【軽二輪】ジャイロ総合スレ9【ミニカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@(*´〓`*)ノ ◆OLMamyBIII
ジャイロ関連のスレです、ロードフォックスやストリーム等
タイヤが三個ある車両ならOK 
前スレ
【軽二輪】ジャイロ総合スレ7【ミニカー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149905252/

★法律禁止厨房のカキコ禁止。質問するほうも
過去ログを検索したりして、同じ質問を繰り返さないように注意。
個人攻撃やさらし目的に他所の掲示板のコピペを
繰り返すアホは無視の方向でおねがいします。
ネットリやりましょう。
2@(*´〓`*)ノ ◆OLMamyBIII :2006/11/27(月) 21:41:39 ID:YjYyCTD8
スレ立て代行人デシタ(・∀・)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163354223/149
3774RR:2006/11/27(月) 23:56:20 ID:2Rd4le2u
>>1


【軽二輪】ジャイロ総合スレ8【ミニカー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153812856/l50
【軽二輪】ジャイロ総合スレ8【ミニカー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153892021/l50
4774RR:2006/11/28(火) 01:08:00 ID:NaX5Wrrx
おつおつおつ
5774RR:2006/11/28(火) 13:51:18 ID:9UXtugM+
マテマスタ━(゚∀゚)━!!!
6774RR:2006/11/28(火) 18:18:34 ID:tyeqYQ+v
Xの純正リアキャリアって新品だといくら位すんの?
7774RR:2006/11/28(火) 19:38:35 ID:ELi8BbZw
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       金 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       ズ は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       ル         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
さあ 轟ショップに行こう! ヤフオクでも買えるぜ
8774RR:2006/11/28(火) 19:42:39 ID:jkRObaet
粘着キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
9774RR:2006/11/28(火) 20:37:40 ID:/NJEZpiO
>>1
おつカレー
10774RR:2006/11/28(火) 23:41:15 ID:2C1xhrT5
あと何ヶ月かで、ジャイロの死刑か延命かの判決が出るが

おまいらはジャイロはどういう形で残ると思いますか?


俺は4stインジェクションになって残ると思います
11774RR:2006/11/29(水) 00:31:46 ID:kyy7o06k
4stインジェクションいいなあ。
商用バイクとして1ジャンルを築いてるんだから存続きぼんぬ。
12774RR:2006/11/30(木) 07:18:08 ID:wDgxKt7i
4stといえば、元リペアがシンユウを売ってる

時代はシンユウ??
13774RR:2006/11/30(木) 16:33:08 ID:HeGOais0
>>10
死刑になったらピザ屋が困る。
14774RR:2006/11/30(木) 17:15:31 ID:LPTmOgj4
デカ箱積める原付って意外に多くね?
ピザ屋でもジャイロじゃないの乗ってる店見るよ。
15774RR:2006/11/30(木) 17:35:13 ID:2pP+j28L
車両の耐久性からすると次のピザの候補は岡持カブ?

屋根がないけどガマンしる!
16774RR:2006/12/01(金) 08:37:51 ID:s9I1TG52
3輪で残ってもらえれば正直なんでもいい
17774RR:2006/12/01(金) 11:04:11 ID:1s8Mp+4m
シンユウは車体のガクガクブルブルがなければ言いのだが、
ジャイロは商用ベースだから弄って面白いんじゃないか?
18774RR:2006/12/01(金) 17:29:24 ID:q+tWtXp4
そういうときにギアの屋根付きですよ。
19@(*´〓`*)ノ ◆OLMamyBIII :2006/12/01(金) 22:46:04 ID:0ioeWL+Z
>>17
kwsk
20774RR:2006/12/02(土) 00:56:10 ID:hNHU2I9j
>>15 屋根ギアでも屋根ズーマーでもどうぞ!!
  ってスマートディオZ4のエンジン積めば現行よりパワーでるしょ。
21774RR:2006/12/02(土) 04:01:53 ID:38HR5dbV
4stインジェクション化するのはほぼ確実らしいね
22774RR:2006/12/02(土) 10:09:10 ID:bA2KaUSc
4stインジェクションだろうけど

もまいら60万出して買うの?
23774RR:2006/12/02(土) 12:38:42 ID:ei5dNhlp
中古12万で買う人間ですから、60マソは出ません。
24774RR:2006/12/02(土) 15:09:17 ID:hNHU2I9j
リーッス落ち後にきまってるしょ。
25774RR:2006/12/04(月) 21:18:37 ID:FJCthAhJ
さらしage
26774RR:2006/12/05(火) 08:09:00 ID:wm2MZ5qP
4stにするにしたって
5万くらい高くなるレベルじゃないの?
27774RR:2006/12/05(火) 08:16:20 ID:DPZxHiK7
10万以上はUPするわな
28774RR:2006/12/05(火) 22:00:29 ID:S5qzX4e/
125と150のジャイロが出たら神
29774RR:2006/12/05(火) 23:34:34 ID:wm2MZ5qP
それは期待できないから、シンユーのせかえた方が早いよ。
30774RR:2006/12/06(水) 01:05:25 ID:rUYe5fAy
シンユーのせかえたいけどロンホイになりすぎて嫌だな
スペアパーツの供給もわからないし
ところでシンユーのせかえにしてもリアユニットはどこで買えばいいの?
31774RR:2006/12/06(水) 12:00:47 ID:lTQaWHkW
いろいろ調べていけば、シンユー完成品で25万前後で販売している所はあるよ
32774RR:2006/12/06(水) 16:10:25 ID:p8g0Dr+y
ジャイロキャノピーってすごい走りにくくない?
なんかバランスが悪かったよ
33774RR:2006/12/06(水) 22:25:32 ID:lTQaWHkW
キャノピーからXに乗り換えた俺は、キャノピーが凄く走りやすかった。

てか中古車で案外、事故車掴まされて、走りにくいのかもね。
34774RR:2006/12/06(水) 23:43:15 ID:p8g0Dr+y
そうなのかぁ、DIOとかみたいにスイスイ走れないんだよなぁ
35774RR:2006/12/06(水) 23:57:36 ID:iaAbm6/y
基本的に重い。何もかもが。
36774RR:2006/12/07(木) 18:11:09 ID:YSxdgirI
段差とかで車体がボゴンて音がするんだけどこれって普通なの?
37774RR:2006/12/08(金) 15:06:45 ID:1ErJNgqL
どう見ても30過ぎのオッサンが嬉しそうにミニカー登録したジャイロにノーヘルで乗ってるのを見たがイタ過ぎるw
やっぱりミニカー登録していてもヘルメットは被るのが最低限のモラルでしょう?
38774RR:2006/12/08(金) 15:55:02 ID:/MVYqhif
>37
あはは〜面白いねーキミー
確かにおっさんがニコニコしながら乗ってるのはキモイかも知れないが
それを、いちいちわざざ、書き込むキミの性格の方が笑えるョ。顔も
余計なお世話、大きなお世話、巨大なお世話様ですね。ゥヒィ
39774RR:2006/12/08(金) 16:15:21 ID:GeDEmnb+
図星を突かれた>38のオッサンであった。
40774RR:2006/12/08(金) 16:27:09 ID:sdJKSzF1
>>37
オジサンじゃなきゃ購入に躊躇する金額だからしょうがないよ。
41774RR:2006/12/08(金) 16:28:22 ID:bM7tfyhc
>>37
モラルとニートが書くところが身の程知らずで偉い!
42774RR:2006/12/08(金) 17:44:14 ID:WzuOFeAz
ミニカー登録してヘルメット被る奴いるの?
意味わかんねえな
43774RR:2006/12/08(金) 17:49:09 ID:U3AzjLT7
俺、昔使ってたスケボー用のメットかぶっとるわ。で30代。
たぶん嬉しそうに乗ってるハズだよw
44774RR:2006/12/08(金) 18:24:41 ID:1ErJNgqL
>>42みたいに低所得のオッサンが必死で更に引いたよw
ノーヘルで乗る為にミニカー乗る馬鹿がいるからなw
ジャイロの為にミニカー登録制度があると勘違いしてるんじゃね〜の?
あっ!ゴメン!車買えないんだねwww
45774RR:2006/12/08(金) 19:32:24 ID:qlN2YJ+T
>>44
引いて消えれば喜ばれるだけなのにニートが勘違いしてるとこが偉い!
46774RR:2006/12/08(金) 19:36:31 ID:i241ohh6
ヘルメットの意味がわからん奴は勝手に一人で事故で頭割って氏んでくれ。

