急に原付で走りたい人が仲間を探すスレッド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
原付(2種含む)の専用スレです。

急に「走りたい!」「なんか食いたい!」「どっかでマターリしたい!」人が
仲間を探すスレッドです。主語に「原付で」を用いればOK。


※募集のテンプレ・利用者各位へのお願いが>>2にあるので、
  目を通した上での参加をおながいします。

前スレ
急に原付で走りたい人が仲間を探すスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157205482/
2774RR:2006/11/07(火) 11:36:28 ID:KKiOU/zi
募集のテンプレート(参考例)
【趣旨/目的詳細】「走り」「ツーリング」「お食事」「マッタリ」等。
【集合場所/時間】「何処に○○時からいます」「○○時まで待つ」等。
【現地地図】たとえお馴染みの場所でも地図はできるだけ添える。
【目印】募集主の原付の車種や装備の特徴。「ミラーに軍手を挿しておく」等の目印。
【備考】携帯の有無、書き込み可・不可。施設利用時の料金/持参するものなどの明記。

利用者各位にお願い
・募集主は趣旨・時間・場所・目印を明確に。参加表明・移動・解散・帰着報告は簡潔に。
・可能な限り募集主は捨てハンやトリップ機能の使用を推奨。
・新規の書き込みで募集が流れてしまいそうなときは、気が付いた人が前レスをコピペageする優しさを。
・名指しでの呼び出し、過剰な実況、募集内容と著しくかけ離れた雑談は極力控えましょう。
・無用な荒らしや煽りの進入を避ける為に、募集以外の書き込みは基本的にsage進行で。
・迷い込んでしまった荒らしや煽りに対しては徹底してスルー・放置の方向で。
・「誰もこなくてもすねない」「釣られても泣かない」「2人釣られたらオフ成立」の精神で。
・みんな仲良く。いつも心にマッタリをヽ(´ー`)ノ
3774RR:2006/11/07(火) 11:55:42 ID:MGAbwXTu
さ、さんだぁぁぁ
4774RR:2006/11/07(火) 11:59:00 ID:IioEkckv
前スレは落ちたの?
5774RR:2006/11/07(火) 12:30:18 ID:klsXozmv
走りたい…しかし、仕事中だ(´・ω・`)
6774RR:2006/11/07(火) 13:37:32 ID:oOPpOjWt

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 >>1乙!>>1乙!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
7774RR:2006/11/07(火) 17:50:59 ID:r3PrvEfc
>>1
こんなん見つけた。パクリ?
http://vmsp.jp/zsystem/
8774RR:2006/11/07(火) 18:51:26 ID:0i9u6+J6
>>7
ここは・・・ 俺のバイクが写ってる・・
9774RR:2006/11/07(火) 22:05:16 ID:argi7CNm
>>7
宣伝乙
10774RR:2006/11/08(水) 19:20:29 ID:50v367+Q
>1
11774RR:2006/11/09(木) 00:49:22 ID:1JdMHafm
>>1
乙!
12774RR:2006/11/09(木) 16:27:10 ID:AQzaINBK
もう乙はわかったからさ
13774RR:2006/11/09(木) 16:33:17 ID:zoo5HDJM
>>12
14774RR:2006/11/09(木) 16:40:39 ID:puubGYSH
乙!
15774RR:2006/11/09(木) 16:58:38 ID:AQnsB5lm
>>1-1000
16774RR:2006/11/09(木) 17:03:54 ID:EXQEVXtS
17774RR:2006/11/09(木) 20:03:34 ID:8FE2x8ml
>>12以外乙
18774RR:2006/11/10(金) 03:48:20 ID:zQT5ZbE5
開店休業ちう
19774RR:2006/11/10(金) 16:58:02 ID:aYnLm6ko
おまいら、もちつけ
20774RR:2006/11/10(金) 21:15:48 ID:4FxOtlK8
もちついてるおまいに乙
21774RR:2006/11/11(土) 19:42:44 ID:MbEWPo6U
寒くなってから募集かからなくなったな。

