YouTube でバイク動画5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ

YouTube でバイク動画4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169736957/l50
2774RR:2007/04/15(日) 16:44:49 ID:3CX/PEXC BE:135129762-2BP(88)
2
3774RR:2007/04/15(日) 17:31:54 ID:SFdVhy2Y
.
4774RR:2007/04/15(日) 17:47:15 ID:4WSGbfIM
ヘルメットかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=sgFMtoTQawc
5774RR:2007/04/15(日) 17:48:46 ID:4WSGbfIM
6774RR:2007/04/15(日) 17:52:25 ID:KPWkdwxB
BIKE
7774RR:2007/04/15(日) 17:56:29 ID:4WSGbfIM
8774RR:2007/04/15(日) 19:02:28 ID:RJPzrb8d
とりあえずこの2つは外せないだろ

おっぱいにゃ〜ん
http://www.youtube.com/watch?v=EUzbHyu3UYs
犬まっしぐら
http://www.youtube.com/watch?v=ERRV-f5w12I
9774RR:2007/04/15(日) 19:03:02 ID:KPWkdwxB
BIKE
10774RR:2007/04/15(日) 19:11:12 ID:tB5RVT+g

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
11774RR:2007/04/15(日) 19:49:39 ID:TNYgp2QN
>>8
ごっすんごっすんごすんくぎ!
http://www.youtube.com/watch?v=32kVVKT-2v0
12774RR:2007/04/15(日) 20:56:08 ID:D7aOSV09
白い汁を出しながら穴を掘り続けてる
しかも超テクニシャン
ttp://www.youtube.com/watch?v=QsmiIeAkE-o
13774RR:2007/04/15(日) 22:35:33 ID:+G1Iur/e
松浦の5軸マシニングセンターでエンジンブロックをアルミ削りだしで加工してる所だね
14774RR:2007/04/15(日) 23:27:26 ID:7GUvdizj
>>12
今のエンジンって全部やって作ってるの?
それともこのエンジンだけ特別の仕様なの?
マジすげぇ。
15774RR:2007/04/15(日) 23:36:18 ID:7GUvdizj
>>14

> 今のエンジンって全部やって作ってるの?

日本語不便な人みたいだな。「こうやって作っているの?」と
書くつもりでした。
16774RR:2007/04/15(日) 23:41:13 ID:TbZTnuHZ
いや、試作ぐらいだよ
数十基程度。もちろん少しづつ変えていく。

性能、コストの目処がついたらダイキャスト用の金型作る。
量産品はこっち。
17774RR:2007/04/15(日) 23:48:31 ID:7GUvdizj
>>16
どうも。そうなんですか。
土台の方がグリングリン回ってるとこは、圧巻。
エンジンの制作の段階にも興味が出てきました。
18774RR:2007/04/16(月) 00:56:40 ID:mdzB9kKG
>>12
こういう作業で出る鉄屑って掻き集めて
炉に入れて溶かして再利用するのかな
19774RR:2007/04/16(月) 01:00:28 ID:nbce1A3x
>>17
先日GSX-Rの製作動画完全版があがっていたはずだが・・・
20774RR:2007/04/16(月) 03:38:44 ID:q9vs74YP
>12
シリンダーの穴を開けていくとこがすごい。
21774RR:2007/04/16(月) 07:50:49 ID:jKJZq4f+
>>18
もちろん切子は再利用される。
それを集める専門の業者もいる。
22774RR:2007/04/16(月) 11:57:38 ID:P+ACPlaY
おれのフライスもこんなだと嬉しいんだけどなぁ〜
23774RR:2007/04/16(月) 12:07:40 ID:JNTPA0S9
>>12
これはたまらん
24774RR:2007/04/16(月) 13:28:18 ID:7hzthcFf
25774RR:2007/04/16(月) 14:46:26 ID:gISC9QKn
>>24
色々とおかしくないか?
26774RR:2007/04/16(月) 15:35:28 ID:P+ACPlaY
ホルターガイストを見てるようだ
27774RR:2007/04/16(月) 17:39:27 ID:PffNXcmZ
>>24
よく分からんが、FZのやる気を感じる
28774RR:2007/04/16(月) 18:06:29 ID:Ys0wAgig
>>24
その動画が終ってから「おっぱいにゃ〜ん」が出てきてワロタ
29774RR:2007/04/16(月) 18:41:19 ID:mdzB9kKG
>>21
そうなんだ。d
30774RR:2007/04/16(月) 18:45:07 ID:UN+az6tY
松浦のMCはたしかにスゴいとは思う(考えてみれば、アレ設計してるのは同級生だw)が、
同様の作業をハンドツールでやっちゃうこの消防士はもっと凄いと思ってる
ttp://www.hadatsuki.com/yuya/top1/repo-to/2001/0hokano/kerunn/kerunn.htm

31774RR:2007/04/16(月) 19:35:52 ID:IWoIpaR/
既出かもしれないけど、この動画ひでぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=AcFmzVP06mI

社会問題にもなるわな
32774RR:2007/04/16(月) 20:18:51 ID:QXi9jd/8
>>31
80年代はこれが普通だったよなぁ。
殆ど400cc以下だね。
FZRの人、上手いな。
33774RR:2007/04/16(月) 21:30:55 ID:fEqAXk+5
あげ
34774RR:2007/04/16(月) 22:20:50 ID:ASiF1xAd
>>28
一番の見所は終わった後だったのかw
35774RR:2007/04/17(火) 10:02:58 ID:zwtgSeS4
http://www.youtube.com/watch?v=V749mrVKZZo

シビックのVTECさがしてたらCB400SFが出てきた
36774RR:2007/04/17(火) 18:20:47 ID:8JhhvVPV
http://www.youtube.com/watch?v=It2TQ-nMZ1g&mode=related&search=
これって2chのクリスマスオフだよね?
珍走扱いじゃんww
既出だったらすまん
37774RR:2007/04/17(火) 18:30:28 ID:3ZtJrC4p
花束総長がいません(泣)
38774RR:2007/04/17(火) 19:25:12 ID:nmIvMRvY
>>35
やっぱり音の割りに遅いね
ホーネット250よりはましか?
39774RR:2007/04/17(火) 20:02:37 ID:zwtgSeS4
>>38
車だけどこんなのもあった。車板だと既出だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=n_R_w3AB288
40774RR:2007/04/17(火) 20:13:20 ID:ufH/Pupl
>>38
それ以前にシフトチェンジがヘタクソ過ぎて見てて苛つく
変な回転数でダラダラ走ってたり
41774RR:2007/04/17(火) 22:29:10 ID:6ClocRxM
42774RR:2007/04/17(火) 23:49:27 ID:2kRn2rAi
>>41
しゃべり方がなんとなくMr.BATERだね
43774RR:2007/04/18(水) 00:22:14 ID:Et2WSZI2
>>42
ドンドットット ドンドットット
44774RR:2007/04/18(水) 00:32:39 ID:sGmc9ksu
45774RR:2007/04/18(水) 02:18:52 ID:hPRmLECJ
>>38
音の割りにっていうか全く進んでねえじゃねえか。
46774RR:2007/04/18(水) 06:44:49 ID:I96IXMkS
636 名前: 配管工(長野県)[] 投稿日:2007/04/18(水) 01:21:42 ID:Tszmc03D0
vipperが山口組に電凸した件について
http://www.youtube.com/watch?v=GgJ1gz2iCnY&eurl=


すれ違いだが。
47774RR:2007/04/18(水) 10:41:05 ID:W49wwDTo
>>39
久しぶりに見たけど、やっぱ最高コレ!
やってる事のレベルは物凄く高いよね
数多くある「神動画」の中にこれも入れたい。
48774RR:2007/04/18(水) 12:34:37 ID:IzKM3ciC
>>39
音の割りに遅いなW
49774RR:2007/04/18(水) 16:15:35 ID:JU6MQT08
50774RR:2007/04/18(水) 17:30:46 ID:wPwyEzHD
>>19
詳しく
51774RR:2007/04/18(水) 18:17:10 ID:+aZrtBu7
52774RR:2007/04/18(水) 18:31:47 ID:cOR06/9T
http://www.youtube.com/watch?v=sgIyTHlhvNY&mode=related&search=

なんかわからんがスゲー楽しそう
53774RR:2007/04/18(水) 20:34:51 ID:8esA4PKM
>>44
すんません、カメラは何処に付いてるんでしょう?
54774RR:2007/04/18(水) 20:48:55 ID:Vup2BtwP
55774RR:2007/04/18(水) 21:33:47 ID:2f/+dTGa
>>50
たぶんYoutubeでなく業物氏のとこじゃない?
56774RR:2007/04/18(水) 21:34:04 ID:D1j7QMOO
>>54
野山を駆け回ってた、ヤンチャ坊主が
お洒落なシティーボーイになったってことかね。
57774RR:2007/04/18(水) 21:36:44 ID:BaxZEpQd
58774RR:2007/04/18(水) 21:43:59 ID:7MYjrCWi
これは良いツッパリですねw
59774RR:2007/04/18(水) 22:37:05 ID:ukZ0V4XZ
懐かしい・・・
そう言えば、マッチと同じ幼稚園でしたw
(彼は先輩)
60774RR:2007/04/18(水) 22:58:13 ID:2f/+dTGa
>>57
ソレ違う

完全版は10分ある
やっとみつけた
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0165.wmv.html
61774RR:2007/04/19(木) 00:51:36 ID:u6SyjyfJ
62774RR:2007/04/19(木) 01:42:24 ID:u6SyjyfJ
楽しそう。自転車だけど
http://www.youtube.com/watch?v=Wf7xPUbueU4
63774RR:2007/04/19(木) 01:53:18 ID:3c+MkLqf
>>60
こういう動画をみると、つくづく生産は日本でやってほしいと感じる
64774RR:2007/04/19(木) 03:03:22 ID:lVXcNvuZ
>>60
いいもの見た。ありがとう。
65774RR:2007/04/19(木) 18:44:48 ID:nM7ZcYtG
>>63
手作りには手作りの良さがあるんだよ。
品質がバラけるのは仕方が無い、
極まれに神の完成度のバイクができあがる。
66774RR:2007/04/19(木) 21:14:48 ID:Pf2dxX6A
コレYouTubeにあげて欲しいなあ
ttp://d.hatena.ne.jp/magisystem/20070416#1176687333
67774RR:2007/04/19(木) 22:41:38 ID:0YvwidEa
68774RR:2007/04/19(木) 23:05:21 ID:IYcbo9dn
やっぱり次はGSX−R買おうかな

ちっとスズ菌スレ逝って来る
たぶん帰ってこないw
69774RR:2007/04/19(木) 23:21:13 ID:k6SC3+I2
↑キモッ
70774RR:2007/04/19(木) 23:25:12 ID:QTK6yKQ3
↑鈴菌感染乙w
71774RR:2007/04/20(金) 02:09:59 ID:Xnrffm44
72774RR:2007/04/20(金) 12:10:47 ID:Xnrffm44
ジェベル。ヘルメットカム
http://www.youtube.com/watch?v=9lAY1UcBHio
73774RR:2007/04/20(金) 12:27:51 ID:Xnrffm44
XRとATV。これにメガデス合わすとは
http://www.youtube.com/watch?v=5feSzv8pRlA
74774RR:2007/04/20(金) 13:15:06 ID:6viUk8lo
>>71
なんか、ワザと一番深いところへ突撃してないかい?
川の分岐合流地点はヤバス。
75774RR:2007/04/20(金) 19:07:57 ID:4y31Tn7j
ちっくしょたのしそうだな
76774RR:2007/04/20(金) 23:03:21 ID:Iz5rXEj6
77774RR:2007/04/20(金) 23:36:08 ID:1USkhy0I
なんだそのバカ○出汁
78774RR:2007/04/21(土) 00:22:46 ID:471f3EIE
のちのスコーピオンジャパンのメンバーである
79774RR:2007/04/21(土) 00:45:24 ID:hnasyP/+
終わらない、夏。
80774RR:2007/04/21(土) 01:25:02 ID:hTmMjqZx
>>77-79

19秒から24秒を繰り返し見てみな〜
81774RR:2007/04/21(土) 01:32:50 ID:X/I+FQO1
落ちねーのかよっ!!
82774RR:2007/04/21(土) 02:07:08 ID:t4e4z3XM
メタル祭りですか
83774RR:2007/04/21(土) 02:34:02 ID:UPpSdfdp
>>80
すっころんでる?
84774RR:2007/04/21(土) 12:35:24 ID:t4e4z3XM
Zephyr 750。火を噴く
http://www.youtube.com/watch?v=R9knGJMUFOc
85774RR:2007/04/21(土) 12:39:59 ID:eAu/hXq6
前方排気かっこよすw
86774RR:2007/04/21(土) 13:54:10 ID:VEiEW8dn
何やってんだこいつらは…

紅の豚思い出したw
87774RR:2007/04/21(土) 15:59:46 ID:5ZXFqDN5
>>84
やる気のない音ワロタw

これ、恐ろしく近所迷惑な気がするんだが.......周りに民家とか無いのか?
88774RR:2007/04/21(土) 19:30:34 ID:eAu/hXq6
日本じゃないだろ
89774RR:2007/04/21(土) 23:17:24 ID:ZB3Xehpi
90774RR:2007/04/22(日) 04:26:08 ID:/eJCeO7z
既出ならスマソ

バイクが燃え出す
http://www.youtube.com/watch?v=xbtmGMa1MPM
警察のバイク、バックでぶつけられる
http://www.youtube.com/watch?v=B4lYEYDqzlk
ディーゼルエンジンのバイク?
http://www.youtube.com/watch?v=5rLymowVSQU
実物大のラジコンバイク
http://www.youtube.com/watch?v=JAAwayBVDKw
ご自慢の一品?
http://www.youtube.com/watch?v=CKyqCp1sRn8
91774RR:2007/04/22(日) 04:37:57 ID:r/VmJRKI
このラジコンバイクはNHKスペシャルでもやってたね
ナスカシス
92774RR:2007/04/22(日) 06:41:52 ID:/eJCeO7z
バイクのエンジン?
http://www.youtube.com/watch?v=-QMaS4pB9rw
93774RR:2007/04/22(日) 08:35:55 ID:2OmVnQVT
これはとても良いゾイドですねw
94774RR:2007/04/22(日) 09:31:42 ID:/eJCeO7z
本物のバイク乗り見つけちまったぜ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=e12lEzK2qec
95774RR:2007/04/22(日) 09:36:13 ID:n1+Z+rp+
>>94
こりゃ本物だ。
96774RR:2007/04/22(日) 09:36:39 ID:NQh3Bnw6
>>94
いぬっころを蹴っ飛ばしてたら、なおgood!
97774RR:2007/04/22(日) 09:43:11 ID:2OmVnQVT
食べれてないよw
98774RR:2007/04/22(日) 10:19:35 ID:AtNMq0Nq
よしッ!まで待ってる犬かわゆすw
99774RR:2007/04/22(日) 13:29:44 ID:g0CGpit3
ガイシュツだらけだが、初めて見るのも混じってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1paiHmm6fUM&mode=related&search=
100774RR:2007/04/22(日) 14:10:54 ID:qEE+fxPN
>>99
全部既出乙
101774RR:2007/04/22(日) 14:44:10 ID:+j5sFNFj
http://www.youtube.com/watch?v=XyeCpKT45ug
コイツ等ってやる事がなーんかショッパイんだよな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=SKiAfK4Cg4g
峠でも安全運転

オイラの地元の半端者達です・・・orz
102774RR:2007/04/22(日) 16:31:56 ID:Y1PEAe6h
103774RR:2007/04/22(日) 16:50:07 ID:vJ1E3d29
>>90

STXもったいねー
104774RR:2007/04/22(日) 17:19:33 ID:KrH0ob47
105774RR:2007/04/22(日) 17:24:50 ID:NdUQhLhu
>>104
オチがすぐにわかったw
106774RR:2007/04/22(日) 22:44:31 ID:6loA64h8
>>101
死なないのが不思議なくらい下手だな
SR辺りで走った方が身のためだと思うw
107774RR:2007/04/22(日) 23:18:21 ID:LxW+RhPt
>106
たしかに上手くないけど、スピードそのものが大したことないんだから
問題ないんじゃないの?
SR辺りで走ったほうが身のためってのも良く分からないね。
108774RR:2007/04/22(日) 23:20:53 ID:2OmVnQVT
ほっとけよ
スルーするのが吉
109774RR:2007/04/22(日) 23:22:46 ID:lp0Y8YpZ
相手を説得できなくなると人格否定に走る程度の人間だから
110774RR:2007/04/22(日) 23:42:36 ID:91AqY5kq
>>94
犬おりこうさんw
111101:2007/04/22(日) 23:48:17 ID:CilJVJpd
>>107
でもさ街中でメーター読み200近く出してんだよ?
近くに小学校もあるってのに・・・下手クソが自爆でテメエだけ死ぬならともかく
この手の自意識過剰バカは他人を巻き込む事故を起こす確立が高い

112107:2007/04/23(月) 00:00:43 ID:LxW+RhPt
>111
あれ?
オイラは2番目の動画のことだと思ってたんだけど、違うのかな・・・。

たしかに1番目の動画の奴は一度大きい怪我でもしないと分かんないだろうね。
113101:2007/04/23(月) 00:16:32 ID:Gh8XZ42h
>>112
初めのも2番目のも同一人物ですよ
しかも大きな怪我をしてたと思った

人づてに聞いた話じゃ自分はかなり速いって思い上がってるようで
ま・・・類は友を呼ぶって奴で
ソイツの事をかなり自慢げに語ってましたよ┐(´∇`)┌
114774RR:2007/04/23(月) 00:25:35 ID:A11lbTbh
シフトアップの操作一つ見ても・・・だな、と思う。
事故起こすときは単独自爆だけにしてくれ。
115774RR:2007/04/23(月) 04:49:09 ID:dfkqU6jU
確かに上手くは無いよね。

ブリッピングもあんまりしてないようで、パワーバンド外し過ぎ
速度落としきれずにコーナー進入かと思えば落としすぎな所もあるし
ブラインドコーナーでもインベタ
攻めたい気持ちが先走りすぎ。
とりあえず、ブレーキングが・・・・・
走りなれてない道を攻めてる感じがする。
でもシフトうpの操作は普通じゃないか?
ギアの選択が非常に悪いのは解るが。
どこが悪いんだ?
116774RR:2007/04/23(月) 09:59:56 ID:SN6EZt3z
ライン悪いねぇ、インベタで開けれてない
アクセルワークも雑だしパワーバンドをキープできてない
ブレーキも下手だねぇ
何が悪いかって全部じゃない?
117774RR:2007/04/23(月) 12:26:50 ID:GxGQKOap
>>94
つぼにはまったw
118774RR:2007/04/23(月) 19:39:22 ID:NTjCTKfo
マフラーうるせー
http://www.youtube.com/watch?v=YX_iI6OGEAY
俺のバイクカコイイだろー?
http://www.youtube.com/watch?v=QSPUvUl0hj8
119774RR:2007/04/23(月) 21:21:13 ID:++w6Bw4d
>>94
久し振りに本物を見たゼ!こいつはキテんな
120774RR:2007/04/23(月) 23:45:41 ID:zugBeBe/
>>94
あとで洗うの大変そう
耳にジュース入ったんかな
121774RR:2007/04/23(月) 23:58:47 ID:CEN5DyzM
>>94
犬お持ち帰りw
122774RR:2007/04/24(火) 10:27:01 ID:VKH6DiRa
>94
イヌ、どうぞって言われるまで食べ物に手を出さないから
なにげに躾けられている。
123774RR:2007/04/24(火) 10:38:13 ID:FUM/6FzE
首輪してるから飼い犬かと。
これたぶん台湾だな。
124774RR:2007/04/24(火) 12:08:51 ID:GYts0t63
>>94の人のこれが好きだな。台湾の交通事情に憤ってる動画。
10分近くあるし英語がわからん場合は退屈だろうけど。
http://www.youtube.com/watch?v=4EIJ3PfxSr0
125774RR:2007/04/24(火) 15:23:53 ID:VKH6DiRa
>124
まーた最後の方イヌ出てきてんじゃんw

