1 :
1 ◆Dk3fiNKNt. :
3 :
774RR:2007/08/12(日) 14:50:29 ID:F20UAnhE
>>1さん
烈しく乙です!
ついに二十台目ですか…。本当に長寿命な単車ですね。
これからもBenlyさんと一緒に走り続けます!
4 :
こうきち:2007/08/12(日) 16:53:12 ID:Ih8THb+A
>>1さん乙です
オフ会のときに1さんのキャブについてたカバーは何だったんでしょうか?。まだ謎のままなんですが。
5 :
774RR:2007/08/12(日) 18:17:07 ID:eQ4/ClLT
5get
6 :
motorad:2007/08/12(日) 21:03:33 ID:FEGTr4F8
>>1さんスレ立ておつかれさまです
1さんのキャブについてたカバーについてはパーツリストにのってませんからねえ
カバー裏に部品番号書かれてないかとか、どうやって取り付けられているのかすごく気になります
http://img.wazamono.jp/touring/src/1186862051932.jpg ついでに私のCD125Tと母親のリトルカブとのあまり参考にならない比較
CD125Tはチャンピオンバッグ装備。状況に応じてリアキャリア上にピリオンシートor木箱搭載
リトルカブは積載能力強化のためプレスのリアキャリアとベトナムキャリア、フロントキャリア、普段は鉄缶装備
>>1 伝説の1さん、いつもながらスレ立てご苦労様です。
それにしても遂に20台目に突入しましたね。
CD125Tがそうであるように、このスレッドも非常に頑強でかつ快適です。
これからも楽しく乗って語って楽しみましょう!!
8 :
カブのり:2007/08/12(日) 21:14:07 ID:Fuu3aoga
前スレ
>>982 あぁ、あの店ですかw
今日来られてたんですか!?あぁバイトでした(泣
CD125で来られてたんですかね?だったら見たかったし、
音とか話も聞きたかったなぁ〜
惜しい!
9 :
カブのり:2007/08/12(日) 21:21:14 ID:Fuu3aoga
>>6 すごーっい!!!
リトルカブ(しかも黄!)とCD125Tの2ショット!!
自分にとっては夢のようなコラボです。
しかもあのサイドバッグみたいなのがチャンポンバッグ
っていうんですか!?だとしたら自分の理想に近いです!
画像保存させてもらいます。
10 :
カブのり:2007/08/12(日) 21:34:39 ID:Fuu3aoga
あ! ちゃんぽんバッグ になってますねw
訂正、チャンピオンバッグです
11 :
774RR:2007/08/12(日) 21:49:04 ID:JZozArSK
12 :
motorad:2007/08/12(日) 22:24:09 ID:FEGTr4F8
13 :
珈琲あざらし:2007/08/12(日) 23:27:05 ID:F8LxTjod
>>984 思うに、キャブのメインジェット穴が広がってると、燃費は悪くなります。
自分のセドバン、ニードルとジェットのセットを変えたら6.5→9まで燃費上がった。
CDとて同じことと思いますが・・・。
14 :
774RR:2007/08/12(日) 23:30:34 ID:inh5JEE+
燃料キャップの周りの塗装バリバリに剥がれて下地見えるんだけど仕様?
今日1日でえらい剥がれたんでビックリして質問しました。
15 :
774RR:2007/08/12(日) 23:38:50 ID:cE3XSfyl
16 :
15:2007/08/12(日) 23:40:20 ID:cE3XSfyl
すみません、専ブラ更新していなかったので、書き込み見ていませんでした。
すれ汚し失礼&情報ありがとです。
17 :
カブのり:2007/08/12(日) 23:47:13 ID:Fuu3aoga
>>11 あーこんな感じですこんな感じ!
かっこいいですねぇ〜
うぅ〜、早く乗りたいっす 多分来週あたり(20〜24日)に納車っす。
くそ、免許さえ早く取れれば・・・・
>>12 わざわざ写真アップしていただき感謝してます!一人で保存して
興奮してます。
へぇ〜、もっと手間がかかるものだと思ってました。
値は張りますがいい感じですねぇ。
ウィンカー移設なんてできるんですね。配線とかよくわかんない
ですけど、このバッグのでかいランプ類が点いたらかっこいい
だろうなぁ〜
前スレへのコメントですが、確かに燃調濃い目です。
つか、暑くなったらゴボゴボ言いがち。めんどくさいんですよね…。
どうせ、リセッティングはしなきゃいけないし、お盆の間にやってみよう。
点火時期はポイントなので、遊びもかねてちょこちょこ弄ってます。
意外と変化がわかりやすくて面白いです。
キャブと違って、基本的にパラメーターが一つしかないし。
(僕の技術じゃ自動進角は弄れません…汗)
19 :
774RR:2007/08/13(月) 18:58:14 ID:4P9Qnzrg
漏れはニードル上げ下げで何とか凌いでます。
ところで、スプロケの話なんですが、どなたか16−44で
走ってる人いませんか?インプレを聞きたくて・・・
20 :
774RR:2007/08/14(火) 00:22:22 ID:+mhBjcjJ
参考にならないだろうけど、俺の17-45丁で純正の15-45丁との比較なら…
発進直後:弱々しい、ソロならまだしも、タンデムだとクラッチに負荷が…。
初期加速:力強さは無いが、ギア一速当たりの伸びが良い。
変速時のロスが少なくなる分、速いかも。
中間加速:一速当たりで引っ張れるため、速い。シフトアップ完了は遅い希ガス。
高速の伸び:あまり伸びないが、75〜80km/h巡航でも
回転数・振動が抑えられ快適。緩やかな坂道ならあまり減速しない。
平地なら90巡航でも振動以外はなんとか…。
総評:巡航速度を上げたいならかなりオススメ。初期加速も良くなる。積載時・坂道発進時はクラッチへの負荷が心配かな。
…ってか16丁なんてあるんだ?
22 :
774RR:2007/08/14(火) 21:07:42 ID:HYBA5DyA
熱がこもりそう
23 :
motorad:2007/08/14(火) 21:25:58 ID:xMQQOBrI
24 :
カブのり:2007/08/15(水) 02:25:49 ID:or7eRJZw
CD125のレッグシールド、ピリオン(タンデム)シートは
もうメーカーに在庫ってないんですかね?
オークションなどで探してもなかなか見つからないんです。
どこかで売ってないですかねぇ
>>23motoradさん
なんだか、CDで林道に入るのが普通になってきましたねw
>>カブのりさん
たぶんどちらもメーカー在庫あると思います
ピリオンはカブ用のが使えますよ
26 :
774RR:2007/08/15(水) 09:11:41 ID:b6zzEKxi
>>24 パーツ屋で聞けば問い合わせてくれるよ。
俺のCD250Uはパーツがあんまり無いがな・・・orz
27 :
カブのり:2007/08/15(水) 10:06:09 ID:or7eRJZw
>>25 >>26 ありがとうございます。まだありそうなんですね。よかった〜
しかもカブのも使えるなら安心ですね。
CD250Uっていうバイク調べてみたら、まんまCD125を大きくした
感じに見えましたwこんなバイクあったんですね。
でもパーツなくても十分かっこいいですね。
>>23 あ、チャンピオンバッグの人ですよね。こんにちは。
あのバイクで林道行ったんですね!すごいw
そして今日も貧欲に画像を保存させていただきます。いいアングルですw
28 :
26:2007/08/15(水) 23:35:27 ID:b6zzEKxi
>>カブのりさん
CD125Tを先に知ってたらこっちになってたと思う。
ていうか、パーツっつってもカスタムパーツじゃなくて純正部品のことですがね・・・
ヘッドライトリムの凹みが付いてもう半年経ちますがね・・・フヒヒッ
29 :
774RR:2007/08/16(木) 01:28:04 ID:QT1rSwI8
191号で広島から角島に行ってきました。
お盆という事もありツーリング中の方も大変に多かったです。ピース返答率高し。
原二は一台も見ませんでしたが、農村に停められた箱付きBenlyさんを見ました。
肝心の角島ですが、めちゃ渋滞しててビビりました。すり抜け敢行。
景色はさすがに良いですね。島の中よりも角島大橋からの方が良い気がしました。
人が少ない時に角島の景色を見たくて、長門市日置町の千畳敷キャンプ場(191外れ、
設備良し、風強し、展望最高、デカい風車と良いレストラン有り)にてテント泊した翌朝、
もう一度行ってきました。
中四国に住んでるなら一度は行くべきと言われるだけあります。
ただ僕は、角島もいいけど191を走ってる時に見える景色が良いと思います。
車が少なく走り易いのもあるし、何より深い山中を抜けて日本海が見えた時の感動が堪りません。
角島に行ったら秋吉台を走って帰るのが良いでしょう。日本と思えない景色が広がってます。
30 :
774RR:2007/08/16(木) 03:13:15 ID:LF0T3bI6
ヤバイ!ツーリング欲がどんどん高まっていきます…
31 :
motorad:2007/08/16(木) 13:10:22 ID:HxuJulJY
32 :
774RR:2007/08/16(木) 18:47:57 ID:/3dds3ru
>>21 1さん
キャブレターカバーに見覚えが、、、
もしかして、何年か前、京都勧業会館でお会いしませんでしたか?(大観展で。)
やっぱ気のせいかな〜??
>>motoradさん
オフ車でもあまり楽には見えませんがw
そして、KTMしか乗ったことないというのは、贅沢ですねぇw
自分はKDX→セローでフロントの上げやすさに感激してるところです
>>23 ぐわああーー!!
それはもはや道路やないねえ!!
意外とオフに強いCD125Tですね。
>32
直接逢った覚えはありませんが、行っておりました。
いつぞやか他にもCD125Tが置いてあった時がありその時の事なのでしょう。
36 :
32:2007/08/17(金) 18:23:54 ID:xMHSgYX+
>>35 1さん
一昨年だったか、私が出ようとしているところへ、別のCD125Tが駐輪場に入ってきて
自分の隣に停めたので、キャブレターカバーのこととか、色々と質問しました。
その後別れて、京都をブラブラした後、帰途R1大阪方面へをすり抜け走行していると、
前方にCD発見。京都でのしばしのCDバブルに浮かれまくってストーカーしておりますと、
信号待ちの時、その人が振り返って、「また逢いましたねぇ」
「 ! 」 なんと二度も逢うという事をやらかしました。。
ところであれは本当に1さんじゃなかったのかな?
37 :
工作:2007/08/17(金) 21:45:31 ID:ehEdjyHn
>36
御免なさい。まだ思い出せません。
京都から戻るときはほぼ国道一号なので私の可能性が高いと思うのですが。
当時の私の装備は、風防、ハンドルカバー、箱でした。
39 :
774RR:2007/08/18(土) 02:02:35 ID:1yRz8skZ
Fフォークに付いてるボトムケースカバーとかいう部品の外し方を
ご存知の方はいないでしょうか?
ひどく錆付いてて交換したいのですが、外し方がてんでわかりません orz
モデルはCD125pです。
40 :
2ケツ:2007/08/18(土) 11:56:32 ID:eYwsyQFi
>>37 :工作さん
天川方面ですか? 先週は周山方面行ったけど、暑かった(笑)
41 :
OSSAN:2007/08/18(土) 13:47:32 ID:sqdYqwpS
皆さんこんにちは。12日の日曜日に奥多摩経由甲州方面に日帰り往復350km行ってきました。
天気も空気も食べ物も最高でしたが、デブなせいでちょいと窮屈なポジションと、リヤショック
を上から2段目にしている為か、延々と続く路面の凸凹からの突き上げが腰にひびき、今日に
なってもギックリ腰のように、ズキンッと痛みます。
皆さんノーマルのサスとシートで全然平気ですか?それとも何か対策を講じてますか?
乗り心地アップの知恵があったら教えてください。ライダー本人のダイエットと筋力アップは
心がけますが。
42 :
774RR:2007/08/18(土) 14:15:04 ID:QsEDxiYF
>>39 正しい方法は知らないけど基本的に圧入してあるだけだから引っ張ればとれるはず
ボトムケースカバーに約180度刻みで穴開けて棒通してスライディングハンマーで引っ張るとか
抜けないようにポンチみたいなの打ってあるから先にそれを何とかした方がいいのかも
(ポンチの跡が通った所が傷になって残るから)
43 :
774RR:2007/08/18(土) 19:11:02 ID:6pkPPjpw
2輪って車高の上下によって走りにどんな変化があるのですか?
CDで最上、最下で走ってみたが良く分からなかった。
44 :
774RR:2007/08/18(土) 20:06:15 ID:+z7P5XHs
>>43 上げると、スポーティーな乗り方が可能に
下げると、安定感が増します
45 :
774RR:2007/08/18(土) 22:12:22 ID:BYs/Bz7k
CDは重くて安定感有りすぎて、調整しても車体の変化は少ないのかな。
46 :
774RR:2007/08/18(土) 23:38:58 ID:6pkPPjpw
>>44 なるほど、そうでしたか。
上げると倒しこみ易いと言う意味でスポーティーなのかな。
>>45 やっぱ重いから分かりにくいような感じだね。
47 :
工作:2007/08/18(土) 23:49:33 ID:SR8wMN2B
>>40 川津今西林道からほんのちょっとだけ護摩壇山に向かって引き上げました。
>>41 腰にきましたか?お大事に。
私は足が窮屈ですが、適度に休憩を入れてるので長距離大丈夫だったりします。
凹凸があるところはスタンディング、
着座姿勢は、深く座らず背筋を伸ばすのでなくへそを前に突き出す感じかな。
表現が難しいですね。
48 :
motorad:2007/08/18(土) 23:50:56 ID:HHRiy8GW
>>茄子さん
崩落部分の段差は30cmもなかったので、50cmのステアケースをクリアできる人なら足付き無しでもいけますよ
KTMは3年前の今頃に新車で購入。さすがに高かったけど妥協しなかった分、文句も後悔もないです
最初は原2限定で探しててDT125にしようかと思ったんですが、私乗り方荒いんで実車を見てすぐ壊すだろうな〜ってw
で、少々酷使しても問題なさそうな頑丈さとトップクラスの走行性能を併せ持つKTM EXC125になりました
ついでにリアショックがリンクレスなので、リンク付きのセローとは荷重移動のタイミングや挙動がかなり違いますね
あとオフ車乗ってる人は右記サイトがオススメ、基本を分かりやすく解説してくれてます→
ttp://offbike.com/ >>34 入り口に奈良県の文字入りの通行止め看板が立っていたので一応管理はされてるみたいですね(笑
49 :
36:2007/08/19(日) 01:14:28 ID:D4AMCmda
>>38 1さん
たびたびスンマセン。。
箱はついてた記憶があるのですが、風防、ハンドルカバーはよく覚えてません。
電熱スーツ?のようなものを着ていました。(車体にコードのようなものを繋いでいたので。)
ところで大観展に行かれていたとは、、もしかして盆栽好きの方でしょうか。
50 :
774RR:2007/08/19(日) 01:18:40 ID:MRvP6Q+g
>>42 情報ありがとうございます。圧入されているとは…
まずはポンチマークをドリルでもみとってみます。
51 :
motorad:2007/08/19(日) 04:08:24 ID:FnaoeEDQ
叩いた時の音などから樹脂製ではないかといわれたチェーンカバーですが、金属製でした(ヒント:磁石
ネムイ
>>43さん
基本的には、乗車状態で全ストロークの1/3付近が正解らしいです。
ダートで滑らせながら調整してみたことがあるんですが、
CDでもその例に漏れず、その辺が一番コントローラブルでした。
他のオン車に比べてストローク量が少ないので、車体姿勢の調整という目的でなく、
サスストロークをしっかり活用する方向でセットした方がいいと思います。
>>motoradさん
50cmのステアは、自分だとびみょーに躊躇する高さかも…汗
30cmくらいなら躊躇わないんですが、50cmくらいに行くと仕損じたときの光景が浮かんで怖い。
写真のとこは、やる気を出せば超えられると思います。
あと、自分は逆に125の2st車ではステアする自信がないです。
RM125がうちに来ましたが、あいつじゃ絶対無理。
53 :
774RR:2007/08/19(日) 16:55:59 ID:ieaRYSHr
CDでオフを走る方が多いようなので、
私も挑戦して気ました。が、砂っぽいところで
滑りまくりでした。オフっぽいタイヤってあるの?
サイズ的にはDT50やCRM50のタイヤがいいと思いますが、ノーマルタイヤでボケボケ走ってます
通過するだけなら、ノーマルタイヤもなかなかのもんです
55 :
774RR:2007/08/19(日) 18:10:58 ID:qHsp/XAP
IRCでサイズの合うオフタイヤあった。
遂に60000キロ突破しました。
もう60000キロも走ったのかという、一種の充実感を感じています。
57 :
motorad:2007/08/19(日) 23:12:13 ID:1t34Aijk
私はIRCのフロントNF8、リアNR21履いてます。たしかに通過するだけなら必要にして十分って気はしますね
逆を言うとノーマルタイヤでてこずるような荒れた道はオフタイヤ履いても大きなアドバンテージはないように思えますが
>>茄子さん
ttp://offbike.com/ ぜひ見てみて下さいな。参考になります
58 :
774RR:2007/08/19(日) 23:18:50 ID:m0io0n/P
普通のブロックタイヤだと掘りそうだからトライアルタイヤみたいなほうが砂地にはいいんでない?
最近、平地で5速55km以上、4速で40km以上で車体の振動が無茶苦茶凄くなるのですが
どういった不良でしょうか? また、それより遥かに高回転(5速80km)まで回すとビィーーーンっとあまり振動は出なくなります。
しかし、減速時にエンジンが息継ぎしているように感じます。排ガスも一気に臭くなります
60 :
珈琲あざらし:2007/08/20(月) 01:15:50 ID:qw1Ev1gB
>>19/20
私は、フロント16とし、リアはそのままで走っています。
数%最高速がアップしたかな。16Tは、CB125用がCD125に使えます。
亜ファーム製、難解のパーツショップで取り寄せた。
125Tz、125T1とともにフロントは16。チェンは1駒足した。
フロント17では、ケースにチェンがさわるのと、緩い上り坂道で80km/hがダウンしてしまうので、あえて16Tx45とした。
61 :
こうきち:2007/08/20(月) 01:20:10 ID:nnjCd5Lq
>>60 16Tスプロケその他加工無しでいけますか?
62 :
珈琲あざらし:2007/08/20(月) 01:36:29 ID:qw1Ev1gB
>>61 こうきちさん
私の場合は、
T1;後ろ車軸を前に寄せてそのままOK。
Tz;チェンを1駒足さないと駄目だった。
外部カバーにかからないのは16までです。
17は引っかかって、駄目だった(外部カバーの切削1mm必要)
15より16の方が、少し速い速度で引っ張れて、トルク落ちも感じない。
63 :
こうきち:2007/08/20(月) 01:55:50 ID:nnjCd5Lq
珈琲あざらしさんありがとうです。
16Tは無いのかなと思ってたんですが、いけるのがわかって嬉しいです。シールチェーンに変えようかと思ってたので、一度試してみたいと思います。
一速で少し引っ張れる方が走りよいかなと期待。
>>motoradさん
あ、小林選手のHPは以前から存じております
自分には、技術より、思い切りが足りてない気がします 汗
どこか、林道でご一緒できるといいですね
65 :
単車男…:2007/08/20(月) 09:19:17 ID:Ne9KUuiB
レブルやナイトホークやCD250UはCD125Tのエンジンがベースみたいですが、CD125に250エンジンは載せ換えは問題なくできるんでしょうかね…特に初期のレブルエンジンはシングルキャブ仕様みたいですし…
250に載せ換えている方いらっしゃいますか?
66 :
774RR:2007/08/20(月) 13:10:44 ID:dHbOKnpn
67 :
774RR:2007/08/20(月) 18:41:57 ID:cb1IiGr/
皆さんに質問なんですが、
リアのアクスルナットを緩めるとき、工具が干渉しません?
インパクトでガガッと一気にやりたいんですよね・・・
リアショック外さないとダメなんだろか?ジャッキアップ?
いい方法があれば教えて下さい。よろしくです。
68 :
774RR:2007/08/20(月) 21:02:39 ID:LmQlGMeo
99006-19000 アイレンチ 19mm
あんな所インパクトいらん
>>62 スプロケ交換を予定していますので、参考になります。
リアを小さくすることを考えています。
70 :
774RR:2007/08/20(月) 22:25:00 ID:MChjuDB7
71 :
774RR:2007/08/20(月) 23:40:13 ID:pwCTy+b0
>>70 ちょwwww
CD125Tってたいした電装付いてない割に
ヘッドライト内の配線が妙にごちゃごちゃしてる希ガス
72 :
こうきち:2007/08/21(火) 22:12:41 ID:e1ayXm3A
>>69 リアスプロケでサイズを選べるのですか?あれば参考にしたいなあ。
PH8のST45WプラステールランプLED化で現在までトラブル無くきているので、まあいけるんでしょう。
チェーンカバー外してみたけど、ある方が見た目は◎でした。
73 :
774RR:2007/08/22(水) 00:19:10 ID:VhbbhuQ1
チェーンカバーの水抜き穴小さいよね
ドライバーでこじって広げといたのに水溜ってたし
74 :
774RR:2007/08/22(水) 22:32:33 ID:cDxBkHMa
下がり過ぎ 保守
コイツ以外にXLR125かXTZ125買い増し計画中
CB125TもとYBR125も気になる
複数所有は贅沢かな
75 :
774RR:2007/08/22(水) 23:00:43 ID:kCoUnl8u
>>74 置くスペースがあれば全然贅沢じゃないと思う。
2台でも税金自賠任意で年2万ちょい。
原二5台でも軽四より安い。
76 :
774RR:2007/08/22(水) 23:44:33 ID:zNTT1neZ
最近CD125Tを買ったのですが
フェンダー、シート、マフラー、タンクを変えたいのですが
どのパーツが流用できるのでしょうか?
>>49 遅くなりました。
なんか朧気ながら思い出して来たような気がして来ました。
服は電熱服ではなく単なる耐寒装備です。
線はヘルメットに繋いでいるもので中にはスピーカーが…、
そんな事をして居るのは私ぐらいなものですから私なんでしょう。
ちなみに文末の質問は正解です。鉢やら何やら買って帰りました。
78 :
49:2007/08/23(木) 15:47:13 ID:QqXibsyc
>>77 このスレの重鎮にお会いしていたとは... 世の中、思ったより狭いですね。
そうですか。あれは音響設備でしたか。。
あの時はバイクで休憩に立ち寄っただけでしたが、
父が盆栽好きなもんで大観展には付いて行ったりしております。
今の時期は水遣りが忙しいですね。
またお会いしたらよろしくお願いします。では。
79 :
こきち:2007/08/23(木) 21:55:08 ID:TjAMmyfZ
8月30日19時29分頃より西日本ではロケット打ち上げによる宇宙花火がみられるぞ。 何でも月くらいの明るさになるかもだそうだ。
このスレの人いい奴ばかりだから、おしえとく。詳しくはググってチョ
80 :
実用:2007/08/24(金) 16:49:29 ID:mTWBkPxB
81 :
774RR:2007/08/24(金) 23:27:03 ID:8Wtyx5dD
>>79 高知工科大学でググってみるといいよ。 リチウム発光の実験で、太陽光が当たって、夕焼けみたいに赤く月の明るさくらいの球状に見えるそう。夏の最後のイベントで見えるといいね。
82 :
珈琲あざらし:2007/08/25(土) 08:50:05 ID:62t7+5cP
>>74 CD125T1の他、Tz、CB50S、CB750があります。
バイク通勤で、車は日替わり状態。
83 :
OSSAN:2007/08/25(土) 13:20:26 ID:GySS44uV
>>65 こんにちは。CD125Tに、初期レブル、ナイトホーク、CD250Uのエンジンを載せる事
が可能か勉強していますが先駆者はいたようです。すんなりとフレームに納まって
いるように見えます。お恥ずかしい話ですが、その保存した写真のアップの仕方が
分かりません。
入手してあるCD125とレブルのパーツリスト中で見た目で比較した限り、エンジン
マウント位置は同じようです。シリンダーから上の寸法も形状も異なりますが、
なんとバルブやカムシャフトホルダーが同じパーツナンバーです。バルブ径が同じ
のままほぼ2倍近い排気量に対応しているという事は、CD125がそこまでのキャパシティ
を見込んだ設計であるということなのですね。きっと。
キャブやエアクリは全く異なりますので取付けには加工は必要になりそうですが、インテーク
マニフォールドはレブル用がすんなり付きそうです。
エキパイの取り付け位置は一見、違うエンジン形状なので異なりそうですが、パーツリスト
の図で見比べる限り、冷却フィンがレブルでは大きく延長されているだけのように見えました。
クランクからの一次減速比がレブルでは18/13、CD125では19/13と若干レブルエンジンの
ほうが高く、ミッションがリターン式とロータリー式とシフトドラム形状の違いだけで
ミッションのギヤ比は全く同一です。スプロケでの最終減速比がレブル14/32に対し、
CD125Tでは15/45となっていて、チェーンがCDでは#425サイズ、レブルでは#520サイズで
さすがに1サイズ太くなっています。エンジンからタイヤまでの減速比ではCDを1とすると
レブルが0.725で、単純計算ではCDが9000rpmで100km/hとすると、レブルエンジンを
載せ換えた場合、8500rpmで130km/hの最高速度が得られるという計算です。
84 :
OSSAN:2007/08/25(土) 13:35:41 ID:GySS44uV
>>85です。前文の訂正。
エンジンストロークがCD125で41mm、レブルで53mmとなっていて、シリンダーが
4mm〜8mm長くなっていると思いますので、エキパイの取り付け位置が同じでも
マフラー全体で見れば加工が必要になると思います。
85 :
774RR:2007/08/25(土) 16:32:20 ID:4v3Zr0+T
>>82 とくに原付特約保険は何台でもいいから原付の強みですね。
86 :
珈琲あざらし:2007/08/25(土) 23:04:34 ID:62t7+5cP
>>83 私は平成元年頃、CD250U2に乗っていました。
(いきなりダブルシート)
どうがんばっても 125km/hしかでなかったが、燃費はどう悪くとも30Km/L、
最も良いときは45km/L走った。平成7年に盗難にあって出てきたらボロボロ。
あきらめてCB400Fourにしたが、高速での速度伸びが悪く、翌年にはCB750に変えた。
なかなか、風の抵抗は大きかったです>>CD250
87 :
774RR:2007/08/26(日) 01:09:58 ID:J0MbBNah
>>86 毎度潜伏中のCD250U乗りです。
俺のは長距離走っても最高で30km/g、平均でだいたい20km/gだというのに・・・(;´Д`)
ホントにがさ入れが必要ですよね・・・orz
88 :
珈琲あざらし:2007/08/26(日) 12:19:55 ID:rd9u2G1N
>>87 メインジェット・ニードルとかをセットで交換したらと思います。
穴がでかすぎて、倍の濃度のガソリンが通過してるかも。
それが2/3になれば、45km/Lと30km/Lに上がる可能性大。
昔、セドリックバンに乗ってた頃、燃費が6km/Lになっちゃったので、
キャブのニードルとジェットを変えたら、たちまち8km/Lまで回復した。
89 :
珈琲あざらし:2007/08/26(日) 12:23:34 ID:rd9u2G1N
>>39 フロントフォークのボトムケースカバーですか。
先日、バイク同士で部品の移植をした。フロントフォークをはずすと、
ウインカのステーやその他板金ものをスポッと取ることができました。
良い方だけを手元に残して、比較的古めのを集結させて手放しました。
90 :
実用:2007/08/26(日) 19:05:07 ID:J4Zynp+W
91 :
カブのり:2007/08/26(日) 21:37:20 ID:CRAiTinq
こんばんは。
明日CD125Tの納車です。楽しみですし、逆に手放す黄リトルカブがかわいく
みえてしまってしょうもないです(涙
ところで、自分は旭風防のチャンピオンバッグを付けようかと
おもっております。
これにはmotorad様のCD125の写真を見てかっこいい!と思い絶対付けよう
と決めておりました。
ここでmotorad様(又はご存知の方)に質問です。
motorad様は写真ではチャンピオンバッグのAC-1(ランプ付のやつですよね)
をつけているようにみえました(間違ってたらすいません)
質問はランプのことについてです。
Q1 AC-1に付いているランプと、もともとCD125Tに付いているランプ
を同時点灯させることは可能でしょうか?
Q2 またそれが可能な場合、電気系が苦手(初心者)の自分でも
できるレベルなのでしょうか?
Q3 またmotorad様(又はAC-1装備の方)はどうされていますか?
他に情報、助言などがあれば伝授していただくと助かります。
長文失礼しました。よろしくお願いいたします。
92 :
774RR:2007/08/26(日) 22:32:02 ID:ftlApcQ/
セドリックのキャブってニードル付いてるの?
93 :
珈琲あざらし:2007/08/27(月) 01:07:35 ID:0uV7KR33
>>92 CA20Sは、、4気筒2000cc、キャブエンジンです。
自分はスタンダード車に乗っていました。
6気筒V20の方じゃないです。
94 :
motorad:2007/08/27(月) 01:26:59 ID:uOo6rhZj
>>91 明日か明後日まで待って〜、脳が元気なときにまとめますにょろ
95 :
実用:2007/08/27(月) 07:48:17 ID:pPnT8eBy
>>90 こうきち様 motorad様 もう見ていただけたでしょう。
他スレで批判がひどいのでページを削除しました。
96 :
OSSAN:2007/08/27(月) 17:43:21 ID:HBqpx9pS
>>86 >83です。普段大型に乗っているので、CD125Tのスタイルは大好きなのですが、先日
奥多摩周辺の急勾配の道を走ったとき、登りで3速60km/hが精一杯でした。チャンピオン
バッグを付けているので、後ろから追いついてくるバイクは一瞬、「???」のようで
つかのま速度を落として眺めてくれますがあまりの遅さにすぐ、シュ〜ンと抜かれます。
平地では必要充分なパワーも坂道では、もすこし欲しい気がしてます。
97 :
774RR:2007/08/27(月) 23:08:52 ID:TP1HwU7v
>>95 先日のオフで実用車の話をしたものです。
HP閉鎖したんですか。とても残念です。またのHP復活待ってます。
98 :
774RR:2007/08/28(火) 19:42:26 ID:rKtfgAk8
チラ裏にて保守スマソ
北海道ツーリングを計画中。今週末からフェリー移動日を除いて一週間で周ってくる予定です。
あー、計画を立てるだけでwktkが止まらないッ!!
99 :
実用:2007/08/28(火) 20:22:27 ID:gFzm3Xes
>>97 オフ会レポートで軍歌をトンネル内で聴くという事を書きまして、
かなりのお叱りを受けたので事が大きくならないうちにオフ会レポートのみ
削除した次第です。
>>98 無料の温泉やキャンプ場の宝庫ですね。僕も行きたいなー。
ヌプントムラウシ温泉や知床の熊の湯なんかいいです。
美深の軌道バイクもおすすめです。トロッコ大国で検索してみて。
100 :
98:2007/08/28(火) 22:46:01 ID:rKtfgAk8
実用さん、レスありがとうございます。オフ会を開催されたりとお元気そうで何よりです。
ヌプントムラウシですか、調べましたがダートが15km続くそうで、Benlyさんで行けるか不安ですが、
少しCD125Tでダートを走ったことがある(他車種ではなし)のでチャレンジしてみます。秘湯ですね。
知床・羅臼の熊の湯は行ってみようと考えてました。
多少でも疲労を軽減してくれるならと、Benlyさんに汎用メーターバイザーを着けて行こうと考えてましたが、
北海道行きですら節約しまくって初めて実現できそうな段階なので、お金の無い学生には無理です…orz
純正風防でなく(カッコが…笑)、市販のメーターバイザーを着けてると疲労は減りますか? >経験者の方
101 :
こうきち:2007/08/29(水) 00:14:41 ID:sZk6hZBM
>>100 経験では、前傾姿勢のバイクでないと、メーターバイザーは費用の割に効果は薄いかと。CDの場合、効果はドレスアップ位とおもいます。
実は私も見た目を変えるため、風防を加工するか、メーターバイザーかビキニカウルにするか思案中。
102 :
774RR:2007/08/29(水) 00:15:42 ID:YAoHyKQ6
>>100 去年贅沢にもGIVIのバイザー(結構大きめ)を付けて北海道に行ったが、夜に走る場合は役に立つと思う。
北海道だけに結構なスピードで走ると、虫がよく飛んでくるだけに、いっぱいバイザーについていた。
小さいバイザーについては、何ともアドバイスしようがないんだけれど、それなりに効果があると思う。
できれば大きいのをヤフオクか何かで安く調達すべし。
103 :
98:2007/08/29(水) 00:38:46 ID:rDjQCU8F
こうきちさん、102さん、ありがとうございます。
…やはり気休めぐらいにしかならないようですね。しかし僅かでも防風効果があり、かつBenlyさんが
精悍な顔立ちになるようですので、予算と時間に余裕ができたらバイザーを着けようと思います。
防風効果ならやはり純正のが一番でしょうね。格好まで考えるとGIVIのユニバーサルだと思います。
ところで、もし皆様が不快に思われないなら、北海道ツーリング中のケータイ画像をうpしてもよろしいでしょうか…?
一日一回程度、まるでブログのようになる鴨ですが…。
104 :
こうきち:2007/08/29(水) 01:01:33 ID:sZk6hZBM
>>102 そういやこの時期虫はほんとにすごい。短い期間にあらゆる虫が一斉にわく感じで、ジェベルGPSでそれ用のバイザー(結構大きい)とメットのシールドが内臓で黄色くなったの思い出した。
虫対策にはある方がいいかも。
俺は報告みたい。
105 :
774RR:2007/08/29(水) 02:16:55 ID:CL47KLKQ
106 :
2ケツ:2007/08/29(水) 09:57:35 ID:YrTevPl1
>>98さん
メーターバイザーつけてます。疲労軽減という意味では効果ないと思います。
むしろ雨等におけるレッグシールドの効果が大きいと思います(※自分は外しておりますが)
1週間程度の北海道のこと。とにかくデカイので欲張らず、道東・道央のみ、という感じで
回る地域を絞った方が楽しめるかもしれません。
では、ご安全に。
107 :
774RR:2007/08/29(水) 11:04:54 ID:FmTb9iIf
>>94 あぁ、わざわざすいません。。。
また脳が元気な時にお願いしますw
いつでも待ってます!
108 :
774RR:2007/08/29(水) 15:29:00 ID:R0gmTj5N
>>100 他の方が言われるとおりで虫攻撃や前車の跳ね石、
そして北海道の冷たい風が胴体部分に当たらなくなるだけで疲労が段違いに無くなり、
行動の余裕が出来るのでツーの時は格好を気にせず、
純正等の大型の物とレッグシールドをお勧めしておきます。
バイク旅の疲労感はいい物ですが、
無用な疲れの蓄積は人によっては重荷となってしまい以後に乗る楽しみを削いでしまうので、
長くバイクを楽しむならばあって困らないと思いますよ。
109 :
実用:2007/08/29(水) 21:20:31 ID:cKcvi5kr
110 :
774RR:2007/08/29(水) 23:55:28 ID:Gt5RFg6Z
>>109 いつも実用氏のHPみてるんだが、できれば更新履歴をトップページに書いてもらえるとうれしい。
111 :
774RR:2007/08/30(木) 00:48:36 ID:Mep1+5t1
そうか、リアカーって手があったな。
長距離宿泊ツーリングにもってこいじゃないか!
112 :
774RR:2007/08/30(木) 02:14:11 ID:MLXrNbCZ
長距離でリヤカーだと、それこそ運転疲れないか?
113 :
774RR:2007/08/30(木) 10:20:28 ID:LXFaSpV+
急ブレーキしたら死ぬよ
114 :
774RR:2007/08/30(木) 17:07:11 ID:O4YeqDB+
コーナーでリヤカーがドリフト
115 :
実用:2007/08/30(木) 18:39:57 ID:1QCQXuKO
116 :
98:2007/08/30(木) 21:14:05 ID:WdkuYPX0
先に謝っておきます。スレ汚しすみませんでした。資金繰りがうまくいかず、北海道行きは中止となりました。
ツーリングマップルで距離を測って行動を考えたり、キャンプ場や温泉も調べたのに…
また来年に持ち越します。残念無念…。
報告を期待してくださった方々、ごめんなさい。代わりに広島県の険道80号に逝った時の
画像です。ケータイ用ですので小さいですが、木漏れ陽が爽やかだったのでパチリ。
また近く、石鎚スカイラインを走ってくる予定です。
117 :
98:2007/08/30(木) 21:15:12 ID:WdkuYPX0
118 :
774RR:2007/08/31(金) 00:54:39 ID:P5lzJwEv
>>116 北海道行きの中止、無念と感じてることだろうが、北海道は逃げないわけだし、来年が行けば、ええ話。
頑張れ、学生。っていう俺もおっさん学生…orz
119 :
774RR:2007/08/31(金) 20:20:08 ID:1Oz5hl6E
>>118さん
ええ、そりゃもうガッカリでしたよ…orz
ですから、おっしゃる通りに来年のチャンスを活かせるようにしたいですね。
僕の大学にはBenlyさんは僕以外に2台ほどおります。男の子と女の子でした。意外に同志は多いですね。
住んでる地域でいうと、それ以外に見たことありません。
皆さんの周りには同志がいますか?
120 :
774RR:2007/08/31(金) 22:17:39 ID:l8nme/UF
逆に北海道から岐阜に帰ってきた俺が来ましたよ。
こんばんは。毎度潜伏中のCD250U海苔(学生)です。
苫小牧→敦賀の船はバイクが満席だったので、小樽→舞鶴の船に乗りました。
やっぱりシーズンのようで、沢山のバイカーが居られました。
波は穏やかで、毎度のように船酔いする俺ですが今回は酔いませんでした。
23:30発−翌21:00着で、定刻どおりでした。
天気は晴れ/曇りで、雨が降ったあとなのか超ジメジメでした。
(今年の北海道は似たようなもんでしたが)
んで、R27→R303→R161→R303→R8→R365→R21と岐阜へ帰りました。
まぁ・・・途中なんかあったわけでもなく・・・・
あ、自宅へ着くか着かないかの時(1:30ごろ)の県道77にて、赤信号で対向車先頭のワンボックスがソロソロ動いてサッと通過して、俺の前で信号待ちしてたパンダがすぐさま追っかけてました。
まぁそんなもんでして、つまらない日記でした。
>>119 周りにBenlyさん海苔はいませんなぁ。
やっぱレトロなものはあんまり見かけないもんですね。
あ、因みに来年北海道に来られたとき、困ったことがあったらお助けしますぜ。
札幌近郊でしたら、ですが^^;;
121 :
774RR:2007/08/31(金) 23:06:28 ID:1Oz5hl6E
こんばんは、250U海苔さん。北海道テラウラヤマシス…
実家が北海道ということでしょうか?
僕は実家が鹿児島ですので、北海道には何か得体の知れない感じ(と言ったら変ですが)の憧れがあります。
広島近辺なら、漏れも駆けつけまする。
122 :
774RR:2007/09/01(土) 14:32:27 ID:qP+gMbZG
123 :
motorad:2007/09/01(土) 21:13:11 ID:dIlx1JIA
>>カブのりさん
家のPCがネットに繋がらないもんで遅くなっちった
カブからの乗り換えでCD125Tの乗り心地はいかがですか? 以下
>>91の返答
Q1 AC-1に付いているランプと、もともとCD125Tに付いているランプを同時点灯させることは可能でしょうか?
A1 可能です。ただし電球の数が増えるので消費電力に気をつけないとバッテリー上がりの危険があります
Q2 またそれが可能な場合、電気系が苦手(初心者)の自分でもできるレベルなのでしょうか?
A2 私も電気は苦手です。ギボシ端子と圧着工具が必要ですが作業自体は簡単。LED化は一気に難易度アップor市販LEDバルブで2万近い出費
Q3 またmotorad様(又はAC-1装備の方)はどうされていますか?
A3 私のは飾りと化してます。ヘッドライトを強化して電力消費が上がっているのでLEDでないと確実にバッテリー上がる&電気苦手なのでやる気がorz
ついでにチャンピオンバッグ取り付けで一番めんどいのがウインカー移設(最初だけですけどね
ウインカーを外すにはリアタイヤを外してフェンダー裏側からの作業が必要です(引っ張っても絶対に抜けないから
外したウインカーはホムセンステーを利用してナンバー取り付けボルトに共締め
チャンピオンバッグ自体の取り付けは一通りの工具があれば難しくはありません(取り付け簡単なAC-2にするか、AC-1に挑戦するかが問題になりますね
124 :
カブのり:2007/09/01(土) 22:44:38 ID:Ga0T2Fzu
こんばんは。
あぁ、こんなにわかりやすく回答いただいて、本当にありがとうございます。
そうかぁ、バッテリーの問題が出てくるんですね。
しかもLEDって省エネの代償に”難しい&高出費”が付いて来るんですね。
こりゃちょいと考えものですね。
こりゃ学生の自分には安価&簡単なAC-1が良さそうですね。
>>カブからの乗り換えでCD125Tの乗り心地はいかがですか?
えぇ、もう最高ですよw
よく色々なサイトなどで出だしが遅い遅いなどと書かれて
いますが、リトルカブから乗り換えた(リトルカブしか乗ったことがない)
自分からすると、十分だと思いました(体重軽いからでしょうか?)
まぁ確かに国道1号線や国23号線などの大通りだと出だしは多少車には
劣りますけど、滑らかにすすーっと加速していくのですぐ流れには
乗れる感じです。
125 :
カブのり:2007/09/01(土) 22:54:44 ID:Ga0T2Fzu
今週月曜日に購入して、もう400キロ以上走ってます。
非常にいいバイクですが、いくつか症状があります。
・止まってからギアチェンジすると(30キロ以下でギアダウンすると
9割の確立で)ギアが固まってびくともしません。
そんな時は仕方なく路肩や歩道に退避し、ギアアップ、ダウンを
がちゃがちゃ繰り返すとなんとか治ります。
対策としては、30キロ以上(できれば40キロ付近)でギアダウンを
すればギアが固まることはありません。
・ウィンカー音が、停止時(アイドリング時)の時、たまに鳴らない
事がある。しかもヘッドライト小・大両方点いている時に限りです。
ウィンカーが鳴らない時は、点滅速度がいつもより早いです。
ウィンカー音はいいとしても(治したいですが)、ギアの固縮は
危ないです。路肩スペースがほとんどない道で起きたらと思うと
恐ろしいです。
126 :
カブのり:2007/09/01(土) 22:55:27 ID:Ga0T2Fzu
ちなみにこのバイクはCD125TJです。キャブレター、燃料タンクは整備&掃除
済みです。チェーン、タイヤも新品にしてもらいました。
かなり親切なバイク屋さんでした。これと自賠責、ナンバー申請まで
やって頂いて工費込みで1万円でいいよと言われました。
バイクは18万円+1万円で19万円、リトルカブ下取り額が8万円で
11万円払いました。
距離は約6800キロ、傷はありませんでした。とてもきれいです。
ただレッグシールドは付いていませんでした。
motoradさん、質問ご回答ありがとうございます。
かなり参考になりました。
チャンピオンバッグ付けるとなると、ヘルメットホルダーって
どうしても隠れてしまいますよね。
よろしければmotorad様どうされてるのか教えて頂けると嬉しい
次第です。
長文&連続投稿すいませんでした。失礼します。
127 :
カブのり:2007/09/01(土) 22:57:49 ID:Ga0T2Fzu
>>124 >>こりゃ学生の自分には安価&簡単なAC-1が良さそうですね。
すいません、訂正します。 AC-1→AC-2 ですね。
失礼します。
128 :
774RR:2007/09/01(土) 23:04:05 ID:jkECdpAl
>>125 バッテリーと配線のチェックはしましたか?