他人には迷惑かけるなよ。
47774RR:2006/12/08(金) 19:46:54 ID:iSJo59fZ
たしかにジャイロ系のサイトやmixiのコミュ見ると30過ぎのオッサン多いよな
でもって何故か自己管理出来て無いようなデブったオッサン多め
セッティング出して速くする前にまずは痩せろって言いたくなる
48774RR:2006/12/08(金) 19:51:14 ID:sdJKSzF1
>>47
元々の車体が重いから10kgぐらいダイエットした所でたいして変わんなくね?
49774RR:2006/12/08(金) 20:17:30 ID:1ErJNgqL
やたら俺をニート扱いしたがってる馬鹿がいるが
俺はニートではないんだよ!残念だったなw
言っておくが俺はお前らと同じジャイロ乗りとして忠告したまでだ
俺の場合、ノーヘルで乗り回せる程、会社にとって安っぽいポジションにいないからな
馬鹿面さげてノーヘルで乗りたがるなら別に構わんよ
命に特売品の値札付けて走ってる様なもんだw
せいぜい事故るなよ!オッサン達!
50774RR:2006/12/08(金) 20:31:55 ID:HeHZmMvj
>>49の書き方は酷いもんだけど正論だな
51774RR:2006/12/08(金) 21:16:39 ID:OrL9Irnh
会社で安っぽいポジションに居ないなら...


会社の金でベンツでも乗せて貰えばいいのに...


工場の班長に「ノーヘルで乗ってくるな」って言われたのか?
52774RR:2006/12/08(金) 21:29:32 ID:TxWHP2ul
>>49

ノーヘルは確かに危ないが、全て自己責任。
なにか問題でも?

なんでそんなに必死なの?
安っぽいポジションってどういう意味だ?
具体的に説明してくれ
でないと、ただの勘違いな痛い人間にしか見えないぞ
53774RR:2006/12/08(金) 21:30:20 ID:1ErJNgqL
>>51
会社の金でベンツ?お前馬鹿ですかぁ?www
本当に社会人か?
ステイタスがベンツってとこも痛さ倍増ですなw
まぁ、アルミ缶集めてるお前はノーヘル推奨なんだろうけどなwwwww
54774RR:2006/12/08(金) 21:32:24 ID:sdJKSzF1
>>49は他のジャイロ乗りを見下して、自分は他より立派なジャイロ乗りだと思いたい年頃なんだね。

>>49
ころんでけがをすると、かいしゃのみんなやかぞくがしんぱいするから、
へるめっとはちゃんとふるふぇいすをかぶろうね。
さむいひいがいでも、てぶくろはきちんとはめておこう。
55774RR:2006/12/08(金) 21:58:16 ID:1ErJNgqL
>>52
あんたが会社を経営してたらどう思うよ?
部下がノーヘル出勤してたらよ?
『ミニカー登録してますからノーヘルOKなんっすよ!』とかアホ面浮かべた部下が調子に乗って答てた矢先に事故で怪我しても
あんた自己責任の一言で片付けるか?
そんな部下に重要な仕事任せるか?
任せないよな〜!
だから反論してる奴は俺の会社と正反対の考えの別に出世とかと無縁の会社なんだろw
56774RR:2006/12/08(金) 22:01:53 ID:1ErJNgqL
>>54
メタボリック症候群なんだろ?
無理すんなw
57774RR:2006/12/08(金) 22:24:03 ID:CmNezzfr
>>55
なんで自己責任なんだ?
勤務中なら雇用者責任だろ
ニートか下っ端には無縁な単語だからなー
58774RR:2006/12/08(金) 22:26:16 ID:sdJKSzF1
>>56
しんぱいしてくれてありがとうね。
>>48をよんでそうおもったのかもしれないけれど、おじさんはしんちょう180せんちめーとる
たいじゅう70きろぐらむだからだいじょうぶだよ。
すききらいせず、やさいもたくさんたべているよ。
きみはどうかな?

たしかにきみが>>55でいうとおり、かいしゃにいくときにはへるめっとをかぶったほうが
いいとはおもうけれど、おじさんがしゃちょうなら、たとえへるめっとをかぶってきても
あぼずらをうかべたぶかにはだいじなしごとはまかせられないとおもうよ。
59774RR:2006/12/08(金) 22:50:19 ID:EpfOMXVy
>>55
あなたジャイロで通勤してるの?
部下がノーヘルでどうのとか言う以前の問題で
ちゃんとした会社ならバイク通勤なんて認めないぞ。
ヘルメットしてようが、ノーヘルだろうが
バイク事故の悲惨さは誰でもわかるだろう。

俺は経営者ではないが、部下がノーヘルでバイクで通勤してきたら
明日から公共の交通機関、それが難しければ車で来なさいという。
(まぁ、普通は入社時に通勤方法確認しているだろうけど)
60774RR:2006/12/08(金) 23:40:33 ID:/MVYqhif
いまだに8インチ?いまだにミニカー登録?
もう時代は終わったよ。
はやくボアアップのやり方覚えろよ。
おっさん
61774RR:2006/12/09(土) 01:53:31 ID:8p83ETDE
荒れてるなあ。。。
法律を守っている限り、文句言われる筋合いは全く無いが
おまいら、自己責任で自分の頭ぐらいは守るべ。

チャンコロ製ホムセンメット被るぐらいからチャリメットのほうが安全
それなりに値段はるけどな。 メットの安全性は価格に比例するぞ。




62774RR:2006/12/09(土) 03:34:09 ID:DrL0+ncf
合法なんだろ?あとは各自の判断だよ
こんなとこでガタガタ言ってないでノーヘルの連中に直接言いな
車に乗ってるやつにも当然言うんだろうな?
チャリンコにも言うんだろうな?
歩行者にも言うんだろうな?
チャリンコマッポにも注意しろよな
要は基地外扱いされてお終い
他人様のことはほっといて自分の事をしっかりやりな


63774RR:2006/12/09(土) 06:22:26 ID:EyoeRzS2
>>62
お前が一番ガタガタ言ってるのは誰が見ても明らかだよw
64774RR:2006/12/09(土) 06:35:17 ID:cMvQ60q+
何でヤクルトおばさんやピザ屋さんにはノーヘルの人がいないんですか?
65774RR:2006/12/09(土) 09:08:31 ID:EyoeRzS2
>>64

ヒント【30過ぎのオッサン】
66774RR:2006/12/09(土) 10:01:30 ID:E7l7l/LZ
ノーヘル事故増えたら被るの義務になりそうだね
67774RR:2006/12/09(土) 13:52:29 ID:32IsyPUn
ボランティアでノーヘルの取締りをしてくれる人がいるって聞いて
すっ飛んで来ました!!!

