石南花親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part142
1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/04/03(火) 00:31:58 ID:3KAgZswq
3 :
774RR:2007/04/03(火) 00:32:17 ID:l7VleFmW
>>1乙
感謝しつつ有効に使わせていただきます
(-∧-)合掌・・・
4 :
774RR:2007/04/03(火) 00:34:25 ID:522JoK6o
5 :
前スレ996:2007/04/03(火) 00:40:02 ID:l7VleFmW
こそぐ=こさぐ みたいw
こそぐが標準語みたいだね。
ずっと九州に住んでると、標準語と方言の違いが曖昧になってくるわww
以前、ラーフルって使ったら県外の人間は誰も知らんかった orz
6 :
774RR:2007/04/03(火) 00:41:55 ID:3KAgZswq
おお、黒板消しか。
7 :
774RR:2007/04/03(火) 00:46:28 ID:l7VleFmW
おおっ、よくわかったね。
ちょっと嬉しいぞw
8 :
774RR:2007/04/03(火) 00:48:34 ID:toDG2llp
シュワちゃん主演の「コラテラル・ダメージ」で最後に犯人が乗ってたバイクを教えてください。
日本でも売ってる?
9 :
774RR:2007/04/03(火) 00:57:34 ID:KP4Mcr9O
10 :
774RR:2007/04/03(火) 01:01:16 ID:3KAgZswq
>>7 全国から学生の集まる寮に居た頃、そこではケッタと並んで
ラーフルが標準語だったんだわ。随分昔の話にゃ。
11 :
774RR:2007/04/03(火) 01:19:47 ID:SdNX7BWb
二点、質問させて下さい。
・古いバイクでタンクの下に左右をつなぐホースがありますが、あれにはどういう意味があるのですか?
・アクセルワイヤー、ドラムブレーキのワイヤーなどは機能的な面では無駄に長くない(純正相当)方がいいですよね?
よろしくお願いします。
12 :
774RR:2007/04/03(火) 01:24:46 ID:b43H+ICb
ザブングルは何気筒ですか?
13 :
774RR:2007/04/03(火) 01:26:07 ID:er3axORB
14 :
774RR:2007/04/03(火) 01:29:31 ID:3KAgZswq
>>11 ワイヤーに関してはその通りです。
ホースについては正直何のことを指しているのかが解りかねます。
もう少し詳しく書いてみてください。
>>12 それはお風呂屋さんに尋ねて下さい。だってホレ、銭湯メカでしょ?
15 :
774RR:2007/04/03(火) 01:39:00 ID:l7VleFmW
>>11 たぶん、タンクの底面が2つに分かれていて、その間にフレームがくるタンクの事だと予想して・・・
ガソリンコックは片側からしか接続されていないから、反対側にはガソリンが残ってしまう。
その対策としてのバイパスのホースの事だと思う。
16 :
11:2007/04/03(火) 01:43:00 ID:SdNX7BWb
17 :
11:2007/04/03(火) 01:44:20 ID:SdNX7BWb
18 :
774RR:2007/04/03(火) 01:46:45 ID:3KAgZswq
これは少なくともガスを導く為のものじゃあないな。
揮発したガスで内圧が亢進した時にそれを抜く通路じゃないかな。
識者の意見を待とう。
19 :
774RR:2007/04/03(火) 01:55:54 ID:uF21LMUn
お願いします。
250のスクーターなんですが
装着中のマフラー(純正)の錆が酷いので
掃除したくて外してみたいんですが。
1 ガスケットを新品交換
2 耐熱グリスでボルト潤滑
以外で、何か一般的に気をつける事はありますか?
20 :
774RR:2007/04/03(火) 02:02:51 ID:3KAgZswq
グリスを塗る以前にボルトが齧っていて素直に外れない鴨。
無理するとねじ切るんで充分に注意を。
下手すると全てが再利用出来なくなるんで、その辺解ってやってね。
錆は掃除じゃ落ちないよ。交換するつもりじゃなければ、外さないで
錆落としと錆の進行止め位にとどめるのが無難な線。
21 :
774RR:2007/04/03(火) 02:09:40 ID:rhIGljJd
スペイシー100のフロントを13インチにしたいのですが、
流用できるホイールはあるでしょうか?
22 :
774RR:2007/04/03(火) 02:17:38 ID:uF21LMUn
>>20 有難うございます。
恐すぎるので、半日下にもぐって錆落とします。
夜分遅くすみませんでした。
23 :
774RR:2007/04/03(火) 02:51:52 ID:Tm4X8JzD
>>16 >>15プラス、左右バランスよく給油する為のバイパスです。
水抜きのドレンとしても利用します。
24 :
774RR:2007/04/03(火) 05:06:16 ID:edQz9PXF
自賠責の名義変更に必要な書類、物はなんですか?
それをどこに持って行けばいいですか?
本当に助けて下さい。お願いします。
25 :
774RR:2007/04/03(火) 05:31:37 ID:OT8rRjwx
>>22 ボルトにグリスを塗る主な目的は焼きつき防止の意味で、
間違っても潤滑じゃないぞ。
グリスはねじ山にだけ塗布する様に。座のところには絶対塗っちゃだめ。
ボルトの錆がひどいなら、作業は新品を確保してからな。
ボルトが齧っていたら、無理に回さずCRC的なものを吹いてしばらく放置。
エンジンかけて熱くするのも効果的。
エキパイが外れたら煤だらけだろうから掃除するだろうけど、
煤をエンジン内に落とさないようにうまいことやること。
>>24 1、旧所有者(友達ですね)の廃車証明書(紛失してる場合は、友達の住民票がある市役所で再発行)
2、現所有者(貴方になります)の登録証明書(紛失してる場合は、市役所で再発行)
3、友達の写真入の身分証明証(免許証のコピーでOK)
4、友達と貴方の印鑑(何でもOK)
5、自賠責の証書
以上を持って5を契約してる会社の支店いけば幸せになれると思うよ?
26 :
774RR:2007/04/03(火) 07:32:15 ID:D70MdQcM
>>24 >>25の言うようにすれば名義変更は可能ですが
自賠責は車体につく保険なんで、有効期限が残ってるならそのままで大丈夫ですよ。名義変更しなくてもOK
27 :
774RR:2007/04/03(火) 07:38:12 ID:edQz9PXF
>>25>>26 譲ってくれる人に名義変更してくれって言われたので、なんとかやってみます。
ありがとうございました
28 :
774RR:2007/04/03(火) 08:07:24 ID:D70MdQcM
>>27 保険会社によって細部が違うこともあるんで、一応問い合わせてね。
29 :
774RR:2007/04/03(火) 08:32:28 ID:Pz0LSXyb
>12
なんとなく(始動時のフィーリングから)
ディーゼル4気筒ぽい
30 :
774RR:2007/04/03(火) 09:20:22 ID:kf/a6Wma
>>24 自賠責は所有者名義に変更しないと
>>27氏が譲ってくれた人を怪我させた場合名義人に保険金は出ません
31 :
774RR:2007/04/03(火) 09:55:26 ID:HCmWd74g
はじめまして、今年の頭からZRXUに乗っているものです。
なんというか間の抜けた質問なのですが、バイクが雨などで濡れると良くないというのは具体的に何故でしょうか?
と言いますのも、現在通勤に使用しており、仕事場の駐車場には屋根がないため
仕事中に雨が降り出してしまうと雨ざらしになってしまい、それが少々心配なもので。
一応雨に濡れてしまった後は帰宅後にエンジン周りを念入りに、外装類を大雑把に拭いて水気を取ってはいるのですが。
やはり屋根がないならバイクカバーぐらいかけておいた方がバイクのためでしょうか・・・。
先輩方のご教授宜しくお願い致します。
32 :
774RR:2007/04/03(火) 10:06:37 ID:6M6OMsCF
単純に「濡れると錆びるから」以外にどんな理由が
場合によっちゃ細部に入り込んだ水がなかなか抜けなかったりもするし
雨ざらし保管なんかで繰り返し雨を浴びてるといかんせんメンテサイクルも早まる罠
ま普通は雨天走行も洗車も問題なくできるわけで
「濡れても悪くはないけど決していい事ではないから早く乾かしましょう」
って程度なんじゃないかと
あと「教授」じゃなくて「教示」ね
って突っ込まなくてもいいようなところを突っ込んでみる
33 :
31:2007/04/03(火) 10:13:21 ID:HCmWd74g
>>32 即レスありがとうございます。
成る程・・・了解しました、走行後になるべく念入りに水気を取るようにします。
うは、そして突っ込みもありがとうございます・・・恥ずかしい・・・。
34 :
前スレ965:2007/04/03(火) 10:21:09 ID:0Y48Xo3s
>>前スレ966
まず1を試して、駄目なら3でいきます。
ありがとうございました。
35 :
774RR:2007/04/03(火) 10:24:23 ID:0ezwsq60
FホイールB/Gの「B/G」って何の略ですか
36 :
774RR:2007/04/03(火) 10:35:07 ID:lFO4J/im
hidって、もし出先で切れちゃったり壊れちゃったりしたら、
電球バルブのように簡単には交換できませんよね?
それともHIDのバルブが壊れても、そのまま電球バルブに
交換できるんですか?
37 :
774RR:2007/04/03(火) 10:56:56 ID:OT8rRjwx
>>35 ベアリング
>>36 ハロゲンバルブの代わりにHIDバーナー(球?)ユニットが
コネクタに刺さっているだけの物が多いので、
HIDバーナーが切れたり故障したらハロゲンバルブに差し替えるだけ。
スペアにハロゲンバルブを車載してる人も多いと思う。
38 :
774RR:2007/04/03(火) 11:13:53 ID:JugethDA
コネクタ形状は一緒でも、HIDは電圧ブーストしてるから普通の12V用
バルブを差したらブチ切れないの?
39 :
774RR:2007/04/03(火) 11:27:19 ID:g5HvCSxg
バイクのチェーン交換をショップに依頼したところ、
純正部品が入荷したのと同時に交換作業に入って、説明は何も無かった。
で、作業完了後に見たら、エンドレスチェーンを切って、クリップで繋がれていた。
(元のは純正で、クリップで繋いだ跡がないことからエンドレスであったことが分かる)
エンドレスチェーンを切られると、強度がガタ落ちするので、
無手数料でやり直しを命じることは出来ますか?
それとも、どこのショップでもエンドレスチェーンは、切って繋がれるやり方で作業されてしまうのですか?
40 :
774RR:2007/04/03(火) 11:50:21 ID:OT8rRjwx
>>38 スマン
>>ハロゲンバルブの代わりにHIDバーナー(球?)ユニットが
コネクタに刺さっているだけの物が多いので
でなくて
ハロゲンバルブの代わりにHIDバーナー(球?)のユニットに
コネクタが刺さっているだけの物が多いので
の間違い。
HIDユニットは基本バッ直なので、純正のヘッドライトバルブコネクタ
(切り替え信号取ったり電源だったりする)に付いてるHIDユニットはずして
ハロゲンに差し替えて非常用に使える、っつーことを言いたいわけだす・・・
41 :
774RR:2007/04/03(火) 11:53:26 ID:OT8rRjwx
あーバッ直関係ねー なにやってんだかorz
かさねがさねスマンコ もっかい寝ますわ。。。
42 :
774RR:2007/04/03(火) 11:59:33 ID:smjsS2DH
エンドレスといっても出荷時から環になってるわけじゃない。
普通は「かしめジョイント」を使って繋ぐ
「クリップジョイント」を使ってmも強度は落ちない。
が、クリップをきちんとつけないとトラブルの元になる。
43 :
774RR:2007/04/03(火) 12:01:47 ID:JugethDA
>>39 どう考えてもその作業は普通です
車種が判りませんが、428以下のチェーンならクリップ
520以上ならカシメで繋ぐのが一般的です
44 :
774RR:2007/04/03(火) 12:11:05 ID:mkBhqN+5
>>39 そもそも最初からエンドレスの輪っかだったら着脱が出来ません。
ですから、一本物を両端で繋いで装着します。
元々が、かしめジョイントだった所にクリップ・ジョイントが入って
ゴネてるみたいですが、それは正規の手法であって強度うんぬんは
貴方の完全な勘違いでしょう。
それ以前に先ずお店とのコミニュケーションが不足していませんか?
45 :
774RR:2007/04/03(火) 12:12:32 ID:BroxAKdr
>>39 元がエンドレスでも入荷したチェーンがエンドレスとは限らないと思うのだがなぁ
で、エンドレスを切って繋ぐと強度がた落ちになるって根拠は何?
交換を依頼したなら、パーツ入荷後店の都合に合わせて作業するのは当たり前で
作業指示を出す旨伝えていないならば、作業に不備がない限り店に落ち度はない
もっとも作業指示してくるような面倒な奴なら自分でやってくれって話になるだろうが
46 :
774RR:2007/04/03(火) 12:16:16 ID:BroxAKdr
>>44 >そもそも最初からエンドレスの輪っかだったら着脱が出来ません。
チェーンがフレームやスイングアームを巻いていない車両ならエンドレスの着脱は可
それでも普通はスイングアーム外したりの作業の方が面倒だから切って繋ぐけどね
47 :
774RR:2007/04/03(火) 12:26:05 ID:mkBhqN+5
うみゅ、そりゃそーだ。理屈は可能でも実行はまず出来ない。
そーいうこっちゃ。
一遍やろうとして泥沼にはまったなあ…(遠い目)
48 :
774RR:2007/04/03(火) 12:49:00 ID:g5HvCSxg
>>44 最初に確認すべきだった・・・
>>45 もし整備書に、切って付けるように書かれているのなら、最初からエンドレスにはしないと思う。
なのに、純正部品自体がエンドレスになっている、ということは、それだけ強い力で引っ張られるから
切ったらまずい、ということじゃないのかな。
それでも切ったりするのは、持ち主がコマ数を変更(加速力が変わったりする)したいからかな。
>>46 リヤホイールを外し、スイングアームも外したら
エンドレスでも、ドライブスプロケットに掛けることができる。
しかし、スイングアームを留めてあるブッシュの締め付けが無茶苦茶固いし、
その他大変なことも多いから、面倒なので切られてしまったのか・・・
ヤられた〜
49 :
774RR:2007/04/03(火) 13:05:19 ID:gJ3086Kn
バイクに乗るときのブーツって、バイクショップで売っているようなライダーブーツがいいのでしょうか?
靴屋に売っているようなブーツではだめなんでしょうか?
50 :
774RR:2007/04/03(火) 13:08:29 ID:2wlh7PI+
>>12 ウォーカーギャリアは16気筒なのでザブングルはおそらく12気筒。
ちなみにザブングルは男の子です。
51 :
774RR:2007/04/03(火) 13:29:00 ID:qTuqQgrm
>>49 あなたのバイクの車種はなんですか?
別に駄目って事はないけど、つま先の異様に長い・丸い・脆い・厚すぎるものだと、厳しいのでは。
52 :
35:2007/04/03(火) 13:31:31 ID:hIK/wQH/
53 :
774RR:2007/04/03(火) 13:46:02 ID:qZJOBluC
>>49 >靴屋に売っているようなブーツ
いわゆるエンジニアブーツとか、ウエスタンブーツの類ですか?
あなたのバイクがオンロードタイプの場合、
それらだとちょっと足首の部分に違和感があるかもね。
(バイク用のブーツを良く見れば判るけど、足首から軽く前傾してるでしょう?
アレは、バイク乗車に特有な姿勢に合わせてあるのです)
足を投げ出して乗るアメリカンや、
乗馬の姿勢(本来のブーツの目的)に近いオフロードバイクではその限りではありませんね。
なお、オフロードバイクでは、わたしもつま先鉄板入りのエンジニアブーツ愛用してます。
54 :
774RR:2007/04/03(火) 13:46:59 ID:itxCww44
55 :
774RR:2007/04/03(火) 14:06:34 ID:lFO4J/im
56 :
774RR:2007/04/03(火) 14:44:23 ID:Vs7rhQEE
>>49 靴屋で半額になってるエンジニアブーツでいいだろ、俺はそれだ。革だからある程度履いてりゃなじんでくる、あんまり気にするな。
つま先に鉄キャップはいってるやつがおすすめな。ななめ前からデミオにつっこまれたときも鉄キャップへんまがったが足は打撲ですんだよ。
ちなみにツアラー糊だけどな。
57 :
774RR:2007/04/03(火) 15:03:21 ID:rCVFGMsw
80キロくらいで走ってる時に急に出てきた車に爪先
かすったけどラバーソールだったから助かった。
ラバーで吸収されたんかな
58 :
774RR:2007/04/03(火) 16:30:59 ID:6M6OMsCF
春だね春。悪天候で外に出れない俺が来ましたよ('A`)
>>48 どうしてもってんならエンドレスチェーンとやらを用意して自分でつけるしかないんじゃねってか
何かいろいろ間違えてそうだから自分の知識を一度疑ったほうがいいと思うよ
>>57 鉄カブトとゴムの帽子とどっちがいい?
59 :
774RR:2007/04/03(火) 16:44:49 ID:8ZjKu56b
すいません質問です。
自賠責保険証は本証を車載しておかないといけないんでしょうか?
以前バイク盗難されて、自賠責保険証ごと返ってきませんでしたので
面倒くさかった経験があります。
罰則等がなければコピーを積んどこうと思うのですがダメですかね
60 :
774RR:2007/04/03(火) 16:46:15 ID:522JoK6o
>>59 コピーでおk
青い王子様もそう言ってた。
61 :
774RR:2007/04/03(火) 16:53:51 ID:4qJnehla
ホイールバランスは字の通りホイールのバランスを取るものなのですか?
タイヤ交換した後にホイールバランスをしているのをよく見るのですが…。
それともタイヤ自体には重さのバランスの偏りがない為
タイヤを組む前(ホイールのみ)や、組んだ後にバランスをとっても一緒って事ですか?
62 :
774RR:2007/04/03(火) 17:15:11 ID:h2Zb1Dzt
63 :
774RR:2007/04/03(火) 17:22:44 ID:PzjjlsK6
>>59 自宅にコピーを置けば盗難時に解約するときに
特に困らないよ
64 :
774RR:2007/04/03(火) 18:27:22 ID:mkBhqN+5
>>61 タイヤを組み込んだ実際に使う状態でバランスを取らないと
意味を成さないよ。
でも、実際は200キロでぶっ飛ばすんじゃなければ殆どの場合
必要性が無い。その差を感じ取れる鋭い感性の人だけでOK。
65 :
774RR:2007/04/03(火) 18:36:18 ID:CH02YnhZ
ジェベル250のタイヤをオン用に換装してモタードな走りを試みようと思うんだけど、
…ひょっとして俺、おかしな事考えてるかな?
66 :
774RR:2007/04/03(火) 18:40:14 ID:7FnCQvc8
>63
領収書に証券番号が記載されてるので
わざわざコピーとる必要もないんだが
67 :
774RR:2007/04/03(火) 18:40:28 ID:6Lb8UDkr
お勧めのレインコートありませんか?
梅雨時など頻繁に使いそうなので、多少高価でも快適な
ものがいいと思ってます。
68 :
774RR:2007/04/03(火) 18:56:11 ID:W7Xo++33
レインコート?原スク用?
69 :
774RR:2007/04/03(火) 18:56:42 ID:JF2TU8IX
ブレーキパッドによくあるアスベストフリーってなんですか?
やっぱアスベスト使ってるんですか?
70 :
774RR:2007/04/03(火) 18:58:23 ID:W7Xo++33
カフェインフリー = カフェインなし
71 :
774RR:2007/04/03(火) 19:03:30 ID:JF2TU8IX
>>70テンクス。
けど、アスベストって聞くと、ビビりますね
72 :
774RR:2007/04/03(火) 19:08:30 ID:W7Xo++33
個人的には、、、花粉の方がビビリます
73 :
774RR:2007/04/03(火) 19:24:19 ID:3Hnh7WA+
大昔はブレーキシューにアスベストが良く使われてました
今は当然使われてません
74 :
774RR:2007/04/03(火) 19:47:56 ID:6Lb8UDkr
>68
125ccですがスクーターではありません。
GN125です。
75 :
774RR:2007/04/03(火) 19:49:39 ID:yjVuqee6
スポークホイールにチューブレスははけないもの?
りゆーもおせーて
あとラジアルとバイアスってラジアルがゴムん中にワイヤーが入ってるかだけ?
76 :
774RR:2007/04/03(火) 19:56:31 ID:3E3FzaZ1
>>75 ほとんどのスポークホイールは気密が保てないのでチューブが必要
ラジアルとバイアスはカーカスの巻き方向が違う
77 :
774RR:2007/04/03(火) 20:02:11 ID:yjVuqee6
>>76 トン、もうひとつ質問
チューブタイヤでハイグリップてのは存在するの?
パターンが全部小さいブロックみたいなのしか見たこと無いんだけどパイロットスポーツ見たいな模様のとかは無いの?
78 :
774RR:2007/04/03(火) 20:14:10 ID:SW8RNnzx
溶液が別のバッテリー買ったんですが、充電せず取り付けても普通に使えますか?
79 :
774RR:2007/04/03(火) 20:35:34 ID:6/3B6nWR
液入れて1時間くらいは放置
充電した方がいいけど、すぐ走るならそれでもOKかと。
80 :
774RR:2007/04/03(火) 20:56:08 ID:522JoK6o
>>77 つパイロットスポーティ
てかタイヤのサイズ欄にTTって書いてあるやつはチューブで使用可
81 :
774RR:2007/04/03(火) 21:02:01 ID:BdCIDnUl
よくNSRとかがエキパイかマフラーあたりから
カラカラカラ・・と音がなってるんですがあれは何の音?
82 :
774RR:2007/04/03(火) 21:07:09 ID:jcBS4SAo
乾式クラッチの音
ドカとかでも鳴ってるだろ?
83 :
774RR:2007/04/03(火) 21:10:06 ID:BdCIDnUl
乾式クラッチってあんなやかましく鳴るものなのか〜
ドカチも乾式クラッチなんですか。ありがとです
84 :
774RR:2007/04/03(火) 23:06:24 ID:jEfX7AfT
現行版のRZ50に乗ってます。
昨日、いつもどおり乗っていて、一旦ラーメン屋で停車してその後家に帰る途中、
ガソリンはまだ十分に入っているのに急にガス欠したような感じで動かなくなり、
それでもその時は異常なく走れたので家まではなんとか帰れました。
しかし、翌日エンジンをかけて、走り出そうとしてアクセルを開けると、その瞬間にエンジンが止まってしまいます。
ボゥーというような音がしてやっぱりガス欠時のような感じです。
一応アイドリングはします。
何の故障なのか分かる方いませんか?
〜の疑いがあるとかそういう情報でもかまいません。
85 :
774RR:2007/04/03(火) 23:14:09 ID:6M6OMsCF
タンクの錆が燃料系に詰まったとか
メーターが動かなくなってガス欠に気づいてないとか
キャブ→エンジン間のどっかが緩んで派手にエア吸っちゃってるとか
86 :
774RR:2007/04/03(火) 23:15:11 ID:6M6OMsCF
あっと、タンクキャップの通気不良も忘れちゃいけないね
87 :
774RR:2007/04/03(火) 23:40:44 ID:jEfX7AfT
>>85 ありがとうございます。
一応キャブの穴を見ましたが、どこも詰まってる感じはしませんでした。
ガソリンスタンドに行って満タンにしましたがやっぱり止まります。。
エア吸いは僕も思って、キャブの周りにパーツクリーナーを吹いてみましたが、アイドリングに変化はないです。。。
タンクキャップの通気不良は初めて聞く言葉なのでぐぐります。。
88 :
774RR:2007/04/04(水) 00:01:58 ID:uiatkhaQ
質問です4HMのXJR400に乗っています。
シートを開けるとリレー?みたいなものが付いていますが、リレーなんでしょうか?
また名称等も教えて頂ければ幸いです。
89 :
774RR:2007/04/04(水) 00:04:37 ID:BOwbqqGC
お尋ねします。
所謂、ヨーロピアンタイプのスポーツバイクに見られる、
前傾姿勢のメリットとは、どの点があるのでしょうか?
更に、ただのスポーツタイプと、レーサーレプリカでは
後者の方が、更に前傾姿勢がキツイ傾向にありますが、
空気抵抗の他に、どの様なメリットがあるのでしょうか?
90 :
774RR:2007/04/04(水) 00:12:54 ID:VWlNEiAg
>>87 タンク〜キャブの流路も燃料系のうち。
>タンクキャップの通気不良
タンクからガソリンが出て行った分だけ空気が入らないと圧力の関係でそのうちガソリンが出てこなくなっちゃうのよ。
それでキャップには小さい穴が空いてる。役目としては急須やヤカンのふたについてるちっちゃい穴といっしょ。
91 :
774RR:2007/04/04(水) 00:13:36 ID:UZK4Wwbk
>>80 そうなのかトン
>>88 リレー以外にもイグナイタとかCDIかも知れんが
>>89 前輪に荷重をよりかけれる
カウルにふせやすい、カウルが小さくてすむ
とか
92 :
774RR:2007/04/04(水) 00:19:17 ID:oAtioSWI
バイクのタイヤ(純正品同等くらい)を交換すると工賃込みで
いくらくらいするもんなんですか?
当方はZZR400乗りなんですが、タイヤ交換までに金貯めて置きたいので
経験からなど教えてください!
93 :
774RR:2007/04/04(水) 00:24:51 ID:P30toQQs
>>92 安いタイヤを用品店で交換だと3万円ぐらい見ておけばいい
94 :
774RR:2007/04/04(水) 00:26:25 ID:obCHjpT7
>>90 燃料が流れるホース(名前なんていうんでしょうか)のキャブに繋がってるほうをキャブから抜いて、
コックをONにしてみると調子よく燃料が流れました。
ということはタンクキャップの通気不良はない、と僕的には思うのですが、どうですか?
95 :
774RR:2007/04/04(水) 00:26:56 ID:oAtioSWI
96 :
774RR:2007/04/04(水) 00:30:37 ID:FJ7Vmoxh
白バイの本来リアシートの所についてるハコには何が入ってるんですか?
捕まったら聞こうと思ってるんですが 捕まらなくて。
97 :
774RR:2007/04/04(水) 00:37:21 ID:csb1LgH2
98 :
774RR:2007/04/04(水) 01:08:45 ID:rNptg3Hr
ガスケットって付けなくても大丈夫ですよね?
99 :
774RR:2007/04/04(水) 01:10:58 ID:wmx003pj
つけなくていいのなら経費削減のために最初からつけてません。
100 :
774RR:2007/04/04(水) 01:12:05 ID:ZmupQ9KF
101 :
774RR:2007/04/04(水) 01:21:37 ID:pX78XGwG
>>97 警官が飯食ってるところ見たことが無いよ(・∀・)ニヤニヤ
102 :
774RR:2007/04/04(水) 01:30:29 ID:Qm+XTy8M
2st水冷単気筒の50cc以上のバイク教えてくれ
103 :
774RR:2007/04/04(水) 01:33:19 ID:rNptg3Hr
そっすか。。
104 :
774RR:2007/04/04(水) 01:34:49 ID:JPNmyYsO
KSRU!
105 :
774RR:2007/04/04(水) 01:44:32 ID:mw0iS0U5
>>102 RG125Γ、RZ125、TZR125、MBX125F、SDR
CRM80、TDR80、MTX125R、DT125、TS125
CRM250R、DT200R、RMX250Sなど
106 :
774RR:2007/04/04(水) 02:58:17 ID:+H3iKqAM
四輪自動車用の除水剤を、
量を調節して原付のガソリンタンクに入れても大丈夫ですか?
107 :
774RR:2007/04/04(水) 03:06:58 ID:7EUi0F/3
人間乗せて、ガソリンもオイルも入れて走ってる状態と考えて
例えば
全重量1500キログラムで燃費10k/lの四輪、と
全重量250キログラムで20k/lのバイク。
10000キロメートル走ったとして使用ガソリンの量は
四輪が1000リットル
バイクが500リットル
重量あたりで割って考えるとこの場合
四輪は1リットルのガソリンで1.5キロ
バイクは0.5キロの重量を動かしてるって事になるよね。
なんでバイクのエンジンはこんなにガソリン喰うんだ?
ゼロヨンにしろ何にしろバイクは速いったって3倍もって訳でも無いのに…
この場合四輪と同じ比率なら
バイクは60k/l近くいかないとトントンにならないのでは?
それともバイクは物凄く走行抵抗ってデカいのか?
んな訳無いよね?
108 :
774RR:2007/04/04(水) 07:07:55 ID:sgWnwQ23
>>106 大丈夫だけど、
あんまり意味ないですよ。
にゃぜならば、バイク(スクーターも含む)はガソリンコックからかんたんに水抜けるから。
>>107 実は私の体重が重いのですが、まで読んだ。
単純に、バイクの場合常用回転数が高いから。
109 :
774RR:2007/04/04(水) 08:36:37 ID:BZxd1I5C
>>24 はんこ、めんきょ、証書、返納証(廃車証)コピー、保険支社
加入した店なら、代行してくれる場合もある。
>>36 できる人はできる。
>>38 元のソケットに差す
>>39 クリップか?
カシメじゃない?カシメでつなぐのは普通です。
つか、純正チェーンなんて頼んだこと無いわ。
ちなみに、本当にエンドレスなら、工賃が莫大な額(4発ネイキッドと仮定して20万円程度)になるが、本当にそれで良かったのか?
ぐちゃぐちゃ文句言うなら自分でやれw
>>49 餅は餅屋
>>65 いくらでもいます。
D604とかが簡単です。
>>75 はける。
それ専用のリムがある。
どっかが普通のリムにテープ巻いて公道で使ってるけど、元はレース用のテクであり、公道で利用するのは言語道断。
>>77 サイズしらんけど、K300とか?
ちなみに、チューブ仕様でもチューブレスタイヤはいて良いよ。
110 :
774RR:2007/04/04(水) 08:59:31 ID:BZxd1I5C
>>78 充電した方が良いが、すぐ走るなら問題ない。
爆発させるなよw
>>88 セルスイッチと適当にエスパー
>>89 Gの影響を受けにくい。つ振り子
慣れで、操作がしやすい。
>>106 大丈夫ですが、バイクに水抜き剤はそもそも不要ですw
車も、最近はほとんど必要ありません。
また、あれの正体はアルコールなので、長期間消費しない場合は、各部に悪影響を与えます。
錆びたりとかw
>>107 回転と高出力。
パワーウェイトレシオでいえばリッターSSはF1なみの超高出力エンジン。
同じ燃費になるわけがない。
111 :
774RR:2007/04/04(水) 09:29:21 ID:F5XfityW
>>109 ヲイヲイ。
チェーンの交換で20万って、そんな膨大な金額になるわけないだろww
整備標準時間(メーカーで決まっている)はバイクの種類にもよるんだろうけど、中型車だと、チェーンの取り付けは大体1時間程度だろ。
1時間¥8000とした場合、作業工賃は¥10000程度。
本当に20万かかるのなら、その店はぼったくり。
112 :
774RR:2007/04/04(水) 09:33:30 ID:BZxd1I5C
>>111 おーい。
本当にエンドレスチェーンなら、スイングアームの取り外しや、最悪エンジンの脱着が必要になるぞw
だから、普通はあり得ないと思うんだがw
カシメならせいぜい数千円。
高くても15000までだろ。
113 :
774RR:2007/04/04(水) 09:38:58 ID:mYBvc1Fr
>>112 素人は恥ずかしいから消えたほうがいいよ
114 :
774RR:2007/04/04(水) 09:43:35 ID:BZxd1I5C
>>113 じゃ、どうやって「エンドレスチェーン」とやらを、各パーツの脱着無しで取り付けるんだ。
方法を是非教えてくれ。
俺、素人だから、そんな魔法のような方法しらねw
115 :
774RR:2007/04/04(水) 09:51:08 ID:F5XfityW
>>114 チェーンの交換整備のやり方は、サービスマニュアルに書いてあると思われ。
頼めばその分工賃は上がるんだろうけど、スイングアームを外したら、取り付け可能。
シロウトちゃんが知ったかぶりしないように。
116 :
774RR:2007/04/04(水) 10:12:31 ID:rtX+6XFm
藻前らヴァカに吊られすぎだ
ちなみに漏れのバイクはスイングアームなんて外さなくてもスプロケガバーと後輪を
外せばエンドレスだろうと交換できるけどね、殆どのバイクと同じで
ちなみに大昔と違って、最近はエンドレスなんて絶滅寸前(つか、見たこと無い)
漏れのバイクは108コマだが、メーカは110コマしか用意しないから切って使えと
PLもSMも指示されてる
スイングアーム外すとかの妄想じゃなくて、こういう現実を教えてあげるのがこのスレ
117 :
774RR:2007/04/04(水) 10:56:51 ID:X9h23nkO
>>116 スイングアーム外さず交換できる車種ってなんだ?
イメージが湧かない
118 :
774RR:2007/04/04(水) 10:58:52 ID:yhV5QvbN
えーっと
俺も輪になったチェーンをスイングアーム脱着せずに交換出来るバイクって全くと言ってイイほど無いと思うんだけれど?