129 :
motorad:2007/09/01(土) 23:40:25 ID:dIlx1JIA
ウインカー鳴らないってことはウインカーブザーの配線がどこかで接触不良してるんじゃなかろうか
ヘッドライト外して配線の端子の接続部分とかチェックしてみて〜
ヘルメットは荷台の上に置いてカラビナで繋いでおくとか、レッグシールドの上にかぶせておくとか
ギアチェンジ不良の方は、多分カブのりさんの乗り方の問題だと思いますよ
遠心クラッチのカブとCD125Tではシフト操作のタイミングに若干違いがあります
これについてはまた後ほど
130 :
774RR:2007/09/01(土) 23:42:35 ID:qP+gMbZG
>>125 カブのりさん
納車おめでとう!ちゃんと整備すれば長く乗れるバイクですので、末永く。
ギアの固着は、エンジンオイルが古いせいかもしれませんが、納車したてなので違うでしょう。
対処療法ですが、教習所で習った「停止してからシフトダウン」ではなく
「停止するまでに減速を見計らいつつ、エンブレを活かしつつシフトダウン」が良いでしょう。車重があるので
エンブレを活かす方が安全に止まれる、という側面もあります。
カブのようにガクン!となるエンブレはチェーンやギアに無理がかかり禁物です。
また、ギアが一速からNに入らない時は、一度、軽く半クラにすると入り易くなります。
ウィンカーブザーは、バッテリー弱りが疑えます。しかし古いモデルですから、元々バッテリーは弱いです。
よって以下に気をつける習慣をつけると良いかもしれません。
長時間ウィンカーをつけないようにする・昼間はヘッドライトではなくパークライト(黄色)のみにするorオフにする・セルを使わない
・長時間走ってバッテリーを充電する…などが良いのではないでしょうか。
131 :
motorad:2007/09/01(土) 23:44:15 ID:dIlx1JIA
そういえばバッテリーもありましたね
バッテリーはエンジンかけてない状態でホーン鳴らして元気になれば問題ないと思います
ホーンは起動時にかなりの電力を必要とするのでバッテリーが弱ってると音が弱々しいんです
132 :
774RR:2007/09/02(日) 00:03:34 ID:Kk74dNke
メットホルダーが使えなくなる件について
わりと自由度があるのがサイドバッグだと思います。片側だけバッグを付ければホルダーは使えます。
もしバッグを両側に付けても、メット一つは簡単につきます。二つは苦労しますが、なんとか。
チャンピオンバッグと違い、サイドバッグはバッグからはみだす物も何とか収容できるので、僕はこちらにしました(あと中古で安い)。
ちなみに通常の振り分けサイドバッグは、通常の鞍型シート(アメリカンやエストレヤカスタムのタンデム席)への
装着を考えて作られており、Benlyさんのピリオンシート取付部の金具と干渉します。僕はバッグの接続部に
別に穴を開け、紐でキャリアに結びつけてます。
工夫して結びつければ、極度に重い物でなければ普通に使えてます。
ttp://imepita.jp/20070901/857200
133 :
774RR:2007/09/02(日) 07:35:36 ID:Kk74dNke
134 :
珈琲あざらし:2007/09/02(日) 10:37:04 ID:aB41oboH
>>129 先日、自分のTzも同じことが起こりました。(時折鳴らない、点滅しない)
アースへの接触が悪いと、鳴りませんでした。修復完了。
普通にウインカ点滅の他に、その辺の確認もいるかと思います。
135 :
774RR:2007/09/02(日) 20:14:25 ID:tyu0vJbq
気持ちよく走行中エンジンから異音が発生
ヤバイ と 思いエンジン停止
…何故4stなのにエンジンオイルが空になっているんだ
136 :
こうきち:2007/09/02(日) 20:35:18 ID:VpVHEk13
クラッチレバーが振動でプルプルするの気になりませぬか?なんか対策無いでしょうかねえ。
137 :
774RR:2007/09/02(日) 21:24:50 ID:/TuqqA8a
>>エンジンオイルが空
!
>>136 ウチのも振動してますが、今のところ(走一万`)落下など問題は出てません。
>>136 レバーのピボットを強めに締め付けてはいかがでしょう?
レバーホルダーはアルミなので締めることによって若干変形し遊びを減らせます
締めすぎると動かなくなっちゃうので感触を確かめながらちょっとづつ
>>135 ドレンボルトが弛んでオイル垂れ流しとか、前回オイル交換時にオイル入れ忘れたとか
走行中白煙吐いてたならオイル上がりor下がり
4ストオイルが減る原因って言ったらそのくらいしか思いつかない
139 :
774RR:2007/09/02(日) 23:28:04 ID:oj7VvggV
140 :
こうきち:2007/09/02(日) 23:38:10 ID:VpVHEk13
>>139 無理やから、ずっとレバー握っとくわ。
レバー変えるとか、カットするとか、うまくラバー当てるとかはうまくいかんかな。
141 :
774RR:2007/09/03(月) 01:18:09 ID:8lga7eo4
CDとモトコンポとカブを所有。
家族に怒られて二台に減らせと言われ、CDとモトコンポを下取りに出して俺はJADEを買った。
確かに移動は速くなったし、前よりかは場所も取ってないだろう。車検もないので経済性もそれなりだ。
デカい荷物はカブで運べるし、二人以上乗るレジャーはJADEを使えば良いだけだ。
そして、あれから一年。
1500KMで交換してたのに、なぜかオイルが減ってたCD。
サスがヘッタヘタになってて、後ろに乗ってたヤツが笑うしかなかったCD。
マスツーリングに行くと、皆の給油タイムを待ってる間しか余裕のなかったCD。
親戚一同からバカにされつづけたCD。
ODから間違えて1速に入れて、死にかけた友達がいるCD。
ソロツーリングで派手にずっこけて、ヘッドライトが明後日の方向向いても走ってくれたCD。
ウィンカー出すたんびに恥ずかしい思いをしたCD。
サイレンサーじゃなくて、錆びて穴の空いたエキパイから排気していたCD。
調子が悪くなった時も、キャブクリ一発で機嫌を治してくれたCD。
このスレ見てると目から汗がとまんねぇよチクショウ。
皆は絶対手放すなよ。どんなことがあってもCDは必ず助けてくれるぞ。
流れぶった切ってスマソ。泣きそうで仕方なかったんだ。許してくれ。
142 :
774RR:2007/09/03(月) 02:57:48 ID:Ihzj9AJK
>>141さん
…胸に迫るモノがある文章ですね。まだまだBenlyさんに乗り始めて間がないですが、
自分のBenlyさんにもっと愛情を注ごうと思いました。
厳めしいバイクですが、人生の先輩のように、まるで人間のように思える不思議なバイクですよね。
141さんにそんなに懐古してもらえるなら、Benlyさんもあなたに乗られて本望だったでしょう。
そしてあなたのように慈しむ心をもって接せられたバイクは幸せでしょうね。
あなたのようなオーナーになりたいです。
143 :
774RR:2007/09/03(月) 04:48:44 ID:ZQBa4gFW
うーむ、
>>135が怖すぎる・・・
ウチのDAXみたいな横型エンジンならオイル50ccぐらいでも平気で走りましたが(笑)、CDみたいなほぼ縦型はかなり怖いですなぁ。
というか焼きつかなかったんでしょうかね?
事後報告がお聞きしたいです。
144 :
774RR:2007/09/03(月) 06:47:10 ID:+8y8eKlS
>>135じゃないけど空で走ってたらタペット音が大きくなった
オイルゲージのネジ締め込んで車体30度位傾けてやっとレベルゲージの先にオイルが付くぐらい空なの
分かってたんだけど夜だし翌日予定あったし
音が大きくなったのは突然だったけどそのまま10km位走ったし
大幅な出力の低下はなかったけど片側の気筒からのオイル上がりだか下がりだかがひどくなった気がするし
145 :
774RR:2007/09/03(月) 11:36:18 ID:sk+Gi/H6
>>140 >>無理やから、ずっとレバー握っとくわ。
停車中なら、Fブレーキ握っとけば、振動はかなり軽くなりますよ。
それでも駄目ですか?
146 :
こうきち:2007/09/03(月) 12:28:42 ID:pbX3Kjnb
>>145 回転数が6000前後の時のみプルプルとくる感じです。調度心地よい回転域の前あたりかな。
147 :
774RR:2007/09/03(月) 13:36:42 ID:tnlfwDS3
>>146 まぁ振動っつったらエンジン関係でしょう。多分。
で、エンジンで調節できる箇所といえばカムチェーンかタペットといったところでしょう。
とりあえずこれらを適正にすれば、振動自体が大人しくはなると思いますよ
148 :
774RR:2007/09/03(月) 14:32:33 ID:pXEQfr2q
・ハンドルに釣り道具の鉛板を詰めまくる
・生ゴムの黒グリップに交換
・プロト等の棒状のハンドルバーウェイトを内装
この方法で微振動も含めて結構やわらいだけれども、
結局は他の方が言うような調整で振動の元を断つのが一番かもしれんね。
149 :
こうきち:2007/09/03(月) 16:46:54 ID:pbX3Kjnb
振動はハンドルとメーターかえてるせいもあるかも。
エンジン自体は静かなんで、振動の共振ポイントをずらすためナット締めと、錘とか試してみます。皆様有難うです。
150 :
774RR:2007/09/03(月) 20:52:31 ID:96+/6YtE
エンジンオイルが底を付いたと思わしき瞬間は
エンジンが キンキンキンキンキンキン とあきらかに金属のスれるような音がしてヤバイと思った
エンジンオイルが原因だったってのはうすうす気づいたけれども
自宅から20km離れた場所、エンジンオイルなんて普段持ち歩かねー
ラッキーだったのは押して歩ける距離にホームセンターがあったこと
ありがとう島忠ありがとう
151 :
774RR:2007/09/04(火) 11:33:20 ID:fmWjujqH
私CD125T乗りだが、GL-1500に乗る機会があり感じたこと。
なんと想像より遅く、なめらか過ぎ。そのフィーリングがCD-125Tをそのまま
大きくしたような感じ。(絹ごし豆腐の加速感は同じ) やっぱホンダさんのエンジンなんだね。
聞くとこによると1800はガツンとくるようですが・・
152 :
774RR:2007/09/04(火) 23:53:46 ID:TZNGFRqR
CD125Tも1速で引っ張ると結構な加速だと思うが。
そんなことをすると燃費が極端に悪くなるからしないけど。
153 :
774RR:2007/09/05(水) 12:34:22 ID:44jW9RV9
ノーマルリヤサスで、シルバーとツートンのやつがあるけど、年式で違うんですか?
154 :
774RR:2007/09/05(水) 12:40:44 ID:XrvM19Lh
年式で違います
155 :
774RR:2007/09/05(水) 22:01:47 ID:G/ZfzlY4
KOYOの死ぬほど安いバッテリー買った
楽しみ
>>109 いつ見ても、実用さんのは渋くてかっこいいです。
溶接機は男のロマンを何倍にもふくらます、すごい道具だと思いますね。
>>151 絹ごし豆腐の加速感・・・見事な表現ですね。
ほんま、そのまんまやねえ。
なんちうか、こう、すぅぅぅぅ〜〜っと滑らかな感触はまさに絹ごし豆腐ですよね。
さて、最近のガソリン高騰の影響で7月頃からレギュラーを入れるようになりました。
するとそれまでよりエンジン音が「ババババババ」と激しく下品に聞こえました。
また、燃費はレギュラーに切り替えてからは30km/lにさえ到達しないこともありました。
今日、ほとんど空には近い状態までガソリンを消費し、
10.16リットルのハイオク(ENEOS ヴィーゴ)を給油しました。
音は元通りになりました。
20キロ→50キロくらいの加速や
70キロ以上での走行が楽になった(元通りになった)ようです。
燃費の方はどうなるか、次の給油でレポートします。
諸説ありますし、漏れがハイオクを信奉しすぎているという要因もあるのかもしれませんが、
CD125Tにはハイオクが向いているように思えます。
157 :
774RR:2007/09/05(水) 22:26:26 ID:G/ZfzlY4
ハイオクよりもパイオツの方が好きです
ゴミガソリンで酷使するも良し
おハイオクさまで優雅にいたわるも良し
いい車だ
158 :
774RR:2007/09/05(水) 22:30:46 ID:7yNb5p2l
>>156 しかしながらハイオク満タンでも80円とかしか違わないから
ハイオクが好きならそれでいいのでは?
159 :
こうきち:2007/09/05(水) 23:46:29 ID:0EN4e3YF
圧縮比見ると、ハイオクはデメリットあるような。添加剤の分はメリットあるかも。
俺はわからないからレギュラー派。
160 :
774RR:2007/09/06(木) 00:47:19 ID:ysS+2PFD
レギュラーとハイオクでは燃調も違ったような・・・
キャブレータや燃焼室の掃除にはもってこいかもしれんが。
161 :
774RR:2007/09/06(木) 18:17:04 ID:dp9njAOA
キャブクリーナーって効きます?
簡単にメンテ出来ないかなーと思いまして・・・
162 :
774RR:2007/09/06(木) 20:07:14 ID:2OyVbSxX
>>160 点火時期じゃない?
四輪だとディストビリュータの取り付け角度で簡単に調整できるようになってるよね
>>161 効くけど実動車ならシンナー漬けで充分だと思う
163 :
774RR:2007/09/06(木) 21:06:09 ID:Or8ASqSE
ここで紹介されてた16Tフロントスプロケ交換まねしてみたいんですが、触る前に取り付けボルトは正ねじ逆ねじどっちなんでしょう? また、交換時に注意することあるでしょうか。詳しい方よければお願いします。
164 :
774RR:2007/09/06(木) 21:56:25 ID:nbJ97jR9
オーナー希望者にオススメのスレは何台目?
165 :
774RR:2007/09/06(木) 22:00:01 ID:YQKkc0SP
>>164 お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
166 :
774RR:2007/09/06(木) 22:02:00 ID:fufZkq8t
正直バイク屋の者ですが、4年前在庫になってた新車を買っていただいた70代の
お客様、本日故障で来店されましたが、ピカピカなのに8万キロ走ってました。驚きました。
若いお客様に、こんな元気な方は滅多にいらっしゃいませんね・・・見習わなければ。
167 :
774RR:2007/09/06(木) 22:43:16 ID:u0eDR8u8
>>161 キャブクリーナーは効きすぎてかえってO-リングやダイヤフラムを傷めますよ
169 :
774RR:2007/09/07(金) 10:31:31 ID:oAOwu/Mo
>>163 特に何も考えず外せた覚えがあるから、正ねじじゃね?>Fスプロケのボルト
ボルトを外す際には予めギアを1速に入れておくと、
スプロケが供回りしなくなるべ…って、これくらいは分かってるか。。
170 :
774RR:2007/09/07(金) 12:44:15 ID:Ow9OfN/g
171 :
774RR:2007/09/07(金) 13:09:54 ID:vpb+Uhay
俺も正直バイク屋でバイク買いたい
荷台の上に立つと直進しない。やはりもう一人必要か?
173 :
珈琲あざらし:2007/09/08(土) 11:10:35 ID:Hp+0UeKI
>>163 通常のM6ボルトです。正ねじ(左に回すとゆるむ)
皆様言われていますように、1stギア入れれば、車輪回らずにはずせます。
自分のは、以下の通りです。
CB50S:12→13にした。CD125Tz/T1:15→16にした。
174 :
こうきち:2007/09/08(土) 12:13:13 ID:BxHmkVx4
16Tにしてみよ。俺のTSで後はチェーンが足りるかどうか。
>>172エクストリームの練習?
175 :
774RR:2007/09/08(土) 19:49:01 ID:GPUY+6vE
明日、中古ですがCD125Tを見に行ってきます。
(バイク屋に問い合わせたら、走行約4700kmで、約20万円だそう。
良ければ、その場で決めてこようかなと。下取り予定はカブ90。)
そこで少し質問ですが、ここは見ておいた方が後悔しない!っていう
点とかは、何かありますでしょうか?教えていただければ幸いです。
176 :
774RR:2007/09/08(土) 21:51:59 ID:bUIJc4eU
無理やりデュアルヘッドライト化した俺のベンリィちゃんが
人身事故でシングルヘッドライトになったよー\(^o^)/
177 :
774RR:2007/09/08(土) 22:48:11 ID:0u4j67fr
>>175 俺の場合の不具合。
ライトのハイロー切り替えの接触が悪いかローが消えることがある。
バテリが少ないのかウインカーにメリハリがない。
給油口回りの塗装が燃料こぼしたのが原因でボロボロ。
26000kmだがそん位かな。
178 :
774RR:2007/09/08(土) 23:28:49 ID:x3P8CyUT
179 :
774RR:2007/09/08(土) 23:55:54 ID:jmdq1DE+
>>175 ハンドルストッパー。
損傷していたり溶接されてたり一式交換してある様な物は
フロントにダメージがあった(事故車の)可能性あり。
盗難・イタズラで壊されたって事もあるけどね・・・
180 :
774RR:2007/09/09(日) 00:11:00 ID:gorHjcEj
>>177 >>178 >>179 なるほど、見るところは結構ありそうですね…。
特にハンドルストッパーは、必須っぽそうですね。事故車は
あんまり気分良くないですし。
181 :
774RR:2007/09/09(日) 01:41:17 ID:f18RUNes
>>180さん
俺の場合は、サイドカバーのツメが一本折れてた(キックが乱暴だったのだろう)・マフラー&ピリオンステップのステーのボルトが脱落してた(振動は宿命)・
マフラー後端や下部に錆で穴が開いてた(屋外保管だったのだろう)…点に後から気付いたな。どれも支障は無いけど。
簡単な判別方法として、その走行距離で、クランクケースカバーの塗装が足で擦れて剥げが目立つ(走り込んでる)ならメータ戻しかも。
あとエンジン音に明らかな異音がないか聞かせてもらうといいと思う。非常にかかりにくいのは仕様です。
そして疑問は素直に訊くのが最良の安全策かな。
182 :
774RR:2007/09/09(日) 04:20:03 ID:ezy+s7Fr
フロントフォークインナーチューブの錆と曲がり
キーが全部同じキーでキーナンバーの入ったオリジナルのキーか
点火プラグとオイルドレンボルトの所のねじはしっかりしているか
ボルトナットは純製品を使用しているか
ゴム部分の硬化や劣化
外装気にするならめっき部分の錆とヘッドライトステーの曲がりなんかも
183 :
774RR:2007/09/09(日) 11:57:29 ID:FmBW2/Ce
突然で申し訳ないすけどm(__)m 熊本のバイク屋さんにCD125置いてるとこご存じないですかぁ(・∀・)ノ
184 :
774RR:2007/09/09(日) 12:59:29 ID:f18RUNes
>>183 私達は現に乗っている人間なので、今から乗ろうとしているあなたには、その事でアドバイスはできないでしょう。そんな事を調べませんから。
買う時の注意点等なら、実際に体験した事なので(かつ車種ならではの注意点というのは雑誌にも書いてないので)教えてあげられますよ。
自分で調べてみましたか?不親切でしょうが、それくらいは自分で何とかしようとする態度がないとこの古いバイクは扱いに苦労しますよ。
グーバイクとかバイクブロスとかを見てみては?雑誌でもネットでもあります。また調べてから来てみてくださいね。
あと強制はしませんが2chでの「sage」を覚え欲しいですね。2ch初心者への注意みたいな所で調べてください。
185 :
774RR:2007/09/09(日) 13:50:31 ID:FmBW2/Ce
ごもっともですm(__)m ご指摘ありがとうございました。
186 :
774RR:2007/09/09(日) 15:34:29 ID:+VKJMqHm
CD250のスレはないの?
187 :
774RR:2007/09/09(日) 16:19:51 ID:ouvnX1bR
>>186 前々スレの時にはなかった。
探してないけど、今も多分無いだろう。
だから俺はここに潜伏させてもらってる。
CD125TとCD250Uの機体は一部を除いて同じだし。
CD250とは別もんだけど。
188 :
175:2007/09/09(日) 16:35:14 ID:gorHjcEj
>>177 >>178 >>179 >>181 >>182 ほんと、皆さんありがとうございます。今日、実際に見てきました。
モノは、約4600km走行のJA03(最終型( ゚∀゚)ノ )でした。
ハンドルストッパーやフォークには曲がりはとくに無かったですね。
(フォークの上の黒い部分には、付け根の部分に錆がありましたけど。)
エンジンは、カシャカシャとメカノイズはあるものの、調子もよさげでした。
近くで聞くと、さすがはツイン、結構迫力ありますね。
ところどころ錆は有るものの、リムとかは綺麗でしたし、スイングアームピボット
とかのボルトには、まだマーカーが残っていたり、ほぼ実走行で間違いなさ
そうでした。
運命の出会いか!?と思いましたけど、判子とか色々忘れて見に行っただけに…。
来週末まで残っていれば良いけど…。
189 :
774RR:2007/09/09(日) 18:11:16 ID:f18RUNes
>> 175さん
真剣に購入を考えてるなら、今からでも電話して「とっててもらえませんか?契約するかどうかを考えてますので…」
ってお願いするといいかも!
190 :
こうきち:2007/09/09(日) 21:24:56 ID:1HhYBPLR
16Tスプロケチェンジで暗峠越え、2ケツ走行なんかで不具合出るかな。
変えたら実験しなくては。
191 :
774RR:2007/09/09(日) 22:18:08 ID:ouvnX1bR
ドリブンスプロケットは最少で何丁のがありますの?
暗峠だけじゃ物足りないんで暗越奈良街道走破オフでもやりますか?
>>172は曲乗りの練習です。他にはフルロックターンがやたらと難易度高かったり
>>191 アファムのスチール製で43T(\6090)ってのがありますねえ
オーダーメイドでアルミ製も作ってくれますが確実に一万超えますよ
194 :
こうきち:2007/09/09(日) 23:37:59 ID:1HhYBPLR
別の意味ですごい道です。最初通った時は「道合ってるのかな?」って思うくらいw
R308は奈良市役所辺りから心斎橋まで続いているので、奈良市役所を始点に暗峠越えるまでってのはいかがでしょう
196 :
774RR:2007/09/10(月) 01:00:43 ID:cGuEw++q
面白い。休みがあえば行く。
197 :
濱柚:2007/09/10(月) 02:13:45 ID:PTubVzqV
198 :
774RR:2007/09/10(月) 02:41:04 ID:8PNlXXHy
>>197 「山行が」しか知らなかったけどそこもなかなかいいね。
久々に読みふけってしまったよ。
199 :
774RR:2007/09/10(月) 11:56:04 ID:b4TLnuUf
200 :
774RR:2007/09/10(月) 17:53:32 ID:TNLK5waU
★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆
騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの? 一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの? 答えろよ低脳なクズ
★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
201 :
175:2007/09/10(月) 19:43:58 ID:yVHHv/e/
結局、あれから一日悩んで考えて、先ほどバイク屋に購入しますと伝えて
きました。もうすぐ、皆さんの仲間入り ヽ(゚∀゚ )ノ
さてさて、ワクワクするものの、3年前に中型免許を取って以来、ハンドクラッチ
のバイクには全く乗っていないので、新たな不安が…。すぐ慣れますかね?
202 :
こうきち:2007/09/10(月) 21:15:13 ID:cGuEw++q
>>201 問題ない。むしろ5→N→1自爆しないように。すぐ馴れるけど。
文面で見るに、いいバイク見つかったようですね。
203 :
774RR:2007/09/10(月) 22:55:46 ID:Lg3T5SAp
>>199 リッター100超えてるッ!!
のは、入力間違いだろうね。
結構バラついているようにみえるけど、
オレのベンリィさんは、3回連続リッター40だった。
2,000mクラスの峠道に行ったらさすがに35に落ちたけど、
その次はまた40に戻った。いつもセルフなので、
給油量が安定しているのかも。
>>201 オメ!
204 :
774RR:2007/09/10(月) 23:27:07 ID:gIuDIC0V
気づいたらマフラーに大穴開いてた…通りでうるさいわけだ。
穴開いてるとうるさい以外に悪いことありますか?Tfだからマフラー高くて…
>>176 人身事故ですか・・・それはお大変です。
お相手さんに最善の礼を尽くしてください。
>>192 motoradさん!!
ダークネスで物足りないって・・・・すげえよぉ!!
motoradさんは体軽いし、マシンのさばき方上手いし・・・
最近愛機ふしあな様は老化を感じさせるようになってきましたので
ダークネスのオフ会は参加できません○| ̄|_
車体にビデオカメラつけて録画して欲しいなあ。
ダークネス怒濤の攻略戦を。
>>201 おお、また新たにCD125Tゲットの予定が。
どんどん仲間が増えますね。
マシンの乗り味同様、マターリとお楽しみください。
気をつけるべき点はシフトペダルの操作方法です。
普通のバイクとは逆みたいなものです。
シフトペダルを踏んで1速上げます。
後ろの方を踏むか、つま先ですくい上げて1速下げます。
ニュートラルは1速の下、5速の上です。
207 :
176:2007/09/11(火) 01:18:19 ID:3JBrETz7
俺がはねたんじゃなくて俺がはねられたんだよー\(^o^)/
しばしさようならCD125T(つд`)
208 :
199:2007/09/11(火) 14:48:44 ID:N4LnvqHh
>>203 妙な燃費数値が出ている場合は、入力間違いではなく、満タン給油じゃなかった場合とその次回での値なんですよ。
209 :
199:2007/09/11(火) 14:53:26 ID:N4LnvqHh
ロータリーミッションに慣れると
普通のリターン式バイクに乗るとき戸惑うことも有りますね。
私は5->N N->5の快適さを覚えてしまったので、もう他のバイクに乗れないかも。
峠の下りなんかだと特に楽ですよね
210 :
774RR:2007/09/12(水) 00:50:54 ID:aodN1+FC
現在ハンドルを交換しようと考えているのですが、CDにはどうやら、
SR400のハンドルが流用できるみたいですね。
そこで気になったのですが、よくパーツショップで売ってる普通の社外品
でも、つける事は出来るのでしょうか?
何か制約があったりするのでしょうか…。
211 :
774RR:2007/09/12(水) 01:09:34 ID:aOx5ruM/
>>210 何の社外品を付けたいのか知らないが、普通は取り付け位置や、部品のサイズ・規格が純正と違うと付かない。
付いても壊れる。
ハンドルにも太さの規格とか有るから、他の部品にも規格は大抵あるよ。
そしてよく言われる言葉「どんなパーツも金と手間を惜しまなければ大抵は付く」だそうな。
212 :
774RR:2007/09/12(水) 07:57:09 ID:EL3BsRaM
213 :
774RR:2007/09/12(水) 10:42:24 ID:KInKyIca
昨晩、土砂降りの中、新御堂から江坂へおりた瞬間、突然のパンク。
バイクをおいて、びしょ濡れになりながらとぼとぼ家へ帰った34歳の夏。
あー、CD取りに行くが憂鬱だ。
214 :
774RR:2007/09/12(水) 11:06:36 ID:wiiPq4Ji
>>210 ハンドルは一部のアメリカンを除けば全部太さは同じ
あとは長さ形状でタンクに当たらない様なもんを買えばいいよ
215 :
774RR:2007/09/12(水) 16:15:37 ID:DY+6CpTU
友人のカブ90(ショートマフラー、イリジウムプラグ、パワープラグコード、
スプロケを高速型へ変更等)とツーリングに行ってきましたが、カブは2号バイパス
(軽い登り)でよわkm/hほど出ており、私のBenlyさん(イリジウム、Fスプロケ17T)
だとビビリミッターとパワー不足で追いつけませんでした…。
せめて流れに乗りたく、かつ純正の外観を残したいのでパワープラグコード
(NGK V4K、
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v27139640)
の装着を考えていますが、もし装着された方がいらっしゃいましたらインプレ等を
お聞かせ願えませんか?
216 :
774RR:2007/09/12(水) 17:48:51 ID:wiiPq4Ji
んなもん付けるよりキャブ周りを再セッティングしたほうがいい
付けるにしても純正コードを切って繋げ直すだけのお粗末なシロモノだぞ。
何も変わらん
217 :
774RR:2007/09/12(水) 18:37:23 ID:u0V1REWz
218 :
こうきち:2007/09/12(水) 19:26:21 ID:S+fWdpS6
Fスプロケ16Tチェンジしました。少し走った感じでは、信号待ちで車の前に出ても、もたもたしなくて、いい感じ。私のような過積載しない者には向いてるみたい。
>>210 ハンドル変えるなら、どの位のポジションにしたいかイメージして、はずして持っていって、見比べながら決めると間違えないかと。あとワイヤーの長さ確認も忘れずに。でも、純正は偉大だと思いますよ。
219 :
774RR:2007/09/12(水) 20:28:38 ID:TlYn0DLq
>>211 マークUにGTRのエンジンとかいい例だな。
220 :
774RR:2007/09/12(水) 20:53:03 ID:aodN1+FC
221 :
こうきち:2007/09/12(水) 21:21:29 ID:S+fWdpS6
私もコンチハンつけましたが、低くなり過ぎなんで、クランプをかさ上げプラス少し手前のものにしました。
結局ポジションなっとくするのに、ハリケーンのを二本買いました。
でも、見た目を変えたい人以外、ノーマルポジションが最高。ステップ位置とシート高がセパハンなんかを拒んでいる
222 :
199:2007/09/12(水) 21:22:26 ID:4s2IlVP5
>>215 ビビリミッターを解除するしかなくない?
カブ90よりCD125Tのほうが断然楽だと思うけどな
プラグコード変えたくらいじゃ自己満足程度にしか変わらないよ、プラグの寿命にも影響するし。
振動や音でビビるなら、分厚い手袋するとか、静粛性能のいいメットをしたほうが効果があるかも
カブ90の運転が危なっかしいだけで、215が安全運転なんだと考えてみては?
223 :
199:2007/09/12(水) 21:29:59 ID:4s2IlVP5
あと、イリジウムプラグの寿命は大丈夫?
224 :
774RR:2007/09/12(水) 22:21:33 ID:DY+6CpTU
>>216 体感するほどには効果は得られないのでしょうか。まあ対費用効果では薄そうですがね…。
キャブも考えてます。
>>217 それも検討しています。やはり坂道がきついですからね。
とういうか単純に17Tのせいの気もします。
>>222 ビビリミッターといえども、フルスロットルだったので単純に車体の
限界だったのだと思います。プラグの寿命は捨てるかとも考えて
ましたが、やはりスプロケ16T化がいいかな。現在のイリジウムは装着
1万km、焼けもギャップも問題はなさそうでしたので、たぶん違う
でしょう。エアクリも清掃したばかりです。
今週末は天気が怪しいような
来週末にダークネスオフやりますか?
夜間走行は危ないのでもちろん昼間に開催
226 :
199:2007/09/13(木) 02:45:09 ID:rIZzGxbz
焼けもギャップも問題はないらしいので、わからないけど
イリジウムは通常のプラグより寿命が短いそうだから(白金プラグは別だが、2輪用は存在しないはず)
標準のプラグでも1万キロくらいで交換だから、1万キロは使いすぎのような...気のせいだったらすまん
227 :
774RR:2007/09/13(木) 04:40:16 ID:oohlojFx
>>215 >ビビリミッターとパワー不足で
どっちやねん!
まぁただのパワー不足だって言うなら、もまいさんにどんだけバイクについての知識や経験があるか分からんが
・エアクリのエレメント(吸気系統)
・マフラーの詰まり、穴(排気系統)
・ジェット類の詰まりや損耗、ニードルの磨耗、フロート位置(キャブ系統)
・アクスルシャフトやチェーン等の取り付け位置や締め付けトルク(足回り系統)
・ブレーキ
を全部チェックしないと判らんなぁ・・・。
あと、イリジウムは「ギャップ触っちゃダーメよ」ってHPに書いてあった。
1万キロで大体0.1mmちょっとギャップが広がるらしいし、寿命は大体2万キロとも書いてあったよ。
>>226 因みにイリジウムっつーのは耐熱性・耐食性に優れてるから、普通のプラグよりは長持ちするはず。
まぁ値段的にも、1万キロも使ったら替えた方がいいと思うけど。
228 :
774RR:2007/09/13(木) 23:15:06 ID:QJJ81wuc
できたら30日に、ダークネス希望。
229 :
774RR:2007/09/14(金) 21:32:09 ID:izGLnJp2
バイク屋でオイル交換頼んだら
60キロ以上の心地よい音色がしなくなってしまった。
なぜだぁぁ
230 :
774RR:2007/09/14(金) 21:40:14 ID:1bwKwU91
オイルは何だろう
231 :
774RR:2007/09/14(金) 21:57:11 ID:prCCeNlk
何から何に換えての変化かも知りたい。
(ホンダのG1→ワコーズの15w−40 とか。)
232 :
2ケツ:2007/09/15(土) 01:22:50 ID:0Al5poQC
ちょいと落ちそうな・・・・
ビビリミッター:85キロぐらい。2ケツですし・・・
最近、40代以上のバイク購入が多いそうですね。※ハーレーとか
自分は、40代越えの20年以上ひたすらバイク一筋人間ですが、
小型バイクの面白さこそ40代以上で楽しんでもらいたい、と密かに願っております。
CD125Tなんか、ちょいと高級嗜好に仕上げて再販してもらいたいものです。
※騒音規制とか排ガス規制とかの問題があるとは思いますが、メーカーが
本気になれば十分クリアできるのでは?とは思っています。
チラシの裏で申し訳ありません
233 :
774RR:2007/09/15(土) 01:57:05 ID:n9e8pmtF
>>232 小型バイクの面白さ…10代で目覚めてしまった24歳(・ω・`)
バイク暦といえば、スマディオ→カブ50→カブ90→CD125Tの自分。
友達に借りて乗ったのも、スクーターとかそんなのばかり。
気楽に乗れるし、弄るのも押し歩きも楽…。 楽をしたがり/ ,' 3 `ヽーっ
234 :
774RR:2007/09/15(土) 09:31:03 ID:nKV0fLq1
排ガス規制はともかく騒音規制は絶対あてはまらないような気がします
一昨日買ったばかりなのですが、ジェットヘルメットでもアイドリング時に
エンジンがかかってるかどうか不安になるくらい静かでした
235 :
774RR:2007/09/15(土) 13:42:51 ID:C6jAL79Y
純正エアークリーナー外して、パワーフィルター付けたいと思ってるんですが、スペースが狭くてファンネルぐらいしか入りそうもないんですよね(>_<)
ハンドルを高さあるやつに変更したいのですが、ロングワイヤー類出ているんでしょうか?それとも他車種用流用ですかね?
236 :
メイト50で寿司を配達してる16歳:2007/09/15(土) 13:47:42 ID:xKXLfVcN
ええええええええ
237 :
774RR:2007/09/15(土) 15:19:49 ID:IMyGa39g
>>234 CDとCBが消えたのは、採算性もだろうけど騒音規制にエンジン構造から対応でき
なかったからジャマイカ。
並列二気筒はシリンダーがくっついてるし、ある一定の回転数時に共鳴する
ことはあっても、打ち消しあうことはないんじゃないかな。
CDがアイドリングが恐ろしく静かなのは、長いマフラーのおかげでしょう。
だから排気音は抑えられてもエンジンからの騒音は抑えられない。
238 :
175:2007/09/15(土) 17:44:03 ID:n9e8pmtF
久しぶりのカキコですが、本日契約してきましたヽ(゚∀゚ )ノ
納車は来週の土曜。プラグ、バッテリー、オイルなどの基本消耗品
は全交換で、諸費用込み21万円でした。
さて、後は来週土曜日までwktkで待ちます / ,' 3 `ヽーっ
239 :
774RR:2007/09/15(土) 18:49:44 ID:bkZilOEE
後ろのキャリアのせれるやつをはずして、
二人乗り用のシートって付けれるんですか?
皆さんの愛車にはあんまりキャリアのせれるやつついてないですよね?
もともとの仕様なんですかね?はずしたんですか?
240 :
774RR:2007/09/15(土) 19:08:13 ID:nZEa7xrI
241 :
774RR:2007/09/15(土) 19:12:35 ID:G8/zDCFr
↑何のキャリア使ってるの?CM125? CD250U?
242 :
774RR:2007/09/15(土) 19:52:19 ID:t/7bBbAd
ふしあな様、俺(40のおじさん)もCD125Tゲットしました。ただいま納車待ちです。
走行距離少ない、排ガス規制前のレッグシールド付、無改造純正タイプです。
通勤には、駐輪場の関係で原チャリ(Dioの2st)乗りですし、
仕事でMD90(赤色車体のあれ…自重は100kgを超えている)には、いつも乗ってるけれども、
自家用に車以外で、もっと遠乗りできるものと思い、探していたら、
黒ピカのシックな車体で2本出しの純正マフラーがかっこよく、
このスレシリーズ+ふしあな様のホームページで長距離の運転も楽だと知った、
CD125Tなる車種をみつけて、中古車をいくつかあたって、即ゲット、だだいま引き取り待ち状態です。
到着したらピカピカに磨きあげて、マッタリ走行して大事に乗ろうと思います。
ただヘットライトが暗そうなので、電気系統に問題がなければ、55/60WタイプのH4に
(ディトナにポシション付キットがあるようですが)、変更するくらいの改造は考えていますが、
皆さんはどうなのでしょう。H4タイプなら、たいがいのホームセンター等でも売っているので、
球切れの不安も悩まなくてもすみそうですが。
とりあえず、これで一人、ふしあな様の仲間がひとり増えました。
243 :
774RR:2007/09/15(土) 21:29:16 ID:iWAb1fPs
余ったヘッドライトリム(12V車用)にシールドビームはめてみた事ならある
取り敢えず無加工で付いた
244 :
こうきち:2007/09/16(日) 00:23:54 ID:phah3BsA
グリップを六角タイプにしてましたが、長時間乗っていると、角でいたくなるので、純正に戻そうと。
いろいろ試すも、納得いかず、純正を上回るのは難しいのかなと思う今日この頃。
245 :
珈琲あざらし:2007/09/16(日) 11:56:16 ID:Nh04b93E
タペット調整行いました。CD125Tz。
点火タイミングも調整した。
平地で105km/h出るようになりました。
少しドスの効いたエンジン音になった。
Irプラグとハイオクガソリンで走っています。
>>242 仲間入りおめでとうございます
ヘッドライトはデイトナの補修用レンズ(品番10476、\7,140)が流用できますよ
デイトナのヘッドライトキットはライトケースが純正より薄く、ケーブル類が収納しきれません
なのでケースとリムは純正を使用します。レンズをリムに固定するバネも押さえが弱いので増やした方がいいでしょう
ついでに消費電力が増えるのでノーマルの配線では効率が悪いうえに許容電流を超えると配線が焼ける恐れがあります
リレーを組んでバッテリーから直にライト電源を取ることをオススメします。今のところバッテリー上がりはしてません
そういえば近所のホームセンター「コーナン」にムラタ製H4U 60/80Wのイエローバルブが\880で売ってました
247 :
774RR:2007/09/17(月) 00:57:08 ID:UcHjNRqY
motoradさん、オフ会はどんな感じでしょうか?
30日あたりなら行きたいな〜!
248 :
こうきち:2007/09/17(月) 01:43:07 ID:kZcER2Yp
オフ会来週は仕事で無理です。30日ならいけまする。
そうですねえ、30日で予定立てるとしますか
集合時間は10時くらいでいいとして集合場所どうしましょ
R308始点に合わせれば奈良市役所が近いけど、市役所前に集まるのもいかがなものかと
もしくは私のベンリィさんパニア外して鉄缶載せて似非警察車両とかほざきつつ向かいの奈良警察署に集まるのも面白いかもw
250 :
こうきち:2007/09/17(月) 03:51:20 ID:kZcER2Yp
場所はおまかせしまする。
251 :
242 (40のおじさーん):2007/09/17(月) 06:57:49 ID:pSf7df+j
>>242 motorad様 さんきゅうレスです。詳しく調べてくださってありがとうございます。
実は、私のベンリィちゃん(Tp)は、先週末、納車整備完了だったため、市役所が休みでナンバー習得できず、
いまだに、バイク屋の中で休眠中でございます。今週中頃には、引取りにいけそうです。
年数の割には、割合きれかったが、引き取ったら、ピカピカに磨き上げようと思っておりま〜す。
ということで、実車が手元にないため、ヘッドライトの正確なサイズがわからず、ディトナのカタログP.97を見てますと
キットのMサイズがいけそうだと思ったが、奥行きが純正より短いとは以外でした(カタログに記載なし)。補修部品の方を購入します。
さすがにベンリィに、マルチリフレクタータイプは似合わないと思い、レンズタイプの方にする予定。ポジション球も生きるし。
その後いろいろぐぐると、こちらのkema's web!様のページ→
http://www.khz-net.com/kema/index.php のなかの
バイク→CD125T→2003年の記録 の中で、H4化の写真入りの記事がでていたので、
たいへん役立ちました。60/80W球なら電流対策が必要な気がしますが、55/60Wタイプの電球なら、
純正のままでも、なんとかいけそうな感じですが、また実車で調べてみます。
ともあれ、浮いた予算で、防風・ハンドルカバー・純正グリップヒータ等の購入に回すことができ、ありがとです。
仕事で乗る〒のMD90では冬場、無段回式のグリップヒーターを使っており(走り続けると熱いので、いつも最低の位置だが)、
長時間乗るときは、わずかでも熱源があれば、疲労度はかなり違いますです。
252 :
774RR:2007/09/17(月) 07:48:51 ID:zioyU/GI
実際スイッチが焼き切れるリスクとリレーを導入するコストを比較すれば、
リレーを導入するのに越したことは有りませんよ。
253 :
774RR:2007/09/17(月) 08:24:13 ID:WzqFyNMR
45/45Wだったらポン付けでも大丈夫よ。
>>251 言い忘れてました。デイトナのキットにはポジション球は付いてません(カタログの誤植
私のはH4化するときにリレーも組んでいます
ライトの配線は2.00sqを使用してるので200Wまで使えますよ(無駄無駄無駄無駄、1.25sqで十分w
純正の配線の太さはどのくらいなんでしょうね?
255 :
774RR:2007/09/18(火) 22:05:52 ID:dsARjgNU
2日で500km走って、昨日夜停めて先ほど見たらガソリンが地面にしみてた。
A4紙面積くらいの染みです。
28000kmで初めてのことです。普段チョイノリで長距離は初めてです。
何が考えられますか?良くあることですかね?
