初心者のためのよろず質問スレッドVol.327

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://www.geocities.jp/browser_2ch/
2774RR:2006/11/19(日) 22:14:41 ID:SpGQqECT
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/frame.html
  ウィキペディア オートバイ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://bike.alamode.tv/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162298012/
■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
■購入車種相談スレッド■http://qrl.jp/?213512
■交通事故相談スレッド■http://qrl.jp/?237664
■保険統合スレッド■http://qrl.jp/?210523 ←バイク板のみ検索
■ヘルメットスレッド■http://qrl.jp/?221614 ←バイク板のみ検索
■塗装補修スレッド■http://qrl.jp/?231665
■免許取得:試験場■http://qrl.jp/?219515
■免許取得:教習所■http://qrl.jp/?219518
■免許取得:AT限定■http://qrl.jp/?222519
※2ちゃんねる検索http://find.2ch.net/での検索結果アドレスをttp://qrl.jp/index.phpにて圧縮
3774RR:2006/11/19(日) 22:15:05 ID:9/ytTcOu
   ○ 注 意 事 項 ○
以下のル−ルは『より早い問題解決』のため、試行錯誤された結果です。
これを読めない・読まない・守れない質問者は、解答を期待してはいけません。

1. 努力を放棄すること
いやしくも「質問者」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「機械は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「質問者」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「質問者」失格である。

2. 情報を開示しないこと
メーカー名や、形式構成などの必須の情報を知らせてはならない。
バイクの年式や名前も同様だ。
具体的な排気量や生産国も隠蔽すべきだ。
「ネイキッド」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
故障の場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エンストします。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
4774RR:2006/11/19(日) 22:15:15 ID:SpGQqECT
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
5774RR:2006/11/19(日) 22:15:51 ID:SpGQqECT
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
6774RR:2006/11/19(日) 22:15:52 ID:lUZlmiQr
3. 答える人間のことを考えないこと
「質問者」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは質問者失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「質問者」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、質問者ではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「質問者」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「質問者」である。
ビバ!質問者! 質問者に栄光あれ!!
7774RR:2006/11/19(日) 22:16:23 ID:SpGQqECT
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥14,410-
 400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥ .7,205-
 400ccで・¥10,075-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥. 9,605-
 400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。

原動機付自転車(125cc以下)
 24ヶ月契約 10,140円
 12ヶ月契約  7,580円
8774RR:2006/11/19(日) 22:16:54 ID:SpGQqECT
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)

任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円
126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります。
9774RR:2006/11/19(日) 22:17:24 ID:SpGQqECT
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>1-6 を100回読むべし! 読むべし!

●条件付けや具体性の無い質問は
  選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
  このスレにはエスパーもいません
  回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
  再度質問してください

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
 『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
 ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
 >>1嫁!と言われてしまうだけです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   車   名   言   え   よ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10774RR:2006/11/19(日) 22:17:55 ID:SpGQqECT
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
11774RR:2006/11/19(日) 22:18:27 ID:SpGQqECT
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   消   え   て   く   れ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12774RR:2006/11/19(日) 22:19:11 ID:ZuK3G5H3
俺、死んでも車名は言わない主義だから。
13774RR:2006/11/19(日) 22:21:08 ID:SpGQqECT
例の如く邪魔が入りましたが、テンプレ移植完了です。

>>12
あ、そ。
損するのは貴方だから。
14774RR:2006/11/19(日) 22:21:10 ID:U4YdLpUQ
>>12
言ったらどうなるの?
15774RR:2006/11/19(日) 22:50:21 ID:Vvum1PPm
>>1乙です!!
16774RR:2006/11/19(日) 22:55:19 ID:NTPVeAif
>>14
死んでしまうのさ
17774RR:2006/11/19(日) 22:56:38 ID:YmGX4rzD
車種 FZ400
前スレの終盤で質問してしまったのでもう一度お願いします。

フュエールホースの取り回しはOK。キャブ側のホース外してガソリンが出てくるのを確認した。
上の確認のときにコックをON、PRIにしてガソリンがとまるのも流れるのも確認した。

だけどコックの負圧ホースとフュエールホースを外すとPRIにしてもキャブまでガソリンが流れません。
キャブ清掃してパーツ全部組み付けてPRIにしたんですがキャブのドレンを緩めても
一向にガソリンが出てこず、キャブに直接ガソリンを入れてエンジンをかけました。
エンジンをかけた後にもう一度ドレンを緩めてガソリンを全部出してから、もう一度コックをPRIにしてみると今度はちゃんとガソリンが流れていました。
2回キャブの清掃をしたんですが、二回とも同じ現象が起きました。どこに異常があるのでしょうか?
18774RR:2006/11/19(日) 23:14:33 ID:939g+MX3
質問です。

セロー250買ったんですが、納車時に
「ダートなどを走るときは空気圧調整してね」と言われました。
普通、オフ車ってわざわざ林道走る前後に空気圧調整するものなんですか?
あと、調整するってことはその為の道具買わないといけないんでしょうか?
19目が出ず:2006/11/19(日) 23:18:00 ID:e/wmYYyK
>>17
FZ400って新しい(とはいえもう車齢十年近いのもあるな)4YRの方Dethよね?
↓ココでガソリンコックの形状確認しましたが、
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
この難解なコックはどうやって操作するのでしょうか?(汗
操作系の不具合とかは考えられませんか?
あと、間に純正でフィルターが入ってますので、
このフィルターの不具合も疑ってみてくだちぃ。
20774RR:2006/11/19(日) 23:27:45 ID:NTPVeAif
>>18
オフ車と言ってもたいていの人は街乗り目的だから、
それに合わせて適切な空気圧にしてあるはず
オフロードを走る場合、確かタイヤの食いつきをよくするために少し空気圧を下げる

単純に空気圧を測るだけなら1000円〜で買える。正確かは怪しいが。
また、スタンドで「少な目に」と言えば大抵はやってくれるはず

俺オフ車海苔じゃないんで信じすぎない様に。単なる知識だよ
21774RR:2006/11/19(日) 23:27:52 ID:+WP1P65K
原付二種でNS-1のように、スクータータイプ以外でメットインが大きいバイクってありますか?
22774RR:2006/11/19(日) 23:37:23 ID:fw8ckzKR
バンバン200に乗っています。チェーンとスプロケを社外品にしたいのですが値段はどのくらいでしょうか?お願いします。
23BT:2006/11/19(日) 23:39:59 ID:hQf81com
>>22
ttp://www.webike.net/

そのくらい自分で調べるべし。
24774RR:2006/11/19(日) 23:53:44 ID:qHa5K1+8
>>18
あなたが街乗りしかしないのであれば下げる必要は無いです。
定期的に自宅で空気圧のチェックだけはして下さい。
空気圧計(500〜1000円程度、高いものは数千円)と、自転車空気入れ(米式対応)で十分。

空気圧の下げ方はバルブの中心を押すだけ。道具は必要ないです。
しかし、下げた空気圧を元の数値に戻すときに空気圧計&空気入れが必要です。

もし本格的に林道やダートを走るのであれば記載されている空気圧から少し下げます。
下げることによってタイヤを柔らかくして接地面積を増やすためです。
林道に入るオフ車はほとんどの場合、この空気抜きの作業をしますよ。
抜きすぎると逆に不具合が出てくるのでこの辺は慣れと勘です。(ビードストッパーが無い場合は1キロ程度で)
林道から出るときは携帯用ハンドポンプなど(3000〜5000円程度)でシュコシュコ空気を入れます。
面倒であれば近くのスタンドに寄って空気を入れてもらってください。
25774RR:2006/11/20(月) 00:23:21 ID:C48h0Kkk
400ccのバイクを250cc登録できるって聞いたんですけど
どうやってやるんですか?
26774RR:2006/11/20(月) 00:24:47 ID:p4nVaWSx
>>25
言った奴に聞け。
コンタクトを取れない言い訳なんかするなよ。
2725:2006/11/20(月) 00:31:41 ID:C48h0Kkk
いや実際聞いたわけじゃなくて
前ネットでそういう話聞いたことあっただけです
28774RR:2006/11/20(月) 00:34:58 ID:KF3Hk22E
家にある50ccのスクーターで二人乗りをしたいのですが、ノーマルのまま登録だけ90ccとかに出来ますか?
29774RR:2006/11/20(月) 00:38:44 ID:gzVxBSaM
こんばんは
今度初大型を買おうかと思っています
候補はGSX1400かW650です
排気量が約2倍とはいえ両方とも同じ大型ですが、やっぱり維持費って全然違いますか?
1400だと消耗品とかの値段も段違いなのでしょうか…
30774RR:2006/11/20(月) 00:39:29 ID:p7kC4fSs
>>28
それが違法だと想像できないのか。
31774RR:2006/11/20(月) 00:42:14 ID:l0BX0xvd
>>29
排気量云々よりエンジンの気筒数に因る物。
点火プラグの使用本数が2倍。滅多にやらないだろうけど
オーバーホールなどしよう物なら、構成部品点数が2倍以上
あるから工賃はそれなりに高くなる。
32774RR:2006/11/20(月) 00:52:50 ID:p4nVaWSx
>>29
タイヤ・チェーン・スプロケ・ブレーキなどの
パワー差や重量差による交換頻度、パーツ単価を考えればわかるだろ。
3329:2006/11/20(月) 00:59:56 ID:gzVxBSaM
>>31-32
財布と相談し、よく考えて決めます
ありがとうございましたm(_ _)m
34774RR:2006/11/20(月) 01:11:04 ID:PMCf2VcN
ヘルメットのミラーシールドって夜間の視認性はどうですかね?
今薄めのスモークシールドなんですが夜見え辛いもので。
35774RR:2006/11/20(月) 01:16:03 ID:wfeRTb0E
>>34
ミラーシールドは夜間走行には不向きです(暗いです)
夜間走行にはライトスモーク(大抵は純正装着)かクリアーシールドがメーカー推奨となっております。
36774RR:2006/11/20(月) 01:18:57 ID:PusRRB0X
>>25
250ccの猿人に乗せ替えれば良い。 簡単!

>>28
100%違法!
もし猿人乗せ替えて登録したとしても、2人乗車出来る構造になってないのでダメ(←コレは諸説あるが)

>>29
メチャクチャ変わる訳ではないと思うが、タイヤ一つとっても値段は違うし、減り加減も違う。
燃費も違うし、メンテナンス部品の点数も違う。
3734:2006/11/20(月) 01:30:40 ID:PMCf2VcN
>>35
サンクスです
夜間走行することになる時は予めクリアーシールド付けた方が良さそうですね
38774RR:2006/11/20(月) 02:03:38 ID:tAWV4Yrp
はじめました。
別体のマスターつけてるんですがフルードがフタから滲んでたれてくるんですが(中の漏れ防止のゴムキャップなくした)、コンドームをキャップにかぶせてフタをしめようと思ってるんですがコンドームってフルードで溶けたりしますか?
ネタとかじゃなくてマジなんでお願いします。
39774RR:2006/11/20(月) 02:12:20 ID:XDelB0f4
>>38
俺には関係ないからお好きにどうぞ勝手に氏ね

って言われちゃうからちゃんと自分の言っている事考え直そう
マヂで死ぬぞ
理由もわからないならバイクやめろ
40774RR:2006/11/20(月) 02:14:30 ID:pxuQZib7
ダイヤフラムが無いと密閉できないから効きが相当悪いのでは
41774RR:2006/11/20(月) 02:18:48 ID:p4nVaWSx
>>40
エアを吸い込まない限り
蓋を開放しても効きには全く関係ない。
42774RR:2006/11/20(月) 02:23:49 ID:r5rtBZ7v
>>38
コンドームに少量のフルードを入れてから
パンパンに膨らまし、それを一晩おいて実験すればいいじゃないか。
膨らませたら、かなり薄くなるしテンションも掛かるので、短時間で結果が出るだろう。
43774RR:2006/11/20(月) 02:23:57 ID:j80ZP5tr
個人から原付スクーター(50cc)を買い取る事になったのですが、
コンビニでの自賠責保険加入ってその場で加入して即使用することは出来ますか?
ステッカーなどがいるらしいのですが、コンビニに置いてあるんでしょうか?

またコンビニ以外で加入・即日使用可能にするには、
何処に行けばいいんでしょう?
保険屋のサイト見たらどうも時間がかかるようなんですけど
どこか即日で加入・使用できる保険屋はありますか?
44774RR:2006/11/20(月) 02:27:58 ID:Dyd+Vf8b
コンドームが耐油パッキンの代役になる。
という世紀の大発見の瞬間の予感。
45774RR:2006/11/20(月) 02:29:02 ID:ivqIYwgI
>>43
コンビニで加入したことは無いけど、加入後即有効。
ステッカーはお店にあります。
バイク屋でも入れますよ。どこでも加入後即有効だと思います。
46774RR:2006/11/20(月) 02:30:46 ID:Dyd+Vf8b
>>43
普通の保険屋で自賠責に入っても、
即日に書類作成、ステッカー配布してくれるよ。
自ら営業所に足を運べるんであれば、金払って瞬時に終わるはず。
47774RR:2006/11/20(月) 02:31:51 ID:j80ZP5tr
>>45
>>46
レスありがとございます!
即加入可能なら安心しました。

バイク屋で買わなくても加入できるのなら、その方がいいかもしれませんね。
コンビニだと店員が知らない場合もあるかもしれないし…。
バイク屋か保険屋か近くにある方を探してみます。
参考になりました。感謝します。
48774RR:2006/11/20(月) 03:18:59 ID:5vAnVKCp
今日、右にこけてしまいました。
その時からハンドルとタイヤが、微妙にズレてしまい、
ハンドルをほんの少しだけ右に切らないと真っ直ぐ進まなくなりました。
しばらくこのままでも問題はないでしょうか?
それとも早期にバイク屋に持っていくべきでしょうか?
49774RR:2006/11/20(月) 03:27:50 ID:ag4zdb1d
>>48
朝になったらすぐバイク屋行け
50774RR:2006/11/20(月) 03:28:39 ID:jjLjxof2
>>48
しばらくって何年くらいのつもりですか?
51774RR:2006/11/20(月) 03:28:43 ID:EYNXyvCV
何かあったらいけないから直ぐに修理しる
52774RR:2006/11/20(月) 03:54:30 ID:DVoL3HY5
>>17
負圧式バルブだから負圧パイプ抜いたら出ないのが正常なんじゃね?
同様の症状が出たら負圧パイプ繋いでから、試しにセル回してみるとよい鴨
53774RR:2006/11/20(月) 07:26:15 ID:UdVGyV5a
ぼあアップて言葉をよくきくのですが
何の意味ですか?
書いてある内容から想像して、速く走れるように改造するみたいですが、だいたいこんな意味なんでしょうか
54774RR:2006/11/20(月) 07:30:21 ID:7q1zeNhS
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97

せめて検索するくらいはしてくだしあ><
55774RR:2006/11/20(月) 07:31:02 ID:LqntKLM7
タイヤの空気ってガソリンスタンドで入れれるんでしょうか?

5638:2006/11/20(月) 07:45:52 ID:tAWV4Yrp
おはようございます。
コンドームはやはり危険だと思い、いらないノーマルグリップの端っこを加工して取り付けました。
ぴったしつくようにしたんで漏れてはきません。
あとコンドームをフルードに漬け置きしてた結果ですが無事でした。
57774RR:2006/11/20(月) 07:49:51 ID:Y1hwWE0x
>>55
使えるが、GSによってはバイク不可のところや、バイクには非常に使いづらいものも。バイク屋が確実
58774RR:2006/11/20(月) 09:20:30 ID:bF86xNhf
>>38
「無くした部品の新品購入」って言う、ごく当たり前の考え方が出来ないのはβακαだからですか?
無くしたのは仕方ない、自分の過失なので数百円の部品を買え! バイク屋へGO!
5948:2006/11/20(月) 10:54:06 ID:gbZoJbPF
>>49-50
ありがとうございます。持っていったところ、走行に大した影響はないけど
ステムが曲がっているとの事でした。
60774RR:2006/11/20(月) 11:17:50 ID:IQqJ6w0c
タイヤの大きさは何か性能とか扱いやすさとかに影響しますか?

具体的にはカブとリトルカブのことなんですが
61774RR:2006/11/20(月) 11:25:26 ID:wIItEjss
>>60
影響しますが、
ホイールサイズのことですか?
それとも同じホイールに取り付けられる
サイズ違いのタイヤのことですか?
62774RR:2006/11/20(月) 11:35:11 ID:wDUMqMhR
バイク屋に下見に行きたいんですけど、スーパーや本屋みたいに勝手に店に入って見てていいの?
それとも店の人を呼んで見せてもらうんですかね?
ブティックみたいにつきまとわれたらじっくり落ち着いて見れないんですけど。
63774RR:2006/11/20(月) 11:38:19 ID:RRbtGK5N
個人個人で違うんだろうが
オフメットが似合うオフ車意外のバイクってなんだと思う?
主観でいいから答えてくれ
64774RR:2006/11/20(月) 11:40:13 ID:ag4zdb1d
>>62
店員も客見てるんで気の弱そうな奴には付きまとって買わせる位のことはする
ブティックwとかで付き纏われちゃうのは貴方の方に原因が・・・
「こんちわ〜ちょっと見せてください」位のことは言おう
後は適当に店員あしらっとけば自然に近寄ってこなくなるよ
65774RR:2006/11/20(月) 11:40:44 ID:D/GQJk73
>>62
店に入ったら店の人に一声かけるのがマナーだと思うのだが?
「少し見せてください」と言えばつきまといはないはず。

>>63
アンケート禁止
66774RR:2006/11/20(月) 11:42:18 ID:Dyd+Vf8b
>>62
勝手に入って観ていいよ。
で、ブティックと同じように高確率で話しかけられる。
でも、それくらいかわせよ。
格好なんかつけず、正直にジックリ観たいって言えば放置してくれるよ。
67774RR:2006/11/20(月) 11:52:25 ID:p4nVaWSx
>>62
触ったり跨る時は店員に一声かけろよ。
万一、傷を付けてしまったり転倒した場合に弁償などの対応が全く違う。
68774RR:2006/11/20(月) 11:59:16 ID:wDUMqMhR
わかりました、昼過ぎにちょっと見てきます。
69774RR:2006/11/20(月) 12:02:09 ID:IQqJ6w0c
>>61
ホイールサイズのことです
70774RR:2006/11/20(月) 12:29:35 ID:hcVbcsBv
ニトロってガソリンに混ぜるだけで簡単に使え、パワーを得ることが出来ますか?
また、公道でも走ることは出来ますか?
もちろん全く試す気はなく、興味本意の質問ですが…。
71774RR:2006/11/20(月) 12:36:10 ID:Ex+lWTxA
>>70
興味本位で軽い質問だったら、軽い回答しかしないぜ!

(´゚c_,゚` ) プッ
72774RR:2006/11/20(月) 12:39:42 ID:P0CwMGuu
エアクリをカバーなしでタンク下に装着中。
昨日の大雨で最初は走行可能だったんですが、途中でアクセルを回すと排気が繋がらなくなり停止してしまいました。
アイドリングは可能(白煙が出続ける)なんですが、アクセルを回すとエンジンが停止します。
先程、キャブ分解しましたがキャブには問題ないようです。マフラーの中の水も抜きました。なのに状況変わらずです!
原因や解決法分かる方いたらお救いください。
73774RR:2006/11/20(月) 12:44:00 ID:ag4zdb1d
>>70
NOSで"(,,-_-) グレルヨ"
携帯なので〜とかしらね〜から
74774RR:2006/11/20(月) 12:44:35 ID:crqGyg7c
>>1嫁よ
75774RR:2006/11/20(月) 12:56:32 ID:Ex+lWTxA
76774RR:2006/11/20(月) 13:06:23 ID:hp1mk+aL
>>71 回答してないじゃないか!?
7771:2006/11/20(月) 13:10:46 ID:Ex+lWTxA
>>76
(´゚c_,゚` ) プッ が回答。
7872です:2006/11/20(月) 13:20:37 ID:P0CwMGuu
>>72
車種はマグナ50
距離は14000ぐらい
エンジンオイル等は前日に交換済み
ビッグキャブを乗せたためにエアクリをドラム型に変更。カバー未装着。
水溜まりに入りエアクリから各パーツへの浸水が原因かな?と思っていますが初心者のため分かりません。
79774RR:2006/11/20(月) 13:26:57 ID:GCW97pDM
アメリカンの250ccが欲しくて、MJとかで探してるんですが、ビラーゴが異様に安いのは何故ですか??

ドラッグスターとかスティードとかは、普通に30くらいするのに、ビラーゴだけ15くらいなんですが…。

バイク初心者で、MJの写真を見ても、別段おかしいとは思わないし…。

人気が無いんですかね??
80774RR:2006/11/20(月) 13:30:02 ID:dg2fQrCX
マジェスティに乗ってます。急にセル始動ができなくなりました。どうすればいいですか?
81774RR:2006/11/20(月) 13:32:59 ID:IMz3VbXi
>>80
そのまま乗らないで下さい
82774RR:2006/11/20(月) 13:35:31 ID:jjLjxof2
>>80
修理
83774RR:2006/11/20(月) 14:03:34 ID:W9enb6Lb
>>78
キャブ分解したとあるが初心者の君がやったの?
悪い事言わないからバイク屋持ってけ
キャブとエアクリもノーマルに戻しな
考え無しに改造なんかするからそういう事になる
84774RR:2006/11/20(月) 14:12:12 ID:g4BjCRzA
>>79
アメリカンは…ぶっちゃけ「ハーレーに似せて」作ってあるんだけど…
ビラーゴは個性のあるスタイルにしているので…人気がない。

でも自分が好きだったら安く好きなバイクが手に入るチャンスw
85774RR:2006/11/20(月) 14:13:36 ID:ivqIYwgI
>>79
MJってのが何か知らんが、ビラーゴはDS250が発売される前のモデルなので古い。
20年位前から売っているバイクなので程度で値段はピンキリ。
装備も違うし、逆輸入のビラーゴとDS250で定価が10万も違う。
スティードは400だから比べても意味がない。ドラッグスターも400の方を指している気がするがw
86774RR:2006/11/20(月) 15:28:01 ID:dzqxQQZ0
>>85
MJってのは中古車情報誌&サイトです
http://www.mjbike.com/index.html
87774RR:2006/11/20(月) 16:04:12 ID:P0CwMGuu
>>83
キャブぐらいなら初心者でもできましたけどね。
ちなみに考えもあったんですが、その途中の出来事だったのでカバーを未装着だったんですよ。
結局はバイク屋に行かなきゃダメですか?
誰も原因が分からないってことですね。
ありがとございました。
88774RR:2006/11/20(月) 16:10:18 ID:04bWyErU
原因はわかるけど書くのがめんどくさい
89774RR:2006/11/20(月) 16:18:13 ID:DVoL3HY5
どこまで分解したか知らないけど初心者が組んだキャブは怪しいよね。
自信があるなら組み直してみれば?
そしてエアクリも面倒がらずに元に戻す
これで動かないなら組み間違いか消耗品の寿命かもね
90774RR:2006/11/20(月) 16:25:17 ID:DVoL3HY5
エアクリ外してスロットル開けてその症状ならガスがキャブかr
91774RR:2006/11/20(月) 16:27:18 ID:P0CwMGuu
>>89
キャブは組み直しました。
エアスクリュー等も調節してアイドリングは安定するんですが、アクセル回すと止まってしまいます。
エアクリはまだ元に戻してませんが、明日にでも戻してみます。
エンジン内に水が貯まるってことはありますか?
92774RR:2006/11/20(月) 16:32:08 ID:D/GQJk73
>>91
仕方ねぇなぁ・・・
キャブがちゃんと組めてると仮定すると、ちゃんと「取り付けられていない」
可能性が大。
スロットル開けて流量が増えると2次エア吸ってエンストするな。
エンジンの中に水が溜まったらアイドリングすらしないから安心しろw
93774RR:2006/11/20(月) 16:32:25 ID:04bWyErU
>90
その方法は違う
94774RR:2006/11/20(月) 16:32:30 ID:ZgCXknRc
キャブばらしてエアガンでちゃんとあちこち吹けば直るだろそんなの。
エアクリーナー無いとそんなことは今後もしょちゅう起きるから覚悟しとけ。
95774RR:2006/11/20(月) 16:33:00 ID:04bWyErU
>92
それも違う
96774RR:2006/11/20(月) 16:35:31 ID:wfeRTb0E
>>87
普通にセッティング出てなくて濃いだけじゃないの?
97774RR:2006/11/20(月) 16:43:28 ID:P0CwMGuu
キャブは今までに何回も取り付け等を繰り返していたので付け方には問題ないと思います。
分解する前の状態と組み直し後の状態は変わらなかったので、キャブではないような気がします。
マフラー外したら水が大量に出てきたので、もしかしたらまだシリンダー内部に残ってるかもしれませんが・・・さっぱり分かりません。
98774RR:2006/11/20(月) 16:45:42 ID:P0CwMGuu
>>96
雨降るまで普通に走ってたのに、雨降ったあとに急に濃くなると思いますか?
99774RR:2006/11/20(月) 16:49:58 ID:DVoL3HY5
エンジン内って、、アイドリングするなら燃焼室には水はたまらない。
ギヤのある腰下が水没する程水が入ったら笑えない。
心配ならオイル交換するとよいよ。
今のところスロットル動かしてすぐに症状が出るなら、原因はキャブの可能性大。
キャブ内がすべて綺麗・シール類が正常ならジェット類が正常じゃないか組み間違いかも
100774RR:2006/11/20(月) 16:54:44 ID:ZgCXknRc
>>97
キャブの細い穴とか全部エアガンで吹いたりしましたか?

漏れは昔ファンネル仕様のバイクに乗ってたけど、
基本的に大雨とか雨天の高速とか走ると↑の整備が必須でしたよ。
他車の跳ね上げとかの雨滴中のホコリでエアラインが詰まるから。
101774RR:2006/11/20(月) 16:54:56 ID:wfeRTb0E
>>98
雨が降る前までのセッティングがきちんと出てたかなんて自分には判りません。
ノーマルのキャブはもうないの?一度ノーマルに戻して動くか確認したら?
(Egオイルはもう変えたんだったよね?)
102774RR:2006/11/20(月) 16:56:12 ID:P0CwMGuu
>>99
オイル交換もしてみました。まったく濁りもなく正常でした。
やはりキャブなんですかねぇ??
内部をの水を拭き取っていつもどおり組み直したんですけどね。
エアクリから侵入した水はマフラーに抜けますか?内部に貯まりますか?
103774RR:2006/11/20(月) 17:02:40 ID:P0CwMGuu
>>100-101
やはり少しの水滴でも動かなくなるんですね。
明日、ノーマルに取り替えてみます。もし、ノーマルで動けばキャブに問題があったということになりますね!
とりあえず、できる範囲のことはやってみます。
104774RR:2006/11/20(月) 17:13:59 ID:bAQrO3iC
すいません
誰か>>60>>69に答えていただけませんか?
105774RR:2006/11/20(月) 17:20:50 ID:DVoL3HY5
>>102
混合気は燃焼室で燃焼した後、排気されます。燃焼時にも水蒸気は発生しますが蓄積しない限り流れる程はたまらないです。
排気管に穴が無いか確認した方がよいですね。
キャブはSM参照してすべての穴のゴミ・水を吹き飛ばしましょう。
パソコン掃除用のスプレーでもおk
106774RR:2006/11/20(月) 17:21:48 ID:D/GQJk73
>>104
ホイールが大きくなれば、直進安定性が増す。
これでいいか?
107774RR:2006/11/20(月) 17:38:22 ID:P0CwMGuu
>>105
ありがとうございました!とりあえずキャブはもう1回バラしてしっかり乾かしてみます。
アドバイスしてくださったみなさん・・・ありがとうございました。
やはりキャブを重点的にみてみます。
108774RR:2006/11/20(月) 17:45:13 ID:bAQrO3iC
>>106
では小さくなれば何か増すものはあるでしょうか?
何度もすみません
109774RR:2006/11/20(月) 18:42:10 ID:GwugtCsm
質問させて下さい。
メットホルダーについてなんですが、メットホルダーはあご紐を通して吊るしておくだけのものなんでしょうか?
大学の構内をヘルメットを持ってうろつくのも少々面倒くさくなったので、メットホルダーを使ってみようかと思うんですが、
Dリングの部分をホルダーにはめておくという方法で正しいでしょうか?
110目が出ず:2006/11/20(月) 18:45:13 ID:5CQUCFr9
>>108
>小さくなれば何か増すもの
つ【 かわいらしさ、おしゃれ感 】
実際、両車を並べてみるとカラーリングとかでそういう方向性なのが判るはず。

あなたのその思考ベクトル、ファンになりそうw
111774RR:2006/11/20(月) 18:45:15 ID:iKhWhaQv
正解。ただ、カッターで顎ひも切られてメット盗難されることもある。
高価なフルフェイスなんかはチンガードの所をワイヤーロック通した方が良いかもしれん
112774RR:2006/11/20(月) 19:11:31 ID:Klldzufz
【車種】ゼファー750
【年式・走行距離】 26000`
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】ド・ノーマルで通勤に使用

ガソリンコックをリザーブにしたつもりがなぜかプライマリーになっており
さらになぜかオーバーフロー栓からガソリンが漏らずにエンジン内に流入。
それに気付かず一日たってエンジンをかけようと思ったがセルが回らず・・・。(実はガソリンでロックしてたらしい)
東京も急に冷えたのでバッテリーが上がったと思い。
車にブースターケーブルをつないで強引にセルを回してエンジンをかけてしまった。(←ガソリンで希釈されたエンジンオイルのまま)
エンジンのどこから湯気!が吹いてきて。回転も明らかに変!
これは流石におかしい??と思い。よく調べると上記のような状態でした。
とりあえず今はガソリンで希釈されたエンジンオイルを抜いて、一度フラッシングして
普通のオイルを入れてありますが、心配です。。。
どのような影響が出るでしょうか?
orz・・・いまのところは特になんでもないみたい・・・でし。

113774RR:2006/11/20(月) 19:12:06 ID:bAQrO3iC
>>110
回答ありがとうございます
参考にさせていただきます
114109:2006/11/20(月) 19:29:55 ID:GwugtCsm
>>111
有難うございます。
よく分かりました。
115774RR:2006/11/20(月) 19:30:27 ID:M/H0jmYW
バイクを冬眠など長期に乗らないときは、キャブのガソリン抜いて
コックをオフにしてれば、次に動かすときもすんなり動くんですが。
FI車の場合、同様の処置?(長期保管のための)はできるのでしょうか?
それはどんなことするんでしょうか?ちなみにヤマハのFZ6を検討中です。
何かでFIは長期保管後の始動性も良い、とか読んだことあるんですけど。
116774RR:2006/11/20(月) 19:38:26 ID:+wvMJQXU
ドラムブレーキが乗り始めだけひっかかるようになっちゃったお
きゅっ!!!ってジャックナイフしちゃいそうだお
でも一回引っ掛けたらスムーズになるお
117774RR:2006/11/20(月) 19:43:47 ID:fzHQlbg3
>>115
FIはキャブのフロート室のように少量のガスをためておく場所はないので
キャブに比べてガスが劣化する可能性は低いと言えます
またインジェクションで強制的に燃料を噴射するのでキャブ車よりも始動性は
良くなります
尚、燃料ポンプを使用しており、燃料経路にエアを噛むとポンプがあぼーん
したりするので、FI車のガソリン抜き保管は御法度です
118774RR:2006/11/20(月) 19:51:13 ID:1xkZgvXk
400CCのバイクを新車で買う時、
車検代+10万って考えた方がいいですかね?
119115:2006/11/20(月) 19:52:32 ID:M/H0jmYW
>>117
なるほど。そもそも抜くガソリンが無いわけですか・・。
要するに、FI車は何ヶ月も動かさない場合は、タンク満タン、バッテリー保管
くらいしかする事ない、というか必要ない、ということでしょうか?
だとしたら、すごく気楽でええのう
120774RR:2006/11/20(月) 19:52:46 ID:6KDO3ZXX
>>118
意味が分からん
標準価格(店頭売価)+10万って事?

