【二人で作る】バイク雑誌総合14【ミスターバイク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
批評、要望からBECOME ONEまで、雑誌に関する話題をどうぞ。

前スレ
【ヴァイヴス】バイク雑誌総合13【あぼーん?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164635266/

【アメ嫌い】バイク雑誌総合12【ヴァイヴス好き】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155023223/
【BECOME】バイク雑誌総合11【ONE】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148253178/
【校正】バイク雑誌総合10【下版】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141268923/
【BECOME】バイク雑誌総合11【ONE】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148253178/
【連載】 バイク雑誌総合9【特集】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133587780/
【版元】 バイク雑誌総合8【編プロ】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120273506/
【月刊】 バイク雑誌総合7 【季刊】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114703883/
【A4】 バイク雑誌総合6 【B5】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103835915/
【DVD】 バイク雑誌総合5 【付録】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094130071/
【創刊】 バイク雑誌総合4 【休刊】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086282198/
【購読】 バイク雑誌総合3 【編集】http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075712656/
【平綴じ】 バイク雑誌総合2 【中綴じ】http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064958675/
【ストリート】 バイク雑誌総合 【サーキット】http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056373660/


その他の過去ログ http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_8eG_8e_8f/
2774RR:2007/03/16(金) 01:12:20 ID:LiOfRjsn
BG派
3774RR:2007/03/16(金) 01:28:13 ID:UVG5oPxd
月間モーサイ書店にないんですけど、これ
図書館で読む雑誌なんですか?
4774RR:2007/03/16(金) 02:22:09 ID:dIN5Y/cg
ソーダヨ(・ω・)
5:2007/03/16(金) 15:32:53 ID:/SWfk6y5
スンマセン、別モでした。
6774RR:2007/03/16(金) 18:52:23 ID:Txmml4HO
図書館で入れてるいるところも希じゃないですか?

しかしS本体勢がダッチロールを繰り返しているな。
7774RR:2007/03/16(金) 18:59:00 ID:q80PbxY6
バイクカタログが今日発売になってたね。
(先月も黒い表紙のやつが発売されてたが・・・)
カタログの話題はここでいいのか?

おいらの愛車は現行なのにほとんど載ってなかった(´・ω・`)
8774RR:2007/03/16(金) 20:51:33 ID:+f6F2/ee
そういや今月のミスターバイクで、アルコール燃料が無くなったのは
他の企業がどうのとか書いてあった気がしたが、
あれってフューエルラインのアルミが腐食するからだったはず。
9774RR:2007/03/16(金) 20:58:31 ID:bp+aBvjz
利権に決まってるじゃねえかw
政府メーカーの言うことはなんでも鵜呑みなのかよ

バイク乗りなら環境省がアルコール混入燃料の導入決めたんで
2stが動かなくなるって騒いでる連中のことぐらい知っとけ
10774RR:2007/03/16(金) 21:45:07 ID:+T8vnrgf
スレタイに笑った

魔が差して買ってしまったRC誌。巻頭オトナの空冷ノスタルジア?


ひどすぎる...。
11774RR:2007/03/16(金) 21:53:38 ID:7iE4KlIf
>7 エイの?原付きに限っては発売中の
モトチャンプのほうがいいよ、281台もでている。

Mrバイクなんで金正日似の医者、巻頭に載せるかなー?
12774RR:2007/03/17(土) 22:30:59 ID:55I4w5un
>>1
何というデジャブ・・
スレタテ規制で出来なかったが、似たようなスレタイを考えていたので
お美事!
13774RR:2007/03/17(土) 23:52:09 ID:l09Yn31w
BGに日光サーキットでのイベントのレギュが載ってたね。

2ストのレースの押しがけスタートってまじかよ。
危険だからGPでも押しがけはやらなくなったのに
「昨晩エンジンかかりました!」なんて車両が来るような
BGのイベントで押しがけスタートなんてしたら
スタートで事故起こして下さいって言ってるようなもんだろ。

車両に関するレギュもあれだけきっちり載せるなら
サーキット側のオフィシャルの人数も増やして
安全面の対策をばっちりやってもらいたいもんだ。
14774RR:2007/03/18(日) 06:40:27 ID:TvWfL281
未だに「ルマン式スタート」とかやってるところもあるな。
15774RR:2007/03/18(日) 19:03:51 ID:9Dc90FTV
サーキット一周自分の足で走ってきてからスタートというのはどうか
16774RR:2007/03/18(日) 22:56:58 ID:RRQeYZL3
二人で出来る雑誌を何人かがかりでやっていたっつー事は
オサムやコンドームやその他歴代編集長や
ポチ、李絵蛸、火事マリ、安生、髭、その他編集部員は



無能集団と判断されても仕方ないんでしょうか?

教えて読者達

そーいや、出会い系とかの広告が入り始めると
肺患のカウントダウンが始まってるらしいね。
サラ金の広告はまだだけど・・・
17774RR:2007/03/18(日) 23:06:30 ID:5e1en8Bn
今日サーキット秋ヶ瀬にミニバイクレース見に行ったら、モトチャンプで
編集スタッフ募集中と有ったぞ。
4/6発売号に告知載るらしい。

20才以上、要普通自動車免許、バイクに関しては簡単な知識有ればおK
18774RR:2007/03/19(月) 00:23:50 ID:4SpuAnxc
簡単なバイクの知識とか言ってるからホントのバイク無知坊が集まって、
媒体自体が読者になめられるようになって結局ダメになるんだよな。
19774RR:2007/03/19(月) 11:52:03 ID:BTC6WE1B
今月のBG、珍走車が多いな。
20774RR:2007/03/20(火) 02:23:15 ID:5rf3/xTd
珍走やると部数あがるんだよ。まじでw。
21774RR:2007/03/20(火) 02:42:51 ID:dIHkOFHT
陳腐ロード買いにきたついでに買ってってくれるんだろ
コンビニで隣に並んでる雑誌にしかできない技だな
22774RR:2007/03/20(火) 08:16:59 ID:xvM8tGz3
80年代に出版されたバリバリマシンを読んでみたい21歳のオレが来ましたよと。

どなたか、バリマシを読めるところ知りませんか?
23774RR:2007/03/20(火) 09:33:10 ID:wnP5qkOJ
国立図書館
24774RR:2007/03/20(火) 10:32:14 ID:FbD8+6Z2
国立って出版物全部あるとかいって
雑誌とか年鑑は意外とないんだよなー
尾山台図書館にはなかったっけ
25774RR:2007/03/20(火) 11:33:48 ID:eMy54Bo8
あれ?俺がもう一人いるお

80年代の雑誌を集めているんだがショップのカスタムも読者のそれも今より格段に面白い
浅間製作所が今もあればなぁ…20の俺にゃ新鮮だわ
26774RR:2007/03/20(火) 19:05:05 ID:JdhTzfJx
モトライダーの発売日いつ?
27774RR:2007/03/20(火) 20:02:17 ID:QbYjAZqe
>>25
60〜70年代の雑誌も面白いよ
28774RR:2007/03/20(火) 21:52:55 ID:WGBosAom
プレイライダーの発売日いつ?
29774RR:2007/03/21(水) 00:43:17 ID:CgAQ+92H
>>27
ブクオフで安く買えるのは80年代〜平成初期のモノだからなぁ
その年代は専門店でしか買えないし最低でも1000円、平均2000円くらいするから無理だな


創刊したてのBecome Oneが想像以上に傑作だわ…
30774RR:2007/03/21(水) 04:35:56 ID:5T0ifo7X
>>15
モトライダーが原付レースでやってた気がする。
ユーディminiとかが有った頃。
31774RR:2007/03/21(水) 16:32:04 ID:jo/p2x3j
出版社は本を国会図書館に納入することが法律で決まっている。
国会図書館に本が無い場合、それはその出版社の怠慢だ。
32774RR:2007/03/21(水) 17:37:54 ID:4FkgHHkD
納入したところで雑誌なんか国会図書館側がバサバサ捨ててるって
雑誌バブルの頃の月刊誌なんか、年に1号か2号しか残ってない

どっかで聞いた話じゃなくて実際に行ってみろよ
行くのがヤならネットでも検索できっぞw
33774RR:2007/03/21(水) 23:38:30 ID:lGAra35U
>>29
近所のブクオフはその80年代〜平成初期のモノですら出てこない。
ブームの頃はほぼ毎年出版されたバイク用品の総合カタログが欲しくて探していたけど
近所の店では買えないことを悟り結局ヤフオクで手に入れたよ。
34774RR:2007/03/22(木) 01:43:12 ID:s/HOtwvU
オートバイ誌で、岡田さんという人がやっていた
「ツーリングGP」というコーナーはなくなったの?
35774RR:2007/03/23(金) 09:46:12 ID:rjBiXjxp
Aラリー面白かったのに無くなったな。
36774RR:2007/03/23(金) 17:43:27 ID:rB9IMwoo
保険のほー にがっくり。

ああいう事例のときこそ裁判の起こし方・勝ち方を書くべきだ。
なんで後方確認不履行・優先走行車妨害のチンピラ車に当てられてんのに
妥協案紹介だけって、そんなもん正義じゃねぇだろよっ!!!って思った。
37774RR:2007/03/23(金) 18:51:47 ID:Fm9ayN+O
今日モーターサイクリストを立ち読みした。
Uターン特集があったんだけど、
インストラクター役の超ヘッピリ腰リーンアウトワロタ
バイク歴30年?とか書いてあったけど。

38774RR:2007/03/23(金) 20:55:14 ID:Utc0GvL3
>>36

それタチの悪いチンピラだからこその「妥協」なんじゃないか?
やりこめて「勝った」としても逆恨みとかあるしなあ。
39774RR:2007/03/23(金) 21:08:01 ID:km70/ZQa
>>38
今はこの国、こんな状態だけどさ、やくざ程度が堅気に
この程度で突っかかってこれるほどやさしくは無いよ。

腐っても法治国家だから確実に勝てる。
相手が腐った一般人のほうがタチ悪い。この事案なら妥協案の提案なんか
擦るべきじゃない。チンピラ相手なら諦めましょうって言ってるようなもんだ。
男のバイク雑誌でそれは無ぇだろって思うが。
40774RR:2007/03/24(土) 01:46:26 ID:5kQ0sAr+
裁判で勝てばいいってもんじゃない。
時間も費用もかかる。体にも心にも余計な負担がかかる。
妥協だと非難するのは勝手だが、現実的に負担の少ない解決策を取ることが悪いとは思えん。
それより、もっといい誌面材料がなかったのか?
41774RR:2007/03/24(土) 03:27:18 ID:CqdB/NXM
>>37
ここ行って同じ事書き込んできな
ttp://blog.livedoor.jp/yamyamj/
42774RR:2007/03/25(日) 08:13:26 ID:Docg5TiH
>>31
じゃあエロ本とかもあるのか?
ないだろ。
バリマシは有害図書指定されていたから
確か国立図書館には無いと聞いたが?
43774RR:2007/03/25(日) 12:21:59 ID:oLGqyBBH
>>42
昔のオトメクラブとかコメットなんたらもあるらしいが、蔵に入ってて
閲覧できないって話だぞ。
44774RR:2007/03/25(日) 12:26:09 ID:Q4bpgx8s
質問です。ゴーグルはいったい何を特集したいんですか?バイク?服?時計?
45774RR:2007/03/25(日) 12:48:06 ID:0y3lX2xG
>>44
オッサンです。
46774RR:2007/03/25(日) 14:05:17 ID:VCCDTtCk
>>36
回答しているのが保険屋だからさ。保険屋の示談の進め方、と思えばいい。

>>45 禿同。
47774RR:2007/03/25(日) 19:00:06 ID:OxNyfE42
最近のストバイはHDの写真ばっかりだね。

国産バイクが全然出てこなくなって、つまらんわ。

どーせだからストリートハーレーズにでも改名すれば良いのに。
48774RR:2007/03/25(日) 19:15:57 ID:Q4bpgx8s
昔ゴーグルはコンビニにも置いてあったのに…。ファッションを取り入れてる点では、モトナビの方がいい感じだ。なんだよ今のゴーグルの紙の厚さは!
49774RR:2007/03/25(日) 19:51:08 ID:w9DdNUi8
>>44
広告が入るなら
なんだって特集します
50774RR:2007/03/25(日) 20:25:02 ID:Dk8G+lnQ
そういえば大昔あったなあ
ライクラ巻頭特集「ハンドルグリップ」
51774RR:2007/03/25(日) 20:51:17 ID:WXziWEj2
タンスタがえらい明確に三宅島レース反対言い出したが
コレは道路特定財源の件みたいな業界挙げた反対なのか
タンスタ一族独自の主張なのか
52774RR:2007/03/25(日) 22:14:42 ID:VCCDTtCk
53774RR:2007/03/25(日) 22:17:43 ID:VCCDTtCk
>>51
都議会議員とかTVとかが、問題を提起して騒いだから反対しているんじゃ
ない?

そんな主体性ないってw。
54774RR:2007/03/26(月) 00:59:11 ID:vM5DwZf1
>>44
入った広告の提灯記事です。
つーかもはや記事にすらなってません。
55774RR:2007/03/26(月) 01:15:24 ID:NBNMku13
いっそのことゴーグルはさ、岸田一郎を副編集長に迎えて「レオン」とか
みたいな雑誌にすればいいんだよ。もう。

ところでゴーグル、売れているの?
56774RR:2007/03/26(月) 02:31:33 ID:slKMcdPt
>>55
某店ではバイクの棚から男性誌の棚に移ってたよ。
57774RR:2007/03/26(月) 02:48:40 ID:0q46rtWF
>>55
実際レオンのスタッフ使って作ってるし、
変臭長くらいはやらせておいてやれよw
5855:2007/03/26(月) 03:43:16 ID:NBNMku13
>>57
だから副編集長でw。 岸田さん、なんかオサーンライダーに面白くて流行り
そうな、あだ名付けてくれないかな。それでバイクに注目集まれば・・・。


>>56
うちの近所の床屋に置いているよ。ゴーグル、床屋で読むバイク雑誌としては
良い雑誌だなw。
59774RR:2007/03/26(月) 07:07:47 ID:ERlbaKgk
>>22
バリマシは創刊号から持ってるんで、時々読むけど最初の頃は今読んでも
ホントに面白かったよ。頑張って見つけて下さい。
60774RR:2007/03/26(月) 09:53:41 ID:0q46rtWF
バリマシって休刊までに何人亡くなったり、
脊損とかになったりしたんだろ
61774RR:2007/03/26(月) 11:50:39 ID:/k5Ewk4M
失った人数じゃマリマシの圧勝だと思うが、
それに伴う経済的損失はRCの圧勝だと思うぞ
62774RR:2007/03/26(月) 23:10:16 ID:kPOJv0oJ
ヤングマシンの付録ジャケット冊子よかった。
あーゆー普通の人が着てると様子が良くわかって参考になる。
が、欲しいのが1着もなかった...
63774RR:2007/03/27(火) 12:05:06 ID:fhKchIqq
ミスッタBGがなぜおもしろいのか。メーカーイチオシの新車じゃなく
絶版車なので言いたい事書けるからだ。
64774RR:2007/03/27(火) 15:56:54 ID:gHov11Zs
BGは嫌いじゃないが
珍走広告に萎える
65774RR:2007/03/27(火) 16:53:16 ID:j/KJ6pHI
>>63
そのかわり販売店に関することは何一つ自由には書けないけど。
66774RR:2007/03/27(火) 18:38:25 ID:sAl7M+Ah
古いヤンマシ(4月号)買った俺は騙され組・・・・・orz
67774RR:2007/03/29(木) 02:21:54 ID:gsvy6m1Z
ホシュ ホシュ ホシュピタル
68774RR:2007/03/29(木) 16:39:16 ID:14tMytph
YM今月のDVD付録どう?

激しく既製品DVDと内容被ってる悪寒がするんだけど(丸ちゃんと柏)
やっぱり使いまわし?
69774RR:2007/03/29(木) 17:39:52 ID:bTzE3z84
>>68
被るも何も既製品の広告でしかない罠
70774RR:2007/03/29(木) 18:23:09 ID:14tMytph
うへぇ 買うの止めた

雑誌本体が内容薄っぺらいから、DVDがそれだと買う気にならない
07SS特集とかやってくれればいいのに<DVD

DVD付録の内容も段々悲惨になってきてねー?
71774RR:2007/03/29(木) 18:32:20 ID:UNK84rdM
いかに内容を充実させて買ってもらうか・・・ではなくて、
いかにお金をかけずに買わせるかなのよねぇ、最近は。
72774RR:2007/03/29(木) 21:13:15 ID:gAfEXHky
>>70
DVDの出来不出来が雑誌の評価を決める時代なんだねぇ
73774RR:2007/03/29(木) 23:05:25 ID:xwxuZpX5
>>72
肝心の本の内容が焼き直しばかりだからねぇ
DVDで皮一枚繋がってる状態じゃないの
当初は付加価値でそれなりには売れたのかもしれないけど
付録で付いてくるのが当たり前になってきた今、内容がヘボイDVDは無いも同然
74774RR:2007/03/30(金) 00:07:00 ID:Brtfue8w
これまでのYMDVDでは、シュワンツライテクレッスンと
故マエジュンのマン島DVDが良かった。

シュワンツの方は再録されたけど。
75774RR:2007/03/30(金) 02:05:23 ID:6R9/WYke
>>74
え? 故って?
76774RR:2007/03/30(金) 02:11:54 ID:6R9/WYke
ぐぐってきた
知らなかった... orz

77774RR:2007/03/30(金) 20:38:19 ID:4RBxSukQ
数分調べた程度わかるようなことをいちいち書き込むなよ
だから業界がダメになるんだよ池沼
78774RR:2007/03/30(金) 21:46:41 ID:/Y4gbSHK
日本語をまともに使えないくせに、無意味に煽るなよ
だから駄目なんだよ m9 池沼w
79774RR:2007/03/31(土) 21:36:57 ID:6q9WCP9E
デラべっぴん倒産したのか
80774RR:2007/04/01(日) 05:45:55 ID:xJUQK2jx
ヤングマシンのDVDで丸山さんに教わってた巨乳の人って誰ですか?
81774RR:2007/04/02(月) 10:03:51 ID:5Xb0kLHc
今月の労働ライダー買ってきた
……皮先のバイクしか載って無い orz
正直カワサキバイクマガジンとどう違うのかと小一時間(ry
82774RR:2007/04/02(月) 13:16:56 ID:MKhdFDAB
KBMよりは写真や文のクオリティーがいいだろ
多少は
83774RR:2007/04/02(月) 16:09:55 ID:ER7Y1R6s
フォトショップ覚えたての中学生が作ったのか?あの表紙と巻頭特集は
8434:2007/04/02(月) 22:31:02 ID:0RBzsaSU
>>オートバイ誌で、岡田さんという人がやっていた
>>「ツーリングGP」というコーナーはなくなったの?

と思ったら、今月はあった。
不定期連載だったのね。


85774RR:2007/04/03(火) 17:30:05 ID:NzndsEsc
二人で作りage
86774RR:2007/04/03(火) 17:43:51 ID:PzZWOFFs
・・
87774RR:2007/04/03(火) 23:16:39 ID:DT4F0N3f
>>84
あんな空気コーナーにこだわるあんたは一体?…
88774RR:2007/04/03(火) 23:25:40 ID:1Vckl4XJ
>>87
空気は無くなったら死ぬからな
89774RR:2007/04/05(木) 19:40:07 ID:IQ4fLbc9
あすは、唯一買う雑誌「ミスターバイク」の発売日だぜ!!
380円の価値有って下さいよ・・・・
90774RR:2007/04/05(木) 19:55:08 ID:CBT8obZQ
四半世紀以上買い続けたミスッタだけど、先月で見限ったよ
青山になったとき、2年前に終わっても良かったんだけどね
なんとなく買い続けてしまったけど、でももう終わり
91774RR:2007/04/05(木) 20:07:59 ID:IQ4fLbc9
でも、今はみぐのまんがとか、保険のほーとか、ルリカみどりとか面白いのあるしさ!
92774RR:2007/04/05(木) 20:41:41 ID:bXOpINjt
明日はモトチャンプの発売日。。。だったっけ?
93774RR:2007/04/05(木) 20:44:25 ID:YEt9RJo0
バイクコーナに行くと毎回散らかってる雑誌がある。モトチャンプw
94774RR:2007/04/05(木) 23:49:38 ID:8tVIM7NQ
>>93
時には床に落ちてたりするよな。
チャンプロードとかも。
95774RR:2007/04/06(金) 15:07:37 ID:mTjz8Eda
ミスったの編集後記、何やら匂わす内容が。
休刊とか季刊にでもなるのか?
96774RR:2007/04/06(金) 16:37:37 ID:juvz6ono
ストバイとかトランスクータとか
ニューズのバイク本って
走行感っていうのかなぁ〜
何かバイクの臭いがしないんだよね。
方眼紙のうえでコロがされてる感じ。売れないはずだね。
97774RR:2007/04/06(金) 16:52:03 ID:HT0icHH2
だって、バイク臭いの嫌いな人たちが作っているし、
バイク臭いの受け入れない人たちに向けてる本じゃん
98774RR:2007/04/06(金) 19:59:04 ID:Io3kooM2
排ガスなんちゃらとか、バイクにゃ何かと厳しい時代だね。
なんか「腹いせ」食らってる感じ・・・・・
99774RR:2007/04/06(金) 21:21:52 ID:cnIZwIeq
たぶんミスターバイクだったと思うけど
81年前後頃に街角を走るバイクを写したコーナーか何かで
赤ちゃんの人形?をオンブして交差点をヨンフォアで
走り抜けてゆく写真があったんだけど、だれか見たこと無いですか?
解る人いたら何年何月号か教えてくださいまし。
100774RR:2007/04/06(金) 21:23:50 ID:vsd9P/lK
100ならバ王復活
101774RR:2007/04/06(金) 21:25:11 ID:42SwMzik
>>98
少数派はいつの時代も酷い扱いを受けるものです
102774RR:2007/04/06(金) 22:00:30 ID:73YDT8pC
ストバイがどんだけ売れてると思ってるんだ
103774RR:2007/04/06(金) 23:49:01 ID:3Kq21Cy1
>>95
ホンとですか・・・
肺患雑誌特集なんかすっからバチがあたるのよ。
104774RR:2007/04/07(土) 00:40:45 ID:Sx4qJzXc
みすった、ツルツルの紙も使えなくなったのか。。。
カラーコピー綴じたのかと思ったよ。。。。
105774RR:2007/04/07(土) 01:21:03 ID:hQuwA5kR
うっわぁ・・・・ミスバイ、そんな酷い常態か!!
はよ買わんとな・・・



しゅびどぅ おいしぃぞ〜♪とか歌テルばやいじゃなかとね!!
106774RR:2007/04/07(土) 03:53:17 ID:EVFoJbgs
107774RR:2007/04/07(土) 04:39:29 ID:zKzsiIyZ
>>95
ミスバイは売れている方じゃないの?


地方紙だけど、中京地区限定のバイク雑誌「バイグガイド」がリニューアル
したね。 ツーリング情報が増えたのは良い! と思う。
108774RR:2007/04/07(土) 06:56:10 ID:2tPd7yk5
ストバイは実売4000部
109774RR:2007/04/07(土) 10:16:09 ID:rh2QdJHK
コンビニ売りしててそんなわけないじゃん
110774RR:2007/04/07(土) 10:41:03 ID:2tPd7yk5
>>109
実売だ。実売。。
売れなかったら返本されんだYO。。
111774RR:2007/04/07(土) 13:10:51 ID:hNUIwqoO
しんやって単行本出さないな…釣りに行こうぜ!位しか持ってねぇよ…
ミスターバイクにのってたのが欲しい
112774RR:2007/04/07(土) 15:39:06 ID:bvJQXhTq
つーか、コンビニ実売4,000って、
それでコンビニ入れられるって、どんだけ営業が強いんだよ。
それこそ南極で氷売りつけられるぜ。
113774RR:2007/04/07(土) 16:15:23 ID:pqXs2d56
>>110
おまえ一回コンビニ本部の連中と渡り合ってみろよ
114774RR:2007/04/07(土) 17:28:23 ID:x3kBaAGV
店舗枠じゃねえのw
塩森ンとこで4,000部売ってるとかさ
115774RR:2007/04/07(土) 17:30:22 ID:pWxLaBax
もしかして取次通さずに手配本なんじゃねwwww
116774RR:2007/04/07(土) 17:44:45 ID:hn/gEVhy
事情通がたくさんいるんですねw
117774RR:2007/04/07(土) 19:17:06 ID:Zo+RqrnW
フカし入れるときはそこそこもっともらしい数字でネ!(はあと)
118774RR:2007/04/07(土) 21:54:45 ID:ll2CaohO
>>111 読みたいねー。名文沢山あるのにもったいない。
おいらはミスバイ90年頃かろ読み出したんだけど信哉便
っていつから連載されてんの?
119774RR:2007/04/07(土) 22:42:00 ID:pWxLaBax
珍哉の本で良かったのは大昔の林道マップくらいだな
120774RR:2007/04/08(日) 21:28:17 ID:Z0dh8Qeu
ニューズ工作員よ
コンビニに置いてあれば売れてるっつーのかい?
ストバイなんて癒着ショップの店員くらいしか買わないよ。
ストリートスナップもヤラセだし。
第一、もうストリートなんて終わってるんだよ。東京じゃよ。ダセ
121774RR:2007/04/09(月) 00:41:14 ID:rLfNBFfD
コンビニにあれば売れてるよ
122774RR:2007/04/09(月) 00:44:33 ID:9YpJ9Gq4
売れねーもん
コンビニが置くわきゃねーだろが

どこの田舎に住んでるのかしらんが
コンビニって何なのか知ってる?
123774RR:2007/04/09(月) 01:53:56 ID:P74o+V2V
コンビニでストバイ見た事ないっす
124774RR:2007/04/09(月) 02:03:21 ID:TNl+sntW
>>119 あったあった、林道マップなつかし。


あのちびとは知らず買ったw
125774RR:2007/04/09(月) 08:55:09 ID:C8FQL/N8
>>120
東京じゃいまなにが流行っとるんケ?
126774RR:2007/04/09(月) 09:02:03 ID:ikL0AG+s
バイク駐車場、かな?
127774RR:2007/04/09(月) 14:42:43 ID:Vc2UXvOC
ストバイの自慢はコンビニに置いてあるってことらしいが
店側にも置く商品の選択権があるんだよ。
売れない商品は置かない。そもそもバイク雑誌なんて売れない。
立ち読みオンリーなおまいらが
手垢だらけにした本なんて買わないし。
128774RR:2007/04/09(月) 16:50:25 ID:ut8UOILX
コンビニ店員、態度でけぇから本は本屋でしか買わない。
129774RR:2007/04/09(月) 21:26:30 ID:TbaBkYQm
ミスタのタンデムデートのページ、いい加減で止めてくれんか。
中途半端なバスタオル姿だけで、何の魅力あるの?
130774RR:2007/04/09(月) 21:53:38 ID:n5XbK3FH
>>129
スタッフのオナニー
131774RR:2007/04/10(火) 00:06:51 ID:tojG4Owp
根本的なコンセプトについての苦言というのは
時間がたてばたつほど聞き入れられなくなるもの。
はっきり言って手遅れ。
132774RR:2007/04/10(火) 00:10:57 ID:CYn8eRYX
>>129
取材費で遊ぶ&女の子と打ち上げのため。
魅力的だろ?
133774RR:2007/04/10(火) 09:30:25 ID:dE+OrF6W
青山の趣味だろ
ヤツになってから表紙がネーちゃんになったんだし
134774RR:2007/04/10(火) 09:36:17 ID:NSXC6fgL
一回つぶれたほうがいいね
135774RR:2007/04/11(水) 19:48:42 ID:1wC2W1Om
>>134
森永みぐのイラスト見れなくなるのは嫌だ。
136774RR:2007/04/11(水) 20:39:04 ID:UcmdDJ2v
BGとの兼ね合いもあるから、
MMとしても扱いに困っているんじゃない?
137774RR:2007/04/11(水) 20:45:32 ID:O2mIVInW
とっくのとーに編集外注丸投げなんだし
休廃刊既定路線だと思ってたが
アレからが意外と持ってるよな
138774RR:2007/04/11(水) 21:08:24 ID:2NEYWr58
前例としてGOGGLEもあるし、
意外に新橋に全部もって来ちゃうってのもあるかも
139774RR:2007/04/11(水) 21:11:24 ID:sPv2tr1k
>新橋に全部もって来ちゃう
新橋の人ハケーン
140774RR:2007/04/11(水) 22:10:55 ID:30HJpJp0
ねぇねぇ、パーツBGって最近リニューアルしたみたいだけど全国の
フリマ開催情報のページって完全になくなっちゃったのかな?