22774RR:2006/11/12(日) 14:34:21 ID:uv9JLoCz
23774RR:2006/11/12(日) 14:43:14 ID:1CG7ijgg
原付は2ヶ月前に卒業した。
いまはCB400SFに乗ってる。
24774RR:2006/11/12(日) 16:10:19 ID:yjNneI2W
原付に始まり原付に終わる
25774RR:2006/11/12(日) 18:45:25 ID:JrOLZfYg
新しい上着注文した
やっとメッシュジャケから開放されるぜ!!
26774RR:2006/11/12(日) 20:07:07 ID:JrOLZfYg
XR50 motard。。。

それは、風を切り裂く為に生まれた至高の存在
80kgの超軽量ボディにHONDA伝統のOHC単気筒エンジンを搭載
その圧倒的なパフォーマンスは他の追随を許さない


XR50 motard

それは、ライダー達を非日常へ誘う究極のマシーン
27774RR:2006/11/12(日) 20:50:49 ID:h3ejJVp6
>>24
確かにそうかもしれない。
28774RR:2006/11/12(日) 21:11:50 ID:i3Cnvopn
バイクの基本は原付だ。
29774RR:2006/11/14(火) 10:21:30 ID:crfaLSFd
過疎スレの基本は保守だ。
30774RR:2006/11/14(火) 15:42:29 ID:JW2NbLnf
【趣旨/目的】
多摩地区から一緒に行く人募集です。
↓↓↓
原付で行く城下町と温泉ツーリング
.
集合日時・場所:11月15日(水) 9時までに川越の初雁公園駐車場
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/55/16.311&el=139/29/42.164&scl=25000&bid=Mlink
.
目的地:行田の忍城(郷土博物館の入館料として200円)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/08/06.194&el=139/27/23.437&scl=25000&bid=Mlink
.
温泉:小江戸はつかり温泉(750円)
http://www.41-26.com/kawagoe.html
↑↑↑.
【集合場所/時間】
11月15日(水)三鷹東八ナップス前で6:30〜7時頃。
.
【車種/目印】
当方、白4st原スク。
.
31774RR:2006/11/14(火) 17:01:52 ID:qiocWalM
>>30
どこのスレで進んでる話ですか?
32774RR:2006/11/14(火) 20:20:08 ID:RkCgey6f
>>31
>>7のサイトだね。
33774RR:2006/11/15(水) 00:41:03 ID:xD1gxDeo
>>31
亀れすスマソ
前スレ(山中湖オフ)でお世話になった別掲示板です。
34774RR:2006/11/15(水) 04:51:46 ID:NU3VDmTP
急じゃないけど初日の出ツーに行きたいのう
山中湖を越えて富士山五合目まで原付で登りたいw
35774RR:2006/11/15(水) 06:55:14 ID:xD1gxDeo
>>30です。
ソロツー出発します。
36774RR:2006/11/15(水) 07:02:55 ID:NU3VDmTP
頑張れよ!
37774RR:2006/11/15(水) 19:35:43 ID:GfVRBqVc
>>34
富士五合目にモンキーで登ったけど、
