【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験28回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
試験場・免許センターで【技能試験】を受けて、自動二輪免許を取得しようとする人のための
28回目の技能試験です。 限定解除は、もはや意地です。

前スレ
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験27回目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176133825/

【教習所を卒業して学科試験を受ける人は教習所スレへ。】
二輪免許取得日記[教習所編] Part 138
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181826912/



2774RR:2007/06/18(月) 22:48:08 ID:A+h62Zk1
参考URL

・初心者の為の ライテク講座 http://jns.ixla.jp/users/safety55r543/
・マリリンネット コツBANK http://www.t-mari.net/k_bank.html
・ [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 ( 一部動画有り ) 
  http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm
・誰も書かなかった大型自動二輪免許一発試験必勝法
  http://homepage3.nifty.com/andojournal/license.htm
・二輪免許一発試験は一回で合格できます!
  http://www.aja.ne.jp/bike/index.html

各試験場での体験談URL

・大型自動二輪免許一発試験合格マニュアル (幕張)
  http://www.uja.jp/modules/smartsection/category.php?categoryid=1
・大型自動二輪免許取得 by kaoru (二俣川)
  http://kaorux11.hp.infoseek.co.jp/license/Futamata.html
・神奈川県「大自二」試験攻略 (二俣川)
  http://pray.hp.infoseek.co.jp/
・大型自動二輪への道 2002 (平針)
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~jb_/758Nikki020915.html
・大型自動二輪免許に挑戦! (広島)
  http://www2u.biglobe.ne.jp/~albatros/license.htm

3774RR:2007/06/18(月) 22:54:32 ID:A+h62Zk1
【FAQ】
・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特]申請→適性検査→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち]申請→適性検査→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪→大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪・大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。
※免なし・四輪のみから大型二輪を受けるときは、800m走行試験が行われる。
(基本的操作の確認のため)

・費用
平成19年6月2日から試験手数料が改正されました。
[試験1回ごとに必要]
試験手数料    \2,950- (学科・技能同額。学科合格の場合1回目の技能試験料は不要)
試験車使用料(貸車料)  \1,650-
合 計  \4,600-

[合格時] 免許証交付手数料 \1,650-
※平成19年1月4日から、東京都、埼玉県、茨城県、兵庫県、島根県は IC免許証となり、
IC免許証交付手数料 \2,100-

[取得時講習] 大型二輪車講習:12600円(3時間) 普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし(原付・小特のみ含む)必要
4774RR:2007/06/18(月) 22:57:41 ID:A+h62Zk1
・これから試験を受けようと思っている人へ
 試験は公道ではありません、公道で走らせるても安全かを見ています。
「あんなコースないよ」当たり前です。
 コース見学の際に、コースを見渡せる場所からコースを見てみましょう。
試験官と同じ高さの目線から見ると、重点的に見るポイントのヒントが見えます。
試験官から見えなければ安全確認はしていないのと同じ。
 コースミスをしても受かります。あきらめずにがんばりましょう。
メリハリとは単にアクセルを開けることではありません。
アクセルを開ける、きっちり徐行する。しっかりと安全確認する。
 低速バランスを練習しましょう。バイクに乗れているイメージを与えられます。
 がんばれ!

・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。

・半ヘルでも受験可能?
免許の種別にかかわらず、受験可能なところが多い。
ただ、試験官の心象を悪くし、採点が辛くなる(特に大型二輪)可能性も
指摘されているので、ジェットヘルやフルフェイスがおすすめ。
試験のためだけなら、ホームセンターで買える安物で十分。
なお、工事用ヘルメットは不可。バイク用を用意する。

・グローブやシューズ、ヘルメットは貸してもらえる?
装備は自分で用意するのが基本。
貸し出し用を用意している試験場もあるが、あくまで、忘れてきた時などの緊急用と考えるべき。
グローブは軍手で可。シューズはスニーカーで可。
ハイカット推奨だが、普通のスニーカーでもOKな試験場が多い。

5774RR:2007/06/18(月) 22:59:00 ID:A+h62Zk1
非公認教習所&練習所】
(社)全国自動車運転教育協会
ttp://www.zenjikyo.com/
ここの「会員名簿」で非公認教習所をある程度知ることが可能。

首都圏
上江橋モータースクール(埼玉・指扇)
ttp://www.taiyo-kamigobashi.com/
交通教育センターレインボー埼玉(要普通二輪、埼玉・桶川)
ttp://www.tec-r.com
ケーエム自動車教習所(各地)
ttp://www.km-ds.com
杉本バイク練習所(東京・府中)
ttp://www.smpp.co.jp/
二俣川自動車学校(神奈川・横浜市旭区)
ttp://www.futamatagawa-ds.co.jp/
三ツ境自動車教習所(神奈川・横浜市瀬谷区)
ttp://www.mitsukyo.com/mitsuhp/index1.htm
トミンドライビングスクール(茨城県・霞ヶ浦町、練馬区大泉より送迎有)
ttp://tomin1.hp.infoseek.co.jp/
豊田ライディングスクール(愛知県豊田市)
ttp://www.autoland-tsukude.net/trstop1.html
群馬県大型特殊自動車練習所(群馬県前橋市)
ttp://www.gunma-ankyo.or.jp/oogata/
※千葉県には非公認or練習所はない模様。

6774RR:2007/06/18(月) 23:01:33 ID:A+h62Zk1
【非公認教習所&練習所】
京阪神
京都府交通安全協会自動車練習場
ttp://www.kyoto-ankyo.or.jp/Jr-baiku2.htm
加美自動車教習所
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/7267/index2.html
アインカースクール
ttp://ein.flc.ne.jp/
セーリングドライビングスクール
ttp://www.sailing-ds.co.jp/

東京の府中、鮫洲の「運転免許試験場では、運転に自信のない方や技能試験
受験者等のために運転コースを開放しています。どうぞ練習にご利用下さい。」 との事。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tekisei/tekisei06.htm

千葉の市川中央自動車教習所では月一で講習会を開いてます。
詳しくは↓の「バイク講習会」から
ttp://www.icdsr.co.jp/
試験前に、自己流になった走りを見直すのにいいかも。車両も貸してくれる。

埼玉県警察運転免許センター(鴻巣)試験コースで、インストラクターの指導が受けられます。
講習は、原則として毎月2回、土曜日に行います。
ttp://www.saitama-ankyo.or.jp/gentuki/kousyu.html

7774RR:2007/06/18(月) 23:40:53 ID:LS/fbRM4


手元の資料(6月現在と書いてある)では、取得時講習の費用が
普自二も大自二も4時間 12,600となってるんだが。。。

取得時講習をまだ受けてないから真偽のほどは不明だが一時間多くなって300円upかも。
受けてきたらまた報告する。
8774RR:2007/06/19(火) 03:17:24 ID:f+peNjXO
自分なりにポイントを勉強し、結構練習&イメトレして試験に挑んだが3回受けて3回とも半分くらい走行したところで帰っておいででした…orz

2回目受けた時に確認したところを確認してないと言われたので、3回目受験の時は柄つきヘルメットかえてこれでもかっ!ってぐらいに確認したらふらついて落とされましたw

そこで教えていただきたいのですが、コーナリング中ではなく、右左折中はリアブレーキはガンガン引きずって走ってもオッケーなんでしょうか?

悔しいので絶対受かるまで心折れぬ様がんばります。


9774RR:2007/06/19(火) 09:36:01 ID:RzCK5u5x
>>8
おk
10774RR:2007/06/19(火) 09:36:35 ID:yhX34bo5
>>8
右左折なら開始直前に2速でギリギリまで速度落とせば
ブレーキ使わずにトルクだけで徐行できますよ。
もしエンストしそうな時は半クラ使って立て直して下さい。
11774RR:2007/06/19(火) 09:46:33 ID:jKuJkbWd
普通自動二輪免許って6月から18歳からになったんですか?
12774RR:2007/06/19(火) 10:19:10 ID:Ph31JAUb
>>8
それは根本的にバイクに乗れてない
半クラで速度調整、小回りができてない
何回受けても時間の無駄だから、2-3時間でいいから
練習所でレッスンしてもらったほうがいい
13774RR:2007/06/19(火) 10:22:21 ID:RzCK5u5x
俺は半クラ使うときは大抵リアブレーキもセットで使ってるけどな・・・
もちろん常に踏みっぱなしってワケじゃないけど
14774RR:2007/06/19(火) 10:24:23 ID:uoPA06f4
なぜやらなくていいことをしようとして、わざわざ難しくするのか理解できない
15774RR:2007/06/19(火) 10:37:58 ID:gjE9Zkdd
受験するのは一回休んで、うまい人を見学すると良いぞ。
16774RR:2007/06/19(火) 11:03:44 ID:N3/61vjF
学科問題がなかなか覚えられないんだが
覚えるコツとか無い…?あと、これは役に立ったぞ!って言う参考書とか…
17774RR:2007/06/19(火) 11:26:29 ID:RzCK5u5x
>>16
コツなんてない。何度も繰り返して模擬問題をときまくる。
免許の学科問題は日本語が意味不明な場合も多いのであまり理屈で考えずに
この問題の場合の答えは○ or ×とか機械的に覚えるしかない。
考え込むとわけわかんなくなる時あるからw
参考書はいらんと思う。問題集買って問題を解きまくる。

模擬問題繰り返してコンスタントに合格点レベルに達するようになったら試験場へGo!
18774RR:2007/06/19(火) 11:53:45 ID:JVV6KQBA
これから試験うけてくるぜ
ノシ
19774RR:2007/06/19(火) 12:52:27 ID:KVaFVDyK
>>18

イキロ!
20774RR:2007/06/19(火) 13:11:42 ID:N3/61vjF
>>19
サンクス!
とにかく深く考えずにやってみるよまずは

深く考えて引っかけやら普通の問題を間違える…
21774RR:2007/06/19(火) 13:21:46 ID:Po5d5bqo
>>8
交差点右折左折時はブレーキを掛けてはいけないと教わりますた
ハンドルを切り始める手前までに充分速度を落とすべきで、落とし方が
不十分だと、ブレーキを掛けながら曲がることになります。
理由は、ブレーキを掛けために起こるスリップを
防ぐためだそうで、これは二輪試験、四輪試験共通のことです。

安全確認でふらつきがでる場合は、ハンドルが動いてしまっているからで
首だけ振って肩を持っていかないように練習します。(パソコンの前でも
できるし)
後方確認の場合はそれが顕著ですので、前スレに出ていたように
あごを右肩につける感じにすればハンドルブレの防止になります

28回目スレも多くの合格者が出ることをお祈りしる。
熱き挑戦者たちよ・・・ガンガレーーーっ
228:2007/06/19(火) 15:19:01 ID:f+peNjXO
皆さまレスサンクスです。
おかげさまで今日大型受験3回目にして合格しました。

リアブレーキを引きずると書いたのは、前回微妙なふらつきを厳しく減点されたので、それを無くす為リアブレーキを多用しても減点はないかを知りたかったのです。
変な書きかたしてスマンソンorz
結論としては右左折中のリアブレーキ多用はオケーのようです。
というか試験官次第?
あっ、もちコーナー中はダメですよ。


一発試験を受けて思ったことは、普通二輪に乗り慣れてる人だったらここのテンプレをしっかり見て少し課題の練習すれば、結構早い段階で受かるのではということでした。
しかし一番大事なのは運ではないかと…(ry
試験官によって審査基準が違いすぎ。
毎日受けて甘い試験官に当たった時に完走を目指しましょう。
厳しい試験官に当たった時はどうせ落ちるので練習だと思って楽に受ければいいと思います。


俺はもうこのスレを卒業しますが、みんなありがとう!
そしてまだの人はあきらめないで受け続けることだ!ガンガレ!!
23774RR:2007/06/19(火) 15:41:02 ID:kRVUhFpi
4回目じゃないの?まあオメっとさん
24774RR:2007/06/19(火) 17:59:45 ID:gHW4Qg3d
>>2222
>毎日受けて甘い試験官に当たった時に完走を目指しましょう。
>厳しい試験官に当たった時はどうせ落ちるので

厳しいほうの試験官を納得させるだけの運転が出来てこそ真の合格者ってもんなんじゃないのかね?まあオメっとさん
25774RR:2007/06/19(火) 20:19:05 ID:wVDdxGvk
今日の午後、時間があったので府中試験場で見てきた。
率直な感想…ひど過ぎる…。
大型は20人位受験か。うちなんとか完走1人。合否は不明。もしかしたら>>22か?
26774RR:2007/06/19(火) 20:49:07 ID:AFLv6djI
普通二輪(CB400SFで)を試験場で取りました。
ここの試験場の大型はCB750で見た目はCB400SFによく似てるので
なんかこのまま大型試験受けても簡単に取れそうとか思ってしまうんですが
これは、タダの錯覚でしょうか?
27774RR:2007/06/19(火) 20:56:33 ID:KS7Rro3T
やってみればよい
どんな結果にせよその経験は財産だ
28774RR:2007/06/19(火) 21:15:37 ID:fxxi58R8
取れるよ
29774RR:2007/06/19(火) 21:21:28 ID:A7dDKQj+
今まで一度もバイクを運転したことが無いのにいきなり試験場行って一発合格したような猛者はさすがにいないか?
30774RR:2007/06/19(火) 21:38:08 ID:b1e3uR4l
>>29
無理  そういう妄想をもって秒殺されてる奴は山ほどいるが
経験無しでは課題すら全くクリアできない
練習所で試してみな
31774RR:2007/06/19(火) 21:46:50 ID:WwTnGsOO
>>29
のちのバレンティノ・ロッシである。
32774RR:2007/06/19(火) 21:57:17 ID:AAKkRIXV
6/1に二輪免許を取得した者なのですが、どうしても大型が欲しいので
大型二輪を飛び込みで受けようと思うのですが、無謀でしょうか?

知り合いにも、大型もってる人がいないので借りて練習ってことも出来ないのですが。
33774RR:2007/06/19(火) 21:57:53 ID:KS7Rro3T
なせばなるよ
34774RR:2007/06/19(火) 22:26:45 ID:AAKkRIXV
あと、住んでる場所が兵庫なのですが、兵庫でしか一発試験受けれませんよね?
本籍は大阪なのですが、大阪では無理ですか?
35774RR:2007/06/19(火) 22:28:28 ID:KS7Rro3T
キミが歩むその先が道となるよ
36774RR:2007/06/19(火) 22:44:29 ID:gjE9Zkdd
>>32
検定のコツを忘れない今がチャンス。でも、練習無しはだめだ。非公認で練習しな。

>>34
無理。
37774RR:2007/06/19(火) 22:45:48 ID:ziiKaVmQ
>>32
俺も6月に普自二取ったばかりだけど、明日、二俣川いくぜ!!
事前審査は15日に行ってきた。
教習所で卒検後に体験教習の名の下にCB750乗ったけど、CB400比で
重さチョイプラスと旋回半径チョイプラスになる以外、差を感じなかった。
38774RR:2007/06/19(火) 23:01:39 ID:jjcA2oW6
>>34
明石池
詳しい事は俺に聞け。
39774RR:2007/06/19(火) 23:04:01 ID:jjcA2oW6
ついでに貼っとく
ココのおかげで取れたようなもんだ。

ttp://yan.nu/akashi/
40774RR:2007/06/19(火) 23:06:41 ID:wVDdxGvk
750だって400と同じ「バイク」。操作方法も同じ。
初心者でも大型に受かる事も可能。
まああくまで検定上の話だが。
当然公道等では、経験豊富な中型乗りの方が上手いであろう。普通に考えるなら。
4134:2007/06/19(火) 23:19:02 ID:AAKkRIXV
>>36
やはり無理ですか、わかりました。
>>37
おお、同じですね。お互い頑張りましょう!

>>38
明石で取った方ですか!
明石のコースってやはり70コースが多いんでしょうか?
10回は落ちるって本当なのですか・・・
42774RR:2007/06/19(火) 23:58:02 ID:pSREvzpc
>>41
自分が何で落とされたか全く理解しようとしない鳥頭さんたちが、平均受験回数を押し上げています。
43774RR:2007/06/20(水) 00:19:19 ID:UjavQMcB
>>39
これの鮫洲版ありますか?
4434:2007/06/20(水) 00:22:36 ID:zpheK+wq
>>42
なるほど、では事前に対策していけば、そこまでにはならないと
言うことですね。



やはり練習はした方がいいですか?・・・>>38さんも練習したんでしょうか?
45774RR:2007/06/20(水) 00:26:27 ID:sLLQ2xGP
>>43
また君か
46774RR:2007/06/20(水) 01:07:39 ID:+HEB/IHb
明日中型の技能試験を受けに行きます
みんなオラに元気を分けてくれ!




ちなみに一時停止するときってNまで戻したほうがいいの?
47774RR:2007/06/20(水) 01:12:56 ID:aBbSn/YE
むしろNを通り越して一速まで落としたほうがいいと思うよ。
48774RR:2007/06/20(水) 01:18:25 ID:+HEB/IHb
>>47
サンクス
49774RR:2007/06/20(水) 02:46:02 ID:u2mrcTZE
普通から即大型を考えてる人へ
普通が取れた人間なら大型でも法規走行は問題ないと思う。
波状路と特にスラロームが大きく違うと感じるはず。できれば
スラロームくらいは練習できると心強いと思う。
本番で緊張して体がかたいと、大型はふら付きが出やすいから
そこも注意かな。
50774RR:2007/06/20(水) 03:35:56 ID:qOJXL6zL
>>46
停止後、発進前の右・左・右後ろ確認セットを忘れずに。
51774RR:2007/06/20(水) 06:24:27 ID:IE8OYqgg
>>3
のテンプレ
※免なし・四輪のみから大型二輪を受けるときは、800m走行試験が行われる。

の800m走行試験ってどんなことやるんですかい?
52774RR:2007/06/20(水) 06:28:48 ID:d/xtLqAH
>>51
バイクの操作が一通り出来るかどうか確認するため400ccの試験車で走行。
※採点の対象外
53774RR:2007/06/20(水) 06:58:24 ID:JNOrsY+W
>>51
二俣の場合500bだよ、バイク自体に乗れるか見るだけ一発は乗れて当たり前だから。

俺が500b走って戻って来たら、試験管そっぽ向いて受験者に何か説明してた。
54774RR:2007/06/20(水) 07:26:00 ID:kWkcLnii
どちらで取ろうか迷い中なんだけど
おまえらなんで教習所行かないの?
金?規定時間がうざい?それとも意地?
55774RR:2007/06/20(水) 08:01:14 ID:WpZ9/Hy3
金額は精々3マソ、回数は多くて3〜4回で済むものを
なんでわざわざ時間と金をかけて、別な方法を選ぶ必要があるのか

俺にはさっぱり理解できん

つっても時々いる、免許ごときで人を蔑むようなのは、死ねばいいと思うし
人がどんな方法で”公道走行許可証”を得ようと、問題は取得してからだから
皆、自分で確実だと思えるほうを選んでるだけだろうから、お前もそうすれば?
56774RR:2007/06/20(水) 08:10:05 ID:Od8gSYBu
>>54
俺の頃は、試験場でしか取れない時代だったから。限定解除ね。

その後の大型教習導入初期の頃は、「金で買った免許で大型乗るのは嫌だ」って奴らが多く、一発試験派は多かった。
まあ今免許取得だとしても、絶対一発試験で取るが。
57774RR:2007/06/20(水) 09:08:03 ID:fS+twP7b
やっぱ考えたけど
平日昼に拘束され杉

素直に教習所いくわ
58774RR:2007/06/20(水) 09:33:32 ID:3PIJgI3H
>>44
練習したよ。せずに受かるなんて俺にはムリ。
1時間でいいから試験前日に練習すると吉。
友達のを借りてとかじゃなく
指導員のいる練習場でちゃんとアドバイスをもらいながらやるといいよ。
その費用は決して惜しくないよ(\6500/hアイン)
59774RR:2007/06/20(水) 10:26:13 ID:NRoQUzmN
>>57
切りのいい数字で日給1万として、平均4回通うとする。
すると試験を受けに行くのに合格するまで最低4万の損失。
(ここで有給を使うなどすればこの問題は解決)
試験一回の収入証紙が4500円×回数=約1万8000円で
交付手数料が2100円かかる。

教習所通うと12時限の技能講習を5,6日掛けて受講し
平均10万〜13万。(普自二あり)

金額的には前者のほうが安いと思うけど、
確かに平日拘束されるのが辛い人には厳しいかもね。
受験者の中には仮病使って6週連続で特定の曜日に仕事休んできてた人もいて
会社から疑われていたらしいし、下手したら社会的信用を失いかねない。
これは自己管理の問題であるし、そこまでして受けにいく利点は無いと思う。

それでも、試験場で取った時の達成感は筆舌に尽くしがたいものがある。
安く上がったっていうのは二次的なものだから。
60774RR:2007/06/20(水) 11:06:40 ID:fS+twP7b
サンクス
達成感味わいたくて試験場考えたけど
平日昼の予定がどうしても無理だわ

ここの住民に幸あれ
61774RR:2007/06/20(水) 11:52:32 ID:TTzHVw8z
てか限定解除時代がどうとか免許を金で買いたくないとか言う人いるけど激しくウザイんだが
趣味の免許ごときで平日会社休める人なんて常識的にいないだろ(学生、プーは別だが)
金で買うのがヤダ〜って人は物々交換で生活してんだろうか?
時代にそぐわないナンセンスな考えは即刻改めた方がいいですよ
62774RR:2007/06/20(水) 12:32:18 ID:oMyK+dTl
>>61
シフト勤務とか有給消化自在のとこなら平日午前なんぞ余裕
中小や日雇いには厳しいな。

ちなみに、今日二俣川行ってきたんだけど、混みすぎ!!大型だけで15名もいた。
完走数名、合格2名なり。
練習もせずに、試験に行ったけど、>>49の言うとおり、普自二感覚だとスラロームが厳しい。
他は普自二と一緒だな。
63774RR:2007/06/20(水) 12:40:59 ID:E9JfUV2Q
>>61
一発だって金で買うのと一緒。5回6回受けてれば
いつかは受かるだろ。練習所に金払えばもっと確実に受かる。
公道を運転していい最低レベルの資格にそれ以上の価値も何もない。

昔は難しいとか変な神話を作ろうとしてるけど、レベルの低い
受験者がほとんどだっただけ。今は練習しないと受からないと
分かってる奴は最初から教習所いく。
だが、それでも失笑レベルの受験者が半数以上。いや、大部分か。

きちんと準備して一回で受かった人の感想は、こんなものでいいのか、
という感じ。とてもバイクを乗りこなせていないけど、減点されない運転を
したら簡単に受かってしまう。落ちるのは課題ができないか、合格する
ための運転が何か理解していない人。
64774RR:2007/06/20(水) 12:48:50 ID:xc37rwA9
>>62
逆。 大手企業で責任ある仕事を任されてたら、やっぱ来週も休みます、
さらに追加で再来週も、さらにその次も、なんてあり得ない。
責任なくて給料安い仕事ならいいのかもしれんが。
きちんとした仕事してれば教習所代なんて小遣い程度だろ。
65774RR:2007/06/20(水) 12:58:25 ID:fEsVBC9m
>>34
本籍は関係無い。住所管轄の試験場
66774RR:2007/06/20(水) 13:02:01 ID:j2b8pMJH
昔はどーのこーのはどうでもいいが
免許制度が変わらなかったら、一生縁の無かった人間が今乗り回してるのも事実。

じゃねーの?
67774RR:2007/06/20(水) 13:06:11 ID:j2b8pMJH
↑なんか変なこと書いたorz

×免許制度が変わらなかったら、一生縁の無かった人間が今乗り回してるのも事実。
○一生縁の無かった人間が免許制度が変わったから今乗り回せるのも事実。
68774RR:2007/06/20(水) 13:17:11 ID:oMyK+dTl
>>64
前月とか前々月から特定日休みにしとけば良いだけでは?
受かったら、休みにした日は遊んでればOK
今日、受けに行ってきた俺が言うんだから間違いない。
69774RR:2007/06/20(水) 13:29:07 ID:FpXyfEu4
>>63
> 昔は難しいとか変な神話を作ろうとしてるけど、レベルの低い
> 受験者がほとんどだっただけ。今は練習しないと受からないと
> 分かってる奴は最初から教習所いく。

何を言ってんだか。限定解除時代の方が試験コ-スも距離が長かったし、
その分採点も厳しかったんだよ。
今は距離も短くなって、課題の一部に制限時間が着いたくらいだろ。
これを難しいというのかw
かえって基準が明確になってポイントを抑えやすくなってんじゃないか?
70774RR:2007/06/20(水) 13:53:05 ID:dRl7PvO9
>>69
限定解除組のオサーンだが昔のレベルも低かったよ。
今はネットで情報得られるから受かるコツがすぐに分
かるけど、昔は気合だ根性だみたいな感じで何で落と
されるのか考えずにひたすら受けてるだけだった。
安全確認や乗車も自己流でやってて、何回も受けてる
うちに知り合いができていろいろ話すようになってここは
こうすべきとか改善していった。基本的にはどこが減点
ポイントか知ってミスしないように運転してれば普通に
受かった。試験官も全くだめな人には厳しかったけど、
何回も受けて努力してる人には一言だけここはこうしろ
とかアドバイスくれたり、落とすのが目的というわけでも
なかったと思う。受からせたいからしっかり努力してこい
っていう感じかな。
71774RR:2007/06/20(水) 13:59:47 ID:j2b8pMJH
統計でも取ったのか?w
つーかジジィの昔話などどーでも良い
72774RR:2007/06/20(水) 14:26:25 ID:d/xtLqAH
>>62
16名だ。俺を忘れないでくれw
合格者は3人。一人は要取得時講習で即日交付じゃなかったけど。
73774RR:2007/06/20(水) 14:33:17 ID:klTmtH1F
今日受けて落ちました。゚(゚´Д`゚)゚。
初めてだったのでテンパってしまった↓

成績の欄に速度維持(課題外)と書かれているのですが
どういう意味なんでしょうか?

ショックですぐ帰ってしまって聞くの忘れてしまいました。
74774RR:2007/06/20(水) 14:40:38 ID:er/tjqfh
速度維持(課題外)

↑最初だろ?課題どうこうじゃなく落とすよ(´-ω-`)

まぁ、内規で初回は不合格ってところもある。
75774RR:2007/06/20(水) 14:46:22 ID:klTmtH1F
え!?まじっすかw
76774RR:2007/06/20(水) 15:09:43 ID:OL3L/7Ue
全て¥次第
77774RR:2007/06/20(水) 15:33:48 ID:jkFJk45o
>>73
外周路のどこかで50kmを指定したところがあるはず
速度維持の課題とはそれしかないのでそれを指す

それを見る限りでは、課題外の速度維持不備ってことだろうから
60kmを超えたか、ちんたらちんらた走ったかのどちらかでは?
たぶん外周路でちんたらじゃないかな?内だと加速不良を取られるだろうし

50kmの指定以外は、法廷速度まで出していいんですよ
78774RR:2007/06/20(水) 15:41:23 ID:BiizQyo4
今日幕張で大型受験3回目にして合格しました。
79774RR:2007/06/20(水) 16:02:53 ID:zpheK+wq
飛び込みの予約って
キャンセル可能なのですか?
もうお金は払ったのですが。
80774RR:2007/06/20(水) 16:14:55 ID:klTmtH1F
>>77
すいません良く分からないのですが
小型で受けたんですが、外周のカーブ以外は30kmで走ってました。
合ってますよね?
81774RR:2007/06/20(水) 17:00:23 ID:Efaj0W8x
>>79, 80
こういうのを見てると技術や安全確認以前に
人間として理解力・思考力が欠けてるのではないかと思う。
こんなのばかりなら合格率が低くて当たり前と思う。

82774RR:2007/06/20(水) 17:29:37 ID:dCEryb8/
夏休みに大型一発に挑戦しようと思っています

今年3月に中型免許取得
卒検かなり勉強したので法規走行には自信がありますが
法規走行についての大型と中型の違いは外周を50kmで走行する必要があるという点のみでしょうか?

操作性の違いについては教習所で練習しようと考えていますが
わかりやすい相違点といえば重量、加速、走行時のブレ、スラロームといったところでよろしいでしょうか?
8379:2007/06/20(水) 17:31:10 ID:zpheK+wq
>>81
そう言わずに教えて下さいませ。
今日予約したばかりで、電話しにくいのです。
84774RR:2007/06/20(水) 17:42:06 ID:lBOy46Kv
ネタなのか理解不足なのか、最近このスレの回答に誤りが目立つ。

>>74
>内規で初回は不合格ってところもある。
無い。
1つでもあるなら例をだして。

>>77
>外周路のどこかで50kmを指定したところがあるはず
無い。(課題速度は30キロ)
速度関係の減点項目は3種類。
そのうちの1つに課題外速度(特別減点)がある。

40キロ以上で走ると速度超過(マイナス20点)をとられる可能性があります。
(試験の間ずっと計測してるわけではないので試験官の判断になります)
85774RR:2007/06/20(水) 18:07:32 ID:klTmtH1F
>>84
意味が分かりました。ありがとうございます。

>>81
お前が低脳だw
86774RR:2007/06/20(水) 20:22:31 ID:fv9sb4T2
指示速度の事では?明石は40`だけどそこまでは元気良く加速しないと減点。
この速度はたぶん試験場のレイアウトによって違うと思う。
30のトコも50のトコもあるんでない?>>84

自分の受ける試験場を明確にしないと情報も錯綜するぞ。



87774RR:2007/06/20(水) 20:37:21 ID:WwEjZ4DR
小型か普通か大型か、それでも指示速度は違ってくるな。
なんにしても情報が少なすぎ。
88774RR:2007/06/20(水) 21:12:26 ID:ngbxqUtl
普通二輪免許MTをとるタメがんばってるんですが、鮫洲や府中の試験場はコース開放をしてると聞いたのですが、免許を持って無くてバイクも持ってない人は参加できないですか?
89774RR:2007/06/20(水) 21:16:54 ID:Ztbxnly6
>>88

>>6に全部書いてある。
自分で調べられない奴はほんとに無理だよ。
バイトして教習所行った方が絶対にいい。
90774RR:2007/06/20(水) 21:21:30 ID:3q+GFHvY
>>77は大型だと思ったんだろう
91774RR:2007/06/20(水) 21:24:06 ID:KTM3/vEH
よし俺も一発受け行くぜ
今までMTのバイク乗ったこと本と妄想だけの本当の一発試験
92774RR:2007/06/20(水) 21:31:20 ID:sLLQ2xGP
問い合わせのひとつも自分でできないような小心者が緊張感に包まれた
雰囲気の中で合格できるような運転出来るわけがないと思うんだが

「今日予約したばかりで、電話しにくい」とか言ってる香具師も同様
93774RR:2007/06/20(水) 21:33:38 ID:EtAEQYra
試験場のコース図がもらえない場合はどこの試験場でも

乗車→発進→外周回って戻ってくる→試験官の合図で試験スタート→1本橋→スラローム→踏み切り→クランク→坂道→S字→外周→急制動→発着点にもどる

というながれなのでしょうか。

そうならばコース全体を見てパターンを考えて記憶すればよいかとおもったのです。

旭川で取った方いれば情報宜しくお願いします。
94774RR:2007/06/20(水) 22:26:52 ID:NRoQUzmN
>>91
金の無駄だからやめといた方がいい。
同じ考えの二輪経験0のオッサンがいたが、何を勘違いしたのか
上は分厚い革ジャンに下はジーンズ、そしてサングラスの
免許取得後はハレ?って出で立ちで、発進も儘ならずに失笑買ってたから。
95774RR:2007/06/20(水) 22:34:25 ID:NLERb6vz
>>93
旭川のことは知らないけど、もらえなくても試験場にコース図貼ってないかい?
撮影禁止なら、メモってくればよい。
コース全体の図を持っているならそれに書き込む、無いならグーグルマップを印刷。
96774RR:2007/06/20(水) 22:40:17 ID:NLERb6vz
一応言うとグーグルマップの航空写真だよ。地図は駄目だよ。
旭川運転免許試験場で検索すれば出てくる。
97774RR:2007/06/20(水) 22:44:00 ID:EOOklDhc
>>79
無断でぶっちしても大丈夫だよ!
っつったら、信じるか?そういう重要なことは問い合わせて下さいませ、ボケ。

>>93
その順番だと思った情報源を教えてくれないか?

>>95
俺もgoogleマップの航空写真つかったわ。
白線まで見えるからどっちが優先道路かとか分かるし、図よりイメージしやすい。
98774RR:2007/06/20(水) 22:50:34 ID:FA6PzzPw
>>93
課題の内容は共通でも、配列はコースレイアウトによって違う。
コース図を見るだけでも意味はあるけど、実地に慣れれば慣れるほど有利になるから、
下見を兼ねて行っておいたほうがいいでしょう。

といっても、北海道だと下見に行くだけで「旅行」になる、なんてこともあるかな?

>>95
googleというと、旭川の試験場はこれかな?
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&q=%E6%97%AD%E5%B7%9D%E3%80%80%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%A0%B4&sll=43.38509,142.646484&sspn=1.093854,2.158813&ie=UTF8&t=k&om=0&ll=43.786633,142.32585&spn=0.004244,0.008433&z=16
四輪と二輪が同じコースなのかな?
99774RR:2007/06/20(水) 23:23:44 ID:f2m5a0NR


こんなの見つけました。
ttp://www.aja.ne.jp/bike/04_02.html

旭川はなかった。残念
100旭川:2007/06/20(水) 23:47:53 ID:fo2ccQW5
皆さんありがとうございます。

試験の流れはテンプレにあったサイトの流れを書きました。同じ流れならある程度予想できるかと思いました。

コースについては、全体の模型があったので、以前に試験場へ行った時に撮影しました。
コース図をもらえるかは聞いてないので、明日にでも聞いてみようと思います。
101774RR:2007/06/21(木) 00:22:45 ID:OcXfoqus
売店で買えると思うよ。
10244:2007/06/21(木) 00:46:58 ID:7Zkb4JWf
>>58
ありがとうございます。
やはり練習されてたんですね、
練習所に行ってみます。
103774RR:2007/06/21(木) 14:02:49 ID:C0xxLFjm
今日初めて受けました。
スラロームは8秒、一本橋11秒、波状路6秒と
課題は問題の無かったのですが、
細かい減点があったようで、完走したのに不合格でした。
15人中7〜8人完走したのに合格者0。
わけわからん。
104774RR:2007/06/21(木) 14:25:46 ID:Jy6wXj5R
>>103
完走が目的の試験ではないが?
心当たりがないということはまだまだ分かってないということ。
減点項目をきちんと理解していれば、あそこで大回りしてしまった、
ふらついてしまった、寄せるのが足りなかった、など思い当たるはず。
105774RR:2007/06/21(木) 15:30:33 ID:MQ7E49fi
>>102
試験場の場合課題はできて当たり前。できなきゃ普通に教習所
むしろ左折大回り、加速不十分、ふらつき等の減点項目が問題なわけで
あなたはあと1,2回受ければOK貰えれるだろうけど
106774RR:2007/06/21(木) 15:31:39 ID:MQ7E49fi

>>102 ×
>>103 ○
107774RR:2007/06/21(木) 15:39:25 ID:C0xxLFjm
>>104
虎の巻なども精読して減点箇所は把握しているつもりです。
言われたのが、左折時もっと左に寄せてとか
右折時大回りしてと車線変更早すぎ、
それともっと落ち着いてと言われました。
どれも心当たりはありますが、
-25点程のものでは無いと思ったんですよ。
108774RR:2007/06/21(木) 15:46:09 ID:MQ7E49fi
ん?大型のスラ8秒台の時点ですでに10点減点なんだが…
あれ、間違ってるかな
109774RR:2007/06/21(木) 15:49:43 ID:vEdkaGJh
>>107
ポンピングブレーキとか停止時にギアチェンジするときの後方確認とか・・・

ウインカー出しっぱなしでいい所とそのつど切る所とかは試験官によって違うので、
ここだけ唯一運が絡む。

おかしいと思ったところは大体試験官の裁量で決められたりする。
110774RR:2007/06/21(木) 17:37:03 ID:RnEhYNgp
何で終わったあとにどこがどうダメだったのか聞いてこないんだよ
そういう事をちゃんと押さえとかないと後につながらないぞ
111774RR:2007/06/21(木) 18:33:50 ID:1aftLkYE
>>107
> 左折時もっと左に寄せて
左折のための進路変更で、1m以内に寄っていなければ10点、そのまま左折すれば大回りで5点。

> 右折時大回りして
右折時小回りで5点

>車線変更早すぎ、
走るべきでない右車線を走ったということで10点

指摘されただけで25〜30点なわけだが。
112774RR:2007/06/21(木) 18:41:26 ID:bzW18eX6
>>109
ポンピングブレーキって必須?
公道はおろか、普通二輪を取った教習所でも、
大型二輪を取った試験場でもやったこと無いんだけど。
113774RR:2007/06/21(木) 19:21:32 ID:9/YsDLFu
四輪の免許とってまだ1ヶ月程度で通勤に小型二輪が欲しくなったのだが
ここで言ってる法規運転って内容からすると基本的に四輪と変わらんよな?