俺はあの雑誌の情報を頼りにフリマに行くのが楽しみだったんだが。。。
あの雑誌以外ではほとんどそういう情報ないしな。まー誌上のガレージセール
とかを盛り上げるためには当然の選択か。皆あの情報見てフリマに行っちまう
もんなー。
141774RR:2007/04/12(木) 23:39:17 ID:Q2sRRSXR
>138
もって「来ちゃう」だもんね
恥ずかしくないのか、新橋の人
142774RR:2007/04/12(木) 23:48:24 ID:VwrZYc72
目の前にコンビニできて便利な新橋のひと
143774RR:2007/04/13(金) 02:23:31 ID:kMZZ3FKT
新橋の人がそんなに問題か?それよりパーツBGの件は俺も同意だ。
144774RR:2007/04/13(金) 02:30:13 ID:SNYVrjJq
新橋の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
145774RR:2007/04/13(金) 03:15:20 ID:oaVaej90
リップー→ガケーンの例もあるし
新橋に吸収ってのは自然な流れ鴨試練
146774RR:2007/04/13(金) 05:08:14 ID:ojE2WFxg
>青山の趣味だろ

お前は忘れたのかっ!坂下の時の寒さを。
147774RR:2007/04/13(金) 10:29:24 ID:zGojYQ7O
Mr.Bikeのタンデムデートは許せるけど、モトチャンプのグラビアアイドルのページは許せん。
何が許せないって、あの対談形式の文章!
合コンの会話風っつーか、なぜあんなにアイドルとインタビュアーがいちゃいちゃしてんだよ?腹立つわ。
148774RR:2007/04/13(金) 11:04:01 ID:Q6GkpRUp
しょうがねーよ
キャバクラ大好きな連中が、経費使うことができなくなって
憂さ晴らしでやってるページなんだから。
149774RR:2007/04/13(金) 14:50:13 ID:8sR0qB5W
やっぱ、森永みぐのイラストは外せないな・・・マジで。絵が可愛すぎる。
150774RR:2007/04/13(金) 23:29:11 ID:uWEg/sMV
湯川舞タソかわいかったお
151774RR:2007/04/13(金) 23:42:41 ID:p3eNnnyp
>>147
モトチャンプって言えば
チャンプUは笠木忍のことも潰しちまったしな
あ、チャンプU本体もアボンだったがw
152774RR:2007/04/14(土) 11:18:54 ID:l3lc5oCT
>>146
ブランキー大好きっおっさんか・・
何もかも懐かしい。
梶まりとか山銀とか石井とか亀っつあんとか、
バイク好きな残って欲しい奴は去っていって
糞みたいな奴しか残ってないのな

ああ、ポチはいらなかったからいいや
153774RR:2007/04/14(土) 12:05:18 ID:rCQrrsuG
呉尾律波って今どの雑誌で読めるんですか?
雑誌名教えてください。
154774RR:2007/04/14(土) 17:27:34 ID:HLKjNJEp
>153
ネコで出してるプラレール関連のムックとか
155774RR:2007/04/14(土) 18:05:38 ID:9oyYDIMJ
ネコで出してる所ジョージの本、編集者が所を神と崇めててキモいの極み。
あんな芸なしタレントさっさと干せよ。
156774RR:2007/04/14(土) 18:11:49 ID:HMuPeY0k
エイとトラブって出てんだから
ネコには倍額ドンなんだよ
157774RR:2007/04/14(土) 18:17:28 ID:h+h+CoLm
ネコにケツまくって出て行ったたくせに
舞い戻ってきて良い思いしてるってこと?
最悪だな
158774RR:2007/04/14(土) 21:02:40 ID:U1I3y9Q8
アパレル屋と雑誌屋が担ぎ出した神輿ですから。
田舎者の目には珍しく見えるんでしょ。
159774RR:2007/04/14(土) 22:27:55 ID:9Lze3B5o
モトチャンプの「ちゃんぷステージ」というコーナーに
バイクと女の子を組み合わせたイラストが毎号載っていますが、
このイラストを描いてるイラストレーターさんの名前知りませんか?
160774RR:2007/04/14(土) 23:30:52 ID:h+h+CoLm
>>159
一本木蛮
161774RR:2007/04/15(日) 05:11:52 ID:koR/S+ji
あのコスプレおばはんか
162774RR:2007/04/15(日) 09:29:00 ID:4tdEFo5W
>>160
確か、ファンロードで描いてた人だよな?
163774RR:2007/04/15(日) 11:41:21 ID:3rS8J9ya
「昭和」って感じだなw
164774RR:2007/04/16(月) 02:19:27 ID:qwFt6Rec
>>149
禿同、大盛しんやの漫画みたいに単行本風の付録作らねーかな?
モノクロ時代のもオールカラー化して、
165774RR:2007/04/16(月) 12:46:29 ID:jRnzUJH4
ライダースクラブ 図書館にあるんだけど 代えてくらはい。
寝そべって見るには 重い。 車種がドカティヴァカ。 物足りない文章。
編集長が ハマキくわえて 出過ぎ。商品紹介も 買う気がおきない。
166774RR:2007/04/16(月) 12:53:42 ID:8OfhJNlP
> 編集長が ハマキくわえて 出過ぎ。

いろんな意味で見苦しいよなぁw
167774RR:2007/04/16(月) 13:11:32 ID:wlwHdeVa
そもそもRC自体買う気が起きないから
図書館にあるのはいいかも

って、もう気持ち悪くって、
何ヶ月も手にもとってないけどさw
168774RR:2007/04/16(月) 13:37:08 ID:EoFygRcL
ミスターバイクに昔あった街角ライダーウォッチングみたいなのが面白かった。
169774RR:2007/04/16(月) 13:39:43 ID:yrxJLmO4
>>151
その笠木忍は今、何してるの?
170774RR:2007/04/16(月) 13:45:55 ID:8OfhJNlP
おれんちでシャワー浴びてる
171774RR:2007/04/16(月) 14:01:47 ID:nowP4qQ8
タレント名鑑にはまだ連絡先(事務所の)載ってんだよね
なんか撮影会なんかの仕事は受けるらしいんだけど、
あんだけ知名度あるのに他の仕事は受けてないってことは、
表に出たくないか、出したくない人間がいるってことで、
まあ普通に考えれば金持ちの変態に買われてるってことだと思う
172774RR:2007/04/16(月) 14:13:13 ID:lyjKWGM6
笠木忍ちゃん
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1149182069/l50

アラーキーに撮られたらしい
少し前まで風俗にいたという情報もある
よく知らんけど



・・・・・お祖母ちゃんに花嫁衣装を見せたいってのはどうなったんだ?
173774RR:2007/04/16(月) 15:11:32 ID:yrxJLmO4
笠木忍の漫画、何時になったら読めるのかな〜、とか思ってたらそんな感じ
なのか。
174774RR:2007/04/17(火) 00:53:57 ID:QwRB3VXh
笠木忍のマンガじゃなくてマソコだったらそこらの
モロサイトでいつでも見れるぞ
175173:2007/04/17(火) 05:02:17 ID:1S9axRFu
>>174
今更えーわ。
176774RR:2007/04/18(水) 00:28:01 ID:7gNRr7/g
--バイク雑誌の発売日 --

【1日】
オートバイ
モーターサイクリスト
BIKERS STATION
培倶人
トランスクーター
カワサキバイクマガジン *偶数月
L+BIKE *奇数月
【2日】
GooBike首都圏版
【6日】
Mrバイク
モトチャンプ
GARRRR(ガルル)
MOTOMOTO
カスタムスクーター
【11日】
VIBES(バイブス)
【14日】
クラブハーレー
Mrバイク BG
【15日】
別冊モーターサイクリスト
BIG MACHINE
177774RR:2007/04/18(水) 00:29:04 ID:7gNRr7/g
【16日】
モトメンテナンス *偶数月
カスタムピープル *奇数月
【19日】
ジパングツーリング
ツーリングGO!GO!
【24日】
ロードライダー
タンデムスタイル
ヤングマシン
カスタムバーニング
クラブマン
ストリートバイカーズ
ダートスポーツ
BikeBros.首都圏版
DUCATIMag *奇数月
ゴーグル *季刊
【26日】
MOTONAVI
チャンプロード *有害雑誌
【27日】
ライダースクラブ
HOT BIKE Jpan *奇数月
【30日】
パーツBG
【火曜】
全国版チャンピオン・バイク *知らないなー

【不明】
FREERIDEmagazine *年6回発行 *奇数月?
タッチバイク
バイキチ
178774RR:2007/04/18(水) 00:32:57 ID:lkXQvGWc
雷電具スポーツとかは?
179774RR:2007/04/18(水) 01:44:34 ID:uQ82djFH
スポーツ雑誌になるんじゃない?
180774RR:2007/04/18(水) 02:55:44 ID:xdnT399b
奇数月11日発売のアウトライダーも入れてやれや
181774RR:2007/04/18(水) 02:58:51 ID:GH6ki9OE
キャプテンまた骨折だってね

ライパでw

DB5でw
182774RR:2007/04/18(水) 03:35:57 ID:ryOgBfa2
じゃあ来月は骨折箇所のレントゲン写真が載るのかね?
183774RR:2007/04/18(水) 14:22:39 ID:HaHcSDjD
ゴーグルは隔月発売だよ。
でも、バイク本?をやめて、
完全におやじファッション誌に
またリニューアルするらしい。

ニューズのファッジや三栄のオーリーのおやじ版みたいな感じか?
ところでオーリーってまだ出てるのか?
184774RR:2007/04/18(水) 14:56:56 ID:HMFrrmQV
雑誌屋がんがれー
185774RR:2007/04/18(水) 18:20:29 ID:lf+Nd2v6
カワサキ旧車やカタナはもういいから
80年代レプリカの特集してくんねーかなBGよ。
186774RR:2007/04/18(水) 21:21:46 ID:Jdhw0nbq
もうちょっとこう、スキマ産業的な特集ばかりやる雑誌があったら
売れると思うんだけどなぁ・・・
187774RR:2007/04/18(水) 21:31:56 ID:7wUTC4wD
>>186
例えばどんな?
188774RR:2007/04/18(水) 21:32:38 ID:BaxZEpQd
クルマの20分の1しか売れてないバイク自体すでに十分隙間だし、
バイク買う人間の何十分の1しか売れてない雑誌、
さらには雑誌買う人間もほとんどバイク買ってないって時点で実は隙間の隙間

そんなかの隙間といえば・・・タッチバイ(ry
189774RR:2007/04/18(水) 22:50:06 ID:FmtVadfn
55・・・600マイルブレンドっておめ、それwww
190774RR:2007/04/19(木) 04:50:26 ID:8NAWaTqQ
>176
15日 BMW BOXER Journal(季刊)も入れてあげてください。
191774RR:2007/04/19(木) 09:28:49 ID:1jJ5C0sN
実話系の雑誌みたいな、業界の裏側をえぐる雑誌があってもいい。


Mr.Bike? イラネ
192774RR:2007/04/19(木) 11:29:34 ID:NG/tJ7yT
>>191
多分広告が全く集まらないと思われ

でも書き手は多数集まりそうかも
193774RR:2007/04/19(木) 11:57:34 ID:bWAmhSVT
くいっぱぐれた連中が多数集まりそうだけど
100件の真実に混じった1件の捏造で訴訟されて終わりだろね

結果、ネタ元を明かせない記事形態になって
いい加減な週刊誌みたいにいいかげんなネタもたくさん混じる、と

読み手にはトミーリージョンズみたいにそんな中から有用な情報を
見分ける目が必要になってくる
194774RR:2007/04/19(木) 12:26:31 ID:WDrSzlB8
>>193
それはいわゆる2ちゃんなわけだが
195774RR:2007/04/19(木) 13:48:45 ID:NG/tJ7yT
ビッグマシンの某特集
いろんな会社の人のコメントを書いてるとこ
from と書きたかったんだろう部分が全部 for になってる
全く逆の意味になると思うんだが大丈夫か火事君?
196774RR:2007/04/19(木) 14:29:13 ID:MjD4pE0C
>>191
業界のうら側ねぇ……
そんな知りたい?w
197774RR:2007/04/19(木) 20:27:45 ID:epCit7EA
山銀さんって、カド○に逝ったんだね
198774RR:2007/04/19(木) 20:40:39 ID:8a6G5UI8
今月のカスタムピーポーはバイクの減量について。
スクが1台も無いってのがいいな。
199774RR:2007/04/19(木) 22:25:26 ID:vRoB/D/v
>195
だめでしょう
200774RR:2007/04/19(木) 22:36:20 ID:oVBetPwj
>>197
元RCもいるじゃん
201774RR:2007/04/19(木) 23:01:54 ID:D8wBJ0rr

街からライダーがほぼ消えたな
202774RR:2007/04/20(金) 01:46:09 ID:+CryKiEd
だからなに?
203774RR:2007/04/20(金) 03:34:38 ID:zL7D/+/x
ヤングマシンのDVDで丸山さんに教わってた巨乳の人って誰ですか?
204774RR:2007/04/20(金) 07:22:10 ID:HoeP2QR9
菊地エリ
205774RR:2007/04/20(金) 09:31:28 ID:2UWh945A
>>181
つうことは改造ネタが乗れない間に更に加速するわけですな。
206774RR:2007/04/20(金) 10:21:11 ID:TarqcW9x
阿部孝夫追悼特集はどこでやるの?
207774RR:2007/04/20(金) 17:51:45 ID:AF2jWOh7
>>206
月刊つりマガジン
208774RR:2007/04/20(金) 18:01:06 ID:VXTjt4Wp
>>206
うほっ
209774RR:2007/04/20(金) 20:58:27 ID:mXdhwjvR
みんなナンカイの雑誌広告みたかな?
あのギャルを採用したのはどんな狙いがあるんでしょうか?
210774RR:2007/04/20(金) 21:18:23 ID:VXTjt4Wp
>>209
うp
211774RR:2007/04/20(金) 21:38:19 ID:oPfjHQxB
>>209
そりゃインパクトやろ。
事務所通してまで使う勘違いオンナを載せるより、
よっぽど低予算で効果あるやろ。
212774RR:2007/04/20(金) 22:00:10 ID:0rEIjq0H
                            当サイトについて
更新履歴
サイトマップ
Flash・その他動画
最新情報
製作中
掲示板

友達リンク
管理人
メール
ninaetutuアットマークyahoo.co.jp



新しく「MADちゃんねる」というブログを作りました。毎日おもしろ動画やMADを紹介します。
HERO

213774RR:2007/04/21(土) 22:04:59 ID:Ay2cODJQ
>>206
阿部さんどうしたの?
漁船から沈した?
214774RR:2007/04/21(土) 23:28:11 ID:V8T7o6Tp
やらないか?
215774RR:2007/04/22(日) 00:42:48 ID:3wiSh8/t
・・・で、ナンカイ娘のうpはまだか?? (・∀・)
216774RR:2007/04/22(日) 02:52:34 ID:vH9F2566
あんなのそこらにいるだろ
エストレヤとか乗っててやけにうれしそうなヤツ

つか、女性ライダーの9割を占める、現実ってやつ
217774RR:2007/04/22(日) 02:57:16 ID:rN5I1nIw
>>216

> つか、女性ライダーの9割を占める、現実ってやつ
ということは、1割には期待してもいいってことか!
218774RR:2007/04/22(日) 03:12:30 ID:vH9F2566
おう

その1割は期待とか妄想とか伝説で
膨れ上がった数値だけどな
219774RR:2007/04/22(日) 03:31:20 ID:X99cF35P
たまにとんでもない美人がいるのも事実。極々たまにだが。
220774RR:2007/04/22(日) 03:40:50 ID:JvuvDfqS
そういうのはだいたい男の影響で乗ってるか、真性のレズかニューハーフだな
221774RR:2007/04/22(日) 13:24:55 ID:FJkpMB5U
>>220
夢も希望もあったもんじゃないなwww
222774RR:2007/04/22(日) 23:28:30 ID:GSuvZI0t
Lbike見たらわかる。

ああいうのを妙齢の・・・って言うんだろーな
223774RR:2007/04/23(月) 00:16:11 ID:df6J3xyn
笠木忍が復帰したぞ、どっか使ってくれ。
224774RR:2007/04/23(月) 00:21:49 ID:XDVYNCXY
AV辞めただけで別に引退してないよ
事務所そのまま所属、撮影会とかで食いつないでたらしい
225774RR:2007/04/23(月) 09:24:47 ID:rcVbPAlB
別モの粘着ライターが使うからもう少し待ってなよw
226774RR:2007/04/23(月) 11:46:27 ID:7kAJK60Q
>>225
50もアドゥサも別モを去っているし無理じゃね?
あとはチャソプuの残党だろうが再生したところで今更興味ねーよ
とっとと結婚して婆や喜ばせてやれよって思う
227774RR:2007/04/23(月) 11:48:18 ID:nZBDQGyu
仕事でバイクとはまったく関係ない、硬い雑誌作ってるんだけどね。

趣味で色んなバイク雑誌立ち読みするけど、つくづく人材不足だよなあ…
ベテランでさえ、まともな文章書ける香具師がほとんどいない。
まあいいスタッフは稼げるジャンルに流出しちゃうのかねぇ?
228774RR:2007/04/23(月) 11:57:55 ID:hrp5fkQx
ライターではなくライダーとか編集者が記事書いてんだからしようがないべ
まともな文章書けるやつが、ライディングとかバイクをちゃんと知らないって見方もできる
229774RR:2007/04/24(火) 16:31:34 ID:jGq7i73g
バイク雑誌作ってましたって連中は、
ほかの本じゃ使えないくらいいろんなことがダメだからねぇ
230774RR:2007/04/24(火) 18:39:10 ID:zvTI5gGv
まあ そうかもしんねえな オイラもパーツBGで記事書いてるけど、別にプロじゃないし単なるバイク乗りですからね
 ちったあギャラもらってるけど 微々たる物だし 写真付きで載せてもらえるだけ ラッキーなのかね
231774RR:2007/04/24(火) 18:42:38 ID:k74p7fvD
>>229
そういやポチはどこ行った?
232774RR:2007/04/24(火) 18:57:52 ID:3DWn1uAw
今月のクラブマンすでに紙が白くないし、写真もすべて黄ばんでるか霞がかかってる。
ロードライダーみたいな紙質にして安くしろや。まあペラペラになっちまうが。
233774RR:2007/04/24(火) 19:06:28 ID:6Xd90t+J
>>232
表紙がベタベタしてて思わず手を見ちゃったヨ。
234774RR:2007/04/24(火) 20:16:22 ID:nE6tVL+8
タンスタにジパツーの広告が載っててなんだか不思議
235774RR:2007/04/24(火) 20:37:51 ID:RhBkES2x
>>230はマジなのか?
それとも素人がなりすましてるのか?
236774RR:2007/04/25(水) 03:07:25 ID:PyKuKLsM
カスタムバーニングの異様な紙の厚さに驚き。
200頁くらいしか無いのに中綴じが広がっちゃってるし。
ど素人さんが作ってるんだろか?
237774RR:2007/04/25(水) 07:31:47 ID:E6nXTRPr
>>235 毎月載ってるよ もう2年くらいになるんだが 前に表紙に載せてもらったコトがあって
そのときのレポートのウケがよかったらしく 以後依頼が来てる打よ
 なんなら立ち読みしてみてよ  NSR50専門で書いてるヤローがおいどんよ
238774RR:2007/04/25(水) 16:03:47 ID:G8fGoURn
安く使われてるんだ?
ま、外注費削減にはアマチュア使うのが一番だからね。
239774RR:2007/04/25(水) 16:22:04 ID:W6QwogHf
そのかわり原稿落としやがるからな

つか、外注ってのは、本来は保険だなんだって固定費の削減が目あてのはずだけど、
社内の編集ももうほとんど契約だから、いつでも切れるってのだけが目的だからね
240774RR:2007/04/25(水) 22:22:40 ID:0N8YJMg2
上の方に書いてあったビッグマシーンのforとfromの間違い今日気付いたorz

でもそんな事よりクラブマンの写真の酷さはなんだあれ?
4メーカーのSS集めた企画のあたりなんか最悪。
広報写真のはずだけどR1000の写真の眠たい事といったら・・・。
SUZUKIがあんな写真出したのか?怒素人がレタッチしたのか?
241774RR:2007/04/26(木) 07:21:57 ID:m8wSbT9J
あそこはトリミングしまくってjpegノイズざらざらの写真を
1面に使った過去があるしw
242774RR:2007/04/26(木) 21:32:54 ID:aNx10Lks
最近の雑誌はみんなそうだね。デジタル入稿ってのがダメなのか?
まあクラブマンは群を抜いてひどい。編集長からして文才ゼロだし。
それでもヤエス系はわりとキレイだなあ。(社員工作員にあらず)
243774RR:2007/04/26(木) 22:46:52 ID:TaMHJrLh
>>242

社員工作員乙
244774RR:2007/04/26(木) 22:55:37 ID:Fzrx9YSt
ライクラの奥村の広告も酷いけどあれもミス?
それとも狙って粗いの?
245774RR:2007/04/27(金) 04:22:35 ID:4eDVTCQU
【一人で作る】【ミスターバイク】……
246774RR:2007/04/27(金) 05:05:32 ID:EOUjYTkV
結局独りになっちゃったの?
247774RR:2007/04/27(金) 22:46:24 ID:hgSDlvg8
248774RR:2007/04/27(金) 22:53:56 ID:lqWNRTCl
>>247
グロ貼るなボケ!
249774RR:2007/04/28(土) 16:15:39 ID:LzP/5TNf
これはひどいw
250774RR:2007/04/28(土) 16:40:36 ID:T6Txa+WP
d (≧ω≦) ぁたるわょ

つか、おまえがハズレ
251774RR:2007/04/28(土) 21:34:49 ID:Nd5Fo6+s
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46931828
かなり大幅でカットされたよ 編集長め・・・
252774RR:2007/04/29(日) 03:40:54 ID:pwGkWygB
>>251
やってはならないことをやっていながらこの態度・・・
253774RR:2007/04/29(日) 08:47:56 ID:HuV/ACq7
ミスバイ5月号の東本さんの漫画の「前号までのあらすじ」が思いっきり
間違ってます!

バブル期じゃなくて現代。 入社四年目じゃなくて一年目。

バブル期に「負け組」って言い方と携帯電話、無いでしょう。
254774RR:2007/04/29(日) 12:22:16 ID:EOoF4OpS
>>251
いい度胸してるなぁw
255774RR:2007/04/30(月) 19:32:52 ID:nHK31kUJ
BIKERS、富成終わったんだな
めでたいw

あとは長尾だ
256774RR:2007/05/01(火) 09:31:17 ID:tIgLvQBs
うりゃ
257774RR:2007/05/01(火) 09:36:01 ID:/oyUjZF/
RCは相変わらず酷いねえ・・・協賛ドカティジャパンみたいに
なっている。ネイキッド特集のポジション比較でクラキンが
葉巻くわえてバイク跨っているのは笑うところか?
258774RR:2007/05/01(火) 11:56:52 ID:IaQAlWoy
おいおい、銀二の奴普通にエルバイの取材受けて紙面に出てやがる。
259774RR:2007/05/01(火) 13:31:46 ID:Pc4Ny8Gl
>>257
葉巻しゃぶりは死ぬまで止めないんじゃないのかな。
ルーンこかしてるボケも髪の毛何とかしろよ。見苦しい。
260774RR:2007/05/01(火) 17:22:33 ID:q1uy+/cr
>>251
少ないとは言え謝礼ではないギャラを受け取りながら、裏切り行為をしている。自分は素人とエクスキューズしてもダメ。

コレが知られたら間違いなく切られる。そしてその腹いせにあること無いことをココに書き込むんだろうな。吹け上がり君は・・・
261774RR:2007/05/01(火) 17:26:06 ID:p+4wa/cM
>>251=>>252=>>254=>>260
さっぱりわけわかめなんだが、
部外者にも分かりやすく説明してくれよ。
関係者さんよ。
262774RR:2007/05/01(火) 17:41:05 ID:q1uy+/cr
>>261
簡単だよ。
自分が書いたものだとしても、発売日前に(発売中でも)
記事をアップしてダウンロードして見てくれと言うのは、
裏切り行為だということだべ。無断転載と同じ。
自分の本ではないからな。

違うかな? そう思たが・・・
263774RR:2007/05/01(火) 18:03:40 ID:wKhcxJyr
こんなモンが読める様な凄まじい目してんのか
この程度の内容が理解できない希薄な脳なんか知らんけど
オレには広告行為にしか思えんし、見えんな

バイク屋が自分トコのサイトに○○で取り上げられましたって
サムネ出してんのと一緒じゃん
264774RR:2007/05/01(火) 19:15:23 ID:V7SQFoLm
この程度のことで、大事な広告主様に文句言うとは思えないんだが……
265774RR:2007/05/01(火) 19:45:59 ID:q1uy+/cr
>>263
多分、251もその程度の認識なんだと思われ

ま、どうでもよかね、自慢ヤロ251のことなんぞは
266774RR:2007/05/01(火) 21:28:24 ID:6TehQV4P
ネモケソの新しいライテク本が図書館の新刊に並んでたんで見てみた。

・・・ヤシはもうボケてるのか?
借りる価値すらない。
267774RR:2007/05/01(火) 22:42:00 ID:eRRR5yJj
>261
これ以下は経験上の推測だから真に受けるなよ
あくまでも、多分、推測の話だぞ

>251はオナニーな文章を書き連ねて悦に入っていた
ところが、編集側がその本文を読んだらあまりにもイタイ文章もしくは冗長な駄文だった
そのため、どうやっても規定のページにも入らない
しかも、写真も足りないから、ページを増やすこともできない
しょうがないので添削&大幅カットするという編集作業を行ってページ構成をする
すると、その献本されたページを見た>251はその所業に勝手に怒り心頭
もしくは自分のアピールのためなのか
当該ページをオークションというカタチでネットに曝したりする
そして、ここのスレで曝し上げするのだけど
曝した画像の解像度が低くて文章が読めないという非常に頭の悪いオマケ付き

基本的にページ構成も適正な文章量もレイアウトもなにも考えてない
超ど素人の文章なんてそのままで使われることなんてないから
たぶんこんなところじゃないかな
268774RR:2007/05/01(火) 23:33:11 ID:3Hh284qn
指定行数守らなかっただけじゃんw
269774RR:2007/05/01(火) 23:42:47 ID:wqzERQLp
アホだっただけじゃんw
270774RR:2007/05/02(水) 13:37:07 ID:JpCiAiWm
自称スーパー素人が一番やっかいなんだよね
271774RR:2007/05/02(水) 22:01:54 ID:3qklnyTu
>>251の人気に(ry
272774RR :2007/05/02(水) 22:52:02 ID:15DxYEt9
今出てるMOTO NAVIの表紙の女の子、誰だろ?
中見てみたけど、ローマ字でしか名前書いてなくて正体不明。
273774RR:2007/05/03(木) 03:48:28 ID:eYch0ufK
女の子特集しとけばおまえらキモ男は買うんだろ?