うちの近所の商業高校の生徒連中がノーヘルくわえタバコで路地をかっ飛んでいて
大変困っています。
本人たちと近所の皆さんのためにも
自称「安っぽくないポジションにいる」貴方様に是非取り締まりに来て頂きたいのですが、
よろしくお願いします。
68774RR:2006/12/09(土) 14:06:54 ID:7Wgbpc6Q
>>66
なるだろうね。

ま、法律の穴なんだからしょうがないけど、トレッド広げた【だけ】で
ノーヘルでOKってのはおかしいよな。
トレッド広げて、安全性がうpした訳じゃないのに、ノーヘルで60km/h
だもんな。
今の時期はいいけど、夏場にヘルメットはキツイよなぁ。
頭に風が当たらないから、ベンチの効果も出ないし。
我慢して被るんだけどさ。事故ったら危ないし(半ヘルだけど)。
69774RR:2006/12/09(土) 14:19:04 ID:EyoeRzS2
>>67
B地区に住んでる人間は凄いな!
お前さんはそのDQNの商業工房に憧れて年齢を省ずノーヘルを貫いているという訳だな!
70774RR:2006/12/09(土) 14:30:36 ID:w8bHXcSW
誰かアタマカチ割れたグロ画像張ってやれ
71774RR:2006/12/09(土) 14:32:25 ID:ATu2noyo
>>60
大きいホイルも、側車付軽二輪登録も、なんでジャイロでそこまでやる必要あるの?
トライク買えばいいじゃない。
72774RR:2006/12/09(土) 14:34:08 ID:cMvQ60q+
全然分からないのですけど
ミニカーにしたらジャイロXやうpでもノーヘルで良いのですか?
それってメチャクチャ危険じゃないですか?
自分で調べたんで自信がありませんがミニカーの条件に枠に囲われた車体ってあったような…
ジャイロXやうpは枠に囲われて無いと思うんですけど…
それと年齢とか関係ないと思うけど何故ヘルメットを被りたがらない人が多いんですか?
73774RR:2006/12/09(土) 14:34:09 ID:7Wgbpc6Q
74774RR:2006/12/09(土) 14:39:51 ID:EyoeRzS2
>>73
GJ&ワロタ
75774RR:2006/12/09(土) 14:49:52 ID:TFNJV/3a
>>72
かぶってはいけない法律じゃないよ


76774RR:2006/12/09(土) 14:55:35 ID:009TBcQI
ID:1ErJNgqL=ID:EyoeRzS2
惨めなニートが自分のアフォさに気付かないとこが偉い!
77774RR:2006/12/09(土) 14:58:42 ID:EyoeRzS2
別にどうってこたないが?
鮮人はすぐムキなるよなw
キムチでも食ってろ!
78774RR:2006/12/09(土) 15:00:49 ID:EyoeRzS2
>>76
ところでヘルメット買う金はたまったか?
日雇い労働者は大変だな!
79774RR:2006/12/09(土) 15:07:48 ID:009TBcQI
ID:1ErJNgqL=ID:EyoeRzS2
惨めなニートが必死なとこが偉い!
80774RR:2006/12/09(土) 15:13:07 ID:EyoeRzS2
そんなにヘルメット着用指摘さてムキになる事か?www
執念深いとこなんか半島出身丸出しだなw
お前がジャイロに必死なのは良く分ったからせめてメットは被れ
81774RR:2006/12/09(土) 16:40:34 ID:v/z8A/do
>>49
>俺の場合、ノーヘルで乗り回せる程、会社にとって安っぽいポジションにいないからな

ねぇ、早くその安っぽくないポジションって言うのを説明してよ。
人の命を職位基準で簡単に天秤かけられるような貴方のご立派な説明をさ。
82774RR:2006/12/09(土) 17:11:09 ID:EyoeRzS2
>>81
はぁ?
そんなん聞いてどうするんだ?
ストーカーか?お前は?
83774RR:2006/12/09(土) 19:18:38 ID:YFty3cWT
>>82
説明できないなら、はじめから他人が理解できないような
めちゃくちゃな事を言うのをやめたら。
自分が説明できないなら、他人が理解できないのも当然。
あんたの言ってることはめちゃくちゃだな。

それにしても、説明を求めただけで「ストーカー」かよw
この単語も意味分からずに使ってるだろw

惨めなニートといわれても仕方ないかもねw
84774RR:2006/12/09(土) 20:35:38 ID:E7l7l/LZ
ノーヘルだと
「おれのーへるだぜ、このましーんはのーへるでもいいんだぜ、すごいだろ」と言ってるように見える
別にカッコイイわけでもないし、ノーヘルの意図ってそんなとこだよね?
あとハゲ予防か
85774RR:2006/12/09(土) 20:44:49 ID:7Wgbpc6Q
>>84
アメリカーンなトライクとかだと
「どうよ?のーへるにさんぐらすなこのおれさま。あうとろーってかんじでかっこいいだろぅ?」
つー感じか。
86774RR:2006/12/09(土) 20:55:10 ID:oVAc59f6
頭禿げ散らかしたオッサンがノーヘルで乗ってるのはちょっと
87774RR:2006/12/09(土) 21:00:58 ID:EyoeRzS2
ニートと呼ぼうが何だろうが構わんがお前らも同じジャイロ仲間だもんなw
お互い頭が悪そうな三輪車乗りとして頑張ろうぜ!
じゃ、忘年会に行ってくるわ!
またな!馬鹿どもwww
88774RR:2006/12/09(土) 21:40:59 ID:l1v6hnxl
なんかネチコイ香具師が湧いてきたな。

まあ仕事を覚えたての頃は自分のポジションが〜とか、
自分が居ないと仕事がまわらねえとか思うもんだが...

自分が居なくても大して変わらないと気付いてヤケになってるのか?
何があった?
おっちゃんが聞いてやるぞ。
言ってみ。

忘年会に行ってここみたいに場の雰囲気荒らすなよ〜。
89774RR:2006/12/10(日) 00:11:46 ID:TbV+t6WL
>>63
ワロタw
90774RR:2006/12/10(日) 00:37:30 ID:yxOl+4Vv
ID:EyoeRzS2

こいつ書き込めば書き込むほどボロ出してくるな
笑える
91774RR:2006/12/10(日) 05:36:50 ID:deCYEXPH
ID:EyoeRzS2 の言ってることは正論じゃね?
俺、ミニカー登録してるけど絶対ヘルメットかぶるもん。
かぶってない人みるたびにスゲーなぁって思う
92774RR:2006/12/10(日) 05:41:31 ID:8R4t4fuK
しつけーよ
どうでもいいっつーの
93774RR:2006/12/10(日) 11:32:47 ID:q2rYe4/u
いくら正論でも規制されていない事をしつこく人に強制するのはイクない。

