道の駅に集まれ!in大阪 Ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ここは、大阪にある道の駅を利用するするライダー達が集い、バイクに関係する情報交換、
道の駅でのオフ会(オフ会とは呼べない極数人の集まりでもOK)やオフ走行会の開催をするスレです。
下記事項を守って、みんなで語り合いましょう。

◆「道の駅 ちはやあかさか」
 ttp://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/o01_chihayaakasaka/index.html
◆「道の駅 近つ飛鳥の里・太子」
 ttp://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/o02_chikatuasukanosatotaishi/index.html
◆「道の駅 能勢(くりの郷)」
 ttp://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/o03_nose/index.html
◆「道の駅 かなん」
 ttp://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/o04_kanan/index.html
◆「道の駅 しらとりの郷・羽曳野 」 平成19年6月 オープン(予定)
 ttp://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/o05_habikino/index.html

▼道の駅へ行く時は、ここに書き込んでから行く事をお勧めします。(遭遇の確率が上がります)
▼近隣周辺には十分留意しましょう。騒音等を出さないよう、お願いします。
 (バイク乗りのこれ以上のイメージダウンは避けましょう)
▼誰かが行くと書き込みがあったのに誰一人いなかったとしても、泣かずに次回に期待しましょう。
 (釣り目的の場合が有るかも知れません/急な諸事情が発生した場合、そちらが優先されます)
▼バイクのバックミラー等にバンダナやハンカチ等、他の人から見てわかる目印を何か付けましょう。
 (道の駅は一般の方も利用するので、目印があると見つけやすいでしょう)
▼バイクの種類は気にしない!(原付から大型バイクまで色々OKです)
▼2輪免許を持っているということは…(オトナの対応を心がけましょう)
▼sageてマターリいきましょう。
▼荒らしに反応する人も荒らしと同じです。くだらない荒らしに釣られないようにしましょう。
▼喧嘩はほどほどに!(不要なまでのコテハン叩き、コテハン擁護は出来る限りスルー)

■前スレ
道の駅に集まれ!in大阪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174564198/
2774RR:2007/08/01(水) 07:28:17 ID:o/JtD72G
オフ会開催テンプレ

「※※※※※※※※※※※※※※※」←オフ会の趣旨とかオフ会名を記入
 【日時】   
 【開催場所】or【集合場所】
 【開催時刻】or【集合時刻】
 【参加表明】
 【目印】
 【その他】
3774RR:2007/08/01(水) 21:20:10 ID:B4XtuGC2
スレ立て乙
4774RR:2007/08/02(木) 00:47:31 ID:ksMnfHA5
あげようか
5774RR:2007/08/02(木) 00:52:57 ID:ZPKOas1b
このクソ暑い中、特に用もないのに羽曳野の道の駅まで行って、ソフトクリーム食べてきた。

しかしアソコって、座り込んで一休み って雰囲気ないなぁ。
こう、道の駅ってのはさぁ、客が少なくって閑散としてる方がらしいっていうか・・・
6774RR:2007/08/02(木) 01:06:32 ID:gkbtrUoA
大阪に住んでる人は
女性が一般の飲食店で拉致強姦監禁される事件が起きて
ほとんどニュースにならないことを不思議に思わないの?
7774RR:2007/08/02(木) 01:30:14 ID:T19Wzwt/
どなたか僕にバイクの整備を手取り足取り教えてくれる
優しくて暇な人はいませんか?
8蜂6:2007/08/02(木) 21:57:46 ID:cwcOgSHH
軍手をまず用意。
9774RR:2007/08/03(金) 07:58:21 ID:HNc7NX70
次にツナギで公園の公衆トイレ前のベンチに座ります
10774RR:2007/08/03(金) 22:26:48 ID:WK3vP1dI
>>1
乙カレー
いつの間にか落ちてたんだなw
11774RR:2007/08/05(日) 01:55:26 ID:RzYBLb0t
今からしらとり逝ってくる。黒のzealなんで見かけたら
よろしく。
12774RR:2007/08/05(日) 22:31:25 ID:E5BetiOP
保守
13774RR:2007/08/07(火) 19:50:26 ID:R3/tjf4n
>>11
そんな時間に道の駅に行って、バイク乗りの人居た?
14774RR:2007/08/08(水) 00:21:12 ID:vz7gCKjI
誰もいなかった・・・寂しくコーヒー飲んでました。
15774RR:2007/08/08(水) 20:36:36 ID:oNusK3X5
age
16774RR:2007/08/09(木) 21:00:36 ID:o3qPLZMy
>>14
今度は人が居る昼間にでも行ってみたら…。
17774RR:2007/08/09(木) 21:47:46 ID:St7PiTAt
>>16
わかった、ありがとう。
18774RR:2007/08/10(金) 21:27:26 ID:gA7xzEVO
保守age
19774RR:2007/08/12(日) 16:41:51 ID:0jc5k23I
捕手
20774RR:2007/08/13(月) 15:01:28 ID:MZ0TS11G
もう一つ有る道の駅に関係するスレの居心地が悪くなったので、こちらに移る事にしました。
ていうか、こっちは保守ばかりですね。人いないのかな?
21774RR:2007/08/14(火) 13:47:09 ID:j6yE2IAw
唐揚げ
22774RR:2007/08/15(水) 23:33:27 ID:NChKHYfM
毎日毎日ほんと暑すぎるな。
こう暑いとバイクに乗る気にすらならない。
23774RR:2007/08/16(木) 08:21:09 ID:vjR2Ilw+
>>22
慣らしを早く終えたいのだが暑すぎて
乗る気がってより、本当に熱中症とかやばそうで
昼からは走る気がしない(´・ω・`)シ
24774RR:2007/08/16(木) 08:36:06 ID:ezYDRyoh
大阪に住んでるのに大阪の道の駅に寄った事がない。
一番まったり休憩できるのはどこ?
25774RR:2007/08/16(木) 21:16:19 ID:IRRUwEtw
>24
地方に行けば大阪の道の駅なんて…八百屋みないなもんだ。
26774RR:2007/08/16(木) 22:11:47 ID:qMkz0vye
>>24
ちはやにでも行っておいでw
27774RR:2007/08/17(金) 11:25:32 ID:62ZAv8rr
>>24
俺的には やはり「太子」かな
あのこじんまり感とあたりの緑がみょうに安心できる
こじんまり感だけなら「ちはや」が最強だがあまりにこじんまり杉wで
逆に落ち着かない噂あり 
例えると 狭い四畳半の部屋に知らない他人と向かい合わせする感じ
といえば伝わるか?
「しらとり」直売所奥の展望台の眺望と開放感
「河南」は売店とトイレの間にある長テーブルで100円ドリップコーヒーずびーっ
しながら行き交うバイクが見れると

と私感丸出しレス (ちなみに能勢は知らんのだ…)


2824:2007/08/17(金) 12:24:14 ID:06ABN91k
レスくれた皆様ありがとう。

>>27
まだ行った事もないのになんとなく想像できたw




大阪ではないけど近場では「丹波おばあちゃんの里」、「針テラス」、「へぐり」あたりがナイス休憩スポットです。
29774RR:2007/08/17(金) 20:13:39 ID:v86v6PWr
>>16
昼にしらとり行ったことある?
とても積極的に行こうとは思えない状況だよ。

加えて、この猛暑だからなー。
30774RR:2007/08/17(金) 22:55:09 ID:CIzv7wM1
うむ。昼間にあそこに行くってのは、ナンの罰ゲームか?という感じだな。
31774RR:2007/08/18(土) 00:09:40 ID:xFklMgeM
>>24
かなんは売店のパンがうまい。
このパンとコーヒーで休憩するのがお勧め。

太子はふいんき←なぜか変換d・・・(ryはいいのだが、
何かをつまみながらというわけにはいかないかも。
小さな喫茶コーナーしかない。

ちはやも太子同様、食べるものが・・・

昼間のしらとりは混んでて行く気がおきない。

能勢は駐車場も大きいし、食品も充実している。
能勢産の野菜たっぷりの定食とかあった気がする。
くりの季節はお勧め。毎年買って帰ってます。
32774RR:2007/08/18(土) 09:13:59 ID:TfBUWVyk
混んでるの平気なんで、今度しらとりに行ってみるかな...。
33774RR:2007/08/18(土) 09:29:56 ID:HmAnmhPp
『へぐり』は何もないのに落ち着くなぁ〜
近いから昨日も夕方行った。人の少なさにびっくり!笑
34774RR:2007/08/18(土) 09:50:46 ID:juTAg5Cz
土日は結構地元民が野菜買いに来たりしてないか>平群
35774RR:2007/08/18(土) 10:32:26 ID:qXSdyjML
昼間の「しらとり」?
行く気がしないって、おまいらどんだけネガティヴ発想なんだよ
そんな時はエアコンがんがんに効いた「パンロード」で
あまり美味くない980円パスタランチでパン食べまくって
薄着のオネータン視姦しまくるのがポジティヴな夏のすごし方だろ
36774RR:2007/08/18(土) 10:42:01 ID:0yUeWsU2
>>35
わざわざ駐車待ち&入店待ちしてまで行くもんかよ。
37774RR:2007/08/18(土) 22:00:17 ID:DC454yQ9
お前らなんでそんなくだらない事でゴチャゴチャ言ってんの?理解不能
人込みに行きたい奴はいけばいいし、人込みが嫌な奴は行かなきゃいい
それで話しは事足りる
38774RR:2007/08/19(日) 00:28:28 ID:bKwwkDHi
ねこ好きの多いこのスレに書き込む・・・

さっきウチのネコが死んだ。16歳だから大往生ではある。
アイスキャンディーが好きな子だった。
39774RR:2007/08/19(日) 03:23:42 ID:MfSReLr8
>>38
アイスキャンディー備えてナムナムしてやれ。

ぬこ飼える人はすごくうらやましいが、別れは辛いな。
いい思い出とともに成仏するといいな。
40774RR:2007/08/19(日) 07:48:09 ID:Gdax+Akq
>>38
飼い出して1年未満で逝ってしまったうちの猫の時ですら家族で号泣だったからな。
しっかり送ってやってくれ。
41774RR:2007/08/19(日) 09:01:01 ID:xyjzjKWg
今日8月19日は、バイク(819)の日だぞ〜〜〜
42774RR:2007/08/20(月) 10:36:59 ID:hk5vS07d
いま道の駅かなんでアイス食ってるが旨いな。
43774RR:2007/08/21(火) 11:07:14 ID:m/h3zlHr
どこの道の駅で何味?
44774RR:2007/08/21(火) 11:28:55 ID:gjhACT5w
>>43
>>42に「道の駅 かなん」て書いてある。行って自分で確かめてみれば…。
45774RR:2007/08/21(火) 20:45:54 ID:diNPbBp0
>>43
バニラとか抹茶とか4種類ぐらいあったよ。
値段は250円なり。
46774RR:2007/08/22(水) 08:24:28 ID:QrWtf5Rj
>>42
こっちに報告汁
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ7 【(+д+)マズー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1179966189/
47蜂6:2007/08/22(水) 11:57:45 ID:yhcVxDBl
この時期の夜はヤンキーの溜まり場と化しとる。(しらとり)
48774RR:2007/08/23(木) 13:23:55 ID:LaNYXXgx
保守age
49774RR:2007/08/24(金) 23:13:38 ID:EW6WDyrM
もうこのスレはダメかもしれんね…
50774RR:2007/08/25(土) 12:57:10 ID:mSIOVgCL
おまえのように何もしないくせに愚痴ばかり言う
そんなやつに限って後から粘着煽りをする
ガキではしゃぎばかりでやる気は初めからない
51774RR:2007/08/25(土) 13:04:07 ID:fcMZLaF7
と、何もしない粘着煽り君が申しておりますw
52774RR:2007/08/25(土) 13:06:56 ID:fcMZLaF7
あっ、わざわざageて書き込んでるからカマッテチャンかw
53774RR:2007/08/25(土) 13:54:20 ID:xsl2kcNo
スタンプブックは、どの道の駅でも手に入るのかな?

去年どかだったか?
9月の頭に行ったらもうないと言われた
54774RR:2007/08/25(土) 14:18:24 ID:fcMZLaF7
>>53
基本何処でも手に入る(品切れの場合も有る)けど、以後スタラリの話しはこちらへどぞー

近畿道の駅スタンプラリー '07-1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179795748/
55774RR:2007/08/25(土) 15:13:50 ID:pW1aNNmO
>>54
サンクス、そして了解です
56774RR:2007/08/26(日) 09:25:47 ID:Upysp5Om
>>53,55
あの異様な雰囲気に馴染めなかったらこのスレに帰ってこいよw
5755:2007/08/27(月) 12:54:42 ID:Ty83/rBc
ただいまーw

どうも話題が少ないようですね
ってか、この暑さじゃね

明後日は休みだ
>>1で行ってないのは「しらとり」くらいかな
天気と気分がよければ行ってきます

ちなみにバイクは、昨日オイル交換したところなんで絶好調です
58774RR:2007/08/28(火) 07:45:23 ID:LGvaxuPK
戻ってくるの早すぎw
5955:2007/08/28(火) 11:45:46 ID:GHN5XZZe
明日は雨みたいだ_| ̄|○

スタンプブック買いに行こうと楽しみにしていたのに(TT
60774RR:2007/08/29(水) 19:53:58 ID:bbJgjdEp
微妙な天気age
61774RR:2007/08/30(木) 10:26:42 ID:Uj2eOTHT
今日も微妙な天気だね。
ここ2,3日天気予報では雨が降るって言ってたけど、殆ど雨が降ってないもんね。
62774RR:2007/08/30(木) 16:53:35 ID:akGeTPxk
南大阪スレってなくなったの?
63774RR:2007/08/30(木) 23:21:35 ID:PllDodz7
コテハンが居つくと荒れるからな。荒れてなくなった。
64774RR:2007/08/31(金) 08:52:16 ID:2fhnGULD
>>62-63はスルーの方向で
65774RR:2007/08/31(金) 12:47:50 ID:LjWTiCev
>>63
コテハンでも、スレを盛り上げる良いヤツはいるよ。
まあ個人の資質の問題だろう。

荒れてたのは前の幾つかのスレ。
結局のトコロ、話題がないんだよ。
66774RR:2007/08/31(金) 13:09:46 ID:KgWPCwNU
と こんなときだけ名無しの糞コテがもうしております (´・ω・`〃)イタイ
67774RR:2007/08/31(金) 13:43:43 ID:LjWTiCev
>>66
ん?あんたは、その糞コテとやらに屁理屈で、してやられたクチなの?
なら同情するよ。
でも、辺り構わず噛みつくのは止めた方が良い。

あのスレのコテハンは、どれだけ叩かれても
執拗にカキコするからね。今も某スレで誰からのレスもないのに
シコシコカキコしてるよ。
68774RR:2007/08/31(金) 22:46:53 ID:MbB8ttgH
明日道の駅にこっそりバイクしようよ
69774RR:2007/08/31(金) 23:26:25 ID:MbB8ttgH
道の駅に明日集まれ
70( ・∀・)b ◆xOs3cvFtiA :2007/09/01(土) 00:20:36 ID:bWx6SFoY
どこの道の駅やねん
71774RR:2007/09/01(土) 00:35:57 ID:/xYkuBUC
どこがいい?
72774RR:2007/09/01(土) 00:40:20 ID:/xYkuBUC
しらとりにしようか
73774RR:2007/09/01(土) 00:41:39 ID:Kb6R72PM
枚方らへんの国道にも道の駅作って欲しい。
トラックステーションもどきみたいなのはあるけど。。。
74774RR:2007/09/01(土) 01:26:59 ID:/xYkuBUC
しらとりに集合
75774RR:2007/09/01(土) 12:46:36 ID:fWV4zNZW
行きたいけど土日はムリポ(´・ω・`)
76774RR:2007/09/01(土) 14:04:28 ID:/xYkuBUC
しらとりにこいよー
77774RR:2007/09/01(土) 15:31:59 ID:cpZqDI5I
夜ならオケー
78774RR:2007/09/01(土) 20:23:02 ID:rWix0y9q
誰か南大阪スレたててくれ
79774RR:2007/09/01(土) 20:45:11 ID:/f2ochR7
今太子にいる俺が(ry

家まであと10キロ。気を引きしめてツーリングを締めくくろう。
80774RR:2007/09/01(土) 20:55:23 ID:lnP4YCZd
>>78はスルーの方向で
81774RR:2007/09/01(土) 21:08:08 ID:rWix0y9q
冷たい野郎だぜ
82774RR:2007/09/01(土) 21:17:19 ID:xER9pBJp
あのスレが必要だったんなら
定期ageしとけば良かったのに

83774RR:2007/09/01(土) 21:41:32 ID:rWix0y9q
すまん
84774RR:2007/09/01(土) 22:35:33 ID:xER9pBJp
>>83
sandとかいう人?
85774RR:2007/09/01(土) 23:41:06 ID:zpGrRKSl
では24時に集合!
目印は黒のアメリカン
パン屋の前で
86774RR:2007/09/02(日) 15:03:02 ID:Guuu7Q9v
マジで集まるの?
87774RR:2007/09/02(日) 15:08:33 ID:caL9/K/G
黒滝〜♪
88774RR:2007/09/02(日) 19:19:02 ID:IodStJdp
滝畑ダムツーリングは景色がよろしゅうこと(*>∀<)ノ))
89774RR:2007/09/02(日) 21:25:06 ID:/HzTDmf1
>>88
ダムの貯水量結構ありましたか?

数年前、かなり干からびかけで心配だった思い出が。
それ以降しばらくの間、大雨が降った後は見に行ってた。
90774RR:2007/09/03(月) 20:08:19 ID:AC32nUIZ
保守しときますね
9188です。:2007/09/03(月) 23:16:01 ID:JGU4MLm6
初めて行ったので分からないですが、携帯で撮った写真はあります。
http://imepita.jp/20070903/836520
92774RR:2007/09/04(火) 19:51:55 ID:bqhJqHqy
W52Tですか、結構キレイですね。
腕もいいですね。
93774RR:2007/09/04(火) 21:33:35 ID:jNsIq26Q
エクシ乙
94774RR:2007/09/05(水) 08:17:20 ID:q0hRhhs3
保守しときますね
95774RR:2007/09/06(木) 16:38:27 ID:1skV+hEX
「しらとり」のパンロードでランチの食べ放題パン15個食べますた(´ー`)
96774RR:2007/09/06(木) 17:15:35 ID:lxkQ5Dld
もう完成してたんだ。
今度いってみよう。
97774RR:2007/09/07(金) 11:20:44 ID:NKht5gBQ
>>95
そこのお店って美味しいの?
98774RR:2007/09/07(金) 13:10:09 ID:cHtXCvwd
とりあえずパスタの麺?はゆで過ぎだったんで
ご意見メモに書き込んだ
パンは自分で自由に取れるんで気兼ねなく食べれる
味もまずまず で計980円なんだけど どうする?>>97
99774RR:2007/09/07(金) 22:30:29 ID:Dda1T8aU
イーストフードつかってますか?そこのパン
イーストアレルギーだからはいてったら食べれない(´;ω;`)
100774RR:2007/09/08(土) 13:44:25 ID:At4k6KL5
パンロードにて順番待ち中。
101774RR:2007/09/08(土) 13:52:51 ID:At4k6KL5
座れた。客さばきが悪いね。

テーブルいくつも空いてるのに中々案内しねーでやんの。
102774RR:2007/09/08(土) 14:56:47 ID:q9KDPFvl
豪雨wwww
103774RR:2007/09/08(土) 15:55:56 ID:3ZqqAkO3
>>101
んで 味とかどうだった?
104100:2007/09/08(土) 16:16:58 ID:+TwuCidv
帰ってきた。
Tシャツにメッシュジャケでも、まだまだ暑いな。

パンはまあまあ美味しかった。
でも、もう少し大きくて種類を増やしてもらえれば、なおよいのだが。

確かにパスタは腰がなく、茹で過ぎの感があったよ。>>98
ミートソース系のメニューも欲しいとメモに書いておいた。



しかし、何であんなに車が多いんだ?
105774RR:2007/09/08(土) 21:48:00 ID:Q9/oWnjF
>>98
レスありがとう。
パスタのランチなんだ。今度暇が出来たら行ってみるよ。
106774RR:2007/09/09(日) 17:01:09 ID:KfbZ2/fJ
しらとりにてパスタ中
パン屋、なんでこんなに待たせるんだ…
レジ混み杉
107774RR:2007/09/09(日) 17:26:30 ID:IFTkWv8Z
うちからだと、しらとり行くまでも渋滞なのに、着いてからも渋滞なのか・・・

4輪車駐車禁止にしちゃえよ。
108774RR:2007/09/09(日) 18:02:10 ID:7hQQ30X3
ヒント JAの物産店 安くて新鮮
109774RR:2007/09/10(月) 00:22:03 ID:U4bfRYWn
>>107
もはや道の駅じゃねーw
パン屋これ?
ttp://gourmet.gyao.jp/0003023691/
110774RR:2007/09/10(月) 00:59:31 ID:0h43u/Qi
>>109
昼行くと、いつも4輪が場外まで駐車待ちしてるからなー。
ちょっと(いや、かなり)入るの躊躇するぜ。

しかし、まんまるハニートーストおいしそうだなぁ。
111774RR:2007/09/10(月) 08:46:04 ID:NHE5VsyC
ageときますね
112774RR:2007/09/12(水) 05:48:07 ID:5utVb3jP
保守しときますね
113774RR:2007/09/13(木) 09:09:11 ID:E8Ztcmvo
もうこのスレはダメかもしれんね…
114774RR:2007/09/13(木) 20:19:16 ID:XC+8Kjgx
まあ無理に作ったようなスレだしな

道の駅スレはディープなあちらに任せて
コッチは新たに立った南大阪スレと統合すればいいんじゃね?
向こうも幸先悪いけど
115774RR:2007/09/13(木) 21:16:45 ID:aLi0qhA6
>>114はスルーの方向で
116774RR:2007/09/13(木) 21:23:24 ID:XC+8Kjgx
>>115の提案が一度も受け入れられなかった件について
117774RR:2007/09/13(木) 23:53:02 ID:grPKDOva
ID:XC+8Kjgxが必死な件についてw

今度パスタ食べに行くときは、もっと早く行こうかな。
湯で加減もアルデンテでお願いしてみよう。
118774RR:2007/09/14(金) 08:19:10 ID:ZGYGGFcH
>>114,116
スタラリスレか本拠地スレにお帰り下さい。そして二度とこのスレには来ないで下さい。
119774RR:2007/09/14(金) 23:32:50 ID:WSSUYqeJ
せっかくの連休なのに何だか天気が悪そうだね。
120774RR:2007/09/14(金) 23:57:19 ID:Aezb3Bw5
>>117
オッサンが無理すんなよ。wって・・・
随分アグレッシブにカキコしてるじゃない!
121774RR:2007/09/15(土) 20:36:20 ID:rK7kQVxk
浮上
122774RR:2007/09/15(土) 20:42:39 ID:+khLtcuS
そして下降・・・だれか道の駅に集まれ
123774RR:2007/09/16(日) 19:10:34 ID:vzT/6TVj
しらとりでパスタと思ったが、途中で「とん助」を見つけてしまい
トンカツ食っちまった。スマソ。
124774RR:2007/09/16(日) 21:29:42 ID:h2OnqUwM
>「とん助」
kwsk
125774RR:2007/09/16(日) 22:27:39 ID:vzT/6TVj
R25沿いの平野の赤男爵から西に500mくらいのところにある。
カウンターのみの小さな洋食屋。

ポークチャップが有名らしい。
126774RR:2007/09/17(月) 22:57:12 ID:XEKD2z8M
>>125
で、味はどうだった?

