30 ID:r7YuBMoF
307 :
774RR:2007/09/27(木) 13:34:45 ID:ZZShvtMc
ちなみに店により、自店購入者と他店購入者とお得意様とお友達とで、レート替えてるよ。
個人店なら当たり前だろう。
一見客とお得意様が同じレートな訳はない。
逆に言うと、工賃なんて言い値。
308 :
774RR:2007/09/27(木) 15:24:11 ID:N+zCIyRb
309 :
774RR:2007/09/27(木) 16:18:26 ID:2jeNDFny
ビッグスクーターのパーツカスタムをしたいんですが
ウェビックとかだと種類が少ないんです。
お奨めのサイト、ありませんか?
車種はFORZA Zです
310 :
774RR:2007/09/27(木) 16:49:48 ID:AQm580nk
>>309 貴方が自分で取り付けられる技術をおもちという事で通販使うんですね。
まあビグスク系雑誌に広告乗せている店のHPを覗くのが一番早いと思うが、
わたしは「webike」と「GT商会」をメインで使っている。
(ビグスク専門通販があるならば、私はその店知らん。だから例えば雑誌で(ry)
311 :
774RR:2007/09/27(木) 17:06:42 ID:WGBMUz6o
>>309 ググレカス!
カスタムでも方向性が判らんので何とも胃炎。
おまいが思ってる方向のカスタムを雑誌で見ろよ。 ヒキコモリじゃないのならショップに行け!
何でも缶でも付けて「ピカピカしてカスタム!」って思ってるヤシは低脳。
312 :
774RR:2007/09/27(木) 17:09:25 ID:kr2qzY5N
>>311 ググレカスとかヤシとか…痛々しすぎるw
313 :
774RR:2007/09/27(木) 17:15:43 ID:2jeNDFny
>>310 技術は無いです。
注文から取り付けまでホンダに頼みます。
314 :
774RR:2007/09/27(木) 17:20:35 ID:PBGAWvz+
じゃあ部品調達から店に頼んじゃったほうが早い。
部品持込みで改造だけ頼むと工賃は割高になるし
場合によっちゃ「責任取りきれない」って事で断られることもある。
ま店に取り付け依頼するにしても
付けてもらう部品にからむ基礎知識くらいはつけとけ。
315 :
774RR:2007/09/27(木) 17:58:32 ID:2jeNDFny
316 :
774RR:2007/09/27(木) 18:12:22 ID:AQm580nk
>>315 なんとなく話は見えてきたが…
貴方の行きつけのホンダのお店でカスタムをお願いしようとした。
しかしホンダのお店が提示したカタログだけでは不足した。
「じゃ、どんなパーツを取り寄せ、取り付けてほしいかを教えてよ」という話になり
貴方は今一生懸命探している。
…でOK?
一番早い方法は、雑誌を漁って、好きな形を見つける。
よくビグスク系カスタムショップが車体と構成パーツを記事として載せている。
ってことは。
ホンダのお店に希望のパーツが載った雑誌を持って行って相談すれば、
お店がカスタムショップなりパーツ屋に業販頼んで取り寄せ、貴方のビグスクにつけてくれる。
(値段はどうなるか知らんがな。)
…でOK?
317 :
774RR:2007/09/27(木) 19:21:06 ID:6xIynPPJ
318 :
774RR:2007/09/27(木) 19:27:53 ID:AQm580nk
>>317 ソケットにしっかり基準通り付いている、という大前提の下、
・車体側HI&LOW切り替えスイッチやその他配線が逆になっている。
・気のせい。
・ソケット自体が車体やリフレクタに上下逆に取り付けられている
…等など。
319 :
774RR:2007/09/27(木) 19:29:46 ID:ljQ+GKOs
ミッションオイルを交換したのですが、ドレンボルトを
ねじ切ってしまいました。
バイク屋まで20キロほどの距離なのですが、
乗っていって大丈夫なものでしょうか?
バイクはr1-zです。
320 :
774RR:2007/09/27(木) 19:35:26 ID:AQm580nk
>>319 オイル漏れを止めるような対策を組めるのならば(まあ高温オイルに耐えるシール材とか)
問題は出ないがな。(ガムテープでドレンボルトを抑えるなんて馬鹿な事はしない事。)
ただし。
貴方が適切に対策を行い、ミッションオイルを洩れないようにできればの話。
私としては、「バイク屋さんに引き上げてもらう事も考慮されたし」。
321 :
774RR:2007/09/27(木) 19:37:03 ID:6xIynPPJ
>>318 レスありがとう!
@はないとおもう。取り替える前は使えたから。
Aリフレクタとは間違ってはつながらない形状になってるからそれはない。車体との
上下についても目印のTOPを上にしたからないとおもう。
もういっかい検証してくる。諸事情でレンタル駐車場なもので
いじったりするのがやっかい><
322 :
774RR:2007/09/27(木) 19:39:08 ID:MOn3YaL9
>>303 CB-1ナツカシス
ロッカアームとかを介さないで直接バルブリフタをたたく構造みたいなの
カムシャフト脱着とかあるので調整は他車種に比べると面倒
そこそこの値段すると思うので頼む前に良く聞いといたほうがよさげ
323 :
319:2007/09/27(木) 19:43:50 ID:ljQ+GKOs
>>320 レスありがとうございます。
自分で処置をしても、適切かどうかの判断が
つけられない技量なので、余計ひどいことにならないうちに
バイク屋さんを呼ぶことにします。
ありがとうございました。
324 :
317:2007/09/27(木) 20:29:49 ID:6xIynPPJ
配線変えてとりあえずつかえるようになりました。
結局前つかってた電球と新しく買ったやつはプラスマイナスが逆ということですw
前のは「東亜」て書いてあって店員の人は「中国製?」ていってました。
形状がまったく同じなのにプラスマイナス逆なんてことあるんですかねw
325 :
774RR:2007/09/27(木) 20:36:50 ID:Icx27Xy1
>293>295
ありがとうございます。
修理より点検が安上がりということは一ヶ月後まで待った方が良いということでしょうか?
一ヶ月もしたらブレーキが削れて鳴らなくなる気がしますが大丈夫でしょうか?
326 :
774RR:2007/09/27(木) 20:49:34 ID:PBGAWvz+
('A`)…これがゆt(ry
原因不明の症状が出たらおおごとになる前にさっさと点検汁ってことだろ
327 :
774RR:2007/09/27(木) 20:51:32 ID:5584rueX
>>325 それを「アタリが出る」というのだよ
新品パーツ同士が馴染むまで待てずに夜も眠れないほど心配なら
パッドの角を軽く面取りしてあげると多分解消する
しかし何もしなくても初回点検までには多分解消する
328 :
774RR:2007/09/27(木) 20:56:18 ID:AQm580nk
>>325 とっても単純明快な手順。
@買ったバイク屋さんに電話。
A症状をしっかり話す。購入時から音が鳴っていたことも。自分が不安であることも話す。
B「もし見てもらうとお金って掛かるんですか?」と聞いてやる。
新車購入時から音が鳴っており、それが異常だったとしたら
店側に整備責任がある→普通に考えりゃ無料だ。
ただし。新車でもごく僅かな音が鳴るのが普通であり(面取りしてないだけとか)、
それを鳴らなくする特殊な加工や「一般的な保障の範囲を超えた整備」であるならば有料になる場合もある。
…まあとりあえず聞いてみろ。
よほど変な要求をしない限り、無料の範囲内だ。
329 :
774RR:2007/09/27(木) 22:37:34 ID:0OS6Gh2r
自分の家は都内の大通り沿いで、しょっちゅう糞放るようなバリバリブリブリ音させてる馬鹿が通りますが
ああいうのはまともなバイク乗りから見てどうなんでしょうか?
自分は街で糞放りに遭遇するたびに事故って千切れて死ねばいいと思っています。
330 :
774RR:2007/09/27(木) 22:37:53 ID:2EvtNWhz
>>322 ありがとうございます。
買い替えが近いので、放置して乗ることにします。
331 :
774RR:2007/09/27(木) 22:48:46 ID:ehelgZ48
>>329 事故ると他の交通の妨げになるので異空間に飲み込まれて消えてなくなれとは思います
332 :
774RR:2007/09/27(木) 22:49:54 ID:yw7U9Lx7
>>329 アンケート禁止
うるさいのはバイククルマに限らずテレビでもファミレスでも嫌われるのが夜の定め
333 :
774RR:2007/09/27(木) 23:02:47 ID:3iXBd0df
334 :
774RR:2007/09/27(木) 23:12:42 ID:WjJnZibw
現在普通自動二輪の免許を持っていて、次に大型の免許を取得したら
書き換えの際に免許の期限は延びますか?
そろそろ誕生日だから期限が迫っているんですけど、
教習も終わりそうだからまとめて済ませたいんです。
335 :
774RR:2007/09/27(木) 23:19:04 ID:Icx27Xy1
>326>327>238
一番心配だったのはディスクロータが歪んでた場合、買ったばかりなのに修理代とられるかどうかだったので…。
週末にでもレッドバロンに尋ねてみることにします。
色々ありがとうございました。
336 :
774RR:2007/09/27(木) 23:56:25 ID:+EYcYHke
>>334 普通自動二輪と大型自動二輪免許は別免許なので伸びます。
ただし、免許の有効期限は取得(更新)してから3回目の誕生日までなので…
例えばあなたの誕生日が10月10日だとして、
現在の免許が19年10月10日までだとすると…
10月10日の前に大型を取得すると、有効期限はH21/10/10まで
10/10までに一度更新してから、10/10以降に大型を取得するとH22/10/10まで
有効期限が延びます。
どっちがお得と思うのはあなたの判断です。
337 :
774RR:2007/09/28(金) 00:07:31 ID:f6C4G6XK
>>336 今の有効期限は誕生日後一ヶ月まで。
誕生日が10月10日なら、有効期限は免許証になんと書いてあろうとも11月10日までですよ。
>>334 って事で、誕生日後一月以内に大型二輪を併記すれば、そこから3回目の誕生日+一月が有効期限となります。
338 :
774RR:2007/09/28(金) 00:09:37 ID:3wAvwdbc
追記
>>337のばあい、普通二輪を更新する必要はありません。
誕生日後一ヶ月以上あとに大型二輪を取るなら更新しなきゃならないけどね。
339 :
334:2007/09/28(金) 00:14:06 ID:ZxH9x0Qc
>>336-338 丁寧にありがとうございます。
誕生日までに教習終わらせて、誕生日直後に大型取得に行きたいと思います。
340 :
774RR:2007/09/28(金) 00:53:31 ID:6qiWs+qY
最近中古で購入した93年式のZZR250に乗ってます。
今日、近所を走ってる途中にスロットルが戻らなくなりました。
前まではスロットルを放せば、シャ!って感じで戻っていたのですが。
ワイヤーか何かが原因でしょうか?
341 :
774RR:2007/09/28(金) 00:54:42 ID:/1F1M/6i
342 :
774RR:2007/09/28(金) 01:00:46 ID:6qiWs+qY
申し訳ない…。
何が原因でしょうか。
343 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 01:06:19 ID:td/cRayq
>>342 一番考えやすいのはスロットルワイヤーの固着です。
それ以外にはスロットルグリップの干渉、スロットルバルブの
動作不良などが考えられます。
何が原因にしても、非常に危険な状態なので、エンジンをかけずに
バイク屋さんに引き取り修理をご依頼下さい。
344 :
774RR:2007/09/28(金) 01:08:27 ID:R4J4Yj0c
>>342 診ないと判りません。 ワイヤーか何かが原因でしょう
エスパー回答するなら、ワイヤーの錆。
通常、スロットルワイヤー交換とスロットル清掃給油でしょう。
現状で非常に危険です! ご自分で修理出来ないのpならバイク屋へ行って下しぁい。
345 :
774RR:2007/09/28(金) 01:08:30 ID:aHNrEI7L
>>342 ワイヤ潤滑の問題かワイヤが途中で曲がってるのか
ケーブルの取り回しがまずいのか
スロットル内部の潤滑の問題か
キャブリターンスプリングがへたっているか
はたまたキャブのバタフライに何か問題があるのか
その辺。
346 :
774RR:2007/09/28(金) 01:15:42 ID:hX00Nd6C
免許で思ったんですが、
例えば…
2000年10月普通自動車免許取得
2003年8月普通自動二輪免許取得
↓↓
さらに免許有効期限延長…
というように、本来の初回更新のときにすでに、最初(普通車)の免許を受けてから通算5年以上経過する場合、
帯の色は青?それともゴールド?
347 :
774RR:2007/09/28(金) 01:23:13 ID:6qiWs+qY
348 :
774RR:2007/09/28(金) 06:40:03 ID:+bDLR9lc
>>346 新規免許でも更新でも免許を交付する5年と1ヶ月前から
無事故無違反ならゴールドでしょ
349 :
774RR:2007/09/28(金) 10:54:44 ID:jAdy19DE
【車種】 GSX-R600
【年式・走行距離】 550km 07年式
【居住都道府県】 愛知県
【バイクの状態・カスタム内容】 カスタムなし、慣らし中
【質問内容(詳細に)】
Uターンについて質問です
前車種ビグスクから乗り換えでセパハンになった所為か、今までより小回りできなくなりました
Uターン中の速度もアイドリング程度でメーターちらっとみたところ15kmくらいでしか回れません
2速で行なっているのですが、速度もこんなものでしょうか?
もっと速いほうがいいのですか?それとも今のままで慣れていけばもっと小回りできるのでしょうか?
350 :
774RR:2007/09/28(金) 11:02:10 ID:CQjkEjf7
小回りなんてそれこそ慣れです
速度は気にするだけアホです
ギアは適時選べ
351 :
774RR:2007/09/28(金) 11:31:05 ID:jAdy19DE
了解しました
ギアは2速まで落としてから行なっていました
352 :
774RR:2007/09/28(金) 11:32:45 ID:0ricVcdG
>>349 安全にターンができているなら何の問題も無し。
2速で行っているとの事ですが、それに付いても自分のやりやすいギアですればOKです
通常は1速の方が多いかもしれませんが大型等になると1速より2速の方が楽な場合もありますし。
ターン中にあまりメーターを見ることはお勧めしないです
目線は安全面でもかなり重要だと思いますので。
353 :
774RR:2007/09/28(金) 11:43:34 ID:O36sC+4k
GN125、新車購入時から6000kmほど走りました。
エアクリーナーは湿式だったと思うのですが、どれほどの頻度で清掃するべきでしょうか?
354 :
774RR:2007/09/28(金) 11:43:52 ID:jAdy19DE
ありがとうございます、もっと練習していきます
355 :
774RR:2007/09/28(金) 12:48:32 ID:j0spFZ3P
>>353 適時点検して、汚れていたら洗浄してください
汚れ具合いは環境により大きく異なります
個人的には5000キロ事に点検・清掃しています
356 :
774RR:2007/09/28(金) 12:55:36 ID:MX7qzBQX
湿式は清掃不可
15kmでしか曲がれないとか…
あほな質問にも程がある
357 :
774RR:2007/09/28(金) 12:57:03 ID:0e6Dii0U
358 :
774RR:2007/09/28(金) 12:57:47 ID:Vo/CF99Z
だって、初心者のための質問スレですから。
359 :
774RR:2007/09/28(金) 12:59:14 ID:jAdy19DE
15kmでしか曲がれないんじゃなくて
15kmくらいでUターンしてるんです
それがすごく遅く感じるんですよ
もっと早くできるはずなんです
360 :
774RR:2007/09/28(金) 13:01:45 ID:22Youu2R
>>356 ビスカスの湿式は清掃できないが、スポンジの湿式は洗浄できるぞ
馬鹿はどっちだ?
361 :
774RR:2007/09/28(金) 13:02:41 ID:0e6Dii0U
>>356 湿式:洗浄後、オイル塗布
乾式:エアで吹き飛ばす
ビスカス式:基本的に交換
362 :
774RR:2007/09/28(金) 14:29:47 ID:U5NzAIs6
中古のバイクはだいたいバッテリーすぐ交換することになりますか?
363 :
774RR:2007/09/28(金) 15:07:01 ID:iRfViIZE
>>362 買おうとするバイク屋に聞け。それ以上の回答は不可能だ。
364 :
774RR:2007/09/28(金) 15:12:09 ID:wFijGcRp
>>359 実際できてないのにもっと速くできるとか言える根拠は?(´・ω・`)
速く曲がれなくても別に困らないが、あわててコケたら困るだろ?
>>362 バイクが中古ってことはバッテリも、その他の部品も中古ってこと
MFバッテリは特に、寿命がくると前ぶれなく突然電圧が落ちたりするんで
納車前整備で気づかれず納車直後にご臨終、なんてことも無いとは言い切れないが
車体によって状態に違いがあるのはどの部品も同じ。
いつどこが、修理だ交換だ、って話になってもおかしくない。
365 :
774RR:2007/09/28(金) 16:53:06 ID:u5YEOHEj
366 :
774RR:2007/09/28(金) 17:02:43 ID:gnVbv7sN
>>364 ありがとうございます
僕は貪欲なんです、もっとうまくなりたいんです
367 :
774RR:2007/09/28(金) 17:06:08 ID:NVTqTunG
>>366 上手くなりたいんだったら運転講習会とかジムカーナをすればいいでしょう。
小回りが鬼のように上手な人たちがゴマンといます。
368 :
774RR:2007/09/28(金) 17:35:46 ID:TwYPV78Z
ブレーキディスクことで質問があります。
ダブルのものが多いようですが、ビッグバイクでもない限りはシングルでも十分なのでしょうか?
もし大丈夫ならばシングル化して軽く、メンテの手間も減らしたいと思っています。
調べたところ400では実際にやっている方も居るようでした。
現在は250オン乗り、大型免許有、将来的にはER6fかFZ6に乗りたいと思っています。
369 :
774RR:2007/09/28(金) 17:36:26 ID:U5NzAIs6
トリプル ジョイント STEEDなんですが、うまく曲がれません。
上手く曲がるコツありますか?
370 :
774RR:2007/09/28(金) 17:46:00 ID:XJXPrLqc
【車種】ビーノ
【年式・走行距離】 5200km 98年式
【居住都道府県】 神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】
中古ノーマル
5000km超えた辺りからフロントブレーキが固くなりました。レバーを離してもフロントブレーキがかかるようになり、何度も無理矢理押して徐々に動くようになり走行可能な状況です。しかし一旦停止するとフロントがロックし走行不可です。
何が原因でしょうか?
371 :
774RR:2007/09/28(金) 17:49:16 ID:lw0247ER
ワイヤーを交換してください
372 :
774RR:2007/09/28(金) 17:48:47 ID:B8mFBmBy
バイクのホイールは皆さん、どやって洗ってますか?
いい洗い方あったら教えてくだされ。
373 :
774RR:2007/09/28(金) 18:05:54 ID:944crPis
>>368 貴方の走り方にもよります。
ただ車体のバランスが崩れそうな気もしないでもないですが…
>>372 水かける→水割り中性洗剤とスポンジ、歯ブラシで洗う→水かける→
チェーンから飛び散ったオイルは中性洗剤割りガソリンで洗う→即水かける
374 :
774RR:2007/09/28(金) 18:10:28 ID:B8mFBmBy
>>373 サンキュー!
オイルは中性洗剤だけではおちないかの?
ガソリン使ったら洗車場の人に怒られそうだな・・・.
375 :
774RR:2007/09/28(金) 18:21:25 ID:iRfViIZE
376 :
774RR:2007/09/28(金) 18:28:21 ID:TwYPV78Z
>>373 ありがとうございます。
サーキットに行くことも高速でかっ飛ばすことも無いのでシングル化自体は問題無いという認識でよさそうですね。
SV400やグースでやっている方はいましたが600クラスでは見当たらなかったので悩んでいました。
377 :
774RR:2007/09/28(金) 18:35:24 ID:Vo/CF99Z
>>376 後出し情報乙。
SV400は発売当初シングルディスク、グースは元々シングルディスク。
後期型ダブルディスクをシングル化する人もいるだろうが、そりゃ純正流用でまったく問題は出ない。
どんな車種か知らんが600ccの馬力でディスクを2枚→1枚にしたら、
制動力は当然落ちるし。あとマスターシリンダ径の変更も必要だからよろしく。
378 :
774RR:2007/09/28(金) 18:38:43 ID:rMh+59m5
すいません、インテリア用のアクリル樹脂系ペンキを
クルマのボディーに塗ってしまいました。
塗装を傷つけずに落とすにはどうしたらいいでしょうか?
スレチなんですが、バイク板には親切な人が多いと聞いたので、良かったら教えて下さい
379 :
BT:2007/09/28(金) 18:50:55 ID:SL5QT86S
>>378 酢酸エマルジョン系の塗料なら模型用アクリル塗料用の溶剤、または
リキテックス等のアクリル絵の具の溶剤で溶ける。
単に「アクリル樹脂塗料」なら模型用ラッカー溶剤。
これで溶けなければ… さらに強い溶剤が必要になる。
ボディの塗装が無傷のままなんて多分無理。
380 :
368:2007/09/28(金) 18:56:01 ID:TwYPV78Z
>>377 >後出し情報乙 すみません。
まだ比較検討段階ですが、ER6fかFZ6です。600ccクラスだとネガティブ面が大きいのですね。
SV400もグースも元はシングルだったのか…勉強不足でした。
381 :
378:2007/09/28(金) 19:05:33 ID:rMh+59m5
>379
ありがとうございます。
書き忘れましたが「水性」だそうです。どうでしょうか?
382 :
774RR:2007/09/28(金) 19:06:30 ID:B8mFBmBy
383 :
774RR:2007/09/28(金) 19:30:13 ID:944crPis
>>374 洗剤だけで落ちるレベルならそれでいいんだけどね。
洗車場使ったことないからわかんね(´・ω・`)
384 :
774RR:2007/09/28(金) 20:30:36 ID:0eKpQlfm
>>380 まースズキのVガンマ250は、カウルレスVerのWOLF250になると
シングルディスクになってディスク径も大きくなってました。
グース350は、シングルでないとダメらしい。
同世代のVガンマかGSX-R辺りのフロント回り移植して
Wディスク化してサーキットでフルブレーキしてたら
フレームが曲がって廃車コースだそうな、何事もバランスですよ。
385 :
774RR:2007/09/28(金) 20:33:14 ID:zZM8Uy6l
Fスプロケを15→14にしただけでも加速はだいぶ違いますか?
リアは45で18インチです
386 :
リトルカブ:2007/09/28(金) 20:35:18 ID:7v8SGHnM
リトルカブのバックウインカーってどうやってかえればいいんですか?
わかる人お願いします><
387 :
目が出ず:2007/09/28(金) 20:55:46 ID:DMMDqU/j
>>385 だいぶ違うね、気分が。
>>386 ウインカーステーの前に、
六角ボルトが見えてるでしょ?
それを緩めるとウインカー本体も脱落するよ。
配線を先に抜いた方がいいかな。
※上の文中に一つでも判らない単語がある場合は、そのリトルカブを買ったバイク屋さんで作業してもらいましょう。
(どうせウインカー交換とかするんだベ?