256 :
774RR:2007/09/18(火) 22:57:52 ID:gk0UHX/x
>>255 キャブのOリングやニードルが劣化してる、又は詰まってるとよくなりがちみたいですね。
私は長距離乗りはよくやるので、その症状は出ませんが、
こないだしばらく全開走行をした後でアイドルが不安定になりました。
タンクからのゴミが詰まってるか、上記の劣化が原因のようです。
キャブ折檻とドレン開放、ハイオクで直りましたが、どの対処が功を奏したのか不明です。
ただの詰まりなら折檻(強くはダメ)と開放は効果が期待できるかも。
それでも治らなかったら、キャブOHでしょうねえ…。
257 :
774RR:2007/09/18(火) 23:08:12 ID:dsARjgNU
>>256 早速の解答ありがとうございます。
バイクは好きなんですがキャブ分解とか洗浄とかは
知らないというのが理由なんですが、どうしても興味が持てないので
バイク屋でのOH前提で対策します。
どうもです。
258 :
774RR:2007/09/19(水) 08:29:05 ID:MA2wMMu5
身長165でもCD125T乗れますか?
259 :
774RR:2007/09/19(水) 09:31:16 ID:wGkH9Ool
>>258 むしろ、あつらえたかのように良く乗れる身長ではないでしょうか。
CD125Tは設計が古く、30〜40年前の日本人の平均身長に合わせてあるとか。
ちなみに170cmの私は両足ベッタリ着きます。重心も低いので取り回しも楽ですよ。
260 :
774RR:2007/09/19(水) 12:55:08 ID:BAuEb14e
本日契約してきました!
CD125T1、諸経費込み21万円でした。
21の学生ですが、よろしくお願いします。
261 :
774RR:2007/09/19(水) 15:41:30 ID:9xu/Zfa4
このバイク、純正部品ってもう出ないんですか?
こないだ実家の親父から電話があって、サイドカバーを割ってしまったので
近所のバイク屋(半分自転車屋みたいなとこ)に持ってったら、「もう古いから
部品がない」と言われたそうなんですが・・・。
2002年で絶版ということですが、バイクの純正部品のストック期間ってそんなもんなんでしょうか。
262 :
774RR:2007/09/19(水) 15:59:35 ID:5zpJibhL
CDのサイドカバーは大分前から在庫無しだよ
ヤフオクのがいいかもしれない
263 :
774RR:2007/09/19(水) 17:33:15 ID:9xu/Zfa4
>>262 そうなんですか・・・絶版から5年程度でもうパーツが手に入らなくなるもんなんですね。
どうもでした。
264 :
774RR:2007/09/19(水) 20:21:14 ID:wGkH9Ool
>>260 契約おめでとう〜!
俺も21歳学生だよー。CD125T-N乗りです。
色々と不都合もあるかもしれないけど、可愛いがってあげてね。
265 :
242 (40のおじさ〜ん):2007/09/19(水) 20:27:58 ID:wnB9DmQ/
>>254 motorad様、再々ありがとうございます。中古CD125Tp、今日バイク屋からならし運転を
兼ねて引き上げてきました。
5速で60km/h前後で、30kmほど運転してきました。途中、峠越えのところがありまして、頂上付近に直線
700mほどのトンネルがあるのですが、車もほとんど来ない道なので、試しに少し速度をあげてみましたら、
純正メーターで一瞬だけですが90km/hを出しました。まだ余裕があったので、以前の広瀬さんが言って
おられましたように、105〜110km/hは出るようです(排ガス規制前のタイプ)。
あとはまっ〜たりと運転して家へ帰ってきました。
まあ、加速が悪いとか、いろいろ言われますが、1ケツでは、いつも乗っている〒用のMD90よりは、
よっぽどよく走り、よく止まりました。まあMD90(89cc)は、100kg以上の乾燥自重+郵便物の重量があるので、
ヘボな走りなのは無理ないことですが。
>>254 純正ライトの配線の線径、また測ってみます。
それと今日見たところ、私の便利くんは、ポジション球はなしでした。
ライトもOFFできないタイプみたいです(バッテリあがりがこわい)。
>>258 私は、身長165cm・体重65kg前後ですが、普通に乗るなら運転は全く問題なかったです。
運転姿勢は前かがみにならないので、運転も楽だと思います。
よっぽどカブのお仲間のMD90より、運転しやすかったですね。
まあべンリィくんは自重が140kg弱(整備重量)もあるので、
〒配達のような、くねくねに運転するのは不向きかもしれませんが。
普通はそんな使い方はしないでしょう。
今日の引き取り時は、リヤーのサスが一番下にセットされていましたが、
そのうち、3ないし4段目にセットして走ってみます。
266 :
175:2007/09/19(水) 20:59:28 ID:EhHHI1EJ
いいなぁ、自分も早く乗りたいですよ…/ ,' 3 `ヽーっ
土曜日まで、あと3日。長い、長すぎです(ノД`)
>>242 お返事が遅くなって済みません。
事情で2ちゃんにアクセスしにくい状態が続いておりました。
グリップヒーター、いいですね。
これが有ればきっと冬場は無敵でしょう。
無事に納車も完了したようですので、これからしっかり乗り味になれて
冬を楽しみましょう。
>>260 おお!!
21の学生さん。いいですね。
漏れの母校の駐車場にもCD125Tが3つ求まっていて驚いたことを思い出しました。
ぜひ彼女を作って、後ろに乗せて楽しんでください。
「数分で眠りに堕ちる」眠剤入りピリオンシートをお楽しみください。
269 :
774RR:2007/09/19(水) 23:33:32 ID:5iJ2qw8q
>>258 俺も165cmです。
うちのはCD250Uで、CD125Tとフレームはほぼ同じだそうですが、どうやっても両足のかかとがつけられません・・・。
漏れ短足乙・゚・(ノД`)・゚・。
>>261 春先だったと思いますが、Webikeに問い合わせたらありましたよ。
・・・俺がボケてる可能性もありますが。
昨日、ようやく
・テールウィンカーの後方移設(ナンバー共締め)
・ビリオンシートの後ろにキャリアボックスを設置
を完了しました。
両方ともボディを加工せずにでき、自分では満足です。
因みにキャリアボックスの方はビリオンシートの止め具に干渉せずにでき、プラスネジ4本で脱着できます。
工作さんの方法をちょっと改良したつもりですが、興味のある方がいらっしゃったらご紹介します。
270 :
774RR:2007/09/20(木) 00:29:16 ID:cGS+vETW
>> 250U海苔さん
CD125Tと250Uとでは、フレームは一緒みたいですが、スイングアームの延長で
車体の大型化が図られてるとかナントカ。Wikipediaに書いてた気がします。
卑下イクナイ!
そしてうp希望です!
>>263 10年超えならともかく、絶版からまだ5年しか経ってないんだし色を選ばなければサイドカバーくらい出るでしょう
基本的に販売終了になっておらず、かつ在庫がないだけであれば注文すれば作ってくれるはずです。ホンダドリーム店などで聞いてみて下さい
ついでに言うと現在ホンダの純正部品供給に関してはメーカーと正規ディーラーはオンラインで繋がってますので
店頭のPCで調べてもらえば部品価格、在庫数、到着予定日時まで分かります
半分自転車屋なバイク屋との事ですがそういう店は当然正規ディーラーであるはずがなくオンラインはおろかCDのパーツリストがあるかどうかも怪しいものです
純正部品の注文にしても正規と非正規の店では部品の販売価格に差があるようです。ようするに手間ばかりかかって利益がないので面倒くさかったのでしょう
>>265 型式Tpなら私のと一緒ですね
常時点灯モデルやデイトナの補修レンズ(小糸製)はポジション無し、ライトスイッチ付きモデルはポジション球付きのようです
ライトのON/OFFは通常使わないキルスイッチを配線小加工でライトスイッチとして利用できますよ。電力ロスは増えるのでリレー回路向きですが
私は身長176cmでベンリィさんはぴったりサイズです。カブは窮屈に感じますね。かと思えばミニサイズのヤマハポッケではポジションに全く違和感&不満無かったり
>>263 ベンリィ君のパーツの件ですが、昨日いろいろ問い合わせてみたところ、
電話ではホンダ技研(0120-086-819)に問い合わせればよいみたいです。
私は、昨日純正のピリオンシートの在庫を問い合わせてみたところ、
在庫はある、とのことでした。現在は¥4700になってるそうです。
部品Noが分かれば、在庫の可否ほか値段とかも、すぐに判別しましたよ。
パーツリストの6版を所有していれば、TF(1984年頃・12V仕様版)〜T1(最終版)まで
カバーしていますので、今走っているベンリィ君のほぼすべて(12Vタイプ)をカバーできます。
273 :
774RR:2007/09/20(木) 22:39:33 ID:6r8/Tk8N
俺のピリオンシートあまってるからいる?
274 :
774RR:2007/09/20(木) 22:44:47 ID:vCXn5VOy
250Uのシート付けて余ったキジマのシート張り直し改どうしよか悩んでる。ピリオンはキャリアあるから残すけど。
275 :
774RR:2007/09/20(木) 23:45:39 ID:J9w0zccW
>>274 250Uのシートまだ新品で買える?
パーツNo.教えて...
276 :
774RR:2007/09/20(木) 23:46:58 ID:j7pPRHgp
ピリオン欲しい…
277 :
774RR:2007/09/20(木) 23:47:38 ID:j7pPRHgp
ごめん、横から失礼。
なんでもないです。無視してくだされ…
278 :
774RR:2007/09/21(金) 00:22:58 ID:5pBPktgr
久しぶりに空気を入れたら、走りが全然違った。
ちょっとしたことだけど、こんなに違うとは思わなかった。
結構きびきび走ると、気持ちが良いね。
30日の暗峠攻略オフは用事が入らなければ参加を予定。
人集まるんやろうか。
279 :
774RR:2007/09/21(金) 01:02:50 ID:WiCdBH14
>>278 行ってみたいけど、遠くていけないです(´・ω・`)チバケンミン デス
280 :
774RR:2007/09/21(金) 01:23:22 ID:fV8ysdAz
>>275 去年の秋頃のスレで在庫10個とあって、まだあるかと二ヶ月前位に急いでバイク屋で調べたら10個あったんで、あるはず。
パーツナンバーは必要ないから消してわからない。ゴメン。
金額は16000円位。
後は過去スレ探すか、教えてくれる救世主を待つかしてね。
281 :
774RR:2007/09/21(金) 08:58:18 ID:4Qc03idH
>>275 どうも、CD250U乗りです。
手元のパーツリスト2版によると、
(部品番号) (部品名) (標準価格)
77300-KW4-810 ピリオンシートCOMP 3,600
との事です。
価格はだいたい2〜3割高くなってるみたい。
因みに後ろに乗る人がちょっと間違うと、ピリオンシート後端の3cmぐらいがキャリアの隙間に張り出す形になるため
シートの鉄板が曲がります(´・ω・`)
ばらして金槌と木の板で板金まがいの事して直す羽目に・・・('A`)
>>270 ちょっと忙しかったから、ごめんなさい。
今日にでも写真撮ってきます。
>>275 今過去スレ見直した。250Uのダブルだよね。
77200ーKW4ー600
このスレの去年の10月27日のNo.960より。
なぜかスレのこの日にちは覚えてた。一応バイク屋で確認して購入してね。間違いあっても責任とらないから。エル字ステーは寸法みて買ってね。
以上
283 :
275:2007/09/22(土) 00:00:32 ID:i+d4rEt/
みんなありがトン!
77200ーKW4ー600 でぐぐったら、過去スレがHitしました。
じゃああしたバイクやに行ってきます。
284 :
774RR:2007/09/22(土) 06:27:26 ID:9DOBzOlB
参考までに漏れが買った時の値段は\16380の10%引きでした。
最新の番号は77200-KW4-505に変更になってます。
上の番号で注文しても同じだから大丈夫よ。
285 :
774RR:2007/09/22(土) 20:49:47 ID:XFpaxk3F
286 :
774RR:2007/09/22(土) 21:20:13 ID:YeTtpAJu
どうも、
>>175です。
お昼に納車を終え、さっきまで乗っていましたw
初めて持ったハンドクラッチ車ですが、乗ってるうちにすぐ慣れました(゚∀゚ )
多少重い感じがするものの、もの凄く乗りやすいバイクですね。
速度は、回転数を高めに持っていくと、いとも簡単に80km/h位まで持って
いけますし、カブからの乗換からか、速く感じます。
(何かODで60km/h超えた辺りから、さらにパワーが出る感じ。)
あと、音がいいですね…アイドリングはカブっぽいけど、発進直後くらいの
音が最高(´∀` ) まさにツイン!って感じ。
287 :
774RR:2007/09/22(土) 23:20:03 ID:Jwg/4xLy
すいません!
タイヤの空気圧は前が1.75で後ろは幾つですか?
いつも2〜2.5くらいにしているのですが。
お願いします!
>>286 納車おめでとうございます。
なかなかいい感じでしょう。
カブからだと、シフトペダルの使い方に違和感がないのでそのあたりは楽だったかと思います。
シフトアップ・ダウンが自由自在に行えるようになっていますので、
3〜5速を小刻みに使い分けてアグレッシブな走りを楽しむこともできますよ。
これから走るのが楽しい季節になります。遠乗りに適したマシンなので、
どこか遠くの楽しい場所に出かけてみてはいかがでしょうか。
>>287 後ろは1名乗車で200kPa、2名乗車では225kPaとなっています。
250kPa入れてもかまいません。
さて、現用のバッテリーに故障判定が出たので、本日バッテリーを新調しました。
シール式バッテリーを使おうと思って探してみましたが、
CD125Tのバッテリーボックスに収納できる、最大の容量を持ったタイプが
*TX7L-BSというタイプでした。(*はメーカーにより、Y,G,F,K,RBとなります)
ノーマルのバッテリーのお値段がいつの間にか高騰していて12000円台でした。
そして同等金額で購入したのがBOSCHのRBTX7L-BS-Eです。
ノーマルの容量は9Ahに比べて6Ahと少ないですが、漏れはキックでしか始動しないので、
その点では特に問題はなかろうと判断しました。
ここからが大変でした。
ノーマルは前の電極が+で、後ろの電極が-になっているのですが、このタイプは逆でした。
よってバッテリの向きを変えて装着することにしました。
次に、電極の穴の口径が小さく、今使っているM6のボルト類がはまらないことがわかりました。
ちうことで早速新品バッテリの手術を行いました。
拡張棒が手持ちでなかったので、M6のボルトを傾けながら入れてゴリゴリしたり、
ラジオペンチを拡張棒代わりに突っ込んでぐりぐりして口径を大きくしました。
それで装着ができました。
ライト明るいです。ウインカーブザーきっちり鳴ります。
換えて良かったです。
290 :
774RR:2007/09/23(日) 06:17:38 ID:cZmVISa+
容量小さいバッテリーつけると過充電で極端に寿命縮まるよ
291 :
774RR:2007/09/23(日) 12:51:25 ID:tIokhSXe
9Ahから6Ahだと許容範囲内?
>>290 >>291 まあ人柱的実験として行っております。
うまくいかなかったらまたレポートします。
293 :
774RR:2007/09/23(日) 19:54:25 ID:1WBodial
5月の連休に載ってから、このかた、4ヶ月以上も物置で休養の我がCD。
物置に、新米が入ってくるので、物置片づけるついでに
夏眠から覚ましてあげようと思った。
チョーク引いて、スイッチを入れると、当然バッテリーは上がってるから
ランプもつかない。キック5回で、ブスブスブス・・ドロロ〜ン、ドドドドド・・・
すごい、と思った。CDのタフさはこれだと思った。
大事に乗り続けてあげようと思います。CDファンの皆さん、これからも大事にします。
294 :
こうきち:2007/09/23(日) 23:48:33 ID:tIokhSXe
16Tスプロケチェンジでの感想。
一速で引っ張る時間が長いので、シフトがせわしなくない。
5速での最高速付近では、伸びが弱々しい感じ。
平地では二人乗りは問題なし。
今後、燃費や最高速、急坂路で実験してみます。今のところ、もう少しだけ加速よりな方がいいかなと。
295 :
774RR:2007/09/24(月) 00:05:29 ID:sc1pO8rV
>>292 うまくいくかどうかわからんレポートは必要ないと思うが。
期待をされていないものを人柱って、自ら馬鹿な見本になるようなもの。
止めはしないが、レポートなら自分のHPでやってくれ。
目障りだ。以上。
296 :
774RR:2007/09/24(月) 00:10:14 ID:aTIWNh0G
ただでさえ情報少ないのに情報出そうとしてくれてんだからいいじゃん。
個人的に恨みでもあんのか。
297 :
こうきち:2007/09/24(月) 00:17:10 ID:l36HqrU1
人柱バッテリー、以外と問題ない気がする。性能アップするかはわからないけど。
298 :
774RR:2007/09/24(月) 00:40:12 ID:qjqg0Gii
有益な情報なら問題ないのであろうが、自分でどうなるかわからないものをいちいちここに書く必要があるのかということ。
そもそも、CDは開放式で、制御弁式ではない。最悪爆発の恐れのあるものをいちいち実験と称してつけようとするのがわからん。
まあ、自爆するのは個人の自由だが、そういうつまらんことをここに書く必要がどこにあるのか理解できないし、
そういうのは情報を提供しようとしているという類の話ではないと思う。
馬鹿の真似して、自爆レポート書いてくれ。
299 :
774RR:2007/09/24(月) 03:15:40 ID:CKv81Hx0
>>fusianasan
変な事してるとレギュレータが逝くよ?
300 :
774RR:2007/09/24(月) 06:25:39 ID:iVlM1KRT
忠告もいいけど、まあ2chですし……荒れそうな発言とかはスルーでおk?
301 :
774RR:2007/09/24(月) 08:13:36 ID:+S/Gtli/
俺なんか、軽自動車のバッテリーを荷台につけてみようと思ったことがあるよ。
☆無線機やノートパソコンの電源の為に考えていた。
実際に、セローの荷台に自動車バッテリーをつけて走っている人を見たことがある。
邪魔だと思うのですが。目的は、不明です。
302 :
774RR:2007/09/24(月) 09:45:22 ID:lp7vaPhi
理由は「バイク用バッテリーが買えないから」
に決まってる
おれも荷台に軽4用のを積んでるもの
重心が高くなって走りづらいけど‥‥
303 :
こうきち:2007/09/24(月) 10:29:22 ID:l36HqrU1
そういえば、古い150のスクーターの荷台に、車用の大きいの積んでる人近所にいてる。安いからかな。
304 :
srx:2007/09/24(月) 10:39:13 ID:6DSVlM0Q
バッテリ
スクーターのメットインボックスに車のバッテリ積んでる人を見たことある。
問題ないって言ってた。
ワシのCDはバッテリ取っ払って単三電池ほどの電解コンデンサ入れてる。
バッテリ換えるくらいで大きなトラブルにはならない、なりにくいよ。
16スプロケ
スプロケの変更は興味ある。改悪でも改善でも知りたい。
できれば後ろのスプロケの情報も知りたい。
今は標準ので不満はないが。
305 :
774RR:2007/09/25(火) 03:27:20 ID:o2YnkMci
四輪用のバッテリーか、軽自動車用とかバカ安だよな。
レギュレータの問題はあるけど、初期充電と漏電対策をしっかりやっておけば、
よほどハードな使い方しない限りさほど問題はないと思うが
重いし、悪戯されても嫌だし、あまりおすすめは出来ないな
CDは常時点灯以降のモデルでバッテリーが逝きやすい傾向があるし
バイク用のバッテリーは容量の割に値段が高すぎる。気持ちはわからんでもないよ
そういう電装系改造のスレッドってないのか?
306 :
774RR:2007/09/25(火) 09:28:49 ID:VLG6OkPg
容量小さいのに変えるより大きいのに変える方が問題は起きにくいでしょ
まして開放型だし
そろそろ暗峠オフの予定をキメないといけませんねえ
ところでオフ参加者でレッグガードに取り付ける火バサミホルダー欲しいって奇特な人いる?
308 :
774RR:2007/09/25(火) 22:06:26 ID:Ec3YDNkZ
>>295>>298 気に食わない書き込みを見たくないなら2ちゃんに来ないでね、としか言いようが無いわけで。
まぁ、以下
>>300なわけで。
ふしあな様は気にせずにレポしてくだされ。
というか、この際是非レポしてくれ。
因みにバッテリ爆発は、バッテリの液量を極端に下げすぎなければ起きないお。
空いた隙間に水素が溜まって、スパークで引火するんだって。
あと、電流値は程々のを選ばないとヒューズ、レギュレータ、配線が熱でやられるお。
309 :
こうきち:2007/09/25(火) 22:44:12 ID:tBcjbV73
バッテリーってノーマルでなんか問題あるのかな?時々チェックしてるけど、てまかからないし。バイク用は高い位しか思いつかん。
16Tスプロケで急坂試走してきました。交野カントリー近くの急坂路で、夏期通行止めが終わったので走りました。
1、2速使ってまあ問題なく登れたので、良いんじゃないと思いました。
ベストはフロント16Tチェンジより、リアのみスプロケを少し小さくする方が、バランス良いかなと感じています。
もうすぐ428シールチェーンにしたいので、それまでに、ベストを決めねば。
310 :
774RR:2007/09/25(火) 23:22:10 ID:RSnRcyO+
車用バッテリーって絶対傾けていかんのじゃなかった?
だからバイク用は全て密封なのでは?
>>308 応援ありがと。
罵詈雑言は2ちゃんの華ですから、別に気にはしてませんよ。
非推奨パーツの装着がすっかり癖になっていますので・・・・
2003年の餅オイル(大失敗)
2005年のTT900GP(大成功)
2006年のBT-39SS(普通)
これに新たなステップを加えたいわけなんです。
たしかに容量の小さいものをつけているのでちょっとは不安がありますが、
いままでは容量を満たすこともなかったので、少々のオーバーくらい平気です。
仕事に行く日の場合は、お客さんのところを回ったりすることがなければ、
一日に40分しか乗りません。残りの23時間20分は、漏れマシンは慢性の漏電症なので
どんどん電力を消費しているのです。
よって走行中の充電でちょうどいいくらいになるはずなんです。計測してませんが。
また走っているときには十分な感じですので、グリップヒーターがつけれそうです。
それと、ダークネスの日ですが、たぶん仕事になります。
もし都合がついてもダークネスを登るのは精神的にもマシン的にも無理ですのでお見送りだけです。
312 :
774RR:2007/09/26(水) 00:45:56 ID:xsh02+lW
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>310 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
314 :
774RR:2007/09/26(水) 08:09:20 ID:NLtz5VRQ
>>310 >だからバイク用は全て密封なのでは?
んなこたーない。最近はメンテナンスいらずなのもあって密封が多いけどな。原価はさほど変わらんし
オフいいな。関西は個人ベンリー乗り多いの?
315 :
774RR:2007/09/26(水) 12:11:14 ID:GtXwfTyt
ちょっと質問なのですが、チェーンカバーに付いている
キャップは、カブの物でもきちんと付きますかね?
316 :
774RR:2007/09/26(水) 14:11:11 ID:fKTWyDzv
317 :
こうきち:2007/09/26(水) 19:03:42 ID:OfT4enRA
ゴムキャップ下カバーに付いてる。こっちの方がいいですね。
オフ会参加予定です。天気が気になりますが、昨日洗車して準備OK。
318 :
774RR:2007/09/26(水) 20:51:45 ID:kDAUF6hi
>>310 開放型と密閉型(MFバッテリー)とでは充電回路がちがうのよ、
CDみたいな古い設計のバイクではMFバッテリーには回路が対応していない、
過充電防止の回路がない。
開放型バッテリーは過充電してもガスがぶくぶく発生するだけであまり問題
はないが、MFバッテリーを長時間過充電すると内部の圧力が上昇して膨らんだり
最悪破裂に到る可能性もある。
そんなわけでこの手のバイクに密閉型を積むと厳しい意見を書き込む人も
現れる、まあ理解できんこともないですな。
ふしあな様、まあ大人なんだから自己責任でやってみてその後の状態を
レポートするのも良いかと思います、ただ電気や技術面の知識が乏しい
方は開放型YB9−Bをきちんと入れてください。
319 :
774RR:2007/09/26(水) 21:02:31 ID:dtE0vcMA
>>315です。
>>316 おおお!ありがとうございますー 写真までいただけるとは(ノ∀T)
まさに、この下側のキャップですね。やっぱりカブと同じですか。
なぜか、私のは納車時についてなくて、どうしたものかと思ってたんです。
(テープで覆われてました。)
せっかくなので、カブ用の社外品でもつけてみようかな…。
320 :
774RR:2007/09/26(水) 22:01:43 ID:fKTWyDzv
>>319 写真はカブ90です。リトルカブに乗ってる友人は、メッキされたキャップに
変えてましたね。たぶんこれも使えるのでは。
>>254 ヘッドライトランプへの配線の線径…線自体の外径は2.5mm位です。
線自体を切ったわけではないので、正確ではないかもしれませんが、
見た感じでは、銅線の線径は最低でも0.75sqはありそうです。
ちなみに分岐しているメーターのハイビーム表示灯へいっている線は0.50sqの線に見えました。
322 :
774RR:2007/09/27(木) 18:18:10 ID:bYyZ6+G1
チェーンのキャップって見たら意外と無い(どっかで落とした)カブ
多くないですか?
チェーンが弛んだ状態でチェーンケースに当たって
走行中に外れちゃったっていうのが多いですね。
323 :
こうきち:2007/09/27(木) 19:27:48 ID:A1YYojvV
>>321 結局、純正の配線で何W位までいけそうですか。電気に詳しそうなんで。
今朝、おそらく実用さんとおぼしき方とF区の24号線ですれ違ったような気がします。
>>318 そうなんですか。充電回路が違うとは・・・これはマズいかもしれませんね。
まあバッテリが機能しなくなっても一応は走れるマシンですので、
今後の様子を見ておきたいと思います。
motoradさん>
ダークネスのオフ会ですが、
奈良の方から入って東大阪に出るのですか?
それとも山頂で折り返して奈良に戻るのですか?
どっちか教えてください。
ダークネスは奈良から入って東大阪に下ります
ところで何人くらい来るのでしょうか?
できれば参加表明していただけるとありがたいです (とりあえず1人目
昼食作るのにバーナーや水、器等が必要不可欠ですが通常装備だと3〜4人分が限度ですので
オーバーするようならどなたかに水の調達などお願いしなければなりません
326 :
774RR:2007/09/28(金) 04:28:51 ID:WgBmIerJ
途中参加ならできそうなのですが。
当日の予定を教えて下さい。
327 :
316:2007/09/28(金) 20:06:56 ID:NOLiiud7
>>motoradさん
前レスでお名前間違えてました。すみませんm(__)m
広島から29日出発で参加のつもりでしたが、天気が良くなさそう
なので不参加でお願いします。申し訳ありません…
レポと、またの機会を楽しみにしています!
328 :
そんなの関係ねぇ〜:2007/09/28(金) 21:41:41 ID:3NKM11ZC
329 :
774RR:2007/09/29(土) 03:52:12 ID:xqN3+x/6
>>328 品質が悪いって聞きますね。
まぁ、「品質が悪い」ってのは不良品の割合が多くなるって意味なんですけどね。
あとはバッテリというものでは電極版形状に技術が色々ありますから、寿命も気になるところですね。
でもコストパフォーマンスは結構良いでしょうねぇ。
330 :
774RR:2007/09/29(土) 08:22:37 ID:Rup2kVAe
俺KOYOつーとこのバッテリーつけたけど快適だった
一週間後に事故られたけど
天気予報では明日も雨のようですね
ダークネスオフは延期としましょう
来週は3連休なので再来週の方がいいですか?
332 :
こうきち:2007/09/29(土) 19:07:59 ID:FjgSEojQ
来月は21日なら行けまする。
来週ならちと無理なんで、レポ見て後で行ってみよう。
333 :
こうきち:2007/09/29(土) 19:15:39 ID:FjgSEojQ
間違えた。再来週ね
334 :
774RR:2007/09/30(日) 22:44:35 ID:s34EWbcJ
落ちそう。
皆さんはCD125Tをどんな用途で使ってますか?
私は普段の足と、2ケツツーリングです。
乗り味が非常に滑らかなのでツーリングには良く向くと思います。
335 :
774RR:2007/09/30(日) 23:25:49 ID:sTbBVCXU
レッグシールド一式の値段を知りたいのですが、何か分かる資料はございますでしょうか?
オークションで買おうにも、1万円に届く勢いなので、定価が知りたいです。
336 :
こうきち:2007/10/01(月) 00:09:47 ID:f8MqL2JM
私も、最近2ケツを試してみました。車体の挙動とエンジンパワーの出方が穏やかなので、小排気量のバイクの中でも乗りやすいと思います。
特に、フロントの接地間が無くて神経を使うということが無いです。
スピードとブレーキに関しては物足りないですが、まあ必要充分です。
あと、サスの調整が手軽でいいですね。
337 :
774RR:2007/10/01(月) 00:46:47 ID:kBTP1I9E
前スレ100です。
本日やっとフルOHしたエンジンを乗せました。いよいよ復活?と思ったのですが、
時間がなくエンジン始動までこじつけることができませんでした。
エンジン始動不良の原因はピックアップコイルの不良だったようで、部品取りからパーツを移植
したところ一応火はしっかり飛んでいるようです。
来週再挑戦です。以上ご報告まで。
CD125Tのリアサスペンションって新車購入時は何段目にセットされているのでしょうか?
339 :
774RR:2007/10/01(月) 01:03:15 ID:kBTP1I9E
前スレ100です。連投すまんです。
>>334 無駄な出費に使ってます(^^;
動くようになったら通勤通学の足にするつもりです。
>>335 パーツリスト見てみましたが新品のASSY売りはしていないみたいです。
ばら売りでプラスチックの部分が片側1850円、下側のステーが5100円、
あとは細々としたナット類やステーなどが合計6000円ぐらいです。
(01年当時のリストから)
新品で揃えると1万円以上するんですね。
中古でよければうちに転がってるのお売りしましょうか?
綺麗ではありませんが2000円ももらえればお譲りしますよ。
340 :
774RR:2007/10/01(月) 01:22:33 ID:gtO25JJI
>>339 上側のステーにナットが溶接してあるやつ(TF以前の)だったら欲しい
341 :
774RR:2007/10/01(月) 08:46:37 ID:kBTP1I9E
>>340 前スレ100です。
んー、残念ながらうちのはTJなんです。申し訳ないです。。
342 :
774RR:2007/10/01(月) 13:12:17 ID:+Piglmz9
こんちゃっす、CD250U乗りです。
>>335 レッグシールドは125と250で共通だったと思います。
以前、部品番号をリストアップして値段も計算したメモがありますが、このメモによると合計 \13,990- です。
しかしながら、現在の部品の価格は1.5倍ですので、要するに割引無しだと \20,985- かかります。
>>339 ジュルリ・・・。
そ、それはレッグシールドホルダーの部品番号が 64410-402-730 のものですか?
他の方と競わなければ、是非譲っていただきたい!
343 :
774RR:2007/10/01(月) 14:48:54 ID:4PGhkEZw
初めまして
CD125Tに乗っています。
あまりにも調子が悪いので、キャブ、エアクリ交換しようと思ってうますが、純正の物は今は無いんですよね?
大体いくらぐらいかかりますか?
344 :
774RR:2007/10/01(月) 17:49:07 ID:PU6E2w8x
>>343 どう調子が悪いのかはっきりしないと。本当に、キャブが原因なのかい?
ひょっとして電装が悪いのかもしれないし。CDIとか
そこのところをはっきりさせないと無駄にお金をつかってしまいます。
>>339 ありがとうございます!
そ、そんな激安価格で良いのでしょうか!?
喜んで譲り受けたい所存であります。
捨てアド晒しますので、ご連絡お待ちしております。
>>342 詳細なお値段ありがとうございます!
2万円超えになってしまうのですか〜。
正直手が出そうに無いです。
346 :
774RR:2007/10/01(月) 22:03:47 ID:XXOz9MJy
レッグシールドはやっぱり冬には効きますか?
私のには買った時から付いてなかったんですが、初めての冬に向けて装備したいと思いまして
347 :
774RR:2007/10/01(月) 22:03:58 ID:xXlEcl4B
>>338 ”T”が標準の強さで、U-Xと強くなります。
と説明書に書いてあったので、
一番低い(軟らかい)ところみたいだよ。
348 :
774RR:2007/10/01(月) 22:15:28 ID:N2fd1iw2
ドライブスプロケットを16Tに変更するということが少し前
かかれていましたが、その際はチェーンのコマ数はどうしてますか?
ドリブンスプロケットを変更したときはどうですか?
いろんな設定でのコマ数を教えていただけると幸いです。
349 :
こうきち:2007/10/01(月) 22:38:12 ID:f8MqL2JM
私のTSモデルでは16Tへの変更はそのままでいけました。近い年式のはいけるんではないかな。
350 :
774RR:2007/10/01(月) 22:59:18 ID:xXlEcl4B
私もTSですが17Tへそのままでいけましたよ。
チェーンが多少伸びていたのが良かったのかも?
351 :
srx:2007/10/01(月) 23:11:04 ID:NRgcRAbR
352 :
774RR:2007/10/01(月) 23:13:36 ID:8VDD+xFz
>>349-350 Thxです。
17Tまででも128コマで何とかななるかもしれないってところですね。
当方Tpでドライブスプロケットを16Tに変更するついでにチェーンも
変えようかと思案していたところです。
128コマのままで行こうかと思います。
353 :
774RR:2007/10/01(月) 23:47:33 ID:kBTP1I9E
こんばんは〜前スレ100です。
>>342 ごめんなさい、一応最初に声かけた335さんが欲しいみたいなので…
>>344 あ、それ自分です(笑)
エンジンかからなくなって最初点火系疑いIGコイル、ハイテンションコード交換してダメ、CDIも交換するもダメ。
で思い切ってキャブも交換したけどダメ。
オクで実働車買うもエンジン内ボコボコに削れてて使い物にならず。
原因探しのため元エンジンバラバラにしてたのをこつこつ組上げて今に至ります。
あとは点火系、電気系再度見直し、燃料を変えて復活に挑みます。
冬までに何とか復活させたいなぁ。。
>>345 捨てアド宛てにメールします!よろしくです〜
354 :
774RR:2007/10/02(火) 00:46:34 ID:HvDYZ70O
343です。
状態として、左側のプラグがしょっちゅうカブるので困ってます。
エアクリは見た目にも痛んでるんで交換時かなと思いまして。
355 :
前スレ100:2007/10/02(火) 06:11:24 ID:Gj1StVTZ
>>354 点火系統もチェックしてみてください。
(CD125は360度クランクなので)左右のプラグは同じタイミングで点火していますので、簡単に左右の点火系を入れ替えることが
可能です。
プラグからプラグキャップを外してそのまま右についてた物を左に、左についてたものを右に差し替えて見てください。
症状が右に移るようならイグニッションコイルから先の不良と断定できます。
356 :
774RR:2007/10/02(火) 06:31:06 ID:HvDYZ70O
ありがとうございます。
一度やってみます。それでダメならキャブ交換したほうがいいですか?
357 :
774RR:2007/10/02(火) 13:47:41 ID:vqspCEtS
そんなに交換したいなら勝手にしろ
358 :
774RR:2007/10/02(火) 17:25:40 ID:XWcMBXKP
>>354 左側がかぶるのはサイドスタンドで左に傾いていることも原因です。
このことも頭に入れておいてね。
これは、パラレルツインエンジン特有の現象です。
エンジン始動不良も、チョークの使い方にコツがありますのでその辺も良く
研究してみてはどうでしょうか。
359 :
774RR:2007/10/02(火) 19:45:54 ID:HvDYZ70O
ありがとうございます。
357は死ね
360 :
774RR:2007/10/02(火) 23:23:13 ID:qkeoarqD
○ね はこのスレではやめようよ
361 :
774RR:2007/10/02(火) 23:25:02 ID:HFcIj5Fx
>>356 OHとかも考えたらいいかもね。ポン交換は楽だけど、OHも
面白いよ。フロート・フロートバルブ交換、ジェットの清掃とかね。
まあ、基本的にこのバイクはエンジン掛かりにくいですね。
チョークを使って、ご機嫌を伺う、みたいな、そんなのが
また良いんですけれども。
362 :
774RR:2007/10/03(水) 00:54:27 ID:LQEMT3DL
死ね?いいねぇ
363 :
前スレ100:2007/10/03(水) 01:07:57 ID:nNKGnV4X
>>356 左右のプラグキャップ変えても症状が変わらない場合は左側の燃焼室にオイルが入ってしまう
オイル上がりやオイル下がりの可能性も考えられるかもしれませんね。
その場合必ずマフラーから煙が出ます。左マフラーから煙がでてないかチェックしてみましょう。
個人的には片側だけ不調の場合、キャブよりも他のところに原因があるように思います。
しかしながら不調の原因が左のカブリとも断定しきれないので、エアクリはもちろん交換したほうがベターですし、キャブもバラしてクリーナーで洗浄してあげるのに越したことはありません。
この程度なら出費も少なく済みますので試してみてはいかがでしょうか。
>>358 あ、それ知りませんでした。勉強になりました!
>>361 同感です。ホントにかかりにくいバイクですよね。
気づいたら全くかからなくなってました(^^;
364 :
774RR:2007/10/03(水) 06:15:06 ID:MdCbFOkl
ここ1ヵ月くらいなのですが
最近セルで、かかりにくくなってきました。
調子が良いとかかるのですが無理にセルを少しかけてると
ギリリリリ!と音が鳴るのでキックかけると一発です。
友人曰くヘッドライトとウインカーが同時に点滅?してるから
バッテリーじゃない?と言ってましたが交換時期なんですかね?
最近1万キロも越えた事だし点検時期ですかね。
ここ数日は涼しいので、そろそろ厚着が始まる時期ですね!
地獄の極寒に備えて少しずつ準備しなきゃですね!
365 :
774RR:2007/10/03(水) 09:40:25 ID:VjKyUpTc
ウチのCD250Uは片方のスロージェットが若干詰まり気味だった。
エアー吹いて掃除したらかなり掛かりやすくなって暖気も短くなったよ。
366 :
774RR:2007/10/03(水) 10:47:05 ID:YIa9nPc5
話を折りますが、聞いてください…。
昨夜、制限40km/hの一通一車線の、2号下の側道を40km/hで走ってたら、
いきなり後ろから来たマツダ・キャロルに派手にブブブーー!!ってされ、
脇に寄っても並走して何かを怒鳴り(ここまではこの道ではたまにある)、
さらに側道を外れた僕のアパートの敷地内まで、至近距離を付け回されました…。
殺されるかと思った…。
相手は敷地内まで入って停車してたので、怖くてCDから降りれず、
そのまま交番に(携帯は電池切れ)行って事情を話しました。
幸い停車してたのでナンバーを覚えて、照会してもらい、実在の車だと
突き止めてもらいました。しかし危険運転の目撃者は僕ひとりであるので、
やはり今すぐにどうこうできないそうで、家まで送ってもらうだけでした。
怖かったよう…。何もしてないのに…。せめて250なら逃げられただろうに。
ここまでバイクに乗るのに恐怖を感じてる日は初めてです。
絡まれたり、あおられたりしない良い方法ってないんでしょうか?
367 :
774RR:2007/10/03(水) 15:28:39 ID:cwoyLXa5
>>366 CDは目立つ(?)のと、見た目以上に速度が出るポテンシャルから
無用なトラブルを引き起こしやすいのじゃないでしょうか。
私は大阪人だからか、そのようなことは何度かありますね。
一瞬でも張り合う姿勢を見せてしまうと、アホが逆上するだけです。
そういう車はなんとなくオーラで分かるので(即ち、ポテンシャルDQN)、
煽られる前に脇に寄せて減速、左ウィンカー点灯でスルーします。
たいていの場合、そういう奴はどんどん先に行くのでこちらに害はありませんし。
ただし、混んでる道でこの手の連中にあったら凹みますね。
私は、一号線で尻にビタ付けされた挙げ句、加速してはぶつかる寸前で急ブレーキ
――という事を何度も繰り返されたことがありました。
脇に寄せても、今度は横からしつこくやられました。
中環との交差点での信号待ち(けっこう長い)でド真ん前に出たのが気に入らなかったようです。
モロDQN仕様の白クラウンでした。
あれはさすがにトラウマになりました...
368 :
774RR:2007/10/03(水) 17:13:04 ID:JU1kE60N
このバイクを煽るヤシは弱いものいじめしかできない半端ヤローですよ。
すなわち、乗り手の見た目を厳つくすれば解決です。
もしくは停まらせてゴラァすれば、返り討ちに出来ますよ。
普通、族だって、このバイクを見て絡んできたりしませんよ。
私はそんな平和なこのバイクが大好きです。
369 :
774RR:2007/10/03(水) 18:12:25 ID:Jw4S5y68
>>366 40キロで走りたいのであれば、自動車に道を早めに譲った方が良いと思う。
いまどき制限速度ぴったりで走る車なんて皆無に等しく、急いでいる人の
迷惑になりますので。(早めにゆずるのがコツ。遅いと逆にいらつかせてしまう)
ゆっくり走りたいのであれば、ゆずり上手になりましょうね。
自分なんかは自動車があおってきたら手とウインカーで合図して追い抜かせます。
これで、90パーセントはドライバーと喧嘩しなくてすむでしょう。
マナーの良いドライバーであれば、ハザードランプやホーンで感謝の合図をだして
くれますよ。
370 :
774RR:2007/10/03(水) 18:57:01 ID:VjKyUpTc
>>366 煽られない方法は、まず無いでしょうね。
ふつうは常識的に(≠法定速度)運転していれば絡まれることはないと思いますが、
手前の脳みそをどこかに落とされたような方が相手では何の予備動作も無意味でしょう。
今回の場合では、煽られようが怒鳴られようがヘラヘラしながら先を促す動作をして脇に停車すればいいと思います。
最終的に喧嘩にならなければ上々の勝ちですし、いざ手を出されたら迅速なる通報で完勝です。
但し、障害を負わされたり殺されたら負けです。
煽り返したり怒鳴り返したりするのは引き分けです。
(人間的には格が相手と同格まで下がりますが)
アホを相手にする時は、同格のアホにならず賢人になるよう心がけて下さい。
>>367 いたく個人的なことを言わせて貰えば、余程に急ぐ場合を除いてすり抜けは止した方が・・・。
371 :
774RR:2007/10/04(木) 00:18:46 ID:A5s9YXx7
以前江坂でパンクしたと書いたものですが、今日も江坂でパンクした。
1ヶ月以内に、しかも同じ大阪江坂でパンクするとは呪われている感じがする。
前回は、自宅からタクに乗って、江坂のバイク屋でチューブ交換してもらったが、
今回は金欠のため、徒歩で江坂に行き、自分で修理するしかない…orz
ちくしょおぉぉぉぉっっっぉぅぅぅぅ!!
明日というか既に今日だが、仕事終わってから軽トラで拾いに行こうか?
373 :
774RR:2007/10/04(木) 02:04:09 ID:A5s9YXx7
>>372氏
有り難い申し出、感謝感激です。ただ、明日晩8時までにはバイクを修理しておく必要があり、
仕事おわりで疲れているのに無理していただくのは非常に申し訳ないです。
明日南海部品へ行き、チューブとリムバンドを購入後、江坂へ行き自分でパンク修理するつもりです。
まあ、パンク修理は何度か自分でやっているんで何とかなると思います。
有り難い申し出、どうもありがとうございます。
374 :
774RR:2007/10/04(木) 07:02:12 ID:bChwEDGB
CD125T乗りならではの温かい光景じゃの
375 :
774RR:2007/10/04(木) 07:34:36 ID:I1zxwLeD
平和なスレだな....
