1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/06/20(水) 23:23:27 ID:6gVC75q0
サービスデーター
バッテリ
GS の 6N4B-2A3 が標準。
オイルタンク容量 1.3L
ガソリンタンク容量 8.5L
ミッションオイル 700cc オーバーホール時は750cc
タイヤサイズ (前)2.50-19-4PR(後) 3.00-17-4PR
空気圧 (前) 1.50kg/cu(後) 1.75kg/cu
スパークプラグ B7ES,B8ES, W22ES,W24ES,
プラグギャップ 0.7~0.8mm
ヒューズ容量 10A
ドライブチェン 規格 DID420M
駒数 108
張り具合 40~50mm
キャブレタ 型式 VM16SS
メインジェット #100
ジェットニードル 4I5-4
クリップ段数 3段
スロットルバルブ 2.0
エアスクリュ戻し回数 1と3/4
パイロットジェット #22.5
ニードルジェット D8
スタータジェット #30
油面高さ(H寸法) 19mm±1mm
アイドリング回転数 1300回転/毎分
3 :
774RR:2007/06/20(水) 23:25:08 ID:6gVC75q0
エンジン
締め付けトルク ネジ径xピッチ 締め付けトルク
スパークプラグ M14xP1.25 1.5~2.5kg-m
シリンダ、シリンダヘッド M8xP1.25 2.8~3.0kg-m
シリンダ、シリンダヘッドスタッドボルト M8xP1.25 1.0kg-m以上
サーモユニット M10xP1.0 1.2~1.5kg-m(締め付けオーバーに注意)
C.D.Iロータ M12xP1.25 4.0~6.0kg-m
ハウジングカバー M6xP1.0 0.6~1.0kg-m
ラジエタカバー M5xP0.8 0.3~0.6kg-m
ジョイント M6xP1.0 0.8~1.2kg-m
オイルポンプAss'y M5xP0.8 0.3~0.6kg-m
マニホールドリードバルブAss'y M6xP1.0 0.6~1.0kg-m
マフラAss'yリングナット M8xP1.25 1.0kg-m以上(スタッドボルト)
マフラAss'yリングナット M8xP1.25 1.5~2.0kg-m(セルフロッキングナット)
クランクケース M6xP1.0 0.6~1.0kg-m
プレート M6xP1.0 0.8~1.2kg-m
ミッションオイルドレンボルト M12xP1.5 1.0~3.0kg-m
ニュートラルスイッチ M16xP1.25 0.35~0.45kg-m
クランクケースカバー1 M6xP1.0 0.8~1.2kg-m
クランクケースカバー2 M6xP1.0 0.8~1.2kg-m
クランクケースカバー3 M6xP1.0 0.8~1.2kg-m
(オイルポンプカバー)
4 :
774RR:2007/06/20(水) 23:27:17 ID:6gVC75q0
締め付け箇所 ネジ径xピッチ 締め付けトルク
キッククランクボス M6xP1.0 1.0~1.4kg-m
プライマリドライブギヤ M12xP1.0 5.0~8.0kg-m
クラッチAss'y(ドリブンギヤAss'y) M12xP1.0 5.0~8.0kg-m
プレッシャプレート(クラッチスプリング) M5xP0.8 0.4~0.8kg-m
ベアリングカバープレート M6xP1.0 0.8~1.2kg-m (スリーボンド1406塗布)
ストッパレバー M6xP1.0 1.1~1.7kg-m (スリーボンド1406塗布)
シフトペダル M8xP1.25 1.5~2.0kg-m
シフトアーム M6xP1.0 0.8~1.2kg-m
クラッチケーブルホルダ M6xP1.0 1.0~1.6kg-m
マフラAss'y後部 M8xP1.25 1.8~2.4kg-m
シリンダ左側ドレンボルト M6xP1.0 1.2~1.6kg-m
エンジン篇ここまで。
5 :
774RR:2007/06/20(水) 23:29:28 ID:6gVC75q0
車体
フロントホイールシャフト M12xP1.25 3.5~5.5kg-m
リヤホイールシャフト M12xP1.25 5.0~7.0kg-m
ホイールスプロケット M8xP1.25 1.7~2.2kg-m
エンジン懸架 前 M8xP1.25 2.0~2.3kg-m
後 M10xP1.25 4.5~6.0kg-m
ピボットシャフト M12xP1.25 4.5~6.0kg-m
ハンドルクラウンとインナーチューブ M8xP1.25 1.8~2.8kg-m
ハンドルクラウンとステアリングシャフトM10xP1.25 3.1~4.9kg-m
ハンドルクラウンとハンドルホルダ M6xP1.0 1.1~1.6kg-m
ステアリングシャフトとリングナット M25xP1.0 3.5~4.0kg-m
アンダブラケットとインナチューブ M10xP1.25 2.5~4.0kg-m
テンションバーとリヤアーム M8xP1.25 1.4~2.2kg-m
テンションバーとブレーキシュープレートM8xP1.25 1.4~2.2kg-m
(車体)以上
その他、一般締め付けトルク
ナット二面巾 ボルトの太さ 締め付けトルク
10mm 6mm 1.0kg−m
12mm 8mm 2.0kg−m
14mm 10mm 3.5〜4.0kg−m
17mm 12mm 4.0〜4.5kg−m
19mm 14mm 4.5〜5.0kg−m
22mm 16mm 5.5〜6.5kg−m
24mm 18mm 5.8〜7.0kg−m
27mm 20mm 7.0〜8.3kg−m
原型製作、2スレ ID:+WsuRhFK氏の書き込みでした。 m(__)m
6 :
774RR:2007/06/20(水) 23:31:49 ID:6gVC75q0
7 :
774RR:2007/06/20(水) 23:33:12 ID:q3gMScTE
くれ!
8 :
774RR:2007/06/20(水) 23:41:00 ID:0TCh889J
9 :
774RR:2007/06/20(水) 23:46:41 ID:0TCh889J
さげ忘れゴメン
10 :
774RR:2007/06/21(木) 03:24:24 ID:bCQsMzOK
また落ちちゃうかもしれないから☆
11 :
774RR:2007/06/21(木) 03:25:17 ID:bCQsMzOK
士
12 :
774RR:2007/06/21(木) 03:26:08 ID:bCQsMzOK
ダース
13 :
774RR:2007/06/21(木) 03:30:59 ID:bCQsMzOK
13日の金曜日
14 :
774RR:2007/06/21(木) 10:44:17 ID:WQeYL0Aq
じゅうしまつ
15 :
774RR:2007/06/21(木) 13:20:37 ID:+/UzgyaB
いちご白書をもう一度w
16 :
774RR:2007/06/21(木) 15:51:51 ID:pZSqVKMP
みんな2stオイルは何を使ってるよ?やっぱりYAMAHAの青姦?
17 :
774RR:2007/06/21(木) 16:20:22 ID:+/UzgyaB
オイラはワコーずのベーシックなほう
その前はスカとロールを入れていた
個人的にはワコーズが好みw
純正オイルはなんか信用できないw
18 :
774RR:2007/06/21(木) 21:02:37 ID:aQEcbtYU
俺は青缶
ヤマハの純正ケミカル類は評判いいし
>>17とは逆にサードパーティーなら、なるたけ高級品を使うかな
19 :
17:2007/06/21(木) 22:17:33 ID:zyJIjOmK
>>18 >ヤマハの純正ケミカル類は評判いいし
えっっ。そうなの?
今度試してみるです。
20 :
774RR:2007/06/21(木) 22:51:36 ID:n8WNQ+K7
とりあえずDT50の基本スペック置いとくね
車体打刻開始番号 17Wー000101
原動機形式 5R2
発売年 1982年5月
全長 1950o
全幅 790o
全高 1100o
シート高 785o
乾燥重量 75s
定地燃費 80q/l(30q/h)
最高出力 7.2ps/8500rpm
最大トルク 0.62s・m/8000rpm
原動機方式 2サイクル、水冷、単気筒、リードバルブ
排気量 49cc
ヤマハのホームページ見ると、DT50LCって書いてあるけどLCって何?
21 :
774RR:2007/06/21(木) 23:14:38 ID:Kxryt2B0
>20
Liquid Cooled
液冷エンジン(水冷エンジンと同義)って意味かと
22 :
774RR:2007/06/21(木) 23:56:51 ID:n8WNQ+K7
>>21 その発想は無かったわww
とりあえず、3LM3を12V化しようと資料集め中
バッテリー、レクチファイア、ジェネレーター、各電球、ウィンカーリレー、ホーン位で済むんだっけか?
何か色んなページ見て回ったけどイマイチ(つд`)
試行錯誤して頑張るわw
23 :
774RR:2007/06/22(金) 00:58:00 ID:lL8JmDc5
>>22 俺も3LM4?だっけな?12V化したよ。最終型とちがうのはレクチファイアとレギュレターが別々なことだけかな。
24 :
774RR:2007/06/22(金) 02:43:19 ID:Z9/qRn9B
12V化なんか簡単
レギュとレクチはおそらく入手するものは一緒になってると思うが、
配線図とにらめっこすればバカでもわかるはず。
それとジェネレータはいらない
25 :
774RR:2007/06/22(金) 21:11:45 ID:lL8JmDc5
あげとく
26 :
774RR:2007/06/22(金) 22:24:17 ID:t1cFCLwH
12V化は簡単でも、ライト・テールの青色線の直流化までやってる人いる?
車の電装に慣れた身では、直流、交流入り混じった回路がなんか生理的にイヤ。
出来ればライトも含めて直流12V化して、アイドリングでもライトが暗くならなくて、
ライト常時点灯でもバッテリに2Aくらい充電出来れば理想かな!
27 :
774RR:2007/06/22(金) 22:32:56 ID:dbVjQdGc
12V化はほんと簡単だよね。
>>6 のサイトみりゃーいい。
直流化。これがわからん。誰か出来た人アホでもわかるように
説明してくれ。
しかし、何で落ちてしまうのか?(´Д`lli)ゞ
28 :
774RR:2007/06/23(土) 00:22:42 ID:EiSssnFF
ヘッドライトが交流なのがやで、レギュから直接取ればいいのかなと妄想してた
でも充電されにくくなってしまうのかな
29 :
774RR:2007/06/23(土) 01:39:25 ID:70h8seuo
とりあえずTZR50/3TUのレギュを手に入れる事からはじめようかと。
30 :
774RR:2007/06/23(土) 02:38:15 ID:07JU8Uxj
ギアオイルのネジなめた…
外れない場合どうしたらいいんだ
31 :
774RR:2007/06/23(土) 08:17:28 ID:Xl/MA8wv
>>29 べつに3TUのレギュじゃなくてもできるぞ。Dioとかのでも問題ない。
古い年式のDT50なら3TUだとコネクタ形状が同一でポン付け可だけど、違っても配線加工でOK。
32 :
1300RR:2007/06/23(土) 11:00:42 ID:WI8FV14x
33 :
774RR:2007/06/23(土) 12:05:09 ID:EiSssnFF
なぜか4EUのだとうまくいかなかった
配線は合ってるはずだけど充電されなかったんだよね
3TUのにしたら一発で解決した
こういう例もあるって事で
34 :
774RR:2007/06/23(土) 16:29:36 ID:FPBHahby
すみません質問させてください
DT50を検討している者です
DT50でいろいろ調べるとブレーキが弱いという記述をよく見かけますが実際のところどうなのでしょう。
皆さんの主観で結構ですので教えていただけないでしょうか。
35 :
774RR:2007/06/23(土) 17:15:09 ID:Xl/MA8wv
>>34 別に気にならん。そりゃ限界値で言ったらディスクのほうが良いのだろうけど、普通に走ってって困る程度じゃない。
DT50のブレーキが利かないとか言ってるやつは単なる整備不良。
36 :
774RR:2007/06/23(土) 17:54:58 ID:H6jgQwMk
>>34 年中すっ飛ばしているような走り方をするひとならば貧弱に
感じるかもしれないけれどオイラは特に何とも思わないw
むしろ部品代が安くすむしメンテも交換作業以外はラクダしw
ブレーキが利かないとか逝ってる人は整備不良か走り方を
考えたほうがいいかもwww
てなわけで、オイラは
>>35に禿堂
37 :
774RR:2007/06/24(日) 00:05:31 ID:FPBHahby
38 :
774RR:2007/06/24(日) 20:05:55 ID:eOQTjlln
39 :
774RR:2007/06/24(日) 23:51:54 ID:whi/Q9Dc
あげ
40 :
774RR:2007/06/25(月) 22:18:33 ID:sthwZ31Y
あげ
41 :
774RR:2007/06/25(月) 22:32:55 ID:0bbNB05p
ギアオイルのドレンボルトから垂れてくるんだけど、ガスケットというかパッキンの役目を果たしてると思われるワッシャー交換でOKでしょか?
42 :
774RR:2007/06/26(火) 01:22:45 ID:xJuJeNcV
43 :
774RR:2007/06/26(火) 11:20:51 ID:jykHxBf+
>>41 ドレンボルトの締めすぎに注意。ドレンから漏れる→ガスケット交換→締める→まだ漏れる→もっと締める→ドレンナメるorz
ナメると高くつくので適性トルクで…
参考までに
ミッションオイルドレンボルト締め付けトルク
ネジ径M12×ピッチP1.5
1.0〜3.0s・m
44 :
41:2007/06/27(水) 10:42:08 ID:8oNZzzsW
>>42 >>43 ありがとう。ドレンボルトガスケットって、汎用品?
車種別にサイズ違ったりするのかな?
どれを買えばよいやらわからないのですが。
45 :
774RR:2007/06/27(水) 10:56:25 ID:ciOs5IiO
>>44 1から10まで手取り足取り教えてもらわんと出来んのならバイク屋に行け。
46 :
774RR:2007/06/27(水) 11:47:19 ID:8oNZzzsW
>>45 1から10までじゃないよ?単にドレンボルトガスケットの汎用性を聞いてるだけ。
部分的な質問をしただけで、なぜ1から10までになるのか理解できないな。日本語でたのむよ在日。
47 :
774RR:2007/06/27(水) 12:14:21 ID:K1gYfxvG
>>46 ホームセンターに車種書いてないドレンボルトやガスケットが売ってるのは何でだと思う?
48 :
774RR:2007/06/27(水) 12:29:27 ID:8oNZzzsW
>>47 それはきっと汎用品だからだと思う。というか、あんなもん単なるアルミのワッシャーなので、径さえ合えば使えるのでは?
しかし、某大型ホムセンの車用品売り場でドレンボルトガスケット売ってたけど、車メーカー別に売ってた。
だから汎用品なんだろうけど径の違いとかあるんじゃないか?と思った。
49 :
774RR:2007/06/27(水) 12:31:57 ID:ciOs5IiO
>>46 そういう返答しかできないのならもう誰も助けてくれないと思うよ。
一人で頑張れや。
50 :
774RR:2007/06/27(水) 12:32:05 ID:s25mKdMe
51 :
774RR:2007/06/27(水) 12:57:18 ID:8oNZzzsW
52 :
774RR:2007/06/28(木) 01:21:24 ID:x9PvA8I2
>>41,44,46,48,51
もうくるな
さげない在日携帯厨がw
53 :
774RR:2007/06/28(木) 02:51:58 ID:+O6iyDQs
54 :
774RR:2007/06/28(木) 06:10:56 ID:YqN8wIV/
>>41,44,46,48,51,53
新スレ立ったと思ったら、こんなのばっか。
55 :
774RR:2007/06/28(木) 20:16:35 ID:R+ScNZwR
IDで指定しろめんどいから
56 :
774RR:2007/06/29(金) 11:24:18 ID:hl286Ot7
純正エアクリって乾式ですか?
純正スポンジ買ったけど、元のスポンジはボロボロで判別ができません。
57 :
774RR:2007/06/29(金) 11:37:00 ID:hkdJOH23
58 :
愛知県原住民:2007/06/29(金) 22:07:41 ID:tEPfVRed
乾式は濾紙(蛇腹形状)、湿式はスポンジ(平面)なので判別できる。
その中間のビスカス式(乾式をオイル浸透させたもの)も
4輪の高回転型エンジンとか変なスクーターとかで あるけど、
濾紙が派手な発色(オレンジかグリーン)で、触るとオイルが付くので判る。
基本的に2ストは湿式。例外は無いんじゃないかな??構造が同じだから。
ビニール袋を平らにして2ストオイルを少し厚めにひき、その上にペタッとフィルタを置いて浸透させる。
あと、このスレで聞くよりも本屋でマニュアル本1冊買ってきたほうが情報として確実。
59 :
774RR:2007/06/30(土) 10:28:32 ID:oyXXkZDC
2ストオイル浸した後、日陰で吊して乾燥させること。
乾燥させることによって粘度が上がる。染み込ませてからすぐ付けたりは絶対しないこと!
60 :
774RR:2007/07/01(日) 02:10:40 ID:Vs9Ndvlu
あげ
61 :
774RR:2007/07/01(日) 02:17:20 ID:7Gp+crtP
そういえば何年か前に純正エレメント買ったとき、
既にオイルに浸った状態で送られてきたんだけど今は違うの?
それともあれはオイルじゃなかったのかw
62 :
愛知県原住民:2007/07/01(日) 06:28:16 ID:snhua7IE
そういえばそだったね。新品はフィルタオイルが既に浸透済みだから
そのまま組めばいいだけだぁ。orz
63 :
774RR:2007/07/01(日) 19:58:29 ID:H4qKd5RU
はじめての書き込みです。モタードを買ったのですが乗っている方いますか?再来週辺りに届くのですが満足点、不満点などありましたら聞かせいただけませんでしょうか?
64 :
774RR:2007/07/01(日) 22:25:25 ID:FMGTH5MH
>>63 買ってからそんな質問してどうするの(・∀・;)?
65 :
774RR:2007/07/02(月) 21:17:40 ID:ekCecuOi
ゆとり教育ってこわい(;´Д`)
66 :
774RR:2007/07/02(月) 22:19:38 ID:oVO4EON6
67 :
774RR:2007/07/03(火) 00:52:22 ID:onrgvGrn
不動のDT50が二台あるのだがいつになったら直せることやら
68 :
名無し:2007/07/03(火) 15:54:40 ID:Pg/hFF0i
自分も今DT50乗ってます。
エンジン以外ほぼフルチューン(?)です。
友達に新型RZ50やらTDR50乗ってるのがいるけどDTのほうが全然早いですね
69 :
勃起あげ:2007/07/03(火) 18:05:01 ID:+O7j27ZU
エンジン以外フルチューン・・・
70 :
774RR:2007/07/03(火) 20:48:48 ID:eqwq8xoT
71 :
名無し:2007/07/03(火) 22:53:11 ID:Pc2nyNxK
昔のYZ(多分空冷)のフロントフォークが付いているんですけど、インナーチューブの径がDTと同じ30ミリなのでポン付け可能です。アクスルシャフトはDT純正がそのまま使えます。3ミリ程度の厚さのカラーが必要ですが、ワッシャなどを使っても大丈夫だと思います。
72 :
774RR:2007/07/03(火) 23:51:21 ID:jMH+JFDw
73 :
名無し:2007/07/04(水) 00:21:59 ID:gy1kOTs1
すみません(^_^;)
みなさんもDT乗っていらっしゃるんですよね?
今エンジン載せ換えを考えているんですけど、DT125か200のエンジン載せてる方いらっしゃいませんか?
74 :
774RR:2007/07/04(水) 01:26:41 ID:4KpYMPg9
>>68 正味DT50よりTDR50の方が両方ノーマルだとTDRの方が早い。
実は両車両持ってるんだけどDTはドライブスプロケ13Tにしていっぱいいっぱい回して90ちょい、TDRはノーマル丁数で100いきました。出だしもTDRのが一枚上手。
一応両方CDI変更済みです。
75 :
774RR:2007/07/04(水) 02:07:30 ID:RetinDf0
76 :
774RR:2007/07/04(水) 06:41:50 ID:R+q63xGp
>>74 両方ノーマルとか言ってるくせにCDI交換してるとか意味不明。
77 :
名無し:2007/07/04(水) 08:15:57 ID:gy1kOTs1
自分のDTはボアアップしたTDRに勝ちますよ
ちなみに友達のTDRの仕様は63ccボアアップ、TZR用社外チャンバー、ミクニフラット24、スプロケ変更って感じです
78 :
774RR:2007/07/04(水) 09:40:44 ID:PjtdaDhS
ポン付けパーツの話なんかどうでもいいからきちんと整備しろよ。
79 :
774RR:2007/07/04(水) 12:23:25 ID:v1DnPRlL
ちょっと失礼します。キャブがオーバーフローした時ってどのパイプからガソリンでてくるんですか?
自分のDTはキャブの底面にあるホースからタラタラ漏れて来るんですけど、これはガソリン抜くときのドレンですよね?
もちろんそこのネジは硬く締めています。
80 :
774RR:2007/07/05(木) 11:23:46 ID:fylv1VfS
>>79 参考になるか分からんが、前に後輩のNSR50がそうなってて一回緩めて締めなおしたら治った。
確かオーバーフローはチョークの隣のホースのはず…
81 :
774RR:2007/07/05(木) 15:14:53 ID:I+S4R058
DT50にYZ80のエンジンは?
82 :
774RR:2007/07/06(金) 00:13:16 ID:9tzSnsR2
83 :
774RR:2007/07/06(金) 09:13:53 ID:/8pto48Z
DT200のエンヂン載せるより楽だろ
84 :
774RR:2007/07/06(金) 09:48:16 ID:JB+JFD4Q
>>83 たとえYZ80エンジン乗せても発電+メンテサイクル+扱いにくさを考えると載せないほうがいいかと…
85 :
774RR:2007/07/06(金) 10:57:07 ID:M5XWPggX
>>59 バイク屋で聞いたけど、フィルタは乾いたらメンテナンス時期ということらしい。
フィルタを乾かすのは初耳だったそうだ。湿式の意味が無いと。
86 :
774RR:2007/07/06(金) 11:01:50 ID:4pNiwzfe
いっそのこと、YZ80をDT50ってコトにして、
ナンバーを取った方が簡単かと…
87 :
774RR:2007/07/06(金) 11:18:17 ID:/8pto48Z
発電なんかコイルを移植すれば早い
88 :
774RR:2007/07/06(金) 22:41:03 ID:9tzSnsR2
>>85 たぶん、59 はエアクリを灯油で洗うって書き忘れてる。
灯油を干してやらないと、オイル量を見誤るって話のつもりなんだろう。
オイル吸わせてから干してるあたりも変。
そんなコトしたらホコリだらけになる(w
89 :
774RR:2007/07/07(土) 18:44:17 ID:6kC9tLsV
age
90 :
774RR:2007/07/07(土) 21:04:15 ID:60nuSHPr
レクチファイアを全波整流化している人、います?
91 :
774RR:2007/07/08(日) 17:23:59 ID:fEPi4gN9
いません。
92 :
774RR:2007/07/08(日) 18:00:23 ID:qYUmhivV
>>90 自分でダイオードブリッヂを作れば良いの?
>>81 チェーンサイズとチェーンラインも気になるね、YZのノーマルチャンバーもそのままでは
付かない可能性が高いけど。。
使い勝手はあれだから、他に足車があれば(ry
93 :
1じゃないyo:2007/07/08(日) 18:14:03 ID:uWt9OApE
>>88 危険物取り扱いの知識かな??
確かに灯油は洗い油といってフィルターを洗うのにも使うけど
揮発性が低いので干して乾かすというのもちょっと変・・
自然発火する可能性もあるのでせいぜい軽く絞る程度でいいと思います。
>>90 エスパーレスで結論を書くけど回転数落ちると容量オーバーになるから、
12V化してバッテリから取ったほうが効率がいいです。
カーナビくらいなら許容範囲だけどヒューズは忘れないようにね。
94 :
774RR:2007/07/08(日) 23:18:54 ID:CFHMXu00
TDR50にYZ80のエンジン載せてる人がいた
死ぬほど早かった…
95 :
774RR:2007/07/09(月) 01:14:44 ID:E49sv+NG
それって某ホームページのTDR??
あれは間違いなく早いですよね…ファイナル調整で160出るんじゃない??
96 :
774RR:2007/07/09(月) 01:29:20 ID:8Cx/7J5I
YZ80 のエンジンって、どうやって 20〜30ps も出してるんだろう?
上手く真似ればDT50 のエンジンでも 15ps ぐらい出ないだろうか?
97 :
774RR:2007/07/09(月) 01:39:15 ID:jp3BcLM/
>>95 某ホムペじゃなくて全然違う人のTDR。
エンジンの後ろ側のマウントにカラーを入れただけでポン付けらしい
チェーンラインも完璧らしいよ
>>96 一次圧縮を上げてポート加工、チャンバーにビッグキャブ付ければいけると思うが。
98 :
名無し:2007/07/09(月) 01:43:35 ID:jp3BcLM/
>>92 自分のDTにはYZ80のチャンバーが付いてます
チェーンは新型RZ50が428だからそれを付ければいいかと思います
99 :
774RR:2007/07/09(月) 21:24:57 ID:tQRa5gYI
サイレンサーの下部にドレンボルトみたいのありますよね? なんかそこから真っ黒のオイルが垂れてきて困ってます。
そのボルトをどんなに固く締めようが、パッキン入れたりコーキングしたりしても漏れてきます。
皆のもそう?
100 :
774RR:2007/07/10(火) 10:41:41 ID:nI5JIzyo
101 :
774RR:2007/07/10(火) 18:16:51 ID:B3XvxdPm
俺も乗ってますよ、DT50。
RSVチャンバー、サイレンサーが欲しかったんだけど
もうチャンバーのほうが生産してナイっぽいorz
102 :
99:2007/07/10(火) 20:01:50 ID:J/k6SkV7
>>100 サンクス
え〜、そのネジじゃないんですよ〜。それよりもう少し前側、丁度サイドカバーに隠れるあたりの下部にある10ミリ六角ボルトなんですよ。
それにしてもパーツリストに出てないなこのネジ。純正なのは間違いないんだけど・・。
103 :
774RR:2007/07/10(火) 20:42:47 ID:p/Spis6A
>>102 確かにサイレンサーのドレンボルトだね。
どうせなら頭のない真ん中空洞のネジ山だけのネジ??使ってチューブ垂らしてやれば?
俺は+ネジにドリルで真ん中穴あけてやっていたよ。多少は背中にオイルが付きにくくなるよ。
良かったらノーマルサイレンサー2つあるから1つあげるけど…
104 :
99:2007/07/10(火) 21:34:03 ID:J/k6SkV7
>>103 という事はこのオイル漏れは塞がない方が良いという事なのでしょうかね?
確かに現在私のDTは背中のオイル飛びは全然ありません。もしこれを塞ぐと、その分が全て飛び散って出て来る・と・・。
チューブ繋ぐのも良さそうですが、問題はどこに垂らすかですね。ボルトから垂れている今はスイングアームとチェーンカバーが真っ黒ベトベトになっている状態ですorz
105 :
774RR:2007/07/10(火) 22:50:26 ID:p/Spis6A
>>104 DT125やらTDRとかは長いホースでバッテリー液の溢れたときの逃げのホースとかに束ねてあったよ。
DT50はエンジンの下のフレームアンダーチューブに全く使わないステーがあるからそこまで垂らしてステーの穴に通してあとはタイラップで縛ればOK。
出来るだけ透明なチューブがよろし。たまにカーボンで詰まったりするので確認できるからいいよ。
っていってもオイルでホース真っ暗になるから意味ないけど…
まぁ多少ガソリンホースとかよりやわらかいので詰まってる部分揉みほぐしてパーツクリーナーでOKなはず。
106 :
99:2007/07/11(水) 21:51:33 ID:+SvW7/4s
107 :
774RR:2007/07/12(木) 22:17:58 ID:Fabzuu/v
あげ
108 :
774RR:2007/07/14(土) 09:29:06 ID:GBIZArQs
ほ
109 :
774RR:2007/07/14(土) 20:51:55 ID:itjCb0jo
ん
110 :
774RR:2007/07/15(日) 15:32:14 ID:qqPL96RZ
だ
111 :
99:2007/07/15(日) 17:05:34 ID:V3IOSHfD
サイレンサーからのオイル漏れの件ですが、原因がわかりました。
ドレンボルトからでは無く、そのちょっと後ろに何故か穴があいておりそこから漏れていたのです。
どうりでどんなにボルトをシールしても漏れて来るはずでした。(^_^;)
とりあえず穴はエポキシで塞いだのですが、今度からはその分後ろから飛び散る事になると思うと憂鬱なので、いづれチューブで逃がす加工をしたいと思います。
そこで思いついたのですが、チューブの先を上手くチェーンにオイルが落ちるように工夫したら、自動チェーン給油システムができあがるとひらめいたのですが、どうですかね?
112 :
774RR:2007/07/15(日) 17:16:26 ID:uoVeZwFE
ネタだといってくれ
113 :
99:2007/07/15(日) 17:51:48 ID:V3IOSHfD
いや、けっこうマジなんですが・・ww
114 :
774RR:2007/07/15(日) 17:53:08 ID:qqPL96RZ
115 :
774RR:2007/07/15(日) 18:22:17 ID:k6VJSd5K
カーボン入りでチェーンが摩耗しそうだ。
116 :
sage:2007/07/15(日) 19:46:20 ID:Z+LzUeWH
>>111 俺はソレやってるぞ。
けっこう前のスレにも書いたけど、
サイレンサーからのオイルの飛び散りが、
かなり少なくたった。
シールチェーンだとまずいかもしれないけど、
ノンシールなら問題ないだろう。
117 :
99:2007/07/15(日) 20:07:10 ID:V3IOSHfD
118 :
116:2007/07/16(月) 13:59:21 ID:GJ8YBpcG
今、車体は実家で手元にはないので、
画像UP出来ないが、
オレも
>>103とほぼ同じ様なやり方で、
サイレンサー内のオイルを抜いてる。
ホースの先をスイングアーム軸の上の辺を通る、
チェーンにオイルを垂らす様に、
セッティングしている。
スコットオイラー風に、
ドライブスプロケットとチェーンの接触ポイントまで
伸ばして見るのもいいのかも。
119 :
774RR:2007/07/16(月) 21:20:47 ID:ADc9Vhao
ほしゅ
120 :
99:2007/07/16(月) 23:21:47 ID:rhnU693z
>>118 確かにチェーン内周部にオイルがかかるようにした方が良いですよね。
ちなみに今日林道走ってたら修理したはずのサイレンサーからまたオイルが! 見ると直した隣にまた穴が開いてました。
外観は綺麗なんだけど、内側から腐食しているのだろうか・・?orz
121 :
99:2007/07/17(火) 20:26:46 ID:fY0YTnrs
隣の穴を直して、今日見るとまた別の所に穴が! 何なんだ一体・・、中に生物でもいるのかよw
というわけで、
>>103でサイレンサー譲ってくれると言ってくれた方、まだここ見ていたらメール頂けませんか?
お願いしますm(_ _)m
122 :
103:2007/07/18(水) 21:27:34 ID:9HxGOcmw
>>121 一応塗装前提+装着確認してないからあんまり期待せんでくれよww
そんなに錆びてないはずだけど一応塗装前提で。
よければレスしてください。その後暇が空きしだい連絡します。
123 :
99:2007/07/19(木) 19:47:15 ID:I4QTgcqc
>>122 どうもで〜す。メルアド載せてるんでお暇な時にメールお願います!
124 :
774RR:2007/07/20(金) 20:23:45 ID:ycCqocge
ほしゅ
125 :
774RR:2007/07/21(土) 16:17:22 ID:NfliBY6j
みんな、DT50で舗装路ばかり?
126 :
774RR:2007/07/21(土) 16:33:04 ID:CE3AfIOy
舗装路ばかりだからモタードにしました
127 :
774RR:2007/07/21(土) 18:37:33 ID:egNQvToa
林道バリバリです
128 :
774RR:2007/07/21(土) 21:28:49 ID:egNQvToa
ヤフオクでRSVが!!!
高いorz
129 :
774RR:2007/07/22(日) 21:13:08 ID:OyE9lm7r
田んぼの見回り専用ですw
130 :
774RR:2007/07/22(日) 22:14:44 ID:sxo4XUwd
同じく
オフロードって言えなくもないw
131 :
774RR:2007/07/23(月) 02:01:13 ID:lgHHn5mI
DT50にXR250のリアフェンダー加工して取り付けてみたwww
意外とかっこいいwww
132 :
774RR:2007/07/24(火) 04:40:23 ID:cRZCurvf
うp
133 :
774RR:2007/07/24(火) 12:32:27 ID:x/TOi2hU
dt50に前後ビードストッパー付けようと思ってるんだけど、幅のサイズはどれを選べばいいのでしょうか?