それならそのくらい、もしくは5,6万ですむことも。
121774RR:2006/11/20(月) 20:01:56 ID:Z+yGJWb+
シフトペダルのロッドのはずしかた教えてください。
まわすだけでいいんですかね。
122774RR:2006/11/20(月) 20:07:35 ID:6KDO3ZXX
>>121
固定用のダブルナットをまずゆるめてください
123774RR:2006/11/20(月) 20:10:07 ID:1YMXA691
すいません質問させてください

先日、私のバイクのナンバープレートがへし折られるかなり悪質なイタズラをされました
へし折られたナンバープレートは近くに投げ捨てられていました
とてもくやしくて、悲しい気分です

この場合、ナンバープレートを再発行?してもらう事は可能なのでしょうか?
また、どこで再発行してもらうのかも、いくら位お金がかかるのかもわかりません
どなたか力を貸して貰えると助かります よろしくお願いします
124774RR:2006/11/20(月) 20:12:48 ID:qaYEtfyD
>>123
原付〜小型?までなら区役所に。(価格はわかりません)
小型〜大型  なら陸運局へ(1600円位)事前に申請して、後日取りに行くって感じでOK

たしか。。
125121:2006/11/20(月) 20:13:38 ID:Z+yGJWb+
>>122
ホーネット250純正なんですが、ダブルナットではありませんでした。
左右両方にナットがついていて、片方は緩めることができましたがもう片方は無理でした。
あとはロッド自体を回転させるだけではないのでしょうか。
126774RR:2006/11/20(月) 20:14:49 ID:qaYEtfyD
>>125
その回らない片方は固定されているはず。
ロッド自体を回してみてください。
127774RR:2006/11/20(月) 20:20:37 ID:MKQCewdL
>>125
ホーネットは知らないけど、俺のは片方が逆ネジ。
緩まない方のナットは逆ネジだと思う。
左右両方緩めたらロッドをクリクリすりゃ外れる。
てか、片方が逆じゃないと永遠調整出来ないような…。
128774RR:2006/11/20(月) 20:23:43 ID:1YMXA691
>>124
レスありがとう御座います わかりました区役所に行ってみます 

それと、この事は警察に届けたほうがいいのでしょうか?
129121:2006/11/20(月) 20:25:36 ID:Z+yGJWb+
>>126、127
ありがとうございます。
やってみます!やる気ゲンキイワキです。
130774RR:2006/11/20(月) 20:25:52 ID:qaYEtfyD
>>128
念のため届けてみるのもいいかもしれませんが多くの場合、被害届け書かされて「おしまい」です。
良い警官ならたまにパトロールしてくれるレベルですよ。
131774RR:2006/11/20(月) 20:29:53 ID:1YMXA691
>>130
そうですか・・犯人を捜したりはしないんですね

質問に答えてくれてとても助かりました ありがとう御座いました
132774RR:2006/11/20(月) 20:40:53 ID:xQlLQQJH
>>131
つっても自力で探して自力で罰を加えようとすると喪前も法律を犯すことになるので
早まったことはしないように、ととりあえず言ってみるテスツ
133774RR:2006/11/20(月) 21:11:26 ID:2sx9fz/5
オフロードタイヤって、街乗りでパンクしにくい、、、ってことは無いですかね?
134BT:2006/11/20(月) 21:16:22 ID:cN1q93Zb
>>133
そんな事はない。する時はあっけなくパンクする。
大半のオフロード車はチューブタイヤなので一気に抜けるし
さらにオフロード用タイヤは舗装路では意外にグリップしない。

釘などがよく落ちている路肩を避けるのが一番確実ですね。
135774RR:2006/11/20(月) 21:20:56 ID:qIc1kJUT
通勤用に、原付→SR400と乗り継いできましたが、速さに憧れ、
大型取得中で中古R1の購入考えてます。テクはまったくありません。
峠攻めたことも、膝すりも無縁でしたのでいきなりリッターレプリカはイクナイでしょうか?
600クラスぐらいの足つきのいいバイクからステップアップした方がいいですか?
136774RR:2006/11/20(月) 21:26:42 ID:dA1OcwhX
>>135
個人差がありますが、公道を走る分には問題ないかと。
既にお分かりかと思いますが、
・自制心を持つこと。
・中古車はよく物を見て判断する事。
が大事かと。
137BT:2006/11/20(月) 21:28:51 ID:cN1q93Zb
>>135
YZF-R1といえど普通に使えば普通のバイク。
「速く」しか走れないバイクではありません。

しかしポジションは攻め最優先の強い前傾姿勢、
皮革衣類着用を前提とした独特のバイクホールド技術を要求する。
さらに高額な上に磨耗が早いタイヤ等がネックになります。

R1は峠御用達なので程度の悪いタマが多い上に
人気車なので強気相場。その辺はジックリと考えてみよう。
1384ep:2006/11/20(月) 21:32:35 ID:+QzmF8XB
>>135
貴方が制御出来る範囲のスピードで、貴方が欲しいと思う
バイクに乗られるのが一番でしょう。

R1に乗っているからといって、目を三角にして走る必要は
有りません。
139ウルトラ無敵エリート様:2006/11/20(月) 21:39:54 ID:/TteViW9
おい オマエら

とりあえず通報しておいたから覚悟しておけよ
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html


これカッコイイな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50995597
後ろに美女を乗せるならビクスクがベストだよ

おい オマエら

とりあえず通報しておいたから覚悟しておけよ
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html


これカッコイイな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50995597
後ろに美女を乗せるならビクスクがベストだよ

140774RR:2006/11/20(月) 21:45:18 ID:qIc1kJUT
>>136
>>137
>>138
thx。無理はしません。命削るようなまねが一番いくないですな。
141774RR:2006/11/20(月) 22:20:40 ID:hAeuFD7/
6年前にMTの普通自動車免許を取ったものです。
小型二輪AT限定の免許を取ろうと思ってるのですが、これって教習所に通った後に
また免許センターに行かないといけないのでしょうか?
最寄の警察署とかじゃダメですか?
142774RR:2006/11/20(月) 22:22:56 ID:iKhWhaQv
>>141
教習所に電話なりして調べれば分かると思うんだが・・・
普通は免許センター行かないとダメだよ
143774RR:2006/11/20(月) 22:32:50 ID:n5qBJfK6
最寄りの警察署でできるのは、更新および住所等の変更のみ
新たに別免許を取得するのは平日に免許センターでしかできない
144(´,_ゝ`)プッ:2006/11/20(月) 22:46:00 ID:zANHOgiS
(´,_ゝ`)プッそんなことより
>>3
>>6
(´,_ゝ`)プッ良く読んでから出直せ!
145774RR:2006/11/20(月) 22:59:08 ID:XrOp4Z0s
★質問テンプレート
【車種】 CB750F
【年式・走行距離】81年式 50000キロ
【居住都道府県】 岡山
【バイクの状態・カスタム内容】 CR31キャブレターのセッティングについて
【質問内容(詳細に)】
メインジェット、スロージェット、ジェットニードルの番数がどれぐらいでセッティングをだしているのでしょうか?
お解りの方、是非教えてください。
146774RR:2006/11/20(月) 23:02:45 ID:vSNqlQZj
>>145
カスタムのセッティングは1台1台全部違う。
まずは自分の環境を書いて、不具合、満足できないところを書け。


人の番手に合わせるだけじゃ駄目だよ。
147774RR:2006/11/20(月) 23:05:06 ID:eH9mCBvz
セロー225のドレンボルトとXR230又はSL230のそれは
互換性があるのでしょうか?
148774RR:2006/11/20(月) 23:06:17 ID:5CQUCFr9
>>146
それもごもっともじゃが、指針くらいにはなるであろ

と、いうわけで>>145の中の人、
あとエンジンの中換えてるかどうか、
マフラー換えてるかどうか、換えてる場合は銘柄を添えて
 ↓へ ゴー!
【空冷】CB750F/900F/1100F(R)総合8【ツインカム】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158942146/

149774RR:2006/11/20(月) 23:17:33 ID:BJQrViSa
【車種】 VTR250
【年式・走行距離】 2003年 3万キロ
【居住都道府県】 新潟
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】

毎日通学に使用しています。
朝は何も問題なく走行できていましたが、
夜、帰ろうとしたら始動しません。

キーをONにすると、ライト等は全て正常に灯火されるのですが、
セルを回そうとすると全て消えて着かなくなりました。
とりあえず押し掛けしてみたら、
エンジンは掛かるのですが回転が不安定で
スロットルを開けても回転数が上がりません。

ヒューズ、バッテリー、キルスイッチ、ガソリンは全て正常でした。
原因が何かわかる方がいたらご指導お願いします。



150774RR:2006/11/20(月) 23:21:57 ID:bzAuKi00
>>149
エンジン暖機するのも困難な感じかな?
バッテリー正常つってっけども(ナニを見たんだろ?)、
バッテリーかレギュレータの死亡かと思われる
151774RR:2006/11/20(月) 23:24:00 ID:vSNqlQZj
>>149
バッテリーが死んだのだと思います。新品交換と充電をしましょ。
152774RR:2006/11/20(月) 23:24:51 ID:8v05vbNJ
負圧コックをPRI状態にしてエンジンもかけずに放っておくと普通はオーバーフローパイプからガソリンが出てくるのでしょうか?
また負圧コックのONとRESの違いは何でしょうか?
両方同じ役割に感じるんですがだとしたら付いてる意味がなさそうなのでどなたか教えてください。
153774RR:2006/11/20(月) 23:26:50 ID:oAOVNWDZ
バッテリーかレギュレータ
154774RR:2006/11/20(月) 23:29:37 ID:oAOVNWDZ
あとは バッテリー端子のゆるみ
155774RR:2006/11/20(月) 23:30:13 ID:oQ/E96ow
>>149
>ヒューズ、バッテリー、キルスイッチ、ガソリンは全て正常でした。
初心者の判断が正しいわけがない。

>>152
>負圧コックをPRI状態にしてエンジンもかけずに放っておくと普通はオーバーフローパイプからガソリンが出てくるのでしょうか?
正常なキャブなら出ない。
RESはリザーブ。
自分でググれ。
156774RR:2006/11/20(月) 23:34:12 ID:dA1OcwhX
>>149
貴方のバイクの症状は、バッテリー上がりの症状そのものなのですが…
バッテリーが正常ならば、セルモーター周辺が不具合を起こしている可能性、
または電気系に大きなトラブルを抱えている…あとは現物をテスターで細かくチェックして原因追及するしかないかと。

とりあえずバイク屋さんへGOされるのが確実かと思います、
細かな原因追求をご自身で出来ないのならば。
(ちなみに現段階の情報だけでは到底ここで追及しきれないと個人的には思うのだが。)
157149:2006/11/20(月) 23:35:13 ID:BJQrViSa
朝まで回っていたのですが、
バッテリーって突然死ぬものなのですか?
158BT:2006/11/20(月) 23:36:24 ID:cN1q93Zb
>>152
PRI位置はエンジンの状態に関係なく、燃料を供給する位置。
ON位置はエンジン回転で発生する負圧が来ると燃料を供給。
なおON位置では底の数リットルは使えない。
RES位置はON位置では使えない底の数リットルを使える。

使い方はON位置で燃料切れになった時に一時的にPRI位置にして
カラになったキャブレターに燃料を送ってからRES位置にして
再始動する時に使います。
また整備時に燃料を送りたい時などにも使います。

供給される燃料の量はキャブレターのフロートバルブで制御されています。
だからPRI位置で放置してもフロートバルブで燃料が止められますが
この部分にトラブルがあるとタンクのガソリン全部を垂れ流します。
オーバーフローパイプだけではなくエンジン内部までガソリンで溢れる事も。
1594ep:2006/11/20(月) 23:36:25 ID:+QzmF8XB
>>157
徐々に弱る場合もありますが、突然駄目になることも
多々あります。
160774RR:2006/11/20(月) 23:36:49 ID:iKhWhaQv
>>157
よくあること。バッテリーは段々弱ってくるから、セルが多少遅くなってもきづかん
新しいバッテリーに変えるとセルの早さに腰が抜ける
161774RR:2006/11/20(月) 23:40:33 ID:dA1OcwhX
>>157
シールドバッテリー(密閉型)は、寿命と言うか突然死ぬ事もある。
セルの回りが最近弱かったのならば、たぶん死亡したかと。

とりあえず、試しに車等の12V車からブースターケーブルで電力引っ張ってきて
始動を試みるのも良いかと。
162774RR:2006/11/20(月) 23:42:33 ID:8v05vbNJ
>>155>>158
ありがとうございます。
163149:2006/11/20(月) 23:43:28 ID:BJQrViSa
質問に答えてくださった方、ありがとうございました。
とりあえず明日テスターとブースターケーブルと工具
持ってバイクを見てきます。
164774RR:2006/11/20(月) 23:56:47 ID:l0BX0xvd
>>157
走行中の段差を乗り越えたときに、バッテリー内部の
電極が物理的破壊して、起電出来なくなるときもある。
165774RR:2006/11/21(火) 00:02:12 ID:f2ngN02x
ヤフオクで購入した原付の
ナンバーを貰いに区役所に行くんですが、
先方から販売証明書だけしか送られてきませんでした。

販売証明書とと区役所にある用紙に記入して提出よう言われたんですが、
これだけで登録できるんですか?

それと捺印が必要になるそうですが、
普通の市販されてる印鑑で大丈夫ですか?
166774RR:2006/11/21(火) 00:06:03 ID:wIItEjss
>>165
>2

2 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 22:14:41 ID:SpGQqECT
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/frame.html
  ウィキペディア オートバイ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://bike.alamode.tv/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp
167774RR:2006/11/21(火) 00:06:42 ID:iKhWhaQv
な ぜ 区 役 所 に 聞 か な い
168774RR:2006/11/21(火) 00:09:18 ID:CBpNRBv5
つか、そんな質問する人間がヤフオクにで手を出して良い訳?
169774RR:2006/11/21(火) 00:10:16 ID:jZMN0jyr
>>165
>それと捺印が必要になるそうですが、
>普通の市販されてる印鑑で大丈夫ですか?

市販品以外に何がある?手彫りの印鑑か?
170774RR:2006/11/21(火) 00:11:05 ID:bKx/7F3Z
>>168
手を出すのは勝手




まあ後で泣きを見るのは明らかだがなw
171774RR:2006/11/21(火) 00:11:29 ID:QnSeQvOd
>>168
無知は金を捨てて成長するものなのだ!
172774RR:2006/11/21(火) 00:11:44 ID:VOXCtyp4
>>166
それの登録、名義変更,、廃車手続きというのに
廃車証と譲渡証がいるって書いてあったので聞きました。
やっぱり2枚いるんでしょうか?

>>167
もう閉まってるから。

>>169
実印か認印かってことです。
173774RR:2006/11/21(火) 00:12:58 ID:QnSeQvOd
>>172
>もう閉まってるから。
オマエが使ってるネットは役所も24時間営業だが?w
174774RR:2006/11/21(火) 00:18:14 ID:VOXCtyp4
>>173
??
ネットで問い合わせろってことですか?
すぐ返事来るもんでしょうか?
175774RR:2006/11/21(火) 00:19:41 ID:lS7w2jNo
>>170-171
高い授業料ってやつだよな
>>172
明日朝イチで電話すりゃすむだろうよ
面倒くさがりはどこの質問スレでも毛嫌いされるぜw
176774RR:2006/11/21(火) 00:24:07 ID:FIAcm0m0
>>174
各自治体のWebサイトか陸運局のWebサイト参照してくだされ。
生活情報を知るにも使える。
177774RR:2006/11/21(火) 00:24:56 ID:CBpNRBv5
なんか、数年前に比べると質問者が求める手取り足取り度が
高くなっている気がする。
2010年代には役所への行き方を「右足と左足を互い違いに前に出して〜」
のレベルで説明するようになるかもしれん。
178774RR:2006/11/21(火) 00:27:31 ID:VOXCtyp4
>>175
んー、つーか、今知りたいだけで
別に電話するのがめんどくさいとかではないんだけど。

「販売証明書だけで大丈夫かどうか」の問いに
なんでそこまで意固地になるのかわからんのですが
駄目なら駄目の2文字で済む事だろうし。

逆に販売証明書だけで大丈夫ならなんで>>2のサイトには
「廃車証と譲渡証」って書いてあるんですか?

>>176
区役所のサイトには書いてありませんでした。
陸運支局はざっと見たところ125cc以上みたいなので
ここで聞いてみたのですが、書いてあるというのならもうちょっと探してみます。
179774RR:2006/11/21(火) 00:31:38 ID:BcnVgjXr
180774RR:2006/11/21(火) 00:34:21 ID:lS7w2jNo
>>177
ゆとりナントカか…情けない話だよな

「ああ俺いい事したなあ」
ってな自己満足のためになまじ甘やかす向きがあるのも問題だと思うわけだが
>>178
人に聞いてもググッてもなかなか答えの判らない性格の質問に答えるスレなんだよ。
役所のお問い合わせ窓口じゃねえ。
釣りのつもりか知らんが空気読んだらサッサと消えろ
回答者から煙たがられてることに気づかないか?
181774RR:2006/11/21(火) 00:34:51 ID:c3NTM9lN
400CCバイクの場合、車検はいくらくらいかかるもんなんですか?
182774RR:2006/11/21(火) 00:35:54 ID:QnSeQvOd
183BT:2006/11/21(火) 00:36:35 ID:O9Ag3Ll2
>>181
購入車種相談スレのテンプレ参照。
184774RR:2006/11/21(火) 00:36:38 ID:sav+4SKg
>>178
一言で言うと、「お前の態度が気にくわない」

回答者だって仕事でやってるわけじゃないんだ
機嫌を悪くしたら答えるわけがないだろ
敬語使ってれば問題ないとかおもってたら大間違い
185774RR:2006/11/21(火) 00:40:15 ID:bKx/7F3Z
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ


これか。
186774RR:2006/11/21(火) 00:40:19 ID:SLLnm6au
車体番号無しの車体に車番プレート溶接でくっつけるのって違法なの?
殺人君HPではOKって書いてるけど別の所じゃ駄目って書いてるのも見たし…
やるつもりないけど結局のとこどうなの?
187774RR:2006/11/21(火) 00:42:54 ID:FIAcm0m0
>>178
自治体によって異なるので住んでいる場所晒さないと確答不可能ということ。
皆可能な限りの回答していると思うが。
188BT:2006/11/21(火) 00:42:57 ID:O9Ag3Ll2
>>186
違法。
車両製造元か職権打刻以外で車台番号の打刻は認められない。
当然、改竄も認められない。
189774RR:2006/11/21(火) 00:44:27 ID:SLLnm6au
>>188じゃあ殺人君は違法なの?
190774RR:2006/11/21(火) 00:45:23 ID:lS7w2jNo
>>186
どこまでが車体の改造でどこまでが番号の改ざんか、ハッキリした線引きはないような気もするが
打刻部分だけ切り貼りするのはどうみても違法です本当にry
191774RR:2006/11/21(火) 00:48:01 ID:lS7w2jNo
>>189
おまわりさんも役所の中の人も実はよくわからなかったんだけど
殺人君のあまりに突拍子もないいでたちにロックを感じてOK出しちゃったとかそんな感じでは?
はっきりダメ出しできる根拠がないって事も大きかったろうし。
192774RR:2006/11/21(火) 00:48:48 ID:VOXCtyp4
>>180
テンプレにあるサイト見た結果、
おかしいところがあったので質問したわけなんですが
それに対して馬鹿な答えを返してきた方を馬鹿にしてるだけですよ。
釣りとは違いますね。

>>184
機嫌ってわざわざ噛み付いてきて
便乗で煽りいれてきといて何言ってるんですか?
こんな夜中に電話するんですか?
手続きする区役所のHPには書いてなかった上での質問なんですが
なに鬼の首を取ったように調べろなんて言ってるんですか?

暇なんですか?
僕は暇ですが。
まだ遊びますか?

>>187
大田区役所なんですけど、書いてないんですよね。
しかし他の所で聞いてみたところ、販売と個人の譲渡は違うらしいので
販売証明書だけで大丈夫じゃねーのとのお答えをすぐに貰いました。
他県ではそれで大丈夫だったよ、と。
まあ確実ではないですが、安心は出来ました。

なんでしょうね。この差は。
ここにいる人たちって無駄な人たちですね。
193774RR:2006/11/21(火) 00:49:04 ID:BcnVgjXr
>>189
殺人君のは打刻部分を含めたフレーム+チャリのフレーム だろ
>>190の言うように打刻部分だけ切り貼りするのはどうみても違法ですほn(ry
194774RR:2006/11/21(火) 00:52:19 ID:BcnVgjXr
>>192

>>1
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

>>179

195774RR:2006/11/21(火) 00:52:52 ID:bKx/7F3Z
逆切れ始まったな。
196774RR:2006/11/21(火) 00:54:54 ID:HDvtqb0r
回答者の態度がでかすぎるのもどうかと思うけどね。
197774RR:2006/11/21(火) 01:07:15 ID:FIAcm0m0
必要な情報を交換するのに感情は不要。
だが感謝は忘れないように。
198774RR:2006/11/21(火) 01:26:54 ID:AeI8S8pY
>>192
ここにはここのルールがある
それを 守 っ て も い な い のに教えてもらってるんだから
グダグダ言うな
次回からはよく
>>1
を見て質問すること。あなたは>>1が読み足りない
199774RR:2006/11/21(火) 03:59:50 ID:FIAcm0m0
|∀`).oO(とりあえずもうぬるぽ
200774RR:2006/11/21(火) 04:02:17 ID:DvC6mO9c
非常に初歩的な質問ですが・・・いつも当たり前のように使っているCCってなんですか?これによって原付、中型、大型と区分けされてますが馬力やトルクとどうゆう関係があるのでしょうか?教えてください、お願いします
201774RR:2006/11/21(火) 04:14:29 ID:SLLnm6au
かなり大雑把に言えば、50CCのシリンダー(バイクの心臓みたいなもん)に水を入れたら50t入る。
4気筒(心臓が4つあるってことね)400tだと1気筒あたり100CC×4で400CCってこと。
限界だ...説明しにくい
えろい人後は頼んだ
202774RR:2006/11/21(火) 04:24:55 ID:bKx/7F3Z
>>200
一言で言うと排気量の単位。
「シリンダーの直径÷2の自乗×ストロークの長さ×気筒数」で求められるが
何のこと言ってるか解らないと思うので
「シリンダー内のピストンが動く範囲の容積(×気筒数)」と思って。
もしかするとこれでも解らないかもしれないので(正直、エンジンの構造をある程度理解してないと解らないと思う)
排気量=エンジンの大きさ で覚えて。

ハッキリ言って、公道上を普通に走る分には必要の無い知識だから覚える必要は無い。
どうしても理解したいのならココを読んでくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E6%A9%9F%E9%96%A2

馬力やトルクの関係だが基本的に排気量に比例して大きくなる。
ただし、600ccで100馬力もあるバイクや、750ccで70馬力しか無いバイクもあるので
一概にもこの通りとは言えない。
とまあココまで書いたが>>201のほうがよっぽど解りやすいかも知れん。

結論:排気量=エンジンの大きさ


>>201
ごめん。俺もこれで限界だ。
というワケでえろい人後は頼んだ。
203774RR:2006/11/21(火) 04:34:51 ID:QnSeQvOd
>>200
>>1 【検索してから】質問して下さい。
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%20%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF
初歩的だと思うなら自分で調べろ。
204774RR:2006/11/21(火) 04:40:13 ID:pEZo72+T
>>200
ccはcubic cm(cm3)の略で、1cc=1ml(ミリリットル)、1000cc=1l(リットル)となるようです。
で、エンジンの排気量として使用する場合、燃焼室内へ一度に取り込める混合気の量
となります。(燃焼室を複数持つエンジンの場合はそれらの合計)
一般にエンジンは混合気(燃料と空気が混ざった気体)を燃やして発生するエネルギーを
動力に変換するので、一度に大量の混合気を燃やすことができれば大きな動力を得る
のに有利となります。
205774RR:2006/11/21(火) 06:03:02 ID:Xhnge4L9
ccなんて小学校で習う事だろ
206774RR:2006/11/21(火) 07:10:27 ID:7uuA6ewz
カードキャプター
207774RR:2006/11/21(火) 07:11:39 ID:7+mvzLsl
>>205
つ ゆとり
208774RR:2006/11/21(火) 09:21:24 ID:Sgsi6HN8
ゆとりゆとり言うのもどうかと思うけどね
ゆとりじゃない俺らがゆとりより絶対的に優れてるわけでもないし
209774RR:2006/11/21(火) 09:41:48 ID:bXuO6c+i
CCはレモン

トルクは太いほうが良いので、日当たりの良いところでしっかり水を与えておく。

パワーは女の子3人組のこと、アニメ専門チャンネルで放送してます。

馬力は、本当は間に鹿が入ります。

それらの関係は、今のところ良い関係を保っているようにも思われます。

210774RR:2006/11/21(火) 11:31:39 ID:Nc8zIKTZ
昨日、アクセル回したらエンジンが止まるって言ってたものです。
朝早くからキャブ等をまた取り外して分解して1個1個きれいに拭き取っていきました。
そして、エアクリもしっかり乾かしました。
それから組み立て直したら・・・なんと!エンジンが復活しました。
原因としてはキャブの水滴の詰まりもそうですが、
エアクリの隙間にまだ乾ききってない水が挟まっていて、それが空気の吸い込みを阻止していたように思います。
これならアクセル回したときに空気が入ってこなくなりエンジンが止まる&白煙がでる。っていう辻褄が合うと思います。
なんか大げさにしてしまいすみませんでした!
ありがとうございました。
211774RR:2006/11/21(火) 11:49:29 ID:QnSeQvOd
>>210
>エアクリの隙間にまだ乾ききってない水が挟まっていて、それが空気の吸い込みを阻止していたように思います。
エアクリのエアの流速は低回転でもそんなに遅くない。
水滴は吸い込みを阻止するのではなく、水滴が吸い込まれる。
だから
>キャブの水滴の詰まり
>エンジンが止まる&白煙がでる
212774RR:2006/11/21(火) 11:56:17 ID:Nc8zIKTZ
そうなんですかぁ。。。
結局のところ、エアクリから水が入り→キャブに行き着き→キャブが詰まり→エンジントラブルってことですね?
普通に雨の中を走る分には影響無かったんですが、今回のように水溜まりを走ったことにより生じた問題だと思うので・・・
とりあえず、エアクリカバーが準備できるまで雨天時の水溜まりには気を付けます。
213774RR:2006/11/21(火) 12:41:35 ID:Xhnge4L9
アクセルは「回す」じゃなくて「開ける」だ
回してるのはアクセルじゃなくてアクセルグリップだ
214774RR:2006/11/21(火) 12:56:03 ID:Nc8zIKTZ
細かいとこまですみませんねーー。
これからはアクセルは開けます。閉めます。
215774RR:2006/11/21(火) 13:10:21 ID:9soFynX4
「アクセルを回す」

という表現くらいは問題ないに一票。
広義には間違いでもないし、相手にも十分伝わる。
216774RR:2006/11/21(火) 13:14:58 ID:HaqeNC+h
>213
アクセルは回していいと思うが・・・
アクセルを回してアクセルワイヤー引っ張って、開けるのはキャブ内部のバタフライだし。

どっちでもいいと思うよ。
217774RR:2006/11/21(火) 13:22:48 ID:Zh30cHiK
そもそも、アクセルって
グリップからバタフライまでの機構一式をアクセルって言うんでしょ?
その一式を開けるってのも良く考えたら変だ。
>>216の言うとおり、その機構には、回す、引っ張る、押す、開く、
いろいろな動作を組み合わせてるんだから。
218774RR:2006/11/21(火) 13:30:14 ID:+0TKIQT5
ブレーキを握る、踏む

どっかおかしいか?
219774RR:2006/11/21(火) 13:31:10 ID:bsBgPUp/
そりゃそうだけど一般的に言ってアクセルは開けたり閉めたりするもんじゃない?
アクセルを回すとかアクセルを引っ張るとかアクセルを押すとか言わないでそ。
220774RR:2006/11/21(火) 13:34:39 ID:wy4ssRb2
>>218の問題は意味不明だが
>>213の理論でブレーキをたとえると
ブレーキを挟むとか、押しつけるという言い方になってしまうな。
普通は、ブレーキを握る、踏むって言うだろ。
221774RR:2006/11/21(火) 13:46:59 ID:+hcP709j
アクセルを回すのは運転者。
アクセルを開けるのはアクセルワイヤーとか。

キャブの構造を理解してて、「ガソリンよ行け!」
って意識してるやつが「開ける」って表現して、
普通にバイクに「動け!」って意識するやつは「回す」
222774RR:2006/11/21(火) 13:50:23 ID:HaqeNC+h
アクセルは確かに開けたり閉めたりって表現があってると思うけど<「アクセル全開」って表現もあるし
アクセルグリップを回す を アクセルを回す と省略しても意味は通じるし問題ないでしょ。
仕組みを理解してるかどうかは別としても。

ブレーキの話が出たのでそっちでも例えるなら
ブレーキレバーを握る/ブレーキペダルを踏む → ブレーキを握る/踏む
ってのと同じ。
223774RR:2006/11/21(火) 13:57:52 ID:ryVTqkE6
なあ、初心者相手なんだし意味が分かればいいんじゃないのか?
バック・アフターファイアーみたいに全く真逆の現象になる訳じゃないんだし、そんなにレスつなげるほどのことはないんじゃない?
224774RR:2006/11/21(火) 13:58:50 ID:+0TKIQT5
ゴメンゴメン簡潔に書きすぎた。

ようはブレーキだろうがアクセルだろうが、
踏もうが回そうが握ろうが、結果的に起きるアクションは同じなんだからなんだってええやんと。

サイコロは六面とは限らないから指定してない問題には応えられないと駄々をこねる
TRPG好きのように見える。
225774RR:2006/11/21(火) 14:01:21 ID:cu/rl5Ox
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://www.geocities.jp/browser_2ch/
226774RR:2006/11/21(火) 14:01:23 ID:ShrXD5+F
・アクセルを回す → 一般人、初心者にも通じる。一部のヲタ上級者も理解できるけど怒る。
・アクセルを開ける → 一般人、初心者がピンと来ない可能性有。一部のヲタ上級者はしっくりくる。
227774RR:2006/11/21(火) 14:08:04 ID:vbmG6E4E
車免許所持で二輪の免許ほしいな、って思ってるんですが
教習所卒業して免許センター行って、そこで学科のテストってありますか?
228774RR:2006/11/21(火) 14:09:14 ID:lxciOhou
>>227
学科試験は免除されるので、
新しい免許の交付作業だけです。
229774RR:2006/11/21(火) 14:09:20 ID:7QxM9Efc
>>227
大丈夫。ないよ。
230774RR:2006/11/21(火) 14:14:14 ID:+5OTB6Rb
質問です。
ヤフオクで車検ありのバイクを買ったのですが、名義が相手のままです。そのバイクに私が乗って陸運局に行き、ナンバーを陸運局の駐車場などでハズして、名義変更の手続きをして、その場でナンバーを付けることはできるのでしょうか?
231774RR:2006/11/21(火) 14:18:56 ID:rhFsdHDq
>>230
事故らなければOK。
232774RR:2006/11/21(火) 14:19:55 ID:lxciOhou
>>230
同一県内だったら委任状とかがあればできるはず。
(他県でもできるかも)
ここで聞くより陸運に連絡して、
必要書類や費用などを確認した方が確実です。
233774RR:2006/11/21(火) 14:20:52 ID:vbmG6E4E
>>228
>>229

即レスありがとう。
暖かくなったら早速教習所通い始めます。
234774RR:2006/11/21(火) 16:00:45 ID:+5OTB6Rb
>>231
>>232
ありがとうございます。書類などは調べましたので大丈夫だと思います!明日行けたら行ってきます(∩´∀`)∩
2354ep:2006/11/21(火) 19:37:31 ID:ZjJyRytu
>>226
ちなみに内燃機関的には、あれはアクセルでは無く
スロットルと呼びますね。