388 :
774RR:2007/09/28(金) 21:36:06 ID:DwUTdoUV
【車種】
バリオスII
【年式・走行距離】
02年式 16400km
【居住都道府県】
大阪府
【バイクの状態・カスタム内容】
ノーマルです
【質問内容(詳細に)】
16000km時に前輪をGT401からハイグリップのBT39に変えました。
その後16350kmぐらいで後輪もGT401からBT39に変え、パッドを赤パッドに変えました。
そして後輪を変えてからの帰り道、真っ直ぐ走っている時に少し手を離すとわずかにですが右に傾いていく感じがしました。
前輪を変える前や変えた後でもこのような違和感はなかったように思うのですが、後輪を変えたらこのような違和感がしたので
少し不安に思いました。
ちなみに変える前のGT401は約5年前のタイヤであまりグリップしていなかったので
ひょっとしたら今までの自分の乗り方が悪い(自分でも気付かないうちに右に荷重をかけているなど)などがあったりして
ハイグリップに変わったことによってその影響が出ているのかとも考えました。
これは一応もう一度タイヤを外してもらって付け直してもらったほうがいいでしょうか。
それともハイグリップはこのようなものなのでしょうか。もしよろしければどなたか御教授願います。
長文すみませんでした。
389 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 21:45:05 ID:td/cRayq
>>388 元々バイクは両手を離して乗る乗り物ではないので、
普通にハンドルに手を添えて走行しているときに違和感が
無いなら、そのままで良いと思います。
どうしても気になって仕方ないなら、タイヤのバランスを
今一度確認したり、チェーンの引き代を厳密に調整したり
するという対処方法もあります。
390 :
774RR:2007/09/28(金) 22:08:43 ID:nNrTjtKa
すみません、質問です。
今日、バイクで仕事から帰ってくる途中で
なにやらバイクの調子がおかしくなってしまったようです。
走行中、ライトが薄くなったり、スロットルを一定に回しているのに速度が変動したり(ガクガク揺れる)
マフラーの音も、暴走族がフカして走るような音になってしまいます。
明日も仕事なのですが、バイクが不調なのに乗るわけにもいかず、困っています。
この症状に何か心当たりの方は、なにとぞお力添えをお願いします。
ちなみにバイクはホンダのジェイド、中古で去年の夏に購入しました。
391 :
774RR:2007/09/28(金) 22:10:34 ID:CZugSUIi
【車種】
ホンダ ジョルノ
【年式・走行距離】
年式はわかりませんが2stのエンジンです。走行距離4000キロ
【居住都道府県】
福島県
【バイクの状態・カスタム内容】
中古車です。
【質問内容(詳細に)】
軽油を入れてしまいました。
ずっと原付は軽油と思いこんでいたんです。
いろいろググってみたのですが壊れるという意見と、
大丈夫という意見があってどちらが本当かわかりません。
給油した直後は普通にエンジンがかかったので300メートルほど走ってしまい、
さらにエンストしてからは家に帰って調べるまで軽油がいけないと知らなかったので
キックやセルモーターで何度かエンジンを回そうとしてしまいました。
明日の午後にバイク屋に持っていくつもりですが、
バイトしてやっと買えたばかりなので心配で寝れません。
直せるものなのかどうかだけでも教えてください。
おねがいします。
392 :
774RR:2007/09/28(金) 22:15:25 ID:d/uZL8Dy
すいません、フルオーバーホールって何ですか?
393 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 22:19:09 ID:td/cRayq
>>392 ある部品なりエンジンなりを、完全に分解して
計測し、必要な部品を交換したり調整したりして
再度組み立てる事を言います。
394 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 22:20:02 ID:td/cRayq
>>390 残念ですが書き込みの内容だけで故障診断は出来ません。
明日バイク屋さんに引き取り修理を依頼なさるのが最善の
対処方法だと思われます。
395 :
774RR:2007/09/28(金) 22:20:32 ID:uUqhosXl
どこのメーカーのバイクを選ぶか悩んでいます。
故障や不具合が少なく丈夫なバイクがよいのですが、どこが良いでしょうか?
やはり ホンダ でしょうか?
396 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 22:21:27 ID:td/cRayq
>>391 直す事は出来ますがいくらかかるかは、貴方のバイクの
状態によりますので、バイク屋さんにお聞き下さい。
397 :
774RR:2007/09/28(金) 22:21:31 ID:SDOKE+ES
>>390 多分ジェネレーターという発電装置が壊れています。
マフラーの音「フンガ〜〜」って音しませんか?
バイク屋さんに相談してください
>>391 直るとは思いますが、キャブから軽油抜く→プラグ掃除or交換で直ればラッキーです
後はバイク屋さんへ相談してください
しかし良く軽油を入れてくれるSSありましたね?
398 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 22:22:30 ID:td/cRayq
>>395 現代のバイクであれば、どのメーカーを選んでも大差有りません。
デザインが気に入ったものを選ぶのが一番でしょう。
399 :
774RR:2007/09/28(金) 22:23:41 ID:SDOKE+ES
>>395 故障を恐れているのなら「ホンダ カブ」を買えば間違いないです
400 :
774RR:2007/09/28(金) 22:25:21 ID:d/uZL8Dy
401 :
390:2007/09/28(金) 22:26:23 ID:nNrTjtKa
>>394さん
早いご返答ありがとうございます。
原因が分かれば、自分で直してみようと思ったのですが、素人が下手にいじるより
素直にプロに任せたほうがよさそうですね。
とりあえず日曜日に最寄のバイク屋へ行って、原因を調べてもらうことにします。
明日は車で仕事に行くことにします。
402 :
774RR:2007/09/28(金) 22:27:03 ID:DwUTdoUV
>>389 安心しました。ありがとうございます。
どうしても気になるならバイク屋に行ってタイヤバランス確認してもらってきます。
403 :
774RR:2007/09/28(金) 22:29:25 ID:d/uZL8Dy
JAZZを5万って安いですよね?
404 :
774RR:2007/09/28(金) 22:30:37 ID:Vo/CF99Z
>>403 状態による。
昔から個人売買慣れしている人間から言わせてもらえば、普通の値段。
405 :
774RR:2007/09/28(金) 22:30:51 ID:+eS3ABm6
406 :
774RR:2007/09/28(金) 22:46:16 ID:CZugSUIi
回答ありがとうございます。
>>396 お金、覚悟しておきます。
2万円くらいが精一杯ですけど…
>>397 家の近くがセルフのところだったので自分でやってしまいました。
自分の無知を呪います…
原付にはかわいそうなことをしてしまいました。
407 :
390:2007/09/28(金) 23:01:58 ID:nNrTjtKa
>>397さん
ご返答ありがとうございます。
マフラーに関しては、時折詰まったような異音を出すのですが
フンガ〜〜という音は、少なくとも今日の走行中には聞いておりません。
397さんの意見も参考にさせて頂きつつ、後日バイク屋に点検・修理してもらう事にします。
ありがとうございました。
408 :
774RR:2007/09/28(金) 23:02:07 ID:HWzGztd4
【車種】 マグザム
【年式・走行距離】 9800キロくらい
【居住都道府県】 福岡県
【バイクの状態・カスタム内容】 ローダウン、ワンオフ直管マフラー、キャンディブルーオールペン、
ワンオフエアロ、ビッグローター、メッキハンドル、メッキハンドル、
アゼスト9255、オーディソンLRx、ポークオーディオ10cmコアキシャル、
など他多数
【質問内容(詳細に)】
音質アップを図るためにカロXのアンプを組もうと思うのですが
50万円近くします、どう思いますか?
409 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 23:04:46 ID:td/cRayq
410 :
774RR:2007/09/28(金) 23:04:58 ID:xfqHWBIw
411 :
774RR:2007/09/28(金) 23:09:15 ID:Vo/CF99Z
>>408 私の財布は痛みませんので、どうぞご自由に。
パイオニアの中の人ならば喜ぶかもしれない。
412 :
774RR:2007/09/28(金) 23:10:53 ID:HWzGztd4
>>409 最近昇進しまして冬ボがこのぐらいなら、行けそうなので買うことにします。
>>410 カロXはゴミですか〜、やっぱステッグ・マスターストロークシリーズの方が
いいですかね? このアンプの音を聞いたこと無いのでオーディオショップに行って
聞いてみます。スピーカーがショボイのでスピーカーも検討しなくては・・・
413 :
774RR:2007/09/28(金) 23:23:36 ID:tigF2S6o
414 :
774RR:2007/09/29(土) 00:29:41 ID:2I5Jc13U
語句の質問なんですが、珍走とSSってどういう意味ですか?
415 :
774RR:2007/09/29(土) 00:35:34 ID:NNQp/wYH
珍走=暴走族
SS=スーパースポーツ
416 :
774RR:2007/09/29(土) 00:36:04 ID:n3M/UWGw
珍走(珍走団) = 暴走族
SS = スーパースポーツ
だいたいこんな感じ。
417 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 00:36:26 ID:w1PP07g2
>>414 珍走→珍妙な井出たちで珍妙なバイクに乗り、爆音を出しながら珍妙に走る集団の事。
昔は暴走族、と表記されていました。
SS→文脈によりますが、多くの場合はスーパースポーツ(カウル付きの高性能
スポーツバイク、CBR1000、R1、GSX-R等を指す。
ただし場合によってはスタンダードシングル、シングルスポーツを指す場合が
有ります。
418 :
774RR:2007/09/29(土) 01:36:10 ID:dd7RbpD5
質問させてください。
【車種】ボルティ
【年式・走行距離】99年くらい?約8000km
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】
3年くらい前に中古で買って、おそらくノーマル。
【質問内容(詳細に)】
中古で買って、普段からあまり乗る方ではありませんでした。
今日、3ヶ月ぶりくらいに乗ろうと思ってエンジンかけました。
かかるにはかかったんですが、
いざ走り出そうとスロットルを回すとエンジンが止まります。
徐々に回転を上げていくと、ある所で止まる、という感じです。
原因はどんなものが考えられるでしょうか。
しばらく乗ってなかったというのは原因になるんでしょうか。
修理などは自分ではできないと思われますので、
バイク屋さんに持って行く(引き取りに来てもらう)
しかないとは思いますが…。
よろしくお願いします。
419 :
774RR:2007/09/29(土) 01:41:02 ID:I7IUnWgZ
420 :
774RR:2007/09/29(土) 01:42:07 ID:p0XxazWu
首都圏でヘルメットが豊富にあるお店ってどんなのが
ありますか?
421 :
774RR:2007/09/29(土) 01:54:23 ID:1Ra088SO
422 :
774RR:2007/09/29(土) 02:00:56 ID:I7IUnWgZ
423 :
774RR:2007/09/29(土) 02:17:26 ID:dd7RbpD5
>>419 ありがとうございます。
続けて質問の質問で申し訳ありませんが、
解決のために、ド素人の自分が
できることはありますか?
素直にバイク屋さんに頼むつもりですが、
試せることがあれば、と思いまして。
424 :
774RR:2007/09/29(土) 02:20:43 ID:I7IUnWgZ
>>423 無いからとっととバイク屋へGo!
下手に触ると悪化しかねんw
425 :
774RR:2007/09/29(土) 02:36:33 ID:dd7RbpD5
>>424 やはりそうですよね…。
素直に専門家にお願いしたいと思います。
重ね重ね、ありがとうございました。
426 :
774RR:2007/09/29(土) 02:55:10 ID:sP3h1l0S
パワフィルに変えた場合も
キャブボックスで囲ったほうが良いですか?
427 :
774RR:2007/09/29(土) 03:09:43 ID:I7IUnWgZ
>>426 キャブ側で調整しろよ(;´д`)
何のためのパワフィルだよ?
428 :
774RR:2007/09/29(土) 03:23:32 ID:sP3h1l0S
いや、空気の乱流が防げるかなぁと思ったので
429 :
774RR:2007/09/29(土) 06:09:38 ID:Z7Vkf3MQ
>>427 >何のためのパワフィルだよ?
見た目のハッタリかと
430 :
774RR:2007/09/29(土) 06:17:14 ID:9JQlJx7X
昨日出先で熱が出て
バイク乗ってきたけどホテルに泊まりました
朝起きてもまだ熱があり
とても運転できないのですが
誰か天王寺から心斎橋まで後ろに乗せて運転してくれませんか
当方21の女です
250のアメリカンに乗ってます
ネタじゃなく助けてください
431 :
774RR:2007/09/29(土) 06:29:33 ID:wszsfe8p
432 :
774RR:2007/09/29(土) 06:38:49 ID:B0wD7I+w
>>431 書き込んできました〜
誘導ありがとうございます
チェックアウトまでに誰かきてくれますように………
433 :
774RR:2007/09/29(土) 08:34:34 ID:AaO06huQ
クリップジョイントのOリングチェーンのワイヤリングについて教えてください
434 :
774RR:2007/09/29(土) 09:19:38 ID:t9JP5ScQ
中古原付なんですが
ラジエータの給水口?を開けてみたら白いタンクの中に何も入ってない状態だったんです
これはちゃんと冷却水が中に入ってる状態なんでしょうか?
オーバーヒートの表示は一度も点滅していません
ググってみたんですが、この給水タンクのようなものはサブタンクにあたるものと考えていいのでしょうか?
435 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 09:24:19 ID:w1PP07g2
>>434 多分リザーバータンクの事を言っているのだと思いますが
もしかするとオイルタンクと間違っているかもしれません。
今後ご質問の際は車種を明らかにして、もう少し具体的に
質問なさってください。
冷却水のリザーバータンクに絶対間違いないなら、FULL
レベルまで水道水を補水しておけば大丈夫です。
436 :
774RR:2007/09/29(土) 09:29:39 ID:t9JP5ScQ
すいません。
車種はホンダのZ4でオイルタンクではないと思います
水道水でもOKなんでしょうか?冬になると凍ると聞いた事があるんですが
冬までには蒸発してしまうんでしょうか
437 :
774RR:2007/09/29(土) 09:30:45 ID:AVrYlZT+
保険料の引き落とし日を二ヶ月連続で勘違いしてしまい、
引き落とされませんでした…。
この場合ってどうやって払いに行けばいいのでしょうか?
バイクに乗れん…。
438 :
774RR:2007/09/29(土) 09:36:50 ID:lTRgHSF6
保険屋にきけよ
そんな事もわからんやつが公道を人を殺せる乗り物に乗っていると思うと
439 :
774RR:2007/09/29(土) 09:38:33 ID:xyrFbbtO
>>436 水だけはまずいから買った店で入れてもらう
>>437 電話して振込用紙を送ってもらうか保険を契約した店もしくは最寄の支店へ
440 :
774RR:2007/09/29(土) 09:43:18 ID:lTRgHSF6
リザーバータンクなら水道水でまずくは無いと思いますが?
441 :
BT:2007/09/29(土) 10:11:51 ID:R7Wo1pko
>>436 蒸発などで自然に減ったのなら水道水でOK。
転倒や整備で冷却水が抜けたのならLLC補充。
LLC交換サイクルは2年なので怪しいと思ったら
エンジン内部を含む全量を交換したほうが安心です。
442 :
774RR:2007/09/29(土) 15:10:49 ID:RIwj7DAp
【車種】
CBR250RR
【年式・走行距離】
90年式 33251km
【居住都道府県】
愛知
【バイクの状態・カスタム内容】
1気筒死んでしまいました(エキパイが一本だけ熱くない為)
吹けあがりもドロドロした感じで
マフラーからは燃料が出ているせいか、バックファイヤも時々起こしています。
アイドリングも不安定です。
プラグは4000km程使っておりNGKのイリジウム(CR9EHIX-9 4273)を使用。
死んだと気付く前は14000〜16000回転で走行してました。
【質問内容(詳細に)】
考えられる原因とその原因を確かめる方法、手順を教えてください。
443 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 15:14:31 ID:w1PP07g2
>>442 1気筒だけ火が入らないなら、先ずは点火系を疑います。
火が入らない気筒のプラグの飛び火を確認してください。
プラグを取り外し、イグニッションコイルと接続し、接地電極部を
車体のボルトなどに接触させてクランキングさせて確認します。
火花が飛ばないのであればプラグを交換して再度確認。
プラグを代えても火花が飛ばないのであればイグニッションコイルを
他の気筒の物と交換して確認してください。
444 :
391:2007/09/29(土) 16:13:41 ID:/FNVNK0K
原付ちゃんと直りました。
5000円ほどですぐにやってもらえました。
高い授業料でしたが、いい経験になりました。
相談にのっていただき本当にありがとうございました。
445 :
774RR:2007/09/29(土) 16:40:39 ID:0zlqiGHm
446 :
774RR:2007/09/29(土) 16:59:00 ID:/FNVNK0K
>>445 老夫婦がやっているお店でかわいがってもらってるので
いい加減なことはないと思うのですが…
請求書には
フュエルタンク軽油抜き清掃
キャブレーター清掃
プラグ清掃
で4800円、
ガソリン補充で690円となっています。
走りは最初は白煙が出て加速も悪いように感じましたが少し慣らし運転をすると
いつも通になりました。
最高速度も60キロ以上でます。
447 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 17:07:44 ID:w1PP07g2
>>446 安価に直ってよかったですね。
ただ、
>最高速度も60キロ以上でます。
そのような速度を出したいのであれば、上位免許を
取得の上で原付2種以上の排気量のバイクにお乗り下さい。
448 :
442:2007/09/29(土) 17:21:53 ID:RIwj7DAp
449 :
774RR:2007/09/29(土) 17:36:28 ID:5Ia1sjyE
単気筒のCB400SSに乗っているんですが
夏でもチョークを引いて始動→少し暖機して・・・暖まるまでは控えめの運転
とかすごくめんどくさいことしなきゃならないじゃないですか?
友達がフュージョンなどのビッグスクターに乗ってるんですが
彼らは寒かろうが暑かろうが簡単にキュルルっとエンジンかけて
すぐにフルスロットルで飛ばしていきます。
そこでビッグスクーターは違う種類のエンジンなのかと調べたところ単気筒ですよね?
同じ単気筒なのにこの違いはなんなのでしょうか?
なんでビッグスクーターはあんなに優秀で僕のはめんどくさいんでしょうか?
すごく疑問です
450 :
774RR:2007/09/29(土) 17:39:57 ID:fTgyxCsg
始動性以外の性能を比較してみてください
スクーターはいろいろなことを犠牲にして手軽さを得ているのじゃないでしょうか
451 :
774RR:2007/09/29(土) 17:41:01 ID:T8NQA4G/
>>449 スクーターなどは「誰でも簡単に乗れる」ように設計しているので、
チョークもオートチョークという機構が付いていたりします。
エンジンかけてすぐにフルスロットルってのは、
バイクに優しくないので、
あなたのしているように走り暖気をするのがお勧めです。
452 :
BT:2007/09/29(土) 17:44:04 ID:R7Wo1pko
>>449 スクーターは自動チョーク。
暖機が必要なのはスクーターでも同じ。
単にスクーターは暖機前の不安定な状態なエンジンでも
ズボラなアクセル操作で動かせる、というだけ。
その気になればCB-SSで暖機前状態でも
アクセルを全閉にしない技術で運転が可能。
453 :
774RR:2007/09/29(土) 17:49:45 ID:5Ia1sjyE
>>450 犠牲にしているとは具体的にどういうことでしょうか?
最高出力などは排気量が僕のが上なので高いのだとは思いますが
それでもスタートダッシュで彼らは常に余裕で速いスピードを出せるのに
僕は必死にギアチェンジをしてやっと張れるくらいです
>>451>>452 やはりスクーターってのは常にいい状態で使えるように作られてるんですね
454 :
774RR:2007/09/29(土) 17:52:15 ID:T8NQA4G/
455 :
BT:2007/09/29(土) 17:57:46 ID:R7Wo1pko
>>453 スクーターは自動変速なので加速するのにアクセル操作をするだけ。
これだけで最高出力を維持したまま高効率で加速できる。
一応言っておくがCB400SSは車重がフュージョンより若干軽く、
馬力/トルク共にフュージョンの約1.5倍ある。
加速で他車と張り合うのはやめておけ。
そのうち事故で飛ぶのがオチだ。
456 :
774RR:2007/09/29(土) 17:58:11 ID:fTgyxCsg
>>453 乗り手も含めた運動性、耐久性、愛車精神、遵法意識その他
>それでもスタートダッシュで彼らは常に余裕で速いスピードを出せるのに
>僕は必死にギアチェンジをしてやっと張れるくらいです
スクーターは常時トラクションオン状態ですから一見楽に全開できるでしょうが
技術介入の余地がそう多くはありませんから
貴方がクラッチミートなどより熟練した加速技術を習得すれば、
限界域でははっきりと違いが出ると思いますよ
457 :
774RR:2007/09/29(土) 18:08:45 ID:5Ia1sjyE
いろいろ詳しい説明ありがとうございます。
確かに車でもバイクでもレース用のものはミッション車なのは知ってます。
しかし僕の場合ギアチェンジの際クラッチを切る瞬間はどうしても加速ができないので
常にグイグイと加速できるスクーターのほうが優れてるような気がしてしまうんです。
友達にも
「カチャ、ブーン、カチャ、ブーンよりブーーーーーーーーーーーンのほうが速いじゃん」と言われ
「確かにそうだなー」としか言えませんでした。
この辺の話は初心者の自分には難しいですね
458 :
774RR:2007/09/29(土) 18:25:18 ID:UnUJBzjg
だったら、スクーター乗ったほうがいいんじゃね?
459 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 18:28:41 ID:w1PP07g2
>>457 もう少し系統だった練習をすれば、マニュアル変速と自動変速で
どのように走らせれば良いのか理解できるようになるでしょう。
ホンダのスポーツライディングスクールや、警察が主催する
安全運転講習会などに参加なさる事をお勧めします。
460 :
774RR:2007/09/29(土) 18:33:23 ID:HxszpvWd
もう乗らないほうがいいよ
461 :
774RR:2007/09/29(土) 18:46:13 ID:fTgyxCsg
>>457 なぜスクーターが常時トラクションオンでもエンストしないか考えてみてください。
スクーターならブレーキをがっちり握ってタイヤをロックした状態でもアクセルふかすことが出来るでしょう。
スクーターはトルクコンバーターという機構を通じて動力を伝えているので、
一見、いかにも常に理想的な最高出力をタイヤに伝えてるように見えますが
実は常にパワーの逃げ場があり、全帯域で伝達にロスがあるのです。
貴方のバイクで同じようにタイヤをロックしながらクラッチつないだらどうなりますか?
即座にエンストするでしょう、それは動力の逃げ場がないからです。
一方で、ミッション車はシフト操作時やクラッチ操作時にロスが出ますが
クラッチが完全にミートしてる状態では、発生したパワーは余すところなくタイヤに伝わっています(厳密には全く違いますが)
そこが技術介入の余地であり、限界域(最高速に限らず各ギヤでの上限域)での運動性の違いになります。
462 :
774RR:2007/09/29(土) 19:02:37 ID:wszsfe8p
重箱だけど
トルコンと遠心クラッチとCVTはぜんぜん別物では(´・ω・`)
463 :
774RR:2007/09/29(土) 19:08:40 ID:Dh19IWht
えっ? ビクスクのクラッチってトルコンなの???
464 :
774RR:2007/09/29(土) 19:17:03 ID:xyrFbbtO
>>449 いや別にお前のCB400のようなものでもできる
壊したければやれば?
ビクスクはオートチョークとかで強引に走らせているだけだから各部に異常な負担がかかってる
お前は準備運動せずに海に飛び込んだりマラソンを最初から全力疾走できるか?
それが答え
465 :
774RR:2007/09/29(土) 20:02:10 ID:c2Ig/F9Y
俺のガンマ200はエンジン掛けたら速攻で12000回転までぶん回しながら
乗ってるけど問題ねーぞ
466 :
774RR:2007/09/29(土) 20:14:52 ID:jFUjtrKI
467 :
774RR:2007/09/29(土) 20:39:33 ID:c2Ig/F9Y
スクーターの流れなんで序に俺も疑問に思ったことがあるから
聞いてくれ、よくスクーターとかで排気効率無視のドレスアップマフラー
付けている人いるけど何でセッティングとかもしてないのにエンジンが
止まらないorまともに走れるんだ?
俺のガンマはチャンバーに穴が開いただけでまともに走れないし回転数
上げてないとそのままストールするけど。
穴が開いた爆音オバチャンスクーターとかも普通に走っているし、
スクーターはキャブ調整しなくてもいいんかな?
468 :
774RR:2007/09/29(土) 20:58:50 ID:hHN8s2qK
それは2STと4STの違いでは?
469 :
774RR:2007/09/29(土) 21:00:37 ID:pTrHBZnm
インパルスのクラッチワイヤーを交換しようとワイヤーを外したのですが新しいワイヤーが付きません
レバー側は付けれるのですがエンジン側のどこにワイヤーの先を引っ掛ければいいのかわかりません
エンジン側にワイヤーのネジをはめ込んだ後どうすればいいのかわからないということです
教えて下さい お願いします
470 :
774RR:2007/09/29(土) 21:04:53 ID:TZh/ZXzt
先日、原付で事故って愛車をスクラップにしてしまいました。
そこで通りかかったバイク回収業者に数千円の処分料金を払って
車体を持っていってもらったので、近いうちに役所で配車の手続きを
してこようと思うのですが、費用ってどれくらいかかるのですが?
あと自動車リサイクル法の存在を今日知ったばかりなのですが
これは車体がすでに処分されており、ナンバーの抹消をするだけでも
とられてしまうものなのでしょうか?
471 :
774RR:2007/09/29(土) 21:12:22 ID:c2Ig/F9Y
472 :
774RR:2007/09/29(土) 21:14:49 ID:wszsfe8p
>>469 外す前に見て覚えとけばよかったのに…
説明がうまく伝わらなくて破壊されても夢見が悪いのでお店に持ってってくだちい
>>470 原付は法律の対象外
登録に絡んで料金が発生するかどうかは自治体によって違ったりするので
市役所に行ったときに直接聞くか、あさってあたり電話で聞いてみな
>>471 走るか走らないかの違いってだけで、性能はガタ落ちのはず。
473 :
774RR:2007/09/29(土) 21:15:44 ID:T4rwc7AB
SR400に乗ってます
靴のゴムで汚れてしまったので綺麗にしたいのですがサイドカバー(黒)をコンパウンドで磨くのって駄目なんでしょうか?
