【防犯】ロック&セキュリティPart55【盗難】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
絶対確実な防犯方法はありませんが、
効率よく盗難の確率を下げたり時間稼ぎができる方法をいろいろ話し合いましょう。
前スレ
【防犯】ロック&セキュリティPart54【盗難】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186369715/l50
2774RR:2007/09/03(月) 18:44:43 ID:B66b3SvR
【ロックスレ用語解説】
チョコ=中野製鎖の超硬張鋼チェーンの事
マルティ=イスラエルマルティロック社の南京錠の事
地球ロック=チェーン等で地面に固定されてる物とバイクを繋げる事
車輪ロックは後輪につけるのが基本です。地球ロックするなら出来ればフレームを通す。

────(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)────
1:まずは車種を特定されない事、カバーは必須。捲られないようにカバーにも施錠を。
2:キタコHD、BMシリーズの上位クラスを複数地球ロック。
 鎖形状は道具を使い易い為、特殊な多間接が今の所有効。(コレに該当する製品がキタコ以外現在の所皆無)
3:地球ロックは専用アンカーの様な強度の特に高い物か、電柱標識以外は破断可能
 もしくはカーポートの柱や、破壊したら大変な事になる物にロックする事
3774RR:2007/09/03(月) 18:45:16 ID:B66b3SvR
【ロック系】
最強を求めるなら
キタコ ttp://www.kitaco.co.jp/jp/getitem.php?md=000313&id_category=253
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中野製鎖工業 ttp://www.sinophile.ne.jp/~nakano/
マルティロック(南京錠) ttp://www5.ocn.ne.jp/~kagi110/sub18.htm
ABUSロック ttp://www.rakuten.co.jp/saikosha/427340/
SAIKOのWXA-6 ttp://www.rakuten.co.jp/saikosha/428372/482624/482071/
キトーチェンスリング ttp://www.kito.co.jp/products/cs/sv.html
ゼナ アラーム付きディスクロック ttp://www.xena.co.jp/
ABUSロック ttp://www.saikosha.co.jp/abus/bike1.html
バロンロック ヤフーオークション
4774RR:2007/09/03(月) 18:46:45 ID:B66b3SvR
5774RR:2007/09/03(月) 18:47:43 ID:B66b3SvR
【鍵穴防衛】
デイトナキーロックカバー ttp://www.tohtan.com/mart/jst/keycover/keycover.htm
ホンダ八方ロックキー ttp://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/key_lock/index.html
バイクロックキーU ttp://www.newing.tv/newsecurity/bikerock/bikerock.html

【アラーム系】
ヤマハ アラームイモビライザー ttp://www.webike.net/cg/11316/
ドアアラーム ttp://www.elpa.co.jp/elpa34.html  ttp://www.senes.co.jp/kanisecurity.html
カーセキュリティーX55 ttp://www.rakuten.co.jp/matsucame/512453/561826/
プロテクタ ttp://www.pro-tecta.com/01car/index.html
バイパー200(リモコン付き警報機) ヤフオク他  ttp://carpointz.com/sensor.htm
スパイボール http://www.kma-japan.com/spyball/index.htm
二輪車専用防犯システム “メタシステム”http://www.acv.co.jp/01_product/metasystem2.html
6774RR:2007/09/03(月) 18:48:31 ID:B66b3SvR
【アラーム・監視系】
加藤電機
HORNETシリーズ ttp://www.kato-denki.com/products/hornet/220g.html
TERRAシリーズ  ttp://www.kato-denki.com/products/terra/tb-3.html
Steelmate  http://www.dworks.jp/sm_car/sm_ichiran.htm
TANAX http://www.tanax.co.jp/

【ページャー系】
沈黙の警報 ttp://www.cellstar.co.jp/products/carsec/
7774RR:2007/09/03(月) 18:49:31 ID:B66b3SvR
【盗難保険】
デイトナ友の会(終了) ttp://www.daytona.co.jp/motorcycle/tomo/tomo.html
Japan Best Rescue ttp://www.jbr.co.jp/service/members/jbr_bike_02.html
ヤマハ ttp://www.club-yamaha-motorcycle.com/non_member/index.asp
カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/kaze/prev/ins/
BMW、ドカ  >正規ディーラーへ

【行政・法律】
盗犯等の防止および処分に関する法律 ttp://www.dental-diamond.co.jp/qa/97/horitsu9710.html
警察庁ご意見箱。ttp://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
刑事告訴 ttp://www5.airnet.ne.jp/hobby/tounan/keiji_kokuso.htm

【総合解説サイト】
対盗難  ttp://www.iris.dti.ne.jp/~karen/security.html
盗難対策の一例(CB1300オーナー)  ttp://bikesalon.com/theftprevention.html
連邦治安部隊・盗難防止訓練所 ttp://www.iris.dti.ne.jp/~karen/ciclab.html

防犯関係の情報交換用アップローダー
http://tounanbokumetu.hp.infoseek.co.jp/index.html
8774RR:2007/09/03(月) 18:50:17 ID:B66b3SvR
過去スレで紹介された「5000円クラス」のチェーンロックを挙げておく。
このクラスはどれかひとつ壊せる装備があれば当然他のも壊せるので
強度に微妙な差があっても防御力はほとんど変わらないと考えていい。
なので長さ、価格、外見を考慮して好きな製品を選んで構わない。
複数買うなら別々の製品にすれば鍵が混同しなくていいと思う。

CREZZA-V 角形チェーンロック
http://www.partsonline.jp/supply/f007.php?class0_id=2&class1_id=17&class2_id=33&item_id=3584
ミスターロックマンML-004 チェーン&ロック
http://www.rakuten.co.jp/mch/653431/655414/652181/
コーリン OROCHIロック
http://corin.bizsite.jp/shouhin01.php?Id=30388&categori1=4&categori2=34&categori3=0&categori4=0&allmode=0&KORINSESSION=fdc682481cdbfdec2466c88dcdd491a9
ナンカイ スーパーチェーンパドロック HL-1300
http://www.e-seed.co.jp/p/040603603/
KrF2チェーン&アーマーロック / KrF2インテグレーテッドチェーン
http://www.red-sun.co.jp/lock/kryptonite%20chain.htm
9774RR:2007/09/03(月) 18:50:25 ID:SIdJvx4C


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


10774RR:2007/09/03(月) 18:50:53 ID:AMw25S3n
早くキタコを超えるロックが発売されるといいね。
11774RR:2007/09/03(月) 18:50:57 ID:B66b3SvR
ホムセン(ケーヨーデーツー)でイイ感じの錠前を見つけたので報告。
廉価クラスの鍵や鎖を使っていて、もう少しどうにかしたい人や
既存のロックにサブ錠つけたいと思ってる人にイイと思われる。

↓以下、ホムセン参考価格
アーマーパドロック (シャックル径11.5mm) … 1950円
http://www.yht.co.jp/yds/product.asp?pf_id=12139211760
 →φ13、φ16の鎖を2コマ留めできる
ディスクパドロック90 (シャックル径12mm) … 2100円
http://www.yht.co.jp/yds/product.asp?pf_id=12139511770
 →2コマ留めはφ11くらいが限界と思われる
詳細不明・シャックル径12mmの大型南京錠 … 1980円
 →シャックルガードなしの普通の形
  本体にAAAと刻印 八幡ねじ扱い品と思われるが…?
12774RR:2007/09/03(月) 18:51:19 ID:SIdJvx4C


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


13774RR:2007/09/03(月) 18:51:38 ID:B66b3SvR
【最低限付けるべき防犯装置】
[1]・多関節ロック (バロンロック、ワイズギヤ等)
  ・クリプトナイトKrf2等の安価チェーン
  ・高級U字ロック(アブス・クリプトナイト等)
   のいずれか1つ。
[2]アラーム (双方向イモビライザー付きを推奨)
[3]車体カバー (防炎タイプを推奨)

 【更に安心が欲しい場合】
[1]ココセコム
[2]防犯カメラ
[3]鍵穴ロック(デイトナ等)

 【破壊され易い装備】
[1]ワイヤーロック(いくら太くてもダメ、簡単に切断できる)
  ※装甲ケーブルもワイヤーロックの一種
[2]安物U字ロック(瞬殺される)
[3]ステンレス(SUS)製チェーン(簡単な工具で切断できる)

【各種ロックの破壊例】
マルティロック ttp://www.nishizawa.ne.jp/favorite_column/data/motorcycle/security-01.html
ABUSチェーン ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/dvc2/spec-tg32.html
クリプトワイヤー ttp://www3.plala.or.jp/cmknetwork/charimatakai/tounan/tounan.html
ゴジラスチールリンク ttp://www2t.biglobe.ne.jp/~rinda/motor/x1/stolen.html
自転車用U字 ttp://binoculars.at.infoseek.co.jp/d021101.htm
ceptooU字ロック ttp://ws2.dk-style.jp/~otani/soko/omake/lock/
14774RR:2007/09/03(月) 18:52:13 ID:B66b3SvR
●●●VS窃盗団用途ロック評価表 Ver 1.2●●●●●●●●●●●

▼現時点では破壊困難、破壊例無し。最強ロック と言われています。
・キタコ BMシリーズ、HDシリーズ8,10 (自宅用)
・キタコ HDシリーズ4,6(携帯用)
・キタコ ニューディスクロック(携帯、自宅用)
・キタコ ゲートロックシリース、キタコ DUシリーズ゙(自宅、携帯用、廃盤品の為在庫薄)
・大型高級南京錠(アブロイ)
※携帯用を自宅使用の場合は強度が落ちるのでメインで使用する場合注意。
※HD10は切断を諦めた実例があるので参考にして下さい。

▼現時点では破壊例は無い物ですが
・線径16mm前後のチェーンロックでは (キタコチェーンロック(キトー製)、かてーな、かてーなEX)
・大型高級南京錠 マルティロック ←シャックル破壊例、過去バンピング例があるので。。。

▼破壊例有、短時間で破壊されているロック
※値段が高い物程簡単には壊せないが、狙われれば短時間で盗られてます。
※出先でも短時間で解除されてしまうので注意。
・線径13〜16mm前後のチェーンロック(中野チョコ、ceptoo、ABUS、かてーなミニ等)
・高級U字(ABUS59HBクラス)
・小型、中型南京錠
・ディスクロック各種(普通のディスクロックは強度に関係なく短時間で無効化されてます)
・安物チェーンロック各種(5000円クラス参照)
・安物多関節ロック(バロンロック、ワイズギアなど)
・ワイヤーロック(ゴジラ、スネークなど)極太でも簡単に切断され破壊例多数、危険
・安物U字ロック、自転車用ロック各種  
・スタンドロック、ハンドルロックのみ(10秒で乗り逃げされます)

※この評価表は信頼できる実被害例に基づいて作成した物です。
※更新する場合は実被害例に基づいてお願いします。(想定、仮定での更新は×)
15774RR:2007/09/03(月) 18:52:54 ID:B66b3SvR
●盗難防止の心得
「オンボロ原チャでも盗人は手加減してくれないぞ」byエラい人
いくら頑丈なロックを持っていても まずは地球ロック!
迷った時は車体価格の1割をロックの予算の目安にする
(30〜40万クラスのバイクならキタコのHD-4などを最低1つは用意する等)
16774RR:2007/09/03(月) 18:53:29 ID:B66b3SvR
●市販ロック評価表 暫定改良版Ver2.23
素人上級を"職工崩れ"素人下級を"珍走団"バカ餓鬼を"厨房"と定義
▼高価だが唯一、窃盗団に対抗出来る可能性のあるロック(破壊事例なし,破壊は困難)
・キタコ BMシリーズ、HDシリーズ8,10(自宅用)
・大型高級南京錠(アブロイPL362D、マルティE18-H)
≪≪≪≪≪≪≪≪≪プロ窃盗団の壁≫≫≫≫≫≫≫≫≫
▼職工崩れ程度は防げるが窃盗団に破錠される可能性のあるロック(破壊事例なし、破壊の可能性あり)
・キタコ HDシリーズ4,6(自宅、携帯用)
・線径16mm以上チェーンロック(中野チョコ、キトー、キタコチェーンロック、ceptoo他)
・キタコ DLZシリーズ(ニューディスクロック自宅、携帯用)
・高級南京錠(マルティ、アブロイなどのシャックルガード付)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽職工崩れの壁∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▼力任せのバカ珍は防げるが職工崩れに破錠される可能性のあるロック(破壊事例ありなし混在、破壊の可能性は高い)
・線径16mm未満チェーンロック(中野チョコ←13mmの切断報告有、キタコチェーンロック、ceptoo、ABUS等)
・高級U字(ABUS59HBクラス)
・安物チェーンロック各種(5000円クラス参照)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡珍走団の壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
▼厨房程度は防げるが珍走レベルに破錠される可能性のあるロック(破壊例あり、短時間で破壊される)
・安物多関節ロック(バロンロック、ワイズギアなど)
=========厨房の壁============
▼厨房でも手道具や文房具で破錠できてしまう破壊されやすいロック(破壊例多数あり、極めて短時間で破壊される)
・ワイヤーロック(ゴジラ、スネークなど)極太でも簡単に切断され破壊例多数、危険
・安物U字ロック、自転車用ロック各種  ※装甲ケーブルもワイヤーロックの一種
━━━━━━━━━対策意識の壁━━━━━━━━━━
▼通りすがりの厨房に狙われやすいもの
・スタンドロック、ハンドルロックのみ
─────────それ以前の壁──────────
▼論外
・メインキー抜き忘れ、付けっ放し
17774RR:2007/09/03(月) 18:54:00 ID:B66b3SvR
購入ガイド

チョコ 16φ 1m+丸環×1 16,000円
マッジ セポ(レッドサンにて)  7,360円
送料 2点で2,000円程
-----------------------------------------
            合計 25,360円程


キタコ HD4(レッドサンにて)
-----------------------------------------
37,600円
18774RR:2007/09/03(月) 18:54:37 ID:B66b3SvR
■スレ使用上の注意■
このスレに書かれている内容は必ずしも正しいとは限りません。
信じるも信じないも自己責任でどうぞ。
19774RR:2007/09/03(月) 18:57:50 ID:SIdJvx4C


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


20774RR:2007/09/03(月) 19:00:28 ID:SIdJvx4C


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカ>>18だからバイク乗っているのか
バイクに乗っているから糞>>18なのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
>>18←何コイツ馬鹿?じゃあこんな糞スレ最初からある意味無しw
21774RR:2007/09/03(月) 19:01:28 ID:guPQtb4x
>>1おつです。

新しいオフ車買うからSEED岡崎店で用品そろえようと思って行ったら、
HD10のこと思い出したので店員さんに納期の確認をしてもらった。
今月末に届くかもしれないといわれたので、店員さんちょっとツンデレっぽいし、少し考えたけど注文してもらった。
年収80万円くらいのアルバイター学生なのに買っちゃったよ、、、、。

ついでにゴジラとワイズギヤ製ロックも気休めに。


もうどうにでもなれやw


俺のRMXは盗ませんぞ( ゚д゚)ゴルァ!
22774RR:2007/09/03(月) 19:03:43 ID:SIdJvx4C


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


23774RR:2007/09/03(月) 19:04:29 ID:I+S86Tuk
HD4あるけどバイクとアンカーの場所がギリギリでロックしづらい
自宅用だしHD10俺も買うかな
24774RR:2007/09/03(月) 19:07:21 ID:nSrShEWq
HDシリーズってすごい重そうだけど、手がすべって落としたら
タンク凹んだりしませんか?
25774RR:2007/09/03(月) 19:23:03 ID:9fOEGtKP
>>11
アーマーパドロックの鍵穴からしか想像できないけど、
ピッキングできそうなふいんき(←なぜか(ry)
26774RR:2007/09/03(月) 19:24:01 ID:4WgzQbHj
>>24
HD8持っているけど重いよ。
間違いなく凹む。
角落としも怪我しない程度なので塗装面に当てれば削れます。
取り扱い注意の事。
27774RR:2007/09/03(月) 19:40:08 ID:SIdJvx4C


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカ>>18だからバイク乗っているのか
バイクに乗っているから糞>>18なのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
>>18←何コイツ馬鹿?じゃあこんな糞スレ最初からある意味無しw

28774RR:2007/09/03(月) 19:54:12 ID:kiGi8osD
↑このアホなに?
29774RR:2007/09/03(月) 19:59:55 ID:6Lhdqf2D
そろそろID:SIdJvx4Cのアク禁請求しようかね。
30774RR:2007/09/03(月) 20:02:31 ID:DeXV1N8b
119 :774RR:2007/07/06(金) 22:47:33 ID:/9QSkhNA
今月のラジオライフよると、
マルティのバンプ対策済みのものには
キーに115と彫ってあるとのこと。
2年半ほど前に購入した自分のも対策品だったよ。

18 :774RR:2007/08/06(月) 12:48:17 ID:WGyYp+Ga
乙です。過去ログ見ながらよくある質問をまとめてみた。
問題箇所があれば指摘よろしく。

定番の質問

Q.アラーム付ディスクロックのゼナってどうですか?
A.ゼナのアラームは簡単に無効化可能なため、過度な期待はしないほうが良いです。
 また屋外使用の場合、雨等の影響で不具合や壊れたという報告があります。

Q.キタコのBM、HDシリーズは、通販でどこが安い?
 また納期はどれくらい?
A.レッドサン(現状では最安)、BH SHOPが安いです。
 納期は1ヵ月以上かかる場合が多いようなので、急ぐ場合は用品店での購入をオススメします。

Q.アブス等の線径12mm程度のチェーンってどうなの?
A.人力工具での切断が可能なようです。
 参考サイトttp://www.almax-security-chains.co.uk/index.asp?pg=19

Q.賃貸で駐車場に適当な固定物がなく地球ロックができない場合、どうすればいいの?
A.ヨッシーアンカー等がありますが、とりあえず>>2の手作りアンカーが安価でオススメです。
 地球ロックほどの効果は望めませんが、何もしないよりも効果的です。 
31774RR:2007/09/03(月) 20:16:03 ID:nZz5zfLp
>>25
アーマーパドロック買ったけど、ものすごい粗悪品でした。
簡単にピッキングされそうではあるが、ピッキング以前の問題。
ひっくり返すと小さい球状の金属部品がポロッと取れてコロコロコロ・・・
無くなったら使用不能。

安価な南京錠ならナンカイのクロームパドロックがオヌヌメ。
アーマーパドロックより安いしピッキングにも比較的強そう。
32774RR:2007/09/03(月) 21:09:47 ID:XaU5MFVb
前から気になってたんだけどさ、テンプレのこれ


Q.アブス等の線径12mm程度のチェーンってどうなの?
A.人力工具での切断が可能なようです。
 参考サイトttp://www.almax-security-chains.co.uk/index.asp?pg=19


線形12mm以上のチェーン切ってるファイルなんか無いのに(ABUS製品に限って言えばね)
なんでABUSの線形12mmが切れるソースみたいな扱いになってるの?
33774RR:2007/09/03(月) 21:22:10 ID:kiGi8osD
バイクに触れると静電気を感知してアラームがなる防犯装置が有りますね
あれ欲しいな〜
34774RR:2007/09/03(月) 21:35:43 ID:GKHuNZpW
テンプレ>>2
3:地球ロックは専用アンカーの様な強度の特に高い物か、電柱標識以外は破断可能
ですが、一般的な標識柱(直径数cmの白い鋼管)は恐らく素手でも数分で折ることが可能です
地球ロック対象としては電柱か、標識柱ならば直径十数cmクラスのものをお薦めします
35774RR:2007/09/03(月) 21:46:56 ID:6Lhdqf2D
>>32
ttp://home.att.ne.jp/blue/kobefuture/lock/hikaku.html
11mmと12mmの1mmの差で切れないと思う?
36774RR:2007/09/03(月) 22:21:30 ID:XaU5MFVb
>>35
人力工具での切断が可能なようです。
人力工具での切断が可能なようです。
人力工具での切断が可能なようです。

人力かどうかはともかく、強力な工具使えばたとえ14mmでも切れると思うけど
俺やおまいが「切れると思ってる」のはソースでもなんでもなくてただの思い込み
当たり前のようにこのURL貼って12mmが簡単に切断可能みたく思わせるのは違うんじゃないの?
tp://www.almax-security-chains.co.uk/index.asp?pg=19
37774RR:2007/09/03(月) 22:35:28 ID:OEVl/0AS
HD-4をハンドルに巻きつけて運転してる
この間タンクにぶつけて思いっきり凹んだ
タンクも凹んで俺も凹んだ
38774RR:2007/09/03(月) 22:44:02 ID:Slk/aU96
ぶつかったHD-4だって痛いんだぞ
39774RR:2007/09/03(月) 22:45:30 ID:6Lhdqf2D
そんな言葉尻に反応するんじゃなくて
実際鎖は切られて盗まれていることに目を向けた方がいいよ。
almaxの映像はパワーツールが人力でも切れるっていう例で考えればいい。
40774RR:2007/09/03(月) 23:27:06 ID:sa10MJ/e
パワーアラームって評判いいですか?
値段は結構しますが
41774RR:2007/09/04(火) 00:09:28 ID:PJTnjQ8i
ゴジラロックはやめた方がいいよ!
以前ゴジラロック使っててバイク盗まれそうになったけど切られて捨てられてたから。
このスレ見てたらあんなのオモチャ程度のロックだなって思った。
それ以来家の中に駐車してる。

屋外に駐車するならかなり頑丈なロックやセキュリティを併用した方がいい。
42774RR:2007/09/04(火) 00:29:33 ID:fH80+fzK
盗んだもん勝ち、捕まることなんてまず無いし。
何より簡単。
43774RR:2007/09/04(火) 00:32:26 ID:6eSjsrXK
バイクカバーして、地球ロックって可能なの?
44774RR:2007/09/04(火) 00:39:11 ID:ps7o53Pc
>>1
スレ立てお疲れ様です。

>>43
可能です。
穴付のバイクカバー、または、自分でカバーに穴を開けます。
45774RR:2007/09/04(火) 00:50:13 ID:6eSjsrXK
>>44
ごめんなさい。
説明不足だった。
ロックはバイクのフレームを通すとした場合
バイクカバーの前輪の穴から通すのは遠すぎないかなと。
キタコのHD-6でも1780mmしかないからさ。
46774RR:2007/09/04(火) 00:54:32 ID:UE1ShfnB
>>45
>>または、自分でカバーに穴を開けます。
47774RR:2007/09/04(火) 01:20:51 ID:ToyFHPNI
俺はHD-4買ったけどあまりに短かったから後から1本買い足して、2本繋げて停めてる
48774RR:2007/09/04(火) 11:28:47 ID:5wqbVqJw
2003年頃に取り付けた旧型ゴリラ、
最近は作動させてないのにエンジンかけようとしたらアラームが鳴るし。
リモコンをいじってないのに勝手に作動(LSD点灯)し出すし・・・

電気系がおかしくなってるんデスかね??
49774RR:2007/09/04(火) 11:28:54 ID:fH80+fzK
http://connect.waag.org/toool/
ここは健全だけど、頼りされてるのも開けてるね。
他を探せば、銀色 黒色 のも対策済みが動画付き解説してるよ。
よほど訓練しないと高度なピッキングは出来ない

ロックが隠れるくらい2重の鈴を50個くらい付けとけば電子アラーム付きより面倒だ。
50774RR:2007/09/04(火) 11:52:09 ID:oCt7vh4x

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ  早く謝れ馬鹿
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

>>28>>29←答えられないから誤魔化して質問から逃げるのが限界
51774RR:2007/09/04(火) 13:13:50 ID:ps7o53Pc
>>49
>他を探せば、銀色 黒色 のも対策済みが動画付き解説してるよ。

詳しくお願いします。
52774RR:2007/09/04(火) 13:37:13 ID:gMWhFq2i

ご教授を。。。?
センサーアラームを店舗の正面に設置して、来客がくればチャイムをと、
簡単な気持ちでモーションセンサーアラームHSA−IRを6000円ほどで
購入しました。
しかし、戸を開けて入る客より、前に立った瞬間にチャイムが欲しいのですが、
ガラスを挟めば(引っ付けても)全く反応がありません。
ガラスを挟んでも対応する裏ワザは無いのでしょうか???
53774RR:2007/09/04(火) 13:42:07 ID:UE1ShfnB
バイク板になぜ店舗?
54774RR:2007/09/04(火) 17:02:35 ID:oCt7vh4x


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカ>>18だからバイク乗っているのか
バイクに乗っているから糞>>18なのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
>>18←何コイツ馬鹿?じゃあこんな糞スレ最初からある意味無しw
55774RR:2007/09/04(火) 18:28:59 ID:4CpTgyFb
どうした?何か辛い事があったのか?
もしそうならココで吐き出・・・さずよそでやってくれ
56774RR:2007/09/04(火) 19:57:29 ID:IYTxQb50
極太チェーンをフレームに通せるようにエンジンのマウント位置に
隙間をあえて作るような設計をメーカーにはやって欲しい
とふと思った。
バイクメーカーの人読んでたらたのみます
次いつ新車買うかわからんけど
57774RR:2007/09/04(火) 20:59:13 ID:UE1ShfnB
>>56
そんなセキュリティの為に間隔空けた間の抜けたデザインバイクは
誰も欲しくないだろ。
58774RR:2007/09/04(火) 21:15:33 ID:EoE+jmPL
車種によっては隙間空いてるのもあるよね
59774RR:2007/09/04(火) 21:29:11 ID:IYTxQb50
>>57
いやほら最近のパソコンってみんな盗難防止ロックをひっかける用の穴が
あらかじめあけてあるじゃない。規格も共通みたいだし
あんなイメージで、タンデムステップやメットホルダのような標準装備になってくれたらいいなと
フレームのどこか一箇所でいいからぶっといのが通る穴があれば妥協したロックの仕方しなくて済むなあと思う
60774RR:2007/09/04(火) 21:35:50 ID:EoE+jmPL
セキュリティ以外にも意味のある隙間ならみんな納得。
ラジエーターを通った空気がこの隙間を抜けていく、とか。
61774RR:2007/09/04(火) 21:36:27 ID:8kD2x1H2
>>59
良い意見だと思うぞ。

でも、メーカーは対応してくれない。
なぜだろう?
62774RR:2007/09/04(火) 21:57:36 ID:UE1ShfnB
>>61
盗まれた方が新しいのが売れるから。
63774RR:2007/09/04(火) 22:14:49 ID:FvjGHXci
>>62は天才だな
64774RR:2007/09/04(火) 22:19:19 ID:OMrwzD3Q
>>56
先代スカイウェーブでそんなの無かったか?
65774RR:2007/09/04(火) 22:49:22 ID:EoE+jmPL
>>61
そんなものつけても使うのはこのスレの住人くらいだし、盗難はほとんど減らないから。
マクロ的に見ればイモビやハンドルロックを強化する方がはるかに効果的。
66774RR:2007/09/04(火) 23:45:27 ID:xbGV6DNq
HD4のロック部分のツメを見てると、ひっかかりが浅いような気が。こんなんで大丈夫かね?
67774RR:2007/09/05(水) 00:09:55 ID:gKn+XpLs
>>66
是非実験して報告してください。
68774RR:2007/09/05(水) 01:09:25 ID:li4keE+x
今日起こったマジな話

HD-6+HB59+ゼナディスクロック+イモビ+鍵穴ロックしてるんだが
秋葉原で1時間買い物してバイクんトコに戻ろうとした時、キーが無い事に気付いた。
一瞬で頭から血の気が引いて、全身のポケットを探す。無い、落とした!
買い物ルートを逆に歩いて30分以上探したけど見つからない。
鍵屋呼ぼうか一瞬考えたけど上記の鍵を全部開けるのに何時間掛かるんだ?
家もそれほど遠くなかったので仕方なくスペアキー取ってきてバイクのトコに戻った。
スペアキー全部発注すんの幾らかかるんだろうとか思いながらバイク見たら

シートの上に鍵全部置きっぱなしwwwwwwww

全部というか、一個のリングにひとまとめにしてた感じなんだけど
鍵が多すぎて嵩張る+メットとグローブして細かい指使いが出来ない
って理由からロック掛けてる最中とかシートに置いたままにする事が多いんだけど
ポケットに仕舞い忘れたの初めてだった
何人かは気付いただろうなあ、DQNに気付かれなくて運が良かった
69774RR:2007/09/05(水) 01:21:20 ID:AxbFQINc
首都圏の高校生が夏休み終わったあとの平日で良かったね
70774RR:2007/09/05(水) 01:25:17 ID:dLwKcFxu
俺の愛車のイタ車には初めからBM-10が通る穴が付いてるよ
さすが泥棒市場がある国だな
71774RR:2007/09/05(水) 01:32:53 ID:gKn+XpLs
>>68
計10kgのロックを持ち運べる車体ってツアラー?
72774RR:2007/09/05(水) 01:47:19 ID:zpxnsLlf
>>68
完全防備でシート上に鍵束があると俺なら引くww
なんか壮大な釣りじゃないのかと辺り見回すかもw
7368:2007/09/05(水) 02:04:51 ID:SSwY9m0C
また忘れそうで怖いけど何か良い対策ないかなあ
ちなみにバイクは20万で買ったエリミ400
74774RR:2007/09/05(水) 02:30:20 ID:PMJzmjIS
ホンダのV-TWIN MAGNA Sというバイクを近いうち譲ってもらうのですが、
前後輪ともにデッシュホイールのため、タイヤに太い鍵が通せません。
ただ前輪には人差し指が通るくらいの太さの穴がいくつかあって、
今はそこに通る鍵を探してるのですが、このくらいの太さの鍵では付けても無駄なのでしょうか?
一応ディスクロックも買う予定なのですが、これだけでは不安なのでやはり地球ロックもしたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
75774RR:2007/09/05(水) 03:27:03 ID:wf3nxCQJ
>>74
U字ロックと鎖との組み合わせはどうでしょう。
バイクの適当な所(フレームなど)にU字ロックをして、それと柱をチェーンで繋ぎます。
たとえば、
中野製鎖工業の超硬張鋼チェーン 16φ 1m+丸環×1 16,000円
マッジ セポ(レッドサンにて)  7,360円
送料 2点で2,000円程
-----------------------------------------
            合計 25,360円程


