【フルバンクで】スズキ変態スレ37【行く週末】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ちょっと安っぽいですがなにか?
ちょっと整備性が悪いですがなにか?
ちょっと下取りが安いですがなにか?
そんなスズキのバイクが好きですがなにか?

Hにない品質を、Yにないセンスを、Kにない魂を語りましょう

前スレ
【名車を】スズキ変態スレ36【排出】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173633260/


本スレ:消滅継続中

SUZUKI http://www.suzuki.co.jp/
2774RR:2007/04/10(火) 11:31:30 ID:u3NccnkL
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹がスズキ魂をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪


>>12 貴様!俺のドジェベルをどうするつもりだ!
>>13 口でクソたれる前と後に「東京タワー」と言え!
>>14 ふざけるな!大声だせ!オイルクーラー落としたか!
>>15 下取りは両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>16 ンダの手先のRR厨め!
>>17 まるでそびえ立つ湯のみだ!
>>18 ロリダン切り取ってTLの家系を絶ってやる!
>>19 バーディーのフル加速の方がまだ気合いが入っている!
>>20 警察から逃げるやつはチョイノリだ! 逃げないやつは、よくチューンされたチョイノリだ!
>>21-1000 サーキットに行く前にガソリンが終わっちまうぞ、アホ!
3774RR:2007/04/10(火) 11:32:07 ID:u3NccnkL
【スタイテス】
スカイウェイブ250SSの商品概要にて誤植。正しくは「ステイタス」
この「スタイテス」カタログにはプレミアがついているぞw

【特別仕車様】
GSX1400Zのニュースリリースにて誤植。正しくは「特別仕様車」

【虚飾を配し】
GSX1400Zの商品概要にて誤植。正しくは「虚飾を廃し」

【1周1000km】
GS50 6時間耐久パーティーレースの告知にて誤植。
「ただ速さを競う従来のレースとは違い、途中のガソリン争奪
ゲームなど走り以外の要素が勝負の鍵だったりする楽しいレース」
かなり過酷なレース展開が予想される

【サービスサービス】
サービス精神旺盛なスズキならではと言える

【燃えるホプキンス】
22歳になっても子供の心を忘れない彼は火遊びをして眉毛脱毛トマト面に
4774RR:2007/04/10(火) 11:32:15 ID:YcttI78E
フルバンクで逝く週末
5774RR:2007/04/10(火) 11:32:41 ID:u3NccnkL
【プリキュア】
CASTROL-The0123-SUZUKI Teamの北川選手がジャンプアップステージ中に選んだ曲
自分の娘さんのために選曲したとのこと

【湯呑み】
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/index.html のBORN TO RUNに載ってるスズキ純正部品
99000-99037-42K (生産中止か?)

【6つの充実装備】
新型バーディー90の主要装備のページに5つの充実装備と書いて6つの充実装備を紹介していた。
その後修正されて6番目の充実装備であった14インチホイールは幻となった。

【フロントリアキャリア】
新型バーディー90に用意された謎の純正オプション。

【ドクターセニア】
http://www.suzuki.co.jp/welfare/special/game/index.html
ドクターセニアの出題する、セニアカーに関する問題は文字化けによる超難問であった。

【名車を数多く排出】
http://www1.suzuki.co.jp/motor/suzukiroom/
隠し玉がありすぎて、巷で名車と呼ばれていても、鱸にとってはゴミでしかないのだろう
6774RR:2007/04/10(火) 11:33:32 ID:u3NccnkL
〜今日もグース教習所に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで萩原教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!煙臭いNSR乗り共がSマークを指して『変態w』と抜かしやがったため
SACSパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、単気筒で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
振動をマッサージ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の萩原教習生の件は不問に処そう。
だが油冷単気筒の良さを知らないオカマのレプリカ乗りでもバイクの仲間だ。教習生の貴様はそこを忘れないように。
ではグース訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
−−グースに乗るためだ!!
何のためにグースに乗るんだ!?
−−極上の悦楽を得るためだ!!
グースは何故走るんだ!?
−−素敵な夢を運ぶためだ!!
お前が愛車にすべき事は何だ!?
−−愛情とフルスロットル!!!
グースは何故油冷なんだ!?
−−他のオカマ野郎が水冷だからだ!!
単気筒とは何だ!?
−−曲がるまで走らず、曲がりだしたら独擅場!!
グースとは何だ!?
−−NSRより楽しく!R1-Zより楽しく!ザンザスより楽しく!どれよりも安い!!
お前の親父は誰だ!?
−−エンデューロキングのDR350!!多気筒機とは気合いが違うッ!!

我等油冷単気筒!振動上等!油漏れ上等!部品脱落が怖くて道が走れるか!!(×3回)
7774RR:2007/04/10(火) 11:34:22 ID:u3NccnkL
俺は初めて彼女とSACSした。
「もうそろそろ? 君のサベージを確かめたいんだ。」
彼女の豊満なバーディがバラ色に染まる。
緊張した俺は焦り彼女のバンディットをイントルーダーした。
「ちょ、ちょっとマローダー!何をSRAD」 もう俺は既にWOLF。
ブルバードのホックを外すと、はちきれそうなバンバンがアヴェニス。
でもエポは意外とデスペラードだった。
恥ずかしいわ。あまりミニクロ・・・」
あそこはグラストラッカーだった。スーパーモレも少し鼻についた。
しかし、彼女のマメタンを刺激しつつ俺のビッグボーイを
彼女のボルティからヴェルデに這わせると、スワニーがジェンマしてきた
「もう、モードGT!。」「コレダ欲しいんだろ?」「早くスージー・・・」
俺は激しくインパルス。「バーグマンはいってるっ!!ハイUP−R!!!」
「あぁACROSSッ!」
「う・・DJEBEL!」
・・・・そして、V-ストロームに達した俺たちは、FD110ラブに浸るのであった。
8774RR:2007/04/10(火) 11:35:04 ID:u3NccnkL
諸君、私はSUZUKIが好きだ 諸君、私はSUZUKIが好きだ
諸君、私はSUZUKIが大好きだ

GSXRが好きだ V型KATANAが好きだ 隼が好きだ SVが好きだ GAGが好きだ

変態で 頑固で 独特で 微妙に手抜きで 需要無視で

この地上に存在するありとあらゆるSUZUKIが大好きだ

SUZUKI特有の持病が好きだ
路上でワークスカラーを見かけた時など心がおどる

どんな不人気車種でも現れる熱狂的信者が好きだ
文句を言いながらもSUZUKIを降りれない奴を見た時など胸がすくような気持ちだった

我が道を行く設計が好きだ
スタイテスが誤植と出回ってから気づいた時など感動すらおぼえる

市場に出回ってる間は売れず人に忘れられた頃に人気が出る様などもうたまらない
V型KATANAの収納型ライトが風圧で壊れるのは最高だ

HONDAが一番肌に合うと言ってた奴がSUZUKIのバイクに乗り換えていたのを
知った時など絶頂すら覚える

純正部品が好きだ
しかし、ブレーキレバーだけが欲しくても「アッシでしか無理です」と言われたときはとてもとても悲しいものだ

SV400Sの形とワークスカラーの組み合わせが好きだ
一般の凡人にはソレの良さが理解出来ないのは屈辱の極みだ
9774RR:2007/04/10(火) 11:35:09 ID:dYP2KD5s
>>2はマスコットキャラかなにかですか?
10774RR:2007/04/10(火) 11:35:34 ID:u3NccnkL
諸君 私はSUZUKIを もっと他社の追随を許さない様なSUZUKIを望んでいる
諸君 私に付き従うSUZUKI好きの諸君 君たちは一体何を望んでいる?
更なるSUZUKIを望むか 糞の様なSUZUKIを望むか?
独特の理論から生み出される頑固職人のようなSUZUKIを望むか?

SUZUKI!! SUZUKI!! SUZUKI!!

よろしい ならばSUZUKIだ

だが、流行のバイクを駆る若者達がはびこる中で路上の珍獣をものめずらしく見る目に耐え続けて来た我々には
ただのSUZUKIではもはや足りない!! 大SUZUKIを!! 一心不乱の大SUZUKIを!!

我々はわずかに小数 平凡なバイク好きに比べれば物の数ではない
だが諸君は一騎当千の誠のバイク海苔だと私は信じている
ならば我らは諸君と私で総兵力100万と1人のSUZUKI熱愛集団となる
我らを忘却の彼方へと追いやり、ぬるま湯につかってきたバイク海苔を叩きのめそう
髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼(まなこ)をあけて思い出させよう

連中に本来のバイクの姿を思い出させてやる
連中に本当のバイク海苔の姿を思い出させてやる
SUZUKIには奴らの哲学では思いもよらない他の追従を許さない世界観がある事を思い出させてやる
1000人の誠のバイク海苔の集団で 世界をSUZUKIのバイクで埋め尽くしてやる

目標 路上でSUZUKI以外のバイクを見ない世界  他社製バイク掃討作戦 状況を開始せよ

逝くぞ 諸君
11774RR:2007/04/10(火) 11:36:05 ID:u3NccnkL
ツーリングオアシスで知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、メカニックというか、
スズキの人が着てるような青白のシャツを着させられ、ミシュランのキャップをさせられた。
向こうは革ツナギ。

まあこんなのもたまにはいいか、とメンテしてたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…ス、スズキ勝った?ねえスズキ勝った??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

メンテ再開。
オイルとかをなめつつタンクをさわさわと触る
「お、おにいちゃん、スズキ勝った?」
「ああ、スズキ勝ったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにに勝ったの?」
ミラーを舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…スーパーバイクとか、、、MXとかいっぱい勝ったよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!シュ、シュワンツは?シュワンツは、勝ったの??」
エキパイをしごく
「ああ。逆転優勝したよ。今年一番のレイトブレーキングだ。」
「ブレーキ勝負っ!!34番っっ!!シュワンツかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっとテキサス人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
12774RR:2007/04/10(火) 11:37:55 ID:u3NccnkL
H・二本の線、すなわち生産性と機械効率の二本線が真ん中で結ばれている。
相反する二つの線が結ばれているが、結果的に特徴はなくなる。

Y・技術と趣味性が一本に交わる。
優等生的な製品が生産される。

K・一本の垂直の線から真面目気質が伺えるが
真面目線から斜め上に飛び出した線が男気、男気線から下に出た斜線が品質的な問題を物語る。

S・どう考えてもあり得ない曲線を描いているが
実は隠陽思想。
変態と速さは両立できると静かに物語る。
13774RR:2007/04/10(火) 11:38:37 ID:u3NccnkL
BC7000年頃 ティーアール高原(現在のエスブイセン)で世界最高のエンジンであるブイツイン文明誕生。妙なカウルの伝説が始まる
BC4000年頃 一部のホンダ海苔がスズキのバイクに移乗を始める
BC3500年頃 振動がシート下から股間へ伝わりDR-Z400SMが誕生
BC3000年頃 カワサキ文明の影響でOEM車が誕生。
          同時にSB250の大部分がスズキ海苔から「お前はウチの子じゃない」と言われる。
          GSX250FXの歴史はここから始まるが実際にはバリオス2と思うべきである。
BC2500年頃 DR250のタンク容量がなんか増えてドジェベルが誕生
BC1700年頃 チョイノリの一部が九州に辿り着き伝説が生まれる。
         こうして全ての伝説はスズキによって作られた。
BC1500年頃 SBSにて売買契約成立。もちろん15万円の鬼値引きである。
BC1000年頃 グース350のフォークは倒立。バーディーの六つの充実装備が虚飾を配してスタイテスを成立する。
BC500年頃 変態はスズキミーティングに集結し、二輪の中心として繁栄する。
14774RR:2007/04/10(火) 11:39:12 ID:u3NccnkL
【泣く子も】油変態スズキスレ【欲しがる】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080288351/
スズキ車以外愛せない香具師の数→
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075380012/
【防犯装置は】やっぱりスズキが最凶【エンブレム】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062514481/
【変態】スズキのバイクが一番!Part3【認定】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057234776/
{異常}どうしてもスズキのバイクが好き2.5{個性}
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053515962/
[奇人]それでもスズキのバイクが好き…2[変人]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049442396/
[奇人]それでもスズキのバイクが好き[変人]
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043978863/
[変態]それでもスズキのバイクが好き8[過激派]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095592278/
【変態ウイルス】それでも鱸のバイクが好き9【蔓延中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099063392/
【変態】それでもスキスキスズキスキ10【チョー変態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102316316/
【もはや】変態スズキ感染者11人目【手遅れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105663587/
【強烈な】変態スズキ患者隔離病棟12【スタイテス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107356785/
【変態】スズキのバイクは特別仕車様13【ミンナデ校正】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110347963/
【華麗な】スズキ変態スレ14【コナーリング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113450855/
【サービス】スズキ変態スレ15【サービス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116430311/
15774RR:2007/04/10(火) 11:39:59 ID:u3NccnkL
【燃える】スズキ変態スレ16【ホプキンス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119199495/
【プリキュア】スズキ変態スレ17【プリキュア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122885533/
【ケニーは】スズキ変態スレ17【やればできる子】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122892515/
【Hentai】変態スズキを語りまフォー18【kinG】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129650001/
【GSR】スズキ変態スレ19【ストラトスフィア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132131951/
【実は】スズキ変態スレ20【はカッコイイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135181001/
【湯呑み手拭いは】スズキ変態スレ21【純正部品】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137291309/
【車体より湯呑】スズキ変態スレ22【売上げ好調】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138840586/
【5つの装備】スズキ変態スレ24【6つの魅力】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140316339/
【フロント】スズキ変態スレ25【リアキャリア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142267581/
【東京タワー】スズキ変態スレ25【ムートデザイン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144154994/
【東京タワー】スズキ変態スレ25【ムートデザイン】←実質27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144154994/
【Gスト】スズキ変態スレ28【ストラトスフィアキボン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149704191/
【フォトコン】スズキ変態スレ29【発表キターーー?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153319446/
【2007】スズキ変態スレ30【モデルマダー?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156784880/
16774RR:2007/04/10(火) 11:41:15 ID:u3NccnkL
【B-KINGキター!】スズキ変態スレ31【ストラトスフィアマダー?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159366302/
【栄子聖水】スズキ変態スレ32【スズキング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161687271/
【あばよ油冷】スズキ変態スレ33【よろしく値引き】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164553066/
【今年も】スズキ変態スレ34【変態】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168218875/
【超難問】スズキ変態スレ35【ドクターセニア】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170941886/
17774RR:2007/04/10(火) 11:44:14 ID:u3NccnkL
立たないと思ったら立ってしまった
全部貼ってたら遅刻確定、反省はしていない
18774RR:2007/04/10(火) 11:48:48 ID:TEYvjKkq
テンプレ長すぎw
・ホンダフリークの友人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような性能のGSX-Rを買っていた
・SBSから徒歩1分の路上で新車が20万引で売られていた
・中免を取ったライダーが感染して、目が覚めたらグースの350を契約していた
・新車が斜め上を行き過ぎて売れなかった、というかカタログ落ちの後から人気とかが発生する
・店が鱸菌に襲撃され、旧車も「新車も」全車値引きされた
・店頭から受付までの10mの間にSVを契約した。
・車に乗れば安全だろうと思ったら、車のメーカーがやっぱり鱸だった
・中の人の1/3が誤植経験者。しかもスレで指摘されると鱸菌が悦ぶという都市伝説から「公式HPが危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったライダーが5分後TL-Sの契約書を持って戻ってきた
・「何も持たなければ感染するわけがない」と手ぶらで出て行ったライダーが手拭いと湯呑を買ってチョイノリで戻ってきた
・スズキミーティング・エコバ会場から半径2kmは変態に会う確率が150%。一度現れてからまた現れる確率が50%の意味
・2ちゃんねるにおける変態スレによる鱸菌感染者は1日平均120人、うち約20人が他メーカー愛好者。
19774RR:2007/04/10(火) 11:50:19 ID:TEYvjKkq
ヤバイ。スズキヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
スズキヤバイ。
まず変態。もう変態なんてもんじゃない。超変態。
変態とかっても
「吉村秀雄20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何人とか何?POPとかを超越してる。無限だし超変態。
しかも値引きしてるらしい。ヤバイよ、値引きだよ。
だって普通は本田とか値引きしないじゃん。だって自分のバイクの値段がだんだん下がってったら困るじゃん。買い取りとか超安いとか困るっしょ。
新車が20万引きして、一年のときは50万だったのに、三年のときは下取りで10万とか泣くっしょ。
だから本田とか値引きしない。話のわかるヤツだ。
けどスズキはヤバイ。そんなの気にしない。値引きしまくり。 メーカー希望小売価格から逆算してもよくわかんないくらい安い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、スズキの先を行くバイクってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超感染する。ボルドールを見に行ったはずが黄色いのに跨がって帰ってきた。ヤバイ。早すぎ。店から出る暇もなく契約してる。怖い。
それに超安っぽい。超デザイン。それに超のんびり。油冷とか平気で出てくる。油冷て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもスズキは中の人が凄い。誤植とか平気だし。
うちらなんて日本語とかたかだか学校で出てきただけで上手く扱えないから辞書引いたり、検索してみたり、変換したりするのに、
スズキは全然平気。誤植を誤植のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、スズキのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんな変態スズキに入って行ったホプキンスとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
20774RR:2007/04/10(火) 11:51:47 ID:TEYvjKkq
スズキのDR-Z400SM乗ってる。先月免許取得してスズキワールドに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。スロットルを回すと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも400ccなのに軽いから取り回しも簡単で良い。単気筒は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。CBR600RRと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ足が短いとちょっとアレだね。三角木馬みたいになるし。
速度にかんしては多分DR-Z400SMもCBR600RRも変わらないでしょ。中免しか持ってないから
知らないけど200ccの差や単気筒かマルチかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも400ccな
んて買わないでしょ。個人的には400cc単気筒でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでZX-10Rを
抜いた。つまりはニンジャですらスズキのDR-Z400SMには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
21774RR:2007/04/10(火) 11:52:58 ID:TEYvjKkq
同じ画像なりマークなりを
毎日見せることによって、
それがあっても、
それが目に付いてもおかしくない、
不自然ではない状態にすることは
洗脳の第一歩だよ。

仮に君の好きなバイク屋で
普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつ値段が下がっていくんだ。
時々、突然気分が悪くなったり、めまいがしたことはないか?
チョイノリに乗ったことは?
鱸以外のメーカーがある事を忘れたことは?
大きなコピーが丸ごと誤植する夢を見た経験は?
旧型イナズマ、テンプター、GSX-F、次に乗るとしたらどれ?
シュワンツ
マルコ・ルッキネリ
その次は?
『「ちょ、ちょっとマローダー!何をSRAD」 もう俺は既にWOLF。 』というフレーズ知ってる?
SUZUKI独自の高速メッキ技術(SAP)って言葉に聞き覚えはある?
先月からずっと
デスクトップカレンダーを更新しない中の人は誰?
22774RR:2007/04/10(火) 11:53:34 ID:6aayI/gh
>>1
23774RR:2007/04/10(火) 12:07:05 ID:9r5WGLOD
>>17
まぁ確かにテンプレ増殖しすぎだよな
そろそろまとめて業物氏のwikiにでも移した方がよくないか
24774RR:2007/04/10(火) 12:12:49 ID:fHZE7pbW
スレ立て乙。
将来的には900までテンプレで埋めて毎日スレ立てを目指そうぜ。
25774RR:2007/04/10(火) 12:32:22 ID:Kx5N+lmC
>>1
DR-乙
確かに長いテンプレだwww
どこに出しても恥ずかしくないほど恥ずかしい希ガスwww
26774RR:2007/04/10(火) 12:44:03 ID:KdoAwojv
BORN TO RUN 2007まだかなぁ
Sマークのナンバープレートピンズ廃盤で買えなかった(´・ω・` )
27774RR:2007/04/10(火) 12:55:52 ID:GQBodlIQ
>>1
オレが作ったテンプレが採用されている… しかも誤植のままかよw
28774RR:2007/04/10(火) 13:20:52 ID:yO7AswZj
「鋼」といえば?   鋼のように鍛えられた走りのDR-Z400SM
「憂鬱」といえば? 乗れない日はとても憂鬱グース350
「さくら」といえば? 桜咲いたら買いに行こう。通学に便利なアドレスV125
「Seed」といえば? 「超黄色い」指差すあの子はスズキ海苔の種
「ネギ」といえば? 万能ネギより万能なバンディット1200
「ひぐらし」といえば? その日ぐらしでも買えるチョイノリ
「女神」といえば?  サーキットに舞い降りた女神 GSX-R1000
「マリア様」といえば? マリア様、もし願いが叶うのならばSVを継続販売に…
「極上」といえば? 他社の極上中古よりも安いスズキの鬼値引き
「苺」といえば?  イチゴー(150cc)だから高速にも乗れちゃうんですヴェクスター
29774RR:2007/04/10(火) 14:23:20 ID:89osfyxx
>>1 Zカレー
30774RR:2007/04/10(火) 16:07:09 ID:5HUTRRip
さっき地元でギャグを初めて見た。
思わず追いかけて話しかけてしまったw
31774RR:2007/04/10(火) 16:27:41 ID:qfSjaJh1
今日ツインを見たんだ
何かに似てるなーって思ってモヤモヤしてた
↓これだった
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31788812
32前スレ955:2007/04/10(火) 16:29:11 ID:o3m/0bJh
>>1乙です
俺のスレタイが採用されてうれしいYO
もうスズキしか愛せない。
33超黄色い1号 ◆utkviyxwR2 :2007/04/10(火) 18:08:00 ID:fnvJmZ96
>>1
>>9空気嫁
34774RR:2007/04/10(火) 18:26:18 ID:fq7FIL8I
今日、白/グレーのツナギ着た人が白黒グレーのヘルメットかぶって白ブサ乗ってた。
もちろんブーツもグローブもモノトーンでありました。全部ピカピカでした。
とりあえず変態乙と敬礼しときました。
35774RR:2007/04/10(火) 19:51:55 ID:4hcFsp/R
SAやら駐車場で菌率が高い希ガス
ツー先でも隣はドジェベルとST250だったし
菌ブーム?
36774RR:2007/04/10(火) 19:56:54 ID:4OlOebp9
>>9
よく考えろ
37774RR:2007/04/10(火) 21:32:08 ID:YcttI78E
チョイノリでフルバンク
38774RR:2007/04/10(火) 21:36:10 ID:kiy5QAIB
なあ、ビクスクからジェベルに買い換え検討中の俺は、
普通の人だよな?
39774RR:2007/04/10(火) 21:37:12 ID:FjvKbNSm
フルバンクで逝く断末
40774RR:2007/04/10(火) 21:40:51 ID:YcttI78E
>>38
普通ってなんだよ?
普通だったら安心なのか?何に対しての安心感だ?
普通じゃなかったらダメなのか?何がダメなんだ?
乗りたいバイクに乗れよ!乗りたいスズキに乗れよ!
41774RR:2007/04/10(火) 21:41:27 ID:9K1kA756
>>2
フルメタルジャケットだっけか
42774RR:2007/04/10(火) 21:48:10 ID:GGz3aKmW
           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/

前スレ687のコレは入れないのか?
43774RR:2007/04/10(火) 22:03:34 ID:a9e6FlgZ
44774RR:2007/04/10(火) 22:36:03 ID:Wm+qBHr0
>>42
下のSマークを鱸の正規のロゴで、上にそのAA書いたTシャツでたら速攻で買う。
いや買わせてくださいお願いしまつw
45774RR:2007/04/10(火) 22:39:50 ID:YNdAhRuv
今までの車歴

1ヤマハTZR250後方排気
いいバイクだった、同年式のホンダNSR250の足周りを分解する機会があってヤマハに比べて異様に安っぽく感じた
ホンダは外見からして分かるフォークブラケットとかステアリングシャフト?の中のベアリングとか徹底的にコスト削ってるように思った
ただ実際にNSRに乗ってみるとすんげ〜乗りやすいし速い
チャチな部品の集合体とは思えない性能
各部品のバランスがいいのかな?と思った

2カワサキゼファー1100初期型
ん〜あんまりいい印象は無い
トラブル多い
チェンジペダルのロッドのボールジョイントの根元から綺麗に破断したり笑
部品一つ一つの質感は悪く無いが大ざっぱ、オイル漏れが多くギヤ抜けしやすい。初期型だからか?
3ホンダGB250クラブマン
下駄バイクとして購入
エンジンがなかなか高回転型で楽しい、がやはりホンダ、足周り部品がチャチ



一応ホンダ、ヤマハ、カワサキは一通り乗った

次はスズキに乗ろうと思う
店で見てる限りスズキは安っぽいとか整備性悪いとは思わないが…
他の人の意見聞きたいです
他メーカーと比べてどうですか?
46774RR:2007/04/10(火) 22:46:30 ID:Wm+qBHr0
いや、たった3台で種類も別で一通り乗ったなんて言われても・・・
まぁどれでもいいから乗ってみたら?
思い込み激しそうだからコメントは言わなくてもいいからw
47774RR:2007/04/10(火) 23:01:17 ID:5HUTRRip
たしかに一通りってわれてもなぁw
新車の鬼値引きがウリ。GSRとかグーバイク見てたら
メーカー希望価格が400CCで78万で600CCが90万くらいで
安いトコだと未走行で400:58万 600:68万とかw
試乗しかしてないからインプレはないが
GSR600は値段の割にイイと思う。
48774RR:2007/04/10(火) 23:02:09 ID:PnOpXn5Q
ホンダ品質がちゃちく感じるならスズキは辞めた方がいいかも。
スズキは品質とかじゃないんだ。
49774RR:2007/04/10(火) 23:06:18 ID:rAP09Cyw
ヘーイラッシャイラッシャイ
アブラのノった鱸買うなら今のうちだよ〜
即決なら3割引!
50774RR:2007/04/10(火) 23:13:13 ID:ZsNUuZ+k
ここのテンプレを一読して、スズキが変態といわれる所以が解りました。ありがとうございました。
51774RR:2007/04/10(火) 23:46:35 ID:RQfije6G
この程度でわかったつもりになられちゃ困るな
52774RR:2007/04/10(火) 23:59:07 ID:PnOpXn5Q
よくわからないけど、無駄に偉そうだなw
53774RR:2007/04/11(水) 00:13:07 ID:HGhdlJF4
つーかテンプレもクソも ただのコピペw
54774RR:2007/04/11(水) 00:14:02 ID:rtvg8BGh
>>1 禿乙!今世紀最高の出来栄えじゃね?www

記念パピコ
55774RR:2007/04/11(水) 00:17:39 ID:Qi/1I0vG
ttp://imepita.jp/20070409/849470
モーターショーで撮ってきたが、やっぱカコイイ…
A本出しのリプレースマフラーは高そうだがw
56774RR:2007/04/11(水) 00:20:07 ID:Qi/1I0vG
む、IDが110VGだ、新機種か!?
57774RR:2007/04/11(水) 00:28:24 ID:5dMqRTTf
〜今日もバンバン教習所に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで米山教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!彼女連れのTW乗りがバンバンを指して『なに?あのテーダブw』と抜かしやがったため
悔しくて切なくてSCEMパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の卑屈な度胸は褒めておこう。だが、彼女が居なくては一人前のバイク乗りとは言えん。
今回の米山教習生の件は不問に処す事は出来ない。グランド10周の後、営倉に入ってチェーン調整!!
他の者はバンバン訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
−−バンバンに乗るためだ!!
何のためにバンバンに乗るんだ!?
−−至高の風景に身を置くためだ!!
バンバンは何故走るんだ!?
−−バンバン走るからだ!!それ以上でもそれ以下でも無し!!!
お前が愛車にすべき事は何だ!?
−−トリップ付きメータ交換!!!
バンバンのマフラーは何故ファットでアップなんだ!?
−−チ−トスをイメージしたからだ!!
ときにベッキーは好きか!?
−−好きです!、自分の彼女だったらと云う俺の妄想独擅場!!
バンバンとは何だ!?
−−TWよりFTRより楽しく、そして どれよりも安い!!
お前の親父は誰だ!?
−−ジェベル200!! コストにかける気合いが違うッ!!
58774RR:2007/04/11(水) 01:07:07 ID:zzcNXGCg
最近入手した89 GSX-R400のサービスガイドを見つつ
400γのガイドを見てるとみょーな違和感が…