474 :
774RR:2007/09/29(土) 21:17:40 ID:wszsfe8p
コンパウンドったってピンキリだからぬ
475 :
774RR:2007/09/29(土) 21:23:32 ID:pTrHBZnm
>>472 クラッチワイヤーは買ってあるのですがバイク屋さんにこれを付けてくださいっていって付けてくれますかね?
476 :
目が出ず:2007/09/29(土) 21:28:52 ID:r9WafD5U
>>475 付けるよ。
だってそれが仕事だもん。
た だ し 、
・そのクラッチワイヤーの製造上の問題で付かない(早い話が粗悪品
・間違った品物を買ってしまっていて付かない
・中古品とか買っていて、すでにどこか破損してる
場合は付けられませんね。
真面目な話、
そのバイク屋さんで部品の注文からすべてやってもらった方が確実だけど?
477 :
774RR:2007/09/29(土) 21:36:30 ID:wszsfe8p
そりゃバイク屋さんだって商売だからね
付けられる部品ならちゃんと付けてくれる。
得体の知れない社外部品の持ちこみならともかく
純正品の取り付けをいきなり断られるって事はないと思うよ。
部品調達から店に依頼した場合に比べると
工賃はちと割高になるかもだけど。
478 :
774RR:2007/09/29(土) 21:37:52 ID:Q4vUj5Pa
>>475 外したのに付けられないとは・・・
切れたのを交換したのか?
479 :
774RR:2007/09/29(土) 21:49:11 ID:7i72xJWx
バイクを購入する際ですが
現金一括払いでも銀行印が必要なのでしょうか?
持ってくるように言われたのですが・・・
480 :
774RR:2007/09/29(土) 21:50:52 ID:oKAbE4KL
>>479 おれは必要なかったです。うろ覚えだけど・・
任意保険と盗難保険の際には必要
481 :
BT:2007/09/29(土) 21:51:16 ID:R7Wo1pko
>>479 銀行印は不必要。
前金(登録諸費用くらい)、認印、住民票を準備しよう。
482 :
774RR:2007/09/29(土) 21:59:34 ID:Q4vUj5Pa
483 :
774RR:2007/09/29(土) 22:21:52 ID:oKAbE4KL
グローブはファッション用?の革手でもいいんですかね?
とりあえず振動がマシになればいいかなーと・・・
484 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 22:24:39 ID:w1PP07g2
>>483 バイクに乗るときの装備は、転倒時を考えて購入なさってください。
ちゃんとしたバイク用のものならプロテクト性、操作性、耐久性、振動軽減の全ての点で
ファッション用を大きく上回ります。
485 :
BT:2007/09/29(土) 22:26:28 ID:R7Wo1pko
>>483 人間は転倒すると本能的に手をつきます。
手を保護する事は重要な意味があるのです。
486 :
774RR:2007/09/29(土) 22:29:24 ID:oKAbE4KL
>>484-485 なるほど・・・正直軽視してました
ちょっとSRスレでおすすめのやつ聞いてきます><
487 :
774RR:2007/09/29(土) 22:34:32 ID:sBfQ0rNn
街乗りってどういう意味でしょうか?
止まったり進んだり、止まったり低速で進んだり
みたいな感じで走行する感じのことですか?
488 :
774RR:2007/09/29(土) 22:38:27 ID:oKAbE4KL
>>487 ですね。一般的に近隣の下道を走行すること=街乗りです
489 :
774RR:2007/09/29(土) 22:48:31 ID:W6Fh9aFK
フォークオイルを交換する際はシールは必ず交換しないといけないものなのでしょうか?
490 :
479:2007/09/29(土) 22:48:52 ID:7i72xJWx
レスくらた方 サンクスです
一緒に任意保険と盗難保険にも加入するので
それのために必要なんでしょうかね?
491 :
774RR:2007/09/29(土) 22:51:51 ID:iAgtMvDK
>>490 判子を捺さなきゃ契約出来ないだろ
ゆとりでしかも池沼なの?
492 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 22:57:35 ID:w1PP07g2
>>489 シールを取り外さなくともフォークオイルは抜けるので、
交換が必須なわけでは有りません。
493 :
774RR:2007/09/29(土) 23:09:45 ID:T9jASPqM
質問させていただきます。よろしくお願いします。
国内産のVMAXの購入を検討しているのですが、
1990年式、2000年式とあり、
走行距離はどちらも同じような感じで、値段も同じような感じなのです。
ただ2000年式のほうが外観の傷が目立つのですが、
それでも年式の新しいほうを買ったほうがいいのでしょうか?
ネットで調べてみたら年式はあまり関係ないとのことで、ショップの人に聞いても
同じような回答が帰ってきます。
皆さんは選ぶ基準はどうでしょう?やはり最後はフィーリングですか?
494 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 23:11:10 ID:w1PP07g2
>>493 どちらを選んだとしても中古車購入は博打ですので、
貴方が実際にご覧になったフィーリングで決めるのが
一番でしょう。
495 :
774RR:2007/09/29(土) 23:24:22 ID:NNQp/wYH
WPC加工とは研磨加工の類ですかメッキや塗装の様な肉盛り加工ですか?
496 :
774RR:2007/09/29(土) 23:25:00 ID:saQ3eAfN
>>493 マイナーチェンジとかしてなければ、1年やそこらの違いは気にしなくていいでしょ
ただし、中古車の走行距離や見た目はまったく当てにならない
とくにV−MAXなら、ヘッドやイグナイターの周りの確認のほうが大事だと思うが
そこに頭が行かないようなら、ちょっと無理してでも今のうちに新車を手に入れるか、
保証のしっかりしてるYSPの認定中古車とかを買ったほうがいいと思う
497 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 23:29:55 ID:w1PP07g2
>>495 研磨というよりももう少し突っ込んだ表面処理加工です。
なので肉盛りは有りません。
498 :
774RR:2007/09/29(土) 23:36:40 ID:T9jASPqM
>>494 >>496 早速のご返答ありがとうございます。参考になりました。
YSPなんてあったのですね。ちなみにレッドバロンで探していました。
もうちょっと探してみます。ありがとうございます。
499 :
目が出ず:2007/09/29(土) 23:44:05 ID:r9WafD5U
500 :
774RR:2007/09/29(土) 23:46:49 ID:oKAbE4KL
>>498 中古で赤男爵はよくない噂しか聞きませんよ・・・
ニコイチ、サンコイチは当たり前らしいです。絶対やめたほうがいいかと・・・
501 :
498:2007/09/30(日) 00:02:27 ID:kPrR/EEh
>>499 レッドバロンの前に一店舗行ってみたんですが、
そこはバッテリー乗せてなくてエンジンの調子を見れませんでした。
スタータークラッチのことは考えてませんでした。
貴重な情報ありがとうございます!
Vmaxのスレッドにもいろいろ質問してみます。
>>498 そうみたいですね。でも僕みたいな素人だとニコイチとか
どう判断していいか分からないので(向こうもプロだということを信じて)
>>499さんの言うようにエンジンに異音がしないかどうかも含めて
判断したいと思います。アドバイスありがとうございます。
502 :
774RR:2007/09/30(日) 00:05:36 ID:pTrHBZnm
>>482 どのようにつけるのですか?
新しいワイヤーを引っ掛けてクラッチを握ってギヤチェンジするとエンストしてしまいました・
503 :
774RR:2007/09/30(日) 00:22:44 ID:P1lk2Bxi
>>473 もう見てないかもしれんが、コンパウンドは目立たない所で試してから使えよ。
あと、細かい目の物から使って、落ちなかったら少し粗目、それでも落ちなかったら、もう少し粗(ryとするのも手。(仕上げは細かい目で。)
ホムセン等で売ってるコンパウンドの細かい荒いは、車板の洗車スレのテンプレ・コンパウンドの項が参考になる。
504 :
774RR:2007/09/30(日) 00:22:58 ID:Dz9De+DY
家でバイクをとめていると、2日ぐらいで後退してしまいます。
しかも左ミラーが畳まれた状態です。
止めている場所はやや下りですが、先日サーキットで転んで
修理するまでは下がることはありませんでした。常にローで停めています。
修理内容としてはフロントカウル、サイドカウル一式交換、
シフトレバー交換などです。
何か機構的な故障がまだあって、こういう状態になるんでしょうか?
元々はなかったことなので気になります。
505 :
774RR:2007/09/30(日) 00:24:32 ID:aFrISSDX
ポルターガイスト
506 :
774RR:2007/09/30(日) 00:24:33 ID:Kxu0C1lI
507 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/30(日) 00:24:53 ID:lnkH+eQ9
>>504 誰かが動かしている、と見るのが合理的です。
それが気になるならU字ロックでも噛ませて置けば
良いかと思います。
508 :
W:2007/09/30(日) 00:25:45 ID:D7s7Iewn
バッテリーレスの場合ウィンカーをつける為には回転数を上げないとつかないのでしょうか?けっこう気を使わないといけないのなら購入を見合わせようかと思っているのですが。
509 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/30(日) 00:30:11 ID:lnkH+eQ9
>>508 メーカーが元々バッテリーレスで製造したバイクであれば
特に問題ありませんが、ユーザーが市販パーツで改造した
バイクならそれなりにリスクを負います。
もし改造車の購入を考えてらっしゃるなら、私はお勧めしません。
510 :
BT:2007/09/30(日) 00:42:34 ID:7G1MGKiR
>>506 フレーム形状やラム穴から察するに…
96〜99年式スズキGSX-R750ベースの改造車と予想します。
511 :
506:2007/09/30(日) 01:30:35 ID:Kxu0C1lI
BTさん
ありがとう!
512 :
774RR:2007/09/30(日) 02:02:25 ID:ldsCy3+m
自賠責について質問です。
現在21歳以下なのですがバイクを親名義で購入、加入することで
保険料を下げるということは可能なのでしょうか。
親と同居はしていません。
513 :
774RR:2007/09/30(日) 02:38:05 ID:7Ik9qROe
>>512 非常にむつかしい問題です
自賠責を格安にしたいなら離島に住所を移して
そこで車両を購入、登録することで半額近くになります
514 :
774RR:2007/09/30(日) 03:21:55 ID:8L2M8A2v
>>512 え?自賠責って年齢区分や値引きってあったの?
任意の間違いじゃないの?
515 :
774RR:2007/09/30(日) 04:03:47 ID:nhPnNjbj
自賠責は車体にかける保険だから
所有者使用者の年齢は関係ない
任意保険に親名義で入るにしても
加入前に使用者の最低年齢を聞かれるからな
ま姑息なことは考えなさんなってことで。
516 :
774RR:2007/09/30(日) 07:14:43 ID:uGU6u4T3
立ちごけはどういった場合に起こりやすいのでしょうか?
517 :
774RR:2007/09/30(日) 07:28:15 ID:wfNNcwu6
エンストしたとき
停止するとき
まぁ一度も立ちゴケしたことないから分からんが
518 :
774RR:2007/09/30(日) 09:36:11 ID:Aan6k3T2
>>516 極端にスピードが落ちているときに
右か左にバランスが崩れている
リアタイヤの駆動が抜けている(加速でも減速でも)
の二つを起こす
足をつく
ステップに加重するなどしてバランスをとる
バランスが崩れた方向にハンドルを切って駆動をかける
ほか諸々の対処をしないか遅らせる
これで立ちゴケることが出来ます
柏秀樹あたりをググッて本を読むなり練習に行ってください
519 :
774RR:2007/09/30(日) 09:37:23 ID:xPEvpW5l
>>502 遊びは調整したのかい?
レリーズに引っ掛けて抜け防止の爪を曲げる
クラッチレバー側もつけたら遊び調整するだけ
クラッチケブルアジャスタで調整しきれないときはプッシュロッドで調整する
520 :
774RR:2007/09/30(日) 09:57:02 ID:vvGD1ZG3
>>502 自分でわからないことをやる時は部品を取り外す前にじっくりと観察し構造を学ぶのが当たり前だろ?
それをやればどのようについていたかぐらいはわかったはずだ
だからそれを行わなかったのが悪い
もし
>>519で分らないようならバイク屋に行くことをおすすめするよ
521 :
774RR:2007/09/30(日) 11:02:54 ID:8I82ExXi
ヨシムラのステンマジックとかワコーズのメタルポリッシュで
ステンマフラーの焼けって綺麗になりますか?
エキパイが黒に近い茶色になっていて、さっき台所用クリームクレンザーで
ゴシゴシしてきたんですが焼けの薄い部分はそれなり綺麗になりましたが、
Rの付いている焼けの濃い所は気持ち色が薄くなったか?って感じです。
この類のケミカルは結構いい値段なんで確実に綺麗になるのか懐疑的なんですよ。
522 :
774RR:2007/09/30(日) 11:07:43 ID:3Y8eCVCv
>>521 そこそこ綺麗になるがピカピカにはならない。
そして手間と金かけたわりに、
すぐまた黒くなる罠。
523 :
774RR:2007/09/30(日) 11:19:06 ID:8I82ExXi
鏡面とかそんなんじゃなくとも地金はしっかり見えるくらいになりますか?
あと、磨いたステンエキパイにCRC吹くと綺麗に焼け色が着くとか聞いたんですけど、
CRCてたしか主成分灯油ですよね。
524 :
774RR:2007/09/30(日) 11:44:06 ID:Aan6k3T2
>>523 きれいにするなら耐水サンドペーパーで水砥ぎ
番数の低いほうから最後は1000番ぐらい
コンパウンド(ピカールとか)でぴかぴかに仕上げる
よく洗ってパーツクリーナーで脱脂
よく乾かしたら2〜30分走って焼き色をつける
コツ
サンペは力を入れすぎると深い傷ができて傷をとるのが大変なので気をつける
洗浄と脱脂は手を抜かずしっかりやる
CRCは止めとけ
脱脂を手抜きしたとき同様で
まだら模様のこげ色がつくからね
525 :
774RR:2007/09/30(日) 12:12:27 ID:u+a2xWmD
マジレスすると、ステンマジックで一時的に綺麗に仕上げることは出来る
しかし乗ればまたエキパイは焼けてくるし、ノーマルのステンエキパイは
二重管になってたり管厚が厚かったりするので綺麗には焼けない
どうしても綺麗に焼きたかったら外側からバーナーで炙る
526 :
774RR:2007/09/30(日) 13:48:25 ID:UZjESWO8
前、スプロケ変えると減速比が変わると聞いたのですが減速比とはなんでしょうか?
527 :
774RR:2007/09/30(日) 13:53:18 ID:e4dWMUFh
528 :
774RR:2007/09/30(日) 14:05:24 ID:aFrISSDX
こいつには調べても聞いても多分理解出来ないだろう
529 :
774RR:2007/09/30(日) 14:20:47 ID:u+a2xWmD
エンジンのクランクが10000rpmで回っていても、タイヤが10000rpmで回っているワケじゃない
ミッションのギアやスプロケで都合の良い回転数に落としている
これが減速比
あとは判るな?
530 :
774RR:2007/09/30(日) 14:55:37 ID:LzY4IWxD
普通自動車免許は持っていて普通自動二輪取るつもりなんですけど
普通自動二輪とれたら、今までの免許に普通自動二輪も乗れるーみたいに上書きされるんですか?
それとも写真とかも撮り直して新免許発行ですか?
ちなみに地方の地元で普通自動車免許取得して、最近住民票を今住んでるとこに移して警察署で免許に現住所裏書きしてもらったんですが、
こういう場合どうなるか教えて下さい
531 :
目が出ず:2007/09/30(日) 15:00:39 ID:+x9at8FX
>>530 『上書き』出来ちゃうような免許なら、
変造とかし放題になっちゃうんじゃねぇの?w
写真とかも撮り直して新免許発行になります。
住所は今は裏書になってる現住所が表書きになります。
532 :
774RR:2007/09/30(日) 15:13:37 ID:LzY4IWxD
なるほど。ありがとうございます。
533 :
774RR:2007/09/30(日) 16:27:37 ID:ldsCy3+m
534 :
774RR:2007/09/30(日) 16:55:21 ID:/NokeCcl
半キャップのヘルメットで乗ってる人の目ってどうなってるんですか。
30km/hでも10分も我慢できない私はフルフェイスしかかぶれない。
眼がしばしばしょぼしょぼして我慢できません。
ビクスクとかゼファーとか半キャップで乗ってる人の眼はコンタクトとかですかね。
裸眼ではとてもじゃないけど乗れない。
535 :
774RR:2007/09/30(日) 17:03:06 ID:qwazTi5U
536 :
774RR:2007/09/30(日) 18:34:37 ID:Hw/gnLJj
セルモーターをエンジンから取り外して(配線そのまま繋いで)セルを回したら、モーターだけ回りますか?
537 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/30(日) 18:37:56 ID:lnkH+eQ9
>>536 もちろん回ります。
ですが注意しないと暴れて危険なので、そのような確認を
するならご自分と周囲の安全を十分確認して下さい。
538 :
774RR:2007/09/30(日) 18:43:46 ID:Ovi8Ao+e BE:302940926-2BP(1)
ッ扇風機のモウーターとどちらがトルクがありますか?
539 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/30(日) 18:48:01 ID:lnkH+eQ9
>>538 扇風機のモーターとセルモーターの定格出力によるので
何とも言えません。
またセルモーターは連続回転をあまり考えていないので、
もし何かへの流用を考えているならご注意下さい。
540 :
774RR:2007/09/30(日) 19:33:00 ID:umDaK7Vg
質問ですが当方90cc」のバイクに乗っており個人売買で125ccに乗り換えようと
思うのですが自賠責の移動はどのタイミングで行えば最適でしょうか?
541 :
目が出ず:2007/09/30(日) 19:35:29 ID:+x9at8FX
>>540 自賠責の移動は、前車の廃車証かそれに順ずる物、
が必要なので、売る前に1度90ccのを廃車した後。
542 :
774RR:2007/09/30(日) 19:37:39 ID:umDaK7Vg
543 :
774RR:2007/09/30(日) 20:47:40 ID:UrqdqhWi
オークションで現状走行不能の
ジェンマを落としたいのですが
お店に出して部品がないとかありますか?
また、だいたいいくらくらいかかりますかね?
非常に無知なもので困ってます・・
544 :
774RR:2007/09/30(日) 20:49:54 ID:gP0Xz0JF
こりゃまた強烈な教えてクンだなw
545 :
774RR:2007/09/30(日) 20:56:56 ID:qwazTi5U
>>543 自分で直すスキルが無いのならば手を出さないのが吉。
何故無知だと自覚しているのに、そのような怪しい車体に手を出そうとするのかと…。
部品出てこない可能性もありますよ、古いし。
どこが壊れているか分からないから、修理費も分かりません。
10万超えるケースだってあるだろう。
…今まで貴方のようなド素人様が不動車落札して泣きながらここに相談して来た例もあります。
皆さん泣きながら帰っていきました。
546 :
774RR:2007/09/30(日) 20:57:59 ID:UrqdqhWi
>>544 大変申し訳ございません。
乗るのは好きですが整備とか全くわからないので・・
これから勉強しないといけません・・。
547 :
774RR:2007/09/30(日) 21:07:03 ID:+KOEyvCy
>>543 オークションで買う時点でギャンブルなのに
訳解らんバイクに手を出すだなんてギャンブラーだなw
保安部品くらいは使えるといいが、がんばれ!
・・・ってのは冗談として、後で絶対後悔するから辞めとけ
548 :
774RR:2007/09/30(日) 21:41:05 ID:6XezgnIJ
原付のセルが動かなくなりました!
昨日まではなんともなかったのに 今日になったら いきなり…
後ろの足で蹴っ飛ばすやつを、アクセルを回すのと同時に蹴ると うまくタイミングが合うとエンジンがかかる時もたま〜にあるんですが…タイミングが合わないと全然ダメです
原付しか足がないので身動きがとれません 一応バイク屋さんに電話で出張修理を頼んだら 明日の午前中に来てくれるとの事でした
費用は中を見てみないと解らないと言われました(T_T)
安く済むといいけど…
ガソリンもオイルも入ってて 昨日まで普通に動いてたのに 何故でしょうか?ちなみに車種はJOGで 9年経っています そろそろ寿命でしょうか?
549 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/30(日) 21:44:45 ID:lnkH+eQ9
>>548 バッテリーが上がったか、スタータースイッチが故障したか。
ブレーキスイッチが故障している可能性があります。
何にしても明日バイク屋さんが来てくれるなら、そのバイク屋さんに
確認と修理をご依頼下さい。
550 :
774RR:2007/09/30(日) 21:46:18 ID:qwazTi5U
>>548 山勘で答えると、とりあえずバッテリーが駄目になりました。
ひょっとすると充電系統にもトラブルがある可能性があります。
まあバイク屋さんが見てくれるならば、しっかり原因追求して直してくれると思うので安心してください。
あと、エンジン始動の時に無闇にアクセル回しちゃダメよ。
むしろアクセル触らない方が掛かりが良い事も有りますよ、と。
551 :
548です:2007/09/30(日) 22:06:30 ID:6XezgnIJ
>>549さん
>>550さん レスありがとうございます とりあえず明日バイク屋さんが来てくれるから見て貰います
そんなに大変な修理にならないといいけど…
552 :
目が出ず:2007/09/30(日) 22:22:58 ID:+x9at8FX
>>551 ほとんどの人は、
>いきなり
って言うんだけど、やっぱりほとんどの場合『前兆』がある訳なんDethよ。
(これまたほとんどの人はホントは気付いてるんだけど、気付かない振りをしているorz)
何か「ちょっと変だな?でもまあいいか。」という事象を思い出しませんか?
553 :
774RR:2007/09/30(日) 22:33:49 ID:WqKr9ZHt
欧米でも2stバイクは無くなって行くの?
554 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/30(日) 22:40:25 ID:lnkH+eQ9
>>553 方向性としてはそうですが、まだ2stが走れなくなる程の
排気エミッション規制は採用されていません。
555 :
774RR:2007/09/30(日) 22:49:22 ID:BuTIEpFe
バイク購入予定の初心者ですが、質問です。
バイクって高速道路以外では結局最高60キロまでしか出せないんですよね?
なのになぜ中型バイクで60キロくらい軽く出せるのに、それ以上の大型バイクという分野(?)が存在するのでしょうか?
高速に乗らない場合なら原付二種でさえ中型、大型と同じ走りが出来るのになぜでしょうか?
ほんとにくだらない質問ですみません。
556 :
774RR:2007/09/30(日) 22:53:34 ID:UrqdqhWi
>>545、547
ありがとうございます。
オークションで買うってのは
ギャンブルなんですか?
ってことはそれが格安だとしたら
それは間違いなくヤバイモノだという感じですかね?
557 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/30(日) 22:54:08 ID:lnkH+eQ9
>>555 >バイクって高速道路以外では結局最高60キロまでしか出せないんですよね?
そのような事は有りません。あくまで走行する道の制限速度まで出せます。
排気量が大きなバイクが存在するのは、その排気量を生かした走りを
したいが為です。
四輪だって軽自動車から排気量5000ccを超える乗用車だってあるでしょう?