U字ロックを使うときは、ジャッキで破壊されないように
隙間をなるべく作らないように注意してください。
76774RR:2007/09/05(水) 03:47:29 ID:BelHB2Sb
HD-8を新品未使用でオークションで売りたいんですけど、相場って幾らくらいですか?
77774RR:2007/09/05(水) 04:01:15 ID:gKn+XpLs
>>76
USEDの低価格出品でレッドサンの値段の70〜90%
俺ならレッドサンよりちょい高め希望落札付けて気長に待つ。
78774RR:2007/09/05(水) 05:17:07 ID:VjwiLXDO
安くて、何かと騒音が出る、カッターで挟めないデカさ、現実的、
な中級チェーン補強シェルを考える。
1巨大パッドロック化。
:シャックル部 水道管や鉄パイプ好みの形にホームセンターで曲げる。不要になった中級チエーンを
鉄筋入りコンクリでU字棒形状に。
:本体部 U字ロック入りコンクリプラBOX。
パイプシャックル破壊かピッキングのみで解錠できる。
2 楕円ロック化
2セットでデッカい楕円にする。
パイプ端は安物パッドロック、小型U字、ディスクロック入り
コンクリートキューブを固定。
洗濯干し台の要領で差し込み式。
接合部分ロック2個はパイプ破壊もしくはピッキンングのみで解錠。

鉄パイプ補強良くない?誰か何か考えて、作ったらUPするつもり。
79774RR:2007/09/05(水) 05:43:03 ID:5W+ClMz6
>>74
ホイールの穴よりフレームの隙間のほうが太いもん通せるんじゃね?
80774RR:2007/09/05(水) 08:51:10 ID:0QmkE4M0
>>68
俺もやったことがあるので、笑えないな(´・ω・`)シ
81774RR:2007/09/05(水) 10:37:44 ID:rx/xySSD
メットホルダーに挿しっぱなしというのはたまにやるな
82774RR:2007/09/05(水) 10:43:10 ID:AxD4KhfJ
俺はそうゆうのを見つけると原付ならフロントポケットへ入れてやってる
83774RR:2007/09/05(水) 10:48:13 ID:qossq4f2
>>73
エリミ400だから盗まれなかったんだろw
それだとロックだけ盗んだ方が金になるだろw
84774RR:2007/09/05(水) 12:56:34 ID:D2DRHY9b
>>73
カギの束に鈴を付ける。歩くと音が分かるくらいのヤツ。
原始的だけど効果大。

歩く度に音がするのは子供みたいで恥ずかしいが・・・
カギを置き忘れるのは子供と同じと、自分に言い聞かせている。
85774RR:2007/09/05(水) 15:04:50 ID:dFit5j+i
鍵束にリモートセンサーをつけてリモコンを常時所持する
86774RR:2007/09/05(水) 16:29:15 ID:AxbFQINc
>>73
自動巻き取りワイヤー引き出し型の腰に提げる鍵束を買ってロックの鍵はこれに取りつけておく。
さらにこれにナスカンをつけて車両の鍵はナスカンにさげて着脱可能にしておく。
すると歩くと鍵同士がぶつかって >>84 のいうような鈴の効果も発生する。
右腰に提げるとタンクやカウルが傷付くので左腰か背骨付け根辺りに下げるのがお勧め。

上ではワイヤーと書いたが鎖タイプの方がお勧め。(ワイヤータイプは経年劣化でちぎれる)
秋葉原ならメッセサンオー本店ならびの雑貨屋に売ってる。1200円くらい。
87774RR:2007/09/05(水) 16:47:09 ID:genBkyjt
ホムセンならその半額くらいかな?
88774RR:2007/09/05(水) 21:09:27 ID:EAgsNxpT
鍵キーホルダー部クリップにしてる。ベルトループに引っ掛けられる。

車体に車の牽引フックみたいの付けてくれないかな?メーカーさん。
地球ロックに使えるでしょ?
89774RR:2007/09/05(水) 21:16:44 ID:yvgq4HmY
>>88
それじゃダメだよ。俺が賊ならフックのほうをちぎりとる
やるなら、そこ切っちゃバイクとして成立せんでしょな構造でなきゃいかんと思うよ
90774RR:2007/09/05(水) 21:17:40 ID:AxD4KhfJ
ポイポイカプセル開発しろ
91774RR:2007/09/05(水) 21:27:50 ID:9GH3eSDX


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカ>>18だからバイク乗っているのか
バイクに乗っているから糞>>18なのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
>>18←何コイツ馬鹿?じゃあこんな糞スレ最初からある意味無しw
92774RR:2007/09/05(水) 21:38:49 ID:9GH3eSDX


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早く>>18はバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
>>18は130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカな>>18
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで>>18が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに>>18は低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカ>>18だからバイク乗っているのか
バイクに乗っているから糞>>18なのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい>>18★☆★☆★☆
>>18←何コイツ馬鹿?じゃあこんな糞スレ最初からある意味無しw
93今こそ立ち上がろう!:2007/09/05(水) 21:43:27 ID:EZNYl6LR
国土交通省道路局有料道路課という、高速道路の総元締めが
「新たな課題に対応した今後の有料道路のあり方について」 と題して国民から意見を募集しています。
二輪車は事務の煩雑化を理由に割高な料金を押し付けられています。
意見を言うまたとない機会です。
皆さん、以下のリンクにアクセスして意見の投稿をお願いします。
http://www.jmar.biz/torimatome/
現在、有料道路部会から22ページの中間報告書が出されていますが
二輪車の料金体系の見直しについては一言も触れられていません。
今回の意見募集で声をあげる(インタネットでの投稿をしないと)
国民には二輪車の料金見直しに関する要望は無かったことにして
話が進んでしまいます。
これは私一人が書いても駄目で沢山の人の意見があって初めて
無視できないものになります。
現在の二輪車料金体系に違和感を感じる方は
よろしくお願いします。

今回の意見募集はバイク月刊誌の動きを封じるように
本日9/3(月)〜9/18(火)17時までと短い期間で設定されています。

なお、バイク料金の見直しはそもそものアンケートに入っていないので
ホームページ上の設問Q−12に自由意見として記入することになるかと
思います。
意見例:
・二輪車は自動車より道路を傷めないのに料金が高いのは不当である。
・ETCという事務コストがかからない手段が普及しキャンペーン料金等各種の
事務コストが
 増加するサービスを実施していながら、二輪車のみ事務コストを理由に
 差別的な料金体系としているのは怠慢である
等々
94774RR:2007/09/05(水) 22:28:25 ID:6hGdUZcp
ttp://item.rakuten.co.jp/saikosha/t277133567/
やっとABUS多間接でましたな。
自転車用だけど・・・ブラケット付きだから収納の無いバイクにも使えそう。
モンキー用に買ってみる。
95774RR:2007/09/05(水) 22:28:53 ID:dqFml+O0
9695:2007/09/05(水) 22:31:24 ID:dqFml+O0
かぶった。スマソ

とりあえず自転車用に買ってみる。
97774RR:2007/09/05(水) 22:41:30 ID:6hGdUZcp
>95
自転車板から来たなw
俺もだけど。長い方も出て欲しいな。
98774RR:2007/09/05(水) 23:32:38 ID:dqFml+O0
いつの間にかディスクロックも増えてる。

ゼナと比べてどうなのか
http://item.rakuten.co.jp/saikosha/t277135841/

この円盤は何の意味が
http://item.rakuten.co.jp/saikosha/t277133438/
99774RR:2007/09/05(水) 23:46:52 ID:6hGdUZcp
アナルストッパー?
100774RR:2007/09/06(木) 02:03:53 ID:LmxoPI17
高速をくぐる短いトンネルに停めてあるんだがやっぱり悪戯されやすいのだろうか・・・。
青空駐車は俺の心も痛むorz
101774RR:2007/09/06(木) 02:42:35 ID:/2yYff+S
>>98
穴ありディッシュタイプホイールの車両だと便利なんじゃない?
102774RR:2007/09/06(木) 02:44:22 ID:+oEtvL1a
今日台風ひどかったから愛車確認しにいったんだけど、
バイクカバーから水が浸透してバイクがめちゃくちゃ濡れてたorz
カバーって普通水をはじくものじゃないの?
裏地が布でできてるからそれが水通してるのかな・・・
103774RR:2007/09/06(木) 03:05:23 ID:A5z8/HR4
>>102
カバーが古くて撥水が駄目とか・・・
104774RR:2007/09/06(木) 03:13:18 ID:+oEtvL1a
>>103
まだ勝手一ヶ月くらいしかたってないんだよね
ちなみに溶けないバイクカバーっていうのを使ってるんだけど・・・
水を通してるって言うよりは湿ってる?って言うほうが近いのかなぁ?
105774RR:2007/09/06(木) 03:54:20 ID:j9y9HYrO
安物カバー2枚、防火のソコソコの値段のカバー1枚買ったけど
みんな多かれ少なかれバイク濡れたよ

撥水加工と完全防水は根本的に違うものの筈だからある程度濡れるのが普通だと思う
俺は濡れるの嫌だからバイクに防炎加工シート被せて、その上から2000円の激安シート被せてる
それでも土砂降りの時は濡れる
106774RR:2007/09/06(木) 04:13:36 ID:+oEtvL1a
>>105
サンクス!
濡れるもんなんだね・・・
これから台風くるから心配だ(´・ω・`)
107774RR:2007/09/06(木) 08:42:31 ID:4lQ4wNZQ
布材ならウェアとかの撥水スプレー使ってみるといいかも
108774RR:2007/09/06(木) 09:03:14 ID:hgluIBdx
>>100
公道はお前の占有地じゃないぞ
お前みたいなクズが居ると迷惑だ!!
バイク盗られて死ねクズ!!
109774RR:2007/09/06(木) 10:16:01 ID:7z+yvZr5
台風の時は、盗難被害が増加するので要注意!
110774RR:2007/09/06(木) 10:49:17 ID:xZD3i8r+
>>102
通気性の良いカバーだと割り切ればok


俺ならレインコート用の防水スプレーかけるがな(´・ω・`)
111774RR:2007/09/06(木) 11:03:57 ID:QqqDgyWU
>>102
前もって大雨が降ると判っているなら工事現場でよく見かけるブルーシートが最強
畳むときに盛大にガサガサ音がするので防犯効果も多少・・・あるかな?w

上からかけただけだと湿気が篭り易くなるのでタイヤごとグルっと梱包するのが
いいんだけど、そうすると地球ロック出来なくなる罠
112774RR:2007/09/06(木) 16:44:34 ID:znKboKq2
>>99
お前のせいで>>98の下のやつがもうアナルストッパーにしか見えない  つ * ⊂
113774RR:2007/09/06(木) 17:18:24 ID:Z55h/hNa
台風の夜に、あなたのバイクを買い取りにうかがいます。by 笑うセールスマン
114774RR:2007/09/06(木) 17:54:47 ID:pz6Ubk3K
台風上陸決定
マジで外が気になる
明日は寝不足かぁ・・・・・orz
115774RR:2007/09/06(木) 18:04:19 ID:DLGHofXW
大阪は今年の台風(大雨時)通過前後の夜に数台逝かれたから
関東圏も気を付けなよ。
116774RR:2007/09/06(木) 20:39:43 ID:R/BdecWL
>>98のアナルストッパーなんだが、なんで黒と黄色で重さが違うのはどうして?
117774RR:2007/09/06(木) 20:44:31 ID:SGpyygQz
初心者用と玄人用の違いでは?
118774RR:2007/09/06(木) 21:14:06 ID:2LYvKC0O
>>78
チェーン入り水道管ロックは出来たのか?
カッターで挟めないのはアイディアは良いと思うから完成させて見せてくれ。
固定側のセメント内部の型は発砲スチロールみたいな物を入れておいてくり抜けるぞ、
119774RR:2007/09/06(木) 22:20:01 ID:znKboKq2
>>117
納得した
120774RR:2007/09/06(木) 23:41:03 ID:4+5vvLWU
さっきからディスクロックのアラームが何回も鳴ってる。
最初は警戒していたんだが、突風で鳴るようだ。
うるさくて寝れないので解除したが
今度は心配で眠れん。。。。どうしよう
121774RR:2007/09/06(木) 23:42:54 ID:JED6WCN6
台風の通過する日は起きとくしかないだろうなぁ
122774RR:2007/09/07(金) 00:46:21 ID:V51G/mM9
ディスクロックの取り付け位置を後輪の6時の位置とかに変えてみよう
123774RR:2007/09/07(金) 07:42:29 ID:1Bn1GbWb
台風だから盗みやすい。
練馬ザファッカーだメーン。
124774RR:2007/09/07(金) 09:24:34 ID:vneRT9RR
>>120
車の場合は、台風とかこういうチャンスに
車上荒しをしまくるやつもいるんだがな

125774RR:2007/09/07(金) 10:10:30 ID:z+mTj0Ey
69   (ロック)
126774RR:2007/09/07(金) 10:53:59 ID:FWQw4Ze2
54
127774RR:2007/09/07(金) 12:36:11 ID:2HbKUWck
20
128774RR:2007/09/07(金) 13:38:30 ID:V51G/mM9
の誓い
129774RR:2007/09/07(金) 18:10:48 ID:3vJNv7pc
知り合いが居る右翼事務所の駐車場にバイク止めている。
今のところいたずらや盗難に遭う気配は皆無。
130ほんとにやっちゃダメよ:2007/09/07(金) 20:25:12 ID:n0BxhV+S
ドーベルマンを2〜3匹飼う
   ↓
攻撃訓練を受けさせる。相手が死ぬまで攻撃をする、という合図の言葉「殺せ」を覚えさせる
   ↓
「殺せ」の言葉を録音したプレーヤーをバイクに仕込んでセンサーを仕掛ける
   ↓
盗人がバイクを盗みにくる
   ↓
センサーが働いて「殺せ」の言葉が再生されドーベルマン発動、盗人その場でアボン
   ↓
肉屋が儲かる
131130:2007/09/07(金) 21:41:36 ID:n0BxhV+S
ごめん。ただの冗談なので本気にしないでくれ。
ちょっと描写がリアルすぎた。
132774RR:2007/09/07(金) 21:44:43 ID:WM8DTEhE
>>130-131
窃盗犯に対する憎しみが伝わってきますた
133774RR:2007/09/07(金) 23:11:29 ID:3PI7bim2
>>130
採用
134774RR:2007/09/07(金) 23:17:11 ID:WM8DTEhE
ちょっとハンニバル気味?
135774RR:2007/09/07(金) 23:23:34 ID:jfxnhhz+
ドーベルマンを2〜3匹飼う
  ↓
 (略)
  ↓
ドーベルマンを盗まれる
136774RR:2007/09/07(金) 23:25:26 ID:648NQQI+
>>135
ドーベルマンを地球ロックしておかないといかんな
137774RR:2007/09/07(金) 23:28:59 ID:1vU53HAs
>>130
過去すれで、土佐犬?に盗人かじらせたチ○ピラが出てた。写真付。
138774RR:2007/09/08(土) 00:08:26 ID:Kx4xe8/Q
>>130
> 攻撃訓練を受けさせる。相手が死ぬまで攻撃をする、という合図の言葉「殺せ」を覚えさせる

この訓練で一体何人殺すつもりだ?
139774RR:2007/09/08(土) 00:29:49 ID:xbkBBwRg
持ち主と見張りが同時にいなくなる「散歩」があるから、犬はだめぽ
そうでなくても、ちょっと慣れてれば簡単に無力化できるし
140774RR:2007/09/08(土) 00:40:13 ID:ObXD3uia
AIBOなら散歩の必要無し。
141774RR:2007/09/08(土) 00:42:15 ID:lHUb8Wem
イタリアだったかで車に怪我する仕掛け作って有罪になった被害者がいた。
最近のおもちゃロボットはすごい、カメラに無線LANなど。
使えそうで使えないけど。
GPS付き携帯電話は使えそう、安いし。
142774RR:2007/09/08(土) 01:19:08 ID:ibUxwvOr
バイクに発信機取り付けるのはどうなの?
参考までにセコムがやってるココセコム
ttp://www.855756.com/service/cocosecom/bike/index.html
143774RR:2007/09/08(土) 01:25:35 ID:5Rcpj5RV
期待しない方がいい。金喰い虫だからココセコム。
144774RR:2007/09/08(土) 01:26:03 ID:mybfvTZp
>>142

( ゚д゚)ウッウー
145774RR:2007/09/08(土) 01:35:16 ID:UYw2lHzg
ココセコムやめれ
金食いのうえ
電波房が やってくる
146774RR:2007/09/08(土) 01:41:10 ID:AkBuQUDI
電波房てなんですか?
147774RR:2007/09/08(土) 01:41:56 ID:5Rcpj5RV
∧ ∧
(・∀・)っ
(っ ,r どどど・・・
. i_ノ┘

∧_∧
⊂( ・∀・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J

∧_∧
( ・∀・ )つ
( つ /
| (⌒)どどどど・・・・
. し' 三

ココセコムの電波はね!!電波は無効にされたりするんだよ!!電波はね!電波!!o(^∇^o)(o^∇^)o
148774RR:2007/09/08(土) 01:50:11 ID:EX6QPbTG
ココセコムで捕まえた例もかなりある。
頭ごなしに駄目と決め付けるなよ。
149774RR:2007/09/08(土) 01:55:30 ID:8CxkvFY/
頭ごなしに駄目じゃないと決めつけるなよハゲ
150774RR:2007/09/08(土) 02:00:05 ID:5Rcpj5RV
ま、効果はあるだろうけど物的なロックが一番良いね
151774RR:2007/09/08(土) 02:20:55 ID:lIDgIuAf
>>148
二輪で「かなり」はないでしょう?
ロック&セキュリティスレをすべて読んだけど、片手ほども無かったと思う。
152774RR:2007/09/08(土) 02:32:21 ID:EX6QPbTG
>>151
アジトつきとめてコンテナに詰まれたの見つけた事で何人救われたと思ってるんだ。
片手じゃすまんぞ。
あとかなりかどうかとか細かい事はいいんだよ。
153774RR:2007/09/08(土) 02:43:55 ID:8CxkvFY/
何事も細かい事の積み重ねだろハゲ
154774RR:2007/09/08(土) 03:00:10 ID:vFmdv6TY
ってゆうかゴジラロックってどんな風に破壊されるんスか?

簡単に切られちゃうんスか?
ワイヤーだけのゴジラを安物U字ロックに通して地球ロックしてるんですが…
ヤバいですかねぇ…

ちなみに買って10ヶ月の原付は誕生日にパクられました。
盗難が多い地域です…
155774RR:2007/09/08(土) 03:09:48 ID:qqb0CDgB
156774RR:2007/09/08(土) 03:12:27 ID:qqb0CDgB
157774RR:2007/09/08(土) 03:16:21 ID:2IW2YTgn
>>154
長さ1.7mくらいの馬鹿でかい鋏でバツンと切られる
そりゃもう道具さえあれば小学生女児の人力ですら何とかなるだろう
テコの原理を舐めるな
158774RR:2007/09/08(土) 03:26:20 ID:5AEhfJIe
>>157
1.7mって高枝切りバサミ(太丸)かいw

クリッパーなら1050mmが市販の最大だよw
しかも普通の業者は使わんしあんま売って無いけど無いけどね。

159774RR:2007/09/08(土) 03:36:23 ID:qqb0CDgB
1050mmで二万円しないんだ…
http://store.yahoo.co.jp/tooldoor/tld-2601.html
160774RR:2007/09/08(土) 03:41:09 ID:vFmdv6TY
>>154です

どうもありがとうございます…

キタコというやつを考えてみます!
161774RR:2007/09/08(土) 15:23:25 ID:8RVBw+S+
>>158
設置するタイプは売ってるよ
162774RR:2007/09/08(土) 19:07:17 ID:6MfBexxP
★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

163774RR:2007/09/08(土) 19:29:14 ID:TeKvmces
>>162
もういいよ。女に乗って騒音出させたことも無いようなやつはオナっとけ。
164774RR:2007/09/08(土) 19:36:40 ID:5z4jFatO
最近は頑強なロックのせいで
盗めなかった腹癒せに、バイクをボコボコにしていくDQNがいるから
目を付けられた時点でアウトだな
165774RR:2007/09/08(土) 22:27:28 ID:hiERTrUe
 ∧_∧ ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
166774RR:2007/09/08(土) 23:10:14 ID:1hAAWJkf
    ∧_∧
     ( ・ω・ )   何も思い残すことはない
     (====)    ボコボコにされてやんよ
  ______( ⌒) )
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
167774RR:2007/09/08(土) 23:47:08 ID:Bu+/8Kaa
ゴジラ切れるのは分かったがアラームつきのゴジラはどうよ、1万くらいする奴
バイクカバーの中にロックしてて雨に濡れないから壊れなければ問題ないよね

大都市圏だったらロック切る時にアラームなったら逃げるだろうし
今時のバイクはイモビついてるし問題ないよね

てゆうか問題ないって言ってくれ
一昨日から御徒町の会社の駐輪場に置きっぱなしで出張
水曜までの予定が変更になって来週の土曜まで帰れなくなった

このスレ読んでたら急に不安になってきました
納車2ヶ月のDS11なんだけど出先から盗難保険とか入れないのかな
車検証とかもってなくて何も情報分からないけど
168774RR:2007/09/08(土) 23:55:32 ID:3m30uvgJ
>>167
大都会だったらアラーム鳴ってても普通は皆無視するぞ
だって面倒くさいもの
あとアラームが結構頻繁に鳴ってるので、付近住民が慣れちゃってダメな場合もあると思う
169774RR:2007/09/08(土) 23:56:49 ID:EG8L9b1q
>>167
会社の同僚に巡回してもらえ
170774RR:2007/09/09(日) 00:02:13 ID:2IW2YTgn
そういう場合には普通同僚に鍵を預けてくるものじゃないの?
不意の緊急設備工事(漏水とか)で邪魔になるかも知れないし

御徒町だろ?結構きついんじゃないかな・・・
171774RR:2007/09/09(日) 00:12:41 ID:fyTxknd6
車種とか書いて大丈夫か?
警備員いるなら様子見てもらった方がいいかもね。
買ったバイク屋に事情はなして預かってもらうとか。
172774RR:2007/09/09(日) 00:36:41 ID:oSbnTNUa
パーツ盗まれて、ここにやってきました。
車両自体を盗まれたくない人用って印象を受けましたが、明日アラーム着けます。
買ってきたアラームにはLED警告みたいのが付いてないんですが追加した方がいいですか?
173774RR:2007/09/09(日) 00:40:29 ID:SJ7bFRTs
同僚に出勤、退勤時に見てもらうように連絡とりますた
逆にいうと、それくらいしか思い浮かばないス

御徒町の、それも人通りの多い道に面しているから大丈夫とは思うけれど
会社の車全て(つっても2台)一緒に出張に来てるから
駐車場に漏れのDSがポツーンと孤立してて結構目立つかも

バイクのシートも雨の日と長期放置する時にしか掛けないからほとんど新品
昔使ってた小汚いカバーでもダミーでかけておくんだった
174774RR:2007/09/09(日) 00:44:09 ID:aQlibfo6
>>173
その同僚に頼んでカバーにウンコつけてもらえば、かなりセキュリティー効果うpするよ
175774RR:2007/09/09(日) 00:45:54 ID:i1+kLVqx
U型のロックは小さいからタイヤに使うと、他の固定物と一緒にはロック出来ない
なのでアラームが付いていても、ロックを切断せずにトラックに載せてガレージなどに持って行ってからゆっくり切断するらしい

アラーム意味ねぇぇぇ
176774RR:2007/09/09(日) 00:47:06 ID:68FaxXbB
>>173
駐車場所がシャッターの降りる建築物内部ではなく木曜出発だったのならば
金曜朝までにどろどろのぐちゃぐちゃになっているから安心しろ
177774RR:2007/09/09(日) 00:53:48 ID:42E56L0H
駐輪場で隣にとめてあったビクスクにちょっと身体があたったら、ピーピー鳴り始めて驚いた。
ほんとうに触れたくらいだったのに鳴るんだな。そこまで敏感な設定にしなくても良いと思う
んだがなぁ。
178774RR:2007/09/09(日) 01:24:26 ID:OMW9is8Y
>>177
そりゃあんたが悪いよ
179774RR:2007/09/09(日) 01:29:04 ID:ilWIXGJ/
近所のバイク(排気音からしてたぶん250クラス)のアラームが時々、朝と夜に鳴ってる。
ピーーーーー…
と静かに鳴ってからしばらくして、かなりの音量で
ピニャンピニャンピニャンピニャン!!
オーナーがうっかり鳴らしてるか、イタズラで触られて鳴らされてるかは不明。
180774RR:2007/09/09(日) 01:31:47 ID:I7Ognx+i
県下最大級をうたうバイクパーツショップいっても1万円超えるロックって店頭になかったぜ・・・?
一般ライダーはゴジラ程度で大丈夫だろうと思ってるってことなのかなー?
181774RR:2007/09/09(日) 01:37:04 ID:OMW9is8Y
>>179
ゴリラアラーム?
182774RR:2007/09/09(日) 02:04:56 ID:1hDdNhwM
チャリ用っぽいけど
http://www.tec-gates.com/sales/cycle_alarm/
これ使ってる人いない?
このスレの人達ははもっと高級なアラーム使ってると思うけど…。
183774RR:2007/09/09(日) 02:54:43 ID:ilWIXGJ/
>>181
ゴリラアラームの音は知らないけど、子供のSFおもちゃ拳銃みたいな音でした。

>>182
サイトに「2ちゃんねるでも話題」とか書いてたからググってみたら
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=www.tec-gates.com+2ch.net&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
ずいぶん昔から2ちゃんで話題になってたのね。
でも本当に誤作動ないのかねぇ。静かな住宅地だから誤作動のほうが気になる。
184774RR:2007/09/09(日) 03:22:41 ID:n8HI0QDM
>>182
1000円以下の窓用振動アラームつけてる。
185774RR:2007/09/09(日) 03:48:35 ID:OMW9is8Y
>>183
それ、間違いなくゴリラだよw

ピィ〜ロ〜・・・ピュンピュンピュンピュン
ピロリロピロリロピュ〜ンピュ〜ン

なぜ知っているかというと(ry
186774RR:2007/09/09(日) 05:23:45 ID:I/MAb90C
安くて良いアラームが欲しい
187774RR:2007/09/09(日) 06:39:42 ID:ynE83ZfH
秋葉系のシールを貼りまくる
痛いし恥ずかしいけど盗まれないよ
188774RR:2007/09/09(日) 07:43:22 ID:LcAbBoSe
痛車のNSR50が盗まれたって話があったような
189774RR:2007/09/09(日) 07:46:38 ID:UUMKCJQh
ここのスレではあまり話題にならないけど
コンテナ式の駐車場ってどうですか?
盗難の事例あまり聞かないし使ってみようかなと思ってます。
190774RR:2007/09/09(日) 07:47:16 ID:UUMKCJQh
ここのスレではあまり話題にならないけど
コンテナ式の駐車場ってどうですか?
盗難の事例あまり聞かないし使ってみようかなと思ってます。
191774RR:2007/09/09(日) 07:48:38 ID:UUMKCJQh
連投失礼しました
192774RR:2007/09/09(日) 07:52:43 ID:77PTsCJ2
いえいえ、ご丁寧にどうもです
193774RR:2007/09/09(日) 09:13:07 ID:bg+BNgq2
>>190
雨風は防げるしカギもかけられるし、いいのでは?
場所によっては盗難防止バーが付いててロックもかけられる。
194774RR:2007/09/09(日) 09:29:54 ID:ypNS9PA4
>>189
過去スレでコンテナのかんぬき周りを破壊された事例が紹介されてたような。
195774RR:2007/09/09(日) 11:54:08 ID:9eMkwuvm
コンテナも「ここに高級(でなくとも)バイクがあるよ」といっている
ようなところがあるので、俺は怖くて使おうと思わなかった。

リース料を考えれば、DIF?等25ミリチェーンと16ミリ弱(もしくはKITACO)の
出先用を購入して、自宅では上記2本でロックすればかなり安全じゃないかな?