EyoeRzS2 のやってることは、喫煙コーナーでタバコを吸ってる人に
タバコの煙は迷惑だから吸うのはやめろと言ってるようなもの。

ヘルメット着用啓蒙活動することは良い事だと思うよ。
でも EyoeRzS2 のやりかたでは反発かって逆効果。

みんな理性では着用したほうが良いと考えてるんだと思うよ。
94774RR:2006/12/10(日) 18:08:53 ID:lFGE6DmP
ヨネスケはもういいって
おっさん消えな
95774RR:2006/12/10(日) 18:31:27 ID:BwLazWiO
>>91
ヘルメット被ったほうが良いということは小学生でも分かること
ヘルメット装着推奨の一言であれば、誰が言っても正論になる。

叩かれてるのはそれ以外の部分だろ
俺は>>93の言うとおりだと思うけどね
96774RR:2006/12/10(日) 19:08:38 ID:3oWQnULO
>>94
粘着キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
97774RR:2006/12/10(日) 20:09:48 ID:gcxHGpj7
ヨネスケ〜ヨネスケ〜YOYOYOYOYOYOYOYOヨネスケ〜♪
98774RR:2006/12/11(月) 03:31:52 ID:Zwf/i9dC
ボアアップエンジンが焼き付いてしまいました。
分離プラス薄めの混合で走っていましたがダメだったようです。
ピストンのバリ取りと当たり面のならしもしていたのですが、他に対策はありますでしょうか?
お知恵をお貸しください
99774RR:2006/12/11(月) 04:36:54 ID:b5z8XXGK
>>98
過剰と思えるほどの冷却
100774RR:2006/12/11(月) 09:37:10 ID:XcgN0A/b

    今だ!100番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
101774RR:2006/12/11(月) 10:21:54 ID:qO9DmdVl
>>100
そうゆーのいらねえよ
102774RR:2006/12/11(月) 21:30:29 ID:RhcoTp40
>>98
台湾製キットは避ける。
103774RR:2006/12/11(月) 23:50:40 ID:Zwf/i9dC
まさに台湾製なんですよね
やたらザラザラして気になったのでバリ取りと当たり部分のならしをしました
日本製はオートボーイとかのやつですか?やっぱり高額になりますね
台湾製とのうまい付き合い方ないですか?
過剰な冷却してたつもりなんですがね
104774RR:2006/12/12(火) 10:51:14 ID:H40GLbSp
内燃機屋に出してクリアランスを多めにするとかどうよ?
105774RR:2006/12/12(火) 15:26:48 ID:Ae2c3L8l
>>103
ザラザラっていうのがどの部分を指してるのか分り兼ねるけど
バリ取りはまだしもザラザラを取って油膜切れを起こしたって事はないよね?
と、台湾製で1万5千km以上走り続けてる俺が聞いてみるテスト
106774RR:2006/12/12(火) 21:25:38 ID:Nfe6Pe/7
>>103
とりあえずどんな焼け方だったのかな?

圧縮比は計算した?

対策はポート、リングの面取りとか。

過剰な冷却って水冷?w
107774RR:2006/12/13(水) 16:45:42 ID:JPnYmsmq
>>103
知り合いの台湾製は、4回抱いてホーニングで
やっと安定してたっけ。
かなり不思議がっていたな〜。詳しくは分かんないけど
熱膨張変形の安定が必須???
組む前に、予め熱を入れたらいいのかな〜???
俺も知りたい・・。
108774RR:2006/12/13(水) 17:06:04 ID:9W1d7mye
過剰なまでの冷却ってのは
薄い濃いの圧縮が高いのと異常燃焼が無い状態
と仮定しても排気量が上がったぶんの発熱はすさまじい

ご存知のように鋳物の膨張係数とアルミの膨張係数は天地の差
発熱量を放置すればしただけピストンはシリンダをも超える
径まで膨張する
アルミシリンダーなら放熱性も良く膨張係数も同じだが
コーティングの弱さは懸念材料
過度のボアサイズはスタッドボルトとの位置関係から歪みの
増大という悪影響もあるがこれも大きな発熱に応じて悪い方向性

発熱の多くはヘッド付近なので水冷ヘッドも熱吸収には効果的
2stは適度な冷えすぎでも特に問題はない
水温50度付近でもオーバークール減少は無問題
2stは冷やしてナンボ
109774RR:2006/12/13(水) 22:48:15 ID:lehuhWEt
ザラザラ削って膜切れとかあったんですかね
ホーニングが薄くタテスジになってたとこを1500番ぺーぱーとかマザーズで磨いた感じです
あとそれが首ふりの原因になったとか
15000キロとかすごいっすね。。
自分もマチノリなら大丈夫だったかな??100キロぐらい全開で走った帰りの全開下り坂でした
フィンにアルミパイプ挟んで水冷にします
110774RR:2006/12/14(木) 08:57:55 ID:pqKyq9UT
>>99
冬場にエンジンを暖気する理由を述べよ
111774RR:2006/12/14(木) 09:07:57 ID:9gN7ASZb
>>107
それはピストンの熱膨張が大きいと思われ

なんかの雑誌でお湯の入った鍋でピストンを加熱して、膨張したピストンを測る方法を見た事あるぞ。

キタコのピストンもそうなんだけど、膨張率の高いピストンを使う時はクリアランス大目に取らないと直に焼きつく(抱きつく)よ。
112774RR:2006/12/15(金) 20:37:34 ID:OF7JC4gw
>>111
ボーリングなんかしていない、デフォで駄目なんだよね
台湾は・・。

シリンダーヘッドをセンタープラグ使用にして、それから面研
とかしていきたいんだけど、どのdioのが一番良いのか誰か
知ってる?
113774RR:2006/12/15(金) 23:39:02 ID:ncSBonGu
バッテリーがご臨終した。どこのバッテリーにしようかな。
114774RR:2006/12/16(土) 17:00:08 ID:+SxkSEeM
ちょっと失礼します。
乗っていたら「バチッ」という音がしてアクセルを
回しても動かなくなりました。
エンジンはかかるしふけあがるんだけど、前に進みません;;
後期型のキャノピーだけどそこらへんのバイク屋で修理できるもんなの?
貧乏だからたくさんお金かかったらやだなぁ・・・
115774RR:2006/12/16(土) 17:35:17 ID:g7jExEUI
>>114
貧乏人だったらキャノピーなんか乗らなきゃ良いじゃんかー
そこら変のバイク屋で修理できるよ、
部品買ってきて自分で直せよ、
元が高いバイクなんだから修理代も高いよ、あきらめて捨てちゃえょ。
いちいち高い高いって金の話ばっかりするな。
キモイ
116774RR:2006/12/16(土) 18:36:17 ID:g0t9auEm
>>115
禿同
117774RR:2006/12/16(土) 18:41:56 ID:+SxkSEeM
>>115
たかがこれだけのことで、よくもまー
そんなに熱くなれるもんだね。
お前が友達いないことだけはよく分かったよ。
ありがとう。
118774RR:2006/12/16(土) 19:25:18 ID:20h64HNm
>>115=ヨネスケ
119774RR:2006/12/16(土) 19:36:25 ID:3SzBL0uZ
ベルト切れだから自分で直せるけどいきなりやったら無理だな
ジャイロは修理のために外すものが多いから金かかります
120774RR:2006/12/16(土) 20:24:33 ID:+SxkSEeM
>>119
知識が無いので困ってました。
どうもです。
121774RR:2006/12/16(土) 20:35:04 ID:3SzBL0uZ
バッテリーはアキバの秋月電子で買った
同じカタチのMFですっぽり収まり2500ぐらいだったかな
台湾中国は賛否あるけどいまのとこ不具合はないよ
上野のスーパーチープツールズにもあるとおもう
ここはウエイトローラーも250円とか
ともに通販可
122774RR:2006/12/16(土) 22:49:12 ID:g7jExEUI
>>117
たかがベルト切れ程度でよくもまー
あちこちのBBS書き込んでるようで
オマエに友達がいない事だけは事実だな
ベルトの交換位だから3万位でお釣りが来るよ。
よかったな。
123774RR:2006/12/16(土) 23:12:03 ID:+SxkSEeM
>>122
たかが掲示板に書き込んだ程度のことでよくもまー
そこまで絡んでくるなー。
友達がいないのは図星のようだね。
でもなんだかんだで色々教えてくれるお前は
そんなに悪い奴でもない気がするよ。
ありがとね。
124774RR:2006/12/16(土) 23:13:48 ID:g0t9auEm
>>119
自分で直すんじゃなくてバイク屋で直すならネットで訊くより預けようと思うバイク屋に訊け
キャノ持ってかなくても症状を伝えれば大体の値段教えてくれるだろ
普通に頭使えよ