かぶってアイドリングできなくなるから怖いよ。
でも楽しかった。
下りは気をつけて。
コーナーでこけますた
38774RR:2006/11/15(水) 20:27:32 ID:OaHuI+IJ
そう
39774RR:2006/11/16(木) 02:55:17 ID:7iSPM4IP
5合目恐い。だが椎茸茶はうまい
40774RR:2006/11/16(木) 07:13:32 ID:QTaQdnf2
>>37
と言うことは上る前に薄めのセッティングにすればおk?
エアスクリュ絞ればいいのかな
41774RR:2006/11/16(木) 08:12:05 ID:eiGGbUTK
と言うか、もうこの時期で5合目までの道路ってまだ通れるの?
富士山、遠目から見て結構雪積もって見えるぞ
42774RR:2006/11/16(木) 08:38:11 ID:gz2/rOLA
逆じゃないの?
上だと空気薄いんだから
43774RR:2006/11/16(木) 12:32:41 ID:qjH9FZom
高所に行ったら空気が薄くなるのにさらに薄いセッティングにしてどうする
44774RR:2006/11/16(木) 14:00:10 ID:QTaQdnf2
そう言われて見ればw
45774RR:2006/11/16(木) 14:58:15 ID:0q7UC+eZ
ヤバイ 原付欲しくなってきた。
雪道で転んで遊びたい。
46七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/11/16(木) 15:38:20 ID:h/cuqOIz
原付で転ぶとか遊びにならんぞww
チャリで転ぶなら笑って済むが。
47774RR:2006/11/16(木) 15:51:24 ID:7iSPM4IP
さっき初ゴケしたが、なかなかだった。
ヘルメット最高!
48774RR:2006/11/16(木) 16:32:53 ID:9Qw5SR5K
>>43
空気が薄くなると、空燃比が薄いほうに変移する理由は?
49774RR:2006/11/16(木) 17:05:46 ID:QTaQdnf2
山の上はきっと寒くて空気の密度が濃くなるんだよ!!!!
50774RR:2006/11/16(木) 17:08:26 ID:QTaQdnf2
ん?
エアスクリュを絞るって書いたのがいけなかったのか?
もうなんか混乱してきたおっおっお^^
51774RR:2006/11/16(木) 17:10:09 ID:qjH9FZom
>>48
空燃比が薄くなる != 空気が薄くなる
あとはグーグルでも使って自分で調べれ
52七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/11/16(木) 19:56:08 ID:h/cuqOIz
まぁキャブがいっぱい空気吸ってくれるようにすればいいって事じゃまいか?
53774RR:2006/11/16(木) 21:38:56 ID:EFKXTldk
高度が上がる→空気密度が低い→燃調が濃くなる
だから燃料薄くすればいいんじゃね?
54774RR:2006/11/16(木) 22:06:38 ID:uGQ8YJw1
学生時代、単車か原付でよく五合目まで登ったよ。
単車でも、パワーなくなって全然登らないし、原付は途中で直キャブにしても20km/h位しか出なかったw
55774RR:2006/11/16(木) 22:14:46 ID:QTaQdnf2
直キャブwwwwwww
56774RR:2006/11/16(木) 22:48:08 ID:usdnhbH8
boooom…

