【関門橋】おいでませ山口へpart3【錦帯橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ落ちたので立て直しました。
山口県のバイク乗りの雑談&ツーリングスポット情報などを語りましょう 。

前スレ
【関門橋】おいでませ山口へpart2【錦帯橋】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176985686/
【西の関門橋】おいでませ山口へ【東の錦帯橋】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163344501/

参考として「ぴたははのお部屋」で「山口」の検索結果
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_8eR_8c_fb/
2774RR:2007/05/17(木) 14:57:29 ID:Wvz3RRsm
>>1
おいカス
タイマンはれや
3774RR:2007/05/17(木) 15:08:24 ID:mooy1uGY
>>2
ネット弁慶乙
4山口県人:2007/05/17(木) 15:17:40 ID:ulwVf/cc
錦帯橋くらいしか行ったこと無いな。こないだ下松からいった。Gアクで…(´・ω・`)
5774RR:2007/05/17(木) 15:38:28 ID:Wvz3RRsm
>>3
ネット弁慶乙
6774RR:2007/05/17(木) 18:15:12 ID:fxTxGrr/
おっ、また立ったんだ。1乙です。
先日萩に行ってきました。
萩の街は夏みかんの花のイイニオイがした…
7774RR:2007/05/17(木) 20:50:41 ID:AYgTOvf8
今度は落とすなー
8774RR:2007/05/17(木) 21:51:28 ID:NE/xcWJu
ハルヒダンスします
9774RR:2007/05/17(木) 22:03:57 ID:7TfBfGTL
東京からバイクで帰りたいけど・・・高速で一気に駆け抜けた方おられます?

やっぱめっちゃ疲れるよね・・・
10774RR:2007/05/17(木) 22:26:14 ID:m+uICTtW
明日、角島に行こうと思う。
晴れるといいなぁ(´∀`)
11774RR:2007/05/17(木) 23:05:33 ID:VvSQ3FA+
中国道は交通量が少なくコーナリングを楽しめるが
飽きる。
山陽道は車は多いけど流れは速いぞ。

夜は意外と寒いからこごえないようにがんがれ。
12774RR:2007/05/18(金) 16:34:12 ID:9Y2GPiGN
なんかGW過ぎてヒトが減ったなぁ〜
hoshu
13774RR:2007/05/18(金) 16:43:21 ID:r1hfVMUa
東京〜山口間の高速巡航ですが車種による違いが大きいですよ。
250クラスだと地獄。
理想はツアラーと呼ばれるクラスだと思います。
14774RR:2007/05/18(金) 18:28:26 ID:NgsdkBbF
茨城(ほとんど千葉)〜山口を駆け抜けたけど、大したことはないよ。
そのころはCB400SF乗ってた
最初は1時間に1度の休憩で平気だったけど、5〜6時間過ぎたあたりから1サービスエリアごとの休憩になってたなぁ・・(笑)
最後の100キロは何故かノンストップだった
でも愛知〜浜松の風景がすごく綺麗で富士山が見えたときはスゲー感動した。
帰り道、岐阜の山越えで死ぬほど寒くなってきて、滋賀を抜けた時に飲んだコーヒーの味はまだ覚えてるよ。
瀬戸内に入ってからはあっという間に山口に着いちゃったような、そんなイメージがある。
15774RR:2007/05/18(金) 23:30:09 ID:r1hfVMUa
シートの快適性、風を受けない事、によって休憩回数が減るんだと思うんだけど。
欧州で人気のツアラーはそう言う所が優れているんじゃないだろうか?
あっちの人は一日に1000キロ走行するのもザラだと何かの雑誌で読んだことがある。
だから>>9よ。ハヤブサとかZZR1400とかに買い換えたらチャレンジしてよ。
それまでは新幹s(ry
16774RR:2007/05/19(土) 01:08:39 ID:KGoYB7U4
来月の光ライディングスクール行く人いない?
詳細知りたい。
17774RR:2007/05/19(土) 18:06:30 ID:NsX1qfBZ
落ちたのか
落ちる要因ってのがイマイチわからんな

明日早起きして、秋吉台、角島、萩辺り回ります
恐らく萩辺りで昼飯になりそうなんだけど、お勧めの店教えてください
ラーメンでもカレーでも何でもOKです
18774RR:2007/05/19(土) 21:22:58 ID:InlwddZd
せっかく萩に行くのにラーメンww
青見島に行く手前に船乗り場とかあるでしょ?
あのお土産屋に入る交差点の辺りに魚とか食えるとこが沢山あったよ。
自分は冬にうに食ったけどうまかったな。
他には191号線を島根方面へ走ってると萩市内をはずれた頃に
「し〜ま〜と」っていうお土産屋とかあるとこがある。
その中の食堂でもうまいもんが食えるよ。
19774RR:2007/05/19(土) 22:22:53 ID:8qeBN4W3
九州から朝3時、250マジェで東名町田IC、八王子ICから中央道 伊那夜10時着で一泊して翌日午後3時出発、夜1時に帰ったけど
追越がきつかっただけで、たいしたことなかった。 
行程2100キロちょっと
20774RR:2007/05/19(土) 22:46:37 ID:U3P/5bJJ
ビクスクは結構楽なのかな?

シートと防風と振動かな。この3点が楽なバイクだったら
山口→東京は距離的には無問題。
車だと高速使わずに15時間くらいだったな。若い頃の話だけど。
219:2007/05/19(土) 23:26:36 ID:RDK3SK/V
うわぁみなさん有り難うございます。
ちょっとずつイメージ高めて計画練ろうかな・・・

バイクはポンコツ気味のHarleyです。
ハーレーによくあるでっかいシールドを持ってるのでつけようかな。
振動は・・・やばいかもですが、自分の体力の方がもっとやばそうですw
22774RR:2007/05/20(日) 12:49:18 ID:A87SQXVc
久々に静岡から山口に帰ってきたけど、山口はまだ寒いね
23774RR:2007/05/20(日) 17:30:44 ID:I87Scs/+
ハーレーか…ゆっくりと走りを楽しみながら帰ってくれば良いやん!
しかし俺もハレ欲しいな
24774RR:2007/05/20(日) 18:20:29 ID:ds/NCHIl
>>22
今日の山口はやや涼し目
というか、静岡が暖か杉なんだよ
25774RR:2007/05/20(日) 18:58:16 ID:ISISZxU/
アメリカンみたいなのだともろに風を受けるから
そんなにペースは上げられないだろうな。
26774RR:2007/05/21(月) 00:46:57 ID:TWcpjyqm
07中国四国ツーリンスマップル、角島大橋、秋吉台カルスト表紙おめ、あげ。 
27774RR:2007/05/21(月) 21:48:50 ID:b+eyFypg
今日は宇部〜山口〜萩〜長門〜於福温泉〜厚狭〜宇部と走ってきた。
やっぱ平日&ソロが一番。
28774RR:2007/05/22(火) 16:49:57 ID:wS7eoDcr
保守
29774RR:2007/05/22(火) 17:06:02 ID:e97j+xSH
東京から福岡までツーリング計画たてていたが
沼津あたりで雷雨にあって引き返した猛者が通りますよ
30774RR:2007/05/22(火) 17:07:45 ID:d1swsJlA
>>29
猛者ならそのまま強行軍だろ…って沼津っていうと、
カフェ・ロマンがあるあたりか?
あのあたりはエンスーの金持ちが多く在住しているらしい。
31774RR:2007/05/22(火) 22:03:02 ID:pNRFniRN
>>29 それは猛者とは言わんだろw
俺も富士山に行こうと意気込んだけど岡山で(ry
32774RR:2007/05/22(火) 22:36:54 ID:w5Urmyx+
天気は西から東に移動するんだから、そのまま走ってりゃすぐに抜けられるのに、
Uターンして、わざわざ雷雨と同伴帰宅ですかw
33774RR:2007/05/22(火) 22:47:26 ID:Hx9qIJTs
俺、日曜山口を一周するんだ・・・
34774RR:2007/05/23(水) 04:46:50 ID:QzEHh4Ff
日帰り?
日帰りなら相当な猛者だ・・・
35774RR:2007/05/23(水) 06:40:59 ID:Kv+3SOgf
県内?市内?
いずれにせよ、広大なのは間違いない
36774RR:2007/05/23(水) 10:12:42 ID:396ivgMB
俺は下関を一周するだけで一日のツーリングが終わったりする。
160km程度なんだが風呂入ったりしてたら一日潰れてしまう。
37774RR:2007/05/24(木) 08:02:03 ID:Kts9uq3X
昨日、小野湖の事故現場を事故直後に通った。
バイクの損傷はそれほどでもなかったんですが、ニュースで見ると1人亡くなられたそうですね。
お悔やみ申し上げますm(_ _)m
38774RR:2007/05/24(木) 09:04:28 ID:8Z4aQ1bM
>>37
事故?知らんかった。kwsk
39774RR:2007/05/24(木) 10:39:29 ID:qfWu/Y4Y
斧子沿いは道路狭いからな
40774RR:2007/05/24(木) 10:45:18 ID:qfWu/Y4Y
しかし、5月に入ってから風の強い日が多いな
41774RR:2007/05/24(木) 12:50:14 ID:3o1gRIUc
小野は四輪がバンバン追い越しするから、自分の走行する車線でも向こうから来る車に注意しなきゃね。
暗いトンネルは有るしで、出来れば通りたくない。
42774RR:2007/05/25(金) 06:35:22 ID:p9JtQXfw
age
小野の事故調べても出てこないよ
4337:2007/05/25(金) 13:51:50 ID:JDZHsTFN
事故現場はトンネル近くの左カーブ(美東側から見て)でゼファーがセンターオーバーで対向車と正面衝突してたように見えた。
ちなみに親子のタンデムで、運転していた父親は即死、後ろの息子さんは重体だそうです。
44774RR:2007/05/25(金) 15:38:22 ID:GFAkPIf7
>>43
サルワーレ過ぎたあたりの事?
同じ父親として子供乗せてムチャな走りしていた訳ではないと信じたいが…

何か運悪く転倒してそのままセンターオーバーしたとか…
聞くのもツラい話…
45774RR:2007/05/25(金) 16:02:43 ID:OEbh+ifV
他人事ではないからね
二輪とは関係ないけど、昨日テレビ見ていて車の後部座席のシートベルト着用は絶対だと思った。
衝突したときに、後部座席の乗員が前部の後頭部を直撃して2人ともアウト。
横転したら、ガラスが割れて室外に放り出されて重症か死亡の可能性が高いらしい。
後部はシートベルトしなくても安全だなんて大間違い。
今日からは、特に子供を後ろに乗せるときは一般道でも必ずシートベルトをさせることにしたよ。
いずれ近いうちに後部シートベルト着用も義務化になるらしいよ。
46774RR:2007/05/25(金) 19:39:47 ID:Sh2xIH6c
>>43
うはぁ・・・惨い・゚・(ノд`)・゚・
47774RR:2007/05/26(土) 21:55:00 ID:hp7QQ9G6
ageとく。
俺今から山口市方面に出撃予定だから気を付けようっと!
48774RR:2007/05/27(日) 17:53:36 ID:0Xxdba8h
age
学校の方で金曜に交通安全教室あったんだがその事故(小野)のこと言ってた。
笑ってたやつら全員ヘルメットで頭殴っちゃろかとかおもた(´・ω・`)
4937:2007/05/27(日) 23:36:02 ID:Fgn6S19C
>>48
あれ?自分の学校でも安全教習が金曜にあったんだけど、もしかして…
50774RR:2007/05/28(月) 06:39:41 ID:qEk4viUu
ねえ、学校って年いくつ?
51774RR:2007/05/28(月) 09:01:38 ID:I+ag1LWl
>>50 18才

ところで来月10日はみんな秋吉行くよね?w
52774RR:2007/05/28(月) 09:15:31 ID:unYMnN/j
>>51
来月の10日に秋吉台で何かあるのかい?
53774RR:2007/05/28(月) 10:45:42 ID:I+ag1LWl
>>52
2輪関係のフリマがあるみたいですよ!
秋吉台家族村だったかな?
54774RR:2007/05/28(月) 10:53:32 ID:qEk4viUu
18歳か。俺35歳だよ。俺が18の時はRZに乗ってたな。懐かしいよ。
ぜひ安全運転でよろしく!
55774RR:2007/05/28(月) 11:03:40 ID:unYMnN/j
>>53
サンクス、面白そうだし時間取れたら行ってみよう。
56774RR:2007/05/28(月) 16:08:07 ID:0z+syqcz
暑くなったね〜
いつもカブ置いてるトコのアスファルトが柔らかくなってしまって、
センタースタンドの形に陥没してしまって、
センターかけても後輪が浮かなくなっちゃたよw
57774RR:2007/05/29(火) 10:40:02 ID:2Z8jv09v
バイク通勤しとるんだけど目ヤニが最近ひどい。
黄砂の影響かな?
中国から来る黄砂、なんとなく有害っぽくね?
58774RR:2007/05/29(火) 11:25:37 ID:dnXgwCF3
光化学スモッグなんて教科書でしか見たことなかったんだけどな〜
まさかシナから飛んでくるようになるとは思ってもなかったよ…
59774RR:2007/05/29(火) 12:18:59 ID:XTt6LfsX
滋賀から下道で下関に向かって、ただいま広島西バイパスで休憩中。
宮島に寄ったらもうすぐ山口だ〜!
山賊に寄りたいけど、何時から開いているのだろう・・・。
紺のマイナー車で走ってまつ。
60774RR:2007/05/29(火) 12:26:26 ID:EojEIq52
>>59
長旅だの
あとすこし、気を付けてガンガレ。
61774RR:2007/05/29(火) 13:08:25 ID:dnXgwCF3
>>59
山賊は10時から営業してるみたい。
気をつけて走るアル。
62774RR:2007/05/29(火) 13:32:28 ID:2Z8jv09v
中国人ハケーンw
63774RR:2007/05/29(火) 14:17:15 ID:1ZeMbwZ9
>>59
滋賀から!乙!
下関目指してるのは帰省かなにかでしょうか。
気をつけて走ってくださいね。
64774RR:2007/05/29(火) 16:08:10 ID:XTt6LfsX
帰省みたいなものです。
長沢ガーデンにうどんの自販機が残ってて嬉しかったです。
10年以上前に免許を取ったばかりの頃、深夜によくお世話になってました。
65774RR:2007/05/29(火) 23:01:59 ID:2Z8jv09v
帰省乙です!復路も気を付けてください。
ところで…カワサキの兄貴は最近出陣してらっしゃるのかな?
一度で良いから美東でコーヒー一緒に飲みたいです!
66774RR:2007/05/29(火) 23:22:40 ID:0e2xF4ee
復路なんて言わずに帰りと言えよ
67774RR:2007/05/30(水) 21:47:18 ID:MBe6RhrU
今日の
「ベストハウス123」で日本一美しい橋として、
錦帯橋が紹介されいたよ。
地元(つーても俺は下関なんだけどさ)としてはなんだか嬉しいね。

今度の休みにまた錦帯橋まで走りに行ってみるか。
68774RR:2007/05/31(木) 16:12:55 ID:koxtpYBg
そろそろ梅雨だね…
69774RR:2007/05/31(木) 17:22:01 ID:JWXuTZpt
>>65
金夜走り、雨以外は継続中です。仕事の都合で22:00〜1:00発とまちまちですが。
ルートは9号⇒262号⇒美東沿いの県道で小郡方面へ、と変わってません。
お会いできたらコーヒーでも!!

70774RR:2007/05/31(木) 18:34:34 ID:WIxOjdae
天気いいし、黄砂も少ないから、明日は角島にでも行きますかね。
71774RR:2007/06/01(金) 13:41:47 ID:85Xilxr9
千畳敷寒っ!
自販機にホット無いし・・・。
72774RR:2007/06/01(金) 18:15:28 ID:FAP9OBOP
千畳敷は出るって友達が言ってた
73774RR:2007/06/01(金) 18:37:40 ID:85Xilxr9
そういう話は聞きたくなかったなぁ・・・
カントリーキッチンの壁に野営場使用問い合わせ先の看板あったから、夏にキャンプでもしようかと思ったのに。
湯谷青年の家もガチでヤバいし、あの辺なにかあるのだろうか。
74774RR:2007/06/01(金) 19:39:15 ID:Hn3siutW
日本海側だから、
将軍様の工作員が出没するって話だとか?





…オバケよりリアルでこえーよ。
75774RR:2007/06/01(金) 20:45:02 ID:T8gKutIF
週末ですよ。
どこへお出掛け?
天気気になるが・・・
76774RR:2007/06/01(金) 20:58:15 ID:85Xilxr9
九州の何処かに行こうかと思ってたけど、天気悪そうだから
今から適当に夜道を走るかな。
77774RR:2007/06/01(金) 21:03:55 ID:T8gKutIF
おー!
夜走り、いいねえ。
お付き合いしたいが、もうイッパイいただいちゃいました。
場所によっては、蛍とランデブーできるかも?
78774RR:2007/06/01(金) 22:55:02 ID:JSMbMgjl
ゲリラオフ敢行!!
0時に道の駅美東で缶コーヒーを飲むオフ開催
一人ならさびしく帰る
79774RR:2007/06/01(金) 23:06:44 ID:85Xilxr9
いくいく〜
下関からだから間に合うかわからないけど。
80774RR:2007/06/01(金) 23:51:48 ID:iv+Fk5bP
下関の兄弟すまん!
今小野過ぎたが雨が降ってきたから帰るm(__)m

こんどはみちしお辺りでやろう
81774RR:2007/06/02(土) 00:32:30 ID:6QC+SSWs
どはー、道の駅みとうに着いちゃった(泣)
美東はまだ降ってないけど、下関は結構降ってたもんなぁ。
ま、コーヒー飲んで帰ります。
82774RR:2007/06/03(日) 12:56:47 ID:l9pgN3Xu
保守age
83774RR:2007/06/03(日) 13:02:04 ID:tIJEEjU+
本日21時、みちしおコーヒーオフ開催。
84774RR:2007/06/03(日) 13:22:52 ID:ufDbLGNn
>>83
目印的なものは?あっこは人多杉でスレ住人だと分かりにくくない?
85774RR:2007/06/03(日) 14:00:52 ID:tIJEEjU+
特徴:30歳過ぎのピザデブA-Boy

判りやすいようにオレンジの合羽着ておきます。
86774RR:2007/06/03(日) 16:36:42 ID:tIJEEjU+
来週日曜日にオフツー開いたら参加する方いますか?
参加面子の生息地次第で集合場所や目的地を決めたいと思ってます。
87774RR:2007/06/03(日) 18:49:48 ID:ufDbLGNn
>>85 宇部方面から赤いAlpineStarsのジャケで参戦するかもです。雨なら無理。
88774RR:2007/06/03(日) 21:24:06 ID:ckgm/wTj
昨日、CB125T納車して晴れて山口ライダーになりました。
山口市ナンバーの青いチビT見かけたら優しくしてください。
これからお世話になります。
89774RR:2007/06/03(日) 22:29:30 ID:pn7dcDmg
>>85 みちしお行ったのに・・・俺ともう一人だけだったよorz
でも、結構楽しかったので良しとする。
二人でオレンジ合羽を探したが・・・また今度な。
無事に帰宅しました。ノシ
90774RR:2007/06/03(日) 23:23:23 ID:eYMt/pkm
>>88
おめ!と隣の県の人間が祝福
91774RR:2007/06/03(日) 23:39:40 ID:ckgm/wTj
>>90
遠くからありがとうw
92774RR:2007/06/04(月) 00:51:01 ID:dhydAPQx
>>43 教えて、それってバイク屋さん?
93774RR:2007/06/04(月) 10:38:44 ID:jLPR5Usw
自動車整備士って書いてあったようですが。
94774RR:2007/06/04(月) 10:55:01 ID:5Tpxa7PP
>>89
昨日はお疲れ様でした。
同年代の方とお話出来て楽しかったです。
主催者にはすっぽかされましたけど・・・
95774RR:2007/06/04(月) 14:07:31 ID:u9BvKeMa
>>92
宇部新川駅のちかくにあるウ×バイクの整備士のおじさんです。
店長ショック受けてました。
整備は若い子がいるだけで、これから先整備どうすんだろう・・・
96774RR:2007/06/04(月) 16:55:29 ID:jLPR5Usw
>>94
こちらこそ 気を付けて帰ってください!次の帰省の時にもみちしおでプチオフしましょ。
>>95 ゼファ1100のおじさん、見たこと有りました。ご冥福をお祈りします
97774RR:2007/06/04(月) 23:34:51 ID:GeHS//6s
>>95
マジ!?あのベテランの白つなぎのおじさんの事?
信じらんねぇ…
9892:2007/06/04(月) 23:42:56 ID:jZDOBm5S
>>93 >>93 サンクス
少しご年配の方でしたよね。
私が最後にお見かけしたのも、白つなぎでした。
(合掌)

安田大サーカスのひろくん、
がんばらないといけないですね。

亡くなられたのが、
店長の大○さんという噂を聞いたので。
知人に訂正しときます。
9992:2007/06/04(月) 23:44:21 ID:jZDOBm5S
>>93 >>95 サンクスでした^^;
100774RR:2007/06/05(火) 21:05:26 ID:NYRB3r++
保守age
101774RR:2007/06/05(火) 23:52:09 ID:aOW+gyF3
あがっとらんぞw
102774RR:2007/06/06(水) 16:10:12 ID:1OQwzy8D
age
ネタが無いぞorz
103774RR:2007/06/06(水) 19:30:27 ID:2iuNc/Si
ホント人もネタも少ないね。
オフツー開催しても一人だけの可能性が高いもんなぁ・・・。キャンプとかBBQの方がいいんかな?
104774RR:2007/06/06(水) 20:42:10 ID:RUrkpJTN
えっ?
宇部バイクはオレが25年前にZ400GP買った店かも知れん(今度確認しに行ってみよう)
あのオジサンなのか・・・?
当時もデブいニィちゃんが居たような(入りたてだったのか)
「何食ったらそんなに肥えるんか。」なんてオジサンが冗談言ってた記憶がある。
105774RR:2007/06/06(水) 23:37:55 ID:1OQwzy8D
みちしおにすら二人だったからなぁ…
ソロも飽きたしな…
106774RR:2007/06/07(木) 21:08:59 ID:FR3Q6Tea
保守
どうした?山口県民。ネタ不足なので
俺の欲しいバイク第1位と理由を書く。
V-MAX・・・燃費、熱、重量と様々な覚悟をしなきゃいけないので。
107774RR:2007/06/07(木) 21:10:19 ID:LMEIF3Yp
みちしおの位置が良くわからない俺が居る。
ソロツーしかした事無い俺が居る。
よくヤクザと間違えられるお(ry


土日あたりに秋吉台行ってきます('A`)
108774RR:2007/06/08(金) 01:13:39 ID:vqduXw3z
じゃ俺の欲しいバイクを。
バリウス2。理由…車検付きは維持費の点で×。しかしネイキッド欲しい。250は選択肢少ないねぇorz
スズキとかまた250ネイキッド出さねぇかなあ…
109774RR:2007/06/08(金) 01:23:35 ID:+CUsJIrN
今度 角島にツーリング行こうと思ってる長崎人ですが、他にオススメスポットあったらおしえてください
110774RR:2007/06/08(金) 06:31:42 ID:2kyKkk7n
>>109 みちしおW

俺が欲しいのはRZV500
単純な250×2の思想が好きだな
111774RR:2007/06/08(金) 08:33:55 ID:3603Rwxp
>>109
千畳敷とか土井ヶ浜とかどうでしょ。
112774RR:2007/06/08(金) 08:48:42 ID:N5QJk6cN
>>109

R191下関市街からの海岸沿ライン

みちしおは美味い貝汁食べたくなったら行けばいいよ
レストランと大衆ドライブインとあるから、間違えないように
113774RR:2007/06/08(金) 10:26:17 ID:51NgqbW5
>>109
日帰り?予定とか通るルートで寄れる場所変わるだろうけど、
角島への道中なら下関市内(火の山、海響館、唐戸市場近辺)、川棚のたかせで瓦そば(大して美味くない。珍しいだけ)
角島から20km位離れてるが、天気が良ければ千畳敷(上にカントリーキッチンて飯屋が。パン、ローストビーフサンド、ハンバーグが人気)、青海島など。
長門まで入ったら秋吉台に寄ってもいいし。
萩まで行けるなら萩→長門峡→山口市経由でもいいかもね。
114774RR:2007/06/08(金) 12:44:30 ID:vqduXw3z
>>113
瓦そば美味くないよな?俺の周り美味いって言う香具師ばっか…
あれはまずい!!!!高い!!!!!ぼったくりじゃ!!!
115774RR:2007/06/08(金) 13:08:18 ID:whQOlCVb
現在カブ90


欲しいのは、SRX600、SR500、スティードが出る以前の和製アメリカン


でも、現実的には125ccくらいまで。

CB125Tいいですねぇ。
探してもらおうかなぁ。
116774RR:2007/06/08(金) 13:55:26 ID:kkWPH+20
>>115
CBX125Cとかどうです?
117774RR:2007/06/08(金) 15:14:34 ID:51NgqbW5
>>114
昔(20数年前)は今よりは美味しかったんだけどね・・・。
それに一人だけで行けば最低注文数の二人前頼む事になるから値段も安くないし。
118774RR:2007/06/08(金) 18:42:06 ID:tR4Dgh0R
ちなみにみちしおは埴生の国道2号線上下沿い
今は埴生(はぶ)バイパスができて通行量も減ってるけど上りのみちしおは仕事がら時々利用してます。
豚骨ラーメンいける
119774RR:2007/06/08(金) 19:36:05 ID:kkWPH+20
みちしおの温泉も気持ち良いですよね
広いし綺麗だし
高いけど
120774RR:2007/06/08(金) 20:51:09 ID:x+10r7Ku
>114
禿同@地元民
ネタとするなら高ポイント
121774RR:2007/06/08(金) 21:29:52 ID:Bai8oMda
ZZ-R1400、欲し〜
122774RR:2007/06/08(金) 22:02:32 ID:51NgqbW5
123774RR:2007/06/08(金) 22:21:39 ID:N5QJk6cN
瓦そばは20年前にも食ったが、美味いと思ったことは一度もないな。

うどん・そばなら、宇部市舟木2号線沿いの『さぬき茶屋(パチンコ屋の隣)』のおろし天そばはマジでイケルよ
店は地味だけど
124774RR:2007/06/08(金) 22:38:36 ID:vqduXw3z
なんか瓦そばまずい香具師で、敢えてたかせで瓦そばオフ決行したい気分だな。
なぁBMW650海苔のおいさんよ〜〜〜
125774RR:2007/06/08(金) 22:58:14 ID:51NgqbW5
そして皆うなめしのみ注文と・・・
126774RR:2007/06/09(土) 02:48:47 ID:CXn54UsN
山口って意外とバイクで行ってみたくなるような場所が少ないよね
127774RR:2007/06/09(土) 12:24:58 ID:yMwutqlQ
いよいよ、車検のためお店に連れていきました。
ショップのみなさん、よろしくお願いします。
12892:2007/06/09(土) 12:40:43 ID:SNMa2nkK
>>123 残念ながら・・・
129774RR:2007/06/09(土) 14:46:02 ID:9lQ8zUlB
>>126

そう、思ったほどは無い
地味なところが多いね

昔、富士経由、伊豆一周したときはよかったな
伊豆最南端の民宿で食った料理は最高だった
130774RR:2007/06/09(土) 21:00:00 ID:7QN6/QtG
>>124
33歳でおいさんと呼ばれたくないけど俺の事か?
俺じゃないなら、瓦そばマズオフは同じ車種の方と出会える予感
131774RR:2007/06/10(日) 09:33:12 ID:4BnSezxV
おはよう!@宇部
132774RR:2007/06/10(日) 10:07:47 ID:JkAyKptf
大島辺りに行ってこうかな
133774RR:2007/06/10(日) 11:37:11 ID:nAtmJUH/
ちょっと秋吉台まで流してくる
134774RR:2007/06/10(日) 17:45:21 ID:EOGRc3ez
>>126
>>129

だめだよ!
山口県民って「道路がいい」ってのが自慢なんだから・・・
いい所が無いって核心突いたらアカンがなwww

135774RR:2007/06/10(日) 20:55:45 ID:ow7G8NPI
そうか道路を楽しめってことかw
136774RR:2007/06/10(日) 23:00:56 ID:Rt/bbB3c
今日191を下関から長門方面に走ってたら
70台くらいのマスツーとすれ違った、あんだけ居ると壮観だねー

あと、今日はやけにアメリカンが多かった
(氏んで欲しい直管アメリカンも多かった)
137774RR:2007/06/10(日) 23:30:45 ID:BdVUOryf
アメリカンに乗ってるのはおおかたオヤジ、ハーレー
パーキングなんかでわざとぶりぶり言わせるおっさん多いけど、
正直取り締まってほしい。
暴走族となんらかわらんやん。
バイク乗りのイメージ悪くなるだけだよ、まじで。

ああ、また山口の道、流したいのぉ。。
138774RR:2007/06/11(月) 00:58:31 ID:Gg3ATiGR
>>133
フリマやってた?
139774RR:2007/06/11(月) 07:37:02 ID:ucygvT/k
平日オフ誰かやって?
自分じゃ仕切りたくないので・・・。
140774RR:2007/06/11(月) 08:51:40 ID:SWAza3n/
秋吉で旧車いっぱい見たお
141774RR:2007/06/12(火) 00:59:14 ID:+3v5vZhM
>>138やってたよ。旧車もいっぱいいたね。他スレにも書いてあったけど、
大正洞Pで刀1100のエンジン積んでるGS750をオレも見たよ。

142774RR:2007/06/12(火) 12:59:29 ID:LExe/gxT
>>140>>141
行きたかったな〜!
明日から雨続くみたいやね。
143774RR:2007/06/13(水) 13:03:45 ID:SUHYKmCL
梅雨入りしたそうです
144774RR:2007/06/13(水) 15:41:32 ID:G2pN1ojz
月末までに明けるかもよ
145774RR:2007/06/13(水) 20:11:46 ID:JQ7v6vQy
雨でも乗る派?withかっぱ
雨なら車?