なので全開はWOT(ワイドオープンスロットル)と表記します。
236774RR:2006/11/21(火) 19:39:57 ID:sav+4SKg
クラッチ切って とか言われると一瞬どっちだか分からないよな
237ロビンエンジン:2006/11/21(火) 19:45:38 ID:TfYWjTWE
>>235
レギュレーターハンドル

>>236
全然
238774RR:2006/11/21(火) 20:49:35 ID:X4XarhmS
>>236
それはない
239774RR:2006/11/21(火) 21:24:30 ID:s3i05fnV
オークションでメーカー正規の番無フレームというのがあるのですが、本当に正規品なのでしょうか?
ちなみにメーカーはヤマハです!
2404ep:2006/11/21(火) 21:30:14 ID:ZjJyRytu
>>239
普通にフレームだけ発注すれば打刻の無いフレームが
入手出来ます。
ですが通常フレーム番号の刻印が出来ませんので素人が
それを購入しても公道で使えるようになるかどうかは疑問です。

とりあえず出品者にどのように使えるものなのか確認してみてください。
241774RR:2006/11/21(火) 21:32:30 ID:npoJJpyJ
>>239
心配ご無用。
間違いなく正規品です。
安心して落札してください。
242774RR:2006/11/21(火) 21:38:51 ID:jTneV2Cb
職権打刻が出来ない以上、
レース用ですね
243774RR:2006/11/21(火) 22:06:26 ID:MXY0gTe4
【車種】スパーカブ 70
【年式・走行距離】2万km
【居住都道府県】広島
【バイクの状態・カスタム内容】後輪スポーク折れ,キャブからガス滲み
【質問内容(詳細に)】
後輪のスポーク4本交換,バランス調整,
キャブのパッキン交換
の部品代,工賃の合計1万4千円こんなもんですか?
2444ep:2006/11/21(火) 22:07:33 ID:ZjJyRytu
>>243
安い方だと思いますが何かご不満でもあるのでしょうか?
245774RR:2006/11/21(火) 22:10:22 ID:MXY0gTe4
>>244
バランス調整やキャブのO/Hって大変そうなので,
なんだか安すぎるような気がするのですが…。
246BT:2006/11/21(火) 22:11:15 ID:O9Ag3Ll2
>>243
キャブ脱着&分解、ホイール&タイヤ脱着&スポーク交換で
2時間程度の工賃なら安いでしょうね…
247774RR:2006/11/21(火) 22:16:40 ID:eD5YPhG3
バイクってブレーキブースター付いてるんですか?
248774RR:2006/11/21(火) 22:19:17 ID:dtoXr2AW
>>247
ほとんどの車種で付いてない。

と言うか、要らない。
249774RR:2006/11/21(火) 22:20:49 ID:pu/GReD1
素人はすっこ(ry
250774RR:2006/11/21(火) 22:22:40 ID:lkHeF2EA
メーカー正規の番無フレームは登録できる。
事故などでフレーム交換が必要な場合だが、
1度運輸局に車体を持ち込んで現物確認。
交換後、取り替えたフレームも一緒に持ち込みで打刻してもらえる。
251774RR:2006/11/21(火) 22:53:57 ID:eD5YPhG3
>>248
どもです
252774RR:2006/11/21(火) 22:57:22 ID:tdqboNtB
おとこカワサキっていつ頃できた言葉ですか?
マンガか何かですか?
253774RR:2006/11/21(火) 23:27:04 ID:I3kapuCV
【車種】インパルス
【年式・走行距離】96年式・20000キロ
【居住都道府県】和歌山
【バイクの状態・カスタム内容】マフラー改
【質問内容(詳細に)】
オイル交換時、ドレンボルトを強く締めすぎてしまい、回しても回してもしまらなくなりました。
バイク屋さんに相談したところ、受け口がなめてしまったとのことでオイルバンごと交換と言われました。
ただ、部品が届くまでしばらくかかるとのことなので、バイクはまだ預けておらず自分の手元にあります。
ボルト自体はとりあえず手じめである程度しまったのですが、友人にボルトがなめたときの鉄粉でエンジンを痛めてしまうかもしれないとのことでした。
やはりこの状態での走行は避けたほうがよいのでしょうか?明日どうしても出かけなければならない用事があるので出来ればバイクを使いたいのですが…。
ご親切な方ご教授などお願いします。
2544ep:2006/11/21(火) 23:29:37 ID:ZjJyRytu
>>253
その状態で走行するのは非常に危険です。
もし走行中にドレンボルトからオイルが漏れてきたらどうなるか
想像してみてください。貴方だけではなく周囲に非常に危険です。

オイルパンを交換するまで、バイクはエンジンをかけずにそのまま
の状態にして置いてください。
255774RR:2006/11/21(火) 23:31:48 ID:I3kapuCV
>>254
そうですね…。
自分のことだけを考えていた自分が浅はかでした。
バイクにはしばし休んでもらうことにします。
素早い応答感謝いたします。
256774RR:2006/11/21(火) 23:35:10 ID:uaoj7F4g
走行距離3万キロ(ノーメンテ)2st100ccスクと、新車の4st125ccスク。

単純にどちらが加速(ストップ&ゴー)最高速、上ですか?

大よそで結構です。
257774RR:2006/11/21(火) 23:44:43 ID:zXWOuKe8
初代セピアのリミッター解除は、機械式なので
プーリーを変えるだけらしいですが
それをすると最高速は上がっても加速が遅くなるんですか?
258774RR:2006/11/21(火) 23:45:16 ID:lS7w2jNo
>>256
2stのほうの走行状態にもよる
二台用意して比べてみるしかない罠

っつかその質問自体がナンセンス
259774RR:2006/11/21(火) 23:46:56 ID:DW5ncqV+
>>222
 個人的にはブレーキは「かける/放す(緩める)」で統一してるけど。

 これなら二輪でも四輪でも大抵はいける。

260774RR:2006/11/21(火) 23:47:24 ID:YdbfDMGA
>>257
変速幅がワイドなるプーリーなら加速は変わらない。
261774RR:2006/11/21(火) 23:57:56 ID:hrT146L0
>>256
アドV100とV125なら125が勝つ!!!
262774RR:2006/11/22(水) 00:35:06 ID:00iNOWwT
片腕に障害(約90度までしか伸びない)があるのですが二輪の免許は取れるのでしょうか?
自動車免許を取る際に運転免許試験場で適正検査を受け、ハンドル回したりスクーターに跨ったりしたのですが問題なしと判断されました。

>>205
自分が小学生だった事はmlだった気がする。
ウイルスもビールスだったような。
263774RR:2006/11/22(水) 00:35:47 ID:AsFcpaio
【車種】 ウルフ250
【年式・走行距離】 89年 3万km
【居住都道府県】 長崎
【バイクの状態・カスタム内容】 フルノーマル タンク内ややサビあり キャブレタージェット類全交換済み 
【質問内容(詳細に)】
直射日光などでタンクが熱くなるとタンク上面のブリーザーホースからガソリンが結構なペースで湧き出してきます
ホースを透明にしてるんですが、ガソリンの油面がホースを登っていくのが分かり(1cm/sec)、ホースから出たガソリンがフロント周りから滴って地面にシミができます
タンクキャップを開くと一気にホース内の油面は下がります
これって気化したガソリンが漏れてるだけですか?それともどこか問題があるのでしょうか?
264774RR:2006/11/22(水) 00:42:16 ID:6cl+6JzG
>>263
タンクキャップには圧抜きの穴があるはずなんだがソイツが詰まってるものと思われ
265774RR:2006/11/22(水) 00:46:37 ID:UZEGx4m3
バッテリーやプラグのコードにノイズフィルターをつけると燃費やトルクが増す、
またそのような商品が出てるのですが実際はやっぱりプラシボーなんですか?
266774RR:2006/11/22(水) 00:48:35 ID:6cl+6JzG
>>263追記。
ガソリン垂れ流しにしとくと知らず知らずどこかの潤滑油を洗い流して不具合の原因になりうる他
火災の危険があったり環境に優しくなかったりする。
悪いこと言わないから早めに対処汁
>>265
そうでなかったらオカルト商品なんて呼び名はつかないだろうし純正オプションや何かで売られてそうなもんだよね。
ところでプラシボーじゃなくてプラシーボだよ。
267774RR:2006/11/22(水) 01:15:52 ID:2mj37uce
>>262
俺も、両上肢障害持ちだけど、取り敢えず大型自動二輪免許、限定条件無しで
取得できたが、実際の所、障害内容次第で取得できる出来ないは運転免許
試験場の適性検査担当官の判断に因るから何とも言えんな。

どっちの腕がそのトラブルがあるのかは判らないけど、原付は兎も角として
自動二輪と呼ばれるクラスだとAT限定でもダメそうな気がする。
268263:2006/11/22(水) 01:21:19 ID:AsFcpaio
>>264
>>266
なるほど圧抜きの穴ですね。見てみます。ありがとうございます
確かに垂れ流しは危険ですもんね、どうしても改善しなければバイク屋に持っていくことにします。
夜分遅くありがとうございました。
269774RR:2006/11/22(水) 07:04:15 ID:3qGtreUK
>>262
ttp://homepage3.nifty.com/fny/
ただし、残念な事に試験場の係官しだい、という面もあります。
(逆を言えばアピールしだいでどうにでもなる)
270774RR:2006/11/22(水) 08:34:14 ID:78BsuuQG
>>262
以前、CB1000SFで右足が不自由な人と話した事あるが、
右足が障害で動かず、後ブレーキペダルをクラッチレバー横に改造したバイクを教習所に持ち込んで免許を取った!っと聞いた。
何事も相談して「免許が欲しい!」っと頑張れば何とかなるんで内科医?
ガンガレ!
271774RR:2006/11/22(水) 08:36:23 ID:Y0CNMTXd
片腕障害者ライダーの戯言
片腕で大型バイクに乗ってます⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
http://fny.cocolog-nifty.com/blog/
272774RR:2006/11/22(水) 09:26:07 ID:bV4YZpyL
中古キャリパを買ってOHしようと思ったんだけど
パッドピンのキャップボルトを締め上げてるみたいで外れない。
手持ちの8mmの−ではダメだった。CRCもダメ炙ってもダメインパクトで頭吹っ飛んだ。
10mmの−はレアだし、コイン回しを削って使おうとしたら鍛造で削れ無い。
エキストラクタで抜くけど、これ専用工具あるの?
それと、キャップボルトが金属って良くある事なの?
273774RR:2006/11/22(水) 09:49:59 ID:13L36gX9
リード90でメットインが壊されました。鍵穴は無事だけどロックが掛からない
状態になって、閉めても手でちょっと力を入れるとシートが上がります。
バイク屋は強引にシートを上に持ち上げられてロックを壊されたのだろうと言ってました。

取られたものは自賠責の紙と名義の紙です。犯人はこんな書類取ってどうする
つもりなのでしょう。ちなみにナンバーは無事です。
274774RR:2006/11/22(水) 09:54:13 ID:1cH3nBB2
>>273
自賠責に入ったフリができる可能性がある
…とアフォが考えたにちがいない

ま、たぶん金目のもの狙いで開けてみたけれど
何もなかったんで八つ当たりとして「こまらせてやろう」と書類だけ
って感じじゃないかな
275774RR:2006/11/22(水) 10:05:33 ID:13L36gX9
>>274
レスありがとうございます。
悪用されなければいいのですが・・。
276774RR:2006/11/22(水) 10:27:01 ID:i1nvJrRw
テンプレにそわない質問失礼します。
気筒数によるエンジンの特徴は調べて納得したのですが
400ccバイクで単気筒だと400cc、V2とかだと200cc、4発の100cc(1シリンダーあたり)のように
1シリンダーあたりの排気量の差ではどういう特徴が出てくるか教えてください。
277774RR:2006/11/22(水) 10:44:11 ID:1cH3nBB2
>>276
気筒数が多い方が圧縮・爆発が分散されるから、音もトルクも滑らかになるお

同排気量で 1シリンダ当たりの排気量が小さいってことは
パワーが小さくなるのは理解できると思う
前述したようにパワーが分散される=動かさなければならないモノが多くなるからだお

まとめすぎの感はあるけど、そんな感じ
278774RR:2006/11/22(水) 11:04:11 ID:9WkskuyL
>>276
百聞は一見にしかず
279774RR:2006/11/22(水) 11:13:42 ID:1QvGVgiD
>>276
多気筒化の単一シリンダ小排気量化でピストンスピード
も下がり腰上の各部品の慣性力も大きく下がり
高回転化が楽になる
総ピストンの爆発力が同じでも高回転ならハイパワー

多少小さなトルクでも回転が20倍ならギアで1/20の減速をすることで
元の20倍のトルクになって車輪を回すので結果的に高トルクになったりする
280774RR:2006/11/22(水) 11:55:57 ID:Z031fxmp
昨日ミドリのやつらに駐禁やられたんだけど
これって自分から出て行くと反則金+点数引かれるのよね
放置して使用者としての処理だと反則金だけで済むのだったかしら?
281774RR:2006/11/22(水) 12:09:50 ID:yQObe07o
スピードメーターケーブルが
捻じ切れてしまい
インナーを交換するのだけど
取り付ける時
グリス使ったほうがいいのですか?

エンジンオイルじゃダメ?
282774RR:2006/11/22(水) 12:31:58 ID:ZBB9h/kl
>>280
自分が社会迷惑なクズだと自覚できない逆切れDQNは氏ね。

>>281
エンジンオイルでも構わない。
283774RR:2006/11/22(水) 13:28:34 ID:6pyoMGCK
>>280
その通り。
正直者が馬鹿を見るアホらしいシステムだ。
ちなみに点数は引かれるのではなく、加点されるの。

>>282
別に逆切れしてるようには見えないが・・・
むしろ、なんでお前さんがそんなにキレてるのかを知りたい。
284774RR:2006/11/22(水) 13:38:00 ID:ZBB9h/kl
>>283
>ミドリのやつらに駐禁やられたんだけど
285774RR:2006/11/22(水) 13:49:26 ID:8qwUED7M
レスありがとうございます
放置しておきます
286774RR:2006/11/22(水) 14:07:53 ID:Bq/kqING
>>284
被害者面なんで民度は若干ひくいと思うが
逆ギレしてるようには、どうやっても見えない
287774RR:2006/11/22(水) 14:32:44 ID:1cH3nBB2
放置ってどゆこと?
288774RR:2006/11/22(水) 14:39:07 ID:dReK+SJs
>>287
運転していたものが出頭すると行政処分(免許の点数)と、
罰金あるいは反則金の支払いとの2つの罰が科せられる。

一方、運転していたものが出頭しなければ車検証に記されている
車両の使用者に対して(管理責任として?)反則金あるいは罰金が
科せられるだけ。

なので、違法駐車は現行犯でないならば出頭しない(〜署まで来なさい、
などの張り紙があっても放置しておく)ほうが罰が軽くなる。
289774RR:2006/11/22(水) 14:58:11 ID:5Jkj8GSA
燃費向上のためにアイドリングを少し下げてみようと思うのですが、
何かデメリットはありますか?
290774RR:2006/11/22(水) 15:02:50 ID:OQ/IBlqY
>>289
走ってるより止まってるほうが多い人でもない限り、アイドリング程度じゃ変わらんでしょ。
走り出すときに余計にアクセル開いて逆効果のようなw
標準にしておいた方がいい。
291774RR:2006/11/22(水) 15:03:17 ID:1QvGVgiD
>>289
発電量の減少がカバーできるかどうか
灯火類の回路の持ち方しだい
292774RR:2006/11/22(水) 15:03:37 ID:F6TBzhqC
>>289
どこでそんなこと聞いてきたのか知らんが止めとけ。
アイドリングは適正な回転数に調整でいい。

ガソリン代が高いならもっと金稼げ。
地球環境を心配するならバイクに乗るな。
293289:2006/11/22(水) 15:07:22 ID:5Jkj8GSA
うう・・・あまりオススメではないのですね。
分かりました、やめておきます。ありがとうございました。
294774RR:2006/11/22(水) 15:24:07 ID:1cH3nBB2
>>288
詳しい解説ありがとう

てっきり車両放置して…ってことかと思った。
295774RR:2006/11/22(水) 15:26:23 ID:1u7Rzgbz
ようは、エンスト起こさない程度に
アイドリングはできるだけ低くすればいいでしょ。
メーカーの指定してる回転数は、エンストを起こさないためだけ。
発電量は、そもそもアイドリングだけじゃおっつかないようになってる。
走る事が前提の発電量しか考えてない。

>>292
お前、バカだなぁ。
どんな貧乏人、億万長者にも、その人なりの制限ってもんがあんだよ。
また、幾ら金もってても、バイクに掛けれる、掛けたい割合は違う。

ちなみに、俺的にはアイドル自体の時間を減らす事をオススメする。
車庫から出す時など、跨って直進できる体勢になるまではエンジンを掛けない。
基本的に停車時の暖気運転はしない。
信号待ちが長そうな時はエンジンを切る。
この際、追突の危険があるので夜間はメインスイッチを入れてランプを点灯さす。
これだけで、結構燃費が変わる。
296774RR:2006/11/22(水) 15:30:09 ID:wSzdPdfK
>発電量は、そもそもアイドリングだけじゃおっつかないようになってる。
>走る事が前提の発電量しか考えてない。

バイクによる。
アイドリングで充電電圧に達するACGを持つバイクもあれば、3000rpmでも
充電しないバイクもある。さまざまだよ。
297774RR:2006/11/22(水) 15:30:16 ID:YDAPt3TD
>>295
>これだけで、結構燃費が変わる。

変らない。
ついでにバッテリーあがりの危険性あり。
全て了承の上自己責任で行うのを止める気はないが
このスレで初心者に薦めるのはいかがなものかと。
298774RR:2006/11/22(水) 15:42:32 ID:1QvGVgiD
>>295
バイクの構造の差は大きい
アイドルの発電量が少ないのは少ないが
例えばバッチョクでエンジンに関係なく最高出力で
ライトが点くバイクと
発電機の発電量なりに減光してショボく点くタイプは根本的に違う

充電そのものをしなくてもアイドルで電力を大きく持ち出すか
持ち出さないかは重要かと
299774RR:2006/11/22(水) 15:43:32 ID:dReK+SJs
>>297
そんなん車種によるだろ。
50cc やら 200cc ならアイドリングは走ってるときよりずっと低回転だから、
それを止めたところで殆ど無意味。
一方 1,200cc のツインなら市街地での常用回転数が2,500rpm程度に対して
アイドリングが1,200rpm程度なわけで、アイドリングストップは多少効果ある。

バッテリー上がりの危険性はその通りだけど。
300774RR:2006/11/22(水) 15:48:48 ID:8qwUED7M
注禁の件だが自ら出頭するのと放置しておいて管理者として払うのとで金額は違うかな
301774RR:2006/11/22(水) 15:52:57 ID:NmBz79ze
>>300
当然ちったぁ手前でググった上で聞いているのだろうな?
302297:2006/11/22(水) 15:59:06 ID:YDAPt3TD
>>299
言い合う気は無いが、原付だろうがリッターバイクだろうが
常識的な信号待ちでのアイドリングストップによる燃費の向上は無い。

四輪のアイドリングストップ運動ってのが燃費向上目的じゃなく
排ガス防止だというのは言うまでも無いことだがな。
303774RR:2006/11/22(水) 16:12:33 ID:dReK+SJs
>>302
排出 CO2が減る=燃やしてる燃料も減る。
文系はバカだなぁ・・・
304774RR:2006/11/22(水) 16:13:47 ID:dReK+SJs
すまん。言葉が悪かった。
長い信号とかじゃないと効果がないのは同意。
だが全く効果がないってのはさすがに小排気量車だけに
限定した意見だと思う。コレばかりは車種に夜としかいえん。
305774RR:2006/11/22(水) 16:18:39 ID:YDAPt3TD
>>303
やれやれ・・・
排ガス≠CO2
排ガスの量≠燃料消費量

「他人をバカと言う奴は」の典型だな。相手して損した。
306774RR:2006/11/22(水) 16:24:26 ID:YDAPt3TD
>>304で反省してるっぽいので最後に一言だけ。
とりあえず、自分で実際にアイドリングストップやってみてくれ。
もちろん(自分で満足できる程度に)同じ条件でな。
で、燃費が上がるかどうか判断してくれ。
その時には、「エンジン再始動」の時にどれだけ負荷がかかるか
(排ガスを含めて)意識してな。
もし数%でも燃費が向上していたら、俺は素直に頭を下げるぞ。
307774RR:2006/11/22(水) 16:25:30 ID:bVYX3F+Y
>302
つ 信号待ちが長そうな時はエンジンを切る。

よく読め。条件付だ。
ロンツーとかの見知らぬ土地でどれくらい信号待ちしなきゃいけないのか
予想もつかない場所ならやめておいた方がいいけど、通勤・通学で使ってて
信号待ちが長い(30秒〜1分以上)とわかってる場所で目の前で信号が赤になった時とか
エンジンを切っておけば、結構違うもんだよ。
308774RR:2006/11/22(水) 16:28:50 ID:1QvGVgiD
始動に使う大電力は必ず燃料を消費させて
発電されてるというのも事実
太陽電池パネルでも背負ってれば多少はまかなえるが
セルの消費エネルギーは大きいよ
309774RR:2006/11/22(水) 16:30:19 ID:6pyoMGCK
あのよ、アイドルストップが燃費に影響があるんじゃなくて
それをやるくらい燃費に気を使うなら、当然通常走行時にも燃費を意識した運転になり、
その結果・・・まあ、そういう事なんじゃね?

頼むから、もう他所でヤレ。
310774RR:2006/11/22(水) 16:40:08 ID:6WjCdvhj
一時期アイドリングストップにこっていたことがあってw
トゥデイで信号待ちのたびにエンジンを切っていたのだけど、半年後にキックでないと掛かりにくくなってきた。
やっぱりバッテリーへの付加がバカにならないよ。
バッテリーって鉛とかいろいろ環境に悪いものを使って作られているし、石油も使われているわけだから、
これをポイすることは結局ガソリンを節約しても別のところで環境に悪いし、金も掛かる。

ということが分かったのでやめました。
明らかに2,3分以上待つ場合はさすがに切りますけど…
311774RR:2006/11/22(水) 16:48:55 ID:Y/z1vi8x
質問:何で世間ではバイクに対する
   理解が不足してるんでしょうか?
   二輪レーサーなんてF1よかリスクも
   大きいし何よりエキサイティングじゃないっすか。

   Why?
312774RR:2006/11/22(水) 16:51:32 ID:1QvGVgiD
>>311
日本語でおk
313774RR:2006/11/22(水) 16:55:27 ID:xPBdZEAS

崖の中腹で動けなくなりましたが、助けてくれますか?
ワオォォオオン!
314774RR:2006/11/22(水) 16:56:13 ID:n33LQ1qU
人間なんてラララララララー
315774RR:2006/11/22(水) 16:56:49 ID:F6TBzhqC
>>311
世間のほとんどが興味が無いから

>>313
僕は助けません。
316774RR:2006/11/22(水) 16:59:41 ID:NmBz79ze
>>311
自転車+エンジンより大八車+エンジンの方が何かと便利だから。

>>313
崖GJ!
ノー首輪の珍は氏ね。
317774RR:2006/11/22(水) 19:09:01 ID:nrqx6JjB
ハンドルのグリップって引っ張ればとれますか?
318774RR:2006/11/22(水) 19:30:43 ID:F6TBzhqC
>>317
普通取れません。
所有工具にも寄りますがグリップを再利用しないなら切って取るのが簡単。
319774RR:2006/11/22(水) 19:34:15 ID:nrqx6JjB
>>318
ありがとう。
320超黄色い一号 ◆ZyK0Bww6VI :2006/11/22(水) 19:36:25 ID:cBUy/3Sj
セルフのガソスタでぼーっと給油してたら
物凄い勢いで溢れ出させてしまい、タンク周りからシートの辺り、
果てはメーター辺りまでガソリンでビショビショにしてしまいました・・・。
エンジンは普通にかかったんですが、後に不具合がでたりするんでしょうか?

321774RR:2006/11/22(水) 19:39:28 ID:qmBzSMqj
エアクリーナーってどう洗えば良いのですか?
322774RR:2006/11/22(水) 19:41:45 ID:F6TBzhqC
>>320
塗装など表面の劣化

>>321
乾式か湿式か書け
323774RR:2006/11/22(水) 19:48:40 ID:qmBzSMqj
>>322
洗えるのは乾式だけではないのですか?
324774RR:2006/11/22(水) 19:53:24 ID:R6V7fJ0T
素人質問で申し訳ないのですが、本日事故を起こしました。
正確には強引な右折車を避けてこけたました。
簡単にご説明いたしますと、

当方道路の左側端を走行中、反対車線からスーパーの駐車場に向けて右折してきた車がありました。
咄嗟にハンドルをきってそのままこけました。
相手側も非を認めた状態なのですが、過失割合についてはどの程度になるのでしょう?

ポイント?としては、
1:当方原付で左側端を通り抜け中だった。(法定速度内)
2:通り抜け中であったため、反対車線からはかなり見にくい状態であった。

不明な点がありましたら回答いたしますのでよろしくお願いします。
325774RR:2006/11/22(水) 19:57:35 ID:CY5GwNNs
>>324
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161536256/
交通事故相談スレへどうぞ
326774RR:2006/11/22(水) 20:01:37 ID:Bq/kqING
>>323
どっちにも洗えるのと洗えないのがあるが
一般的には湿式の方が洗えるのが多いぞ?
327324:2006/11/22(水) 20:03:11 ID:R6V7fJ0T
了解です。失礼しました。
328774RR:2006/11/22(水) 20:21:27 ID:cBUy/3Sj
>>322
有難うございます。
ハーネス等の致命的なダメージにはならないんですね。
一安心です。
329774RR:2006/11/22(水) 20:37:48 ID:qmBzSMqj
>>326
そうなんですか?では湿式の場合、合成洗剤でジャブジャブして
良いのですか?
330774RR:2006/11/22(水) 20:42:33 ID:v0nO59r0
>>329
洗う=洗剤で、じゃないから。
湿式は灯油や2stオイルとかでもみ洗い。
331774RR:2006/11/22(水) 20:42:50 ID:F6TBzhqC
>>329
灯油でスポンジを傷つけないように丁寧に洗浄
乾燥後、4stオイルを染み込ませたウェスかなんかで丁寧に叩いてエアクリにオイルをつける
332774RR:2006/11/22(水) 20:43:19 ID:1cH3nBB2
アイドリングの話だけど、
「エンジンの再始動時に余計燃料使うから意味ネーヨ」って意見はずっと前からあるんだけど、
再始動時はそれほど食わない。
でも、1分以上の停止時にはアイドリング止めた方が燃費向上には効果はあります。
とはいえ、バイクにもよるので、
赤になったばかりのタイミングで止まるときに、エンジン止めるくらいがちょうどいいと思います。

ついでに。
再始動時は触媒も暖まっているから、エコ指向の人も1分以上の停止時は
エンジン切って大丈夫だと思います。

でもま、交通の途中でエンジンを止めちゃうことに対して、漠然と不安を感じる人もいるはずです。
参考までに、ってことで。
333774RR:2006/11/22(水) 20:43:51 ID:1cH3nBB2
って、話終わってました。
すみませんでした。
334774RR:2006/11/22(水) 20:49:47 ID:qmBzSMqj
>>330 331
ありがとう、早速やってみるお
335774RR:2006/11/22(水) 21:26:36 ID:Y/z1vi8x
質問:中免と大型の区別は車重で決めたほうが
  大型車の売れ行きも上がるし、大型を運転出来る
  力量はあるのに過去の免許制度のせいで中免に
  甘んじている人にも大型車が普及し、景気も
  良くなると思うんですが。何故でしょうか?
  排ガス云々とか臭い話は抜きにして、根底から
  何故なのか語り合いたいんです。
  
  その他に思いついた
  事はあるんですが取り敢えずスレ立てようとしたら
  禁止になってて誰かこのお題で立ててみてくれまいか? 
336774RR:2006/11/22(水) 21:28:43 ID:3wg5tN9T
>>335
こちらで熱心な議論が交わされておりますよ

中型を600ccまで拡大してもらわないと滅びるスレ7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163300354/l50
337774RR:2006/11/22(水) 21:29:13 ID:F6TBzhqC
ここを焚きつけてみれば?