(*^ω^)
376 :
373:2007/10/04(木) 17:53:07 ID:A5s9YXx7
早速、朝からマイベンリィを引きあげに行ってきました。
まず、南海本店へ電話し、3.00*17用のチューブとリムバンドの在庫を確認し、バスと電車で梅田へ向かう。
南海本店でチューブとリムバンドを買って、御堂筋線に乗りマイベンリィの元へ。
駐輪場の人に事情を話し、軒先を借りてチューブ交換作業を行う。1センチ近い釘がもろに刺さっていていた。
パッチも持って行っていたので、パッチにするかチューブ交換にするか迷い、チューブを交換することに。
いざ、チューブの封を開けると、そこには「3.00*10」と書いてある…orz 南海の店員がサイズを間違えて渡したようだ。
南海へ電話をし、その件を伝えると、チューブを持ってくるとのこと。
一応パッチも持ってきていたので、ぼけっーと待つのも嫌なので、パッチを張ることに。で、パッチを張り終え、タイヤをはめ終えたところに、
南海店員登場。チューブを交換し、再び作業を。
知恵の輪のような後輪のはめ込み作業を終え、ふとタイヤを見ると、空気抜けてるやん…orz
そう、タイヤレバーで穴空けてしまいました。また一からやり直しです…orz
気を取り直して、作業をやり直すことに。新品のチューブを慎重に取り付け、無事チューブ交換完了。
空気抜けがないか何度もチェックし、後輪知恵の輪地獄をクリアし、なんとか家へ帰れるようになりました。皆さんお騒がせしました。
ありがとうございました。
377 :
774RR:2007/10/04(木) 18:22:23 ID:132PTtHD
>>376 あるあるwwwwwwww
修理乙です。
CDはリアパンクすると鬼な罠orz
これからも、お気をつけください。
378 :
774RR:2007/10/04(木) 19:03:20 ID:e2X/q7dl
(^∞^)
381 :
こうきち:2007/10/04(木) 23:43:31 ID:DLufra8J
>>379詳しくありがとうございました。チャンスとばかりに聞いてみて良かった。
バイクの充電器は高価ですね。思い切って買っちゃいましたが。MFバッテリーじゃない方が、安い充電器使えていいような気がしてきた。
382 :
774RR:2007/10/05(金) 00:27:25 ID:rmC5Qcft
充電器は「秋月電子」の通販で安いスイッチング電源(12Vのもの)を
買って、電圧調整半固定抵抗をちょいと回して12.7Vぐらいにすると短時間
ならMFバッテリーにも応急処置的充電ができる充電器が出来上がり、千円
でOK、開放型なら無問題で使える。
ただMFバッテリーは完全放電してしまうと専用充電器がないと復活できない。
それと電子関係に詳しい人、サルフュージョンを起こした古いバッテリーを
復活するパルサー発生装置、いろんなサイトに回路図と作り方が書いてあり
ましたがあれはよろしいですな、2千円ぐらいで作れる、だけとどうも容量
の大きいコイルが必要で当方自作できません、だれかチャレンジしてみて。
ホムセンにて2個セットで880円のイエローバルブを組んでみました
黄色は雨や霧などの視界不良には強いのですが、やはり昼光色よりかなり暗く感じますね
元々付けてたのがIRハロゲンだから仕方ないけどやっぱ安物ではダメか
>>379 60Wクラスの消費電流の大きいバルブを使用する場合、やはり0.75sqでは不安が残りますね
純正の配線ではヘッドライトの電源はバッテリーからハンドル周辺の各種スイッチ類を経由するので電力ロスも大きそうですし
ところでコードを束ねて使用してはいけない理由ですが、コイルなどと同じ原理で誘導電流が発生しその部分のケーブルが発熱するためです
「コードを束ねるな」とは書いてあってもその原因というか原理(なぜそうなるのか)を書いたホームページが少ないような気がしますね
>>380 密閉型バッテリーの充電ですがGSバッテリーは急速充電禁止、ユアサは急速充電可能のようです
内部構造に違いがあるのかもしれません。古河バッテリーやACデルコは調べてないので不明
>>382 パルサー発生装置は興味がありますねえ。サルフェーションさえなければ鉛バッテリーの寿命は相当延びるはずですから
大容量のコイルは秋葉原や大阪日本橋などの電気店街でなら入手できると思いますよ
こうきち様、連レスになりますが、追加で
ベンリィ君は、バッテリーがなくてもキックでエンジンがかかり、
ライトも普通に点灯するのを、先日確認しました。バッテリーのマエナス端子をはずしてテストしてみました。
ただ、確認はしていませんが、バッテリーをつないでいないと、エンジン回転数があがった時、
発電電圧が高めになるのではと思います。バッテリーが正常であれば、電圧変動の差はかなり吸収してくれるはずです。
原付等、発電機が小さい車両は、ヘッドライト・尾灯等は発電機直結(つまり交流点火)ですので、
エンジンをかけないと点灯しないし、原チャリなどはアイドリング状態では、ライトは非常に暗いです。
保安上、少なくとも方向指示器灯とブレーキランプ灯は直流点火=バッテリー経由の設計だそうです。
その点、ベンリィ君はすべて直流点火、つまりバッテリー経由ですので、電圧の変動は少なく、
キースィッチをONにしただけで、すべての燈火が灯ります。
ちなみに、純正ライトの場合ですが、12Aを測定できるテスターで測ってみたところ、
上向きヘッドライト+ハイビーム灯・方向指示器灯・ニュートラルランプ灯・サイドスタンド警告灯を点灯させ、
さらにそのうえで、セルモーターを回してみたところ、バッテリー端子からの総消費電流量は6A前後でした。
MFバッテリー、私も気になったので、いろいろ調べてみましたが、純正バッテリーのYB9−Bでも、
例えばクラブマン等250ccクラスにも使われていまして、125ccクラスの単車では、
バッテリー容量は大きいほうではないかと思います。
セルをまわさなければ、ほかのランプ類を全部つけても、使用電流量は4Aほどでしたから。
まあ、車と違って単車はクーラーがないし、ヘッドライトはつけっぱなしなので、
使用電力量の変動は少なく、野外に保管していなければ、そんなにバッテリーは傷まないのでは、と思います。
たしかに、軽四用と比較して、容量を考えれば、あまりにも高いのが難点ですね。
385 :
774RR:2007/10/05(金) 19:43:18 ID:nvd4Gqw2
6V車はバッテリーないとエンジン掛からない
さらに1977年のは昼夜で発電量変えてる
レギュレーターもTZから付いたんだったはず
あと、セルモーターの消費電流が2Aってことはないと思う(少なくとも50Aはあると思う)
386 :
774RR:2007/10/05(金) 20:17:51 ID:mL8OHdbH
50Aだったらヒューズ切れてるっしょ?4輪じゃないんだから・・・
387 :
275:2007/10/05(金) 21:13:37 ID:G9klBy8Z
CD250Uのシート、きました。
>>284 さんの言う品番に変わっていました。
おかげでスムーズに買えました。情報サンクスでした。
値段は、税込み18,690円でした。
後ろ側の加工は、適当なL字のステーでいいかな?
明日じっくり考えます。
388 :
774RR:2007/10/05(金) 22:37:11 ID:EsqKd3v8
>>387 250用シート装着のステーに関しては前スレで何か書いていた人がいた気がします!
>>385 CD125TPは、バッテリーからでているヒューズは15Aです。
391 :
774RR:2007/10/06(土) 05:41:13 ID:Q0+1awyU
392 :
珈琲あざらし:2007/10/06(土) 06:48:50 ID:rJY8sfsh
>342
私は昔(平成元年)、CD250Uのダブルシートに乗っていました。
その車のレッグシールド(純正品)、紺色だったよ。
ただ、少し使いにくかったので、LAカスタムのエンジンガードをつけて使っていました。
393 :
774RR:2007/10/06(土) 06:58:38 ID:/F4Fp+pk
レッグシールド塗装しようと思ってるんですが、これってFRPですか?
黒に塗りたいんだけど、注意点あれば教えて下さい。
394 :
774RR:2007/10/06(土) 07:04:06 ID:t5md7ceU
失敗しても泣かない
395 :
774RR:2007/10/06(土) 14:43:20 ID:UTbXPbIX
>>390 火バサミホルダーがレッグについてますね。
バーベキューパーティーができそうw
396 :
774RR:2007/10/08(月) 01:12:14 ID:9/Rg2XUm
保守age
鳥取県・三徳山の投入堂を車で見てきましたが、周辺の国道では
ツーリング中の人がいっぱいでした。新旧CBRのマスツーは
個性的でおもしろかったです。
397 :
motorad:2007/10/08(月) 04:16:29 ID:C1H7ikd7
ノリックが逝ったのがショックで寝れねえ
私はもともと音叉乗りだからねえ
まあ気を取り直してバイク板、というか趣味板移転復活オメ!
>>393 レッグシールドの材質はABSかポリプロピレンあたりが一般的
厄介なのはどちらも塗装に向いてない材質ってこと
プライマー(下地)吹いてからでないと本塗装できない
CDスレに帰ってきたらもう一度聞くがよろし
>>こうきちさん
暗峠オフの希望は21日でしたっけ?
398 :
774RR:2007/10/08(月) 05:46:14 ID:m4SinHRf
CD125Tに付けれるダブルシートが欲しいんですけどありますかね?
キジマとかありますか?
399 :
774RR:2007/10/08(月) 08:56:25 ID:b99qZrrt
400 :
774RR:2007/10/08(月) 10:54:31 ID:vGJAUGux
>398 キジマからでてる まだあるかは分からん
他はSR400やGB250・CD250Uのものを加工して移植したり。
401 :
こうきち:2007/10/08(月) 15:17:04 ID:5oay+7Rq
>>397 暗がりオフ21(日)ならいけまする。
昨日は自転車で琵琶湖一周して只今休養中。今度CDでも回ってみたくなった。キャンプ、バス釣りツーリングしたらたのしそう。
402 :
前スレ100:2007/10/08(月) 23:44:55 ID:i1FU9Lgp
おかげさまでCD125T復活しました。
原因はやはり電装系。
ピックアップ抵抗値は大差なし。気分の問題でした。原因はメインSWの絶縁不良で火が飛んだり飛ばなかったりでした。
メインキーは比較的新しいものに交換されていたためスルーしてました。
部品取り車から移植してめでたく復活となりました。
あとは細かいエンジンの調整とキャブセッティングで完成です。
東京近郊でオフ会あったら是非参加させてください。
余談ですがオバホついでに乗っけたPE24キャブ、ノーマルキャブと比べるとかなりレスポンスがよく始動性にも優れます。 フレームとのクリアランスが狭いため、ファンネルしか取り付けられませんが、エアクリーナーを外すことに抵抗がない方であればお勧めです。
403 :
こうきち:2007/10/09(火) 01:57:16 ID:vPm9YV0+
>>402 キャブ変えたの乗ってみたいですね。というかいっそCDを走りに振ったCB125Tに乗ってみたい。あとCBX125とか。
昔はいいバイクたくさんあったのに、当時は見向きもしなかったのが残念。
404 :
774RR:2007/10/09(火) 14:11:58 ID:HlS7Dyju
ファンネル化したCDにのってます。
バイク屋任せでしたが、フレームとのクリアランスとファンネルのマニホ側の凹凸が邪魔みたいで大変そうでした。
マフラーは社外のキャプトン二本出しでかなりいい音がします。
ファンネルの吸い込み音も気に入りました。
405 :
こうきち:2007/10/09(火) 19:06:22 ID:vPm9YV0+
>>404 キャブいじってるのはうらやましい限り。私は軽量化も兼ねてキジマのキャブトンを予定してますが、二本出しのはノーマルを切断してサイレンサー変えてるんですよね?
ノーマルが格好いいのでなかなか踏み切れないです。
406 :
774RR:2007/10/09(火) 21:58:45 ID:8GpNPNHo
age
407 :
774RR:2007/10/10(水) 02:33:36 ID:pquzboEG
こうきちさん
サイレンサーは購入時からの仕様でしたが、ノーマルをぶった切って無理矢理つけてると思われます。エンドに溶接留めバッフルついてましたがカットしました。
キャブいじったからでしょうか、燃費は悪いです。
408 :
こうきち:2007/10/10(水) 17:48:45 ID:zAaaL5x9
そう言えば3年くらい前、第2次CD125が欲しい病の時、中古でフィッシュテール二本出し見たなあ。さらにリアフェンダーにリアシート直付けやった。
DOHCの別の言い方の名前の店だったが、今も3台位在庫有るみたい。
409 :
774RR:2007/10/10(水) 21:07:19 ID:P0PgKjrx
>>405 キャブトンマフラーといえば、あのカスタムCDを思い出すね。
ゾンタークだっけ?
あの二本出しマフラー欲しいけど…あれは加工品だったのか…。
キジマの奴は、音はどんな感じですか?
410 :
774RR:2007/10/10(水) 23:59:14 ID:2bxg+BZp
>>408 気になってググッたけど見つからなかったとですorz
ヤフオクに出てた江東区からの出玉、落としたの誰だ!!!
…俺が買おうと思ってたのに(´・ω・`)
411 :
こうきち:2007/10/11(木) 00:21:52 ID:7aRHCx+g
>>410大阪の店だけど、雑誌でちょくちょく見てたら、何故かいつも切らさずCD置いてる店みたい。近所で昔一回行っただけだから詳しくは知らないけどね。
キジマのシート改もったいないけど、CD250シート手に入れたんで使わなくなってしまった。
今シートの装着パターンがキャリア有る無し入れて4パターン有る。あとダブルシートの後ろにキャリア付けれたら。すごい着せ替えバイクになるわ。
412 :
774RR:2007/10/12(金) 02:46:50 ID:NgauFn8r
チェーンの給油何使ってる?チェーンルブで無く、数年置きっぱなしのエンジンオイル使ってみようかな。
掃除でチェーンクリーナー使わなくても、綺麗になりそうな予感なんだが。
413 :
774RR:2007/10/12(金) 10:43:22 ID:WjfvJzoI
エンジンオイルベタ付けが出来るのは、でっかいチェーンカバー付いてるバイクの特権だな
チェーンクリーナもいらねえ
414 :
774RR:2007/10/12(金) 14:07:34 ID:NgauFn8r
エアクリーナー開けたら犬の毛が付いてた。前のオーナー犬飼ってたのかと予想。
415 :
774RR:2007/10/12(金) 15:19:13 ID:mBYV1cBk
>>412 フツーにギアオイル
でもケースの排水口がすぐ詰まる…
416 :
774RR:2007/10/12(金) 20:09:26 ID:T/EcJzLL
>>413 いや、チェーンカバー、くせ者ですよ。
落下したグリスが堆積してエラいことになります。
いまでは下側のチェーンカバーを外しています。
掃除にはDID純正?のチェーンクリーナーを使ってます。
418 :
774RR:2007/10/12(金) 23:48:59 ID:EPv81Mts
チェーンカバーに灯油を
あらま 排水孔お手軽 復活!
419 :
こうきち:2007/10/13(土) 00:07:32 ID:xZBB4Fho
寒くなってきて、風防が欲しくなってきた。あれって布部分外せるんでしょうか?また、レッグシールドは、新品でバラで頼めばまだあるんかな。
ハンドウォーマーとか、冬装備計画考えようっと。
うちのはシールチェーンなんでLAVENのルブ使ってますね
注油時はチェーンカバーをいちいち外してますが
注油後は余分なグリスは拭き取っているのでカバー内部の汚れはあまりひどくはないです
シールチェーンの耐久性とチェーンカバーのおかげでかなり楽させてもらってます(チェーン張りもほとんど必要ない
チェーンカバーの掃除なら灯油よりガソリンの方が洗浄力は強力と言ってみる
柿のチャンバーにガソリン入れて洗ってたら傍にあった蚊取り線香で ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1192201975166.jpg
421 :
774RR:2007/10/13(土) 06:47:11 ID:0qBYjRvq
停めといたら倒されてタンクが凹んだ…
何回か都内で倒されるとかのイタズラはあるが
毎回ハンドルとかがつっかえて助けられタンクは無傷だっだが
今回は運悪く花壇みたいなのにタンクのみ当たってた…
犯人突き止めてぇ…(涙)
422 :
774RR:2007/10/13(土) 14:08:54 ID:z197znVg
>>419 ホンダの純正は、たれ布は簡単にはずせます。
自分が買ったのは、プラスチック製のホックがついておりました。
しかし、プラ製ホックの奴は割れやすく、着脱をしょっちゅうするのに不向き。
だんだん劣化して外れやすくなります。
ほかにも、金属製ホックがついているのも見かけたことがあります。
これなら、着脱が容易でしょう。
http://www.e-kajiura.co.jp/hook002j.html ←金属ホック
自分でDIYで付けてもいいかもしれませんね。
レッグシールドのことなんですがCD50とかは初期装備されてないけどOPとしてASSIで出ますよね
レッグシールドが標準装備されているCD125Tでは部品はバラでしか買えませんが
CD125Tと共通のフレーム使ってる車種でOPとして設定されてないのでしょうか?
ちょっと気になったもんで
424 :
こうきち:2007/10/13(土) 21:01:38 ID:xZBB4Fho
現在、レッグシールドを手に入れたら、塗装したりカットしたり、幌布を上から張ったり、実用+オリジナルな事を出来ないか妄想中。
どうしても冬場は車か、グリップヒーター付きスクーターに偏るので、CDでガンガン走れるようにしてみたい。
風防は、布部分はずしたら、スタイル的にどうなんでしょう。どっかでじっくりみてやろう。
425 :
774RR:2007/10/13(土) 21:02:12 ID:8DraJnw5
標準装備はTZからでそれまではオプションだったんじゃないの?(郵政除いて)
フレーム共通のってCD185TとCD200T以外何がある?
そういやあ兄弟車のCB125Tはモノサスだったw
ダイヤモンドフレームでレッグシールド付けるような車種ということで
427 :
774RR:2007/10/14(日) 12:07:52 ID:+qekBhXp
JC06はエンジンの前側のパイプがCD125Tより太いはず
428 :
774RR:2007/10/14(日) 16:51:36 ID:uvVTZt5B
429 :
774RR:2007/10/14(日) 19:10:01 ID:OaUVPv7S
>>428 すげぇー。これ、乗れるんだ!
これ自体は見たことあったけど、
乗れるとは知らなかった...
430 :
275:2007/10/14(日) 19:21:53 ID:OaUVPv7S
275です。遅くなりましたが、
無事CD250Uのダブルシート装着できました。
>>388 を見まして過去ログを漁りました。
キジマのCD125T用BSAシートのステーが使えるとのことで、
補修パーツとして注文しました。1,050円でした。
ただ、穴の幅が合いませんでしたので、ドリルで穴を開け直しました。
シートの方は、余分な真ん中のボルトを根元から切り落としました。
これだけの作業で、まるで純正品のようにピタリとはまりました。
後ろのHONDAマークが誇らしいです。
ご指導くださった皆さん、ありがとうございました。
431 :
774RR:2007/10/15(月) 07:20:04 ID:hZ1pPgGH
432 :
774RR:2007/10/15(月) 11:30:33 ID:ZVuSc6Ll
250Uのシートは、キジマのは穴開けめんどくさいから、L字ステーならポン付け。
さらにシート角度を調整出来るから、少し浮かせて、長くて邪魔な三本でてるネジ切った棒を、荷物積むときに使ったり、ステーや、リアフェンダーを固定したりするのに使ったり。色々工夫出来そう。
433 :
774RR:2007/10/15(月) 18:17:31 ID:ZVuSc6Ll
そういやオフ会どーなったん
434 :
774RR:2007/10/15(月) 20:41:01 ID:deoKPoUn
先日リアサスペンションについて聞いた者ですが
つい先日、4段目から標準に戻しました。
すると思いのほか柔らかい乗り心地で非常に満足しています。
しかしながら、サスペンションの段数調整はかなりテクニックが必要ですね!!
435 :
774RR:2007/10/15(月) 22:00:01 ID:ZVuSc6Ll
センスタ立ててる?
436 :
774RR:2007/10/15(月) 22:09:48 ID:deoKPoUn
437 :
774RR:2007/10/15(月) 22:31:56 ID:ZVuSc6Ll
私は車載工具無かったので、キタコのフックレンチ使ってるが、純正工具は使いにくいのかな?
因みに2人乗り、荷物満載の時は最強、普段は下から二段目、体重62Kgなかんじです。
438 :
774RR:2007/10/15(月) 22:38:39 ID:deoKPoUn
>>437 純正工具のフックレンチもどきは、爪の部分がなめているような工作精度で
ちょっと力を入れるとツルって抜けますw
仕方ないので今回はリアサスごと外してマイナスドライバーでチマチマ作業しました
439 :
774RR:2007/10/15(月) 23:16:45 ID:LwoHb1LS
440 :
774RR:2007/10/15(月) 23:24:14 ID:ZVuSc6Ll
>>438 なる程、純正はのすっぽ抜けやすいんだね。
自分のベスト位置決まると楽しい。
441 :
774RR:2007/10/16(火) 05:04:58 ID:Q37wvlJH
減衰が弱いのは何とかならないものか…
442 :
774RR:2007/10/16(火) 14:36:42 ID:0HB2OUTV
>>412 チェーンを換えてから5000km走り、汚れが目立ち始めたので
灯油で洗浄・余ってた2stオイルを注油しました。
灯油が真っ黒に…
ttp://j.pic.to/hrurf 効果は絶大ですね。レスポンスも良くなったし、静かで振動も少なくなりました。
エンジンオイルなら、清掃と注油が同時に行えて良さそうです。
今回はSUZUKIの2stオイルを注油しましたが、次回はもっと長持ちする
オイルを探さないと。皆さんが何を注油してるか気になる…
443 :
774RR:2007/10/16(火) 16:24:18 ID:PfgHw2Ye
>>442 その灯油をバイク屋さんなんか、網で濾してペットボトルに保存してました。
物を大事にするなーって感心して見てましたよ。
444 :
こうきち:2007/10/16(火) 18:27:37 ID:JSCaskb6
motoradさん
オフ会決行なら宜しくです。
446 :
774RR:2007/10/17(水) 19:08:24 ID:r1SJZate
マフラー二本出して所に惹かれてCL400買った
二本出しは良きモノにござるゲヒヒ
447 :
774RR:2007/10/17(水) 22:23:44 ID:yJAbPQH7
二本出しのが騒音対策、見た目にいい。 重量、整備性は劣る。
好みだね。
448 :
260:2007/10/18(木) 11:09:28 ID:TBz2wTF2
皆様から色々レス頂いていたのに、
すごく遅レスになってしまいすみません。
お蔭様で無事2週間前に納車され、今日までで700km走りました。
ところで、疑問な点があるのですが、
70〜80kmで流れている道で流れに乗り巡航したとき、
妙な匂いの白い煙がマフラーから出てきたのですが、
これは特に異常などは無いのでしょうか…。
449 :
774RR:2007/10/18(木) 13:53:33 ID:sJSIQT/W
70〜80`時に匂い・色が分かるというのは、特に異常かと。
マフラーではなくエキパイの付け根の事を言ってるのだろうか?
どちらにせよ、バイク屋に要相談だと思う。
450 :
774RR:2007/10/18(木) 13:59:53 ID:sJSIQT/W
あ、「マフラーから」と言うからにはオイルの焦げたような匂いなんだろうと想像しましたが、
プラスチックの焦げたような匂いなら電気系のトラブルも考えられるかも。
「70〜80km」と言うところがどうも。。。
451 :
260:2007/10/18(木) 19:58:43 ID:TBz2wTF2
>449さん
レスありがとうございます。
白い煙が出てきたのは、マフラーの先端部(排気口)からです。
通常だとそこまで色が付いた排気ガスが出てこなかったので驚きました。
バイク屋で症状を見てもらおうかと思います。
ありがとうございました!
以前のオーナーがマッタリ派な人であった場合、マフラー内部にカーボン(煤)が溜まっていることがあり
高回転で回すことによってマフラー内部でカーボンが燻って白煙が出るというのが答えのようです
私のもなりましたが最初に2回ほど白煙吐いた後は発生していないので、経過を見て治まれば問題ないでしょう
オイル上がり&下がりの場合アイドリング時も常に白煙を吐きますのでこの場合は修理が必要となります
453 :
260:2007/10/18(木) 23:12:38 ID:TBz2wTF2
>motoradさん
なるほど…カーボンが燻っても白煙が出るんですね。
もう少し様子を見てからバイク屋に持っていこうと思います。
ありがとうございました。
454 :
774RR:2007/10/19(金) 09:06:01 ID:FqneFxIc
トラブル発生したので報告age
クラッチレバーをゆっくり戻しているのに、「ガツッ」っと半クラのポイントがなくなり急に繋がる感じと
メーターの針が+-10km/hぐらいでブレまくります
チェーン調整とFブレーキ内のメーターギア磨耗が原因っぽい感じがするので見てみます
455 :
774RR:2007/10/19(金) 14:50:01 ID:gdjviyiz
ヤママルトのハンドルカバーが安くでオクに出てたので購入しますた
ttp://l.pic.to/ncqak CD125Tの雄姿がさらに凛々しくなり、しかも快適な運転もget
指先のスイッチ操作や、レバー操作も安易で、防寒性能は言わずもがな。
めちゃくちゃオススメですよ
456 :
774RR:2007/10/19(金) 20:16:53 ID:w0ktHqAC
>>455 もう付けちゃったんですか?
真冬耐えられなくなりますよw
ところで以前にも質問したのですが、再度聞きます。
レッグシールドを黒に塗装したいんですがこのレッグシールドの素材は何なんでしょうか?
通常のバイクカウル素材とは違う気がするのですが。
もし、経験者の方いらっしゃいましたら御指導頂けると嬉しく思います。
457 :
774RR:2007/10/19(金) 21:49:18 ID:j6QI1/Ho
ウレタン塗装しる
458 :
774RR:2007/10/19(金) 21:52:22 ID:fO1kb4n9
車用のバンパープライマーで下地作ってその上から塗装
>>456 こんなの、いかがですか?
http://www.teroson.co.jp/someq/index.html 以下、一部引用です。
「染めQ」は、最先端のナノテクノロジーを駆使した
新しいタイプの染色型塗料で素材の内部に浸透して
密着するため、引っ張っても、ネジっても、
一度染まってしまえば剥がれたり割れたりする事がありません。
また超微粒子塗料のため、塗った箇所と塗らない箇所の
肌触りも変わる事がないため、色々なもののカラーチェンジや、
どんなに古くなった物も新品同様に蘇らす事ができます。
暗オフの日はツーリング日和になりそうですね
寒くなりそうなので耐寒装備必須かと思われます。昼飯であったまりましょう
>>456 はっきりとした素材は分かりませんがプライマーでの下地作りは必須かと
バイクショップとかで聞く方が手っ取り早いかもしれませんね
461 :
こうきち:2007/10/20(土) 00:23:54 ID:N8xjPgRc
オフ会天気回復するみたいでよかった。 参加される方は、何人くらいなんでしょ?
motorad氏がまたサッポロ一番調理して頂けるんなら、用意もあるだろうし。
あと、ご飯にいい場所あるかなあ。
峠の大阪側に府民の森の入り口があるので場所はどうにかなるでしょう
バーナーは二台用意できますが水の調達が問題ですね
こちらから持っていく分だけでは足りないのでご協力お願いします〰
今回はカレーとかハヤシライスとかいかがですか? もちろんレトルトですがw
463 :
muko:2007/10/20(土) 11:29:56 ID:RpvrRL/g
454> メーターの針が+-10km/hぐらいでブレまくります
私のCDも同じです。一度バイク屋に相談したときには、疑わしいのは「メーターケーブル」
ということで交換してみましたが、だめでした。
私の場合、結論は「メーター本体交換」になりました。機会を見て実施しようかと思ってます。
前オーナーの転倒で、メーターケースがそもそも割れ/ガタツキがあり、ちょっと雨が降ると
盤面が曇ってしまいますが、メーターふらつき意外支障がないので、そのまま乗ってます。
464 :
774RR:2007/10/20(土) 16:55:31 ID:J5E8Cl18
>>463 中古で買ったCDかな?
以前、メーターのライトが切れたので、自分で交換しようと取り外したら
メーターのプラッチックの合わせ面が割られていて、いじったあとがあった。
ひょっとしたら、悪徳バイク店がメーターをいじったのかもしれないよ。
大体、中古で距離が10000キロ以下ってのが多すぎるのが怪しいとおもう。
メーターケースの割れってのが気になる。はがすのに失敗して割れたのかも。
メーターケースは、ボンドで分解できないように接着してあるので分解するときに
割れてしまいます。
メーターワイヤーの先っちょを電動工具で銜えて云々
このタイプならメーター戻しのためにばらす必要はないですよ
466 :
ベンリー:2007/10/20(土) 18:29:36 ID:Tgy3JPEF
メグロとか白バイみたいにリアエンジンガードをつけたいのですが、どこのメーカーの物、どの車種の物が流用できるか誰か教えてください。
467 :
774RR:2007/10/20(土) 23:52:06 ID:s/2vgUsG
469 :
前スレ100:2007/10/21(日) 02:30:09 ID:Bu+o6oUb
>>454 がつっとつながるのはハブダンパーの消耗の場合もあるかも知れません。
チェーンやハブ周りをよく調べてみてください。
メーターの針がブレるのは、メーター内の錆びが原因になってる場合が多いようです。
メーターを開けられるようなら内部に注油してみてください。
470 :
774RR:2007/10/21(日) 07:21:33 ID:XVHaFpyU
>>465 CDじゃないけど針の折れたメーターを交換するのにその方法で中古メーターを進めた事がある
471 :
こうきち:2007/10/21(日) 22:46:08 ID:G0W6POUH
今日のオフ会どうもありがとうございました。毎回穴場を知れたり、現地で食事をご馳走になったり楽しかったです。
今年のオフ会も最後かな?周山街道とかでもしてみたかったです。
472 :
muko:2007/10/22(月) 21:53:06 ID:N9nr6T5P
464さん、情報感謝。中古で購入しました。
いわれてみれば、メーターを破損させる事故だと、ウインカーやハンドル、
ヘッドライト、レッグシールドなど、そこらじゅう修理ということになりますね。
その他は、少々の転倒程度でしたので、可能性はありますね。
ただ、その他の痛み・劣化の程度は、年相応だったので購入を決意しました。
現在私が使い始めて2年、2年間で3万キロ走りましたが、予定通りの消耗品を
交換しただけで、順調です。
この辺がやはり「ベンリー」の特徴ですね。
473 :
工作:2007/10/22(月) 23:11:47 ID:EX9GAoZ3
昨日は遊んで頂き有り難う御座いました。
motoradさん
カレーご馳走様でした。
外でお湯沸かすのにストーブ欲しくなっちゃいました。
体調(風邪)大丈夫ですか?
こうきちさん
お疲れ様でした。
機会が合えば周山&美山へご一緒しましょう。
474 :
774RR:2007/10/23(火) 00:19:05 ID:olsyQyU6
>>472 このバイク、良いよね。
すごいタフで丈夫なつくり。かと思えば、しっかりエンジン回せば、
往年のベンスパの片鱗が、顔を覗かせたり。
475 :
こうきち:2007/10/23(火) 00:23:10 ID:HJxsYsFR
工作さん、ニケツさんと勘違いしてました。すいませんです。
活動エリアが近いんで、またご一緒お願います。
motoradさん、毎度有難うございます。ダート遊び宜しくです。体調早く治してね。
ガソリン代また上がるとか。CDなら燃費いいから気にならんけど。
477 :
2ケツ:2007/10/23(火) 12:03:58 ID:M5/grDXc
オフ会、成功で何よりです。
自分は用事で宇治の方へ出かけておりました。
ツーリング中、ストーブでコーヒーなど淹れるのも楽しいですね。
湧き水をエスビット(簡易ストーブ)で湧かしていれる
めんどくさい作業もなかなかおつなものです。
2ケツCD
新車で2000年に購入。現在52000キロ。
主な交換品:タイヤ&チューブ前後2回、チェーン4回、ベアリング前後1回、
スプロケ2回、バッテリー1回、フィルター2回、プラグ7回。故障なくいたって快調です。
それを期待して購入したのですが、やっぱり丈夫ですねぇ、ベンリー。
478 :
774RR:2007/10/23(火) 20:12:01 ID:YO/blbfJ
やっぱりCD125T欲しいなあ
479 :
774RR:2007/10/23(火) 23:27:25 ID:tcWAmKuR
買っちゃえ 買っちゃいな。
ところでお尋ねしますが、周山街道オフは近々にあるのでしょうか?
紅葉渋滞前の今が最後の機会だと思います。
超過去スレからおられる2ケツさんとふしあな様さんに会って見たいです。
無いようでしたら今度の土曜か日曜、ソロで行こうかな。
480 :
774RR:2007/10/24(水) 21:54:18 ID:LoR8NV9R
481 :
774RR:2007/10/24(水) 22:46:26 ID:Xbv7h7vM
フロントブレーキが驚くほど効かないのですが、ちゃんとメンテしてれば効きますよね?
482 :
774RR:2007/10/24(水) 23:00:30 ID:uxDo93Fb
>>481 がんばれば効くようになるかも、念力も必要かな
まったく効かなくて、頭にきてロックしてストッピーしてやると思いっきり握ってたんだけどだめだった
40キロからフロントレバーフルで握ったんだけど、ロックしなかった
それ以降、ブレーキの性能の限界を知ってしまってスピード出せなくなった
483 :
774RR:2007/10/25(木) 00:09:21 ID:5JaewDTd
>>481 そんなに効かないかなぁ?
自分はこれで十分とは思うけど…。
484 :
774RR:2007/10/25(木) 00:20:04 ID:mnqyUcWu
ブレーキは飾りなんです
あれは偉い人にはわからんのですよ
あなたのバイクを透視出来なく残念ですが、限界がわかられたと思いますので
次のステップ、安全運転を目指しましょう
フロントとリヤ同時活用で幸せになれますよ、きっと
485 :
774RR:2007/10/25(木) 00:47:41 ID:5JaewDTd
>>484 F/R同時活用と、後はシフトダウンでエンブレ効かすのもアリですよね。
エンブレは鬼w 2→1とか、回転合わせないと、ガックン!って効くし。
486 :
774RR:2007/10/25(木) 01:05:06 ID:H1HYvErT
アクセル煽ってエンブレ効かせまくってたら2万キロでクラッチ滑りが起きた俺が通りますよ
487 :
774RR:2007/10/25(木) 01:09:19 ID:9CYCM9AD
>>482 フロントだけ一気に掛ければロックするよ
タイヤが鳴く程度なら意識的にしなくてもなる位
ただ、リアカー牽引して峠の下りとか行くと恐ろしく効かない
488 :
481:2007/10/25(木) 05:18:12 ID:SFX9i8Ah
あまりにも効かないのでフロントブレーキ全バラ清掃したのですが全く変わりませんでした
停止状態でフロントブレーキかけていてもちょっと押せば動くくらい効きません
他の効かないとおっしゃる方もこのくらい効かないのでしょうか?本当にただの飾りです
489 :
774RR:2007/10/25(木) 06:03:45 ID:pLvrgFr2
>>488 ディスクブレーキと同じ握力じゃ効かない事くらいは分かるわなw
490 :
774RR:2007/10/25(木) 07:46:30 ID:r5eTD7ny
普通ドラムブレーキ特有のセルフサーボが働くはずなんだが・・・。
シューがなくなってるとか、車輪の方が変形したりしちゃってるとかかなぁ。
491 :
774RR:2007/10/25(木) 13:20:30 ID:9Ii8gSDs
>>488 ディスクと違ってかなり強い握力が必要なのと、効き始めから
ブレーキを掛けられる(引ききる)限界までの間が長いので、
ブレーキの遊びをかなり少なくして、もっと強く握らないと
効かない様に感じられますよ。
ブレーキを思い切り引ききった時に、レバーがグリップに付く
ようなら全然効かないはずですね。
492 :
774RR:2007/10/25(木) 21:28:35 ID:5JaewDTd
>>488 まあ、ばらせる位だから、このくらいの事は判ってて当然だろうけど、
ちょいとブレーキアジャスター使って引きしろ調整してみれば、少し
は違うと思うよ。
(微妙に、釣りな匂いがするのは、気のせい?)
493 :
774RR:2007/10/25(木) 22:48:31 ID:mnqyUcWu
このバイクって燃費いいしタンク容量もあるから、長旅に向いてますね
日帰りで380kmがマイベスト記録です
他のオーナーさんの日帰り最長記録はどんだけーですか!
494 :
774RR:2007/10/25(木) 23:05:09 ID:u2xwyg24
900kmくらいかな。
寝ずに走ったら25時間かかったので、日帰りとは言えないが・・・。
一日中雨の中を走ったが、レッグシールドは長時間の運転では疲労軽減にかなり効くぜ!
夜中もガソリンスタンドを余り気にせず走れるタンク容量にマジ感謝。
>>455 うわーーいくら探しても(探し方が悪いのでしょうが)見つからないヤママルトのハンドルカバー
漏れも欲しいです。
>>479 やりましょうか、R162オフ!!
11/3どうですか?
497 :
こうきち:2007/10/26(金) 00:03:59 ID:v5+lkO4o
シフトまだなんで休みなら、参加させて下さい。
498 :
481:2007/10/26(金) 11:23:25 ID:9wZ60GZo
目一杯ブレーキレバー握っても効かないので、遊びをもっと無くしてみます(今でもあまり遊びありませんが…)
ありがとうございました
499 :
774RR:2007/10/26(金) 12:26:44 ID:F/T6lt1I
>>493 日帰りで強行するのが嫌なので、テント泊が多いですね。
日帰りなら300km強かな。
私の感覚では、夏場、7時出発、17時頃に到着が前提にすると、
一日に走るのに「観光&のんびり」行くなら250kmが、
「とりあえず目的地まで駆け足」なら350kmまでが無理ないかと思ってます。
ちなみに二泊三日、タンデム、のんびり観光で750km程が最長ツーリングですね。
>>498 清掃の時に、シュー&シューの当たるホイール側の面の脱脂
(ボロ布にブレーキクリーナを噴いて拭くか、中性の台所洗剤で
ジャバジャバ)や、シューの当たり面の「面取り(サンド
ペーパーで滑らかに)」はしっかりとやりましたか?金属粉の除去
だけじゃ効果は薄いかもです。あとは握力をつけるのとブレーキング
技術の向上、エンブレ併用、リアブレーキにもしっかり力を、かな。
それでもダメなら……、ま、のんびり安全運転でいきましょうよ。
その為のベンリィさんでしょ?(笑
500 :
2ケツ:2007/10/26(金) 16:15:10 ID:06N7+F5G
>>496 :ふしあな様
第二週以降なら参加できるかも?
>>493 :774RRさん
日帰り:500キロぐらいかなぁ。
1日の距離:網走→知床→厚岸→帯広→札幌→小樽が最長距離。
ツーリング:6泊7日(確か)大阪→日本海北上→白神林道→太平洋→南下→大阪 2600キロぐらい
だった思うが最長。
道北・道南・房総・南九州・山口-広島間を除いて、本州はほぼ2ケツのCDで走りました。
499 :774RRさんの発言「1日250キロぐらい」が本当は理想ですねぇ。
ブレーキの件
今まで乗ったバイクで一番ブレーキが弱いと感じていますが、不満はないです。
501 :
こうきち:2007/10/26(金) 19:15:56 ID:L+QMeP3j
11/3仕事なんで欠席します。残念
>>500 じゃあ11月10日で行きましょうか。
詳細は明日書きます。
503 :
774RR:2007/10/28(日) 02:08:51 ID:DRXvmvUD
やばくない?
504 :
工作:2007/10/28(日) 12:53:58 ID:SpsHsPNm
700なので保守しますよ。
新しいジェットヘルメット物色中。
505 :
こうきち:2007/10/28(日) 15:47:42 ID:DRXvmvUD
10日ならいけそう。
506 :
こうきち:2007/10/28(日) 16:43:49 ID:DRXvmvUD
俺もそろそろジェットヘル欲しい。
CDにアライのtourクロスって俺くらいやろな。
皆さんお待たせしました。
CD125Tスレッド2007年関西方面秋のツーリングオフ会のお知らせです。
◆日時 11月10日(土) AM11:00〜
◆集合場所 西大路三条下る 道路に面した空き地前
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3628367071028222905 ◆ルート 集合場所→京見峠→山荘レストランはせがわ→美山赤橋殺伐広場
→美山町自然文化村河鹿荘→流れ解散
◆イベント
(1)京見峠に向かう途中で絶壁登りを行います。
(2)河鹿荘でクラフト体験を行います。材料費は実費です。
・ミニ陶芸 (粘土で好きな形のものを作成 小鉢程度の大きさになります) 1500円
・絵付け (すでに成形された粘土に好きな絵や文字を書きます) 2000円
◆メッセージ
CD125Tはもちろんのこと、CD90とかK125とかYD125などの皆さんも大歓迎です。
ツーリング初心者の方でも大丈夫です。
タンデムの方も大歓迎です。(絶壁登りの時は下りてください)
途中参加・途中離脱もオッケーです。
それでは皆さんのご参加をお待ちします。
参加表明はこのメッセージに対するレスで書いてくださると助かります。
508 :
774RR:2007/10/29(月) 21:04:50 ID:mz3/KMHR
ごにょごにょ
バイク乗りは走ってナンボでしょ
教室すると参加者減る気がするよ
509 :
774RR:2007/10/29(月) 21:40:47 ID:BvC37tKk
テレビ出演中ですよ。
510 :
774RR:2007/10/29(月) 21:42:05 ID:mz3/KMHR
今夜の映画、なだそうそうに愛機が、、、
511 :
774RR:2007/10/29(月) 21:59:26 ID:le3W+G9P
>>508 クラフト要らん?