余裕が出てきたら、その頃のロック破壊事情を考慮したロックを購入すれば
いいわけだし。
196774RR:2007/09/09(日) 12:06:23 ID:cRrw0TE9
盗難防止用のチェーンが10万円超えてるのとかあるの見て噴いたw
なんかスレ見ててもノイローゼに近いような人いそうだなw
197774RR:2007/09/09(日) 12:56:18 ID:u6/Wlmy/
     ( ´・ω・)  ボコボコにしてやんよ
      ハ¶ し¶
     / ̄ ̄ ̄\   
   //       \
  /   ●      ●\   _ 
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \          ./=_) ≡_)
   /_        _ =_) ≡_)
  (___)        ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)
198774RR:2007/09/09(日) 12:59:26 ID:vA2oI+6Z
「ハァハァ、盗めるもんなら盗んで見やがれ・・・ハァハァ」
199774RR:2007/09/09(日) 14:41:33 ID:lIDrXP2n
>>196
乗ってるバイクの値段が違う。
200774RR:2007/09/09(日) 15:18:12 ID:xTzn8jeF
スルー推奨
201774RR:2007/09/09(日) 15:19:45 ID:xlg//nof
>>199
身分不相応なバイクになんて乗るからでしょw
自宅にしっかりしたスペースや屋内のしっかりした駐車場(高いけど)
借りればいいだけなんだし。
202774RR:2007/09/09(日) 15:33:44 ID:HsdvEHak
>>195
コンテナ次第だな。
バイク専用ってでっかく書いてあったりすると困るが、
普通の荷物用にバイク入れてもいいってところだと、
入れてるところを見られない限り中に何が入ってるか分からない。
203774RR:2007/09/09(日) 15:37:41 ID:umNcP4t8
まもなく納車予定のバイクのために、鉄骨ガレージをこしらえた。
床面に溶接したアンカー(シャックルを切ったもの)の穴径よりも
でかいチェーン(BM10)があるなんて、思ってもみなかった。
先に知ってれば、それなりの大きさにしたのに。
(会社の作業場で組み立てたものを移動してきたので、再溶接はむずかしい)
ガレージ内ではBM8、携帯用にHD6にするつもり。
ガレージ自体にもドアアラームや、センサーアラームを取り付け、現場と
自室の両方で大音響を響かせてる。これで、最強ロックも加われば、かなり
安心なんじゃないかと...
204774RR:2007/09/09(日) 15:47:57 ID:lIDrXP2n
>>201
さて都市部でその駐車スペースを借りるのは
年間いくら掛かるのでしょうか?
その価値観の違いです
205774RR:2007/09/09(日) 16:00:43 ID:zImCjPoZ
釣りにマジレスいくない!!
206774RR:2007/09/09(日) 16:04:53 ID:3ToEGJTS
>>204
その年間いくらを払えない程度の収入でバイクを所有するなって言いたいのでは? >>201
207774RR:2007/09/09(日) 16:25:08 ID:lIDrXP2n
>>206
何を買おうが持ち主の勝手。
208774RR:2007/09/09(日) 16:37:14 ID:hpS6YSG2
あのステップがディスクロックになるやつどうなの
209774RR:2007/09/09(日) 16:45:05 ID:I/MAb90C
ABSU U字って ピッキングやそれなりの道具で切断できてしまうのは仕方ないですが、
その他のよく聞く方法で本当に破壊できるんですか?
その対策出来てるU字と書いてあるのも見ましたが。
買おうかなと考えています。
>>182
の3400円アラームが気になります、誤作動防止機能と対防水性が魅力的に見えます。
電圧秒殺方法されたら仕方ないですが、このアラームどうなんでしょう?
210774RR:2007/09/09(日) 17:09:35 ID:TKeHE3Aw
>>208
はずすの忘れて盗難が無くなる
211774RR:2007/09/09(日) 17:20:38 ID:lIDrXP2n
>>209
アブスは前スレの800ぐらいから見てきなよ。
ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1186369715/
212774RR:2007/09/09(日) 17:46:16 ID:+uq+ZyYx
地方で自宅にスペースがあればゴジラとアラームで充分なんだよな。
高いバイクが駐輪場に停めてあると聞けば、そりゃ三国人が出稼ぎにやってくるよ。
アンバランスな事やっといて必死な顔して10万のロック勧めるなよw
213774RR:2007/09/09(日) 17:54:14 ID:lIDrXP2n
>>212
NHKしか映らない地方は大変でチュねw
214774RR:2007/09/09(日) 17:55:36 ID:LcAbBoSe
ガレージに入れといた高級車が盗まれた事例もあったはずじゃ…
それと超高級車は尾行されるらしいし…
215774RR:2007/09/09(日) 18:09:58 ID:I/MAb90C
>>209 ABUSU字について見たけど特に意味あることは書いてなかった。
厨房が使う引っぱり系や広げる系の小型激安道具で破壊されなければ良いのだけど。
窃盗団まで防げるとは全然期待してない。
XENAの誤作動が最悪、あれは防滴じゃない。
216774RR:2007/09/09(日) 18:37:13 ID:lIDrXP2n
>>215
実際自分で購入してやってみなよ。
俺の59HBもどき(アブスじゃなくYAMAHAユーロ経由の同じ奴)は家のジャッキじゃ壊れなかったけどね。
DLZ買うよりかはよっぽどオススメだべ。
217774RR:2007/09/09(日) 19:51:55 ID:hWMosozn
>215
U字の弱点、引っ張る系は装着方法を工夫するだけで対策できます。
ABUS最高級U字は
ピッキング対策はおk。
太さもおk。
俺は自分でも使ってるしおすすめするけどな。
218774RR:2007/09/09(日) 20:08:36 ID:I/MAb90C
サンクス 丁度いい柱があるからU字でバイクフレーム
を固定しようと考えてた。
19mm角だしコレ切られる道具もってくるほどのバイクじゃないし。
ただもうピッキングはされてるね。
出来る奴なんて一部だからそれほど心配はしてないけど。
GRANIT Extreme 59HBにしようかな。
219774RR:2007/09/09(日) 20:17:33 ID:FySdfk5g
>>216
俺はこのスレ参考にしてDLZを使ってるんだけど、
ABUSのU字>DLZなの?
220774RR:2007/09/09(日) 20:25:03 ID:LcAbBoSe
DLZは所詮ディスクロックっていう考え方じゃないのか?
個人的にはどっちも似たようなレベルだと思うが
221774RR:2007/09/09(日) 20:34:37 ID:lIDrXP2n
>>219
そこまで極論じゃないよw用途が違うし。
・DLZは「ディスクロック」(高いモデルは車輪はずし対策有)としては最強!
だけどそれ以外の使い方が出来ない。

・59HBは地球ロックもフォーク&ホイールロック(ディスクロック代り)も出来る。

両方対窃盗団用には今ひとつ信用度が足りないなら汎用性があるほうが良いって事。
222774RR:2007/09/09(日) 20:37:06 ID:lIDrXP2n
>>218
ピッキング?どこに書いてあったの?
223774RR:2007/09/09(日) 20:47:53 ID:FySdfk5g
>>219-218
dX。高級車でも人気車でもないので、
しばらくはこのままでイクわ
224774RR:2007/09/09(日) 20:51:12 ID:FySdfk5g
アンカミス、sage忘れスマン
>>220-221
225774RR:2007/09/09(日) 21:25:18 ID:I/MAb90C
>> 222 探したら丁寧に書いてあった。
The device is provided with an attachment enabling it to decode and open the
ABUS Granite lock that has gained such popularity worldwide.
Abus produces the lock in four different configurations. See 伏せ字+/x CD/ROM......
解錠詳細まで徹底解説してる奴がいるが真似する奴はあまりいないと思う。
The ABLOY system will decode and open all variations of the 6.0 mm diameter.....
Semi-circular keyway locks, with small, medium, or large discs having reversible
and non-reversible design. It will decode and open all of the newer 7.5 mm diameter
keyways, small and medium discs, irrespective of the format......
それより、ちょっとした工夫の40トンクラスの力技の方が心配、、、
>>182の内部が気になる、分解して流用できそう、安いし。
226774RR:2007/09/09(日) 22:10:23 ID:lIDrXP2n
海外のピッキングサイトは色んなピッキングツール使って
マルティやらアブロイやらも開錠しているサイトもあるし
他社への批判広告が露骨だからなぁ。
227774RR:2007/09/09(日) 22:33:27 ID:9b88adni
移動先での厨房対策に5000円位のコンパクトなロックを考えているんだが
http://store.yahoo.co.jp/exsight-security/krypto-730125.html
http://store.yahoo.co.jp/exsight-security/clc6512.html
この2つならどっちがいいだろう?どちらにしてもゴジラよりはマシだよね?クリプトの方が若干太いけど、強度に大差がないなら長いceptooの方が使いやすそう・・・。
無論これだけでは不安だからディスクロックと併用するつもり。
教えてエロイ人!!
228774RR:2007/09/09(日) 23:01:37 ID:3ToEGJTS
最近じゃエロくないと何も答えられない件について
229774RR:2007/09/09(日) 23:04:37 ID:fJJfAfqQ
>>227
Ceptooの方が太くないか?
あとクリプト長杉w
230774RR:2007/09/09(日) 23:15:14 ID:mt5liqJf
>>227
あーあ、俺はエロじゃなくてエライ人だから答えられないな(´・ω・`)
231774RR:2007/09/09(日) 23:18:26 ID:D7o4ijOY
俺が今まで会ってきたエラい人ってみんなエロい人でもあった
232774RR:2007/09/09(日) 23:34:57 ID:9b88adni
>>229
マジだwwwこのショップつかえねーなぁ
実際はクリプトが8.0mm×80cm/重量:1.3kg/
ceptooが6.5mm×1,200mm 1.5kg

やっぱゴジラと比べてどうなのかって気になるなぁ・・・厨房対策として考えれば、ここのスレで主に議論されてるやつの値段は雲の上・・・
233774RR:2007/09/09(日) 23:42:05 ID:fJJfAfqQ
6.5mmってのはずいぶん細いな。下手するとゴジラの方がマシだったりしないか?
八幡ねじ防犯チェーンとかバロンロックとかも候補に入れてはどうか。
234774RR:2007/09/09(日) 23:45:15 ID:+uq+ZyYx
>>232
移動先で厨房対策だろ。ゴジラとディスクロックで充分だよ。
厨房が工具もってお前のバイクを尾行して来る訳じゃないだろ。
それよりアラームの方が必須だぞ。
猿と同じだから威嚇の方が効果あるよ。
235774RR:2007/09/09(日) 23:49:22 ID:LcAbBoSe
>>234
ゴジラしか切れない厨房オツカレチャンwww
今日も洗脳がんばったね〜
236774RR:2007/09/10(月) 00:37:24 ID:1fU6KRBY
お前らそんなんより盗難保険に加入しとけよ。
237232:2007/09/10(月) 00:56:37 ID:54GUniPk
確かに6.5mmってのは不安だな(´・ω・`)
少なくともクリプトの方なら8mmあるからゴジラよりましだろ。
八幡ねじの9mmとアラームもあわせて検討してみます。みんなありがとう|ω・`)ノシ
238774RR:2007/09/10(月) 01:13:32 ID:ae3T/aCs
イモビアラームって素人に毛が生えた程度でも取り付け可能ですか?
239774RR:2007/09/10(月) 01:41:41 ID:xKTNnwsp
>>236
そんなもの入ってるの前提だぞ
240774RR:2007/09/10(月) 01:51:01 ID:AyZZYRp7
俺は入ってないぞ
241774RR:2007/09/10(月) 02:14:29 ID:1fU6KRBY
>>239
は?
242774RR:2007/09/10(月) 03:23:14 ID:UmAqqvW6
>>241
盗難保険加入せずにHD-8等買ってる奴のほうが少ないと思うが
(加入出来ない旧車などや保険料と保障代金がつり合わない車両除く)
243774RR:2007/09/10(月) 03:42:42 ID:ZF/C7Gp+
キタコ多間接ロックを買ったはいいけど、家には地球ロックできる場所が無いことに後から気付いたw
仕方が無いので家の植木(太さ7cmくらい高さ2mくらい)の根っこにかけてる。
なんか頼りないなぁ・・・
244774RR:2007/09/10(月) 15:45:48 ID:D3jDf1/O
かてーな!!ってどう?
245774RR:2007/09/10(月) 15:52:06 ID:Uo7uog0d
>>244
柔らかくはない
246774RR:2007/09/10(月) 15:56:12 ID:DX+dkRzo
キタコのディスクロックの次にいいディスクロックって何かな?
出来ればアラームがないやつでお願いします。
247774RR:2007/09/10(月) 17:40:05 ID:CZmHDZKA
>>246
車種(というかディスクまわりの形状)によるよね。

キタコの長所は
1強度
2シリンダー
3空転防止
4ラインナップ
短所は
1価格
2重量

取り付け可能ならMAGGIとかどう?
強度はあるし、アブロイシリンダーだし、工夫すれば空転防止も可能。
キタコの長所を全て持ち、短所はクリアしてるよ。
248774RR:2007/09/10(月) 18:58:10 ID:CZmHDZKA
あれ?MAGGIは違うな・・・

ABUSかLUMAだったかな?
携帯からで、調べられん。
2つのパーツでディスクを挟むタイプのヤツ。
シリンダーもアブロイじゃないか・・・
249774RR:2007/09/10(月) 20:01:45 ID:AyZZYRp7
250774RR:2007/09/10(月) 20:32:28 ID:0IqvFgo6
>>247
空転防止ってどうやればいいの?
おせーて
251774RR:2007/09/10(月) 21:17:22 ID:CZmHDZKA
>>250
前スレで既出、てかオレが書いたんだけど。

1・ディスクの放熱孔に適当なボルトをさす。
2・ボルトがキャリパーに隠れるまで(パッドに当たるまで)ホイールを回す。
3・キャリパーを挟んでボルトと反対側にディスクロックをつける。

ホイールが全く動かないようにするのがコツ。ディスクをホイールに止めるボルトの幾つかは、キャリパーかスイングアームに邪魔されて外せなくなる。
252774RR:2007/09/10(月) 21:26:47 ID:0IqvFgo6
>>251
よくわかりました。
ありがとう。
253774RR:2007/09/10(月) 21:29:30 ID:AyZZYRp7
>>251
キャリパー外されたりしないかな?
254774RR:2007/09/10(月) 21:53:10 ID:kE9AkrXX
ドカのSS900(シート下小スペース有)です。
出先の都内繁華街用で迷ってます。
携帯性も考慮しまして、皆様でしたら何処までやりますでしょうか?
具体例いただければ助かります。
255774RR:2007/09/10(月) 22:05:07 ID:Xkx9WJjA
そこそこのロック買う金で繁華街専用原付2種が買えるんじゃないか?
256774RR:2007/09/10(月) 22:09:55 ID:TnlXdGdc
キタコ HD4買ったんだけど
重いよこれ……
257774RR:2007/09/10(月) 22:43:09 ID:PyR42Mpl
鍛えろ
258774RR:2007/09/10(月) 22:55:58 ID:NclXuwC0
HD10=HD4^100000
259774RR:2007/09/10(月) 23:06:14 ID:lH2Kggqr
nn
260774RR:2007/09/10(月) 23:36:47 ID:UmAqqvW6
>>255
それだと自宅はすきだらけだろ
261774RR:2007/09/10(月) 23:50:51 ID:VfpyG8OT
いつだか忘れたが各キャラの髪型変更装備一覧適当に作ったんだけど
本スレWikiに転載されててびっくりしたぜ…
再編集したいんだがWikiいじれないヘタレなので
需要あれば再度見やすくリスト化するけどどうだろうか(´・ω・`)?
262774RR:2007/09/10(月) 23:51:24 ID:VfpyG8OT
激しく誤爆乙orz荒らしスマソ
263254:2007/09/10(月) 23:53:38 ID:kE9AkrXX
首都高の後に友人の店行って、ノンアルコールで歓談。
渋谷や下北の街中(店前の私有地)というシチュエーションの予定です。
自宅は集合住宅リモコンシャッター付き駐車場なので、
現在何も考えずハンドルロックのみとなっております。(汗
264774RR:2007/09/10(月) 23:57:19 ID:qVsj6hca
シャッターの中に入れば簡単に盗めるな
イモビくらいつけておけよ
265774RR:2007/09/11(火) 00:00:04 ID:QNOXhgIF
>>261
m9(^Д^)プギャー
266254:2007/09/11(火) 00:28:45 ID:e2EXUGIX
メタシステム アラーム&イモビ
キタコ ディスクロック前後

この2点で軽く安心できますでしょうか...
それとも皆様、出先で重いチェーン系までやられてますか?
267774RR:2007/09/11(火) 00:32:11 ID:0B3aaQ39
HD-4を携帯して走ってるよ
コンビニ行くときでもしてるよ
268774RR:2007/09/11(火) 00:35:43 ID:yw6cjZD7
コンビニぐらいならチャリンコで行けよ
269254:2007/09/11(火) 01:11:58 ID:e2EXUGIX
う〜む、
イモビ(+傾斜アラーム)+HD-4で検討した方が安心なのですね。
HD-4、こんど店行って、スペースに入るか見てきます。
270774RR:2007/09/11(火) 02:08:35 ID:0R/bsnnw
HD-4重すぐるよ…
カバンに入れてたら腰痛なるお・・・
しかもバイクにつめるとこないし・・・
271774RR:2007/09/11(火) 03:04:47 ID:YuKu2AdF
>>270
カバンの紐の長さを長くてシートに乗せて運べば腰痛ならないお
272774RR:2007/09/11(火) 03:14:03 ID:0R/bsnnw
>>271
271はどんなカバンをつかってるのかお?
おすすめおしえてほしいお
273774RR:2007/09/11(火) 07:39:47 ID:LQPfNRep
ガレージ内地球ロックしてるのに、刀そして隼盗まれた。
274774RR:2007/09/11(火) 07:42:28 ID:uaF/gjaB
どんだけ〜
275774RR:2007/09/11(火) 08:26:48 ID:ZYNUpw7T
>>273
えー?まじー!?
俺もガレージ作ろうとしてたんだけど。
もち地球ロックも。

しかも窃盗団に大人気のハーレー。
いったいどうすりゃいいのよ・・・
276774RR:2007/09/11(火) 08:32:24 ID:LPIutLh2
売れば
277774RR:2007/09/11(火) 11:30:47 ID:UOPjObc5
現状、鍵付きカバーとイモビアラーム、自宅用にHD-10、携帯用にHD-4で地球ロック、後はキタコのニューディスクロックを前後に付けておけばとりあえず安心かな?
なんかロックがキタコだらけになったけど・・・

一番安心なのは盗難保険かも知れんけどw
278774RR:2007/09/11(火) 12:11:13 ID:ku/h6kWg
俺のマグナ50かっこいいから盗られないか心配です
279774RR:2007/09/11(火) 17:42:45 ID:YTOxEoSm
>>278
ゴジラ付けとけば大丈夫。
280774RR:2007/09/11(火) 18:15:20 ID:ku/h6kWg
いやいやお金ないからゴジラかえねぇよ
281774RR:2007/09/11(火) 18:42:09 ID:xCxVOjpI
>>263
友人の店の私有地なら自腹で地球ロック設備(埋設アンカー)を設置させてもらい
HD10を預かってもらえばいいんじゃないの?

あとはシートバッグつけてGranit59とPL362Dでも積んでおくとか
282774RR:2007/09/11(火) 19:05:42 ID:CnvSEwN0
バイクカバーは何故に銀色?黒なら闇に紛れて目立たないのに。
283774RR:2007/09/11(火) 19:07:44 ID:+/FBxkO2
>>282
今後1週間は何があっても玄関開けちゃ駄目だぞ!!
284774RR:2007/09/11(火) 19:14:51 ID:aZMul9ql
>>282
昼もあるんだし都市迷彩がいいんじゃないか
285774RR:2007/09/11(火) 19:39:38 ID:jHuO0mkj
黒いカバーって夏場日なたに置いてると中のバイクがスゴいことになっちゃいそうな
286774RR:2007/09/11(火) 19:51:49 ID:jnDZ1fjF
鍵穴ロックとディスクロックは、どっちが防御力高いんでしょうか?
お金無いんで、どっちを優先して付けたらいいか教えて下さい。
287774RR:2007/09/11(火) 20:31:49 ID:xCxVOjpI
>>286
両方。
それよりも優先すべきなのは地球ロック。
このスレのテンプレを100回音読せよ
288774RR:2007/09/11(火) 22:03:22 ID:gQpQYTvf
>>286
鍵穴が塞がっててもバイクは押して移動できる
289774RR:2007/09/11(火) 23:06:25 ID:LJfDaz8K
路註しない派の俺は出先で地球ロックとか、ほぼ無理
地球ロックしなきゃどんなに強力なロックしててもトラックまで台車で運ばれる
でも台車に乗せて運ぶ場合、台車に乗せるのって前輪だけなんだよね

そう考えるとHD-4なんかよりキタコのDiskロックを前後輪掛けるほうが安全ぽいなあ
290774RR:2007/09/11(火) 23:15:19 ID:IIc+3qmd

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

291774RR:2007/09/11(火) 23:20:09 ID:vF53LrFQ
前輪を地球ロックした場合、前輪はずして持ってかれたって
過去にあるんでしょうか?
292774RR:2007/09/11(火) 23:24:12 ID:4o0X4leo
>>291
ある
地球ロックはフレーム通すのが基本
293291:2007/09/11(火) 23:43:23 ID:vF53LrFQ
>292
やっぱりあるんですか・・・
ありがとうございました。チョコの長いの検討します。
294774RR:2007/09/11(火) 23:55:01 ID:WF6yuRqH
>>8の5000円クラスのチェーンロック > ゴジラ ってこと
295774RR:2007/09/12(水) 00:57:05 ID:fXSypR8I
>>291
あるにはあるんだろうけど、ほとんど無いね。
ほとんどの場合切った方が早いし。
296774RR:2007/09/12(水) 01:38:04 ID:9MkDb3zl
誰はが盗んでるだろうね?
外国人窃盗団ってのはほんの一部じゃないのかな。
部品業者とか輸出業者なのかな。
高級車じゃない普通のバイクもかなり盗まれてるし、どこで処理するんだろう?
ほとんど見つからないのが不思議。
297774RR:2007/09/12(水) 01:47:22 ID:4s2+GpXH
>>296
一部ではない
仕切りは日本人がやっているが仕入れ中継は外国人だ
要は抜いてるだけなんだけどね
車種なんて関係ないよ海外の押収品保管庫の画像見ると良いよ
あと国内だと草レース参加したらわかるけどあからさまに盗難車がある
298774RR:2007/09/12(水) 16:21:59 ID:/Ri0uYQZ
>押収品保管庫の画像

誘導して下さい(´・ω・`)
299774RR:2007/09/12(水) 20:28:43 ID:lXqPsA4x
>>296
とんでもない無知か、博識か、どっちかだなおまいは

とりあえずよく言われるのは、
「即日分解、ジャンクパーツとして輸出、外国で組立て」
外国では、ショボいバイクすら普通に買えない貧乏人が大勢いて
規制のせいでバイクを買えない人もいる…ということだが、

そうではないルートでもっと多く盗難車が流れてるって言うのか?
300774RR:2007/09/12(水) 21:16:27 ID:evzEN0TS
>>299
Flickrでバイクの写真とか捜すとベトナムかタイか知らんが東南アジア
な奴が嬉しそうに大型バイクに跨った写真とかみつかるが、物価水準からいって
あいつらの手に入れられるものとは思えんのだがなあ
偏見だろうか、そうであって欲しい。ちゃんと正規に輸入したものであってほしいが
どうもそう信じられんのだよなあ
301774RR:2007/09/12(水) 22:12:57 ID:9MkDb3zl
1日の都内でのバイク盗難認知件数減少中だがまだ多い。
平成19は23.9%がキーを付けたままの状態 17%検挙され成人3割少年7割
H19 6月まで 21台/日、H18 25.7台/日、H17 24.3台/日、H16 24.5台/日、H15 42.5台/日
H14 49.4台/日
:犯罪区別情報マップ:
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/hanzai_index.asp?h=oto
全国
H1 271,083 H2 263,823 H3 265,453 H4 245,628 H5 245,865 H6 234,162
H7 241,509 H8 240,400 H9 234,649 H10 246,364 H12 242,977 H18 93.300
、、、だそうな。
302774RR:2007/09/12(水) 22:18:18 ID:+xK94lp2
ゴリラにセキュリティー付けたいと思ってるんだけど、やっぱり取り付け位置等の問題で無理かな?
もし付けてる人がいたらおすすめのユニットと取り付け位置教えて欲しいです。
303774RR:2007/09/12(水) 23:30:20 ID:Yf7orgxq
>>301
奥多摩町へ移住するか。
304774RR:2007/09/12(水) 23:34:54 ID:U33LX8Ic
>>303
奥多摩ってそんなに治安いいのか?
おBIP様とか走り屋様が多いような地域だぞ?
305774RR:2007/09/12(水) 23:41:14 ID:Yf7orgxq
301クリック汁
306774RR:2007/09/12(水) 23:41:59 ID:lygJV/XM
単にバイクの絶対数の差のような
307774RR:2007/09/12(水) 23:42:49 ID:gW50DJLC
・・・すいませんこれからバイクを購入するものなんですが、

バイクカバーと地球ロックって共存できませんよね?
いや、今までの読んでたら「カバーかけたらフレームにロック通せないんじゃないか?」と思いまして。
308774RR:2007/09/12(水) 23:43:16 ID:U33LX8Ic
>>305
げ、ホントだ・・・
309774RR:2007/09/12(水) 23:56:47 ID:h9yfTJ2C
>>307
カバーにロックが通るくらいの小さな穴を開けるんですよ。
310774RR:2007/09/13(木) 02:59:47 ID:WKNDOtYg
みんな盗難保険は当然入ってるんだよな?
311774RR:2007/09/13(木) 03:06:32 ID:wIpSB7qb
>>310
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184148335/288-306

盗難保険っていう商品は、赤男爵しか取り扱っていないそうです。
他は、「盗難保証」というものだそうです。
312774RR:2007/09/13(木) 03:22:09 ID:WKNDOtYg
>>311 それ言うなら「保証」じゃなくて「補償」じゃない?

俺は別に言葉の間違いを探してくれって言ってるんじゃないんだ。
みんな、どうしてるのかなーと思って聞いただけだ。
つまらん誤字にいちいち絡んでくるな。
313774RR:2007/09/13(木) 06:03:20 ID:mjCn+as1
マジレすすると『盗難保障』という保険商品
314774RR:2007/09/13(木) 06:24:41 ID:ZmB7ho//
盗難を保証してくれるのか
315774RR:2007/09/13(木) 08:04:52 ID:Ayici8Nf
>>310
入ってるよ
316774RR:2007/09/13(木) 10:46:23 ID:AS6KPSHX
補償される金額ってどうやって決まるの?
年式ごとの金額が書いてあったけどそんな単純じゃないだろうし
317774RR:2007/09/13(木) 13:00:40 ID:2BNSDyho
>>302
ホンダ純正のものがあるはずですが…
ショップに訪ねられたら如何でしょう?
318774RR:2007/09/13(木) 13:37:08 ID:hnELzuKu
>>307
脳内で物を語るなハゲ
319774RR:2007/09/13(木) 15:30:44 ID:X6f6g2vm
今日マンションの駐輪場にとめてあるバイクに乗ろうとしたら[バイク買います]札がついてた。
これって危険信号?
320774RR:2007/09/13(木) 15:36:59 ID:af5z0m0i
>>319
かなり
まず札をびりびりに破いとけ
321774RR:2007/09/13(木) 15:43:12 ID:7Gy/r9Yu
>>319
『通報しますた。』の札に張り替える
322774RR:2007/09/13(木) 16:00:21 ID:myqOHSCD

うち半年に一回くらい駐輪場全部のに貼られてるんだよね>買取広告

剥がされないやつはおれが剥がしてるけど
いい加減近寄らないようにしてもらいたい
323774RR:2007/09/13(木) 16:00:52 ID:af5z0m0i
>>322
いいやつだなおまえ
324774RR:2007/09/13(木) 16:08:15 ID:myqOHSCD

まぁ自分のためでもあるよ
「ここは盗みやすい」て思われると自分のも被害にあいそうだから

一回、俺の原付がいたずらされたことあるし
おなじとこに住んでる住人でおいてあったメットをもってかれたのもいる
325774RR:2007/09/13(木) 16:10:05 ID:5//naxiJ
近所の新しく原付買った人、工事現場にある様な太いチェーン前後輪
に巻いて、U字ロックしてカバーにひもまで巻いてたけど
1週間でU字ロックだけになってた。出かける時に面倒だったんだなと思った。
326774RR:2007/09/13(木) 16:32:19 ID:tsRzdBFM
[バイク買います]札を歩いてバイクのミラーにつけてる
学生風の男が家の近所あるいてるのみたことある。
あれって配る区間ごとに配属されてるのかな?
327774RR:2007/09/13(木) 17:45:55 ID:Ayici8Nf
愛機に「バイク売りません」札を貼っておけばいいんじゃないか?
328774RR:2007/09/13(木) 17:59:29 ID:X6f6g2vm
やっぱ危険だよな…
田舎から出てきて初めての経験だからマジで怖い。
うちのマンションにおいてあるバイク全部についてた。あと一週間くらいで引っ越すんだけどその間100均とかのチェーンロックとかじゃマズいかな?
前使ってたゴツいロックは走行中に落としてしまったorz
329774RR:2007/09/13(木) 18:32:20 ID:pnm5HWl0
オレはその札を一定期間はがしてないヤツが狙われやすいって聞いたことあるけど。
330774RR:2007/09/13(木) 19:21:55 ID:FnmaKpts
昨日ライダースマンショッンがテレビ紹介されてた、設備はスゴイな、家賃も安いのもある。
盗難は200%不可だな。
少しやり過ぎ感があったけど。
331774RR:2007/09/13(木) 19:28:40 ID:Tb/1gaOE
自爆装置つけたい
332774RR:2007/09/13(木) 19:30:10 ID:djqvYUkl
>>330
目白通り沿い(富士見台の近く)にあって、1階にレッドバロンがある所か?
333774RR:2007/09/13(木) 19:42:20 ID:NXlEVSMq

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
334774RR:2007/09/13(木) 20:13:14 ID:WD+vlaN8
ベタやなー
335774RR:2007/09/13(木) 20:43:29 ID:aBmv2UXt
地方へ異動になって2年ぶりに帰ってきた。
買い取ります業者の野郎に、メーター、タンク、カウルに買取シール張られてた。
駐輪場に止めてあり、ナンバーも付いているのに。自賠は切れていたが・・・
剥がすの大変だからやめてほしい。
336774RR:2007/09/13(木) 21:31:24 ID:r426TT2t
横レスすまんです。

ABUSのWBA100等の埋め込み式アンカーってどうですか?
http://www.rakuten.co.jp/bouhan-navi/707524/709511/713883/

使っている方いれば、感想とか聞かせて欲しいです。
 ・ホームセンターで売っているアンカーと比べてどうか
 ・施工はどこでやってもらったのか、近所の工務店でやってもらえるのか?
 ・施工の値段はいくらくらいだったか、
  インパクトドリル買って自分でやった方が安上がり??
とか知りたいです。
337774RR:2007/09/13(木) 21:33:28 ID:u9r95YTA
>メーター、タンク、カウルに買取シール張られてた。

そりゃ凄いなw
そのうち各パーツごとに予約済みシールが張られたりしてなw
338774RR:2007/09/13(木) 21:39:29 ID:LgRKyoMh
>>366
近所のホームセンターはドリル貸してくれるところだったので、自分でやった。
あまり深く掘りすぎるとネジの長さ足りなくなるので注意な。
339307:2007/09/13(木) 21:52:41 ID:dbiJO9/I
>>309
あーなるほど。レスありがとうございます。


・・けど雨が入っちゃうのはしょうがないってことですね。
340774RR:2007/09/13(木) 22:18:17 ID:7bMvrk0M
盗難者っぽいバイクを発見したら、どうすればいいですかね?
110番じゃ大げさっぽいからあまりしたくないし、交番に行くのも面倒。
メールで警察に知らせたりできますか?
341774RR:2007/09/13(木) 22:37:55 ID:ARGMrnCF
>>316
同一形式の車両で一番安いグレード(オプションは補償の範囲外)を基準に
年式でその何%が補償される、と決まってるみたい。
俺の知ってる保険はそんな感じ。
342774RR:2007/09/13(木) 22:44:31 ID:SNrX+bsV
110番でいいんじゃね?
それで窃盗団が捕まると君は1000人のライダーを助けることになる
343336:2007/09/13(木) 23:12:17 ID:r426TT2t
>>338
レスさんくす。
ホムセンで工具貸してもらえるのか。
うちの近くでも貸してもらえるのか調べてみるよ。ありがとう。
344774RR:2007/09/13(木) 23:30:23 ID:wx/DSLkh
犯罪がまん延するビハール州では、警察と司法への不信もあって、民間人による窃盗犯らに対する過激なリンチが横行し、問題化している。

 同州内では10日にもオートバイを盗んだ男3人が目玉をえぐられる事件があったほか、8月末には装飾品を盗んだ男がオートバイの後部に縄でつながれて引き回される様子がテレビで放送され、全国に衝撃を与えた。



よし、まずは大阪から始めるか!
大阪の人、よろ。
345774RR:2007/09/13(木) 23:34:07 ID:w+xz3ykH
>>344
そんないい国ほんとにあるんだ
やっぱ自己自立自警だよな
盗まれたときの気持ちがよみがえってきた...
346774RR:2007/09/14(金) 00:19:58 ID:nvosivO+
フィリピンのどっかの市はデス市長が居るらしいな。
自らバイク乗ってショットガンぶっ放して犯罪者殺しまくり。
347309:2007/09/14(金) 00:25:29 ID:oO7SPeKp
>>339
>けど雨が入っちゃうのはしょうがないってことですね。
それは止むを得ないと思います。
後から開けた穴の周りにゴムのパッキンをつけると、
多少、雨漏りを防ぐことができると思います。
若しくは、さらにその上からワンサイズ大き目のカバーをかけるとか。