中型を600ccまで拡大してもらわないと滅びるスレ7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163300354/
338774RR:2006/11/22(水) 21:33:10 ID:Y/z1vi8x
>>336-337アリガd
339BT:2006/11/22(水) 21:33:18 ID:1a1+90Ea
>>335
大きな力を扱う者には大きな責任が伴う。
よって大きな力(≒大きなエンジン)を持つ大型バイクには
専用の免許が設けられている。
日本ではその区切りが125ccと400ccになっている。

力量があるなら一発試験で大型を取得すればいい。
力量を評価するのが実技試験だ。
340774RR:2006/11/22(水) 21:41:58 ID:YFmhRCpe
125ccのNaked仕様のバイクはほとんどリアキャリアがついてるのはなぜですか?
341774RR:2006/11/22(水) 21:45:32 ID:6WjCdvhj
輸入元の実際の使用状況にあわせて、でしょ。
342774RR:2006/11/22(水) 21:48:21 ID:Y/z1vi8x
>>339すんませんけど、そういうフツーの意見は要りません。
  当たり前になってるからこそ拡大が何故出来ないのか
  尋ねているだけ。その当たり前の事を押し付けてきた
  警察とかは具体的に何を根拠に400とか決めているのか、
  原付はそもそも過去にあった物とは比べ物にならないくらい
  高性能でおばさんですら扱える代物なのに、未だに30`しか
  出してはいけないなんて可笑し過ぎるでしょう?軽量で
  高出力が一般的になってるのにそんな細切れに区別して
  得するのは税収の為でしょ?他に大して意味は無いはずだ。
343774RR:2006/11/22(水) 21:49:23 ID:F6TBzhqC
>>340
お前の言うネイキッドはこういうのじゃないだろうな?
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8800225B20061109007+

まあネイキッドと言えなくも無いがどちらかと言うとビジネス車って呼ぶ。
まあカブとかメイトの仲間だな。バリバリの実用車だ。
344774RR:2006/11/22(水) 21:51:19 ID:F6TBzhqC
>>342
お前の言うことにも一理あるが議論にしたいなら他でやってくれ。
345774RR:2006/11/22(水) 21:52:42 ID:+vwwhD0L
>>342
不満があるのならば、行政に文句言ってください。
それか貴方がキャリア官僚にでもなって法制度を改正してください。
免許制度について、少なくとも私には不満はありません。
また、現在一般公道の最高速度制限について改正の検討をしているとのこと。
…原付の扱いが変わるとは思いませんが。

まあ、不満があるならばとりあえず大型自動二輪免許をとってしまう事。
そうすれば、ご自身に不都合な事は無くなる。
346774RR:2006/11/22(水) 21:55:45 ID:MNMBDrDg
【車種】NS50F
【年式・走行距離】 7800km 
【居住都道府県】 神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】 ハイスロなどは入ってますが、吸排気系などノーマルです
【質問内容(詳細に)】
つい最近購入したのですが、2速→3速への変速のときに擦れるような音がして、
かなり強く力を加えないとギアが入りません。
1速→2速、3速→4速→5速→6速は問題なく入ります。
これだけでは判断できないということであれば、わかる範囲で答えさせて頂きますので
よろしくお願いいたします。


347335:2006/11/22(水) 22:02:03 ID:Y/z1vi8x
すみませんアツくなって。大型免許は過去に
所有してました。ただ最近諸事情により身の回りの
『当然』という概念に強く疑念を持つように
なったのでこの問いを抱いたのです。
348774RR:2006/11/22(水) 22:07:43 ID:6WjCdvhj
バイクなんて危ない乗り物が、必要以上に増えないように
もっと細かく免許を分けて欲しいとすら思っているのに。
349774RR:2006/11/22(水) 22:12:50 ID:BsumnsXI
>>347
> すみませんアツくなって。大型免許は過去に
> 所有してました。ただ最近諸事情により身の回りの
> 『当然』という概念に強く疑念を持つように
> なったのでこの問いを抱いたのです。
過去に所有してたということは今は持ってないという事ですか?
そうすると免許失うような阿保なお人がアツくなってる…
釣りですか?
350774RR:2006/11/22(水) 22:21:10 ID:2mj37uce
>>346
取り敢えずギヤオイルの交換。

クラッチのあそび調整。

クラッチの摩耗チェック。
351774RR:2006/11/22(水) 22:24:46 ID:6cl+6JzG
>>346
前のオーナーがヘタクソだった場合はミッションに変な癖がついてる可能性もある。
350のやりかたで一向に改善しないなら部品交換orあきらめるしか
>>347
具体的に何かを変えるつもりなら理論的に話ができないとどうしようもないよ。
>そういうフツーの意見は要りません。
じゃあどういう意見なら要るんだ?ぶっちゃけ賛成意見以外は見たくもないんじゃないの?
「強い疑問」なんてなロックな"心意気"は俺も嫌いじゃないが"心意気"の域を出ないうちは
賛同者以外にとっちゃ酔っ払いのうわごとと同じなんだよ。
藻前様の心がいくら熱くたって、興味のない誰の心も温まりゃしないのさ。
352774RR:2006/11/22(水) 22:45:17 ID:qT2k38T4
質問です。

今バイク購入を検討中ですが、
駐輪場とおよぼしきスペースが段差7センチのくぼみになっていて
バイクを出す時はその段差を超えなければならないことがわかりました。
その上段と直角に出すスペースは見たところ
特にロードスポーツ系の400以上のバイクでは余裕がないようで、
難しくみえました。

よって、このくぼみを押し歩きで大き目のバイクで越える方法を教えてください。
どうしても駄目なら軽い125以下あるいはオフ車も考えていますが、
前者は遠出したい時に高速に乗れないのがひっかかって
後者は経験がなく、ロングツーリングに向かないのが気になって
ちょっと手が出ません。よろしくお願いします。
353774RR:2006/11/22(水) 22:46:58 ID:6WjCdvhj
段差にかます三角形のスロープを自前で取り付けるのはダメかな?
3544ep:2006/11/22(水) 22:46:59 ID:o5PyMCpX
>>352
その段差を何らかの手段で埋めることが出来れば
車種選定に悩む事が無くなるのではないかと思うのですが
不可能なのでしょうか?
355774RR:2006/11/22(水) 22:47:29 ID:1cH3nBB2
>>352
>駐輪場とおよぼしき
おぼしき、でOKな

スロープを買ってくるか作るかすればいいよ
ホームセンターで探してみて
356774RR:2006/11/22(水) 22:50:41 ID:+vwwhD0L
>>352
現場を見なければ判らないが…
「窪みがあるのか?凹んでいるのか?ならば、埋めてしまえばいい。」

ホームセンター等に例えば段差越え用の樹脂製の板(正式名は知らない)が売っていたりします。
とりあえず窪みの寸法を測って、板なり何なりを渡すことが出来るか?を検討してみてください。
357774RR:2006/11/22(水) 22:58:11 ID:Nf+dL/Oh
セピア CA1EAのヘッドライトが切れたので
交換したいんですがどのメーカーの何を買えばいいのかわかりません
358774RR:2006/11/22(水) 23:00:21 ID:cdpxY0Dc
>>357
だから何?バカかお前
359774RR:2006/11/22(水) 23:09:02 ID:1cH3nBB2
ラバースロープ って呼ばれてる。
店員さんには、「車とか止めるときとかに、段差とかに置くスロープとかって置いてたりとかしてますか?」
って聞いてみればいいよ。
360774RR:2006/11/22(水) 23:11:19 ID:+vwwhD0L
>>357
セピア、AF50ならば12V30/30Wが定格。とりあえず下記サイトに明記してありました。
ttp://www.81982.com/sankou/stanley1.html

バイク用品店等には売り場にヘッドライト球の互換表が設置してあると思うので、
ご自身でしっかり確認された後、購入してください。
あとは切れたヘッドライト球を持っていって現物と比較して確認するとか、
店員さんに聞いて確かめる等、自信が無いのならばそれなりの手段を。

あと、ホームセンターに置いてあるか否かは店によるので私には判りません。
多分あるとは思うが…(勝手な推測)。
361774RR:2006/11/22(水) 23:29:37 ID:qT2k38T4
>>353-356,359

早い解答サンクス!
誤解を与えたようで申し訳ないですが、駐輪場は
完全に周囲より低い位置に存在している状態です。
現場を見直してみましたが、スロープで段差を解消すれば
大丈夫のようでした。

ググってみるとそれなりにラインナップがあるようなので
時間を見つけてホームセンターに行ってみます。
362774RR:2006/11/22(水) 23:41:51 ID:Nf+dL/Oh
>>360
助かりました
ありがとうございました。
363774RR:2006/11/22(水) 23:52:32 ID:2RcR4cnI
始めまして質問です。
先日FTRを中古で購入したのですが、フロントディスクからギーギーってパッドがすってるかのような音がします。
調べたところ、DISCは曲がってませんでした。ただハンドル右辺りについている水?みたいなのが入っているところが壊れていて綺麗にしまりません。
考えられる原因はどのようなものでしょうか?バイク屋に持っていけばいくらぐらいで見てもらえるでしょうか?

購入したバイク屋は今日から土曜まで休みなもので;
3644ep:2006/11/22(水) 23:55:19 ID:o5PyMCpX
>>363
書き込みの内容だけでは異常部位の特定は出来ませんので
修理見積もりも不可能です。

バイク屋さんが開くのを待って持ち込んで確認してもらってください。
またそれまではバイクに乗らないことを強くお勧めします。
365774RR:2006/11/22(水) 23:59:05 ID:1cH3nBB2
ギーギーならパッドの寿命だろうけど、
ブレーキフルードのキャップかな?これも怖いな。
でも何が起こってるのかわかんないや。
バイク屋へは遠くても押していくといいよ。

異常があるな?おかしいな?って思ってると
間の悪いことに、走行中にイカれることがあるから。
366774RR:2006/11/23(木) 00:01:41 ID:ZBB9h/kl
>>363
>調べたところ、DISCは曲がってませんでした。
これも素人が目視だけやっても正しい判断はできない。
367363:2006/11/23(木) 00:02:02 ID:AkadmHKW
軽くブレーキを握ると音が止まる感じです。

>>364.365
しばらく乗らずに我慢します;;納車したばっかりなのに悲しいな。ありがとうございます
3684ep:2006/11/23(木) 00:05:37 ID:o5PyMCpX
>>367
残念ですがそうなさって下さい。一日も早く通常の状態に戻るよう
お祈りいたします。

ただ、納車するのはバイク屋さん、お客さんは納車される方ですので
ご注意下さい。
369774RR:2006/11/23(木) 00:26:24 ID:jJDeRFnh
>>363
ディスクの曲がりではなくディスク表面の凸凹の程度を指で触って確認しろ
370774RR:2006/11/23(木) 00:34:02 ID:FyLhMtjg
|∧,,∧
|・ω・) 宜しく
|⊂ ノ お願い
|ωJしまつ
明日、はじめてオイル交換自分でしてみます
材料は揃えたんですが、廃油用のネジって、下から見たとき時計と反対周りでネジはゆるむんですよね?
ググッてみたけど、右回り左回り書いてなくって、普通のネジは左回りにするとはずれるけど、オイルのネジは逆ネジだって聞いたから、てことは時計周り?
教えてください。
371774RR:2006/11/23(木) 00:35:41 ID:Ngk5OxFD
3724ep:2006/11/23(木) 00:36:43 ID:AeCZqbLp
>>370
特殊な逆ネジ以外はボルトを上から見て、右に回せば締めこみますし
左に回せば緩みます。

ドレンボルトも同様ですので、同じように考えて緩めてください。
373774RR:2006/11/23(木) 01:12:52 ID:zGTD3nud
>>370
全てのバイクが下から見て時計回りで緩むとか統一されてるわけではありません。
車種による。この一言に尽きる。
374774RR:2006/11/23(木) 01:12:59 ID:0sr6EzIp
【車種】 gsx1300r
【年式・走行距離】 06 1900km
【居住都道府県】 千葉
【バイクの状態・カスタム内容】 慣らし終了 防犯アラーム、スライダー付き
【質問内容(詳細に)】
フルカウルのバイクに乗りたいと大型免許を取り。
モーターショーで白い隼にやられ購入。
しかし、SSの方が良かったんではないかと後悔。
買い換えるとしたらなんぼくらい準備したらよろしいでしょうか?
また、考えられるデメリットは?
買い替えは、CBR1000RRのレプソルにしようかと。
375774RR:2006/11/23(木) 01:19:57 ID:Ngk5OxFD
>>374
欲しいバイク+車検費用+保険費用+その他登録に要する費用をバイク屋に聞いて
(隼要らないなら)隼の下取りの見積もりをしてもらってから考えろ。
そうすれば答えは自ずと見えてくる。

隼からSSに乗り換えると色々辛いと思うのだがどうだろう?
376774RR:2006/11/23(木) 01:45:56 ID:hUHID0eZ
>>374
下取り価格の安さに心臓発作を起こさないように。w
377774RR:2006/11/23(木) 01:48:33 ID:aTb2prLB
すごく間抜けな質問で恐縮ですが、新車で欲しい場合で
お店においていない場合は取り寄せてもらえるもらえるんでしょうか?
普通はそんなことはしないものなんでしょうか?
378774RR:2006/11/23(木) 01:55:04 ID:94NrzhmH
>>377
新車ほとんど置いてない店の方が多いと思うのは俺だけ?
379774RR:2006/11/23(木) 01:57:37 ID:0WTlqSj7
>>377
そのお店で取り扱っているメーカーで、現行車なら普通は取り寄せてくれますよ。
380774RR:2006/11/23(木) 01:58:08 ID:h9eslA55
>>377
確かに間抜けだ……
在庫でしか商売しない店って
生鮮食品店以外であるのか?

骨董品屋や中古屋ですら
業者競売なんかで引っ張ってきてくれるのに
381774RR:2006/11/23(木) 01:58:23 ID:8JotAz8u
ホットイナズマやPPSなどの電装チューンは体感出来るのでしょうか?
お願いします。
382774RR:2006/11/23(木) 01:59:00 ID:aTb2prLB
>>378
やっぱり新車って置いてないもんなんですね。
ネットで検索してるだけなんで全然わかってないんですよ。
とりあえずお店に行って相談してみるべき?
383774RR:2006/11/23(木) 02:01:45 ID:duO69PUE
>>381
体感出切るという人もいるし、出来ないという人もいる。
個人的な意見を言わせてもらえばプラシーボ効果。

>>382
そう数は多くないけど、店により数台〜十数台は新車置いてるよ。
ただどうしても売れ筋モデルのみになりがち。
実際お店を回ってみるのが一番ですね。
384774RR:2006/11/23(木) 02:02:50 ID:Pyh1HOII
>>382
みるべき。
ただ大型店舗、もしくは小型店舗でも人気車種は置いてあったりする。
まずレッドバロンとか在庫数の多い店で実車を見て購入車種を決めて
近所の評判いい店で注も・・・うわ何するんだやmwせdrftgyふじこlp;
385774RR:2006/11/23(木) 02:03:06 ID:OjMvFJ2/
>>381
そんな何十円の糞付けて体感性能上がったらメーカが
装備して他社を圧倒してシェアを拡大するよ
386377:2006/11/23(木) 02:04:18 ID:aTb2prLB
答えてくださった方々ありがとうございました。
とんだ赤っ恥かいてしまいました。
387774RR:2006/11/23(木) 02:05:28 ID:94NrzhmH
>>382
ホンダドリームとか新車だけだよ。中古無かった。
388774RR:2006/11/23(木) 04:44:49 ID:8v6+o92w
っていうか、なんで店頭の新品を欲しがるんだろ。
取り寄せて貰った方が気分的に綺麗じゃないか?
客の脂、店員の磨きキズ等。
389774RR:2006/11/23(木) 09:27:15 ID:ndA9rpnk

>>388

そうだよな。
他人が股間を擦りつけまくったモノを買うのは抵抗あるよな。
390774RR:2006/11/23(木) 10:21:00 ID:Wv/82dsN
>>388は処女が好き、でFA
391774RR:2006/11/23(木) 10:50:31 ID:9rC/ITFz
擦り付けてホスイです
392774RR:2006/11/23(木) 11:16:15 ID:GTkhdyfU
昔から憧れてた隼(GSX1300R)を買おうと思ってるのですが、
皆さんはなぜ隼を買わないのですか?
理由を教えてください。
憧れのバイクではありませんか?
393774RR:2006/11/23(木) 11:17:09 ID:uwbmbVP2
いいえ。
394774RR:2006/11/23(木) 11:20:22 ID:xTUTRlwv
>>392
隼乗りたくて二輪免許取得して、一台目のバイクが隼ですがなにか?
タイヤはすぐ減るし、日頃の足に使えるようなサイズじゃないですが。
395774RR:2006/11/23(木) 11:33:24 ID:u6RTPIGs
>392
残念ながら、隼は憧れのバイクではないのですよ。
憧れのバイクはファルコラスティコ。
でもこれは市販される可能性がとても低いので、次点でB-KING。
こっちは来年市販されるとの噂なのでいまからwktkしてます。
396774RR:2006/11/23(木) 11:51:20 ID:+vaUusNU
>>392
>>1読め
ネタ・アンケート禁止
397774RR:2006/11/23(木) 12:03:36 ID:E3IYloba
タイヤをガードする良いグッズってないですか?

治安が悪いのでタイヤのサイドウォールに穴空けられて
すぐにタイヤ交換になるとシャレにならんです・・・
サイドだけでもくるりとガードする物ないですかね ほんとに悩んでいます。
398774RR:2006/11/23(木) 12:05:40 ID:jJDeRFnh
犯人を捕まえる方法を考えろよ
399774RR:2006/11/23(木) 12:06:21 ID:PwY21yei
>>392 ヒント
隼売って1000RR買おうとしてる人もいる。
400774RR:2006/11/23(木) 12:09:57 ID:7VOQWtnr
>397
ttp://www.ysgear.co.jp/bikegarage/001.html

これであなたの悩みも解決!
401774RR:2006/11/23(木) 12:12:23 ID:E3IYloba
>>398
>>400

ありがとう。自宅はだいじょぶです。問題は外に停めるときなんです。
402774RR:2006/11/23(木) 12:26:04 ID:XSS5jpPu
>>401
タイヤをグサっとやるようなヤツなら、サイトだけ守っても意味なくないか?
403774RR:2006/11/23(木) 12:44:51 ID:E3IYloba
>>402

サイドは柔らかくてパンク修理不可能なので絶対的にまず守りたいと思いまして・・。
縦(ミゾ)部分ならめちゃくちゃ硬いのでそう人力では開けられないし
開けられてもひとまずパンク修理剤で家に帰れるので。

外だと犯人見つけるのなんて不可能に近くて、発狂しながら押して帰るのはもう嫌なので(つωT))
はぁ、盗難やイタズラなどのほかホームレス殺害なんていまもニュースでやってましたけど
日本も治安が悪くなりました。
404774RR:2006/11/23(木) 13:20:36 ID:h9eslA55
>>403
そんなキチガイ相手なら
タイヤだけ守っても他をやられると思うが

てか、どこよ?w
405774RR:2006/11/23(木) 13:22:01 ID:h9eslA55
>>404
……つーか、そこまでやられるって事は
他人の駐車場に停めてたとか、通用口を塞いでたとか
オマイさんにも問題あったんじゃないの?
406774RR:2006/11/23(木) 13:28:07 ID:E3IYloba
タイヤガードの質問をしにきたのですが、話題がズレてきたので帰ります。では。
心配してくれた方ありがとう。
407774RR:2006/11/23(木) 13:30:34 ID:E3IYloba
>>405

きちんとした駐輪場にふさぐことも無く停めていましたよ。
都心は無意味にシートを切っていったりパンクさせていったり
そういう自分の得にならないようなイタズラがたくさんあるんです。
あまり私が悪いようなことを書いて追い討ちをかけるのはやめてくださるよう。

長くなりました。では
408774RR:2006/11/23(木) 13:36:39 ID:h9eslA55
>>407
これは失礼。
確かに心ない追い打ちでした。

つか、俺も都心駐車組なんだけど(渋谷)
幸いにしてそういう目にあったことが無かったので。
409774RR:2006/11/23(木) 13:41:57 ID:y51GDsE0
都会こわいお
410774RR:2006/11/23(木) 13:43:11 ID:zGTD3nud
>>407ってナチュラルに人のうらみ買ってそうね
んで自分は全く気づいてない、と。
411774RR:2006/11/23(木) 14:09:59 ID:EZNMb0Q4
またまたYAMAHA GT50についての質問です。


今日バイクの清掃をしつつ、「キャブのオーバーホールのため、どこまで自分で分解できるか」
をやってみたところ、エアクリーナーをあけるところまでたどり着きました。


ですが!!クリーナーの中にフィルターがないんですよ!!
ってことは今まで水分でもゴミでも何でもかんでもキャブに送ってたって事!!!??



で、フィルターを調べてみたらまだ純正だど2000円くらいであるみたい。

湿式って書いてあったので、とりあえず台所用スポンジにオイルをしみこませて打ち込んどきました

けど、これでいいんでしょうか・・・・??明らかにフケが悪くなったし、純正のエアフィルターをつけるにしても
キャブセッティングが必要なわけですよね??
412774RR:2006/11/23(木) 14:15:31 ID:h9eslA55
>>411
素通し、台所スポンジ、純正フィルターで
吸気抵抗がまるで違うんで当たり前。

FCRなんかで厳密にセッティング出す場合は
同じスポンジでも清掃前後でもセッティングやり直したりする。

とりあえず純正が届くまで乗らないようにするか
今まで大丈夫だったので気にしないかどっちかだね。

台所スポンジはやめといた方が良いよ。
どう付けてるのか知らないけど
すっぽ抜けたりちぎれたりして吸い込まれる危険がある。
413774RR:2006/11/23(木) 14:20:07 ID:EZNMb0Q4
即レスサンクスです。

やぱり純正買ったほうがイイ!!ってことですな。


しかし台所スポンジはネットのなかにスポンジが入ってるタイプなんで、大丈夫とは思いますが・・・

フィルター自体は社外製品でもおk?
414774RR:2006/11/23(木) 14:23:02 ID:h9eslA55
>>413
会社の善し悪しによって
純正より悪いフィルターを売ってる会社もありますが
それでも台所スポンジよりは全然マシ。

ただ、今後いじる際の「基準」ということで
純正品をお勧めします。

もちろん、今まで素通しだったのが抵抗増えることになるので
キャブセッティングも必要
415774RR:2006/11/23(木) 14:26:44 ID:EZNMb0Q4
初心者にはキャブセッティングはかなりキツいところです・・・・

どこか店でオーバーホールした時にセッティングしてくれるところがあったらいいのに。。。。でも
セッティングは走ってみないとわからないですもんね。

とりあえず純正部品を買おうと思います・・・・・・・・あーーーーーーーーでもキャブセッティングできねーーーーーーーーーー!!!!!
416774RR:2006/11/23(木) 14:29:03 ID:oxPVOn/q

屋外にバイクカバーで2週間放置しただけで錆まくりんぐ。
5−56吹きかけておいたんだけどやっぱり錆びてる。

バイクってそんなもんなのか?
417774RR:2006/11/23(木) 14:32:29 ID:h9eslA55
>>415
がんばれ

つか、実際やり方検索してやってみて
詰まったら、またココで質問しなされ。

そのとき居たら、微力ながらお手伝いしますよ。

>>416
5-56は洗浄油で、揮発して消えるものなんで
錆取りにはなるけどさび止めにはならないですよ。

つか、さび止めとして塗られてた薄い油膜を
ガンガン洗い流してた予感。
418774RR:2006/11/23(木) 14:32:35 ID:9rC/ITFz
>>415
50ccバイクのキャブセッティングは比較的簡単です
スローを安定させてからニードルの段数を標準位置から一段下げてみる
これだけ
インデアン嘘つかない
419774RR:2006/11/23(木) 14:39:47 ID:8v6+o92w
>>416
むしろ、そのカバーが湿気を閉じこめてたとかもあるかも。
定期的に乗って、部品の隙間を換気するとか、
晴れてる日はちょっとの間だけカバーを外すとかしたほうがいいんじゃないの。
420774RR:2006/11/23(木) 15:07:14 ID:Hnx60wvy
誰かがこっそり塩をかけてるんじゃないかな?
421416:2006/11/23(木) 15:11:03 ID:oxPVOn/q
>>417

666ってググって見ると船用さび止め潤滑剤。コレは効きそう。
ホムセン見てきます。

>>419

バイクカバーも万能じゃないんですね。
イイのなら速乾通気性の良いものもあるんだろうか。
422774RR:2006/11/23(木) 15:16:48 ID:lk2iwkCx
>>421
掛けっぱなしじゃ無くせめて雨の次の日は
外してかぜを通そう
423774RR:2006/11/23(木) 15:46:12 ID:mFqwUyxo
すみません。部品の名前なんですが、400NKで
リアブレーキキャリパーとスイングアームを固定してる
バー(棒状のもの)って何ていうんですか?サポートじゃないですよ。
424774RR:2006/11/23(木) 15:57:29 ID:lk2iwkCx
>>423
トルクロッド
425774RR:2006/11/23(木) 16:26:31 ID:schJ+9hN
>>199
ガッ
426774RR:2006/11/23(木) 16:37:23 ID:KwBoT6EQ
オークションでバイクを売って、落札者に引き渡す時にする手続きは名義変更だけですか?
中古車新規登録を落札者にしてもらう必要ありますか?
427774RR:2006/11/23(木) 16:39:36 ID:+oD/c+IG
新規登録・・・犯罪の香り
428774RR:2006/11/23(木) 16:59:13 ID:tOHmlPZY
>>426
排気量による
125以下は市区町村役場
125超〜250以下までは軽自動車協会
250超は自動車検査事務所
250超の場合は車検残の有る無しで変わってくる
429774RR:2006/11/23(木) 17:15:36 ID:ndA9rpnk

毎日チョイノリに乗ってショップ巡りをしてますが、
なかなかニンテンドウDSが買えません。
どうすればいいですか?
430774RR:2006/11/23(木) 17:24:42 ID:HW0NQvqM
オイル漏れって多少滲んでるくらいなら放置して問題ないんですか?
431774RR:2006/11/23(木) 17:25:56 ID:P5WqFXm6
>>430
どこのオイル?
432774RR:2006/11/23(木) 17:29:17 ID:cPr+Uc4v
自動車税申告書を出すことになりました
そこで質問なのですが、自賠責保険についていくつか記入しなければいけないのですが、
自賠責証明書を紛失してしまい、記号・番号、保険期間等がわかりません。

この場合、どうしたらいいのでしょうか?
433774RR:2006/11/23(木) 17:33:42 ID:8kKCiENk
マンションの駐輪場に124tのスクーター置いても大丈夫でしたっけ?
434774RR:2006/11/23(木) 17:38:34 ID:LTqZPjwY
そんなのはマンションによる。
管理人なり管理会社なりに問い合わせないと分からない
435774RR:2006/11/23(木) 17:44:46 ID:dNJhdSjo
>>410

お前普段、そういう犯行してる人間だろ?でなきゃ被害者に「お前のせい」なんて発言できんだろ。

もしくはチョンか
436774RR:2006/11/23(木) 17:45:50 ID:8kKCiENk
>>434
そうですか、分かりました。
物件下見しに行くときに聞いてみます。
お手数かけました
437774RR:2006/11/23(木) 18:09:03 ID:HW0NQvqM
>>431
エンジンオイル
438774RR:2006/11/23(木) 18:10:32 ID:tOHmlPZY
>>432
せめて保険会社が判らなくては確認のしようがありませんが
最後に自賠責の手続をしたお店を憶えていれば、そのお店で取り扱っている
保険会社に確認すれば、書類の再発行等はして貰えます
439774RR:2006/11/23(木) 18:15:09 ID:Pyh1HOII
>>437
そりゃあいいわけ無いわな。
ただそのままでもしばらくは乗れる、と。
でもただの滲み位だったのがそのうち他の故障も誘発して最終的には動かなくなる。
440774RR:2006/11/23(木) 18:19:32 ID:cPr+Uc4v
>>438 レスありがとう御座います。
保険会社の名前は覚えているので、確認して再発行をお願いしてみます。
丁寧な説明でとても助かりました。本当に有難う御座いました。
441774RR:2006/11/23(木) 18:21:59 ID:P5WqFXm6
>>437
多少、がどの程度か分からないけど、一晩たって滴になってないなら大丈夫
ガスケットが乙ってる可能性はあるから、こまめに目視点検ね
442415:2006/11/23(木) 18:48:56 ID:vOY8fO7l
415ですが >>417-418ありがとうございます。とりあえずバイク屋に騙された(「このバイクってエアフィルター入ってるんですか」って聞いたら『忘れた』って答えられた。
バイク屋は同じGTを何台も所有してるのに・・・)のに早く気がついてよかったです。

そりゃぁフィルターなしで水だろうがホコリだろうが全部キャブに送ってしまったらキャブがダメになるに決まってる。
初心者ながら思いました。


また機会があったら質問させてもらいます。ではノシ
443目が出ず:2006/11/23(木) 19:09:46 ID:mGYd8+jk
>>442
『騙された』ってアンタ...
444774RR:2006/11/23(木) 20:34:53 ID:Ecdr5aug
>>442
騙されたんじゃなくて呆れられたんジャマイカ
とマジレス
445774RR:2006/11/23(木) 20:41:12 ID:/5icHLxe
>443-444

だって・・・・・・・・・・一応「整備つき」で買ったにもかかわらずフィルターなしは教えてくれてもいいでしょ。。。
446BT:2006/11/23(木) 20:44:00 ID:BRvDnk17
>>445
それは君が購入したショップに対して言う台詞だぞ。
納車整備費用を支払ったのなら堂々と言うべし。
447774RR:2006/11/23(木) 21:29:36 ID:dMpieXNx
96年式のNS-1です
プラグはきつね色に焼けてるんですが
プラグのネジ部分がカーボンかオイルかで真っ黒です。
濃すぎでしょうか?
448目が出ず:2006/11/23(木) 21:31:05 ID:mGYd8+jk
>>447
>プラグのネジ部分がカーボンかオイルかで真っ黒
それ、普通の事だから。
449447:2006/11/23(木) 21:39:16 ID:dMpieXNx
そうでしたか(;´Д`)
トンです
450774RR:2006/11/23(木) 21:41:11 ID:LdY1VVLQ
>>447
プラグの締め付けトルクが緩すぎないか?
きちんとしまってれば、そうネジ部にオイルが回ってきたり
しないと思うけど。


だからといって、力一杯締めれば良いとは言わないが。
451774RR:2006/11/23(木) 21:53:45 ID:mFGmBJcv
質問させてください。

250ccのバイクを個人売買で購入するのですが、
名義変更について良く分からないところがあります。

今回他県への移動ということでナンバーを変えなければならないと思うのですが、
この場合は一旦売り手側に廃車してもらってから手続きをすれば良いのでしょうか?
それともナンバーが付いたままでも引渡して、
買い手側で廃車等の手続きをすればよいのでしょうか?

引き取りは軽トラに乗せていくので自走の可不可は問いません。
アドバイスをお願いいたします。
452774RR:2006/11/23(木) 21:59:23 ID:LdY1VVLQ
>>451
廃車登録だけをするのならば、登録地でなければ出来ません。
県越境するのだと、廃車登録だけを行うのは甚だ面倒では?

変更登録をするのならば、貴殿の最寄りの車検場で出来ます。
453774RR:2006/11/23(木) 21:59:43 ID:491h9V23
>>451
テンプレのサイトをよく読んでから質問してください。
>>2のテンプレより関連サイト、名義変更125ccを超え250cc以下の項目
ttp://bike.alamode.tv/meihen2.html

まあ、つまり貴方の管轄の陸運に前所有者のナンバー持って行くのも可ということだ。
454451:2006/11/23(木) 22:16:12 ID:mFGmBJcv
>>452
基本的に旧所有者としてはすることは無いということでしょうか?
譲渡証がもしかしたら必要かも?くらいなのかな。

>>453
すいません、一応読みはしたのですが…。
どうもあのフローチャートだと売り手側と買い手側の区別がつきにくくて。
たぶん五段目の「書類の提出」からが書いて側の処理?