ヘタレな俺は後者・・
146774RR:2007/06/13(水) 21:28:59 ID:ZaSFPHfl
雨なら2ちゃんではないのか!
147774RR:2007/06/13(水) 23:37:18 ID:2zc2MQMx
8年ぶりにバイク乗ろうと思って大型二輪取得予定
萩で取ろうと思うんだけどストレート卒業は難しいかな?
148774RR:2007/06/13(水) 23:44:31 ID:01HN2CGZ
下関に旅行しに行くけど、バイクレンタルできる所ありますか?(原付でもOK)
149774RR:2007/06/14(木) 01:32:13 ID:dAIm2wGs
市内にはないと思う。
北九州に連太郎ってレンタルバイク屋があるけど。
150774RR:2007/06/14(木) 08:43:09 ID:H59R616U
>>147

それは君次第w
151774RR:2007/06/14(木) 09:56:31 ID:9K3E2u3T
>>145
俺もカッパの出番は極端に減ったな…
ソロツーならまず出かける事はない。車だな。

>>147
感覚思い出すのにチト時間がかかるかもしんないけどガンガレ。
152774RR:2007/06/14(木) 13:34:15 ID:NpdtGCpB
>>147
萩は教官のレベルが高いのでお薦め。
それでオーバーするならいいじゃないか。
153774RR:2007/06/14(木) 19:35:49 ID:hV87pvL+
自分も萩で二輪免許とったけど萩おすすめです。
バイク屋のおっちゃんも指導員のレベル高いと言ってましたよ。
154147:2007/06/14(木) 21:00:34 ID:DlaSl2sU
なけなしのヘソクリ20マソ以内でとりたいんで不安だが頑張りますw
そしてここのゲリラオフに参加します^^

155774RR:2007/06/14(木) 21:55:18 ID:inDhZVHy
おー!
大型二輪免許、頑張って!今や、大型免許持ってないと選択肢が・・・
免許取れたら、何乗る予定なそ?
156774RR:2007/06/14(木) 23:19:07 ID:RUpGZ6mH
20万も有れば楽勝じゃないか?俺は10年以上のブランクで11万でした。
ゲリラオフかwwじゃその時期に再度みちしおゲリラオフしようね。
萩からだと大変かな?美東の道の駅でもおK。

あと質問が有るんですが大正洞パーキングは深夜でも平気なのでしょうか?
157774RR:2007/06/14(木) 23:34:03 ID:XzEHxMs1
下関にはレンタルバイクないですか・・・

儲かってなさそうなバイク屋とか貸してくれそうだけど・・・

誰か下関市民いたら貸してって言ったらいるかな?
2000円でヘルメット付き
158774RR:2007/06/14(木) 23:41:11 ID:6c9TvEw3
>>157
お前は何を言っているんだ?
159774RR:2007/06/15(金) 00:50:03 ID:7cxE87KF
>>157
居るとしても2000円じゃ....
桁1つ上げたら、物好きが原付くらい貸してくれるかも?
160774RR:2007/06/15(金) 05:13:14 ID:4QCI8t9+
>>157
小さいバイク屋でもレンタバイクチェーンの加盟店なら貸し出ししてたような。
宇部・山口には数件あったよ。
詳細はググれ。
161774RR:2007/06/15(金) 09:08:56 ID:q3sapDIL
素直にレンタカー借りればいいんじゃない
自転車は下関でレンタル多いけどね
162774RR:2007/06/15(金) 09:29:50 ID:g+SNaMEM
おう!おれがスクータ貸してやろう。
んで>>157をスレ住人で囲むオフでもやるか!
163774RR:2007/06/15(金) 09:51:20 ID:oUXyG18M
>>147

長府なら大自二75000円で取れるぞ
指導員も遜色ないレベルだと思う
164774RR:2007/06/15(金) 09:53:20 ID:q3sapDIL
この前九州某県から角島行ったけど、やっぱバイク多いね。

いつもは車や電車でちょくちょく下関に行ってるんだけど、
やっぱりバイクで走るとなると日本海側なんかなぁ・・・
原付2種なんで、宇部とかは果てしなく遠そうな悪寒。

でもバイクで行く下関も気に入ったので、今度はバイクで行くお
彦島大橋を降りて行く時の景色というか、気分はなんかカッコヨス
165774RR:2007/06/15(金) 11:03:03 ID:7F0s6VOA
長府?どこだ?しかも遅いレス。
166774RR:2007/06/15(金) 12:58:44 ID:H+Ngmt/Y
>>156
大正洞パーキング、深夜でも大丈夫だったよ。最後に夜行ったのは5年位前だけど。ただしトイレが閉まる。
167774RR:2007/06/15(金) 13:44:20 ID:GrQr64Qh
長府=山陽自動車学校だろうね。
168147:2007/06/15(金) 15:24:00 ID:OjwtQ36s
みなさん親切ですね。感謝です。
車種書くと荒れそうなんでwゲリラオフでお会いしましょう!
来週から行く予定なんで免許取れたらまた来ます^^
169774RR:2007/06/15(金) 15:38:02 ID:oUXyG18M
>>165

金の話が出たのは154だから、昨夜の21時。
それで遅いと言われてもな
モマエラみたいにヒキコで一日中パソに張り付いてはいられんからなw

>>167

そう、山陽自動車学校
二輪のボス教官がハードに鍛えてくれるぞ。
しかもこの価格はどこにもないだろう
170165:2007/06/15(金) 18:16:11 ID:3vRUzUMK
>>169
>>147は水曜日に書き込まれているのだが。
しかも萩で取ろうかと書いているのに。
そもそも>>147が何処に住んでいるかもわからんのに
下関を紹介してみてもなぁ・・

などと脊髄反射でつられてみるひきこもりの俺w
171774RR:2007/06/15(金) 19:47:38 ID:oUXyG18M
幼稚園児に、もう一回おんなじこと書いてやるよ
「金の話が出たのは154だから、昨夜の21時。」
これ以上言わせるなよ

それから、萩で取りたいと言っているだけだから、
何処に住んでるかは取り敢えず考える必要はない。
あのレスは金額の話が主体であり、その上で何処で取るかは147が自分で決めればいいことだからな。
そこまで考えた上で書いたのだから、いちいちケチを付けるな
安くていいところを紹介したのに、こんなに批判されるとは驚いたな
まったく大した奴らだw
172165:2007/06/15(金) 19:54:14 ID:Y67BIAP6
そもそも「免許をとろうで」であって金額うんぬんではない。
金に異常反応する「171」も対したもんだ。
この反応の良さ。
あんたもパソの張り付いているの?
173774RR:2007/06/15(金) 19:59:44 ID:zKLQEGE1
しかし、教官の技術って教習所で、かわるんやろな?
俺が大免取ったトコもレベル高かったような・・試しに400対750(教官が400ね)やったけど、まるで歯が立たんかった。
教官のレベルじゃなくて俺のスキルか・・・
174774RR:2007/06/15(金) 23:18:22 ID:oUXyG18M
誰が金に異常反応してんだかw
147が20マンで取りたいが不安だと逝ってるから、
安くていいところがあるぞと教えてやっただけだが、
日本語が理解出来ないんだな
オレはなにひとつ悪いことをしたつもりが無いんだが、
オマエもそれを分かっているはずなのに、つまらん意地を張るなよ
いい加減にしとけ
人の言ってることを認める素直さが大切だぞガキんちょ君
175165:2007/06/15(金) 23:51:47 ID:kPtkSw5+
んぢゃ聞くが
「萩」にいこうとしてる人に対して「下関」を紹介する根拠をしりたい。

147の人は萩方面にいこうとしてる。
ってことは県北部もしくは中部在住の方と思われるでしょ。
そんな人に下関の端っこの自動車学校紹介してどうすんの?
通うだけでも大変だよ。
176774RR:2007/06/15(金) 23:54:41 ID:yLYDod18
ウゼ
177774RR:2007/06/16(土) 10:00:29 ID:7ddIHVLt
>>175

んぢゃ聞くがw

147が萩方面の人間だとどうして分かる?
「思われる」、確かにそうだ。
しかし違うかもしれん。
もし違うなら、可能なら安いところがあるから検討してみたらどうか?
という意味で書いたのが、それがそんなに変だというのなら仕方ないな。
171にも、「その上で何処で取るかは147が自分で決めればいいことだからな。」
と書いているのがそのことだが、ちゃんと読んでるのかい?w
もうちょっと読解力等の修行を積んだ方がよさそうだな君は。
178774RR:2007/06/16(土) 10:04:21 ID:RScgdmzj
お前らもうええじゃろ?
そろそろやめよーやぁ(´・ω・`)
179774RR:2007/06/16(土) 11:07:42 ID:7ddIHVLt
165のバカが認めたらすぐに終わるよw
180774RR:2007/06/16(土) 11:44:39 ID:WzAR7fPQ
山口県民、ハズカシス(´・ω・`)
181774RR:2007/06/16(土) 12:37:58 ID:1KUNHHBh
見てらんないから、秋吉台行ってきま〜す♪
182774RR:2007/06/16(土) 13:29:55 ID:lIPOS7cq
>>179
おまいも同レベルのバカって事に気がつけ。
質問したやつが出てきていないっつーのに、
なにをバカ同士で憶測とか妄想で嬉しそうに盛り上がってんだか・・・・
183774RR:2007/06/16(土) 13:37:17 ID:lIPOS7cq
おまけ
俺県外人なんだが・・・・・・
山口方面は時々走りに行くからこのスレはありがたくROMらせてもらってる。

だが「かもしれん かもしれん」だけで話を進めるような山口スレの住民が
すごく目立つんで、山口に行ってもあんまりこのスレの住民と関わりたく
ない気ガス。

ちらし裏スマソ>まともな住民一同
184157:2007/06/16(土) 13:52:44 ID:eK99GHfE
調べたけど下関にはないみたいレンタルバイク
四輪はつまらんのでなるべく乗りたくない
>>162
マジっすか!?
本当に貸してくれる?
185774RR:2007/06/16(土) 14:34:37 ID:WzAR7fPQ
大正洞P、15台くらいいる。
結構来る人いるんだね。
186774RR:2007/06/16(土) 17:21:24 ID:Fh3tx/8V
田舎のおっさんってのはちっちゃいコミュニティで自分が一番と
思って育ってきてるから引きどころを知らない。
ゆとりどころの騒ぎじゃない。
いっぺん外の世界を見て来い阿呆共。
187774RR:2007/06/16(土) 17:39:33 ID:7ddIHVLt
>>182

少なくともオレのカキコミには憶測も妄想もどこにもないがw
日本語くらい知ってから喋れよ雑魚
188774RR:2007/06/16(土) 17:40:49 ID:7ddIHVLt
>>186

と、外の世界を知らない田舎のアホガキが言ってます
189774RR:2007/06/16(土) 17:46:38 ID:ldVMKLSG
>>187-188
言われたそばから例を示すなよw
190774RR:2007/06/16(土) 17:48:02 ID:7ddIHVLt
だいたい175程度の低い思考力でなにを反論してんだかw(反論にもなってないが)
山口県のガキはこんなにレベルが低いのか
そしてバカな165に小学生に噛み砕いて教えるように書いてやってる親切な人間を批判する
感覚のおかしい人間が多いのもこの県特有なのかw
オマエらもっと修行しろ!ボケがぁ
191774RR:2007/06/16(土) 17:49:46 ID:ldVMKLSG
大人なら放置
192774RR:2007/06/16(土) 17:51:35 ID:lIPOS7cq
なに必死になってるんだろ?
おまいがスルーできないほどガキだってことだろ?>190
193774RR:2007/06/16(土) 17:55:16 ID:7ddIHVLt
あの程度の思考力、想像力で反論するからトラブルも多いんだろうな
自分のバカさ加減に気付いたものの、
素直に認めて謝れない>>165が逃亡したのは言うまでもないw
山口のガキは情けないな、ガッカリだ
194774RR:2007/06/16(土) 17:56:23 ID:7ddIHVLt
>>192

オマエらが何を言おうと正しいのはオレだ
195774RR:2007/06/16(土) 17:59:40 ID:7ddIHVLt
オマエらみたいな社会・企業でペーペーごときがオレに何を言ってんだかw
20年早えぇよw
チンコ洗って出直して来い
196774RR:2007/06/16(土) 18:01:12 ID:J9ZUCBWS
上のもめごととは関係ないけど、山口県民すべてを敵に回すような
発言は、たとえ匿名掲示板とはいえ控えた方がよろしいかと。

あなたがどこの県の出身の人か知らないけど、自分の出身県が
レベルが低いと言われて気分悪くならないのかな?

たとえ会話の中で気に入らないことがあっても、冷静に受け答えするのが
大人のマナーですので、そこのところよろしく。
197774RR:2007/06/16(土) 18:09:16 ID:b+mLP2E/
肥大した自己像
まさに>>186
198774RR:2007/06/16(土) 18:40:07 ID:07WWqroq
出稼ぎの北九人まぎれてるだろ?
199774RR:2007/06/16(土) 20:34:29 ID:7ddIHVLt
>>196

それを言うなら他の奴らに言え

先に失礼なカキコミしてるのはどっちだ?
よく見てみろ
200774RR:2007/06/16(土) 20:39:44 ID:7ddIHVLt
低脳で貧弱なガキどもよ
オレの目の前で同じこと言えるならどっからでも来いよ
201774RR:2007/06/16(土) 20:46:25 ID:+9pYXAkB
カラアゲ棒が美味い
202774RR:2007/06/16(土) 21:09:57 ID:50gHjSMC
【サファリパーク】
【明日】
【7時30分】
【琴崎八幡宮ゎどうでしょうか?】


今山口県バイク仲間募集のレスあんまこないからここでレスさせていただきます。
203774RR:2007/06/16(土) 21:13:18 ID:50gHjSMC
時間変更です。8時30分です。
204774RR:2007/06/16(土) 21:16:41 ID:bKzxQYsG
荒らしてるおっさん?のカキコがどう見ても高校生くらいのヤンキーレベルな件
205774RR:2007/06/16(土) 21:18:26 ID:50gHjSMC
俺のこといってるのか
206774RR:2007/06/16(土) 22:23:08 ID:4qXoZCjL
>>204が言ってるのはどう考えても ID:7ddIHVLt だろw
まぁネット弁慶乙

>>202 = 203 = 205
流石に急すぎ・・・('A`)
207774RR:2007/06/16(土) 22:34:33 ID:olenWdDG
こんなスレあったのか〜知らんかった!!
来週の土曜に中型免許取るんでこれからよろしく。
208774RR:2007/06/16(土) 22:41:53 ID:50gHjSMC
まァいんじゃね?
やらないか?
209774RR:2007/06/16(土) 22:48:18 ID:fa9g3K9N
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::| や ら な い か
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
210774RR:2007/06/16(土) 22:57:01 ID:7ddIHVLt
荒らしてるのは、今日の範囲では、182,183、186、189、192、197
以上w
211774RR:2007/06/16(土) 22:58:39 ID:7ddIHVLt
182,183、186、189、192、197の中に逃げた165が居ることは確実w
212774RR:2007/06/16(土) 23:03:46 ID:RScgdmzj
キチガイ警報!

213774RR:2007/06/16(土) 23:04:02 ID:yLZa4S9+
だったらとっとと勝利宣言してやめれば?いい加減
214774RR:2007/06/16(土) 23:40:02 ID:WzAR7fPQ
>>202
雨天決行なの?
気を付けてね〜
215774RR:2007/06/16(土) 23:42:56 ID:R5k4yeC0
今日はレスが多いなと思って来て見れば・・・

明日は雨かな・・・
216774RR:2007/06/17(日) 01:24:24 ID:rVguuvVW
当たり前に雨降ったら中止ですねww
えっと後雨ふってなくても人が来てなかったら行きませんけどね
できたらきてほしいですけどね
217774RR:2007/06/17(日) 05:16:28 ID:1ET/du0E
>>202に行く人いるの?
集まらなそうだから近場の人は行ってあげなよ。
218774RR:2007/06/17(日) 08:08:51 ID:p3gTt5Lv
天気ヤバそうだな
219774RR:2007/06/17(日) 09:28:21 ID:1ET/du0E
昼から降りそうだね
秋吉組は人集まったのだろうか
220774RR:2007/06/17(日) 10:33:10 ID:rVguuvVW
2時間近く待ったが誰もこなかったwwwww
来週もなんかどっかにいきたいですねww
221774RR:2007/06/17(日) 10:53:20 ID:1ET/du0E
自分は今サファリランドw
宇部まで遠いものでね。
雨降る前に走ってきます。
222774RR:2007/06/17(日) 15:36:28 ID:Ts6D0Ob9
誰もいなかった・・・
223774RR:2007/06/17(日) 17:39:14 ID:rVguuvVW
来週にどうですか?
来週は、雨降るのか分かりませんけど
皆でいきましょうよww
宇部組は、琴芝八幡宮
秋吉の人は、なし狩りの所で集合って感じで
224165:2007/06/17(日) 20:42:48 ID:Jf13RIgO
今、帰って見たらえらい事に。
このスレの住人およびROMされてる方々にご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。
しばらくROMります。
225774RR:2007/06/17(日) 20:45:41 ID:p3gTt5Lv
>>224
お前さんは何も悪くないから気にすんな。
226774RR:2007/06/18(月) 12:11:12 ID:MP9C54d5
少し位荒れた方が過疎気味のここにとっては刺激になって良いと思うw
227774RR:2007/06/18(月) 12:35:49 ID:u9moOLPM
今度の日曜は、カワサキコーヒーブレイクミーティングがあります。
広島のもみのき森林公園、10:00スタートやったかな?
ちょいと寄ってみる予定。
228774RR:2007/06/18(月) 13:35:13 ID:hiGypnRa
>>224

オマエの思慮の足りないカキコミのせいで大迷惑だな
浅い考えで絡むからこいういことになる。
反省しろ
229774RR:2007/06/18(月) 13:47:02 ID:Oi3Bx5Aw
ID:7ddIHVLtがまた来てくんねーかな?あまりにイタイ奴だがこの過疎スレ的にはたまにならおもしろいぞ。ワクワク
このスレで過去に大正洞の便所コウロギの話題があったが、昨日は女性ライダーもコウロギってたな。
ちょっと悲しいぞ…
230774RR:2007/06/18(月) 13:47:55 ID:Oi3Bx5Aw
>>228
をっ!?もしかしてID:7ddIHVLt?
231774RR:2007/06/18(月) 13:56:40 ID:pfWn8jVu
客観的に見て一番悪いのは165
確かに7ddIHVLtもぶっきら棒な書き方で場を荒したが、
165が原因を作り、更に完全に論理で負けているにもかかわらず絡んで事態を悪化させた。
おまけに途中で無責任に不在になり、今頃になって・・・
232774RR:2007/06/18(月) 15:33:59 ID:dKfGsN3s
でもID:7ddIHVLtのファビョり方は経緯はどうあれ不快だったな。
悪いのは165でも迷惑度はID:7ddIHVLtが上だな。
233774RR:2007/06/18(月) 15:35:26 ID:Oi3Bx5Aw
>>231
確かにそうかもしれんが、他県民のような言い方で>>195>>200みたいなカキコまでいったら
結局このスレの住人から山口県民全てを敵にまわしちゃってるじゃん。
これじゃ内容は荒らしじゃね?
234774RR:2007/06/18(月) 17:12:43 ID:hiGypnRa
おまえらまだグダグタ言ってんのかボケッ
荒らすんじゃねぇぞゴラッ
235774RR:2007/06/18(月) 17:23:04 ID:Oi3Bx5Aw
↑やっぱりID:7ddIHVLtじゃん!
いらっしゃませ!今日も頼むぜ
236774RR:2007/06/18(月) 17:37:09 ID:h0Djp2hx
判りやすくていいなW

皆様、過疎スレの活性化の為、今日も頑張ってまいりましょう。
237774RR:2007/06/18(月) 17:38:20 ID:pAlXSL35
刑務所誘致した美祢のごとく…
238774RR:2007/06/18(月) 18:24:12 ID:92NdL4nl
てか警察にいってもいいよな皆
ID:7ddIHVLtこいつでおk?
239774RR:2007/06/18(月) 19:52:36 ID:XmJocXi3
原因作って反省 <<<迷惑度<<< 悪化させて「原因作ったやつが悪い」

自分の事を棚に上げて他者を攻めるって・・・まるでチョンじゃねーかwwww
240774RR:2007/06/18(月) 19:54:46 ID:Q2XQ4Hhz
自分?
241774RR:2007/06/18(月) 21:29:20 ID:FwqUHp9W
ID:7ddIHVLt
どこに生息してんだろ?
242774RR:2007/06/18(月) 21:48:22 ID:XA0255NB
脳内ライダーだろうからそっとしといてやろうや。
243774RR:2007/06/18(月) 22:13:20 ID:N8GhQ4BW
244774RR:2007/06/18(月) 22:29:19 ID:HpSbF90H
ID:7ddIHVLt の人気にシット
245774RR:2007/06/18(月) 23:03:56 ID:hiGypnRa

良識、見識の低いゴミガキが何を言おうと結果は明白
オマエら空しいなw

いっしょになって荒らして、今日とぼけた振りして現れた165に騙されて、
かわいい奴らだな(爆)

ま、山口のガキどもは口だけは達者なレベルの低いカスばかりだということが分かっただけでも収穫かw
246774RR:2007/06/18(月) 23:08:05 ID:hiGypnRa
ほんとバカ 爆笑だなw 
 ↓


175 :165:2007/06/15(金) 23:51:47 ID:kPtkSw5+
んぢゃ聞くが
「萩」にいこうとしてる人に対して「下関」を紹介する根拠をしりたい。

147の人は萩方面にいこうとしてる。
ってことは県北部もしくは中部在住の方と思われるでしょ。
そんな人に下関の端っこの自動車学校紹介してどうすんの?
通うだけでも大変だよ。
247774RR:2007/06/18(月) 23:08:46 ID:hiGypnRa
山口県が栄えん訳がよく分かるスレだな(爆)
248774RR:2007/06/18(月) 23:21:03 ID:XmJocXi3
ここで ID:7ddIHVLt = hiGypnRa の乗ってるバイクを予想してみる。

特徴:
>ゴミガキ (爆) 爆笑 ガキ 口だけは達者 レベルの低い
都合の悪いレスには触れない。

バカスクwwww
脳内ライダーかもしれんがな。



>>240
原因になるレス書いたのは165、実質的に荒らしたのはID:7ddIHVLt

228 名前: 774RR 投稿日: 2007/06/18(月) 13:35:13 ID:hiGypnRa
>>224

オマエの思慮の足りないカキコミのせいで大迷惑だな
浅い考えで絡むからこいういことになる。
反省しろ

ほら、自分のことを棚に上げて(ry
249774RR:2007/06/18(月) 23:51:15 ID:oPFE5KQ8
>>227オレも行く予定!!でもkawasakiには乗ってない…
250774RR:2007/06/19(火) 00:00:33 ID:fGhvppa2
今時(爆)なんて使うID:hiGypnRaは加齢臭オヤジだと予想。
251774RR:2007/06/19(火) 02:18:53 ID:wtgMTTAF
>>249
なんかお揃いのGジャンの袖きったやつとか、旧社会系な奴ばっかな気がするんだがどうなんだろ?
そんなだったら行きたくないし・・
252774RR:2007/06/19(火) 08:02:37 ID:6191aAmo
確かに、それ系の方々は多いけど、それ以上に普通(?)の人もおる。家族連れも結構おるし。
かくいう俺も普通なつもり。マフラーだけは爆音だけどねW
行ける人、広島で遇えればいいね。
253774RR:2007/06/19(火) 08:25:05 ID:NPZXHSZb
こういうことろでのオフ会自体、無理があるね。
全く別の趣味のスレなんかで仲良くなって、ある程度長期にやってて、
「実はバイクの趣味もあるんだよ。」なんて感じで意気投合すれば話は別だけど。
世代も趣味・嗜好も考え方も全然理解し合えてない者同士で、
いきなりツーリングしましょと言われても厳しいっしょ。
ネットの世界だけで満足しましょ。
254774RR:2007/06/19(火) 09:02:40 ID:Larmx3Qt
>>248 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2007/06/18(月) 23:21:03 ID:XmJocXi3
ここで ID:7ddIHVLt = hiGypnRa の乗ってるバイクを予想してみる。

予想はどうなんったんだ?
しかし山陽自動車学校のボス共感のことも紹介してたから、 ID:hiGypnRaは…残念ながら下関の奴っぽいな…
もしそうなら同じ市民としては恥…orz