89 GSX-R400の表紙
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1176220651573.bmp
400γの表紙
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1176220755245.bmp
59774RR:2007/04/11(水) 01:17:55 ID:7fBc05+T
なんかbmpでイメージうpって初心者な印象があるな。
60774RR:2007/04/11(水) 01:26:55 ID:A8z8ofxD
もの凄く久しぶりにMSペイント見ちゃったじゃないかよ!
6158:2007/04/11(水) 01:46:18 ID:zzcNXGCg
>>59
スキャナのデフォで遣ったんだけど不味かった?
>>60
すまんッス(´・ω・`)

拡大比較してみた
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1176223048135.jpg
62774RR:2007/04/11(水) 01:54:23 ID:7fBc05+T
>>61
bmpって開くアプリケーションがデフォルトでIEとかじゃなくてペイントだったり、
ムダにファイルサイズがでかくて敬遠されてたんだよね。
いまはwindowsやIEのバージョンによってはIEで開けるのもあるし、うpろだにうpできるサイズもでかくなって
回線速度も高速化されてるから神経質にならなくてもいいとはおもうけどね。
ただ、ファイル形式を変換すれば軽くできるファイルを重いまま載せるよりは、軽くして載せた方が気が利いてる。

サービスガイドのフォントの変更よりもガンマの方がバイクが右よりに配置されてるのが違和感として感じた。
63774RR:2007/04/11(水) 03:14:20 ID:KuvKAGfl
ここのテンプレ読むのマジ楽しみ!100ぐらいまでテンプレにしてほしい。
変態スズキにとっちゃ容易い事でしょ。
そう言えば隼を子供に見せて泣かしてしまうやつどっかいったよね、あれ最高
64774RR:2007/04/11(水) 06:37:18 ID:SYlrTVPZ
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
65774RR:2007/04/11(水) 06:43:37 ID:SYlrTVPZ
僕は知ってるよ
 ちゃんと見てるよ
  がんばってる君のこと
   ずっと守ってあげたいから
    君のためのバン・ディッ・ト〜♪
66774RR:2007/04/11(水) 07:04:53 ID:2mofjzsG
スズキミーティングまだー?
67774RR:2007/04/11(水) 11:45:44 ID:39BSsVCG
>>66
そこに行けば世の中にはびこる変態を一網打尽にできるのだな
68774RR:2007/04/11(水) 12:04:53 ID:ojku+kpa
>>67
そうだ。仮に君がそこで感染しなければ・・・・・・の話だがな・・・・・・。
69774RR:2007/04/11(水) 12:36:53 ID:WTCb0gRj
>>67
未だ気が付かないのか?
そこに行きたいという欲望が存在する事実に。
君が既に感染し、発症してしまっている事に。
70774RR:2007/04/11(水) 13:12:17 ID:Ikurx1Rg
一網打尽にする側が感染、発症して一網打尽にされる不思議
71774RR:2007/04/11(水) 13:54:55 ID:8os+nBsP
そもそも変態を一網打尽にする目的がわからない。無視か距離置いて哄笑交じりのヲチだろ
72774RR:2007/04/11(水) 14:22:32 ID:b8LEYw2+
ん?我々を見くびってる?
一網打尽にされるのは喜びなんですけど?もちろん無視され笑われるのも快感。
むしろ あぁ、わたくしは本当にスズキが好きなんだな と再認識できる絶好の機会。
ぜひやっていただきたい!
73774RR:2007/04/11(水) 14:52:55 ID:DlyJoTis
GSX最高だよねGSX−Rもまじで最高







ってジスペケって何だよwwww何の名前だよwww
74774RR:2007/04/11(水) 15:36:25 ID:2aBilszM
俺もジスペケって呼び方をなくしたい一人だ。
75774RR:2007/04/11(水) 15:45:42 ID:TnMOjX7E
ジクサーならいいのか
76774RR:2007/04/11(水) 17:04:30 ID:LMlz7/+b
チラシの裏だが柏駅東武野田線とJRの連絡通路の両側には
レッツのデカいのぼり(裏側は「インジェクションはスズキ」)が垂れてて壮観だぞ
当然のぼりにはSマークもあった
77774RR:2007/04/11(水) 18:46:58 ID:izF8AlCh
>>67
気が付いたら、黄色いのや青白に乗って帰っていた…、なんて事が無いようにw
78774RR:2007/04/11(水) 19:21:16 ID:kDM5mz97
ジスペケ

マッペケ

ペケJ


感染症対策がなってないな
79774RR:2007/04/11(水) 19:39:39 ID:451PitLT
変態なら

GSX→自慰セクス 

で良くね
80774RR:2007/04/11(水) 19:57:20 ID:bhwcTYCJ
81774RR:2007/04/11(水) 20:09:20 ID:HcPniGiv
ジスペケ好きだけどな。
82774RR:2007/04/11(水) 20:39:22 ID:WTCb0gRj
>>80
た、タマラン'`ァ'`ァ(*´Д`)'`ァ'`ァ
83774RR:2007/04/11(水) 20:46:20 ID:rtvg8BGh
ああぁぁああ・・・・・・・

07の1300Rの色は何であんなにダサいんだ!!!ふざけんなよ!
って思って鈴菌世界に乗り込んだら

プシュー、イラッシャイマセ〜

あれ・・・???なんかいい感じだぞ?欲しいぞ?!
すいませーん見積もりくださいー!

・・・・・ハッ!




鈴菌世界すげぇぇっぇえええ!!!!!



84774RR:2007/04/11(水) 20:49:08 ID:u2hm7srm
ホームページの画像って全然やる気ないよな
だから実車を見たときのギャップでズキューンとやられるわけだが
85774RR:2007/04/11(水) 20:49:34 ID:ZSyB+G45
適温適湿な環境に置かれたシャーレに飛び込んで菌を倒そうと思っても、逆に侵されるのがオチ。
鈴木世界なんかに乗り込んで勝ち目があると思ったのか?
86774RR:2007/04/11(水) 20:53:41 ID:rtvg8BGh
そうだなwなんでわざわざ鈴菌世界に行ったんだろうな?!www
不思議すぎるwwwww

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1176206882807.jpg
87774RR:2007/04/11(水) 21:59:38 ID:iDKKJcBj
661/665:774RR[sage]
2007/04/11(水) 21:23:48 ID:Sams55dl
ペンギン
http://up.2chan.net/j/src/1176207713576.jpg


これってアドレスなん?
だとすればスカブのカエル、クマに続く
伝統は継承されているという事か。
88774RR:2007/04/11(水) 23:04:02 ID:+JRSmrQx
>>80
最高に抜けるエロ画像だな
89181:2007/04/11(水) 23:41:12 ID:/nkVgtzO
8 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2007/04/10(火) 18:10:18 ID:YcttI78E
スズ菌スズ菌っていうけど何が菌で何に感染してるんだ?
俺には全然意味解らんのだけど。
菌に感染したって言う事は通常と違う思考になるって事でしょ?
通常のバイク選びの考え方って、速いとか格好良いとかの理由で
選んでいくわけだよな?
だったら現行車種で考えてみろよ
隼はいまだに世界最高速を誇るマシンだし
GSX1400はクラス唯一の6速搭載マシンだし
バンにはクラス最安という武器があるし
SV1000みたいに軽くて走るマシンは他にないし
スカブ650は教習車使用率ナンバーワンだし
GSRは400で最新のモデルなわけだし
SV400はクラス最速を誇っているわけだし
DR-Zはいわずと知れた孤高の天才マシンなわけだし
ジェベルはオフ乗りの入門バイクなわけだし
バンバンみたいに可愛らしいバイクそうそう無いし
ヴェクスターは高速に乗れる下駄バイクで他社にはないし
アドレス125は誰もが認める通勤最強バイクだし
アドレス50はクラス初のインジェクションなわけだし
チョイノリはコンセプトがはっきりしたお散歩バイクだし

俺はスズキを選ぶ人が正常で、わざわざ高い金だしてホンダ買ったり
オシャレを気取ってヤマハ選んだり、男はカワサキなんて古い事言う人など
他社選ぶ方が変わり者にしか思えない
だって、最強、最速とかはほとんどスズキが独り占め状態なんだよ?
そういうものから選ぶのが普通の考え方だろ?
彼女選ぶんだって、一番可愛かったり、一番優しい人から選んでいくだろ?

俺はスズキを選ばない人の方が変態だと思う。
90774RR:2007/04/12(木) 00:09:29 ID:GDdKgGxV
ちょっっ!!!

まあ、確かにそうなんだが、あひゃひゃひゃww
91774RR:2007/04/12(木) 00:55:34 ID:EoLO5MUX
たしかに現行車ではそうだが。
92774RR:2007/04/12(木) 10:07:00 ID:bbqfx/0T
並行でSV650Sを買う人は変態だと思う
93774RR:2007/04/12(木) 11:43:07 ID:Z8XCOx6b
昨日信号無視(点滅)で捕まったorz
日曜舞洲に兄貴達に慰めてもらいにいくぜorz
94774RR:2007/04/12(木) 12:07:11 ID:Jnowpch0
>>93
事故にならなくて良かったです。
95774RR:2007/04/12(木) 12:23:27 ID:CVJlid10
ボキのRF400はタンク容量が3分の2になると警告灯がつきまつ
96774RR:2007/04/12(木) 12:29:20 ID:qu86x+YA
タンク容量が3分の2になるとむしろ廃車コース
次もスズキでよろしく
97774RR:2007/04/12(木) 13:15:40 ID:Jc0Obryk
>>95>>96

吹いたw
98774RR:2007/04/12(木) 13:43:17 ID:HNYn/Xlj
自分の部屋にスズキ関係のポスター貼ってるやつ!!!
いるだろ! この愛しい変態が!!
99774RR:2007/04/12(木) 15:28:17 ID:573fjjvV
>>98
なんだ?


…抱かれたいのか…?
100774RR:2007/04/12(木) 15:45:37 ID:aIOtzEnX
家のリビングにはスズキのフラッグが飾ってあるが
101774RR:2007/04/12(木) 16:19:12 ID:O+Ci5BEs
スズキのキーホルダーに
スズキのバイク
スズキ車のすくりーんせいばー
スズキ車の壁紙
スズキのステッカー

スズキって案外格好いいから。
102774RR:2007/04/12(木) 16:57:56 ID:RvCVK4E9
俺なんて中身入れ替えて飲んでるぜ!
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1176364215432.jpg
103774RR:2007/04/12(木) 18:40:59 ID:ENvFQPNA
>>102
ちょwwwっをまwwwwwwwww
なんだそれwwwwwww
しかもやる気かよwwwwwww
104181:2007/04/12(木) 18:44:06 ID:knDojKMv
第壱話    インド、襲来
第弐話    見知らぬ、便器
第参話    鳴らない、ホーン
第四話    雨、逃げ出した後輪
第伍話    油冷、温度のむこうに
第六話    決戦、浜名湖ガーデンパーク
第七話    変態を造りしもの
第八話    B-KING、来日
第九話    瞬間、湯呑み、重ねて
第拾話    ガンマダイバー
第拾壱話   値引きした闇の中で
第拾弐話   リトラの価値は
第拾参話   SBS、侵入
第拾四話   ハヤブサ、塊の座
第拾伍話   黄と木馬
第拾六話   死に至る感染、そして
第拾七話   四台目の適格車
第拾八話   手ぬぐいの洗濯を
第拾九話   漢(カワサキ)の戰い
第弐拾話   心のカタナ、人のカタナ
第弐拾壱話 チョイノリ、誕生
第弐拾弐話 せめて、4大メーカーらしく
第弐拾参話 漏
第弐拾四話 最後の2スト
第弐拾伍話 終わる鱸世界
第弐拾六話 鱸世界の中心で印を押したけもの

劇場版    カタナ新生
劇場版    Air/みつもりを、君に
105774RR:2007/04/12(木) 19:12:44 ID:pBOTg5+n
>>102
SUGEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
106774RR:2007/04/12(木) 20:11:00 ID:knDojKMv
>>102
もしかして中の人ですか?!
107774RR:2007/04/12(木) 20:15:35 ID:b4zWTlaj
その酒で肴は鱸かいw
108774RR:2007/04/12(木) 20:26:53 ID:TJJ2P+bH
>>102
このやる気こそが数々のステキ車を生み出す力の源か!
マジで痺れるほどに格好良いぜ(;゚∀゚)=3
109774RR:2007/04/12(木) 20:45:47 ID:PKFReiUl
>>102
だから酔ってるバイクばかりなのか?

>>104
> 漏
ちょwwww
110774RR:2007/04/12(木) 21:15:41 ID:TTHAZzLZ
>>102
ちょwおまwwww
自分でオーダーしたならスズキから表彰もんだなw

111774RR:2007/04/12(木) 21:38:13 ID:gMEZoioD
>>102
まずは部品Noを書いてからだ、話はそれからだw
な?
な?
112774RR:2007/04/12(木) 21:42:11 ID:D6QuSpZh
「やる気Sマーク」をステッカーにしてくれ
113774RR:2007/04/12(木) 21:53:22 ID:hWEAeByX
セレナ、リコールでどうなる?スズキ!
114774RR:2007/04/12(木) 21:55:41 ID:yyQPXyIP
かうな
やめな
セレナ

セレナがリコールならばオレはこっちのランディを買うことにするぜ。
115774RR:2007/04/12(木) 22:05:14 ID:W5ixLKGQ
けい けい スズキの刑 〜

脳内で再生されたら死(ry
116チャリ屋:2007/04/12(木) 22:28:14 ID:DMMUxrCC
    _, ._  
 ( ´_ゝ`) <>>102かなりの優良販売店の方とお見受けいたしました。 
 ( つ旦O   
 と_)_)
117774RR:2007/04/12(木) 22:42:43 ID:25MXtxyb
>>115
ロボット刑事かと思ったオレはKei乗り。
118774RR:2007/04/12(木) 23:08:03 ID:pBOTg5+n
>>115
きたろうのやつwwwwww
119774RR:2007/04/12(木) 23:08:43 ID:JrVk/tYm
>>102
初荷で持ってきた奴ですな?
行きつけのSBSに年始の挨拶に行ったら、ハッピを着込んだ社員がゾロゾロやってきて
三本締めをやっていったときに持ってきていたよ。
120102:2007/04/12(木) 23:19:47 ID:U1m4dOQs
ID違うのは自宅だから
店で飲んで貰って帰って、パーツとしては出てないと思うよww

今では俺の家宝です
121774RR:2007/04/12(木) 23:26:31 ID:b4zWTlaj
【新潟清酒】スズキ変態スレ38【やる気】
122774RR:2007/04/12(木) 23:46:14 ID:4q9jnC4D
>>121
>>950近くなったら再び貼り付けるのを忘れないでな。
123774RR:2007/04/12(木) 23:52:18 ID:Sfr6CuRz
124102:2007/04/12(木) 23:57:44 ID:U1m4dOQs
ちょwwwGPマシンにもお願いwwwww
125774RR:2007/04/13(金) 00:03:46 ID:iZF+tUP4
やめろ〜〜〜〜!!!
笑い死にさせる気か!?wwww_
126774RR:2007/04/13(金) 00:13:08 ID:7vW0GltD
>>123
ビアッジ...
127774RR:2007/04/13(金) 00:14:53 ID:EMGj1uv+
あはは
オレのスイフトにも貼ろうかなw
128某製造業:2007/04/13(金) 00:24:08 ID:yWMjFYhF
695 名前:774RR 投稿日:2007/04/12(木) 01:28 ID:wS5GDbBJ
宇宙戦艦ヤマト・・・なつかしいなあ
・砲撃戦の際の相対速度が小さすぎること
・急降下爆撃機があること(宇宙空間でどこに降下するんだ?)
・艦橋が突出した重心を考慮していない構造(デブリによく当たりそうだ)
・反射衛星砲の応用のミラーコート?をいつも使用しない理由が不明
・システムの運用に人多すぎ
・システムがデジタルではなくアナログの模様
・波動砲の照準システムは、コンピューター補正なしの肉眼と十字線のみ
・武装が前面上甲板に集中しすぎ
・救命ポット未装備
・エンジンルームなどに無駄なスペースありすぎ
・専用のディスプレイが多すぎ
・戦闘を重ねても乗員がほとんど減らない
・真田さんの足は義足だが、サイボーグ戦士が出てこないのはなぜ?

732 名前:774RR 投稿日:2007/04/12(木) 22:35 ID:yyQPXyIP
>>695
・チョイノリの行動半径が小さすぎること
・急降下価格があること(新車15万引きでどこで利益出すんだ?)
・カタナT型の突出したデザインを考慮していないハンドル(耕運機によく間違われそうだ)
・空冷の応用の油冷?を他社が使用しない理由が不明
・スズキミーティングに人多すぎ
・エプシロンは無地ではなくフレアパターンの模様
・TL-Rの構成システムは、コブの中身とロリダンのみ
・自動車販売での利益が二輪車開発費に集中しすぎ
・SV650Sアンダーカウル未装備
・SBSなどに無駄に最終油冷バンディットの在庫ありすぎ
・Vストロームのスクリーン角度の調整大変すぎ
・値引きを重ねても在庫がほとんど減らない
・重荷用バーディーのホイールはキャストだが、キャストのカブが発売しないのはなぜ?
129774RR:2007/04/13(金) 00:28:27 ID:XOd27bEz
130774RR:2007/04/13(金) 00:28:29 ID:1UiIdYxV
>・値引きを重ねても在庫がほとんど減らない
涙が出てくる
131774RR:2007/04/13(金) 00:40:32 ID:kAH/SuGX
>>129
ちょwwwwww
132774RR:2007/04/13(金) 02:01:41 ID:C1roSARi
ttp://www.kakurei.co.jp/

これかー。上の方に書いてある鈴木牧之ってだれだろ?
133774RR:2007/04/13(金) 05:59:58 ID:YcXRAVe4
ある意味 変態魂を感じる

ttp://japan.road.jp/History/Nigata-R405.htm
134774RR:2007/04/13(金) 08:31:01 ID:g+ic9f+a
>>123
こりゃSX-4WRCのカラーリングから外せないな。
なんだか判らないが表彰台は間違いないという確信を感じる。
135774RR:2007/04/13(金) 09:20:15 ID:0co0a0hY
狂ってるよ貴様ら
136774RR:2007/04/13(金) 09:30:45 ID:0fTbtO2z
>>132
越後の商人であり俳人。
廃人じゃないからな
137774RR:2007/04/13(金) 09:33:15 ID:g+ic9f+a
>>135
           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;) ソンナニホメルナヨー
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
138774RR:2007/04/13(金) 09:34:12 ID:4SE81UYa
>>123
とりあえず、雑誌に使って良い?
139774RR:2007/04/13(金) 10:06:11 ID:2r4lw8Qq
>>136
トン楠。
とりあえず鈴木某が俳人で、このスレにいる者どもの多くが廃人寸前てことは理解できた。
140774RR:2007/04/13(金) 10:47:50 ID:BEWzww2a
>>123
やべ、こりゃ俺のジムニー(2st)にもはらねーとやべぇ
141774RR:2007/04/13(金) 10:51:24 ID:2r4lw8Qq
142774RR:2007/04/13(金) 10:54:43 ID:g+ic9f+a
>>141
や、ヤリてーw
143774RR:2007/04/13(金) 12:50:35 ID:+4Ff73bO
>>141
スーパーマンに付いてても違和感無さそうだw
144774RR:2007/04/13(金) 12:59:25 ID:vvNuQxOO
>>123
RMの奴をマイショップページに採用しますた
145774RR:2007/04/13(金) 13:19:45 ID:2r4lw8Qq
>>143
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7643791383.jpg

スマン、スレ汚しはこれぐらいにしておくよ。
146774RR:2007/04/13(金) 13:32:39 ID:Wvvv+PNP
ベルトのバックルまでwww
芸がこまけぇwwww
147774RR:2007/04/13(金) 14:41:24 ID:UES1EL7v
その男の人生は平凡そのものだった・・・
中学3年生の時にバイクに憧れ出した、近所のお兄さんが乗っていた
GT380を見ていたのがキッカケに過ぎない。
高校に入り、まず原付免許を取り先輩から譲って貰ったミニクロに乗った
しかし、周りの友達が中免を取りCBXやRZやフェックスに乗り出した
友人の中型に乗らせて貰っていれば当然自分も欲しくなる、
バイトで稼いだお金と親から借金で買おうと色々物色してると
目に付いたのは黄色いガンマと2段シートの初代インパルスだった
速さならガンマだがインパルスも捨てがたい
結局、予算の都合もあり、先輩から売ってもらったGSX400Eに乗る事になる
18歳になり四輪に夢中になりバイクを降りる事になった
しばらくして通勤でバイクが必要になり、近所のバイク屋を物色に行って
セピアを買った、理由はただ何となく多分安かったんだと思う
3年程乗ったが仕事が変わり通勤に使わないので友達に譲った
そして15年後、ふとバイクに乗りたくなりバイク屋周りを始めた
乗りたかったのはゼファー400だったが、色々見ているうちにイナズマ400を
契約していた。
15年ぶりに乗って楽しかったけど、周りはリッターマシンだらけで
なんか違和感を覚え乗り換えを考え出す。
ツーリングメインだからリッターツアラーの方が良いか?
いや、それともミドルクラスの逆車にでも乗ってみるか?
CBボルドールやFZS1000や水冷Z750などが候補に挙がったが
結局、買ったのはGSX1400だった
別にスズキが好きだなんて感覚は昔から無いし、2ちゃんを見るように
なるまでは変態スズキなんて言葉も知らなかった。
たまたまのめぐり合わせでこうなっただけだった・・・
このスレを読んでいるうちに、自分は変態なんだと思ってきてしまうのが怖い
だけど、最近は少しスズキに対して思い入れが出てきている
4輪は今までみんなホンダだった、これも意識してじゃなく偶然にだけど
今度、乗り換える時は、「男カワサキ」にしようと思っている・・・
148774RR:2007/04/13(金) 14:57:49 ID:nOFWsH//
隊長!
スズキの車の中でもさらに変態ランキングが必要かとおもわれます!
149774RR:2007/04/13(金) 15:46:37 ID:BEWzww2a
>>145
胸のエンブレムの陰影の付き方が、
刺繍っぽく見えるぐらい芸がこまKEEEE!

だれか「やる気」エンブレム、
PDFっつーかこう伸縮自在なので作ってくれないかなぁ…
マジでステッカーにして貼りたいお。
150774RR:2007/04/13(金) 15:53:52 ID:pubPcDfC
無いと不平を言うよりも、進んでデータを作りましょう
151774RR:2007/04/13(金) 16:06:23 ID:BEWzww2a
クレクレ君でスマソ…
Illustlatorなんて高いソフト持ってないもので…
152774RR:2007/04/13(金) 16:22:26 ID:jZdGIWW4
>>149
イラレ使って茄子、フォト所
(*注pdf) ttp://www.uploda.org/uporg772568.pdf

浜松行って中の人と記念撮影。そのまま日本一周へGO!
153774RR:2007/04/13(金) 16:29:35 ID:BEWzww2a
>>152
ありがとう!ウチ、カラーのプリンターないから、
近所のネカフェに行って印刷してくるよ。
154774RR:2007/04/13(金) 16:30:46 ID:Wvvv+PNP
>>149
俺はもうステッカー化したぜwwwww
155774RR:2007/04/13(金) 16:41:39 ID:nOFWsH//
ウホッ、やる気
156774RR:2007/04/13(金) 16:53:49 ID:jZdGIWW4
>>153
こっちの方が綺麗鴨。やっつけ仕事スマソ
(*注pdf) ttp://www.uploda.org/uporg772605.pdf
157774RR:2007/04/13(金) 17:26:16 ID:nOFWsH//
GJ
158774RR:2007/04/13(金) 17:29:38 ID:BEWzww2a
ウホッ、画像合成やら元ネタ作ってくれる人やら、
やる気まんまんの方々多すぎ。
ありがとう、早速ステッカーを作ることにするよ。
159774RR:2007/04/13(金) 17:33:14 ID:RVhrVYuo
別の人がバージョン違い作ってくれたよ
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1176424431041.jpg
160774RR:2007/04/13(金) 17:36:50 ID:BEWzww2a
みんなやる気まんまんだなぁ。

ジムニーの話なんで板違いなんだけどさ、
チャンバー交換するのでガスケットとかナットとかを、
スズキアリーナに注文したんだよ。

そしたら古い車だけあってちょっと部品が探しにくいんだけど、
サービスの係の人がすごい丁寧に、
ガスケットとかってやっすい部品なのに一生懸命部品を探してくれてさ、
すごく気持ちいい対応してくれて感動していたのに、
ユーザーもこんだけ好きだったら…そりゃ鈴菌が蔓延するよなw
161超黄色い1号 ◆utkviyxwR2 :2007/04/13(金) 17:55:06 ID:ZsObpSi3
162774RR:2007/04/13(金) 18:00:13 ID:ZsObpSi3
忘れてたw   これがなければSUZUKIじゃあないw
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1176454694041.jpg
163774RR:2007/04/13(金) 18:37:13 ID:JRA9gimW
>>148
スズキに乗り始めてから優劣をつけて喜ぶなんてなくなったな。
強いて言えば、自分の愛車達が少し特別なだけだ。
164774RR:2007/04/13(金) 18:45:14 ID:0FhKs7ru
>>159
俺も切り取り用に縁取り線を付けたんだけどこっちの方が綺麗!
ちにみに自分で加工したやつのステッカーはコレ
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1176457304028.jpg
165774RR:2007/04/13(金) 18:56:06 ID:CWSemjEa
>>162
湯のみとの比較写真きぼん
166774RR:2007/04/13(金) 19:33:50 ID:0FhKs7ru
会社に湯飲みが有ったので貼ってみた
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1176460308229.jpg
167774RR:2007/04/13(金) 19:44:05 ID:NVZnopU+
おまいらの「やる気」凄すぎw

やる気データ作成者(複数)乙です、あまりんぐステッカーとセットで作って張ります。
168774RR:2007/04/13(金) 20:16:20 ID:wWQ5Cjfr
こんなわけのわからんことで楽しそうにしてるユーザーたちを見る、スズキの中の人の心中やいかに…。
169774RR:2007/04/13(金) 20:20:54 ID:m1I6hge3
スズキ湯のみって今買える?
170774RR:2007/04/13(金) 20:37:02 ID:0FhKs7ru
>>169
もうダメかもしれないけど一応
http://item.rakuten.co.jp/hatoya/10008690/
171774RR:2007/04/13(金) 20:51:11 ID:QHID1Oc0
>>166
これ死ぬほど欲しい
172774RR:2007/04/13(金) 21:11:49 ID:/0ZEk8Up
店にあったバンディット1200FEに跨らせてもらった

