【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験28回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2007/07/26(木) 02:26:34 ID:KHroTigA
うわ、ペカ厨がまだ居すわっとんのかw
ここで「公道で有害」論を展開して、なにが楽しいんだろうね。
有害だと思ったら、明日にでも国交省に出向いて主張してくりゃいいのに。それとも警視庁か?w

と言う訳で、粘着基地外の言う事は、真に受けないように>>944
試験官がきちんと確認してくれる様、ウインカーより気持ち速め、位のスピードが良いです。
ウインカーが「カッチ、カッチ、カッチ」位としたら、「カチ、カチ、カチ、ギュー」位。
あんまり速くしようとすると、視認性が良くないし、焦って点滅させられない事もある。
953774RR:2007/07/26(木) 03:17:36 ID:jEnnl11c
乗車から発進までは
右後方、左後方確認→サイドスタンドをおろす→右後方確認→
ハンドルを持ってフロントブレーキをかけながらまたがる→
ミラー確認→キルスイッチ確認→ニュートラル確認→クラッチ確認
→フロントブレーキ確認→リアブレーキ確認??→エンジン始動
→右後方(左)確認→ウインカー→右後方(左)確認→発進
でOK?

多すぎだろw
954774RR:2007/07/26(木) 03:38:40 ID:pP1fhR+I
>>951
教科書に書いてあることがすべて正しいという間違った思い込みを捨てること。

>>952
「試験に合格したらすぐに必要になる交通常識」は、受験前にも知っておくほうが良い。
955774RR:2007/07/26(木) 04:00:18 ID:pP1fhR+I
>>953
> 右後方、左後方確認
「車両を含めた周囲の確認と右後方の確認」じゃなかった?

> サイドスタンドをおろす
「上げる(跳ね上げる)」。

> 右後方確認→
> ハンドルを持ってフロントブレーキをかけながらまたがる→
> ミラー確認
正しい。
ミラーは、ちょっといじって調節するふりをするほうが心証が良いとされている。

> →キルスイッチ確認→ニュートラル確認→クラッチ確認
> →フロントブレーキ確認→リアブレーキ確認??→エンジン始動
正しい。
もっとも、各種の作動自体の確認が必須かどうかは疑問。
また、エンジンの始動は試験内容ではない関係か、最初からエンジンがかかったままで
引き継ぐ試験パターンの場合もあるらしい。

> →右後方(左)確認→ウインカー→右後方(左)確認→発進
足りない。
停止時には「ニュートラル」になっているので・・・

→右後方確認→右足を着いて1速に入れる
→右後方確認(ミラーで足りるんじゃなかった?)
→ウインカー→右後方(左)確認→発進

> 多すぎだろw
文章だけ見るからそう感じる。何度もイメージトレーニングしておいて、全く何も考えないでも
流れるようにできるほど慣れておくのが合格の早道。
956774RR:2007/07/26(木) 08:57:56 ID:91CgQ2HW
>>948
「ピカ厨のピントのぼけたカキコ」など「ここではスレ違い」と分かるようになるまで修行を積みなさい。

>>954
自分の言っていることがすべて正しいという間違った思い込みを捨てること。
957774RR:2007/07/26(木) 11:58:13 ID:d/hpifat
自分が浮いていることに気づかないってのは公道を走る上において、それだけで迷惑なんだよな。

賛同する人が一人もいないのにも関わらず、それを常識と言い張る。
あげく、「混雑した状況ではブレーキランプを点滅させないように走る」などと抜かす。
学科試験を勉強してまだ免許を取っていない人から運転歴の長い人、
恐らくほとんどの人が「ハァ?」と言わざるをえないと思われる。

こんな奴が公道を走るのだからたまったもんじゃない。

それでも納得いかないのならその持論を車、バイク板に貼り付けて反応を確かめるのがいいと思う。
958774RR:2007/07/26(木) 13:29:35 ID:ZjYpN3pZ
中型免許保持者が大型を受ける場合、スラロームに苦戦すると聞きますが
どういった点で苦戦するのでしょうか?
立ち上がりの加速の差、重量の違いによる傾け具合の難しさといった所ですかね
大型免許保持者の方、教えて下さいまし