>>243
ワラタ
  
  あっちこっちで荒らしまくって…結局可哀想な香具師だな
  目を細めてあたたかく見守ってやろう

255774RR:2007/06/19(火) 09:03:52 ID:Larmx3Qt
>>248
スマソ、脳内バカスクでしたね…
逝ってきます
256774RR:2007/06/19(火) 09:29:37 ID:jFBPC3qX
【刑務所誘致】おいでませ山口へpart3【狂人収監】
257774RR:2007/06/19(火) 10:56:26 ID:C0aFvcni
あんたが死ぬほど悔しかったのは、もう十分わかったから終わりにしようや・・・('A`)
258774RR:2007/06/19(火) 11:19:05 ID:0XlrtuzM
ん?“狂人”ってID:7ddIHVLtだろ?
259774RR:2007/06/19(火) 11:53:34 ID:Larmx3Qt
本日のIDはまだ?
260774RR:2007/06/19(火) 11:58:04 ID:a1tQV7TD
良スレでも一瞬で荒れてしまうもんなんだね…
もう俺は飽きちゃったよ。

また旨い蕎麦屋ネタでもやろうよ。
ちなみに俺のお勧めは下関の唐戸にある「凛」ってお店。
大将が趣味でやってる店なので、
金土日の昼しかやってないお店。
261774RR:2007/06/19(火) 16:09:07 ID:jP5RF3xq
そばかぁ、俺はうどん派だな。
そんな俺のおすすめは佐賀県鳥栖市のJR鳥栖駅
県内だと宇部駅近くの麺工房かな?
そばも食ってみるよ!
情報サンクス
262774RR:2007/06/19(火) 16:12:18 ID:a1tQV7TD
>>261
お!うどんスキーですか。
うどんは徳山(今は周南っていうのか)にある、
手打ちうどんくうかい
http://r.tabelog.com/yamaguchi/rstdtl/35000522/
ってとこが讃岐うどんで、
エッヂのバリっと利いたうどんを食べさせてくれたよ。
たまたま入ったんだけど美味しかったよ。
263774RR:2007/06/19(火) 20:34:50 ID:qI6kiRyo
>>261
麺工房ってチェーンなん?
264774RR:2007/06/19(火) 21:20:14 ID:8Ia75rKs
わたみ の徳山にあるのって偽物だろうね〜完ぺきにパクってるよ!
265774RR:2007/06/19(火) 21:28:17 ID:i5V5Y9lF
>>264
mjdk!
266774RR:2007/06/19(火) 21:58:41 ID:PXCafeBj
麺工房、下関にもあるよ。

好きなうどんはどんどんだけど、
店による味の違い、「新!羅臼昆布だし」による味の低下が激しくて最近行ってない。

本格うどんであれば山口市の勝一がよいかな。本格讃岐うどん。
267774RR:2007/06/20(水) 00:21:13 ID:2K28Vqh4
宇部の麺工房うまいか?ダシが利いてない。
それよか、宇部駅前アルクのどん吉!ここの肉ごぼ天最高!
最近大将が居なくなって麺茹で過ぎorz
大将帰って来て!
268774RR:2007/06/20(水) 05:55:56 ID:j7idnYT9
柳井市役所前の釜屋とかどうよ。平生町にも店があるけど。
麺は手打ちで歯ごたえがあってうまいよ。
最近は行ってないけど、変わってないはず。
269774RR:2007/06/20(水) 08:01:01 ID:gSjcUztv
ラーメンは伸びたのがデフォなのに、うどんにはこしを求めるのか?
俺はラーメンにはこしを求めるが、うどんはスーパーで売ってる湯で麺の方が好きだ
そこら辺おまいらどうなのよ?
270774RR:2007/06/20(水) 12:05:00 ID:dzCKVsDl
>>266
どんどんは高校生の頃行ってたなぁ。
トリプル食う元気はもうさすがにない。
>>269
俺の友達とかも讃岐風の腰のあるうどんより、
駅の立ち食いとかにある茹で麺のフニャフニャしたヤツの方が好き、
ってのは結構多いね。
俺はラーメンもうどんも腰があるのが好きだけど。
271774RR:2007/06/20(水) 22:40:29 ID:AU5f4lNK
両方にそれぞれよさがある。好みの問題。その日の気分。
272774RR:2007/06/21(木) 08:03:32 ID:keDL33ox
美味ければそれがデフォになる。そこと比べてどうか…って事だ。
そんな俺はどん兵衛好き。語る資格なしやねorz
273774RR:2007/06/21(木) 08:47:26 ID:atsDq7+x
新下の駅うどんが最高!
274774RR:2007/06/21(木) 09:57:49 ID:p4KUolH+
王司PAの肉うどんに一票!
275774RR:2007/06/21(木) 10:25:15 ID:WrJYfKp5
>>272
こないだ四国うどんツアーに友人と行ったんだけど、
「ツアー中はうどんしか食っちゃダメ」縛りをして(サイドオーダーは可)
香川に着いたのはいいが夜10時過ぎだったら、
うどん屋が軒並み閉まっていたのでどん兵衛を食った。
友人はコンビニの冷やしうどん。

妙に旨かったよww

>>273-274
どちらも根強いファンがいるよねー。
俺下関在住なので、高速乗って一発目のPAなんて入らないので知らなかったが、
こないだ人と一緒に王司PAでうどん食ったら旨かったね。
276774RR:2007/06/21(木) 11:08:43 ID:keDL33ox
どん兵衛派の俺も認めてもらえて嬉しいよ!赤いきつねはNG。まずい。
ごんぶとも微妙だし…インスタントばっかりですまぬ。
277774RR:2007/06/21(木) 11:12:41 ID:7A7bfgiK
ここって結構下関の住人が多い気がするな
278774RR:2007/06/21(木) 15:37:18 ID:7xDWKxIO
王司PAの肉うどんおいしいよね。
運転手の間では下りより上りのほうがおいしいってのが定説だと聞いた。
高速に乗らなくても下道から歩いて入っていけるから、地図をよく見て行ってみよう。
279774RR:2007/06/21(木) 15:42:42 ID:WrJYfKp5
>>278
ナルホド!その手があったか…
280774RR:2007/06/21(木) 16:05:23 ID:dDsPB5qT
日曜は、もみもみちんちん公園に行ってみようと思ったけど予報は雨だね…
281774RR:2007/06/21(木) 16:46:45 ID:m2YSNdsX
もみもみちんちん公園ってどこのこと?
282774RR:2007/06/21(木) 16:48:15 ID:dDsPB5qT
広島のもみのき森林公園のこと。
283774RR:2007/06/21(木) 16:51:00 ID:m2YSNdsX
なーーんだ。 ほかの答えを期待してたのに。残念!
284774RR:2007/06/21(木) 20:08:35 ID:cIG2fY5D
駅饂飩も結構美味い。
新山口の2階で食ったのは結構だしが美味かった。

俺は麺好きなんで宇部の麺工房だな。近いし。
285774RR:2007/06/21(木) 20:57:42 ID:yVyshcQ3
もみのき森林公園、期待組ですが・・・降水確立70%とか・・
合羽来て行く気合いは無いし、どーしたものやら。
最悪、4輪で参加しようかな?イベントの楽しみ半減だけどね。
前の大分の時も雨にて断念!なんか祟られてる?
286774RR:2007/06/21(木) 21:22:47 ID:oiH2eTHt
流れぶった切ってすまんのですが、
おいらあと五回教習で大型が取れまつ。
で、
宇部でバイク買うとしたらどこがいいかな?おすすめあったら教えてくださいな

金がないんで中古のバイクが豊富なトコ
サービスや店員の対応が良いトコなど

狙ってるバイクはFireStormっす。
FireStorm海苔の人いろいろ教えてほすい
287774RR:2007/06/21(木) 22:38:22 ID:1YXo7PT/
>>286
宇部でそんな中古探すならバロソかSBSくらいじゃねえの?
VTR1000Fは良いバイクだが、燃費は覚悟しなよ。
特に国内仕様のノーマルはリッター10km以下になることも…
288774RR:2007/06/21(木) 23:01:53 ID:oiH2eTHt
>>287
サンクス
やっぱり赤男爵とSBSだよね。
SBSにFireStormの逆車があるんだが97年式の割りには高い気がするんだよな
燃費は覚悟してまつ。

週末は赤男爵に行ってみようかな
289774RR:2007/06/21(木) 23:06:29 ID:1YXo7PT/
>>288
97で幾らなの?
宇部店で相談するなら店長にしたほうがベターだろうな。
290774RR:2007/06/21(木) 23:22:55 ID:oiH2eTHt
>>289
検なし走行18800kmで58万
メーカー不明車外カーボンマフラー
SBS宇部は近いし以前400買ったことがあってその時も思ったんだけど、
どうも相場より高い気がするんだよね。
詳しい方、SBS宇部と懇意な方、その辺どうなんでしょうか?
291774RR:2007/06/22(金) 07:01:26 ID:twZNQDLO
SBS宇部で今まで4、5台買ってるけど、最初は「ん?」って値段を出してくる。
そこから交渉して行けば最終的には満足できる値段になるよ。
整備頼んでも、麺工棒が隣に有るしこのスレ的には良店かと…
292774RR:2007/06/22(金) 08:58:40 ID:KJ9bKGqr
>>288
>赤男爵とSBS

そんなところで買うと高く付くからヤメときな
地味なバイク屋で信用出来るオーク業者から引っ張ってもらったほうがいい。
個別に程度をきちんと見てくれる店でね。
落札価格+5,6マンでやったてくれるところがあるから。
そして、画面見ながら細かく説明してくれるところがいい。
宇部〜小野田まで範囲を広げればそういう店あるから。
293774RR:2007/06/22(金) 09:00:51 ID:KJ9bKGqr
>落札価格+5,6マン

失礼、これは中型クラス
大型なら+7、8万くらい。
294774RR:2007/06/22(金) 09:15:07 ID:wCCSgj3x
>>293
例えば?俺も買い替え考えてるから、安い方がいいんで。
伏せ字でもいいんでお願いします。
295sage:2007/06/22(金) 11:59:23 ID:p89cue69
宇部市のバイク関係店

井村ホンダ 宇部市南小串2丁目5-24  宇部バイク 宇部市鵜の島町6-34
SBS宇部 宇部市大字際波1385-4   SBSバイクハウス中屋 宇部市亀浦2丁目1-18
有限会社SBSヤマモト輪業清水川店 宇部市東梶返3丁目14-12
有限会社オートヤマガタ 宇部市末広町6-7  ケイケイ輪業 宇部市大字東須恵中原2690-4
サイクルショップやなぎ 宇部市大字際波西宇部1349-1   有限会社新富モータース 宇部市大字東須恵黒石1113-2
田村輪業 宇部市上町1丁目7-42-1   有限会社ダイシン 宇部市東梶返2丁目20-43-2
寺本モータース 宇部市大字中宇部152-1   トミタホンダ 宇部市松山町1丁目13-17
有限会社ナガサワオートセンター (代) 宇部市大字東須恵第一原2940-15
花本モータース 宇部市西本町2丁目16-8   浜田モータース 宇部市西本町2丁目7-1
藤村輪業 宇部市大字西岐波大沢東4452-2   本城輪業 宇部市草江3丁目8-2
ホンダウイング宇部 宇部市大字中野開作440-5   ホンダウイング山崎 宇部市西中町9-3
モトショップイトウ 宇部市大字西岐波3560-149   有限会社モトパドック 宇部市常盤台2丁目13-18
ヤマハスポーツプラザ宇部 宇部市則貞1丁目3-36   有限会社山本モータース 宇部市新天町2丁目2-6
山本輪業 宇部市大字西岐波3350-7   レッドバロン宇部 宇部市下条2丁目2-10
YSP宇部 宇部市則貞1丁目3-36

>>292
>地味なバイク屋で信用出来るオーク業者から引っ張ってもらったほうがいい。
>個別に程度をきちんと見てくれる店

この中にある?
296774RR:2007/06/22(金) 12:32:09 ID:xZ2GI0nv

>地味なバイク屋で信用出来るオーク業者から引っ張ってもらったほうがいい。

信用できるオークションなんかあるわけねえじゃん。
業者同士のタヌキのバカシアイの場でしかないあんなとんでもねえ所ねえよ。

ホントに親切なバイク屋ならむしろオークションはやめろって言うだろうよ。
大事な客に信用落とすようなもん売りたくないし(…儲けも少ないし…)
安心して売れる、自分で売って下取った車両を勧めると思うぞ。
297774RR:2007/06/22(金) 14:15:16 ID:KJ9bKGqr
>>295

その中にはないよ
小野田も見たらいい

>>296

車でもなんでもそうだが、仕入れの為の業者オークがあるだろ
そのことを言ってるんだが。
いくつかあるその中で、過去の実績等を見て信用出来る査定を出す業者と契約して、
そこから引っ張るんだよ。
その見極めが出来る店を探すことが肝要なんだ。

>信用できるオークションなんかあるわけねえじゃん

というのなら、皆どうやって買うのかなという話だが、理解してるか?
298774RR:2007/06/22(金) 14:38:45 ID:vXFGVr1h
>>286宇部バイクに行ってみてみ
あそこゎ全然サービスが違う
後ZZR−1400あたりか1100乗ったらどうだ?
299774RR:2007/06/22(金) 17:27:59 ID:4YRbz2sa
>>298
宇部バイクってkawasakiやトラ慰安婦以外でもサービスいいの?
300774RR:2007/06/22(金) 17:33:49 ID:vXFGVr1h
ちっちゃいバイク屋とかと違い店に客が来てサービスでコーヒーをだしてくれる!(何杯でもおkなんだなww
店も結構綺麗にしてあるし
整備もちゃんとしてくれる
あそこゎ俺が好きな店だな
301774RR:2007/06/22(金) 17:36:31 ID:X46+mUrb
新車買うんなら宇部バイクでいいんじゃないか
レッドバロンなんか、あれやこれや付加価値付けて高くするから買わなかった。
302774RR:2007/06/22(金) 17:50:31 ID:MB4eOyDh
所詮は中古だから程度を言ってもきりがない。
価格にしてもバラツキがある。
どこで購入するにしても自分自身でバイクの程度を見極める
目を持っていること。特にバ○○は隠す傾向にあるよ(事故車)
後悔しないように!
303774RR:2007/06/22(金) 17:55:35 ID:xZ2GI0nv
>>296
>というのなら、皆どうやって買うのかなという話だが、理解してるか?

まあ言いたい事は解るよ。だが俺が言ってのはバイク屋側の立場としての本音の話だよ…
実際複数の店の主人が異口同音だったんでな。もちろん山口県外の店も含めて、だ。
しかし在庫が無い時に買いに来られたら商売だし、「ありません」で客を帰すわけにもいかず仕方なくって事だよ。

>>298
286はファイヤーストームの中古の話してるみたいだが。
ちなみにあの店の整備はこれからどうなるんだろう。
304774RR:2007/06/22(金) 18:38:58 ID:KJ9bKGqr
>>302

素人が自分で見極めるのはまず無理
隠れた部分の瑕疵があるから、物理的にも不可能に近い
305774RR:2007/06/22(金) 19:07:39 ID:MB4eOyDh
>>304 物理的にも不可能
それならプロでも無理だろ!
はやい話が金が無い奴はどんな程度か解からない中古を買って
後悔しろってことでOK!

306774RR:2007/06/22(金) 20:45:48 ID:SOTO2C8/
基本的に中古はバクチだからね。

今は亡き某SBSから業販で引っ張って貰った油冷最終1100Rは
キャブの同調が狂ってた上に前オーナーが素人整備で(以下略

>>286が良い中古に出会えることを祈ってるよ。
307774RR:2007/06/22(金) 20:58:50 ID:KJ9bKGqr
>>305

>はやい話が金が無い奴はどんな程度か解からない中古を買って後悔しろってことでOK!

これについては否定しない。
その通り。

>物理的にも不可能 それならプロでも無理だろ!

そういうことを言ってるのではない。
画像や表示データのみでは分からないが、
プロなら信頼性についてある程度の情報を持ってるということを言ってる。
そこで判断するしかない。
但し、
308774RR:2007/06/22(金) 22:31:17 ID:4YRbz2sa
>>307
但し・・・なんだよ!

中古はまっすぐ走らないとか見た目ですでにフレームが曲がってるとか、
よほどの粗悪車じゃないかぎり乗ってみて新車と違うって気づくことなんて普通の人には無理でしょ。
同じ車種を新車と中古で乗り比べた上で「サスが云々、噴け上がりが云々」
初めて言えると思う

俺はたぶん中古を試乗してサスがふにゃふにゃでもそういう味付けかと思ってしまうヘタレですが
309774RR:2007/06/22(金) 22:37:23 ID:4YRbz2sa
あっ、購入したあとしばらくして不具合が出るってのは別の話ね。
あくまでも買う時点での話です

ところで先週末角島に行きました
確かおおはまって名前の食堂でメシ食ったんだがうまかったでつ
310774RR:2007/06/22(金) 22:56:19 ID:cbqVG11A
>>309
しおかぜ御前は美味かったな
本物なんだろうけど、うにがちょっとしか無かったのが・・・
そのかわりご飯はお代わりしたw
311774RR:2007/06/22(金) 23:32:16 ID:4YRbz2sa
>>310
俺はうに丼食ったんだけど、3500円位した。高いよな。
唐戸市場のよしっていう定食屋はうにの量が同じで1500円だったのに。
5年位前は午前3時に唐戸まで行ってうに定食食べて帰ってた。
往復80キロくらいの夜中のプチツーで楽しかったな。
よしは今は7時開店になったらしいけど・・・
312774RR:2007/06/23(土) 10:17:31 ID:A3Ftz744
走るなら、明日より今日だな!
中古乗りの俺が秋吉にいまつ
313774RR:2007/06/23(土) 10:34:06 ID:Amx1EqlN
中古でも走行距離が3000キロ位の奴見ると、疑問が沸いて仕方がない。
今からが旬なのに、なぜ手放したのかな?色々な妄想が駆け巡る。
高年式なら尚更。
314774RR:2007/06/23(土) 11:19:45 ID:stb33T1i
>>308
一般的にはその通りだよね
>>313
実際にはそういう乗り換えをしていく人もいるよ。毎回新型買って車検受けずに買い換えるような人。
ついでに乗る時間もあまり無いとか長距離には出ない人とかで。
ここ5年で8回以上買い替えた人もいた(秋吉によく現れる方)
315774RR:2007/06/23(土) 11:38:48 ID:L+dyKnXO
宇部周辺に住んでる人いるかああああああ?
316774RR:2007/06/23(土) 13:35:18 ID:D8meGM0M
>>313
俺BuellX1買って3年で5000しか乗らなかった…
インジェクションのROMが前の型のが乗ってて、
低速トルクが異常に無かったんだけど
「こんなもんなのかな」と思って乗っていたんだけど、
一般道車の流れに乗るのがツラくて、
ツーリングに出かけなかったんだよね…

で、結局TDMに乗り換えたんだけど、
これは3年で18000km乗るという、
俺の中では近年稀に見る走行距離ww
317774RR:2007/06/23(土) 16:33:20 ID:3lZxZUMA
>>308

だから、素人には無理だと書いたはずだがw
信頼できるプロを探せと書いてるんだけど、人が書いたこと読んでる?
318774RR:2007/06/23(土) 16:46:00 ID:9gUSSu2F
相変わらず崇り神がいるな。
今日のIDは3lZxZUMAか。
盛り上げておくれ。
319774RR:2007/06/23(土) 17:43:49 ID:3lZxZUMA
なんでこっちが批判されなきゃならんのか意味不明
どう考えてもおかしい
ここにはどうも機血外が住んでるようだ
アーメン
320774RR:2007/06/23(土) 17:44:49 ID:3lZxZUMA
>>308

但し、は消し忘れだ
321774RR:2007/06/23(土) 17:46:30 ID:3lZxZUMA
308がトンチンカンなことを書くから、317のようなことを書かざるをえなくなる
それだけのこと
322774RR:2007/06/23(土) 21:05:05 ID:bSfuHb/M
よく人と話してていきなり相手にされなくなる事って無いですか?
323774RR:2007/06/23(土) 21:53:22 ID:stb33T1i
>>322
ワロタ
324774RR:2007/06/23(土) 22:39:38 ID:3lZxZUMA
>>322
無いよ。
きみたちみたいな低レベルな人間が周りにいないからねw

君らは、急に相手にされないどころか、
最初から実社会で通用してないだろうねw
その鬱憤をここで晴らしてるのがよく分かる。
間違いを指摘されると、バカ同士が集まってヒソヒソ相手の悪口言う口だよねw
ずっとその低い世界で喘いでいればいいよ
325774RR:2007/06/23(土) 22:41:04 ID:3lZxZUMA
頑張れ322!
地の底から這い上がってこいw
326774RR:2007/06/23(土) 22:43:27 ID:3lZxZUMA
でも、まともに議論も出来ない奴ら多いよな、この頃
君らみたいな
議論で負けたり、都合が悪くなると、すぐに相手の誹謗中傷に走る
さすが最近の若者だなw
327774RR:2007/06/23(土) 22:54:18 ID:1n7MZ3j/
>>322を応援するスレからやってきました(´・ω・`)
328774RR:2007/06/23(土) 22:59:08 ID:3lZxZUMA
そうだ>>322頑張れ!
オマエだってまともな社会人になれるかもしれんぞ!
329774RR:2007/06/23(土) 23:01:36 ID:3lZxZUMA
>>308って中学生ですか?w
330774RR:2007/06/23(土) 23:34:57 ID:GTJXJ/rJ
のびてると思ったら...

明日も天気よくなさそうだけど
来週は天気良さそうなので(週間予報でだがな...)
いつもは海沿い(在下関)ばかり走ってるんだけど
来週は9号ずーと北上してみようかなと、
で、おすすめの昼飯スポット教えておくれ。
331774RR:2007/06/24(日) 00:53:26 ID:Ti7r9mr+
>>317> 素人には無理だと書いたはず

素人でもバイクに詳しい知人くらいはいるだろうし雑誌にも
中古車両はここをチェックみたいなのが載ってる。
素人でも買うからにはそれなりの勉強してるだろうしね。
例えて言えば3つのバイク屋で自分の欲しいバイクがあったとして
それぞれのバイクを比較して自分の予算内で出来る限り程度の良い
バイクをゲットする為の知識があれば良いと思います。
知識として購入後にタイヤの溝なしブレーキパッド無しで交換に
又お金が掛かるなどのレベルでもいいと思う。
332774RR:2007/06/24(日) 01:38:15 ID:Cegoacvx
>>329
あまりにも自分のレスが浮いててつらくない?
別にこの場で議論の勝ち負けなんて誰も求めてないですよ。
2ちゃんが便所の落書きとはいえ、そんなケンカ腰にならなくてもいいじゃないですか。
かまって欲しいって気持ちがみえみえですよ

>>331
3つくらいの店でお目当てのバイクを比べられたらいいですね。
結局中古選びは大当たりはなかなか難しいけど、ハズレでなければ御の字って
スタンスでいたらいいんでしょうね。あくまでも中古だし。
求めすぎず妥協しすぎずでしょうか。これが難しいんですけどね。
私は中古選びは年式と走行距離、事故歴くらいでしか判断できません。
そういった点で正直な店だったらあとは店にお任せしてます。
不親切な店の評判はすぐに広まるようになりましたしね。
333774RR:2007/06/24(日) 01:55:02 ID:mnv3Fxls
つ【スルー】
334774RR:2007/06/24(日) 09:47:18 ID:K2UGWe9p
>>331

じゃぁ、308に対して反対意見ということで桶?w

>>332

オレも別に勝ち負けなんか求めてないが、
そんなことを言わざるを得ない状況に持って行かれるんでね
ケンカ腰にならざるを得ないような。
あっちがトンチンカンなこと書いて、それに反論(説明)するとすぐに悪者扱いだ
やってられんよ
もっと最初からの流れ、脈絡、文脈等を見てから書いてくれよな
そもそも何について話をしているのかくらい、キチンと掴んでからカキコしてくれ
君らはそれがなくて、自分が理解・反応出来る文中の一部のみをかいつまんで全体否定するかのように
書込みするから、話がすぐに変な方向へ行ってしまう。

いくら2チャンとはいえ、そのくらいの基礎能力は身につけてから遊んでくれよ。

責められるべきはそういうトンチンカンな方じゃないのか?
違うならドンドン反論してくれ

浮いてるというカキコがあるが、確かに浮いてるだろう
しかし何故、浮くか分かるか?
きみらがそんな低レベルで議論についてこれないから、こっちが浮いてしまう
それだけのことだ
335774RR:2007/06/24(日) 10:01:22 ID:Mi4YhY4v
がんばって革命起こしてね
336774RR:2007/06/24(日) 10:22:42 ID:5p+uJqQp
334はあいかわらず必死だなww
337774RR:2007/06/24(日) 10:32:52 ID:3Tip5/MY
流れぶった切って

みんなは月の走行距離っていくらぐらい?
ちなみに自分は学生で通学には使ってなくて1000kmぐらい。

でも5月だけは1800km。走りすぎっぽいなw
338774RR:2007/06/24(日) 11:08:06 ID:K2UGWe9p
>>336

必死なのはそっちだな
素直に賛同出来ずに、
わざわざそんなことだけを書くところがそれを証明している。
カワイソw
339774RR:2007/06/24(日) 11:11:46 ID:Mi4YhY4v
その通りだね、キミはなんて聡明なんだ
この世のものとは思えないからあの世に行ってくれ。
340774RR:2007/06/24(日) 11:26:16 ID:r4xuM+cg
308じゃないけど謝るから消えて

ごめんなさい
私がバカで申し訳ない
341774RR:2007/06/24(日) 11:53:53 ID:K2UGWe9p
>>339

あの世からレスすんなよw

>>340

実社会で通用できる人間になれるよう頑張れよ!w
342774RR:2007/06/24(日) 12:10:09 ID:i3Q7LWEJ
以後、高レベルはスルーで

>>337
1000km/月は多いね、
オレは隔週でソロツー行くくらいで
400km/月くらい走ってる。
たまには、マスツーも行きたい。ソロサビシス
343774RR:2007/06/24(日) 12:21:28 ID:4RHdpyx2
本日の崇り神のIDはK2UGWe9p

>実社会で通用できる人間になれるよう頑張れよ!w
これが神の勝利宣言のようです。
344774RR:2007/06/24(日) 13:20:25 ID:K2UGWe9p
はいはい、言いたいことはそれだけかな?w
345774RR:2007/06/24(日) 13:23:24 ID:vX8YBrer
いっぱいありすぎて書ききれません><
346774RR:2007/06/24(日) 13:53:43 ID:K2UGWe9p
違うだろ?
書く能力がないから書けないんだよw
347774RR:2007/06/24(日) 17:38:33 ID:51hNEFaO
>>337
俺は大体500km/月ぐらいだなー
走る月は普通に2000km超えるけど('A`)