なぜか ォオオーッ!!と叫んだ
降りた後契約してた。 
173774RR:2007/04/13(金) 21:26:54 ID:5/K7lizw
>>172
じゃあ次はこのスレにいらっしゃい。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176113182/l50
174774RR:2007/04/13(金) 21:32:27 ID:H5J3L0h7
586 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2007/04/13(金) 21:30:09 ID:RWaYRI7F
DR650SE乗ってる。
先月貯金おろして新車探しに行ったらどこにも売って無いので試乗もせずに即決した。
モサイ、マジで。そして鈴菌。
アクセルを開けるとマフラーからパンパンアフターファイアーが出る、マジで。ちょっと幻滅。
しかも安値なのにセルモーター付きだから始動も簡単で良い。
空油冷は重量が重いと言われてるけど個人的にも重いと思う。
DRZと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、大分別物と店員も言ってたし、それは割り切るしかないと思う。
ただマディとか走るのはちょっと嫌だね。大型フェンダーなのにプラグキャップが泥まみれになるし。
長距離にかんしては多分ビックオフも中途半端オフも変わらないでしょ。
中途半端オフ乗ったことないから知らないけどスクリーンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもETCなんて買わないでしょ。
個人的にはDRでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど川上牧丘林道で20キロ位でマジで下をスリながら走っているユーノスロードスターを抜いた。つまりはスポーツカーですらDRには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
175774RR:2007/04/13(金) 22:05:49 ID:iYgnh7z7
>>174爆!!!!
176774RR:2007/04/13(金) 22:09:15 ID:pbfNWuEF
「やる気」のさ「気」の「メ」の部分が「よ」に見えるのよ
だから「やる気よ」に見えるんだぁ
177774RR:2007/04/13(金) 22:09:28 ID:Yvfs5kEb
>>174
バイク板の住人は釣れそうかい?
178774RR:2007/04/13(金) 22:26:40 ID:oguaF5EI
ネ申DRか
179774RR:2007/04/13(金) 22:35:13 ID:4D17vjhp
20キロなら家のチョイノリでも抜ける・・・
180774RR:2007/04/13(金) 23:12:33 ID:aKON+Unb
リジットサスで林道は無謀でしょ
181774RR:2007/04/13(金) 23:44:18 ID:QKT4bDLE
>>172
ユレイに憑かれたか・・・

他社に乗り換えても乗り換えてもフラリと鱸車に戻ってきちゃうんだよ
そして二輪歴を振り返ると鱸車に乗っている期間が圧倒的に長い事に気付く
メーカーで選んだことは無いし、他社のマシンは素晴らしいんだが・・・
182774RR:2007/04/13(金) 23:48:56 ID:gn605oMu
変態鈴菌やる気祭り・・・。
SVスレのキーホルダー職人(Suzuki Virus)といい、
鱸糊のやる気は半端ではないな。
183774RR:2007/04/13(金) 23:50:30 ID:+cF/L3LE
スレ違いかもしれないが、求人誌にスズキの二輪車組み立て工の募集があったんだが
経験者いる?トヨタの期間工みたいなものなのかな?
184774RR:2007/04/13(金) 23:52:53 ID:lqPAg+qO
>166
なんだその湯飲みはwwwww 正規で売ってるのか?
だとしたらスズキも自分のキャラだんだん判ってきてんなw
185774RR:2007/04/13(金) 23:57:39 ID:TCvGiGUb
>>183
子会社でなら経験あるけど
186183:2007/04/14(土) 00:03:16 ID:pYzDZRY3
>>185
何か面白い経験があったら教えてプリーズ。
期間限定なら行ってみようかと。
何作ってたの?
187774RR:2007/04/14(土) 00:12:35 ID:j420S0Bf
一応言っておくが湯飲みのコンテナが奥に搬入されてるのを見たことがあったなw

あとはコンベアに四角い箱が流れて来るんだが眺めるだけ(中身不明)なんてのもあったっけwww
188774RR:2007/04/14(土) 00:12:48 ID:k3gsnOEu
>>186
何を作ってた・・・。ひみちゅ☆

面白い経験?
期間工のつもりで働いたけど、一年働いたら面接があって気付いたら正社員だった。
仕事中にブラジル人と踊ってた。そして上司に見つかり怒られた。
屁をしたら、あまりの臭さに隣の作業者が作業できなくなりライン停止。

これくらい。

189183:2007/04/14(土) 00:16:18 ID:pYzDZRY3
>>188
昔、飛脚でプロレスラーみたいな南米人と働いた事あるが
そこよりも楽しそうですね。
正社員に成れたんだったら、相当真面目だったんでしょうな。
ちょっと遠いのが難点だが興味はある・・・。
190774RR:2007/04/14(土) 00:17:20 ID:BVXuZVl7
>>187
デバンの手許やってたの?
191774RR:2007/04/14(土) 00:25:00 ID:uw/5Xo8x
スズキで中古相場が安い大型二輪ってどんなのがありますか?
192774RR:2007/04/14(土) 00:29:51 ID:kfBiKKfF
>>191
バンディット1200
193774RR:2007/04/14(土) 00:34:26 ID:k3gsnOEu
>>189
人事の人に聞いたのだが深刻な人手不足らしい
ヨタが金と待遇を武器に人を集めてしまうからと聞いた

一年間ちゃんと休まずに働けば正社員になれるよ
ちゃんと遅刻早退欠勤なく働けばオケ

青と白の制服に身を包めば誇らしい気分になれる
俺はもう脱いだけど


194774RR:2007/04/14(土) 00:40:18 ID:ljMJXFj7
R750のメイキング動画見てちとやってみたくなた
まぁ、乗ってる方が楽しいけど
195774RR:2007/04/14(土) 01:53:55 ID:Y+bDL616
ツーリングオアシスの予定まだか
あれ見てツーリングの予定組むだが
196774RR:2007/04/14(土) 02:01:30 ID:ie6cTlDz
>>195
青森県民乙
197774RR:2007/04/14(土) 08:57:51 ID:eB59D5ez
>>191
つか高い奴探すほうがムツカシクね?
刀とか最新のGSX-Rとか別にしたら他メーカーの同クラスと比較して
同じ価格で程度は全然良いのが買えると思うんだけどなぁ。
198774RR:2007/04/14(土) 09:49:56 ID:bISkiTay
高校の時に初めて買った原付がTS50でした。
30になる直前に普通→大型と教習所に通ってバンディット1200Sを契約してきました。
そんだけです。
199774RR:2007/04/14(土) 13:02:14 ID:MglTxrYd
>>188
屁でライン停止バロスwwwwwwwwww

ド短期でいろんなバイトやったけど(自動車・バイク関係は経験なし)、
従業員に外人がいる工場ってのはどちらかというと仕事がきつい傾向があるね。
200774RR:2007/04/14(土) 13:07:35 ID:iltKinkF
やる気マークを携帯待受にさせてもらったよ。おまいら有り難う。
201774RR:2007/04/14(土) 14:18:28 ID:Dftp8X+A
 __、-────-___
       Y ̄ ̄l|       | ̄ ̄Y
     ‖.   i| ・。゚・S゚・。゚・|   .‖
     ‖.   l| ・゚・ 。・゚・・ |   .‖
     ‖.   i|       |   .‖
     ‖.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ‖

スズキ漏らしちゃった…
    ∧,,∧
   (,,´・ω・)      lヽ⌒ヽフ⌒ γ まだまだ子供ブヒ♪
   / ∪ ∪         (・ω・ )   )
   しー-J          し─J ー‐J
202774RR:2007/04/14(土) 14:46:00 ID:mVNYLZG2
おい大変だ!
今日の大阪の変態試乗会で
なんとハヤブサが55マソで売ってたぞ。

ロシア製で生きてるけどな。
203774RR:2007/04/14(土) 15:17:16 ID:eB59D5ez
>>202
それはヤッパリバイクの隼に懸けて出品してたのか?
もしそうならその発想と実際にやっちゃう鱸の洒落っ気に乾杯!!w
204774RR:2007/04/14(土) 15:38:11 ID:DzGnRnGS
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

205774RR:2007/04/14(土) 18:06:31 ID:d+hZb0QU
206774RR:2007/04/14(土) 18:46:11 ID:c6ZMjtn1
ひょえーーーーー!心のフィルターを使う前に画像が目に飛び込んできた・・・・・・・・!
207774RR:2007/04/14(土) 18:52:10 ID:7zypDDc2
あの新型ハヤブサは格好よかったな
思わず今乗ってるハヤブサを下取り出しそうになったよ
208774RR:2007/04/14(土) 19:45:32 ID:5yu7sUG9
バイク占いやってみた

○○○さんの乗るべきバイクはスズキ SV400S です!
●スズキ SV400Sが向いているあなたは、陽だまりあふれる公園のような人です。
あなたがいるだけでその場が暖かい雰囲気になり、なごみムードが生まれるでしょう。
穏やかで静かなのに、しっかりした存在感があります。あなたの微笑みに癒されている人
はたくさんいるでしょう。(以下略)

ちなみにドジェベル納車待ち中。
既に菌が感染してたのか('A`)
209774RR:2007/04/14(土) 20:20:50 ID:PdcMH3Hw
ttp://www.youtube.com/watch?v=GSW9kWIRCOQ
オマイラに捧ぐちとエロイ動画
210774RR:2007/04/14(土) 20:42:24 ID:MkE8DnYb
湯呑みが生産終了という噂を聞いて慌てて2個買った。
で、今日届いて、箱を開けてみたらなんか違う。

去年の1月に買った湯呑みと比べてみると、肉厚が薄くなって軽い。
そして表面のプリントとかもちょっと汚い。
箱も色が違う。

初期ロットとは製造元が違うんだろうか・・・
211774RR:2007/04/14(土) 20:45:28 ID:MdVJdB7G
模造品とか?w
212774RR:2007/04/14(土) 20:48:52 ID:QI4D18J3
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| へっ、変態だ〜!!
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡'/

213774RR:2007/04/14(土) 20:48:54 ID:j2tr5Z7F
>>209
(;゚∀゚)=3ムッハー これはエロい
214774RR:2007/04/14(土) 20:50:31 ID:l5JQ4Y7g
215774RR:2007/04/14(土) 20:54:49 ID:lBN4LP0Y
(;゚∀゚)=3ムッハー
216774RR:2007/04/14(土) 21:08:29 ID:0uigchy4
DF200E買ったんですけど
このスレでいいですかね・・・
217774RR :2007/04/14(土) 21:16:43 ID:fI9kn3s0
俺はスズキオーナーじゃないが、正直スズキがうらやましい。
218774RR:2007/04/14(土) 22:06:35 ID:vkARpePw
>>212
何でちゅるやさん?
>>216
DFはキャリアが魅力的だったんだが・・・絶版は惜しい
鱸自体を堪能するならココでおk
もし車種スレをお求めならこちら↓にオーナーが集まっている
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1171030488/
219774RR:2007/04/14(土) 22:13:17 ID:AK1lnVTI
DF200Eってどんなバイクだったっけ?
ってググってみたら…

やべぇ、DFってバイク、
鈴菌重症患者が多いらしくて、
すげぇ楽しそうなヤツばっかりじゃないか…
220774RR:2007/04/14(土) 22:13:33 ID:tLvr/yrI
スズキのメーカースレはあるのに、ホンダ、ヤマハ、カワサキのスレがないのはなぜか?
漏れはスズキまみれでうれしいぞ
221774RR:2007/04/14(土) 22:16:26 ID:pj1l/L0k
>>220
スズ菌がバイク板に広がらない様にしてるんですよこのスレは
222 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/14(土) 22:31:28 ID:1jqVi3J5
>>208 の占いがなにげに気になる。オレは?GSF1200はどうなんだ?教えてくれーっ!
223774RR:2007/04/14(土) 22:34:17 ID:FeRa0zCZ
>>217
ようこそ
224774RR:2007/04/14(土) 22:56:00 ID:xLK0oylH
>>221
ココは隔離病棟だったんでつね?
225774RR:2007/04/14(土) 23:08:31 ID:RxqebG7s
>>224
逆に考えるんだ。
全世界に鱸菌が蔓延すれば、鱸こそがノーマルにしてスタンダードになるんだゼ?
226774RR:2007/04/14(土) 23:12:08 ID:vkARpePw
>>219
前後の荷台が充実装備なだけあってキャリア(保菌者)も多いってか
227774RR:2007/04/14(土) 23:15:37 ID:48ZRejEh
ホンダ、ヤマハ、カワサキがいるからこそスズキが輝けるんだぜ
228774RR:2007/04/14(土) 23:20:51 ID:CIoJgu/F
ええ話や
229774RR:2007/04/14(土) 23:21:48 ID:GKCNKVnz
なぜ「スズキバイクマガジン」が無いのか?
230774RR:2007/04/14(土) 23:26:01 ID:5yu7sUG9
>>222 ↓のサイトです
ttp://u-maker.com/43348.html
231774RR:2007/04/14(土) 23:27:35 ID:EOxQq7Av
>>226
だれが(ry


スズキ占い1100wは有るのかしらん
232774RR:2007/04/14(土) 23:32:53 ID:YBIhLGDC
>>226
誰がうまいことを言えと(ry
233774RR:2007/04/14(土) 23:33:31 ID:pIjnz7gw
>>229
誤字だらけで、どこかのパズル本と同等の扱いかと。
Q1)正しく内容を把握せよ
Q2)間違いを全て書き出せ
とか。
次号の答まで間違ってると言うおまけ付き。

234774RR:2007/04/14(土) 23:34:16 ID:l5JQ4Y7g
>>229
スズキを語りだしたら1冊ではまとまりきらないからさ
235774RR:2007/04/14(土) 23:34:47 ID:1JSu/P0N
>>230
「774RRさんの乗るべきバイクはスズキ ハヤブサです!」

俺様ブサ海苔、わかってるジャマイカ・・・
236774RR:2007/04/14(土) 23:51:04 ID:uBaqWPkS
>>230
俺も占いで
「774RRさんの乗るべきバイクはスズキ ハヤブサです!」
と出たんだが

「774RRさんのラッキーシューズは、ハイヒールです!」

……いや、男なんだがどうしろと?
237774RR:2007/04/14(土) 23:54:49 ID:Dt8Z8Dvf
ええなぁ
俺なんてXJR1300だってよ、GS1200SS乗ってるのに・・・。
238774RR:2007/04/14(土) 23:58:23 ID:l5JQ4Y7g
まだましだよ俺なんかTZR50だったよ。原付かよ…

>>236
踏まれるとラッキーになれるんだよ、この変態!!
239774RR:2007/04/15(日) 00:01:48 ID:H+KK3yOA
いやいや!それにワインを注いで飲むんだよ、この変態!!
240774RR:2007/04/15(日) 00:19:01 ID:4VC41SEG
みんな鈴菌率が高いなwww

>>236
ハイヒールでブサに乗ったまま、299km/hまで出すんだ、この変態!!!
241774RR:2007/04/15(日) 00:24:53 ID:pyuDaHMs
>>238-240
いや、みんな待ってくれ。
そもそもワインはあんまり好きじゃないし、大型免許持ってないし……
しかも、俺が乗ってるバイクは、かっこよく言うとDR200SEなんだ……
242774RR:2007/04/15(日) 00:32:20 ID:4VC41SEG
ついでにもう一つネタ投下。
どうやら糞スレではないが卑猥らしいぞ、さすが変態w

タイトル:【フルバンクで】スズキ変態スレ37【行く週末】
URL:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176172258/
【糞スレランク:D】
直接的な誹謗中傷:0/241 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:2/241 (0.83%)
卑猥な表現:5/241 (2.07%)
差別的表現:0/241 (0.00%)
無駄な改行:2/241 (0.83%)
巨大なAA:5/241 (2.07%)
by 糞スレチェッカー Ver0.4 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
243774RR:2007/04/15(日) 00:36:36 ID:7+1SdiU3
>>241
オフ車にハイヒールなら足付きよくなっていいじゃないかw
勿論その足で俺を踏んでくれてもいいんだぜ (;゚∀゚)ドキドキ
244236あるいは241:2007/04/15(日) 00:46:20 ID:pyuDaHMs
>>243
そもそも、ジェベル200は足つきに困ることは無いのはかなり秘密。
まぁ、ハイヒール用意してくれたら踏んであげてもいいぜ (・∀・)ニヤニヤ
245774RR:2007/04/15(日) 00:55:37 ID:7DqtUICq
ザンザスに上履きって出たorz
乗ってるのはDF200だが
246774RR:2007/04/15(日) 01:16:39 ID:J1HvRGI5
>214 おー予想より台数多いや。
もうすぐ仲間達とともに大阪に行くべ!
もちろん一番最初に乗るのは・・・
GSX1400!
今、次期愛車一番候補に指名されてます。
ちなみに他の候補は
TL-R/S SV GS1200SS・・・SV以外は物が少なく程度がいいのが無いんだよね・・・ハァ・・・
そんなことを恋する乙女のように毎日悩んでいて、アドレス110で通勤爆走している
元グース乗りのあります・・・
247774RR:2007/04/15(日) 01:19:05 ID:Gn0tBUZz
俺なんてわらじでTZR50だぜorz
まあ、R1000売って以降レッツ乗りだからそんなもんか・・・実際サンダルで乗ったりしてるし

関係ないけど、レッツ買う時にSBSの中の人にまたスズキですか!?って呆れられたw
まぁ確かにVガンマにアド110にR1000と乗り継いできたけど・・・たまたま欲しいバイクがスズキだっただけだ。
248774RR:2007/04/15(日) 02:02:16 ID:Q1urdUYQ
チョイノリSSくださいって言ったら やめとけwと店長に言われたw

249774RR:2007/04/15(日) 02:06:15 ID:sgHcDBoU
俺もDF欲しくなったけど、高け〜なおい!
ジェベルに比べて、なんだこの差は?!
250774RR:2007/04/15(日) 02:34:56 ID:8XRmjYi4
>>249
絶版になってからの期間と玉の問題。
オークション見る以上ジェベル200も値上がりは必須。
つか、中古エンジン高杉www
251774RR:2007/04/15(日) 02:59:43 ID:Lwe/y9on
亀かもしれんが>>230の占いやってみた
SV400Sで、下駄だとさ
スズキの印入り下駄とか出んかな
252774RR:2007/04/15(日) 06:29:58 ID:+0OjnPRX
俺なんか体育館シューズなんだぜ
253774RR:2007/04/15(日) 11:56:18 ID:ex60UkWz
>>236
かつてあった「ロンドンブーツ」なんてのもハイヒールと呼ばれているので
女性の履くピンヒールのような物だけをハイヒールというわけではない。
なので安心して履いてくださいw
254774RR:2007/04/15(日) 12:50:23 ID:fSiyeYbh
皆、変態祭に行ってるのか?
255774RR:2007/04/15(日) 13:20:00 ID:1iL57cNv
変態祭行ってきた。
パーツリストでかすぎw でもなんとか入った。

ttp://imepita.jp/20070415/476280
ttp://imepita.jp/20070415/476610

勇者がいた!www
256774RR:2007/04/15(日) 13:25:07 ID:1iL57cNv
追加。 ttp://imepita.jp/20070415/481350

ではノシ
257774RR:2007/04/15(日) 14:48:45 ID:u/rxXzBq
これが痛車って奴か
258774RR:2007/04/15(日) 15:01:44 ID:iqnD4tLI
いや、痛単車って奴だ

隠陽思想でぐぐったらこのスレが出てきた件
259774RR:2007/04/15(日) 15:20:31 ID:8XRmjYi4
>>258
ちょっ!!!wwwマジwwww!
260774RR:2007/04/15(日) 15:23:27 ID:F1KPEX9P
陰陽のシンボルにはSが内包されているからさ
261774RR:2007/04/15(日) 17:11:28 ID:9WYI8vj9
262774RR:2007/04/15(日) 17:16:54 ID:hp49UB3C
さすがにこれに跨って走る勇気はないなw
263774RR:2007/04/15(日) 18:22:30 ID:NFsJP5Tn
>>261
R1000スレで一時期叩かれてた奴だwwwwww
264774RR:2007/04/15(日) 18:54:30 ID:Qw9ocnvK
こんなので公道走る奴の脳味噌は
薄〜くスライスして実験にでも使って下さい
265774RR:2007/04/15(日) 19:58:21 ID:0HHd5O8J
2次元系キモオタはホンダ好きが多いような気がしてたんだが、
関係ないんだなぁ。
266774RR:2007/04/15(日) 20:06:07 ID:F1KPEX9P
ここまで徹底していると叩くどころか凄まじき情熱に感心しちゃうな
このデザインに対する賛同や共感は無理だが、努力と技術は正当に評価したい
267774RR:2007/04/15(日) 20:22:54 ID:T7XycQgL
鱸の変態さとはベクトルがちょいと違うよな。
268774RR:2007/04/15(日) 20:58:13 ID:JFZA6t2/
↓これのがやばいだろ
ttp://suzukikei.net/cco/mem32.htm
269774RR:2007/04/15(日) 21:06:42 ID:8RK76LiV
こいつらバイク売っぱらうことなんて無いんだろうなwww

スペアのノーマルカウルでもなけりゃ別だが
270774RR:2007/04/15(日) 21:08:30 ID:e4YdCpUg
↑・・・ちょい日本語おかしくね?
271774RR:2007/04/15(日) 21:59:27 ID:0HHd5O8J
つーかどっかのアニメスタジオ(エロゲメーカー)がレースチームの
スポンサーになったりしないのかな。

まんまこんなバイクができると思うんだが。

ツナギも痛ツナギで、レーサー涙目
272774RR:2007/04/15(日) 22:29:37 ID:3phZOT6s
それは絶対にやめてほしい
273774RR:2007/04/15(日) 22:39:47 ID:YEfGH+mq
まあ、日本のエロゲメーカーとかにそんな資金力があるとは思えんが
日本のアニメとか漫画を出版しているアメリカの会社とかがトチ狂って
やるかもしれん。
274774RR:2007/04/15(日) 22:39:53 ID:343xLGya
>>255
この手のバイクがあふれてるかと思いきや
2台しか見なかった。
2日とも昼過ぎに帰ったから、その後のことは知らないけど

少し安心した。
275774RR:2007/04/15(日) 22:42:00 ID:qLvOTgcR
そういや8耐に仮面ライダーがいたな。
276774RR:2007/04/15(日) 23:01:33 ID:NFsJP5Tn
>>273
大多数のエロゲメーカーはすぐ消える(倒産、解散)から大丈夫w
277774RR:2007/04/15(日) 23:24:25 ID:u/rxXzBq
>>268
くぱぁワラタ
278774RR:2007/04/16(月) 00:05:09 ID:1xoUy9ui
上のGSX-Rは、そのセンスに賛同できないし友人に欲しいとも思わないが
それはそれ個人の趣味、生暖かく見ることもできるけど、
>>268みたいなのになると・・・
道端にこんなの止めておける神経が判らん。モラルハザードって言うかキチガイだろ。
人に非常識なと言われても不快感を与えるのは変態の道から外れると思う。
まぁコイツはただのバカなんだとは思うが。下衆だ。
279774RR:2007/04/16(月) 00:06:55 ID:wLs1z2Hm
すっかり話題に乗り遅れた感がありますが
俺も貼ってみましたステッカー
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1176649527276.jpg
280774RR:2007/04/16(月) 00:10:06 ID:WKPBmTgA
やっぱバンバンのフォークピッチはでかいなぁ、と関係ないとこに目がいく
281774RR:2007/04/16(月) 00:11:15 ID:UAEZUIpO
上のCBR250RRは、そのセンスに賛同できないし友人に欲しいとも思わないが
それはそれ個人の趣味、生暖かく見ることもできるけど、
>>279みたいなのになると・・・
道端にこんなの止めておける神経が判らん。モラルハザードって言うかキチガイだろ。
人に非常識なと言われても不快感を与えるのは変態の道から外れると思う。
まぁコイツはただのバカなんだとは思うが。下衆だ。
282774RR:2007/04/16(月) 00:17:37 ID:WKPBmTgA
関係無いのに叩きネタにされてる>>279が不憫だ
他所でやれ
283774RR :2007/04/16(月) 00:19:23 ID:4VXWvve5
>>279
やる気バンバンってどうよ?w
284774RR:2007/04/16(月) 00:25:47 ID:g3Yy+clG
>>279
バンバンやる気ってのが活力に満ちていてイイなw
何処までも走って行きそうだ
285774RR:2007/04/16(月) 00:32:08 ID:4DPmDgKO
すごく…性的です…
286774RR:2007/04/16(月) 00:37:23 ID:Hmlc0P+T
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  >>281はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
287279:2007/04/16(月) 00:41:03 ID:wLs1z2Hm
ちなみに、両側に貼ったはずなんだが
走ってるうちに右側分をどこかで落としてしまったようです
見つけてくださった方にはもれなくプレゼントしますので
どうぞ自分のバイクに貼ってください
288774RR:2007/04/16(月) 00:53:07 ID:ddVW6fdt
今までに所有したスズキ車

・ウルフ200
・アヴェニス125
・レッツ(開閉式の前カゴがあるタイプ)
・カルタス 5MT(グレード失念)

感染度はどのぐらい?
289774RR :2007/04/16(月) 00:59:08 ID:4VXWvve5
>>288
いや、感染つか
凄く真っ当なチョイスじゃね?

ウルフ200は良いバイクだよな
今の時代にこそ、2st200&125は評価されるべきと思うんだが・・・・
290774RR:2007/04/16(月) 01:04:01 ID:SIIEZjPw
EPO焼きついた...
このスレを去るときがきたようだ
291774RR:2007/04/16(月) 01:10:49 ID:gvhbQPcK
やっとバーディー90K6手に入れたw

チューブレスタイヤとはさすが斜め上を突き進む鱸だ。

デザインがアレだがな(ニガ
292774RR:2007/04/16(月) 01:31:56 ID:ST2vaCx7
>>136
スズキゆかりの人というわけでは無かったのかw
293774RR:2007/04/16(月) 01:34:15 ID:nbce1A3x
>>290 IN
>>291 OUT
294774RR:2007/04/16(月) 01:36:09 ID:oWSfNNgG
>>293
故意なのかミスなのか考えてしまった
295774RR:2007/04/16(月) 01:46:27 ID:nbce1A3x
すまん逆だ
296774RR:2007/04/16(月) 01:47:42 ID:g3Yy+clG
>>290
ある日出掛けたらGS50で帰ってきそうなのは気のせいか・・・
297774RR:2007/04/16(月) 02:00:28 ID:GV1SGlFE
>>291
個人的には大好きなデザイン、というかかなり洗練されてる部類だと思う
298774RR:2007/04/16(月) 02:09:12 ID:pWYzvF94
またGS1200ssスレが落ちてしまった。
だれか立ててくれ・・・
299774RR:2007/04/16(月) 02:34:27 ID:CXcIpsnt
初めてのバイクがGSXR600な僕は変態ですか?
300774RR:2007/04/16(月) 05:09:31 ID:oVjI5Gfu
いや普通だ。
普通すぎて逆に困る・・・・・・
301774RR:2007/04/16(月) 05:53:02 ID:1gb5bM8D
俺の初バイクはGSX400XSインパルスだったよ。
302774RR:2007/04/16(月) 08:25:47 ID:QmNROGG0
俺の初バイクはGSXR250Rだったよ。

この時点で感染してるって事には気づいていなかった。
303774RR:2007/04/16(月) 10:42:10 ID:Zp/fcHWS
>>271
ドカのレーサーにPioneerがスポンサーに付いて、カウルにでかでかと
美少女キャラが張られてたのがあった気ガス。
304774RR:2007/04/16(月) 11:02:58 ID:G7KYjqVC
鱸世界の試乗会に昨日誘われて即断即決
R1000と水Ban乗ってくる
305774RR:2007/04/16(月) 11:07:39 ID:KfJZx9JZ
昨日の大阪変態祭が試乗会情報スレで好評。
別に何か関わったわけじゃないけどなんとなく嬉しい。

どうでもいいけどメーカーイチ押しでサソリのメット売ってるのに
ゲキレンジャーショーの悪役が
サソリ怪人って・・・(しかも喋りがオカマ)
さすがスズキだ・・・
306774RR:2007/04/16(月) 12:48:46 ID:MiqZjlDQ
SUZUKIが他メーカーよりいかれたバイクメーカーであることは疑いようのない事実なんだよね。
田舎の道路事情に合わせたチョイノリとかSM特性とかさ。
有益な菌だけあって、感染経路も研究し尽くされていて、大興奮だけど
字体だけで比較すると やる気 とか 油例 に勝ち目はない。
新車価格も安いから下取りも安い!!!!!!!!!
デザインも変態、走行安定性が変態、なによりユーザーが変態だ!
つまり、他メーカーを選ぶ理由は何一つないわけ。
変態だって馬鹿じゃない。 湯飲みは売れて行くのだから、近い将来世界は鈴菌に侵される運命にある。
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (    S  }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \__S__/

   変態のイケメン        変態のキモデブ 

デザイン、ブランドイメージ、やる気     やる気大好き!
最高の変態製品を          やっぱ鈴菌は変態だよ 
さりげなく使いこなす          俺達鈴菌感染者は鱸しか買わねーよ! 