道の駅はびきの周辺(?)では、ANA機内誌に載っていた
大阪狭山市駅近くのトンペイ焼きのお店に行きたいこの頃。
この辺、道混むから通らないんだよな・・・。
127774RR:2007/09/18(火) 20:47:00 ID:tmmKYPn0
ネット上では賛否両論あるらしい。
オレ的にはアリな味ダタヨ。

ボリュームもメニュー以外に特注で増量出来るそうだ。
128774RR:2007/09/19(水) 23:25:20 ID:8wp5YLQu
浮上
129774RR:2007/09/20(木) 22:37:33 ID:tXOTxKPp
潜行中
130774RR:2007/09/21(金) 23:22:04 ID:oepfND57
保守sage
131774RR:2007/09/21(金) 23:34:08 ID:jxzwHnoh
潜行継続中
132774RR:2007/09/22(土) 11:59:31 ID:fzG/4evL
しらとりの前を初めて通った。
なんだあの異常な混み具合。
あんな人だかりの中で集まってんの?
夜の空いてる時間に集まってんの?
夜の涼しい時間なら参加してみたいんだけど揚げ
133774RR:2007/09/22(土) 12:26:15 ID:2MzQf7Kt
>>132
集まってないよw
134774RR:2007/09/22(土) 22:37:15 ID:fzG/4evL
なぁんだ…集まってないのか…(´・ω・`)ショボーン

でもまぁ退屈だから今から『しらとり』行ってくるよ。
誰もいないだろうけどね…orz
135774RR:2007/09/23(日) 00:50:36 ID:H6yox0r+
しらとり行ってきた。

地元っぽいバイク海苔の人たちが何人か集まってた。

コーヒー飲みながらウロウロ。
JAの直売所みたいのが混雑の原因なんだね。

でもなんか、後ろのBBQとか散歩コースみたいなとこがムダに広い印象。

次は昼間に行って飯食ってみよう。
136774RR:2007/09/23(日) 10:30:10 ID:2BYfawAF
>>135
裏の展望台は見晴らし最高
137774RR:2007/09/23(日) 12:40:21 ID:X3cgyidq
太子としらとり行ってきた。
太子は車15台くらいで、バイクは5台くらいだった。
しらとりは入る道から渋滞してんのなwww
太子とは明らかに違う雰囲気だったしな。
138774RR:2007/09/24(月) 03:11:19 ID:6PW7swMl
>>135
もしかして、青いCBの人?

俺はトイレの近くに止めて、てくてく歩いてパン屋の開店時間をチェックしつつ
まったりジュース飲んでた。
2ストの人たちは前も居たなぁ。

誰がスレの人なのかわからないので、バイクの乗りの人が居ても声かけられないぜ。
139135:2007/09/24(月) 06:45:00 ID:pdM6vHv8
>>138
確かに青のCBいたねw

その横の白ホーネット250がおいらw
カキコしとけばよかったねスマソ

トイレのほうってことはおいらが案内板を眺めてた時に入ってきたモトクロスの人かな?

たまに行くつもりだから見かけたら声かけヨロスク
140774RR:2007/09/24(月) 12:14:13 ID:6PW7swMl
>>139
うお!
白のホーネットは気づかなかったー。

もしかしたら入れ違いだったかな?
俺は、修理から帰ってきたVTRのチェックを兼ねて行ってました。
141774RR:2007/09/24(月) 19:40:39 ID:lGtM7xXn
かなんの草もち団子?
180円で安いと思ったから、ツーの帰りに買おうと思ってたら
売り切れだった。
帰りとは言っても、13時ごろなんだが、野菜もほぼなくなってた。残念
次からは、朝ごはんはかなんで食べることにしよう
142774RR:2007/09/25(火) 21:03:37 ID:ueGnSy/j
浮上
143774RR:2007/09/26(水) 07:41:23 ID:d1lH0fH6
ホシュ
144774RR:2007/09/26(水) 23:57:29 ID:vUKffqHN
潜行
145774RR:2007/09/28(金) 07:49:37 ID:s651xm1p
潜行継続中
146774RR:2007/09/28(金) 23:45:48 ID:AI2Psfbm
保守
147774RR:2007/09/29(土) 22:36:34 ID:ZSGW7Hk3
この前の日曜日、昼ちょっと過ぎにしらとり行ってきた。バイクじゃないが…。
なんかダメダメだな、ここって…。
駐車場の位置や場内道路のレイアウトとか色々。あれだと車が混むのも仕方ない。
それに、バイク専用の駐輪場もないんだな。
こんなんで一番新しい道の駅なの?
148774RR:2007/09/29(土) 22:49:44 ID:Aidac2zj
だから、あそこは道の駅の名を借りた農協スーパーなんだって。
露天でやってたのが流行って、それを店にする口実に道の駅を名乗ってるだけ。
149774RR:2007/09/30(日) 23:51:07 ID:B8aRXAFU
保守age
150774RR:2007/09/30(日) 23:55:18 ID:L/aJ9R/p
滝畑こないだ車で行ったけど昼間でも怖かった
塩降トンネルの道
151774RR:2007/10/01(月) 10:42:25 ID:IqxIkWG2
滝畑って夏になると関西ローカル番組で心霊スポットとしてロケやってるよね。
やっぱり出るのかな?
152774RR:2007/10/01(月) 23:40:38 ID:imIGKdYb
今から白鳥
153774RR:2007/10/01(月) 23:54:52 ID:imIGKdYb
やっと涼しくなって家でボサボサやっているおまえらは何なの?
奮い起こせ!
154774RR:2007/10/02(火) 01:56:09 ID:dA6cbOFK
親身往復してからしらとり行って来た。
平日夜なのに90kmも走ってちょっと満足気味。

安全マージンかせぐために減速した先にポリがいたケースが3回、運を使い果たしたかもしれん。
155774RR:2007/10/02(火) 20:52:38 ID:grUqFZM7
親身通行止めちゃうの?
そういえば一昨日位に車が淀川か神崎川に落ちた事故あったな
156774RR:2007/10/02(火) 21:20:45 ID:dA6cbOFK
>>155
今日は知らんが、昨日は普通に走れたよ。

さて、今日は南河内グリーンロードでも走ろうかな。
(へたれなので、27号から道の駅までだけ)
157774RR:2007/10/04(木) 21:51:44 ID:mspt1Pom
月曜の夕方に道の駅かなんに行ったけど、>>45で書かれていたような
アイス売ってなかった。
季節的に終わりなのか、単に売り切れたのか・・・?

代わりに買ったプリンは味が濃厚でうまかった。
無花果のゼリーは珍しいし味もよかった。
158774RR:2007/10/04(木) 22:04:00 ID:/O3a2ikN
今かなんにいるんだけどめちゃ涼しくていい雰囲気だよ
ただバイクはおれしかおらんがorz
159774RR:2007/10/05(金) 15:52:53 ID:yu3tfZSa
で、一人寂しく雨の中を帰った訳だw
160774RR:2007/10/05(金) 22:31:29 ID:jf+ZlaXq
m9(^Д^)
161774RR:2007/10/08(月) 07:59:16 ID:BIKcpcce
かなんといえばパンも美味しかったな
162774RR:2007/10/08(月) 13:23:07 ID:jbwbz7O9
保守age兼ねて
>>161
米パンが名物だそうだね。
まだ食べたことないが・・・。
163774RR:2007/10/09(火) 15:36:35 ID:eAOJXZU9
かなんなぁ〜(笑)
164774RR:2007/10/09(火) 16:55:13 ID:v9TCkXMN
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
165774RR:2007/10/09(火) 17:10:40 ID:1nCZHGWC
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧´・ω・)
         ∧,, ∧´・ω・)   )
    ♪∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 (´・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
166774RR:2007/10/09(火) 22:59:19 ID:xcP0nSxs
能勢(くりの郷)と いながわ どっちが好き?
保守兼ね
167774RR:2007/10/09(火) 23:22:07 ID:0Y7BeDrD
>>166
食い物がうまいという点でいながわに一票。
168774RR:2007/10/10(水) 20:31:57 ID:NcIHvwYY
保守
169774RR:2007/10/12(金) 00:11:08 ID:cWvARUiv
道の駅って大阪府に4つしかないの?
無知でスマソ(´-ω-`)
170774RR:2007/10/12(金) 08:58:05 ID:5yJ2Ko0R
【【求】】 目撃情報!! 10/4 PM21 新御堂筋 バイクと車による死亡事故 【【求】】

【時間】 10/4 PM21過ぎ
【場所】 大阪 新御堂筋(423号線) 淀川を渡りきった分岐付近
【事故概要】 大阪府警発表によると
         大淀 10月4日(木曜日)夜間 曇
         大阪市北区豊崎
         国道423号 自動二輪(原付二種)が単独事故後、軽四貨物が衝突?
【事故車両】 KSR110(バイク色=紺) 軽自動車のワンボックス(白のハイゼット?)
【運転者】 バイクの女性(死亡) 軽自動車は70代男性が運転?助手席にその息子?

【目撃者を探して知りたい事】 1、単独事故後、軽四貨物が衝突であったのか?
                   2、運転者が70代男性であったのか?
                   3、両事故車両の速度等
【連絡先】 kazuyan_ymmtあっとまーくyahoo.co.jp

本スレ
【【 求 】】 目撃情報!! 10月4日 新御堂筋事故
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191865962/
関連スレ (目撃者?)
【戒め】今日見た事故を語るスレ6【予防策】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188931475/574
新御堂(423号線)情報      
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1191508750/

本件の目撃情報が乏しく警察の捜査も難航しております。事故を目撃された方、どんな些細なことでも結構です。
どうかご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
171774RR:2007/10/12(金) 22:19:35 ID:6etEyRD5
>>169
1を嫁。今は平成19年10月だ。
172HATO:2007/10/13(土) 11:59:24 ID:TkGKjee3
★大阪舞洲スポーツアイランド・カスタムバイクイベント★

 ミスターバイクBGが主催のカスタム大会が10月14日日曜日に大阪舞洲スポーツアイランド・イベント広場Aで開催。

もちろん俺の世界最高級ブラック刀(西部警察仕様)もエントリー依頼が来たから、暇してる奴は、会場に遊びに来いよ。

おまえら俺のHATO刀に一票入れろよ!当然爆音大会も開催!

俺の世界最高級ブラック刀が最高の爆音だけどな。お前らにも聞かせてやるよ。

背中にWiId Heartの文字の入った革着てるから、見かけたら喧嘩上等で挨拶来いよ!ぶっ殺してやるから(爆)。

開催日時 / 2007年10月14日(日) 8:30〜15:30 雨天決行
開催場所 / 舞洲スポーツアイランド イベント広場A
主  催 / Windy2007実行委員会

高速をご利用の場合
阪神高速湾岸線北港西を出て此花大橋を渡ってください。
173774RR:2007/10/13(土) 23:25:20 ID:sRS8dtJJ
age
174774RR:2007/10/13(土) 23:40:53 ID:BD2f1DO5
こんなスレあったんだ。過疎が激しそうだが・・・。
しらとりの前の40km/hの道を走るのが好きで週1くらいで通ってる。
今度寄ってみようかなー
175774RR:2007/10/14(日) 02:39:50 ID:lQ9VznXS
>>174
ネズミ取りには気を付けれ
176774RR:2007/10/14(日) 13:39:25 ID:6uC3ncz5
道の駅かなんに来てまふ。
まあ、まったりした所ですね。(どこの道のry)
ZRXとGPZが停まってます。
177774RR:2007/10/14(日) 17:14:36 ID:y+SOMlel
道の駅かなんに寄ってきた。
今日はバイクがいっぱい来ていた。

プリンが売り切れていたのでチーズケーキを買っていたら、
おばはんらが、『ここのベーコン美味しいのよ〜』っていって
残っていたベーコン全部買っていっきょった。
むっちゃ気になる・・・。
178774RR:2007/10/14(日) 17:31:14 ID:MbthDPWl
かなんって花とか売ってる割と大きなところでしょ?
ベーコンなんて売ってたっけ・・・。今度かってみよっ/(^o^)\
179774RR:2007/10/14(日) 19:26:21 ID:Bn4MBf0E
ベーコン美味しかったよ。
なんか、近くのなんとか牧場で作ってるらしい。
180774RR:2007/10/14(日) 23:59:19 ID:RthlKLCo
>>175
俺も、よく170号から32号入ってしらとり寄って美原まで行くんだけど、
どの辺に居る?

平均60〜80kmで走っているが、いつ検挙されるかと気にはしている。



関係ないが、今日しらとりのパンロードにラストオーダー直前で初めて入れた。
(さすがに、かなり空いていた)
パスタとまんまるハニートーストと紅茶でお食事したが、どれもおいしかった。
パスタはとくに茹で過ぎ感はなかったから、ここの連中含めて指摘が反映されたんじゃないか?
181774RR:2007/10/15(月) 00:19:37 ID:QifDjq2r
>>180
しらとりが出来てからは見た事ないなぁ。
完成前はしらとりの前の交差点をサイン会場にして頻繁にやってたらしいよ。
182177:2007/10/15(月) 22:45:10 ID:xOy5m9qA
>>179
まさかワールド牧場・・・?
余計気になる・・・orz
183774RR:2007/10/16(火) 21:36:30 ID:Hga/c/3/
本格的に寒くなってきましたねぇ〜
保守
184774RR:2007/10/16(火) 23:50:33 ID:nmepPcQu
ほんとだねぇ〜。
本格的に冷えこむ前に週末あたり高野山の龍神スカイラインでも流しに行くかな…
んで帰りに紀見トンネルから千早赤阪とかなんにワンタッチと…

あぁ走り行きてぇなぁ
185774RR:2007/10/17(水) 02:00:29 ID:iYErylGn
夜は道が空いていていいねぇ。
今日も、市内から170号経由でしらとりでコーヒー飲んでマッタリしてきた。

今度の週末は、大子→ちはや→かなん→しらとりと回ってこようかな。
でも、奈良の鹿でも和みたいしなぁ。
186774RR:2007/10/17(水) 06:02:04 ID:taRt0qmG
今年は秋短かったなあ・・・
大阪走ってもあんまり面白くないと思うんだが
奈良公園はバイク停めるところに困るんだよなあ
187774RR:2007/10/17(水) 08:25:51 ID:LpHbsqzh
週末は、早朝の空いている時間に曽爾まで行って
あとはまったり奈良巡りかな
188774RR:2007/10/17(水) 09:36:59 ID:2qRNdT67
>>182
ワールド牧場印のウインナーとか売ってるぞ
189774RR:2007/10/17(水) 22:58:01 ID:KxGzwJ9S
ベーコンの話題が出てるようで、金額的にはけっこうするが
グラムいくらで考えたら、少しはお得かな?
俺は、ハウルの動く城ごっこする為になんどか買ったぜ
190774RR:2007/10/18(木) 01:12:53 ID:xPrxPYin
「ワールド牧場」と聞いただけでまずそうな印象を受けるんだよなあ
行ったことある人なら言わずもがなだけど
191774RR:2007/10/18(木) 09:35:00 ID:sdUhtigi
保守
192774RR:2007/10/19(金) 12:37:38 ID:cUdTrrfw
きのう千早に寄ってきた。売店のアンパンは微妙な味だった。GSX-Rが入ってきたと思ったら若い女の子だった
193774RR:2007/10/19(金) 12:49:17 ID:ifzQiUOD
ジスペケみたいな若い女…
194774RR:2007/10/19(金) 13:59:45 ID:YDUw7UQk
その後襲ってそこらの野原で楽しんだんだろ?
195774RR:2007/10/19(金) 15:15:21 ID:cUdTrrfw
その後襲われてそこら辺の野原で楽しまれますた
196774RR:2007/10/19(金) 18:38:35 ID:vM4mMKRB
ウホッ

アッ−−
197774RR:2007/10/20(土) 15:47:21 ID:5XEs0P7b
誰か出撃してる人いますか?
198774RR:2007/10/21(日) 11:28:14 ID:ZYX7N+vd
あげますねん
199774RR:2007/10/21(日) 12:05:55 ID:cJ6Swq1i
昼からしらとり行って来ます。
2時くらいに着かと思うが、寒いかな?
200774RR:2007/10/21(日) 14:33:33 ID:I6JFgmEr
昨日、朝8時前にしらとり行ってきた。
かなり空いていて、朝日の当たる店内で自分のバイクを眺めながら
マターリお食事できてよかったよ。

その後、初めて南河内グリーンロードを北から南へフルコース(当然、2輪走行禁止区間は
迂回したが)して、府道200号区間の道の細さ・すさまじい登りなどに、朝食のマターリとの
対比がすごかったぜ。


>>199
歩行状態ではそんなではなくても、走ると風とか冷たいから装備を整えるのがいよ。
201774RR:2007/10/21(日) 16:43:04 ID:Q0Y/j2Z0
2時半頃しらとりへ行きましたよ。赤いCBRと白いVANVANが停まってたけどオーナーさんらしき人は見当たりませんでした。すごい人でちはやとは大違いでした。
202774RR:2007/10/22(月) 16:54:18 ID:SwJmGIFp
道の駅ちはやとかなんに行ってきた。
両方ともバイク止まってなかった。

ちはや、店閉まってるやん。平日夕方はやる気ないみたい。
R309バイパスが完全開通したらどうなるんやら。

かなん、相変わらずおばはん客多し。
先に話題に出したベーコンを見たが、2社のベーコンがあったとは初めて知った。
まつ○さのをチョイスした。味はまた今度。
>>188の通り、ワールド牧場のウインナーもあった。

203774RR:2007/10/24(水) 07:56:31 ID:3JbNATCK
ホシュage

うはwww
今週の日曜はオープソキャソパスだから独りツー出来ねー!
ヽ(゚д゚)ノぅぉぉぉ!!!
204774RR:2007/10/24(水) 10:01:04 ID:d/jwaiRf
すいません、誰か教えてくれませんか。
アドレス100ccとか原付を担保に融資してくれるとこ大阪でありませんか
205774RR:2007/10/24(水) 10:57:11 ID:rN3wKVST
つ【質屋】

モノにも因るだろうが、夏目さんの一人二人位は貸してくれるんじゃないか?
って云うか、アドレスV100なんぞにどれだけの担保価値があると思ってるんだ?
素直に親から金借りな。
206774RR:2007/10/24(水) 11:04:35 ID:d/jwaiRf
親がいなく、独り身なんですわ。
サラ金もあるけど、昔金融事故したことあるんで
質屋とは知りませんでした
ありがとうございました
207774RR:2007/10/24(水) 16:24:33 ID:5HhQp/qd
マルチ乙
208774RR:2007/10/24(水) 22:19:40 ID:UQ7VACZf
23時に白鳥集合さ
209774RR:2007/10/27(土) 01:00:03 ID:6O083crB
保守
210774RR:2007/10/27(土) 01:11:06 ID:B9RlYtAq
>>202
ベーコンくらい自分で作れ
バラ肉1Kに対し塩30g胡椒8g必死にすりこめ
一週間冷蔵庫に寝かせ半日水洗いで塩抜きしてそこらの
ホームセンターで桜かヒッコリーのチップ買って
60度で8時間いぶせ100g1Kで買っても良いと思う
ベーコン出来るぞ
211774RR:2007/10/27(土) 01:23:10 ID:B9RlYtAq
>>210
アンカー間違い
212774RR:2007/10/27(土) 01:25:03 ID:B9RlYtAq
>>211
アンカー間違い再度
213774RR:2007/10/27(土) 01:38:17 ID:CibKcD/0
>>210
なにがしたいんだ?wwwwwwwwwwwww
半年ROMってろww
214202:2007/10/27(土) 18:54:22 ID:JuGp+ks9
一週間してよーやくベーコンを食べた。
厚切りにして胡椒をふってフライパンで軽く焼いただけ。

自作した事がないので>>210の言っている味がどんなもんか知らんが、
市販のぺらぺらのベーコンに比べると段違いに美味かった。
215774RR:2007/10/28(日) 17:16:14 ID:1ZSlmrl5
今日、しらとりのぱんろーど開店と同時に入ってパン食べてきたよ。
休日でも、開店直後は結構空いているね。

その後、まったりと南河内グリーンロードを北から南へ走破したぜ。
もちろん、車に抜かれまくりのヘタれ全開だ。

土砂崩れで通行止めってうわさを聞いたが、全然そんな形跡は無かったお。
216774RR:2007/10/28(日) 20:58:35 ID:UlAf2YQg
>>215
俺はちょうど昼くらいについてしまったので、ダダ込みだったよ・・・。
相変わらずパスタは茹ですぎで腰が無かった。
217774RR:2007/10/29(月) 03:13:11 ID:X/IBzXqj
218774RR:2007/10/30(火) 13:51:44 ID:TS7ZPmfi
そんなこと言ったら
このスレで書くことなくなるではないか ウッセーバカヽ(`Д´)ノ

ちなみに昨日の夕方6時過ぎに行ったらガラ空き 「ぱんろーど」も貸切状態だったw
もちろんコックも余裕があるのかパスタは丁度いい茹で加減
219774RR:2007/10/30(火) 22:44:38 ID:4Li0z5mq
ホシュ揚げ
220774RR:2007/10/31(水) 00:42:31 ID:RsS+52/H
>>217
俺は>>215だけど、別にお食事内容の報告なんか書いてないぞ。
まぁ、報告する場合も遠慮なくこっちに書くけど。

>>216
相変わらず昼はダメか・・・。
休日の朝走り前の朝食にはいいんだけど。

>>218
俺も、前に閉店直前(19:30ちょっとまえ)に行ったら、俺しかいなかった・・・。
やはり、パスタはいい感じだったから、まともな食事なら夜閉店ちょっと前が
ねらい目かな。


なにげに、お食事はしらとりが一番充実してるのかな?
221774RR:2007/10/31(水) 10:49:12 ID:mvOPMqP2
>>220
お得感でいったら ブランチ(朝)580円>ランチ(昼)980円>ディナー(夜)1,000円+α
だな
朝と昼はパンのバイキングで食べ放題 だが結構込んでて主婦が幅きかしてるなw


222774RR:2007/10/31(水) 22:41:44 ID:0eeIM5Zf
この時間にガソリンスタンド混みすぎワロタ
223222:2007/10/31(水) 22:43:37 ID:0eeIM5Zf
誤爆です><;;;
224774RR:2007/10/31(水) 23:28:56 ID:JSFu3Fa1
>>220
単純に目の前の通りの交通量の違いと近隣の人口の違いのような希がす。

太子ももうちょい大きければ利用者増えて、レストランも充実したかもね。
竹之内街道沿いで交通量は十分、だが、入りにくいor駐車場狭いので
よくパスしてしまう。

能勢も北に抜ける幹線道路沿いだね。出来てからこの辺行った事ないけど。
225774RR:2007/11/02(金) 15:46:38 ID:NonvfvNp
ほっしゅ
226774RR:2007/11/03(土) 08:01:57 ID:8xXcLHe0
最近、週末の晩しらとりに変なのが集まってるね
痛車っていうの?あれ
変な奇声上げて騒いでるしマジでキモい
227774RR:2007/11/04(日) 15:16:48 ID:mMKOjPNP
age
228774RR:2007/11/04(日) 15:59:58 ID:+KUEh8M5
>>226
ああいう奴らは人間もイタイよな
229774RR:2007/11/04(日) 22:54:31 ID:sqqzGtCZ
>>226
興味本位のみで見に行きたいな。
土曜日ですね?何時ごろでしょうか?
230774RR:2007/11/05(月) 05:01:07 ID:T09KYfdn
>>229
mixiやってるなら♪ローステ(道の駅痛オフ)♪とかいうコミュがあるから見てみたらわかる
基本深夜らしいわ
231774RR:2007/11/05(月) 11:23:39 ID:mCiuFpqk
昨日かなんに行ったけど、ベーコンなかった。早い時間じゃないとあかんのかな?
232774RR:2007/11/05(月) 23:29:27 ID:16QY0MUU
俺も見てみたいw
土曜の夜中にでも散歩がてらホット120円しに行ってみるかなw
233774RR:2007/11/06(火) 03:29:08 ID:ldOz+Dza
日曜の夜も、変なのたむろってるね。珍っぽかったよ。

それはそうと、今月からしらとりのぱんろーどの閉店時間が1時間早まって
19:00だぞ。おれみたいに閉店前の空いている時間を狙う奴らは気をつけろ。

234774RR:2007/11/06(火) 10:33:26 ID:7Yjen43B
午後7時閉店だと夕食は切り捨てだな
まあ夕方以降ほとんど人いないから合理的判断ってところか
235774RR:2007/11/08(木) 12:49:16 ID:dwhaUW1y
揚げ
236774RR:2007/11/08(木) 12:54:48 ID:HDL3wtKQ
道の駅しらとりって何市のどこらへんにあるんですか?
237774RR:2007/11/08(木) 14:10:30 ID:Y3dO5Dub
このご時世に、サーチエンジン知らないやつがいるとは…
238774RR:2007/11/08(木) 19:36:02 ID:Fgl/GwQy
239774RR:2007/11/08(木) 23:33:13 ID:7pmXuSgJ
いまからマッタリしらとりいてくるー ノシ
240774RR:2007/11/10(土) 13:22:48 ID:EDGIfAnK
保守age
241774RR:2007/11/12(月) 20:01:49 ID:/srUAWdB
age保守
242774RR:2007/11/13(火) 12:18:13 ID:8qwjQsVP
>230
mixi見て来たけど
コミュニティの注意事項に
十二時までなら適度な音楽の垂れ流しはOK(他の奴等もそうしてるから良い)って書いてた。
人がしてたら自分はいいんだな、DQNとカワラネ。