とシティ派編集部員に見下されてるようで激しく不快。
274774RR:2007/05/03(木) 06:07:49 ID:Rpjfqi8n
「シティ派」って何?
275774RR:2007/05/03(木) 09:47:20 ID:NvLL8DOY
ホンダのCityを愛好する編集部。
276774RR:2007/05/03(木) 10:16:23 ID:aeAFM8DL
いずれにしても、もう、
バイク誌は使命を終えようとしているな。
2誌も有ればいいんじゃね。
277774RR:2007/05/03(木) 11:12:27 ID:ig12akq6
もしかしてMrバイクは今日発売?
278774RR:2007/05/03(木) 19:13:10 ID:OKDd8hN8
祭日に出す酔狂な雑誌などないぞよ
279774RR:2007/05/03(木) 21:12:57 ID:3/NijJCt
そして連休中に本を配る仕事熱心な取次もあまりない
280774RR:2007/05/03(木) 21:55:12 ID:m7ym+zKm
>>277 コンビニに確かめに行っちゃったじゃないか
281774RR:2007/05/05(土) 02:18:37 ID:BZqlFYXW
3〜6日が休みだから2日に発売してんじゃない?
282774RR:2007/05/05(土) 10:32:00 ID:r5VYQI1u
売ってねえ
283774RR:2007/05/05(土) 13:04:11 ID:j58ve47P
今日はレギュラーの流通動いてるよ
3日続けて休むことはありえない
284774RR:2007/05/05(土) 14:59:23 ID:XMSUMgIV
売ってねえ
285774RR:2007/05/05(土) 16:03:07 ID:FwV/urlK
7日発売
そんなモン調べりゃ出てくる
・・・売ってねぇから調べてしまった俺を誰か叱ってくれ

次号予告なんて載ってたっけ?
286774RR:2007/05/05(土) 16:23:05 ID:bN1Vtlmn
カスタムバーニングの表紙がグラビア(?)になってる事に激怒したのは俺だけじゃないはず。
287774RR:2007/05/05(土) 16:25:05 ID:Jz5HmcwA
>>286
まだ見てないけど、いいことじゃないの?
だって今までの表紙、森三中とかハリセンボンみたいなのばっかだったじゃん。
288774RR:2007/05/05(土) 16:27:43 ID:4keymkEe
あれじゃバイブスみたいになっちゃうね
289774RR:2007/05/06(日) 07:35:49 ID:AAHu7VzU
来月から【一人で作る】【ミスターバイク】になっちゃった!!!!!!!!!
290774RR:2007/05/06(日) 10:03:05 ID:sdx/yDkO
もう同人誌?
291774RR:2007/05/06(日) 11:37:44 ID:FeegtdUe
ちなみにその一人ってのは何て言う人?

バイカーズステーションも二人くらいで作ってない?
教えて!業界の中の人!
292774RR:2007/05/07(月) 15:01:59 ID:K0rP2L7l
ガルルキーホルダー
293774RR:2007/05/07(月) 15:30:27 ID:8n7aGH0k
ミスターバイクはこれから、どうなっちまうのかな?
民家で編集してる頃が一番面白かったな。あの頃にはもう戻れないのか・・
294774RR:2007/05/07(月) 15:56:20 ID:KlGUSeyf
>>293
もうムリポ。若くて馬力のあるのがいなくなり、サトシンが去り、銀治郎までいなくなり、
しかも版元はやる気無し。それどころか自分とこのカチカチ山状態の火消しに必死。

まあそのうち・・・・
295774RR:2007/05/07(月) 16:25:59 ID:l7owfKpo
BGのほうがよっぽどシロートパワーに溢れてておもろい。旧車なのでメーカーの提灯記事も最低限だし。
296774RR:2007/05/07(月) 21:21:02 ID:8vq0ibAC
MBの最新号、世界最速のインディアンの記事??
「世界最速のインディアン」の話だと思って読んでたらなんだコレ???
どこの国の誰の話なのか尻滅裂文章。
297774RR:2007/05/07(月) 21:25:04 ID:OovoIoMK
うわ!ホントに来月から1人かよ!!!
298774RR:2007/05/07(月) 21:46:46 ID:qxuaSGby
敢えて並盛りファンとしては淋しい限り
299774RR:2007/05/07(月) 22:14:34 ID:uIL5/fjN
>296
ここまで読む力は落ちてるのか…可哀想に…バカなんだ…
久々にサトシンの文章が前に来て
ケッコーオモシロかったのに…わかんないのか、アレが…
出版不況ってのは、受け取り側に問題があるってことなんだなー…

どーせ書かれるだろうけど工作員じゃないかんねーだ
300774RR:2007/05/07(月) 22:45:26 ID:yQbMYYYd
>>296
映画「だけ」の記事が読みたかったら、映画雑誌を買ったほうがいいんじゃないの?
301774RR:2007/05/07(月) 22:51:39 ID:OovoIoMK
>>299
三ダンスと柴崎さんの事まったく知らなければワケワカメかもよ。
302774RR:2007/05/07(月) 23:07:28 ID:oLD6bn02
男柴崎ってか?

前話したときは、
俺は4輪のフォーミュラープロジェクトに参加してて偉いんだぞう!
って感じが鼻についた。
303774RR:2007/05/07(月) 23:28:50 ID:UhvSfBxJ
ミスターバイクか、懐かしいな。
単車番長でマッスル石井と酒飲んで京大の吉田寮に泊まったなぁ。
304774RR:2007/05/08(火) 01:08:45 ID:TICx3HMi
カストロールでエビフライ揚げてた頃が懐かしい。
305774RR:2007/05/08(火) 09:52:47 ID:1fzUDF6Z
>>299
あんた普通に工作員としか思えないがw

>>301
業界内部のなれ合いで記事作るからダメなんだろうね。
突っ走る奴がいてもいいが手綱を締める役もいないとね。
306774RR:2007/05/08(火) 18:28:47 ID:gEcuma4R
10年振りにMr.Bike買ったがつまらん
内容が無いな…
企画力が全くないし
佐藤信哉…
まだいたのか?
あいかわらず同じ事しかしてないっぼいし飽きたよこの人。
いつからこの雑誌こんなんになった?
307774RR:2007/05/08(火) 21:38:07 ID:9y1hIUrO
サンダンスか・・・・
しくじるとガソリンのオクタン価のせいにしたりベアリングの材料の成分(?w)のせいにしたり
あいかわらず男らしくないねぇwww
308774RR:2007/05/08(火) 23:08:53 ID:eGt3rIKO
ヨシムラやモリワキと同じ土俵には上がらない程度の知性はあるようだ。
309774RR:2007/05/08(火) 23:17:46 ID:2YsQBsFE
同じ土俵にあがれないだろ。
310774RR:2007/05/08(火) 23:24:24 ID:DPkM2MRs
なんかあの人、被害妄想がすごいんだよねー。
311774RR:2007/05/08(火) 23:50:57 ID:2YsQBsFE
でもまたトコロとつるんでるのな。
お客にまで恨み節語ってたのによ。
まあ、TAKEちゃんもようやくお金持ちになって
喧嘩せずの境地に至ったかな。
312774RR:2007/05/09(水) 00:07:59 ID:zMAIdmUK
>>306
最近の部数のヤバい老舗バイク雑誌、決まって内容が20年前と変わらない。
流行りの服に流行りの曲、流行りモノに敏感な若い頃は当然バイクも流行りが
気になる。年をとって鈍感になると流行りに流されない本物を、とかの言い訳
に逃げたくなる。クリエーターはその時代に評価されている物にハナから背を
向ける様ではいけない。走りばかりがバイクの楽しみと言って憚らないバイク
雑誌はもはや風前の灯火。その時代の最先端を貫いてきた老舗バイク雑誌には
走りなんてバイクの魅力のほんのひとつという現状に目を向けてもらわないと、
伝統ある本の歴史が終わってしまうかも。20年前には走りの記事さえ書いてい
れば売れたかもしれないが、走りよりソフトを楽しむ時代に同じ記事で本を作
っていりゃ、そりゃつまらない。雑誌業界が未だに走り中心の年寄りばかりで
編集されているのが目に浮かぶ。ちょっと前までOKベイベヨロシクなんて死語
を平気で乗せていた本だもの。
313774RR:2007/05/09(水) 00:36:27 ID:cgXzJ8tN
ホトドッグやサンダンスは見てくれ勝負だったからな。
それすら、もう時代おくれだし。
314774RR:2007/05/09(水) 00:57:17 ID:CYrXQcoP
オートバイで、SGX1300Rって書いてあった
315774RR:2007/05/09(水) 01:48:02 ID:sm3Eb78e
>312
どうも加齢臭がするんだが・・・・・
316774RR:2007/05/09(水) 02:35:44 ID:UIU8oQlj
長い
改行が変
>>312は死ぬべし
317774RR:2007/05/09(水) 03:43:17 ID:hg1VPs+B
かつてのMB誌は「俺たちゃ○○のMrバイク」が面白かった
今で言う「ストバイ」みたいな、「私の部屋を見て下さい」的な
ノゾキ趣味が読者の好奇心をくすぐったんだ。

別冊モーター細工リストみたいな路線も面白いけど、
ひとりじゃ無理だしな・・・
318774RR:2007/05/09(水) 09:44:32 ID:Xr0oDgkt
>>315
おまえは小便臭いなw


まあ、メクソハナクソってとこだろ?w
319774RR:2007/05/09(水) 11:09:52 ID:bTcfLvBj
320774RR:2007/05/09(水) 12:06:59 ID:WrQWSc1C
信哉もマンネリでつまんね。
みんな、なんか丸くなった感じ。
漏れが東京エディターズに応募してみるかな?
ギラついた雑誌にしてやるぜ。
321774RR:2007/05/09(水) 12:17:36 ID:uO7CBIVc
とどめをさすのか
322774RR:2007/05/09(水) 12:24:31 ID:hxLofFxq
【みんなで作る】バイク雑誌作ろうぜ【(なまえをいれてください)】

今月の特集
・【惜別】今年度生産停止モデル一覧とその意義【VTR(´;ω;`)ウッ】
・こんなバイク屋には気をつけよう
・DIYのススメ 第12回-ハンドル周辺の小物-
・盗難対策の小ワザ50選
323774RR:2007/05/09(水) 18:08:48 ID:WrQWSc1C
Mr.Bike廃刊になったら信哉どーすんだ?
ゴッドスピードのライディングシューズ、ショップで見たが痛すぎるな…
カドヤのタコ八郎みたいな社長ってまだ生きてるのかい?
324774RR:2007/05/09(水) 18:10:40 ID:WrQWSc1C
連書きスマソだが
MB誌380円だけど
すごく無駄使いした気分…
325774RR:2007/05/09(水) 21:21:29 ID:zMAIdmUK
昔ミスターバイクに載っていた、月刊バイク売り上げランキングを復活させてほしい。
ググってもない。誰か知らね?
326774RR:2007/05/09(水) 21:35:09 ID:st6w+qcC
>>325
P166
327774RR:2007/05/09(水) 22:18:36 ID:+sI8oPkg
販売台数を見て思ったけど。
国内だけじゃとっくに、4メーカー潰れてるな。
328774RR:2007/05/09(水) 23:37:13 ID:76o74tic
自国のユーザーに新車を売れない、バイク大国ニッポン
329774RR:2007/05/10(木) 06:16:25 ID:cvAuMxA6
>>327
この40年ほど4メーカーはずっと海外市場で食べてるわけですが
330774RR:2007/05/10(木) 13:23:36 ID:2EtM9u5h
ゼファみたいの出して自分で自分の首絞めてるからな
懐古レプ出すなら、ドカみたいに高く出して、オヤジのカネ集金しなきゃ

ドレミのZ2とかカタナのヘリテイジ、タイラのサンマがあの値段でバックオーダー状態なんだから
新車150万で売りゃいいんだよ
331774RR:2007/05/10(木) 17:50:32 ID:pb/rvMxN
そろそろにわかハーレー乗りのおやじ連中も飽きてきたころだしな。
332774RR :2007/05/10(木) 18:09:19 ID:fQ11J718
彼らは飽きるほど乗れない。
独身男と違ってそんなにバイクばかり乗ってる時間あるわけないだろ。
333774RR:2007/05/10(木) 22:38:32 ID:gxJeHpHm
距離なんて関係なく飽きるもんは飽きるだろ。
334774RR:2007/05/11(金) 09:20:49 ID:DALPMQJO
免許取る者が激減してるんだから、雑誌が売れる訳が無い。
ジジイ向けにテレコループ記事をぐるぐる使い回し。

売れない国内に完全に見切りつけてるメーカー。
これからバイク屋も淘汰されるだろうね。
もう、バイク雑誌の存在意義は無いに等しい。はやく廃刊しな
335774RR:2007/05/11(金) 10:29:39 ID:3qxyaMZJ
さすがDT、また想像でモノをいうw
免許取得者の割合は何にもかわってないぞ?
普通自動車の1/7が2輪免許取得者だってのは、ここ20年ずっと変わってない。

相変わらず1年で降りる人間が多いのと
新車を勧めてないメーカー、雑誌が売れない原因。
336774RR:2007/05/11(金) 10:38:25 ID:DpoZBj6f
割合の話ではなく絶対数の話じゃね?
337774RR:2007/05/11(金) 12:44:51 ID:MTT1leUC
それなりに売れてるよ、バイク。
かつてのブームが異常だっただけ。

その当時創刊されたせいか
雑誌もマーケットに対して数が多すぎる。
自然淘汰されれば残る物は残るだろ。
338774RR:2007/05/11(金) 12:51:42 ID:aEWQFAoT
しかしMr.Bikeはつまらん。
モーターサイクリストもいつから薄くなった?
なんか面白い雑誌ない?
339774RR:2007/05/11(金) 18:50:50 ID:/GkbYBsr
KTMスレを見て思ったんだけど、走行可能状態での車両の重量比較特集をやって欲しい
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175430696/349n-

ジャンル別とか排気量別などでやってくれるとうれしいな
実際やるとなるとBS誌以外は大変かもしれないけどね
340774RR:2007/05/11(金) 21:10:02 ID:L47cXVVW
変なマンガが載ったあたりからおかしくなったな

解体屋シリーズの後をついで「海外ジャンク旧車
個人輸入AtoZ」なんてのを特集せよ!
341774RR:2007/05/11(金) 21:36:00 ID:0tCtd19T
今月のT○YOKIを目当てにBGを買ってるのは俺だけだろうか
342774RR:2007/05/11(金) 22:22:35 ID:S7ipHf0G
昔の漫画を再録するのはいかがな編集方針なのかなあ。
ちっとも前向きに思えないよ。それとも穴開けたから?
昔は昔、今は今。
これからでも面白くできるよ。編集長の腹次第。
会社でもチームでもそう。トップ次第。
がんばれ、ミスターバイク!
343774RR:2007/05/11(金) 22:37:45 ID:L47cXVVW
ミスッタでもいい、たくましく育ってほしい。
344774RR:2007/05/11(金) 23:49:24 ID:2m9ewsKU
今月号のミスター、久しぶりに買ったけど・・・
巻頭付近の三京(保土ヶ谷PA)の文章は酷いねえ。
何を書きたいのか、理解に苦しむよ。
345774RR:2007/05/11(金) 23:59:39 ID:+RsImlJ1
>>344
読んでもいないが、どうせ要約すれば「あの頃はよかった」だろう
346774RR:2007/05/12(土) 01:11:48 ID:HsPFY8Yz
>>344
東本マンガによくある文章の劣化コピーに感じた
347774RR:2007/05/12(土) 17:18:30 ID:sUGOOWN5
あの頃は良かった?

これからもっと良くなるよ。
348774RR:2007/05/13(日) 07:52:37 ID:SzzPNYK1
ミスタの表紙、強面の兄ちゃんの写真で売り上げ落ちたのでは?
んでも、中面にはやっぱりモデル使って温泉巡りしてるし、勿体無いなー。
349774RR:2007/05/13(日) 08:00:25 ID:qoDEmnX/
>>346
もろに影響受けた、オリジナリティのかけらも無い駄文。
立ち読みだったから違うかもしれないが
アベちゃん書いたの?

編集長一人と偽装請負多数の雲古雑誌ミスターバイク
350774RR:2007/05/13(日) 20:52:36 ID:fOSfkXfh
フリーランスで作るミスターバイク
351774RR:2007/05/13(日) 22:30:39 ID:PksnTxPB
カラズはまだミスッタで仕事してんの?
独立した人は紙面で見るが、正直つまらん
352774RR:2007/05/14(月) 03:22:59 ID:oZYG5pbs
>348
バイクとは関係ないNACS信者の方々が買うから上がってるんじゃないの?
特に北海道方面とか
353774RR:2007/05/14(月) 17:48:08 ID:xoy2uei5
BGのほうが時々面白くてつい買ってしまう
354774RR:2007/05/14(月) 19:52:51 ID:PgaXJZsS
確かにBGは結構面白い時あるよな。俺も時々買うよ。

本誌は……イラネ
355774RR:2007/05/15(火) 02:08:44 ID:KGF3RhRz
ハチマルヒーロー中身はともかく値段は良心的だな。
これがエイだったら1200円はぼったくるだろ。
356774RR:2007/05/15(火) 02:10:38 ID:KGF3RhRz
お!IDがGF、RH、RZ。
まさにハチマル250ヒーロー。
357774RR:2007/05/15(火) 08:52:44 ID:uxWHQxAt
信哉、ワンダ、五葉、板垣(だったか板倉だったか)が、
妙な男汁を巻きちらしながらセッションしてたころのミスターは好きだったけどな…

考えてみると「非合法大陸」の頃から信哉が単なる屁理屈ジジイ化して逝ったような。
そう言や五葉さんってどこ逝ったんだろ!?
358774RR:2007/05/15(火) 20:11:40 ID:hC88VHHE
>>357
城願寺の住職じゃねーの?
359774RR:2007/05/15(火) 21:02:54 ID:eoEiUs3g
自A官とかいう椰子もいたよね?
360774RR:2007/05/15(火) 21:25:10 ID:wj+dQdSR
>>357
マッスル石井も入れといて
361774RR:2007/05/15(火) 21:49:01 ID:vQpUb4rX
三好礼子もね。
362774RR:2007/05/15(火) 22:28:47 ID:hC88VHHE
梶川 真理子、加藤ケンオー、ジョナサン太、キルロイ
あと誰がいたっけ?
363774RR:2007/05/15(火) 22:45:54 ID:n+YiwRdm
近藤編集長だな
364774RR:2007/05/15(火) 22:55:16 ID:4gKl1WGe
>362
ウマ野崎、ロバ中村、青山、ポチ
あとなんかヒゲのおやじ…

それからそれから?
365774RR:2007/05/15(火) 23:06:35 ID:Q1JvbOLq
OKベイベ大庭
366774RR:2007/05/15(火) 23:22:55 ID:TQ1JmxgM
別冊モーサイって九州では15日に発売されないのか
関東から福岡に来たんだけど今日どこにも置いてなかった・・・・
5月号はあったけど
367774RR:2007/05/15(火) 23:45:07 ID:vfGvk9L6
そーいやあロバは最近ゴーグルに居るね

あそこはボンバイポンタといい、元えいにのGacktもどきといい、
リサイクル上手だな
368774RR:2007/05/16(水) 00:01:16 ID:UHEXNpXM
中学の時にミスター創刊して、その頃はマル暴雑誌かと
思ってた。その後、ハードボイルド路線とか、林道とか、
とにかく尖がっていて面白かった。

ただ、ネットも発達してそこら中に刺激と情報がある時代
に、ペーパーメディアに過度の期待ができないのも事実。
その大変さはわかるが、過去記事再録の様なことだけは、
絶対に止めて欲しい。
俺たちは同じものに2度もお金を払いたくないんだからさ。
369774RR:2007/05/16(水) 01:27:51 ID:pF9fVKRz
リEタコ
370774RR:2007/05/16(水) 01:49:09 ID:8IPGp1rY
>>366
九州じゃ月刊誌・新刊は2日遅れがデフォ。日曜はさむと1日加算ね。
週刊誌は当日発売が主流になってきたけど、月刊はいつになるのかな。
371774RR:2007/05/16(水) 05:58:45 ID:ZbZ8i5Lj
単純に流通の問題だよね
週刊誌は当日たって、都市部路線駅じゃ前日売りが基本(最近はなくなってきたけど)だし、
クルマバイク雑誌なら、神田とか環8沿いの本屋なら、2日遅れどころか発売日の2日前に買える
372774RR:2007/05/16(水) 09:04:45 ID:PJpoFSCW
札幌は最近、2日遅れだったのが3日遅れになってしまいました。みじめ。
373774RR:2007/05/16(水) 10:27:02 ID:L/W7AR7L
大竹オサムはレストラン経営だったと思うけど
近藤さんは今何やってるの?
374774RR:2007/05/16(水) 10:48:54 ID:MPOaiO35
レストランねえ
ttp://gothamcafe.net/
375774RR:2007/05/16(水) 15:04:17 ID:vy3lI+oO
>>373
コンドーは、いつの間にかモーターマガジン社の取締役になってたよ。
376774RR:2007/05/16(水) 20:58:34 ID:SnSGBkhG
昔、ヤンマシに絵を投稿してたあべっちっていまどうしてるんだろ・・・
377774RR:2007/05/16(水) 22:04:01 ID:kflZ/Wfe
>>370
えーっ ほんとですか 
じつは今日もさがしたんですよ なかった 
信じられん (^^;
378366:2007/05/16(水) 22:05:07 ID:kflZ/Wfe
>>370
教えてくれて ありがdです
379774RR:2007/05/17(木) 02:29:18 ID:btXeSJJj
>>368
ミスターバイク、昔尖ってたといえばそうかもしれないけどw

佐藤シンヤマンセー!
バトルスーツかっけー!
みたいなDQN雑誌になってから離れたな。
あと、銀次郎とか。
向こうから勝手に話しかけてきて、その挙句オレのバイクを馬鹿にした。鼻で笑いながら。
あの時は殺意感じた。

最近はそれでもまともになったのかな。
相変わらずキリン作者みたいな
チーム抗争をバイクに絡めたり無保険で飛ばしてきたぜ!とかで
いい気になってるDQN記事も多いがw

世界最速のインディアンのDVD監修がミスターバイクらしいけど、
今月号の記事見ただけで不安だ。事実把握してなさ杉。
380774RR:2007/05/17(木) 10:12:51 ID:AMNADPff
>>375 へー、きちんと出世してんだ。キャラクターからすると意外だな。
俺は銀次郎なんかの露出が増えてきた頃から買わなくなった、中学の頃には
既に読んでたから20年以上は毎月欠かさず買ってたけどね。
このスレ読んで数年ぶりに買って読んだけど期待してた内容とやっぱ少し違った。
青山さんの苦悩は読み取れたから知り合いでもなんでもないけど廃刊になったり
すると寂しいから銀次郎もいなくなったようだし暫くは義理買いしようかとは思う。
381774RR:2007/05/17(木) 11:21:46 ID:R8gqn8b7
銀次郎て結構嫌われてたんだなw
382774RR:2007/05/17(木) 12:10:30 ID:bHCB61yX
ア○ダワカコが出てきたのもミスターだったな。
最初はW6買うと言ってたのがスポスタ買って
方向転換。いまじゃバイク塗装屋のしがない女房
&一児の母。
あんときWにしときゃ違う人生歩めたはず。
383774RR:2007/05/17(木) 13:25:49 ID:q4iK+ARR
もう、モーサイとかの付録でよくね?
384774RR:2007/05/17(木) 14:27:49 ID:FusRxXDc
俺も暫くはミスターを義理買いするわ。
385某Z:2007/05/17(木) 15:30:15 ID:sdAx8WQF
ミスター、確かに近藤さん時代までは毎月買ってたなぁ。
俺も銀次郎は、嫌いと言うより記事に共感持てなくて買わなくなった。
BGも山田深夜氏が出てたころの方が楽しみに買っていたっけ。
発売が待ち遠しい雑誌が無いと言うのも、少し残念に思うね。
386774RR:2007/05/17(木) 15:45:55 ID:V2XrwmHY
>>374 双子のアニキの方初めて見たわ、両方とも堅気じゃないんだねー
387774RR:2007/05/17(木) 15:48:14 ID:shHafZSI
>>383
モーサイなんて終わってるよ。
なつみとかいうのウザイし
388774RR:2007/05/17(木) 19:14:51 ID:hkjhDZnc
モーサイのなつみ、ツーリングのプロみたいな
顔してるけどどーなんだ?
走りもムキになってるようだが女梨本でもきどってる
つもりかね?