そしてビードストッパーって普通はバルブの対向側につけるのかな? そうすると凄く交換がやりづらくなるような気がして。
バルブ近くにつけるとホイールバランスも気になるし。
とはいえ、出してもせいぜい80kmだからバランスなんか関係ないかな。。
134 :
774RR:2007/07/24(火) 21:17:11 ID:AcAuBXgW
解体屋で念願のDT50を安くゲットしたぜ!
ヘッドライト周り無し、スピードメーターなし、タンク錆錆だけど・・・
135 :
774RR:2007/07/24(火) 21:58:18 ID:LAEdEwA7
それをレストアって面白いぞw(,,゚Д゚) ガンガレ!
136 :
774RR:2007/07/24(火) 23:59:54 ID:E2IiU4Q9
質問なんですが、一番初期のDT50にそれ以降(つまり2代目〜)のCDIってつくのでしょうか?
オークションにて落札したデイトナ製のCDIがカプラーがちがってポン付けできなかったので・・・
わかる人いますでしょうか?
137 :
774RR:2007/07/25(水) 07:45:07 ID:FL7ecQXe
138 :
774RR:2007/07/25(水) 19:31:52 ID:aLPLKdwn
>135
ありがとうございます
とりあえず、鍵もないので鍵を作らないと・・・
139 :
774RR:2007/07/25(水) 20:51:59 ID:z3dp6g8W
それって、放置車両? 書類大丈夫か?
140 :
774RR:2007/07/25(水) 21:58:22 ID:USQSwMg0
141 :
774RR:2007/07/25(水) 22:21:05 ID:aLPLKdwn
>139
いや、解体屋で鍵無しで置いていた物件
書類関係は原付だし・・・
142 :
774RR:2007/07/27(金) 03:06:49 ID:4jSYCFw1
>>138 シリンダーをバラせばわかるけど、鍵は無くてもどうとでもなるよ。
最終型じゃない限りどうせタンクの鍵も無いんだから、大した問題
ではない。それよりもタイヤとかブレーキシューとかの足回りに金を
掛けよう。掛けたところで高が知れてるが。
143 :
774RR:2007/07/27(金) 09:54:19 ID:Xmsh6OZL
DT50なつかしいな。高校生の頃のってた。
ルーニーチャンバーつけたよ。車庫に眠っている。
144 :
774RR:2007/07/27(金) 21:31:40 ID:LiGnjJL5
>142
キー番号を確かめようと、トルクスまで買って、そっくり外してみたら、
肝心の番号は別に外さなくても見られたという無駄遣いを・・・
くっ・・・
メーターは解体屋から純正を入手したものの、
ライトは何だかよく分からないヤツのカバー一式ごとを買ってきたけど、
全然大きさが合わない。
ステーで無理矢理取り付けるつもりだったから別にいいけど。
問題は6Vの電球が入手困難だって事かな
145 :
774RR:2007/07/27(金) 22:44:53 ID:UTRXTJLc
オレはバイク屋で買ってる。
146 :
774RR:2007/07/29(日) 00:31:25 ID:dZJ41UHQ
あげ
>>144 いい勉強になったと思ってじゃんじゃん無駄遣いしろよ。
で、勉強ついでに12V化してしまえ。6Vの球やらバッテリ
やら集めるのより簡単だよ。
>>136 そういやリミッター解除だけなら30円で出来るやね。
149 :
99:2007/07/29(日) 21:57:23 ID:7zAXfusi
ちょっと前にサイレンサーからの排オイル漏れについて書いてた者ですが、その後穴及び、穴が開きそうな箇所全てをコーキングして漏れは完全に収まりました。
しかし予想通りその分出口からの飛び散りが酷くなりましたorz
早くドレンホース付けなきゃ・・
150 :
774RR:2007/07/30(月) 14:15:33 ID:faOAywd4
DTでサイレンサーが乾いているのを見たことないな。
自分もかなり回してたけど、チェーンカバーが
いつもグダグダになってた。
オイルポンプがかなりマージンとった設定なんだろね。
151 :
774RR:2007/07/30(月) 23:58:20 ID:pUma3zod
だれかサイレンサーの蓋部分だけ譲ってくれる人いないかな?
152 :
774RR:2007/07/31(火) 18:16:04 ID:CdzeSSof
札幌だけど、市が回収した放置車両のボロいDT50が、高架下に置いてある。
部品取りに欲しいのだが、どうすれば手に入るのだろうか?
向こうだって処分に金かかるくらいなら貰ってくれる方が助かるよね?
153 :
774RR:2007/07/31(火) 20:10:52 ID:tij1yXED
3LM2に乗ってるんだけど、今日「ゲージ,レベル」(部品番号:3M7-15361-00)とかいう純正部品を取り寄せてみた。
で、届いたはいいが、これって何に使うの??あと、普段はどこに装着しておけば良いの??
教えて!!エロい人!!
154 :
774RR:2007/07/31(火) 20:24:38 ID:TFs/z4z0
バイク店員「え?童貞50ってなんすかwフヒヒwwwサーセンwwwwwww」
155 :
774RR:2007/07/31(火) 20:30:15 ID:YD7aqZ0d
>>153 ギアオイルの量を注入口から差して簡易的に量る。
普段は車載工具入れに入れておく
156 :
774RR:2007/07/31(火) 20:41:09 ID:E6M1dskB
>152
連絡先に連絡してみたら?
たぶん6ヶ月ぐらい保留期間とかかかりそうだけど。
157 :
774RR:2007/07/31(火) 21:27:04 ID:tij1yXED
>>155 超ありがd!!(#^ω^)
関係ないが、ゲージ以外にシートの皮とかFフォーク・ブーツとかカウルの裏に付けるポーチとかも買った。
ポーチつけてる香具師っているのかね??
158 :
774RR:2007/07/31(火) 22:05:24 ID:RHxHc2cz
付けてるよ。
カウル裏の小物入れもオイルレベルゲージも標準装備だった(3LM5)。
159 :
774RR:2007/08/01(水) 08:12:46 ID:El7wASyP
あのオイルレベルゲージって、先っちょの少し太くなってる部分に
オイルがきてればいいんだよね?
160 :
774RR:2007/08/01(水) 11:51:29 ID:XEuXgtq0
つーか
>>153は何に使うかわからないのに、発注したの?
その時点でおかしい。
161 :
774RR:2007/08/01(水) 11:52:10 ID:zcQq6RO9
162 :
774RR:2007/08/01(水) 20:23:44 ID:7Rihwl19
>>160 おかしくねぇぇぇ(゚Д゚)!!
シートの皮とFフォークブーツを探してヤマハの純正部品検索サイトを見てたら、見つけた。ただそれだけ。
漏れのDT50は中古で買ったので、ゲージとかポーチとか欠品だった…。
で、揃えておきたいし、価格も安いから、一緒に取り寄せただけ。('A`)
※ ちなみに、YSPの店員さんも、ゲージの使い方知らんとのことだった。古いからとか。
>>161 思うなww
163 :
774RR:2007/08/01(水) 21:04:26 ID:E7ZlX378
>134
ですが、レストアしているものの電装関係あっちこっち外したり切ったりしているから
もうスパゲッティ状態。
バッテリーが入っていないのは確認したものの、バッテリーにつながるべき線が分からない。
オイルタンク上につながっている3本線って、オイルインジケータ用なの?
ぶっつり切られてる・・・
レギュレーターもまだ外してみてはいないけれど、大きさから言ってRZ用っぽいし、
もうめちゃくちゃ。
こりゃ思っていたよりも手間取るわ。
164 :
774RR:2007/08/01(水) 21:20:56 ID:lGlymCuK
>>163 ハーネスも相当古くなって硬化してたり効率も悪くなってるだろうから
リフレッシュも兼ねて新品交換しては如何だろうか?
165 :
774RR:2007/08/01(水) 21:41:31 ID:HGXwLmb9
旧RZ50 と DT50 は兄弟車。
電装やエンジン周りはほぼ同じ。
SMによるとオイルレベルはオイルタンクから 桃、黒/赤、黒の3本で出てるけど、
カプラーから先は桃色が空色に変わる。他は同じ。
166 :
774RR:2007/08/01(水) 21:59:59 ID:E7ZlX378
で、アドバイス頂いたように、いい機会だから12V化もしようかと思っています。
>164
それはさすがにご勘弁を。
>165
オイルレベルでなんで3本線使うんでしょうね。
しかも、何でこの線をぶっつり切っちゃったんだろう?
ともかくバッテリー線を探しています。
ぶらぶらしたギボシが2本あるから、これかな・・・
167 :
774RR:2007/08/02(木) 18:39:48 ID:hAgn2zRO
>>162 yspの人間が使い方わからないなんて有り得ないな。いくら古いバイクったって、ゲージっていう名前とその部品の形見ればだいたい想像つくだろうに。
ほんと最近のショップ店員は素人ばかりでたまらん。いや素人以下か。
168 :
774RR:2007/08/02(木) 21:12:37 ID:xEt55XWR
スタンド立て忘れて下車して初めてDT50倒しますた!
クラッチハンドルの先っぽの玉がクリンッ!とカールして握り辛いです。
ブレーキ側と同じRに叩き戻したいと思いますが工具があれば取り外せますか?
169 :
774RR:2007/08/02(木) 21:33:03 ID:hAgn2zRO
外せないと思うのか?
170 :
774RR:2007/08/02(木) 21:49:04 ID:wxBXeSSO
>>168 レバーはスパナと+ドライバで外せる。
叩いて戻すより、万力で締め付けた方が綺麗に戻るよ。
小型の万力ならレバーを外さなくても作業できるし。
ただ、叩くにしても万力で戻すにしても、折れ易いので、代わりのレバーを
買ってから作業した方がいいかもしれない。
171 :
774RR:2007/08/02(木) 23:18:20 ID:xEt55XWR
>>170 れすどーもです。そうか、万力って手がありますね。
ダメ元でやってみます。ありがとう。
172 :
774RR:2007/08/02(木) 23:19:25 ID:yU9AmFQh
>>168 たかが一本千円位のレバーで直そうとかするなよ。
とりあえずブレーキとクラッチレバー買っといて曲がったの予備として持ち歩いておけば?
また転けることも考えて予備持っておかないと次根元やったときどうにもならんぞ。
173 :
774RR:2007/08/03(金) 00:13:42 ID:+g/hJG4h
>>172 そうやってきたら、今3セットほど予備がある漏れってwwwwwww
174 :
774RR:2007/08/03(金) 17:22:45 ID:pIIUOtN9
コツはゆっくり戻さないで、
少し強めに叩くことだね。まあ、この加減が難しいんだけどさ。
175 :
774RR:2007/08/03(金) 18:19:52 ID:z7mxaZXi
無理に戻すと折れちゃう率高いから、俺はいいとこで切ってショートレバーにしちゃうな。
176 :
774RR:2007/08/03(金) 19:23:49 ID:xzGriobE
>>171 オフ車のレバーは消耗品と割り切った方がいいですよ。
林道行くなら予備も必須です。
177 :
774RR:2007/08/03(金) 20:39:09 ID:U9wbaXxk
レギュレータレクチファイヤにスタンレーとか書いてあるんだが、
これって純正品?
178 :
774RR:2007/08/03(金) 21:31:23 ID:U9wbaXxk
自己解決しました。
初期型の純正品だな、これ。
179 :
774RR:2007/08/04(土) 13:07:38 ID:BzSciJxI
キャブをバラして洗った後、組み付けたんですが
ガソリンを吸わない!
ガソリンチューブを外せば流れるのですが、キャブが全く吸わないんです。
どうすればよいのでしょう。
180 :
774RR:2007/08/04(土) 13:36:18 ID:gOcz07hW
もう一度外して、フロートまわりをチェックしてみれば?
181 :
774RR:2007/08/04(土) 15:10:43 ID:AJ1SRj24
そやね、フロートひっかかってるか何かでバルブが閉じてるんだろう。
182 :
774RR:2007/08/04(土) 18:15:58 ID:BzSciJxI
ありがとうございます。
ばっちりその通りでした。
フロート周りにべったりこびりついたカスをのぞいたら流れました。
エンジンはかかったものの、白煙もうもうで近所迷惑です。
しばらく抜けるまで白煙とおつきあいすることになりそうです。
183 :
774RR:2007/08/05(日) 05:06:12 ID:UptdVB87
以前上がってた純正チャンバーを割った画像を保存してる人が
いたらどっかに上げなおしてもらえないかな?
184 :
safe:2007/08/05(日) 18:48:46 ID:B5pWAhXF
チャンバー内の隔壁取っ払う気かい?
185 :
774RR:2007/08/05(日) 20:50:33 ID:iJZKjd3Y
134です。
今日はついにギアをつないでみました。
ギア車は初めてだったので、何度もエンストして、
ようやく前に進めることができるようになりました。
だけど、1→Nに切れません。だめだこりゃ。
あと、クラッチが滑っているようで、ワイヤをもうちょっと調整した方が良さそうです。
動かす見込みができたのでワクワクしてきました。
186 :
774RR:2007/08/05(日) 21:09:03 ID:UptdVB87
>>184 RSVは高いし終わっちゃったっからちょっと考えてる
187 :
774RR:2007/08/05(日) 21:38:44 ID:v9OkoYff
>>182 フロート室がなんでそんなことになったのか気になるね。
ちなみにキャブ外したとき、オイルチューブも外した?
白煙もうもうってことはミキシングガスを入れてるのかな?
188 :
774RR:2007/08/05(日) 23:57:09 ID:emJ7RTXZ
チョーク引きっぱなしに1票
189 :
774RR:2007/08/06(月) 18:12:38 ID:X9joRp3/
>187
ガソリンタンクやコック周りにも同様の白いものがべっとりついていたので、
何かが変化したものでしょうね。
オイルチューブはもちろん外しました。
オイルチューブは放置前に外されていたようでした。
白煙については、洗浄時のかすやクリーナー関係が燃えただけのようです。
あらためて後日かけたら全然吹きませんでした。
>185
自己解決しました。
リターン式を理解していなかっただけでした。
N→1→2・・・じゃなくて、
1→N→2・・・なんですね。
恥ずかしい。
190 :
safe:2007/08/06(月) 20:47:44 ID:5IoTujxK
>>186 他の車種の話だけど
隔壁取っ払うと高回転の伸びがだいぶ変って、
しかもノーマルなみの静かさらしいてすね。
俺もやってみたいと思っているのですが、
個人でやるとなると設備(溶接機等)がない上に
失敗のリスクもあるので業者に頼んだ方が賢明かもしれませんね。
191 :
774RR:2007/08/07(火) 09:27:16 ID:Xzvfm/PS
>>190 >しかもノーマルなみの静かさらしい
多段膨張室だからそれは無いと思うよ。
192 :
safe:2007/08/07(火) 20:00:11 ID:It6ObFw4
193 :
safe:2007/08/07(火) 20:16:25 ID:It6ObFw4
>>191 あ、あと多段膨張室ってサイレンサーのことだから関係ないかとw
俺が言ってるのは純正チャンバーの隔壁(チャンバー内部の絞り壁)
のほうですよ。
194 :
774RR:2007/08/07(火) 21:51:37 ID:kCIYh3g3
195 :
774RR:2007/08/07(火) 21:57:52 ID:kCIYh3g3
196 :
191:2007/08/08(水) 01:36:36 ID:3oGqVO4U
サイレンサーの事を言ってるのかと思ってた・・・
って言うかチャンバー内が、こんな事になってるのは知らんかった!
197 :
774RR:2007/08/08(水) 12:18:07 ID:J3BIMknw
ついでにサイレンサーの分解写真も見たい。
俺のDT、ネジ腐っててサイレンサーの中身抜けない・・
198 :
774RR:2007/08/08(水) 13:43:16 ID:B1A8iexk
199 :
safe:2007/08/08(水) 14:54:21 ID:qpeFKfp8
おおすごいっすね!分かりやすい!!!
しかし、この構造でもオイル飛びまくるDTって・・・
200 :
774RR:2007/08/08(水) 15:50:48 ID:ZpO0PXqx
201 :
774RR:2007/08/08(水) 16:13:57 ID:+vBvFTR/
だいぶうるさくなる気がする。
基本的に混合比が濃すぎるんだよね
でも、怖くてポンプは●マーク以下に絞れないけど……
202 :
774RR:2007/08/08(水) 16:16:54 ID:DGsUQ6tp
203 :
774RR:2007/08/08(水) 18:44:15 ID:+sf0ig8l
204 :
774RR:2007/08/09(木) 00:43:42 ID:IepuZdFu
ほしゅ
205 :
774RR:2007/08/09(木) 02:31:37 ID:UXSoZRmt
今日もらってきた。
キック壊れてて、押しがけしてみたがかからん…
明日ガソリン入れ替えて挑戦してみる
しかしプラグにオイルべっとりなんだが2stってそんなもん?
206 :
774RR:2007/08/09(木) 03:02:50 ID:1YxWWWuS
MJいじくられてるか、アクセス全開でエンジンかけようとしたんじゃないの
オイルの吐出量がいじられてるか
分離なのに混合燃料入れられてる可能性も
俺の場合ねじの部分はちょっとついてるけど、先は乾いてるよ
もちろんガンガン開けていくけどだいぶ回すしね
207 :
774RR:2007/08/09(木) 03:04:33 ID:1YxWWWuS
ごめん
MJっていうかキャブをってことねエアスクリュとか
取り合えず違ってたらマニュアル通りにしてみたら?
208 :
205:2007/08/09(木) 15:55:32 ID:ATv/kdl4
マニュアルとか持ってないんすわ
とりあえずキャブO/Hしたらかかるようにはなったが
今度はアイドリング出来ないし、6000rpmくらいまでしか回らない
エアアジャスト取れそうなくらい緩めても変化なし。っと orz
209 :
774RR:2007/08/09(木) 16:01:17 ID:LVNY7ZGB
このスレにはないけどテンプレにあるから過去ログ漁ってみな
210 :
774RR:2007/08/09(木) 19:25:13 ID:WslM+xY6
>>208 >>2 キャブの掃除不足とか、ガソリンタンクのフィルタやパイプが詰まってるとか、
エアクリが腐り落ちてまたキャブが詰まったとか。
211 :
774RR:2007/08/09(木) 21:19:25 ID:2R1fjOQ3
あとはマフラーつまりも考えられるかな
212 :
774RR:2007/08/10(金) 13:35:13 ID:UFEwJC44
この度、DT50を買わせていただきました。あの小型さがいいですね。これからお世話になります。
213 :
774RR:2007/08/10(金) 16:39:53 ID:5DuXrSIV
おめでとー
リヤタイヤにスタッドレスも履かせられるし、いいなぁ。
だいぶ、昔に売ってしまったけど俺ももう一度乗りたい。
214 :
774RR:2007/08/10(金) 20:28:15 ID:ptQqa3Sq
今日、エンジンをかけようとして必死でキックしたものの、全くかからず。
右手の方を見ると、スイッチがOFFに・・・
あれって何のためにあるんだ?
215 :
774RR:2007/08/10(金) 22:27:49 ID:r4gVoYT1
自分のDTをYZ80のフロントホイールを使用してモタード化してみました。
が、峠を攻めているとハンドルが切れ込む感じがします。
解決方法などありませんか?
216 :
774RR:2007/08/10(金) 22:33:54 ID:hAXgZmlB
>>215 タイヤ径が小さくなったら当然フォーク角も立つので、クイックになるのは仕方ないですね。
これを改善するにはフォークを伸ばすか、リアを沈めるかのどちらかでしょう。
前者はかなり難しそうですが・・
217 :
774RR:2007/08/11(土) 08:51:18 ID:GDm3ehfI
>>214 キルスイッチ?
非常停止ボタン。
転倒→アクセルオープンのままハンドルが土に刺さる→エンジン保護のため緊急停止
って聞いたことあるけど、キーのOFFにしてもいいような・・・・
>>213 バイク屋で不要になったカブ用のタイヤチェーンを2つ切ってつないで、
DT50サイズのタイヤチェーンを作ったことがある。
積雪30cmの雪山林道を攻めにいったら、
2速固定でパワーバンド使い続けないと失速するような状態だった。
それでも走り続けたら、オーバーヒート。
エンジンに雪をかけながら休み休み帰ってきた。
218 :
774RR:2007/08/11(土) 13:16:27 ID:LgTHStU1
>217
キルスイッチです。
ググってみたら、結構同じような人が多いですね。
こいつの場合は電気的カットじゃなくてフェールカットなんでしょうか。
切ってもしばらく動いている時がありますから。
219 :
774RR:2007/08/11(土) 14:19:04 ID:JVfxHcvr
この前、YZ80のフロントホイールを利用してモタード化をしてみました。
峠を攻めているとハンドルが切れ込む感じがするのですが…
解決方法とかありませんか?
220 :
774RR:2007/08/11(土) 14:19:51 ID:JVfxHcvr
この前、YZ80のフロントホイールを利用してモタード化をしてみました。
峠を攻めているとハンドルが切れ込む感じがするのですが…
解決方法とかありませんか?
221 :
774RR:2007/08/11(土) 16:02:42 ID:qZX+YHv3
手っ取り早いのは、リヤの車高を落とすくらいかなぁ
222 :
774RR:2007/08/11(土) 16:05:45 ID:qZX+YHv3
>>218 こいつの場合ってDTのこと? キャブで燃料カットなんてどうやるの?
>>217 そういうときもつかえるけど、アクセルが引っ付いて、回転あがりっぱなしに
なったときとかハンドルから手を離すと危険な状況を想定してついているよ。
まあ、今はよほどじゃないとそういうときないけどね。
223 :
774RR:2007/08/11(土) 19:11:17 ID:LgTHStU1
レストア完了したのでちょっと試運転したら、
出先でエンジンがかからなくなって押して帰ってきました。
たまにちょっとかかるけど、すぐ止まるので
キャブ清掃が不完全だったのかも知れません。
また分解です。
224 :
774RR:2007/08/11(土) 21:26:50 ID:2rfvryC5
お、奇遇ですな。俺も今日試運転してきた。
修理箇所は問題なかったが、帰りにタコメーターが動かなくなったw
225 :
774RR:2007/08/11(土) 22:04:23 ID:1aYsCPMZ
226 :
774RR:2007/08/12(日) 03:32:32 ID:YNUHXmoS
>>212 DT50買って正解だよ。
漏れも高校の時DTで峠攻めて膝スリしてたけど、
みんなびびってたよ。下りならNSなんかに負けなかったぞ
攻める時はもちろんブロックタイヤでなw
227 :
774RR:2007/08/12(日) 04:25:12 ID:YNUHXmoS
高校の先輩でDT50でポート加工とリミッターカットで130K出した香具師
いるぞー!きっと当たりエンジンだろうがDT50世界最速
じゃねーかな?
228 :
774RR:2007/08/12(日) 05:13:25 ID:JULZxWS8
はいはいワロスワロス
229 :
774RR:2007/08/12(日) 08:49:59 ID:UTcNP6/j
>>227 実際最高速120キロやら130キロとか言ってる原付房は見た限り直線番長じゃん。峠じゃ立ち上がり遅いし。
それにDT50なんだし最高速どうこうよりもダートとか立ち上がりの性能だろ
最高速欲しいなら250位の買っとけ。
230 :
774RR:2007/08/12(日) 19:37:46 ID:xYL/Jds5
今日、初林道いってきた!!
DTじゃやっぱのぼりキツイやwww
コケるしよぉ・・・・
231 :
774RR:2007/08/12(日) 21:45:15 ID:IDLM/aGb
>225
今度つけます。
ところで、冷えているときはバッチリかかるのに、
少し暖めてから切って、再びかけようとするとなかなかかかりません。
キャブかなぁ。
232 :
774RR:2007/08/13(月) 18:05:12 ID:zxbj/WtR
先日、DT50買ってね30kmばかし快調に走って来たんだけど、その後ちょっと停めて快調に500m走ったんだけど
ガス欠に似たような症状からエンジン止まってしまったんよ。(ちなみにメターは振り切れた。40k/hでの走行)
そこからエンジンはかかるものの回転数が上がらずローに入れた途端エンジンが止まってしまう。
キャブのオーバーホールしたんですが改善が見られないんだけど 原因は何でしょうか?
誰かアドバイスくださいませんか・・・
233 :
774RR:2007/08/13(月) 20:26:40 ID:OiRJgGsK
CDIっぽいような…そういうのは電装系だね
234 :
774RR:2007/08/13(月) 23:23:41 ID:dTFnLEPx
>>232 ローに入れた途端停止ってのはうっかりサイドスタンドだしっぱだったりするとなるけど・・・
原因はこれじゃないとは思うけど一応スタンドのスイッチも点検してみては?
ちゃんと整備されてればいいけど基本的にご老体だしさ。
ちなみにCDIを交換するとして、もし社外品にするつもりなら急いだほうがいいかも。
もう一年以上前の時点で探しまわる羽目になったから。
偏見かもしれんがこのバイクはいろんな意味で電装系弱い気がする。
俺のはフラッシャリレーとレギュレタ逝ってたし、何故か6Vだしw
235 :
774RR:2007/08/13(月) 23:36:39 ID:1sM0N5mt
フューエルラインに入った錆とかは大丈夫?
腐ってタールになったガスがフュエルホースに溜まって、
供給不足に陥る事があった。、
古い車体だし前オーナーの使用/保管状況も分からないし、
上の二人が指摘する電装系(もちろんハーネス類も)も怪しいから調べなおして気持ち良く乗ってくれ。
ちなみにCDIは工夫すれば現行RZ50のが付くかも知れん。
236 :
774RR:2007/08/15(水) 15:53:04 ID:YtKu8ivb
昨日オクで買ってきて
キャブ清掃でエンジンがかかる様になったのですが
チャンバーとサイレンサーのつなぎのゴムのところから
排気漏れ 5000回転以上になるとゴムからも白煙が出るのですが、
対処法はありますか? 一応ゴムは柔らかいのですが、
それとキャブをばらすときにエアーケース?が外せず
かなり苦労したんですが、どうやって外すのでしょう
237 :
774RR:2007/08/15(水) 16:26:08 ID:9BC+DhBI
俺は、はずさないよ。
238 :
236:2007/08/15(水) 17:57:04 ID:YtKu8ivb
そーなんでっすか
OFF車は初めてなもので、外すものだと思っていました。
239 :
774RR:2007/08/15(水) 19:26:32 ID:fcCnpsYt
このバイクで林道走るのは急坂とかちょいキツいよな
240 :
774RR:2007/08/15(水) 21:50:29 ID:eAiqlHzO
>>239 俺土曜日初林道行ってきた
何回谷底に落ちるかわかんなかったwwww
241 :
774RR:2007/08/15(水) 22:17:42 ID:SlrlQRV+
>>238 エアクリボックスのことだと思うけど、
あれはショックを外さないと外れないんだなw
242 :
774RR:2007/08/17(金) 07:22:52 ID:dRnQvBQJ
ウインカーが動かないよぅ。
右前だけ点滅せずつきっぱなし。だけどインジケータはつかない。
他は全くつかず。
だけど左だとインジケータがつく。
バッテリーを新品にしたのに・・・
断線かリレーの不良かな
243 :
774RR:2007/08/17(金) 09:32:02 ID:iXblVVaW
>>242 電球の接点不良なんかも調べると幸せになれるかも
244 :
774RR:2007/08/17(金) 10:03:26 ID:dRnQvBQJ
ウインカーリレーを取り外してバッテリー直結してみたら、
カッチン・・と1回鳴ってそれっきり。
ヤフオクの汎用リレー使ってみます。
電球の接触不良や断線もありそうなので心配ですが。
245 :
774RR:2007/08/17(金) 20:58:31 ID:8JIuL0uD
246 :
774RR:2007/08/18(土) 02:07:18 ID:y7J25ICr
あげ
247 :
774RR:2007/08/18(土) 09:47:33 ID:l1OmBmVl
>>245 俺もバルブとその差し込み口をチェックしてみたほうがいいと思う。
248 :
774RR:2007/08/18(土) 13:14:06 ID:UJ7JXP/j
>243,245,247
とりあえず、ウインカーリレーは注文したので、
交換しても直らなかったら接点チェックしてみます。
一応サビは磨いて556かけたんですが、改善しなかったもので。
だいたい運転にも慣れてきたので、林道試走してみたんですが、
ガレた長い上り坂がきついですね。
1速では吹け切ってしまうし、2速では上れない。
どうにも難しい。
もうちょっとハイペースになれば勢いで上れるようになるかな。
249 :
774RR:2007/08/18(土) 15:59:30 ID:l1OmBmVl
>>248 そっか。そのパーツですんなり直るといいね。
登りがどのくらいなのかは分からないけど、
2速半クラだろうね。
自分がDT50に乗っていたときは
頻繁に半クラを使っていたけど、一万km以上
交換しないで済んだし、結構クラッチは丈夫。
250 :
774RR:2007/08/18(土) 19:57:34 ID:hjPX5R50
慣れていないため、低速で登っているんです。
実は車の運転歴が長く、ギア原付が初めてなので
ついスパッとつなぎたくて仕方がありません。
運転技術も今後覚えていかなければならないことが多いですね。
251 :
774RR:2007/08/18(土) 22:00:55 ID:/CdrGsM6
俺もこないだ林道初めていった。
上り坂は確かにキツイな俺の場合は、1速か2速でクラッチきって、吹かしてつなげて
がんばったよ。1Mくらいの溝とかあったんだが、ブレーキングなしでつっこんでいかなきゃ
脱出できないしwwww
252 :
774RR:2007/08/19(日) 23:00:54 ID:EWmr4RV3
街中ではスイスイなのに
林道に行って初めて原動機付き「自転車」
だってことを思い知らされる
253 :
774RR:2007/08/20(月) 07:44:01 ID:U1kFWKbi
>>252 そうか? 俺は逆に林道行った時こそDTの真価を発揮すると思うよ。
254 :
774RR:2007/08/20(月) 12:33:04 ID:8/ozWM9i
>>252 Fスプロケはチェックした?
出荷時の丁数だと、変速が忙しいし、おわkm も出せばやかましい。
それで町乗り用と割り切って 13T あたりに替えるのが定番チューン。
ダートでは非力で困るんだが。
255 :
774RR:2007/08/20(月) 17:20:09 ID:sJmusQSv
>>253 俺もそう思う。登りはまあ我慢しなきゃいけないときも
あるけど、下りの林道はかなりいい感じで走れる。
かなり入念に整備しても半日で落ちるブレーキのコントロール性が
ネックだけどね。
256 :
774RR:2007/08/20(月) 19:05:56 ID:+eZmx8Zx
やっぱりリレーだけじゃ直らなかった。
ウインカーの接点のサビか断線だな。
右半身はばっちりつきましたが、左半身がダメ。
この金具だけで手に入ればなあ。
257 :
774RR:2007/08/20(月) 19:54:55 ID:U1kFWKbi
>>256 もしその新しく買ったリレーが無駄になるのなら、半額くらいで売ってくれませんか?w
自分も丁度注文しようとしてたのさ。お互い悪い話では無いだろう?(°∀°)ウェッヘッヘッ
258 :
774RR:2007/08/20(月) 21:56:35 ID:2h/knpSa
259 :
774RR:2007/08/21(火) 02:09:41 ID:qHgEKbu1
12V化しましたー
レギュとウインカーリレーはTZR50(3TU)の純正をヤマハから購入
ホーンは普通に鳴ったのでそのまま。。。乱用すると壊れるのかな?w
ホムセンで電球関係とバッテリと平コネクタを買って、作業は4時間くらい
さっき夜間走行してきたんだけどライトが明るい!感動!
ウインカーがちゃきちゃき点滅!快感!w
YES! ただの報告です!