とか言う私は、カバーに穴を開ける(開けた後の処理)のが面倒なので、
先に地球ロックをしてから、車体カバーをかけています。
当然、車体カバーはロックのところでめくれあがってしまいますが。
そこは妥協しました。
348774RR:2007/09/14(金) 00:58:54 ID:PjuOb6Dl
>>338
このアンカーは打ち込みアンカーじゃないので、穴の深さは関係ないよ。
深く穴を掘ったとしても、アンカー自体を奥まで入れなければいいだけ。


>>343
ドリルの歯はφ16が指定されているが、φ16.5のほうが良いと思われ。
ドリルはハンマードリルが楽。振動ドリルだと、結構手間がかかる。
349774RR:2007/09/14(金) 03:00:22 ID:7VEOeEKR
>>307
チェーン用の穴がついてるカバー売ってるお。
350774RR:2007/09/14(金) 04:38:14 ID:XGc3Z0kz
監視カメラ付きラジコンカー 『The Spy Video Car』
http://www.seihin.com/s/2006/03/30_0341.php
コックピットからの監視映像を見ながら操作するラジコン飛行機
http://www.seihin.com/s/2006/09/28_0750.php
10万円からでも作れる宇宙監視カメラ
http://www.srcf.ucam.org/%7Ecuspaceflight/nova1selected/index.html
351774RR:2007/09/14(金) 16:28:37 ID:IAtaOo96
キタコのHD-8を買ったよ
ついでに油圧カッターについても調べたら
移動用のカッターで切断力が26.8tだってさ
HD-8は切れるってことか…
HD-10以上じゃないとだめなのか…
352774RR:2007/09/14(金) 16:50:31 ID:IAtaOo96
連投ごめんよ
動画も見つけたけど原付のホイールが紙みたいに切られてる
油圧ホースの継ぎ手なんて超瞬殺だYO!
353774RR:2007/09/14(金) 17:26:47 ID:gXzQkBA7
漏れ的に最強なのは、ウンコ塗り捲りだと思う鮮度が決めて
下痢ならなお良い、ゲロなら結構手軽、チーズ系のパスタたらふく食った後に
ゲーとやって外出、ただし自分も困る諸刃の剣だが無料だぞ
傷にもならない

後はカラーボールトラップかな、カバーから紐を解して軒先にボールを仕掛ける
カバーをはいだりすると落下する仕掛けにする雨どい等を使ってその上にカラーボールを置く
(事前に落下テストをして割れるか試す)
普段はボールを置いた雨どいが動かないようにして置き
バイク置いたまま留守にする時など、雨どいとカバーから伸びた紐を雨どいに接続
バイクを動かすと雨どいが動きボールが落下するようにする、数は五個以上
落下位置はご自由に当然バイク上にも設置

類似作には合計二十リットルの水が掛かるようなトラップだな軒があるなら仕掛けはいかようにも出来る
頭から水を浴びればたいていの香具師はひるむ
354774RR:2007/09/14(金) 17:30:04 ID:nZEgC7un
>>353
>漏れ的に最強なのは、ウンコ塗り捲りだと思う鮮度が決めて

それは窃盗団の中国人や朝鮮人には効かない
355774RR:2007/09/14(金) 17:42:22 ID:gXzQkBA7
野蛮人や犯人がスカトロマニアだったらだめか、、、、
でも、一般的にウンコは結構キツイヨ
そのまま捌くわけには行かないしww
自分が乗る時も同じことになるし愛車にやるのは心が痛いが失うよりはまし
勇気がいる手段だな
前者後者ともに金の掛からない貧乏プランで副次的なアイディアと思ってくれ
後者はブービートラップとも言うがw
356774RR:2007/09/14(金) 17:58:31 ID:Bt5BpUTl
アラームが反応した瞬間1万ボルトの電流が流れるというのはどうだろう
あとは触れただけで死ぬ毒薬をたっぷり塗るとか
アラームが「ドロボー」「警察呼べー」「なにしてんじゃコラァァ」
と鳴るようにするとか
357774RR:2007/09/14(金) 18:00:52 ID:Sse8Irt2
>>356
アラーム切り忘れて自爆の悪寒・・・
358774RR:2007/09/14(金) 18:06:51 ID:gXzQkBA7
それは、メーター検診の人や身内が死ぬぞwそれに殺し系はやばいなw
電気仕掛けならスタンガン利用のトラップ、家庭のコンセントの電圧ぐらいの漏電トラップだな
それかカバーの裏側に針を仕込んだ、有刺カバーとか、
天然のイバラネット作戦だな、
声系は家の中に人がいるようにするのが防犯と言う観点で良いけどね、
一応言っとくがここで述べてるのは自宅系の作戦ね
集合住宅では犯罪になりかねんww
359774RR:2007/09/14(金) 18:26:17 ID:q2Zr+27T
>>344
それ良い州だな。
日本でも同様の出来事が、起こって欲しいな。
バイクパクった、輩の両腕(肩から先)をバイクの持ち主及び持ち主の仲間が切断するとか
硫酸か王水を全身(裸の状態で)にぶっかけるとかな。
360連投スマン:2007/09/14(金) 18:32:19 ID:q2Zr+27T
切断した腕は、本人の目の前で切断した両腕にガソリンかけまくって焼却。
切断された輩は意識無いはずなので、薬を投薬し強制的にその光景を見させる(自分の切断された腕が、目の前で焼かれる模様を見させる)
361774RR:2007/09/14(金) 18:53:44 ID:kT4V3oFp
猫にシート傷つけられたぐらいで
殺したくなるぐらいだから
盗難なんてされたら完全に切れちゃうだろうな俺
362774RR:2007/09/14(金) 18:56:02 ID:rZMBoyH2
>>361
窃盗者を、死に物狂いで見つけ出し>>359-360を実行しな。

363774RR:2007/09/14(金) 20:27:31 ID:iGaw9R/9
「ウンコ」

「爆破装置」

の2者は定期的に書く奴いるな。別人なんだろうけど。

364774RR:2007/09/14(金) 20:58:22 ID:TNjS/sZS
ウンコ爆破装置!!
365774RR:2007/09/14(金) 21:33:34 ID:qua6CjN8
オーナーにも被害が・・・
366774RR:2007/09/14(金) 21:54:19 ID:gXzQkBA7
>>363

   人
  (__)
  (__)
 ( ・∀・ )こんぬつわ
 ̄U ̄U ̄ ̄ ̄

367774RR:2007/09/14(金) 23:17:13 ID:1r9PBfPF

        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし、>>363にウンコ特盛10人前お願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
368774RR:2007/09/14(金) 23:36:55 ID:+qcjOXWH
カバーの中にムカデを山ほど入れておいて
泥棒が品定めのためにカバーをめくった瞬間無数のムカデが賊めがけて殺到する
という罠を考えたけどどうか
369774RR:2007/09/14(金) 23:44:57 ID:qua6CjN8
なんでそう残虐な方法ばかり思いつくのか
370774RR:2007/09/14(金) 23:48:41 ID:XGc3Z0kz
盗まれてもアシがつかないのが問題な気がします。
高級4輪車でフレーム破壊しないと内部IDを消せないように組み込んでるのがあったはず。
これだけ盗まれてるんだからオプションでも良いから盗んだ奴が困るようにして欲しい。
盗まれた車体番号はメーカーに登録、確認できるとか。
371774RR:2007/09/15(土) 00:06:15 ID:NI0D05Ky
>>370
すでにアメリカでは実現されてるらしいよそのアイデア
日本でもフレーム番号エンジン番号の無い車両の取り引き自体を違法に
してしまえばいい
番号は公安が管理して自家用ならば免許証と紐づけしてもいいだろうし
盗品を流通させられる市場があるから盗むやつがいるんだ
372774RR:2007/09/15(土) 00:14:17 ID:M8SFLZdz
ベタな質問で悪いんだが...
地球ロックは前輪より後輪の法が有効?
373774RR:2007/09/15(土) 00:15:28 ID:+Kosz+Iu
>>372
後輪の方が有効。
できればフレームを通してやってくれ
374774RR:2007/09/15(土) 00:22:16 ID:eHNAm+QC
でもタイヤだけ残して盗難は、都市伝説レベルな気も。
話は聞くが実際の報告は今んとこ無いよね。
375774RR:2007/09/15(土) 00:29:01 ID:M8SFLZdz
>>373
レストン。
フレームも通したいんだがHD10じゃロックが太すぎて通らない.....
376774RR:2007/09/15(土) 00:29:40 ID:vLpBuEa7
高級自転車だとあるんだけど、バイクじゃ聞かないな・・・
377774RR:2007/09/15(土) 00:36:52 ID:5kwmM7yX
よほど頑丈な奴でなければロックを切断する方が楽だからな。
378774RR:2007/09/15(土) 00:38:03 ID:3HS52uzg
>>369
>>359-360は残虐じゃないじゃん。
どちらかと言うと、生ぬるいだろ。
379774RR:2007/09/15(土) 01:14:14 ID:DUvXInk8
動かそうとすると硫酸のスプレーが噴き出して犯人の顔にかかる仕掛け作りたいわ
ウンコ水でもいいけど
380774RR:2007/09/15(土) 01:19:35 ID:M8SFLZdz
無難に高圧電流でいいだろw
381774RR:2007/09/15(土) 01:51:28 ID:NefBpqgM
触ったら自動ストロボ(フラッシュ)はかなり有効。
ダミーでいいのでミニカメラを本体につけときゃ犯人まじビビって逃げる。
「携帯パケット画像送信中(GPS位置情報付)」とか書いておくべし。
382774RR:2007/09/15(土) 02:25:04 ID:3HS52uzg
持ち主以外がバイクに触ると、触った瞬間に体中の細胞が一気に
死滅し、遺伝子配列が即座に崩壊するシステムが一番ベストだろ。
DNA認証で、持ち主か否かを判断する。
383774RR:2007/09/15(土) 03:01:58 ID:fMX6zWcY
ウンコ水は韓国人が喜ぶだろ
384774RR:2007/09/15(土) 03:34:40 ID:+OLBalBd
>>369
盗まれた事のない発想
そーゆーのは盗まれた人しか分からないんだよ
385774RR:2007/09/15(土) 07:17:27 ID:NI0D05Ky
>>384
盗まれたことあるから同意
>369はレイプされたことのない処女の発想ってやつだ
女じゃないから想像だけど
盗まれた人間は心に深い傷を負うんだよ
まだ盗まれてない人はそうなる前に対策ありったけしといてくれ
386774RR:2007/09/15(土) 08:33:13 ID:NefBpqgM
チャイナだと家に入った泥棒を住民自らこうだからね↓ *最後シんでますので注意
ttp://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
日本人も戦わなきゃ!
387774RR:2007/09/15(土) 09:51:01 ID:z/Tjutww
>>386
甘いね。
「何で、そばに置いてあるバイクで轢き殺さないの?」って思うし。
それに刃物で、メッタ刺しにしない辺りに良心を感じるわ。
それに石でガンガン殴ってたけど、顔面を直接殴ってないじゃん。
そこらにも、中国人の生温さを感じるわ。
冷酷で残忍な感じは一切無いな。
388774RR:2007/09/15(土) 10:22:32 ID:nDnES9Dl
>>382
点検に出したら
バイク屋のにーちゃんの細胞も死滅
389774RR:2007/09/15(土) 10:28:01 ID:z/Tjutww
>>388
リモコン操作で、細胞破壊装置解除可能な仕様にすれば良いだけなので
メンテの時とかも問題無しです。
390774RR:2007/09/15(土) 10:28:58 ID:nDnES9Dl
そんな方法があれば
窃盗団も解除法見つけちまう

またループに陥る
391774RR:2007/09/15(土) 10:44:51 ID:oCY6pVi6
やぱロボに変形して団と戦うバイクが最強
392774RR:2007/09/15(土) 11:28:51 ID:nDnES9Dl
それなら
俺そのロボを運転したい
393369:2007/09/15(土) 13:33:27 ID:4W2NgIJW
>>384-385
まあそうかも。
処女じゃないので例えはよくわからんが。
ウチの周りはペンギン村のように平和だからなぁ。
394774RR:2007/09/15(土) 13:43:52 ID:nDnES9Dl
ペンギン村にも泥棒はいたぞ
395774RR:2007/09/15(土) 13:46:38 ID:3YgXA/2g
泥棒どころかチタマを乗っ取ろうとするやつらすらいるんですが
396774RR:2007/09/15(土) 14:18:19 ID:Rn3DGV+l
地球を素手でカチ割るようなロボ相手じゃキタコも無力だな
ウンチ載せすら逆効果
397774RR:2007/09/15(土) 14:25:03 ID:nDnES9Dl
キタコは硬いから
ガッチャンが喜んで食べます
398774RR:2007/09/15(土) 14:36:35 ID:4W2NgIJW
というか、夜道でたまたまトトロに会えそうなくらい平和
399774RR:2007/09/15(土) 15:06:44 ID:oSiG6XG6
>>397
ナツカシスw
>>398
それコワスw
400774RR:2007/09/15(土) 15:55:26 ID:D1ojn/7x
>>398
トトロってあの、シカツノみたいにべとべとした毛で包まれてて
けもの臭くて、デカクテ、口臭も凄い
バケモノの事だろ?

トトロかわいいとか言ってる連中に
生トトロ見せてやりたいぜ
401774RR:2007/09/15(土) 16:01:49 ID:wCzwzxXp
地球ロックできない場合、前輪と後輪をキタコのHD−8などでつなぐ
ってのはどうなんでしょうか?
402774RR:2007/09/15(土) 16:06:40 ID:8DnEHtIz
>>400
生トトロ、写真でもいいのでうpしてください。
よろしくお願い致します。
403774RR:2007/09/15(土) 16:21:29 ID:Jv+IIR7a
>387
バイクやナイフで殺されたほうがよっぽど幸せだろw
404774RR:2007/09/15(土) 17:26:37 ID:z/Tjutww
>>403
幸せもクソもねぇだろ。
死んだ方が、生きてるより遥かにマシなカスなんか
エグイ死に方で殺した方が、見せしめになるし良いだろ。
腹を石で殴りまくって、腹に穴開けて心臓を鷲掴みにして
もぎ取って握りつぶすか石で、ぶっ潰すかするのが妥当だろ。
405774RR:2007/09/15(土) 18:01:35 ID:rOJ02zwq
>>386

うっは〜  凄惨だな。久々にキタコレ!

現場は中国国内なのかね? もうちっと文化の進んだ台湾じゃ考えられんと思うが。
途中で盗難防止アラームみたいな奴がなっているし、バイク・スクーターが
けっこう写ってる。中国も経済発展が著しいんだな。自転車ばかりと思っていたのに。

それにしても中国って、命の価値が異常に低いんだな。
406774RR:2007/09/15(土) 18:14:32 ID:3HS52uzg
>>405
何処が凄惨なんだよ!?
チェーンソーで、首とか脚とかを切断したわけじゃないんだし
大した事無ぇじゃん。
甘っちょろ過ぎるわ。
407774RR:2007/09/15(土) 18:23:11 ID:NefBpqgM
映像は中国国内の住宅街だよ。(台湾と香港は全然中国じゃない。人権がある。)
家に入って何か盗もうとした所を住民に捕獲された後の映像みたい。

インドと中国は犯罪者には報復リンチ当たり前だからね。日常茶飯事らしい。
やられた本人はスカっとしてるが、見てる方は怖い。

そう思うのは良心か平和ボケのゆとり心か。愛車盗まれてみんと解らんね。
408774RR:2007/09/15(土) 20:13:01 ID:Tp8WZtVW
相手が想像もできないような、汚い手段で戦争に勝つ。
これが中国の英雄の条件だった頃、
日本では、「この倉庫の中身を盗んではいけません」と書かれた封印(ただの紙だ)が、十分に防犯効果を持っていた。

善し悪しは別にして、民族性の違いは如何ともしがたいね。
409774RR:2007/09/15(土) 22:30:00 ID:2KeLgLtV
コメント読む限りでは刃物を使った連続強盗犯っぽいね
急所は避けてるが「死了」って書いてんだから死んだんだろうけど
それはこの動画後も公開リンチをうけて死んだみたい
最後の手狙いで頭に直撃してないっぽい。叩く前に意識無くなってるし

ジーパン=足骨折、アバラ骨折、指粉砕、意識不明→外傷性ショック死?
デブ=足骨折、アバラ骨折orヒビ、腰ヒビ、指粉砕  何かで死亡

なんとなくだけど中国西部のイスラム圏なんじゃないかと思う
撮影が携帯で現地人じゃない中国系アメリカ人っぽいし
それなら盗みを働いた手足を重点的に狙うのが納得できる
410774RR:2007/09/15(土) 22:36:24 ID:7ySNZjpy
やっぱり盗まれるくらいなら自爆したほうがイイね。
この先、数々の犯罪を犯すであろう糞DQNを一匹駆除できるんだから、バイクもうかばれるだろう・・・
411774RR:2007/09/16(日) 00:05:58 ID:LichZbc1
どうせできもしない報復ネタっつうの?
こういうのを書く厨も定期的に湧いてくるね。
ここはそんな非現実的なネタを語る場じゃなく、
あくまで盗難されないために有効な手段を論じるところなのにね。
それでも以前はすぐ方向転換されてたのに、
今は延々厨の戯言が続いてるってのは、スレの民度が落ちたのかねえ。
412774RR:2007/09/16(日) 00:25:35 ID:vpVJhwdp
ビグスクってフレーム通してのロックはかけられますか?
413774RR:2007/09/16(日) 00:32:04 ID:m9OnUP8s
>>412
スクーターのような形状なら、胴体にぐるっと回すといいんじゃないかな
414774RR:2007/09/16(日) 00:42:36 ID:xMaWYlcB
ビグスクじゃなくてアドV125だけど、エンジンマウントとエンジンの隙間に通してる。
完全なフレームロックとはいえないけど、そこしかなかった。
415774RR:2007/09/16(日) 02:20:55 ID:1hRkIzo/
チェーン+スプロケのロックで経済的に自走房は防げる。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/otsuka/multi-sbe.htm
http://212.199.48.221/engInner.aspx?itemId=3440&IsRightMenu=1&isPaging=true

安くても耐久性と作動機能は良いと思われる
サイクルアラーム HTA-1B
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=21845&lang=ja

416774RR:2007/09/16(日) 02:49:16 ID:uJKrKYTL
>>415
1ピンタイプのマルティロックってあるんだな。
キタコも同じの作ってたけど。
http://212.199.48.221/BO/Uploads/padlock/P-60.V1/C-singele-big.jpg
417774RR:2007/09/16(日) 07:38:20 ID:uTnH0+05
バイクにレーシングスタンドを付けて、
バイクとスタンドを連結する感じでロックすれば、
多少のプラス効果はありそうですかね?
418774RR:2007/09/16(日) 08:14:31 ID:CHwPJesC
でもそのスタンドとスケボーを
インシュロックでくっつけられて・・・

ヒエー
419774RR:2007/09/16(日) 09:42:17 ID:uTnH0+05
>>418
クレーンとかスケボーを使われたらオシマイだと思います(w
ただ、見た目の防犯効果があるかなと思って…
だって面倒くさそうでしょ。レーシングスタンド付のバイクを盗むのって…
420774RR:2007/09/16(日) 09:55:37 ID:IDE6jWrj
最近の高級バイク、キーシリンダーがないのもあるし、
そういうの盗む奴いるのかな?盗んでも乗れないんだし。
妬みや嫌がらせなら、わざわざ盗むより、シート切り裂いたりするだろうし。
バイク盗難の現実って、ほとんど原チャリレベルでの話なんじゃない?
421774RR:2007/09/16(日) 10:01:53 ID:CHwPJesC
>>419
ごめん
スタンドとスケボーの組み合わせって安定してそうだなって
思ったらかきこんじまった

もっと効果的な防犯俺も考え中です
422774RR:2007/09/16(日) 10:10:09 ID:GHs8Zka1
日本じゃ盗人に危害加えるだけで被害者が訴えられる有様だなあ
確かに盗ったもん勝ちだなこりゃ
423774RR:2007/09/16(日) 10:24:18 ID:CHwPJesC
動物対策って名目で
トラバサミ設置出来ないかな
もちろんキザキザ部分に毒塗って
424774RR:2007/09/16(日) 10:47:23 ID:uTnH0+05
>>421
笑った。確かに安定しそう…(w
最近、アクスルシャフト貫通型のRスタンドを買ったんで、
これを見ているうちに思いついたんよ。
改良次第では防犯の抑止力になるかもしれんなぁ…って。
最近ではフロントタイヤ専用のスタンドもあるんで、
前後でロックすればかなり面倒くさい雰囲気になると思うんだよね。
425774RR:2007/09/16(日) 10:58:26 ID:CHwPJesC
やっぱトラバサミしかない
本人も乗るとき緊張するけど
426774RR:2007/09/16(日) 11:05:31 ID:jrPVuVDI
そんな殺伐としたバイク生活は嫌だ(;´Д`)
427774RR:2007/09/16(日) 11:14:15 ID:CHwPJesC
でも盗難には絶対あいたくねー

誰かいいアイデアないの?
タスケテー
428774RR:2007/09/16(日) 11:18:23 ID:jrPVuVDI
>>427
もうなんかね。
盗難保険さえ入ってれば諦めた方がいいんじゃないかと。
429774RR:2007/09/16(日) 11:29:50 ID:CHwPJesC
ギャー
430774RR:2007/09/16(日) 11:32:16 ID:jrPVuVDI
>>429
一応、パーツ代の補償もあるし。
そう考えると少し気楽になったりしないか?
431774RR:2007/09/16(日) 11:33:15 ID:6FyN81r1
良い方法が有ります!

みんなで創価学会に入ろうよ!
432774RR:2007/09/16(日) 11:34:50 ID:CHwPJesC
>>431
いろんなところで勧誘しやがって

今はそれどころじゃないんだ
おまえも防犯アイデアだせ
433774RR:2007/09/16(日) 11:36:30 ID:9SQV+mCb
創価の敷地内ならパクられないぞ!!
434774RR:2007/09/16(日) 11:39:25 ID:0TiSJ8Jr
創価学会に入ってて幸せなヤツなんかいねぇだろ〜はたから見て
本人は頭やられてっから幸せだろうが
435774RR:2007/09/16(日) 11:40:23 ID:jrPVuVDI
      _.,_
   __r'⌒   =ミ`ー-、_
   _ゝ´'' ,=@  ミ  i =',
   〉   ノ〃 彡m、ィリ>'彡
  _シリツ ノノリイシl }ニヾミ、;;)
   〉::::rイ ッ'モテヽ}レtテ jイ´
   ゙):::lt|:l、. ‐ / ; |`¨ ,リ     逆に考えるんだ
   ソ:l゙(:}     ツ  /
   ヾ! :l  〈,r~云゙) j      「あげちゃってもいいさ」
   /´\ \  .彡 ,イ_
  / ヽ  \ `ー‐'/l|゙l、`ヽ、__  と 考えるんだ
     \  `ー、_///:}
      \ /´ ヽ/:::|
        ` ソTヾ 
436774RR:2007/09/16(日) 11:42:47 ID:CHwPJesC
>>433
コウメイトウ嫌いだけどいい?
437774RR:2007/09/16(日) 12:29:17 ID:vxh4xrX+
>>433
池田大作に、スゲー殺意抱いてるけど良い?
438774RR:2007/09/16(日) 12:31:24 ID:6FyN81r1
(^O^)/みんなで入ろうよ

待ってますよ〜
439774RR:2007/09/16(日) 12:32:49 ID:CHwPJesC
そこでオニャノコと仲良くなったら
すぐ抜けるけどいい?
440774RR:2007/09/16(日) 12:37:14 ID:xII1ylx2
生命保険の受取人が池ちゃんになるおw
441774RR:2007/09/16(日) 12:41:23 ID:eCBUQ0RX
折伏大行進のスレはこちらですか?
442774RR:2007/09/16(日) 12:42:26 ID:CHwPJesC
>>433
敷地内でオイルとかぬく気か
それで
>>440
443774RR:2007/09/16(日) 21:32:52 ID:0Go4LCJn
地球ロックもU字ロックも無い
無警戒なかっこいいバイクの横に
安物U字とチェーン装備のトゥデイやレッツ4なら
盗まれないと思っているのだが、
それは間違い?
444774RR:2007/09/16(日) 21:43:11 ID:Oh6h06E4
>>443
そもそも窃盗団はかっこいいかどうかでバイクを見てないような気がする
いくらで換金できるか、ただそれだけだろうな
だからトィデイのほうが本日の(盗品市場)買取価格が高いならそっち盗むだろう
たぶん
445774RR:2007/09/16(日) 21:43:18 ID:WScdNZ6r
場違いかな
446774RR:2007/09/16(日) 21:49:51 ID:0Go4LCJn
そこらへんのチンピラや厨房なら防げるんじゃないかと思うんだが
447774RR:2007/09/16(日) 21:50:33 ID:0Go4LCJn
そこらへんのチンピラや厨房なら防げるんじゃないかと思うんだが
どうだろう?
448774RR:2007/09/16(日) 22:31:20 ID:MWW5z6mO
両方とも盗まれるということもあり得るよ。
後悔の無いように防犯しておこう。
449774RR:2007/09/16(日) 22:37:19 ID:u+BzLPjB
ちょっと食事で…とか短時間バイクから離れる時用に
アラーム系のロックを探してるんですがお勧め無いですか?
CB1300SBのカウル内やシート下に無理なく収まるようなもので評判の良いもの希望ですが…
450774RR:2007/09/16(日) 22:55:21 ID:1hRkIzo/
防水、誤作動、耐久性、バッテリー、大きさ、鳴り方、価格 リモコン動作距離 どれが良いかね。

テレビで実験やってた。電波リモコンを2.5倍の飛距離を出す裏技!! 20mなら50mに。
ボタンを押すと電流は人間の身体にも伝わり、
身体がアンテナ代わりとなって、より遠くまで電波を飛ばすことができるのだという。
この時、通常の使い方だと、発生した電流は腕を伝って身体全体に散ってしまうのだが、
腕で輪を作った場合、電流が身体全体に散ることなく、輪の中を循環するため、
より強い電波が発生するのだと、手で輪っかを作ることが重要。
動画有ると思う、
451774RR:2007/09/16(日) 23:07:49 ID:0Go4LCJn
すまん、2回書き込んでしまった。

>>448
なるほど、やっぱり横着せずに防犯には金を掛けなければいけないか><
452774RR:2007/09/16(日) 23:15:23 ID:mnIEVQ7S
>>449
バイクの見える席に座るがよろしw
453774RR:2007/09/17(月) 01:54:22 ID:+IvHX3I5
都内だったら前輪と後輪にDLZつけときゃ完璧
454774RR:2007/09/17(月) 02:09:44 ID:xvbPZVSv
>>453
釣りw
455774RR:2007/09/17(月) 08:22:54 ID:jNGK8b7D
ちょっと4,5分コンビニ行く程度だけど
ハンドルロック+イモビアラーム+ディスクロック
ってやりすぎかな?
ディスクロックがちとめんどいんだけど・・・@大阪
456774RR:2007/09/17(月) 08:46:33 ID:uxDhwhmH
防犯にやりすぎはない。
457774RR:2007/09/17(月) 10:08:47 ID:AnnBtV4C
やっぱりバイクに防犯カメラをつけておいて常時携帯かPCに映像を送信するしかないか
複数取り付けて死角を無くせば回り込んで壊されても犯人はほぼ間違いなく映るから証拠はバッチリ
458774RR:2007/09/17(月) 10:40:47 ID:+zTRHQkW
>>386
膝蹴りがなんとなく格闘技っぽくてイイ!
459774RR:2007/09/17(月) 18:10:15 ID:pyTeSgbB
どうでも良いがDLZはOTZに似ている・・・
これは近々DLZが破られて買った香具師がOTZになると言う暗示なのだろうか?
460774RR:2007/09/17(月) 18:11:04 ID:ufKxNizD
>>457
犯人が映ってても警察は
動いてくれない・・・
なぜなら ただの盗難だから・・・・orz
461774RR:2007/09/17(月) 18:46:54 ID:VAPmqmFS
BLOKADA U-LOCK Z PRZED?U?ENIEM SUPERMAXTWIN M アイディア面白い
http://www.bedpol.pl/sklep/product_info.php/products_id/582

家に電気がついてたり、人の気配があると空き巣は入らないそうだ。
精密アメリカ製高級ダッチワイフのゲイ版は使える。
462774RR:2007/09/17(月) 21:59:09 ID:PTDU/Gq2
販売店でもらったU字錠、開かなくなった…
歯ブラシも水もうんともすんともしない。
どうせならホンダアクセスの純正のやつくれよ…
容器みたら中国産やん。出張切断1万5千円だって。
どうしよ・・・・
463774RR:2007/09/17(月) 22:00:49 ID:0TLsWLqE
>>462
ワラタ
464774RR:2007/09/17(月) 22:01:56 ID:PTDU/Gq2
>>463
ワロてないで、助けてくれw
465774RR:2007/09/17(月) 22:04:47 ID:QzGhXstU
ここでジャッキの出番じゃね?
466774RR:2007/09/17(月) 22:07:12 ID:PTDU/Gq2
ジャッキ、ないっす。普通免許すら持ってないんだわ。
もうさいやくですよ…
467774RR:2007/09/17(月) 22:10:35 ID:i1SLYeIG
>>466
ホムセンで番線カッターの一番でかいやつ買ってくれば切れるんじゃね?
もしくはサンダー(グラインドカッター)で切るとか?
468774RR:2007/09/17(月) 22:12:19 ID:PTDU/Gq2
>>467
ありがとう、
そのカッター、1万5千円以下ですかね、ホムセンなら徒歩圏内に
あります。そうか、自分で切るって方法があったか!メモメモ…
469774RR:2007/09/17(月) 22:14:12 ID:PTDU/Gq2
¥9,975・・・・ええええ・・・・・orz
470774RR:2007/09/17(月) 22:20:11 ID:JpcvxBi3
ダイソーの100円鉄ノコで切れるでしょ、ウンコ臭漂う安物U字なら
471774RR:2007/09/17(月) 22:21:56 ID:PTDU/Gq2
えらい差額だなぁ、、それで切れるなら神の救いだ。
100円ショップもバス停1個先にあるです…
>>470
ありがとう、手に出来たマメが破れてしみる…
472774RR:2007/09/17(月) 22:25:46 ID:PTDU/Gq2
販売店に言ったら責任感じてバイクごと撤収&あっち持ちで切断
されるんだろうな、、どっちみち明日は乗れないや。アヒャヒャヒャ…
・U字ロックは純正がいいわ、中国産のはあそびがなくてきつきつ。
・鍵穴部分に蓋があったら砂も水も入らないのに。
・ガレージのある家に住みてえ・・・・
473774RR:2007/09/17(月) 22:36:34 ID:PTDU/Gq2
追加:タダほど高い物は無いなぁ;;
474774RR:2007/09/17(月) 23:56:18 ID:WAXg6s21
>>473
もし水が入ってサビて固着してるようなら、鍵穴に556、ブレーキクリーナーの繰り返しで開かないかな
475774RR:2007/09/18(火) 00:08:01 ID:B8WZD7fN
>>473
どんなタイプのU字かわからないけど
鍵穴の中の円状に配置された凸部分が1つでも引っ込んでる場合は鍵が効かないよ。
ハンマーとか直接叩きつけるとかでそれを押し出してやってた。
476774RR:2007/09/18(火) 00:16:55 ID:u5+QZIxp
>>474>>475
ありがとう。
>>474
どっちも手元になく…556は検索した中に成功例で載ってましたが
自分がやると危ないんじゃないかと不安でつ。
>>475
押したら入る感覚はあるものの、右へ回ってくれないです…
純正U字ロックも持ってるんだけど、見ばえが悪くてつい新品を…
昨日雨の中乗った俺も悪いんですよね、こりゃ有料かも…うぅ;;
477774RR:2007/09/18(火) 00:25:01 ID:u5+QZIxp
朝、ちょっと叩いてみてダメぽだったら、お店へ相談してみます。
ほんとありがとう。
478774RR:2007/09/18(火) 00:28:44 ID:FjWTrvHl
うちが最近買ったABUSのHB59
遊びが全然なくてスポスタに誂たようにピッタシなサイズ
これ開かなくなったら何しても無理そうだから気をつけよう
ttp://page.freett.com/naicon014/HB59.JPG
479774RR:2007/09/18(火) 00:32:46 ID:u5+QZIxp
>>478
U字ロックでこんだけ悩むのがアホみたいだ、俺w
よくわからん原理だが、元気でた。快調を祈るよ。
480774RR:2007/09/18(火) 00:44:26 ID:7i+KOuIc
ヤフオクによく出てるマルチロックに今のものと形がかなり違うのがあるけどあれは性能は一緒と考えても大丈夫ですか?
481774RR:2007/09/18(火) 01:50:17 ID:p60F4SrI
>>480
マルティにもレベルがあります。
482774RR:2007/09/18(火) 06:03:30 ID:rUXvESHc
泥棒がバイク盗もうとしてるところに出くわしたからぶちのめしたとしたらどうなる?
483774RR:2007/09/18(火) 06:14:49 ID:s4SsRUft
>>482
現行犯なら市民による逮捕ができるけど、いきなりぶちのめすのはかえってまずい。
逮捕の過程で犯人が暴れているなら
「取り押さえようとしたが相手が暴れたので、どこかがぶつかったかもしれない」
とすれば問題回避できるかも。その過程を目撃した証人がいないと微妙に不利かも。
484774RR:2007/09/18(火) 06:31:21 ID:s4SsRUft
>>483 の補足

1.泥棒がバイク盗もうとしてるのを証明できないと
犯人が「かっこいいバイクだなーと思って見物していた」
などと言い逃れられる
2.犯行現場を目撃したからといっても私刑が許される法律は無いので、取り押さえ
ようとしたが相手が暴れたので格闘する羽目になったと証明できないと、逆の暴行
で訴えられかねない。

よって、泥棒がバイク盗もうとしていたので取り押さえようとしたが泥棒が暴れた
という過程を目撃した証人がいないと微妙に不利。
485774RR:2007/09/18(火) 06:44:24 ID:1koDU89Y
横レス補足

> 泥棒がバイク盗もうとしていたので取り押さえようとしたが泥棒が暴れた

仮にこれが証明できても、
相手にケガさせちゃったりすると、
「過剰防衛」になっちゃう可能性が高いよー。

まあ、でも、バイク盗もうとしてボコられて、
逆に訴えるヤツも少ないと思うけれど。
身元割れるし、余罪も追及されるだろうし。
486774RR:2007/09/18(火) 07:53:29 ID:d3PoHOId
盗犯等ノ防止ニ関スル法律 でぐぐれば幸せになれる
487774RR:2007/09/18(火) 09:20:25 ID:s4SsRUft
>>486
ぐぐったら一個しかヒットしなかったから、そのままコピペしちゃう。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188960153/350

>盗犯等ノ防止ニ関スル法律第1条1号が適用されて正当防衛にはならんの?