交通事情だけでなくタイの全てに憤ってるみたい。
126125:2007/04/24(火) 15:28:01 ID:VKH6DiRa
タイじゃねえ台湾だった。
127774RR:2007/04/24(火) 22:02:04 ID:H0b9JsqJ
八王子だろう
128774RR:2007/04/24(火) 22:13:36 ID:As/cxUko
大阪ちゃうんかい
129774RR:2007/04/24(火) 23:42:10 ID:EIMtz/53
イッツ ブランニュウスクウテァー・・・
130774RR:2007/04/25(水) 00:31:52 ID:Gfn1V+4Q
131774RR:2007/04/25(水) 01:18:05 ID:6qdvWKxZ
227まで数えた
誰か続きお願い
132774RR:2007/04/25(水) 01:20:20 ID:R62oA4gH
すげぇ、どうやって休憩とかするんだろ
133774RR:2007/04/25(水) 01:37:16 ID:TLYhNjh8
タンデムの率がかなり高いな
日本じゃ考えられん
羨ましい
134下手事故ライダー:2007/04/25(水) 06:59:18 ID:5arzl9sE
>>124

3分15秒のところで野良犬が勝手にバイクに乗ってきた事がおもろいなー
135774RR:2007/04/25(水) 13:53:13 ID:HbeFloW7
野良犬じゃなくてこの人が飼ってる犬だぞ
136774RR:2007/04/25(水) 15:58:35 ID:i80t2G25
マクドの動画に出てきたワンコと同じだなw
てことはバイクに乗せて走ってんのかな?
137774RR:2007/04/25(水) 17:54:15 ID:eEktdnA6
スレ違いかもしれんが

>>94の人は犬好きみたいだな。声高くなってるよ
犬同士は仲良いのか悪いのかよくわからん
http://www.youtube.com/watch?v=qF_M-DSEksI

これを見るとケガした犬を飼ってるみたいだな
初めの犬との並走シーンは片手運転で片手カメラでちょっと危うい
http://www.youtube.com/watch?v=qnFFb5SeRE8
ちなみにこの犬の事後。名前はノートン
http://www.youtube.com/watch?v=NNKjwvoFvP0
http://www.youtube.com/watch?v=W7aaWqNrzS8
(この喋ってる人はバイク乗りの人ではない)

バイクの後をついて来てるのか、乗ってるのか
http://www.youtube.com/watch?v=IDO2TgecIXg
しかし台湾は事故が多いのか動物虐待が多いのか・・・

このバイク乗りはカナダ人の英語教師みたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=J58b4kL-Sow
138774RR:2007/04/25(水) 18:11:37 ID:eEktdnA6
水素エンジンバイク
http://www.youtube.com/watch?v=oxT3D8naC0c
139774RR:2007/04/25(水) 18:26:48 ID:eEktdnA6
連投スマソ

水素エンジンというより燃料電池バイクの方が正しいか
リンクもこっちのがいい
http://www.youtube.com/watch?v=buNjfuVicyo
140774RR:2007/04/25(水) 18:41:27 ID:W6QwogHf
なんて無知なんだおまえ
141774RR:2007/04/25(水) 20:00:15 ID:Vx62aUtw
多分前前スレだったと思うんだけど、スレスレで右からの車を避ける動画
探しても見つからないので知ってるからUPおねがいします
142101:2007/04/25(水) 20:09:52 ID:6UjY0/C7
街中爆走DQNが先週末に撮ったばかりの新作
http://www.youtube.com/watch?v=5Wj50DaS9YQ

速くは無い俺が走っても1コーナーは140`、2コーナーで120`は出てるのだが?
誰かカメラ貸してくれ・・・・ヽ(`Д´)ノ
143774RR:2007/04/25(水) 20:41:46 ID:+eFhdfwr
雪積もってる・・・
144774RR:2007/04/25(水) 21:00:38 ID:JhAlHTJz
>>142
俺もR6乗ってるけど、こんな回転数で走ってたら・・・・
>>142よ、教えてあげろよ。
145774RR:2007/04/25(水) 21:41:50 ID:R62oA4gH
いいんじゃね?
安全運転で
146774RR:2007/04/25(水) 21:43:55 ID:R62oA4gH
これだけ下手だと、いずれ気が付くと思うよ
上手いライダーにケチョンケチョンにされるか事故するかだな
147774RR:2007/04/25(水) 22:51:05 ID:gnfd3Xz1
>>94
本物に違いないわ。こういうのに弱い。
148774RR:2007/04/25(水) 22:53:16 ID:tBFC1Yl2
>>142
これ見て↓思い出した
http://www.tekzoned.com/instest/insane.swf
149774RR:2007/04/25(水) 22:55:24 ID:EH6qAPcZ
>>148
おれもおれもwwwwwwwww
150774RR:2007/04/25(水) 22:58:45 ID:gnfd3Xz1
>>94
本物に違いないわ。こういうのに弱い。
このおっさんのサイト?のこれも好き。
ttp://livevideo.com/media/commentmedia.aspx?cid=20430E6460394E97BC4C6E96FC59440A
151774RR:2007/04/25(水) 23:27:44 ID:k3j/nITb
>>130
全盛期のねぶたの頃みたい。
ねぶたライダーの動画ってどこかにあるかなあ?
152774RR:2007/04/26(木) 00:22:29 ID:mBZM0gRI
>>142
以前の動画も見たが
そこそこの突っ込みするわけでもなし
立ち上がりで開けて誤魔化す訳でもなし
もしかして道知らんのじゃないか?
153774RR:2007/04/26(木) 00:32:11 ID:UbCRr31T
初心者の俺にはどこら辺が下手なのか解らない。
誰か説明しておくれ。
154774RR:2007/04/26(木) 02:45:41 ID:bEMTbgmz
>>153
俺も初心者だけどさ・・・
パワーバンド外し過ぎ。
アクセルワーク雑すぎ。
ライン取り下手すぎ。
↓これと見比べてみ?
http://www.youtube.com/watch?v=pLoIm4HGG1g
155774RR:2007/04/26(木) 03:33:47 ID:00EdzZmq
156774RR:2007/04/26(木) 07:44:30 ID:VsC3YQGH
157774RR:2007/04/26(木) 08:40:50 ID:O+3PbSGs
既出?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cm53lCLVukw

M.O.N.K.E.Y.何処でも行ける〜♪
158774RR:2007/04/26(木) 10:08:26 ID:dIYgnN9+
>142
まあ、オマエも同類のDQNだってこった。
159774RR:2007/04/26(木) 10:26:36 ID:K4ppRJ4V
>>157
こうゆうのも違う意味でDQNだと思うけど
160774RR:2007/04/26(木) 17:27:17 ID:hIVcmHVp
河川敷で息巻く珍走(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=VT3RKPIGb5Y
161774RR:2007/04/26(木) 18:03:43 ID:/2lJJN+0
>>157
綺麗だな。
前歯が
162774RR:2007/04/26(木) 18:04:48 ID:jmaA0DUJ
途中から出てくるオフ車に乗った子供がショボーンとしてて可哀想
163774RR:2007/04/26(木) 21:11:22 ID:1fgBcbNc
先日SUGOで開催されたエンデューロの動画
http://www.youtube.com/results?search_query=SUGO+SALA&search=Search

イベントの詳細はこんな感じ
ttp://blog.offroadparadise.main.jp/?page=1
164774RR:2007/04/26(木) 21:54:13 ID:o34gczFe
撮ってるやつか観客か。。。?
ホモがいるな
165774RR:2007/04/26(木) 22:22:49 ID:+zXEMjWe
166774RR:2007/04/26(木) 22:34:55 ID:XLD39Vto
河原でオフ車に乗る人も珍走と大差ないDQN
167774RR:2007/04/26(木) 23:59:21 ID:bwRfHuzM
過激さはないけど見ていて心地よい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=y2KrX02md3Y
168774RR:2007/04/27(金) 01:11:24 ID:ykYncclC
>>157
初めて観た。
仲間が最高な奴らって感じがして良いな。
良いもん観た。
169774RR:2007/04/27(金) 03:29:33 ID:FSPnROtr
>>167の動画で最初に流れる曲のタイトルってしりませんか?
motoGPかなにかで聞いた覚えはあるんですが。
170774RR:2007/04/27(金) 04:43:06 ID:NvrmVKdv
>>157
なんか感動した
人生で一度はこういう経験してみたい

モンキー欲しくなってきた・・・
171774RR:2007/04/27(金) 06:42:20 ID:j/tMjz70
172774RR:2007/04/27(金) 10:17:50 ID:xzF9ye5C
友達のできない人には>>157の動画とかに憧れるんだろな


173774RR:2007/04/27(金) 11:56:21 ID:mBtlRmU+
>>157
上海〜チベット〜ネパールの旅行ってのが羨ましい。
しかし無茶積みしてるなあw
174774RR:2007/04/27(金) 14:47:59 ID:S21VmoKh
>>172
判ってないね〜w
175774RR:2007/04/27(金) 18:12:14 ID:eTd6IqAP
図星なの?
176774RR:2007/04/27(金) 18:55:45 ID:DaCjLl6D
どうして煽るのか理解出来ない
177169:2007/04/27(金) 19:53:18 ID:4UyM3AyB
ブラのソング2
178774RR:2007/04/27(金) 20:24:40 ID:LtpwvZCD
いいねえ、のんびり大陸横断
179774RR:2007/04/27(金) 20:52:46 ID:UlKtPMEf
>>157
中国人でこんな事が出来るのはかなりの金持ちだろうな
180774RR:2007/04/27(金) 22:32:51 ID:oMM/Netf
181774RR:2007/04/27(金) 23:21:11 ID:ba2s0c9f
>>160
一人エンストしてかからない阿呆がいるな
「まってよ!かかんねぇべ!」
182774RR:2007/04/27(金) 23:23:08 ID:FSPnROtr
>>177
ありがとうございます。
二年くらい前からずっと気になってたんですっきりしました!!
さっそく借りてきます。
183774RR:2007/04/28(土) 13:11:00 ID:yfQIgSDy
>>160
最後の二人乗りが何故かウケたw
184774RR:2007/04/29(日) 01:36:07 ID:qXuhgtX+
超デブな女がSS乗ってる海外の動画あったけどyoutubeだったっけ?
車と歩行者の間をヒョロヒョロ抜けていくやつ。
知ってる人いたらリンクおながいします。
185774RR:2007/04/29(日) 23:29:30 ID:bNk+Y6C6
186774RR:2007/04/30(月) 00:50:29 ID:OnLIwfwd
187774RR:2007/04/30(月) 01:45:25 ID:MLa8/GGJ
>>186
カメラクラッシュてw そうなる前に速度落とせよ
188774RR:2007/04/30(月) 07:40:21 ID:JHwMeqUg
189774RR:2007/04/30(月) 07:46:10 ID:JHwMeqUg
190774RR:2007/04/30(月) 15:47:48 ID:Pz37y03r
左側通行で言う右直事故みたいだね。
左折しようとした車に突っ込んだんだろう。

車のホイールが折れ曲がってないか?
どんだけのスピードで突っ込んだんだろう。

ライダーは死んだと書いてある。
191774RR:2007/04/30(月) 19:41:50 ID:tM67SCBB
192774RR:2007/04/30(月) 20:07:07 ID:kc18d5Xk

感染注意w
193774RR:2007/04/30(月) 20:09:41 ID:xf5D65dx
>>190
車の右前輪部分に、バイクのフロントホイールが刺さってるように見える。
194774RR:2007/04/30(月) 20:32:51 ID:f8c9JrBw
195774RR:2007/04/30(月) 20:33:47 ID:Y5DwSacW
>>192
・・・ぐぁぁァァ...ッ........
196774RR:2007/04/30(月) 21:04:55 ID:BaZ970eX
コースアウトワロタ
197774RR:2007/04/30(月) 21:21:51 ID:CymkG/5p
>>12
鋳造じゃねーんだ。削りだし?すげぇ。
何の車のエンジンだろ。手間掛けすぎで驚いた。
198774RR:2007/04/30(月) 22:05:38 ID:nvRu5y9c
>>12
軽くボッキした
199774RR:2007/05/01(火) 00:36:27 ID:3o/DAp4X
モトGPクラスなら標準です、
フレームも同じ様につくってます、
つか、機械・工学板だろ!?
200774RR:2007/05/01(火) 09:42:46 ID:pg3eCVnD
>>12
僕の肛門もV8エンジンに加工されてしまいそうです
201774RR:2007/05/01(火) 10:47:28 ID:8QTqRrwU
汚いエンジンだな
202774RR:2007/05/01(火) 10:50:23 ID:EZ0lVMp1
ホォーーン ダァーーー
http://www.youtube.com/watch?v=Sk4ZHEWpDwU
203774RR:2007/05/01(火) 13:07:14 ID:8QTqRrwU
204774RR:2007/05/01(火) 14:53:33 ID:iPnNqf7b
205774RR:2007/05/01(火) 16:54:45 ID:hqCQvF4I
なにこのさる軍団
すげーな
206774RR:2007/05/01(火) 17:03:12 ID:xJ8InBOF
>>204
すげえw
って、なんか世界中にマニアいんのね
207774RR:2007/05/01(火) 18:46:29 ID:dSzvdm5y
多すぎて笑った
208774RR:2007/05/01(火) 20:15:56 ID:UoA8/V+p
異国で愛されてるんだなあ。
209774RR:2007/05/01(火) 22:04:39 ID:AiiN3dHH
もう世の中のバイク全てモンキーのみにしてしまえばいいのにな。
平和が訪れそう。
210774RR:2007/05/01(火) 22:16:02 ID:AiiN3dHH
ちなみに690(±10)台くらいだった。(カブ含)
211774RR:2007/05/01(火) 22:29:17 ID:ezll1jE5
中国製のコピーの車両も混じってるじゃん
212774RR:2007/05/02(水) 00:12:15 ID:MkDEEBDU
>>197
フェラーリらしい
213774RR:2007/05/02(水) 04:22:19 ID:WyKaxa2C
>>197
量産品じゃないよ、試作。
214774RR:2007/05/02(水) 12:47:47 ID:WsOc6XP8
W16 Ver.もあるわけだからVWだと思うぜえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GU32Q6QXtWQ&mode=related&search=

マツウラの主戦場はドイツだし
イタリアには鋳造職人多いしマルケだってあるわけだし
215774RR:2007/05/02(水) 15:09:06 ID:+EYtotje
アルミはサクサク削れて気持ち良いね〜
鋼だとこうはいかないんだよな。
216774RR:2007/05/02(水) 18:56:30 ID:t125LoW1
217774RR:2007/05/02(水) 19:21:52 ID:4TynBIBK
余計な文で今まで日の目を見なかった動画カワイソス>>12
218774RR:2007/05/02(水) 19:38:08 ID:1XwZ1qKL
>>217
はぁ?>>12のすぐ後に皆、レスしてんじゃん。
219774RR:2007/05/03(木) 03:58:28 ID:ApIY693d
>>217
つか、この会社のデモ加工のビデオでしょ?
http://www.nts-co.jp/

題名は「エンジンケースの5軸加工」だそうで
http://www.nts-co.jp/image/jigyo/630_video.mpg

それにしても、アルミブロックの削りだしの美しさには惚れ惚れする。
220774RR:2007/05/03(木) 05:53:39 ID:cMw1j+Po
221774RR:2007/05/03(木) 09:15:46 ID:qjv6rxzH
こういうのって削ってから合わせ面とかに”ス”が見つかったら廃棄だよねモッタイネ
222774RR:2007/05/03(木) 09:56:46 ID:zQxc3um9
ttp://www.youtube.com/watch?v=UuPw-dv7IEo&mode=related&search=
旧車が輝いてた頃

BGMの曲名教えてくださいm()m
223774RR:2007/05/03(木) 16:24:05 ID:8U3CWJ4H
外人は何をやりたいのかと

http://www.youtube.com/watch?v=R6ky50D3Rhg
224774RR:2007/05/03(木) 17:34:16 ID:2xBlJxkV
>>223
すげーwww
豆でも出るようにすればいいのにw
225774RR:2007/05/03(木) 17:51:09 ID:bLKVjBoA
>>223
軍事関連の動画かとオモタw

回るたびにアフターファイヤが出れば、
もっと格好良いのに。
226774RR:2007/05/03(木) 21:45:44 ID:zQxc3um9
>>223
ガトリングガン ワロタw
かっけーのぉ 俺も欲しいわw
227774RR:2007/05/03(木) 21:53:19 ID:ydjb8J25
なんか外人って全く必要のない事に心血注ぐから感心する
228774RR:2007/05/03(木) 21:55:20 ID:53ZzGjo9
なんか今日ようつべ重い希ガス・・・
229774RR:2007/05/03(木) 22:46:53 ID:Qm6FObjW
や は り ス ズ キ 乗 り
230774RR:2007/05/04(金) 00:19:33 ID:1K2FZztn
や は り ホ ン ダ 乗 り
231774RR:2007/05/04(金) 01:10:29 ID:6mCC0Z2G
や は り お っ ぱ い に ゃ 〜 ん
232774RR:2007/05/04(金) 01:23:54 ID:19YaaXy8
233774RR:2007/05/04(金) 01:57:06 ID:IdUuf6uy
>>232
超既出。
234774RR:2007/05/04(金) 02:00:07 ID:2ttvLUK2
>>232
既出。

でも改めてコメント読んでみたら
結構熱い議論が交わされてるな。
中にはちゃんと認めてる奴もいるし。

まぁ、あげた奴が思いっきり煽ってるから
ココ的には釣り認定かも。w
235774RR:2007/05/04(金) 05:23:17 ID:Rdr+HdYd
デブママがバイクに乗る。これの続き見たい
http://www.youtube.com/watch?v=ZuAMl8OGvlM
鹿カワイソス
http://www.youtube.com/watch?v=8NTuPYjFCHI
超バカなDQN
http://www.youtube.com/watch?v=BZpBwBr82VQ
236774RR:2007/05/04(金) 10:47:33 ID:KHIjKWK0
>>235
3番目の
「大人だからその辺はわかってやってるつもり」に激しく違和感
237774RR:2007/05/04(金) 11:35:49 ID:Q6N851zc
バイク(DT?)がかなり古い型だけど、最近の映像?
238774RR:2007/05/04(金) 12:43:35 ID:qLeg1k9e
>>232
これ未だに結構見てる奴いるんだな
ゴーストライダーはやっぱ人気あるのか
「俺の方がすげえ」的なコメントが多いの笑えるw
中学生かよ
239774RR:2007/05/04(金) 17:04:22 ID:4ZVOWd9J
youtube重い('A`)
240774RR:2007/05/04(金) 18:07:06 ID:Rs4iDzl2
>>220
シリンダーの振り方エロス(*´д`)ハァハァ
241774RR:2007/05/04(金) 18:09:04 ID:LXrbzjup
>>239
漏れもなんだよ、ここ一週間くらい激重なんだ ('A`)
これって、日本からのを規制してるのかな・・・
242774RR:2007/05/04(金) 22:29:57 ID:1BUegpFS
俺はそんな重くないけどな。
243774RR:2007/05/04(金) 22:56:06 ID:SjA2Wica
>>232

daijyoubu sugoi ganbatteneeeeってコメントあるが日本人なんだろうか・・・
244774RR:2007/05/05(土) 02:30:24 ID:/mjsKy2b
245774RR:2007/05/05(土) 12:01:08 ID:57jKlOaK
>>244
ウホッ!だろ常識的に考えて
246774RR:2007/05/05(土) 12:14:41 ID:wb+X/g1V
>>244
吐き気がするほど寒い
247774RR:2007/05/05(土) 14:06:50 ID:jvvqsTBG
>>222
なんかシューティングゲームかなんかのBGMだったはず
レトロゲーム板で聞いてみるとわかるんじゃね?
248774RR:2007/05/05(土) 17:12:41 ID:4AMUeqSR
>244
おまえしねよ
249774RR:2007/05/05(土) 19:30:15 ID:9zEV4Tm1
ttp://www.youtube.com/watch?v=G0k3jid2tTk