余談になりますがポンピングブレーキは前輪、後輪どちらでやるもんなんですかね
やっぱりそれは人それぞれなのかな

まさか前後で交互に連打とか、、、
959774RR:2007/07/26(木) 14:12:29 ID:eKlv30al
U9H+7womは四面楚歌みたいだね・・・。

漏れは都内でピーポーと鳴る緊急車を運転しているのだが
仕事でも自家用車でも、ブレーキランプを点滅させているよ。
同僚も、全ての機関員(運転手)がやっている訳では無いけれど
ブレーキランプ点滅させている人は多いな。

緊急走行中の事故は直接人命に関わるから、絶対に事故は起こせない。
そんなわけで、ブレーキランプを点滅させている訳だが
自分の車でも事故は起こしたくないので、ブレーキランプを点滅させている。
実際、追突の交通事故現場にもよく出場するしな。
他の人より事故が身近にあるから、危機感が強いのかもしれん。

ただ、U9H+7womは危機感なさ過ぎ。
960774RR:2007/07/26(木) 15:00:11 ID:X+rSyMME
ただいま、府中試験場からデツ!
普通二輪一発で合格シマスタd(^O^)b
激しく嬉しいです!
961774RR:2007/07/26(木) 15:06:32 ID:xtAlu1uV
>>960
合格、おめでと〜^^
免許は大事にしてね〜^^
962774RR:2007/07/26(木) 15:12:24 ID:nStuOPZ/
>>959
>858のHONDAに勤めてただのライセンスだのインチキくさい説明よりずっと説得力があるし、重みがあるね。
一番交通事故に対して身近な職業とも言える人の意見だし。
963774RR:2007/07/26(木) 15:13:27 ID:ZjYpN3pZ
>>960-961
idみたら一瞬自演かとおもた
964774RR:2007/07/26(木) 15:15:30 ID:X+rSyMME
ありがと(^-^)v
短制動やり直し!って言われたときはモウダメポorz状態でしたが
二回目は無事うまく行き完走
色々注意受けて駄目かとオモタらギリギリ合格って言われて劇嬉しいでつ
965774RR:2007/07/26(木) 15:45:54 ID:iIRqqMzu
試験場では車と同じように、例えば右折の時は中心線よりに、左折の時は左寄りに走った方がいいのですか?
乗るバイクでポンピングブレーキを行う時に、前と後ろで可なのか後ろだけで可なのか、そういうチェックもした方が良いでしょうか。
966774RR:2007/07/26(木) 15:46:44 ID:jEnnl11c
>>962
今はやってるか知らんが俺も昔 鈴鹿サーキットでB級ライセンスを取ったが
>>858の言ってることは本当だぞ ただ説明の途中で切れてるのが謎だが
まぁ寸前解除できるクラスの人なら雪道とかで使ってもいいんじゃない?
そこまで熱心にポンピングの真髄に迫りたいならたしか今でも鈴鹿サーキット
は無料で体験学習やってるはずだからそこでプロの奴らに聞いてみたらどうだい?
鈴鹿以外でもそういうところはいくつかあるかもね 俺は知らんが
967774RR:2007/07/26(木) 16:03:00 ID:JEfvcEkx
>>965
原付とか乗ってないの?
右左折で寄るのはあったりまえ。
試験場じゃなくてもあったりまえ。

ポンピング以前の、法規走行を体に染みこませるべき。
968774RR:2007/07/26(木) 16:08:04 ID:sjlooVR+
B級ってJAFの国際のこと?
だったら >これはレース上ではもちろん一般道でも同様です
の部分で嘘ついていることになるんだが・・・
969774RR:2007/07/26(木) 16:18:20 ID:pIpM9xe0
次スレ。タイトルはもうこれで良いよな?
【一発】ポンピングブレーキスレ【試験場】29ペカペカ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1114160458/l50
970774RR:2007/07/26(木) 16:22:18 ID:jEnnl11c
>>968
いやたぶんあれはそういう意味じゃないだろう
ちなみに書き忘れたが俺が持ってるのはバイクじゃなくて車のほうな
基本的には同じだと思うけど
訓練中に習うことはレース上でのことだけじゃないんだよ
むしろ最初のほうは一般道での走行で常ひごろからついてるクセを
直される その際に一般道での本当の意味での一番効率的な走り方を
たたきこまれる だから資格としてはレースに使う資格でも訓練は
一概にそうではないということさ
971774RR:2007/07/26(木) 16:58:21 ID:UpudQ8kL
U9H+7womの前を走る時はブレーキランプを光らせないようにしようぜ>ALL
972774RR:2007/07/26(木) 17:08:25 ID:n5kslrjc
いい加減ポンピングはスレ違い
973774RR:2007/07/26(木) 17:27:47 ID:knu29SRp
>>960
おっ、たぶん見てたよ>俺w
今日見てた中では大型の序盤に走った黒メットの小柄な人が印象に残ったな
一本橋で落ちちゃったんだけど、スタートからすごく丁寧でスムーズだったから
期待してたんだけどね 一本橋落ちた後のスラロームに向かう右のUターンとか
ものすごく「お主、出来るな!」みたいな感じだった 次は絶対行けると思う