ところで、一連の手続きは軽自動車協会だけで良いんですよね?
陸運という単語が出てきましたが。
455774RR:2006/11/23(木) 22:17:33 ID:/WARjvGn
2ST車のたぶん50CCとかの小排気量車に限るかもしれませんが、
エンジンを掛けて走り出すと暫くスロットルを空けても吹けませんよね?
暖気してから発進しても吹けず、そのままブブブブブブと言わせながら高回転まで行くと
その後はちゃんと吹けますが、これは特有の現象でしょうか?
なぜそうなるんでしょうか?
4564ep:2006/11/23(木) 22:19:35 ID:AeCZqbLp
>>455
きちんと暖機が済んでいれば綺麗に吹ける筈です。

途中でぐずるのであれば、まだ暖機が足りないと言う事だと
思います。
そのような場合は無理に吹かさず、エンジンの調子を見ながら
徐々に回していってあげてください。
457774RR:2006/11/23(木) 22:26:35 ID:tkYJd7H6
>>454
軽自動車協会がどうこう言ってる香具師が無理しなくていいと思うが
↓のほうがわかりやすいかな

ttp://www.kyoninka.com/kuruma106/meihen/meihen_guide31.htm
ttp://homepage3.nifty.com/iwagyo/page031.html
458774RR:2006/11/23(木) 22:32:28 ID:/WARjvGn
>>456
解りました。2キロ程、ブブつかない程度で迂回ルートでノロノロ走行暖気しても
さあ大丈夫かとスロットルを開けていくとブブブブブブなんですよね。
2キロでも足らないって事ですかね。それとも低回転で走り続けて逆に被らせちゃったとか。
459774RR:2006/11/23(木) 23:19:14 ID:v/bm3/hP
【車種】 W650
【年式・走行距離】 05年 10500km
【居住都道府県】 愛知県
【バイクの状態・カスタム内容】 クラッチ滑り・カスタムは特になし
【質問内容(詳細に)】
2−3時間程、低速バランスの練習をしていましたら、だんだんミートポイント
が前方へ進んでいって、最後にはクラッチがスカスカに滑るようになって
しまいました。クラッチワイヤーの調整ネジをMAXまで閉めこんでなんとか
帰ってきました。
これはクラッチプレートが削れて交換が必要でしょうか。練習は最近1ケ月程
ずっと続けていました。
460BT:2006/11/23(木) 23:28:59 ID:BRvDnk17
>>459
ほぼ間違いなく、クラッチディスクの磨耗でしょう。

多板式なのでディスクとプレートは全部交換、さらに
クラッチカバーパッキンとエンジンオイル交換。
461774RR:2006/11/23(木) 23:33:23 ID:Ngk5OxFD
>>459
1ヶ月もそんな事やってたらクラッチ削れてるかもね。
締め込んだのは手元側の調節部分だけ? もしそうなら
とりあえず、クランクケース側のクラッチ調節ネジを確認汁。

それでもダメならクランクケースを開けることになる。
462774RR:2006/11/23(木) 23:36:08 ID:Ngk5OxFD
>>458
アイドルニードルはきちんと調整してる?
気温が下がってきてるから燃調は薄めになってるよ。
463774RR:2006/11/23(木) 23:45:09 ID:v/bm3/hP
>>460-461
ありがとうございます。週末にバイク店で交換してもらうようにします。
464774RR:2006/11/23(木) 23:55:49 ID:QhU5zpge
クラッチ滑りの話題で思い出したのですが、
最近、うちのルネッサ(4ST)でフルスロットルに近い程の加速で、
2速を引っ張り、3速に繋げる時、
半クラッチ気味のような、ガッチリ繋がらないような感覚が出てきました。
前はこんな症状はありませんでした。
これは、クラッチ板一式交換で改善する可能性はありますか?
ちなみに、普段使いの加速では特に違和感はありません。
465774RR:2006/11/24(金) 00:00:17 ID:JznSKN/W
>>464
>クラッチ板一式交換
クラッチスプリングも忘れずに。
466774RR:2006/11/24(金) 00:00:36 ID:Ngk5OxFD
>>464
オイルは何使ってる?
使ってるモノによってはクラッチ滑りが起きたりする。

ただ、純正オイルでずっと使い続けてて、結構な距離逝ってるなら
クラッチプレート摩耗の可能性が高い。
467774RR:2006/11/24(金) 00:21:34 ID:dqlSbJvY
>>465-466
早速の返答に感謝します。

やはりクラッチ板絡みの症状のようですね。
>クラッチスプリング
そうですね、忘れないように注文したいと思います。

>オイルは何を・・・
・・・今、現在は、一般的に滑ると懸念される四駆オイルのカストロXLX(非エコ)です。
ですが、その前のG1の時にも症状が出ていました。
どっちにしろ最低ランクに近いオイルですが・・。
症状発生はG1に切り替えた時のタイミングではありません。
新車購入から10年3万キロ越えていますので、とりあえずクラッチ板交換ですね。
468451:2006/11/24(金) 00:36:41 ID:/HzYug8S
>>457
ありがとうございます。
これなら分かりやすいですわー!
469774RR:2006/11/24(金) 02:07:24 ID:v1288q/3
これから初めてバイクを買おうと思ってるんだけど
日ごろのメンテナンスで自分で出来る事(やった方がいいこと)、店に任せた方がいい事(初心者が無理にやらない方がいいこと)ってなんでしょう。

一応バイクはVTR250を購入予定です。
470774RR:2006/11/24(金) 02:12:04 ID:wIOb+XPf
>>469
何?それを全部挙げろと?俺はヤダね。
まあ誰か親切な人がいたら教えてあげろよ。

http://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku62/index.html
http://www.goobike.com/basic/maintenance_index.html
471774RR:2006/11/24(金) 02:43:34 ID:W6FaVaKT
>>469
>>470任せろ(。`・ω・´)。
機械音痴でないなら+工具&作業スペースが十分に確保できるなら
■洗車
■オイル&オイルフィルタ交換
△プラグ交換
■各種ライトバルブ交換
△チェーンメンテナンス(グリスアップだけなら■)
■バッテリ交換
■アーシング
■タイヤチェック
△タイヤ交換
■クラッチワイヤのテンション調整
・ブレーキOH
・ステムベアリングのグリスアップ
■フルードの補充・交換
■クーラントの補充
△キャブレータOH
△スプロケ交換
・クラッチプレート&スプリング交換
△傷、凹みのパテ整形&塗装
△灯火類のLED化(含む:ICウィンカリレーの作成)
・フロントフォークのOH
△冬眠処理
これくらいは自分で出来る(ようになる)。出来るなら自分でやった方が良い。
最初の内はある程度店でやってもらって、よく観察してみ。工賃は勉強料だと思って。それで自分に出来るかどうかを自分自身で判断汁。
■:初心者でも出来て欲しい項目
△:まぁ、これくらいは出来る
・:出来なくても恥ずかしくはないと思われ

「可動部なら全部KURE 5-56 注しときゃいっかー」とか考えてるなら、悪いことは言わん。全部店で見てもらえ。
長文失敬
472774RR:2006/11/24(金) 06:18:32 ID:srE9+nIg
一番 燃費や加速などに関係する「エアーフィルターの交換」が抜けてる
473774RR:2006/11/24(金) 07:40:45 ID:Fv3bvrTo
ヤマハの原付のブレーキパッドを交換したいんですが、
ヤマハの系列店じゃなくても交換してもらえますか?
それとも系列店の方が良かったりするのでしょうか?
474774RR:2006/11/24(金) 07:44:59 ID:1Lh0mgjC
>>473
買ったところでやってもらえば?
ま〜どこでもやってくれるけど
系列店だとパッドの在庫があって速いかもしれんくらいか
475774RR:2006/11/24(金) 11:07:56 ID:O2JEtV4/
原付きのミラーのネジが潰れてます。バイク屋で修理してもらえますか?ちなみにライブディオです。
476774RR:2006/11/24(金) 11:08:07 ID:b0AfXraB
痛単車←どこで買えるのですか?
477774RR:2006/11/24(金) 11:21:34 ID:0i+ySk3B
>>475
勿論バイク屋で修理してもらえます。
ただし、ミラー側のネジが潰れているならミラー交換で2千円もかからないと思いますが、
ハンドル側だと結構な支出になると思われます。
478774RR:2006/11/24(金) 11:26:46 ID:O2JEtV4/
ハンドル側です。バイク屋に持っていく以外に方法はありませんか?パーツを買うとか…
479774RR:2006/11/24(金) 11:30:47 ID:0i+ySk3B
>>478
ミラーホルダー廻りを見て、
大方必要なパーツがどんなものか、
どんな工具が必要か、
どんな手順で交換できるか、
という事が予想できなければ自分でやるのは多分無理。
480774RR:2006/11/24(金) 11:43:55 ID:gYvgYwdp
競合車のパーツって互いに使えるものなのですか?

たとえばシャドウ用のカスタムパーツをドラスタに。
たとえばビラーゴ用のパーツをレブルに。
481774RR:2006/11/24(金) 11:45:12 ID:1Lh0mgjC
>>480
加工すれば使える
482774RR:2006/11/24(金) 12:03:17 ID:jHlY5EZt
レギュ

とは一体なんなのですか?
483774RR:2006/11/24(金) 12:06:30 ID:r4R2IYTA
レギュレータの略

↓あとは任せた
484774RR:2006/11/24(金) 12:07:08 ID:lsS2iNLL
>>482
レギュレートレクチファイア
エンジンの発電機で発電された交流の電気を、直流に整流して
各電装部品へ供給したり、バッテリーへの充電制御をしています
485774RR:2006/11/24(金) 12:15:23 ID:TcGYmIfF
>>482
バイク乗りがよく言うレギュとは大体レギュレートレクチファイヤの事。
↓こんなの
ttp://seabreeze.z1.bbzone.net/maintenance/040704_reglatr/
簡単に言うとエンジンが回転すると発電されるので回転に比例して電圧が変わっちゃうので
それを一定に整えてやる物。壊れると発電した分丸ごとバッテリーにブッ込んじゃっていろいろヤバイ。
因みに、レギュレーター(発電した交流を直流に整流)とレクチファイヤ(定電圧回路)って
一体の物もそれぞれ別体の物もある。

それと、レースのルールなんかもレギュレーションって言う事もある。
486774RR:2006/11/24(金) 12:35:13 ID:/kKM6WB/
>レギュレーター(発電した交流を直流に整流)とレクチファイヤ(定電圧回路)

487774RR:2006/11/24(金) 12:44:17 ID:TcGYmIfF
ほんとだ。まいった。
488774RR:2006/11/24(金) 16:15:58 ID:rIWjNa+5
で、結局、
SM油指定なしの箇所に、油付SM指定トルク値で締めるのは実用の範囲内なの?
もちろんトルクレンチ使用で。
489774RR:2006/11/24(金) 16:16:53 ID:rIWjNa+5
↑↑↑ ↑ ↑
誤送信です。スルーしてください。
490774RR:2006/11/24(金) 16:18:13 ID:MMUI/1dj
誤爆に敢えて引っかかってみる。

絶対NG。ダメだそれは。締結力が掛かりすぎて、部品を歪ませる。>488
491774RR:2006/11/24(金) 16:37:08 ID:RAKWMEaW
TW200に乗っているものですが、キャブからガソリンを排出する部分からどうしても
ガソリンが洩れてしまいます。ねじを交換して締めなおしてもやはり洩れました。
なにか原因はありますか??
492774RR:2006/11/24(金) 16:43:36 ID:SlSmguwr
>>491
ありますよ
493774RR:2006/11/24(金) 16:44:18 ID:9rdMVkUZ
>>491
キャブのドレンボルトを清掃・交換しても直らないのなら
キャブ内部の「フロートバルブ」が原因。
コレが段つき・汚れていると結果的にオーバーフローする。
運がよければキャブを叩くと直る(ゴミが動く)
根本的にはキャブのオーバーホールが必要。
初心者には無理なのでバイク屋へ。
494774RR:2006/11/24(金) 16:59:54 ID:Y1Um1F79
ありがとうございます。一度キャブはばらしてゴム?みたいなのも交換したんですが直らなかったので…。バイク屋行ってみます!
495774RR:2006/11/24(金) 17:44:11 ID:4Tpf7rfd
クラッチワイヤーってレバー側、エンジン側のタイコの部分が似てたら他の車種の
ワイヤーでも使えるでしょうか?
496774RR:2006/11/24(金) 18:20:08 ID:srE9+nIg
長さも同じなら
497目が出ず:2006/11/24(金) 18:20:23 ID:zDXnGcHe
>>495
両端の形が同じでも、『作動代(しろ)』の長さが違うと使えません。

どうでもいい情報Dethがw、
 ・30cmアップハンにしたRZ250には、後期型XS250のクラッチワイヤーが使える
498事故レス:2006/11/24(金) 18:23:10 ID:zDXnGcHe
いけね間違った、

 ×30cmアップハン
 ○20cmアップハン

ところで、>>495さんが欲しいのはこんな感じの流用情報な訳でしょ?
車名書いたら?
499774RR:2006/11/24(金) 18:50:57 ID:4Tpf7rfd
>>498
車名かかずに済みませんでした。ディバージョン400です。
バイク用品店に処分品でいくつか形状が似てるワイヤーをいくつか見たものでして。
おいてあったので覚えているのはバンディット250とかXJR400などです。
500774RR:2006/11/24(金) 21:11:30 ID:yYqXbmlT
スズキの GF250につく凡用でもいいので
マフラーあります?
501774RR:2006/11/24(金) 21:14:28 ID:iqp3EoRc
質問です。
一度廃車にした原付を、二種登録しようかと思っているんですが
バイク屋が押していくには遠いんです。
車には原付を乗せられるようなスペースがありません。
それで一度市役所に行ってナンバーを手に入れようと思うんですが
一種の状態で二種のナンバーは貰えるでしょうか?
それとも一種で貰って、排気量上げてから
改めて二種のナンバーを貰った方がいいのでしょうか?
携帯房のため、改行変で申し訳ありません。
5024ep:2006/11/24(金) 21:19:43 ID:+NxbwYGI
>>501
1種の状態で2種のナンバーを貰う事はしてはいけません。
押していくのが遠いなら取りに来てもらってください。
503774RR:2006/11/24(金) 21:19:45 ID:Ta6gkUTE
>>501
>排気量上げてから改めて二種のナンバーを貰っておけば無問題
排気量上げないで二種登録は出来ないものと思え(脱税だぞ)
504774RR:2006/11/24(金) 21:31:55 ID:vZIwJP+K
質問です。
オフ用のメットとオン用のメットの違いがよくわからないのですが、
林道とか行く場合はオフ用メットの方だと何かメリットがあるのでしょうか?
5054ep:2006/11/24(金) 21:35:51 ID:+NxbwYGI
>>504
オフ用メットの一番のメリットは、口の周りにスペースが有るので
「呼吸をしやすい」ことです。

例えばガレ場でバイクを押すとき、コースで激しいライディングをするとき、
このメリットはかなり大きなものになります。

逆に言えばフラットなダートをのんびり走るような状況であれば
オン用のメットでも特に問題は有りません。
もし現在オン用をお持ちで、オフ用の購入を迷ってらっしゃるのでしたら
オン用のメットで色々走ってみて判断されるのが良いかと思います。
506774RR:2006/11/24(金) 21:42:27 ID:iqp3EoRc
>>502>>503
回答どうもありがとうございました。
507774RR:2006/11/24(金) 21:51:55 ID:uJoxq6aa
免許取り立ての初心者です
ホーネット250でこけてタンクに大きめのへこみができたんですが、ひっぱり君という器具である程度は直せますか?
凹みの度合いは深さ約2センチ幅は拳大ぐらいです
軽くぐぐってみたところ曲面には使用できないとありましたが、使った事のある方教えて下さいm(_ _)m
5084ep:2006/11/24(金) 21:53:37 ID:+NxbwYGI
>>507
先ず無理ですので諦めて中古のタンクを探すか、見えないことに
してしまうのが一番かと思います。
509774RR:2006/11/24(金) 21:59:54 ID:uJoxq6aa
即レスありがとうございます
そうでしたか、中古タンクの方向で検討します
510774RR:2006/11/24(金) 22:02:55 ID:w8DSV60J
511774RR:2006/11/24(金) 22:04:31 ID:s4UzNSt/
>>507
凹んだほうの反対側も対称になるように凹ませろ。
そしたらそういうデザインに見える。
512774RR:2006/11/24(金) 22:09:33 ID:vZIwJP+K
>>505
なぁるほど、呼吸しやすいんですか。
それじゃあ早速買って来ようと思います。
ありがとうございます。
513774RR:2006/11/24(金) 22:13:09 ID:uJoxq6aa
>>511
では早速へこみの反対側にこけてきます
 
…(ノ∀T)イター
514774RR:2006/11/24(金) 22:15:38 ID:o2eY6i8T
バイクローンは分割で支払うという意味ですかね?
515774RR:2006/11/24(金) 22:17:46 ID:fRSApMRw
以前に、新品で59.800円前後の原付スクーターのCMを見たことがあるんですが、
なんという名前のスクーターかわかりますか?
516目が出ず:2006/11/24(金) 22:18:06 ID:zDXnGcHe
>>499
なぁんだ、
いくら安いったって合わないもの買ってもしょうがないじゃんw
ちなみに、純正が
 品番:4BP-26335-00 で \1,040-
で買えるんだから純正が間違いないよ。
517目が出ず:2006/11/24(金) 22:19:50 ID:zDXnGcHe
>>515
つ【 チョイノリ 】↓
http://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori/spec.html
ちなみに今は少し値上りしてます。
518774RR:2006/11/24(金) 22:30:24 ID:hHcYt8Jm
>>517
値上がりしたって言うか
税込み表示になっただけだけどね
税抜き価格は今でも\598000
519774RR:2006/11/24(金) 22:34:13 ID:fRSApMRw
>>517
目が出ずさん、早速のレスありがとうございます!
これです!

ちなみに、ホンダ、ヤマハ、スズキあたりでチョイノリ以外で新品10万円以下の
原付スクーターってありますか?
連続質問ですみません。。。
520774RR:2006/11/24(金) 22:35:23 ID:Ta6gkUTE
>>519
自分で探せ戯け物
甘えんな
521774RR:2006/11/24(金) 22:35:32 ID:k6UwxUtJ
ググれカス
5224ep:2006/11/24(金) 22:35:48 ID:+NxbwYGI
>>519
ご自分で各社のサイトを巡るくらいの努力はなさっても
罰は当たらないのではないかと思うのですが、いかがでしょう?
523774RR:2006/11/24(金) 22:53:44 ID:xQeVtSy8
>>520-522
見事な三連コンボにワロタ
524774RR:2006/11/24(金) 23:04:08 ID:fRSApMRw
>>520-523
ごめんなさい><
525774RR:2006/11/24(金) 23:40:43 ID:6nxLoWGp
デカスクスレで聞いてみようかと思ったのですが、どうも場違い感があるのでここで質問させてください。

50ccクラスのスクーターではそう感じたことはないのですが、250cc以上のスクーターになるとアクセルを開けたときにリアが上がる気がするんです。
というより、上がりますよね?

その仕組みがわからないんです。

自分の考えではプーリーが開くにあたり、ベルトの中心位置が前後に移動することになるので、それが関係してるようにも思うのですが、それでなぜそういう挙動になるのかやはりわかりません・・・

どなたか仕組みを教えてくれませんか。
526BT:2006/11/24(金) 23:51:01 ID:brQqSz3H
>>525
実は本当に上がっています。

エンジンでタイヤを駆動する力の反動でユニットスイングアームが
タイヤの回転の反対に回されます。
つまりスイングアームを起こす力がここで生まれているのです。
527774RR:2006/11/24(金) 23:54:49 ID:E6IpL73a
すごいくだらない質問なんだけどフルカウルの中型って2ケツできるのか?
5284ep:2006/11/24(金) 23:55:49 ID:+NxbwYGI
>>527
タンデム出来るバイクなら可能です。
ですがシングルシート仕様であれば出来ません。
529774RR:2006/11/24(金) 23:58:37 ID:RMktTQLf
>>527
>フルカウルの中型
CBRやRVF等レプリカ系のことを言いたいのか、
もしくはZZRのことを言いたいのか。

タンデムシートとステップがあれば後ろに乗ることは出来ます。
(車検的に言えば同乗者が手で捕まる部分も必要。)
メーカーが出していた一人乗り専用車種を探す方が大変だな。
530BT:2006/11/24(金) 23:58:43 ID:brQqSz3H
>>527
ノーマル状態で2名乗車できない国産中型レプリカは
SP400レーサーベース車であるカワサキZXR400Rと
ヤマハFZR400RR(SP)くらいだが…
531774RR:2006/11/25(土) 00:00:44 ID:N4gzRTJ5
>>526さん
ありがとうございます。
反動で上がると言われれば納得なんですが、
それであればユニットスイング方式でなくても上がることになりますよね?

でも、一般的なスイングアーム方式でチェーン駆動の場合は加速Gでリアが沈みますし。。
遠心クラッチも何か関係してきているのでしょうか…
532774RR:2006/11/25(土) 00:01:52 ID:o4K00bYj
レプリカじゃないのも含みだったら、ヤマハSDRも。
533774RR:2006/11/25(土) 00:05:31 ID:3BW27LXc
>>531
スイングアームピボット位置と、ドライブギヤの位置関係により、
上がる力が変わってくる。

スイングアームの延長線上に出力軸がある、シャフトドライブの
BMWで古いモデル(15年程前のK75系やK100系、など)では、
発進したとたんにテールが上がるのが体感できる。
534774RR:2006/11/25(土) 00:08:27 ID:oJGwPbBY
>>528-530
ありがとうございます
バイク買い替えようと思ってたので参考になりました
535BT:2006/11/25(土) 00:08:50 ID:brQqSz3H
>>531
説明すると長くなりますが…
チェーンドライブ車は標準状態のスイングアーム角度と
チェーンラインの位置を上手く合わせて浮く力を抑えています。

「アンチスクワット」で検索してみよう。
536774RR:2006/11/25(土) 00:15:16 ID:RM5/IWoN
へぇー 俺も気になるからググってみようっと♪
537774RR:2006/11/25(土) 00:16:57 ID:N4gzRTJ5
>>533さん
シャフトドライブを例にしていただくとわかりやすいです。
たしかに、上がりますね。

なるほどドライブシャフトとピボットの位置関係でかわるのですね。
納得しました。
ありがとうございます。
538774RR:2006/11/25(土) 00:27:43 ID:N4gzRTJ5
BTさん
度々ありがとうございます。

アンチスクワットをググってみました。
理論は理解できませんでしたが、車体構成によってリアが沈む場合と上がる場合があるということはわかりました。

つまりVベルトを採用していてもディメンションを変えることでリアがあがることは防ぐことはできるということなんですね。

やっとすっきりしました。
539774RR:2006/11/25(土) 01:15:07 ID:EPz/lUt1
ミラーの振動でぼやけて写るのは、
下にスペーサーやらアダプターをかませば、
若干マシにはなりますかね?

今考えてるのは、
高さ調節用のスペーサーか、
ゴムパッキンみたいなのを考えています。
5404ep:2006/11/25(土) 01:17:53 ID:oWOwxTT/
>>539
これは実際にやってみないと何ともいえません。

ミラーの付け根にアダプタを介する手法と、ハンドルの
バーエンドウエィトを交換する手法がありますが
どちらが良いかも何とも言えません。
541774RR:2006/11/25(土) 02:03:08 ID:yV2MUogy
>>540
答えになってねーじゃん。
お前いっつもキモイな、バイクに乗ってねーくせにw
542774RR:2006/11/25(土) 02:08:43 ID:9Ma0R1tI
そのバイクのエンジン振動と、足回りの違いによる走行振動の周波数と振幅。
それからハンドル、ミラーまでの構造。
振動を考える場合にはものすご〜く複雑な要素が絡んできます。

なので4ep氏の実際試してみないと何とも言えない、ってのは当然の答え。
543774RR:2006/11/25(土) 02:12:25 ID:RHoSXQ/F
>>541
じゃあ車種も取り付けるミラーも明らかになってないこの状態で
的確なアドバイスをしてやってくれ。
>>541の言い方だと、答えを知ってるようだし、当然バイク乗ってるんだろうから答えられるだろう。
544774RR:2006/11/25(土) 04:00:50 ID:8l8EAU3A
マジェ125のリアサス(2本サス)をGアクのリアサス(1本サス)につかおうか悩んでるんですが、

2本サスの片側だけ使おうと思うんですが素人考えで
性能(マジェ125の2本サスの本来の性能)が1/2になるような気がして悩んでます。
どなたかヒントでもいいんで教えていただけないでしょうか??
545774RR:2006/11/25(土) 04:19:26 ID:rhPOmgTh
>>544
何のヒントだよ。
性能以前の問題。
546774RR:2006/11/25(土) 04:59:46 ID:QAJYFNO7
中古でチューブレスのアルミホイールを買いましたが、チェンジャーでの引っ掻き傷がひどいのです
リムの表面はもちろん裏側にも筋が入って装着の際に空気が漏れそうです
そこでホイール修正してあげたいのですが、予算はどれくらいを想定したほうがよいのでしょうか?
サイズは16インチ3.00の純正ホイールです
547774RR:2006/11/25(土) 07:58:31 ID:9gOTXTLt
>>544
ヒント:マジェの車重:136kg G悪の車重:95kg
548774RR:2006/11/25(土) 08:34:46 ID:JUSpk9sT
原付きをオーバーホールしてもらうと、どのくらいの費用がかかりますか?
教えてバイク屋さん
549774RR:2006/11/25(土) 08:37:55 ID:6UJwK/t8
>>548
12000円くらいです
5504ep:2006/11/25(土) 08:40:45 ID:oWOwxTT/
>>548
原付といってもスクーターからスポーツタイプ、エンジンも2st、4stと有りますし
第一何のオーバーホールをしたいのかも判りません。

全く回答のしようがないので、質問の際はもう少し具体的にお願い致します。
551774RR:2006/11/25(土) 08:41:11 ID:pHKDTRrb
>>548
バイク屋じゃないですが
いわゆるフルオーバーホールをしようとすると、新車価格と変わらないか
むしろ新車購入より高くなりますので、普通は原付だとOHは行いません
壊れたら直し、修理費がかさんできたら捨てられます
552774RR:2006/11/25(土) 11:34:08 ID:sS0y22gR
>>550

>>548
>>1
って書けば良いものを一々長ったらしく言わんでも良かろうに。
553774RR:2006/11/25(土) 12:09:20 ID:vY/xtGLN
>>551
20万クラスの原付ならそうでも無いのでは?
バイクは50ccくらいならエンジンもシンプルだし載せ買えも楽だし。
554774RR:2006/11/25(土) 12:25:03 ID:C63FAs80
>>548
>教えてバイク屋さん
「にいちゃん、買い換えた方が安いし早いよ。」
555774RR:2006/11/25(土) 13:15:48 ID:sT+Z8myQ
>>548
サスから猿人からステムから、いろいろOHするのがあるね。
何をOHしたいのか判らないが、バイク屋で聞くのが一番。 状態にもよる。
つーか、>>1嫁。

>>546
お前も>>1嫁。
中古で状態の良いのを買う。 って選択肢は無いのか?
556774RR:2006/11/25(土) 14:06:35 ID:NbC5ylz8
ZZR250を買おうとしてるんですが…車体番号から大体の年式を割り出すってどうすればできるんでしょうか…?よろしくお願いします
557774RR:2006/11/25(土) 14:09:35 ID:U/QYK8ke
マフラーでよくP管って聞きますがRPMってやつですか?
お願いします
558774RR:2006/11/25(土) 14:14:34 ID:T76E1PEz
>>556
バイク屋さんにあるパーツリストを見せてもらったらすぐに判るんだけど…
まぁそれはムリポなのでZZR専門スレで聞いてみるのもいいかも。

【軽快】GPX250R&ZZR250 Part18【マンボウ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158298278/

>>557
RPMで合っています。
559774RR:2006/11/25(土) 14:38:08 ID:NbC5ylz8
>>558様!
どもでした!さっそくZZR250のスレに行ってきます!
560774RR:2006/11/25(土) 14:41:08 ID:JMcHT+6B
250CCに乗ってるこの板にながらく住み着いているものです。

この前放置違反で9000円の納付命令書が来ました。
無視してるとどうなりますか_?
561774RR:2006/11/25(土) 14:44:28 ID:YaYdU7ML
>>560
カーボンコピーされた赤切符が書留で郵送されて
書留の分の手数料を含めて払わなきゃならなくなる
562774RR:2006/11/25(土) 15:03:09 ID:JMcHT+6B
それでも払わないと?
563774RR:2006/11/25(土) 15:08:25 ID:YaYdU7ML
出頭命令が来る。バックレてると見せしめ逮捕で新聞に載る可能性あり。
564774RR:2006/11/25(土) 16:07:47 ID:S5eG4TtJ
>>538
「機構学」の本(機械工学科関連の棚にあるだろう)で勉強するとわかりやすい。
565774RR:2006/11/25(土) 16:43:17 ID:Levp8qHo
>>562
逃げ通せる程、世の中甘くない。
不服があるのなら、出頭命令でキッチリ出頭して不服の旨をハッキリ言い、現場検証の後、検察が起訴したら裁判が始まります。
裁判に勝訴すたら、貴方は無実だお!  ガンガレ!www
566774RR:2006/11/25(土) 17:19:46 ID:Dqq/Xes/
ホームセンターに売ってるバイク用じゃないネジ使うのはマズいですか?シーシーバーとかバックつけるんでネジの長さが足りなくて
5674ep:2006/11/25(土) 17:25:07 ID:oWOwxTT/
>>566
ピッチと呼び径が合っていれば使えますが
十分ご確認下さい。

またネジによってはあまり防錆処理されていない
場合も有りますのでご注意下さい。
568774RR:2006/11/25(土) 17:25:12 ID:T76E1PEz
>>566
マズくはないがネジにもサイズやら(ネジの太さ)
ピッチやら(ネジ山の間隔)
色々あるので、
使いたいネジを持っていって現物とよく比較して買わないと、
ネジ山を壊したり2度手間になるのでキヲツケロ。
569774RR:2006/11/25(土) 18:26:52 ID:9+UziPRg
バイクのネジて同じ径で特殊なピッチ使ってることあるの?
570774RR:2006/11/25(土) 18:29:29 ID:XftdR27G
>>569
ミラーのネジは逆のがあるよ
571774RR:2006/11/25(土) 18:34:28 ID:9+UziPRg
>>570
たしかヤマハだっけ?
でもそれは左ネジだからピッチとは違うよね。

細目ネジとか使ってるの?
572774RR:2006/11/25(土) 18:37:02 ID:Dqq/Xes/
安全面では大丈夫ですかね?外れたりとか
573774RR:2006/11/25(土) 18:42:59 ID:2qeUvGkQ
>>569
すべてがミリのISOネジとは限らない
代表的なのはドレンボルト
車の用品店に行って見てみると良いが、メーカーによって、同じ呼び10_のボルトでも
1.0/1.25/1.5と三種類ある
また、ピッチが同じでも山の角度が違ったり等いろいろある
574774RR:2006/11/25(土) 18:58:47 ID:YRQpH5UN
>>571
細目も使ってるよ。
575774RR:2006/11/25(土) 19:11:56 ID:YHOKg33g
>>572
折れたりすることはまず無いと思う。
とりあえずステンレスのボルト選んでおけば安心。
外れるのが心なららネジ止め剤やナイロンナットを使え。
576774RR:2006/11/25(土) 19:15:31 ID:d1i9e6NX
無闇にステン使うと母材側が錆びることもあるぞ。
強度面では普通の鋼の方が上だし。

ホムセンで売ってるネジも一応JIS規格は通ってるんだから
締結の基本さえしっかりできてれば大丈夫。
577774RR:2006/11/25(土) 20:10:43 ID:h5qCwPA6
車種 XJR400
アクセルワイヤーが処分品で新品700円と格安だったので購入したのですが、
買った後にロングケーブルだと気がつきました。
遠回りに取り付けてみたのですがアクセルが重くなり、戻りも戻ったり戻らなかったりとなりました。
手でアクセルを戻せば使えそうな感じもするのですが、
何かハンドル交換意外でロングケーブルを使えるようになる方法は無いでしょうか?
578774RR:2006/11/25(土) 20:13:52 ID:+C/z1eZe
>>577
取り回しで工夫するしかないような希ガス。
まあ長すぎて動きが渋くなっている訳ですから。
しいて言えば、ケーブルを短く加工して自分で太鼓作って云々…純正新品取り寄せたほうが良い。
5794ep:2006/11/25(土) 20:14:52 ID:oWOwxTT/
>>577
スロットルワイヤーの取り回しを大幅に変更すれば使える可能性が
無いとは言えませんが、現在のようにどこかで引っ掛かり気味になったり
何かと接触してしまう可能性を無視できません。

今回は授業料だと思って、正規のワイヤーを購入なさった方が良いかと
思います。
580774RR:2006/11/25(土) 20:49:57 ID:By8yIP2T
ここ最近、朝バイクカバーめくるとぬこが飛び出してきます。
びっくりするのと、傷がつきそうなので対策教えてください。
581774RR:2006/11/25(土) 20:52:55 ID:sS0y22gR
>>580
コーヒーの出し殻(?)を周辺に巻いておくとぬこがあんまり近づかないよ。
582774RR:2006/11/25(土) 21:58:24 ID:h5qCwPA6
>>578-578
ありがとうございます。やっぱり無理のようですね。もしもの時のために大切に保管して
元のワイヤーに戻すことにします。
583774RR:2006/11/25(土) 22:50:11 ID:kvyhKmf0
【車種】 ホーネット250
【年式・走行距離】 98年式 22000キロ
【居住都道府県】 茨城
【バイクの状態・カスタム内容】 どノーマル
【質問内容(詳細に)】 最近夜とか寒いとエンジンかかりません。
しばらくセル回してるとかかったりもするのですが・・・
昼はふつうにかかります。
これはバッテリー交換すれば直るんでしょうか?
お願いします。
584774RR:2006/11/25(土) 22:55:37 ID:YHOKg33g
>>583
エンジンは寒くなるとどうしても掛かりづらくなるもの。
チョーク使ってる?
585774RR:2006/11/25(土) 22:56:11 ID:sS0y22gR
>>583
チョーク引こうぜ!
引いたらそのままアクセル回さずに30秒くらい待つと良いよ。
586774RR:2006/11/25(土) 22:57:01 ID:YaYdU7ML
>>583
つ[チョークレバー]
587585:2006/11/25(土) 22:59:35 ID:sS0y22gR
>>583
訂正
引いてセル始動したらアクセル回さずに30秒くらい待つと良いよ。

書き忘れてたけど、走るときにはチョークは戻すこと。
戻さず走るとプラグかぶります。
588583:2006/11/25(土) 23:00:37 ID:kvyhKmf0
チョーク使ってるんですが、それ以前にエンジンが全く始動しません・・・
589774RR:2006/11/25(土) 23:01:59 ID:YHOKg33g
じゃ次に…、バッテリー何年使ってる?
590583:2006/11/25(土) 23:05:31 ID:kvyhKmf0
中古なんでわからないんですよ。
しかも個人売買なんで・・・
591774RR:2006/11/25(土) 23:07:46 ID:vIBYCmbe
自分が買ってからどれくらい経つか位は分かるべ
592774RR:2006/11/25(土) 23:08:25 ID:wsy65xfR
>>588
チョークレバーは全部引ききってる?≒思いっきり引いてる?
セル回すときにアクセル開けてない?
593583:2006/11/25(土) 23:08:43 ID:kvyhKmf0
自分のものになってからは半年くらいです。
594583:2006/11/25(土) 23:10:49 ID:kvyhKmf0
チョークは完全に引いてます。
アクセルは半分くらいまわしてます。
595BT:2006/11/25(土) 23:12:40 ID:svePnFzt
>>594
始動時はアクセルを開けてはダメ。
余計な燃料が供給されてカブり、失火して始動できなくなります。
596583:2006/11/25(土) 23:18:33 ID:kvyhKmf0
>>595
そうなんですか・・・
しらなかった。
それでもう一度試してダメならバイク屋にみてもらいます。
597774RR:2006/11/25(土) 23:36:48 ID:pjRYTU8k
250ccで8馬力ってどのくらいの差?
っていうかどのくらい違うんですか?
598774RR:2006/11/25(土) 23:40:02 ID:uMu/90VS
>>598
八馬力の差です。
八馬力分違います。
ってか車種書け。
599774RR:2006/11/25(土) 23:40:14 ID:3BW27LXc
>>597
バイクの出力比較だったら、差を取るんじゃなくて
パーセントで行う物だ。40馬力に対して32馬力だったら
差は8馬力だが、32÷40=80%。
600BT:2006/11/25(土) 23:41:28 ID:svePnFzt
>>597
20psと28psなら差が1.4倍。
70psと78psなら差が1.1倍。

数値だけならこの程度。
601774RR:2006/11/25(土) 23:43:33 ID:9gOTXTLt
>>597
MAX45psから見たら37psに比べ17%ダウン
40psからだと20%ダウン
30psからだと26%ダウン
こんくらいの差

>>597はSPADAかVTZ250とVTR250を比べているに3ペリカ
602774RR:2006/11/25(土) 23:45:11 ID:wsy65xfR
>>596
最後にキルスイッチだけは確認して下さいね。バイク屋まで持って行ってそれが原因だったらガッカリするだろうし。

>>601
俺はVTRとホーネットで迷ってるんだと思う。
6034ep:2006/11/25(土) 23:45:45 ID:oWOwxTT/
>>597 
同じ技量で同じ体重のライダーが、よーい、ドン!で
前回加速をしたら、シフトチェンジの度にスルスルと
置いていかれる位の差とでも言えば良いでしょうか。

ただその差はあくまで全開で、最大パワーが出る
回転数でのみ8馬力有るだけで、普通に使う領域では
(通常)さほど大きなものでは無いかと思います。

また何と何のバイクを比較しているのか明らかにすれば、
もっと貴方の為になるレスが付く可能性が非常に高く
なりますよ。
604774RR:2006/11/25(土) 23:47:24 ID:pjRYTU8k
みなさんありがとうございます。
なんとなく気になっただけですので。
自分バイク乗らないしここなら教えてくれるかなーとか思って質問しました。
605774RR:2006/11/25(土) 23:48:27 ID:3BW27LXc
しかし、250ccクラスの40馬力前後のオートバイだったら、
車両重量とライダーの体重も極めて影響することを
>>597は忘れているか知らないのではないかと、思う。
606774RR:2006/11/25(土) 23:51:54 ID:pjRYTU8k
すいませんバイクに関しての知識は皆無なもので・・・
友達に8馬力ってどんくらい違うの?って聞かれてそれが頭に残ってたもので質問させていただきました。
607774RR:2006/11/25(土) 23:56:08 ID:XftdR27G
乗らないのならドレンからガス抜いとけ

最悪 要キャブOH
608774RR:2006/11/25(土) 23:58:09 ID:YRQpH5UN
8馬力、私のとっては、ぬふあkm/hとぬあおkm/hの差だな
609774RR:2006/11/26(日) 00:20:13 ID:DuWcfN2y
初めての原付バイクで
ホンダのジョルノ買ったんですが、
ミラーの調整がいまいちよくわかりません
どの辺が見えるのがベストなんでしょうか?

