【黄色を】DR-Z400総合 PART38【死守せよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2007/06/29(金) 18:08:10 ID:E1ubEwEb
満タン入れたら、220キロは走るな〜
ツーリングだが。。。
953950:2007/06/29(金) 18:42:39 ID:Tke2XTZj
まわりのSM乗りもみんなそんなモンだよ?
峠を往復して遊ぶと100でリザーブだし
変えてるのは吸排気のみ
954774RR:2007/06/29(金) 18:50:17 ID:yb7rNqSM
>>953
それだと2stオフの燃費の悪さに嫌気が差してSM購入考えてますが、燃費あまり変わらない悪寒が、、、
回しても回さないでも12km/1L、高速巡航が楽なだけSMの方が良さそうですが。
955774RR:2007/06/29(金) 19:01:19 ID:9reQRruL
ツーなら普通30弱は走る。まじめに。
956774RR:2007/06/29(金) 19:32:27 ID:PHpfTRkR
>>954
165km走って給油したら6リッター入った
単純に計算してもリッター27.5km走ってる
回さなきゃ燃費はいいよ
957774RR:2007/06/29(金) 20:29:27 ID:QuahD79w
慣らしレベルで走れば30とか40弱いけるが
958774RR:2007/06/29(金) 21:08:59 ID:egzexFRb
俺はリア39Tで28km/lツーリング時。街乗りで22くらい。 
法定速度守るほう。でも回転低めだととすぐ「カカカ」ってなる。
4から5速60km/h前後でそうなりやすい。
何となくツーリング時には500cc別に持っていくよ。まだ
お世話になったこと無いけど。
959774RR:2007/06/29(金) 21:58:24 ID:OfbV8ANF
モッサーのRM-Z250でもコース走らなきゃ25Km/Lくらい走るゾよ。

>>958
「カカカ」って、ソレはノッキング起こしてるんだよ。
ハイオク入れた方が良いのと違うん?
960774RR:2007/06/29(金) 21:59:31 ID:nh+IJhNP
突然だけど、レーサーカムいれた人いる?
オク見てたらでてたのでちょっとほしい・・・
961774RR:2007/06/29(金) 22:24:40 ID:Jv2F1mtB
>>960
目的がはっきりしない質問をするような方にはオススメできない
部品が安くても、取り付けやセッティングの事考えてる?
オクで買った部品持ち込んでも安上がりにはならないよ

>燃費
後輪出力42馬力(補正なし)のセッティングでも、リッター25以上は走るよ
テキトーにマフラー変えて、走る「だけ」のセットは関心しないな
ツーリング向けに振ったら40〜45とか走るべ
962774RR:2007/06/29(金) 22:59:46 ID:nh+IJhNP
すいませんでした。
目的はヤッパリ楽しいバイクにしたいかな?と
ダメ・・・?
つけた人いるのなら体感的に何か変わったかな?と興味をもっただけです。
取り付け、セッティングは自分でもできます。
持ち込みでとは考えていなかったです。
まあ、質問の仕方が悪かったヨネ。漠然としていてスマン
963774RR:2007/06/29(金) 23:38:21 ID:egzexFRb
>>959 ありがとう。今度ハイオクにします。これで問題解決。現状と
してはスプロケ換えてあるせいか控えめにアクセル開けていくとそうなる。
65kmくらいまであげてからギアかえれば問題ないんだろうなと
判ってるけど、下道でツーリングが多いのであっという間に70km
オーバーってのは捕まりそうで…。4速60だとちょっと回転高い感じ。
5速60kmだとノッキングだしで悩ましかったよ。
964774RR:2007/06/29(金) 23:38:31 ID:dkFDr24C
余裕でリッター12km(ツーリング時)
コースを走るともっと落ちる俺のDR-Z。
965774RR:2007/06/29(金) 23:56:15 ID:jN6lWltU
壊れてんじゃね
966774RR:2007/06/29(金) 23:56:34 ID:2ffmnfdd
>>962
改造→効果を体感→慣れて当たり前になる
の繰り返しが楽しいのであれば、それもいいだろう
だが、乗り方を考えたり、しっかり調整するだけで十分楽しくなると思うぞ
カム単体の値段がどうあれ、改造をはじめたら金や時間がかかるぞ
維持、修理、調整、運用すべてにおいてな