それと何ら変わりは有りません。
また原付二種、中型、大型で同じ走りは絶対に出来ません。
実際に乗ってみればすぐ判るので、ご自分で確かめてください。
558 :
BT:2007/09/30(日) 22:54:33 ID:7G1MGKiR
>>555 それはバイクを「趣味」として買う人がいるからだ。
大きなバイクを求める客がいて、そのために大型バイクを売るメーカーがある。
それだけだ。
自動車でも法定速度を満たすだけならターボ無し軽自動車で十分なハズ。
高級ブランド品も実用目的だけ見れば全く不必要なハズ。
559 :
774RR:2007/09/30(日) 22:54:43 ID:qwazTi5U
>>555 @所有欲
A同じ速度でもエンジン出力に余裕があるためマッタリ走れる、乗っている人間も精神的に楽
Bメーカーの策略
等が考えられます。
また、東名・名神・中央道のような有料高速道路以外でも無料バイパスで最高速80km/h規制の道もあります。
そしてそういう道は原付二種(125cc)以下は走行不可になっていたりします。
560 :
774RR:2007/09/30(日) 22:55:55 ID:9QiUyMt6
>>556 物や値段なんか関係ない
出品は 人 がするものだ
561 :
目が出ず:2007/09/30(日) 22:56:28 ID:+x9at8FX
>>555 それを言うなら、
「なぜ軽自動車でも60km/h出て4人も乗れるのに、それ以下しか乗れないバイクという分野が存在するのでしょうか?」
とか言われたらどうするよ?w
答えは、
『あるとなんとなく嬉しいから』
だww
562 :
774RR:2007/09/30(日) 23:01:18 ID:qwazTi5U
>>556 「ヤバイモノ」の可能性はありますが、あくまで現物を見て確認しないと良し悪しは判別できません。
また、実際に購入し走らせてみないと結果が判らない事もあります。
ですので、ギャンブル性があるというのです。
個人売買慣れしている人は、高いから良いもの・安いから悪いもの、なんて判断はしません。
まず車両を実際に見て状態の良し悪しを判断し、
その車両の程度に対しての価格を考え、高いからやめる・安いから買ってみる、と判断します。
563 :
774RR:2007/09/30(日) 23:02:10 ID:BuTIEpFe
おお・・・。
皆さん丁寧に教えてくれてありがとうございます。
なんとなく色々とつかめてきたようか気がします・・・。
564 :
目が出ず:2007/09/30(日) 23:06:09 ID:+x9at8FX
>>556 走行不能のジェンマなんか、
旧国道の峠を20箇所くらい探せばタダで手に入るwというのに、
(十年前ならもっと入手率は良かったが、土に還ってしまっている)
そんなもん金出して買うなんておかしいぜww
(CMキャラクターだったジュリアーノ・ジェンマの直筆サイン入りなら別だけど)
しかも、現物見ないでオークションで買うなんて、極度のマゾ行為以上だぞwww
つ【 安もの買いの銭失い 】
真面目な話、
たとえ1円で落札できたとしても、配送に15,000円以上はかかるだろ?
こまごま修理したらすぐに4〜5万円かかるぜ?
(しかも完調になる保障はない)
7〜8万円出せば新車でチョイノリが保障付きで買える。
565 :
774RR:2007/09/30(日) 23:06:11 ID:UrqdqhWi
>>562 ご丁寧にありがとうございます。
ということは私みたいなオークションにも
整備にも無知な人間はそういったものには
手を出さないほうがよいということですね!
566 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/30(日) 23:08:59 ID:lnkH+eQ9
567 :
774RR:2007/09/30(日) 23:23:20 ID:Gky8gHm4
バイクに乗るときにサングラスを使おうと考えているのですが、かけた状態で信号の色など識別できますか?変な質問ですいません・・
サングラスの種類は一般的な普通の黒のやつです。オクで買おうと思っているのですが
568 :
BT:2007/09/30(日) 23:25:01 ID:7G1MGKiR
>>567 そんな事は実際に装着して見てみないと
わかるワケないだろう…
569 :
774RR:2007/09/30(日) 23:41:37 ID:Gky8gHm4
>>568 そうか。サングラス持ってる人ならわかるだろうと思って
570 :
774RR:2007/09/30(日) 23:44:54 ID:s9xSfmPQ
世の中にサングラスがどんだけ種類あると思ってるんだ
レイバンのドライビングなら問題無いけど、あれは弦の形がメット被ると掛けられないから駄目
571 :
774RR:2007/10/01(月) 00:02:39 ID:EfxDOGRr
>>567 どこかのメーカーがメーカーの弦の部分が当たりにくいように
スリットが入ったような奴があったような・・・OGKだったかなぁ?忘れたけど
で質問
フォークのインナーに若干点錆が出てるんですが
研磨・再メッキ以外に個人でできる補修・防錆ってどうすればいいですか?
稼動部分ではないので大きな問題ではないんですけど
見た目的にあれなので・・・
点錆をカッターなどで削ってスプレータイプのシリコングリスぐらいでしょうか
572 :
774RR:2007/10/01(月) 00:11:59 ID:h06qOBLP
メガネの人ってフルフェイス被るときどうしてるんですか?
573 :
774RR:2007/10/01(月) 00:14:47 ID:VeVBFW14
574 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/01(月) 00:20:01 ID:IhZt/ZZR
>>571 錆び部を細かなペーパーなりネバーダルなりで落として
こまめに磨くのが現実的な対応方法かと思われます。
575 :
774RR:2007/10/01(月) 00:24:51 ID:h06qOBLP
>>573 メガネかけることは可能なんですね
ありがとう
576 :
774RR:2007/10/01(月) 00:31:40 ID:Adv44CAw
バッテリーの電圧測定するのにテスターを買おうと思うのですが
1200円のデジタルテスター
1500円のアナログテスター
のどちらが向いているのでしょうか?
577 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/01(月) 00:35:16 ID:IhZt/ZZR
>>576 個人的な感覚では、あまり詳しくない人にはデジタルテスター、
そこそこ以上の人にはアナログテスターが良いかと思っています。
578 :
774RR:2007/10/01(月) 00:38:57 ID:Adv44CAw
>>577 回答ありがとうございます
配線の導通チェックにも使えますか?
579 :
BT:2007/10/01(月) 00:41:08 ID:RiVlD4tt
>>576 最初はデジタルテスターを推奨します。
電圧測定時に逆接しても大丈夫。(マイナス表示になる)
抵抗測定で0オーム調整が不必要。
電圧や抵抗レンジを選ぶ必要が無い。
デジタルテスターで不満が出てきたら
本格的なアナログ式サーキットテスターを導入しよう。
580 :
BT:2007/10/01(月) 00:44:18 ID:RiVlD4tt
>>578 抵抗モードで測定し、0オームなら導通、無限大オームなら非導通。
デジタルテスターは導通専用レンジが装備されている物もあります。
(導通していると音が出る)
581 :
774RR:2007/10/01(月) 00:47:22 ID:Adv44CAw
>>579,580
非常に丁寧な回答ありがとうございました
明日、ホームセンターに買いに行こうと思います
582 :
774RR:2007/10/01(月) 00:50:52 ID:7WKdIYWh
チームで3番か4番って、西岡より早い奴だれだ?
早坂くらいしか思いつかね
583 :
774RR:2007/10/01(月) 00:51:32 ID:7WKdIYWh
誤爆/(=ω=.)\ スマソ
584 :
774RR:2007/10/01(月) 01:44:39 ID:ONY/FOaW
07年式SR400に乗ってます。
質問なんですがスピードメーターの上の窓のメーターは走行距離だとわかるのですが下の窓のメーターは何を表しているのでしょうか?
585 :
774RR:2007/10/01(月) 01:46:56 ID:p2daf5Vz
>584
トリップメーター でググれ
586 :
774RR:2007/10/01(月) 06:18:22 ID:kBn+LLvR
250ccと400ccのバイクを買うならどちらがいいですか?
車と同じに考えていいのでしょうか
・燃費
・維持費
・取り回し
とか…新車購入を考えていますが値段がプラマイ10万くらいなので悩んでいませ。
やはり400のほうがいいのでしょうか?
587 :
774RR:2007/10/01(月) 06:19:41 ID:kBn+LLvR
>>586 ×悩んでいませ。
○悩んでいます。
訂正
588 :
目が出ず:2007/10/01(月) 07:14:21 ID:wy/wbiK5
>>586 ・燃費→スロットルをバカ開けしなくても済む400ccの方がむしろよい場合も
・維持費→正直、検査料と書類代、自賠責の金額の差しかない
・取り回し→そりゃ軽い250ccの方が良いけども
とはいうものの、
NSR250に乗りたくて免許取った人に、
「やはり400のほうがいいよ?」と言っても聞く耳持つまい?
『250ccと400ccのバイクを買うならどちらがいいか?、それはその人がバイクに何を求めるかによるね。
589 :
774RR:2007/10/01(月) 08:08:42 ID:kBn+LLvR
>>588どうも
250で慣れてから400にいく
という考えなのですが…ただ、値段が変わらないんだと最初から400でもいいかなって…
どぇも250には250の楽しみがあると思うので最初からデカイの乗ったらもったいない気がして踏ん張れないうんこしたい
590 :
774RR:2007/10/01(月) 09:00:54 ID:6lWDV+XW
ヒューズが7A指定のバイクに10Aのヒューズを入れるとどんな不具合が出ますか?
どこの店を回っても7Aのヒューズが無くて困っています
591 :
774RR:2007/10/01(月) 09:27:28 ID:sWHN7FUk
>>590 ヒューズの意味わかってる?わかってたら聞かないか・・・
過電流が流れたときに、ヒューズが切れることで、電装品のダメージを防ぐ
基準を緩くしてどうするよ。大きくても、小さくてもダメ。規定のものを使おうや
なければ取り寄せてもらう、通販いろいろ手はあるでしょ
バイクではなく4輪の用品店を回ったほうが早いかな
592 :
774RR:2007/10/01(月) 09:32:17 ID:p2daf5Vz
>>589 その悩みに助言するのはアンケートになるのでご勘弁
ま250から入るのがベターだとは思うけど。トイレで考えなさいな
>>590 7Aを超えると困るから7Aのヒューズが指定されてる訳で。
そこへ10Aのを入れると、過電流が流れてもヒューズが切れずに配線アボーン器具アボーンなんて事もありうる
純正部品として番号指定があるはず。バイク屋さんへGO
593 :
774RR:2007/10/01(月) 09:45:23 ID:C4ELv7+1
>>589 おまえつまんないよ死ね
カブでも乗ってろ
594 :
774RR:2007/10/01(月) 09:46:00 ID:w+jpfkrD
購入スレで聞けばいいんじゃないか
595 :
774RR:2007/10/01(月) 10:26:10 ID:mKhkeDTh
>>589 まずは試乗したり友達にかりて乗ってみたら?
596 :
774RR:2007/10/01(月) 10:44:57 ID:iKxnsGzQ
完全に鍵なくした場合どうすればいいですか?
鍵穴からスペア作るなんて無理ですよね?
597 :
548:2007/10/01(月) 10:49:55 ID:dv+XD8xj
昨日の
>>548です さっきバイク屋さんが来てちょっと見て触って貰い
「バッテリーが上がっちゃってますね〜」
と言われました あと充電関係がどこか悪いかもと…
持ってって貰いましたがバッテリーが上がったのを直すぐらいだと どれくらいの時間かかりますかね?
午後に外出したい場所ががあるのですが…
>>552 つい最近の思いあたるとこはないのですが そういえば去年もセルがまわらなくなって修理して貰った記憶があります
去年の原因もバッテリーだったかどうかは ちょっと記憶がうろ覚えです(^_^;)
やっぱりそろそろ買い換え時期なのかな…
誰か原チャはタイヤさえ替えれば ずっと乗れると言っていた人いたけど…
598 :
774RR:2007/10/01(月) 10:52:13 ID:w+jpfkrD
出来る場合があるバイク屋に相談
シリンダーから鍵を作るのは鍵屋で出来る場合も
だめならキーシリンダー交換だがバイクによって
ガスタンク用、メットホルダー用、シート用、ハンドルロック用
など結構な値段がかかるでしょうね。
599 :
774RR:2007/10/01(月) 10:58:49 ID:BubAPtn9
バイクを購入するときに、シートちょっと下げてもらったり、
クラッチ緩めてもらうとかする場合、これって整備料金とられるのかな?
600 :
774RR:2007/10/01(月) 11:08:23 ID:p2daf5Vz
>>597 >どれくらいの時間かかりますかね?
…普通に考えれば修理を依頼したバイク屋さんに聞くべきことですが
>>599 ちょっとした作業ですむなら納車前整備として購入費用内でやってくれると思われ
601 :
774RR:2007/10/01(月) 11:10:33 ID:sUGIwEkD
>>599 シート下げるってのはアンコ抜き(中のスポンジ削って低くする)だろうか?
だったら金取られるだろうな。
クラッチ緩めるとか、軽い調整程度で済むのは
普通なら買った時に言えばタダで調整してくれる。
が、全国の店に聞いて廻ったワケじゃないので絶対とは言えないから
買おうと思ってる店で聞け。
602 :
774RR:2007/10/01(月) 11:16:14 ID:eu3kJ7Jk
古いスクーターのリード90です。
セルを押すとエンジンの中から何か外れてしまった金属の音がします。
新しいバッテリーを充電してもエンジンがつきません。
バイクをいじったことが無いのですがエンジンを開けても大丈夫でしょうか?
すぐ右にミッションオイルがあるのですが、オイルがもれてきたりしますか?
603 :
774RR:2007/10/01(月) 12:08:50 ID:p2daf5Vz
>602
下手にいじって破壊する前にバイク屋さんへ
604 :
774RR:2007/10/01(月) 12:14:59 ID:tY2xf3zC
>>602 藻前さんの書き込みから読み取れるレベルで「大丈夫」なんて事が
言える奴がいるわけない
後学のために、そのエンジンを二度と使用できないようになっても
構わないから分解してみて勉強したいってのなら止めない
605 :
774RR:2007/10/01(月) 12:37:32 ID:ONY/FOaW
よくハーレーでブレーキレバーもクラッチレバーも付いてないやつがありますがあれはどこでブレーキ、クラッチ操作を行ってるんですか?
まさかオートマでブレーキはフットブレーキだけですか?
606 :
774RR:2007/10/01(月) 13:08:52 ID:NECuEYg9
こんなにもアホがいるもんなんだな
607 :
774RR:2007/10/01(月) 13:19:31 ID:56TyBvPy
バイクの購入時期をこれからの初秋〜冬にするのは危険性ありますか?
・初めてのバイク
・新車(250cc水冷)
・車種も決まって欲しい欲しい状態
・玉数豊富な車種
・現金一括準備OK
気掛かりなのは、新車購入後の早い段階の○ヶ月点検、○キロ点検&屋根有り壁無しの保管場所による風雨雪(ロック、カバーは使う)
皆さんの冷静な判断お願いします。
608 :
774RR:2007/10/01(月) 13:23:44 ID:rh+ltaak
>>607 オマイが稚内なのか下関なのか気になるが
年間を通じて乗れる前提なら何時でも同じ
609 :
774RR:2007/10/01(月) 13:33:29 ID:xSQeqef4
>>605 後学の為に、逆に聞きたいんだが、
そのクラッチもブレーキレバーも無いハーレーとやらの
画像なり資料なりネットに無いかな ?
有るのなら 私も是非仕組みが知りたい、
画像だけでも有れば、色々推測は出来るからねぇ。
>>607 車種は兎も角住んでる場所も分からないのに、
冷静な判断は無理だと思うよ、
エスパー回答で、冬に載れないところと勝手に推測すれば、
初回点検は、走行距離か、期間で指定されてるから、
行ける時に行けば良いし、
保管場所は車庫保管が良いに決まっているし、
現状で出来うる限りの対策を採って保管しなさいとしか言えない、
どうせ、今すぐ場所と方法で悩むか、来年になるかの違いしかないし。
610 :
774RR:2007/10/01(月) 13:58:24 ID:U7a4q0UC
グリップ近く以外にレバーがあるでしょうな
611 :
774RR:2007/10/01(月) 14:42:21 ID:qbJbrpQf
ものすごい底が深くて歩道がなくて欄干が腰くらいまでしかない橋があって、
たまに原付で通るんですが、左端走行が怖くてできません。
ここは勇気を出すべきでしょうか?
612 :
774RR:2007/10/01(月) 14:54:19 ID:rh+ltaak
>>611 一休さんなら、そのハシを渡らないだろうな
613 :
774RR:2007/10/01(月) 15:03:18 ID:+ucDLbqm
>>611 怖いと感じるのは自分の技量以上のことをしようとしているわけで、
恐怖感を押し殺しても得る物はないよ。
614 :
774RR:2007/10/01(月) 16:24:57 ID:EKcgdrwg
Zシリーズでブローバイガス還元装置が付いてるのと付いていないのがありますが、
付いてる方がガスを無駄にしない分、燃費はいいのでしょうか?ほかに違いはありますか?
615 :
774RR:2007/10/01(月) 16:35:12 ID:t7StVkn5
>>605 写真がないからエスパー回答だけどジョッキーシフト。
あと昔のハーレーはリヤブレーキのみの車種もあったかと。
616 :
774RR:2007/10/01(月) 17:35:49 ID:xF7hATaF
原付免許取ったので、早速スクーターを買おうと思うのですが、
ナンバーは好きなのを取れるのでしょうか?
また、取れると仮定した場合、自分で手続きする事になると思うので、
1 バイク購入(ナンバーは自分で取ると伝える)
2 125cc以下なので最寄の市役所へ購入証明書?や身分証明書などを持って手続きしにいく
3 ナンバーを貰ったらバイク屋で付けて貰って、そのまま乗って帰る
の手順で合ってますか?
617 :
774RR:2007/10/01(月) 17:37:43 ID:CuAC5cUA
>>614 ブローバイは燃料の節約ではなく、環境に悪い未燃焼ガスを
再度inポートに送り込んで再燃焼させようという機構なので
燃費にはほとんど全く影響しない
618 :
774RR:2007/10/01(月) 17:38:46 ID:ffJRTsYc
>>616 残念ながらバイクは希望ナンバーは取れないよ。
それと1〜3はすべてバイク屋がやってくれる。
619 :
774RR:2007/10/01(月) 17:40:16 ID:rh+ltaak
>>616 好きな番号を取るには窓口に居座って順番を狙うしか
ありません。
また一般的なバイク屋は登録をユーザーまかせにしません
皮算用をするまえに実際にバイク屋を回りましょう
620 :
774RR:2007/10/01(月) 17:40:55 ID:ffJRTsYc
>>616 >>618 補足なんだけど、自分でやるっていう気持ちもわかるけど、
そのバイク屋で買う以上、その店も商売だからね・・その意味わかるかな?
621 :
774RR:2007/10/01(月) 17:44:27 ID:xF7hATaF
>>618-620 バイクは取れないんですか・・・残念です
それならもちろんバイク屋に手続きして貰った方が楽なのでまかせるつもりです
ありがとうございました
622 :
774RR:2007/10/01(月) 17:44:31 ID:CuAC5cUA
>>616 原付で希望ナンバーが出来ると言う話は聞いた事がないが、試しに市役所に聞いてみれ
手順はそれで合ってるが、まれに店によっては、金がとれなくなっていまうので
本人による登録を嫌がるところもあるから店と相談
また、新車でもメーカーから届いたまんまでは走り出せないので納車整備が必要
これも店が忙しいとすぐには出来ない場合もあるから確認しる
623 :
774RR:2007/10/01(月) 17:46:34 ID:xF7hATaF
>>620 手続き料とかも稼ぎの一つって事ですかね
624 :
774RR:2007/10/01(月) 17:49:54 ID:1BgeQ3Q/
>>623 原付は売っても大して儲けにならないから、
せめて登録手数料で儲けさせてやってくれよ。
でないとバイク屋潰れて泣くことになるよ…
625 :
774RR:2007/10/01(月) 17:49:57 ID:Z0JPl3i7
【車種】
CBR250RR
【年式・走行距離】
92年 30058
【居住都道府県】
滋賀
【バイクの状態・カスタム内容】
カスタムは特になし
エンジンや電装系は良好
【質問内容(詳細に)】
一度交差点左折中で転倒して以来、ハンドルのバランスに違和感があり
手を離すと若干ですが曲がっていくようになってしまいました。
さらに70km以上で走るとハンドルがブレてしまう現象もみられましたが、
これはタイヤを交換したことで解消しました。
しかし、ハンドルのバランスや曲がってしまうのは相変わらずです。
原因としてなにが考えられるでしょうか
また、バイク屋等で点検するとなるとどれくらいの時間がかかるでしょうか。
626 :
774RR:2007/10/01(月) 17:51:13 ID:ffJRTsYc
>>623まあ、そんなとこだよ。
そういった工賃やら手数料やらが店の利益になるわけで、同じ車両を売るのに
本来入るはずのそういった手数料が入らないってなると、慈善事業になりかねないからね。
でも店によってはOKしてくれるところもあるかもだから聞いてみなよ。
ちなみにオレも昔、そんな経験があるが、やっぱり断られたよ。
627 :
774RR:2007/10/01(月) 17:51:59 ID:rh+ltaak
>>623 それだけではない。
仮に1万の手数料が欲しかったら、登録して貰うか
自ら登録する人には1万の値引きやサービスを省くだけだし
金銭的にセコくて自分でやるユーザの多くは
質問責めにされて余計経費が掛かったり、書類でも無くさ
れたら目も当てられないので拒否する事が多い
628 :
774RR:2007/10/01(月) 17:55:19 ID:1BgeQ3Q/
>>625 フォークの曲がりや、ステムのズレなどが考えられます。
点検自体は5分もあればできると思われます。
修正にかかる時間や費用は、症状によりけりなので、
バイク屋さんで点検してもらった上聞いてください。
放置しておくとズレが大きくなったりして、
ロクな事がないので早めの点検を。
629 :
774RR:2007/10/01(月) 17:56:27 ID:xF7hATaF
みなさんどうもです
話を聞く限り好きなナンバーはダメっぽいし、
購入予定の店は近所で、これからも末永く通う予定なので、
無理に自分でやっても良い事ないっぽいので、やっぱり普通にバイク屋にまかせようと思います
どうもありがとうございました
630 :
774RR:2007/10/01(月) 17:57:21 ID:ffJRTsYc
>>625 距離も走ってるし、考えられるのは
Fホイールベアリング磨耗、Fフォークサス、ステムの経たり、あとはホイールバランスとかかな。
どれも(ホイールバランス以外)お手軽に、って金額にはならないかも・・
631 :
774RR:2007/10/01(月) 18:12:29 ID:oqyhje0P
バイクていうと、ホンダホンダ とよく聞くのですが
何故バイクはホンダ。って言われる事があるのですか?
632 :
774RR:2007/10/01(月) 18:16:09 ID:HnGtxNsx
>>625 フロント回りの歪みもあるだろうが、ハンドル自体が曲がった可能性もある。
バイク屋で点検してもらった方が間違いないが、外したら分かると思う。
純正のハンドルより、社外のハンドルの方が安い場合も有るよ。
633 :
774RR:2007/10/01(月) 18:16:26 ID:1BgeQ3Q/
>>631 ・ビジネスバイクとして不動の帝王・カブ
・比較的トラブルが少ない
・良くも悪くも優等生的なバイクが多い
などなどの理由でしょう。
634 :
774RR:2007/10/01(月) 18:18:34 ID:hv1bDaWz
>>631 車でいえばトヨタ並みの技術と営業力を持つから
635 :
774RR:2007/10/01(月) 18:19:39 ID:oqyhje0P
そうなんですか。ありがとうございます。
世間にそれだけ言われてるということは、本物なんですね。
636 :
774RR:2007/10/01(月) 18:22:11 ID:ffJRTsYc
>>631 ある時代は
>>633が言うように、ホンダのバイクが一番トラブルが少なかったんだよ。
でもそれはやはり過去の栄光で、今はどのメーカーも、多少の差はあれど大差はないよ。
つまり、当時からの根強い信頼性が、ホンダにはあるのかもしれないね。
そんなオレもホンダ車乗り(笑)
637 :
625:2007/10/01(月) 18:31:12 ID:HE//bW2P
丁寧な返答ありがとうございます
点検時間などを質問に入れたのは、
バイク屋でタイヤ交換してもらってる時に、おかしな点はないか聞いてみたんですが
交換作業でわかる範囲では特に異常はない、ということだったので
結構点検に手間がかかるのかな…と思いまして。
638 :
774RR:2007/10/01(月) 19:12:18 ID:iapxPwnb
ウインカーを社外品に交換したいと思っています。
配線が車体側2本の場合、ウインカーも同じく2本のものを使用しないと装着できないんでしょうか
よろしくお願いします。
639 :
目が出ず:2007/10/01(月) 19:19:46 ID:wy/wbiK5
>>638 その他に、
配線が+側一本しかなく、−側はウインカーボディに車体アースしてる物、
配線が+側2本と−側1本の3本ある物、
とかあります。
『学研の○年生の科学』とか愛読していたら、
電気の+/−なんてお茶の子さいさいwなんだが、
判らないのであれば、純正と同じタイプのものをオヌヌメします。
640 :
BT:2007/10/01(月) 19:30:27 ID:RiVlD4tt
>>638 その配線のどんな意味があるのか。
装着する社外品が同じ容量で装着できるか。
組付不良で装着後にトラブルが出ないか。
この辺を熟知していないのなら電気関係を触るのは薦めない。
641 :
774RR:2007/10/01(月) 19:47:18 ID:shz2Cprd
去年の冬は寒いのでハンドルカバー付けてたけどすげー運転しにくい。
風圧でカバーが後ろに押される感じ。
今年はブッシュガードつけて上からハンドルカバーつけようと思ってみたけど
やってる人いるかな。
642 :
774RR:2007/10/01(月) 20:03:10 ID:iapxPwnb
>>639 >>640 ありがとうございます。
ウインカー側が一本だけの場合、アーシングすれば可能な気がしてきました。
もう少し調べてみます。
643 :
774RR:2007/10/01(月) 20:11:56 ID:+Bt7ii8V
>>637 転倒以前から、手放し運転で曲がってった経験あるの?