今日ハイサイドくらってカッとなって探した。今はかすり傷で済んでよかったと思う。
250774RR:2007/05/05(土) 21:04:25 ID:WdqNKXAW
>>249 ワロタ
251774RR:2007/05/05(土) 22:02:41 ID:Iqil8Ya7
昔のジェミニ?のCM思い出した
252774RR:2007/05/05(土) 22:09:44 ID:TsRH2uNZ
流石街の遊撃手
253774RR:2007/05/05(土) 22:21:06 ID:/si4ic60
あれは繋がってたけどな>ジェミニ
254774RR:2007/05/05(土) 23:08:00 ID:qWDGBqeH
ジェミニのCMって…
ここは随分年齢層高いんだな

知ってる俺も俺だけど
255774RR:2007/05/05(土) 23:49:27 ID:P1orR7l+
アレはこのスレの住人なら若くても結構知ってると思うけど
256774RR:2007/05/05(土) 23:52:32 ID:Nq48gY8M
バイク乗りとしてこいつを許せますか?
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1027.mpg.html
257774RR:2007/05/06(日) 00:12:16 ID:LBCbYAyt
許せるはずは無いが、そういう運転をするヤツがいる事は予想は出来る。
自己防衛の為にも、近付かない近付けないようにするしかない。
258774RR:2007/05/06(日) 00:16:50 ID:9C3fD9kX
>>256
予想通りだった。
ほんとに胸糞。
259774RR:2007/05/06(日) 00:28:24 ID:7HlWgxgh
千葉 505 た 11-11
千葉 505 た 11-11
千葉 505 た 11-11

俺のブラックリストに入った。
260774RR:2007/05/06(日) 00:38:22 ID:xatW1CXB
>>256
これ酷いな。
確かに、257の言う事も一理あるが。。。
漏れなら、切れて右側か、左側に出て、ドア蹴飛ばしてるw
いゃ〜サンデードライバーか知らないけど、ちょっとおかしいんやないの?
261774RR:2007/05/06(日) 00:50:55 ID:MRIXyuMi
>>256の動画見れないんだけどどうしたらいいでしょうか
262774RR:2007/05/06(日) 00:52:58 ID:0+u7raju
>>261
俺もみれんwwww
263774RR:2007/05/06(日) 00:54:40 ID:LBCbYAyt
蹴る位なら、並ばれた時に車体ぶつけた方がイイ。(危ないけどね・・・)
社会的に、蹴った時点で正悪逆転する。
264774RR:2007/05/06(日) 00:56:03 ID:MRIXyuMi
>>262
コーデック探しに向かうけど途中でエラー出るwwwww
クイックタイムで再生しようとしても「動画ファイルじゃない」みたいな文が出る
265774RR:2007/05/06(日) 00:57:42 ID:0+u7raju
>>264
俺は再生するところまで行ったら?ってでる
266774RR:2007/05/06(日) 00:59:33 ID:X4AELAoD
みたいよー
みれないよー
267774RR:2007/05/06(日) 01:00:30 ID:MRIXyuMi
>>265-266
今日は寝ましょうw
268774RR:2007/05/06(日) 01:02:23 ID:Z5lcafGM
わしも見れないんだが・・
269774RR:2007/05/06(日) 01:02:57 ID:0+u7raju
>>267
だなwおやすみw
270774RR:2007/05/06(日) 01:27:47 ID:kO/i1HfI
GOM Playerなら見れる はず
271774RR:2007/05/06(日) 01:31:23 ID:YOh+G55A
>>256
いるよなこういう奴。何考えてるんだか分からん。
ムキになって進路を譲らない俺はかなり幼稚だと思う。
272774RR:2007/05/06(日) 01:44:03 ID:BuBjzAya
気にいった
ttp://www.youtube.com/watch?v=7IbV7ad2xgY

バイクちゃうけどな
273774RR:2007/05/06(日) 02:02:48 ID:wBhh3JRe
なら張るなよ
274774RR:2007/05/06(日) 02:03:17 ID:9C3fD9kX
275774RR:2007/05/06(日) 03:03:16 ID:Hit+xLmq
>>256
原付、原二に乗ってるとよくあることだね。
爆音マフラー装着すると、存在に気付いてくれるんだか
DQNと思われて近づかないんだか、ほとんどこの手の割り込みは無くなるんだよね。
この歳になると爆音がウザかったりするけど、痛いのヤダから手放せない。

276774RR:2007/05/06(日) 07:55:52 ID:qj/YjxW8
>>264
拡張子を.mp4に変更するとあら不思議????????
277774RR:2007/05/06(日) 08:04:50 ID:fuVFUHt9
278774RR:2007/05/06(日) 08:18:20 ID:DSaR9jDv
>>277
やらた激しいな
どんだけ命知らずなんだよ
279774RR:2007/05/06(日) 09:52:01 ID:z2cFe/aJ
クラッシュ・テスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=vFH_78h9eF8

既出?
280774RR:2007/05/06(日) 11:14:48 ID:6zTK+QrK
>>222
Winobie75 (2 months ago) marked as spam
Starfox on SNES music? lol, Balls out cornering - respect.
らしいよ。
281774RR:2007/05/06(日) 11:35:00 ID:UePjnGRM
ようつべおめえええ
282774RR:2007/05/06(日) 12:35:05 ID:ePp61Ijs
>>276
見えた!
283774RR:2007/05/06(日) 12:56:01 ID:T/jW56mK
オフ車追いかけて線路に入った警察
http://www.youtube.com/watch?v=IVoesxeETQI
284774RR:2007/05/06(日) 13:25:37 ID:J0D7YLJH
>>256
gomで見れたw
気付かないで車線変更したのかな?だったら、結果的に事故ってないので許すが、
その後も気付いてないのかな?そいつは?
もしもワザとなら、そいつの左ミラーに蹴り入れて逃げるね、俺なら。
285774RR:2007/05/06(日) 15:20:17 ID:AFy8fKZ0
>>284
わざとだったなら、殴る蹴るしたいのは山々だけど、壊すのは後々まずいので、
ヲリならミラーを格納方向と逆に畳むorあさっての方向にズラす。
運転席からボタンを押しても元には戻らん、手で戻すしかナイ。
286774RR:2007/05/06(日) 15:33:52 ID:UePjnGRM
紳士的に対応して後で気まずくさせるのが男だろ
287774RR:2007/05/06(日) 16:08:34 ID:b5Ju3Z6A
>>283
なにこの無能集団
288774RR:2007/05/06(日) 16:27:26 ID:7eVmCJuS
>>256
関越だな間違いない
289774RR:2007/05/06(日) 19:03:13 ID:txvwXeT5
エンジン始動動画はドレも(・∀・)イイ!!
290774RR:2007/05/06(日) 19:13:57 ID:rR++IxbP
>>283
アホすぎww
291774RR:2007/05/06(日) 19:38:58 ID:hXPb3qhx
>259
一桁とかぞろ目とかのナンバー付けてる奴にまずマトモなやつは
いないと考えていいよね。
292774RR:2007/05/06(日) 20:13:36 ID:txvwXeT5
てか料金所前でウィンカー出してるけど何で?

>>275
JMCA認定受けてるモノでも全然違いますよね。
293774RR:2007/05/06(日) 20:30:46 ID:rR++IxbP
>>292
ETC付き何じゃね?
294774RR:2007/05/06(日) 21:01:48 ID:Dk2CS82V
>>283
コントみたいだな
295774RR:2007/05/06(日) 21:58:06 ID:AivfPVa7
>ぞろ目とかのナンバー付けてる奴

俺じゃん
296774RR:2007/05/06(日) 22:16:47 ID:Y0YF/kAO
297こうたろう:2007/05/06(日) 22:34:27 ID:KfiUi8HL
>>296
呼んだ?
298774RR:2007/05/06(日) 22:47:17 ID:2aZW4ISC
>>296
切ない・・・つられて涙してしまった
お父さんのバカーって感じ
299774RR:2007/05/06(日) 22:58:15 ID:o7vOueBs
10年もすればすっかり忘れて
そこらの中卒漁師とやりだすから心配すんな
300774RR:2007/05/06(日) 22:59:31 ID:hXNXGjLB
>>291
バイク屋に頼んで取ってきてもらったナンバーが666の俺ガイル
301774RR:2007/05/06(日) 23:02:09 ID:s1aQEWgV
>>296
不覚にも幼稚園児に萌えた・・・
302774RR:2007/05/06(日) 23:09:05 ID:wIg1jeRe
ってか、将来有望な感じだな・・・
あと20年くらい待ったらいいかも試練。
303774RR:2007/05/06(日) 23:33:20 ID:7uWN/8/a
http://www.youtube.com/watch?v=tg0ZG7xCCvI&NR=1
オープニングの曲の最後を聞いて紀文のはんぺんを買いに行くことにした。
それだけのことだ。
304774RR:2007/05/06(日) 23:40:55 ID:twr1kq0c
>>296
始めに言っておくが、オレはロリコンではない。
しかーし、ヤバイ!カワイイって言うか、綺麗だ・・・
305774RR:2007/05/06(日) 23:44:28 ID:SRUDsqhY
>>304
超同意
306774RR:2007/05/06(日) 23:45:46 ID:wBhh3JRe
人はそれをロリコンって言うんだぜ
307774RR:2007/05/07(月) 01:22:22 ID:qSvxTD5j
将来は美人になりそうだなぁ。
308774RR:2007/05/07(月) 01:39:21 ID:AWycTwnC
まんこーまんこまんこまんこー
http://www.youtube.com/watch?v=5TUK3mDVnY0&mode=related&search=
309774RR:2007/05/07(月) 08:15:16 ID:63UAS6o1
310774RR:2007/05/07(月) 20:19:11 ID:1gN7YWsK
311774RR:2007/05/07(月) 20:46:49 ID:g8qrKQDa
クラッシュ動画はすべるだけなら良いけど、人が轢かれるといやな気分になるな。
312774RR:2007/05/07(月) 20:48:01 ID:2PA2pC8Q
偽善者ってやつだな
313774RR:2007/05/07(月) 20:58:05 ID:EqqBAWMU
なにその中二病単語w
314774RR:2007/05/07(月) 23:35:22 ID:S7mpxU67
人が轢かれるのはイヤな気分だね
経験すればわかるが縦に回ってるのもイヤな気分だよ、イタイし。。。
315774RR:2007/05/08(火) 00:52:55 ID:9fOZdE5j
http://www.youtube.com/watch?v=jt03fdcIbRM&mode=related&search=
ただのツーリング動画じゃつまらないから、おもしろおかしくコメントを入れてるんだよな?
なぁ、頼むよ。そう言ってくれよ。
316774RR:2007/05/08(火) 01:38:05 ID:MhHzaC0U
「ま、眩しい・・・」  2回目で見るのをやめた
317774RR:2007/05/08(火) 06:37:50 ID:F+4yuhWW
二人以上で見ようね
318774RR:2007/05/08(火) 09:21:39 ID:PK4DgaS8
http://www.youtube.com/watch?v=8HguV6jm0pc
トラックの悪質運転 途中バイクも・・

この長福運送会社は、違反もやはり多い
http://www.cargo-news.co.jp/table38.htm
319774RR:2007/05/08(火) 13:47:37 ID:fITEz8cl
>>315
RS50に玩具にされるZEAL
下手もここまでくると芸術
320774RR:2007/05/08(火) 14:07:25 ID:t7vwMzmG
どっちも遊んでるだけなのに
また空気の読めないヤシ出てきたなw

ちなみにNチビはたまに梨塾@トミソで
北ヤマンとかリッターSS相手にポールとってるから
キミもチギられてきなさい
321774RR:2007/05/08(火) 14:40:32 ID:J4NUg5fo
まあ、315みたいにじゃれながら走るのは好きだという前提で敢えて言おう。

>>320本人乙
322774RR:2007/05/08(火) 15:16:37 ID:qLuFuy1I
>>320
自演イクナイ
323774RR:2007/05/08(火) 15:33:20 ID:TKhQpZ3C
>>318
リストに大阪府がかなり多い点について
そしてほとんどが西日本。

これが大阪クオリティか…
324774RR:2007/05/08(火) 15:44:31 ID:CwUX5xgf
>>315
なんでもっと車体寝かさないのよ
もったいない。
325774RR:2007/05/08(火) 22:32:32 ID:U5yfaU79
マルケって、「あほなライディング」の動画の子じゃね?

ttp://www.apriliatokyo.com/aprilialist1/list/list.cgi
この中にいるお
326774RR:2007/05/08(火) 22:41:28 ID:KbCOoL90
トミンは普通にミニの方がSSより速いだろう。
327774RR:2007/05/08(火) 22:46:31 ID:Dptb6K3V
>>311,313,314

お前ら感性おかしいんじゃないか??
この動画は痛さを売りにしたもんじゃねえだろう。
328774RR:2007/05/08(火) 23:39:18 ID:MhHzaC0U
>>325
あほな子達だが楽しそうだな・・
329774RR:2007/05/09(水) 00:50:59 ID:pCTTzC42
マルケのHP覗いてみたんだけど・・・・















なんだ、VIPPERかよw
330774RR:2007/05/09(水) 02:33:14 ID:calJ2j8f
331774RR:2007/05/09(水) 07:05:33 ID:jMyRdv4j
ジェット機 vs ポルシェ vs バイク
http://www.youtube.com/watch?v=r9Lqc0HYyno
332774RR:2007/05/09(水) 09:48:19 ID:PSoxCTRE
>330
既出度最高レベル。

判定・・・・・・・・・・・・・・見る必要なし
333774RR:2007/05/09(水) 10:20:42 ID:HgdpiuSS
334774RR:2007/05/09(水) 17:53:50 ID:1e4D345U
>>333
なんで逆走してんだ?
335774RR:2007/05/09(水) 18:05:57 ID:vUIgABwe
336774RR:2007/05/09(水) 20:35:27 ID:jjqb69RI
>>333
死ねばよかったのに。


ってかトラックが逆走かよww
337774RR:2007/05/09(水) 21:54:09 ID:kg6De6yQ
>>335
トランスフォーーム!!
ビンボンバンビン
338774RR:2007/05/09(水) 23:25:03 ID:tqShu4jz
ttp://www.youtube.com/watch?v=-rPpoK3A8aE
Gixxerkart vs. Dodge Viper
339774RR:2007/05/09(水) 23:35:59 ID:GQTxG7ey
もう見飽きてますかね?
Ghost Rider
ttp://www.youtube.com/watch?v=NXTPh_vGY2Y
340774RR:2007/05/09(水) 23:39:55 ID:Nm2o7cuG
>>338
バイク関係ねええええええ
マリオカートすげえええええええ
341774RR:2007/05/09(水) 23:45:32 ID:svYW5uVo
342774RR:2007/05/09(水) 23:48:41 ID:BfJGTmX/
>>333
made by チョソ
343774RR:2007/05/10(木) 00:04:08 ID:L8SvMjdy BE:608083496-2BP(99)
344774RR:2007/05/10(木) 00:09:26 ID:WRCn/AUB
>>338
カート早すぎ バイクでは絶対敵わんな
何CCなんだろ
345774RR:2007/05/10(木) 00:25:37 ID:ZLWmdUct
>>338
面白いな、これ

>>344
1100cc、164hpって書いてあるじゃん
「ホンダ」って言葉が聞こえてくるような気もするし
ブラックバードのエンジンじゃないか?
346774RR:2007/05/10(木) 00:45:45 ID:c/neBiWA
ジクサーって書いてんべ
347774RR:2007/05/10(木) 00:47:21 ID:yBBeM27k
348774RR:2007/05/10(木) 00:55:11 ID:9yultmy/
>>345
Gixxerカートを作った人は、XXカートも作ってるんだよ。
ブラックバードのエンジン積んだカート。

349774RR:2007/05/10(木) 01:25:26 ID:1ubHHHr6
>>347
これ探してたやつだ。
この人確か日本でも捕まってたよね
350774RR:2007/05/10(木) 01:41:23 ID:tzrKxeRD
金持ちはいいな・・・
351774RR:2007/05/10(木) 02:52:17 ID:sAM3uEjH
外国まで行ってまにやってんのこいつ。
アホか。
352774RR:2007/05/10(木) 03:09:46 ID:i9Mu6tek
>>333
ダンプのブレーキ性能に驚愕!
353774RR:2007/05/10(木) 09:26:16 ID:1fZWTUaZ
何年前の話してんだよ
354774RR:2007/05/10(木) 10:12:25 ID:gxh6kCFt
>>347
速いのに逃げられないのかな。
355774RR:2007/05/10(木) 10:28:43 ID:qeH+vLam
>347
一生ムショに入ってればいいのに。
356774RR:2007/05/10(木) 18:43:14 ID:y/dQyiz0
Discovery channel : the legend of Honda super cub スーパーカブ伝説
http://www.youtube.com/watch?v=bzA-UEKozeg
既出だろうが貼る。
357774RR:2007/05/10(木) 20:26:10 ID:P9HusWFJ
>>356
「世界一のバイク」の称号を与えられたスーパーカブってのは
日本人としても嬉しいけど、カブが少し可哀想に思える(T_T)
358774RR:2007/05/10(木) 20:30:47 ID:O51pJyA9
ガンガレ!!
http://www.youtube.com/watch?v=K5870oJ4F5c&mode=related&search=

KR-1海苔の俺の目頭を熱くした。
359774RR:2007/05/10(木) 21:32:48 ID:txghPvtg
>>358
最後の方エライ速いのがすり抜けて行ったな
シングルのレーサーかな
360774RR:2007/05/10(木) 21:56:00 ID:Irj2oRC7
>>358
確かにKR-1超ガンガレ!ではあるけど、

>>359も言ってる最後のシングル?はちょっと格が違うな。
何に乗せても速そう
361774RR:2007/05/10(木) 22:35:24 ID:Irj2oRC7
今更でスマソ
Gixxerkartスゲー
ってかありえんw
直線ドリフト?むしろ真っ直ぐ進まねぇだろうな
バイパーなんておこちゃま

一回乗りてぇよ
362774RR:2007/05/10(木) 22:36:44 ID:/0Me3vqh
>>356
最高速度80キロ??
363774RR:2007/05/10(木) 23:00:41 ID:ryl+hldH
GP-MONOかな
364774RR:2007/05/10(木) 23:08:15 ID:Irj2oRC7
>>356
耐久性とビルから落とすのは関係ないだろ。
株がかわいそうだよ
糞外人め…
明日から路上で外人見たら全員に「糞野郎!死に損ない!」と暖かい言葉かけてやるよ
365774RR:2007/05/10(木) 23:16:17 ID:ryl+hldH
アメリカのメディアってのは、根底に日本製品に対する妬みがあるんだと思うよ
あのディスカバリーの番組にしても、姿形はそっくりのドカを美しいだのベタ褒めで
日本車はカウリングが駄目だの言ってるし
366774RR:2007/05/11(金) 00:18:03 ID:0pL4qsHP
>>256
これって幅寄せしてきてるのTOYOTAのラクティスだなw
初発売時のCMみたいにしたかったんじゃない?w
367774RR:2007/05/11(金) 00:18:31 ID:HmkGDKSi
CB750もスムースでつまらんみたいなこと言ってたな
368774RR:2007/05/11(金) 00:30:14 ID:82bi8/EV
>>ディスカバリーチャンネル