例えば交差点で30m前で鵜引火付ける&右寄り左寄りに寄せるとか。
114774RR:2007/06/21(木) 19:44:00 ID:Go9YM0hn
スラロームは7秒じゃねぇの?
115774RR:2007/06/21(木) 20:24:54 ID:BOqMEUXD
>113
基本的には同じなのだが、4輪と2輪の大きな違いで
それらの一連の動作をしながら車体のバランスをとるという動作がある。
無意識にやってる動作とはいえ、この差は大きい。
116774RR:2007/06/21(木) 20:32:18 ID:RnEhYNgp
>>111
曲がった後も油断すると膨らみ取られて5点減点
117774RR:2007/06/21(木) 20:41:51 ID:rqAdBWCb
自分が不合格だからってさっさと帰るのは駄目だぜ。
他の人の試験をしっかり見るべき。
つうか試験官を見るんだよ。
どんな場合に減点付けてるか丸わかりじゃん。
118774RR:2007/06/21(木) 20:44:32 ID:d4FZltfJ
>>112
試験官に聞いたらまずやれと言うだろうね。
30Km/h以上の速度の場合は必須だった気が。
まぁやらんでも普通は減点されないだろうけど。
そこがまさに試験官によって判断が違う、運の絡む場所かも試練。

でも公道出ると結構やる人いるよ。
見ると「あぁ、ちゃんと運転出来てるんだな」って思う。
119774RR:2007/06/21(木) 20:46:26 ID:Go9YM0hn
聞いたわけではないのか
120774RR:2007/06/21(木) 20:58:26 ID:xXqivQIW
なんでもオーバーにやれい
121774RR:2007/06/21(木) 21:25:11 ID:+D2nImIy
過ぎたるは及ばざるが如し
122774RR:2007/06/21(木) 21:42:20 ID:XwgjygdE
検定試験に関しては、んなぁこたぁ〜ない!

123774RR:2007/06/21(木) 23:04:25 ID:ivK0b+Og
>>103
俺はスラローム8秒台、一本橋8秒台、20点減点だったがメリハリと安全確認、大回りに気をつけて合格したよ。
これに恐らくふらつきか大回りかとられて持ち点75点だった。
途中までどんなにいい走りをしても検定中止項目や法規の減点の積み重ね貰うと合格できない。
初めて受けて完走できるやつのほうが少ないんだから試験官に言われたポイントに注意しながら自信を持って次の試験ガンガレ
回数受けてると慎重になりすぎるようになってきてだんだんメリハリがなくなってくるので注意。

二俣川だと大型だけの日と、普通&小型と混走する曜日があると思うけど、
気のせいか混走の日のほうが大型の採点甘いような気がする。
大型だけの日は全体的にレベルが高くて採点も厳しい。
あくまで「気がする」程度の個人的印象だけどね。
124774RR:2007/06/21(木) 23:06:41 ID:XwgjygdE
ってか、大型だけの日って回転早すぎて落ち着かなかったw
125774RR:2007/06/21(木) 23:09:05 ID:j+zqPh4y
改めてここ見ると試験場って難しそうだな
何で俺合格したんだろw
126774RR:2007/06/21(木) 23:15:53 ID:ivK0b+Og
>>125
やってること自体は教習所と変わらないんだけどね〜
教習所だと試験車両と同型車に乗って実際の検定コース何度も走れるからね。
試験場で何回で受かったっていうのはあくまで結果であって回数はコースの巡り合わせとかも左右されると思う。
例えば運がよければ3回受けてすべて同じコースならかなり有利だし、逆に3回受けて毎回違うコースに当たった時は・・・
まぁどんなコースでも合格できる技量は必要だけど慣れや経験は大きいからね。
127774RR:2007/06/21(木) 23:18:13 ID:sEUYW4Hd
一発免許って近くの教習所じゃあ一発で受けさせてくれないんだよね?
128774RR:2007/06/21(木) 23:29:13 ID:qA3GCBLv
>>127
勝手に行けばおk
卒検の証明書みたいなのを利用しなければいい
129774RR:2007/06/22(金) 00:13:35 ID:LND6yiq5
>>103
安全確認の不足が原因。

完走できたなら、発進から終了の停止まで、1周する間に安全確認が何セットあって、
右・左・右後ろ・左後ろを各1回と計算して総計で何百回になるか正確にカウントして
みると良いでしょう。

合格してから観察していると、ちゃんと走れていても不合格になるのは、キッチリと
「安全確認を抜かした分」という例がほとんどと分かります。

ただし、完走させてもらえたなら、「自分では確認したつもりでも客観的に確認したと
判定されない」ものの回数が多かった=安全確認の首の向け方が曖昧なことが多い
と思われるので、「キッチリ振り向く」ように心がけるだけで行けるんじゃないですか。
130774RR:2007/06/22(金) 00:21:24 ID:LND6yiq5
>>127
教習所は、「規定の通りに練習してから内部の卒業試験に通れば(一発試験の)実地試験免除」になるもので、規定の通りの練習がセット。
131774RR:2007/06/22(金) 01:07:34 ID:+xesSiiN
法規走行の減点は何回でも積み重なってつくから受験者が問題に気がつかないと
あっという間に点が無くなるよ。

むしろ最後まで走らせてくれるだけ練習になる分うらやましい。

132774RR:2007/06/22(金) 04:23:34 ID:kJaP67Oq
125ccスクと400ccスクじゃやっぱ全然違うもん?
友達いないからスクーター貸してもらえなくて練習はできそうにない
試験で慣れてくしかないかな
133774RR:2007/06/22(金) 05:59:57 ID:18HJZq7N
>>132
素直に教習所池
134774RR:2007/06/22(金) 07:27:46 ID:pXGKOIEu
>>126
その通りだが、その話題を出すと「一発のほうが難しい」って池沼が沸いて荒れる
ライン取りや速度、ウインカーのタイミングなど、
こう走りさえすれば合格、ってのを事前に叩き込まれる教習所と違い
試験場はなぜ落とされたか、を真剣に考えないと、何回でも累積減点喰らって落ちる
135774RR:2007/06/22(金) 08:29:56 ID:ms4nxWbU
>>134
禿同。
試験場が難しいとされるのは教育を受けていない人が受けるからだ。
非公認で10時間ほど教習受けてきた人の合格率は恐ろしく高い。
136774RR:2007/06/22(金) 08:46:34 ID:r8zQDtKr
>>134
教習所は検定コースを10回20回走らされて、その度に
今のだと減点だよと指導が入るからね。
試験場はどこを走ってどこで安全確認してどこで合図を出して
どこで寄せるかは自分で考えないとだめ。

無免で練習しててバイクが乗れてても頭が悪い奴は受からない。
課題はきちんと練習するとして、コースを安全確認や合図変更、
寄せを含めて完璧に予習・記憶しないとあっというまに減点超過。
実際の試験をメモを取りながら何回も見学するといい。

この辺が分かっていれば教習所も試験場も大差ない。
予習しないで乗れりゃ受かるでしょみたいな奴が多いから
合格率が低いだけ。今はネットでコツなんていくらでも書いてあるから
勉強しやすいんだけど、昔はそんなのなかったからね。
頭の悪い奴が何が悪いのかすら分からずに過ちを繰り返してたから
限定解除は難しいなんて噂がたってたけど。
137774RR:2007/06/22(金) 10:46:34 ID:98uUDR3u
うちの県は練習場で10時間程度の練習してくるのがデフォだが
週一の試験に3回以内で合格すると上手いって感じ。

教習所と採点基準が同じとかありえん。
同じなのは採点項目だな。
138774RR:2007/06/22(金) 11:00:07 ID:RIuyVfMe
>>137
こう言う奴が多いけど、具体的にはどこがどう違うんだ?
試験場でもきっちり小回り左折、3秒前の合図、安全確認、
指定速度まで加速、とかしてたら減点したくても出来ない。
逆に教習所でも合図忘れたり、直前まで進路変更しなかったら
簡単に減点される。試験場で落ちた奴ってどこで点数引かれたか
ちゃんと確認してる?だめな奴が試験場は採点基準が厳しいから
落ちても仕方ないとか言い訳してるだけだろ。
テンプレサイト見れば現にほとんど経験無しでスラロームも
自分は下手の見本と言ってる奴が一回で受かってるぞ。
139774RR:2007/06/22(金) 11:43:08 ID:26VdNt45
教習所で技能超過7時間、卒検3回目で合格そして今CB1300に乗っている公道移動式爆弾が知り合いにいるんだが
そいつが言うには検定は試験場ほど厳密には採点してないと言っておった
もっともそいつが一発試験だったら100回受けてもだめだったろう
140774RR:2007/06/22(金) 11:49:25 ID:98uUDR3u
>>138
お前は両方通った上で言ってるんじゃないの?
想像力は豊かみたいだけど。

具体例を1つ挙げようか。
自分の県では左寄せではなくて常時左側走行しないと合格しない。
教習所の指導員も、何であそこの試験場はあんなに左側走らせるんだろってぼやいてたくらい
かなり厳しく運用している。
141774RR:2007/06/22(金) 12:30:34 ID:7DATZxC6
>>140
じゃあ左に寄せて走ればいいだけじゃんw
教習所より厳しい例はそれくらいしかないの?
教習所の場合検定前に何十箇所も直されるから
受験者全員がある程度のレベルになってるんだが
(達してない奴は見極めに通らない)
142774RR:2007/06/22(金) 12:50:31 ID:98uUDR3u
違いを全部言わせる気かよ…
自慢にならないことだが、おれは4輪の見極めで一時不停止をしたが補習なしで卒業した。

バイク好きな指導員を指名して世間話を十数時間してたら免許貰えた。
143774RR:2007/06/22(金) 13:09:25 ID:mjwRrto8
だから何
144774RR:2007/06/22(金) 13:10:27 ID:GHbyVn4q
(´;ω;`)教習所は実力関係なく人付き合いで合格って話です…
145774RR:2007/06/22(金) 13:23:42 ID:82k+/tGe
こっちではやらないとダメであっちではやらなくてもいい(逆も然り)って事なんかいくらだってあるだろうし
そんな事についていちいち「俺のほうはこうだった」みたいに言い合ってもしょうがないんじゃん
ようするに最後の「本番」の時にそれぞれの場では合格とされる走り方が出来てたってだけの話でしょ?
146774RR:2007/06/22(金) 14:02:35 ID:RHdlSiHB
いいから早く免許取ってバイク買えよ
147774RR:2007/06/22(金) 14:16:01 ID:98uUDR3u
教習所しか行ってないのが「試験場=教習所」って言ってる気配がする。
誤回答が最近びみょうに多いし。

特指さんあたりがたまには顔だしてくれると勉強になるのにな。
148774RR:2007/06/22(金) 14:28:34 ID:RUTTGv/o
いいからさっさと普通免許を返上しれ
149774RR:2007/06/22(金) 14:41:00 ID:wXaFbbRA
>>144
とんでもない教習所だな。
そういう教習所が>>144のような粗悪な運転者を輩出するわけだな。
事故が減らん訳だ。
150774RR:2007/06/22(金) 14:55:17 ID:98uUDR3u
>>148
>>149
おまえさんがたが技能試験で満点ならそう言う資格はある。
納得してないし、自演くさいけど。

満点じゃないなら勝手に自分の免許返上したら?
151774RR:2007/06/22(金) 16:27:37 ID:bOUkAnUU
>>142
見極めと卒業検定の違いが分からないのか?

見極めは検定挑戦への大まかな判断。
1回ミスしても3回成功してれば通る。
検定で一時停止無視したら教習所でも終わり。
教習所なら一時停止無視しても卒業できるとでも思ってるの?

なんか試験場で落ちてる奴が僻んで試験場は難しくて
教習所は簡単だってデマ流してるだけだな。



152774RR:2007/06/22(金) 16:48:41 ID:L7AmVZLp
いいかげんに教習所の話題はやめないか。
スレ違いよ
153774RR:2007/06/22(金) 17:07:43 ID:98uUDR3u
>>150
おれのレス読んでくれるのは嬉しいんだけど
せめて一つ前の文も読んでから説教はじめてくれないかな。
154774RR:2007/06/22(金) 17:09:05 ID:98uUDR3u
アンカーミス。

誤 >>150
 ↓
正 >>151
155774RR:2007/06/22(金) 17:13:08 ID:L7AmVZLp
>>153
アンカーのつけ方間違えてないか?
だれに言っているかわからないぞ。
156774RR:2007/06/22(金) 17:15:01 ID:L7AmVZLp
>>155
失礼^^;
157774RR:2007/06/22(金) 17:17:02 ID:VbsiYuqC
荒れちゃってるな。
さっさと合格してもう二度とバイク板なんて来ないようにならないと。
158774RR:2007/06/22(金) 17:25:03 ID:98uUDR3u
雨で走りに行けないからみんなヒマなんだよ。
おれが言うのもなんだけど。
159774RR:2007/06/22(金) 18:46:00 ID:JUaNdCFU
教習の場合教習所が勝手に予約してくれるが
一発で受ける場合自分で朝一で並ばなきゃならんのか。無茶苦茶早起きしなきゃならんがな…
160774RR:2007/06/22(金) 19:07:41 ID:s1JjCYa2
午後受けれないの?
161774RR:2007/06/22(金) 19:13:05 ID:VTCpYIIi
教習所に通ってる人達が仮に試験場で取得に挑むのなら合格率10%前後になり、
試験場に通ってる人達が仮に教習所で取得に挑むのなら合格率100%近くになるわい。
162774RR:2007/06/22(金) 19:23:39 ID:wXaFbbRA
>>161
そうはならないと思う。
163774RR:2007/06/22(金) 19:28:09 ID:CaVPXDWO
今、非公認教習所通ってんですが、結局、俺自身の経験から言うと、
コーナリングは、バイクの1〜3mくらい先を見るような感じで、いいんですかね。
164774RR:2007/06/22(金) 19:30:44 ID:VTCpYIIi
>>162
理由は?
ちなみに受験者の資質は同じだとして。
165774RR:2007/06/22(金) 19:32:00 ID:wXaFbbRA
>>163
そんなトコ見てて走れるか?
怖くないか?
166774RR:2007/06/22(金) 19:40:38 ID:CaVPXDWO
>>165 感覚的に2〜3mという話ですよ、この感覚が自分では小回りできるんで。
漠然と、進行方向をみろとか、遠くを見ろって言われますけど、具体的に「どのくらいのスピードで、どの時点で何メートル先の何を見る」とか言ってもらわないと、わからないんですよ、初心者は。
非公認なのに、そこから進まない教官がいる、進めながら教える教官もいるんで、教官を指名することにしました。

167774RR:2007/06/22(金) 19:54:51 ID:wXaFbbRA
>>166
自転車で道走った事あるろ?
バイクの操作に慣れれば自然と目線は先に行くから。
でないと怖いから。ふつう。

168774RR:2007/06/22(金) 19:59:09 ID:wXaFbbRA
>>164
試験場組は独学。いわば我流。
教習組は教育を受けた者。基本から教わる。


169774RR:2007/06/22(金) 20:02:34 ID:s1JjCYa2
5mだな。クランク出口なんか足元見てた。
コーナーでは曲がりたい方を見るとそっちにいくじゃん。
大回り防止だ。勿論確認した後だぞ。
170774RR:2007/06/22(金) 20:08:34 ID:hl3Qbo2D
>>161
逆だよ
教習所で教習終わってポイントが分かってれば試験場で受けても
かなりの確率で受かる。
試験場に受けに来てる奴は失笑レベル、課題も満足にできないレベルが
半分以上だし、減点ポイントも理解してない奴もおおいから、卒業検定
受けても受からない。
試験場見学したことないの? 一度見て来いよ。
171774RR:2007/06/22(金) 20:13:19 ID:izYIbmif
いいねぇ、たかが交通許可証にそれだけアツくなれるってのはwwwwwwwwwwwwww
172774RR:2007/06/22(金) 20:17:13 ID:3dWAQXwM
>>166
なんというか…言いにくいがその…
君、バイクにむいてないんじゃないかな?
173774RR:2007/06/22(金) 20:30:54 ID:VTCpYIIi
>>168
いや、俺が言いたいのは、
教習所に通ってる人達が、仮に「始めから、試験場で取ると決意して試験場に通ってる」として。
試験場に通ってる人達が、仮に「始めから、教習所で取ると決意して教習所に通ってる」として。

ってこと。
174774RR:2007/06/22(金) 20:38:04 ID:CaVPXDWO
>>169 納得。感覚でなくて、実測すると、そんな感じかもしれませんね。
>>172 教官指名して、一本橋は、10秒程度なので、スラロームの教習にに挑戦中、
バイクを仕事に使いたいので、合格したら、このスレに自分でワッショイAAだす予定。
175774RR:2007/06/22(金) 20:47:53 ID:VTCpYIIi
>>170
だから言いたいのは>>173だって。
「教習所で練習しまくってる奴が方針転換して一発試験受けに行く」って事では無くて。


全く同質の集団があり、半数ずつAグループとBグループとに分けるとする。
「Aは教習所へ行くことになり、Bは試験場へ行くことになる」場合と、
「Aは試験場へ行くことになり、Bは教習所へ行くことになる」場合を比べれば、
結果は同じでしょって事を言いたいんだが。
176774RR:2007/06/22(金) 20:50:15 ID:C18pfACx
ま、きゃあきゃあ言ってるうちは一生受からんわな
特に、試験場が厳しいから、俺は悪くないと言い張ってる奴
177774RR:2007/06/22(金) 20:53:39 ID:VTCpYIIi
>>170
>試験場見学したことないの? 一度見て来いよ。


昔限定解除で受かってるよ。
178774RR:2007/06/22(金) 20:55:21 ID:CaVPXDWO
>>161が言いたいのは、教習所は、お客さんに媚びるというか、免許を売るような面がある、
試験場は、お客さんに媚びないぶん厳しいということだろう。
179774RR:2007/06/22(金) 21:07:13 ID:C18pfACx
試験場での技能試験と、教習所での卒業検定だけを比べるのもナンセンス
教習所は、どんなにうまい奴も規定時間をこなす必要がある
規定時間すげー長いから、検定受ける頃にはある程度のレベルになってて当然
1時限でだいたい検定コース5回回れるんだが、
2段階なんて17時間(うち2時間はシミュレータ)もあるんだぞ。(普通四輪免許もちの大型二輪教習の場合)

1段階14時間で課題は全部やってるから、2段階は検定コースをぐるぐるまわるだけ、
単純計算で、75回も回ってる。俺は下手なほうだが、それでも普通に回ってた。

卒業証明書もって免許もらいに試験場行って、
たまたま大型二輪の技能試験やってて見学したが、全員なんだありゃあ、ってレベルだった
それでも免許受け取り待ちのやつらの話聞いたら2人受かってたらしい。 かなり甘いんじゃねーの?
180774RR:2007/06/22(金) 21:09:36 ID:C18pfACx
あ、補足。バイクの扱いがうまいやつは試験場にもいたが、
法規走行に関しては、全員なんだありゃあレベルだった。
181774RR:2007/06/22(金) 21:09:39 ID:bnUJ7lPa
>>131
そうなんだよね。
ろくに視認しないで走る奴は、キッチリ抜かした回数分で試験停止。
逆に、視認が十分ならすっごい下手でも完走させてくれる。

まあ、安全運転ができるかどうか確かめる試験なのだから、安全確認は当たり前の基本。
走行だけで手一杯ではなくて、安全確認にまでちゃんと気が回るのが合格の不可欠の条件、ということですな。
182774RR:2007/06/22(金) 21:11:18 ID:bnUJ7lPa
>>180
なるほど、教習所では四輪と同じく安全確認をうるさくいうわけね。
183774RR:2007/06/22(金) 21:14:40 ID:L7AmVZLp
お〜い。試験場組のみなさ〜ん。

教習所の卒業検定で合格した人が、試験場で試験を受けた場合、1回で合格する
確立95%
(これぐらいでないと公認にならなかった記憶が^^;)
ってことで手打ちにしませんか?

スレ違いというか本当にこのスレを必要としている人が利用できなくなってるような
気がします。
試験場組のみなさん、賛成される方は、この話題はスルーってことで
お願いします。
184774RR:2007/06/22(金) 21:15:14 ID:CaVPXDWO
>>179 試験場で技術を問題にするなら、以前の限定解除なら多くの人が合格するはず。
教習所は、乗れてればオッケーという面があるが、試験場には通じない。
185774RR:2007/06/22(金) 21:16:49 ID:C18pfACx
>>182
そりゃあもう。
バイク屋で試乗するとき、思わず再度スタンド外す前に後方確認
またがる前に後方確認 エンジンかける前にミラー調整。

それくらい身に染み付く。

免許取った後はまたがってからスタンド外したほうがいい、
ってのはバイク屋に教わったw
186774RR:2007/06/22(金) 21:16:51 ID:VTCpYIIi
>>179
俺に言ってるのかな?
俺は「教習所と試験場を比べて云々」と言っているのではなく、>>175の後半で示している事を言っているのだが。
187774RR:2007/06/22(金) 21:18:19 ID:C18pfACx
>>183
後半に同意

すまん、離脱します
188774RR:2007/06/22(金) 21:23:19 ID:AS60/G9x
結論としては、
安全確認はくどいくらいかつ丁寧にやれ、ということで。
189774RR:2007/06/22(金) 21:25:05 ID:SygW52sM
>>183
ttp://www.gentei.org/ryu.html#top
教習所組は95%が一回で合格する水準ですから。
すばらしいのですよ。
さて試験場の話に戻しましょう。
190774RR:2007/06/22(金) 21:55:38 ID:2bTvBygA
>>188
合格した俺からのアドバイス
まぁ意味は近いんだけど、安全確認は的確なポイントで的確な方法で!
全ての右左折や交差点で右左、右後方左後方みたいな感じだと走り終えるまでに疲れてしまう。
インベタで左折すれば右方向の安全確認だけでも何も減点されない(右折の場合には左右必要)。
ちなみに二俣の場合乗ってから足でスタンド上げようと減点くらうことは無い。
但し当然右足つくときは右後方確認は必要だが。
あんまり慎重になりすぎると精神的余裕の無さから自分でも気がつかないうちにメリハリが無い運転になっちゃう。

「安全確認は的確なポイントで的確な方法で!元気よくフル加速&フルブレーキ&大回り注意。」
これが出来れば多少課題が出来て無くても(最低限通過できることは必要だが)合格できる。
191774RR:2007/06/22(金) 22:17:29 ID:aCAv1/mf
試験場のポイントは、安全確認、キープレフト、メリハリ、ふらつかないがうるるさい
ということ。課題はクリアできるかどうかの問題で、一発野郎も教習所組もレベルは
かわらんね。
上記のポイントについては、教習所によっては採点が甘いかなと思うことはある。
連れの送り迎えで見にいったけど、近所の虹車学校の卒検ではキープレフトと
メリハリという点では甘いと思った。
192774RR:2007/06/22(金) 22:28:17 ID:CaVPXDWO
>>189 最寄の教習所が、いつまでたっても、大型自動二輪教習は準備中だっていうのは、
そういうわけか。
193774RR:2007/06/22(金) 22:31:14 ID:TBQPvoxv
>>189
そのページの
>30時間ぐらいしっかり練習した人は1、2回で合格したそうです。
>勝手に受験した人達は10回以上続出だったそうです。
これ限定解除だから中免持ちが殆どだと思うんだけど
今の公認の教習規定時間数って普通二輪有りで30時間近いの?
なら公認の人たちは素晴らしいって結論でしょうね

確実に1回合格を期待されるモニター生として41時間教習は少ない方で、
大体50時間〜が普通、俺が見聞きした中で最大は150時間
それが追加料金無しでいっぱい練習できて良かったって話だったか
194774RR:2007/06/22(金) 22:34:42 ID:98uUDR3u
そのへんのことは今日おれの相手してくれた奴らの目には入らないことになってるから。
195774RR:2007/06/22(金) 22:55:09 ID:CaVPXDWO
事故率とかあればわかりやすいんだろうが。各個人が、限定解除と大型自動二輪の難易度で、
把握すればいいんでないの。
196774RR:2007/06/22(金) 23:32:11 ID:d4canvii
ココでは試験に受かる為、または免許を取る方法の話をしてるが
免許を取る事より取った後事故んない事の方が大事だ。

真剣に勉強と練習をしようぜ。
安全に運転できる実力が身に付けば当たり前に受かるはずだ。
逆に言えば受からないという事は路上に出る実力が無いということだ。
197774RR:2007/06/22(金) 23:39:13 ID:u1RHH9QW
安全運転と運転テクニックはイコールではない
198774RR:2007/06/22(金) 23:41:18 ID:AS60/G9x
>>195
初心運転者期間中の事故率については、教習所卒が1.5%程度。
試験場組については不明。誰か知らない?
199774RR:2007/06/23(土) 00:04:04 ID:8Zn3HumF
各県警のHPあたりから初心運転者事故者率は見られる。(普通免許だが)
しかし教習所卒の平均1.5%とかありえなくね?
自分のところは県下30程の自動車学校の内、事故率1.5%以下は年に1校あるかどうかってくらいだ。

個人的な感想では総取得者が年間で千人ずつ確実に減ってることの方がショックだった。
少子化ってやつか…
200774RR:2007/06/23(土) 00:16:43 ID:O1rvSplx
流れブッタ切りスマソ。

右左折時の後方確認(巻き込み/巻き込まれ?)がイマイチわからんのですが、
左折=左後方
右折=右後方
では間違いですか?

一時停止とかはなく等幅の交差点などで、寄せと左右確認は済んでいる状況の場合です。
201774RR:2007/06/23(土) 00:40:34 ID:9jT+ZYRb
俺、巻き込み確認したこと無い。後方確認は進路変更のときだけじゃないの?
202774RR:2007/06/23(土) 01:09:36 ID:yNeHUJyO
>>199
1.5ってのは警察庁のHPから数字拾ってきて出した。
しかし、ほとんどの県で平均が1.5、たまに1.6があるかどうかくらいだったぞ。
203774RR:2007/06/23(土) 01:21:56 ID:YwGVz+sF
>>200

左は必要、右はいらないって試験官が多いが、俺は右もするようにしてる
204774RR:2007/06/23(土) 01:36:39 ID:8Zn3HumF
>>202
調べたら確かにうちの県は初心運転者の事故率も高かった。
ていうか、事故数自体が多かった。
総計の人口10万人当たりの事故も10位くらいだったし。
初心運転者の事故者率も2。3くらい。
バイオレンス…
205774RR:2007/06/23(土) 09:31:03 ID:bicwfOHa
試験場で明らかに珍系のやつが運転ヘタクソだとかなり萎える
そいつがちゃんと法規走行守って走ってるのも萎える
そういう人には是非合宿に行っていただきたい!
206774RR:2007/06/23(土) 10:02:47 ID:3JvfVnJj
原付乗らなくなって25年以上ブランクあったが、最近どうしても大型に乗りたくなって一発か教習所か悩んだ。
通える範囲の教習所を調べたが全て普通二輪を取ってからじゃないと大型教習は受けられないとの事。
俺には残された人生が少ないだよ・・・

教習所では、金も20万以上掛かるし時間も掛かる。でもまぁ、基本的に乗りこなせなきゃ一発も何もあったもんじゃないから
とりあえず昨日 非公認の教習所で2時間乗せてもらってきた。
初めは中型からってことで中型に乗った。外周グルグルしてから坂道発進をやって、それから大型に乗せてもらった。
両方ホンダ車だったけど、極端な違いは無いなと思った。メーカーや車種による個体差と思えば初めから大型でも充分行けそう。

マジ感動。 楽しかったー。 

クランクや一本橋の課題は全然やってないが、10〜15時間乗れば何とかなるかなってのが自己診断。
教官の見立てでは「かなり筋が良い。間をあけずに10時間くらい乗れば5回受験くらいまでには必ず受かると思う」だって。
営業スマイルだとは判っていてもニヤケテしまう。
これから免許証を手に入れるまで、24時間左右後方確認・エアバイクで頑張る。
207774RR:2007/06/23(土) 10:19:58 ID:cJrf9sMc
>>205
ワロス。

珍っぽい奴が普自二受けににてて、「そこそこ」うまく走れてて
完走したんだが不合格だったようだ。
(寄せ方が甘いとか、安全確認が適当だとか突っ込みどころはあったので当然だが)

再受験用の書類を持って帰って来て、
「すっげームカツクよ、走れてるじゃねーかよ」

とほざいていたんで、

「そーだよなぁ、結構いい走りしてたのにな(内心pupupu)」

といってやったが、問題は、おまいの見た目と態度だろうなぁ、と
素直に思った。
役人相手なんだから、少し考えればいいものを。。。
208774RR:2007/06/23(土) 10:26:20 ID:upvSNhyt
>>206
楽しそうだなぁ。おっさんがんばれや。
209774RR:2007/06/23(土) 11:00:45 ID:e3z2zzsv
>>206
この前同じく普通二輪の経験無しでいきなり大型二輪の試験受けてる女性いたよ。
しかも2回目くらいで完走してた。合格まではしていなかったけどあの走りなら5回以内でいけそうな感じだった。
非公認で10時間くらい練習してきたらしい。白紙な分だけ変な癖がついてなくて飲み込みが早いのかもしれない。

210774RR:2007/06/23(土) 14:05:58 ID:3JvfVnJj
>>208
おぅ! 頑張るよ。

>>209
確かに変な癖は出るなぁ
遥か昔に忘れた筈の、原付の両足停止がついつい出ちゃうよ...

あとは、アクセルをソーっと開けるのが全く出来ない....
右左折の立ち上がりで、いつもカックンカックンして加速してしまう
そこでハンクラ使っちゃ駄目と言われるしなぁ
教官は慣れれば出来ると言ってたけど、そういう問題じゃないと感じた...
俺の右手は鈍感なんだよ。そう言えばマウスのダブルクリックも俺様仕様で遅くしてある...
211774RR:2007/06/23(土) 15:27:33 ID:qAOc6EU+
ガクガクしてたら受からないだろう。
丁寧な操作ができるよう体に覚えこませないと。
脳内だけじゃ難しいよ。
212774RR:2007/06/23(土) 17:24:52 ID:DP3YSGJm
>>209
嘘くさ
213774RR:2007/06/23(土) 17:40:48 ID:9ZjG1erl
>>210
原付にのってたから全開の癖があるんだと思う。
大昔と言えども感覚が残ってるんじゃないかなぁ
214774RR:2007/06/23(土) 17:57:46 ID:63pHkS3c
>>210
アクセルの遊びがなくなるところを覚えておいて、アクセルを開ける時に
一旦そこまで捻っておいてから開けはじめるようにしてみるといいよ
215200:2007/06/23(土) 21:20:31 ID:O1rvSplx
>>201
>>203
ありがd!
216774RR:2007/06/23(土) 22:00:18 ID:WAhZLtIF
>>212
いいから早く免許取れ
217774RR:2007/06/23(土) 22:45:54 ID:e3z2zzsv
>>212
一応ホントだよ。
二俣で今大型二輪受けてる最中の人だったら知ってる人もいるかもしれない。
218774RR:2007/06/23(土) 22:50:03 ID:e3z2zzsv
>>215
ちなみ試験場では左折時左によってれば左後方確認しなくてもいいけど、
公道では横断歩道に突っ込んでくる自転車とかあるからね。
俺も試験では右左折時の後方確認なんてしなかったけどねw
219774RR:2007/06/23(土) 22:59:26 ID:e3z2zzsv
>>210
しっかり曲がった後なら開けちゃってもいいと思う。
ニーグリップしてれば多少開け気味でも外膝でタンク内側に押し込んで大回りしないように出来るけど
そこまではまだキツイかな。徐行時は半クラ使っていいと思うけどね。半クラ+リアブレーキを上手く使いこなせると
低速で安定した走行できると思うよ。原付に比べるとアクセルのレスポンスはシビアになると思うけど、慣れるしかない。
220774RR:2007/06/24(日) 01:22:04 ID:PKyAFv/U
二日前、一本橋で落ちてからかなり凹んでいたが、本日受かりましたこのスレは為になりました。ありがとう
221774RR:2007/06/24(日) 01:31:36 ID:yXBhqtfd
>>220
公認教習所の話ですか
222774RR:2007/06/24(日) 06:56:09 ID:9P2YY3gB
222get!!!
223774RR:2007/06/25(月) 22:51:57 ID:pVmoxBfQ
一本橋落下age…
残り2メートルで欲張りすぎたよ。
それまで減点なかったと言われて凹み中。
明後日に3回目の挑戦予定。
せめて完走…くらいはできないとなぁ〜
224774RR:2007/06/25(月) 23:21:30 ID:aulul5Jq
>>223
>それまで減点なかったと言われて凹み中。

おれもそんな状態がしばらく続いた。
結局途中までどんなにいい走りしても検定中止を踏んでしまったら「ハイ、それま〜でよ」なんだよね。
多分法規の減点ポイントは出来てると思うのでタイム系の課題は通過最優先にして秒数とか考えないほうが良いよ。
極端な話大型の場合スラ8秒台、一本橋8秒台でも法規減点ポイントを把握出来ていれば合格できる!
正直合格した日の走りは上記のタイムでボロボロだったがメリハリと安全確認、大回りに注意し最後まで完走できて合格した。
教習所の話蒸し返すのなんだけど試験場だってこの程度の課題の技術レベルでも合格出来るんだなと思った。
どっちにしろ免許なんて通過点に過ぎないくらいの気持ちでガンガレ!

課題を上手く通過しようなんて思うな!
225774RR:2007/06/25(月) 23:43:40 ID:ON4y/Y7I
公認教習所じゃ満点で技能試験受かって余裕で普通二輪取れたんだけどなぁ・・・
そんな俺が試験場では開始1分でご退場願われた。
ホント試験場は地獄だぜフゥ(ry
226774RR:2007/06/26(火) 00:02:20 ID:gcVE8sRZ
>>225
自己採点ではどこがマズかったの?
227774RR:2007/06/26(火) 00:08:17 ID:aulul5Jq
>>225
やっぱりそれは慣れの問題だと思うよ。
自分は小型(試験場)>小型限定解除(教習所)>大型(試験場)ってステップアップしてきたけど
やっぱり教習所の最大のメリットは試験車両と同型車で検定コースと同じことを練習できること、これに尽きる。
卒検はたしかに甘いと感じたけどそれは教習所の方針にもよりけりだしね。当然過去ログで言われてる通り
教習所だって一本橋落ちたり、パイロン突っ込んだりすれば検定中止となろう。でもその確率は試験場のソレよりかは低い。
理由は上記に書いた通り検定コースそのものでみっちり練習してるから。仮に試験場でコース開放で検定車両貸し出しで
自由に練習できれば試験場の合格率もかなり上がることだろう。でも地域によってはコース開放すらしていないところもある。
練習場で試験車両と同型車に乗ることはかなり効果はあるが、だからといってその車両で試験コースを走れるわけではない。
要するに全てぶつけ本番毎回が卒検、それが試験場ですw
228774RR:2007/06/26(火) 00:13:20 ID:UOjHobtB
>>226
スピード違反と中央線に寄りすぎて車体の一部が線からはみ出てたらしい。
湿地状態でそんなにスピード出すなとのこと。
うろ覚えで60km/hの辺りをメーターがふらふらしてた気はするが。
一本橋を余裕で13秒と余裕でクリアし、「よっしゃスラロームだ!俺の腕前見やがれ!」
と、思ったら「ハーイ戻ってねー」だってw
スピード違反と寄りすぎの減点で終了。
後のアドバイス受けたのもここだけ。
寄りすぎはまぁ-5点か-10点だとしてもスピード違反ってどのくらい減点喰らうんかな?
つか試験場でスピード違反とか俺本当にアフォじゃねぇのかと。
229774RR:2007/06/26(火) 00:20:11 ID:a7LUYH10
>>228
うっかりながら60km/h出せてしまうなんて、コースどこよ?
230227:2007/06/26(火) 00:24:58 ID:r7wRdU2g
自分で書いておいて言うのもなんだが、教習所ネタは荒れるのでチラ裏程度に考えてスルーしてくれ

>>228
上には上がいるからw
この前試験場内で80キロ出して即刻試験中止になった人もいた。
ラインは結構厳しく見てるね。減点する側としても理由がはっきりしてるから減点しやすいんだろう。
多分大小はあまり関係ない。安全地帯のライン踏んで検定中止になってる人もいた。
60km/前後はいい加速としてみてくれる場合のほうが多いんだけどね〜@二俣川
加速不良で落とされるのも凹むぞw
231774RR:2007/06/26(火) 00:32:41 ID:h9/8Nml3
大2輪の合格後、自動車学校に危険予測を受けに行ったら
シミュレータで酔った・・・・キモチワリィ
最近のは風吹いたりすんだねぇ、でもバイクが傾かないのは
やっぱり違和感ありすぎ
232774RR:2007/06/26(火) 00:35:40 ID:HpGO0BcP
コース覚えて、過去スレでポイントチェックして
イメトレバッチリ、天気も良さそう!
さぁて明日待ってろよ、平針!!