スイマセン・・・
念願がかなってめちゃくちゃうれしかったんで、つい・・・
アハ
260 :
774RR:2007/08/21(火) 04:01:56 ID:Nk3JYJYI
たいした事してないんだけどうれしくなっちゃうよな
俺も4EUのレギュに惑わされたけど、うまくいった時はうれしかったわ
261 :
774RR:2007/08/21(火) 20:30:22 ID:QLx1dKvn
やったー
ウインカー直った
結局、ウインカーのアース(黒)を電球に直結したよ
ソケット買わなきゃな
>257
郵送事故で壊れちゃった
分解して直してみたけどダメだった
ミツワの汎用リレーで安かったんだけど
262 :
774RR:2007/08/22(水) 03:41:03 ID:u2s4EGPl
あのリレーは踏みつけたら確かに潰れるわ。
つうか、どこの通販で買ったの?気をつけたいから教えて
>>261
263 :
774RR:2007/08/22(水) 19:41:57 ID:SM0duCWX
>262
ヤフオクだったんだけど、”壊れ物注意”、”上積み厳禁”
バッチリ書いているにもかかわらず、ぞんざいな扱いをしたクロネコメール便の仕業
メール便で破損させられたのは初めてだったよ。
264 :
774RR:2007/08/22(水) 23:14:02 ID:qha+2ZFZ
はじめから壊れてたんじゃね!?
265 :
774RR:2007/08/23(木) 00:47:03 ID:gwYchh4V
キーユニットが壊れた
ON位置でもキーが抜ける orz
完全には壊れていないらしくまわすにはやっぱキーが必要
どこか渋いだけかな?
あんまり困らないので暇なときにみてみよう
266 :
774RR:2007/08/23(木) 01:27:45 ID:vAASy7IL
>>265 別に問題なし。
エンジン掛けたら、キーをポケットにしまっておけ
停車したら、差し込んでハンドルロックする。
むしろ、さしているより安全。
267 :
774RR:2007/08/23(木) 05:32:34 ID:rpFgtecG
>>265 スペア持ってるならスペアの鍵を試してみれば
キーユニットの中のキーと鍵の両方が削れて
抜けるようになってるんだから
スペアの鍵を使う事によって、片方がほぼ、正規の寸法に戻れば
まだ、抜けなくなる可能性があるはず。
駄目だったら、バイク屋でキーユニットの中を組み替えてもらえ。
268 :
774RR:2007/08/23(木) 21:41:41 ID:kPBaaKxj
動くようになってから、ちまちまと練習しているんですが、
うまく流れに乗れません
ストップアンドゴーが苦手です。
これって、2速発進した方がスムーズに動かせるんでしょうか
1速だとローギア過ぎるような気がします。
269 :
774RR:2007/08/23(木) 21:44:47 ID:AnO9NT2M
270 :
774RR:2007/08/23(木) 23:48:24 ID:xD82hITF
>>268 街乗りで1速使うと忙しいけど、モタモタするのは練習不足。
素早い操作を身につけた方が良いよ。
忙しいのが嫌ならスプロケを交換して調節する。
オンロードならフロント 13T か 14T あたり。
271 :
774RR:2007/08/24(金) 08:05:22 ID:BX8b/oZX
2速発進はクラッチによくない。
272 :
774RR:2007/08/24(金) 09:04:15 ID:Gyvh9oc1
>>270 適当なこと言うなよ。ノーマルエンジンでフロント13はまだしも14なんかにしたら、
まともに走らないぞ?
13丁でも都内の舗装道路で坂道登るの厳しいというのに。
変更するならリアにしなさい。フロントを1丁変更するということは、リアの3丁変更に相当する。
リアを小刻みに変更したほうがいい。
どうしてもフロント13丁〜以上にしたいなら、ボアアップしたほうがいい。
273 :
774RR:2007/08/24(金) 09:33:20 ID:D5nHROp4
小刻みに調整できるDT用のリアスプロケ売ってたか?
まーノーマル13丁で不便ないから困ってはないが。
274 :
774RR:2007/08/24(金) 09:44:38 ID:o3eC1csu
DT50の腰下にTDR80のシリンダー&ピストンって使えますかね?
275 :
774RR:2007/08/24(金) 17:58:06 ID:Emm8o/w/
>>272 オレはツーリングの時 14 入れるよ。
ダッシュは遅いし坂道発進も苦手だけど、地方道は信号が少なくて車の流れが速いから
エンジンの回転数を抑えると長距離が楽になる。
276 :
774RR:2007/08/24(金) 18:45:39 ID:iH3OUmf0
>>268 一速、半クラで7000〜8000スタート、
で、完全につながったら、すぐ2速。
277 :
774RR:2007/08/24(金) 19:41:06 ID:1vqnud5D
278 :
774RR:2007/08/24(金) 20:56:02 ID:NHg/jbBO
皆さんありがとうございます。
流れに乗れるように精進します。
279 :
774RR:2007/08/24(金) 23:52:43 ID:MGNcgRtm
>>278 しつこい様だけど、前のスプロケを交換しなさい。
1丁増やすの。
そうしたら、全然違うよ。
出来そうになかったら、バイク屋に相談したら良い。
ちゃんと事前に見積もりを出してもらえよ。
280 :
774RR:2007/08/25(土) 00:34:37 ID:W3PvamH4
>>278 林道を走ってみろよそんなん気にならなくなるぞ
ってか気にしてたら、谷底にまっさかさまwwwwwwww
281 :
774RR:2007/08/25(土) 01:56:12 ID:VOojosU/
282 :
774RR:2007/08/25(土) 02:21:21 ID:0MJnPfsY
283 :
774RR:2007/08/25(土) 03:58:27 ID:hOCjX3wB
薄っぺらいアルミ製です
工作用カッターできれるような
最初はパイプカットしただけだったけど、
効率良くなるかなと思ってじょうごいれてみた
284 :
774RR:2007/08/25(土) 09:52:20 ID:IeTQJ5XT
>>283 > 最初はパイプカットしただけだったけど、
パイプカットしちゃらめぇぇぇぇぇぇぇ!
285 :
774RR:2007/08/25(土) 13:55:06 ID:W3PvamH4
286 :
774RR:2007/08/25(土) 18:12:48 ID:QhNNKToe
俺も思った
287 :
774RR:2007/08/25(土) 18:34:12 ID:0Qe8GL+N
むしろ1→2→4
288 :
774RR:2007/08/27(月) 02:59:07 ID:+zKY92sm
保守
289 :
774RR:2007/08/27(月) 13:20:39 ID:K/nrhSl0
林道に行ってきたんだけど、長い登りのガレはきついわ
途中で登らなくなっちゃって引き返した
やっぱり125ccぐらいのトルクが必要なのかな
290 :
774RR:2007/08/27(月) 18:49:59 ID:yKKoK9rC
>>289 キツいよね〜わかるわかる。
でもね、よっぽどの所じゃない限りクリアできるよ。とにかく回転を下げない様に努力する。1速か2速か微妙な所は半クラ使ってごまかす。
そして上りきった頃には水温系はmaxを指しているはずだww
291 :
774RR:2007/08/27(月) 19:04:59 ID:ekqsCVqj
>>290 上りきった時の達成感と水温計と比例するよなwwwww
292 :
774RR:2007/08/27(月) 19:13:29 ID:nlrpvisD
榛名を榛高側から登った時は水温計との戦いだったな
293 :
774RR:2007/08/27(月) 19:31:43 ID:K/nrhSl0
>290
それが、常識外れの長い道だったんです。
延々と大きめの採石が敷かれた登りばかりでわだちもひどく、
みるみる速度が落ちるわ、オーバーヒート寸前だわでギブアップしました。
それとは全然関係ないけど、蛇ってぴょんと飛ぶんですね
びっくりしました。
294 :
774RR:2007/08/27(月) 21:11:22 ID:ekqsCVqj
一番初代のDTってポイント点火なの?
わかる人いますか?
ポイント点火ならCDI変えられませんよね?
295 :
774RR:2007/08/27(月) 21:49:21 ID:jBGYjJi8
Fスプロケ12Tを10Tに落すとオフで楽しいよ。
フロントポンポンあがるよ。
空気圧も1.0くらいまで落せばなおよし。(舗装路でたら圧あげてね)
ガレた急坂もヌタっぽい坂もグイグイ登るよ。
昔乗ってたセローやXR250よりも走破性(だけ)は高い。
296 :
774RR:2007/08/28(火) 22:50:08 ID:7QqnyoI4
一番最初の DT50 は 1982-84年 だけどホント?
ホントにこの初期型だったら知らないが、新しめのパーツリストを見て 3LM1
(1988, フレーム 17W-409101〜)を初期型と思っているなら・・・
3LM1-5 は全て CDI 点火。ただし 3LM1 は仕様が違う。
3LM1 はワイヤーカット一本でリミッタカットできるので、社外CDIが
出なかったんだったか、早々にロットアップしたかで市場にないんだそうだ。
297 :
774RR:2007/08/28(火) 23:10:22 ID:QaxVj+uP
298 :
774RR:2007/08/29(水) 02:23:24 ID:YtZtb2n1
ヤマハのエンジンフィーリングが恋しくなって
(もともと旧RZ50乗ってましたんで)
近々、CRMから乗り換える予定ですが
ブレーキ性能ってどんな感じですか?
299 :
774RR:2007/08/29(水) 05:06:36 ID:no6SAi+l
プア
300 :
774RR:2007/08/29(水) 06:29:21 ID:5WcsgT7e
>295
ありがとうございます。
Fスプロケ交換は予算がないのでまたということで。
空気圧の方はすっかり忘れていました。
次回試してリベンジします。
301 :
774RR:2007/08/29(水) 11:16:05 ID:TYcRsquK
>>295 10T は初耳。ググッてみたけどヒットせず。
メーカー教えて下さい。
302 :
774RR:2007/08/29(水) 16:25:10 ID:nN1FTlkw
アファムとかの特注じゃない?
スプロケって注文が簡単みたいだし
303 :
774RR:2007/08/29(水) 22:05:36 ID:Qlk0rBZ6
約4年ぶりにこのスレに来ました。
優しかった
>>1さんは居ないのかな?
(~〜~)ん〜…
304 :
295:2007/08/29(水) 23:39:29 ID:Gn8GAX26
南海とアファムの共同制作スプロケ使ってるけど
今は作ってないのかな?900円くらいだった。
たしかキタコからも出てたような。
ちなみにリアは純正48Tなら
チェーンはノーマルリンク数でいけたよ。
かなりお手軽カスタムだと思うけど。
305 :
774RR:2007/08/30(木) 00:49:42 ID:D7ChoY9O
フロントとスイングアーム、YZで流用できるの、ないですかね。
おそらく、超既出な質問だと思うけどw
306 :
774RR:2007/08/30(木) 20:53:57 ID:Rusb50cu
YZ80でOK
307 :
774RR:2007/08/30(木) 20:59:04 ID:xjIbEtXF
>>294 MR80にYBのCDI付けた奴が居たよ
308 :
774RR:2007/08/30(木) 22:40:13 ID:My0fsAdw
>295
空気圧1.0って、リム打ちとかバルブ切れとかパンクのリスクが高くない?
309 :
774RR:2007/08/31(金) 01:38:21 ID:APLFI524
>>301 南海部品で店員さん捕まえて一緒に探しましたが、
純正より小さいFスプロケは用品メーカーのカタログに有りませんでした。
10T は見つかりませんでしたが、見つかったFスプロケを書いておきます。
・11T:ヤマハ純正, YB-1 four(00-06) 用
・12T:ヤマハ純正 DT50
・12T,13T,14T:AFAM 製 30100-12,30100-13,30100-14
310 :
774RR:2007/08/31(金) 06:40:51 ID:DQHkmSZR
確かメイト用のスプロケを使えばよかったような・・・
311 :
774RR:2007/09/01(土) 12:46:55 ID:+B1nfymv
あげ
312 :
774RR:2007/09/02(日) 15:50:40 ID:tyncHtqm
age
313 :
774RR:2007/09/03(月) 17:51:52 ID:cev8Fk4m
TDRにメイト用スプロケは付かないらしいけど
314 :
774RR:2007/09/03(月) 18:52:44 ID:ub0koyFd
ん、TDRは428じゃないの?
315 :
774RR:2007/09/04(火) 08:35:33 ID:eeFed/0x
>>313 TZM50R、DT50、RX50、RZ50、メイトは共通のよう。
手元にあるキタコのスプロケに書いてるし。
ってかなんでTDRの話なの?
316 :
774RR:2007/09/04(火) 12:13:03 ID:231dnGQ9
坊やだからさ・・・
317 :
774RR:2007/09/04(火) 23:36:44 ID:1XjN1Hcc
今日から、白の[17W-440***]のオーナーになりました。
おそらく16年前の3LM-2型だと思うんですが、いろいろアドバイスお願いします。
いきなし新品プラグかぶらせた、ウィンカー点滅しない、→明らかにバッテリーやばいですね。
以後よろしくどんぞ。
318 :
774RR:2007/09/04(火) 23:55:40 ID:aYCtpaym
なにを言いたいかよくわからんがバイク屋もってけ
319 :
774RR:2007/09/05(水) 20:00:20 ID:8kVWXrTu
いまさらなんだけど、左足が熱いと思ったら
カバー付いてなかったのね、これ
本来はカバー付くんだ・・・
知らなかったよ
買おうかこのままいこうか悩む
320 :
774RR:2007/09/05(水) 22:10:11 ID:IiKlN99x
なつかすいな、20年前に生まれて乗ったバイクがDT50です。あのバイクがまだ製造されてるなんて、ホント感慨深いです。
ちょうど昨日、生まれて初めて新車の購入決めたところなんで、この板のぞきに来ました。駄レスすまそ
321 :
774RR:2007/09/05(水) 22:39:37 ID:8K+W2+cm
パーツ単位ではされてても車体はとっくに生産終了だよ
欧州仕様なら新車も確かあるけど
322 :
774RR:2007/09/05(水) 22:50:56 ID:IiKlN99x
>>321 そうなんすか、やはり^^
ちなみに仕事でよくアフリカ行くんですが、未舗装路の多い彼の地では今でもDTが最もメジャーなバイクですよ
323 :
774RR:2007/09/05(水) 22:54:16 ID:qwR0VPLn
>>321 パーツ単位で全部注文して
一台組むのはできるのか?
324 :
774RR:2007/09/05(水) 23:21:12 ID:oAAaILTd
>>323 それやったら一体いくらかかるんだろうね?
暇な人、計算お願いします。
325 :
774RR:2007/09/06(木) 00:37:45 ID:aH6RmTM+
>>324 そんな暇あったらその時間分働いてパーツ単位で全部注文して一台組みますよ。
326 :
774RR:2007/09/06(木) 08:34:30 ID:QUWuA79O
TDR80実動クロ誰か買わんかな?
327 :
774RR:2007/09/06(木) 09:30:49 ID:MKoZacJi
328 :
774RR:2007/09/06(木) 10:56:45 ID:hv09Irau
329 :
774RR:2007/09/06(木) 11:55:02 ID:RdngJocy
>325
いやいや、そんな暇があったら素直にヨーロッパから取り寄せるか
中古探すか、デッドストックの新品買うかしたほうが手間かからんだろ
330 :
774RR:2007/09/06(木) 13:22:34 ID:ewPxzEkM
>>329 いやいや、そんな金あったら素直に他のバイク選びますよ
331 :
774RR:2007/09/06(木) 19:42:56 ID:Y0wWsoaw
>>328 いいんじゃない?
暑い所ならなおの事、水冷のほうがよさそう
水だってそんなに頻繁に補給するもんでもないし
いくらアフリカでもDT50の冷却水用の水ぐらいは普通に確保できると思う・・・(^^;
332 :
774RR:2007/09/07(金) 00:18:35 ID:CcYMjkyI
>>328 >>331 すんまそ 当地ではバイク所有したことないんで水冷かどうかは確認してません^^
北東アフリカの某国なんですが、走ってるバイクの9割はヤマハとスズキの225ccオフっす
333 :
774RR:2007/09/07(金) 03:35:46 ID:YUyDMim6
元フランス領のとこ?
334 :
381:2007/09/07(金) 07:05:29 ID:+sRe35Tu
DT50は良いバイクなんだが、細部の作りがプアーなんだよな。
このサイズ、このエンジンで、前後ディスクブレーキだったら言うことなかったのにな。
ヤマハも、売れないTDRなんか出さずに、DTのグレードアップをするべきだった。
335 :
774RR:2007/09/07(金) 09:07:41 ID:pmypXLP3
プアーな人にも乗って頂きたくってプアーに仕上げてみました。
336 :
774RR:2007/09/07(金) 09:56:27 ID:oSM15dFs
>>334 しかし最終型でさえ新車価格が20万を切ったのだから
ドラムでもいいと思うけどなぁ
337 :
774RR:2007/09/07(金) 12:24:03 ID:CcYMjkyI
338 :
774RR:2007/09/07(金) 13:13:58 ID:c/on0sp3
339 :
774RR:2007/09/07(金) 13:55:11 ID:QGsCI80W
>>338 テラカッコヨスwwww
もはやDTじゃねぇwwwwwwww
340 :
774RR:2007/09/07(金) 14:38:41 ID:c/on0sp3
>>339 まあ、ホイールサイズかわっちゃってるしね。
昔は日本と同じ19/17のサイズでも現地生産されていたけど、
いつのまにか大きくなっちゃったねぇ……w
でも、そのころは空冷エンジンだったかな?
341 :
774RR:2007/09/07(金) 20:29:56 ID:n4z7SjXM
>>338 これって4stなの?
エンジンの外観は2stっぽいんだが…。
342 :
774RR:2007/09/07(金) 21:08:24 ID:pmwzFpeG
>>341 どこをどうみて「4st?」という疑問が出たんだ?
343 :
774RR:2007/09/07(金) 21:34:16 ID:SOVB5uI4
>>317なんですが、バッテリーレスキットってオススメですか?
素直に新品6Vバッテリーを買った方がいいのですかね?
どうかレクチャーお願いします。
344 :
774RR:2007/09/07(金) 21:57:46 ID:+sRe35Tu
>>341 このエンジンって、現行RZ50と同じですかね?
デチューンしてあるんなら、エンジンスワップすれば良いわけですよね?
345 :
774RR:2007/09/07(金) 22:19:08 ID:QnK1KOek
>>343 アイドリング域での発電量ではウインカーをまともに駆動出来んから、
信号待ちの時等の安全性を考えるならバッテリーにしときなさい。
346 :
774RR:2007/09/07(金) 22:41:50 ID:YUyDMim6
>>344 違う。確かヤマハ製ですらなかったような
調べてみるわ
347 :
774RR:2007/09/08(土) 00:58:01 ID:S8mQDQaD
エンジンはミナレリヤマハじゃなかったっけ?
348 :
774RR:2007/09/08(土) 01:03:15 ID:E1pq+SCU
349 :
774RR:2007/09/08(土) 02:11:07 ID:j++buiwb
グーバイクと、バイクブロスに出てるよ。
350 :
774RR:2007/09/08(土) 04:15:02 ID:E1pq+SCU
351 :
774RR:2007/09/08(土) 10:30:26 ID:9nr2lS+b
>>343 バッテリーレスキットは、個人的にはあんまりお勧めしない。
DT50は6Vのため、ライト、ウインカー類が弱く、すぐ弱ってウインカーが点滅しなくなったりする。
要するに電圧が低い。
それをバッテリーレスキット、つまりコンデンサの蓄電で補おうとすると、最悪ウインカーが点滅しなくなる。
6Vのバッテリ新品を買ってもいいけど、この機会に12化改造をすることをお勧めする。結構簡単だし。
352 :
774RR:2007/09/08(土) 12:18:53 ID:qHRPQ1ml
>>351 教えて君で申し訳ないのだが、ズバリ12V化するのに必要な物を教えて頂きたい。
ググって調べると各人様々で、電気に弱い自分にはどれが正しいかのさっぱり・・(^_^;)
お願いします!!
353 :
774RR:2007/09/08(土) 12:27:17 ID:mrM3r0V2
>>352 申し訳ないとわかってるならググれよカス。
12vバッテリーとレギュとホーンと12v球があればできるだろが。
レギュとレクチファイアの配線についてもググればでてくるだろが。
やる前から解らんとか言うな。試行錯誤でやってみろ。
354 :
774RR:2007/09/08(土) 12:52:34 ID:GIxWT9Ae
355 :
774RR:2007/09/08(土) 12:58:15 ID:KG89tZEM
356 :
774RR:2007/09/08(土) 13:30:40 ID:qCoEkrwN
>>353 ググってんじゃんカス
男のツンデレはキモいんだよ!!ましてやDT50なんかに乗ってる奴のツンデレなんて…('A`)
357 :
774RR:2007/09/08(土) 14:41:59 ID:9nr2lS+b
>>352 12V化するのに必要なもの。
材料
12Vのバッテリ (純正バッテリケースに収めるなら、GT4B−5を購入する。他の12Vバッテリでもいいけど、置き場所に困る。)
ウインカーリレー(他の12V車のやつを適当に用意する。原付スクーターのやつでもなんでもいい。廃車から調達してもいい。面倒なら高いけどバイクショップでICウインカーリレー買ってもいい)
レギュレーター(上に同じ。適当な12Vのバイクから調達しる。廃車から調達か、他車純正部品を注文するか。)
ホーン(上に同じ。こんなのなんでもいいよ。)
バルブ(ヘッドランプx1、ウインカーランプx4、メーターランプx5だったような。そこらで売ってるし安い)
道具
配線(エーモンとかの配線。適当に。オートバックスとか、ドンキとかホムセンで売ってる)
ギボシ端子、ファストン端子、(上に同じ)
電工ペンチ(配線と端子を加工するのに必要、安物で十分。ダイソーですら売ってる)
加工方法
基本はググれ。
参考までに、ここの業物氏のページを見るといい。
352氏と同じ、3LM2の車体を12Vしている。
注意
判らない単語はググれ。12V化に関する情報はググればいくらでもでてくる。
型式によって配線の形状が少々違うので、参考にする際は注意汁。
レギュレーター、ウインカーリレー、の2つが入手面倒かもしれんが、ヤフオクとかでハーネス一式とかでジャンクが売ってる。それかってもいいかも。
ここまで細かく書いたんだ。後はがんがれ。
358 :
774RR:2007/09/08(土) 14:42:58 ID:9nr2lS+b
359 :
774RR:2007/09/08(土) 18:01:57 ID:SmtaSODD
ここまで教える方もバカだな
360 :
774RR:2007/09/08(土) 18:05:16 ID:ua1DlJrV
DT50スレは油断してるとすぐ落ちるしイインジャネーノ?
361 :
774RR:2007/09/08(土) 21:34:27 ID:qHRPQ1ml
>>353>>357>>358ありがとー!
業物氏のサイト見ましたが、12V化したらレクチいらなくなる??
わかんねぇぇ・・、電装難しすぎる。 一応エンジンは一通りいじれるんだけど・・orz
362 :
774RR:2007/09/08(土) 22:00:26 ID:KG89tZEM
363 :
774RR:2007/09/08(土) 23:14:51 ID:XawEOCfc
>>361 業物氏がレギュレータと呼んでいる部品は正確にはレギュレートレクチファイア
っていって、そのまんま二つが一緒になった部品ね
長くて書くのがめんどいからレギュレータって書くのが一般的ス
うん、そゆことです
364 :
774RR:2007/09/08(土) 23:23:01 ID:XawEOCfc
6Vのレクチには端子がふたつ
レギュにはひとつ。本体直で車体アース
12Vのレギュレートレクチにはアース含めて端子が4つ
ほら、数が合う・・・
365 :
774RR:2007/09/08(土) 23:35:44 ID:E1pq+SCU
俺も12Vしたんだが、そんときはバイク屋に持っていったんだ。
そのバイク屋さんすんげぇいい人で、なんだかんだで6時から夜の9時まで
かかったが、俺も手伝ったからって工賃なしでやってくれた。
昔のYAMAHAのDTの回路図とかひっぱりだしてきてくれたし。
12Vのバッテリーもほとんど原価で売ってくれた。
みなさんそういうバイク屋さんは近所にいますか?
客商売はやっぱり融通きかないとね。長文スマン
366 :
774RR:2007/09/09(日) 00:45:41 ID:OoKJMLE0
367 :
774RR:2007/09/09(日) 00:57:44 ID:JnIEmWZQ
サービスすりゃいいってもんじゃないわな
368 :
774RR:2007/09/09(日) 01:02:03 ID:x8kKXW9O
>>365 その好意に甘えてるだけだとその店は早晩潰れるよ。
定期点検にでも出してしっかり儲けさせてあげろよ。
損して得取れと言うか、裏を返すというか、まあそういう
商売のルールを理解してないバカというか素朴な消費者
が増えたように思う。
369 :
774RR:2007/09/09(日) 01:10:38 ID:OoKJMLE0
>>368 安ければ、いいお店って判断するからね。
370 :
774RR:2007/09/09(日) 01:17:20 ID:jn6YEJze
自分が今お世話になってるバイク屋さんもすごくいい店なんだよな。
それ以前出会ったバイク屋に騙され続けていたんで心にしみるわ。
点検に出しても、ほとんどお金とらないんだよ。どうしたらいい?
371 :
774RR:2007/09/09(日) 01:21:06 ID:x8kKXW9O
>>369 安くてサービスが良ければそりゃ良いお店なんだけどさ、
じゃあそこの店主がどうやって糊口をしのいでるの?って
言えばやっぱ客からのお金なんだよね。
ここでは良くしてもらってるから、ヤフオクや通販の方が
安くてもここで買おう、っていう仁義というか筋を通すこと
も忘れないで欲しいよね。
通販の安い店なんて、日本中探せばいくらでもあるけど、
自分ちの近所に腕の良い良心的な整備屋があるなんて
のはまさしく僥倖だよ。客が支えなければ店は死ぬよ。
372 :
774RR:2007/09/09(日) 02:27:22 ID:ixhCAAsJ
他人に一回もいじらせたこと無いからバイク屋ってどんなとこか正直ワカンネ
新車から18000km
あ、この間初めてサイレンサーのドレンボルトあけてみたw
オイルいっぱいでてきたよ
オイルの飛び散りが完全になくなりましたね
今までは冬眠のたびにパイプマンしてた
「お、今年も真っ黒だね〜 お疲れさん♪」とかやってた
なにやってんだ俺orz
373 :
774RR:2007/09/09(日) 02:38:57 ID:tM5JbV5q
親切なバイク屋に嫉妬してるヤツ大杉わろす
374 :
774RR:2007/09/09(日) 09:07:55 ID:OoKJMLE0
親切を勘違いしてる奴がいて面白いw
375 :
774RR:2007/09/09(日) 18:23:35 ID:or1DmZV7
「いらっしゃいませ」が言えないバイク屋が多いのは事実。
彼女がバイク屋は怖いから行きたくないと言っているし。
376 :
774RR:2007/09/09(日) 19:07:43 ID:WGlhmOs8
いらっしゃいませどころか、こちらが話しかけても無視してる
バイク屋もあるからな
377 :
774RR:2007/09/09(日) 20:28:53 ID:0d/6JnNl
365だが、その店かれこれ30年以上続いてるぞ?
まぁ跡継ぎいないから今の代で終わるだろうけどな
378 :
774RR:2007/09/10(月) 07:53:38 ID:tyQUeo6U
379 :
774RR:2007/09/10(月) 18:46:58 ID:hdvJFnHr
>>378 おおおおおおぉっぁあqswせdrftgyふじこlp;@:
よく見つけましたね、すげ〜これは買いだな!!!
380 :
774RR:2007/09/11(火) 20:47:45 ID:tkTnYeMC
やっぱり登りで1速多用すると水温がずいぶん上がるね
冷やす方法何かないかな
冷却水にいいものを使うとか、キャップをいいものに変えるとか以外に
考えつくのは冷却ファンを取り付けるとか、ラジェーターコアに水をかけるとか
ぐらいのものなんだけど
381 :
774RR:2007/09/11(火) 21:08:09 ID:CvT6FVAH
>>380 それ、富士山登ったとき実感した。
ファンは多少効果あるかもしれないけど、バッテリーがなぁ・・。
水かけるって、それこそ焼け石に水じゃない?それに何リットル背負うつもりだよ。
やっぱラジエーターそのものを、他車流用で大型に変えるしかないかな?
382 :
774RR:2007/09/11(火) 21:12:05 ID:3us5sfSx
383 :
774RR:2007/09/12(水) 10:58:45 ID:WP+5T2kI
容量の大きなものに流用とすると、
RZ、TDR、TZR、TZMあたりでしょうか
384 :
774RR:2007/09/12(水) 11:13:25 ID:neFECrDd
TZMはおっきくて人気だけどオクでも1万はいくからなあ
TDR80は50と同じなのかな?
385 :
774RR:2007/09/12(水) 18:51:58 ID:veus8jJ5
恐らくJADEのものと思われるラジエターを流用してるよ。
納戸に転がってたものだからJADEとは言い切れないが。
これに変えてから夏場の山道でもかなり安定した。
それでもダート路で1速全開を多用するとレッド手前まで水温上がるよ。
386 :
774RR:2007/09/12(水) 21:37:10 ID:WP+5T2kI
ヤンキー仕様のRZにぶっちぎられた・・・
覚悟はしていたけど、やっぱり遅いんだな
まあ、山用に買ったからまったり走るさ
387 :
774RR:2007/09/13(木) 23:42:35 ID:TbZBcNeZ
age
388 :
774RR:2007/09/14(金) 11:48:51 ID:IaeEQLYq
>>343 俺もバッテリーレスキットにしたが、使い物にならなかった。一番の原因はウインカーが
点滅しない。アクセルを吹かしてもだ・・・ ヤフオクで容量の一番大きなキットを購入
したが、無意味だった。素直にヤフオクでメーカー品を買えばよかった、と後悔している。
389 :
774RR:2007/09/14(金) 21:45:52 ID:32z+QSQn
10000回転でレッドゾーンに入るけど
リミッターって11000ぐらいでかかるんですか?それともないですか?
あと1万以上はまわさない方が良いですか?平気ですか?
390 :
774RR:2007/09/14(金) 22:05:00 ID:4qM6uJ1f
Fフォークの所にある、エアバルブっぽいものって何?
エア圧調整用なのか、エア抜き用なのか、どっちだろう
>389
リミッターは65km/h以上出すとかかるよ
レッド以上に回すのは負担がかかるからやめた方がいいな
391 :
774RR:2007/09/14(金) 22:17:15 ID:PRNCwr0E
同じ3TUでもTZRのほうがレッドゾーンが高かったのは記憶違いかな?
392 :
774RR:2007/09/14(金) 22:20:33 ID:32z+QSQn
>>390 回転数にはりミッターないんですか
10500以上まわさないように自分でします
ありがとう
393 :
774RR:2007/09/14(金) 22:43:43 ID:LDdGw703
>>392 数少ないDTだから、
大事に乗ってやれよ。
俺も最初のバイクはDTだったよ。
リミッターカットすると本当のDTの凄さがわかるよ。
中型免許が必要だけど。
394 :
774RR:2007/09/15(土) 00:09:40 ID:ODJrodMz
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
395 :
774RR:2007/09/15(土) 00:12:31 ID:ic0/gaMl
396 :
774RR:2007/09/15(土) 03:18:54 ID:VvEvbndX
>>392 スピードメーターが作動してなければ
リミッター掛かるよ。
試したければ、スピードメーターの裏から前輪のハブに繋がる
メーターケーブル外して走ってみるべし。
397 :
774RR:2007/09/16(日) 02:24:39 ID:+Q802X1f
DTって童貞の略だろ?
398 :
774RR:2007/09/16(日) 02:49:44 ID:bXgHm3CD
誰かTTR125のキャリパー持ってないかなぁ・・
あとそれだけでディスク化できるのに・・
チラ裏すまん
399 :
774RR:2007/09/16(日) 03:03:26 ID:acuZtCYI
>>398 こんな所に仲間がw
ヤフオクでも滅多にでないから中々手に入らないんだよなぁ。
400 :
774RR:2007/09/16(日) 03:07:49 ID:SxMv+3CY
YOUたち新品買っちゃいなよ
401 :
398:2007/09/16(日) 03:29:51 ID:bXgHm3CD
>>399 あ、ヤフオクに出品されたらきっと入札合戦を繰り広げる相手だ(笑)
YZ80とかのキャリパーも含めて探してるんですけどなかなかねぇー
>>400 新品なんて高すぎて買えないよ
402 :
774RR:2007/09/16(日) 16:41:50 ID:6tIQf8N6
走ってると「シャンシャンシャン」って一定にギアボックスかわからないですが、
体より前から聞こえてくるんですが、
これは、葉っぱが入ったりしてしまったんですかね?