ってか三週間くらい前多分しらとりで見たよ
うるさいし、自販機の前たまってて、ジュースも買えねぇし邪魔。

243774RR:2007/11/13(火) 23:32:27 ID:9K+2CteJ
今日もこれからしらとり行くぜ。

この季節の平日夜は平和でいいお。
244774RR:2007/11/15(木) 17:32:26 ID:GXmY0Jg5
ホシュage
245774RR:2007/11/16(金) 19:00:39 ID:h+xlaUYC
21時半に太子でオフがあるらしい・・・・  多分、きっとw
南大阪スレで募集が掛かってるけど寒そうwww
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188923872/l50
246774RR:2007/11/16(金) 23:43:09 ID:oZljtWZ2
なんだよw
今気付いて慌てて太子行こうと思ったら水害でボツってるじゃんww
247774RR:2007/11/17(土) 10:16:06 ID:rOx5HVCh
hoshu
248774RR:2007/11/17(土) 22:33:03 ID:1X6lMI46
本拠地スレの事など、どうでもいい。
このスレにわざわざ書き込むな!
249774RR:2007/11/18(日) 02:05:31 ID:+ztwmoo2
>>248
もう少し言葉を選べば?一応大人だろうに。
それに「どうでもいい」なら目くじら立てるなよ。
もしかして満月ポンさん?なら仕方ないか・・・
250774RR:2007/11/18(日) 02:18:03 ID:7a0uvNRb
しらとりはまだまだ土日は混んでるの?
251774RR:2007/11/18(日) 02:37:46 ID:aPCJZOE2
昼時はプチ渋滞が起きてるよ。
252774RR:2007/11/18(日) 10:42:04 ID:43/raj9f
>>248
このスレを保守してるのヤシ
    ↓
大部分が本拠地スレの住人な悪寒w

>>250
今朝しらとりの前通ったけどかなりの混み具合
253774RR:2007/11/18(日) 11:54:41 ID:FEBWaPd4
満月氏は今はmixiと某blogだけでしょ

過疎ってるからって過去の人引っ張り出さない
254774RR:2007/11/18(日) 11:59:27 ID:D4n9Z7wo
河内長野市のチャレンジフォックスっていうバイクショップってどう?
ここに置いてあるNSRがやけに気になる。
外観はそれなりに綺麗なんだけど値段が安すぎるし怖い
誰かレス頼む。
255774RR:2007/11/18(日) 12:15:51 ID:tMhBg21O
朝鮮狐はやめといたほうがいい
256774RR:2007/11/18(日) 16:26:00 ID:BENdfX7o
ブログとか読んでると近場の人が道の駅によく行ってるみたいですね
参照↓
http://blog.zaq.ne.jp/four/
257774RR:2007/11/18(日) 18:12:38 ID:+ztwmoo2
>>253
はは、どーでもいーけど今もいるよ。ROMってる。
専ブラ使ってるみたい。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188923872/214-215
258774RR:2007/11/18(日) 20:19:07 ID:QvgxnKYd
>>254
昔あそこ(移動するまえに)で買ったら2?万の車体が3?万になったよ、整備料取られたが何を整備したのか解らなかった。
今は、知らんが
259254:2007/11/19(月) 00:03:35 ID:vFIdbSQh
>>255 >>258
レス有難う
挑戦狐はやはりダメですか。
もう少し近場で探してみます、有難うございました。
260774RR:2007/11/19(月) 04:53:39 ID:BIfAj42C
あそこでVT250Fの最終型10マソで買ったが、とりあえず1年半以上動いてる
やったといえばバッテリー交換したくらい
まあ雨の日にエンストよく起こすとか、寒い日はかなりエンジンかかりにくいとかで快調とは言わんが・・・
物によるんじゃね?
261774RR:2007/11/19(月) 09:04:23 ID:OMnLlXab
物によるってその状態で当たりバイクってことか?
やっぱり挑戦狐はダメポっぽいな・・・
262774RR:2007/11/20(火) 03:11:22 ID:597VfzPm
10万で>>260の状態なら当たりじゃね?
20万以上とかなら詐欺だと思うが
263774RR:2007/11/20(火) 09:42:23 ID:wvZ/Ccms
>>262
でも比較対象が頑丈さでは定評のあるホンダの名機VTってのはどうかと思うぜ?
ましてや2stの上もうメーカーから出ないパーツが山盛りのNSRはリスキーすぎんかのう
264774RR:2007/11/20(火) 20:11:27 ID:F6BhqPNy
中古なんてそんなもんだろ
どっかガタきてるだろうし素直に新車買え
265774RR:2007/11/21(水) 00:40:08 ID:fPvmsNXJ
今週の金曜日に朝6時に和泉市出発して、かなん行って来るニダ(^ω^)
寒いだろうけど、バイクに乗ってやらないとダメだし、自分もやっていけねぇwww
266774RR:2007/11/21(水) 04:14:06 ID:yGTfT2iN
昨日の夜もマッタリとしらとりに行ってきた。
ちょっと防寒処置しておけば、まだまだ全然寒くないね。

グリップヒーターのおかげも大きいけどな。

しかし、冬用グローブじゃグリップヒーターの効果薄いとか言った馬鹿は誰だ?
そいつのグリップヒーターが壊れてただけだろ。
267774RR:2007/11/21(水) 05:24:23 ID:lnpxRcyW
ホットカーペットとか、上に厚手のものを敷いた方が
保温されてぬっくぬくなわけで。
268774RR:2007/11/21(水) 10:27:59 ID:Su0kDvZX
>>266
そういえば「ぱんろーど」の前に一台止まってた気がする
269774RR:2007/11/22(木) 00:18:17 ID:q6nlvg56
>>268
!!
シルビア整備してた人ですか?
270774RR:2007/11/22(木) 18:35:35 ID:rursbE87
>>269
側道カッ飛んでますた
271774RR:2007/11/22(木) 19:30:22 ID:A17cB5mT
なにやら太子で集まりがあるそうだが
こちらはしらとりに22時集合はどう?
272774RR:2007/11/22(木) 20:35:31 ID:zMw6F6F/
元々住民が少ないんだし、合同で太子に集まれば医院じゃね?
道の駅に集まれスレなんだから、別にしらとりに拘る必要は無い。
273774RR:2007/11/22(木) 20:50:46 ID:B1ZSpO9s
ハゲドー。
274774RR:2007/11/22(木) 23:58:57 ID:OOYCHcP0
休み前の晩に下手にしらとりに行くと、例の変な連中がいるからな・・・
275774RR:2007/11/23(金) 00:45:01 ID:p+K+Nsgk
>>274
そうだそうだ、それを忘れてあやうく今日も行っちまうところだった。

あんまりウザイ感じだったら、警察に通報して駆逐してもらうかな。
(単に端に集まってマッタリしてるだけなら気にしないけど)
276774RR:2007/11/24(土) 02:00:07 ID:kFJTUdsP
今日もまた変なのが集まってるな・・・
通報してやろうか
277774RR:2007/11/24(土) 17:35:16 ID:whXhejWq
今日も集まってるようなら通報します。
近隣住民やし犬の散歩でしらとりよく行くけど
深夜にバックファイアとかしてパンパン言わして遊んでるし音楽垂れ流してるし
クラクション鳴らしたり
エンジン吹かしたりマジうるさい。
もう我慢できん。
278774RR:2007/11/24(土) 23:35:24 ID:4mZdkWgw
>>277
さっき散歩がてらに寄ったが今日も集まってるよ・・・
通報するか?
279774RR:2007/11/25(日) 21:30:00 ID:Rlw16hkv
明日は平日だから今夜はしらとりに変なの集まっていないかな?

もうちょっとしたらバッテリー上がり防止で走らせに行ってみるー。
280774RR:2007/11/25(日) 22:15:00 ID:Km2JIpt3
どうだった?
281774RR:2007/11/26(月) 02:05:35 ID:c/61KXaH
さっき帰ってきたー。

家出たら腹減ったので、寝屋川にある外環沿いのモスで閉店直前にお食事
してから、外環を南阪奈下まで突っ走って右折して寄ってきたぜ。

・・・さすがに到着が0:30過ぎだったせいか、まっとうな車が休憩してただけで、
集団は全く見当たらなかった。



夜は寒いかとおもったけど、まだまだ真冬装備しなくても全然大丈夫だな。
グリップヒーターは使ってるけど。
282774RR:2007/11/26(月) 20:54:00 ID:c/61KXaH
今日もマッタリ行って来るお。
調子に乗って、大子もいっちゃうかも。
283774RR:2007/11/26(月) 23:00:57 ID:nJAo8a2r
いてら〜
284774RR:2007/11/26(月) 23:20:44 ID:EZBfAvVv
揚げまっせ、よろしおまんな
285774RR:2007/11/27(火) 08:12:06 ID:YtQ+Tioa
痛車をツーホーしてニヤニヤ死姦するオフ。 近日実施!!!
286277:2007/11/27(火) 12:58:00 ID:yGErvhpo
>285
先週は早くに寝たせいで
通報する頃にはもう散ってますた。
是非参加します。
287774RR:2007/11/27(火) 18:44:46 ID:WB8dZwBb
今度の金曜あたりに実施か?
でも、気温がぐっと下がったこの時期にバイクに乗ってるやつらだ。
できれば通報なぞしたくない。

>>277に書かれているような奇行を目の当たりにしたら、微塵も容赦なく
おまわりさんにいいつけるけどな。

さて、昨日はネムネムになっちゃって結局出なかったから、今日こそ行こう。
・・・雨降らないよな?
288774RR:2007/11/27(火) 19:54:52 ID:yDzMVkQC
仕事の帰りにその痛車見物してみるかな?
289774RR:2007/11/27(火) 21:25:12 ID:tR3l5v+X
あー  俺もしらとり行こうかなぁ
っても一時位になっちゃうから誰も居ないんだろうなぁ…
290774RR:2007/11/27(火) 21:32:33 ID:8L3/e0Ae
きてみたが平和だ
291774RR:2007/11/28(水) 14:12:06 ID:FnXlgiFJ
知り合いがしらとりで働いてて
土日とかの朝に仕事来たら、ゴミとタバコの吸い殻ヒドいらしい
自販機の上とかに車か何かのパーツとか牛丼の空とか捨てて帰ったりとかマナー最悪だってな
痛くて、迷惑で、マナー悪くてって救いどころねぇな。
集まるのは良いけど
そう言うとこ守れよな
とりあえずmixiのコミュニティの管理人みたいんはDQN臭濃かたよ
292774RR:2007/11/28(水) 14:34:57 ID:EIDQoxoy
今にも雨が降り出しそうなちはやあかさか異常なし!
293774RR:2007/11/29(木) 15:41:43 ID:6JOdlRIM
しらとりに行こうとして今310号線走ってるんだが、どの道に出たらいいんだ!!
ちなみに北野田付近のガソスタとドトールコーヒーが一緒になってるとこのドトールコーヒーで休憩中!!
294774RR:2007/11/29(木) 20:04:31 ID:0mzrBs5c
>>293
んで、たどり着けたのか?w
俺はいつも近畿道下から三原ロリータ手前のジャンクションを南阪奈道?下に曲がって行くけどな
295774RR:2007/11/29(木) 22:18:46 ID:AVoYM2vL
さて、今日ももう少ししたらしらとり行くぜ!
とことこ単気筒でマッタリだぜ!!
296774RR:2007/11/30(金) 10:42:30 ID:UEW5Oh/o
週末…しらとりは今日か
馬鹿共の奇行を見に行こうかな。
ニヤニヤしながら通報されるのを楽しみにしてるよ。
297774RR:2007/11/30(金) 10:47:18 ID:UcqDVIJT
>>296
何時ごろにいけばいるの?
隠しカメラで撮影して憤懣に送ってみるかな?
298774RR:2007/11/30(金) 11:46:34 ID:dJ4i1/g5
漏れ、今日は晩参加できないんで明日やらないか?
299774RR:2007/11/30(金) 12:38:25 ID:1XeW2+d2
痛車関係の者ですが
集まるのは土曜日9時から
です。

正直、自分としては
静かにまったりしたいのですが、何人かが騒いだり
ゴミを片付けなかったり
管理人は管理人でDQNだし

正直行きたくないなぁ・・・
300774RR:2007/11/30(金) 12:49:52 ID:+e5b+fsK
>>299
迷惑を掛けてるのは確か。
ゴミは痛車関係だけじゃないとは思うが、目立つんだから、疑いを持たれても仕方ない。
某コミュはクローズドだからどんな話してるか知らんが、自治トピでも勃てて話しないと、ただの迷惑DQN

このスレでも晒しとけ。 マジで視姦してるからwww
301774RR:2007/11/30(金) 16:22:00 ID:r5a8Ohid
>>299
節子、それ行かなきゃええだけやないか
302774RR:2007/11/30(金) 17:39:07 ID:UEW5Oh/o
>301
節子ワロタwww

>299
そして301に一票
行かなきゃ良いんでない?
303774RR:2007/11/30(金) 21:14:09 ID:TIo9cens
いや、毎日行って最後までいて掃除して帰るべきだ。。。
304774RR:2007/11/30(金) 22:38:27 ID:0F2WN+U7
【♪こっちの車は】 痛車視姦オフ 【痛いぞぉ〜♪】

日時 : 12月1日 21:30 道の駅しらとり(東側の駐輪場)
持ち物: デジカメ、ビデオ、ゴミ袋、うまい棒
305774RR:2007/11/30(金) 23:39:20 ID:WA2WdarA
ウホッ!!!  良いお深い。
306774RR:2007/12/01(土) 02:38:48 ID:a9qImMnh
今どうなってるの?
詳細詳細(・∀・)ノシ
307774RR:2007/12/01(土) 05:48:12 ID:sexApzHK
つ【12月1日 21:30 】
もうちょっとガマン汁!
308774RR:2007/12/01(土) 05:53:46 ID:a9qImMnh
>307のIDが神
309774RR:2007/12/01(土) 06:13:53 ID:14tmMutr
道の駅羽曳野に来てる痛車はここからか?
上でジムカしてる連中の一部もヲタだから気を付けろw
特に俺とかwww
310都島:2007/12/01(土) 06:17:16 ID:813apaB5
ドミール
311774RR:2007/12/01(土) 08:16:08 ID:uy5rM9xy
>>309
あそこでジムカなんてしてるのか
俺も混ぜてくれー
312774RR:2007/12/01(土) 12:12:23 ID:5QaMSrAC
今日は、3週間ぶりに朝のパンロード行ってパン食べてきたー。
しかし、7時ちょっとすぎでも結構駐車場に車止まってたな。

いつも夜行ってるから、道の駅だけじゃなくて道中も新鮮だったぜ。


>>309
上って、あの通行止めの隙間から入って展望台方面に侵入してるの?
313774RR:2007/12/01(土) 13:53:10 ID:GwM8Vl7N
パンロードてどこにあるん?
314774RR:2007/12/01(土) 14:04:03 ID:sucWyimj
グリーンロードの近く
315774RR:2007/12/01(土) 15:41:31 ID:14tmMutr
>>311
>>312

ごめん…調子乗った
ジムカってか原付のコケまくり大会?ww
走り屋とかじゃなくて馴れ合いみたいな奴らだから期待しないほうがいいお^^

安い原付買って参加してもいいお
316774RR:2007/12/01(土) 16:53:07 ID:5QaMSrAC
>>313
しらとりの中だよ。
317774RR:2007/12/01(土) 17:37:49 ID:sexApzHK
>308
うほっ!
318774RR:2007/12/01(土) 19:31:20 ID:a9qImMnh
で、今日しらとりニヤニヤオフ会くるの何人くらいいるの?
319774RR:2007/12/01(土) 19:51:22 ID:iqqSVTQ6
行くおw
しかし奴らもここ見て警戒してるらしいからなぁ
発表しちまったら視姦対象として物足りない行動しかしなさそうだ
320774RR:2007/12/01(土) 20:28:43 ID:5QaMSrAC
途中で夕飯食ってから、何気な立ち寄り人の振りして行くお。
おさーんだから、さびしく缶ジュース飲んで一人マッタリして輪に入れず
終わるよかーんだが、いつも一人でマッタリしてるのでキニシナイ!
321774RR:2007/12/01(土) 20:40:50 ID:1Xd9eqQM
暇だし近所だし、おいらもニヤニヤにし行こっかなw
とりあえず準備できたら覗きに行ってみるお。
322774RR:2007/12/01(土) 21:03:28 ID:qUv/JnYR
おいらも行こかなw
バイク修理中なんで車だけど…orz
323774RR:2007/12/01(土) 22:03:08 ID:gfJLxO5M
しらとり着いたけど、集団とかいないよ?
324774RR:2007/12/01(土) 22:12:55 ID:1Xd9eqQM
21時過ぎに行ったけど、痛車2台いたよ。

ただここの住人らしいライダーはいなかったから、
おいらはすぐに帰っちゃったけど。
325774RR:2007/12/01(土) 22:17:23 ID:gfJLxO5M
おれは着くのが遅すぎたんだな。
もうちょっとマッタリしたら帰るわ。
326774RR:2007/12/01(土) 22:22:02 ID:1Xd9eqQM
乙です〜
327774RR:2007/12/02(日) 01:27:53 ID:dyZM/LRZ
今集まってるみたいだよ

到着しますた。
328774RR:2007/12/02(日) 01:38:32 ID:MeiqT4e/
ちょっと早いけど
通報しますた。
329774RR:2007/12/02(日) 01:45:48 ID:gebzqGrs
こんな時間なのかよ!!

おれがしらとり行ったときは、黒いネイキッドが1台(ライダーは見当たらず)と、
CBRが1台あった。
ここの人だった?
330774RR:2007/12/02(日) 05:49:28 ID:m4cyyPvh
あ、じゃあ俺が車で到着したときちょうど帰っていったモトクロス(バハタイプ?)の人かな?

600みたいなカウルつけた250CBR居たなw
俺話し掛けてちょっと間CBRのヤシと喋ってたわw
改造費60マソ言うてた
そしたら何人か来てハンネぽい名前で話しだしたからあれもなんかのコミュニティだったんかな?

痛車いなかったから俺もすぐ帰ったけど。
331774RR:2007/12/02(日) 06:19:05 ID:Y7LEDfHc
一時五十分くらいに見たけど
ぱんろーど前に痛車集まってました。

警察来たけど注意だけして帰っていった。
しかし痛車は帰らず。
332774RR:2007/12/02(日) 19:35:03 ID:gebzqGrs
>>330
駐車場の奥の方に入っていった人かな?

しかし、あの暗がりで黒いバイクをXRと認識できるなんて、すごいな。
ちなみに、車種はXR250モタードです。
他にオフ車ベースのバイクは見当たらなかったから、ほぼ間違いなく
俺だね。

今日は、電気系「も」へちょい大型バイクで、バッテリー上がり防止のために
流しに行くぜ。
・・・まだ内外環状混んでいるだろうから、もう何時間かしたらだけど。
333774RR:2007/12/03(月) 23:43:08 ID:0SQMlLto
>>332
多分それw
赤いジャンパーの挙動不審なのが俺w

バイク直ったらまた週末深夜にでもフラッと覗きに行ってみるかな
しかし…あのCBRなかなかカックイかったな…
334774RR:2007/12/04(火) 13:33:47 ID:S0aWhxLO
俺もしらとり行きたい!
地図見てもわからんし…
誰か教えて(;_;)
335774RR:2007/12/04(火) 17:03:02 ID:5fevVfgJ
どこに住んでるか知らんけど、
外環を使うなら地図上赤矢印の羽曳野IC前交差点から西へ3分程度
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.36.27.6N34.31.49.7&ZM=9

南阪奈道路の側道沿いにある
336774RR:2007/12/04(火) 18:56:03 ID:S0aWhxLO
>>335
ありがとう!
宝くじ当たったら君にバイクを買ってあげるんだからねっ!
337774RR:2007/12/05(水) 08:51:34 ID:lHX+bW06
まだ納車して1ヶ月ちょいしかたってないんだけど、
ついに道の駅まで始めてのロンツーをすることになりました。
大阪は堺から奈良県の針TRSまで…
ベテランの皆さんからしたら全然ロンツーじゃないかもしれんけど、
これでもめちゃくちゃ緊張してます。これだけは持っていっとけ!とかってありますか?

とにかく9日が晴れてくれるといいな。
338774RR:2007/12/05(水) 09:35:08 ID:PrTZWMrQ
>>337
水筒にあたたかいお茶入れて持って行くと、どこでも休憩できて便利
あとは地図とカッパと財布
カッパは雨降ってなくても、寒い場合にジャケットの内側に着込むと防風性能○
339774RR:2007/12/05(水) 09:46:24 ID:lHX+bW06
>>338
d
コンビニで十分かと思ってたけど意外となさそう、盲点でした。
ツーリングマップルみたいなバイク用のちゃんとした地図買わないとなー…。
340蜂6:2007/12/05(水) 10:16:13 ID:6UVfmvbB
>>339
どんなルートを走るかは知らないけれど、桜井の長谷寺から出ている県道38号
ちょい昔に走った時、二輪通行禁止の看板があったような気がした。
もし走る事があるなら注意して見て欲しいんだな。
341774RR:2007/12/05(水) 11:24:55 ID:Yd0dJWpO
俺も水筒派だ、便利すぎるw
342774RR:2007/12/05(水) 12:06:02 ID:C7l0R3kU
アルミの水筒をシリンダーブロックに縛り付けとけば
何時でもホカホカのコーヒーが・・・
そんな俺は空冷4発w
343774RR:2007/12/05(水) 12:12:45 ID:/Z7QFhIk
>>337
君、痛車オフに行くのかwwwwww
344774RR:2007/12/05(水) 13:56:44 ID:g6L2GY8H
>>337
バイク屋乙!  
納車を辞書で牽いてみな。

345774RR:2007/12/05(水) 20:06:11 ID:13UCJ7ll
今日は誰か来るの?
346774RR:2007/12/05(水) 22:07:38 ID:lHX+bW06
>>340
迷ったらいけないので出来るだけ大通りで攻めます。
なんか途中峠とかあるんで迷わなければ良いのですが;;;

>>342
ゼファー海苔の友達が素手で暖をとろうとして火傷してた。
空冷四発・男カワサキ

>>343
違うwww ザンザスオフwwww 希少&変態バイクだからある意味痛いけれども。>>344

>>344
納車「されてから」でおk?
347 ◆vKjFpEipC6 :2007/12/06(木) 02:02:47 ID:C4iHAqJh
>>346
ザンザスオフとバリオスオフをコラボしたら完璧だな
348774RR:2007/12/06(木) 05:38:02 ID:TB8iLN3J
>>343
針で痛車のオフあんの?
349774RR:2007/12/06(木) 06:03:31 ID:fkzuB00N
>>347
それならゼファー、ザンザス、バリオスじゃね?
350774RR:2007/12/06(木) 08:43:50 ID:DSrLhjCn
>>346
>納車「されてから」でおk?
桶。
351蜂6:2007/12/06(木) 08:43:55 ID:WCJI0x17
なんとなくアローネ アクロス CB1も入れてあげたい。
352774RR:2007/12/06(木) 11:13:08 ID:8gHHjMYy
おかしいな、俺の好きなバイクばかりだ
353774RR:2007/12/06(木) 21:54:24 ID:SR16b3Iq
ザンザス、バリオスときたら
個人的にはゼルビスとバハも入れてあげたい。
354774RR:2007/12/06(木) 22:45:52 ID:QBXn0QL2
アンヘロはイヤだな・・・。
355774RR:2007/12/06(木) 23:57:53 ID:SECldzbV
>>353
ゼルビスは俺の愛車です
356774RR:2007/12/07(金) 14:22:39 ID:/LW943rt
初めてしらとり来たけど広いなぁ!
ちょっと雨降ってるけど到着できてよかった\(^O^)/
357774RR:2007/12/07(金) 17:36:25 ID:OlVCUuno
市内から奈良や和歌山の方に行ったときには、
帰り道の最後の休憩スポットに使えるかな
これからは峠越えるのも怖い季節になるけど・・・
358774RR:2007/12/07(金) 17:41:10 ID:d8p2gSq0
>>356
天気さえ良ければ結構眺め良いよ「しらとり」
ちなみに昨日一昨日は神戸六甲山辺りまで見わたせた
359774RR:2007/12/08(土) 19:02:47 ID:pOTUVGOD
>>353
イナズマは仲間に入れてもらえませんか
360774RR:2007/12/09(日) 10:02:47 ID:fNQouSBT
昨日の晩は大量に集まってたな・・・
場所変わってたし
361774RR:2007/12/09(日) 22:43:38 ID:l2od7zhK
今日は軽く親身流してからまたしらとりに行くつもりー。
362 ◆vKjFpEipC6 :2007/12/10(月) 04:06:01 ID:1ChUi2Io
ザンザスオフはどうだった?