それ位の距離走っていれば、点検しても損ではないけどね
>>641 いるんじゃねーの?
644 :
774RR:2007/10/01(月) 20:56:15 ID:OS6mRq3b
>>641 オフロード用に作られたハンドルカバーなら楽勝で出来るが
そこらのホムセンで売られてる様なやつだと付けられない場合があるから注意ね
ちなみにわしはマジェにラフ&ロードのオフ車用を付けた
645 :
774RR:2007/10/01(月) 21:18:35 ID:A10Whnd5
少なくとも前後どちらかに緩衝装置の無い車両は公道走行はできないですよね。
アメリカンのカスタム車や旧車で片方リジットのはあるようですけど。
あとチョイノリとかくらいか?
646 :
BT:2007/10/01(月) 21:22:04 ID:RiVlD4tt
>>645 二輪自動車は前後とも緩衝装置必須。
アメリカンでよくあるリヤリジッド化はアウト。
保安基準の施行以前に生産された物は対象外。
原付は保安基準で緩衝装置の定義が無いのでノーサスOK。
647 :
774RR:2007/10/01(月) 23:16:06 ID:Wd0Jtu32
こんばんわ。
教えていただければ幸いです。
【車種】ホンダ シャドウ750
【年式・走行距離】 2007年式 3500キロ
【居住都道府県】 大阪
【バイクの状態・カスタム内容】まったくノーマルです。シーシーバーつけてるのって問題ないですよね?
【質問内容(詳細に)】えーと。
土曜日に雨が降ってたんですが、朝は降ってなかったんです。
かなり涼しかったですが、朝5時に家をでました。
そのとき、家の前のカーブを1速で曲がろうとしました。
(曲がるとき、2速で曲がれません)
そのとき、アクセルを回したときに、ちょっといつもより手ごたえが違うっていうか。
その後も何度かそんな違和感があって、
1速のときの加速時のアクセルが空回りしてる感じがするんです。
強いていうと、ガス欠のときのような。ガス欠と思ってガソリンを給油したら、全然入ってました。
今日、ホンダドリームに持っていって、乗っていただいたんですが、なんともない、といわれました。
でも納得できません。
で、別の人が前にいってたんですが、私がいきなりエンジンをかけるので、
「暖気はしたほうがいいよ」とやり方を教えてくれました。
もしかして、それをしてなかったから、調子がおかしいとかなんでしょうか?
気になってしかたないんですが、バイク暦が4ヶ月でして、ほんとに何にもわからないんです。
意見程度でいいので、なにかヒントいただけませんでしょうか?
何にもしらないので、ホンダドリームさんに言うときも、
「……な、気がする」っていう感覚でしか訴えられません。
よろしくお願いいたします。
648 :
目が出ず:2007/10/01(月) 23:26:08 ID:wy/wbiK5
>>647 >がいきなりエンジンをかける
いや、エンジンは常にいきなり掛ける物だが・・・
それとも、わたし以外のみんなは、
「○○ちゃん(バイクの愛称)、いまからエンジン掛けるからね?フフ、キミのカギ穴がねっt(ry」
とか語りかけてから掛けるのかな?
置いておいて、
>加速時のアクセルが空回り
が、『モゴモゴ言うだけで、回転がついて来ない』と言うのであれば、
たぶん暖機不足でFAでしょう。
ただ、暖機と言っても停車してやる必要は無く、
(だってそんな事したらうるさい)
走り出して数分間は、アクセルをバカ開けとかしないでモゴモゴ言わせない様に走れば良いだけDeth。
649 :
774RR:2007/10/01(月) 23:48:17 ID:Wd0Jtu32
あ、そうですね。いきなりかけますねw
えーと言い方間違えました。
エンジンかけてすぐ乗るのを注意されました。
アクセルはいつもそんなにあけないんですが、
……モゴモゴ……どうなんでしょう。
アクセルに手ごたえがない、ってくらいにしかいえなくて……(><)
ご返答ありがとうございます。
650 :
774RR:2007/10/02(火) 00:25:56 ID:XrPMICZo
説明書のヘッドライトの項目を見ると、
「昼間は下向き(ロービーム)にしましょう」
と書いてるんですが、夜間はハイビームが普通ってことですか?
車だったら夜間も基本ロービームで対向車とか前に車がいない場合のみハイビームだったかと思うんですが…
651 :
BT:2007/10/02(火) 00:30:52 ID:xOfsePQH
>>650 道交法では夜間はハイビームが基本で
他車を幻惑する恐れのある場合は
すれ違い用前照灯(ロービーム)に切り替えです。
しかし日本の道路事情では前走車や対向車が全く無い状況は
山道くらいなので実質はロービームを主として使いますね。
652 :
774RR:2007/10/02(火) 00:31:03 ID:F0FOrzjJ
夜は必要に応じて切り替えましょうって事じゃないのかな?
653 :
774RR:2007/10/02(火) 00:31:15 ID:LqR2lLIJ
>>650 逆に昼間ハイビームって必要?
必要もないのにハイになってると迷惑だから確認してねってことじゃないかと
654 :
774RR:2007/10/02(火) 00:32:23 ID:NiI6Mi/E
50km/hぐらいから減速するときに4速→3速→2速・・とシフトダウンするのが難しいので
クラッチを握りながらブレーキをかけて4速のまま停止し、そこで1速までシフトダウンしているのですが
この運転方法はまずいのでしょうか?(例えばクラッチが痛む?とか・・)
車種はSRです。よろしくお願いします
655 :
774RR:2007/10/02(火) 00:32:35 ID:LqR2lLIJ
656 :
654:2007/10/02(火) 00:33:40 ID:NiI6Mi/E
×50km/hぐらいから減速するときに
○50km/hぐらいから減速し、停止するときに
少しおかしかったので訂正しておきます
657 :
774RR:2007/10/02(火) 00:37:23 ID:fr2kdaMb
>>656 別に問題無し
ただエンブレ使わないとブレーキパッドの消費が早くない?
もひとつついでにエンブレくらい出来るようになろうよ、、、
658 :
774RR:2007/10/02(火) 00:44:26 ID:2ODLGOvx
【車種】 Honda rebel 1999
【年式・走行距離】 20,000
【居住都道府県】 LA
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
中古で買った直後に、ガス欠からかバッテリーがあがってしまったようなので
チャージしたいのですが、どのチャージャーがいいのかよくわかりません。
候補としては、一番安いBatteryTender 021-0123 Junior 12v .750amp を
考えているのですが、もっと値段の高いものとの違いがわからなくて困っています。
アンプ数が高いものだと、チャージ時間が少なくてすむだけだと考えても
構わないのでしょうか?ぜひ、教えて下さい。
659 :
BT:2007/10/02(火) 00:50:33 ID:xOfsePQH
>>658 能力の高い充電器はデカいバッテリーでも充電が可能。
さらに多機能になるとMFバッテリーや6Vでも充電が可能になり、
ブースターモードなども装備しています。
バッテリーは内部で化学変化を起こしているので
一般的に緊急時以外は急速充電を避けます。(寿命が縮まる)
またMFバッテリーは対応した専用充電器を使います。
660 :
774RR:2007/10/02(火) 01:28:27 ID:2ODLGOvx
>>659 返信ありがとうございます。
マニュアルによると、MFバッテリーを使用しているようなのですが、
特にどのバッテリーチャージャーを使うようにという指示は書いてないようです。
バッテリーは12v-6ahだという記載は見つけれたので、それに合うものを買ってみます。
ありがとうございました。
661 :
774RR:2007/10/02(火) 01:36:32 ID:OfQmIMj+
>>647 バイクが雨ざらしになったのならアクセルのグリスが流れちゃったかも。
アクセルのひねり始めが渋いならビンゴ。
662 :
774RR:2007/10/02(火) 01:57:54 ID:wZiRHwpu
【車種】マジェスティ
【年式・走行距離】2007年・3000km
【居住都道府県】福岡
【バイクの状態・カスタム内容】
インチアップホイール、ローダウン、ハンドルポスト、LED、ストロボ等
【質問内容(詳細に)】
バイクの小傷を直したいのですが、どのような店に持っていけばいいのでしょうか?
車の小傷を直すような店(カーコンビニ倶楽部とか)でもやってもらえるのでしょうか?
教えてください。
663 :
774RR:2007/10/02(火) 02:06:50 ID:5gItjT7w
>>662 バイクに小傷は付きものです、直しても外を走ればまた小傷は付きますよ
傷が付くのが嫌なら乗らずに屋内保管するしかないでしょう
いっその事そんなバカスク廃車しては如何ですか?皆喜びますよ
664 :
774RR:2007/10/02(火) 02:09:23 ID:agmRmt2z
665 :
774RR:2007/10/02(火) 02:33:33 ID:wZiRHwpu
>>663 廃車にする決意ができました。ありがとうございます。
666 :
774RR:2007/10/02(火) 03:24:11 ID:xvPdSNGo
667 :
774RR:2007/10/02(火) 06:23:14 ID:UID1/axB
排ガス規制で150CCモデルが廃版になるとか聞いたんだが
これから具体的にラインナップにどんな影響が出てくるんだろうか?
668 :
774RR:2007/10/02(火) 06:29:41 ID:AH5oBjLr
669 :
774RR:2007/10/02(火) 06:47:00 ID:5TG9v7Xx
>>667売れ筋をスペック変更で規制スルーさせるんじゃ?
670 :
774RR:2007/10/02(火) 12:48:17 ID:ylIcYEp5
自分では乗りたいとは思わないけど
マジェってマジェでカッコ良くね?
671 :
774RR:2007/10/02(火) 14:22:19 ID:B26e21PO
点検に出したらチェーンが寿命らしいんだが、交換すると加速がよくなったりする?
672 :
774RR:2007/10/02(火) 14:26:57 ID:2FAICjvD
673 :
774RR:2007/10/02(火) 14:27:48 ID:2FAICjvD
674 :
774RR:2007/10/02(火) 14:29:26 ID:t5DCvXA0
原付を新車で買って走行距離1000kmいったのですが、1000km点検はどれくらい時間がかかりますか?
お店によって違いますか?
675 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/02(火) 14:32:06 ID:21ElaMd2
>>674 30分かからないとは思いますが、予めバイク屋さんに電話して
予約ついでに時間を確認なさる事をお勧めします。
676 :
774RR:2007/10/02(火) 15:17:03 ID:tx/y+eTA
>>671 本当に寿命なら切れたりして加速以前に危ない
まあ点検時に言われた事なんてあんまり当てにならないけどさっさと交換しとけ
677 :
774RR:2007/10/02(火) 16:29:10 ID:KtzxPxfp
エリミ125(メーター:1万8千`)を乗ってるのですが最近になってセルを押してもカチッカチッとなって
エンジンがかからなくなりました。仕方なく押しがけをしてるんですが手首を傷めてしまい、それもきつくなってきました
最初はバッテリー切れかとも思ったのですが、始動前にNランプやブレーキランプも点くのでどうなんだろうと思ってます
何が原因でしょうか?
678 :
774RR:2007/10/02(火) 16:34:27 ID:b/g6qKHV
671が乗ってるの
ビグスクだったりしてな
679 :
774RR:2007/10/02(火) 16:55:09 ID:TMLbFqcI
>>677 ランプが点いてもバッテリ上がり起してないとは限らない。
テスター使って電圧を計測しろ。
クラッチレバー根元にあるクラッチスイッチが接触不良をおこしてる可能性もある。
680 :
774RR:2007/10/02(火) 17:02:13 ID:4jYO9vL/
>>677 使い古した単三電池。
ミニ四駆は動かせないが、TVのリモコン程度ならまだ使えたり。
そういうカンジ。
681 :
774RR:2007/10/02(火) 17:14:47 ID:KtzxPxfp
>>679,680
なるほどー。手元にテスターがないので電圧は測れません・・
おとなしくバッテリー交換しますわ。
682 :
774RR:2007/10/02(火) 18:20:48 ID:3Zmdln1e
最近のバッテリーはじわじわ弱くなるんじゃなくて突然死するからな
683 :
774RR:2007/10/02(火) 18:39:58 ID:xrAPILer
バッテリーが原因なのか。外注が増えてるからかな
バイクの場合常時点灯も要因の1つかと思ってたが
684 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/02(火) 18:45:22 ID:21ElaMd2
>>681 書き込みの内容からすると現象はバッテリー上がりですが、
原因はバッテリーとは限りません。
バッテリー交換時、必ず充電電圧を計測なさってください。
もしレギュレーターが故障していた場合、またすぐにバッテリーが
上がってしまいます。
685 :
774RR:2007/10/02(火) 21:02:29 ID:seXIWNK4
【車種】:アプリオ4JP
【年式・走行距離】:9999q以上
【居住都道府県】:神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】:無改造
【質問内容(詳細に)】
アイリスオーヤマの密閉RVBOXカギ付460を後部標準キャリアに取り付けたいんですけど、どうやって取り付けたモンでしょうか?
箱の方は加工しない方法でお願いします。
686 :
774RR:2007/10/02(火) 21:18:23 ID:2rgjzgnd
宗一郎が死んでからホンダのバイクがおかしくなった
687 :
774RR:2007/10/02(火) 21:26:55 ID:3DemkR48
>>685 キャリアに(板をしいて)粘着テープでBOXを固定
BOXに両面テープ式のフックを数箇所つけて(これは加工?)
ゴムロープ系をつかって固定ぐらいじゃないかな
688 :
774RR:2007/10/02(火) 22:39:27 ID:ENemiOea
>>686 宗一郎が死んだあたりでバブルがはじけたりバイクブームが終焉を迎えたりした
実際には宗一郎は社長を退いてから現場には全く口を出さなかったと言われる
689 :
774RR:2007/10/02(火) 23:26:13 ID:A62pZzky
【車種】ZRXU
【年式・走行距離】94年式・走行はハッキリ分かりません
【居住都道府県】岩手
【バイクの状態・カスタム内容】
ハンドル変えてるのでワイヤーが少しばかり長いです。他はほぼノーマル
【質問内容(詳細に)】
昨日走ってる時に突然エンジンが止まり、それから始動しにくくなってしまいました。
チョークを引けばエンジンはかかるのですが、かなりフカしながら走らないと
エンジンが止まってしまいます。
以前からキャブの調子が悪かったためか、イマイチ高速が伸びませんでした。
どうか皆様の知恵を貸して頂ければ幸いです。
690 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/02(火) 23:28:56 ID:21ElaMd2
>>689 とりあえずプラグとエアクリーナエレメントの点検を
して下さい。
また以前からキャブがよくない、と感じてらっしゃったのなら
今回の不調全て、初めからバイク屋さんにお任せするのが
得策だとは思います。
691 :
774RR:2007/10/02(火) 23:35:16 ID:A62pZzky
>>690 ありがとうございます。
直らなければバイク屋に持っていきます。
692 :
774RR:2007/10/03(水) 00:21:35 ID:lCNmTJdr
原チャリ買おうと思ってんだけど、実は生まれてこの方乗ったことがない_| ̄|○
誰か乗り方をイチから詳しく教えて下さい
693 :
774RR:2007/10/03(水) 00:23:42 ID:vrfprQuQ
教習所池!丁寧に教えてくれるさ。
694 :
774RR:2007/10/03(水) 00:24:22 ID:RlrwQ5Js
自転車と大して変わらん
自転車しか乗ったことのないオイラでも30分で乗れた
カブだったからギア落とす度にエンブレで体が前につんのめってたけど
695 :
774RR:2007/10/03(水) 00:28:39 ID:lCNmTJdr
>>693 普通自動車の免許は持ってるんですが・・・なにせ小心者でして
>>694 自転車と変わらないとしても手順などがよくわかりません・・・・
696 :
774RR:2007/10/03(水) 00:30:47 ID:RlrwQ5Js
>>695 どういう原付を買おうとしているのかくらい書いてくれ
そうじゃないとこちらも答えようがない
それすらも分からないなら少しは自分で調べて頂戴
697 :
774RR:2007/10/03(水) 00:30:53 ID:BvNwcTpf
ちゃんとしたバイク屋で買えば最低限は教えてくれる
あとは原付スレいけ
698 :
774RR:2007/10/03(水) 00:31:41 ID:agIwoKvQ
>>692 マルチすんな
おばはんでも乗ってる乗り物の何が怖いんだ?
怖けりゃ辞めとくのも選択のうち
判らないことがあれば原付買うとき店で聞け、向こうもそれが仕事だ
699 :
774RR:2007/10/03(水) 00:32:09 ID:UhtxbTnB
>>695 普通自動車の免許取得時(教習所)に、スクーターの実習とかなかったか?
よく思い出せ。
あとは、バイク屋で購入時によく説明してもらう事。
まあ自転車乗れる人だったら乗れるよ、スクーターは。(極稀に例外があるやもしれんが)
700 :
774RR:2007/10/03(水) 00:40:14 ID:lCNmTJdr
>>699 原チャリの実習はビデオを30分見せられて終了でしたもので
701 :
774RR:2007/10/03(水) 00:43:17 ID:eci57Y7h
>>699 >スクーターの実習
ないだろ(笑)
それは死角の体験だろ。
702 :
774RR:2007/10/03(水) 00:44:51 ID:7MGnLIJV
初原付買った日にアクセル急ふかしで危うく事故りかけた経験を持つ身からすれば、
それさえ気をつければあとは公道で練習あるのみだと思う。
あとは上にも書いてるけど自転車みたいなもんだった。
703 :
774RR:2007/10/03(水) 00:46:35 ID:UhtxbTnB
…いまどきは無いのか。
704 :
774RR:2007/10/03(水) 00:48:31 ID:lCNmTJdr
エンジンのかけ方とか、発進の仕方とかはどうするんですか?
705 :
774RR:2007/10/03(水) 00:49:39 ID:agIwoKvQ
>>704 車種ごとに違うから 「 店 で 聞 け 」 って何人にも言われてるだろヴォケ
706 :
774RR:2007/10/03(水) 00:50:19 ID:mbi9euO7
>>704 バイク屋池
買おうか悩んでるが教えてくれと言えば教えてくれる
707 :
774RR:2007/10/03(水) 00:50:44 ID:lCNmTJdr
708 :
774RR:2007/10/03(水) 01:02:28 ID:h4WZE3kW
【車種】ホンダディオ日本製造
【走行距離】1200キロ
そろそろオイルと
水入れ替えたいんですが
純正オイルと水みたいなんどこにうってるんですか?どなたか教えてください?
709 :
774RR:2007/10/03(水) 01:07:37 ID:vrfprQuQ
バイク屋さんに売っています。
710 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 01:08:01 ID:jqNnpU7a
>>708 その距離ではオイルはともかく冷却水(LLC)の入れ替えは
不要です。
純正オイルは貴方がバイクを購入したバイク屋さんで購入
可能ですので、作業全部を含めて依頼なさる事をお勧めします。
どうしてもご自分で作業したいなら、バイク用品店、ホームセンター
でもオイルや廃油の処理剤は販売しています。
ただ失敗するととても痛い目に遭うのでお勧めはしません。
711 :
774RR:2007/10/03(水) 01:26:33 ID:v/7b9V85
バイク本体での質問では無いので、スレ違いでしたら申し訳ありません。
先月に中型を取ったのでバイクを買おうと思っているのですが、友人から
「オフシーズンになれば中古の数も増えるし安くなるからそれまで待てば?」と言われました。
今買っても週末に少し乗るだけなので、選べる幅が広がるなら冬まで待とうと思うのですが
実際の所そこまで違うものなのでしょうか?
712 :
774RR:2007/10/03(水) 01:34:20 ID:X5Nf0B5a
>>711 まぁ中古はあまり変わらないかな。
だってバイク屋の中古買い取り価格に諸経費や儲けを上乗せしたのが販売価格。
オフシーズンだからってバイク屋が安く買い取りする訳じゃないでしょ。
寒くてバイク売れない時期に、バイク屋が儲け削って安くしてもたかが知れてるし。
新車なら、春先の新年モデルが出る前後くらいに
前年モデルのメーカー在庫が在庫処分で安くなるけどw
713 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 01:34:33 ID:jqNnpU7a
>>711 貴方が欲しいバイクがオフシーズンに市場に沢山出るかどうかは
運によるとしか言いようが有りません。
待てるのであれば待てばいい、それまでに貯金も出来れば
最高でしょうね。
714 :
774RR:2007/10/03(水) 01:59:09 ID:v/7b9V85
>>712-713 確かにそうですね、シーズン関係なくじっくり探して行きたいと思います。
レスありがとうございました。
715 :
774RR:2007/10/03(水) 03:50:31 ID:CaubV7c3
>>701 いやあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716 :
774RR:2007/10/03(水) 03:52:14 ID:h4WZE3kW
ありがとうございます 冷却水は 線の範囲よりなくなって きているような気がするんですがいいんでしょうか?
717 :
774RR:2007/10/03(水) 04:11:00 ID:NDlv3UGD
>716
普通は水道水を上の線まで足せば大丈夫だけど
万一漏れてる事もありえなくはないので
あんまり激しく減ってるようならお店で見てもらってくだちい
718 :
774RR:2007/10/03(水) 04:39:11 ID:nZs678EU
>>715 俺が受けたとこも無かった。
普免の教習所では1時間だけ各教習所ごとにオリジナルの実技が組まれる。
大抵は原1の実習らしいが、路面をスプリンクラーで水浸しにして
スピンや低μ路体験させる教習所や、山道(峠道)やダートの体験をさせる教習所もある。
719 :
774RR:2007/10/03(水) 08:08:37 ID:ZwV662Vc
ここ数年はバイク業界が年中オフシーズンです
720 :
774RR:2007/10/03(水) 10:43:48 ID:m4R+si1o
>>715 爆笑してるとこ悪いが無いぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
721 :
774RR:2007/10/03(水) 11:40:55 ID:e6TzBMuK
>>720その他へ。
お前らの免許の↓コレは?
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
722 :
774RR:2007/10/03(水) 12:02:59 ID:Zd3KEcnY
雑談イラネ
昔はあった、今は無いところもある。で良いじゃん
723 :
774RR:2007/10/03(水) 12:49:43 ID:CaubV7c3
>>720 山の手ナンバー乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724 :
774RR:2007/10/03(水) 14:39:01 ID:SbGk/QU1
725 :
774RR:2007/10/03(水) 15:10:08 ID:NDlv3UGD
はいはい雑談禁止雑談禁止('A`)
726 :
774RR:2007/10/03(水) 17:24:38 ID:VqvRITKA
>>723 てか講習なんてねえから。それ、原付免許取るときだろ?(笑)
727 :
774RR:2007/10/03(水) 17:30:43 ID:xz/N0PvY
まだ続けるの?
馬鹿なの?
728 :
774RR:2007/10/03(水) 17:31:48 ID:7ii61RI8
>>726 昭和の時代には普通免許取るときにもあったのだよ
729 :
774RR:2007/10/03(水) 17:37:39 ID:xz/N0PvY
【ヒント】
・二輪にAT限定の教習なんかねーよ馬鹿。
・冬は二輪の教習なんかやってねーよマヌケ。
つー事で終了。
730 :
774RR:2007/10/03(水) 17:40:20 ID:UhtxbTnB
>>729 20世紀の北国乙。
教習所に置いてあるビグスクはなんだろう。
731 :
774RR:2007/10/03(水) 17:41:51 ID:gU7nRf4E
732 :
729:2007/10/03(水) 17:45:35 ID:xz/N0PvY
あるとか無いとか揉める理由が解ったぜw
二輪や原付の免許持ってると控除されるんだ。
先に持ってりゃ確かにやらねーわ。
>>730-729 あ〜君たちさ・・・皆まで言わんとワカランかな?
733 :
774RR:2007/10/03(水) 17:46:51 ID:YrA48g+W
734 :
774RR:2007/10/03(水) 17:51:18 ID:rzD7KiG5
>>729の書いてることがさっぱり分からない、、、
>【ヒント】
>・二輪にAT限定の教習なんかねーよ馬鹿。
あるよ。
>・冬は二輪の教習なんかやってねーよマヌケ。
俺新潟だけど雪が積もらなければ冬もやってるよ。
>つー事で終了。
終わりなん?