速度に比例してその何かがすれてるような音のシャンシャンって音が早くなります。
ブレーキではないと思います。
403 :
774RR:2007/09/16(日) 23:38:59 ID:6tIQf8N6
解決しました。
404 :
774RR:2007/09/17(月) 07:52:59 ID:HSNYLBxj
気になる。
なんだったの??
チェーン?
405 :
774RR:2007/09/17(月) 22:33:26 ID:KXEO4zbN
相変わらずオイル吹きがひどい
やっぱ鈴菌じゃだめか
安いんだけどな
406 :
774RR:2007/09/18(火) 18:37:01 ID:XMSaXzQF
DT50 に TW200 のスピードメータがポン付けできると聞いて、作業を始めたら DT50 のスピードメータには、電球以外にも配線があってどう処理していいのか判りませんでした。
Web を検索してみるとリミッタの配線らしくて切断すると 6000rpm でレブリミッタがかかるとか。
社外 CDI に交換しないとメータを交換できないんでしょうか?
車体は 3LM5 です。
407 :
774RR:2007/09/18(火) 20:39:34 ID:JWrR1ww/
>>406 できるよ。リミッターの話は、あなたの3L5Mは関係ない。もっと古い車体の話だから無視しる。
TW200のメーターの電球で、DT50では一部使わない(使えない)ものがある。無視汁。
CDIは関係ない。そのままで交換できる。
408 :
774RR:2007/09/18(火) 20:39:52 ID:2tFTZt1C
3LM5っていうと最終型かな?
口でどうこう言う前にやってみろ。
そもそも言ってることがおかしい。
社外CDIに変えなきゃ〜 ってことを言ってるってことは純正CDIってことだろ?
つまりその時点でリミッターはかかってるってことじゃないか。
既に純正CDI以外がついていて、その上でなら線がどうなろうと関係ないだろ。
出てる線っていうのはたぶんメーターから出てるオレンジの線のことだよな?
俺はデイトナCDIが最初からついてたからリミッターなんぞ関係なかったな。
それと、TW200のメーターは完全にポンではないぞ。
かろうじてつけることはできるがステーと固定する部分が微妙に違うからそこにカラーを入れるとか
しないときちんと固定はできんよ。
409 :
774RR:2007/09/18(火) 21:06:52 ID:+OcnmUMh
メンドクサイから何も説明したくない
>408にはw
410 :
774RR:2007/09/18(火) 22:18:42 ID:JWrR1ww/
>>408 ほぼポン付けと言っていいんじゃないか?
ネジ固定がクリップになっただけじゃん。カラーなんていらんよ。ちょっと固定が弱いだけで、落下するわけじゃない。
ほんの数ミリだけ高さが合わないだけじゃん。
411 :
774RR:2007/09/18(火) 23:47:44 ID:+MutmQWR
隙間よりも取り出し口の角度が違うのがこまる
412 :
408:2007/09/19(水) 01:24:03 ID:ImRNL/U/
>>409 日本語でおk
>>410 ポンづけっていうので「きっちりつかないのはポンづけじゃない!」とか言われたことがあるのですよ。
たしかに落下はしないが、気持ち悪くない?
なんか変なところで妥協してるみたいでさ。
俺はぐらつくのが嫌だからステー曲げて角度合せて干渉する部分を削って
高さが合うところにクリップいれる穴をあけたよ。
413 :
774RR:2007/09/19(水) 09:41:16 ID:v+0HWm7o
付いたら何でもええっしょ。
414 :
410:2007/09/19(水) 09:47:23 ID:R38UnNJl
>>412 その、きっちりってのが何処までの精密さを求めるかだよなぁ・・
無加工で取り付けられて、正しく機能している時点でポン付けと言っていいと思うが。
カウルとか、見た目で機能している部分じゃないんだから。
415 :
774RR:2007/09/19(水) 12:32:37 ID:JVp1/RiA
「ポン付け」の定義がどこまでかなんて人によって違うんでね?
スキルが高い人なら簡単なステー自作する位で付けられれば「ポン付け」と言ってもおかしくない。
スキルがない人は寸法まで完全互換でないと「ポン付け」ではないと言うだろうし。
416 :
774RR:2007/09/19(水) 12:37:50 ID:eeQTA3AH
>>415 海外パーツとか買うと、その車種用でも
ポン付けってあり得ないよね
むかーし、FMFのマフラーを初めて買ったとき驚いたよ
417 :
774RR:2007/09/19(水) 17:15:48 ID:R38UnNJl
>>415 >スキルがない人は寸法まで完全互換でないと「ポン付け」ではないと言うだろうし。
元々別の車体の部品なんだから、メーターそのもの寸法まで厳密に同じじゃなくてもいいだろ。
固定するネジ穴の位置の寸法は同じだぞ?
スキルが無いとか言うが、ネジ1本回せないわけじゃないし、他車流用でポン付けしようってユーザーは、最低限ドライバーやその他工具で多少の作業ぐらいするだろ?
その程度の容易さで取り付けられれば、普通はポン付けと言うよ。
ポンと取り付けられるから、ポン付け。ポンの定義にこだわる気は無いが、
品番の違う他車流用パーツにそこまでの厳密な互換性を標準で求めるほうがおかしい。
418 :
774RR:2007/09/19(水) 21:40:44 ID:JVp1/RiA
>>417 落ち着け、俺は煽ってるわけではない。
流用品に限らず、社外パーツも含めて「ポン付け」の定義について話しただけ。
何か怒らせたなら謝る。
すまん。
419 :
774RR:2007/09/19(水) 22:17:34 ID:GlMaNzhn
別に怒ってないんじゃね?
420 :
774RR:2007/09/19(水) 22:29:26 ID:JVp1/RiA
なんか俺が「おかしい」って決めつけられてるし。
怒ってんのかなーって。
421 :
774RR:2007/09/19(水) 23:56:59 ID:NBIqBfgK
話ぶった切ってスマンが、バイクのパーツに限らず、最近の奴ら自分でやってみようって
いう意欲がないよね。まず自分で調べるなりなんなりやってみて
試行錯誤しようとしない。自分でやってみて失敗して次に活かせる経験値になるのにね。
まぁ俺の周りだけなのかもしれないがね。ちなみに俺は今乗ってるDTが始めてのバイクです。
友達とかにも「コケてもいいから乗ってみろよwww」といっても「コケるからやだ」ってな感じ
別に俺の趣味を押し付けてるわけじゃないんだが、こういう世界もあるって知って欲しいだけなんだがな
冷め切ってて張り合いがない
長文スマン&本当に関係ない話でゴメン
422 :
774RR:2007/09/20(木) 01:09:31 ID:LFzMTGEA
DT500の年式ってどこみればわかるんですか?
423 :
774RR:2007/09/20(木) 01:44:58 ID:pIEqC2dx
悪いがここはDT50のスレだ。DT500が存在するか知らんが別のトコ行くよろし
424 :
774RR:2007/09/20(木) 02:03:45 ID:LFzMTGEA
DT50でした…間違えました
425 :
774RR:2007/09/20(木) 02:09:04 ID:QLWgbXnO
426 :
774RR:2007/09/20(木) 02:13:45 ID:LFzMTGEA
427 :
774RR:2007/09/20(木) 02:55:00 ID:WEiA0IFW
>>417 DTはねじ穴。TWはクリップ。
ステーとの間に隙間ができるんだからネジを回せても固定はできんぞ(笑)
「とりあえず付くが固定は確実じゃない」
これが
>>406にとってポン付けなのか、要加工なのかってことだろ。
それと、ドライバーでネジ締めたり緩めたりするのとパーツを加工するのとじゃ別モノだと思うが?
>品番の違う他車流用パーツにそこまでの厳密な互換性を標準で求めるほうがおかしい。
違う車種であっても共用のパーツ(TTR125とYZ80のキャリパーみたいな)もあるし、サイズがあえば使えるものはいくらでもあるだろ。
それこそDT50ディスク化で一番有名なTTR125のフロント周りがそうじゃないか。
428 :
427:2007/09/20(木) 02:55:51 ID:WEiA0IFW
ねじ穴じゃねぇよ。
雄ネジだよ・・・
逝ってくる。
429 :
774RR:2007/09/20(木) 21:11:31 ID:jZ8qRqNs
イ`
430 :
774RR:2007/09/20(木) 23:00:35 ID:49Yykx8S
いや逝け
431 :
774RR:2007/09/22(土) 19:12:02 ID:g12jd5FH
最近あちこちの林道を走っているけど、まだまだバイク任せで
”乗っている”じゃなくて”乗せられている”状態です。
コイツの走破性にずいぶんと助けられています。
難しいシチュエーションでも1速使えば何とかなるのはありがたいですね。
432 :
774RR:2007/09/24(月) 01:59:31 ID:k1D2EHgn
あー
433 :
774RR:2007/09/25(火) 20:42:59 ID:UtBeiYo5
アゲついでに質問
エンジンをオーバーホール(仕様変更なし)したわけだが慣らしはどうすれば?
とりあえずスロットル半分以下、6000を上限に50キロぐらい走ってきたけど・・・
434 :
774RR:2007/09/25(火) 21:36:05 ID:cmrxFkUj
俺はその条件で300キロ走ったよ。
435 :
774RR:2007/09/26(水) 23:03:39 ID:bg476W+s
当方、素人のDT50乗りです。
リミッターカットしてる3LM-2型なんですが、ここ数日、国道を全開で回していたら、
突然、エンジンが不安定になりました。
トルクとスピードが殺され、どのギアでもスロットル全開状態でやっとさ走ってくれる感じです。
具体的な症状は、、、
・スロットル回し、ある程度に回転数上げると、カクンカクンと引っ掛かりが起こる
・キックは降り、エンジンはスムーズに掛かる。
・水温計は異常なし。
ただ、エンジン本体が異常に発熱してる模様。
・クールダウンしてからエンジン掛け再び走らすと普通に戻るが、5分ほどでまたエンジンが発熱し、同じ症状で調子が悪くなる。
原因を教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
436 :
774RR:2007/09/26(水) 23:14:22 ID:cY+un9g5
とりあえず、思いついたのは水温計自体の故障&クー八ラントの漏れ・不足
俺も信号待ちなどで急にエンジンの回転数が落ちてそのままエンストって事はあったが、知らないうちに直ってたな
437 :
774RR:2007/09/26(水) 23:39:39 ID:WEklBI9j
冷却水がきちんと循環してないとか。ウォーターポンプとかチェックしてみたら?
438 :
774RR:2007/09/27(木) 12:02:37 ID:0fcdbS8F
>>435 シリンダーに繋がってる冷却水パイプを留めてるネジが若干緩み
そこから圧が逃げてるからオーバーヒートしやすくなるに1票。
キックアームを取り出したりするとき、手が当たったりするから
緩みやすいんだよね。 あれ。
439 :
774RR:2007/09/27(木) 13:35:37 ID:2jXk1l29
どこかのガスケット抜け
440 :
774RR:2007/09/28(金) 09:46:56 ID:Utg3yUNb
>>435です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
昨日、ラジエーターを開けたらクーラントが白く濁ってて、なにやらオイルが回ってる可能性がありそうな。。。
それとも、防錆剤を入れてたのか?よくわかりません。
とりあえず明日、一度、クーラントを抜いて、水を循環させ洗浄してみようかと思います。
もしくは、これ、抱き付きって症状なんですかね?
441 :
774RR:2007/09/28(金) 11:01:24 ID:JekIFfTS
ギアオイルも見とけよ。多分要交換な気がする。
442 :
774RR:2007/09/28(金) 11:12:11 ID:1EYX9xQj
昔ギアオイルが白濁化してて、
バイク屋に持っていったら、ろくにチェックもせずに
ウォーターポンプのシールを交換させられたな。
でも治らず。本当の原因はヘッドガスケットの吹き抜けだった。
443 :
774RR:2007/09/28(金) 21:06:33 ID:Utg3yUNb
>>440です。
クーラント逃がしたら、半分以上は綺麗なグリーンでした。
ラジエーターの上部だけ濁ってたようです。
444 :
774RR:2007/09/28(金) 21:43:57 ID:hqiMxQzP
>>443 ってことはやっぱりクーラントが循環してないってことじゃないのか?
445 :
774RR:2007/09/28(金) 21:50:27 ID:Xvyx1/0K
CDIを換えることによってリミッターはカットされるんでしょうが
何か低速トルクが無くなるとか弊害はありますでしょうか?
出力特性が変るとか
446 :
774RR:2007/09/28(金) 22:00:12 ID:m+KjDS3Z
447 :
774RR:2007/09/28(金) 22:21:52 ID:m2U0So5n
>>444 複合要因のような気がする。
>>443 >453の
>トルクとスピードが殺され、どのギアでもスロットル全開状態でやっとさ走ってくれる感じです。
ってのは、チャンバーやサイレンサーが激烈詰まった時に起きる現象だし。
>水温計は異常なし。
ってのが疑問だが
>.5分ほどでまたエンジンが発熱し、同じ症状で調子が悪くなる。
ってのは、冷却水交換時の空気抜き忘れとか
>.438でも書いたが、冷却水の経路から水なり圧なり洩れてるから
冷却水が沸騰しやすくなってる可能性が高い。
まぁ、シリンダーに亀裂入って蒸気が洩れるなんて
予想GUIな事も有るけど(実体験済み)
パイプ類がキチンと固定されているか、まずは増し締めをして
その後、チャンバーやサイレンサーの掃除も試しにやってみれば。
448 :
774RR:2007/09/28(金) 22:59:08 ID:MQO+m7qT
>>442 ヘッドガスケットの吹き抜けでギアオイルが白濁化するの?
え、なんで??
素でわからんです、教えて・・・
449 :
774RR:2007/09/30(日) 01:33:32 ID:HQoyIsYk
あげ
450 :
774RR:2007/09/30(日) 16:54:47 ID:zDYo8UeO
久々にメンテと思って、エアクリあけたらスポンジぼろぼろ・・・
仕方がないのでケンマロン(細かい研磨布)をはさみで切って入れました
あとはキャブ洗って、プラグ見たぐらいかな
プラグはきれいなきつね色
ついでにワッシャ外してつけてみました
どれが功を奏したのか分かりませんが、トルク感がかなりアップしました
451 :
774RR:2007/09/30(日) 18:09:20 ID:yqYnRFe1
>>450 整備する時はひとつやる毎に、少しでもいいから走る、せめてエンジンを回してみる
じゃないと経験値半分しかもらえないよ(´・ω・`)
452 :
774RR:2007/09/30(日) 18:11:27 ID:im5sYxER
トルク感がかなりアップしました
気のせいだな
453 :
774RR:2007/09/30(日) 20:14:23 ID:iBNTkx/9
>>440です。
わからない用語は調べながら、皆さんのアドバイス参考にさせて頂いてます。
それで、ちょっと触ってみたんですが、なんか、エアフィルターが溶けてるみたい!?
おまけにスポンジのクズがキャブの下にこびり付いてました。
ギアオイルはまだ交換してません。
とりあえず、チャンバーとサイレンサーを軽く掃除しましたが、詰まりはなかったです。
相変わらずエンジンはスムーズに掛かるんですが、フルスロットル6000回転以上回らない&40キロ以上出ません。(体重60キロ)
素人なんで、やっぱり入院させた方が良いですよね (ノД`)
http://c.pic.to/h9sbq
454 :
774RR:2007/09/30(日) 21:01:13 ID:K2/Il68S
>451
気をつけます
>452
そうかも知れません
たまたまセッティングがうまく出ただけかも
455 :
774RR:2007/09/30(日) 22:10:36 ID:caqa6Egf
定番トラブルの6000回転問題は定期的に出てくるね。
456 :
774RR:2007/09/30(日) 22:59:42 ID:ORkRAqTb
>>453 >チャンバーとサイレンサーを軽く掃除しましたが、詰まりはなかったです
ぱっと見、詰まってないように見えても
焼くなり、徹底掃除したら蘇るのが2サイクル車の怖いところ。
エアフィルターが劣化しすぎて
ボロボロになったスポンジがキャブ内に吸い込まれたか?
エアフィルターが、ボックス内でどのくらい原型残ってるかが肝だな。
キャブ内に詰まってれば、まだキャブ掃除で何とかなるかも
とりあえず、キャブバラシ確定かもな。
後、素人強調するな、甘ったれてるように見られて叩かれる元
やる気がある奴は素人だろうが勉強して
手を汚してまででもやる奴はやる。
457 :
774RR:2007/09/30(日) 23:10:25 ID:xeZeTHRB
スピードメーターケーブルが断線してんじゃね?
458 :
774RR:2007/09/30(日) 23:30:09 ID:WCgiPu8H
>>457 断線してたら、>40キロ以上出ません なんて書けないと思われ。
つか、6000しか回らなくても他が正常だったら60kmだったら出るはず。
459 :
774RR:2007/10/01(月) 16:42:47 ID:x54Opois
>>450 それは、エアクリ撤去と同様の効果だろう。
>仕方がないのでケンマロン(細かい研磨布)をはさみで切って入れました
ケンマロンじゃ抜けが良すぎてホコリが取れないもの。
460 :
774RR:2007/10/01(月) 18:55:23 ID:agsX42VK
ヤマハトレールDT-1 O)二-、_
`─-、l、-、,-、_
.\\l、-L,-|__
\,-、_// `l
___=l:: |、 | .|
_ __ _,-'' ̄__-、`レ,l:: |、l_ノ
r' r'`l /`-、_`-,-,────/' (::;;;;;:::) .l レl:: |-::|
〉-'-、`-─'\:::::::::::::::H:::: ̄ ̄ ̄::| ____ ̄ ̄,-' ノ,-,''l:: |.l::|
/`-//ー--'、:。ー─────'、_____,,-''/lノ l:: | ::|_,-──フ、
l、_ν-、_,-',-─lミl=、三三三||_,-||==-_`-、 /// l:: |_,-' ̄フノ─--、
/:::::::::::::|ミ|::::ー──-ii───'' ̄三`l l、/// /ヘ: |_,-',-':::::::::::::::::`-、
/:::::::_,-' ̄|ミ|-、::::::〈 .|::::||。)::://::::||三三| .l、/ //:::::::〉 r'| | X /`7、:::::::`i
/:::::::/\\|| .|/_l、::::l_|::::〉l、,-' ̄ ̄`-、=il、 V //_,-'-' l:: | | レ'_,-' |/l、::::::|
l::::::::/\,-' ̄`-、__,,--//、| ,,,,,,,, .l::| ///-' | r-''::/∧ l:: |─--、_//l:::::::|
.|:::::::|レXl:o二'' ̄__,,--イio>l、__,-'ノ::::::/ |_|::::::|l\\' ,-、`l`l / |:::::::|
.|:::::::|l |  ̄l、`- |_,--|`ー────''_ノ .|::::::|レ'/| l、ノ | |/_,-'.|:::::::|
l:::::::lレ' .`ー-''==''ラ:::::::::| ̄ ̄|:| ̄ ̄ ̄ |::::::|l/ `l、_ノノ\_./:::::::l
.l::::::::l、/ | \\/:::::::/ |:| l:::::::ll、 | ∨`-、|\/:::::::/
.l::::::::::-、_|__/_,-':::::::::::/ |:| l、::::::l、|_/`l、∧|/:::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:|_ \:::::::`-、_l-'''':::::::::/
461 :
774RR:2007/10/01(月) 19:29:02 ID:AGwCtDYl
>459
なるほど
早くエアクリ注文します
462 :
774RR:2007/10/03(水) 10:06:40 ID:whTwrwzE
一週間前に納車されたばかりのDTのチェーンがかなりゆるんできました。
バイク屋の整備が悪いのでしょうか?
乗り方が悪いんでしょうか?
整備済なのに、こんなに簡単にチェーンがダラダラになってしまうのは
おかしいんじゃないかと思い質問させていただきました。
463 :
774RR:2007/10/03(水) 11:17:33 ID:xXP0DYKR
整備屋に持っていくのが吉。
整備ミスか、整備忘れの可能性もあるでしょう。
464 :
774RR:2007/10/03(水) 11:38:28 ID:No5Wz9hC
一週間でどれだけ距離乗ったんだろ?
ノンシールの初期伸びは結構すごいからそれかもしれないけど、
距離わかんないし、不明。
つーか、納車時からなんじゃない?
465 :
774RR:2007/10/03(水) 18:10:26 ID:/andKN5T
さきほどようやく12v完了・・。さほど難しい作業はなかったんだけど、なんか疲れた〜。
で、一番の問題だった暗いウインカーも明るくなって、他も問題なく動いてるんだけど、ヘッドライトがいまいち明るくなった感が弱いんだよね。
466 :
774RR:2007/10/03(水) 21:01:22 ID:3LYMk2JK
>465
確かにヘッドライトはピカー!っと明るくなるわけじゃないんだけど
「暗いなぁ、もうちょっと明るくならないかな」って思う事が無くなったよオレの場合
少し走りこめば変化に気付くかも?
ウインカーはいいよね、ちゃんと交通の円滑を図ってる感じがして
467 :
774RR:2007/10/04(木) 06:34:23 ID:1+2hrKFi
ほとんど使わないけどクラクションもハッキリ鳴るようになるのも嬉しいね。
468 :
774RR:2007/10/04(木) 17:24:34 ID:1FpFdbTw
>>462 あんたの運転が下手糞だから延びてるんじゃないのか?
469 :
774RR:2007/10/04(木) 20:44:10 ID:n110JjwP
回転数上げてクラッチつなぐから負担が増えて伸びるとかじゃなくて
下手糞だからって・・・
470 :
774RR:2007/10/04(木) 21:13:00 ID:rR22ZjiZ
やっぱDT50って電装が弱いのかな?
今手を付けてるDT(型番調査中6V電装)のバッテリーの減りが異様に早くて困っているんだけども、最初に怪しむべきところはどこか教えてくだせ。
(´-`).。oO(新品のバッテリーを買ったら一年以内で電解液が干上がったんだ・・・)
(´-`).。oO(電解液足して充電器でしっかり充電したんだ・・・)
(´-`).。oO(取り付けてキーONにしてるだけでもニュートラルランプが暗くなっていく・・・ど う す れ ば い い ん だ)
471 :
774RR:2007/10/04(木) 21:59:45 ID:DP65goKS
昨日6vバッテリーから漏れた液がジーンズにかかったんだよ。
今日はそれ履いて仕事してたんだけど、夕方に穴開きやがった。液かかったところボロボロになって・・
472 :
774RR:2007/10/04(木) 22:24:22 ID:MFt8gaQu
>470
オレも充電されなくなったことある
そのときは
レクチファイアの足が錆びて錆びてものすごく錆びて根元からもげてた・・・
ハンダ付けとコーキングで部品を補修。。。治りますた
あとはまぁ、バッテリーまわりの断線チェックでしょうかね?
473 :
774RR:2007/10/05(金) 00:56:07 ID:1etRJtIf
ちゃんと充電されてるのかどうか調べる方法ってあるのかな。
たとえばバッテリーに繋がってる線を外してテスターで計って、何アンペア? ボルト?きてたらokとか。
電気の事は難しくてサッパリ・・ヽ(´∀`)ノ
474 :
774RR:2007/10/05(金) 01:44:19 ID:BN37QTS2
>>472 レクチファイアか・・・メモメモ。
複数オーナーでエンジンは3台目、導線はツギハギだらけなんだ。テスターで導通調べるだけで骨が折れる・・・
>>473 中途半端に充電するとテスターでは6V出てるのにいざ繋いだらニュートラルランプがスーッと消えていく・・・とかあるから困る。
475 :
774RR:2007/10/05(金) 08:54:31 ID:yD+grMAt
導線がツギハギだらけか・・・
どこかでショートしてる可能性もあるね
476 :
774RR:2007/10/05(金) 16:36:58 ID:yNCZYQy7
>>470 バッテリが異常に早く干上がるの時は過充電の疑いがある。
12V 化されてる車体だったりしないか?
477 :
774RR:2007/10/05(金) 20:13:06 ID:1etRJtIf
>>465で12v化完了したと書いた者です。一応問題なく動いているんだけど、やっぱり充電状態が気になってテスター当ててみたりしたけど、よくわからんw
バッテリーに来てる線を計ったら(エンジンかけてバッテリーには繋げない状態で)アイドリングで3.5Vくらい。回転上げて行くと10V近くまで上がって行く。
で、その時気づいたんだけど、バッテリー繋いでないときはウインカーがまったく点かない。
よく覚えてないけど、6Vノーマルの時はバッテリー取っても、弱いながらウインカー点滅してたような気がするのだが・・。
皆さんのDTはどうですか?
478 :
774RR:2007/10/05(金) 22:15:12 ID:uw08Sd5+
>>473 充電電流の点検はバッテリー端子外して、電流計入れて、エンジンかけて読めばいい。
SM によると満充電の電池では3000rpm で1.1A 以上、8000rpm で 2.1A 以下。
電圧は SM に書いてないけど、エンジンがかかってる時バッテリーが 7.5〜8V になるはず。
479 :
774RR:2007/10/05(金) 22:35:39 ID:uw08Sd5+
>>477 >アイドリングで3.5Vくらい。回転上げて行くと10V近くまで上がって行く。
レギュレータの配線を間違ってるかも?
>6Vノーマルの時はバッテリー取っても、弱いながらウインカー点滅してたような気がするのだが・・。
うちのはバッテリーが弱るとウィンカーが常時点灯になる (3LM5)。
480 :
470:2007/10/05(金) 22:39:58 ID:BN37QTS2
>>475 それが一番イヤなパターンだなぁ。めんどくさ過ぎる。
>>476 可能性はある。ヘッドライトが12V用になってるような・・・。
型番判明。17W-458xxxなので3LM4だと思われ。
この型のレギュレータレクチファイアはどうなっているんだろうか・・・次車体いじれるのが火曜日だから調べられない。
481 :
774RR:2007/10/05(金) 23:45:23 ID:2kS3AYks
ハイビームしか付かなくなった・・・。
ロービームつかないorz
482 :
477:2007/10/05(金) 23:52:29 ID:1etRJtIf
>>478 自分の持ってるテスターは安物でアンペアがわからないやつなんです・・orz
>>479 やっぱりどこか間違ってるのかな・・。tzr50r 4EUのレギュを使ったんですよね。レギュの線はおそらく間違ってはいないと思うのですが。
もし、レクチの極性を逆に繋いだ場合っていうのはどういった問題が起きるのでしょうか?
483 :
774RR:2007/10/06(土) 00:21:14 ID:VRbbGXbc
俺は3TUのレギュを使ったらうまくいった
4EUだとなぜかダメだったんだよね
レクチはただの抵抗じゃなかった?
向きはどうなのだろう
484 :
477:2007/10/06(土) 00:35:56 ID:gGtBGKz6
>>483 ダメだったっていうのは具体的にどういう問題があったのですか?
485 :
774RR:2007/10/06(土) 02:14:51 ID:VRbbGXbc
充電がまったくされなくて週一ではずして充電してた
レギュ変えたらしっかり充電されるよいになったよ
まぁ4EUのが壊れてた可能性もあったけど
3LM5は多分4EUのでいいはずだけど
486 :
774RR:2007/10/06(土) 07:29:57 ID:QvMAyWNn
俺もTZMのレギュ使ったが最初よかったが今ダメだわ。
理屈は分からんがセル付や発電量が関係してるかも?
487 :
774RR:2007/10/06(土) 09:01:56 ID:N4XBT2oz
>483
抵抗じゃなくてダイオードですね
電流を一方向にだけ流す性質があるから
交流に繋ぐと半分カット半分スルー
連続した電流ではなくなるけど一方向にはなる、という
本当の直流ではないけど一方向なので便宜上直流と呼んでいますね
>482
レクチを逆に繋ぐとレギュに入る直流も極性が逆になってしまいます
そうすると当然正しく作動しないと思われます
具体的にどうなるかはちょっとわかりませんが^^;
488 :
774RR:2007/10/06(土) 13:21:12 ID:VRbbGXbc
>>487 ダイオードだったっけ
ありがとう
6Vの時にレクチの端子が壊れたから、ゴミアンプの基盤から
同じマークのパーツを付けたけどなにも変わらなかったけど、
そんな適当な部品なのか?
489 :
774RR:2007/10/08(月) 02:24:14 ID:bPTmG2QB
復活した?
490 :
774RR:2007/10/08(月) 19:43:54 ID:SUAsoq7k
>>453です。
初めてキャブレター分解して、灯油漬けして掃除。
B8ESの新しいプラグに。
エアフィルター、キタコの凡用をピッタリサイズにカットして装置。
マニュアルないので、ばらす前に撮ったいろんな写真を元に、試行錯誤組み立て。
なんとかキック一発始動 (嬉)
しかし、相変わらずパワーダウンの症状改善せず (ノД`)シクシク
ニュートラルでスロットル全開しても6000回転〜7000回転しか回らないです。
やっぱり一番怪しいのは、最初に疑わしかった、跡形なく消えたエアフィルターのカスがエンジン内部に混入したままなのでしょうか。
現にキャブレターにはカスは詰まってなかったですし。
それとも排気系統?
さすがにエンジンばらしは勇気がいる。マニュアルないし。
491 :
774RR:2007/10/08(月) 20:18:36 ID:CG9LaRmJ
ニュートラルで全開固定、6、7000回転で
ガッガッって感じかな??
おそらく電気。昔似たようなことに陥ったんだけど、
どうやって直したんだっけかな?
492 :
774RR:2007/10/08(月) 21:20:00 ID:4lw2ky7v
サイレンサー外して軽く走ってみたら?
サイレンサーの掃除はドレンボルト外して掃除かな。
ガスバーナーであぶってみると幸せかも。
493 :
774RR:2007/10/08(月) 22:18:25 ID:cuaX/QN4
494 :
774RR:2007/10/08(月) 22:23:05 ID:JackXYzL
453>>俺そんな症状で、CDI変えたら直ったぞ!!
俺のは30キロぐらいでリミッター効いてた感じだったけどねw
495 :
470:2007/10/09(火) 22:52:08 ID:Bl7wd7pl
車体バラしてみました。
レクチファイアの直流出力側の端子が欠けて外れてました。
直してエンジンかけた所、電装系が全て点くようになりました。
ちゃんとバッテリーが充電されるかどうかしばらく様子見です。
このスレに感謝。
496 :
774RR:2007/10/09(火) 23:07:17 ID:iNQU+Us/
一先ずおめ
497 :
774RR:2007/10/09(火) 23:20:51 ID:sVfZRikV
なおった!
それはよかった・・・T∇T
498 :
774RR:2007/10/10(水) 09:53:15 ID:u1Ar2PMH
キャブはずして分解清掃したら、漏電してエンストするようになっちゃいました。
どこからしてるんだろう?怖くて乗れない
499 :
774RR:2007/10/10(水) 12:19:20 ID:nDHXGD8w
500 :
774RR:2007/10/10(水) 15:52:49 ID:s29cGn7S
490です。
皆さん、原因分かりました!!
サイレンサーをパイプマンして、組んでからも症状改善せず。
で、サイレンサー外して試運転してみようと河川敷を走ったら、いつもの愛車の鼓動が!
で、やっぱりサイレンサー詰まりが原因かぁと、サイレンサー装着して河川敷からの帰りみち、何故か復活してる!?
しかし、よく見たらタコメーターが動いてない!?
あれっ? ケーブル断線してるし!!
どうやら、タコメーターのケーブルワイヤーが老朽化して切れかかっていたところ、河川敷でのサイレンサー外して全開走行した時に完全に断線して、復活したという訳でした。
タコメーターケーブル買いに行きます。
501 :
774RR:2007/10/10(水) 16:01:59 ID:D52vw/eG
初期型乗りから質問です。
クーラントの交換の際、ラジエタキャップを外したら、キャップ周辺が白く濁っていた。
オイル混入かと思ったのだが、クーラントを抜いてみると濁りのない綺麗な緑色。
これはキャップからの異物侵入と考えればいいのでしょうか?
502 :
774RR:2007/10/10(水) 16:34:19 ID:nDHXGD8w
>>50 何言いたいのかわからんよw
一体何が復活して、タコメーターが動かないのと何が関係してるのかとか・・
503 :
774RR:2007/10/10(水) 16:34:49 ID:nDHXGD8w
504 :
774RR:2007/10/10(水) 16:42:29 ID:x9qANn0m
>>500 ワイヤーがしぶくて抵抗になってたってことね?