…事前確認だけだけどな。
何でわざわざ別の日にするかな〜愛知は。
233774RR:2007/06/26(火) 01:03:20 ID:rhvQFG0L
>>228
5`未満超過で10点、以上で20点。ただし、標識が出てる場合は20点。
右側はみだしは10点。
5`未満として、2回づつやったらそれだけで中止だの。
234774RR:2007/06/26(火) 06:46:45 ID:mfk/9Npe
>>232
俺も平針で一発で取りたいと考えてる。
超ガンガレ
235774RR:2007/06/26(火) 08:44:47 ID:iVT9T1IZ
今朝コース開放で友達の250借りて練習してきた

課題全然できなくてワロタ
やっぱりMT原付とは全然違うね。試験受ける前に気づいてよかったよ・・・
236774RR:2007/06/26(火) 10:03:17 ID:gxJXcmIB
>>231
シュミレーターな。
ウザイタクシーが目の前に出て来やがったから
ボンネットウイリーで越えてやろうと思ったら激突したw

あれウイリーできるようにしといて欲しいな。
237774RR:2007/06/26(火) 10:16:56 ID:RkxeKz4F
>シュミレーターな。
www
238774RR:2007/06/26(火) 10:19:38 ID:bXLE3CXz
>>236
シミュレーターだって

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF&kind=jn&mode=0&kwassist=0

日本語として確立してるし、どこをどうやったらシュミって読めるんだ?
simulator だろ
239774RR:2007/06/26(火) 10:49:12 ID:4qA8isJ1
45年間そう信じてました。
240774RR:2007/06/26(火) 15:32:57 ID:SYIUqCKe
前回は車線変更で、車体を倒し過ぎ。で落とされ
今回は倒さないように意識して走ったら
加速不良で落ちた。
完走できたから、もしや!と思ったのに。
241774RR:2007/06/26(火) 16:07:55 ID:iVT9T1IZ
完走できたならあと数回で受かるな。がんばれ
242774RR:2007/06/26(火) 16:59:26 ID:S7QWBZXp
課題は出来てあたりまえだけど、元気良く が受かる秘訣
243774RR:2007/06/26(火) 17:15:01 ID:Gq0j+m0H
私、5回目で受かりました。
3回目は完走できたのですがダメで…。
電光掲示板に番号があったときは嬉しかったなぁ…。
当方、北海道の手稲試験場。
>>207の話に出てくるような人は、走らせないで即中止は全国共通なのですね。
244774RR:2007/06/26(火) 19:50:46 ID:J0vGRIcX
>>237
いっぱい釣れたなw
245774RR:2007/06/26(火) 23:25:44 ID:a7LUYH10
>>240
「もしや」って思ったって事は、もうその時点で合格の自信と手応えがないって事になるんだが
246774RR:2007/06/27(水) 08:02:39 ID:Cv+XOvXM
>>237
趣味でやってるから。
247774RR:2007/06/27(水) 09:34:58 ID:uaoD/yn7
>>243
ちょw試験料取ってるんだから走らせるってwww
つまり『走らせるけど』無難に走って完走しても『合格はしない』ってことだよ
一応免許センターも警察の管轄、試験官も警察の人だからね見た目で判断されるよ
金髪ALLBUCKで白ジャージ、24金ネックレスなんかもってのほかだね
248774RR:2007/06/27(水) 11:45:57 ID:KWb9AMED
金髪ALLBUCKで白ジャージ、24金ネックレスで
フルフェイス、ライディングシューズ、グローブ、言葉遣いも態度も走行も完璧ならどうなるのだろうか
249774RR:2007/06/27(水) 13:04:21 ID:a3Gw+8JU
>>248
想像したら吹いたw

長野で一発免許取った人って居るのかな?
もしいたら練習とかどうしたか聞きたいんだけど。
250774RR:2007/06/27(水) 13:10:56 ID:2Y2T6gi5
今試験場に電話かけたら、説明をめんどくさそうに、非常に邪険に扱われました。

あまりに横柄な態度なので、
俺:個人で1発はうからないって事ですね?
職員:そうですね。2回や3回でもまず無理ですね。

ですとさ。

後ろからは談笑してる他の職員の声。
コース開放の時に練習する場合にかかる料金わかってない。

おまえらなんだよ…@旭川
251774RR:2007/06/27(水) 13:19:35 ID:mIyCjcwD
252774RR:2007/06/27(水) 17:24:18 ID:RlGShFcJ
>>247
あまり自分勝手な妄想を、さも当然のように語らないように。
金髪もオールバックも24金ネックレスも試験には何の関係も無いから。
白ジャージが裾ダボダボで運転に適さないと判断されれば、裾を何かで縛る等の処置をしない限り試験を受けられないだけの話。
見た目がどうのは試験に関係ありません。
適すか適さないかの判断をされるだけ。
おわかり?
253774RR:2007/06/27(水) 18:31:17 ID:Dw75rUg/
>>183
それは無理だろう。ま、スレ違いということで。
254774RR:2007/06/27(水) 18:46:15 ID:Dw75rUg/
>>252
社会常識に沿った安全な運転ができるかどうか調べる試験だから、態度が明らかに非常識的な輩は、
公道で野放しにすること自体が危険と目されて落とされる。
態度は服装とかにも現れるから、見た目がどうのは試験の合否に大いに関係する。
そんなのは当たり前のこと。

ま、髪の色とかアクセサリーとか「だけ」が決め手ではあり得ないのも社会の常識。

なお、常識が欠損した輩は客観性が欠損していて、客観的には下手くそで危なっかしいのに、
十分な運転技術があるとうぬぼれることが多いのも事実。
255774RR:2007/06/27(水) 19:16:56 ID:f8+NLv/J
試験官も人の子。
合否ギリギリ微妙な場合に、外見や態度が判定を左右する可能性が無いとは言いきれない。
256774RR:2007/06/27(水) 19:48:35 ID:DwY6PPq8
世の中人に好かれないと白もグレーも黒にされるのはよくあること
まあDQNが白だのグレーだのってのはほとんどないがなw
257774RR:2007/06/27(水) 19:58:43 ID:HMwj3GoS
逆に、ぱっと見チャラチャラでも態度や言葉遣いがきちっとしていると、
「おっ、こいつ見た目と違ってしっかりしてるじゃないか」てことにならないこともない。
まあ、ごくごくまれに、ではあるが。
258774RR:2007/06/27(水) 20:44:41 ID:Qa7Q7x9z
で、なんでお前らは落ちてるの?
服装?態度?技能?
259774RR:2007/06/27(水) 21:04:04 ID:HuL/9RlH
>>258
つ性格
260774RR:2007/06/27(水) 21:13:48 ID:ceYWCuvb
>>258
つ容姿
261774RR:2007/06/27(水) 22:15:06 ID:IqYNcZVp
話、ブッタ切ってなんだけど、
今日、免許更新の傍ら暇つぶしに二輪の試験見てたんだけど、ひどいね!
大型は見れなかったけど、最後に走った普通二輪はナメてたね。
おばちゃんの原付じゃないんだからもう少し早く走れないのか、
スラロームもあそこまで遅く、ストール寸前の遅さで、10秒くらいかかってたんじゃないか、ある意味芸術?
挙句の果てにS字の出口でエンスト、両足着き、エンジンなかなかかからず...リターン。

ちったー、練習してから受けに来いよ。

試験が終わって、試験官がバイクを車庫に仕舞う10秒足らずの走行の方が
素晴らしく見えたのは俺だけではないはず。

ミソカツの国の試験場からレポでした。
262774RR:2007/06/27(水) 22:28:29 ID:CJDysfpV
>>261
みっともないよ。
あんた教習所で免許もらったんだろ。
263774RR:2007/06/27(水) 22:33:05 ID:7myN+KAr
>>261
味噌の国にはいいヒトいないってばっちゃがいってたけど
ホントだったんですね
264774RR:2007/06/27(水) 22:40:58 ID:2rr4kxYe
> 試験が終わって、試験官がバイクを車庫に仕舞う10秒足らずの走行の方が
> 素晴らしく見えたのは俺だけではないはず。

試験官なんだからうまいに決まってるだろ
265774RR:2007/06/27(水) 22:49:55 ID:CCm1bCcE
なかなか本番で普段の走りできないんだよね、トホホ
266774RR:2007/06/27(水) 22:54:26 ID:4bkN1vHa
>>260

全米が泣いた
267774RR:2007/06/27(水) 22:56:30 ID:uaoD/yn7
試験場で検定受ける人が全員うまいわけではないよ
なんもしてないひとが多いと>261みたいな状態だよ
ちゃんとしたひとはそれなりにのれてるよ
268774RR:2007/06/27(水) 23:28:54 ID:cLdJ0ZAT
その試験官ですが、ノーヘル、ローファーで、跨ってからスタンドはらって単車を移動しました@二俣川
269774RR:2007/06/27(水) 23:34:17 ID:6848b+HE
なんとなくだが、技能の順番待ちで他人の走りにケチつけたり、薀蓄たれる奴や大抵落ちる気がする。
「ハイ、今ので減点5」「ウインカー切り替えろよ・・・」とか。
こっちも聞いていて気分悪いわ。
ちなみにそいつは4分の1走らずに落ちた。
270774RR:2007/06/27(水) 23:42:46 ID:wXHVZbv3
バイク屋にいる嫌な常連そっくりだな
271774RR:2007/06/27(水) 23:53:48 ID:emd2rqZr
>>269

昔っから、岡目八目ってぇからねぇ。
確かに、人のを見てたら、
(あ、安全確認忘れた)
(ウインカータイミング遅い!)
とか判るんだが、自分もいざとなると出来ねぇからなぁ。
気づいたトコは、自分への戒めとして、気をつけるだけ、
悪し様に揚げ足とらねぇ、ってのも修行の内だぁな。
272774RR:2007/06/27(水) 23:53:52 ID:RJJboLaZ
嫁に跨って練習してたら
ニーグリップしすぎて筋肉痛が痛てえ!
273774RR:2007/06/28(木) 00:27:56 ID:++BNIMli
>>272
筋肉痛になるほどニーグリップしてたら嫁破れるぞ
274774RR:2007/06/28(木) 00:56:50 ID:LexyUhWX
>>272
頭痛が痛いみたいな表現だなw
275774RR:2007/06/28(木) 01:04:19 ID:LpR776Oy
>>273
ばらすな コノー!
空気嫁!
276774RR:2007/06/28(木) 01:04:51 ID:c+XPEWDl
俺合格した日は他人の走りはなるべく見ないようにしてた。
見ながら待ってると緊張するっていうのもあったけど〜
277774RR:2007/06/28(木) 01:09:01 ID:uMPKCrEl
>>269
確かにあれはウザいな。
隣で聞いてて(聞こえてきて)気分が悪くなる。

しかも、そういうやつに限って常連なんだよね。
自分が行った時11回目ってオッサンがいて
散々他人の走りにケチつけた上で、
それと全く同じことを試験官に指摘されてたぜ。
278774RR:2007/06/28(木) 01:54:09 ID:IlxmQZIx
ひと昔前2種免受験してた時も居た。一昨年大型2輪の時も居たよ
偉そうに言ってる奴に限って申請書裏真っ赤っかだしw
279774RR:2007/06/28(木) 02:08:37 ID:CqkS1D38
他人のふりみて我がふりなおせ
280774RR :2007/06/28(木) 02:15:02 ID:UZBwbjLy
俺は教習所で初めてCB400を触れた。
「スッゲーすっげー!あっ」
そして俺は触れてから2分でそのホンダバイクを倒してしまった。そして息が臭そうな教官がすぐさまやってきた。
教官「おおお、オマエななにもうこかしてんだよー!」
俺はその直感、気づいた。こいつは息か臭い悪魔だなと・・:
「すみません。スゲー重くて」
ついでに俺はその教官の顔を見てみた。目は充血していて歯は黄色く、こいつは息の臭い悪魔だなとあらためて思った
281774RR:2007/06/28(木) 02:30:42 ID:c+XPEWDl
正直走ってる最中は過ぎてしまった細かなミスを気にしてはいけない。
重要なのは次やるべきことに備え常に気持ちを前へ前へ持っていくこ。
でないと次から次へと迫り来る課題や安全確認などに対処できない。
自分でも80%くらいの出来だったなと思えるくらいで完走すれば合格するよ。
282774RR:2007/06/28(木) 06:06:12 ID:AW1xeUpi
ライディングスクールに通って試験を受けるならともかく、
何もせんで、試験受けに来る奴多すぎ。
所詮、下手な奴ほど、試験場で落ちたって言うのを免許を取れない言い訳にしてるだけ。
283774RR:2007/06/28(木) 06:36:42 ID:88HlIHLK
本日、二俣川で大型でも中型でも受検する奴いるか?
免許書き換えで行く予定だから身代わり受検引き受けるよ
何回も落ちている奴、5000円払うから身代わり受検させてくれ!
ただしAT限定は勘弁な
284774RR:2007/06/28(木) 07:13:01 ID:DmMnkkfb
ツーホーシマスタ
285774RR:2007/06/28(木) 07:57:38 ID:HFNomDou
今日は二輪の試験はやってないわけだがw@二俣川
明日、キャンセル待ちする予定。
身代わりはイラネwww
286774RR:2007/06/28(木) 11:14:20 ID:Mgw6QNIv
学科試験不合格だった俺は死んでいい
88点って…orz
287774RR:2007/06/28(木) 13:11:29 ID:o0v1QtFQ
教習所通ってる最中に試験受けた方居ます?洒落で受けてみようかな大型。
288774RR:2007/06/28(木) 14:54:23 ID:rnXBVLQI
早くフュージョンのりてえよ
289774RR:2007/06/28(木) 15:53:08 ID:Mgw6QNIv
明日また受けていいんだよね?
何日間あけなきゃ再試験だめとかないよね?
290774RR:2007/06/28(木) 17:10:31 ID:Oqj/od8h
>>287
洒落じゃ受からないよ
課題は大丈夫だけど、コースをきっちり暗記して
コース開放で練習、イメトレとかしっかりやらないと全くダメ

教習所は教習中に細かいチェックを何度もされて正しく走行
できるようになるけど、初めてのコースで全てを完璧にこなすのは無理
291774RR:2007/06/28(木) 17:29:25 ID:uMPKCrEl
酒落ちってどこの試験場ですか?
関東だとうれしいのですが…
292774RR:2007/06/28(木) 17:33:17 ID:l/7187jC
洒落
が読めないのか・・・

酒じゃねぇw
293774RR:2007/06/28(木) 17:39:15 ID:R2pHrwIz
>>287
受けてみれば?
当たり前だけど合格しても教習所に払った分の金は返ってこないよ
試験場もただじゃないよ。検定料何千円かかかる


最初から教習所行くようなヘタレは試験場行くだけ金と時間の無駄だ
>290みたいな真似ができない、めんどくさがりやでヘタクソだから教習所選んだんだろ
と思ったが言わないにしておこ
294774RR:2007/06/28(木) 18:19:08 ID:FTHk4Gyp
府中で普通二輪受けたいんですけど
流れを教えてください
295774RR:2007/06/28(木) 18:21:43 ID:o0v1QtFQ
ああ洒落って言ったのが気に障ったかな?
4輪の大型系は全部試験場で取ったし、その時何度も見学してるから内容も厳しさも
解ってるつもりだよ、もし受けるなら下準備はちゃんとやるよ。ごめんね。
296774RR:2007/06/28(木) 18:46:04 ID:sfKSFwET
府中で大型受けた坂本さん、あなたは中小型試験官の次にうまかったと思います。
297774RR:2007/06/28(木) 19:07:29 ID:2RxpmHnG
今日大型二輪合格しました!
思えば今年3月、急にバイクに目覚めAPE50を買い、余裕で乗れるじゃんとタカを
くくって事前審査と試走に臨み(普自二免なし)、立ちゴケ。
ほかの受験者の失笑を背に半泣きになった記憶もつい二ヶ月前。

一発試験を甘く見すぎた自分を反省し、地元の非公認スクールへ通い約12時間の
練習をマジで集中して望み、先生に「そろそろいいかな」と言われいざ試験に。
試走はクリアでしたがその後4回落ちました(スラロームコーン接触や急制動でタイヤロックなど、
理由様々)。

そしてやっと今日合格!(ギリ70点。自分では会心の走りだと思ったが・・・。)
マジで嬉しいです。

このスレはよく見させてもらって、色々勉強になりました。
まだ合格してない人、がんばれ!
このスレで意見している人たちは大自二免持ってる人が多いと思うから、素直にいいところを
自分なりに吸収して、イメトレを怠らなければ必ず受かると思います。


ああ、嬉しい・・・!
298774RR:2007/06/28(木) 19:13:48 ID:NbLQka93
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日テレ系列】プリズンブレイク 05【地上波専用】 [海外テレビ]
(=^ェ^=)猫画像貼ってこ★本家携帯専用26匹目 [犬猫大好き]
嫁と一発する度にageるスレ Round 11! [既婚男性]

本当の嫁さんでニーグリップですか?
299774RR:2007/06/28(木) 19:15:10 ID:pe2W8wOe
はい発着点。
300774RR:2007/06/28(木) 19:46:40 ID:/yroFm7V
中型の試験を来週の火曜に控えてるんですが、その日はどうしても受けられなくて
他の日に変えてもらおうと思うのですが、
今から帰るとまた2週間待ちとかですかね?
301774RR:2007/06/28(木) 20:07:53 ID:c+XPEWDl
>>300
予約の方法やキャンセル待ちの扱いは各試験場によって異なります。
直接試験場に問い合わせるか、ここで聞くならせめてどこの試験場で受けるかくらい書かないとレスもらえませんよ。
302774RR:2007/06/28(木) 20:31:30 ID:AW1xeUpi
>>295
未だに、教習所を馬鹿にして、一発が偉いと思ってる奴は、所詮
魚屋で買ったカレイより、自分で釣ったカレイの方が美味しいと思ってるようなもんだから
相手にしないで洒落でーすって、受けてみよう。
試験場で受かるような走りをしてる奴はほんの一部だけだ。
この前なんか、最初の課題の坂道発進で発進できずに帰還してから、
しかも前に進めず、後ろに下がって戻ってきた。しかも大型...
303774RR:2007/06/28(木) 21:03:39 ID:pe2W8wOe
>>302
一発試験の最初の数回は練習って意味合いが強いんだよ。
304774RR:2007/06/28(木) 21:07:44 ID:AsBoOExU
強くはないなwそういう人もいるってだけで
305774RR:2007/06/28(木) 21:09:10 ID:IgovpAx3
普通二輪の小型限定を持っているんですが、
大型の教習を受け付けている教習所は都内にありますか?
306774RR:2007/06/28(木) 21:09:55 ID:TD9yKCzz
>>303
そう。 だから昔の限定解除も合格率が低かった。
試験のレベルが高いんじゃなくて、受験者がやるべきことを
やっていなかっただけ。そういう奴が10回かかって受かると、
あたかも難しいかのように噂を流すんだよね。
10回かからないと駄目なほど練習も対策もしてなかったのに。
昔でも準備をしっかりしてた奴は数回で受かった。
307774RR:2007/06/28(木) 21:18:24 ID:88HlIHLK
>>283です
本日二俣川にて、書き換えの講習時間待ちで5人の大型二輪検定を見学した
つーか、みんな上手いのね
俺が見た5人は全員が完走していた、一人だけクランクの出口で足付いてたけど
無事完走してた
受検者も10人未満だったようだし、今は結構レベル高いんだと実感した
そんな箸にも棒にも引っかからないような人はいないと感じたよ
308774RR:2007/06/28(木) 22:21:21 ID:pUbT8q2P
府中の小型ATに勇者現る! 発進後いきなり最初の停止線を
大オーバーして停止! 一本橋手前で試験官と談笑後発着点へ・・・
309774RR:2007/06/28(木) 22:41:24 ID:ebra2g/Q
さすが小型AT、受験者のレベルが・・・
310774RR:2007/06/28(木) 23:26:19 ID:7KgJUKkm
パワーが分からなかったんだろ
311774RR:2007/06/29(金) 00:47:31 ID:ExXQxsHY
やべえ、洒落のつもりで大型一発受けたら受かっちまったよ
公認で教習中2段階見極め間近なんだけど

速攻免許貰えるかと思ったら、講習受けて来いだと
電話掛け捲ったが、早くて3週間後、しかもすげー高い
卒検受けて取ったほうがよっぽど早い しかも安い(払い込み済みのため)

俺が世間知らずだったよ 合格返上ってできるのか?
教えてエロイ人
312774RR:2007/06/29(金) 00:53:33 ID:trh+9S97
>>311
そのまま合格証書をぶっちすればok

というか公認は普通二輪だよな?(別人だったらスマン)
いったん普通二輪の免許証を発行してから、一発の合格証書を持って免許書き換えに行けば取得時講習は要らないよ。

公認も大型なら俺のレスはなかったことに。
313774RR:2007/06/29(金) 00:56:04 ID:ExXQxsHY
サンクス 公認も大型です

逝ってきます
314774RR:2007/06/29(金) 00:57:50 ID:ExXQxsHY
ちなみに、現在の所持免許は普通四輪です

ああああああああああああああああ
315774RR:2007/06/29(金) 01:09:27 ID:trh+9S97
>>314
せめて小型でも持ってたら12600円の講習料も3週間待ちもなく交付されたんだけどね・・・
316774RR:2007/06/29(金) 01:10:25 ID:ySk1rwUK
誰もいない市の体育館の外で普通二輪の練習
ごめんね近所の人
スクーターが2ストで…
317774RR:2007/06/29(金) 01:47:54 ID:zXl2k+kD
非公認教習所で四時間だけの練習で、合格は無謀ですか?
318774RR:2007/06/29(金) 02:37:17 ID:zXl2k+kD
非公認というか、府中の杉本さんのライディングスクールなんですが。
練習は絶対に真剣にやります。
試験場の開放練習も行きます。
これをちゃんと頑張れば四時間程度の練習でも大丈夫でしょうか。
319774RR:2007/06/29(金) 02:45:57 ID:fHgMdVoY
>>318
真剣にやるってんならその計画だと合格するんじゃないのかな。
4回乗ってバイクに慣れ、開放の時に試験場のコースに慣れておくってのはいい方法。
何もしないで一発試験に挑む奴らに比べたらずっと合格する確率は上がるよ。
がんばれ。
320774RR:2007/06/29(金) 03:21:34 ID:iZ9XbZ34
>>318
二輪経験はどれくらい?まったくのゼロからだったら四時間だと課題こなせるかどうかにかかってくると思う。前半2時間である程度の操作覚えて残り2時間を苦手な課題の集中練習。課題は多少下手でも法規とメリハリで何とかなるから。ガンガレ
321774RR:2007/06/29(金) 05:29:34 ID:o0I8K5L8
>>308
秋葉系のオッサンだろw
322774RR:2007/06/29(金) 07:09:21 ID:M8YezVZR
>>305
二輪の教習やっている所なら半数以上は大型講習ある。
今の季節は混んでいるかもな
323311:2007/06/29(金) 07:12:47 ID:ExXQxsHY
>>315
まじ? そうだったのか
ますます世間知らずな俺

思えば、一発で取得を目指す知人が、「免許を金で買える奴はいいよな」的な発言をし、
それにカチンときて受けた俺

正直に教習所に事情を話して、どうすればいいのかアドバイスを仰ぐよ・・
324774RR:2007/06/29(金) 07:14:27 ID:wJid0sdN
>>318
小型なら十分。それ以外は十分と言える時間ではないが実際に見たわけじゃないから
わかる分けない。杉本の教官が「行ける」といえば大丈夫だろう。
325774RR:2007/06/29(金) 09:03:37 ID:slK1VMR6
2輪の経験が有ろうが無かろうが、試験場で受かる受からないは
実力以上にセンスだから、100時間練習したって
受からない奴は受からないよ。
ひとまず1度受けてみて、自分にセンスが有るかどーか見極めて見た方がいい
326774RR:2007/06/29(金) 10:37:38 ID:dOxo41HZ
>>325
練習場で20時間も練習すればたいていの人は受かる
練習場は技術も法規走行もしっかり教えてくれるからね
センスというか普通の人並の頭のよさが必要
今はネットに情報がたくさんあるんだから、何が必要かを自分で調べて
それをきちんと実行できること
327774RR:2007/06/29(金) 10:52:35 ID:M2cy2rFB
>>323
>思えば、一発で取得を目指す知人が、「免許を金で買える奴はいいよな」的な発言をし、
>それにカチンときて受けた俺

教習所も試験場もお金で免許を買うことに違いはないよ。過程が違うだけで結果は一緒
ところで限定解除時代に千葉坂月で受けてた人いる?
当時の試験車両教えて欲しいんだけども
328774RR:2007/06/29(金) 11:36:15 ID:+YOm7R8M
>>323
その知人とやらは普通二輪は持っているのかな?
そして、普二も試験場で取ったのか?もし試験場で取ったのなら
偉そうにいってもある程度許してやればいいが、普二を教習所で取ったのなら、
「えーっ、普二を買ったんだ」って言ってやれ!

そしてアグスタを新車で買って見せびらかして貧乏人にとどめをさしてやれ!
329774RR:2007/06/29(金) 11:55:23 ID:R7gpPHjW
俺は、教習所で大型二輪を取得しました。
一発試験で受かった人からは、「免許を金で買いやがって」と散々いやみを言われましたが、
過程はどうあれ、免許は免許。
問題ナッシングです。

あと、その当時言われていたのは、教習所で免許を取った者より、一発試験で免許をとった人のほうが
何倍も事故にあいやすいとのことでした。
これは、教習所できちんと基本を学んだことによる効果がでているといわれていました。

まあ、10年も前のことだが。

これから、一発試験に挑む人、教習所に通う人、どちらもカンガレ!
その先には、バイクとの楽しい時間が過ごせるからさ!
330774RR:2007/06/29(金) 14:32:02 ID:Ttct/b2i
今日の二俣川は3号コースだったよ
331774RR :2007/06/29(金) 16:26:40 ID:H8Idh6bp
大型は必要ない中型で十分。
332774RR:2007/06/29(金) 16:28:52 ID:Ttct/b2i
必要不必要で言えば、通常使用の9割以上は小型で十分
333774RR:2007/06/29(金) 16:34:08 ID:X4RzDHiY
>>329
スレチなレスすんなヴぉk
334774RR:2007/06/29(金) 16:52:48 ID:DXiRgQv3
今日も落ちた・・・。悔しい!
教官が「かなり上手くなった」「気持ちは伝わった」と言ってくれたのは嬉しいけど
結局右寄せが遅い、交差点での安全確認不足、急制御のブレーキが早いとの事で不合格
一本橋・スラローム・S字・クランク・坂道発進は問題無しだから更に悔しい
10日待った上また落ちると思うと・・・涙
335774RR:2007/06/29(金) 16:57:04 ID:sxBwJIo+
>>329
教習所も一発も関係ないと思うけどな。
一発でも合格したってことは法規走行はできるわけだから、法規走行をしっかり守っていれば
事故の加害者になることは少ないと思う。もらい事故ならどっちも同じだし。

ただ一発受験者は合格後もしっかり法規走行している人が少ないだけじゃないか
336774RR:2007/06/29(金) 17:13:59 ID:JiIsHwMQ
>>334
>10日待った上また落ちると思うと・・・涙
何が悪いのかはわかってるんだから、そこに注意して
受かるつもりでやれよ。
337774RR:2007/06/29(金) 18:41:39 ID:WTeQumsS
>>336
それでも受からないのが旧司法試験。
338774RR:2007/06/29(金) 19:26:48 ID:PSa5ZcES
オマエラバイクやめろよ  自転車で充分  こんな程度の奴らが公道デビューしちゃうと迷惑
339774RR:2007/06/29(金) 19:52:43 ID:JIiWXY+3
>>276
うん、下手が写るという面もある。
340774RR:2007/06/29(金) 19:55:14 ID:JIiWXY+3
>>294
杉本で教わればいいんじゃない。
341774RR:2007/06/29(金) 19:56:29 ID:JIiWXY+3
>297
       、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、
 __ヽ_  
 |___|      /    _|__|_            _/__
 |___|    /        |  |  )            / __
 |  /     \        |       __      /
 |/ \_     \       |        _ )    /  ヽ__
342774RR:2007/06/29(金) 20:25:51 ID:JIiWXY+3
>>318
受けるのは自由。
限定解除しかなかった時代には、普通二輪で何年とか走って、その上である程度練習しても
合格まで何回もかかるのが相場だったことの理由が良く分かるでしょう。
343774RR:2007/06/29(金) 20:30:21 ID:JIiWXY+3
>>334
> 交差点での安全確認不足
右・左・右後ろ・左後ろなどを全部1つとして、抜け落ちがいくつあったか分かる?
分からなくて数えられないなら、他がいくら良くても合格はほど遠い。
344774RR:2007/06/29(金) 21:05:04 ID:slkkhZkb
>>342
練習所できちんと指導を受けずに自己流でやっていたから。

>>343の言うように何が悪いのかすら考えずに回数だけ
こなしていても受からない。減点ポイントの理解とコースの研究、
自己分析ができないなら独学は無理。
345774RR :2007/06/29(金) 22:35:49 ID:H8Idh6bp
公道デビューしても一年間、初心運転者期間があるからな。馬鹿な奴は再試験になる可能性が十分ある。気をつけて運転しろよ、ひよっこ達
346774RR:2007/06/29(金) 22:38:51 ID:WrHPm8Pf
一発で受けるやつって私有地が馬鹿デカイ金持ちと無免で乗ってるドキュソのどちらかでおk?
347774RR:2007/06/29(金) 22:39:03 ID:IQ/x9vyw
公認教習所組が違反して試験場で再試験受けたら合格できないじゃん。
元々が試験場基準では合格点に達していないんだから、やばいじゃん。



348774RR:2007/06/29(金) 22:40:35 ID:IQ/x9vyw
試験場編か。 よくよまんでレスしてしまったわ。 あちゃー
349774RR:2007/06/29(金) 22:45:26 ID:fCWGEeRa
>>347
講習会受ければ試験受けなくていいから大丈夫^^
350774RR :2007/06/29(金) 22:52:54 ID:H8Idh6bp
初心運転者講習は一回しか受けれないようになってる。二回目からは再試験なんだよ。ちなみに再試験の合格率は10%だ
気をつけて運転しろよ。ひよっこ達
351774RR:2007/06/29(金) 22:54:42 ID:4ui87cip
ガキの頃MT原付乗っててブランク20年
普通二輪4回(非公認教習2時間)
大型二輪2回(非公認教習1時間)

オレってエロい?
352774RR:2007/06/29(金) 22:56:52 ID:kcFn7Ctg
>>351
非公認教習行ってないならエロいが君はムッツリ
353774RR:2007/06/29(金) 22:57:06 ID:fCWGEeRa
>>350
あら。そうなのね。知らなかった。
情報ありがと^^
354774RR:2007/06/29(金) 23:01:36 ID:WTeQumsS
何だかんだ言っても、仮に一発試験だけの制度が続いていたら、大型免許に手が届くのは取得希望者の一割前後なんだよな。

現実社会で教習所で取った奴だって、上記仮想社会なら非公認で練習しながら4回5回と一発試験続けるわな。
355774RR:2007/06/29(金) 23:03:37 ID:trh+9S97
小型AT1回(非公認2時間)
の漏れはきっとむっつり以下ですね。
356774RR:2007/06/29(金) 23:07:45 ID:pOnW1aL+
うちは、普通二輪2,3回(非公認教習10時間)で標準。

>351
エロい。

>355
エロい。
357774RR:2007/06/29(金) 23:20:04 ID:slkkhZkb
>>354
一回で受かる確率が10%だろ。
何回も受ければ大部分が受かる
って、再試験で合格率10%ってすごくないか?
普通の試験場で10人に一人は1回目で受かってるの?
358774RR:2007/06/29(金) 23:40:14 ID:8mTisl4Y
>って、再試験で合格率10%ってすごくないか?

 えっ?
359774RR:2007/06/29(金) 23:48:12 ID:Qpa3hymO
偉そうに先輩ぶってるニワトリハケーン
360774RR :2007/06/30(土) 00:04:45 ID:52HN5MnW
再試験の合格率10%以下だ。
すまんな。私は受けたことがないから詳しくは分からない。
361774RR :2007/06/30(土) 00:17:19 ID:52HN5MnW
>>359
気に触ったか?悪いことしたな。
362774RR:2007/06/30(土) 00:40:24 ID:YJFrGopg
>>357
1回目の奴も多回数の奴も含めての結果だよ。
色々見聞きしたが、大体10人受けて1人受かるかどうか、20人受けて2人受かるかどうかっていう結果だ。

お前さんの理屈だと旧司法試験も大部分の奴がいずれ合格するって結果になるが…それでいいのか?
合格率、合格数がほぼ一定の試験であり且つ合格者数以上の新規参入者がいるって事は、その分脱落者もいるって事もわからんのか。
363774RR:2007/06/30(土) 01:00:12 ID:ENwul0tj
>>362
なんかまた怪しい雰囲気になってきたなぁ〜。
初心者の再試験って話だったと思ったら、またまた話の流れが変わってきた><

とりあえず、初心者の再試験で、90%ぐらいは不合格でその免許取り消しに
なっている。。。。ということでOK?
364774RR:2007/06/30(土) 01:05:16 ID:0ORpSCM9
>>344
> 練習所できちんと指導を受けずに自己流でやっていたから。
そういうこと。

> 何が悪いのかすら考えずに回数だけこなしていても受からない。
意味を取り違えている。

> 減点ポイントの理解とコースの研究、
まさにその話で、気付かないうちに減点されていることが多い安全確認についての話。
発進はどっちを見る、右折はどっちを見る、とかいった視認のセオリーがあるでしょ。
それを、コースに応じて計算してみる、ということ。
右後ろを見てからまたがる(1)、右後ろを見てから(1)右足を着いてギアを入れて・・・
右後ろを見て(1)から発進・・・交差点では右(1)と左(1)・・・
それらが総計でいくつになるか。
365774RR:2007/06/30(土) 01:09:17 ID:HQ5iBKpP
>>362
どうしたらうかるか全く考えてない初心者が何回も
受けるから見かけ上の合格率が下がってるだけ
落ちてもどうして落ちたか理解できないような奴は
何回受けても受からなくて脱落する
きちんと対策してきた人は1-2回で受かる

新規参入者はそんなに多くないし
受験1回目の人は毎回たくさんいるのか?
366774RR:2007/06/30(土) 01:10:32 ID:0ORpSCM9
>>346
実地試験はない原付しか乗ってなくても、練習次第では物凄く上手くなる。
子供の頃にポケバイレースをやってた奴とかは次元が違うし、スクーターでジムカーナを
やってる奴なんかも上手いからね。

まあ、いわゆる順法運転は、何らかの方法で練習を繰り返さないと身につかないのは事実。
367774RR:2007/06/30(土) 01:21:51 ID:0ORpSCM9
>>362
> 色々見聞きしたが、大体10人受けて1人受かるかどうか、20人受けて2人受かるかどうかっていう結果だ。
そんな感じだと思う。
368774RR:2007/06/30(土) 01:29:31 ID:E3x2wjaf
受験1回目が終わった時に、試験官に合格率を訊いたことがある
その日は雨だったせいか大型二輪の受験者は5人
受かったの俺だけ

「5人中1人だから合格率は20%だろ?」とはぐらかされたw
平均値を訊きたかったんだけどなー
369774RR:2007/06/30(土) 01:36:20 ID:0ORpSCM9
>>368
1回目で雨の日に受かった、という話? かなり希じゃない?