人気あるのか?激しく目障りなんだが。
389774RR:2007/05/17(木) 20:50:31 ID:kzZWupT+
>>386
あれ?オサムがアニキだっけ?
390774RR:2007/05/17(木) 21:11:45 ID:xbsySLpv
なつみ、入浴ショットはサービスのつもりなのかね?
見たくもないので目障り。
391774RR:2007/05/17(木) 22:17:37 ID:Xy5mSyA7
BMWボクサージャーナル、恐ろしいほど中身がないな・・・。
392774RR:2007/05/17(木) 22:19:39 ID:0RMglrIU
ナニヲイマサラ
393774RR:2007/05/17(木) 23:53:43 ID:SyMEHyB3
>>390
男ブス乙
394774RR:2007/05/18(金) 00:27:27 ID:ZoCrceYn
>>387,388,390=キチガイ
395774RR:2007/05/18(金) 00:30:11 ID:FPUeo545
>>394
みんながみんななつみファンじゃないんだよ。
396774RR:2007/05/18(金) 00:42:41 ID:U+HJZc+Q
>>395
なつみファンじゃないのはおまえだけだよ。
397774RR:2007/05/18(金) 00:51:19 ID:4BHMFvjF
そういえば立河宣子は離婚したのか?
旦那は医者のはずだが、今度エステティシャンとして働き出すって書いてあったな。
398774RR:2007/05/18(金) 06:22:53 ID:1/SlMR1k
>>393>>394>>396
本人乙

あんなんでも信者がつくんだから、
バイク乗りの女がカンチガイすんのもよくわかる。
399774RR:2007/05/18(金) 08:36:19 ID:3aOiA7l/
>>398
あの子はどっから沸いてきたの?
400774RR:2007/05/18(金) 09:02:41 ID:Ss19diBL
ジパツでやってて
アポロ潰れてモーサイ

つか、雑誌とかネットから判断するなんて
そこらのバイク乗りの女見たことないのかw
どんだけ引きこもり&人見知りだよ
401774RR:2007/05/18(金) 12:15:07 ID:Olr6samx
なつみはブス。
402774RR:2007/05/18(金) 12:39:41 ID:HMX6APuH
これからは編集部員をオール若い女でいってみよう!
403774RR:2007/05/18(金) 13:04:19 ID:nxdeFy3L
最近のモーサイのツーリング記事は見るに耐えない
デブスの目の肥やしにもならない入浴シーンに、猿爺の1人悦の馬鹿文章。
かつての栄光の片鱗もない
もうだめぽだな
404774RR:2007/05/18(金) 15:04:19 ID:HMX6APuH
雪ヶ谷の霊がいい本をつくるんだ
405774RR:2007/05/18(金) 15:34:52 ID:7ZNjtF4/
あれだなぁ…
入浴シーンよりバイクでコーナリングしてる時の後ろ姿とか…

ちょっと腰からパンチがチラチラなほうが萌かもね。
406774RR:2007/05/18(金) 15:46:43 ID:Olr6samx
モーサイとMr.Bikeは
ヤングマシンの付録でいい。
407774RR:2007/05/18(金) 16:29:59 ID:sylDOazR
ヤンマシみたいにDVDつけて本誌が付録になるって手もあるな
ミスッタはやはり付録主義のオットバイがあるから難しいだろうけど
408774RR:2007/05/18(金) 17:49:00 ID:TVgcS3UB
超絶亀だが
【とうとう一人だw】バイク雑誌総合【ミスターバイク】
こういうことなのか?
409774RR:2007/05/18(金) 20:51:21 ID:X4HVpp74
【ひとりで】ミスターバイク【できるもん】

こんな感じじゃね?
410774RR:2007/05/18(金) 21:33:47 ID:dV+Jvnqq
【♪一人上手と】ミスったバイク【呼ばないで】


やべ、ネタが古い。オサーンなのがバレるw
411774RR:2007/05/18(金) 21:52:45 ID:LpnK3IqF
結局の所、今買うに値する雑誌ってどれなんだ?
みんなの意見が聞きたい
412774RR:2007/05/18(金) 22:01:04 ID:I+UWW8Fs
マッシモ!
413774RR:2007/05/18(金) 22:21:34 ID:l2z5DkyV
>>412

前期?
後期?
414774RR:2007/05/18(金) 23:16:14 ID:HMX6APuH
フリーランスはいい仕事するんじゃね?
415774RR:2007/05/19(土) 12:13:01 ID:a+MSsJqH
モーサイは価格の割りに読み応えあると思うけどなぁ。
フヅコの入浴シーンは・・・だが。

マッシモは創刊号持ってるぞ。9R対4輪のガチバトルが
面白かったな。
416774RR:2007/05/19(土) 12:38:03 ID:HteiMcpO
>>410
お前に一票
417774RR:2007/05/19(土) 12:54:28 ID:nGHZk86m
青ってミスッタが品川移って外注体制になってからだよな
そんな編集長って、リストラ担当役員みたいなもんなんだから
みんなが辞めてくれたら、休刊にして退任すんのが普通じゃねえ?
ひとりでもやってるのは何があったんだ
418774RR:2007/05/19(土) 13:15:10 ID:Ju4k7FIh
マリコを降臨させろ
419774RR:2007/05/19(土) 15:02:33 ID:/lIM/CVc
義理とか惰性で買ってもいいじゃないか。
420774RR:2007/05/19(土) 15:04:58 ID:xfFAZnmY
ここで「どすこい今」を投入!

・・・前世紀から来ましたごめんなさい
421774RR:2007/05/19(土) 16:08:31 ID:33MZo2hY
もうさ、2ちゃんねらー有志が集まってバイク雑誌を作っちゃいなよ。
ここに書き込んでるテンションそのままで、書きたいことバンバン書いちゃって。

2ちゃんねるバイク板ってバイク雑誌より面白い部分が多いよ。
それを一部の俺らだけが読むのはもったいないからね。
422774RR:2007/05/19(土) 16:25:21 ID:p/kR8UYY
ボス渡辺氏に鍛えられた世代の編集OB・OGを一堂に集めて、編集者にするのは無理でも
ライターで一人1ページでも持たせたら変なもの出来て楽しそうだけどな。
423774RR:2007/05/19(土) 17:31:22 ID:Y59n06Ua
雑誌も深夜放送も、昔のほうが勢いがあっておもしろかったよなあ。
424774RR:2007/05/19(土) 17:54:11 ID:V6gDsgAm
オレもそう思うけど、
でも、単に面白いモンの移り変わりについていけてないだけだろうな
バイクや深夜放送なんかよりよっぽど面白いモンがあって
そんなのにしがみついてるのはオッサンだけだと

そんで、バイクや深夜放送が面白かった時代には
オッサン連中は別のモンが面白くなくなったって嘆いてたはずだよ
425774RR:2007/05/19(土) 18:02:07 ID:WFHdvxhK
>>423
規制&自主規制が多いからね、昔と比べて。
バイク自体と一緒orz
426774RR:2007/05/19(土) 19:01:32 ID:kXOi6/ra
322 774RR sage 2007/05/09(水) 12:24:31 ID:hxLofFxq
【みんなで作る】バイク雑誌作ろうぜ【(なまえをいれてください)】

今月の特集
・【惜別】今年度生産停止モデル一覧とその意義【VTR(´;ω;`)ウッ】
・こんなバイク屋には気をつけよう
・DIYのススメ 第12回-ハンドル周辺の小物-
・盗難対策の小ワザ50選
427774RR:2007/05/19(土) 20:10:55 ID:uoBWBzqS
>>424
しかしじゃあ今なにがおもしろいかというと。。。
デジタルもののクリエイターに才気奔ったスターなんていないじゃん?
428774RR:2007/05/19(土) 21:07:08 ID:/lIM/CVc
わし身体弱いねん
429774RR:2007/05/19(土) 21:09:51 ID:O/UFW6sd
>>425
バイクに関しては規制は少なくなったぞ、
パーツ買えても捕まんないし、高速二人乗りも出来るようになった。
430774RR:2007/05/19(土) 22:43:23 ID:bNZZjfNt
>>391
ブランド雑誌で中身の在る物とはどんな内容なんだ?
ヲマエは何を求めて・・・
431774RR:2007/05/20(日) 00:35:42 ID:rek2FDfk
やったば!
432774RR:2007/05/20(日) 01:10:55 ID:hSPAlUBg
>>425
規制云々より、ネット局のを垂れ流すだけになってたりするのが嫌やな。
>>429
アップハンをコンチハンにするだけで捕まってたな。
今の改造バイクを当時の感覚で見るととんでなくユルイわ。
433774RR:2007/05/20(日) 01:37:33 ID:JwF6pGMg
>>429>>432

> バイクに関しては規制は少なくなったぞ、
> パーツ買えても捕まんないし、高速二人乗りも出来るようになった。

それ、全部アメリカがハーレー売りたくて強要した規制緩和じゃないwww
高速二人乗りは各国事情が違うんですよ。
でも日本はアメリカに言われたままで解除。
しかも教習所での大型免許までアメリカ主導。

その結果馬力規制&最高速度250km/h規制ですかそうですかw
434774RR:2007/05/20(日) 03:05:52 ID:cw9+X1i+
>>433
>その結果馬力規制&最高速度250km/h規制ですかそうですかw
馬力規制・速度規制と高速二人乗・大型免許の規制緩和と関係あるんか?
435774RR:2007/05/20(日) 04:53:20 ID:48LN9pAC
ハーレーは馬力競争も最高速競争も関係ないもんなー。
436774RR:2007/05/20(日) 06:25:36 ID:JwF6pGMg
>>435
そのくせ販売台数だけこだわる。

ハーレーって日本にだけ売れてるもんだからj必死で
>>434の指摘の
> 馬力規制・速度規制と高速二人乗・大型免許の規制緩和

wwwwwwwwwwwww
437774RR:2007/05/20(日) 06:28:48 ID:F9mRnC1R
>>397
写真でつい乳の形のキレイさに目が行ってしまったよw
438774RR:2007/05/20(日) 07:25:27 ID:xMi7k3Vz
>>433
ハーレーを売りたくて圧力を掛けたのは免許制度。
車検の規制緩和は純正以外も補修部品として認めさせて、
海外製のアフターパーツの販売量を日本で増やす為で
ハーレーを売る為ではない。
439774RR:2007/05/20(日) 12:35:24 ID:juACXYnr
>>436
いや、世界的に売れてるでしょ。
つーか、ハーレーはさっさと型式認定車へと
移行して欲しいもんです。
440774RR:2007/05/20(日) 13:02:47 ID:kAyubMdN
特集
【脳内】ネットに棲息するバイク海苔達【全開】
441774RR:2007/05/20(日) 13:12:05 ID:Edg8DA9M
>>436
にわか知識(とも言えないか)は恥かきますね。w
442774RR:2007/05/20(日) 21:31:56 ID:sPJj7Avp
仁斬る!!で俺と年式違いのバイクが載っていたから買いました。
443774RR:2007/05/20(日) 22:06:22 ID:cmAqTvYW
仁さんて
水道橋博士
に似てるwww
444無職男:2007/05/21(月) 09:37:21 ID:BqRikIbU
おぉ。Mr.6月号、ココアのホットドッグレポに文句言おうと思ったら
こんなスレが。あれはさぁ、読者も仕事も舐めてんのね。後、超限定情報
のレポ・・。女が銭湯入る企画なのか?もっといいものを無料で、動画で、
いつでも見れるこの時代に?そいつに金だして買ってんの?ボク。
 ミスターへの購買意欲がなくなったのは、何年か前にデヴとブスがキス
しているのを見た頃かな。仕事中にロックがんがんだのキモイ。そんで、女を
表紙にすると買いづらい。そんで、女が登場すれば売れるとかいってるヤシ
もモガモガ。男も女も対等だと思うよ。女っぽくする必要はないしウザイです。
 近頃やっと静かになってきたので読んでんの。win winとレポートの下限は
押さえておくれよ。あと、そういうのは声のでかい読者が影響してるんだろうね・・。
何も言わない読者のほうが遥かに怖いかもよ。読むの止めちゃうだけだからね。

 頭下げんのやだとかさぁ、酒と女だとかさぁ、そんな感じが読む気を無くさせます。
445774RR:2007/05/21(月) 11:11:47 ID:tIaoOvPZ
爆盛り食堂企画しか読んでない俺は勝ち組。
446無職男:2007/05/21(月) 11:33:06 ID:BqRikIbU
>>445
えー?それもどうかと・・。
ボクも楽しみにしているけど、バイク雑誌としてはどうなの?
近所でいいから、気のいい仲間とバイクででかけて楽しむ。てな感じが欲しいかな。
草レースも面白いけど、もっと一般的な楽しみ方って他にもあるはず。
447774RR:2007/05/21(月) 11:35:01 ID:Ru7K9rQM
偽セーラー服パンチラで売上げ倍増
448無職男:2007/05/21(月) 11:58:03 ID:BqRikIbU
エロなヤジオ撲滅で購入年齢層拡大。
449774RR:2007/05/22(火) 00:22:07 ID:8UUZRkvi
学ラン着て走ってください。走ってください。走ってください。
450774RR:2007/05/22(火) 07:45:12 ID:SbVLHKj0
三ナイ時代、そんな企画あったなー。
451774RR:2007/05/22(火) 08:02:53 ID:cUrjWx5Y
【週刊朝日掲載】ペッパーランチ店長が営業中に女性客をレイプ【処罰は役員減給のみ!?】★25
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179764690/

大阪・ミナミのステーキチェーン店「ペッパーランチ」心斎橋店で、
食事中の20歳代の女性客を拉致し、乱暴するなどしたとして、 大阪府警南署が、
同店店長北山大輔(25)(泉佐野市)、店員三宅正信(25) (大阪市西成区)の両容疑者を
強盗強姦(ごうかん)と逮捕監禁致傷の疑いで逮捕していたことがわかった。
2人は「女性を囲っておくつもりだった」と供述しているという。

調べでは、北山容疑者らは9日午前0時20分ごろ、 大阪市中央区の
心斎橋筋商店街近くにある同店で、閉店作業を装って店のシャッターを閉め、
1人で食事中だった女性客を「逃げたら殺す」とスタンガンで脅し、
無理やり睡眠薬を飲ませて 泉佐野市内の貸しガレージまで
車で連れ去って乱暴したうえ、5万5000円入りの財布を奪った疑い。

女性はその後も手足を縛られたままガレージに止めた車の中に監禁されていたが、
同9時すぎ、自力で脱出して近所の人に助けを求めた。
通報を受けた同署員が、事件後に再び出勤していた北山、三宅両容疑者を任意同行し、逮捕した。
2人は事件当時、制服姿で、調べに対し、
「インターネットなどでスタンガンや睡眠薬を購入し、女性客を物色していた」などと話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070516it04.htm

ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
452774RR:2007/05/22(火) 08:52:35 ID:8VuLHt3I
食堂に食いに行く企画じゃなくて、バイクを使った料理企画をたればいいと思う。
これからますますエンジンが熱くなるしな。
453774RR:2007/05/22(火) 09:48:38 ID:S0QYJuYB
またあれか?クーラント液抜いて水入れてお湯湧かして
カップヌードル作るとかそういうのか?w
454774RR:2007/05/22(火) 10:13:59 ID:8VuLHt3I
冷却水は毒なので食べられないよー。

せめてマフラーで焼肉
455無職男:2007/05/22(火) 11:47:24 ID:Mi2m6HDL
用GO!辞典、やっと「や行」だね。誰か見てんの。アレ。
企画かぁ。箱根にでも集まってステッカー配れば?写真撮りゃ買うでしょ。
道程は事故とか不安なので、現地集合がいいかな。大勢で走るとウザイしね。
あ、ターンパイクって団体割引あるっけ。

山銀とかは呼ばないほうがいいはず。
456774RR:2007/05/22(火) 12:09:52 ID:SuUu4YXG
マルコ居なくなって爆盛りページが継続するのかが気がかり。
457774RR:2007/05/22(火) 13:31:07 ID:aTdSLmjF
ワーラッチャウリンドウ
458774RR:2007/05/22(火) 17:18:52 ID:tn62UoBh
しかし、なんで人があんなにいなくなんだ?
459774RR:2007/05/22(火) 17:56:39 ID:8UUZRkvi
そろそろ休刊かもね。
460774RR:2007/05/22(火) 18:10:09 ID:zwOmW/Ia
>>458
沈み行く泥舟から我先に脱出
461774RR:2007/05/22(火) 18:14:15 ID:9AxGTAmF
>>422
古い船を動かすのは古い水夫じゃないだろう
462無職男:2007/05/23(水) 11:17:24 ID:yzxvFwQ4
 よっしゃー!今日も東証あげあげだぁ。

 思ったんだけど、かっこつけすぎでは?
もう少し力抜いたら楽しくできそう(楽しそうなホットドッグ比較は手抜き
ムカチンレポだけどね)。訓示みたいなのが多くて辟易してるよ。読まないけど。

 ミスターバイクという名前が良い。しかし、そうでない品格がプンプンだよ。
もっとスマートにお願いします。だめだしコーナーみたいの作って一新してチョ。
 
463774RR:2007/05/24(木) 19:06:12 ID:i+yyup8V
応援sage
464774RR:2007/05/24(木) 19:39:20 ID:ahwAbSGc
>>452
小さい記事だけど、
美味しい水求めて行ってコーヒー飲むの、あれ好き

>>454
マフラーで焼肉は大昔にガイシュツ
465774RR:2007/05/24(木) 22:16:36 ID:MeMhrnCW
今月のライクラで、とうとうクラキンが葉巻の事に触れてた。
いわく、大人のおしゃぶりだから許せって事らしい。
466774RR:2007/05/24(木) 22:49:15 ID:BZ/zCYmD
どーでもいいや
467774RR:2007/05/24(木) 22:49:16 ID:3hyM4VvH
おしゃぶりしながら人前に出るのか
468774RR:2007/05/24(木) 23:51:34 ID:5RKCsg60
ボッタクリ雑誌どものドカ1098わっしょいキャンペーン開催中!
469774RR:2007/05/25(金) 00:56:28 ID:yh8np2ka
ちえぴょんが久しぶりに登場!!!
元気にしてますか皆様!!
470774RR:2007/05/25(金) 01:14:31 ID:rj/QYiBy
ドカは去年度の生産数が悲惨だったからなあ。
起死回生をかけて「 宣 伝 」に金バラ撒いてるんだろ。
で、ネットの普及で部数の落ちてる出版社がそれに群がってると。。。
471774RR:2007/05/25(金) 05:24:42 ID:gk3NvUbO
コヤマちゃんかわいいよコヤマちゃん
472774RR:2007/05/25(金) 12:34:15 ID:doC0QXbj
>>470
広告主と出版社の相互扶助。読者はおいてけぼり。
473774RR:2007/05/25(金) 21:30:11 ID:l1v1WjTN
バイカーズ・ステーションのことか?
474774RR:2007/05/25(金) 22:02:30 ID:GQLgesGY
カスタムバーニングの7月号の表紙の娘なんて名前かわかりますか?
475774RR:2007/05/25(金) 22:42:48 ID:ZdUYT9Ps
愛染強固
476774RR:2007/05/25(金) 23:53:31 ID:GQLgesGY
>>475
これが名前?すいませんが分かりやすくしてください!!
477774RR:2007/05/26(土) 00:04:18 ID:ux8xTypQ
広告主もいいかげん雑誌には見切りつけたほうがいいんじゃないか?
478774RR:2007/05/26(土) 04:28:14 ID:400lbR2A
つけてるだろ
でも、今時バイク雑誌なんか買うの
定年後の楽しみ見つけるのにあせってるジジイだけだから
バイクのことなんか何にも知らないけど、金だけは持ってるしな
479774RR:2007/05/26(土) 10:44:29 ID:B89rQjnU
定年ライダー向けの雑誌ってフォントがデカイよね(笑)



・・・(涙)
480774RR:2007/05/27(日) 13:27:51 ID:UEElBRXT
フォントじゃないよQ数だろ??
481774RR:2007/05/27(日) 15:53:32 ID:0dTQ72qo
どうでもいいけど、おまえらのID、なんか格好いいな
482774RR:2007/05/27(日) 17:34:38 ID:g594qPe9
TOKIO長瀬が表紙wかっけえ雑誌だよあの雑誌はw
483774RR:2007/05/27(日) 17:45:57 ID:sv9mjchd
長瀬にロングインタビューって。。。。w
語る事なんてあるのかよw
484774RR:2007/05/27(日) 18:12:28 ID:ux3NLxVW
クラマン、ナガヤマ関わってからもう最悪だな
今月のあの内容なら30ページくらいでまとめられるだろ
ゆーっくり読むつもりが15分ぐらいで読み終えちゃったぞw
485774RR:2007/05/27(日) 19:25:30 ID:Kizr5OAq
クラスレスって結局なんなのかわからんかった。企画の詰めが甘いにも程がある。
486774RR:2007/05/27(日) 19:50:40 ID:OmKA2cb5
最近のパーツBGは常連の投稿ばっかだな・・・
○シイエンジニアリングとかふざけてんのか
487774RR:2007/05/27(日) 21:24:07 ID:VTYwRDsH
【厚顔不遜が】ミスターバイクの思い出【今や】

上から目線の編集者達も雲散霧消して
今やアウトソーシング雑誌と化したミスター
488774RR:2007/05/27(日) 21:26:01 ID:0dTQ72qo
傲岸不遜
489774RR:2007/05/28(月) 00:04:00 ID:0Wy8DiTz
>>456
漏れも彼が居なくなったのは残念。
490774RR:2007/05/28(月) 04:01:41 ID:jQ+HasvP
次に逝くのはミスッタか?
そうなると、その次があそこか…


どんどん休刊されそうだね
491774RR:2007/05/28(月) 09:07:19 ID:aRgQp8gQ
俺、中尾が編集長になって、一時変なゴーグル路線になって
おかしくなったんだと思う
後、坂下の公私混同丸出しのミュージシャン路線とかな
492774RR:2007/05/28(月) 09:33:58 ID:tKcRxYPv
おかしくっていうけど、外へ出したのはモーターマガジンだし、その時点で休刊既定路線なわけだから
それを覆すには、200%300%Upなんて、思い切り部数のばすしかないんだから、今までと違うことやるのは当然
誌名のとおり「オトナのバイクマガジン」にガラリと変わっても仕方ないし(既存のライター、読者が許さなかったろうけど)
ついでに言えば、モーターマガジン社員から外注に落とされてみんな辞めてったのも既定路線だ
493774RR:2007/05/28(月) 09:55:50 ID:WDYRzWeX
数年間読んでなかったんだけどミスターの編集者って東京エディターズ社員から
MM社の社員になってたの? ボス渡辺氏が亡くなった以降の経緯が全然わからん
のだけど。
494774RR:2007/05/28(月) 10:45:21 ID:qPzeRmPh
逆に数年間しか読んでない様にしか思えんが。。。
495774RR:2007/05/28(月) 12:23:18 ID:spy9AxnW
出版社の社員なんて当時バンバン契約にされてたんだから
東京エディターズなんてのは連中が単品で切られん様にまとまっただけだろ
まとまることで逆に単体の評価もなくなるわけだけど
496774RR:2007/05/28(月) 14:01:46 ID:aof4Yk4o
なんかミスターバイクの話題ばっかりだね。

バイクが売れなくなって、雑誌単位だとつまらないんだけど、
各雑誌のいくつかの企画は、ここ数年面白くなってると思う。

497774RR:2007/05/28(月) 17:49:01 ID:1KhMiOez
広告主に媚びへつらって片手間でページ埋めてるハンチク雑誌を廃刊に追い込むことこそ、
かつておいらが胸躍らせた雑誌への恩返し。
498774RR:2007/05/28(月) 20:20:38 ID:zIFVh/44
ミスッタの迷走も悲しい。
かつてSW1ザンザス全否定なんて骨のあることやったライクラが
文字通り広告主命の糞雑誌に成り下がってるのも信じられん。
バイカーズも似た路線になってきとるしな。
気がついたら雑誌読まんでもワシのバイクライフなんも困らんしw
もうええわ。
499774RR:2007/05/28(月) 20:46:30 ID:4y9/sG6N
まあ、オマエがいなくても誰も困らんし
まして、バイク業界も困らんしw
500774RR:2007/05/28(月) 21:54:43 ID:K41052rX
4メーカーが雑誌から広告引き上げてもおれらの企業イメージにはなんの関係もない。
501774RR:2007/05/28(月) 22:00:01 ID:uKrNZpbu
>SW1ザンザス全否定

詳しく
502774RR:2007/05/28(月) 23:59:27 ID:zIFVh/44
>>499
そんとおりw

>>501
読んで字の如く全否定よ。
胸がスッとした。
503774RR:2007/05/29(火) 15:12:13 ID:5tI4Z91h
月に2回出てた頃のライクラは別の意味で凄かったな
ネモケンとつじつかさの対談とか
巻頭特集ハンドルグリップとかw
バブル期ならではの異常事態だったのか?
504774RR:2007/05/29(火) 18:31:29 ID:MflJON8P
すべてエイが悪い。
505774RR:2007/05/29(火) 21:31:02 ID:PgSO0OCk
結局ライクラもノムさんが面倒見ることになる。






に、1000万ペセタ
506774RR:2007/05/30(水) 01:25:43 ID:L0oSKAOm
>>503
ごく最近読み返しただろう。バックナンバー。
507774RR:2007/05/30(水) 03:27:57 ID:g+h4n+hO
自分は購読してる雑誌が5、6冊ある。いつもそれなりに楽しませてもらってるよ。

しかし、ここに書き込みする人ってどうしてこんなに文句とか愚痴しか出ないの?