735 :
729:2007/10/03(水) 18:01:38 ID:xz/N0PvY
時代と地域が違えばその辺が変わってくるだろ。
考える力が足りんでも解り易いように、あえて盛大に間違ってみた。
『ヒント』って書いたし、幾らなんでもそのくらい解るだろうと。
が、君らを過信しすぎた俺が悪かった。
すまん。
736 :
774RR:2007/10/03(水) 18:05:47 ID:UhtxbTnB
>>729が自己完結したようです。
↓次の質問どうぞ。
737 :
774RR:2007/10/03(水) 18:06:12 ID:gU7nRf4E
うわぁ・・・
738 :
774RR:2007/10/03(水) 18:08:34 ID:rzD7KiG5
>>729 ヒントの使い方が極端に間違ってるみたいです
エスパー用ヒントですか?
739 :
774RR:2007/10/03(水) 18:12:31 ID:gU7nRf4E
>時代と地域が違えばその辺が変わってくるだろ。
そんなのお前以外みんな気付いてるからwwwww
>考える力が足りんでも解り易いように、あえて盛大に間違ってみた。
考える力が足りないからあえて壮大に間違える意味がわかりませんwwwwwwしかも全く解りやすくないしwwwwwww
>『ヒント』って書いたし、幾らなんでもそのくらい解るだろうと。
ヒントの意味わかってますか?wwwwwwwwお前馬鹿だろwwwwwwwww
>が、君らを過信しすぎた俺が悪かった。
すまん。
じゃあ死ね
740 :
774RR:2007/10/03(水) 18:16:06 ID:gU7nRf4E
>あるとか無いとか揉める理由が解ったぜw
>二輪や原付の免許持ってると控除されるんだ。
>先に持ってりゃ確かにやらねーわ。
いや、免許なくてもやらない所もあるからwwwwww
お前気違いだろwwwwwwwwwww
741 :
729:2007/10/03(水) 18:24:50 ID:e6TzBMuK
図星突いたせいで変なのに憑かれたみたいで申し訳ない。
突っ込みどころ満載でどうしようもないが、雑談の域すら超えて荒らしになってるし
無意味なのでこれ以上の反論は控える。
742 :
774RR:2007/10/03(水) 18:30:49 ID:rzD7KiG5
>>729 具体的な話も無く図星ってw
図星の意味もわからんのか?
突っ込まれてるのはお前だっつーのw
743 :
774RR:2007/10/03(水) 18:35:44 ID:KVFUsA3r
【車種】SR400
【年式・走行距離】05年式・走行10000km
【居住都道府県】東京都
【バイクの状態・カスタム内容】どノーマル
【質問内容(詳細に)】
最近ドンツキが激しく、低速時にすごいギクシャクして困っています。
以前はこんなに激しなく、低速時に扱いづらいと感じることはありませんでした。
自分で考えられる原因は、少し前に取り回しゴケをしたことでしょうか。
直後はオーバーフローで一時的に不動になりましたが、翌日からはコケる前と
変わらないくらいの始動性に戻り、その後も、削れたグリップを交換した以外は
そのままの状態で乗っています。
ドンツキは、素人でも手持ちの工具で対処・改善できるでしょうか?
それとも、素直にバイク屋に持っていくべきでしょうか?
そもそも、私の思い違いなのかもしれませんが・・・
どなたかご回答よろしくお願いいたします。
744 :
774RR:2007/10/03(水) 18:38:44 ID:rzD7KiG5
>>743 まずチェーンの伸びや遊びを確認する
手順はググれば詳しく出る
745 :
774RR:2007/10/03(水) 18:44:53 ID:l9OuFMB9
>>743 削れたグリップを交換した際にスロットルワイヤの調整がずれたのでは?
746 :
774RR:2007/10/03(水) 19:11:48 ID:E1qO7pXd
実際の所メインジェット変更はアクセル開度どの範囲影響しますか?
747 :
774RR:2007/10/03(水) 19:15:04 ID:7ii61RI8
>>746 一般的には中〜全開域に対して最も影響します
748 :
774RR:2007/10/03(水) 19:28:07 ID:E1qO7pXd
>>747 ジェットニードルとニードルジェットの隙間よりメインジェット穴が小さい場合も影響してるんですね。ありがとうございました。
749 :
743:2007/10/03(水) 19:35:35 ID:KVFUsA3r
>>744 ご回答ありがとうございます。
なるほど、チェーンですか。
そこは盲点でした。
明日調整してみます。
>>745 ご回答ありがとうございます。
グリップの交換はYSPでお願いしたんです。
プロの腕を過信するのも問題かもしれないですね。
ていうか、だんだんこの箇所が原因じゃないかと思えてきました。
これも明日調整してみます。
お二方、ありがとうございました!
750 :
743:2007/10/03(水) 19:46:50 ID:KVFUsA3r
度々申し訳ありません。
>>744 >>745 後学のために教えていただきたいのですが、チェーンの伸びとスロットルワイヤのズレが
それぞれどういうメカニズムでドンツキを引き起こすのかを教えていただけないですか?
欲張って申し訳ないですが、それを知らずに調整するのと知って調整するのでは、全く
違ってくると思うので。
是非ともよろしくお願いします。
751 :
774RR:2007/10/03(水) 20:09:22 ID:rzD7KiG5
>>743 >>744で言った内容は正確にはドンツキ症状とは一切関係ありません
しかしチェーンに伸びがあった場合、エンジンの動力がリヤタイヤへ伝わる時のショックが大きくなる場合があります
それをドンツキ症状と勘違いする場合もあるかもしれないと言う事です。
ですのでエンジンの調整をする前に自分でも行えるチェーンの確認をオススメしました。
それで直ればラッキーと言う事で、、、
752 :
774RR:2007/10/03(水) 20:16:18 ID:YXqc0A7H
レーサーのエンブレはどうやってるの?
753 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 20:19:44 ID:jqNnpU7a
>>752 レーサーでも市販車でも、スロットルを戻せばポンプロス分と
フリクションロスの分だけエンジンブレーキが掛かります。
754 :
774RR:2007/10/03(水) 20:24:00 ID:rzD7KiG5
>>752 回転を合わせてエンジンブレーキ
クラッチ握る→シフトダウン、アクセルをシフトダウンしたときに上がるであろう回転数に合わせる→クラッチ離す
回転数が合ってなかったり、速度とギヤのマッチが悪かったり、エンジンブレーキで止まろうとするとバルブが飛んだり進入姿勢が崩れる
あ、4stの話です。
755 :
774RR:2007/10/03(水) 20:25:14 ID:YXqc0A7H
いゃいゃアクセルを回すかけかたを知りたいんづす
756 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 20:26:49 ID:jqNnpU7a
>>755 ご質問は日本語でお願い致します。
また前の質問と何ら対応していないのですが、いったい何を
質問したいと考えているのですか?
757 :
774RR:2007/10/03(水) 20:30:54 ID:DanLgBsK
758 :
774RR:2007/10/03(水) 20:30:55 ID:rzD7KiG5
>>755 あれ、そのつもりで買いたんだけど、、、違った?
759 :
774RR:2007/10/03(水) 20:32:06 ID:VaJY2QbO
760 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 20:46:33 ID:jqNnpU7a
>>755 失礼致しました。
スロットルを開いて回転数を合わせた上でのエンジンブレーキについての
質問だったのですね。
読み違えをしてしまい、申し訳有りません。
またその方法については
>>754殿の回答に含まれておりますので
お読み下さい。
761 :
トーシロー:2007/10/03(水) 20:56:34 ID:TPugma5Y
スーパーカブ50に乗ってますが、どうすればマフラーから火を出せますか?
とりあえず今はノーマルです。
762 :
774RR:2007/10/03(水) 21:00:17 ID:RlrwQ5Js
マフラーに花火挿せば?
763 :
774RR:2007/10/03(水) 21:01:39 ID:YXqc0A7H
ご返答ありがとうございました。エンブレのイメージがいまいちつかめません。みなさんは回転数を合わせてエンブレかけてますか?またシフトペダルに足を軽く乗せるだけでギアが勝手に落ちる場所があるらしいのですがわかりますか?
764 :
774RR:2007/10/03(水) 21:02:30 ID:d/+qHJ0p
【車種】ゼファーχ
【年式・走行距離】07年式 100kmちょい
【居住都道府県】神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】
カスタムはしておりません。
信号待ちで停止しているところから発進しようとアクセルを回したところ、
エンストしてしまいました(初心者ですがテクニックが原因ではないはず)
その後エンジンがまったくかからず(チョークも無意味)、
オイルランプが赤く点灯したままなので、オイル切れを疑いました
(買って5日目なのに・・・)
最寄りのスタンドいって、応急措置でしかたなく車用のオイルを入れてもらいましたが
ランプは点灯したまま、エンジンもかかりません。
仕方ないのでスタンドに置いてもらっています。
【質問内容(詳細に)】
明日どうせバイク屋に電話するのですが、何が悪かったか心配です。
どういった原因が考えられるのか、教えてください。
765 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 21:05:05 ID:jqNnpU7a
>>763 エンジンブレーキ時の回転数あわせはシチュエーションに応じて
行っています。
エンジンブレーキの何が分からないのかを具体的に説明なさると
もっと貴方の為になるレスが付きますよ。
またシフトの件はバイクによって全く違ってくるので、ここで他人に意見を
求めても意味は有りません。
766 :
774RR:2007/10/03(水) 21:07:20 ID:7ii61RI8
>>764 オイル警告灯は、エンジン掛かってないときは点灯したままなのでオイルは関係ない
何故点灯したままかというと、電球が切れていないかどうか確認するため
ちなみにカワサキ車はニュートラルに入れてクラッチを握らないとエンジン掛からない
せめてセルが回るかどうかを書いて貰わないと原因の特定は不可能
ちなみにキルスイッチに触っちゃったってオチは絶対無いよね?
767 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 21:08:10 ID:jqNnpU7a
>>764 ゼファーのオイル警告灯の動作は知らないのですが、単に
玉切れ確認用にランプが点灯している、と言う事は有りませんか?
取扱説明書に記載されている筈ですので、一度お読み下さい。
またエンストの原因ですが、燃料があるなら疑わしいのは
コックとキルスイッチ、サイドスタンドスイッチなどです。
それ以外にもプラグがかぶっていたりしてもエンストして
エンジンが掛からなくなります。
バイク屋さんに見てもらうとの事ですので、バイク屋さんに原因を
聞いてみてください。
768 :
774RR:2007/10/03(水) 21:15:28 ID:YXqc0A7H
エンブレの件ですが回転数を合わせてクラッチをはなしたらそのあとアクセルは戻すんですよね?回転数が合ってればスムーズにブレーキがかかるのでしょうか?
769 :
774RR:2007/10/03(水) 21:15:35 ID:rzD7KiG5
>>763 >エンブレのイメージがいまいちつかめません。
音でイメージする
普通のエンブレは
ゥゥゥウウワーーーーーン
回転を合わせると
ワンッ!ーーーーーーーン
↑ここでアクセルを吹かしてクラッチ離す。
多分わからんな、、、w
>またシフトペダルに足を軽く乗せるだけでギアが勝手に落ちる場所があるらしいのですがわかりますか?
1、ミッションに負荷が無い状態でシフトをコツンと入れればクラッチ無しアップもダウンも出来る
2、ギヤ抜けのこと。スンゲー負荷がかかってる時にシフトを変えようとする時たまになるけど、アクセルをちょっと入れるとならない
多分どっちか。
770 :
764:2007/10/03(水) 21:17:41 ID:d/+qHJ0p
お返事ありがとうございます。
>>766 キルスイッチは大丈夫です。
セルは回ります。
クラッチを握らないとエンジンがかからないとのことですが、
買って5日間、クラッチを握らずにエンジンかかってました。
>>767 オイル警告灯については
>>766さんも言うとおりだと思うので、把握しました。
サイドスタンドは立ったままでも、エンジンはかかっていました。
(発進しようとするとエンジンが止まる仕様?のようです)
コックとプラグは・・・そこまで自分では確認できませんでした。
ただ、ずっと走っていて、信号待ちでいきなり・・・なので
どうなのでしょうかね・・・
771 :
774RR:2007/10/03(水) 21:18:01 ID:J3xjL38R
【車種】SR400(ブラック)
【年式・走行距離】07年式、50km
【居住都道府県】兵庫県
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル
【質問内容(詳細に)】
1週間ほど前に納車してさっきバイクを眺めていたら埃や指紋、手垢などでボディが汚れていたので錆びないうちに洗車しようと思います
そこで質問なのですが、必要な道具は水道、ホース、ウエスの他には何が必要なのでしょうか?
一式揃えておいたほうがいい物を教えて頂きたいです。ボディが黒なので汚れが目立つので・・
自分なりに調べたのでは埃をかぶったままウエスで拭くと小さい傷が入るらしいので一度水で濡らしたほうがいいと聞きました。
濡らしてはいけない箇所等も教えてもらえたら嬉しいです。また、洗車のことが詳しく載っている雑誌等ありませんかね・・?
長文で申し訳ない。。よろしくお願いします。
772 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 21:20:02 ID:jqNnpU7a
>>770 例えば貴方がチョーク(スタータ)を戻し忘れていたり
した場合、かぶってエンストする事はあります。
ただ今現在バイクが手元に無く、バイク屋さんに診てもらう
ことが決まっているのですから、此処で貴方のバイクの
故障モードを推測するより、バイク屋さんに確認してもらう
方が良いでしょう。
773 :
774RR:2007/10/03(水) 21:21:12 ID:rzD7KiG5
>>768 >回転数を合わせてクラッチをはなしたらそのあとアクセルは戻すんですよね?
戻す
エンブレかけたいのにクラッチ切ってるのにアクセルそのままでは加速してしまうではないか。
>回転数が合ってればスムーズにブレーキがかかるのでしょうか?
厳密に言うとコーナー入ってからの加速に合ったギヤにシフトダウンをしているのでエンジンブレーキではない
レース用のエンジンブレーキはブレーキじゃないよ、減速はハンドブレーキとフットブレーキ。
774 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 21:22:26 ID:jqNnpU7a
>>768 エンジンブレーキを使うときはもちろんスロットルは戻します。
また、回転数を合わせたほうがスムースなエンジンブレーキに
なります。
理由はスロットルを開いて回転を上げる部分がキャンセルさせる
為です。
回転数を合わせないと、回転が上昇する分、瞬間的に強く
エンジンブレーキが掛かります。
775 :
774RR:2007/10/03(水) 21:22:27 ID:UhtxbTnB
>>768 …えーっとね。多分それでOK。
(うまく文章解釈できてるかどうかが微妙ですが)
776 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 21:25:38 ID:jqNnpU7a
777 :
773:2007/10/03(水) 21:27:35 ID:rzD7KiG5
誤:エンブレかけたいのにクラッチ切ってるのにアクセルそのままでは加速してしまうではないか。
正:クラッチ戻してエンブレかけたいのにアクセルそのままでは加速してしまうではないか。
ごめんね。
778 :
764:2007/10/03(水) 21:28:20 ID:d/+qHJ0p
>>772 わかりました。ありがとうございます。
心配で寝れそうもない・・・
779 :
774RR:2007/10/03(水) 21:29:48 ID:J3xjL38R
>>776 あ、こんなスレあったんですね!まさにおれの求めてたスレだw
どうも有難う!
780 :
774RR:2007/10/03(水) 21:30:13 ID:YXqc0A7H
本当にありがとうございました。これから少し走ってきます!
781 :
774RR:2007/10/03(水) 21:30:31 ID:woVMK+iN
これはひどい神経質・・・
782 :
774RR:2007/10/03(水) 21:34:30 ID:rzD7KiG5
783 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 21:36:18 ID:jqNnpU7a
>>782 今は分からなくても、いつかは分かるでしょう。
等速シフトで練習すると感覚が掴みやすいのですが。
784 :
774RR:2007/10/03(水) 21:39:34 ID:rzD7KiG5
>>783 バルブを飛ばすorロックして転倒etcにならないといいけど、、、
785 :
774RR:2007/10/03(水) 21:44:48 ID:iaBGeJ7H
一人での利用は不可って書いてあるモーテルに一人で泊まるとどうなりますか?
786 :
774RR:2007/10/03(水) 21:44:52 ID:YXqc0A7H
ご心配していただいてすいません。今、近所のコンビニの駐車場ですが回転数がわからなくてちんちん強打しました
787 :
774RR:2007/10/03(水) 21:47:25 ID:YrA48g+W
>>770 買って五日目・・・走行100キロちょいで止まった・・・
そりゃあ、たぶんガス欠じゃないかと。
コックにON、PRI、RESとあるから、
位置をPRIにしてセル廻してみて。
それぞれの使い方は取り説に書いてあるから読んで。
それでエンジンかかったらそのスタンドで満タンにしてね。
788 :
774RR:2007/10/03(水) 21:47:53 ID:7ii61RI8
>>785 ホテルによる
繁盛する時間帯を過ぎてて空いてれば泊めてくれるところはある
ちなみに3人でも追加料金を払えば泊めてくれるところもあるそうだw
789 :
774RR:2007/10/03(水) 21:48:58 ID:CaubV7c3
そう簡単にバルブなんて飛ぶか?
790 :
774RR:2007/10/03(水) 21:51:07 ID:l9OuFMB9
>>787に補足。
入れすぎたオイルは抜いて貰ってね。
791 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 21:51:18 ID:jqNnpU7a
>>789 簡単と言うか、シフトミスでオーバーレブさせるとやっぱり飛んだり
ピストンに刺さったりはする事がありますね。
もちろん普通は起きませんが。
792 :
774RR:2007/10/03(水) 21:53:36 ID:kLURUCGR
RG50Γのキャブのスロージェットが詰まっているのですが固くて
潤滑剤をつけてものきませんなにかいい方法はありませんか?
793 :
774RR:2007/10/03(水) 21:54:48 ID:rzD7KiG5
>>786 とりあえず余計に吹かしてみるといいよ
あとハンドルに加重を掛けるとチンチン打たない
注意
遅いスピードでやること 3000回転 3速→2速くらい
近所の迷惑にならないように
慣れるまでカーブ進入でやらない
794 :
774RR:2007/10/03(水) 21:56:20 ID:rzD7KiG5
>>789 あ、レース前提です。あとレース初心者はよくやるトラブルなので。
795 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 21:56:52 ID:jqNnpU7a
>>792 壊す前にバイク屋さんに作業をお願いするのが一番
良い対処方法かと思います。
796 :
774RR:2007/10/03(水) 21:57:50 ID:pnU3qh5A
>>792 ガム状になったガソリンで固着していると予想されます。
ゴム系樹脂系のパーツは外して、ラッカーシンナーにドブ漬けして放置。
797 :
774RR:2007/10/03(水) 22:03:04 ID:YXqc0A7H
793さんありがとうございます!やっぱり頭で考えながらはダメみたいですね。がんばってみます!
798 :
774RR:2007/10/03(水) 22:09:10 ID:p+fcksp6
125cc以下の原付の自賠責についての質問です。
・バイク自体の名義は他人、自賠責は自分、この際に起こる不利益は?
・また、その状態のまま、事故を起こした場合、保険金が支払われないという事由は十分考えられますか?
799 :
目が出ず:2007/10/03(水) 22:11:34 ID:ZdsOrzWx
>>798 そんな事考えるより名義変えた方が早くね?
800 :
774RR:2007/10/03(水) 22:13:07 ID:UhtxbTnB
>>798 バイクの名義人・あなた以外の人が人身事故やっちまった時に「自賠責使うよー」の通知が来る。
別に貴方に金銭的負担があるわけじゃない。気持ちの問題。
しっかり自賠責はその事故に適応されますので、ご安心を。
ただし。保険会社の中の人的には
名義変更してくれた方が手続きが煩雑にならずに安心できるだろうね。
801 :
774RR:2007/10/03(水) 22:14:05 ID:m4HZ+jjn
最初のバイク選びについての質問なんですが…
教習所でCB400SFに惚れ込んだものの大嫌いな人間に「本田」という奴がいまして
買うのをためらっております。
よく言われるのがCBが嫌ならXJRで良いんじゃない?ということですが
くだらない事かと思いますけど似たような経験のある方はどうしてます?
802 :
774RR:2007/10/03(水) 22:16:25 ID:RepvdYwU
>>801 好きにしろよw
似たような人間なんてそういないだろw
803 :
774RR:2007/10/03(水) 22:16:42 ID:UhtxbTnB
>>801 残念ながら、苗字が被って嫌いだから購入車種まで変えるような経験はない。
ちょっとした下らない事(と言わせていただく)で、何十万もの買い物を変更するのは損かと。
まあ私は。
カウルに名前が書いてあるのに抵抗があったが、
そのまま欲しい車種買っちまった鈴木さんですが。
804 :
774RR:2007/10/03(水) 22:16:45 ID:rzD7KiG5
>>801 本田と仲直りする
本田を忘れる
本田と決着をつける
のどれか
805 :
774RR:2007/10/03(水) 22:19:18 ID:kKUln6L7
携帯から失礼します。
【車種】SV400S
【年式・走行距離】06年、2万km
【居住都道府県】東京都
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
今日踏切待ちをしていたら踏切整備のおじさんに話しかけられて、
「新車でしょ?」と聞かれたので普通に中古で2万kmですと答えたら、
「それならクリアランス見てもらったほうがいいよ。それかエンジンオイル。音が高すぎる。」
と言われたのですが、詳しく聞けずに踏切が開いてしまいました。
全然わからなかったのですが、どういうことでしょうか?
ちなみに納車したてで整備済なはずです…
806 :
774RR:2007/10/03(水) 22:20:39 ID:p+fcksp6
>>799 >>800 即レス感謝です。
>>799 明日、友人と一緒に行く手間が省けるならと思いここで相談させていただきました。この時間だと電話ですら
窓口は閉まってそうでしたので。
>>800そうなんですか?てっきり、名義人が違うから支払いはしない等の厳しい措置かと。
このスレの方はいつも即レスで感謝しております。
ありがとうございました。
807 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 22:22:13 ID:jqNnpU7a
>>805 話の流れからすると、そのおじさんは貴方のバイクの
タペット音が大きすぎると感じ、整備をした方が良いと
アドバイスしたのでしょう。
タペット音とはエンジンヘッドのバルブリフタとカムの間で
生じる音で、リフタとカムのクリアランスが大きくなる(磨耗する)と
音も大きくなります。
気になるなら貴方がバイクを購入したお店に持っていって
音を聞いてもらって下さい。
808 :
774RR:2007/10/03(水) 22:23:18 ID:m4HZ+jjn
>>802‐804
むぅ…そうですね…
高いし命乗っけて走るものですし気に入ったやつ乗るのが一番ですね。
XJRとしっかりと贔屓せずに比べてCBが良かったらCBにします。
ありがとうございました。
809 :
774RR:2007/10/03(水) 22:23:49 ID:UhtxbTnB
>>805 まず最初の前提条件からひっくり返すけど。
「その踏切のおやっさんがSV400のエンジン音を聞き分けられるほどの経験者か否か」
とりあえず実際の音を聞いてみないと判らないので、
わたしはここから適切なアドバイスはできない。
クリアランスについては、たぶんタペットの事言っていると思うけど…。
多分いろいろ不安になっちゃったと思うので、購入したてならば
「買ったバイク屋に質問しちゃえ。」が正解。
810 :
774RR:2007/10/03(水) 22:30:37 ID:kKUln6L7
>>807>>809 即レスありがとうございます!!
なるほど、詳しくてわかりやすい翻訳ありがとうございます。
リアブレーキの鳴きも酷いので一度バイク屋行ってみようと思います。
ありがとうございました!
811 :
774RR:2007/10/03(水) 22:31:46 ID:8liwiEXF
812 :
774RR:2007/10/03(水) 22:31:59 ID:rzD7KiG5
>>805 多分親父が得意になっただけのような気もするけど、、、
>クリアランス
バルブクリアランスもしくはタペットクリアランス
要はエンジン内のカムシャフトorタペットとバルブの隙間です。
その隙間が広いとノイズが出ます
調整すればエンジンが調子良くなります
その隙間にオイルも入るので劣化したオイルだと本調子にはなりません
詳しい説明はググってみてください、多分俺の文では説明できない、、、
813 :
774RR:2007/10/03(水) 22:44:04 ID:kKUln6L7
>>812 俺もそんな気がしてきました…w
わかりやすく丁寧にありがとうございました!