平均回数は確か府中では数回とか聞いた記憶があるけど。
370774RR:2007/06/30(土) 02:22:16 ID:E3x2wjaf
>>369
稀かどうかはわからんですね
試験予約の時(晴れ)と受験との2回しか見てないし
他の受験者に「何回目?」とか訊かなかったけど、
受験当日に事前審査やったの俺だけだったから
他の4人は受験2回目以上だって事は判ったかな

ちょっと前に他人の運転を見て云々という流れがあったけど
俺は試験官になったつもりで見てたな、口には出さなかったけどw
試験官と同じ評価基準を持つ=要求されていることを理解する
そしてそれが自分で実践できればいいだけだなーとね
371774RR:2007/06/30(土) 04:19:33 ID:4cZ4Fe0P
>>346
っ[非公認]&[自分のバイク]
372774RR:2007/06/30(土) 08:16:06 ID:94+6CkpH
中免どころかMT原付すら乗ったことないんですが同じ様な人で受かった人いますか?
373774RR:2007/06/30(土) 09:43:57 ID:v5UXl02a
>>372
定期的にこういうのが沸いてくるな。
過去スレとテンプレ読めよ。

練習所で練習して、コースの勉強をしっかりすれば受かる。
ただ文章から判断すると明らかに教習所向きだと思う。
自分で調べて自分で実行できる奴じゃないと何回も落ちる。
374372:2007/06/30(土) 11:13:26 ID:1pKhfiCq
すいません。自分の書き方が悪かったですね。

じぶんは>>372の状態から非公認練習5回試験12回で受かったのですが他にも同じ様な人はいますか?って事です。
375774RR:2007/06/30(土) 15:35:07 ID:a7G+86u2
質問です。

見通しの悪い交差点での左折。
左寄せは完了してるとして
徐行・左後方確認・右確認・左確認・左折 ですか?
徐行・右確認・左確認・左後方確認・左折 ですか?
376774RR:2007/06/30(土) 15:41:29 ID:zKj4ipy3
>375
徐行・まきこみ確認・左折 でおK。
377774RR:2007/06/30(土) 16:19:59 ID:3HYpw9c7
>>374
書き方じゃなくてアンタの頭が悪いだけだよ
378774RR:2007/06/30(土) 16:30:39 ID:NsYNB3K1
>>372
ココ見れ!
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/1320/gentei.html

公認教習所並みにお金はかかっているが..
379774RR:2007/06/30(土) 16:50:04 ID:qSybPLd+
13年前だが、16で中型二輪を教習で取って、速攻で限定解除を受けに行った。
5回目で取れたよ。
変な癖が付いてないだけ通りやすいと思った。

つま先はブレーキ、チェンジペダルの上、これでもかと言う位の安全確認
外周回る時は、指定速度までしっかり出す。
これで、通るはず。

受かった日は阪神大震災の日で光妙池試験場入り口がひび割れで水が噴射してたのが
未だに忘れられないw

380774RR:2007/06/30(土) 18:36:20 ID:9NSO4Bmw
>>378
限定解除が超難関とかいう嘘がバレちゃったね

全く二輪に乗ったことのない人が教習9日(52時間)
4回目の試験で受かってる
1回目の試験ではふらつきまくってエンストするレベル
合格した4回目でもふらついて足つき
急制動も1回目を失敗 本人は完全に落ちたと思っていたら合格


昔受けて、俺はこんなに乗れているのに何度も落とされてる、
と思ってた奴は、採点のポイントが分かっていなかったということ。
分かっていないから同じミスを何回でも繰り返して、試験が難しい、
落とすための試験だとか言い訳してただけ。

寄せ方、右左折、合図、安全確認をしっかり覚えれば辛うじて
乗れているだけでも受かるし、適当に走っていたらどんどん減点される。

あと、限定解除も金で買えるってことだよね。
全くの初心者が17万で取れるんだから、中型乗ってた奴なら
練習所に10万も払えばお釣りがくるだろ。
練習料がもったいないとか言って自己流でやってたから
合格率が低かったのだと思うぞ。
381774RR:2007/06/30(土) 22:25:29 ID:teEEmQdA
練習所しようにも近くにできる場所がない。
しかたないからMT原付で練習。
382774RR:2007/06/30(土) 22:44:06 ID:zKj4ipy3
>380
>全く二輪に乗ったことのない人が教習9日(52時間)


え?
52時間?
釣り針大きすぎない?
383774RR:2007/06/30(土) 22:46:49 ID:Q2rUNpX4
384774RR:2007/06/30(土) 23:14:05 ID:8gwAyKLv
>>382
こういう人の話をよく聞かないでトンチンカンな書き込みするようなの
ばっかだから受からないんじゃねwww
385774RR:2007/06/30(土) 23:30:35 ID:zKj4ipy3
>384
おれは大自二とってるしできるアドバイスもしてる。
ついでに372もよんでる。

煽りしかできないお前は生きててもしょうがないから氏ねば?
386774RR:2007/07/01(日) 00:03:21 ID:mnT/BJdl
>>382=385 ID:zKj4ipy3
>え?
>52時間?
>釣り針大きすぎない?

これは煽りじゃなくてアドバイス?
他人に厳しく自分に優しい奴だな


>ついでに372もよんでる。

>>372が何か関係あるの??
387774RR:2007/07/01(日) 00:22:23 ID:x9OrRK3l
千ブラくらい使ってからほざけ。
ヴォケが。
388774RR:2007/07/01(日) 08:48:15 ID:eVqZvMTz
>>378
って、いつごろの話だろ。
1996年9月免許制度改正前の府中試験場は、FZXとかVFR750Kだったと思ったけど。
記憶違いかなぁ。
この改正で、二輪指導員のアルバイト、クビになったんだよなぁ〜。
詳しく書くと素性がばれるからやめておこう^^;

皆さん、試験がんばってください。
免許をお持ちの方、運転気をつけて。
特に1年未満の方、初心者期間の再試験にならないように注意してください。
免許は取りやすくなったけど、取り上げられやすくなってますので。
389774RR:2007/07/01(日) 09:07:33 ID:EJKUolO6
このたび小型ですが一発取得したわけですが、初心者期間はもう1年あるんですか?
4輪取得後4年経過しておるんですが。
390774RR:2007/07/01(日) 09:11:00 ID:J0MQ0/65
二輪は別だよ
391774RR:2007/07/01(日) 09:13:35 ID:EJKUolO6
>>390
あぁ、別にあるんですね。
ということは二輪だろうが4輪だろうが3点で講習行き、ぶっちしたら再試験・・・か。
気をつけます
392774RR:2007/07/01(日) 09:31:30 ID:upcg6+Oq
4輪は関係ないだろ
あと3点を超えたら、じゃなかったか?(3点はセーフ
393774RR:2007/07/01(日) 09:32:33 ID:EJKUolO6
>>392
2輪での違反に限りってことですか?
免許証は一枚なので関係ないと思ってました。
394774RR:2007/07/01(日) 09:41:25 ID:+Pz5aqbg
原付で違反起こしたら四輪二輪どっちの免許での違反になるんだろう?
395774RR:2007/07/01(日) 20:56:39 ID:rqMVWd1n
>>391
四輪は既に終わっていて、二輪のぶんだけ初心者期間がある。
四輪での違反はカウントされない。

>>392
3点目でアウト。ただし複数回の違反で3点目なので、一回で3点貰った場合は、
次の反則切符を貰った時点で講習会行き。

>>394
四輪二輪を取った時点で原付の初心者期間は終了。おまけで乗っている場合は最初からなし。
従って、どちらにもカウントされない。
396774RR:2007/07/01(日) 20:59:00 ID:EJKUolO6
>>395
詳しい解説ありがとうございます。
397774RR:2007/07/02(月) 00:04:29 ID:38nhlqRX
クランク・S字など特に一時停止の標識がなければ
出口で停止する必要はない?
398774RR:2007/07/02(月) 00:21:00 ID:WUTXcHWI
>>397
基本的に車が来ない限り停止する必要はないよ。
ただ、試験場だと本線から車が来た場合、ありえないぐらい遠くからでも止まらないと一気に減点喰らう。
自分で「どう考えてもこれはいけるだろ。」と判断して出ちゃうと危ないんで車が見えたら停止しましょう。
399774RR:2007/07/02(月) 00:25:02 ID:RQlrnX23
>>397
ないよ。逆に必要のない所で止まったりすると減点の可能性有り。
出口と直交する道が優先道路で別の車両が向かってきているのなら左足ついて停止。

一時停止線
課題のための指定された停止線
信号待ち
優先でこちらが止まらなきゃいけない場合
コースがわからなくなった場合
課題に前走車がいて試験官による一旦停止指示
発着場
一応、急制動も

以外は止まってはならない。
他にあったかな
400774RR:2007/07/02(月) 00:30:36 ID:38nhlqRX
どうもありがとう
401774RR:2007/07/02(月) 10:26:46 ID:ipap3Tye
>>395からのB板らしからぬ流れに禿げしく感動
てか二輪と四輪同じコースのところあるんだね
402774RR:2007/07/02(月) 11:04:07 ID:SUSv4CxS
教習直後に受ければ良かったな…
2年越しの今日、初めて大型を受けたけど
坂道・スラローム・急制動・一本橋・波状路を消化して終了の合図
普段MT原付乗りで大型の重さと加速に戸惑ってバラバラの動作
403774RR:2007/07/02(月) 12:03:37 ID:SUSv4CxS

今日の二俣川 1号コースでした
減点ポイントは
波状路の座りが早い
急制動で後輪ロック
後方確認が甘い
でした
一本橋10.9秒
スラローム6.9秒
日記になってスマソ
404774RR:2007/07/02(月) 15:35:18 ID:+mbXYEk/
ちょっと質問っす。
平針のAコースとBコースって、試験日変わりかな、週変わりかな?
例えば、
月曜A、火曜B、木曜Bみたく、日によって変わるのか、
今週はA、来週はB、再来週はBって、週で変わるのか。

両方ちゃんと覚えているから、どっちでも構いやしないけど、素朴な疑問。
405774RR:2007/07/02(月) 16:11:56 ID:3pWjM0En
>>404
なんのためにコースが複数あるのか考えてみればわからないか?
406774RR:2007/07/02(月) 17:38:42 ID:NWyjjd4Q
平針受験組みの俺が教えよう!

基本はAコースみたいだよ、としか言えない
ほとんどAなんだけど時たまBみたいな感じらしい
そのBがいつくるかは分かりません
俺は合格するまでずっとAだったんだけど
他の人の話を聴くと5回に1回とかそれぐらいらしい
407774RR:2007/07/02(月) 18:27:17 ID:TWCobh/C
試験コースに基本なんてあんのかよ 毎日通ってたなら分かるけど
408774RR:2007/07/02(月) 18:33:26 ID:l2wMUiil
流れぶったぎるが、平針の一発ってよそに比べると厳しい?

409774RR:2007/07/02(月) 19:01:28 ID:VZxl5kj+
>>401
時々試験場原理主義者や、免許平等派がファビョって暴れるけど、
ここと教習所日記スレは基本的にはこんなもん。
410774RR:2007/07/02(月) 20:33:08 ID:x+r/oEtB
平針の一発はそれほど難しいとは思わないが..

>>404
Bコースになるのはその日の1番の受験者が5回目以上の挑戦者の時。
411774RR:2007/07/02(月) 20:36:16 ID:9qDr9HrP
>>408
比べたヤツが  
い る と 思 う か ?
412774RR:2007/07/02(月) 21:01:21 ID:koKkhenc
効果測定89点で4回おちて教習所いかなくなって三週間
いかなきゃ・・・
413774RR:2007/07/02(月) 21:23:41 ID:LZTFmV8V
>>Bコースになるのはその日の1番の受験者が5回目以上の挑戦者の時。

mjk!
確かに、Bコースの出現率は少ないよな。
統計取ったわけじゃないが、受けた人の話を総合すると、4〜5回に1回くらいのような。

>>難易度
練習場の教官は、「平針は東海地区の中では、ずば抜けて難しい」と言っとった。
「2輪専用コースがある試験場は、そうじゃないトコに比べて厳しい」とも。

でも考えようによっては、他の車両の動きを考えなくていい(つまりアドリブがいらない)から、専用コースで一人づつ試験するのは、楽じゃないかな?と思う。

さて、近々1回目の平針なんで、頑張ります。
414774RR:2007/07/03(火) 00:28:06 ID:ZF1tiz3x
どこの試験場も、難易度は同じななるように作ると思う。
どの試験官も、リップサービスが得意。
415774RR:2007/07/03(火) 04:13:00 ID:LZjABlhM
今日、免許試験場にいって学科試験受けてくる!
416774RR:2007/07/03(火) 10:12:43 ID:vPaOkAcY
今、二俣川で見学中。一人目の人がやたら巧くてびびったが、後の人ははちゃめちゃw
なんか俺でも受かりそうなので
午後になったら申込みしてくるわ
417774RR:2007/07/03(火) 11:07:35 ID:Rvs+GDuA
>>416
それは後の人は全て落ちるということだから
自分が受かりそうかは別問題と思うぞ
418774RR:2007/07/03(火) 12:51:33 ID:nCz6LWNV
>>417
合格基準が変更になって、
従来減点30点までが合格だったのが、受験者の上位2割が合格になる。

だから下手が集まった時はラッキー。
419774RR:2007/07/03(火) 13:28:56 ID:067wVuhg
鴻巣行ってきた。
遅刻で駄目だった....

それにしても人大杉。
大型のゼッケン30番ぐらいまでウロウロしてたぞ
420774RR:2007/07/03(火) 15:16:38 ID:4X4tygQS
>>418
どこの話だよ。
この前、二俣川に受けに行ったけど、
8人くらい完走して合格者0だったよ。
421774RR:2007/07/03(火) 16:13:30 ID:4rYb89Ra
>>420
だよね〜。そんなに甘かったらみんな行くよね〜。
422774RR:2007/07/03(火) 16:18:15 ID:CgiSWckA
>>420
昨日は5,6人合格してなかったっけ?
423774RR:2007/07/03(火) 16:33:04 ID:Ha/9+YWu
二俣一発で大型とったイケ面が華麗に素通りε=ε=(ノ≧ω≦)ノ
424774RR:2007/07/03(火) 16:59:23 ID:JUk8BTv4
二俣二発で大型とったブサ面が華麗に素通りε=ε=(ノ;ω;)ノ
425774RR:2007/07/03(火) 17:38:16 ID:UCGRYL+V
通常走行は楽勝なんですが、確認とかで確実に落とされる予定です!
426774RR:2007/07/03(火) 18:12:53 ID:jDtiyPsO
400ネイキッド乗ってる奴はそれでUターンと8の字を徹底的に練習すりゃいいんだよ。
427774RR:2007/07/03(火) 20:01:36 ID:ferDGwAA
>>418は全ての試験場・免許センターが合否発表を「終了後に一斉」でやっていると思ってるようだな
428774RR:2007/07/03(火) 22:23:08 ID:OszlPyWA
今週大型初試験・・・だが雨予報で鬱
429774RR:2007/07/03(火) 23:07:58 ID:tQPgiKKJ
すねくらいまでの長さがある編み上げのブーツでも、裾を隠せば問題ないですか?
べつに隠す必要はないのでしょうか?
430774RR:2007/07/03(火) 23:34:13 ID:nmCOlXEm
突然すみません質問です。
飛び込みで試験に行った場合も 交通違反の前科は聞かれるのでしょうか?
一度原付でつかまったことがあるのですが・・・
また、前科があると免許がもらえないって本当なのでしょうか?
431774RR:2007/07/03(火) 23:46:04 ID:xh9zopIY
交通違反の前科があるのなら免許は貰えない場合があるよ
欠格期間は最高で5年あるから、確かめてからチャレンジするほうが良い

ちなみに交通違反で前科が付くとなると相当の違反だけど・・・
原付なら30`オーバーの速度違反以外だと、人身事故や無免許かな?
432774RR:2007/07/03(火) 23:48:26 ID:nmCOlXEm
すみませんッ!
ニケツでつかまったんです。。。
初運転期間だったんですが。。。
433774RR:2007/07/03(火) 23:50:45 ID:xh9zopIY
>>432
それは前科とは言わない
前歴に過ぎない、起訴されて裁判で判決を受けたのが前科

そんなもん心配ない、明日にでも試験場にいきなさい
434774RR:2007/07/03(火) 23:53:34 ID:nmCOlXEm
ありがとうございます>_<
435774RR:2007/07/03(火) 23:55:22 ID:ErcQjFE5
>>428
雨のほうが若干採点が甘めになる場合もある。
急制動の停止線は延長されるしシフトとか滑りやすいのでそのあたりは試験官も多少考慮してくれる。

>>429
全然隠す必要無し!
ブーツ履いてるから合格させてくれるわけじゃないが、スニーカーで受験するよりはいいと思うよ。
俺はレーシングブーツで受験した。当然裾はブーツインだw

そういえば二俣の大型2号車のタイヤは交換されたのだろうか?
セミスリック状態になってたような・・・
436774RR:2007/07/04(水) 01:49:27 ID:dLFd3MkH
>>397
むしろ、必要がないのに停止すると、もたつき系統の減点がありうるんじゃなかったかな。

ただ、中型(当時)の1回目に、普通の公道と同じ調子で、丁字路とかでことごとく
一時停止して、しっかり左右確認してから再発進するのを繰り返したら、不合格には
なったけど完走させてもらえたから、停止しているときに視認せずにギアチェンジで
不用意に右足を着くとか、停止に伴うありがちな失敗が皆無なら、必要がないのに
停止を続けただけでは、点数の明確な減点はないかもしれない。
437774RR:2007/07/04(水) 02:01:16 ID:dLFd3MkH
>>399
いわゆるメリハリとかの系統の「スムーズに走れてない減点」かな。
「減点」というか、途中停止にならずに完走できた場合の「不合格理由」。
438774RR:2007/07/04(水) 09:09:43 ID:SkVkFLcT
加速不良の減点って、
「目立ったミス無いから完走できたけどな。慣れてないな。よし、落とすか」
ってときの後付けの気がしてならない。
439774RR:2007/07/04(水) 09:30:23 ID:G0dIWCWs
単純に、開けてないから加速不良なんだよ
徐行しなくていいところで徐行とか、傍で見てればよくわかる
440774RR:2007/07/04(水) 12:38:46 ID:nDP1qhSg
ビビってるのがまるわかりなのは非常に印象悪いな。
何回もおどおど左右後方確認したり、必要無い時に右足地面に着いたり。

あとUターン下手過ぎ。
府中じゃUターンして一本橋なんだが、ちゃんとUターン出来てないから橋の前に真っすぐ停車出来ない。
で、脱輪や時間足りない奴が続出。
ひどい時はUターン中足着いたり転倒したり、一本橋の前で立ちごけ。
441774RR:2007/07/04(水) 19:36:46 ID:WG+Th9Ox
>>438
そんな考えだと受からんぞ
チミが受験中なのかは知らないけど、一発試験は1にも2にもメリハリ
加速なんか最重要ポイントだとおも
最初は俺もそう考えてたけどさ
442774RR:2007/07/04(水) 20:04:58 ID:o7hk93CC
102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 00:10:04 ID:myNGJm8y
俺は免許更新のとき自二(中型)が自二になった。
ただの記入漏れだけでな。
そして前回いや、前々回だな。
晴れてリッターオーバーのバイクに乗れるようになったらしい。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 03:25:01 ID:+qWgbJEe
↑それは記入ミスのみで自ニになって条件の中型がなくなったて事?
それだったらえらい得だけどね。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 10:46:03 ID:???
>>102
実はおれもそう。
普通二輪免許制度が出来る前。免許更新したら条件欄の
「自二車は中型に限る」が無くなっていた。
モチロンこちらからは何も言わず。
昔は手動で入力していたんだろうなあ。

で、その後何度も更新したが今じゃ自然に大型自二になっちゃった。
443774RR:2007/07/04(水) 20:29:09 ID:3Aunbs4p
>>436発進手間取りというものがある。また停止の際確実に左足をふらつかないで停止しなければ色々と減点も加算されまっせ
444774RR:2007/07/04(水) 20:32:03 ID:3Aunbs4p
左足をふらつかないで着いて。言葉足らずスマソ。
ちなみに右足を地面に着く際には右後方の安確を忘れずに
445774RR:2007/07/04(水) 21:18:06 ID:tXE5/EmT
>>441
それがすでに受かってるんだ。正直すまなかったと思っている。
>>439が言うように傍から見ると良く分かるんだろうな。

俺が言いたかったのはこうだ。
加速不良の減点は、加速不良があったその時に減点してるんじゃなくて、
だめそうな雰囲気出してた奴に、完走後に減点するんじゃないか。
446774RR:2007/07/04(水) 23:13:57 ID:h1U+Vw7A
ウインカーの出し方がよくわからないんですが、
40mくらいで左折が3連続するようなときは、
ずっと、つけっぱなしでいいんでしょうかね。
447774RR:2007/07/05(木) 00:25:30 ID:gZcYq/gF
>>438
うん、そういう面はあるでしょ。
448774RR:2007/07/05(木) 00:28:07 ID:gZcYq/gF
>>443
ああ、そういうのを取られる余地も増えてしまう、ということね。
でも、いきなり右足を出すのは、転倒に近い失敗とみなされて、1発停止じゃなかったっけ?
違ったかな?
449774RR:2007/07/05(木) 00:30:39 ID:gZcYq/gF
>>445
やっぱり、見ていてイライラさせられるようなモタツキがあるようでは、公道で正常な流れに
乗った安全運転ができると思われない、という意味合いはあるんじゃない?
450774RR:2007/07/05(木) 00:40:47 ID:gZcYq/gF
>>446
連続するなら、出し遅れを防ぐために、結果として出し放しにせざるをえないばあいもありますね。

ただ、「3連続」って「左折」に間違いない? 短距離で左折が連続したらループするけど、
左カーブも含めちゃってない? わざと右左折を混ぜているのが普通のような気がするけど?
451774RR:2007/07/05(木) 07:04:20 ID:a4RKWINO
>>450
二俣だと絶叫の丘から左3回とか2号コースだとS字出口からが右3回
3号コースだと踏切前の信号からだと右4回とかありまつ。
その間直線もあるけど幅寄せを考えると点けっ放しで構わないぉ。
452774RR:2007/07/05(木) 09:20:35 ID:7H2QYAxA
>>450 合計すると100m前後 ウインカー出しっぱなしになるけど、
受験1回目は出しっぱなしでやってみて、注意されたら変えようと思います。
ただ、右左折前後は、十分減速してれば(のんびりしてる間)、ウインカー操作と
シフトチェンジは、できなくはないと思ってます。
453774RR:2007/07/05(木) 12:20:35 ID:sUHHJRQL
右左折のウインカーをどこで出すか悩んでるのが多いようだが、
30m手前からはガチだと思うけど、さらにその前の進路変更の「3秒前」で
悩んでるというか理解してない受験者が、試験を見てると多い気がする。

進路変更の3秒で走る距離は速度で変化するから、
例えば60`で走ってる場所と30`で走ってる場所では
合図を開始する場所が違うのは当然なのにね。

少なくとも60`なら80b手前から、30`なら55b手前から合図してないと
「合図が遅い」という理由で減点されちゃうからね。
※上の一例はバイクの進路変更に必要な距離は含んでません(単純に足しただけ)
※課題を出るときなど、この条件でなくともよい時がある場合も
454774RR:2007/07/05(木) 13:16:06 ID:UupDDkLv
左折3連ちゃん?距離がないなら出しっぱでOK
ただし変更合図確認左ミラー、変更安確左ミラー及び左後方目視を忘れるな
なお左1Mの通行位置を保てば無闇に進路を変更する必要なし
わかりやすくいえば左グリップを見通して縁石に沿わせるような感覚でOK
455774RR:2007/07/05(木) 13:19:36 ID:UupDDkLv
>>452右左折前後?後は加速せよ!距離がなくてもアクセルON
そういうとこで乗り慣れてるアピール(メリハリ)が必要だろ
456774RR:2007/07/05(木) 14:58:24 ID:A+MlBrMG
赤男爵にて試験に使うCB400を見る…無理だ…こんなデカい機械を自由に使いこなせそうにない…
457774RR:2007/07/05(木) 15:33:53 ID:Jv1D1V4O
>>456
大丈夫だよ。すぐ慣れるから。
全身で操る分、手と足だけのクルマより楽なくらいだ。

性能の限界まで乗りこなせ!てなら難しいかもしれんが、試験に不足ないくらいなら、すぐ出来るようになるよ。
458774RR:2007/07/05(木) 22:49:19 ID:R5lTUT+p
このスレを試験場で受かった後で見る気分はなんと気持ちのいいことか。
459774RR:2007/07/05(木) 23:59:04 ID:RcGjnQgK
高みの見物状態だからなw
460774RR:2007/07/06(金) 00:44:54 ID:XmWZh0f+
>>451
ふーん? 府中では、発進右、右、左、右、左、右、左・・・ なかったと思うけど、
あるところにはあるんですね。
それはともかく、中型と限定解除(当時)で合計7回ほど走ったにしても、20年ばかり
経ってるのに、まだコースを大体憶えてたりする   orz
461774RR:2007/07/06(金) 06:36:54 ID:D99L3nNL
二輪の試験管は元白バイ隊員でっしゃろか?
462774RR:2007/07/06(金) 08:29:19 ID:U8A97yZm
463774RR:2007/07/06(金) 19:55:14 ID:T5gCN7mY
>>461
全員じゃないんじゃね 少なくとも俺を受からせてくれたのは二俣では有名な

デモンストレーションしてくれる元白バイ海苔試験管だったが

カーブはめちゃめちゃ倒すし直線でもめちゃ飛ばすし、

半端無いメリハリ付けた走り見せられて朝一から気合入ったよ
464774RR:2007/07/06(金) 20:05:39 ID:v4lVxEE6
今日中免2回目の試験終了、ドライビングスクールでは、
一本橋落下なんてなかったが、
試験場では2度落下。ここの試験場はコース開放がないので全然違うよ。
試験場は金と慣れだと思った。
465774RR:2007/07/06(金) 20:26:00 ID:54PBq3gR
俺が受けてた頃の府中の試験官は、白バイの元教官だったな。
466774RR:2007/07/06(金) 20:32:53 ID:bUxsPg80
>>465
試験官の過去なんて。。しらない><
467774RR:2007/07/06(金) 20:39:55 ID:5e3bDqms

試験場の裏事情に精通するほど 通いたくは無いものだ....
468774RR:2007/07/06(金) 22:07:18 ID:U8A97yZm
>>464
ドライビングスクールではなくライディングスクールに行ったほうがいいと思う
469774RR:2007/07/06(金) 22:14:07 ID:v4lVxEE6
>>468 地方だからライディングスクール近所にないし、
ここの試験場は、一本橋の停止線が、車体が一本橋に斜め向きで止まるところにある。
470774RR:2007/07/06(金) 22:29:17 ID:3qu4cfh8
試験官は一般職だな。技術吏員(←最近こう呼ばなくなったが)。
試験場にいる本官はほとんどの場合管理職。
471774RR:2007/07/06(金) 22:56:30 ID:J9KZqiEW
>>410

平針で5回目の試験で大型受かったけどAコースだったよ?
自分が第一走者で。
ちなみに5回の試験コースはA×3、B×2だった。最近はB多いみたいだね。

あと、平針の二輪の試験は東海地区どころか全国でも三指に入る程の
難易度だと聞いた事ある。まあ、愛知県は事故率ワースト1の常連だからね・・・。
だからお隣の岐阜県に一時的に住民票を移してそっちで免許取る奴もいるとか。
岐阜はユルいのかな?
472774RR:2007/07/06(金) 23:58:20 ID:PorpsQfo
岐阜県はパイロン一つまでは倒してもOKだからね。
473774RR:2007/07/07(土) 00:03:36 ID:+Bp9to4O
白バイ海苔って表現おかしくない?

白バイ仕様のバイクに乗ってる変な人達みたい。
474774RR:2007/07/07(土) 00:09:41 ID:gtBXWUOz
>>473
別に変じゃないと思う
タクシーの運ちゃんって言ってもプライベートでは当然タクシー乗ってないし。
475774RR:2007/07/07(土) 00:13:53 ID:tfRCFg4L
>>473
海沿いR134には沢山走ってるよ 偽警官w
476774RR:2007/07/07(土) 00:33:22 ID:QdVCmpLb
>>473
船乗り、飛行機乗り・・・ いいんじゃない。
477774RR:2007/07/07(土) 11:19:17 ID:yrkIfoeL
>>473
お前眠てえ事書いてねえで早く免許取れよ
478774RR:2007/07/07(土) 11:57:19 ID:T/M4vV0o
免許更新の時、条件欄に「自二車は中型に限る」ってのを書かずに提出していた。
そのままスルーで限定が解除されないかと思って・・・。
しかし、現実は厳しく「条件書き忘れてますよ〜。」って注意されていた。

あるとき、引っ越して公安委員会の管轄がかわってからの更新時
申請書類は免許を提出して係のひとが書く方式だった。

うけとった申請書類には条件欄にはなにもかいてなかった。
たぶん、できあがったら条件が記入されてるんだろうな。くらいに思っていた。

視力検査や講習などすべてが終わって免許をもらったとき
条件欄には何もかかれておらず、限定が解除されていた。
ダッシュで公安委員会をとびだして、そのまま帰った。

あれから、十数年、いまや免許は大型二輪。
ホントに乗ってもいいのだろうか・・・。
479774RR:2007/07/07(土) 15:05:09 ID:Sfef+4oz
免許制度が変わって「普通二輪」が設けられたんで
条件書きがなくなっただけだったってオチだとやだなあw
480774RR:2007/07/07(土) 17:09:19 ID:tbBIK7h/
免許にそう書いてあるんだから、乗ってもいいんでないかい

大昔の人は 四輪の免許取ったらその後の免許改正でそれが格上げになり
乗ったことも無い大型二輪や、大型四輪も表記されているし。

余談ですがこの前 神奈川の二子玉川免許所に行って
何か受験したいと言ったら あなたの免許は 
大自二 大二 牽引二 大特二 の4種がすでに記載されているから
もう受験できませんと言われましたよ トホホ
481774RR:2007/07/07(土) 18:15:55 ID:kB3IMsRI
>>480
試験はないが、無軌条鉄道車両の運転士免許を申請できるぞ。
482774RR:2007/07/07(土) 19:00:28 ID:Sfef+4oz
>>481
第二種磁気誘導式電気車と第二種磁気誘導式内燃車もよろしく
483774RR:2007/07/07(土) 19:14:35 ID:WuUWaWXl
ウチの親父のときの試験車両は目黒の250シーシーだったらしいけど
なんだかんだで免許の欄に大自二と表記されてる
そんな昔の話じゃないのに随分適当だなとおもたよ
484774RR:2007/07/07(土) 20:07:55 ID:skRimDbP
>>482
教習受けてくればね。
485774RR:2007/07/07(土) 21:26:54 ID:AQEf7CxV
>>478
俺の知り合いにも更新の時免許条件書かずに「自二車は中型に限る」
が無くなった人要るよ!
俺も「自二車は小型に限る」だったから、書き換えの時
小が中に見える様に書いて出したがしっかり今は
「普通二輪は小型に限る」になってる
486774RR:2007/07/07(土) 22:00:03 ID:ZJXjADoZ
お役所は間違いを認めない。 本人に有利な間違いならそのままでいいんじゃないか?
すでに時効でそ
487774RR:2007/07/07(土) 23:00:07 ID:EDioVCkO
メリハリは十分減点理由だよ、バイク以外でも。
乗れてないのは、ふらつきとか左折大回りとか、ひざが開くとか、
ちゃんとそれなりの項目がある。
488774RR:2007/07/07(土) 23:39:24 ID:Abq4q1jA
>482
第二種外燃機関車とかは?
489774RR:2007/07/07(土) 23:47:46 ID:Abq4q1jA
>>478
それ、たまにあるみたいで、小型のときに係員が勘違いして中型(当時)って書いてたので、
気がついて言って直してもらったことがある。気がつかなきゃ良かった・・・ orz
490774RR:2007/07/08(日) 02:02:33 ID:iz5jd71Z
試験官はあれか ミラー確認まで見てるのか?ていうか見えるのか?
それまで減点対象になるなら、極端にミラー確認しなくてはいけないが
極端すぎると今度は逆に目視に見えちゃうよな お前らどうしてる?
491774RR:2007/07/08(日) 02:27:01 ID:49Gv3Ei8
ミラーは見てても分からんからすっとばして良いと言われた。
右に針路変更は本来ならミラー確認→ウインカー→三秒後に目視→針路変更
なんだがミラー確認無しでウインカー出せばよいらしい。
492774RR:2007/07/08(日) 11:41:47 ID:f+UoWlBv
ミラーは見てても分からんからすっとばして良いと言われたというのはちょっとな。
ミラー見たかどうか正確に判断は難しいが、見たようだというのは離れていてもわかる。

普段車で走っていて左にから俺の車線に入る二輪車が
ミラーをみて入ったか、見ないで入っ来たのかは意外とわかるもんだよ。
原チャリの入り方と原2ではぜんぜん違う。
493774RR:2007/07/08(日) 12:58:45 ID:A4keTt+V
ミラー確認チェックしてるよ。
俺はハナからミラー使わず
目視確認→ウインカー→三秒後に目視→進路変更
で通した。
494774RR:2007/07/08(日) 15:19:47 ID:3hq5kJ7j
>>ミラーは見てても分からんからすっとばして良いと言われた。

免許取るために試験受けるんじゃなく、公道で安全に走れる能力を身に付けてるかを試験される、と言う事を考えなよ。
試験に受かる為の儀式じゃなくて、安全に対する意識を身に付けろ。
意識がある事のアピールとして、他人に判るように儀式をするんだ。
495774RR:2007/07/08(日) 15:47:10 ID:FX+t+Xnx
>>494
公道を安全に走るテクニックと試験に受かるテクニックは全く別物だよ

普通 見通しの悪い交差点では一旦停止してから出るだろ。試験じゃ止まったら減点だぞ。
ウィンカー出すタイミングにしても 公道上で試験場と同じように
シチュエーション無視して30メートル前で出してたら事故多発だわな
496774RR:2007/07/08(日) 16:10:20 ID:tQyjCPqS
>>495

>>494はそういう事を言っている訳じゃないだろ。
497774RR:2007/07/08(日) 16:47:06 ID:llFjPgsw
話豚切ってゴメソ
明日試験場にて大型初受験予定。
福岡なんだけど、南下アドバイス呉。
498774RR:2007/07/08(日) 16:52:41 ID:tQyjCPqS
>>497
とりあえず駄目元で思い切って乗れ。
おっかなびっくり乗ってるのは周囲に一目でわかるし格好悪い。心象も悪い。
499774RR:2007/07/08(日) 17:01:06 ID:llFjPgsw
アリガd
普自二教習所で取ったときの事思い出しながら漏ってくる。
一発合格報告したい。
500774RR:2007/07/08(日) 17:07:58 ID:Fx8UkJCY
>>499
福岡は受験者の8割が近くの非公認教習所の一派だから真の一発だとちと居心地が悪いかも
受付もそこの受験者組(ほとんど車だが)で混むのでなるべく早めに行った方がいい
7時から9時20分くらいまではコース歩けるから歩いとけ
あと教習所組の付き添いの教官のアドバイスを横で小耳で聞いておくと役立つかも
501774RR:2007/07/08(日) 17:31:26 ID:llFjPgsw
>>500
アドバイスアリガd。
明日は早起きしてコース100回歩く。教官のアドバイス盗聴ス。
居心地の悪いのジョートー。
気合で受けてくるッス。

みんな、オラニ元気を分けてくれ!!!
502774RR:2007/07/08(日) 18:04:53 ID:weJ8QNmb
>>500の言う一派が来ていたら順番をなるべく遅くして
その一派を先に走らせて参考にするってのも手かもな
503774RR:2007/07/08(日) 19:09:22 ID:kKGD4aGq
ついでに福岡の試験場の小型限定MTの試験車を知ってる人いますか?
御願いします。
504774RR:2007/07/08(日) 19:39:23 ID:NOtDhSMg
非公認では技能コースは問題なかったのに、試験場では通じなかった。
何が原因かと考えると気持ちが負けてた気がする。
試験に気持ちとか気合いは関係あるかな。
505774RR:2007/07/08(日) 19:43:34 ID:NOtDhSMg
>>495 非公認の教官に見通しの悪い交差点は一旦停止しろといわれたよ。
506774RR:2007/07/08(日) 19:56:31 ID:D71HNiuw
>>504
モチベーションの保ち方が一番重要。
気持ちは常に次の課題やルートに備えて前向きに!
完走するまでだいたい7〜8分かな、その間集中力が途切れないようにすることが大事。
試験は朝早いところが多いので待ち時間中に音楽を聴いたりゲームしたりして脳を活性化させるのは良い手段。

俺的試験の待ち時間のすごし方のススメ
1.他人の走りは見ない!(他人がどんなに上手かろうと下手だろうと試験を受けるのは自分)
2.いつも聴いている音楽を聴きながら待つ。
3.自分の番が近づいてきたらストレッチ。(特に腰まわりや上体のひねり中心に)
4.走る前に思いっきり肩に力入れて、息を吐きながら脱力。
507774RR:2007/07/08(日) 21:00:56 ID:NOtDhSMg
>>506 やってみる。確かに他人の走りを見てると集中力が切れるよね。
508774RR:2007/07/08(日) 21:32:58 ID:YyvHlAV0
寝る前は試験のシュミレーションしなさい
これ重要
あと自信を持ってギャラリーを無視して堂々とやるとこです
509774RR:2007/07/08(日) 21:47:34 ID:+ensypiN
>普通 見通しの悪い交差点では一旦停止してから出るだろ。試験じゃ止まったら減点だぞ。

なわけない。妄想乙。
510774RR:2007/07/08(日) 22:43:48 ID:3hq5kJ7j
>>509

そだな、最徐行でいいな。
試験を受ける人も参考にしてるスレだから、訂正は良い事だ。
511774RR:2007/07/08(日) 22:47:37 ID:urywY/3n
>>508
> 試験のシュミレーション
有効なんだよね。手足の動きだけでなくて、安全確認の動作も含めることが必須。
ただし、人によっては全然イメージが浮かばないこともあるらしい。

512774RR:2007/07/08(日) 23:22:35 ID:W4g5bpCZ
俺さ、試験の途中で道順間違えて止まったんよ。合格したんで、止まる手順に問題はなかったと思うんだ。