>>343,345
じっちゃんが気が狂ったやつは相手にするなって言ってた。
348774RR:2007/06/24(日) 21:06:38 ID:r4xuM+cg
結婚すると距離が減りますね。
独身の頃は千キロ/月は当たり前だったんだけどね。
349774RR:2007/06/24(日) 21:07:30 ID:Cu7tiOtG
一日100キロは、俺わ超える
350774RR:2007/06/24(日) 21:27:08 ID:Ti7r9mr+
>>346
あなたは信頼できるプロをさがせと書いてるが自分は素人でバイクに関しては
すべてプロまかせですよ!と言っているのですね?
文章をみればわかりますよ。自分が今まで中古車を買うときに何回も何回も
失敗して、ショップにカモにされた悔しい気持ちが伝わってきます。
だからこれから中古バイクを購入される人の為を思い必死になってアドバイスを
しているのですね。あなたは良い人ですね。後は程度の良いVTRが購入できる
事をみんなで祈りましょう。
351774RR:2007/06/24(日) 22:01:06 ID:K2UGWe9p
(゜∀゜ )プケラケラw
352774RR:2007/06/24(日) 22:12:25 ID:4gugte5n
7ddIHVLtの再来だったのかな…
353774RR:2007/06/24(日) 22:25:12 ID:r4xuM+cg
>350
もうええから
これ以上書くとあんたも同類
354774RR:2007/06/24(日) 22:35:03 ID:Ti7r9mr+
>>351
おもしろくて笑えたろ?
わかるよ!今の君の気持ちが
他の人もみんなわかってる。
355774RR:2007/06/24(日) 22:40:09 ID:K2UGWe9p
ここには7ddIHVLtを超えるキティが住んでる(゜∀゜ )プケラケラww
356774RR:2007/06/24(日) 22:43:47 ID:Ti7r9mr+
>>353
ごめんなさい。
見てなかったです。
357774RR:2007/06/24(日) 23:41:05 ID:4gugte5n
なんだもう終わりか。また過疎るのか…
358774RR:2007/06/25(月) 07:58:45 ID:icPUSvCu
ID:Ti7r9mr+と7ddIHVLtは同一人物で自作自演してるんだよ
359774RR:2007/06/25(月) 09:49:46 ID:PB+pko/9
自作自演で盛り上がる中、今日はソロツーに出ようと思う俺ガイル
360774RR:2007/06/25(月) 11:17:10 ID:cSvlRC07
天気がいいよね。
俺は快適に引きこもる。
361774RR:2007/06/25(月) 13:31:15 ID:eB6P7x/Q
昨日、出先から雨に降られて、転倒の恐怖と闘いながら走ったけど、今日の天気は何だー!
バイク日和そのものじゃねーか!
362774RR:2007/06/25(月) 15:46:20 ID:icPUSvCu
日ごろの行いが悪いんだろ
363774RR:2007/06/25(月) 16:38:00 ID:TYZP3xCE
>>361
日ごろの行いのせいじゃね?
364774RR:2007/06/25(月) 16:38:53 ID:eB6P7x/Q
ばれたか
365774RR:2007/06/25(月) 20:38:18 ID:OpHfZK0O
日曜日曇り見たいなんで
どっかにみんなでいきません?
366774RR:2007/06/25(月) 22:11:14 ID:snX+H7sP
山口県中部〜東部で、路面状態の良い峠を教えてください。
出来ればあんまりK察が来ないとこw
367774RR:2007/06/25(月) 22:56:27 ID:J35I20jv
崇り神ってwwwwwww

もうコテハンにしちゃえよ。7ddIHVLt
368774RR:2007/06/25(月) 23:22:20 ID:YyKN9Gld
山口の峠で警察が来るところってどこ?
369774RR:2007/06/26(火) 00:42:15 ID:TkdIjD4S
書く時点でアウトだろ?
370774RR:2007/06/26(火) 04:23:41 ID:ccnmkR/Q
八代峠かな。
371774RR:2007/06/26(火) 08:39:19 ID:z4+tMqMs
今日、八代峠でバイクが暴走すると軽札に電話しとこっと
372774RR:2007/06/26(火) 19:25:24 ID:rAya4MFs
>>370>>371
今度行ってきます。
軽札にナンパされない速度で
373774RR:2007/06/26(火) 20:51:28 ID:f8VDyWRj
八代ってまだ走れるの?
374774RR:2007/06/26(火) 21:37:33 ID:+jryzLa/
>>373
減速帯と路肩パーキング封鎖で走り屋対策済
375774RR:2007/06/26(火) 23:00:27 ID:v6E5X7K+
>>365
何処いこーか?
まったり走って、
なんか美味しいものが食べたい。
376774RR:2007/06/27(水) 01:19:34 ID:GZiJDADZ
前に王司PAのうどんをおすすめしてくれた方、ありがとうございました。

実際に食べに行きましたが、麺のモチモチした食感は癖になりそうです。
出汁も自分好みでした。
377774RR:2007/06/27(水) 17:22:14 ID:xqfeIdab
昼から中国自動車道走ってきた
1時間ぐらいの間で抜いた台数10台もいなかったw
軽自動車が130ぐらいでながしてるし、相当アベレージ高いな
378774RR:2007/06/27(水) 19:28:30 ID:aiJgV9b4
↑先週、吉和ー六日市を走ったが、六日市の手前5km位のトンネルの入り口のところで
パトカーが張ってた。気付かなかったのでその前を○00kmで通過。
すぐ追っかけて来たが、いっきに80kmまで減速して走ってたらそのまま抜いて行かれました。
こっちをジロジロ見て、いまにも止められそうで久しぶりに心臓がバクバクした。
あの辺は交通量は少ないがパトいるから注意。
379774RR:2007/06/27(水) 19:45:23 ID:jt5xk+lD
調子に乗って飛ばしてると捕まるぞ
この時期はパト&白バイうじゃうじゃ居るから
80km規制の区間だと110くらいでもしっかりやられる
380774RR:2007/06/27(水) 20:15:11 ID:+g6xd6j4
>>375 
今の時期だったら鮎とかでうかな?
381774RR:2007/06/27(水) 21:43:55 ID:yc0sd6MM
最近取り締まりの場所が変わってるのが目立つ
ねずみ取りなど今までやってない所でやってるし
382774RR:2007/06/27(水) 21:59:33 ID:xqfeIdab
>>378
俺は六日市−徳地間を往復した
今日はパンダがいない確信があったので、梅雨で乗れてなかったエンジンを回してやった(スピードが目的じゃない)
383774RR:2007/06/28(木) 00:45:12 ID:4feBBIKF
>>380
鮎はあの香りが苦手で、
ただ、食べたのは一度きりで新鮮でない鮎でした。
おすすめの鮎食べれるお店などあれば教えておくれやす。

週末は天気悪そうだね orz
384278:2007/06/28(木) 13:55:46 ID:Jg24f20M
>>376
王司のうどん気に入ってもらえたのならなにより。
漏れはドカ肉うどんが好き。
おばちゃんに「肉もうすこし入れて!」と頼んで、
「入れちゃげよ」と増量できたのが一度、
「もう入っちょる」と断られること一度…。
385774RR:2007/06/28(木) 14:20:33 ID:vBQXtksm
パンダ
パトのことか、つまんねw

高速は覆面だから先導用のミニパト以外白黒なんかまず居ないだろ
386774RR:2007/06/28(木) 14:50:35 ID:Xd0g3CTv
あんま高速走ったことないのかw
387774RR:2007/06/28(木) 15:43:53 ID:MUZrSQUF
>>385
免許持ってないだろ。
388774RR:2007/06/28(木) 16:45:41 ID:vBQXtksm
>>386
>>387

2人ともハズレw
389774RR:2007/06/28(木) 19:18:30 ID:kHoPBRVW
もう死ねよ
390774RR:2007/06/28(木) 20:13:32 ID:9A8IWWDB
なんで宇部って400のインパルスは珍仕様の確率が高いの?
391774RR:2007/06/28(木) 20:18:01 ID:vQmP/23i
日曜日皆で鮎でも食べにいかないかい?
392774RR:2007/06/28(木) 21:48:39 ID:BuRRi9tv
鮎って岩国?
鵜飼船の季節だね〜。
393774RR:2007/06/28(木) 22:25:50 ID:vQmP/23i
いや!阿東町と津和野間の峠を上る所ですね
394774RR:2007/06/28(木) 22:45:31 ID:OcaxrBF0
>388
乗ってるバイクはナニかな?
オイチャン怒らないから言ってごらん。
395774RR:2007/06/28(木) 23:12:03 ID:OcaxrBF0
おや?
いつも脊髄反射で反論してくるのにどうしたのかな?
396774RR:2007/06/28(木) 23:26:30 ID:bG0iP5Pf
祟り神じゃないでしょコイツは。
397774RR:2007/06/29(金) 00:12:49 ID:PcIWAFi0
>>393
kwsk

って、地図見てたら気がついてしまった事が
津和野って山口県じゃないじゃーーーん

あー、ハズカシ
398774RR:2007/06/29(金) 07:14:04 ID:nGFkjc4s
津和野は山口じゃないねぇ…
しかもウチからかなり遠いからパス(;_;)
399774RR:2007/06/29(金) 09:49:12 ID:B40CRpT2
んまじゃあ皆に合わすわ
誰か仕切ってくれ
まぁ俺まだ若憎だからな
400774RR:2007/06/29(金) 16:24:43 ID:01igatA+
>>394
オイチャン、基地外相手にしちゃダメ
401774RR:2007/06/29(金) 19:31:43 ID:eVVTLyil
別に津和野が県外だからって変な縛り
入れなくてもいいんじゃないかと思うんですが
どうでしょう?
402774RR:2007/06/29(金) 19:38:37 ID:V0eRgGUF
津和野は昔から島根県!

 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
403774RR:2007/06/29(金) 20:26:26 ID:IXZfRxIC
>>393
道の駅の事か?
404774RR:2007/06/29(金) 21:12:49 ID:B40CRpT2
えっとモミジジャヤって店ですね
あそこにあるお水がおいしい
405774RR:2007/06/30(土) 08:42:05 ID:+2Pg0wFh
>>401

その通り
406774RR:2007/06/30(土) 08:50:36 ID:yf6Hn9gv
天気予報は晴マークなんだが・・・
いざ出撃!って気になれない下関の空模様。
407774RR:2007/06/30(土) 09:34:35 ID:6Ljv8l4N
>>406
あー、このドンヨリした天気だと、
よ〜しパパバイク乗っちゃうぞ〜♪
てなテンションにはならないよなぁ…
どうしようか雨降られたらヤだなぁ、とかウダウダして時間潰してたら、
スカっと晴れて出かけりゃよかったorzになったりな。

勿論出かけたら雨に降られる。
408774RR:2007/06/30(土) 12:07:51 ID:+2Pg0wFh
日頃の心掛けが悪いからな
409774RR:2007/06/30(土) 13:49:54 ID:63l/THMd
今から角島行く!

サムアップヨロ、赤黒乗り。
410774RR:2007/06/30(土) 15:32:34 ID:mfLYSsFY
じゃあ津和野でいいんだな?
411774RR:2007/06/30(土) 16:46:15 ID:GNCWZORM
>>409
赤黒のビクスク?
さっき家の前を通っていったが。
412774RR:2007/06/30(土) 17:44:46 ID:+2Pg0wFh
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
413774RR:2007/06/30(土) 18:52:12 ID:mfLYSsFY
下関組は、関門歩行トンネル前で集合
実際俺が宇部なので、190号沿いのミスターマックス宇部東岐波店のバーミヤン集合

下関組は、7時に集合
宇部組は、8時30分集合
その他は、新山口駅の9時に集合

一応参加する人は、一応フリーメールでもおkなので、
[email protected]の方に連絡をしてください



414774RR:2007/06/30(土) 19:05:38 ID:mfLYSsFY
>>413の続き

雨が朝降って居たら中止です。
一応自分は、行く気です。

集合までに雨が降ってないときゎ一応集合してください

持ってくる物雨
雨具
財布
免許(これ当たり前)
携帯(持ってない人は、結構です
怪我をしたときの応急手当道具などです。

以上です
415774RR:2007/06/30(土) 19:06:36 ID:+2Pg0wFh
一応参加する人は、一応フリーメールでも一応おkなので、
一応[email protected]の方に一応連絡をしてください一応
416774RR:2007/06/30(土) 19:35:55 ID:63l/THMd
411
違うNK。
やっぱ角島いいね。
ソロツーちらちら、大型いいなぁー(´・ω・`)
417774RR:2007/07/01(日) 00:54:12 ID:nvk6EDtg
NSR乗りの方先ほどのメールの返事をお待ちしております
418774RR:2007/07/01(日) 10:10:13 ID:s+GkKkT8
>>414
財布や免許のことまで心配してくれてとてもありがたいですw
419774RR:2007/07/01(日) 11:07:57 ID:9m12HQc8
んで出発したヤツいるのか?
420774RR:2007/07/01(日) 12:30:22 ID:FE9tmNfD
津和野は雨降ってるよ。
九州方面にすれば良かったのに・・・。
421774RR:2007/07/01(日) 13:13:26 ID:uttmjyta
仕切りがウベ発だから・・・
422774RR:2007/07/01(日) 17:09:37 ID:Z5gDcDKZ
ニュースで阿東町から須佐間で軽自動車の事故に巻き込まれた
バイクが出てたけど、まさか・・・・
423774RR:2007/07/01(日) 17:15:46 ID:nvk6EDtg
一応大丈夫だったが。。。。。宇部発の人が一人メールをくれましたが、、、、朝になって雨の運転が苦手らしいので無理になり
一応下関組が来るかもしれないと思い。朝1時間待って来なかったので
新山駅組みの人たちがいるかもしれないと思い新山にいなかったので
ムナムナしながら、津和野に行き色々な場所などに行ってきました。


んーまァよかったよww
なぜかこっち晴れてたしねww
424774RR:2007/07/01(日) 19:41:47 ID:sZ716O5+
>>422
BMWだたな。道路に落ちてた血の映像見てビビった。
425774RR:2007/07/01(日) 19:58:58 ID:ulzmiybp
助かったのか?
426774RR:2007/07/01(日) 20:27:44 ID:Z5gDcDKZ
ひどい怪我は軽自動車(横転)の運転手で、
ライダーはケガとだけ報道されてました。
427774RR:2007/07/02(月) 00:01:42 ID:vJJ/RpJG
事故の当事者の方、このスレ見てらっしゃるかな?
不幸中の幸いでしたね!完治したらみちしおゲリラオフ参加よろ!
428774RR:2007/07/02(月) 08:36:58 ID:CONLTTri
>>423

一応くん出現w
『一応』を使いすぎ。
きっと普段の会話でも結構使ってるんじゃないか?
この言葉は相手に対して失礼になりやすい言葉だから、あまり使わないほうがいいぞ。
基本として覚えておこうね。
429774RR:2007/07/02(月) 09:00:00 ID:lq76DRha
基本くん出現w
略)
430774RR:2007/07/02(月) 10:48:05 ID:POOy7rit
>>428
まぁそう言ってやるなよ。

……確かに>>423は「一応」を使い杉だがw
431一応くん:2007/07/02(月) 14:43:54 ID:AkCZHFd9
>>428
勘弁してくれww
一応って確実に使ってしまうww
勘弁してやってくれww
432774RR:2007/07/02(月) 15:07:21 ID:vJJ/RpJG
俺は「とりあえず」を多用しちゃうWW
433774RR:2007/07/02(月) 15:20:23 ID:1KYegW5Z
どうでもいいことに突っ込んで優越感を得るオッサン
434774RR:2007/07/02(月) 16:12:43 ID:yyYsNeIo
まぁとりあえず一応勘弁してやれよ。
435774RR:2007/07/02(月) 16:30:52 ID:POOy7rit
>>431
おまいみたいにノリの良い奴はいいな。最高だw
436774RR:2007/07/02(月) 16:54:41 ID:QrQ8ngE0
(俺にとって)最高だw
437774RR:2007/07/02(月) 18:29:37 ID:CONLTTri
悔しいもんだから、どうでもいいことと言って優越感を得るアホガキw
438774RR:2007/07/02(月) 18:33:12 ID:CONLTTri
ここではどうでもいいことと言いながら、
内心は「参考になるなぁ」と思い、しっかり実生活で生かすアホガキw
439774RR:2007/07/02(月) 20:13:03 ID:iA/vQGiD
(俺にとって)最高だw
440774RR:2007/07/02(月) 21:30:44 ID:POOy7rit
あれ?もしかしていつもの祟り神か。
441774RR:2007/07/02(月) 22:13:48 ID:9If3r45q
オッコトヌシ?
442774RR:2007/07/02(月) 22:37:05 ID:53LZrCTx
攻撃的カキコを連チャンするのが祟り神の特徴だからな。
しかも文面から祟り神と判りやすいパターンになってるのに気づいてないみたいだしw
必ずageるしw
443774RR:2007/07/02(月) 23:18:56 ID:AkCZHFd9
15日日曜日に秋芳洞にいきませんか?

下関組は、関門歩行トンネル前で集合
実際俺が宇部なので、琴芝八幡宮で集合

下関組は、7時に集合
宇部組は、8時30分集合
その他は、新山口駅の9時に集合

一応参加する人は、一応フリーメールでもおkなので、
[email protected]の方に連絡をしてください

雨が朝降って居たら中止です。
一応自分は、行く気です。

集合までに雨が降ってないときゎ一応集合してください

持ってくる物 雨の日
雨具
財布
免許(これ当たり前)
携帯(持ってない人は、結構です
怪我をしたときの応急手当道具などです。

持ってくる物 晴れの日
財布
免許
携帯
軽い工具
そのぐらいです。
444774RR:2007/07/03(火) 08:37:39 ID:QZWOWgS/
一応持ってくる物 一応雨の日
一応雨具
一応財布
一応免許(これ当たり前)
一応携帯(持ってない人は、結構です
一応怪我をしたときの応急手当道具などです。

一応持ってくる物 一応晴れの日
一応財布
一応免許
一応携帯
一応軽い工具
一応そのぐらいです。

それ以外のものは絶対に持ってこないで下さい一応
445774RR:2007/07/03(火) 09:09:06 ID:/aeeeUS+
まあ、基本だね。
446774RR:2007/07/03(火) 10:25:55 ID:QZWOWgS/
一応基本
447一応くん:2007/07/03(火) 17:08:18 ID:fLpjwsNm
>>444
ホンマやめてくれww
まぁ一応が多いのは、しょうかないか
後ツーリングの予定の部分全部一応にするなよww
448774RR:2007/07/03(火) 17:11:16 ID:fLpjwsNm
15日日曜日に秋芳洞にいきませんか?

下関組は、関門歩行トンネル前で集合
実際俺が宇部なので、琴芝八幡宮で集合
新山口駅組は、宇部の方に向かい琴芝八幡宮に来てください。


下関組は、7時に集合
宇部組は、8時30分集合
その他は、新山口駅の8時に集合

一応参加する人は、一応フリーメールでもおkなので、
[email protected]の方に連絡をしてください

雨が朝降って居たら中止です。
一応自分は、行く気です。

集合までに雨が降ってないときゎ一応集合してください

持ってくる物 雨の日
雨具
財布
免許(これ当たり前)
携帯(持ってない人は、結構です
怪我をしたときの応急手当道具などです。

持ってくる物 晴れの日
財布
免許
携帯
軽い工具
そのぐらいです。
449774RR:2007/07/03(火) 20:22:11 ID:QZWOWgS/
>一応自分は、行く気です。

一応程度しか行く気のないやつなんか信用出来んよなw
450774RR:2007/07/03(火) 20:23:14 ID:7EufOAaT
じゃ、私も一応行くべw
451774RR:2007/07/03(火) 20:35:20 ID:t3lEOdBk
じゃ、俺は基本行くかな。
452774RR:2007/07/03(火) 20:48:06 ID:UB7z9QE7
>>449
一応信じてやれ
453774RR:2007/07/03(火) 22:02:51 ID:fLpjwsNm
>>449
勘違いだよ
皆が雨降って来なくても
行くって意味だよ
454774RR:2007/07/03(火) 22:24:35 ID:ePDsyEb/
>>453
一応流れを嫁
455774RR:2007/07/03(火) 22:37:35 ID:QZWOWgS/
>>453

一応と書いたらそういう意味にならんと言ってるんだが
勘違いではない
456454:2007/07/03(火) 23:04:19 ID:ePDsyEb/
アンカーミスってる
>>449にだった。

>>455
ヒント:>>454
457774RR:2007/07/03(火) 23:23:42 ID:7EufOAaT
ホントに行こうかなっと思ってたが…
15日ってずいぶん先の話だなぁ〜チョット無理だなぁ。残念
458774RR:2007/07/04(水) 08:14:07 ID:Dr3wCb0o
>>456
ヒント:>>455
459774RR:2007/07/04(水) 12:33:46 ID:PPRR3hSp
今日の祟り神ID:ID:Dr3wCb0o
460774RR:2007/07/04(水) 15:45:24 ID:Dr3wCb0o
今日の貧乏神ID:ID:PPRR3hSp
461774RR:2007/07/04(水) 17:03:50 ID:1aJHav48
この460の感覚は何だ!?
ID:CONLTTriか?奴が、奴がいるのか?
なんというプレッシャーだ!
462774RR:2007/07/04(水) 17:18:49 ID:0QuI+4De
【祟り神と】おいでませ山口へpart3【不快な仲間たち】
463774RR:2007/07/04(水) 18:17:21 ID:Dr3wCb0o
【実社会で通用しない】おいでませ山口へpart3【ネット弁慶の仲間たち】
464774RR:2007/07/04(水) 19:01:38 ID:f+sZpB3j
祟り神のゆとりっぷりは凄いな。
これで三十超えてたら泣ける
465774RR:2007/07/04(水) 19:55:25 ID:xaE4ngZO
いつまでやってんの?

基地外には言わしとけ。
所詮ネットの中だけじゃろ。
おまいらの実生活に被害が無いだけ
マシだと思いなさい。
466774RR:2007/07/04(水) 21:36:42 ID:667eeIqH
さて、梅雨真っ盛りでバイクに乗れず、ストレスが溜まっているバイク乗りの
はけ口人になるために、自ら崇り神となってくれる香具師を
暇だから勝手にプロファイリングしてみます。

所在地、宇部もしくはその近郊

んで、その1
前スレで「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)」
であった「宇部市役所」の住人
決算時期に出没せず、落ち着いてきた今日この頃に出没してきたため。

その2
試験が終って親の許可がでた工房もしくは厨房。
ヒント、以前、北九スレあらしたガキ


その3
雨が続いて仕事がな(ry

んま、過疎るよりましだが、
全世界に恥じ晒すのは耐えられん山口県人だよ。

467774RR:2007/07/04(水) 21:57:36 ID:8ED7tc6b
43歳 A型 既婚男性
自営業
CB1300赤白所持

自営なので春先は大変なんでしょう。
頭いいんだかどうだか知らないけれど皆に理解が得られない事を書き続けて居る自体
自慰行為である事に気付いていない。

アゲサゲは理解しているが煽る際は常にアゲ。

キーワード:カレー
468774RR:2007/07/04(水) 22:11:47 ID:Dr3wCb0o
理解が得られないんじゃなくて、理解出来ない低脳ということをもういい加減自覚してくれよw
理解しようという努力の姿勢すら見られない。
オレに反論するのは10年早いんだからさ。
469774RR:2007/07/04(水) 22:27:21 ID:Dr3wCb0o
【本人を目の前にすれば】おいでませ山口へpart3【何も言えない仲間たち】
470774RR:2007/07/04(水) 22:30:40 ID:667eeIqH
出た!
本日の崇り神のIDはDr3wCb0oで確定。
んで、乗ってるバイクはなんですか?
どこにすんでるの?
471774RR:2007/07/04(水) 22:33:43 ID:8ED7tc6b
私は低脳
あなたは自慰行為

どんぐりの背比べ
472774RR:2007/07/04(水) 22:35:04 ID:KJSZ1Fou
OFF板でやれよなぁ。
473774RR:2007/07/04(水) 22:36:11 ID:8ED7tc6b
>467に書いてる
474774RR:2007/07/04(水) 22:50:41 ID:Fvnbu84G
そういえばカレークックってヤツがいたなあ・・・
475774RR:2007/07/04(水) 23:02:47 ID:c3X9ELUm
山口県のバイク乗りの雑談&ツーリングスポット情報などを語りましょう

って書いてあるんだからレスしようぜ

一々文句言うやつほっといて

ここを見てツーリング情報とか入手したい人もいるかもしれないだろ?