さて、話題が変わりますが湯飲みが、これほどカッコイイとは思いませんでした。
だからヤフオクで売り切れてるのですね。


キモメンもイケメンも SU ZU KI !!
307306:2007/04/16(月) 12:58:08 ID:MiqZjlDQ
鱸はどんな人からも愛されてるなと思って衝動的にやった。今は興奮してる。
308774RR:2007/04/16(月) 13:04:06 ID:FSyM8Zil
>>306
「やる気」と「湯飲み」の意味が分からない('A`)
309774RR:2007/04/16(月) 13:04:58 ID:reYvvGnY
DR-Z400SM海苔の俺も変態なんですかね?
310774RR:2007/04/16(月) 13:27:12 ID:y92LgpGy
俺  「蘭さんと真剣に交際しています。結婚を許して下さい。」
義父 「・・・・。」
俺  「お願いします、義父さん。」
彼女 「おとうさん、彼も鱸のバイクに乗るのよ。 おとうさん、昔はよく変態に悪い人はいないって私に言ってたじゃない。」

妻のこの一言で納得してくれました。
今では一緒にツーリングに行くほど義父さんとは仲良くやってます。
ありがとうSUZUKI、生まれて来る我が子も鱸好きでありますように。
311774RR:2007/04/16(月) 13:40:15 ID:t4U1etUZ
俺にも息子ができた
尊敬するスズキの名車にちなんで隼と名づけた
休日になるとバイク用チャイルドシートに載せて峠を攻めに行く
まだ首がすわってないから危ないと嫁に言われたが
幼いうちからスズキのマシンに触れさせておくことが大事だと思う
312774RR :2007/04/16(月) 13:46:44 ID:kgMGPYhA
アルトのチャイルドシートにでも乗せとけ
313774RR:2007/04/16(月) 14:18:37 ID:QXi9jd/8
俺にも娘ができた
尊敬するスズキの名車にちなんで羅舞と名づけた
休日になると背中に4点式シートベルトで固定し、隼で首都高へ最高速RUNに赴く
産まれて一週間しか経ってないのよ、やめておねがいと嫁に罵られたが
幼いうちからスズキの偉大さを知っておくことが大事だと思う
314774RR:2007/04/16(月) 14:24:21 ID:3jYTkxgZ
>>313
娘なら薔薇だろうがぁ!

そんなことより聞いてくれ。
カワオタのはずなのに、ここ一年で入手したバイクがスズキだけだったんだ。
昨日GSF750納車したし・・・・

ガレージに
カワサキ2台
スズキ2台
ンダ1台

まだ重度保菌者じゃないと思うんだけどどうだろう。
315774RR:2007/04/16(月) 14:38:33 ID:PqTsWtK9
そのカワサキって、よくみたらエプシロンとか書いてねーか?
316774RR:2007/04/16(月) 14:50:33 ID:c7IK49AN
>>303
これだろ?

ttp://a.pic.to/9jo3b

317774RR:2007/04/16(月) 15:16:39 ID:9tuMWvYA
なんかバイク板以外の他スレとかブラブラと覗いてきたんだけど、
2chってホントにどこもかしこも荒んでるなぁ。

なんだこの鱸板の居心地の良さは?
俺、SV400無印買って良かったよ。
318774RR:2007/04/16(月) 15:22:57 ID:5gffACSO
バイク板の居心地の良さは異常。
しかし一応つっこんでおくが鱸板ではないw
319774RR:2007/04/16(月) 15:29:45 ID:ioFj4WQD
>鱸板の居心地の良さは?
そんな板があったら絶対住人になってる
320774RR:2007/04/16(月) 15:30:03 ID:5FlXCNQA
バイクへの偏見から族の集団がたむろってるヤバイ場所だと思われてるのかもしれん。
でもまあ、そういう偏見に凝り固まった口だけ馬鹿がびびって近寄らないなら
それはそれで怪我の功名といえるのかもしれん。
321 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/16(月) 15:41:24 ID:g/OtF9Bu
GSF750を購入した方がいるとな!良いなぁ、峠用にピッタリだよ。いじると楽しいぞぉ(笑)
322774RR:2007/04/16(月) 16:17:43 ID:P4YGGVP7
このスレにエバグリで鈴菌散布してる奴いるなw
323774RR:2007/04/16(月) 16:19:25 ID:3jYTkxgZ
>>321
しかも赤、白、紫のマーブルカラーだぞぅ
こんなカラーリング他社にはないぞぅ
324774RR:2007/04/16(月) 16:21:23 ID:y92LgpGy
>>320
お前のレスそのものが偏見に凝り固まってるんジャマイカ?
相手貶す言葉をプレイ以外で使うのは保菌者に非ず。
           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;) ク,クチダケ・・・
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
325774RR:2007/04/16(月) 19:38:16 ID:SHxIQuo3

  ∧_∧  鈴菌撒いてやんよ
 ( ・ω・)ノ>゚s。:.゚
 C□ / ゚。:.s.:。s゚
 /  . |    ゛s   s
(ノ ̄∪      ヽ″
326774RR:2007/04/16(月) 19:39:58 ID:NoBFWX4V
   ,∩iii∩  アリガタヤー…
  彡 ´∀`)
  (ヰつ#つ
   し、_)_)
       
327774RR:2007/04/16(月) 20:34:32 ID:t4U1etUZ
スズキの株買った
328774RR:2007/04/16(月) 20:40:52 ID:E4CbfGDk
スズキに書類選考で落とされた
329774RR:2007/04/16(月) 20:51:41 ID:U7KIz/UB
上の占いで出たのはホンダVT250FEでガラスの靴だった。
330774RR:2007/04/16(月) 21:51:42 ID:Z20cV28Q
昨日、バイクを買いに行きました。
店長さんは俺にこう言いました。
「スズキだけは止めとけ。」
そのとき、俺はその意味が良く解からなかったのだが
このスレ読んで少し理解した。
331774RR:2007/04/16(月) 21:53:43 ID:DaPKVLj5
>>328
スズキは菌の感染を広めるために元々保菌してる人間はとらないと聞いた
332 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/16(月) 22:01:45 ID:g/OtF9Bu
>>314 大丈夫だよ。カワサキとスズキのユーザーって結果的に似てるから(笑)どっちも欠点を含めて受け入れてんじゃん!同類同類。
333774RR:2007/04/16(月) 22:05:15 ID:xwbl3UCL
「やっぱ原付最強はNSRだよな!」と言ってバイク屋で気づいたらギャグを買っていた・・・

今はSV400乗ってます

鈴菌恐るべし
334774RR:2007/04/16(月) 22:18:42 ID:sQufdxXn
514 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 14:40:22 ID:ijKkbOCE
ゆたんぽ最強。
自分のバイクの『S』のエンブレム貼り付けて青/白とかに塗っちゃえば
純正風サブタンクの完成。

515 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 14:32:44 ID:bKKr9PHu
変態界の予感……

516 名前:774RR[] 投稿日:2007/04/16(月) 22:02:17 ID:YEVFCbqu
>>514
変態!!
335774RR:2007/04/16(月) 22:20:35 ID:o4wbdmx+
>>332
スズキとカワサキ以外のバイクを所有した事が無いんだが・・・・・
336774RR:2007/04/16(月) 22:28:16 ID:FvAu4Dc+
ドカもハレも同じだ
337 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/16(月) 22:30:30 ID:g/OtF9Bu
>>335 不思議とホンダは選ばないっしょ。良いバイクだって解ってるのにね(笑)やっぱり属性があるんだよ!それに少しくらいアホなヤツの方が可愛いげあるしね〜。ほら一緒だ!
338774RR:2007/04/16(月) 22:34:54 ID:qrySYEHz
コレダ欲しい・・・
339774RR:2007/04/16(月) 22:38:56 ID:veBMDJ8/
GSX-R400、80psくらいで欲しい、充分。
デザインは750、600と同じで。でないかな〜・・・
340774RR:2007/04/16(月) 22:41:04 ID:AHj22gtL
NS-1を必死になって探して、買ったのはGAGだった。
後日NS50Fを手に入れて、「うっほー」って感じだったが3日で売った。

定めとは恐ろしい。
341774RR:2007/04/16(月) 22:42:42 ID:P4YGGVP7
>>339
つ油冷750R
でも水冷400Rもカクイイんだよな
342774RR:2007/04/16(月) 23:25:01 ID:FvAu4Dc+
中免で乗れるSSが有ってもいいよな
343774RR:2007/04/16(月) 23:36:34 ID:nDrbbRxL
形はダブクレ400Rのままでフルパワー600が欲しい
大型ダブクレRにクレーバーウルフのカウルを付ければ近い物にはなるけどスズキ純正で出して欲しい
344774RR:2007/04/16(月) 23:41:04 ID:WiiNZzj8
最終型のGSX-R400Rはデザインを750、1100と同じにするために、あえてダブルクレードル フレームにしていたんじゃなかったっけ?
それまでは他社と同じくツインスパー フレームだったのに...
345774RR:2007/04/16(月) 23:42:52 ID:P4YGGVP7
>>343
海外向けTTーF3仕様が有るかもしらんが、
GS1200ssの新古見つけるより困難だろうなぁ…
346774RR:2007/04/17(火) 09:28:20 ID:3RkdpmMo
高速乗れるビジバイがあってもいいよな、とか無茶なこと言ってみる
347774RR:2007/04/17(火) 09:39:48 ID:CvuRHmwQ
>>346
そんな貴方に ( ^ω^)つヴェクスター150
348774RR:2007/04/17(火) 10:42:44 ID:2ijsf8l5
俺、昔高速を走るヴェクスター見て、
『げ、原付が高速走ってる!?』
と通報しそうになったよ。
349774RR:2007/04/17(火) 11:26:29 ID:zMsKbeRP
>>322
呼んだ?w
エバグリはスズキ率高いよー
スズキ>カワサキ>ヤマハ>ホンダ
…と世の中のシェアとは違うw
350774RR:2007/04/17(火) 11:29:55 ID:wnNNkxNZ
>>338
|-`).。oO(そういえば、コレダあらしは外国から帰ってきたのだろうか…?)
351774RR:2007/04/17(火) 11:38:39 ID:XYU1UPzm
352774RR:2007/04/17(火) 12:32:47 ID:BITLqvk3
実に変態だなあ。国産化希望
353774RR:2007/04/17(火) 13:25:46 ID:7I1l4wOz
この油冷エンジン欲しい
別車体にのっけたい
354774RR:2007/04/17(火) 13:26:47 ID:zSrUESie
チョイノリV125SSマダー

油冷+FIのバーディーマダー

レッツ4ZZマダー
355774RR:2007/04/17(火) 15:43:56 ID:UWiWJPTW
こないだ初めてチョイノリに乗った。
速いとか遅いとかを超越した動力性能。
そのくせエンジンの振動はやたら大きく股間を痺れさす。
初期型なんで燃料メーターはおろか距離計すら付いてない。
割り切りが良すぎると言うよりやり過ぎだ。
こんな恐ろしいものをポンと市販出来るスズキはやはり恐ろしいと思った。
356774RR:2007/04/17(火) 16:31:12 ID:2ijsf8l5
チョイノリで日本を縦断したらなんかチャリで縦断するより感動できるかもしれんな。
357774RR:2007/04/17(火) 16:36:53 ID:UIZ9TG5N
358774RR:2007/04/17(火) 16:43:47 ID:6KULrf6K
>>357
俺は下関でお迎えしたんだけど、
ピンク色のチョイノリが大名行列して走ってきたのを見た瞬間、
笑いと感動がこみ上げてきたよ。
ギョーモツ氏が有名人という事すらしらなかったけど。
359774RR:2007/04/17(火) 18:28:11 ID:VvN2hTg5
ヤマハが日本一周支援してるな。
スズキングも何かやらかさないかな。
360774RR:2007/04/17(火) 18:32:36 ID:mpZG90hj
スズキジェットか
361774RR:2007/04/17(火) 19:23:32 ID:leEGPh63
ホンダが空を目指すんならスズキは深海を目指そうぜ
362774RR:2007/04/17(火) 19:39:00 ID:VfivgGvz
納屋を急遽取り壊すことになり、代替にプレハブが必要になった。
親が取り寄せたパンフはスズキハウス。
買ったら「やる気」ステッカー貼るかな。
363774RR:2007/04/17(火) 19:56:50 ID:4Vu07Njk
>>346
ホンダがCD250Uってビジバイ出していたんだけど無くなっちゃったね
結構カコイイ車両だったんだが
>>355
ハゲワロスw
364774RR:2007/04/17(火) 20:26:41 ID:N5/lOF7X
そろそろ隼・稲妻・刀に続く日本語バイク出ねーかな
365774RR:2007/04/17(火) 20:28:58 ID:NpL48TW1
薔薇や蘭に続くでもいいんジャマイカ
366774RR:2007/04/17(火) 20:37:49 ID:bxUveDwW
チョイノリも日本語じゃね?
367774RR:2007/04/17(火) 20:56:06 ID:nPKlqSmK
GSX-1500R Namahage
368774RR:2007/04/17(火) 20:57:08 ID:VfivgGvz
Namahageカコイイじゃん
369774RR:2007/04/17(火) 21:04:34 ID:N5/lOF7X
いっそ同じ車体でいいから各地で名産・名物の名前付けて出してくれたりしないかなw
370774RR:2007/04/17(火) 21:08:31 ID:Gysad4Ed
>>357
刀、隼、ニセ白バイ、ウルフ250、RG50の護衛付きってw

想像したら吹いたw
371774RR:2007/04/17(火) 21:08:40 ID:r8ilCc/e
ジムニーのアメリカでのニックネームが確かサムライだった気が
四輪だけど
372 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/17(火) 21:22:43 ID:4CT8r0Se
>>369 そういやアカベコ(福島県)ってあだ名のはあった(笑)
GSX750Eだったっけ?(古くてわからん)
373774RR:2007/04/17(火) 21:41:35 ID:VfivgGvz
赤ベコも黒ベコもあったよ
374 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/17(火) 21:58:51 ID:4CT8r0Se
俺、新潟だけどKOSHIHIKARI(コシヒカリ)は嫌だな
375774RR:2007/04/17(火) 22:00:02 ID:PFvXx/c7
>>374
本当にありそうだから笑えない。
「吟醸」とか「特撰」とかもアリだな。
376774RR:2007/04/17(火) 22:03:46 ID:WYRS+Gv0
そして新潟清酒やる気に戻る。と
377 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/17(火) 22:22:28 ID:4CT8r0Se
スズキのネーミングセンスだからな(笑)
チョイノリを出したくらいだし。
378774RR:2007/04/17(火) 22:40:13 ID:QrWysTdb
gsx1300bk 王様
379774RR:2007/04/17(火) 22:58:15 ID:ceBM4RSa
北米仕様の GSX1300BK 殿様
北朝鮮仕様の GSX1300BK 将軍様
380774RR:2007/04/17(火) 22:58:45 ID:0kH8zyWk
 "鬼 " だったらかっこいいなぁ・・・

鬼のように高性能だったら海外でも受けるだろ。
381774RR:2007/04/17(火) 23:05:29 ID:kXGw1Mc5
カプコンに許可とって波動拳
鳥山先生に許可とってかめはめ波

ださないかなぁ・・。
382774RR:2007/04/17(火) 23:11:14 ID:gHcfWBUI
本官さん顔のカタナはフクロウにしてほしかった
383774RR:2007/04/17(火) 23:33:01 ID:D/QmCjWa
鬼、いいとは思うんだけど。
外国人が発音した時にどう聞こえるか、彼ら自身がどう思うかですよ。
384774RR:2007/04/17(火) 23:41:57 ID:jTokYzVi
鬼軍曹
385774RR:2007/04/17(火) 23:43:14 ID:R4nPdQTe
外人向けならかめはめ派だろ!
ペガサス流星拳とかな

…“流星”ってバイクあったらかっこよくね?
386774RR:2007/04/17(火) 23:45:49 ID:SRCGdTuv
コメット?
それはカンベン
387774RR:2007/04/17(火) 23:55:23 ID:hbApl2o+
スターダストって名前がいい
388774RR:2007/04/18(水) 00:09:12 ID:I9r+kE0S
蒸着とかどう?
389774RR:2007/04/18(水) 00:12:42 ID:I9r+kE0S
将棋
軍艦
薙刀


390774RR:2007/04/18(水) 00:16:52 ID:FFe9Tkya
スタープラチナで
391 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 00:17:44 ID:jnbW2W8L
彗星とかだとまるきり旧日本軍だな
392774RR:2007/04/18(水) 00:39:29 ID:RS63OToy
回天とか桜花なんてどう?
393774RR:2007/04/18(水) 00:45:58 ID:NpkPo9nC
イナズマのフレームを再利用して400、750、1200同じサイズの兄弟機タツマキ
もちろん油冷
394 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 00:50:42 ID:jnbW2W8L
>>392 いや、俺死にたくねーし(笑)
輸出用には不向きな名前だって事は確かだな。
395774RR:2007/04/18(水) 00:55:03 ID:685n44e6
アメリカンバイクで
KONISHIKI
ってのが良いと思う。

396774RR:2007/04/18(水) 00:59:30 ID:RgHQjDTc
韋駄天ぐらいしか思い付かないけど、速い妖怪の名前とかどうだろう?
397774RR:2007/04/18(水) 01:02:08 ID:dFCoBsqU
速い妖怪っつったらあれか、ターボばあちゃんとか
398774RR:2007/04/18(水) 01:03:02 ID:P9JljT2K
KAMIKAZE
399 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 01:03:28 ID:jnbW2W8L
>>396 妖怪〜? …キテルねぇ。
400774RR:2007/04/18(水) 01:04:31 ID:3kXSML0P
「BORN TO RUN」が2007年版になってるのに、なぜリンク用画像が2006年のままなの?
教えて!!中の人!!!
401774RR:2007/04/18(水) 01:05:40 ID:F1YO4SM8
妖怪は下手したら珍だからな…うまくいけば外人にはうけるかもしれんが
402774RR:2007/04/18(水) 01:09:46 ID:4ErQsvxI
やっぱ漢字1文字がいいんじゃまいか?
文字数多いと外人さん覚えられなさそうw
403774RR:2007/04/18(水) 01:13:54 ID:EWieRZQR
404774RR:2007/04/18(水) 01:14:48 ID:glMUUKTP
出すんならやっぱ「大将」とかだろ

GSX1300BK「大将」
GSXR1000「中将」
 ・
 ・
ブルバード「地雷」
 ・
バーディー「工兵」
 ・
 ・
GSX250FX「スパイ」
405774RR:2007/04/18(水) 01:16:24 ID:LpU/xOgm
ビールジョッキがある・・・
あと商売繁盛法被・・・
406774RR:2007/04/18(水) 01:26:02 ID:TUxi8Onf
 ・
 ・
チョイノリ760-HADAKA
407774RR:2007/04/18(水) 01:29:43 ID:F1YO4SM8
やはりNINJAってのは鋭いネーミングだよな
408774RR:2007/04/18(水) 01:32:16 ID:DH8ATD99
妖怪なら KITAROU とか


どう見てもシティーボーイズです本当にどうも
409774RR:2007/04/18(水) 01:34:13 ID:YZ9wxy6d
SV750R 月光
410774RR:2007/04/18(水) 01:34:19 ID:gHcEV42K
吹いた
きたろう思い出して
411774RR:2007/04/18(水) 01:53:56 ID:5uzR/3Hj
天狼星
412774RR:2007/04/18(水) 01:59:42 ID:xUptavN2
西暦2020年、SUZUKIの誇るフラッグシップスポーツ

「GSX-R1000 大和 YAMATO」

大艦巨砲主義、再び。
413774RR:2007/04/18(水) 02:03:25 ID:2iM82ESC
>>404
つまり・・・
バーディーはブルバードとGSX250FXだけに勝つ
GSX250FXはGSX1300BKだけに勝つ
というわけか
414774RR:2007/04/18(水) 02:29:55 ID:pXtF2mLz
07年オリジナルグッズ見たんだが、あの招き猫は誰の発想なんだろう。
タオルはまだいいがZIPPOまで作っちゃうのはどういう事か。
しかも「スズキオリジナルZIPPO!」とか書いちゃって。
5本指靴下に「限界突破」ってのもなんだこりゃ。
凄いセンス。どうかしてる。

で、これって番号メモしてスズキワールドもっていけばいいの?
415774RR:2007/04/18(水) 02:43:10 ID:Ad3tWN9L
>>414
お金も忘れずにね
416 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 03:02:08 ID:jnbW2W8L
>五本指靴下?(笑)
アホなセンスだな…俺もバイク屋で見せてもらおっと。
417774RR:2007/04/18(水) 03:35:47 ID:Y1TP3m5f
>>416
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1176834813066.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1176834871355.jpg

ttp://www.suzuki-ac.jp/borntorun/index.html
68ページにZippo&靴下
67ページにビアジョッキ

105ページにも及ぶ変態本です。
418774RR:2007/04/18(水) 04:07:42 ID:iOxNPtqC
やる気の次は限界突破か
419774RR:2007/04/18(水) 06:29:06 ID:7d0N8F5q
限界突破ステッカー貼りテェ・・・

>>412 GSX1400『武蔵』 とかもよい
420774RR:2007/04/18(水) 06:35:43 ID:iOxNPtqC
何のためにペンツールなんて付いてるのかわからんが、せっかくだから
ちょっと落書きしてみた。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1176845651237.jpg
421774RR:2007/04/18(水) 07:09:03 ID:qnORpltb
ジョッキの裏においてあるうちわも欲しい。
422 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 08:29:40 ID:jnbW2W8L
>>417 ありがと!
すっげぇセンスだな…靴下履いたモデルがアホに見える(笑)
誰がこんな商品企画にOK出してるんだろ?だって考えられんだろう、『これがスズキだ!』って商品がこういった…
ウケりゃ良いのかなスズキは。さすがだ…やっぱスズキは侮れないぜ。
靴下は買っときますよ!
面白くてネタになる(笑)
423774RR:2007/04/18(水) 08:57:45 ID:4Mvag95H
ゴルフバッグまである・・・
更に斜め上を邁進するな鱸はw
424774RR:2007/04/18(水) 08:59:18 ID:4Mvag95H
【変態の】スズキ変態スレ38【限界突破】
425774RR:2007/04/18(水) 09:04:03 ID:QXYNK5se
スズキってもう日用品メーカーじゃね?
426774RR:2007/04/18(水) 09:23:58 ID:le95+8zn
足を骨折して不便な生活してるうちに下駄用にチョイノリが欲しくなってきた
バイクやめたんだがなあ…
院内感染するとは鈴菌恐るべし
427774RR:2007/04/18(水) 10:20:15 ID:KWwnxOJK
428774RR:2007/04/18(水) 10:53:51 ID:r7Oq3feL
ヤバい…まねきネコのジッポーが欲しい…
429 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 10:55:20 ID:jnbW2W8L
>>427 もはやなんでもあり…
430774RR:2007/04/18(水) 11:00:56 ID:4Mvag95H
あぁ・・・煙草吸わないのに気になるよアレ・・・
431774RR:2007/04/18(水) 11:16:08 ID:Y1TP3m5f
>>421
630円になります。 でも販売単位が10本となります。
詳しくは68ページをご覧ください。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1176862407276.jpg

>>424
【フルバンクで】スズキ変態スレ38【限界突破】
432774RR:2007/04/18(水) 11:40:00 ID:nhgdBc+J
既出ならすみません。

【湯呑み】
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/index.html
のBORN TO RUNをクリックすると、別窓で開くんですが、
その別窓の枠見出しが「2007 B『U』RN TO RUN」
になってるのは燃えるホプキンスを踏襲したネタですか?
433774RR:2007/04/18(水) 12:07:29 ID:U37fTUdc
>>432
「走る為に燃えろ」・・・正にホッパーじゃないか!w

販売単位が5個とか10個というものは、バイク屋で買うよりネット通販で買った方がいいかもね。
「限界突破」って、デザイナーにFFXのファンでもいるんかな?
434774RR:2007/04/18(水) 12:45:28 ID:Y1TP3m5f
>>432
そのクリックするところが「2006」なのは気付いてたが・・。

久々のG-KING
ttp://www.suzuki-motorcycles.ch/de/news/news/index.doc.php?idc_nw_doc=970
435774RR:2007/04/18(水) 12:59:31 ID:hSbPCKjk
NMCA日本二輪車協会(http://www.nmca.gr.jp/index.html)が署名を行っています。

自動二輪車の駐車場を増やして欲しいと思う方々の署名です。
駐車場が増える事は、バイクに乗っている方だけではなく
歩行者、自動四輪の方にもメリットです。
駐車場が増えない現状で利益を得るのは警察だけなのです。

オンライン署名4月20日までです。
名前と住所を入力するだけで、20秒ほどで簡単に署名できます。

下記URLから署名画面へ移動します。一人でも多くご協力をお願いいたします。
http://www.nmca.gr.jp/voice/signature_parking_20070223.php
436774RR:2007/04/18(水) 13:03:23 ID:958b/8ox
>>417
限界突破しているのはスズキのセンスだと思うw
それにしても招き猫zippoの
「いつでもどこでも商売繁盛!」
ってキャッチコピーもだいぶどうかと
437774RR:2007/04/18(水) 13:04:40 ID:4Mvag95H
>>434
そんなあなたがB-KINGをG-KINGだなんて・・・
わざとですか・・・それとも鱸菌が・・・
438774RR:2007/04/18(水) 13:34:28 ID:ypjlMEF1
やる気から随分スズキ節が増えてきたなおいw
439 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 14:23:30 ID:jnbW2W8L
スズ菌感染者が増加中なのか保菌者が勇気付けられてるのかわからんが…えらく活性化してますな(笑)
440 ◆pepeSEYqbs :2007/04/18(水) 14:32:23 ID:FWJvzRp/
ドラミちゃんとドラえもんヘリコプターには誰も突っ込まないんだな。
441774RR:2007/04/18(水) 14:44:35 ID:Y1TP3m5f
>>437
あww やってしまった。

実は1年程前に感染し、2週間前に発病した。
442774RR:2007/04/18(水) 14:54:54 ID:gcoJk8S1
靴下欲しいぞ
443774RR:2007/04/18(水) 15:08:12 ID:UpK33S++
>>440
リズラブルーとチャンピオンイエローだからさ
444774RR:2007/04/18(水) 15:19:32 ID:9jYvpM/q
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、オートバイが見たいよ。」
バイクどころか、この1年外にだって出られていないのに。
「バイクか。……どんなのが見たいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。





「……走る為に燃えるホッパイのGSV-Rが見たいよ。」





ちょwwwwwおまwwwwwww無理wwwwwwwwww
445774RR:2007/04/18(水) 15:44:03 ID:T8K/5NOw
SV1000Sで立ちゴケしたので近所のSBSにウインカー交換しに行ったらオートリメッサの分厚いカタログをタダでもらった♪
446774RR:2007/04/18(水) 16:14:50 ID:ozW3YEcg
546 名前: 774RR [age] 投稿日: 2007/04/18(水) 15:05:25 ID:bsmpzgmM
>>541
確かに変態スズキ糊はショウエイヘル多いよなw
性能と変態は両立できると密かに考えているのか

552 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2007/04/18(水) 15:36:57 ID:nTalIfRW
>>546 A厨のヤマハ海苔だけど、そんなこと思ってても言っちゃダメだw
447774RR :2007/04/18(水) 17:23:32 ID:NpTWa0Xb
>>445
あのカタログ、店に行く度にくれるぞw

・・・大量に余ってるのかもな(;´Д`)
448774RR:2007/04/18(水) 18:03:39 ID:IissxPtJ
春だからしょうがないっすよね!
449 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 18:19:48 ID:jnbW2W8L
限界突破五本指靴下を注文しにバイク屋に行ったがカタログが届いてなかったよ…。招き猫ジッポーの話も「なんだそりゃ(笑)」と半信半疑。
よ〜し俺が最初に注文して驚かせてやるぜ!
しかしSBSでさえ信じない商品ってなんなんだ。
450774RR:2007/04/18(水) 19:46:01 ID:uSeVaEMQ
イザというときの為に
スズキ非常用持ち出し袋も買っておこうよ。
451774RR:2007/04/18(水) 20:51:46 ID:Sf32iHiu
>>450
買ったら嬉しさのあまり背負ってそのままツーリングしそうだな