(全てのバイクを知っている訳じゃないから絶対に無いとは言わないが)
>>116貴君のバイクの車種は?
純正部品で頼めばエンドレスのチェーンも入手可能だと思う
119 :
774RR:2007/04/04(水) 11:28:19 ID:6lJB4Y8R
2stギアボックスに
2stギアボックスオイルの代わりに
4stエンジンオイルを入れても問題ないですか?
なにか問題ありますか?
120 :
774RR:2007/04/04(水) 11:30:27 ID:k2aa6yhD
原付って有効期限から一年過ぎてまだ更新出来てない場合また試験に受からなきゃいけないの?
いくらなんでも学科試験だけでいいよね?そこんとこ教えて
121 :
774RR:2007/04/04(水) 11:31:30 ID:AowbRHy2
>>119 専用オイルがある理由を考えろ。
最悪ギアをかじるぞ。
122 :
774RR:2007/04/04(水) 11:40:00 ID:0XFi0jj4
123 :
774RR:2007/04/04(水) 11:43:14 ID:mNm25/aJ
>>119 MT車の場合は専用の物を使った方が良いけど、スクーターの場合は4stオイルで大丈夫だよ。
124 :
774RR:2007/04/04(水) 12:09:02 ID:X9h23nkO
>>121 >>123 4ストオイルを使ってはいけない理由を教えて欲しい
4ストはピストン周りも潤滑するだけで、後は2ストと変わらないと思うんだけど?
125 :
774RR:2007/04/04(水) 12:14:47 ID:XpTSDhiU
詳しくは知らんがなぜ専用オイルがあるのにそれ使わんのかが解らん
高いものでもないし買えばいいじゃん、オイルスレで聞いたほうがいいんじゃね?
>>124 人柱頼む
126 :
774RR:2007/04/04(水) 12:18:54 ID:wmx003pj
ギアボックスとエンジン内部の環境全然違うだろうが。
127 :
774RR:2007/04/04(水) 12:19:47 ID:X9h23nkO
>>125 人柱もなにも普通に使ってた時期(今は2スト乗ってない)がありましたよ
別に故障なんてしなかった
128 :
774RR:2007/04/04(水) 12:21:06 ID:X9h23nkO
>>126 そういう意味では4ストのほうが過酷だと思うが?
ミッション、エンジン、クラッチの潤滑してるわけだし
129 :
774RR:2007/04/04(水) 12:32:37 ID:wmx003pj
あ〜4ストオイルを使ってはいけないんじゃなくて
専用油を使うのが望ましいってことだよ
ギヤボックス内部だけならブローバイとか無視して潤滑に特化できるでしょ
車でギヤオイルの代わりにエンジンオイル入れたらよくわかるんじゃない?
130 :
774RR:2007/04/04(水) 12:41:23 ID:4a9nZ/CO
私の所有する2st車は、
4st用エンジンオイルがミッションオイルとして指定されてますよ。
その車種に純正指定されているオイルを入れましょう。
131 :
774RR:2007/04/04(水) 12:43:01 ID:X9h23nkO
つーかさ
俺の乗ってた2ストはサービスマニュアルにギアオイル
もしくは4ストエンジンオイルを使用と書いてあった
バイク屋にも確認したが、問題ないとの回答だったしな
俺の場合、クラッチの切れが悪かったから結構高めの4ストオイル入れてたよ
オイルの値段見てみれば判ると思うけど、4ストオイルのほうが2倍以上するから
勿体無いけどね
>>129 >ギヤボックス内部だけならブローバイとか無視して潤滑に特化できるでしょ
だから4ストオイルのほうが高いんだよ
>車でギヤオイルの代わりにエンジンオイル入れたらよくわかるんじゃない?
車の場合エンジンオイルはエンジンのみ、ギア(ミッション)オイルはミッションのみ潤滑するんだよ
バイクとは根本的に潤滑方法が違う
132 :
107:2007/04/04(水) 12:55:21 ID:7EUi0F/3
>>108 >>110 回答ありがとうです。
でもまだ納得いかない…
>>108 最初に書いたけど、ライダー、ドライバーが乗った状態で
この重量の場合、ということです。
俺の体重が重い、とかって事とは話が違います。
107であげた数字は計算しやすいように例として作った物。
だけど強烈に現実離れはしないようにしたつもりです。
馬力ってトルク×回転数の事でしょ?
同じガソリン使うエンジンの場合、
一番力出す空気とガソリンの比率は車だろうがバイクだろうがF1だろうが
気圧が一緒ならそんなに変わらないんじゃないの?
実際排気量あたりのトルクって過給でもしないかぎり
バイクも四輪も(実はF1も)あんまり変わらないみたいだし。
車とぴったり並走して回転数上げずに最高出力を使わないように
したら比率的に四輪と同程度の燃費になる?
ていうか、四輪なみの低回転からトルク出るエンジン使えば
バイクも今の何倍も…う〜ん最低でも5倍位?
の燃費になるのかなぁ?
133 :
774RR:2007/04/04(水) 12:59:05 ID:N1fcsaMQ
よし俺がFAを
ギアオイルは4stオイルの諸要件のうち、対ミッションのみに機能を絞ったオイル
価格はその分安価
なので2st車のギアオイル代わりに使うのはまったく問題無い
ちなみに本田は2st生産縮小にともないギアオイルの供給を終了
現在では4stオイルを指定している
134 :
774RR:2007/04/04(水) 13:00:35 ID:wSwNQGit
納豆食い行かない?まで読んだ。
135 :
774RR:2007/04/04(水) 13:29:20 ID:csb1LgH2
バイク乗ってると手が痺れてくるんだけど姿勢が悪いのかな…
皆さんは一時間位じゃ、どうって事ないですか?
136 :
774RR:2007/04/04(水) 13:47:16 ID:fecUvMjO
137 :
774RR:2007/04/04(水) 13:52:31 ID:hjESKEet
>>135 アンケート取るよりも
車名を書いて対策を教えてもらうべきだ
138 :
774RR:2007/04/04(水) 13:57:05 ID:SefWg6eo
>>132 バイクも車も燃費優先のエンジンじゃないからね
定速走行前提でもないし
適度な加速をする。適度な最高速を得る
適度な重量を運ぶように燃費を犠牲にしながらも
一般道、高速道の常用域でバランスを取ってる
燃費が倍になったからって0-40km/hに3時間かかりますって加速じゃ
パトラッシュに負けるし
バイクは燃費犠牲型でコスト削減や高性能化に寄った作りなんだろ
加速性や最高速の機動性を落として低回転型にし
FIで徹底した燃料制御を施せばそこそこ理想的に低燃費になるだろうけど
ノロノロ遅くて価格が倍になるようなら差額でガソリン買った方が安い
139 :
774RR:2007/04/04(水) 14:20:25 ID:bJIbrqu/
先日CBR250RRのキャブOHをしてもらってから燃費が2割落ちたのですが何故ですか?正確に作業されても有り得るのですか?
プラグ エアクリ 空気圧 チェ−ンは気を配って、道も乗り方も同じです。
140 :
774RR:2007/04/04(水) 15:32:37 ID:ilh6FPIw
バイク用にブーツを買おうかと思っているのですが、紐なしタイプのほうがいいんでしょうか?
お金があまりないので2万↓位で考えているのですが、お勧めのブーツとかありましたら教えていただけると
助かります。
141 :
774RR:2007/04/04(水) 15:38:30 ID:O71d/Z26
回転数が高いほど熱変換効率が悪くなるとみた
142 :
774RR:2007/04/04(水) 15:59:02 ID:sbi6Fvvw
>>140 紐無しを強くすすめます。
足つくときにステップに紐が絡むと、
立ちゴケします。ってかしましたw
143 :
774RR:2007/04/04(水) 16:07:32 ID:BMKR6gml
>>140 汎用性が高いのはショートブーツ。
踝の上くらいまでの奴で当然紐なし。
オンでもオフでもツーリングでも街乗りでも履ける。
144 :
140:2007/04/04(水) 16:16:00 ID:ilh6FPIw
145 :
774RR:2007/04/04(水) 16:26:06 ID:sbi6Fvvw
>>144 問題ナッシング
てかライディングブーツなのでとてもヨイです。
146 :
774RR:2007/04/04(水) 16:56:35 ID:Kx1OgxTO
>>139 先ずは車種年式そして何故キャブをO/Hするに至ったのかを
きちんと教えてね。
それから、作業は誰に依頼したのかな。バイク屋さんなのか、好き物の
素人なのか。バイク屋さんなら直接尋ねるより良い手は無いからね。
147 :
132:2007/04/04(水) 17:30:39 ID:7EUi0F/3
>>138 回答ありがとうございます。
低回転型にする事自体はそんなに高価格にはならないのでは?
最高速は落ちるにしても、実用域のトルクが増えるなら機動性はむしろ上がらない?
追い越し加速とか良くなりそうだし、そんなにヘッポコにはならないんじゃないかな?
148 :
774RR:2007/04/04(水) 17:34:25 ID:O71d/Z26
2割も燃費落ちるなら乗り味もずいぶん変わると思うんだが
変化はないの?
149 :
774RR:2007/04/04(水) 17:43:20 ID:O71d/Z26
燃費のみを追求した乗り物ならエコランの車両なんかカブエンジンで500kとか普通に走るんでない?
でもそんなもん公道で乗りたくないし公道で乗ればもっと燃費落ちるよね
今の車はインジェクションで最適な空燃比を保ってるけどバイクはまだキャブ車が多くて無駄がでてるのも事実
同じ回転数で同じ速度同じ排気量ならとうぜん軽いバイクの方が燃費いいんだし
すでに何が言いたいのか解らなくなったオレがいる
150 :
774RR:2007/04/04(水) 17:52:20 ID:BZxd1I5C
>>115 スイングアーム脱着で工賃20000〜25000コース。
どっちみち、エンドレスチェーンなぞ、使うメリットはない。
エンジンはよく考えたら外さなくていいな。
>>132 カムから、点火タイミングから、ポート形状、回転数まで同じにすれば、計算値に多少近づくかもね。
あと、抵抗(空気、メカ、諸々)もあるから実際にはその通りにはならないけど。
>>135 フォーク死亡に1票
オイル漏れが死亡じゃないからなw
>>147 もうそれバイクじゃないから。
VTRや、スタンダードの単気筒車ですら、個人的には非常に退屈なエンジン特性。
日常の足としてなら良いけど、つまんない。
151 :
774RR:2007/04/04(水) 17:53:06 ID:CSVjoyAG
>>132 走行抵抗は空気抵抗の割合もかなり大ですから、重量比=抵抗比 とは行かないと思うのです。
例えば正面投影比だけで考えてもカブとクルマで10倍の差ってことはないですし、クルマよりカブの方がよほど空力面では悪いでしょう。
エンジン特性を変えただけで劇的に燃費が向上することは期待しにくいと思います。
152 :
774RR:2007/04/04(水) 18:01:19 ID:7ybGBrtj
153 :
774RR:2007/04/04(水) 18:04:05 ID:nrSOSm8R
>>132=147
藻前様の話は「燃焼のエネルギーが軸出力として100%取り出せる理論値」
という前提の基にしか成り立ちません
実際には、燃焼(爆発)のエネルギーのうち軸出力として取り出せるエネルギーは
全体の一割程度であって、大部分は熱エネルギーに変換されてしまいます
また効率はエンジンのパーツ構成による内部抵抗や、どのような特性で出力を得るか
の設計によって大きく変わってきます
加速や減速を、全て無段階変速のCVT等で行い、エンジン回転は最高効率の
回転数で変化させない、位のエンジン/自動車を製作すれば藻前様の理論に近い
乗り物は造れるかもしれませんが、それが商業的に成り立つか?と問われると
疑問を禁じ得ませんので「商品」としては生まれてこないのでしょう
カブで平坦地を、時々エンジン止めながら定速走行でエコランすれば200`/L
位は走れますが、実行燃費は良くて50`/L位ですよね
スムーズな交通を維持するのに必要な加減速を行うと、燃費は悪化します
最も燃料消費率が悪くなるのは加速時ですので「スムーズな交通」や「気持ちいい
加速」を無視して効率のみを追い求める世の中になればそうなるかもしれません
154 :
774RR:2007/04/04(水) 18:25:03 ID:BZxd1I5C
>>152 車両すらわからないので適当なネイキッドで勝手に試算した。
2chド素人は黙ってろ。
155 :
774RR:2007/04/04(水) 18:27:39 ID:7ybGBrtj
>>154 方法を教えてくれというから説明してやったろ
自分に都合の悪いことはスルーかよ
156 :
774RR:2007/04/04(水) 18:44:18 ID:BZxd1I5C
>>155 パーツの取外し無しに、チェーンだけを交換する魔法を教えてくれるんじゃなかったのかよ。
スイングアームをおもいっきりとりはずしてるじゃねーか。
157 :
774RR:2007/04/04(水) 18:59:29 ID:8R7epemc
キャブレターから、燃料が煮染み出て、湿り気があるのですが、早急な修理が必要ですか? 滴にはなっておりません。
158 :
774RR:2007/04/04(水) 19:00:43 ID:0XFi0jj4
159 :
774RR:2007/04/04(水) 19:01:16 ID:77oaOxGg
今月車検なんですが、純正マフラーをヨシムラのマフラーに変えたんですが、構造変更申請は必要ですか?
160 :
774RR:2007/04/04(水) 19:03:53 ID:+rxzRSZ+
>>151 空気抵抗は面積に比例するから
クルマよりカブの方が空力面で良いって本で読んだことがあるんだが
もしかして、俺だまされてる?
161 :
774RR:2007/04/04(水) 19:05:26 ID:Um8EGV+n
>>160 それは形状が同一であれば。という条件が付いてそうな希ガス。
162 :
774RR:2007/04/04(水) 19:08:11 ID:BF5G1SpF
>>157 しずくになってからでは遅いです。
ぜひ早急な修理を。
163 :
774RR:2007/04/04(水) 19:08:30 ID:7Zx6qU0y
ジェベルのようなオフバイクと、DR−Z400SMのようなモタードでは、
タイヤ以外にどういった違いがあるのでしょう?
164 :
774RR:2007/04/04(水) 19:10:07 ID:BF5G1SpF
>>160 ものすごーーーく単純にいうと、空気抵抗は
前からみた面積×空気抵抗係数(形状や素材によって違う)
で決まります。
カブは前から見た面積はクルマより小さいけど、
空気抵抗係数はクルマより大きいでしょう。
実際の値がどうなのかは、正直計測してみないとわからないですが(^^;
165 :
774RR:2007/04/04(水) 19:11:38 ID:BF5G1SpF
>>163 タイヤしか変わらないようなものもあれば、
ブレーキを強力にしてサスペンションもやや固めにしているなど、
よりオンロードに振ったものもあります。
166 :
774RR:2007/04/04(水) 19:29:48 ID:hjgriUG0
きまぐれオレンジロードは原付でも走れますか?
167 :
774RR:2007/04/04(水) 19:32:36 ID:BZxd1I5C
>>159 その車両の車検対応マフラーなら、何もしなくても通ります。
ヨシムラに聞いてください。
168 :
774RR:2007/04/04(水) 19:41:20 ID:7Zx6qU0y
169 :
774RR:2007/04/04(水) 19:42:36 ID:uiatkhaQ
XJR400 4HMについて教えて頂けますか。
タダでもらい9割仕上がりました。電装の事が全くわかりません。
リアのテール、ウインカーは光りますが、フロント廻り電気系統全滅です。
スイッチ類の配線等調べましたが断線、混線してませんでしたし、ライト、ウインカーは生きています。
たまにシートの下からジジーと音がします。
リレー系がダメなのでしょうか?
170 :
160:2007/04/04(水) 19:58:23 ID:+rxzRSZ+
>>161さん
>>164さん
レスサンクス
と言う事は、本の著者がきちんと計算した上で
書いていたなら正しいってことですね。
171 :
774RR:2007/04/04(水) 19:59:36 ID:BF5G1SpF
もうちょっと落ち着いて書いてくださいまし。
1リアのテール・ウィンカーは光る。
2フロント周り電気系統は全滅。
3断線・混線なし、
4ライト・ウィンカーは生きている。
5たまにシート下からジジーという
4で言ってるのは、フロントの話?リアの話?
文脈からフロントの話っぽいけど2と矛盾して混乱しちゃいます。
172 :
774RR:2007/04/04(水) 20:08:58 ID:tdRD8Jzg
>>160 ええ、ですから正面投影面積あたりの空力係数です。
総合にはクルマよりカブの方が良い数字でも
貴方の計算だと重量や排気量当たりの数字に換算してやらないとダメでしょ?
換算した場合カブの方が悪くなりますよ、という話です。
173 :
774RR:2007/04/04(水) 20:13:27 ID:uiatkhaQ
171>>さん。すいません。ケツ廻りは通常に点灯しています。フロント廻りが完全にアウトです。ホーンもなりません。
174 :
774RR:2007/04/04(水) 20:18:37 ID:gICMI9VQ
原付に乗るようになって、そろそろ初ガソリンスタンドに行くのですが、
ガソリンスタンドに入ってからの行動はどうすればいいんですか?
自分でカバーをはずすんですか?それとも人にキー渡すんですか?
175 :
774RR:2007/04/04(水) 20:21:04 ID:BF5G1SpF
>>172 うーん、難しいです。
疑うのはヒューズ、断線、リレー、の順…って感じです。
(前だけってのはヒューズじゃないだろうけど)
実際に見てみればもーちょっとわかりそうなんですが、もどかしい。
だれか識者に期待。
176 :
774RR:2007/04/04(水) 20:21:31 ID:ZmupQ9KF
177 :
774RR:2007/04/04(水) 20:22:05 ID:BF5G1SpF
>>174 自分でカバーをはずしましょう。キーは渡しません。
スクーターの燃料入れ口は結構車種によって違うところにあるんで、
自分で開けたほうがいいですよ。
178 :
774RR:2007/04/04(水) 20:25:06 ID:UZK4Wwbk
179 :
774RR:2007/04/04(水) 20:30:31 ID:wH9ctBYs
質問なんですがZXとZZは総合的にみてどちらの方が良いですか??よろしくお願いします
180 :
774RR:2007/04/04(水) 20:31:31 ID:BF5G1SpF
>>179 総合的に見てあなたの心の中に答えがあります。
181 :
774RR:2007/04/04(水) 20:35:49 ID:gICMI9VQ
>>176-177 ありがとうございます。
開けた後カバーはどこか置く場所でもあるんですか?
182 :
774RR:2007/04/04(水) 20:38:57 ID:BF5G1SpF
>>181 カバーというかフタのことでしょうか。
でしたらポンプのところに置く場所があるスタンドもあります。
そのくらいは店員さんに聞いてはいかがでしょう。
「これどこか置くとこないですか?」と。
ただ、セルフじゃないなら(店員が入れる)なら、
たいした時間じゃないからカバーはご自身で持っていてもいいと思います。
183 :
774RR:2007/04/04(水) 20:39:16 ID:uiatkhaQ
>>175さん ありがとうございました。もっかいシラミ粒に原因を探してみます。
>>178揚げ足とるなよ。すっこんどけタスイ奴
184 :
774RR:2007/04/04(水) 20:40:30 ID:sgWnwQ23
>>179 ZX-12とZZ-R1400ですか、
若干用途は違うものの、確かに甲乙付け難いですね。
正直言って、
たまたまどちらかが在庫があって値引きが良かったとか、
コッチの店よりアッチの店の方が愛想が良かったとか、
そういった外的な要因で決めちゃって良いと思います。
それは、
例えディオZXとセピアZZとの比較でも同じです。
185 :
774RR:2007/04/04(水) 20:40:59 ID:BF5G1SpF
>>183 そうそう、セルは回るんですか?
ジーってのは、セルを回そうとしてるけど電力足りない、
ってときに結構聞こえます。
186 :
774RR:2007/04/04(水) 20:43:21 ID:UZK4Wwbk
187 :
774RR:2007/04/04(水) 20:48:14 ID:uiatkhaQ
>>185さん セルモーター不良だったので交換しバッテリーも新品です。
>>186ハイハイ(´_ゝ`)ヘソはキエロ
188 :
774RR:2007/04/04(水) 20:53:22 ID:BF5G1SpF
むぅ…やはりリレーかなあ。
189 :
774RR:2007/04/04(水) 20:56:50 ID:uiatkhaQ
ありがとうございました
190 :
774RR:2007/04/04(水) 21:09:11 ID:UZK4Wwbk
191 :
774RR:2007/04/04(水) 21:15:37 ID:gICMI9VQ
>>182 ありがとうございます。
ガソリンスタンドで、初めてと言ってから行動してみます。
192 :
774RR:2007/04/04(水) 21:32:27 ID:XI7k7Iz1
すみません。
試験所で普通二輪の一発試験で学科試験を合格した後に、教習所に通う場合は学科は免除されるんですか?
193 :
774RR:2007/04/04(水) 21:34:49 ID:BF5G1SpF
>>192 えーと、
1発試験で「学科試験」だけじゃなくて「実技試験」も合格して、
つまり普通二輪免許を持っていれば、教習所で普通自動車・大型二輪の際は学科が免除されます。
ただ、一部の学科は受講する必要がある場合があります。
194 :
774RR:2007/04/04(水) 21:35:31 ID:UZK4Wwbk
>>192 もちろんされない
何時間受けないといけないって決まってる
195 :
774RR:2007/04/04(水) 21:47:42 ID:XI7k7Iz1
>>193-194 即レスありがとうございました!
教習所で学科が免除されないということは、もう一度、試験所で学科試験を受けることになるんですよね?
196 :
774RR:2007/04/04(水) 21:50:52 ID:sgWnwQ23
>>195 あなたの様な形態で免許を取得する人はあまり居ない、
と思うのですが、試験場で学科試験に合格した旨の何らかの証書は貰いませんでしたか?
それによっては変わるかも。
あと、
どうせだったら未公認の教習所
(いわゆる練習場の類)
で実技だけ練習して何度か一発試験を受けた方が、あなたの場合良いのでは?
197 :
132:2007/04/04(水) 21:55:32 ID:7EUi0F/3
107&132です。
>>149 >>150 >>151 >>153 その他、回答ありがとうございます。
空気抵抗はやっぱ結構大きいかもですね。
ライダーも形として大きなでっぱりになってるわけだし。
燃費のみ追求、軸出力100%取り出し、エコラン、最高効率、
とかスムーズな加速を無視して、などまでは俺は考えてません。
それを言うなら重量比4〜5倍の自動車は今よりもっと燃費悪いはずですし。
実際今時の1600cc程度の車だと、普通に過不足無く町中も高速も走れて
平気で14〜5k/l位の燃費だったりするでしょ?重いのに。
キャブ時代の車だって今より無茶苦茶ガソリン喰ってた訳でもなかったし。
で、やっぱり最初の疑問に戻りそうになるんですよ。
なんでバイクのエンジンはあんなに大喰らいなんだろ?って。バイクって軽いのに。
空気抵抗その他抵抗&機構的に無駄な部分が結構ある、
あと、トルクが高回転側に寄ってるからか、
加速する時無駄にアクセル開けがちなる、って事ですかね。
198 :
774RR:2007/04/04(水) 22:07:07 ID:sgWnwQ23
>>197 美富士食堂は大喰らいの聖地、まで読んだ。
まず、
>バイクのエンジンはあんなに大喰らいなんだろ
という疑問が間違っています。
>今時の1600cc程度の車だと、普通に過不足無く町中も高速も走れて平気で14〜5k/l位の燃費
バイクの燃費はもっと良いですよ?
>>107の時点で、kg当りの燃費を気にしていますが、
そもそも多人数を運ぶ事が目的のクルマと、
小人数を運ぶ事が目的のバイクでは違って当然です。
199 :
774RR:2007/04/04(水) 22:08:35 ID:XI7k7Iz1
>>196 学科試験合格証明書は貰いました。
非公認も考えたんですが、周りに無いんですよねorz
200 :
774RR:2007/04/04(水) 22:13:21 ID:VWlNEiAg
>>197 重量と燃費は比例しません。
単純に重さ半分で燃費が半分になるわけじゃあない。
>>199 それでしたら、車校での学科は不要な気がしますが・・・
あなたの様な例は珍しいので、最寄の車校に問い合わせした方が早いかと。
あと、
未公認校や練習場が無くても、
その試験場たる免許センターのコースを使って、
白バイ隊員が教えてくれる講習会の様なのも有ると思います。
(該当免許が無い人にも教えてくれるかどうかは責任持てませんがw)
202 :
197:2007/04/04(水) 22:19:28 ID:7EUi0F/3
>>198 107で書いてる通り、同じ重さを動かすのに使うガソリン量、の燃費のお話です。
多人数を運ぶ目的ならガソリンは喰うけどあらかじめ余裕あるパワーを出しておく。
少人数を運ぶ目的なら、無駄な力は必要ないから燃費が良い、なら筋が通ってると思います。
でも逆だって言ってるんですか?
バイクは今よりさらに燃費良くなくちゃおかしくない?って言ってるんですよ。
203 :
197:2007/04/04(水) 22:21:33 ID:7EUi0F/3
>>200 ああ、だからそこん所の理屈を知りたいんですよ。
204 :
774RR:2007/04/04(水) 22:21:47 ID:nrSOSm8R
>>199 学科試験に既に合格していても、指定教習所で教習を受ける場合には学科は免除になりません(でした)
ちなみに私は一発実技に4回落ちた後教習所に入所し、一段階が終わる位で400のパワーと重さに慣れた
自信が出来たので、5回目の一発を受けに行って合格しました
その間学科教習は一度も受けていません。入所時に教本は買わされましたw
でも実技合格後に、指定教習所でシミュレータ+危険予知の学科教習を2時間ほど受ける必要があるので
その教習だけ受けに行きがてら教習の解約して窓口のねーちゃんに微妙な顔されましたw
でももう20世紀の話なので、変わってるかもしれないから確認してみてくだちぃ
205 :
774RR:2007/04/04(水) 22:22:07 ID:ChOM+esH
このプラグの焼け具合は濃い、普通、薄いで言うとどれでしょうか?
http://p.pita.st/?m=f4ssyvwx バイクはバルカンなんですが、さっき走ろうとしたら
まるで単気筒のバイクのような音がしてマフラーが
つまってるような感じになりました。これがプラグが
被ると言うやつなのでしょうか?
206 :
774RR:2007/04/04(水) 22:26:18 ID:sgWnwQ23
>>202 >少人数を運ぶ目的なら、無駄な力は必要ないから燃費が良い、なら筋が通ってる
その筋を通してる存在が、しかも40年前から存在してます。
ホンダのカブです。
あなたの例で行くと、
大排気量のクルマが1個で済むエンジンが、
小排気量のバイク側は多数のエンジンを必要とします。
そこにロスがある訳でス。
費用対効果の悪い事をする訳ですからね。
207 :
774RR:2007/04/04(水) 22:27:55 ID:8JHfJJ8q
>>202 結局は空気抵抗含めた走行抵抗が、結構掛ってしまっているということじゃないかと。
中の人の重さ含めて1.2屯くらいの軽自動車と、全備で0.18屯くらいの125ccタイカブ
排気量の差は約5倍、排気量当たりの負荷は似たようなもの。
これで実用燃費が約4〜5倍くらいっていうのはちょっと面白いと思いませんか?
208 :
774RR:2007/04/04(水) 22:30:11 ID:nrSOSm8R
209 :
774RR:2007/04/04(水) 22:32:38 ID:rW7WSW8J
慣性太郎の次は燃費太郎か・・・。
100kgの体重の人と50kgの体重の人がいたとしよう。
体重が半分だから食べる量が半分で済むかと言うとそんな訳にはいかない。
アイドリングの回転数だけ見ても車とバイクでは倍近く違う。
常時使う回転数が高ければ、それだけガソリンも消費する。
じゃぁ、アイドリングを車と同じにすれば燃費が同じになるかと言うと・・・
バイクのエンジン特性でそれをすると、エンジンが停止する。
内燃機関という括りでは同じだけど、全く違うものだと思ってください。
210 :
209:2007/04/04(水) 22:35:50 ID:rW7WSW8J
すまん、慣性太郎は別スレの人の話やった。
謹んでお詫び申し上げます。
211 :
202:2007/04/04(水) 22:36:20 ID:7EUi0F/3
>>206 >>207 成る程、125ccタイカブあたりを超えると、
加速度的に抵抗ていうか無駄ていうかが増えてくる事になるんですかね。
けどやっぱもちょっとバイク燃費良いと色々助かるんですよね。
212 :
202:2007/04/04(水) 22:38:54 ID:7EUi0F/3
>>209 回答ありがとうです。
慣性太郎?(笑)解りませんけど、気にしないでください。
213 :
774RR:2007/04/04(水) 22:43:08 ID:BECA7zwU
バイクの馬力が知りたいときは色々書いてある情報のなかの
どれをみればいいんですか?
214 :
774RR:2007/04/04(水) 22:44:21 ID:SxamJEnS
このスレ、若しくはバイク板で回答されてる方に質問です
仮に中古で30万のバイク購入の場合、車体の値段と判断しますか
それとも整備、納車費用(あれば車検代)も含んだ費用と考えますか
絶版車の購入を検討してまして、相場を調べてます。
215 :
774RR:2007/04/04(水) 22:46:49 ID:lO1cYsBp
実家に7年ぐらい放置してたSRがあるんですけど。
修理して車検通したら、乗れるようになるもんなんでしょうか?
外見錆び錆びです。
216 :
774RR:2007/04/04(水) 22:49:37 ID:sgWnwQ23
>>214 絶版車、
相場は有って無きが如し。
調べるだけムダ。
現状渡し30万円で買ってきたものと、
整備済み100万円で買ってきたものが、
明日壊れる確率は同じだから。
217 :
774RR:2007/04/04(水) 22:54:08 ID:6eoKnqnj
〉〉215 もちろん乗られるようになります。
ただどこまで持つかは貴方の整備次第です。
218 :
774RR:2007/04/04(水) 22:54:22 ID:r4ROIL7a
タイヤのエアー調整用にエアーゲージとコンプレッサー欲しいけど、エアーゲージはちゃんとした物買おうと思ってるけど、コンプレッサーは安物でOK?
ホームセンで880円のがあった
219 :
774RR:2007/04/04(水) 22:57:43 ID:sgWnwQ23
>>215 Z650SRだったらキビシイかも知れません(オーナーの人ごめんなさい)が、
SR400ならば、そこそこの修理費でなんとかなる確率が高いですかね。
ベース車両があれば、中古買うよりは安く乗り出せると思います。
まぁ、まずはキックが降りるかどうかでしょうか。
220 :
774RR:2007/04/04(水) 22:58:57 ID:P30toQQs
>>218 そのコンプレッサーってシガーソケットから取る12Vのもの?
それなら音と振動が物凄くうるさいだけで全然エアーがたまらないからやめておいたほうがいい。
221 :
774RR:2007/04/04(水) 23:05:22 ID:4a9nZ/CO
>>214 そのお店の価格表示の仕方次第としか言えませんが
大概の店は消費税込み、もしくは抜きでの車体のみの価格です。
全て込みの価格を表示している所は「乗り出し価格」と明記しています。
あと、絶版車の場合、
>>216さんの言う通りで
車種によっては相場も程度もアテになりません。
>>215 どれほど錆びてるかにもよりますが、屋外放置なら
恐らくそこらの中古車を買ったほうが安くつくでしょう。
それをベースに自分でカスタムしつつ組む、というならまた別の話です。
222 :
774RR:2007/04/04(水) 23:06:00 ID:I16OlBvR
>>220 俺はそれ使ってるんだがw
シガーから12V、十分だよ。
223 :
774RR:2007/04/04(水) 23:06:28 ID:r4ROIL7a
>>220 そうです
使えませんか・・・
また安い物探してきます
よかったらおすすめの物教えてもらえたら幸いです
224 :
774RR:2007/04/04(水) 23:07:46 ID:jrGF0NKF
225 :
774RR:2007/04/04(水) 23:11:24 ID:lO1cYsBp
226 :
774RR:2007/04/04(水) 23:37:09 ID:SxamJEnS
>>216 レスどもです・・・壊れるのも覚悟済みw
色々なスレッドで回答者が車体のみでか、諸費用込みでの
アドバイスか知りたかったんです
227 :
774RR:2007/04/04(水) 23:49:18 ID:NyUsO9wG
中古屋の、現状渡しと納車整備済ってどう違うの?