自重してくれ
476774RR:2007/07/04(水) 23:23:35 ID:sHnzs1cr
怖いもの見たさですみません。
477774RR:2007/07/04(水) 23:26:10 ID:f+sZpB3j
レスが付くまで我慢出来ずに連続レスするのも特徴だよなぁ。
478774RR:2007/07/05(木) 08:47:39 ID:jHV2MOM+
こらっ
荒らすな荒らすな
そういうこと書いて煽ってる奴も同類
479774RR:2007/07/05(木) 10:03:26 ID:LdboeKQa
マジで本人を目の前にしてみたいな〜
なあなあ、どうにかならない?見たくてたまんないよ〜
秋吉でならマジで逝くよ!
480774RR:2007/07/05(木) 10:55:34 ID:E3y/BZNt
梅雨明けたら三段峡行こうと思うんだが、宇部から何時間ぐらいかかるもんでしょうか?
ちなみにバイクはドラッグスター400です
481774RR:2007/07/05(木) 12:08:06 ID:YstwzS37
↑高速使って3時間。下道で6時間。 目安で
482774RR:2007/07/05(木) 12:35:14 ID:UxMBhEZ5
>>466
>>467

やぁゴミ諸君!
今日もしっかりニートしてるかい?w

上の二人は通報しといたから、楽しみにしてろよw
個人を特定しようとする卑劣な奴は断じて許さんよ
483774RR:2007/07/05(木) 13:23:24 ID:Er170RHs
つまらん流れだ
荒れるにしてももうちっと面白い流れにならんかね('A`)
484774RR:2007/07/05(木) 14:22:36 ID:81rOGNBt
月曜日が休みだからなかなかつるんでツーリング出来ないですよ。
まぁ、ガソリン代高くなったしいいような悪いような…
萩でイカ三昧が密かな野望w
485774RR:2007/07/05(木) 15:15:55 ID:LdboeKQa
通報したらどうなるの?
486774RR:2007/07/05(木) 17:29:07 ID:jHV2MOM+
捕まるかもね
487774RR:2007/07/05(木) 18:13:02 ID:AKR6tSNN
秋吉台いきてーなー・・・

土日に朝早く起きると、雨が降るのは何かの呪いですか('A`)
488774RR:2007/07/05(木) 18:56:09 ID:qvVTF2/r
通報って何時の時代のハッタリだよおっさんwwwwwww
何処に何の罪状で通報したのか言ってみろよヘタレwwwwwww

荒らしてるのは加齢臭オヤジの乗る宇部のCB1300か。
ツレとちょっと調べてみるわ
489774RR:2007/07/05(木) 20:23:43 ID:jHV2MOM+
やめろって言ってんだろ
ウザイ
490774RR:2007/07/05(木) 20:45:52 ID:qvVTF2/r
486 :774RR:2007/07/05(木) 17:29:07 ID:jHV2MOM+
捕まるかもね

489 :774RR:2007/07/05(木) 20:23:43 ID:jHV2MOM+
やめろって言ってんだろ
ウザイ

何で捕まるんですか?ねぇねぇ、何で捕まるんですか?
何でsageないんスか?携帯二つを駆使っスか?おっさん。
491774RR:2007/07/05(木) 21:05:48 ID:aGKENlNQ

>【本人を目の前にすれば】おいでませ山口へpart3【何も言えない仲間たち】

こう書いておいて

>個人を特定しようとする卑劣な奴は断じて許さんよ

このレスw
特定されるの怖がってるのがよく分かる。
「本人を目の前にすれば何も言えない」は本人のということだなw
492774RR:2007/07/05(木) 21:13:26 ID:jHV2MOM+
粘着の集まりだなw
493774RR:2007/07/05(木) 21:24:39 ID:kTE9Cvrm
崇り神はホントにバイク乗りなのか?
494774RR:2007/07/05(木) 21:38:14 ID:qvVTF2/r
やっぱ自演スか?おっさんwwwwwww
495774RR:2007/07/05(木) 22:19:20 ID:+7vWvPrg
>>488
おいら宇部在住なんだが、地元でCB1300見かけたら
祟り神かと思って笑ってしまいそうではないか
496774RR:2007/07/05(木) 22:34:35 ID:FQ4r8Kkv
お前らジブリに厳しいな
497774RR:2007/07/05(木) 22:35:10 ID:7ipzdKwm
まあ10年間で2500キロ程度だから大して乗ってないんだろう
他のCB乗りの方に失礼なんでこれくらいにしておきます。
498774RR:2007/07/05(木) 22:37:17 ID:7ipzdKwm
ってか図星かw
499774RR:2007/07/05(木) 22:51:12 ID:fIAw2FmE
しかしカレーの話題以来何度かこんな感じになってるが、「俺以外の山口県民は糞だ」さんが書き込むたびに荒れてる。
最初は分からないけど、ちょっと一言二言カキコすればすぐに「またコイツか」と分かる特徴あるレスすんだよ。
ほかの住人に「世の中で通用しない奴ら」とか言ってるけど、カキコのたびにこんなに周りから反感買うってのは
意図的に荒らしてない限りやはり自分のカキコの仕方に何か問題があるって気づかないのか?
そんなんではあんたが「世の中で通用しない奴」なんじゃねえの?
500774RR:2007/07/05(木) 23:08:04 ID:7ipzdKwm
いや、この人の周りではこれで通用するんだろうが
私がルールブックで通用しないのが匿名掲示板の特徴。
頭が良くて社会を本当に知ってるならレベルを合わすなんて
造作も無い事だと思う。
もっとも板見てレベルが合わないなら二度以降見ないわな。

まともな人間なら・・・
501774RR:2007/07/05(木) 23:19:33 ID:7ipzdKwm
粘着で申し訳ないが許せないので最期にトドメさします
前回のカレーの時も忠告したけど理解して貰えなかったから

必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/

IDを入力すればその日の書き込みが全て見れます
「バイク王ってどうよ」と「ここ」を見てるのが彼のここ数日の特徴
前日まで威勢が良かったのにね
502774RR:2007/07/05(木) 23:40:22 ID:jHV2MOM+
>>488
「何時の時代のハッタリだよ」だと
かなり怖がってるみたいだなw
心配しなくても、とりあえずアク禁になるだろう

カレー?
おまえらにカレーはもったいない
うんこかけて食っとけw

しっかし根性腐れの集まりだな
自分で気付かないのかねぇ・・・
人の心配する前に自分の心配したほうがいいぞ

>>501
そんなものがトドメだと、ワロタ
なんぼでもやれやwww
許せないのはこっちのセリフだボケ
しばかれたいかこの根性腐れが
おまえほんとに男か?w
女の腐ったような奴だな
503774RR:2007/07/05(木) 23:42:14 ID:fIAw2FmE
>>501
GJ!ワロスw
あれもこれも神のレスだったのね
ツー行かなくて良k(ry
504774RR:2007/07/05(木) 23:49:13 ID:qvVTF2/r
>心配しなくても、とりあえずアク禁になるだろう

なる訳ねーだろ加齢臭wwwwww
逮捕だのアク禁だの、言葉の意味判ってねーだろおっさん。
しかもマジで自演してるし。うだつの上がらない中年は救えねーなーwwww

ああ、色々情報集まって来たから。
今度宇部で声かけるわ、おっさん。
505774RR:2007/07/05(木) 23:54:07 ID:qvVTF2/r
478 :774RR:2007/07/05(木) 08:47:39 ID:jHV2MOM+
こらっ
荒らすな荒らすな
そういうこと書いて煽ってる奴も同類

おっと、自演記念なwwwww
惨めだなー。浅ましいなー。こんな中年にはなりたくねーなー。
506774RR:2007/07/05(木) 23:57:21 ID:jHV2MOM+
>今度宇部で声かけるわ、おっさん。

やれるもんならやってみろよクサレ外道が
やったらどうなるか覚悟くらいしとけよw

しかし、おまえらみたいな陰湿なクサレ野郎ばかりで日本の将来が心配だ。
マジでw
せめて子孫を残さんでくれよ、社会のためになw
507774RR:2007/07/06(金) 00:00:13 ID:fIAw2FmE
>>505
バイク王板でもおんなじ感じで荒らしてるんだねw
立派な法律論を展開されてるようでしたがw 
508774RR:2007/07/06(金) 00:04:10 ID:qvVTF2/r
>>506
こらっ
荒らすな荒らすな
そういうこと書いて煽ってる奴も同類


プゲラ
509774RR:2007/07/06(金) 00:05:43 ID:w52lgJpl
>>506
てゆうかね、本当にあなたのおっしゃる「やったらどうなるか」な人達はこんなとこでこんなカキコはしてませんよ。
する必要がありません。なぜなら脳内ではなく常にバーチャルでいつもやってますから。
510774RR:2007/07/06(金) 00:07:50 ID:j8NzRSHL
      ID:qvVTF2/r
       ↓
   / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
511774RR:2007/07/06(金) 00:09:51 ID:w52lgJpl
ですから「やったらどうなるか」な人たちは>510みたいなAA書きませんからw
512774RR:2007/07/06(金) 00:10:04 ID:j8NzRSHL
>>507
>立派な法律論を展開されてるようでしたが

ああいうこと書けない奴が、よく君のようなこと言うんだよ
知ってる?w
513774RR:2007/07/06(金) 00:10:27 ID:PkxmeI+P
AAのコピペを始めたら末期な件について
514774RR:2007/07/06(金) 00:11:00 ID:j8NzRSHL
>>511

ところがするんだな
時代に着いていけてないなオマエw
515774RR:2007/07/06(金) 00:13:10 ID:j8NzRSHL
>>509

まぁそう怖がるなよ
手加減くらいしてやるからw
516774RR:2007/07/06(金) 00:13:55 ID:79eGDm3D
僕ニートだからついていけない





すまん
517774RR:2007/07/06(金) 00:17:18 ID:PkxmeI+P
まぁそう怖がるなよ
手加減くらいしてやるからw


と、個人特定を恐れて自演までした方が仰ってます。
518774RR:2007/07/06(金) 00:18:18 ID:w52lgJpl
ここまできたら逆に面白いなw
ほかの板でも「俺とやりあうならもっとレベルアップしてこい!2ちゃんなんてこのレベルか!?」らしいけど
先に「社会で通用する」日本語をレベルアップしてこいよ!
クサレ外道とかクス共とかそんなのばっかじゃん。このスレずっと見てるがそんなことばっかりカキコしてるのおまいだけだぞ。
さみしい奴だな…
519774RR:2007/07/06(金) 00:20:33 ID:j8NzRSHL
>>518

ほぉ〜、じゃこれはなんだ?↓

>なる訳ねーだろ加齢臭wwwwww
>逮捕だのアク禁だの、言葉の意味判ってねーだろおっさん。
>しかもマジで自演してるし。うだつの上がらない中年は救えねーなーwwww
520774RR:2007/07/06(金) 00:21:32 ID:PkxmeI+P
>>518
それゆえの祟り神様ですので。
皆で聖地宇部に御神体CB1300を拝みに参らねばなりませんな。
521774RR:2007/07/06(金) 00:28:33 ID:w52lgJpl
>519
過去レスからずっとそんな言葉を使って周りを攻撃し続けてきてるからだろ。
そんな口調のカキコしなければこんなに粘着されたり特定しようとしたりまでされないよ。
他の板でも周りと比べて著しく目立ってるよ。毎回レスの質が同じだから「あの時の奴!」で積み重なった反感になるし。
俺のこの文章も攻撃的に見えてるのか?いいかげん悟ってもらえないかと思ってるんだが…
これでも分からないならもういいよ。
522774RR:2007/07/06(金) 00:28:50 ID:JkG68mSz
いい展開だw
523774RR:2007/07/06(金) 00:29:05 ID:5+beqqUb
梅雨時期だから、ツーリングの話題できないのはわかりますが、
もう少しマターリと行きましょう!

524774RR:2007/07/06(金) 08:59:24 ID:oJMteClo
市内でブサは見たことあるけどCB1300は見たことねーな・・・

見かけたらピースしますねwwwww
525774RR:2007/07/06(金) 10:46:05 ID:pzmc6zOX
>>520
その御神体はどこに?是非拝ませていただきたい
10年前なら初期型なんだろ?
526774RR:2007/07/06(金) 21:00:59 ID:VzbfuEa8
雨でどこにも行けそうにないし、
がけ崩れ通行止め多発してるみたいだし。
崇り神祭りに参加します。ノシ
527774RR:2007/07/06(金) 21:36:42 ID:79eGDm3D
当人がいないと祭れない。

さんざんデカい事抜かした割には中途半端な終末でがっかり。

先輩の友人のスーパーハカーでも呼んで会いに来て欲しかった。

結局いつものパターンだったね。
528774RR:2007/07/06(金) 21:48:08 ID:PkxmeI+P
間違いなくまた出てくる訳だが
529774RR:2007/07/06(金) 21:53:04 ID:TuCtqDgX
2chをやってるライダーは、こんな低俗な者しか居ないのか。
山口県のバイク乗りの雑談&ツーリングスポット情報を期待していたが、残念で仕方ない。
530774RR:2007/07/06(金) 22:14:28 ID:74CfSkPC
おっ、微かに腐臭が漂ってきた…
531774RR:2007/07/06(金) 22:16:30 ID:79eGDm3D
山口に住んでる不遇なバイク乗りに対する雑談です。

残念なら別をあたって下さい。
もしくは過去レスを参照下さい。
ピタハハのお部屋にて「山口」で検索しました。
危ないサイトとかで引っ掛けないから見てください。
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_8eR_8c_fb/
532崇り神に通報された男ですが:2007/07/06(金) 22:37:00 ID:VzbfuEa8
まだ、何もおきてません。
何か起きたお知らせします。
533崇り神に通報された男ですが:2007/07/06(金) 22:40:36 ID:VzbfuEa8
私526です。
リーマンですけど、暇なんでお相手お願いします。
んでも疲れて先に寝てしまったらごめんね。
534774RR:2007/07/06(金) 22:45:16 ID:PrX4RdsH
>>532
呪いを解く為に西に向かって旅をしないといけません。
535崇り神に通報された男ですが:2007/07/06(金) 23:03:39 ID:VzbfuEa8
>534
本州最先端まで20分以内にたどり着けるところに住んでます(^^)
近日中に厄払いに行ってきます。
536崇り神に通報された男ですが:2007/07/07(土) 00:06:19 ID:cpd+ZCnI
日付が変わるまで崇り神をおお¥待ちましたが、
かすかな腐臭が漂っただけみたいなので、
先に寝ます。
明日の朝、楽しみにしております。
んじゃみなさん、おやすみなさい。ノシ
537774RR:2007/07/07(土) 01:46:34 ID:urX8JbV2
くさい
538774RR:2007/07/07(土) 07:06:04 ID:im+QFWbV
奴のお陰でCB1300海苔がツーリングオフに参加し難くなった事だけは間違い無いなw
539774RR:2007/07/07(土) 16:51:00 ID:IaO4rKx4
山口bフCB1300乗りの方
お気の毒です(T-T)
540774RR:2007/07/07(土) 19:19:13 ID:im+QFWbV
まぁアレだね。
今後出てきてどんなに煽ったり立派な能書きをタレても、
ログが残ってる限り
『さんざん荒らし煽ったものの、個人特定されそうになった途端に
自作自演で鎮火を図るも生来の頭の悪さからあっさり本人だと発覚。
世間に馬鹿を晒した悲しい中年男』
って姿は覆らない訳で。

アタマ弱い子はネットに向かないよな。

じゃ、以下何も無かった様にツーリングの話題よろ。↓
541774RR:2007/07/07(土) 21:56:03 ID:aS6RVB9i
先月バイクで事故ったからもっぱら車で道の駅ソフトを食いまくり
542774RR:2007/07/08(日) 02:23:49 ID:F3UNsQu7
あ、ども286です
本日無事大型二輪免許卒検合格しました。
これからFireStorm探しますよ〜。
543774RR:2007/07/08(日) 04:35:02 ID:M4/4n4sv
おめでとう。
VTR−SPもいいかも←ただ俺がほしいだけだが
544774RR:2007/07/08(日) 09:15:12 ID:/VLWOWL/
合格おめでと。
おれならZX10Rとかかな。(免許あるけど買えないヘタレな俺)
545774RR:2007/07/08(日) 09:41:21 ID:Zu2tQpJi
>>542
おおそうか、おめでとう!良かったねお疲れ様。
あなた自身が満足できるVTR1000Fに出会えることを祈ってるよ。
546774RR:2007/07/08(日) 11:03:32 ID:AI4QbKcJ
晴れて大型乗りの仲間入りかあ。おめでと。
夏バケに間に合うといいね!
547774RR:2007/07/08(日) 14:48:34 ID:uRTvuBcX
>>543-545
おまいらwww

白いVFRに箱つけるのは(ry
548774RR:2007/07/08(日) 20:08:20 ID:gxmjDzuC
昔、秋吉台周辺にそーゆー白バイレプリカが出没して皆の顰蹙を買ってたなぁ。
遠目だとやっぱドキッとすんだよねw
5491500キロツー予定:2007/07/08(日) 23:57:31 ID:LSSrZ/AC
明日初めて山口に行きます。

秋吉台と角島には行く予定なんですが、他に景色が素晴らしいスポットやコースありますでしょうか?
550774RR:2007/07/09(月) 00:37:35 ID:W50nhLJE
千畳敷 川尻岬 
5511500キロツー予定:2007/07/09(月) 08:00:42 ID:HlyQy3Il
↑ありがとうございます。そこ行ってみます〜
552774RR:2007/07/09(月) 11:56:03 ID:UQeWEqFx
>>1萩、長門
553774RR:2007/07/09(月) 12:11:57 ID:YzP8XPYF
>>551
ホルンフェルス 
554774RR:2007/07/09(月) 13:05:34 ID:l0MQi+NY
>>548
田舎道をあたわKm位で飛ばしてるときに突然前方の歩道にこちら向きで机に座ってるようなオッサンが見えたときには心臓がとまりそうになった。
ロックしそうな位のフルブレーキング中「停められたくなーい」と心で泣いたとき、俺を見ながら電動三輪車で通りすぎるジジイが…orz
555774RR:2007/07/09(月) 13:28:38 ID:xAD25KRb
そういう経験なら俺もあるなぁ。
とある線路沿いの道路を飛ばしてたら、なにやら三脚に載った黒い物体の横にオッサンが…
「アッー!オワタ\(^o^)/」と思いつつフル減速、
はっきり確認できる距離に近づいてよく見たら、カメラを構えた鉄ちゃんだった…
556774RR:2007/07/09(月) 14:40:13 ID:047hh/Cj
誰かがCB1300SFとか書くから、他のCB1300乗りが迷惑してますが。 喧嘩するにしても少しは周りの影響のこと考えて書いてくれますか。
5571500キロツー予定:2007/07/09(月) 18:43:52 ID:HlyQy3Il
>>553
ありがとうございます。小雨でしたが秋吉台も角島も川尻岬も千畳敷も須佐ホルンフェルスも堪能しました〜全部ヨカタw
558774RR:2007/07/09(月) 19:45:26 ID:omtuA9NQ
>>555
走行中の車をビデオに撮ってたらほとんどの車が減速したのはそういうことか
薄いブルーのシャツ着てたし
559崇り神に通報された男ですが:2007/07/09(月) 21:22:16 ID:kOG7EiID
流れぶった切ってすみません。
今日もナニ事もなく元気です。
今度の連休、天気がよければ走りますノシ

560774RR:2007/07/09(月) 21:52:13 ID:jlHOWaNq
>>559
名前欄だが、あんまり弄るとまた湧いて面倒だから止そうぜ。
せっかく普通の流れになってるんだしさ。
561崇り神w:2007/07/09(月) 22:19:55 ID:cMYhJz3+
そうそう、流れぶった切ってすみませんと思うなら書かなきゃいいだろw
本当に性根が腐った人間だということがハッキリ分かるよな
なぁみんな!w
「今日もナニ事もなく元気です。」だと、
びびって眠れない夜を過ごしてるようだなw

そんなことより、県内のCB1300糊に謝るのが先じゃないのか?www
562774RR:2007/07/09(月) 22:35:47 ID:4TBelkps
バイク持ってないに一票 >祟り神

つーかツーリング企画しても出てこねーだろ、これだけ叩かれても出てこれたらある意味尊敬するな。
参加した上に、「祟り神は俺です」とか言ったら。

真似したくないけど。



>>549
国道から外れて走るとたまーに当たりの道に出会えたり。
何処だったか忘れたけど「昔ながらの田園風景」に会えたときは結構うれしかった。


ハイそこ。美化しすぎとか言わない('A`)
563774RR:2007/07/09(月) 22:53:50 ID:gkrosER5
なんか山陰ばっかりなので山陽側もひとつ。
R188の光から岩国に抜ける海岸線も瀬戸内海を
感じれてステキですよ。
ただしスピードの出し過ぎには注意。

これは山口全般に言える事ですが、県内一桁国道脇には
白バイの巣があります。
564774RR:2007/07/09(月) 23:33:52 ID:jlHOWaNq
『さんざん荒らし煽ったものの、個人特定されそうになった途端に
自作自演で鎮火を図るも生来の頭の悪さからあっさり本人だと発覚。
世間に馬鹿を晒した悲しい中年男』
は放置でいいでしょw
565774RR:2007/07/09(月) 23:49:49 ID:A1wP0uPf
普通に本人以外は平気でオフ会に出てきそうな希ガス。。。
独り言スマソ
566774RR:2007/07/10(火) 01:04:46 ID:9jOBkT8t
>>562
禿胴
国道も車少なくて気持ちいいトコがあったりするけど、
小川のせせらぎを聞きながら道幅4mぐらいのところを、
マターリと走る県道も素敵だよなぁ。
567崇り神に通報された男ですが:2007/07/10(火) 05:41:46 ID:8FIoAcWx
まだ特定されてませんがなにか?
568崇り神w:2007/07/10(火) 08:22:00 ID:TyIkzN5F
2チャンは酷いと聞いていたが、オマエラ見てると大人しくてかわいいもんだなw
この程度のことしか書けんのだから
荒れたときはオモテ板の方がハルかに凄いからな。
569774RR:2007/07/10(火) 08:26:43 ID:XCizZTQZ
>>567-568は自演です。ご静観下さい。
570774RR:2007/07/10(火) 11:17:25 ID:s3q4x2YM
どんだけしつこいんだ・・・

>>563
最近そこ通ってないな
いい食い物スポットとかある?
由宇のなんとか山登ったら景色いいらしいね
571774RR:2007/07/10(火) 11:29:20 ID:RRL+GoVf
ふ〜ん、なんだかんだ文句言っててもしっかりROMってるんだね。
被通報男のレス直後にレスが続くんだもんな。
ここまで嫌われても面白いの?
572崇り神w:2007/07/10(火) 11:53:48 ID:TyIkzN5F
>どんだけしつこいんだ・・・

お互い様だろw

>ここまで嫌われても面白いの?

これもお互い様だなw
573774RR:2007/07/10(火) 12:37:03 ID:aPJPa/JD
みんなよく飽きないね。構ってちゃんは適当にかまって
遊んだ後は無視しないといつくよ。
574774RR:2007/07/10(火) 12:46:19 ID:RRL+GoVf
で、何しにきてんの?
575崇り神w:2007/07/10(火) 14:15:44 ID:TyIkzN5F
オマエラが心から謝罪しない限りずっと居てやるよw
576774RR:2007/07/10(火) 16:30:43 ID:tjG8Uiz+
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バカな失敗を晒すスレ [電気・電子]
【父親は】甲斐まり恵9【晴彦】 [アナウンサー]
【史上最高美女】甲斐まり恵8【ゴングロ】 [アナウンサー]
【全米が】なんか笑える霊体験2【テラワロス】 [オカルト]
577崇り神w:2007/07/10(火) 17:11:17 ID:TyIkzN5F
甘い甘いw
>【父親は】甲斐まり恵9【晴彦】 [アナウンサー]
これだけはしばらく見ていたことはあるが、他は知らんなw
578774RR:2007/07/10(火) 19:39:01 ID:3DC4WX8V
ああ、また負け犬が吠えてるのか。
579774RR:2007/07/10(火) 20:16:39 ID:5D0FHjaB
勝ち負けの問題じゃないと前に誰か逝ってたぞw
580774RR:2007/07/10(火) 21:40:09 ID:fjkcTv8u
>>570
銭壺
581崇り神に通報された男ですが:2007/07/10(火) 22:41:23 ID:voPwNOGF
ウマシカ相手するの飽きました。
しばらくROMりますノシ」
ちなみにおれ>>466です。
582774RR:2007/07/10(火) 22:57:52 ID:R3YXT+Mp
ついにコテハン化したかw
583崇り神w:2007/07/10(火) 23:41:00 ID:TyIkzN5F
低脳がひとり離脱
もう永遠に来なくていいぞw
584774RR:2007/07/10(火) 23:53:02 ID:oYGg+0gq
おっ!崇り神出現!
んで、崇り神にとってこのスレの存在価値をお聞きしたい。
てなわけで、お告げをお願いします。
585774RR:2007/07/11(水) 00:15:38 ID:SQ1UClxI
粘着するのは勝手だが通報した件はどうなった?
俺をボコボコにする件についてもどうなった?
で、自演するのは疲れないか?
586774RR:2007/07/11(水) 02:48:48 ID:snH0qF2K
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ ) ごめんちゃ〜いwww
     |      ヽノ  /´
     |        /
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿
|ノ

心から謝るとこうなる。
正真正銘本心で謝ったからきっと死んでくれるね。
587774RR:2007/07/11(水) 06:17:40 ID:yRGlLfbf
前スレはdat落ちしたし、適当に保守らせておけ
588774RR:2007/07/11(水) 10:34:46 ID:P6te6N9r
何を謝罪しろというのかさっぱりわからんが…
もしかして「実は謝罪したくて来てるのに、恥ずかしくてできない」のか?( ´_ゝ`)プッ


589崇り神w:2007/07/11(水) 14:18:57 ID:WcLsIktk
>何を謝罪しろというのかさっぱりわからんが…

究極の低脳だったか・・・w
590774RR:2007/07/11(水) 15:57:32 ID:GKztOqFz
ひねくれおとこがおりまして ひねくれみちをあるいてた
ひねくれかきねのきどのそば ひねくれおかねをひろってね
ひねくれねずみをつかまえたひねくれねこを てにいれて
ちいさなひねくれあばらやに そろってすんだということだ
591崇り神w:2007/07/11(水) 16:16:01 ID:WcLsIktk
ここには幼稚園児も来てるのかw
592774RR:2007/07/11(水) 16:20:15 ID:jLEnx8oQ
ちょっと前までマターリした良スレだったんだが、
荒れはじめて飛ばしてたんだが…

一つわかったことがある。
粘着キモイ
いつまで引っ張ってるんだよ。
593崇り神w:2007/07/11(水) 17:26:27 ID:WcLsIktk
粘着はお互い様w
そうやって書いてるオマエもだw
594774RR:2007/07/11(水) 17:46:07 ID:jLEnx8oQ
唐突ですがアンケートというか。
今週末雨になりそうですが久々に二泊三日のロングツーリングに行こうと思ってます。
カブでだけど。
どっか面白そうなルートありますかね?
595崇り神w:2007/07/11(水) 19:02:16 ID:WcLsIktk
台風に向かって九州に逝けよ
596774RR:2007/07/11(水) 19:50:16 ID:xph/ikj7
バカスレにあったので
崇り神に捧げよう
●ヽ(´・ω・`)ノ● ウンコスパイラル!!!
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
597774RR:2007/07/11(水) 19:55:59 ID:WQ9aPj/f
なんだかんだと大言壮語してる祟り神がオフ会に出る勇気がない件について。

いくらここでほざいてもなぁ、、、ネット弁慶は楽でいいやね・・プゲラ
598774RR:2007/07/11(水) 20:03:54 ID:ky20mNSX
つーか、奴の書き込みって未だに「逝け」とか古臭い2ちゃん用語を使ってるあたり、
いかにも中年のおっさんがみ無理して書き込んでるみたいで泣ける。
599774RR:2007/07/11(水) 20:55:15 ID:SQ1UClxI
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ ) ごめんちゃ〜いwww
     |      ヽノ  /´
     |        /
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿
|ノ

これからも楽しませてね。
600774RR:2007/07/11(水) 20:58:42 ID:UjxjzUcq
「低脳」とか「幼稚園児」とか「粘着」とか
同じことばかり書いているけど
崇高なる崇り神様からの584へのお告げが無い件について。
601774RR:2007/07/11(水) 21:02:11 ID:SQ1UClxI
さあ、笑わせて貰おう。
602崇り神w:2007/07/11(水) 21:49:31 ID:WcLsIktk
>>600

そうだな
情けないネット弁慶のオマエラチンカスが少しでも人間らしくなるようにするための
教育の場だなw
オマエラにそのチャンスを与えてるという事だ
有難く思え
しかし、そのチャンスを生かすも殺すもオマエラ次第だ
素直さと謙虚さを持てよw
603崇り神w:2007/07/11(水) 21:51:14 ID:WcLsIktk
>>596&599

513 :774RR:2007/07/06(金) 00:10:27 ID:PkxmeI+P
AAのコピペを始めたら末期な件について


www
604774RR:2007/07/11(水) 22:04:06 ID:aAEKPGGJ
だめだこりゃ。
笑いのセンスのかけらもねぇじゃん。
崇り神にはガッカリだよ。
605774RR:2007/07/11(水) 22:08:52 ID:ky20mNSX
宇部の朝鮮人だから仕方ない
606774RR:2007/07/11(水) 22:19:30 ID:aAEKPGGJ
そうなのか。
ってことは「崇り神」は脳内ライダーでホームグランドは2ちゃんってことで。
607774RR:2007/07/11(水) 23:02:27 ID:SQ1UClxI
彼の言葉は宝石

我ら進むべき道をお導きに

さすが神

「反面教師」と言う言葉が最も相応しき神
608774RR:2007/07/12(木) 01:06:31 ID:Jy6DjpZK

>そうだな
>情けないネット弁慶のオマエラチンカスが少しでも人間らしくなるようにするための
>教育の場だなw
>オマエラにそのチャンスを与えてるという事だ
>有難く思え
>しかし、そのチャンスを生かすも殺すもオマエラ次第だ
>素直さと謙虚さを持てよw

つまり、祟り紙本人はネット弁慶でないとおっしゃっておられる。
ということは、オフ会に実際に降臨なさると宣言しておられるに等しい。

もちろん一番のネット弁慶はご本尊ゆえ、絶対に来ないがな。
あー腹いてーーーー バンバン
609774RR:2007/07/12(木) 01:30:00 ID:kAJNpQeg
610774RR:2007/07/12(木) 07:13:18 ID:zIaMvchp
>609
うわ、43であれかよ……
しかし、自作自演で鎮火を図ったり「通報」だの「逮捕されるかも」だのと必死だったオヤジは
ネット弁慶ならぬヘタレチキンな訳だな。

プギャー
611774RR:2007/07/12(木) 10:45:55 ID:IVV9mIx7
>>609
しかもID趣味悪〜w
612774RR:2007/07/12(木) 10:55:45 ID:IVV9mIx7
連ちゃんでゴメン。