んで、山奥で役に立っちゃったりして
452774RR:2007/04/18(水) 21:46:06 ID:UGqjCGQD
>>451
それはイイかもしれんw
乾パンの中の金平糖ウマーとか言いつつのんびり休憩すっか
453774RR:2007/04/18(水) 21:49:05 ID:nl6o8IMn
懐中電灯やソーイングキットとかも入ってるだろうしなw
454774RR:2007/04/18(水) 21:55:08 ID:QXYNK5se
夏の長距離ツーリングのお供になりそうだな。
455 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 21:56:46 ID:jnbW2W8L
ちょっと待て!非常食をさっさと食べてしまったらイザって時に役に立たんだろ(笑)
456774RR:2007/04/18(水) 21:58:32 ID:Sf32iHiu
今度の変態祭りは皆でこれを背負って行こうか?
で、祭り会場で乾パンOFFしよう
457774RR:2007/04/18(水) 22:13:43 ID:f+GadeeK
乾パンOFFに一票
458774RR:2007/04/18(水) 22:25:35 ID:J5iJLwLo
変態祭り会場が避難場所ってことか
459774RR:2007/04/18(水) 22:26:45 ID:KAalOseG
刀の400ほしぃ。
460774RR:2007/04/18(水) 22:30:49 ID:2/UskMr/
>>455
いや非常食にも消費期限は有るんだよ。
定期的に食して入れ替えが必要なのさ。
自治体で防災訓練の時に炊きだし実演とかするのはその為らしい。
461774RR:2007/04/18(水) 22:32:25 ID:f+GadeeK
1100→刀
750 →脇差
400 →工作用小刀
250 →鉛筆削りナイフ
462774RR:2007/04/18(水) 22:37:25 ID:zarm6ncx
鉛筆削りナイフ →肥後の守
463 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 22:50:18 ID:jnbW2W8L
>>460 ナルホド!
防災意識を高める事にも繋がるってわけか。
どうもみんなのノリを見てるとそこまで深く考えてる様には…いやいや…ゲホンゲホン…
464774RR:2007/04/18(水) 22:52:04 ID:ocbcvR6H
125 →ペーパーナイフ
チョイノリ→金属製物差し
465774RR:2007/04/18(水) 22:52:34 ID:/21iK38L
いや待て、
750→刀
1100→太刀
とすべきだろ。特に国内では
466774RR:2007/04/18(水) 22:53:05 ID:Sf32iHiu
650は?
467774RR:2007/04/18(水) 22:53:39 ID:zarm6ncx
小太刀?
468774RR:2007/04/18(水) 22:55:28 ID:Sf32iHiu
では本官さん顔のKATANAは?
469774RR:2007/04/18(水) 22:57:10 ID:SeAMrSiF
竹光
470774RR:2007/04/18(水) 23:02:06 ID:RgHQjDTc
災害セットはキャンプツーに便利かもな。
みんなでやると難民キャンプみたいだけど。
471774RR:2007/04/18(水) 23:08:12 ID:f+GadeeK
鱸大好き1100乗り
  ↓
× 菌保有した変態

○ 刀を差した傾奇者
472774RR:2007/04/18(水) 23:11:37 ID:RS63OToy
>>455
犬を1匹連れて行けばOK
473774RR:2007/04/18(水) 23:12:48 ID:4jSXzJIS
>>472
えっと、犬の名前は「ミンチ」ですか?
474774RR:2007/04/18(水) 23:17:54 ID:R5BS1UER
もし俺がRIZLA+&SUZUKIのジャケット着て道の駅のベンチで寝てたらお前らどうする?
あーもうどーでもいいや、買おっかな。送料いくらすんだろ
475774RR:2007/04/18(水) 23:18:23 ID:P9JljT2K
限界突破靴下をはいて足を上げて、非常袋を背負い、招き猫ジッポとドラえもんを手に持った格好で広告写真作ろうか・・・
476774RR:2007/04/18(水) 23:25:14 ID:nwl7ABy2
なにこのスレw
別にスズキ乗ってるけど鈴菌とかねえからw勘弁してくれよ…
ホンダかカワサキを買うぞ(スズキだけは買うまい)ってつもりで
数件回って決まらず最後のSBSでスズキのバイクに一目ぼれして即決して
しかもSBSの店の人がやたら親切でいつも安く色々してくれるから恩返しのつもりで
タイヤ購入交換お願いしたのに俺が貧乏なの知ってる大将が
「これ以上値引きできん!」って怒鳴る息子と喧嘩しながら
工賃削ってまで値引きしてくれるわでそんなことがあるうちに
なんか最近うちわとか湯飲みがまじで欲しくなってきたってだけで


…あれ?
477 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 23:26:58 ID:jnbW2W8L
>>472 こぇ〜(笑)
ペットだよね?食品じゃないよね?
478774RR:2007/04/18(水) 23:29:17 ID:wuzwBGkU
ちょっと遅れた...
↓の50は?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Suzuki_Katana_AY50
479774RR:2007/04/18(水) 23:32:12 ID:eZ8HRX+J
>>473
いいえ、それは”メンチ”です。
480774RR:2007/04/18(水) 23:34:13 ID:eZ8HRX+J
>>478

 剃刀
481774RR:2007/04/18(水) 23:43:07 ID:R5BS1UER
扇子、プラモ、ラジコン、スズキの人が着るツナギ、全部買えるなんて・・・
482774RR:2007/04/18(水) 23:46:24 ID:ypjlMEF1
バブル期だったらジュリアナ扇子とか作ってただろうな
483 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/18(水) 23:50:30 ID:jnbW2W8L
どういう基準で商品開発またはチョイスしてんのかな?
484774RR:2007/04/19(木) 00:04:24 ID:9ZMV2eZu
何で刀の400馬鹿にするの?
485774RR:2007/04/19(木) 00:12:16 ID:w4nfCEnX
>>479
アクロスに帰れ

……そういやあの組織名って
486774RR:2007/04/19(木) 01:11:56 ID:Ye7D+79K
>>461
バリエーションのラインナップがなってない

1100:大太刀
1000:太刀
750:刀
650:長脇差
400:脇差
250:短刀

みな匠の手による業物ぞ
650は旅ガラスな渡世人の方にドゾ
>>478のやつは小柄ってところか

>>484
400はカタナシリーズの中でもよく出来ていると聞く
487774RR:2007/04/19(木) 01:23:05 ID:eC8Yg4iz
http://youtube.com/watch?v=0nrMQ3QwyPo
このGL1800の走りを超えるフルドレスツアラーなんて出してくれたら変態ぽくて良いと思う。

意味なしだが。
488774RR:2007/04/19(木) 01:24:29 ID:6MRuCiQZ
>>484
馬鹿になんてしてないよー。
俺も400KATANAはグッドバランスだと聞いてる
だから、400KATANA乗ってる人見ると羨ましいぐらいだよ
489774RR:2007/04/19(木) 08:06:39 ID:KvVL99ln
>>484
多分君にそう聞こえるのは馬鹿にしてるんじゃなくて他の保菌者の妬み嫉みだ。
これからは存分に見せびらかして悦に入ってくれたまえ。

490774RR:2007/04/19(木) 10:00:53 ID:hf5Ob84U
>484
俺は馬鹿にはしない。
III型しか見えないんで。
近所のアパートにず〜っと放置したまま乗ってないIII型があるのよ。
もう不憫で不憫で・・・・
491774RR:2007/04/19(木) 11:10:08 ID:DmB4Lv60
>>475
靴下をはいた後、靴をはくときに使うのは
もちろんスズキ靴べらだよな?
492774RR:2007/04/19(木) 11:20:47 ID:amBXBDt2
>>486
パカタナは仕込み杖ってところか
493774RR:2007/04/19(木) 11:22:22 ID:p6T5q+rq
ストラトスフィア貯金が完了しそうなんだけど肝心のブツが…
今年のモーターショーで進展ねーかなー
494774RR:2007/04/19(木) 11:42:04 ID:EQyTTNF/
>>493
つB-KING
495774RR:2007/04/19(木) 13:07:59 ID:ea8WGjIc
典型的なバカスクのカスタムしているスカブを見たんだが、
SKYWAVEのエンブレム取って、「CJ44A」って貼り付けてるんだよ。
2stレプならまだしも、バカスクに型式エンブレムを貼るだなんてコンチキショーめ
496774RR:2007/04/19(木) 14:56:46 ID:orNHMVUe
>>480
いやカッターナイf
497774RR:2007/04/19(木) 15:01:22 ID:EQyTTNF/
125ccのカタナってなかったか?
ありゃどう区分するんだ?
498774RR:2007/04/19(木) 15:25:11 ID:KvVL99ln
>>497
うーん、それは考えてなカタナー
499774RR:2007/04/19(木) 15:32:49 ID:Pz84SdIF
座布団取れ。
500774RR:2007/04/19(木) 19:04:26 ID:ZYAb0c8h
他のネイキッドに刀カウル付けた場合は何なんだ?
いや俺なんだけど
501774RR:2007/04/19(木) 19:30:13 ID:u2zoWiwR
>>497
匕首

>>500
普通に模造刀
502774RR:2007/04/19(木) 19:42:59 ID:c/WaB+XN
>500
サバイバルナイフ
503774RR:2007/04/19(木) 19:56:41 ID:6WwF4lmG
>>500
付け焼刃
504774RR:2007/04/19(木) 20:34:53 ID:4f8706zN
誰がうまい(ry
505774RR:2007/04/19(木) 21:46:25 ID:IYcbo9dn
>>484
湯のみでコーヒー飲もうぜ
506774RR:2007/04/19(木) 22:02:23 ID:/vFj7mAM
酒類飲まないおいらは
夏はビールジョッキでスポーツ飲料をがぶ飲みですな
507774RR:2007/04/19(木) 22:07:33 ID:AjIeSZa5
          ┌┐      __r‐ュ_                       ┌┐      __r‐ュ_
  / ̄\      | |/ヽヘ  |_  ___|_   ┌┐  __   / ̄\     | |/ヽヘ  |_  ___|_   ┌┐  __
. 〈__/゙\ \    .|  ,.ヘ__ノ   | | 〔___ 〕   | レヘ |__|   〈__/゙\ \    .|  ,.ヘ__ノ   | | 〔___ 〕   | レヘ |__|
     \__>   ヽノ      l |  r─┐  \/         \__>   ヽノ       l |  r─┐  \/
                  └┘ └‐‐′                            └┘ └‐‐′
508774RR:2007/04/19(木) 22:19:22 ID:IFc2LEwe
褒めんなよw

カッターナイフに乗らせてもらったんだがちょうどいいポジションで気持ちよかった
まぁ、パワーはないけど公道を走るには十分なパワーもあったし馬鹿にできないと思ったよ
何よりあのちっこいスクリーン萌え
509774RR:2007/04/19(木) 22:33:55 ID:K6BWG+ZQ
>>506
それは糖分過多で身体を悪くしてしまう
がぶ飲みするなら麦茶お奨め
510774RR:2007/04/19(木) 23:06:37 ID:IYcbo9dn
さんざ既出だろうとは思うがもういちど。
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0165.wmv.html
俺は次のバイクはGSX-R・・・でも1000かな
買うことに決めた。
511 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/20(金) 01:41:38 ID:tIEppJ1E
GSX-R1000はスズキらしからぬ完成度って評判でしたよ(笑)
「どんな感じ?」「スッゲェよ!まるでホンダみてぇだ」「おぉっ!スゲェじゃん」…行きつけのSBSでの会話でした(マジです)
512774RR:2007/04/20(金) 01:45:47 ID:piKr/HG6
>>511
まさか”エンジンがモーターみたいに回る”じゃないでしょーねw
513774RR:2007/04/20(金) 02:16:34 ID:YJwor/X9
一言で言えば、よく調教されたティラノザウルスみたいなバイク
514774RR:2007/04/20(金) 03:00:12 ID:wx8mUl7x
…ちょっとだけホンダが気を悪くしそうだと思ったwww

そんな俺は12年程前にBIG1を買う予定がGSFに。
もうすぐ六回目の車検だ。
515774RR:2007/04/20(金) 10:35:28 ID:MdyKgJKM
フォトコンきた〜〜〜〜〜〜!
516774RR:2007/04/20(金) 13:48:49 ID:gOQFIS6U
ヤベー、某オンラインショップで招き猫ジッポーを見積もったら、
部品番号を間違えてガスケット\105になってたw
517774RR:2007/04/20(金) 15:27:55 ID:ihJQP9mG
ちょwwww




スンヒ
518774RR:2007/04/20(金) 15:37:12 ID:HAySx2KR
>>204のAAの元ネタが知りたい
519774RR:2007/04/20(金) 15:54:31 ID:V6Vf3mUB
520 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/20(金) 19:05:48 ID:tIEppJ1E
いまさらながらDR800Sに興味津々ですが…全く見かけませんね。部品もなさそうだが気になるんだよなぁ、カッチョイイし。
誰か乗った事ある人いる?
521774RR:2007/04/20(金) 20:17:51 ID:KsMQhx5s
明日、ホンダのライドオンフェスタにいって鱸の良さを再確認してくる
522774RR:2007/04/20(金) 20:46:52 ID:zMq+B2PW
いまさら湯呑み欲しいんだけどまだ手に入る?
523774RR:2007/04/20(金) 20:58:37 ID:FLKh4TVR
再生産を待つしかないかもねえ
代わりに夏へ向けてビールジョッキ買っておけば?
水やソフトドリンク飲むのに使ってもよし
524774RR:2007/04/20(金) 21:15:30 ID:SGSYk1b8
今日キヨスクでWEDGE5月号ていう雑誌の見出しに

【ダイハツは当て馬?軽を抹殺し小型車で天下を取る深謀遠慮
 スズキつぶしに突き進むトヨタ 狙いは何だ】

とかいうのが書いてあって、とりあえず心配になったので買ってみた
内容は長くなるし既出かもしれないので省略だが
トヨタへの印象が最悪となったよ
トヨタの思惑どおりに軽自動車枠撤廃されたりして、
利益率下がったら変態バイク排出計画にも影響が出そうなので撤廃断固反対
目先では、とりあえずSのビールジョッキ買って収益に貢献する
525774RR:2007/04/20(金) 21:17:25 ID:QMShlg5z
せめて部品でも買ってやれよw
526774RR:2007/04/20(金) 21:18:26 ID:ssVQR8VY
IDがスーパーグレートスズキヤッパリカッコイイイチバンヤになっとるで
527774RR:2007/04/20(金) 21:21:56 ID:HE/OxXdH
わけわかめ
528774RR:2007/04/20(金) 21:23:01 ID:piKr/HG6
>>522
湯のみ要る?もらったまま一度も使わずにあるけど
529774RR:2007/04/20(金) 21:29:49 ID:4DCfmrVt
鈴菌Tシャツを作ってみました。
なんどやっても同じ結果です本当にありがd
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1177071989870.gif

元ネタはここ
ttp://maker.usoko.net/t/
530774RR:2007/04/20(金) 21:35:35 ID:bR9QKpr8
>>522
先々週なら楽天通販で入手できたが
今見てきたら売り切れてたよ。
531774RR:2007/04/20(金) 21:40:46 ID:48wsvXsl
>>520
ペリカン乗ってる。
乗りやすいし、思ったほど振動も大きくない。
部品もまだ出るみたいだが、そろそろやばいかも?

なんといっても生産が終わって10年近くたつのに
いまだに世界一のバイク!!
DR800Sを越えるバイクは他メーカーはもちろん
スズキからも出てくる気配が無い。

スズキがDR1000Sでも出さない限り
ずっと世界一のバイクなんだから
思い切って買っちゃえばぁ。

532774RR:2007/04/20(金) 22:00:46 ID:kYDXRb8F
ビッグオフというジャンルそのものが変態
533 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/20(金) 22:19:30 ID:tIEppJ1E
>>531 生き残ってましたか! DR-BIGって乗ってみたいバイクなんですよねぇ。自分が進みたい限り付き合ってくれそうな気がするんですよ。格好も好きだし。時たま中古情報を探したりしてます。
534774RR:2007/04/20(金) 22:51:44 ID:kH5RcdXF
>>490
遅レスでスマナイがまったく同感なんだよな。
好きだった(好きな)バイクが野晒し状態みたいなの見るとどうにも切なくなる・・・
勿論だからって己の経済状況とか見たってそれをどうすることも出来ないのだけど。
せめて自分の手元にある奴等だけは大事にしてやりたい。
愛すべきバイクを作ってくれた鱸に感謝するよ。
535774RR:2007/04/20(金) 23:25:14 ID:zMq+B2PW
>>528
欲しい・・・
漏れはホンダ海苔なんだが、テンプター乗りの変態友人が
もうすぐ誕生日なんだ。
536蛇の中のヒト ◆CP1W650Yz. :2007/04/20(金) 23:56:16 ID:vD/RBU1v
ttp://item.rakuten.co.jp/windjammers/10034542/
流石スズキさん。
ちょwww体脂肪って・・・
537774RR:2007/04/21(土) 00:06:51 ID:YuJDVBgN
>>535
いいのかい?スズキはノンケでも平気で感染させちゃうような会社なんだぜ?
届いた瞬間感染しちゃうぜ?
538774RR:2007/04/21(土) 00:08:07 ID:8wBpgEiP
SUZUKIは・・・SUZUKIはいったい何を目指しているんだ・・・・!?
539774RR:2007/04/21(土) 00:08:37 ID:YkGbhsGH
カワサキにもスズ菌が感染しはじめたような気がした。
ttp://item.rakuten.co.jp/windjammers/10038245
540774RR:2007/04/21(土) 00:16:58 ID:y5c9saoS
>>539
一瞬鼻で笑おうかと思ったが・・・
クッ、OEMの目的は相互の車種補完かと思っていたが・・・
菌の捕獲と培養が目的だったとは・・・



カワサキだから、マ、イイか。つか全然変わらない希ガス。
541774RR:2007/04/21(土) 00:18:39 ID:HGmJzt4s
うむ、スズキのほうがマシに見える報告だ。

ttp://item.rakuten.co.jp/windjammers/10038248/
ttp://item.rakuten.co.jp/windjammers/10038249/
542774RR:2007/04/21(土) 00:22:44 ID:yMBHQhAU
孫の手もあるお
543774RR:2007/04/21(土) 00:26:42 ID:7ct7VST2
kwskのは工場見学のお土産みたいだ・・・
544774RR:2007/04/21(土) 00:31:39 ID:+IMdn1Zf
kwsk=「来たな若造、死ぬ気でかかって来い。」の略
545774RR:2007/04/21(土) 00:38:11 ID:ZacNe16v
おまいらメーカーのロゴが入ってたらなんでもいいじゃねぇのか?
546774RR:2007/04/21(土) 00:51:41 ID:2Y9vUhu3
限界突破、フルバンク、あまりんぐ
の靴下が欲しい
547774RR:2007/04/21(土) 00:57:27 ID:vhVyndNH
>>541
カワサキってなんでもかんでも緑だなw
ちょっと欲しかったりするが
548774RR:2007/04/21(土) 01:04:01 ID:LLK275rL
カワサキってイメージカラーは緑(正確には黄緑かな?)って感じで
ホンダは赤?
ヤマハは?
スズキはチャンピオンイエローなんかなぁ?それともシンボルマーク
の赤?ロゴの青?
549774RR:2007/04/21(土) 01:07:22 ID:6b6zIAUU
ホンダ=赤、ヤマハ=白、スズキ=黄色、カワサキ=緑
550774RR:2007/04/21(土) 01:12:14 ID:fKk8/Apx
         ON    OFF
HONDA    トリコ    赤
YAMAHA   赤/白   青
SUZUKI    .青/白   黄
Kawasaki       緑

元々はワークスカラーがこうってだけ
良く見る”赤青黄緑分け”も、雑誌側が勝手にそう色分けしてるだけ
551774RR:2007/04/21(土) 01:20:19 ID:ZacNe16v
>>550
スイッチボックスの配線図に見えた
552774RR :2007/04/21(土) 01:20:47 ID:1kLHSdWC
>>550
明確に色で特徴が有るのはkwskだけだよね

ただ、OFFのワークスカラーの黄色は
他社があんま使わないから
スズキ=黄色というイメージが強いんかな?

漏れ的には
ロスマンズ=本田
マルボロ=YAMAHA
ラッキーストライク=スズキっつー感じなんだが・・・
553774RR:2007/04/21(土) 02:44:57 ID:9uSxZZYh
大昔はカワサキも赤だったらしいけど。
緑にしたのはカワサキUSAだって聞いた。
554774RR:2007/04/21(土) 03:10:25 ID:XS6hls31
鈴木って名前の新入社員(男)が入ってきた。


ハァ━━━━━━ *´Д`* ━━━━━━ン!!!!! *・゚゚・*:.。..。.:*・゚
555774RR:2007/04/21(土) 07:22:28 ID:qCAsXquQ
ところで、鈴菌感染者でありながら他社製のバイクが好き又は乗っている人はざらにいると思うんだが
そういうのってどうよ?
もしくは、例えばCBに乗っているけど、山賊に脳内変換しているとか
556774RR:2007/04/21(土) 07:27:31 ID:zEYKTOBf
仮病だ。
557774RR:2007/04/21(土) 07:44:12 ID:QCq4gGkv
ストリートファイターに憧れてZ1000に浮気したんだが、B-KINGの発表はショックだった。
軽い方が好みなんでコブラ1000の発売を気長に待つ。
558774RR:2007/04/21(土) 07:56:12 ID:yHcVt9jM
ホンダ.赤レンジャー
ヤマハ.青レンジャー
カワサキ.緑レンジャー
スズキ.黄レンジャー













何となく合ってるなw
559774RR:2007/04/21(土) 08:26:55 ID:6b6zIAUU
ヤマハは青だったんですね、なんで白と間違えたんだろう
RZやDTシリーズの白が印象的だったからかな
560774RR:2007/04/21(土) 08:41:07 ID:mAKAFP81
最近スズキは水色押しだよね。
水色黄色をイメージカラーにしたがってるようだ。
561774RR:2007/04/21(土) 09:05:52 ID:eBfmDvhs
ホンダ シルバー
ヤマハ グレー
カワサキ ?
スズキ ブラック


船外機の場合
562774RR:2007/04/21(土) 09:10:32 ID:4ftA7EL9
>>552
わしはどうしてもラッキーストライク=ヤマハのイメージが抜けなかったなぁ…
シュワンツには一生、ペプシマンで居て欲しかった…
563774RR:2007/04/21(土) 10:02:02 ID:FR7ozSub
最近水色をみると
アドレナリンが涎れる
気がするんですが

どうしたらよいでつか
564774RR:2007/04/21(土) 10:19:10 ID:3cyxjcWH
水色の摂取しすぎですね
バランス良く黄色も摂取しましょう
565774RR:2007/04/21(土) 10:23:57 ID:9SltW0WY
>>562
ヤマハと言えばケニーの乗ったストロボイエロー
スズキと言えば真っ赤なRGBが思い浮かぶわしの立場は・・・
566774RR:2007/04/21(土) 10:23:59 ID:1FWPg+w6
狂犬病かも知れない
567774RR:2007/04/21(土) 10:27:09 ID:FR7ozSub
そういえば
水色のバッタも夢に出てきます
バッタって何色だったけ
568GSX−R1000初期型男:2007/04/21(土) 10:33:57 ID:KhJLPuh9
おれ、たんしゃ海苔!いそ痔マン。GSR−1000初期型持ってる。
これ、最高!U型いこうのGSX−R1000は全くダメダメYO(´д`)
どんどん性能落ちてるじゃん!
街中ダッシュも、狭い路地裏Uターンも、サーキットも、さいこう速も、
みんな初期型にかなわないだろ。せいのう落ちてるんだぜ

おれの無改造じーえすペケあーる初期型、世界一!サーキットのレースマシン
なんかどれも全く話しにならないよ。こくさいA級かかってきなさい。
ジムカーナも負ける単車なし!石ころ溝だらけの近所の林道も
オフロード車を追いぬいて走るよ、多分!オフ車は敵じゃねえな。てんとう上等!
おれは酒飲んだあと、作業着にノーヘルではしってるよ。頭は五厘刈りさ、もうすぐ出家
この間クマが横走ってたな。山奥僻地は警察いないから問題ないね、来たら逃げりゃいいじゃん。
塗装は白地に青のもようがぶっとくダサイと人に言われるが、
そこがいい!俺に合ってるよ、デザイン。ぴったりだね。前傾で停車中も
しがみ付いてると、足こしすぐ痛くなって気持ちいいだろ!?お歳暮配達用には
一番さ。

どいつもこいつも新しいだけで全く進化無い、他のぼろ性能単車とばかライダー共
文句あるやつ、まとめてかかってこい!!
オレー様が優勝だ!、グランプリ。おれは小学生テストIQ148!一回だけ
だけどなw、だけどてんさいだよ。その後は関係ない!金使いのあらさは負けない
ね、多重債務もおっとっとだぜー、へっへっへ
今は肉体労働、うんこつかみ。社会の勝ち組みエリートさ!イエーイちぇきらちょ!!
54才サイコウだYO! いえい、バーか(^◎^)
569774RR:2007/04/21(土) 10:36:56 ID:WRax4BkJ
B-KING本当に7月発売されるのか?
海外サイトでも全然情報出てこないが
570774RR:2007/04/21(土) 10:36:57 ID:3M4QLFxB
これは酷い
571774RR:2007/04/21(土) 10:50:42 ID:FR7ozSub
水色バッタくらい
屁でもないということが
568を見て良くわかった

変質鈴菌おそるべし
572 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/21(土) 11:10:13 ID:gQG9UIQc
>>568 これが末期症状なのか…
恐ろしいな…自分の将来に不安を覚えたよ
573774RR:2007/04/21(土) 11:14:13 ID:FR7ozSub
大丈夫、他のものの憑依から
鈴菌へと解脱する際の
禁断小状かもしれないし

その憑きしもの闇へ帰れってか
認めてしまえば
すっきりするよ
574774RR:2007/04/21(土) 11:48:05 ID:8n7d3u/K
思わず旧ぶえるを買ったがV型のカウルを移植したくてウズウズしてる
575774RR:2007/04/21(土) 12:54:39 ID:lZfPfn7V


        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //| KDXを購入しようと思ってバイク屋に入ったんだが、
         |l、{   j} /,,ィ//|       気づいたらDR250を契約していた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       な…何を言ってるのか わからねーと思うが  
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       おれも何が起きているのかわからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    
   ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      鈴菌の恐ろしさの片鱗を味わったぜ…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...   
576774RR:2007/04/21(土) 13:03:34 ID:Tugkr4VU
>>555
KSRUに乗ってるが
脳内で80SBだと補完してる。
577 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/21(土) 13:16:11 ID:gQG9UIQc
>>575 潜伏期間は笑ってられるが発病を自覚した時は戦慄する方が多いのが特徴ですな(笑)
諦めて楽しもうぜ!
欠点も含めて愛せるようになったら一人前…って、これで良いのかね?
578774RR:2007/04/21(土) 13:26:25 ID:quLfa4+6
>>569
たしかUKサイトに8月と書いてあったが
ちなみに地元のバロンの兄ちゃんは全く知らん・来年じゃね?と言ってた
579774RR:2007/04/21(土) 14:54:15 ID:Dhe3oVkr
>>575
まぁ、その なんだ。
取りあえず契約おめー。
ただ、この道は引き返せないぜ?
580774RR:2007/04/21(土) 15:16:39 ID:rXZUH9Zs
>>575
この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。
危ぶめば道は無し。
踏み出せばその一足が感染源となる。
いくぞー!!1,2,3,鈴菌ダーァァッ!!!
581774RR:2007/04/21(土) 15:32:12 ID:UDmVs29s
VTRスレでこんな人がいた

158 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 15:18:07 ID:7+5vPE5T
じゃあ便乗して、SV400S乗ってきた。

エンジンは力強い。VTRボアうp&回転数うp版てかんじで、スムーズなエンジン。
しかし車体の剛性があるし、ハンドルがアップタイプセパハン これになじめない
悪く言うとダルさがない、よく言うとキッチリしてる。
ハンドルじゃなくて体で倒さないと曲がっていかない。

乗り換え組みが言ってるけど 走るぞ!って気合いれなきゃいけないかんじ。

てなわけで、セカンドにGSR400の年落ち新車買ってきた。

保菌者のカホリがするような・・・
582774RR:2007/04/21(土) 15:47:40 ID:60c/rrX8
通勤の原2をそろそろ買い換えようとバイク屋に見に行ったら比較的安いスペイシーやグランドアクシスよりAN125が気になって・・
583774RR:2007/04/21(土) 18:02:52 ID:lZfPfn7V
しかし何で鱸のバイクはあんなに安いんだろうか?
584774RR:2007/04/21(土) 18:12:32 ID:kYggLOTI
1割ぐらいでしょ?
585774RR:2007/04/21(土) 18:15:18 ID:lZfPfn7V
>>584
近くのバイク屋がドジュベル新車を15万引きでうってたから、3割引きだな
586774RR:2007/04/21(土) 18:23:05 ID:kYggLOTI
マジで?
今日ドジュベル納車されたけど、実質7万引きぐらいだったんだよね・・・orz
587774RR:2007/04/21(土) 18:24:33 ID:lBKvYm0T
必殺の特価車両。
市場価格下落を恐れず、不良在庫や、売れ残りを強制処分w

ホンダとかは、あまりに売れ残ったら、真の意味で処分してんじゃないの?
中古車買いあさって、中古市場底上げしてるくらいだから。
588774RR:2007/04/21(土) 18:29:22 ID:lBKvYm0T
>>586
200?250?
200はすでに絶版で、うちの近所ではつい最近まで26万円で売ってたwww
もう、メーカーにはないはずだから、引っ張って来るとなると、他店からの業販になるため爆裂値引きはない。
まあ、7万円引なら十分だろ。他社なら5%がせいぜい。

250はぼちぼち絶版らしいので、欲しい人はもう少し待てば、あり得ない新車がぼろぼろ出てくる。
589774RR:2007/04/21(土) 18:33:03 ID:kYggLOTI
250ですよ〜

川→山→鈴の乗り換え組だけど、エンジン音が耕耘機みたいw
#てか、多分最後の油冷だよね、これ

地方なので、あまり都心部の様な大幅値引きは元々期待して
なかったから別によいけど。
590774RR:2007/04/21(土) 19:06:38 ID:YPuRJyFW
今年の秋は爆裂値引きになりそう><
めっちゃ期待してます
591774RR :2007/04/21(土) 19:12:50 ID:1kLHSdWC
しかし、絶版が続くなぁ・・・

言いたく無いが
ラインナップの本田化が徐々に進んでる希ガス
(このスレでは否定されるだろうか?)