盗犯等ノ防止ニ関スル法律
第1条 左ノ各号ノ場合ニ於テ自己又ハ他人ノ生命、身体又ハ貞操ニ対スル現在ノ危険ヲ排除スル為犯人
ヲ殺傷シタルトキハ刑法第36条第1項ノ防衛行為アリタルモノトス
1.盗犯ヲ防止シ又ハ盗贓ヲ取還セントスルトキ
2.兇器ヲ携帯シテ又ハ門戸牆壁等ヲ踰越損壊シ若ハ鎖鑰ヲ開キテ人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造
物若ハ船舶ニ侵入スル者ヲ防止セントスルトキ
3.故ナク人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入シタル者又ハ要求ヲ受ケテ此等ノ場所
ヨリ退去セサル者ヲ排斥セントスルトキ

--コピペここまで--

要するに泥棒がこちらを殺そうとしているとか、怪我を負わせようとしているとか、レイプしようと飛び
かかって来ているのを回避した過程で泥棒が死んだ場合には防衛行為として認められる。
ってことですね。
488774RR:2007/09/18(火) 09:22:16 ID:9DNGoxB9
相手は鈍器所持してる可能性が高いからな
返り討ちにあわないような重装備で突撃しないとな
489774RR:2007/09/18(火) 10:13:21 ID:SDr6z99/
バイク盗もうとする奴は絶対なんらかの工具を持っている。
もし仮に見ていただけと言い張られても状況証拠でいくらでも
対応できる。
捕まえた側の目撃証言、バイクの傷、犯人の所有物これで十分。
マイナスドライバー一本で警察は即逮捕できるんだよ。
余り知られていないがピッキング指定工具で持ち歩いているだけでOUT。
それと相手を捕まえて合法にダメージ与えたいなら投げて袈裟固めなり
肩固めをしながら相手の上に全体重かけて乗り続ければOK。
これは警察の捕縛術でもやっているからね。
運が良かったらショック症状や過呼吸で死んでくれるけど現行犯逮捕の正当行使で
お咎めなし。
490774RR:2007/09/18(火) 10:56:16 ID:zEjKQn5d
>>484
「勝手に見んじゃねぇよクズ。見たきゃ見物料払えや」っつって
ぶん殴れば良いだけでしょ。
491774RR:2007/09/18(火) 10:58:31 ID:zEjKQn5d
>>488
ガス銃や電動ガンで、目を撃って失明させてやれ。
492774RR:2007/09/18(火) 10:59:58 ID:ucsmLJ+D
それはひどいだろ
電動ガンに正露丸つめて連続でハナに打ち込んだらどうだ
493774RR:2007/09/18(火) 11:24:16 ID:47x6iAiN

なにこの鬼畜スレwww
494774RR:2007/09/18(火) 11:36:29 ID:ucsmLJ+D
泥棒の方がキチクだ
495774RR:2007/09/18(火) 11:36:52 ID:Pic6/UCB
RPG-7のガスガン担いで行けばバイク泥びびるんじゃね?
496774RR:2007/09/18(火) 11:38:58 ID:ucsmLJ+D
ここのキチク書き込みは大抵妄想で終わるが

泥棒は大切なバイク狙うマジキチク
497774RR:2007/09/18(火) 14:41:10 ID:nzL542hL
スレの中で話題にならないんですけど、グリップやブレーキレバーに取り付ける
タイプの防犯装置はダメダメなんですか?
498774RR:2007/09/18(火) 14:58:31 ID:ucsmLJ+D
いいんじゃない
でもチェーンとかに比べて防御力低い
499774RR:2007/09/18(火) 14:59:28 ID:tYbt2ylT
>>497
出先でちょっとバイクを離れる時の気休めくらいにはなるよ
500774RR:2007/09/18(火) 16:50:50 ID:fWpdUz2Q
ブレーキレバーを切断するのに5秒
丸鍵中心で開錠に5秒
キャリパーのボルト外すのに30秒
バンジョーのボルトを緩めブレーキフルードを抜くまで5秒

結論=脆弱

安物ディスクロックの裏掛け×2の方がマシ
501774RR:2007/09/18(火) 19:03:02 ID:U42abMWY
アラームがついていないハズのロックからアラームが鳴ると警戒して見送ってくれるよ
ロック破られたけど盗難にあわなかったおれが言うのだから間違いない
502774RR:2007/09/18(火) 19:42:23 ID:ouSd7lb6
●バイク盗の皆さんへ●
みんなが大切にしてるバイクを盗むのはやめてください。m(__)m
そんな事をしても一生食いつなげません。
まじめに働いて低所得でも永く続ければ安定します。
ご協力お願いします。
503774RR:2007/09/18(火) 20:21:23 ID:Fj7/Uxyd

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

504774RR:2007/09/18(火) 22:05:14 ID:HaTh9mnJ
ブレーキホースを切断するのに1秒
505774RR:2007/09/18(火) 22:32:03 ID:Nxinqwiy
ホームセンターの小型アラームもかなり進化してる。
上手いこと改造できないもんだろうか?
506774RR:2007/09/18(火) 22:41:30 ID:OA+pKDH0
ディスクロックをハンマーで殴ってディスクを割るのは一瞬。ステンレスでも割れる。
ハンドルロック解除は道具不要で、5秒〜(車種による)
直結に1分。

厨房は荒技で、あっという間に乗り逃げする。テンプレの最低限の備えは、出先でも同様かと。
507774RR:2007/09/18(火) 22:42:32 ID:ANFNrlKl
やっぱバイクカバーはいるよなぁ
508774RR:2007/09/18(火) 22:49:14 ID:OA+pKDH0
ま、カバー持って出かけるかは、お好みで・・・
509774RR:2007/09/18(火) 23:08:31 ID:Pexra3Rw
>>504
1秒もかかるのか。
時間かかり過ぎだな。
最低でも0.05秒以下で、出来なきゃ遅過ぎ。
510774RR:2007/09/18(火) 23:17:35 ID:/Om/Lndu
誰かY'sのSP-1使ってる人いる?

俺の1年でリモコンが充電できなくなった

高かったのにorz
511774RR:2007/09/18(火) 23:42:57 ID:PIEOq8na
>>510
充電池の寿命でなくて?w
SP-1買おうと思っているんだがな〜
512774RR:2007/09/19(水) 02:47:49 ID:yJ7a6f6R
>>511
ゴメン

接触不良だったみたい。

充電池入れ直したら直った。

感度は良すぎるから気を付けて
513774RR:2007/09/19(水) 14:32:33 ID:KaW4DqnO
>>506
そうかハンマーで割るっつーのがあったか…
それやられるとキタコのディスクロックも意味ないな。
514774RR:2007/09/19(水) 15:40:53 ID:8/3K+anD
アブスのロックって番線切りで切れる?
鍵が開かない
515774RR:2007/09/19(水) 19:01:47 ID:vtkXsSy7
アブスはロックはたくさん有ります
516774RR:2007/09/19(水) 19:03:28 ID:Xt9GMJ02
>>514 3000円からグラインダー売ってるし、整備にも活躍できるし
持って方が良いのでは。
マキタor 日立750w以上が使いやすいですよ。

U字を買おうと思うのですが、アブスの一番太いのが良いでしょうか?
他のメーカーで19mm角型はないので恐らく一番強力だと思うのですが。
クリプトが太いのが18mm円型でした。
517774RR:2007/09/19(水) 19:50:57 ID:w6qxRu1c
>>516
アブスを買う金でクリプトは2個買える。
コストと効果の問題はいつでも悩ましいが、防犯用品って効果がはっきりしないからなぁ・・・

ところで斉工舎はなぜアバスと読むのか。ドイツ語だからアブスだろうに。
518774RR:2007/09/19(水) 21:17:31 ID:Xt9GMJ02
一個で中途半端な地球ロックしかならないので2個が良いのです。
18mm ● と19mm ■ では 微妙な差だけど ハサミには差が有りそうな気がします。
クリプトU字2本が良いかな、、、、。
519774RR:2007/09/19(水) 21:19:56 ID:zjSTtvQk
バイク盗む奴なんてほんとクズでカスでどうしよもねーゴミ野郎だな
人の物を盗むという卑しすぎる下衆野郎はさっさと死ねや
在チョンと同じくらいに生きる価値なんざねー害虫なんだよ盗人野郎が
520774RR:2007/09/19(水) 21:40:03 ID:bHxUQvub
>>518
同じ奴を複数使うのはやめとけ
521774RR:2007/09/19(水) 22:10:24 ID:R8aaWFrb
たとえばさぁ、白昼堂々と道端で見知らぬバイクのチェーンを切ってたりロックを
こじあけてたりしてるヤツがいたとする。バイク盗か、あるいは鍵をなくしただけかもしれない。

ここの住人的にはどうするの?やはり声かけたりするのか?
522774RR:2007/09/19(水) 22:15:02 ID:2bk+A6ez
>>521
携帯で写真撮って通報。
普通に器物損壊だしな。
523774RR:2007/09/19(水) 22:33:29 ID:hlNKnlRQ
>>521
怪しいと思ったら通報するだろうな
本人ならば職質で終わる事だし
524774RR:2007/09/19(水) 22:51:51 ID:bHxUQvub
>>521
写真撮ってうp
525774RR:2007/09/19(水) 22:57:38 ID:ZKzVSAlD
>>521
ここの住人で無くとも通報を希望。

無関心が犯罪を助長している。
526774RR:2007/09/19(水) 22:59:03 ID:mWfVmLZT
逮捕って一般人でもできるからな。
現行犯に限るけどw
527774RR:2007/09/19(水) 23:03:44 ID:hlNKnlRQ
まぁいつかのTBSの特集じゃないけど、スパナで殴られてもおかしくないからなぁ
ヤツらだって命懸けで人様のバイク盗んでるわけだし
俺には通報ぐらいしかできん…通報しても警察来る前にバイクも無くなるだろうな…
528774RR:2007/09/19(水) 23:06:30 ID:hUbm/mrG
バイクに番犬つけようかな〜
529774RR:2007/09/19(水) 23:17:11 ID:l4NS1+Kw
>>528
犬のほうがかけがえのないものになる
530774RR:2007/09/19(水) 23:36:37 ID:vuHtQV87
大切な家族(犬)をバイクごときで危険に晒すわけにはいかない。
531774RR:2007/09/19(水) 23:39:52 ID:O0B8m/63
中野チェーンはバイク用品店にしか売ってないんですか? ホームセンターには無いんでしょうか?
532774RR:2007/09/20(木) 00:16:39 ID:CehJmnY2
>>531
中野チェーンは通販しかないよ。
バイク洋品店にも売ってない。
533774RR:2007/09/20(木) 00:17:30 ID:bwPIbm10
愛車を盗まれる怒りは計り知れないものがあるよな
盗まれる事を考えると心がどす黒い気持ちで満たされていく
犯人捕まえても流石に拷問を加えるのは怖くて無理だけど
拉致って身包み剥がして人里離れた山中に放置ぐらいはやるかもしれん
蜂蜜や誘虫効果のある物を体中にぶっかけて

しかし、中国スゲーな普通のオッサンらがコンクリぶつけて盗人を撲殺してる・・・
しかもフェイント織り交ぜたりブザー鳴らしたりして最大限の恐怖を与えてるし
534774RR:2007/09/20(木) 00:39:30 ID:V3UPVVgh
アブス
キタコみたいなnewチャリロックを出してるけどモーターサイクル版は無い。
アブスのホームベージからメールをセンドできるから、モーターサイクル版をメイク
してくれとプリーズした。
チリも積もればマウンテンとなる、メールでプリーズしたらできるできるかも。
535774RR:2007/09/20(木) 00:45:18 ID:eIpk1gE6
ルー語は文字にするとうっとおしいだけ。
536774RR:2007/09/20(木) 00:53:02 ID:fH+kR94K
雑誌で見たけどロボットアームの新型でるよ。
何か黒かった。値段も下がるらしい。
537774RR:2007/09/20(木) 00:59:13 ID:gNTOXZSj
たまに思いっきり暇なとき
ハンドルロックだけして、そのへんに放置して
物陰にこっそり隠れて泥棒狩りやるんだけど
上手いこと現れないもんだな、あいつら。

みつけたら、問答無用で狩るんだけど・・・・。
538774RR:2007/09/20(木) 01:00:02 ID:in2JD05l
そういうの囮捜査って言うんじゃね?
539774RR:2007/09/20(木) 01:01:48 ID:7MZhTyzD
>>536
値段はどうでもいいから軽くしてほしい
540774RR:2007/09/20(木) 01:04:41 ID:gNTOXZSj
>>538
いやまあ、俺警察じゃないよw
たんに個人的な趣味でw

そういう奴、狩っても問題ないだろうし。
そういう時は、やれるだけのもん携帯してるしな。
一般人だと問題大有りだけど、そんな虫けらみたいなの狩っても
誰も困らんだろうし。

まあ泥棒がここ見てるんなら俺みたいな奴もいるから
足洗ったほうがいいと思うわw
541774RR:2007/09/20(木) 01:07:33 ID:kaGqjMaK
おもしろいね君w
542774RR:2007/09/20(木) 01:09:40 ID:VVCo7K0M
>>540
バイク盗むような奴は、君の力で死刑にしてやってくれ
543774RR:2007/09/20(木) 01:21:01 ID:eIpk1gE6
>>540
良くも悪くもニュースに出ないことを祈る。
544774RR:2007/09/20(木) 02:34:58 ID:FedkaLxE
でも盗もうとした香具師ふるぼっこなら、世論も味方するんじゃないの。
殺しちゃったらアレだけど。
545774RR:2007/09/20(木) 03:11:31 ID:Kxe2F+9q
どうせ道具持って 飛び掛ってくるんだから
木刀あたりで 死なない程度に・・・
正当防衛でいいんでない?
オレは高圧ガス銃とパターを玄関に置いてる
夜中にチョコチョコバイク見てるよ
さすがに2回目は 見つけてやる覚悟
前のバイクのローンあと4年残ってるよ・・・・orz
オレのバイクで金儲けしやがって
殺したいくらいだ
546774RR:2007/09/20(木) 03:40:25 ID:TxIskHp3
>>537
隠れてるのがバレてるよwそれに、そこでは狙わないし。
547774RR:2007/09/20(木) 09:53:31 ID:FqOaFYAl
>前のバイクのローンあと4年残ってるよ・・・・orz

バイクのローンが4年って・・・
548774RR:2007/09/20(木) 10:32:20 ID:aQ/0B8jc
キタコ新型でも、出るのかな?
キタコ工作員が、まったく出てこなくなったね。
待機中かな?
新型が出たら、またキタコマンセースレに、逆戻りか〜
ホント分かりやすいスレだよね。
549774RR:2007/09/20(木) 11:15:33 ID:fM1uaq8E
>>545
2回目の前に高圧ガス銃でタイーホされそうなよかん
550774RR:2007/09/20(木) 11:42:44 ID:bOO0CoKW
>>545
こんなのは?
泥棒は即退散→流れ弾がバイクに直撃

泥棒「慌てるな、下手に動くとかえって当たる。人間みたいな小さな目標にそうそう当たるもんじゃない」
551774RR:2007/09/20(木) 12:34:05 ID:yTdqwekX
>>544
殺して良いと思う。
殺るなら、命乞いさせた方が良いな。
命乞いさせた方が、スッキリするだろ。命乞いしても容赦無く、ブッ殺すのが悪党やDQNへの正当な対応だ。
552774RR:2007/09/20(木) 12:42:46 ID:yTdqwekX
>>537
取り敢えず、窃盗野郎を発見したら
殺すべきだな。
最低でも木刀で頭おもいっきり殴って
頭蓋骨を粉砕して、脳をぶちまける位はしないと駄目だな。
↑俺からしたら、これでも甘い位だが。
553774RR:2007/09/20(木) 13:09:18 ID:prjw8cGE
気持ち悪
554774RR:2007/09/20(木) 13:40:58 ID:p141Btaa
障害残して生かしたほうがよくないか?

死ぬまで辛い思いさせればいい
死ぬと何も感じず楽なんだよなー
555774RR:2007/09/20(木) 14:00:05 ID:yTdqwekX
>>554
楽じゃない死に方で、徐々に殺せば良い。
1本づつ手の指を切断し、手の指が無くなったら
足の指を1本づつ切断し、指が無くなったら腕を切断し(関節を境に、2回に分けて切断)
今度は、脚を切断てな感じで。
最終的には、全身を斬り刻んで終了。
バラした死体は、そいつの両親にでも郵送(免許証とかから住所探して)して届けてやれ。
556774RR:2007/09/20(木) 14:04:22 ID:GN+ZoKiO
ネット番長NO1決定戦スレはここですか?
557774RR:2007/09/20(木) 17:48:26 ID:o3+fxx1o
俺のバイクパクッた奴ぶっ殺すからな卑しい盗人非人野郎が
558774RR:2007/09/20(木) 17:54:28 ID:UbW9aAut
>>550
シャアアズナブル 乙
559774RR:2007/09/20(木) 18:52:34 ID:aEN6B/Yo
>>548
それ以外にいいのあるの?
2ヵ月も待ってられないから即手に入って、切られにくいのがあれば教えて欲しい。
560774RR:2007/09/20(木) 19:27:45 ID:3Bf2tKRW
おまえらもっと治安のいいところに住めよw
561774RR:2007/09/20(木) 19:50:31 ID:WgHk5Qhl
原チャリDIOパクられ
次買ったDIOは鍵穴壊され
マグライトパクられ
鍵穴直したら鍵穴壊され
アライのメットとバッテリーパクらる
562774RR:2007/09/20(木) 19:52:37 ID:avIq9wP/
初めてバイク買って、ここのスレにたどり着きました。
今、MAGGIのフォートノックス90pとキタコのディスクロックDLZX-14 で防犯しようと考えているのですが、センパイ達から見てこの組み合わせっていかがっすか?
563774RR:2007/09/20(木) 21:11:58 ID:WwfXwhQu
>>561

それなんて俺?
564774RR:2007/09/20(木) 21:23:47 ID:7MZhTyzD
>>562
なんでその組み合わせにしようと思ったんだ?
565774RR:2007/09/20(木) 21:37:43 ID:gNTOXZSj
なんか俺のレスで盛り上がってくれてたようでw
もしかしたら、非難されるかと思ってたけど
さすが防犯スレ!

指切断とかはたぶん現実的には無理だろうなぁ。
見つけた時点で、ぶち殺しは確定だけど
生け捕りは難しい。
まず、敵が俺のような狩人wが現れて何者だ!?と考えてる隙に
俺はやることだけを考えて行動してる初手は俺のほうが絶対早い。
だがそこで、初手で致命傷を与えないと、逃亡や反撃を食らうからそれは避けたい。
だから、初手一撃で決めれるように、刃物系で瞬殺するから生け捕りは厳しいな。

一番怖いのは、職質だけどなw
狩るときは、ほぼ刃物系持ってるしw
566774RR:2007/09/20(木) 21:41:12 ID:TbLqoJA/
>>565 超ガンガレ!! 
バイク盗むカスはどんどん殺してくれ
567774RR:2007/09/20(木) 21:41:28 ID:PprRWvig
「鈍器のようなもの」の方がいいぞ
568774RR:2007/09/20(木) 21:41:58 ID:yEYsjY7J
刃を落としてある日本刀があるけど使ったらたとえ泥棒相手でもまずいんだろうな・・・

やっぱり飛び道具系のスタンガンが一番効果的なのかも>今でも買えるのかな?
569774RR:2007/09/20(木) 21:47:01 ID:WsLcoPST

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

570774RR:2007/09/20(木) 21:49:34 ID:gNTOXZSj
>>566
ガンガルZE!

>>567
それだ!だだだ!
カナズチの逆側(尖がってるほう)はかなり殺傷力あるから使えるな。

>>568
スタンガンは俺も一時期考えた。
合法だし職質受けたとき護身用と言える唯一と言っていい武器だし。
けど問題は、市販スタンガンには殺傷力はないんだよなぁ。
護身用だから、基本的に撃退にしか使えないorz
しかも、刃物と同じで使用範囲が狭い&殺傷力が刃物なんかに比べて
劣るから、瞬殺できない。
改造スタンガンで出力上げたら、有効だけどね。
改造しないでそのままならあくまで撃退用の域を出ないから
スタンガン使う場合はそこに気をつけれ。
571774RR:2007/09/20(木) 21:49:37 ID:5hQY9KYS
そうだ!キタコのロボットアームで殴れば…

     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
572774RR:2007/09/20(木) 21:59:20 ID:W4kdOHrA
>>562
アブロイキー2本になるけど?
573774RR:2007/09/20(木) 22:12:29 ID:wELSJJFb
アホのID:gNTOXZSjを生温かく見守るスレと聞いてきました
574774RR:2007/09/20(木) 22:48:42 ID:sqjWti7L
もう少し遊んでも良かったのに。
575774RR:2007/09/20(木) 22:50:36 ID:CrOMxseI
冗談だとは思うが、刃物を常に携帯して狩り?

万一、誤った対象を刺せば殺人既遂ないし未遂(誤想過剰防衛による減刑の可能性はあるにせよ)だ。
仮にそいつが盗犯だとしても、刃物を準備して刺したとなれば過剰防衛は免れないだろう(特別法による修正を加味したとしても)。
576774RR:2007/09/20(木) 23:12:28 ID:8E1ylaKS
チョコってジグソーに弱いの?
577774RR:2007/09/20(木) 23:18:57 ID:7MZhTyzD
>>576
唐突だな。
で、なんでそう思った?
578774RR:2007/09/20(木) 23:26:36 ID:DVxxhOFM
こういう書き込みがあると決まって
過剰防衛だの分かりきった事グダグダ・・・書く奴っているのな。

たとえ過剰防衛でもやる奴はいるんだよ。
579774RR:2007/09/20(木) 23:26:41 ID:8E1ylaKS
ギョーブツさんとこで見た写真から
そんな印象があって。買おうかと思ってるだけど、
ちょっと迷ってます。
580774RR:2007/09/20(木) 23:53:20 ID:7MZhTyzD
>>579
どの写真?
581774RR:2007/09/21(金) 00:32:50 ID:XYhoz2BV
ここが噂のネット弁慶スレですか?
582774RR:2007/09/21(金) 01:29:23 ID:u/kJqN7Y
ええ、ゆっくりしていってください。
583774RR:2007/09/21(金) 06:25:46 ID:ay0v4a/7
今度、レプリカを買うのでキタコのHD−10を買おうと思うんだけど
首都圏であっても大丈夫でしょうか?
584774RR:2007/09/21(金) 10:04:46 ID:XYhoz2BV
大丈夫です、私が保証します
585774RR:2007/09/21(金) 11:31:02 ID:pkrBArZS
>>565
ヤクザから拳銃撃ってもらえば良いだけじゃねぇの?
山口組系の事務所行ってさ。
586774RR:2007/09/21(金) 11:32:09 ID:pkrBArZS
× 撃って
○ 売って
587774RR:2007/09/21(金) 11:47:31 ID:mPaCYxe0
>>585
拳銃買ったことをネタに、金を脅し取られる日々へようこそ?
588774RR:2007/09/21(金) 13:51:53 ID:uSEG1xVl
>>564
562です。
防犯にかける予算を、防炎カバーも含めて4マソ位で考えています。そうするとこれ位のラインが精一杯かなと… ちなみにバイクは不人気車のVRXです。
589774RR:2007/09/21(金) 14:22:09 ID:mDnN5Zk/
>>588
VRXならディスクロックを安い物にして、アラームをつける事をオススメする。
590774RR:2007/09/21(金) 14:23:10 ID:f0OU9esl
少女のマネキンに黒いワンピースと斧持たせてバイク横に置いておけばおk
591774RR:2007/09/21(金) 15:05:24 ID:02M+gASg
マネキンの方が盗られそうな悪寒
592774RR:2007/09/21(金) 16:39:31 ID:CB7lN5cU
猛獣をバイクにくくりつけて警護させるのはどうか
593774RR:2007/09/21(金) 21:28:19 ID:YzzXdUQs

海外ので 2chバイクセキュリティー板みたいなのありますか?
594774RR:2007/09/21(金) 23:57:12 ID:meuoaT+f
ちょっと聞きたい事が。

愛車を盗んだ犯人が見つかったんだが、
問題はそいつが俺のバイクで事故って入院しやがった事。

もちろんバイクはバキバキ。そいつの骨もバキバキ。

で、俺の前にはボロボロになった愛車が残されたわけだが、
まず何をすればいいのだろう?
修理に出して領収書もらってそれを突きつければいいのかな?
595774RR:2007/09/22(土) 00:17:09 ID:4JUeAkRg
>>594
修理後に請求書を突きつけるのはマズイと思う。
先に自腹を切ると、修理代取れない時に泣く予感。

修理代の見積書と、同程度の車体相場価格の値段を提示し
その上でどちらで補償して欲しい等の自分の意向を伝えるヨロシ。
596774RR:2007/09/22(土) 00:30:24 ID:4A2JxjND
>>594
つ青酸カリウム
597774RR:2007/09/22(土) 00:44:01 ID:RlTDdHZy
先月大型免許取得しました

ハーレーの07年式ダイナ
走行300キロの極上品
今日納車しました

明日〜明後日 仲間にお披露目&ツーリング
明々後日から1週間休みなしで働きます

で近所のドンキで仲間に勧められるままゴジラを2本買ったんだけど
>>14はイモビライザー(セキュリティアラーム?)なしモデルの評価ということでOK?
イモビライザー付きゴジラは大型高級南京錠 マルティロックと同じくらいの評価?

バイクは北品川の青空駐車場に置いてあります
ダイヤルロック式のゴジラをフレームに通して
ホイールとゴジラにもう一個のイモビライザー付きゴジラを通して
つまりホイールとフレームにゴジラ2本が鎖状に通ってるイメージ

ロック買い足さないとやばいかな?
>>14のゴジラの評価の低さって正当?
職場の仲間の間では評価高いし
BikeBrosの口コミ評価もかなり高いけれどどちらが正しいのかな?