自分の座高が高い事もあって上からミラーを見るので、
映るのはどうしても下の方になってしまうのですが、
後ろの車のタイヤしか見えない状態です
バーを曲げて調整した方がいいでしょうか

また横は自分の身体がギリギリ見えないくらいでいいでしょうか?
それとも、もう少し外側ですか?
6104ep:2006/11/26(日) 00:23:25 ID:tkHpnZ9i
>>609
貴方の後方を見るためのミラーですので
後ろの車のタイヤしか見えないのであれば危険です。
ミラーをきちんと調整して下さい。
611774RR:2006/11/26(日) 00:25:31 ID:TzyI3IN+
>>609
後ろの車が見えて、かつできるだけ下を移すようにした方がいいと思う。
横方向は、周りとの距離感を感じやすいように
ほんの少しでいいから、自分の腕が見えるようする。
612BT:2006/11/26(日) 00:26:07 ID:l2SMWdTW
>>609
左右方向は腕が内側1/3くらいに写る位置、
上下方向は地平線が真中に写る位置がいいでしょう。

見づらいならバー根元を緩めてミラーを前に出すように回せばOK。
しかしシート前端に座らない限り、そういう状況はまず無いと思うが…
613774RR:2006/11/26(日) 00:26:20 ID:m0XSpx+Y
おいらは自分の体がミラーの30〜40%くらいの面積に写るように調節してる
こうでもしないと後方確認できないよ
614774RR:2006/11/26(日) 00:29:38 ID:oZxBbQR/
サイレンサーだけ交換する場合、ガスケットも交換するのでしょうか?
CB400SFです。
615774RR:2006/11/26(日) 00:31:19 ID:y4Rv3PgR
>>609
俺は自分の肩が少し見える程度で地面と水平になるくらいにしてる。
余りにも見えづらいなら延長アダプターで高くするかミラー交換かな。
6164ep:2006/11/26(日) 00:31:36 ID:tkHpnZ9i
>>614
サイレンサーブにガスケットが使われているなら交換してください。
そうしないと排気漏れを起こす可能性がかなり高くなります。
617774RR:2006/11/26(日) 00:37:47 ID:qGpfXpRB
質問させていただきます。AE27モンキーです。長期保存していまして、久しくエンジンをかけるとクラッチが重く、ギヤが堅く、むしろクラッチが切れません。これはクラッチがくっつい取れないのですか?アイドリングし続ければ剥がれますか?なにか良いアドバイスお願いします。
6184ep:2006/11/26(日) 00:42:29 ID:tkHpnZ9i
>>617
単なるクラッチの張り付きで有ればエンジンをかけてオイルが
温まれば元に戻るはずです。

走行するなりしてオイルを温めてみてください。
619774RR:2006/11/26(日) 01:20:16 ID:qGpfXpRB
>>618
わかりました!頑張ってみます☆
620774RR:2006/11/26(日) 01:22:54 ID:UItcFJDw
>>614
ガスケットは一旦外すと再利用不可だと思えばいいよ
621初心者:2006/11/26(日) 01:29:08 ID:GZ9wuFhs
カスタムって、何ですか?
622774RR:2006/11/26(日) 01:31:57 ID:MxG9voaC
税関
623774RR:2006/11/26(日) 01:34:46 ID:5M8zMYbp
customで辞書ひけ
624774RR:2006/11/26(日) 02:10:10 ID:hbInE4om
習慣
625774RR:2006/11/26(日) 04:43:04 ID:jnVIZaR7
カスタム:本田のアメリカンタイプのバイクの事。
山葉はスペシャル、鈴木はL、川崎はLTDだった。
626774RR:2006/11/26(日) 12:30:26 ID:F6fC/eCM
モンキーノーマルなんですが
1速に入れてクラッチ握っても前に進もうとするんですが
こういうときはクラッチカバーの中のマイナスネジをいじるんですか?
それともクラッチワイヤーの途中にあるボルト?ネジを調整すればいいんですか?
アドバイスお願いします
627774RR:2006/11/26(日) 13:24:31 ID:rC6a5UGZ
>>626
まず、クラッチワイヤーの遊びの調整。
話はそれからだ!!!
628774RR:2006/11/26(日) 15:16:33 ID:YVYKQ210
>>626
とりあえず原因が一個しかないみたいな
考え方は甘過ぎ。

今回も
・クラッチは正常だが、切り切れていない
・クラッチが異常で引きずっている
の二つの根本的な原因が考えられ

そこから派生する調整箇所が
・クラッチレバー、ワイヤ、等の遊び、動きの滑らかさ等
・その周辺のバネ系の動き

・エンジン内で
 オイルの不備、クラッチスプリングの不備、クラッチ板の不備
等々が考えられるわけですよ。


ブラックボックス的に
「よく分からないけど、この症状の時はこのネジ」とか憶えると
後々辛いですよ。
629774RR:2006/11/26(日) 16:41:39 ID:2kYsiQC6
別にどこにも不具合はないように感じられるんだが、
初バイク&中古車ってことで自分がわかってない可能性が大なので、
バイク屋でどこか悪いところが無いか無料で点検してもらいたいんですがなんと言えば良いでしょうか?
入っていきなり「無料点検してください」といえる度胸は無いです。
630774RR:2006/11/26(日) 16:44:02 ID:bQ+l1v2U
>>629
無料点検は、その店で車輌を購入した実績があり
初回の点検が店の規定乃至はメーカーの規定により
サービスで行われる物であって、

購入前に、最初の整備は無料とか言われてない限り
有償になる。
631774RR:2006/11/26(日) 17:54:43 ID:YVYKQ210
>>629
点検自体が仕事ですよ。
バイクに異常が無くても。
(むしろ異常を中心に状況を固める修理より
 異常がないことを確認する全部署点検の方が仕事量は多い)

それを只でしてくださいと言う度胸は
私にもありません。
632774RR:2006/11/26(日) 18:00:54 ID:UQg9WOJY
>>629
バイクに限らず自分に出来ない事(技術や知識)に金を払うのは当たり前。
633774RR:2006/11/26(日) 18:08:51 ID:5OCb070f
そうそう。
ゴルゴ13ですら、銃を突き付けてまで動かした相手に対価を払うもんな。
634774RR:2006/11/26(日) 18:28:41 ID:AXRVyLgQ
よろしくお願いします

【車種】:リッタークラス全般
【年式・走行距離】:新旧問わず
【居住都道府県】:関東
【バイクの状態・カスタム内容】:ノーマルカスタム問わず
【質問内容(詳細に)】:

体の疲労についてです。
よく首、背中、腕、手首、手が痛くなる、というのはあるのですが、
私の場合、「足」が痛くなります。それ以外はまずないのです。

具体的部位では、ふくらはぎが最大、太もも、足首の順です。
特に取り回しではツラさは感じませんが、今日も70キロほど走っただけでかなりツラいです。
走行したのはほぼ高速道路です。速度についてはお話できません。お察し下さい。

体型的には、175cm、60kgの一般的体型で大体のバイクには足はべったり、もしくは両かかとはつきます。
ポジションの問題かとも思ったのですが、普通にまたがっている分には窮屈は感じませんし、
7メーカーの様々なバイクに乗ってもどれも変わりませんので、ステップ位置等の問題とも思えないのです。
乗り方に何か問題があるのでしょうか……?



635774RR:2006/11/26(日) 18:36:37 ID:K0fbFUO2
>>634
車種を晒さない理由が全く分からない。
リッターオーバーでもツインから(まあ一般的な)6気筒まで様々なんだが。
636774RR:2006/11/26(日) 18:39:25 ID:5+5TgENJ
靴に一票
637774RR:2006/11/26(日) 18:42:23 ID:AXRVyLgQ
>>635
レスありがとうございます。

> 車種を晒さない理由が全く分からない。
どの車種でツラい、という訳であえて晒しませんでした。
そのオーナーにも悪いと思ったもので。ツーリングモデル、メガスポ、アメリカン問わずです。

> リッターオーバーでもツインから(まあ一般的な)6気筒まで様々なんだが。
エンジンの種類に理由があるんでしょうか?V2,V4,直4、直6に限らないのですが……
特にこのエンジンだからツラい、というのはありません。

もし何か勘違いしていましたらご指摘願います。
638774RR:2006/11/26(日) 18:46:47 ID:AXRVyLgQ
>>636
> 靴に一票

レスありがとうございます。
確かに靴はずっとライディングシューズです。くるぶしまであるカジュアルタイプ?ですが、
ライディングブーツやワーキングブーツ風やオンロードレースやオフ用ブーツではありません。

今まで、降りた後の歩きやすさで選んでいましたが、そこに問題があったのでしょうか?
639774RR:2006/11/26(日) 18:49:48 ID:AXRVyLgQ
>>637
訂正です。
×どの車種でツラい、という訳であえて晒しませんでした。
○どの車種だからツラい、という訳ではないのであえて晒しませんでした。
スレ汚しすみません。
640774RR:2006/11/26(日) 18:51:11 ID:K0fbFUO2
>>637
>7メーカーの様々なバイクに乗ってもどれも変わりませんので、

「いろいろ乗ってきたけど今回になって痛くなってきた」
って勝手に勘違いしてたわ。

あと気筒数の違いは振動に違いが出る。一般的には気筒数が多いほど振動は小さい。

下半身に力が入りすぎてるとかパンツが問題とか・・・。
あとは年齢的なものとかバイクとは関係ない持病があるとか・・・。

俺じゃ力になれないな。
ごめんなさい。
641774RR:2006/11/26(日) 18:54:07 ID:IE91ZRoi
>>637
車種言わないとアドバイスしづらい。
リッターだったらSSの中だけでもポジションきついのから異常に足付き悪いのまで様々。
一体何を答えていいのやらわからん。
ちなみにどんな車種でも辛いというのは間違いなく姿勢が悪いか力みすぎ。
642774RR:2006/11/26(日) 18:55:33 ID:6dkz1hTg
>>637
ミドルクラスでも同じように足が痛くなるの?
少なくともSSでもアメリカンでもって時点でバイクのせいではない・・・と思う
643774RR:2006/11/26(日) 19:05:18 ID:AXRVyLgQ
>>641
車種については>>637> ツーリングモデル、メガスポ、アメリカン問わずです。
ですので、、、、ちなみに今日走ってきたのはZZR1400です。

>>642
> ミドルクラスでも同じように足が痛くなるの?
いえ、ミドルというか600ccクラスまでならそんなことはありません。
同じ速度で走っても疲労度はリッターの方が上なんです。
これは何かおかしいな?と自問しているもので質問させていただきました。

> 少なくともSSでもアメリカンでもって時点でバイクのせいではない・・・と思う
やはりそうですよね、、、
靴という具体的ご意見がいただけたのでまずはそこを見直してみようと思います。
644774RR:2006/11/26(日) 19:07:01 ID:eWpu574P
>>637
車種問わず痛くなるというならば、
@乗り方全般の問題。ニーグリップやヒールグリップはどうされてますか?
A装備。靴や下半身装備が実は貴方に合っていない。もしくは滑る材質のものである。
B足に持病はありませんか?不安があったら病院にて検診してもらって下さい。

…まあ、人に言えない速度で走っているのならば単なる力みすぎだと思うのだが。
苦痛ならば飛ばさなければ良い。
以上。
645636:2006/11/26(日) 19:11:10 ID:5+5TgENJ
ふくらはぎって、普通は最後に疲労を感じる部分なんで、靴が干渉してるのかなと思ったんだけど
そうでないなら後はパンツくらいしか考えられないなあ。
いずれにしてもバイクのせいではなさそう。
646774RR:2006/11/26(日) 19:23:27 ID:AXRVyLgQ
みなさん、レス本当にありがとうございます。

>>644
> 車種問わず痛くなるというならば、
> @乗り方全般の問題。ニーグリップやヒールグリップはどうされてますか?
ヒールは割りと意識しています。部品の色落ちもしているので支えていると思います。
しかし、「力みすぎ」というご意見もあるので見直してみます。
ニーグリップですが、個人的にはニーグリップではなく、内ももで挟む感じが多い気もします。
ですので太ももが張ります。ここに問題があるのでしょうか?

> A装備。靴や下半身装備が実は貴方に合っていない。もしくは滑る材質のものである。
滑ってタンクに股間が当たる、ということはほとんどないのですが、このご指摘の点も見直してみます。

> B足に持病はありませんか?不安があったら病院にて検診してもらって下さい。
特にないと思うのですすが、皆さんのアドバイスでも解決しなかったらこちらも考えて見ます。

>>645
改めてありがとうございます。
靴だけと思わず、パンツ含めて見直してみます。
647774RR:2006/11/26(日) 19:40:54 ID:qmoerA7q
貫通ドライバーのブレードの素材って、どれも同じなんですか?
オススメの素材とかってありますか?
6484ep:2006/11/26(日) 19:45:38 ID:tkHpnZ9i
>>647
どれも同じというわけではありません。

ただ普通に使うのであれば、入手しやすくて安価で精度的にも問題ない
VESSELを私は愛用しています。
649BT:2006/11/26(日) 19:51:28 ID:l2SMWdTW
>>647
私もベッセルを推奨します。

ホームセンターで数百円で購入可能。
しかも一流工具とタメを張る高品質。
650774RR:2006/11/26(日) 19:53:12 ID:A/kR4y3Q
今日原付きのキーを落としました。スペアもないんでバイク屋に来てもらおうと思ってるんですが、キーシリンダーごと交換になるんでしょうか?
機種はカブです。
651774RR:2006/11/26(日) 19:53:49 ID:ytTFDlUY
12月に原付を買ったとすると、3月までの分の税金と自賠責を払って、4月にまた来年度分の請求がくるんですか?
それとも来年の12月?
652774RR:2006/11/26(日) 19:58:51 ID:m0XSpx+Y
>>651
購入時に支払う税金は重量税と消費税で購入時のみ支払う
その翌年4月1日時点で継続登録している場合、
  登録している市区町村から軽自動車税払えゴルァな通知が来て支払う
税金にも色々あるんすよ
6534ep:2006/11/26(日) 19:59:26 ID:tkHpnZ9i
>>650
通常はキーシリンダーの交換となります。
内容と金額はバイク屋さんにご確認下さい。
654774RR:2006/11/26(日) 20:00:29 ID:m0XSpx+Y
>>650
キーを紛失したんなら、シリンダー交換でしょうね
腕のいい鍵屋なら、シリンダーから合鍵を作ってくれる場合も・・・
それがどこの鍵屋かは探してちょんまげ
655774RR:2006/11/26(日) 20:01:45 ID:gBs4+B9S
>>646
内ももで挟めば血行不良でふくらはぎが疲れるのは当然かと。
656774RR:2006/11/26(日) 20:23:23 ID:qmoerA7q
>>648>>649
回答ありがとうございます
こんどホムセンで探してみます
657774RR:2006/11/26(日) 20:27:44 ID:y4Rv3PgR
>>651
自賠責は切れる時更新。お前が何年入るか知らんからいつかは知らんが、1〜5年後だ。
軽自動車税は4/1の時点での所有者に課税される。
4/1に所有していればその年に、4/2なら翌年に。12月〜3月の分割なんてない。
4/1に買っても1年分請求される。
つか、車検のあるバイクと混同してないか?それでもおかしいがw

>>652
原付に重量税はないだろ。
658774RR:2006/11/26(日) 20:28:06 ID:ytTFDlUY
>>652
サンクス
659774RR:2006/11/26(日) 20:30:36 ID:m0XSpx+Y
>>657
訂正どうも

>>658
>>657も見てね
660774RR:2006/11/26(日) 21:15:36 ID:Ae9tvZAE
>>653>>654
ありがとうございます!明日バイク屋へ行ってきます。
661774RR:2006/11/26(日) 21:21:20 ID:ytTFDlUY
>>657
サンクス。
では四月二日に買うのが一番得ということですね?
662774RR:2006/11/26(日) 21:30:01 ID:m0XSpx+Y
>>661
一番・・・て程でも 乗りたいときに肝心の車体が無くて、
4/2までとにかく我慢、我慢なんていうのがいいんであればどうぞ


凄く裏技的なこともあるんだが、言わないでおくよ
663774RR:2006/11/26(日) 22:15:49 ID:ytTFDlUY
>>662
教えてください。
664774RR:2006/11/26(日) 22:31:43 ID:WuGnlfcb
多分脱税に問われかねない内容なので、知らない方が幸せ

ちなみに原付の税金は年\1,000位
この位をケチるようなら、正直エンジン付きの乗り物は乗らない方が世の中のため
665774RR:2006/11/26(日) 22:35:05 ID:A6N6gR0f
Ape50で山道を走ってドロドロになって、更に雨の中を1時間走ってびしょびしょになりました。
とりあえず、汚れを落とすために水拭きの後にから拭きをしました。
錆びを発生させないようにするために、溶剤を含まないシリコンスプレーを吹いても大丈夫ですか?
それ以外にすべきことは何かありますか?
666774RR:2006/11/26(日) 22:38:34 ID:SMtO3dZC
>>665
次のツーリング計画を夢にはせながら就寝

オツカレサマー
667774RR:2006/11/26(日) 22:44:56 ID:rEJvcRDu
>>665
お前さんのAPEだけ特殊なサビ易いバイクでもなかろうに!
シリコンスプレーでもCRCでも何でも良いが、365日何もしなくてもサビで捥げる事も無いので心配するな!
それより風邪を引くなよ!
668774RR:2006/11/26(日) 22:46:16 ID:y4Rv3PgR
>>665
俺はシート・チェーン・タイヤ・ミラー以外はシリコンスプレー吹いてるよ。
手軽で綺麗になるよね。
綺麗にふき取らないとシミみたいに見えるから注意。
塗装部分はワックスふき取り用クロスがいい。
後はチェーンの清掃・注油で屋外ならカバーでいいんじゃない。
669774RR:2006/11/26(日) 22:46:19 ID:B+p+GIR/
【車種】MTX125R
【年式・走行距離】83年式・17,000km
【居住都道府県】群馬県
【バイクの状態・カスタム内容】
エンジン:MBX125F
CDI:MBX125F
IGコイル:MBX125F

#チャンバーはMTX125Rのまま
【質問内容(詳細に)】
以前、エンジン換装後、回転数がレッドゾーン前で停滞する現象について相談させてもらった者です。
その際は、エンジン換装後は、CDIなどの関連電装類も換えるべきとの指摘をうけ、
実施してみたのですが、完全に解決しないので、再度質問させてください。

最初の相談時の状況
ニュートラル、走行時の回転数が8,000くらいで停滞(MBXのレッドは10,500。MTXは9,000)

CDIをMBX純正に交換
ニュートラルでは10,500までOK。走行時は、かなりの頻度で8,000くらいで停滞。但し、毎回ではない

IGコイルをMBX純正に交換
ニュートラルの回転数が7,000くらいで停滞。


いずれも頭打ちの現象になったときは、排気が吹け切ってないような音で、
バリバリバリっという感じの音がします。

この場合の、考えられる原因→対策などがあればご指摘をお願いします。
670774RR:2006/11/26(日) 22:48:41 ID:4pK4SvJv
>>665
基本的にはそれで良いと思う
拭いている時に傷なかった?あったらタッチアップで良いんじゃないかと
671774RR:2006/11/26(日) 22:52:04 ID:rEJvcRDu
>>669
そもそもエンジンが完調なのかね? 古いし、圧縮漏れとかw
チャンバーの詰まりは?
672669:2006/11/26(日) 23:01:36 ID:B+p+GIR/
エンジンは某チューニングショップで完全OHしてから換装してます。
消耗品も全交換。んで、現在鳴らし完了。
但し、先週オイル切れさせて、エンストさせたんですが……。
これが原因?
673774RR:2006/11/26(日) 23:04:27 ID:rEJvcRDu
>>669
オイル切れ〜〜〜〜〜〜〜〜??????????????
(−人−)合掌

焼きついてるよ! 
もう一度、某チューニングショップで相談してくれ! βακαじゃねーの?(´゚c_,゚` ) プッ
674774RR:2006/11/26(日) 23:12:53 ID:rh0MshxT
>>665-667,>>670
ありがとうごさいます。
675774RR:2006/11/26(日) 23:57:40 ID:J+v8C7y8
>>672
>>673の指摘は、的を得ていると思います。
最低限、ピストンやシリンダーの状態は確認が必要。
場合によれば、クランクベアリングやコンロッド大小端部のベアリングもね。
そこがちゃんとなってるなら、初めて故障探求には入れますよ。
676669:2006/11/27(月) 00:03:59 ID:tajQS0Se
>>675
分かりました。自分でヘッドを空けたりは出来ないので、最寄のショップに持って行きます。
ありがとうございました。
677673:2006/11/27(月) 00:10:18 ID:/RA4mCaP
>>669
俺様への礼は無いのかい?
何度も質問してるんだから>>1ぐらいは読んでるだろ?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

抱き付き程度だと良いけどね。 せっかくOHしたのに勿体無い。
古い車両だし、諦める勇気も必要ですよ! 
678774RR:2006/11/27(月) 00:15:54 ID:WB2xZiPd
中古の服はクリーニング出さずに、出品してもいいんだっけ?
679774RR:2006/11/27(月) 00:18:41 ID:CW0r4X8C
>>678
ブルセラショップの話か?
680774RR:2006/11/27(月) 00:19:33 ID:tg0TIpxo
リロードして良かった
>>679と同じ事書きそうになってたw
681774RR:2006/11/27(月) 00:24:19 ID:tM8JOoDb
>>107
たくさん桁が続くような数が続く時は
0.999999 と
0.9999990 は別物

0.999999ってのはこの桁までしか見ていないといことで
その次の位はどんな数字が来るか分からない

ようするに
0.999999=0.9999990だとすると
0.999999=0.9999991=0.9999992=0.9999993となってしまう
682774RR:2006/11/27(月) 00:24:47 ID:WB2xZiPd
中古の服はクリーニング出さずに、出品してもいいんだっけ?
683774RR:2006/11/27(月) 00:29:54 ID:ghUhWiHh
>>681
スレ違いな上に間違ってる。

>>682
そのことを明記すれば良いだけじゃね?
クリーニング出して、そのことも書いてあると良心的だと思う。
684774RR:2006/11/27(月) 00:38:23 ID:UoaIBHv1
原付免許を去年取得して、あさって初めて原付が届く俺が質問しますよ

ブレーキってどっち側(左、右)を先にかけるんでしたっけ(*/∀`)
685774RR:2006/11/27(月) 00:39:23 ID:iriFHSuT
>>684
好きな方
686774RR:2006/11/27(月) 00:41:09 ID:tg0TIpxo
>>684

リアブレーキ(スクーターだと左)を気持ち先にかけると安定してとまれる
難しかったら同時でも構わないです

強さは前7(8):後3(2)

687774RR:2006/11/27(月) 00:41:32 ID:J2S4qVAO
>>684
基本は同時。
コーナー手前の減速や速度調整の時は左(後ろ)でいい。
688774RR:2006/11/27(月) 00:50:05 ID:UoaIBHv1
即レスありがとうございました!!
怖いですがガンバって国道走ります!(o≧□≦)ノ
689774RR:2006/11/27(月) 01:13:59 ID:KdMNzMf3
>>688
怖いなら乗らないでくれ。
別に義務じゃないし、
努力するんで温かく見守ってくださいというモンでもない。
失敗したら死ぬんだから。
690774RR:2006/11/27(月) 01:30:10 ID:tg0TIpxo
>>689
まあ、そう言ってやんなよ
誰だって初めてバイク乗るときは大なり小なり恐怖心はあっただろ
(子供の頃からバイクレースやってたなんて特殊な奴を除いたら)

>>688
無理せず左端を走ってたら、車が勝手に抜いて行ってくれるよ
それでも怖かったら左折して小道に入ればいい
くれぐれも無理は禁物
691774RR:2006/11/27(月) 03:21:14 ID:YK9o61Gf
明日ってか今日250ccの中古を探しに行こうと思うんですが…
実車を見て選ぶ時に年式、走行距離、傷のほかに見ておいた方がいい箇所ってありますか?
692774RR:2006/11/27(月) 03:26:18 ID:FMdc55Cr BE:233753055-2BP(1112)
>>691
>>2のFAQ集に書いてある。
693774RR:2006/11/27(月) 03:26:21 ID:dtBlwr0+
フォーク、タイヤ、チェーン、タンクん中の錆、ブレーキパット
あとはAV
694774RR:2006/11/27(月) 04:06:04 ID:+15ODAPE
50ccのスクーターで一番収納性が高いものと言えばヤマハのVOXでしょか?
695774RR:2006/11/27(月) 04:13:37 ID:J2S4qVAO
>>694
ジャイロ。
VOXは面積が広いだけで、メットは半ヘルしか入らんらしいよ。
696774RR:2006/11/27(月) 04:47:08 ID:k5jktDBi
「くそへたくそが。何、びびってんだよ。格好悪いな。
バイクに乗るって事は、今日一日生きていたらラッキーくらいの感覚なんだ。
俺みたいに最初っから上級者で、
事故なんて絶無な選ばれた人間意外は乗るな。」

と、>>689が申しております。
697774RR:2006/11/27(月) 04:59:02 ID:8THpOycM
やばいよ…昨日猫に退かれた
698774RR:2006/11/27(月) 07:31:39 ID:gxM2gA07
神奈川から一番近い合宿免許場ってどこですかね?
699774RR:2006/11/27(月) 07:35:45 ID:vVSrLz44
>>698
静岡
700774RR:2006/11/27(月) 08:05:26 ID:jnMaZGP9
2st250の購入を考えているのですがスズキのRGVγとウルフ ヤマハのTZRとR1-Zはエンジン、足周りなど同じなのでしょうか?年式にもよると思いますがパーツなども相互対応するのでしょうか?
701774RR:2006/11/27(月) 08:19:36 ID:gxM2gA07
>>699
レス有難うございます。

自分は川崎住みで普通二輪を取ろうと考えています
。東京にある『東京センチュリー』ってのが気になってるんですが、静岡のほうがいいですかね?