 …ともあれ、仮に感情的に気に食わない対象であろうと、機械としての出来自体に対しては、
上位ランクという、明確な形でキッチリ評価をつけて来た点は、留意して良いかと思う。
369774RR:2007/05/11(金) 00:49:48 ID:IUiiLEFa
下位のも見たいな
370774RR:2007/05/11(金) 12:32:15 ID:AbIEvDMv
いきなりスマそ、この動画で二番目にかかる曲名とバンド分かる
人居まつか?
http://www.youtube.com/watch?v=8XxAtOm_syI
371774RR:2007/05/11(金) 13:13:12 ID:uUdrcEgn
>>370
このdeals gapとかいう道よくYouTubeに出てくるね。日本で言う奥多摩みたいもんなのかね。
crashで検索して見たらたくさん出てきてワロタw
http://www.youtube.com/results?search_query=deals+gap+crash&search=Search
んで超絶内輪差のトレーラーのはみ出し通行が問題なってるっぽいね。
曲は知らないや。スマソ
372774RR:2007/05/11(金) 21:40:47 ID:v1v3Fhg6
このマフラーどうですか?
http://www.youtube.com/watch?v=R6ky50D3Rhg
373774RR:2007/05/11(金) 21:52:18 ID:+O0gVfTP
>>372

223 名前:774RR[] 投稿日:2007/05/03(木) 16:24:05 ID:8U3CWJ4H
外人は何をやりたいのかと

http://www.youtube.com/watch?v=R6ky50D3Rhg
374774RR:2007/05/11(金) 23:33:22 ID:Ywpz5Ypd
>>339 ゴーストライダーは何回見ても面白いわ。

しかも、リンキンのは初めてだた
375774RR:2007/05/12(土) 08:20:33 ID:rtKNgysr
ここまで落ちるとな 
376371:2007/05/12(土) 12:17:39 ID:AcGdX6uR
>>372レスありがとうございますm(_ _)mやっぱ曲名わからないですか。
377370:2007/05/12(土) 12:18:45 ID:AcGdX6uR
すまそ371ですた。
378774RR:2007/05/12(土) 12:27:58 ID:Mc8P8Ix2
いいってことよ
379774RR:2007/05/12(土) 16:43:28 ID:lRvO16kb
誰も助けてくれない・・・@イスラエル/罪我
ttp://www.gkko.com/videos/6759/Video_shows_fatal_accident;_no_one_stops.htm
380774RR:2007/05/12(土) 17:35:22 ID:7vjDLFmJ
>>379
イスラエルこええええええええ
381774RR:2007/05/12(土) 21:39:30 ID:jMgVhS+u
>>379
へんな場所に飛ばされたぞ
382774RR:2007/05/12(土) 21:46:00 ID:hyCH00XN
トロイ仕組まれそうだったwwwwww
383774RR:2007/05/12(土) 22:05:54 ID:eJCKGf1W
>>379
勝手にソフトをインストールされそうになったんだけど・・・
384774RR:2007/05/12(土) 22:31:21 ID:ASCTekcE
おまいらクリックするからだろw
385774RR:2007/05/12(土) 23:21:39 ID:jMgVhS+u
>>379は踏んじゃいかんぞ皆さん
386774RR:2007/05/12(土) 23:30:14 ID:H4THiNLg
踏みたい衝動
387774RR:2007/05/12(土) 23:53:40 ID:5zrU1JY1
どうせエロ画像クリックしたんだろアフォがwww
388774RR:2007/05/13(日) 01:19:25 ID:YfmQItuD
お前ら自分の意思で横のエロ広告踏んどいて・・・
out/20*って書いてあるだろうが、このスケベジジイ
389774RR:2007/05/13(日) 01:21:50 ID:7qOogXKw
390774RR:2007/05/13(日) 01:33:30 ID:t5uHuZ2W
>>379
放置プレー恐ろしい
確かめた
普通に見るだけならOK
横にエロバナーあるが、クリックしなきゃOK
391774RR:2007/05/13(日) 01:38:14 ID:7qOogXKw
>>390
おれはクリックしなくても飛ばされたw
ランダムに飛ばす仕組みなんだろうか・・・
392774RR:2007/05/13(日) 02:04:18 ID:JHFoHgpt
俺もエロはクリックしとらんよ
なんか交差点ぽいのからいきなりシステムドクターだったww
393774RR:2007/05/13(日) 07:56:27 ID:qG2ne9mU
インラインフレームタグ
windowオープン
394774RR:2007/05/13(日) 09:19:58 ID:5AkBSpkm
必要な時以外はJavaScriptもActivXのダウンロードも切ってみている
これ常識。
395774RR:2007/05/13(日) 12:38:19 ID:5IqnBvWQ
今時IE使ってるやつはいないだろうな?
IE7以外のタブブラウザがいいよ 
396774RR:2007/05/13(日) 14:57:44 ID:s3Z26sL6
>>395
ギコナビつかってます。
397774RR:2007/05/13(日) 15:06:54 ID:F1XIGlb+
そろそろIE7入れても良い頃かね。

スピード感のある音楽でモーターサイクルクラッシュムービーとか
タイトルの付いてる動画持ってる人いないかな?
HDDクラッシュで消えてしまった。
398774RR:2007/05/13(日) 17:47:13 ID:wt8F2Avg
クリックしなくても勝手にインストールが始まったぞ・・・
399774RR:2007/05/13(日) 20:15:26 ID:5ZYZQXYo
ttp://www.youtube.com/watch?v=LWLbu1wIIEo

バイクではないのですが疾走感抜群!!
400774RR:2007/05/13(日) 20:33:55 ID:3odmS8UU
俺の場合、>>379を開いても何ともないんだけど
「Spybot」とか「SpywareBlaster」をインスコしてるからなのかなぁ??
401774RR:2007/05/13(日) 20:56:16 ID:lEjr6sg7
>>399
すげー!!!!
でもこんな峠日本じゃ考えられんな
402774RR:2007/05/13(日) 20:58:45 ID:CDa1VzZs
>>399
ありえないヤバさだよなw
403774RR:2007/05/13(日) 21:04:30 ID:54yH0Ds0
>>399
ヘアピンの前とか、ケツ振ってドリフトしてる車みてぇだなw

つか、アメリカにもこういうとこあったけど、
またこういうところを走ってみたい
404774RR:2007/05/13(日) 21:18:35 ID:r7FIz6rv
あんなのとすれ違ったらこっちが事故っちまうぜ
405774RR:2007/05/13(日) 21:44:49 ID:AurTNGwm
>>399
これでぜひ峠を攻めて欲しいが、停止方法が気になる。
406774RR:2007/05/13(日) 21:45:53 ID:Peyuc5sU
>>400
仁Dのなんか凄いのとすれ違ったってヤツ思い出したwww
407774RR:2007/05/13(日) 21:47:11 ID:ZmRHeEMr
>あんなのとすれ違ったらこっちが事故っちまうぜ
追い抜かれたほうがびっくりするぜ
408774RR:2007/05/13(日) 21:57:31 ID:YEOelAKJ
>399
すげえなコレ
そのうちまるみえで放送してくれるだろうね
409774RR:2007/05/13(日) 22:04:57 ID:nWBoMe3t
>>399
オレもやってみたいw
410774RR:2007/05/13(日) 22:05:51 ID:G9msDKIv
ミラー見たらこんなのが蛇行しながらついて来てたら

限界ブッチギリで逃げにかかるね。
411774RR:2007/05/13(日) 22:12:30 ID:jVKtp+G3
>>399
これって都市伝説の
「四つんばいの男のが追っかけてくる。」
そのまんまだな。

さいごでぶち抜かれたタンデムはビックリしただろう。
412774RR:2007/05/13(日) 22:19:44 ID:SkhQZRru
ttp://www.youtube.com/watch?v=36jYmPNRTec&mode=related&search=

こういう仕組みなのか・・・。
でもやっぱりブレーキとかないみたいだ。

>>399の動画見ると、対向車普通に走ってるんだよな・・・右カーブで飛び出したらアウトなような希ガスる。
クレイジーだ・・・。
413774RR:2007/05/13(日) 22:39:16 ID:PSU4mSbM
どう見ても背景はCG何だけど・・
414774RR:2007/05/13(日) 22:45:16 ID:PSU4mSbM
全部CGでした 本気で見た自分が恥ずかしい・・
415774RR:2007/05/13(日) 23:44:47 ID:eta9jqss
http://www.youtube.com/watch?v=m5338bARyqU&mode=related&search=

これは本当にやってるな。やっぱあんな速くないなw
コメント見ても>>399はCGだね。
416774RR:2007/05/13(日) 23:56:04 ID:wulAGy4P
ヒント・・・トンネル内の映像

ワイドコンバーション+マターリバイク・・・・・そんなに速くないでショ
417774RR:2007/05/14(月) 00:18:35 ID:7ZTV0Dvj
>>408
「まるみえ」で前にみたよ。マジで。
418774RR:2007/05/14(月) 00:25:14 ID:FvPO0am5
スピードはともかく>>399みたいなのが峠で走って来たら
普通にビビルだろ!へたすりゃこっちが事故るかも

超既出
http://www.youtube.com/watch?v=h1h-4WRhpGg
419774RR:2007/05/14(月) 00:40:47 ID:K3tf/5bL
>>418
何度見ても癒されるなぁ
ってか萌えるのか?寝れなくなりそうだ
420774RR:2007/05/14(月) 00:50:01 ID:D4yD7QNI
>399はマジでCGなの?すごい技術じゃん
421774RR:2007/05/14(月) 00:53:54 ID:upRPC8Qp
>>419
じゃ、癒しとは真逆の置いときます
当然既出だろうけど

http://www.youtube.com/watch?v=VngJrAIzFNE
422774RR:2007/05/14(月) 01:15:27 ID:BeoWidfq
>>420
4年前でこのレベルのCG技術があったんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=h-weMaLGros
バイクと全く関係ないけど
423774RR:2007/05/14(月) 01:25:29 ID:D4yD7QNI
>>422
うへぇー
これもCGですか!もう映像は信じられないよ
424774RR:2007/05/14(月) 01:31:17 ID:FvPO0am5
こっちのパストラーナもキテるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=YYDL1SqX-SY&mode=related&search=
425774RR:2007/05/14(月) 01:50:38 ID:4pGPnI/T
>>418
この音楽聞き覚えがあるけどなんなんだろう
426774RR:2007/05/14(月) 01:52:35 ID:1Y4HCTCw
http://www.youtube.com/watch?v=1zPKapathnc
運転上手いとか勘違いしてるのかな・・・
一人で静かに死んで欲しい。
427774RR:2007/05/14(月) 02:59:18 ID:Kdp9UCdt
>>426
うわっ!うーわっ!!
428774RR:2007/05/14(月) 09:40:10 ID:oMs/VK7V
>>426
普通
429774RR:2007/05/14(月) 10:50:45 ID:zDdtXsR2
こういう人の迷惑を考えない奴がバイク乗りの評判を落としてるんだよな
430774RR:2007/05/14(月) 11:05:20 ID:Jk3iR/y2
>>424
壁ぇぇそこ壁
431774RR:2007/05/14(月) 13:47:05 ID:bvNwijIo
http://www.youtube.com/watch?v=MWbuX879XmQ
バイクムービー 事故編
432774RR:2007/05/14(月) 13:55:52 ID:6tSg8H8u
>>426
普通やん
433774RR:2007/05/14(月) 14:37:37 ID:4U4uIWku
>>426
これが普通って人は免許返してきて
434774RR:2007/05/14(月) 16:26:56 ID:uReh4iCq
>>426
普通というより下手w
しかもこれ大分前に外出だし

ちなみに当倍速じゃないよ
435774RR:2007/05/14(月) 16:38:48 ID:xmx9PH21
すり抜けに上手い下手もないけどな。

436774RR:2007/05/14(月) 17:25:37 ID:nhsrbjZd
R246だからコレが普通。通勤時間帯とかみんな飛ばしてるよね。
437774RR:2007/05/14(月) 19:07:35 ID:yFFCT+F7
上り線の荏田の駅前までか。
こういうドガって、ギリギリっぽいけど案外そうでもないんだよねw
438774RR:2007/05/14(月) 19:20:30 ID:oMs/VK7V
>>433
普通
439774RR:2007/05/14(月) 20:07:11 ID:VaaQzRiR
既出だが、この人って何があっても死なないね。

http://www.youtube.com/watch?v=xZULbJOybEQ
440774RR:2007/05/14(月) 20:10:11 ID:xzloDWYg
>>433
普通だな
441774RR:2007/05/14(月) 20:22:29 ID:G0XUDmU/
>>439
久しぶりに見たんだが、よ〜く見るとしっかり当たってるんだね。
首or背中、大丈夫だったのかな。
442774RR:2007/05/14(月) 20:27:56 ID:AFY/YgEW
>>439
普通だな
443774RR:2007/05/14(月) 21:11:07 ID:057bnAPE
246と持ち出す奴は大抵下手
444774RR:2007/05/14(月) 21:14:52 ID:HDCIHisW
>>425
スーパーでよくかかってる曲だよw
445774RR:2007/05/14(月) 21:23:56 ID:EN2poI3U
>>399でかかってる曲なんての?すごく気になるけど夜も
446774RR:2007/05/14(月) 22:08:42 ID:Ny+PydtO
>>425
オリジナルはGershon kingsleyで
Hot Butterによるカバーが有名
動画のバージョンはわからん
電気グルーヴもカバーしてたな確か
447774RR:2007/05/14(月) 22:53:12 ID:iA2N3H9Q
>>446
これだぬ
M & H Band: Popcorn
http://www.youtube.com/watch?v=crx3x8scFJI
448774RR:2007/05/15(火) 16:25:43 ID:5TECJhWb
youtubeの動画見るのに、料金かかるんですか?どこからか請求書が来るとか…スイマセンどなたか教えてください。
449774RR:2007/05/15(火) 16:45:42 ID:xYMefAxX
>>448
かからないよ
450774RR:2007/05/15(火) 16:46:08 ID:f3tx+gYF
>>448
おまwww
2ちゃん書き込むのも金かかるの知らんのか?w
請求書楽しみに待っておけよ
451774RR:2007/05/15(火) 16:48:10 ID:HX8c0Lgl
>>448
請求書が来たら払えばいいんじゃね?
452774RR:2007/05/15(火) 17:25:28 ID:iwHdshNN
こらこらw
ようつべも此処も基本は無料だよ
身に覚えのない請求書が来たら、消費者センターに電話して聞いてみな
453774RR:2007/05/15(火) 17:26:49 ID:7YWinwXZ
>>448
世の中そんなに甘くなかとです。


気づいたら請求書がいつもより3通も多かったとです。

そう、YOUTUBE / 2ch / iTunes's radio そんな名前が並んどるとです。

わかっとりました。これを開けば、私の人生は終わるとです。
ばってん、開かんけりゃ怖い人がやってくるのは目に見えとるとです。

─あれから数ヶ月、アパートを出て、お尻の穴を隠しながら生きる毎日
いい加減普通の暮らしに戻りたいとです。世の中、そんなに甘くなかたとです。

──あぁ、東京の夜はこうも、寒いものなんだな──
454774RR:2007/05/15(火) 17:33:34 ID:FmY+JYHs
>>425
なんかの番組のBGMに使われてたからじゃない?
455774RR:2007/05/15(火) 17:40:22 ID:VI6h4+3X
>>448
三万くらいなんてことないだろ?
456774RR:2007/05/15(火) 17:45:47 ID:k87ID1cK
SUZUKI - GSR125 鬥魂篇 30秒
http://www.youtube.com/watch?v=PsL11gf0cWw
台湾スズキオリジナルのスクーター、GSR125のCM
日本の典型的工芸、Rの魂。
極致に至る熱血旗艦。

…これ、かなり欲しいかも。。。。。





457774RR:2007/05/15(火) 17:51:18 ID:OmXWWUmj
>>456
走行中変態する車両って良いな。
458774RR:2007/05/15(火) 18:24:25 ID:GFCaorHv
ttp://bearclub.idv.tw/zxsonic/web/news_show.asp?news_id=248
やべ、欲しくなってきた・・・
459774RR:2007/05/15(火) 18:38:48 ID:XTGpkZey
>>448の人気に嫉妬www
460774RR:2007/05/15(火) 18:59:19 ID:sk6VW1aY
>>448
つまんねぇよカス
461774RR:2007/05/15(火) 19:04:39 ID:AnUQVoUz
峠でタンデムのスクーターが前のバイク煽ろうとして
コーナーで転倒する動画きぼん
462774RR:2007/05/15(火) 19:04:50 ID:bjOucTfh
>>458
H4ヘッドライト、10インチアルミホイール、広いメットイン、多機能メーター、あえてキャブレター式
V125よりも二周り大きくなった車体に不満を感じなければ装備的にはいいかもしれないかもしれないかも?
463774RR:2007/05/15(火) 19:13:18 ID:o172eX6f
>>447
誰かP2Pで流して繰れないかな
464774RR:2007/05/15(火) 20:31:45 ID:bjOucTfh
465774RR:2007/05/15(火) 20:32:01 ID:MFx2/RTX
>456
サーフボードどこから出てきたんだろう・・・・
466774RR:2007/05/15(火) 20:52:42 ID:5fu+hi9A
>>458
原2と思えんくらいメーターがゴージャスだな。

俺の大型車のショボいメーターと変えてくれwww。
467774RR:2007/05/15(火) 22:11:06 ID:vsPcDIdd
>>464
欲しい・・・
468774RR:2007/05/16(水) 00:39:11 ID:epT61DNd
ttp://www.youtube.com/watch?v=BPJKHRPrnPQ

ワロタ
加速前の笑顔がいいね
469774RR:2007/05/16(水) 01:28:33 ID:9PZNz5sQ
バイクじゃないけどこの曲大好き
http://www.youtube.com/watch?v=uJkrA6DtDgQ
470774RR:2007/05/16(水) 02:44:15 ID:K9LYEjTV
オマイの好みなんか聞いてネエ!
471774RR:2007/05/16(水) 07:11:15 ID:f5M98Qvy
バイクじゃないけど
http://www.youtube.com/watch?v=fbsWHsiFQ84
472774RR:2007/05/16(水) 08:33:16 ID:oX/91uFQ
>471
すごいね、人間にこんな事できるのかと感動
床運動だけでなくて、タンブリング自体が競技になってるのを初めて知ります田
473774RR:2007/05/16(水) 09:16:00 ID:HmkQy/oQ
>>471
はええ
これ途中で2回転やムーンサルトとかしなかったら、普通に走るより速いんじゃない?
474774RR:2007/05/16(水) 17:20:58 ID:P71CfTnQ
>>468
ブラック過ぎてニヤッとはできんわw
カワサキのは好きなんだけどな。
475774RR:2007/05/16(水) 18:46:04 ID:laebxiHu
凄いね。
途中でコースアウトしないってのも凄いわw
476774RR:2007/05/16(水) 20:17:22 ID:0GtoYDS2
>>471
ハイサイドしてぶっ飛べば俺でも出来るかもしれない。
477774RR:2007/05/16(水) 21:04:47 ID:EfFOpDbN
>>471
プリスが大したこと無いように見えてくるな
478774RR:2007/05/16(水) 21:52:01 ID:XSMTRL0Z
>>471
人間ってすげぇなぁ
479774RR:2007/05/16(水) 22:00:08 ID:RMC0Kuo1
熱中時間 「山口良一・オートバイ」
5月16日(水) 22:45〜23:00 NHK総合

見る人いる?
480774RR:2007/05/16(水) 22:09:13 ID:WQVb27bn
>>476

200キロ位でぶっ飛べば。人間の原型ないかもしれんが。。
481774RR:2007/05/16(水) 22:51:33 ID:jx9h4b/i
>>479
見てる
482774RR:2007/05/16(水) 23:28:06 ID:dGVYvdgK
>>419
これは癒されるとか開放されるって表現であってる気がする。
483774RR:2007/05/16(水) 23:43:32 ID:/5kwleSM
>>468
オ〜加速スレ編集11のtop動画ネ
484774RR:2007/05/17(木) 02:34:51 ID:ofmLRQH4
>>471
たまにはスレ違いもいいもんだな
こんなんでなきゃ、見ることもないだろうから
485774RR:2007/05/17(木) 10:24:26 ID:S7UFfp+n
>>471
これって現代版忍者じゃね?
486774RR:2007/05/17(木) 20:45:21 ID:p7JA1CB5
487774RR:2007/05/17(木) 21:01:24 ID:B78X8LCO
>>486
ゴリラwwww
488774RR:2007/05/17(木) 21:31:59 ID:R90w06R4
>>486
ジムカーナってコケると
こんなに爆笑されんのか??