ここ最近のバイク業界の新車みてて
”やっぱスズキが一番変態だわw”とか思わんし・・・・
592774RR:2007/04/21(土) 19:19:21 ID:Qwc9cc0x
>591
> ラインナップの本田化
では究極のホンダモーターサイクルたる、ゴールドウィングのスズキ版も出るとワクテカしようじゃないか。
593774RR:2007/04/21(土) 19:27:17 ID:lZfPfn7V
>>588
たしか250だったきがす
詳しくはみてないが去年の型かもしれない
まあ、秋の値下げはやばそう
594774RR:2007/04/21(土) 19:50:14 ID:gQANk8nf
>>592
つ スカイウェイブ1800
595774RR:2007/04/21(土) 19:55:09 ID:CTU+8gKS
>>594
だからそういうネタは本当に実現してもおかしくないから笑えないんだってば・・・。
596774RR:2007/04/21(土) 20:14:50 ID:YkGbhsGH
>>540
warota

命名 
     カワサ菌

スズ菌とは違い、伝染性はなさそうだ。
597774RR:2007/04/21(土) 20:16:43 ID:YkGbhsGH
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83%4A%83%8F%83%54%8B%DB

検索してみたらもう既に多量のカワサ菌が発生済みだった・・・
598774RR:2007/04/21(土) 20:40:15 ID:7h2pm9WG
http://www.suzukimotor.com.tw/popup_gsr125/
http://www.youtube.com/watch?v=x_g_F9goOc0&eurl=

おまいらの2ndバイク候補キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
599774RR:2007/04/21(土) 20:41:58 ID:kYggLOTI
こんなスゲー世界戦略車見たこと無いw
600774RR:2007/04/21(土) 20:46:21 ID:lZfPfn7V
うはwwwwすげぇ変形wwwww
601774RR:2007/04/21(土) 20:53:05 ID:vt9Yep0b
変形する前の方がカッコイイ不思議
602774RR:2007/04/21(土) 20:54:00 ID:1DnlRFGg
ちょwwwメットインからサーフボードってwwwww
603774RR:2007/04/21(土) 21:00:59 ID:lZfPfn7V
>>602
すごいだろ?
鱸は4次元ポケットの開発に成功してるんだぜ
604774RR:2007/04/21(土) 21:33:37 ID:1eBJcDnR
闘魂広告www
そして膝擦りスッテプwwww
605774RR:2007/04/21(土) 21:35:40 ID:kU6XAZUK
>>596
培養元の株と同様"生きて脳まで届きます!"なのかな?
606774RR:2007/04/21(土) 21:46:00 ID:XEMm/62P
>>598

  購  入  決  定
607774RR:2007/04/21(土) 22:19:22 ID:OIxg3zRr
>>598の鈴菌とマラグーティを遺伝子レベルで掛け合わせ
上げ尻にして、最高のパワーとフォークとサスを入れるんだ
タンデムと積載性は捨てろ。そんな2ndが欲しい
608774RR:2007/04/21(土) 22:25:59 ID:yMBHQhAU
選挙カーが前に走ってて、「鈴木〜すずき〜ス・ズ・キ〜」
って連呼するもんだからニヤけたじゃないかっ
609774RR:2007/04/21(土) 22:41:11 ID:DdtuCAGI
>>598
ttp://www16.ocn.ne.jp/~rp_seta/checkbike.html

26万弱か……予約すべきか……でも、遠いんだよな……東京……
610774RR:2007/04/21(土) 23:16:16 ID:fKk8/Apx
いや、>>598はスレの30で散々既出なんだが・・・・

そんなに俄かが多いのか?
611774RR:2007/04/21(土) 23:16:42 ID:MP42gRUY
>>592
豪華クルーザー路線ははHYSKすべてが一度通った道だ
HONDA ゴールドウイング
YAMAHA ベンチャーロイヤル
SUZUKI カバルケイド
KAWASAKI ボイジャー
612774RR:2007/04/21(土) 23:47:13 ID:RjNAeLzE
>>610
あの時から散々疑問なんだがなんでナレーションが日本語なんだ?
613774RR:2007/04/21(土) 23:49:46 ID:DuwuWsYp
サイトは中国語なんだからCMは日本語で良いだろってことじゃないの
614774RR:2007/04/21(土) 23:54:21 ID:bIDa/s8R
>>613
鯖は台湾ドメインやし、台湾だからかなと
かってに納得してた。
615774RR:2007/04/22(日) 00:00:50 ID:fKk8/Apx
日本でかっこつけで英語ナレーション入れるのと同じなんじゃないの?
(意味の通じる通じないは二の次)
616774RR:2007/04/22(日) 00:13:41 ID:QZvjUQSt
>611
そして、事実上ホンダだけが生き残ってる市場だぬ。

ツアラースレで紹介されてた、GL1800で峠を攻める動画を見てしまうと、
これぞ変態!って感じがしてスズキに期待してしまうわけなんだ。

http://youtube.com/watch?v=0nrMQ3QwyPo

これね。

一度は撤退したフルドレスツアラーの市場に、スズキならではの変態バイクで挑戦してくれないかなと。
GLより低重心かつ、バンク角も深くとれてこの動画以上の走りが出来る、てな勘違い系のバイクが
あったら嬉しいなと。


617774RR:2007/04/22(日) 01:10:48 ID:rSjEggcD
>>616
スクエア6気筒横倒しエンジンはどう?
キャッチフレーズは「スズキの天才タマゴ」。
618774RR:2007/04/22(日) 01:19:58 ID:Knyo+2kf
BORN TO RUN の入り口、2006から2007に修正されてるよ
619774RR:2007/04/22(日) 01:21:33 ID:foqomsFT
GLに対抗すりには屋根を付けるしかないって感じでアルトを二輪化してみるとか。


ところで、スズキの水色はなんて名前の色?
620774RR:2007/04/22(日) 01:31:03 ID:INlSbzIw
そこでG-ストライダーですよ!
621774RR:2007/04/22(日) 01:31:10 ID:CpwSGRN/
>>619
エキセントリックスズキブルー
622774RR:2007/04/22(日) 01:36:00 ID:+a91nCrg
>>616
つGストライダー

ツアラー特別仕車様とか出してくれたら神。
むろん、6段セミオートシフト。
623774RR:2007/04/22(日) 01:39:51 ID:7/xtRNWA
>618
金曜の夜には変わってたね。
やはりこのスレをキチンとチェックしてくれてるのか。。。

あとは、ヘッダの名前か。。。。
<title>2007 BURN TO RUN</title>

<title>2007 BORN TO RUN</title>

頑張れ!スズキの中の人!!
そのままでもいいけど!!
624774RR:2007/04/22(日) 02:03:23 ID:q6t/C3Z8
>>619
マジレスすると、初期型チョイノリのはアイスブルー、現行チョイノリのはトイブルー
え?ちがう?
625774RR:2007/04/22(日) 02:52:51 ID:DsMAbIUj
BORN TO RUNのShirtとかWorkingWareとかのタイトルページは
GAGのカタログのセンスが生き残ってる気がするな・・・。
626774RR:2007/04/22(日) 06:39:29 ID:kIDc2Gvb
なんだ・・・リズラスズキブルーじゃないのか・・・
627774RR:2007/04/22(日) 07:18:41 ID:+iEp1fI8
隼のエンジンを積んだレーシングカーがあったな・・・
628774RR:2007/04/22(日) 08:52:37 ID:foqomsFT
リズラブルーに塗替えたいんだけど、GSX1400の塗絵どこかにないかな?
629774RR:2007/04/22(日) 09:29:26 ID:hyLNypiG
>>596-597
漏れはエプシロンで鈴菌・カワサ菌両方に感染しますた(w

>>612
マジレスすると、台湾で日本ブームがあったから。(もともと台湾は親日国家)

以上、遅レススマソ。
630774RR:2007/04/22(日) 09:33:18 ID:C7FUvLlx
631774RR:2007/04/22(日) 09:47:55 ID:WE3RCcfc
スズキワールド試乗会@NATSからこんにちは
632774RR:2007/04/22(日) 09:49:03 ID:EvqzmAFA
こんにちは
633774RR:2007/04/22(日) 09:54:10 ID:xCizVpgT
こかすなよ
634774RR:2007/04/22(日) 09:54:25 ID:/RI6Eamz
こんにちわ
635774RR:2007/04/22(日) 10:12:46 ID:gHUslGuv
>>630
てかそのページの下の方にターボ隼の動画が・・・。
636774RR:2007/04/22(日) 10:47:48 ID:YRaGleMS
637774RR:2007/04/22(日) 10:52:01 ID:Ttikr1n2
こんいちは
638774RR:2007/04/22(日) 11:11:49 ID:7rdgTDlH
639774RR:2007/04/22(日) 11:27:51 ID:o+eIePMy
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆ドライブレコーダー総合スレ◆◆ - third [車]
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 118th big waveΨΨΨ [国内サッカー]
【空想科学】MOSAIC.WAV /*その9*/【妄想歌学】 [アニソン等]
ベビーカー選ぶなら何がいい?17 [育児] ←要注意!!

きっとベビーカーにセニアカーを選ぶつもりだ

640774RR:2007/04/22(日) 11:37:06 ID:Hgns1498
R1000エンジン積んだsmartとか・・・
641774RR:2007/04/22(日) 12:08:45 ID:w9B1SjNh
ビーキンどうしたビーキン
来週までに発表ないと、ストラトスフィアと同時販売と解釈するぞ!
642774RR:2007/04/22(日) 12:22:41 ID:jEN05xXz
鋭意培養中です。
643774RR:2007/04/22(日) 13:02:32 ID:9v5whJkO
誤植を直してるんだろ
644774RR:2007/04/22(日) 13:30:17 ID:Xicet4HP
すみません。バックミラーのデザインがなかなか決まらなくって・・・
645774RR:2007/04/22(日) 14:05:45 ID:JWhhPr7v
これからの時期に向けて隼IYHしたよ



140万かぁ・・・
646774RR:2007/04/22(日) 14:09:42 ID:ckfa53bl
俺なら新型を待つがな
647774RR:2007/04/22(日) 15:41:52 ID:hUCsu81x
ヨーロッパスズキの各国のHPにはビーキンはラインナップされているのにな?
排ガスか騒音が通らないのかも?
648774RR:2007/04/22(日) 15:57:53 ID:qI9aR8Ju
ネタレスではないんだが、ズボンからチンポだけ出して走っても全然気付かれないぞ!
その爽快感たるや!!まあ車種にもよるだろうけど、マネしない方がいいかもね^^;
649774RR:2007/04/22(日) 16:04:33 ID:nwxWJYxi
『変態』スズキのバイク『鈴菌』
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176195353/

おまえらw
650774RR:2007/04/22(日) 16:51:25 ID:b/aa3Otw
アンチスレがいつのまにか第2の変態スレに…w
651774RR:2007/04/22(日) 17:23:24 ID:wJnLN79S
こうやって感染拡大してきてたのか・・・!
652774RR:2007/04/22(日) 19:27:10 ID:VX0cjvr1
>>648
FCRか
653774RR:2007/04/22(日) 19:59:50 ID:d7uy5LBi
>>639のスレを1つも見てない俺は未感染者?
654774RR:2007/04/22(日) 20:10:02 ID:lmlbf0L0
鬼値引き鬼値引きというが
SVは値引きしてもらえなかった
在庫が無いからだって

フルチェンしたら俺終わるぞ
655774RR:2007/04/22(日) 20:10:36 ID:50bNgkDL
>>647
>ヨーロッパスズキの各国のHP
URL教えてたもれ

ほとんど意味不明なんだが
ttp://www.motomag.com/spip/B-King-1372.html
もう少し軽くてパワーあると思ったのにな。。。220kgで78kwとは
656774RR:2007/04/22(日) 20:14:34 ID:aHgKSwKE
R600も値引きゼロだったなぁ…
値引きしなくても全数完売ってんじゃ、しかたないやね。
657774RR:2007/04/22(日) 20:46:25 ID:VX0cjvr1
>>654
650SK6も値引きナシ+ライトレンズ交換だったお
買ったのは去年だけど
658774RR:2007/04/22(日) 21:28:41 ID:xCizVpgT
逆車とか絶版車を引き合いに出すのはさすがに酷だろう
659774RR:2007/04/22(日) 21:46:04 ID:PNy/RQQD
SVだって、俺が6年前に買った時は、18万引きだったぞ。旧650Sの国内モノな。
660774RR:2007/04/22(日) 22:10:55 ID:BdXHgxjL
リズラスズキのパラソルガールかわいいなぁ
661774RR:2007/04/22(日) 22:18:22 ID:yet7VvoY
最近やたらグースが良く見える・・・ヤベ。
単コロ嫌いだったんだけどなぁ。
662774RR:2007/04/22(日) 22:22:13 ID:/RI6Eamz
俺も。肛門がゆるゆるする
663 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/22(日) 22:30:21 ID:4SdBctIv
>>652 FCRって何?
この場合は『フルチンレーサー』かい?
なんかスズキ変態っていうのとは別じゃね?(笑)
664774RR:2007/04/22(日) 22:31:35 ID:UKNF7hpx
スズキ乗りと戦おうとする者は、自分も魅入られぬよう気をつけねばならぬ。
スズキ車を覗き込む時、スズ菌もまたあなたを覗いているのだ・・・
665774RR:2007/04/22(日) 22:40:05 ID:foqomsFT
グースFIで復活しないかなぁ
666774RR:2007/04/22(日) 22:42:38 ID:yet7VvoY
やっぱり感染した?
FI化グース、それいいかも。
350って半端な排気量がたまらんなぁ。
667774RR:2007/04/22(日) 22:51:17 ID:qlKB7krv
グースが350なのはDR350のエンジンを流用したからだしねえ。
今作るとしたらDR-Zのエンジン使用だろうから400ccだろうね。
668774RR:2007/04/22(日) 22:58:19 ID:kkbDYXpP
既出だろうけど、市販してくれたら神だよな。
http://www.suzukisport.com/profi/c_profile_f.html
669668:2007/04/22(日) 23:02:38 ID:kkbDYXpP
おっと、こっちだった。
http://www.suzukisport.com/profi/hsp/hsp.html
670774RR:2007/04/22(日) 23:08:19 ID:b+RoHZzj
グース400・・・・・・想像しただけでおっき!
671 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/22(日) 23:10:37 ID:4SdBctIv
>>669 イイネェ!
ジネッタとかと似た匂いを感じるぞ!
カプチーノよりはこっちだろ?
672631:2007/04/23(月) 00:20:12 ID:vwvOKYRu
天気も崩れなくてよかったです。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1177255131254.jpg
673774RR:2007/04/23(月) 00:35:09 ID:PW0dQlrV
グース400ってちょっと素敵すぎるだろ。
674774RR:2007/04/23(月) 00:54:00 ID:moSxJajl
通りすがりのもんだが…

>>1
Kには漢気がある。Hにはミニバン以外へのやる気が感じられない。
そして売国ヤマハには大和魂がない。むしろこうだろ?


誤:「Hにない品質を、Yにないセンスを、Kにない魂を語りましょう 」

正:「Kにない品質を、Hにないセンスを、Yにない魂を語りましょう」
675774RR:2007/04/23(月) 01:04:21 ID:CQM5lBm9
意味を取り違えているような・・・
その言葉は他より"上質"なのを誇っている訳ではないんだ
他と"異質"なのを悟った言葉なんだ
だからそれで合っているんだ
676774RR:2007/04/23(月) 01:09:25 ID:kW206qA8
そもそも無人ヘリ事件一つとってヤマハ全体を語ってる時点で(ry
677774RR:2007/04/23(月) 01:15:43 ID:SO3qOhxN
リヅラスズキのホッパーの彼女?超可愛いよ!!!!!!
678774RR:2007/04/23(月) 01:30:20 ID:ilLPuGsD
774RRさん感動しました。あなた様のようなお客さまを絶対に裏切らないよう
品質に自信を持ち妥協の許さない気持ちで作っていきます。これからもSUZUKI
のバイクをよろしくお願いします。
679774RR:2007/04/23(月) 01:32:15 ID:ObTG7J+w
いや今の品質に自身を持つな・・・・・以前よりは良くなってると思うけど
680774RR:2007/04/23(月) 01:33:31 ID:o9LB8bNI
油が漏れるのは油冷エンジンの証拠ですよ
681774RR:2007/04/23(月) 01:49:33 ID:f1BPsCFy
流れぶった切ってすまん。
質問スレ池って言われるのはわかってるけどあえてここで質問したいんだ。
95年のインパルのガソリンコックっていくらくらい?
抱いたいでいいから教えてくださいorz
682774RR:2007/04/23(月) 02:06:46 ID:6wAHkixi
>>672
メインは『先行者』ですか?
でも中華キャノン砲がありませんね。ンムフフフ
683774RR:2007/04/23(月) 10:04:00 ID:kYyL6jaQ
>>667,670,673
テンプターのことも、たまには思い出してやってください…
684774RR:2007/04/23(月) 10:04:27 ID:5yVNyCD3
>>681
コック・・・抱きたい・・・

アッー!
685774RR:2007/04/23(月) 10:58:00 ID:5/bVi9Sy
>>681
メットインパルはホンダですよ?
686774RR:2007/04/23(月) 11:37:41 ID:8qCGhz4E
>>684
ライバック 後ろに気をつけろ!
687774RR:2007/04/23(月) 13:25:57 ID:XjDCagCv
>>677
うpきぼんぬ
688774RR:2007/04/23(月) 15:12:26 ID:isd3jE3u
>>681
ここで訊くよりは、スズキのお客様相談室にTelして訊いた方が早いぞ。
689774RR:2007/04/23(月) 19:13:23 ID:SO3qOhxN
>>687
リア ディゾン に似てたぞ
690774RR:2007/04/23(月) 21:37:26 ID:LWNGmroP
ジムニーが欲しくなってきました
末期でしょうか
691774RR:2007/04/23(月) 21:52:29 ID:M14SRmwG
>>690
2stなら手遅れだな
692774RR:2007/04/23(月) 22:18:31 ID:Q79NgguE
おれもリアディゾンかとおもた
693774RR:2007/04/23(月) 23:21:00 ID:hGSZsplw
スズキ乗り=変態という公式は賛成しかねるが2ストジムニー乗りだけはガチで変態
694774RR:2007/04/23(月) 23:31:00 ID:kO4z1s9V
いくらスズキ乗りがおおらかだからって、バイク板でしょっちゅう車の話題だされてもなぁ・・・。
695774RR:2007/04/23(月) 23:38:48 ID:F8SGChl5
真のスズキ海苔なら車もスズキしか乗らないんだから良いんだよ!
けど車板で同じこと言っても受け入れてもらえないんだろうなあ・・・・
696774RR:2007/04/24(火) 00:10:49 ID:O3Hsd9j2
良くは無いだろw
他メーカーの事を晒し上げる事を潔く思わないこのスレの住人の寛大さに甘えすぎるのもどうかと思う。
俺もジムニーは好きではあるが、最近特に2stジムニーの話に持っていこう々々とする輩が正直鼻につく。
手に入れたオーナーの事は正直羨ましいんだけどねw
697774RR:2007/04/24(火) 00:24:11 ID:Ktsc7vTs
確かに2stジムニーは正直うらやましいが、その話題に持っていこうとするヤツが鼻につくな。
変態ですか?って聞いてくるのと、やたら4輪の話題に持っていくのはちょっといただけない。
698774RR:2007/04/24(火) 00:59:41 ID:xS/H1ZfH
699774RR:2007/04/24(火) 01:56:13 ID:0lffZweI
チャンピオンイエローNo.2って、どんなん?

ナンバーツゥならチャンピョンぢゃ無いような。
700774RR:2007/04/24(火) 06:09:55 ID:Nf38joQ/
こっちの方がワロタ
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=80801
701774RR:2007/04/24(火) 06:15:13 ID:QeXZDxbt
>>698
そこにこんなのもあった既出かな

>>699
こんな色

ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=80801
702774RR:2007/04/24(火) 09:28:54 ID:riqADT/F
>>699
良く判んないけどセクシャルバイオレットNo.1を思い出した。
703774RR:2007/04/24(火) 10:15:08 ID:+1oz15AT
グース350がやたらかっこよく見える。
でもみなさん400でたらステキという。
400ならSVがいいと思うが、すでに生産中止。
山賊のハーフカウルとフレームもなかなかかっこいい。

はっ・・・・・・俺って鈴菌患者だったのか。
704774RR:2007/04/24(火) 10:19:44 ID:6q6GJNjx
>>687
「FASTER」に出てた髪の長いパツキン?
705774RR:2007/04/24(火) 10:40:19 ID:nGy9Pri9
>>703
ロケットカウルのバンディットとグース350と油冷gsxr750乗ってた漏れは神?
706774RR:2007/04/24(火) 10:57:50 ID:zKla1AG+
いまでも全部所有してれば神。

じゃなければ、あ、そ。レベル
707774RR:2007/04/24(火) 11:05:40 ID:OgWB2efv
阿蘇は良いとこだ
708 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/24(火) 11:10:22 ID:0Eo7g85I
>>700 爆笑したぜ!最高だな、日本でも流して欲しいよ
709774RR:2007/04/24(火) 12:39:42 ID:+1oz15AT
>705
俺的には神。できれば今はTLorSV1000or隼にのってるといってほしい。
710774RR:2007/04/24(火) 13:06:06 ID:irFKfoZT
そこはチョイノリだろ
711774RR :2007/04/24(火) 14:46:28 ID:qYTIvOWP
DR800に乗っている。
部品取り車も2台キープしている。

と言ってほしい
712774RR:2007/04/24(火) 15:20:15 ID:LE3IvZxz
SP370に乗っている。
部品取り車も2台キープしている。

こんな俺じゃだめか?
713774RR:2007/04/24(火) 17:57:26 ID:dgeof9xK
GAGに乗っている。
部品取り車も4台キープしている。

でどうでしょう?
714774RR:2007/04/24(火) 19:25:40 ID:Eu/UFVhN
保菌者のみんな、心当たりがあるならご用心を。
http://www.asahi.com/national/update/0424/JJT200704240008.html
715774RR:2007/04/24(火) 20:03:57 ID:NwIi/jEi
鱸乗りはスピードに臆しないッッッ!!
「ブレーキ」をかけて「止まる」事は決して許可しないィィィィィィ!!!!
716774RR:2007/04/24(火) 20:43:27 ID:aiyR/qln
あえてH社バイクに乗って
「嗚呼。何か物足りない。やはり俺には鱸だな・・・」
と自分を見つめ直していて欲しい
717774RR:2007/04/24(火) 20:51:21 ID:/UIE3Vb7
GSX1300
GSX1400

CB1300SB

物足りないどころの騒ぎではありませんが何か………○| ̄|_
718774RR:2007/04/24(火) 20:57:42 ID:koPgGlt7
>>716
VT250を買って物足りなかったのでTV250ことWOLF250買ったし
CRM80を買って何か物足りないと思ったのでCを抜いて
RM80を買った、全然物足りなさは無かったが公道走れないorz
今はRM-Z250を逆車で買って公道登録して林道行ってる。
719774RR:2007/04/24(火) 21:06:05 ID:yr6qJfNO
720774RR:2007/04/24(火) 23:08:48 ID:nJeOM7jg
>>714
【フルスロットルで】スズキ変態スレ38【逝く週末】
721774RR:2007/04/25(水) 00:29:59 ID:cUSYumCC
S4Γからブサに乗り換えたオイラが来ましたよ
Γからブサに乗り換えての印象は
ぬおわ`でガクブルだったのがふえわ`でも余裕な事に(゚∀゚)…
こんな力持ちなのに燃費が良いのに(゚∀゚)…
Γ時代気合勝負だった友人のニンジャを余裕でチギッた事に(゚∀゚)…
この世界にオイラを抜けるものは無いな(直線)と悟った事に(゚∀゚)…
でも二、三年前から違和感を感じてますよ
Γの方が充たされてたな…
維持費はシャレにならない位Γはヤバいけど(色んなスレで言われてるブサの管理費がカワイイほど)
今となっては正直詰まらない…
ブサちゃんは格好良いし(最高のデザインだと思います)カタナの再来のコンセプトに惹かれたが何か違う