宜しければ、詳しく教えていただけませんか?
702774RR:2006/11/27(月) 08:33:24 ID:qs/w4QV+
>>701
甘えんのも大概にしろ。教習所のインプレスレじゃねえ
っつか最初の質問の時点でスレチなんだよ
703774RR:2006/11/27(月) 09:17:22 ID:nUkwPghS
車庫出しについて質問があります
家の車庫が形状的に細長い場所で車2台の奥に自分のバイクを置いています
昨日バイク(シャドウ400)が納車され頭から入れて置いておいたら出す時に切り返して頭から
出そうとしたんですけど車庫の幅的に相当苦労してやっと頭から出せました
こういった場合素直にバックでずーっと出した方がいいんでしょうか?
そしてその場合は乗った姿勢で足を付きながらバックか乗らずにバイクを横位置に持ちバックか
どっちの方が良いんでしょうか?
704774RR:2006/11/27(月) 09:34:14 ID:Ib5s9JuM
>>703
幅が50mm変わっただけで大きく作業性は変わるんだから
そんな適当な説明でベストな方法は見いだせない
とりあえず自分のやりやすい方法がベスト
車を置くときに協力的に置いて貰うのも作戦
705774RR:2006/11/27(月) 09:35:49 ID:BtrOu/j7
そんなのやりやすい方で好きにすればいいじゃない。
いちいち人に指図されるのが好きなのか?
だったら車庫出しはともかく、乗る時は革ツナギとブーツとフルフェとリムーバとグローブを着て乗れ。
706774RR:2006/11/27(月) 09:40:26 ID:PAMXQAXN
ヤフオクでLEDウィンカー4個セットというのを買ってみました。
ウィンカーつけない時はポジションランプがついて、ウィンカーつけるとウィンカーだけが点滅する
という優れものなんですが、
普通ポジションて後ろにはつけませんよね?
707774RR:2006/11/27(月) 09:58:45 ID:Yq1OQNIC
>>706
本来ポジションとは、車幅灯の言い換えなので、後方に向けるときは
赤色でなければダメ。

道路運送車両で定める、後ろ向きの白色灯はナンバープレートの
標識灯と後退灯のみ認可されている。

バイクに後退装置は滅多に付けられていないから、後退灯は無いけど。
708774RR:2006/11/27(月) 10:10:10 ID:6BP+8X1Z
>>700
RGVγとウルフ エンジンは同系だがまったく一緒というわけではないはず
           フォーク、ブレーキは別物
           毎年ちょこちょこ小変更したので、どこからどこまで流用できるかは知らん

TZRとR1-Z エンジンは同系。ただし初代”TZR” 1KTな。3XV TZR-Rとはまったく別なんで要注意
        これも足回りは違う。簡単に3XV以降の流用が出来たはずだがね

購入を考えてるなら、もっと勉強した方がいいよん
709774RR:2006/11/27(月) 10:16:40 ID:Yq1OQNIC
>>700
スズキにウルフの名が付いたバイクは結構多いので
混同注意。数十年前に小型に付いたのが最初。
710774RR:2006/11/27(月) 10:30:21 ID:jnMaZGP9
>>708 ありがとう。昔NSRに乗っててまた2stに乗ろうかと思い相場をみるとRGVγ TZR に比べるとウルフ、R1-Zのが割と安いので選択肢に考えようかと。そこでレプリカと同等のパワー、性能があるものか知りたくて… 年式は90〜物を考えています
711774RR:2006/11/27(月) 10:34:17 ID:PAMXQAXN
>>707
説明不足でした。
そのポジションてのが青色なんですよ!
白色灯じゃないんです。
前後にそのウィンカーつけて、
青色のポジションついてたら見栄え的にどうですかね?
かこいーと思いますかね?今んとこ前だけつけようと思ってますが、
前後違うウィンカーってのもどうですかね?
アドバイスお願いします。
712774RR:2006/11/27(月) 10:34:36 ID:Ib5s9JuM
>>709
俺の記憶だとウルフは昭和40年代にはあったよ
713774RR:2006/11/27(月) 10:36:07 ID:IkvnnVub

アド125で走っていたら、渋滞でレプリカ&SSのマスツー集団に追いついてしまいました。

仲間のフリして千鳥の最後尾にポジショニングしてもいいんですか?
714774RR:2006/11/27(月) 10:38:57 ID:Yq1OQNIC
>>711
付けるべき対象のバイクって、車検のあるクラス?

青色ポジションは車検不可。車検官次第の所はあるけど、
規定上NG。

車検のないクラスでも、道路交通法の整備不良違反に該当する。
715774RR:2006/11/27(月) 10:39:04 ID:tvE5iojF
イマドキ2stは色々大変だろうな
716774RR:2006/11/27(月) 10:58:26 ID:505UlTjB
>709
ttp://www.mook.co.jp/cu01/miira/miira_38.html

>712の言うとおり、初代ウルフは60年代の2st単気筒らすぃ。
717774RR:2006/11/27(月) 10:59:09 ID:T/WEhhDU
>>704
わざわざレスありがとうございます
初バイクで今朝思いの他苦労したんで質問させて貰ったんですけど
50mmで操作性が変わると知らず説明不足ですみませんでした
家族にも強力してもらいこれから出しやすい方法考えてみます
718709:2006/11/27(月) 11:33:38 ID:Yq1OQNIC
>>716
>>712
詳報ありがとう。

数十年前でも、とりあえず間違いではなさそうだけど。
719774RR:2006/11/27(月) 12:31:22 ID:PAMXQAXN
>>714
250ccなんで車検ありません。
前だけの方がかっこいいですかね?
720774RR:2006/11/27(月) 12:35:27 ID:ghUhWiHh
>>719
自分で考えろ。

後、もしその状態で速度違反なり信号無視なりで警察のお世話になるとき
一緒に整備不良2点と罰金が加算されても良いなら好きに汁。
721774RR:2006/11/27(月) 12:39:43 ID:iXq9jrKw
あれ?燃費スレってあったような気がするんだけど
落ちて放置?
722774RR:2006/11/27(月) 12:40:06 ID:zX07TCIi
ディスクとドラムブレーキの違い教えて下さい
723774RR:2006/11/27(月) 12:46:26 ID:ghUhWiHh
724774RR:2006/11/27(月) 12:48:31 ID:vVSrLz44
>>722
ここは『お願いスレ』じゃなくて『質問スレ』だ

質問しろ
725722:2006/11/27(月) 12:53:45 ID:zX07TCIi
くぐってきました。ディスクは雨にも負けずですね〜
726700:2006/11/27(月) 13:01:50 ID:jnMaZGP9
RGVγと兄弟車?は3代目ウルフなんですね。しかも89年式ですか…RGVγ90年式以降のテールのウルフを見掛けた気が…今携帯なので帰ったら調べてみます。
727774RR:2006/11/27(月) 14:39:38 ID:tPSyVaRo
FTR250ってエンジンからエキパイ2本出てますけど、単気筒なんですか?
728774RR:2006/11/27(月) 14:48:05 ID:bgE4fY9V
>>727
単気筒です。
ホンダのRFVCとかいう、
バルブを放射状にして燃焼効率を上げる、
とかなんとかの関係でエキパイが2本出ている、
という事だったような。
729774RR:2006/11/27(月) 15:03:27 ID:dqE33mwr
ミドルクラスで、珍やプロに狙われやすい
車種、タイプを教えてください

逆に狙われにくい車種、タイプもお願いします
730774RR:2006/11/27(月) 15:17:24 ID:NXgYD6TJ
>>729
400までならプロより珍が圧倒的に多い。
XJR、ZEPHYR、ZRX、CBSF、インパルス等典型的ネイキッドは狙いの的。
え?狙われにくいやつ?
そんなの決まってるだろ
ス ズ キ だ よwwwwwwwwwww(バンディットSTD、インパルスを除く)
731774RR:2006/11/27(月) 15:25:44 ID:Yq1OQNIC
>>727
FTR250のエンジンは、XLR250やXR250の系譜の
4バルブエンジンを装備してるので、排気も2系統ある。
732774RR:2006/11/27(月) 16:11:11 ID:OsT6EAqh
ずっと昔に盗まれた自転車が見つかり、警察署へ引き取りに行った。
見つかった盗難車達の中にはバイクの過半数がDRZ400だったのにはびびった。
っても5台中の3台だが。他二台はTZR250とヤマハの丸目2灯400(車種不明)
733774RR:2006/11/27(月) 16:29:16 ID:0Bbn1cAT
【車種】シャドウ400
【年式・走行距離】97年式、27000`
【居住都道府県】大分県
【質問内容(詳細に)】
半年程前にブレーキパッドをデイトナの赤に変えました。ショップに交換してもらったのですが交換した直後はブレーキングする度にキュキュッっと鳴いていて、何か突っ掛かるような感じがしました。
初めは当たりが悪いのかと思い、そのことをショップに伝えたところ「効きが良くなった分、鳴くのは仕方がない」と言われました。それから半年、今でも変わらず鳴いています。
これはショップの言う通りやはり仕方のないことなのでしょうか?
お願いします。
734774RR:2006/11/27(月) 16:33:58 ID:OsT6EAqh
>>733
ブレーキは普通、そういった音が出るもので、聞こえやすいか、聞こえ難いかの違いがあるだけです。
純正のセットは気にならない音質になるよう工夫されていますが、性能重視なパッドなら気になる音が出る場合が多いです。
個体差や整備の度合い、ディスクの状態によっても音の出方は変わります。

ぶっちゃけ、ちゃんと効いてるなら音なんかどうでも良いって事です。
735774RR:2006/11/27(月) 16:34:26 ID:tPSyVaRo
いや、鳴くのはおかしいと主。
736774RR:2006/11/27(月) 16:36:53 ID:KdFOOmtD
>>733
鳴くのは普通、気にしないのが一番。だが、
>何か突っ掛かるような感じがしました。
は気になるな。
それと、バイク屋との意思疎通ができて無い感じ。
「きちんと人に聞く」(回答をもらう)ってのができないと後々苦労するぞ。
737774RR:2006/11/27(月) 16:39:48 ID:OsT6EAqh
音がひどく大きいようなら、効きもよくない筈です。
ブレーキがコントロールでき、よく効くならそれが正常動作の音です。
不安定だったり、同じ条件下で音が変わるようなら異音です。
738774RR:2006/11/27(月) 16:48:48 ID:OsT6EAqh
他の人に運転してもらい、音を横から聞いてみてください。
音ですが、もしかして停止する直前に鳴ったりしてませんか?
739774RR:2006/11/27(月) 17:23:43 ID:XnEHO9v8
XJR400に乗っています。
昨日、雨の中走ってるとエンジンの調子が悪くなり。半クラにすると回転数が下がりエンストしやすくなったり。アクセル回しても回転数が上がらない→ある程度走るとエンジンの音が変わり調子が良くなる。
という現象が起きました。恐らく雨が何処かに入ったのではないかと思うのですが具体的な原因、解決策教えて下さい。
740774RR:2006/11/27(月) 17:29:24 ID:KdFOOmtD
>>739
雨の時だけか、それからずっとか。晴れたら解消したのか?
以下エスパー予想の原因
・エアクリボックスがびしょびしょ
・エアフィルターがびしょびしょ
・そもそもエアクリーナーボックスが付いていない。
・プラグコード劣化
・プラグキャップ劣化
対応策:バイク屋へGO。
741733:2006/11/27(月) 17:39:28 ID:0Bbn1cAT
皆様レスありがとうごさいます。
>>734ブレーキ装置は少なからず音が出てしまうんですね。
>>735やはりおかしいでしょうか?
736>>意志疎通ですか…確かに言いたいこと聞きたいことをすべて口に出せない性格です…
742733:2006/11/27(月) 17:44:09 ID:0Bbn1cAT
>>737
先程も書きましたが、ブレーキングの度に何か突っ掛かるような感じがします。
あと音ですが「キュルキュル…(停止する直前)→ギュルギュルギュルキュー」てな感じです。わかりにくくてすみません。
>>738
ブレーキングをし始めた時から音は鳴るんですが、停止する直前の音が大きいです。「ギュルギュル」のような…
743774RR:2006/11/27(月) 17:47:06 ID:1PN0X5hl
>>742
ブレーキをそーっとかけても、効き始めが引っかかるような感じなのかな?
あと、「キュルキュル」音はディスクの回転と同じ間隔で鳴ってない?
744BT:2006/11/27(月) 17:51:17 ID:VJFziZ8g
>>741
純正ブレーキパッドは効きだけではなく耐摩耗性や
音を出さない事も性能として考慮されています。

社外パッドは純粋にブレーキ性能を重視して
鳴きや寿命を犠牲にしている事も多い。
音が気になるなら素直に純正パッドを使おう。
745774RR:2006/11/27(月) 18:08:56 ID:KdFOOmtD
>>744
そうともいえない。
鳴きの原因はパッドそのものより、取り付ける環境の
影響が大きいらしいから。
純正パッドに交換しても鳴く例多数あり。
746774RR:2006/11/27(月) 18:52:12 ID:QvAef3nm
00年式 26000kmのKLX250に乗っています。4月に中古で購入後、13000kmほど走りました。
最近よくエンストするのですが、原因が分かりません。
チョークを引いてエンジン始動し、暖機をしっかりしてからチョークを戻し
1速に入れてアクセルを開けながら発進、しようとするとエンストするのです。
寒いせいでしょうか。暖機はしっかりできていると思うのですが…。
その後はかなり回しながら走ると平気なんですが、信号待ちなどで減速していくと
エンジン回転数が下がっていき、エンストしたりアイドリングがとても元気のない状態に
なってしまいます。
原因は何が考えられるでしょうか。
思いあたる点は、初めついていた社外品のマフラーを純正に戻したとき、
プラグはそのまま(番手が純正より1つ上)であることです。
キャブは社外品のときもいじっていなかったそうでアフターファイア出まくりだったので、問題ないと思います。
747774RR:2006/11/27(月) 19:12:29 ID:OhOP/dNK
>>746
普通にキャブ周り(含むアイドリング調整)かと
748733:2006/11/27(月) 19:22:13 ID:0Bbn1cAT
レスどうもです。
>>743
そーっとブレーキングすれば突っ掛かるようなことはないです。突っ掛かりがはっきり感じられるのが停止直前なんです。
おっしゃる通り音はディスクの回転と間隔が一緒です。
>>744
やはり性能重視すれば音が鳴るのはいた仕方ないことなのでしょうか。
>>745
取り付ける環境、取り付ける人間の技術ということでしょうか。
749774RR:2006/11/27(月) 19:39:45 ID:QvAef3nm
>>747
レスありがとうございます。
キャブのベストセッティングというのは季節により変動するものなのですか。
プラグについて念のため
http://www.wazamono.jp/mailbbs/data/1164623715-061127_1927%7E01.jpg
このプラグの焼け具合は番手的には正しい状態でしょうか。
750774RR:2006/11/27(月) 19:41:21 ID:3AmaBSge
>>748
ローターの減りはどんなもんなの?
ローターの段減り、凹凸無いかもチェックしてみ
効きのいいパッドに変えたんでローターの不具合が露見したのではないかい?
751774RR:2006/11/27(月) 19:45:13 ID:3AmaBSge
>>749
>キャブは社外品のときもいじっていなかったそうでアフターファイア出まくりだったので、問題ないと思います。
まずここが問題だ〜ねw
後エアフィルター最後に点検or交換したのいつ?
752774RR:2006/11/27(月) 19:51:52 ID:Ku0pAeEJ
35ccのエンジンをもらったので遊んでいたのですが、キャブレーターを分解して組み立てたら エンジンがかからなくなりました
組立順を間違えたのだとおもいます
質問なのですが エンジンとキャブレーターがつながっている部分にはネジ穴以外に でかい穴と小さな穴がありますよね
この小さな穴の役割と、薄いペラペラなフィルムの取り付け位置について教えてください
753774RR:2006/11/27(月) 19:59:14 ID:qs/w4QV+
>>752
>ネジ穴以外に でかい穴と小さな穴
>薄いペラペラなフィルム
エンジンによる。何とも言えない。
写真撮ってうpすれば幸せになれると思うよ
754774RR:2006/11/27(月) 20:07:33 ID:1nNUphQN
>>746
チョット待った。点火プラグは結局の所、13,000kmの間
無交換なのか?
755ロビンエンジン:2006/11/27(月) 20:08:46 ID:DtLM9Urz
>>752
とりあえず分解してみる、
あなたのその行動力には脱毛してしまいますが、闇雲にやっても良い結果は出ません。
35ccくらいの小型エンジンのキャブで、
>薄いペラペラなフィルム
と言われると、
『キャブのニードルバルブ(ガソリンの出具合を調節している部品)を負圧で押すダイヤフラム』
という部品しか思いつきません。
そしてそれは、『重要な部品』になります。
そのダイヤフラムを組み間違うとエンジン動きません。

そーいう汎用エンジンの
756752:2006/11/27(月) 20:15:48 ID:M2BwNrb3
重要な部品だと知りませんでした
大学にエンジンの専門家がいるので、自分でやらずに
明日もって行って質問します
ありがとうございました
757746:2006/11/27(月) 20:24:26 ID:QvAef3nm
>>751
はい、問題だと思ったのですが、バイク屋さんに聞いても平気だよと言われたので…。
良いバイク屋スレ(?)では上から二番目のお店だったのですがね。
エアフィルターは9月に清掃しました。洗って、フィルターオイルを染みこませて。
さっきシート外してエンジンかけてみたらエアフィルからボコボコッて音がしたのですが、
それは正常ですよね??(゚A゚;)
>>754
プラグは8月に交換しました。3ヶ月間はただ乗るだけだったのですが、調べたら社外品のマフラーが
ついているのに、これまたプラグも純正のままだったので、番手をひとつ上げたものに交換しました。
758774RR:2006/11/27(月) 20:35:00 ID:OhOP/dNK
>>757
そのバイク屋で見てもらえよ。

部分的に詳しいけど情報が断片的でよく分からん。

>エアフィルからボコボコッて音がしたのですが、

つか思いっきり異常
759746:2006/11/27(月) 20:50:59 ID:QvAef3nm
分かりました(′з`)
バイク屋にはなかなか行けないモノで、自分でなおせる症状ではないかなと思って書き込んだのですが…。
760774RR:2006/11/27(月) 20:58:45 ID:DtLM9Urz
>>759
>自分でなおせる
そう思うのならば、
まずは、自分の愛車のサービスマニュアルを入手、
各部をそれに書いてある通り規定値に合わせることから始まります。
エアフィルターも新品交換した方が良いと思います、
あと、キャブの分解清掃調整は必須ですね。
761774RR:2006/11/27(月) 21:02:45 ID:J1C3hy6K
質問です
二輪のレースを見に行くとピットで「ブオンッ、ブオンッ」と一定の間隔で吹かしているんですがこれは何の為にやってるんでしょうか?
結構長い時間やってたりするんですが
762774RR:2006/11/27(月) 21:06:07 ID:39WSMbEs
>>761
レーサーはかなりの高回転型になっているため、長い時間アイドリングなどの低回転状態でいるとカブってしまうからです
763774RR:2006/11/27(月) 21:12:14 ID:qgLa8tIU
雨の日とか極寒の日に信号待ちしてると回転が落ちてエンスト起こすことが多くて
珍走みたいにヲンオンさせてないといけません。このエンストって回避できないんですかね
764746:2006/11/27(月) 21:12:29 ID:QvAef3nm
>>759
分かりました。ありがとうございます、週末にバイク屋行ってみます。
765774RR:2006/11/27(月) 21:24:23 ID:RZuhjvIr
例えばタイヤは溝があってもある程度減ると性能悪化してしまいますが
ブレーキパッドなんかでもそういうことってあるのでしょうか?
766774RR:2006/11/27(月) 21:30:08 ID:KWuGe0KA
細かいこといえば、パッドの体積が減るから熱容量も減って、
温度変化しやすくなるってのがあるね。
767774RR:2006/11/27(月) 21:32:13 ID:bpeuK2ch
横からすみませんm(__)m

先日70ccのボアうp車買ったのですが、オイルは何使えばいいかわかりません

近所のホムセンではカストロールのアクティブ、2TSとヤマハ、ホンダ純正、スミックスがあるのですが…
768774RR:2006/11/27(月) 21:34:23 ID:dhfqP7Nn
ガソリンじゃ無いんだから、車種ぐらい分からないとどのオイルを入れていいか何て誰も分からないぜ
769774RR:2006/11/27(月) 21:39:27 ID:iUveabiq
>>767
>先日70ccのボアうp車買ったのですが、
買った所で聞いて下さい。
もしくはボアアップキットのメーカーに聞いて下さい。

2ちゃんねらー にそれだけの情報で聞かれても  知 り ま せ ん!!!
どうせスグに焼き付いて苦労するんだろ?w
770774RR:2006/11/27(月) 22:43:47 ID:gABttbv4
すみません。まったくの初心者なのですが、
自動二輪車の車検というのは、
何年置きにやらなければならないのでしょうか?
7714ep:2006/11/27(月) 22:45:43 ID:5EqoBwup
>>770
現在は新車、中古車ともに2年毎に車検を受けます。

来年7月以降、新車については車と同様に新車の場合は
初めての車検が3年になります。
772774RR:2006/11/27(月) 22:46:07 ID:ghUhWiHh
>>770
ググレカス
773774RR:2006/11/27(月) 22:48:41 ID:p8Z9oVb/
>>770
2年ごと。
'07/4月以降に買った(登録した)新車は初回は3年後、以降2年ごと。
774774RR:2006/11/27(月) 22:54:42 ID:p8Z9oVb/
>>772
よけいなこといってしまったか?

ところで漏れも。
ホンダの5段調整グリップヒーター気にいってるんだけど、スズキのスクーターにもつけたいんだな。
直径とか合うのかな。ハンドル径ってカスタムじゃない限りみんな7/8インチ?
スズキ製はヒータが指先ばかりで。
775774RR:2006/11/27(月) 22:56:40 ID:1nNUphQN
>>774
スカイウェイブの限定車などに採用されたグリップヒーターは
ワイズギアやホンダアクセスで販売されていた奴と同一品でしたが。
7764ep:2006/11/27(月) 23:00:05 ID:5EqoBwup
事故レス

新車のバイクの車検期間延長については>>773殿が仰る通り
2007年4月1日以降に登録分からの適用です。

誤回答大変失礼いたしました。
777774RR:2006/11/27(月) 23:09:51 ID:gABttbv4
>>771
>>773
>>776
ありがとうございます。
大変よく分かりました。

778774RR:2006/11/27(月) 23:09:57 ID:p8Z9oVb/
>>775
そうだったのかぁ。
あのスズキHPでみたダイヤル式、ホンダの旧タイプとそっくりだったし、
ワイズギアで見かけたのも似てんなぁと。
thks
779774RR:2006/11/28(火) 00:36:02 ID:zVU2tWSi
>>778
そもそも、あのグリップヒーターコントローラーの裏側に
刻印されていた製造元のマーク、小糸でしたからねぇ。
780774RR:2006/11/28(火) 00:57:43 ID:VQHa0VGy
なぜオフ車は前輪の方がインチ数が大きいのですか?
7814ep:2006/11/28(火) 00:59:19 ID:Gvo9j45u
>>780
走破性、悪路での走安、ギャップとの相性などから
書くディメンジョンが決められています。
782774RR:2006/11/28(火) 01:07:11 ID:VQHa0VGy
>>781
なるほど、絶妙のバランスと言うことですね
サンクスでございます
783774RR:2006/11/28(火) 01:15:42 ID:d8GG0db7
今度初めてバイクを購入するのですが、地面が土と砂利で線路沿いの駐車場に保管します。なので、バイクカバーを購入し、少しでもダメージを減らそうと思ってます。
防火性やマフラーの熱で溶けないカバーなどありますが、どのような物が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
784CBR400F:2006/11/28(火) 01:16:42 ID:TGPqrp8a
最近寒くなったせいかエンジンの掛かりが非常に悪く全然乗る機会がありません。プラグも火が飛んでいます。タンクもコックも綺麗な物に交換しました。何かアドバイスお願いします。
785774RR:2006/11/28(火) 01:19:18 ID:Ch3LH5fA
>>783
防火性とチェーンをホイルと共掛けできる穴が前後についているものが望ましい。
セキュリティスレ参照
【防犯】ロック&セキュリティPart44【盗難】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164548759/

>>784
チョーク引いてるか?
7864ep:2006/11/28(火) 01:20:42 ID:Gvo9j45u
>>784
チョーク(スタータ)は使ってらっしゃいますか?
またチョークの作動は問題ありませんか?

これらが異常ないのであれば、とりあえずエアクリーナエレメントの
状態を確認して汚れていれば交換してみてください。

またプラグも普通に取り外した状態では火花が飛んでも、燃焼室内で
圧力が高いと火花が飛びにくくなる事も有ります。
もしそこそこ使ったプラグなのでしたらすっぱり交換してしまうのも
一つの手段です。
787774RR:2006/11/28(火) 01:21:00 ID:zWChzEbM
>>784
車名から超能力回答

「古い車輌なのにメンテ不足」
788CBR400F:2006/11/28(火) 01:31:12 ID:TGPqrp8a
エアクリは一応、昨日取り払いました。
メンテ?
789774RR:2006/11/28(火) 01:34:19 ID:qsE/Ew9s
なんだ釣りか…オチが早過ぎ
790CBR400F:2006/11/28(火) 01:44:10 ID:TGPqrp8a
チョークワイヤーも新品に交換して動作確認もOKです!釣りとは?出来る限りのメンテは行っていますが中々答えが出ないので質問してみました。。。
791774RR:2006/11/28(火) 01:49:20 ID:ZmNRoSuW
レギュレーターの質問です。
コネクタが同じでつくのであれば
上位モデルを使っても問題ないのでしょうか
出力する電圧が同じであれば問題ないのではと思っています。
上位モデルだと発電した電気大きさに耐えられる容量の方は
大きいような気がします。
ただ電流の強さが違う場合にはバッテリーの寿命など
伝送系に影響を与えるのではないかと思っています
質問がおおざっぱですいません
792774RR:2006/11/28(火) 02:37:25 ID:IQxhmMcL
車種 ディバージョン400 1万6千キロ

キャブ清掃後コックをPRIにして1分ほどまちドレンボルトを緩めたんですがガソリンが流れてませんでした。
直接入れようかと思ってタンクをPRIのまま持ち上げるとなにやら水が流れる音がしたのでしばらくその姿勢でまち、
ドレンを緩めるとガソリンが流れてきました。
負圧コックってガソリンの油面がキャブより高くないと流れないのでしょうか?
793774RR:2006/11/28(火) 03:07:16 ID:OIH+GIT4
>>791
問題あるかないかは実際の機種同士で違うけど
そう言うことをしている例はけっこうある。
私のSRXにもXJRのレギュレータを付けてます。
ただ、なんの保証は出来ませんが。
(上位下位というのをあなたがどういう意味で使ってるのかも不明
 これが同機種マイナーチェンジ後の改良品なら付く確率は高い
 大出力対応品を小出力車に付ける、というのなら、ものによりけり)

>>792
負圧は関係ない。
PRIにしたら単なる重力落下
低い方へ流れるのは当たり前
794774RR:2006/11/28(火) 03:46:06 ID:Qw6tBTIB
先週バイクを盗まれました。きっともう出てくる事はないでしょう;;
そして運良く先輩がバイクを譲ってくれるとのことなんですが、
普通に原付名義変更の手順で大丈夫なんでしょうか?自分の自賠責等は
まだ残っていると思うのですがどうなんでしょう…?お願いします!
795774RR:2006/11/28(火) 03:58:05 ID:eVUWZeKm
>>794
盗まれたバイクは廃車届けを出す。
自賠責は譲ってもらうバイクに移せる。
詳しくは保険屋に聞け。
796774RR:2006/11/28(火) 04:39:40 ID:C34DgY7q
バイク陸送やってくれる運送会社ってどんなとこがありますか?どこに問い合わせればいいのやら…一概には言えないと思いますが情報お願いします
797774RR:2006/11/28(火) 04:44:04 ID:j0UZ4hIK
>>796
テンプレ嫁
798774RR:2006/11/28(火) 05:23:57 ID:w5SpdeXj
ダブルディスクだとシングルに比べてメンテ代はかさみますか?
799774RR:2006/11/28(火) 05:47:21 ID:aSj9uXoA
先日原付を譲ってもらったんだが
テールランプが白だった・・・
友人にきいたらマッキーでオレンジにすりゃいいって言われたが
実際どうなのよ?
800774RR:2006/11/28(火) 05:52:38 ID:NX39glft
>>798
ポッド数や片押し、両押しかにもよるけど、yes
でも同じ制動力しか使わなければメンテサイクル伸びそうな気もしないでもないw

>>799
違反なので赤色の電球に交換するが吉
801774RR:2006/11/28(火) 09:30:23 ID:GKMU6cn3
>>798
全てのパーツが二重構造になるんだから、
そりゃぁ、当然。
802774RR:2006/11/28(火) 11:36:49 ID:jp2ECO6B
>>798
倍の制動力を得たら、単純に半分の時間、
もしくは人間側の力は半分で止まれるでしょ。
ダブルにしたら当然、ローター、パッドの消耗品は長く持つ。
でも、シール、ピストンなどの経年劣化する部品は倍かかるね。
803774RR:2006/11/28(火) 11:44:21 ID:4wEf4BXK
ま ぶれーきればーなぞは一緒だな
レバアといえば昼飯はレバニラ炒め定食行こ
804774RR:2006/11/28(火) 11:54:31 ID:GKMU6cn3
>>802
シングルディスクモデルに比べてダブルディスクのモデルは
大抵車両重量が、重くなってるから、必ずしも倍の時間寿命があるとは
いかないだろ。
805774RR:2006/11/28(火) 11:58:24 ID:6qyzYgQa
>>804
単純って書いてあるっしょ・・・
806774RR:2006/11/28(火) 11:58:36 ID:5NNxm/w5
教習所のCB400SFは重い重いと言われてますが、(実際重かったけど)ガソリン満タンで何キロあるんですか?
807774RR:2006/11/28(火) 12:29:09 ID:NqErQMqk
>>806
自分でカタログから計算しろよ。
ガソリンと、エンジンオイル加算まではできるだろ。
ガソリンの比重はおおまかに0.75。
808CBR400F:2006/11/28(火) 12:33:58 ID:TGPqrp8a
誰か助けて。。。マジで…
809774RR:2006/11/28(火) 12:39:49 ID:/TBNEhky
>>808
ああ!助けてやる
810774RR:2006/11/28(火) 12:50:56 ID:PX0QCC79
燃費のことなんですけど、最近異常に燃費が悪いのです。
3日前に満タンで給油して、毎日10キロから20キロ程度しか乗らないのに、
もう半分ほど消費してしまいました。乗ってるのは400マルチです(CB)
平均燃費はだいたい20くらいなのですが、最近の燃費を簡単に計算してみたら、
リッター10も走ってないような・・・
これは何が原因なんでしょうか?最近は2,3キロくらいでもバイク乗ってるので
短距離短時間で頻繁に乗ってるからでしょうか?
それでもこの燃費はわるすぎのような気がします・・・
811774RR:2006/11/28(火) 13:00:46 ID:qhSt5UJq
>>810
ガソリンが漏れてる。
812774RR:2006/11/28(火) 13:01:47 ID:PX0QCC79
>>811
ここ数日転倒してないsっす
そして走った後も液体らしいものは垂れてないし・・・
あああああorz
813774RR:2006/11/28(火) 13:04:15 ID:Qo3wETbU
>>810
メーター壊れてるんじゃあないの?
814774RR:2006/11/28(火) 13:04:57 ID:qhSt5UJq
>>812
ああ、ガソリンを盗まれた可能性もある。
バイクの場合、簡単に盗める。
それかな?
815774RR:2006/11/28(火) 13:05:57 ID:357VxuQH
>>810
半分ほど消費とはどのように判断??
とりあえず次回or次々回給油までは待たないと、燃費悪化がはっきりとは分からないのでは。
816774RR:2006/11/28(火) 13:09:55 ID:PX0QCC79
>>813
メーターデジタルです、特に壊れている挙動もありません。

>>814
スムーズに減ってる(?)のでそれはないかと・・・

>>815
デジタルのブロックが半分になったので。1メモリ3Lなんです。
平地で同じ条件で計ってるのでそこそこ正確とは思うんですが。。。


GSの給油満タンというのはどういう基準で止まるのでしょうか?
先端にガソリンが触れたら止まるということなんでしょうか?
だとしたら先端をタンクの奥まで突っ込んで給油して、満タンじゃないのに
満タンだと判断されて給油終了したっていうかのうせいもありますよね。。。
817774RR:2006/11/28(火) 13:11:16 ID:qhSt5UJq
>>816
表示がデジタルなだけで、最初から最後までデジタルなわけない。
どんなデジタル製品も、センサー部分はアナログ。
818774RR:2006/11/28(火) 13:19:27 ID:hGJzaLOz
くだらねーーーーーーーーーーーーー
バイクの給油で給油センサーなんて使う馬鹿いないだろw
819774RR:2006/11/28(火) 13:20:21 ID:dqQMjuSB
いくら払った、何リットル入れたと意識しない人間の意味が分らない
820774RR:2006/11/28(火) 13:21:40 ID:PX0QCC79
>>818
給油センサーは勝手に作動するもんじゃないのですか?そうじゃないと危険な気がします・・