228 :
774RR:2007/04/04(水) 23:57:56 ID:4QeOh4Sk
車体のメッキを磨いてピカピカにしたいんですが
安くてお勧めなアイテムを教えてください
229 :
774RR:2007/04/05(木) 00:02:34 ID:vX4ffWtb
ぴカール
230 :
774RR:2007/04/05(木) 00:09:10 ID:8lEYrnpi
初心者でもエンジンの仕組みがわかるサイト教えて下さい
2st水冷用でお願いします><
231 :
774RR:2007/04/05(木) 00:10:49 ID:5ldPGS9m
>>227 現状渡しとは
・フレームが逝ってまっすぐ走らない等、再起不能になった。
・古かったり部品が手に入らなかったりして、直すのが面倒。
・直しても不人気車種なので割に合わない。
・でも廃棄するには惜しい
等の理由で、バイクを直したり整備したりしない「現状」での販売の事です。
なので、買った後で故障しても、クレームや返品は一切不可能です。
当然、車検、保険は付いていません(稀についてる場合もありますが)。
別途お金を払えば修理して売ってくれる場合もありますが、基本的に
不可と考えてよいでしょう。
対して、納車整備済とは、お店が責任を持って公道を走れるように整備してある
バイクの事です。一定の走行距離や期間で保証が付く場合もあります。
何か問題があれば対応してもらえます。
232 :
774RR:2007/04/05(木) 00:18:53 ID:5ldPGS9m
233 :
228:2007/04/05(木) 00:19:32 ID:ExSOxniZ
>>229 ありがとうございます。
ちなみにどこで買えるんですか?ホムセン?バイク用品店?
234 :
774RR:2007/04/05(木) 00:22:41 ID:u8k0qrHq
>>233 ホムセンに置いてるが、
使用後はちゃんと何らかのコーティングをするように
235 :
774RR:2007/04/05(木) 00:36:08 ID:MhLH+kdb
今度初めてバイク(250cc)をオクに出品するんですが、違う都道府県に
バイクを陸送で送る場合は名義変更手続きはどのような手順を踏めばいいんでしょうか?
1、書類、名変委任状を落札者にバイクと別便で送って
あっちで名変をしてナンバーは変更なしで現状のまま
2、違う地域同士での売買だとこちらでナンバーを返納して、
廃車状態で落札者に陸送、廃車済み書類を郵送、落札者が登録、
新しいナンバーを取り付ける
どっちなんでしょうか?
それとも両方間違えてるんでしょうか
あと、同じ都道府県の場合は1の手順であってますか?
236 :
sage:2007/04/05(木) 00:37:36 ID:lVOo0Yza
整備済みの古い2stバイクを買ったのですが、
キャブに繋がっているホースから水と錆びの混じったガソリンが出てきて、
フレームのあたりからガソリンが漏れ、地面にはエンジンオイルのシミが。
おまけに走るとエンストします。これは自分がハズレを引いてしまった
という事でしょうか。
237 :
774RR:2007/04/05(木) 00:50:16 ID:u8k0qrHq
>>236 詳細が不明につきなんとも言えません。
まあ、オクとはそんなものです
238 :
774RR:2007/04/05(木) 00:55:04 ID:lVOo0Yza
すいません、ageてしまったようです。
>>237 確かに詳細が分からないとなんとも言えませんよね。ありがとうございました。
ついでにですが、オクではなくバイク店で購入しました。
239 :
774RR:2007/04/05(木) 00:58:30 ID:DZEoW2YN
>>236 それだけの情報じゃマクモニーグルでもわからないと思う
240 :
774RR:2007/04/05(木) 01:00:45 ID:z+2yO0FH
>>235 あなたが赤の他人の落札者を全面的に信用できるのであればそれで良いんじゃない。
俺なら赤の他人を全く信用できません。ナンバー返納の状態で出品します。
よほどのレアナンバーか思い入れのある番号じゃない限り、
現状のナンバープレートに固執する理由はないと思うんだが。
241 :
774RR:2007/04/05(木) 01:03:18 ID:Ttmdn+9F
>>236 取り敢えず、タンクの中が錆びてるんじゃないの?
今は2ストならゴミでも売れるからねぇ…
242 :
774RR:2007/04/05(木) 01:03:55 ID:Yhg1Domm
>>236 とりあえず、買ったバイク屋に相談してみてください。
買って数日でその状況なら尚更。
ちなみに中古を買う時はタンク内の錆状況を確認しといた方がいいですよ。
錆が酷い状況で燃料系のOHをしているか確認するとその店のスタンスの目安になると思います。
243 :
774RR:2007/04/05(木) 01:06:56 ID:XV7QBkHG
(´・ω・`)ニョホホ
きっとニーズかケルピーで買ったんだお
244 :
774RR:2007/04/05(木) 01:10:17 ID:VaSg5GeM
遅レスで誠に申し訳無いが
>>167氏ありがとうございます。個人売買で買って不安だったんですが安心しました。
245 :
774RR:2007/04/05(木) 01:12:02 ID:Ttmdn+9F
>>235>>240 あのさ、他所の都道府県に売るんでしょ。
だったらナンバーが変わらない筈ないじゃん。何か違うの???
246 :
774RR:2007/04/05(木) 01:14:58 ID:z+2yO0FH
>>235 補足。
「同都道府県」じゃなくて「同管轄内」ね。
あと、忙しくてできるだけ返納に行きたくないとか落札確定までまで乗るって言う理由なら、
落札後に返納渡しの条件にして、名変希望されたら自分も一緒に手続きに行った方がいい。
名義も変えず連絡手段消されてバックレられたら余計な手間がかかるだけ。
当て逃げ事故やら放置されたらあなたに責任がかかってくるので。
247 :
774RR:2007/04/05(木) 01:21:14 ID:z+2yO0FH
>>245 あそっか 他県が大前提なのね。
まぁ俺が言いたいのは、返納行けるなら行っとけっつーことでひとつ(´・ω・`)
248 :
236:2007/04/05(木) 01:40:17 ID:lVOo0Yza
タンクは結構錆びてます。安さに惹かれ妥協してしまいました。
燃料系のOHはやってくれると思ったのですが、甘かったようですね。
購入店とはしっかり話し合ってみようと思います。皆さんありがとうございました。
249 :
774RR:2007/04/05(木) 01:42:55 ID:hv4ybZ5t
>>235 前金をもらい車両と委任状と譲渡証と登録証を送ればOK
月に何百台もオークションで売れば悪い人も落札して
くるだろうが生涯に1台くらいで悪い人に引っかかる可能性は
少ない
オークションも根拠になるし客観的に売買成立していれば
売却後の自分名義時に何か起こっても責任は追求されないし
何週間以内の名義変更が条件と同意を得て
期限が過ぎたら登録証、ナンバー紛失で本人証明書を持って廃車すればOK
その車両が二度と登録できなくなるので相手も約束は
守るし守らなかったらゴミ屑を抱えるだけ
君は廃車したんだしもう無関係
250 :
774RR:2007/04/05(木) 01:57:16 ID:gFU4d7N8
K&Nのパワフィルって灯油で洗えますか?スポンジタイプとは都合が違うんでしょうか?
251 :
774RR:2007/04/05(木) 02:00:28 ID:VTVft9DP
>>211 だから、燃費に振った大排気量車はビジネスがほとんど成り立たない。
それを念頭に開発されることも希だ。
自分で開発しろ。
>>235 2がトラぶらない鉄則。
1は死亡フラグ。マゾにお勧め。
>>245 廃車>登録を含めて「名変」と呼ぶ人もいるよ。
それなら、送った先で全部できる。
>>248 安さに惹かれたって時点で無理だろ。
つまりそういうコストパフォーマンスだって事だ。
252 :
774RR:2007/04/05(木) 02:03:48 ID:VTVft9DP
>>250 洗えるけど、専用品使った方が良いよ。目詰まったりするし。
もう一つ言えば、使い捨てと思った方が良いよw
見た目チューンなら、それでいいんじゃない?
253 :
774RR:2007/04/05(木) 03:27:42 ID:z+2yO0FH
>>249 免許取りたての頃、スーパーの個人売買掲示板で原付を格安で売ったんだけどね。
つなぎのにーちゃんがナントカオートみたいな店名入り軽トラで取りに来て、お金と手書きの売買契約書をもらって
違う管轄の人なので原付、書類と譲渡証、委任状を渡して名変(返納)もやってもらうことで取引完了。
それから3ヶ月くらいたった頃かなー、隣の市の警察署から電話が来まして。
おまいの原付放置してあったから取りに来いと。書類が他の複数の書類と一緒に入れたままだったので
連絡先が分かったと。もちろん譲渡済みであることを主張、相手のデータを伝えておいた。
翌週くらいにまた電話、そんな店舗は存在しないと。一応警察行って契約書見せて弁解。
被害届を出す。自演乙的なことも言われつつ。
帰り際、原付のところへ。状態からどうも自爆して放置したらしい。右半分跡形もない・・・
ナンバーは別の市のものが。
帰り際、いつ引き取れるか聞かれ拒否したが、現時点での所有者なんでもって行ってもらえなければ困る、と
威圧的にお願いされる。責任が・・・まではいわれんかったけどね。仕方ないので親父に頼み込んで1BOXで
引き取り、役所でナンバー紛失届、抹消。お世話になってるバイク屋で解体依頼。
みたいな事もあるんで、進んでリスクを減らす方向へ持ってった方がいいと思うのね。
正直、ナンバーやら書類やらなんざ気にしない輩も存在するわけで。体面上はどっかで盗(ry
一度の手間を惜しんで数パーセントに引っかかった日には、泣くに泣けんよ。
もしオクの取引が落札即日で(引取りなんかで)行われて、受け取ったやつがすぐに乗って事故、逃走とか。
その事故が事件性のある物だったらどうなる?あくまでもIfでしかないけどね。
ながながとスマソ。スミノフが効きすぎたみたいだわ。
254 :
774RR:2007/04/05(木) 03:31:52 ID:8lEYrnpi
バイク買ってからの口癖が「ブーン、ウィンウィンブーン」になりました
どうしたら治りますか?
255 :
774RR:2007/04/05(木) 03:53:48 ID:QEVu4E6Q
質問させてください。
普通自動二輪の免許取得を考えているのですが、二輪の免許があれば四輪MTの学科試験は免除になりますか?
256 :
774RR:2007/04/05(木) 04:24:00 ID:Yhg1Domm
>>255 四輪のMTだろうがATだろうが学科免除です。
257 :
774RR:2007/04/05(木) 06:26:15 ID:y74igyTp
リッターアメリカンって速いんですか?
例えばV-MAXとかDSとか
アメリカンって発表されてる馬力って大したことないですよね?
400のCBの方が高いくらい
258 :
774RR:2007/04/05(木) 06:56:53 ID:XV7QBkHG
>>257 ヴィマッペケがアメリカン?プックスクス
トルクがモリモリなわけヨ
259 :
774RR:2007/04/05(木) 07:04:54 ID:y74igyTp
Xをペケって読むところが何ともお洒落ですね。
じゃあアメリカンでもリッターになったら速いんですか?
260 :
774RR:2007/04/05(木) 07:21:57 ID:2lcxSQyl
>>259 あやまれ!ビューエルやコンフェデレートの中の人にあやまれ!!
Vmaxは『アメリカ帰りの変な人』であってカテゴリとしての『アメリカン』ではないわな。
261 :
774RR:2007/04/05(木) 07:41:11 ID:u8k0qrHq
>>257 どれほどの速さを求めるかによりますが、同排気量のSSやツアラー、ネイキッドなどのヨーロピアンスタイルのものに比べると速度では劣ると思いますよ。
V-MAXの場合は20年以上前に145psを記録し、現在も馬力は低い方ではないと思いますが。あれはアメリカンに分類されることもありますけど、ドラッガーというのがより近いようです。
リッターアメリカンの多くは低回転で大きなトルクを出す仕様のため、最高速やコーナリングなどを求めるならば他のを選択した方がいいでしょう。しかし、実用上は十分に速いでしょうね
262 :
774RR:2007/04/05(木) 07:43:14 ID:u8k0qrHq
263 :
774RR:2007/04/05(木) 08:27:26 ID:PtmFgt+R
264 :
774RR:2007/04/05(木) 08:35:30 ID:kZ3Pi2cm
250で一番高価なバイクは何でしょうか?
スクーターは抜きでお願いします。
265 :
774RR:2007/04/05(木) 08:45:27 ID:rWv1xkRz
アプリリアとかKTMなら250でも馬鹿みたいに高いよね
266 :
774RR:2007/04/05(木) 08:45:58 ID:u8k0qrHq
>>263 ありがとうございます。銀翼でしたか・・・
267 :
774RR:2007/04/05(木) 09:10:31 ID:z+2yO0FH
現行ならこのあたりかも。
KTM 250 EXC-F
メーカー希望小売価格 (車両本体価格):999,600円 (\952,000)
スーパーモトの2006モデル
250 EXC-Racing/SM
メーカー希望小売価格 (車両本体価格):\1,047,900 (\998,000)
268 :
774RR:2007/04/05(木) 09:55:11 ID:Ttmdn+9F
tmはどうだっけ。
269 :
774RR:2007/04/05(木) 10:39:39 ID:TMdN+5X4
大型のリミッターって何`でかかるんですか?
270 :
774RR:2007/04/05(木) 10:44:55 ID:4V3/4qO7
>>269 大型かどうかにかかわらず、国産国内向けは180Km/hでリミッターがかかります。
海外向けの大型車は、300Km/hでリミッターというモデルがあります。
(300Km/h出ないっていうことでリミッターがないモデルも多いです)
271 :
774RR:2007/04/05(木) 10:51:19 ID:z+2yO0FH
>>268 コレカ…((((;゚Д゚)))))
tm250FES−SMM ¥1,900,000
オフはよー判らんのでたすかた。サンクス
272 :
774RR:2007/04/05(木) 10:53:32 ID:TMdN+5X4
>>270 ありがとうございます
というか、大型じゃなくても時速180`出ますよね?
273 :
774RR:2007/04/05(木) 11:07:21 ID:u8k0qrHq
>>272 出るものもあれば出ないものもあります。あまり出すべきではないでしょう。
何を聞きたいのか、一度まとめられた方がいい回答を得られやすいですよ
274 :
774RR:2007/04/05(木) 11:23:29 ID:s+OcC3Yx
質問です
近所の駐車場で最近イタズラが流行ってるそうなので、新モデルのskywaveの250のsに
アラームつけようかと思ってるんですが
・遠隔操作でオンオフ可能
・振動感知したら子機に通知する
・かなり敏感
上記の条件クリアするようなアラームってありますかね・・・
一応今からバイク屋行って相談してきます
275 :
774RR:2007/04/05(木) 11:25:42 ID:4V3/4qO7
>>272 400ccクラスでカウルがあれば180Km/h程度は出ます。
昔のバイクですが、FZR400R純正リミッターナシでレースコースストレート217Km/hくらいまでは出ていました。
やはり昔のバイクですが250ccでもNSR250Rは同じコースで201Km/h出ていました。
(両方とも当時の雑誌記事のウケウリです、私が出したわけではありませんので念のため)
ただ、公道はたとえ高速でも他の車もいます。
突風が吹くかもしれませんし、その他突発的な外乱があるかもしれません。
常識的な速度で走ってください。
276 :
774RR:2007/04/05(木) 11:28:10 ID:aJXQCee4
180出たとしてもそれまでの到達時間は大型には負けるわな
277 :
774RR:2007/04/05(木) 11:31:57 ID:rWv1xkRz
278 :
774RR:2007/04/05(木) 11:47:33 ID:u8k0qrHq
279 :
774RR:2007/04/05(木) 12:24:05 ID:9DCvVsZj
>>274 タナックスMF−4630
車載バッテリーから電気をとるので、バッテリー上がりが気になる
280 :
774RR:2007/04/05(木) 12:26:01 ID:M0KHIsiG
>>264 TZ250なんか300万円じゃなかった?
281 :
774RR:2007/04/05(木) 14:36:14 ID:Ttmdn+9F
>>271 それそれ、暫くご無沙汰なうちに随分値上げしたなぁ。
これもユーロ高の弊害かな。
五年程前に買った125を大事に乗ってるけど、もう乗り換えられないな。
>>280 サービスキットまで含むともうちょっと… かなり特殊だから圏外?
282 :
774RR:2007/04/05(木) 14:39:30 ID:Gwh7TOix
英語だと「big」なのに何故ビクスクと呼ばれているのでしょうか?
283 :
774RR:2007/04/05(木) 14:47:23 ID:M0KHIsiG
>>282 だからビッグスクーター、ビグスクって言う人もいる
俺はビクスク派w
284 :
774RR:2007/04/05(木) 14:57:00 ID:EBTC//dR
ビックカメラをビッグカメラと素で間違えるがごとし
285 :
774RR:2007/04/05(木) 15:10:08 ID:CyKe8HKL
>>282 ビクスク=ビックリスクーター=バカカスタムスクーター=バカスク
286 :
774RR:2007/04/05(木) 15:35:29 ID:Yhg1Domm
某スレでは、ビックスって言ってたな・・・
俺は
マトモなビッグスクーター=ビクスク
DQN改造のビックスクーター=バカスク
って呼んでるけどw
287 :
774RR:2007/04/05(木) 15:54:16 ID:4V3/4qO7
"ビグ"は言いにくいから音便変化して"ビク"という発音になるんでしょう。
文字で書くときはビグのほうがいいと思うけど、口語での発音はビクスクでも、その時の相手に通じればいいと思いますよ。
288 :
774RR:2007/04/05(木) 17:46:54 ID:PTQ5KlQ6
>>282 Bed 古い人ベット 今の人ベッド
Bag 古い人バック 今の人バッグ
289 :
774RR:2007/04/05(木) 18:30:58 ID:wwu/Gm0D
「ビグスク」は発音しにくいが「ビグザム」はそうでもない
よって「ス」に秘密があると思われる
290 :
774RR:2007/04/05(木) 18:53:36 ID:I6y0/se1
達者でな。ミネバ
291 :
774RR:2007/04/05(木) 19:19:47 ID:yFKfOh8z
教習車のようなコケてもおkなバーを装備するにはどれほど費用がかかりますか?
292 :
774RR:2007/04/05(木) 19:53:53 ID:2lcxSQyl
>>291 コケなければ0円。
は
置いておいて、
あなたのバイクが何であるかにより価格が異なります。
293 :
774RR:2007/04/05(木) 20:09:32 ID:EBTC//dR
294 :
774RR:2007/04/05(木) 21:14:22 ID:tBH5mEvP
くだらない質問ですみません。
当方17歳女 157cm/45kgで運動は苦手です。
来年、大型自動二輪免許を取得したいと思っています。
周囲の人達には絶対無理だと言われていますが、やはり無理でしょうか。
295 :
774RR:2007/04/05(木) 21:19:12 ID:qRs8NeyM
原付スクーターのような形(出来れば大きさも)で一番早い車種は何でしょうか?排気量は問いません。
やはり有名所でアドレス125なんでしょうか?
というのも、街でいい気になってるバカバイクや車をぱっと見原付にしかみえないバイクで追い抜いてやりたいのです。
もちろんこんな事いってる俺もバカバイク乗りw
296 :
774RR:2007/04/05(木) 21:26:30 ID:X953CS8o
>>294 『絶対無理』って事はない。
教習車or試験車のCB750に跨ったとき、ちゃんと静止していられるか。
それから倒れたCB750を起こせるか。
これらをクリア出来ればいけると思う。
297 :
774RR:2007/04/05(木) 21:27:52 ID:M0KHIsiG
298 :
774RR:2007/04/05(木) 21:29:23 ID:5d56PbzY
>>294 とれる。
最初少し苦労してもあとは慣れ。
身長に関係なく出来れば普通二輪(旧中型)からの方がいい。
中型も楽しいもんだよ。
299 :
774RR:2007/04/05(木) 21:37:43 ID:XmNc1Aqh
エンジン回転と減速比から速度を出す計算方法を教えてくださいm(__)m
一次減速比 3.894
変速比 1速 3.182
2速 1.813
3速 1.300
4速 1.045
5速 0.840
二次減速比 2.857
…という風にサービスマニュアルに書いてあるのですが、具体的な計算方法が分かりません。
ご教授願います…
300 :
294:2007/04/05(木) 21:44:02 ID:tBH5mEvP
301 :
774RR:2007/04/05(木) 21:53:06 ID:Ttmdn+9F
>299
速度を導き出したいなら、駆動輪の周長も必要です。
302 :
774RR:2007/04/05(木) 21:58:28 ID:YeK1PWzo
YAMAHAのYP125FIの新品/中古価格はそれぞれどのくらいするのでしょうか?
303 :
774RR:2007/04/05(木) 22:05:50 ID:0K5y39Ay
18inch 許容リム幅 2.50-3.00 のフロントタイヤを 2.15 のリム、
18inch 許容リム幅 3.50-4.50 のリアタイヤを 3.00 のリムに履かせたらどうなる?
問題ある?
304 :
774RR:2007/04/05(木) 22:06:14 ID:5d56PbzY
goobike
305 :
774RR:2007/04/05(木) 22:15:34 ID:M0KHIsiG
306 :
774RR:2007/04/05(木) 22:23:14 ID:4g3vTeKg
先日、中古で買ったスクーターのテールランプの調子が悪いです。
右ブレーキ→反応無し
左ブレーキ→軽く握れば付くけど普通に握れば付かない
これは接触不良の他に考えられる原因ありますか?
納車の時に高い整備費用を払ってるので無料修理してほしいんですが、こういうこと店に言うのって非常識ですか?
アドバイスお願いしますm(__)m
307 :
774RR:2007/04/05(木) 22:32:11 ID:X953CS8o
>>306 ブレーキランプ点かない…明らかに整備不良。店に言いに行くべし。普通、無償修理になるはず。
308 :
774RR:2007/04/05(木) 22:32:55 ID:Nc/fPHML
ヘルメットを新しく買いたいんですが、現在アライのRX7を使っているんですが
規格が日本の道行法に適応していて、強度的に勧められるようなフルフェイスは
アライ、ショーエイ以外のメーカーでありますか?欲を言えばベンチレーション
があるとよりいいんですが…
309 :
774RR:2007/04/05(木) 22:34:39 ID:BeIanHO1
TZR250 1KT
発売当時の新車価格教えて下さい。
310 :
774RR:2007/04/05(木) 22:36:03 ID:6Vkc+C9n
マフラー交換に際して排気デバイスを取り払うって、具体的にどんなことするんですか?
311 :
774RR:2007/04/05(木) 22:46:05 ID:KiHrAOp4
>>309 54万9千円
>>310 構造によって違う
文字通り取り外す場合もあるし、働かないように殺すことも
312 :
774RR:2007/04/05(木) 23:24:02 ID:bzM+qps0
CBR1000RRのピストンピンの外径を教えてください。
313 :
774RR:2007/04/05(木) 23:31:58 ID:88ZGF3T3
>規格が日本の道行法に適応していて、強度的に勧められるようなフルフェイスは
JISかスネルのシール付なら大丈夫と思います。
314 :
774RR:2007/04/05(木) 23:50:29 ID:9DCvVsZj
>>294 自分自身が無理だと思っているのなら、やめといたほうがいいね。
ケガしてからでは遅いから。
車と違ってバイクは、免許があるからどれでも乗れる、というわけにはいかず、
足の長さや体格で乗れる車種が限られてしまうからね。
カッコ良さに釣られて、身体に合わないバイクに無理に乗った結果、事故で脊髄損傷、一生下半身まひになったのがいる。
315 :
774RR:2007/04/06(金) 06:02:35 ID:gFz9yc+o
ヌルポ がっ てどうゆう意味?
316 :
774RR:2007/04/06(金) 07:03:42 ID:qwIzF4j/
ヘルメットでヤマハ、ホンダが関与wしてるやつは見たことあるんですが
川崎さんとこからもでていますか?
317 :
774RR:2007/04/06(金) 07:16:53 ID:18H2l78d
>>315 まず『ぬるぽ(=ヌルポ)』から
プログラミングの用語『NullPointerException(ナル・ポインター・エクセプション)』の略称。
(意味は「コンピューターの中の人が指定された所に数値を見に行ったけど、そこには何も書かれてないので困りました」)
これを、
プログラマー板で『NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ』を2002年6月20日に建てた
>>1が
速攻で
>>2に『ガッ』され、以後『ぬるぽ』と『ガッ』はセットとなる。
なお、
なぜ殴らなければいけないのか、は、
『ぬるぽ』が有名になる前、ぬるぽを検索するとたまたま「殴る」等の単語が引っ掛かった為。
(今は2ch系が検索上位に並ぶ為、この出典は見られない)
※2典
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/ 他参照
318 :
774RR:2007/04/06(金) 07:38:49 ID:gFz9yc+o
319 :
774RR:2007/04/06(金) 12:29:41 ID:qR//Qvez
4気筒のバイクに乗っています、
たまに何本かしんで2気筒バイクになったり3気筒バイクになったりするのですが、
死んだまま走行すると4stでも焼きつきを起こしたりするのですか?
320 :
774RR:2007/04/06(金) 12:41:34 ID:52ahVq2K
>>319 薄すぎて上手く点火しないで死ぬんならある
単純にイグニッションコイルが死んで二気筒化するなら焼き付きはしないと思うが燃料でウォーターハンマー食らわしたり良いことは無いよと
321 :
774RR:2007/04/06(金) 12:42:35 ID:MQopOXjJ
>>319 焼きつきは起こさないが、ピストンリング
すり抜けた生ガスでオイルの劣化が早くなる。
322 :
774RR:2007/04/06(金) 12:45:10 ID:2/6nGc3N
323 :
319:2007/04/06(金) 13:05:04 ID:qR//Qvez
レスありがとうございます、
多分プラグがお亡くなりになっていると思うので、早めに交換してみます。
もう一つ質問させてください。
つなぎのファスナーの歯が欠けてしまったのですが、修理するお店は、
バイク屋、服屋どちらがいいと思いますか。
324 :
774RR:2007/04/06(金) 15:09:46 ID:Fdq0HsMF
皮革屋
325 :
774RR:2007/04/06(金) 18:00:49 ID:18H2l78d
>>323 >つなぎのファスナー
安部さん、つなぎのファスナー意味もなく上げ下げし過ぎるから壊れるんですよ。
326 :
774RR:2007/04/06(金) 20:34:58 ID:wSfQDRrl
友人(まだ無免許)が買ったバイクを自走で運んでやることになり、
明日初めてアメリカンに乗るんですが、乗るときの注意点は何かありますか?
今までオフ車、ネイキッド、レプリカなどは乗ったことあるのですが、
それらとはまるで異なるあのスタイルに結構びびってます。
バイク歴はことしで4年目になりますが、いままでアメリカンには
興味を持たなかったので、のろうとも思いませんでした。
車種はSTEED、フォークはノーマルだそうです。
(ロングフォークなどにしていないのがまだ救いでした)
ネイキッド、その他のタイプからアメリカンに乗り換えた経験を
お持ちの方々、注意点などあったら教えて下さい。
327 :
774RR:2007/04/06(金) 20:44:38 ID:18H2l78d
>>326 注意以前、
そ ん な 事 は す る べ き で は な い 。
車両を破損したら?人でも轢いたら?
購入先のバイク屋さんで運んでもらうなりしましょう。
328 :
774RR:2007/04/06(金) 20:47:22 ID:+T0T3reJ
今日白バイ集団が(といっても三台)並列して走ったり止ったりしていたが
赤色灯も点けてなかったし厳密に言えばあれって違反なんじゃなかろうか?
329 :
774RR:2007/04/06(金) 21:09:56 ID:B0gitGFf
>>326 低速時にかなりハンドルが切れ込むので、
アクセルでバイクを立たせることを意識して下さい。
特にバイクが寝てる時にFブレーキは絶対禁止です。物凄い勢いで切れ込みます。
腰で乗りましょう。
また、靴の種類にもよりますが、
フォワードコントロールはスポーツバイクに比べ
つま先がシフトペダルから抜け辛いです。
底のゴツいブーツなどの場合、引っ掛かって足が付けずに
立ちゴケする場合があるのでご注意を(俺やりましたorz)。
330 :
774RR:2007/04/06(金) 21:51:45 ID:c7ScQnAY
ピンクナンバーと黄色ナンバーの違ってなんですか?高速は何tから乗れますか?
331 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/06(金) 21:56:13 ID:hVlOFb81
>>330 ピンクナンバーとイエローナンバーの運用は自治体によって
異なるので一概には言えません。
また高速道路は125cc以上の排気量の二輪車から
走行可能です。
332 :
774RR:2007/04/06(金) 22:08:58 ID:nfhj31Ai
>>331 重箱のスミをつつくようなつまらない指摘で恐縮ですが…
125cc以上ではなく、125ccを超える排気量ですね。(125cc丁度はダメ)
333 :
774RR:2007/04/06(金) 22:09:27 ID:+0mPr9qz
はいはい、またやってしまいましたね
×:125cc以上
○:125ccを超える
334 :
774RR:2007/04/06(金) 22:14:16 ID:+0mPr9qz
被ったぉorz
335 :
774RR:2007/04/06(金) 22:16:05 ID:8RvAyqc3
カブは何十万キロも走ると聞いたのですが、エンジン内部が削れてきたりしないのでしょうか?
336 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/06(金) 22:22:08 ID:hVlOFb81
>>335 カブだけではなく、適切な整備を施されたバイクであれば
皆何十万kmも走る事が出来ます。
ただ、状況によってはエンジンを分解して必要な部品を
交換しないといけません。
これもカブであろうが他のバイクであろうが同じ事です。
337 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/06(金) 22:23:03 ID:hVlOFb81
338 :
774RR:2007/04/06(金) 22:32:34 ID:nfhj31Ai
>>334 初めて被られた。…逆は多々アリ。(*´д`*)
>>337 いえいえ〜、弘法も筆の誤りですね。
339 :
774RR:2007/04/06(金) 22:45:06 ID:qjkdhCyy
「半額ですよ?」での購入を考えているのですが実際、期間終了時の対応などどうなのでしょうか?
そのまま返品する場合、なんだかんだ理由をつけて追金を取ったりするのでしょうか?
サイトだと事故やひどい傷でもない限りはOKと書いてありますが・・・
340 :
774RR:2007/04/06(金) 22:49:10 ID:/lPr1dVj
341 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/06(金) 22:54:41 ID:hVlOFb81
>>339 金利の事、事故などトラブル発生後の対応、走行距離の縛りなどを
考慮すると残価設定型のローンによる購入はお勧めできません。
一括で支払う事が出来ないのであれば、通常のローンで長期間を
選択なさった方が良いかと思います。
342 :
774RR:2007/04/06(金) 23:06:09 ID:18H2l78d
>>331 あと、50ccを越える排気量のサイドカー/トライク(旧分類:三輪幌型)も高速道走行おkね。
343 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/06(金) 23:07:48 ID:hVlOFb81
>>342 フォロー有難うございます。
どうも法規関連は誤回答してしまう事が多いので
今後は皆様のような識者の方にお任せいたします。
344 :
774RR:2007/04/06(金) 23:09:38 ID:giTxkVZV
>>330 4ep氏の言うとおりなんだが、一般的には
ピンク:原付2種甲(125cc以下)
黄色:原付2種乙(90cc以下)
って事を知っておくといいかも。
>>342 軽二輪登録になるんでしたっけ
ジャイロミニカーをボアうpしたら当てはまりますが
怖くて高速なんか行ったら死にそうですなw
345 :
774RR:2007/04/06(金) 23:13:00 ID:nn3WugTF
>>343 法規は毎年変わるからね。
1192(イイクニ)つくろう鎌倉幕府。
最近の教科書は1188年(だっけな?)になってるって知ってた?w
346 :
774RR:2007/04/06(金) 23:30:28 ID:+0mPr9qz
347 :
774RR:2007/04/06(金) 23:36:56 ID:nn3WugTF
348 :
774RR:2007/04/06(金) 23:39:21 ID:JZYyAguv
自分は肛門の周りの体毛がかなり濃いんですが、風俗でアナル舐めとかしてもらえるんでしょうか?
玉袋〜肛門まで毛が繋がってます。
349 :
774RR:2007/04/06(金) 23:46:54 ID:tNDLyXg+
店によるしお嬢による
350 :
774RR:2007/04/06(金) 23:50:00 ID:nn3WugTF
351 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/06(金) 23:54:50 ID:hVlOFb81
352 :
774RR:2007/04/06(金) 23:55:21 ID:JZYyAguv
>>349 今度行くときダメ元で頼んでみます
>>350 彼女もいるので普通くらいだと思います。
しかし彼女にアナル舐めなんて頼んだらどうなることやら…
353 :
774RR:2007/04/06(金) 23:56:58 ID:c7ScQnAY
354 :
774RR:2007/04/07(土) 00:12:56 ID:Wdemt3+q
春休みの宿題が終わりません、どうすれば良いでしょう?
355 :
774RR:2007/04/07(土) 00:17:24 ID:9DJRW/Be
356 :
774RR:2007/04/07(土) 00:21:07 ID:MIe28yrs
剃って行ったらカミソリ負けで痛くてアナル責め拒否した俺がきましたよ。
んなことより尻毛に絡まった紙やらんこカスに気をつけれ。恥ずいぞ。とても。
357 :
774RR:2007/04/07(土) 00:34:25 ID:uUNHik3Z
358 :
774RR:2007/04/07(土) 00:37:32 ID:0XVRRhkC
>>357 充電可能なバッテリーの容量と、開放型/密閉型かの対応が問題無ければおk
359 :
774RR:2007/04/07(土) 00:38:03 ID:YJ6lhDDi
充電器に限らず 高い=良い なのでしょうか?