ほーぅ・・・
乙ですた
オレもこけてラジエータがステーごとひん曲がったときに回転が上がらなくなった
タコメーターケーブルが変な曲がり方してスムーズに回ってなかった
ケーブルだけでも結構な抵抗なんだなぁと
こんな体験してたのに思い出せずに助言できなくてすまんね^^;
でも自分で見つけて解明するのもまた面白いだろう?w
>>501 微量にオイル混入な感じかも
エンジン停止してる間に乳化したオイルが浮いてきてキャップ付近に集まったとか
505 :
774RR:2007/10/10(水) 18:27:15 ID:9cKSIq+4
つまりメーター上では回転が上がってなかっただけ?
506 :
498:2007/10/10(水) 18:40:57 ID:LNpx+YwT
>>499 走行したら、なんかバチバチと音がする・・と思って止まって確認した。
プラグあたり?エンジンの中心部付近から音がした。
プラグキャップ付近を触ったら、感電した。普段ならこんな音しないし、この付近を触っただけじゃ感電しない。
通勤途中で止まれなかったから、仕方なく走り続けたら、バチバチと嫌な音がして、失火する。その瞬間エンストしそうになったりする。
吹き上がりが悪いのはキャブのせいじゃない。先日分解掃除して、それ以前に感じていた一定の回転付近でのフケ上がりは逆によくなっていたから。
507 :
774RR:2007/10/10(水) 19:17:39 ID:x9qANn0m
>506
フラッシュオーバーですな
点火ギャップが広がっているんだと思う
プラグを交換するのが一番早い
まだ使いたいならそのギャップ調整をするのと
碍子部分(白いとこ)をキレイにふいてみて
508 :
774RR:2007/10/10(水) 19:59:53 ID:DuYbj9/I
雨の日はよくアイドリングしなくなって、
エンジン掛かっているときにプラグキャップさわって
感電したなぁ……
509 :
498:2007/10/10(水) 20:52:30 ID:LNpx+YwT
>>507 早速ありがとう。プラグ交換ですか・・・変えたばかりでほぼ新品なんですが。
プラグコードとキャップのほうがはるかに古いんですが、こっちをかえたほうがいいかな?
510 :
774RR:2007/10/10(水) 21:28:28 ID:jpG+P3dZ
>>509 プラグキャップとコードの接続が緩んでないか?
キャップとコードの接続は、キャップ側のネジ部分をコードにねじ込むようになってる。
プラグ交換のときにグネグネ回したり、引っ張ったりすると緩むよ。
511 :
774RR:2007/10/10(水) 21:32:59 ID:sW4VI+WT
>>500 >>505の質問のように実際は回転数上がってたけど
メーターの回転数が上がってなかっただけですか?
それと、ケーブルが断線したら調子悪くなるのってこのバイクだけですか?
512 :
494:2007/10/10(水) 22:08:24 ID:Dz1GkX7D
>>511 >>490でスロットル全開しても6000〜7000までしか回らんっつってるんだから
タコメーター断線しかかりで
そこの電気抵抗が大きくなって回らなかったということなんじゃない??
電気のことよくわからんから、俺もよくわからないのだけど。。
どうなんだ500??
513 :
774RR:2007/10/10(水) 22:13:24 ID:DuYbj9/I
あれ? 電気式メーター??
514 :
774RR:2007/10/10(水) 23:07:49 ID:s29cGn7S
>>500です。
タコメーターケーブル外した
タコメーターケーブル買いに鼻歌交じりで出発♪
10分ほどで、またパワーダウン ≡○)゜д。)ノ
いい加減、あったきたのでサイレンサー外して運転。
ついでにサイレンサー道端におもいっきり投げつけた (+`д´)ノ
気分害したから、ケーブル買うの止めた。
行き先変更、愛猫の砂とおやつ買って帰ってきた。
↓ いまここ。
サイレンサー買うためオクやらショップで物色中。
>>500 >>505 タコメーターが司令塔で回転してたと思います。
6000回転以上は回してくれなかったですし。
事実、ケーブル外して運転したら健康体になりましたから。
ケーブルの故障で影響される個体が、DTだけかどうかは分かりません。
むかし、250γのウォルターウルフ乗ってましたが、今回のトラブルは初めてなもので。
>>512 おいらは電気系弱いんで分かりません。
ちなみに、ケーブル断線箇所はタコメーターとジョイントする部分でした。
515 :
774RR:2007/10/10(水) 23:11:20 ID:vacqE/Yq
サイレンサー部のみなら処分に困って持て余しているが・・・
程度の方はメンテらしいメンテしてないので保障は出来ないな。
516 :
774RR:2007/10/10(水) 23:17:12 ID:FKclRyxc
>>500
結局サイレンサーが原因なんだろう・・! 俺はそうだった。糞詰まりしてんだよ。。。
517 :
774RR:2007/10/11(木) 04:42:43 ID:cTrkbppY
>>500 サイレンサーかぁ
3本庭に転がってるわw
つまりかけと普通のと自作のと。
俺のDTは排気系がRSVなんだが、それに至るまでの過程で発生したサイレンサーがゴミのようw
518 :
774RR:2007/10/11(木) 11:54:36 ID:Fjf1S9hm
俺はチャンバー部だけ盗まれてサイレンサーだけ余ったwwww
今?腹いせにリップスチャンバーです。
519 :
774RR:2007/10/11(木) 22:19:55 ID:u9Zp8jBJ
なんか最近、後ろブレーキのロッド固定ボルトが甘くて、
ブレーキ踏むとガコンと嫌な感触
締め直しても1日程度ですぐ戻る
って症状なんですが、ネジ止め材でも塗っておいた方がいいんでしょうか
後ろブレーキを踏むたびに、ゆるんでいないか気にして踏むのはすごいストレスです
520 :
774RR:2007/10/11(木) 22:46:07 ID:G4W5XZe/
リヤ浮かせたまんま、アクスル緩めて、エンジンかけて、
リヤブレーキ掛けてガツンってあてて、
その当てた状態のままアクスルやら各部を締める。
わけわかんねぇ文だな
521 :
774RR:2007/10/11(木) 23:23:29 ID:dEnwIK27
>>519 そのネジは付け根にネジを切ってない部分があって、ロッドがはまるようになってる。
正しい位置でないとネジが正しく収まらないから、ナット外してブレーキドラムを回して合わせる必要がある。
ネジの付け根のロッドが引っかかる部分が砕けてたら交換。
522 :
774RR:2007/10/12(金) 18:15:24 ID:TijDgKBP
>520,521
ありがとうございます
休み中に直してみます
523 :
774RR:2007/10/12(金) 19:32:23 ID:A6Vk/JjD
>>522 ロッドのネジ山がなめてるんじゃないかな。
以前、砂利がついたまま強引にネジ込んでそういう風になって
しまったのを見たことがある。蝶ネジをいくら締めこんでも、一度
ブレーキを掛けるとロッドが抜けてしまってブレーキが利かなく
なるという恐ろしい状態だった。もちろん蝶ネジの方が駄目に
なってることも考えられる。
ま、両方買っても500円程度だからサクっと買っちゃいな。
524 :
774RR:2007/10/12(金) 20:08:38 ID:z2iyEUv4
固定ボルトって事はバーの方だよな、テンションバー
質問するときは最低限(ry
525 :
774RR:2007/10/12(金) 20:23:58 ID:TijDgKBP
重ね重ねすみません
いろいろアドバイスを伺って原因と思われるものに心当たりが出ました
おそらくチェーン調整の時にチェーンを張りすぎたので、
アスクルシャフトをゆるめて、後輪をぐりぐりと激しくゆすったせいでしょう
直ったら報告します
526 :
774RR:2007/10/13(土) 12:50:32 ID:OSet/t5Z
ありがとうございました
ばっちり直りました
527 :
774RR:2007/10/13(土) 23:01:14 ID:eik766tb
直進巡航中に「ガッシャ、グゥワッシャーーーーン」とチェーンが外れて脇汗ジュワーっとかきました。
もうダメです。前後スプロケとチェーンを新調したいと思いますた。
リア48Tはパーツリストで見つけましたがフロントスプロケが見つかりません。
どこの部位にあるのでしょう?
この機会に最高速は妥協して低-中速トルクを充実させたいと思いますが
リアを50Tくらいにすればいいですか?
それともお薦めのスプロケってありますか。ネットで購入して自分で付ける覚悟です。
528 :
774RR:2007/10/14(日) 00:57:10 ID:4dvhb0+m
>>527 無事でよかったね
Fスプロケはパーツリストのトランスミッションのページに載ってるけど 12T しか載ってない。
純正パーツでは YB-1 four の 11T が流用できるみたい。
社外のFスプロケは標準より小さい 9-11T がカタログ落ちしてて入手難。(高速狙いの 13-15T はある)
先月探したときはキタコ 9T だけメーカー在庫にあったけど、これは使い物にならない気がする。
529 :
774RR:2007/10/14(日) 01:46:39 ID:7+egKiYB
>>528 丁寧にありがとうございます。
11Tでやってみます。9Tまで小さくするとかなり特性が変わる気がします。
今のDTのパワーバンドは好きなんですがあっと言う間に免停速度になってしまうので
もう少し大人しく楽しみたいなと思ってました。
530 :
774RR:2007/10/14(日) 03:10:26 ID:Ckv41uhF
思ったとおりにはならなくてがっかりになる予感
531 :
774RR:2007/10/14(日) 10:34:39 ID:7+egKiYB
>>530 あまり期待しないでやってみます。ダメだったら純正パーツに直せばいいし。
532 :
774RR:2007/10/14(日) 15:03:42 ID:4ubIkAsB
age
533 :
774RR:2007/10/14(日) 22:34:25 ID:dwoibYC9
>>529 ネズミ捕りで無知な警察官なら捕まらないぞ。リミッターカットは危険だが
自分は幹線道路50制限で55キロ前後で走行していたら、横にネズミ捕り装置が
「ヤバイ25キロオーバー」と思ったけど赤旗出なかった。
多分50と思われなかった為と思われる。因みに反対車線から確認していたら
同速度のDioは捕まっていた。無論、警察官の知識にもよるけどね。
ただし、後ろからの追跡はOUT。
534 :
529:2007/10/14(日) 23:46:05 ID:7+egKiYB
僕もネズミは素通りした事ありますよ。ラッキーですよね。
空いた幹線でMAX加速発進してやわkm以上出してから信号で止まったら白バイに
追い付かれて「○○ナンバーの運転手さん、早過ぎる、落としなさい」って
マイクで言われた事もあります。これは粋な計らいでした。
以前は車にギリギリを抜かれるのが怖くて逃げるように飛ばしてたんだけど
最近はウザイかも知れないけど車線の真ん中を道路の制限速度くらいで巡航してます。
急いでる車は車線変更して抜いてくれるので安全だし警察も気にならないから
景色も楽しめていいですよ。
535 :
774RR:2007/10/15(月) 00:03:11 ID:z73THcU3
>>534 あんたそれ道交法違反もあるが、マナーが悪過ぎるのでやめなよ。
全然安全じゃないし、そういうDQN自慢はチラシの裏にでも。
536 :
774RR:2007/10/15(月) 00:26:19 ID:sZExvddR
>>535 まぁまぁ落ち着きなされ。
ところでDTにRSVチャンバー付けてる人に聞きたい。
自分のもRSV付けてるんですが13Tじゃ6速が平地で使い物にならんのですが皆さんトルクアップ方法は何かありますか?
最近DT200WR乗ってるから慣れてDT50乗りにくくて仕方ないorz
537 :
774RR:2007/10/15(月) 00:51:17 ID:ovTSGWJC
>>536 免許あるならボアアップしたらどうだい?
うちは60ccにしてφ24のキャブにしてるんだけどトルクモリモリな感じw
あと余談だけど、最高速はどうでもいいから15Tにしてる
たしか6速6000回転で60km/hくらいなはずw
538 :
774RR:2007/10/15(月) 01:16:41 ID:opTm8IJQ
>
>>536 それはおかしい。
エンジンの圧縮が抜けてるんじゃないか?
539 :
774RR:2007/10/15(月) 01:37:41 ID:GCBzXn4v
>>536 >>538と同意見。
シリンダーは50cc、黄色ナンバー、フロント13、RSVチャンバー、RSVサイレンサー
だが、俺はそういう感じは全然ないぞ。
坂になるとどうしてもパワー不足はあるが平地なら普通に引っ張っていける。
メーター読みでよわキロくらいまでなら普通に引っ張れるよ@某1号線
540 :
774RR:2007/10/15(月) 04:26:05 ID:ksOfHap0
>>534 流れに乗れない運転が一番迷惑になるよ
そのうち怖い思いすると思うね
541 :
774RR:2007/10/15(月) 04:53:31 ID:yUH+UQie
ギリギリに抜いていくクルマもこわいけど、
車線変更もせずに抜いていくバイクも怖いっす。
こっちは流れの先頭で、二車線あるってのに。
542 :
774RR:2007/10/16(火) 21:11:11 ID:gIoybWcO
正常な整備状態で、朝にエンジンかける時、チョーク引いてキックして、エンジンかかったらどのぐらいでチョーク戻してる?
おれのDTはチョーク引いてエンジンかかったら、ちょっとアクセルあおってすぐ戻さないとエンストする。
キャブもエアクリも分解清掃した状態でこれ。これが正常なのかどうなのかわからん。
正常な状態って、今の季節でどんなもんかね?
もちろん、気温、気圧等で、地域事情ごとに条件が変わるので、一概にいえないのは分ってるのだが。
こちら東京23区内北西部。
543 :
774RR:2007/10/16(火) 21:12:08 ID:j2nAB1ek
544 :
774RR:2007/10/16(火) 22:30:27 ID:oJyg2yNI
>>542 うちの DT50 もアクセル開けないでチョーク戻すとエンストするクセがある。
走り出してから戻すか、アクセル開けながら戻してる。
そういえば、今年の夏はこのクセが出なかった。
今はダメだけど。
茨城南部
545 :
774RR:2007/10/16(火) 23:21:50 ID:/QeCOTYc
>>542 そうね、俺のはエンジンかけたらチョークを比較的すぐに戻さないとエンストするなぁ
暖気用というよりはむしろ始動用みたいな使い方
チョーク戻すときは俺もアクセルちょい煽り
気温が下がり暖気長めの札幌
546 :
774RR:2007/10/16(火) 23:59:25 ID:yU9Cs1pD
>>542 むむっ! 初めて札幌のDT50乗り発見。
オフしないすか? マジで
547 :
774RR:2007/10/17(水) 00:00:11 ID:yU9Cs1pD
548 :
774RR:2007/10/17(水) 21:39:11 ID:nOHySXJy
買って一週間のDTで、目の前の車に激突しました、ブレーキが間に合わなかったです。
自動車と同じ感覚で乗ってはだめですね
549 :
774RR:2007/10/17(水) 22:35:48 ID:49TvJuKp
むしろ同じ感覚で乗れば事故ら無いでしょ
車じゃ事故ら無いんでしょ?
550 :
774RR:2007/10/17(水) 23:14:36 ID:nOHySXJy
四輪二輪含め事故は初めてです。
車間距離を多めに取るようにしたいと思いました
今思うとリアブレーキがちゃんと使えてなかったかもしれません…
551 :
774RR:2007/10/17(水) 23:54:51 ID:xH0DW0Jw
バイクはつまんない事故でも死に至ってしまうことが
あるから気をつけてねー
車間距離は天候、路面状況、前を走るクルマの種類、車種でも
変わってくるので、そのへんも学んでいってください。
552 :
774RR:2007/10/18(木) 02:10:15 ID:H//1xUfT
ハンドルのグリップ?を変えようと思うのですが、今ついている物をはずす
のはどうしたらよいですか。経験者の方教えてくらさい。
553 :
774RR:2007/10/18(木) 04:29:02 ID:lmc4cvji
>552
「1」カッターでグリップを切断&解体
「2」スイッチボックス外してドライバーをグリップとハンドルの接着面に
ねじ込んで外す
(アクセル側はスロットルごと交換するか同様に外すか)
他に方法あったっけ?
554 :
774RR:2007/10/18(木) 09:07:43 ID:yOID87cL
スイッチボックス外さなくても、ドライバー突っ込んでシリコンスプレー吹いて
グリグリやれば外れたよ。
装着後数日はシリコンが残るので注意が必要だが。
555 :
774RR:2007/10/18(木) 11:40:42 ID:WRVHksjo
ブレーキクリーナー使う方が後始末も楽
556 :
774RR:2007/10/18(木) 13:08:22 ID:P+60X063
クラッチのプレートプレッシャーに書いてある矢印はどこにあわせればいいのでしょうか??
RZの場合、ボスの●ところに合わせると書いてあるのですが
どうもDTには●書いてないのですが。。
557 :
774RR:2007/10/18(木) 13:23:14 ID:qmM2DdP/
プレッシャープレート
部品検索は一覧全体を見やすいように
先にそれが何者なのかを書いてるね
●に頼らなくても正確に作動する組み方はひとつしかなかったと思う
558 :
774RR:2007/10/18(木) 13:32:46 ID:P+60X063
すいませぬm(__)m
どのような組み方が正確なのですか??
とりあえず、私は、クラッチプレート順番どおりに入れ替えて
はめて、クラッチスプリングつけて見たいな感じなんですけど
で
なんか矢印書いてあったりするけど、適当にしめちゃえってしたら
クラッチ切れませんでした。。。。。orz
ぜひ教えてくださいm(__)m
あと、クラッチワイヤー完璧に緩めて整備しなかったのですが、そこらへんも
敗因になったりするのでしょうか??
559 :
774RR:2007/10/18(木) 18:04:37 ID:WRVHksjo
クラッチボスの内側に●
スプリングが入るクラッチボス側の4箇所のすぐ外側をよーく見れば有るはず
つってもプッシュロッドから放射状に4箇所しか見るとこ無いと思うけど
クラッチワイヤー緩めてないで作業しても酷い結果は無いと思うけど、
プッシュロッドを規定値に調整しておく方が理想では無いでしょうか
560 :
774RR:2007/10/18(木) 18:32:03 ID:UMr6a/ry
クラッチといえばこのバイク、ワイヤーが引っかからん?
俺が取り回し間違えただけかもしれないけど
今はチャンバーの外側に出してフラフラのフリーにしてある
特に問題なし、微妙なクラッチワークも楽になった
561 :
774RR:2007/10/18(木) 20:44:07 ID:rSCm3Crg
先日、12v化するのに色々やってて思った。
DT50のバッテリーってウインカーを点灯させる為だけに有るの?
実際バッテリーを外した状態では、キーONでオイルランプとニュートラルランプが点灯しないのと、ウインカーが作動しないだけで、他は変化無し。
ヘッドライトとテールライトにバッテリーは関与してないみたいだし、これだったらバッテリーレスキット付けた方が良いかなって。
どうなんでしょ?
562 :
774RR:2007/10/18(木) 23:39:31 ID:UMr6a/ry
563 :
774RR:2007/10/19(金) 00:09:16 ID:6Qx+GlfS
>553,554
教えてくださり、有難う御座います。今度の休日にトライしてみます。
何かDT50乗ってる人って親切で、良識のある方が多いように感じています。
また、何かあったときは相談させてもらいます。
564 :
774RR:2007/10/19(金) 14:02:17 ID:4bhrY5c+
セローのフロント周りを移植してディスク化したんですが
急ブレーキ時・荒れた路面を走行する時にガタついて困っています。
この現象を改善するためにはどのような方法がありますか?
同じ方法でディスク化された方や良い方法を御存知の方、
知恵をお貸しくださいm(_ _)m
565 :
774RR:2007/10/19(金) 15:36:07 ID:4MeDCgn9
ステアリングナットがゆるいだけじゃない?
フロント移植できるぐらいだから調整は余裕のハズ
566 :
774RR:2007/10/19(金) 18:17:14 ID:nko8w1FN
ついこの間まではちょこちょこやっていたレストアが忙しくなって全然やっていない・・・。
申し訳なく思いながらもシートかけて放置していて、久々にっと思ってタンクみたら
ガソリン消滅してましたww
原因何か分かる方いらしたら、ご教授ください。すみませんがお願いします。
567 :
774RR:2007/10/19(金) 19:43:47 ID:53KGieWg
>>566 そりゃ無くなってんだから気化したか誰か盗んだんだろ。
キャップちゃんと閉めてる?
568 :
774RR:2007/10/19(金) 21:37:59 ID:BuuDM3CR
>>566 0verflow とか。
コックしめてたか?
569 :
774RR:2007/10/19(金) 22:45:26 ID:ykGeMr4y
ちゃんとDT50だけを見てればこんなことにはならなかったのに・・・
ほかのバイクに浮気しちゃうから・・・
570 :
774RR:2007/10/20(土) 01:47:45 ID:rKYWsQGL
んむ、きっとクランク室が満タンだな
571 :
774RR:2007/10/20(土) 12:08:34 ID:sho4Dn6Q
昨日タクシーに追突しちゃった。
前のタクシーが客を拾う為にイキナリ左側に寄って、停止。
後ろの私はタクシーの黒ウレタンバンパーと前輪が接触。運転手は気が付いたが
バンパーは無傷で私も体もDTも無傷「貴方怪我無い?軽く接触しただけでしょう」
と言ってタクシーは発進していった。確かに全くお互い傷も怪我も無い。
DTはフロントタイヤがバンパーに接触した程度。この判断はお互い間違えていないのかな?
572 :
774RR:2007/10/20(土) 14:48:37 ID:7dDnQQDy
>>571 そんなの「おさわり」だってw
相手もちっとは悪いと思ったんだろうし
今度から気をつける、それしかないよ
573 :
774RR:2007/10/22(月) 07:52:20 ID:ccHQPF1f
あげ
574 :
774RR:2007/10/22(月) 08:17:54 ID:J/UVNHJY
前輪請求するだろ
575 :
774RR:2007/10/22(月) 08:23:03 ID:hTV0jrqS
ヤバイヨ! ステム逝っちやってるヨ!
576 :
774RR:2007/10/22(月) 19:29:48 ID:3NMY0u2+
DT50をロンスイしたいのですがボルトオンできるものは有りますか?
577 :
774RR:2007/10/23(火) 00:39:55 ID:eymRoxGI
ない
578 :
774RR:2007/10/23(火) 00:44:23 ID:mgjf3MLM
ありません
579 :
774RR:2007/10/23(火) 01:36:36 ID:nkF6r8uM
ねぇよ
580 :
774RR:2007/10/23(火) 08:35:46 ID:0GCSEgO6
ググレカス
581 :
774RR:2007/10/23(火) 20:03:45 ID:W1Vq4mc7
それじゃ、いちばん近い形状をしてるのは?
582 :
774RR:2007/10/23(火) 21:42:28 ID:6OMEEh5p
RZ50
583 :
774RR:2007/10/23(火) 23:10:18 ID:M9Gejq8u
>>581 RZ50後期型。
全く同じスイングアームだぜ。
584 :
774RR:2007/10/23(火) 23:30:54 ID:mgjf3MLM
585 :
774RR:2007/10/23(火) 23:52:18 ID:j5uk+7Wn
RZ50にもロンスイないぜ
586 :
774RR:2007/10/24(水) 00:54:15 ID:/IRfgNCT
>>584 分かってるなら書くなよ…。
自力で延長しな。
正直DTでやるメリット全く無いし
チェーン代が勿体無いだけだと思うけど。
587 :
774RR:2007/10/24(水) 01:07:53 ID:ufU85dgP
588 :
774RR:2007/10/24(水) 01:13:25 ID:rsQXKYiE
かっこつけたいだけ
かっこつけて事故りたいだけ
かっこつけて事故って死にたいだけ
589 :
774RR:2007/10/24(水) 05:40:32 ID:kotBOLFN
590 :
774RR:2007/10/24(水) 13:38:43 ID:LMkI6TfJ
エンジンのせかえ新品でキックですぐかかるんだけどアクセル回すとふけあがらないってのどこが理由かな?
591 :
774RR:2007/10/24(水) 18:28:58 ID:YL/+utyA
↑この書き方で、不具合場所が分かったら
エスパーの称号を授与したいね。
「エンジンのせかえ新品」って新品エンジンへの載せ替えって事か?
細かい事書いてないから判断も出来ない
燃料系が詰まってる
とかとか?
593 :
774RR:2007/10/24(水) 19:06:30 ID:9WWBAxEk
594 :
774RR:2007/10/24(水) 20:24:52 ID:YL/+utyA
>593
>>297のカラーリングじゃないから
海外仕様じゃねーの
少し前に輸入された倒立付のやつの前型
もし、EU仕様だったら、向こうの税制上
2馬力ちょいぐらいに抑えられてるんじゃなかったっけ?
他のアメリカ仕様とかだったら国内仕様と変わらないと思うけど詳細は不明。
595 :
774RR:2007/10/24(水) 20:39:26 ID:MBIgcd0m
>>593 フロントがディスクだから海外のやつと思うよ。
596 :
774RR:2007/10/24(水) 20:51:40 ID:Sb1pzV+P
ロカ岬
597 :
593:2007/10/24(水) 21:00:02 ID:cgTXGBln
海外仕様ですか
2馬力はCDIを変えればパワー戻るかな?
フロントディスクは魅力的です。ググってみます
┏(_"_)┓
598 :
774RR:2007/10/24(水) 21:42:34 ID:RpXJY38Q
599 :
774RR:2007/10/24(水) 21:59:40 ID:09kNZUAc
タンデムステップある?
600 :
774RR:2007/10/24(水) 22:11:23 ID:hh3m5xla
>>597 シリンダとかごっそり交換だったような。
601 :
774RR:2007/10/24(水) 22:33:44 ID:U8QQU/kU
596が正しい。
海外のDTだけどEU仕様じゃないよ。
602 :
774RR:2007/10/24(水) 22:42:19 ID:RpXJY38Q
603 :
774RR:2007/10/24(水) 23:02:14 ID:OmnnkmC/
604 :
774RR:2007/10/25(木) 10:39:20 ID:pijixZsM
605 :
774RR:2007/10/25(木) 13:07:30 ID:7n2LrMxC
>>604 かつてはレッドバロンで扱ってたけどね。「ロカ岬」のとかよく見かけたよ。
今はどうかわからんけど、欲しければ問い合わせてみたらどうかな。
基本的な造りは国内のと変わらないっぽいから、7.2馬力に戻すのも大した
手間じゃなさそうな感じ。
606 :
774RR:2007/10/26(金) 11:39:08 ID:WQbzPI5w
ウィンカー不良?
アイドリングでは点滅せず点灯する。エンジン回転を上げると点滅する。
バッテリーか?と考えて新品と交換。
症状変わらず・・・orz
おまえら!あとは何が考えられますか?
(´・ω・)
( η )
しωJ
607 :
774RR:2007/10/26(金) 11:54:09 ID:jUxVPv9B
まずは前後バルブの交換して、そのあとにリレー交換してみれば?
そのあとに発電系を順に調べるだろうな
608 :
774RR:2007/10/26(金) 13:52:44 ID:F2IOfgjg
ヒューズは?
609 :
774RR:2007/10/26(金) 17:58:01 ID:Kk0f4YXi
>>606 6vのままだとそんなもんだよ。電圧が安定しないんだと思う。
12v化するとアイドリングでも点滅するので、安全面でも12v化をお勧めします。
610 :
606:2007/10/26(金) 18:38:23 ID:WQbzPI5w
>>607 バルブダイジョウブダターヨ リレーはまだ
>>608 ヒューズダイジョウブダターヨ
>>609 6vのままでこれで売ってたならまずいんじゃねーか?ヤマハタン
単に古いだけなのか?一応最終型なんだが。っていってももう10年か
ともかく、おまいら
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
611 :
774RR:2007/10/26(金) 19:03:56 ID:lgRUa6ml
ヘッドライトは消してみた?
612 :
774RR:2007/10/26(金) 20:07:19 ID:WSyhLzw9
>>610 おいらも最終型で同じ症状あった。6VのままのDT50でよくある話。基本的に弱い。今は12V化で幸せ。
613 :
606:2007/10/26(金) 23:07:56 ID:WQbzPI5w
>>611 ヘッドライトまで消すのカヨー まだこれはしていない
>>612 これがデフォルトでつか あぁそうでつか
。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン
…つ・д∩)チラ・・・
…(つд∩) ウエーンウエーン
614 :
774RR:2007/10/26(金) 23:49:59 ID:LumVNY7O
>>613 俺はリレー交換で全く同じウインカーの点滅しない問題は解決した
長期的に見なくてもそんな高いものじゃないから替えるなら新品交換推奨
615 :
774RR:2007/10/27(土) 00:14:36 ID:R9JxZ0Au
それでもどうしても修理したいなら
リレーあけて接点の電極をペンチでひん曲げてクリアランス調整という方法も
0.1mm単位かな? 自己責任でー
616 :
774RR:2007/10/27(土) 09:19:57 ID:rEC3GJ9n
てかキモいわ
617 :
774RR:2007/10/27(土) 09:50:45 ID:+1lJCzvv
はて?俺は3ML2だが、そんな症状出た覚えがないな。
今は12Vにしてるがバルブを間違えてるのか点滅速度が速いw
618 :
774RR:2007/10/27(土) 09:51:29 ID:+1lJCzvv
3LM2じゃねーか・・・orz
619 :
774RR:2007/10/27(土) 11:27:59 ID:qAfekGO0
DT50は原付きのクセにタコメータついてるのは
好きだなあ。
近くの中古屋にTL125が入ったから買い換えようか
迷っているけどホンダの125ってXLRもTLもタコ無い
のが寂しい。
やっぱDT50は残しておくか……。
などと思いながら走っていたらスピードメータが
うわkm近辺でふわふわとふらつくことに気がついた。
もちろんスロットル一定、タコの表示も安定。
それ以下・以上では安定しているからメータギア
ではないと思うんだけどスピードメータの不具合
かなあ。
620 :
774RR:2007/10/27(土) 17:42:23 ID:R9JxZ0Au
>>619 俺のもそこらへんでなるよ
スピードメーターなんてじっと見るものでもないので気にしてないけど
621 :
774RR:2007/10/27(土) 18:06:11 ID:0bYgXgxc
>>619 それメーターケーブルあぼーんの前兆よ。
そんなにすぐには逝かないが、交換するのもアリかと。
それか掃除してグリスアップで一時凌ぎするか。
622 :
619:2007/10/27(土) 22:45:44 ID:qAfekGO0
>620,621
レスどうもです。
ケーブルあぼんの兆候ですか。ご忠告に従って注文しておこうかと
思います。ギア類も一式換えた方がいいんでしょうね。
それまではグリスアップ……あ、グリスBも買わなくっちゃ。
いつもなんもかんもバイク屋さんに任せているのでお恥ずかしい。
623 :
774RR:2007/10/28(日) 01:32:02 ID:Lrz8+9QD
ツーリングのシーズンかなと思い、ムラムラしたので93年に家へ
来たDT50を12v化した。
リレーが点灯しっぱなしだったり、直したと思ったらピカピカピカピカ
無茶苦茶早かったり(Vが合ってない)、色々あったけれども、
後悔はしていない。
後は、足の折れた骨がくっ付くのを待つだけだい!(涙
チラ裏ごめんよ
624 :
774RR:2007/10/29(月) 20:38:09 ID:kGVuaL22
コイツ単体だと、結構気にならないんだけど、
本格オフ車と並ぶと、とたんにみすぼらしくなってしまう・・・
異常に細いタイヤ、小さい車体、安っぽさ・・・
排気量も全然違うから、仕方がないことなんだけど、悲しいな
625 :
774RR:2007/10/29(月) 21:28:41 ID:SP45bTil
>異常に細いタイヤ、小さい車体、安っぽさ・・・
だがそれがDT50の良さであり、DT50らしさでもある。
50ccのエンジンで、軽快な走りを損なわない範囲で
限界まで大きくした車体だと思う・・・。(MTX50Rなんかだと重さで軽快さが感じられない)
626 :
774RR:2007/10/29(月) 22:16:06 ID:hBf7Q1Bl
>>624 阪神大震災のとき、隣県に住んでいて友人を助けに行ったけど、排気量の大きいオフ車よりも
DT50の方が燃費も良かった(ご存知の惨状でスタンド閉鎖しまくり)し、車体が軽いから役にたったよ。
特例(?)で医者を病院まで二人海苔で送っていった。もちろん警察公認w
627 :
774RR:2007/10/29(月) 22:32:58 ID:SP45bTil
628 :
774RR:2007/10/29(月) 23:19:12 ID:rD5EhdTt
質問です
DT50にはロマンがありますか?