814 :
743:2007/10/03(水) 22:55:00 ID:KVFUsA3r
>>751 お返事遅くなって申し訳ないです。
なるほど、そういうことですか。
チェーンの伸びが原因の可能性もあるので、明日チェックしてみます。
丁寧に説明して下さってありがとうございました!
815 :
774RR:2007/10/03(水) 23:09:24 ID:1GKzGUcL
オイル交換を自分でしたのですが、規定のラインを少しオーバーして
入れてしまいました。
一応走行には支障ないようですが、他に多めに入れたことでどういう
支障が考えられますか?(例えばギアが痛むとか??)
816 :
目が出ず:2007/10/03(水) 23:12:14 ID:ZdsOrzWx
>>815 そんな事考えるより過ぎた分抜いた方が精神衛生上良くね?
817 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 23:12:31 ID:jqNnpU7a
>>815 意外かもしれませんが、エンジンオイル量が多くても
エンジンが壊れます。
クランクが油面を叩くと異常に発熱しますし、オイルに
気泡が混じって潤滑性能が極端に落ちる場合があるからです。
なので規定値内に修正なさる事をお勧めします。
818 :
815:2007/10/03(水) 23:17:42 ID:1GKzGUcL
>>816 車種はVTR250ですが、一度入れたオイルをどこから抜けますか?
上から?
>>817 現在はエンジンが冷えてる状態でアッパーラインを少し超えてます。
停止直後でちょうど中間くらいで、アイドリング中は下限以下です。
今、本調べてたら停止後1分後の状態で確認するのが正解らしいです。
明日にでも確認してみます。
819 :
774RR:2007/10/03(水) 23:18:17 ID:8liwiEXF
>>815 そもそもオイル量の見方わかってる?一度エンジンをかけてから微調整するんだよ
820 :
adr:2007/10/03(水) 23:20:15 ID:jqNnpU7a
>>818 上から抜くにはポンプを使うしか有りません。
貴方がポンプをお持ちで無いなら下からしか抜きようが無いですね。
レベル確認ですが停止後1分、との事ですが、完全暖機後の停止
のはずですのでひとっ走りして完全にエンジンを温めた状態で
確認なさってください。
821 :
774RR:2007/10/03(水) 23:21:18 ID:zfsqbnCG
さっきバイクのキーを無くしてしまいましてスペアを使わなければいけない状況になってしまいました。
この鍵を鍵屋さんに持っていけば合鍵って作ってもらえるもんなんですか?
ちなみにカワサキTRです。
シリンダーから作れるんだから、鍵持って行けば大丈夫っすよね?
822 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 23:23:27 ID:jqNnpU7a
>>821 スペアキーからでも合鍵を作る事は可能です。
ただ、鍵屋さんに貴方のバイクに使えるブランクキー
(溝の切っていないキーの素材)が無ければ無理ですが。
823 :
774RR:2007/10/03(水) 23:24:46 ID:rzD7KiG5
>>815 エンジンオイルは入れすぎるとオイル上がりと言ってシリンダー内部にオイルが入り白煙を噴きます
昔オイルを4L入れた人がいましたが、さすがにエンジンかかりませんでした。
ちょっとくらいなら大丈夫だと思いますが、気になるならドレンを緩めてちょっとずつ抜いてみることをオススメします
824 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 23:26:19 ID:jqNnpU7a
>>823 オイル上がりとオイル量過多に直接の因果関係は
無いかと思いますが。
825 :
774RR:2007/10/03(水) 23:29:56 ID:zfsqbnCG
>>822 ありがとうございます
明日適当に鍵屋行ってみます
826 :
774RR:2007/10/03(水) 23:30:11 ID:eppTBacB
>>818 シャンプーなどのポンプで給油口から。
それが無ければ、透明なホース(水槽用などでOK)で口で吸い出す。
(空き缶などでオイルの溜まるところを作っておくと、オイルを飲む事も防げる)
給油口から突っ込んだホースがオイルに届かないなら、下からしかしょうがないけどな。
827 :
774RR:2007/10/03(水) 23:32:18 ID:rzD7KiG5
>>824 失礼。
確かにオイル上がりとは違いますね表現が間違っていました。
極端にオイルを多く入れた場合のオイル浸水(浸油?)・・・に変更してください
指摘ありがとうございます。
828 :
774RR:2007/10/03(水) 23:36:18 ID:paFRwbgQ
>>818 100均にでかいスポイトのような物も売ってるから参考にどうぞ
829 :
774RR:2007/10/03(水) 23:39:07 ID:rzD7KiG5
>>818 停止直後に合わせてオイルを入れた方がいいですよ
830 :
774RR:2007/10/03(水) 23:43:36 ID:Qzn6KGdE
いきつけのバイク屋で自賠責保険を一ヶ月前に更新したのですが、
その時、新しい自賠責保険のシールが店にありませんでした。
店員が新しいシールが入ってきたら後日自宅に郵送すると言ったのですが、
一ヶ月以上たった今でもシールが自宅に届きません。
一週間前にバイク屋に連絡したのですがその際もまだ新しいシール
がまだ入ってきていないとの事でした。
もうシールの有効期限が切れてしまっています。
シールが来るのをもう待っていられません。
自賠責のシールってほかのバイク屋とかでも入手できるのでしょうか?
ちなみにそのバイク屋、レギュレータが壊れて修理を依頼した時、
バッテリーも故障していたので新しいバッテリーに換えてもらったのですが、
ホームセンターでユアサのバッテリーが8000円程で売っていたのに、
バイク屋のつけたバッテリーはオリエンタルとか言う訳の分からんメーカー
のバッテリーで1万5千円も取られました。ぼったくりです。
後でネットでそのバッテリーの値段を調べても8000円程で売っていました。
DQNショップです。
831 :
774RR:2007/10/03(水) 23:46:29 ID:T3UQfpai
バイクで少し砂浜を走ったのですが、チェーンに砂が付着してしまいました。
この砂はハブラシなどで落とした方が良いですか?
その後にCRC5-56をつければ良いのでしょうか?
832 :
774RR:2007/10/03(水) 23:48:10 ID:RlrwQ5Js
>>830 シールは貼らなくても違法ではない
書類を積んでれば問題無い
それとここは愚痴をこぼす場所ではない
嫌ならそのバイク屋見切れ
833 :
774RR:2007/10/03(水) 23:52:28 ID:Qzn6KGdE
>>832 回答ありがとうございます。
書類を携行していれば問題無いのですね。
次からそこのバイク屋は二度と利用しません。
834 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/03(水) 23:54:15 ID:jqNnpU7a
>>831 チェーンクリーナーで古い油脂ごと砂を落とした後、
チェーンルブ(チェーンオイル)を適量、塗布してください。
CRC-556はバイクの整備では油汚れを流したり、固着した
ネジを取り外す際にしか使い道のないケミカルです。
決してチェーンには使わないで下さい。
835 :
774RR:2007/10/03(水) 23:58:54 ID:V+YuiL+O
>>831 まぁ砂の付着程度ならあまり気にしなくても良い。
むしろ砂浜=海辺とすれば、潮風で錆び易くなるんで洗車を優先するよろし。
その際チェーンも軽く洗ってやれば良いじゃまいか。
あと、単車のチェーンにCRCは使っちゃだめ。
チェーンにはグリスが封入されてる物が有り、CRCは封入されてる
グリスを溶かし出したり、オイルシールを傷めたりするんで。
836 :
831:2007/10/04(木) 00:02:43 ID:T3UQfpai
アドバイスありがとうございます。
>>834 チェーンクリーナーというものがあるんですね!!
バイク用品店に見に行こうと思います。
>>835 ビーチで走りました。
近いうちに洗車します!
837 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/04(木) 00:05:51 ID:UbBFce52
>>863 近いうち、では無く明日の朝にでも洗ってあげてください。
塩+砂、と言う組み合わせは強烈に錆を呼びます。
838 :
831:2007/10/04(木) 00:10:05 ID:xYT16Oa1
わかりました。
とりあえず近くに蛇口がないので、ペットボトルに入れた水をかけてみますね
チェーンオイルはないですけどw
839 :
774RR:2007/10/04(木) 00:14:38 ID:nAQhjt56
ハブステアの利点何ですか?
ブレーキング時のノーズダイブ防止とか謳ってますけど、
バネ下重そうだしトラブルが怖そう(修理高そうだしDラー以外で対処できなそう)
840 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/04(木) 00:19:07 ID:UbBFce52
>>839 ですので実際にこの機構を採用した市販車はほとんど有りません。
ビモータのテージとヤマハのGTS1000、それとイタルジェットの
スクーター以外に無いのではなかったでしょうか?
ただGTS1000には試乗したことがありましたが、どれだけハードブレーキ
しても沈まないフロントと、横から蹴りを入れられても大丈夫、と思える
程の直進安定性は驚きでした。
それらのメリットよりも構造の複雑さと重量、コストが見合わなかったのでしょう。
841 :
BT:2007/10/04(木) 00:26:40 ID:D8jHRzN0
>>839 二輪車の構造上の欠点である「サスアーム」「バネ&ダンパー」「ハンドル」が
同居しているシステムを完全に分離するのが主なも目的です。
ギャップに乗ったときは下からのストレスとしてサスアームが動き、
ブレーキングによる前後の荷重は前スイングアーム支点が受けるので
ノーズダイブを抑制しています。
スクーターの場合、フロアのフレームが前輪を支えるので
普通のバイクのように高強度なハンドル軸を上に持っていく必要がありません。
修理代は… テージのフロントスイングアームが約40万円だった。(当時)
842 :
774RR:2007/10/04(木) 00:39:21 ID:Lig+eNDN
>>833 いやいや、『自動車損害賠償保障法(自賠責法)』で保険標章(シール)表示の義務を定めてるよ。
ちなみに、期間の切れたシールを早やかに剥がす事も決められてます。
843 :
774RR:2007/10/04(木) 00:57:40 ID:VpHqrmk1
ネットで調べたところ、新車の慣らしのひとつに
「サスの慣らし」というのがありました。
内容としては、サスの強さを最弱にした上で1000キロぐらい走るというものです。
これを行っても、サスが早く痛んだりすることはないんでしょうか?
なんか最初のうちからサスが伸び縮みしそうでかえって悪そうに思えなくもないんですが…
また、もし行った方がいい場合、すでに100キロ程度走行しているのですが今からでも効果はありそうでしょうか?
844 :
774RR:2007/10/04(木) 01:03:58 ID:kzpDJ7jY
メーカーが指定してない事なんてやる必要なし
もちろん自己満足するためなら別だけど
845 :
774RR:2007/10/04(木) 01:10:22 ID:l0Sc4xOQ
物凄い初心者質問ですいませんが・・
タイヤの両サイドが青くなるのはどういう意味なんでしょう??
調べたらトラクションが掛かる、とありましたが、なにせトラクションの
意味すら解らない初心者です
馬鹿なオイラにも解り易く解説おながい( ^ω^;)
846 :
774RR:2007/10/04(木) 01:16:33 ID:d2j585bQ
847 :
774RR:2007/10/04(木) 01:17:01 ID:SJCkISdo
はわわ〜
848 :
774RR:2007/10/04(木) 01:23:22 ID:HwJkicbH
>>845 全て自分で検索しろ
>>1 ●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
849 :
BT:2007/10/04(木) 01:24:27 ID:D8jHRzN0
>>843 サスの慣らしで減衰を抜くのは
ダンパーオイルの急激な圧力上昇をなるだけ抑える事と
慣らし中の低速域でも十分にサスを動かす事が目的。
ノーマル新車なら前後共に減衰を最弱から1/4程度に合わせておけばOK。
850 :
774RR:2007/10/04(木) 02:11:35 ID:gqi/DMrF
すみません、ここの板でたまにバイクメーカーを車メーカーに
例えるような書き込みを見たりするんですが、僕の認識では
こんな感じですが、どうでしょうか?
・ホンダは自動車メーカーで言うとトヨタ
業界のリーダーか知らんけど、政治的にゴニョゴニョやってる。
後出しジャンケン得意
スペックはいいけど魅力が感じられにくい
・ヤマハは自動車メーカーで言うとホンダ、もしくは最近の日産
スタイリッシュ(と、よく言われる)
ラグジュアリー&ライト路線?(最近はスクーターばかり)
フラッグシップ機の感じ(R1をGTRやNSXなどと)
・カワサキはマツダ
洗練されきっていないけど、ファンにはたまらない
このご時世でも走りに重点
新デミオw
・スズキはスズキ
スズ菌w
市販フォーミュラの隼って、ナンバー取得できるんだよね?
書いた後で、意味のない比較をしたと思いましたが、
いろいろウンチクをおしえろ。
851 :
774RR:2007/10/04(木) 02:22:26 ID:d2j585bQ
>850
例える理由が分からん。
>書いた後で、意味のない比較をしたと思いましたが、
全く以てその通り。
ついでに言うと
>>1 ☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。
852 :
774RR:2007/10/04(木) 02:40:13 ID:mvEcMsrx
失礼します。
タンクを保管するときにはどのように保管すればいいのですか?
ガソリンを抜いた後からわかりません。ご教授お願いします。
853 :
774RR:2007/10/04(木) 02:48:51 ID:mYOA9u/6
>>791 あ〜オーバーレブでね
ちょっとしたシフトミスで飛ぶのかと思ったよ
854 :
774RR:2007/10/04(木) 02:54:51 ID:QfbWrDyF
>>852 何日?何年?何百年?
金属タンクで外装の塗色があるとして
外はワックスの厚塗りで中は濃い防錆剤か
濃い油脂をたっぷり塗り回して密閉
ビニール袋に密閉して外気を遮断して包装して
光を遮断して
恒温室に保管
855 :
774RR:2007/10/04(木) 02:57:06 ID:d2j585bQ
>>852 どの程度の期間保管するのか、車種は何かも示さずきちんとした回答を得られると思ってるのか?
越冬くらいなら、昔は2stならタンクにエンジンオイル入れて振り回してコーティングしてたけど
4stでやって良いのかは知らん。基本ガソリン満タンで保管。ガソリンを抜くのはキャブだけで良い。
て、言うか[ご教授下さい]の使い方、微妙におかしい。
教授と教示くらい区別できないと恥かくぞw
856 :
774RR:2007/10/04(木) 03:22:53 ID:idmLKYeT
>>850 ミーハーなHONDA
楽器のYAMAHA
男の川崎
軽のSUZUKI
857 :
774RR:2007/10/04(木) 03:25:45 ID:mYOA9u/6
なんでこうもスズキは馬鹿にされんの?
まあ気にもならず乗ってるが
858 :
774RR:2007/10/04(木) 03:32:10 ID:idmLKYeT
ごめんね。実は俺もSUZUKI乗ってるよ。K4の750にね。
先輩があまりにも上手いこと言ったから、ぱくってみた。
SUZUKIはいいバイク作ると思うよ。MOTOも調子良いしね!8耐も優勝したし!
859 :
774RR:2007/10/04(木) 03:36:48 ID:pAu2ZItB
860 :
774RR:2007/10/04(木) 03:53:52 ID:mvEcMsrx
>>854 ありがとうございます。
保管期間は決まっていませんが、恐らく最低三年くらいは使わないつもりです。
防錆剤ですね。バイク屋さんで探してみます。
>>855 ありがとうございます。
車種はゼファー750です。大変参考になりました。
あと辞書を引くいいきっかけにもなりました。
社会に出たら言葉使いに気をつけます。
861 :
774RR:2007/10/04(木) 07:27:49 ID:x+wbU/UD
失礼します。
小型免許を取りたいのですが、小型程度で講習行く必要はないと聞いたので自分で勉強しようと思うのですが何をすれば良いのでしょうか
862 :
774RR:2007/10/04(木) 07:39:55 ID:oyM/smAa
863 :
774RR:2007/10/04(木) 10:43:55 ID:ZLDVs7c1
すいません!教えて下さい。本体下〈マフラー側〉に出てる3本のチューブの内の一本からごく少量の油?が出てる状態です。走行後にマフラーに付着して白くなってます。この油はなんでしょうか?出ない様に改善する方法はありますか?新車の時は出てませんでした。
864 :
774RR:2007/10/04(木) 10:49:38 ID:0etE2zWh
>>863 ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
エアベントチューブ(オーバーフローチューブと呼ぶ人もいる)じゃないの
865 :
774RR:2007/10/04(木) 11:32:36 ID:4oO+DMsu
車種:05モデルCBR1000RR
走行距離:約5200キロ
すみません、初歩的な質問で申し訳無いのですがお願いします。一般的にオイルフィルタ
はオイル交換時に一緒に替えると思うのですが、エンジン冷えてオイルパンにオイルが落
ちている状態ならフィルタのみ交換というのも可能なのでしょうか?一応オイルパンよりも高
い位置にフィルタが付いている車種なのですが・・・
いっそのことまたオイル交換してフィルタも交換すればいい話なのですが、つい最近オイル
交換した際にフィルタを交換するの忘れてまして、貧乏臭い話ですが可能ならフィルタのみ
替えてもいのかな、と思いまして。
作業は自分でやっています。オイルは半年毎に替えてましたがフィルタは約1年無交換です。
長々とスミマセン、よろしくお願いします。
866 :
774RR:2007/10/04(木) 11:36:58 ID:i71Vw8Q3
>>865 こまめに交換するに越した事はないけど、
神経質になる程でもないパーツ、それがオイルフィルタ。
まぁオイルがひどくこぼれずに交換できるなら、
フィルタ交換だけすればいいし、
できそうになければ次回オイル交換の時に一緒に交換すればいい。
867 :
774RR:2007/10/04(木) 11:41:31 ID:4oO+DMsu
>>866 ありがとうございます!神経質になりすぎかもしれませんね。
あまりこぼれないでいけそうな気もしますが次回までこのままでいこうかと思います。
早々のレスありがとうございました。
868 :
774RR:2007/10/04(木) 12:12:57 ID:QVQULI7n
リミッターカット以外でスピード早くさせるにはどうすりゃいんだ(´・ω・`)
869 :
774RR:2007/10/04(木) 12:25:32 ID:uwyd3lFi
どうも
中型を買おうと思っているんです。
が、W400やSRのような型が好みなんですけど、ゼファー等に比べると馬力が悲しいです。
友人がZRXを買うらしいのですが高速とかで足を引っ張らないか心配です。
そこで質問なのが30程度の馬力でも悲しい思いをせずにすむのでしょうか。
お願いします。
870 :
774RR:2007/10/04(木) 12:29:23 ID:/SVyoShn
>>863 たぶんブローバイガスを排出するホース
ガスにはオイルも含まれてるので
ホース内、オイルキャッチタンク内でガスが冷やされて
少量のオイルが出てくるホースの位置や長さを変えて対応してくれ
871 :
774RR:2007/10/04(木) 12:30:21 ID:idmLKYeT
マイペースに走って、コッチのペースに合わせてもらえばいいじゃない。
それが出来ないなら買い換え。それか悪魔の鎚
872 :
774RR:2007/10/04(木) 12:34:36 ID:uwyd3lFi
>>871 ですね、マイペースが一番。
ありがとうございます。
873 :
774RR:2007/10/04(木) 12:35:21 ID:/SVyoShn
>>868 自動二輪、大型自動二輪免許を取得して速いバイクに乗る
874 :
774RR:2007/10/04(木) 12:45:47 ID:oyM/smAa
875 :
774RR:2007/10/04(木) 12:51:42 ID:9vDOm2gI
ニッポンの高速道路の制限速d(ry
友達と競争がしたいのなら、好きなバイクを諦めて速いバイクにすればよい
マイペースを守る方が大事なら、好きなバイクを買えばよい
決めるのは自分自身
876 :
774RR:2007/10/04(木) 12:54:19 ID:Kc6CW600
マスツーでは(人車ともに)一番性能が劣る奴にペースを合
わせるのが鉄則
それができない連中なら別グループに別れて走るか、いっそ
そいつらとはマスツーしないってのもある
877 :
774RR:2007/10/04(木) 12:56:02 ID:ZLDVs7c1
863です!ホースの長さを変えても我慢汁みたいのは出てきますよねぇ?汁が出ない様にする改善方法はないんですか?
〈抜いてスッキリすればいい〉的な回答はいりませんから・・・
878 :
774RR:2007/10/04(木) 12:58:41 ID:BBfGrGUK
フロントフォーク、リアサスともに完全に逝ってダンパー効かないんですが
ほっといても乗り心地が悪いぐらいしか実害はないですか?
879 :
774RR:2007/10/04(木) 13:01:50 ID:/SVyoShn
>>877 車種は?
キャッチタンクが解放してあればホースに蓋をして定期的にオイルを抜く
880 :
774RR:2007/10/04(木) 13:04:43 ID:ZLDVs7c1
CBNC39です!
881 :
774RR:2007/10/04(木) 13:43:57 ID:9vDOm2gI
>>878 ダンパーが死んでいると、ちょっとした段差で激しく挙動を乱して転倒したり
ブレーキの効きが悪くなって停まらなかったりと良い事は全くありませんので
直ぐに修理or交換しましょう
>>880 >>879サヌが書かれている方法が一般的です
ホースの先にオイルキャッチタンクを付けるか、ホースの先に蓋をしてホースそのものを
容量は少ないがタンク代わりに使います
ただしどちらの方法でもいつかタンクが一杯になってエアクリボックスに溢れて来るので
定期的に貯まったオイルを抜いてあげる必要があります
因みに漏れが乗ってる車種は、太いホースで先に蓋が付いてます
882 :
774RR:2007/10/04(木) 13:47:44 ID:mYOA9u/6
883 :
774RR:2007/10/04(木) 15:25:34 ID:YXQnDXFe
【車種】 バリオス2
【年式・走行距離】 07 3000km
【バイクの状態・カスタム内容】 ナシ 新車購入3ヶ月
【質問内容(詳細に)】
エンジンがかからない、もしくわかかりづらい。
買った当初バイクやの人がこれは当たりです、エンジンがかかりやすいからと言われましたが
そんなことは全然ありませんでした、2,3日乗らないと普通にかかりません。
一旦エンジンがかかっても10秒もかからず止まりますw
バリすれ見てもやはりエンジンはかかりづらいみたいですが、これはカワサキ特有なのですか?
それともバリだからですか、メーカ問わずバイクというのはもともとエンジンがかかりづらいものなのですか
あと毎日乗ってるとかかると思いますが、さすがに毎日は乗れません。
たまにエンジン掛けるとかからないので1ヶ月近く乗ってません。
バイク屋に今度電話する予定。
884 :
774RR:2007/10/04(木) 15:31:40 ID:QfbWrDyF
>>883 クレームで治してください。
クレームはどこの特約店でもOKだから販売店も変えてみましょう
885 :
774RR:2007/10/04(木) 15:55:44 ID:cJxEn/vw
友達がカスタムスティードに乗ってます。
ケツに乗るときどこにつかまればいいですか?
コブラシートですんで、つかむバンドとかありません。
男同士なので体に触れたくありません。
886 :
774RR:2007/10/04(木) 16:02:26 ID:9vDOm2gI
>>883 チョークちゃんと使ってる?
>>885 乗車定員が2名のバイクには、ベルトやタンデムバー等の掴む場所が必ず必要です
もし付いていないのであればそれは整備不良ですので、ちゃんと装備するように
友人に言ってあげてください
ちなみに必要なのは「座るところ」「掴むところ」「足を置くところ」の3点セットです
887 :
774RR:2007/10/04(木) 16:20:00 ID:oyM/smAa
>>885 友人の首に輪をかけ紐をつなぎ、それに捕まればよい
888 :
774RR:2007/10/04(木) 16:30:43 ID:03Rgvf6c
エンジンがかからないのですが原因は何が考えられますか?
889 :
774RR:2007/10/04(木) 16:35:19 ID:i71Vw8Q3
>>888 その情報だけで返答ができるエスパーはいません
>>1から読み直してテンプレ通りに質問してください。
890 :
774RR:2007/10/04(木) 16:36:32 ID:6YTpC7ln
>>885 百均のベルト持参・もしくは自分のベルト外して、シート下くぐらせる。
891 :
774RR:2007/10/04(木) 16:38:49 ID:Svh/Es4D
>>886
チョークバリバリ使ってますがまるでだめです。
以前はチョークでなんとかかかってました。
892 :
774RR:2007/10/04(木) 16:42:15 ID:idmLKYeT
プラク四本換えてみな。熱価は1つ下げて
893 :
774RR:2007/10/04(木) 16:48:20 ID:QfbWrDyF
>>891 新車なんだから遠慮しないで治しにだしなよ
894 :
774RR:2007/10/04(木) 16:49:30 ID:Svh/Es4D
そうします。
もうカワサキはごめんだ。
895 :
774RR:2007/10/04(木) 16:55:58 ID:ZLDVs7c1
カワサキはダメだなぁ・・・
896 :
774RR:2007/10/04(木) 16:57:17 ID:UHn6ljzH
2ストのレッツ2なんですがマフラーの油詰まりを業務として除去してくれるところ知りませんか?