>>819
意識してます。というか1000円とかの円でやってるのですが、この前は
ボタン押したはずなのに押されてなかったらしく、満タンまで入ってしまいました。
821774RR:2006/11/28(火) 13:25:52 ID:fmgtTmuE
タンクから上に給油管が長く伸びてる車と違ってバイクでセンサー任せにしたら半分も入らないよ。
つまらないから別の作文に挑戦してくれ。
822774RR:2006/11/28(火) 13:25:57 ID:Nqhit/9Z
確かに、燃費を気にする人が、
今、何L入ってて、それに何L入れたかを意識しないのは変だよな。
デジタルの大まかな表示で燃費計算をする意味もわからない。
823774RR:2006/11/28(火) 13:27:37 ID:7a43JzBZ
なんか逆転裁判風
824774RR:2006/11/28(火) 13:28:06 ID:PX0QCC79
(´ω`)・・・
825774RR:2006/11/28(火) 13:37:44 ID:b8ow3+Xm
キャップ入り口の満タンまでちょぼちょぼと入れる
50kくらい走る
また満タンまで入れる
入った量で計算

これ
じゃあがんばってくれ
826774RR:2006/11/28(火) 13:42:23 ID:PX0QCC79
(´ω`) ハイ・・・
827774RR:2006/11/28(火) 14:02:26 ID:G9XrqoGm
【車種】 スティード
【年式・走行距離】 ?/23000
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】 出掛け先で前輪がパンクした。強制保険にしか入ってない。
乗って家にも帰れないし、どうすればいいですか。
828774RR:2006/11/28(火) 14:04:44 ID:GKMU6cn3
>>827
JAFに電話する。非会員でも割増料金で対応してくれる。
携帯電話で#8139
829774RR:2006/11/28(火) 14:08:27 ID:g28Sj5ME
>>827
出張サービスがないかバイク屋に電話しまくって、
その場でパンク修理してもらう。
830774RR:2006/11/28(火) 14:20:24 ID:qiXWcVHR
>>827
近くにバイク屋はないのか?
831774RR:2006/11/28(火) 14:25:16 ID:AWV4Phkt
>>827
俺だったら、バイク屋、自転車屋のあるとこまで、
無理矢理ゆっくり走らせる。
チューブタイヤはガススタじゃ直せなさそうだからなぁ。
832774RR:2006/11/28(火) 14:36:54 ID:1s8dIbXK
>>831
そんな事したらチューブがギタギタになって、
パンク修理じゃなくチューブ交換になってしまうのでヤバス
833774RR:2006/11/28(火) 14:46:45 ID:qiXWcVHR
家から20kmぐらいのところでパンク
ゆっくり帰ってきたけど タイヤの横にヒビがいっぱい

 そのまま修理したけど・・・・・

気にするのならやらないほうがいい


 
834774RR:2006/11/28(火) 14:51:50 ID:fBqycL3C
VTRを新車で買って走行1000kmほどですが
ブレーキの鳴きがすごい気になります
まだまだ交換時期ではないですがパッドを交換すれば鳴きはなくなるでしょうか
835774RR:2006/11/28(火) 15:09:46 ID:uvjrA4nc
>>833
それぐらいならいいけど、下手すりゃタイヤ外れてフォークとの間で詰まって転倒する。
836774RR:2006/11/28(火) 15:09:48 ID:2SHh/J+S
>>834
まずクレームをだしましょう
話はそれからです
837774RR:2006/11/28(火) 15:19:39 ID:G9XrqoGm
>>828-831
ありがとう。
とりあえず、バイク屋探してみます。なければJAFに電話してみます。
838774RR:2006/11/28(火) 17:48:30 ID:V9y/L+CW
友人に事故車両もらったんだが修理できる工具がない上に
直し方もわからないんですけどどうすればいいですか?
バイク屋で直すとお金がかかるので自分で直したいんですが
839774RR:2006/11/28(火) 17:52:07 ID:RAV4fr2K
工具買って壊れた部分を全部交換する
840774RR:2006/11/28(火) 17:52:20 ID:1+MsSOlO
仕事で必要なのでジャイロキャノピーの購入を考えているのですが、ミニカー登録の依頼ができる店ってあるでしょうか
サイトを調べた限りではスペーサーというのをネット上で仕入れて、それをつければ個人でも簡単に改造できるとは書いてあったのですが、誰にでもできるようなことなのでしょうか?
841774RR:2006/11/28(火) 17:52:38 ID:t2bxhiGn
>>838
知識も道具もまるで無いのに直せるのは神様ぐらいのもんでしょう。
マジレスすると工具を揃えて知識をつけて、
ってしてるとバイク屋に依頼して修理してもらうぐらいお金がかかるでしょうね。

なのでハナからバイク屋に依頼するか、
その事故車両は捨てて中古車買った方がマシかもしれません。
842774RR:2006/11/28(火) 17:54:01 ID:t2bxhiGn
>>840
そのサイトを見て
「なんだ簡単じゃん、これは俺でもできる」
という人にはできるし、
ムリポと思うなら無理。

ミニカー登録に関しては近所のバイク屋に相談してみてはどうだろう。
843774RR:2006/11/28(火) 17:55:50 ID:gA8p3LJo
>>840 >>842に補足
しかし、そう思ったとしても「ん〜〜間違ったかなぁ〜〜??」
となる可能性も大きかったりする。

まあ最初はぶっ壊すつもりで。
844774RR:2006/11/28(火) 17:56:57 ID:V9y/L+CW
>>841
工具そろえてサービスマニュアル買ってネットで調べながら直すってしても
バイク屋に依頼するくらいかかるの?
845774RR:2006/11/28(火) 17:59:26 ID:eVUWZeKm
>>844
そんなもん壊れてる箇所によるだろ。知るか。
846774RR:2006/11/28(火) 18:02:56 ID:t2bxhiGn
>>844
工具がいくらぐらいするかホムセンにでも行って調べてみろ。
マトモに使えるコンビネーションレンチ一本でも1000円ぐらいからするから。
事故車両をキチっと修理する工具揃えるだけで数万円かかるから。
んでもってサービスマニュアルも数千円、
このスレで
「バイクを修理していたらネジをナメてしまいました」という質問をして、
「自分で出来ないならバイク屋行け」と言われ数千円かかり、
時間かけたワリにエンジンがいつまでもかからないなんて事になるから。
847774RR:2006/11/28(火) 18:04:59 ID:Ux4j6qhQ
>>844
なぁに、貴方がエアコンプレッサー・油圧プレス・フライス旋盤・ガス溶断器・溶接機・etcetcetc・・・
を自由に使える環境にあるなら、バイク屋さんに依頼するより安く出来ますよw

『バイクは○○(車名)で、事故によって△△や□□(破損部分名前)が壊れていて・・・』
と写真付きで詳しく言ってくれれば、他に言い様があるのですが。
848774RR:2006/11/28(火) 18:05:59 ID:V9y/L+CW
>>845
シートカウルが割れた
エンジンかからない
ブレーキ握る奴が折れてる
ライトぶっ壊れた
エアクリ無くなった
Fフォーク曲がった
燃費が異常に悪い
タコメーターが動かない

コレだけ壊れてた
工具類をバイク屋に貸してもらうってのはどうかね
849BT:2006/11/28(火) 18:06:53 ID:/8P6xbyE
>>838
工具も技術も知識もカネも無いなら素直に諦めるべし。
850774RR:2006/11/28(火) 18:08:28 ID:ui8EO5Fp
先日、中古のアプリオを購入したのですが、エンジンオイルの挿入口がわかりません。
どこから、入れたらいいんでしょうか?

教えてください、お願いします。
851BT:2006/11/28(火) 18:08:51 ID:/8P6xbyE
>>848
整備士の商売道具、かつ身体の一部である工具を
一見の素人に貸すワケがない。
852774RR:2006/11/28(火) 18:09:23 ID:Ux4j6qhQ
>>848
マジレス、「捨てれw」
捨てるにも金が掛かるなぁww

こうして、『タダほど高い物は無い』という格言がまた証明された・・・
853774RR:2006/11/28(火) 18:09:38 ID:V9y/L+CW
金はあるんだよ金は!
でもさ、自分で整備できるようになりたいじゃん
びびび貧乏ちゃうわ
854774RR:2006/11/28(火) 18:10:55 ID:t2bxhiGn
>>848
簡単に「工具を貸してもらう」と言うがね。
商売道具の工具を素人に簡単に 貸 す わ け が な い

貸して壊されたり無くされたりするんだよ。
でもっておまいは工具が借りられたとして、
それだけの大修理をどこでするつもりだ?
まさかバイク屋に場所まで借りるつもりじゃないよな?
じゃぁどこでするかっていうと自分の家か?
そこまで工具を借りて持って帰るのか?
855774RR:2006/11/28(火) 18:11:05 ID:BChd2lPL
>>852
>エンジンかからない
>燃費が異常に悪い

気づけよw

856774RR:2006/11/28(火) 18:12:36 ID:t2bxhiGn
>>850
シートを開けたらメットインの右側あたりに、
パコっと外れるプラパーツがあるはず。
(多分OILって書いてある)
それを外すとオイル給油口がある。

>>853
何だ釣りか、全力で釣られちゃったよあ〜あ。
857850:2006/11/28(火) 18:17:41 ID:ui8EO5Fp
>856
ありがとうございます。
あんなところにあったんですね、気づかなかったです;;

ちなみにエンジンのところにキャップが付いていてそっちじゃないかと
エンジンオイルを少し入れてしまったんですが、こちらは何の口だったん
でしょうか?
858774RR:2006/11/28(火) 18:20:00 ID:eVUWZeKm
>>853
>>12

>>857
ギアオイルじゃないかね。
少しが何ccか知らんけど大丈夫だよ。
859774RR:2006/11/28(火) 18:20:57 ID:V9y/L+CW
なんだバレてたのか
俺んちバイク屋なんだよwwwwwww
860850:2006/11/28(火) 18:24:03 ID:ui8EO5Fp
>858
そうですか、安心しました!
ありがとうございます。
861774RR:2006/11/28(火) 18:28:16 ID:1+MsSOlO
>>842-843

ありがとうございました
うーむ、たぶん俺には無理そうですね・・・
今近所の中古ショップに電話したらスペーサーを扱っていて、ミニカー登録も代行してくれる店があったので、そこに頼むことにします
一応そこではスチールのスペーサーを扱っているのですが、アルミとスチールってどちらがいいでしょうか
862774RR:2006/11/28(火) 18:32:29 ID:7rYwjnUk
黒いタンクにごく薄い傷が一部にたくさんついたのですが、どのように治すのがベストでしょうか?
爪で軽く引っかいたような傷です。ほかの部分は鏡のごとく、綺麗です。
コンパウンド・ワックス等ありますが、お勧めのものをお教えください。
863774RR:2006/11/28(火) 18:34:26 ID:t2bxhiGn
>>861
アルミは軽く、錆びない。
バネ下の重さは軽い事に越した事はないので。
ただし多分金額が高い。
鉄はその逆と思われる。
重く、錆びる。そのかわり安い。

予算が許せばアルミがいいと思います。
864774RR:2006/11/28(火) 18:36:46 ID:RVaGoUPr
ミニカー登録したら何が変わるの?ヘルメットが要らなくなるだけ?
税金や自賠責が安くなる? 30km/h以下じゃなくなる?
865774RR:2006/11/28(火) 18:38:59 ID:t2bxhiGn
>>864
基本的に「自動車」になるので、
・ヘルメットがいらない
・制限速度は60km/h
・勿論2段階右折もしなくていい
・普通免許で乗れる(というか普通免許が必要)
・税金や自賠責などは原付とほぼ同じぐらい
866774RR:2006/11/28(火) 18:47:03 ID:U6X/LrrF
>>861
アルミは「相対的」に軽い
つまり、同じ強度なら
鉄の1.5倍くらい体積は増える。

オリジナルスペーサーとかなら結構問題になりそうなんで念のため。
867774RR:2006/11/28(火) 20:08:25 ID:p5IXAsHt
ミニカーの税金はたいてい高いよ
おれんとこは2500円だった
連れはもっと高いと言っていた
868774RR:2006/11/28(火) 20:59:36 ID:Ptw0vdW4
ミニカーが車なら、安全ベルトがいるな?!
869774RR:2006/11/28(火) 21:51:54 ID:zWChzEbM
小型特殊が要らないように
ミニカーも要らない
870774RR:2006/11/28(火) 23:59:16 ID:V7NJfzGT
バイクの購入で嫁を説得するいいアイデアを教えてください
871774RR:2006/11/29(水) 00:03:39 ID:n8hWhPU8
>>870
残念ながらアンケート禁止。

セクース中、嫁がイクのを寸止め。 寸止め。 寸止め。  を繰り返して「バイク買って良いか?」を相談すると効果的。
872774RR:2006/11/29(水) 00:09:01 ID:dK4hexaZ
>>871

だがそれでは俺が我慢できない
873774RR:2006/11/29(水) 00:10:14 ID:WaI+OJcq
買っちゃったものは仕方ない作戦で行けばよろし
874774RR:2006/11/29(水) 00:22:02 ID:Y3suX3Ed
>>870
実際オレがやった手口。

バイクを買う前は車で通勤をしていたんだが、
バイクを買う事で年間の燃料代の削減と昼間は嫁が車を使う事が出来る利便性を小一時間説く。
それでも嫁は首を縦に振らない。
ならばと自分の小遣いでまず中古原付を貰ったと偽って購入。それで半年我慢する。
その間嫁は車を使って買い物や子供の送り迎えをする。
嫁は平日車を使用するのが当たり前の状態に持っていく。
そこで「バイク調子悪いからしばらく車で通勤するわ」と言う。
一週間もすれば嫁が「昼間車使えないと不便だよ!バイク直すかどうにかしてよ!」
クククッ・・・来た来た・・・
「もうボロだし直すなら新しいの買った方がいいだろ?でもお前バイクは危ないから反対じゃなかったのか?」
「・・・・別に反対じゃないけど・・・」

勝ち
875774RR:2006/11/29(水) 00:50:15 ID:JidzN6fm
>クククッ・・・来た来た・・・

計  画  通  り
ライト乙あたまいーな
876774RR:2006/11/29(水) 01:33:41 ID:9ceEkcQ/
はじめまして。

アクシスをバーハン(ガソリンメーターVINO流用)にしたんですが、
ガソリンメーターのライトが消えたりします(段差とかの衝撃で消えたりする)。
ガソリンメーターのライトが消えても針はちゃんとうごいてます。
接触不良だと思い配線をみてもギボシもきちんとついてました。
ギボシに手の油がついたりしても接触不良になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
877774RR:2006/11/29(水) 01:55:41 ID:vc2g9Oui
マジェスティ125FIに乗ってます。
現在3000kmちょいほど乗ったのですが、最近メーター読み60を越えた辺りで
下の方からガスッ、ガスッとわずかな抵抗みたいなのを感じるようになりました。
近所のYSPに相談したところ、ガソリンに混ぜものをされてる可能性があると言われ
(その時は124円/Lのレギュラー)
他のガソスタで入れ直したのですが変化なしでした。(同じく124円/Lのレギュラー)
高いガソリンやハイオクを入れたら直るのでしょうか?
それとも他の部分に原因があるのでしょうか?
878774RR:2006/11/29(水) 02:09:47 ID:lOWTG7Sz
>>877
YSPに、普通のレギュラー入れてる。添加物も入れてない。
って言って、それでも食い下がってくるなら、
YSPの指定するガススタで入れればいい。
ビグスクって事もあってか
「いや、お前、絶対に何か入れただろ?」
って雰囲気を出してたんだと思う。
よほど変わったガススタじゃない限り、
高いガソリンもクソもない。レギュラーはレギュラー。
自信もってレギュラー入れたって言おう。

で、とりあえず、ハイオクは入れたらダメ。
879774RR:2006/11/29(水) 02:14:55 ID:/+P4JzaZ
車だと混ぜられると判るんだけど
バイクはわからん
880774RR:2006/11/29(水) 02:33:45 ID:No6yhz2K
ジャイロキャノピーとジャイロXはエンジンが同じだから車体が軽いXのが荷物たくさん積めるのかな
でも60kgとか乗せるとヤバイ?
30kg超えると違反だけど・・・
881774RR:2006/11/29(水) 02:38:24 ID:WeSKHOnH
>>880
>30kg超えると違反だけど・・・
答えは出てんじゃん。
ちゃんと30kg積める。
882774RR:2006/11/29(水) 06:44:30 ID:1NJRIlFs
原付ってメータが0になってからどれくらい走れますか?
今ほぼ0なんだけど20分かかる駅まで止まらないで行けるか不安です…
883774RR:2006/11/29(水) 06:46:59 ID:WeSKHOnH
>>882
そんなもん車種によるので分かりません。
884774RR:2006/11/29(水) 08:15:30 ID:vMk2Uivy
>>876
断線してるんじゃないか?
>>882
日本語でおk
885774RR:2006/11/29(水) 09:42:12 ID:dK4hexaZ
>>882

メーターの機構が正常で、0ってことは完全静止しているってことだから、1mmも前に進めない。
メーターワイヤー切れてるよそれ。
886774RR:2006/11/29(水) 10:22:22 ID:mHn+wH5a
マジェスティーにのっています。
2日間のっていなかったのですが。
いきなりマフラーかエンジン付近から異音がします。
なんなんでしょうか。
60キロ過ぎたあたりから音がでます。
マフラーに水が入ったりすると音とかかわりますか?
887774RR:2006/11/29(水) 10:25:19 ID:BEb9qQc1
>>886
普通水がちょっと入ったぐらいでは、異音がするという事はほとんどありません。
音に関してはネット上では状況が全くわからないので、
バイク屋さんに持って行って点検してみてもらってください。
888774RR:2006/11/29(水) 10:29:54 ID:mHn+wH5a
即レスありがとうございます。
バイク屋に聞きにいこうと思います。
すみません
889774RR:2006/11/29(水) 11:46:37 ID:vc2g9Oui
>>878
ありがとうございます。
他に考えられる原因は分かりますか?
890774RR:2006/11/29(水) 11:59:43 ID:5s2NSAld
>>877
>>878

台湾の流通してるレギュラー、日本よりオクタン価高いです。

少々中途半端ですが、マジェスティ125は、ハイオクの
方が幾分マシなエンジン特性になります。

Fiになる前の、マジェスティ125元オーナーより。
891774RR:2006/11/29(水) 13:09:16 ID:rsG/Yu4R
普通二輪とるのと大型どっちがいいかな?
金は大丈夫で原付、車の免許なし。18才俺。
普通二輪行くつもりだったんだけど大型にしようって言われたんで迷ってます
気軽に答えてちょ
892774RR:2006/11/29(水) 13:16:53 ID:U0GXwBPa
家に置いてあるドカM400が、バッテリー上がりで全く動きませんでした。
押しがけ、チョークなど知っている限りのことは試しましたが、ダメでした。
で、仕方なくバイク屋に電話したら、
「買ったところに行け」
「今忙しい」
「じゃあそのバイクもってきて」
「買ったところに行け」
で、4件とも断られました。もう意地になって1キロ離れたバイク屋まで押してこうと考えましたが、
あほらしくてやめました。どうすればいいですか?
勿論バッテリー交換できるほどの技量はないし、充電の仕方もわかりません。
893774RR:2006/11/29(水) 13:17:25 ID:o0dHN97Y
>>891
大型でOK
894774RR:2006/11/29(水) 13:18:45 ID:m9dJdCCW
>>892
近くにガソリンスタンドはないのか?
895774RR:2006/11/29(水) 13:19:34 ID:p7J56Lay
>>891
どっちがいいって、大きい方がいいに決まってるだろ。
896774RR:2006/11/29(水) 13:19:38 ID:o0dHN97Y
>>892
ホームセンターで2500円以下くらいの小型自動車バッテリと
ブースターケーブルを買ってきて+と+を繋ぐ
マイナスと車体を繋いでセル
動いたら

買ったところに持って行け(w
897774RR:2006/11/29(水) 13:24:54 ID:jQOBbLqZ
充電の仕方も分からないのに896は出来ないだろ
898774RR:2006/11/29(水) 13:28:30 ID:U0GXwBPa
>>894
ありますが、いつもへらへらしてて、いきたくありません。ちなみにセルフ派です。
持っていっても、おそらく直してくれないと思います。
>>896
すいません、車体のどこにつなげばいいのか分からないので、やはり日曜にバイク屋まで押していくことにします。
899774RR:2006/11/29(水) 13:32:03 ID:5pqNF7DZ
>>898
っていうか、バッテリーごときだったら、
自動車整備工場でもやってくれると思うよ。
自転車屋でもいい。
車用品店でもいい。

一般常識に近い事柄なので、
ヒマそうにしてるとこだったら相手してくれるんじゃないかな。
900774RR:2006/11/29(水) 13:35:32 ID:wYyAv/uI
この程度のスキルでイタリア車に乗るのか
901774RR:2006/11/29(水) 13:38:44 ID:wH8STbAR
0120-50-8190に電話すれば?
902774RR:2006/11/29(水) 13:56:08 ID:TUwAK+WY
散々押しがけしたならバッテリーの問題ではないんだろ
903774RR:2006/11/29(水) 13:56:30 ID:9SOy3oTm
押し掛けできない時点で壊れてるんじゃね?
904774RR:2006/11/29(水) 13:57:20 ID:9SOy3oTm
なにこの示し合わせたようなタイミング・・・・
905774RR:2006/11/29(水) 14:04:16 ID:r2DmTaum
キャブレーターのこの画像のチューブが何者かによって切られていました。
気がついてから走行はしてませんが、このチューブは何の意味をもっているのでしょうか??


バイクはYSR50です


http://up.nm78.com/old/data/up118592.jpg
906774RR:2006/11/29(水) 14:12:37 ID:5s2NSAld
>>898
JAFを呼べ。
907774RR:2006/11/29(水) 14:16:24 ID:RFUgvRFR
タンクにガソリン入れればわかる
908774RR:2006/11/29(水) 14:22:24 ID:MAdDWQ+U
>>905
燃料コックの負圧ホースっぽい。
そのままエンジンかけたらたぶんガス欠でとまる。

ホームセンターでもバイク用品店でも良いから、同じ内径の耐ガソリンホース買ってきて交換しましょう。
909774RR:2006/11/29(水) 14:41:06 ID:r2DmTaum
>908

バイク屋に電話して聞いてみたら、「乗るのには支障ない」ってイワレターーー

910774RR:2006/11/29(水) 14:48:51 ID:9SOy3oTm
>>909
じゃあ聞くな死ね。くずぼけ消えろはげ

ここ見て消えろ>>11
911774RR:2006/11/29(水) 15:07:38 ID:Z18iVtPr
車検対応の社外マフラーに変えて車検を受けると、車検証等の書類の車種名の後ろに(改)って付くんですか?
(改)の付いたものは車検は通っても、任意保険に加入できないそうなので。
912774RR:2006/11/29(水) 15:11:54 ID:BEb9qQc1
>>911
マフラー程度だったら今時は改造申請しなくても大丈夫。
(改)が付くのは排気量を変えたとか、
大幅な構造変更とかをした場合、
改造申請をしないといけない。
913774RR:2006/11/29(水) 15:18:51 ID:Z18iVtPr
>>912
素早い回答ありがとうございます。
914774RR:2006/11/29(水) 15:27:06 ID:uZupF39T
サービスエリアとパーキングエリア・・・
いったい何が違うんですか?
915774RR:2006/11/29(水) 15:30:21 ID:BEb9qQc1
>>914
サービスエリア(SA)とは、
日本の高速道路等に概ね50kmおきに設置される休憩施設。
一般にパーキングエリア(PA)よりも規模が大きい。
休憩、食事、自動車の給油・整備点検のためのもので、
駐車場、便所、無料休憩所、緑地や遊具施設のほか、
レストラン、売店、情報コーナー、
給油所・修理所(ガソリンスタンド)などが設けられるのが普通である。
最近は、食堂にマクドナルドなどのファーストフード店を導入したり、
売店にコンビニエンスストアを導入するところが増加している。
入浴施設や宿泊施設があるところもある。

WikiPediaより。
俺は主にGSがあるところがSAと認識しているけどね。

916774RR:2006/11/29(水) 15:30:29 ID:9SOy3oTm
>>914
たこ焼きとか
917774RR:2006/11/29(水) 15:33:36 ID:uZupF39T
>>915-916
なるほど、丁寧な解答ありがとうございます!
918774RR:2006/11/29(水) 15:40:44 ID:rsG/Yu4R
>>891
ですけど何も免許ないけど受けれるんですか?
919774RR:2006/11/29(水) 15:43:02 ID:BEb9qQc1
>>918
基本的には何の免許を持って無くても取れるようになった。
しかし教習所によっては、
普通二輪免許を取得してから大型を取得してください、
と言われるところもある(段階取得)

まぁ費用的には数万円アップするので、
安全面というより儲け主義ジャマイカ、
とうがった見方をする人もいますが。
920774RR:2006/11/29(水) 15:46:14 ID:WaI+OJcq
余裕があるなら四輪の免許は持っていた方がいいけどね
二輪と四輪の両方の特性を知れば道路を走る上では安全度が確実に上がる
921774RR:2006/11/29(水) 15:57:23 ID:qsJ2dlzt
車種 xjr400

リア回りのグリスアップをしようとしたんですがリアアクスルシャフトを抜くことができません。
ハンマーでコツコツ叩けるトコまでたたいたんですが飛び出した右側を一生懸命引っ張った手も抜けませんでした。
何か他にいい方法は無いでしょうか?
922774RR:2006/11/29(水) 16:00:28 ID:BEb9qQc1
>>921
T字レンチのハンドルの部分とか、
アクスルシャフトより細い金属棒などをあてて、
更にコツコツと叩くと抜く事ができます。
923774RR:2006/11/29(水) 16:02:46 ID:o0dHN97Y
>>919
頭大丈夫か?
排気量無制限の自動二輪や後の大型自動二輪で
何か免許を取らないと取れなかった時代は明治以降には
無いよ。すべて最初から取れた
しいていえば年齢基準は変更されているが

江戸時代や縄文時代は知らないけどね
924774RR:2006/11/29(水) 16:06:30 ID:9SOy3oTm
>>923
>基本的には何の免許を持って無くても取れるようになった。

ここに噛み付いてんの?wwwwwwwwwww
925774RR:2006/11/29(水) 16:12:27 ID:BEb9qQc1
>>923
人の揚げ足を取るしか楽しみが無い寂しい人なんだろうね。
最初と最後の一言が余計なんだよ。
926909:2006/11/29(水) 16:12:35 ID:r2DmTaum
909ですが、キャブにそのチューブをつないでみたところ、エンジンの調子が一気に悪くなり、
キックでかからなくなってしまいました。押しがけでやっとですが、走行中も常にガス欠のような感じになってしまいました・・・・

やはり原因はキャブでしょうか??いままで繋がっていなかったチューブをつないだらしっかりとアイドリングするかと
思ったのですが・・・・繋がないとそこからガソリンがもれてしまいます。



いったいどうしたら委員でしょううか????????????
927774RR:2006/11/29(水) 17:21:56 ID:RFUgvRFR
>>926

 >908
>ホームセンターでもバイク用品店でも良いから、同じ内径の耐ガソリンホース買ってきて交換しましょう。


素直に908の助言に従う

数百円程度だよ
928774RR:2006/11/29(水) 17:27:13 ID:bq76dc5m
10cm単位で買えるから数十円。
929774RR:2006/11/29(水) 17:40:02 ID:qsJ2dlzt
>>922
ありがとうございます。無事に外せました。
センスタ使ってリア浮かせてるんですが、ジャッキなどを持ってない無いので組み付けるときに
雑誌などをタイヤの下に敷いて高さを合わせようかと思ってるんですが、ほかにもっと安定する方法とかあるでしょうか?
930774RR:2006/11/29(水) 17:42:24 ID:+CgmtSDl
バイク全般に対しての質問なのですが、エンジンとエキパイのジョイント部からの排気漏れはエンジンに悪影響はあるのでしょうか?お願いします。
931774RR:2006/11/29(水) 17:42:32 ID:BEb9qQc1
>>929
友達に支えていてもらう。
報酬は缶コーヒー1本。
932774RR:2006/11/29(水) 17:44:18 ID:BEb9qQc1
>>930
勿論悪影響があります。
スロットルを戻した時などに排気側から吸気してしまい、
異常燃焼の原因になってしまいます。
933774RR:2006/11/29(水) 21:32:30 ID:rsG/Yu4R
すいません>>891です。
行く予定のセントラル教習所のHPに大型取得の料金表に無免許の人の金額欄がなかったんですよ普通二輪有りならとか有ったんですけど
934774RR:2006/11/29(水) 21:33:21 ID:opzSBOuU
>>933
教習所によるからTELして聞くべし。以上。
935774RR:2006/11/29(水) 21:42:52 ID:c/L+PxYO
標高の高いところで
アフターファイアし易いのは普通ですか
936774RR:2006/11/29(水) 21:47:34 ID:Uyxaquwr
携帯から失礼。

ヤマハの古いポイント車を入手することになりました。
事前に少しでも調整のノウハウを覚えておきたく、検索して大体の仕組みと要領はわかったつもりです。

しかし、接点が磨耗するとSM指定通りに調整しても若干ズレが生じ、点火時期も適性にならないことも知りました。

一般に、磨耗が進むと点火時期が遅れる(=基準より早めに設定する)のか、またはその逆なのか…
そこらへんの傾向が分かる方がいらしたらお教えくださいm(__)m
おねがいします。
937774RR:2006/11/29(水) 21:58:32 ID:IJc8yWPD
エンジンの周りが油汚れでギトギトなんですけどどうやって落とせばいいですか?
オススメの洗剤とか洗い方とかあったらご教授願います
938774RR:2006/11/29(水) 22:03:11 ID:JP8Py47C
おススメはスチームクリーナーなりヨ
家庭用の安物は汚れ落ちる範囲が狭いので使ひにくひナリ
939774RR:2006/11/29(水) 22:05:05 ID:WcyZXgGp
>>935
標高の高い場所は気温が低いので、空気が収縮しています。
そのため、多くの酸素を吸い込む状態になります。
酸素を多く吸うということは、混合気が薄い状態になり、
アフターファイヤーが起きやすくなります。
FI車では特に問題はありませんが。
940774RR:2006/11/29(水) 22:06:13 ID:IJc8yWPD
>>938
オススメのスチームクリーナーを教えてもらえますか?
941774RR:2006/11/29(水) 22:08:32 ID:RFUgvRFR
>標高の高い場所は気温が低いので、
気温ではなく気圧でしょ
942774RR:2006/11/29(水) 22:13:32 ID:vMk2Uivy
>>940
アンケート禁止。
個人的には5-56や灯油を含ませた布でこする。パーツクリーナーより揮発性が低いんでオヌヌメ。
ただし火気厳禁。
943774RR:2006/11/29(水) 22:15:53 ID:RCwe2jnf
>>936
カムとの接触面が減れば、タイミングは遅れるし、ポイントの電極面が
減れば、タイミングは早まる。
ただし、正常なポイントの電極(面がきちんと合っている)は奥歯が
虫歯になるように、中心からすり鉢状に磨耗していくのでタイミングには
それ程影響しない。 それが影響するほど磨耗させれば、単なる整備不良。
ツインやトリプルは、これだけでも結構遊べるので、がんばって下さい。
944774RR:2006/11/29(水) 22:16:31 ID:IJc8yWPD
>>942
ありがとございます
擦りまくった後はどれくらい放置すればいいんですか?
それとキックもしてはいけないんですか?
945774RR:2006/11/29(水) 22:16:33 ID:JmsBidn+
>941
気圧が低い時は逆じゃね?
酸素濃度が低くなるから燃調が濃くなるからカブり易くなる。
946BT:2006/11/29(水) 22:16:34 ID:AMstkIiF
>>940
四輪用ケミカルに「エンジンルームクリーナー」という物があります。
コレを汚れに塗布して数分放置してから
スチームクリーナー(高圧洗浄装置)で洗い流せばOK。
947774RR
>>936
SMに、どんな調整方法が書いてあるのか知りませんが、
点火時期を適正に調整した後、ポイント接点が磨耗すると
点火時期は進みます。

磨耗が進んだ場合は、適正な点火時期に調整しなおすだけで、
進めたり遅らしたりはしません。

ドエルアングルは大きい方が火花は強くなりますが、
大きすぎると、切れが悪くなって失火の原因になります。

ポイント面が荒れたり、ポイントヒールも磨耗するので、適当に交換する必要があります。