バイクを感じますか?
629 :
774RR:2007/10/30(火) 00:19:47 ID:MNa72FGF
>>628 愚問
おまいがDT50をバイクとして見て乗ってやれるか、ロマンを感じ取ってやれるかが重要
乗る人間によっては単なる自転車代わり
俺にとっては林道を一緒に楽しめるイイ恋人
630 :
774RR:2007/10/30(火) 19:59:10 ID:zYixnnND
突然ですが、DT50のチャンバーが穴だらけで変えたいんですけど、
純正とRSVと旧RZ50とリップスのスーパーショートの中ではどれが一番性能いいですか?
631 :
774RR:2007/10/30(火) 20:39:04 ID:5Xj10nKc
純正
632 :
774RR:2007/10/30(火) 21:06:59 ID:2TnyOpwZ
でた、性能がいい
633 :
774RR:2007/10/30(火) 21:15:05 ID:5Xj10nKc
というか一口に「性能がいい」と言っても
630がチャンバーに何を求めているのか(高回転の伸び、
低速トルク、燃費、etc)
で変わってくるので
一概にどれがいいとは言えない。
でもお勧めは純正品。
634 :
774RR:2007/10/30(火) 21:47:43 ID:R7803TD7
純正品が耐久力も最高だしな
635 :
774RR:2007/10/30(火) 21:48:23 ID:WiAaD10B
>>630 速さを求めるなら、高回転が伸びるリップス。
でも、きちんと性能を出すためにはキャブ調整も必要で面倒だし、
調整不良が元でエンジン壊してしまう人も多い。
トランポで運ぶレース車ならいいけど、日常の足やレジャーには向かないと思うよ
636 :
774RR:2007/10/30(火) 22:04:42 ID:5Xj10nKc
そういえば純正チャンバーの隔壁取っ払った人いない?
激しく興味あるんだが。
637 :
774RR:2007/10/30(火) 22:57:52 ID:FvTNsSYu
>>630 通勤用DT50のマフラーが詰まったのでRSVに変えて早4〜5年だがとりあえず、音デカい('A`)
俺はいいんだが、かなり近所迷惑らしい…(´・ω・`)ショボーン
あと、低速トルクが抜ける感じがする。
638 :
774RR:2007/10/31(水) 09:20:38 ID:GqyXn0Ct
俺は新潟だが3年前の地震の時はDT50が活躍した。
ウチは被害なしだったが、
被災地ど真ん中の山中の親戚や友人宅に、
水食料を運ぶ時に最適だった。
他にDT200WRとTY250スコティッシュとリッターロードも持っているんだけど、
DT50の無給油で走れる距離・軽さ・走破性のトータルバランスを改めて感じた。
639 :
774RR:2007/10/31(水) 13:06:56 ID:gUJJi01f
TYの方が良さげな感じするけど、荷物とか考えるとそうでもないのかな
640 :
774RR:2007/10/31(水) 14:37:33 ID:GqyXn0Ct
>>639 > TYの方が良さげな感じするけど、荷物とか考えるとそうでもないのかな
そうですねDT50の小さいながらもしっかりしている、
リアキャリアは活躍しました。
TYってタンク容量は5Lくらいしかなくて、
無給油だと80kmしか走らないんですよ。(ボロイからか?)
それいと段差とか乗ってクリアできる場合は、
TYの方が良いんですけど、
いよいよどうにもならないような、
エグイ段差はDT50なら軽いので、
男手二人いればなんとか持ち上げたりも出来ました。
641 :
774RR:2007/10/31(水) 14:50:34 ID:WhdJ/j7+
俺も九州や沖縄に行ったときは、このバイクの万能性に
感心したよ。
なにより船代安くて助かったし
642 :
774RR:2007/10/31(水) 19:19:51 ID:wvhKHUQq
DT50が災害時に活躍してるのは素直に嬉しいな
643 :
774RR:2007/10/31(水) 21:44:26 ID:m3QSbegP
>>641 もしかして・・・あなたはイケさんですか??(*^ω^)
644 :
774RR:2007/11/01(木) 12:35:46 ID:3a7E60OU
645 :
606:2007/11/01(木) 23:09:47 ID:7ILMVi+W
ウィンカー不良直ったどぉー
結局、ウィンカー不良と言うよりもやっぱり
>>607や
>>614の言うとおりリレーダタヨ
純正取り寄せるのも面倒なんで汎用品の6Vリレー買ってきて取り付けたらピカピカ!
お騒がせしますた。
そして おまいら
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
ついでに落ちそうなんでageとくわ
646 :
774RR:2007/11/02(金) 02:41:08 ID:GuO93yYA
自衛隊とかで災害用にDTを正式採用すればいいのにね走破性や
燃費考えると災害時の活躍は↑で行っているように250とかよりもいいんだから
ヤマハで再販して正式採用すればいいのにね
2stじゃだめか・・・・
647 :
774RR:2007/11/02(金) 17:31:44 ID:C1aGiGoL
>>646 おれの理想としては
エイプ100のエンジン載せて販売
648 :
774RR:2007/11/02(金) 17:56:24 ID:GuO93yYA
>>647 そうなるとパワーがないんじゃない?
災害地だと路面が尋常じゃなくなってると思うから段差とかも軽々乗り越えられる
パワーが必要じゃないか?
649 :
774RR:2007/11/02(金) 19:39:33 ID:A7gmjlV4
エイプのエンジンじゃ重くなりそう
650 :
774RR:2007/11/02(金) 20:19:37 ID:C1aGiGoL
そっかぁ〜、重くなりますか。
でもエイプ100って7馬力だからDTと大差ないし、
低速から強いトルクがあるからいいと思ったんだけどな〜。
651 :
774RR:2007/11/02(金) 20:30:31 ID:V52Rm01l
そもそも2ストと4ストだしねぇ
低速から力強くても7,000rpm〜の胸のすく
吹け上がりがないとダメでしょ
652 :
774RR:2007/11/02(金) 20:57:15 ID:C1aGiGoL
>>651 2スト中毒ですねw
実は今、某ショップにボアアップ加工依頼している
のですが納期・・・だいぶ先のようですorz
653 :
774RR:2007/11/02(金) 22:19:02 ID:1sTn+FIH
エイプのでもなんでも4スト乗せたらDTじゃなくてTTになっちまうからな
654 :
774RR:2007/11/02(金) 22:23:36 ID:MGcFifTp
WR50R作ろうよw
655 :
774RR:2007/11/02(金) 22:30:55 ID:V52Rm01l
>>652 別にジャンキーじゃないですw
小排気量車は必然的に高回転で使うことは多いと
思うんだけど、4スト単気筒はそこらへんが苦しい感じが
して馴染めない。
>>654 あまりスポーティなバイクにならなそうw
656 :
774RR:2007/11/03(土) 18:16:14 ID:3XG5gAtq
質問です。
現在DT50レストア中なんですが、クラッチワイヤーって
クラッチ側からつけるものですか?それともレバー側から
つけるものですか?
なんかどうやっても、元に戻らなくなってしまいました。
657 :
774RR:2007/11/03(土) 21:20:26 ID:SqTyEzqv
>>656 車体にワイヤーを通しておいてから、エンジン側を先に繋ぐ。
658 :
774RR:2007/11/03(土) 23:07:05 ID:EbSIuEtR
>657
どもです。なんかレバー側のタイコが届かないんですよ・・
659 :
774RR:2007/11/03(土) 23:51:43 ID:sOtZZLld
>>658 レバーをはずさないでやる場合はそれなりに上手い事やらないと入らないね
おとなしくレバーをはずしてからやる方法をおすすめします
めんどくさいけどしかたがないよ。下手なんだから
660 :
774RR:2007/11/04(日) 00:16:39 ID:bak2wY2l
この程度の知識でレストアとは・・・
661 :
774RR:2007/11/04(日) 02:53:45 ID:/Vjamc5l
チェーンが走ってる時はずれた・・・。
チェーン交換だな・・・。
Fスプロケ交換して最高速のばしたいけど何丁つけれないいかわからない・・・。
鬱だ・・・・。
662 :
774RR:2007/11/04(日) 03:07:41 ID:KQSMnH3I
俺は14こ
663 :
774RR:2007/11/04(日) 11:47:52 ID:OdloUdNO
標準は 12T。13T か 14T がお勧め。
最高速の記録を狙いたいなら 15T。まともに走らないけど。
確か14,15T はチェーンを1コマ増やさないと入らない。
1コマ増しても標準12T を付けられるから、戻すのも簡単。
664 :
656:2007/11/04(日) 14:35:32 ID:ICcmifzl
すんません低レベルさを露呈してしまって・・・
なんか、エンジン側のシャフト?の位置が180度ずれてしまってるぽい感じです。
それがずれてる分、エンジン側のワイヤーの長さが余計に食われて、
レバー側で長さが足りなくなってしまう感じです。
このタイコがひっかっかる部分のシャフトを取り外すのは、エンジン下ろさないとムリですか?
バネをはずして見ましたが、上には抜けない感じでした。
10年放置の車体をPリストなし・サービスマニュアルなしでここまで手探りでやってみましたが、
ここで行き詰まってしまいました・・・
ご教示お願いします。
665 :
774RR:2007/11/04(日) 15:12:01 ID:z4sDgMlb
666 :
656:2007/11/04(日) 15:18:34 ID:ICcmifzl
>665
ありがとうございます。参考にします。
ただ、今のハマり方は根本的にクラッチのシャフトの位置関係が
問題のような気がします・・・感じ的に180度ずれると、ちょうど良い
長さになる感じです。現状では全然長さが足りなくなってますので・・・。
667 :
774RR:2007/11/04(日) 17:02:31 ID:kT3sKI99
>>664 エンジン側のシャフトってプッシュレバーアセンブリの事だね
で、180度ずれてるってのはワイヤーがつくフラフラした部分、として・・・
目に見えてるバネより強力なバネのテンションが内部からかかっているから
結構な力をかけないとびくともしないよ
でも、動くって事だよ
668 :
656:2007/11/04(日) 17:58:22 ID:ICcmifzl
>667
了解です。んじゃ、もっと力をいれて半時計回りに回さないと駄目だということですね。
今、手で回せる範囲は角度で5度くらいです。
現状、レバーアセンブリーがフリーの状態だと、ワイヤを一番長い状態にしても
レバー側のタイコを食わせる事が出来てないのです。
ついでに質問ですけど、レバーアセンブリー側のゴムジャバラありますよね?
あれからワイヤーが露出する状態で正常ですか?現状だと、蛇腹の長さが
足りてなくて、末端で2cmくらいワイヤが露出した状態です。
669 :
774RR:2007/11/04(日) 20:37:34 ID:OdloUdNO
670 :
656:2007/11/04(日) 20:48:18 ID:ICcmifzl
>669
ありがとうございます。
ここまで至らないんです。レバーアセンブリーの振れ角自体が
問題あるっぽです。
昔、KS−2のバラシをしたときも、同じハマり方をして、レバーアセンブリーのクミ付けを
180度ずらした記憶があるので、今回も同じ失敗をしてしまったかな・・と疑ってる状態です。
671 :
774RR:2007/11/04(日) 21:29:34 ID:kT3sKI99
>>668 ちがうちがう
一回時計回りにまわす
そうすると180度くるっと回せるスペースが稼げるはず
で、
>>669の写真のとおりになるはずなんだけどなぁ
実際見ていないから俺が状況を勘違いしているのかもしれないけど
突然変な角度になるようなところでもないし
はずしたって事はついてたって事だからw
あと蛇腹のブーツは俺のも縮んでるよ
仕様だね・・・
672 :
774RR:2007/11/04(日) 22:14:27 ID:vqSLmn8+
>>670 携帯でもいいから画像とってうpしてみてよ
673 :
774RR:2007/11/05(月) 11:41:04 ID:3DHbXhq/
キャブ掃除したらえらい調子よくなって笑った。
軽くキックするだけでエンジンかかるし信号待ちでもエンストしない。
これが普通なのか。買った時より調子いい。
やっぱ面倒臭がらずにちゃんと整備しないと駄目なんだな。
674 :
774RR:2007/11/05(月) 12:45:42 ID:WP2cYGpL
土曜日に山でミラーが捥げてしまった
外せば良いのだろうが、ミラーを入れておく場所が無い
フレキシブルなミラーに変えたいのだが
お勧めとしてはどんなのがありますか?
675 :
774RR:2007/11/05(月) 21:52:16 ID:Xpw+1auU
やっぱ気温が1ケタになるとエンジンやたら調子いいぜ!
もう回る回る!ヽ(´∀`)ノ
676 :
774RR:2007/11/05(月) 23:09:48 ID:BXHOrLRx
>>675 それ以外の時は調子が悪くなるセッティングで乗ってるってだけのハナシ
677 :
774RR:2007/11/05(月) 23:36:23 ID:jc6A7sNO
たぶん濃いんだな
678 :
774RR:2007/11/06(火) 01:22:00 ID:+MuORlcO
だれか、レオビンチというチャンバーつけてる人いますか?
RSVと比べてどうなんだろうか。。
679 :
774RR:2007/11/06(火) 04:26:26 ID:WhsoGDeh
>>678 レオビンチは付かん。
DT50R/X(EU使用)のチャンバーだから無理。
まぁRSVよりはマシなチャンバーである事は間違いない。
680 :
774RR:2007/11/06(火) 09:58:13 ID:vleq015K
681 :
774RR:2007/11/06(火) 21:28:40 ID:+MuORlcO
国産のDT用じゃないのですね、、、。
ありがとうございました。
RSVで我慢します。
682 :
774RR:2007/11/06(火) 21:31:13 ID:a7z2/n5j
DT50良いバイク
4st化して性能据え置きで再販して欲しい。
できれば125DT 4st版で。 値段が手頃なら100%絶対に買うぞぉーー
683 :
774RR:2007/11/06(火) 22:02:40 ID:jegoz/e9
っXTZ125E
684 :
774RR:2007/11/06(火) 22:48:35 ID:mrSUhHGO
685 :
774RR:2007/11/06(火) 22:49:39 ID:sHvVW8YG
すげーリアディスクだな
686 :
774RR:2007/11/07(水) 02:14:44 ID:nHjghb1B
初心者の質問です。
中古で買って10月位経つのですが、エンジンオイルとバッテリー交換
をしようと思っています。
エンジンオイルは右側の黒い三角っぽいので良いんですかね。
どういう順番でやったらよいですか。
あとバッテリー交換の順序も教えてください。
当方女なので周りにわかる人がいないので思いきってここで
聞いてみようとおもいました。
わかる人いたら宜しくお願い致します。
687 :
774RR:2007/11/07(水) 03:27:13 ID:57t7X5Oe
>>686 女性とか、初心者 というのは書かない方が無難。
つか、雰囲気悪い所だったらそれだけでも叩かれる元。
答える側としては、「自分は初心者だから教えてもらえて当然」
と言う甘えにしか見えない。 ご注意をば。
んで、質問なんですが
>エンジンオイルとバッテリー交換 をしようと思っています。
エンジンオイルをどうしたいんですか? 交換? 補充?
DT50は「2サイクルエンジン」のバイクですから
オイル交換という概念は有りません。(ミッションオイルの交換はありますが)
ガソリンといっしょに燃やしてしまいますので
メーター内の赤いランプが走行中でも点灯しだしたら
2サイクル専用のオイルを補充してください。
オイルタンクの場所は貴方のおっしゃるとおりです。
タンク右側のネジ1本を外すとタンク自体が
ドアのように引き出されますので、引き出した後
上のキャップを外して補充してください。
バッテリーは引き出したタンクの奥にあります
ゴムバンドで止まってますので外した後
線は途中から取り外せるようになってますので外した後
新しいバッテリーに交換してください。
(電装系が無改造でしたら6Vですから 間違えて12Vバッテリーを買わないように)
688 :
774RR:2007/11/07(水) 05:01:57 ID:YNg3yme4
ネカマにわざわざ教えなくていいよ
689 :
774RR:2007/11/07(水) 05:14:20 ID:ib76bh1G
>>682 4st化したらそれはもはやDTではないなぁ
2stだからDTなのだよ
パワーとか排気がどうとか関係なしよ
わかる?w
690 :
774RR:2007/11/07(水) 16:48:23 ID:VsJ5X66R
べいん!
ぽんぽんべべべんぽんべべんぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽんぽぽんぽんべべべべべべべべbbbbbbbbbbびぃーーーーーん↑っべぃーーーーーん↑
(脳内DT50の排気音)
691 :
774RR:2007/11/07(水) 16:54:38 ID:Y5wVZ5LC
DT50ってほかの2st50ミッション車に比べて排気音低いよね
あの重いサイレンサーのおかげか?
692 :
774RR:2007/11/07(水) 21:19:22 ID:pEHDdz3S
>>684 そのバイク、何てモデル?
向こうの国のバイクって性能&故障等々どーーなんでしょう?
XTZ125Eを教えて貰って、スッゲーー惹かれている俺ガイル。。。
MTX → DT → CRMと乗り継いだ自分にはオフ車は捨てがたい車種なんよね♪
693 :
774RR:2007/11/07(水) 22:37:54 ID:u6Rx/Kly
694 :
774RR:2007/11/07(水) 22:38:05 ID:Qj+iv/if
>>692 このバイク、俺も狙っていたが現車見てあまりの造りの悪さに愕然とした。
フレームの溶接部なんてカス残したまま塗装してるもんだから、指で引っ掻いたらボロボロ剥がれるんだぜ。
これを見てしまうと他の部分も気になってきて、怖くて乗れないなと思った。
所詮、韓国製だ。
悪い事は言わないからXTZにしておく事をすすめる。
695 :
774RR:2007/11/07(水) 22:54:58 ID:YNg3yme4
そこはXTZしかあり得ないだろ
696 :
774RR:2007/11/07(水) 23:26:48 ID:XLdA46GE
697 :
774RR:2007/11/08(木) 00:10:27 ID:zJrmvAvF
>>696 世の中にはまだまだ得体の知れないバイクがあるんだな。
それにしてもちょっと重すぎやしませんかね?w
698 :
626:2007/11/08(木) 00:14:50 ID:1c993SiO
>>638 同志が居たとはw
阪神大震災当時、現場でスクーター乗ってた人達やオンロード車乗ってた人達は、地面が盛り上がった場所では苦労されていました
あと、前にも書いたけど燃料が入手できない。そういう意味ではDT50で行ってよかった。
ただ、DT50の難点をひとつ言うなら、積載量がテラ少なすwいくらキャリアでかくても辛いものがある。
リアボックスとパニアケースでも付けようかw
699 :
774RR:2007/11/08(木) 03:01:07 ID:cqLTAyB7
DT50ってキャリアでかいか・・・?
サイズと握りがネックでどうやって箱付けようか結構悩んでる箱未経験者
自作箱の方が居たら是非拝見させていただきたい
700 :
774RR:2007/11/08(木) 08:57:58 ID:msHDrKHI
701 :
774RR:2007/11/08(木) 10:14:03 ID:qrSj1Jhe
普通に楽天で買ったリアボックス付けてまふ
付けるのにちょっとコツがいるけど、10分位で簡単に付きましたよ
ただ、ボックスの形をある程度考えておかないと、かなり不恰好になるので、デザインも考慮したほうが良いでつ
702 :
774RR:2007/11/08(木) 22:08:06 ID:cqLTAyB7
デザイン?
箱は物が入ればそれで良し。
>>700 これはありがたい。
キャリアからはみ出る部分をどう強化するかで悩んでたもので。
ベニヤ板で強度や耐久性は充分なんでしょうか?
木だと簡単に朽ちてしまいそうだと思っていたんですが。
703 :
774RR:2007/11/08(木) 23:45:47 ID:msHDrKHI
704 :
774RR:2007/11/09(金) 00:19:50 ID:eSFaIbF+
デザインも大事な要素とは思いますがね、
個人的にやはり自作箱のが使い勝手や雰囲気が出るかと思いまして。
それに、例えばGIVI箱のような丸っこい箱は収納力に難がある、とも耳にしていたもので。
>>703 おおおお、これは本当にありがたい。
ベニヤ板は中に装着してたんですか。てっきり外側かと・・・
これなら風雨で朽ちることもまぁ無さそうだし、大丈夫そうですね。
中のこの補強だけでも実用に耐えうるのは確かなようだし、参考になりました。
ありがとう。
ちなみに箱スレは巡回先だったり・・・
いつか箱を付けようと割と長い間考えておりまして。
でも誘導、重ねてありがとう。
705 :
774RR:2007/11/09(金) 01:33:08 ID:EB4uWosG
見た目を気にしないなら、箱はリブ付きがいいよ。
強度が全然違う。
706 :
774RR:2007/11/09(金) 19:22:47 ID:xeCqYgSv
ホムセンで売ってる「カスタム7」っていうリアBOX付くよ。
デザインも無難だし
707 :
774RR:2007/11/09(金) 19:49:32 ID:xeCqYgSv
ホムセンで売ってる「カスタム7」っていうリアBOX
つけてます。このBOXは地味ですが無難なデザインで気に入っております。
ポン付けも可能ですが、自分はもっとしっかり固定したかったので
ステーを横向きにし、本体の取り付け穴を追加加工して取り付けました。
708 :
774RR:2007/11/09(金) 19:52:07 ID:xeCqYgSv
709 :
774RR:2007/11/10(土) 00:35:08 ID:xhgJY1i2
初めまして。
相談なのですが、僕の不注意でエンジンが焼きついてしまいました。
2年ほどDT乗ってるんですが、そろそろ引越しなどの諸事情で手放そうか悩んでいます。
タイヤも新品に近いし、最終型を探しまくって購入したバイクなので惜しい気持ちもあるのです。
よかったらアドバイス下さいな><
710 :
774RR:2007/11/10(土) 00:50:18 ID:KDEzNE0r
どの様なアドバイスが欲しいのか意味不明
711 :
774RR:2007/11/10(土) 02:41:19 ID:p9p3gsq9
手放すか修理して乗るべきか、ってことか?
持ってけるならもってけ!DT50
・・・寒い話は抜きにしても、それは相談されても答えようが無い。
引越し先にDT止める場所はあるのか?持ってくとしたらどうやって?
そこからどうするかを考えるべきではないかと。
焼きついたのをそのまま手放すってのもどうか、と個人的には思ってしまうがね。
712 :
774RR:2007/11/10(土) 02:41:46 ID:BnahQynW
>>709 不動のままじゃ、買い取り屋は値段を付けてくれない。
修理してから売ろうとすると腰上5〜10万。腰下まで逝ってると15-20万。
処分前提なら、ヤフオクで書類付きレストアベースや部品取り車として売るのがいい。
綺麗に磨いて、綺麗な写真を撮って、商品説明で褒めちぎれ。
買い手は修理代に10〜20万考えるから、期待できる売値は 2,3万だろう。
200WRやLanzaなら 5万くらい付くかもしれないが、欲張ると売れない。
713 :
774RR:2007/11/10(土) 02:48:58 ID:BnahQynW
しもた。DTスレのつもりで書いてしまった。orz
DT50 だったら修理代はもっと安い。
腰上5万、腰下込み10万ってとこだが、レストアベースとして売れる値段も安い。1万とか。
処分する前提だと結論は同じ。
714 :
774RR:2007/11/10(土) 06:48:47 ID:YBHIwlUa
>>709 腰上だけ焼き付いたならボアうpすれば?
安くすむし。
715 :
774RR:2007/11/10(土) 07:47:51 ID:9ytzY9K4
俺もそう思う。ボアうP
自分でできるしな。
716 :
774RR:2007/11/10(土) 08:05:27 ID:kLJAyEZH
質問の馬鹿さ加減からして何もできんヤツだというのは明白
わかっててボアうpとか言ってるよなー
ここの人達ったら
717 :
774RR:2007/11/10(土) 11:29:26 ID:CiGxW3Ih
タンクとキーだけもらったげるよ
718 :
774RR:2007/11/10(土) 13:49:45 ID:vFQbnKh9
>>709 焼き付きの具合にもよるなぁ……
今はOSピストンって入手できなくなったんだっけ?
719 :
774RR:2007/11/10(土) 14:53:09 ID:xhgJY1i2
>>709です。
様々な意見ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったです、すいません。
具体的に言うと、もうしばらくしたら今程バイクに乗れる機会が極端になくなってしまうので、
ここで修理費として10万円ほど費やすべきかどうか迷っています。
それだったら割り切ってこの機会に手放そうかな‥、とも思ってしまう葛藤‥
僕自身学生の身でお金も余裕はほとんどありません。自動二輪の免許も持っていない無知な僕です。
でも長年お金貯めてやっと買えたDT50なので手放すのも寂しいのです。
そしてバイクに関する知識が極端に浅かったことはかなり後悔しています。
720 :
774RR:2007/11/10(土) 16:54:05 ID:9ytzY9K4
>>709です。
> でも長年お金貯めてやっと買えたDT50なので手放すのも寂しいのです。
そこまで思ってるのなら手放さない方がいいのでは? そんな事は人に意見を求めるもんじゃないね。
原チャリなんてわずかな税金払ってれば持っていられるんだから、ほとんど負担にはならんでしょ。
いずれ金できた時に直せばいいんだから。
721 :
774RR:2007/11/10(土) 18:37:59 ID:iHOI2hkb
自分で作業する場合、腰上だけなら3万前後で直ると思うんだが
トルクレンチはあったほうがいい。ホムセンで4000円前後で買えます。
新品シリンダ 25000円前後
ピストン 2500円前後
リング 1200円前後
ピストンピン 400円前後
サークリップ 63円×2
ベアリング 420円
まだ全部手に入るはず。
あくまで価格は自分の記憶ですので
ヤマハのパーツ検索で正確な金額お確かめ下さい。
722 :
774RR:2007/11/10(土) 19:25:57 ID:p9p3gsq9
もし自力で修理するなら相応のリスク(費やす時間含む)も覚悟でな
特に今回のはまさに心臓部なワケだし。
不安ならリングは二セット買っとけ。
俺は平気だったが初めてだと折ったり曲げたりしちゃうこともあるそうだから。
723 :
774RR:2007/11/10(土) 23:18:19 ID:6nVHX9VY
近県なら直してあげたいな。
724 :
774RR:2007/11/10(土) 23:35:36 ID:xhgJY1i2
>>709です。亀レスすいません
>>720さん
確かにそうですね。ちょっと一人で考えててブルーになっていました。
ありがとうございます。もう少し考えてみます!
>>721さん
細かい情報ありがとうございます。
モビックとかヤフオクとかでも探してみます!!
>>722さん
そうですね。
数回、バラした事はあるんですがエンジンはほとんどいじったことありません。
不安はあるので慎重に考えてみます。
>>723さん
近畿圏の学生です^^ww
周りに詳しい連中がいないので寂しい感じはしますww
725 :
774RR:2007/11/11(日) 00:11:45 ID:mJA54JdE
>>724 エンジンってキックも降りないくらいガチガチ?
726 :
774RR:2007/11/11(日) 00:30:32 ID:iw8u4/Qe
残念。。関東圏です。。もうすぐシリンダ交換&純正ピストンあまってたからちょうどいいとおもってたけど。陰ながら応援してます。
727 :
774RR:2007/11/11(日) 00:44:05 ID:vV9pb69W
>>725さん
いえ、キックは余裕で降ります。
何回もキックしても押しがけしてもどうしてもエンジンはかからないのです。
>>726さん
残念です。
でも応援ありがとうございます><
とにかく、明日もう一度見てみます。
728 :
774RR:2007/11/11(日) 02:22:15 ID:mJA54JdE
>>727 その程度なら掛かりそうなもんだけどね。
なんで焼き付かせたの?
729 :
774RR:2007/11/11(日) 02:40:01 ID:TmpPmtV7
>727
728さんに同意。
良かったら経緯を少し書いてみてくれない?
掛からないだけなら別の対応あるかも。
730 :
774RR:2007/11/11(日) 02:44:53 ID:2LwIaisH
手元に残すって事になったのかな
ま、やる気があるならまずは診断だね
チャンバーをはずして排気ポートからシリンダとピストンとリングの状態を見てみる
見える範囲は限られるけど大体の状態は把握できる
キルスイッチとか初歩的なアレだったらもう・・・
731 :
774RR:2007/11/11(日) 02:48:07 ID:2LwIaisH
ちなみに俺はクラッチ整備した後、オイルポンプのエア抜きするの忘れて抱きつかせた
プラグの穴からエンジンオイル入れたらエンジン回ったし、その後もまぁ問題なし
732 :
774RR:2007/11/11(日) 03:27:45 ID:vV9pb69W
>>728さん
>>729さん
正直、詳しくは分かりません><
ガソリンも満タンに近い、キルスイッチも確認し、チョークいじってエンジンかけても
うんともすんとも言いません。
僕の浅い知識じゃ‥と思い、近くの小さいバイク屋を呼んで修理の見積もりとどこが具体的に不調なのかを
聞くと、
「寿命ですね」「エンジンがやられています」くらいでした。
なんとなくこの曖昧な答えに「うちで廃車にしておきましょうか?」という提案には断りました。
僕が考えたのではエンジンオイルが少なくなっていたかな‥くらいにしか考えられません。
あとは夏に実家に帰省した為、外にある駐輪所(一応、トタンのような透明の屋根はある)に1ヶ月ほど放置してしまったからなのでしょうか。
733 :
774RR:2007/11/11(日) 03:35:25 ID:vV9pb69W
>>730さん
完全にうんともすんとも言わなくなる数日前までは元気に走行していました。
ただ、故障する直前に走行して帰宅していたのですが、
走行中左足のところからシャリシャリ‥みたいな音がして、
何かな??と思って止まって確かめたかったのですが深夜でよく見えなかったので帰宅してから確かめようと思ってそのまま家まで走りました。
すると走行中
エンジン音が徐々に小さくなっていき、ついには止まって動かなくなってしまったのです。
泣きたくなりましたがとりあえずNに入れて押して帰ってきました‥
帰って色々と思考錯誤し、バイク屋に電話し、現在に至ります。
734 :
774RR:2007/11/11(日) 03:35:41 ID:mJA54JdE
ちょっと待って
走っていて、エンジンが急に力がなくなって、
その後は掛からなくなったの?
それとも普通に使っていて、数日あいたのち
エンジン掛けようとして掛からなかったの??
ちなみにエンジンオイルは少ないくらいじゃ焼き付かないよ。
イマイチ分かりにくいんだけど、
1カ月放置したのち、掛けようとして掛からないって状態?
735 :
774RR:2007/11/11(日) 03:53:32 ID:mJA54JdE
>>733 なるほど。
上にも書いてあったけど、プラグ穴から2ストオイル入れたら
とりあえずはかかりそうな気がする。
もちろん、原因究明はしないとまずいけど。
736 :
774RR:2007/11/11(日) 03:58:22 ID:Azknod8Y
シャリシャリってあんまりエンジンぽくないし、明らかに左側と判ったとするとゼネレータの可能性があるな。
異物が入ったとか、ネジの脱落でコイルを壊したとか。
737 :
774RR:2007/11/11(日) 04:11:10 ID:vV9pb69W
>>734さん
経緯を整理しますね。
夏に放置しました→実家から戻ってきて、バイクに乗って学校に行きそのまま帰宅→夜に用事があり帰路、バイクで走行→シャリシャリ音が鳴り走行をやめる→
次の日、ガソリンを近くで買ってきて満タンに近いくらいまで補給。それでも動かない。
とりあえずはこんな感じです。
シャリシャリ言ってエンジンは止まります。そしてキックしても反応無し、チョーク引いて押しがけするとなんとかエンジンはかかり走行できるのですが10m程走行するとまた
シャリシャリ言って止まりました。
その繰り返しです><
了解です。とりあえずチェックしてみてからオイル注入してみます><
>>736さん
はい、間違いなく左足のギアのところです。
最初はチェーンに何か絡まったかな?!って思った程です。
乾いたようなシャリシャリ‥って音です。
738 :
774RR:2007/11/11(日) 04:17:11 ID:mJA54JdE
ん? 焼き付いてない気がしてきた
別のバイク屋さんに見せたら?