ブサの買い取り(当方’01もうすぐ2オーナー)が55万ついてるのですが…
超理解のある嫁曰く(本当に感謝!)「「家計に迷惑の掛からない範囲なら桶」とのこと…
ブサ買う時の袋ラーメン生活は何だったの!と言う位の肩透かし感w
程度の良いΓだと足出るし維持費が…400なら維持費込みで逝けるが正直別物だし…
今買うとすればR1000の中古ですかね?
デザインが洗練されてスズキっぽく無いので(私世代がRGV-Γを初めて見た感じ)
多少の違和感がありますが…
なにかR1000以外のオススメありますか?(R750が欲しいのですが近隣で見つかりませんでした…)
722774RR:2007/04/25(水) 00:39:56 ID:t0EJQNhe
句読点がねぇ
723774RR :2007/04/25(水) 00:43:47 ID:nv5KVy/+
>>721
ようはブサに飽きたわけだろう?
もう一度ガンマ買っても満足できるとは思えないし、R1000買っても
ブサよりさらに早く飽きるかもなー。
じゃあどうすればいいかって? いやぁ、どうにもならんね。
ひとつ言えるのは、少なくとも「これは俺のために作られたバイクだ」と思えるものに
出会うまではブサ乗ってなさいって。
724774RR:2007/04/25(水) 01:17:19 ID:vgcG15j+
まぁ600が一番楽しいと思うよ
725774RR:2007/04/25(水) 01:23:55 ID:gpJ5LNW+
>721
GSF1200
これ最強まちがいなし
726774RR:2007/04/25(水) 01:36:07 ID:4hfUjnMJ
>>721
もう油の量で決めてしまえ
727774RR:2007/04/25(水) 01:38:53 ID:5jyF0NFq
>>721
TL1000R
728774RR:2007/04/25(水) 01:39:49 ID:KOJI+y6K
250ガンマにすれば?
729774RR:2007/04/25(水) 01:48:32 ID:5BOuNCgP
>>721
TL1000S
730774RR:2007/04/25(水) 01:49:53 ID:95kh/QBC
マジレスでDR-Z400S
731774RR:2007/04/25(水) 01:54:03 ID:WSMGVfpY
GSR400だろ常識的に考えて
732774RR:2007/04/25(水) 01:58:50 ID:OT93MYmH
真面目にTL-Rとかお勧めするよ。
733774RR:2007/04/25(水) 06:42:52 ID:Y4X4FaES
>>721
TL1000SかSV1000S
734774RR:2007/04/25(水) 07:37:00 ID:jDn7Ak8N
>>721
そういうエポックメイキングなバイクを手放すと絶対後悔するから、乗り潰すまで乗るべきだな。
735774RR:2007/04/25(水) 07:57:40 ID:f3ctybkR
>>721
多分、R1000もすぐ飽きる。
いっそバイク降りちまえ。
ブサ売って嫁さんになんかプレゼントしてあげな。
736774RR:2007/04/25(水) 08:17:32 ID:u5GV5/wb
>> 721
R1100とかもあるよ
いちどいかがです
737736:2007/04/25(水) 08:19:51 ID:u5GV5/wb
ウホッ GVでたGVでた ウホッ
もうこれできまり
738774RR:2007/04/25(水) 09:20:47 ID:rw7nMPrq
癖の在る奴が好みっぽいよな。
そうするとTL-Rとかかな、やっぱ。
じゃなきゃDRZ400SMとか軽くてよさそうだけど・・・
>>735の意見ももっともだ。
安いドジェベルとか買ってきて浮いた金で嫁さんに何か買ってあげなよ。
739774RR:2007/04/25(水) 09:38:47 ID:Hrb7PD2P
>>726
乱暴だがなんとも的確なアドバイスだなw
740774RR:2007/04/25(水) 11:32:16 ID:5BGdG5Gd
>>721
ブサ売って嫁さんに夜景の綺麗なレストランでの豪華な食事をプレゼントして、
そのままの流れで子供ゲット。
バイク以上に維持費はかかるがその分かけがえのない時間を手にする事ができるさ…




と、そんなのに憧れる毒男の俺が言ってみる。
741774RR:2007/04/25(水) 11:33:22 ID:xxmciToL
>>721
RF900Rにして、嫁さんとタンデムツーリングに行ってきたら?
742774RR:2007/04/25(水) 13:07:34 ID:ajR0DWLQ
男の道は油道
743774RR:2007/04/25(水) 13:28:59 ID:1yAN+Pgk
この際旧ぶえるとかどーよ?
744774RR:2007/04/25(水) 13:31:06 ID:Hrb7PD2P
>>743
こないだS1W見かけたけど、どえらいカッコよかった。
そんな俺はX1Lightningに昔乗ってた。
コーナーは楽しいバイクだったよ。
745 ◆63uDeqn5n2 :2007/04/25(水) 18:39:33 ID:oN4kStZi
>>721 いっそ『DUCATI』か『ビューエル』に走りましょう!Γは特別ですから、何年乗っても飽きなかったね。比較する事が間違いでしょ(笑)第一『美化された思い出には誰め敵いません!』人もバイクも同じだよ…と、俺は思ってるが。
746774RR:2007/04/25(水) 19:33:53 ID:djg5ve+r
>>721

TL1000S初期型 or 火事場ラプター
GSF1200初期型
GSX-R1100油冷
747774RR:2007/04/25(水) 20:16:49 ID:DO6+RE/M
>>721

グース350
RMX250S
DF125
748774RR:2007/04/25(水) 20:18:10 ID:Q3IspMMX
>>721
現行SV650S
749191:2007/04/25(水) 20:28:20 ID:LXXlV5yp
油の量ならGSX-1400が一番じゃね?
750774RR:2007/04/25(水) 20:29:08 ID:eip7I4ZR
>>721
XF650フリーウインド
751774RR:2007/04/25(水) 20:36:04 ID:53Zz2LIe
>>721
1100wだろー
アフターパーツほとんど無いから、金掛けたくても掛けれなくて良いぞ

752774RR:2007/04/25(水) 20:50:41 ID:zCAfYjIw
最近TL1000がかっこよく見えてしょうがない
おかしいな
753774RR:2007/04/25(水) 21:10:34 ID:ZcpCVGKI
>>721
マジレスするとTL1000S
中古市場価格も鈴木らしくお手頃。
ブサで飽きるなら直4はダメかも試練。
そこでビッグツイン。
SVも良いが、TL(特にS)は未完成な部分が
多く、それがまた魅力。デザインさえ
気に入ればマジおすすめ。
諸事情により手放たけど、楽しいバイク
だったよ。

でもΓと同じ感覚を味わえるかは判らない。
Γは思い出の中に留めておいて、新たな
刺激を求める方が、幸せなバイクライフを
送れると思う。

長文スマソ。
754774RR:2007/04/25(水) 21:12:05 ID:z9N6RA4S
もう>>721はほっとけ。
755774RR:2007/04/25(水) 21:20:31 ID:Vj/Q6QMu
というわけで>>721に薦めるバイクはGS50で決定。
756774RR:2007/04/25(水) 21:23:22 ID:LXXlV5yp
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| >>755は へっ、変態だ〜!!
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡'/
757774RR:2007/04/26(木) 00:03:10 ID:dCaSF83O
【清酒やる気で】スズキ変態スレ38【限界突破】




長いな
758774RR:2007/04/26(木) 00:08:28 ID:Xtvw/yGD
【蝶から】スズキ変態スレ38【蛹へ】
759774RR:2007/04/26(木) 00:25:23 ID:549H23yu
ストラトスフィアは市販されるの?されないの?

・・・されないならそう言ってよ!
このままはイヤなの!!!
760774RR:2007/04/26(木) 00:33:55 ID:WcdTYnY8
されない!あきらめろ!帰れ!
761774RR:2007/04/26(木) 00:59:21 ID:RLUjezFC
大丈夫
発売されるから
だからまだまだ待とうね
762774RR:2007/04/26(木) 01:37:24 ID:WcdTYnY8
>>760>>761のどっちが愛情にあふれているのか
763774RR:2007/04/26(木) 06:46:40 ID:+smekz2D
   ∧_∧  鈴菌撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
  C□ / ゚。:.゚.s:。+゚s
  /  . | s s s s
  (ノ ̄∪


   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。s:.゚s 彡 アッ!
  C□゚。:.゚.:s。+゚s
  /  . | s s s
  (ノ ̄∪



      チョイノリホスィ…
   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/
764774RR:2007/04/26(木) 06:55:53 ID:67EyQoaX
>>762
どう考えても発売するだろ
大金投じて実動エンジン開発してるんだし
おれはストラトスフィア貯金貯まったよ
他の大型が欲しくならないようにまだ中免だ
だから早く出してよ鈴木さん
765774RR:2007/04/26(木) 07:02:32 ID:mW0APoGa
実動エンジンを作ったかどうかが量産車発売フラグならファルコラティスコも発売されてなくてはならない。
766774RR:2007/04/26(木) 07:16:57 ID:ZhcrZGSH
俺もストラトスフィア貯金を貯めたが気が付いたらAR125を買ってた
このままじゃビューエルに手を出してしまいそうだ、早く出してくれ!

(学生/20歳)
767774RR:2007/04/26(木) 07:41:32 ID:jt+8usOx
ホンダがV4レプ出してくんなかったら、R1000買ってしまうかもしれん・・・というかTLいいなぁ

(学生・NSR糊/19歳)
768774RR:2007/04/26(木) 08:44:41 ID:ZFrRMcA8
デスモセディッチでいいやん
769774RR:2007/04/26(木) 08:50:11 ID:NynqPMM5
TL1000S('97)乗りの俺が来ましたよっと。

乗りにくいとか、最新SSにはかなわないとか言われるけど
カパっとワイドオープンでコーナーを立ち上がれば
楽しさではコイツが一番。

GWはどこ行こうかな〜
770774RR:2007/04/26(木) 09:20:01 ID:7Lb0ydHL
ガレージにカタナとストラトスフィアが並んでいる様を想像すると
ゾクゾクしてチンチンオッキオッキするね。

(デザイナー・39歳)
771774RR:2007/04/26(木) 10:02:49 ID:FgIa5XVH
>>764
マジレスすると、エンジンは量産用の試作品。

車体は適当に作ったので不明だが、エンジンは確実に量産予定。らすぃ。
772774RR:2007/04/26(木) 10:04:37 ID:zUMER2Ys
125〜1100までのカタナと、あとストラトを並べて展示してるとこ見てみたい。
773774RR:2007/04/26(木) 11:49:45 ID:ZhUjQi4Y
>>772
50のカタナをわすれてるお
774774RR:2007/04/26(木) 11:52:07 ID:YWqaYz2V
元VJ21A現TL1000Rな俺は
初めてWFOしたとき脳の持ってかれ方が似ていると思った

乗りにくさはTLのが上
マジ停まらんから困る
775774RR:2007/04/26(木) 12:09:56 ID:3VLsM002
そういえば、俺初のバイクがカタナ50だった。
んで次はSV400S。
その頃はどこのメーカが良いとか考えた事も無かったけど
明らかにドマイナー路線突っ走ってるな俺
776774RR:2007/04/26(木) 12:37:54 ID:vD5f4p+h
もいうう、お前ら、GWのどこかの日に東京タワーの見える
駐車場かどこかでオフやれって。
どれだけの濃さになるか見てみたいぞ。
777774RR:2007/04/26(木) 12:43:27 ID:6JPJx4nu
東京タワーともうしたか
778774RR:2007/04/26(木) 13:07:20 ID:LMVvzwit
同じくTL1000S('97)乗りですが、えらくTL-S,Rに人気がありますな。
この勢いでアフターパーツ類も再販してほしいな >各サプライヤー様
779774RR:2007/04/26(木) 14:35:44 ID:67EyQoaX
>>773
ロッパンジーとパカタナも忘れるな
780774RR:2007/04/26(木) 15:22:31 ID:XrO76d7K
781774RR:2007/04/26(木) 15:37:38 ID:e7zP+J5M
>>777
東京タワーと申したか が
東京タワーと もう したか?に見えて
「それなんてクラウザーさん?」って思った。

ところで。

カタナ50なんてバイクがあるんだな…知らなかった。
782774RR:2007/04/26(木) 15:38:19 ID:OlKi/QlK
GSF1200S('97)乗りの俺が来ましたよっと。

乗りにくいとか、最新SSにはかなわないとか言われるけど
カパっとワイドオープンでコーナーを立ち上がれば
楽しさではコイツが一番。

GWはどこ行こうかな〜
783774RR:2007/04/26(木) 17:48:19 ID:OcTkTafu
グース350('96)乗りの俺が来ましたよっと。

乗りにくいとか、最新250にもかなわないとか言われるけど
ペタッとフルバンクでコーナーを駆け抜ければ
楽しさではコイツが一番。

GWはどこ行こうかな〜
784774RR:2007/04/26(木) 18:06:16 ID:3VLsM002
これがカタナ50
バイクというよりスクーター。
http://www.mni.ne.jp/~suzujun1/
手放したあと、地元でじーさんがカタナ50にクワを縛って走っている
のを見かけて泣きそうになった。
785774RR:2007/04/26(木) 18:24:47 ID:c74HLs9t
>>771
量産予定で試作作ったのは良いがだが

量産に向けて改良したり生産ライン立ち上げたりで内容を煮詰める為に時間はかかりそうだな

不眠不休で頑張れ中の人
786774RR:2007/04/26(木) 18:34:53 ID:KNIkoJZf
埼玉のシックデザインてショップだったかな・・・
GAG用のカタナ外装作ってたんだが、まだ有るのかな?
787774RR:2007/04/26(木) 19:17:53 ID:ZhUjQi4Y
>>784
バッカ野郎!額に汗して農業に従事してくれる方々が居てこそ美味しい食べ物が食べられるんだぞ。
そんな仕事の一翼を担うじーさんの足として役に立ってる。
埃被って放置されっぱなしのバイクに比べてなんと幸せな事か。
泣くな、胸を張れ。そしてカタナ50を選んだじーさまに敬意を示せ。
788774RR:2007/04/26(木) 19:38:22 ID:NXU8QZaA
GS1200SS('01)乗りの俺が来ましたよっと。

フルパワーじゃないとか、2本サスだとか、油冷R1100にはかなわないとか言われるけど
タンク抱えてスクリーン越しに見る風景は、良き時代の80年代耐久レーサー。
自己満ではコイツが一番。

GWはどこ行こうかな〜
789774RR:2007/04/26(木) 19:47:26 ID:VnRsKjgM
オレは21のガンマ乗り

倒立じゃないとか湾曲じゃないとか言われるけど21にはパワーがある。
2本のマフラーからでる煙幕はいつみてもかっこいい。

GW千葉でスズキオフしないかなー。

エンジン焼き付いたけど
790774RR:2007/04/26(木) 20:01:22 ID:uX2MVAEO
明後日の筑波の試乗会行く人居る?
免許とって以来原2MTしか乗ったことないのに、GSR400とDR-Z400SM申し込んじゃったぜ・・・。
転ばないといいんだが。
791774RR:2007/04/26(木) 20:10:31 ID:lwEZY19k
雨の中きれいにレストアしてたGT750ウォーターバッファロー2台並走しているのを見た。
792774RR:2007/04/26(木) 20:24:15 ID:2NGP/fEA
もうそろそろGストライダー購入貯金が満了しそうなんですが
793774RR:2007/04/26(木) 20:29:21 ID:Br5nJQVa
>>786
ああ、ギャガタナですか。
あるわけねーじゃん。
794774RR:2007/04/26(木) 20:52:56 ID:O5FyrhiI
>>790
いくよー
795774RR:2007/04/26(木) 21:47:51 ID:vD5f4p+h
>>790 ノシ

新潟県から隼で行きます。
M109Rを非常に楽しみにしております。
他、DR-Zと山賊1250をスケジュールです。
796774RR:2007/04/26(木) 22:05:46 ID:OYI0vsD5
>>790
昔は今で言う普通二輪しか持っていなくても試乗会で750乗せてくれたんだけど、
十数年前、俺の友人がコケて壊してからNGになってしまったのは、ここにいる
良い子のみんなと弘道お兄さんだけの秘密だ。
797774RR:2007/04/26(木) 22:21:54 ID:3VLsM002
>>787
うん・・・・そうだね、おにいちゃん♪
798774RR:2007/04/27(金) 00:01:02 ID:gv8EItYv
799774RR:2007/04/27(金) 00:15:46 ID:morFqhnr
きたー
800774RR:2007/04/27(金) 00:33:56 ID:1E6KXAhW
>>798
瞳孔、開いてますね
801798:2007/04/27(金) 00:37:12 ID:gv8EItYv
Zippoを注文したとたん、取引先から新しい仕事の依頼が・・・
まさに商売繁盛w
802774RR:2007/04/27(金) 00:40:18 ID:CuXM8/nv
Zippoを注文したとたん、彼女ができました。
そのうえ宝くじにも当たり、行方不明の弟も帰ってきました。

母の乳がんも完治し、酒浸りだった父もやる気を取り戻したようです。

本当に感謝しています。
803774RR:2007/04/27(金) 00:52:41 ID:McdhTDXW
ちょっと待て。
お前の家庭環境荒み過ぎw
804774RR:2007/04/27(金) 01:04:45 ID:SIIfIa1l
俺もZippo注文してくる!
805774RR:2007/04/27(金) 01:10:07 ID:THAZdfF6
>>802

すげーw 俺も注文してこようw
806774RR:2007/04/27(金) 07:12:34 ID:lM1aIkUX
テンプター('96)乗りの俺が来ましたよっと。

ドラムブレーキ(笑)とか、同世代の250シングルにもかなわないとか言われるけど
何もない田舎道を制限速度前後でチンタラ流せば
楽しさではコイツが一番。

GWはどこ行こうかな〜
807乗り遅れるな!!:2007/04/27(金) 08:08:39 ID:ceBRyE+i
招き猫Zippoブーム到来なのか・・・?
まてみんな、もちつけ。
中の人の掌で踊らされてるだけかも知れんぞ
808774RR:2007/04/27(金) 09:37:51 ID:zRg8XjbF
>>802
やる気取り戻したって新潟名酒をか?
だめじゃんww
809774RR:2007/04/27(金) 10:18:52 ID:h0OinSY8
SV以上の変態マシン、TL-Rの立場は?

GSX-R750と同じカラーリングに
リッターVツインの常識を覆すギクシャク&エンストの多さ、
隼よりデカいコブw
重すぎるステダンに挙動不審なロリダン…


もう病み付きw
810774RR:2007/04/27(金) 11:37:33 ID:3KtaWnO6

    /ノ 0ヽ
   _|___|_          
      /´φ
      ノ^'ァ,ハ        < スズキより早く神はこの世にあった  
    `Zア' /           心はジーザスに捧げてもよい  
       ,! 〈           だが貴様らのケツはスズキのものだ  
      /   ヽ、_          分かったか豚娘ども!
    l       `ヽ、  
    ヽ       ヾツ  
       \        /  
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
        ̄   ̄

811774RR:2007/04/27(金) 15:02:14 ID:cywQQ0dO
変態指数クライマックスのスズキだけど
B-KINGが出れば変態アニメチック部門がさらに加速できる。
夏秋のヤツの発売が楽しみでならない。

菌をブチ撒きながら走り回るぜ。
812774RR:2007/04/27(金) 16:10:06 ID:qwxflPzh
山派のMT-01を初めて見た時、
『お、変態?』
と、ちょっとだけおっきしたけど、エンジンがDS系と聞いたら収まった。

鱸のB-KINGは名前聞いた時に
『お、変態?』
と、ちょっとだけおっきしたけど、エンジンが隼と聞いたらギンギンにそそり立った。
813774RR:2007/04/27(金) 16:37:17 ID:NRKgkHE2
あれだな、奇抜な服装や外見(デザイン)をもって異端を気取ったのと
もう生い立ちや魂(コンセプト)からして常軌を逸してるサイコ野郎との差だな

814774RR:2007/04/27(金) 16:52:08 ID:YCzWrMdR
TDR250
エンジンがTZR...
815774RR:2007/04/27(金) 17:12:41 ID:L6FY/vir
今日綺麗な青白400ガンマ(外見フルノーマル)を見た(まる)
幸せな気分になった(まる)
816774RR:2007/04/27(金) 17:13:45 ID:QMvHcOZh
フルチンでイク週末
817774RR:2007/04/27(金) 17:27:42 ID:W0u3zUl0
>>814
ちょっとおっきした

>>816
おいおい乱射野郎かよw
818774RR:2007/04/27(金) 17:32:23 ID:c6GtN89P
>>812
いや〜それが1600ccもあるツインだから、
モッサリと回るのにスピードはエラく出るという、
なんとも変態くさいバイクだぜ、ありゃ。
819774RR:2007/04/27(金) 19:14:02 ID:cj5ZICt+
B−KINGのサイト初めて見たんだが
>指紋認証式のスイッチで起動
これって何??もしかして・・・
820774RR:2007/04/27(金) 19:18:11 ID:1E6KXAhW
>>819
それって、東モのコンセプトモデル版では?
821774RR:2007/04/27(金) 19:29:05 ID:cj5ZICt+
>>820
そうなんだ・・・。thx! http://www1.suzuki.co.jp/motor〜だったからてっきり
てかスズキならAKIRAのバイクとかBIOMEGAの重二輪を
フルスペックで一番最初に出しても不思議じゃないから、遂にキタと思ったよ
822774RR:2007/04/27(金) 19:32:06 ID:AmWQiHpI
最近、DR-Z400SMが気になる俺は鈴菌感染ですか?
823774RR:2007/04/27(金) 20:42:14 ID:fDAUZGpX
>822
DR-Z400Eを買ってください。
824774RR:2007/04/27(金) 20:43:50 ID:QOXtCr+K
>>822
まだ不顕性感染の疑いです。
購入で発症が確認されます。
お大事に。
825774RR:2007/04/27(金) 21:08:19 ID:l4+VPtew
>>822
ワクチンとして、ドジェベルをオヌヌメします。

症状が緩和されるでしょう
826774RR:2007/04/27(金) 22:30:15 ID:MrNdgjtV
>>820,>>821
だからそんな事言っていると、本当にその仕様で発売しちゃうから気を付けろって〜の。
827774RR:2007/04/27(金) 23:30:58 ID:X9s8ivox
ストラトスフィア今みてきた。
久々6発かぁ。
どうせならVで6発にしてほしいなぁ。
基本はSVで新設計のフレームにつんでもらって。
ホンダにも出来なかったV6エンジン、ぜひスズキにお願いしたいもんです。
828774RR:2007/04/27(金) 23:34:50 ID:TRGyv4tk
>>827
見てきた?
829774RR:2007/04/28(土) 01:48:26 ID:kP0ldp/4
>>822 特効薬としてチョイノリもあります。
ただ、このワクチンは、超劇薬の為、
ワクチンが効かなかった場合は、猿化します。
830774RR :2007/04/28(土) 02:40:58 ID:d5NrNYkX
>>828
一から十まで言われなきゃわからんのか?

831774RR:2007/04/28(土) 05:58:21 ID:nqG+eEDT
>>830
何様だよw
832774RR:2007/04/28(土) 08:26:00 ID:Qk80Cra3
V6とか、整備時に発狂しそうな気がする


だがそれがいい
833774RR:2007/04/28(土) 08:53:58 ID:SgbWpxAK
>>819
遅レスでスマンがそんな機能付いてるバイクでヨハネスブルグにツーリングで迷い込んだら・・・
834774RR:2007/04/28(土) 09:24:18 ID:Op6TS6qu
V6なら縦起きじゃないとシートがスゲー広くなりそう
835774RR:2007/04/28(土) 09:34:44 ID:Q1Bm2pv1
>>827
いや、やっぱあのズラリと6本並んだエキパイがいいよ、俺は。
836774RR:2007/04/28(土) 09:47:33 ID:22syHnVj
>>834
ラベルダのV6レーサー思い出した。
837774RR:2007/04/28(土) 11:25:59 ID:nMf/402C
縦置きにするとなんかボスホスっぽいな・・・

ttp://www.tanomi.com/katana/
ところでこれを見てくれよ・・・
てかユニコーン人気だな・・・
838774RR:2007/04/28(土) 12:03:25 ID:SgbWpxAK
>>837
スゴイ・・・

アルミです・・・
839774RR:2007/04/28(土) 14:29:49 ID:2XzOI68F
>>834
実物見ればわかるけど、幅はその辺のネイキッド4気筒並しかありません。
840774RR:2007/04/28(土) 15:51:41 ID:M0HJ8+GU
そういえば、昔のバイク誌でZ1のエンジンを2つ
つなげたV8、1.8Lエンジンのマシンを紹介してた
っけ。全開すると駆動系がもたないって話しだった。
841774RR:2007/04/28(土) 16:19:56 ID:DRiyIV6R
確か同じビルダーだと思うがZ1300のエンジンでV12作ったり
マッハのエンジンで直5作ってたな
本屋で「変態だ…」と呟いた記憶が
842774RR:2007/04/28(土) 16:52:49 ID:PiDe/TTH
どっかのBlogで、星型エンジン積んだバイクを紹介してたな。
843774RR:2007/04/28(土) 17:18:38 ID:IbCzPLMn
それ何て零式?
844774RR:2007/04/28(土) 18:04:22 ID:DRiyIV6R
>>842
もしかしてメゴラ?
あれでもレーサーらしいな
845774RR:2007/04/28(土) 20:54:47 ID:zzn1z76H
846774RR:2007/04/28(土) 21:02:25 ID:jqjJpun9
ちょwwwwwwwど変態wwwwwwwww
847774RR:2007/04/28(土) 21:03:44 ID:97wynY8a
エンジンからやる気が伝わってきそうな変態さだ。
思わず股間が熱くなったよ。
848774RR:2007/04/28(土) 21:05:26 ID:mbhZA3pf
>>845
ある意味痛車www
だれかTLで頼む
849774RR:2007/04/28(土) 21:18:46 ID:IbCzPLMn
こんな痛い鈴菌見たこと無い
850774RR:2007/04/28(土) 21:22:16 ID:MZnPPJXV
鱸社員ですら見た瞬間に卒倒するだろうな。
851774RR:2007/04/28(土) 21:24:45 ID:AaeCmRmC
>845
これは是非次回の変態祭で披露して欲しいところだ。
852774RR:2007/04/28(土) 21:27:38 ID:zzn1z76H
みなさん御褒めのお言葉ありがとうございます。
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1177763161646.jpg















・・・今は反省している。
853774RR :2007/04/28(土) 21:30:14 ID:Y7Ra33zJ
>>852
ヤンキーが喜んで盗んで行きそうな感じだなw
(そして激しく後悔しそうだが・・・・)
854774RR:2007/04/28(土) 22:03:19 ID:mvTW3gaR
耳なし芳一みたい
855774RR:2007/04/28(土) 22:49:19 ID:rJF37YuM
乗ったら呪われそうだ。
856774RR:2007/04/28(土) 22:50:51 ID:IbCzPLMn
(-人-)ナームー...
857774RR:2007/04/28(土) 23:00:31 ID:L8skjwEl
>>854
鱸って念仏書いたら変態が寄ってくるぞ?
858774RR:2007/04/28(土) 23:35:05 ID:qGhPJaad
ちょい乗り用にスクーターが欲しいんだが…
ここ的にはアドレス125なんだろうけど、ジョルカブもかなり気になって…

アレはホンダなのに、何か引き付けられるんだよなぁ…
859774RR:2007/04/28(土) 23:58:50 ID:RGshsjFV
チョイノリだろ常識的に考えて
860774RR:2007/04/28(土) 23:59:34 ID:R1X6uK5D
やる気ステッカー欲しいよぉー
メットと車体に貼りたい…

うち、仕事用のレーザービームプリンタしかない
861774RR:2007/04/29(日) 00:00:09 ID:c700zxc9
>>858
株系はなかなか捨てがたい味があるもんな


でも、実用車なのに無意味にE/G最強のバーディーや、
料金所で必ず突っ込まれるヴェクスターなんかも良いんじゃない?
862790:2007/04/29(日) 00:30:55 ID:v5IdXpCa
筑波の試乗会行って来た。
やっぱりGSRもDR-Zもパワーあるねぇ。普段12PSのバイクに乗ってるから余計そう感じるw
試乗があった昼までは天気良かったんだけど、マイバイク走行会は始まってすぐの3時過ぎ位から雨と風がありえない位強くなって中止に。
一時は暴風雨でスタンドからダンロップが見えない位視界も悪くなったよ。とりあえず駐輪場もパドックも倒れたバイクは無さそうだったから良かった。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1177774234521.jpg

しかし、やっぱり鈴菌が集まるとえらい事になるようだw
863774RR:2007/04/29(日) 00:47:25 ID:t5/2Jagl
じゃあ、これから夏に向けて水不足になりそうな地域で鱸祭やればいいじゃん。

と思ったが、大水害になるか干ばつがひどくなるか、どっちかなんだろうな。
864774RR:2007/04/29(日) 00:51:46 ID:D3pMcw50
去年10月の変態祭は気温も駐車場もアツかった
865774RR:2007/04/29(日) 01:21:12 ID:oFffZ4Gb
>862
異常だ(w
866774RR:2007/04/29(日) 02:35:18 ID:mRNHwkmW
>>862
鈴菌は天災まで引き起こすのか!!!w

そう言えばTL-Rの納車の日は土砂降りだったぜw
867774RR:2007/04/29(日) 02:43:06 ID:4MUXc8j9
コレダのスレって無くなっちゃった?