125774RR:2006/12/16(土) 23:35:54 ID:oeNnJ4a3
いいんじゃない?
ジャイロ同様、元々盛り上がってないスレだし
奇形バイク乗り同士、仲良くしようよ
126774RR:2006/12/17(日) 08:12:06 ID:nSZtjHR1
んだんだ。
奇形バイク乗り同士いがみ合ってもみっともねぇべ
127774RR:2006/12/17(日) 21:40:08 ID:7kw8n6C6
ジャイロXって他のに比べてセルの回り方が重い気がするんだけどこれって仕様?
128774RR:2006/12/17(日) 23:10:40 ID:vTWD6Ndh
>>127
>>35じゃね?

ところで今日、反対車線でジャイロX乗りが信号待ちしてる車に突っ込んだぞ!
お決まりのノーヘルだったけどリヤガラス突き破って車ん中が血だらけになってた
俺はキャノピー乗りだけどビビってオブジェになってた大治郎レプリカ被る事にしたよ!







129774RR:2006/12/17(日) 23:35:02 ID:MmLx3AT8
うそつくな
130774RR:2006/12/18(月) 08:33:05 ID:cKopikIR
>>129
オマイが車にダイブしてみれば嘘か本当か分るよ
131774RR:2006/12/18(月) 08:37:58 ID:IH3rVVfE
うそつくな
132774RR:2006/12/18(月) 09:53:52 ID:cKopikIR
>>131
しっかりサゲてるとこが可愛いじゃん
133774RR:2006/12/18(月) 10:58:26 ID:ENtRsEgJ
メットはねぇ。日本は出る杭は打たれる風潮やからね
ノーヘルでの死亡事故が多発すれば法改正とかなるかも知れんし
今の法の隙間的ミニカー登録も不可能になる可能性もあるからの
俺は二輪時代に事故でフルフェイスメットのおかげで命が
助かったからミニカージャイロでもメットはかぶってるけどね。
134774RR:2006/12/18(月) 11:02:33 ID:Phm+hWrV
法に違反してないのなら強制はできんぞw
893に喫煙席でタバコを吸うなって言えるのか?www
135774RR:2006/12/18(月) 12:38:13 ID:mpoTCJA2
ヤクザは関係ねーだろw
136774RR:2006/12/18(月) 12:41:29 ID:ETv8UngE
確かにヤクザは関係ないな

>>134
ヤクザに謝ってこい
137774RR:2006/12/18(月) 20:35:56 ID:9Y34EfSy
ようはノーヘルはヤクザ的白眼視行為ってことだぬ
138774RR:2006/12/18(月) 20:45:41 ID:X9FHz077
ヘルメットの事しか話すことねーのかよ
139774RR:2006/12/18(月) 20:49:29 ID:yWJbiIPK
だったら何?
キモオタうぜーよ
140139:2006/12/18(月) 20:51:04 ID:yWJbiIPK
>>137のキモオタのことね
141774RR:2006/12/18(月) 21:06:45 ID:1644mbKT
じゃあオススメのUP用のチャンバー教えれ。
142774RR:2006/12/18(月) 21:18:45 ID:FsinVOAI

うねちゃん。


それ以上なら・・・


100本位注文をまとめて、ウインドジャマーズに特注。w
143774RR:2006/12/18(月) 22:01:22 ID:mpoTCJA2
UFOとかのリヤサスってどう?
144774RR:2006/12/18(月) 22:26:26 ID:1644mbKT
>>142
うねちゃんてなんだ?
145774RR:2006/12/19(火) 07:56:16 ID:Oc+Fpum7
>>144
ヨネスケのおホモ達
146774RR:2006/12/19(火) 13:52:22 ID:RDi9qpFK
ヨネスケって誰ね?
147774RR:2006/12/19(火) 14:49:14 ID:jBo80kGE
>>146
つ知らぬが仏
148774RR:2006/12/19(火) 16:05:06 ID:lbB//9V/
うねちゃん調べてみたら高いのね。
オクに出てるうp用チャンバー付けてるヤツいますか?
149774RR:2006/12/19(火) 21:06:18 ID:ltM2anCa
>>144
ttp://www.h5.dion.ne.jp/%7ekymotors/
うねうねチャンバー

>>148
どれ?
150148:2006/12/19(火) 21:33:53 ID:lbB//9V/
151774RR:2006/12/20(水) 12:46:41 ID:yBqRjotq
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       金 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       ズ は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       ル         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
さあ 轟ショップに行こう! ヤフオクでも買えるぜ
152774RR:2006/12/20(水) 13:18:56 ID:nGSKXa4Y
すいません
中古のジャイロXてやめといたほうが
いいですか
9万ぐらいで買えそうなやつ
153774RR:2006/12/20(水) 13:53:02 ID:lfTwdWKW
ああ新車で買ったほうがいいんじゃないの
154774RR:2006/12/20(水) 21:06:28 ID:cin8yqXK
>>148
価格相応
155774RR:2006/12/21(木) 22:42:11 ID:mQiUEcMk
UFOのサスはいい
やや腰があるが固くはない
ケツ上げになるのが難点
156774RR:2006/12/22(金) 11:00:59 ID:MVQD7ZjB
安バッテリー積んでみた。停止中ウィンカーすらままならない生活にピリオド。
いつ逝くかワクワクする。
157774RR:2006/12/22(金) 13:42:57 ID:vAMA+d3S
ちつもん!!
カスタムジャイロを買おうかとおもうのですが、
最近よくみる後輪ワイドタイヤのフェンダーレスや、フロントのフェンダーレスは
雨のなか走るとカナーリ水しぶき跳ね上げる?
自分のフトモモあたりまでびちょぬれ?
158774RR:2006/12/22(金) 20:06:15 ID:BL89XBbo
雨どころか雨上がりでもびしょ濡れ
ひどいと泥かぶる
159774RR:2006/12/22(金) 21:21:30 ID:vAMA+d3S
レスサンクス
そうなの?
駅まで10分くらいなんだけど、かっぱ+原付よりましかな?と。
ノーマルならいけそう?
160774RR:2006/12/23(土) 00:14:35 ID:gF0FIAun
自転車に乗れ。以上。この話題終了
161774RR:2006/12/23(土) 03:10:37 ID:Dfvy5Lz2
エンジンかかんねーよ
162774RR:2006/12/23(土) 10:29:35 ID:TZt7b4T2
スネてんだろ。エンジンにキスでもしてやれ。
163774RR:2006/12/23(土) 13:52:28 ID:f29O5E7D
>>162つまんね(/--)/ ⌒●
164774RR:2006/12/23(土) 18:03:42 ID:U9HfPeS+
自転車にのるのがイヤだからきいてんだけど?
ばかなの?
傘さしたくねーから屋根つきどーかなって思うんだけど、意味わかんねー!