360 :
774RR:2007/04/07(土) 00:46:30 ID:uUNHik3Z
>>358 開放・密閉への対応も容量もちゃんと合ってました。
買うときにバッテリーの型だけ気にして容量をチェックしてなかったorz
危なかった〜
361 :
774RR:2007/04/07(土) 01:00:10 ID:KPyj0vF1
今、XJR400Rに乗っているのですが、立ちゴケによって右のブレーキレバーが折れてしまいました。
そこで右のブレーキレバーを探しています。純正ではなく、色がブラックのレバーを探しています。
どなたかXJR400Rの01年(型式4HME)に適合できるレバーをご存じないでしょうか?
362 :
774RR:2007/04/07(土) 01:14:53 ID:g3kzPcw/
363 :
774RR:2007/04/07(土) 01:33:47 ID:DjHPG6Gl
2stでフレームがダイヤ型でチャンバー2本出し
SDRかと思ったら単気筒じゃなかったし、なんだろか?
364 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/07(土) 01:35:22 ID:/KcdekxV
365 :
774RR:2007/04/07(土) 01:42:10 ID:DjHPG6Gl
そうだ、忘れてた。スッキリしたーよ
良い音だった、アリガトゥ
366 :
774RR:2007/04/07(土) 02:52:00 ID:5W7QHknX
N芋掘った後って
・回転数が下がるまで待つ
・ギアを上げる
・ギアを下げる
どうするのが一番良いんでしょうか
いつもテンパってギア上げようとしてガガガ!ってなってしまうorz
あと、エキパイがびっくりするほど錆びてるんですが
磨いた方がいいですかね?
367 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/07(土) 02:54:21 ID:/KcdekxV
>>366 あせってシフトをしようとしても弾かれるのが落ちですので、回転が
落ちるまで待ってください。
また錆については貴方が気になるのでしたら磨いてあげてください。
368 :
774RR:2007/04/07(土) 03:23:43 ID:2cCIX/in
369 :
774RR:2007/04/07(土) 03:25:59 ID:UEmeZ1NZ
90キロで長距離ながしてから減速するとガス欠のようにエンジンが止まってしまいます。
キャブを調べたら螺旋の部分にガソリンが水滴のように付いていました。
原因はこれでしょうか?
ただ絞めがあまかったんでしょうか?
370 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/07(土) 03:30:29 ID:/KcdekxV
>>369 先ず、
>キャブを調べたら螺旋の部分にガソリンが水滴のように付いていました。
>原因はこれでしょうか?
この螺旋の部分、と言うのが一体何処を指しているのか全く想像出来ません。
それに車種も整備状況も何もわからない状態で貴方のバイクの故障部位を
特定することは不可能です。
上手に掲示板内で説明する事が難しいのであれば、実機をバイク屋さんに
持ち込んで状況を確認してもらった上で修理を依頼するのが一番の解決策です。
371 :
774RR:2007/04/07(土) 03:37:19 ID:+nQhJ1EY
4epタソは今日は夜更かしですか?
それとも超早起きですか?
372 :
774RR:2007/04/07(土) 03:53:10 ID:t9Ut962b
「開発中」とか「期待されている」とかでの、バイクのコーナリング性能をアップさせる
機構みたいなものは有るんですか?街なかでも使えるような物で。
373 :
774RR:2007/04/07(土) 03:54:24 ID:3z76X+Qd
昨日 原付免許を取りました、そこで
マグナ50を買う予定ですが
現在僕は坊主頭です。
やっぱアメリカンにはロン毛ですよね?
因みに現在坊主頭ですが・・
374 :
774RR:2007/04/07(土) 04:21:11 ID:kZHyo4IZ
>>368 現行カブにこんな様なエンブレムが付いていたような
右サイドカバーだか、タンク脇だかどっかその辺に。
手持ちのPLは古くて載ってなかった。
>>373 やっぱロン毛ですよね
そーですよね。
がんばって伸ばしてください。
でも
マグナ50wはちょろQ的アメリカンもどきなので
アメリカンのつもりで乗っていると恥ずかしいですよ?
375 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/07(土) 08:22:57 ID:/KcdekxV
>>371 先週ずっと出張しつつ夜勤だったので体内時間がガタガタです。
夜更かしなんだか早起きなんだか。
来週も週の途中から同じ事をしないといけないので気が重いです。
376 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/07(土) 08:31:31 ID:/KcdekxV
377 :
774RR:2007/04/07(土) 09:37:35 ID:91E3Drb+
パワフィルをつけようと思うのですが、
書いてあるサイズ表記に28φ、32φなど書いてあるのですが、
これはキャブの28φ、32φ用ということでしょうか?
それとも取り付け口の大きさでしょうか?
そもそもキャブの何φと言うのはどこの大きさですか?
378 :
774RR:2007/04/07(土) 09:57:39 ID:dOizP7Pm
質問させてください。昨日、80km/h制限の高速道路(東名)を走行中、追い越し時に140km/h程でオービスを光らせてしまいました。
前歴は無しで、今月末に累積3点が消える予定だったのですが、今回の60km/hオーバーでどのような処罰(?)をされるのでしょうか。免取?免停?期間は?どなたか教えてくださいませ
379 :
774RR:2007/04/07(土) 09:59:29 ID:zm+VYATs
>>377 取付径
ベンチュリー径(カパカパしてる部分の径)
ベンチュリー径がいくらであろうと、取付径とは特に関係ない。
380 :
774RR:2007/04/07(土) 10:08:53 ID:3z76X+Qd
381 :
774RR:2007/04/07(土) 10:10:05 ID:p0LMpVUO
友達の結婚祝いに電報を送りたいと思うのですが、全く文章が思いつきません。先輩方アドバイス宜しくお願い致します。OTZ
382 :
774RR:2007/04/07(土) 10:13:49 ID:PFSpJLkY
383 :
774RR:2007/04/07(土) 10:15:54 ID:91E3Drb+
384 :
774RR:2007/04/07(土) 10:15:55 ID:xm6Ld1Zq
385 :
774RR:2007/04/07(土) 10:22:22 ID:84QOtZnS
>>381 電報サービスのオペレーターに
「結婚の祝電を打ちたいんですが、
適当な文章をお願いします」って伝えれば、
向こうにもテンプレートがあるのでそれで作ってくれる。
386 :
774RR:2007/04/07(土) 10:25:33 ID:xm6Ld1Zq
>>381 異性の名前で『幸せになってね・・・』だけでOK
387 :
774RR:2007/04/07(土) 10:28:50 ID:84QOtZnS
>>386 新聞に女の名前で連名でお祝い出してる画像思い出した
388 :
774RR:2007/04/07(土) 10:31:38 ID:84QOtZnS
389 :
774RR:2007/04/07(土) 10:34:57 ID:xm6Ld1Zq
>>338 ハハハ
いいね、これ。
つーか財力ある男羨ましいw
390 :
774RR:2007/04/07(土) 10:42:50 ID:LVaPJTlj
色々な所に池沼って書き込みされてるけど意味が分からない。池沼ってなんですか?
391 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/07(土) 10:44:15 ID:/KcdekxV
>>390 知的障害→知障→ちしょう→漢字変換→池沼、という流れです。
392 :
774RR:2007/04/07(土) 10:44:40 ID:6D+8t8Ll
バッテリーを長持ちさせる方法ってどんな方法がありますか?
393 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/07(土) 10:47:46 ID:/KcdekxV
>>392 一番良いのはこまめに充電してあげることですね。
また、長期間使わない場合に端子を外しておくのも
有効です。
394 :
774RR:2007/04/07(土) 10:58:57 ID:LVaPJTlj
>>391さんすごく細かくありがとう!
すっきりした!
395 :
774RR:2007/04/07(土) 10:59:58 ID:XhcyACln
396 :
774RR:2007/04/07(土) 12:06:47 ID:3u+lEdlV
白バイって、ミラーの死角に入り込んで検挙するってマジ?
397 :
378:2007/04/07(土) 12:36:57 ID:dOizP7Pm
>>380 ありがとうございます
>>384 写ってない気はするけども心の準備をしておこうと思いまして。免取だと仕事にも影響ありますし。
自業自得で自分勝手な質問に答えて下さってありがとうございました。
398 :
368:2007/04/07(土) 12:38:55 ID:2cCIX/in
>>374 残念ながら、リトルカブのは別物でした。
あの立体エンブレムは文字だけのエンブレムで「Little Cub」なんです。
今日はちょっと遠めのバロンまで探しにいってきま。
399 :
774RR:2007/04/07(土) 12:40:29 ID:6D+8t8Ll
分かりました、有難うございます。
こまめに充電します。
400 :
774RR:2007/04/07(土) 13:05:08 ID:KPMP9mct
今六本木にいるのですが観光名所とかおいしい店ありますか?
401 :
774RR:2007/04/07(土) 13:06:37 ID:xe6ZyY//
一度完全に死んだバッテリーは充電しても蘇ることはないのでしょうか?
もし蘇ったとしてしても緊急措置として考えておくべき?
402 :
774RR:2007/04/07(土) 13:27:54 ID:nZnq+DxK
>>401 使用中上がったきりになってしまった場合や、停車即再始動でセルが回らなかった場合など
完全に死んだのであれば充電しても無駄
長期放置で放電した場合(放電しきってからそれほど経っていない場合)や、
エンジン始動不良などによるセルの過度の使用などで上がった場合は復帰する可能性もある
いずれにしろ使用開始から年単位で経っているのであれば緊急察知ととらえるのがよいです
403 :
774RR:2007/04/07(土) 13:36:03 ID:9KpSIyHQ
PWK38をつけようと思うのですが、
これに合いそうな、フィルターがみつかりません、
取り付け口63mmなのですが、はまりそうなフィルターがあれば
教えてください。
404 :
774RR:2007/04/07(土) 13:39:55 ID:9KpSIyHQ
↑
自己解決しました。
405 :
372:2007/04/07(土) 13:46:33 ID:t9Ut962b
>>4ep氏
リンクども。これはしかしタイヤ3っつっすね。
えらく斜めに切れ込むみたいっすね。
406 :
774RR:2007/04/07(土) 13:48:06 ID:PVHHI9IX
ピカールを購入したんですが、正しい使い方及び工程を教えてください。
407 :
774RR:2007/04/07(土) 13:54:41 ID:xe6ZyY//
>>402 ありあとうございます。
長期放置半年位?で上げてしまったようです。
408 :
774RR:2007/04/07(土) 14:12:50 ID:L+LJKxFd
K&Nのエアフィルターを買ったのですが、
説明書が英語で分かりません /(^O^)\
409 :
774RR:2007/04/07(土) 14:49:26 ID:S9UrdbQN
>>406 缶に書いてあった希ガス
>>407 復活しても先は知れてる
充電してだましだまし使って、この先路上でいきなり上がるリスクを考えたら新品交換を激しく推奨
バッテリ点火なら上がった時点で完全に立ち往生だしな
別に高いもんじゃなし、安心も買うつもりで換えたらどうよと
410 :
774RR:2007/04/07(土) 15:04:58 ID:84QOtZnS
>>396 マジ。
影のよーにスルリと死角に入ってきてジワ〜っと追尾する。
まぁしかし今時の白バイは、
ライト常時点灯だからちゃんとミラー見てたら、
えらい勢いで追いかけてくるのがわかるので、
ソッコー減速するなりすれば大丈夫。
411 :
774RR:2007/04/07(土) 15:05:47 ID:PFSpJLkY
>>406 布に付けて金属をこする
始めにペーパー当てると楽
シンチュウとか金メッキとかには使うなって感じだったかな>注意書き
>>408 そうですか
それは大変ですね
412 :
774RR:2007/04/07(土) 15:09:40 ID:xe6ZyY//
>>409 やはりそうですよね>バッテリー
新しいバッテリーを購入することにします。
近所のホームセンターにあるかな〜?
413 :
774RR:2007/04/07(土) 15:10:56 ID:IMniey34
引越しを繰り返して納税証明書の取得が面倒くさいときは一回廃車にして車検を取り直すことってできる?
414 :
774RR:2007/04/07(土) 15:16:00 ID:84QOtZnS
>>413 引越しを繰り返していても、
現住所にちゃんと住所移転してれば、
現住所の役所に行けば納税証明は取れる。
廃車にして再取得するなんてややこしい事する必要はない。
415 :
774RR:2007/04/07(土) 15:20:21 ID:r7eSP3Va
五月で自賠責が切れます。今はコンビニでも更新出来るみたいですが何をどうすればいいのか(持ち物とか)分かる方教えてください。
416 :
774RR:2007/04/07(土) 16:14:17 ID:eD27zrJT
>>415 つ今の自賠責の証書
個人的にはコンビニよりバイク屋に頼んだ方が、間違いがなくて良いと思う
417 :
774RR:2007/04/07(土) 16:54:41 ID:kFXR7DiV
自分の古いバイクのサービスデータに、
2次チェーン規格 DK420
とあるのですが、DK420というチェーンがもう無いようです。
これは420サイズのチェーンを選べばいいのでしょうか?
418 :
774RR:2007/04/07(土) 16:59:44 ID:GjHLi/Vi
質問させてください。
明日TZR50かNS-1を買おうと思うのですがノーマルの状態で
60キロ以上出るでしょうか?
419 :
774RR:2007/04/07(土) 17:21:05 ID:3z76X+Qd
420 :
774RR:2007/04/07(土) 17:22:40 ID:g3kzPcw/
>>418 広い庭以外では出せませんが
広い庭なら十分出せます。
421 :
774RR:2007/04/07(土) 17:43:09 ID:fSnSq8cJ
10万円以下はろくなの買えないだろうがなwww
422 :
412:2007/04/07(土) 17:44:10 ID:aNQkkvJy
普通にありました。
充電済みと書いてあるのですが一応充電器にセットしたほうがいいですか?
テスターがあればいいんでしょうが手元になくて(あっても見方がわからなさそう)
423 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/07(土) 17:54:20 ID:/KcdekxV
>>422 充電器をお持ちで、補充電できる時間があるのでしたら充電なさる事を
お勧めいたします。
424 :
774RR:2007/04/07(土) 18:19:22 ID:fSnSq8cJ
スパトラ=馬鹿
おk?
425 :
774RR:2007/04/07(土) 18:23:35 ID:g3kzPcw/
おk
426 :
774RR:2007/04/07(土) 18:31:31 ID:7YhqzPrg
キャブからガソリンを抜きたいのですが、4発のためかドレンからチューブがついてなく受け皿を用意しないと抜けません。
完全に抜けないけれど簡単な方法として、ヒューエルコックをオフにしてエンジンをかけっぱなしにすればある程度抜けると聞きやってみたのですが、10分以上かけっぱなしにしても止まりません。何故でしょうか?
せれと関係ないかもしれまそんが負圧コックの仕組みがよくわかりません。
教えてください
427 :
774RR:2007/04/07(土) 18:37:12 ID:fSnSq8cJ
>>426 燃費がいいから
てかチューブつなげてドレンから抜いたほうが何倍の速い
ngワード ドレンってどこにあるんですか?
428 :
774RR:2007/04/07(土) 18:39:23 ID:rVn7Q3wU
アイドリングだとキャブ内をカラにするには時間がかかる
コックOFFのまま近所まで乗っていった方が早くカラになる
エンストしたら押して帰ってこればヨシ
429 :
774RR:2007/04/07(土) 18:42:06 ID:JIS6QQyy
10年前のリッターSS(サンダーエース)の買い取り相場っていくら位でしょうか?
430 :
774RR:2007/04/07(土) 18:48:00 ID:fZVJ9WtW
>>398 リトルカブではなく、スーパーカブ
デジカメ忘れて写真取れんかったがまさにそれ。
右のサイドカバーについてた。
431 :
774RR:2007/04/07(土) 18:48:19 ID:fSnSq8cJ
>>429 バイク王で平成6年式で
■平均買取額は・・・ 平均査定額¥220,000
〜上限額¥280,000
だから状態により6万から15万位じゃない?
良くても20くらいの悪寒
432 :
774RR:2007/04/07(土) 18:51:38 ID:1njgyTGy
エイプ100とXR100のエンジンって
同じ物なのですか?
433 :
774RR:2007/04/07(土) 18:55:20 ID:JIS6QQyy
434 :
774RR:2007/04/07(土) 18:59:02 ID:fSnSq8cJ
>>432 ボアアップキットも共用してるからおそらく同じ
435 :
774RR:2007/04/07(土) 19:29:47 ID:onsbFXoz
質問。
アンチウイルスソフトを購入しようかと考えてます。
日本語対応している奴の中でカペルスキーにすっかと考えているのですが
カスペって動作が重くなったりするのでしょうか?
環境はXPHomesp2、ペン4 1.7GHz、512MBのデルノートです。
436 :
774RR:2007/04/07(土) 19:40:48 ID:1s7bKrOR
437 :
774RR:2007/04/07(土) 19:56:04 ID:onsbFXoz
>>436 日本語化対応があったのでAVGを試してみます。
教えてくれてありがとう。
438 :
774RR:2007/04/07(土) 21:18:08 ID:qwYMEim5
なんで右カーブって曲がりにくいのでしょう?
左は楽なのに。利き腕の違いかなあ・・・
439 :
774RR:2007/04/07(土) 21:23:25 ID:S9UrdbQN
無意識のうちにビビリミッターが利いてるんじゃないかと
漏れは左カーブが曲がりにくくてタイヤが右っぺたばっかり減ってた…
440 :
774RR:2007/04/07(土) 21:23:57 ID:6w/ck7vY
>>423 アドバイスありがとうございます。
室内での充電ですが、換気以外に注意することはあるでしょうか?
テレビ見ながらパソコン机の上に置いて充電しても大丈夫?
(ドライヤーつかったらブレーカー落ちたみたいにならないか心配で)
441 :
774RR:2007/04/07(土) 21:30:42 ID:S9UrdbQN
>>440 藻前様の家の電力会社との契約次第
何アンペア契約かはブレーカーに書いてあるはず。
どんな電化製品使う時も同じ。
心配なら極力節電すればいい。その間ヒマなら携帯ラジオか何か用意すべし。
442 :
774RR:2007/04/07(土) 21:36:35 ID:P4MUS1bL
DAIHATSUムーブのシーエムで柴崎コウがのってる単車ってなんていやつですか?
あと柴崎コウは某ドラマでSR400とか乗ってたけど、実際にはなに乗ってるんですか?
もしかしてそういうドラマとかCMのためだけに免許取ったのであって、プライベートではのらないんですか?
>>440 出来ればパソコン机の上(つか室内)はヤメといた方がいいよ。
発生する水素が綺麗に換気出来るかどうかもわからんし、万一
バッテリーが破裂したら、室内に希硫酸が飛び散ることになる。
※手についたバッテリー液を「あ、やべ」とGパンで拭いたこと
あるが、後日Gパンがズタボロになった。
延長コードかなにかを用意して、バッテリーが室外になる様に
配置してね。
444 :
774RR:2007/04/07(土) 21:56:33 ID:TD8ee/xG
>>442 プライベートでは彼氏達にしか乗らんらしいyo
445 :
774RR:2007/04/07(土) 22:07:19 ID:P4MUS1bL
446 :
774RR:2007/04/07(土) 22:28:19 ID:PFSpJLkY
>>442 免許無くて撮影の時エンジンかけるのスタッフ総出で頑張ったらしい
キックしかないから…
447 :
774RR:2007/04/07(土) 22:39:50 ID:N5hDlUVi
448 :
774RR:2007/04/07(土) 23:03:45 ID:6w/ck7vY
>>443 延長コードですか。
10m位のが必要になりますね。
449 :
774RR:2007/04/07(土) 23:21:34 ID:P4MUS1bL
>>446 キムタクなら一発じゃないですか?某ドラマでTW改、なんかのCMのうしろに弄ってある
モンキーだかおいてあるくらいのバイカーだったのだから。
450 :
774RR:2007/04/08(日) 00:46:45 ID:+brqVMda
幾つか質問させて下さい
@ハンドルの間に棒がかかってるのをよく見るんですが、あれの名称はなんて言うんでしょう
A自分でカスタムなんてしたこと無いのですが、スカイウェーブのステップをアルミのに変えたい場合、
元々かかってるカバーを外してネジで止めればいいだけなのでしょうか
B明日秋葉まで出かける予定なのですが、山手線沿線で大きいバイクショップというとどこがあるでしょうか
451 :
774RR:2007/04/08(日) 00:49:39 ID:dyKoYEhS
>>450 @多分」 ブレース とか ハンドルブレース って呼ばれるものかな
A上からかぶせてビス止めとかするだけだと思う
Bこれはわかんないや
452 :
774RR:2007/04/08(日) 01:13:42 ID:Sk7/EWcO
453 :
774RR:2007/04/08(日) 01:15:29 ID:+TdjOmFb
454 :
368:2007/04/08(日) 01:25:57 ID:XtYQKlGp
>>430 普通のカブですか。
どうりでバロンなどまわっても見つからないわけですねw
明日行き付けのバイク屋でカブのPL漁りまくってきます。
ありがとうございました。
455 :
774RR:2007/04/08(日) 02:08:36 ID:zN32btHG
質問させてください。
アメリカン(バルカン)にフラットフェンダーを取り付ける場合、リアサスはノーマルのままでも良いのでしょうか?
表面的な構造をみると、フェンダーがスイングアームに固定されているので、リアサスが動くとフェンダーがスイングアームと一緒に動いてしまいますよね?
と、なるとリアサスはリジット必須なのか???と思っているのですが・・・
456 :
774RR:2007/04/08(日) 02:31:06 ID:+nALWneI
車検つきの中古車を購入したのですが、自賠責が前オーナーの名義のままです。
変更できますか?またどうすればいいですか?
457 :
774RR:2007/04/08(日) 02:56:54 ID:6pvWqrHn
458 :
774RR:2007/04/08(日) 08:46:26 ID:+TdjOmFb
>>455 バルカンのRフェンダーは、シートカウルでなくスイングアーム側に付いてます
要するにタイヤを覆うカバーのようなモノ、別にリアサス交換する必要はありません
ちなみにリジッドでは車検取れません
>>456 保険会社によって近所の代理店でできる場合と、保険会社の支店・支社まで
出向く必要がある場合があります
証書に書いてある連絡先に電話して確認しましょう
459 :
774RR:2007/04/08(日) 09:44:38 ID:dydBK/wY
>>438 俺もそう思う。下りの右コーナー激しく苦手
460 :
774RR:2007/04/08(日) 09:45:57 ID:+k371e+l
最大登坂力の表記がなくなったのはなんでですか?
坂の多いところなんで不便でしょうがない。
現行原付で一番登坂力があるのはどれでしょうか?
461 :
774RR:2007/04/08(日) 09:56:24 ID:dyKoYEhS
>>460 コスパを考えるならヤマハJOG BJ
考えないならスズキ ZZ
あたりじゃないかな
462 :
774RR:2007/04/08(日) 09:57:47 ID:YodIWfMp
期限が切れた宝くじの当選番号はどうやって調べたら良いのですか?
463 :
774RR:2007/04/08(日) 10:04:28 ID:h0qXnPYW
>>456 自賠責は、その車両に掛ける保険だから、自分で満期の管理ができるのなら名義変更は別にしなくてもよい。
しかし、車検のないバイクだと保険会社から満期案内が来ないことで、掛け忘れなどの事態になることがあるので、
案内を希望するのであれば、名義変更したほうがいいかもしれん。
464 :
774RR:2007/04/08(日) 10:04:56 ID:aC2XOTs0
インナーサイレンサーに空いている穴を広げたらどういった現象が起こりますか?
465 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/08(日) 10:47:46 ID:G6KYzl17
>>464 排気音量が大きくなる、整備不良車両として検挙の対象となる
等の現象が生じます。
サイレンサ関連の部品は改造しないで下さい。
466 :
774RR:2007/04/08(日) 10:59:15 ID:aC2XOTs0
>>465 音質が変わるんじゃなくて音が大きくなるんですか?
出口を広げるわけじゃないので音量はそのままだど思ってました。
467 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/08(日) 11:02:30 ID:G6KYzl17
>>466 消音を行っているのは出口ではなく、内部構造(膨張室、反転通路、排気の通り道に
あるパンチングメッシュ等)ですので、インナーの排気通路を大きくすれば排気音も
大きくなります。
ですのでそのような改造はなさらないで下さい。
468 :
774RR:2007/04/08(日) 12:55:35 ID:aC2XOTs0
>>467 そうですね。馬鹿な事するのはやめときます
サイレンサーを元に戻す際に固定用のネジやらビスがドラゴンボールになってしまった
469 :
774RR:2007/04/08(日) 13:32:56 ID:9tN5OiMV
リミッターカットは不法改造なんですか?
470 :
774RR:2007/04/08(日) 14:16:44 ID:TUS3g8Yv
水が使えない環境で洗車をする場合、
フクピカ→ワックスというのは選択肢のひとつでしょうか?
471 :
どのおか ◆eF1bwtzOfY :2007/04/08(日) 14:17:46 ID:6HqxfHZI
あ
472 :
774RR:2007/04/08(日) 14:21:21 ID:VNTGVFaM
473 :
774RR:2007/04/08(日) 14:21:54 ID:RprDye5r
黄砂でゴリゴリ傷つけてるようなもんだな
474 :
774RR:2007/04/08(日) 14:55:46 ID:JaCi51OL
古いねじをドライバーで回そうとしたら角がとれてしまいました。
どうしたらいいでしょう?
475 :
774RR:2007/04/08(日) 15:10:06 ID:GiVapeNN
>>474 1:とりあえず泣く
2:精度の良い一回り大きいドライバーで挑戦してみる
3:『スクリューグラブ』等のネジとドライバーの密着を高めるケミカルを使ってみる
4:インパクトドライバーを持ち出してきて挑戦
5:頭が掴めるなら、バイスプライヤーで掴んでみる
6:もうだめ、エキストラクターなどの専用工具で挑戦してみる
7:いよいよ腹が立ってきて、ドリルで掘り取ってしまいネジを切り直す
8:疲れ果てて何も見なかった事にする
好きなのをどうぞ。
上から順に難易度が上がってます。
3あたりからバイク屋さんにお願いするべき。
1から一気に8に飛ぶのも自由w
476 :
774RR:2007/04/08(日) 15:28:37 ID:+KRidGUL
いろいろと小細工をする内に症状が悪化する場合もある
漏れは5−56+ショックドライバー+でかい木槌を薦めるな。
477 :
774RR:2007/04/08(日) 18:21:09 ID:5LZMxDZI
頭にヤスリで溝切って、マイナス螺子にしてしまえ。
478 :
774RR:2007/04/08(日) 18:31:59 ID:RKw+5XOE
ゼファー750とCB750で迷ってる俺にアドバイスちょうだい。
CBはHISS標準なんだな。
スタイルはどっちも好きなんだけど。
479 :
774RR:2007/04/08(日) 18:34:16 ID:2Dn/jqSe
>>478 ゼファー750を勧める
こないだツーリング行ったらたまたま一緒に走ることになって、カッコよかったから
480 :
774RR:2007/04/08(日) 18:37:33 ID:+KRidGUL
ゼファー750は程度のいい奴がもう今しか手に入らないかもしれん
481 :
774RR:2007/04/08(日) 18:39:38 ID:jqgy3RP7
>>478 CBは
・燃料タンクがゼファーより4L多い(20L)
・ゼファーより少しパワーがある。
・教習車、試験車にも使われているタフバイク。
ゼファーは
・CBより少し軽い。
・CBより安価
・CBよりちょっとシート高低め。
・珍に狙われやすい。
482 :
774RR:2007/04/08(日) 19:02:09 ID:+KRidGUL
>>481 ゼファー750も教習に使われているぞ。兵庫県だけかも知らんが
483 :
478:2007/04/08(日) 19:05:15 ID:RKw+5XOE
うーむ。難しい。
ゼファーはファイナルだし、CBも最近スペシャルだして終わり予定みたいだし。
ゼファーは盗難が多そう。あぁああぁ、もうすこし悩むか。
どちらも乗りやすそうだ。
484 :
774RR:2007/04/08(日) 19:12:55 ID:2Dn/jqSe
485 :
774RR:2007/04/08(日) 19:13:56 ID:L83T8BfF
本当に馬鹿な質問ですがorzお願いします。
ラチェットハンドルのソケットを外すにはどうしたらいいのでしょうか?
486 :
774RR:2007/04/08(日) 19:21:51 ID:jqgy3RP7
487 :
774RR:2007/04/08(日) 19:25:13 ID:7RBJKrQZ
↑
両方同じ画像なわけだが
488 :
478:2007/04/08(日) 19:25:34 ID:RKw+5XOE
489 :
774RR:2007/04/08(日) 19:27:12 ID:L83T8BfF
解決しますたすいません
490 :
774RR:2007/04/08(日) 19:29:18 ID:jqgy3RP7
あー…片方だけって言っただろ〜。
491 :
774RR:2007/04/08(日) 19:42:41 ID:xXWgubg4
492 :
774RR:2007/04/08(日) 20:35:00 ID:GiVapeNN
>>485 単に力ずくで引き抜く型式のラチェットハンドルもあれば、
背面にソケットリリースボタンが付いてる型式のラチェットハンドルもあるよ。
まぁ、おそらく上の型式で新品で嵌め合わせが堅いだけではないかな?
493 :
456:2007/04/08(日) 20:51:18 ID:+nALWneI
494 :
774RR:2007/04/08(日) 20:53:51 ID:1GQmxAJQ
最初NS-1を買おうと思ってたのにRZ50を買ってしまった・・
14万もした・・RZのいいとこおしえてください・・
495 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/08(日) 20:56:57 ID:G6KYzl17
>>494 貴方が感じる事が全てです。
セルでスタートできて、年式が新しく、恐らくヤマハ最後の2st50ccスポーツバイクとなる
記念碑的な作品です。
フレームがDT50からの流用だったりエンジンがTZR50Rからの流用だったりしますが
2stのヤマハ、の血脈を受け継いだモデルです。
末永く可愛がってあげて下さい。
496 :
774RR:2007/04/08(日) 20:57:06 ID:6joaPBBN
>>494 DT50になれるw
タイヤを選ぶとき迷わない(迷えない)ww
パーツを選ぶとき迷わない(迷えない)wwww
497 :
774RR:2007/04/08(日) 20:58:48 ID:5LZMxDZI
いやいや、旧RZ50と間違える可能性が有るジャマイカ。
498 :
774RR:2007/04/08(日) 20:59:08 ID:VNTGVFaM
>>494 RZとあんなだっさい必死原チャを比べるのが間違い
てかやたら安いな
俺も250欲しい人
499 :
774RR:2007/04/08(日) 21:06:11 ID:VNTGVFaM
あ〜〜〜RZでも50かよwww
どっちもネタみたいな原チャリだから気にすんなww
500 :
774RR:2007/04/08(日) 21:08:43 ID:DkPEcK94
>>492 ボタンがあるかも?と何もないところを押してました。
力ずくタイプだったようです。
501 :
774RR:2007/04/08(日) 22:10:09 ID:1GQmxAJQ
>>499 ちょっひどい・・笑
旧RZはノーマルで90キロでるそうですが俺のは
最近ので80キロくらいでるんでしょうか?自分のDioより
おそかったらさいあくだ・・
502 :
774RR:2007/04/08(日) 22:13:28 ID:dyKoYEhS
>>501 君のRZが俺たちに見えてるわけじゃないんだからわかるわけないだろうw
まあdioよりは走るでしょおね。
503 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/08(日) 22:17:09 ID:G6KYzl17
>>501 50ccバイクの法定速度を思い出してください。
それ以上の速度を出したいなら上位免許を取得して
もっと大きな排気量のバイクを購入して下さい。
504 :
774RR:2007/04/08(日) 22:39:45 ID:wwwPGyba
質問させてください。
2stオイルをタイヤに溢してしまい、とりあえず家庭用中性洗剤で洗い流しました。
駄菓子菓子、なんかまだヌルヌルしてる気がしてコーナーでヒビリまくりです。どうしたらいいのでしょうか?
505 :
774RR:2007/04/08(日) 22:40:10 ID:Z7uzsBgp
506 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/08(日) 22:42:57 ID:G6KYzl17
>>504 パーツクリーナー1本を使い切るくらい吹きかければ
付着したオイルは流せます。
また、究極の手段としてはタイヤ交換というのもあります。
507 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/08(日) 22:43:35 ID:G6KYzl17
>>501 >最近ので80キロくらいでるんでしょうか?
どこもいじってなければ、リミッターで60制限かかってるんじゃないかな?
60kmに至るまでの加速も、クラッチとシフトの使い方次第じゃ、2stスクタに
負けるかも?
(まぁ、限度はある&自制心必要だけど)速度出したいなら、大きい排気量に
ステップアップした方がいいんじゃないでしょうか?