で、気になることは、その時同時に走っていた車両のことだ。
仮に俺を避けなきゃいけないことになったら、手前30mで合図確認進路変更は義務だよな。だとしたらかわいそうだなって。
513774RR:2007/07/09(月) 00:07:41 ID:pR66pM/N
>>512
30m手前は、交差点での右左折の場合だが。
よく学科とおったなw
514774RR:2007/07/09(月) 04:08:19 ID:YwQpLqA+
普通二輪なんですが、AT限定とMTどっちが技能試験簡単ですか?
普通に考えてやっぱりAT?
免許取って乗るのはATなんですが、どうせならMTとりたいなって思ったりしてて、今度非公認予約するためにそろそろ決めなきゃいけないので、いっそ簡単なほうを目指すことにしました
どっちでしょう?
515774RR:2007/07/09(月) 04:59:07 ID:SmBjVDAb
普通二輪の場合ATはMTに比べてでかい、重いという難点が・・・(*゜ロ゜)
なもんで合格できる実力をつけるまでの時間はたいして変わんないみたいよ
516774RR:2007/07/09(月) 08:40:18 ID:D3L45JFE
>>509>>510の流れが今ひとつわかりづらいんだが

>>509は「止まったら減点なわけがない」と受け取れるんだが
>>510には「そだな、最徐行でいいな。」と・・・どういうこと?
517774RR:2007/07/09(月) 08:56:04 ID:hllkR2KC
>>514
実際技能試験に楽とか簡単とか考えるなら取らない方が良い
実際は覚える物ほとんど変わらないからMT取った方が良い
ATの一本橋とかクランクはかなりきつい
ニーグリップできないから
とAT教習で実感した
518774RR:2007/07/09(月) 09:15:17 ID:xyRq7zYJ
>>517

>実際技能試験に楽とか簡単とか考えるなら取らない方が良い

 おまえ なに様?
519774RR:2007/07/09(月) 09:31:13 ID:vVEXgsa6
517じゃないけど、517に同意の俺様が言わしてもらう。

クラッチ操作さえできればMT取ったほうがいい。
中型以上のATは実は簡単ではない。課題はむしろMTの方がやりやすい。




520512:2007/07/09(月) 09:46:32 ID:rmuSCiAR
>>513
失礼。進路変更の合図は3秒前だったな。
いぜれにせよ、同時に走行しち車両に邪魔されたらいやだろうなぁ。

>>514
AT限定導入時、教習所の教官は、デかい、重い、ニーグリップできないから、AT車の方が難しいと言っていた。だが、これは長年MT車で仕事してきた人間の意見だ。
初めからAT練習するなら状況は違うでしょ。
それから、バイク板住人はAT嫌いな人が多いからその辺も加味して考えた方が良いよ。

>>516
510は最徐行の意味を取り違えている可能性がある。
必要であれば一時停止しても良いと思うよ。
521774RR:2007/07/09(月) 09:49:36 ID:fCGsoLrp
課題どうとかじゃなくて乗りたいのが乗れる免許取ればいいじゃん
個人的にはAT限定だと車種が限定されすぎだからMTのがいいと思うけど
522774RR:2007/07/09(月) 10:15:48 ID:I3MJ9kZ4
ウインカー出そうとしてホーン誤爆しちゃったんだが
マイナスいくつされるかな?
523774RR:2007/07/09(月) 12:18:48 ID:s11rlSgg
>>522 10点。「二輪免許これで合格」(有紀書房)定価本体860円(税別)P141より。
524774RR:2007/07/09(月) 12:40:20 ID:I3MJ9kZ4
↑ありがとう
いまさっき大型二輪4回目で合格しますた
二俣川1号コースです
525774RR:2007/07/09(月) 12:51:22 ID:s11rlSgg
>>524 \\  おにぎりワッショイ!!  // 3回目くらいが一番自分を疑うよね。
526774RR:2007/07/09(月) 13:05:42 ID:6la/pPs1
>>514
練習所に行くならMTでいいんじゃない?
俺は無練習で普通AT取ったけど、練習できるならMT取ったと思う。
ATで課題は難しいと言われているけど、はじめからATならそもそも気にならない。
それに、もしATでの課題の方が難しいとしても、MTのギアチェンジに慣れる方がより大変だよ。
400ccのスクーターは原付スクーターの延長で乗れるから。
527774RR:2007/07/09(月) 13:12:03 ID:lUwfuMRU
>>526
神GTOのコピヘ思い出したw
いや、無関係なツッコミすまん
528774RR:2007/07/09(月) 13:21:13 ID:6la/pPs1
>>527
今コピペ見直してみたら確かに似てる部分があるなw

529774RR:2007/07/09(月) 13:25:33 ID:yXaWnLdf
たしかに似てるw

まぁ、MTの経験がないこと前提で
練習時間を十分確保するならMT
さっさと取りたいならATかなーと。
この板はAT免許に嫌悪感示す人多いけど気にせず自分の道で行って下さい
530774RR:2007/07/09(月) 15:34:30 ID:jmhh0aL/
免許持ちの限定解除か原付乗り→小型AT
以外の一発試験者は練習所行って金払ったりして練習しないと辛いだろうね
531774RR:2007/07/09(月) 19:21:42 ID:4cF/bnb7
MT免許の人はAT運転できるけど、AT免許の人はAT車のみということは、
一般論で言えば、MT免許取得のほうが難易度が高いということだろう。
532774RR:2007/07/09(月) 20:00:34 ID:hBqKmAWq
>>531
AT免許制度を作った人はそう考えたんだけど
二輪の場合はそう単純には割りきれない。
533774RR:2007/07/09(月) 20:09:27 ID:uoxe62Ie
試験場でATの試験見てると
結構小回り効かないし、ニーグリップも出来ないから
低速時にしんどそうな感じだったけどな。
あれならMTの方がよっぽど楽だわ
534774RR:2007/07/09(月) 20:16:39 ID:LbBsp1Fk
府中ってまだ二輪は週2のまま?
535774RR:2007/07/09(月) 21:17:59 ID:4cF/bnb7
>>532 つまり、CB400ATとかCB750ATが発売されて試験車になれば
話が早いわけだ。
536774RR:2007/07/09(月) 21:22:22 ID:yXaWnLdf
KSRみたいな形でATに・・・とも思ったがセミATではAT免許の試験車両としては不適か
537774RR:2007/07/09(月) 23:04:53 ID:qctuwkQR
>>535
その2車種なら金翼ATの方が早そうだから試験車は金翼ATだな
538774RR:2007/07/10(火) 06:51:08 ID:dQgwaOy/
>>535
低速で速度を微妙に調整するにはクラッチがあった方が楽。
539774RR:2007/07/10(火) 08:04:32 ID:oZp6RN8g
ATは課題から一本橋を排除すれば問題なし
540774RR:2007/07/10(火) 08:21:43 ID:9h5mgWUe
中型レベルなら一本橋なんとかなるよ。
大型は結構厳しい。

つーかホイールベース長いのにクランクのコース同じなのが厳しい
541774RR:2007/07/10(火) 09:10:24 ID:J0ea7rZ9
俺もクランクが難関だと思う。
あと、微速域のコントロールは良く整備されている車両なら問題ないから、一本橋はいけるさ。
542774RR:2007/07/10(火) 10:05:29 ID:klt9C4rC
497です。
昨日、一発試験受けてきた。結果から言えば不合格爆。
試験直前に降り始めた雨で、急制動後輪一瞬ロック。
試験管、よくぞ見落とさんかったなー、ってぐらいだった。
でも、試験後の試験管の話じゃ、それ以外では特に問題ないって言ってたのでもう少し
我流練習してガンガル。

それから、AT対MTはギアチェンジさえ慣れてしまえば
断然MTがコントロールしやすくて吉。・・・だと思う。
543774RR:2007/07/10(火) 11:36:02 ID:KFyNybOP
>>542
乙!

急制動は雨だとビビルよな。
それを僅かなロックだけで止めたあんたは次合格に500ウォン
544774RR:2007/07/10(火) 11:38:06 ID:QXIyr4Iz
>>542
報告乙
付き添いのおっさんいただろ?w
2回目は緊張しなければいけそうみたいなんでガンガレ
545774RR:2007/07/10(火) 12:37:21 ID:DcrzLzWZ
>>538 トルコンになるかわからないが、いわゆるクリープ現象に慣れるしかないんじゃないの。
546774RR:2007/07/10(火) 13:35:03 ID:27oT1whC
うわああああん!!聞いてくれ
コース確認しに免許センター行ったら、二階にコースが張り出されてるから
勝手にどうぞ と言われコースを確認 ここまではよかったんだが
そのコースマップは、ルートは書いてあるが一時停止とか制限速度とか
詳しいことは書いてなかったんだ だから職員のところにもう一度行って
「コースの詳細を確認したいのでコース開放やっている日はありますか?」
と聞くと、ないと言われたので
「では空いている日で良いので歩かせていただけますか」と聞くと、
それもダメと言われ
「となると、ルート以外の詳細はどのように確認すればよろしいんですか」
と聞き返すと、
「そんなとこまで教えちゃったら誰でも受かるでしょ?お金を払って本番で
 確認したらいいんじゃないの?」
なんて言われたのですが、コースの詳細を無料で教えないのは法的に大丈夫
なの?
547774RR:2007/07/10(火) 13:43:23 ID:LyHOBt6j
朝早くとか試験の開始前の待ち時間に確認できるでしょ
548774RR:2007/07/10(火) 15:36:24 ID:5Fxk2KRd
課題と関係ないところでパイロン引っかけた俺アホスorz
549774RR:2007/07/10(火) 15:39:50 ID:F0KaefzJ
>>548
激しく同意。ww






練習してまた頑張れー
550774RR:2007/07/10(火) 15:47:56 ID:5Fxk2KRd
>>549
ありがとー。
551774RR:2007/07/10(火) 16:02:56 ID:eHBmXe1l
>>546
試験場の職員は、試験内容については教えてくれない。。。
と思ったほうがよい。受験方法なら教えてくれるけどね。
試験官が時々アドバイスをくれることもあるけど、それはもらえたらラッキー。
未公認の練習所なり、公認の教習所に行ったほうがいいと思うよ。
552774RR:2007/07/10(火) 16:26:03 ID:5Fxk2KRd
>>546
一般道を走るのに、事前に一時停止箇所など知らなくても、標識があったり
赤点滅信号が有れば一時停止しないといけない。
と考えれば、試験場も同じように走るのが基本になるんじゃないかな。
障害物の位置、視界の悪い交差点なども同様。
とはいうものの、自分は有料のコース開放ある試験場だし、不公平ではあるよね。
がんばって。
とりあえず、例によって、グーグルマップの航空写真を参考にしたり、古本屋
で古い二輪試験の書籍を探すと、もう少し詳しいコース図があるよ。ただしコー
スのルートは現状と違うと思うのでかえって混乱するかも。

>>551さんのように、その試験場の対策をしている練習所だと専用のコース図が
あったりするかもね。

試験が終わったときにはアドバイスくれると思う。でも駄目な部分全部じゃなくて
一つか二つ一番問題になる部分を教えてくれるだけだから、いろんなサイトを
参考にするなりしていくしかないね。

と全然受からないアホからのアドバイス。
553774RR:2007/07/10(火) 17:17:51 ID:Tl7Rragn
>>548
俺なんてミスコースに気付いて
とっさにリアブレーキロックでケツ振ってドリフト状態で曲がった。

天才的なマシンコントロールだった。
554774RR:2007/07/10(火) 18:28:48 ID:5WDSiIl9
大型取ったぜ!!




でもバイク買う金無いぜ!!!

555774RR:2007/07/10(火) 19:43:36 ID:z1LjnbIo
>>553
確かにすごいけど…

そんとき落ちたろ?
556774RR:2007/07/10(火) 19:49:25 ID:w94PcGhR
>>542
そこまで出来ているなら合格近いな。
がんばれよ!
557774RR:2007/07/10(火) 19:59:02 ID:GXAMD3YX
>>552
的確なアドバイスだとおもーよ。おまいさんもガンガレ!
>>554
ヲメメト!俺も同じ!
とりあえず今乗ってる250で100kキロ目指す!
558774RR:2007/07/10(火) 22:05:31 ID:W5HJqTdU
>>557
100kキロとはすげえなw
559774RR:2007/07/10(火) 23:00:47 ID:epkS0B9l
>>100kキロとはすげえなw
地球2周半だな。加曾利たんも真っ青だw
560553RR:2007/07/11(水) 10:09:02 ID:bTDYobf5
>>555
まぁ、あんなテク見せ付けられちゃ
落とすに決まってる罠orz

意図的にできる走りじゃねえしなw
561774RR:2007/07/11(水) 12:49:23 ID:3jja4+Ng
>>537 クラクションと同じで、みだりにワイパー動かしたら減点10点だな。
562774RR:2007/07/11(水) 17:36:13 ID:jj5Ns9s/
お前ら無謀だな!
563774RR:2007/07/11(水) 19:06:00 ID:Nn87mEhI
コース図を買ったけれど、発着点から矢印が出てない。
そういうもんですか?
564774RR:2007/07/11(水) 19:32:54 ID:Iz/1l1xJ
何処のコース図を何処で買ったか知らないけど
試験場で売ってるやつはそんなもんでしょ。

非公認の教習所行きゃ丁寧なのが売ってるよ
もしくはぐぐれば出てくるんじゃ?
565563:2007/07/11(水) 19:40:32 ID:d5ja3ZRk
ありがとうございます。

やはりそんなもんですか。旭川なんですが、情報がほぼありません。

非公認の教習場で、コース図下さ、パーン(AA略
入校しろボケっ!
ですよね。
566774RR:2007/07/11(水) 19:55:22 ID:35cgCqO4
普通、受検者控え室なんかに張り出してあるもんだけどね。
567565:2007/07/11(水) 20:15:04 ID:Iz/1l1xJ
非公認の教習所でコース図売ってくれると思うけど?
500円ぐらいじゃない?
二俣川は確か別に入校しなくても売ってくれてた
とりあえず行ってみたら?
少なくても試験場のよりは判りやすいし
568774RR:2007/07/11(水) 20:16:21 ID:Iz/1l1xJ
名前欄間違った・・・・スマソ
569774RR:2007/07/11(水) 20:23:20 ID:g/PzpCNx
>>565
web上にあるのは都内とか人の多い所のコース図ばかりだけど
どこをどんな時に進路変更する、曲がるってな大体の感じは勉強にはなるよ。
これらのコース図と自分の持ってるコース図を照らし合わせて、それでもわからなければここで聞けばよろし。

てか矢印が書いてないってのは次どこに行くべきかすらわからない状態?
それは少し不親切な気が…
570564:2007/07/11(水) 20:42:57 ID:d5ja3ZRk
皆さんありがとうございます。

矢印が発着点からではなく、発着点出てすぐの場所から始まり、試験コースをまわり、また戻ってきて、始まりへ矢印がつながってます。

混乱させて申し訳ないです。
571774RR:2007/07/11(水) 22:05:50 ID:JN5YwjDz
みんな名前がおかしいんだぜ?
572774RR:2007/07/11(水) 23:16:28 ID:wisCHzKC
思ったんだけど普通二輪を練習無しのいきなりで合格してしまうような才能溢れやつっていんのかぬ〜?
573774RR:2007/07/11(水) 23:30:11 ID:z4nM0R1R
キミ前も同じこと書き込んだよね?
574774RR:2007/07/12(木) 00:13:50 ID:Flp2cqJm
…そぅだっけ?
575774RR:2007/07/12(木) 00:27:03 ID:TG29M1C6
>>570
設問:停車はどうする必要があるか?
576774RR:2007/07/12(木) 01:44:50 ID:dLV8g7rr
にひょんごでok?
577774RR:2007/07/12(木) 05:29:31 ID:2L/cDN8M
>>572          のちのバレンティノ・ロッシである。
578774RR:2007/07/12(木) 08:25:47 ID:HT2Q34JS
一度見学すれば解決じゃね?
579774RR:2007/07/12(木) 12:53:07 ID:oz2mBlca
質問なのですが、住民票が登録されている県以外の
試験場で受験しても大丈夫なのでしょうか?
必要書類のなかに住民票が入っているのはそういうことなのでしょうか・・・?
580774RR:2007/07/12(木) 13:35:05 ID:Yhhar6BF
631 名前: バイクまん [sage] 投稿日: 2007/06/27(水) 17:42:30 ID:jXsF+Vbt
このスレばかばっかwwww
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182174302
581774RR:2007/07/12(木) 15:03:26 ID:ZoEbdZx0
>>579
無理
582774RR:2007/07/12(木) 21:58:48 ID:HT2Q34JS
アンカー間違えた。

>>588
無理
583774RR:2007/07/12(木) 22:04:16 ID:OU3rTQk+
>>554-557
合格おめでとう! 安全運転でバイクライフをお楽しみ下さい。

       おにぎりワッショイ!!
 +   \\  おにぎりワッショイ!!     // +         /■\
   +  \\ 合格おめでとワッショイ!!/+           ( ´∀`) ヤッホーイ!
     +      +      +        .  +     +   ⊂    つ
                                       ノ ノ ノ
       彡    ミ                  .       (_ノ、_ノ
       . ´/■\     ミ                   彡
      / ( ´∀`) /■\             .              /■ヽ
     // ノ つと⌒`( ´∀`) ヾヽ おにぎり ワッショイ!!     キタ━(゚∀゚ )━!!!!!
      (   ノ  ``ヽ)( ̄) ̄)
      ((_)ノノ       /■\ )))  おにぎり ワッショイ!!     /■\
    ((( /)/■\     /( ´∀`)                       (´∀` )
⌒)`   | l  ´∀`)      し''(ノ //         .           ⊂    つ
 '.⌒))、 ヽ  ( /■\_(( ̄) ̄)                        ( (  (
' ⌒; `)`ヾ `ヽ_つと⌒    ノ ノ ノ                         (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
584774RR:2007/07/12(木) 22:33:29 ID:K2d90SsV
>>583

ち ょ っ と ま て 。

ここでもおにぎり配るんか??
585774RR:2007/07/12(木) 22:39:31 ID:PyH1pc2K
おにぎり=お握り=免許ホルダーだからいいだろ
教習所組を妬みすぎw
586583:2007/07/12(木) 23:03:12 ID:OU3rTQk+
>>584
ごめんまずかった?
587774RR:2007/07/13(金) 00:22:12 ID:rf+6tMf6
ここでもんなことやられるとキモくてたまらん
588774RR:2007/07/13(金) 00:30:58 ID:cUoBNksm
禿げあがるほど同位。
589583:2007/07/13(金) 00:43:15 ID:/p1Yd1IU
了解('A`)
590774RR:2007/07/13(金) 00:54:07 ID:q6GWY7ze
>>576
受けようと思い立ったときからもう試験は始まっているんだよ。
なお、択一式しか受けていないと勘違いしやすいが、論述式では自分で場合分けしなければいけない。
591774RR:2007/07/13(金) 02:55:39 ID:nrZYbJOu
いつも参考にさせていただいております
http://www.uploda.org/uporg901345.gif
まず@の外周or坂道ですが、数日前に試験を見学しに行くと15人全員がここで
右ウインカーを出して外周を回って(右折になる?)行きました
教習所でも同じパターンがありましたが教習所では外周ですので出さなくても
よかったのです 私は出す必要はないと思うのですがどちらが正しいのでしょうか
@でウインカーが必要だとすると、四輪コースに出れる道があるAも同じく
右ウインカーで回る必要が出てくると思いますがどうでしょうか
後はB、C、D共に右左折から次の右左折まで30m以下の場合ですが
合図を一度消す必要があるのでしょうか 私の考えではBにいたっては
クランク出口で一度合図を消さないと隣のクランク入り口(出口)に入ると
勘違いされる可能性があるので消すべきだと考えています
最後に、同じくBですがクランク出口からS字入り口までまったくの直進では
キープレフトできていませんので減点になると思います S字進入の少し前で
外周が大きくなっています(S字回りがへこむ) ここでまた少し左による必要が
あると思うのですが、ここではウインカーや確認は必要なのでしょうか
長文となりましたがアドバイスお願い致します。
592774RR:2007/07/13(金) 03:43:05 ID:/p1Yd1IU
>>591
長いね。^^
@Aは中央線がどっちに向かって延びているかによると思う。

@の中央線が外周に向かって延びているならウインカーいらない。坂道に
続いてるなら右必要。てか、出しときゃ間違いない。Aも同様。

>私の考えではBにいたっては
クランク出口で一度合図を消さないと隣のクランク入り口(出口)に入ると
勘違いされる可能性があるので消すべきだと考えています

これでいいと思う。

>ここでまた少し左による必要が
あると思うのですが、ここではウインカーや確認は必要なのでしょうか

どっちにしろS字に入る前にやらなくちゃいけないんだから早めにやれば良し。

違ってたら誰か訂正よろ。
593774RR:2007/07/13(金) 03:49:36 ID:/p1Yd1IU
あと、Cは点けっ放しでいいんじゃない?
Dは踏み切りに入る手前でウインカー、確認。坂道曲がったら一旦消してもいいかも。

とにかく中央線次第。
それと、これどこのコース?
594774RR:2007/07/13(金) 04:14:03 ID:rX0edq+O
> @の外周or坂道
図では明確でないけど、「坂道」が1車線で一通なの? 2車線なら、たまたま
一方向にしか通らないことになっているのは関係ないでしょう。

> 四輪コースに出れる道があるA
「コースからの出入り口をコースの一部とみなす」かどうかのローカルルールが
あるんじゃないのかな? コースなら合図も安全確認も必要ですね。
試験中は扉を閉めるとかの可能性もありそう。

> B、C、
クランクに入る前からS字を出るまで左出し放しで、坂道手前の丁字路と課題に入る
まで右出し放しで、特に不審の余地はありそうにないけど?

> D
「坂道発進」はどういうルールだったかな? 確か、確認も合図もやったと思うけど。
もしそうなら、左出し放しで発進したら駄目ですね。

> ここでまた少し左による必要があると思うのですが、ここではウインカーや
> 確認は必要なのでしょうか
道路の巾が変わっているだけなら、車線は変わらないのだから、単なるカーブと同じく、
左後ろ確認は不要というか無意味でしょう。
ウィンカーは、クランクの入り口、出口も、そのすぐ先のS字の入り口も左折なら、
結果として出し放しで、悩む余地などありそうにないけど?

ただ、正確にはそこは、駐車車両を避ける場合をとかをシミュレートした「車線変更」の
部分になってない? あるいは、書いてないだけで他のところにあるのかも知れないけど。
急制動は上かな?
595774RR:2007/07/13(金) 04:20:28 ID:rX0edq+O
>>591
> クランク出口で一度合図を消さないと隣のクランク入り口(出口)に入ると
> 勘違いされる可能性があるので消すべきだと考えています
図では距離がハッキリしないけど、「曲がるどれだけ前から出さなければならない」
のを守ることが優先だから、勘違いの余地とかは関係ないんじゃない。
596774RR:2007/07/13(金) 04:56:03 ID:YS+ipVVh
コース図の赤線通りに走るのなら、Bでの安全確認は進路変更のためと
左折のための2回必要なんじゃないかな。
597774RR:2007/07/13(金) 06:45:29 ID:e2PvjOZ9
とりあえず「観測灯」という字が正しいかどうかから調べましょう
598774RR:2007/07/13(金) 07:21:27 ID:55lwERb8
流れ止めてまで自慢するけど
おれ名古屋で18歳で大型一発やった!すごいやろ?
599774RR:2007/07/13(金) 07:50:49 ID:yZ+yktD7
80キロの巨漢と一発やったまで読んだ
600774RR:2007/07/13(金) 08:45:31 ID:azfijIGN
>>581
遅レスすいません。ありがとうございます!
601591:2007/07/13(金) 11:48:26 ID:nrZYbJOu
たくさんのアドバイスありがとうございます
@,Aの中央線は確認不足で分かりませんでした 次に行く時は確認してきたいと
思います
B、Dについては意見が分かれていますね・・・ どっちでもOKってことでしょうか
Bで確認が2回必要だとすると、なおさらクランクを出てから一度ウインカーを消して
もう一度つけてる時間はなさそうですね

ちなみにこれは二輪コースだけで、この後青線から四輪コースが長々と続きます(試験必須)
つまり四輪入り口もコースとして設定されていると思うのでここは中央線がなければ
合図が必要だということですね
坂道は一方通行ではありません 反対から通ることはありませんが各1車線です
場所は三重県運転免許センター(津)です
602774RR:2007/07/13(金) 17:49:41 ID:GLShppbw
学科で落ちたorz
603774RR:2007/07/13(金) 17:58:12 ID:59S3oHkg
>>602
      |    |   /  /
\  \    |      /
                     //
   nMn          nMn
  //            \\                 i     ┃┃
  | |    / ̄ ̄\     | |   /  \ヽヽ ――  ―十〜ヽ  ┃┃
 ||  |  ^o^ |   ||  /   \        ノ  、ノ  ・ ・
  \\  \   /   //
   \  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄/    -  -
      ̄ ̄|      | ̄ ̄ ――
       |      |  ―      -
       |      |
       i       \        \
       | /\_/ヽ ゝ    \
       | l    //  \
 /    | |   //     \
      と ノ   l r
  /        し’
604774RR:2007/07/13(金) 19:12:53 ID:vIF2VRoW
さすがに学科で落ちられたんじゃ、アドバイスのし様もないな。
605774RR:2007/07/13(金) 22:59:24 ID:jLWyDq56
大型と普通の試験コースって同じかな?
606774RR:2007/07/13(金) 23:17:13 ID:s/n6NlYR
>>605
波状路が加わるから違う。
小型・普通・大型全て別コース×2
607774RR:2007/07/13(金) 23:17:14 ID:cUoBNksm
ちゃいます。
608774RR:2007/07/13(金) 23:18:07 ID:cUoBNksm
1秒差で出遅れたorz
609774RR:2007/07/13(金) 23:19:42 ID:rexv/LmY
二俣川は3コースあるよん。
610774RR:2007/07/13(金) 23:21:06 ID:s/n6NlYR
>>609
失礼。2コース以上、でしたな。
611774RR:2007/07/13(金) 23:37:25 ID:BYEBrGZ3
>>609
なにへのレス?
612774RR:2007/07/14(土) 00:19:37 ID:r+EG0E5O
613774RR:2007/07/14(土) 00:26:17 ID:r+EG0E5O
>>605
今は知らんけど、府中では「基本は同じ」で、課題が違う分で「ない課題の脇を素通り」だった。

>>606
なるほど。異なったコースを作りうるばあいには「同じにしない」ほうが普通、なのかな?
そういえば府中は大型四輪とかとコース自体が別になってるけど、同じなのはその場合の例外?
614774RR:2007/07/14(土) 00:47:57 ID:r+EG0E5O
>>602
試験問題集をちゃんとやる!
コツ:選択肢の各々が別の問題の正解になることが多いので、正しいものを選ぶ設問で
間違っている選択肢について、「間違っている」で終わらせないで、どう直すと正しく
なるか正確に指摘できるかどうか確認して、あやふやだったら教科書で確認。
615602:2007/07/14(土) 01:03:51 ID:svNpAfC+
ありがとうございます。
勉強して出なおします。
616774RR:2007/07/14(土) 11:31:48 ID:Mv26B+j7
>>612
http://www.uploda.org/uporg903147.gif
こうなっております グーグルの他の部分は四輪コースです
ちなみに四輪コースも二輪コースを走った後に通ります
617774RR:2007/07/14(土) 12:04:59 ID:w3OBsOqX
>>612
うお、グーグルマップの航空写真が使い物にならない地域もあるんだね。
これはかわいそう。
618774RR:2007/07/14(土) 15:51:38 ID:q3/+wuHs
流れを切ってすまんが、
12日の木曜日は平針の試験はあったの?
名古屋は大雨だったらしいが。
619774RR:2007/07/14(土) 17:29:00 ID:ws7ASzLd
>>611
>>606へじゃないか?
二俣川の大型は3コース有ると>>606へ言ってる。
620774RR:2007/07/14(土) 21:55:18 ID:+8em/1wo
跨る前にサイドスタンド払うなんて試験以来やってねえなw
621774RR:2007/07/14(土) 22:22:36 ID:9ezGI+bl
497、542どす。
昨日、2回目の試験で見事大型ゴカークシタ!!
みんなアドバイス、応援 アリガと産。
新しい免許がゴールドになっててwでウレシ

今挑戦中のやつ、これから挑戦予定のやつガンガレ!!
応援してるぞ!!



大型買う金くれyo!!
622774RR:2007/07/14(土) 22:47:26 ID:Jp1Pz09d
>>620
短足なので乗ったままバックとか取り回しできません。
よって、スタンド払ってから乗車。
623774RR:2007/07/15(日) 00:18:14 ID:FZ/zpSlv
今普通二輪持ってて、大型二輪の一発受ける予定なのですが事前調査というのは何をするのですか?
624774RR:2007/07/15(日) 00:57:33 ID:1zROQk+t
>>616
もう流れてる・・・ そこは流れが速すぎ。
625774RR:2007/07/15(日) 01:33:37 ID:390pfgPQ
>>623
調査じゃなくて事前審査ね

車体寝かせた状態から起こすのと、バイク押しながら8の字歩いて終わり

エンジンガード付いてるから起こすのも楽勝
余程の虚弱体質じゃない限りは問題なし
626774RR:2007/07/15(日) 02:20:32 ID:4rBqvRex
>>624
http://p.pita.st/?m=ibpvx6c5
↑下にももう一枚あるので注意
627774RR:2007/07/15(日) 03:25:00 ID:FZ/zpSlv
>>625
ありがとうございます。一発試験は電話とかで予約入れずにいきなり免許センターにいっても受けれますか?
628774RR:2007/07/15(日) 04:36:27 ID:vAs0wypD
>>627
試験場で受けるつもりなら、試験は既に始まっている。
調べれば分かるような単純な事柄は自分で調べる。

実際にやってみて、自分でも色々工夫してみて、それでもどうしてもできない、分からないことが
あったら、何かコツがあったりしないか聞いてみる。そのくらいでないと駄目。
629774RR:2007/07/15(日) 09:26:30 ID:6T1bZluq
>>627
ヒマだから答えてやろうと思ったってどこの試験場かわからなけりゃ
答えようがないだろ どこも全部統一されてるわけじゃないんだぞ

先に「事前"調査"のしかた」について教わったほうがいいようだな
そういう意味では>>623の文章は正しいって事になるがw
630774RR:2007/07/15(日) 10:05:27 ID:Bg2LLKrX
>>629
事前調査はテンプレ読破とGoogle検索か。上手いこと言うな。
631774RR:2007/07/15(日) 13:09:10 ID:FZ/zpSlv
一発試験では完走=合格ですか?
632774RR:2007/07/15(日) 13:28:50 ID:tLOL1hgY
>>631
完走しても落ちるケースは非常に多いです。
またそのパーセンテージについては一概には言えません。
試験場、担当試験官、時と場合…等々により異なりますから。
633774RR:2007/07/15(日) 13:49:41 ID:MLHkapPf
8人完走、合格0ってのもあった。
634774RR:2007/07/15(日) 13:58:44 ID:FZ/zpSlv
>>632
ありがとうございます。普通二輪もってる人で大型の免許とる場合、運動神経がごく普通の場合教習所でとるのと一発でとるのではどちらが安く済むでしょうか?
635774RR:2007/07/15(日) 14:31:34 ID:tPc4FuKR
>>634
ケースバイケースだと思うけど、
普通もってて大型教習に行った場合、平均10万前後だと思う。
試験が一回4000円強、練習場が5000円位とすると、
あわせて20回程度で、教習行ったのと同じだよな。
練習場でみっちり10回練習したら、試験10回は受けなくても大丈夫と思って、
一発目指してます。僕はね。
636774RR:2007/07/15(日) 15:00:22 ID:QxnSGpB0
>>635
がんばれ〜

ところで、
>>634 さんは
未公認で練習するつもりあるのだろうか。。。
試験場で何回か受験し、あきらめて公認に行くというのが
普通に公認にいくよりお金がかかるパターン。はまらないようにね。
637774RR:2007/07/15(日) 15:10:13 ID:FZ/zpSlv
>>636
ありがとうございます。未公認に行かず技能試験の中で上達していけばいいなと思ってるのですが、無理でしょうか?
638774RR:2007/07/15(日) 15:13:27 ID:mxcIy4Up
>>637
法規走行の減点などがなぜなされたのかがわからないまま受験し続けたって無駄
639774RR:2007/07/15(日) 15:21:19 ID:XPGaAPfq
>>637
こういう試験場を練習場と勘違いしてる奴がいるから合格率が低い

試験を受けるのが目的なの?
受かることが目的じゃないの?
なんで無駄なことに時間と金を使うの?
640774RR:2007/07/15(日) 15:21:48 ID:FZ/zpSlv
>>638
法規走行とは曲がるときは30m手前で合図を出すとかの決まりのことを言うのでしょうか?
641774RR:2007/07/15(日) 15:23:38 ID:tLOL1hgY
>>637
俺は最初一回だけ練習場行っただけ。一度750に触れておくのと、波状路の練習のために。
雑誌に解説付コース図が乗ってたから参考にした。
まあ頭でわかってても実際コース走らなければなかなかうまくは運ばないよ。
642774RR:2007/07/15(日) 15:24:57 ID:mxcIy4Up
金を使いたくないなら頭を使え。
減点ポイントなど、ネットにいくらでも情報転がっているから、
落ちたら、なぜ落ちたのかを冷静に分析し、次回やらないようにイメトレ

でも、637の思考回路じゃ無理な希ガス
643774RR:2007/07/15(日) 15:25:06 ID:FZ/zpSlv
>>641
技能試験は何回目で合格されたのですか?
644774RR:2007/07/15(日) 15:36:13 ID:tLOL1hgY
>>643
7回目。
645タダシイ受験心得集:2007/07/15(日) 18:33:36 ID:jSIb+zVk
>>640
教科書の類いに書いてあって、読めば分かるようなことはまず読む。

読んでみても具体的なところが判然としない場合などには聞く。
646774RR:2007/07/15(日) 18:35:59 ID:wj1mxcno
>>637
多少乗れるならばイメトレ&試験場で練習兼ねて受ければいいんじゃね
全く乗れないなら非公認行ったほうがいいと思うけど乗れるなら非公認は金
の無駄な気するけど。俺の場合17年振り単車乗って練習無し6回目合格した。
647774RR:2007/07/15(日) 18:53:22 ID:MQzvqCI/
練習無しで6回とか7回とか釣りとしか思えない。
648774RR:2007/07/15(日) 19:25:25 ID:tsWDhJ7y
ほんとに珍走族、迷惑ですよね。最悪ですよ。
冬は走らないのに、熱いとバカみたいに出てくる。

ところで、こんなサイトを見つけました。
珍走ごときが、ホームページとか掲示板とかを開いてました。
ちょうどいい機会なので、書き込んだり文句をいってやろうと思います。

 皆さんも書き込んで、苦情を言ってみませんか?
ってかたくさんの人で書き込めば1人くらいは、考えなおしてくれるかも・・・。
まあ無理でしょうが・・・。

とりあえず書き込んでみました。
横浜に関係ない人もご協力お願いしま〜ス。

おそらく横浜の暴走族の横浜連合のHP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hamaren3

全日本RACING連盟横浜連合チーム雑談掲示板
おそらく横浜の暴走族の横浜連合の掲示板だと思われます。
http://i.z-z.jp/?0451192
http://i.z-z.jp/bbs.cgi?id=0451192&num=5&style=1&p3=

649774RR:2007/07/15(日) 19:26:38 ID:tLOL1hgY
駐車場で普段乗ってる400ネイキッド使い自主練しながらで7回。
回数的には当時の平均かな。
650774RR:2007/07/15(日) 19:49:52 ID:QxnSGpB0
>>643
ところでどちらで受験予定?
コース図とか情報があるところならいいけどねぇ。

651774RR:2007/07/15(日) 20:05:46 ID:wj1mxcno
釣りだと思うなら思ってろよw 最小限の額で大型取れるから取ったまで
大金払って練習までしてだったら免許なんていらね
俺の仲間で練習無し最短は2回だぞ@二俣川
652774RR:2007/07/15(日) 20:33:33 ID:XFOxD/g0
>>646
昔乗っていたときに、自称ではなくて客観的な意味できちんと乗れていたなら可能だろうね。
653774RR:2007/07/15(日) 20:39:37 ID:XFOxD/g0
それで思い出したけど、以前に、浅間レースに出ていたという近所のじいさんがちょっとバイクに乗らせろというので乗らせたら

うまいでやんの・・・
654774RR:2007/07/15(日) 21:00:54 ID:kxHywvzw
>>631
パチンコでいえばスーパーリーチみたいなもん。
イマドキのパチンコのリーチなんて信用できないだろ。
それに比べればやることやって、やってはいけないことしなければ合格は出来る試験のほうがマシともいえるw
655647:2007/07/15(日) 21:33:10 ID:MQzvqCI/
>>651
たぶん自分宛てのレスだと思う。

練習無しで2回で合格なら話は分かる。
だが、なんで練習せずに6回も7回も試験受けて最小限の額だと思えるかが不思議でしょうがない。
練習場もない田舎か?
試験回数増やす前にやることあるだろ。
656774RR:2007/07/15(日) 21:43:55 ID:D7Kk3kZD
三重県運転免許センターのフルコース図(普通ニ輪)
おしえてください。
657774RR:2007/07/15(日) 22:24:39 ID:MRbI/g1b
試験場のコース開放か、安全講習会が一番練習にいいと思うな。
658774RR:2007/07/15(日) 22:30:56 ID:wj1mxcno
>>655
なら聞くが非公認で何時間練習したら何回で受かるんだよアフォ
回数少なくて済む保障でもあんのかよチンカス
2輪免許持ってなかったら一発10回受けても十分安上がりなんだよブォケ
659774RR:2007/07/15(日) 22:35:57 ID:CDZVeQY5
さすがに今日は試験組みレス少ないな・・・
まぁ、台風だしな
660774RR:2007/07/15(日) 22:53:26 ID:tPc4FuKR
>>658

ライディングの腕前はともかく、
アンタみたいな性格の人間に、大型取って貰いたくないな。
もう少し言い方考えなよ。
66116♂:2007/07/15(日) 23:32:09 ID:zppStw91
今度一発にチャレンジしてみようと思うのですが

学課試験に合格したが技能試験に落ちた場合、次回から学課試験は免除になるのでしょうか?