で、ノーマルならそこそこ濡れないもんなのかな?と。
165774RR:2006/12/23(土) 18:27:53 ID:v+ojI5Th
ジャイロ遅すぎ、パワー無いから、危ない 追突される
せめて125ccにしたい 速くしたい〜!
166774RR:2006/12/23(土) 20:09:26 ID:TZt7b4T2
ノーマルならピザ屋が雨の日にどんな格好で乗ってるか
見たら想像付くかと。

三輪車を駅前に駐車するの?かなり勇気がいるかと。
167774RR:2006/12/23(土) 20:10:20 ID:ko+zUnN8
>>164
無風、並走および対向車の跳ね上げが無い状態で、肘から二の腕が多少濡れる。
問題ない程度かどうかは、着てる服、目的地によって違うから(゜凵K)シラネ。
けど、どうせジャイロでフォーマルな服着て洒落た店行く訳ないから問題ないか。
168774RR:2006/12/23(土) 22:27:13 ID:fwjdXLxF
傘をさせば雨に濡れないかと訊いてるのと同じだな
あほらし
169774RR:2006/12/23(土) 22:27:42 ID:1urAIN6J
貧乏人がそんな下らん理由で乗っても
「維持費たけ〜」とかいってすぐ手放すよ。
大人しく傘差してろ。
170774RR:2006/12/23(土) 22:35:44 ID:fwjdXLxF
濡れるかどうかを訊くのはあほだと思うが
雨に濡れにくそうとか自転車に乗りたくないというのは立派な理由だと思われ
キャノを買えるだけ折れよりは金持ちww
171774RR:2006/12/24(日) 01:00:17 ID:Q5dceY/t
125CCとか載せかえている人いますか?
172774RR:2006/12/24(日) 01:09:52 ID:mWiucAGK
いねーよバカ
173774RR:2006/12/24(日) 06:20:09 ID:+/Xwd/ZZ
>171
125ccはいねーな。
妄想と現実を考えてから書き込みましょう。
ボアアップさえろくに出来ねーんだからさ。
174774RR:2006/12/24(日) 06:26:28 ID:D02nig/T
中華の4スト125ccエンジン積んだとかに話を持っていきたいんだろw
175774RR:2006/12/24(日) 09:26:13 ID:1Cf6EvH9
>>173
ボアアップするメリットって何かあるの?
デメリットのほうが多くない?
ジャイロしか乗り物が無いなら情熱全開もありだけど。
176774RR:2006/12/24(日) 10:29:15 ID:i++twgaM
>>175
173じゃないがウゼー
お前にはデメリットならお前は50に乗れ
177774RR:2006/12/24(日) 12:53:47 ID:JWdg+26s
岡田のオナニーかwwwwwwwwww
178774RR:2006/12/24(日) 13:05:27 ID:1Cf6EvH9
>>176
で、軽二輪登録する事による現実的なメリットって何?
179774RR:2006/12/24(日) 14:11:46 ID:8ZeUU6eK
黄粉は170ccじゃねー?
180774RR:2006/12/24(日) 16:42:14 ID:Q5dceY/t
ボアアップか、、
コストと結果が合わないと思うけどな
試行錯誤して自分でやるのは楽しいしけどね
181774RR:2006/12/24(日) 19:21:30 ID:ELZFo3EZ
>>178
176じゃ無いが

高速に乗れる
税金が100円安くなるw
182774RR:2006/12/24(日) 22:10:56 ID:PsxVCbQT
>>180
コストがどうのなら趣味のほとんどは成り立たない
早く大人になれよな
183774RR:2006/12/25(月) 19:34:38 ID:hm+sre2x
>>182
コストと結果、って書いてあるよね
もしかして貴方は馬鹿ですか?
184774RR:2006/12/25(月) 19:43:31 ID:70GGcDGQ
>>183
いちいちワザワザねちねち揚げ足取をとるあなた
そんな性格だと、嫌われるよ、友達いないだろ。
ぎゃははーん
185774RR:2006/12/25(月) 20:07:31 ID:hm+sre2x
>>184
揚げ足じゃない
結果が伴うか、伴わないかで大きく意味が違うだろ。
182は文意を捻じ曲げて難癖つけてるとしか思えない。
こっちのほうがネチネチだと思うがね
もっともボアアップに関してではなく趣味に関しての広義で。

もしかして貴方も馬鹿ですか?
186774RR:2006/12/25(月) 20:24:10 ID:GXalCHmV
さあ、殺伐としてきました。w
187182:2006/12/25(月) 20:25:44 ID:QX3xkrys
ボアアップで結果が伴なわないのはそいつのスキルがしょぼいからだよ
屁理屈こねてはっきり書かせるなよw
188774RR:2006/12/25(月) 20:59:21 ID:Ra02hOr6
ボアアップか。
最高速上がる訳でなし、キャブやらチャンバーやら手を入れないとむしろ最高速は
落ちるもんなぁ。
高速乗れるつっても法的にってだけで、せめて90km/h巡航できるスペックがないと
お話になんないし、税金が年間100円安くなっても任意保険代がそれ以上に高くなるし。

ま、結果を求める事が全てじゃないからな。
などと、ホムセンカー用品フルチューン的な車を見ると思う今日このごろ。
「金を注ぎ込んだ」っていう満足感があればそれでいいんだよ。