あ、オイル入れないでいいです^^
739 :
774RR:2007/11/11(日) 04:42:31 ID:TmpPmtV7
>737
おーい、毎回言うことが違うから理解しにくいよー。
(1)エンジンはかかるの?
>727では
>>何回もキックしても押しがけしてもどうしてもエンジンはかからないのです。
って言ってたけどと思ったけど>737では
>>チョーク引いて押しがけするとなんとかエンジンはかかり
なんだね。これかなり大きな違いだよ。
(2)止まった経緯
>737では
>>シャリシャリ音が鳴り走行をやめる
と言ってるけど>733では
>>エンジン音が徐々に小さくなっていき、ついには止まって動かなくなってしまったのです。
「走行をやめる」っていうのはエンジンはかかっていたけど走っていると
危ないと思ってわざと押して帰ったように聞こえる。どっちかな?
プラグは見てみた? 火花が出るかどうかはバイク屋さん見て
くれた?
>738さんの言うとおり別のバイク屋さんに見せたほうがいいと
思うけど、きちんと説明しないと症状が伝わらないよ。バイク屋
さんはスーパーマンじゃないんだから。
740 :
774RR:2007/11/11(日) 05:01:02 ID:vV9pb69W
>>738さん
そうですか?
はい、現在みてもらったのは1つだけなのでちょっと近所のバイク屋調べてみます><
>>739 みなさんの意見にバラバラに答えていたので少し時間のズレが‥orz
すいません。
(1)エンジンはかかる?
現在はまったくエンジンはかかりません。
エンジンの掛かりが悪くなったのはシャリシャリ言い出してからです。
>>733で言ったのは、シャリシャリ言い出した頃の時の状態です。
(2)止まった経緯
>>737は故意的に走行をやめました。押して帰る為です。
>>733は止まるっていうのはエンジンの回転が徐々に低くなっていって、最終的にエンジンがとまってしまったことを言っています。
言葉足らずで申し訳ないです><
741 :
774RR:2007/11/11(日) 05:58:13 ID:2LwIaisH
ややこしいがなんとかわかった
リングが古くなるとシャリシャリ音がするらしいよ
『4stでもリングが磨耗すれば音はしているが、2stのシリンダー壁にはポート穴が開いているため聞こえやすい』
だって
742 :
774RR:2007/11/11(日) 11:44:59 ID:GSS0A2KT
なんかずっと終わらなそうだからさっさとバイク屋行きな
743 :
774RR:2007/11/11(日) 11:45:11 ID:9ySTz0e1
自分の場合、発電ローターとコイルがこすれて
シャリシャリなっていたことがあった。
点検してみる価値あり
744 :
774RR:2007/11/11(日) 15:21:53 ID:vV9pb69W
>>741さん
>>742さん
>>743さん
そうなんですか‥
ありがとうございます。
まずはもう一度点検してバイク屋に見てもらいます。
もうすぐバイト代も入るのでなんとか資金的にもいけそうです><
ありがとうございます!
745 :
774RR:2007/11/11(日) 20:59:13 ID:w3NQKqHh
フロントタイヤパンクしてしまいました。チューブ買おうと思うんですが、どこのメーカーがいいでしょうか?定価なども教えてください。近所のバイク用品店では、IRCの2.75幅1200円がありました。つかえないですよね?
746 :
774RR:2007/11/11(日) 21:36:13 ID:JN0XESjA
747 :
774RR:2007/11/11(日) 22:29:44 ID:Azknod8Y
サイズは 2.75-19 か 2.50-19。 どっちでもいい。
定価はよく分からないけど \1200 なら普通の値段。
ブランドの善し悪しは聞いたことがない。DT50 の仕様は IRC。
748 :
774RR:2007/11/11(日) 23:05:17 ID:9ySTz0e1
いつ見ても良スレですね
何というか・・・みんな温かい!優しい!
749 :
774RR:2007/11/11(日) 23:29:48 ID:TmpPmtV7
自分もこのスレ好きですねえ。
さて、うちのDT50もお馴染の6000回転病なので
なんとかしてやろうとキャブの交換なぞ。
このスレの皆さんなら分解整備するところでしょうが
初めての自分は自信が無く、分解用のO−リングや
ガスケット注文するついでに(?)本体も買ってしまい
ました。
交換してエンジン回してみると……
うわー、唸る唸る。93年に買ったときはこんなだった
んだよなー、としばし感慨にふけった次第です。
外したキャブはゆっくりと整備して予備にします。
750 :
774RR:2007/11/11(日) 23:59:23 ID:lfo390VC
新品で純正キャブとはブルジョアだな
751 :
774RR:2007/11/12(月) 18:44:32 ID:bxQu4i4E
漏れだったらRZ50のキャブ買ってたな。
なぜなら
ノーマル VM16
RZ50 VM18
だからね
752 :
774RR:2007/11/12(月) 21:09:30 ID:Yp5wG2FI
このスレはマジ良スレだお。
⊂二二二( ^ω^)二⊃
753 :
774RR:2007/11/12(月) 21:23:07 ID:Tgzg18+q
最近、週末になると天気悪くなりますね。。
なのに月曜快晴とかへこむ。
メットのシールド手入れしてなくて、雨で前みえなくなったw
754 :
774RR:2007/11/12(月) 23:32:13 ID:Yp5wG2FI
ゴーグルでいいんじゃね?
まぁオフだったらゴーグルが普通ですお。
755 :
774RR:2007/11/12(月) 23:32:16 ID:hLL+2XmF
新品なら1万近くするんだろうからVM20のキット買うな
756 :
774RR:2007/11/12(月) 23:54:10 ID:Z+WJycEe
>>11
757 :
774RR:2007/11/13(火) 00:21:32 ID:i/cBziQK
>>745 学生さんやい チャンバー外してエンジンまわしてみた?
自分の場合も、君と同じような状態の時期があり、エライ悩んだ事あったよ・・・
走ってていきなり回転数下がってエンストし、そのあと何とかエンジンかかっては10m走っては止まり・・
夜中に泣く泣く押して帰ったことあったな〜
何度かキャブばらしてやってみたが効果なく 最後にチャンバー外してエンジンかけたら爆音&高回転さ!!感動だったね!!
後はサイレンサー焼いて絶好調!! 試してみなよ。
758 :
774RR:2007/11/13(火) 10:10:59 ID:RYNFB+v+
スプロケ14丁にしてチェーンも交換してやっと走れる!と思ったら後輪ブレーキ踏むと戻らなくなる…………。
ギアみたいに足で持ち上げれば簡単に戻るけどそのままだと一分くらいしてガチャンって戻る…。
似たような症状出た方いますか??
759 :
774RR:2007/11/13(火) 10:26:55 ID:Q5eT+SDD
760 :
774RR:2007/11/13(火) 10:29:07 ID:Q5eT+SDD
あと、ドラムブレーキの蝶ナットの調節を忘れてるかも。
761 :
758:2007/11/13(火) 15:50:07 ID:83J/jPmV
>759,760
見たけどどうもわかりません(汗
蝶ナットは調節してあります。
なにかドラムブレーキの内部がベタ付いてる(?)ような感じで・・・。
チェーン交換する前までは全然そんな症状なかったんで何か交換の時に間違ってしまったんでしょうか
762 :
774RR:2007/11/13(火) 17:25:43 ID:K6FjRDuX
ブレーキシューとカムがズレてるとソレに近い症状かも。
どっちにしても、もう1回バラし、グリスアップ&組み直しだな。
763 :
774RR:2007/11/13(火) 19:08:19 ID:yApsfvsP
シューもしくはカムの摩耗が限界超えててカムが真横に近い状態になってて戻りが悪いとかも考えられるかな。
もしこれだとかなり危険だから早く点検を。
764 :
774RR:2007/11/13(火) 20:42:38 ID:AS5bmgi+
シューのスプリングがへたってるとか
765 :
774RR:2007/11/14(水) 01:34:54 ID:gISidVrT
>>759 違うトラブルだと思ーう
蝶ナットも関係ないと思ーう
面白いほど的外れwww
766 :
774RR:2007/11/14(水) 09:52:14 ID:+mELfLGk
みなさんありがとうございます。
昨日、バイク屋さんでシューを交換してもらいました。
原因はどうやら減りらしいです………。
シュー交換してもドラム自体が減ってるのでホイールごと交換しないとマズイと…。
一応、ブレーキは戻るようになったのですが現状はブレーキが物凄くききが悪く減速でリアを使い停止でフロントを使う感じです…。
手放すにも改造しまくってて査定も二束三文だしなにより思い入れが強いバイクなので勉強だと思ってしっかり直します。
767 :
774RR:2007/11/14(水) 13:36:07 ID:gISidVrT
やる気がっていいスね
「ホイールごと」って言ったの?
バイク屋はまだ使えるものでも交換交換言うことがあるので注意
ドラム(ブレーキライニング)が減っていたらホイールのハブだけ交換すれば安上がり
具体的に部品代だけみると約1万円の違い・・・
そのかわりすげぇメンドクサイ
けど楽しい
768 :
774RR:2007/11/14(水) 13:36:56 ID:gISidVrT
やる気があっていいスね
って言おうとした
769 :
774RR:2007/11/14(水) 15:17:46 ID:FYpLjF9C
ハブだけだとリムに組むことになるから、
ホイールごとって言ったんじゃない?
バイク屋だと工賃もかかるし
770 :
774RR:2007/11/14(水) 17:51:47 ID:U9iUCs9p
最近DT200WRのフロントリム交換したがホイールだけにして持ち込みで工賃5000円だったよ。
あくまで参考程度にどうぞ。
771 :
774RR:2007/11/14(水) 18:41:31 ID:/utcZat8
自分はフロント17インチ化するときに
スポークの振れ取りだけ頼んだら2000円でした。(張り替えは自分で行った。)
でももうノーマルに戻したのでオンロードタイヤ(石橋G552が2本、去年の11月頃購入減り少ない)と純正リアリム、
もう使わなくなったですが、もったいないので誰か欲しい人いませんか
772 :
774RR:2007/11/14(水) 18:48:57 ID:/utcZat8
あと17インチ用メーターギアもありました。
773 :
774RR:2007/11/14(水) 19:39:21 ID:Epldv91M
>>767 うちも、ハブのベアリングの受けが死んだ為にリア一式交換したけど
古いハブだけを交換する為に
分解工賃と組立工賃を払うより
リア一式買ったほうが安いという話だったよ。
スポークなんかも、使用可能な状態にバラすのも神経使うだろうし
バラして、再利用無理だったら、余計に出費は増えるだろうし。
そう考えたらバイク屋さんの判断は正しいと思われ。
774 :
774RR:2007/11/14(水) 20:41:19 ID:ZI5ApH3G
775 :
774RR:2007/11/14(水) 23:51:41 ID:FYpLjF9C
776 :
774RR:2007/11/15(木) 03:18:45 ID:OKbbshuf
オンロードタイヤでオヌヌメのないですか。教えてエロいひと
777 :
774RR:2007/11/15(木) 04:03:01 ID:dZ1D+Mex
>>737 それはただのプラグかぶりだよ。
チョーク引いたままにしてるだろ?
778 :
774RR:2007/11/15(木) 04:50:39 ID:OKbbshuf
TT100GPの19インチってDTにマッチしますかね。。。
779 :
774RR:2007/11/15(木) 21:36:37 ID:iBRr4PJQ
>>778 確かリム幅がチョイ厳しいんじゃなかったっけ?
780 :
774RR:2007/11/15(木) 23:01:17 ID:DkIXIjR/
もしかしてメーターケーブル切れると走りに違和感ある?
30`付近でリミッター作動する。完全に切れて無いのでメーターケーブルが
振動などで、つながると普通に速度が出たりする。
自分のは完全にオフ仕様にした(ナンバー無し)のでこの仕様は信じられない(笑)
オフ仕様なんだから切れたりするのは日常茶飯事だと思うが、これはナイよなw
781 :
774RR:2007/11/16(金) 01:35:40 ID:9dcHkBRh
切れたりするのが日常茶飯事のオフ仕様なら、取っ払えばいいじゃない
782 :
774RR:2007/11/16(金) 01:57:39 ID:33/1oroH
>>780 スピードメーターが動いてないと
通称 空ぶかしリミッターが効いて 6000回転で
点火が間引かれるんだってば、エンジン壊さないように。
783 :
774RR:2007/11/16(金) 07:43:55 ID:VH83AST6
俺も昔、浅知恵で
「メーターで60キロを判断してリミッター利かせてるんだったら、
メーターケーブル外せばリミッター効かねーはずじゃん!」って思って、
ケーブル外し同じ症状になった。
784 :
774RR:2007/11/16(金) 08:17:51 ID:6brJO5ZS
へー、そんな機能がついてるんだ。
俺が初期型乗ってた頃はケーブル切れたまま走り回っていたけどな。
って、ここまで書いて最初からリミッターなんか付いていなかった事を思い出した。
785 :
774RR:2007/11/16(金) 09:16:12 ID:+9BCSq4Q
786 :
774RR:2007/11/16(金) 11:48:39 ID:sDvyq+aW
初期のDT50にTZR50(3TU)の純正チャンバーって
ポン付け、可能なんでしょうか?
787 :
774RR:2007/11/16(金) 17:47:40 ID:9dcHkBRh
ステー以外ならおそらく
788 :
774RR:2007/11/17(土) 00:58:25 ID:qyxTaTlF
テールランプをLED化したよ。
電圧計をつけてるんだが、ポジション・ストップ両方点灯させても
電圧降下が見られなくなった。バルブの時はガクッと降下したのに。
あとはヘッドライトリレーつけてヘッドライトの明るさ改善にチャレンジ
してみようかな(^^)
789 :
774RR:2007/11/17(土) 01:18:52 ID:/Zzj1k3y
HID付けたいな
790 :
774RR:2007/11/17(土) 21:51:05 ID:IBsMjxCc
あちゃー、水温計がいかれた。
でも、パーツリストに水温計だけってないなあ。
これってタコメータAssy 買って丸ごと換えないと
いけないんだろうか。
YAMAHAに問い合わせてみるか……
791 :
774RR:2007/11/19(月) 16:27:19 ID:K1URwhhl
ミラー穴って8mmでつか?よろしくお願いします。
792 :
774RR:2007/11/19(月) 16:37:03 ID:0JktiG8i
やべぇwwwww雪積もってやがるwwwwww
なにして遊ぼうwwwwwwww
793 :
774RR:2007/11/19(月) 23:57:53 ID:NTjhP4LW
10ミリの逆ねじ
794 :
774RR:2007/11/20(火) 22:06:36 ID:DW/QomNV
>>792 ズルズルーグリグリーキュルルルルルーーwwwwwwwwwウヒャーwwwwwwwwwズルッ!ガッシャーン…………イテェ…………
795 :
774RR:2007/11/21(水) 10:08:11 ID:sUw+EqJ6
796 :
774RR:2007/11/21(水) 11:08:20 ID:q5jzrR+A
786です、、、
3TUのチャンバーですが、
エンジン室側が、つきません、、?
オークションでかったのに、、、。
RZ50のほうがよかったですかね???
797 :
774RR:2007/11/21(水) 17:37:10 ID:lTrTZ8sX
RZ50なら古い方だな
798 :
774RR:2007/11/21(水) 17:44:12 ID:q5jzrR+A
ありがとうございます。
極貧チューンで 試してみようとおもってます。
799 :
774RR:2007/11/21(水) 17:56:03 ID:9TNx2kha
ガスケット二枚入れるのは、、なんだっけ?
800 :
774RR:2007/11/21(水) 18:08:20 ID:bJyXIFrl
間違いでTZMのを買ったとかじゃね?
801 :
774RR:2007/11/21(水) 19:35:23 ID:q5jzrR+A
一応、3TU純正でしたが、
エンジン室側が ぐらつきます。
ナット止めもネジ山半分くらいまでしか
とまりませんでした、、、。
802 :
ゆきんこ:2007/11/21(水) 21:34:00 ID:y/nkYVep
リップスのチャンバーってどうなんでしょうか?RSVとどちらがよいですか?
803 :
774RR:2007/11/22(木) 00:10:05 ID:cy5KqAH7
804 :
774RR:2007/11/22(木) 07:38:45 ID:u2H7Cxg5
>>801 南海とかにあるアルミスペーサーをフランジとナットの間に噛ませばいいんじゃない?
805 :
774RR:2007/11/22(木) 11:16:30 ID:1FEja9yw
806 :
774RR:2007/11/22(木) 18:43:15 ID:18QL4wYW
RSVってどんなタイプのチャンバーなんでしょうか?
807 :
774RR:2007/11/22(木) 19:33:54 ID:AckndtX7
アップタイプ
808 :
774RR:2007/11/22(木) 22:49:17 ID:18QL4wYW
低速トルクはすてられてしまうんちか?
809 :
774RR:2007/11/22(木) 22:58:31 ID:ZqG8won2
フロントをディスク化したいんですが、
17インチにすることでオフロードの走り具合はどうなるんでしょうか
モタード風にロードタイヤ履かせる場合だと、やや切れが重くなるようですが・・
810 :
774RR:2007/11/22(木) 23:33:31 ID:7Jld33Jh
ボアアップを予定しているのですが、組み立て時に
塗布する2ストオイルはヤマハ青缶で十分でしょうか(分離・混合両方で)
それとも化学合成油でないと厳しいでしょうか?
そのほかの改造点はデイトナ青CDIのみです。アドバイスお願いします。
811 :
810:2007/11/22(木) 23:38:19 ID:7Jld33Jh
ボアアップはリップスのボアアップ加工(ポート加工なし、60cc)です。
現在余っている青缶がもったいなくてこのような質問をしたのですが、
慣らし終了後は化学合成油を使う予定です。
812 :
774RR:2007/11/23(金) 00:01:39 ID:cy5KqAH7
>>810,811
ピストンの組付けの時のオイルのこと?
それなら青缶でも良いよ。
青缶は分離も混合もOK
余った青缶はブン回さない慣らし中に使い切っちゃえば?
慣らし中は長い下り坂でエンブレ使わないことも忘れずに(念のため)
813 :
810:2007/11/23(金) 12:25:57 ID:ISJhg5D+
>>812 アドバイスありがとうございます。
これで安心して作業できます。
814 :
774RR:2007/11/23(金) 23:51:57 ID:hmen2NFc
エンジン回すと エンジンから”カンカン”って音がするような・・・
これってエンジンの寿命??
815 :
774RR:2007/11/24(土) 01:23:48 ID:PY2qWb4R
とりあえずピストンリング変えてみたら
816 :
774RR:2007/11/24(土) 02:34:35 ID:i3xFZxYN
グリップ部分の内径は左右それぞれ違うのでしょうか??よろしくお願いします。
817 :
774RR:2007/11/24(土) 06:07:28 ID:PY2qWb4R
違う
左右セットでたいてい売ってる
818 :
774RR:2007/11/24(土) 08:18:20 ID:pwPpSEbh
>>809 RZ50フロント入れるのかな?
フレームやら色々共通点あるから、17インチフロントでも大して変わらんと思うよ。
振り回せるし、楽に曲がれる。
819 :
774RR:2007/11/24(土) 12:07:02 ID:/eTBzEIQ
>818
ありがとうございます。
RZ50のフロント移植の方で考えています。
ついでにキャブも
820 :
774RR:2007/11/24(土) 13:34:09 ID:X+MekAjW
>>814 カンカン・・・かぁ
ノッキングかな?
ピストンとリングに限界が来ると起こるタイプのやつだと思う
異常燃焼の方向でもう一度調べよう
821 :
774RR:2007/11/24(土) 13:47:42 ID:H5gJQf2X
>>815,820
814です。情報ありがとうございます。
走行約30000キロでピストン・ピストンリング交換一度もなしです。
冬のうちにメンテします^^
822 :
774RR:2007/11/24(土) 13:49:47 ID:uaReoukQ
だましだまし使ってると、被害が大きくなることもあるから気を付けて。
823 :
818:2007/11/24(土) 16:31:01 ID:pwPpSEbh
>>819 とりゃえず、スイングアーム等リア周りはRZ50と共通。
でもって、フロントもRZ50になるとすると、結構乗りやすい車になると思う。
でも、サスの長さが微妙に違うんだ。
できれば、サスもRZ50のに変えると、全体としてバランスがいいと思う。
824 :
774RR:2007/11/25(日) 10:22:57 ID:fRNTOuyh
パーツリストをお持ちの方、
DT50の工具ボックスの取り寄せ番号を教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
825 :
774RR:2007/11/25(日) 10:34:08 ID:fKBagRFy
>>824 ボク? ワイズギアのWebページに行って
トピックスのところにある左側のバナーをクリックするといい事があるよ〜。
つか、自分で調べろ。
826 :
774RR:2007/11/25(日) 11:27:12 ID:fRNTOuyh
>>825 いいことありました。
調べ方のとっかかりもらえて後学を拝した、thx。
827 :
774RR:2007/11/25(日) 16:45:05 ID:fwED1fIB
ツールボックス
17W-28173-00
リッド(ツールボックスのふた)17Wー28185ー00
ボルト+ワッシャ
90119-06056
ツールキット(車載工具)
2U2-W2810-00
レベルゲージ
3M7-15361-00
ちょいと質問。2STオイルタンクを止めているネジ。皆さんのDTは蝶ネジ?ただの六角ボルト?
828 :
774RR:2007/11/25(日) 16:55:49 ID:6xocYEuu
829 :
774RR:2007/11/25(日) 17:02:02 ID:xdGyXmzw
最終モデルby腸ネジ
830 :
774RR:2007/11/25(日) 19:52:28 ID:YdulK+B8
>827
93年型3LM4。蝶ネジ。
831 :
774RR:2007/11/25(日) 21:01:10 ID:3Ll/B64w
あの蝶ネジを抜けないようにしてあるプラスチックのプレートを無くしてしまった事があって、まーたいした事ねーべ、とそのまんまにしてたんだけど思った以上に不便すぎるのでわざわざ取り寄せたんだ、あのちいさい、アレだけを、、、
832 :
774RR:2007/11/25(日) 21:16:17 ID:yOpz0haC
DT50SMを買うつもりだが情報あったらたのみます。今はDT50のってます
833 :
774RR:2007/11/25(日) 22:57:07 ID:fwED1fIB
>>828ー831
皆さんthx
漏れの3LMは六角入っててさ…
さっきSM見てたら「…蝶ネジ?……ぬけ止めプレート…?」
とりあえず明日バイク屋注文してくるわ。
834 :
774RR:2007/11/25(日) 23:32:45 ID:lbGt6gYt
蝶ねじなんかホムセンで100円以下で売ってるよ
835 :
774RR:2007/11/25(日) 23:42:37 ID:AkUbctE/
>>827さん
丁寧にありがとうございました。感謝です。
836 :
774RR:2007/11/25(日) 23:52:35 ID:394ffAoq
>>832 何を聞きたいのか言わないと答えるほうも応え様がないぞ
837 :
774RR:2007/11/26(月) 00:06:28 ID:dA2p+nGC
>>834 ほら、純正部品っていう気分の問題w←バカ(ノА`)
もっさりDTの部品頼むからこの際ねw
>>835 自分でも調べるよーに!
漏れも人の事言える立場じゃないけどねw
838 :
774RR:2007/11/26(月) 00:12:21 ID:H2PCwIyc
>>837 うす、検索もしたのですが
あやうくリッドなしでボックスのみを注文するとこでした。
どもども。
839 :
774RR:2007/11/26(月) 00:15:23 ID:dA2p+nGC
>>838 何を隠そう漏れがリッドなしで注文したアホだからな…
普通フタ付いてくると思うじゃん…
ただの黒い筒だけ送られてきた時はorz
書いといて良かったwwwwww
840 :
774RR:2007/11/26(月) 19:43:31 ID:jWo4EuSC
できればトルク、エンジンはDTと同じか、マフラーなどの拡張性はあるか お願いします先生
841 :
774RR:2007/11/26(月) 20:01:01 ID:4vQ9+qhe
トルクはたぶんあまりない
エンジンは違う
チャンバーは日本ではたぶん買えない
この位すぐわかるから自分で調べなさい
842 :
774RR:2007/11/26(月) 20:17:10 ID:Elo3aze3
>>840 エンジンはアプリリアRS50エンジン。トルクなどはRS50スペックで。
部品はバロンで。
チャンバーはレオビンチ。
ただしノーマルチャンバーでもフランジ付近に絞りのプレートはずせばフルパワー化だったはず。
つーか、自分で調べろよ。ちょいググりゃこんぐらい情報でる。
あとスタンド立てるとき下ろしきったら普通はストッパ?が効いてるけど、DTSMはストッパが無いから車体上げるとスタンドが勝手に上がる。
何でしっかりとスタンド立てながら車体下ろさないと勝手に倒れるよ。
前にDT50SM試乗して思ったのはこんな感じかな。
843 :
774RR:2007/11/26(月) 20:50:29 ID:jWo4EuSC
ありがとうございます。大きさもDTとおなじくらいですか?質問だらけですいません
844 :
774RR:2007/11/26(月) 21:33:10 ID:Elo3aze3
>>843 だからさ〜自分で調べろっつーの。
DT50より少しシート高が高いくらい。
シート細いから足付きはいい。けど買うほどのバイクじゃないな。
DT125の方がよっぽどいい。
845 :
774RR:2007/11/26(月) 21:53:04 ID:q75l4UtB
とか言いつつ教えちゃうのが可愛いなぽまいら。
846 :
774RR:2007/11/26(月) 22:02:30 ID:Elo3aze3
>>845 俺としてはさっさと教えて消えて貰いたいから一応教えてる。
次質問したらスルーする。
847 :
774RR:2007/11/28(水) 02:21:37 ID:q1zKBSaS
先日タコメータケーブルを交換しようとしたらネジが固く舐めてしまいました。
ネジの頭をつかんで回したいのですが、オイルポンプが干渉するので
一度取り外そうとしたのですが外せませんでした。どなたか外し方を教えてもらえませんか?
848 :
774RR:2007/11/28(水) 10:13:17 ID:EcOvdGu8
>>847 難しいところナメましたね
ドライバーのサイズは合ってたのかな?
一番ぶっといサイズがジャストフィットですよ
一回り小さいの(通称2番か?)でやると大抵の場合舐めます
はずし方は、残っている山の状態にもよるけど
インパクトレンチを使う(ハンマーでぶったたくタイプ)
ホルツとかの「舐めたネジ回すペースト」を使う(名前失念;
タガネやカナノコなどを駆使してマイナスねじ状に溝を切って回す(なるべく四角四面に切り込む)
とか
849 :
847:2007/11/28(水) 13:30:20 ID:q1zKBSaS
>>848 レスありがとうございます
最初に普通のドライバーで回そうとして舐めかけてしまい(おそらくサイズが合ってなかった)、
次に電動インパクトで一番太いビットを使ったのですがこれでねじ山にとどめを刺してしまいました。
プラスの山はもはや残ってません。タガネやカナノコを使おうにもスペースがなくて・・・
オイルポンプが外せれば良いのですが・・・
850 :
774RR:2007/11/28(水) 20:06:31 ID:nzfseKem
>>849 もうネジに逆ねじのタップでやるしかないような…
緩んでもないネジに電動は一番やっちゃいけない。
せめて貫通ドライバーor手動インパクトでやらないと電動は押す力よりドライバーが回る力が強すぎるからすぐ舐める。
よく考えてやらないとこれからまたいろいろネジ類舐めさせるから気をつけて。
一回バイク屋相談すれば?
851 :
847:2007/11/28(水) 21:22:27 ID:q1zKBSaS
>>850 やっぱり一度バイク屋に持って行こうと思います。
勉強になりました。ありがとうございます。
852 :
774RR:2007/11/28(水) 21:50:30 ID:AmdCWo8F
ねじ山救助隊で対応出来る範囲越えてるね…
バイクでどう対処するのか気になるとこだね。クランクケース割ってオイルポンプ外してって感じかな?
853 :
774RR:2007/11/28(水) 22:01:05 ID:AmdCWo8F
854 :
774RR:2007/11/29(木) 00:44:02 ID:NbCoYso+
ほしゅ
855 :
774RR:2007/11/30(金) 13:38:03 ID:Pp/VpSlZ
危ない!あげ
856 :
774RR:2007/11/30(金) 23:17:50 ID:Y6PHdlnM
そろそろ走行距離が15000kmに達しようとしているmyDT50
腰上のオーバーホールに出そうと思うが、相場は幾らくらい?
もちろんピストン交換してもらうとしてなんだけど。
自分でやれ!と言われても時間もスキルも無いわけで。
857 :
774RR:2007/11/30(金) 23:35:09 ID:5iVZk09T
いじって楽しいDTなのにー
時間が無いのはしょうがないな
おれも初めて腰上やったときは二日がかりだったしなw
858 :
774RR:2007/12/01(土) 00:06:07 ID:aTTc+JNq
俺が初めてやった時は8時間くらいで終わったな
金額はパーツ代だけなら1万もしなかったはず。時間は一日あれば充分出来るよ。
作業ではガスケット剥がすのが一番時間掛かった。
これだけで2〜3時間は使ったはず。ちゃんと道具揃えりゃこんなことにはならんと思うけど・・・
859 :
774RR:2007/12/01(土) 18:32:51 ID:QoB5sV3F
免許取ったので、DT50卒業するだけど、2万ぐらいで欲しいって人いるかな?
860 :
774RR:2007/12/01(土) 19:16:56 ID:1vEOLBBv
2万じゃ引く手あまただろうよ
次は何を買うんだい?
861 :
774RR:2007/12/01(土) 19:50:31 ID:QoB5sV3F
次はKDX220買う予定・・ボーナスよければWR250Rになるかも
DTは走行自体は問題ないけど、錆とか結構あるし、他にもあるから
2万ぐらいかと思ったんだけど
あと取りにこれる人とかも考えてるから
862 :
774RR:2007/12/01(土) 21:46:37 ID:kKGaDjYf
>>856 遅レスだが
シリンダガスケット(上)¥1187
シリンダガスケット(下)¥273
ピストン(ノーマル)¥2237
ピストンリングセット(ノーマル)¥1827
ピストンピン¥420
サークリップ¥63×2
ピストンベアリング¥410
こんだけで出来るよ
863 :
774RR:2007/12/01(土) 21:57:25 ID:6ryIPJkD
>>861 場所と直すべき場所によっては欲しいかも。
864 :
774RR:2007/12/01(土) 22:03:00 ID:6ryIPJkD
すまない、ageてしまった。
>>861氏
参考までにアドレスを。
yosi_ryu97あっとhotmail.com
もしくは
liera_ha_oreno_yome.8727あっとxxne.jp
まで、もしよろしければメールください。
865 :
774RR:2007/12/01(土) 22:25:56 ID:QoB5sV3F
こちら静岡です。県内で近いようなら乗って見せにいきます
直す所とゆうか、リアスプロケが若干曲がってます(現在は調節でごまかしてますが)
あとは林道とか行ってこけてたんで、傷、タンクにえくぼがあります
タイヤもフロントがヒビが若干きてます
一応、携帯でよければ写真撮って送りますけど
866 :
774RR:2007/12/01(土) 22:35:58 ID:6ryIPJkD
>>865 当方は愛知県在住ですので近くは…ないですね…。
もしよろしければ、写真だけでも送っていただければ有難いです。
867 :
856:2007/12/02(日) 13:05:49 ID:+mqRfd7c
腰上オーバーホールの件でレスしてくれたDT乗り達、ありがとう。
漏れも時間があれば、自分のスキルを乗り越えてでもやってみたいんだが、通勤でも使ってるし、
毎日残業地獄でホントに時間が無いんだ。本音を言えば万一のとき仕事に行く足がなくなるのも困るので。
とりあえず、信頼できるバイク屋を探してみて頼もうと思うんだけど、店でやってもらうと3万円位なんだろうか?
やってみたことある香具師が居れば、大体の金額と腰上オーバーホール後の感想おしえれ
868 :
774RR:2007/12/02(日) 14:06:35 ID:ciMbf57L
>>867 DT50乗りは2ちゃんと言えど、尋ねる時に「教えれ」はよそうぜブラザー。
具体的な症状があれば別だけど、走行15000じゃまだあんまり変わらないかもよ。OHするにしても吸排気とかで十分なような
金額は店によって結構差があるみたい(その店でやるか外注するかなど)。なので直接聞くのが吉。
869 :
774RR:2007/12/02(日) 18:46:57 ID:D43MIm4p
そうだ。2ちゃんだから何でも許されると思っちゃダメだね。
870 :
774RR:2007/12/02(日) 19:49:26 ID:JAjbgNmg
パーツリストにメインハーネスのパーツナンバー載ってない…
WHY…?