まあそれは当日決めましょう。
>>246 たいへん遅レスになりますが
ヘッドライトの4H化、やっと完了しました。ディトナの補修用レンズMサイズ(品番10476、\7,140)は、
レンズ径が6インチ用で、そのままではベンリィ君のヘッドライト(5.5インチ)につけられませんので注意してください。
その後いろいろ調べると、ヘッドライトの丸型レンズ径は、インチ径のものも多いようで、4.5(直径114mm)インチ
と5.5(140mm)と6(153mm)インチ等があるようです。
わがベンリィ君はあまり使われていない、5.5インチ径のレンズなのでディトナにはなく、キジマのカタログP72
の凡用品『アーマータイプ 5.5インチ,品番205-086』を、やっと見つけて注文し(補修用レンズは、この品番はなし)、
中身のレンズと押さえバネのみ取り出して、純正のリムに取り付けました。
アーマー付属のH4用ソケットケーブルも片方をギボシ加工すれば流用可能。アーマーのレンズは純正より少し
リムから前へ突き出ていますが、レンズ自体は、ほぼ平面なので、そう違和感なくうまく取り付けでき、ライト明るくなったです。
結局きれいにクロームメッキされた、アーマーのライトケースは不要になり、ワックスをかけて一応もとの箱にしまいました。
純正グリップヒーターも取り付けましたが、スイッチブラケットのミラー取付け部の径が8mm用なので、
10mmのベンリィ君のミラーの根元に、そのままでは取り付けられず、加工が必要です。
それと各部の配線長もベンリィ君専用になっていないようで、ギボシ部分をライト中に入れることができず、
結束テープ等で巻きつけるなど、防水加工をしなくてはいけないようです。
ともあれ、これのおかげで、純正のハンドルカバーは購入したまま、まだとりつけておりません。
>>419 連レスですみませんが
こうきち様、純正防風、私はタレ布なしで取り付けました。タレ布がなければ、あまりおじん臭い感じはしないですし、
プラ部分だけでも防風効果は十分あります。防風をとりつけますと、走行中顔に直接風が来ますが、
ヘルメットのクリアカバーを降ろせば、 ほとんど風は顔にあたりませんでしたよ(ジェットタイプヘル)。
その後、グリップヒーターを取り付けるときに、はずしたままとなっておりますが。
ついでに、よく緩むウィンカーねじの対策も行いました。ステンの6mm径のさらねじ15mm長に交換し、
CD君の本体ボルトのうえから、突き出たネジ部分に、ステンのおにワッシャーをかました後、
ステンのボルトで締めたところ、ねじが緩まなくなりました。
その他、POSHの12k表示のタコメーターをメーター右側(メーター受けの5mm穴を利用)へ、ステーを介して取り付け、
オイル交換・エアークリーナ交換等行い、純正そのものだった、わがベンリィ君も、少し顔つきが変わりました。
ふしあな様、オフ会、私はその日は仕事なので参加できませんが、またレポートお願いします。
あ、それから密閉型バッテリー(私はYB9−B)ですが、レギュレーターが故障して、充電電圧が
18Vとかで長時間充電し続けると、危険だそうです。私のも一応年数だけは、結構古いので(Tp)、
故障検知のために、簡易なものでいいから電圧計の搭載を考えているくらいですので。
515 :
774RR:2007/10/30(火) 05:46:59 ID:ExbdaSBu
そもそも充電系にレギュレーター入ってたっけ?
516 :
2ケツ:2007/10/30(火) 16:28:53 ID:KTBhGej9
>>507 :ふしあな様さん
参加予定で調整中。不器用なもので、クラフトは遠慮しておきます(笑)
517 :
774RR:2007/10/30(火) 22:11:06 ID:C2GKRdH+
cb125も呼んでいい?
>>516 2ケツさん、エントリーありがとうございます。
>>514 40のおじさんさん
また機会が有ればご参加ください。
当日のレポートをお楽しみに。
それとバッテリーですが、どうやら漏れのマシンの充電能力はかなり低いようです。
過充電どころか、徐々に充電不足気味です。
>>517 もちろんオッケーですよ
519 :
こうきち:2007/10/31(水) 02:19:28 ID:JGoyx8pc
ふしあな様たぶん参加できますので、宜しくです。
風防マジで買おかな。冬仕様全然進まん。
520 :
774RR:2007/10/31(水) 09:34:58 ID:/I6hQhWS
521 :
774RR:2007/10/31(水) 16:47:21 ID:yEIt+knb
近所に中古がおいてあったな…
522 :
774RR:2007/10/31(水) 23:03:57 ID:LI/kI+aO
>>493 日帰り1000km超えを3年ほど前にやったよ。午前零時に出て23時間30分くらい掛かった。
大阪-静岡-松本-飛騨高山-福井-大阪だった。富士山を見に行く為に行ったが静岡は雨で見られず。
日帰りではないが25時間で靖国参拝目当てで東京大阪を往復した。日帰りを目指したが途中で睡魔が
襲ってきて休憩したので無理だった。
523 :
こうきち:2007/10/31(水) 23:44:38 ID:JGoyx8pc
日帰り1000キロはすごい。俺は下道600キロ位が最高。上には上がいるもんだ。
524 :
774RR:2007/11/01(木) 00:14:44 ID:N2GLQjpV
>>520 わかってなかったら、らめぇえええ ですな。
>>522 ひょえええ!!
日帰り1000キロとは!!
さすがに乗り心地のよいCD125Tでも苦行の域ですね。
疲れてくると乗り心地が睡魔に変わりますしね。
(そいえば、春のオフ会の時のピリオンシート実証実験を思い出しました)
漏れは400キロが最長です。
526 :
こうきち:2007/11/01(木) 01:28:11 ID:21kodAfa
確かに400キロ位過ぎてくると苦行ですな。
527 :
774RR:2007/11/01(木) 21:47:43 ID:Xlpf7OxF
528 :
774RR:2007/11/02(金) 00:05:47 ID:iI3v8yIq
どうみても、CD125T用じゃありませんw
529 :
774RR:2007/11/02(金) 11:33:57 ID:zLtPvacb
>>528 あー、言われて気付いたw
カブエンジン用ってとこかな?
530 :
774RR:2007/11/02(金) 13:23:31 ID:5hMM9nhv
>>529 品番424だし2枚目写真にCM125Tって写ってるし
CMのマフラーってCB125T-Iの使い回しだと思い込んでた…orz
531 :
774RR:2007/11/02(金) 18:22:32 ID:pXpLAAzN
初めまして、おっさんCD乗りです。
今年の初めにCD125Tsを購入して10ヶ月通勤と近所のちょい乗りで楽しんでいます。
最近ウインカーの調子が悪く、右に方向指示器のスイッチを入れると
右前が明るく左前が少し暗く同時点灯するのです。左に指示器ののスイッチを入れると
その逆に左が明るく右が少し暗く同時点灯します。
後のウインカーは点灯しません。この症状が出たり直ったり。
バッテリーは何度か上げてしまって弱っているのでそのせいかとも思っているのですが
原因が特定できません。対処法があれば教えてください。
532 :
774RR:2007/11/02(金) 20:15:57 ID:PfzzcLiW
>>531 はじめまして、ようこそCD125Tスレッドへ。
そのウインカーの現象、漏れも何度か経験しています。
電球がダメになってきたときにその現象が起き、新しい電球と交換して治ったことがありました。
根本的にはアース不良だと思いますので一度検査してもらった方がいいと思います。
534 :
2ケツ:2007/11/03(土) 00:52:56 ID:xN6mBnhl
CD125Tの冬仕様
レッグシールドに風防、腰カバー、ハンドルカバーがCDに施す冬仕様の
最強だと思いますが、個人的には「シンプル イズ ベスト」で
ハンドルカバーのみ採用で服装のアウター&インナー重視です。
なだそうそう
今年の沖縄旅行の時にちょい書きしましたが、沖縄の公設市場はCD125T多いですねぇ。
沖縄&八重山を走るなら、原二クラスがちょうど良いですねぇ(私見ですが)
結婚前は「11月から2月がキャンプシーズン!道路は一部凍結が面白い」
という人でしたが(笑)
いまは「キャンプツーリングは10月ぐらいまで」という感じですねぇ。
535 :
muko:2007/11/03(土) 13:27:56 ID:lV2DIJXD
本日は、みなさんツーリングでしょうか。
最近エンジンの回転数が一定数になると振動が多くなる現象が発生。
さらに回転をあげるとその振動はなくなる。
「どこかのねじが緩んだか」と思い、回転をあげたり下げたりしたが不明。
ついでにオイルの点検、と思いレベルを外したが油面に届いていない。
オイルを目検討で150cc程足すと真ん中位に。振動もなくなった。
あと数百キロで交換の目安3千だが、1千でオイル補充したので安心していた。
教訓:いつまでも あると思うな 金・オイル
>>535 はい。今日は奥琵琶湖パークウェイに行ってきました。
大規模なマスツーリングの方々が集結していてすごい光景でした。
やはり災害復旧工事のための片側一方通行の恩恵で、道幅をフルに使って走れるという
二度とないチャンス(今月末まで)でしたからね。
下りコーナーの苦手な漏れにとっては後半結構つらかったです。
今思えば足繁く通って牛寺言川すればよかったなあと・・・
537 :
こうきち:2007/11/05(月) 01:42:27 ID:SSPOHgOq
下りコーナーといえば、motorad氏暗峠で爆走してたな。
538 :
工作:2007/11/05(月) 23:45:56 ID:TC+WoIJr
保守がてらにチラウラ。
巷の噂ではCB223Sがモーターショーに出品されたようですね。
レッグシールドに頑丈な荷台とシングルシート、着脱出来るピリオンシートを装備。
颯爽と街中や郊外を走り抜けるCD223Sベンリィーorドリームを妄想する秋の夜長かなw
CD125Tのパーツを流用して実現しないかなぁ?
CB出すならCDもね。
>>538 へえええ、CB233ですか。
エンジンはFTRとかと一緒なんでしょうね。
単気筒じゃなくツインで出して欲しいものですね。
特に180度クランクで。
この滑らかさは他の形式では得られないはずです。
あるとすればロータリーくらいかな。
ほんまに、CB出すんやったらCDも出して欲しいですね。
540 :
531:2007/11/06(火) 16:35:47 ID:L/tuL7IT
おっさんCD乗りです
>>532 >>533 ご返答有難うございます。
電球を交換したり、分かる範囲でウインカーを分解掃除したのですがダメでした。
バイク屋のお世話になります。
541 :
カブ海苔:2007/11/06(火) 22:41:40 ID:k8nHPIR1
11月10日、天気が雨の様ですがオフ会はありますか?
漏れはカブなので一緒することはないと思いますが、掲示板
を見てオフ会がある様ならR162で周山、美山へ行ってみます。
CDグループ見れば手を振りますのでよろしく!
ずいぶん以前(2年位前の同じ時期の頃)R162ですれ違いに手
を振ったの覚えてますか?
漏れ、そのときもカブでしたが。
542 :
774RR:2007/11/06(火) 23:00:00 ID:obNXEJtE
関東でoff会は無いのかな…
543 :
こうきち:2007/11/06(火) 23:23:25 ID:5S8UeVSu
ホントだ、天気怪しくなってきたぞ。
544 :
774RR:2007/11/07(水) 11:55:33 ID:KYggDEox
>>541 え、、、雨になりそうなんですか。
当日朝8時時点で、京都府南部・北部のどちらか片方でも降水確率が40%以上になっている場合、
あるいはすでに雨天になっている場合はオフ会を中止します。
何とか晴れて欲しいですね。
546 :
muko:2007/11/08(木) 14:00:29 ID:NXQzo2uC
先日、オイル不足を報告致しましたが、今日はバッテリー液不足。
その日はなぜかキーをoffにせず、もちろんキーを外さず下車。数時間後出発しようと
見てびっくり。「終わった〜」と思い、必死にキックと格闘、出発、約束に間に合う。
数日後補充電の必要ありと充電器を用意。バッテリーを見ると液面が読み取れず。
押さえのゴムバンド付近に減っていた。
前回補充が半年前ではなかったかと思うが、冬の前に発見できてよかったと安堵。
もう少しで路上で必死にキックを繰り返すDQNになるところだった。
教訓:早期発見 早期治療
547 :
こうきち:2007/11/08(木) 18:28:25 ID:V7nAz6aU
オフ会の天気、回復気味。
548 :
774RR:2007/11/09(金) 21:16:18 ID:psIUaQDq
明日いく?CB呼んどいた。
549 :
774RR:2007/11/10(土) 01:34:31 ID:neU68ka1
CL400の俺も駆けつけ られる距離じゃねえなあぁぁぁぁ・・・
550 :
774RR:2007/11/10(土) 01:51:11 ID:LVF4R2Gu
あー明日本当に行きたかったー…午後からのプレゼンがなかったら…
自慢のYD125で登場するつもりだったのに(><)
次日曜日にオフ会があったら絶対参加するぜー!!待っててくれみんな(TT)
オフ会ご参加の2ケツさん、工作さん、こうきちさん、お疲れ様でした。
また、美山赤橋馴れ合い広場でお声かけ下さったカブさん、ありがとうございました。
ではツーリングレポートです。
11:00 西大路三条の空き地にて集合。
今回はうまい棒の配布を省略しました、ごめんなさい。
みんなで鑑賞会を行いました。
11:20 西大路通りを北進出発。
しょうざん庭園のあたりから木々に囲まれますが絶妙な色づき具合で美しかったです。
その後絶壁登り。先行車がゴール付近で停車したため(対向車出現)絶壁中で停止。
危うく墜落しそうでしたが何とかなりました。
その後西陣杉坂線をさくさくと上っていきました。
11:45頃? 山荘レストラン長谷川に到着。入り口を見落として数メートルオーバーラン。
薪ストーブのある大きなログハウスで昼食を摂取。
その後バイク談義に盛り上がりました。特に工作さんお持ちのモーターサイクリスト誌を囲んで楽しみました。
14:00頃? 山荘レストランを出発しR162にて美山赤橋ぎうにう広場へ。
ペースカーが多くて思ったより時間がかかりました。
殺伐広場は、いつもよりバイクの数が少なかったです。ここでカブ90氏と遭遇。和やかに歓談しました。
16:00頃 美山赤橋ふれあい広場を出発。
R162の高雄が激混みだろうとの工作さんの提案を受け、美山→日吉→園部→亀岡の
ルートで、工作さんを先頭に帰ることにしました。
園部から先は非常に走りやすい裏道を使って慢性渋滞のR9を回避することにしました。
それにしてもこのルートがあれば京都縦貫道いらんねえ。
道中の随所が紅葉や秋の草花でにぎわっており、自然の美を味わうことのできたオフ会でした。
CD125Tスレッドのオフ会も5年目となりました。次回開催の折は、また皆さんよろしくご参加ください。
552 :
こうきち:2007/11/10(土) 21:00:02 ID:bsIz8C0o
オフ会楽しかったです。ありがとうございました。
風防やCD90のダブルシートを見れて良かった、カスタムの参考にさせていただきます。
集合前、GSのおっちゃんがCD250のダブルシート装着を見て、色々聞かれたりしました。
これで今年のオフ会も最後かな?CD125繋がりでいろんな方に出会えて、楽しい一年でした。約束の地、殺伐広場にも行けて満足。
553 :
774RR:2007/11/11(日) 00:10:11 ID:wubrOPdG
アイドリング状態でウィンカーの動作が不安定(遅かったり点きっぱなしになったり)なのですが
これはバッテリーがおかしいのでしょうか?回転上げてやれば普通に動作するのですが…
以前はアイドリングでもちゃんと動作していました。何が変わってしまったのでしょうか??
554 :
774RR:2007/11/11(日) 00:47:23 ID:bWUxovNn
接触かな。場所はわからんが。
555 :
774RR:2007/11/11(日) 16:08:26 ID:vbu30b13
>>551 乙。
ふしあな様のツーレポ読んで、なんだか自分も参加した気分になりました。
556 :
774RR:2007/11/11(日) 16:30:57 ID:fCy3xuCS
>>553 電流が十分に流れてないときに起きますなぁ。
バッテリかウィンカリレーだと思うけど、詳しくは分からないや・・・。
557 :
こうきち:2007/11/11(日) 17:00:22 ID:bWUxovNn
558 :
774RR:2007/11/11(日) 20:48:44 ID:Wa2Fp8NF
CD125の純正ピリオンシートってCD90の純正キャリアに装着できる?
559 :
774RR:2007/11/11(日) 23:04:54 ID:l7QszYVU
>>553 今日雨が上がったから乗ろうと思ったら、バッテリーがアウト。
キックで掛かったのでそのまま走ったが、同じような感じだった。
ただ状況が反対で,アイドリングでは弱いながらも点滅するが
回転をあげると弱く点灯状態。その時はほかのランプも暗くなるので
電圧たらん状態でなってるような気がする。セル回ります?
ちなみに自分のはレギュレータあたりがダメなんかしら?
560 :
774RR:2007/11/11(日) 23:22:01 ID:BbkdBa3m
>>553 >>559 バッテリ&CDI新品でもウィンカーがその症状な俺が来ましたよ。
1.正常動作
2.ウィンカーバルブ点きっ放し、ブザー音有り
3.ウィンカー点滅、光量弱い、ブザー音無し
のどれかです。回転を上げると正常に戻るのは
>>553さんと一緒。
アース不良で片付けるには、3のアナログな動作がどうにも不可解な気がします…
あくまでも俺のつたない経験上での感想ですが。。
561 :
553:2007/11/12(月) 09:51:10 ID:whoWaGkT
みなさんありがとうございます。やはりバッテリーはあやしいですね…
セルも回ってエンジン掛かりはするんですが、回り始めが弱々しいことがあります
しばらく走った後の信号待ちなんかでは両方とも問題無く動作してくれるのですが
とりあえずバッテリーの電圧を調べて、その後リレーや接触を調べてみます
ありがとうございました
562 :
774RR:2007/11/12(月) 14:21:51 ID:cJmEFg85
走行2000の納屋出しCDを8000円でゲトーしたよ!よろしくー
563 :
774RR:2007/11/12(月) 16:12:24 ID:qLGls1rl
>>553 漏れのは接触でその現象が起きてた
片方が点灯したまま止まるなら接触かと
564 :
774RR:2007/11/12(月) 21:45:32 ID:MghpMuOf
>>562 お買い得でしたね。何型ですか?
2000ってのが少なすぎて逆に不安もありますが。。。
565 :
774RR:2007/11/12(月) 22:28:18 ID:wbk40zvC
週末。
その男はビッグビジネスの契約を成立させ
一人、御堂筋近辺のビルのオフィスから夜のなにわの夜景を眺めていた。
幾度の困難を乗り越えたことであろうか・・・
あの焦燥感、戦慄。まだ緊張感だけ頭から離れない。
まだ真夜中の住宅街。
ガレージから現れたのは、男と燻し銀がまじる黒い車体。
キーを捻る。チョークを引き、あえてキックでエンジンを目覚めさせ暖気に小一時間。
ツインの咆哮がこだまする。
昼間は耐え難い渋滞のビジネス街。だがこの時間はオールクリアーだ。
日常を振り払うかのように黄色く色づいた銀杏並木群を駆け抜ける。
並木通りを駆け抜け一気に東に向かう。
洗練されたレッグシールドで整流された風が
あたかも男の悲哀を慰めるかのように下半身を撫でる。
峠に辿り着く。朝日が男を祝福するかのように 昇り始める。
その明りで輝くウイングマークと荷台。
張っていた全身の緊張感が一気に抜けた。
生きている実感・・・そして気付く。私は生かされていたのだ、と。
畑の農夫が尋ねた。
これでここまできたのか、と。
笑って答える。
ベンリィだからこれたのさ。
CD125T
566 :
774RR:2007/11/12(月) 22:38:43 ID:nAtnp18W
ベンリーでこのコピペやるとは
567 :
774RR:2007/11/12(月) 22:49:28 ID:whoWaGkT
ベンリーは初めて見たな〜
てか暖機に小一時間ってw
568 :
774RR:2007/11/12(月) 23:05:38 ID:nAtnp18W
魚河岸バージョンでコピペやってくれんかな。
569 :
774RR:2007/11/12(月) 23:37:24 ID:u2N8CVqN
このバイクほど、旅が似合うバイクもなかなか無いねぇ。
570 :
774RR:2007/11/13(火) 12:16:15 ID:GfmoKIj+
足袋も似合いそう
571 :
774RR:2007/11/13(火) 13:08:09 ID:EnhjHMpU
週末。
その男はビッグビジネスの契約を成立させ
一人、タワービルの展望台から夜の古都の夜景を眺めていた。
幾度の困難を乗り越えたことであろうか・・・
あの焦燥感、戦慄。まだ緊張感だけ頭から離れない。
まだ真夜中の住宅街。ガレージから現れたのは、男と重厚な二本だしマフラーの車体。
キーを捻る。チョークを引き、あえてキックでエンジンを目覚めさせ煙草に火をつけた。
ツインの咆哮がこだまする。
昼間は耐え難い渋滞の観光都市。だがこの時間はオールクリアーだ。
日常を振り払うかのように紅葉する並木群を駆け抜ける。
静寂した古都を駆け抜け一気に北に向かう。
洗練されたレッグシールドと新調した風防のため 少し早い冬の訪れでもなんともないぜ。
峠を経て漁港に辿り着く。朝日が男を祝福するかのように 昇り始める。
その明りで輝くウイングマークと荷台。
張っていた全身の緊張感が一気に抜けた。
生きている実感・・・そして気付く。私は生かされていたのだ、と。
港の漁師が尋ねた。
これでここまできたのか、と。
笑って答える。
鯖を買いにきたのさ。
ベンリィCD125T
572 :
774RR:2007/11/13(火) 13:50:17 ID:W+H9xZO1
573 :
774RR:2007/11/13(火) 14:20:16 ID:GQGfsyvE
週末。
ベンリィCD125T
574 :
774RR:2007/11/13(火) 17:05:34 ID:W+H9xZO1
575 :
774RR:2007/11/13(火) 23:11:38 ID:X48MLYNv
573じゃないが土曜に納車だー
楽しみ
576 :
774RR:2007/11/14(水) 00:41:54 ID:2cRvN0uI
燃料タンクを小ぶりにしようと探しています。どなたかタンクを小型化した
方いましたら何の車種のものを流用したか教えてください。また取り付けの際の
加工方法も教えていただけるとうれしいです。参考にさせていただきます。
577 :
774RR:2007/11/14(水) 00:45:48 ID:SMOveS0d
タンクを小振りって、なに企んでるんやろ。見た目チューンかな。
578 :
774RR:2007/11/14(水) 06:25:33 ID:mFiMgRrv
有ったらほしいバイク。
CD750;レッグシールド付き、直列4気筒750cc、OHC。
国内最高のとっつぁんバイク。キックセル併用。
当然シングルシート車。黒ボディがなかなか良い。
ビジバイの中でトルクが結構強くて楽しいでせうなあ。
5速ロータリー式。タンク20L。車高若干CBより低し。
安定感が大きいこと。
579 :
774RR:2007/11/14(水) 11:03:14 ID:nm0/DCXR
カブのタンクを無理矢理付けよう
椅子も増えていいよ
580 :
774RR:2007/11/14(水) 17:31:42 ID:fSQcNSnU
クランクのオイルシール抜けてオイルだだ漏れ
スタータースプロケット外したらスプロケットといっしょに抜けて来やんの
前からエンジン下に雫ができるのはどこから漏れてるのかと思ってたらこんな所からだったとは
581 :
576:2007/11/14(水) 17:46:44 ID:ITWRtRJR
タンクの小型化はクラシック感の追求です。
昔のバイクは意外とタンクが小さい車種が多いのと、CDの場合本来ホイールベースが短いためサドルシートを
付けるとなおさら短く見えてしまうように思います。
それを改善するためにもタンク小型化を目論んでる訳です。
小型化すればシートをもっと前にセッティングすることが出来、あわよくば車体がでかく見えるのでわと思っています。
>>562 すごーーーーーーい!
そんな値段で手に入れることができたなんて・・・
あなたは幸せ者です!!
それではCD125Tスレッドにて、ごゆるりとお楽しみください。
アクセス制限のため、ウェルカムが遅れましたことをお詫びします。
>>578 うわー、それが実在したら(実際に買える金はありませんが)大型教習にいきますよ!絶対に!!
584 :
774RR:2007/11/15(木) 00:48:32 ID:AXOuOkmt
CB50タンクをつけたのを昔見た気がしたりしなかったり
585 :
774RR:2007/11/15(木) 01:16:36 ID:UTIKyY5p
>>578 んー、それよりも…。
CD50S、CD90Sときて、CD125Sが設定されなかったのが……。
(ついでに、CL125Tも有ったら…。)
出てたら、絶対買ってた。
586 :
774RR:2007/11/15(木) 08:02:58 ID:Jqz8lOgL
CD125Sはかつて存在したよ
587 :
774RR:2007/11/15(木) 08:46:10 ID:qEfOzJT+
CL125Tは是非欲しいな
588 :
774RR:2007/11/15(木) 15:24:35 ID:VmugG660
お気に入りのキジマのダブルシートにチャリが倒れてきて
ブレーキが刺さって穴が空いちゃったよ…
どうしよ…
589 :
774RR:2007/11/15(木) 18:54:48 ID:/enGjIgA
あれボンド止めで、ベースが弱いから自分ではタッカーで張り替え出来なさそう。
590 :
774RR:2007/11/16(金) 16:36:55 ID:SRmj9n6W
どなたか、旭風防のNo.99ミニの風防を付けてる方、
画像をうpしてくださいませんか?
ホンダ純正のと比べて、幅が10cm近く大きいようなので
取り付けたらデカイかなと思いまして。
デザインはショートなのが好きですが、防風効果も
大きく減るかと不安で、純正のと比べたインプレも
是非お願いしたいです。
本日は、奥琵琶湖パークウェイの片側通行の期間も残りわずかになりましたので
天候が悪くなければ走りに行きます。
もうこんなチャンスって二度と無いような気がしますね。
592 :
こうきち:2007/11/17(土) 01:22:44 ID:c5n2VNT1
>>591寒いから風邪ひかんように行ってらっしゃい。
で、こないだ工作さんと帰りに話してたんですが。ふしあな様、冬の間に二輪館行くときでいいんで、二輪館へ買い物オフしません?
>>592 前回行ったときには寒かったので今日は重装備にしていきます。
2り○かんお買い物オフ、絶対やりましょうね!!
寒くて遠くに行くのがつらくても高槻なら大丈夫やもんね。
594 :
こうきち:2007/11/17(土) 12:54:32 ID:c5n2VNT1
>>593お願いしまする。春まで長いんでやりましょう。店内あったかいし、缶コーヒーでも飲みながらで。
595 :
774RR:2007/11/17(土) 19:53:11 ID:39SJTbTc
>594
こんばんは。僕も2輪館offに参加したいです。
596 :
こうきち:2007/11/17(土) 21:19:05 ID:c5n2VNT1
>>595 少し先だと思いますが、日時呼びかけるんで、好きに来ていただいていいですよ。そのつもりで、ここに書き込みました。
>>596 じゃあ先に言っておきます。
12/2と12/9はダメですのでよろしく。
そういえば2りんかんの向かいら辺にバイキングのレストランがあったと思うのだが
こないだ見たら建物ごと無くなってました。勘違いかな?
もしバイキングのレストランが健在ならば、メシぱくつきながらというのもいいですね。
598 :
774RR:2007/11/18(日) 02:42:51 ID:avPsZOSR
形的にCL400およびCB400SSの純正シートは
ベンリィに収まりが良さそう ただ要加工
599 :
774RR:2007/11/18(日) 05:32:49 ID:1/SlNA74
>>589 やっぱ自分じゃ無理っぽいですよね。。
ボンド止めってのは、どーやるんですかね?
今のとこ雨降ってないので良いんですが
前のCD90も、そうだったように
これも穴が、どんどん広がってきそうで恐いっすわ…
600 :
こうきち:2007/11/18(日) 15:03:00 ID:8gSJdflF
自分のキジマシートは業者にあんこ盛り、張り替えなどしてもらいましたが、ノーマルと同じボンド付けでした。
業者に出すと高いので、部分的に補修するか、CD90、250のダブルシートに買い換えるかが安くすむように思います。
自分でタッカー留めは、やはりベースが固くて薄いので無理っぽいですね。
とりあえずパッチ補修してみて、納得出来なければ考えたらどうでしょう。
601 :
J:2007/11/18(日) 17:36:08 ID:tEKR5qxc
21日に125Kを引き取りに行ってきますわ。
もう旧車の部類に入るんだろうけど、オイラよりも8歳は若いんだから
まだまだがんばってもらわんとねぇぇw
またのぞかせてもらいます
602 :
774RR:2007/11/18(日) 20:01:25 ID:S+mGT5y1
603 :
774RR:2007/11/18(日) 20:20:30 ID:LSjVdLh/
>>601 CD125K?と思って、ググってみたりした。
40年くらいも前のバイクかぁと思って写真をみた。
ほぼ125Tと変わらん姿w
(マイチェンと名前変えて、今の姿になってるようだけど。)
その時から考えると、125Tもヴィンテージに足一本突っ込んでますね。
すいません、質問ですが
エアクリボックスのナットが片方脱落していることがわかりました。
つまり、本来は密閉されているエアクリボックスが少し開いていたわけなんですが、
これって何か悪影響があるのでしょうか。
たぶん最長で3ヶ月くらいその状態が続いていたように思うのですが・・・
605 :
774RR:2007/11/18(日) 23:27:49 ID:aiaMtOLK
>>602 「軽四」ですか?
>>604 エアクリ自体が正しくセットされておれば、エンジンには問題ないと思われ。
ただし、エアクリとエアクリボックス内がいつもより汚れていると思う。
606 :
774RR:2007/11/19(月) 01:48:17 ID:jiFy4tyH
>>604 吸気圧が変わって燃調も変わるんとちゃうかな。
吸気圧の波が起こって燃焼が不安定になる可能性も。
いや、よく分からんのですが。
607 :
774RR:2007/11/19(月) 02:03:24 ID:jKJhpp7Z
>吸気圧
アイドリングが不安定になったり、トルクが薄くなる、燃費がやたら良くなる等
の症状がないなら、エンジンに悪影響を与えるほどには及ばないと思います。
608 :
774RR:2007/11/19(月) 16:29:02 ID:O3e4fAyJ
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|Q_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
609 :
774RR:2007/11/19(月) 16:29:58 ID:O3e4fAyJ
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|Q_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
610 :
774RR:2007/11/19(月) 21:21:06 ID:U9PmaqBi
最近2chで実用さんをみないんだがどうしたんだろう
まさか持病が悪化されたのかな?誰かしらない?
611 :
774RR:2007/11/19(月) 21:35:35 ID:y4iqe2GS
廃車にしそう
ありがとうCD
612 :
こうきち:2007/11/19(月) 21:42:30 ID:PElvmbei
実用さんかあ、ちと心配だね。motoradさんも見ないねえ。
613 :
774RR:2007/11/19(月) 22:09:07 ID:O3e4fAyJ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ω・) <ブヒッ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・)ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・) ・ω・)ω・)
しー し─Jしー し─J し─J ─J
614 :
カブ海苔:2007/11/19(月) 22:38:10 ID:DExKHCk6
>551
アクセス規制があり書き込めませんでした。
美山のぎゅうにゅう広場でCD海苔の皆さんとまったりして
から9日が過ぎましたね。
この2・3日の寒さで美山も雪が降ったみたいですね。
また、ご一緒出来ることを楽しみにしてます!
>>607 ・・・!
先週末から、何かものすごくトルクが薄くなったと感じました。
緩い上り坂での60km→70kmへの加速がしんどかった
それと、久々に燃費が35km/lになりました。
今までは31km/l台ばかりでしたから・・・
何かヤバいのかな!
>>614 先日はどうも、楽しかったですね。
やはりあそこは「約束の地」であり、「ふれあい」の場所です。
それにしても美山は雪になりましたか・・・
もう一度くらいは遊びに行きたかったなあ
617 :
774RR:2007/11/20(火) 17:32:07 ID:lQIn80FH
今年は暖冬って言ってたのに。予報厳冬に変わってる。
618 :
774RR:2007/11/20(火) 18:19:16 ID:itMADmGE
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
>>604 ふしあな様
エアクリ、私も失敗しました。
中古のTp(1993年式)を2ヶ月前に買ったのですが、外見はきれかったけれど、
タイヤとゴム部品が、かなり劣化していて、ただ今、純正部品での劣化部品の総取替え中です。
その中で、エアクリとキャブとをつないでいる、コネクティングチューブという、
太い黒色のゴムチューブを交換したところ、
いきなりアイドリング回転数が5000rpmにもなり、びっくり。
最初キャブを調べましたが、納車時に整備したのか、新品のようにきれいで異常もなし。
その後、いろいろ調べて考えた挙句、どうもチューブを取り替えたあと、
チューブとエアクリとの接合部をボンドで封をしなかったのが原因のようで、
ゴム状に固まるボンド(セメダイン スーパーX2)で、封をしたところ、
ようやく症状か治まりました。
確かに、もともとはボンド(ホンダボンドのように見えました)で、封はされていましたが、
このチューブ、エアクリ自体をかっちり挟み込む形になっていたので、ボンドは不要と思い、
甘くみていたようです。
さらに私のは、一応年式も古いので、エアクリ自体にもパーツクリーナーを振りかけてみると、
ケースの接合部からボタボタと漏ってきたので、 薄くボンドかニス?を塗ってあるうえから、
念のため、ボンド(X2)で上塗りしたところで、ただいまボンド硬化中です。
私自身は、CD125Tが初めての自己所有のバイクで、あくまで趣味の範囲ですが、
メンテのことも現在勉強中なので、 この程度しか表現できませんが、
参考になればと思い、書き込みました。
次は劣化して全く役にたっていないフロントフォークのオイル交換と前後タイヤの交換です。
これをしないと、遠乗りが怖くてできないです。
>>592 連レスですが、ふしあな様
中古購入時についていたタイヤも、今はなきヨコハマワールドの1993年製が、そのままついていて、
溝も全く減っていなかったので、前所有者はほとんど乗っていなかったようです。
リヤータイヤはウエビックで、ふしあな様が推薦していました、ダンロップK888にしました。
2り○かんオフ、いいですね、日曜日なら参加できそうです。ただし仕事上、年賀状のシーズンだけは、
休めそうにないので、とりあえず日があえば。
たとえ買い物をしなくても、みなさまのふしあな様を見てみたいです。
高槻は、自宅からはかなり遠いけれど、参加できれぱ、初ツーリングとなりそうです。
まあ、それまでに、タイヤ交換+フロントフォークのオイル交換をがんばります。
621 :
774RR:2007/11/20(火) 22:48:50 ID:VAiMKz0r
もみage
>>619 レスありがとうございます!
こちらもゴムチューブのたぐいは全く交換していないので、
そろそろやるべき時期に到達しているのでしょうね。
本当は自分でメンテできるようになりたいのですが
「超」の字が付くほど不器用で、これを壊してしまうと仕事に行けないので
なかなか手を出せない状態です。
作業スペースもないし・・・
本当は買った店で頼めばいいのですが、いろいろ事情があってダメなんです。
で、K888いいでしょ?
ブレーキがしっかりきくって感じだと思いますが、どうですか?
工作さんもK888ですね。
2りんかんオフ、お年賀の時期が終わったらいたしましょう。
皆さんに会えることが本当に嬉しいのです。
昨日の異常回転の件、今日解決しました。エアクリやキャブが原因でなく、私の単純なミスでした。
実は、例のゴムチューブ取替え前、タンク・シートをはずして、普段触ることのない、
フレーム付近やタンクの裏側等の清掃をおこない、さび防止のため、ワックスがけをおこなったのですが、
このとき、アクセルワイヤーをフレームの上側を通すところを、下側へ通したため、ワイヤーの遊びが全くなくなり、
さらに引っ張られた状態になっていたため、アイドリングの異常回転になった次第で、
わがベンリィ君は、私の情けないミスに正直に反応しただけでした。まあ、解決に3日かかったが、エアクリとキャブの整備もできました。
ふしあな様へ
リヤー用K888、ウェビックに他のものと一緒に注文(この時は主にパンク修理用品・工具)したのですが、まだ届いておりませんので、
もうしばらくお待ちください。フロントは、細い2.75よりも3.00のほうがよいと思われたので、ブリジストンのL301にしました。
今はなきヨコハマワールドも悪くはないと思いますが、なにせ15年も前のタイヤなので、
雨の日は怖くて乗れません。
それ以上にフロントフォークのバネとオイルが劣化しているほうが、
運転の影響が大きく、路面がデコボコだとゴツゴツと音をたてて、ショックを全く吸収しません。
操縦も不安定になります。中古バイク屋も、納車整備時に、ここまではしなかったようです。
結局こちらも、純正交換部品・オイル及び治具を注文中(未到着)です。2りんかんオフまでには、何とかしたいです。
>>619 再びの連続レスですみませんが
2りんかんオフの件ですが、私は兵庫県姫路方面に住んでいますので、
自動車専用道路さえ使うことのできない、わがベンリィ君で高槻まで地道で行こうと思えば、
@R2(R43)+R171のルート…凍結・雪の心配はしなくてもよいが、到着時間が全く読めないです。
私はR171のルートは、あまり詳しくは知りません。大阪付近はもっぱら電車でいきますので。
AR2+R372+亀岡から高槻に下るルート?…このルートなら京都以東へ車で行くのに
過去に車で何十回も走っているので、亀岡までなら時間も読めるし、道に迷うこともないですが、
天引峠等があり、正直いって雪と凍結が怖いです。ただこの2年ほどは、一度も通っていないので、
建設中の天引峠のトンネルは開通したのでしょうか。
よって、2りんかんオフ、雪等の不安のまだ少ない12月にしませんか。年賀状で忙しくなるのは、
12月20日以降なので、それまでの日曜日なら何とか参加できそうです。まもなく休みが分かりますので、
ご連絡いたしますが、他の方のご都合もあろうかと思いますので、みなさま相談してみていただけたらと思います。
625 :
774RR:2007/11/22(木) 01:19:10 ID:Tf9UW+an
スレ違いだけど、こいつのライバルとも言うべき、スズキ・K125が
最近気になって仕方ない…。
ビジバイの皮被った、正体は、マン島TTにも出たワークスレーサーの
RT62ってバイクのレプリカマシンってのが、萌えて…。
CD125Tも、ベンスパCB92の血を継ぎし者ですけど。
626 :
カブ海苔:2007/11/22(木) 12:54:30 ID:Emufh0YG
>624
40のおじさん、天引峠はトンネルになっていますよ。
私も篠山に行く時に通りますが、峠道からトンネルに
なりまた、バイパスになっている箇所もあり走りやすく
なっている、と思いますよ。
>625
私もスズキK125、気になります。
今ではカブ海苔ですが昨年まではK90に乗ってました。
2ストオイルに気にしてなくて途中から純正オイルから
ホームセンターブランドのオイルを使用する様になり
クランクベアリングがパーになってしまいました。
CDにしてもKにしても数が少なくなってしまいましたね。
カワサキも同様なバイク出してましたが、もう走ってない
でしょうね。
レス違いで失礼しました。
>>626 カブ海苔さま、レスありがとうございます。
私は、最近は走っていなかったので、知りませんでした。県境の方ははやくトンネルができていましたよね。
その昔、15年ぐらい前は、R372の亀岡市内の道は、町道みたいに車1台が通れる狭い道が10kmくらい続いていて、
走るのが難儀していたのが、うそみたいに立派な道になりましたですね。
狭かった湯の花温泉付近の狭い道も改良されたのでしょうか?
その頃、仕事で2週間に1回敦賀までいっていたので、この道を通るのは、ほんとに難儀していました。
またそのころは、湖西道路もJR比叡山坂本駅付近から北部分しか開通(その当時は有料)していなくて、
山科方面へ抜けるのに、R161へ上がるのが、渋滞等でたいへんでした。
しかるべく渋滞を避けるため、よく湖西線の高架下の側道を走ったのが、なつかしく思いおこされました。
レス違いですみませんでした。
628 :
774RR:2007/11/22(木) 22:17:20 ID:McMvmY4L
保守
>>624 姫路方面ですか。遠いですね。
R372からr6(枚方亀岡線)は、あまりお勧めできません。
r6は走りにくいです。路面も荒れているし変なコーナーがいっぱいあって疲れます。
R2→R171は気候の影響をほとんど受けません。
西宮市に入ればR171に乗り換えていけばあとは単純だと思います。
でも、そこまでが遠いんですよね。
さて日程の件ですが、個人的な都合を先に言いますが(すんません)
12/2は大阪城ホールでのライブに出演するのでダメです。
12/9は社内行事が入っておりますのでこちらもダメです。
そうなると、12/16しか空いていませんね。
どうですか、みなさん?
630 :
774RR:2007/11/23(金) 00:14:58 ID:QEwwmWQ3
一万人の第九!?
ベトベンとCD125Tでつか。。
>>630 そうです。第九です。
9月から頑張って練習してきました。今回で3回目の参戦です。
632 :
こうきち:2007/11/23(金) 19:19:50 ID:abKAgbul
二輪館オフの予定ですが、私は12月16日は仕事なんで無理どす。ただ年明けにどっかで誘いますので、遠慮せず決行しちゃってください。
>>632 では、高槻2りんかんオフ会を開催いたします。
日時 2007年12月16日(日) 13:00〜
集合場所 高槻2りんかん大駐車場
皆さんのお越しをお待ちしております。
634 :
774RR:2007/11/24(土) 02:28:16 ID:326bORcK
初心者で、CDが好きなんですが、CD250ってあるんですか?
荷台があって、高速も走れて、足カバーもあって、なんて最高!