>>349
いや、ザンザスとバリオスは古代神話のアキレスの馬の名前であって・・・。
ゼファーも馬の名前なのか?
363774RR:2007/12/10(月) 19:12:40 ID:91tmKR1D
>>362
ゼファー(ゼピュロス)はギリシャ神話のアネモイ(風の神)の一人で、西風のことなのね。
そんでその子供に、後にアキレス腱で有名なアキレウスの馬になる、
バリオスとザンザス(クサントス)がいるというお話。

ザンザスオフはなんと8台ものザンザスが大集合したよ。
プチツーもしたんだけど、すれ違うバイクに振り向かれること多数www
364 ◆vKjFpEipC6 :2007/12/10(月) 21:27:38 ID:1ChUi2Io
>>363
そうでしたか!勉強になりやした!
365774RR:2007/12/11(火) 19:52:55 ID:6d11rEEt
今日は久しぶりにマッタリしらとり行くつもりー。

雨上がりで凍結してるかちょっと心配。
366774RR:2007/12/11(火) 22:16:24 ID:ylB0da88
気温は高いから大丈夫じゃないか?多分
でかい橋の上とかで風吹いてるとちょっと分からんが
367774RR:2007/12/11(火) 23:30:55 ID:OgLXcZOR
hoshu
368774RR:2007/12/12(水) 18:42:06 ID:gBntVwav
干す
369774RR:2007/12/13(木) 20:16:14 ID:3X3p1Fy7
しらとりで120円中age
370774RR:2007/12/13(木) 20:25:00 ID:OZH4A5zF
今日は臨海線を走って二色の浜行ってきた。
冬の海はなんか貫禄があるお(^ω^ )
371774RR:2007/12/13(木) 20:40:57 ID:jHSJi5h+
俺なら加太まで(ry
372774RR:2007/12/13(木) 20:59:55 ID:TZRtkZh1
>>371
この季節の加太って切なくないか?
夕日はキレイだけど今日曇ってたしwww
373774RR:2007/12/13(木) 22:52:22 ID:Es+N8EPY
冬晴れの日に行って温泉入って海のもの食えばサイコーだな。

そんな金無いけどw
374774RR:2007/12/13(木) 22:58:35 ID:qSbfQZBv
今日はしらとりいくぜぇ!
375774RR:2007/12/14(金) 01:52:44 ID:scSneMNx
しらとり行ってきた。
閑散としてて落ち着けたぜ。

まだ完全冬装備じゃなくて全然平気だな。
376774RR:2007/12/14(金) 22:30:11 ID:dOG5LLrN
今日ってしらとりで視姦大会するの?
ジムカしに行くつもりだけど…ちょっと気まずいからさ。
厨房スマソ
377774RR:2007/12/14(金) 22:50:07 ID:eKewZKaq
人の目が気になるような事、最初っからすんなよ…
378774RR:2007/12/16(日) 01:32:29 ID:vLXb2AP+
進入禁止でチェーン張ってるような所に乗り入れてる時点でDQN確定だろ
痛車連中よりタチ悪い
見つけたら痛車よりそっちを通報する事にするか
379774RR:2007/12/16(日) 01:34:58 ID:wqCIe8Bw
今日は寒くなるみたいだね。1月上旬並みだってさ(´・ω・`)
380774RR:2007/12/16(日) 02:24:18 ID:WSpWbfle
>>378
悪いけどDQNじゃない。
でも…確かに下で煩い痛車より質悪いな…
反省するよ。
どっか山奥でも行って新しい土地探してくる(´・ω・)
381774RR:2007/12/16(日) 06:51:29 ID:RmFvBYW5
>>380
よくDQNじゃないなんて言えたもんだな・・・
こういうのをゆとり世代と言うのか
382774RR:2007/12/16(日) 11:01:02 ID:eXAyefoU
>>381
もうやめろ。
昔、独りよがりに粋がっていろんなワインディングを2輪走行禁止に
追い込んだバカな走り屋よりマシじゃないか。

パンロードで朝飯食おうと思ったのに、目覚ましかけなかったらこんな時間に起床だ・・・。
あきらめて針にでも行ってくるか。
383774RR:2007/12/16(日) 11:21:53 ID:SnZcoOdM
針には美味しい何かがあるのか?
384774RR:2007/12/16(日) 11:48:41 ID:oIKkmkV9
まあ、色々売ってるから見てるだけでも楽しい。
見るだけで一度も食った事は無いが。
385774RR:2007/12/16(日) 14:45:22 ID:Erzc00DN
予定通り針にきたのだが、ウェットだぜ。
帰り、標高の高いところが凍結してないことを祈る。
386774RR:2007/12/16(日) 15:21:11 ID:vLXb2AP+
針と言えば、個人的には針ママのパイシューが美味いw
387774RR:2007/12/16(日) 17:56:15 ID:Fwyikq+v
>380
ヒント;堺カートランド

まぁアソコはジムカにむいてるとこだと俺も思うが
道の駅はそう言う場所じゃないからな
気をつけた方が良いよ
ところでどうでも良いけどあそこって監視カメラ付けてるよね?
通報されたら言い逃れ出来ないよな(´・ω・)
388774RR:2007/12/17(月) 00:52:14 ID:4WhFV9hC
>387
ありがとう
サーキット行きたいけどお金が…_| ̄|〇
維持費で一杯のリア工だからさ

捕まっても文句言えないことやってるしいっかな〜って開き直ってたからカメラなんて気にしてなかったww
389774RR:2007/12/17(月) 01:36:42 ID:PDWRv7Gs
DQN決定ですね
390774RR:2007/12/17(月) 10:29:00 ID:9IXkXuwA
>389
あぁ、もう弁論の余地なしだ
391774RR:2007/12/17(月) 11:08:47 ID:G9G8rDH+
>>388
おまえみたいなのがいるからバイク乗りが粗末に扱われる
自分ちの庭でジムカやってろ
392:2007/12/17(月) 16:47:42 ID:8dZEkFDT
夜中の木材団地なら車に注意すればできないこともないが
場所は車のスクラップ屋があるはしっこの辺りな
それで通報受けて職質食らっても知らんけどね
ほどほどで帰れ
393774RR:2007/12/17(月) 23:16:10 ID:4HzIRFbO
>>388
>維持費で一杯のリア工だからさ

で、事故ったらどうするつもり?
どうせ自賠責しか入ってないんだろ。
394774RR:2007/12/18(火) 00:04:33 ID:gRSIPchQ
そういう決め付けをすると俺たちもDQNに成り下がってしまうよ(´・ω・`)
395774RR:2007/12/18(火) 00:58:17 ID:Uv3a+fLU
>>394
同意だな
396774RR:2007/12/18(火) 05:53:44 ID:7E5EJRRx
しかしながら親のスネかじりでもしない限りリア工で任意の金が払えるとも思えん
スネかじってるなら自分の物気取りでバイク乗り回してんじねえよ
そんな乗り方は全て自分で責任持てるようになってからしろ、ゆとり太郎君


まあ、本人はもうこのスレからは逃げ出してるだろうが・・・
397774RR:2007/12/18(火) 06:07:58 ID:Ar7+Y7U9
>>393
>>396
維持費の中に普通は任意保険は入ってるものだろ?
そのつもりで書いたんだけど…
勘違いスマン
ちょっとだけバイトしてるから保険代くらい自分で払ってるよ。
本当に最低限の事だけどちゃんとしたいから
あと事故が怖くてジムカしてるし…w
398774RR:2007/12/18(火) 06:20:28 ID:aD/eOsoD
親の金に頼る奴程ウザい奴はいないな
って言うか、何考えて親の金に頼ろうとしてるのだろうか
親の金でバイクだ車乗ってカッコいいか?
ないなぁ。
399774RR:2007/12/18(火) 08:02:48 ID:RR4FXlfA
趣味バイクにかかる金を出す親も親だな・・・
400774RR:2007/12/18(火) 23:52:36 ID:J/uBM0Pb
マルチっぽくなってしまうんだが誰か知ってたら教えて?
今日太子で黒いZX-9R見かけたんだが、なんだかプロアーム仕様だったんだ。
ああいう片持ちにするキットが出てるの?
それともホンダのスイングアームを付けてるの?
401 ◆vKjFpEipC6 :2007/12/19(水) 00:08:04 ID:3qrSx+gc
ここで聞いても・・・
本人に聞けばよかったのに
402774RR:2007/12/19(水) 00:11:56 ID:7FVeRVqC
片腕車がZX9Rのガワを着てたとは考えられないだろうか?
403774RR:2007/12/19(水) 09:38:51 ID:wOu0k3aZ
スイングアームの片方が折れていたでFA
404774RR:2007/12/19(水) 12:48:29 ID:VvCidtUq
ウチのKトラのタイヤは4本とも片持ちだぜ!
そんなに珍しいのか???
405400:2007/12/19(水) 15:11:25 ID:8PAtphTL
>>401
入れ違い気味に出発されてしまったもので。
>>402
9Rスレでも同じ事言われたんですが、V4の音ではありませんでした。
>>403
なるほど!
>>404
僕の持ってる乗り物はスクーターまで両持ちなもので・・
406774RR:2007/12/20(木) 22:45:55 ID:MnvsqJM5
R1000やら10Rにはそういうキットがあるはず
50万位するけど
407774RR:2007/12/21(金) 13:43:37 ID:4Zr1jUb1
週末は雨みたいだな。
今夜、しらとりに集まらないか?
九時半ぐらいで。
408774RR:2007/12/21(金) 13:49:07 ID:clO4IF/+
>>407
降ってなかったら行きたい気がする
取り敢えず天気次第
409774RR:2007/12/21(金) 16:35:36 ID:3W3N63RW
寒い予感。
410774RR:2007/12/21(金) 20:11:27 ID:3W3N63RW
ぼちぼち出ます。
防寒対策は万全に!!!
411774RR:2007/12/21(金) 20:22:07 ID:yc2LbPRr
>>410
目印を教えてください
412774RR:2007/12/21(金) 20:28:42 ID:3W3N63RW
連邦軍の白いモビルスーツに乗ってます。
パン屋の前に行きますにょ。
413774RR:2007/12/21(金) 20:31:37 ID:yc2LbPRr
GPZ1000RX?
ご安全に
414774RR:2007/12/21(金) 21:19:48 ID:4Zr1jUb1
まさかのガス欠
遅れます
415774RR:2007/12/21(金) 21:46:49 ID:4Zr1jUb1
30分押したぜ。
416774RR:2007/12/21(金) 22:30:38 ID:NN43Sk7e
なんか分からんけど、が、頑張れ!
417774RR:2007/12/21(金) 22:33:59 ID:4Zr1jUb1
三人でダベってます。
ガススタ3件目で開いてますた。
疲れた
418774RR:2007/12/22(土) 01:00:10 ID:7D70BccQ
今誰かいてる?
黒いカブで行くつもりだけど…
場違いスマソだけどいたら相手してくれ。
419774RR:2007/12/22(土) 01:16:46 ID:LHZC9s/l
到着〜。

今日は痛車いないんだな
420774RR:2007/12/22(土) 01:17:49 ID:8po0XIX6
今帰り着いた…
30分程前に解散したとこです…(^_^;)
421774RR:2007/12/22(土) 19:08:41 ID:BLZ3iNQS
今日しらとり行こうかと思うんだけど…
週末は変な痛車いっぱいいるからやだなぁ…
誰か詳細知らない?
422774RR:2007/12/22(土) 19:16:08 ID:i1xfokDJ
とか言って痛車おっちんぐ したいだけだろ(^ω^ )
423774RR:2007/12/23(日) 14:19:11 ID:lAyClMUV
離れてれば関係ないのに嫌とかいう発想がよくわからん
424774RR:2007/12/25(火) 22:55:31 ID:1bOIj53v
保守age
425774RR:2007/12/26(水) 01:24:02 ID:FI7cgFxJ
さっき、しらとり行ってきた。

初めて行ったんだけど
こんな時間なのに車が15台位止まってた。
残念な事にバイクは1台もおらず。
マッタリとコーシー飲もうと思ったけど、車が多いから素通りして帰ってきたよ。
クリスマスが関係あんのかね?
426774RR:2007/12/26(水) 02:08:26 ID:HMzhJeH2
しらとり行った事ないなぁ〜
夜勤明けだけど、帰りに寄ってみるかなぁ。
コーヒー飲んで帰るかw

427774RR:2007/12/26(水) 05:29:26 ID:HMzhJeH2
夜勤おわたので、しらとり来てみた。
広いな〜
車は何台かいるけど、バイクは居ないね。
さて、コーヒー飲んで帰るか〜
428774RR:2007/12/26(水) 12:43:37 ID:LBgmsysi
やはりこの時間のパンロードは混むなぁ…(^_^;)
429774RR:2007/12/28(金) 00:23:43 ID:wnABP8XL
しらとり限定のスレですか?
430774RR:2007/12/28(金) 12:30:38 ID:7XBfd+lz
>>429
スレタイと>>1をよく読んでみよう
431774RR:2007/12/28(金) 16:23:38 ID:8kmSppnJ
だけどもだけど
話題になるのはしらとーりだけなんだよ

かなん?そんな話題はかなんからヤメロカス

太子?そんなにたいしたことないからイラネ

能勢?あいつのせいでメチャクチャだよなー

ちはやあかさか?そんな所行くのはいやあああああ
432774RR:2007/12/29(土) 03:24:28 ID:IkFs6seO
かなん、好きだけどな。
いろいろ美味しいし。
でも神戸から行くにはちょっと寒すぎw
433774RR:2007/12/29(土) 07:38:32 ID:ymSEDNHZ
>>431
ちはやあかさかをちゃかすのはやめていただきたい
434774RR:2007/12/29(土) 11:34:05 ID:4iFFFF09
ちはやあかさかの孤独感は癖になる
435774RR:2007/12/29(土) 14:40:03 ID:b7JwsOUq
枚方市民ってなんであんなに調子ノリとあげあしとりが多いの?
どんな育ちしてんの?人として終わってる気がするんだけど…
大阪府民のガンだな枚方市民わ
436774RR:2007/12/29(土) 21:15:40 ID:LFYEqUZU
最近太子近くのグリーンロードを決まった時間に狂ったスピードで走る某リッターを見ない。
死んだかな?一度単車の時に一緒に走ってみたかった。
437774RR:2007/12/30(日) 02:31:14 ID:FprqntVT
今日もしらとり行ってきたー。

なんか、DQNっぽいのが車で乗り付けて
展望台にあがっていってたよ。死ねばいいのにね。
438774RR:2007/12/30(日) 18:42:23 ID:ctHu2EZk
アイツらは馬鹿だから
自分達が迷惑行為をしているって言う事にすら気付けないんだよ
管理人のDQNなら集まる奴らもDQN
439774RR:2007/12/31(月) 09:15:49 ID:X+UJu3Hz
hoshu
440774RR:2007/12/31(月) 11:37:03 ID:uNOg9FEg
しらとりに行ってきた。
店舗、4日まで休みだった・・・orz
太子も同じく4日まで休み。かなんも休みだろな。

こういうの、誰か書いといてくれよ。
441774RR:2007/12/31(月) 12:47:25 ID:drZgpBrB
>>440
2chはできるのに、検索はできないの?

まぁ、報告乙。調べりゃ誰でもわかることだけどな。プッwwwww
442774RR:2008/01/01(火) 04:57:32 ID:10d+k8tH
あけまして おめでとうございます
443 【吉】 :2008/01/01(火) 20:47:35 ID:Z2BlY2Rq
あけおめーん
444774RR:2008/01/01(火) 23:02:26 ID:si5NAKRp
あけおめ
445774RR:2008/01/03(木) 11:30:55 ID:en/DTYy3
保守age
446774RR:2008/01/04(金) 23:44:17 ID:E6cRCTNa
痛車連中が駐車場で鍋やってたらしいぞ
頭おかしいんじゃねえの?
447774RR:2008/01/04(金) 23:55:57 ID:V5k+kEhz
>>痛車連中が駐車場で鍋・・・
   ↑
 この時点で頭がアレなのは確実なので、いまさら鍋だろうが釜だろうが全然不思議じゃないなぁ。
448774RR:2008/01/05(土) 01:17:37 ID:KnlxaGuX
そう言うときこそ警察を呼んで通報してやれば良いんだよ
さっさとアイツら消えてくれないかな
羽曳野の面汚しだ
449774RR:2008/01/05(土) 01:44:57 ID:Q6n/E4Iz
ずっと気になってたんだけど、痛車って何?
萌えステッカーとかの、あの痛車?
それともヤンキーっぽいの?
450774RR:2008/01/05(土) 15:50:14 ID:hasKTlXi
>>449
文字通り痛い車。
自分が痛いと思えばそれは痛車だ。

で、初めてしらとり行ってきたんだけど、
駐輪スペースわからなかったから駐車場の隅っこにこっそり駐輪した・・・。
展望台は微妙だったけどなんかホッとできる場所だったわ。
451774RR:2008/01/05(土) 23:33:17 ID:MDYzcEna
バイク始めにフラッとしらとりに来てみた。
ホット120円で休憩中。
痛車が集まりはじめてるw
452774RR:2008/01/05(土) 23:44:37 ID:essM2up4
>>451
斜目うp
453774RR:2008/01/06(日) 01:31:29 ID:3NAYXYtS
あまりの寒さに帰還。

メインの駐車場(正面)に7〜8台程度かと思ってたら左(メインから即売所見て左)駐車場が本体らしく、そっちが決起集会みたいになっててワロタw
新年会っぽい。
454774RR:2008/01/06(日) 20:15:48 ID:DVVsQrKO
hosyu

道の駅で泊まりながら旅行したこと何度もあるけど、
痛い連中が鍋パーティーをするところは他に聞かんな・・・。
田舎の道の駅でしか泊まらんせいかもしれんが。

漏れは、旅行の時、道の駅の駐車場でカセットコンロを使って、
ひっそり料理することもあるけど、同類と見られていないと信じたい。
車中泊でこうやって旅する年配のおっちゃん、おばちゃんも多いよ。
455774RR:2008/01/06(日) 20:56:41 ID:Gm8M7onw
>>454
集団にまかせてひっそりしてないから、奴らは叩かれてるんだぜ。

さて、今日も暖かくしてマッタリ乗ってくるか。
456774RR:2008/01/07(月) 21:30:46 ID:63Vo+ifv
今日は雨だったから走れなかったなー
457774RR:2008/01/08(火) 23:44:33 ID:hHv0xY6t
ほしゆあげ
458774RR:2008/01/09(水) 17:50:41 ID:bradxjeE
ほしゅあげ
459774RR:2008/01/09(水) 17:51:12 ID:bradxjeE
ごめん
460774RR:2008/01/09(水) 21:32:55 ID:r1nZ2OEw
今日のしらとりのキャラメルアートは美味い
461774RR:2008/01/11(金) 20:40:13 ID:g9Y94adN
保守
462774RR:2008/01/12(土) 12:10:54 ID:g77pgQE9
>>440
嫌な奴
おまえ性格悪すぎ
死ねよ
463774RR:2008/01/12(土) 13:03:27 ID:/sf46Xhi
>>462
亀な香具師
おまえ過去に拘りすぎ
死ななくても良いけど半年ROMれ!
464774RR:2008/01/12(土) 13:30:43 ID:Lk/QakW3
>>462
グチっただけなのに死ねとか言われる>>440テラかわいそすww
465774RR:2008/01/12(土) 23:06:06 ID:zLrrNRrr
>>464

>>462>>440で、>>441へのレスだったんじゃないかな?と思う。
でないと、異常に思えるし。
466774RR:2008/01/13(日) 02:52:23 ID:UIaLX/dM
今日は、クラッチの遊び調整が悪かったのかエンジン冷えていると
クラッチがきれず、ニュートラル以外じゃ取り回しが以上に重かった。

調整結果の確認のために夜にしたとりに行ったら、DQNっぽい車の集団が
パンロード前の駐車場を占拠してて、次から次から同類がおしよせてた。
間違いなく、全車とも内装でウーハーとネオンが装備されており、BGMは
安っぽいユーロと下品なヒップホップに違いない、という奴らだった。

騒がしくはなかったから通報は勘弁してやったぜ。

次の日が休日のときの夜は行くもんじゃないな。
467774RR:2008/01/13(日) 02:54:46 ID:UIaLX/dM
うは、おれ誤字多すぎ。
面倒だからもう訂正しなくていいよな。
468440:2008/01/13(日) 20:35:41 ID:dP3ZESyE
漏れは>>463じゃないよ。
もっとも、>>462になぜああ言われなあかんのか理解できん。

ちなみに>>441のいうことはわからんでもない。
ただ、漏れにとっては道の駅は最終目的地でないのでな。
たまたま近くを通ったついでによるもんなんだわ。
469774RR:2008/01/13(日) 23:20:40 ID:9F04mqgS
>>468

確かに。以前のスレで、道の駅は「寄る」場所であって
「行く」場所じゃないのでは?みたいな事書いてて妙に納得した。

まあ、>>462は気にしないでいいんじゃない。
470774RR:2008/01/14(月) 13:44:32 ID:SUgLxGJO
さっき、ツーリング帰りに、かなんでおでんと手作りパン食べてきた。
暖まったよ^^
471774RR:2008/01/14(月) 20:52:14 ID:y6TF8tAw
あげ
472774RR:2008/01/16(水) 12:12:12 ID:uDjSc+fK
 
473774RR:2008/01/17(木) 12:20:35 ID:grVWd572
さっきしらとり行ってきたんやけど閉まってた。
悲しい気持ちでいっぱいになった
474774RR:2008/01/18(金) 12:38:16 ID:R8yYM5Yd
age
475774RR:2008/01/19(土) 22:27:08 ID:40oF2/k1
sage
476774RR:2008/01/20(日) 07:29:54 ID:U15vzw+w
>>472
何気にすごい
477774RR:2008/01/20(日) 23:08:06 ID:hX32VKSn
明日は雪が積もるのかな?
478774RR:2008/01/22(火) 00:43:23 ID:NtSxwa2X
hoshu
479774RR:2008/01/22(火) 02:48:27 ID:Kjcc/+gL
>>472のどこがすごいのか気になって眠れねえじゃねえか!!
480774RR:2008/01/22(火) 02:49:17 ID:Kjcc/+gL
すまん、書いた後に速攻で自己解決した。
481774RR:2008/01/22(火) 06:27:11 ID:OKt7Dl6u
>>480
バーローおれが気になってきたじゃねぇかwww
482774RR:2008/01/22(火) 07:42:44 ID:460nPk0S
ヒント:時刻
483774RR:2008/01/22(火) 23:25:08 ID:1dAj5S+u
俺は明日朝早いんだぞ!

どうしてくれんだwww
484774RR:2008/01/23(水) 12:32:22 ID:klmUNSBG
はよ道の駅行けや
485774RR:2008/01/24(木) 22:21:06 ID:Qrpoto+N
ほしゅー
486774RR:2008/01/25(金) 12:26:42 ID:fkIelKLP
ツーリングついでに痛車おっちんぐしに行こうと思ったけど…
オーバーホール中だった…orz

車で今晩行こうかな…
487774RR:2008/01/25(金) 15:27:53 ID:nIiKpJ7Y
今しらとり来てます。
ヤバいです。相当寒いです。まだ、昼間なんで痛車はいませんが。。
かなり綺麗ですね〜(*^_^*)
ぱんろ〜ども結構お客さんいる方じゃないですかねー
488774RR:2008/01/25(金) 23:27:12 ID:szoqd0x5
その「ぱんろーど」ですが、ヤロウが一人で入ってもアレな感じでしょうか?
489774RR:2008/01/26(土) 01:29:41 ID:PjRKsYSY
>>488
たまの週末朝に、おっさん一人でマッタリ朝ごはん食べるのを
楽しみにしている俺への喧嘩売りか?