それともまた学課も受けるんですかね?
662774RR:2007/07/15(日) 23:36:34 ID:Vhmztusz
いや、>>647がわるいかと
そもそも>>651が勘違いしたんだけども、それ以前に>>647=>>655の言い方はイラッとするだろ

試験場組でも非公認行くか行かないかで違うんだろなぁ
例えば3回行って2回で受かったやつが、行かずに6回かかったやつを(多少足は出てるにせよ)釣りとか言っちゃーダメだよ

俺は練習場に払う金の方が勿体無いと思ったから試験場のみで、5回かかったけど充分嬉しかった
663774RR:2007/07/15(日) 23:37:09 ID:MQzvqCI/
>>658
何度も試験受けた理由がよく分かったよ。
664774RR:2007/07/15(日) 23:38:47 ID:6T1bZluq
>>661
受けるとこに聞けと何度言(ry
665774RR:2007/07/15(日) 23:40:12 ID:tLOL1hgY
普段中型乗ってて、非公認で数十時間練習しても受かるのに10回以上って人もざらだったな。
結局受からず大型諦め組もかなりいたし。
666774RR:2007/07/15(日) 23:45:54 ID:Ac+vTVnT
>>658
10回も受けるのは時間も期間もかかる
落ちた後に2時間教習入れるだけで
合格率は全く違うぞ  それが分からないお前も要領悪すぎ

って、たかが10万も払えないのか?
バイク乗ってたら10万単位の金がどんどんかかるだろ

>>665
底抜けの馬鹿だと思う
667774RR:2007/07/16(月) 00:01:14 ID:7Nzcaa58
1発で受かれば、教習所いらんだろ
1発の試験官は落とす為にやってると思った方がいいぜ

多分、えらい細かい所でも減点なんだろうな
668774RR:2007/07/16(月) 00:10:25 ID:zXuRyhAp
>>656
お、あんたも三重県かい?実は俺もなんだよ 予約したら超つまってるらしくて
最短でも8月1日って言われちまったよ ちなみに今日、免許センターでコースの
詳しい走り方を聞いてきたから質問があったらなんでも聞いてくれ
明日仕事終わったらフルコースUPしてやるから待ってるんだ 今日はめんどい!
669774RR:2007/07/16(月) 00:11:19 ID:pZN2R0u4
栃木県で受験したあるいはこれから受験予定の方いますか?
670774RR:2007/07/16(月) 00:17:50 ID:nUzipyOz
>>669
栃木なら↓にコース図出てた。
けどみにくい><
ttp://www.aja.ne.jp/bike/04_02.html
671774RR:2007/07/16(月) 00:18:51 ID:pZN2R0u4
>>670
ありがとうございます。早速見てみます。
672774RR:2007/07/16(月) 00:35:48 ID:SrMLKphG
>>663
アタマおかしいのをいじって遊ぶと壊れてウザイだけだぞ。
673774RR:2007/07/16(月) 00:39:22 ID:7Nzcaa58
質問房NGID: pZN2R0u4

おまいさん普通二輪先に取れよ。今、教習所で乗ってただろ。
それといつもいつも質問ばかりのおまえさんじゃ、悪いが無理だ。落ちるのが目に見える
674774RR:2007/07/16(月) 00:50:23 ID:pZN2R0u4
>>673
自分初めて書き込んだのですが…
675774RR:2007/07/16(月) 01:02:47 ID:nUzipyOz
>>674
あ。きっと勘違いしただけさ。
気にするな。
676774RR:2007/07/16(月) 03:07:12 ID:daT5r8J0
なんでも決めてかかるヤツはスルーに限る


677774RR:2007/07/16(月) 03:42:10 ID:7OEROIT+
>>646
> の無駄な気するけど。俺の場合17年振り単車乗って練習無し6回目合格した。

17年ぶりに単車、ってことは最低でも33歳を越えているよな。それで、

> なら聞くが非公認で何時間練習したら何回で受かるんだよアフォ
> 回数少なくて済む保障でもあんのかよチンカス
> 2輪免許持ってなかったら一発10回受けても十分安上がりなんだよブォケ

うーん……きっと5歳のときにポケバイにでも乗っていたんだろうな。
678774RR:2007/07/16(月) 08:35:41 ID:D7XV6Soi
>>668
よろしくお願いします。
679774RR:2007/07/16(月) 10:23:56 ID:k4pemu7f
>>647>>655は免許持ってないガキと思われスルーしる
680774RR:2007/07/16(月) 14:37:15 ID:5Y8NOj5j
てかどうでもいいことでなに無駄にスレ消化してんじゃ!!
誰か新しい報告して流れを変えてくれ。
681774RR:2007/07/16(月) 14:50:01 ID:S3+XboP8
オマモナー
682774RR:2007/07/16(月) 18:42:49 ID:TswqBFHd
つ祝日
683774RR:2007/07/16(月) 19:01:22 ID:3BZjKWwP
千葉県北西部在住です。
非公認の練習所でいいところがあれば教えてもらえませんか?
ぐぐってみましたが、見つかりません。
684774RR:2007/07/16(月) 20:33:36 ID:P6IO5Esc
>>683
>>5は見たか?
685774RR:2007/07/16(月) 21:42:20 ID:HtUbNmwn
>>683
ニ推講習会池。
686774RR:2007/07/16(月) 22:07:34 ID:zXuRyhAp
>>656 >>678
http://p.pita.st/?m=kwtghnxy
1枚目が二輪コース 2枚目が四輪コース(二輪の)
ちなみに中型なら二輪コースの波状路はカットされる
質問があったら聞いてくれ
687ゆうと:2007/07/16(月) 22:08:03 ID:tyXi8SEt
油とちゃうちゃうやってくれや



688774RR:2007/07/16(月) 22:45:27 ID:KNf1Smbo
(´ω`)
689774RR:2007/07/16(月) 23:08:30 ID:D7XV6Soi
656です。
>>686 ありがとうございます。
(1)ウォームアップというか、ブレーキの効き具合とかそういうのチェックする
ことできるのでしょうか?それともいきなりスタートするのでしょうか。
(2)コース順路は1種類だけですか。
690774RR:2007/07/16(月) 23:56:59 ID:zXuRyhAp
>>689
俺がUPした画像にはウォームアップコースは含まれていないが
ウォームアップはできる 厳密に言うと、最初の二輪発着点があるよな
本当はここから、俺がUPしたコースに入る前に二輪コースの外周を
一周することができる 細かくいうと
まず乗車の際に必要な手順、確認とかミラーとか ここは採点をとられる
次にスタートするとそれから一周だけは何をしても減点にはならない
そして一周したら一度発着点前で停止する ここからまた採点が再開される
ここからは俺がUPした画像のコース順に走れば良い
ちなみに三重県は本当は2コースあるが、Aコースしか使われていない つまり俺
がUPしたコースだけ覚えれば良い
ウォームアップは、減点の対象にならないので超低速で走ってみたり
波状路の為に半クラで加速具合を何回か確認してみたりしても良いんだが
誰一人としてそんなことをしているやつはいない(俺は何回か見学したことがある)
だが俺は全然そうやってやっても良いと思う むしろ短時間で必死に単車のクセを
掴もうとしていることが如実となって現れていると思うから周りがやらなくても
俺はそのウォームアップ一周を有効に使ってできるかぎり把握するつもりだ
ほかに質問があったらなんでも聞いてくれ
691683:2007/07/17(火) 00:38:06 ID:yGBE25Jb
>>684
あ、書いてありますね。失礼しました。

>>685
(財)千葉県交通安全協会連合会(二輪車安全運転推進委員会)のページ見ました。
これが、お勧めってことですね。どもでした。
692774RR:2007/07/17(火) 00:51:49 ID:pYgZuWZz
>>690
大変参考になりました。
しっかり覚えてがんばります。
693774RR:2007/07/17(火) 01:03:39 ID:167kKdWL
>>690
熱意は買うけど空回り気味だよ。
いくつか突っ込みたいんだけど、とりあえずならし中は公道と同様の走りを求められます。(過去スレで既出)
実際自分が受けた時にも事前の質問タイムで690みたいなこと聞いてた人がいたけど鼻で笑われてた。

情報の少ない県はたいへんだと思うけどルール自体は全国共通だから頑張って憶えてくだされ。
694774RR:2007/07/17(火) 01:28:18 ID:lQ3VhAz2
>>693
俺は昨日免許センターで聞いてきたんだぜ?
聞いたというよりぐちったら勝手に教えてくれたんだけど
コースを勝手に歩いてメジャーとかで図ってたら免許センターの人が
来て、朝の8:30〜9:00と12:00〜12:45分以外はコースの侵入は一切禁止だ!
勝手に入るんじゃない って注意されて、何か教えてくれるかと思い
走り方のわかりにくさをぐちったら(三重県運転免許センターは二輪コースに
白線が一切ないので非常に分かりにくい)採点の重要ポイントを特別に
教えてくれた
一番念を押されたのは"姿勢"
「うちは指示器のタイミングや距離どうこうよりも、姿勢にすごいシビアで
 姿勢っていうのは走行中常に存在するものだから、数十秒おきに姿勢が
 直っていないとその度に減点されるから気をつけろ!」
ってことと、ならしについては具体的なことは言われなかったが
「普通に走るやつばっかりだがそんなことをする必要はまったくない」
と言われた これは俺の中では クセをつかむために有効に使え
と解釈したんだが間違ってたのか?
695774RR:2007/07/17(火) 01:54:54 ID:167kKdWL
>>694
うむ。間違ってる。
課題走行以外は公道を走るように走れって言われなかったかな。
実際ならし中はブレーキ、クラッチの遊びを確認するくらいしかできない。(それで充分)

姿勢ってのはよく分からんが、所謂「ふらつき」をチェックするんじゃないのでは。
696695:2007/07/17(火) 01:56:26 ID:167kKdWL
最後の文末がむちゃくちゃだ。
697774RR:2007/07/17(火) 01:59:55 ID:lQ3VhAz2
>>695
ほほ、この自信から察するに俺が間違っていたみたいだ
ヘタなことをしてコース走る前から減点されなくてよかった
参考になったよありがとう
698774RR:2007/07/17(火) 02:10:56 ID:167kKdWL
どういたしまして。
とにかく基本に忠実に走れば上手くなくても受かる(かも)よ。

健闘を祈っとる。
699774RR:2007/07/17(火) 02:12:30 ID:6gNRUo0B
慣らし走行中のスラロームや立ち姿勢による波状路の練習は注意されるだろうが、>>690の言う
>ウォームアップは、減点の対象にならないので超低速で走ってみたり
>波状路の為に半クラで加速具合を何回か確認してみたりしても良いんだが
この程度のことなら、慣らし走行でやっても何も言われないと思うけど。
多分この辺りは多分試験場によっても違うかもしれないね。
少なくとも二俣では鳴らし中の超低速走行や半クラでの加速具合を確かめる程度は何も言われない。
というか慣らし走行ってそういう意味のモノでしょ。
700774RR:2007/07/17(火) 08:54:29 ID:Leweq5FH
>>699
二俣川の二輪は慣らしが独立していて、ちょこっと1周して発車点に戻る。
(そのときはスラローム(公道では蛇行になる)しなければだいじょうぶ)
合図があったら発着点から再度出発するんだよね。

緊張して慣らしなのにそのまま本番突入したり、戻るとき大回りして
横にある物置小屋の路地に入っていく人も居る。←何食わぬ顔で
小屋の裏を通って出てくる。

練習は・・・
8の字が有効 視線の重要さに気づくかも。自分で上達がわかるし

危なくないところで急制動もやっておくと自信がつくよ、
ニーグリップできてないとお尻が浮いて余計前輪加重になり
後輪ロックしやすいものでつよ    

波状路出口は膨らみやすいから立ち姿勢の状態のまま左右確認でオッケー。
以上神奈川    
人間だから緊張して当たり前だぞ。ガンガレィ
701774RR:2007/07/17(火) 10:16:06 ID:nV7LT5gn
>>700
そんな奴おらんやろ〜。
二俣川の場合、他車両の採点中にならし運転やるから、試験官は見てられないよな。
702774RR:2007/07/17(火) 11:00:57 ID:6gNRUo0B
>>701
たまに反対車線逆走しながら慣らししてる人いるんだけどアレはいいのかな?
「慣らし中は本コースに出るな」という試験官の説明には確かに即してるのだが。
まぁ一応確認しながら出るけど慣らし走行車と試験車がかち合う可能性も無くはないから良いのかな。
緊張してというより試験官の説明の聴いてなくて慣らしで本コース入ってる人はみかけたことあります。
最初の縦の直進してそのまま戻ってきて試験官に怒られてたw
703774RR:2007/07/17(火) 11:18:00 ID:pdPJxg7g
試験官の印象についての質問ですが。

上から逝きます。

ジェットよりやはりフルフェの方が好印象?


上着はデニム、革のような丈夫(風を通さない)な
物でなければいけないのでしょうか?
長袖、ジャンバー可?


グローブブーツはそれ専用云々らしいですが、あなレーサーが着けてる奴?


見た目での印象にそんなに気にしなくていいのかな?
704774RR:2007/07/17(火) 12:01:34 ID:ePF550os
「運転免許技能試験実施基準の制定について」の第7の1の(1)にこんな事が書かれてるよ

採点は、乗車する時(ならし走行開始地点)及び試験の起点から下車するまでに
ついて行う事(ならし走行開始地点から試験の起点に至るまでは、「安全措置不適」の
減点細目を除き採点は行わない) なお、試験の起点において一旦停止しない場合は、
減点細目「アクセルむら」、「エンスト」及び「逆行」の採点は、ならし走行開始時に行うものとする

見てたり見てなかったりをはじめとして試験場によって違いはあるとは思うが
一応定められているガイドラインとしてはそういう事らしいね
705774RR:2007/07/17(火) 12:03:55 ID:6gNRUo0B
ジェット、フルフェなら問題なし
まぁ長袖ならなんでも良い。着てる素材で減点されるようなことはない。
但しこけたときの身体へのダメージは素材に依存する。要するに自己責任。
グローブは軍手でもいい。履きなれている踵のある靴なら何でも良い。
バイク用の専用品ってみてくれはアレだけどそれなりに考えられて作ってある。
ジャケットでいえば走行中のバタつきやコケタ時のプロテクション、通気性、立体裁断処理など
他の専用品もこれに準ずる。試験では着慣れたものや履きなれたもののほうが操作しやすいかも。
706774RR:2007/07/17(火) 14:46:04 ID:ji7GPQ7E
>>下車するまでについて行う事
俺が完走した時発着点に戻る前に次の車両走り出してた。受かったからいいけど
707774RR:2007/07/17(火) 18:42:41 ID:pdPJxg7g
指だしはダメだよね?(グローブ)
708774RR:2007/07/17(火) 20:34:11 ID:+FFFi6gw
YES!なぜなら、保護具だから。
709774RR:2007/07/17(火) 20:56:20 ID:V/A7fsUg
>>697
参考までに、慣らし運転中も安全確認については採点されています。
しかし一本橋の練習(低速走行)程度の事はOK。
ニーグリップについてはすごく厳しい。
クランクの内側に置いてあるコーンに注意。
(エンジンガードを接触させる事が多い)
試験官によって言う事が違うのも要注意。

完走3回でようやく合格。
カンバレ!
710774RR:2007/07/17(火) 21:46:32 ID:/rzG7RJa
いいから早く免許取れよ
711774RR:2007/07/17(火) 23:29:43 ID:v3oMpGFM
>>703
小型は何だか忘れたけど確かロードタイプのジェット。
中型(当時)もシールド付きジェット、
限定解除(当時)はトライアルヘルメット(ジェットタイプでヒサシ付き)+ゴーグル。
むしろ、フルフェイスのほうが安全確認のときの視線をアピールしにくいから不利という
説を聞いたことがあるけど、そういうことはないんじゃないかな?

> 長袖、ジャンバー可?
冬に受けたから当然ジャンパーを着たけど、季節とは関係なしに「腕をむき出しにしない」
のでないと受験不可じゃなかったっけ?
今から受けるなら、夏場は当然パッド内蔵のメッシュジャケットにする。
っても、普段から当たり前のように着てるのをそのまま使うだけだけど。
ちなみに、試験のときに何履いたか忘れた。
今から受けるなら冬場は革パン、夏場はパッドを入れたストレッチのジーンズにする。

> グローブブーツ
グローブは小型は忘れた。中型以降は全部オフ用。
ブーツは、小型は忘れた。
中型以降は、オフブーツじゃどうもならんので買ったツーリングタイプのブーツ。
レースタイプでも、しっかりなじんでいればいいんじゃないですか。
712774RR:2007/07/18(水) 00:53:46 ID:udXoEoSL
四輪更新のついでに見学してたら
みんな革のツナギやらいかにもライダーって格好してたな
俺 恥ずかしくてあんな格好出来ないよ。
普通にGパンに長袖シャツで行く。
713774RR:2007/07/18(水) 01:44:47 ID:suAse+Ez
>>712
その服装でいいと思うよ。
さすがに試験にツナギ着てくるやつはいないと思うがw
大型受験者はたいてい普段でもバイク乗ってる人多いから
ライジャケとかブーツとかの装備で来てるんだと思う。
専用品で普段使い慣れてるもののほうが操作しやすいしね。
714774RR:2007/07/18(水) 02:06:53 ID:E+nycmT0
>>713
そうなんだよね。
ツナギはともかく、気合いを入れて走るときの格好で行ったほうが、本人自身、自信が持てる、
という面が強いと思う。まあ、気合いだけが空回りすれば落ちるわけだけど。

>>712
ツナギじゃなくて革パンじゃない? ジムカーナとかで転けてみれば分かるけど、
ロードでは非常に実用的なの。
715774RR:2007/07/18(水) 03:53:00 ID:E4Cj8X5m
>>713
>さすがに試験にツナギ着てくるやつはいないと思うがw

いたいたw
手袋から肩当まで完全にソレっぽい人。
小耳に挟んだが、大型免許取り消し喰らった人らしかった。
落ちてたが。
716774RR:2007/07/18(水) 20:05:04 ID:zCBJnB/v
小型二輪のオートマで何か注意することありますか?原付のれたら余裕な気がしてしかたないのですが…
717774RR:2007/07/18(水) 20:08:13 ID:LrbtI04f
カタワ専用AT免許

最高
718774RR:2007/07/18(水) 20:29:38 ID:szU7bOY8
作業着のツナギにお椀ヘルの馬鹿もいたぜ。
719774RR:2007/07/18(水) 21:09:29 ID:/tPExnIK
>>716
草野球が出来る、とプロ野球選手になる、また、プロ野球で歴史に残る名選手になる、が違うように、
運転できるから、試験が簡単、という事はありません。
まあ、グダグダ言ったところで、大して気にも留めないだろうから、
とりあえず受けてみれば宜しいかと。

試験には試験のお作法があります。
それが公道で必要かどうかは別として、免許を貰うには必要なお作法が。
720774RR:2007/07/18(水) 21:09:36 ID:vtMspN0s
>>716
試験場乗りが理解できてれば余裕。
コース開放で一本橋を体験しておいた方が無難な程度かな。
721774RR:2007/07/18(水) 22:44:07 ID:/sMBDdar
>>716
法規走行いつもやってないけど、いざ試験となればやれるよって甘く考えてると
緊張と相まってボロが出る
なので近所で低速の小回り右左折、確認動作とか一通りは練習した方がいいよ
722774RR:2007/07/18(水) 23:54:24 ID:8ws3Q25q
>>716
「無難に動かすことができる」のは当たり前。それだけでは間違っても通らない。
実際に落ちるのは、ウィンカーの出し忘れとかいった露骨なミスではなくて、
安全確認の不十分とかがメジャー。
723774RR:2007/07/19(木) 00:00:14 ID:8ws3Q25q
>>717
こんなところにもダニがいる。
724774RR:2007/07/19(木) 02:35:27 ID:0taQW9B0
http://p.pita.st/?m=qtqrv3sb
皆様のアドバイスの元修正を加えました 上が拡大図で下が全体図です
青線は、右折時はこう曲がるほうが良いのか という疑問線です
ちなみに、このコース内に白線は一切ありません よって外周のカーブ字は
いちいちウインカーを出しても、あるいは出さなくても減点にはならないそうです
つまり中央線もない為、右折時などに中央による必要もありません
しかしキープレフトは必須だとか、どれが良くてどれがだめなのかという明確な答え
は分かりません それについては免許センターに尋ねても
「詳細には答えられない。あくまで法に則って走行すること」
の一点張りでした  
距離などはこの図からは分かりませんのでそれ関係についてはスルーして下さい
地図内に文字を入れたので必然的にかなりの大きさになってしまったので
非常に見にくいとは思いますが修正点がございましたらアドバイスお願いします
725774RR:2007/07/19(木) 03:12:54 ID:L98xCk+E
>>724
二回目の青線は距離はシカトしてくれって点と中央線がないってのがひっかかるけど、
基本は青線の通り走ったほうがいい。
次の右折まで距離が短く、中央線があるのなら直角でなおかつ中央線よりに曲がるんだけどね。
とりあえず出来ることなら カキカキ と直角に曲がったほうがいいよ。

まぁなんのかんのと書いたけど、つまり君の書いた青線の通り走るのがいいってこと。
それと目視に?が付いているところがあるけど、安全確認や目視はしすぎてマイナス取られることはないから
出来るならガンガンやったほうがいいよ。
教習所でも試験場でも聞いたけど、「人によって回数の違いはあれどし過ぎるってことは無い」
って教官や試験官が言ってた。

ただそれに伴って発進がもたついちゃったってのは別だから注意ね。がんばれ。
726774RR:2007/07/19(木) 08:32:50 ID:guN+cQ7g
服装についていろいろとありがとうございました。

後方確認の時、(白バイ隊員のように)叫びたいのでホムセンジェットにします。
727774RR:2007/07/19(木) 21:42:44 ID:JGEf5TGK
安全確認で叫んでる人は、試験場では見たこと無いなぁ…
まあ、気合は伝わるかもねぇ。

ホムセンのメットは小型限定のヤツが多いから、気をつけてな〜
728774RR:2007/07/19(木) 22:20:01 ID:Q/1Hu+ts
>>726
よし、試験の時お前の後方でプレート出してやる! プレートは何を用意しておけばいい?
729774RR:2007/07/19(木) 23:59:40 ID:znfEKKvU
>>724
坂道に行く前、右合図をするのですか?
730774RR:2007/07/20(金) 01:30:58 ID:UKFItxvG
>>724
発進地点:「右後ろを見てからまたがる・ミラー調節(調節不要でも確認のためにいじるフリをする)・右後ろを見てから右足をついてシフト・・・」も抜かしたら駄目です。
坂道は、どちらから通りかかっても「道が分かれている」せいでウィンカー必須じゃないですかね?

平面図が憶えられたら、「実地で走っているつもりのイメージトレーニング」が必須で、イメージトレーニングはそちらが本番。
発進地点から見える風景、しばらく走って坂道が見える風景を右カーブ、課題を横目に右カーブ・・・
「現地で走っているときに見える風景」まで想像できるようになったら、合格間近。
というか、個人的には、完璧にできるようになったのは合格後で、未だに大体憶えてたりする。 orz
731774RR:2007/07/20(金) 04:24:45 ID:aWEOfMqo
私「そちらはコース開放はやっておりますか?」
職「コースの開放は一切やってないよ」
私「では歩かせていただくことはできますか」
職「金曜の12時から15分だけならいいよ」
私「15分では一周することもできませんので、自転車を使ってよろしいですか」
職「は?いいわけないでしょ ちょっと考えたらわからない?」
私(なんだこいつ!もうちょっと言い方ってもんがあるだろ!!)
私「そちらの方針は存じ上げておりませんので、お電話にて確認させていただいたのですが」
職「あっそう、 ダ メ で す  わかった?」
私(ちっくしょおお!!完全になめられてるな まぁここは落ち着いて・・・)
私「さしつかえなければ徒歩が可能で自転車が不可な理由など教えていただけますでしょうか」
職「あんたね、いちいち電話でそんなことまで教えてたらキリがないでしょう?
  こっちも忙しいんですよ もう切ってよろしい?」
私(ちくしょおおおおおおおお!!もう完全にあたまにきた!!!)
私「失礼ですが、そちらのお名前をフルネームで教えていただけますでしょうか」
職「え?なんで? ・・・でしょう」
私「では免許センターの電話担当の方は、お名前をお聞きしても拒否されたということで
  よろしいでしょうか」
職「え?いやそういうわけじゃないですよ 木之下(仮)です」
私「フルネームでお願いします」
職「・・・一です」
私「木之下 一さん と・・・(あたかもメモしているかのように)」
私「もう一度お聞きしますが、では木之下さんの個人的な考えで結構ですので
  何故徒歩が可で自転車が不可だと思われますか?」
職「え?あー・・・えっと、あれですかね、事故が起こりやすいとか?」
私「見学可能時間もコース内に車が走ってるんですか?」
職「あっと、車は・・・走ってないですね・・・」
私「運転者講習や、処分者講習もされてらっしゃるところの方ですから、もちろん
  歩行者と自転車の事故の割合はご存知ですよね(私も知らないのに適当に)
  そこから考えますと、自転車の事故発生率が高いからという理屈はおかしいですよね」
732774RR:2007/07/20(金) 05:45:29 ID:uK8JjdLs
>>731
>職「金曜の12時から15分だけならいいよ」
これだけ許されているならまだ幸せだよ。
試験申し込みして、始まるまでの間に必死に歩いているのよ。

>私「15分では一周することもできませんので、自転車を使って
>よろしいですか」
1回で回れなかったら、何回も通えばいいでしょ。
「そんな暇ない」という言い訳するなら
教習所いけば〜
733774RR:2007/07/20(金) 07:53:52 ID:Te1Wmk5a
>>731みたいな人って俺は関わりたくない部類だな
フルネーム聞いてクレームってパターンか
734774RR:2007/07/20(金) 08:22:57 ID:oRKBjWFX
いいから早く免許取れよ
735774RR:2007/07/20(金) 09:19:20 ID:pjoc4zWv
試験に合格しなかった時、三時間ぐらいクレームつけていそう。
736774RR:2007/07/20(金) 09:28:09 ID:3HY9AEm5
>>731
いいかげんにしろクレーマー
事故が起こりやすいからに決まってるだろ
15分の間に練習したい自転車が殺到して
交差点やスラロームを何十台も猛スピードで通過したら
どうなるか想像つかないのか?
事故が起きて開放中止になるだけだろ。

こういう奴って引き篭もりなんだよな。
737774RR:2007/07/20(金) 10:04:02 ID:wxHhGwU+
>>731
そういうのヤカラって言う
738774RR:2007/07/20(金) 10:08:05 ID:lYgI5P1r
そういうのっていくつか要点を絞り込んでおいてそこを見て回るものだと
思ってたんだが、順路通りにまるまる一周歩いてみたいものなのか?
739774RR:2007/07/20(金) 11:15:36 ID:QblLQjMY
>>731
たいした教養もないクセにプライドだけは高そうだな
740774RR:2007/07/20(金) 14:22:54 ID:xhg50nvD
初めて大二輪受けてきた!
当然のように落ちた Orz・
741774RR:2007/07/20(金) 14:44:46 ID:bwWUu5LY
普通自動二輪受かった!!
一発合格だぜ! みんなありがとう!

検定に行く時と帰り道イタチをみた


いや…ただそれだけです
イタチって珍しいからさ
742774RR:2007/07/20(金) 15:06:48 ID:uK8JjdLs
>>741
おめでとう〜
免許を大事にしてくださいね。
743774RR:2007/07/20(金) 15:08:29 ID:uK8JjdLs
>>740
次の試験はいつ?
がんばってね〜
744774RR:2007/07/20(金) 15:13:49 ID:1dlGC/jN
>>738
開始までに30分ほど時間があるので俺はたっぷり徒歩で2周ほど歩く。
やっぱり図面で覚えるのと実際景色等を併せて覚えるのは全然違うよ。
745774RR:2007/07/20(金) 15:39:06 ID:aeXY2DJt
>>731
小学生以外だな

こんなバカが道路走るなんて恐ろしい
746774RR:2007/07/20(金) 15:50:41 ID:Te1Wmk5a
>>744
普通そうするな、俺も朝一行って歩いてたよ。
731は責任者だせーって電話してる頃だろうよw

747774RR:2007/07/20(金) 15:55:29 ID:RjMxzCyB
また落ちた
大人しく教習所通うわ
748774RR:2007/07/20(金) 18:57:50 ID:SLbVwlBX
俺が受けた頃はコースの下見なんか無かったけどな。
府中
749774RR:2007/07/20(金) 19:42:23 ID:EjaCVPPu
府中は今も下見は出来ないのでは?
土曜に予約制でコース開放が利用できるけどね

原付スクーターで大型二輪コースを走った俺もアレだが
750774RR:2007/07/20(金) 20:35:17 ID:Ej7POG4k
やったー 大二受かりました〜 4回目で・・。

4回も受けると審査も甘くなるのかな、初めての試験管だったけど。

あきらめなくて良かった!!みんなもがむばって。。
751774RR:2007/07/20(金) 20:39:59 ID:bf+JaDGO
叩かれてますな〜731部隊w
擁護する訳じゃないが、確かに試験場にゃ、態度が腹立つヤツはいるね。
客だ何だじゃなくって、「それが見知らぬ他人と話す言葉遣いか?」って。

まぁ、審査をして頂いて、免許状を頂く身だと考えりゃ、高圧的でも我慢できるってもんだw
752774RR:2007/07/20(金) 20:52:43 ID:SLbVwlBX
>>749
受験者は試験開始前の10〜15分間、コース内自由に歩いてるぞ。
753774RR:2007/07/20(金) 21:55:59 ID:K8qcgXvG
>>749
波状路…

府中は初回予約の時にコース図くれるけど、
当日覚えなきゃいけない試験場だと大変だね。
754774RR:2007/07/21(土) 00:58:21 ID:zs5HzTNl
>>750
おめでとう。君がうまくなったんだよ。
755774RR:2007/07/21(土) 01:36:43 ID:gpyw7buj
>>731

タラタラ歩くな! 走れ!
756774RR:2007/07/21(土) 02:05:13 ID:2w6t3yj9
>>753
順路付きのコース図、待合室とかの壁に貼ってないかな?

平針はあったから、デジカメで撮って、試験までに覚えたよ。
757くさ〜〜〜:2007/07/21(土) 02:44:33 ID:mEt+dmGQ
>>740
今日流した涙が明日への糧になるんだ!
758774RR:2007/07/21(土) 02:46:15 ID:mEt+dmGQ
>>741
負けた。こっちは2発。原付や小型ではけっこう走ったの?
759774RR:2007/07/21(土) 02:48:18 ID:mEt+dmGQ
>750
負けた。こっちは5回。

> 初めての試験管
って、同じ人になったことがあるの?
760774RR:2007/07/21(土) 03:02:28 ID:mVD1iqtN
みんな飼い慣らされてるな。
試験場の公務員はほんと糞なのが多い。特に受付。
受験者は仕方なく下手に出てるのだが、それで勘違いしてしまうんだろうな。

731はやりすぎだが、態度があまりにひどい場合、氏名を確認するのは重要。
それだけでコロッと変わる。
名札をみて、会話の中で名前を言うのも効果がある。
761774RR:2007/07/21(土) 03:19:25 ID:2Q/Rbklm
731だが俺はやりすぎたなんて微塵も思っていない
やられたら10倍にして返せってガキの頃から教育を受けてきたもんでな
おかげで昨日は前代未聞の自転車でコースを回ることに成功したよ
これで1日の大型試験に一発で受かったら文句なしだな
グダグダ言ってるやつは傲慢な態度で言われても言われっぱなしなのか?
それでも悔しくないのか?そんな弱気だから試験にも落ちるんだよ
762774RR:2007/07/21(土) 03:24:48 ID:i4KjPcUJ
>>731は間違ってないと思う
763774RR:2007/07/21(土) 04:46:02 ID:TA2+Bokv
最近は動画撮れるデジカメとか携帯でも動画撮れたりするからコース歩きながら・・・
いえ、撮影しろなんて言ってませんよw 
基本的に所内は原則「撮影禁止」ですから。
遠くて試験場へ何度も足を運ぶのが難しいとか、
コース歩きできる時間が短いとか、
いろいろアタマを使いましょう!
764774RR:2007/07/21(土) 05:28:29 ID:A1O2T5Af
>>761
とりあえず話は受けてからな
765774RR:2007/07/21(土) 05:34:04 ID:rF1gLT+U
>>752
そうなのか、すまん
午後受験だったが誰も歩いてなかったんで、そういうものだと思ってた
雨だったからかなぁ

>>761
試験予約に行ったときに、コース開放にて原付スクーターで走っていいかを
直接確認したところ、課長っぽい人に駄目だって言われた
「ラッタッタで大型二輪の練習になるわけがないだろ!」ってね
こっちはコースの下見がしたいだけで大型二輪の練習は別にやっているからと
食い下がったところ、部屋に戻って誰かと話をして戻ってきたときに
「いいってさ」という回答を貰った
開放日当日は、波状路以外は普通に出来た
んで試験は1回で合格したよ
自転車でも大丈夫だ、試験ガンバレ!
766774RR:2007/07/21(土) 06:57:54 ID:5Pfa6j6C
731は、いずれアメリカみたいに賠償金100億円払えと
裁判を起こすのだろう
767774RR:2007/07/21(土) 09:40:48 ID:dMKKKZM/
10倍返しなんて凄い教えを受けたもんだ可愛そうに。
768774RR:2007/07/21(土) 09:51:56 ID:Qdsi2DPt
試験場に目付けられた>>731は、もう試験場で受かる見込みは無くなったな。
細かい点で減点されて延々落ち続けるよ。必ず。
769774RR:2007/07/21(土) 09:56:34 ID:7UhR18KL

   >>731の人気に軽く嫉妬
770774RR:2007/07/21(土) 10:08:14 ID:lJ2NxQYG
>>761
強がるのはいいけど、電話とか掲示板とかではねぇ〜。
まぁ、そんな話は置いておいて
どこの県で、なんの試験を受けるつもりなのでしょうか?
771774RR:2007/07/21(土) 10:16:01 ID:Bt72g6tm
>>731の馬鹿さにSHIT!
772774RR:2007/07/21(土) 10:35:15 ID:w6nj6g7U
最近ちまたで話題の
モンスターペアレントっていうアレだよ。

やられたら倍にして返せってのは日本でも良くあるが
10倍か....  川に落ちた犬は棒で叩けって いうアノ民族臭がしないでも無いな。
773774RR:2007/07/21(土) 10:41:40 ID:APWZu9R7
(二俣川)
解放コース18未満だめなのかorz

車両も貸し出しますよ。って書いてあるのに…
orz
工房orz
774774RR:2007/07/21(土) 10:50:35 ID:7UhR18KL
774RR get!!!!
775774RR:2007/07/21(土) 11:19:12 ID:OsO0VUbC
>>731って、「こんな事して、オレってスゲー」と思って書込みしているんでしょ?

煽り抜きでバカだと思う。
776774RR:2007/07/21(土) 11:53:40 ID:VVTQwyj/
たとえ書くにしても、「対応悪すぎ」で終わる話だしな。
777774RR:2007/07/21(土) 12:00:32 ID:APWZu9R7
まぁ向こう側の対応も悪いけどね。
778774RR:2007/07/21(土) 12:52:55 ID:ysn7rmRz
>>766
円ではなく、jの間違い?
779774RR:2007/07/21(土) 13:46:40 ID:q3v/A4yn
731は運転適性無いでしょ
精神的に幼稚すぎ
公道に出てほしくないな
780774RR:2007/07/21(土) 15:25:02 ID:h3BvOgyw
「試験場の人って、高圧的で対応悪いよね」
だけなら賛同者も多かった物を、得意げに武勇伝語ったりするから、
粘着クレーマー扱いなんだよ。
更に、もうだまっときゃ良いものを、「何が悪い」と開き直ったりするから、
低脳DQN扱いもプラスだw

そんな気が短くてチャイルディッシュな人間には、バイク乗って欲しくないね。
ただでさえ世間の印象悪いんだから。
781774RR:2007/07/21(土) 17:40:42 ID:IeOG0bEl
>>773
それは4輪車の話なんだわ。だから18。
二輪コースは開放してない。


ところで何だ?731を叩くのが流行ってんのか?
782774RR:2007/07/21(土) 18:36:03 ID:6IDWGiGG
他にネタが無いだけだろ
783774RR:2007/07/21(土) 19:00:45 ID:BbKqJ08T
今度仕事を休んで府中で試験を受けようと思っているのですが、
その日の内に技能試験を受けることができるのでしょうか。
ちなみに、自動車免許は持っています。
784774RR:2007/07/21(土) 19:48:11 ID:A1O2T5Af
>>783
つ[042-362-3591]
785774RR:2007/07/21(土) 19:51:57 ID:BbKqJ08T
>>784
そ、そ……その手があったか!
786774RR:2007/07/21(土) 23:58:11 ID:APWZu9R7
>>781 あ、二輪は解放すらしてなかったってオチ?