なんとなくだけど色々業界の内情を知ってるが故に、
素直な目線で雑誌を見れなくなってるように感じる。

逆に自分はその辺の内部事情とかさっぱりわかんないから幸せなのか?・・・
508774RR:2007/05/30(水) 09:07:13 ID:UZnpFrs8
提灯記事と広告の固まりに金を出す意味が見いだせるか?
タダで(ネット上で)素人の公平なインプレを見られる時代だというのに

資料としての価値がない文字通りの雑誌が溢れているんじゃねー
509774RR:2007/05/30(水) 09:20:56 ID:K3P7qeuz
ネット上の素人インプレが公平って思いこみも危険だけどな
510774RR:2007/05/30(水) 10:54:22 ID:kChWUxHR
サンプル数が多ければおよそ平均的なところは推測できるだろ。
雑誌よりはよほど信憑性は高い。
511774RR:2007/05/30(水) 10:56:05 ID:kChWUxHR
いまの雑誌のインプレって、ほとんど和歌山氏ひとりの意見だものw。
512774RR:2007/05/30(水) 11:57:21 ID:v79+fS3J
一時の4輪誌の笹目寡占と同じ状態だね
レーサー、開発者上がりで、理論的な裏づけがあって、しかもブレがないから、
古参の連中とか、レーサーあがりの感性派、現場の連中ぐらいじゃ歯が立たない
だから個人的には福田照男が消えたのが惜しいね

あ、ネットの素人インプレは、表現から評価の基準まで雑誌のマネ事なんで当てにしてない
ステージ一定でもどれだけサスセッティングに時間がかかるか、
インプレするんならそれを語らずにはいられないはず
それをあえて抑えてる和歌山さんはともかく、最初から無視の素人と編集連中はね
513774RR:2007/05/30(水) 12:18:35 ID:MyutwkVg
素人インプレは「どういう人が書いてるのかな」というところまでうまく読めば
なかなか使えるとは思うんだけどねぇ。
雑誌インプレに絶対載らない情報があってありがたいのは勿論だが。
514774RR:2007/05/30(水) 12:34:22 ID:Gsgjn7QP
RCってもう手に取るのも気持ち悪いんで見てないんだけど
今のmotoGPのタイヤがフロントトレンドになってることについて
例の地方間近のリヤ原理主義者はなんか言ってないの?
アレも実はリヤが、とかナントカ
515774RR:2007/05/30(水) 13:37:44 ID:TMqkRzzT
素人が乗るとどう感じるか、ってのは素人のオレにはこの上なく参考になる。
516774RR:2007/05/30(水) 14:18:49 ID:e9EWJqX6
>>514

黙して語らず、じゃないの?
現在古いマシンにご執心なようだし。
517774RR:2007/05/30(水) 14:58:26 ID:LxKfTchb
ドカ1098がほんとのところはどーなのか?というのは素人インプレを待つしかないなw。
518774RR:2007/05/30(水) 15:07:48 ID:KC/059DN
>>512

藻前、さては雑誌の人?w

ブゲラ

笑っちゃうねえ。素人インプレが意味無いなんてことはない。
大多数のユザはみんな素人。いちいち峠道に入るたびにサスセッティング
する香具師はいねーだろがw

まあ、そういう素人軽視の態度を雑誌業界の人間が取っているから
どんどん廃刊になっていくんだろうが。よく実情をみろよw
519774RR:2007/05/30(水) 15:43:37 ID:aUgwx3a+
ずいぶん熱心な読者の様だなw
オマエの思うところの
その素人インプレこそが雑誌インプレのマネだろがよ
520774RR:2007/05/30(水) 16:53:57 ID:Yw/xOKkW
クラブマンってのを初めて買った。
スピード狂にインプレさせんなと思った
521774RR:2007/05/30(水) 17:37:04 ID:WWppAN2d
>>519
「基本的に絶賛で」という縛りのある素人インプレは見た事ないんだが?
522774RR:2007/05/30(水) 18:08:49 ID:Yw/xOKkW
あ、あとクラブマンの座談会の2ch語は頭悪過ぎ
523774RR:2007/05/30(水) 20:03:51 ID:g0ulryqL
>>521
BMWのF800Sは各誌とも難産だったな。ほめるとこないから。
クラブマン伊丹氏のインプレはまるで禅問答だったw。
524774RR:2007/05/30(水) 21:28:03 ID:KC/059DN
>>519
藻前の必死さに吹いたよw

まあ、口惜しいだろうがその涙目拭いてから書き込めよw
525774RR:2007/05/31(木) 01:51:35 ID:Bm6Bh5A1
なんというか、まぁ
口コミを信じちゃう人の心理じゃないかな。
526774RR:2007/05/31(木) 04:08:45 ID:dFdhEW4L
広告漬けの雑誌より口コミのほうがよっぽど信じられる。
527774RR:2007/05/31(木) 07:47:17 ID:iw8FlaQg
雑誌も素人もバイアスを脳内補正するのが普通じゃないの?
528774RR:2007/05/31(木) 10:09:43 ID:Cq0XCEpP
>>523
F800は出来が良くないのか?
確かにゲルマン向きの車体サイズのようだが。
個人的に気になってるが、田舎住まいなんで実車を見る機会がねぇ orz
529774RR:2007/05/31(木) 11:04:33 ID:Djz6Wtm9
>>528
試乗した時点で速攻飽きたな。
エンジンが糞つまらん。
100万でBMWというのしか価値の無いバイクだな。

RCあんまり読まないんだけど
SS対決だから手に取ったらつまんな過ぎてビックリした。
写真は少ないし、文章は感想文レベルだし
開発者のインタビューがかろうじて読む所。
Z750も雨降ってカッコだけの内容だし。
女のヨロヨロ走行なんて見ても全然面白くない。
530774RR:2007/05/31(木) 11:10:50 ID:lOJ5aDvR
>>528
出来が良くないわけではないが、誉めるところがないバイク。
531774RR:2007/05/31(木) 11:19:04 ID:Hj2qTuZx
じゃあ否定的なインプレなら信憑性があるの?
532774RR:2007/05/31(木) 12:00:39 ID:lOJ5aDvR
↑なんでこう短絡的に考えるかねえ。。。。
533774RR:2007/05/31(木) 14:48:41 ID:qfcboG4N
報告ではなく分析を読みたいのだよ。
534774RR:2007/05/31(木) 16:13:04 ID:VYlWHV0h
>>512
>>レーサー、開発者上がりで、理論的な裏づけがあって
レーサーや開発者あがりでピントずれてる人けっこう多いよw


>>しかもブレがないから
ピントがずれたまま人の話を聞かないのって最悪だったりする


>>一時の4輪誌の笹目寡占
それはアンタが笹目が出てくるような雑誌ばかり読んでるせい
カーグラ信者とか福野信者とかそっち系か?なるほどね
535774RR:2007/05/31(木) 16:30:24 ID:xH93Yztr
オトバイ、書店にて発見!
1日トクしたからなんとなく買っちゃったら…
なんか雰囲気変わった??
午前に買って今まで…シゴトもせず
意外と時間つぶせたw

今回、そんなつまんなくなかったぞw
536774RR:2007/05/31(木) 17:25:18 ID:Kh8JRpgm
>>535
オトバイはすでに終わってる
K16の顔にはカビも生えてるしキモイよ
537774RR:2007/05/31(木) 17:35:20 ID:QH8noPh1
RCは初心者を狙ってるのか、下手糞のビフォー/アフターばっかりやってるな。
不細工な奴のエロ写真や水着写真と同じで見ても嫌気が差すだけ。

下手糞が多すぎで何とかしたいというネモケンの考えはわからんでも無いけど
そんなのRCでやらんでも・・・って思うわ。
538774RR:2007/05/31(木) 17:39:21 ID:cWVyY8Jl
>>537
下手糞の自覚がないおまえの更生こそネモケンの願い。
539774RR:2007/05/31(木) 22:56:49 ID:jcION/HL
購入が消去法でビッグマシンだけになっちゃった。
新垣と和歌山で食傷気味になってきたところで、つじが入ってきたのがいい傾向かな。
540774RR:2007/05/31(木) 23:36:55 ID:j+3v0HHQ
>>537
ライテクやったらその号が売れた、という
過去に未だ寄り掛かっているんだよ。
ライパで稼いでいる雑誌だからね。
541774RR:2007/06/01(金) 01:16:00 ID:aoI2Pq4Z
>>539

辻走るの遅いじゃん

遅い奴に教えてもらってもね〜

梨本新垣クラスだったら教えてもらいたい
この二人なら椿とかでも最速クラスじゃね?
542774RR:2007/06/01(金) 02:51:44 ID:EW9dcwTH
>>541
おまえの脳内じゃおまえは 梨本新垣クラスよりちょっとだけ下くらいなのか?w
543774RR:2007/06/01(金) 08:11:48 ID:ZPhoWSwE
オートバイ確かにちょっと変わったかも。

誰か辞めた?入った?
544774RR:2007/06/01(金) 16:56:38 ID:aaU+ImO8
オートバイ、銀がしゃしゃり出てやがるorz

ミスった辞めたんなら、カドヤで大人しく店番してろよ
545774RR:2007/06/01(金) 18:10:35 ID:kn8Z+mau
やめたっつーかやめさせられたんかもな。>銀
546774RR:2007/06/01(金) 19:34:01 ID:akn/OFhK
えー、マジで銀がオートバイに出てんの?
オートバイは500円の頃から買ってたが打ち止めにする。
547774RR:2007/06/01(金) 20:04:17 ID:QttOaqav
>>545
で、人情家のカドヤ社長が「落ち着き先が決まるまでウチで店番でもしてなよ。」と。
548774RR:2007/06/01(金) 21:02:07 ID:AmtWHZHw
>544
いや、ゲストっぽいぞ?>銀
549774RR:2007/06/01(金) 21:21:20 ID:aaU+ImO8
>>548
ゲストだろがフリーだろが見たくないわ俺は。
ミスったの最後の編集後記で
自分を嫌いだった奴は金輪際忘れろ(要約)
なんて捨てぜりふ吐いて辞めた奴が、どのツラ下げて紙面に登場するのかと。
550774RR:2007/06/01(金) 22:04:55 ID:wOXVkNtE
>>549
>>379みたいな香具師だしな。
銀一家は発想からしてDQNだろ。
551774RR:2007/06/01(金) 22:06:54 ID:akn/OFhK
今までカドヤ愛好家だったんだけどそっちもやめようかな
552774RR:2007/06/02(土) 21:44:42 ID:orcS1r9g
銀次郎嫌いな奴って結構多いのかな?
俺はあくまでイチ読者(だった)だから彼の本当の人間性までは解らないけど
あの作り過ぎなクドい言い回しが嫌で購読をやめたクチ。
読者を楽しませようとするより自己顕示の為にやってるって感じだったし。
553774RR:2007/06/03(日) 00:15:01 ID:TB7rQJ7Z
銀もいいが
漏れが読んでた時代には
キルロイ?とかいう椰子がいたんだが、誰か知ってる?
554774RR:2007/06/03(日) 09:37:38 ID:uFk1LIo2
>>553
キルロイはSHOEIへ逝ったんじゃなかったけ。
555774RR:2007/06/03(日) 09:51:45 ID:QTlWeZQf
昔のBG誌で野崎と高野が喧嘩してるのも引いたわ。
勝手にやるのはかまわんけど、それを編集後記で読者に晒す必要があるのかと。
「悪いけどわしは馬鹿が大嫌いでの」
って堂々と書く野崎の文に、編集長のチェックとか入らなかったんだろうか。
556774RR:2007/06/03(日) 09:54:25 ID:ApQ1JJcv
>>555
編集後記なんてほんとギリギリで書くんだろうから基本的にノーチェックなんじゃないかと。
まぁ、確かにアレは引いたな。
557774RR:2007/06/03(日) 21:14:13 ID:uFk1LIo2
ナプに置いてあったのでフライングgetしてみた。
マジで1人になったのねw
558774RR:2007/06/04(月) 09:46:57 ID:s8cKuo8H
保全
559774RR:2007/06/04(月) 10:10:11 ID:ah3Vs88W
>>556
ギリギリっていうか、校正もてきとーだし、
社風だろね。
560774RR:2007/06/04(月) 10:50:06 ID:0KXfx9is
下手に編集者が記事書くから多忙なんであって
本来の企画編集作業に徹すれば一人でもできるんじゃないか

アイディアも出ないし、偏るし、原稿のチェックも甘くなるだろうけどw
561774RR:2007/06/04(月) 12:56:14 ID:R3aRNvdp
今月のオトバイ付録〜追憶のツーリングシーン〜がイイ。
プロカメラマンがキチンと仕事しとるね。見ててホンットに旅に出たくなったよ。

経費の関係で素人・編集者の写真を使ってる雑誌はqualityって事をちと考えて欲しいなと。
562774RR:2007/06/04(月) 16:14:45 ID:OA7lr7FN
ジパツーとかごーごーのことか?
あんな糞雑誌出身のライター&カメラマンは使えねーと思うけどなw
563774RR:2007/06/04(月) 23:27:27 ID:Zq6787iH
雑誌のインプレの行間から自分が読めたと思っていること。 「 」は記事の表現
・新型XJR1300はFIになってトルクが細った上、燃費は悪化した。「マイルドで扱いやすい」
・カワサキはマレーシア仕様のパワーを評価させたがらない
 (ZX-14北米仕様でインプレさせる為にアメリカにライダーを呼んだ)
・エストレアと250TRはFIになって悲しいほどパワーがスカスカになった「回転はスムーズで」
・VN900の国内仕様はかなりおとなしい「数値からの想像よりは走る」
・ハーレーのフロントブレーキは効かない「リアだけでも充分減速する」

4輪雑誌(特にCG)は2輪雑誌に比べ、より本音に近い表現が多い気がします。例えば、
・欧州車との比較テストでマークXを「70点主義。実用車が欲しい人にはお勧めできる」
・スキッドパッドでのブレーキ回避テストで「危険なレベル」
こんな表現は2輪雑誌で見た事がありません。4輪と2輪でメーカーの圧力は違うんですか?
564774RR:2007/06/04(月) 23:41:40 ID:hqKOBRQF
CGクビになったテスターがなんて言ってるかしらねーのかw
裁判沙汰まであったろうがよ
565774RR:2007/06/05(火) 00:03:30 ID:yBNgxmQF
>>564
そうなんですか。。。同じなんですね。
566774RR:2007/06/05(火) 01:11:56 ID:RlK6MdCF
567774RR:2007/06/05(火) 01:17:16 ID:/5X4X9Oy
↑いわゆるカリスマシステムとゆーやつですか?
568774RR:2007/06/05(火) 01:23:54 ID:nEY4OxNQ
>>564 知らない、詳しく教えて呉尾〜
569774RR:2007/06/05(火) 03:14:41 ID:YKII1b4l
信哉も不良品初期型XR250のインプレを適当に書いてたな。
オフ車なら自分の分野だろうに(-_-;)
こいつ本当の事書かねぇとおもた。

ちなみに、2型からフォーク寝かせて、スイングアームを延ばした。
ハンドリングに問題があった訳さ。
570774RR:2007/06/05(火) 08:47:45 ID:9odFhxKc
問題っていうか、
CRみたいなハンドリングにMD22からの乗り換えユーザーが
ついていけなかっただけじゃんw 速い人は初期型
好きみたいだし。

結局ツーリングユーザーが多かったからか、
キャブまで燃費重視に変えられちゃったしねぇ。
571774RR:2007/06/05(火) 09:46:19 ID:N2i/vaAB
燃費重視はありがたいじゃん
XRにすっかな、俺も
572774RR:2007/06/05(火) 09:58:25 ID:7xq/W8d4
>>569
でもTL1000Sのステダン後付対策にはきちんと言及してたよ。
573774RR:2007/06/05(火) 10:28:47 ID:WVhGaF4A
深夜については色々言われてるが、
街乗りインプレは良かった。

サーキットや峠で走ってインプレされてもねぇ。
574774RR:2007/06/05(火) 12:32:56 ID:YKII1b4l
>>570 しいて言えば初期型XRは初期Dトラッカーのハンドリング。 糞。
575774RR:2007/06/05(火) 12:40:34 ID:4ykyny3o
GPX400の時もはっきり書いたよな。
GPZに比べて中低速が明らかに細くなった
俗に言うマイルドになったってヤツだって。
576774RR:2007/06/05(火) 22:50:41 ID:PkSBs8wa
ホントのこと書かなくても、なんとなくわかるっちゃわかるけどなw

12Rの時も全雑誌が微妙な雰囲気でみんなピンときたでしょうw
577774RR:2007/06/05(火) 22:54:18 ID:eKIpmgoR
>>486
クソエンジニアリング」は投稿常連じゃない
 レギュラー扱いらしい えぢアー図から金ももらってるし年間払い」の用紙まで
もらってるしな、  明らかな報酬だよ
578774RR:2007/06/06(水) 01:01:04 ID:ZL37QKhv BE:378245546-2BP(0)
>>575
それなんてZZR1400?
579774RR:2007/06/06(水) 01:44:58 ID:geYSdvmt
チャンプロードが一番面白いよな。
580774RR:2007/06/06(水) 02:00:10 ID:Wfhm1x10
チャンプロード(笑)
581774RR:2007/06/06(水) 02:45:01 ID:/lSb2Ze7
通勤族には 静かで速い記事が興味をそそる、
モトチャンプ
582774RR:2007/06/06(水) 16:07:25 ID:Y/35/IXZ
もう雑誌も新しい編集者の時代じゃないのよ。
読んでる層がオジサンばかりなんだから。

古い編集者を集めてやり直しだな。
でなきゃ廃刊だ。
583774RR:2007/06/06(水) 16:27:21 ID:gcjXzYk8
ということはこれからいち早くフォントの級数をデカくしたところが
バイク雑誌の勝ち組になる、ということでよろしいか?
584774RR:2007/06/06(水) 16:58:31 ID:/lSb2Ze7
信哉でなくてもかまわんが以前のストリートインプレ、中沢ヨシオのイラスト、ギャルライダー写は必須だなw。

街のライダーも良かった。
585774RR:2007/06/06(水) 17:02:32 ID:spXmSJdB
ミスターバイクはややヤンキー路線に戻すべきだ。

まずデカスク断固拒否の姿勢を打ち出し、
15年位前の学ランプッシュを復活する。
そしてグラビアは褌野郎と男のネイキッド(波打ち際)で決まり。

絶対売れるって。
586774RR:2007/06/06(水) 17:42:09 ID:Wfhm1x10
322 774RR sage 2007/05/09(水) 12:24:31 ID:hxLofFxq
【みんなで作る】バイク雑誌作ろうぜ【(なまえをいれてください)】

今月の特集
・【惜別】今年度生産停止モデル一覧とその意義【VTR(´;ω;`)ウッ】
・こんなバイク屋には気をつけよう
・DIYのススメ 第12回-ハンドル周辺の小物-
・盗難対策の小ワザ50選
587774RR:2007/06/06(水) 21:15:42 ID:ZZxGRhoP
>>585
いち早くビクスクに目を付けた、ポチの功績は無視ですか、そうですか。






まあ、それでも無問題だがww
588774RR:2007/06/06(水) 21:17:34 ID:E/nl8vlS
爆盛り企画が好きだったのに、マルコ辞めてモデルガンのキモヲタデブが隊長になったのかorz
もう来月から買わない。
589774RR:2007/06/06(水) 22:21:21 ID:0ZO+6/Qb
>>585
マッスル石井功乙

と、冗談はさておき、俺が読み始めたときは、コウマンチキな編集者と
微妙なコスプレワル(w路線と投稿欄のオタ度合いが絶妙なハーモニーを
奏でていた。一万円コラムの執筆人も無駄に豪華だった。
今やネットにその役割を奪われているんだろう。
若年層は買わないし、中年読者は上記の理由で離れていくだろう。
ネット環境が無い中年は?面白くない雑誌を買わないだけさ。
590774RR:2007/06/07(木) 00:12:10 ID:/Uy94bgE
台湾スクが気になったのでスクーターファンを買ってしまいました。
大失敗。頭の悪さが伝染してきた。もー買わない
591774RR:2007/06/07(木) 05:48:03 ID:SWX1d8FP
買う前に確認しない時点で頭が悪いと言われても仕方な・・・・・ま、いいや。
592774RR:2007/06/07(木) 08:00:15 ID:/Uy94bgE
買ってこそ、文句のひとつも言えるもの
593774RR:2007/06/07(木) 13:16:43 ID:DynBsxDb
出先で昼飯逝くのに駐車場見当たらなかったんで
大型書店の駐車場借りたて愛想に一冊買った。


羅幾ら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>591 が耳に痛い。○rz



594774RR:2007/06/07(木) 14:43:51 ID:hq1by8sO
>>590
スクーターファン、以前の方が良かったよ
今のは、スタッフがデブヲタみたいな連中ばっかりで
年甲斐もなく派手な格好とかしててイタすぎるよ

俺は一冊も買ってない
595774RR:2007/06/07(木) 17:59:03 ID:l3gQttYU
>>594
だいたい、あんな変プロが作ってんだから、当たり前。
不払い、踏み倒し、無視、無理難題の押しつけ
これ、フリー間ではデフォですから。最低最悪な仕上がりになるわ。
596774RR:2007/06/07(木) 18:27:31 ID:a4nkv4SF
仕事帰りにミスッタ買ってきた。
プースカが大盛りコーナー引き継ぐんだな。読む気無くしたから金輪際買わない。
597774RR:2007/06/07(木) 19:35:54 ID:W20lY6PC
ミスッタもいつまで保つかね…
598774RR:2007/06/07(木) 19:47:18 ID:hq1by8sO
>>595
なんかデカスクのワンメイクレースとか出てたよな?
デブヲタ編w


そういう空気が、俺は嫌い

しかも記事はみんなやっつけみたいな薄さだしさ。
編集プロ、変わるまでスクーターファンは絶対に買わないよ
599774RR:2007/06/07(木) 22:22:25 ID:Foxfjjgx
すうぱあぼうる評判悪いんだなw

スクーターファンはお小遣い稼ぎで、
本業は土の上だからねぇ
600774RR:2007/06/07(木) 23:39:27 ID:Si8wGdVH
いまどきバイク専門誌じゃダメ。

バイク・自転車・宗教の

3本柱で行けば廃刊は免れるw
601774RR:2007/06/08(金) 11:29:47 ID:b5JoGwiN
>>600
それ何てバイカーズ駅?
602774RR:2007/06/09(土) 00:01:14 ID:ilSec74l
なんか春九堂のコラムもネタ切れっぽいね。
毎号同じような内容だけど、今月号に至っては去年のネタのリメイクじゃないか。
603774RR:2007/06/09(土) 09:08:08 ID:lOWrPB1n
東本昌平RIDE1のカタナのおねいさんにハァハァしますた。
604774RR:2007/06/09(土) 09:49:34 ID:4L4r5nWD
今月からまたMr買うつもりだったが銀が出てるようだから来月まで延期
605774RR:2007/06/09(土) 14:34:23 ID:06QIoaVJ
羅幾ら


話題にもならないw
606774RR:2007/06/09(土) 15:23:14 ID:dCanopzs
>>605
葉巻うぜーで終了
607774RR:2007/06/09(土) 16:47:57 ID:ONh2dpYs
どーせ次は邑さんがライクラも面倒見るんでしょ
608774RR:2007/06/09(土) 22:20:33 ID:wCe/kVhV
>>604
あれ偽銀
609774RR:2007/06/10(日) 00:24:04 ID:mxyOsAGu
禁煙しろじゃなくて葉巻きもいだろ
610774RR:2007/06/10(日) 00:31:30 ID:t6HAQj2N
たとえ葉巻なくたってきもいだろ
611774RR:2007/06/10(日) 10:54:02 ID:NVEyrrXF
東本漫画、いつもながらありえないシチュエーションばっかりだなw
こうであって欲しいという妄想ばっかりw
バイク・煙草・女の組み合わせもいいかげんダサイよw
612774RR:2007/06/10(日) 11:57:06 ID:bG0qONZi
ライクラのチームは案の定予選落ちだったね。
まあそんなに甘くねーわな
613774RR:2007/06/10(日) 12:51:59 ID:ROeFJHfk
>>611
漫画ってそう云うものだろ?w
614774RR:2007/06/10(日) 13:38:39 ID:A62OO2y2
とりあえず東本漫画のファンって
登場人物みたいなカッコいい奴が全くいないよね。
むしろハゲデブチビ系ばっか
615774RR:2007/06/10(日) 13:49:43 ID:D9syJwCi
>>614
身体的コンプレックスがある人が東本マンガに共感するのでは?
学生時代バイクにも乗らなかった人が遅咲きデビューする
呼び水が東本マンガ
とくにキリンあたりだとバトルスーツに憧れ金出せば同じ格好になれるからねえ

バトルスーツは己の弱さ隠すための鎧

その鎧を纏ったハゲデブチビが遅咲きアウトロー気取るは
とても悲しいことです。w
616774RR:2007/06/10(日) 14:36:32 ID:A62OO2y2
別に悲しいことだとまでは思わないがw
人間誰しもコンプレックスはあるだろうしね

ただ'70年代〜'80年代のケンタウロスの伝説の頃は
今ほど情報社会じゃなかったから
あれに憧れる奴がいるのも不思議じゃなかっただろう。
でも現代になっても大藪春彦だの片岡義男だの東本漫画だの
ああいうのに憧れてる奴はちょっと痛いとは思う。

もう大人なんだからさ〜
617774RR:2007/06/10(日) 14:40:47 ID:INxxaaFX
つーか、またバトスースレ立てヤツいるのかよw
618774RR:2007/06/10(日) 19:18:47 ID:7ZY8p/NM
>>614 漫画だからバトスー(チョプリケやら)着ててもカッコイイ訳で、

街でたまーにケンタ、ゾデ見ても俺のがカコイイと思うわ。
619774RR:2007/06/10(日) 19:44:00 ID:LSw4QIZK
チビデブハゲの包茎をイエコンに隠したオマエよりは
ケンちゃんのがカッコイイよ
620774RR:2007/06/10(日) 20:01:49 ID:OPiGE9f+
>>618
ケンタウロスならわかるけどゾディアックなんて見かける?
すげー人数少ないはずなんだけど・・・
621774RR:2007/06/10(日) 20:56:59 ID:7ZY8p/NM
>>620 環七西新井で二台。 こちら車なんで車種不明。


甲州街道大原から国立までCRM250、

筑波サーキットで歩いてたW
以上数年前
622774RR:2007/06/10(日) 21:57:49 ID:0xrpe67u
623774RR:2007/06/11(月) 01:22:05 ID:KrhdbTw7
>>615
うぁそれ俺・・・・・・wwwwwwww

カッコワルス orz
624774RR:2007/06/11(月) 04:18:34 ID:N0hoYVMj
>>622 糞っー、今頃つられちまったぜ・・・
625774RR:2007/06/11(月) 07:24:26 ID:66/06oWO
RIDE1買った。いまどき広告ゼロってのに惚れた。モーマガらしい朴訥としたつくりだな。
エイだったら広告漬けプラス東本の取り巻き連中のヨイショ記事で水増しして
1,200円コースだろ。しかし4メーカープラスハーレーBMを押さえてるあたりに所詮商業誌
の限界が見える。
626774RR:2007/06/11(月) 07:40:44 ID:owo6kohO
>>616 どうゆうのに憧れるのが正しい大人なんだい?
オマエの物差しを聞いてみたいね。
627774RR:2007/06/11(月) 09:20:19 ID:mKrHBovl
なんでも否定してかかればカッコイイと勘違いする時代は誰にでもある。
628774RR:2007/06/11(月) 09:52:28 ID:5tV440FG
フジTV(プレス)のゾデまだいんの?
629774RR:2007/06/11(月) 09:58:37 ID:U485ZmVa
キルロイ長谷川〜ジョナサン太
630774RR:2007/06/11(月) 16:44:57 ID:s8lssvzO
あれでしょ?所ジョージが出てくる雑誌と同じくらい売れたらいーなーってことでしょ?>RIDE1
631774RR:2007/06/11(月) 16:46:31 ID:ApuolbjE
バトルスーツ着ることがダサいのは定説であり真理なのです。
632774RR:2007/06/11(月) 16:58:03 ID:Y708KC9r
ハルモト本はむしろ福野某的にキワモノ狙いじゃないか
プレ創刊号は広告なしとか、3号迄とか二玄社の福野本にそっくりだ
まあ、本人への負担は1/100程度、編集の負担も1/10程度だけれども
633774RR:2007/06/11(月) 21:18:29 ID:xfatmlmI
ハーレーに興味が沸いてきたので初めてVIBESを買ってみた。

表紙にちょっと照れながらレジにもって行ったら中学時代の同級生のオナゴが働いていた。
覚えていないだろうな〜と思っていたら、向こうから話し掛けてくれて物凄くうれしかった。

でも「こんなエロバイク雑誌買うの?ww」と言われ、Mな俺は興奮した。
634774RR:2007/06/12(火) 00:00:04 ID:AGO2XqQu
>>633
おまいさんが羨ましいと感じたちょいMの俺
635774RR:2007/06/12(火) 00:33:51 ID:ccMgt7kV
>>633
次は万引きしてその彼女に捕まるってのはどーだ?w
636774RR:2007/06/12(火) 00:40:39 ID:ATOZg9pd
キリンに限らず、作者が何を言いたいか解らないんだろ?
テーマすらわからんか

子供は コロコロ でも読んでろよ
637774RR:2007/06/12(火) 00:45:08 ID:UPivJWZ+
俺はボンボン派だった。
638774RR:2007/06/12(火) 01:27:52 ID:kZpDpFgD
勝手にありがたがってくれるミーハーがいるのはありがたいことだね。
639774RR:2007/06/12(火) 17:10:46 ID:hlPe/Xn+
コロコロ毎月買ってます、デンジャラスじいさんが好きです。
640774RR:2007/06/13(水) 15:22:44 ID:JaBve6oN
今月号のミスターに
星を見るの告知が出てたな…
まだやってたのかあれ。
参加した事ないけど…
641774RR:2007/06/13(水) 20:34:21 ID:7SFN7RfM
バイク雑誌なのにモデルガンのキモいライターと店長が偉そうだからミスターは読まない。
642774RR:2007/06/13(水) 22:01:43 ID:MFy02/BX
ミスバイク1万人大会もよろしく!
643774RR:2007/06/13(水) 23:14:34 ID:ci0/R8ys
644774RR:2007/06/14(木) 00:20:43 ID:jmCi9do0
ハルモトのまんがより写真のおっぱいに見とれた。
俺の彼女ぺったんこだからさ、写真でどきどき出来た。
645774RR:2007/06/14(木) 02:09:35 ID:wk8LRLeJ
久々に工作員が大量発生ちゅう感じですが
Xデー近し・・・ですかね?
646774RR:2007/06/14(木) 14:38:30 ID:r+YsH+/D
>>639
けしかす君もおもしろす。
647774RR:2007/06/14(木) 15:25:41 ID:rfAgW3aP
なんで銀さんが嫌われるんだろ?
最近のミスターはネットから湧き出た有象無象のコラムが幅利かせていて読むところがない。
648774RR:2007/06/14(木) 16:21:58 ID:m/Pl+CXu
BGツマンネ。お笑い企画こそBGのキモなのに。。。
649774RR:2007/06/14(木) 19:18:09 ID:RkWUczE6
モマエとかいう言葉使う人気持ち悪い。
650774RR:2007/06/14(木) 19:28:32 ID:ql4Yt+Hz
むしろ文章に対して言葉とか使う国語力のなさをどうにかしてほしい
651774RR:2007/06/14(木) 22:46:20 ID:69CERoGS
藻前君が国語力を語っておいでです。
652774RR:2007/06/14(木) 22:55:50 ID:i46PGJ//
ミスターバイク的単車乗り像

孤高、バトルスーツ、佐藤崇拝、→アニメ大好きロリィR
653774RR:2007/06/15(金) 00:14:07 ID:bVdfs/+C
>>626とか>>636とか
大人になっても拗ねた振りしてる奴って
ちょっと可哀想になるときがある
654774RR:2007/06/15(金) 01:02:42 ID:AjWwSTYa
>>653

お前は めばえ から読め
コロコロじゃ難しいだろ?
655774RR:2007/06/15(金) 01:13:01 ID:bVdfs/+C
は〜い、わかりまちた〜!