コケて凹んでる時に爆笑されたら
俺なら我慢できずに怒るけどなぁw
489774RR:2007/05/17(木) 21:39:02 ID:o9ccYtD3
1:08あたりで来るターボ付きの2st?がかっこよすぎ
490774RR:2007/05/17(木) 21:39:32 ID:gGQs8YKy
NSのビーィィィィィィッw
491774RR:2007/05/17(木) 21:43:41 ID:q3oYNWPT
スリーサウザンナインハンドレッダラーw
492774RR:2007/05/17(木) 22:00:45 ID:3OBe9PTE
493774RR:2007/05/17(木) 22:06:42 ID:K9hvr++s
>>486
何度観てもシュールな動画だ
494774RR:2007/05/17(木) 22:22:13 ID:o9ccYtD3
>>492
いいね
495774RR:2007/05/17(木) 22:36:31 ID:fZ1uUM5S
>>492
何で途中で切れてんだよおー
496774RR:2007/05/17(木) 22:37:10 ID:zkVZ+BYT
>>492
ほろっとキタ
サンキュ
497774RR:2007/05/17(木) 23:07:24 ID:o1GPyeFH
>>492
いやいや、ああいう環境でバイク乗ってたおっさんとしゃべってたら
「俺も若い頃はモトクロやっててさ」とか武勇伝を語られるんだよ。

実際のところ畑ん中ノロノロ走ってたにすぎないんだな。これがw

まぁ、和む事は和んだ。
498774RR:2007/05/18(金) 04:17:17 ID:SYzMcYO6
>>492
57秒あたりの勝手にフローティングターンワロタ
499774RR:2007/05/18(金) 08:12:48 ID:5M4YuTnP
>>471
fake
500774RR:2007/05/18(金) 10:26:36 ID:djWAj8MY
>>572
バイクで廻るオリエンテーリング、なのか?

30年位前はこういう時代だったのかねぇ。
501774RR:2007/05/18(金) 10:27:36 ID:djWAj8MY
スマン、思いっきりまつがえた

>>492だぉ↑
502774RR:2007/05/18(金) 16:07:51 ID:0H1xDmj5
>>486
個人的にフルフェの大切さを再確認した。
しかし、ゴリラバロスwwwww
503774RR:2007/05/18(金) 20:53:37 ID:p9SJtHlz
>>486

コースにオイルがあるのか?あんなにこけるものなの?
504774RR:2007/05/18(金) 21:36:45 ID:ZSSWIFXd
>>503
どれもこれも、転ける前にガリガリ言ってないかい?
エキパイやらセンスタやらを擦ってるんジャマイカ
505774RR:2007/05/18(金) 21:56:21 ID:0s8iKgBE
506774RR:2007/05/18(金) 22:02:12 ID:TaF8zxkC
scaryって
507774RR:2007/05/18(金) 22:16:53 ID:CRET1Ms8
>>505
lol
508774RR:2007/05/18(金) 22:59:56 ID:5imawYDL
>>503
それだけ最近のタイヤの性能が上がっているってことじゃね?
509774RR:2007/05/18(金) 23:22:00 ID:IGewaepU
他のScaryVideoが怖くて見れない
510774RR:2007/05/18(金) 23:59:50 ID:oz65DoCh
>>505
バイク、かんけーねーだろ!
511774RR:2007/05/19(土) 00:01:30 ID:Zq81GBrd
どっか行きたい気分だ
http://www.youtube.com/watch?v=14IZpaydZv4


4:41に化け物がw関係ないけどウケタ
http://www.youtube.com/watch?v=H95vVg_d9g4
512774RR:2007/05/19(土) 00:04:49 ID:5w48UUo0
http://ildrag.at.infoseek.co.jp/svh/svh_staffroll_hkn.html
これもたまに見るといいなぁ
513774RR:2007/05/19(土) 00:26:28 ID:AckS85uz
>>512
クオリティタカス( ´Д`)
514774RR:2007/05/19(土) 00:57:02 ID:BKADSq2A
>>512
いいなぁ〜 1ヶ月くらいツーリングに行きたい(*´Д`)
515774RR:2007/05/19(土) 01:35:19 ID:ESLGafjI
>>512
いいじゃんこれ!!
他はないの?
516774RR:2007/05/19(土) 01:38:58 ID:KfN7HaM7
てっきりタチコマで行くのかと思ったら、ちゃんとバイクに乗っていくんだなw
少佐はカワサキ乗りだったのか。
517774RR:2007/05/19(土) 01:50:25 ID:qWRej94M
オロロン通らないのかぁ、もったいないルート選択
518774RR:2007/05/19(土) 05:06:35 ID:AsvwGwBo
519774RR:2007/05/19(土) 10:55:53 ID:aG0SJh3I
バイバイーハロー♪

http://www.bmw-motorrad.jp/product/enduros/G650Xchallenge/photoFilms.html

G650Xチャレンジ格好いいなぁ。
520774RR:2007/05/19(土) 14:13:37 ID:mQXqWnTu
エンジンつきじゃ無いけれど... スゲー...
http://www.youtube.com/watch?v=JBxqUQa7jUo


既出だったらスマソ
521774RR:2007/05/19(土) 14:28:35 ID:AWpCn5c5
>>520
メチャカッコイイ!!
522774RR:2007/05/19(土) 16:14:52 ID:BaMXxCEt
http://www.youtube.com/watch?v=GIjfJDO9Amc

一応最後にバイクが。
523774RR:2007/05/19(土) 18:20:48 ID:FfIduRND
>>520
おい!かっこいいじゃねぇか!!
524774RR:2007/05/19(土) 18:23:26 ID:bvOwUUxV
>>520
MTBダウンヒル、昔やってました

当時の彼女にやらせてみたら
段差の着地に失敗! で、恥骨強打で骨折

当然、別れました
彼女のお父さんにも、すげー怒られたし


いい思い出だ〜
525774RR:2007/05/19(土) 20:20:42 ID:662BLcN2
526774RR:2007/05/19(土) 21:10:55 ID:WFXw0J+y
命知らずだな
527774RR:2007/05/19(土) 22:03:47 ID:2dw7y2Ux
>>520
カコイイ
528774RR:2007/05/19(土) 22:05:38 ID:NxztaBSa
>>520
こういうの見るとスポーツって芸術だな。なんて思うな。
絵とかはさっぱりわからないけどw
極めるとなんでもそうなるのかな。
529774RR:2007/05/19(土) 22:18:56 ID:WltA2qk4
>>525
ダウンヒルって・・・もうすでにヒルってレベルじゃねーだろこれ?w

それにしても>>520軽装だよな。コケたらしゃれにならんような・・・
530774RR:2007/05/19(土) 23:52:29 ID:qtb5fvDt
>>520
はえー。
エンジン付きより速そうだな。
531774RR:2007/05/19(土) 23:56:45 ID:Ms9brDwP
>>520
かっけー!!あこがれるぜ
532774RR:2007/05/20(日) 00:51:36 ID:YPXUsP5E
ちょっち
チャリ乗りたくなったんでオカンので走ってくる!
533774RR:2007/05/20(日) 00:53:31 ID:7T8+U+pV
親父の20年物のロードレーサーで氷結買ってきた。
・・・・拷問ですか。
534774RR:2007/05/20(日) 00:53:40 ID:TkKuSza5
>>532
久しぶりに乗ると怖くない?
535774RR:2007/05/20(日) 01:02:14 ID:N1zsOjHT
高価なダウンヒルバイクが… モタイナイとか思ってしまう俺は中流気取りの小市民
536774RR:2007/05/20(日) 01:39:47 ID:lmnqM6l0
>>535
20マソくらい?
537774RR:2007/05/20(日) 01:42:07 ID:NmB6gyJv
100万
538774RR:2007/05/20(日) 01:43:31 ID:WhLfQ27+
効果な自転車って、どこに値段が掛かってるのかな。
やっぱ素材なのかな。
539774RR:2007/05/20(日) 01:48:25 ID:lmnqM6l0
ひ、ひゃ
540774RR:2007/05/20(日) 01:58:04 ID:0VzzfCE0
量産しないから
541774RR:2007/05/20(日) 02:20:45 ID:NTz9we+4
>>538
フレームからワンオフ作製したりできる。高価なのは1品物作製。
ちなみに忌野清志郎の自転車は160万円だそうだ。
542774RR:2007/05/20(日) 09:24:02 ID:0pwN/2Bv
>>541
160万てw
ダイヤモンドでもちりばめられてるのかね?
543774RR:2007/05/20(日) 10:07:45 ID:w/fPZDAe
軽量化は1グラム1万とか2万とか…
544774RR:2007/05/20(日) 10:32:35 ID:PzDKCi8O
>>520
足が2気筒のピストンに見えた。
545774RR:2007/05/20(日) 11:53:52 ID:eoxPaD1q
俺の友達にやってるやついるんだけど・・・「これでも安物だよ」って値段で70万超えだそうな。
本格的にやってる連中は100万超えが普通らしいぞ。
546774RR:2007/05/20(日) 12:02:31 ID:pGMkyS4d
ま、結構、盆栽チックなトコもあるしね。チャリ(チャリ言うと怒る)
547774RR:2007/05/20(日) 12:11:18 ID:+YiW0qHP
160万ってのはチャリ趣味のヤツにいわせると、まあ普通らしい。
というのは、チャリってのはマジでツールドフランスの競ってるトップと同じものが買えるからで、
買おうと思っても買えないmotoGPマシンとは違うと。

けど、そんなチャリを盗まれる様なとこに置いといた清志郎はすげえと。
160万なら、家の中に持ってはいるのはもちろん、出先でも絶対に離れない、
休憩の飲み食いもチャリに乗ったままやるそうだ。
5、6kgだから、簡単に持ってけるし、乗れるヤツが乗って逃げたら絶対に追いつけないってさ。
548774RR:2007/05/20(日) 12:22:59 ID:WhLfQ27+
なるほど。ワンオフとか量産してないって部分が大きいんだな。
地球温なんたらで、海外では自転車ブームみたいだし、
これから市場が広がっていけば少しは安くなるんだろうか。

子供の頃、初めての自分の自転車持ったとき、めちゃくちゃ
楽しかったよなー( ´ー`)
549774RR:2007/05/20(日) 13:19:53 ID:K8lhxlv/
むむ!!
550774RR:2007/05/20(日) 13:36:16 ID:cVhr5cp2
おーいここはバイク板だよー
551774RR:2007/05/20(日) 13:40:44 ID:ScNQwAOM
bikeじゃん
552774RR:2007/05/20(日) 14:03:56 ID:1f/MNE2g
SUZUKI 隼1300のターボすげー!  乗りこなせるなら乗ってみたい!!!
http://www.youtube.com/watch?v=Zl6M0oBFYt0&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=gpQP4v_Z0nQ&mode=related&search=

200KmからウイリーするYAMAHA YZF-R1のターボ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=5MfTSxobwYc&mode=related&search=
553774RR:2007/05/20(日) 14:10:18 ID:QDh0vfKn
この動画がきっかけで、バイクを買いました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kz25LTA6a5o
554774RR:2007/05/20(日) 14:24:56 ID:4ROLxAn0
125ccくらいが丁度いいな
555774RR:2007/05/20(日) 15:07:29 ID:hFca+mW0
>>552
こんなバイクいちいちめんどくせえよ
556774RR:2007/05/20(日) 16:32:17 ID:nFUd92+N
>>552
これだけ出せる直線があるのが凄い
557774RR:2007/05/20(日) 16:48:56 ID:F0O8DDyQ
>>553
ズラ取れるっ!
558774RR:2007/05/20(日) 18:10:21 ID:Eq4Hufrr
559774RR:2007/05/20(日) 18:18:11 ID:V+p2+773
途中のヒャーとかいう恐怖画像はなに?
560774RR:2007/05/21(月) 14:17:12 ID:3w3OyFj1
>>520
学生時代の通学を思い出すなあ
561774RR:2007/05/21(月) 15:38:14 ID:rGt0jQJ0
>>520
どんだけーー
562774RR:2007/05/21(月) 16:38:30 ID:QpJB6R5s
563774RR:2007/05/21(月) 17:44:48 ID:htetyBkm
>>520
飛んでく方向間違えたら死ねるね。
びびりでへたれな俺には無理・・・・・まぁそれ以前にニートだけど(・∀・)
564774RR:2007/05/21(月) 20:10:45 ID:NuVMTiSa
スレチでニコニコだけどhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm62344
カッコイイ
565774RR:2007/05/21(月) 20:53:19 ID:sdYAu7x0
>>563
いやニート関係ないから
Youやっちゃいなよ
566774RR:2007/05/21(月) 21:25:55 ID:NuVMTiSa
567774RR:2007/05/21(月) 21:34:16 ID:rL9VDsxy
>>566
こけてんじゃん
568774RR:2007/05/22(火) 02:29:00 ID:aXKglcuz
>>566
ドリフトちゃうしw
キムコ125&アキト!

ハライテーw
569774RR:2007/05/22(火) 08:13:15 ID:mXyW3+ea
以前ワザモノさんの所の動画でgsxr1000とsv1000など3台で
トンネルの中を時速300kmで疾走する動画をみたのですが
場所を知っておられるお方保存してあるお方youtubeでもかまいませんので
詳細を教えて下さい
たしか信州ツーリングだったぎがします
570774RR:2007/05/22(火) 08:22:41 ID:6r3Kgbzj
300は出てなかったろw200以上でアミダとかだった希ガス
571774RR:2007/05/22(火) 09:35:06 ID:VsbYYiGi
>>520
ライダーの登場の仕方と去り方がカッコヨス
572774RR:2007/05/22(火) 19:37:37 ID:/MdwUJw7
http://www.youtube.com/watch?v=J18VzbIg_hA&eurl=
バイク関係ないけど・・・
世の中いろんな人がいるんだね・・・
573774RR:2007/05/22(火) 19:46:10 ID:/MdwUJw7
574774RR:2007/05/22(火) 21:07:11 ID:1VbtXmkR
だれか三輪車でやれよ
575774RR:2007/05/22(火) 23:17:27 ID:Cr4lEfAA
576774RR:2007/05/22(火) 23:58:28 ID:57fQCLgM
ガイジンとかYoutubeのヤツがどう書いてようが気にならんが
バイク板ならそんなバイクないし、
ついでに言っとけばGSX-R1100のエンジンでもないっていっとく
577774RR:2007/05/23(水) 00:12:48 ID:UX/UwRxe
578774RR:2007/05/23(水) 04:26:42 ID:pGA6gB+c
>>577

頻出だけど懐かしいね。
懐かしいので久しぶりにエキサイトバイクやってみた。
579774RR:2007/05/23(水) 14:23:10 ID:HJRHJGNe
580774RR:2007/05/23(水) 15:26:52 ID:SpILW0xx
http://www.youtube.com/watch?v=kgVxAF3s92s
芳賀さん、やりたい放題
581774RR:2007/05/23(水) 16:07:58 ID:vhyaD5bQ
GPレーサーの走りってやっぱりほれぼれするわ

582774RR:2007/05/23(水) 21:48:24 ID:aub8tHZH
バイクじゃないけどやっぱコイツは凄いなw
http://www.youtube.com/watch?v=Oddfze8bg2w
583774RR:2007/05/23(水) 22:35:57 ID:hCOywzkr
1〜3までアリ
行きたくなったお
http://www.youtube.com/watch?v=ScU3A6wE3mw
584774RR:2007/05/23(水) 23:28:40 ID:xVvhvfsq
585774RR:2007/05/23(水) 23:36:59 ID:YEGV5x2n
>>584
はえええええwwwww
586774RR:2007/05/24(木) 00:15:09 ID:G86gfAB3
>>582
バクテンしてるの見た時は感動した。
587774RR:2007/05/24(木) 00:37:09 ID:DE7riAEh
ガチャピンの中の人も大変だな。
588774RR:2007/05/24(木) 02:39:10 ID:OYc91XLn
>>584-585
夢を壊してスマンがそういうののほとんどはエミュレーターのチートですから。
589774RR:2007/05/24(木) 02:39:11 ID:2CDvVARh
ガチャピン凄えな!そのうちエンデューローとか走って欲しいな
そしたら、それを子供に見せて味方に付けて
巧みな言葉でカーチャン騙し、家族公認でマシンを弄れるのに orz
590774RR:2007/05/24(木) 06:52:11 ID:G86gfAB3
>>588
はいはい、モノシリモノシリ。
591774RR:2007/05/24(木) 10:56:50 ID:4ZBpRM6n
>>589
ポンキッキ終了したのよね・・・。
モトクロッサーを駆る彼なら見たことあるよ。
ジャンプセクションにも果敢に突っ込んでいってた。
これにちょっと乗ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=YEPypHLKIVg
592774RR:2007/05/24(木) 14:22:49 ID:jY/fztAQ
>>588
エミュレーターでもチートでもない、普通にできる裏技だよ
自分でできない事は何でもかんでもエミュやチートにしたがるから
ゆとりは困るな
593774RR:2007/05/24(木) 16:13:05 ID:369mIIIx
>>588
TASも知らないの?
594774RR:2007/05/24(木) 16:34:44 ID:Wqj6jrRk
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   夢を壊してスマンがそういうののほとんどは
    |      |r┬-|    |    エミュレーターのチートですから。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
595774RR:2007/05/24(木) 17:58:07 ID:2kfApaxu
覚えたてのカタカナを使いたかっただけだろ。
そう持ち上げてやるな。俺が>>588の人気に嫉妬してしまう。
596774RR:2007/05/24(木) 19:38:57 ID:x+I9xvuZ
>>592
ぷりきゅあで噴いたwwwww
597774RR:2007/05/24(木) 20:18:29 ID:q1jyY+RU
>>596
( ゚д゚)
598774RR:2007/05/24(木) 20:36:32 ID:x+I9xvuZ
すまん。
599774RR:2007/05/24(木) 22:02:04 ID:efMqfP8b
>>596
お前に噴いたw
600774RR:2007/05/24(木) 22:14:48 ID:gnbBUJDz
今ひとつの〜指が切られました〜
http://www.youtube.com/watch?v=jbogzVntJV0
601774RR:2007/05/24(木) 22:31:08 ID:Q9DiQya9
↓ところどころバイク乗りらしき人が写ってます。詳しい人解説お願いします
http://www.youtube.com/watch?v=GmOWCvFmyII
602774RR:2007/05/24(木) 22:42:01 ID:f4DK8K73
>>584
そんな裏技があったとは。
画面越えて、下から出取るがな。
603774RR:2007/05/25(金) 00:03:13 ID:nJsvQaiy
しばらくようつべ見ないうちにTheir Free Circuitが消えとる・・・
604774RR:2007/05/25(金) 00:21:15 ID:8Rg6AnDa
605774RR:2007/05/25(金) 00:42:16 ID:yY6LDwWD
バイクじゃないけど懐かしいの発見。 当時中学生だったかな

ttp://www.youtube.com/watch?v=odr_MhmwNZI&mode=related&search=
606774RR:2007/05/25(金) 01:21:40 ID:dhacV1ak
生まれてない
607774RR:2007/05/25(金) 10:41:05 ID:3PMdtpte
>>588
おまwwww顔真っ赤じゃんwwww
608774RR:2007/05/25(金) 13:40:04 ID:CI3S+Jy/
609774RR:2007/05/25(金) 15:28:54 ID:R+ihNBqt
すげw
610774RR:2007/05/25(金) 15:56:37 ID:eUR3bJaP
>>608
凄い
これってサス付いてないんだよな?
611774RR:2007/05/25(金) 16:02:29 ID:ze6opz3e
見てりゃ怖いしスゴいけど、
何も考えないでそこらを一輪車で走り回ってる
近所の子供ならできちゃいそうだとも思う
612774RR:2007/05/25(金) 16:24:52 ID:JbMEsZmI
股間が痛そうだ
613774RR:2007/05/25(金) 20:31:06 ID:yJU+n6Z2
>>611
思わねーよw
614774RR:2007/05/25(金) 20:33:24 ID:XRxYmvyW
できるだろ
ガキ共怖いもんなしだし
できるできないの基準が大人とは違う
どっかでやってるの見たら
ハナっからできると思い込んでやりやがるし
615774RR:2007/05/25(金) 20:35:29 ID:JbMEsZmI
616774RR:2007/05/25(金) 20:38:44 ID:po8a6rrK
菌に侵されたラテンの血は無敵ですな
617774RR:2007/05/25(金) 20:57:21 ID:nafHv+aV
すげ-怒られてるww
618774RR:2007/05/25(金) 21:32:31 ID:dcs8OD32
>>615
いかにもフランスってノリだな、下品さがオーバーレブ。
619774RR:2007/05/25(金) 21:45:34 ID:dhacV1ak
ヨシムラーに続く破壊力w
ばあちゃんマジだな。
620774RR:2007/05/25(金) 21:52:02 ID:7oBrFkAa
>>614
空が飛べると思って、こうもり傘開いて崖から飛び降りた事がある
621774RR:2007/05/25(金) 22:58:46 ID:i1eJ71JY
>>610
“足”っていう高性能のサス付いてる。
622774RR:2007/05/25(金) 23:20:45 ID:1BwBBVe+
悪のりは楽しいけど、婆ちゃん本気で怒ってる(?)のに
こんな態度な奴はちょっとどうかと思ってしまうな。
623774RR:2007/05/26(土) 07:02:50 ID:ucbuxjMj
624774RR:2007/05/26(土) 07:31:18 ID:/mi5H7dV
>>615
これ字幕が欲しいなw
625774RR:2007/05/26(土) 11:19:56 ID:nPF64GzJ
>>623
愛媛銀行員、凄いっす!∠(`・ω・´)
カブの耐久性なら距離はどうということはないだろうけど、ラリーのスピードに付いていくのが
大変そうだ。
626774RR:2007/05/26(土) 23:21:36 ID:FJCvJJ8s
>>615
なんて走りをする!
627774RR:2007/05/27(日) 15:56:52 ID:zVHgDRDd
>>600
これなんか、BGMで18禁にしてされてる感じだな
628774RR:2007/05/27(日) 21:34:04 ID:G0j2BSul
バイクとは無関係だが、

ttp://www.youtube.com/watch?v=iPdQRpqUbGo
ttp://www.youtube.com/watch?v=kNO0XhR7I9Y