やっぱり>467の内容が正しいみたいだな。
てことはカレーを作る自営業で初期型CB1300SF[センタースタンド無し](赤/白)の御神体を所持されてるって事で…おK?
613774RR:2007/07/12(木) 11:37:57 ID:M1SxpTNa
>>594
スタートはどこ?
カブってどれくらい走れるんだろ
個人的には海産物を求めて萩長門(+角島)あたりを勧めるが。
614594:2007/07/12(木) 11:46:11 ID:85Yb+6f4
>>613
ありゃ、書くの忘れてた。
下関スタートです。
俺のペースだと一日350kmぐらいまでが最高かな。
下関→山口→津和野→益田→広島→尾道で350kmぐらい。
雨だろうからもっとペースは落ちるだろうから、
せいぜい一日250kmぐらいだろうなぁ。
素直にフェリーを使って四国を走り回る、
ってのも考えているんですが…
小倉から乗るか柳井から乗るか、
別府から乗って佐田岬スタートか…
615774RR:2007/07/12(木) 12:01:00 ID:7rkFh/UO
>>594
しまなみで四国へ渡ってフェリーで帰るってのはどうだね?
俺は柳井発で原2で走ってみたけど、いいコースだったよ。
ただ今週末は台風が来てるからなぁ…
616崇り神w:2007/07/12(木) 13:04:57 ID:kgUmBBQH
なんだオマエラその程度か
パンチがなくてつまんねぇな、
オマエラの人生そのものだなw
ションベン臭くでしょうがねぇよ
これで20歳以上だったらヤバイねw
617774RR:2007/07/12(木) 13:35:13 ID:IVV9mIx7
よっ、おつかれさんw 昼休み?
ところで御神体については上にあるような感じでだいたいおK?
618崇り神w:2007/07/12(木) 13:46:02 ID:kgUmBBQH
残念だが一部違うなw

ニートは暇で羨ましいな
仕事探せよ
紹介してやろうか?w
619774RR:2007/07/12(木) 14:51:03 ID:rfBkZ1Cg
そろそろカミングアウトしようぜ
620774RR:2007/07/12(木) 15:09:39 ID:9VjR6fsx
台風が来ないのが前提だが
俺ならやっぱ九州かな知覧、開聞岳、天草、やまなみ・・・
行きたいとこが多すぎて困るけど
621774RR:2007/07/12(木) 15:42:28 ID:85Yb+6f4
>>615
やっぱしまなみがいいかなぁ。
何度か渡ったんだけどしまなみは原2で渡るのが楽しいね。
一度観光バスで渡ったけど全然面白くなかった。
>>620
こないだ旅行で知覧行って特攻博物館行ったんだけど、
ありゃヤバすぎるね。
腹の奥底から涙が溢れ出てくる。
天草かぁ、そーいや行ったことないなぁ。
下関発だといい所が多すぎて困るねぇ。贅沢極まりない話だが。
622774RR:2007/07/12(木) 16:01:09 ID:IVV9mIx7
>>618
俺?仕事中だよ。普通に事務職なんで。
623774RR:2007/07/12(木) 16:10:14 ID:9VjR6fsx
>>621
いいなー知覧行ったのか
>腹の奥底から涙が溢れ出てくる
蛍の墓実況してるときに教えてもらったんだけど、蛍になって帰ってくるって奴は読んでるだけで泣けた
実際に行くとまた違ったものがあるんだろうな
>下関発だといい所が多すぎて困るねぇ。贅沢極まりない話だが。
ほんと羨ましいよ、隣の県の人間からすると
624774RR:2007/07/12(木) 16:15:47 ID:XLXRIGUy
広島県民から大和ミュージアムと鉄のくじら館を推薦。
回天乗組員の遺した音声は涙無くして聞けません。
鉄の〜はまだ混んでるかもしれないけど。
呉には美味いラーメン屋も在りますよ。
625774RR:2007/07/12(木) 16:45:30 ID:85Yb+6f4
>>624
笹部清監督・「出口のない海」にエキストラとして参加した身としては、
鉄のくじら館も行ってみたいなぁ。
大和ミュージアムも見に行きたいと思っていたし…
呉まで行ってフェリーで松山に渡って、
四万十目指すってのもいいかもしんない。

う〜む色々悩むなぁ。
626774RR:2007/07/12(木) 19:44:37 ID:s4YO9hRB
あんまり仕事が暇なんも考えもんだなw
627774RR:2007/07/12(木) 19:47:19 ID:zIaMvchp
>紹介してやろうか?w
それよりお前は断られた銀行の融資を何とかしなきゃいかんだろww
628774RR:2007/07/12(木) 20:27:25 ID:HNnMmnme
阿蘇のやまなみはよかったなぁ、秋吉台も好きだけど。
知覧は中学の修学旅行でいったなぁ・・・
中二病だったんで『特攻とか馬鹿じゃね?』ってな会話してたの覚えてて、まだ後悔してる。

>崇り神w
もう秋田
こんな板に粘着してないでとっととパチンコ行けよ。
どーせ生活保護もらって仕事してない在日だろ。
629774RR:2007/07/12(木) 20:38:10 ID:ez476obA
>>617

普通の事務職のリーマンが午後1時半に2チャンカキコ
あ〜あ、ヤバイねオマエもその会社もw
630774RR:2007/07/12(木) 20:53:07 ID:rK9GfUKs
>>629
お昼の書込みに今頃反応。
おもしれぇな。
ところで「崇り神w」のコテハン忘れてますよ。
631774RR:2007/07/12(木) 21:51:01 ID:s4YO9hRB
ま、いい歳こいたおっさんがガキで低脳なわしらと同じ土俵で罵りあってる時点であれだ(笑)
632774RR:2007/07/12(木) 21:59:29 ID:zIaMvchp
>>630
運転資金の調達で大変って話だから昼は街金巡りなんだよw
633774RR:2007/07/12(木) 22:56:49 ID:28BHxH1H
駄目だこりゃ
暫く離れたほうがよさそうだな
634崇り神w:2007/07/12(木) 23:24:31 ID:kgUmBBQH
>>631

少なくとも、ガキで低脳なオマエラが言うことじゃないなw
635774RR:2007/07/12(木) 23:31:58 ID:s4YO9hRB
そのガキで低脳な私に言わせる事自体がおかしいって。
wとかオマエラとか半角を多用してまぁ情けないわ。
30までならなんとか生き方の修正は効くが…、もうね察して下さいよ、先輩。
636774RR:2007/07/12(木) 23:33:27 ID:zIaMvchp
そのガキもしない自演をして大恥かいた加齢臭が居たっけwwwww
637774RR:2007/07/13(金) 00:57:03 ID:K2IGDjUZ
やってるコトは笑えるが、掻き込み内容は全く面白くないよ。
「ネット芸人」目指すのなら、もっと修行してください。
638774RR:2007/07/13(金) 06:35:55 ID:I37yQCjn
祟り神は隔離せんか?荒れまくってるよ
639774RR:2007/07/13(金) 08:30:39 ID:gN4s9UMo
>>638
華麗にスルーすればいいと思うんだが…
みんな構ってチャンに構いすぎなんだよ。
640774RR:2007/07/13(金) 08:57:11 ID:MqrdtzLm
う〜む、スルーするのは簡単なんだが…
なぜか惜しい気も…
641崇り神w:2007/07/13(金) 09:28:37 ID:if0pJRSY
オマエラチンカスどもにひとつ聞いてやろう
いまニュースになっている『報謝』の一万円事件についてどう思うか言ってみろ
純粋な意味で有りか、それとも悪戯か
まぁどっちにしても、オマエラは修行の意味も分からず、ラッキーだけでもって逝く下衆だろうがなw
642774RR:2007/07/13(金) 10:05:12 ID:MqrdtzLm
はい、お答えします!
下衆な俺様のところにも持ってこい!以上です。
てゆうか、タタリ〜もこんな時間や昼にカキコしてるけどそんなに暇なんか?
643774RR:2007/07/13(金) 12:21:22 ID:ii7uDBVB
仕方ない。祟り神とかつまらんから、ワシが話題でも。
昨日大島にツーリング行った。楽しかった。
以上!
644774RR:2007/07/13(金) 12:38:06 ID:I37yQCjn
じゃ、ワシも一つ。
ソロでツーリングしたいけど台風のボケが来やがったからorz
月末辺りに、福岡志賀島まで行こうと思う。
645774RR:2007/07/13(金) 12:46:36 ID:MqrdtzLm
>>643
雨降ってたんじゃないの?強者だね〜
646774RR:2007/07/13(金) 13:56:27 ID:ii7uDBVB
>>645
雨は午前中だけポツポツとでした。
昨日1日で400キロぐらい走ったw疲れたけど気持ち良かったよ〜
647774RR:2007/07/13(金) 14:40:44 ID:MqrdtzLm
うらやますい…
俺はしばらく乗ってないからバイクにカビ生えてそう…
648774RR:2007/07/13(金) 15:25:18 ID:ii7uDBVB
台風去ったらまったりソロツー行こう!
道の駅にバイクを止めて、缶コーヒー1本買ってバイクにもたれながら一服。
このタバコ美味いよね!
649774RR:2007/07/13(金) 15:32:30 ID:Qn46HySl
>>648
最高に美味いよなぁ…
タバコやめてコーヒーじゃなくお茶を飲むようになったら、
休憩がなんとも味気ないものになっちゃって、
結局あんまり休憩しなくなっちゃったなぁ…

俺はセブンスター吸ってた。
俺の世代で下関の人間はみ〜〜〜んなセブンスターだったんで、
大学ん時よそに行ったらみんな「軟弱タバコ」(とバカにするあたりが若い)を吸ってて、
それに慣れたころ下関に帰ってきてみんなでマージャンしたら、
みんなジャン卓にセブンスターをポンと置いたので
「ああ、下関に帰ってきたんだなぁ」とシミジミした覚えがある。
650774RR:2007/07/13(金) 16:10:11 ID:m6SkJbDp
>軟弱タバコ

たばこ吸ってる事自体がかっこ悪いのにカッコ悪さを極めてるのか、って印象。
651774RR:2007/07/13(金) 16:14:56 ID:0wx9wQmM
いい流れだなぁ(・∀・)人(・∀・)

>>643
大島って見所はなんすか?
島そのものかあるいは道中?
652774RR:2007/07/13(金) 17:50:21 ID:eBkt449W
お前ら、台風への備えは出来てるかぁ?
俺?俺は大丈夫だ。
通過後の洗車およびサビ落しグッズは完ぺきに揃えたぜ!
あとは体力だな。
653774RR:2007/07/13(金) 18:25:51 ID:mt4d33t4
宇部市内で赤白のCB750(1300?)見たが、祟り神か?
半そでフルフェのミラーシールド
ナンバーは見忘れた('A`)
654崇り神w:2007/07/13(金) 18:39:01 ID:if0pJRSY
それオレかも知れんぞw
一生懸命探せばいいw
655774RR:2007/07/13(金) 18:46:02 ID:6yBoFRig
>>651
のんびりした空気、綺麗な海、陸奥記念館、その隣の日本一小さい水族館、道の駅のみかんソフトと揚げたてのじゃこ天
玖珂インターから橋に向かう途中のラーメン屋
こんなとこ?県外人なんでそれくらいしか知らないんだけど、他にあれば俺も知りたい
656774RR:2007/07/13(金) 19:16:11 ID:eBkt449W
イッパチのラーメンがなつかしぃ・・・
657774RR:2007/07/13(金) 20:58:12 ID:f7SYw2oo
大島なら「たちばなや」のラーメンとかもある。
658774RR:2007/07/13(金) 22:20:55 ID:ii7uDBVB
俺は昨日道の駅のみかんとバニラのミックス食った。
美味かった〜
659774RR:2007/07/13(金) 22:21:33 ID:FIOcNncd
渚水族館いいよね。
660774RR:2007/07/13(金) 22:28:05 ID:ii7uDBVB
渚水族館の駐車場でオロナミンC飲みながら一服した後、道の駅辺で左折。
海岸線流しながら名前忘れたけど橋通って、それから道の駅へ。
その後熊毛インターから高速に乗って下松SAで休憩。で、流れ解散(みんな宇部だけど何故か下松で解散w)
661651:2007/07/14(土) 00:11:09 ID:P4i4NYLh
みなさん情報ありがとうございます
自分は西部なんで大島とか、東部はあまり知らないんで情報役にたちそうです
道の駅でソフトと言えば、道の駅美東の柿ソフトが最高ですね
道の駅の裏にある川でのんびりガチョウ?に餌やりながら食べるのが最高っす。
あそこは栗ソフトもなかなか乙な味。
662774RR:2007/07/14(土) 01:09:43 ID:BvfX8Tkk
いい流れだ…
穴場ソロツーポイント紹介しあって、いづれみんなでって流れになればw
663774RR:2007/07/14(土) 01:30:41 ID:X5Do97sz
山口に行く事があってもCB乗りには話掛けない&無視することにしとく。

祟り神みたいな年寄りにはなりたくないね。
ネットの世界で必死過ぎ。
664774RR:2007/07/14(土) 07:58:50 ID:SLB0Wmqh
ファック!俺様CB400SFだ。あんなのと同じにするな。
雨で脳ミソにカビが生えてもそんなジョークは言えないはずだぜ?
665774RR:2007/07/14(土) 08:44:03 ID:3L+qq+Aa
全然空気が読めないやつが数名いるな。
653 663 お前らだ。
当分書き込むなよ。
666崇り神w:2007/07/14(土) 09:47:52 ID:c4u0PInq
そうそうこいつらは空気嫁で十分だなw
653と663はこれで県内全てのCB海苔を敵に回したなw
短絡的なバカ
ご愁傷様w♪
667774RR:2007/07/14(土) 11:16:15 ID:X5Do97sz
>>666
山口のCB海苔を敵に回しても他県在住だから関係ないぜ。

祟り神みたいな基地外が居るなら寄りたくもないしな。

祟り神って頭おかしいから就職した会社追い出されて
自営業しか道がないんだろ?

そろそろ夜逃げの準備しとかなくていいのか?
668774RR:2007/07/14(土) 11:29:26 ID:eY1OFPLD
なんでお前らスルーできないんだよ…
669崇り神w:2007/07/14(土) 12:11:09 ID:c4u0PInq
>>668
基地外だからだろうw
670774RR:2007/07/14(土) 12:43:31 ID:X5Do97sz
嫁も世間も相手にしてくれない43歳って哀れだな

仕事も金も無くて一日中ネットで暇つぶし


あまり本当の事言うと通報されて逮捕されちゃうなw
671崇り神w:2007/07/14(土) 13:24:57 ID:c4u0PInq
>>667

オマエラひ弱で無能なリーマンに自営業(独立開業)は出来ないw
672653:2007/07/14(土) 13:33:51 ID:oZfZzRjP
俺もCB糊なんだがなぁ・・・

とりあえず空気読めてなかったみたいなんで暫く書き込み自重します。
673774RR:2007/07/14(土) 14:02:01 ID:X5Do97sz
>>671
祟り神の独立開業は赤帽レベルだろw
674774RR:2007/07/14(土) 15:03:00 ID:XUlPu3sb
ようみんな、台風には気をつけてな。
というか大潮と重なってるので、俺のとこは水没しそうで怖い…
675774RR:2007/07/14(土) 15:05:53 ID:WGVrWyJi
山口県の赤帽理事長の発言力は、全国でトップだ
676774RR:2007/07/14(土) 15:10:35 ID:q1p+qXCu
流れが戻ったあたりで煽りが出るあたりもう自演くさくてなぁ。

どちらのバカもほっといて、お前ら台風対策は済みましたか?
俺はとりあえず壁際に寄せてカバー二重、ビニールロープでグルグル巻きにした。
677774RR:2007/07/14(土) 15:34:42 ID:CvFIPwTs
カバーした方が風が抜けないから倒れやすいんじゃないの?
678774RR:2007/07/14(土) 15:36:34 ID:xNaiD+7U
>676
わしもそう思う。
壁につけりゃもんだいなかろうて。
679774RR:2007/07/14(土) 15:48:40 ID:q1p+qXCu
>>677
あ、ホムセンの安売りカバーなんで風抜き様の穴は開けてるんだよ。もう使い捨て。
海沿いなんで海水含んだ雨が怖くてさー。
前のバイクはそれでチェーンやらステムの裏やらがえっらい事になったよ。
台風後は見えないとこもしっかり洗わないといかんね。
680崇り神w:2007/07/14(土) 16:00:39 ID:c4u0PInq
>>673

オレは赤帽ではないが、オマエには赤帽も出来んよw
それに赤帽を馬鹿にした発言でここに居る赤帽関係者を敵に回したなw
ホントバカだなw
681774RR:2007/07/14(土) 16:55:45 ID:X5Do97sz
このスレの住人でもないし、祟り神と違って身元が割れてる訳でもないから、
ネット上の敵ができても関係無いぜ。
682774RR:2007/07/14(土) 17:03:12 ID:687SxjVm
キチガイはスルー汁!
キチガイにいちいち突っ込みいれてたら喜ぶだけだ。
いちいち相手にしてる時点でキチガイと同じということにそろそろ気がつけよ。
683774RR:2007/07/14(土) 17:23:10 ID:q1p+qXCu
>>682
俺らもほっとこうや。自演くせーし
684774RR:2007/07/14(土) 20:32:26 ID:X+VuIRNb
俺山口県下関市在住。
なんか外でブンブンいってるから何事かと思って外を見たら。

海峡メッセ前でなんかコールwwwをしながら走ってるwww
見たらマグナ50www
しかも2台wwwwwwww

ダサすぎて笑っちゃったというか、
「ダセーぞ!」と声をかけちゃったよ。
マジで実話。
てか現在進行形。
685774RR:2007/07/14(土) 22:05:51 ID:rEsb7fc8
おいぃ オマエたち?(・ω・)
台風の影響はどうだい?

影響無く走れそうなら、オイラがオマイ達の県まで走りに行ってやるから
報告しましょうぜ?

あ、ちなみに目的地は角島なんだぜ?(*´ω`)
686774RR:2007/07/15(日) 06:36:03 ID:X9dJQydr
台風、それたみたいで良かったな。
こっちは中部なんだけど東部の方も無事かい?

さて、今日は北九州まで流してみっかね。

>>685
いらっしゃいませ。お互い事故には気を付けようね。
687774RR:2007/07/15(日) 10:52:36 ID:fg72Q2De
>>714
多分そのうちの一台は長府に生息のガキでしょう。
688774RR:2007/07/15(日) 10:59:32 ID:fg72Q2De
ごめん。
>>684だった
689774RR:2007/07/15(日) 13:25:37 ID:QJAjH5ey
東部も無事みたい。
バイクも復調したし、明日は走りに出よう。
690774RR:2007/07/15(日) 17:50:24 ID:n3gODwKC
今日誰かツーリング逝った人おる?
691774RR:2007/07/15(日) 18:17:55 ID:TMsnKQim
行きました。今日だけで20〜30台くらいとすれ違いましたよ〜
挨拶しても、返してくれない人多いですね〜。悲しい・・・・
692774RR:2007/07/15(日) 20:22:12 ID:498PVfjA
気温も涼しくて、空気もなかなか良かったッスね。
http://img.wazamono.jp/touring/src/1184498304259.jpg

カワサキの単気筒や忍者3兄弟やCB400ボルドール?などとすれ違った。
すれ違っただけ〜。
693774RR:2007/07/15(日) 21:00:58 ID:Qq0la8eW
>>692
どこ?
694774RR:2007/07/15(日) 21:08:45 ID:MbPTOyTG
>>693
上関。橋を渡って展望台の方をちょっと行った所だった思う。たぶん。
695774RR:2007/07/15(日) 23:00:15 ID:qoHyMHaW
大島はバイク少なかったなぁ
696774RR:2007/07/15(日) 23:36:46 ID:Qq0la8eW
>>694
トントン
大島も飽きたんでそこ行って見よう

行きたいリストばっかり増えて全然いけない
来週末も雨の予報・・・
697774RR:2007/07/16(月) 15:30:23 ID:dOJxObnJ
おいおい、なんだこの雨は
698774RR:2007/07/16(月) 19:11:53 ID:afMyFTC5
来週末も雨かよ〜 平日だったら降っても我慢できるが
今年の梅雨はおかしいねぇ ドカッと降ってサッとやんで、でも、走り出すほどの勇気は出せん。
週末引きこもって昼間っから飲むのはもう飽きた。
699774RR:2007/07/17(火) 00:05:59 ID:Nfm6vyEy
通学で家を出るときは晴れてるのに、
阿知須辺りで雨に降られて合羽着る羽目になる
でも学校着く頃には止んでるw
700774RR:2007/07/17(火) 07:58:32 ID:EdyfblMk
ヌグフール、キルハレールの法則ですな。
701774RR:2007/07/17(火) 16:12:40 ID:qAtQ8Xp/
>>700
ワロス
俺下関からその法則のせいで、
新門司まで行くのに1時間半かかっちゃったから、
宮崎まで行くつもりのツーリングが阿蘇→長崎ルートに変更したことがある。
702774RR:2007/07/17(火) 19:23:46 ID:JSukAXTi
今日、毘沙ノ鼻に行ってきた。ええもちろん誰もいなかったですよ orz
703774RR:2007/07/17(火) 22:21:59 ID:r3YZOxV+
今夜、雨は降ってなかったので少し流しに出かけた。
唐戸から長府までの往復。(当方下関在住)

昼間にのんびり走りたいもんだ〜
704774RR:2007/07/17(火) 22:42:23 ID:RQeps8M/
>>703
またマニアックなところに・・・
夕日は拝めたかね?
705774RR:2007/07/17(火) 22:45:15 ID:wF52HYVd
マニアックつーかデフォでね?
俺は昔あそこ流してマリンランドでイチゴミルクを飲むのが好きだった。
今はその自販機もないし甘いの苦手だし、
マリンランドに入ろうとしたら後ろにパトついてて44キロオーバーで一発免停くらったし。
706774RR:2007/07/17(火) 22:53:51 ID:RQeps8M/
確かに「先端マニア」にゃデフォだ。
本州最西端に住む民家も見えるし。
あとは便所とゴミ処理場がある。
などと言いつつも、
黄昏たい時にはいい場所だ。
時々逝ってます。
707774RR:2007/07/17(火) 23:04:48 ID:wF52HYVd
>>706
ちょwwwどんなマニアだよww
はは〜んさては四国に行くときには、
別府から佐田岬に入らないとイヤンイヤンって手合いだな?

あそこ走ると気持ちいいんだよな〜
あーまた四国ツーリングも行きて〜
708704=706:2007/07/17(火) 23:10:29 ID:RQeps8M/
申し訳ない。アンカミスってた。
>>702へのレスだった。
流れ混乱させてご迷惑をおかけしました。
705=707ごめんなさい。
んでフォロありがとう。
709774RR:2007/07/18(水) 08:48:11 ID:D9QQMKVY
…やっぱり過疎ってきたな。
710774RR:2007/07/18(水) 09:00:24 ID:1LUyvJMQ
>>684
もしかしてあなた〇バウト〇ルドレンの人でつか?
711684:2007/07/18(水) 10:29:13 ID:PrcYrAU4
>>710
いや、違いますよ。
近所に住んでるのでたまたま見かけただけです。
712774RR:2007/07/18(水) 12:07:57 ID:D9QQMKVY
>>711
そうか。
いや他スレでそのクラブのコンセプトみたいなのをカキコされてたようだし、しかも下関在住との事でしたのでついそうかと…
713774RR:2007/07/18(水) 21:43:01 ID:Mtbiqao1
花火大会の情報クレクレ
714774RR:2007/07/18(水) 21:50:59 ID:hO/uTV0N
>>713
http://hanabi.yahoo.co.jp/index.htm

打ち込むのは断念した。
海峡花火大会は8/13と。
715774RR:2007/07/18(水) 22:15:59 ID:Mtbiqao1
第29回秋吉台花火大会    7月21日(土) 20:00〜 秋吉台天望台付近      約2000発
岩国港みなと祭花火大会   7月21日(土) 20:00〜 岩国市岩国港ポートビル前 約1500発
第53回ながと仙崎花火大会 7月23日(月) 20:00〜 山口県長門市仙崎港周辺     5000発
須佐湾大花火大会       7月28日(土) 20:00〜 大字須佐 須佐漁港      約4000発
第53回宇部市花火大会    7月28日(土) 20:00〜 宇部市宇部港周辺        7000発

近々の拾ってきた
716774RR:2007/07/19(木) 10:41:37 ID:aoPpX7e4
今日は天気いいぞ。ちょい暑いが・・
仕事サボってツーリングてか。
柿の木村に来ています。
717774RR:2007/07/19(木) 19:43:40 ID:nKvHegXT
まるき山口大内店の駐輪場に放置されてるバイク アップします。
ピンクメタリックのスプレー塗料をメチャクチャに塗られてるので
元の持ち主もいらないかもだけど。ナンバーはなし。

http://vista.jeez.jp/img/vi8484141728.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8484120730.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8484172755.jpg

もう1台あった黒い阿知須ナンバーのバイクは撤去されてました。
持ち主に返ったか警察にあるかは知りません。
718774RR:2007/07/19(木) 20:28:41 ID:1ZvIf6kQ
これはとんでもない15の夜ですね。
山大の近くには昔住んでたけど、
鍵刺しっぱなしで数日間アパート前に止めていて冷や汗流した記憶が・・・。
719774RR:2007/07/20(金) 10:53:59 ID:h9eQYJcQ
>>717
こんなラッカー適当仕様でもカコイイとかどんだけ底辺なんって感じだけど、世の中って色んな価値観多いんだな。
720774RR:2007/07/20(金) 14:16:58 ID:bNbwkzXU
週末が近づくと荒れる天気…
すまん、みんな!
漏れの日頃の行いが悪いばっかりに。
721774RR:2007/07/20(金) 17:16:34 ID:h9eQYJcQ
>>720
いいや、許さん!
722774RR:2007/07/20(金) 18:34:44 ID:sgm16Tji
許しておくれ!
バイク磨いてしまった。
723774RR:2007/07/20(金) 23:34:16 ID:tk3s6OR2
雨、雨、雨!
724774RR:2007/07/21(土) 11:04:07 ID:hgwcCUc2
ハレータ・・・?