RZ350Rなら、ノーマルでもローで70km、セカンドで100km超えますよん♪
セカンドで100km超。6速入れると300km超え、、、、ませんので期待しない様に(笑)
>>504 中性洗剤で洗ったなら、もう大丈夫だよ。
一昨年だったかな? 俺も満タンにしたオイルタンクの蓋から漏れて、リアタイヤを
ベチョベチョにしたことある。
とりあえずタオルできっちり拭いて、そのままツーリング続行したが、特に滑る気配は
なかったよ。
どうしても気になるなら、気が済むまで洗い続けるか、粗めのヤスリで表面荒らすとか
すればいいかと。
510 :
774RR:2007/04/08(日) 23:12:01 ID:Hl5EFErD
現住所と違う県で原付を購入しようと考えてるんですが
ナンバープレートを現住所のほうで登録したいんですけど
どうやればいいんですか?
511 :
774RR:2007/04/08(日) 23:20:34 ID:+KRidGUL
市役所の人にきいたほうがいいと思うよ
512 :
774RR:2007/04/08(日) 23:21:50 ID:cmZliDTK
>>510 現住所でしか登録できないので安心して良い
513 :
774RR:2007/04/08(日) 23:23:18 ID:5LZMxDZI
>>510 店で買うならその旨伝えれば店側がやってくれるでし。
個人売買なら、現在付いてるナンバーを登録している市役所に返納し、その際に
発行される廃車証明(?)と、前オーナーから譲渡証明出してもらって、現住所の
市役所に届け出ればOKジャマイカ?
514 :
774RR:2007/04/08(日) 23:25:54 ID:fOoSIEeO
30過ぎるとバイクが恐くなるってマジですか?
515 :
774RR:2007/04/08(日) 23:27:13 ID:+KRidGUL
怖いのであんまり乗りたくない
516 :
774RR:2007/04/08(日) 23:28:55 ID:+26Q2PJh
30過ぎてもまだ乗り続け技術もあがり金銭的にも余裕ができて
好きな車種にも乗れますます楽しいバイクライフですよ
517 :
774RR:2007/04/08(日) 23:31:04 ID:Hl5EFErD
例えば
実家が東京にあって、自分だけ京都に住所変更して、
原付は静岡で買った場合は
京都ナンバーにしかできないってことですか?
できれば東京ナンバーにしたいんですけど...
518 :
774RR:2007/04/08(日) 23:35:53 ID:5LZMxDZI
ギリで30前だが、昔に10代後半〜20代前半の頃に比べると
危険認知が遅れてる気がする。
仕事がメインになってくると昔ほどバイクと接する時間も少なくなるんで
「慣れ」と言う部分でも昔のようには行かん。
なまじ経済的余裕ができると盆栽に行くか他の事にゼニを消費or家庭に
吸い上げられる。
バイクが怖いと言うより、バイクにまつわるリスクが怖くなる。
519 :
774RR:2007/04/08(日) 23:41:34 ID:ELBDSYjW
>>514 それ何となく分かる。
30過ぎてから、正直おっかなくてしょうがない。(34歳)
「ここでこかしたら、トラックに突っ込むな・・」と考えてみたり。
緊張する場面ほど余計な考え事をして、壁とかじっと見てしまう。
個人差あるだろうけど、バイクじゃなくても怖くなるものは多い…
全てにおいて、モチベーションが維持出来なくなってきてる orz
520 :
774RR:2007/04/08(日) 23:50:40 ID:+26Q2PJh
そのへんが降りるヤツと乗り続けるヤツの境目なのかな
521 :
774RR:2007/04/08(日) 23:50:57 ID:5LZMxDZI
>>517 例えば、だ。
東京で原付を買いました。で、京都に引っ越す事になりました。
って順番の場合でも、「厳密に言えば」ナンバーは引越し先の京都に登録
し直す必要が有る。
これは原付が「市役所(自治体)の認可によってナンバーを与えられ、その場所
(君の住所)を中心に運用されてます」って事になる。
で、ここからお金の話になるが、毎年春に納める税金(原付は1,000円だったか?)
は、ナンバーに記載された自治体に納める事になってる。
と言う事は、貴方が東京のナンバーを付けたまま京都を中心に原付を運用すると、
税金は東京に納められ、京都自治体は税収の得られない原付を自分の管理する
地域で運用される事になる訳だ。
522 :
774RR:2007/04/09(月) 00:14:19 ID:0GZjeM++
>>501 遅レス。
以前、試乗しました。
リミッターがしっかりかかりますので60km/hまでです。
3速位までは気持ちよくエンジンが吹け上がりますが、
4速ですぐリミッターがかかり、ぐずぐずいう感じです。
…が、公道での法定速度は30km/hです。ご注意を。
523 :
774RR:2007/04/09(月) 00:15:28 ID:tXZb7cv1
>>517 その車両の名義人の住所地で登録するのが通例ってか、それ以外は
簡単にいかないだろーな。
524 :
774RR:2007/04/09(月) 00:30:28 ID:SYQ1S7gT
お願いします。
昨日、乗車前点検をしていたんですが
ウィンカー点滅と同時に、ナンバー灯がチカチカする症状が
出てきたのですが(ナンバー灯は完全に消えず 少し暗くなる
→元の明るさに戻る感じです)
その症状が出てからバッテリーを新しい物に交換しても
改善されず、何が原因かわかりません
付けている電装品は、シガーソケットだけです。
お願いします。
525 :
774RR:2007/04/09(月) 00:31:43 ID:K/8Q5Eh9
>>524 話はまずそのシガーソケットをいったん外してみてからだ。
526 :
774RR:2007/04/09(月) 00:32:16 ID:i3vXIB38
キャリパーの質問です
パッドスプリングとシムをキャンセル例がネットで見たのですが
スプリング外すとカタカタとうるさくなりますか?
シム外すと鳴きも出そうですが変磨耗しないのですか?
タッチの向上はある程度でますか?
保安部品を外すなという意見はなしで。
527 :
774RR:2007/04/09(月) 00:36:36 ID:K/8Q5Eh9
>>526 話はまずその例を書いてあるHPになんの目的でそうしたか良く読んでみてからだ。
528 :
774RR:2007/04/09(月) 00:37:16 ID:YWOzAJ//
RX50スペシャル乗ってます。たまに2人乗りするんですが、後輪のホイールがたまに地面にぶつかります。バイクに負担かかってますか?よろしくお願いします。
529 :
774RR:2007/04/09(月) 00:38:30 ID:tXZb7cv1
シムってのはパッドの裏につけるプレートのことかな。
ま、外した所で直ちにうるさくはならないだろうね。
漏れも1JKでやってたな。
スプリングとはパッドを横から抑える板バネかいな?
だったら命が惜しいなら外さないほうがいいと思うよ。
530 :
774RR:2007/04/09(月) 00:39:55 ID:tXZb7cv1
>>528 二人乗る様に作ってないからねー。止めときな。
単車だけじゃ済まなくなるよん。
531 :
774RR:2007/04/09(月) 00:47:29 ID:gwRr1oQO
>>526 異音は、出ないかもしれませんが、
一応、パッドが遊んで異音が出ないようにパッドスプリングが、
ブレーキ泣きしないようにシムがついているので、異音が出る可能性は高いです。
タッチの向上はあるかもしれませんが、私には解らないレベルです。
>>528 単にパンクしてるか、空気圧不足なだけじゃない?
バンクしてる最中にリムが接地したら、そのまま横にすっ飛ぶ&リムがぼろぼろになるよ
そもそも、原付で2人乗りは御法度。そこんとこ忘れない様に。
533 :
504:2007/04/09(月) 00:49:45 ID:SUxlvHio
>>506,509
回答、ありがとうございます。
気にしすぎだったかもしれません。もう一度洗って、それでも気になるならパーツクリーナーを試してみます。
534 :
774RR:2007/04/09(月) 00:51:22 ID:i3vXIB38
535 :
774RR:2007/04/09(月) 00:52:10 ID:YWOzAJ//
528です。レスありがとうございました。
536 :
774RR:2007/04/09(月) 01:22:51 ID:h/e32kT7
専用スレで聞いたのですが、スルーされてしまったのでお願いします。外見はZ400FXE4、車体番号JKAKZFA19CB500***。原動機の型式KZ400EE。初度登録平成6年。
正式車種名わかる方いましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
537 :
774RR:2007/04/09(月) 01:38:37 ID:8Sa3cqUW
>>460 > 最大登坂力の表記がなくなったのはなんでですか?
三角関数を理解できない人が増えたから。
どうせ見ないから(性能曲線も消えた)。
538 :
774RR:2007/04/09(月) 01:44:05 ID:8Sa3cqUW
>>528 二人乗りするなら、まずはRX80Specialに乗り換えろ。
ホイールが接地するなら空気をもっと入れろ。
サスがフルストロークして底付きするということなら、RX80Specialでも底付きする。
原付程度の軽いバイクの場合は
底付きする程度の硬さにするかライジングレートのサスにしないと跳ねるから。
539 :
774RR:2007/04/09(月) 03:06:13 ID:gzFAs9pA
540 :
774RR:2007/04/09(月) 03:58:34 ID:4IgZzTou
>>537 >性能曲線も消えた
分かる人にとってこれは辛い。
馬力もトルクもピーク値だけでは何とも言えんorz
>>539 整備不良で2点+反則金だろうね。
541 :
774RR:2007/04/09(月) 07:05:04 ID:K/8Q5Eh9
>>539 こういうクルクルパー部品のパッケージには必ず
『一般公道での使用はご遠慮ください』
と書いてあるのが責任逃れで腹が立つ。
542 :
774RR:2007/04/09(月) 07:29:29 ID:5f6+F/4Z
現在原付の購入を考えています。
住民票は実家の住所のままで50kmほど離れた所に住んでいます。
登録は住民票のある役所でするのが普通だと思いますが、
バイク屋のオヤジによると、住んでる賃貸アパートの契約書があれば
アパートのある市町村の役所でも登録できるとのこと。
これって本当でしょうか?
543 :
774RR:2007/04/09(月) 07:52:28 ID:llY1718b
>>542 自分で調べもしないで
会って聞いたプロのバイク屋を信じず
無記名掲示板の回答を信じるお前は
知能が著しく低いとのこと。
これって本当でしょうか?
544 :
774RR:2007/04/09(月) 08:01:29 ID:z1i0MXIJ
>>542 本当。
大抵の市町村では、そこで生活していることを証明できるものがあれば登録可能
賃貸契約だったり、公共料金の領収書だったり
>>543 テンプレも読めない馬鹿が、このスレになんの用ですか?
545 :
774RR:2007/04/09(月) 08:10:35 ID:llY1718b
>>544 お前がテンプレ読め。
質問してるだけだ。
しかも回答が入ってるのもわからない低脳自治厨が、このスレになんの用ですか?
546 :
774RR:2007/04/09(月) 08:14:10 ID:R6F1eO2a
>>545 類は友を呼ぶ
ゆとりにはゆとりの気持ちがわかるらしいよw
547 :
774RR:2007/04/09(月) 08:24:01 ID:R6F1eO2a
548 :
774RR:2007/04/09(月) 08:25:40 ID:n4vJ4YlI
549 :
774RR:2007/04/09(月) 08:52:06 ID:yfF9K1u4
初めましてm(_ _)m
500日程寝かしてたAF28スーパーデュオ
最近また乗ろうと復活を試みてます。
バッテリーは交換しプラグも一応、研きました。
キャブーは空にしてたので下のネジも閉めました。
ガソリンは1L入れてます。
動かないです(泣)
何処を治せば良いですか?m(_ _)m
550 :
774RR:2007/04/09(月) 08:55:31 ID:nPuNyInL
まずは100回キックしてみてください。
それからまたきてください。
551 :
774RR:2007/04/09(月) 09:12:19 ID:DvTKLwYI
しばらく放置していたJOGを整備しようと思ってます。
フロントおよびリアのドライブシャフトには、
どういった種類の潤滑油が適しているのでしょうか?
CRCのようなものは、駄目と聞きました。
552 :
774RR:2007/04/09(月) 09:18:04 ID:NGRMNmek
>>549 プラグは研がないほうがいいですよ。角が丸まってしまうことも多いです。
それはそうと、動かない、の詳細をもうすこし書きましょう。
・バッテリー換えたのにセルが回らない?うんともすんともいわない?ジーとか音はする?
・セルは回ったけどエンジンがかからない?
・キックでも駄目?
・エンジンはかかったけどアクセルあけても加速しない?
553 :
774RR:2007/04/09(月) 09:23:10 ID:NGRMNmek
>>551 CRCのような粘度が低い浸透系潤滑剤は、すぐに揮発してしまうので、長期潤滑が必要な、そういったところの潤滑には不適切です。
というわけで、フツーのリチウムグリスなどを使いましょう。
554 :
774RR:2007/04/09(月) 09:27:16 ID:LCzkG2+9
とりあえずキャブの燃料抜いてたんなら、100回キックはデフォだな
555 :
551:2007/04/09(月) 09:41:13 ID:DvTKLwYI
>>553 レスどうもです。
じゃばらチューブに入ったようなもので十分でしょうか?
(濃いグリーンのものです)
近くにホームセンターしかなく、
バイク専用のものが手に入りませんので。
556 :
774RR:2007/04/09(月) 09:51:11 ID:NGRMNmek
557 :
774RR:2007/04/09(月) 09:55:47 ID:NGRMNmek
>>554 たしかに負圧コックですしね。
>>549 セルが回らないとかじゃなければ…
あなたのDIOの燃料コックにはPRIはありますか?
あったらPRIにして燃料をキャブに落としましょう。
ONだと、キャブの中の燃料が無くなるときの負圧でタンクからガソリンが供給されます。
なので、もともとキャブの内部の燃料がカラッポだとなかなかエンジンがかかりません。
PRIは直結です。5分くらいはPRIにして、そしたらONになおして掛けてみてください。
558 :
774RR:2007/04/09(月) 10:20:41 ID:yfF9K1u4
コメント有り難うございますm(_ _)m
仕事の合間でレス間隔あきがちです。
(泣)
そうなんです。キャブのネジ緩めてもガソリンが出てこないのでキャブまで来てないんです(泣)
しかし以前キャブ洗浄した時は普通にエンジンかかったような…
セルも回っているのか…微妙です。
ジーと言う音はしません(泣)
カチッ音はしますが(泣)
ランプ等、電気系統は大丈夫みたいです…
PRI?ですか…初耳です。(泣)
559 :
551:2007/04/09(月) 10:25:25 ID:DvTKLwYI
560 :
774RR:2007/04/09(月) 10:47:33 ID:mOXFWAsc
質問です
公道走行不可のメットって、被って走ると捕まるって事なんですか?
561 :
774RR:2007/04/09(月) 10:49:42 ID:LCzkG2+9
>>557 そのレスは燃料タンクがキャブより下にあるスクーターでは役に立ちません
そして殆どの原付きスクーターにマニュアルの燃料コックは付いてません
>>558 >セルも回っているのか…微妙です。
いくらなんでもセルが回っているかどうかの判断はできるでしょう
交換したというバッテリーは国産新品充電済みですか?
1L入れたというガソリンは新しいモノですか?
再度書きますが、キャブまで燃料が来ていないのなら途切れずに100回キック
スクーターは負圧ポンプで燃料供給しますので、セルかキックでクランクを回さ
ないと、永遠にキャブに燃料が行きません。ガソリンは満タンでどうぞ
562 :
774RR:2007/04/09(月) 10:51:52 ID:LCzkG2+9
>>560 法律的にはその通り、ノーヘルと同じ扱いになります
現実的には注意で済む場合が殆どですが、交通安全週間の時などはその限りではありません
563 :
774RR:2007/04/09(月) 11:02:56 ID:sDAiefbZ
四輪用のメットでもダメ?
564 :
774RR:2007/04/09(月) 11:10:15 ID:Xt2Wmb0T
>>560 誰が不可と言ってるかが問題
売り主が安全を考えて言うのと道交法は違う
道交法のヘルメットの基準は非常に緩いので
ドカタのヘルメットの中に発泡スチロールでも
両面で貼れば法律的には合法
世間に反乱する装飾用や四輪用もほとんど合法
ただ合法と安全は違うからね
565 :
774RR:2007/04/09(月) 11:18:02 ID:cfZYOeKx
現在バイクのレストア中なんですが
オイルクーラーのメッキが剥がれてますんで
全部剥がして黒く塗装しようと考えております。
サンドブラストだとオイル漏れしそうで心配です。
メッキをきれいに剥がすにはどんなアイテムが必要でしょうか?
566 :
774RR:2007/04/09(月) 11:19:01 ID:yfF9K1u4
キックですか…
バッテリーは台湾製ですか純正品かな(^_^;)
FT4L-BSですから…
充電はしてないです。(泣)
ホームセンターで3000円の大特価(泣)
満タンにしてキック100回ですか…
バッテリーがもつか…
バイク屋に持ち込みすると嫌な顔される気がして…
充電だけ頼むとか…(泣)
なんせ殿様商売の静岡ですから…(泣)
キックも今盗まれてないんですが探してみます(泣)
567 :
774RR:2007/04/09(月) 11:28:52 ID:Xt2Wmb0T
>>566 嫌な顔はしないよ
素人ができないことを対価を得てメシ喰ってるんだから
5万も持っていって事情を話して動くようにしてくれって頼め
5万で足りなかったら電話クレって言えば
揉み手で代車に自転車くらい貸してくれる
568 :
774RR:2007/04/09(月) 12:06:44 ID:WulkBf2A
>>566 バッテリーは外しておいて、空キックをすればいい。
それから、ちょっと乱暴だけどフロート室に直接ガソリンを
満たしてからキックするのも一手。
漏れも静岡だけど、お店にそういう感覚は持ってないな。
人それぞれだよね。
569 :
774RR:2007/04/09(月) 12:07:43 ID:YWOzAJ//
今日原付のニ乗りで捕まって反則金5000円になりました。
次また捕まったらもっとお金取られますか?
570 :
774RR:2007/04/09(月) 12:13:33 ID:VEbPiFUc
>>569 死ね
氏ねじゃなく死ね
公道走るなボケ
571 :
774RR:2007/04/09(月) 12:14:23 ID:780e/91v
>>569 また二人乗りして崖からダイブでもしてくださいw
572 :
774RR:2007/04/09(月) 12:17:01 ID:pmwlaP47
>>569 反則金は一定ですよ。
原付で2人乗りは危ないのでやめよう。
もちろん3人乗りもダメだよ。
573 :
774RR:2007/04/09(月) 12:57:47 ID:Krik4/t+
XR50乗りなんですが
昨日プラグ締め付ける時ネジ切ってしまいました。
どのくらい締め付ければいいんでしょうか。
574 :
774RR:2007/04/09(月) 13:13:15 ID:WulkBf2A
>>573 ヲイ、ねじ切ったのはねじ山なのか、それともプラグなのか?
ヘッドのねじ山だとしたら大事だぞ。ヘリサートとかリコイルとか
難しいことわかんねーならすぐにバイク屋さんだ。
575 :
774RR:2007/04/09(月) 13:19:36 ID:NGRMNmek
>>573 XR50ということは多分品番CR6HSA、
すると16mmサイズでネジ径は10mm、
そのプラグの締め付けトルクは1.0Kg・mから1.2Kg・mです。
576 :
774RR:2007/04/09(月) 13:24:46 ID:TVFKQ1mq
一段階:手で回る
二段階:プラグレンチで軽く回る
三段階:プラグレンチで軽い抵抗でまわせる
四段階:プラグレンチでけっこう力入れるとまわせる
五段階:プラグレンチで力入れなくてもまわせる
三と四の境目でとめるべし
577 :
774RR:2007/04/09(月) 15:29:56 ID:hmljdn1t
578 :
774RR:2007/04/09(月) 16:28:48 ID:FCGFP6a4
スレチですまないんだがWindowsxpでスタートとかのバーがなんかの拍子に左側に縦に表示されるようになってしまったんだがどうしたら元に戻るんだ?
教えてくれorz
579 :
774RR:2007/04/09(月) 16:30:46 ID:FEntLju1
580 :
774RR:2007/04/09(月) 16:31:37 ID:Xt2Wmb0T
>>577 そういう都市伝説の配布は良くないよ
道路交通法施行規則第九条の五には
重量が二キログラム以下の他に具体的な強度基準や
衝撃吸収の数値基準はない
あなたが心の中でSGマークを掟とするのを邪魔はしないけど
道交法にはそんな決まりはない
ヘルメットを製造する基準や販売する基準は道交法とは
別次元だからね
581 :
774RR:2007/04/09(月) 16:38:30 ID:FCGFP6a4
>>579 すまぬ
何でか出来ない
タスクバーの固定にチェックは入ってないです
使いにくくてしょうがねぇ
582 :
774RR:2007/04/09(月) 16:40:44 ID:+Xp1N35P
583 :
774RR:2007/04/09(月) 16:41:15 ID:FCGFP6a4
できますた
わざわざどうもデス
584 :
774RR:2007/04/09(月) 17:22:24 ID:hmljdn1t
>>580 なるほど、SGは必須ではないようだ。
法律には書いてない。
ところで質問だが第九条の五の四は誰が証明するんだ?
585 :
774RR:2007/04/09(月) 17:30:56 ID:Krik4/t+
>>574 幸い、プラグでした。
ネジのとこと本体で真っ二つになりました。
>>575 型番ありがとうございます。
どうせ買うならって事でNGKのCR6HIXを注文しました。
>>576 わかりやすくありがとうございます。
参考になります。
586 :
774RR:2007/04/09(月) 18:45:59 ID:OxhTSPxc
ショップの振込み口座が法人じゃ無くて
個人名義なんだが、普通なのかな?
587 :
774RR:2007/04/09(月) 18:56:44 ID:bQg5Yq8o
ほとんど週末しかバイク乗らないのですが、バッテリーに悪影響はありますか?
588 :
774RR:2007/04/09(月) 19:15:43 ID:KD2lcuHy
589 :
774RR:2007/04/09(月) 19:26:43 ID:YrWWi9hI
>>586 そもそもショップが法人なのかも気にした方がいいんじゃないか?
590 :
774RR:2007/04/09(月) 19:27:04 ID:evRFX495
乗り出し価格で99800円の新車のレッツ2STDはお買い得ですか?
591 :
590:2007/04/09(月) 19:30:51 ID:evRFX495
すいません
あと3年だけ乗るんですが中古車で事足りるでしょうか?
592 :
774RR:2007/04/09(月) 19:35:40 ID:YrWWi9hI
>>591 中古車の見極めが出来ないのなら
新車買って3年後に売ることを勧める
593 :
774RR:2007/04/09(月) 20:10:21 ID:hmljdn1t
>>586 この業界、法人じゃないとこなどいくらでもある。
とある地方最大のSBSは個人事業主だ。
つか、法人など、誰でもなれるし、金も必要なくなったので、小さな新興企業が無理して法人化してる所こそ、詐欺くさくて怪しいと思っている自分がいる。
594 :
774RR:2007/04/09(月) 20:11:38 ID:yfF9K1u4
今晩はm(_ _)m
スーパーデュオの質問した者です。(泣)
アレからキック購入してバッテリー付けたままで100回キック目標で黙々とキックしてたんですが50回越えた所でキックのギアが壊れた様です。(泣)
フロートにもガソリンが来て、ジリジリ音もするようになって来た所だったので残念です。(泣)
明日早朝、プーリーの所、開けてみますが…
きっと何か交換する必要が有りそうです(泣)
どないしましょ…
595 :
774RR:2007/04/09(月) 20:18:33 ID:Z55pZ8GF
>>594 グリス切れてた状態でキックしたらそらあ とエスパーみたいに言ってみる
596 :
774RR:2007/04/09(月) 20:22:17 ID:0/fYg6ij
>>594 酷な事言うようだが…。
そのDioに特別な思い入れが有り「何が何でも直して乗りたい」と言う訳でも無いなら
他の車体への乗り換えを勧める。
文章故、こちらも車体の状態を認知した上での発言では無いんだが、
その状態から満足に(少なくとも2〜3年ノーメンテで)動く状態に
持って行こうと思うと、パーツ代と掛かる時間の時給計算で
中古の車体一台買えるかも。
597 :
774RR:2007/04/09(月) 21:21:09 ID:Wv7QOKBs
ブレンボとヤマンボ、オーリンズとヤマリンズは何が違うの?
ヤマハに純正で付いているがそう呼ばれているのは知ってますが
実際性能的に違うの?
598 :
774RR:2007/04/09(月) 21:26:35 ID:6yKx25u4
ヤマリンズはたしかOHできないんじゃなかったっけ?
てかヤマリンズって書いたら山綸子って変換されやがった
599 :
774RR:2007/04/09(月) 21:28:16 ID:tXZb7cv1
本家で作ってるか、ライセンス生産された物かの違い。
物の質は決して悪くないよ。
F−15とF−15Jの性能は同じ。ひょっとしたらJの方が…
600 :
774RR:2007/04/09(月) 21:32:09 ID:Wv7QOKBs
>>598 それは噂のOリング単品売りしていないから?って意味ですよね?
型が一緒ならブレンボやオーリンスの部品で買えば問題なさそうですが
601 :
774RR:2007/04/09(月) 21:32:44 ID:0/fYg6ij
昔は「ヤマンボ」って言えば、金色に塗装されただけのナンチャッテブレンボを
指す俗称だったけどなぁ…。
そうか、今はブレンボもオーリンズも標準装備か…。
602 :
774RR:2007/04/09(月) 21:33:34 ID:K/8Q5Eh9
>>599 むしろF-15EとF-15Kでは?
ブレンボ自社生産がF-15EでヤマンボがF-15Kね。
>>597 必要な性能は持ってますが、
上級者にとっては十分な性能にちょっと足りません。
603 :
774RR:2007/04/09(月) 21:36:38 ID:K/8Q5Eh9
>>600 そうではなくて、
構造上、分解整備を考えて作ってないのです。
(その分コストは押さえられる/なお、『分解できない』という意味ではない)
604 :
774RR:2007/04/09(月) 21:46:38 ID:hmljdn1t
>>597 製造している会社が違う(ライセンス生産)。
また仕様も全く違う別物。
その辺のコストダウンしまくりの純正品よりはマシなレベル。
むろん、しっかりとした純正品には負ける場合もある。
ブレンボやオーリンズと比べるのは失礼。
比べてはいけない。
結論 オクで60000も出して中古ヤマリンズを買う奴は池沼
見た目命ならそれでも良いけど。
>>598 できるところならできる。
ただし、OH前提に作られていないため、以前、知り合いがOHしようとして見積もったら6万超えた(業販でw)ので即本物のオーリンズを注文した。
>>599 ライセンスで同等品作ってるわけではないので、その例は無理です。
>>600 同じなわけないだろw
605 :
774RR:2007/04/09(月) 21:50:40 ID:huHDg4bm
>>603 ラボカロではやってくれないけど、サブタンクと本体繋ぐ腕に刻印有るのはO/H可能だそうです。
値段は2本で4万くらいだったと思う。
606 :
774RR:2007/04/09(月) 21:58:04 ID:w05PaOGk
>>598 例えばXJR400では○○年式は分解できる構造になってないので不可、など
サブタンクの有無に関係なく車種や年式によって出来るか出来ないかに分かれる。
刻印に関しては知らん。
607 :
774RR:2007/04/09(月) 21:58:41 ID:MWsP9ypI
>>597 ヤマハブレンボについては構造加工精度ともブレンボキャストとほぼ同等品
ただし若干の特性の違いはある
ヤマハオーリンズはXJR400用は内部構造も簡素化された非分解の廉価版
XJR1300に使用されているものは一応オーバーホールも出来ると聞いたが
ラボカロではやってくれないと思う
608 :
774RR:2007/04/09(月) 21:59:54 ID:sSlBa9uK
今ちょっとしらべたのですがわからない
の質問させてください
MTの乗り方を説明してくれる方か説明が
してあるHPとか合ったら教えてください
609 :
774RR:2007/04/09(月) 22:01:08 ID:4IgZzTou
610 :
774RR:2007/04/09(月) 22:13:32 ID:L6EIUULm
バイク乗っているのに彼女が出来ません、何故ですか?
611 :
774RR:2007/04/09(月) 22:16:02 ID:K/8Q5Eh9
>>608 適当なHPより転載
『バイクの場合、ギアを切り替ることで速さや力が変化します。
ギアを切り替える場合、その前にクラッチというものを操作します。
エンジンの動力をタイヤに伝える軸があるのですが、この軸を一時的に切り離します。軸の切り離しと、接続を行うのがクラッチです。
スポーツタイプのバイクでは、ハンドルの左手のところにクラッチを操作するレバーがあります。
左足を乗せるところにギアチェンジのレバーがあります。
つまり、左手でクラッチを切り、左足でギアを切り替え、左手でクラッチを戻す、という操作になります。
ちなみに、ハンドルの右手の部分をねじるとアクセルが開きます。
エンジンに送られる空気の量が多くなり、それに応じて吸い出されるガソリンの量も増えるので、スピードが速くなります。
速く走る場合、坂道を登る場合、止まってる状態から走り出す場合など、状況に応じてそれに適したギアにしなくてはなりません。』
文にするとあまり良く判りませんねw
つまり、『読むより慣れろ』という事になります。
バイク屋で買うならバイク屋さん、先輩/友達から譲ってもらうならその方々に、操作法を良く聞きましょう。
ちなみにわたしは30分〜小1時間ほどで慣れました。
(DT50納車時に説明を聞かず、そのままスクーターの友達と走り出した/最初もたついたけど慣れたら自然に出来ます)
612 :
774RR:2007/04/09(月) 22:46:38 ID:KD2lcuHy
613 :
774RR:2007/04/09(月) 23:05:00 ID:OxhTSPxc
フレームとエンジンが違う車種のバイクを
造って売ってるショップは盗難車同士で
造ってるから危ないって聞いたんだが、
本当なの?
614 :
774RR:2007/04/09(月) 23:06:24 ID:4IgZzTou
識者頼みます
RC211Vのエンジン形式って
真円ピストン 4バルブ5気筒でおk?
楕円ピストン8バルブはNR750だけでしたっけ?
615 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/09(月) 23:07:34 ID:OAT5g7GR
>>613 本当の場合も有れば違う場合も有ります。
そういったリスクが怖いなら普通のバイクを
普通のバイク屋さんで購入なさって下さい。
616 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/09(月) 23:10:33 ID:OAT5g7GR
>>614 RC211Vは真円ピストン+4バルブです。
楕円ピストン+8バルブはNR750及びNR500に採用されて
いました。
617 :
774RR:2007/04/09(月) 23:11:57 ID:tXZb7cv1
>>614 市販車じゃ、その通りでしょう。
楕円ピストン8バルブの本家はレーサーのNR500です。
618 :
774RR:2007/04/09(月) 23:12:30 ID:4IgZzTou
619 :
774RR:2007/04/09(月) 23:16:25 ID:2hAlqpRc
>>617 市販されたのは「NR」
NR500、NR750はレーサー
620 :
774RR:2007/04/09(月) 23:23:44 ID:tXZb7cv1
ん、レーサーのNRに750ってあったっけ?
スペンサーが現役の時代だから記憶が混濁してるな。
621 :
チラ裏:2007/04/09(月) 23:24:02 ID:XoB7T+SE
最近イモビアラーム付けて一回も鳴らした事なかったが
今日の雷でアラーム発動した
622 :
774RR:2007/04/09(月) 23:50:26 ID:hmljdn1t
>>620 耐久仕様かなんかあったような気がする。
623 :
774RR:2007/04/10(火) 00:39:10 ID:ztYRKgQF
>>622 賞典外の出走でぶっちぎりだったって聞いたことがある。8耐だったか24耐だったか。
624 :
774RR:2007/04/10(火) 00:56:07 ID:AUeYPyH8
>>620 「ホンダ二輪戦士たちの戦い(富樫ヨーコ・著)」によると
NR500が2stのNS500によって主導権を奪われた形になった為、NRの開発陣は今1つ
すっきりしないままで居た。
そのNRのスタッフの熱い思いに決着をつけさせるために、
ル・マン24時間レースへの参戦が、HRCの尾熊氏が福井社長に提案して実現。
87年のル・マン24時間レースにレーサーNR750が出場。
ライダーは根本健らジャーナリストX2プロライダーX1の計3名。
予選2位、決勝リタイヤ。
だそうで。市販NRは92年なので別物と言って良いでしょう。
625 :
774RR:2007/04/10(火) 01:00:13 ID:fZ7iFILS
教えてください。スズキの原付バイク乗っているんですが、今日夕飯食べた後、バイクのエンジンかけたら、いきなり前ライト点灯していませんでした。
これは玉切れでOKですか? 修理代はいくらかかるものでしょうか?
626 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/10(火) 01:08:52 ID:dOKh13xq
>>625 電球を確認して球切れをしてるなら球切れなのでしょう。
そうでなければそれ以外の部分を確認して下さい。
車種が明らかでないので修理費用は判りませんが、球切れで
あれば5000円用意しておけば十分でしょう。
627 :
774RR:2007/04/10(火) 01:10:51 ID:9Pi1IrTn
>>625 ハイビームに切り換えて問題無く点くなら電球でFA
自分で交換すれば電球代のみ(500〜1000円)
自分でできないなら工賃は車種を明らかにして購入店にご相談下さい
628 :
774RR:2007/04/10(火) 01:38:08 ID:gMRrOPid
質問です。以下のヒントから思い浮かべられるバイクって何ですか?