871 :
774RR:2007/12/03(月) 09:46:54 ID:J2YOjjp/
確かAssyで載ってたような。記憶違いだったらゴメン。
872 :
790:2007/12/03(月) 10:59:34 ID:pqiI383F
水温計がいかれたと書いた >790 です。
YAMAHA に問い合わせたらやはりタコメータ Assy 丸ごと交換だ
そうなので、それならこの機会にヨシムラのデジタル水温計を
つけてやろうと画策。
ハンドルにつけるホルダまで選んで、さあ発注しようかな、と
思っていた矢先、なぜか水温計が動作復活。こいつってば人の
やってることが分かるんかよー、と大笑い。昨日は天気も良かったし
近くの峠を流してきたけどちゃんと動作していた。
原因調査したときに外した接点に接点復活剤とか噴霧しておいた
のが今頃利いてきたのかな?
873 :
774RR:2007/12/03(月) 11:09:13 ID:pqiI383F
>870
図が大きすぎるから描ききれないだけで
例えば3LM1-4なら、「エレクトリカル1−1」
の28番に
3LM-82590-10 ワイヤハーネスアセンブリ
ってありますよ。
874 :
774RR:2007/12/03(月) 19:03:32 ID:PPI3ycI8
>>873 あった!あったよ!wwwwwwwwwwwwww
ヘタコイタorz
FIG39のエレクトリカル28番にちゃんと有りました
>>873感謝
875 :
774RR:2007/12/05(水) 11:44:07 ID:q5JO6c5b
保守
876 :
774RR:2007/12/05(水) 19:56:59 ID:RrqGtiYG
DT50SMなんだが、フルパワー化で三万とられた!これはどんなもんよ?
877 :
774RR:2007/12/05(水) 22:17:08 ID:mrtSgwWn
自分で出来ないのなら3万でも安いと思え。
自分でできるのならボッタクリ。
878 :
774RR:2007/12/06(木) 02:11:17 ID:4UmasoRF
879 :
874:2007/12/07(金) 22:23:59 ID:OOlyOKQQ
>>871の中の人もありがとう(・∀・)!
今3LM3をヤマハブルーに塗り替えを画策中
軟質プラにどう塗料を載らせるか悩み中
年末休暇はDT50漬け決定wwwww
880 :
774RR:2007/12/08(土) 11:44:45 ID:yS45hjGH
>>879 軟化剤を適当に入れときゃ普通に塗っても大丈夫でね?
881 :
774RR:2007/12/08(土) 20:56:50 ID:P/9Ipu4x
万能プラサフのミッチャクロンを吹いとけ
882 :
774RR:2007/12/08(土) 22:00:35 ID:oN6PCGuA
Fスプロケ13丁にしているノーマルエンジンご使用の方、やっぱり加速はノーマルに比べると
マターリになりますか?
そろそろ交換時期なのですが、12丁のままで行くか13丁にするか悩んでおります。
883 :
774RR:2007/12/08(土) 22:04:29 ID:/vh3b8jt
マターリっすね。でも1速のギクシャク感が緩和されたので
自分は渋滞時は快適だったように思います。
舗装路を走る場合は特にパワー不足は感じません。
でもボアうp後は13が最高にマッチしとります!
884 :
882:2007/12/08(土) 22:18:55 ID:oN6PCGuA
>>883 ありがとうございます。
そうっすか、やっぱりマターリっすか。自分も主に舗装路走るんですが、時々林道においでおいでされて
入っていくんです。
で、この時期なのに水温計の針がレッドになりそうな状況まで坂(山?)上りつづけたり
する訳でして。
もう少し大人になれば良いんですが、いかんせん楽しくて楽しくて。
まぁ、年齢はかなりおっさんの歳ですがw気持ちは高校生かもw
885 :
774RR:2007/12/10(月) 21:19:08 ID:0FFuW0hB
保守
886 :
774RR:2007/12/10(月) 21:56:06 ID:qSOeuQ3D
誰か5R2のエンジンいる?
887 :
774RR:2007/12/10(月) 22:02:25 ID:NM0HrNix
>>886 5R2って旧型RZ50のやつか?
ちょいと興味有り
ミッション逝かれてなきゃほしいかも。
888 :
774RR:2007/12/10(月) 22:14:11 ID:0FFuW0hB
いつになってもエンジンは需要あるなぁ
889 :
774RR:2007/12/10(月) 22:25:14 ID:qSOeuQ3D
ほしならアドレス貼ってください。
連絡します。
タダじゃないよ(-.-;)
890 :
774RR:2007/12/11(火) 08:34:46 ID:7H20FbeK
今年1月に初めての原付で3LM5のDT購入してから
ちょくちょく整備したり弄ったりしてたけど、久し振りにミッションオイルの量確認したら、
なんか白っぽい液体つか…ゲル状というのか変なもんに変わってたんだけど
どうなんだろコレ
ラジエターのリザーバーも緑の液体しか見えなかったのが、なんか黒っぽいもの付着してたし(´Д`
どっちも交換しかないかorz
ボアあげる時に交換シタカタのに(T_⊂
891 :
774RR:2007/12/11(火) 08:58:38 ID:a48+tP2D
>>890 2ストの持病みたいなもんです。
ウォーターポンプのシール不良ですな。
892 :
774RR:2007/12/11(火) 09:15:44 ID:a72lkK+g
暇つぶしでちょこちょこやってきたKDX125のエンジンを載せる計画がついに終了。
893 :
774RR:2007/12/11(火) 09:54:26 ID:oWaSR7eX
KDXなんて邪道だな
894 :
774RR:2007/12/11(火) 10:01:17 ID:a72lkK+g
邪道で結構。なんとでも言ってくれ。気が済むまで言ってくれ。
雨がやんだらとりあえず試乗してくる。
895 :
890:2007/12/11(火) 10:13:37 ID:7H20FbeK
ウォーターポンプのシール不良でミッションオイル側に影響でるのか(・ω・`
ここの所、加速が気持ち緩いのはコレか…
明日休みだから中免交付されてから交換してきますorz
896 :
774RR:2007/12/11(火) 23:24:28 ID:4xtATT2e
あの効かないドラムにKDXはないわな。
DT50とTDR80あるがTDRは載せ換えしてるけどDT50はやる気ならんね。
やるなら12インチの方が面白い。12インチハイパワーバイクっ売ってないし。と言うか素直にKDX買ったほうがいいな。
と言っても人それぞれだからな。お疲れさん。
>>892 けど乗ったインプレは書き込まんでくれ。
897 :
774RR:2007/12/12(水) 00:00:58 ID:KBAsmUBS
>>892 KDX125 エンジンとはスゴイ。
結構手間がかかったんじゃ・・・試乗どうだった?
898 :
774RR:2007/12/12(水) 17:06:02 ID:aEu/q6FV
>>896 妬んでいるのか?
何もそこまで必死にならなくても・・・。
899 :
774RR:2007/12/12(水) 23:04:41 ID:egos2xnc
(´∀`∩)↑age↑ついでに一言
今日林道含む200`程DT50で雨の中ソロツーしてきました。
林道ではデカイ雄鹿と遭遇し焦りましたが、彼のほうが驚いたようでゆっくりと立ち上がり
5m程脇に進んで避けてくれました。鹿さん驚かせてごめんなさい。立派な角でしたよ。
900 :
774RR:2007/12/13(木) 05:22:25 ID:dXSznKgL
記念カキコ
こんなスレあったんだ!!俺の高校時代の初バイクだよ
DT50からはホントに色んなことを教わった
ほんといいバイクだよ!乗ってる人は大事にしてくれ!
チラ裏すまそ
901 :
774RR:2007/12/13(木) 21:37:15 ID:LB1xvgc3
最近DT50が気になって仕方ない
ボロっちぃのでも買おうか悩んでるけど、部品不足とかあったりする?
902 :
774RR:2007/12/13(木) 22:04:39 ID:RJoJOHsS
>>901 欠品あるのか? って聞きたいのかな??
とりあえずタンクキャップにカギついてるのを買った方がいいよ
903 :
774RR:2007/12/13(木) 22:55:51 ID:LB1xvgc3
>>902 レスどうもです
申し訳ない。その通り欠品ということでしたw
それ以外これといってなさそうかな?
年明けに探してみるか
904 :
774RR:2007/12/15(土) 23:02:39 ID:93xz5tMD
純正部品漁ってみた
エンジン周りは欠品少ないね。チャンバーとエンジン排気口に挟むガスケットがバックオーダー品になってるくらい。
メインハーネスも在庫薄
案外在庫あるね
905 :
774RR:2007/12/16(日) 07:46:15 ID:nDWmtHW4
>>904 まぁチャンバーのガスケットはキタコとかのがあるから良しとして、シリンダー、ピストン、シリンダーガスケット、オイルシール周りのガスケットは予備持ってて損はないかも…
追記
タイヤですがEXEDRA G552と言うのが正式な名前です。
フロントに使用していたのが画像の物で、リアに使用していたものは主観ですが8〜9分山です。
なお、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
(まぁ普通にまだまだ使えるものなので大丈夫だとおもいますが)
909 :
774RR:2007/12/16(日) 20:58:25 ID:aWKbgY4j
連絡待っています
910 :
774RR:2007/12/16(日) 21:02:00 ID:ctBzlovA
いいなぁ、ほしいけど自分でスポークは張れない。
ホイールの振れを調整できる自信がないなぁ・・。
911 :
774RR:2007/12/16(日) 22:10:15 ID:yiGcz04r
>>909 ヤフメで送りましたー
宜しく御願いしますー
912 :
909:2007/12/16(日) 22:59:26 ID:aWKbgY4j
>>911 申し訳ございません。当方は売り主ではありません。
913 :
774RR:2007/12/16(日) 23:41:57 ID:03oCHnLF
ひでえwwww
914 :
909:2007/12/16(日) 23:45:28 ID:aWKbgY4j
915 :
774RR:2007/12/17(月) 05:52:45 ID:sZviRGN4
909が悪いw
916 :
774RR:2007/12/17(月) 19:01:25 ID:Nq4/AajM
917 :
774RR:2007/12/19(水) 03:07:12 ID:tWfNw5x5
保守
918 :
774RR:2007/12/19(水) 18:27:28 ID:xpy1Bn3D
最近、長い上り坂を走っていると、勝手にギアが1段下がってしまうようなんだけど、
これってギア抜けって症状?
それとも歯が欠けた?
919 :
774RR:2007/12/19(水) 19:04:23 ID:JGR7aLGP
920 :
774RR:2007/12/19(水) 19:49:03 ID:dctc+uty
自分のもギア抜けたまにするが
しっかり確実にシフトペダルを押し上げれば
抜けませんよ?
921 :
774RR:2007/12/19(水) 20:48:43 ID:JhQGkOtd
ギア抜けて11500回転まで回ったときはびくった
でも壊れないね
922 :
774RR:2007/12/19(水) 20:56:50 ID:dctc+uty
>>921 そこまで回すと振動と音が半端ないよね。
923 :
774RR:2007/12/19(水) 21:58:41 ID:Zbt5Wf00
>>918 そう、ギア抜け。
原因はギア欠け、偏摩耗、Cクリップの破損、ベアリングの摩耗・・・
いずれにせよ、開けないと判らない。
924 :
774RR:2007/12/20(木) 04:20:03 ID:5KJiyVIu
5-6速間はしっかりやらないとよく抜ける
仕様だったと思う
最近はやらなくなったw
925 :
774RR:2007/12/20(木) 20:42:55 ID:uDiC8DDQ
926 :
774RR:2007/12/20(木) 21:51:08 ID:BGzHuEHQ
やっぱりギア抜けですか・・・
3速周辺でフルスロットルで加速したり負荷をかけたときにたまになるので、
気をつけてみます
927 :
774RR:2007/12/21(金) 00:16:53 ID:xAbROusn
落ちそうなんで∩゚∀゚∩age
昨日は400`ほどDT50で寒い中を走ってきました。
寒かったけど楽しかったお
928 :
774RR:2007/12/22(土) 13:25:08 ID:Zh+1hj6m
age
929 :
774RR:2007/12/22(土) 16:08:27 ID:JY3pxiEh
400kmって一体何時間走ってるんだよー
年末年始は特に取り締まり厳しいからいつも以上に
スピードには注意して走ってる。
副作用(?)で燃費はいつもよりいいなあ。リッター
40kmくらい。
930 :
927:2007/12/22(土) 20:19:04 ID:ndYCKbTO
>>929 朝10時出発、当日20時帰宅しますた。
時々5分位(缶コーヒー+タバコ一服)休憩しましたが、ほとんど走りっぱなし。
暗く&寒くならなけりゃまだまだ走ってたと思います。
もう、猿みたいに走り回ってますw
931 :
774RR:2007/12/22(土) 20:55:41 ID:JY3pxiEh
>930
10時間ですかー、そりゃお疲れ。燃費もいいでしょ、それなら。
20年前ならともかく自分にはもうできんなあ。
自分は日曜日の早朝から昼までで近くの林道、峠コース。
年寄りなんで早起きは無問題。
一時間半も走ると標高1,000メートルなんで気持ちいいけれど
今年は早く寒くなったのでそろそろシーズンオフかな。
932 :
774RR:2007/12/24(月) 14:24:57 ID:F+qeXotD
ステムベアリングにガタが出始めている・・・。
レース、ボールともに交換かな?
933 :
774RR:2007/12/24(月) 17:53:05 ID:ViUh4GrY
934 :
774RR:2007/12/24(月) 20:41:42 ID:4SLV4Gs5
>>932 ボールレース&ボールにグリス注油+ステアリングナット増締め
これで結構直ったりする
毒男の漏れはDTのタンク磨きつつクリスマスイブ
(;∀;)ノシ
935 :
774RR:2007/12/24(月) 22:59:24 ID:BFT+JG0J
いいじゃん、俺なんか彼女いても仕事忙しいからいつもどうり(´・ω・`)=3
久々にDT50乗ったけど回す楽しみがあるなぁ。DT200WR乗ってばっかだとぶん回す感覚が鈍る…
936 :
774RR:2007/12/26(水) 21:30:06 ID:CarAbXN4
実家に置きっぱだから早くのりたいわ
937 :
774RR:2007/12/27(木) 00:31:26 ID:7ieSe4WP
>>935 このバイクに乗って、
頭打ちするまできっちり回すクセはできたけど、
あまりほかのバイクには応用が利かない乗り方でしたw
938 :
774RR:2007/12/28(金) 02:41:19 ID:FoFVBIvp
age
939 :
774RR:2007/12/29(土) 23:18:19 ID:TUA/ctad
今日、FRスプロケ交換とチェーン交換を試みた。
Rスプロケとチェーンは上手くいったと思うが、Fスプロケ交換しようとクランクケース(?)
外そうとしたら、下のほうにある+ネジ2本が外れない・・・半分なめかけて終了。
これ以上まわすのが怖いので、後日ネジザウルス入手して試みてみるが、これでも駄目なら正月明けからバイク屋に行きます。
でも恥ずかしいな・・・正月早々なめたネジだけ外してもらうのは。
940 :
939:2007/12/29(土) 23:20:07 ID:TUA/ctad
クランクケースだって・・・'`,、('∀`) '`,、
クランクケースカバーに訂正。
941 :
774RR:2007/12/30(日) 00:34:39 ID:N7fc6dB/
>>939 そういうとこの固いネジは、ナメる前に貫通ドライバ使って金槌で叩くんだ。
ネジザウルスで再チャレンジする前に叩いた方が良いよ。
942 :
774RR:2007/12/30(日) 03:44:37 ID:zgcht4jv
あとラスペネ買え
943 :
774RR:2007/12/30(日) 07:06:35 ID:b4BJRoaZ
インパクト「俺にまかせろ!やってやるぜw」
944 :
939:2007/12/30(日) 08:52:50 ID:rTaBnvB8
>>941 アハハ…それも考えたんだが、年末年始通勤で乗らないといけないので、ガンガン
する勇気がありません。一応まだ引っかかりはあるので貫通ドライバーも候補にあげときます。
>>942 CRCではダメですかorz
>>943 一応電動インパクトがあるんだが、一瞬で終了の予感
945 :
774RR:2007/12/30(日) 09:14:17 ID:dKAAjbbD
電動インパクトは+ネジにはやめておけ。
貫通ドライバーでガンガンするのに勇気もなにもいらんぞ。
俺はネジを外すとき少しでも堅いようなら、
とりあえずラスペネ&ガンガンだけどな。
946 :
774RR:2007/12/30(日) 17:31:23 ID:6qfQAezi
さくせん
→がんがんいこうぜ
みんながんばれ
いのちだいじに
じゅもんつかうな
めいれいさせろ
947 :
774RR:2007/12/30(日) 19:56:26 ID:zgcht4jv
手動インパクトドライバー使えば良かったのに…
あと貫通ドライバーでガンガンは若干ネジ山復活するからしても損はしない。
948 :
939:2007/12/30(日) 21:24:56 ID:2OjGuYYN
>>945 ガンガンするのには勇気は要らないんだが、無事に外せたとしてもクランクケースカバーを
取り付けるネジが無くなってしまうのが怖くて怖くて。年末年始休み無く働くから、同サイズのネジも買いに行けないし
そもそも、通勤できなくなるのが一番辛い
>>946 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
>>947 手動インパクトが無い・・・
ともかく皆さんありがとう。
明日の出勤、朝からリアタイヤにチェーンつけて行ってきます。
949 :
774RR:2007/12/30(日) 21:37:53 ID:ck9qwq/x
950 :
774RR:2007/12/31(月) 11:04:05 ID:QVeNDAHS
>>949 ドラクエのコマンドだったと思う
さて、
>>939はネジを回す前に叩くのはなぜなのか最後までわからなかったわけだが…
951 :
774RR:2007/12/31(月) 12:58:09 ID:w9RpKYIc
>無事に外せたとしてもクランクケースカバーを取り付けるネジが無くなってしまうのが怖くて怖くて
やっぱり何か勘違いしていないか?
952 :
774RR:2007/12/31(月) 16:23:22 ID:p7G/EmpJ
間違いなく勘違いしてるな…
一応補足。貫通ドライバーでガンガンはネジをガンガンしたときのネジに対する下?にかかる力がネジの緩む方に力が逃げて緩む。
基本的に手動インパクトドライバーの原理と一緒。
953 :
939:2007/12/31(月) 21:54:51 ID:L+s/QMxv
いや、ガンガンの理解はしてるっす。
ただ、かなりネジがかなりなめてるので、外した後にしっかり固定できるほど締められるかが心配なわけで
スレ汚しヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
954 :
774RR:2008/01/01(火) 03:42:58 ID:d95Tg6Iv
本年度初カキコ
955 :
774RR:2008/01/01(火) 04:10:02 ID:ep3oONOk
ガラスと鉄はどっちが硬いか?
ガラスの方が硬いんだな
鉄も硬いけど圧力をかけるとぐにゃっとなってるのね、目には見えないぐらい
その変形がバネのようにネジを押さえつけてるのさ
ネジは見方を変えると、長いクサビがコイル状になったものなんだな
だからね、山がオイル等でしっかりと潤滑されているほうが締まるんだな
滑って抜けそうなイメージがあるけどね
滑っていたほうが締まる
トルクレンチを使うときも、潤滑させると正確に締め付けトルクを測る事ができるんだな
結局ね、「ネジは少々渋いほうが抜け止めにもなってよい」
なんて思っちゃいけないって事なんだ
>>955 ネジ締めに使う潤滑油だけど、いつもCRC使って締めてるんだが…
周辺のプラ部品犯さないもんかね?
957 :
955:2008/01/01(火) 12:04:21 ID:ep3oONOk
>>956 CRCはプラ部品に対する攻撃力は小さいと思う
今までに「うわ、これはCRCのせいだっ」
って思ったことは無いなぁ
958 :
774RR:2008/01/01(火) 16:18:19 ID:5SCffCKO
注文していたスノータイヤ(IRCのSN01)が到着したので早速
履かせて走り回ってきた。
積雪は大したことなかったから雪道でのグリップはよくわからんけど、
濡れた路面でのグリップはすこぶる良いように思った。スノータイヤと
いうよりレインタイヤって感じ。
ともかくこれで楽しい冬が過ごせそうだ。
959 :
774RR:2008/01/02(水) 12:39:14 ID:Zj8QnVuz
気が付けば去年一回しか乗ってない・・・
そろそろ手放す時期かもなあ
960 :
774RR:2008/01/02(水) 14:08:04 ID:fGduPVq3
俺も去年は5回くらいしか乗ってないけど
手放す気は全くないぜw
961 :
774RR:2008/01/02(水) 22:49:59 ID:fCAgRKnD
明けましておめでとうございます。 サイレンサーに穴あけられてしまったんですがエンジン焼き付くか心配なんですが、、、
962 :
939:2008/01/02(水) 23:04:21 ID:wXc1TJm9
皆さんお奨めのガンガンを実行してみました。
ですが、技力不足な為かやはり緩まず、前記していましたネジザウルスXPなるものを入手。
大丈夫か〜?と疑心暗鬼にかられながらも、グイッと挟んでおりゃ!と回すと一瞬で緩みました。
書き出しっぺですので、ご心配・ご教示いたただいた方へお礼まで
これで無事にFスプロケ交換が出来、まだまだDT50に乗って遊べそうです。
963 :
774RR:2008/01/02(水) 23:13:37 ID:YXLgwWF6
964 :
774RR:2008/01/03(木) 00:49:08 ID:Vxko+v5z
でた、マフラーに穴あけたら速くなる
965 :
774RR:2008/01/03(木) 11:52:56 ID:GRS+noQB
これを機にRSVサイレンサーに変えれば?
966 :
774RR:2008/01/03(木) 13:44:53 ID:qfo11SkH
キャブ調整できねー
アイドリングストップスクリュー規定値、エアスクリュー規定値、チョーク引っ張って7000回転前後から落ちず
チョーク戻すと数秒でレッドに入り、1分前後でエンジン止まる
キャブは清掃済み。フロート壊したかな?
967 :
774RR:2008/01/03(木) 14:32:49 ID:rq5/lXfw
968 :
774RR:2008/01/03(木) 14:54:38 ID:4bJmDmAu
2次エア吸ってるでしょ
969 :
774RR:2008/01/03(木) 14:55:46 ID:qfo11SkH
>>967 段付き磨耗無し、曲がり無し
純正のまま
アクセルワイヤー(根元側の一本のほう)とアクセルホルダーは交換して調整済み
970 :
774RR:2008/01/03(木) 14:58:58 ID:qfo11SkH
>>968 キャブ両側のクランプはます締めしてある…
二次エア吸うような場所他に有るかなー?
リードバルブassyも異常無いし、ガスケット新品に変えてるしな…
971 :
774RR:2008/01/03(木) 16:40:46 ID:ZHkgYLeV
インマニに亀裂入ってるかもだから石鹸水でも塗ってみたら?
972 :
774RR:2008/01/03(木) 16:55:15 ID:AOx77yOS
>>956 なんでネジ締めるときにCRCなんだ。
指定以外の方法だと締結管理できないよ。下手すりゃねじ切る。
973 :
774RR:2008/01/03(木) 17:23:38 ID:qfo11SkH
>>972 >>955に書いてるよ〜
インマニ点検異常なし。漏れなしガタなし隙間なし!
orz
とりあえずもう一回キャブバラしてみる。もうこの際ジェット類全部交換すっかな。前にガソリン腐らせてるし。
974 :
774RR:2008/01/03(木) 18:25:01 ID:4bJmDmAu
石鹸水はパンクの時だからパークリか
975 :
774RR:2008/01/03(木) 19:36:09 ID:kOzLZOJS
>>973 スロットルバルブをキャブ本体に装着するとき、スロットルバルブをクルクル回しながら一番下まで入るところを探して装着しないと
>>973さんのように常時高回転になってしまいますよ。
一度点検してみてはいかがでしょうか。
そういえば今、自分もキャブ調整に悩んでいるところです。
症状としては、
普通に走っていて信号で止まったときアイドリングが高く(2000〜3000rpm)、
その10〜15秒後に通常のアイドリング回転数に落ち着きます。しかし、たまに1000rpmくらいまで落ちて不安定に成ってしまいます。
現在の仕様は
デイトナ青CDI
リップス60ccボアアップ加工(ポート加工なし、ボーリングのみ)
です。
976 :
774RR:2008/01/03(木) 22:34:14 ID:4RJbt1aM
RSVは付けて意味あるんですか?チャンバーはともかくサイレンサーだけだと音がかわる程度ですかね?
977 :
774RR:2008/01/03(木) 23:46:16 ID:ViOfYcJ5
本日、養老山から君尾山までの林道(11.1km)を雪中行軍してきました
弩ノーマルで(^o^)
疲れたけど、面白かった
帰りは凍えたけど・・・
978 :
774RR:2008/01/04(金) 15:26:36 ID:zz9vpl0n
DT50糊の先輩方へ
既出かもしれませんが、先輩たちがお奨めのDT50タイヤはどれですか?
鰤?段六腑?IRC?
走る場所は、6割オンロード・後は林道です。
979 :
774RR:2008/01/04(金) 16:46:11 ID:uDFuvtma
980 :
774RR:2008/01/04(金) 16:58:53 ID:uDFuvtma
激しくrsvが欲しいです。
いろんな店に行ったがどこにもありませんでした。
どこで売ってるのか・・・
981 :
774RR:2008/01/04(金) 19:24:34 ID:kc4PN4iq
>>980 チャンバーなら生産中止。
サイレンサーなら通販へGO
982 :
774RR:2008/01/04(金) 19:41:55 ID:uDFuvtma
>>981 情報ありがとうございます。
チャンバー生産中止ですかorz
サイレンサーだけ生産しているとはなんとも半端な・・・。
やはり、こういうものはセットで揃えたいですしね。
983 :
774RR:2008/01/04(金) 20:40:11 ID:kc4PN4iq
>>982 けどRSVチャンバーに変えてもそんなに変わらんからサイレンサーのみ変えた方がいい。
984 :
774RR:2008/01/04(金) 21:23:25 ID:uDFuvtma
>>982 そうなんですか?
個人的にあのカンカン音がたまらなく良いと思っていまして。
せっかく2スト車を所有していることですし、ドッカン加速を味わってみたい
と思い探していました。
サイレンサーのみの交換であってもドッカン加速にすることは可能でしょうか?
985 :
984:2008/01/04(金) 21:27:22 ID:uDFuvtma
986 :
774RR:2008/01/04(金) 22:24:12 ID:kc4PN4iq
>>984 DT50は所詮50cc。加速は良くエンジン回る分多少早くなる。
単に加速楽しみたいならFスプロケ下げたら?RSVチャンバー低速スカスカだし微妙…
あとうるさいからバイク嫌いな人は本当に通報してくる。住宅地なら止めとけ。
サイレンサーはただ単に軽くなるから。って言っても車体軽くなっても速くなる訳でも無いし大して変わらん。
抜けが多少良いからエンジンがその分回る。
987 :
984:2008/01/04(金) 22:37:15 ID:uDFuvtma
>>986 一応60ccの二種です。
なのでFスプロケは現在13丁で、これ以上下げると車の流れに乗れないかな?
と思っています。
現状で7500〜8000rpmから頭打ちになり伸びが悪く、少しストレスを
感じていたので。
988 :
774RR:2008/01/04(金) 22:58:36 ID:YzQ8G+QN
抜けのいい加速を味わいたいなら
TZRやRZなどロードスポーツに乗るべき。
オフ車は、所詮低速がなきゃ始まらん。
989 :
774RR:2008/01/04(金) 23:03:33 ID:kc4PN4iq
>>987 ボアアップすればトルクの方はパワーアップする。
高回転まで回したいならポート加工の方がいいぞ。
あとボアアップしてるなら高回転までブチ込むと耐久性ないから恐らく焼き付く。ってか間違いなく回しまくるから焼き付く。
それでもRSVチャンバーにしたいならどうぞ。
RSVチャンバー全般に言えるが値段と性能が両立して無さ過ぎる。
RSVチャンバーは軽量化になるっていうけど、RSVチャンバー、サイレンサー、TT-R125タンク(樹脂、容量6.6Lで軽量化)で多分4〜5kg軽量化されてるけど取り回しは大して変わらん。
990 :
984:2008/01/04(金) 23:18:33 ID:uDFuvtma
>>989 そうですか。
RSVチャンバーは高価な割にそれほどいいものでもないということですね。
詳しいアドバイスありがとうございます。
ポート加工ですか、以前から興味のあったチューンですが、やり直しがきかない
という点が引っ掛かっておりました。
とりあえず初心者は排気ポートのみの加工にとどめておいたほうが無難。と聞きました。
TSUBAKUROさんのHPでポート加工について掲載されていましたが、
あのように「おむすび型」に削る感じで正しいのでしょうか?
それと、「キャブ、チャンバー、サイレンサー」はノーマルなので、ポート加工だけしても
効率よくパワーが出るかわかりません。
現在のキャブのセッティグは
MJ105
PJ 25
AS1と2/4戻し
で、若干濃い目といった感じです。
991 :
774RR:2008/01/04(金) 23:27:39 ID:kc4PN4iq
>>990 ちょい前にTZR50エンジン(BRSシリンダー、6速クロス、強化クラッチ)載せて走ったが、かなりポート削ってあったらしくノーマルチャンバーで12000回転軽く振り切ったよ。
けどマウントが若干ずれてる+ヘッドマウント無しだから振動凄すぎてRSVサイレンサー、ノーマルチャンバー割れてしまいにはチャンバー取り付けのスタッドボルトへし折れて〜終了〜
まぁあのまま走れても間違いなく腰下逝ってたけど。
992 :
774RR:2008/01/04(金) 23:34:58 ID:4aiBrGIu
ポート加工するとより一層エンブレ効かなくなるな。
993 :
984:2008/01/04(金) 23:37:18 ID:uDFuvtma
>>991 貴重な情報ありがとうございます。
ヘッドマウントとはTZR50やTDR50/80のシリンダーヘッドに付いている
フレームにボルト止めするための?あれですか?
とりあえずRSVサイレンサーを試して、
伸びが足りないようだったらポートいじってみます。
新品RSVサイレンサー調べてみたら通販でありました。
しかし値段見てびっくり!17000円もするではないですか。
サイレンサーのみで17000円はちとお高いですね・・・。
994 :
774RR:2008/01/04(金) 23:58:35 ID:4aiBrGIu
アップチャンバーに拘らなければリップスやルーニー、その他何種類かあったと思うが・・・
995 :
774RR:2008/01/05(土) 02:05:37 ID:XDn/T9ax
>>993 恐らくヘッドマウント固定しても割れてたかも…
TDRも持ってるけどこっちはポン付けいけそう。
DT50にTZRエンジンはチェーンラインがフレームに擦れるからまな板シートでチェーンスライダー作らないといけなかった。あと要12V化。
多分DT50エンジン腰下OHのついでにTZR50のクロス、強化クラッチ入れる予定。
ついでにTZRエンジンの時RSVチャンバー付けたらまともに走らなかったorz
けどTDR50はトルクあるくせによく回るからDT50より乗り味好きだな。
多分TDRにTZR50はかなり相性良いはずだけどね。
996 :
774RR:2008/01/05(土) 04:44:35 ID:y/2CXKUD
>>970,975
遅レスだけど、クランクのオイルシールが逝っても 2次エアを吸うよ。
クランクケース(左)開けるとガソリン臭がしたり、酷いとガソリンが漏れたりする。
997 :
774RR:2008/01/05(土) 14:10:51 ID:a7Zk8HxF
>>996 ジェネレーターを取ると見えるクランクシャフト左側についている黒い輪っかですか?
自分のDTは何やら油が漏れてますorz
この油はギアオイル?それともガソリン?
998 :
774RR:2008/01/05(土) 14:12:55 ID:a7Zk8HxF
あと、そのオイルシールはクランクケースを割らなくても外せますか?
999 :
774RR:2008/01/05(土) 14:30:30 ID:raApVXyo
1000
1000 :
774RR:2008/01/05(土) 14:37:41 ID:N9xPoX3D
いただき
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