出かけたら雨になるヨカン('A`)
725774RR:2007/07/21(土) 11:41:27 ID:nkWdw/O8
その予感は、的中する。
726774RR:2007/07/21(土) 15:27:09 ID:/wXLL+vw
YAB見ろ!高校野球がおもしろい!
俺は球場で応援してるんだけどね。ガンガレ!
727774RR:2007/07/21(土) 20:41:27 ID:cqAfDAx+
バイク海苔はそういう被害妄想が多いねw














ま、俺もだけどorz
728774RR:2007/07/22(日) 06:04:56 ID:BF6tda9c
地デジの天気予報
「梅雨前線の威力がどんどん低下。雨は降っても長続きせず、
チラッと太陽が登場することもあります。
お出かけするには。まずまずの一日です。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午前5時45分出発
3分とせずにザザ降り。どう見ても止みそうにない。
濡れる為に早起きしたんじゃねーよハゲ。
天気予報士死ね!!
729774RR:2007/07/22(日) 06:16:03 ID:E2iyUr82
あーあ、雨だよ。コンチクショー。

昨日の土曜にさ、降水確率30%だったのさ。
その数字もさることながら、降りそうな空模様だったから、「乗らない」って決めて二度寝したのな。
10時頃起きて嫁と出かけたら、昼過ぎにはカンカン照り。暑いくらい。

今日の日曜の予報は曇りで降水確率10%だから「バイク乗れるな」と思ってたのな。
しかし、目が覚めたら、外から車が通るたびに水たまりの「バシャバシャ」いう音がする。

ここ数週間、週末バイクに乗れてない。

まぁなんだ、みんなには漏れの日頃の行いが悪いばっかりに迷惑掛けてごめん。
730774RR:2007/07/22(日) 06:17:19 ID:E2iyUr82
>>728
藻前もか。ナカーマ。
731774RR:2007/07/22(日) 06:42:43 ID:9Wiens8W
天気予報より気象レーダーを見て自分で判断した方がよさそう・・・。
732774RR:2007/07/22(日) 06:49:56 ID:E2iyUr82
お〜、降りだした。(下関在住)
733774RR:2007/07/22(日) 06:50:38 ID:BF6tda9c
「人のせいにすんな。自分で判断しろバカ」くらいの
レスでもつくと思ってたのに仲間がいてワロタw
でもレーダーでも雨雲なんてほとんどなかったし、
5時半くらいまでは、曇ってはいたけどこれから晴れるって
言われたら信じられる範囲の明るさだったのに…。

午後からでも晴れれば徘徊予定。
もうバリバリ走る気でいたから欲求不満で死にそうw
734774RR:2007/07/22(日) 07:10:03 ID:E2iyUr82
>>733
藻前とは気が合いそうだな

あー 雨足強くなってきた。 もうだめぽ。

735774RR:2007/07/22(日) 07:10:41 ID:Wxqv51yK
今日のツーリングも中心だな(下関)
736774RR:2007/07/22(日) 10:08:27 ID:uSs5qIgF
>>735 中心?中止だろw
737774RR:2007/07/22(日) 10:18:17 ID:NFXW+Bas
天気見るのにこれいいかも。

山口県のライブカメラ

萩・秋吉台・下松・仙崎・長門・光・岩国など
http://cgi.tky.3web.ne.jp/~morimoko/ys/yomi.cgi?mode=kt&kt=01_04_12
738774RR:2007/07/22(日) 10:18:29 ID:BHF1skWB
今 下関雨ふってるん?
福岡から角島いく予定なんだけど無理かな?
739774RR:2007/07/22(日) 11:34:05 ID:Wxqv51yK
>>738 霧雨降ってる 晴れたら俺も行く予定(角島)
740774RR:2007/07/22(日) 12:30:22 ID:E2iyUr82
もはや、飲んでも飲まなくても一緒だな。 はがいい
741774RR:2007/07/22(日) 13:29:46 ID:jObfwNl4
霧雨@宇部
やむ気配なし。
742774RR:2007/07/22(日) 14:03:48 ID:tdE3xf03
>>737
スパイウェアの警告が出る…
743774RR:2007/07/22(日) 14:21:25 ID:tdE3xf03
仲介ページに問題があるっぽいね。
↓こっちは大丈夫。

ライブカメラリンク集
http://www.ne.jp/asahi/neko/maru/linkcam.htm#yama
744774RR:2007/07/22(日) 14:33:13 ID:469Wpn06
>>742
ライブカメラ系はActiveXコントロールを入れられるからそのせいじゃね?



■天気予報サイトオススメ
西部 http://www.tenki.jp/yoh/y8110.html
中部 http://www.tenki.jp/yoh/y8120.html
東部 http://www.tenki.jp/yoh/y8130.html
北部 http://www.tenki.jp/yoh/y8140.html

天気図もレーダーもアメダスも衛星画像も地震も台風も見られる。
天気予報を見て天気図で確認して予想するのがオススメ。
745774RR:2007/07/22(日) 18:39:13 ID:SA+PjKuv
ツレがびしょ濡れになって帰った直後に晴れる罠(´・ω・`)
746774RR:2007/07/23(月) 00:41:38 ID:tp5iylgj
ところで、本革ってほんとクサイな。
747774RR:2007/07/23(月) 17:29:43 ID:Nij5LEGs
アホ完全に消えたな。
748774RR:2007/07/23(月) 17:52:11 ID:G/kFCJHf
角島行って来たよ〜!
楽しかったけど足を低温火傷した〜!!アホですなw
でも楽しかった〜!
749774RR:2007/07/23(月) 18:46:57 ID:QVMz/a3C
>>747
いや、自演魔だからたぶん普通の人のフリしてレスしてるはずだよ
見分ける難易度はウォーリー並だ
750774RR:2007/07/23(月) 18:55:11 ID:G/kFCJHf
角島晴れてたのに撮った写真が全部微妙な色調で
全然キレイじゃなかった…。肉眼ではかなりキレイだったのに。
携帯カメラだからなのか、なんかキレイに撮るコツがあるのか、
分かる人教えてくだせぇ。
751774RR:2007/07/23(月) 18:57:17 ID:Iy+EcNXh
画素数高くてもレンズが小さいのでそんなもんでしょう。
752774RR:2007/07/23(月) 19:02:10 ID:G/kFCJHf
やっぱりカメラのせいですか…。
でもキレイに撮れる時も極々稀にはあったりするんだけど…。
ググったらなんか出てくるかな。調べてみるわ。
753774RR:2007/07/23(月) 19:37:28 ID:BtGY7u7X
>>752
携帯カメラの写りの悪いのは
レンズの汚れ。撮る前にちゃんと拭こう。
色調は変なのはシラネ・・・
あとバイクのみ撮る時は「明るさは−1」とかで暗めにするといい
754774RR:2007/07/23(月) 21:12:23 ID:hGIJ9cfs
>>750
なにげにナイトモードになってたり、
マクロモードとか特殊な撮影モードになってない?

そーいうモードは画質落として感度上げてるので、
汚くなったりする場合が多いので。
755774RR:2007/07/23(月) 21:55:13 ID:61cjQF1+
温泉に入ったらお肌がスベスベのオサーンになりますた
756774RR:2007/07/23(月) 22:01:30 ID:hGIJ9cfs
>>755
山口の湯田温泉ならニューたなか、
北九州なら日明温泉にある
「塩サウナ」お勧め

もうデトックスというか、
俺の毒出まくってんじゃねーかというぐらいスベスベになる。
汗もだっくだく出る。
バイク板で言うのもなんだが、
公共機関を利用してビールかっくらいたくなるぐらい気持ちいいよ。
757774RR:2007/07/24(火) 00:52:57 ID:cy0aX88Z
今日ハンドルが頭の高さくらいでカマキリ拳法の構えみたいなカッコして走ってる変なバイクとすれ違った。
758774RR:2007/07/24(火) 15:30:25 ID:+1bccKHA
あぁそれカマキリ男だね
仮面ライダーが重安辺りで退治してくれるよ
759774RR:2007/07/24(火) 17:32:56 ID:2WcX6krr
カマキリなら188でも目撃。
微妙なお兄さんだったなぁw
760774RR:2007/07/24(火) 22:41:36 ID:v9X7ocff
チョップリケ忍者にも困ったものだよ。
761774RR:2007/07/25(水) 09:36:09 ID:f5S7baQy
チョップリケ忍者って何なの?
762774RR:2007/07/25(水) 10:47:50 ID:PGLRftLf
今週末の土曜日(28日)にソロツーに
出かけようと思っているんですが
下関〜角島〜川棚〜菊川〜内日〜下関
のコースをぶらりと走ろうと思っていますが
時間的にはどのくらいかかると思いますか?

角島と菊川の道の駅で
休憩をとろうと思っています
763774RR:2007/07/25(水) 10:52:49 ID:h4fyNKc0
>>762
ちんたら走って休憩入れたら4〜5時間ぐらいかかるよ。
距離にして120Km強あるので、日帰りでブラっと走る程度には丁度いいかも。
764774RR:2007/07/25(水) 11:06:32 ID:AqZkXlAq

日本三大悪産業  朝鮮玉入れ  高利貸し  カルト教団 を 撲滅したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください

765762:2007/07/25(水) 11:07:49 ID:PGLRftLf
>763 dクス
日帰りでちんたら走ろうと思っていたので
丁度良かったです

親切にレスくれてありがとうございました
道の駅でアイス食います
766774RR:2007/07/25(水) 20:43:44 ID:621AJsDL
角島大橋の景色最高ですね。
島の奥は、う〜んって感じですね。駐車場が有料だったので、そのままUターン
して帰りました。道は整備されてて良いんですけどね〜
767762:2007/07/25(水) 21:14:35 ID:7nTs/zgr
>>766
角島大橋の途中で止まって景色を眺める事は可能ですか?
768774RR:2007/07/25(水) 21:20:35 ID:l7SqrRhp
橋の途中にエスケープゾーンみたいなのが一箇所あった気がする
769774RR:2007/07/25(水) 21:21:31 ID:nXaM/UIw
>>768
だが駐停車禁止
770762:2007/07/25(水) 21:23:13 ID:7nTs/zgr
>>768
ありがとうございます!(・∀・)
そこで一息休憩してUターンして川棚に向かってみます!
771762:2007/07/25(水) 21:24:26 ID:7nTs/zgr
>>769
ありゃ…駐停車禁止なんですか…
772774RR:2007/07/25(水) 22:42:01 ID:atd5LmQl
>>769
駐停車禁止だっけ? よく停まってるクルマ見るが。

>>762は、とりあえず様子を見つつ橋を渡りきりな。
角島まで行ったら、道なりに灯台まで行きなよ。
おすすめは駐車場のあたりの海鮮もの。サザエの壺焼きとか、イカ焼きとか。
773762:2007/07/25(水) 23:26:59 ID:7nTs/zgr
>>772
把握

とりあえずさざえの壺焼きやイカ焼きあるのなら
それらを食らいます
ホントみなさん親切な方たちで良かったよ
774774RR:2007/07/26(木) 11:32:37 ID:u6mQOs3q
あそこにいるおばちゃんが焼いてくれたイカ焼きは美味しかったよ〜
ただなあ、観光バスとかで来てるおっちゃん達が美味そうにビールかっくらいだすのを見ながら食ってたんで
バイクで来てた俺達は美味くて辛かった…orz
775774RR:2007/07/26(木) 11:56:54 ID:X0B3lErX
>>774
美人海女二人組の店、ってヤツだなw
そうなんだよなぁ、美味いものを食うのはいいが、
飲みたくなるのがなんとも辛い。
776774RR:2007/07/26(木) 14:14:04 ID:tf8tgwCt
サザエ食いながら普通にビール飲んでるバイク乗りもいるけどなw
バイク跨って走り出したらナンバー含めて通報する。
777774RR:2007/07/26(木) 21:32:19 ID:oaflA9gD
匂うぞ
778774RR:2007/07/26(木) 22:11:18 ID:+8V2R71g
飲んで走るヤツは、カス
779774RR:2007/07/26(木) 22:29:41 ID:nghTRJUq
聖水なら可
780774RR:2007/07/27(金) 16:08:32 ID:4dw/nM8D
たこ焼きくいてぇな
781774RR:2007/07/27(金) 16:13:39 ID:XsDxck4P
近所に売ってんだろ
782774RR:2007/07/27(金) 16:14:25 ID:IfZi+8vr
明日明後日晴れてるようだから、俺も角島〜千畳敷に行こうっと!
783774RR:2007/07/27(金) 18:19:13 ID:FVURJt+j
千畳敷って出るよな
784774RR:2007/07/27(金) 20:14:02 ID:lgOscEUL
ナニがでるんだ?
と、ベタなツッコミ入れてみる。
785774RR:2007/07/27(金) 21:49:31 ID:fOGyfK/n
やっと週末が晴れる。
明日起きたら秋吉行ってくる。
786774RR:2007/07/27(金) 21:57:05 ID:mOeKVqOR
俺も行ってみるかな
787774RR:2007/07/27(金) 23:18:21 ID:FVURJt+j
俺も行ってみよう!
九州からだけどおすすめルートあれば教えて欲しい。
788774RR:2007/07/28(土) 18:39:13 ID:AGVYo541
特にないような。
789774RR:2007/07/28(土) 18:46:26 ID:XPXcJK5w
今日は角島大橋に行ってきた。
宇部を10時に出発して角島でUターンして宇部に14時に帰ってきた。
途中、岡山/鳥取ナンバーの10台編隊に出会いました。
スレッジハマーのウェアで格好いいオジサン達でした。

俺は・・・大火傷で今うなってますorz
790774RR:2007/07/28(土) 20:00:59 ID:KLfhrNQZ
昔、黄色い玉蜀黍着てたら仲間の岩国基地海兵隊員に笑われた。
ネイティブからすっと有り得ないネーミングセンスなんだよなぁ。orz
791789:2007/07/28(土) 22:42:16 ID:PcIkbZAM
イエローコーンって確かに変なネーミングだよねw
でも、オジサンが着てるとチョイ悪!って感じで良かったよ!
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:45:23 ID:dI2bBjFy
角島行ってきた〜。
大人数のマスツー軍団が何組も。
夏休みは行くもんじゃないなーほんと。
すれ違うバイクが色々見れるのは楽しいけど、人がとにかく大杉。
793772:2007/07/29(日) 22:03:37 ID:H301LLLb
俺も角島行ってきたぞ〜。 4輪で。 orz
駐車場のところのサザエ壺焼き&イカ焼き買ってから移動して喰らう。美味し。

今日は、空がけぶってたなぁ。 あまりよい天候ではなかった。
人は多かったけど、オニャノコの水着姿が目の保養♪
助手席のヨメにはナイショないしょ
794774RR:2007/07/29(日) 22:12:41 ID:nny1OG+y
な、なにー!!フハハハ!俺も角島に行きたくなってきたぞぉ!!!!!
795774RR:2007/07/30(月) 01:49:24 ID:IeLS+BTR
動画スレに角島の動画あったぞ
796774RR:2007/07/30(月) 10:06:58 ID:jKEwzBjj
明日、角島に行きたいと思いますが、
生のイカの一夜干しを安く売ってるお店はご存じないですか?
797774RR:2007/07/31(火) 12:56:34 ID:JnJHYlhY
>>796 買えたかい?生イカを買ってミラーステーに引っ掛ければ、帰宅する頃には良い感じで
干物になってるんじゃね?w
798774RR:2007/07/31(火) 14:00:39 ID:7pCIFltc
「回るイカ干し機」みたいなもんか。
799774RR:2007/07/31(火) 15:33:09 ID:JnJHYlhY
面白いなW今度やってみるか!
「干物オフ」W
800774RR:2007/07/31(火) 16:14:13 ID:V3UdY9ew
そしてカラスの群れに襲われるこのスレの住人の姿が
801774RR:2007/07/31(火) 16:24:33 ID:uQyc/NhJ
襲われるのはいいけど干物に糞を落とされるのは勘弁
802774RR:2007/07/31(火) 18:01:06 ID:pB1Yiitu
もう少し涼しくなったらマジで大規模(小規模?w)オフやりたいねぇ!
803774RR:2007/07/31(火) 18:16:51 ID:wdnCiIZF
⊃【CB1300】
804774RR:2007/07/31(火) 18:31:10 ID:NcMoaHRf
>>803
ジブリ関係者召喚?
805774RR:2007/07/31(火) 19:11:40 ID:iePeG2Vi
干物オフww ワラタ
じゃ、俺はアジの開きをフロントカウルに、イカの下足をナンバープレートステーに装着しますww

>>803 もうその話題はええやろ。
806774RR:2007/07/31(火) 19:52:23 ID:m9QyY6jl
マフラーで炙りながら走行
807774RR:2007/07/31(火) 21:14:39 ID:wBIfeqB5
排気で燻製
808774RR:2007/07/31(火) 21:20:40 ID:pB1Yiitu
バーンアウトで伸ばしながら焼く
809774RR:2007/07/31(火) 23:17:08 ID:zNJ9hQYv
「山口のライダー、イカ臭えぞ!」
810774RR:2007/08/01(水) 01:24:06 ID:gZWg9zAl
大正洞のお好み焼き屋って定休日以外もよく閉まってる!
昔の店のときは遅くまで開いててよく食べに行ってたんだけどなぁ…
811774RR:2007/08/01(水) 06:41:56 ID:FlcSvybE
イカ干しながら、眠気覚ましにイカ食えるw
ヘルメットにピターッて張り付けておいたら便利かな?
台風前の最後の晴れの日に誰かやってくれ!
812796:2007/08/01(水) 08:09:29 ID:UkadN4RE
俺のせいで変な事になってる・・・。確かに「生の」一夜干しは変な書き方
だった。生ではなく、焼いていないパック詰めの一夜干しの事でしたね。

結局、急に武雄の井手チャンポンが食いたくなったので、角島には行きま
せんでした。一夜干しは帰りに唐津の方で買いました。
(5枚1パックで1000円)

813774RR:2007/08/01(水) 09:50:33 ID:InU4aKq9
>>812
いやいや変な事になんかなってないよ。
むしろ楽しい。
下関の俺はやっぱふぐの一夜干しをハンドルの端にでもぶら下げるか。
814774RR:2007/08/01(水) 11:04:18 ID:kRmgQPG+
>>810
昔の店のオバチャンはよくバイク海苔と話する人だったからな
過去平日組だった時に行ってよく食べてたが、ヒマな時に行くと話し相手にされて帰してもらえなくなってたw
しかし2〜3時間位付き合うと無料でソフトやかき氷をくれたからウマーだった
今の店はバイク海苔のカッコしてると逆に入りづらい感じがして行かないなあ
話もしないし
815774RR:2007/08/01(水) 12:10:34 ID:FlcSvybE
>>812 俺も楽しいよ。新鮮な話題です。停滞気味なスレに活力をサンクス

俺は干物より漬物が好きだから白菜を荷ゴムで縛って浅漬けに変更させて貰います。
帰宅後、直ぐに醤油とご飯でウマーw

816774RR:2007/08/01(水) 12:41:04 ID:+8YdkumC
イカの話題で活性化する山口スレワロスww
のどかだなぁ〜…
817774RR:2007/08/01(水) 14:47:09 ID:InU4aKq9
>>815
浅漬け美味しいね。
冬場鍋をして白菜が余ってしまうので(一人暮らし)
余ったのを浅漬け作って食べてた。
818774RR:2007/08/01(水) 15:40:31 ID:FlcSvybE
>>816 のどかでつよ
スローガンが「ゆっくり走ろう防長路」だもん!
藻前も干物ライダーになりたいやろ?
819774RR:2007/08/01(水) 18:18:55 ID:cuZ4se5a
>>812
ちゃんぽん特盛り完食かい?
アソコは味も量もすごいからな。

俺も角島でイカライダーやりたくなった。
820774RR:2007/08/01(水) 20:53:56 ID:n13Zugoi
>>818
べ、別に干物ライダーなんてなりたくないんだからね!
タンクに貼ったらいい干物になりそうだなんて思ってないんだから!
821796:2007/08/01(水) 21:12:24 ID:UkadN4RE
>813 >815
まぁ、おもしろい方向にしてくれたのは797なんですがね。
次は角島の市場で一夜干しを買おうと思ったんだけど、本当に自分で作ってみるのも
悪くないと思ってもみたり。

>819
特盛り(野菜・めん大盛りの事?)はさすがに無理・・・。
普通のちゃんぽんとカツ丼だけで精一杯だ。
822774RR:2007/08/01(水) 22:08:21 ID:hc9wL6U+
191号線ドライブイン犬鳴もお薦めします。
お昼の定食。
刺身・煮魚・多めのご飯のセットで驚きのロープライス。
チャンポンも量多いよ安いよのご飯つき。
823774RR:2007/08/01(水) 23:37:58 ID:FlcSvybE
じゃ、犬鳴まで行く道中やな。浅漬けタイムはw
スイカの皮は禁止の方向で。あと、ぬか漬けなんてやった日にゃ…
824774RR:2007/08/02(木) 10:11:22 ID:OmJi/09F
犬鳴ってどの辺?
福岡の犬鳴なら分かるが
825774RR:2007/08/02(木) 14:12:53 ID:7f1eHE3j
>>821
いや、それでもかなりボリュームあるぞ。汗

ふむふむ、ドライブイン犬鳴ね 今度行ってみる。

>>824
191を走って来い、非山口県人の俺でもわかる。
826774RR:2007/08/02(木) 15:19:40 ID:OmJi/09F
191添いという事は分かってるが下関〜広島北部の方まで続く道だからどの辺にあるのか分かんない
下関〜長門間にあるの?
827774RR:2007/08/02(木) 15:22:24 ID:5qBwkVDj
ググレカス
828774RR:2007/08/02(木) 15:31:45 ID:lEmkReNk
829774RR:2007/08/02(木) 15:49:07 ID:7f1eHE3j
>>826
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocod
e=&q=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E3%80%80%E7%8A%AC%E9%B3%B4&ie=UTF8&z=8&om=1

夏休み中の ゆとり世代かと言われても仕方ないぞ。
830774RR:2007/08/02(木) 16:56:17 ID:OmJi/09F
なんだ下関の事だったのか
>>826サンキュ

>>829
すまん、もうオッサンだ…orz
831774RR:2007/08/02(木) 18:28:21 ID:gjmJBDrY
オッサンなのにググりもしないゆとりっぷり
いいとこなし
832774RR:2007/08/02(木) 21:13:03 ID:pnVSXbSD
台風クルー!
避難勧告出ちゃった、テヘ。(宇部)
海沿いのみなさん、高潮に気をつけてー。
833774RR:2007/08/02(木) 22:18:01 ID:XNvOf4RF
俺も宇部
ニュースで、バイクの様子を見に行って突風で怪我したやつがいたら

それはおれだ。
834774RR:2007/08/02(木) 22:19:00 ID:J6IXeLOA
バイクで田んぼの水周りいくなよ
835774RR:2007/08/03(金) 07:42:27 ID:matxOqFR
空港また沈んだか宇部?
836774RR:2007/08/03(金) 08:27:13 ID:JmKw5qBS
空港は知らんけど岬地区は平気だぜ、ブラザー!
837774RR:2007/08/04(土) 08:53:26 ID:7NVXzxl6
岩国水の祭典25日に延期だとorz
838774RR:2007/08/05(日) 09:59:32 ID:fKddO2LB
昨日は大島に行ってきた
今日は仕事だ・・・
839774RR:2007/08/05(日) 15:06:05 ID:czLofWts
           _, ,_    
        ( ‘д‘) <たこやきくいてぇ
        ,Jリ|;|;|;|;|し   
840774RR:2007/08/05(日) 18:36:46 ID:NOIBp1KS
誰かフルフェイスのヘルメットのもらえる方いませんか?
841774RR:2007/08/05(日) 19:54:06 ID:7yqFeSaG
>>840
日本語でおk
842774RR:2007/08/05(日) 19:54:13 ID:0e6Qkflb
>>840 日本語おかしいよ?
ヘルメットくれるの?それとも欲しいの?
843774RR:2007/08/05(日) 21:04:37 ID:NOIBp1KS
>>840もうしわけないです

誰かフルフェイスのヘルメットをくださる方いらしゃいますか?
844774RR:2007/08/05(日) 21:26:05 ID:jGY1w4GL
ホムセンで買ったら安いだろ…
OGKのを用品店で買っても1マソちょっとだぜ?
そのくらい出して買える位じゃないと、バイクの維持も難しいんじゃない?
どういう事情か知らないけど。
845774RR:2007/08/05(日) 21:27:53 ID:ZthXBF2X
強盗に使うんで足がつくと困るんです


だったら怖いなw
846774RR:2007/08/05(日) 22:16:56 ID:Jbz5rizj
品質と生産国に拘らなきゃHJCとか
折れはイヤだけど
847774RR:2007/08/05(日) 23:11:24 ID:karp+jML
メット?
ボロくてもいいの?
メーカー arai  goth tracker  使用暦 1ヶ月くらい 匂いは無い(と思う)
サイズ 59−60cm      色 シルバー  
強い衝撃を受けたことなし(転倒暦なし)
顎下のゴムカバー剥がれあり
顎下から出てくるエアロフラップ?ってのが取れてありません。
848774RR:2007/08/05(日) 23:25:25 ID:ZthXBF2X
こんなスレもあるけどな

【あげる】パーツ&本体【交換】 Part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183643899/l50
849774RR:2007/08/06(月) 10:56:01 ID:r0EzKa/M
正直、人の被ってたヘルメットを盗む奴と欲しがる奴の気が知れん
今の時期は特にそう思う
850774RR:2007/08/06(月) 11:33:56 ID:dgwS+aQP
若くて可愛い女の子が使ってたメットなら欲しがるくせに
なに言ってんだよw
851774RR:2007/08/06(月) 11:37:33 ID:eoxqfxGT
>>846
俺が通勤に使ってるヤマハのゼニス、生産は半島ニダ。

安さにつられて買ったんだけど、やっぱ値段なりの出来でした。
毎日使うモノに金ケチったらいかんね。マルチテックに買い替えるわ。
852774RR:2007/08/06(月) 12:10:11 ID:r0EzKa/M
>若くて可愛い女の子が使ってたメットなら欲しがるくせに
メットなんかいらん、中身くれ!
てゆうかまずサイズがムリだろw
可愛い子ならSだろうし
853774RR:2007/08/06(月) 18:12:48 ID:YVop18lu
>>847
いいですよ
メールくれると嬉しいです。
[email protected]
854774RR:2007/08/06(月) 22:17:42 ID:54RUrWej
またお前か!
「いいですよ」じゃねーだろ。
「ありがとうございます。よろしく御願いします。」
前からてめえは、きにいらねーんだよ。
宇部のボケが!
855774RR:2007/08/06(月) 22:22:52 ID:LFCgYmMO
もらってあげてもいですよ〜♪
上から目線で乞食生活〜♪
856774RR:2007/08/06(月) 22:41:57 ID:QmO5dyMD
まぁまぁ落ち着いて
って本当に欲しいんですか??
県内のどこかの駅のコインロッカーに入れとくんで持って帰って下さい。
857774RR:2007/08/07(火) 00:05:45 ID:lK+ezLlq
>>853
宇部のやつだけど
はっきり言って俺じゃない
アドレスは、俺のだけど
俺は、レスしてないぞ
>>854
気に入らないなら勝手に言っといてくれ
そんなにいやならアク禁でもしてくれ
まぁお前見たいなやつがいるからここが荒れるんだ
ここってツーリング情報じゃないんか?
お前がやってるのは、ただ叩いて面白がってるやつじゃないか
自重しろ
858774RR:2007/08/07(火) 00:10:53 ID:Hqz/hdaQ
>気に入らないなら勝手に言っといてくれ

んじゃスルーしとけ!
いちいち反応するなドアホ!
859774RR:2007/08/07(火) 00:13:16 ID:lK+ezLlq
>>858
まぁ注意だな
860774RR:2007/08/07(火) 00:16:31 ID:R60EY+6R
荒れてるなぁ…
↓こんなんだけど良いんですか??
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1186407304530.jpg
861774RR:2007/08/07(火) 00:19:28 ID:lK+ezLlq
しらんけど
その俺のアドレスだした人が欲しいならどっかの駅のロッカーでもやってあげたら?
862774RR:2007/08/07(火) 00:27:27 ID:Hqz/hdaQ
おまえは、自分のアドレス晒されてるっていってるけど
そのことについて、何も感じないのか?
>>853への罵詈雑言や指導注意はしないのか?
863774RR:2007/08/07(火) 00:36:22 ID:lK+ezLlq
フリーアドレスだからそこまであらされてもあんま見ても無いアドレスだし

そこまで出されてもなんも何も感じないから良い

一番俺が嫌なことが

人に対して文句を言うやつが嫌なわけ

まぁ2ちゃんだからこそ叩かれてしょうがない所だけど

自分が言われてどう思うかって言いたいわけよ

知り合いが2ちゃんで叩かれて

最終的に住所、携帯番号、会社、とかを特定されて

色々されてるの見てるから

そんなのが許せないわけ

864774RR:2007/08/07(火) 00:56:31 ID:R60EY+6R
流れを見るに嘘だったようですね。
そりゃ、他人の中古メットなんていらないですよね。自分でも嫌ですし。
画像削除済みです。
865774RR:2007/08/07(火) 01:25:19 ID:lK+ezLlq
俺のアドレス出すぐらいだから結構前から板知ってるようだな
866774RR:2007/08/07(火) 09:47:47 ID:MB9OGpKL
>857
>853があんたのアドレスをあちこちで晒しまくってるって事?
867774RR:2007/08/07(火) 12:18:29 ID:lK+ezLlq
>>886
晒してるのは、今回で初めて見た
868774RR:2007/08/07(火) 12:20:06 ID:lK+ezLlq

>>886
晒してるのは、今回初めて見た

>>867
ミス
869774RR:2007/08/07(火) 13:44:43 ID:6oyuqKET
           _, ,_    
        ( ‘д‘) <たこやきくいてぇ
        ,Jリ|;|;|;|;|し   
870774RR:2007/08/07(火) 14:17:37 ID:MB9OGpKL
>>867
「晒してるのは初めてみた」だけど、どこで>853の文から「宇部のボケ」ってすぐ分かるの?
IDでは何も出てこないし…
853とは前から色々あった様な感じなのかな
871774RR:2007/08/07(火) 18:28:40 ID:yP3F0o5A
どうでもええやん。他でやってろよ。
872774RR:2007/08/07(火) 18:34:06 ID:qHSaz32e
そんな事よりナイスな食い物屋の話しようぜ。

以前このスレで教えてもらった防府のジパングはハマった。
カレーも美味いがサラダバーが美味かった。
873774RR:2007/08/07(火) 18:35:53 ID:lK+ezLlq
>>870
443 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 23:18:56 ID:AkCZHFd9
15日日曜日に秋芳洞にいきませんか?