15000円出してゴジラ2本買って得意げにこのスレ開いたら少し凹んだよ
598774RR:2007/09/22(土) 00:48:51 ID:WsKKKUy2
ダイヤルロック式のゴジラは、さびさびのチャリに使ってますよ。
599774RR:2007/09/22(土) 00:53:05 ID:PFKxTGNK
597>>スピードの出し過ぎでカーブを曲がりきれずガードレールにぶつかって、意識不明の状態で病院に運ばれて
シネバイイノニ
そして
シネバイイノニ
600774RR:2007/09/22(土) 00:53:13 ID:0jBxQcS+
ハレならヤバイだろうね。
俺の場合ゴジラはカブにつけて、さらにU字2ヶを前後につけて
それを物置の中に閉まってます。
601597:2007/09/22(土) 01:03:23 ID:RlTDdHZy
>>598
大事なチャリ墓場まで持って池

>>599
アンカーって知ってる?インターネットはじめて3ヶ月くらいの人?

>>600
カブとか臭せーもん乗ってんなよ?蕎麦屋か?
602597:2007/09/22(土) 01:04:58 ID:RlTDdHZy
過去スレ読んで何となく分かった


ようするにここってキタコってメーカーの信者同士の馴れ合いスレみたいな感じなのか
良く分からんが今もキタコ信者から煽られてるし
気にして損した。
まあ10日後の休日にバイクカバーくらいは買いに行く事にしました

クソして寝よ
アホらし
603774RR:2007/09/22(土) 01:05:24 ID:2/341sf/
>>597は新手のキタコ工作員ですw
定期的に湧くスポーツスターレスと一緒。
604774RR:2007/09/22(土) 01:07:02 ID:Cln6fN3o
とりあえず、イモビ付きのゴジラとやらを俺に教えてくれw
605774RR:2007/09/22(土) 01:12:01 ID:WsKKKUy2
>>601
おまえ、糞以下の野郎だな。
ダイヤル式ロックのゴジラの安心度はその程度だという事を伝えたかったんだけど、
そんなことも理解でずに、そうくるか。
哀れな奴だ。
自転車用のロックをハーレーに使ってしまうだけの事は有るな。

もはやここではお前をまともに相手する奴はいないだろうな。
606774RR:2007/09/22(土) 01:14:34 ID:mF9eIXg/
俺ゴジラの鍵なくしたけど30秒くらいで切れた。えいえい、と。
607774RR:2007/09/22(土) 01:15:20 ID:0jBxQcS+
>>605
まあ、あの細いワイヤーでハレを守れると思ってるんだから幸せなんだよ
カレーにヌルー汁
608774RR:2007/09/22(土) 01:19:34 ID:Cln6fN3o
マジレスしちゃろと下書きしてたけど…>>601見て噴いたw

609774RR:2007/09/22(土) 01:20:40 ID:y/3toUgy
イモビライザー付きゴジラ

新発売
610774RR:2007/09/22(土) 01:53:23 ID:/COBolF5
>>588
価格で選ぶなら、その2つはおすすめしない。

MAGGIはコストパフォーマンスが悪すぎる。>>8の奴の方が強くて長くて安い。
キタコはオーバースペックだし、ディスクロックは前後に付けたいところ。もうちょっと安いディスクロックを2個使うのがおすすめ。
611774RR:2007/09/22(土) 03:40:41 ID:sR2QnZfL
>>588
漏れだったらMAGGI。>>8のロックはちょっとひ弱そう。
ディスクロックは>>610の通り、前後に別のものつけるほうが犯人も手間取りそう。
612774RR:2007/09/22(土) 03:41:36 ID:4A2JxjND
>>590
少女のマネキンの全身に、青酸カリ塗りたくっとけ。
自分で触る際は、手袋すれば問題ない。
613774RR:2007/09/22(土) 05:24:53 ID:Grev1M30
>>612

【傷害】バイク盗人をやつける Part1 【殺害】

1 名前:Dio50改[↓] :2007/09/03(月) 18:43:46 ID:
免許を持ってない引きこもり中学生でもOK
盗んだバイクを盗まれた人も歓迎




でも作ってそっちで妄想自作自演を楽しんでて。
614774RR:2007/09/22(土) 06:19:08 ID:2lS8i8Lf
>>594
刑事事件で告訴できた?
615774RR:2007/09/22(土) 06:28:59 ID:zOkJQnmT
何?>>597の態度。

得意げにゴジラロックしたハレが盗まれて落胆する>>597を想像すると
笑いがこみ上げてくるよw
正直、こういう香具師のバイクが盗まれても同情はしないな。
616774RR:2007/09/22(土) 07:32:27 ID:jDI269Go
>>594
相手の年齢は? 
事故ったとあるが、社会復帰できる程度の怪我か?
もし相手から修理代が回収できなくても、大事な愛車だから治すのか?
突きつけるなら領収書ではなく、修理見積書をお勧めする

まぁ>>594には突っ込みどころ満載だけど
俺ならまず相手、相手の親に支払い能力があるか調べる
ある場合は、新車にしてもらうな 盗難による精神的な苦痛の慰謝料も別で請求する
愛着があるバイクなら、いくらかかろうが納得いくまで治してもらう&盗難による精神的な苦痛の慰謝料も別で請求する

相手、相手の親に支払い能力が無さそうな場合、DQN、Bなら弁護士に相談する。 相談料1h5000円程度だ

あと刑事告訴して厳罰を求めとけよ!! その盗んだ奴事故って氏ねばよかったのにな 


617774RR:2007/09/22(土) 07:40:50 ID:rqA8bERl
氏ねだのコロスだの久々にスレ覗いたら物騒な事になってんな。
いつから?こんなスレになったのは。
去年とか半年くらい前はここまでじゃなかったのになあ。
618774RR:2007/09/22(土) 13:11:39 ID:2YvA5pMK
>>611
MAGGIの90cmって細くね?しかも地球ロック用としては短いし。
619774RR:2007/09/22(土) 13:48:50 ID:JAwNuWni
つか、同じ防犯アイテムで比べるならマンションの置き場とかよりも、路上に駐車する方が盗まれにくいような気がしてきた。
620774RR:2007/09/22(土) 14:17:55 ID:dMj/9seI
MAGGIとキタコディスクロックで聞いた者です。

こんな素人童貞レベルの俺の質問にレスありがとう。先輩達のように早く立派なモノをつけれるようにガンバります!

最後にもうひとつ。みんなは予算4マンならどんな装備する?もちバイクカバーは込みで。
621774RR:2007/09/22(土) 14:36:32 ID:FOykN0jR
>>620
5千円の南海のチェーン、1万円程のアラーム、1000〜5000円でカバー
バロンロック、ディスクロックで2万5千円位で済ます。
622774RR:2007/09/22(土) 15:43:53 ID:fwL0y+Tj
>>620
HD4をネットで36Kで買って
残りの金で安いバイクカバーにしたらどうだ?
623774RR:2007/09/22(土) 15:46:21 ID:lrBDUCkt
>>622
HD4をその値で今買えるの?
買えても納期がかかりまくって、その間無防備じゃ意味ないんじゃね?

普通に買えるなら俺が欲しいくらいだわ。
624774RR:2007/09/22(土) 16:06:58 ID:mxahaxlC
名古屋の緑2輪館でチラシもってけば39800で買えたはず
625774RR:2007/09/22(土) 16:44:16 ID:2YvA5pMK
>>622
HD4は短くて地球ロックしづらい
HD4は重くて携帯しづらい
出先など地球ロックできない状況ではロック1個では防御力が足りない
HD4はパーツ盗難には無力
HD4は納期が長過ぎ

セキュリティに10万円くらいかけるんだったら補助的にHD4を使うのも有りかな。
626774RR:2007/09/22(土) 16:51:28 ID:lrBDUCkt
>>625
じゃあ何で盗難対策してる?
627594:2007/09/22(土) 16:54:28 ID:HlMzEJE/
>>595
>>616

ありがとう。何分こんな事は初めてなので・・
とりあえずは>>616の言う様に相手と相手の親に会ってみる。
といってもまだ警察から連絡が来てないんだが・・('A`)
628774RR:2007/09/22(土) 17:02:15 ID:MIo935So
今度バイク買うんでセキュリティ方面を調べてふと思ったんですが、
みなさんの外出先でのヘルメット盗難対策はどうしてるんでしょうか?
家ならしまえるけど、外出中じゃしまう場所ないしなぁ。
629774RR:2007/09/22(土) 17:16:20 ID:ChIWCLtj
自転車用のチェーンをチンガード部分と
ハンドルブレースに通してロック。
その気になればすぐ盗まれるんだろうけど…

バイク自体にヘルメットロックが付いてな
いんで仕方なく。
630774RR:2007/09/22(土) 17:25:14 ID:/9Dz6DE8
自転車用チェーン、油まみれやがな・・・ロック部どうなってんねん・・・と一瞬オモタ。
自転車に使うようなチェーンロックって意味ね。
631625:2007/09/22(土) 17:28:18 ID:2YvA5pMK
>>626
自分の場合?
ディスクロック+アラーム付きディスクロック+特殊ネジ+鍵穴防御
自宅では↑+1.2mの鎖+バロンロック。バイクカバーは使ってない。
いちばん高価な奴が5千円、総額1万5千円くらいかな。

不人気車なのでこんなもんで十分というか過剰なくらいだと思ってるけど、高級車でも考え方は同じ。
どんなに優れたロックでも1個だけでは不十分。
複数のロック類を併用することを考えると、予算4万でHD4は買えない。
632774RR:2007/09/22(土) 17:35:25 ID:2YvA5pMK
>>628
・持ち歩く
・ワイヤーロック等で固定
・バイク本体の地球ロック等と絡める
・トップケースに入れる

バイクについてるヘルメットホルダーはハサミで顎紐切られて終わりなので使わない
633774RR:2007/09/22(土) 21:11:22 ID:4A2JxjND
>>628
メットは、メットインに入れてます(ビッグスクーターなんで)
634774RR:2007/09/22(土) 21:25:18 ID:qtkSWzrK
ビグスクってパクられることあるのか?
635774RR:2007/09/22(土) 21:32:45 ID:BI8BPZOP
>>628
アゴ紐切って持ってくバカがいるので注意。
636774RR:2007/09/22(土) 21:45:51 ID:R1YY+7Wm
アゴ紐切ってまで盗まれるメットってどんなメット?
637774RR:2007/09/22(土) 22:00:03 ID:VV54nuUU
>>636
・見た目がヘルメット
・頭に被ることが可能
・極端に汚かったりしない

この条件を満たすもの
638774RR:2007/09/22(土) 22:03:24 ID:1Qe9gfS9
>>634
メットインにしまった(きちんとロックされている状態で)メットを、パクれる猛者は
そう居ないだろうな。
パクるとしたら、シート破壊するしか無いんじゃないかね?
ま、破壊しようとしたらアラームが鳴る(セットしてるバイクは)と思うので
それどころじゃなくなるだろがの。
639774RR:2007/09/22(土) 22:06:15 ID:Jp3oOPtv
メットパクルだけなら
ドライバーをライターで熱してゴニョゴニョ…
640774RR:2007/09/22(土) 22:52:00 ID:Grev1M30
>>620 310mmが20.500円+あなた次第
http://www.euroe-com.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=E&Product_Code=abus59HB_1&Category_Code=u_lock
代行手数料は高い、アホらしいので自分で海外発送okの通販業者から見積もり取ってみたら。
その他海外製品も同じ。
641628:2007/09/22(土) 23:29:40 ID:sYXzzsQF
>>ALL
みなさん、回答ありがとうございます。
ビグスクではないドノーマルネイキッドなので、バイク本体にどうにかくくりつけるしかなさそうですね。
持ち歩くのがベストだけど、長丁場だとベターじゃないしなぁ・・・。
642774RR:2007/09/23(日) 00:03:24 ID:C8DJWrku
みなさんエンジン止めてからどれくらいたってカバー被せてますか?
643774RR:2007/09/23(日) 00:06:53 ID:cELcjY0X
速攻
644774RR:2007/09/23(日) 00:08:17 ID:eITmw8Bv
熱気がかなりこもるんですけど大丈夫ですか?
645774RR:2007/09/23(日) 01:34:52 ID:eJzZ3Fm1
>>628
おれも同じコトを考えてたw
おれは駐輪場でシートをかぶせるときに
メットもシートの中にしようと思っているんだけど
メットはオープンフェイスのため、ワイヤーで
車体につなげることができない。

何かいいアイディアありませんか?
646774RR:2007/09/23(日) 01:35:34 ID:NSITzEBL
>>645
この際だからRX7RR4かX11あたりに買い換える
647774RR:2007/09/23(日) 01:56:15 ID:kN5jEXDB
盗まれそうな逆輸入車を購入するので、治安が悪い街の事情を
踏まえいいロックを買おうと思います。有名なキタコのHD-10で
しのごうと思いますが大丈夫でしょうか?
BM-8と迷っているのですがどっちがいいでしょうか?

東海地区の治安の悪い街に住んでいます。
648774RR:2007/09/23(日) 02:00:04 ID:eJzZ3Fm1
>>646
え〜、おれモンキーだよ?
フルフェイスまで必要?
初めてのバイクなんだけどw
アライのsz-fをぬぐときに、耳が引きちぎれるかとw
649774RR:2007/09/23(日) 02:10:32 ID:0oA4gWI4
てか防犯なんて
・XENAのディスクロック
・地球ロック
・カバー
だけで十分だろ。
窃盗厨のために必要以上に金かけるなんてバカ
650774RR:2007/09/23(日) 02:11:27 ID:xPeyV0Vu
BM欲しい・・ロボットアーム使いにくい・・短かったかな。地球ロックに
ごねごねと10分かかったよ。バイクが壊れそう。本末転倒じゃーああーん
明日もっと工夫してみる。
651774RR:2007/09/23(日) 02:17:20 ID:NURnp9Gd
>>620
自分なら、ワイズギアのバイクカバーをラフ&ロードあたりで買って、
>>17にあるチョコとセポの組み合わせで地球ロックします。

652774RR:2007/09/23(日) 02:27:54 ID:RYpBseLo
U字ロック1本で半地球ロック出来るようにコンクリート型枠作る。
コンクリートで安く 十分重い
http://www.neji-nakamura.co.jp/tounannbousi.htm
地面近くだと切断作業が楽になるので空中に浮かせたいがどうにもならん。
デカイ固まりにしたいがスペースが無い。
653ZZ-R1400:2007/09/23(日) 03:50:32 ID:UXjxRtvx
品川インターシティの駐輪場でやられたー
駐輪場の設備のチェーンは切られてて地球ロックしてたHD−6なんか跡形もなし
警察に見せる為に切られたチェーンの写メ撮ったけど真っ暗でまともに写ってない
とにかく朝になったら警察いってきまつ○| ̄|_
654774RR:2007/09/23(日) 03:57:42 ID:vl8QbZqi
以後キタコ工作員が暴れチ●ポになりますw
655774RR:2007/09/23(日) 07:01:00 ID:mmBcVBNH
>>648
モンキーなら玄関に入らないか?

多分どれだけロックしても地球ロックしとかないと担いで持って行かれるよ。
モンキー、ゴリラはそーゆーふーにして盗まれる。
656774RR:2007/09/23(日) 07:41:26 ID:XoTqbQ/o
>>642
エンジン停止&駐車後、最低60分以上経過してからカバーかけとります。
657774RR:2007/09/23(日) 08:04:39 ID:RIGZlFDD
カバーなんて速攻 冷えるまでなんてしてたら
バイクの車種晒し過ぎで危険だと おもわれ・・・

やっぱりHD-6でも 切られますね
何分?何十分?何時間?何だろう
出先では どうしよう・・・
離れてる時だけ 警備員雇えるのかな?
658774RR:2007/09/23(日) 08:07:04 ID:y0ITbCP1
>208
遅レスでスマソが、こないだXmart買ったのでインプレ。車種はSV1KS。

まず、見たら分かるがステップの幅が広い。
取り付け角度によってはスタンドに干渉する可能性がある。
んで、純正のステップを取り去って装着するわけだが、台座をつけて、それに取り付ける
形になるので、Xmart本体がなくても台座に足を掛けて走れなくもない(爆
堅牢性については未知数だが、所詮はディスクロックなのであまり期待はできないかも。

マイナス点ばかり挙げてしまったが、勿論良い点もある。
まず、やはり携帯性が良いこと。
特にSVはシート下に碌に物が入らないので、とても助かる。
取り外しを忘れないかどうかは個人差があると思うが、自分はまだ外し忘れて動かしたことはない。
それから、自宅ではゴジラのSGL-252と併用しているが、鍵がSGL-252よりも材質的にしっかりしている。
逆に言うと、SGL-252の鍵はシリンダーの動きが渋いと曲がってしまう気がするほど。

結論をいうと、ディスクロックに携帯性・簡便性を求めるのであれば、かなり満足できると思う。
659774RR:2007/09/23(日) 08:25:18 ID:0doeKAME
>653
大変ですね。
警察は捜査しないのでご自分で
怪しいワンボックス探してみるといいかも。
盗難用のワンボックスはリアフェンダーに傷が結構ついてるらしいです。
見つかる事をお祈りします。
660774RR:2007/09/23(日) 08:46:43 ID:DvDF0qrH
HD-6もついにアウトかー
661774RR:2007/09/23(日) 08:52:29 ID:dJLGFcb6
何もっててもだめじゃん・・
662774RR:2007/09/23(日) 09:11:31 ID:CAxYgqZm
俺は、はりこみくん、2つ忍ばせてるよ…。以前、U字切られても、はりこみくんが2つが鳴って、助かったよ。おかげで犯人捕まえてボコボコにして、警察に引き渡したけどな。アハハ
663774RR:2007/09/23(日) 09:15:38 ID:8rgLI9k3
もしかしたらHD6とかは切断されたんじゃなくて、鍵を解除されたのかもね。
で、証拠を残さないためにロックも回収みたいな。
664774RR:2007/09/23(日) 10:32:10 ID:N+LWEOMq
>>663
そっちの方が致命的w
全キタコシリーズBM、HD、DLZその他はアブロイしか使っていないから
アウトじゃんw
一個の専用ピックツール輸入すればHD-10、BM-10使っていても関係なし。

でもまぁ他が切断されているならHD-6も切断されたってのが濃厚だろ。
現段階では釣りの疑いもあるがねw
665774RR:2007/09/23(日) 10:46:54 ID:w1bZG1BG
>>653を読む限り、切られたのは駐輪場のチェーンでしょ。
おそらくHD-6を駐輪場のチェーンに通してて、そっちのチェーン切られて
HD-6は車体ごと消えたのではないかと。
666774RR:2007/09/23(日) 10:47:39 ID:zb3WM/h6
あれ?切られたのは駐輪場のチェーンで
HD6はバイクに付いたまま持って行かれたと思ったが違うのか?
667774RR:2007/09/23(日) 10:53:04 ID:laW6mNKl
そもそも品川インターシティの駐車場に地球ロックできるような物ってあったっけ?
一度乗せてってもらったことしかないから憶えてねぇ。
668774RR:2007/09/23(日) 11:20:58 ID:RYpBseLo
【 ボコリ君 (仮名)】
一人で10個くらいのIDで書き込みする癖がある。
原付〜大型まで50台くらいを脳内駐車してキタコを破壊され頻繁に盗まれている。
最近は症状が悪化しており深夜から早朝にかけて頻繁に発作をおこす。
短絡的な暴力ネタがお好きで裁判、警察、報復、法律などの単語を多用する。
ゴジラなどがお好きで高価なロックが大嫌い、キタコという単語には強い拒否反応が見られる。







669774RR:2007/09/23(日) 11:22:36 ID:VXGCpABh
>>655
職場近くの駐輪場に駐車して出勤するときは
どう防御しよう?

一応、駐輪場のチェーンと本体をつなぎ、
hd6を駐輪場施設のどこかとつなげ、
上から盗難防止のシートをかぶせ、
なおかつシートには警告文(シートのはずした時点で
警報が鳴ります)みたいなことを書いておこうかと。

メットは職場には持って行けないので。。。
どうしようかと。
670774RR:2007/09/23(日) 11:29:42 ID:ymkbBtUi
モンキーは自宅内に置いたまま電車・バスで職場に通っては?
671774RR:2007/09/23(日) 12:09:44 ID:TgNhH0pQ
モンキーくらいなら社内に入るんじゃない?
俺は自転車とか社内の廊下に置かせてもらってるよ
672774RR:2007/09/23(日) 12:12:04 ID:TgNhH0pQ
あぁ会社にバイク通勤の許可を得てないのか
どのみち盗まれるときは盗まれるよ
その駐車場に許可を得てダミーのカメラ置かせてもらうとか
673774RR:2007/09/23(日) 12:22:55 ID:VXGCpABh
怖くなってきた・・・
職場ではバイク通勤不可とも可ともわからない。
というか聞いたことがないw
同僚は電車通勤ということで、実際には
バイクに乗っていて、通勤手当(電車代)と
駐輪代との差額をもうけている・・・
ばれたら、信用問題どころか首まで行きそうだが。

おれは素直に雨以外の日はモンキーですけど
いいですかと聞いてみようかと。
ただし、職場はテナントビルの中なので、
廊下におくのは絶対に禁止だし、部屋の中は
射殺だろうなw

おれのは1992年ものの中古もの。
近いうちに納車だが、こんな古いものでも
パーツで盗むって聞いて怖いw

ステップとブレーキペダルを交換しようと
考えているけど(キタコの赤ちゃん足)、
ねじでゴニョゴニョされて持っていかれると
思うと泣ける。

ま、妥協したバイクに乗るより気に入ったバイクの
方が乗るのもみるのも楽しいから、いいかw
674774RR:2007/09/23(日) 15:49:41 ID:4sKimsUL
ZZRなんてバイク乗ってるから盗まれるんだよwww
675774RR:2007/09/23(日) 18:17:42 ID:zyjxda4d
通勤は小汚い二種スクーターに限るよ。
通勤にゴリラなんていう趣味バイクに乗るヤツの気が知れん。
676774RR:2007/09/23(日) 18:55:40 ID:8D57sspn
このロックつけろよ
http://funzor.net/upl/2007/2009/06/02.jpg
677774RR:2007/09/23(日) 18:58:40 ID:WNs3FqMN
>>676
それ最強じゃん!
しかも、前に座っている人、器用に座ってるw
678774RR:2007/09/23(日) 22:53:22 ID:mmBcVBNH
>>669
自宅では安心だけど、通勤に使うのかあ。
通勤は通勤用でボロイ原付買ったらどう?
防犯に費用費やすより経済的かもよ?
679774RR:2007/09/23(日) 22:53:52 ID:Y4ozwukt
キタコのディスクロックって乗り逃げ防止だよね?
思うんだけど、前後のディスクにそれぞれ1個4千円くらいのディスクロックをつけた方が防犯性高くない?
キタコのはローター破壊されたらおわりだけど、
全てのディスクにロックかけとけば、ローターはずしにしろ、破壊にしろ、ブレーキ使えないから
乗り逃げはできなくなるような気がするんだけど。

この短絡的な発送を批判してください。
680774RR:2007/09/23(日) 23:05:37 ID:snt+404Z
>>679
キタコ1個 vs 安い奴複数 の比較ならその考え方は正しい。
乗り逃げに限らず、片輪を台車に載せて移動する手口にもそれは言える。
681774RR:2007/09/24(月) 00:23:29 ID:mOZ9viyz
一つの高級ロックより、同予算内で買える分の複数ロックが見た目に手強そう。
そこにアラームが加われば尚更。


そういう物は敬遠する。
                                          byドロボー
682774RR:2007/09/24(月) 04:49:48 ID:zoIICuB0
恥ずかしながらキー抜き忘れで250。 ハンドルロックだけで400。
最近は上野で買った安物U字2本とチェーンでレーサーレプリカ400、盗まれました。
93年式不人気車で35万くらい。オリジナル塗装でピカピカでした。
外国人風の男が私のバイクを昼に見ていたと後で聞きました。
ロック残骸はありませんでしたが切断されています。
今の杉並区のマンションではマフラー盗難、鍵穴潰し、にも遭っています。
明らかに狙われているのはわかっているのですが、また同じ車体を買ってしまいました。
半年我慢しましたがもう限界でした、オークションでポチリしてしまった。
窃盗団かどうわからないし、チタンマフラーだけ盗むのも厨房っぽい。
今度はアラーム、アブス地球ロック、その他ロック、トラップしかけます。
が、恐らく挑戦されるのは目に見えています。
スーパー高級ロック2個とか引っ越せという案もあると思うけど、経済的にも
私には無理です。
皆さんならどうしますか?
予算4万です、非難されそうですが、、、。

683774RR:2007/09/24(月) 10:26:20 ID:C9oHZQ76
そんだけバイク本体を購入できる資金があるのなら引越せばいいと思った。
684774RR:2007/09/24(月) 10:31:05 ID:xZtoXHub
>>653
で?お前の報告は釣りかい?w
685774RR:2007/09/24(月) 11:15:53 ID:Uv9F/OFe
複数タイプのロックが有効なのは確かなんだけど、
単価が安すぎると、意味を成さないと。

686774RR:2007/09/24(月) 11:30:09 ID:RoNWn4cm
>>682
コピペか 昔見た覚えがある
687774RR:2007/09/24(月) 11:52:07 ID:C9oHZQ76
複数ロックするにしても、外出中もそれを常備していくもんですか?

いや、バイク(ビグスク除く)の収納スペースて小さいからどうやって持ち運ぶんだろ、と思って。
タンクバッグに収納?それともタンデムシートにネットで固定するものですか?
688774RR:2007/09/24(月) 11:54:55 ID:gGFKtqJR
そこまでバイクって盗まれやすいモノか?場所にもよるんだろうけど・・・
689774RR:2007/09/24(月) 13:51:25 ID:PLnnPqaJ
>>685
単価じゃなくて強度な。高価な粗悪品ってのもたまにあるから注意。
>>687
そのためにコンパクトな奴を選ぶ。
自分の場合は、車体のどこかに引っ掛けたり、カバンやポケットに入れたり。
オン車ならシート下にも入るよね。
690774RR:2007/09/24(月) 15:25:31 ID:g3xish5x
>>687
最初からケースつきのものもあるし、車体に固定する
ステーが付属したディスクロック等もあるのでそうい
ったものを探したよ。
MAGGIとかLUMAのロックは比較的そういったものが
多かったかな。
691774RR:2007/09/24(月) 16:44:36 ID:sYQi/7YD
692774RR:2007/09/24(月) 18:46:01 ID:YRvulSAr
HD4とかHD6とかどうやって携帯してんのか俺も疑問に思ってた
バカスクなら楽に運べるけどあんなもんにキタコロックなんか必要ないだろうし
サイドバッグに5キロ超のもんなんか入れたらバランス悪いし(特にSS
やっぱ糞だせートップケースつけるかネットでリアシートに固定するしかないのかな
俺はゼナのディスクロックとアブスのU字を各1個デグナーのナイロンサイドケースに入れて持ち運んでる
ちなみにHD6は自宅用に使ってて愛車はゼファ750
693774RR:2007/09/24(月) 19:16:19 ID:zoIICuB0
自分でバラして塗装とメンテをするので
3週間くらいは車輪も外しておきます。
今後も前輪は外すことに決めました。
694774RR:2007/09/24(月) 20:33:59 ID:JB24SSRK
やべーーーー!!!馬鹿すぎ俺やばやば!!!!マジ赤面!!!
俺過去二回バイクパクられたことあって、今回は何故か前輪が斜めに固定されててこんなの初めてだから
きっと誰かタイヤでもパクろうとしておかしくなったんだろうと思って、更に数日前に
近くで発見できたからなんとかなったもののバイクパクられてキーぶっ壊されてばっかだったから
キレて興奮して警察に通報して来てもらったんだが、警察の指摘でそれがどうやらただ前輪にロックがかかってただけで
エンジンかけたらすぐ直ったんだよ!!!最近バイクぶっ壊されたとはいえこんなことで初通報してしまうなんて・・・・・・
これじゃ虚報者だよ。赤面ってレベルじゃねーぞ!!!!警察の方も笑ってたし^^;
マジでごめんなさい熊本の某交番の方々<(_ _)>  ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
695774RR:2007/09/24(月) 20:45:13 ID:L2T4X7bC
ネタだろ
696774RR:2007/09/24(月) 20:53:10 ID:JB24SSRK
>>695

ネタとかじゃないんだって!ついさっきの事だし・・・
697774RR:2007/09/24(月) 21:04:31 ID:dHYNi00W
日本語が危ない
698774RR:2007/09/24(月) 21:11:45 ID:H2gb+QQm
>>694
のレス見て、俺の愛車にハンドルロックかけ忘れてたの思い出した。

まぁ、ゼナの警報かいくぐってアブスのU字とHD-8の地球ロックを解除する猛者が
ハンドルロックで断念する確率は激低だとは思うが
699774RR:2007/09/24(月) 21:46:16 ID:ZHELncGO
いまさら訊くのも何か気恥ずかしいのだけど…
テンプレに車輪ロックは後輪に通すこととあるのだけど
なんで前輪じゃ駄目なの?
フレームにロックが通せない場合はスイングアームや
フロントフォークでも一緒なんじゃないかと思うんだ
700774RR:2007/09/24(月) 21:52:03 ID:m6WNBfiW
国産アメリカンてパクられにくいかな?
701774RR:2007/09/24(月) 21:56:41 ID:um6MnhDr
>>678
ぼろい原付・・・
う〜ん、通勤時間の唯一の楽しみとしようと思ってるんでw

でも、まじで怖いですね、盗難といい破壊行為といい
702774RR:2007/09/24(月) 22:20:20 ID:uonVOz++
>>699
前輪は簡単に外せるからだよ。
前輪外れたら、フォークやアームに通してても無意味。
703774RR:2007/09/24(月) 22:25:03 ID:pHXiHc1Q
>>699
作業性の問題。
フロントホイールは外すのに5分も掛からない。
フォークにロックを通した場合ホイールを一端はずしロックを抜いて再度はめれば
自走可能。
最低でもホイールに通すのは車輪を再利用させない為。
車輪を外し台車運搬や代わりの車輪を持ってくる危惧があるが車輪だけが残っていた
という報告は原付や軽車両以外では知る限り上がって来ていない。
リアの場合はフロントより付属品が多い外す為の作業効率が下がる。
704774RR:2007/09/24(月) 23:08:55 ID:aqxLU/Jb
中野の超硬張鋼チェーン14φで切断事例ってある?
705774RR:2007/09/24(月) 23:20:28 ID:PLnnPqaJ
今のところ、切られたのは13φまでじゃなかったっけ
706774RR:2007/09/24(月) 23:31:03 ID:aqxLU/Jb
>>705
レスサンクス。

それから油圧カッターっで切断する時って音はどれぐらいでるのかな。
夜間だとかなり目立つ音が出ると思ってるんだけどさ。
707774RR:2007/09/24(月) 23:34:09 ID:uI7pcnTH
壊れたガレージのシャッターが降りるような音かな?
708774RR:2007/09/24(月) 23:39:35 ID:aqxLU/Jb
>>707
レスサンクス。