俺はさっぱりわかりませんでした。。。。
1 カワサキ製だが、ヤマハと某マフラーメーカーも共同開発したらしい。
2 200台の限定生産で超マイナーらしい。
3 結構古いバイクっぽい。80年代?
4 頭文字はキ もしくはティ っぽい?
5 排気量は250らしい
629 :
774RR:2007/04/10(火) 01:43:53 ID:PhHegj5/
1 の条件はわからないのですが
2stならKR-1とか KR−1Sとか それくらいの生産台数じゃなかったかな
630 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/10(火) 07:00:01 ID:dOKh13xq
>>628 私が知っている範囲ではヤマハ発動機とカワサキが共同開発した
バイク、というのは有りません。
その情報はどこから得られたものか教えていただけませんでしょうか?
また某マフラーメーカーとは具体的に何処の事なのでしょうか?
631 :
628:2007/04/10(火) 07:51:47 ID:gMRrOPid
申し訳ありません。私が知っている範囲でもありません。
マフラーメーカーのメーカー名もわかりません。
会社の同僚が顧客に話を聞いたとき、きいたこともないバイクに乗っているという
話を聞き、二人して何のバイクかさっぱりわからないということがありました。
同僚は元ZU乗りで自分はザンザス乗りというそこそこディープなカワサキファンの
私たちがさっぱりわからにという事態に、このスレの人のご協力をあおいだ訳であります。
632 :
774RR:2007/04/10(火) 08:50:38 ID:BKQYzWVb
>>631 で、KR-1じゃないの?
カワサキ製TZRとか言われて、人気でなかったけど、良いバイクだよ。
633 :
774RR:2007/04/10(火) 09:38:48 ID:87iLnmLK
ラジエターのフィンの間にガッツリと小石やらが詰まってしまいました。
フロントタイヤ後部に当たる部分の前面から進入して
ラジエターの厚みのおよそ半分まで詰まっています。
ドライバやらピン等で取ろうにも、カッチリと詰まっていて取れません。
どうすればいいのでしょうか?
634 :
774RR:2007/04/10(火) 09:45:08 ID:o1lMTBIs
>>633 頑張って取る
ほっとく
買い換える
どれでもご自由にどうぞ
635 :
774RR:2007/04/10(火) 09:54:20 ID:o1lMTBIs
4epをこのスレから追い出す方法を教えて下さい
636 :
774RR:2007/04/10(火) 10:00:31 ID:nnGM5ZMn
637 :
774RR:2007/04/10(火) 10:06:48 ID:x02yOsLJ
638 :
774RR:2007/04/10(火) 10:28:12 ID:wR3PwoWs
>>635 4ep以外親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part1
639 :
774RR:2007/04/10(火) 10:38:46 ID:Y/zTh3wP
>>584 証明するのはその法令に違反していたことを
根拠に起訴する検察官で認定するのは判事
ただし安全帽に刑事罰はないので事実上裁判はない
だとすると公安委員会が行政処分を科して
それに対する行政訴訟で判事が法文の文言に逸脱して
いたかどうか判断する
それより文面を見れば明らかだが
紙製とか布製とか明らかに条文に逸脱しない限り
検挙する側が違反の証明すら困難
640 :
774RR:2007/04/10(火) 11:04:32 ID:o1lMTBIs
最近の4epはコテハンの癖にスレタイも読めてないし
空気も読めてないし
641 :
774RR:2007/04/10(火) 11:15:53 ID:dbWgIc0W
>>640 まぁまぁそう責めずに。
それに、この間誰かに鼻っ柱へし折られて以来、かなり自重して答えて
くれてると思うよ。
或る意味此処の柱でもあるんだから、仲良くしようや。
642 :
774RR:2007/04/10(火) 11:35:47 ID:TyKx0FiX
643 :
774RR:2007/04/10(火) 12:15:51 ID:EltxskG9
>>640 空気が嫁ないのは昔から
空気が読めるくらいならコテ名乗りません
バイク降りてずいぶん経つのに、未練がましくこの板に張り付いたりしません
644 :
774RR:2007/04/10(火) 12:17:35 ID:o1lMTBIs
同じ考えての奴やっぱいるんだなw
まぁ漏れはこれからも匿名で答えさせて貰いますわヽ(´ー`)ノ
645 :
774RR:2007/04/10(火) 14:02:49 ID:/1XEz8O1
ラチェットタイプのトルクレンチに組み合わせて使う、六角穴ボルト用のソケットの
名前は何と言うのでしょうか?
646 :
774RR:2007/04/10(火) 15:02:42 ID:5fKzjNYw
ソケット
647 :
774RR:2007/04/10(火) 15:19:52 ID:5LhJP/lg
ヘキサゴンソケット
648 :
774RR:2007/04/10(火) 15:22:04 ID:5LhJP/lg
ヘキサゴンソケット
649 :
774RR:2007/04/10(火) 15:30:02 ID:9lnRBAhO
キャブのФはどこを測ればわかりますか?
650 :
774RR:2007/04/10(火) 15:32:07 ID:60JVfi7D
ギロチンが納まってる内径
651 :
774RR:2007/04/10(火) 15:42:57 ID:9lnRBAhO
とゆうことはキャブの真ん中を測るとわかる?
652 :
774RR:2007/04/10(火) 15:47:18 ID:/r1NooUb
オマイさんのが真ん中かどうかは知らんよ……
大抵真ん中だとしか言いようがない
653 :
774RR:2007/04/10(火) 15:54:28 ID:9lnRBAhO
ニードルがある所らへん?
ノギスが届かない…インシュレーター側の出口の内径測っても意味ない?
654 :
774RR:2007/04/10(火) 16:24:07 ID:Y/zTh3wP
>>653 オマエのキャブがインシュレータ側の出口と
スロットル部の内径が同じなら問題ない
もし内径とうまい棒が同じ径ならうまい棒を
計っても良いしネコのシッポと同じならネコの
シッポを計っても良いよ
655 :
774RR:2007/04/10(火) 16:32:19 ID:dbWgIc0W
>>649 吸気側の内径を指すのがフツーだと思うけどね。
656 :
774RR:2007/04/10(火) 16:58:51 ID:BKQYzWVb
>>655 残念だが、そこを計っても意味はない。
たまたま同じ場合はあるが、違う場合もかなり多い。
657 :
628:2007/04/10(火) 17:14:29 ID:1O+z/Kf7
>>629 >>632 いや、そんなメジャーどころのバイクではなかったそうです。
KRの名はまずはじめに出してみたのですが違うかったそうです。
CS250とかZ250FTとかも違うそうです。
全然わからんです。
658 :
649:2007/04/10(火) 17:57:32 ID:9lnRBAhO
ノギスを加工して何とか測れました。
ちなみにニードル付近とインシュレーター出口付近の内径は一緒でした。
回答下さった方々、ありがとうございました。
659 :
774RR:2007/04/10(火) 18:17:36 ID:Ec+6kjWW
突然もうしわけございません。
Dr.スランプのオートバイ小僧が乗っている
バイクの車種を教えていただけないでしょうか?
660 :
774RR:2007/04/10(火) 18:29:19 ID:ns/4+f+S
低回転域で巡航してると
時々ガス欠のように不発したような症状になります
回転数を上げていくと駆動が伝わらなくなってしまいます。
フィルターはキレイにしましたが変化なし。
なにか他に原因ありそうですか?
車種SRでオーバーホールしてまだ数千キロです。
点火系はスプリットファイアーとノロジー、
キャブはノーマルです。
661 :
774RR:2007/04/10(火) 19:13:57 ID:dbWgIc0W
>>660 なんだか燃圧不足っぽい印象だね。
取り敢えずガスは満タンで通路に詰まりなんかは無いか確認してみてね。
662 :
774RR:2007/04/10(火) 19:17:30 ID:Gq/TYBHA
外車、欧米の車、バイクを見ると「おお〜、外車だ」と思います。
そして羨望感が出るのですが、
この外車コンプレックス?は何故でしょうか?どこから出てくるのか・・・
白人コンプレックスですかね?そんなに持っているつもりは無かったが、、
663 :
774RR:2007/04/10(火) 19:29:27 ID:dbWgIc0W
じゃあ、トラバント見ても羨望を感じるの?
殆どの場合は、ガイシャ>高価>上等>憧れってな連鎖だろうね。
664 :
774RR:2007/04/10(火) 19:31:42 ID:sMGDPpGw
あなたが良くも悪くも一般的な感覚の持ち主ならば、希少感ではないですか??
ワーゲンを見てもあぁぁーとは思わないのでは。
665 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/10(火) 19:52:15 ID:dOKh13xq
>>657 今一度、その顧客様に正確な車名を教えていただくよう
お願いなさっていただけませんか?
私も大変気になります。
666 :
774RR:2007/04/10(火) 20:44:17 ID:J5YEXDc/
>>657 その人の覚え間違いで、
カワサキ・マッハ系の異母兄弟、ホンダ・MVX250Fのことじゃないだろうな?
限定車、と言えば
8耐優勝記念の伊藤ハムカラー・ZXR400、
さらに限定のZXR400RSPかZXR250RSPとこんがらがってないか?
667 :
774RR:2007/04/10(火) 20:52:35 ID:Gq/TYBHA
>>663 古いなあ、ですね。
外車→高価、ってのからですかねえ。
>>664 珍しいなあ〜、ですか?
ビートル見たら「おお、VWだ」と思います。
ポロ(?)見ても「おお、VWだ」と。
単にVWが好きなだけだったりして・・・
多分「高そうだなあ」とか(実際はおいといて)思っているのかな。。。
白人コンプレックスは分かりません。
668 :
645:2007/04/10(火) 20:55:44 ID:rhNdC8Gp
>>646-648 ありがとうございます。
ドレンボルトのねじ径が14mmだと、挟むワッシャーはどのサイズのものを選べばいいのでしょうか?
669 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/10(火) 20:57:05 ID:dOKh13xq
>>668 内径が14mm以上の物をお使い下さい。
判断に迷うなら純正部品を購入すれば間違いがありません。
670 :
774RR:2007/04/10(火) 21:21:41 ID:c/lZbAoZ
671 :
774RR:2007/04/10(火) 21:28:14 ID:rhNdC8Gp
672 :
774RR:2007/04/10(火) 21:30:22 ID:6WnGjdui
>>645 念のためですが…。
ドレンボルトに嵌めるリングは「ワッシャー」じゃ無く「ガスケット」です。
ホムセンの螺子コーナーで売ってるワッシャー噛ませても、材質も違えば
用途も違う物なので止めておきましょう。
673 :
672 :2007/04/10(火) 21:31:36 ID:6WnGjdui
674 :
774RR:2007/04/10(火) 21:56:41 ID:XIZtX27x
初めまして。
自分は免許をまだ持ってないんですが、会社の先輩が
ホンダの赤色のCB−1という400CCに乗っててカッコイイなぁと
思って免許を取ろうと思っています(ちなみにそのバイクは凄く速い)。
で、免許を取ったら同じの買おうと思ったのですが先輩は
「残念だけどこのバイクはいいバイクだけど、もう時代遅れなんだよなー。
バイク屋行っても売ってないと思うよ。」と言われてしまいました・・・。
バイクに詳しい皆さん方から見てこのバイクの購入はどう思われますか?
675 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/10(火) 22:02:13 ID:dOKh13xq
>>674 もう随分昔のバイクなので購入をお勧めは出来ません。
車両の程度や部品の供給に不安がありますので。
ですがあなたがどうしてもCB-1が気に入ったのなら
止める事も出来ません。
良いバイクライフを送る上で一番大事なのは一番欲しい
バイクを手に入れることですので、あとは貴方ご自身で
お決め下さい。
676 :
674:2007/04/10(火) 22:04:35 ID:XIZtX27x
>>675 どうもありがとうございます。
後に乗せてもらったらすごく速くて全然古いバイクって
思わなかったんですけど、先輩の言うとおりなんですねー。
憧れてたんですが、ちょっとよく考えてみます・・。
677 :
774RR:2007/04/10(火) 22:05:25 ID:xrcSw0Kj
>>676 一応CB400スーパーフォアというのが後継機なはずだからチェックしてみるとよいかもです。
678 :
774RR:2007/04/10(火) 22:13:10 ID:rhNdC8Gp
>>672 忠告ありがとうございます。
あやうく間違うところでしたorz
679 :
774RR:2007/04/10(火) 23:20:05 ID:U3hfZOQJ
タイヤを太くするメリットとデメリットを教えてください
680 :
774RR:2007/04/10(火) 23:22:36 ID:kugoX/fm
681 :
774RR:2007/04/10(火) 23:24:31 ID:kugoX/fm
>>679 バイク全体のトータルバランスなので改造ならメリットは無い。
682 :
774RR:2007/04/10(火) 23:25:05 ID:o1lMTBIs
>>679 メリット
大排気量車に見える
場合によってバンク角が増える
デメリット
本来想定されてないサイズなので性能ダウン
バネ下重量増加
スイングアームなどと干渉しないか確認しないといけない
車高が変わる
値段が高い
683 :
774RR:2007/04/10(火) 23:46:55 ID:gZSrPzhJ
フォークシールドライバって何かで代用できませんか?
シールをたたき込むツールのことか?
ホムセンで売ってる「塩ビ管」ってのは良く聞くなぁ。
スライドハンマー的に使えそうな「形」のものなら、なんでもOKなんjないかな?
685 :
774RR:2007/04/10(火) 23:53:04 ID:BKQYzWVb
686 :
774RR:2007/04/10(火) 23:55:00 ID:z7srCR9d
>>683 俺もよく言われる塩ビ(ホームセンターで150円w)で入れた。
普通に買ったら5000円以上するしね。
687 :
774RR:2007/04/10(火) 23:55:03 ID:gZSrPzhJ
そうです。ただフォークのφより少し大きいだけなら何かで…
塩ビ管でちゃんと奥まで入りますか!?
688 :
774RR:2007/04/11(水) 00:00:20 ID:xVDWaINO
基本的な質問で申し訳ない。
ウエイトローラーって消耗品で交換するでしょ?
で、プーリーってヤツは消耗品なんでしょうか?
689 :
774RR:2007/04/11(水) 00:00:34 ID:z7srCR9d
>>687 ホームセンター行けば何種類かのφの塩ビ管が売ってるよ。
正立フォーク?
690 :
774RR:2007/04/11(水) 00:02:53 ID:2ecPcaw4
妹に原付2種を飛び込みで取らせたいのだけど、
公園の駐車場等の敷地内で単車の運転練習させても法律上、問題無いですかね?
691 :
774RR:2007/04/11(水) 00:03:59 ID:k5f/1Bix
正立です
古いダストシールkwsk
因みに状態がいいダストシールの再使用はよろしくないですか?
692 :
774RR:2007/04/11(水) 00:09:16 ID:Cb9umlpH
>>690 原付二種の免許ってのは存在しないんで、小型限定普通二輪と解釈します。
公園の駐車場など公共の誰でも入ってこれる場所ではお巡りさんに検挙されても
全く申し開きできません。
完全に閉鎖された私有地などで練習しましょうね。
693 :
774RR:2007/04/11(水) 00:10:34 ID:QhOiqQDe
>>690 不特定多数の人が入れる場所は公道とみなされるのでダメ。
1種を取らせてから、2種飛び込みさせてみたら?
>>691 大丈夫でしょう。オイルシール入れる前に、スライドブッシュをしっかり入れておくのがミソ。
ダストシールは状態が良ければ交換しなくても良いと思うけど、どうせ分解するなら一緒に交換した方がいいかと。
694 :
774RR:2007/04/11(水) 00:13:10 ID:Auu3nKdG
>>688 長い目で見ると消耗品
ベルトやWRの消耗時間よりは長いけど
摩耗状態次第
>>690 法律上は問題がある
誰でも立ち入れる土地は私有地だろうが駐車場だろうが公道
閉鎖環境や管理環境で特定の人間以外が無許可で立ち入らない
場所か国内法が適用されない土地
どこかの施設を時間借りするとか大使館か米軍基地ならOK
695 :
774RR:2007/04/11(水) 00:13:56 ID:2ecPcaw4
696 :
774RR:2007/04/11(水) 00:16:35 ID:2ecPcaw4
697 :
774RR:2007/04/11(水) 01:14:41 ID:RfUL3CNG
朝の通勤、通学の時間に世田谷区砧方面から高田馬場まで
行くにはどう言うルートで行くのが一番早いでしょうか?
環八→甲州街道→明治通りが一番近いと思いますが、
世田谷通り→環七→早稲田通りの方が早かったりしますか?
詳しい方いましたらよろしくお願いします。
698 :
774RR:2007/04/11(水) 01:42:30 ID:gwGKhNIM
>>697 お前のテクニックやすり抜けでも違う。
自分で両方試せ。
単発なら距離が短い方を優先しろ。
699 :
774RR:2007/04/11(水) 01:51:44 ID:RfUL3CNG
>>698 わかりました。明日は環八→甲州街道からいってみます。
すり抜けも普通にするんで混んでても1時間あれば着きますよね?
700 :
774RR:2007/04/11(水) 04:38:10 ID:RfUL3CNG
軽く走ってきたんですが距離は約18キロ、時間は約30分でした。
通勤時間だとどれくらいかかるんだろ
701 :
774RR:2007/04/11(水) 08:51:47 ID:xR3bhozE
最近別かれた俺が同士と語り合えて
ずっといれそうなスレを教えてください・・
702 :
774RR:2007/04/11(水) 09:40:08 ID:nZOJhEuq
川崎重工で働くにはどうしたら良いですか?
703 :
774RR:2007/04/11(水) 09:40:56 ID:vgh0oJB3
エンジンオイルは違う種類のものが混ざってしまうとよくないのでしょうか?
私のCBR150Rはちょうど1リットル入るのですが、少しこぼしてしまう時があるので
それを補うためにちびちび使う目的で一缶買っておこうかと思います。
半分半分でなく、S9が95%にG3が5%みたいな割合になると思うのですが…
704 :
774RR:2007/04/11(水) 09:45:06 ID:FgJG0iNF
>>703 そのくらいならまったく問題ナス
だが、ちびちび目的にS9買えばいいnジャマイカ?
705 :
774RR:2007/04/11(水) 09:50:06 ID:vgh0oJB3
>>704 ありがとうございました!安心しました。
まだ3,000kmぐらいしか走ってないので色んなオイルを試したい年頃なんですよ。
706 :
774RR:2007/04/11(水) 10:03:55 ID:g/uSLB+4
>>691 古いダストシールをひっくり返してハンマーでぶったたく。
その上にパイプさして叩いてもよい。
せっかくだから、換えとけ。
>>705 2回は換えろ。
でないと、混じってよくわからん。
707 :
774RR:2007/04/11(水) 11:35:53 ID:SH3xPjFk
このての質問はタブーかもしれませんがお聞きします。
250ccのCBR250RRと、R1-Z250を比較して、加速、最高速はどちらが速いんでしょうか。
708 :
774RR:2007/04/11(水) 12:06:12 ID:1Fw9NAVa
アクセル全開から全閉にすると、マフラーからパンパン(アフターファイアー?)と音がします。これはSJが薄いんでしょうか?
ちなみにマフラー、キャブは社外です。
709 :
774RR:2007/04/11(水) 12:10:48 ID:2uuC5JNx
>>707 そもそも比較することが的外れじゃゴザンセンかねぇ。
>>708 薄いことは間違い無いと思うけど、SJだとは限らない。
710 :
774RR:2007/04/11(水) 12:42:11 ID:DK/ZRlfG
バッテリー交換について質問させてください。
初めてMFバッテリーの交換を行うのですが、
MFバッテリーの場合、
鋭気注入後、封印して、発熱がほぼ終わったら、
そのまま、搭載すれば良いのでしょうか?
初期充電などは必要ないのでしょうか?
よろしくご教示の程、お願い申し上げます。
711 :
774RR:2007/04/11(水) 13:25:54 ID:HkOZdsKR
>>710 できれば初期充電してあげた方がベターですが、一応そのまま使えます
712 :
774RR:2007/04/11(水) 13:57:37 ID:b57t8GMc
>>707 実際に「よーいどん」で試したことはありませんが加速はR1-Zの方が上じゃないかな?
「体が置いていかれないようにするのが必死」という感じ。
最高速はシラネ。なんとなくCBRっぽい
ただ、4stのCBRは適当にシフトチェンジしてもある程度は走るけど2stのR1-Zはシフトアップ後もパワーバンド内じゃないと
ぐだぐだになるので注意。
713 :
774RR:2007/04/11(水) 14:11:01 ID:n0WQ09sn
チェーンの清掃にはチェーンクリーナー
注油には呉のチェーンルブでいいのでしょうか?
ほったらかしにしていたせいでブレーキディスク部分に小さな錆がぽつぽつと出来ていましたorz
556には錆落とし効果があるらしいですが、ブレーキ用と書いてあるような専用のクリーナーを使ったほうがいいのでしょうか?
556のあとに専用のクリーナーで洗浄??どっちがいいんだろう
714 :
774RR:2007/04/11(水) 14:12:10 ID:SH3xPjFk
お答えいただき感謝です。
715 :
774RR:2007/04/11(水) 14:18:07 ID:3xN0lIt2
>>713 チェーンにもディスクにも556は使うべからず
チェーンには(シールチェーンならば)シールチェーン対応のチェーンクリーナーとチェーンルブを使い、
ディスクはとりあえず問題がなければそのまんまで
716 :
774RR:2007/04/11(水) 14:29:25 ID:g/uSLB+4
>>710 ×鋭気注入後、封印して、発熱がほぼ終わったら、
○鋭気注入後、発熱がほぼ終わったら、 封印して、
爆発するぞ。
717 :
774RR:2007/04/11(水) 14:29:42 ID:DK/ZRlfG
>>711 ご教示有り難う御座います。
初期充電やった方が良いのですね。
ひじょうに参考になりました。
今まで古いバイクばかりで
MFバッテリーは初めてだったので
余計なことをしても…と迷っておりました。
重ね重ね有り難う御座います。
718 :
774RR:2007/04/11(水) 14:32:51 ID:DK/ZRlfG
>>716 大事なポイントのご教示有り難う御座います。
それはそうですよね、発生ガス逃してからじゃないと不味いですね。
重ね重ね有り難う御座います。
719 :
774RR:2007/04/11(水) 14:37:31 ID:n0WQ09sn
>>715 アドバイスありがとうございます。
ブレーキ用の洗浄剤も一応購入したのですが、使わなくてもいいのでしょうか?
とりあえずチェーン等他の部分をきれいにして様子を見てみます。
720 :
633:2007/04/11(水) 14:38:12 ID:yl41Kos+
あれから思考錯誤してがんばって、やっと詰りが取れました。
マイナスドライバではゴミを欠き出せませんでしたが、
いいものは無いかと100斤で買って試した「カニフォーク」。
ジャストな厚み、先端のフォーク形状が確実にゴミを欠き出し
フィン潰れも許容範囲内にまで復活。
スコープ付き耳かき以来の感動でした。
フィン修正ツールもありましたが、あれは潰れている所には
入って行かないので使えませんでした。
721 :
774RR:2007/04/11(水) 14:56:29 ID:SQRuO+wj
>>720 へぇー
だから?
ここ君の日記じゃないからw
722 :
774RR:2007/04/11(水) 15:11:36 ID:aBjb5Y6n
723 :
774RR:2007/04/11(水) 15:22:25 ID:uNF+SAm1
>>701 カテゴリ雑談郡
>>702 派遣でも良いなら工場で働ける。
社員はマーチ院卒以上なら採用してくれるんじゃね?
724 :
774RR:2007/04/11(水) 16:12:04 ID:SQRuO+wj
725 :
774RR:2007/04/11(水) 16:25:06 ID:GJV+Tue6
革のライダースジャケット買うときって何革が一番切れずらいですか?
726 :
774RR:2007/04/11(水) 16:28:00 ID:39BSsVCG
>>725 ちゃんとしたライダースだったら、ほぼ牛革ではないかと。
牛革が耐久性・コストとかが一番よいかと。
727 :
774RR:2007/04/11(水) 16:48:35 ID:tuCkjDDf
教習所内であれば飲酒運転をしても問題ありませんか?
728 :
774RR:2007/04/11(水) 16:50:17 ID:2uuC5JNx
つまんないから次!
729 :
774RR:2007/04/11(水) 17:26:12 ID:fOTkao5c
>>725 耐久性だけで考えるならゴートスキンが一番いいかも。
見た目が美しくないけど
730 :
774RR:2007/04/11(水) 21:13:09 ID:n5b3ewQ+
goobikeのメール見積もりで個人情報入力しちゃったんだけど
やばいサイトじゃないよね?
731 :
774RR:2007/04/11(水) 21:15:26 ID:Wt0/he6G
コーナーリングでバンク最中にハンドルをまっすぐに戻すと深くバンクができるって本当ですか?
732 :
774RR:2007/04/11(水) 21:24:51 ID:OnrLWyvs
>>730 貧乏人が心配しなくても大丈夫w
盗られるようなものないでしょ?
733 :
774RR:2007/04/11(水) 21:26:35 ID:+ZkN1xrJ
734 :
774RR:2007/04/11(水) 21:30:52 ID:Wt0/he6G
735 :
774RR:2007/04/11(水) 21:35:56 ID:n5b3ewQ+
>>732 なめんな
ルイズたんの抱き枕とか長門のフィギュアとかシャナのポスターとか
イロイロあるんだよ
736 :
774RR:2007/04/11(水) 21:56:56 ID:SQRuO+wj
>>735 フィギィアとかwww
一般人から見たらただのオタクアイテムだからww
738 :
774RR:2007/04/11(水) 22:01:49 ID:FfwZtfh6
739 :
774RR:2007/04/11(水) 22:08:38 ID:gwGKhNIM
740 :
774RR:2007/04/11(水) 22:25:13 ID:k5f/1Bix
塩ビパイプ試してみます
どうもありがとうございました
>>731 深くバンクできるっつーか、深くバンクしないとオーバーランします
バンク角と旋回半径の関係を知りたければ、バイクに乗車せず後ろから支えて左右に傾けてみましょう
勝手にハンドルが切れます
この角度に対して、妙に戻したり切ったりすると一気に難しくなります
で、その位置でバランスさせるために内側に入ったり外側に出たり
設計者の意図から外れた乗り方は、難しい割に不安定になるばかりです
で、最初に戻って、オフ車でならハンドル戻して更に切れこむのは有効
実際のところ、リーンアウトでバイクを倒しこむ動作の時にハンドルは外側に切れています
維持旋回のときはやや内側ですけどね
742 :
774RR:2007/04/11(水) 22:29:58 ID:yPpwEOKU
>>725 標準は牛皮で、しなやかさを気にするカジュアル物で水牛皮を見るくらいです
グローブに関しては豚皮物もみますけど、これはしなやかさを重視しての話
銀付の牛皮がプロテクション考えたら妥当でしょう
ツナギとしてはMFJ認定を受けてるものを
カジュアルなら裏側がしっかりしてるものを
脱ぐときに突っ張って、大変だよ
でも、街乗りなら豚皮のシャツがこれからの季節には着易くて良いと思います
見た目も良いしね
オフ車乗りならゴアジャケ一択 他は役立たない
744 :
774RR:2007/04/11(水) 22:38:36 ID:NvCZqUut
ミラーのネジ穴がつぶれちまってミラーがぐらぐらするんだけど何か対策ありますか?
8ミリでぐらつくんで明日10ミリのアダプター入れようかと思います
>>774 車種と左右を晒すともちっと詳しくレスできる
どうでも良いとこならタップ切ってアダプターも一つの手
でも、ミラーホルダー単体っつうのもあったり
746 :
774RR:2007/04/11(水) 23:05:20 ID:Miny/1j9
先日友人からシグナス(4TG)を譲り受けてどんなバイクなのか調べているうちに
リコールがでていることがわかりました。車体番号もバッチリ当てはまります。
そこでヤマハのHPを見ていたら対策を施した車両にはフレームの車体番号を記載した
あたりにシールを貼ると書いてあったのですがどこに車体番号が書いてるかわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。車種はシグナス(4TG)です
747 :
774RR:2007/04/11(水) 23:13:28 ID:motzZN8f
>>746 >車体番号もバッチリ当てはまります。
↑
これはなんだ?
748 :
774RR:2007/04/11(水) 23:13:34 ID:2i24p2By
>>746 このスレで聞くのも良いけど、折角だからバイク屋(YSP系列店)持ち込んで
確認してみるのも良いかと思います。
個人から譲り受けたって事はまだこれからお世話になるような
バイク屋も決まって無いものと思いましたが、案外初めてバイク屋に入る
切っ掛けが掴めない話も聞きますので、これを機会に
相談に乗ってもらえる店の1店は確保して置いて損は無いかと思いますよ。
749 :
774RR:2007/04/11(水) 23:24:21 ID:Miny/1j9
>>747 廃車証明に記載されている車体番号とリコール対象車の車体番号が一致したという意味です。
字足らずですいません。
>>748 わかりました。一応地元のバイク屋でお世話になっているところがあるのでいってみます。
でもそこはYSP系列ではないのですがリコールはYSPでないとだめなのでしょうか?
また、リコールというのはいついつまでに修理しなければ有料になってしまうとかあるのでしょうか?
リコールが出されたのが2001年なもので・・
750 :
774RR:2007/04/11(水) 23:29:39 ID:NvCZqUut
>745
BW'Sの右です。スイッチボックスに穴あるんだけど今8ミリじゃぐらぐら。
10ミリアダプターでダメならタップ切ります。
751 :
774RR:2007/04/11(水) 23:39:47 ID:zhXzRCLb
400ccと750ccの低速トルクって全然違う?
752 :
774RR:2007/04/11(水) 23:44:05 ID:gwGKhNIM
>>751 大差ない
って言って欲しいのか?
んなわきゃないだろ
大型を工房のオモチャと一緒にするな
753 :
774RR:2007/04/11(水) 23:46:25 ID:lY+/+ETT
ナンバー灯ってなんですか?
テールランプがブレーキ握ったときに光る赤いやつで黄色い方向指示器がウィンカーですよね?
754 :
774RR:2007/04/11(水) 23:47:48 ID:gwGKhNIM
755 :
774RR:2007/04/11(水) 23:51:58 ID:+ZkN1xrJ
>>753 テールランプを下から見てごらん。
一部赤色じゃなくて透明になってるだろ?
単独で別に付いてる車種もあるけど。(FZ750とか)
756 :
774RR:2007/04/11(水) 23:56:58 ID:lY+/+ETT
>>754-755 ふむ?明日ちょっと見てみます
クリアのやつをつけたいなーとか思ってたんですけど、法的にどうなのかと思って
>>750 BW'sだとホルダー付けられるとこないなー
10mmの正タップ切って、他社のミラー付けるが正解かなと(元は逆ネジだったような)
それ以外ではカウル切り欠いてホルダーつけることになるかと(トライアル用であります)
左右のどっかについてて後ろが見えれば良いので、適当なステーで引っ張ってきてでハンドル下でも良いですけど
せっかく付けるなら役立つ位置に
夜間に後方15m(だったかな)から視認できて白色っつう条件だったような<ナンバー灯
しかし、後ろから見て白色の灯火が見えたら一発で整備不良です
クリアレンズにするなら、着色バルブ必須
ナンバー灯は「えー見えないんですか」という言い逃れも効きますが(元々の規定があいまい)
759 :
774RR:2007/04/12(木) 00:02:07 ID:Y4s/wFuO
>>750 念のためですが…
ヤマハ社の右ミラーは逆ネジ(一般に時計周りで閉まるのに対し、時計回りで緩む)
になっているのはご存知ですか?
もしそれを知らず通常のネジ方向のミラーを完全に挿してしまったのであれば
ネジ山が完全に死んでると思うので10mmアダプター化しか無いでしょうね。
760 :
774RR:2007/04/12(木) 00:04:38 ID:jypF+twD
>757
右が逆ネジです。10ミリのアダプターで成功すればいいんだけど…
ダメなら正タップ切ってみます。
761 :
774RR:2007/04/12(木) 00:06:41 ID:wdffameC
762 :
774RR:2007/04/12(木) 00:06:53 ID:ALewZtRK
>>756 ブレーキランプはクリアレンズにクリアのバルブだと法的にアウト。
763 :
774RR:2007/04/12(木) 00:12:24 ID:GDdKgGxV
>>735 全キャラ萌えたw
3人まとめて嫁にくれ。
つかツンデレ趣味かよw
764 :
774RR:2007/04/12(木) 00:15:04 ID:b6qhYKey
レッツU? 2st
06年、4000km、外装割れあり、リアタイヤ坊主
いくらくらいが買いですか?