897 :
774RR:2007/10/04(木) 17:03:08 ID:i71Vw8Q3
>>896 まずは住んでいる地域を晒さないと返答しようがない。
あと、正直手間賃を考えると純正新品を買う方が、
手っ取り早くて効果が一番ある。
898 :
774RR:2007/10/04(木) 17:12:03 ID:UHn6ljzH
新車?それとも新品パーツ?
地域は…国道16号、299号、埼玉県道15号あたり。
899 :
774RR:2007/10/04(木) 17:18:59 ID:i71Vw8Q3
>>898 新品のマフラーに交換ね。多分1万ぐらいで買える。
交換の工賃とかまで入れるともうちょっとするけど、
結局マフラーの油つまりを取るのと変らないぐらいの費用だと思われる。
900 :
774RR:2007/10/04(木) 17:23:53 ID:S6KB2fOS
>>898 舗装工事のオッチャンにたのむ
プロパンバーナー必ず持ってる
俺は缶コーヒー10本だった(現場の人数分)
901 :
774RR:2007/10/04(木) 17:52:29 ID:UYHC3I+S
KUREの四輪用のキャブクリーナーとエンジンコンディショナーをインパルスに使って大丈夫でしょうか?
902 :
774RR:2007/10/04(木) 17:54:45 ID:EQOfnQNg
2stスクーターの詰まったマフラーは焼きや洗浄よりも交換推奨
詰まったマフラーを割ってみれば判るけど、スクーターの多段消音
構造は中のスラッジや薬剤が非常に抜けづらく、処置後一時的に
調子が良くなっても、さほど時間を置かずに中に残ってしまった
薬剤やスラッジが悪さをする事があります
903 :
目が出ず:2007/10/04(木) 17:55:07 ID:Lig+eNDN
>>901 使っても大丈夫、というか物理的な意味がない。
(気分は良くなりもすw)
904 :
774RR:2007/10/04(木) 17:56:33 ID:UYHC3I+S
>>903 キャブやエンジンの汚れはおちないんですか?(´・ω・)
905 :
774RR:2007/10/04(木) 18:00:47 ID:UQCefc6d
>>904 見えないから落ちた気になるw
実際に落ちるならキャブohやハイオクなんかも必要なくなるね
予防としてならまだしも調子悪くなってからだったら効果皆無
906 :
774RR:2007/10/04(木) 18:01:15 ID:gZD5QxK3
>>904 キャブクリーナーについては、キャブを分解せずに「エアクリ外して吹くだけ」ですと、
キャブレターの極一部(ニードルの一部)にしか掛からない。
肝心要のガソリンラインがきれいになる訳ではないので、意味がほとんど皆無。
エンジンコンディショナも似たようなもの。多少効能は違うが、
「精神的に良い影響があるかもしれない」モノでございますね。
907 :
目が出ず:2007/10/04(木) 18:02:14 ID:Lig+eNDN
>>904 キャブをキレイにしたい=どこかしら具合が悪いと感じている
と思ってるんでしょ?
不具合が出てるほどの汚れが、なんか吹き込むだけで落ちたら誰も苦労せんわw
908 :
774RR:2007/10/04(木) 18:02:27 ID:UYHC3I+S
>>906 (´・ω・`)
効果は二輪用と変わらないのですか?
909 :
774RR:2007/10/04(木) 18:05:21 ID:gZD5QxK3
>>908 二輪用だろうが四輪用だろうが、使い方が一緒ならば効能も一緒。
現在調子が悪いならば、横着ケミカル類を使うのではなく、
キャブレターOHなど本格的な対処をした方が治る確率が高い。
910 :
774RR:2007/10/04(木) 18:08:02 ID:UYHC3I+S
>>909 ありがとうございます
頑張ってOHしてみます
911 :
774RR:2007/10/04(木) 18:08:04 ID:QfbWrDyF
>>901 実はここだけの話しなんだが
キャブの付いた四輪車なんて実は無いに等しいんだ
西表山猫とキャブ車の数が同じくらい
912 :
774RR:2007/10/04(木) 18:12:04 ID:R1fqxQtB
>>908 つーかそれ、四輪用って何処にも書いてないワケで。
913 :
774RR:2007/10/04(木) 18:18:58 ID:gZD5QxK3
「汎用品」と「二輪用(とパッケージで謳っているもの)」の差の事でしょう。
…実際中身はほとんど一緒でございます。
(ケミカルメーカーによっては+α気分が良くなる成分が入っているかもしれないが)
次の質問どうぞ。
914 :
774RR:2007/10/04(木) 18:24:55 ID:dsHxAFAn
>>911 つまり、西表島が山猫で埋め尽くされてる! って事でFA?
915 :
774RR:2007/10/04(木) 18:31:20 ID:whZEUgJu
オカンのバイクを修理してるものです。
いつぞやはプラグキャップの外し方が分からなくてお世話になりましたorz
修理したジョグアプリオ(4JP7)なんですが結局半年ほど放置され、
セルでもキックでもエンジンがかからなくなってしまいました。
セルボタンをまわすとジーとかカチカチ音がするので、
バッテリーは上がっていますがリレーは生きているようです。
プラグはベタベタに濡れてしまったので、新品に交換するも症状変わらず…。
そしてキャブを分解して組み戻す際、マニホールドの割れを発見したんですが、
インマニ割れのせいでエンジンがかからなくなることってあるんでしょうか。
どうもキックした時に出るプラグの火花が小さい気がするんですが、
比較できるものが無いのでなんとも言えません…。
この先やるべきことをご教示ください。
916 :
774RR:2007/10/04(木) 18:37:06 ID:dsHxAFAn
>>915 ジョグのインシュレーターのヒビはお約束。
キャブOHした時に交換するのが定石です。
放置車両だったら、プラグエアクリ交換と、キャブOHで掛かると思いますが。
オートチョークも壊れ易いので要点検。
917 :
774RR:2007/10/04(木) 18:38:14 ID:HWxxJmUA
キャブの中のフロートバルブに穴が空きそうなんですが
そろそろ交換したほうがいいですか?
918 :
774RR:2007/10/04(木) 18:38:28 ID:sNw9A5Q5
>>915 インマニの割れで二次エア吸っちゃったらエンジンかからなくなる事はある
夏を挟んだ半年だからガソリン入れ換えとキャブ清掃は必要かもね
919 :
774RR:2007/10/04(木) 18:47:47 ID:dsHxAFAn
>>917 フロートバルブに穴???
どの部品を言ってるのかは知らないが、「交換しなくても大丈夫!」っと言える要素は何一つ無いので、交換推奨。
920 :
774RR:2007/10/04(木) 18:51:25 ID:SU7DGQ58
エイプにカウルをつけようとして疑問に思ったのですが原付のヘッドライトの保安基準はどういったものになっているのでしょうか?
921 :
774RR:2007/10/04(木) 18:51:46 ID:gZD5QxK3
>>917 フロート本体ではなくて?
フロートバルブの樹脂製接着面が荒れているならば当然交換、
フロート本体にヒビ等があり中にガソリンが浸水しそうならば、事前に交換しておいた方が安心。
922 :
774RR:2007/10/04(木) 19:08:33 ID:TCewLvRB
桜井ホンダって、ドリームと同じ系列(という表現でいいのでしょうか)なんですか?
例えば桜井ホンダに置いてあるバイクを買いたいけど、
自分が関東にいない時とか近くのドリームでお願いできたりしますか?
923 :
774RR:2007/10/04(木) 19:10:35 ID:KL/qid/h
924 :
774RR:2007/10/04(木) 19:12:02 ID:KL/qid/h
>>922 桜井本田は独自資本の販売店
しかしながら業販というシステムがあるので可能「かもしれない」
買いたいお店で確認してみれ
925 :
774RR:2007/10/04(木) 19:33:38 ID:TCewLvRB
>>924 なるほど、勉強になりました。
ありがとうございました。お店に聞いてみます。
926 :
915:2007/10/04(木) 20:27:05 ID:whZEUgJu
レスありがとうございます。
>>916 ヒビはよくあるんですかー、新品に交換します…。
オートチョーク、全く気にしていませんでした、
明日バッテリーを充電してもらって、動作を確認してみます。
キャブも念のためME-Pro使ってみます。
>>918 おぉ、インマニ交換で直るならありがたいです。
ガソリンなんですが、携行缶持ってないんで、
100均のシャンプーボトルに入れて近くのスタンドまで走れば大丈夫でしょうか。
三日後に近所へ引越しなんで、押して行かずにすむように頑張りますノシ
927 :
774RR:2007/10/04(木) 20:39:30 ID:PnjXeWzD
ディスクブレーキに556をかけるとヤバイって本当ですか?
928 :
BT:2007/10/04(木) 20:41:48 ID:D8jHRzN0
>>927 ディスクに油分が付着→摩擦しなくなる→止まれなくなる
物凄く危険。
929 :
774RR:2007/10/04(木) 20:48:33 ID:l9IcGx8A
>>926 シャンプーボトルの材質がワカランので大丈夫とは言いがたい。
ヘタすると融ける。
ボトル缶のペプシを必要本数がぶ飲みする事を薦めたい。
930 :
774RR:2007/10/04(木) 20:50:00 ID:PnjXeWzD
>>928 ありがとう。やっぱ駄目だったんですね…
友達にかけられたんだけど一回くらいなら大丈夫かね?
931 :
774RR:2007/10/04(木) 20:54:36 ID:hX8U7B0n
>>926 半年だったら、タヌク内のガソリンは大丈夫だとオモ。
ホースやキャブ内のガソリンはダメだろうけど。
932 :
BT:2007/10/04(木) 20:54:51 ID:D8jHRzN0
>>930 ブレーキクリーナー等でキッチリ油分を除去するべし。
そのまま乗ると多分飛んでいくぞ…
933 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/04(木) 20:55:24 ID:UbBFce52
>>930 大丈夫な訳無いので、その友人とやらにきちんとバイクを
洗わせて下さい。
934 :
774RR:2007/10/04(木) 21:00:31 ID:/k2jQYPN
>>932-
>>933 ええー・・・水かけてタオルで拭くだけでいいんですかね・・?
935 :
774RR:2007/10/04(木) 21:02:07 ID:hfqBGOHD
>>934 油と水の関係も知らない小学生が来る板ではない
936 :
774RR:2007/10/04(木) 21:03:13 ID:hX8U7B0n
>>934 おまい高校生の時、脂まみれの顔を水掛けてタオルで拭くだけでスッキリしたのか???
>>932 を大きな声で10回詠んでみろ!
937 :
774RR:2007/10/04(木) 21:08:50 ID:35nVUExR
>>936 なるほど、それ買ってこなきゃ駄目っぽいですね。ありがとう
最期にひとつだけ!ブレーキにコンパウンドも危険ですか?
938 :
774RR:2007/10/04(木) 21:10:17 ID:hX8U7B0n
>>937 危険! 危険! これで良いか???
最後だからもう消えな!
939 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/04(木) 21:10:45 ID:UbBFce52
>>937 危険です。
と言うか、なぜブレーキにコンパウンド云々という
発想が出来るのか分かりません。
940 :
BT:2007/10/04(木) 21:10:55 ID:D8jHRzN0
>>937 コンパウンドはペースト状のヤスリ。
ペーストに油分を使っている物もある。
後は自分で考えるべし。
941 :
774RR:2007/10/04(木) 21:12:40 ID:35nVUExR
>>939 知ったかの友達がメタルコンパウンド?ってやつがブレーキに最高にいいらしいとか言ってたんで・・
たぶん悪気はないんだろうけどもうマジで氏ねよ
942 :
774RR:2007/10/04(木) 21:12:43 ID:gZD5QxK3
>>937 摩擦面にコンパウンドなぞ掛ける必要は全くない。
(危険かどうかは試した事が無いが、余計なものが付着すると悪影響があるのが世の常。)
ディスクって、走行で使っていくうちに摩擦面の錆ぐらい簡単に取れるだろ。
逆にブレーキ掛けても取れない錆?ならば、ディスク交換したほうが数段確実だ。
943 :
774RR:2007/10/04(木) 21:16:27 ID:35nVUExR
944 :
774RR:2007/10/04(木) 21:34:04 ID:hfqBGOHD
945 :
774RR:2007/10/04(木) 21:34:26 ID:EKfaVwxa
質問
最近のバイクはデジタルメーターのが多いですよね。
中古のDトラッカーを狙ってるんですが、
デジタルメーターでも
メーター巻き戻しってされてる事はあり得るのでしょうか?
946 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/04(木) 21:35:44 ID:UbBFce52
>>945 自動車のデジタルメーターでも書き換えは可能なので、
可能性としては有り得ます。
947 :
BT:2007/10/04(木) 21:38:37 ID:D8jHRzN0
>>945 あり得ます。
ちなみに、四輪車は’90年頃に純正採用が始まったが
すでに改ざん方法があった…
948 :
774RR:2007/10/04(木) 22:06:35 ID:ZLDVs7c1
オーリンズツイン36Pを着けています。スプリングの中側が一部こすれます。セッティングは柔らかめにしているんですが中側がスプリングに触れているのは大丈夫なのでしょうか?
949 :
774RR:2007/10/04(木) 22:11:49 ID:hX8U7B0n
オーリンズに「ツイン36Pを着けています。スプリングの中側が一部こすれます。セッティングは柔らかめにしているんですが中側がスプリングに触れているのは大丈夫なのでしょうか? 」
っと電話で聞けば???
950 :
915:2007/10/04(木) 22:14:09 ID:whZEUgJu
>>929 >>931 ありがとうございます。
実はポリの計量カップにドレンからのガソリン受けたら
糸引いて溶けたんで、プラのシャンプーボトルもやっぱ無理ですよね…。
コーラ缶というすごく良いアイデア頂いたんで、
色々試して駄目だったらタンク掃除してみます。
ありがとうでしたー
951 :
774RR:2007/10/04(木) 22:14:58 ID:ZLDVs7c1
お前死んでくれ
952 :
774RR:2007/10/04(木) 22:16:19 ID:ZLDVs7c1
949死ね
953 :
774RR:2007/10/04(木) 22:18:10 ID:ZLDVs7c1
949事故って即死しますよーに。
954 :
BT:2007/10/04(木) 22:18:50 ID:D8jHRzN0
特定IDあぼーん推奨。
955 :
774RR:2007/10/04(木) 22:19:04 ID:8Fh+r7es
956 :
774RR:2007/10/04(木) 22:20:24 ID:ivJYuR7N
>>950 ガソリンは、ペットボトルなら割と大丈夫っとだけ言っておこう。
保管はするなよ、消防法的にマズイから一時的に入れておくだけだぞw
957 :
774RR:2007/10/04(木) 22:21:35 ID:ZLDVs7c1
949がお願いだから死にますように
958 :
774RR:2007/10/04(木) 22:23:02 ID:CMm43CTZ
エンフィールドが気になってるんですが
初心者には扱いにくいですか?
乗りやすさとか壊れやすさとか
959 :
774RR:2007/10/04(木) 22:23:21 ID:ysTo3Bcx
車種書かない教信者急増中
960 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/04(木) 22:25:01 ID:UbBFce52
>>958 何十年も前の設計で、インドで製造されているバイクです。
国産車ほどの取っ付き易さは期待できません。
961 :
945:2007/10/04(木) 22:25:58 ID:EKfaVwxa
デジタルメーターでも巻き戻し可能なんですね。
参考になりました。
962 :
BT:2007/10/04(木) 22:25:58 ID:D8jHRzN0
>>958 問題外。
戦前、イギリスがインド(当時の植民地)に持ち込んだ
生産ラインをそのまま使っているというシロモノ。
ネジはミリとインチが混合、精度なんてあったモノじゃない。
963 :
774RR:2007/10/04(木) 22:26:59 ID:ZLDVs7c1
車種なんかいらねーんだよ!早く教えろよ!糞馬鹿!
964 :
774RR:2007/10/04(木) 22:30:07 ID:WlUyaAnf
そんなにひどいですか…参考になりました
どういう人が買うんでしょうね
965 :
774RR:2007/10/04(木) 23:51:52 ID:nAQhjt56
>>962 向こうの整備士が日本製のバイク見たとき仕事細けーなとか思うのですかねw
966 :
目が出ず:2007/10/04(木) 23:59:25 ID:Lig+eNDN
>>965 「インドにはインドのやり方がある。」で終わり。
967 :
774RR:2007/10/04(木) 23:59:58 ID:1p3qgMHb
yzf-r1に乗っているものです。
新車で購入して1年2ヶ月くらいですが、最近エンジンのかかりがわるいです。
セルのキュルキュルが1.5秒くらい押さないとかかりません。
昔は押して、一発でかかったんですが。
エンジンがかかりやすくするにはどの辺をメンテすればいいでしょうか?
プラグ交換?ガソリンを変える?
968 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/05(金) 00:01:44 ID:UbBFce52
>>965 インドはとても重要な市場なので各メーカーともかなり積極的に
進出してます。
インド製の国内メーカー車両も多数有り、EFI装備車両も現地で
製造販売してます。
なんにしても極端な国なので一言で言えば「何でもあり」なのでしょう。
969 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/05(金) 00:03:57 ID:UbBFce52
>>967 原因によって診るべき部分は違ってきます。
とりあえずプラグ、エアクリーナエレメントなどを
確認し、問題なければバイク屋さんに相談なさるのが
一番良いかと思います。
ただクランキング1.5secで掛かるなら始動性が
悪いとは私は感じませんが。
970 :
774RR:2007/10/05(金) 00:08:53 ID:b6FPyfCE
>>967 ありがとうございます。
プラグは一度交換したのですが、エアクリは一度もさわっていなかったので
今度交換してみます。
971 :
774RR:2007/10/05(金) 00:14:50 ID:zxMbqp2W
失礼します。
エンジンガードかスキッドパッドで悩んでいるのですが、
転倒時にエンジンはもちろん、タンクなどの外装にダメージが少なくて済むのはどちらでしょうか?
車種はゼファー750です。
972 :
774RR:2007/10/05(金) 00:19:59 ID:3+MTgudz
>>971 スキッドパッドはそもそもそういうコンセプトで作られていない
973 :
BT:2007/10/05(金) 00:24:01 ID:GxVLekyy
>>971 迷わずエンジンガード。
それでも転倒してバイクが無傷で済むと思ったら大間違い。
974 :
774RR:2007/10/05(金) 00:26:36 ID:jzD4o8N0
エンジンへのダメージは軽減されるけど、フレームへのダメージが…
975 :
774RR:2007/10/05(金) 00:29:14 ID:fRmf86PF
当たり所が悪くてエンジンガードのせいでフレーム曲がったりすることもある
スキッドパッドのせいで車体が反対車線まで滑走していって被害拡大する事もある
エンジンガードはジムカーナみたいなシチュエーションで有効なモノ
スキッドパッドはサーキットみたいな高速コースで有効なモノ
公道だけならノーマル推奨
976 :
774RR:2007/10/05(金) 00:29:55 ID:gqKdI4tF
質問です
現在原付2種に乗っているんですが
前の白いシールが何者かのくだらない悪戯によってはがされました。
なのでシールをもう一回はろうと思うのですが、あのシールって白かったらなんでもいいんですか?
それても指定されているんでしょうか。
977 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/05(金) 00:32:06 ID:rn2Hx+hw
>>976 貴方が仰る白いシールが白い三角形のものなのでしたら、
法的な義務はありません。
当然自作でも問題ありませんのでどうするかはご自分で判断
なさって下さい。
978 :
774RR:2007/10/05(金) 00:39:39 ID:u8Wv8iWk
979 :
774RR:2007/10/05(金) 00:45:02 ID:AekA2gif
>>977 フロントフェンダーのは △ じゃくて U ですぜ。
980 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/05(金) 00:49:19 ID:rn2Hx+hw
981 :
774RR:2007/10/05(金) 00:51:31 ID:zxMbqp2W
>>972-975 ありがとうございます。
立ち転け程度でも外装へのダメージはエンジンガードの方がいいのでしょうか?
何度も質問してごめんなさい。
982 :
774RR:2007/10/05(金) 02:17:22 ID:dAhfY/Iv
テールランプの電球についてなんですが、
同じ電圧(12V)の場合、ワット数の違いによって切れやすさは変わりますか?
983 :
774RR:2007/10/05(金) 02:24:18 ID:a4WpZOX2
>>981 そもそもスキッドパッドは滑らせる事によってダメージを軽減する物ですよ。
サーキットとかでコケタ後、ぬるぽズサーって滑らせる事によって
ガガーガッ!ぐるんごろんドテポキグシャってならん様にする為の物。
984 :
774RR:2007/10/05(金) 02:42:18 ID:Mrl8GFs+
>>981 立ちゴケ程度ならエンジンガードは役に立つと思われる
そんなに気になるなら両方付けとけばいいんじゃね?
985 :
774RR:2007/10/05(金) 02:43:31 ID:WfuH6HbB
中古車を買おうと思うんですけど懇意にしてるバイク屋にはそのバイクを探してもらってるんですけど売ってないらしくて別のバイク屋には売ってあるんです。
結構希少車なのでそこで買おうと思うんですけど購入後に懇意にしてるバイク屋に改めて整備をお願いするっていうのは無礼に値するものですか?
986 :
774RR:2007/10/05(金) 03:44:42 ID:JPvrNMNg
初心者です。アホな質問だったらすいません。
最近原付を買ったのですが、ガソリンを入れる時、皆さんはたまにはハイオクいれたりしますか?
原付だったらそんな必要ないですか?
987 :
774RR:2007/10/05(金) 04:06:32 ID:Ja37nwux
>>985 普通に考えれば、あまり好印象はもたれないですよね。
ただし、稀少車ということなので、真摯に事情を話してみられたらいかがでしょうか?
>>986 ないです。
不具合をおこす可能性があります。
金の無駄です。
指定のガソリンを入れてください。
988 :
774RR:2007/10/05(金) 04:34:45 ID://1JQ6gx
二輪通行禁止の峠なんかを走ると罰金や点数ってどのくらい引かれるものなのでしょうか?
989 :
774RR:2007/10/05(金) 04:53:35 ID:a4WpZOX2
点数を引いてくれるのなら今から酔っ払い運転して全部チャラにするわい。
あと原付と自動二輪で『反則金』の金額が違うワケだが。
ちなみに点数は原付、自動二輪共に2点『足される』。
990 :
774RR:2007/10/05(金) 05:17:41 ID:jzD4o8N0
"持ち点"とか"引かれる"とか勘違いしてる人って、
自分は何点の"持ち点"があると思ってるんだろうね?(笑)
マイナスになるとか思ってるのかな?
どれだけいい加減に学科やらの勉強をしてるかの現れだよね。
991 :
774RR:2007/10/05(金) 05:20:21 ID:iwrWp20O
現在、普通自動二輪免許持ちなんですが、車(4輪)の教習が終了したので、
申請に行こうと思ってます。
その際、免許証の顔写真はまた撮影するのでしょうか?
撮影があるなら散髪してからいくお。
992 :
774RR:2007/10/05(金) 05:39:26 ID:JPvrNMNg
993 :
774RR:2007/10/05(金) 05:58:57 ID:paVy1dGZ
>>991 散髪してから逝け。
ちゅうか昔はオレも気にしたけど、普段は誰に見せるわけでもなし
財布だの何だのに入れっぱなしだから、いい加減どうでも良くなった。
994 :
目が出ず:2007/10/05(金) 07:14:27 ID:A6bpz7T5
995 :
774RR:2007/10/05(金) 14:09:22 ID:3+MTgudz
すごいなで肩だな
996 :
993:2007/10/05(金) 14:30:12 ID:JipSCoQ+
997 :
774RR:2007/10/05(金) 14:50:00 ID:KM7UxgkM
>>994 その人「どらえも」とか「朝目グラフ」の人?w
998 :
774RR:2007/10/05(金) 15:17:09 ID:KM7UxgkM
999 :
774RR:2007/10/05(金) 15:32:44 ID:lfpsvARf
1000だったら次スレで終了
1000 :
774RR:2007/10/05(金) 15:37:29 ID:WF5kit5d
ではサヨナラ
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