異様な音ではあるね。俺の近所にはシャッターないから特に異様な音かも。
709774RR:2007/09/24(月) 23:48:04 ID:9FObi9pu
パキンッって音だよ。
どこかにあったチェーン切断動画の音だよ。

>壊れたガレージのシャッターが降りるような音
どんな音だよ。
710774RR:2007/09/24(月) 23:50:48 ID:aqxLU/Jb
>パキンッって音だよ。
えっ。そうなの。
ってか一瞬で切断できちゃうの?
711774RR:2007/09/25(火) 00:02:08 ID:oUvwbK7J
過去に紹介済み
http://www.almax-security-chains.co.uk/index.asp?pg=1

夜中だと、響きそう。
712774RR:2007/09/25(火) 00:33:01 ID:XY2SAyDx
>>711
そのページに油圧カッターで切ってる動画ってあったっけ?
713774RR:2007/09/25(火) 00:34:50 ID:x2mXNiTj
ガギギギッ!て低音と高音の混じった音が鳴ると思ってたけど。
714774RR:2007/09/25(火) 00:38:36 ID:+0h2uPYp
チェーンじゃないけどこれ見たら並大抵のチェーンは切れると思う
http://www.armsangyo.co.jp/arm/movie/wmv/tc16-cut.wmv
715774RR:2007/09/25(火) 00:42:48 ID:Cc2+Abuv
>>714
これ粘土かなにか出来てるのか?
ロック用の金属はこんな柔らかくないだろ。
716774RR:2007/09/25(火) 00:45:55 ID:+0h2uPYp
>>715
これは工事用の鉄筋だけど、スペック見たら11tまで圧かけられるみたい
手動のボルトクリッパーで切れるチェーンならこんなのでも切れるんじゃまいか?
717774RR:2007/09/25(火) 00:48:57 ID:XY2SAyDx
>>714
電動工具特有の歯車が擦れ合う音しか鳴らないんだね。
数秒だと気がつかないかもしれないな。
718774RR:2007/09/25(火) 00:52:49 ID:jpBf2uAo
>>714
異形棒鋼が簡単に切れなかったら建設現場で作業員が大変だろw
719774RR:2007/09/25(火) 02:34:39 ID:ba7hkJ+h
以前バイトで使った感想、電動油圧より手動が速くて楽。
ボルトクリッパーは17t付近まで行けるようだ、
動画では16tテストをクリアしたの切断してるんだね。
刃の手入れで違うみたい、細いのは鋭角に、太いのは刃が曲がりだすから鈍角片刃に。
でも太いのが苦手でだから太い中堅U字は切れないような気がする。
ボルトクリッパーに似てるけどより強力なのがxxx途中のテコ関節で下が固定上がスライドする。
刃の形状からチェーンは切り難い、U字は切りやすく間違いなく中堅U字は切れるし、実際使われてる。
チョコ切断とかはコレと想像してた、細いのはクリッパーでもいけそうな気もするが。
いずれもテコの原理で体重、1cm近いスペース、地面必要がだよね。
図太いのは挟めても力が逃げるから、中堅U字でもアーム部に輪切り鉄パイプをリンク状に
して鉄線入り硬質コンクリートで詰めたら、切るのも破壊するのもカッター系では困難と思う。
太くて引っ張り強度があればいいのかな?
720774RR:2007/09/25(火) 19:53:37 ID:4GozheCa
8/6にBHショップで注文してた、HD-4到着しました。
頼んだ事すら忘れてたw
そして分かってはいたけど、おもてえw
36.500円で、安心を買ったと思って今からつけてきます。
721774RR:2007/09/25(火) 20:46:07 ID:vd0DX8u/
>>718
異形棒鋼なら16mm、17mmくらいまではメーターもんの手動カッターで簡単に切れるよ
鉄筋屋じゃなくても、そこらの土建屋に普通にあるはず、っつか土建屋だった実家にはあった

つか、異形棒鋼なんて屑鉄で作った加工性重視の焼きなまし鋼なんで太さの割りには硬度ない
だから数入れるし、だからこそ姉歯がゴマかせた
722774RR:2007/09/25(火) 21:20:16 ID:oUvwbK7J
>>712
油圧は、ないよ。
手動のみ。
723774RR:2007/09/25(火) 22:00:05 ID:358CmzrG
>>721
鉄筋に硬度を求める設計なんてしてないだろ

スレ違いすまん
724774RR:2007/09/25(火) 22:01:54 ID:XY2SAyDx
>>722
だよね。
油圧カッターの音について聞いているところへ、過去に紹介済み ときてあのリンクじゃ意味が分からんかったもんでさ。
725774RR:2007/09/25(火) 22:21:49 ID:Cq5mJD56
油圧も手動も音は変わらないよ。
油圧カッターの切断場面は以前TVで放送してた。
726774RR:2007/09/26(水) 00:44:46 ID:lI6lyBYX
タングステンで鎖つくればいいじゃん
727774RR:2007/09/26(水) 01:05:55 ID:CNrkqdD3
>>726
タングステンの鎖を作る段階のコストで庶民が買えそうにもない金額になるんじゃないかと
728774RR:2007/09/26(水) 01:16:51 ID:lfHVze/l
劣化雨蘭でドン
729774RR:2007/09/26(水) 01:29:51 ID:a5/4Id+B
almaxのチェーン、ボロン合金なのか。海外だけどオーダーしてみようかな
730774RR:2007/09/26(水) 01:40:56 ID:NUaUnnLg
ホムセンの切り売りチェーンに
チェーンカバーを自作して『ボロン合金製』って印字する手もあるな
731774RR:2007/09/26(水) 01:52:34 ID:lYT0+Gnv
ボロン合金がどんなものか分からない手合いには無意味だろw
732774RR:2007/09/26(水) 02:03:37 ID:2e8roEFy
昔釣竿に使ってたのは覚えてる
733774RR:2007/09/26(水) 02:09:36 ID:OLOmTEXS
超合金と書けば間違いない
734774RR:2007/09/26(水) 02:36:56 ID:QF60U5bF
昔あったルコット?だっけ。鉄アレイみたいな形のディスクロックって
今はもう売ってないのかな?
あれって防犯効果薄い?最近売ってるの見ないって事は。
735774RR:2007/09/26(水) 02:49:43 ID:ByNev24z
アブロイも、クリプトもボロン入り マスターロックもボロン入り。キャベツにも。
速攻切れる
アブスもボロン入り?
太いから切りにくかっただけでしょ。18mm以上ないとダメやね
736774RR:2007/09/26(水) 03:32:48 ID:ZgWd6bfe
http://www.webike.net/i/f/ss.jsp?syouhin_catalogue_code=11526&syouhin_name=U%83%8D%83b%83N
このMAGGIのU字は、このスレ的には、
>>8 の「5000円クラス」のチェーンロック程度でしょうか?

また >>16 の「珍走団の壁」の下or「厨房の壁」の下
どちらと認識されているのでしょうか?
737774RR:2007/09/26(水) 04:01:26 ID:4Qe8zjMm
>>729
購入できたら報告お願いします。
俺も>>711みて欲しくなった。
ビジュアル的にもかっちょいいし、価格もDIFって奴より全然安い。
英語読めないので性能は良く分からんが(笑)
性能はDIFと同じぐらいなのかなあ?
エロイ人よろしくたのんます。
738774RR:2007/09/26(水) 07:54:37 ID:Eyaqr85g
>>736
中級U字ロックってとこかね。太さを見ると切断耐性は>>8よりずっと上だろう。
引っ張りにはあまり強く無さそうだが、5.5tまで耐えるので安物ジャッキでは壊せないだろう。
両側ロック、ディスクシリンダー。まあ、悪い製品では無いと思う。
あと、>>16のテンプレは当てにならない。

>>737
太さが同じならDIFのステンチェーンより強いと思うよ
739774RR:2007/09/26(水) 11:48:09 ID:D4lpS/IN
>>16のテンプレはそんなに外れてないと思うぞ。
他はいらんから消しとけ。

MAGGIのU字は費用対効果で言えば中途半端だよ。
輸入品だから高くなってるし、値段分の効果あるのか?
740774RR:2007/09/26(水) 13:08:58 ID:iWGK1JJf
インコネルで鎖つくったら切りにくいかな?
741774RR:2007/09/26(水) 15:22:22 ID:VrHJ74VS
インコネルってのは商標で
ニッケルの多いだけの耐熱ステンレス
742774RR:2007/09/26(水) 21:23:56 ID:ByNev24z
厨房に切られなかったまず良しと考える。
743738:2007/09/26(水) 21:33:50 ID:Eyaqr85g
>>739
確かに輸入品はコストパフォーマンス悪いけど、同クラスでもっと良さげな奴あるかな?

スペック的に近いのはこの辺?
http://www.partsonline.jp/supply/f007.php?class0_id=2&class1_id=17&class2_id=34&item_id=3582
http://www.webike.net/sd/90144/30003100/
744774RR:2007/09/27(木) 00:53:54 ID:8OBO8eVm
>>743みたいなのすごく気になる。
安いなりにそれなりのやつ。
数値スペックがなく試せないから、想像で決めつけるしかないけど。
745774RR:2007/09/27(木) 01:25:34 ID:VOFKabKy
>>743
耐ピッキング性能でMAGGIとかなり差があると思います。
746774RR:2007/09/27(木) 01:51:01 ID:YwaBtuEj
>>745
CREZZA-VはディスクシリンダーだしMAGGIと大差無いのでは。
SAIKOも最近のモデルはディスクシリンダーに切り替わってる。CX-6はどうだか知らないけど。
747774RR:2007/09/27(木) 03:27:04 ID:Skib7E7i
HD-4使ってたけど出先では路車する時以外にほとんど地球ロックする場所なんてないし
ロックする時に重くてデカくて面倒。最近では携帯すらしなくなってしまった。
でもイモビとアバスのHB59だけじゃ流石に不安だからDLZX-14を買い増ししようと思います。

てかDLZX-14てDLZ-14に比べてどうなんだろうか?
ようするにBM-10が接続できるかどうかの違いだけの気がするから俺には関係ないのかしら?
59HBとDLZX-14で前後輪ロックしときゃクレーンで吊られるかディスク破壊されない限り大丈夫かしら?
250キロ超の大型バイクの前後輪を両方台車に載せて運ぶとか物理的に可能だけど現実的じゃないヨネ
よし明日の夜明けと共にDLZX-14買ってこよう
サンクスおまえら
748774RR:2007/09/27(木) 04:27:57 ID:69tuO4Mh
>>747
とりあえず落ち着け
749774RR:2007/09/27(木) 07:10:05 ID:zTvhr6NU
俺もHD8買ったけど心もとないからDLZX-14関係と
ゼナのディスクロック・アラームを買う予定ですよ。
不安だから・・。
750774RR:2007/09/27(木) 09:17:06 ID:8OBO8eVm
評価は無いね、まだ
アブス初のアラーム付ロック
GRANIT Detecto X-Plus8000
コンパクトなボディながら誤作動を軽減!
http://item.rakuten.co.jp/saikosha/t277135841/

色々聞いたこと無いメーカーがあった。
http://rt.激安な通販.com/639/cate5/item2/index1.html
751774RR:2007/09/27(木) 12:34:47 ID:mXuTFnmm
>>747
チラシの裏にでも書いとけよ。
752774RR:2007/09/27(木) 14:03:33 ID:J7TkvRzv
コンビニに入ってる間に盗まれないか不安だ。
乗ったままは入れるコンビニってないかな?
753774RR:2007/09/27(木) 14:20:09 ID:edcUlHwO
乗ったまま入ることは出来るが、フルフェをかぶったままだと強盗未遂で逮捕
754774RR:2007/09/27(木) 17:17:28 ID:c2PkG95J
念願のキタコ HD-10を購入しました。
凄いねこれ・・・破壊できるもんならやってみろって感じだよ
これを数分で破壊できる窃盗団がいたら逆に褒めてあげたい
755774RR:2007/09/27(木) 17:52:05 ID:VOFKabKy
>>746
同じディスクシリンダーでも、ディスクの枚数が違うと思います。
MAGGIは9枚、CREZZA-Vは見たかんじでは6枚。

あと、ドリルに対する性能も違うかな。
756774RR:2007/09/27(木) 18:53:59 ID:8OBO8eVm
安い物なりに工夫すると何か出来そう。
:離れるとアラームシリーズ
http://www.revex.jp/wsa500.html
:超小型 誤動作が少ない高精度衝撃検知方式アラーム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_192_36518082_642/63349121.html
:防犯ブザーをハンドルロックに付ける。
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/b513220h/
757774RR:2007/09/27(木) 23:00:30 ID:e4Dz1dUD
早くカプセルコーポが小型飛行機でもバイクでも家でも
ボタンひとつで収納できるカプセルを発明してくれりゃいいんだよ
758774RR:2007/09/27(木) 23:12:15 ID:ZsoHmapp
カーステでアイドルだかアニソンっぽいの大音量でガンガン流してる車見かけて思いついた。
アラームの代わりに大音量で恥ずかしい曲ながしたらどうか。俺がもし盗人なら恥ずかしくて逃げる。
ああ。今思いついた。AVの喘ぎ声とかいいかもしれん。
759774RR:2007/09/27(木) 23:15:34 ID:xZn1UQxx
>>758
じゃあお前がやってレポよろ
760774RR:2007/09/27(木) 23:25:28 ID:ZsoHmapp
>>759
俺が悪かった。それだけは勘弁してくれ。
761774RR:2007/09/28(金) 00:17:47 ID:H+K/Mlqe
ここでいいのかわからないけど・・・。

自分はGORILLA サイクルアラームという警報装置使ってるだけど、
感度の設定の方法書いてる紙なくしてしまって困ってます。

最近、猫が駐輪場に集まっててバイクに乗っかったりしてるらしく、
それで警報がなっちゃう。
夜中に鳴ったりすることがあって迷惑だろうなぁと思うようになりました。

設定の方法がわかる人いますか?
762774RR:2007/09/28(金) 05:14:53 ID:9aB66Hw3
メーカーか代理店に電話して取説ファック酢してもらえ。
763761:2007/09/28(金) 13:21:06 ID:H+K/Mlqe
>>762
検索すると通販サイトは出るんだけど肝心のメーカーHPがでないんです。
本体とリモコンしか残ってないから電話番号もわからないし・・・
764774RR:2007/09/28(金) 15:09:51 ID:dQo4OxQe
765761:2007/09/28(金) 18:46:57 ID:Vg4vuxBS
>>764
おぉありがとう!
ここが販売元だったのか・・・。
明日にでも電話してみます
766774RR:2007/09/28(金) 21:40:56 ID:JNMMVbAl
>>761
まて、よく考えるんだ!
アラーム感度を下げさせる為、窃盗団の放った猫かもしれんぞ?
767761:2007/09/28(金) 22:42:34 ID:Vg4vuxBS
>>766
その発想は(ry
しかしマジで猫多いんだ。子猫4,5匹くらいで群れてて。
とりあえず、新しいバイクカバー買ってきた。ゴムとか紐がついてて固定できるやつ。
これで猫が体当たりしてこない限り大丈夫だと思うんだけど・・・。
768774RR:2007/09/28(金) 23:14:26 ID:4zPeF5sm
すぐ破壊される2万円くらいのチェーン買うより8000円のU字ロックで地球ロック。
持ち運び用にアラーム付きディスクロック。
自宅用に誤作動少ない安物アラーム。
769774RR:2007/09/28(金) 23:51:18 ID:1eO13Jl1
ドカティ999乗りだけど族車風のロケットカウルと喧嘩上等の日章旗つけてるよ
ゼナのディスクアラームだけだがたぶん何となく盗まれない気がする
ロケットカウルも日章旗3分で外せるように工夫してるから通常走行時は外してる
車体はオールペンで紫メタ塗装(これは防犯じゃなくて俺の趣味)
770774RR:2007/09/29(土) 00:04:37 ID:Zt2TAnMa
族車に見せかけるのは意外と有効かもね。
窃盗団も興味持たないだろうし。
771774RR:2007/09/29(土) 01:07:20 ID:l7nHCeR9
>>770
自分も興味なくなるってw
恥ずかしくて乗れんよ。
772774RR:2007/09/29(土) 01:07:54 ID:lq/ujIcY
どうやっても盗られる時は盗られると思う
773774RR:2007/09/29(土) 02:16:01 ID:ja4JpdZx
どこのアラームもセットしたらピッって音なる?
774774RR:2007/09/29(土) 05:17:49 ID:zC3hssa5
ああ、なるよ。
世界初のアラームから、今後出る全宇宙の全モデルの全アラームでなるよ。
例外はひとつもないよ。
壊れていても、バッテリー切れでも不良品でも何があっても絶対になるよ。
なるよ。
775774RR:2007/09/29(土) 10:45:40 ID:5LCBJX8K
>>761
犬猫対策には、レモン汁とかハイター撒いとくいいよ。
近寄ってこなくなる。
家では、ハバネロから抽出した液を撒いてます。
犬猫だけでなく害虫対策もできます。
776761:2007/09/29(土) 11:09:02 ID:1k7SSsn/
>>775
そんな対策方法があったんですか
ハイターは人間的にも臭いがきついのでレモン汁でやってみようかな
いやでも、ハイターだったら盗人対策もできるかも・・・
777774RR:2007/09/29(土) 11:18:21 ID:ojcEwT8R
俺も犬猫対策にブレア氏の午前3時でも撒いとくか
778774RR:2007/09/29(土) 12:29:30 ID:5LCBJX8K
>>776
ハイターは、薄めてね。
じゃないと、そこいらじゅうが漂白されちゃうよ。
犬猫は、鼻が利くので3〜5倍くらいでも効くと思うよ。
779774RR:2007/09/29(土) 17:57:53 ID:HsKxkWXB
ちょwハイターなんてまいたら金属部を痛めるぞw
ヌコ除けにはミント系かシトラス系のスプレーで大丈夫。
ホムセンにもヌコ除けスプレー売ってるから色々試してみ?
780774RR:2007/09/29(土) 21:56:45 ID:kYPrBPnY
>>779
バイクにかけるわけじゃなかろうに
781761:2007/09/29(土) 23:11:02 ID:3XyF+t28
猫よけスプレーなんてあるのか。
猫自体は大好きなんであんまり使いたくない気もするけど・・・w

ハイターは俺もちょっと金属痛めるんじゃないかなって思った。
直接じゃなくても気化して〜みたいな

警報機のモード変えてみたからちょっとこれで様子みます。
782774RR:2007/09/29(土) 23:34:34 ID:dFl8J6YV
注文していたHD-4キタ!
バイクの納車に間に合って良かった良かった。

...しかし重たいしゴツイな。
これならさすがに本職以外は手を出せまい。
ビグスクにキタコ使います、というと叩かれそうだが。w
783774RR:2007/09/30(日) 00:12:39 ID:yf1WmKKp
>>782
購入おめでとうございます!
自分も本日到着したが、通販で購入したので、梱包が雑でした。
段ボール箱にHD-8が入れられ、緩衝材として新聞広告が丸めて入れられてました。
鍵の部分に、プチプチを巻いているが、輸送中に外れて傷があり。
説明書も、小さくコピーです。

どんな状態で、送られて来ましたか?
私は、バッタ物を掴まされたのか?
784774RR:2007/09/30(日) 00:18:19 ID:a98vO9ax
ココセコムなんだけど

ココセコム登録

盗難

特定

発見(ここまでがココセコムの仕事)

犯人から損害賠償(ここからは個人)

という方程式は成り立つのでしょうか?
785774RR:2007/09/30(日) 00:28:36 ID:ngCp7ptJ
>>784
ココセコムが有っても無くても、被害者が犯人に賠償請求する権利は当然あるよ。
786774RR:2007/09/30(日) 00:36:24 ID:OCOC2hEE
埼玉辺りの解体屋に運ばれて、場所まで特定できたが当然踏み込めるわけは無く
モタモタとけーさつが来るまでの間に逃げられた。ってのをTVでやってたね。
787774RR:2007/09/30(日) 00:39:36 ID:nVcMh9Bg
俺も昨日hd10持って帰ってきたけど、段ボールに裸で入ってたな。
梱包とかちゃっちぃ取説とか同じだからたぶん本物でしょ!


しかしHD10買ったのに刻印もなけりゃ箱に商品名すらないから、HD8とかに摩り替えられててもわからんわなw

高いんだから取説や保証書ぐらいしっかりしたものが欲しかった
788774RR:2007/09/30(日) 00:40:21 ID:9PI06kxt
>>783
キタコからその状態で発送してるから
通販会社で特別に梱包し直さない限り何処で買ってもその状態で来るよ

HD-4とHD-8を違う店で買ったけど全く同じ梱包だった
789774RR:2007/09/30(日) 00:40:34 ID:0ecgn51h
>>783
そちらもオメ!

プチプチ外れてはいなかったけど、梱包はほぼ同じ感じです。
キタコの説明書はコピーですね。でもAbloyのカードやシールはちゃんとしたやつが付いてるよね?

値段が高いものだから、その値段に対して
梱包が釣り合わない感じがしてしまう気持ちも分かります。
ただあちらとしては所詮は野外置きのバイクに使う鍵、
といった扱い故の梱包なんでしょうね。苦笑

梱包が雑でもバッタ物ってことは無いんじゃないですかね。
過去にもそんな話は無かったような...
790774RR:2007/09/30(日) 00:48:21 ID:yf1WmKKp
>>787,788,789
お返事ありがとう! 感謝です。
皆様と同じで安心しました。
Abloyのカードやシールは、きちんとありました。
楽天で、「即納!」に釣られて、購入したので心配でした。

九州の田舎に住んでるので、キタコは必要ないと思いますが、
皆様のお声を聞き、不安になって購入しました。
ありがとうございました。
791774RR:2007/09/30(日) 00:54:08 ID:/YQP8S2Q
ふと思ったんですが、駐輪場と路上ってどっちが盗まれやすいですかね?
イメージ的には路上の方が上ですけど、考えたら周りから見えにくい駐輪場より、周りから見えやすい路上の方が、犯人からしたらやりにくいのかなぁと思ったんですが。
何かデータみたいのってないんですかね?
792774RR:2007/09/30(日) 00:55:03 ID:1KjnQYWT
逆に考えるんだ
梱包を簡易にすることで少しでも値段を下げようとしくれているんだと
793774RR:2007/09/30(日) 01:04:30 ID:S55JYx4D
一言地球環境に配慮して
とでも入れておくだけで印象は違うんだろうが
794774RR:2007/09/30(日) 01:12:58 ID:ngCp7ptJ
>>787
サイズを測れば見分けつくだろ
795774RR:2007/09/30(日) 02:02:13 ID:9PI06kxt
そこそこ防御力のあるロックを使用してるなら駐輪場の方が遥かに盗まれやすいでしょ

路上で盗まれるのは厨による乗り逃げが殆どだからイモビ+バロンロック2個+ゼナのDiskアラーム
とかで殆ど防止できると思うよ。少なくとも都内では。
仮に偶然プロに見つかっても人目もあるし普段から工具を持ち歩いてる訳じゃないだろうし。
ただ、路上でも普段からよく停めてるのはプロに狙われるからやばい。

駐輪場はプロに狙われるよね
高く捌けそうな車両をあらかじめ下見しておいて工具や小型トラックまで用意して一気に何台も盗む
高級車はBMかHDシリーズで地球ロック+バイクカバー必須。
コトリバコ設置車両とかシール貼っておけば誰も近づかない。
できれば保安官つきの駐輪場に停めた方がいい。

HD4持ってるけど出先に持ってった事なんて1度もない
CBR1000RRにHD4積むスペースがあったら携帯するかもしれんが
796774RR:2007/09/30(日) 02:31:22 ID:0YAGcNue
上野の用品店の店員がアブスチェーンは機械油圧なら切れるけど
手動のカッターや大きいボルトクリッパーでは切れないと言っていた。
知らないフリはいけない。
手動油圧もあるが。
2000円の小型U字、焼き入れ15mm角形アームも円型アームよりパワーアップしてるのこと。
797774RR:2007/09/30(日) 02:41:38 ID:ejxecj37
通販で買ったら、自宅が特定されるから、通販業者が合鍵を作ったら易々と鍵とバイクを持って行かれてしまう。
そして鍵とバイクは売り捌かれる。

高価な鍵を買う人は高価なバイクを所有してるので、金儲けには効率がいい。

合鍵窃盗を防ぐには、友人や親戚に注文と受取りを依頼すればよい。
注文した家に向かってもその鍵を使ったバイクが無いからお手上げだ。
798774RR:2007/09/30(日) 02:50:42 ID:pfGTdBug
アホか。郵便局留め使えよ、バカ。
799774RR:2007/09/30(日) 03:07:15 ID:rmkzKD7n
局留めとか常識杉だろ
800774RR:2007/09/30(日) 03:09:13 ID:3V0ZX395
勤め先に送ってもらうとか、方法はいくらでも思いつくよなw
必死そうで笑えた。
801774RR:2007/09/30(日) 04:28:42 ID:9PI06kxt
ヤフオクはやばいのかな

未使用 キタコ HD-4 ロボットアームロック        ← えらい安い
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78801787

即納! 新品 キタコロック                    ← こいつは転売厨
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mizuki155

即納 新品★KITACO キタコ ロボットアームロック HD-4★亀井絵里  ← 亀井絵里って何
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101397116
802774RR:2007/09/30(日) 08:11:22 ID:WAB9stHJ
>>782
漏れも400のスクーターにHD−8で施錠してますよ。
803774RR:2007/09/30(日) 08:45:23 ID:xQDyEao/
>>801
>亀井絵里
ノノ*^ー^)<今をときめくモーニング娘。のエースでしょーがっ!
804774RR:2007/09/30(日) 08:47:49 ID:S55JYx4D
モーニング娘って何?
805774RR:2007/09/30(日) 08:52:10 ID:xQDyEao/
モーニング娘。(モーニングむすめ)は、日本の女性歌手グループ、女性アイドルグループである。
ほとんどの楽曲の作詞・作曲およびプロデュースをつんく♂が手掛けている。
略称はモー娘。(モーむす)。芸能事務所アップフロントエージェンシー所属。
ハロー!プロジェクトの一員。

1990年代末から2000年代前半にかけて日本を代表する程の爆発的な人気を誇り、
結成10年目になる2007年でもシングルがオリコン週間チャートベスト5以内に入る人気を保ちながら活動を続けている。

このグループの最も大きな特徴は、他の女性アイドルグループに類を見ない
メンバーが代わり続けるという点である。
メンバー数が流動的で、5人(結成時)〜16人(6期加入から保田卒業まで)と幅広い。
また、年齢差も大きいのも特徴で、結成当時は約12歳差、4期加入時に約15歳差と
最大で、最小は矢口脱退から7期加入前までの約5歳差である。

ほとんどの期間(1999年4月〜8月および2005年4月以外)に20代と中学生のメンバーが同時にいる。
2007年10月1日時点の平均年齢は17.00歳である。

このグループは、『モーニングセットのように、お得感があり、
楽しめるユニット』ということで命名された。

なお、その他の候補としては「87」(メンバー全員の歳を足して)、「都道府」(メンバーの出身地が東京「都」・北海「道」・京都「府」であり、
「県」出身者がいなかったため)、「たこ焼きシスターズ」、「モーニングサービス」、「モーニング・ファイブ」などだった。

なお、「モーニング(セット)」は「バイキング」から連想した物であり、「バイキング娘。」になっていた可能性も高い。
しかし最終的には「モーニング娘」が採用された。
806774RR:2007/09/30(日) 11:49:31 ID:jOnxPz/N
>>795
路上も駐輪場も持ち主や警備がいなければ、同じ事だろ。
10分も離れれば条件は同じ。
人目なんて気にしないし、通行人もいちいち関心ないし。
ビグスク乗った犯人でも安物を切る位の大小2種の道具は持ち歩いているし
イモビをチャッチャッと解除する技術もある事は確認されている(CBX捜査網の防犯カメラ動画)
807774RR:2007/09/30(日) 22:37:14 ID:ceCL+tjM
ゼナのディスクロックを買おうと思っているのですが、
シリーズがいくつかあって高い奴ほど誤作動がなかったり、
壊されにくかったりするのでしょうか?
HPみてもよくわからないのでお勧めとか危険とかあったら
教えてください。ナイトメアかZN10あたりで迷っています。
808774RR:2007/09/30(日) 23:01:22 ID:0YAGcNue
冒険してアブスアラームにしたら、出っ張りでディスクをはさみ、スライド感知。
傾きのみに反応するとのこと。
誤作動については振動じゃないから起こり難いんだって。

馬鹿な厨房以外は盗んでも損することがまず無いから盗難天国。
809774RR:2007/09/30(日) 23:07:17 ID:ngCp7ptJ
>>808
部品や荷物の盗難防止にはならない感じかな?
810774RR:2007/09/30(日) 23:38:06 ID:jB1twBMg
>>807
俺もゼナ欲しいんだが
通販のインプレッション見ると誤動作もその後の対応もロクなこと書いてないんだよな
811774RR:2007/10/01(月) 00:05:56 ID:jUVXXR2O
ゼナアラーム→瞬間接着剤→無音
812774RR:2007/10/01(月) 00:28:44 ID:mxUrc4Ts
>>811
kwsk
813774RR:2007/10/01(月) 00:30:58 ID:0Dx9WgCC
スタンガン で無音
雨 騒音スクーターの音 猫 風 で騒音
814774RR:2007/10/01(月) 00:34:17 ID:29GFLIHR
ゼナは、ボタン電池6個必要。
ボタン電池は、以外と高い。
LEDのミニマグライト(ボタン電池4個)を使ったが、点灯時間が短い。
もしかしたら、電池の交換サイクルが早いと思う。

アブスは、アルカリ2個。
電池交換台安い。
1年もつとか。
アラームが鳴る回数が多いと、電池の寿命が短そう。
でも、日本での販売価格は高過ぎ。
ドイツの安売りでは、99.5ユーロ。
1ユーロ163円として、1万6千2百円台。

現地安売り価格
http://www.slotenonline.nl/abus-granit-detecto-xplus-8000-schijfremslot-p-112.html
815774RR:2007/10/01(月) 00:59:32 ID:0Dx9WgCC
816774RR:2007/10/01(月) 01:06:23 ID:2RAfrDkA
軟弱なアラームは、見えてるとこに付けちゃうと
ハンマー一撃で破壊されて終了。
817774RR:2007/10/01(月) 01:11:22 ID:nU9O7jKR
囮として使えるかも
818774RR:2007/10/01(月) 01:24:08 ID:fGYZ8ZwT
マジレスだけどアラーム付きゴジラ良いよ
誤動作が少なくて電池交換も簡単でしかも安い

アラームを無効化されたらただのゴジラだからメインには成り得ないけど。
あとホイールの上の方にロックかけて、バイクカバーで濡れないようにしないと壊れる
819774RR:2007/10/01(月) 03:49:25 ID:jUVXXR2O
>>812
スピーカーが固まりゃ、音出なくなるわな。それだけのこと。
820774RR:2007/10/01(月) 08:31:50 ID:0Dx9WgCC
アラーム付きゴジラの誤作動は耐久性は?
821774RR:2007/10/01(月) 08:58:20 ID:plM/Y3fB
誤作動はほぼ無い、ウチは。
触ると鳴るので電池切れではない。
感度低いだけかも

耐久性は使い方によるんじゃないの?
俺は、ロック自体が殆ど水に濡れない、地面に触れないという
使い方をしてるから勝手から1回も壊れてない
これは耐久性を気にしてるんじゃなくて
汚れたロックをサドルバッグに入れて持ち歩くのが嫌ってだけだが
822774RR:2007/10/01(月) 11:30:11 ID:/KyKn7U6
>>819
スピーカー固めるってアロンアルファ何本使う気?
音質変える程度なら少量で済むけど、音量を大幅に下げるのには結構な量使うよ?
使う量が少なくて済むから瞬間接着剤なのであって大量に使ったらアロンアルファでも何十分も掛かるよ
窃盗団はその間カップメンでも喰って待ってんの?
適当なこといってんじゃないよ馬鹿氏ねタコ
823774RR:2007/10/01(月) 11:43:58 ID:2ITK3Qz/
>>822
電子音をならすスピーカーなら、薄い金属の膜状の物だから、それに限ってはその膜と
周りのケースとかの部品との狭い隙間さえ固まってしまえば大音量は出せ無くなる。
ってことで一概に適当なこととは言えないかもね。
824774RR:2007/10/01(月) 11:48:10 ID:To3y7Jsr
アラームの無効化に関して、出来る出来ないに係わらず
手段や効果を書き込みするのは防犯上よろしくないのでは?
825774RR:2007/10/01(月) 11:55:46 ID:MVEqYJXw
厨房同士で同じ話題をいつまでループさせるのか。
過去スレから読んでちゃんと理解してから書きこめ
瞬間接着材は正解だが
それでスピーカーを固まらせるって厨房か?