ちなみに、人が多くなってくる昼間は知らん。
490774RR:2008/01/26(土) 07:13:32 ID:Sj9hNIh3
一人が恥ずかしいならオフ会すればいいじゃないか。
491774RR:2008/01/26(土) 09:36:15 ID:GxN/f685
http://imepita.jp/20080126/344350
しらとりの展望台からの景色
492774RR:2008/01/26(土) 16:19:43 ID:GWCXdN10
>>491
首が曲がった
493774RR:2008/01/27(日) 01:18:54 ID:iyBs7wst
>>491
これ多分ウチ写ってるなぁ
方角的に正面に5分wwww
494774RR:2008/01/27(日) 10:19:03 ID:0K5MK8rS
しらとりに群がる痛車ってオタロードに来るようなの?
それとも走り屋系かDQN系かどれ?
話の内容からDQN系だとは思うけど一応
495774RR:2008/01/27(日) 11:17:08 ID:JfOxJoFe
駐車場で鍋すんだぜ?アウトドアなDQNだよwww
496774RR:2008/01/27(日) 17:09:17 ID:Tr1z82pB
アウトドアDQNっつうと中州に取り残される奴等を思い出すな
497774RR:2008/01/29(火) 23:11:15 ID:2kiVqaw5
保守age

最近二輪で道の駅行ってないな…
ヘルメットさえ被れれば…
498774RR:2008/01/30(水) 23:09:10 ID:GUB5Cfr3
>>497
意味深だな…
Dr.スランプの栗頭先生みたいな頭なのか?
499774RR:2008/01/31(木) 02:20:15 ID:5yA8fqDk
教室に入れないんだよなwww
リア工房だから担任に当てはめてワロタwww
500497:2008/01/31(木) 03:19:16 ID:5qv1skiW
>>498
いや、その…何だ
『ボディピアス』ってモノに手出してしまって…

もう二輪乗りじゃないな。
カブバラしてくる


てか人間として終った気がするから氏んでくるw
501774RR:2008/01/31(木) 14:55:06 ID:Ezx0ZhaR
いくら「ボディ」にピアスしてもヘルメットは被れるだろうに・・・
502774RR:2008/02/01(金) 11:09:50 ID:rLQ0sJGD
しらとり行く途中にスピード違反で捕まった俺が来ましたよ。
今日しらとり来る人は気を付けて
503774RR:2008/02/01(金) 18:42:03 ID:+FykqXlQ
>>502
どの辺りでやってたの?
504774RR:2008/02/02(土) 18:32:51 ID:Qt2f4A/1
今日初めてしらとりに行ってきたよ。
ウワサのパンロードで昼食を取ろうと思っていたが、あまりの客の多さに断念しますた。
ちなみに他のライダーを1人も見かけなかった。このスレの住人に会えるかも?なんて期待していたのに残念!
505774RR:2008/02/02(土) 18:44:13 ID:tsu/gfNS
今日はいつ降るか分からんような天気だからねえ
なんならここで誘っていけばいいんだよ
どうやって時間潰すか悩んでるようなやつがいれば行くでしょ?
506774RR:2008/02/02(土) 18:57:23 ID:D73LD/b7
>>504
だから、昼間は激混みだってオープン当初からずっとレス書かれてるじゃん。

俺のように、休日の開店直後に朝飯食いに行くのおすすめ。空いているよ。
507774RR:2008/02/04(月) 16:35:41 ID:d4LCqx+Y
しらとりもさすがに平日の夕方は普通の混み方だった。

早めの夕食か、おやつ代わりにというのもいい手かな。
508774RR:2008/02/04(月) 19:48:07 ID:OZN6jTtS
行くならやっぱ休日の朝一番だな
暇人連中で集まって朝飯喰いに行かないか?
509   :2008/02/04(月) 20:00:22 ID:ke7cwwPT
朝飯オフかいな? 何か面白そう・・・
510774RR:2008/02/05(火) 02:32:33 ID:iHn0iZvh
凍結してねぇ?
511774RR:2008/02/05(火) 04:49:02 ID:HwO5qsK5
面白そうだけど…
今の時期に朝飯オフは危ないよ?
地元だからある程度解るけど、以外とこの辺凍結してるし


ま、人の自由だから止めはしないがw
512774RR:2008/02/05(火) 13:06:16 ID:yysSTtQa
昼からブラっと「しらとり」まで行ってみるよ。
寒いかな・・・・
513774RR:2008/02/05(火) 15:16:12 ID:GkkwPd8p
今からしらとりちらっと寄って帰る
514774RR:2008/02/05(火) 16:12:16 ID:17hvxO7w
今帰ってきた
バイクは三台ほどあったけど持ち主不在
相変わらず中高年の憩いの場だった
515774RR:2008/02/05(火) 19:26:30 ID:3JYDQzXa
もうしらとり限定のスレにしろや!
516774RR:2008/02/05(火) 23:59:21 ID:3ZDetufA
もうやきとり限定のスジにしろきや!
517774RR:2008/02/06(水) 00:18:34 ID:HxKV0cpL
ネギまが食いたくなったやんけ〜〜!

518774RR:2008/02/06(水) 01:51:12 ID:SnhRviPS
(´・ω・`)知らんがな
519774RR:2008/02/06(水) 01:52:27 ID:gOoEvoH2
焼き鳥以外の道の駅の報告しろ!
520774RR:2008/02/06(水) 03:02:11 ID:QSpj/TvT
焼き鳥は皮だろ!勿論塩で
521774RR:2008/02/06(水) 14:14:07 ID:qxVejO0y
焼き鳥は軟骨だろ! 無論、やげんの方で!
522774RR:2008/02/07(木) 06:37:08 ID:seJSKpzV
俺はキモタレが好きだ
523774RR:2008/02/07(木) 06:41:16 ID:U6W3YFQe
で、太子とかちはやあかさかとかどうなのよ?
こんがり焼けてるわけ?w
524774RR:2008/02/07(木) 06:59:40 ID:5paYvpLT
焼け跡、って感じだな。
525774RR:2008/02/07(木) 17:38:24 ID:8sTmjKDL
兵どもが夢の跡
526774RR:2008/02/07(木) 18:05:29 ID:aYN4iQCn
ネギまが食いたくなったって言うってごめんなさい。m(__)m
527774RR:2008/02/08(金) 00:27:14 ID:9jkxlJV9
>>523
だってしらとりが一番手近なんだもの、そんな大和川のほとりに住む者のさだめとか
528774RR:2008/02/08(金) 00:32:11 ID:2CaoZu5W
でも、まったり座ってノンビリできるのは、かなんだよね?
太子はなんだか寒いし、赤坂はアレだし・・・
529774RR:2008/02/08(金) 05:17:26 ID:EQkOW4xw
>>528
アレって何だよw
気になるじゃんかwww
530774RR:2008/02/08(金) 11:53:40 ID:CS/mOWv4
アレだよ!アレアレッ!
531774RR:2008/02/08(金) 18:52:49 ID:Ae9uZ9Xw
かなんは便所が風流でいいw
532774RR:2008/02/09(土) 11:25:41 ID:wnDrLWEo
>>531
おk。小便しにかなんまで行ってくるw


って思ったけど今日雨なんだよな…orz
533774RR:2008/02/09(土) 11:41:47 ID:UpqoE5iA
雪が積もりかけてるよ!
534774RR:2008/02/11(月) 17:44:31 ID:FXRWqK7/
保守age
535774RR:2008/02/14(木) 00:30:38 ID:2z3fuDyn
駐車場の水溜りが凍ってるヨ。
明日の朝が思いやられるネ。
536774RR:2008/02/14(木) 05:16:19 ID:tlG/+nR5
凄い寒いな…
もまいら気を付けろよ
特に山側走るときは凍るらしいから
537774RR:2008/02/16(土) 00:29:29 ID:9iYpMs7x
hoshu
538774RR:2008/02/17(日) 19:16:35 ID:BZ3upjCw
昼飯食べに行こうと思い、ふと窓から外を見ると吹雪いてたw
539774RR:2008/02/19(火) 23:32:45 ID:9JakdKD7
age
540774RR:2008/02/20(水) 22:02:18 ID:GDjL7UZp
sage
541774RR:2008/02/20(水) 22:37:12 ID:av2hq43o
ぼちぼち誰か道の駅行けよwww
542774RR:2008/02/21(木) 00:38:12 ID:JG5pgAxx
言いだしっぺの法則
543774RR:2008/02/21(木) 21:31:35 ID:wVSo/FWp
あ、じゃあ今からしらとり行ってくる
旧車テイストな奴がいれば俺です
544774RR:2008/02/21(木) 21:35:12 ID:yHLrHrL/
>>543
カワサキ乙
545774RR:2008/02/21(木) 21:49:46 ID:wVSo/FWp
残念鈴木…
でもDQNじゃないですよ!うん
546543:2008/02/21(木) 22:17:49 ID:wVSo/FWp
ってわけでしらとりパンロード前です
閑散としています。人っ子一人もいてません
車はあるけど。
タバコ忘れて吸えません。
俺のフルフェイスをうちの母が被っていきました。
半ヘルは怖いし寒いです。
泣きそうです。
30分くらいして誰もいなければ帰ります…(´・ω・)
547774RR:2008/02/22(金) 00:18:30 ID:jNjZPxjn
うほ!羽曳野に道の駅できてたのか。
今度いってみよヽ(´ー`)ノ
548774RR:2008/02/22(金) 00:28:11 ID:tHUy5mlW
>>547
気付くのおせーーーよ!
549774RR:2008/02/22(金) 10:22:20 ID:06IGFmKi
なんか ほのぼのだなw
550774RR:2008/02/22(金) 10:50:25 ID:WXrDCet8
春はほのぼの
551774RR:2008/02/22(金) 16:41:04 ID:iMn92BL3
春はまけぼの
552774RR:2008/02/23(土) 01:01:46 ID:kgBmZjVd
ぼのぼの は未だ連載中。
553774RR:2008/02/23(土) 16:00:36 ID:NXGNzL5z
いぢめる?
554774RR:2008/02/23(土) 16:01:57 ID:j/iJvw+7
>>553
かわいい
555774RR:2008/02/23(土) 17:26:54 ID:SL9d44BF
かなんでも行ってくるかなあ
でも、夜は冷え込むみたいだしやめとこ(*゚∀゚)=3
556774RR:2008/02/23(土) 21:05:04 ID:IEUPjC9y
暇だから道の駅に出向こうかと思っている俺ガイル
誰かいる?
557774RR:2008/02/24(日) 21:10:15 ID:2XblNOM3
そして誰もいなくなった
558774RR:2008/02/24(日) 23:06:47 ID:qfznTo/H
そして僕は途方に暮れる。
559774RR:2008/02/25(月) 00:02:50 ID:QzLx0HqV
そして僕は想った
560774RR:2008/02/25(月) 00:08:30 ID:lXXmuWsU
そうだ京都に行こう!
561774RR:2008/02/25(月) 00:09:01 ID:uvkv95ft
我おもう。故に我あり。



なんじゃワレェ!
562774RR:2008/02/25(月) 03:18:26 ID:h+pgHaPL
今日、初めて大阪市内を走った。

怖かった;;
563774RR:2008/02/26(火) 22:55:41 ID:5Zl+0T8/
>>562
おじさんがアタタタめてあげるよ
byケンシロウ
564774RR:2008/02/28(木) 21:22:25 ID:J8ejd4te
hoshu
565774RR:2008/02/29(金) 23:51:04 ID:/WQx2A3m
今、羽曳野行ってきました。
バイクは一台もおらず。
かわりにコペンがいましたが。
566774RR:2008/03/01(土) 18:22:56 ID:RVurweXY
行きたいけど寒いやろな…
567774RR:2008/03/02(日) 00:15:07 ID:yQ36UD05
今日も痛い連中が集まってるんだろうなぁ
568774RR:2008/03/02(日) 19:50:44 ID:Ax+ogFwr
暇だからしらとり行ってくる

九時頃に
569774RR:2008/03/04(火) 22:01:33 ID:gG8wpUQA
hoshu
570774RR:2008/03/07(金) 01:13:24 ID:p2vcuqfc
age
571774RR:2008/03/09(日) 00:09:59 ID:y+eoaLCh
今から黒カブでしらとりに出陣する
572774RR:2008/03/09(日) 10:24:18 ID:YuXbCeaV
今から富士川楽座行ってくる
573774RR:2008/03/10(月) 21:36:56 ID:9pqqDXBA
宣言だけでなくツーリング報告もお願い〜
574571:2008/03/10(月) 22:32:20 ID:xs74848O
>>573
悪い…ツーリングじゃないんだw
自宅〜(3キロ)〜道の駅『しらとり』ww

行動は
行く↓
着く↓
痛い車おっち↓
近くのガソスタ行く↓
戻る↓
コーヒー買う↓
●◎○する↓
帰る

こんな感じだった
575774RR:2008/03/12(水) 01:14:19 ID:/wLzPH9u
いいなーそんな近くに道の駅があって
576774RR:2008/03/12(水) 17:30:38 ID:DaGmTdVk
しらとりってけっこうねらー来るんだな
近所だから行ってみるか
577774RR:2008/03/13(木) 17:15:20 ID:AsDcEm/W
現在くりの郷隣の牛福。
ここは人気ないのかな?
578774RR:2008/03/15(土) 01:05:15 ID:4uxld4Uh
しらとりってトイレ綺麗ですか?
土曜日夜ちょっと行ってみたいんですけど?
579774RR:2008/03/15(土) 01:42:33 ID:y8FZqgKB
>>578
トイレしに行くのかYO!
580774RR:2008/03/15(土) 02:19:36 ID:4uxld4Uh
ほかに何があるんだ〜〜〜〜〜?
教えて下さい。
581774RR:2008/03/15(土) 14:07:04 ID:nrYE2ODV
しらとりテレビで紹介されてる
582774RR:2008/03/15(土) 14:08:49 ID:nrYE2ODV
お!針テラスもwww
583774RR:2008/03/15(土) 14:51:15 ID:futwjnB0
しらとりむっちゃ混んでる…(^_^;)
584774RR:2008/03/15(土) 18:56:04 ID:DajucABi
また今晩も痛車来るのかね?
585774RR:2008/03/15(土) 22:21:51 ID:u0mgOmLu
>>583
3時半頃着いたけど、凄い込んでたよ。パン食べ放題には間に合わなかった・・・orz

パスタは柔らかめだったけど、以前に比べれば腰のある感じ。
モチモチしてたけどかなりマシになってる。
586774RR:2008/03/15(土) 23:29:46 ID:ENm7aXza
しらとりでメシ食ったこと無いけど、柔らかすぎるパスタに閉口してる向きは、一度アメリカ北部とかカナダとか行ってごく普通のレストランに入ってみる事を勧める。
ぐにょぐにょだよ?ビックリするよ?2クチ目はもう食えないよ?でも現地人は上手そうに食うんだよ?
向こうは何食っても味がアレだけど、味以前に食感でギブアップした。
587583:2008/03/16(日) 00:31:54 ID:Gs2EHMXa
>>585
その頃は多分パンロードの前で連れと喋ってた時間だから見てるかもw
アメリカンかネイキッドに乗ってた人かな?
588774RR:2008/03/16(日) 02:52:21 ID:2TY8d0o5
今日の昼くらいにかなん行ってくるよ。
スパーダ他2台の予定
589774RR:2008/03/16(日) 07:03:58 ID:NQqMT/zc
暇だから俺も昼11時くらいに行ってみようかな!!スズキのGNでいきます(´∀`)
590774RR:2008/03/16(日) 11:41:10 ID:NQqMT/zc
基本夜しかいかないからわからなかったけど…こんな混むんだなしらとり…(´・ω・)
今GN乗りの俺到着!
591774RR:2008/03/16(日) 13:30:10 ID:hEAz+j0Y
土日は特に混雑するよ
最近中国野菜が恐いんでJAの産直農産物が大評判
建物の奥うえにある遊歩道は比較的人が少ないのでのんびり景色を見る向き
592774RR:2008/03/16(日) 19:58:57 ID:2TY8d0o5
寝坊して出発が大幅に遅れたけどかなん行ってきたよ。
始めてだったから道に迷ったりして着いたら3時を回ってた。
今日は暖かかったからバイク乗り多かったね。
593583:2008/03/16(日) 21:03:10 ID:4uTAJ/xy
>>585
もしかしてゼブラゾーンに停めてたツアラーな人?
小排気量ネイキッド(?)海苔です。

リュック持って来てなかったんで、土産のパンすら買えませんでした・・・orz
594蜂6:2008/03/17(月) 15:37:00 ID:gDNugeww
今日の昼間にパン飯休憩をしようと思ったら、高速沿いの道まで溢れる大渋滞。

俺のカレー風味ウインナードックを食いそびれたのです。
595583:2008/03/17(月) 23:35:29 ID:Z+SEJKqO
>>593
いや、野菜とか売ってるとこの自転車置き場に停めてたツアラーの人です
あっこ行くとリュック持ってない自分に後悔する事が多いですね…(^_^;)
596774RR:2008/03/18(火) 16:14:04 ID:BBYZlFxC
しらとりの手前でスピード違反で捕まったことあるから、みんなも気を付けてくれよな!
あんな悲しみは俺だけで充分だ
597774RR:2008/03/19(水) 23:25:57 ID:8LJvQA+m
>>596
サイン会?
598774RR:2008/03/20(木) 22:48:43 ID:XMYnQYMb
>>597
美原の方からジョーシンへ向かう方でちょくちょく見るよ。

あの道の近くでは、そのまま石川を渡って南に向かう
石川沿いの道でもやっている。
道の駅太子に向かう場合、通る可能性のある道なんで
ついでに紹介しとく。
599774RR:2008/03/21(金) 04:56:46 ID:J4H+t+Mf
>>553
(^ノン^)いじめないよぉ〜
600774RR:2008/03/21(金) 15:27:45 ID:8kyiGC7l
しらとりのカレーフランクうまいお
601774RR:2008/03/22(土) 23:12:30 ID:ilrfI9k7
保守age
602774RR:2008/03/23(日) 11:32:25 ID:XU5ftRMT
しらとり到着。
初めて待ち時間なしでパンロードに入れたよ。
603774RR:2008/03/23(日) 21:57:55 ID:zNwi5S0m
>>600
俺はガーリックフランスパンが好っきや
少々アゴが疲れちゃうのと吐く息が臭くなるのが欠点だけど
604774RR:2008/03/24(月) 19:22:26 ID:OZVV0FKJ
おじいちゃんのお口、臭〜い
605774RR:2008/03/25(火) 13:35:16 ID:sBLuTDc7
>>604
「の」(゚听)イラネ

606蜂6:2008/03/25(火) 18:42:26 ID:y0O+b/Yo
カレー風味ウィンナードッグマニアがこんなにもいるとは・・・・
君らメタボやな。
607774RR:2008/03/25(火) 20:41:53 ID:zN3jqJOj
>>606
御主もな
608774RR:2008/03/26(水) 00:02:27 ID:k/11udLQ
>>606
悪いけど太らない体質なんでね
609774RR:2008/03/26(水) 00:47:13 ID:h4FL7sec
>>608
「悪いけど太らない体質なんでね 」
オレも25歳くらいまでそんな風に思ってましたw
610774RR:2008/03/26(水) 00:59:26 ID:LCOvVyos
>>609
分かった。注意します。ぴったり25歳なもんでw
611774RR:2008/03/29(土) 04:15:03 ID:1frqqTvF
hoshu
612774RR:2008/03/30(日) 22:20:34 ID:w8tDW6lx
保守age
613774RR:2008/04/02(水) 00:02:37 ID:sMIZ7cy3
春なのに〜〜

早くぬくくならんと、このスレも落ちちゃうなぁ・・・
614774RR:2008/04/02(水) 00:45:29 ID:sTfFvSIc
南大阪スレで花見オフだって。
太子集合みたい


…て誘導しなくても大抵"道の駅スレ住人=南大阪スレ住人" かな?w
615774RR:2008/04/02(水) 03:33:03 ID:Rew+c+1Y
夜に久しぶりにしらとりに行ってきたけど、めっちゃ寒かったぜ。
桜なんかあることを期待したんだが、そんなものは全然見当たらなかったぜ。
616774RR:2008/04/05(土) 02:38:58 ID:VoOIgpE7
保守age
617774RR:2008/04/05(土) 06:15:54 ID:re5Au9xg
今からしらとり行ってきます
618774RR:2008/04/06(日) 22:49:36 ID:IL7CVGiA
hoshu
619774RR:2008/04/08(火) 23:58:39 ID:oANc355D
もうこのスレはダメかもしれんね…
620774RR:2008/04/09(水) 00:47:14 ID:MEbI6Zkr
まあまあ諦めんと
621774RR:2008/04/09(水) 02:57:40 ID:5LEBUdGY
おれ、夜中に久しぶりにしらとり行ってきたよ。
すげぇ寒かった。
622774RR:2008/04/09(水) 18:25:47 ID:v86gXKNC
土曜日の晩にしらとり行くといいよ
623774RR:2008/04/09(水) 18:40:16 ID:wCyKJ6VA
たまには、ちはやにも行ってあげてください
624774RR:2008/04/09(水) 20:27:38 ID:7BIPhOEt
しらとりまた今週末パン買いに行くかも
7時開店にあわせるとパン焼きあがってないから8時半か9時くらいかな
625774RR:2008/04/10(木) 01:02:46 ID:67NJRiDI
>>623
>たまには、ちはやにも

嫌いではないが、公務員が帰ると「自販機コーナー」だからなぁ。
626774RR:2008/04/10(木) 01:15:27 ID:8vQc0Hgx
公務員なのか?
627蜂6:2008/04/10(木) 09:57:18 ID:0gOhtLML
併設の図書館等の人気が無くなると、まったくの無人になる。って事じゃない?
628774RR:2008/04/10(木) 10:25:14 ID:kF14DuLd
沸いてきたな
でしゃばりじじい
629蜂6:2008/04/10(木) 10:38:31 ID:0gOhtLML
でっぱらオヤジと呼べ!
630774RR:2008/04/10(木) 10:56:37 ID:isy05zzf
>>629
でっぱら蜂6オヤジは何歳なんだ〜? 
ちょっと気になってしまった〜〜〜
631774RR:2008/04/10(木) 16:19:23 ID:FFSl7trS
>>629
でっぱらオヤジさんの次のツーリング予定をkwsk
632774RR:2008/04/11(金) 07:38:12 ID:2/Jyz34c
かなんは昼ののんびりした雰囲気が好きって言う人が多いんじゃない?
しらとりはあんまりバイクで行くっていう感じではないと思うんだがどうかね
633774RR:2008/04/11(金) 08:01:38 ID:Yu2GA418
かなんは駐車場が狭くてかなんのちゃう?
634774RR:2008/04/11(金) 17:20:45 ID:i5MVONMD
仕事終わり。原2スク慣らし中だししらとりにでも行くか
635774RR:2008/04/11(金) 18:25:53 ID:i5MVONMD
つか風強くてめっちゃさみーわ今日。
636774RR:2008/04/12(土) 06:44:50 ID:rYjYxBNc
朝市でも行くか
637774RR:2008/04/12(土) 08:04:11 ID:4R2P5Fg1
だからかなんは便所が和むと何度言ったら(ry
638774RR:2008/04/12(土) 12:33:02 ID:bV+hPoKo
小便器で用を足すフリしつつ道行く女性を視姦するんですね
わかります
639774RR:2008/04/12(土) 12:45:47 ID:rYjYxBNc
女性って行っても40代後半〜60代が中心じゃないかw
640774RR:2008/04/14(月) 21:37:08 ID:cE9OWto+
age
641774RR:2008/04/14(月) 23:39:54 ID:I+Fzg5Dm
かなんいいよね
642774RR:2008/04/15(火) 00:42:39 ID:keOIP+PQ
うん。
かなんのパン、ウマー
643蜂6:2008/04/15(火) 10:03:00 ID:3hYvt0ja
>>631
次は黄金聖旅日までおあづけ状態っす。

和泉市の外環沿いで建設中のリュージョンセンターに道の駅が出来るんだってな。
7月オプンの予定らしい。
地元のみかん売り放題やな。
644蜂6:2008/04/15(火) 10:05:22 ID:3hYvt0ja
訂正・南部リージョンセンター。

リュージョンってどこのテンコーやねん。
645774RR:2008/04/15(火) 10:16:18 ID:WI9dInZy
しらとりみたいなやつね
俺はやっぱかなんがいいっす
646774RR:2008/04/15(火) 16:59:05 ID:b5nhsJ5o
SOSスレより、御協力のお願い(フシアナ確認済み)


754:07001130556311_ma 04/15(火) 16:26 yh6sqt/+ AAS
大阪の忍ケ丘駅付近にて飛び出しをよけて転倒
外装を直せば自走で帰れるのですが何分工具がないのでどうにもできません
多少の外装修復できるかたいてませんでしょうか?
ハンドルが外装にあたって右にきれない状況です

【救助隊】バイク板SOS!38【出動汁!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1207434303/754