・・・で、いいか?
656774RR:2007/06/15(金) 02:06:01 ID:Kg01ULvw
今日練馬の一般公道を走る自衛隊のバイク部隊を見た。

後ろに機銃付の六輪装甲車とかその他を従えてた。

マジでカッコイイと思った。
657774RR:2007/06/15(金) 02:50:24 ID:2SeglLBx
>>652
一時期、それに冷めてミスッタ読まなくなったんだよねー。
あと、銀の自慢話で終了。

>>632
東本ってキリンの4巻までは神で未だに持ってるけど、
その後も当分惰性で読んでたら
いつの間にか族というかチーマー(古っw)の抗争ネタか違法行為自慢かのどっちかになってた。

「レイプ推奨」には正直引いた……

こないだ久しぶりにミスッタの東本マンガ立ち読みしたら
「保険切れてるけど高速道路ぶっ飛ばしてきた」とか何とか。

もうなんつうかorz-3
ああいうのがカッコイイと思ってるんだろうね、もうオッサンは。
そのうち「盗んだバイクで走り出す」んじゃね?
行き先分かってないみたいだしwwwww
658774RR:2007/06/15(金) 02:54:40 ID:+POJqzVl
↑ だって漫画だろw
何が欲しいんだ?w
659774RR:2007/06/15(金) 03:05:08 ID:2SeglLBx
>>658
↑どうせ漫画wだから
2次元ヲタが女に自分の自由のままの欲望が欲しい!のと一緒ってことかw
660774RR:2007/06/15(金) 03:19:26 ID:Vr4GVkRi
ちょっと嫌な出来事が最近続き、つまんない話題は職場にも飛び火。鬱憤をぶつける相手もいない日々。
はっきり決まらないままチンコ売ったり買ったりしてたら、時差かなにかで?夜中に元気な馬場に絡まれた。
σ(^_^;)?はそんな気がしただけです。

いちいち絡まれる意味がわからない。
661774RR:2007/06/15(金) 06:36:35 ID:xfZlJgXT
馬場に絡まれたら大概の奴は困るよな
全日ファンは嬉しいだろうがw
662774RR:2007/06/15(金) 06:45:43 ID:tv0aGbZk
たかがバイク与えられてバトルスーツ着て
気が大きくなる奴が多すぎて嫌になった。

なんでミスターバイクの読者はそんなやつばかりなのだろうか
663774RR:2007/06/15(金) 07:09:05 ID:BeROt9az
もう15年以上前の話だけど、大学にバトルスーツで通ってるやつがいたなあw
664774RR:2007/06/15(金) 07:22:49 ID:jh2HRynJ
バイブスを出している出版社の担当者ブログ

ttp://blog.livedoor.jp/itoboxsp/archives/51038635.html
665774RR:2007/06/15(金) 11:33:41 ID:RK0TFuci
あっ!今日コロコロの発売日だったよん
666774RR:2007/06/15(金) 14:51:09 ID:Nnz1j4zN
>650
非難している本人の日本語力をどうにかしないと…
667774RR:2007/06/15(金) 17:02:15 ID:+POJqzVl
>>662 本人が良しと思って着ているのだし、転んだとてオマイが守ってくれる訳でもなし、
指さして笑う奴がいればトラブルにもなり、
ヒキのオマイ等より色々あって楽しいだろw


俺は絶対着ないだろうがw
668774RR:2007/06/15(金) 20:06:48 ID:hwx3xfKW
ションベン臭いねーちゃんの温泉グラビア、激しくいらん・・・・
669774RR:2007/06/15(金) 20:51:50 ID:D5tb0HcP
なんか賑わってんね。今月のMs.〜は面白いと思ったのに・・、ムズ。
こんだけ意見があれば、投稿募集すれば楽しくなるんじゃん。読者の意見を
素直に聞こう。

表紙にねーちゃんだけはすぐやめて欲しいのね。
670774RR:2007/06/15(金) 22:31:40 ID:Kg01ULvw
いつも悩むけど結局ストバイを
買っちゃう読者はいるかな?
671774RR:2007/06/15(金) 22:51:13 ID:sLwEiesi
もうミスタ以外のバイク雑誌はいらねーよな!
672774RR:2007/06/15(金) 23:00:14 ID:Kg01ULvw
ストバイって何となく創刊当時の
ミスタのイメージとダブるんだよね。
どこが?って聞かれても困るけど。
673774RR:2007/06/15(金) 23:39:52 ID:+POJqzVl
674774RR:2007/06/16(土) 00:46:54 ID:NbuApJpO
別モの前編集長がご逝去されたそうな。
675774RR:2007/06/16(土) 01:17:29 ID:9IQVJOpy
ときどきは私のことも思い出して下さい。




BECOME ONE
676774RR:2007/06/16(土) 12:47:27 ID:R7xR4U45
結局ビカムワンって、何の事なん?
677774RR:2007/06/16(土) 12:51:50 ID:WRSQYvfM
プラモつきのガム
678774RR:2007/06/16(土) 16:11:28 ID:0lJX39g1
それはCB1000SF
679774RR:2007/06/16(土) 22:38:24 ID:tlxGEKyC
>>662
それもよく見る光景だが、面と向かって話ができる分まだましだな。
ネットで凶悪な自分をでっち上げて、でっち上げた妄想を画面越しに自分にフィードバックさせて
果てしなく凶悪になっていくオタクのほうが始末が悪い。
680774RR:2007/06/16(土) 22:47:59 ID:0oXgAnMj
編集部員乙
681774RR:2007/06/16(土) 22:57:42 ID:yqRVIfmf
道具が公道かモニタかの違いはあれオナニーに変わりあるめえ
オナニーの巻き添えで人が死んだら少しは反省するもんかね
682774RR:2007/06/16(土) 23:19:06 ID:tlxGEKyC
バイカーにとっては人の死は死だ。
オタクの集団にとってはただのネタらしい。

現実に向きあわなければならないでっち上げな人々と、関わるはずもない、
関わりたくなどない人々と望んでもない出遭いをしてしまう、嫌な時代になったものだ。

本来まったく属性の違う、まるで興味もなかったであろう事にどうしてこれだけ嫉妬の炎をもやせるのだろうか。
この劣等感はなんなのだろうね。これらの人々の劣等感は予めそれらの人々の中にあるもので、その対象はなんでもよいのだろう。
オタクな人々はオタクな事柄が好きだが自身がオタクである事に大変な劣等感を持っている。

もちろん劣等感など微塵もないオタクの人もいるし、新しい世代では綺麗でしゃれた腐女子もいる。
私だって人の悪口や批判などしたくないし、そもそもオタクが嫌いだったなどということもないのだが。

683774RR:2007/06/16(土) 23:23:27 ID:tlxGEKyC
性欲満載でありながら二次元に去勢されたような自信も自身もないオタク男ってのは迷惑です。

と、オタクな友人に気が引けるのでこれぐらいにしておきます。
684774RR:2007/06/16(土) 23:27:06 ID:RScgdmzj
『バイカー』wwwwwww
685774RR:2007/06/16(土) 23:29:49 ID:tlxGEKyC
また雑魚が引っかかったな。
686774RR:2007/06/16(土) 23:36:10 ID:RScgdmzj
いやいやいや、そう言うポエムはバイブズでやってくれって話だよwww
是非『ファミリー』と『ブラザー』も入れて
687774RR:2007/06/16(土) 23:42:42 ID:tlxGEKyC
お前は自殺板で独り言を書き付けておいてください。
688774RR:2007/06/16(土) 23:49:08 ID:RScgdmzj
おい、『ファミリー』と『ブラザー』はよ?wwwwww

つーかそもそもお前のポエムは誰に向けてのレスなんだよ。
いきなりバイカーがどうの人の死がどうのと語られたからツボに入っちまったじゃねーか。

根っ子はミスターバイクの読者と同じじゃねーか?
バトスー全盛時の一万円lコラムには似た様な意味不明の俺語りが多かったぞと、
ちょっと昔を思い出してみる。
689774RR:2007/06/17(日) 01:44:34 ID:pi4bQD22
暗くなって間もない頃、三京でGベスの刀が俺を抜いて行った。

なんだまだいるんかこんな人と想いつつ、
時間を止めてる感じがいーね。
690774RR:2007/06/17(日) 08:13:44 ID:p3gTt5Lv
>>689
彼らは傍から観察する分には面白いので優しく見守ってあげて下さい。
691774RR:2007/06/17(日) 12:04:39 ID:CD/AJwxk
己の身勝手さ非常識さを
孤高のバイク乗り名乗り誤魔化す輩。

この雑誌の影響受け二十代後半バイクデビュー
二十年後の今、君は長年ワルを貫いたと錯覚起こす。
でも君は二十代デビュー
十代の君はただ何も起こらず受験に備え、テストに強い人だった。
その反動が今の君。
バイクとバトルスーツで
ようやく強気になれ勇気を発生させる。
君からバイクを奪ったら何も残らない。
何もない残骸しかないのだろうね。
692774RR:2007/06/17(日) 12:20:46 ID:sfKAXadf
君はミスターバイクを読まなくて良い

は名言だったな
693774RR:2007/06/17(日) 13:02:56 ID:b68Cq6iP
劣等感で40代からバイクデビューして、リターンと言い出す連中も多いけどなw
694774RR:2007/06/17(日) 13:43:03 ID:p3gTt5Lv
ワルRの魂はバイブズ読者に引き継がれてるよなw
695774RR:2007/06/17(日) 13:53:46 ID:b68Cq6iP
そうっすね。

俺はテストもケンカも強かったと思うけど、バトルスーツはまだ着れてないですね。
シンヤさんには小学生のころ、いとこがミスター誌やファーストキリンのファンで、
教えてもらって、けっこう憧れたんですが。でもバトルスーツはまだ着れていません。
レーシングスーツなら十代で着れたけど。
696774RR:2007/06/17(日) 16:48:46 ID:nZAHkgcZ
ワルR=ロリィR
697774RR:2007/06/17(日) 16:55:58 ID:mdZnhef5
ストリートバイカーズってビグスク出しちゃいけない決まりでもあるの?
ハーレー、SR、あとわけわからん古いバイクだけじゃないか。
今のストリートってビグスクが主流なのにね?釣りじゃなく実際問題
698774RR:2007/06/17(日) 16:59:55 ID:xFG2mmuv
たかが服くらいでがたがた言うお前らの方が変
699774RR:2007/06/17(日) 18:27:00 ID:fE4IOOiw
それにしてもミスターバイクホントに一人で作る雑誌になっちゃったな

この状態が何年も続くわけないだろうし……いよいよ潮時なのか?
長年の読者の勤めとして最期は看取ってやろう
700774RR:2007/06/17(日) 19:26:24 ID:v3HK+5MC
もう若い奴をタゲにすんのやめて
「バイクと健康」とか「摂生とライディング」とか
高齢者社会に根差した雑誌にしたらいい。
701774RR:2007/06/17(日) 20:01:13 ID:ard3aXI3
702774RR:2007/06/17(日) 20:56:49 ID:qJaUjz5H
タンデムナントカって雑誌にしゃしゃり出てくる汚らしい&単なるブスの編集者がなんかむかつく。
703774RR:2007/06/17(日) 21:01:08 ID:lCkCqZ1l
>>692
この傲慢さが今の体たらくを招いたんだろう。
704774RR:2007/06/18(月) 00:39:18 ID:3gv3dgjY
>君はミスターバイクを読まなくて良い
>は名言だったな

傲慢だよね。
でもこれは彼らが選んだ道・・。
アウトロー気取りと交通弱者気取りを使い分け、車絶対悪。
なんてやれば観てるみんなは引くよな






705774RR:2007/06/18(月) 00:41:45 ID:4Lgt01KL
今日、ツーリングの帰りにブックオフにいってきたら、
5年前の55があって、タオル巻アラカワたんが表紙だったので立ち読みしてしまった。
あの頃は読者の投稿イラストまでもが面白かった。。。
706774RR:2007/06/18(月) 01:41:14 ID:vZzbYdjh
>>674
安藤さんのご冥福をお祈り致します…。

(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・
707774RR:2007/06/18(月) 08:10:49 ID:M0V0oirD
>>704
まさかそれ書いた本人が
「君はミスターバイクに必要のない人間だ」
って言われるとわなw
708774RR:2007/06/18(月) 19:12:29 ID:ICE0VYCJ
>>695
 君、テストが強かった?句読点使えてないよ。今は弱いね。
 それと、意味が分からないよ。>着れてない。将来着たいの?
レーシングスーツは何を伝えたいんだろう。自慢かな?
頭が良く、喧嘩は強く、コーナーリングも上手い。こんなとこでしょうか。
 で、屁理屈好きの人生相談おじさんに憧れて、でもバトルスーツは着れてない。
着るには資格や覚悟が必要、とか言いたいのだろうか。店に行け、聞いてみろ。
着るのに不足してるものが分かるよ、金なのか頭なのか。両方なのか。

 >>667,679からおかしくなってんじゃん。バトルスーツ着る奴はトラブル多い?
おまえ、トラブル好きなのか?自分は着れないみたいだな。
 バトルスーツ着る奴は、面と向かって喋れる?マトモな事を?
そんな物があってもなくても、バイクに乗り、人と出会えるだろ。

 教えてやるよ。
ID:+POJqzVl
ID:tlxGEKyC
ID:tlxGEKyC
ID:b68Cq6iP

オタクとはお前らのことだ。
709708:2007/06/18(月) 19:19:31 ID:ICE0VYCJ
ID:tlxGEKyCダブってんじゃねーか 、よくみりゃたくさん書いてんな。
710774RR:2007/06/18(月) 19:25:26 ID:R/G9qVpi
無様ね
711774RR:2007/06/18(月) 21:13:14 ID:l7BTZ0Eu
>>708 オタク代表が仕切ります。


みなよろw
712774RR:2007/06/18(月) 22:52:10 ID:W7WXrAmh
オタク代表がかかってるな。

20代後半とかテストが強かっただけとか何も起こらないとかワルを貫き通したとか、
こいつどういう判断で誰のなにを言ってんのかね。

この歪み、屈折し具合、こんな人間がいるんだね。気持ち悪い。

バトルスーツ着るのに頭など必要ないでしょ。覚悟が必要なのかは知りません。
お金と、それが欲しいかどうかってだけでしょう。
私はバトルスーツが醸し出すイメージに沿うようなワイルドサイドに立った人間でもないなと、
バイクに乗るのにもうちょっと気楽なものがいいなと、自由にできるお金が十分に入り出した頃には
そう感じるようになったから着れなかったんですよ。
十代の子供には安い代物でもありませんでしたし。

テレビのネット依存症の恐怖って番組で、三人の精神科医から
異常な性格の歪みを指摘された男に似た気味の悪さを感じるね。
713774RR:2007/06/18(月) 23:17:44 ID:3gv3dgjY
 俺はバトルスーツ着てる人は例外なくへっぽこだと
 確信する。
 アゲっ!
714774RR:2007/06/18(月) 23:19:07 ID:W7WXrAmh
どうでもいいじゃん。
715774RR:2007/06/18(月) 23:23:37 ID:3gv3dgjY
>> ID:W7WXrAmh

別に着るなとは言わないけど
ばかにするYO
716774RR:2007/06/18(月) 23:54:31 ID:28gNQxma
ははは・・・・同意
717774RR:2007/06/19(火) 00:05:36 ID:fGhvppa2
>ID:W7WXrAmh
お前、ほんとはオタクが近親憎悪で書いてるんだろ?
話題を切り上げれずに蒸し返す辺り気持ち悪いぞw バイカーのブラザーww
718774RR:2007/06/19(火) 00:45:59 ID:gzCoQbEX
一日ぶりにバイク板覗いただけ。
719774RR:2007/06/19(火) 01:29:06 ID:evQVVoqP
717 :774RR:2007/06/19(火) 00:05:36 ID:fGhvppa2
>ID:W7WXrAmh
お前、ほんとはオタクが近親憎悪で書いてるんだろ?
話題を切り上げれずに蒸し返す辺り気持ち悪いぞw バイカーのブラザーww



そんな発想できるのはおまえが「オタク」だからさ
いーや。

ロリィRくん、ロ リ ィ R 。wwwwwwwwwww
720774RR:2007/06/19(火) 02:42:24 ID:yloMItCJ
いや俺は、女は若い方が好きだ。
721774RR:2007/06/19(火) 07:58:02 ID:AOANuObA
バトルス−ツに対して異常な嫌悪感を持つお前らは、何着てばいくのってんだ?
参考までに教えて欲しいのだが。

誰からも愛される、すばらしい格好なんだろ。
おしえてちょ
722774RR:2007/06/19(火) 08:09:43 ID:pOJ5n+mO
異常な嫌悪感っつーか、普通に変だろ>バトルスーツ
723774RR:2007/06/19(火) 11:13:59 ID:udZSbfey
オタクのなすりあいだぁ。
朝一、船舶銘柄で儲けたので遊びにきたら盛り上がってんね。
人それぞれじゃダメなのかな。1日株価見てる俺も、きっとオタクだ。いいけど。

でもさぁ、何かにこだわってるのがオタクじゃないの?その上に排他的。
バトルスーツにこだわり、着ない人を否定するとこが不愉快。だから言われてんじゃない?
排他的オタク。

ところで、「醸し出すイメージ」テ・・。釣り?そんな主観的なもの・・。
山銀に聞けば?金出しゃ似合うと言ってくれるよ。

ついでに、>>721。何時も同じ格好ですか。そうですか・・。
724774RR:2007/06/19(火) 11:19:53 ID:fO9bndtX
>>721
>>722
漏れもバトルスーツかっけーだろーシンヤさんさいこー
見たいな香具師には辟易なんだけど、

下にはニーパッド装着、上には肩&肘&脊髄パッドの漏れも
「バトルスーツきんもー☆」って思われてるのかなぁ?orz
一応格好より安全性重視したらこうなっちゃったんだけどな。

しかも漏れの上は
最初から肩&肘&脊髄パッドついてる「メッシュ」ジャケットだぞ!
どうよ!?
725774RR:2007/06/19(火) 11:43:05 ID:JtGSfuj3
安全志向のおっさんライダーとしか認識されてないよ
726774RR:2007/06/19(火) 12:01:03 ID:iqKJvNaF
スレタイだからしょーがないのかもしれないけど、
ミスターバイクの話題が多いんだねぇ…
あの雑誌の読者投稿欄とここの雰囲気って似てるから
しょーがないか。
727774RR:2007/06/19(火) 12:58:35 ID:Bx0Ghk0K
てゆーか関係者降臨してるからねw

>>626とか>>636とか>>708とか
728774RR:2007/06/19(火) 16:03:09 ID:fO9bndtX
>>725
d 理解あってうれしいよ。


ジムカーナもやるし公道だって危険がいっぱいだから安全第一だもんな。
よかったよーバトルスーツDQNに見られてなくてw
729774RR:2007/06/19(火) 20:19:14 ID:RCXR7DvY
またVIBESの見開きページでオナニーしてしまった
730774RR:2007/06/19(火) 21:08:59 ID:evQVVoqP
>>721
ああ、バトルスーツではないことは確かだ。
731774RR:2007/06/19(火) 22:45:35 ID:evQVVoqP
732774RR:2007/06/20(水) 07:09:36 ID:TuVxyI80
BGの走行会特集。
フルカウル・セパハンってレギュの、いわゆるレーレプ系のやつ。
バリマシ世代が集まってたけど、一台の1KTがレギュの裏をかいて
アップハン気味にしてたのにワラタ
733774RR:2007/06/20(水) 14:00:27 ID:gGcYo8oI
おれはバイク雑誌はいつも立ち読み

理由=買うほどの価値がないから
734774RR:2007/06/20(水) 14:05:56 ID:XO8rff46
びんぼくせ
735774RR:2007/06/20(水) 14:40:17 ID:hbfnAgpQ
ふーん こんなスレッドがあったんだ・・・知らんかった。

バイクに興味を持ち始めた14歳の頃は 小遣いなんか雀の涙で
毎月1誌しか買えなかったから ほとんど全ジャンル包括してた「オートバイ」を買ってた。
なんせ「俺サ」がカッコよかったし 広告の量も大量で
「あのマシンを買ったらこのパーツをつけてここをこう改造して・・・」と脳内カスタム。
他の雑誌買う金は無いし 表表紙から裏表紙まで 文字と言う文字は全部読んだ。
特集・ツーレポ・売買欄・文通コーナー・広告 なにもかも全て毎月読んだ。
塾の行き帰りには友人とチャリでコーナー攻めてた。
あの頃ならチャリ部門で「俺サA級」取れたかもしれない。

免許規制の無い学校は地区に2校だけ。
どっちも偏差値60以上で その現実に打ちひしがれたりした。
「免許取れるんぜ!勉強しよう!」と友人に励まされ 
14の冬から必死こいて勉強した。机の横にはオートバイ。
結果 免許規制の無い高校に合格。 励ましてくれた友人は落ちたw

免許さえ取れればこっちのもので 高校入っては毎日毎日走り回って 成績ガタオチ。
留年しなかったのが不思議なくらいだったw
バイトしてたんで 1誌増えた。 モトチャンプ。
ミニバイクレースが盛り上がり始めた頃で 金の無い俺らにとっては身近なレース情報がいっぱいだった。
後輩の事故ったバイクを無理矢理レーサーに仕立て
オートバイの最後に必ずあった光輪で革ツナギ買ってレース出て
ツナギのサイズがちょっと小さかったのに無理矢理着たんでレース中気分悪くなって
ピットに戻って吐いたりした。

今は前出の友人の部屋にあったGARRRRに影響されて XR230で林道な日々。

以上チラ裏スマソ
736774RR:2007/06/20(水) 14:57:30 ID:Tw4ETkfu
>>733
買うほどの価値はなくても、立ち読みする価値はある
ってのも不思議だ。決して高いもんじゃないだろうし。
某誌の0円マップじゃないけど、バイク乗りってのは
金払わないことにかけては凄いからな。
こないだもジュンク堂で某外車系雑誌を読んでいるヤツがいて、
俺が上の階にいって、30分ほどして戻ってきても
まだ同じ本読んでいた。さらには携帯でページを撮影
してるし、もう万引き同罪だな。

>>735
確かに昔は1日売りの本がすべてを網羅していたから、
便利だった。今は30誌を超えるほどバイク雑誌が
あるけど、昔日のO誌やMC誌のコーナーが独立して
創刊してるみたいなもんだしね。
「俺サ」がカッコイイか…。
いったい何人があの企画をきっかけにして、
半身不随や死んじゃったんだろうねぇ。
さらには通行止めや、グルーブ舗装の峠も増えちまった。

目先のニンジンばかり追いかけて、
ビジョンが二輪業界の典型的ダメ企画だな。

737774RR:2007/06/20(水) 15:27:01 ID:i+YnZCTO
>>735
おまいは俺か!www

厨房のとき成績は良かったおかげで 免許規制の無い市内1番校に楽に合格
高校ではバイクにはまり成績ガタオチ。
先輩からもらったGT50でレース出場w

>>736
買いはしないけど立ち読みはする雑誌なんかさ
デジタル万引きされる価値しか無い雑誌なんかはもうさ
HPにすりゃぁいいんだよ。
経費は激減だし 資源の節約にはなるし 頭下げて置いてもらう必要も無いし
読者は気軽に読めるし 広告取りやすいし。
738774RR:2007/06/20(水) 15:59:39 ID:D2qX6fAl
先日、彼女と上野を散歩していたら光輪が閉店してた。真っ赤な垂れ幕つけて。
資産を処分して社長がなにやら、と書いてあった。
バイク買おうと思ってたんだけど、オークションの方が断然安いし台数あるし。
なんか、バイク街という雰囲気が薄れた気がする。ネットの時代なのかな。
でも雑誌はさぁ、ガタガタ言われながらもがんばって作ってる感じが好きなのね。
よし、次のブックビルディングで新車買おうかな。上野で。
739774RR:2007/06/20(水) 17:11:32 ID:Qz71QSS2
ところで、ナンディちゃんて何処行った?
740774RR:2007/06/20(水) 17:11:55 ID:0BIXCblt
俺たちの心の中に・・・
741774RR:2007/06/20(水) 21:48:58 ID:TuVxyI80
BGでバイク関係のアニメ記事書いてるよな。
742774RR:2007/06/20(水) 22:29:15 ID:DvHd/0ac
 ナンディはロリィR  
743774RR:2007/06/21(木) 01:29:41 ID:P4vsIkPb
ナンヂィはmixiで検索すれば一発www
744774RR:2007/06/21(木) 02:41:33 ID:359XgP5h
やっと光輪潰れたか
年金代流してたらしいね
745774RR:2007/06/21(木) 03:06:49 ID:VF6tx731
ピカ輪は何回か偽装で潰してるだろ
746774RR:2007/06/21(木) 04:37:07 ID:s1U8NhNA
ナンディなら荻窪でブラブラしてるよ
747774RR:2007/06/21(木) 11:52:46 ID:wxb98aNM
光輪探してみた、上場してたら売ろうかと思って。なかった。
で、債権はイR債権回収が買い取ったとな。aコムの子会社じゃないか。
回収率は高いらしい。内容はともかく。ここは再編ぽいから微妙だなぁ。
労組の人が襲われて怪我したみたいね、天罰が下るはず。
748774RR:2007/06/21(木) 17:24:27 ID:C9S+Df9p
バイブス見た。
ハレには女の裸が似合うけど、レプには似合わないのか?
749774RR:2007/06/21(木) 17:55:50 ID:7LSLPA+h
GSX-Rの発表会は
ストリップ付だったじゃないか
750774RR:2007/06/21(木) 20:50:18 ID:GbRnOxM9
バイクに裸は50年代アメリカのバイク集団ヘルズ・エンジェルスとその取り巻きの娼婦が発祥とされるから
あながち間違いでもない。
751774RR:2007/06/21(木) 22:11:42 ID:aZ1ecqYf
バイブスはコスチュームからちらりとはみ出てる乳首とかがすげぇ興奮する
752774RR:2007/06/21(木) 22:29:04 ID:it6o8Gb9
俺は逆だわ〜。
乳首とか出てない写真の方が興奮する。
753774RR:2007/06/21(木) 22:31:23 ID:ND7PT3zK
じゃ、コレとかツボだな
ttp://www.luce-hairmake.com/events/img/200605-1.jpg
754774RR:2007/06/21(木) 23:01:52 ID:it6o8Gb9
×○×

>>753
お前よくわかってるな!
755774RR:2007/06/22(金) 10:57:33 ID:AzRHZsV7
享年50歳!