あ、他の人の話になっちゃってすまんorz とにかく乙&おめ!!
974774RR:2007/07/26(木) 17:34:32 ID:og13BUKv
ま、U9H+7womは追突事故でも起こして「だってブレーキランプつかなかったから」とか文句言ってれば?www
975960:2007/07/26(木) 17:44:30 ID:s+XsC5+v
>>973
どもです。
俺が印象に残ったのは普通二輪の最初の方で走った半ヘルの兄ちゃんw
かなりスムーズに見えて完走したから「おぉ合格か!」と思ったら不合格
直線加速不足とS字出口の脹らみを指摘されたそうです。
お陰でその部分キッチリ頭に入れて頑張りマスタ。
ただ・・短制動やり直しの時、外周まわる際の加速不足(油断してました・・)を
最後につっこまれましたが何とか合格いただきマスタ。

976774RR:2007/07/26(木) 18:21:44 ID:shF1v2ka
府中で普通を受験しようと思っているのですが
試験対策HPとか見てても混乱しちゃうので聞かせてください。

まず、スラローム、クランク、一本橋で半クラ使って速度調整していいのでしょうか?(これらは一速でおk?
あと、カーブ等で減速するときにギアを落としながらのエンブレは使っていいのですか?

なんだか頭でっかちになりすぎてわからなくなってきました。
ほかにアドバイス頂けると大変助かります。
977774RR:2007/07/26(木) 18:36:19 ID:uFTgeiql
おそらくU9H+7womは方向指示器のランプでさえも、難癖つけるんだろうな。
978774RR:2007/07/26(木) 18:49:09 ID:S53qR9cg
>>956
新米以前の素人はベテランのいうことを聞いていればよろしい。

>>959
緊急車両以外では有害無益だからやらないように厳重注意のこと。
979774RR:2007/07/26(木) 18:58:31 ID:S53qR9cg
>>964
ほう、やり直しをさせられて焦りながら合格というのは、安全確認がバッチリだったということですね。

>>965
> 例えば右折の時は中心線よりに、左折の時は左寄りに走った方がいいのですか?
そうしないといけない。

> ポンピングブレーキを行う時
通常の原則は前後を均等に使わないと減点じゃなかった?
いずれにしても、手足の反射テストなので、前と後ろの両方ペカペカさせる。

>>971
誤った思い込みを否定されると逆切れするヤクザものの発想は止めること。
980774RR:2007/07/26(木) 19:05:31 ID:k71+nyEc
ポンピングって、長い下りとかでブレーキがアレしないように、断続的にブレーキかけなさいよ
ってニュアンスで習った気がするんだが・・・。
あと、ロック防止しようと握力、踏力ぬいた結果ぺかぺかするとか。
もちろん、後続車に「わたしブレーキかけてますよ」のアピールの意味合いも含んでるとは思うけど。

>となると、ブレーキをペカペカさせるのは、むしろ「自分は新米ドライバー・ライダーだから、
流れを乱す走り方をする可能性が高いので、普通のつもりで車間を詰めてこないでね」という
サインと受け取るべきかもしれない。

新しい解釈ですね^^;その発送はないわ。

>「ド素人のピントのぼけたペカペカ警告」など「有害無益でウザイだけ」と分かるようになるまで修行を積みなさい。

バイク名人さんはいつでもゼロか100でブレーキするんですね。無警告どっかんブレーキは「無害有益」の形になるんですね。
でも、すぐパッドがなくなりそうですね^^;

>「単なる手足の動きの反射テスト」

反射ですか^^;