(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
629774RR:2007/05/28(月) 01:32:06 ID:CVsCv8ez
はい、オッパッピー!!ヽ(=゚ω゚)ノ
630774RR:2007/05/28(月) 21:27:45 ID:QdQIBWqs
HG以来の逸材だな。
おーしゃんぱしふぃっく何とか。
631774RR:2007/05/29(火) 00:17:09 ID:OVWgORP9
ピープル
632774RR:2007/05/29(火) 06:26:49 ID:WtlWTyS/
ピース
633774RR:2007/05/29(火) 09:42:41 ID:pX5F2Ts/
でもそんなの関係ねぇ
634774RR:2007/05/29(火) 13:50:26 ID:WvOsWHRY
マッコイやノリック・・出・・演・・・?( ゚д゚)アゥ〜
http://www.youtube.com/watch?v=HrS89x6zAHo&mode=related&search=
カコイイぞ芳賀さんヽ(゚∀゚)ノ  ・・・2000年頃?
http://www.youtube.com/watch?v=kZ7vD9wEeGw&mode=related&search=
635774RR:2007/05/29(火) 16:59:57 ID:g+lGY16x
>>634 下の動画

6秒辺り実況が、「てぃんこ!レーゲ まん・・っこレーゲ」 て言っててワロタww
636774RR:2007/05/29(火) 17:05:12 ID:boadVigH
54秒で
チンコネンコネル
637774RR:2007/05/29(火) 20:07:21 ID:vA1bjHqt
638774RR:2007/05/29(火) 20:23:27 ID:5twPsZFa
639774RR:2007/05/29(火) 21:25:03 ID:K2E7Rujj
本当に悲しいよ・・・ZARDさよなら
640774RR:2007/05/29(火) 21:31:37 ID:i7NkigU0
日本人のコメント多いな〜
なんか感動して泣けてきたよ
http://www.youtube.com/watch?v=IFKyQxksGIo
641774RR:2007/05/30(水) 00:20:22 ID:ofvY4518
なんか中国語のコメントもあるな

ようつべ見て初めて泣いたわ
642774RR:2007/05/30(水) 02:00:19 ID:O1g1kUJh
初めて買ったCDがZARDだったなぁ
643774RR:2007/05/30(水) 06:31:05 ID:6pchpSb+
>>623
「支える」だけ愛媛のイントネーション?
644774RR:2007/05/31(木) 03:57:21 ID:S2UL6HvN
gyaoに「ヘヴン&ヘル オン・アース」ってのが放送されてました。
映像的には古いようですがオフロードでここまでのパフォーマンスが
できるってすごいなって感心しました。

バイクに乗ったまま空中で数々のトリックを繰り出す過激なスポーツ、
フリースタイルモトクロス。ジェイミー・ドブ、ゲイリー・タイラーらUK&カナダの
トップライダーたちがゴキゲンなサウンドに乗って自由にエアーを滑空する
アクションをたっぷりとお届けします!
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0035560/
645774RR:2007/05/31(木) 16:38:23 ID:jhWzhtQR
どうして後輪だけ空転してるの?
http://www.youtube.com/watch?v=46NJwdgNph8&mode=related&search=
646774RR:2007/05/31(木) 16:49:41 ID:3bQMZpJt
ガイジンってホントバーンナウト好きだよなー

>>645 バイク乗ったこと無いの?
647774RR:2007/05/31(木) 22:11:16 ID:b6Pvuse+
>>645
タイヤモッタイナス(´・ω・`)
せめてバーンナウトで地面に文字か絵でも描きゃいいのに
648774RR:2007/05/31(木) 23:55:56 ID:ljx8FIpK
道が真っ直ぐだから他にする事がないんじゃないかな
649774RR:2007/06/01(金) 00:09:45 ID:imwaBRzt
単純に馬鹿だからだろ
650774RR:2007/06/01(金) 05:50:43 ID:8RyeF673
もったいないって言葉の意味が永遠に理解できないんだと思われる。
モノはモノ、使ってナンボって精神が根本にあるんでないの?
651774RR:2007/06/01(金) 06:10:40 ID:2V2jtKiS
それ見てたらバイクドリフトなんてのがあって
http://www.youtube.com/watch?v=z4uXWGQuEu4

くだらねーwww
と思ってたらチャリドリフトなんてあってこっちはスゲー
http://www.youtube.com/watch?v=ekytfwgtxAU&NR=1
652774RR:2007/06/01(金) 12:18:14 ID:7EbUa0SC
653774RR:2007/06/01(金) 12:25:40 ID:SCcO7XUL
人力パワードリフト…参りました
654774RR:2007/06/01(金) 12:56:20 ID:OPtB+J2i
じゃあ俺パワーリフトしてくる
655774RR:2007/06/01(金) 13:12:09 ID:/PT2tYDI
656774RR:2007/06/02(土) 11:49:27 ID:Q+eih2zy
ドリフトブーム到来だな
657774RR:2007/06/02(土) 14:00:18 ID:pSshgZ67
8時だよ!
658774RR:2007/06/02(土) 14:12:19 ID:CdqzGn5o
ババンババンバンバン ハビバドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドン
659774RR:2007/06/02(土) 16:25:33 ID:80rTcLMZ
URYYYYYYYYYY!
660774RR:2007/06/02(土) 16:44:59 ID:xXsO513a
>>656-659

この流れ最高にワロタw
661774RR:2007/06/02(土) 19:02:53 ID:dyt1qXmQ
ジエンでつね
662774RR:2007/06/02(土) 22:32:07 ID:tGybZlIK
>>660
何が面白いのか全く理解できんが…。
663774RR:2007/06/03(日) 13:54:27 ID:mrlGT9x9
  ( ゚д゚ ) >>660 何が面白いの?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
664774RR:2007/06/03(日) 15:18:37 ID:E8U5/mra
こっちみんな
665774RR:2007/06/03(日) 15:22:24 ID:mJLsbOIG
そんなことやってるから株価の低下に気が付かないんですよ
666774RR:2007/06/03(日) 18:17:07 ID:NKMGg3sT
667774RR:2007/06/03(日) 20:36:26 ID:E8U5/mra
668774RR:2007/06/03(日) 20:37:51 ID:Wuqk27DQ
こっちみんな
669774RR:2007/06/03(日) 20:59:12 ID:fk/ViE89
これってKTMのDUKEだっけ?w
670774RR:2007/06/04(月) 01:35:32 ID:IGjV7ard
>>669
一見KTMに見えるが、黒オレンジのDトラだよ
残念だがこいつは国産だね
671774RR:2007/06/04(月) 02:05:29 ID:xuAwcv5M
国内でこんなの見たことないよ
672774RR:2007/06/04(月) 12:48:10 ID:L5VlM2N3
この動画の初めの部分、バイクはちゃんと信号変わるの待ってから発進してるので
おそらく先行の車が信号を守らずに工事区間に入り対向車と鉢合わせした模様。
対向車にとってはまさに「ふっざけんじゃねえ!」状態である。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vousTfs1Eo4
673774RR:2007/06/04(月) 12:58:05 ID:Xnf+dqqs
とりあえずコケかたの練習もしとけ
http://www.hiroburo.com/archives/50344573.html
674774RR:2007/06/04(月) 13:35:13 ID:WrjcU/R/
>>672
工事信号なんてのは工事側の都合で置いてるだけで守る義務ないからな
マナーは別にして、悪いのは交通整理を怠った工事側
ま、交通整理だって守る義務ないんだが
675774RR:2007/06/04(月) 13:52:13 ID:v+r+/WCI
>674
だから 交通整理の為に信号器を設置してるだろ
この場合、責任を工事側に持っていっても
相手にされんね

676774RR:2007/06/04(月) 14:07:46 ID:L5VlM2N3
>674
どうしたらこういう思考回路を持った人間が生まれるんだろう。
親の所為か?
677774RR:2007/06/04(月) 15:12:30 ID:SHUujAT+
>>676
それもあるし、ゆとり教育の悪影響、それと本人が出来損ない
678774RR:2007/06/04(月) 16:26:21 ID:1sTZ1BUi
釣り糸がミエマス
679774RR:2007/06/04(月) 18:21:21 ID:Orak+HYc
>>673
楽しそうw
680774RR:2007/06/04(月) 19:43:30 ID:f6O9eRD/
>>672
バカ四輪ワロタ
681774RR:2007/06/04(月) 20:09:50 ID:aKymUftX
>>672
オレも春先、同じ場所(下りでね)でやられた事ある。
青になったんでトロトロ走ってたら、えらい勢いでバイクが突っ込んできた。CBだったかな?
バイク同士だったからなんとかすれ違えたけど、対四輪だったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


682674じゃないけど:2007/06/04(月) 20:42:35 ID:sG9Q2m/N
あ〜 お前ら違う違う。。。
工事信号ってのは674の言う通り守る必要はないのよ。
昔警備員のバイトやってた時に教育用のビデオで見せられたから間違いないよ。
だから知ってる者にとっては674は当たり前のこと言ってるんだよね。
なんでも叩けばいいってもんじゃないだろうに。
お互い顔が見えないからこそ余計に仲良くやれや
683774RR:2007/06/04(月) 20:45:34 ID:wrzUmjww
>>682
それは罰則が無いだけで、譲り合わなきゃ通れないだろ
684674じゃないけど:2007/06/04(月) 20:49:45 ID:sG9Q2m/N
いや、だからそれは「マナーは別にして」って
674も書いてるじゃないか・・・・
いちいち解説させるんじゃねえwww
685774RR:2007/06/04(月) 20:55:41 ID:hZrBXu4Y
ほっとけよ、ボウヤどもはw
交通整理と交通誘導の違いがわからない無免許達よ
686774RR:2007/06/04(月) 20:56:51 ID:H4bdc5sJ
687774RR:2007/06/04(月) 21:08:35 ID:3FE9hnnO
>684
おまえ674なんだろ?
しょうもねえな・・・。
688774RR:2007/06/04(月) 21:24:56 ID:4HSKg/Tr
都合の悪いことは全て他人のせいか・・・
マジでゆとりだろ
689774RR:2007/06/04(月) 21:25:55 ID:GmSrOnAc
どうでもいいけど
ゆとり教育は関係ない件
690774RR:2007/06/04(月) 21:33:27 ID:yNRdNSk3
ゆとり教育は戦後から始まってますが
691774RR:2007/06/04(月) 21:45:37 ID:y7kGzOT0
テレ東でも見とけw
692774RR:2007/06/04(月) 22:08:24 ID:IGjV7ard
静まれ!お前等!工事現場を通らなきゃ済む事じゃねえか!
693774RR:2007/06/05(火) 00:41:26 ID:D+2K0AfA
>>684
皆知らないだろうから俺が説明してあげるよ。
って思ったんだろ?

俺も中二の頃そうゆう時あったからわかるよw
694774RR:2007/06/05(火) 00:53:39 ID:uRn4dI5h
これ思い出した

水曜どうでしょう カブでウィーリー
http://www.youtube.com/watch?v=TscR566j3qk
695774RR:2007/06/05(火) 00:59:55 ID:5o7cO02G
>>672
ちょっと待て

なんで誰も下のコメントに突っ込まないんだ?
696774RR:2007/06/05(火) 01:03:37 ID:ocXAFgWi
どこかおかしい?
697774RR:2007/06/05(火) 04:57:33 ID:NXFl/hxm
>>696
日本在住の日本人であろう人物が奥多摩が東京にあるのか?
と、ローマ字でコメントしてるからじゃないか?
698774RR:2007/06/05(火) 06:17:15 ID:hKrVwTnB
センブラで見てるからコメント関係ねえや。
699774RR:2007/06/05(火) 17:32:30 ID:ajooRNCX
>>693
いるいる
オマエみたいにわざわざ終わった話蒸し返してまで
荒らそうとする奴w
学校でいじめられてて毎日つまらないんだろ?
俺も中二の頃そうゆう時あったからわかるよw
700774RR:2007/06/05(火) 17:38:05 ID:qj3I7Vln
>699
おまえが 蒸し返している
701774RR:2007/06/05(火) 19:30:16 ID:3P7yrEll
702774RR:2007/06/05(火) 20:52:09 ID:0R05QUQH
>>701
懐かしいねぇ。
ついこのあいだ、インターセプターのプラモ買ってきたよw
703774RR:2007/06/05(火) 21:10:15 ID:3P7yrEll
704774RR:2007/06/05(火) 21:23:46 ID:3P7yrEll
705774RR:2007/06/05(火) 21:39:31 ID:3P7yrEll
何でバイクが日本製のZなのが笑える。
http://www.youtube.com/watch?v=fXtqXnpsZ3E
706774RR:2007/06/05(火) 21:45:37 ID:JGlKMFsv
スレチ承知で…
パイクスピークって知ってるか?
化けモノ車が勢揃いだぞ
速いとかそんなレベルじゃないから
http://www.youtube.com/watch?v=512fDAilYqI&mode=related&search=
707774RR:2007/06/05(火) 22:01:15 ID:zzSKogkH
それパイクスピークじゃないだろ
708774RR:2007/06/05(火) 22:03:15 ID:61dflXYN
>>705
何故?当時のCHPはホントにZを採用してたんだよ。
709774RR:2007/06/05(火) 22:09:14 ID:fnqi+WIb
710774RR:2007/06/05(火) 22:10:01 ID:JGlKMFsv
>>707
…だなw
よくシラネ スマソ
でも、速いだろ?
バイク海苔からしてもこれ見た時は「スゲッ」って思ったさ
711774RR:2007/06/05(火) 22:10:17 ID:9k8pOTdd
ヒルクライムだろ?
それ自体はそんなに珍しいもんじゃないんだけど
712774RR:2007/06/05(火) 22:13:19 ID:V2TudN8J
>>708
1999年くらいまでZ1000Pだったんだよな
何十年間生産されてたんだよ、Zはw
ドラッグレースでも現役だし
713774RR:2007/06/05(火) 22:24:30 ID:tQv+lLcB
>705
お前の滑稽さを笑う。
714774RR:2007/06/05(火) 22:35:25 ID:tQv+lLcB
>706
走ってる車はこういうヤツみたい。
ttp://perso.orange.fr/castellanacompetition/
715774RR:2007/06/05(火) 23:00:42 ID:ocXAFgWi
716774RR:2007/06/05(火) 23:03:11 ID:JGlKMFsv
>>714
トンクス!
フラ語みたいで何書いてんのかよくわからんw
カートより一回りデカイ位のシャーシにBMWの3Lか…

そら速いわw
717774RR:2007/06/05(火) 23:09:51 ID:JGlKMFsv
>>715
何?この化け物エスクード
1000ps!?
ツインエンジン!?