765 :
774RR:2007/04/12(木) 00:16:02 ID:ColRCD1l
クリアレンズにカラーバルブ入れて、
ナンバーが赤く照らされたらそれもアウト。
>後ろから見て白色の灯火が見えたら
一応一言、横からも駄目です。
766 :
774RR:2007/04/12(木) 00:16:59 ID:HMyzfhnw
767 :
774RR:2007/04/12(木) 00:21:24 ID:b6qhYKey
もう一つ質問します。
スクーターでキャブが右ダシで、チャンバーを外さないとキャブが外せない
スクーターがあったと思うのですが、車種を教えてください。
768 :
774RR:2007/04/12(木) 00:25:21 ID:Y4s/wFuO
>>764 もし漏れが買うなら
外装交換orリペア…2〜3万
タイヤ交換…前後1万チョイ
自賠責…1万
は最低掛かるものとして、中古原チャの相場から上記費用+αを
引いた金額が妥当かと。
金額をベースで考えると
10万…トゥデイ買えるからイラネ
5万…チョイノリと同じぐらいだからイラネ
1万…微妙
タダ…貰う
769 :
774RR:2007/04/12(木) 00:27:59 ID:b6qhYKey
>>768 参考になりました、ありがとうございました。
>>767 たしかアドレス50がメットインにするための変態配置だった気がするが、キャブの位置が右だったかどうかは覚えていない
少なくてもチャンバー出口にフロントタイヤで拾った水が掛かる構造で、苦労した覚えはある
771 :
774RR:2007/04/12(木) 03:17:46 ID:wIkQvj1u
SSで高速初デビューしたいのですが三角停止板は
どうやって携帯すれば良いのでしょうか?
772 :
774RR:2007/04/12(木) 03:18:03 ID:ZMmPlZZf
>>742 このVTRのフォークオイル交換フラッシュ作った奴、えらいなー。
親切すぎる。
フォークオイルの「中身は多分SHOWA製」とか書いてある部分がかなり笑えた。
俺は倒立フォークなのでシールドライバー買ったが、工具屋のストレートが安かった。
赤い鉄箱に入っていて高級そうな感じが嬉しいぞw
773 :
774RR:2007/04/12(木) 06:29:18 ID:R0hafbXO
間抜けな質問で恐縮なんですが・・・
カカトを固定しないサンダル(いわゆるスリッパ状)で、二輪・四輪を運転した場合、
何らかの違法性に問われるのでしょうか??
774 :
774RR:2007/04/12(木) 07:09:09 ID:YPn1Rleh
>>773 道路交通法第70条、“ 安全運転義務 ”
『車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない』
に抵触する恐れがあります。
が、
あなたの人柄と日頃の行い次第では、
よっぽど妙wなサンダルを履いてない限り、怒られるのみ。
775 :
774RR:2007/04/12(木) 07:16:47 ID:R0hafbXO
776 :
774RR:2007/04/12(木) 08:29:04 ID:AYyApehP
>>771 持ってかなくておk
どうしても持っていきたかったらリュックで折りたたみ式のをどぞ
777 :
774RR:2007/04/12(木) 10:04:40 ID:vQ74VPGC
>>764 改造がなければ買う。
走行に支障がなければ、多少の外装のキズは気にしない。
リアタイアは5〜6千円くらいで、交換作業は自分でやるから工賃はゼロ。
778 :
774RR:2007/04/12(木) 12:22:24 ID:psCBSmLD
つーか純正のリアタイヤは4000`で坊主になるもんだろうか?
ウチのアドVは3000`だけど5分山近く残ってるよ
年式と走行キロ数は証拠が残らないから参考程度以下に
779 :
771:2007/04/12(木) 12:31:57 ID:wIkQvj1u
>>776 ありがとう御座います。
パンクやエンジントラブルが無い事を祈って
無携帯で挑みたいと思います。
780 :
774RR:2007/04/12(木) 13:06:39 ID:PQ6dzYJu
125〜400ccでなるべく小さいMTが欲しいのですがお奨めありますか
予算30万位で扱いやすく壊れにくいのがいいです
781 :
774RR:2007/04/12(木) 13:10:53 ID:AYyApehP
SDR200
ウルフ125
782 :
774RR:2007/04/12(木) 13:21:08 ID:GDdKgGxV
783 :
774RR:2007/04/12(木) 13:24:18 ID:MlVF1+oe
>>780 CBR150RとかGN125とかそのへんかな。
784 :
774RR:2007/04/12(木) 14:38:02 ID:/IZWUQ+4
マフラーを交換する理由で、音を良くしたいと言うのをよく聞きますが、理解出来ません。
私自身ライダーとして走った事は無いですが、レースに参加していた事が有り、セッティングの決まった自チームのマシンが直線できれいに吹き上がる音を聞いて「良し!良い音だ」と思った事は有りますが、街中で走ってる音を聞いて良い音だと言うのは全く判りません。
何か良い音の基準みたいなのが有るのでしょうか?
785 :
774RR:2007/04/12(木) 15:21:44 ID:573fjjvV
>>784 自分がいい音だと思えばそれがいい音なんだろ。
786 :
774RR:2007/04/12(木) 15:22:14 ID:aIsp7Bqv
良い音の基準はあるでしょうが、音楽の好みみたいなもので、個人的な主観に強く依存するでしょう。
マフラー交換で音をよくしようというのは、あくまでもその人にとっての良い音であり、客観的な基準ではないと思います。
ただ、街中走っていても「良い音だ」──心地よい音だ、感じる音はありませんか?
音量じゃなくて音質の面でですが。
音の高低や音質(金属的とか、ドコドコとか連続してるとか)として、人間の官能に影響するようなものはあるでしょうから、
そういう「自分にとって気分の良い音」を目指して、法律と常識の範囲でのマフラー交換はアリだと思いますよ。
ただ、
全部が全部そうではないですが、音を目当てにマフラー交換するというのは、
単純に他人より大きな音を出して目立ちたいという心理が働いているのだと思います。
ヘルメット被っているので自分は特定されませんし、ちょっとくらいうるさくても
他人から見てもらえるのが嬉しいなという心理です。
これは動機としてはいささか幼稚で、
だからストレートに言うとちょっと恥ずかしいので「良い音にしたくて」と言う…。
そういう場合もあるでしょうね。
787 :
774RR:2007/04/12(木) 15:25:27 ID:MlVF1+oe
>>784 低音が響くような爆音が「いい音」の基準に思える。
甲高く乾いた音のマフラーって無いような気がするし。
788 :
774RR:2007/04/12(木) 15:37:59 ID:PQ6dzYJu
789 :
774RR:2007/04/12(木) 16:02:52 ID:jypF+twD
ミラーのタップってバイク屋でしてくれるの?
790 :
774RR:2007/04/12(木) 16:05:41 ID:aIsp7Bqv
>>789 店によるかもしれませんが、たいていはしてくれますよ。
791 :
784:2007/04/12(木) 16:36:16 ID:/IZWUQ+4
>>785-787 ありがとうございます。
特に
>>786さんの話しは私が漠然と思っていた事とほぼ同じで「ほっ」としました。
私的な感じ方を申しますと、金属音?管楽器の共鳴音のような音はエンジンの調子が判りにくい音。低音は稀にきれいに吹ける良い音がありますが、たいていは低回転で燃調が濃いか、高回転で薄い印象を受けます。
私にとっての基準は音質よりエンジンの調子となりますね。
長々と失礼致しました。
792 :
774RR:2007/04/12(木) 18:01:53 ID:3tFsL6JQ
GPX250Rのタイヤ交換を考えています。
候補はBT45とRX01。
それぞれのメリットデメリット、特性とかを教えて欲しいです。
他にオススメのタイヤがあればそれもお願いします。
用途は主に通勤街乗り、たまに峠やツーリング。
793 :
774RR:2007/04/12(木) 18:09:27 ID:YPn1Rleh
>>792 メリットデメリット云々より、
いにしえの16インチタイヤだ、元々選択肢がないorz
794 :
774RR:2007/04/12(木) 18:21:45 ID:dE75XP9K
m8のバンジョーボルト売っているサイトないでしょうか?
795 :
774RR:2007/04/12(木) 21:02:04 ID:YPn1Rleh
796 :
774RR:2007/04/12(木) 22:45:12 ID:AYyApehP
>>795 頭じゃなくてM8のオイルラインをブレーキホースにしようと思って
でブレーキがM10みたいだから…
M8からM10に変換できるアダプタとかないかな?
穴あいてるやつで
金属管ならフレアリングツールでなんとかなる
ブレーキフルードのアルコール系に対応してるん?<オイルライン
最悪、ワンオフで出すという手もあるです
798 :
774RR:2007/04/12(木) 23:25:35 ID:GDdKgGxV
>>796 フルードとオイルってかなり違う物体だと思うが・・・。
つか、ブレーキホースなんか安いんだから、普通に買えよ。
労力がもったいない。
799 :
774RR:2007/04/12(木) 23:52:19 ID:cwpSUfoL
スリップオンマフラー(モリワキ)のエキパイだけを激しく破損してしまったんですけど
エキパイだけ購入ってできるのかな?
もしくは車種さえ同一なら違うメーカーのでも使える?
800 :
774RR:2007/04/12(木) 23:54:44 ID:AKg7/BIq
>>792 GPX250Rの純正サイズってF:100/80-16、R:130/80-16でしょ。
BT45は100/90-16、130/90-16があるけど
計算上車高が10mmアップ、スピードメータが3.5%狂う。
でもまぁ許容範囲か。
RX01にいたっては16インチそのものがない。
サイズぴったりで前後同一銘柄だと純正タイプで
ダンロップのK630F/K630しかないみたい。
801 :
774RR:2007/04/12(木) 23:56:41 ID:GDdKgGxV
>>799 モリワキに問い合わせてください。
たいがい出ます。
ただし、かなり高いよ。
部品をバラで購入するとセットで買う価格の数倍になる場合もある。
で、別メーカーでもサイレンサーは使える場合が多い。
なぜなら、パイプの径が規格物の場合が多いから。
ただし、スリップオンの場合、純正エキパイとのかねあいもあるので、難しいかもな。
802 :
800:2007/04/12(木) 23:57:46 ID:AKg7/BIq
>>800細く
BT45は車高がF:10mm、R:13mmアップ
ですた。
803 :
774RR:2007/04/13(金) 00:10:05 ID:YJm3FsUq
体重はあるのに力は無いメンテ素人です。
オイル交換を自分でしたいのですがトルクレンチは必要でしょうか?
締めが甘くて走行中オイルを撒き散らしてそれが事故に…とか(((;゜Д゜)))
締めすぎてねじ切るのも怖い…これは自分の力では多分無理w
メンテといっても本格的なものはするつもりがないので高価なトルクレンチにはなかなか手が出せません。
アドバイスお願いします。
804 :
774RR:2007/04/13(金) 00:13:08 ID:tfe2arwb
今ドレンボルトが固定されている箇所にマジックで印を付けておいて、
ちょっと緩めてから、改めて印の部分まで締め付けてみて、加減を覚えてからやってみる。
というのは?
805 :
774RR:2007/04/13(金) 00:13:10 ID:4SE81UYa
>>803 要らないけど、正確にはいります。
1万円くらいで売ってるよ。
金がないならバイク屋へどうぞ。
806 :
774RR:2007/04/13(金) 00:14:13 ID:gHIxcMy4
>>803 その程度なら、厳しいけどお止めなさい。
貴方の力でも、ドレンは容易くねじ切ることが出来るのです。
807 :
774RR:2007/04/13(金) 00:37:51 ID:9fdjJEDA
>>803 >>締めすぎてねじ切るのも怖い…これは自分の力では多分無理w
この一文であなたは99%の確立でオーバートルクで締め付けるでしょう。
14-17の標準のレンチでも、片手でオイルパンを破損させるぐらいのトルクがかけられます。
私の予想では現段階であなたは99%の確立でオーバートルクで締め付け、70%の確立でオイルパン側を痛め、30%の確立で破損させるでしょう。
左右分離式などでオイルパンがなくアルミの場合は破損させる確立に20%追加してもいいでしょう
自分でやりたいと思うならトルクレンチを購入することです。
ホームセンターで探せば5000円ぐらいでそれなりのものが購入できます。
808 :
803:2007/04/13(金) 00:46:25 ID:oYLdEwDK
809 :
774RR:2007/04/13(金) 00:51:16 ID:ujL/pWYP
Todayで一番人気のカラーを教えてください。
810 :
774RR:2007/04/13(金) 00:55:59 ID:gHIxcMy4
>>808 ストレートやアストロのは安くて精度もまずまずだから検討してみて。
811 :
774RR:2007/04/13(金) 00:58:44 ID:9fdjJEDA
>>808 バイクにもよりますがSM指定だと27N・mは少し高いです。
原付からリッターバイクのドレンまで使いたいなら20N・mから40N・mぐらいです。
まぁ、20N・m指定に27N・mをかけたぐらいじゃ普通なら破損なんてしませんが
まったく関係ありませんが、車の場合は30N・m〜40N・mが多いです。
ちなみに軽・スバル車を除くタイヤ締め付けトルクが120N・mぐらいです。(軽やスバルは90N・m)
「自分が何に使うか?」を考えてトルクレンチの測定可能範囲を決めてください。
ちなみに安物でも落としたり叩いたりしなければそうそう狂うものではありません。ホームセンターの激安のものでも誤差+-5%以内のはずです
812 :
774RR:2007/04/13(金) 01:05:53 ID:p4FXbyWw
こないだマフラーを交換したら、
1速で90出てたのが80くらいまでしかでなくなった。
でも
3速で140くらいだったのに150を越えるようになった。
何で低ギアだとパワーが出なくなったのに高ギアだとパワーが出るように
なったのでしょうか?
エンジン自体は回転数が同じなら出てるパワーも同じはずですよね?
813 :
803:2007/04/13(金) 01:06:11 ID:oYLdEwDK
814 :
774RR:2007/04/13(金) 01:22:15 ID:GMQWmHE2
>>812 >回転数が同じなら出てるパワーも同じはずですよね?
違うわい
回転数が同じなら出てるスピードも同じはず、ってのなら判る
てか、本当に回転数同じ?
排気系の特性変わって、上が回ってパワーが出るようになっただけじゃないの?
815 :
774RR:2007/04/13(金) 01:27:32 ID:p4FXbyWw
あ、すいません、そういう意味ではなくて
マフラーが同じだった場合、1速にしろ3速にしろ
エンジンで発生しているパワーは同じですよね、ってことです。
816 :
803:2007/04/13(金) 01:34:46 ID:oYLdEwDK
817 :
774RR:2007/04/13(金) 01:56:14 ID:I0UNMZZT
こちらでも質問を。
昨日原付免許受けに行ったんですが44点しか取れず落ち。
問題中どうしても正誤が分からない問題があり、問題集やらで確認しようと思ったんですが
似たような問題が無く、正誤の確認が取れなかったのでココで質問させて頂きます。
・事故を起こし、ケガ人が頭を負傷してる場合は
後続車が事故に合う危険があってもケガ人を動かしてはならない
原則として頭負傷した人を動かしてはいけないんだけど
この場合はどうしたらいいのだろう。
バイクを左側に寄せるのは当然として、ケガ人まで動かしていいものなのか。
・車が車両通行帯左に停止し右折ウインカーだしていたので、ただちに発進するものだと思い徐行した
これは指定方向外進行禁止の標識が無いので、
通行帯左から右折ウインカーを出していても問題は無いと思うのだが、
この問題の文だと信号が青かどうか分からないので、いくらウインカーが出てたといっても
信号が赤ならただちに発進は出来ないのでバイク(自分)は停止する必要があるのではないか?
よろしくです。
818 :
774RR:2007/04/13(金) 02:04:02 ID:vmlHOwhe
もっと日本語でおk
819 :
774RR:2007/04/13(金) 02:07:37 ID:I0UNMZZT
>>818 これが精一杯の日本語。
簡潔にすると
・事故を起こし、ケガ人が頭を負傷してる場合は
後続車が事故に合う危険があってもケガ人を動かしてはならない
どっち?
・車が車両通行帯左に停止し右折ウインカーだしていたので、ただちに発進するものだと思い徐行した
引っ掛け問題?
信号の色などが記載されていないので、徐行ではなく停止するのか?
こんな感じで。
820 :
774RR:2007/04/13(金) 02:12:52 ID:7KkDGRhw
>>819 信号の色どころか「信号」の文字すら見えないのは俺で毛?
821 :
774RR:2007/04/13(金) 02:13:19 ID:MMESi2lC
822 :
774RR:2007/04/13(金) 02:30:30 ID:I0UNMZZT
>>820-821 色というか信号の有無の記載が無いから、引っ掛けなのかなと思い。
深読みしすぎ?
823 :
774RR:2007/04/13(金) 02:36:06 ID:WThlfjp5
まず車両通行帯について何か誤解してないか?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
車両通行帯(しゃりょうつうこうたい)とは、日本における交通法規の用語の一つ。車両が道路の定められた部分を通行するようにするための、白線などの道路標示によって示されている部分。
道路交通法では、車両通行帯は次のように定義されている。
車両が道路の定められた部分を通行すべきことが道路標示により示されている場合における当該道路標示により示されている道路の部分をいう。 (道路交通法第2条第1項第7号)
車両通行帯は、都道府県・方面公安委員会が道路標示として設置することとなっているが、道路管理者が設置した区画線も道路交通法においては道路標示とみなされているので、道路管理者が道路法に基づいて設置した車線境界線で区切られた部分も車両通行帯である。
824 :
774RR:2007/04/13(金) 02:44:33 ID:I0UNMZZT
>>823 ということは、答えは○でいいのか。
いいんだよね?
825 :
774RR:2007/04/13(金) 02:52:50 ID:WThlfjp5
うん○でいいとオモ
その右折ウィンカー出している車が発進しそうな場合は
徐行若しくは停止して注意をするのが正解だろ
826 :
774RR:2007/04/13(金) 03:08:28 ID:I0UNMZZT
>>825 そうか、なるほど。
どうも深読みしすぎて深みにはまってしまうなぁ。
頭に負傷したケガ人のほうは後続車が事故る可能性があっても
動かさないほうがいいんだよね?
827 :
774RR:2007/04/13(金) 03:17:34 ID:jOmThVUC
828 :
774RR:2007/04/13(金) 03:17:48 ID:7KkDGRhw
>>826 発進しようとしている車の側方を通過する車に徐行義務はないけどね
徐行義務がない場合に徐行する行為に○とか×とか言えないと思う
現実には徐行・停止・進路変更を適宜行うが
事故の方は事故を起こした場合負傷者の救護と道路上の危険防止の双方を行う義務があるので
「後続車が事故に遭う危険があっても」という記載で明らかに×
829 :
774RR:2007/04/13(金) 03:21:22 ID:JjU5jP+4
830 :
774RR:2007/04/13(金) 03:36:10 ID:JjU5jP+4
831 :
774RR:2007/04/13(金) 03:44:06 ID:WThlfjp5
>>828 「ただちに発進するものだと思い」とあるからそれを前提に考えるんじゃね?
この問題は義務があるかないかを聞いているんではなく
運転する上での心構えみたいなもんを聞いていると思います
832 :
774RR:2007/04/13(金) 03:56:10 ID:W0gBg5NJ
NGKスパークプラグの品番で最後がHとHSとHAとHSAって何が違うんですか?
品番の見方ではSはスタンダードタイプとなっていますがHとHS、HAとHSAは
それぞれ同じなのでしょうか?Aって何ですか?
833 :
774RR:2007/04/13(金) 04:02:47 ID:Qtll6RuZ
>>832 アナルかなぁ。
NGKのサイトを見ればわかるかもなぁ。
俺は調べるほど親切ではないので
お前と同類のゆとり回答者の回答を待て。w
834 :
774RR:2007/04/13(金) 05:13:40 ID:WVUhC4Em
友人とツーリングに行くといつも峠でおいていかれます。基本的に私が下手なのが悪いんですが
こういうのって意識的に練習しないとうまくならないものでしょうか、それとも
ある程度町乗りとか普通に走ってるだけでもそれなりに慣れでなんとかなってくるものでしょうか?
馬鹿馬鹿しい質問で申し訳ありません・・・
835 :
774RR:2007/04/13(金) 07:09:37 ID:lHgHKANx
>>834 ある程度町乗りとか普通に走ってるだけでもそれなりに慣れでなんとかなってくるものですけど、
やっぱりある程度ちゃんと走る為には意識的に練習しないとうまくならないものです。
836 :
774RR:2007/04/13(金) 07:50:41 ID:f3lgpuFn
排気量を上げるのにボアアップとストロークアップでは乗り味などどのように変わるのでしょうか?
837 :
774RR:2007/04/13(金) 08:13:45 ID:f3lgpuFn
838 :
774RR:2007/04/13(金) 08:25:57 ID:q+RvJ4NS
>>836 ボアアップよりストロークアップのほうが低中回転トルク型になる傾向にあります。
ストロークを伸ばすと同じ回転数でもピストンスピードが上がりますので、潤滑の問題もあり、高回転化には不向きで、最大出力を求めるようなケースには向いていません。
反面、実用領域のトルクが厚くなるので、高回転を多用できないようなステージで走るならこちらのほうが実用的です。
839 :
774RR:2007/04/13(金) 08:43:19 ID:Wie4ItFE
>>837 功夫は普通の道を普通に走るだけでも積める。常日頃の意識の持ち方で差が出てくる。
>>813 トルクレンチはこれで十分。
http://www.e-seed.co.jp/p/010206305/ ホムセンとか東急ハンズとかならもっとずっと安く売ってるし。
このタイプは設定トルクになると「コクッ」という感触があるから、そこで締めるのをやめること。
オイル交換は廃油の処理とか色々面倒が多く、労多くして実りが少ないのでバイク屋に任せる事をオススメする。
840 :
774RR:2007/04/13(金) 09:59:56 ID:C1c9D1VK
400CC以上のバイクを維持していくには、年収200万ちょっとの人間では厳しいでしょうか?
独り身で東京にすんでます。
841 :
774RR:2007/04/13(金) 10:01:46 ID:f3lgpuFn
むしろ年収よりも月どれだけ使えるかが重要だと思うのは俺だけか?
842 :
774RR:2007/04/13(金) 10:06:52 ID:32WqEN9B
>>840 学生でも維持できるんだから大丈夫じゃね?
学生並みの生活で満足できればだが。
843 :
774RR:2007/04/13(金) 10:10:39 ID:ieeVuBxn
>>840 厳しいと言えば厳しい・・・。だがしかし、本当にバイクが好きで自分の生活水準を落としてでも
頑張って維持してる奴もいる。要は自分がどれだけの金をバイクにつぎ込めるのかが重要。
ガソリン代・保険代・消耗品整備代等々を考えると月平均で2万ぐらいはやはり必要になってく
るよ。
844 :
774RR:2007/04/13(金) 10:23:09 ID:K7GedFiO
>>840 むしろ、年収200万だからこそバイクじゃね?俺も都内でフリーターだけど
400NK持ってる、給料前の休日でも二千円あればちょっとしたツーリング
行って、ふだん食わないもの食えば幸せ。
845 :
774RR:2007/04/13(金) 10:49:40 ID:FEw3SKpW
846 :
774RR:2007/04/13(金) 11:15:21 ID:SaS1/EZm
トリップというのはどのように付けるのでしょうか?
847 :
774RR:2007/04/13(金) 12:12:42 ID:f3lgpuFn
848 :
774RR:2007/04/13(金) 12:53:00 ID:lxszRI0+
>>846 名前欄に半角の#のあとに任意の文字列。
ある程度眺めの文字列にしておけ。
詳しくは「トリップ 2ちゃんねる」とかでぐぐれ。
>>847 それはアンカーだべ
849 :
774RR:2007/04/13(金) 12:59:16 ID:f3lgpuFn
素でミスった
スマソorz
こんなかんじですかね?ありがとうございます
851 :
774RR:2007/04/13(金) 17:00:38 ID:wSvhD25W
エンジンプラグについて質問なんですが、かぶってしまったプラグは癖がついてしまうので
交換した方が良いと聞きました。
かぶりはプラグにガソリンが付いて点火しない状態だと思うのですが、癖とはどのような事なのでしょうか?
プラグに記録装置の様な物は付いている訳ないし、ガソリンやオイルが付着してしまうとプラグは
回復不能なダメージを受けて癖が出てしまうのでしょうか?
良く分からないので教えて下さい。よろしくお願いします。
852 :
774RR:2007/04/13(金) 17:23:25 ID:BEWzww2a
>>851 ヒント:プラシーボ
まぁ堆積したカーボンのせいで着火性能が落ちたりするかもしれんけど。
853 :
774RR:2007/04/13(金) 17:31:56 ID:lk6a/s5p
>>851 根本的にかぶり癖を直すのはキャブの再調整
ただカブリで失火すれば指摘のようにプラグは濡れる
エンジンは1行程に1回分のガソリンを強制的に
供給するのだから次ぎに着火したときには最低倍の
燃料が入ってる
同じ空気量では綺麗に燃焼ができずカーボンだらけに
分厚いカーボンでコーティングされたプラグは
新品より失火率は高いのでカブリやすい仕様にキャブセッテ
ィングされたエンジンでは失火確率はさらに上がる
まずカブらない吸気系を造り上げること
854 :
774RR:2007/04/13(金) 17:40:32 ID:32WqEN9B
>>851 プラグ自体に癖はない。
ただ、最近のプラグは昔のような「ブラシで清掃」ではなく、
即交換が推奨されている。
「真っ黒になるほどカブったら、下手に掃除せず交換するほうが良い」
くらいに脳内変換しておくと吉。
>>853 せんせー、失火しても排気バルブは開くんで
2倍ってことはないと思いま〜す。
855 :
774RR:2007/04/13(金) 17:47:20 ID:lk6a/s5p
>>854 2stか4stかの違いはあるだろうし
軽い失火ならその通りで排気ポートやバルブから排出されるが
プラグがビチャビチャに濡れまくっているような
カブリなら2倍は入ってるでしょ
もろカブリのエンジンは気合いで再始動しても
10分くらい狼煙から開放されないよ
856 :
774RR:2007/04/13(金) 18:25:27 ID:ebDf7to8
新車でJOG(出来ればリモコン有)とレッツ2
買うならどっち?
857 :
774RR:2007/04/13(金) 18:29:38 ID:BEWzww2a
>>856 鈴菌に感染したいならレッツ
したくないならJOG
858 :
774RR:2007/04/13(金) 18:29:49 ID:uaOjczYy
よく2ちゃんのスレッドで
「sage忘れた。すまん」
なんていちいち謝る書き込みあるけど、あれは何で?
別に謝る必要ないし、アゲればいいじゃんと思うんだけど。
アゲルと荒らされる可能性があるスレッドなら意味わかるんだけどさ。
859 :
774RR:2007/04/13(金) 18:30:10 ID:DfUBK+yt
860 :
774RR:2007/04/13(金) 18:46:16 ID:ebDf7to8
>>857 鈴菌?
SUZUKIってなんかマズいのか?
>>859 好きなのはJOGなんだけど友人が新車で7万のレッツ2を見つけてきたんだよ…
まぁ好きなのはJOGだからJOG買うと思う。
861 :
774RR:2007/04/13(金) 20:27:44 ID:CrQRR9dk
エアクリエレメントが汚れで詰まるとどのような症状になりますか?
エアクリ付近が五月蝿いとかありえますか?
862 :
774RR:2007/04/13(金) 20:31:15 ID:lHgHKANx
>>861 それ何て『自称:バイクに詳しい先輩』の診断?w
むしろ、
>エアクリ付近が五月蝿い
のは、エアクリーナーエレメントが経年で崩れ去って吸気音がうるさいとかでないの?
て優香車名は?
NGKの中の人に聞いた範囲では「表面処理が禿るからワイヤーブラシ不可」でした
「すでにアークで溶損して減ってるんじゃね?」と聞いたら黙っちゃった
真鍮ブラシでカーボン落とすことには意義があるかと
せっかくだからギャップも測れればなおよし
864 :
774RR:2007/04/13(金) 21:26:51 ID:x3IyK/b6
ブラシで届かない奥が問題なんだがね
ついでに
中途半端に磨くと、ブラシが届かなかったとこのカーボンが
エンジンに付けた途端にぽろっと落ちて
ピストンとシリンダの間にがりっと
昔はプラグクリーニング専用のブラストガンがあったんだけどね
キャブクリーナー(泡)っつうもんも
あとはサンドブラスト・・・これはハードル高いな
実際のところ磨くくらい気をつける人は、溶損でギャップ開く前にメンテするから真鍮ブラシで問題ないような
今のエンジンでそんなにカーボンつくんかねぇ
メンテしてない原付スクーターでさえ、カーボンでデロることない
セッティングミスでつく分には落とせば済む硬さのものしかつかない
866 :
774RR:2007/04/13(金) 21:44:13 ID:0JPgNANG
740です。
亀レスですが今フラッシュ見ました!
とてもわかり易くて助かります
本当にありがとう
867 :
774RR:2007/04/13(金) 22:09:16 ID:Xj+oVVyo
緊急でお願いします…
一人暮らししてるんですが、婆ちゃんが危篤で、帰りたいです。
親は
「お前は勉強に集中しんさい。」
と言うんですが、実家を離れる時にずっと見送ってくれた婆ちゃんなので、どうしても帰りたいんです。
岡山市内→鳥取市内から27Kmのところに家があります。
バイクはスズキの新型ZZです。
田舎なので、この時間はガソリンスタンドが開いてません…。
バイクはガソリン満タン。
ガソリン携行缶(10L満タン)を、縦にしてリュックサックに入れても大丈夫でしょうか?
足下に置いて走ってみたら、滑り落ちました。
868 :
774RR:2007/04/13(金) 22:16:47 ID:SlEBJDyM
バイクの補修部品って、家電の修理部品(確か7年くらいありましたよね?)みたいに
供給しなければいけない期間ってあるのでしょうか?
岡山県 岡山市 → 国道53号線 (138km) → 鳥取県 鳥取市
鳥取市Express 桜谷SS 24時間営業
っつーことで、満タンにしていけば増装ナシで行けるはず
もし行くなら、反射材を身につけて大型トラックに轢かれないように注意してな
並んで葬式出すッツーリスクを避ける為には、明日の朝一番に公共機関が良いと思う
870 :
774RR:2007/04/13(金) 22:17:56 ID:cmOtXI0X
>>867 缶が古くなけりゃ大丈夫。
安全運転でね。
なんかあったら婆ちゃん悲しんで本末転倒だからね。
871 :
774RR:2007/04/13(金) 22:18:02 ID:q+RvJ4NS
>>867 >ガソリン携行缶(10L満タン)を、縦にしてリュックサックに入れても大丈夫でしょうか?
携行缶にもよりますが、危ないです。
揮発するんで、圧力抜きの穴があいてたりしますので、縦にするのはちょっとヤバイと思う。
こぼれるかも。
岡山から鳥取というと、160Kmくらい?
ZZが燃費リッター30走るなら満タンならギリギリ片道くらいか…。
いけるとこまでいってあとはタクシーとか…
途中にないもんかな、開いてるガソリンスタンド。
872 :
774RR:2007/04/13(金) 22:22:07 ID:Iy0mvMG0
ガソリン携行は扱ってる時に静電気で発火の危険も高いと聞いた。
873 :
774RR:2007/04/13(金) 22:23:49 ID:cmOtXI0X
ガソリン専用の携行缶なら、空気抜きにはネジでフタしてあるでしょ。
そうじゃなきゃ揮発成分に引火するし。
昔5リッターの携行缶背負ったままバイクで山遊びしたけど平気だったよ。
874 :
774RR:2007/04/13(金) 22:24:36 ID:q+RvJ4NS
>>873 ご指摘ありがとう、思い違いだったかな。失礼しました。
875 :
774RR:2007/04/13(金) 22:24:59 ID:Xj+oVVyo
876 :
774RR:2007/04/13(金) 22:25:13 ID:9fdjJEDA
motoGP・F1でのクラッシュ集を見ているとF1の方がクラッシュの仕方が激しい気がします。
発火したり原型をとどめないぐらい破損したり・・・motoGPではカウルがまくれるぐらいが多いような・・・
実際のところ、どちらの方がクラッシュでの重傷度が高いのでしょうか?
877 :
774RR:2007/04/13(金) 22:32:13 ID:UQtJhqgd
新車購入で値引き交渉って出来る?
878 :
774RR:2007/04/13(金) 22:36:06 ID:f3lgpuFn
>>876 火災を除いて運転手にかかる衝撃だけならmotogp
879 :
774RR:2007/04/13(金) 22:36:54 ID:Xj+oVVyo
では、行ってきます。
岡山市内を抜けるまでは時速30〜40q走行で、抜けてからは時速60qで帰ります。
津山に入ったら時速30〜40q、津山抜けたら飛ばして帰ります。
880 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/13(金) 22:37:25 ID:EUWM84V6
>>877 気持ち程度なら出来ますが、4輪の様な大きな値幅では
無理です。
881 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/13(金) 22:38:47 ID:EUWM84V6
>>879 釣りでないならタクシーなりバスなり他の交通機関をお使いなさい。
882 :
迷レl囚:2007/04/13(金) 22:41:40 ID:G0CR7Fan
ZRエボとZ4のどちらを買おうか迷ッてるンですが,どちらが良レlと思いますか[?]