安藤さんの御冥福をお祈り致します・・・

面白い誌面をありがとう。
756774RR:2007/06/22(金) 11:30:42 ID:250tQc3L
50は超えてたでしょ
それから享年のあとに歳はつけるのは間違いです。
関係各位様と同じくらい多い間違いですけどね。
757774RR:2007/06/22(金) 12:15:25 ID:wimXnCHT
位牌にも死亡記事にも享年に歳ついてるし、
関係各位様なんぞよりはるかに多いだろ
江戸時代以降何百年も使われてて
広辞苑にも凡例で載ってるから
間違いだってのは、訳知り顔の小学生ぐらいのもんだな
758774RR:2007/06/22(金) 12:33:57 ID:AzRHZsV7
オレには役不足だった。スマン。
759774RR:2007/06/22(金) 12:41:37 ID:4jtwhnLv
力不足やろ?
760774RR:2007/06/22(金) 13:56:29 ID:250tQc3L
「どくだんじょう」と「どくせんじょう」みたいに
誤用がまかり通っていくんだな。
761774RR:2007/06/22(金) 14:29:17 ID:AzRHZsV7
こんな「フインキ」にしちまってスマン。
762774RR:2007/06/22(金) 14:45:34 ID:9gBJ0in+
>>756
享年は本来は数え年だって知ってるか?
763774RR:2007/06/22(金) 15:09:32 ID:kOtwKt4D
>>762
的を得た指摘だな
764774RR:2007/06/22(金) 20:06:33 ID:AzRHZsV7
「どくだんば」だとばかり・・・スマン。
765774RR:2007/06/22(金) 22:03:52 ID:Od6M3LTn
オマエラ確信犯だろw
766774RR:2007/06/22(金) 23:38:49 ID:gS03PgZn
>>756
>50は超えてたでしょ
1956年9月生まれなので50歳です。
他人の書き込みについて指摘する時は、
自分の認識に間違いがないかチェックしたほうが良さそうですよ。

>>755
同意。R.I.P.
767774RR:2007/06/23(土) 02:55:37 ID:k+hgzfMR
>>766

ところで、R.I.S.ってなにか知ってるか?
物知り先生様よ!
768774RR:2007/06/23(土) 07:42:11 ID:qfYMh38s
栗とR.I.S
769774RR:2007/06/23(土) 12:16:48 ID:FnE88G9G
767
そんなオマエに逆に質問

SOPMODってなんの略だよ?
770774RR:2007/06/23(土) 12:43:56 ID:EIomIzF1
ソープランドモドキ
771774RR:2007/06/23(土) 13:56:40 ID:WbtbavVS
>>760
日本語は刻々と変化していくからね。
「大地震」を「だいじしん」と読んだり
「硫黄島」が「いおうとう」に戻ったり
(どっちも映画のタイトルだからこれから先も間違ったままだよ?w)
「かわいい」だって昔と今じゃ意味が全く違う。

言葉尻取り上げて英雄気取りの ID:250tQc3L に
脊髄反射&スレ違いスマソ
今からバイク雑誌かって来るから許して。
772774RR:2007/06/23(土) 19:22:07 ID:s3LVJHjp
X!叫んでみろ!
X!感じてみろ!

全て脱ぎ捨てろ!!
























断る。
773774RR:2007/06/23(土) 19:58:11 ID:CDJkxdaa
クラブマンの読者コーナーに、写真を絶賛する投稿が目立つのは気のせいですか?
774774RR:2007/06/23(土) 21:50:58 ID:8xBQX7LO
一日株価見てる?
暇そうじゃん。
775774RR:2007/06/23(土) 22:40:21 ID:/7+uG+RU
ヤンマシはとうとうイラマンや朝倉世界一のページを切ったのか?
ゴロンなんとかとかいう奴の姿も見なかったし、
もうすぐ廃刊しそうな気がするな。
昔はツーレポやレビューなど読者投稿が多かったんだがなあ。
776774RR:2007/06/23(土) 22:51:46 ID:EIomIzF1
てかあの偽物CG止めてもらいたい
最近は手が込んでいて周りにギャラリーまでいやがる
777774RR:2007/06/24(日) 00:17:35 ID:722eVCZs
以外な反響に驚いている。

夜のしじまと呼ばれた男より。
778774RR:2007/06/24(日) 21:10:17 ID:MfAQpFT2
夜のとばり・・・スマン
779774RR:2007/06/25(月) 16:09:39 ID:Y7aTxYsX
ルリカミドリってOLマンガ家って謳い文句だけど
明らかにおっさん漫画家の絵柄&作風だよな
780774RR:2007/06/25(月) 17:41:00 ID:B3Kv/vNy
>>776
CGって言うほど立派な物じゃ無いしな。
素人のコラよりレベルが低い物を商業誌にデカデカと載せるなよな、恥ずかしい…
781774RR:2007/06/25(月) 19:59:26 ID:nW3nMg3g
ご多聞にもれず・・・
782774RR:2007/06/25(月) 20:05:58 ID:PC9+TLpx
>>780
CGもそうだけど、
DVDの出来にしてもレベルが低い。
編集費掛けてないのがよく伝わってくる。
783774RR:2007/06/25(月) 21:01:16 ID:6OFok+ro
>>779

おれは広告漫画っぽい絵柄だと思ったw
784774RR:2007/06/25(月) 23:57:02 ID:+oUgwrFz
降臨ってほんとに潰れたの?
785774RR:2007/06/26(火) 00:49:02 ID:4TRtOPoG
>>784
こちらへどーぞ
上野 バイク街 を懐かしがるスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170347759/
786774RR:2007/06/27(水) 18:33:14 ID:fTbfKKBx
RCは気が触れましたか?
787774RR:2007/06/27(水) 18:47:17 ID:KA5eLd6b
RTO!RTO!
788774RR:2007/06/27(水) 19:50:19 ID:hV7yUw6Y
もとなび はつばい
789774RR:2007/06/27(水) 23:12:46 ID:s/0MZyFt
ライクラ......
790774RR:2007/06/28(木) 05:15:37 ID:UeM6YfLV
あの画用紙みたいな紙はなんとかならんか
791774RR:2007/06/28(木) 08:11:18 ID:P1BD+vZW
RC…

う〜ん、何というか
あの内容が400号に相応しいのかどうか。
イッキ乗りの別冊かと思ったよ。
いや、部外者がどうこう言うことじゃあないけれどね。
792774RR:2007/06/28(木) 08:50:35 ID:hYisYplQ
まあ特集がたった5台のクラブマンに比べて80何台っつーのはRCの圧勝ではあるね。
793774RR:2007/06/28(木) 08:50:57 ID:3yuplGFE
>>790
色々使えるYO
油取りとか、ハエ叩きとか

俺はエアーガンの的に使ってるよ
794774RR:2007/06/28(木) 09:15:56 ID:E2mVDw4y
>>792
クラブマンに勝ったところでなあ・・・w
795774RR:2007/06/28(木) 12:14:33 ID:QjpxP5re
寝言は寝て家!
421 :匿名希望さん:2007/05/18(金) 00:50:03
>>418 それはクソを頭に乗っけた奴が変集にいる
   カングマシンの投降欄だな。内害の。
422 :匿名希望さん:2007/05/25(金) 22:15:27
作ってる人、ヤングじゃないし
423 :匿名希望さん:2007/05/27(日) 00:45:45
>>421 その男キティだおー
424 :匿名希望さん:2007/06/28(木) 00:43:27
425 :匿名希望さん:2007/06/28(木) 12:04:41
>>421 折れがバイクショップにいた頃クソ頭に会ったよ。最悪の野郎だったな

796774RR:2007/06/28(木) 13:45:45 ID:88ld/mcO
BGに出てる中○カスがキモイんですが
どなたか引き取って頂けませんか?
彼もZ馬鹿の○庭みたいに
メーカーから記事にする代わりとしてパーツもらってんの?
なんかいっぱしのライター気取りでウザイんですけど。
797774RR:2007/06/28(木) 13:55:20 ID:F55ufC4p
記事書いてくれりゃ誰だっていいよ。
798774RR:2007/06/28(木) 14:01:18 ID:3yuplGFE
>>796
黙殺

もしくは編集部に不幸の手紙

あるいは電凸
799774RR:2007/06/28(木) 15:57:46 ID:jCczAizy
>>790
はじめにコケ脅しのためのボリュームありき、なとこがあざといよなあ。。。
800774RR:2007/06/28(木) 16:23:50 ID:53QBJpgy
歴代名車の走行/排気音を
おさめたDVDを付録に付けろ!
801774RR:2007/06/28(木) 18:13:22 ID:dHW8GQQV
イラネ
802774RR:2007/06/29(金) 08:45:11 ID:09qMebv1
族車の広告で150万とか信じられない価格がついているが、あんなゴミにそんな金を払う奴がいるんだろうか。
803774RR:2007/06/29(金) 08:52:04 ID:/G0EHP9T
>>802
趣味というのはそういうもんだ。
族車に150万もMVアグスタに300万も
理解できない人には理解できない。
804774RR:2007/06/29(金) 11:11:38 ID:MW7lwFEU
興味なきゃ宝石だって石ころ
それが高価だって知ってるからくれると言われればもらうけど
自分じゃこれっぽっちも欲しくない

CBXの族車もくれるといわれればもらって転売だw
805774RR:2007/06/29(金) 17:52:49 ID:ym+sRj8F
RCワロタ
メーカーの広報誌以外の何物でもないな
特別価格でなく、ただで配れ
806774RR:2007/06/29(金) 18:01:43 ID:T1ZUELBv
俺はSS乗りなのに買っている雑誌は、
ストリートバイカーズ、バイブス、ホットバイク、ガルルです。

3年ほど前までクラブマンやライダーズクラブを毎月買っていたんだけどなぁ・・・
807774RR:2007/06/30(土) 09:05:15 ID:+HoLgBbF
>>806
なんか民度ひくくね
808774RR:2007/06/30(土) 12:58:07 ID:NegRSpZh
確かに最近のクラブマンやRCは酷い。
クラブマンは白表紙に赤で「Clubman」と書いてあった頃のが良かったわ。

RCは毎年ルーチンで企画が決まっているから飽きる。洗車、膝スリ、ブレーキング。こればっか。
809774RR:2007/06/30(土) 13:20:15 ID:LDqnX/DF
かといって他におもしろいバイク雑誌があるわけでもない。。。
810774RR:2007/06/30(土) 13:39:15 ID:OOwCdhi8
蔵金のおしゃぶりが気になってならない
あのオッサン、いつになったら乳離れできるんだ?
811774RR:2007/06/30(土) 20:21:27 ID:V/S/mYQu
さようならバイカーズステーション
812774RR:2007/06/30(土) 20:44:49 ID:9BqTz6lB
なにかあったの?
813774RR:2007/06/30(土) 20:47:06 ID:X6yEjrHW
クラブマンは永山が関わる様になってさらに酷くなったからなあ
伊丹体制下も酷かったからテコ入れのつもりだったんだろうけど
814774RR:2007/06/30(土) 21:50:29 ID:LyY9q4oS
>>812
尊師のエディターズオピニオンのことだろう。参院選が近いからヤバイなとは予想してたが、
立ち読みして眩暈がした。おまいさんが考えるべきことは他にあるんじゃないかとw
815774RR:2007/06/30(土) 23:23:06 ID:B0Cn0yK9
モーサイに富士重工が二輪開発中って記事があったけど、マジっすか?
ボクサーエンジン搭載のラビットか〜?
816774RR:2007/07/01(日) 00:13:01 ID:DXoP/Luw
>>815
ロビンエンジン搭載のスクタでは?
817774RR:2007/07/01(日) 02:06:54 ID:rIhpCbvR
今月のライクラはバイク用品屋とかに置いていたら、間違いなく豪華なカタログと
勘違いされるだろうな。













もう、バイク雑誌は死んでるよ。単なる広告主のチラシを綴ったものでしかない。
今更言うまでもないんだけどさ。
818774RR:2007/07/01(日) 03:20:43 ID:lj822Md7
バイクに限らずほとんどの雑誌はそうだよね。
例外があったら教えてほしい。
819774RR:2007/07/01(日) 03:59:14 ID:caSAqxQm
立ちバック
820774RR:2007/07/01(日) 06:41:07 ID:hpJeX6km
パーツビックの相模湖ガレージレールって今年はやるの
821774RR:2007/07/01(日) 09:19:03 ID:51A/pR5D
モーサイに新しい新キャラ出てきますたね。
菜つみピーンチ!か?
822774RR:2007/07/01(日) 11:04:13 ID:SXklMdzF
>>818
こんな雑誌どう?
ttp://www.gyokou.or.jp/zashi.htm
823774RR:2007/07/01(日) 11:53:40 ID:lvdLXFmo
824774RR:2007/07/01(日) 13:03:25 ID:/VNi07WR
暮らしの手帳は徹底した実買検証主義で批判もいとわず、
どうしても名称が出せない時は覆面の比較テストで
消費者にはそれがすぐわかる様になっていた。

それを範として創刊された自動車雑誌がカーグラフィックであり、
そしてその2輪版を目指したのがライダースクラブである。

ところが、ある日、某誌より招聘した副編集長がメーカーと結託、
癒着していたのが発覚する。
すぐにその副編は追放される訳だが、結局人が変わっても、
図式は変わらず、現在に至るのである。
825774RR:2007/07/01(日) 13:39:01 ID:Q1R8CDL1
あざとい雑誌を作らせたらエイの右に出るものはない。
826774RR:2007/07/01(日) 14:06:03 ID:BfCzPKVI
>>814
まだ読んでないけど、また団塊親父の泣き言でも書いてたの?
827774RR:2007/07/01(日) 16:26:22 ID:wsgM6cVE
BGによく載ってたフリマってもう全国的にやってないのか?しってるしといない?
828774RR:2007/07/01(日) 17:40:15 ID:4twWvEux
>>824
世の中の表層しか見ていない(というか脳内妄想好きな)オコチャマw

メーカーと結託、癒着していないで
どうしてワークスマシンでルマンに出られるんだ?
829774RR:2007/07/01(日) 18:15:51 ID:NmdCg4vi
3,300円くらいするトコロの写真集。ありゃヒドいな。
830774RR:2007/07/01(日) 22:19:16 ID:t3/GGFmG
なんでネモケソが選ばれたか知らないのか・・・?
もしかして生まれてなかったとかw
831774RR:2007/07/01(日) 23:30:53 ID:ohYdS+Jt
>>829
ヨメが描いたトラの絵、金払わせて見せるンジャネーヨ。と思った。
832774RR:2007/07/02(月) 13:44:46 ID:YvqQEAqp
ライクラの読者ってみんな>>824みたいなバカなの?
833774RR:2007/07/02(月) 16:29:39 ID:xur9Ye0P
別モ買っとけば問題ない
834774RR:2007/07/02(月) 19:28:34 ID:Ftyi/2TO
久しぶりにバイク雑誌買ってみた。
RIDERS CLUB。。。。激重!
835774RR:2007/07/02(月) 19:34:28 ID:aZZh6gAG
RIDERS CLUB立ち読みしたけど、中身は激軽だった。
836774RR:2007/07/02(月) 21:00:20 ID:XuSRcdLm
みずからトドメを刺したなライクラ
837774RR:2007/07/02(月) 23:05:45 ID:l10MwHD3
だってボール紙だもの
838774RR:2007/07/03(火) 10:50:18 ID:z5Rxog/b
ミスター、昔はこの時期になるとキャノンの話題で持ちきりだったが
今は話題にもあがらないね。
839774RR:2007/07/03(火) 11:46:38 ID:QhUE5Cgz
>>838
だってキャノンの名称一切使うなって
キャノン参加者から読者欄に投稿があったからさ

それも昔の話さ。
あれ以来広井センセもキャノン漫画を書かなくなったし
840774RR:2007/07/03(火) 15:56:09 ID:sM1pT6By
何で、たかだか参加者がキャノンの名称使うなと言えるんだ?
Kwsk
841774RR:2007/07/03(火) 18:32:54 ID:7psUWCFM
鬼ごっこが始まっちゃうからw
842774RR:2007/07/03(火) 20:03:00 ID:bFa3h5xy
高齢キャノンで廃れていく予感
843774RR:2007/07/03(火) 21:00:11 ID:bmxXL5pg
>>827
相模湖定例
ttp://exchangemart.hypermart.net/
掲示板に他が幾つか出てる
844774RR:2007/07/04(水) 11:11:14 ID:Zb9dumNU
誌面でキャノンネタを出すやつは参加者以外の人間ではなかろうか
845774RR:2007/07/04(水) 13:15:30 ID:ET7Xooim
星を見る会でしょ。あくまでも
846774RR:2007/07/04(水) 19:54:19 ID:XkN9ZuzG
先々月のMBにキャノンボールの告知出てたな。
847774RR:2007/07/04(水) 20:26:31 ID:BXdtoi2p
バイク板で雑誌作ったりしたら毎月買うんだけどな・・・
848774RR:2007/07/04(水) 21:22:47 ID:KK23VNhF
>>847
じゃ、おれ、カメラマンやるよ!
849774RR:2007/07/04(水) 23:07:48 ID:A/YFHP8Y
じゃあ僕は警察官!
850774RR:2007/07/05(木) 03:39:05 ID:zHaMunm9
んじゃあたしは峯不二子!
851774RR:2007/07/05(木) 05:37:10 ID:bvK1F+q6
んじゃおれはビカムワン!
852774RR:2007/07/05(木) 15:12:50 ID:mITHfGc7
シガニーウィーバー
853774RR:2007/07/05(木) 19:35:19 ID:Wae/e42O
おれはラット只の人。
854774RR:2007/07/05(木) 19:35:32 ID:SpBNyC/l
ラトルって呼んでくれ
855774RR:2007/07/05(木) 22:46:04 ID:KwtIZgrV
まさに>>322だな
でもほんとに>>322みたいな内容だったら買う
856774RR:2007/07/06(金) 01:52:41 ID:L+sQDQR2
海外のバイク雑誌の方が、面白い気がするなぁ。
 (アジアに飛ばされ、バイクに対する飢えを満たすものは、海外の雑誌しかなくなり・・・乗れる皆が羨ましいよ)

良い点と悪い点が、はっきり書かれている。
例えばマスターバイクという企画では、昨年受賞したRSV1000Rに対して、
「ネイキッド版のTuono Rにカウルを付けただけ」、とキツイ言葉も。
それに対して、日本ではあまり紹介されない、ヴェルシスやBanditやSVが、絶賛されていたり。
857774RR:2007/07/06(金) 02:04:09 ID:9CVzp7xe
え?
Tuonoってずーっと先代のRSVベースで
ようやく何年か遅れで現行RSVベースになったのに
そんな記事いいのかよw
858856:2007/07/06(金) 02:08:17 ID:L+sQDQR2
ちなみに、Cycle World誌の2007年ベスト10は、以下でした(順不同)。
 1098S、CBR600RR、
 ZX-14、Tiger1050、
 K1200GT、Fat Boy、ゴールドウィング、
 KTM 525EXC, KLX450R, CRF450R
 次点 CRF150R, Bandit1250S, Super Duke, Tuono R, 675
 番外 MP3, R1, 650 V-Strom, Versysなど

1098Sは、本当に良いらしい。
「歴代最高のスポーツバイクの一つ」とのこと。
日本の記事が、提灯記事と心配し過ぎなくてもよさそう。
859856:2007/07/06(金) 02:15:28 ID:L+sQDQR2
連書きスマン。

>>857
「世界最高のネイキッド-Tuono R、にカウルを付けただけ」という感じでした。
860774RR:2007/07/06(金) 06:26:03 ID:DSStHtb8
このスレ、ミスター話題ばっかだな。
お前ら的にバイカーズステェーションはどうよ?
読み応えのある整備特集の時だけ買っているんだが。
861774RR:2007/07/06(金) 07:21:32 ID:WJUuXffe
ロードライダーで一番面白いのは中尾の記事。
よくもまあ、あのテンションを毎月毎月保てるもんだw
862774RR:2007/07/06(金) 08:51:33 ID:i8WI703I
>>861
先月からバイク糊に戻ってRRも10年ぶりに買った。
別冊の中尾の記事読んでるうちに気分が悪くなって古雑誌入れに叩き込んだ
あんな記述が今のRRの流れならもう買わない。
さらに本誌で曲芸乗りするためにプラハンマーで燃料タンクをぶっ叩いて平らに
してパテを塗るって記事をみて、これまた嫌んなった。
863774RR:2007/07/06(金) 09:27:24 ID:rd6R0rA4
>>858
今年新型のR1000は名前すら載ってなくてカワイソス
MP3なんてキワモノまであるのに…
864774RR:2007/07/06(金) 12:29:15 ID:SSAKmXa3
>>862
10年前の感性で批判されてもねえ。。。
865774RR:2007/07/06(金) 16:39:24 ID:8336fsTF
銀痔瘻出てくんじゃねぇよ。

辞めた奴をホイホイ出すミスったにも失望した。とっとと潰れちまえ
866774RR:2007/07/06(金) 17:17:12 ID:l3kQFjGF
がたがた言いながらもしっかり読んでる
867774RR:2007/07/06(金) 18:49:23 ID:sbap8y/P
ミスバイ、本屋で買ったまま袋の中。先月号まだ半分残ってる。
868774RR:2007/07/06(金) 19:23:59 ID:7JAuRvHQ
はあああ
高い金払って、2ちゃんの書き込み以下の読ませられる身になれよ
太田シゲオ!!
お前、人に金貰って読ませる文章じゃないだろ、
ましてや、名前出して公表出来るような行いでも無し
低脳すぎて・・・・・・・

ミスターバイク今月で最後、もう買わない
必要なとこだけ立ち読みするよ

青山さんもうちょっと人選べよ。
869774RR:2007/07/06(金) 20:06:56 ID:d8k52Dif
立読みはやめよう!
870774RR:2007/07/06(金) 20:17:52 ID:aJA4VC5Y
いまさら高橋名人に表紙を飾らせるミスターの感性は嫌いではない。
871774RR:2007/07/06(金) 20:22:45 ID:S5UWRlyo
770 :M・リカ・パーマー ◆CAagPdM/Yo
HOT BIKE JAPAN もBMW BIKESも高すぎだな。ネコ社長のフェラリの購入資金か?
バイビスは、イモスギ。の一言。勘違いホームレス・只野はイタスギ。
CLUBハーレーは、ファミリー向けで迫力に欠けるし、一部の広告主にコビスギ。
ハードコアチョッパは・・あと何回続くのか?見物だね。

354 :K・リカ・パーマー
>>こキ造
もマイ、源の変臭とツルんでんだろ?もし、後楽園行くときゃ教えろや。
1基しかない、ちっちゃいエレベータで6階へ上がるまで「こキちゃん・」って
肥えかけてやるよ・・・・・・・・げハハハハ

342 :K・リカ・パーマー
まっ、そう急くな。エイや、ネコに行く時は、
 もマいンちの、近くも通るしな。
   尾っぽ振って、編集とつるんでれば、突然、会える鴨よ。特に源。。
楽しみに待ってろ。げハハハ  

じぶんはそーゆー雑誌のおかげでメシが食える身分なんですが、
      ここで相当いろんな雑誌の悪口を言ってしまって、逢う事ができないんです。
872774RR:2007/07/06(金) 22:23:41 ID:oDI+p08r
ひどいと言えばココア町田だろ。1ページ使ったコラムも、要約すれば「ひざすれませんでした」
の10文字で済む。こんな駄文、mixiでもお目にかかれないぜ。
873774RR:2007/07/06(金) 23:06:09 ID:UEE7GoEJ
とりあえず。

代表取締役社長交代のお知らせ
http://www.ei-publishing.co.jp/#
874774RR:2007/07/07(土) 01:54:20 ID:OPgZHR/o
ミスバイって、こんな値段だったっけ?
なんか高いような・・・
いらない付録代かね?
しょうもない付録つけないで安くしろよ
875774RR:2007/07/07(土) 06:48:32 ID:ZSTwUV/f
>>868
MBの素人系記事にマジ切れしてどうするw
元々そういう企画だろ・・・好みはあるだろうけど
876774RR:2007/07/07(土) 10:50:01 ID:rkwhDlQw
強制的に単行本を買わせる、MBの商法もなかなかなもんだ。
付録付きはもう買わん!
877774RR:2007/07/07(土) 11:10:09 ID:Aq8Ycja1
はああああああああああああああああ
なんだよ最後のエアバイクって。。。。。。
カラー使ってやる事か、バイクの雑誌じゃねえよこれ
もう絶対買わない、立ち読みもしない
一言 言わせて貰うけど、俺は出版関係でもなんでもない
ただの読者だ、いくつかの記事が好きで買ってたけど
それを台無しにするくだらない記事が多すぎる
青山編集長、おまえ今すぐやめろ!!!