来年はうねちゃん買お。
189774RR:2006/12/25(月) 23:22:21 ID:qVA3R5Si
>>183
>>187
とかは、生身の人間と、もっと会話した方が良いと思うぞ、
ボアップしたり、エンジンスワップしたりするのは楽しい趣味なのは良くわかるけど。
誰も話を聞いてくれなくなるよ。
190774RR:2006/12/25(月) 23:53:01 ID:SHKqpkL1
>>189と馬鹿が書いちゃうの?
日本人なら句読点の使い方ぐらい覚えろよ
生身の人間と会話してるならどこで息継ぎするかぐらいわかるだろwwwwww
191774RR:2006/12/26(火) 00:07:59 ID:vEdskTYg
>>190
だからさ〜いちいちわざわざねちねちうるせぇ〜なぁ〜
192774RR:2006/12/26(火) 00:25:40 ID:wDo5RwUt
ウンコ対ウンコ
193774RR:2006/12/26(火) 00:36:23 ID:BcWp2jne
あんたら最高だよw
194774RR:2006/12/26(火) 09:47:02 ID:8p/oxuAB
>>190=ヨネスケ
195774RR:2006/12/26(火) 13:45:08 ID:18LroRmm
優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                     88彡ミ8。   /)
                                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                    从ゝ__▽_.从 /
                                     /||_、_|| /
                                    / (___)
                                   \(ミl_,_(
                                    /.  _ \
                                   /_ /  \ _.〉
                                 / /   / /
                                (二/     (二)
196774RR:2006/12/26(火) 17:31:57 ID:i+aBB9TU
ミニカー登録すると高速に乗れますか?
197774RR:2006/12/26(火) 17:39:18 ID:TbRmkjvx
>>196
無理
198774RR:2006/12/26(火) 23:51:16 ID:ipLo9Zdm
>>191
そのまんまお前に返す>>191
199774RR:2006/12/27(水) 10:13:16 ID:3SHUaI6w
レベル高過ぎて話について行けない
200774RR:2006/12/27(水) 10:28:45 ID:xhm0BTkF
そうだろうそうだろう
201774RR:2006/12/27(水) 19:23:25 ID:reVXbHa/
ミニカー登録したジャイロ乗りたいんだけど
都内にオススメのお店とかありませんか?
202774RR:2006/12/28(木) 00:16:15 ID:HNK3y5es
>>201
カスタムの完成品に乗りたいんですね?
気長に足げく探された方が良いと思います
ジャイロはスクーターと同じでパネルに覆われていますから
外見が綺麗でも中が目茶苦茶ってのもありますし事故歴も隠せるかもしれません
もちろん外見が汚いのは避けましょう
ホイールもアルミじゃなくて鉄チンホイールの安物付けてるのもあります
多少高い値段が付いてても台数をこなして売っているショップのジャイロは作りもしっかりしていますよ
逆にオークションなどでヘタにイジった安物を買った場合、修理代が車体の値段をオーバーしちゃうかもしれません

いろいろすみません!偉そうな事言って!
僕が都内じゃないもんで・・・
203774RR:2006/12/28(木) 02:49:15 ID:H7Jiq4jO
すいません
ジャイロのキャノピーにすんごい乗りたくなったわkですが
中古でも走るですよね
すぐ壊れますでしょうか
204774RR:2006/12/28(木) 05:23:56 ID:1G0MoXVn
>203
まずはピザ屋でバイトしろ!
金貰いながら何回も試乗できるぞ!
205774RR:2006/12/28(木) 20:01:32 ID:0dO/ZXNw
さすがに40才はピザ屋でやとってもらえないとおもいます
206774RR:2006/12/29(金) 01:02:06 ID:PnA2Xjz5
レベル高過ぎて話について行けない
207774RR:2006/12/29(金) 01:05:16 ID:p/lDBdbd
        r- 、                  /
        `丶、`ケ、               /
          L{ !
           l l              /
           丶.`ーr-、     , -rィ_  '
              `ケ-、}ー--''",.-L/.._`''-、
      _      / /_'''ー'"    , `''ー’
    /.:::::::::`''-、  /、/、:.:.:.:.ヽ、    /
   /:::::::::::::::::;:'"'l  /^'テ、/:.;r―--ヽ
   /:::::::;:-、::;'::,,::/ / /、/=テ'''ー-‐’ /
   l:::::::L‐_-`ヵ/'~く__∧ヽ./    ,......、
   ヽ、;;;;;;;;;;ラ// ̄〉ォ/7、l'    /.:::::::::`丶、
     ` ー//ヾ__/'/ /、 `丶、_/_ __、、_}_    __、、
       7::::::::::::/_/  `''‐└ ┐|‐ ┐||┌┐| __|ロ|__
       /:::::::::::/{l 〉   ::┌ ┘|‐ ┘||└┘|'――' ー'7/ '――'
       l:::::::::::l!ノ {,-、   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄     '‐'
       ヽ、;;;;;じケ 、  `ゝ  `丶、_ノ
          ̄ `丶、ユ/
208774RR:2006/12/29(金) 03:22:36 ID:FVge5e12
ヤバイ。

ジャイロめちゃくちゃ欲しくなってきた。
てか、屋根付きのスクーター欲しい!!!!
50CCか・・・ボアアップして80ぐらいに出来ないのでしょうか?

原2で屋根付きで・・・うう、欲しい!
あちこちツーリングいきたいよ
209774RR:2006/12/29(金) 17:03:07 ID:4hEiL6hX
↑ちょっと うんざり


普通の原二にしなさい。
210774RR:2006/12/29(金) 20:07:28 ID:RfYhchCd
>>208
ジャイロは原二登録無理だからとっととアディバ買え。
211774RR:2006/12/30(土) 06:19:15 ID:OxImI1Zi
ぽまいら新車糊なんかの
212774RR:2006/12/30(土) 21:21:30 ID:ZBT1EzIT
ジャイロXとUPは 荷台より前の部分のフレームは同じですか?
ジャイロUPにXのフロントカウルとキャリアは付きますか?
213774RR:2006/12/31(日) 00:07:32 ID:+/cV9yxR
>>212 ジャイロUPとジャイロXのフレームは全く違います。
   カウルもキャリアも大幅に加工しなきゃ取り付けは無理です。
214774RR:2007/01/01(月) 14:58:23 ID:z+LUYJFD
215774RR:2007/01/02(火) 23:29:50 ID:U6v8Vq0U
すいません
激しくジャイロキャノピーかいたいのですが
新車じゃなくて中古で安く買ってすかいたおしたいのです
中古で10万ぐらいで買っても修理とかしながらでも
5〜6年ぐらい乗れるものなのでしょうか
216774RR:2007/01/03(水) 01:23:46 ID:NMKBcH1N
東京発で長く乗れる後期(内装黒)限定で10万前後の
あげてみた。後期で探すとこんなものかなあ。
オクで検索してみも今は43台出品。以外と東京発少ないなあ。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36561002
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52167793
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68197288


217774RR:2007/01/03(水) 01:27:11 ID:NMKBcH1N
履歴みたら多分バイク屋さんとパーツ屋さんですね。

218774RR:2007/01/03(水) 01:32:37 ID:NMKBcH1N
>>208 三輪バイクの登録は
   50cc未満はトレッド50cm以上拡大でミニカー登録
   50cc以上250Cc未満は排気量のみ側車付き軽二輪登録、
   250cc以上は側車付小型二輪登録。
   原付登録以外は自動車免許ないと乗れない。
   二輪免許では無免許運転。

219774RR:2007/01/03(水) 01:50:02 ID:NMKBcH1N
メンテ状況にもよるけど長く乗れるのは後期(後期は出てから5年ぐらい)
自分は個人所有の低走行ワンオーナ車両の中期手に入れたけど
手入れ悪いのと年式古いので、低走行距離でもゴム類とサビがヤヴァイ。
今10万以下なの他県も探してみた。

神奈川
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47859770
福島 同じIDで多数
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33279916