どもです。
787774RR:2007/07/22(日) 00:34:26 ID:9T0I9uzx
学科試験に臨む際、問題集とかで勉強するわけだけど・・・

オススメの本とかってある?
ちなみにAT限定です。

アマゾンに並んでる↓
「スピード合格!二輪オートマ免許がラクに取れる本」
あたりが適しているんだろうけど、模擬試験の量が少なくてビミョー・・・。
788774RR:2007/07/22(日) 02:48:44 ID:PLdRUEu5
>>787
今どういうのが出てるか知らないけど、問題集は問題の数が多くないと抜け落ちが増えて駄目だから、専用の問題集が一番。
正解が分かるだけでは駄目で、選択肢の全部について、正解以外のどこがどう間違っているか分かるか確認して、1つでもあやふやなものがあったら教則本で再確認。
って、教則本は持ってるの?
789774RR:2007/07/22(日) 02:55:09 ID:d070SOSZ
ぶっちゃけ、一種免許はみんな同じだから自動車用でも可。
790774RR:2007/07/22(日) 08:28:35 ID:bKzT2bmF
コース解放やっているところっていいよな。
非公認のところで練習するのと比べたらずっと安いし。

ウチの試験場も二輪のコース解放があったらもっと少ない数で合格できたかもしれん。
791774RR:2007/07/22(日) 09:22:22 ID:7oAFwrYh
原付からAT普通二輪に乗り換えたときの感覚ってやっぱ大分違うもの?
非公式の教習所で乗ってみてから行きたいけど高い・・・。
792774RR:2007/07/22(日) 09:56:25 ID:5ZsVVaGN
ぶっちゃげ車なり普通二輪なり一度は教習所行ってきっちり習って免許をとった上で
限定解除なりATなり受けて欲しいわ
793740:2007/07/22(日) 10:18:04 ID:NO0KBd3q
亀レスでスマンです。

>>743
ありがとー
仕事あまり休めないから連続して行けないんだよね。
もう少し練習もしなきゃならんし、次は8月中旬

>>757
ありがとうよー

実際の練習も大事だがイメージトレーニングが重要だと痛感した。
2回目はもう少し落ち着いて乗れると思う。

頑張るぜー。

794774RR:2007/07/22(日) 19:15:39 ID:9NShwWyL
>>783
他のHP見て調べてみたんだけど、
おそらく当日は、技能試験予約と適性検査しかできないと思う。
795774RR:2007/07/22(日) 19:53:05 ID:BczQ4zfm
普通二輪を3ヶ月前に取得したばかり
免許取得の動機だったバイクが大型だったことに後から気づいたアホな俺がいる・・・・・

というわけでいきなり一発試験受けようかと考えています
まだ予約も何もしていないので空いているかどうかも分からないけれど・・・・・
平日がなかなか休めないので1発取得がベストなんだけれども
本当は自動車学校でゆっくり取ったの方がいいのかな(技術とか)
796774RR:2007/07/22(日) 19:58:06 ID:W24KvSNM
>>795

普通とって間無しなら、むしろ一発の方が良いかもね。ヘンな癖もついてないだろうし。
まあ、教習所上がりで、試験場で通用するライディングが出来てるかどうかは別だけど、
法規走行は、少なくても出来てるんじゃない?

多分、一桁回数で受かると思うよ。
797774RR:2007/07/22(日) 20:00:00 ID:8UsgUYgJ
火曜日突撃してきます。

問題はMTの原付しか操作したことないという・・・
798774RR:2007/07/22(日) 20:54:36 ID:QGPHNFcL
>>795
平日休めないなら時間の無駄だからやめた方がいい
1回で受かってる人は、下見や試験の見学をきっちりしている
コースだけではなく車体の慣れも必要だから練習所には通うことになる

教習所は12時間しかなくて確実に取れるから
素直に通ったほうがいい
799774RR:2007/07/22(日) 20:58:27 ID:TuEEfpdA
≫797
一発試験に興味あり。
レポ待ってまつ。
800774RR:2007/07/22(日) 21:16:53 ID:vEu42ATl
>>795
漏れは去年の12月末に普通自動二輪を公認の教習所で取得して、
つい10日ほど前、大型を試験場でとってきたよ。2回で合格した。
コースをしっかり覚えれば、法規走行はまだできるだろうし。
普自二とって3ヶ月、頻繁にバイクに乗ってるんだったら
少ない回数で合格する可能性大だとおもうよ。
まー、どっちにしてもガンガレ!!
801774RR:2007/07/22(日) 21:33:03 ID:BczQ4zfm
>>798
下見くらいならば平日多少頑張ればいけそうです
確実なのは教習所、うまくいけば速く取れるのが一発試験なんですね
調べてみたところ、試験場で一日4〜5千円くらいで1時間練習させてもらえるようです
練習+試験が楽かもしれませんが、それくらいするならば教習所の方がいいかも
>>800
まだバイクを買っていないので乗っていません・・・・
というよりは欲しいバイクが大型なので乗れないというのが正しいかな
感覚はまだ覚えていますが上手くできるかは別問題ですね・・・・
教習所通いを前向きに検討してみます
802774RR:2007/07/22(日) 22:00:08 ID:L1dSZqq/
あぁーもう3回も落ちた。ここにいる皆さんは何回?
803774RR:2007/07/22(日) 23:17:21 ID:EPxVGXa3
>>791
加速はちょっとびびる。でもすぐ慣れる。
普通二輪なら重さも感じる。小型ならちょっと重い原付程度。
804774RR:2007/07/23(月) 01:49:31 ID:qOcm3vrs
>>791
原付で入門クラスジムカーナをやってた人はMTも簡単に取ってた。
発動機付きの車両にどの程度乗れているかがポイント。ジムカーナといわないでも8の字だけでもやってみれば自分で分かるはず。
特に自信はないなら練習場で乗ってみたほうがいいんじゃない。
805774RR:2007/07/23(月) 01:53:48 ID:qOcm3vrs
>>793
イメージトレーニングは、いつでもどこでも何回でも繰り返せるので、後方確認から乗車・ミラー合わせ・後方確認してから右足を着いてシフト・・・とか、「何かやろうとするだけで何も考えないでも自動的に動作してしまう」ようにするのに役立つから。
806774RR:2007/07/23(月) 01:54:48 ID:qOcm3vrs
>>802
中で1回、大で4回落ちた。
807774RR:2007/07/23(月) 04:09:50 ID:/cOhZXtT
交差点で一時停止してからや信号で停止してから発信する時は、左右だけじゃなく右後方左後方も
確認しないといけないの?
808774RR:2007/07/23(月) 06:50:31 ID:EEahtN56
俺も解説サイト等読み込んで確認してるんだけど、
混乱してきた…

Q1.
直線での急制動後等、一旦停止からの発進時は、
左右の後方を確認する必要がよね?

Q2.
交差点の右折時に、右後方の巻き込み確認って必要?

Q3.
一旦停止のある交差点右折の場合、
中央線や右車線(ある場合)の右側に寄って停止、
そこから発進する場合、
前方左右の確認に加えて、後方の確認は左後方だけでいいのかな?

赤信号で停止した場合も同様?

教えてエロい人…
809774RR:2007/07/23(月) 07:51:37 ID:s13ZF2sj
>>808
1:しとけ
2:本当はする必要は無いが、しとけ
3:俺は前方左右のみだったけど大丈夫だった。心配するぐらいなら後方もしとけ

あくまで試験場専用の走りだ。
安全確認過多でマイナスという項目は無いから安心汁。
810774RR:2007/07/23(月) 09:46:45 ID:iCdtFHdv
何回も落ちるくらいなら、最初から教習所に通った方がいいかもな。
811774RR:2007/07/23(月) 12:52:46 ID:DZeULI/0
>>810
平日の半日潰れて保証がないからねぇ
大型限定解除と小型ATなら一発もいいんじゃないかと思う。
普通二輪MTなら行けるなら教習所行った方が楽な気がする
812774RR:2007/07/23(月) 13:09:14 ID:cjc8oxzl
多少のお金と多少の自由時間が有るなら教習所に行って取ったら?
1発なんて、自慢するほどのことじゃない。
大概の奴が四輪は教習所で取ってんだから、今更二輪免許を1発にこだわることはない!
813774RR:2007/07/23(月) 13:37:54 ID:/cOhZXtT
ポインピングブレーキはすべての課題以外のブレーキ箇所で使わないといけないの?
例えば坂道で一時停止する時とかも それとも直進で速度出すところ意外はいらない?
814774RR:2007/07/23(月) 16:22:10 ID:GzqE6+U3
>>759

遅すれ失礼。
4回中最初の2回は同じ試験官でした。

>>813
リヤのポンピングは速度出すところが基本だろうけど、
以外でも2回くらいは踏んだ方がいいんでは?
リヤブレーキを使わなくてニーグリップが出来てないと言う理由で落とされた人がいた。
815774RR:2007/07/23(月) 16:29:45 ID:vV6mPm5+
ポンピングブレーキなんてしたことない。ダメ出されたこともない。
でも、ちゃんと受かったよ。
816774RR:2007/07/23(月) 16:34:30 ID:GCVoidoS
俺もした事無く受かってましった
817774RR:2007/07/23(月) 17:05:56 ID:EOikk2WV
うちは試験官にばっちり後ろを見られる2ケ所は必須。
その他もできたらした方がいい。
試験官に一言アドバイス貰う時にもダメ出しされる奴多い。

ていうか、やらなくても合格する試験場ってどこ?
818797:2007/07/23(月) 17:17:39 ID:QIOWNqq/
試験日変更に…

とりあえず、試験場近くの非公認は「個人でうける!?ムリムリ、うちの教習生だって1か月かかって練習しても落ちてるのに。」
ですとさ。
コース図も、入学した人にだけらしい。まあ、当たりまえか。

いつから免許は教習場かよわないと取れなくなったのですか?
819774RR:2007/07/23(月) 17:22:10 ID:m8W9PuWM
>>811
原付の延長でいける小型AT
普通二輪乗れてて、車体とパワーを操れればOKな大型限定解除

ってことか。
820774RR:2007/07/23(月) 17:57:41 ID:gHIn7hJq
>>818
>うちの教習生だって1か月かかって練習しても落ちてるのに。
よっほど教え方がヘタなんだなwww
821774RR:2007/07/23(月) 18:15:30 ID:kXQ2Tc9F
明日大型限定解除逝ってくる

400cc乗って1週間だが取れるかな?
822774RR:2007/07/23(月) 18:44:31 ID:Bla7Mtlk
>>821
大自二AT限定持ってるなんてすごいな
823774RR:2007/07/23(月) 19:52:50 ID:WgrxMOCB
>>810

そう思うなら、教習所に行けばいいと思うよ。いや、煽りじゃなくて。
教習所と試験場、どちらもただの手段に過ぎなくて、目的は“免許を取る”
事なんだから。手段に固執しすぎて、目的を見失っちゃ本末転倒だ。
時間やお金を秤にかけて、教習所の方がメリットあると思ったら、行くべきだと思う。

ただ、自分の個人的な体験の話だけど、
俺は、今の普通がまだ中型だった頃、教習所に行って、最近になって、試験場で大型を取った。
理由はお金の為。教習所に行く予算を、バイクの資金に回したかったからだ。
でも、結果的にはお金だけじゃなくて、練習場に行って、ライディングの基礎が出来て
なかった事を確認できたり、技術面の向上心が芽生えたりしたんで、一発試験に挑戦して
良かったと思ってる。良い指導員に恵まれた事も大きいけどね。

後は、上に書いた“本末転倒”になっちゃうけど、
難しい事に挑戦して、失敗しても諦めずに、粘り強く頑張る、なんて事、
最近やらなくなってたから、新鮮な経験で楽しかった。

登山みたいなもんじゃない?ロープウェイ使っても、山に登った事には変わりない。
頂上の景色も一緒だし。逆に、険しい登山道をぜーぜー言いながら登っても、同じ登山。
山に登ったって言う結果は一緒。
わざわざ辛い目しながら頑張るなんて、物好きだと言われるかも知れないけど、
新たな発見や、(独りよがりかもしれないけど)達成感があって、それもいい経験じゃないかな?
ま、趣味なんだし、苦労するのも楽しみのうち、と思える人もいるって事で。

諦めずに挑戦を続けている皆さんへの、ささやかなエールのつもりで書いた。
長文スマン。
824774RR:2007/07/23(月) 20:56:41 ID:1rNNnJ1I
>>823
登山の例えはめちゃめちゃ同意できる。
というか自分も普通自動二輪を教習所で、大型を試験場でとったからどっちの利点も欠点も知っているからだろうしね。

どっちか片方のみで免許とった一部の人ってすごい偏ったモノの見方するよね。
825774RR:2007/07/23(月) 20:57:32 ID:vV6mPm5+
>>817
二俣川。3回行ったけど一度も指摘されてない。
教習所で普通二輪とったときもんなこと教わってない。

>>818
非公認は客欲しいからな。大げさに脅して入校を勧めるさ。
826774RR:2007/07/23(月) 21:19:38 ID:/cOhZXtT
ウインカー出す時の本当の流れは、 ミラー ウインカー ミラー 目視
じゃん?では例えばクランクを出てすぐ左折だとしよう
ミラーと目視で2秒かかっちゃうよね 俺みたいな凡人だと目視一秒だけで精一杯で
クランク内でさらにミラーを一秒間確認してる余裕がないんだけど、基本的にすべて
の場所でしないといけないのかな?
となると、教習所では信号交差点を右折する時は(すでに中央線に寄っている場合)
交差点手前で左右を確認するだけでミラー確認は必要ないと習ったんだけど
所詮教習所の教え方なんて適当そうだから実際のところどうなのよ
ミラーが必要なところでミラー確認するクセはついているがミラーが必要ない
ところでミラーを見るクセはまったくついていないので、できることなら
いらないところのミラー確認はしたくないんだよ
 
827774RR:2007/07/23(月) 21:31:06 ID:1rNNnJ1I
>>825
二俣川は採点塔からの採点みたいだし、まぁしょうがないとしても、
教習所で教わらないってスゲェな…
バイクに限らず車でも教わるはずだし、教則本にも載ってる。
ポンピングブレーキは公道走っててもやる人は結構見かけるよ。
君は人一倍気をつけて走ったほうがいいんじゃない?
828774RR:2007/07/23(月) 21:35:11 ID:vV6mPm5+
ミラーと後方確認が必要なのは進路変更。右左折時は左右確認のみ。
よって、クランク出口では左右だけ見れば良い。
829774RR:2007/07/23(月) 22:00:16 ID:/cOhZXtT
>>828
あれ!?そうだっけ?俺超ばかじゃんw ありがとう
830774RR:2007/07/23(月) 22:06:57 ID:iCdtFHdv
いや左折はミラー後方確認必要だよ
831774RR:2007/07/23(月) 22:36:15 ID:5qS3Vo04
でもって左ミラーが無かったりするから結局目視になることもある。
832774RR:2007/07/23(月) 22:45:02 ID:/cOhZXtT
結局クランク出口もミラー確認しないとダメなのか・・・
でも試験官もミラー確認まできちんと見てるのかねえ?
833774RR:2007/07/23(月) 22:47:35 ID:xWAuObeq
昔、中型取りに教習所行ってた時、
「ポンピングやらなくていいよ。ジワーっと効かせなさい。」
と言われた事があったな。
834774RR:2007/07/23(月) 23:19:27 ID:pVNPl6G2
コースも作法もバラバラ。
全国統一にすればいいのにね。
835774RR:2007/07/23(月) 23:19:29 ID:FclsEs80
>>832
左折なら巻き込み確認はいるよ。
ミラー見るってより流れるように後方目視しとけばいいと思う(形だけでよし)
836774RR:2007/07/23(月) 23:22:17 ID:/sWW28Nj
>>827
ポンピングブレーキの話は確かに運転教本に書いてあるし、一応教わる。でも検定でやれとは言われない。
つまり、運転教本に書いてあるイコール検定で必要とは限らない。
運転教本にはリーンウィズもリーンアウトも、果ては転倒の仕方まで書いてあるぞ。
試験管にポンピングしてないから減点と言われたんならやればいいさ。

あと、公道でポンピングする奴いるけど、故意にやってるんじゃなくて下手にしか思えない。
ブレーキかけ過ぎ、解除、かけ過ぎ、解除の繰り返し。乗ってると酔わされるし。

>>830
進路変更と右左折をごっちゃにするな。後方確認するのは進路変更時であって、右左折時ではない。
さらに検定中は基本的にキープレフトなので、左折時に左寄せの必要がない(というかできない)
(ただし、二俣川で一本橋を降りた後は左進路変更が必要など、例外もある)


>>832
クランク途中でのミラー確認は必要ない。クランク内では前を見ろ。
で、クランク出口は左右確認。
837774RR:2007/07/23(月) 23:39:06 ID:XwEW2SlG
今日始めて,一発を受けたのだが自分が甘かったかことに気づかされました・・・

中型を毎週乗り回していて,
試験コースは完全に暗記し,何度も歩いたので理解はしている状態でも
 ・初めて乗るバイク(CB750)で感覚がつかめていない。
 ・教習所走りを忘れている。(頭では復習したのだが,いざ走り出すと地が出てしまう
こんなので受かるわけない罠。。。

周りの走りを見て,うまい人もいたけど全員不合格。
一発試験の厳しさを思い知らされました。

正直,かなりショックを受けて
教習所に行くべきか,非公認で練習して一発を続けるか迷っています。

もっと早くこのスレをみていればなぁ。。
838774RR:2007/07/23(月) 23:40:43 ID:BFzGjB0L
>>836
まぁ知ってると思うけど
ポンピングは制動というよりも後続車にこれから自分は減速しますよの合図じゃないのか?
839774RR:2007/07/23(月) 23:47:34 ID:BFzGjB0L
>>837
俺は合格するまでに3回ほど挫折しそうになった。
受験毎に「今日こそ受かってやる!」という気持ちは大切だ。
初めて乗るバイクで感覚つかめないなんて当たり前。
それでも少しは感覚つかめただろ。
次回は「初めて」じゃないんだから一歩合格へ近づいたと考えよう。
試験官に言われたことを潰していけば必ず合格できるよ。
ガンガレ
840774RR:2007/07/23(月) 23:51:58 ID:5qS3Vo04
>>837
まぁ2、3回は受けてみないと。
その都度以前のミスを無くす努力をしてガンガレ。
841774RR:2007/07/23(月) 23:57:49 ID:Nvb9J4I7
>>836
無茶苦茶書いてルナ

本当に免許持ってる?
842774RR:2007/07/24(火) 00:00:06 ID:XwEW2SlG
>>837
>>840
ありがd

安全確認,キープレフトはかなり言われました。
自分はしているつもりでも,まだまだ甘かったようです。

まずは1,2時間は非公認で CB750の感覚になれようと思います。
843774RR:2007/07/24(火) 00:04:45 ID:SxxUdAra
司法試験等の難関国家試験に比べれば屁でもないだろ。
短期間で何回も受ける事が可能だし、受からなくても特段人生設計に影響する訳でもなかろうし。
844774RR:2007/07/24(火) 00:04:51 ID:l9Me40vN
×>>837
>>839
安価ミス
845774RR:2007/07/24(火) 00:07:31 ID:ORzYq9ED
>>842
頑張って。
俺も先週初めて受けてきたけど落ちたよ。

まぁ、一回で受かるというのは奇跡以上だから1回目は顔見せだと思わなきゃ。
法規走行はイメージトレーニングでかなり改善できるよ。
他の受験者見てて思うのはクランクやS字入出口での左折の大回りが多すぎだね
あれでかなり減点されてる
846774RR:2007/07/24(火) 00:20:52 ID:l9Me40vN
>>845
ありがとうございます。

1回目は顔見せ+感覚をつかむだけでいいと思って受けたんですけど
あまりに出来ない自分に情けなくなって,弱気になってしまいました。

>他の受験者見てて思うのはクランクやS字入出口での左折の大回りが多すぎだね
>あれでかなり減点されてる
「人の振りみて我が振りなおせ」って奴ですね。
検定中止で終わった後も,人の走りを見て何処がダメだったか確認するようにします。
847774RR:2007/07/24(火) 00:34:49 ID:q+42iyYh
>>807
> 交差点で一時停止してからや信号で停止してから発信する時

確か、直進なら左右だけで、右折は右後ろ、左折は左後ろも必須じゃなかったかな?

法規はともかく、狭くて街路樹が並んでいる道の歩道信号で止まって発進しようとしたら、歩道ではない
街路樹の隙間から、二人乗り自転車の高校生が、信号の変わっているのも無視して全力で飛び出してきて、
アッと思って発進を止めた目の前に飛び込んできやがったことがある。
動こうとする前に顔が振り向くクセが付いていたから、チラッと見えた瞬間に止まったけど、ろくに
見ないで出るクセが付いていたら、横から体当たりされていたところだった。
848774RR:2007/07/24(火) 00:50:37 ID:q+42iyYh
>>826
公式にどうなってるか知らないけど、個人的には、乗ったときにミラーをなおした以外、
ミラーは「見た振り」をするためにちょっと首を向けただけで、像は見てない。
首を振り向けた直視の視認は明らかに「合否の決め手」になっていて、ちゃんと乗れていても
途中停止になるのは、すべてそれ。
1回5点だったかの直接視認を行わなかった回数分キッチリで停止になる者が続出していた。
849774RR:2007/07/24(火) 01:03:39 ID:q+42iyYh
>>827
公道を走ってみれば分かることだが、あのポンピングブレーキの無意味なブレーキランプ点灯は、
以前のディーゼル車に装備されることがあった排気ブレーキのランプと同じく、有益どころか、
非常に目障りで有害なだけなんだよね。
何の必要もないのに、横断歩道の前だからといってパッとブレーキランプを付ける奴も同罪。

> ポンピングブレーキは公道走っててもやる人は結構見かけるよ。
やってる者の走りを見れば分かることだが、やってるのは、教習所で取り立ての新米と、
ほとんど乗ってない素人さんだけなのだよ。
850774RR:2007/07/24(火) 01:13:08 ID:q+42iyYh
>>836
ポンピングは、おそらく、「慣れない者がブレーキを思いきり掛け放しにするのと比べたら
マシになるだろうから、一旦ブレーキを緩めさせることにしてみよう」、という究極の選択の
類いだろうけど、後続に迷惑なだけなんだよね。
いくら形だけポンピング風にしても、パニックのときにできるはずがないのだから無意味だし。

> 後方確認するのは進路変更時であって、右左折時ではない。
あ、それを、コースレイアウトの関係でゴッチャにしてたかもしれない。
851774RR:2007/07/24(火) 01:21:39 ID:cmyZv1H+
http://www.uploda.org/uporg920076.gif
この画像の青太線ですが、坂道を降りまして外周横断する形で抜けて
すぐに踏み切りコースに入ります 坂道から出る際は左折かと思っていたのですが
よく考えると厳密には反対車線へ乗るわけですから右折のような気もしてきました
あるいは左合図で出て、すぐに右合図に切り替えて外周コースに乗り、
またすぐに左合図に切り替えて踏み切りコースに入る 方法も考えられます
考えすぎると分けわからなくなってきました 正解はどれなのでしょうか

↓動画バージョン ※声が入っておりますので音量0推奨※
http://www4.axfc.net/uploader/14/so/l/118520700823373118664/N14_31132.avi

N14_31132.avi キーワードはbikeです 本当はダウンロードなしでも見れるところに
アップロードしたかったのですが、勉強不足で私は存じ上げませんでしたので
お手数おかけします
852774RR:2007/07/24(火) 01:36:01 ID:qIAOLj/o
ポンピングを馬鹿にしているヤツは、雪道運転の経験の無いやつ。
ま、ABSがあれば要らんけどね。
853774RR:2007/07/24(火) 01:46:21 ID:ORzYq9ED
>>852
おおむね同意。
大雨の日や雪道でどれだけ有効か
運転経験が浅い人には分り辛いんだろう
854774RR:2007/07/24(火) 01:49:14 ID:q+42iyYh
>>852
ブレーキランプを一瞬点灯させる形だけのポンピングは有害無益という話だよ。

> 雪道運転
スパイクではない二輪でも走ったことがあるよ。んなもんポンピングもへったくれもない。
ただしトラ車だけどね。
855774RR:2007/07/24(火) 02:01:24 ID:q+42iyYh
>>851
> あるいは左合図で出て
何で左を出しながら坂道「発進」するんですか?

その先は、確かに坂道と外周路のつながり具合が分かりづらいけど、「外周路に合流」で、左でもいいんじゃないかな?
もしそうなら、その先の「踏切に入るための左折」出し放しで充分じゃないですかね。

856774RR:2007/07/24(火) 02:23:03 ID:j+Gfmdv0
>>851
動画を見た限りでの個人的意見だが、
坂道を下りきったところは左折ではなく左カーブにならないか?
で、その先は直進なので合図は必要なし。
ただし、交差点なので左方優先に注意する必要があるかも。。
もちろん踏切に入る手前では左合図が必要。
イメージとしては坂道を下り、左カーブを曲がったら一つ目の交差点を直進し、
二つ目の交差点を踏切に向かって左折って感じ。
857774RR:2007/07/24(火) 02:49:37 ID:cmyZv1H+
>>856
三重県の二輪コースは特殊でして、停止線とある特定の場所を除き
白線がほとんど書いてないんです。なのでカーブと勘違いされるのはよく
わかるのですが厳密には外周と坂道の間には白線があると考えていただくと
わかりやすいと思います。やはりそうなりますと、左ウインカーを出すと
左に曲がると勘違いされそうですので右ウインカーが正しいのではないかと
考えています。仮に坂道を出てから踏み切りに入らず、踏み切り手前の道を
直進(建物の方向)へ行くとしたら右合図になりますよね?(外周と坂道の間に
白線があり、その白線が外周コース上に円を描いて書いてある場合)
858774RR:2007/07/24(火) 03:03:09 ID:3inaPq+Q
私はHONDAのある部署に8年間勤めていたのですが、その部署だけは特別で
B級ライセンス以上を取らないと仕事ができません といいますのは
160kmでカーブを曲がってみたり 無理やりスピンさせてみたり などなど技術力が
ある程度ないと不可能な仕事だからです とはいってもB級ライセンス程度は
少し訓練すれば誰でも取れるのですが その際の訓練名を高度運転技術トレーニング というのですがこれは当時の白バイの方達も受けなければいけなかったトレーニングです まずそこで教えてもらうことが ポンピングブレーキは絶対に使わないこと
です これはレース上ではもちろん一般道でも同様です もちろんトレーニングでは
あらゆる環境の可能性をきちんと考えれて作られています ものすごい凹凸の道や
ゴムがすっぽり入ってしまうほどの水面、はたまた地面を凍らせての急制動まで
行います B級程度の訓練ではポンピングブレーキは使いませんがさらなる高度技術としては
ポンピングブレーキの訓練があります これはタイヤがロックする寸前まで
ブレーキをかけてその直前で離しまたすぐにロック直前まで持っていく方法です
ここまで高度な技術力があるなら雪道などでポ
859856:2007/07/24(火) 04:14:00 ID:j+Gfmdv0
>>857
すまん、説明がよくわからないんだが、
ようするに自分で納得のいく結論は出てるんだよね?
だとすればその結論通りにやってみるのが一番いいと思うよ。
860774RR:2007/07/24(火) 04:41:21 ID:EK/oyCF+
ポンピングって、高速道路なんかの渋滞最後列の時にしか使わないなぁ。
ハザード付いてないんで。
861774RR:2007/07/24(火) 08:23:27 ID:o05Nhzqg
ABS代わりのポンピングと、後方お知らせのためのポンピングが混ざってんな。
試験場のポンピングは後者の事だろ。どっちも必要ない

参考までに聞きたいんだがABS代わりのポンピング時って、ブレーキランプ点きっぱなしだよな?完全にリリースしないよな?

862774RR:2007/07/24(火) 09:36:37 ID:TRUoSDXo
二輪暦20年以上のオサーンだが、試験でのポンピングは今は問われないそうだ。

ただ公道ではやる癖をつけといたほうがいいぞ

ブレーキング中にフロントが滑り出した時、ブレーキレバーを放せるか?
放せなかったら即転倒だ。ポンピングの癖が付いていればとっさに放せる
可能性は高いが、にぎりっぱなしで止まる癖のあるやつはまず無理だ

スレ違いな話でスマン
863774RR:2007/07/24(火) 10:56:57 ID:8RPryk3o
なんか話がごっちゃになってるなぁ。

教習所、試験場で言われる(言われた)のは、“予告ブレーキ”であって、
ブレーキの遊びの間(ブレーキランプが点くが、ブレーキは効かない位置)で、
3度位、ランプだけ点滅させてから、ブレーキかけ始める、だろ?

ブレーキの効き自体をポンピングしても、危なかっしいだけだし、
ABS代わりなら、ロック域前後で、微小にレバーを動かすだけだろう。
ロックしたからって、レバーから指離すほど完全にリリースはしない。
握りこんだままでコントロールする。

長い直線からのコーナー侵入だと、ブレーキピストンがディスクに押し戻されてて、
ブレーキング一発目のタッチが甘くなるから、本ブレーキかける前に、
ちょっと握って、フルードを送っておく事はするけどなぁ。

あと、雨の日に、ディスクの水分飛ばして温める為に、本ブレーキ前に、ちょっと引きずり気味に軽くかけたりとか。
864774RR:2007/07/24(火) 11:40:02 ID:kJKWop3p
よし!二俣行ってくる!
まぁ受け付けして、事前審査してくるだけだけど・・・。
しかしなんだ・・・?なぜこんなに緊張する!!!111
865774RR:2007/07/24(火) 13:56:01 ID:2i57T35V
>>854
>ブレーキランプを一瞬点灯させる形だけのポンピングは有害無益という話だよ。

この発言はさすがに馬鹿だと思うわ…
866774RR:2007/07/24(火) 14:29:14 ID:fGXqFPpn
試験でやれと言われるポンピングって「フラッシング」みたいな言い方のほうがしっくり来そうだね
867774RR:2007/07/24(火) 17:43:47 ID:24TglhBj
ポンピングは公道でのカーブ進入前の速度落としますよ〜っていう後続車への
サインだから後ろの車間つめられてるときとかは意識的にやるけどね。
車の場合は山道のくだりカーブ連続するとこで利かせすぎると、ベーパー
ロック現象になったりするんでエンブレ前にポンピングするようにしてる。
868774RR:2007/07/24(火) 18:14:10 ID:2rx9OBq7
学科で落ちた。情けなさすぎる。
勉強してきます。。。
869774RR:2007/07/24(火) 19:42:50 ID:1GAm/9Wn
大型2輪今日初試験受けて落ちた
普通2輪も試験場で取ったけど審査基準も厳しい気がするわ
いやあの走りだったら普通2輪でもだめだったかもw
とりあえず低速でカーブ曲がるときに膨らんだりふらつくんですil||li _| ̄|○ il||li
コレを治すいい練習無いですかね・・・
870774RR:2007/07/24(火) 19:46:55 ID:yNexQ9H9
教習所に通って基礎からやり直すべき。
871774RR:2007/07/24(火) 20:04:52 ID:xZ3sDbXT
皆さんは試験に受かってから初心者講習までどれくらい待ちましたか?
872774RR:2007/07/24(火) 21:00:00 ID:SxxUdAra
>>869
そりゃ教習所とは異なり、試験場側からすりゃ、受験者が受かってくれなくても何ら問題無い訳だからバシバシ減点するわな。
873774RR:2007/07/24(火) 21:46:17 ID:1GAm/9Wn
>>872
そりゃそうですよね
ちなみに上に書いてあるとうり
普通二輪も試験場で取ったんですけどねw
874774RR:2007/07/24(火) 21:47:00 ID:1GAm/9Wn
そして練習無いかなと・・・
875774RR:2007/07/24(火) 22:03:59 ID:fGXqFPpn
>>873
普通二輪では膨らんだりふらついたりはしなかったんでしょ?
なぜそれが大型だと出来ないのかって事を分析すればいいじゃん
876774RR:2007/07/24(火) 22:07:53 ID:uGNqJQNc
>>869
フルロックで左右Uターンの練習。
877774RR:2007/07/24(火) 22:13:50 ID:lCcZeRQQ
>>871
取得時講習の事かいな?
初心者講習は、1年以内に違反犯した人じゃないと受けないぞ

ちなみに取得時講習受けた場合は大体3週間ぐらい待った
これから夏休みだし、受講する人多いから1ヶ月近くは待たされるんじゃ?
自動車学校の生徒優先っぽいし
878774RR:2007/07/24(火) 22:43:49 ID:rd4O+M/d
>>868
ガンガレ、俺も2回落ちた。問題集解きまくって90点以上コンスタントに出せるようになれば受かるよ。

>>877
夏休みシーズン外でも3週間も待たされるのか…orz
三ツ境の受付に特定教習の事を聞いた時は日曜祭日のみ、応急救護・危険予測は2日に別けてやる
との事だったので(1日で両方やる事も有るらしいけど今の所、予定には無いと言われた)
キャンセルしたけど受けといた方が良かったかなぁ…('A`)
879774RR:2007/07/24(火) 22:47:56 ID:CQgIUXvX
>>869
右左折するときはギリギリまで速度落と。
でハンドルで曲がって方向が変わりきるまでアクセル開けるな。
880774RR:2007/07/24(火) 23:11:52 ID:aS6LgyVo
>>878
タイミング次第だと思う。
うちのところは受かった際貰える予定表見たら各々の教習所で1ヶ月に1回しかやってなかった。
特に急いでなかったんで3週間後実施の近所のところに電話したら「空いてない、次の予定は未定」と言われて
焦って遠くの教習所に聞いてみたらそこはOKだった。
原付で1時間かかったけど1週間後にすぐ受けれたので良かったかな。
遠くてもいいなら色々と電話してみれ。
881774RR:2007/07/24(火) 23:34:58 ID:rd4O+M/d
>>880
アドバイスthx!
俺の書き方が悪かったんだけどマダ技能試験には受かってないんだ…orz
でも、レス読んでみて、取得時講習の受講場所って複数あるみたいですね。
1ヵ所でしか受けられないから1ヶ月待ちなのかと思ってた。
原付で長距離走るのは慣れたものなので、受かったら実地日が最短の所を探して電話しまくるですよ。
882774RR:2007/07/24(火) 23:36:33 ID:zDF1t87x
一発試験の会場では金払ったら、練習することができるってほんとなんですか?県によるんですかね?
883774RR:2007/07/24(火) 23:36:43 ID:1GAm/9Wn
>>875
>>876
>>879
ありがとうございます。
フルロックUターンやってみます
そういえば・・バイクを立ててハンドルで曲がるってのを忘れてました
884774RR:2007/07/24(火) 23:45:46 ID:87iIGSvo
>>863
> 教習所、試験場で言われる(言われた)のは、“予告ブレーキ”
それのことをポンピングと称してたんじゃない?