流れに割り込んですみません
635 :
774RR:2007/11/24(土) 03:26:52 ID:r96JB8X3
存在する 良いものがまだあるかわ分からん
ST250のベージュのヤツが見た目的に近いかもしれん
636 :
774RR:2007/11/24(土) 05:53:16 ID:PdGuADw/
>>634 北海道在住で話に乗れなかったから潜んでました、CD250U乗りです。
"CD250"と"CD250U"はほぼ違いまして、エンジンの形、フレームの形など一見しても違いが見受けられます。
詳しくは知りませんが、共通部品など無いような感じです。
で、CD250Uですが、とっくにカタログ落ちしてまして、タマ数が非常に少なかったようで部品が欠品だったり数点(一桁)のみだったりで、故障したら致命的になりそうでもあります。
よほどいいブツでない限り、あまりお勧めできません。
私は極上品が安く手に入ったのですが、チョークワイヤーが切れて取り寄せたときは残りが5〜6点しかないとか言われました。
あ、レッグシールドはオプションで、パーツリストを見ると2万ぐらいかかりますよ。
637 :
774RR:2007/11/24(土) 11:19:06 ID:A61FwBC3
>633
ついにこのスレのオフに参加できる
やったぁー
>636
同じ感じでヤマハYDも玉がないですねー
638 :
774RR:2007/11/24(土) 15:39:41 ID:Ii58lkW7
もしも色んなCD125T乗りが集まってオフ会を開いたら…
【峠ツーリング】
え?サーキットに行くの?というような格好で登場
皆レッグシールド無し
今日はマターリ行きましょうとか言いながら、幹線道路からすり抜けバトルを始める
【舗装林道ツーリング】
何故か未舗装入口、舗装林道って聞いてたのに話が違うと激怒
収集を図るべく激坂登り「○○峠」へ向かい、CDでも登れるのだと皆で感銘する
【盆栽・ノーマルツーリング】
ノーマル派と盆栽派に分かれ、道の駅でチョイ悪談義に花が咲く
盆栽派は「個性重視」、ノーマル派は「実用重視」と互いに牽制
【仲良くプチツーリング】
日帰りだって言ってんのに、かなりの重装備でテントまで持ってきてる
頑丈な荷台装備なので、ついつい余計なものまで積載してしまう
【箱付集合ツーリング】
ツーリングコースに道の駅・お土産屋立ち寄りを皆熱望する
ボックスには家族へのお土産がぎっしり
【街中お買い物ツーリング】
ウインドウショッピングでは腹は満たされない…と集合場所「用品ショップ」を早々に離脱
そのまま帰るのもつまらないので、みんなでラーメン屋へ
639 :
774RR:2007/11/24(土) 21:44:12 ID:/sM7CTev
>>CD250U乗りさん
維持も大変でしょうが、やはりいいバイクですから
大事にされて乗ってるんでしょうね。
>>638さん
CD125Tの特性と、乗り手の嗜好を良く掴んでる…。
私は残念ながらオフ会に参加できた事がありませんが、
そんな楽しそうなオフ会になってるんでしょうね…。
640 :
774RR:2007/11/24(土) 22:45:21 ID:zUD4F136
>>638 CD125Tで盆栽…
盆栽と言われても、そもそもパーツが無い……。
641 :
774RR:2007/11/24(土) 23:31:57 ID:TDXe+5Z5
642 :
muko:2007/11/24(土) 23:49:39 ID:EP0IyB5F
今日、チョークを戻し忘れて走ってしまった。
寒い日々で、チョークを引かないと始動しない。なんか加速しないなあ、
坂道でどんどん減速?と思っていたが、街灯の下にさしかかったところで
チョークレバーが引かれているのが見えた。(TT)
643 :
774RR:2007/11/25(日) 00:23:41 ID:XvWKvKHi
>>640 20年以上生産されてマイナーチェンジがいっぱいあるしCBやCMやCD250Uやレブルと共通部分多いし
郵政仕様やら警察仕様やらいろいろあるしボルトオンで交換可能な部品だらけだよ
ホンダから出てこないという意味では確かにパーツないけどw
644 :
774RR:2007/11/25(日) 04:54:50 ID:fz428R1h
>>643 社外品というくくりなら、確かにキジマ位かなぁ…。
でもやりようは色々有るしね。
流用で、ウィンカー総LEDとか、HIDにだってやろうと思えばw
>>637 あー、そういってもらえてなんか嬉しいねえ。
当日が楽しみです。
>>638 笑って屍にそうです。
見事です、その分析力。
全部成立できますよね。
>盆栽派は「個性重視」、ノーマル派は「実用重視」と互いに牽制
マターリ重視のCD125Tスレにもかかわらず、オフの時は2ちゃんねるらしさを発揮してるすごい構図です。
その殺伐とした情景を思い浮かべるだけで最高です。
646 :
590:2007/11/26(月) 13:20:08 ID:lSooNlnl
旭風防のNo.99ミニを付けました。
ttp://e.pic.to/lagrv 快適至極。風防が純正オプションより短いと、防風効果が
薄いかと思いましたが、車体への固定ステーをできるだけ
上にセットすることで解決できました(布タレを付けようと
するとこの位置になる)。ジェッペルに風は当たりますが、
口への巻き返しや首元への風は皆無で、非常に快適です。
問題はCDの精悍なお顔が変わるという事だけです…。
ツーリング時に疲労を軽減したいので、夏場には布タレだけを
外して使おうと思います。
647 :
こうきち:2007/11/26(月) 17:41:03 ID:wsD+K1pI
>>646まさにそれ、昨日バイクセブンで見かけて程よい大きさで、これにしようかなと思ってたとこ。画像見れて嬉しい。 ありがとう。
648 :
774RR:2007/11/26(月) 19:37:00 ID:jTLs9Xxa
|-`).。oO(ベンリーさんでのソロツーリング…)
大して目的地も定めずに出発→ひたすら走る→道の駅発見→だが、まだ行ける!と、走り続ける
→疲れてくる→道の駅発見→だが、人が多すぎるから寄らずに走る→腹が減る→めぼしい店が見つからない
→ちゅうか、一人ではそういう店に入れない→コンビニ発見→人が多いからスルー→ガソリンが無くなってきた
→スタンド発見→だが、地元より高いから取りあえずスルー→益々ガソリン減ってくる→しょうがないから給油
→が、実は今までスルーしてきたスタンドよりも値段が高かった→ひたすら走る→人ゴミの少ない道の駅発見
→ここでようやく休憩→が、Bigバイクマスツー連中が現れて、追われる様に走り出す→ひたすら走る→家に帰る
→風呂に浸かりながら考える「良いツーリングだったな……」
何枚もあるツーリングの思い出の写真が全て同じカット
湖をバックに自分のバイクを写す
峠の景色のいいところで自分のバイクを写す
海沿いにバイク止めてる写真
定食の写真
ソフトクリームの写真
何回ツー行っても同じカットの写真・・・・
649 :
こうきち:2007/11/26(月) 19:51:38 ID:wsD+K1pI
>>648ソロツーの同志よ。俺はもう少し厚かましいけど。
>>648 も、漏れの姿を追い続けていたのか??
そのまんまやん!!
何でそこまでわかるん??
651 :
774RR:2007/11/27(火) 00:30:41 ID:kGykoqNq
652 :
774RR:2007/11/27(火) 01:43:12 ID:Kh+75PDt
クラッチあるからブンブンブブブンってやりたかったとかw
653 :
774RR:2007/11/27(火) 08:28:28 ID:VSUDcls+
CD乗りの方に、あつかましいのは承知でお願いがあるのですが
レッグシールドの下側アーム取付部分の写真をどこかにUPして頂けないでしょうか
たまたま友人から貰って、自分のCB125に付けようとしたんですが
下側ブラケットの固定方法が判らなくて
エンジンマウントボルトに共締めかなとも思ったんですがやってみたらボルト長さが足らないしエキパイにも干渉するし
流用なんで加工やブラケット作成は必然だと思いますが、純正はどう付いているのか知りたくてお願いしました
宜しくお願いします_(._.)_
654 :
774RR:2007/11/27(火) 16:18:27 ID:INX6+/Ri
655 :
653:2007/11/27(火) 16:51:56 ID:VSUDcls+
>654
ありがとうございます。
やっぱりエンジンマウントボルトに共締めなんですね。CDはレッグシールド標準装備だからボルトも長い。
あのブラケットのカーブもCDのエキパイを避ける為にあのカーブがついていると。
めちゃめちゃ参考になりました。ありがとう_(._.)_
私のCB125に付けるには、10ミリ程長いエンジンマウントボルト、
エンジンマウントボルトに共締めしてエキパイを避ける為に延長する取付ブラケット作成、
写真から考えるにこの二点が必要
ブラケットは作れるので良いとして、問題はボルト
強度が必要だろうからホムセンボルトじゃ駄目だろうなあ
ボルト探すのに苦労しそう
656 :
654:2007/11/27(火) 17:12:49 ID:INX6+/Ri
>> 653さん
パーツナンバーを調べて教えましょうか?バイク屋ででも注文すればいいと思いますよ。
しばらく待っててください、もう少しで家に着くので。
657 :
654:2007/11/27(火) 17:57:44 ID:INX6+/Ri
ボルトが「90127-KC1-730 フランジボルト8×65、120円」
ブラッケトが「64424-402-730 R.レッグシールドステー(B)、960円」と
「64425-402-730 L.レッグシールドステー(B)、960円」です。
ブラケットの写真は↓
ttp://r.pic.to/kccc9
658 :
774RR:2007/11/27(火) 19:18:08 ID:Qf2EJNCB
たまにダブルシートの後ろにキャリア付いてるのみるけど、あれってCD250UとかCMのでしょうか。そうなら品番わかる人いる?
659 :
774RR:2007/11/27(火) 20:52:35 ID:CimMxFof
はじめまして。
お邪魔いたします。
CD125Tに一目惚れしまして、購入を考えているのですが弾数が少なく探せど探せど良いのが見つかりません。
gooバイクで見つけた1991年製、15.8万、のを見に行ったのですが、同僚に高いと言われ迷っております。
やはり、16年前のを16万は高いのでしょうか?
どなたか、低価格で良いCD125Tを売っている所をご存知ありましたら情報お願いします。
660 :
774RR:2007/11/27(火) 21:54:54 ID:g056JLKz
goobikeには掲載されていないけど
長後モータースに二台あったよ。(一台はボロイ)
値段、走行距離は覚えてないけど・・・
数も少ないから状態が良い=高いは仕方ないのでは?
661 :
774RR:2007/11/27(火) 21:56:17 ID:hGewx46I
>>659 たとえばSUZUKI GN125なら同じ値段で、中国製ですが新車が買えますから、
16年まえの中古車に16万円出すのは、普通の人の感覚からしたら割高に感じるでしょうね。
それはさておき、CDの相場としたらそんなものではないでしょうか。
もちろん実際のバイクを見ないことには断言はできません。
私も一年前にgooに掲載されている関東の店を片っ端から見に行きました。
やはりコンディションのいいものは20万円はしました。
CDは欲しいが20万円もかける気にもなれず、結局ヤフオクに手を出しました。
一度目は失敗して変なのを掴まされましたが、無事返品でき、
二度目にそこそこ程度の良いTsを約15万で手に入れました。
おかげで今年はいいCDライフを送ることができました。
バイクはもちろん乗って楽しむものですが、
欲しいバイクを探している時も楽しいですよね。
662 :
774RR:2007/11/27(火) 22:43:33 ID:CimMxFof
返答ありがとうございます。
長後モータースですね。探してみます。
16万はやはり、相場の値段なのですね。
私自信の初めてのバイクなので少々高くとも欲しいのを選びたいと思っています。
1991年の1オーナーで、走行距離7000ちょっと、エンジンをかけてもらったところ
違和感はまったっく無い感じでした。メーターも純正なので距離の改ざんも無さそうです。
16年前のでも部品交換をすればまだ長く乗れると思いますか?
皆さんのCDは何年製のに乗っていらっしゃいますか?
>>659+
>>662さま、
私も今年9月に購入しました。私が行ったバイク屋には2台あって、
古い(購入したほう)ほうが、1993年式のCD125Tp、
もう一台は2001年式のCD125T1-JA03がありました。
年式の新しいほうが、車体はきれいでしたが、ブローバイ還元装置がついていて、
出力が少し下がっているのと、購入したバイク屋によれば、
このタイプのほうが混合気が全般に薄く、エンジンがかかりにくいのではないか、との指摘でした。
両方乗り比べていないので、どちらがいいかは判りませんが。
結局、私は古いほうを購入しました。納車整備料込みで20万以上しております。
また私が購入した、Tpタイプは、おおよそ15年まえのバイクで、
しかも、前オーナーがほとんど乗っていなかったらしく、ゴム部品等の劣化や、
フロントフォークのオイルの劣化が激しいです。
タイヤ溝もまったく減っていなかったが、前後とも1993年製の今はなき、ヨコハマワールドツアーのものが
そのままついていて、新車時の装着タイヤのままのようでした。
したがって、グリップ力がないので、交換の必要にせまられました(ただいま交換中)。
ということで、あまりにも古く、なおかつメンテが不十分な物は、後々手間と費用もかかります。
私も最低10年は乗りたいので、現在ウエビック等で純正部品等を購入し、劣化部品の総取替え中です。
現在なら、まだほとんどの純正部品は揃うようですが、自分で整備するには、パーツリストの6版・
サービスマニュアルと工具・治具が必要になりますので、一式そろえれば、結構費用がかかりますね。
新車があれば、それを買ったほうが、明らかに安くつきます。
それと、ほかのサイトで見たのですが、中古車を買うときは、フレームのまがりも気をつけてくださいとの、記事もありました。
確かにCDのフレームは頑丈にできていますが、事故車などでは、少し変形しているものもあるかもしれません。
製造が長かったので、外見部分とか、ちょっとした部品なら補修部品で対応できますが、フレーム自体の交換は非常に難しいです。
664 :
774RR:2007/11/28(水) 00:17:01 ID:EmzmVw3O
40のおじさんさま 詳しくありがとうございます。
やはり、コストの面で抑えるというのは難しいバイクですね。
しかも、バイクは乗っていますがスクターで、改造などもしていないためバイクをいじったことはありません。
先ほど、88年製の98000円も見つけまして、まだこの方が部品変えるなら安く済むかなと思っております。
とりあえず、実物を見てからの判断で決めたいと思います。
フレームの曲がりは、同僚にも気をつけろと言われております。
とにかく乗らせていただくことにします。
ありがとうございました。また近々相談にあがります。
では、失礼いたします。
いつも連レスになってしまいますが、
>>659+
>>662 それと、フロントフォークの中に入っているクッションオイルやフォークスプリングが劣化しているのであれば、
自分で整備できない場合、バイク屋で納車時に交換してもらったほうがいいですよ。
私のTpは、納車整備時に、これをおこなっていなかったようで、今苦しんでいます。
購入したときは、そこまで知識がなかったので、解らなかったのです。
実際乗ってみると、少し操縦が不安定な状態で、路面がデコボコだと、ショックを吸収しきれず、ゴツゴツと音をたてます。
そこでいろいろ調べてみると、フォークオイルの問題だったようです。
タイヤの劣化とともに、現状では峠等の連続カーブを曲がるのが怖いです。雨降りの日も怖いです。
なんとかしたいのですが、注文部品と治具がまだこないので、いまのところどうしょうもないです。
結局、遠乗りは避けています。エンジンオイル交換のほうは、結構話題にあがるのですけど。
さらに私のは、夏の終わり頃、買ったので判らなかったが、実際バッテリーも死んでいたようです。
電圧チェックまではしませんでした。つい最近、簡易電圧計を取り付けので、今はよくわかりますが。
つい先日まで、そう寒くなかったので、実害はなかったけれど、急に寒くなり、
とたんにあがってしまいました。
これも仕方なく急遽YB9−Bを発注しました。
CDは、ありがたいことにキックがあるので、走行には困りませんが、方向指示器が安定しないのと、
タコメータの針がむちゃくちゃな値を指しますね。
>>633 ふしあな様のふしあな様へ
私は12月15日と16日が休みになりましたので、2りんかんオフ、
天候に問題がなければ、参加できると思います。
注文していたタイヤ・チューブ・リムバンドとタイヤ交換に使う工具がやっと到着しましたので、
練習として、がんばってタイヤ交換、自力でやってみます。
2りんかんオフまでに、残る不安要素のフロントフォークの整備もおこないたいのですが、
部品や治具が来るかどうか。
>>665 うわー、ラッキーですね。
当日お会いできることがとても楽しみです。
このスレを通じていろんな方と出会うことができました。
皆さんいい人ばかりで嬉しいです。
667 :
774RR:2007/11/28(水) 00:39:05 ID:nFPXVUtQ
>>663 自分は今年夏からJA03乗ってます(02年式らすぃ)けど、エンジン
が掛かりにくい、と思ったことはないですよ?
買った頃の夏場〜秋は特に何もしなくても一発始動、今の時期でも、
チョーク全閉からチョイ開けで一発始動ですね。
しばし暖気でばっちり。
(たまに、アクセル勢い良くあけると芋発動もありますが…。)
668 :
774RR:2007/11/28(水) 00:44:36 ID:nZJ9iSI6
>>658 CD250Uのダブルシート用キャリアは
俺の手元のS63年4月の初版のPLだと
品番:81350-KW4-600 リヤーキャリアCOMP
で、価格が当時で8000円
取り付け用ボルトが
90126-KW4-000 スペシャルフランジボルト8X80
120円×2個
ボルトオン/要加工かはシラネ
このスレで誰か付けた人が居なかったっけかな?
669 :
658:2007/11/28(水) 01:05:30 ID:+/Tv3JlI
>>668 まさかわかる方がいるとは。ありがとうございます。手に入るなら色々調べてチャレンジしてみます。
<<664 ああ、ひとついい忘れていました。
以前にもありましたが、CDをもし買うなら、絶対5速モデルのほうがいいですよ。
メーターにもオレンジ色のOD(5速)ランプがついているし、ロータリチェンジシフトでは、これはないと怖いです。
私も球切れ防止のために、NランプとともにLED化も考えているくらいですので。
後々のことを考えると、5速モデルになり、タンクキャップがキー付きになって、リヤーキャリアが大型化した、
1987年式のCD125TJ(-120…)以降のものにしておいたほうが、よいと私は思います。
発売順にCD125TJ,TN,TP,TS,T1-JA03の順になります。
>>633 ふしあな様のふしあな様へ、レスついでに、
2りんかんオフ、集合時間を13時にしてくださったおかげで、無茶に早く出なくてすみそうです。
R372は、ながらく走っていないので、興味もあり、行きはこちらから行こうと思います。時間も読めますし。
問題のr6ですが、地図を見た感じでも、へんな道のようですが、20kmほどなら、まったりと走ればいいと思います。
私が〒配達している郡部のルートに比べれば、まだましのような気がしますし。
帰りは、晩時間帯にもなるので、R171+R2で帰りたいと思っております。
671 :
774RR:2007/11/28(水) 02:09:02 ID:HKC3RSCl
672 :
sage:2007/11/28(水) 08:33:28 ID:/FkWxfMX
府道r6は酷道では無いですよ
大阪から亀岡へ抜ける幹線道路です
高槻付近はやや流れが悪い、県境は砂利・コンクリ場があり
一部路面に砂がいつも浮いている
亀岡側はチョイ坂で1.2〜1.5車線
その他は走りやすく景色も良いです
バイクなら良いツーリング道ですよ
>>671さん
キャリア、譲っていただけませんか?
捨てアド晒します。
674 :
774RR:2007/11/28(水) 12:42:53 ID:/FkWxfMX
朝から上げてしまってもうダメポ
R376(デカンショ街道)
坦々と走れる快走路なのでS違反取締り多い
(特に天引峠前後)
亀岡温泉街は未だに細い道
亀岡市内R376-R9-r6交差点付近は時間帯によりますが混みます
R376は最高ですね
亀岡と姫路間を今夏三度往復したよ
675 :
774RR:2007/11/28(水) 12:50:25 ID:/FkWxfMX
今日はダメポ
R376 X
R372 O
676 :
774RR:2007/11/28(水) 19:29:32 ID:HKC3RSCl
>673 ちょっと事故関係で実車が手元にないんで発送までお時間いただいちゃうよ
677 :
774RR:2007/11/28(水) 23:18:10 ID:nZJ9iSI6
>>676 >事故関係で
事故で廃車なのか…切ないな。
気の利いた言葉が浮かばんけど元気出してくれ
678 :
40のおじさん:2007/11/29(木) 00:44:40 ID:YDnJG7/2
>>672 >>674 府道r6は走ったことがないので、情報ありがとうございます。
道中、気をつけて行ってまいります。篠山市福住のコンビニ付近には、たしかオービスもあったし。
679 :
774RR:2007/11/29(木) 02:39:04 ID:Ekp3FZNv
うわぁCM125Tキャリア欲しいぃいぃ!!!
CD250U用にしてもCM125T用にしても在庫なんかとっくに無くなってるだろうし…
680 :
673 ◆pncwA5MAdY :2007/11/29(木) 12:01:46 ID:sRp5cqwg
>>676 気長に待ってますので、よろしくお願いしま〜す!
681 :
774RR:2007/11/29(木) 12:35:06 ID:NH4ayWuG
ガス欠された方はいらっしゃいますか?
まだ給油するには早いかな?と思ってGSをスルーすると意外と次のGSが無くやや不安。
それでも進めばあるだろうと突進してくととうとうリザーブへ。
次の瞬間GSを発見するも早朝ツーなので開いてない。
一応目の前は下りなので必殺ニュートラルで梺まで一気に降下。
途中上りが少しあるもトリップとにらめっこしたりタンクを揺らしたりして回避。
最終的に祈りの領域に達した所でやっとこさGSに遭遇。
まぁ、とりあえずガス欠寸前までは経験した。
カタログ10Lなんだがセルフでかなりぎりぎりまで入れて10.7L入った。
まぁ、細かい事はキニシナイ。
682 :
774RR:2007/11/29(木) 13:39:07 ID:Pt6YSVkx
>>681 入ろうと思ったガソリンスタンドの直前(100mくらい)でガス欠になったことならある
間に信号付き交差点があって止まんなきゃならなかったから仕方なく押した
683 :
774RR:2007/11/29(木) 15:41:32 ID:FDlMOrHK
店から出て、500m程行った交差点でアイドリングがなんか力無いな、と思ったら
燃料コックがoffになってたことならある。
684 :
こうきち:2007/11/29(木) 21:30:20 ID:bu+JVEV/
旭のミニ風防付けた。布は付けてないが、早速試走してくる。
685 :
初心者:2007/11/29(木) 22:03:07 ID:mdEx8t28
先日、お世話になりました。
まだ、CD125探しております。
バイクブロスにてCD125Tの98000円というのを見つけました。
これは値段的には良いかと思ったのですが、1988年製で48000km走っているというのは部品交換確定ですよね・・・
お時間がある方はバイクブロスに出ているので見てみてください。
そして宜しければ、意見や部品交換すべき場所をした時に大体どれくらいの値段がかかるか教えてくださると助かります。
686 :
774RR:2007/11/29(木) 22:09:43 ID:Pt6YSVkx
部品交換?なにそれ
687 :
srx:2007/11/29(木) 22:17:38 ID:CM3Vwp9l
>>671 >>673 うぉーーー、オレもCM125Tキャリア欲しかったっーー!
あつかましくお願いしちゃうけど、
フェンダー、ご不要でした譲って頂けません?
有償でもおk。オクに流してもらってもおk。
事故で傷心のところ恐縮ですが。
一応、鳥つけておきます。
689 :
774RR:2007/11/29(木) 23:56:29 ID:9PREi3cK
購入するバイク屋さんに相談するのが良いと思うに一票
690 :
こうきち:2007/11/30(金) 01:12:54 ID:/WL4vec6
ミニ風防試したけどいいね。ヘルメットには風当たるが、胸とかには当たらん。これをベースに改造してもいいかも。
691 :
774RR:2007/11/30(金) 01:39:59 ID:Rx90Ut4p
>>685 CDに限らずですが
初心者なら、なるべく走行の少ない物を、
多少多くお金払ってでも選ぶのが良いと思います。
そうでなくても4万8千キロ&88年式でその値段は高過ぎだと俺は思います。
俺のCDは3万8千キロでオイルがエンジンの端から漏れてたり、
段差を超えるたびにサスペンションがガタガタ言ったり、
クラッチが滑って上手く加速出来なくなったり
ハンドルがスムーズに切れなかったりしてきたので
近日バラバラにして修理する予定です。
安いバイクは何故安いのか?もう一度よーく考えてみましょう。
692 :
774RR:2007/11/30(金) 02:31:46 ID:Jjx9NCz9
車とはわけが違うからねぇ。
693 :
珈琲あざらし:2007/11/30(金) 07:10:04 ID:ltx+mRA+
>>685 20年前ですからねえ。
スロットルワイヤ/ブレーキワイヤ/クラッチワイヤ/フォーク曲がりないか
/スポーク錆さびでないか/スプロケット歯が減りすぎてないか/タイヤの溝
/クラッチ滑りとキャブの調子/エアクリーナ/工具ついてるか/バッテリ?
以上、手入れして、本体に6万加算で合計15万くらいになるなら、
最初から16〜18万の年式新しい方を買います。
(シリーズ最後のものor一つ前のもの)
ちなみに私は125Tzを6千km、10万円で買いまして、手入れ完了。
2万円ほどかかりました。
>>685 前途にありましたが、納屋出し8000円とか、知人から格安で譲ってもらったとか以外では、
固体を購入してからの、多数部品交換による補修は、けっこう高くつくのではないでしょうか。
上スレにもありますように、少しぐらい価格が高くても状態が良く、メンテも良くされている固体のほうが、
後々の不具合が少なくていいと思います。
私のように、消耗品・劣化部品の交換(予備部品の確保も含む)でも、そこそこ費用がかかります。
ハンドルやハンドルスイッチ・リヤーキャリアー・ウインカーなど外装部分&ゴム系統などの消耗部品
又はバッテリー・タイヤなどは、純正部品(けっこう高いです)や相当品で割合置き換えしやすく、不器用でなければ
素人でも割合簡単に交換でき、交換すれば外装は、新車のように綺麗になります。
しかし、エンジン・走り装置関係は、できうる限り状態のいいものを選んだほうがいいと、私は思います。
これらは、純正部品で置き換えようにも、組み立てや調整には、技術・工具・治具等も必要なので、
ただの交換では済みませんし、私など、ここまではする勇気はもちろんないし、
ここが劣化している固体は、後々面倒で費用もかかるのではないでしょうか
>>685 連レスになりますが
CDは確かにタフで、整備もしやすく造ってあると思います。
タンクも簡単に取り外しできますし、プラグ交換も簡単、キャブも割合簡単に脱着することができますし、
エアークリーナーの清掃・交換も簡単です。
しかし、ビジバイということで、ろくにメンテもせず乗られている固体もあると思います。
私が購入するときは、フレームの曲がりもそうですが、エンジン・走り装置の不具合には、特に気にかけました。
私のベンリィ君(CD125Tp)は、購入時は一応、メーター読み37kmしか走行していない?固体でしたが、
実際37kmはさておき、1993年製のタイヤ(タイヤには製造年月日が記載されている)が、
そのまま減りもしないままでしたので、 前オーナーは、本当にほとんど乗っていなかったようでした。
見た感じエンジン・走り装置等は、非常に状態が良さそうでしたので、結局衝動買いみたいな感じで、購入しました。
現在は、燃調が少し濃い目になっているらしく、かぶりやすいという点を除けば、すこぶる快調です。
私の固体は、室内(雨ざらしでないところ)保管?のようでしたけれども、なにぶん15年前の固体でしたので、
外装のメッキ部とアルミ部分の腐食、そしてゴム・プラ部分・タイヤ等の劣化は、 いかんともしがたく、
磨いて解決するところは磨きあげましたが、無理なところは、思い切って部品交換で対処しました。
結構、費用もかかりましたが、現在部品のあるうちに、きちっとしていれば、タフなベンリィ君のこと、
後は、そんなに維持費用はかからないと、私は思っております。
私の自宅は、納屋にしまっているので、保管中は雨にあたりませんが、
メッキ部が多い、美しいベンリィ君は、たえずワックスがけが、かかせませんね。
おかげで、知らないひとは、一目見て新車と間違えてくれますが。
ちなみに、H12年発行のCD125Tのパーツリスト6版の記載価格より、
現在、部品価格は約3〜4割位高くなっている感じです。
Tpの場合は、まだほとんどの部品はそろうみたいですが、ほんの一部は欠品もあるようです。
末長く乗りたいので、大事にしていきたいと思います
696 :
774RR:2007/11/30(金) 21:21:53 ID:pCdcwdkQ
素直に購入するバイク屋に相談がベスト
ここの住人は親切でアドバイス好きだが透視能力はないよ
乗り出す前より後のアフターホローを購入店に求めてはいかが?
整備付きで購入〜ヶ月保証や〜`保証
実際走ってみなければわからん不具合は多いよ
整備する人が乗り回してたなら癖や不具合がわかるがね
保証しないバイク屋はスルー
自分で整備出来ないなら交渉で安心を手に入れる事が大事だよ
697 :
831:2007/12/01(土) 00:03:29 ID:FWofZmhB
皆様、はじめまして。
私もはれてCD125Ts乗りになりました。
やっぱりマフラーを変えて(キャプトン2本だし)
シートをなが〜〜いものに変えたいです。
698 :
774RR:2007/12/01(土) 00:45:41 ID:SlrgqpOI
>>691 なかなか難しいモノですよね、中古車選びは…。
私は、'02年式 4500km走行のJA03を下取り入れて20万円で購入。
(オイル・バッテリ新品交換など色々込)
バイク屋も条件良くしてくれたので、なかなか満足な買物でした。
699 :
774RR:2007/12/01(土) 06:55:08 ID:oGcobI1x
>>671 ガビーン俺もキャリア欲しかったよぉ
ボックス付れば、もう少し子供が大きくなってから後ろに乗せて走れたのにぃ
ちなみにそのキャリアってやっぱもう生産中止ですよね?
リヤーキァリア、問い合わせたことはありませんが、まだあると思いますよ。
パーツリスト6版より
部品No.81200-402-730 (CD125 TJ〜T1適用) ¥8600
部品No.81200-402-000 (CD125 TFのみ適用) ¥10200
となっておりますが、現在は1万円以上はするのではと思います。
ウエビック等で見積もりしたうえで、購入できます。
実は私も、純正リヤーボックスを取り付けていますが、
タンデム用にピリオンシート共に、交換用として購入したいと思っております。
純正リヤーボックス、取り付けはけっこう面倒なので。
701 :
珈琲あざらし:2007/12/01(土) 09:54:28 ID:wmSppBIM
>>700 T1用キャリアなら、新規品を3150円+送料で、ヤフオクで買いました。
今もありますね。即決でいくつかあるみたい。
自分、5千円ではおつりが来ました。
3rdメーカ品みたいですが、外観は純正と変わりません。
Tzにつけて使っています。
702 :
774RR:2007/12/01(土) 10:05:24 ID:FAhsmaqm
703 :
774RR:2007/12/01(土) 13:30:54 ID:WsipDdii
>>688 残念ながら純正のフェンダーは捨てちまったよ
>>697 納車おめでとうございます!
レッグシールドはついていますか?
これからの時期に、本当に心強いですよ。
705 :
774RR:2007/12/01(土) 15:26:10 ID:SZd/gCwX
大型バイクに憧れて免許取りました。そして念願のW650の中古を買いました。
でもめっちゃ重くって家のガレージから出すのもしまうのも一苦労でした。
洗車しようとしたらこかしてしまい涙目な私。
地面が砂地ですべって起こせないので、おばあちゃんに手伝ってもらいました。
とても情けなかったです。
正直技量もないのに無理して女性なのにカッコつけて乗っている自分に気が付きました。
先月11月、友人にCD125Tをゆずってもらって乗ったら軽くて乗りやすいではないですか。
「これだ!」と思いました。雰囲気もテーストも悪くない。
以前はおっさん臭い乗り物だと思っていましたが・・・(皆様ごめんなさい)
このバイクとの付き合いは長くなりそうです。
私の中でプチハッピーなので流れも読まず書き込みましてすみませんでした。
706 :
774RR:2007/12/01(土) 17:20:40 ID:MAO3tQ/7
707 :
珈琲あざらし:2007/12/01(土) 20:42:43 ID:wmSppBIM
>>705 私は、先日CB750をやめまして、GoldWingにしましたよ。(爆)
650位で重いようじゃあ・・・・。
こっちは750の2台分の重さよ。400kg。
今日、CD125に乗ったら、自転車乗ってるみたいな気分。
軽かった。
708 :
珈琲あざらし:2007/12/01(土) 20:48:02 ID:wmSppBIM
125Tzの手入れをしました。
キャブレター交換しました。(VC型をヤフオクで落とした)
マフラのガスケットを新規品に換えました。(以前中古のまま使ってた)
ポイントとコンデンサを換えました。正規位置に合わせたら、
なめらかに走るようになり、平地で110km/hもう少し。
時折起こっていたアフターファイアも無くなった。
アイドリング不調も解消した。
しばらくは落ち着いて乗れそうです。
709 :
珈琲あざらし:2007/12/01(土) 20:58:58 ID:wmSppBIM
>>702 125Tzのキャリア部長さは、確かに短いですが、取り付け場所は一緒ですよ。
ビリオンシートつけた後、10cmくらい余るので、
そこに雨合羽を縛り付けての通勤スタイル。
長さの短いキャリアは使い道がない。
Tzのオリジナリティをそこまで保つ必要はないと判断して、自由に走ってる。
実際、Ts用のマフラをTzにはかせて使ってるからなあ・・・・。
標準からいじくったところ。
・ドライブスプロケット 15→16
・リアキャリア Ts/T1用
・プラグ イリジウムタイプとした。
それくらいかな・・・・。
710 :
699:2007/12/02(日) 00:23:31 ID:i0NCXVfo
>>700 40のおじさん様
ありがとうございます。
俺のは知り合いの爺さんから五年位前に無料で貰った、多分TFですので、
部品No.81200-402-000 (CD125 TFのみ適用) ¥10200
こっちですね。
>>705 女の人も乗ってるんですね
軽く改造するとかっこよくなるので、お互い大事にしましょうね。
711 :
774RR:2007/12/02(日) 05:43:16 ID:LOjzqrXP
>>705 僕も次買うならW650を狙ってます!
かっこいいですよね!
なんとなくCD125に通じるものを僕は感じてますw
最高に気持ち良いバイクなので是非CDを楽しんで下さい!
712 :
774RR:2007/12/02(日) 10:22:08 ID:Jxic5JCG
この↑は任せた。
1985 CD125T-F CD125T-110
1988 CD125T-J CD125T-120
1992 CD125T-N CD125T-130
1993 CD125T-P CD125T-140
1995 CD125T-S CD125T-150
2001 CD125T-1 JA03-100
713 :
774RR:2007/12/02(日) 13:26:27 ID:Kxqae2+l
わけわかんないハイフン入れんな
>>703 お返事ありがとうございます。
私が欲しかったのは、
>>671 の写真に写っていました、
メッキのフェンダー(特にリア)なんです。
いかがでしょうか。
715 :
774RR:2007/12/03(月) 00:05:31 ID:CDfSLaIi
>>671の前後フェンダーが何のか気になる…
キジマ?他車流用??よければ教えていただきたい
716 :
774RR:2007/12/03(月) 00:38:38 ID:d/af6fJc
CD125Tjの不動車、欲しい方いませんか?
オクで落としたはいいものの、レストアなんてできるはずもなし、レッグシールドだけいただいて放置してあります。
ちなみに千葉です。
717 :
774RR:2007/12/03(月) 00:43:31 ID:0orqSKGo
>>716 いただけるなら是非いただきたいものです。
自分も以前CD125には乗っていまして、当時の型番はまさにJ型でした。
最近こちらのスレを覗かせていただきながら、もう一度…と思っていたところです。
お伺いしたいのですが、不動車といいますと、どういった状態のものですか?
場合によっては、是非お引取りさせていただきたいです。
718 :
774RR:2007/12/03(月) 12:15:21 ID:+l0zGD46
719 :
774RR:2007/12/03(月) 15:09:33 ID:quiiSj5I
720 :
774RR:2007/12/03(月) 22:23:43 ID:9W1kKOqa
721 :
774RR:2007/12/03(月) 22:31:59 ID:VN8OIRFg
>>719 もう、カワサキというより、メグロ・650ツーリングとか呼びたいな。
722 :
774RR:2007/12/04(火) 00:24:56 ID:FTLNU2Sv
723 :
774RR:2007/12/04(火) 00:58:55 ID:9IYW0qB/
>>722 これいいね!!
YB-1のかぁ。ちょっとオク行って来る! |ヤホク| λ====ヒャッホーイ!!
724 :
774RR:2007/12/04(火) 01:31:23 ID:caEe3vdo
725 :
774RR:2007/12/04(火) 16:57:02 ID:G1WjO27s
GooバイクにCM125って新車で売ってる店あるけど、それのキャリアがCDに付くのかな。
>>722 なるほど、SR400のフロントフェンダーですか。
当方、田舎なので取りに行くのはまず無理でしょう。
ありがとうございました。
727 :
774RR:2007/12/05(水) 00:56:08 ID:khjbxken
以前のオフで聞いた情報だが、リアフェンダーはcm125のがつくみたい。
728 :
珈琲あざらし:2007/12/06(木) 07:29:43 ID:VEjFqRna
岡山のバイクショップに、125Tzが出ていました。
(GooBike.com)
これ、一昨年前に問い合わせして、売れちゃったと言われたバイクだったのだけどな。
バンパーの傷の入り具合など、当時見比べた写真から変わっていません。
オーナー手放したのかな。
程度は並でしょうね。
まあいいや、今は手元にT1もあればTzもある。
ふしあな様、 アクセス規制のため、書き込みできませんでしたが、
12月3日、最大の懸案事項だったフロントフォークのオーバーホールを完了しました。
15年間全くの無整備だと予測し、今回はすべてをバラシたうえで、パーツクリーナーで完璧に垢を落としました。
さらに、クッションオイルの交換だけではなしに、すべてのスプリングとゴムシールも新品に交換しました。
そして最後に、油面調整器を使って、クッションオイル高さを完璧に揃えました。
やはり、フォークオイル、泥んこのようになっていました。これでは、振動を全く吸収できませんよね。
タイヤ・チューブ・リムバンド交換は、すでに交換完了(前:L301,後K888)していましたので、
その後、試験走行と2りんかんオフの予行練習を兼ねて、R2+岡山ブルーライン+岡山バイパスを通って、
岡山市街まで1往復してきました。
ベンリィ君を購入して以来、初めての連続70〜80km/h無停車走行(30分以上)をしましたが、
タイヤ交換・前フォークの整備により、全く不安なく、安定した運転ができました。
残る課題は、燃調が濃い目になっていることで、その後、恐らくキャブレターのフロートが、劣化していると読んで、
フロートを丸ごと交換・油面調整したところ、プラグ(NGKノーマル6番)の、
中央の磁器の部分がキツネ色に焼けるようになりましたので一安心。
プラグのねじ部分は相変わらず真っ黒ですが、あとメインジェットが劣化していたので、これも交換予定です。
これで、もう安心して乗れそうですが、ベンリィ君について、いろいろ勉強にはなりました。
今月16日の2りんかんオフ、無事参加できるように、したいと思っております。
730 :
774RR:2007/12/07(金) 21:34:38 ID:mHcb+4rX
>>729 40のおじさん様おしえてください。
フロントフォークのボトムケースカバー(黒いやつ)ってどうやって外しましたか?
うちのは、ボトムケースカバーとボトムケースの合わせ面あたりに、
ポンチがうってあって、それがくい込んでるっぽいのですが、、
普通に引っ張ってもはずれなさそうで。。
>>730 フロントフォークのボトムケースカバーの黒いやつ?
=@車体側のほうの部品(パーツリストのH11の19番の部品で、ライトを固定する部品の、もうひとつ下の部品=
フロントフォークアンダーカバーと言うそうですが)?でしたら、ポンチはないと思いますけど、
始めに正面のホンダのローマ字のプラ製のエンブレムを引き抜けば、両端にボルトがあります。
まず、これを取り外します(フオークを抜き取る作業をする場合は、作業に入る前に、少し緩めておくのが鉄則ですが)。
次にメッキ製のリング=リブの下に、丈夫なクッションゴムが入っていて、そのまま引いても抜けないので、
下や横へゆすりながら、バラシました。ここのところは、結構苦労しました。
なにせ、15年の月日のため、トップブリッジ割り締めボルト・ナットの直下のクッションゴムとともに、
劣化・硬化していて、たいへんでした。
=Aボトム自体にひっついている、メッキ製のポンチのある細長いリング(パーツリストのH-11の11番の部品=
ボトムケースカバーといいます)でしたら、確かにポンチはありますけど、黒ではなくメッキですが。
この部品は、ポンチが打ってあって、これもはずすのは苦労しました。
最初はペンチで引き抜こうとしたけれど、うまくいきませんでした。
でも、この部品を引き抜かないと、オーバーホールが全くできないので、考えた挙句、
私のは多少錆びていたので、交換用の純正部品を購入していたこともあり、
錆びていた分は、捨てても良いと覚悟をきめ、
ポンチの打ってあるほうの上端をかなづちでたたいて、取りはずしました。
手元にゴム製のかなづちがなかったので、手荒なことをしましたが、ゴム製のかなづちがあれば、
傷めずはずすことができると思います。JA−03のサービスマニュアルにも、これの外し方は、記載がないです。
私のTp用のサービスマニュアルは、只今発注していますが、高価なうえにまだ来ないので(納期1ヶ月以上)、
仕方なく共通項の多い、JA−03のマニュアルを至急手に入れ(こちらは¥3500位)、整備しました。
732 :
774RR:2007/12/08(土) 08:32:58 ID:fu6KabQS
CD125のレッグシールドをCB125へ取付ようと画策して手に入れたんだけど、中々障害が多い
下部のステーはエンジンマウント部に取付ようとするとボルト長さが足らず、尚且つエキパイに干渉
上部ステーはフレームのメインパイプ径は同じみたいだけど、角度が違うのとホーンに干渉する
判ってたことだけど流用は難しい
今日は仕事なんで、明日頑張りますが付くかなあ
733 :
730:2007/12/08(土) 13:15:37 ID:LOv90NeP
>>731 40のおじさん様
うはぁ。勘違いしてました。黒いのじゃなくて、メッキのボトムケースカバーのことです。
やはり、簡単には取れないんですね。
プラハンでしてみます。
ありがとうございました。
734 :
774RR:2007/12/08(土) 15:45:25 ID:9i6kuqio
CD125Tでソロツー中、後方に四輪や排気量の大きいバイクが接近。
峠の登りで即座に左ウインカーで左に寄る。
あぁ登らねぇ。
3・4速で必死なんだが・・・・・ねぇ。
735 :
774RR:2007/12/08(土) 15:58:01 ID:DRaPp6qq
3・4速で必死ってどんな峠?
塩尻峠みたいな所?
736 :
774RR:2007/12/08(土) 20:15:37 ID:Vfd44D2l
ここでCD250の話題はスレ違い?
737 :
774RR:2007/12/08(土) 20:36:33 ID:3OiNobPq
>>734 >>735 オレは今年ベンリィさんで国道の最高地点、R292渋峠に行ったよ。
2速、3速、使いまくり。下手すれば1速。
一緒に行った仲間の感想は、
原二でも案外走るんだね。でも、変な煙が出てたよ...
>>736 スレ違いに見えるけど、みんな暖かく迎えてくれます。
兄弟車ですから。
738 :
774RR:2007/12/08(土) 21:23:20 ID:Vfd44D2l
>>737 どうもありがとう、今度CD250Uの中古を買うんで。
今買って、冬の間に整備して春から乗ろうかと策略中なのです。もっぱら通勤の足で。
数年前にVFR800手放して、もう単車は乗るまいと思ったのですが、通勤環境が変わって単車の方が楽なので。
もしかしてCD乗りって信州人多いですか。渋とか塩尻とか…暖かくなったら又ビーナス走りたいなぁ。VFでビーナスは気持ちよかったが、維持と重さとパワー過多で持て余してしまった…可哀想な事をした。
739 :
774RR:2007/12/08(土) 23:10:43 ID:Qr/1YM6W
ところで15日のオフ、YDで行ってもよろしいでしょうか…?
740 :
こうきち:2007/12/09(日) 00:34:59 ID:FHB8lm4Y
いいなあYD見たいわ。行けなくて残念。
2ちゃんねるよ、私は帰ってきたー!!
742 :
774RR:2007/12/09(日) 04:47:23 ID:T1BnFTt3
>>738 信州人の方はそれほどおりません。
私自身も県内でベンリィさんを見かけたのは、
数えるほどしかありません。
このスレは関西の方が多いように感じられます。
オフ会もそうですものね。
みなさま、暖かくなりましたら
信州にもおいでくださいませ。
743 :
774RR:2007/12/09(日) 05:06:44 ID:zOH0ylJc
信州かぁ、、、国道299の終点に住んでるが、CD125Tで299の始点まで行った時は辛かったなぁ。
かなりの坂道で大変だったけど、なんだかんだでトコトコ走るCDは頼もしかった。
信州は道が綺麗だからまた行きたいよ。
744 :
774RR:2007/12/09(日) 05:33:13 ID:MwH27fTo
>>737 昔(平成元年)、CD250Uのダブルシートに乗っていました。
レッグシールドが紺色だったなあ。
昨晩、持っていたパーツリスト(CD250U/U2)が出品価格で売れました。
3回目のの再出品でようやく。
この車を見かけることは少ないですね。
乾燥重量で136kgだったか、CD125にそうかわらない重さの割には250でした。
町中で30km/Lを下回ることはなかった。
遠乗りの時は45km/L走った。
欠点はタンクが小さいこと。
では、良い車が届きますように。
745 :
774RR:2007/12/09(日) 06:13:01 ID:MwH27fTo
をっとごめんね。
CD250の方は 738 の方でした。
すみませんです・・・・。
746 :
774RR:2007/12/09(日) 14:57:06 ID:qXo/FK3O
>>741 motoradさん
おかえりなさーい!