647774RR:2008/04/16(水) 18:59:10 ID:VgOvliQn
かなんあげ
648774RR:2008/04/18(金) 00:37:08 ID:oIAbCujQ
hoshu
649774RR:2008/04/18(金) 08:51:30 ID:0paivxWf
夜に雨降ってなかったら行こうかな?
650蜂6:2008/04/18(金) 10:30:34 ID:7kqdxrjg
徐々に晴れてくるらしいが。
651774RR:2008/04/18(金) 11:24:06 ID:0paivxWf
>>650
ならば夜9時くらいにしらとりにでもw
652774RR:2008/04/18(金) 11:31:34 ID:SQzZwe9+
>>651
どうでもいいがおまいのIDがおっぱいに見える
653774RR:2008/04/18(金) 11:33:15 ID:0paivxWf
>>652
ホンマやw
654774RR:2008/04/18(金) 16:36:03 ID:tLb+iGwc
おっぱい記念真紀子
655774RR:2008/04/18(金) 16:50:05 ID:jm4l01lR
漏れも行って良い(´・ω・)?
656774RR:2008/04/18(金) 17:42:54 ID:0paivxWf
>>655
いいですよ♪
取り敢えずまったりとコーヒーでも飲みながら過ごそうかと思ってますが
657774RR:2008/04/18(金) 19:43:29 ID:sX5YNDV1
今夜 しらとり行くの? 何時くらいまでいるかな〜?
658774RR:2008/04/18(金) 19:50:24 ID:z0n6TvRO
俺も行くかも。まぁテキトーにまったりが良いよね
659774RR:2008/04/18(金) 20:21:17 ID:0paivxWf
どれだけ居るかは不明ですが今から出ます
3〜40分くらいで着く予定です
660774RR:2008/04/18(金) 21:00:06 ID:0paivxWf
到着、一人まったりコーヒー飲んでます
661774RR:2008/04/18(金) 21:13:16 ID:SQzZwe9+
おれも行きたいけどしらとりの場所わかんないんだよな。
手持ちの地図も古くて乗ってないし、便りのナビにも載ってないしorz
662774RR:2008/04/18(金) 21:13:19 ID:jm4l01lR
寝 過 ご し た!!やばすです!!
今から用意していくのでしばしおまちをおおぉ!!
663774RR:2008/04/18(金) 21:23:16 ID:0paivxWf
只今二人でまったり〜
お待ちしておりますm(_ _)m
664774RR:2008/04/18(金) 23:02:49 ID:1LDU0Yey
まだだれかいてるかな?
665蜂6:2008/04/18(金) 23:50:21 ID:7kqdxrjg
>>664
つい先ほど解散しました。
話し込んでいた為、確認出来ずすんまへんです。

話しは変わりますが、富田林にあるカワサキに強い修理屋さんです。
モトヴェルデ
ttp://www.eonet.ne.jp/~motoverde/front.htm

ちょろっとお話ししました京都・美山のかやぶきの家
ttp://www12.ocn.ne.jp/~miyama-m/
その他のキーワード
道の駅 美山 牛乳 赤橋
道の駅名田庄 おろしそば
カモノセキャビン カレー
エンゼルライン 若狭湾
666774RR:2008/04/18(金) 23:51:10 ID:tLb+iGwc
蜂6タソに会えるのなら俺も行けば良かった
667774RR:2008/04/18(金) 23:56:07 ID:tLb+iGwc
連レスすまない。

>京都・美山のかやぶきの家
こんなに近い所にこんな風景があったのかぁ。
今度行ってみよう。
668774RR:2008/04/18(金) 23:57:15 ID:0paivxWf
東大阪帰宅〜
漢二人、保菌者二人なOFFでした
雨降った中の帰宅お疲れ様でしたm(_ _)m
669774RR:2008/04/19(土) 00:08:31 ID:0xqnzL3T
ZRX海苔ただ今帰宅です。
>>665
早速どうもありがとうございます!まったり話せて非常に楽しかったです。
もっとライダーとしての腕を磨いてまいりますよ。
お疲れさまでした〜
670774RR:2008/04/19(土) 02:25:52 ID:188LnCik
ZRX...いかなくて良かったかも

原付2種乗りより
671655:2008/04/19(土) 09:14:41 ID:cVGKK71W
>670氏
ZRXの方はとても良い人でしたよ(´∀`)!
車種で判断するのはイクナイ(・A・)ですよ

昨日は楽しい一時をありがとうございますた(・∀・)ノシ
GN乗りの655です 北海道の話も非常に為になり、非常に助かりました☆
また機会があればお話しましょう☆
それでは行ってきます(・∀・)ノシ
672774RR:2008/04/19(土) 18:21:12 ID:4SZoJ6lH
ZRXに乗る俺のハートが傷付いたぜ!
673774RR:2008/04/19(土) 21:01:57 ID:188LnCik
いや、そうじゃなくて
大型バイクに対するコンプレックスをあらわしただけです
気にしないでください
674蜂6:2008/04/19(土) 23:21:28 ID:OYIkxAck
>>666
俺の素敵番号ゲッツおめでとう。
しらとりまではバイクで5分、自前だと次の日までの距離なので
召集があればしょっちゅう寄れるかもです。
>>667
かやぶきの家は関西ツーにおいては有名な場所ですんで、一度はどうぞってとこです。
道中、快適道路がたくさん潜んでいますのでツーマプは手放せません。
あと道の駅・美山は近畿北部の一大バイク集合地帯となっております。
>>668-669、671
オツです。
>>673
おっさんのコテコテ主張になりますが、中型バイクもロクに乗りこさないで
大型に乗っている連中の多くにヘタが多過ぎて、ちょっと失笑ものです。
と、叩かれ覚悟で煽ってみますです。
(てめーを差し置いて何を抜かすかこのハゲ!は十分理解)
675774RR:2008/04/20(日) 00:58:47 ID:xeJxdamR
しらとり行ってみたいけど
美味い食い物あるかな?

明日昼飯食べに行こうかと 
676774RR:2008/04/20(日) 05:37:27 ID:bRHQgEfu
>>675しらとりのぱんろーどのカレーパンはなかなか美味かった
(でもなかなかお目にかかれないよ)
677774RR:2008/04/20(日) 06:04:34 ID:bRHQgEfu
書いてたらカレーパン食いたくなってきたので買いに行って来る
678774RR:2008/04/20(日) 08:50:47 ID:wsGEMohA
今食ってる
679774RR:2008/04/20(日) 10:11:32 ID:kTZhUMZd
>>678
丁度その時間にしらとり行って来た。
トイレ2つとも清掃中でパニックになった。
680774RR:2008/04/20(日) 10:34:34 ID:80oFlzkS
バイク買ったんでふらっと出掛けたいんだけどお勧めありますか?
スタート地点は大阪市内で、箕面か滝畑にいこかと思ってるんですけど
681774RR:2008/04/20(日) 10:58:46 ID:OZd+1CRN
バイク歴とか車種(排気量とかな)言ってもらわないとな…
とりあえず初心者なら滝畑はあまり勧めない
箕面はほとんど2輪通行禁止だし…

あえて勧めるならグリーンロード通って南大阪地域の道の駅ハシゴ
所々で休憩 今ならレンゲとか咲いてるし
682774RR:2008/04/20(日) 11:24:20 ID:80oFlzkS
ありがとうございます
バイクは250のビグスクでバイク歴はなしです
ちなみに車は仕事で毎日のってます
南大阪の道の駅巡りにしようと思います

あと、滝畑がお勧めできないのはなんで?
683774RR:2008/04/20(日) 11:56:55 ID:H+bj0gj2
>>682
滝畑もいい所なんだが…
ダム辺りまでは道も広くて走りやすいけど
バイク乗りなら大抵その奥(キャンプ場)の蔵王峠から和歌山まで
行きたくなるでしょ?
その区間が完全1車線で湿った落ち葉があったりで道路を水が流れたりで
結構ハード
まあ 慣れてない人にはプチ冒険でそれはそれでおもしろいけどw
そこまで行くなら峠を越えて和歌山県に入ったら広域農道経由で帰るのもいいかも

行ったら報告よろしく
684774RR:2008/04/20(日) 12:36:08 ID:xeJxdamR
メーター修理したのでしらとりマデ昼飯食べに行きます。
1時間半くらいに着くはず。
685774RR:2008/04/20(日) 14:39:58 ID:zG3GbIYX
かなん着いた
バイカーが多くてかなん
人がいないの前提なのに(笑)
686774RR:2008/04/20(日) 15:32:14 ID:i3ewRwqN
>>685
そんな貴方には道の駅河南からバイクで3分の「金山古墳駐車場」をすすめてみる
687680:2008/04/20(日) 16:41:25 ID:80oFlzkS
河南と千早は行ったけどあとの2つがわかんなかったです
688774RR:2008/04/20(日) 18:52:00 ID:xeJxdamR
しらとりのパン美味かった!
家族連れが多かった。

バイクほとんど原付のお爺ちゃんばっかり

689685:2008/04/20(日) 18:54:27 ID:Lw14WD+A
かなん行ったあと、ちはやあかさか、滝畑行った
ちはやあかさかは車が多かったなぁ
滝畑に着くまでの登り坂でZRX1100とインプに"パァーン"って通過されますた
ダム近くでは珍走がうるさかったなぁ
690774RR:2008/04/20(日) 20:20:11 ID:Ph7QrwlX
滝畑の奥の道(腐道61号線)は急勾配の坂が何箇所かあるし、路面は悪いし、昼間でも暗いし、あまりオススメできないと思う。

滝畑〜外環状区間の腐道61にはダートや幽霊トンネルもあるよw
691774RR:2008/04/20(日) 21:15:15 ID:80oFlzkS
おばけトンネルとかは車で何度か行ったことありますわ
滝畑の奥の道はやっぱり和歌山まで繋がってるんですね
途中まで車で行って諦めたから是非行ってみたいけど怖そうやな…
隣の480号線はどんな感じの道なんですか?
692774RR:2008/04/20(日) 21:42:05 ID:uVmmctRs
480号線もたいがいな道

和歌山側は1.5車線で多少アスファルトにくたびれ感はあるけど、
まだ走れるレベル

でも、大阪側(特に県境付近)はやる気なし
完全1車線で退避する場所もほとんどない場所多し。
これ、キャンプ場の中の道ですか?ってところもあったな
693774RR:2008/04/20(日) 21:45:26 ID:Ph7QrwlX
>>691
腐道61号線(蔵王峠=滝畑の奥ね)は隼走っているのを見たことあるよ。
急勾配といっても暗峠よりはマシなのでご安心を。
何せ狭いから、対向車が来た時が厄介。雨降った後は行かない方がいいよ。バイクが泥だらけになるからw

国道480号線(鍋谷峠)も酷い道だけど、蔵王峠よりはかなりマシ。大阪側に狭い箇所多いのと、路面ぼこぼこ区間もちょっとあるくらい。
バイク汚したくなければこっち。
鍋谷峠区間は現在バイパスを建設中ですが、完成するのは何十年も先でしょうw
694774RR:2008/04/20(日) 21:47:50 ID:Px85hhA0
480号線は、峠の辺りの道幅が狭くてカーブのRも小さいけど、勾配はそれ程でもなく
四輪も普通に走ってます
ここも幽霊が出るって噂を聞いた事があるけどw
695774RR:2008/04/20(日) 21:52:37 ID:80oFlzkS
ほうほう
じゃあ来週は480で和歌山まで行って、371で大阪まで帰ってこようかな
696774RR:2008/04/20(日) 21:55:13 ID:Ph7QrwlX
>>694
何故か和泉山脈近辺(滝畑、鍋谷、犬鳴など)は心霊にまつわる話が多いよね
697774RR:2008/04/20(日) 21:57:56 ID:fACxxldx
鍋谷にもそんな話があるのか
知らなかった
698774RR:2008/04/20(日) 23:21:09 ID:zG3GbIYX
ヨンパチ(480)の起点(和泉府中)から和歌山県道24号まで走破しやすた(^O^)
和歌山の道の駅紀ノ川なんちゃらって所で休憩して帰ったよ(*^_^*)
699774RR:2008/04/21(月) 05:04:59 ID:kenvdwx+
酷道マニアとしては蔵王から鍋谷に抜ける道がいい
700774RR:2008/04/21(月) 10:25:32 ID:KPUQFxi8
>>699
それ、完璧なダートじゃんw
俺の原付は1速でも、なかなか登らねぇー!
701匿名:2008/04/21(月) 13:12:19 ID:d/7Vpel1
大阪にバイク通りがあると聞いたんですがどのあたりなんでしょうか?
バイクショップが並んでるて聞いたんですけど…
702774RR:2008/04/21(月) 13:20:02 ID:7WQgedIj
703774RR:2008/04/21(月) 13:22:06 ID:7WQgedIj
704匿名:2008/04/21(月) 16:50:41 ID:d/7Vpel1
ありがとうごさいます!
705774RR:2008/04/21(月) 20:27:34 ID:UBALxy2P
>>699
とがった石ころがゴロゴロ転がってるけど一応舗装はされてたっけ?
いつも途中で道を逸れて山の上の方に行っちゃうんだよね
こないだ山の上から見下ろしたら林道が張り巡らされてるのが見えた
706774RR:2008/04/21(月) 23:02:22 ID:MDgy1WSk
鍋谷〜蔵王の道って、ツーリングマップルを見る限りではどれも舗装路に思えるんだけど、誤記?w
堀越観音行く道は大丈夫なのかな
707774RR:2008/04/21(月) 23:20:26 ID:g84oSHQH
あーーー、これだけ天気がいいと走りに行きたい!
でも初心者ライダーだから遠くにいけない!
このジレンマどうしてくれよう…。
708774RR:2008/04/21(月) 23:43:00 ID:vUoPL7AO
>>707
どっかで引率してくれる人募集するとか
こことか↓とか
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1205929516/
709774RR:2008/04/21(月) 23:44:44 ID:Gt3B7A/9
710774RR:2008/04/22(火) 05:06:49 ID:TotSpXyE
>>706
一応舗装路だよー
コンクリート舗装のとこもあるけど
711774RR:2008/04/22(火) 16:42:11 ID:n7gNMUpU
盛上ってるのに空気ぶっ壊して悪いけど…スレ違いです…
712蜂6:2008/04/22(火) 17:12:54 ID:S2gzqhK6
>>705
R480の鍋谷峠から横道に入って蔵王に抜ける最短ルートは途中ダート。
オンロードバイクではよほどの手馴れか軽量バイクで無いと死ぬ。
ただ、本来は遊歩道で一般車両通行禁止。
それでも入っていく単車が多いのは現状。

後ろめたくならずR480から蔵王に抜けるなら堀越観音を経由して行くしかない。
ただ、ちょっとした迷路なんで迷いながら行くのもいいかも。
狭くて路面も必ずしも良いと言えず、坂も多いのでUターン場所は慎重に。

>>707
どこに住んでいるかは知らないけれど、たまには能勢の話題ネタを拾うためにいかがでしょうか?
周辺は快適快走道路が多いので楽しめます。
阪神高速・池田木部→R173で行く場合、一庫ダムまでは若干交通量が多い。
あとネズミ捕りにも注意。
713774RR:2008/04/22(火) 17:45:42 ID:ThQqx/mT
>>712
通行禁止を避けるルートはあるの?
714710:2008/04/22(火) 21:38:09 ID:FhHNcrz2
715774RR:2008/04/24(木) 21:47:28 ID:yFGIet3S
明日晴れてたら22時くらいから行くんだけど誰か行くの?
716774RR:2008/04/24(木) 21:53:11 ID:usexue8G
どこによ?
717715:2008/04/24(木) 23:28:56 ID:yFGIet3S
>>716
スマン。
道の駅「しらとり」
718774RR:2008/04/24(木) 23:56:23 ID:vbThp7Yi
パパも行きたいな
719774RR:2008/04/25(金) 00:05:18 ID:EHBUIzg/
おれもおれも
720774RR:2008/04/25(金) 06:38:46 ID:Jj1HGvRE
俺も俺も!
721774RR:2008/04/25(金) 09:01:59 ID:fpJ8sR+N
俺も行こうかな?
722774RR:2008/04/25(金) 13:07:03 ID:rOEwgGeB
いいねぇ、行こうかな
723774RR:2008/04/25(金) 13:10:50 ID:ayef5ESd
お、俺も逝っちゃおうかな
724774RR:2008/04/25(金) 19:08:49 ID:0Vj3BZUP
じゃあ行っちゃうよ
725721:2008/04/25(金) 20:14:09 ID:fpJ8sR+N
じゃあ俺もマジで行きます♪
726774RR:2008/04/25(金) 20:25:37 ID:Nagz7MU2
しらとり初めて行くんだけど道の駅の中のどこら辺に集まってるの?
727774RR:2008/04/25(金) 20:35:45 ID:fpJ8sR+N
>>726
パンロードって店の前の駐車場になるかと
728774RR:2008/04/25(金) 20:37:33 ID:rOEwgGeB
バイクだからパンロードの前だろな ベンチや机もあるし。
729774RR:2008/04/25(金) 21:05:21 ID:Nagz7MU2
ありがとん
散歩がてら行ってみます
730774RR:2008/04/25(金) 21:35:59 ID:IBMJI/ap
今ふらっとしらとり来てみたんだけど…
車がいっぱい集まってます
731774RR:2008/04/25(金) 21:37:20 ID:rOEwgGeB
ちょっと22時まわりそうだがとりあえず発進〜
732774RR:2008/04/25(金) 21:43:40 ID:4r4BdDfx
俺も行きます(´・ω・)!!
原2乗りだけど勘弁してね(´・ω・)
733774RR:2008/04/25(金) 22:06:22 ID:fpJ8sR+N
パンロード前が車多くて真ん中の広い駐車場の街灯下に移動…
734774RR:2008/04/25(金) 22:20:17 ID:4r4BdDfx
なんだか大量に人が居そうだからここはあえて太子の道の駅でのんびりする事にします(´・ω・)すみません(´・ω・)
735774RR:2008/04/25(金) 23:42:52 ID:rIgyufyo
黒い汚いカブとボルドール=俺らです…
736774RR:2008/04/26(土) 00:09:02 ID:QExSpWZs
合流してなんかやってるの?
そういうのやった事ないから勝手がわからん
737774RR:2008/04/26(土) 01:04:34 ID:BpQHTrPY
今日2人だけ?
738774RR:2008/04/26(土) 01:45:47 ID:vX2MQCak
東大阪、何故か京橋のラーメン屋w
トータル7台でした
お疲れ様でした〜♪
739774RR:2008/04/26(土) 01:48:52 ID:wPEJYUry
お疲れした 
お尻痛い
もう乗らない
740774RR:2008/04/26(土) 02:00:10 ID:Y94XRTL5
お疲れ様でした。
黒カブです。
お騒がせさせましてすいません…
741774RR:2008/04/26(土) 08:19:49 ID:l3fD2X5M
昨日はお疲れ様です!!しがないGN乗りです
楽しいひとときをありがとうございます!☆

トライアルの方は今日お怪我なさらないように気をつけてくださいね 笑
742774RR:2008/04/26(土) 10:54:57 ID:QExSpWZs
いましらとり向かってます
743774RR:2008/04/26(土) 11:13:15 ID:EUeJBAE1
>>742
超絶激混みなんじゃないか?
744774RR:2008/04/26(土) 12:13:24 ID:QExSpWZs
しらとり場所わからん…
745774RR:2008/04/26(土) 12:18:07 ID:R+XqRMOh
大阪人って落ちてるウンコ食べてそーなイメージ
746774RR:2008/04/26(土) 12:33:57 ID:8bWDv8Lr
アーソウデスネタベルタベル
747774RR:2008/04/26(土) 19:23:39 ID:3YekRf32
しらとり場所がわからなかったので河南で休憩
お昼前なので車が多かったけど、バイクは俺入れて2台だけでした
その後480号線経由で和歌山入り。
景色がすげーよかった。
その後26号線で大阪帰る途中で白バイに捕まった・・・・
ハァ・・・・
748774RR:2008/04/26(土) 19:38:04 ID:JxQvdYVQ
>>747
うっ ご愁傷さま…
でも究極のポジティブ発想で
「もし捕まってなければ事故ってたかも」
と思えば幸せになれる    か…?

ところで景色よかったのはR480?
749774RR:2008/04/26(土) 21:59:07 ID:3YekRf32
そう思うようにしますわw
景色が良かったのは480号線ですよ
大阪側から行ったけど、頂上から和歌山方面の景色が絶景でした
750774RR:2008/04/27(日) 05:18:00 ID:cq98j6Hv
お前ら7時にパンロード集合な!
751774RR:2008/04/27(日) 07:09:02 ID:RiKX4Ryt
無理!
752774RR:2008/04/27(日) 16:47:03 ID:UUnMD7I3
ついさっき起きたばかりだぜw
あ〜まだ頭がクラクラする〜
753774RR:2008/04/27(日) 18:37:19 ID:FA6mLD0e
オフ会で楽しくてテンションUPは解るけど
深夜にエンジンふかしたり歩道を走るのは止めようぜ
珍走団みたいだったよ

754774RR:2008/04/27(日) 19:24:22 ID:i2bcGXVa
こういう連中に限って「痛車」とか言って他人に厳しい
755774RR:2008/04/27(日) 21:24:55 ID:f2vyeCUi
お、覗姦組乙w
756774RR:2008/04/27(日) 21:56:12 ID:nApSCO3t
>>755
こういう事書くと、>>755みたいなのが必ず湧くな。
痛いところ突かれたからって、乙w とか要らないから。




757774RR:2008/04/27(日) 22:55:45 ID:mTqEXYf6
ただいましらとりで一服中
さすがにバイクは誰もいない…
758774RR:2008/04/27(日) 23:39:52 ID:6HjhszoF
>>753
行った事ないんだけど、まじでそんな奴ばっかり集まってるの?
759774RR:2008/04/27(日) 23:40:12 ID:bggfl6n2
>>757
気を付けておかえり。
760774RR:2008/04/27(日) 23:53:06 ID:vuNpDExS
しらとりって中間沿いなん?
>>1の地図見てもいまいちわからないんだけど
761774RR:2008/04/28(月) 00:05:02 ID:aqGhT9dJ
何故判らん?しかも何故中環沿いと読める??
外環から南阪奈道路の側道に西向いて入っていった道沿いだ
762774RR:2008/04/28(月) 17:57:37 ID:dwtBjr7Q
>>758
一度来てみては?
基本的にはバイクは停めたまま(もちろんエンジンも切ったまま)ずーっと駄弁ってるだけだよ
763774RR:2008/04/29(火) 15:18:13 ID:KP/hvN++
しらとりすげー人多かった
バイクは全然いなかったよ
764774RR:2008/04/29(火) 15:18:49 ID:14HUIMc/
>>758
みんな普通だよ
トライアルとカブだけが走り回ってただけだよ
これから気候も良くなるし一度おいでよ!
765774RR:2008/04/29(火) 19:44:50 ID:PFxjDOcY
>>764
駄弁るってどんな話?
年齢層はどんなのが多いの?
話あうのかな
766774RR:2008/04/29(火) 19:48:38 ID:HDsK0PT6
若者からおっさんまで
バイクの話が多いよ
767774RR:2008/04/29(火) 20:17:46 ID:DVpOv7Oe
>>763
おれも18:00ちょっと過ぎに行ってみたが、駐車場にあふれんばかりの
車を見てスルーした。

ぱんろーど、19:00閉店なのに18:00であの混み様じゃ、入る気に
なれんな。
やはり、前々からやっているように回転直後をねらうしかないなぁ。

バイクは1台、ホーネットがゼブラに止めているのしか見当たらなかった。
768774RR:2008/04/30(水) 22:33:10 ID:grwBWsk/
明日も混みそうだな
769774RR:2008/04/30(水) 23:01:42 ID:Duec7NP/
>767ぱんろーどは朝ならカレーぱんゲットできるよ
770774RR:2008/04/30(水) 23:08:13 ID:RhK/s7JK
>>768
ちょ おま・・・ 定休日
771774RR:2008/05/01(木) 09:56:33 ID:Xb29exzJ
木曜定休とは知らなかった。
というより定休日があることを認識してなかった。
ありがd>770
772774RR:2008/05/01(木) 14:01:22 ID:Y6RbC6u5
>>771
民間とちがって祭日とか関係なく閉めるからな>道の駅
GW期間でも夕方5時とか6時で容赦なく閉店
実際には道の駅の利用は夕方に第二のピークがくるんだけどね
ちなみに「ちはやあかさか」は去年だったかGW期間休業してたなw
773774RR:2008/05/02(金) 16:52:15 ID:v4w6bBjD
今日夜中集まるのかな?集まるなら参加したいな
774774RR:2008/05/02(金) 18:01:08 ID:TXY01eLA
>>773
いっとく?雨降ったら行かないけど。
775774RR:2008/05/02(金) 18:30:09 ID:NJ5dTN9F
俺も降ってなければ行こうかな?
776774RR:2008/05/02(金) 18:32:32 ID:E6oDW/XT
オフの流れと天候を生暖かく見守ってまふ。
両方良ければ参加。
777774RR:2008/05/02(金) 19:23:24 ID:IcxSdpaN
今から軽く流しに行ってきます。雨降るか事故らなければ
21〜22時あたりにしらとり行こうと思います。
778774RR:2008/05/02(金) 19:32:56 ID:NJ5dTN9F
なら俺は22時くらいに降ってなければ行くとしよう
779774RR:2008/05/02(金) 19:59:51 ID:Lk9rIaa3
GN乗りの俺も参上するぜ!!
(・∀・)
780774RR:2008/05/02(金) 21:17:10 ID:E6oDW/XT
バブルの遺産のバイクで行くぜ!
ちと遅れるケドナー!
781774RR:2008/05/02(金) 21:22:24 ID:IcxSdpaN
今からしらとり向かいます。今日は珍が多いね。皆さん気を付けて。
782774RR:2008/05/02(金) 22:04:27 ID:m1MJFH0j
今から黒カブでコーヒー呑みに向かいます〜
仕事帰りで変な服着てるかも…
783774RR:2008/05/02(金) 22:15:11 ID:YvuFoAa0
>>780
まさかNR!?だったら見に行きたいナァw
784明治の人:2008/05/03(土) 01:54:05 ID:8QlDCy+3
只今帰宅。
案の定、ガス欠。  満タンで往復出来ねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