878774RR:2007/07/07(土) 11:28:38 ID:rkwhDlQw
その手前のプラモデル組立も相当くだらんぞ。
中野親父の塗装もしない、付属のデカールすら貼らないプラモ作りを遠くから撮ってるだけ。
何の意味があるの?どこが面白いの?
879774RR:2007/07/07(土) 12:09:15 ID:dc7lwuz2
漫画の小冊子つけるくらいなら、台湾バイクショーのキャンギャル写真集つけろや
880774RR:2007/07/07(土) 12:50:39 ID:NSSLodHv
エアバイク最高!ミスター以外にこんな記事やる雑誌ないよ。
881774RR:2007/07/07(土) 13:47:34 ID:oRvfLz67
まあ今に始まったことじゃなく、三人でやってた
ころから何でもいいから誌面が埋まればいいという
編集方針だったがなMB。
断末魔のあがきが楽しめるのもあと少しな希ガス。
882774RR:2007/07/07(土) 15:40:35 ID:P2ZTBdxF
コンビニチャンネルが生き残っているうちに
版元が再生するか…。
それとも単純に現状だけみて、さっさと休刊するか…。

MMじゃ先のことなんか見据えて動けるわけないかw。
883774RR:2007/07/07(土) 16:53:06 ID:dXXgBm4R
押入れから1993年4月のミスターバイクが出てきたんだけど
どうして非合法大陸って制作されなかったんだっけ?
884774RR:2007/07/07(土) 21:56:27 ID:9YteI+IK
>>883
当時「非合法」という名前がイメージ悪くて
スポンサーがつかなかったからかな?
要は資金難。
漏れも応募する気マンマンだったw
懐かしいね。
885774RR:2007/07/07(土) 22:53:37 ID:uNSuEbvP
当時ツキギでゼファー1100ベースの劇用車造りかけてたねえ。
岩城が警官役で乗るとかなんとか。
886774RR:2007/07/08(日) 02:58:44 ID:hnGJePMh
ミスバイって隔月でイイんじゃねぇの?
やっつけみたいじゃん
買う気失せるな
887774RR:2007/07/08(日) 06:55:17 ID:RYGTs9Nv
この前、昔のMr読んだら結構面白かった

広井てつお ワンダバダ長沢 五葉光 バイオレンス板垣…

なんかみんなキャラが立ってたんだな
2ちゃんねるではいろいろ言われるがおれは佐藤信哉も好きだよ

やっぱり雑誌を作るのは人間なんだから
面白い人間しか面白い雑誌は作れないんだと改めて感じたよ


Mrの黄金時代を支えた人たちに
もう一度紙面を飾ってほしいと思ってるのは
すでにオジサンになってしまったおれだけなんだろうか
888774RR:2007/07/08(日) 10:20:39 ID:kdh7cEuU
MBはもうコンビニに置いていない時点で・・・
889774RR:2007/07/08(日) 10:47:19 ID:X7osPyK9
まあ、「昔の」なんて言い出したら、バイク業界全体に活気があったんだから
面白いのも当たり前なんじゃないのかなあ。

だからってその時代の人を今出されても、昔の読者が懐かしがるだけで
今の若い読者には「ハァ?」だろうし。

「昔はよかった」って今現在の読者や若い世代のこと何も考えてないから
無責任に言えるセリフだよね。

890774RR:2007/07/08(日) 11:36:19 ID:DfHTt6QO
>>868、同感。
 あのような行いをし、それを文章をにする人間に、
僕のお金が少しでも渡っていると思うと、雑誌を購入したのが悔しくて仕方無い。
懺悔のつもりなのだろうか。罪の意識を吐露して慰めてもらえるとでも?
バイクの高性能を自分の技術だと勘違いする脳無しなだけじゃなかったんだね。不愉快だ。
 山銀だけでも許しがたかったのに。セールスポイントを伝える主旨で先月号を参照しろだァ?
しかも他人の記事テカ・・。YCC-ATは新開発の技術で、今まさに何度も説明が必要なんじゃないのか。
それとも、先月号も読んでいない、最新情報も知らない奴は読む資格がないとまた言うのかな。
こいつの最悪な導入部分を9割削除して5行の説明を加えるのに30分あれば可能だろうに。
あ、山にはムリだよ。ハマヤかな。

 とにかく今月は頑張った。読むのに忍耐が必要だった。ホント、みんなで作るMr.だね。
あ、表紙はいつもよりよかったよ。僕も買おうと思ってたんだー。でも5年ローンかぁ、部長なのにナゾ。
891774RR:2007/07/08(日) 13:57:54 ID:yJI9ceqG
最近断腸見ないね
892883:2007/07/08(日) 15:46:44 ID:BCjG3Vkx
>>884 >>885
サンクス そうか結局金が集まらなかった訳だ。
マッドマックス4撮る話も出てるし、今作ったら結構面白そうなんだけどな。
893774RR:2007/07/08(日) 17:59:11 ID:mbxeebbB
>>883
撮る撮る詐欺
894774RR:2007/07/08(日) 20:16:46 ID:CrQVqamh
>詐欺

そーいやオーディションのために会社辞めたって人の投稿もあったなあw
「日本版マッドマックスには空冷カワサキが一番だ!」なんてね。
895774RR:2007/07/08(日) 21:36:14 ID:mbxeebbB
>>894
そういう軽はずみな馬鹿読者を切り捨てたから
今の体たらくなのでは
896774RR:2007/07/08(日) 21:45:39 ID:zt1oXUPx
自分が軽はずみな馬鹿読者じゃないような言い草だな
897774RR:2007/07/08(日) 22:11:07 ID:xHkxt1QU
軽はずみさ、思い切りの良さ、無責任さで勝負したら、2ちゃんねるバイク板には敵わない。
雑誌屋はマジで企画力を鍛えないと、2ちゃんねる以下のシロモノでしかなくなるね。
898774RR:2007/07/09(月) 08:21:04 ID:Q4GwM1xh
非合法に応募するために30万もするガトリングのエアガン買ったバカがいたな。それ持ってたらオーディションに合格すると思ったんだろうか。
899774RR:2007/07/09(月) 10:18:48 ID:rOXP+Nc8
>>897
企画力とかいったら、今のバイク雑誌って20年前の脳内で完了しちゃってる
これは思うに、阿保オヤジ編集者が若手編集者の企画をボツにしてるからじゃ
ねーかな。
知り合いの雑誌関係者が言ってたけど、古い編集者が残っているところほど
誌面は保守的。しかもワンパターン。
もう和歌山の試乗記なんて読みたかねーのに、どこの雑誌でもちょこちょこ
顔出しまくりで萎える。
山銀はそういう意味では期待の若手だったと思うが末路は哀しいよな。
900774RR:2007/07/09(月) 11:51:10 ID:SfNJrWKg
マーケティングに大切なのは対象の選択だよ。
需要の少ない乗り方やインプレは、反響がどうであろうとマス自体に問題がある。
僕が保守的なのかな、今までの経緯と今後の傾向は検証するべきだと思うけど。
win win 、メーカーにもディーラーにもユーザーにも利益になる紙面てムリ?
きちんと伝える。難しい乗り方や心構えより、真実を早く正確にわかり易く載せて欲しい。
主観や理解できない内容が多すぎるよ、山、シゲオ、チンヤ。ほかは言われながらもがんばってるのに。
ん?なんか3人ともアレな感じの人だね。

ぜんぜん関係ないけど、シンヤのおじさんはノーマルの中型スポーツで、
筑波どのくらいなのかなぁ。200くらいのトレールで桶川Cコースでもいいや。
なんかニーグリップのこといってるけど、ありゃ上手いのか?
901774RR:2007/07/09(月) 12:27:26 ID:3QUuKelL
ん?
速けりゃ上手いのか?

つか、誰もお前の話聞いてくれないだろw
902774RR:2007/07/09(月) 12:40:00 ID:DO8H2xKD
>900
他人に意見するのはいいと思うけど
その前に正しい日本語を書けるようにならないとダメだと思うんだ
903774RR:2007/07/09(月) 12:45:13 ID:rOXP+Nc8
>>900
日本語でおk
904774RR:2007/07/09(月) 14:16:00 ID:SfNJrWKg
なんかレスたくさんある。否定ばかりですね。反省します、すみません。

速ければ上手いとは思いません。目安になると思ったものですから。
根拠のわからない主観を有料で自慢げに吹聴しているのは恥ずかしくないのかなぁ。と。
で、話しを聞いてもらえないと寂しくてママに会いたくなるよ。でも大丈夫です。
キミ、どれだけ僕より劣っているか知りたくない?例えば、若さとか資産とか住居とか付き合っている女性とか。
尺度というものの大切さが分かると思います。>>901-903の生活環境や知能や容姿が、文章や時間帯から窺がえる
のですが、それを思うと今後もずっと楽しく暮らせます。寂しくありません、おかまいなく。

マーケティング、分からないかぁ、一部上場企業の社員相手とはいかないなぁ。
どう?日本語で。マーケティングか、分からなくてもいいです。ずっと僕のために汚れでいて下さい。
905774RR:2007/07/09(月) 14:23:36 ID:qSoIi9an
読む人のことを考えて書こう。
906774RR:2007/07/09(月) 14:40:13 ID:rOXP+Nc8
>>900
>>904

精神分裂?w
ここにカキコする暇があったら神経科にいったほうがいいよ

君のような厨に心配されることはないからお構いなくw
907774RR:2007/07/09(月) 14:47:04 ID:iAJF5GNN
>>904
容姿とか知性とか若さとか、そんなのは負けてても、これだけは言える。
一般的に見たら付き合ってる女性なら俺のほうが上。格段にな
908774RR:2007/07/09(月) 15:15:12 ID:ScAYmZen
>>904
一部上場企業に勤めていますが
有名大卒→一部上場企業就職→約立たない
こういう人もいるんだけど…
半端な金持ち家庭に育った人に多い感じ。
君もそんなんだろう?
909774RR:2007/07/09(月) 15:26:55 ID:w87RB/He
こんなバカヤロ様にみんな親切なんだな。
910774RR:2007/07/09(月) 16:03:04 ID:4qK/g23u
とりあえずミスターバイクという雑誌の読者層は把握できたw
911774RR:2007/07/09(月) 16:20:46 ID:o/ZN6pdW
ミスバイ、おもしろそうだと思って買うとあっという間に飽きる。
SPA!と同じ立ち読み最適雑誌。
912774RR:2007/07/09(月) 16:57:19 ID:EuuUJNGc
>>900
桶川Cコースっていつの話だよw
913774RR:2007/07/09(月) 21:19:06 ID:xlRg9EVf
「非合法にエントリーしていた」と聞くだけで俺は「マジかよ?コイツ?」と
思っていたよ。結構ナルシスト系だったと。
914774RR:2007/07/09(月) 22:54:42 ID:WIzV64nz
ちゃんぷる〜って・・・?
915774RR:2007/07/10(火) 03:24:21 ID:oYeNNCRk
>>912
筑波の方がもっと昔話じゃないのか?
916774RR:2007/07/10(火) 06:50:43 ID:KOthWFh+
RIDE2買っちゃった。
917DAI:2007/07/10(火) 07:20:25 ID:D63E+OEu
非合法地帯とかバイクは弱者だとか
都合よく使い分けるミスターバイク誌に気が付いて
俺は買うの辞めた。

918774RR:2007/07/10(火) 07:27:28 ID:ZWxLRSlQ
↑都合良く使い分けないと、世の中生きられない事もあるよ
もっとしなやかにならないと、鬱病になるにょ。
919774RR:2007/07/10(火) 10:28:34 ID:K0SiMSxK
筋を通して、太くまっすぐ生きてりゃ鬱病にはなりにくいよ。
自分で自分に矛盾を抱えさせてるから、精神が病んでいくんだよ。
920774RR:2007/07/10(火) 10:40:45 ID:Vm/G2NVz
LB誌が以外と健闘してるね。
男のオレでもおもしろいと思うよ?
921774RR:2007/07/10(火) 10:47:03 ID:08FF3YRs
LBは昔も今も男の読者でもっているわけだが
922774RR:2007/07/10(火) 12:55:12 ID:21GqFgFm
お、愛読者がいるね。
無知の知っていうけど大事にしようね。世間が広くなるよ。
一部上場企業の社員もいる。マネージャーかキャリア以上なら発言を許そう。もしくは入社5年以内の無知なゴミか。

ひとつレクチャーを。
本日11:00、前場の引け時点で僕の証券口座現金残高は1105マソ。
年初からの運用資産比は4.9%増、この相場なら仕方がないと思っている。
信託銀行のエクセレント会員でもあり、運用商品の金利は年利4.55%の固定金利に店頭金利を加算したもので、
およそ5マソ/月ほどの利回り。誤解がありそうだけど、スーパー定期や預金信託みたいなしょぼい金融商品では
ないよ。一般には知られてないので真偽を知りたかったら、信託銀行に口座を作って待ってみよう。行員から
おべっかの電話や手紙が来るか。残高2000マソ以上ないと来ないけどね。入り口で丁重に追い返される経験が出来るよ。
その奥で窓口の女性に「まだお若いのに」と言われてんだよ俺は。おっと脱線。
おまえ、銀行の口座は持ってるか?ローンは?
おまえのごみみたいなちびっこい金でも、ATM使用手数料やローン手数料が発生すんだな。
消費者金融ならなおさらオッケー。ほぼ銀行系。今の公定歩合や長期プライムレート知ってるか?ああ、日本語が何
やらいうぞうりむしには無理だろうな。分かるか?ぞうりむし、単細胞の微生物。日本語いいか?ついてきてるか?
国債の大量発行と量的緩和政策の名残で歴史的な低金利に加え、銀行破綻を発端とした法人税免除など
から預金金利は安く、借りる金利は高く、手間のかかるごみ利用者からは手数料ってワケ。それを、高金利で大口預
金者の取り込みに使う。その資金は企業に融資や投資(上場)して、さらに高値で市場で流動させる。ブックビル、
ストックオプション、株主配当、権利落ちとかわかるか?べつにいーや。余談だけど、何もしてない預貯金は880マソね。
923774RR:2007/07/10(火) 12:56:17 ID:21GqFgFm
なんか偉そうな無知のぞうりむしがいるけど、社会の仕組みを知らないとだめだよ。僕とおまえの位置関係
もね。反省して向上心を持ちなさい。それだけじゃ向上できないけど。レクチャー終わり。
それと、仕事場が上場とか無関係で無借金経営の人はよかったね、流動資産の回転率とか無縁の生涯底辺
安定生活がうらやましいよ。わからない単語が多いだろうけどめんどうなのでおしまい。

あ、チンヤ、それとさぁ、宝くじ。配当率は公表されてるんだけど、知ってて当たらないと言ってんだろうね。
それはそれで「自分が全て正しい」のテイビオヤジだけどね。おまえは何言っても根拠が分からん。多くを踏まえてから
意見する。大事だね。わかったか?いーじゃねーか宝くじ、夢があって。いちいち否定すんじゃねえよ。
どうせ他人が当たると悔しいってクチだろ。
くだらない文章に金払わせやがって。チビと山猿。迷惑かけてんのわかんねぇかな。

ぞうりむしはなぁ、らしく便所の隅にでも縮こまってりゃいいんだよ。僕らは普通に暮らしてるよ。別世界で。
ただ、無知はいけない。説明すんのがめんどうだ。ま、直接にはあっても売り手と買い手だけだからもういいや。
ああ、俺の彼女は最高だ?よかったな。信じる事はいいことだよ。彼女、幸せだといいな。
これは本心だよ。がんばんな。
924774RR:2007/07/10(火) 14:10:35 ID:wfg4WnpH
>923
> ぞうりむしはなぁ、らしく便所の隅にでも
ぞうりむしは、便所の隅には住んでませんよ
池など、水の中に住む原生動物です
> ただ、無知はいけない。
ホント、その通りですね
925774RR:2007/07/10(火) 14:27:40 ID:+YjYd5Sv
なんだか必死厨が湧いてるなw
ネットトレーディングばっかりやってるキモオタだろうな、きっとw
926774RR:2007/07/10(火) 14:41:03 ID:tbtJbdGi
>>915
筑波は今も現存してるじゃん。

>>923なんでこの板に来ちゃったんだろ
しかし、読みにくい文章ですね。
ほかでやってください。
927774RR:2007/07/10(火) 14:51:36 ID:MJYlFpcL
つか誤爆なんじゃ?
928774RR:2007/07/10(火) 15:22:45 ID:iBn0tQdH
はっきりいって双極性障害だろう
929774RR:2007/07/10(火) 15:59:57 ID:IreaMnwb
ルリカミドリ萌え
930774RR:2007/07/10(火) 16:28:29 ID:ZWxLRSlQ
皆の衆、相手にすんな!
931774RR:2007/07/10(火) 16:46:35 ID:JE1lPz7N
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【うんこが】Dell総合スレッド 二台目【デル】 [パソコン一般]
Dellは詐欺まがいのことをしているの? [パソコン一般]
【石塚真一】岳 みんなの山 2 [漫画]
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP12【国際A級】 [モータースポーツ]
932774RR:2007/07/10(火) 21:10:53 ID:urSQoS0T
東本昌平RIDE2はエロ度が足りん。
買うのやめた。
933774RR:2007/07/11(水) 00:48:30 ID:XwRGpXLm
>>923

お前面白れぇ
もっとシビレルやつ頼むぞ
もっと笑わせろ





もっとだ
934774RR:2007/07/11(水) 01:01:54 ID:izX0cliH
>その奥で窓口の女性に「まだお若いのに」と言われてんだよ俺は。
本当は病院の看護婦に言われた台詞だなw
935774RR:2007/07/11(水) 10:31:54 ID:ynfqYQfc
今日はレクチャーしてくんないのかな「まだお若いのに」くんは
936774RR:2007/07/11(水) 15:32:11 ID:pvktOi9s
ぶった切りで悪いけれど
ばいくじんなんかに書いている末飛とかいう奴は何なんですか?
カタカナまじりが格好いいとか個性的とか思ってるんでしょうか?
読みにくいばかりでなく、品がなくて買う気なくなります。
937774RR:2007/07/11(水) 16:03:29 ID:u3aYCiHW
vipperみたいな感覚で書いてんだろ
938774RR:2007/07/11(水) 16:13:04 ID:oHsChmSg
>>936
日本語が不得意の在日なんだろw
939774RR:2007/07/11(水) 23:34:27 ID:TEAIO8X5
>935
「まだお若いのに」くん、今日は来ないのかな?
個人的にスゲー待ってるのになぁ…
940774RR:2007/07/12(木) 01:19:18 ID:PQVqrm7a
>>923

コイツ(苦笑)くせぇ
941774RR:2007/07/12(木) 01:35:51 ID:qeTyzPGC
俺はMr.Bike好きだけどなぁ。

なによりまず安いし。
必要最低限なところ、今月なにがでた、新車はコレがでたっていうところは
抑えられてるし。
ときどき内容のなくてすぐに忘れるけど、メカの描写が凄くて得した感じ
になる漫画のってるし。

メンテの参考にはまったくならないけど、サスとかキャブとか小学生
でもわかる範囲の解説があるのは助かる。


あと信也さん、息子さんもどってくるといいね。
戻ってくればライブだSDだとか、他のお父さんみたいに別段無理しなくても
日々過ごせるようになるんとおもうが。
942774RR:2007/07/12(木) 05:33:53 ID:nScBiHZk
>>941 「ときどき内容のなくてすぐに忘れる・・」??
おまえさんみたいな文章力の無い子だと、あの絵本がちょうどいいのかもな
943774RR:2007/07/12(木) 08:12:00 ID:/etzXUvT
何が出たとか、新車の情報の類が
必要最低限なのかは人それぞれだろうけど、
誤変換、さらにはニュースリリースを書き
写しているくせに事実誤認もあるし、
とても抑えられているなんていう情報じゃない
と思う。
大体ネットで事足りるし。
944774RR:2007/07/12(木) 08:49:37 ID:iGjb4JEa
バイク業界が不幸なのは徳大寺や福野礼一郎や小林章太郎がいないことだ。
945774RR:2007/07/12(木) 08:54:32 ID:kQ+ysepx
>>943
>大体ネットで事足りるし。
ttp://and-power.com/new.htm とかね。
ただ、それを言ったらこのスレも終わってしまう希ガス
946774RR:2007/07/12(木) 20:52:23 ID:TrxAyakv
>あと信也さん、息子さんもどってくるといいね

YU-TANGだろ?
パフォーマンスバイクって雑誌で記事見た。
947774RR:2007/07/13(金) 01:35:59 ID:c/54EUrp
>>944って>>824と同じくらいの妄想バカ?
948774RR:2007/07/13(金) 04:28:03 ID:SqbWUwX7
テリー伊東にもっとバイクのこと書いてもらいたいなあ。
949774RR:2007/07/13(金) 07:54:02 ID:oZQlF6aj
テリーってマスコミ受けしか考えないコウモリ野郎でしょ
俺、あいつ大嫌い トカゲみたいな顔してるし
そういえばアマリロのテリーは今頃何してんのかな?
 
950774RR:2007/07/13(金) 08:32:50 ID:NnSCKO5g
>>948
どうしようもないよた話なんだけど、
それが有名人がしゃべっていると
面白く感じるタイプなんだね
951774RR:2007/07/13(金) 10:06:18 ID:py39nV/a
ある程度の成功をおさめた人や、
日のあたる場所で活躍している人の話は、
たとえ与太話でも面白く、興味深いよ。

社会の底辺でくすぶってる奴の話なんか、
聞きたいとも思わないし。
952774RR:2007/07/13(金) 10:18:54 ID:NnSCKO5g
>>951
底辺でくすぶっている奴の話がなぜ比較対象なのか
わからんが、>>951はあの連載が面白いのか?
953774RR:2007/07/13(金) 10:39:31 ID:mHHwqVAI
>社会の底辺でくすぶってる奴の話なんか、
>聞きたいとも思わないし。

2chなんて来ない方がいいんじゃねーのか?
954774RR:2007/07/13(金) 11:22:35 ID:LTs8m1SS
>>951はチョソ?
955774RR:2007/07/13(金) 12:45:13 ID:oZQlF6aj
>>951 は922と見た、それかぞうりむし
956774RR:2007/07/13(金) 13:58:08 ID:py39nV/a
社会の底辺でくすぶってる奴って、おまいらの事を言ってるんじゃないからw

そうだよね?
957774RR:2007/07/13(金) 14:01:32 ID:zlZHwDC6
読み物としておもしろいんだよな>テリー
958774RR:2007/07/13(金) 17:14:18 ID:IXhGVVJe
僕のこと嫌いな人は良かったですね。
みたいな台詞吐いてカドヤに転職したんだから
もうミスターには出ないでください。
959774RR:2007/07/13(金) 17:39:38 ID:QzOiO7Z3
カドヤだけじゃ食ってゆけないのかな…。
960774RR:2007/07/13(金) 21:59:45 ID:M/7c1458
>>958
俺は好きだったからおk
961774RR:2007/07/14(土) 01:03:30 ID:Jux5FKX/
>社会の底辺でくすぶってる奴の話なんか、

底辺でくすぶってるとだんだんとネガティヴ思考に支配されるというか、
なんか書き込むと脊髄反射的に反抗的衝動にかられる某巨大掲示板の
常連みたいに、いうことなすことまわりの空気を悪くすることばかりにな
ってく。

会話も、妙にどもりがちというか、まともなスピーチの機会がないから
滞りなく話すことは苦手だし、強調したいところやよく聞いてほしいと
ころで適当に強くゆっくり話したり繰り返すような余裕、というかその
こと自体をわすれてて妙なリズムでキモイ喋りになりがちだし。

成功者は、だいたいにおいてトークが巧い。

962774RR:2007/07/14(土) 02:24:36 ID:OY85Qzc4
大久保あたりの喫茶店で大風呂敷広げてる詐欺師紛いみたいなのがやたら饒舌ですね。

話が面白いってテリー伊藤の事?つまんないよ。
ってかなんでテリー伊藤なんかがバイク雑誌に突然顔出してきたんでしょうね。
ラジオライフとかのほうが似合ってるんじゃないんですか。
963774RR:2007/07/14(土) 02:33:43 ID:OY85Qzc4
それに2000万も一つの口座に入れてなくても、うちは玄関前まで行員が来ますよw
今はそれだけみんな必死ですから。
964774RR:2007/07/14(土) 03:01:52 ID:/reWkdfE
どこの誤爆だろう・・・
965774RR:2007/07/14(土) 03:14:09 ID:OY85Qzc4
ログを読んでから書き込むようにしましょう。

それに「まだお若いのに」君はトレーディングなんかしてないでしょう。
まともに毎日売り買いのチャンスを監視したり普段の情報集めなんかしてたら、
こんなバイク雑誌のスレなんかでご自分を強く見せるのに必死な、こんな失礼な
書き込みする暇なんかないと思いますよ。とくに本当に勝っていたら、稼いでいたら、
そのことにもっと没入してるでしょ。
こんな中学の公民かなにかの教科書に書いてある程度のことを自慢げに書いたりもしないだろうし。
銀行が高く貸して安く預かるのは当たり前。大昔からいつだってそう。でなきゃ何処で利益あげんのよ。
それに利ざやは昔の好景気高金利の頃の方が遥かによかったの。
966774RR:2007/07/14(土) 15:46:46 ID:Jux5FKX/
2000万じゃなくて350万とかだったら、いくらか現実味がでてもう少し嫉妬に
狂えるんだけどなぁ。
967774RR:2007/07/14(土) 21:45:08 ID:y1q5rC+5
今日本屋のぞいたら別冊MC出てた。
無条件で購入した。
968774RR:2007/07/14(土) 22:07:59 ID:k8qAadIJ
別冊MC置いてあっても、オートキャンパーが置いてなかったり
寺崎の軽トラ紀行が好きなんだが、置いてる店が少なくなってるような…八重洲はヤバイのか?
969774RR:2007/07/14(土) 22:12:51 ID:qce0KCTb
モトチャンプて発売日いつだっけ?
970774RR:2007/07/14(土) 23:30:19 ID:OY85Qzc4
ログ読み返していて思い出したんだけど、そういえば俺、
昔別の板である投信解約した2000万円の現金の画像をアップした事があったな。
971774RR:2007/07/15(日) 00:38:42 ID:zNhxQtjh
だからもうすこし嫉妬に狂えるように現実感をお願いします。
972774RR:2007/07/15(日) 00:53:06 ID:PDvMwGCN
いや?別に嫉妬させたいとか嫉妬して欲しいなんて思っていません。
現実味のある巧妙な嘘をつこうなどとも思っていません。
どこかの馬鹿な連中ではあるまいし。
973774RR:2007/07/15(日) 01:23:32 ID:BTs2lTqP
とりあえず、バイク雑誌の話をしようぜ
 ↓ドゾー
974774RR:2007/07/15(日) 09:58:22 ID:Y5LcUUVw
>>944
それはむしろ幸せなことだ
975774RR
>>968
むしろ八重洲は健全な部類に入ります。