>初心者は、教科書にあるとおりに「ポンピング」を励行しなさい。
しばらく走って慣れたら、止めたほうが良いことが分かるから、分かったら止めなさい。

先生、おなか一杯です^^;
981774RR:2007/07/26(木) 19:06:34 ID:4gcfR7xX
ピカ厨は素瑠ーで
982774RR:2007/07/26(木) 19:59:37 ID:S53qR9cg
>>980
> あと、ロック防止しようと握力、踏力ぬいた結果ぺかぺかするとか。
ランプの点灯スイッチの調節が間違っているのでもないなら、そういうことは物理的にありえない。

> バイク名人さんはいつでもゼロか100でブレーキするんですね。
物理的に間違い。
983774RR:2007/07/26(木) 20:18:43 ID:u8e5X1qJ
>>982
日本語をちゃんと書けと。
「物理的に」の使い方を間違っているぞ。
984774RR:2007/07/26(木) 20:40:39 ID:S53qR9cg
>>983
小中学生には難しすぎて意味が理解できないかな?
985774RR:2007/07/26(木) 20:47:27 ID:u8e5X1qJ
>>984
おまwww自分で読み返してもマジで変に思わないのかよw
よ〜く自分の文章を読み返してみろ。
100%使い方間違ってるから。

ぶっちゃけここは煽り返すところじゃないと思うんだが。
せめて「揚げ足とるな」とか「重箱の隅をつつくようなことするな」とか言えよ。
その返しは自分の無知を露呈するだけだろ。
986774RR:2007/07/26(木) 20:59:22 ID:S53qR9cg
>>985
チッ 夏休み厨がはびこる時期はこれだからな。
どうすれば>>980の脳内で生じたような現象が発生するものか、ブレーキランプのスイッチを調節して試してみろ。
987774RR:2007/07/26(木) 21:07:25 ID:u8e5X1qJ
>>986
なんか都合よく間違った部分だけスルーされてるのは気のせいでつか?
988774RR:2007/07/26(木) 21:24:59 ID:eGd5kK5W
少しでも頭良さそうに思われたかったのかもしれんが逆だったな。

さすがに「物理的に間違い」は・・・
あの問いに対する返答として「物理的に」を使うのも「間違い」を使うのもおかしい。
この二つの語句を繋げて使うってのはさらにおかしい。
日本語として成り立ってない文章を棚に上げ、挙句「小中学生には難しいかな?」ってのはねぇ・・・

文章にいちいちアオリ入れないと気がすまない性格なんだろうけど、とても運転に向いてるとは言えないなぁ。
そんなに目くじら立てるこっちゃないと思うんだが。
素直に「ゴメン、日本語おかしかったわ。」といえないのかね。
989774RR:2007/07/26(木) 21:32:47 ID:xLD1W2nw
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験29回目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185452757/
990774RR:2007/07/26(木) 21:48:57 ID:CqJVIt0K

 もうピカ厨は放置しとけよ。

991774RR:2007/07/26(木) 22:03:42 ID:KHroTigA
ピカ厨じゃないよ〜ペカ厨だよ〜
間抜けさとまがい物さが、良く表現されていると自負しとるのだw
992774RR:2007/07/26(木) 22:26:37 ID:Q3LHKp9L
次スレからペカ厨論議はするなよ!

じゃあうめるぞ
993774RR:2007/07/26(木) 22:27:18 ID:Q3LHKp9L
994774RR:2007/07/26(木) 22:30:49 ID:Q3LHKp9L
ちなみに俺が受験したころは急制動以外はポンピングは必須だったぞ


995774RR:2007/07/26(木) 22:31:04 ID:KHroTigA
梅支援
996774RR:2007/07/26(木) 22:32:12 ID:Q3LHKp9L
合格したらみんないいライダーになってくれ


997774RR:2007/07/26(木) 22:33:15 ID:Q3LHKp9L
彼女ができてもライダーでいてくれ
998774RR:2007/07/26(木) 22:34:00 ID:KHroTigA
>>996
同意だ!難関に挑む、すべてのライダーに幸い有れ!

999774RR:2007/07/26(木) 22:35:05 ID:Q3LHKp9L
初心者おっさんライダーじゃなく若いやつにアドバイスできる
ベテランおっさんライダーになってくれ

1000774RR:2007/07/26(木) 22:35:14 ID:shF1v2ka
>>1000なら俺は一発合格
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