市販汁!!
718774RR:2007/06/05(火) 23:17:29 ID:xrJQYLBv
>>717
FFとRRの悪い部分を組み合わせたような漢字で、無茶苦茶な乗り物だった記憶が.....記憶違いか?
719774RR:2007/06/05(火) 23:18:04 ID:Rw62UQTY
グランツーリスモ2では最速だったなw
720774RR:2007/06/05(火) 23:19:48 ID:VFY1kZBl
>>717
グランツーリスモっていうゲームに出てたけど、操作できね
化け物だな
721774RR:2007/06/05(火) 23:26:31 ID:sVwQ3xLZ
あぁ、3だとセッティング次第でウィリーしてバグるやつか。
止まれない曲がれないでどうしようもなかったな。
722774RR:2007/06/05(火) 23:29:22 ID:0R05QUQH
>>705
そのTVドラマには十数年後(?)を舞台にした続編があってバイクはBMWに変わってた。
一応Z1000も登場したけど・・・事故る役だったw
723774RR:2007/06/05(火) 23:33:27 ID:ocXAFgWi
724774RR:2007/06/06(水) 01:03:48 ID:nX6uHC/E
パイク・スピークの田嶋といえば
10年以上前BSで見たとき、ヘルメットの下から顎が少し出ていて
笑ったなあ・・・どんだけ顔デカイんだよ
若い頃はやたらと速いセルボを操る大男として
箱根の下りは無敵と言われてたらしいが、(本人談)
乗車している状態では身体がデカイかどうかなんて周りにはわからないはず
顔がデカイからとてつもない大男に見えたんじゃなかろうか?
そうは言えないから大男ってコトにしただけで

ヤンキースの松井がまだ高校生の時、初めてテレビで見て
田嶋にそっくりだと思ったのが懐かしい


>>708
ハーレーからカワサキに変わった時
ハーレーのファンが怒ってデモやったらしいね
何で国産使わないんだ、と
725774RR:2007/06/06(水) 09:43:46 ID:1yip8Bn2
田嶋さんはやはりあの風貌からモンスターと呼ばれているのか?
726774RR:2007/06/06(水) 10:00:52 ID:15dKVKZw
パイクスピークって標高差どれぐらいを登るのかなー?
以前乗鞍高原の畳平2700mまでバイクで一気に登ったらバイクもエンジン重いし
人間自身も結構苦しかった記憶があるのだが・・・
ドライバー酸素とか吸うのかな?
727774RR:2007/06/06(水) 10:21:56 ID:NJnj1H8u
田嶋といえば 4駆の910ブルを思い出す
728774RR:2007/06/06(水) 10:26:38 ID:NJnj1H8u
2862m〜4301m(頂上)
729774RR:2007/06/06(水) 10:32:57 ID:15dKVKZw
>>728
うわー俺なら高山病で頭ガンガンなってしまうな
730774RR:2007/06/06(水) 19:06:51 ID:TILTCUQ4
おまえらも、このくらいカッ飛んでみろよ
http://www.youtube.com/watch?v=QuX5RIiSOwk
731774RR:2007/06/06(水) 19:15:32 ID:5CuPPxQJ
それは逝っちゃってるんだyo
732774RR:2007/06/06(水) 20:02:39 ID:KeHLRNd6
http://www.youtube.com/watch?v=NXTPh_vGY2Y
よい子のみんなは絶対マネしちゃだめだよ。(´・ω・`)
733774RR:2007/06/06(水) 20:17:25 ID:5CuPPxQJ
734774RR:2007/06/06(水) 21:58:43 ID:TILTCUQ4
こいつらも、ある意味イカれてる
http://www.youtube.com/watch?v=kJDfgkYTxEs&mode=related&search=
735774RR:2007/06/06(水) 23:10:09 ID:Saajum17
アメチョ面白いよな
DQN親子はどこも同じなんだなって思うわw
736774RR:2007/06/06(水) 23:51:46 ID:mj1WrAUj
http://www.youtube.com/watch?v=8Jki4OQA5D4
ちびちゃん可愛すぎ。後半うけたw
http://www.youtube.com/watch?v=YzBY54iKLos
へー
737774RR:2007/06/07(木) 00:24:14 ID:MC4rdqeB
738774RR:2007/06/07(木) 00:29:11 ID:ZQ57lukN
http://www.youtube.com/watch?v=qDeQEl8qFTU

車メインみたいだけどスクーターも写ってるしおk?
739774RR:2007/06/07(木) 00:44:25 ID:NLS8GTNg
740774RR:2007/06/07(木) 04:57:55 ID:F2H1q9vj
三宅島レースの公式コースらしいがホントかな?
ホントなんだったらマジでこんなとこ走るのか?
道狭すぎだろ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=kv5c5JRQf0Q
741774RR:2007/06/07(木) 06:32:39 ID:TEYb7B5g
三宅島レースは中止になったぞ。
742774RR:2007/06/07(木) 07:05:18 ID:pmcfw/XL
>>740
三宅島レースのようつべ動画漁ってたはずなのに、
気がつけばコレみて喜んでた(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hKoB0MHVBvM&mode=related&search=
743774RR:2007/06/07(木) 10:03:22 ID:sA9PHVQG
>>742
今頃かよw
744774RR:2007/06/07(木) 13:34:37 ID:vmVJAKJL
これはひどい虐待ですね
http://www.youtube.com/watch?v=BPJKHRPrnPQ
745774RR:2007/06/07(木) 22:23:55 ID:MdNzAR59
>>744
いや、レッドまで回しても普通に隣を走ってるかもしれん。
746774RR:2007/06/08(金) 00:33:29 ID:J2rMPSSY
>>736の上のやつ

モンキーの音はかなりリアルだな
747774RR:2007/06/08(金) 05:14:56 ID:l8y9d03n
最速の犬、か…

なんかカッコイイな
そのうち犬がバイクを散歩に(ry
748774RR:2007/06/08(金) 14:29:45 ID:wDhTcTDc
749774RR:2007/06/08(金) 15:04:16 ID:mV9OGRC2
モタード系でいい動画あったら教えてください☆あ、馬面ニッキー動画以外で
750774RR:2007/06/08(金) 15:42:35 ID:mRbFwlUG
751774RR:2007/06/08(金) 16:55:27 ID:n/tvVL+b
motardでようつべ検索して、一番最初に出て来たやつを貼る。
http://www.youtube.com/watch?v=TATyK6kWaYk
752774RR:2007/06/08(金) 17:02:38 ID:jFQNWGkd
>>750
38秒辺りで出てくる女性はめんこいな〜。
753774RR:2007/06/08(金) 17:06:09 ID:lkZ/LHOC
ヤツはゾンビか?
754774RR:2007/06/08(金) 17:15:10 ID:pd5Cts0y
モタードのハングオフはいつみても不細工だなw
755774RR:2007/06/08(金) 17:53:51 ID:mMRBWRn0
756774RR:2007/06/08(金) 19:53:20 ID:mV9OGRC2
期待通りのレスありがとう。
757774RR:2007/06/08(金) 19:58:38 ID:5pNtH6H4
758774RR:2007/06/08(金) 20:02:53 ID:SfJI6qGB
さんっざん既出なんだが、やっぱりオモロイw
759774RR:2007/06/08(金) 20:06:29 ID:arRsYeMp
>>736ワロタw
760774RR:2007/06/09(土) 06:42:06 ID:C/gfo+8Z
Here Comes the Sun - Studio Ghibli
http://www.youtube.com/watch?v=zsvcm6Ds3q8
761774RR:2007/06/09(土) 16:24:58 ID:MqTjfdJ5
>>695
うーん・・・俺レスしようかと思ったけど、日本人なら自分で探せと、オモタ。
762774RR:2007/06/09(土) 19:11:10 ID:dAZmluRz
600SSが最強だとか吠えてるアホタレがいるけどさ〜
実際はたいしたこたぁないw

このVTR見てくれ 直線で離してもすぐコーナーで追いつかれるへぼさwww
http://www.youtube.com/watch?v=S5iaxY4trRQ&mode=related&search=

こんなもんだろうなw
4分の1の排気量にカモられるwww
2stレプリカ最強w
763774RR:2007/06/09(土) 19:36:04 ID:m32gB1Ci
>>762
TZはレプリカなのか?
いったい何のレプリカ?
764774RR:2007/06/09(土) 19:36:57 ID:DOUni9JC
>>762
600はアクセルOFFのままコーナリングしてるような・・
排気音でそう思ったけど
765774RR:2007/06/09(土) 19:50:01 ID:LRe1BzIt
>>762
釣りか?
TZ125はレプじゃねえし、バイクは乗り手次第だと何度言えば(rya
766774RR:2007/06/09(土) 19:54:52 ID:OlL7LK5O
>>762
TZはむしろオリジナルな気が。

>600SSが最強だとか吠えてるアホタレがいるけどさ〜
んな奴おらんやろ〜
767774RR:2007/06/09(土) 19:57:01 ID:1KVwcu1k
2stレプリカが最強だとか吠えてるアホタレがいるけどさ〜

とか言ってモンキーにつつかれる2stレプの動画を貼ってくれる暇人キボン。
768774RR:2007/06/09(土) 20:03:27 ID:6NySkGls
>>762
TZはレーサー、レプリカじゃ無い。それから、TZを前面から撮ってるのが、
600SS。
769774RR:2007/06/09(土) 20:07:45 ID:eQgB3nu/
撮影の為だと思う
770774RR:2007/06/09(土) 20:07:51 ID:jgSsZ5gf
ttp://www.youtube.com/watch?v=2RYHXQpGx08&mode=related&search=

雨の日のニッキーの直ドリすげぇ…
1:05ごろ
771kj:2007/06/09(土) 20:08:46 ID:yOUfhzyD
>>762 どんぐりの背くらべ どっちもしょぼいへたくそ
772774RR:2007/06/09(土) 20:10:41 ID:JKmgEH2T
リッターSSが最強ではないの!?
ちなみに自分NSR250R。最強の部類に近いだろ?
773774RR:2007/06/09(土) 20:29:08 ID:6uGb1UAg
>>770
バックはストーンズの悪魔を憐れむ歌か
久々に聞いた     (o^-^)b グッ!
774774RR:2007/06/09(土) 20:36:06 ID:OlL7LK5O
>>750
ヘイデンやビアッジよりお姉ちゃんにメロメロです。
775774RR:2007/06/09(土) 21:44:50 ID:nF8JlKjk
>773
ガンズがカバーしてる方だよ。
776774RR:2007/06/09(土) 21:59:02 ID:6NySkGls
ガンズ&ローゼス嫌い。
777774RR:2007/06/09(土) 22:20:04 ID:CgRCXoG6
ドンズ&ローゼス
778774RR:2007/06/09(土) 22:38:00 ID:6uGb1UAg
>>775
(´・∀・`)ヘー

thx!!!
779774RR:2007/06/09(土) 22:43:48 ID:YFFzVpow
>>770
直ドリ? 
どこに目ん玉つけてんだよw
ただのブレーキングミス
本人も悔しがってるだろ
780774RR:2007/06/09(土) 23:17:36 ID:dOccEBew
2輪ドリはやっぱロッシだろ
781774RR:2007/06/09(土) 23:27:55 ID:wCe/kVhV
"2輪"ドリやってるのって最近いないでしょ?
リヤだけ出してフラフラしてんのは、昔マッコイ、今ならエリアスだけど
リヤ出てんのに、フロントさらに切って前後輪でスライドしてる
スペンサーからのアメ公乗りはノリック以降見てないぞ

ニッキーは即座にカウンター当てちゃう派だし
782774RR:2007/06/09(土) 23:55:30 ID:bfkj+y+b
>>767
モンキー最強でOK?
783774RR:2007/06/10(日) 06:41:00 ID:IhWzBK3J
>>781
タイヤ性能と路面ミューの差
今のタイヤとバイクと路面で同じことが出来る奴居るなら教えてくれ
784774RR:2007/06/10(日) 13:55:51 ID:R+wSctMm
できる奴はいっぱい居るけど誰もやらないだけでは?
やってもあんまり意味無いって感じだし
785774RR:2007/06/10(日) 15:32:07 ID:YXyz19zk
今のタイヤ、バイクって、開発の方向性が違うだけでしょ
勝ち馬に乗る世界だから、しばらくロッシ一色で、今はBSがKC、ってその方向の開発
ノリックがうまく乗れてたら(流れにね)
あの方向の開発が進んで、もっと違うメンツがトップにいるはずだし、
ニッキーが今年も強けりゃ、やっぱアメリカ人だよなあ、っつって、AMAからピックする様になって
そうなりゃ、そっち方向の連中も出てきたはずで
786774RR:2007/06/10(日) 18:40:47 ID:0sfKuqCy
787774RR:2007/06/10(日) 20:29:44 ID:vg/8pLSf
788774RR:2007/06/10(日) 22:34:10 ID:5AeswI1t
>>769

同じく
明らかにTZ125の人と仲間内で
リアカメラで撮影するために走ってるよね
789774RR:2007/06/10(日) 23:47:41 ID:CDwPA9X7
すんません・・・
先ほどからここを見始めた者ですが、>>399に魅入られてます。

なんかCGの噂もありますが、この人の他のを見てたらなんか本当にしてるっぽいんです・・・

これなんですが・・・どうですかね?これもCG?
ttp://www.youtube.com/watch?v=DdYy0RhRcTc

すれ違いは重々承知してます。
すいません。

ただただ>>399の画像のローラーマンに惚れました。
790774RR:2007/06/11(月) 00:14:08 ID:oVJXKdGY
791774RR:2007/06/11(月) 00:17:04 ID:9k2wJpDj
ローラーマンは普通に有名だろ、この人いろんな所を滑ってるよ
>>399の映像がCGってだけでこの人が滑る映像は全部CGってわけじゃないよ
792774RR:2007/06/11(月) 00:22:57 ID:HFR+f8pt
こんなのが対向から来たり、後ろからきたらビビって事故るかもしれんなw
793774RR:2007/06/11(月) 05:59:29 ID:D3BQyK+F
>>399
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
前、日本にも来てたね。ゴーカートコースかローラーブレードコースで
滑走して周りを驚かせてたな。確かフランス人だったっけな。


既出かと思いますが。
>http://www.youtube.com/watch?v=Ls7xcBgOkBM
これって、道路は富士スカイラインでしょうか。
あと、バイクの車種がそれぞれ分かる人いますか。
タイトルは「YAMAHA YZF-R1 vs BMW M3(?)」ですけど、
2台出てくるもんで。コメント欄でイギリス人が
「撮影者のバイクはR1と違う。だって俺R1持ってるもん。
時計のとこが俺のと違う」っておっしゃってます。
794774RR:2007/06/11(月) 07:31:47 ID:7XFfg9Be
795774RR:2007/06/11(月) 07:35:38 ID:g5FoR4J/
鹿
796774RR:2007/06/11(月) 09:41:13 ID:e4BM2L5/
>>399
ってちょっと画質を暗めにして、スタッフロール流せば

なんかのエンディングみたいだよな。

曲もそれっぽいし。

トンネルのところなんて、めちゃ映画かゲームのエンディングっぽいる
797774RR:2007/06/11(月) 12:29:57 ID:BAajWzTV
ダーティーハリー2は白バイメインだからこれ

http://www.youtube.com/watch?v=U9MYrZFWyvc
798774RR:2007/06/11(月) 12:32:34 ID:yHQ2eKIY
>>797
イーストウッドかっこよすぎだろ常識的に考えて・・・
799726:2007/06/11(月) 12:43:38 ID:4S3OGKO2
>>797
泣けるぜ!
800774RR:2007/06/11(月) 13:22:04 ID:qrVpZuq6
>798
イーストウッドは立ち姿と歩き方が特にかっこいい。
特に歩き方、あのゆったりとした感じは193cmのタッパがあってこそ。
801774RR:2007/06/11(月) 14:03:47 ID:65sNgt4q
イーストウッド萌えの人らにはレオーネ監督の名無し三部作を薦める。
続・夕陽のガンマンが自分のツボ。
802774RR:2007/06/11(月) 14:14:42 ID:6E3RrUni
「マンハッタン無宿」のトライアンフで追跡もカッコイイ
803774RR:2007/06/11(月) 14:18:12 ID:bb2SFzoi
イースト・ウッド って、そんなに身長高いのか!
おいらは「荒鷲の要塞」が好き。
804774RR:2007/06/11(月) 14:50:09 ID:Y708KC9r
バックトゥザフューチャーで見たときは小さかったがなあ
805774RR:2007/06/11(月) 14:55:24 ID:BAajWzTV
クリント好きだけど、次は、マックイーンです。大脱走のマーチとともに・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=1NYPlvkc-GE

806774RR:2007/06/11(月) 15:04:04 ID:Y708KC9r
こっちじゃないと緊迫感のカケラもないね
ttp://www.youtube.com/watch?v=deFvKr1BvP4&mode=related&search=

服もズボンも靴も変わってるのはご愛嬌
807774RR:2007/06/11(月) 15:20:10 ID:BAajWzTV
>>801
ガントレットでのハレVSヘリも良かったよ。

>>803
「荒鷲の要塞」良かったね。

>>804
マイケルは多分169aぐらいだよ。

クリント来日した時、渡辺謙より多きかったから190aぐらいあるでしょ。
でも身長関係無いでしょ。マックイーン、ニューマン、トム・クルーズなんか
175aだしマックイーンの師匠のブルスリーはもっと小さかった。
スレチだけどこれ

http://www.youtube.com/watch?v=-76oUUCxqBw
808774RR:2007/06/11(月) 15:31:50 ID:BAajWzTV
>>802
「ダーティー・ハリー」の原点ですね。ドン・シーゲル&クリント・イーストウッド。
809774RR:2007/06/11(月) 15:45:12 ID:OIkJm/YW
イーストウッドなら「アルカトラスからの脱出」だな
810774RR:2007/06/11(月) 15:50:42 ID:BAajWzTV
>>809
それは実話を元に製作されたそうですね。

811774RR:2007/06/11(月) 17:39:18 ID:rnc7vcNm
812774RR:2007/06/11(月) 17:45:25 ID:7nhCBLrd
ダーティーファイター燃えよ鉄拳も忘れないでください
813774RR:2007/06/11(月) 17:53:36 ID:rnc7vcNm
814774RR:2007/06/11(月) 19:11:14 ID:2xGHgxjH
お前等、スレチもイイとこだぞ!
しかし、レオーネ&モリコーネ、イーストウッド主演のマカロニは最高!
815774RR:2007/06/11(月) 22:32:57 ID:BAajWzTV
816774RR:2007/06/12(火) 01:03:46 ID:Ejv2zBeh
817774RR:2007/06/12(火) 01:15:09 ID:7NW0fezR
>>816
のどかでいいな
818774RR:2007/06/12(火) 13:54:00 ID:8wk/kkml
>816
>486
同スレ内の既出はどうかと思うぞ。
819774RR:2007/06/12(火) 18:27:30 ID:aJLvlwa8
820774RR:2007/06/12(火) 20:45:55 ID:PQJiAQz8
>>816
ギャラリーを見てると、本人は結構必死だけどなんとなくのどかだった
黎明期のミニバイクレースを思い出すなぁ。

でも、ジムカーナっておなごが意外と多いのねんw
821774RR:2007/06/13(水) 00:23:02 ID:JNjyptdZ
>>793
どう見ても伊豆スカ。
下田方面から亀石までの区間。
バイクは知らん。
特別速くもなけりゃ特別遅くも無いってカンジ。
822774RR:2007/06/13(水) 07:56:28 ID:LHYnaJ6L
823774RR:2007/06/13(水) 10:00:36 ID:V4k833q0
http://www.youtube.com/watch?v=dEJis2VqqAE
これは すごい。
どうやって バランスとるんだ!
824774RR:2007/06/13(水) 12:00:43 ID:SrKEv1qf
>>823
えっ?エクストリーム系の定番じゃん
825774RR:2007/06/13(水) 16:14:42 ID:CqFoHocg
2輪だからここでオケ?既出?
ttp://www.youtube.com/watch?v=wgfaNGlp1ZI&NR=1

セルフは恐いなw
826774RR:2007/06/13(水) 16:25:01 ID:TTD755GB
>>825
コエー!!!!!
二輪が音もなく忍び寄る・・・
あんなの回避不能だよ・・・
827774RR:2007/06/13(水) 16:40:14 ID:txuEvxhp
>>825
セルフが恐いんじゃないと思うが…
828774RR:2007/06/13(水) 16:51:04 ID:pk27fPRV
犯人のトラックはスリーダイアモンド製か?
829774RR:2007/06/13(水) 17:09:18 ID:vTpD1RCj
タイヤがセルフ
830774RR:2007/06/13(水) 18:40:26 ID:ZnCJjz8W
どう考えても三◆だろ
831774RR:2007/06/13(水) 21:18:01 ID:u2U8v7+u
ふっそうかな?
832774RR:2007/06/13(水) 21:27:31 ID:yXwbOp4q
833774RR:2007/06/13(水) 21:34:22 ID:YhvCcMPC
>>832
痛い、痛い!
834774RR:2007/06/13(水) 21:35:15 ID:0Gnpeodk
モノを大切にしない外人
http://www.youtube.com/watch?v=sgIyTHlhvNY&mode=related&search=

しかしなんか知らんがむちゃくちゃ楽しそうである
835774RR:2007/06/14(木) 09:57:29 ID:TWqjBGZ6
>>825
その後が知りたいな
836774RR:2007/06/14(木) 15:32:46 ID:tXuK5Qwm
837774RR:2007/06/14(木) 16:14:20 ID:5WfkyrIW
>>836
ばかだな
838774RR:2007/06/14(木) 16:24:31 ID:tXuK5Qwm
>>399の動画はCGじゃないよ
釣られるなよ
839774RR:2007/06/14(木) 17:43:02 ID:e8LLF0Oi
カブつながりで・・・
http://www.youtube.com/watch?v=bzA-UEKozeg&mode=related&search=
ケニーさんまでコメント言ってるぞ( ゚д゚)
840774RR:2007/06/14(木) 18:29:06 ID:+nkc1b+V
841774RR:2007/06/14(木) 19:52:46 ID:4fc4ZS3d
 