ねらー以外の人も巻き込みダベリング。
GW(Gatturi Warking)期間中なので先に寝ます。

>>783
( ̄ー ̄)ニヤリッ
785774RR:2008/05/03(土) 02:42:24 ID:K3FNj6lh
燕尾服野郎ですw
お疲れ様でした〜
次はちゃんとした服装でいけるように努力しますwww
786774RR:2008/05/03(土) 02:48:26 ID:iC1GVDI7
GN乗り帰宅しました(´∀`)!
今日は皆さん楽しい一時をありがとうございます(・∀・)
またお会いいたしませう(´∀`)!!
787774RR:2008/05/03(土) 02:56:23 ID:4GV5Awm9
東大阪帰宅〜
またよろしく〜
788774RR:2008/05/03(土) 03:04:33 ID:zs580w/u
ZRX乗り帰宅しました。みなさまお疲れ様です。気候も良く楽しかったっすねー。
789774RR:2008/05/03(土) 03:13:04 ID:21jVPPoP
なんかすごい集団だったからスルーしました
次は勇気出していってみるw
790774RR:2008/05/03(土) 08:10:42 ID:xOrcqjj5
>>789
笑顔で「こんばんわ!」で桶。
バイク停める前に軽く会釈なんてすると、メット脱いで挨拶するタイミングがとり易い。

さて、今日は某PAでバカ程バイク集まる集会だぜ!
俺は行った事ねーけど。
791774RR:2008/05/03(土) 11:19:07 ID:LTjUxejT
>>789
ここに車種や特徴を書くのはどう?
それだったら先に来てる人が話しかけやすいしね
792774RR:2008/05/03(土) 12:32:53 ID:BVhGCQLW
>>790
違ったらアレだけどそれって4月中頃じゃなかったの?
2007のをヨウツベで見つけたんだけど開催日変更になったの?
今晩なの?
793774RR:2008/05/03(土) 12:52:14 ID:JUoddJnz
パンロードってどこだ?
794774RR:2008/05/03(土) 13:44:12 ID:uU2B0bXA
>>792
いちおー毎月らしい。
貴殿が何の集まりか? は、知る由も無いが、俺が書いたのは三串のオフ。
先月は500台近かったらしい。

今晩7時〜
795774RR:2008/05/03(土) 14:10:17 ID:BVhGCQLW
>>794
そりゃ失礼、違ったわ。
東大阪PAの
『大阪バイクナイト』かと思たよスマソ
796明治の人:2008/05/03(土) 17:26:45 ID:BOSP+zqk
>>795
ちゅーか、コレだよ。 大阪バイクナイト。
http://www.youtube.com/watch?v=JYUSPgxtKAA&eurl=http://www.bikenight.jp/topics2/topics.cgi

動画初めて見たけど、恐ろしい数だなw
俺は行った事ねーけど。
明治のバイクで行こうかなー! トランポに載せてwww
797774RR:2008/05/03(土) 19:03:40 ID:BVhGCQLW
>>796
あ、そうなんだ。
ヨウツベで初めて見て年に一回の大イベントなんだと勝手に勘違いしてたよw
三串からの派生オフでしかも毎月やってるとは知らなかった。
こりゃ凄そうだな、オレも今夜暇だし行ってみよかな。

スレチな話題スマソ
798774RR:2008/05/03(土) 19:54:05 ID:mkukCUft
面白い画像だった^^
けど旧車やカフェ車が少なそう。それがサミシイす
799774RR:2008/05/03(土) 21:47:35 ID:X7DmcQsz
>>793
ぱんろーど な
800774RR:2008/05/03(土) 23:34:48 ID:mkukCUft
よしっ、ぱんろーどか。明日何時に集合?
801774RR:2008/05/03(土) 23:56:31 ID:WZDbLuyO
ぱんろーどに入りたいのなら、開店時間(午前7:00)くらいに行かないとね。

多分、7:30過ぎたらすでに大変なことになっているはず。
802774RR:2008/05/04(日) 16:09:43 ID:uU7npTnP
今日晴れてたら23時以降くらいに行こうかなって思ってる
803774RR:2008/05/04(日) 17:33:55 ID:j6NbuSme
へえ〜 そんなに営業時間長いんだあ
804774RR:2008/05/04(日) 19:29:13 ID:BsSATsXk
うまいパン屋?
805774RR:2008/05/04(日) 20:38:21 ID:/Vl5KhcJ
23時以降かぁ、俺も行こうかな?
806774RR:2008/05/04(日) 21:18:25 ID:BsSATsXk
どこにあんの?
807774RR:2008/05/04(日) 22:26:06 ID:uU7npTnP
>>806
外環状を南阪奈道に向かって走り、外環状と南阪奈が交差する点を東に向かう
808774RR:2008/05/04(日) 23:00:47 ID:rgHvn5tg
俺も途中参加するかもです!
809774RR:2008/05/04(日) 23:02:29 ID:dzdupoOe
なんか一部誤解してないか?
ぱんろーどは19:00に閉店してるからな!

23時過ぎに行って、>>802をフルボッコしちゃだめだぞ!
810774RR:2008/05/04(日) 23:22:43 ID:BsSATsXk
ちゃんとみんな分かってるって。
場所とか営業時間はサイトで下調べしてるよ。
>>801>>802は知らない奴をハメるために嘘書いてるだけさ
811774RR:2008/05/04(日) 23:28:11 ID:rgHvn5tg
集まってますか?メインバイクは今日乗り疲れたので
原2スクで参上します
812@しらとり:2008/05/04(日) 23:32:21 ID:nNbHwjiW
痛車は数台。
ぱんろーど前はバイク居てねーよ!
綺麗なお姉ータンがベンチに座ってコーシー煤ってまふ。
さて、帰るか・・・ おーあーるぜっと
813774RR:2008/05/04(日) 23:49:14 ID:FF2o57iQ
まだだれかいるんなら家から近いし行こうかな
814774RR:2008/05/05(月) 00:01:19 ID:rgHvn5tg
誰もいねーぞちくしょう
815774RR:2008/05/05(月) 00:07:23 ID:ZZWG+hrq
関西急スレで今から針に行く人募集してるぜ
816774RR:2008/05/05(月) 01:37:56 ID:sI+F5PNE
ねらー2台、連れ1台、違う方1台集まって雨が降ってきたので即解散でした。
お疲れ様でした〜
817774RR:2008/05/05(月) 01:43:08 ID:RhqgA4G5
面白ーい!ほんとに集ったんだー (o^□^o)
818774RR:2008/05/05(月) 01:50:47 ID:dIUSsP6c
お疲れした〜また会いましょう(^^)
原2スクより
819774RR:2008/05/06(火) 16:48:22 ID:wOaeXCNi
昨夜遅くに太子を目指したがあまりの気温の低さに太子駅辺りで断念。
しらとりならトレーナーくらいでも走れたが太子はまだまだ防寒が必要な様子…orz

皆さんフラッと行くにもしっかりと準備を。
820774RR:2008/05/06(火) 17:03:30 ID:CxI83bu/
ただいまGN乗りが針テラスに到着!
大型バイクが多くて一人原付二種さみしす(´・ω・)…
針テラスに誰か居たらよかったら絡んで下さい(´∀`)笑
821774RR:2008/05/06(火) 17:31:58 ID:+WAAKWM5
>>820
針は奈良だ
822774RR:2008/05/06(火) 18:32:20 ID:CxI83bu/
間違えた(´・ω・)ごめんなさい(´・ω・)
823774RR:2008/05/06(火) 20:32:17 ID:Xtfx5tY4
連休最終日にしらとりでマターリしないか?
十時ぐらいにパンロード前に集合でヨロ。
ねらーも非ねらーもマターリするぜ!
824774RR:2008/05/06(火) 20:41:50 ID:vurnKNN5
いいね。明日からまた仕事の日々だし最後の悪あがき?しようか
明日よ来るなw
825明治の人:2008/05/06(火) 21:07:07 ID:3IKE14ov
おし、行くぜ!

バブルの勢いで出したホンダの遺産バイクで行くので、拝みたい人は来やがれ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!
826774RR:2008/05/06(火) 21:35:25 ID:Xtfx5tY4
ちと遅れるぜ。
827774RR:2008/05/06(火) 22:13:37 ID:kMncijOL
今気づいた
もう集まってる?
今から出たら着くの23時だな
828774RR:2008/05/06(火) 22:49:46 ID:CxI83bu/
またもGN乗りですがまだ居ますか(´・ω・)?いってもいい?
829774RR:2008/05/06(火) 22:56:57 ID:uKgV5JX7
>>825
またもNRの人か!??
クソゥぜひとも遭遇したかったが今からじゃ間に合わんorz
830774RR:2008/05/06(火) 22:57:32 ID:Xtfx5tY4
乞いよ!
831774RR:2008/05/06(火) 23:09:13 ID:uKgV5JX7
今からいったら日付変わるぜ…
さすがにそれまでには解散してるよな クソゥ堺市在住のおれが憎い。
832774RR:2008/05/06(火) 23:16:30 ID:Xtfx5tY4
五台だぜ。
来いよ。 誰かは居てるだろうw
833774RR:2008/05/07(水) 00:33:41 ID:VbFQD2OP
NRが見れると聞いて
まじ?見たかったなー
次はぜってーいく!
834774RR:2008/05/07(水) 00:42:06 ID:+DOGWmaL
まだ居てるよ。
七台w
835774RR:2008/05/07(水) 01:05:21 ID:+DOGWmaL
解散!
836774RR:2008/05/07(水) 02:13:07 ID:IKlc9PST
おまいら楽しそうだな!
次は行くぜ! 
837774RR:2008/05/07(水) 02:20:09 ID:hh1gSuaI
ふぅ、しらとりはめっちゃ寒かったぜ。
まだまだ、昼が暑かったからといって油断できんな。

なんか、俺以外すごくインパクトあるバイクでびっくり。
なんの変哲もない青い250ccですみません。

今度は暖かくして行くぜ!!
838774RR:2008/05/07(水) 02:51:52 ID:4WJR8s56
お疲れ様でした、黒カブです。
解散後はジュベル乗りの方と一時間くらい喋って解散しました〜

また今週の金曜にしらとりに行くつもりですが、別グループと行動してるので輪には入れなさそうです…
でも見掛けた時は宜しくお願いします(´∀`)
839774RR:2008/05/07(水) 12:13:43 ID:+ey8kTde
しらとり来てみたけどさすがにバイク少ない。でも人はめちゃ多いよ!
840774RR:2008/05/07(水) 13:11:03 ID:TgjAOYhh
しらとりってどこ??
841774RR:2008/05/07(水) 15:10:35 ID:ATg40hud
引っ越して大阪に来たが、原付持って来たくなったぜ。
842774RR:2008/05/07(水) 16:24:46 ID:WKxg7oz0
別にバイク板だけど車で来てもおkな雰囲気ですよ
843774RR:2008/05/07(水) 17:43:37 ID:J8fwYpY1
来る者拒まずだからね。バイク好きなら無問題
ただバイク囲んで話してるから車で来た人の方が輪に入りづらいかもね、最初は
844774RR:2008/05/07(水) 19:22:04 ID:1w/OmnJc
行ったことないんだけどさ、その輪に入れる?w
845774RR:2008/05/07(水) 22:14:48 ID:CNzCglEq
金曜の夜とか休日とか、時間に余裕があれば行きたいぜ
車にバイク積んで行くのもおkだよねw
846774RR:2008/05/07(水) 22:50:05 ID:hh1gSuaI
つか、昨日も普通に軽トラ参加組も居たけど全然問題無しさ。
847774RR:2008/05/07(水) 23:41:05 ID:mvXlYf4s
>>825バブルの遺産バイクてマジでNRなの?
マジだったら是非お目にかかりたいw
次回(NRさん?)参加の際は必ず参加表明を!
俺絶対参加するからw
848明治の人:2008/05/08(木) 08:38:30 ID:T3HrEkHR
良く「展示は見た事あるけど実車が走ってるの見た事無い!」
って言われます。バイク屋のオナニー展示が多いもんなー
実際、私も最近は見た事無いなぁー。
もし、すれ違ったらヤヱーってするんだろうなw

ガレージから引っ張り出すの面倒だけど、ちょこちょこ乗って行くよ。
良ければ試乗してもらっても良いけど、事故と保障はヨロシク! ちなみに外装パーツはもう出ないw
お気軽に声かけてねー! あのビンビン回るエンジンは最高ですにょ。
849774RR:2008/05/08(木) 09:04:32 ID:bTU1IAZ1
立ちゴケする動画でしかNR見たことない・・・・
おれも実際みれるなら見たいなぁ。
試乗する勇気ないけど、またがる勇気ならあります。
でも、ひざガクガクするかもww
850774RR:2008/05/08(木) 09:09:58 ID:ulQnHAGI
ぜひとも、あの厭らしい目つきを間近で堪能したいな
851774RR:2008/05/08(木) 09:10:12 ID:4921xW4u
近所のバイク屋に置いてるからたまに見るけど、走ってるとこは見たことないなぁ
852隼@三重 ◆vSBlKx8GMk :2008/05/08(木) 10:21:39 ID:fvc/6Zfg
>>848
NRに試乗させてもらえるんですか!?
めったにない機会なんで是非ともよろしくおねがいします
自分三重なんすけど高速飛ばして参りマスです!
明治の人書き込みよろしくお願いしマスです^^
853774RR:2008/05/08(木) 15:16:19 ID:nrOHcZnl
>>848
期待してますw



黒カブ
854774RR:2008/05/08(木) 16:51:43 ID:ckVWpOqT
三重の人を考えると針でやったらいいのではないだろうか?
すごく目立ちそうだし
855774RR:2008/05/08(木) 18:15:12 ID:B+371O+M
>848
軽い車体にあの速さ
もの凄い燃費の悪さに
帰宅までに何度も給油する…あの車体はいつみても素晴らしいですね!!
次回も是非お願いいたしまする(・∀・)

GN乗り
856774RR:2008/05/08(木) 18:43:43 ID:ECsNkk1V
確かに目立つだろうが
『試乗させて』『俺も乗せろ』てちょっとした騒ぎになったらNRの中の人がかわいそうだ。本筋の"コーヒーでも飲みながらバイク談義でマッタリ盛り上がろう"てのからも外れる気がするし。

関係ない俺が言うのもアレだが、NRの中の人も好意で言ってくれてるんだろうが「バイク談義で集まった人で乗りたい人がいれば少しなら乗ってもいいよ」って意味だろ。
井戸端的な集まりであって、試乗会じゃないんだからわざわざ高速飛ばしてまで来られても本人も困惑するだろ。
『NRに乗れる』ってことだけひとり歩きしたら中の人がかわいそうだ。
見せてもらって写真の一枚でも撮らせてもらえたら満足じゃないか。
857774RR:2008/05/08(木) 18:47:54 ID:s5zwtbG/
針は大阪じゃないしちょと遠い
いつも通りしらとりでよろしく
858774RR:2008/05/08(木) 19:16:38 ID:ulQnHAGI
もしNR見物に行くことになったら、俺も変態的装備していきますね☆
859774RR:2008/05/08(木) 19:58:04 ID:wnao3838
俺もデジカメ持ってこw
んで?次はいつ?明日の夜?NRさん来る?
860774RR:2008/05/08(木) 20:15:11 ID:fvc/6Zfg
>>856
確かにそうですね。。。
すみません。
自分隼海苔なんでテンパッテしまいました。。。

>明治の人
ちょこっと拝ませてもらいに行きますのでよろしくお願いします。
三重の隼海苔に集合かけて馳せ参じますので!^^b

861774RR:2008/05/08(木) 20:25:23 ID:Bzs5QHia
明日は賑やかになりそうだね。とりあえず晴れることを祈ろうぜ!
862明治の人:2008/05/08(木) 21:16:45 ID:T3HrEkHR
一人歩きが・・・・・・・・・w
外野の色んな意見に捕われず珍しい実車を見に来てねー!
本田のバブルの勢いが判るからw あのクラスに異色の一石を投じてるだけの事はあると思うよん。

まあ・・・ 集からすると鬼の様に遅いよw マジでwww
いつでもアクセル全開!!!

燃費? 航続距離? そんなのカンケーねぇ〜、俺はいつでもマイペース。
863774RR:2008/05/08(木) 21:34:11 ID:yt8xmaZH
>>862
とりあえずどんなエンジン音なのかさえもわからんから聞いてみてぇw
ポジションとかも、なんせ乗ってる人居てないから全然検討つかんのよね。
おれも遭遇楽しみにしてる。今週末は雨か…。
864774RR:2008/05/08(木) 21:36:38 ID:IXkqACT7
しらとりではみなさんおつかれw
寒い中行って楽しかったわw

ただ、寝不足はやばいぜ?w事故って入院しちまったw
みんな気をつけろよw
青いKではなく別のバイクで事故りました><
865774RR:2008/05/08(木) 21:42:02 ID:rA1L79Xc
>>862
もうピストンリングも出ないんじゃ?
866774RR:2008/05/08(木) 21:44:05 ID:wnao3838
てことはNRさんも明日の夜参加でFA?
んじゃいつも同様、明日の夜22時頃にしらとりですな!
明日は盛り上がりそうだなww
天気だけが心配だ…
867774RR:2008/05/08(木) 21:46:02 ID:ckVWpOqT
NRに乗っていながら語尾にwか
とんだがっかりさんだ
868774RR:2008/05/08(木) 22:12:59 ID:bgqly+H3
>>856のカキコは気遣っての事だと思うんだけど。
>>862の外野扱いははちょっと悲しいな。
大きなお世話って感じなの?
869774RR:2008/05/08(木) 22:22:34 ID:RfKTEWGO
NRほどインパクトは無いけど、誰もが振り向くホンダ車で参加しようかな?
土曜の仕事の段取り次第でしらとりに行ってみます。
870774RR:2008/05/08(木) 22:33:51 ID:uUY+sNIE
NRってヨメの実家の国道沿いのバイク屋に飾ってるのしか見たことないす。
並べて写真だけでも撮れれば十分満足。
仕事早くおわってヨメの許可とれれば行ってみたい。
いけそうなら、NRのテールデザインをパクったバイクでニヤニヤしにいきま。
871774RR:2008/05/08(木) 22:43:35 ID:4921xW4u
じゃあ俺も拷問椅子バイクでニヤニヤしに行こうかな
872774RR:2008/05/08(木) 22:50:53 ID:Rw9HWxJK
>NR
>誰もが振り向くホンダ車
>拷問椅子バイク

こりゃ明日の夜が楽しみですな!wktk
873774RR:2008/05/08(木) 23:10:19 ID:yt8xmaZH
>>872
じゃあおれも生産台数2605台のバイクで行くぜ。
874774RR:2008/05/08(木) 23:15:49 ID:wnao3838
おぉ!いよいよ盛り上がってきたなぁ
こりゃ明日の夜が楽しみだわ



今日の俺のID微妙にキモイな…orz
875774RR:2008/05/08(木) 23:24:27 ID:bTU1IAZ1
じゃあ俺は夏だけ低温やけどするリアルな拷問椅子バイクで行く。

楽しみだな

今頃になんだけどしらとりって美原ジャンクション近くの道の駅やんな??
876774RR:2008/05/08(木) 23:51:50 ID:J7Dc5tfT
今日は太子もしらとりも全然寒くないな。
さすがに告知なしできたらバイク1台もいないけどなー。
877774RR:2008/05/09(金) 01:10:28 ID:Xo2N0emK
っていうかおれ良く考えたらしらとりの場所よくわかんないんだよねorz
878774RR:2008/05/09(金) 01:11:15 ID:Xo2N0emK
>>877=>>873ねw
とりあえず大雑把な位置を調べてナビに入れとくか…。
879774RR:2008/05/09(金) 07:51:53 ID:FOIJBfLG
参考までに、美原ジャンクション(近畿道と南阪奈道別れ)の交差点を曲がり南阪奈道の下を併走します。
あとは真っ直ぐ約10分弱併走すれば右手にしらとりです。
170号線に出てしまったら行き過ぎです。
880774RR:2008/05/09(金) 08:08:39 ID:KxKzkJuS
しらとりは夜冷えるから厚着していかないとダメだよ
881774RR:2008/05/09(金) 11:20:37 ID:O9qIjQQj
しらとりってそんなに寒いのか?
ツナギ着て行こうとおもったのになぁ・・・
ツナギきてNRにまたがって写メとれたらどんなに幸せかぁ
882774RR:2008/05/09(金) 12:01:16 ID:ZCowNgu8
>>880
トレーナーと春秋物のライジャケ来て行ったけど寒かったよ
しらとりはちょっと標高高いから冷えるのかもね
883774RR:2008/05/09(金) 14:31:28 ID:67ytNrPY
今日は天気が心配だけど楽しくなりそうだね
俺が言わなくても解ってると思うけど
浮かれて周りに迷惑が掛かる行為だけは勘弁な
住宅も近いし仮眠取ってるドライバーもいるから最低限なマナーは持ち合わせて欲しい
空ぶかしや煽りながら駐車場に入ってくるのも周りの目が痛い
ってのも、道の駅かなんは、似たようなことがあって夜警察が指導しにくる
理解して貰えると思うが、みんなで集まれる場所は残したい
884774RR:2008/05/09(金) 15:08:31 ID:owVnfyJg
>>883
過去にかなんで夜中にカブ友達とまったり話をしてたら、
明らかに峠ブリバリな感じの真っ黒な4輪で外装凸凹ツギハギだらけの頭パー達が
沢山やってきてマジで通報されてた
ザマァ
885869:2008/05/09(金) 15:31:32 ID:YigCJFHX
明日は仕事の都合で早朝3時起きなので、申し訳ないですが今日の参加は見送ります。
土曜の夜なら問題無いんですが、金曜の夜は次の日が仕事なので躊躇してしまいます。
またタイミングが合えば、しらとりに伺います。
886774RR:2008/05/09(金) 17:06:44 ID:A7G0P12r
俺も明日は仕事だから、日付変わる頃には帰らなきゃだな〜。行くけどね!
てか天気ほんと微妙だなぁ…俺ちょっと早めの21時くらいには行こうかなと思ってるんで
来れる人はヨロシクね
887774RR:2008/05/09(金) 18:26:55 ID:Xo2N0emK
>>885
おれ新聞屋で同じく3時起きだけど行っちゃうよw

天気はちょっと不安だなあ
予報によると降るのは6時ごろからみたいだけど…
とりあえず防寒対策だけはしっかりしとく。おまいら情報サンクス
888774RR:2008/05/09(金) 18:44:08 ID:R5OxGBAa
行こうかと思ったけど、今雨降ってない?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/27/index.html?c=0
889774RR:2008/05/09(金) 19:05:54 ID:Xo2N0emK
>>888
予報ではうちも雨だけど降ってないなー
つっても今すぐにでも降り出しそうな雲行きだ…
890774RR:2008/05/09(金) 19:07:05 ID:lgN58NWS
しらとり、昨日は大阪市内と同等の気温で全然寒くなかったけど、今日は
雨雲接近で気温下がっているから、マジ厚着しないと辛いよ。

あと、中之島がサミットで警官だらけだった。近辺通ってくる人は、今日は特に
不審がられないよう注意してマッタリ来るべし。

俺は天気微妙だから悩んでる。
どうせ明日は雨のようだから、今夜はこそっと混じろうかなぁ。
891774RR:2008/05/09(金) 19:07:46 ID:lgN58NWS
うお!
>>869のCBX1000見たかったぜ! 