また,どの点が良くて,どの点が悪レl等も...
宜しクお願レlしまス★
883 :
870で873:2007/04/13(金) 22:41:42 ID:cmOtXI0X
>>875 ああ、俺がリュックに入れて走り回ってたのと同じタイプだと思う。大丈夫だよ。
くれぐれも安全運転でね。
あと、念のため左側に写ってる給油口を上にしといたほうが良いと思います。
884 :
774RR:2007/04/13(金) 22:44:57 ID:CI2vUMCq
>>875 絶対と言え無いけど、ほぼ大丈夫だと思う。
このタイプの携行缶をOFF車走行会用に購入して、
かなり酷使してきたがパッキンは信頼できるレベルだった。
また一度、腰の高さから土地面へ落としたが使用可能。
消防法の規格?は結構安全マージンを取ってあるように感じた。
しかし、丁寧に扱ってね。
マメに休憩を取って、その都度確認もしてな。
お婆さんも無理してもらっても嬉しくない筈、自愛第一にガンバレ!
885 :
774RR:2007/04/13(金) 22:52:20 ID:cmOtXI0X
>>881 田舎だって書いてあるんで何時まで公共交通機関があるか分からないし、学生らしいからタクシー
乗る金も無いだろうし、どうしても行きたいなら他に選択肢無いのでは?
886 :
774RR:2007/04/13(金) 22:53:31 ID:CI2vUMCq
>>877 できる。
が、大抵の場合、競合店との兼ね合いで表示価格は
結構ギリギリの線を付けてる。
値段を最重要視するならば、レッドバロンで他店の値引きを
当て馬にするのが一番確実。
しかし、数千〜1.2万安くしてもらっても店の心象を悪くしたら
結局メンテの時などにしっぺ返しを食う事に成り兼ねん。
店に予算を言うなどして、腹を割って値段交渉。
マトモな店員なら、それなりの価格を提示してくると思われ。
そしたら、ゴネずに買ってあげよう。
気持ち良く商談が決まれば、後々も気持ち良く事が進むよ。
887 :
774RR:2007/04/13(金) 22:54:59 ID:1NF+KEqG
888 :
774RR:2007/04/13(金) 22:56:01 ID:lHgHKANx
>>885 真面目な話、天国でおなあちゃんと再会、じゃシャレにならんデ
>>879 タクシーで帰って、
料金は到着時に実家で払ってもらう、という方法もある。
889 :
774RR:2007/04/13(金) 22:59:32 ID:CI2vUMCq
>>882 競合車というのは、お互いを研究し開発しているから
色んな意味で似てくる。
ミクロで見たら、エンジンブレーキサスのフィーリングは
違うかもしれない。
でも手に入れて数年も経てば、気にすらならない事も多い。
だから好きなデザイン、イメージで選ぶのが一番。
購入後に色んな話を聞いても、惚れてれば揺らがないもの。
890 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/13(金) 23:00:51 ID:EUWM84V6
>>885 お金なら現地に到着した時点でご両親なりに借りるなりすれば
いいだけの事。
明らかに危険な行為をすると書き込んでいるのですから
それを止めるのが親切だと私は思います。
891 :
884:2007/04/13(金) 23:09:02 ID:CI2vUMCq
俺もタクシー利用支持に鞍替え。
学生さんなんだから、こういう時にはご両親を頼るべき。
ここまで思って駆けつけてくれる息子娘は宝。
892 :
774RR:2007/04/13(金) 23:13:09 ID:bDFrC8pr
っつかもう出発しちゃったんジャマイカ
新車購入時は車両本体価格はともかく、諸費用に注意
整備やら登録の費用はかなり差がある
見積もりとって支払い総額で比較してみ
自分の行くところは車両本体の値引きはほぼないけど、諸費用が格安
でも「3、4月は軽自動車協会が混んでるからカンベンして」と言われたり
894 :
774RR:2007/04/13(金) 23:37:23 ID:4SE81UYa
>>875 一週間なら大丈夫。
そのタイプはシールが結構劣化しやすいので、劣化すると漏れる。
安全第一でな。
>>877 長期のローンなら良いよ。
895 :
877:2007/04/13(金) 23:39:03 ID:UQtJhqgd
400のシングルを現金払いで、車種はどちらかです。
参考になりました。皆さんどうもありがとう。
896 :
774RR:2007/04/14(土) 00:07:20 ID:1ZYXh9Hx
今度SRというバイクの後ろに乗せてもらうのですが何か注意することはありますか?
自分はバイク運転暦なしの男です。
メットは貸してくれるそうですが、靴はスニーカーよりもブーツがいいですか?
897 :
774RR:2007/04/14(土) 00:13:06 ID:nkslbTQH
今、久米南の道の駅です。
津山まで20KM
家まで110KMくらいです。
ありがとうございました。
898 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/14(土) 00:17:03 ID:hHMQVE8K
>>896 あなた自身はライダーの運転を妨げないよう荷物に徹する事、
怖ければ怖いときちんとライダーに伝える事、車体のグラブバー、
もしくはライダーの腰などに手を回して加減速時にぐらつかない事
等に気をつけていれば大概は大丈夫です。
また靴はブーツの方が何かあった時に良いでしょう。
またライダーは免許取得後1年以上経過している事が必要ですが
大丈夫ですか?
899 :
774RR:2007/04/14(土) 00:18:41 ID:Pmzw6EDa
片手は尻の後ろのグラブバーを握って、もう一方の手を相手の腰に回す
加速時は腰に回した手で、減速時はグラブバーを握った手で体をささえる
体が開いて不安になるなら運転者に相談すること。
しがみつかれると危険なのよ
900 :
774RR:2007/04/14(土) 00:41:59 ID:TXW3zvmH
ドレンボルトに挟む輪っかを探していて、アルミと銅があったのですが
このふたつはどう違うのでしょうか?それぞれ違ったメリットがあったりとか
901 :
774RR:2007/04/14(土) 00:46:53 ID:MzQaYwL6
>>900 その輪っかはそれ自体が潰れて密着することでオイル漏れを防いでくれる
大切な存在です。パッキンみたいなもんだね。
で、重要なのは、潰れるのはあくまでも輪っかの方であるべきだという点。
つまりオイルパンなどが凹んだりしてはマズイんで、それよりも軟らかい
素材である必要があります。
硬さは銅>アルミで、下手に銅を使うとアポーンするかも。
元が銅で無い限りアルミを使うのがセオリーです。
902 :
774RR:2007/04/14(土) 00:47:58 ID:cXM8JO5Y
>>887 ネタ?
ローンの方が金利や手数料やキックバックがあっておいしいのだが
903 :
774RR:2007/04/14(土) 01:18:28 ID:Q/l2bOeR
>>902 887では有りませんが、ローンの方が値引き交渉時に有利に働くんですか?
例えば
現金「一括でスパっと払っちゃるわい。で、ナンボ値段引いてくれるんや?」
と
ローン「長期ローン組むから値段の方勉強したってやぁ〜?」
では。
904 :
903:2007/04/14(土) 01:20:30 ID:Q/l2bOeR
尻切れトンボになってしまった。
続き>
ローン「〜〜
では、自分の持っていた印象では現金一括の方が有利に思えていたんですが…。
905 :
774RR:2007/04/14(土) 01:52:37 ID:TXW3zvmH
>>901 回答ありがとうございます。
ちゃんと見極めないと危ないところなのですね。
906 :
774RR:2007/04/14(土) 01:53:31 ID:6KR+aDk7
>>902が正しい
が高利のローンを払うのはたまらないので一括返済するのが良い
907 :
774RR:2007/04/14(土) 03:46:17 ID:nkslbTQH
一応報告。
到着しました。
疲れたぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁぁぁ
908 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/14(土) 03:48:15 ID:hHMQVE8K
>>907 ご無事で何よりでしたが、今後はご家族の為にも無茶はお控え下さい。
909 :
774RR:2007/04/14(土) 04:06:50 ID:HWmVOGFg
すいません。
死後硬直って何分後くらいからはじまるんですか?
犬と人間では硬直のはじまる時間は同じですか?
910 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/14(土) 04:12:01 ID:hHMQVE8K
>>909 人間の場合死後2時間程度で硬直が始まり、半日程度で全身に硬直が及ぶそうです。
犬の場合については不明ですが、あくまで筋肉の化学的変化による現象なので
さほど大きくは違わないのではないでしょうか。
911 :
774RR:2007/04/14(土) 04:14:32 ID:UVX7gGwp
>>909 ウィキペディアより抜粋
死に伴い筋のATPが枯渇すると、筋原線維の収縮タンパクである
アクチン、ミオシンからアクトミオシンを生じて硬化する。
死後硬直の進展は環境温度等の影響を受けるが、
通常死後2時間程度経過してから徐々に顎や首から始まり、
半日程度で全身に及ぶ。30時間から40時間程度で酵素により
徐々に硬直は解け始め、90時間後には完全に解ける。
犯罪捜査上、死後硬直の進展状況から死亡推定時刻を
割り出す場合があり、法医学的に重要である。
また、死後硬直は死体があった状態により違ってくる。
912 :
774RR:2007/04/14(土) 04:18:13 ID:guY341cL
『畢竟女は炊事係を兼ねた性奴隷である』
っていうような言葉があったと思ったけど、誰の言葉だっけ?
んで、これどう思う?
913 :
774RR:2007/04/14(土) 04:25:11 ID:HWmVOGFg
914 :
774RR:2007/04/14(土) 04:35:34 ID:XBbPPl/y
915 :
774RR:2007/04/14(土) 07:05:15 ID:JEY8IwnE
916 :
774RR:2007/04/14(土) 07:05:34 ID:03Rb/QQo
車載する車検証ってコピーでもいいの?
917 :
774RR:2007/04/14(土) 07:18:24 ID:whjG4FJv
918 :
774RR:2007/04/14(土) 07:30:52 ID:XBbPPl/y
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝT辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ミスタイプなんかしない・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
それにしても
>>913のやることが想像つかないんだぜ?
919 :
774RR:2007/04/14(土) 08:21:28 ID:1ZYXh9Hx
>>898-899 ありがとうございます。荷物になったつもりでライダーの動きを邪魔しなければいいんですね。
ライダーは免許取得してから2年以上経ってるので大丈夫です。
920 :
774RR:2007/04/14(土) 09:46:44 ID:Q8WkR1GA
921 :
774RR:2007/04/14(土) 11:51:36 ID:rIapeX4+
>>912 「畢竟女は慰撫しやすいものである」じゃないかな。
夏目漱石の「明暗」で津田のセリフ。
922 :
774RR:2007/04/14(土) 14:15:19 ID:wPLYTjaB
すんません オートマベスパを新車で購入したモノですが オイルフィルターは6000kmで交換と取説にあるのですがこれは必須ですか? 二回に一回で交換OKとの説もあるみたいですが…?
お願いします
923 :
774RR:2007/04/14(土) 14:17:13 ID:cXM8JO5Y
>>922 少なくとも取説を否定するような説はベストではない
924 :
774RR:2007/04/14(土) 15:03:56 ID:v58cH+fZ
オフ車ってツーリングにも向いていますか?
925 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/04/14(土) 15:11:31 ID:hHMQVE8K
>>924 向いていないとは言えませんが高速道路をひたすら突っ走るような
ツーリングには不適です。
また人によってはシートの形やシートの高さで不向きになる場合も
有ります。
オフ車(トレールバイク)の特性を理解した上でツーリングに使うのであれば、
ロングツーリングの素晴らしい相棒になります。
コンペ志向のモデルはしんどいでしょうが。
926 :
774RR:2007/04/14(土) 15:21:40 ID:v58cH+fZ
なるほど、ありがとうございました。
927 :
774RR:2007/04/14(土) 16:05:29 ID:qe6vaM+L
エアクリ側から見てシャッターのようなものがスロットルと同調して上下する場合はcvキャブではないのですよね?
928 :
774RR:2007/04/14(土) 16:17:59 ID:sdouHosQ
929 :
774RR:2007/04/14(土) 16:21:21 ID:TZ7rzzOk
雨の日の装備ですが、手足はどういう装備すればいいですか?
930 :
774RR:2007/04/14(土) 16:43:21 ID:g8One61y
>>928 スロットルと同調するバタフライがあってその奥にシャッターがあったらcv
スロットルと同調しているのがシャッターのみの場合はvm
という認識であっていますか?
931 :
774RR:2007/04/14(土) 17:58:49 ID:gjNFhjo4
アメリカンって言うんでしょうか。
シャドウとかマグナとか何がいいんでしょうか。
随分重いし。
932 :
774RR:2007/04/14(土) 18:00:29 ID:JEY8IwnE
933 :
774RR:2007/04/14(土) 19:04:40 ID:kfBiKKfF
934 :
774RR:2007/04/14(土) 19:15:53 ID:Z575TqeK
ヤマハの2スト250のオフ車もらいました。
キャブをOHし同じ番手のジェット、ニードルを入れプラグ、コードも替えました。
しかしチョークを上げたままじゃないとアイドリングしません。
なんとか走りますが白煙がバンバンです。
前オーナーいわく普通に走っていたとの事です。
一度プラグを外し確認すると真っ黒でした。
ジェット系を替えずプラグの番手を下げたり上げたりするだけで変わるものでしょうか?
また上げ下げも教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
935 :
774RR:2007/04/14(土) 19:19:59 ID:Q/l2bOeR
936 :
774RR:2007/04/14(土) 19:21:25 ID:vjKZ/Tu/
>>934 >白煙がバンバン&プラグが真っ黒
オイルポンプのセッティングはしましたか?
また、プラグの番手を替えると当然焼け具合は変わります
その為の熱価だし
937 :
774RR:2007/04/14(土) 19:41:33 ID:Q/l2bOeR
想像を含めた意見なんだけど、
始動不良はスロー系に異常が有るかと思われる。
又、白煙バンバンってのは、もしかしてチョーク引いたまま
走ってませんか?
だとしたら燃調がリッチ(濃い)なので当たり前と言えば当たり前。
それと、プラグの焼けをプラグそのものを替えて調整するのは
賢明な判断では有りません。
きちんとキャブを調整して、理想的な焼けを出しましょう。
まぁ更に言ってしまえば、2stの場合プラグ単体の焼けで
燃調を判断するのは危険なんだけどね。
938 :
774RR:2007/04/14(土) 19:47:17 ID:bI+vzYV8
フルフェイスのヘルメットについてなんですが
いまいち自分のサイズに合ってるか分かりません!被ると頬が強めに締め付けられます
これはサイズが合ってると言えるのでしょうか?
939 :
774RR:2007/04/14(土) 20:09:53 ID:Z575TqeK
934です
レスありがとございます。
スローは変えていません。
オイルポンプはついていないので現在25:1の割合で入れています。
メインジェット、ニードルはわかりますが、スローはどこにあるんでしょうか?
940 :
774RR:2007/04/14(土) 20:19:18 ID:93LefTF8
>>938 とりあえず、同機種の前後サイズを店で被って比較。
あと基本的にメットはキツ目じゃないと駄目。
目安としては被った状態でメットを手で左右に強く
動かしズレたらNG。
941 :
774RR:2007/04/14(土) 20:23:24 ID:bI+vzYV8
>>940 レスありがとうございます。
左右にずれはしないですね
けど脱ぐ時髪がひっぱられて痛いんですよ
普通はこうなるのかなと思いまして…
L試着してみます
942 :
774RR:2007/04/14(土) 20:40:12 ID:93LefTF8
>>941 髪が引っ張られるのは多少は有ると思う。
でも痛みは脱着法を工夫でかなり改善できると思われ。
あと頬の締め付けは、暫く被ってれば馴染んで緩和される
場合が多いから、様子を見てみる事をお勧めしまする。
(頬以外の締め付けに問題無いなら特に)
943 :
774RR:2007/04/14(土) 20:43:02 ID:kfBiKKfF
>>939 エア調整ネジは?
OHしたって事は触ったんだろ?
それの調整不良だろ。
で、アイドリングしない、チョーク引けば、何らかの間違いでエンジンかかる。
しかし、上の燃調は正しいので結果真っ黒。
>>941 >けど脱ぐ時髪がひっぱられて痛いんですよ
いままでフルフェイス被ってたことはある?
無いんだったら、単に脱着に慣れてないだけなのかも知れない。
Jet型でさえ、被り慣れない人は、ヒーヒー言いながら押し込む様に被るんだけど、
こっちがサポートすると、スポッと入ったりするし。
あと、左右に振ってズレないなら、サイズはそのままで、内装で微調整するって手も
ある。内装のサイズ交換出来るのって、機種が限られちゃうけどね、、、
まぁ、一番自分の頭にフィットするやつを探してください。色は塗り替えればなんとでも
なるけど、走ってる最中に頭痛起こす様なメットじゃ、ツーリングも楽しくないからね。
945 :
774RR:2007/04/14(土) 21:03:55 ID:Q/l2bOeR
>>938 君のメットがSHOEIならそれでOK。
SHOEI>頬でメットを支える(ホールドする)感じ
対して
Arai>デコから耳の上にかけた部分(一般的に「鉢」と言われる部分)で支える
と、メーカーによってホールドする位置も違います。
多少小さめのサイズを選ぶのが賢明だとは思いますが、
度を過ぎると走行中に頭を締め付けられ頭痛を引き起こす等の
弊害が起きる事有りますので、色々なメーカーを試着し、
自分の頭の形に有った物を選ぶのも良いかと。
又、メット奪着の際は、ベルトを握りつつ左右に広げるようにしながら行うと
比較的ラクに奪着できますのでお試しを。
946 :
774RR:2007/04/14(土) 21:14:14 ID:Q/l2bOeR
>>939 取り敢えず車種を晒さん事には何とも言えませんが…。
大概スロージェットはメインの横に有りますが、
恐らくプラスチックの延長パイプみたいな物が刺さっていると思うんだけど、
その奥にあります。
細いマイナスドライバーで外せますが、お持ちで無いようでしたら
100均で売ってるようなドライバーセットの一番細い奴でOKかと思われます。
スロー系はジェットリーマー等の特殊工具で洗浄する事もできますが、
穴が細いため一度詰まったジェットは「詰まり癖」が付きやすくなりますので
新品への交換を強くお勧めします。
947 :
774RR:2007/04/14(土) 21:22:00 ID:0tRFBR7w
他の車に道を譲って貰ったとき、当然感謝の意を表すもんだけど
自分の後ろにいる車に感謝の意を表したいときはどうしてる?
ハザードないからどうしようか迷った挙げ句いつも何もしてないorz
948 :
774RR:2007/04/14(土) 21:24:19 ID:JEY8IwnE
>>947 後ろを向いて投げキッスするなり、
(ぜんぽうふちゅういだぜ!)
おしりをプリプリするなり、
(ウホッ・・・)
軽く手を挙げるなり、
ご自由にどうぞ。
949 :
774RR:2007/04/14(土) 21:24:37 ID:XsgHqi0e
950 :
774RR:2007/04/14(土) 21:32:03 ID:Q/l2bOeR
>>947 1車線であれば対象となる車は左に避けているだろうから、
目線は前向けたままで多少左に頭向け、左手上げて軽く会釈。
これで取り敢えず誠意は伝わるかと思われ。
951 :
774RR:2007/04/14(土) 21:49:05 ID:no6gskFo
以前、スーパーデュオのキック壊れたと相談した者です。m(_ _)m
アレから原チャリを修理に出したのですが、バイク屋からいっこうに連絡が無いので2日後、放置されていたスーパーデュオを引き取って来ました。
たまたま、土日時間があったので、とりあえず灯油買って来てキャブ清掃しました(泣)
ガソリンをフロート室から吸う方が少し詰まっていました。
キャブ組み上げ、他の所も清掃。少し調子は良くなりましたがエンジンは掛かりません。
やはりキックを治すしかないかと思い、良く見てみると6mネジをきちんと閉めていないのがキックがカタカタ滑る原因でした(泣)
しかしキックが固く踏んでも戻って来ません(泣)
キック部分を外し何とかグリスを塗りました。
しかしまだスムーズに戻りません。
そこで近くにあったチェーンリブを注入。
スムーズに動く様になりました。
質問1チェーンリブをギアに挿すのはマズイでしょうか?
動く様になったキックを原チャリに取り付け連続キックを何度もしましたがエンジンはかかりません。
そうこうしている内にバッテリーが上がり始めました(泣)
バッテリーを外しキックを繰り返しましたがエンジンはかかりません(泣)
日が暮れてまた明日にしようと思いましたがマフラー外して見ました。
続く…
952 :
774RR:2007/04/14(土) 21:52:02 ID:6KR+aDk7
続かなくていいよ
どうせオチないんだろ
953 :
774RR:2007/04/14(土) 21:56:42 ID:no6gskFo
そこからまたキックを繰り返しました。
エンジンは掛かりました。
今ではキック一発で掛かる様になりました。
マフラーの清掃のために灯油を入れて見ましたが入れた方と反対側から灯油はほとんど出てきません。
何かに染み込んでいるようです。
質問2、通常のマフラーで同様の事をした場合、どうなりますか?
本マフラーは過去2回、清掃のためにたきぎの中に放り込んでます。
質問3、3回目は効果あるでしょうか?
質問4、自宅近辺で出来る効果的なマフラー清掃方法はないでしょうか?
質問5、バッテリーを安く充電する方法はないでしょうか?
どうか何とぞよろしくお願いします。m(_ _)m
954 :
774RR:2007/04/14(土) 21:57:55 ID:wPLYTjaB
Duo?
955 :
774RR:2007/04/14(土) 21:59:44 ID:Q/l2bOeR
>>951 取り敢えず地域晒せ。
当方千葉。
近所なら様子見に行ってやっから。
956 :
774RR:2007/04/14(土) 22:00:12 ID:no6gskFo
ディオでしたm(_ _)m
失礼しました。(泣)
957 :
774RR:2007/04/14(土) 22:03:18 ID:no6gskFo
当方、静岡ですm(_ _)m(泣)
958 :
774RR:2007/04/14(土) 22:04:16 ID:fjlPN4Po
おまいらに質問!
エリミ250Vの大排気量バージョンの発売は予定無しですか?
教えて!エロ(ry
959 :
774RR:2007/04/14(土) 22:04:16 ID:ITvq+c+1
つチラシの裏
960 :
774RR:2007/04/14(土) 22:06:36 ID:C8XhPpXJ
961 :
955:2007/04/14(土) 22:07:42 ID:Q/l2bOeR
なんだ掛かったんかい。
質問1:問題無し。基本チェーンルブはタダのグリススプレー。
質問2:ノーマルチャンバーはパイプ内に消音材が入っているので、
それに染み込んでしまったものと思われ。
質問3:マフラー焼きはあまり繰り返し行っても、上記の消音材が傷むので
お勧めできない。
質問4:専用ケミカルで洗浄。
質問5:自走。もしくは危険だが4輪のバッテリーラインと直結。
962 :
774RR:2007/04/14(土) 22:14:24 ID:whjG4FJv
963 :
774RR:2007/04/14(土) 22:43:09 ID:no6gskFo
アドバイス有り難うございます。m(_ _)m
バッテリー自体は新品です。
マフラー高いですから…(泣)
専用ケミカル…あんまり効果無いとバイク屋が言っていましたが…2年前の話ですから…今は…
たきぎ出来る場所が…
以前、川沿いでやった時は風が強くて火が燃え移って、目撃者も少なくない中、軽く一帯を焼き払ってしまいまして…少し懲りました。(泣)
ベルトは交換確定なんでアノ…
964 :
774RR:2007/04/14(土) 22:48:03 ID:MzQaYwL6
>>963 たきぎじゃなくて焚火(たきび)だろ。
いい加減にしないと警察沙汰になるよ。
原付のマフラー程度が高価だって言うなら、この先は険しいよ。
965 :
774RR:2007/04/14(土) 22:48:56 ID:FahPRFeC
なんで、SR400とリッターバイクの中間くらいの車格のバイクがないのだ?
169cm52kgの痩せ型は400しか乗るなって事か?
YZFR6とR1がなんで同じサイズなんだよ。
CB750とか重すぎるし、取り回せないよ。
170kgくらいのネイキッド作れよ。
966 :
774RR:2007/04/14(土) 22:51:22 ID:c/qiortE
金積んで作ってもらえよ
誰がボランティアで作るんだよ?
967 :
774RR:2007/04/14(土) 22:52:33 ID:q8C0ma43
ご飯を炊く前に米を似ずに浸すじゃないですか?
あれは何分くらいおいておけばいいんですか?
968 :
774RR:2007/04/14(土) 22:53:34 ID:whjG4FJv
>>963 ま、なんというか。
・バッテリー新品でももう死亡です。充電しても新品には戻りません。
・5,000円で新品だよ?まぁ確かにメーカー純正じゃないが。
あの手この手で時間と手間と無駄なケミカル試すよりはよっぽど
費用対効果が大きいと思うけどな。
少ない資金だからこそ効果的な投資ができないと。
969 :
774RR:2007/04/14(土) 22:54:03 ID:MzQaYwL6
CB750が重いのか。
暫くHMSでも通って自分を鍛えてごらんよ。
そーすっと、アラ不思議。CBって軽いなぁって思うからさ。
970 :
774RR:2007/04/14(土) 22:54:46 ID:p+T4buFw
よく色々なスレでSSというバイクを聞くのですが、何の略なんでしょうか?
971 :
774RR:2007/04/14(土) 22:56:33 ID:6KR+aDk7
>>967 研いでいる最中に80%以上の吸水は完了するらしい
俺の感覚だと10分くらいは置いておいた方がうまい気がするそっから先は変わらない気がする
無洗米ならもうちょい多めなのかもね。使ったことないから知らんが
972 :
774RR:2007/04/14(土) 22:56:38 ID:rELUL9fR
973 :
774RR:2007/04/14(土) 22:56:53 ID:MzQaYwL6
スゴイ・スケベ ではなくて
SuperSports 綴りはこれで合ってるよな。
974 :
774RR:2007/04/14(土) 22:57:45 ID:QTBkuLHb
>>967 30分だと芯が残って嫌だったので、俺は45分以上。
975 :
774RR:2007/04/14(土) 23:03:18 ID:no6gskFo
金の無い人間は自分でやるとか裏街道行くなりしないとたちいかないですから(泣)
多分、この原チャリ修理に出してたらマフラー交換ベルト交換キャブ洗浄その他モロモロで恐らく4万は掛かってたと思うんですよ。
今まだ灯油68円とネジ178円しか掛かってないですからね。(泣)
今回は特に引っ越しで30万飛んできましたから(泣)
なんとか裏技的な何かで…(泣)
976 :
774RR:2007/04/14(土) 23:07:02 ID:c/qiortE
何にでも裏技があって思い通りになるなら苦労しないよ
無理なものは無理
977 :
774RR:2007/04/14(土) 23:11:49 ID:whjG4FJv
>>975 裏街道か...
近所のバイク屋・解体屋を回ってタダor格安で部品取り車を手に入れる。
悪気がある訳じゃないが、程度の悪い原付スクーターはバイク屋に
してみればゴミ同然だから。
978 :
774RR:2007/04/14(土) 23:11:53 ID:bI+vzYV8
>>944 >>945 自分のは昭栄です
ベルトで思いっきり開いてやったら少しは楽に入ったんですが外すときが…
髪を(特にサイド)引っ張られて痛くて脱ぎたくなくなりますorz
因みに初バイク(原付)です。
半キャップだと事故った時怖いんで被れないです
フルフェイスだとしょうがないんですねorz
979 :
774RR:2007/04/14(土) 23:11:56 ID:FILEAlS1
980 :
774RR:2007/04/14(土) 23:15:51 ID:C8XhPpXJ
981 :
774RR:2007/04/14(土) 23:16:00 ID:2tWVSIK/
k50のCDI自作した人いますか?
982 :
女々しい:2007/04/14(土) 23:16:38 ID:JEY8IwnE
>>975 >金の無い人間は自分でやるとか裏街道行くなりしないとたちいかないですから(泣)
なくんじゃないぜおとこのこなら
じぶんでえらんだみちじゃないか
983 :
945 :2007/04/14(土) 23:17:52 ID:Q/l2bOeR
984 :
774RR:2007/04/14(土) 23:22:11 ID:Q/l2bOeR
>>975 少なからずその飛んで行った30万って、自分で稼いで溜めたんだろ?
余程すぐに足が必要とかじゃ無ければ、一度手を引いてやり直せ。
985 :
774RR:2007/04/14(土) 23:23:40 ID:bI+vzYV8
>>983 ありがとうございます。
1人で乗る時にはいいですね!!
遊び行く時は…
986 :
774RR:2007/04/14(土) 23:29:38 ID:2VaRYMEr
マフラーを他人に宅配便で送りたいのですが、
適当な箱にマフラーを梱包し、それをヤ○ト、newサ○ワ
等に持ち込みをして、その場で相手の住所などを書き込みを
すればOKでしょうか?注意点はありますか?
よろしくお願いします。
987 :
774RR:2007/04/14(土) 23:34:43 ID:f2dm608b
>>986 それでいいと思います
以前フルエキのマフラーをヤフオクで落とした時は、
マフラーが全て覆われるようにエアキャップ(プチプチ)で包んで、
そのエアキャップに送り状を貼った状態で届いた
クロネコさんではこれでもおkらしいよ
988 :
774RR:2007/04/14(土) 23:36:40 ID:P6NGeHUz
乾式クラッチって普通のと比べてどう違うの?
利点とかってあります?
989 :
774RR:2007/04/14(土) 23:37:26 ID:MzQaYwL6
中古なら出口と入り口に新聞紙を丸めて栓をしておこう。
万一中からお汁が染み出してくると、運送屋さんや先方に
とっても迷惑を掛けるからね。
990 :
774RR:2007/04/14(土) 23:38:13 ID:JEY8IwnE
>>986 2st車のマフラーだと、廃オイルがでろ〜んと流れ出てくる事がありますから気を付けて。
車両から外した後、
一晩くらいは新聞紙を重ね敷きした上に排気口を下にして立てて置くと良いでしょう。
4st車マフラーでも、煤がサラサラ出て来る事があるので、
同じく車両から外した後、新聞紙を敷いた上に排気口を下にしてコンコン数回叩いて落としておくと良いでしょう。
なお、自分がSR400のフルエキマフラーを送ってもらった時、
SR400本体ごと入ってるんじゃないかと思うくらいの大きな箱でしたorz
適切な梱包を心掛けましょう。
991 :
774RR:2007/04/14(土) 23:42:06 ID:Q/l2bOeR
乾クラ>
一番の利点はシャリシャリ音がするレーシーさ。
オイルに浸されていないため、通常の湿式に比べスパっと繋がるとか
構造上クラッチ板が大気開放されているため熱が篭り難いと言われるけど、
これについては「湿式の方がオイルが冷媒になるので良い」とも。
992 :
774RR:2007/04/15(日) 00:06:06 ID:zfHUUFYn
>>941 すいません。見てませんでした
頬以外は大丈夫ですね。何回試しても脱ぐ時は痛いですorz
もみあげの所だけハゲそう…
993 :
992:2007/04/15(日) 00:10:10 ID:zfHUUFYn
994 :
774RR:2007/04/15(日) 00:13:42 ID:fHO5PKPl
>>991 ビジュアルだけってことか
乾式がすたれた理由がこれなんですね
995 :
774RR:2007/04/15(日) 00:25:36 ID:Zg9U9niM
>>994 まぁそう早まるな。
乾式の利点
・オイル粘度に影響されない為、キレがよく、繋がりもダイレクト
・クラッチダストでオイルが汚れない
・オイルに混じるとエンジンによくないクラッチ材質でも使用可能(カーボンなど)
・交換が容易
・油温に対する影響が少ない
などなど
上記理由でレーサーでは乾式が採用される。
公道用量産車では製作・保守コストがかかるわりにこの利点の恩恵が低いから
一般的には採用されない。
996 :
991:2007/04/15(日) 00:26:41 ID:qvt89kDJ
Wikiより抜粋
>ドゥカティや一時期のレーサーレプリカなどでは乾式多板クラッチを
>採用している車種もある。構造的には湿式と同じであるが、エンジンオイルに
>浸っておらず、クラッチが切れた状態ではカラカラと特徴的な音がする。
>エンジンオイルの攪拌抵抗を受けず交換が容易など、レースの世界では
>メリットがあるが、耐久性に難がありジャダーが出易く、コストも手間もかかるので
>一般的ではない。
乾式が廃れたと言うより、乾式を求める車両、その車両を求めるユーザーが
廃れた…と言った方が正しいかな。
997 :
774RR:2007/04/15(日) 00:42:52 ID:fHO5PKPl
998 :
774RR:2007/04/15(日) 01:05:00 ID:6aYtggEN
999が次スレ頼むw
999 :
774RR:2007/04/15(日) 02:21:39 ID:zPkIFZ0T
エイドリアン
1000 :
774RR:2007/04/15(日) 02:23:47 ID:Wk43IUAm
1000
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