>>822
ゼナ使ってるなら固まらせるの間違った表現でも容易に想像つくとは思うが。
そのレスを見れば持ってなさそうだな。
持ってないなら黙ってろよ。
826774RR:2007/10/01(月) 12:58:14 ID:NJUcH1PU
発注が終わり実行部隊が動き出したようだな・・・

ここで罵り合う前に自分の足元を固めとけ。

827774RR:2007/10/01(月) 20:44:12 ID:nU9O7jKR
接着剤攻撃、ゼナの新型とかABUSなら大丈夫なんじゃない?
http://www.xena.co.jp/disclockalarm/xx14.htm
http://item.rakuten.co.jp/saikosha/t277135841/
828774RR:2007/10/01(月) 20:57:18 ID:VAtTwR7H
7月中旬にBHに発注したHD10&8が本日到着♪
だいぶ待ったけど、これなら安心だす。。。
ゴツすぎて、もはや訳わからんかも。。。
829774RR:2007/10/01(月) 21:15:48 ID:QymngEgK
>>827
ABUSの 絶 対 難しく が引っかかる俺は負け組か…
830774RR:2007/10/01(月) 21:23:11 ID:CbR8m21i
盗人は必ずカバーをめくるので
子供用防犯ブザーを仕掛けてカバーを剥がすと
鳴るようにするのが効果あると思う今日この頃です。
831774RR:2007/10/01(月) 23:57:57 ID:0Dx9WgCC
ゴジラは友人の原付で切られてから眼中に無かったがアラーム
付きなら少しは効果が期待できるかも。
一発即死できなければアラームは鳴るしね。
832774RR:2007/10/02(火) 00:15:08 ID:WJC051/C
都会に住んだことないから分からないけど、田舎とは違うセキュリティが必要なんだろうな・・・
833774RR:2007/10/02(火) 01:26:14 ID:0qwq6zaz
http://www.xena.co.jp/bullet/xul340.htm
新型XENA HRC は64のボロン鋼極低濃度クロムU字アラーム 18mm は価格はまだ?
SUS Cr18%+Ni8%ステンレス鋼 数値制御旋盤によるしあげ六価クロムメッキしあげ

HRC ダイヤモンドは100
硬さの単位。「ロックウェル硬さ」とも言われる。
円錐形ダイアモンド製の圧子を測定試料に押し込むことにより、くぼみの永久変形量を測定する手法。
プレス成形用の金型は、強さを上げるため一般的に熱処理により硬さを上げて使用されることが多い。
他のメーカーも数値を出して欲しい
834774RR:2007/10/02(火) 01:36:13 ID:CcAmaMkw
この手の奴は硬さもそうだけど、靭性の情報も必要じゃないかい?
つまりシャルピー試験の結果もほしいなりよ。
835774RR:2007/10/02(火) 01:46:18 ID:ZWFwt5y6
安いけどアラーム付きのU字ロック使ってる人いる?感想おせーて
836774RR:2007/10/02(火) 01:48:34 ID:lo7imTDI
>>832
田舎ならではのセキュリティってどんなんだろう?
837774RR:2007/10/02(火) 01:50:05 ID:0qwq6zaz
抜粋
「アブス等」チェーンの硬さ
これらチェーンは「浸炭処理」を施して、表面硬度を0.5〜1mmの深さまで上げています。
(この理由は勿論、金鋸とチェーンカッター対策ですね。)
その浸炭硬さはHVで
Hv=630〜750!!!(メーカーにより違います。)HBやHRCへの変換は各自で・・・
ちなみに浸炭していない母材の部分もHV=390〜450(メーカーにより違います。)ありました。
メーカーによってはさらに「100ミクロンの硬質クロムメッキ」を表面にしている所もありました。
これでもこれらは「破壊」されています。・・・・これが事実です。・・・・

本当にこれらロックに必要な特性は「靭性」であり、それは一般的に「引っ張り強度」に依存します。
そう考えた場合、「SNCM439」当たり一番良いのですが(この材質の元々の使用目的を知ると理解できます。)
これは「高カーボン鋼」のため「溶接割れ」が発生します・・・・
つまりこれでチェーンを作ると溶接部よりぽっきり・・・・・・
色々考えた場合「非常に最適な金属材質」が有ったのですが。これでチェーンを作る事はできないと思いますから、「絵に描いた餅」です。
(価格は市場で普通のNi−Cr系ステンレス鋼のほぼ15倍、構造用合金鋼の30倍)

結論!「太いモノが一番良い!」・・・以上です。
838774RR:2007/10/02(火) 02:02:20 ID:lo7imTDI
>>837
どこからの抜粋?
839774RR:2007/10/02(火) 03:28:36 ID:EY0aDRQl
デイトナ/ MAGGI スクーターロックチェーン90cm
http://daytona-mc.jp/sp/maggi/square/index.html

これ持ってる人いたら連結部の円筒の直径を教えて下さい
840774RR:2007/10/02(火) 03:44:02 ID:ui+FBrzn
ここじゃかてーなの話題ってほとんどないんだな。
使ってる人いないの?

ttp://www.sun-tv.co.jp/streaming/070820bike/index.html
ttp://www.kanamonoya.co.jp/mokuji/news0000.htm
841774RR:2007/10/02(火) 03:51:54 ID:lo7imTDI
>>840
いねーな
842774RR:2007/10/02(火) 04:09:05 ID:ui+FBrzn
>>841
よさげな製品なんだけどな……キタコより安いし
843774RR:2007/10/02(火) 04:39:09 ID:4mzHKowH
細いのは切られちゃったし、太いのはキタコより高いし。
何とも微妙なんですよ。
844774RR:2007/10/02(火) 05:14:37 ID:Tuv4QoX1
>>842
なぜ2ちゃんでDIF、衣川製鎖が相手にされないかだって?w
何を今さらw
845774RR:2007/10/02(火) 06:12:14 ID:5+F3Gbjh
>>844
CPが低い事以外に何か要素があるの?

渋谷ハーレーの店員、俺が知ってる限り3人はかてーなメインで使ってる
しかも全員かてーなミニだかポッケだかって細い奴
かてーな勧めた客で盗難にあった人、今のところゼロだから是非とか言われて
新車成約した時にかてーな購入勧められた

色々調べたあげく俺はHD-4とHD-6を各1本ずつ買ったんだがww
まあ実際ハーレー乗りばかりに2000本売れてて
過去に盗難が1回だけってのは凄いことかも知れないね(実話なら、だけど)
てゆーか、かてーなの広告ってハーレー雑誌以外で見た事ないな
846774RR:2007/10/02(火) 08:46:07 ID:zkCmnzRa
>>845
いろいろあった。

ところで、HD4と6にしたの?
自宅と外出用なら4と8または10とかのほうが良さそう。
847774RR:2007/10/02(火) 10:01:38 ID:ZWFwt5y6

性格悪そう
848774RR:2007/10/02(火) 10:27:36 ID:zkCmnzRa
>>847
すまん。
何か気に障る書き方でしたか?
849774RR:2007/10/02(火) 11:50:53 ID:CIQLIcyB
>>846
色々あるなら書いてくれよ
仲のいい店員に教えてやりたいけど「色々あるらしい」じゃ話にならん
そもそもここにカキコするのは情報を共有ゆるためでもあるし(俺だけかも知れんが

自宅用にHD-6を買ったのは、HD-8とHD-10ではフレームの隙間ギリギリ過ぎて
ロックするのに一苦労って書き込みをハレスレで見たから。
フレーム通すのが面倒だからってホイールなんか通すより素直にHD-6買った方が賢明だtオモタ
850774RR:2007/10/02(火) 11:55:22 ID:xqPOPfH6
埼玉の川口に住んでるんですが都内でキタコHD-4を買えるお店ってありますか?
851774RR:2007/10/02(火) 12:21:40 ID:krMgMMg8
>>849
君のこの言葉を送ろう

「過去スレを見て来い」
852774RR:2007/10/02(火) 12:37:22 ID:AzMr9Wgh
>>850
ナップスでもライコでも好きなところに行け。
ドラスタに置いてるかは知らん。
853774RR:2007/10/02(火) 14:11:14 ID:xqPOPfH6
>>852
ありがとうございます。今度の休みにでも行ってきます。ウチの近所はバイク泥棒が多くて嫌になるよ
854774RR:2007/10/02(火) 14:12:24 ID:VSHxJS1s
ビグスクで日中に都内の駐輪場を利用する予定です。
そこはチェーンで前輪を地球ロックをするシステムなんですが、
なんか頼りなさそうなんでその他にもロックをしようと考えてます。


自宅用にはHDー4を使用するつもりなんですが、
ビグスクなんでそれを運搬してもいいのでしょうが、
そこまでする必要はない、他のでも足りるってことはありますか?

もちろん、対策はしすぎることはない、というのは理解してます。

そこの駐輪場みると、もとの地球ロック以外何もしてなくて、
単に安全なのか、防犯意識が低いのかよくわからなくなってます。
下手に重装備して余計に目をつけられるってことはないですよね?


どなたかアドバイスいただけると嬉しいですm(_ _)m
855774RR:2007/10/02(火) 14:15:49 ID:zhOeIBVx
>>849
このスレの強度情報信用しない方がいいよw
実際あてにならないし。
過去スレなんてゴミだ。
856774RR:2007/10/02(火) 14:24:09 ID:Fu+YaxBJ
>>854
そういったシステムの駐輪場で、既存のチェーンを切られて盗難にあった例はあるみたいだよ。
外車か大型ねらいみたいだけど。。

まあ、ビクスクだから100%大丈夫とは言えないし、HD-4あるなら使った方がいいんじゃないか?
俺はそれでも絶対安心は無いと思ってバイク乗ってる。
857774RR:2007/10/02(火) 14:35:16 ID:RdJQRr7+
>>849
かてーな特有の弱点なんて過去に出てないよ
強いて挙げるなら鎖自体が細すぎるのとマルティロックのグレードが少し低いという事くらい

適当に煽ったけど突っ込まれて何も言い返せなくなった典型だな
過去ログ見て来いとか言って誤魔化すくらいなら最初から適当な事言わないで欲しい

衣川の工作員がどうのこうの
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
858774RR:2007/10/02(火) 14:36:36 ID:RdJQRr7+
859774RR:2007/10/02(火) 15:12:31 ID:AzMr9Wgh
>>853
大量に在庫するタイプの商品じゃないから、売り切れてても知らんぞ。
ちゃんと店に電話かけてから行けよ。
860774RR:2007/10/02(火) 15:31:29 ID:BGFIlogp
マジで過去ログ見てくる事をお勧めする。
こんな最低な事するトコに代金払って買い物する気にはとてもなれないと思うよ。
861774RR:2007/10/02(火) 15:57:37 ID:/XLU4G7D
過去ログなんか見ねーよっていうヤツは、自分さえ良ければそれでいいんだろ。
2ちゃんがどうやって運営されてるか気にもしない。

こういうヤツは過去ログ見ても、かてーな買うよ。
862774RR:2007/10/02(火) 17:01:10 ID:WPlkWk3P
>>861
先ほど注文しました。
ありがとうございました。
863774RR:2007/10/02(火) 17:30:16 ID:imxwox4P

なんだ?過去ログも読めないってか?
別にいいよ、スレ毎に貼ってやろか?w


493 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 21:54:14 ID:swjaxtSw
>>488
概要
別働隊であるDIFを経由して工学的数値的根拠なしに
中野製鎖工業とその製品を不当におとしめる内容を主張し
姫路の製鎖業組合を経由し中野製鎖工業にオートバイ防犯目的での
鎖の販売をしないように圧力をかけた

中野製鎖工業が実際確認したところ衣川の製品の方が脆弱だった

494 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 22:11:26 ID:Gjdc9fnC
社屋自体中野のすぐ近くにあって、同じ組合で同業者だから中野も事をおおごとにしないよう
身を引いて反論するのは控えてたけどそれでも強度偽装だとかある事無い事書かれて
公の監査まで入ったんじゃなかっただっけ?当然と言うか結局品質に偽りなし、問題なしで。

企業としての体質というかそういったものがモロ出しになったよな。
俺もDIFというか衣川というかあそこの製品は絶対買いたくなくなったもんな。
864774RR:2007/10/02(火) 17:48:51 ID:lkFqEY6H
>>849
>>863 に引用されている 493 を書いたものだが。

要するに、ゴジラとかを買うくらいなら かてーな の方が絶対的に良いのだが、
それよりも中野製鎖のチョコチョコのほうが安くて品が良くて頑丈、
しかも完全受注生産だから必要な長さで入手可能で
おまけに政治的策動もなしのまっとうな商売をしていて好感度も高いってこと。

ただし必要とする長さが短い(2m程度)のだったら
キタコのロボットアームのほうがより良いであろう、
というのが現在このスレのまとめ。

中野製鎖工業に希望すること
・もう少し納期が短いとよい
・工業試験場における破壊検査結果の公表
865774RR:2007/10/02(火) 18:08:46 ID:gvWd31Gv
>>863
何だよ。全部2ちゃんの書き込みじゃねーかよ。
それを丸ごと信じろと?w
肝心のその書き込みのソースは?
866774RR:2007/10/02(火) 18:11:29 ID:YyLxwSVZ
>>865
衣川のHP行ってみろ
いまだに自ら撒いた汚点の痕跡残ってるから
867774RR:2007/10/02(火) 18:31:16 ID:gvWd31Gv
そういう2ちゃん絡みネタは興味ないし。
868774RR:2007/10/02(火) 18:44:28 ID:YyLxwSVZ
えっ、ここはどこ??

つーか>>840からの流れをよく読め
このスレでかてーなが相手にされないのはなぜか
過去にそういう経緯があったからと説明してるに過ぎない

そもそもネタそのものは2ちゃんとは関係ないしね
869774RR:2007/10/02(火) 18:45:11 ID:BGFIlogp
ただ2ちゃんの書き込みだから信用できない、じゃなくて…
自分で過去ログ見ればわかるって。ソースもなにも全部掴めるから。
がんばれ。
870774RR:2007/10/02(火) 18:49:37 ID:gvWd31Gv
いいよ。別に。
871774RR:2007/10/02(火) 18:51:05 ID:ELp1fhq1
>>867
「2ちゃん絡みネタ」というより
>>863の内容は、
中野製鎖、DIF双方のHPに書かれていたことを纏めただけだよ。
現在では、消されているところもあれば、残っている部分もある。
872774RR:2007/10/02(火) 19:06:07 ID:74Rpc3wU
>>853
1年位前に上尾のライコ行ったけど、HD-4からHD-10まで売ってたよ。
あの時はキタコも在庫切れになってなかったから、
今はどうだかわからんけど。
>>859の言うとおり、電話して在庫聞いてから行ったほうがいいと思う。
873774RR:2007/10/02(火) 19:19:38 ID:WTWZ+akn
874774RR:2007/10/02(火) 19:56:31 ID:MAuZnE9k
>>854
漏れはHD-8積んでますよ。
875774RR:2007/10/02(火) 20:07:37 ID:74Rpc3wU
重装備で目つけられるってことはないんじゃない?

シート被せててロックが一部見えてたとしも、
シルエットで何の車種かもわかるし。

ビクスク盗むヤツだったら、
そこらへんにゴロゴロハンドルロックだけのがあるんだし、
>>854のが新車だとしてもセキュリティ甘い方行くと思うんだが。
876774RR:2007/10/02(火) 20:18:46 ID:ZWFwt5y6
思ったんですが、安いチェーンやらU字ロックを3、4個装備って効果あります?
動画が見れないので切断にかかる時間等が分からないもので…
安いものはやっぱり本当時間かからないんですかねぇ
877774RR:2007/10/02(火) 20:35:00 ID:LScYojiQ
>安いチェーンやらU字ロックを3、4個
人目を気にしなければ、3、4コで20〜30秒くらい
878774RR:2007/10/02(火) 21:17:35 ID:ZWFwt5y6
ま、まじですか…( ̄□ ̄;)!! 2、30秒……
879774RR:2007/10/02(火) 21:36:30 ID:2SxnM9JW
>>878
そーいうことは、ローキンとかに聞いてきてくれ。
そんで、ここで開示よろ。
880774RR:2007/10/02(火) 22:13:19 ID:ZWFwt5y6
ローキンって何ですか??
881774RR:2007/10/02(火) 22:25:15 ID:+sFLrPQk
教えてください!
キタコのHDの鍵穴にアロンとか入れられたら
どうなるんでしょうか?
考えただけで怖いんですが・・・
882774RR:2007/10/02(火) 22:27:08 ID:S0eQ7A56
あろんは溶かすのあるだろ ググレカス
883774RR:2007/10/02(火) 22:40:11 ID:WTWZ+akn
884774RR:2007/10/02(火) 22:52:01 ID:toQTD65w
俺はこないだ買ったHD10の鍵穴をいちいちガムテープで塞いでるよ。
高いモンだから砂がつまってお釈迦とかつまらんことはしたくないので。


しかし、HD10ゴツすぎw
スズキオフロードだからフレームロックで盗難に関してはとりあえず安心してるが、
これじゃフレームがやられそうだw
885774RR:2007/10/03(水) 00:32:48 ID:K36nvimu
886774RR:2007/10/03(水) 01:05:56 ID:zLe6rqg4
そんな古い動画貼られても
887774RR:2007/10/03(水) 03:41:35 ID:GZRcA7bs
>>885
これなんだっけ?
クリプトナイトだっけ?
888774RR:2007/10/03(水) 17:30:02 ID:K36nvimu
新しいのは貼りませんが探してみてください。
ローテクでも強烈です。
ヒーロー登場!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AAD0xGYuu_M
と思うのはいつも1年間くらいです。
厨房には真似できないけど。
アラームは絶対必要。
http://www.youtube.com/watch?v=6Ip5QoMFyi0
889774RR:2007/10/03(水) 21:06:54 ID:Se5NyIWZ
>>888
動画の中で破壊してるのはabusやクリプトのチャリ用モデルだよ
英文タイトルになんちゃらBIKEとか書いてあるし。
向こうではBIKE=チャリンコ。
自動二輪はMOTORCYCLEって表記だから
890774RR:2007/10/03(水) 21:43:27 ID:k/sCzK82
質問ですが、レッドサンで局留め購入された方はいますか?
891774RR:2007/10/04(木) 03:49:43 ID:N9EPVVgi
ABUSUのU字ロックの金額はちょっときついんで
5千円〜1万以下の中級U字ロックのオススメを教えてもらえませんか?
892774RR:2007/10/04(木) 04:05:11 ID:qnOi1RoY
>>854です。
レスくださった方ありがとうございます。

そうですよね。
周りがどうであれ、まずは自分のを「盗ませない」と意思表示することが大事ですよね。


せっかくのスクーターなんだから、携帯できるもんはやって対策を練ります。


追加になってしまって恐縮なんですが、HDー4の他に
ディスクロックというのをつけてみようかと思います。
この場合、HDー4は駐輪場のシステム同様、前輪に地球ロックをするとして、
ディスクロックを後輪にかけるというのはアリですかね?

ディスクロックは前輪にかける印象が強いもんで…


では今日一日、皆さんの愛車が健康で過ごせますように(-人-)
893774RR:2007/10/04(木) 07:53:30 ID:9uRoplZA
894774RR:2007/10/04(木) 07:56:35 ID:lc05BTIn
前輪に地球ロックだったら後輪も固定しないとだめぽ

前輪は簡単に取れるから、前輪取ってフロントを台車乗せて持ち去り可能だけど
後輪もロックしとけば前後輪を両方台車に乗ないと持ち去れない
で、前輪と後輪をそれぞれ台車に乗せて移動するには4人以上いないと不可能
アリとかナシとかじゃなくてむしろ必須
895774RR:2007/10/04(木) 09:51:16 ID:tYHHRmYw
このスレ見てると防犯用品なんて全部無駄な気がしてくる
家の中に入れておくのが一番だな
896774RR:2007/10/04(木) 11:57:14 ID:6plkDGQS
>>894
前輪とって台車で運ぶ事がごく頻繁に盗難事例としてあるのか?
それをごく普通にあるかのように煽るなよ。カス。

必須にしてもそういう極稀な例の対抗策としてではなく
片方が破られた時の保険、時間かせぎとしてだろ。アホ
897774RR:2007/10/04(木) 12:16:04 ID:lL4WO+H6
頻繁にあるかどうかはともかく、
窃盗の可能性を考えて対策していくしかないわけで。

現実には、コストとリスクを天秤にかける事になるけど、
防犯&意識レベルが高いのは悪い事じゃなかろう。
898774RR:2007/10/04(木) 12:50:29 ID:XIA6lIMG
どうせなら放置バイクとか不法駐輪バイクを持っていってくれないかなあ>窃盗団
899774RR:2007/10/04(木) 13:16:03 ID:MAPICa80
修理とかレストアする窃盗団w
900900:2007/10/04(木) 13:50:27 ID:2jMCRYzH
はやくBM−10を上回る武器が出てほしい。
901774RR:2007/10/04(木) 20:12:12 ID:jRvqYP6u
>>896
単に"可能"って言ってるわけだが、ごく頻繁ってのはどの辺りに書いてあるの?
ごく普通にってのは何処に書いてあるの??

>>片方が破られた時の保険、時間かせぎとして
HD-4が破られるより前輪外される可能性のが高い
前輪外されたら台車で運ばれる
つまり俺は片方が破られた時の保険、時間かせぎとして864を書いた訳

馬鹿だろお前
おめーの思い込みでカスとかアホとか言ってんなよ
死ねカスアホ在日
902774RR:2007/10/04(木) 20:18:12 ID:XNovw07w
最後の3行でアホと同レベルになってる件について。
903774RR:2007/10/04(木) 20:32:34 ID:hs+ZsR16
>>902
確かにww
904774RR:2007/10/04(木) 20:44:31 ID:2LOc8TqS
>>896 世間知らずの上に低能発達障害者かお前?  早く精神科行けカスwww
905774RR:2007/10/05(金) 01:19:13 ID:p5GiPtmD
ID変えて自演すんなよw
906774RR:2007/10/05(金) 04:39:55 ID:2L4VcJuM
キタコのHD-4を直接自宅に送ってもらうのはやっぱりまずいですかね?
郵便配達は取り扱わないところばかりで、局留めが使えないんですが。
907774RR:2007/10/05(金) 04:46:43 ID:ozZeyR1U
よく行く近所のコンビニに届けさせるのはやめとけよ。
昔バイトで入ってた頃に黙ってそういう事する常連がいてなあ・・・

『いや〜、朝早く仕事に出て遅く帰るから受け取れないしお宅の店に預かって貰おうと思ってw
どうせ毎日帰りに買い物するんだからいいでしょw』

幾ら常連さんでもそりゃないわ。紛失した時の責任も取れないし。
そんな事を説明しても理解できない人だったけど。
職場とかでいいんじゃない?
908906:2007/10/05(金) 05:44:53 ID:2L4VcJuM
>>907
僕は学生なので、それはちょっと無理だと思います。
バイト先に送ってもらえとか言われるかもしれないけど、バイトにもバイクで行ってるから、それもダメかと。
909774RR:2007/10/05(金) 08:09:38 ID:jmSckOBU
なんで自宅直接だとダメなん?
910774RR:2007/10/05(金) 08:19:17 ID:7UM/zCwN
HDやBMの販売リスト漏れたら、その住所に高級バイクがあると思われるだろ
俺は車体、保険の登録関係や盗難防止用品、改造パーツの配送は全部実家にしてる 
911774RR:2007/10/05(金) 08:37:14 ID:jmSckOBU
なるほど

昨夜HD発注したんだが自宅直にしちゃったよ、、、俺 orz...
912774RR:2007/10/05(金) 09:08:55 ID:irmbVIMI
考えすぎじゃないの?
913774RR:2007/10/05(金) 10:42:40 ID:S2WxpKvZ
考えすぎだが可能性を少しずつ減らしていくのが防犯の基本ってことで
914774RR:2007/10/05(金) 10:43:25 ID:aF3J3kN+
というか色々考えるのが楽しいからこのスレに常駐してる俺
915774RR:2007/10/05(金) 10:46:50 ID:7UM/zCwN
考えすぎであってほしいよな
けど関東の大型高級バイクの盗難率を考えると、情報が漏れていてもおかしくないと考えるのが普通ではないか?
団も街や住宅街うろちょろしたり、尾行して保管場所確認のような効率の悪い事してると思わん・・・
盗まれた人の共通点などをもっと調査してみたら分かると思うんだが、なかなかむずかしいしなぁ
916774RR:2007/10/05(金) 13:15:28 ID:0qADdDEL
>>895分かる(笑)
安くて良い物ないのかなぁ 貧乏人にはキツイぜよ
917774RR:2007/10/05(金) 14:17:32 ID:23yJAwlk
ショップ通販ならいいけどオクなんかで中古高級ロック買うなら俺も自宅はちょっと・・・
職場に送ってもらうかな。

でも実は自宅ではロックなしで屋内保管、職場用に買ったロックなんてオチ・・・
意味ないじゃん。
918774RR:2007/10/05(金) 14:17:33 ID:ffMqcD1P
貧乏人はバロンロックor安い多間接
小銭たまったらwith高級南京錠
更に心配になってくると段々と盗難防止用品マニアに…
919774RR:2007/10/05(金) 17:07:43 ID:pGS0mCUr

バイクより鍵に詳しくなる無間地獄ww
920774RR:2007/10/05(金) 17:16:53 ID:irmbVIMI
ショップ通販で買って仮に名簿が残ってるとしても、どんな商品を買ったかのリストまで取ってあるかね?
いちいち局留めにするなんて常孝やりすぎだと思うけどね。まあ「その方が比較的安全」とは言えるけどね。
921774RR:2007/10/05(金) 17:43:14 ID:RGzNJZfO
>>920
>どんな商品を買ったかのリストまで取ってあるかね?

消費税納めて確定申告もする都合上、
店はいくら何に使ったか必ず把握してる。
逆に何もしてなかったらマルサが来る。
922774RR:2007/10/05(金) 17:48:12 ID:96hGcJTX
そういった情報を金出して買う奴がいるし、借金のかたにそういう情報を漏らさないといけない奴もいる
窃盗団とか詐欺集団はそういった情報を元に動いてると思う
923774RR:2007/10/05(金) 18:38:14 ID:pGS0mCUr
俺はヤフオクでも全部局留めor営業所留め
正直面倒くさいがしかたない。
924774RR:2007/10/05(金) 21:21:29 ID:Ki5fVmoK
ショップが合鍵を作ることも可能だからな
925774RR:2007/10/05(金) 23:56:12 ID:NeA1q5SH
厨房レベル道具で切れないのが 第一段階で最低防犯。
スチールリンクは引っ張らなくても棒でくるくる回すと潰れる、そして切る。
わかっていたつもりだけど、盗まれるまで真面目に考えていなかった。


926774RR:2007/10/06(土) 01:00:04 ID:XaFUCK7V
>>891
マッジの「 セポ 」
http://www.red-sun.co.jp/lock/maggi/shackle.htm
小さいU字ででも構わなければ、ワイズギアの「 OGロック ボクサー 5046 」
http://g-t.co.jp/Maintenance/MG_506_yamaha-5046-L.jpg

一言アドバイス
チェーンなどと組み合わせてU字ロックを柱などに繋がないで使用するならば、
ディスクロックのほうが良いと思います。

927774RR:2007/10/06(土) 01:33:01 ID:o8Y82NJh
ディスクロックにはディスクロック特有の弱点があるでしょ
それも致命的な。

窃盗団の持っている工具をオカズと仮定するならば
U字とディスクロックどちらが良いかってのはパンとゴハンどっちが喰いたいかって聞いているのと同じ。
オカズの相性や好みによって変わるから
928774RR:2007/10/06(土) 01:40:30 ID:o8Y82NJh
LUMA マッチ903 (イエロー)
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07011&item=00631001-b700

これとかどうなんだろ、5分くらいの時間稼ぎ程度にはなるよね
イモビ+キタコ2種+アバス+バイク2台を持ってる俺はナンバーキーってのに激しく惹かれる
これ以上カギ持ち歩きたくないお
929774RR:2007/10/06(土) 02:53:45 ID:l4XayxnJ
ディスクロックは何も破壊せず自走させることが出来るから、
>>926みたいな太いミニロックは リヤスプロケット+チェーン にハメれば良いね。
破壊しないと動かせない。
930774RR
初大型のCBR600RRなんだが、チョコ○+HD-6で大丈夫だろうか…
不安だ…。