842774RR:2007/06/14(木) 20:04:45 ID:RdUK3B6i
>>840
警察が近くにいてるけど証言してくれるのかな?
843774RR:2007/06/14(木) 20:19:26 ID:e8LLF0Oi
844774RR:2007/06/14(木) 20:35:32 ID:7SNpCdek
警察官の目前で人身事故・・・
845774RR:2007/06/14(木) 20:41:33 ID:DrexIc3L
846774RR:2007/06/14(木) 20:44:39 ID:RdUK3B6i
>>845
龍神ってこんな感じ?
847774RR:2007/06/14(木) 20:45:32 ID:C2fhsZxz
>842
証言なんて必要ないでしょ、この事例なら。
普通に9:1。
もしかしたら10:0。
848774RR:2007/06/14(木) 20:49:15 ID:VHuE425b
>>845
コイツらタンパのポル並にライン割り杉
849774RR:2007/06/14(木) 21:22:07 ID:4fc4ZS3d
>>845
いくら安全運転しててもこんなのに巻き込まれちゃ・・・
850774RR:2007/06/14(木) 21:28:18 ID:/H1JZ2wu
851774RR:2007/06/14(木) 22:03:25 ID:aWOLwvwK
>>845
こういうカスが世の中存在してるんだなぁ
下手も良いところだ
852774RR:2007/06/14(木) 22:55:12 ID:6c9TvEw3
>>845
衝突の前に左に寄ってるな
運転の下手なジジババみたいに(危ないと思った方にハンドル切る)
853774RR:2007/06/14(木) 23:02:16 ID:JQt28Dha
>>852
目線が泳いだんでしょ。

中の人は無事かな
854774RR:2007/06/14(木) 23:35:28 ID:BWUqE7Wu
>>852
直前にスレ違った対向のバイクにビビってブレーキ掛けたんだろ。
自分でライン割ってるクセにな。
死ねばいいのに。
855774RR:2007/06/15(金) 01:21:12 ID:xkSQnW8a
>>845
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
856774RR:2007/06/15(金) 02:24:51 ID:f4CqgWrm
857774RR:2007/06/15(金) 09:51:24 ID:eM+BdOrw
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858774RR:2007/06/15(金) 11:17:57 ID:hr9ySWtH
テラ猫バスwwwwww
859774RR:2007/06/15(金) 11:20:48 ID:pg0oDS1Z
見てないけどその反応はボリビアナントカか?
860774RR:2007/06/15(金) 11:24:10 ID:iEPhl3YO
あいボリビア毒毛虫でつ
861774RR:2007/06/15(金) 11:36:08 ID:v8K0ilxH
げ!これイキモノなのかよ!
ラジコンかと思って素で可愛いな〜と思ってしまったwwww orz
862774RR:2007/06/15(金) 13:22:28 ID:wN83kXgT
1,2cmぐらいかな?
ゴキよりかわいいかも名w
863774RR:2007/06/15(金) 15:32:50 ID:J9ZxWiij
864774RR:2007/06/15(金) 15:50:22 ID:TYtQ9g8N
なにこれマッドマックス4なんてやるのか
これクライブ・オーウェンだな
865774RR:2007/06/15(金) 15:56:26 ID:J9ZxWiij
866774RR:2007/06/15(金) 16:02:26 ID:FxBrSssk
867774RR:2007/06/15(金) 17:50:47 ID:N4yXMRep
>>856
猛毒みたいだな
868774RR:2007/06/15(金) 21:00:06 ID:0Pp3+2oC
既出ですがたまに見るといいねw
Nice Ducati
http://www.youtube.com/watch?v=HO1CYd6ghRw

ノッホ!ノッホ!ノッホ!
869774RR:2007/06/15(金) 22:18:47 ID:M9YUybbm
むごい・゚・(つД`)・゚・  
870774RR:2007/06/16(土) 00:59:27 ID:ovK7MK7a
>>868
エンストしてクラッチつなぐか??普通w
871774RR:2007/06/16(土) 01:50:03 ID:51UpLpop
872774RR:2007/06/16(土) 02:56:42 ID:+CEvU9tF
873774RR:2007/06/16(土) 03:04:14 ID:7Ba8N8hr
>>872
どっち側通行だか、途中でわからなくなるなw
874774RR:2007/06/16(土) 06:33:13 ID:JMyL0TxI
>>855
こっちみんなw
875774RR:2007/06/16(土) 07:51:44 ID:q/Ni0o1c
876774RR:2007/06/16(土) 09:14:06 ID:+9pYXAkB
>>875
板野サーカスだな
877774RR:2007/06/16(土) 10:42:02 ID:02bcAkU2
車だけど

ルパン常態ワロスw
http://www.youtube.com/watch?v=kyMDNzhfwn0&eurl=
878774RR:2007/06/16(土) 10:48:27 ID:Fq4iKxLe
マツダ車はデザインは抜群だけど故障が多そうだな〜
879774RR:2007/06/16(土) 10:54:41 ID:yBSjoe9O
>>877
こんなみごとな離タイヤは初めて見ましたw
880774RR:2007/06/16(土) 11:21:58 ID:HSqYRqo9
>>875 鳥肌たった
881774RR:2007/06/16(土) 12:49:24 ID:Fq4iKxLe
I'm Rider:あなたのバイクを手に入れた時の思い出
http://www.takibi.org/rider/garage/memorable.htm
882774RR:2007/06/16(土) 13:34:18 ID:UgQwhYdo
>>877
ハブナット締め忘れか?
883774RR:2007/06/16(土) 13:36:19 ID:Hl7F3oLo
>>877
これでボンネットも開けば完璧だ
884774RR:2007/06/16(土) 14:04:55 ID:ovK7MK7a
>>883
ハンドルも取れて欲しいね。
885774RR:2007/06/16(土) 15:50:21 ID:rtnEiMeS
何という太っている馬鹿
886774RR:2007/06/16(土) 16:14:07 ID:0gFzhA5O
>>875
この人達の根性は凄いと思う。俺なら間違いなく逃げる。
887774RR:2007/06/16(土) 16:17:55 ID:wyvLH6r9
>>886
彼らが根性だけで散っていったと思ってんのか?
888774RR:2007/06/16(土) 16:29:52 ID:0gFzhA5O
現場にいたわけじゃないからアレだけど
上辺だけの愛国者も中にはいたんじゃないかと。嫌々行ったって話も聞くし…。
文字通り天皇陛下万歳な方は本望かもしれないが…。
いずれにしても残された家族はさぞかし辛かっただろうな…。南無
889774RR:2007/06/16(土) 17:53:40 ID:CsauF5kg
しかし、今の日本人はどうしようもないなwww
890774RR:2007/06/16(土) 19:26:10 ID:Eh9u4ttG
891774RR:2007/06/16(土) 20:03:06 ID:A/5myP0e
http://www.youtube.com/watch?v=6aInNVTcXzk

ハイサイドって怖いね
観てるぶんにはおもろいけど
892774RR:2007/06/16(土) 20:24:40 ID:+9pYXAkB
>>875
Japanese Kamikaze pilot survives but then grenades himself
http://www.youtube.com/watch?v=WdHezBN5mBE&mode=related&search=
893774RR:2007/06/16(土) 20:33:58 ID:2JiEZLTa
助けてもらうくらいなら手榴弾で自決したって映像?
なんか撃ってね?
894774RR:2007/06/16(土) 20:37:52 ID:TyJ20dGU
爆発の間映像切り替わってね?
895774RR:2007/06/16(土) 20:45:51 ID:Eh9u4ttG
896774RR:2007/06/16(土) 20:59:12 ID:ub3pj1cK
撃ってるね、これは。
プロパガンダ?誰か解説して。
897774RR:2007/06/16(土) 21:01:55 ID:2JiEZLTa
めっさスライド戻してチャンバーに弾丸入れてるよな
ってこた撃ちつくすまで叩き込んだのか、ひでぇ
898774RR:2007/06/16(土) 21:52:26 ID:JcqvEycq
>>886
軍は特攻にヒロポン食わせて恐怖心を
感じないようにさせてた。だからおまいも食えばできるよ
899774RR:2007/06/16(土) 21:56:55 ID:Q6J7apzd
>>895
無免許とはおもえんなw
900774RR:2007/06/16(土) 22:34:34 ID:HLe+/Myp
http://www.youtube.com/watch?v=jif2sectgZo&NR=1

イタリアVS日本のシュールなバトル
901774RR:2007/06/16(土) 22:58:02 ID:/KYuFLX/
>>900
ちょwwwwwwわろっしゅわろっしゅ
なんだこれwwwwwwwwwwww

902774RR:2007/06/17(日) 00:14:49 ID:2HpVueLs
>>897
自爆したヤシがまだ生きてて苦しんでるっぽかったから
とどめ刺しといたってだけなんじゃね?
903774RR:2007/06/17(日) 00:46:57 ID:FZMLTx8x
904774RR:2007/06/17(日) 00:51:56 ID:6PH53V3e
事故るぞ
905774RR:2007/06/17(日) 01:08:49 ID:FLQYVbZC
>>900
食べる早さ競争で被験者が酷使される割に結果があっさりしすぎやな。
ワロタw
906774RR:2007/06/17(日) 01:09:02 ID:zscAJ+/U
>>897
恋人へのおみあげに日本兵の頭蓋骨送ったり、
戦利品とかいって生きている捕虜の金歯銀歯抜いたり
鹵獲品のテストとか称して虐殺してた国だからな。
907774RR:2007/06/17(日) 02:27:04 ID:Y9Fad7s1
おみあげワロタ
908774RR:2007/06/17(日) 04:18:46 ID:HfgNUv08
お前ら、「佐久間艇長」でググレ。少しは国の為にと命を落として逝った人達の事を考えろコノヤロウ。
909774RR:2007/06/17(日) 04:30:05 ID:1Z0KTV8+
こないだ元特攻隊の住職に話聞いたよ
誰も勝てるなんて思ってなかったし
誰も国のためになんて思ってなかった
仲間のためと、家族への年金が5割増になるからだってよ

年金手帳も見せてくれたけど
海軍兵学校卒で特攻隊、終戦後は警察予備隊から自衛隊作ったひとだ

国のためじゃねえけど、国のせいで死んだ
だから靖国への冒涜だけは許せん、って言ってた
910774RR:2007/06/17(日) 04:38:29 ID:G2lsJz1X
坊さんはすごいやね。
ウチの高校にいた先生(坊主)なんか南京大虐殺の当事者だ。
戦争だから虐殺も略奪もあった。
でもあの時は全部で300人ぐらいしか死んでないはず、って言ってたよ。
911774RR:2007/06/17(日) 07:31:46 ID:RaMP367l
>>910
南京大虐殺wwwww
912774RR:2007/06/17(日) 09:06:13 ID:7qu/a0QT
>910
お前いくつだよw
913774RR:2007/06/17(日) 09:08:51 ID:dk0/8vHx
嘘つきばかりだな
914774RR:2007/06/17(日) 09:34:43 ID:J4V0kU2a
俺がガキの頃は、剣道の先生連中はほとんどが従軍経験者だったな。シベリア抑留組とか、南方帰還組とか。
実際に戦争で人を斬った経験のある人間もちらほらいた。(今となっては嘘かホントか)
しかしまぁ戦前の連中の打突は痛かったのなんの。打つんじゃなくて斬る剣道やってきたから芯に響くんだわ。
915774RR:2007/06/17(日) 09:54:59 ID:u2xUFEhM
バイクの動画をお願い
916774RR:2007/06/17(日) 09:58:02 ID:23IN9LJK
ハイ。

http://www.youtube.com/watch?v=s_4aGXTHo7w&mode=related&search=

真ん中の高速移動がすごい。
貴様らに見えるか。
917774RR:2007/06/17(日) 10:04:30 ID:gV0QH8yl
918774RR:2007/06/17(日) 11:44:21 ID:jT6Lpizc
Mountain Bike (Trials Bike) Trickster - Danny Macaskill
http://www.youtube.com/watch?v=mYIKfEU8yl8
919774RR:2007/06/17(日) 16:54:36 ID:ic8mQIBl
マターリツーリングしてる動画が見たい
920774RR:2007/06/17(日) 17:02:42 ID:ZG7sW/qA
921774RR:2007/06/17(日) 17:08:05 ID:Axaumx4b
922774RR:2007/06/17(日) 18:31:36 ID:dLe1zK8b
日本の公道、しかも街中で二輪ドリフトをしている
まったくムチャな野郎だw
http://www.youtube.com/watch?v=ekytfwgtxAU
923774RR:2007/06/17(日) 19:08:29 ID:GlFI3zIW
>>922
曲がった先に車や歩行者がいたらどうするんやろうね。
埠頭とかでやるならまだしも(自転車やから大目に見て)
街中でやる精神が良くわからない。
924774RR:2007/06/17(日) 20:07:12 ID:XRXKy2rV
>>922
高千穂大学(笑)
925774RR:2007/06/17(日) 20:46:44 ID:/AaN5MpV
>>921
これ誰の曲でしたっけ??
926774RR:2007/06/17(日) 21:04:01 ID:1/zjnAb1
>>922
名前出てるのか、通報モノだな。
ネットにうpとは厚顔無恥この上なし。
自転車とはいえ軽車両だ。しかも公道。
りっぱな道路交通法違反です。
927774RR:2007/06/17(日) 22:01:46 ID:eGo03+DC
>>895
キックでは、「ドルル・・・、ドルルン・・・」と4stなのに、
走り出したらチャンバーサウンド全開。
外観はXRだがかなり改造しているな、このバイク。
928774RR:2007/06/17(日) 22:47:44 ID:ic8mQIBl
>>921
北海道行きたいなぁ
いいなぁ

>>925
声がロッド・スチュアートっぽいけど
違うかな
929774RR:2007/06/17(日) 23:04:58 ID:lndxboRM
>>922
単にリヤブレーキだけかけて滑ってるだけ。二輪ドリフトになってないよ。
930774RR:2007/06/18(月) 11:43:18 ID:fxdGVmJK
なんで二回やるん?
なんで二回やるん?
931774RR:2007/06/18(月) 13:00:59 ID:GbbQfIY/
栃木県警 密着スゴ腕の白バイ隊員 中京TV News特集
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=250009

アメーバは本編が再生されたら一時停止して、全部DLし終わってから見るといいですよ。
932774RR:2007/06/18(月) 13:33:10 ID:GbbQfIY/
バイクが カウンタック に激突
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=157486
933774RR:2007/06/18(月) 13:57:40 ID:GbbQfIY/
悩ましい腰つき・・・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=121856
934774RR:2007/06/18(月) 14:30:55 ID:KWISscRg
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=117768
これって市販されてるんですか?
935774RR:2007/06/18(月) 14:43:01 ID:cV9ds+b2
>934
ハンドル切れなくてコーナーに突き刺さって死にそう。
936774RR:2007/06/18(月) 15:31:05 ID:EFQNh7EP
大治郎・・・死亡フラグ立ってたんだな・・・・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=WYt4My5ADD4&mode=related&search=
937774RR:2007/06/18(月) 19:27:12 ID:jUq1j6IK
>>925
>>928
ロッド・スチュワートのI Can't Deny Itだよ。
938774RR:2007/06/18(月) 20:18:21 ID:sRAYNJup
>>936
日本で二輪の趣味が広まっていないのは何故と考えてしまう俺
939774RR:2007/06/18(月) 20:40:49 ID:RjxcSI3Q
既出してるとは思うが・・・
四人乗りは何か気持ち悪い

http://www.youtube.com/watch?v=Eo9VjhlnQ18&mode=related&search=
940774RR:2007/06/18(月) 20:44:20 ID:3ifRFc/D
>>938
ヨーロッパと比較して、
「自転車以降の移動手段としての機械を扱う文化の深さの違い」と思うけどどうかな?

えっ!「の」が多い?! そりゃ失礼しましたぜWordさんw
941774RR:2007/06/18(月) 22:31:49 ID:Qu8E/Wef
942774RR:2007/06/19(火) 00:06:27 ID:ER/eiXnF
Motorcycle laydown and recover
http://www.youtube.com/watch?v=tHlcVSgu3m0

隼立ちコケ
943774RR:2007/06/19(火) 00:30:44 ID:nqhttoo/
>942
ワラタww

ほんとはコケて目茶目茶はずかしいだろうにクールを装ってる感じのブラザー最高。
944774RR:2007/06/19(火) 00:34:58 ID:5VnQV1Qk
そうかそのためのサングラスか!
945774RR:2007/06/19(火) 00:40:40 ID:j1xrDTwO
946774RR:2007/06/19(火) 10:51:16 ID:7N1Z2UML
>942
コケた瞬間周りは全然笑ってなかったけど、
もしそこで空気を読まずにアホ笑いしたら殺されんだろうな。
947774RR:2007/06/19(火) 11:51:09 ID:Kl3oVj2F
948774RR:2007/06/19(火) 13:11:17 ID:HBt0UY0s
>>947
同スレ内での既出は死ねばいい。
949774RR:2007/06/19(火) 13:12:59 ID:AENhVMUX
>>946
絶対笑えない。
ZZR1400の納車につきあった帰りしなに途中で寄ったコンビニからでるときに
目の前で転けられたらどう声をかけて良いのかわからなかったもの。
950774RR:2007/06/19(火) 15:46:44 ID:uS84v+Rq
>>949
「今度は修理に納車だね。」
951774RR:2007/06/19(火) 16:10:24 ID:Kl3oVj2F
952774RR:2007/06/19(火) 16:13:32 ID:hGc4eWjf
>>934
http://www.flytheroad.com/

市販はまだ先だけど、意外とリーズナブル。
左バナーのVIDEOをクリックすると
モナコ走ったり、Jバトンがインプレしてたりと
おもしろい。  酔いそうだけど
953774RR:2007/06/19(火) 16:49:15 ID:d/Huq7Nc
>942
なんでエンジンとまった?
954774RR:2007/06/19(火) 19:19:03 ID:L+nUklm2
ホイルスピン状態のフルスロットルから、急にアクセルオフしてグリップ急回復して、エンジンストール?

エースコンバット1を思い出した
コーション♪
エンジンストール♪
エンジンストール♪

955774RR:2007/06/19(火) 21:04:52 ID:/K+tF1hs
ガイシュツだったらスマン

http://www.youtube.com/watch?v=iz2bgKLxjcU
956774RR:2007/06/19(火) 21:18:24 ID:JYNixK/Y
>>955
おいおい、死んじゃったぞ!
957774RR:2007/06/19(火) 21:25:56 ID:i5V5Y9lF
>>955
既出なわけないだろ
バイク関係ないんだから

動画としては興味深い内容だった
958774RR:2007/06/19(火) 21:29:22 ID:nT0m+y7x
>>957
真似するなよw
959774RR:2007/06/19(火) 21:48:54 ID:KZUbmpqi
>>955
ドイツの駅は開放的だからな…
960774RR:2007/06/19(火) 22:16:50 ID:i5V5Y9lF
>>958
白血病で余命3ヶ月とかならw

あ、個人的にやって見たいのは放流中のダムからウォータースライダー
961774RR:2007/06/19(火) 23:26:33 ID:QlB+tdcf
youtubeでタイヤ交換のやり方〜みたいな動画見たことありますかね?
962774RR:2007/06/19(火) 23:50:48 ID:XvnxTY2p
>>961
ミスタータイヤマンみたいなトコ行けば、生ライブで見れるぜ
963774RR:2007/06/19(火) 23:55:05 ID:dpVJsH1R
>>955
結局何で死んだんだろう。電車から落ちて?
964774RR:2007/06/20(水) 00:01:35 ID:lBP2O9Qw
>>963
白血病
965774RR:2007/06/20(水) 00:14:43 ID:p0Rygr0g
leukemiaって書いてあるけど、白血病だよ。
ミッションインポッシブル観て憧れたのかな?
余命いくらとか言われても開き直ってスタントとかは俺はできんわ。
少し泣きかけた。
966774RR:2007/06/20(水) 02:14:24 ID:Y8Qpy1Uu
967774RR
サイドカーで紙飛行機を飛ばす
http://www.youtube.com/watch?v=G4axyJD3Lxk
バイクで柵のようなものを運ぶ中国人
http://www.youtube.com/watch?v=6KJubEAEI5M
バイクを倒して起こす
http://www.youtube.com/watch?v=4T7Np6yLMmw
細い交互通行道路
http://www.youtube.com/watch?v=9eqs6y1mCCQ
沈下橋を走る
http://www.youtube.com/watch?v=Y9BgnmjzYRQ