埼玉
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h47646233
220774RR:2007/01/03(水) 01:52:25 ID:NMKBcH1N
スマン 福島業者で中期混じってた。その業者は後期も出品している
221774RR:2007/01/03(水) 02:29:05 ID:6y+kvrJn
連レスうぜえ
222774RR:2007/01/03(水) 15:49:24 ID:DaPOTSdJ
気紛れにガソリン4輪車用のガソリン添加剤を少し入れてみた。
・・・壊れてはいないようだw
223774RR:2007/01/03(水) 20:22:26 ID:ntzgOLAq
メーターワイヤー切れたんだけどスピード出しすぎたせいかな。
224774RR:2007/01/03(水) 21:25:19 ID:NMKBcH1N
経年劣化による不良じゃまいか。
メータケーブルも年式により改良受けているパーツ
225774RR:2007/01/04(木) 01:23:32 ID:cYem3I1v
ジャイロキャノピーって実用上の航続距離ってどのくらいでしょうか?
車通勤だったんだけど右足の指全部骨折して当分アクセル踏めないので
退院してギブスの上に履けるように靴を加工したので止ってる時に足を
着ける位は出来るようになったので中古のジャイロXを探していたのですが
インプレ見てると乗り心地はキャノピーの方が全然良いというのを
目にするのでタンク容量も大きいキャノピーにしようかと思っているのですが
オーナーの方々に伺ってみようかと思いました。
ちなみにスリーターは以前ロードフォックスを所有してました。(盗まれたけど)

上で書かれているオク出品業者さんの方もチェックしてました。
あと、質問ばかりで申し訳無いのですが前期 後期とかの外観上の
見分け方を教えて頂けると有難いのですが宜しくお願いします。
226225:2007/01/04(木) 02:48:12 ID:cYem3I1v
上を書いてからホンダのサイトなどで目を凝らして見ていて
99年あたりのマイナーチェンジでエンジンカウルの形状が変わっている
点とかで見分けるといい・・・のかな?
227774RR:2007/01/04(木) 03:17:25 ID:XHXP73rC
 エンジンかウルのでっぱりもあるけど、フレームナンバーが15XX以上
 と内装が黒っぽい事です。中期までは内装が青。
228774RR:2007/01/04(木) 03:21:56 ID:XHXP73rC
きちんと整備すれば5万キロや6万キロでも何も問題ありません。

中古のメータ読みは信用しては駄目。巻き戻しの常習犯を数社は知っている

229774RR:2007/01/04(木) 03:28:57 ID:XHXP73rC
俺は都心通って片道20Kぐらいデカタイヤ仕様のキャノで
通勤してたけど何も問題ないよ。
台風以外の日は雨の日でもカッパ着て快適。
230774RR:2007/01/04(木) 04:47:32 ID:lb/SVihR
>>225
タンク容量とか言ってるし、航続距離って一給油で走れる距離かな?
買って2回しか給油してないけど、150kmくらい走るとメーターが赤ラインになるって感じかな。で、5Lくらい給油できる
さいたま市内がメインで55km/h巡航するときもあれば、裏道を20km/h~30km/hでブレーキを多用しながら走る事もある。
体重は70kgで社外のデカboxが乗ってるけど乗せるのは手荷物や買い物袋程度。
後期型でフルノーマル。オドメーターは「読み」で約13,000km。平地無風なら何とか60km/h出る。

足が不自由なら、停車時パーキングロックしないと倒れるキャノピーより、確か倒れないXだかupの方が良い様な気はする
231225:2007/01/04(木) 10:30:03 ID:cYem3I1v
>227〜>230
ありがとうございます。
少々高めでも整備がちゃんとしてそうなショップを廻ろうかと思ってます。
むかーしは自分で改造とかましたがもうそういうお歳ではないので
ノーマルをおとなしく乗ろうかと思ってます。
キャノピーって停車時支えないとダメですか・・というか背が高いですから
当然な話ですね。
一応目星を付けた所に両方あるので教わったのを踏まえて見てきます。
232774RR:2007/01/06(土) 12:51:35 ID:djENe2Ck
基本的にキワモノが好きじゃないと辛い乗り物だと思う
233774RR:2007/01/08(月) 01:41:47 ID:RBoyMtrD
キャノピーの圧縮っていくつですか?
234774RR:2007/01/08(月) 02:45:33 ID:PMYFBd3x
>>233
現行型は1:7
235774RR:2007/01/08(月) 18:05:04 ID:HyVe3SWi
キャノピーて近年に4サイクルになりそうですか?
内部の方情報ください・・・・無理か・・
236774RR:2007/01/09(火) 03:01:27 ID:ydP4bqTZ
237774RR:2007/01/12(金) 12:25:01 ID:q0f3UR7S
給油age
238774RR:2007/01/14(日) 09:20:53 ID:y7uPHPPG
KNのポート加工済50ccシリンダー(純正加工?)と台湾ボアアップですが、キャブ交換のみの車両の場合どちらがオススメですか?
KNのはインプレみると微妙ですが台湾も全開だと焼き付きもあるみたいでご意見募集です
239774RR:2007/01/14(日) 09:22:07 ID:y3N7hFSQ
嫌韓厨は呼吸するように捏造をする。

試し腹 → 嫌韓厨の捏造(ソースもハングル表記も出せず)
ジュンタク(エイの牛糞漬け) → 嫌韓厨の捏造(ソースも写真もハングル表記も出せず)
ホンタク(エイのウンコ漬け) → 嫌韓厨の捏造(ソースも写真も出せず)
糞犬(トンケ)人糞で育てた犬。高級品として食される → 嫌韓厨の捏造(ソースも写真も出せず。実際は野良犬や雑種犬の意味)
火病(逆ギレ発作) → 嫌韓厨の捏造(実際は鬱症状に近い)
強姦、殺人、強盗、犯罪発生率世界一の国 → 嫌韓厨の捏造
尼崎脱線事故記者会見で暴言を吐いた奴は朝日の在日記者 → 嫌韓厨の捏造(実際は読売新聞記者竹村文之氏)


240774RR:2007/01/14(日) 10:32:25 ID:d9fwVIL8
>>238
混合にした方が良い
241774RR:2007/01/14(日) 11:29:26 ID:Rakzfk8O
>>238
長時間全開走行するならどこ製でもボアアップはやめとけ。
台湾製なんてもってのほか。
まあ台湾製なら全開にしても回らんからある意味安心だが。w

KNに純正加工品なんてあったか?
あそこは台湾製品販売店だと思ってたが。
242774RR:2007/01/15(月) 10:46:43 ID:mbkE/TC/
>>238
アレは純正加工ではなくて台湾コピーの50cc
安心して乗りたいなら純正使ったほうが間違いない。
243774RR:2007/01/16(火) 00:07:23 ID:owj3Najx
どうも。
KNのは純正じゃないですか。
速くて安心なものにしたいですが難しいですね。
店で純正加工するのも金かかりそうですし。。
国内だとキタコ オートボーイあたりでやっぱ高いですよね。
みなさんオススメとなるとなんですか?純正をポート加工かな テクなしですが
244774RR:2007/01/16(火) 00:12:37 ID:X6eY3UMj
キタコかオートボーイのを普通に買えばいいじゃん。
たいして高くないし。
245774RR:2007/01/16(火) 21:43:00 ID:owj3Najx
たかいよーー
誰か5000円でポート加工して
東京東部
246774RR:2007/01/16(火) 22:12:03 ID:hz7EjKWi
働け
247774RR:2007/01/16(火) 23:31:00 ID:owj3Najx
冷静に考えるとギャル付きビデオボックスを何回か我慢すれば買えるのか…
う〜ん。。。


う〜ん。。。


248774RR:2007/01/17(水) 17:51:01 ID:Q3URapFc
249774RR:2007/01/17(水) 18:16:21 ID:B3NMoSIw
速度計ぶっ壊れたorz
針が80`あたりを指したまま降りてコネー
オクで中古探すかなぁ?
ボルトオンな社外デジタルメーターとかない?
250774RR
>>248
ロードライダー誌のにおいがする