ずっと見かけなくて心配してましたよー。
…ガノタでもあったんですね
747 :
こうきち:2007/12/09(日) 19:42:43 ID:FHB8lm4Y
motoradさん、何かあったかと心配してたわ。復活おめでとう。
748 :
774RR:2007/12/10(月) 00:05:59 ID:MqAFacKB
>>742 ここ2年程、GW〜夏休みに
東京からCD125Tで信州に遊びに行ってますよ。
伊那〜木曽〜開田高原〜野麦峠〜松本〜伊那の一周ルートがお気に入りです。
来年も暖かくなったら行きますんで、よろしかったらオフでもしましょう!
自分のCDが生きてればですがw
ご心配おかけしますた。PC故障によりメーカー修理に出してました
ネット中毒者にとっては拷問ですね〜
こうきちさん、こないだKTMを壊しちゃったんで河川敷遊びはもうしばらくお待ちくだせえ
750 :
738:2007/12/10(月) 19:34:59 ID:K8XAr9f4
あたたかいお言葉の数々、ありがとうございます。
購入予定の車両は、走行3万9千、シングルシートのラージキャリア仕様で、紺色レッグシールド付きです。
届いたら冬の間にボチボチと磨いて、春に備えようと考えています。
金に余裕が出たら、松田のストロングボックスを付けたいと思ってます。
751 :
742:2007/12/10(月) 22:25:46 ID:mtecjgat
お、良いですね。信州オフ。
ぜひやりましょう。何人集まるかな?
752 :
774RR:2007/12/10(月) 23:58:58 ID:5GbUMlmg
事故車両が手元に戻ってきたからベンリースレ大パーツバラ売り市を開催するか
それかベンリースレ車両販売大会(イオンあり絶不調)
ヤフオク出すのめんどいんだよな
753 :
774RR:2007/12/11(火) 00:13:21 ID:OYCTiACk
>>752 どうせ面倒なら丸ごとで売ってみては?
バラすのも結構手間ですよ。
失礼を承知で言わせて頂くと、
3万円までで東京近県なら私が欲しいです。
お金無いんで…
でも事故は辛いから、お金は多く取れれば
それに越したことは無いですよね…
754 :
774RR:2007/12/12(水) 21:55:16 ID:bQthwGZT
675/731 保守
755 :
774RR:2007/12/12(水) 23:39:27 ID:ekldMduC
CDスレ過去ログから全部見なおしてみました。潜伏中の方も含め、コテハンの方々一度再登場でズラッとコメント書き込んでもらうとかいかがですか?
私?今のところ内緒です。
後、登場希望者を書いて呼んだり、そんなん駄目ですかね。年末企画で一気に祭りで埋めてしまうとか。
756 :
774RR:2007/12/13(木) 13:40:18 ID:qVjbkGHl
保守
757 :
716:2007/12/13(木) 16:51:36 ID:QOIdZJrW
アクセス規制でずっと書き込めなかったのでウィルコムから。
>>717-718 状態はエンジン不動圧縮あり、オイル漏れ??あり、ワンオフシートあり、ワンオフシートにあわせてCFRPらしきものが車体についてる、その他諸々小傷小錆びありです。
正直ほぼレストアorパーツどり用だと思われます。
ちなみ書類、キーはもちろんあります。
興味持たれた方は捨てアドでも晒していただければメールします。
正直このまま置いておくのは勿体ないし忍びない…
話は変わりますが、長野オフいいですね。
千葉から参加したいです。
関西オフに参加できないもどかしさがあるので長野くらいなら行きます。
758 :
774RR:2007/12/13(木) 18:15:53 ID:vDWXPy5o
759 :
774RR:2007/12/13(木) 20:50:14 ID:GbEekWIb
長野はこれから厳寒期になりますので、高速はチェーン規制がかかったりします。
雪解け後の春、ビーナスか白根ルートが開通になった頃が吉かと。
残雪の残るアルプスを眺めながら走るの最高ですよ、空気もうまいし。
760 :
774RR:2007/12/13(木) 23:38:17 ID:j5szVdAP
うひょうーーーーーーーーーー”!!!!!!!!
我が愛馬、CD125T専用スレを発見したぜ!!!!!!!
しかも、20スレとか行ってるしいいいい!!!!!!!!!!
俺以外にも愛好者がこんなにたくさんいるううううう!!!!!
ギャーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!111
761 :
774RR:2007/12/14(金) 00:12:05 ID:CF3epc5T
凄いテンションの人来たよ
762 :
こうきち:2007/12/14(金) 01:43:35 ID:lwkDYLhy
16日高槻二輪かんオフ会に行く人、レポ宜しく。楽しみに待ってます。
763 :
774RR:2007/12/14(金) 01:45:14 ID:bSxYOg2C
「!」の連発がうざい
764 :
774RR:2007/12/14(金) 07:02:44 ID:925T8mQp
20スレの間、気がつかなかったのか?
最後の「111」は何なんだ
765 :
774RR:2007/12/14(金) 08:50:32 ID:sG9S5DQi
なぜかみんな優しくないなw
766 :
774RR:2007/12/14(金) 12:16:16 ID:DR2mgBFF
だってキモイもん
767 :
2ケツ:2007/12/14(金) 16:14:04 ID:nWkG1L46
>>755 :774RRさん
1スレからとは・・・。読み応えありそうだなぁ・・・
え〜と、コテハン通り、タンデムのツーリング専門。
CD125Tは、中低速ツーリングマシーンとして、「影なる実力車」と評価しています。
高スペックではないけれど、僕にとっては、扱いやすい“好スペック”なマシーンです。
>>760 :774RRさん
おおおぉ!!!僕に君に会えてうれしいぜぇぇぇ!!!!!(笑)
信州。平湯キャンプ場でよく連泊してました。
768 :
760の隣人:2007/12/14(金) 16:54:23 ID:TDoWlanz
760は椎茸を食って氏にました
769 :
こうきち:2007/12/14(金) 19:35:10 ID:lwkDYLhy
CD歴一年になりました。みなさんよろしく。
770 :
774RR:2007/12/15(土) 14:41:48 ID:kKerpAao
ついに明日ですね。楽しみにしとります
1時に高槻2りんかんですね
CD歴一年ちょっとです。みなさんにょろしく
最近になってCDでもフロントを浮かせられることが分かりました
772 :
774RR:2007/12/15(土) 18:14:44 ID:GyTSVMEY
フロント浮かすためには
リアに、白菜積みますか?米ですか?
773 :
774RR:2007/12/15(土) 18:58:02 ID:HTUIJJsb
>>771 そりゃあできるでしょうw
スーパーカブでも出来ますし。
774 :
こうきち:2007/12/15(土) 19:58:28 ID:ftAulKQW
フロントアップか。カブより全然むつかしそうやし、リアフェンダーに当たりそう。
見てみたい。
フロントアップつってもちょっとだけですよ
そもそも重いしそういうことするバイクでもないから試さなかっただけ
明日の高槻2りんかんオフは行けません
ふしあな様、明日の2りんかんオフに備え、最後の課題になっていました、
燃調が濃くプラグがかぶってしまう問題を、今日ようやく解決しました。
やはり、キャブレターのフロートの油面管理の問題だったようです。
結局、フロートリップ(ベロ)部分を、必殺技・ラジペンを使って少し曲げました。
合わせて、真鍮製でボロボロになっていた、メインジェット+ニードルジェットホルダーと
パイロットジェット(スロージェット)も、新品に交換しました。
その後、マフラー清掃とそのガスケット交換、エンジンオイル交換を行い、
スポーク緩みをチェック完了後、給油を兼ね、短距離ですが試験走行しました。
その結果、NGK6番でも、全くカーボンの付着がなく、逆に少し焼けすぎの感じがしました。
そのため明日は念のため、デンソーIUF22も予備として、積んでいきます。
調整前は、NGK5番でようやく正常なプラグ焼け状態でしたので、大幅に改善しましたが、
逆に今までは、どんなに寒くても、チョークなしで一発で始動していたのが、
皆様の指摘のように、非常にエンジンが、かかりにくくなった次第です。
さらに、トルク範囲も少し狭まった感じがしました。
今までは、1L=20km前半の燃費でしたが、この調整によって、
燃費がどれだけ延びるか楽しみです。明日走りながら計測してみます。
とゆうことで、ふしあな様、明日16日、天候に問題がなければ、
朝7頃自宅を出発します。パンク1回ぐらいのトラブルがあっても、
じゅうぶん間に合うと思いますが、不慣れなところを走りますので、
事故なきよう、まったり走っていきますので、よろしくお願いいたします。
皆さんおはようございます。
eonetへのアクセス規制が多くてお話しできませんでした。
さて、いよいよ高槻2りんかんオフ会当日ですね。
皆さん気を付けてお越しください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
778 :
774RR:2007/12/16(日) 10:59:44 ID:uWuYshQy
はりきりすぎて早くも着いてしまいそうですorz
779 :
こうきち:2007/12/16(日) 13:04:48 ID:imzmqq3K
今昼休み。行きたかったわ。
780 :
工作:2007/12/16(日) 17:22:10 ID:8NLS1mVQ
おつかれさまです、こっちもおつかれしてます
バイクの整備が全然終わりませんです
年が明ける頃にはちょっとは時間できるかなって状態です
またどこかのオフ会でお会いしましょう
782 :
774RR:2007/12/16(日) 19:50:17 ID:xOBQWtiQ
Benly乗りの社会人の皆様方、ちなみにご職業は何でしょうか?
私は製造業の非製造職です。学生時代はいといろとBenlyを整備出来たものの
社会人になってからなかなかまとまって向き合える時間が手に入りません。
皆様方はどうなされていますか?
783 :
774RR:2007/12/16(日) 20:05:34 ID:mM8cQ/1e
>>782 (´・ω・)ノ 金融業関係の営業職。
土日祝日は絶対休みなんで、その時くらいですかね、触るのは。
ただ、休みはほぼバタンキュー状態なので、触れないときも。
イジリとかは全然…。
触れる時も、全体を磨いて、各部増し締め・オイル差しと空気圧調整
ってなくらい。
書いてる文面見て、オッサンだなぁと思った、82年生まれの25歳。
高槻2りんかんオフ参加の
ふしあな様・工作様・778RRR様 皆様ありがとうございます。
ただいま自宅に着いたところです。
オフの帰り(夕方)、R171の高槻から西宮のR43に出るのに、
ノロノロの渋滞で約2時間近くかかってしまいました。
昼間でないと、この道はスムーズに走れないようですね。
距離上では、30km位は短いのに、地道では、やはりスムーズに走れないので、
行きのR372(デカンショ街道)ルートのほうが、燃費も含め、落ち着いて走れるようです。
ちなみにキャブ調整後の燃費
行き R372+r6ルート 約35km/L
帰り R171+R43+R2ルート 約31km/Lとなりました。
785 :
暁のY:2007/12/16(日) 23:02:53 ID:T6RJ/mb8
コテハンつけました。778です。
今日は貴重な体験ができました。お疲れ様です。
786 :
こうきち:2007/12/16(日) 23:20:41 ID:imzmqq3K
1月か2月にタイチか、にりんかんオフしたら誰か来てくれるかな。
>>784 燃費の計算間違いをしました。正しくは
× 帰り R171+R43+R2ルート 約31km/L
○ 帰り R171+R43+R2ルート 約34km/L
行きのR372は、快走路だが坂が多く結構ふかす(7000rpm位か)。
帰りのR171は、ノロノロ運転の連続。
結局どちらも、同じような燃費になりましたが、
姫路方面から、レギュラーガソリン約3〜4Lで高槻までいけるとは、
やはりベンリィ君ならではですね。
これでCD125Tのデザインで、
フロントディスクブレーキ仕様のCD250みたいなバイクが、
再度発売されれば、自動車専用道路も走れて、文句なしですが。
>>782 私は、郵便配達員です。
仕事で必要なため、普通自動2輪(中免)を習得(もちろん自費)したのがきっかけで、
CD125Tを乗るようになりました。
バイク整備は、休日&帰宅後疲れてないときにしました。
中古購入後、約3ヶ月かかって、バイクメンテを調べながら、
不具悪点をひとつひとつ、つぶしていきました。
購入店の3ヶ月保障もありましたが、この際末長く乗りたいため、
自分でできる範囲で、メンテできるように勉強したつもりですが。
仕事が休みで気力のある日にメンテをしたので、正直3ヶ月もかかってしまいました。
ただ今は、寒いのであまりメンテはしたくないのが、本音ですが。
40のおじさんさん、暁のYさん、工作さん
本日は大変楽しい時間、ありがとうございました。
本当にこのスレッドに集われる方は暖かくていいなあと思います。
40のおじさんさんと暁のYさんは、まさに職人級の腕があると実感しました。
それと、
あそこでカストロールPower1を購入してオイル交換してもらいましたが、
これはなかなかいいですよ。
100ccあたりの単価が134円と結構お得感もあります。
それとプラグ交換は怠るとダメですね。
プラグも新調してとても走りやすくなりました。
そして、そして、・・・・来年の春は(以下略)
また会いましょうね!
>>782 職場は一つですが業種は毎日のように変わります・・・
今のところプログラマと経理学校の講師です。
>>784 うわーーー、長旅ご苦労様です。
R171そんなに混んでいましたか・・・・本当にお大変でしたね。
でも夜のR372って寂しくないですか?
R171にせよR2にせよにぎやかで気分が紛れますがR372って夜になると何もないですよね?
漏れは最近寂しい道が苦手になってきました。
ちょっと前までは大好きやったんですけどね。
今思えば夜中にR477モモーイ峠行ったなんて自分でも信じられないくらいです。
790 :
こうきち:2007/12/17(月) 00:19:36 ID:JIL27u7v
老健施設で働いてます。病院でも夜のバイトしてます。
今日は仕事後にそのまま朝までバイトです。
今年中にオイル交換しないと寒いから、暇を見つけてやらねば。
791 :
運送屋:2007/12/17(月) 02:48:13 ID:1f/MPwuE
今日はどうしても外せない用事で行けませんでした。
職業は、某大学の研究員および専業主夫です。
ベンリィマダムに食わしてもらってます。
792 :
774RR:2007/12/17(月) 07:41:57 ID:oggAPXRY
僕は本当なら4年生のはずの大学生22歳です。
最近タンクを真っ黒にしたいなぁと考えています。
前オーナーがヘンテコな事をしてくれてるので…
あとオイル交換とかモロモロしなきゃなんですが
年末とか関係無く金欠で…
最後に良く吉祥寺で風防つけたTを見ますが
いたりしませんよね?w
793 :
774RR:2007/12/17(月) 16:50:48 ID:joioElOe
やばい…
初めてキャブをバラしてみたらフロート室にガソリンが来ない…
なぜだ?部品は全て組み付けたのに…。
フロートバルブがおかしいんだろうけど…?
794 :
774RR:2007/12/17(月) 19:29:19 ID:joioElOe
行きつけのバイク屋に持ち込んで、あっさり解決しますた。
フロートを逆に取り付けてた…○| ̄|_
てっきりフロートバルブの組み付けがおかしいのかと思っていたら…
ハマると、いつまでも解決できない事と、色々な話でキャブの奥深さを知った冬の夜でした。
795 :
motorad:2007/12/17(月) 23:43:11 ID:Q479BULu
オイルレスのミニエアーコンプレッサーを買ってみたのですが
ベンリィさんのタイヤに空気入れただけで圧力不足だなんて非力すぎる
常時電源でないと使えんってことは家の中用か
796 :
半々:2007/12/18(火) 00:59:42 ID:/ZGBfIOr
ほぼROM専のCD250U乗りです。
いつかオフに参加できることを夢見て、俺もハンドルを付けさせて下さい。
まだ大学3年生ですが、ゆくゆくは本州で就職して、皆様とお会いできたらと思います。
こちら北海道は半月ぐらい前から雪と気温で走れません。
既にバイク屋に冬期保管をお願いしちゃった俺にとっちゃ、皆様が羨ましくて羨ましくて。
遅くなりましたが、二輪館オフお疲れ様でした。
>>793-794 俺も同じことやりました(笑
友人とバラし・掃除をやったとき、そいつが逆に付けちゃって四半刻程うぬぬぬぬ?と・・・。
4mini弄ってた経験から言うと、フロートの扱いはお気をつけ下さい。
(まぁプラだから大丈夫だろうけど)
797 :
南風:2007/12/18(火) 11:35:31 ID:wDjONueM
>>796 半々さん
いつも構ってもらってる、広島在住のサイドバッグと風防、ハンドルカバー付きTN乗りです。同じく大学3年生。
以前に一度だけコテ付けて、その後ずっと名無しで書いてます。
フロートは焦りましたね…。しかし今朝、キャブを組み付けたら、今度はアクセルへの反応がほとんどない…。
やむなくV100で通学
試行錯誤が楽しいですが、はて困った。エアスクリューか、ダイヤフラムか…?
798 :
2ケツ:2007/12/18(火) 13:56:27 ID:/lAZqbUT
2りんかんオフ ご苦労様。
超、ご近所なのですが、仕事&私事でいけませんでした。
意外に学生さんが多いですねぇ。職種はコピーライター。
「えっ?カキコの文章、間違い多いやん」の突っ込みは無しね(笑)
799 :
774RR:2007/12/18(火) 15:04:18 ID:/ZGBfIOr
>>797 アクセルの抵抗やストロークが正常だったら多分ダイヤフラムでしょうね。
破れてるか裏返ってるか・・・。
800 :
南風:2007/12/18(火) 20:11:08 ID:wDjONueM
>>799さん
自己解決しました。ダイヤフラムが上蓋に噛まれてたのが原因です。
いやー、アイドルが不安定になっていたのが良くなったので、アクセルのつきも改善されました。
加速も良くなった希ガス(プラシーボ万歳
801 :
717:2007/12/18(火) 22:17:01 ID:v+apHM5T
>>757 OCN規制のため書き込みが出来ませんでした…大変失礼致しました。
もう別の方とお話が決まってしまったでしょうか?
もしこちらのスレをまだご覧になっているようでしたら、お手数ですがお返事頂ければと存じます。
長文+スレチ、ごめんなさい。
802 :
774RR:2007/12/19(水) 20:03:31 ID:lbY+wBXa
このスレは良スレ
誹謗中傷がなくて2ちゃんじゃないみたい
>>782 ベアリング製造業勤務の25歳です
ベンリィさんはさすがホンダのビジバイだけあって整備も維持費も手がかからなくて助かりますね
持ってるバイクはジャンルがバラバラ、それぞれのジャンルに特化しているため汎用性がまるでありません
>>782 一昨日で経理学校の講師終わりました。
楽しかった!
当面は締め切りに追われるプログラマ一本です。
一昨日、職場に着いてエンジンだけを切ってキー抜かずに勤務→退勤→バッテリーあぼーん○| ̄|_
やってまいました。
シールバッテリーは普通のバッテリーより充電に時間がかかりますね。
容量は小さいけど。
まあ最近充電不足気味でしたので好都合といえば好都合です。
806 :
暁のY:2007/12/20(木) 13:41:12 ID:NDEc9smL
>805
それはうっかりしてしまいましたね(^^;
僕もこの前バッテリー液がかなり減っていました
あれってけっこう減りますね
807 :
774RR:2007/12/20(木) 16:35:56 ID:Lae0+VCU
808 :
774RR:2007/12/20(木) 21:14:26 ID:87rIzoEf
先日CD250Uを買ってしまいました。Tj乗りです。
これからもよろしくCD125T
こんにちはCD250U。
最近、右ウインカーが点滅しないと思ったら
セルが鈍くなってきました。充電せねば。
>>805 ふしあな様へ
バッテリーあがり、たいへんお気の毒様です。
先日のオフの時にも、申しあげたと思いますが、エンジンを切るときには、
キルスイッチで切るのではなしに、エンジンキーで消す習慣をつけたほうが、
間違いがなくて、バッテリーにも優しいと思います。
幸いベンリィ君は、兄弟車CB125Tと違い、キックがあるので、
押しがけしなくてもすみますが。
私のベンリィ君には、バッテリー管理(比重計で計るのは面倒)のため、ヒューズを挿入したうえで、
電圧計をバッテリー直結(YB9−B)として、保管時も常時電圧表示するようにしていましたが、
保管時の電圧降下が大きいため、テスターで調べてみたところ、
約50mA消費していました。予測していたこととはいえ、これでは微小漏電と同じですね。
よって、保管時の電圧降下が大きいため、ヘッドライト用のON・OFFスイッチを、
発注・入手していましたが、やっと昨日、回路を変更しスイッチ取りつけを完了しました。
これにより保管中も含め、スイッチON時のみ、バッテリー電圧を表示するようになりました。
このON・OFFスイッチは、将来タナックスのレーダーを取り付けるときにも、役に立つ予定です。
810 :
774RR:2007/12/20(木) 23:51:35 ID:uKghU1qA
リアのアクスル硬すぎるわ
メガネで両方固定してグイッと気合入れて回したんだけどうごかね(A’)
>>807 ちゃう!(笑)
そんなこと言う奴には、うまい棒あげへんよ!!
(ああ、しまった先日の2りんかんオフの時にうまい棒買って来るの忘れてました)
>>809 完全に悪い癖がついてます。今からなおします!!
下りるときはきちんとエンジンオフ→鍵を抜く!!ですね。
職場に入るとき、キーを付けっぱなしでついついバイクを離れてしまってます。
正直ヤバいです・・・直そう直そうと思っても治ってません(屍)
ところでキーって、offにしなくても抜けるんですね。
ビックリしました。
それとバッテリー、やっぱ微少漏電してますよね。
-極のところを断続するためにスイッチを付けたいと思ってます。
812 :
南風:2007/12/21(金) 01:15:37 ID:pjIOBHdj
>>810さん
アクスルシャフトはメガネレンチをお持ちでしたら、固定側は誰かに持っててもらい、
緩める側のレンチを足でジワッジワッと優しく加重すると動くかもしれません。
一度動かせたなら、次回以降は車載工具のみでも延長の金具を組み合わせ
梃子の原理で延長部分を長めに持てば簡単に動かせます。
僕はいつも車載工具でやってますね(汗
>>811 ふしあな様
キーの件ですが、ONでは抜けませんよ。ふつうは。
マイベンリィ号は、2ヶ月程前にキーセット交換していますので、キーは新品に近いですが、やはり抜けません。
ベンリィの本体キーの中がちびているのではないかと、思われます。
>>809 微小漏電の件ですが、私の表現の仕方が悪かったのかもしれません。
気になったので、早速、私の固体(Tp)で調べてみました。
約50mAを消費しているのは、現在とりつけております、電圧計のメーター針の部分のみの消費電力で、
電圧計のバックライトは、別の所(確かメーター球への配線?だったと思います)から取っております。
その漏電の件ですが、バッテリーの−端子側の極太コードを外し、こちらをテスターの+へ接続し、
バッテリーの−側を、テスターの−端子側に接続して、キーOFF状態での漏電電流を測定しました。
結果は、最低レンジ=50μAでも、テスターの針は0.5mmも動きません。
よって、異常がなければ、漏電は全くないと考えてもいいようです。
私のベンリィ君は、電圧計のON・OFFスイッチを取り付けてからは、納屋保管ですが、この寒い時期でも、
2日くらいでは、バッテリー(先日あがったので交換し、現在は新品そのもの)の電圧は落ちません。
満充電で約13V付近を電圧計の針は示します。
バッテリーが不調なら、純正のグリップヒーター(直流タイプ)の効きが悪くなるので、即交換しました。
参考までに申しますと、ベンリィ君のセルモーターだけは、15Aのヒューズ部分を通らず、
リレー(バッテリーの後ろの丸い部品)を介して、バッテリーと直結されています。
JA−03Aのマニュアルでは、キーOFF時には、リーク電流は、0.1mA以下が正常となっています。
テスターをお持ちでしたら、調べてみてください。
言ってくだされば、先日のオフの時にテスター位なら、持参したのですが。
>>809 ふしあな様
ひとついい忘れていましたが、バッテリーの−側に直付けスイッチをつけるのは、あまりおすすめできません。
以前、ライトH4化のときに、使用電流量を測定したのですが、すべての灯火を点灯し、
さらにセルモーターを回したところ、15Aヒューズの部分で、約6〜7Aほどの電流が流れてました。
その上、別にセルモーター本体が使う電流が加わりますので、相当大きな耐電流のスイッチがいるはずです。
へたをすると危険なので、漏電しているのであれば、きちっと直したほうが、得策だと思います。
>>810 なめてしまうと大変厄介なので、バイク屋に行ったほうが良いと思います。
ほかのサイトで見たのですが、アスクルの固着を防ぐため、
棒全体にほんの薄くシリコングリスを塗っておられる方がおられました。
私の場合は、マフラーと後ろのビリオンステップを固定しているボルトが固着していて、
取り外すのに相当苦労しました。15年間恐らく一度も緩めたことがなかったのでしょう。
締める時は当然、シリコングリスをねじ部分に塗って、ボルトを締めました。
>>814 用語を間違えました。
× アスクルシャフト
○ アクスルシャフト
816 :
半々:2007/12/21(金) 07:33:51 ID:EO6AAMqT
>>811,
>>813 毎度、潜伏中のCD250U乗りです。
このCD250Uですが、キーは off-on-P のうちoffとPで抜けます。
Pは夜間駐車用で、ポジション・テールランプだけ点けられます。
ふしあな様も似たようなもんでしょうか?
>>808 同士!
これから仲良くしてやって下さい。
817 :
774RR:2007/12/21(金) 15:04:21 ID:R0hhXwya
818 :
774RR:2007/12/21(金) 17:46:41 ID:7R/2Fyol
819 :
774RR:2007/12/21(金) 18:08:52 ID:SZ6HWzZP
リアのアクスル抜く場合、マフリャー取らないとぬけないっぽい?
タイヤ交換が思いのほか大変になりそう
820 :
南風:2007/12/21(金) 19:24:45 ID:pjIOBHdj
>>819さん
いえ、後ろから見て右側からなら、マフリャーに干渉せずにシャフトは抜けますよ。
あとタイヤ交換なら、センスタをブロックなどの上でかければ、多少は難易度が下がります。
僕は車体の転倒が怖くて、平地でやります。同じく左側面からキャリアに覆いかぶさるような
格好で、車体を手前に斜めにしてやってます。
821 :
774RR:2007/12/22(土) 05:52:23 ID:CpZnm/I7
>>819 干渉するようならリアクッション外してスイングアーム上に上げればいいじゃない
>>820 ブレーキパネル外してタイヤを斜めにするといとも簡単に抜けるよ
しばらく知らないでリアフェンダー外してスプロケットごと外してた(ブレーキパネルだけ車体側に残して)
822 :
南風:2007/12/22(土) 14:02:36 ID:99PfKr5e
>>821さん
ブレーキパネルは外した上でしてます。前スレでmotoradさんが仰ってた
方法が一番のようですね。
>>タイヤ交換をなさる方へ
以前に話題になってたように、タイヤ交換の際にはブレーキ内の清掃までしておくと
快適ですよー。普段は面倒でブレーキ清掃だけを行いませんからね…
リアホイールの外し方ってコツとか含めて書き出すと長くなりそうですね〜
要点だけざらっと書くと、アクスル緩めるときはメガネ一本で十分、
アクスル抜くときは荷台にかぶさるようにして体重かければマフラーに干渉せず抜ける
ブレーキパネルは外すけど(ロッド二本も外しておく)、スプロケ側のハブは外さない
ホイールの知恵の輪が解けないときはサイドスタンド出してハンドル取り舵いっぱいで車体を左に傾ければ楽に抜き取れます
こんなとこですかね。雨だから整備ができません
そういえば昨日、R26走ってて「ジレラ ランナー VXR200 RST」に負けますたorz
あとは右側フルバンクでステップのゴムが接地して少し削ったくらい
825 :
774RR:2007/12/23(日) 14:51:34 ID:JYCogw2P
右側のレッグシールド接地しすぎて穴開いた
左はセンタースタンドの腕が半分くらい削れてるのにレッグシールドは接地しない
826 :
774RR:2007/12/23(日) 20:46:02 ID:+Jd6H/SG
知り合いのCDのエンジンがかからなくなって困っています。
1ヶ月ほど前にはかかったそうで、それからかけてなかったとのこと。
バッテリーは新品ですがセル、キックともにかからず。
ガソリン残量、キルスイッチ、リザーブコックは確認済み。
プラグは新品に交換済み。
ちゃんと乗れるように一通りバイク屋に整備に出し、キャブのオーバーフローの症状が出ていたので
一応パッキン類の交換とキャブ清掃はしたようなのですが…
何か可能性のありそうな原因を教えていただければ幸いです。
827 :
774RR:2007/12/23(日) 21:27:49 ID:+KhQjN5v
鍵がoffになっている
828 :
774RR:2007/12/23(日) 21:48:36 ID:DqzIVGG9
829 :
774RR:2007/12/24(月) 00:33:18 ID:KMd2+rNn
>>824 だからベンリィはそういうバイクじゃないって何度言えば(ry
…と昔アンタに言われたレスをそのまま返してみるww
>>826 どういう経緯でかからなくなったのかがポイントですね
830 :
774RR:2007/12/24(月) 00:43:33 ID:KMd2+rNn
すんません途中で送信してしまいました
>>826 自分の場合はセルが回ってもエンジンがかからず、結局CDIがパーになってる事が判明しました。
原因は恐らくバッテリが死にかけてる時に押しがけをしたための過電流(?)ではなかろうか、と。
…この話を識者にすると「それが原因ではない」と言われますが、自分は同じ手順で
カブ50とNS50FのCDIもお釈迦にしてます。
バッテリは弱ったら即交換ですね。
自分の場合、基本を怠ったツケが回ってきた感じです。
831 :
774RR:2007/12/24(月) 01:22:27 ID:wmqnQ3AH
>>830 どうもです。
押しがけ(というか坂下りがけ)はしましたが、バッテリーは新品に交換してありました。
もちろんセルは勢いよく回る状態でした。
経緯といっても、1ヶ月程度放置していたというくらいで、それ以前は問題なく始動できて
いました。私も以前CD125Tを所有していたので、このバイクの極端な冷え性に関しては
よく知っているのですが、ここまでウンともスンとも言わなかったことはなかったので…
やっと3XVのキャリパーO/H終わった、明日は仕事orz
うちのベンリィさんはウインカーブザーの接触不良改善と、バッテリーの液面チェックもしないと(後回しだけど
>>829 ほんとやんちゃするにはとことん不向きなバイクですなw
>>831 うんともすんとも言わないってことは、セル回したときにプラグに火花飛んでるかチェック
火花が飛ばないならイグニッションコイルかCDIのどちらかが原因でしょうが、CDIの方がイッてる確立高いかも
火花飛ぶなら燃料系、キャブにガソリンが落ちていってないとか
833 :
826:2007/12/24(月) 05:18:19 ID:wmqnQ3AH
>>832 うっかりしてたことに、プラグを新品に換えた後に火花が飛んでいるかを確認し忘れてたんです。
交換前はキックのしすぎでプラグはベトベトでガソリン臭かったです。
相手が近くじゃないんで、とりあえず本人に確認させてみます。
放置している間に何も触っていなかったのに、CDIが死ぬってことはあるんでしょうか?
834 :
774RR:2007/12/24(月) 08:57:23 ID:Tq2RplzV
>>830 CDI付きのCD125Tだと点火系とバッテリー無関係だよ
ご無沙汰しております。
やっとキャブのセッティングがそこそこ出ましたのでご報告に参りました。
興味のある方は試してみてください。
キャブレター 京浜PE24
インシュレーター 武川モンキー用PE24補修部品
アクセルワイヤー モンキー用30センチロング(40のほうがいいかも)
フィルター ホームセンターで買ったステンメッシュ
セッティングデータ
P/J #65
PAS 2.0回転戻し
カットアウェイ #30(デイトナ製#3)
ニードルクリップ 真ん中(おそらくちょっと薄い?)
M/J #115
以上のセッティングでそこそこ走れるようになりました。レスポンスはノーマルよりも優れています。
50スクーターにはもう負けません(笑)
セッティング時にカットアウェイの番手が#50だと回転が上がったっきり下がらなくなるので注意が必要です。
純正のエアクリーナーが使えないのがネックですが、セッティングパーツの多さなどからも導入するメリットはあると思います。
以上ご報告まで。
>>826 始動不良時のセオリーですが、圧縮、燃料、点火をチェックしましょう。
点火不良の場合ですが、CDIやイグニッションコイル以外にも原因があることがあります。
自分のはメインキーの接点不良で火花が弱って始動不良になっていました。
なかなか原因がわからず半年以上エンジンがかかりませんでした。
点火不良はCDI、ピックアップ、メインキー、イグニッションコイル、プラグコード、プラグキャップ、プラグ
のいずれかが悪いか、どこかの断線の疑いが強いのではないかと思います。
CDI以外の部品は簡単に導通、抵抗チェックできますので、このあたりを調べてみてください。
上スレとは話が全くちがいますが、
先日の2りんかんオフの時に話してました、しまなみ海道経由で今治まで、
12/23の日、今年最後のツーリングとして1往復してきました。
橋の前後には、原付・自転車・歩行者用の取り付け道がありますが、
この原付道、狭い・急坂・S字カーブの連続で、まるで教習所に戻った気分でしたよ。
出発が大変遅かったうえ、始めて行ったので、各橋の原付道の進入口が分かりにくく、
橋の昇り降りに手間取ってしまい、今治から帰るときは、すっかり日が暮れてしまいましたが、
帰りは、ライトH4化+IRハロゲン60/55W装着で、純正ライトよりかなり明るく、
運転しにくい原付道を運転するのに、大変役立ちました。
料金所でCD125Tにもすれ違いましたが、
島の人?は、結構原2種にも乗っているようで、
橋の上で125ccのスクーターにも、よくすれ違いました。
結局509km走り、平均燃費は、35.6km/Lとなりました。
まあ、一日で1000km走った人には、とてもかないませんでしたが、
私がこんなにベンリィ君に乗ったのは、始めてでした。
ここ数日セルの回りが悪いと思ったらバッテリーがあがる寸前でした
原因は60/80Wのヘッドライト使用による電力喰いすぎでしょうね
IRハロゲン60/55Wに戻せば多分大丈夫でしょう
ウインカーブザーの動作不良も接触不良ではなくバッテリーの電圧低下が原因でした
ブザーやホーンは起動時に大電力が必要なので、ライト点けてアイドリングでは電気が足らなかったということで
838 :
こうきち:2007/12/24(月) 23:34:47 ID:n4nR+JQg
>>836この時期に行かれたんですね、私も夏に行きました。オススメコースの一つです。
839 :
826:2007/12/25(火) 00:11:02 ID:rfWfd2R4
>>835 ありがとうございます。
電気系統の配線をたどってチェックしてみたいと思います。
以前にも原付やTWでプラグキャップのトラブルがあったので、そのあたりも
疑いながらやってみます。
840 :
774RR:2007/12/25(火) 23:17:40 ID:fhkix0rg
>>835 報告乙です!
フィルターはいわゆるメッシュ付きファンネルですか?
レスポンスが良くなるとの事、ちょっと体感してみたいですね。
>>838 こうきち様
本当はもっと早く行きたかったけれど、購入後いろいろ問題が多くて、
遠乗りするのがとても不安だったので、いけなかったのです。
結局、以下の大きな問題点四つを、すべて解決したのが、
先日の2りんかんオフの直前になりましたので。
@フロントフォークのオイル等の劣化で、操縦がひどく不安定だったこと
A納車時のままと思われる1993年のタイヤを、そのまま履いていて、
グリップ力がなかったこと
Bキャブの燃調が非常に濃く、実際100kmも走ると、
プラグを清掃しなければならないほど、かぶれてしまうこと
C純正ライトの明るさが足らず、夜走るのが不安だったこと
Tpを購入した時点(今年の9月の中頃)では、バイク・メンテに関する知識が、
私にはほとんどなかったので、上記4点の問題点を完全に解決したのが、つい先日でした。
キャブの調整(主にフロートの油面調整)により、1L=20km弱の燃費が、35km以上になり、
プラグ焼けも問題なく、ほんのりとキツネ色で、これからは安心して遠出もできるようになりました。
さらに、部品交換+工具等に要した費用もかなりになったので、
これからは大事に乗って、使った費用を回収していきたいと思っております。
ただ私の固体は、70〜80km/h以上の高速度で、連続1時間運転(岡山ブルーライン+
R2の岡山・倉敷バイパス)すると、エンジンが少しへたるような感じで、
10分ほど休ませると、軽快なフィーリングに戻るようです。
そのため、エンジンオイルは、ホンダ純正のG2にしているのですが。
やはり遠乗りには、CD250Uやシルクロードのような、
燃費が良くて250ccバイクがいいな〜と、つい思ってしまいます。
もとはビジネスバイクの設計なので(特に六速がほしい)、仕方ないことですが。
タナックスの時計(MF-4666)も取り付け、夜でも常時時計を確認できるように、
L金具を利用して、液晶面を照らすLEDバックライトも装着したので、
最後の改造の予定として、フロントのドライブスプロケを16丁にするか、
リヤーのドリブンスプロケットをJA−03A用の44丁に変更するかを、検討しています。
842 :
774RR:2007/12/27(木) 00:48:48 ID:Ai9E3mVU
>>835 こんなレス、まじ勉強になります!
360度クランク・パラツインの咆哮が!って感じですねー。
天然かもしれませんが…インマニはノーマルのままですか?
843 :
南風:2007/12/27(木) 10:47:17 ID:ubhjNEQZ
>>841 40のおじさん さん
Fスプロケを17丁化してました。タンデムでは坂道発進で力不足が顕著(発進はできますが)
でしたが、ソロでは80巡航が難無くこなせました。一番の効用は、回転数が下がる事で
振動が抑えられた(つまり疲労が少ない)事だと思います。ただパワーバンドが広くなり過ぎて、
坂道は登らないし扱いづらい特性になりました。燃費も思った程には伸びませんでした。
15丁のソロ(広島〜出雲大社)が40km/l、17丁のソロ(広島〜しまなみ海道〜石鎚スカイライン)が41でした。
そこで、今は16丁化を目論んでます。80巡航時の回転数が下がり、振動や疲労、発生熱量も抑えられるのでは、
と期待してます。おそらく17丁と同様に一速当たりの加速の伸びも良くなる副産物も得られると思います。
たぶんベストは16-44丁ではないかと妄想中。
844 :
こうきち:2007/12/27(木) 14:49:38 ID:hej6xMWo
私も16Tにしました。好みとしては16Tと15Tの間がベストかな〜と思ってます。
16Tはツーリング向けではあると思います。
>>843,
>>844 早速のレス、ありがとうございます。
私も、オリジナルの15Tでは、1ケツでは回りすぎのようですので、
まずフロントの16T化から、検討してみたいと思います。
周囲には60km規制の道路もありますし、岡山に行くこともありますので。
バイク用品店にあるような、キタコ等の16Tは、
ベンリィちゃんにそのまま使えるのでしょうか?
私はこのへんの知識は、なにぶんにも乏しいので。
姫路にも、2りんかんも南海部品もありますので、
仕事が落ち着いたら(来年)、早速取り組んでみたいと思います。
846 :
こうきち:2007/12/27(木) 19:57:34 ID:hej6xMWo
AFAMにCD125Tの設定あるよ。
847 :
774RR:2007/12/27(木) 21:20:17 ID:yBgLz3Yf
AFAM 20200 14Tから17T
歯数を奇数から偶数に変えると、止め金具がずれて使えなくなる現象が
ありませんか?。
848 :
こうきち:2007/12/27(木) 23:04:32 ID:hej6xMWo
特に無かったけど
849 :
774RR:2007/12/27(木) 23:31:28 ID:gS/gYz62
そうですか、カブだとそういう現象が起こりまして取り付け金具が
付属していないAFAMだと一抹の不安がありました。
>>840 残念ですがファンネルを取り付けるほどのスペースはありませんです。
ステンレスメッシュ(網)を切り抜きバンドでとめるだけの簡単なものです。
デイトナからこれと同じようなものが1500円で出ていました。
見栄えが気になるようならこちらをチョイスしたほうがベターかも知れません。
>>842 ノーマルのマニホ使用です。
武川の補修用インシュレーターがボルトオンなのでぜひ試してみてください。
ちなみにセッティング、上記データではまだまだダメみたいです。
(1/4〜1/3開きぐらいのところでアフター吹いたり回転落ちが鈍い)
SJ=5番上げ、ジェットニードルを(クリップ一番下でもおっつかないので)ノーマルの36Sから2つ上げぐらいにしてあげるつもりです。
年内は休みが取れないので、年明け早々もう少し調整してみます。
ちなみに現状PE24の平均燃費は約27.5km/lぐらいです。
ノーマルより悪い感じですね〜。。
どこかで聞いた話ですが、CD125のバルブのオーバーラップは0度だそうですね。
吸排気チューンだけでは大してパワーアップできなそうですね〜
851 :
774RR:2007/12/28(金) 19:48:19 ID:zKJvaG3s
なんでサンスターのスプロケ出ないんじゃろか・・・
852 :
716:2007/12/28(金) 23:47:01 ID:wUgSsMjA
>>758及び
>>801様
メールいたしました。
ご連絡遅れて大変申し訳ありません。まだこの件に関して興味をお持ちでしたらメールに返信ください。
会社にベンリィ乗ってくと何故か火バサミが注目の的に・・・・・
854 :
774RR:2007/12/29(土) 08:46:53 ID:PMoimcf3
>>850 パワーはノーマルで充分なんだけどすぐ頭打ちになるのと無駄に低速トルクが太いのが嫌
特に頭打ちは何とかしたい
855 :
南風:2007/12/30(日) 00:10:31 ID:yAsl8ziq
明日からの寒波が恨めしいゆうメイトの保守
ベンリィさんにもスノータイヤを履かせとけば良かったと後悔をし始めてましたが、
広島ではどうやらあまり降らないようです。助かった…。
風防・レッグシールド・ハンドルカバーが付いてるので、これ以上は要らないっか。
大阪の明日は雨だそうで、動けませんな
こないだ一年ぶりにTZRを走らせた反動で、ベンリィで飛ばして走らなくなりました
まったり50km巡航ってなんて気持ちが良いんだろう
ちょっと前に話題に上りましたが
6V/12V兼用パルスチャージ機能付きで6800円の充電器を見つけたので衝動買いしてしまいました
三つも充電器持ってナニすんだ・・・・・
857 :
こうきち:2007/12/30(日) 02:43:37 ID:O4MhUwMq
そういやバッテリー値上がりしてるそうな。知り合いがリード用の15000円位して、買えんかったそうだが信じられん。
そういえば最近一気に値上がりしましたね
前年比で5割増しくらいは上がってる気が
859 :
南風:2007/12/30(日) 10:00:41 ID:yAsl8ziq
V100のバッテリーが死亡フラグ立ったので一昨日にバイク屋に行きましたら、
「1月から高くなるよー」って年内営業最終日に言われますた。純正の15000円が
18000円に、社外の3000円が6000円くらいになるそうです。
860 :
こうきち:2007/12/30(日) 15:31:04 ID:O4MhUwMq
皆さん、今年のラストランにはいかれますか?