あと「セッティングできる」とは「調整ツマミを動かせる」という意味ではないぞ
部品の性質を理解し、能力が狙い通りに発揮できる状態にできる事を言うんだ
ノーマルの部品のまま、セッティングで能力を発揮させてみてはどうかな
967774RR:2007/06/30(土) 00:18:26 ID:2/hApcoI
>>962
カム変えてるよ
うろ覚えだが大昔のガルル特集で
「下は5%ダウンしかし上が10%アップ」とあった
(10%でなく15%だったかもしれない・・・)
レーサーエンジンはトレールと比べ高回転型に味付けしてあるためとのこと
実際の体感といえば・・・
レーサーキャブと一緒に変えたので単体の効果は?です
ですがたぶん体感は敏感な方でないとわからないかもW
ヘッドを開けるのならいっそシリンダー外してレーサーガスケットもおすすめ!
気分の問題ですけどねW
マニュアルと工具一式があればできますよ
特殊工具はトルクレンチぐらいかな
またなんかあったらきいてください

青S糊
968774RR:2007/06/30(土) 00:21:00 ID:0vR7PBtJ
壊れてんじゃね
969940:2007/06/30(土) 00:40:57 ID:aTmUiffo
慣らし運転でアクセル2cmぐらいしか開けなかったときはリッター25はいったんだがな。
もうあんな苦行はできない。
常にシグナルダッシュ、エンジンぶん回し、すりぬけめくり。
970774RR:2007/06/30(土) 01:18:56 ID:wAbD9WbK
>969
そんな慣らし運転してたら逆にエンジン傷むべ
慣らしっても普通に走ればいいんだよ
ノーマルなら30`以上走る時もある筈だがな
971774RR:2007/06/30(土) 01:23:23 ID:LwNlQsXR
>>969
アクセル開度よりも急な動作をさせない事の方が重要だと思うぞ
でもまあ終わったなら関係ないか。
972774RR:2007/06/30(土) 03:38:45 ID:byomKtQR
ボーナスでたらキャブ変えようと思ってるんだけど、TMRとFCRどっちがいいかな
973774RR:2007/06/30(土) 05:21:19 ID:l9MLfaba
>972
FCR:取り付けに難あり。そこそこの燃費と馬力を両立できる。反応はちょっとダルい

TMR:収まりはいいが、少し延長しないと取り付かない。燃費と馬力の両立は難しい
MJNに至っては両立できたという話を全く聞かない。できた方がいたら教えてくださいお願いです

PWM:実際に試すまでは信じられない2st用キャブ。小型軽量、最速のレスポンス、低燃費
しかし38φまでしかないので大馬力は狙えない
974774RR:2007/06/30(土) 07:12:18 ID:kftpcd3q
壊れてんじゃね?
975774RR:2007/06/30(土) 07:15:44 ID:FCygwsBx
>>973
TMR-MJN、導入前より燃費上がりました。
純正レーサーカム入れたらちょっと下がって今22km/l。
コースで走れば10km/l切ることもあるが、これはノーマルでもこんなもん。
このバイク、頭おかしいと思った。
976774RR:2007/06/30(土) 07:47:50 ID:zhUjJ0wW
SMZ乗り出し70って高い?
977774RR:2007/06/30(土) 08:07:26 ID:j8gsGYa1
お前にとって70万の価値が無ければ高いと言わざるをえない
最終的には自分の価値観でしか判断出来ないから高いと感じるなら辞めとけ
978774RR:2007/06/30(土) 11:31:21 ID:7H2qiWPX
アクティブのTMRの出荷時セッティングのデータ持ってないですか?
ノーマルマフラーに合わせてるらしいから、相当薄いらしいんだけど。
979774RR:2007/06/30(土) 12:13:34 ID:Z4JJvMLn
BSRなら後輪出力で38馬力、リッターあたり30kmは楽勝
PWKだと燃費はちょっと落ちて馬力は据え置き
PWMは例のDRZ本で強く勧められているが、試す機会がなかったのでわからん
TMRやFCRのキットは径がデカいんで燃費はかなり悪くなる
同径だと考えて補正した予想値でも燃費は悪い
(実際の値でなくて悪いが、計算書の空欄を控えめな数値で予測した結果なんで、大きく外してはいないと思う