カブ50にパワー不足を感じて90を物色し、そういえばCDってのが有ったけど細かいデザインが気に入らず、
他メーカーを見てたらコレダと来ました!

コレダ乗ってる方いませんか?
エンジンの振動とか、乗り心地はどうでしょう。
あと、壊れないかとか…
毎日80km程度の田舎道通勤に使いたいのですが、適任でしょうか?

アドバイスお願いします。
868774RR:2007/04/29(日) 02:53:45 ID:ViFEP4YR
高三の男です。
RGV250Γかグース350どっちにしようか悩んでいます。
峠は走りたいです。
どうしたらいいでしょうか?
869774RR:2007/04/29(日) 05:38:05 ID:OS2iX970
>>868
お好きな方にといいたいが、常識的にグース。
γを楽しめるコンディションにするまでにイヤになりそう。高校生だと。
870774RR:2007/04/29(日) 05:42:02 ID:GtGQbF4B
間をとってバンディット250Vでいいんじゃまいか
871774RR:2007/04/29(日) 06:25:10 ID:9XGv8ULU
De耐にチームの計時員として行ってきた。ホンダばっかり走ってる中に
ただ1台走ってるGAG,オッキした。
872774RR:2007/04/29(日) 08:04:22 ID:2MY+vy+7
873774RR:2007/04/29(日) 08:18:29 ID:rdWh8lan
女の人大丈夫だったの?
874774RR:2007/04/29(日) 09:37:08 ID:BGIHHkqA
>>873
思い切り吸い込まれて行ったな・・・。
875774RR :2007/04/29(日) 12:41:06 ID:mNbkGThj
>>868
お好きな方と(ry
趣味的にγ

年取って「そういえば、2stのバイクも乗ってみたいなぁ」
と思ったときは、もう乗れる時代じゃ無いだろう

コンディション的にも、世間的にも2stに乗れるラストチャンスだ
876774RR:2007/04/29(日) 13:13:03 ID:Hq5zxTnH
>>872
こえぇ…
大丈夫だったのかな?
877774RR:2007/04/29(日) 14:12:40 ID:BBEJZNNU
抜いちゃだめだといわれても、ヌイてしまった俺が来ましたよ
878774RR:2007/04/29(日) 14:24:52 ID:hpo9XUvB
変態A「だけどオナニーは止められない」
変態B「メシ食いながらやりますもんね」←←←
変態A「ナニ?ガハハハハハハハ」
879774RR:2007/04/29(日) 15:39:36 ID:FnkoiNH1
>872
GSF1250のリアタイヤに油でもついてたんだろうか?
880774RR:2007/04/29(日) 15:50:52 ID:qUeiDaTI
>>867
コレダスクランブラー乗ってるよ
振動は40Km越えるとシートがビリビリしてケツがむず痒くなってくるし、
ハンドルが低いから腰と首が痛くなってくるので長距離はキツイ
スピードも配達用のカブ50カスタムより遅いし、
2stだから臭いし寿命も短い
ハッキリ言ってカブの方が全てにおいて上なのでオススメはできない



だがそこがいい
881774RR:2007/04/29(日) 16:01:41 ID:UwCGhc3C
>>879
ヘアピンということを知らずに突っ込んだだけかと。

前のバイクから離れすぎるからこうなるですよ、おねーさん…
882774RR:2007/04/29(日) 16:23:53 ID:OjsxdJFO
婦女子の「婦」の字が間違ってねえ?とナチュラルに突っ込みいれそうになった俺はもう廃人
883774RR:2007/04/29(日) 16:37:51 ID:slL/Jpsj
>882
あなた何かに毒されすぎですよ
世間では婦女子が普通の言葉です
GSFに乗っているのが女性だったから婦女子であって腐女子だって話は何処にも出てないですよ
884774RR:2007/04/29(日) 18:41:02 ID:rCEW3nM6
メータは0km/hのままww
それが鱸スタイテスwwwwww
885774RR:2007/04/29(日) 18:53:33 ID:QPqD+p6q
走行距離伸ばしたくないとか・・
886774RR:2007/04/29(日) 19:46:31 ID:KAcCivKv
DR-Zで(;´Д`)ハァハァしている者です。

今年の夏のボーナス突っ込んで買うことにしました。
変態の仲間に入れますか?
887774RR:2007/04/29(日) 19:47:16 ID:gtPwhB+l
ハァハァな時点で、既に鈴菌買わなくても変態です
888774RR:2007/04/29(日) 19:56:38 ID:2jAphy0D
鱸に乗れば変態ですか?っていう奴は、GSFの白バイ隊員に変態ですねって聞いて来い。
889774RR:2007/04/29(日) 20:06:58 ID:mg2NgLyl
女の人転倒せずに止まれたっぽいね
俺はあれで初バイク3日で部品鳥車にしたよ
890774RR:2007/04/29(日) 20:08:40 ID:gtPwhB+l
あれは600が煽ったからコースアウトしたんだよな('A`)

ちょっと可哀想
891774RR:2007/04/29(日) 20:33:52 ID:jNDfdct1
>>845

すごいな。もっと湯のみ柄(文字)を、現物みたく
増やせたら、圧巻だろうな。
892774RR:2007/04/29(日) 21:29:56 ID:vXRrJaC/
>>890
煽る気持ちもわかるけどな

煽らずともあの調子ならどっかでコケてんじゃない
893774RR:2007/04/29(日) 22:12:59 ID:df8XK7uE
>>872
昨日どこかで鱸変態祭やってたのですか?
赤ビキニカウルのGSX1400カッコいい!
894774RR:2007/04/29(日) 22:38:32 ID:scLFuPba
>>888
アホかおめーは
隊員は白バイを自分のカネで車種選んで買うのかよ。
895774RR:2007/04/29(日) 22:39:42 ID:qg017Nv8
今日さ、ツーリングマップル2007中国・四国を買って来たんだが…
ヤングマシンのCG扱いされてるV-Stromで走ってるww
実はこのスレに昭文社のヒトいんじゃねーか?
896774RR:2007/04/29(日) 22:40:22 ID:qg017Nv8
>>888
白バイ隊員を目指す、って時点で十分変態ではある。
897774RR:2007/04/29(日) 22:52:26 ID:zCk6PZdj
白バイは税金で買った
=白バイは国民のもの
=みんな変態
でFA?
898872:2007/04/29(日) 23:01:33 ID:ulgUkY9e
>879
多分、クラッチでも切っちまったんじゃないかと
コースアウトしてもコケなかったのは「ABS」のおかげかな?

>885
そのあと乗ったGSFはちゃんとメーター生きてました
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0484.wmv.html

>890
煽ってないですw 普通にコーナー走れるように直線はわざわざ押さえてたんですが
予測以上にGSFのコーナー内での失速が大きく...以下略

>893
筑波サーキットで変態祭やってました。

899774RR :2007/04/29(日) 23:35:28 ID:mNbkGThj
>>895
そいや、マップルの新しい奴
書店で見掛けたが、もの凄く大判になってないか・・・

見る分には、見やすくなったんだろうが
携帯には厳しいんじゃ無かろうか?
900774RR:2007/04/29(日) 23:45:31 ID:YmVYTrBQ
大阪モーターサイクルショーの鱸ブースで貰ったパンフを眺めてたんだけどさ、
インジェクション付にはこういうマークが付いてるのよ。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1177857711583.jpg

充実のラインナップですな。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1177857736833.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1177857756021.jpg

・・・伝えたい気持ちは解かる、でも少し違うと思うんだ。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1177857778911.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1177857796944.jpg
901774RR:2007/04/29(日) 23:47:05 ID:Rm3oYCGO
>>899
それツーリングマップルRのほうじゃね?
無印マップルはサイズかわってないとおもた。

ツーリングマップルR
ttp://www.mapple.co.jp/publ/touring_r.html
902774RR:2007/04/29(日) 23:48:44 ID:aB5jOLLW
名車を排出し続ける鱸にとっては国内ラインナップなんぞ
スクーターと同等に過ぎないのですよ。
903774RR:2007/04/29(日) 23:49:58 ID:iMcprU0+
>>900
ちょっwwww


どうでもいいけどスカブSとMの差が全くわからない。
サドマゾ?
904774RR:2007/04/30(月) 00:09:54 ID:Bers47lg
>>903
鱸HPすら見てないって自分で言ってるようなもんだぞ
なんでここにいんだ?
905774RR:2007/04/30(月) 01:09:45 ID:zdQBQAp3
>>904
みたけど、よくわからなかった。
サスの差?
906774RR:2007/04/30(月) 01:14:07 ID:vsw7UR2P
>>900
まぁ>>902って事なんだろうな(笑)。
907774RR:2007/04/30(月) 02:28:47 ID:wBv1WJ00
だいぶ下がってるよ。
バイク乗りになるまで、車しか知らなかったからスズキなめてたよ。
ブルバードまじかっこいいね。
400もM109もね。
908774RR:2007/04/30(月) 03:06:31 ID:JoUcqyz8
>>906
たとえ、ネイキッドに「インジェクション付スクーター」と、表示
されていてもベッキーじゃなきゃ許せるんだけどな……









個人的には川村ゆきえ希望。
909774RR:2007/04/30(月) 03:32:42 ID:vsw7UR2P
>>908
でもベッキーのチア姿には不覚にも勃起させられてしまった俺。
910774RR:2007/04/30(月) 06:01:49 ID:rXqT4Gbp
あぁ、俺もベッキー可愛いと思う。
911774RR:2007/04/30(月) 07:45:32 ID:+ggj5nPC
ベッキー草加ってマジ!?

個人的には久本氏ね、ウッちゃんガンガレです!
912774RR:2007/04/30(月) 09:34:09 ID:M4KyuEWK
便器は嫌い
913774RR:2007/04/30(月) 12:24:01 ID:o3RUdnX2
草加はマジ勘弁。
あいつら、あらゆるものに進出してて不気味。
914774RR:2007/04/30(月) 12:31:50 ID:FrAxT4lH
痴漢冤罪を自慢してたのってベッキーだったよな
915774RR:2007/04/30(月) 12:35:51 ID:tSfVHYFh
このスレでこの手のネタは
勘弁してください

アイドル・ヲタ系で鈴菌撒いてきてください
916774RR:2007/04/30(月) 13:35:44 ID:KxUBWeZI
ベッキーで喧嘩するなよ、問題はスズキの中の人がインジェクションスクーターを餌に俺たちを釣り上げようとしたのかマジでやらかしちゃったのかだろ。
917774RR:2007/04/30(月) 13:45:43 ID:cQHrXJUO
スズキはいつでもマジだろ
918774RR:2007/04/30(月) 16:24:11 ID:ocqXMbgg
買ったオートバイ誌でBANDIT1250の評価が高かった。
オーナーでないのになんかうれしいGSR600糊のチラ裏
919774RR:2007/04/30(月) 17:12:03 ID:S+fd+mhF
BANDIT125に見えて一瞬だがwktkしてしまた・・・
鱸なら・・・鱸ならMT不毛の地の小型市場にV125以上の情熱を持って新型車を投入してくれると信じたい。

920774RR:2007/04/30(月) 19:12:31 ID:EUa8k24F
この前ホンダウィングの前に油冷山賊とSV1000Sが停まってた
店内でなにが起きているのか気になって朝まで眠れなかった
921774RR:2007/04/30(月) 19:21:58 ID:G50aHNav
ttp://response.jp/issue/2007/0427/article94173_1.html
スズキ儲けすぎwww

二輪も国内では微妙に台数増えてるけど、なにが売れたんだろ
GSRもそんなに売れてそうな気がしないしなぁ・・・
やっぱスクーターかな
922774RR:2007/04/30(月) 19:51:16 ID:Ai8RtYLi
>>920
おい、その店がSBSになってたぞw

しかしバンディット1250はややお高いなぁ…。
923774RR:2007/04/30(月) 20:50:55 ID:EhOQKt+S
四輪の鱸の中の人スレはいつ見てもお通夜みたいなのに、二輪は好調みたいだな。
924774RR:2007/04/30(月) 20:51:42 ID:M4KyuEWK
>>921
アドレスV125が結構売れているらしいからそれかな?
(まあ、それだけではないだろうが)
925774RR:2007/04/30(月) 21:11:00 ID:zIegvc6q
>>924
国内二輪の利益の四割はアドレスV125で稼いでるって聞いた
926774RR:2007/04/30(月) 21:11:45 ID:2d9BTlxs
本業:4輪製造
趣味:2輪製造
927774RR:2007/04/30(月) 21:19:57 ID:ft+JJdE5
(題)
以下の○にあてはまる言葉入れて、文章を完成させよ。

「○○○はやらない。やるなら○○○を目指すのがスズキ。」
928774RR:2007/04/30(月) 21:27:05 ID:vEVt77+i
>>926
名言を見たwwwwwwwwww
929774RR:2007/04/30(月) 21:38:14 ID:Pa8tnDQR
「王道はやらない。やるなら獣道を目指すのがスズキ。」
930774RR:2007/04/30(月) 21:48:47 ID:kFkg+F+y
バイク屋でベッキ−のポスター欲しいと(くれ)っと思ったのは俺だけだはないはず・・・
931774RR:2007/04/30(月) 21:49:27 ID:wMDfBSZw
ttp://response.jp/issue/2007/0428/article94237_1.html

> スズキの鈴木修会長は27日の2007年3月期決算会見で、設備投資について
> 聞かれてこう答え、1兆円にこだわらない考えを示した。
> 研究開発費にしても、「私は事務屋だからさっぱりわからない。津田(紘社長)
> にはどんどん使えと言っているが、やり方を知らないから、何を開発したら
> いいかわからないとなっている」と前置きし、こう続けた。
> 「これから研究開発については、予算という発想ではなく、いつでも、
> どこでも、どれだけでも出すという考え方でやっていく」
> スズキ会長の会見はいつも冗談とも本気ともとれるものがあり、会場が
> 笑いの渦に包まれることが多い。

「いつでも、どこでも、どれだけでも出すという考え方でやっていく」
これって責任も大きい代りに信頼もされているという証のわけで
技術者冥利につきるよなぁ・・・。うらやましい。
932774RR:2007/04/30(月) 21:51:35 ID:iccA/qbJ
>>919
タイスズキのレイダー150じゃダメか?
6速油冷でカラーとデザインはもちろん変態。下手すると最後の油冷になりかねん。
ttp://www.thaisuzuki.co.th/en/product_raider_r150_new.asp

あと、タイだと新型でショーグンとかハヤテとかいうスクーター出したぞ。
ttp://www.thaisuzuki.co.th/en/product_shogun.asp
ttp://www.thaisuzuki.co.th/en/product_hayate.asp
933774RR:2007/04/30(月) 21:56:40 ID:79vrcgqA
疾風、カコイイじゃないか
934774RR:2007/04/30(月) 22:10:11 ID:UNeZffTw
何で俺ってば鱸に就職しなかったんだろうね
20代中頃で数百万も使って、通勤・仕事・ウンコ中もバイクの事考えてんのに・・・
ほんと転職しようかな
935774RR:2007/04/30(月) 22:13:00 ID:WrgcNqjF
>>934
おまい、一番好きな事は仕事にするな、という言葉を知ってるか
936774RR:2007/04/30(月) 22:15:37 ID:Ai8RtYLi
>>934
やだなぁ。趣味を仕事にしちゃやっていけないよ。

ほらみろ、あのSUZUKIと言う会社を。
バイク生産は趣味であって本業じゃないじゃないか。
あくまでもバイクは趣味ですよ趣味。
937774RR:2007/04/30(月) 22:16:28 ID:Gjk3otv+
>>929
「限界はいらない。やるなら限界突破を目指すのがスズキ。」
938774RR:2007/04/30(月) 22:19:51 ID:NdW1/sal
「ウケ狙いはやらない。やるならマジボケするのがスズキ。」
939774RR:2007/04/30(月) 22:21:05 ID:5Tocrbnq
>>932
買いたいな・・・
940774RR:2007/04/30(月) 22:21:43 ID:UNeZffTw
そうだね・・・。CADだったら一級だからそれなりに出来るけど
転職しても多分スズキハウスの方に行かされちゃうんだよね
941774RR:2007/04/30(月) 22:22:47 ID:Rrm19YND
>>940
それなら機構設計の部署にまわされるんじゃねぇ?
942774RR:2007/04/30(月) 22:23:39 ID:CUUo9gVD
>>931
金あるよなー。
こないだ本社いったら建物立て替えまくってるって言ってた。
まぁ今の建物が耐震強度足りてないかららしいんだけど…

>>940
二輪4社の中で一番待遇悪いよ。
製品は好きだけど働くのは別だと思う。
内定貰ったけど蹴ることにした。
943774RR:2007/04/30(月) 22:24:39 ID:eBMZ/juc
ハングリー精神がないといいバイクは作れないんだよ
944774RR:2007/04/30(月) 22:29:23 ID:WrgcNqjF
>>942
カネあるのか無いのかどっちだよw

JTでタバコのブレンダーしてる知り合いがさ
仕事の後の一服は旨い
って言ってたぜ。趣味と仕事は違うのさ
945774RR:2007/04/30(月) 22:31:09 ID:JUanD+6C
>>932
漏れ125のレイダー乗ってるよ
そろそろ1万kだが楽しいッス。
946774RR:2007/04/30(月) 22:35:11 ID:UNeZffTw
>>941
機械製図やったことないし基礎知識無いから微妙だと思うよ

とりあえず今後の研究開発での斜め上っぷりな成果にwktkしときます
947774RR:2007/04/30(月) 22:39:17 ID:CUUo9gVD
>>944
会社が金持ちだからって給料いいとは限らないでしょー
948774RR:2007/04/30(月) 22:40:45 ID:zIegvc6q
>>944
待遇悪いから会社はカネがあるのだ
949774RR:2007/04/30(月) 22:48:05 ID:bh/4lFUr
>>943
>ハングリー精神がないといいバイクは作れないんだよ

ハンガリー精神に見えたw 折れ酒飲み過ぎww
950774RR:2007/04/30(月) 22:51:00 ID:KBLjuLl7
欧米か
951774RR:2007/04/30(月) 22:56:56 ID:zIegvc6q
とまぁ他社よりは待遇悪いかもしれないけど、
二輪の人達は楽しそうに仕事してる感じだったよ。
実験の人だけじゃなく設計の人も竜洋コースでテスト走行して、
300km/hとか出しちゃうって言ってたし。
952774RR:2007/04/30(月) 23:05:11 ID:WrgcNqjF
>>947
そうじゃなくて、耐震強度足りてないから立てかえるって言ってたんだろ。
それがどうして「金がある」になるんだよ

待遇と連動しないことくらい、例えば経団連会長の会社見ても分かる
953774RR:2007/04/30(月) 23:40:15 ID:G50aHNav
>>940
建築のほうか・・・
俺は三次元のほうを勉強中だが、なんにせよスズキには入れそうにないな
954774RR:2007/04/30(月) 23:43:01 ID:G50aHNav
>>951
チョイノリ旅スレでの本社でのエピソード見りゃわかるよな
楽しそうだ・・・
955774RR:2007/04/30(月) 23:55:27 ID:87AgoD/H
ハンガリー精神って楽しそうだなw
漏れも呑み過ぎだw
もうねましゅ
956774RR:2007/05/01(火) 01:02:47 ID:IvIXlN+S
今日、チョイノリ顔のトライクを見た。水色ナンバーは小特だっけ?
エンジン音は2ストのようだったけど、アレはなんだったのだろうか。
957774RR:2007/05/01(火) 02:27:20 ID:6cNwmrzS
>>837
タイトルが「「たのみこむ」アルミ削り出しチョロQ Honda NSX-R」
になってるのが気になる
958774RR:2007/05/01(火) 03:03:35 ID:oPHBcBSg
飲みすぎた
959774RR:2007/05/01(火) 03:37:14 ID:5QSrfsuQ
>>919
GS50の車体に125ccのエンジン積んで出てきたらどうするんだ?
スズキはいつも俺たちの予想の斜め上を逝くことを忘れちゃならんよ。
960774RR:2007/05/01(火) 05:10:16 ID:BFSFPOaA
リアルにストマジ125でねぇかなぁ。
961774RR:2007/05/01(火) 05:58:13 ID:lYXMsBt1
>>900
次スレのテンプレに追加キボン
文才のある人、解説文を考えてくれないか
962774RR:2007/05/01(火) 10:02:35 ID:nBgEAPmY
あれ?ジェベルスレが埋まってから次スレがない?
放置プレイとはさすが鈴(ry
963774RR:2007/05/01(火) 10:28:19 ID:AyQ4jnHn
>>872
あぅ・・・・。亀レスで済まないけど
動画の女性・・・
知ってる人のヨカーン・・・・。

あんな感じに逝ったわけか・・・。

煽られたとかそういう話ではなく
体調が急にわるくなったらしいので、撮影してた人は悪くない
寧ろ、迷惑をかけずに良かったよ・・・。

964774RR:2007/05/01(火) 10:32:31 ID:7MIwg3sL
【やる気で】スズキ変態スレ【売り上げ3兆円】
965774RR:2007/05/01(火) 13:07:32 ID:JEzb2qb1
【やる気で】スズキ変態スレ【限界突破】
【鈴菌】スズキ変態スレ【最狂伝説】
【2輪製造は】スズキ変態スレ【趣味でつ】
966774RR:2007/05/01(火) 13:14:49 ID:wh+b/S1a
【本業四輪】スズキ変態スレ【趣味二輪】
967774RR:2007/05/01(火) 13:38:31 ID:iIzvjckL
お前らが笑ったコピーをペー in バイク板34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176831741/l50

…の470がおもしろいw

誰か鱸Verもつくってください
968962:2007/05/01(火) 13:44:33 ID:nBgEAPmY
すれ違いっぽいけど、スレ立ててみました

【旅の】ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!16【季節】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1177994496/
969774RR:2007/05/01(火) 14:09:50 ID:UbyYQWSv
のっとった煽りスレを消化しないの?
970774RR:2007/05/01(火) 17:40:03 ID:cs1dzRJZ
どなたか「やる気」ステッカーPDF版(アウトライン化してるやつ)
再度うpしてくださいませんか…

PCのデータが飛んでしまった…orz
971774RR:2007/05/01(火) 18:20:33 ID:a7JD7Q6y
972774RR:2007/05/01(火) 21:12:58 ID:lvLdr0+Q
これ見てスズキの変態ぶりを再確認した
ttp://www.youtube.com/watch?v=jod5DZ8tOQE&mode=related&search=
973774RR:2007/05/01(火) 21:14:49 ID:f2dKD1BU
何コノ逃亡者w
974774RR:2007/05/01(火) 21:21:23 ID:hmHMHkXG
【やる気で】スズキ変態スレ【限界突破】

これに1票
975774RR:2007/05/01(火) 22:06:21 ID:i4f1H2p+
>>972
すばらしい 
これがOKなのかという気持ちになるのは国内といっしょだね。
976774RR:2007/05/01(火) 22:42:46 ID:wh+b/S1a
スズキのバイクの後姿のエロさは異常
977774RR:2007/05/01(火) 22:45:17 ID:ByOSfGfP
Vツインはすばらしい。
978774RR:2007/05/01(火) 22:46:21 ID:cbEaJ0TS
【最近のデザインは】 スズキ 変態スレ 【重機動メカ】
979774RR:2007/05/01(火) 22:52:02 ID:CE1kU33v
ながれぶったぎりのチラウラですが。
久々に400クラスのバイクに乗りたくなってGooBike見てたらいいと思うのが下の4台だった。
グース350
山賊400LTD
SV400S
RF400R
会社の通勤に高速1区間使うんで、ETC付けて使用するにはどれがお勧め?
しかし、スズキしか魅力的なバイクないじゃないか。
980774RR:2007/05/01(火) 22:56:13 ID:e29fXzml
>>979
つ アクロス
981774RR:2007/05/01(火) 22:57:53 ID:dF5dKcTJ
【インジェクション付】スズキ変態スレ【スクーター】


>>979
毎日使うなら新しいに越したことは無いから
ちょっと頑張ってSV400無印新車っちゅーのは?
Sのタマのいい中古にちょっと足せば買えそうな気が汁。
982774RR:2007/05/01(火) 22:58:30 ID:F+8i2qOM
高速使うならRFじゃない?山賊のカフェカウルもいいけど
好きなSUZUKIがいいと思うよ

次スレのスレタイ候補って100番台にいいのなかったっけ?
983774RR:2007/05/01(火) 23:00:24 ID:W3mLZjJZ
>>979
車載器の本体を収める場所とアンテナの設置場所を考えるとSVかRFがオヌヌメっぽいかな。

>>980
それ250だから。
984774RR:2007/05/01(火) 23:00:38 ID:BdUbKzf2
これか
【新潟清酒】スズキ変態スレ38【やる気】
985774RR:2007/05/01(火) 23:17:52 ID:XlAcTcEs
>>984
それ俺が書いたヤツだw
限界突破もあった方がいいとおも。


んでだ。テンプレ永杉だから叩き台作った。
http://wiki.wazamono.jp/?%a5%b9%a5%ba%a5%ad%ca%d1%c2%d6%a5%b9%a5%ec
986774RR:2007/05/01(火) 23:29:38 ID:6COx9+YI
スズキのバイクはバイクというより機動メカ
987774RR:2007/05/01(火) 23:30:17 ID:3eXpqfhJ
「ま、仕方ないな」と思った俺は変態。
988774RR:2007/05/01(火) 23:33:20 ID:+Xi2sfp6
>>963
>体調が急にわるくなったらしい

鱸菌に感染したんじゃね?

動画の41sec〜46secあたりにもあるような
「だけどオナニーは止められない」
「メシ食いながらやりますもんね」
会話が普通にされてる鱸菌だらけの会場に免疫の無い一般人が紛れ込んだら
そりゃ体調も悪くなるだろうw
989774RR:2007/05/01(火) 23:36:26 ID:EFcBNsum
イサキテンプレ作った人間だけど、もう消していいよw
新しいのまた作るから。

・・・個人的にはジェベルのほうが自信あったんだけどなあw
990774RR:2007/05/01(火) 23:37:32 ID:+Xi2sfp6
【だけどオナニーは止められない】スズキ変態スレ38【メシ食いながらやりますもんね】
ちと長いナ
991774RR:2007/05/01(火) 23:39:41 ID:ByOSfGfP
【フルチンで】スズキ変態スレ38【行く風俗】
992774RR:2007/05/01(火) 23:48:41 ID:XlAcTcEs
コピペはwikiに持って行ったので
必要最低限のものだけ貼りました。


【やる気で】スズキ変態スレ38【限界突破】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178030618/
993774RR:2007/05/01(火) 23:49:53 ID:+Xi2sfp6
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/photocon/gaiyo/pre.html
これ欲しいな、マヂで連休中に写真撮りにいくか、
994879:2007/05/01(火) 23:59:25 ID:mH47a6b3
>881
いや、1分50秒あたりの左ターンの動きが奇妙に見えて。
995774RR:2007/05/02(水) 00:26:04 ID:ALx0rfWm
埋め
996774RR:2007/05/02(水) 00:42:40 ID:HkPqUHpb
るな
997774RR:2007/05/02(水) 00:47:07 ID:D9dBcSjx
危険
998774RR:2007/05/02(水) 00:47:08 ID:l5qRraGr
>>994
ただ視線が近い、初心者でしょ
999774RR:2007/05/02(水) 00:47:44 ID:l5qRraGr
999R
1000774RR:2007/05/02(水) 00:48:35 ID:jPm52WCk
やる気!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