天気次第ですが、私はその辺をぶらぶらします。
明日、和泉葛城に行く予定でしたが忙しくてどうなるか分かりませぬ。
1日は猪名川の実家の方へ多分日帰りで、もしかしたら明日の夜から。
3日はKTM積んでプラザ坂下行くんで、こうきちさんもいかがですか?
862 :
こうきち:2007/12/30(日) 17:20:06 ID:O4MhUwMq
阪下ですか。3日は夜勤明けなんでちと無理です。
でも阪下に走りに行きたいです。
セッティングがどツボになりそうです。
先日雨の日に乗ったら凄い調子悪くてお話になりませんでした。
気圧が低くて気温が高めなので、酸素密度は薄い状態→相対的に燃料が濃くなるはず。
症状的には薄いときの現象が見えてるのに何故調子悪くなるんだ…?
しかも良く考えるとPASは2回転以上→スローは濃いって事か??
ホントにワケわからんです(涙)
油面、ボディ本体のチェック、再セッティングを試してみて、ダメそうだったらセッティングが出ないとの悪評高いミクニTM24ぶち込んじゃおうか考え中です。
それとも調子に乗ってTMR-MJNにしてみようかしら(笑)
>>854 低速が太すぎて上が頭打ちと思われているならスプロケ交換がベターかも知れませんね〜。
>>862 阪下も今回で走り納めですかねえ。一月いっぱいで閉鎖するっていってるし
>>863 キャブの吸気管長が短すぎるのが原因ではないでしょうか?
レスポンスの激しいレーサーならファンネルだけでいいのですが
CDの場合は吸気管を長めにし、ある程度吸入負圧をかけてやった方が
デチューンにはなりますがセッティングは出し易くなるはずです
865 :
こうきち:2007/12/31(月) 19:00:05 ID:jOf73Flm
寒いので走り納めはなしで。
皆さん風邪引かんように。
密かに今年最後か新年最初の書き込み狙ってるぜ。
866 :
こうきち:2008/01/01(火) 00:16:38 ID:lrs/CWJ0
明けましておめでとうございます
今年もベンリィで行きます
明けましておめでとうございます
ただいま除夜の鐘を聞きながらKTMの修理中です
今年は4台体制で走り回ってやるぜ
868 :
南風:2008/01/01(火) 00:43:04 ID:I9Mh6n07
明けましておめでとうございます。今年も自分も含めて皆が幸せな年となりますように。
ベンリィさんといろんな所へ行けますように。
明日は7時半に郵便局集合で配達に行ってきま〜す!
ベンリィ乗りの皆様、あけましておめでとうございます。
今年の抱負は長野オフ開催です。
オイル漏れ修理とか頑張ろうっとw
870 :
774RR:2008/01/02(水) 02:13:15 ID:rbbTnW4q
696/713保守
走り納めは去年一年お世話になったベンリィさんでお買い物
走り初めは元旦そうそう猪名川近辺をTZRで爆走してきますたアゲ
872 :
774RR:2008/01/03(木) 00:30:21 ID:mrQtCtUD
日本橋で見た事のあるCDだなぁと思ったけど
やはりここの人でしたか
873 :
2ケツ:2008/01/03(木) 15:29:56 ID:aWf4Gbxs
明けましておめでとうございます。
今年の初走りは、六甲山中の実家へあいさつ。
気温は3℃、お陽さんが出ていたので体感温度は意外に暖かった。
帰りは、おふくろの趣味の家庭菜園無農薬野菜を満載して帰宅(笑)
874 :
774RR:2008/01/03(木) 15:32:27 ID:SZbxFiK1
CD125Kに手を出そうと思ってるんだけど何か気をつける事ってある?
同年代のスーパーカブ乗ってるから何とかなるとは思うんだけど・・・
875 :
774RR:2008/01/03(木) 17:46:08 ID:PtmKzser
876 :
774RR:2008/01/04(金) 01:26:42 ID:oI5cFcAk
>>874 ・K3にはヘルメットホルダーがない
・K3,K4は有鉛ガソリン指定(CB-K6から無鉛対策してあるらしいんでK5は無鉛かも)
・ステアリングステムベアリングのレース4個のうちどっか1個が製廃
・K3,K4は燃料タンクとそのカバーの隙間に水が溜って錆びる。シートと擦れる部分も錆びやすい
・スライド式スロットルは動きが渋くなりがち
・センタースタンドの腕が折れやすい
・(ツインキャブにする場合)フレーム内側の補強(CB系にはない)の溶接位置の関係でCB系のバッテリーキャリアが付くフレームと付かないフレームがある。
さらにバッテリーキャリア積むための棒が溶接されててそのままではエアクリ付かない
・K5から一部ボルトのクロームメッキが亜鉛メッキになってるかも(ウチが触ったのが過去にいじられた車両でなければ)
・K3,K4とK5ではトップブリッヂ、フォークアッパーカバー、フォークリブと組でないとフロントフォークの互換性がない
・K5フレームはCB系でのK6程の変更は受けていない
・マフラー外さないとセンタースタンド外せない
・サイドカバーのエンブレムはK3,K4とK5で互換性がある
・K3,K4のウインカーのバルブは雨滴型の大きめのバルブが使えない
877 :
774RR:2008/01/04(金) 06:43:43 ID:eBFA01Sc
>>876 >・センタースタンドの腕が折れやすい
レスサンクス
これはちょっと気になるな・・・
それにしてもバリエーション多いな
878 :
こうきち:2008/01/04(金) 18:17:24 ID:YOOmkO74
今年は4台あるバイクを2台にしたいかなと。XR、KDX125、BW'S100、ベンリィとありますが、皆さんならどれを残します?悩むわ。
知り合いにあげてたまに貸して貰おうかな。
880 :
774RR:2008/01/05(土) 07:23:04 ID:GV/4Ld0Y
俺だったらKDX125とベンリィ残すな
881 :
774RR:2008/01/05(土) 15:19:25 ID:aYWrTE9y
XRとベンリィかな
882 :
こうきち:2008/01/05(土) 20:57:26 ID:0l6oPaU5
2ストも捨てがたいし、スクーターも便利だしで悩む。
でも金かけたXR改とベンリィは外せんし。
新車で欲しいのあれば複数台下取りにしたらいいがないし。
皆さん最高何台複数台所有したことあります?
茄子さんとmotoradさんは沢山もってましたよね?
883 :
774RR:2008/01/05(土) 21:28:12 ID:Kci+9W4n
884 :
774RR:2008/01/05(土) 21:41:19 ID:8JKxBLkU
テールランプを変えたいのですが、
交換にはリアホイールを外さないと駄目ですか?
>>884 パーツリスト見てみたけどやはりホイール外さないと交換はできないですね
いや、古い方の線をぶった切って新しい方の線をフェンダー外側に這わせば不可能ではないが・・・・
>>882 とりあえずXRとベンリィは絶対残すとして、BW'S100も下駄としての利便性では捨てがたいですね
KDXはジャンルがXRと被ってるし、125だと馬力&トラクション不足で登れない坂があるのでXRに一本化しても問題ないかと
私の現在の所有バイクはTZR250RS、EXC125、CD125T、Pockeの4台。バイク歴は7台ですが同時所有は4台まで
大排気量も欲しいけど欧州系のイロモノなんざガレージないと置いとけんし
ガレージさえあれば普通は大体6〜8台くらいに落ち着くとは思いますが
そういえば最近茄子さん見かけませんが元気にやってるかなあ?
886 :
こうきち:2008/01/06(日) 01:03:49 ID:TMBZN7L0
俺も茄子さん呼び出す召喚魔法を
887 :
南風:2008/01/06(日) 11:50:33 ID:WbVzx24C
呼ばれて飛び出て茄子さんじゃありませんが…。
昨夜に、福岡の天神でCD125T-MDを見ました。バリバリの現役でしたよ。
交差点が混雑してたからか、律義に二段階右折して行ってしまいました。
写真を撮れば良かった…。
888 :
774RR:2008/01/06(日) 13:39:12 ID:P98J65UG
久々に猿人かけようと思いましたがかかりません。
プラグ見たら真っ黒け。春まで待つことにしました。。
>>864 レスどうもですm(__)m
本来ならばエアクリやファンネルをつけるに越したことは無いのですが、ラバーインシュレーターをかませているためキャブが後ろのほうにより過ぎてるんです。
スペース的にエアクリやファンネルは不可能です…
そういうことも踏まえて全長の短いフラットバルブのキャブの方が良いのかもしれませんね。
相変わらず役に立つかはわかりませんがとりあえず本日のセッティングデータです。
PJ #60(エアスクリュー2.5回転戻し。まだまだ濃い目?)
スロットルバルブ #30(若干薄め? 後日#20に変更予定)
ニードル NCGK(標準36Sから2段階濃い目 クリップ位置は一番下。)
MJ #115(薄いかも?)
890 :
774RR:2008/01/06(日) 18:02:57 ID:sAym3+4r
891 :
774RR:2008/01/06(日) 22:22:55 ID:zMp3fQzN
過去レス読みかえすとセローが出て来るし、きっと彼でしょうな。
関東オフもいちどやってくれんかのう。
892 :
774RR:2008/01/06(日) 22:42:30 ID:5hjcAExw
私もしばらく登場しないんでどうしたのかと気になっていました。
mixi眺めてた時茄子さんらしきお方が、CDドナドナ・・・ と
893 :
こうきち:2008/01/06(日) 23:05:59 ID:TMBZN7L0
召喚魔法失敗。思わぬ事実発覚。
【とうかん】いばらきRider 17,0【つなガールズ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195315221/ ↑
こっちの方がちょくちょく見かけるんじゃないかな
あとは3XV(私が乗ってるV型TZR250の形式名)関連にも少しつながりがあるし
まあたとえCDから乗り換えたとしても元気でやってくれているならそれでいいさ
そんでCB223だけどボロクソに言われてますねえw
せめて荷台装備のCDバージョンとかバリエーションを出しとけばいいものを
さして魅力的な部分もないし茄子さんみたいなタイプなら買わんでしょう
だってCD125Tの方がいいバイクだもの
>>884 リヤーフェンダーを取り外せば、簡単に交換できますよ。
JA−03A用のサービスマニュアルがあれば、鮮明な写真入りで、リヤーフェンダーの
取り外し方が紹介されていますが、お持ちでなければ、以下の文面を参考にしてみてください。
@まずリヤーキャリアをとりはずす
Aシートをとりはずす
Bシートの下から、リヤーフェンダーの内側へ入っている配線をはずす
左右のウィンカー+テールランプの配線は、互いにつなぐ配線が一目で分かるように、
配線ごとに色分けされていますが、ただの緑色(アース)の線と、
黄色線入りの緑色の線があるので、あとで結線するときは、特に気をつけてください
Cシートの直後のボルト2箇所(配線がゴムブッシュを介して、
リヤーフェンダーの中に入る手前のところのボルト)と、
左右フレームの最後尾にあるゴムブッシュの中にあるボルトをはずす
これで、リヤーフェンダーをとりはずして、テールランプを交換できると思います。
ちなみに私は、錆び付いてボロボロだった、ウィンカーを交換するのに、この方法でいきました。
またリヤーウィンカーのねじはすぐ緩むので、ねじ径6mm・長さ15mmの
ステンレスのさらねじに交換し、リヤーフェンダーに固定されている本体ボルトの上から、
突き出したねじの部分に、スプリングワッシャーと6mmのステンボルトをかませておきました。
ねじの固定には、3番のプラスドライバーが要りますが、この処置により、
ウィンカーねじは全く緩まなくなり、球切れとアースの接触不良による、
ウィンカー挙動不審は解消されると思います。
合わせて、メットホルダーの固定ボルトも、ステンボルトに交換しておきました。
ちなみに、JA−03A専用のサービスマニュアルですが、
私の所有機のTpでも共通項が多く(特に外装関係)、TF〜TSまでの方も、
こちらのマニュアルのほうが、鮮明な写真入りで、丁寧に解説されているので、
整備される方は、高くないので1冊(¥3500位)持っておいても、損はないと思います。
私は、このJA−03A用のマニュアルにより、
Tpのフロントフォークのクッションオイル交換を自力でしました。
896 :
884:2008/01/07(月) 21:15:19 ID:rYdQkSqe
897 :
774RR:2008/01/08(火) 04:50:59 ID:sJ47NCFk
>>895 そんなことしなくても緩み止め剤塗ればいいのに
>>895 文面訂正です
× 突き出したねじの部分に、スプリングワッシャーと6mmのステンボルトをかませておきました。
○ 突き出したねじの部分に、スプリングワッシャーと6mmのステンナットをかませておきました。
>>884,
>>896さま
JA−03A用のサービスマニュアルの2−3から2−5ページに、
鮮明な図解で載っていますので、がんばってトライしてみてください。
899 :
774RR:2008/01/08(火) 11:08:54 ID:zTbjuzlw
最近ちょっとコテハン多過ぎじゃないか?
無駄に増えたしさ。
それなら別に掲示板借りてやってよ
ちょいと見苦しくなってきた
900 :
774RR:2008/01/08(火) 12:25:35 ID:OpYsFWZR
900ゲット
じゃあしばらく名無しで行ってみよう。
901 :
774RR:2008/01/08(火) 16:16:24 ID:zcSqOqia
本田車はベンリィが初めてだけどサービスマニュアルの見難さには手を焼かされました
山葉が親切すぎるだけですかね
>>こうきちさん
プラザ阪下が今月いっぱいで閉鎖なのでKTMが直ったら走りに行こうと思いますが一緒にいかがですか?
903 :
774RR:2008/01/08(火) 19:58:52 ID:MV6mamU3
>>902 ご一緒してもいいかな?
もちろんベンリィですが観戦ということで
904 :
こうきち:2008/01/08(火) 20:20:39 ID:OpYsFWZR
>>902帰ってから日曜休みを見てみる。
阪下無理でも河川敷は近々ご一緒させてくださいませ。
905 :
774RR:2008/01/08(火) 20:21:36 ID:sJ47NCFk
>>902 60年代のSMにはクランクのバランスとは何たるかから書いてあったのにねぇ
>>902 私(Tp乗り)も入手した、CB125+CD125Tz〜Tpのマニュアルは、
コピー版で高価(¥18000位)なのに、本当にわかりにくいですね。
その点、JA−03A専用版マニュアルは、素人が見ても大分解りやすくなっており、
鮮明な写真もたくさん載っていて、Tpでも参考になる点は多いです。
それになんといっても、今のところコピー版ではないので、安く入手できますし。
エンジン系統は、JA−03とTpでは違うところも多いようですが、
現在の私の能力では、エンジンのオーバーホールまでおこなう勇気は、
今のところないので、JA−03A用のマニュアルでも十分な気がします。
907 :
774RR:2008/01/08(火) 22:03:05 ID:Kb5dsdWe
CD250Uにもレッグシールドをつけてご満悦のTj乗りです。
なんていうか、ベンリイさんの方が乗っていて楽しい・・・
908 :
こうきち:2008/01/09(水) 13:58:17 ID:jkCRvD2w
>>902一応日曜日休みは13日と27日です。
どちらかというと、阪下は怖いなあ。河川敷のが良いかな。8の字したり観戦するかもです。
それと南大阪のバイク店でオフ会しません?いつも出向いてもらってるみたいですし。
909 :
774RR:2008/01/09(水) 20:20:20 ID:61Cz+jR/
南大阪のバイク店でのオフ賛成上げ
910 :
こうきち:2008/01/09(水) 21:53:44 ID:jkCRvD2w
911 :
774RR:2008/01/09(水) 23:23:58 ID:iZLebLfS
>>907 もし、つかぬ事を尋ねます。
レッグシールドってまだ在庫あるの?
いえ、CD250Uを持ってまして、レッグシールドを付けたいと思案していましてね。
・・・予算の都合がまだついてませんがorz
912 :
774RR:2008/01/10(木) 03:09:58 ID:rey4ZYff
>>901 オマエが去れよカス
馴れ合いが心地良いスレではあるが
あくまでここは2chだ
これ以上馴れ合いたいなら掲示板借りれば良いだろ
俺はCD125Tスレも古株のコテハンの人達も好きだから言ってんだ
スレ汚して申し訳ない
もうこの話しはやめます
>>908こうきちさん
13日だと修理が間に合わないので阪下攻略は27日でお願いします
阪下の裏手に練習にぴったりな広場&斜面があるので一日中そこで時間をつぶせますよ
実は先日行ったときもコースの方はほとんど走っておりませんw
>>903 ご一緒してもいいですよ。KTMの試乗もしてみますか?
あと阪下の走行料は2000円なのですが普通のベンリィで阪下を走るのは無理があるので
見学というかたちで入場料をまけてもらえるかと思います
南大阪のバイク店でオフ会ってのはいいですねえ。
ただ集まれるような店舗は駐車場の広いレーシングワールド南大阪くらいですね。
ドラスタ和泉中央店も駐車場は広いですが地域がら族車等多いもので。
ツーリングスポットなら和泉葛城山がぴったりです。
914 :
774RR:2008/01/10(木) 03:24:55 ID:vB/4qB8I
>>912 馴れ合いが心地よいという一方、ここは2chだから馴れ合いたいなら他へ逝けというのは矛盾なのでは?
馴れ合いに対しては、人それぞれ感じ方の違いがある訳で、あなたの言い分もわからんでもない。
ただ、気に入らないのは自分で馴れ合いを批判しておいて、
「スレ汚して申し訳ない もうこの話しはやめます」と書き逃げするところ。
汚す云々いうのであれば、最初から書き込みをしなければいいわけ。
コテハンを批判するなら、正々堂々としたら?
書き逃げするくらいなら、自分で匿名の掲示板を作ればいいんじゃまいか?
あと、下らん書き込みするなら、sageでお願いしたいんですけど・・・
915 :
こうきち:2008/01/10(木) 03:29:18 ID:lI+78NJ8
>>913 一応27日ということでお願いします。時間とかはまた直前で。
南大阪方面は全く土地勘無いので、お勧めスポット宜しくです。ラーメン食べにとかでもいいよ。
寒い時期なので避難場所は欲しいかなっと。
916 :
774RR:2008/01/10(木) 03:52:41 ID:UxaI5NE1
最初のバイクで考えています。
免許をとって六年になりますが、ペーパードライバーでした。
いまではバイクのエンジンのかけかたも忘れてしまってます。
こんな人間は、いまさら初バイクを乗るには、どうしたらいいんでしょうか?
教習所にいって、また教えてもらうものなのですか?
最初のバイクには、このベンリー125を考えています。
917 :
774RR:2008/01/10(木) 05:37:39 ID:rt2CUWlQ
ハンドルってメーターステーとか弄らなくても交換できる?
アップハン気味なのがちょっと嫌でフラットハンドルにしたいんだけど・・・
918 :
2ケツ:2008/01/10(木) 10:37:40 ID:l6iGp59x
ちょっとご提案
個人宛の連絡が続きそうな場合は、CDスレ用の捨てアドを使用してみるのも
良いかもしれません。2ケツも当スレ用のアドレスを用意し、何度かさらしております。
919 :
南風:2008/01/10(木) 11:28:52 ID:cTy73t4+
>>916さん
初めてのバイクで運転操作が分からないようでしたら、ネットで調べる、購入時に
取扱説明書(エンジンのかけ方や運転のコツなど基本的な操作を説明)を入手する、
バイク乗りの友人に面倒を見てもらう、バイク屋さんに質問しまくる……等があります。
ただ「運転操作に不安がある」というだけならこれで十分に対応できます。
僕はバイク屋さんに質問しまくる事で懇意になり、整備が自分で出来るようになろうと思いました。
分からない事を無くし、整備を任せて、それを見させてもらう事で、整備を覚えていきました。
(別の方が書いてるようにサービスマニュアルを入手すると尚良いようです)
このおかげでバイク屋さんに工賃を支払う事は、ほぼ無くなり学生の自分は助かります。
また、ベンリィさんにはずっと乗っていきたいので整備をしっかりして常に
最高のコンディションで乗れ、かつ車体に負荷をかけなくて済みます。
そういう意味では、整備を自分でするにせよバイク屋任せにするにせよ、
バイク屋さんとは仲良くしといた方がいいのではと思います。ちなみに、
小さな店なら整備してくれる人が少ないので、すぐに顔を覚えてもらえますよ。
長文スマソ(汗
920 :
774RR:2008/01/10(木) 19:12:09 ID:A5YxnAT2
>919
ありがとうございます。
921 :
こうきち:2008/01/11(金) 22:46:24 ID:g41jyivU
ガソリン高いね。大阪北部は安いとこでレギュラー147円位かな。皆さんとこはいくら位なんでしょう?
>>921 姫路より西寄りのR2の激戦区でも、レギュラー1L=147〜150円位していますよ。
VISAとかの提携クレジットカードのほうが、たいがい現金よりほんのわずかですが安いので、
少ししかタンクに入らないが、クレジットカードで入れています。
1L=35kmほど走るベンリィちゃんなら、あまりガソリン代は気になりませんが、
うちの自家用車は1L=12kmほどしか走らないので、ベンリィちゃんが完全に整備出来たときから、
必要なとき以外は、寒いけどもっぱらベンリィちゃんに乗っています(純正風防+グリップヒーター付)。
ところで、以前こうきち様が教えてくださった、AFAM 20200−16Tを
今日仕事が休みだったので、だだいまベンリィちゃんに取り付けたところですが、
現在雨が降っていて、テスト走行に行く気がしません。
交換前に4速と5速の40k〜100k/hまで10k単位で、
とりあえずタコメーターの回転数をひかえておきました。
天気がよくなり次第、テスト走行してみて、フロントスプロケ16T化により、
走り心地は良くなるのは想像できますが、走行時の感じと、実際のデータとして、
タコの回転数がどのように変化したのか、またレポートしてみたいと思います。
923 :
こうきち:2008/01/12(土) 00:39:15 ID:S1gUrTt8
>>922 16Tは概ね気にいってますが、気になるのが、4速と5速の繋がりがより悪く感じることです。15Tに一度戻して色々試してみないと。
私もオイル交換でG2からG1にしたとこで、吹け上がりや始動性試したかったんですが、雨で残念。
ついでに伺いますが、姫路ではおでんになんかつけて食べるんですか?ショウガ醤油かなんかでしたっけ?食べてみたいなあ。
924 :
珈琲あざらし:2008/01/12(土) 19:28:58 ID:A6rZ54d9
TzとT1を16T化して乗っています。
Tz、T1とも、フルスロットルで110km/hを超えました。
ギアのつながりは、Tz35km/h、T1で40km/hくらいで行っています。
両車とも、1stでの出具合は少しマイルドになりまして、良かったかなと思っています。
神奈川県からでした。
925 :
774RR:2008/01/12(土) 19:32:32 ID:71U2Cmdu
>>911 パーツごとで注文してもらったけど
最後の1個及び数個の在庫しかないものがあると言われたよ
ちなみに色はクリーム色。
926 :
こうきち:2008/01/12(土) 22:49:12 ID:S1gUrTt8
グラブバーとかキャリアとかワンオフで作ってくれるとこないかなあ。ある程度見た目きれいに。
927 :
774RR:2008/01/13(日) 04:52:53 ID:pZf0Ge+j
>>917 特にそれは大丈夫。
自分も、うpハンが嫌で、ハリケーンのフラットコンチにした。
なんか、格好はよくなったけど、さらにレトロな感じに。
というか、これが1960年代のベンリィの姿?とか思った。
928 :
774RR:2008/01/13(日) 17:58:12 ID:VEu2F5ye
>>927 レスサンクス
これで本腰入れてCD探せる
929 :
774RR:2008/01/13(日) 20:07:57 ID:pZf0Ge+j
930 :
774RR:2008/01/13(日) 20:32:54 ID:Y2WNLa25
>>929 横からすまぬが、そのカバーを外すコツは?
手前側からマイナスドライバー突っ込めばOK?
フロントスプロケ16丁化後のテスト走行をしました(私の定番のR2+岡山ブルーライン)。
リヤーはオリジナルの45丁(Tp)のままです。前タイヤも3.00-17のほぼ新品状態です。
使用タコメーターは目盛りが500rpmずつなので、表示誤差とともに、おおよそということで。
厳密な数値は、計算式で求められると思いますが、実走行データとして参考までに掲示しました。
元4速 16丁4速 元5速 16丁5速
40k 4000 3800 3300 3200
50k 5100 4800 4200 4000
60k 6200 5800 5200 4800
70k 7300 6800 6100 5700
80k 8400 7800 7000 6500
90k −−− 8800 8000 7500
95k −−− −−− 8500 8000
100k −−− −−− 9000 8500
あくまで私の乗った感じとして、16丁化の良い点(体重65kgの1ケツ)
@特に4速の上限が伸び、平坦50k・上り坂60kまでは快適に走れる
A5速の快適速度が、55〜70kになった(15丁より約10kは向上)
B1ケツの4速では、90kまで引っ張れる
C燃費が若干良くなったようです(ぶん回したわりに37k/Lほど)
悪くなった点
@3速・4速は上限が伸び快適になったが、5速は全体的に
トルクが細くなったようで、きつい坂になると速度が落ちやすい。
A特に5速では、エンジンブレーキの利きが悪くなる
高速域のトルク不足に関して、私の固体は少しフロートベロをいじっているので、
メインジェットをオリジナルの98番から102番へ変更したほうが良いかも。
また、まったり走り80k以上で走らないなら、オリジナルのままのほうが良いかもしれません。
>>923 こうきちさん
私は、食べ物のほうの知識はまるっきしダメで、すみませんが詳しくわかりません。
関西地区?のローソンで売っているおでんが、姫路付近でもごく普通だと思うのですが、
姫路なら、御座候(ござそうろう)と、まねき食品の駅そば(特製だしが非常においしい)なら、
けっこう有名だと思うのですが。
おいしいものを、ツーリング途中で食べるのも(この時期なら暖かいもの)いいかも。
ところでG1とG2の違いはありましたか?
高回転まで使うので、今のところ、私はもっぱらG2オンリィですが。
冬場はG1、夏場はG2という使い方もあると思いますが、
実際のところ、冬場のG1はどうなのでしょう。使用レポートお願いします。
ちなみにサービスマニュアルは、G1もG2のどちらも推奨しておりますけど。
連チャンレスですが、
>>929,
>>930 私のはTpですが、パーツリストを見る限り、ここの部分はTj以降の機種は、同じようです。
鍵のところのプラカバーは、上2箇所・下1箇所のツメで、はめているだけなので、
ツメの位置が理解できれば、手でもはずせますよ。
この黒カバーをはずせば、四本のボルトでハンドルが固定されているだけなので、
これを対角線上に緩めればよいかと存じます。
錆び防止のため最初、私はステンレスのハンドルにしようかとも考えましたが、
オリジナルのハンドルバーは、長時間運転していても疲れないのと、振動も全く出ないので、
結局、錆び錆びだったハンドルバーは、純正部品を取り寄せて交換しました。
ただ、取り付け位置だけは、目印に打ってあるポンチ印より少し下げて、運転者側にもってきましたが。
確かにハンドルが、かなりU字に曲がっているので、
純正風防
キルスイッチ(オリジナルの位置は、走行中不用意に触れてしまうので、ハンドルのU字の底部へ移設)
グリップヒーターブラケット(取り付け自体は左ミラーの根元ですが)
バッテリー直結(ヒューズ入り)の電圧計のオン・オフするスイッチ…将来タナックスのレーダー取り付け予定
タナックスの時計MF−4666(右ミラーの根元に固定)と時計の液晶面を上から照らすLED
(キジマのソフトLEDショートラバー 全長60mm)
の各々を、ハンドルとその周辺に取り付けますと、
U字形ハンドルでは、取り付けられる所が少ないので、取り付けに苦労しました。
それから、どうもJA−03用のサービスマニュアルの印刷版は、メーカー在庫がなくなった?みたいだそうです。
今後は、¥13000位のコピー版になる予定?だそうです。
まだ新しい機種なので再販してほしいところですが。
私の駅までの通勤用に使っている、親戚からもらったDioのAF27(1990年初発売)は、
売れた台数が多いのか、マニュアルもパーツリストも、製本版でそろっているというのに。
とりあえず、こいつのウエイトローラーとベルトの交換とメンテを、今からがんばります。
934 :
こうきち:2008/01/14(月) 01:41:15 ID:bu7kKF5Y
G1オイルですが、冬場に限らず今後使用予定。真夏に温度計ってみて、それ程高くならないみたいなんで充分かなと。どうせ1500km位で変えちゃいますし。
G2との比較はまだ走ってないので、まだです。
935 :
774RR:2008/01/14(月) 08:48:04 ID:+opQdQGp
>>933 ハンドルバーの固定ボルトは対角線に締めちゃダメでしょ
936 :
こうきち:2008/01/14(月) 11:55:55 ID:bu7kKF5Y
上からで下は緩めだっけ?
前後どちらかの2本をボルトの座面が当たるまで締めてから、残る反対側2本を締める
寒くて風の強いときはスクリーンが欲しくなりますね
ハクキンカイロ使ってるなんておっさんくさいですかそうですかw
938 :
774RR:2008/01/14(月) 15:58:04 ID:kzERSU9L
ベンリィーさん アット 南大阪集会。
当日お仕事休みでしたら、私も参加してもいいですか?
個性豊かなおじさんバイクが集まると思うだけで、なんかワクワクしちゃいます。
最近ね、CBRさんよりベンリィーさんがファーストバイクになってます。
気軽に乗れるし、のんびりツーリングがとても楽しい◎^∇^◎です。
買っちゃて良かった。
939 :
こうきち:2008/01/14(月) 19:30:04 ID:bu7kKF5Y
どっかのバイク店で南大阪オフ会は2月以降かな。まだ全然決まってないので、希望日や曜日は言ったもん勝ちになります。
>>937白金懐炉いいね。こないだ別れた彼女にあげてもたけど。
今夜は氷点下だね。
940 :
2ケツ:2008/01/15(火) 11:33:34 ID:zxgLiJ23
今週、オイル交換(G1)の予定。半年に1回、もしくは3000キロ目安で交換。
バイク屋(ホンダドリーム)のおすすめでG1入れてもらってます。
941 :
774RR:2008/01/15(火) 12:48:51 ID:YsbxI7Kp
CDさんには(G1)オイルが一番適しています。
値段が安いからといって決して悪いオイルではありません。
粘度や洗浄性、せん断、潤滑・・・冬季始動に貢献。全てに於いて最適です。
夏期の日中気温が38℃超える様だと(G2)をお使い下さい。
2.500Km〜3.000Kmでサクッと交換は必ず行いましょう。
942 :
774RR:2008/01/15(火) 14:02:29 ID:pfkNgVLR
そうそう、
肥料のやり過ぎや化学肥料は作物や土壌に良くないと
近所の農家の人が言ってた。
農薬なんて、、、
943 :
774RR:2008/01/15(火) 23:23:16 ID:Yxvqz3L3
>942 誤爆なのか知らんが、一先ず保守。
アク禁中なので、携帯から。
>>935 ご指摘ありがとうございます。
CB125TやJA‐03のマニュアルを見ると、
ハンドルバーの取り付けは、前側のボルトを先に締めてから、
後側のボルトを締めてください、となっております。
緩めるほうは、ふつうに緩めれば問題ないようです。マニュアルには、緩め方は何も書かれていません。
オイル、次ぎに換える時は、G1にしてみます。
寒い時期に交換してみて、G2との違いを見てみます。
>>942 過ぎたるは及ばざるが如しってことですね
旧車や基本構造の旧いCDなどには値の張る化学合成油より鉱物油の方が相性が良いこともあるのです
946 :
774RR:2008/01/16(水) 14:35:41 ID:lJqYOcor
ビールや日本酒が大好きなオヤジが、
無理やり高級ワインやウイスキー、ブランデーで
接待されている姿が目に浮かぶ。
947 :
774RR:2008/01/16(水) 15:34:36 ID:tMa1Qawj
CB125Tにのってますが奮発してウルトラG3にしたらとんでもない速さでオイルが減った
あわててG1にもどしたら減らなくなったやっぱり純正が一番と思い知りました
948 :
こうきち:2008/01/16(水) 21:07:51 ID:xZiqFxYU
レッグシールド買っちゃった。これで寒くてもガンガン走れる。
プラ部は色塗りとかしちゃおっと。
949 :
こうきち:2008/01/16(水) 22:27:47 ID:xZiqFxYU
書き忘れた。レッグシールドって滅茶苦茶軽いねえ。ビックリした。
もっと重いものかと思ってた。
950 :
774RR:2008/01/17(木) 03:50:57 ID:lOIMp6ZT
質問失礼します!
オイル交換ってHONDAの店でしたら幾らくらいですかね?
あとタイヤの空気圧は前が1.8くらいで後ろは幾つくらいですか?
今日適当に入れたら何か気持ち悪くて…
951 :
南風:2008/01/17(木) 09:48:00 ID:8/M0nppx
1000円〜2500円くらいじゃないでしょうか、オイルに依りますが。
工賃は私達みたいな素人に聞くより、店に聞く方が早く確実な答えが得られますよ〜。
タイヤの空気圧はキャリアの下あたりのリアフェンダーに貼ってあるラベルに書いてます。
前は1.75、後ろは1名乗車時に2.0、2名は2.25とありますね。
952 :
2ケツ:2008/01/17(木) 10:49:44 ID:9SYzfj39
>>950 :774RRさん
ホンダドリームなら統一工賃表で説明してくれますよ。
最近の原油高でG1も値上がりしているんでしょうねぇ。(予想)
2ケツが贔屓にしている店は、オイル交換時に、ブレーキ/タイヤ/電装系なども
ちょい点検してくれるので、他に出したことはないです。
リア:フットポンプ装着の空気圧計なので信頼性が低そう。
規定2名圧より、ちょい高めに入れてます。
953 :
950:2008/01/17(木) 22:16:56 ID:lOIMp6ZT
解答ありがとうございます!
さっそく空気入れてきました!
オイルも近々交換予定です!
ブレーキとかもそろそろ変えなきゃなんで大変っす!涙
955 :
774RR:2008/01/18(金) 19:24:53 ID:R+i89KZF
>>954 当時このバイク欲しくて堪らなかった。
↓
ナイトホークにモデルチェンジ。
(これも欲しかった)
↓
結局双方買えず時が過ぎる。
↓
最後の砦、ベンリィ絶版の情報入手。
5年前にCD125Tを購入。
買ってよかった、生涯の相棒。
956 :
774RR:2008/01/18(金) 22:27:18 ID:cO7bYExQ
唐突でm(__)m。LE765とは何年式になるんでしょうか?
957 :
774RR:2008/01/19(土) 13:09:27 ID:fnbPkytZ
本日、R17(東京〜埼玉〜群馬〜新潟)にてベンリーを目撃。
関越道の前橋IC付近から前橋市街中心地に向けて
走っていらっしゃいました、
ウインドシールド、ハンドカバー装着。
なんとレッグシールドが輝いていました!!
ステンレスか何かの金属製の自作だったように
見えました。
写真を撮らせてほしかったのですが、
声をかけることができませんでした。orz
959 :
774RR:2008/01/20(日) 22:26:37 ID:X0qcizjS
みんな雪どんなん?明日通勤気をつけてな。
960 :
南風:2008/01/21(月) 19:49:52 ID:/MVLrAew
東広島ですが、広島市よりも北で標高も高いため、市街地でも15cmくらいの積雪でした。
道路も全面雪に覆われ、二輪の運転はムリポでしたが、一夜明けたら日中の気温も高かったので道路の雪は
ほとんど消えてました。友人は昨夜、90カブを運転して帰ってました。僕はベンリィさんをこかしたく
なかったので40分徒歩で帰宅しました。雪の反射で、普段は真っ暗な道でも明るかったのに驚きました。
961 :
774RR:2008/01/21(月) 21:40:59 ID:R9y02+uo
こちら横浜、雪無しですよ
962 :
774RR:2008/01/21(月) 22:03:45 ID:L5VhG3s9
大阪はまたもや積雪無し
雪が滅多に積もらない大阪人なので暇があれば雪道走りに行きたいなぁ〜なんてw
ただ重量級のベンリィでの雪上走行は避けたいですね
964 :
工作:2008/01/23(水) 08:25:00 ID:/oym+P8M
さむいですね。
ハクキンカイロ大活躍。
この時期バイク乗るのに必需品ですね。
個人的にベンリィさんとハクキンカイロに
何となく共通点があるというか〜
ただ単にレトロ好きなのか〜
おっさんくさいですかそうですか・・・
965 :
南風:2008/01/23(水) 17:28:47 ID:nXuFWQkV
保守にチラウラをば…
今日、郵便配達バイトに行ってきました。寒さはそれほどではなかったのですが、農村地区ばかりを
配っているので、まだ雪の残っている畦道に突入するにはかなりの勇気が要りました…(汗
局員さんから借りたMD90は後輪にスノータイヤを履いているのでスタックする事はありませんでしたが、
ハンドルは取られるわ、泥濘化した道では空転するわでヒヤヒヤし疲れました。
一昨日の朝はベンリィさんで家を出ようとするだけでも、こけないようにするので苦労しました。
ニーグリップできるのでバランスは取り易く重心も低いものの、車体が重いのでMD90程には雪に強くないでしょう。
MDはテレサス化、車輪が14inch化してあり、エンジンも横置きなのでベンリィさんよりもさらに重心が低いです。
まあ、MDで一番に恐ろしいのは驚異の旋回性能ですが。
フレームは昔のカブDXの流れを汲むハンターカブ系(タンクがフレーム別体)らしいです(バイク屋さん談
966 :
774RR:2008/01/24(木) 00:21:53 ID:+CrPUvrx
>>965 そだね、郵政カブはハンターカブベース。
恐ろしい旋回性能は、旧郵政省の通達に答えたもの。
重心低く、配達の関係上、小回りが聞くようにと。
それに対する、理詰めの極地。
967 :
こうきち:2008/01/24(木) 16:43:52 ID:gI21Stfz
今レッグシールド取付終了。これと風防とで冬季使用になりました。
少しの雪の中、作業中かなり寒かった。少し体を温めて、試し切りしにいくぜよ。
968 :
774RR:2008/01/24(木) 22:29:05 ID:z3ouBNsF
motoradです。27日にプラザ阪下遊びに行く人は
27日(日)朝9時にレーシングワールド南大阪店に集合
オフ走る人は持ってればブーツとかプロテクターで重装備の方が安全です
こちら規制に巻き込まれてますのでしばらくここの確認等できません
以上通信終了
969 :
774RR:2008/01/25(金) 20:26:16 ID:0xF7j0wU
ずっと人大杉。
なんで?
970 :
こうきち:2008/01/25(金) 21:45:21 ID:TOLcyEpG
昨日レッグシールド着けたんだけど、バンク中に擦ったりすることってあるのかな?
971 :
1 ◆Dk3fiNKNt. :2008/01/25(金) 21:45:34 ID:Uz/JeMzM
一寸早いかとおもいましたが、立てにくそうなので試しに
立ててみると立ちました。
973 :
こうきち:2008/01/25(金) 22:38:57 ID:TOLcyEpG
乙です。1さんは普段あんまし書き込まないんですね。
レッグシールドが所定の位置ならば、先に擦るのはステップ?辺りですね。
私は余り擦るような事はしませんが。
> 1さんは普段あんまし書き込まないんですね。
ははははは。
ネタが無いもので(笑)
975 :
774RR:2008/01/26(土) 23:43:49 ID:UsWzgEB9
1さんってステキ ☆彡
976 :
774RR:2008/01/27(日) 07:55:05 ID:1HQitA2H
>>970 右はすぐ摺る
左はスタンドあるからなかなか摺らない
トップブリッヂからの突き出し増やしたり旋回中にブレーキかけたりしなければね
1さん乙です
やっと規制が解けた
レーシングワールドに行ってましたが誰も来なかったんで撤収してきますた
あとまたバイクが一台増えました
978 :
こうきち:2008/01/27(日) 12:19:41 ID:vye1T8uD
>>977 朝用事で行けんかった。ゴメン。阪下は4月までは閉鎖しないみたい。
昼からレッグシールドの試走も兼ねてタイチにでも行くべ。
980 :
こうきち:2008/01/27(日) 23:58:05 ID:vye1T8uD
>>979 早速ありがと。キャリアは2ケツさんスタイルでいこうかな。
南大阪オフ会は2月にはしたいね。あえて真冬にやってみたい。
>>980 当日、雨または雪でないなら、
タレ布未装着の、大きな純正風防(目線の少し下まで持ち上げている)
純正グリップヒーター
純正レッグシールド 付きで、冬対策は十分にしておりますので、
仕事が休みなら、確実に参加できると思います (日曜・祭日なら、ぼぼ確実に休みですが、
その他の日はバラバラの休みです。1ヶ月以上後の予定なら年休はとれますが)。
それと、夜間時の走行対策として、時計装着+H4ハロゲンIRライト+
メーター内照明・表示灯等LED化も行いました。
だだし、土地勘がないのと、兵庫県に多い自動車専用道路を走ることができないので、
南大阪だと地図持参でも、少し道に迷いそうなのと、あと到着時間が全く読めないですが。
デザインがほぼ同じ黒車体で、高速が乗れて、荷台があって、振動も単コロより少ない、
ツインの250ccで、もう少しタイヤが太くて、フロントディスク仕様の
CD250Tなるものを、メーカーさんぜひつくってくださいよ。
昨年の年末の高槻2りんかんオフのほうは、
行きは快走路のR372を使ったので、時間も読め、結構楽にいけました。
途中府道r6走行中に、採石場の北あたりから、きつい雨が降り、すべりやすく、
しかもマイCDくんが泥だらけになってしまいましたが。
ところで、最近ふしあなさんを見かけませんが、どうしているのでしょうね。
982 :
774RR:2008/01/28(月) 15:39:16 ID:teRPierI
>>981 HONDAにはCD250Uを是非再販して欲しいところですなぁ。
983 :
774RR:2008/01/28(月) 16:01:50 ID:3xbJaJ4E
>>981 まぁ普通に考えると売れない商品はつくらないですからね
残念ですが我々はマニアです
984 :
774RR:2008/01/28(月) 19:17:44 ID:oRPNoONr
ヤフオクにCD250のサイドカー仕様が出ててワロタ
985 :
こうきち:2008/01/28(月) 19:40:09 ID:KqphGiL0
>>981南大阪プチオフは2月16、か17日位ならどうかな?場所はレーシングワールド松原店が駐車場広くて良いらしいからそこで。時間は走ったりしないから、昼過ぎ位で。
今のところこんな予定で考えてます。
もっと南でもいいけど、土地勘ないから、希望場所あったら言ってね。
>>985 2/16(土)は都合よく、私はちょうど仕事が休みになっております。
次の日も休みになると思いますので、
少々帰宅が遅くなってもよいので、安心して出かけられます。
ただ他の方はどうなのでしょう。