> ABS代わりなら、ロック域前後で、微小にレバーを動かすだけだろう。
それが本物でしょ。アンチロックが効いたときにガガガッと来るのをもっとマイルドにしたもの。
セナなんかは毎秒何十回とかできたとかいうね。
885774RR:2007/07/24(火) 23:49:03 ID:CQgIUXvX
>>883
膨らみそうになったらリーンアウトしながら外足でタンク押さえ込むのも有効。
886774RR:2007/07/24(火) 23:49:21 ID:87iIGSvo
>>865
人のことをどうとかいえる知能があるつもりか。分際を知れ。

>>866
そうだね。

>>867
学校で教わりたてなのだろうけど、それを、何でもない市街地走行でのべつやるのがいて、物凄くウザイんだよね。
887774RR:2007/07/24(火) 23:52:55 ID:1GAm/9Wn
>>885
なるほどあのくの字のリーンアウトは狭い低速コーナーで有効って本で見たことありました
888774RR:2007/07/24(火) 23:54:23 ID:87iIGSvo
>>869
ハンドルに力が入れていないつもりで、実は力を入れまくって走っているから。
車両を持っているなら8の字が万能薬。車両は原付スクーターでも充分。
ただし、安全な場所がないと無理で、その場所捜しが難物だったりする。
889774RR:2007/07/24(火) 23:56:36 ID:zDF1t87x
どなたか>>882にも答えてください。お願いします…
890774RR:2007/07/25(水) 00:04:20 ID:U9H+7wom
>>887
膨らみそうになるのは、ハンドルにのしかかるような具合で力を入れて、自分でハンドルを
固定しちゃってるからなんだけど、試験対策なら、とりあえずヒザを締める点を意識する
とかでも足りますね。
上体はことさらにくねらせないほうがいいけど、試験対策だけなら特に関係なし。
891774RR:2007/07/25(水) 00:05:53 ID:eatViA9s
>>869
・ニーグリップが不十分。膝頭だけじゃなく、足内側全体をバイクにくっつけるように。
・ハンドルに力が入っている。グリップを握る力は、握った玉子が滑り落ちない程度。
・視線が悪い。行きたい方向を見る。腰からひねって、胸を行きたい方向へ向けるくらいの気持ち。
・リーンアウトするなら、腰で上体を起こす事。腕でハンドルをこじって起きては逆効果。
くらいかなぁ。
>>888が言うように、8の字は全ての基本だから、高速低速、いろんなパターンをやってみたら良いと思う。
公道でしないようにね。

>>879
うちの県の試験場、ハンドルで曲がるほど速度落とすと、
“メリハリが無い”“乗れてない”って減点されるんだよなぁ。
徐行+αで、倒してくるっと回るのがベストみたい。
この辺が、試験場で違うんだよなぁ。
892774RR:2007/07/25(水) 00:07:09 ID:U9H+7wom
>>889
試験場を利用した安全講習会があるばあいに、それを利用するという話じゃないかな?

893774RR:2007/07/25(水) 00:08:31 ID:eatViA9s
>>889
県による。うちの県はそんなサービス無いらしい。
電話したら判る事だから、電話して聞いてみてください。
894774RR:2007/07/25(水) 00:18:16 ID:eatViA9s
>>886
とりあえず、予告ブレーキの事として話をするけど、
有害無益ってこたぁないんじゃない?
>>867の言うように、ケースによっては有益だってのは、自分も認めてるじゃん。

減速が掛かる前に、ブレーキランプで合図を送るのは、別に悪くは無いと思うけどな。
まあ、俺も後ろがあまりに詰めてきた時以外、しないけどね。
ウザイのは、自分が車間詰めて走ってるからじゃないの?

ともかく、大型所持者&挑戦者は、もう少し紳士であって欲しいね。
反論されて激昂して口荒らすようなヤツは、持ってるなら、免許返納して欲しいよ。

895774RR:2007/07/25(水) 00:19:58 ID:U9H+7wom
>>891
試験場で違うというより、試験官の講評のときの表現が違うだけじゃないかな。

スラロームやS字やクランクも2速ですんなり走るのが基準のはずで、一時停止なしの
角とかも同様のはずだから、そういう部分を半クラッチで減速しながらトロトロでしか行けない
ばあいに駄目評価を取られるけど、試験官によって、それを強調する人と、特に指摘しない人がいる、
という感じじゃないかな。
896774RR:2007/07/25(水) 00:27:38 ID:JYY2QaCf
>>881
どっか「取得時講習同等教習」を受けさせてくれるところがあれば
試験より先に受けておく事で合格後の取得時講習は免除になるはずだが
897774RR:2007/07/25(水) 00:34:47 ID:U9H+7wom
>>894
ホーンと同じようなもので、警告の意味になるのだから、公道では基本的に「無闇に車間を
詰めて煽ってくる車」とか以外にかましてはいけない、というべきでしょ。

> ウザイのは、自分が車間詰めて走ってるからじゃないの?
ああ、確かに、道が混んでいて車間が狭いのが常態で、ブレーキランプを無闇に点滅させないのが
常識の大都市の市街地を前提としているのは事実。
がら空きの田舎道なら、一々ペカペカ点滅させようがどうしようが関係ないかもしれない。
ただし、がら空きなら一々警告する必然性がないという落ちになるんじゃない。

ま、「公道ではブレーキランプを一々ペカペカ点滅させないのが常識」ということが伝われば
それでいいわけですよ。
898774RR:2007/07/25(水) 00:45:09 ID:eatViA9s
>>895
そか。そうかもな。
まあ、半クラ徐行と、そうでないトコは、はっきり分けないとダメなのは共通だな。
ともあれ、説得力のある走りが出来りゃ、合格に近いと思うんだ。
後から試験官に「何であそこは徐行したの?」「なんで徐行しなかったの?」
って聞かれたと仮定して、すぐに自信持って答えられるか、ね。
自信持って走れなんて、よく言われるけど、無闇な根拠ない自信じゃなくて、
自信持てるくらいシミュレートやりこんで走れ、って事なんだよな。
899774RR:2007/07/25(水) 00:52:20 ID:Fx97p43l
>>897
その「常識」とやら、俺は初耳なんだがそういうものなのか?
900774RR:2007/07/25(水) 00:54:29 ID:fLZZyt9Q
>>882それってペーパーとかじゃないの?免許ない人は駄目じゃないかな?


>>896俺は東急系でやったよ、ただ試験に受かった後だけど 試験前に受けれるかどうか…
901774RR:2007/07/25(水) 01:01:55 ID:WzvhdQOg
公道で例えば赤に変わりそうだけど黄色でギリギリ抜けれそうな状況だと、
いきなりブレーキ踏むよりは軽くポンピングで後続車に合図するな俺は。
902774RR:2007/07/25(水) 01:04:56 ID:eatViA9s
>>897
そもそもブレーキランプって、“これから速度が落ちます”という警告灯であり、
他者に向けた警告である以上、他者の注意を喚起しないといけない。
フラッシングされて、より一層注意を喚起された結果、ウザイと感じる、
その受け取り方に問題があるんじゃないのかな?

眼から受けた刺激に対して、“あ、注意しないとな”と思えずに、興奮・怒りを感じるなら、
性格自体が短気すぎて、運転に向いてないなんじゃないの?
903774RR:2007/07/25(水) 01:11:19 ID:pENBDnFw
>>882
埼玉の鴻巣で、そういう講習やってますね。>>6
車両も貸してくれるみたいだし。。。高いけど。
904774RR:2007/07/25(水) 01:17:43 ID:U9H+7wom
>>899
そう。大都市近郊で毎日何年か走れば分かる。
905774RR:2007/07/25(水) 01:18:15 ID:Zed3rUXy
>>897 は本当に免許持ってるの?
どうも信じられんのだが....
もし未だに無事故だとしたら、君の周りの人が上手いんだと思うよ。
906774RR:2007/07/25(水) 01:27:25 ID:U9H+7wom
>>901
そういうのは完全に状況次第だからね。

混雑した道としては普通に通り抜けるタイミングなのに、何となくブレーキランプを点灯させから
加速して抜けたら、それは後続への嫌がらせにしかならないということは、何年も走っていれば、
当然、「その後続」として体験して分かっているわけでしょ。
分かった上でやるなら、それは「状況判断の問題」。
907774RR:2007/07/25(水) 01:31:55 ID:U9H+7wom
>>902
経験のない者が、どこかで教わったことだけを元にして考えただけだと、とかくピント外れの間違った結論に陥りやすいという実例。
908774RR:2007/07/25(水) 01:42:12 ID:pENBDnFw
(公道)ブレーキランプのピカピカ・・・・についてはそろそろ終りでよいではないか。

ポンピングブレーキに関して
・最近(〜3年ぐらいの間)試験場で試験を受けた人で
 ポンピングブレーキしなかったことを試験場で注意されたことがある人
 試験場 を教えてください。

ってな感じで、状況を調査したらいかがでしょうか?
荷重が抜けちゃうからダメとかそういう意見もあるけど、試験場でやれっていうことは
【試験では】やることになることだし。
試験場編の皆様、よろしくお願いします^^
909774RR:2007/07/25(水) 01:42:59 ID:eatViA9s
>>907
あらら。
ま、別に良いけどね。何言っても聞かないだろうし。見てるみんながそれぞれ判断するさ。

あまり直接、試験に関係ない話題続けても仕方ないから、もう止めとくよ。
しかし、最近は試験で、ホントにしなくても良くなったの?
俺が大型取った時は、40km/h以上からの減速時は、必ずする事って言われたが。
910774RR:2007/07/25(水) 01:43:12 ID:Ug0vtiU8
で、U9H+7womは何でそんなに必死なの?

ついでに、U9H+7womに同意の香具師はいるの?
911774RR:2007/07/25(水) 01:43:35 ID:U9H+7wom
>>905
素人さんが信じようが信ずるまいが、事実は動かないわけ。
912774RR:2007/07/25(水) 01:46:54 ID:U9H+7wom
>>910
ブレーキペカペカ病の素人さんの後ろを走って迷惑を被ることが多いから。
土日は仕方ないとして、平日でもたまにいるんだよね。
913774RR:2007/07/25(水) 01:47:43 ID:JYY2QaCf
というわけで「スレ違いなので他でやってくれ」でFO
914881:2007/07/25(水) 01:48:48 ID:8vJlRLsK
>>896>>900
あ゛あ゛あ゛あ゛、何か更なる誤解を招いてる…('A`)
俺が三ツ境で聞いたのは↓の事なのです。
ttp://www.mitsukyo.com/tokutei.htm
そして、>878で書いた様に日程が合わなくてキャンセルしたんだけど(もう即日発行じゃなくてもイイやと思って)
>>877のレス見てやっぱり受けといた方が良かったかなぁと。
しかし>>880サソのレスで最短の所を選べるなら(最短で1ヶ月待ちなら…orz)
無理に受けなくても良いじゃんという結論に達した訳です、ハイ。
915774RR:2007/07/25(水) 01:50:36 ID:LpIJVlzY
つか教習所や教則本に書いてあって教わることを有害無益って考えがスゲエよな。
で、実際に公道でやっている人がいても迷惑行為やいやがらせに見えてしまうと。

本当にそう思ってんだったら教則本からポンピングブレーキの項目を削除すべき!って頼んでみればいいのに。

本当に有害だったら交通事故を増加させる一因、そして人の命に関わる重大なことで取り上げられるなw
916774RR:2007/07/25(水) 01:50:56 ID:U9H+7wom
>>908
そうだね。試験で本当に減点対象になっているなら、非実際的な間違った方針であっても、
通るために必須ということになるからね。

>>909
> 俺が大型取った時は、40km/h以上からの減速時は、必ずする事って言われたが。
え? 「するように」って、誰にいわれたの? 試験前の注意とかの話?
917774RR:2007/07/25(水) 01:53:59 ID:LvGIGVoQ
>894
>ともかく、大型所持者&挑戦者は、もう少し紳士であって欲しいね。

いいこと言った!

老若男女いろんな性格の人間がハンドルを握って走ってる公道
でいちいち、むかついてたら事故起こす確立高いんだよ。
自分の身を守る意味でも運転するときは気持ちに余裕持つように
しないとね〜。二輪は特に。
918774RR:2007/07/25(水) 01:55:41 ID:U9H+7wom
>>915
> 教則本からポンピングブレーキの項目を削除すべき!
その通りだね。
919774RR:2007/07/25(水) 02:09:32 ID:eatViA9s
>>916
試験前に非公認練習場のインストラクターにも言われたし、
試験中に、他の受験者が「してなかったね」って注意されてたのも聞いた。
(講評する所と待合場所が近いんで、勉強のために、良く他人のも聞いてた)
ちまたに有る、技能検定用の教本にも書いてある。

そもそも、>>2の採点基準の中に、
“ポンピングブレーキが可能であったのにその操作をしなかった:5点減点”
と書いてある訳だが…

予告ブレーキか、分割減速かは意見の分かれる所だけれど。
920774RR:2007/07/25(水) 02:10:35 ID:LpIJVlzY
>>918
あ〜…まぁ…事故だけは起こすなよ。
このスレで自分一人浮いているのを感じただろう?
アレを公道で感じるようになったら要注意だ。
道路は走っているみんなの物なんだ。
まわりの車輌みんな敵に見えるんだろうけど、キレちゃいかんよ。
事故を起こしたら君だけじゃなく、家族や他の人達まで迷惑するんだ。
わかったかい?お兄さんとの約(ry
921774RR:2007/07/25(水) 02:23:16 ID:U9H+7wom
改めて考えてみると、ブレーキをペカペカさせるのは新米ドライバー・ライダーだから、ブレーキを
ペカペカさせること自体ではなくて、スピードを不自然に上げたり下げたり、車線内で微妙に蛇行したり、
走り方が流れを乱していることのほうが、後続にとって実害が大きい、という面はある。

となると、ブレーキをペカペカさせるのは、むしろ「自分は新米ドライバー・ライダーだから、
流れを乱す走り方をする可能性が高いので、普通のつもりで車間を詰めてこないでね」という
サインと受け取るべきかもしれない。

危なっかしいばあいには、後ろから見ていればこれは変だと分かるから、あえてブレーキを
ペカペカさせる必要などないんだけど、よく考えてみれば、私のように、走りを見るだけで
分かる者ばかりではない。

初心者は、教科書にあるとおりに「ポンピング」を励行しなさい。
しばらく走って慣れたら、止めたほうが良いことが分かるから、分かったら止めなさい。

うーむ、こう考えてみると、教則は実に深く考えて作られているといえますな。
「余計なお世話」ではあるけど。
922774RR:2007/07/25(水) 02:24:38 ID:Zed3rUXy
923774RR:2007/07/25(水) 02:25:54 ID:Zed3rUXy
>>921
はいはい、判ったから原付スレへ逝け。
924774RR:2007/07/25(水) 02:29:26 ID:U9H+7wom
>>919
新米以前の者ほど、とかく生意気なことをいいたがるという好例だな。
925774RR:2007/07/25(水) 02:31:27 ID:pENBDnFw
>>919
そうなんだけど....

10数年も昔、自分の受験した試験場では
ポンピングブレーキに関しては、特に注意されていなかったのね。
やっていても、「やめろ」とは言われなかったけど。
そういうところもあるんだ。実際に。

今はちゃんと採点しているかもしれないから、ここ数年の受験者さんに
そういう情報あるかどうか調べてから、
   この試験場では必要。
   ここでは必要ない。
って切り分けしておいたほうがいいのでは?と思っています。
「全国統一した採点」とかここで言っても仕方がないので、
個々の試験場の対策として状況を把握してみてはいかがでしょう・・・・

と、ここまで書いて......気がついた。
「ポンピングしたら、減点になる」ってわけじゃないから、やればいいのか。
>>908の「教えてください」は、取り消し。
失礼いたしました;;
926774RR:2007/07/25(水) 02:41:16 ID:Zj2rghSZ
>>924
いいから、ヘボ原付ライダーはヨソに行けよww
てか、919は煽ったお前にも、ちゃんと答えてんじゃねーか
さらに煽り返すって、どういう神経してんだ?

二度とくんなよ、ヘボ!
927774RR:2007/07/25(水) 02:43:01 ID:U9H+7wom
>>925
そのまた10年ほど前にも、特にいわれなかった。
その前に学校で取った四輪のときにはいわれたから、ポンピングという採点項目自体は存在していたはず。
928774RR:2007/07/25(水) 02:47:59 ID:U9H+7wom
>>926
あ >>924はレスアンカー間違えてた。>>920ね。
929774RR:2007/07/25(水) 02:48:36 ID:pENBDnFw
>>927
だから〜
試験ではポンピングしろ!
ということで。。。。おしまい。
930774RR:2007/07/25(水) 02:49:59 ID:U9H+7wom
>>926
>>921
ちゃんと走れるようになるまでは、しっかりペカペカさせなさい。
931774RR:2007/07/25(水) 02:51:56 ID:U9H+7wom
>>929
ということになるね。四輪でも同じなんだろうね。
932774RR:2007/07/25(水) 03:11:47 ID:r980lUeL
解りやすい流れだな。

要は、公道には>>921の様なせっかちで自己中のやからが居るから、
カマ掘られたり巻き添え食わない様に護身術としてポンピングを覚えて置きなさいと教えている訳だ。

そして試験では後続に>>921の様なやからが走行しているのを想定して、
外周などスピードの乗る所で実施しなさいと示している訳だ。
933774RR:2007/07/25(水) 03:25:30 ID:U9H+7wom
>>932
ちゃんと走れるようになるまでは、しっかりペカペカさせなさい。分かった?
934774RR:2007/07/25(水) 03:36:25 ID:Nv+5IcN1
いるよね、試験場にも

落ちまくってるくせに自分の言うことは正しいと思っている常連とか
一般道ではベテランと思っているのに落ちまくる普通二種のオッサンとか
935774RR:2007/07/25(水) 14:28:35 ID:O/rRE44H
>>897
>ああ、確かに、道が混んでいて車間が狭いのが常態で、ブレーキランプを無闇に点滅させないのが
常識の大都市の市街地を前提としているのは事実。

渋谷に連なる246号線や明治通りを走っている俺からすれば無茶言うなって感じだ。
誰かが言っていたが、どこが“常識”なんだ?
あの道路状況でブレーキランプを点滅させないように、なんて走り方してたら事故の元だろ。

それともう少し日本語をきちんと書いたほうがいいと思う。
興奮してたんだろうけど、自分の文章を見直してから書き込んだほうが良いよ。
936774RR:2007/07/25(水) 14:37:47 ID:8vJlRLsK
二俣川って月〜金曜日の朝7:30〜8:30と昼12:00〜12:40にコースに下りて歩ける事、試験場のサイトに乗ってる?
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83023.htmは見つけたんだけど
937774RR:2007/07/25(水) 18:27:51 ID:9f8VQo5i
俺は四輪運転していてこれから二輪の免許取得しようと思ってます。
個人的には、前の車にポンピングブレーキをして注意を促してもらった方がありがたい。
間違っても 「ウザい」 と思ったり、カッとなることはないわ。
938774RR:2007/07/25(水) 19:22:16 ID:KvdqccgI
>>937
注意を促してもらわないとぶつかるようであれば
運転は適さないのでやめたほうがいい
939774RR:2007/07/25(水) 20:06:33 ID:O/rRE44H
こりゃ重症だな…
文章の意味もちゃんと解さず、すぐつっかかるような奴のほうが運転に適さないと思うな。
940774RR:2007/07/25(水) 20:21:42 ID:xIWra6HG
今日発着点で初教習とおぼしきおねえちゃんがアクセル全開で俺に突っ込んできて
ぶち当たって激しく転倒
幸い俺もおねえちゃんもケガがなかったがその場でも待合場所に戻っても
ひとこともあやまらねーでやんの・・・・

気が動転してたのかもしれないけどいい年してんだから一言あってもいいだろうに
941774RR:2007/07/25(水) 20:37:17 ID:eatViA9s
>>940
そこで自分から「大丈夫だった?」って行けば、
フラグだったかもしれんのにw
942774RR:2007/07/25(水) 20:55:43 ID:dp+E1BGu
つーか、スレ違い。
943774RR:2007/07/25(水) 21:13:24 ID:82TOpNEB
>>940
ごめん。うちのねーちゃんかも。
944774RR:2007/07/25(水) 21:49:56 ID:SN/SDoFH
ところでポンピングブレーキってよ、ウインカーと同じくらいでやるの?

それとも激しくチカチカチカってやんの?


前者だよね?
945774RR:2007/07/25(水) 21:52:11 ID:PgCGj56O
>>936
ホームページには明記されてないけど現地行けば書いてある。
946774RR:2007/07/26(木) 00:43:06 ID:iIRqqMzu
どんな車両かわからないので、発車前(試験前)にまたがってみたり、ウィンカー付けてみたりできますか?
947774RR:2007/07/26(木) 00:49:55 ID:bVvpT5yy
少しなら慣らし運転が出来るよ。
948774RR:2007/07/26(木) 01:47:50 ID:aN6Uwn4f
>>937
> 俺は四輪運転していてこれから二輪の免許取得しようと思ってます。
> 個人的には、前の車にポンピングブレーキをして注意を促してもらった方がありがたい。
「ド素人のピントのぼけたペカペカ警告」など「有害無益でウザイだけ」と分かるようになるまで修行を積みなさい。
949774RR:2007/07/26(木) 01:55:44 ID:aN6Uwn4f
>>944
二輪や四輪の試験でいうポンピングは、「単なる手足の動きの反射テスト」なので、
ブレーキングの開始前に「パパッ」と短時間で点滅させる。
950774RR:2007/07/26(木) 01:57:15 ID:E6I97Fuy
これはもうだめかもしれんね。
951774RR:2007/07/26(木) 02:12:06 ID:IffgeZIW
>>949
>「単なる手足の動きの反射テスト」
ちょwwwwwwバカスwwwww
952774RR:2007/07/26(木) 02:26:34 ID:KHroTigA
うわ、ペカ厨がまだ居すわっとんのかw
ここで「公道で有害」論を展開して、なにが楽しいんだろうね。
有害だと思ったら、明日にでも国交省に出向いて主張してくりゃいいのに。それとも警視庁か?w

と言う訳で、粘着基地外の言う事は、真に受けないように>>944
試験官がきちんと確認してくれる様、ウインカーより気持ち速め、位のスピードが良いです。
ウインカーが「カッチ、カッチ、カッチ」位としたら、「カチ、カチ、カチ、ギュー」位。
あんまり速くしようとすると、視認性が良くないし、焦って点滅させられない事もある。
953774RR:2007/07/26(木) 03:17:36 ID:jEnnl11c
乗車から発進までは
右後方、左後方確認→サイドスタンドをおろす→右後方確認→
ハンドルを持ってフロントブレーキをかけながらまたがる→
ミラー確認→キルスイッチ確認→ニュートラル確認→クラッチ確認
→フロントブレーキ確認→リアブレーキ確認??→エンジン始動
→右後方(左)確認→ウインカー→右後方(左)確認→発進
でOK?

多すぎだろw
954774RR:2007/07/26(木) 03:38:40 ID:pP1fhR+I
>>951
教科書に書いてあることがすべて正しいという間違った思い込みを捨てること。

>>952
「試験に合格したらすぐに必要になる交通常識」は、受験前にも知っておくほうが良い。
955774RR:2007/07/26(木) 04:00:18 ID:pP1fhR+I
>>953
> 右後方、左後方確認
「車両を含めた周囲の確認と右後方の確認」じゃなかった?

> サイドスタンドをおろす
「上げる(跳ね上げる)」。

> 右後方確認→
> ハンドルを持ってフロントブレーキをかけながらまたがる→
> ミラー確認
正しい。
ミラーは、ちょっといじって調節するふりをするほうが心証が良いとされている。

> →キルスイッチ確認→ニュートラル確認→クラッチ確認
> →フロントブレーキ確認→リアブレーキ確認??→エンジン始動
正しい。
もっとも、各種の作動自体の確認が必須かどうかは疑問。
また、エンジンの始動は試験内容ではない関係か、最初からエンジンがかかったままで
引き継ぐ試験パターンの場合もあるらしい。

> →右後方(左)確認→ウインカー→右後方(左)確認→発進
足りない。
停止時には「ニュートラル」になっているので・・・

→右後方確認→右足を着いて1速に入れる
→右後方確認(ミラーで足りるんじゃなかった?)
→ウインカー→右後方(左)確認→発進

> 多すぎだろw
文章だけ見るからそう感じる。何度もイメージトレーニングしておいて、全く何も考えないでも
流れるようにできるほど慣れておくのが合格の早道。
956774RR:2007/07/26(木) 08:57:56 ID:91CgQ2HW
>>948
「ピカ厨のピントのぼけたカキコ」など「ここではスレ違い」と分かるようになるまで修行を積みなさい。

>>954
自分の言っていることがすべて正しいという間違った思い込みを捨てること。
957774RR:2007/07/26(木) 11:58:13 ID:d/hpifat
自分が浮いていることに気づかないってのは公道を走る上において、それだけで迷惑なんだよな。

賛同する人が一人もいないのにも関わらず、それを常識と言い張る。
あげく、「混雑した状況ではブレーキランプを点滅させないように走る」などと抜かす。
学科試験を勉強してまだ免許を取っていない人から運転歴の長い人、
恐らくほとんどの人が「ハァ?」と言わざるをえないと思われる。

こんな奴が公道を走るのだからたまったもんじゃない。

それでも納得いかないのならその持論を車、バイク板に貼り付けて反応を確かめるのがいいと思う。
958774RR:2007/07/26(木) 13:29:35 ID:ZjYpN3pZ
中型免許保持者が大型を受ける場合、スラロームに苦戦すると聞きますが
どういった点で苦戦するのでしょうか?
立ち上がりの加速の差、重量の違いによる傾け具合の難しさといった所ですかね
大型免許保持者の方、教えて下さいまし

余談になりますがポンピングブレーキは前輪、後輪どちらでやるもんなんですかね
やっぱりそれは人それぞれなのかな

まさか前後で交互に連打とか、、、
959774RR:2007/07/26(木) 14:12:29 ID:eKlv30al
U9H+7womは四面楚歌みたいだね・・・。

漏れは都内でピーポーと鳴る緊急車を運転しているのだが
仕事でも自家用車でも、ブレーキランプを点滅させているよ。
同僚も、全ての機関員(運転手)がやっている訳では無いけれど
ブレーキランプ点滅させている人は多いな。

緊急走行中の事故は直接人命に関わるから、絶対に事故は起こせない。
そんなわけで、ブレーキランプを点滅させている訳だが
自分の車でも事故は起こしたくないので、ブレーキランプを点滅させている。
実際、追突の交通事故現場にもよく出場するしな。
他の人より事故が身近にあるから、危機感が強いのかもしれん。

ただ、U9H+7womは危機感なさ過ぎ。
960774RR:2007/07/26(木) 15:00:11 ID:X+rSyMME
ただいま、府中試験場からデツ!
普通二輪一発で合格シマスタd(^O^)b
激しく嬉しいです!
961774RR:2007/07/26(木) 15:06:32 ID:xtAlu1uV
>>960
合格、おめでと〜^^
免許は大事にしてね〜^^
962774RR:2007/07/26(木) 15:12:24 ID:nStuOPZ/
>>959
>858のHONDAに勤めてただのライセンスだのインチキくさい説明よりずっと説得力があるし、重みがあるね。
一番交通事故に対して身近な職業とも言える人の意見だし。
963774RR:2007/07/26(木) 15:13:27 ID:ZjYpN3pZ
>>960-961
idみたら一瞬自演かとおもた
964774RR:2007/07/26(木) 15:15:30 ID:X+rSyMME
ありがと(^-^)v
短制動やり直し!って言われたときはモウダメポorz状態でしたが
二回目は無事うまく行き完走
色々注意受けて駄目かとオモタらギリギリ合格って言われて劇嬉しいでつ
965774RR:2007/07/26(木) 15:45:54 ID:iIRqqMzu
試験場では車と同じように、例えば右折の時は中心線よりに、左折の時は左寄りに走った方がいいのですか?
乗るバイクでポンピングブレーキを行う時に、前と後ろで可なのか後ろだけで可なのか、そういうチェックもした方が良いでしょうか。
966774RR:2007/07/26(木) 15:46:44 ID:jEnnl11c
>>962
今はやってるか知らんが俺も昔 鈴鹿サーキットでB級ライセンスを取ったが
>>858の言ってることは本当だぞ ただ説明の途中で切れてるのが謎だが
まぁ寸前解除できるクラスの人なら雪道とかで使ってもいいんじゃない?
そこまで熱心にポンピングの真髄に迫りたいならたしか今でも鈴鹿サーキット
は無料で体験学習やってるはずだからそこでプロの奴らに聞いてみたらどうだい?
鈴鹿以外でもそういうところはいくつかあるかもね 俺は知らんが
967774RR:2007/07/26(木) 16:03:00 ID:JEfvcEkx
>>965
原付とか乗ってないの?
右左折で寄るのはあったりまえ。
試験場じゃなくてもあったりまえ。

ポンピング以前の、法規走行を体に染みこませるべき。
968774RR:2007/07/26(木) 16:08:04 ID:sjlooVR+
B級ってJAFの国際のこと?
だったら >これはレース上ではもちろん一般道でも同様です
の部分で嘘ついていることになるんだが・・・
969774RR:2007/07/26(木) 16:18:20 ID:pIpM9xe0
次スレ。タイトルはもうこれで良いよな?
【一発】ポンピングブレーキスレ【試験場】29ペカペカ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1114160458/l50
970774RR:2007/07/26(木) 16:22:18 ID:jEnnl11c
>>968
いやたぶんあれはそういう意味じゃないだろう
ちなみに書き忘れたが俺が持ってるのはバイクじゃなくて車のほうな
基本的には同じだと思うけど
訓練中に習うことはレース上でのことだけじゃないんだよ
むしろ最初のほうは一般道での走行で常ひごろからついてるクセを
直される その際に一般道での本当の意味での一番効率的な走り方を
たたきこまれる だから資格としてはレースに使う資格でも訓練は
一概にそうではないということさ
971774RR:2007/07/26(木) 16:58:21 ID:UpudQ8kL
U9H+7womの前を走る時はブレーキランプを光らせないようにしようぜ>ALL
972774RR:2007/07/26(木) 17:08:25 ID:n5kslrjc
いい加減ポンピングはスレ違い
973774RR:2007/07/26(木) 17:27:47 ID:knu29SRp
>>960
おっ、たぶん見てたよ>俺w
今日見てた中では大型の序盤に走った黒メットの小柄な人が印象に残ったな
一本橋で落ちちゃったんだけど、スタートからすごく丁寧でスムーズだったから
期待してたんだけどね 一本橋落ちた後のスラロームに向かう右のUターンとか
ものすごく「お主、出来るな!」みたいな感じだった 次は絶対行けると思う

あ、他の人の話になっちゃってすまんorz とにかく乙&おめ!!
974774RR:2007/07/26(木) 17:34:32 ID:og13BUKv
ま、U9H+7womは追突事故でも起こして「だってブレーキランプつかなかったから」とか文句言ってれば?www
975960:2007/07/26(木) 17:44:30 ID:s+XsC5+v
>>973
どもです。
俺が印象に残ったのは普通二輪の最初の方で走った半ヘルの兄ちゃんw
かなりスムーズに見えて完走したから「おぉ合格か!」と思ったら不合格
直線加速不足とS字出口の脹らみを指摘されたそうです。
お陰でその部分キッチリ頭に入れて頑張りマスタ。
ただ・・短制動やり直しの時、外周まわる際の加速不足(油断してました・・)を
最後につっこまれましたが何とか合格いただきマスタ。

976774RR:2007/07/26(木) 18:21:44 ID:shF1v2ka
府中で普通を受験しようと思っているのですが
試験対策HPとか見てても混乱しちゃうので聞かせてください。

まず、スラローム、クランク、一本橋で半クラ使って速度調整していいのでしょうか?(これらは一速でおk?
あと、カーブ等で減速するときにギアを落としながらのエンブレは使っていいのですか?

なんだか頭でっかちになりすぎてわからなくなってきました。
ほかにアドバイス頂けると大変助かります。
977774RR:2007/07/26(木) 18:36:19 ID:uFTgeiql
おそらくU9H+7womは方向指示器のランプでさえも、難癖つけるんだろうな。
978774RR:2007/07/26(木) 18:49:09 ID:S53qR9cg
>>956
新米以前の素人はベテランのいうことを聞いていればよろしい。

>>959
緊急車両以外では有害無益だからやらないように厳重注意のこと。
979774RR:2007/07/26(木) 18:58:31 ID:S53qR9cg
>>964
ほう、やり直しをさせられて焦りながら合格というのは、安全確認がバッチリだったということですね。

>>965
> 例えば右折の時は中心線よりに、左折の時は左寄りに走った方がいいのですか?
そうしないといけない。

> ポンピングブレーキを行う時
通常の原則は前後を均等に使わないと減点じゃなかった?
いずれにしても、手足の反射テストなので、前と後ろの両方ペカペカさせる。

>>971
誤った思い込みを否定されると逆切れするヤクザものの発想は止めること。
980774RR:2007/07/26(木) 19:05:31 ID:k71+nyEc
ポンピングって、長い下りとかでブレーキがアレしないように、断続的にブレーキかけなさいよ
ってニュアンスで習った気がするんだが・・・。
あと、ロック防止しようと握力、踏力ぬいた結果ぺかぺかするとか。
もちろん、後続車に「わたしブレーキかけてますよ」のアピールの意味合いも含んでるとは思うけど。

>となると、ブレーキをペカペカさせるのは、むしろ「自分は新米ドライバー・ライダーだから、
流れを乱す走り方をする可能性が高いので、普通のつもりで車間を詰めてこないでね」という
サインと受け取るべきかもしれない。

新しい解釈ですね^^;その発送はないわ。

>「ド素人のピントのぼけたペカペカ警告」など「有害無益でウザイだけ」と分かるようになるまで修行を積みなさい。

バイク名人さんはいつでもゼロか100でブレーキするんですね。無警告どっかんブレーキは「無害有益」の形になるんですね。
でも、すぐパッドがなくなりそうですね^^;

>「単なる手足の動きの反射テスト」

反射ですか^^;

>初心者は、教科書にあるとおりに「ポンピング」を励行しなさい。
しばらく走って慣れたら、止めたほうが良いことが分かるから、分かったら止めなさい。

先生、おなか一杯です^^;
981774RR:2007/07/26(木) 19:06:34 ID:4gcfR7xX
ピカ厨は素瑠ーで
982774RR:2007/07/26(木) 19:59:37 ID:S53qR9cg
>>980
> あと、ロック防止しようと握力、踏力ぬいた結果ぺかぺかするとか。
ランプの点灯スイッチの調節が間違っているのでもないなら、そういうことは物理的にありえない。

> バイク名人さんはいつでもゼロか100でブレーキするんですね。
物理的に間違い。
983774RR:2007/07/26(木) 20:18:43 ID:u8e5X1qJ
>>982
日本語をちゃんと書けと。
「物理的に」の使い方を間違っているぞ。
984774RR:2007/07/26(木) 20:40:39 ID:S53qR9cg
>>983
小中学生には難しすぎて意味が理解できないかな?
985774RR:2007/07/26(木) 20:47:27 ID:u8e5X1qJ
>>984
おまwww自分で読み返してもマジで変に思わないのかよw
よ〜く自分の文章を読み返してみろ。
100%使い方間違ってるから。

ぶっちゃけここは煽り返すところじゃないと思うんだが。
せめて「揚げ足とるな」とか「重箱の隅をつつくようなことするな」とか言えよ。
その返しは自分の無知を露呈するだけだろ。
986774RR:2007/07/26(木) 20:59:22 ID:S53qR9cg
>>985
チッ 夏休み厨がはびこる時期はこれだからな。
どうすれば>>980の脳内で生じたような現象が発生するものか、ブレーキランプのスイッチを調節して試してみろ。
987774RR:2007/07/26(木) 21:07:25 ID:u8e5X1qJ
>>986
なんか都合よく間違った部分だけスルーされてるのは気のせいでつか?
988774RR:2007/07/26(木) 21:24:59 ID:eGd5kK5W
少しでも頭良さそうに思われたかったのかもしれんが逆だったな。

さすがに「物理的に間違い」は・・・
あの問いに対する返答として「物理的に」を使うのも「間違い」を使うのもおかしい。
この二つの語句を繋げて使うってのはさらにおかしい。
日本語として成り立ってない文章を棚に上げ、挙句「小中学生には難しいかな?」ってのはねぇ・・・

文章にいちいちアオリ入れないと気がすまない性格なんだろうけど、とても運転に向いてるとは言えないなぁ。
そんなに目くじら立てるこっちゃないと思うんだが。
素直に「ゴメン、日本語おかしかったわ。」といえないのかね。
989774RR:2007/07/26(木) 21:32:47 ID:xLD1W2nw
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験29回目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185452757/
990774RR:2007/07/26(木) 21:48:57 ID:CqJVIt0K

 もうピカ厨は放置しとけよ。

991774RR:2007/07/26(木) 22:03:42 ID:KHroTigA
ピカ厨じゃないよ〜ペカ厨だよ〜
間抜けさとまがい物さが、良く表現されていると自負しとるのだw
992774RR:2007/07/26(木) 22:26:37 ID:Q3LHKp9L
次スレからペカ厨論議はするなよ!

じゃあうめるぞ
993774RR:2007/07/26(木) 22:27:18 ID:Q3LHKp9L
994774RR:2007/07/26(木) 22:30:49 ID:Q3LHKp9L
ちなみに俺が受験したころは急制動以外はポンピングは必須だったぞ


995774RR:2007/07/26(木) 22:31:04 ID:KHroTigA
梅支援
996774RR:2007/07/26(木) 22:32:12 ID:Q3LHKp9L
合格したらみんないいライダーになってくれ


997774RR:2007/07/26(木) 22:33:15 ID:Q3LHKp9L
彼女ができてもライダーでいてくれ
998774RR:2007/07/26(木) 22:34:00 ID:KHroTigA
>>996
同意だ!難関に挑む、すべてのライダーに幸い有れ!

999774RR:2007/07/26(木) 22:35:05 ID:Q3LHKp9L
初心者おっさんライダーじゃなく若いやつにアドバイスできる
ベテランおっさんライダーになってくれ

1000774RR:2007/07/26(木) 22:35:14 ID:shF1v2ka
>>1000なら俺は一発合格
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