下関組は、関門歩行トンネル前で集合
実際俺が宇部なので、琴芝八幡宮で集合

下関組は、7時に集合
宇部組は、8時30分集合
その他は、新山口駅の9時に集合

一応参加する人は、一応フリーメールでもおkなので、
[email protected]の方に連絡をしてください

雨が朝降って居たら中止です。
一応自分は、行く気です。





これが切っ掛けじゃないんかな?
874774RR:2007/08/07(火) 18:39:40 ID:lK+ezLlq
>>872
宇部のオールドスパイスって言うカレー屋うまいぞ

宇部高のグランド側にあるぞ

後ネットでオールドスパイスって調べたら出てくる
875774RR:2007/08/07(火) 19:09:10 ID:P6fsLiiD
>>873
そういや>>443のすぐ後の[一応一応]あたりのカキコが例の【神】だったはずw
もしかして>853も【神】なんじゃね?
876774RR:2007/08/07(火) 20:29:51 ID:lK+ezLlq
俺の跡継ぎができたかorz
877774RR:2007/08/07(火) 23:16:19 ID:iINNMNJT
>lK+ezLlq
なんだよ!また自爆テロか?
878774RR:2007/08/08(水) 09:46:37 ID:Ikx6DhKr
神探しゲームw
879774RR:2007/08/08(水) 12:58:42 ID:6vufAb+x
その話をすると過疎るのが分からんのか?
880774RR:2007/08/08(水) 13:48:47 ID:SPBVq6yv
           _, ,_    
        ( ‘д‘) <たこやきくいてぇ
        ,Jリ|;|;|;|;|し 
881774RR:2007/08/08(水) 18:59:58 ID:i3omAbWs
美味いラーメン食いてぇ・・・
882774RR:2007/08/08(水) 22:12:00 ID:41DmqkQa
>>881
つはまや
883774RR:2007/08/09(木) 06:39:58 ID:G1dYrjkp
はまや!?有り得ない!汁の底には変なモノが沈んでるし。
地下鉄サリン事件のFRIDAYがいまだに置いてあるような感じの店だぜ?

そんな漏れのオヌヌメは、ゆうちゃんラーメン。
884774RR:2007/08/09(木) 07:37:52 ID:yHsRbm2M
>>883
宇部の岬にあるやつ?
普通じゃね?

俺のアヌヌメは15年前のラーメン銀座。今はスープが薄くなってダメだけど。
885774RR:2007/08/09(木) 09:00:20 ID:SD3l17IS
>>884
銀座は今も昔もスープがぬるい。
味云々の前に料理の基本がなってない。
他の店と競うスタートラインにも立てない。まっ、味もまずいけどw
886774RR:2007/08/09(木) 09:12:07 ID:9gOBDyxG
いやいや、山口市内の江戸金だろ。
福岡県民の俺も認めるとんこつラーメンだよ。

スープぬるい気がするのが残念だが。
887774RR:2007/08/09(木) 09:19:31 ID:ZQvGH/i1
宇部は三平らーめんがおいしかったな
店も清潔だし
888774RR:2007/08/09(木) 10:11:29 ID:G1dYrjkp
銀座?開いてる日の信頼度の低さで選外。
ゆうちゃんの普通さが良いんだよ。宇部ラーメソとか言ってる19と比較してだが…
889774RR:2007/08/09(木) 13:06:25 ID:yHsRbm2M
人の好みって千差万別だなあ。
890774RR:2007/08/09(木) 14:32:55 ID:n/T9FPKJ
ですね。
かなり美味しいラーメンはあっても、
100人が100人美味しいラーメンてのはありえない。
俺は友達に「美味い」と教えてもらったラーメン屋行ったんだけど、
味噌ラーメンはやはり俺の好みではなかったので、
あんまり美味いと思わなかったし。
891774RR:2007/08/09(木) 15:43:39 ID:4vlBwbJh
775 774RR sage 2007/08/07(火) 15:24:34 ID:3xDsJZsR
あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
 懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
 これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが
 それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
 変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
892774RR:2007/08/09(木) 17:11:50 ID:ZQvGH/i1
2行目で力尽きた…
893774RR:2007/08/09(木) 18:22:37 ID:+Jg6RJGj
2行目で何が言いたいか全部読めた
894774RR:2007/08/09(木) 18:28:38 ID:2KsdHJmU
ラーメンなら萩のガソリンスタンドのとこに夜に出る屋台が一番!
895774RR:2007/08/09(木) 21:22:23 ID:7JKTQbfM
ゑびす屋ラーメンオヌヌメ
餃子も美味い
896774RR:2007/08/10(金) 08:45:57 ID:4BlBx5C4
いや!ラーメンならうまかっちゃんだろ!
897774RR:2007/08/10(金) 11:10:39 ID:uq/eTrLk
出前一丁最強!!
898774RR:2007/08/10(金) 15:26:12 ID:4BlBx5C4
出前一丁にごま油を追加で入れると更に旨くなる!
899774RR:2007/08/10(金) 17:18:11 ID:uq/eTrLk
       /つ_∧
   /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚)ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
900774RR:2007/08/10(金) 17:48:37 ID:4BlBx5C4
マジマジ!
やってみてごらん^^
901774RR:2007/08/11(土) 07:39:30 ID:kjHFEGr6
出前一丁は昔のすぐのびてしまう麺の方がうまかった。
902774RR:2007/08/11(土) 08:30:55 ID:OrggqMQr
亀レス小野田工業裏の三平ってどーよ


なんかスープが前より濃くなってる気がするが
903774RR:2007/08/11(土) 11:34:57 ID:kZcuz9mZ
下関 萬龍最高
904774RR:2007/08/11(土) 14:53:57 ID:X+QViLIs
今日は夕方から萩市に向かってソロツーしてきます
愛車カタナに乗って
905774RR:2007/08/11(土) 17:56:29 ID:iphYGAX9
>>904
気をつけて!
906904:2007/08/11(土) 21:16:45 ID:X+QViLIs
>>905
ありがとう
無事に萩の弟の家に着いてるよ
907774RR:2007/08/12(日) 16:18:59 ID:ARxx9bch
今日午前中岩国から初めて角島までソロツーしてきたんだが
メチャ風が強くてとてもバイク日和じゃなかった。
しかし50台ぐらいバイクを見た。みんな強いな。
ただ乗ってるのがビクスクなせいか30台ぐらいは
こっちから手を振ったのに誰も返してくれんかった。orz

908774RR:2007/08/12(日) 16:27:33 ID:njSWxTeK
天気が良かったので、俺も角島行こうかと思ったがすでに昼だった。
今から近場でもチロッと回ってくるかなあ。
中部、西部は気軽に角島に行けて良いなあ。
909774RR:2007/08/12(日) 17:20:00 ID:exrP5Ayo
馬鹿スク海苔は無視しとくが吉。
ちゃんとした服装の香具師なら挨拶する気も起きるが、短パン履いてる香具師とかは
同じバイク海苔とも思ってない。このスレ見てる馬鹿スク海苔で短パン履いて運転してるお前!危ないぞ!
910774RR:2007/08/12(日) 18:00:20 ID:i3VGFkb6
確かにビクスクだとこっちから手を振るの躊躇してしまうな、なんとなく。
ビクスクは趣味と言うより足で使ってるイメージが強い。
かくいう自分も250シングルだからか、リッターバイクやハレにはおこがましくて手が振れない(´Д`;)
つーか相手にしてもらえない。
911774RR:2007/08/12(日) 21:10:11 ID:Vu5kGq3f
>>910 んなこたぁ無いよ。半ヘルバカスク乗りとは違うと思ったら俺はアイサツはするぜ!
912774RR:2007/08/12(日) 21:44:07 ID:exrP5Ayo
>>910
250シングルって〜とグラトラとかGBクラブマンとか?
いいバイクじゃない!トラッカー全盛の頃は馬鹿ばっかだったけど、今は好きな人が乗るってイメージでつね。
913774RR:2007/08/12(日) 22:15:14 ID:wr8+SbSi
広島住みだけど、今日、角島へ行って来たよ。
めちゃめちゃ風強かったけど、見るべきものはあったと思う。
つーか、車があんなにいなければなおOKなんだが、今時分はしょうがないか。
914774RR:2007/08/12(日) 23:36:39 ID:fqh9rdqh
角島大橋の上で渋滞にはまらなかった?
915774RR:2007/08/13(月) 07:43:57 ID:Rs/Hw1+j
>>912 ブームも落ち着いて程度の良い中古が値落ちしてきているから、好きな人は
今がチャンスだね!
916774RR:2007/08/14(火) 06:40:32 ID:2dI48R+Y
age
盆休み欲しいーーー
917774RR:2007/08/14(火) 21:38:32 ID:yz71FJT4
なんとかマンマーだかモンモーていうパーツ屋みた
すげー名前だなとおもた。
@静岡人
918774RR:2007/08/14(火) 21:43:24 ID:VWA2flVU
>>917
光のスカイモンキーかな?
あれはモンモーに見える。
孫悟空?の絵が描いてある。
919774RR:2007/08/15(水) 06:40:08 ID:fknJ+6BQ
そうです。
光市の国道沿いのです。
モンキーだったんですかwwww
ありがとうございます。
920774RR:2007/08/15(水) 13:42:09 ID:06V01gd5
あれはどうみてもスカイモンモー
921774RR:2007/08/16(木) 15:57:55 ID:JZ3zLc5S
           _, ,_    
        ( ‘д‘) <たこやきくいてぇ
        ,Jリ|;|;|;|;|し   
922774RR:2007/08/16(木) 16:03:23 ID:piZ8CHkT
>>912
グラトラはなかなかいいデザインだと思う。
女の子がバイクに乗るのに相応しく、
かつ、お洒落な格好をして乗ってるのを見たときは可愛いと思った。
923774RR:2007/08/16(木) 23:58:23 ID:a3gLPG3i
ようやく連休が取れたので、九州巡りしてくる。
といっても別府で1泊して温泉を堪能した後阿蘇を走るだけだけど…。
とりあえず転勤になる前に九州と中国四国を走り回っておきたい所。
924774RR:2007/08/17(金) 02:32:08 ID:VZup6Kce
山口に帰省したは良いが県内在住の人は普段バイク用品をどんなとこで買ってるのかが気になる
925774RR:2007/08/17(金) 06:58:49 ID:jvB1Hn3h
つ南海部品
926774RR:2007/08/17(金) 08:15:49 ID:fs7upGsQ
そういえば、広島に新しく2りんかんができた時に行ったけどたいしたこと無かったな
927774RR:2007/08/17(金) 10:49:52 ID:jvB1Hn3h
現実的な選択肢として、通販の方が送料加味しても安く上がる。
俺の場合は、ショップで下見&価格調査→ネットで注文が多いよ
928774RR:2007/08/17(金) 11:09:09 ID:7ZHAXdt/
さて、今日は陸奥記念館にでも行ってくるか・・・
929774RR:2007/08/17(金) 11:11:23 ID:BdGecJ7C
>>928
金曜にツーリング行けるのは、夏休み?
どんどん行けるうちに走っておいてくれ。
でないとなかなか行けなくなるからなぁ…
930774RR:2007/08/17(金) 12:53:59 ID:0HmFGUYf
>>924
まずどこに在住かが問題

>>928
どうだった?
俺も先日行ってきたが、まず記念館で泣いた。
水族館の立派さに泣いた。
そして帰りの下松SAで立ちゴケ(ラジエター破損)で泣いた…orz
931774RR:2007/08/17(金) 15:52:20 ID:VZup6Kce
>>930
北の方です。


暇潰しに地元の観光したりしてます。
今からでも角島行こうとか思ってたり。
932774RR:2007/08/17(金) 16:09:52 ID:7ZHAXdt/
>>930
ごめん。あまりに暑いんで家に引きこもってエロゲーしてた。
明日行くわ。

こんな調子じゃ行っても英霊に祟られるかもしれん。
933774RR:2007/08/17(金) 20:58:00 ID:2vQz7xWH
>>912 下関駅近く たこまる 先日、家族で買い物帰りに食べたのですが、あまりの旨さにビックリ!食べてみる価値あり@周南人
934774RR:2007/08/17(金) 21:00:34 ID:2vQz7xWH
↑失礼 >>921
935774RR:2007/08/18(土) 17:46:26 ID:cg1TZtwC
まとまった休みが難しいので日帰りツーリングしかできない。
う〜ん。県内のJR駅訪問の旅でもするかなぁ。
年内に全駅制覇!(予定)
936774RR:2007/08/18(土) 19:42:20 ID:VyOS9Rc4
>>935
飯井駅を忘れないで下さい・・・


県内の用品屋はスカイモンモーとカーショップレッドと南海部品徳山店と赤髭男爵しかないのね。
で赤髭以外はNSC加盟店なんだな
937774RR:2007/08/18(土) 20:49:12 ID:6TV5OfLT
関西からソロで山口きたけど
角島はツマンネ
秋吉は気持ちえがった〜
938774RR:2007/08/18(土) 21:44:33 ID:2QLMwxnP
>>937
ソロツーお疲れさま
角島ツマランかった? 確かに、「走って楽しい」ってところじゃないけど。
秋吉台は楽しいよね。秋芳洞方面からのぼっていったら、いきなり眼前に
草原が広がるのは驚くひと多数。 

どっちもツーリングマップルの表紙・背表紙になってる。

明日も気を付けて走ってくださいな。
939774RR:2007/08/19(日) 00:00:26 ID:FKOitxTa
>>937
角島はマスツーで行ってうだうだBBQとかして楽しむところだからな
確かにソロツーにはつらいわw

まだ山口にいるなら明日は長門峡に行っておいで。
県道310号は車も少なくて最高だぞ。
ちょっと道幅は狭いけど、角島よりは楽しいぜ。
940774RR:2007/08/19(日) 01:09:40 ID:hWBs/NgJ
周防大島行ってきた。

島を一周しようと思ったら迷った。
意外に大きな島なのね。
941774RR:2007/08/19(日) 01:12:02 ID:hWBs/NgJ
陸奥記念館にも行ってなんともいえない気分になった。

その正面にある水族館に入って、そのショボさになんともいえない気分になった。
でもなぜか生きたクリオネが展示されてた。
942774RR:2007/08/19(日) 01:54:10 ID:KBSAxkVX
>>941
陸奥記念館は何ともいえない気分になるね。
俺は山口に住んでた頃、徳山の港から出てる回天記念館?だったかな?
行きの船に乗って見に行きたかったけど、行けなかったのが悔やまれてしょうがない。
943774RR:2007/08/19(日) 09:39:07 ID:ChTKnSg3
>>942
俺は回天基地の真横で釣りして殺生しまくった罰当たり!
944772:2007/08/19(日) 10:32:03 ID:80Z65xdg
>>943
それは罰当たりだが、ちゃんと食ったら供養になる。
945937:2007/08/19(日) 17:03:37 ID:LOiPmr/o
>>938 939
角島はソロきついね〜w
でも海のキレイさにびっくり!

次行った時には長門峡行ってみる。
946774RR:2007/08/19(日) 19:25:59 ID:PaZI1xiL
裏長門のあたりは風景が中国みたいで
キレイとも言い難いけど面白いとは思う。
947774RR:2007/08/20(月) 15:16:28 ID:o617HMrc
岡山から角島までソロで行きました。キレイなんだけど一人は淋しいもんですね(T-T) ついでに川尻岬の細い道でUターンしてたらこけちゃった(T-T)
948774RR:2007/08/20(月) 20:37:42 ID:tQtykQHS
           _, ,_    
        ( ‘д‘) <たこやきとか喰って元気出せ
        ,Jリ|;|;|;|;|し 
949774RR:2007/08/20(月) 22:20:48 ID:I5apSYXF
川尻岬といえば・・・
柱状列石の壁をフリークライミングして岬の先端付近の洞窟まで行ったのは今となってはいい思い出だ・・・
950774RR:2007/08/22(水) 08:42:25 ID:84247Pz/
保守
951774RR:2007/08/22(水) 21:15:08 ID:ZCGI/xJ8
暑くて信号待ちが地獄のようだ…
952774RR:2007/08/22(水) 21:25:04 ID:Ul1iLRH4
315は快適だよ
953774RR:2007/08/22(水) 22:11:22 ID:e1NcYfo7
R315はいくつ信号あるんだろうw
山口縦断する間に4箇所くらい?www
954774RR:2007/08/23(木) 13:28:32 ID:s9pI0w9z
こそ〜っとスルーすれば事実上ゼロww
それは冗談にしても本当に少ないよな
955774RR:2007/08/23(木) 22:43:44 ID:amEiOU+n
315ってずっと高速コーナーや思ったら急に360度コーナーあるよね。
956774RR:2007/08/23(木) 22:56:11 ID:JGsKgp2A
360度コーナーって何?ぐるっと一周しちゃうの?
今度行ってみようかな
957774RR:2007/08/23(木) 23:11:15 ID:FGou26pt
あそこはぱっと見360度だけど、曲率が変化するから同じフォームではクリアできないよなあ…
個人的にはリーンアウトでクリアするポイントだと思ってる。
その前に、周南〜阿東のR315で高速コーナーっていえる場所あったっけ?
阿東〜須佐間なら分かるのだが。
958774RR:2007/08/23(木) 23:24:09 ID:s9pI0w9z
どこからどこまでが阿東なんか分からん西部人だけど
あの道はすげえな!税金の投入の仕方が半端ねえよ
959774RR:2007/08/24(金) 00:07:52 ID:RY+4wtjh
話豚切りでなんだけど北九スレから・・・

26日なんだけど
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006713257/M0043010198/
ここに行きたいんだけど行く人いるかな?
960774RR:2007/08/24(金) 00:52:23 ID:snLdqUz9
山口泊、温泉、秋吉台、角島、千畳敷、長門峡、萩、ホルンフェルス
徳山泊、315、道の駅、ホルンフェルス
どっちか迷うな
迷うことなく山口泊かな
961774RR:2007/08/24(金) 12:19:57 ID:uRbAKEib
>>956
なんか、ループ橋?スパイラル橋?って感じです。
962774RR:2007/08/24(金) 15:45:28 ID:juEUERlD
なんかあれだな南海キャンディーズのしずちゃん見たいな声だなww

963774RR:2007/08/24(金) 22:34:43 ID:eE80cWoK
376通ってたら急に315になって焦ったがな
それから2号に入って初めて山賊に行ってみたが、壮大なスケールに感動した
964774RR:2007/08/24(金) 23:16:53 ID:L4gh3GHl
>>963
その前に376の道の良さに感動しなかったか?
特に熊毛から玖珂まで
965774RR:2007/08/25(土) 10:53:01 ID:Wucx2Vx5
マジちゃん観賞ツアーでも逝けよ
966774RR:2007/08/25(土) 14:56:22 ID:VEpCf3TG
宇部からソロで青海島へ。
今帰りでオフクのローソンでアイス食べ中。うまい!
967774RR:2007/08/25(土) 15:48:17 ID:QvoL1H1b
968774RR:2007/08/25(土) 16:01:12 ID:egSl/Gdl
防府の向島かな?
969774RR:2007/08/25(土) 16:03:01 ID:egSl/Gdl
いや・・・待てよ。下は沖島1番っぽいな。しかしあそこに鳥居なんて無いしな・・・。
向島でいいやw
970774RR:2007/08/25(土) 16:05:31 ID:QvoL1H1b
すげー正解w両方同じ場所だよ。
道中が何とも言えん「いい」道だったよwwwwww
971966 968:2007/08/25(土) 16:47:30 ID:VEpCf3TG
フフフ…磯釣り師なめたらあかんぜよ!
瀬渡し船から見える場所だからわかったw

>>966はツーリング休憩中携帯から書き込み。
>>968はPC。
で、今から寝るからベッドの上で書き込み。

疲れた。寝る!ノシ
972774RR:2007/08/25(土) 20:15:43 ID:0S48TyZh
あのさー、山陽本線の戸田〜富海間、トンネルとトンネルの間にぽつんと廃屋っぽい
農家があるじゃないですか?
あそこまで行ける道ってどなたかご存じ?

以前、戸田の海岸沿いから行こうとしたけど手前のトンネルで道が行きどまりだったんだよなぁ。
いや、廃道好きなんですわ。
973774RR:2007/08/25(土) 20:43:02 ID:/T+pv0AT
>>972
地図サイトでその場所の周囲にある破線(細い道とか林道とかを示す)を探してみては。
974774RR:2007/08/25(土) 22:31:57 ID:0S48TyZh
>>973
なるほ。さんきゅ。

ちなみに友人に話すと「そんな家見えるか?」って言われる。
俺にしか見えないんだったら怖いw

975774RR:2007/08/25(土) 22:55:35 ID:+BT9BLzR
976774RR:2007/08/25(土) 22:56:45 ID:+BT9BLzR
>>972
ちなみに
行ったことあるけどバイクじゃないとミリ
977774RR:2007/08/26(日) 08:22:40 ID:LlUy1x6L
>>975
あ、そこそこ!どうもありがとう。
調べたらどうも富海側から行けるぽいですね。
もちろんバイクでトコトコ行くつもりなんですが、やっぱ廃屋でした?

しかし、航空写真で見ると他にも色々面白そうな場所が見つかっていいなぁw
978774RR:2007/08/26(日) 10:07:42 ID:bFgroKVT
>>967
防府、向島のお稲荷様の所だな
毎年初詣行ってますよ(林道は歩き('A`))

これだけ晴れてるならば、少しの雨は冷却剤。ソロツーいってきま ノシ
979774RR:2007/08/27(月) 04:07:58 ID:12jmm7fL
実家帰ってタンデムでいろいろ走り回ってきた。道中たくさんのライダーがペコリってしてくれて感動。やっぱり山口いいなぁ
980774RR:2007/08/27(月) 10:44:14 ID:sPPx3Crl
次スレまだ〜〜〜?
>>950よろしく
981774RR:2007/08/28(火) 06:43:33 ID:rsEwnFOp
>>980 お前が立てれ
982774RR:2007/08/28(火) 07:46:09 ID:JWiL1Iqs
たててくる


【関門橋】おいでませ山口へpart4【錦帯橋】



山口県のバイク乗りの雑談&ツーリングスポット情報などを語りましょう 。

前スレ
【関門橋】おいでませ山口へpart3【錦帯橋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179381300/
【関門橋】おいでませ山口へpart2【錦帯橋】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176985686/
【西の関門橋】おいでませ山口へ【東の錦帯橋】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163344501/

参考として「ぴたははのお部屋」で「山口」の検索結果
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_8eR_8c_fb/
983982:2007/08/28(火) 07:48:31 ID:JWiL1Iqs
だめだったよー。ほかのひとよろ

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
984774RR:2007/08/28(火) 09:04:04 ID:abYMbhU7
【関門橋】おいでませ山口へpart4【錦帯橋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188259396/l50
985774RR:2007/08/28(火) 09:57:26 ID:JZF1BAVu
スレ立て乙。
こっちはぼちぼち梅ますか。
986774RR:2007/08/28(火) 11:02:03 ID:abYMbhU7
どうせ埋めるなら最近ツー行った場所書こう

菊川w
987774RR:2007/08/28(火) 14:39:58 ID:ClTPM0m7
四国4県制覇ツーリング
徳島まで行かなくても愛媛と高知の川沿いルートを走るだけで、
すんげぇ楽しかった。
988774RR:2007/08/28(火) 17:31:29 ID:dFRHDQwC
島根かな?寂地峡。すばらしい景観でした。しかし頂上まで遠かった…
あせだく
989774RR:2007/08/28(火) 17:34:53 ID:ZSd9RlRC
>>988
あー島根もいいね!地図片手に県道とかを入っていったら、
小川に沿った道をマターリと走っていると、
なんとも楽しい気分になってくる。

結構綺麗に整備されてて交通量もほとんどなくて、
すんげぇ楽しい。
990774RR:2007/08/28(火) 19:26:41 ID:MP/P3i6l
うわさの315ループコーナーを抜けて、県道と国道で六日市方面へ
途中寂しくなるくらい対向車無し。快走でした。
お昼は六日市のパスタ屋さんで。名前忘れたけどそれなりに美味しかった
991774RR:2007/08/28(火) 20:41:37 ID:QmnzN9Kz
>>990
六日市ゆららを過ぎて深谷大橋に向かう途中のピザ屋?
992774RR:2007/08/28(火) 20:46:26 ID:xzYzcLxW
>986
おれも菊川w

道の駅のパン屋の女子高生と少し話した。
993774RR:2007/08/28(火) 20:47:49 ID:bSwmhaHL
多分そう。山口から行ったら左手。途中しつこいくらい看板出てて思わず入ってもうた。ログハウスっぽく雰囲気は良かったよ。
自家製ベーコンがマジ煙臭かった。おいしかったけど
994774RR:2007/08/28(火) 21:00:55 ID:bSwmhaHL
次スレでも950以降に俺日記書こうっと
995774RR:2007/08/28(火) 21:22:38 ID:kjl/bDCN
>>990
ドメニカーナ?
俺もファンです。
996774RR:2007/08/28(火) 21:34:10 ID:bSwmhaHL
それです。おじさん旅好きみたいですね
997774RR:2007/08/28(火) 21:34:29 ID:QmnzN9Kz
>>994
なんか馬鹿にされたような気がするんだが
998774RR:2007/08/28(火) 21:35:30 ID:mcxDq13X
Ducati998
999774RR:2007/08/28(火) 21:37:07 ID:WQne2jf7
銀河鉄道
1000774RR:2007/08/28(火) 21:37:38 ID:bSwmhaHL
馬鹿にしてないっすよ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