FCRは他のキャブに比べて反応は遅い
性能が悪いってんじゃなくて、扱い安い特性だって事ね
ツーリングやエンデューロなら純正やFCRが向いてるが、モタなら他の社外品がよさそうだ
980774RR:2007/06/30(土) 13:22:04 ID:kanroBBT
DRZ本の事をクワシク教えて下され
981972:2007/06/30(土) 14:03:56 ID:byomKtQR
みなさんレスとんくす。とても参考になります
燃費が犠牲になるのは覚悟してるんで問題ないんで
TMRがいいかなと思いつつ
PWMなんて手もあったのか…まったく思いもよらなかった。
例の本って何ですか?見てみたい
982774RR:2007/06/30(土) 14:14:41 ID:faNqiDPW
g12とか15って、お前らそんな急いでドコ行くんだよ
どーせ信号で捕まるか2〜3分の違いだよ。
峠やサーキットじゃあるめーし。DRZはg30超える偉い子なのに
しかもDRZ満タンで余裕で1,000\超えるというこのご時勢に・・・
983979:2007/06/30(土) 14:38:55 ID:Z4JJvMLn
>DRZ本
加藤氏をはじめ、DRZを仕事で扱う事になった人達の情報をまとめた…
というよりは片っ端から閉じてあるだけの冊子
(でも加藤って誰よ?)
大部分は専門的な計算書や測定結果、見辛い図面等だが、所々に解説用の挿絵やコメントがある(絵も字もすげーヘタだが)
漏れみたいなヘタレは「絵本に書いてある字が読めないので絵だけ見る」訳だが、それでも得る物は大きい

つーか一般向けの本が発売されないから、こういった資料や情報をみんなで回し読みしてるだけ
984774RR:2007/06/30(土) 15:18:43 ID:kftpcd3q
急いでる? ヘっw
急いでるんじゃないなんだ、コイツが開けろと・・・

このバイク、燃費気にして走って楽しいか?
何のためにコイツに乗るよ?

走ってナンボじゃーないのかい?

日本がせまい事も、信号で捕まる事も、2,3分も違わないことも、

30超える?それが偉いのか?

しょーちの上よ、頭なんてよかったら・・・バイクになんて乗ってない!
985774RR:2007/06/30(土) 15:19:54 ID:kftpcd3q
書き忘れ

壊れてンのはバイクじゃなくて乗り手の頭
986774RR:2007/06/30(土) 15:25:28 ID:Hd0aKY+J
キーが曲がったーorz
987774RR:2007/06/30(土) 15:38:08 ID:cjyJykvF
「キー」をつけないと・・・つけてたのね




スマソ
988774RR:2007/06/30(土) 16:00:16 ID:RLVJ/4cG
燃費気になるならカブでも乗れば良いのに…
989774RR:2007/06/30(土) 16:03:59 ID:yCZm+uSe
燃費を気にしないで乗っても20kmは軽く超えるが
990774RR:2007/06/30(土) 16:16:24 ID:rEhyAGm0
ちゃんと整備されてれば、多少馬力の出るセッティングでも30近くは走るよなぁ
つまり

こわれてんじゃね?
991774RR:2007/06/30(土) 16:41:55 ID:MGH+HhST
一日二回同じ給油所に行きます。
「またきた」とか小声で言われてます。

燃料タンク小さいんだからしょうがないろ、バーカバーカ
992774RR:2007/06/30(土) 17:41:33 ID:aTmUiffo
>>990
いや、それお前のが壊れてるw
993774RR:2007/06/30(土) 17:55:21 ID:k2K4jiIo
高速道路を130kmで走ればリッター25kmは行く。
140で走っても20は行く。
150kmで走れば15km
155kmで走ると10kmぐらいだ。

低速の場合は加速ポンプをパカパカ使うとリッター10kmを割るよ。
加速ポンプが無いキャブならがんばって走っても20km前後は行くし、
普通に走れば25km以上は普通。
994774RR:2007/06/30(土) 20:40:50 ID:qGBIQDA9
うん、満タン町乗りで、いつも260ぐらいでガソリンいれてる。もちろん途中でリザーブだけど。

普通にのって、なんで20きるのか不思議だね。
995774RR:2007/06/30(土) 21:15:51 ID:K0kN2Ft4
てすと
996774RR:2007/06/30(土) 21:52:57 ID:Dm6VPmjt
次どうするの?移動?新の作るの
997774RR:2007/06/30(土) 22:09:15 ID:FCygwsBx
移動って?
998774RR:2007/06/30(土) 22:38:02 ID:cm9GqMsP
新スレ立てちゃったけどマズかった?

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183210597/l50
999774RR:2007/06/30(土) 22:46:35 ID:xNVWbl2/
1000?-1
1000774RR:2007/06/30(土) 22:46:48 ID:LwNlQsXR
>>998
GJ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