違った?
892774RR:2008/05/09(金) 19:15:57 ID:N/EqZ1Cp
>>891
RC30(VFR750)だろ
893774RR:2008/05/09(金) 19:19:41 ID:Xo2N0emK
>>891
おれもCBXかとオモタ
894774RR:2008/05/09(金) 19:23:50 ID:taZiaOxz
変態装備で行こうかと思ったけど、雨が降ると困るので
標準装備で行くことにしようかな・・・。
895774RR:2008/05/09(金) 19:30:36 ID:FOIJBfLG
>>892
RC30=RVF400
RC45=RVF750
NC30=VFR400
NC45=VFR750
じゃなかった?
896明治の人:2008/05/09(金) 20:00:17 ID:h+IIPHNZ
天気がビミョーですな。
今日も参加予定ですが、一つ言っておきたい事が・・・
一人歩きまくってるけど、マスィーンに関しては否定も肯定もしてないアルヨ。
明日も仕事なので、早目に行って早目退散予定。
さて、ガソリン入れに行くか・・・
897774RR:2008/05/09(金) 20:14:11 ID:taZiaOxz
>>896
ナ、ナンダッテー
898774RR:2008/05/09(金) 20:19:02 ID:aQuFNvyM
おいおまいら、何時集合ですか?
899774RR:2008/05/09(金) 20:26:53 ID:O9qIjQQj
22時にしらとりだって・・・・
てか、もう雨降ってるから俺は行かない!
参加者がんば!!
フロントマスターOHでもしてるは〜〜
900774RR:2008/05/09(金) 20:45:13 ID:Yr4KmQMj
出発〜 と思ったら雨降ってきた…
901774RR:2008/05/09(金) 20:47:17 ID:lGkprgCx
とりあえず出発するけど現地は雨降ってるの?
こっちは何も降ってないんだけど
902774RR:2008/05/09(金) 20:48:21 ID:taZiaOxz
こんな感じ・・・。0時から雨やむみたいだけど。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/27/index.html
903774RR:2008/05/09(金) 20:52:16 ID:lGkprgCx
おk
それだと俺んち周辺も降ってるけど実際は降ってないから大丈夫だろう(と思いたい)
降ってないみたいだからとりあえず出発する
904774RR:2008/05/09(金) 20:54:18 ID:taZiaOxz
せっかくだからうちも行こう。
905774RR:2008/05/09(金) 20:58:41 ID:Xo2N0emK
>>904
もちろん変態装備でな
906774RR:2008/05/09(金) 21:01:45 ID:lgN58NWS
本気でNR来ると思っている人がいるのかな?
おれも前にレス見たときにはワクテクしたけど、よくよく考えたら
どんな誰が来るかわからん2chオフにさすがに乗ってこないだろ?

下手したら、「乗れてるじゃん、乗れてるじゃん」とか言われてガシャーニングなバイクだぜ?
907774RR:2008/05/09(金) 21:02:59 ID:FOIJBfLG
俺ももうちょいしたら出発しよ。

帰りのこと考えてとりあえず雨合羽積んでいこ
908774RR:2008/05/09(金) 21:03:54 ID:Xo2N0emK
>>906
実際主はNRで来るとは一言も言ってないんだけどな。
盛り上がってるんは外野だけという。でもまあたくさん集まるんならそれでよし、
釣りなら全力で釣られて楽しもうという魂胆でおれは行ってくる。
909774RR:2008/05/09(金) 21:08:34 ID:A7G0P12r
俺も今から出発します!雨?知らん!
910774RR:2008/05/09(金) 21:22:26 ID:SApa2KIE
変態装備の人は少し遅れます
911774RR:2008/05/09(金) 21:26:48 ID:lgN58NWS
みんな何時頃までいるのかなぁ。
おれもこれから大阪市内を出るけど、雨とかで誰もいなくなっても泣かないよ!!
・・・・泣かないよ!

腹減ったから飯食ってから行くかもしれないけど。
912774RR:2008/05/09(金) 21:33:31 ID:Vn/pZrVv
俺も変態バイクで行こうかなぁ
913明治の人:2008/05/09(金) 21:42:37 ID:h+IIPHNZ
着いたぜ!
只今3ぬん。
天気は曇り。 雨は降ってないぜ。
914870:2008/05/09(金) 22:01:56 ID:0tybJrey
そろそろ出撃しま。
NRさん=あだ名がノリさんってオチに期待。
釣られたとおもってコーヒーでも飲みにいってくる。
北の方からなんで1時間後な。
915774RR:2008/05/09(金) 22:16:23 ID:lGkprgCx
遅くなった
今から出撃
916774RR:2008/05/09(金) 22:17:25 ID:N/EqZ1Cp
しゃべりの輪に入れなてないやつは簡単に実況してくれよ
917774RR:2008/05/09(金) 23:42:25 ID:h+IIPHNZ
只今14台
すげーダベリングw
918774RR:2008/05/10(土) 01:14:54 ID:0nsliEsv
GN乗りなんだけど2時にバイト終われたから行きたいんだけどみんないるかな(´・ω・)!?
居たらだべろう!!(・∀・)
919774RR:2008/05/10(土) 01:15:40 ID:sGnDEUm7
750GPただいま帰りつきました。あ〜面白かった
920774RR:2008/05/10(土) 02:03:51 ID:0nsliEsv
誰か居てくれてると願い!!今俺が向かう!!
(´・ω・)
GN乗り
921明治の人@加寿屋:2008/05/10(土) 02:03:54 ID:cydTxdzi
一足お先に失礼して夜食喰ってます。 かすうどんウマー
雨も降らず総勢15台も集まり楽しいオフでした。
試乗会も大盛況でパワーにビビッて乗らない人も居てましたw
お初の人も多くてもバイク海苔のダベリはすぐに打ち解けるから、来た事の無い人もお気軽に〜!
922870:2008/05/10(土) 02:07:50 ID:isrI0dnZ
モノポ帰宅。
いやーエンジンかけて乗れるとは思ってなかったんで緊張した。
なんとかパーツ入手して大事に乗ってあげてください。
飾っているだけじゃもったいないですよ。
923774RR:2008/05/10(土) 02:14:32 ID:LWYYTmUg
いいなぁいいなぁ
雨まじ最悪だ〜
NR乗りたかったなぁ
924774RR:2008/05/10(土) 02:23:07 ID:JlCsDBZD
>>920
サンダーン 氏 か?
925774RR:2008/05/10(土) 02:45:49 ID:0nsliEsv
>924
そうですよ〜(・∀・)三段シート持ってオフ参加しますた(・∀・)笑
926774RR:2008/05/10(土) 03:02:16 ID:YUZZbgHL
黒モタード帰宅&飯食い中。

帰りの途中まではマフラーから煙もくもくだったけど、外環辺りに到達した
頃にはほとんど煙出なくなった(みたい)。

かなーりたくさんでにぎやかで楽しかったよ。

とくに、憧れのDS4にまたがらせてもらえて感激でしたよ。

明日(というか今日?)は雨とのことなので、ふてくされながら洗車でもしよう。


GNさん、無事合流できてるといいね。
927774RR:2008/05/10(土) 03:06:46 ID:sgZlrqKc
黒ザン海苔です。
先ほど無事帰宅しました。試乗会では殆どみんな試乗したがらなくて盛り上がらなかったけど、
多種多様な変態バイクが見られて良かったですw 参考になったことも多かったし。
特に車載カメラとミニアンプはすぐにでも実践しようと思います。
これもNR氏の宣伝効果のお陰ですなw 皆さんの無事を祈りつつ仕事いてきます ノシ
928774RR:2008/05/10(土) 03:07:03 ID:wRNtcohd
白雀蜂がただいま巣に帰還〜
楽しいかった〜!
写真もいっぱい撮れたし、なにより試乗できたなんて一生の思い出だ〜!最初はビックパワーにオドオドしたけど意外に走りやすくて驚いた。
あのメーターには感動したwwホンダってやっぱスゲェはww
また乗せてくださいね、ありがとうございました。
929774RR:2008/05/10(土) 03:09:11 ID:95toCQMA
ZRX海苔ただ今帰宅。
今日も皆さまお疲れさまでした。いつにも増してありとあらゆるタイプの
バイクが見れて本当に楽しかったです!初心者の俺には皆さまの話は参考になることばかりですな。
またよろしくです!おやすみなさいませ。
930774RR:2008/05/10(土) 03:15:32 ID:/zLU6aIr
DS4海苔、無事に帰宅しました。

今日はいきなり乗り付けて、しかもアメリカンが自分ひとりだったけど
皆さんの暖かい雰囲気が凄い嬉しかったです。
本当に皆さんいい人で安心しましたよ。

他のタイプのバイクの話とかいろいろと聞けてすごい楽しかったです。
ネイキッドにも乗ってみたいと思ってしまいました。

また、次回参加できるようでしたらお邪魔させていただきます!!

とりあえず、針テラスはさっそく行ってみたいと思います。
931774RR:2008/05/10(土) 03:23:00 ID:YR0ZdchM
おつかれさまでした
それにしてもお尻が痛い・・もっと尻筋鍛えないといかんなぁ
932774RR:2008/05/10(土) 03:35:13 ID:7kubl7tE
途中乱入した黒カブ海苔です…。お疲れ様でした。
最後に自分も含むねらー3人と違う方2人残ってお喋りしてましたが、
雨が降って来たので解散、一番近いであろう俺は今帰ってきました。
またお会いしたときはよろしくお願いします。
933774RR:2008/05/10(土) 04:34:18 ID:4p81KWLI
変態装備の人、ただいま帰宅しました。
メイド服を期待されていた方には大変申し訳ない変態度でしたが・・・。
初参加で、どんな方が参加されているのか不安でしたが
自分の基本ドノーマルの盆栽バイクでも楽しく参加させていただきました。
あと、若い方でも同じ趣味?の人が居て嬉しかったです。
ちなみに、試乗会では怖くて乗れませんでしたw

ザンザスの方へ。
興味を示していただいたので、一応張っておきますね。
ttp://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1000/
ttp://www.exemode.com/product/dv572.html
ttp://www.kandashokai.co.jp/greco/ac_hpa1.html
934774RR:2008/05/10(土) 05:53:19 ID:sgZlrqKc
>>933
お疲れ様でした!そして参考URLサンクスです。
おれはナビも某スレのオフで勧められ即買してしまったクチなのでこれはヤバイ…
次会うときには同じものが増えているやもしれませんw
でもDMX-HD1000は絶対買いません、むしろ買えませんorz
935774RR:2008/05/10(土) 11:02:38 ID:bHZeBF3w
休日になると道の駅に集まるうるせい大型バイク。
集団で出て行く時の騒音はひどいもんです。
一般人から見ると族となんら変りません。
他人に迷惑をかける趣味は悪趣味ですよ。
936774RR:2008/05/10(土) 11:15:11 ID:klWbuX4+
そうですか
937774RR:2008/05/10(土) 11:24:09 ID:wRNtcohd
>>935
なぜかお前らも奥の駐車場に毎週いるよなww
938774RR:2008/05/10(土) 11:37:27 ID:X9xF/6ZR
うーむ。。。
5〜6台くらいが程よいですな
939774RR:2008/05/10(土) 13:06:30 ID:az9Qp3UK
>>937
煽らないでください。
このような発言でオフの際に問題が起こって集まる場所が無くなったらどうしようもないですよ。
あと衝突とかしたら場所が無くなるどころか、喧嘩になって警察沙汰になったりとかしたら一番しょうもないですよ。
940774RR:2008/05/10(土) 13:46:20 ID:wRNtcohd
ん、確かに。
こりゃ失礼、スルーが基本でしたね。
941774RR:2008/05/11(日) 00:39:15 ID:6XJ8bMTj
>>925
しまった! 行けばヨカターよ_| ̄|○ il||li
942774RR:2008/05/11(日) 01:54:20 ID:WCz3OiRu
そろそろ次スレが必要だね…
943774RR:2008/05/11(日) 06:04:02 ID:zP/IXqFu
雨も止んだし、ぱんろーど行ってくる。
944774RR:2008/05/11(日) 07:20:00 ID:myfqfjzF
ぱんろーど、開店と同時に入ったのに、大盛況。半分以上の椅子が埋まっている。
つか、羽曳野は普通に雨降ってて、しばらく店を出たくない。
945774RR:2008/05/11(日) 15:27:01 ID:5JvqtwzQ
今からしらとりにDS4とZZRで出陣予定ー。
雨はもう降らないみたいなので大丈夫かな?
946774RR:2008/05/11(日) 15:34:23 ID:lHLexJZL
今日は中途半端な天気で出掛けるタイミング無く整備の日。
夜には終わるから試乗がてらに軽く走りたい。
たまには未知の液の太子に集まらないか?
平石峠まで遊びに行っても良いしw
九時頃でヨロ。
947774RR:2008/05/11(日) 15:41:33 ID:lHLexJZL
スマン。早速ダメになった。
鶏下げ。
948774RR:2008/05/11(日) 16:24:59 ID:myfqfjzF
奈良行って今太子。
雨はもう大丈夫だろうけど、すっきり晴れないね。
949774RR:2008/05/11(日) 16:59:35 ID:UstEjtU2
やっとブレーキキャリパーとマスターのOH終わった・・・・
どっか行きたいなぁ
950774RR:2008/05/11(日) 17:02:19 ID:myfqfjzF
しらとりに来たけどDS4とZZR見当たらないよぅ。
951774RR:2008/05/11(日) 17:25:05 ID:yo//bQUi
DS4はただいまパンロードで夕飯食べてます。

バイクは案内の人に誘導帯の中に止めさせられました・・・
952774RR:2008/05/11(日) 21:56:44 ID:zP/IXqFu
DS4&タンデムの人、ZZRの人、しらとりでの楽しいダベリングありがとうございました。

まさか、先に着いちゃうと思わなかったから焦ったですよ。
タンデムの人はぜひぜひ免許取ってヤバげなバイクで参加して欲しいですよ。

ぱんろーど、駐車場とパン売り場は混んでいるけど、店内飲食は結構空いていることが判明。
・・・しかし、行くのが遅いとパンもほとんど残っていないことも判明・・・。

朝と夕にぱんろーど行くと、さすがにおなかがもたれるぜ。
953774RR:2008/05/12(月) 10:18:12 ID:rGy5uLlp
954774RR:2008/05/12(月) 16:18:24 ID:95Po0lbm
明日明後日と天気が崩れるみたいだから今日のうちに走りに行こうかな。
誰か今日行く予定ある?
955774RR:2008/05/12(月) 16:49:04 ID:pPaPDOnU
>>954 
ノシ

だが、まだ確定ではないから到着予定時刻は未定。
956774RR:2008/05/12(月) 17:39:45 ID:Zq0YQn4k
行こうかと思っていたが明日から天気崩れるなら今日のうちにバイク診てもらいにいこ。
集まるなら原二スクで顔出すかも。
957774RR:2008/05/12(月) 20:19:55 ID:pPaPDOnU
うわ!全然腹減らないから、ちょっと(バイクの振動で)動かしに行くぜ。

多分・・・22:00くらい。

まぁ、俺は人が来ようが来まいが、今後の天気がどうだろうが、乗りたい時に
乗るぜ。
行って誰かに会えたらラッキー、くらいに考えてるよ。
958774RR:2008/05/12(月) 20:21:05 ID:pPaPDOnU
って、行き先はしらとりのつもりだ。

バイクも重いし、気温も低めだから、太子には行かないよ。
959774RR:2008/05/12(月) 20:30:37 ID:fOd7RxGS
じゃあおれもしらとり行こうかな。寒いから厚着してこ…
960774RR:2008/05/12(月) 20:36:26 ID:NuuG31Oa
せっかくだから竹内〜水越を走らない?
太子千早河南の道の駅巡りみたいな
でもそんな時間無いかショボン
961774RR:2008/05/12(月) 20:49:24 ID:pPaPDOnU
>>960
集まってから更に走るような猛者は、しらとりに夜にダベりになんか来ないよ。

・・・というのは単なる思い込みだから、提案してみれば、乗る人もいるかもしれない。
俺はへたれたおっさんで明日も朝から会社だから、ちょっと付き合えなくてスマンです。
962774RR:2008/05/12(月) 20:55:30 ID:Zq0YQn4k
てか今日本当に寒いよ。冬装備でちょうどいいくらい。お気を付けて!
963774RR:2008/05/12(月) 22:12:46 ID:59IEBmjz
うんうんほんと寒いよ
暖房付けてるもん俺w
しらとりは下界よりちょっと寒いよ
気つけてなー
964774RR:2008/05/12(月) 22:14:48 ID:UDZ0D74Z
しらとり、現在4台。
予想外に暖かい。
965蜂6:2008/05/12(月) 22:21:48 ID:liUTmk+8
平日もバリバリ集まっていたのか。
いってみるか?
966774RR:2008/05/12(月) 22:27:32 ID:UDZ0D74Z
>>965
来るなら待ってるぜ。
967774RR:2008/05/12(月) 22:56:04 ID:kr0UjFf7
仕事で、草津まで車で行ってたんだけど名神ヤバすぎだ
大阪帰るために、真南に山超えて、名阪国道で帰る際に初めて針に寄ったよ
でも疲れてたので見物する気力もなかった…
山越えするより、1号線で鈴鹿までいったほうがよかったのかな
968774RR:2008/05/12(月) 23:01:18 ID:bGniS+ES
蜂6さん 一度お会いしたかったですよ!!  
969774RR:2008/05/12(月) 23:18:18 ID:rGy5uLlp
今日12時ごろしらとり行ったけど、バイク駐輪場ってどこなん??
970774RR:2008/05/12(月) 23:29:29 ID:QCYrcnof
バイク駐輪場は無いよ
ゼブラゾーンにとめてるなーみんな
971774RR:2008/05/12(月) 23:36:51 ID:rGy5uLlp
>>970
そうなんや・・・ゼブラゾーンね〜〜〜
昼行ったんだけど人多くてびびった。

ちなみにまだしらとりにいるんかな?
972774RR:2008/05/12(月) 23:43:05 ID:PS2CZTAr
俺もツーリングマスター蜂6さんに会ってみたい。
973774RR:2008/05/13(火) 00:01:55 ID:UDZ0D74Z
まだいるけど、もう少ししたら解散さちゃうです。
974774RR:2008/05/13(火) 00:04:38 ID:8lYjxAXR
そうですかorz
また次回に期待。
975蜂6:2008/05/13(火) 00:30:52 ID:xNJctnK6
一足先に帰ってきましたですよ。
近く過ぎて申し訳。
>>968
お会いできましたでしょうか?
あほですいません。
>>972
次は海が見える峠でお会いしましょう。

では寝ます。
お疲れさんです。
976774RR:2008/05/13(火) 01:01:06 ID:K1mUpMmK
アドV帰宅。
非ねらーの方(途中退出)も一緒にまったりでした。蜂6さんに久々に会えて光栄でした。
またお願いしまーす。
977774RR:2008/05/13(火) 01:03:24 ID:7wdR4V1B
ただいま帰還。
いやー帰りちょっと暑くなったからビールがうまい!
今日はおれの欲しいバイク勢ぞろいでウハウハでした。
(原二、V型エンジン、オフ車)
とりあえず下駄スクーター買ってちっさいオフ車でも…。
あと何も知らないでだべってた非ねらーの人。
てっきりここの住人だと思って巻き添えにしてごめんなさいでした。
とてもいい人たちでよかったです。
978774RR:2008/05/13(火) 01:05:47 ID:8lYjxAXR
>>977
くそがっ!977の欲しいバイクに俺のバイクを加えてやれば良かった。
979774RR:2008/05/13(火) 01:15:38 ID:7wdR4V1B
>>978
欲しがる時期だからヤメテクレw
980774RR:2008/05/13(火) 01:27:09 ID:xZ75N7om
非ねらーの方ってジュベル・改の方?
981774RR:2008/05/13(火) 01:32:34 ID:9ASSRKD2
ふー、車庫入れ終わって飯買って帰ってきたー。
途中雨で凹んだけど、大した降りでもなく家に着く頃には乾いていたので
よかったよかった。

今日はヤマハで行ったから、「4大メーカー揃うか?」と思ったらホンダが居ないし。
(スレ住人じゃない人で一人居たけど)


まぁ、思ったほどは寒くも無くてよかったよかった。


>>974
さすがに明日も平日なので、0時過ぎくらいが潮時でした。
金曜とかなら、もうちょっと遅くまで大丈夫なんだけど。


さて、いいナビ教えてもらったので、購入計画立てるぞっ。


>>975
お疲れ様です。
ホーネット600、一度見てみたいですねぇ。
982774RR:2008/05/13(火) 01:41:56 ID:8lYjxAXR
>>981
くそっ!俺のバイクのナビも宣伝しに行けば良かった!
983774RR:2008/05/13(火) 02:02:39 ID:9ASSRKD2
>>982
もしかして、FZ1の人?

だとしたら、こないだ見せてもらったよー。


人違いだったらスマン。
ナビは、「外部電源取らなくても何時間も連続稼動できる」タフガイなところが
気に入ったのですよ。
俺のバイク、ダメなところが多々あるけど、バッテリーも貧弱だからなぁ。
984774RR:2008/05/13(火) 03:52:22 ID:7wdR4V1B
>>983
参考までに

【バイク用】RM-A4000 2台目【防雨&青歯】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209641758/
985774RR:2008/05/13(火) 11:20:30 ID:sJvg0zmF
昨日2時くらいにしらとりに俺参上!!したが
もうみんな帰っててケータイの電池も切れてたから泣きながら帰ったよ(´・ω・)
またみんな集まるとき呼んでね…(´・ω・)

大阪のGN乗り
986774RR:2008/05/13(火) 14:42:39 ID:FUy8kxf7
昨日はGN氏の話もしてたよw




おれと同じ大学同じ学年乙
987774RR:2008/05/13(火) 15:06:53 ID:sJvg0zmF
>986
まさか俺を知ってる人!?
次こそは正体を暴いてやるぜ!!
988774RR:2008/05/13(火) 15:29:10 ID:RytHO8Or
ブレーキフルード交換完了!
ってか500X2買ったのに使ったの1本・・・・・
半分ほしい人いる??
HONDA DOT4
989774RR:2008/05/13(火) 16:01:01 ID:sJvg0zmF
たびたびレスすまそ(´・ω・)
>988さん
大阪のGN乗りが立候補します!!( ゜Д゜)
990774RR:2008/05/13(火) 18:05:50 ID:hCkco2ot
鈴菌にポンダの汁をいれたら爆発する!
って、氏んだ自慰ちゃんが寝言で言ってたよw
991774RR:2008/05/13(火) 19:01:42 ID:7wdR4V1B
>>990
氏んだ自慰ちゃんとみて枯れたおまいのムスコかとおもったよw

GN氏
ウチの大学では見たことないかもー。
っつーかビグスク大杉でわからんw
よく見るのは直管バリオスとホーネットとZZRの人かなー。あとはアメリカン海苔。
992GN:2008/05/13(火) 20:29:19 ID:sJvg0zmF
>991氏
あの大学はもう駄目だよ(´・ω・)笑
俺も火曜しか学校いかないから会えないかなぁ(´・ω・)
Yahoo!の天気予報が今から晴れって書いてるから、暇だから今からしらとりに行くけど誰か来る?来ないよね(´・ω・)とりあえず9時に行ってコーヒー飲みます(´・ω・)
993774RR:2008/05/13(火) 20:54:09 ID:9ASSRKD2
>>992
9時かぁ・・・。
まだ家(大阪市内)だからなぁ。

今夜は、もうちょっと天気の様子見てドライになりそうだったら出ようと
思っている。

でも、多分到着は22:30過ぎくらいな気がする。
994774RR:2008/05/13(火) 20:58:48 ID:7wdR4V1B
>>992
あるあるw
おれも火曜はとってるよ。今日は行ってないけどw
Yahoo天気予報の雨雲の動きみたら真っ青なんだが…
降ってないなら行きたいけどなあ。
995774RR:2008/05/13(火) 21:02:43 ID:RytHO8Or
GN海苔sDOT4にあげるわ!!
今雨降ってるからしらとり行けないなぁ
996774RR:2008/05/13(火) 21:07:08 ID:uTiI3gts
そういえばウチの大学に赤と黒のGNが1台づつ止まってた。
人違いだろうケド。
997774RR:2008/05/13(火) 21:07:25 ID:3UWxkrYs
しらとりから5分の自宅より
降雨確認
繰り返す、降雨確認
998774RR:2008/05/13(火) 21:09:35 ID:+IOk/e+O
しらとりから60分の自宅より
降雨確認
繰り返す、降雨確認
999774RR:2008/05/13(火) 21:10:06 ID:7wdR4V1B
>>997
GN氏大丈夫かな?
というかしらとり行く前にウチの周辺でも降ってるわ@堺

それより次スレ誰か建ててくれw
1000774RR:2008/05/13(火) 21:11:11 ID:+IOk/e+O
ぬるぽ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