 ⊂    〕
\_▲_/
 =[o丗o]=
   |◎◎|
ヽ■/




ズーマー!!
57774RR:2006/11/17(金) 20:04:05 ID:vNhZ084o
よし今夜5合目行って実際に確かめる?
都内発246
行くかい?
58774RR:2006/11/18(土) 10:56:36 ID:O07vfbN6
今日新しい上着が届く予定なんだよね〜
それの性能試験でフジヤマに行くのも悪くないかな?
59774RR:2006/11/18(土) 13:34:15 ID:O07vfbN6
あ、今夜って昨日だったのか
今日出発するもんだと思ってた。。。
60774RR:2006/11/19(日) 01:41:44 ID:7RwkHGCs
この前このスレの面子と5合目逝ってきた。
たぶんこの陽気で登ったら凍死できます。
ヤマハの現役2stでも9000まで回して一速で10`とか・・・
ほぼ全員コケたし^^;

またみんなで走りたいけど気温がやヴぁいなぁ〜
61774RR:2006/11/19(日) 02:24:17 ID:+CoQFiNv
あざみラインだと、アドV125でも、全開で30km/hだった。
一緒に行ったDT250が、5合目でエンジン不調になり
キックでエンジンが掛からなくなり、下り坂を使って押しがけして
やっと掛かる始末だった。
FIの偉大さを見せ付けてやったw
正直俺もすげーって思ったし
62774RR:2006/11/19(日) 17:16:54 ID:wXFyCsN4
>>53
→薄くする→焼付
63774RR:2006/11/19(日) 21:16:37 ID:geduyqZs
→濃くする→爆発
64774RR:2006/11/19(日) 22:08:17 ID:L3bKTJoQ
濃い〜のが暴発
65774RR:2006/11/20(月) 15:50:04 ID:oSE9pnAa
保守
66774RR:2006/11/20(月) 16:49:18 ID:rGv5TMvw
近頃コンビニなどでよく見掛けるリラックス用の酸素ボンベを搭載してみてはどうか?
エアクリーナーもしくはラムエアのダクトに接続して、酸素が薄くなってきた頃に
BOOST-ON!!でウヒョー(゚∀゚)
67774RR:2006/11/20(月) 21:12:18 ID:bZiCpAIV
それだああああああああああああああ!!
68新型東京エリート(株) 年商110億円:2006/11/20(月) 21:13:49 ID:/TteViW9
おい オマエら

とりあえず通報しておいたから覚悟しておけよ
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html


これカッコイイな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50995597
後ろに美女を乗せるならビクスクがベストだよ

69774RR:2006/11/21(火) 22:47:48 ID:jiy7AU1V
銚子電鉄応援が流行ってるから
濡れ煎でも買いにいく?
銚電スレで聞いたら市内セブンとかで買えるらしい
ついでに犬吠埼行くかも

24時ららぽ前 セブン集合
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F40%2F57.019&lon=139%2F59%2F45.475&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=333&CE.y=283
渋滞前には帰りたいので2種限定で募集

いるかな?
70774RR:2006/11/21(火) 23:41:54 ID:jiy7AU1V
いなそうなので取り下げます
71774RR:2006/11/21(火) 23:52:14 ID:YdbfDMGA
>>66
酸素ぶちこんだらプラグの端子が溶け落ちました。
リラックス用の酸素とは違うけど。
72774RR:2006/11/22(水) 11:39:20 ID:VGP2M+TA
保守
73774RR:2006/11/23(木) 12:34:46 ID:Ye29AjIS
ほsy
74774RR:2006/11/23(木) 16:19:14 ID:CwS2syuJ
みんな冬場何着て走ってる??
原二でバイク用ウェアとか恥ずかしいかなぁ…
75名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/23(木) 16:44:28 ID:DnXpvU2a
原付で質問なんですけど、ガソリン切れギリギリまで乗ってたんですけど
その後から馬力が明らかに落ちてるんですよね。
しかももう1回ギリギリまで乗ってしまってた事があったんですけどその時も
馬力が落ちました・・

やっぱそれが原因ですよね?
ついメーター確認せず遠くまで行ってしまった・・
76774RR:2006/11/23(木) 17:18:30 ID:auhfMH7H
スレチガイ
77774RR:2006/11/23(木) 17:28:24 ID:Ye29AjIS
満タン入れて車重が増えたからそう感じただけじゃね?
78774RR:2006/11/23(木) 21:06:46 ID:mTwty47h
>>74
気にせずバイクウェア着るよ
79774RR:2006/11/23(木) 22:08:50 ID:ywuPDsNx
>>74
一種で普通にジャケ着てますが何か
80774RR:2006/11/24(金) 14:44:38 ID:+r5k6GyL
>>74
バイクウェアも着るし、スキーウェアも着るし
81774RR:2006/11/24(金) 18:53:08 ID:rnshQ9jS
流石にこの時季はなかなかないね
82774RR:2006/11/25(土) 01:11:21 ID:z0RZoxdm
そんな殺伐としたスレに大阪は交野の俺様が参上
10分程度で見つかれば無意味に走り回りたい。
見つからなかったら寝る。
83774RR:2006/11/25(土) 01:28:41 ID:z0RZoxdm
無かったから寝ることにする
84774RR:2006/11/25(土) 07:29:52 ID:kmLz9/PR
カワイソス
85774RR:2006/11/26(日) 13:42:06 ID:6wjL3fEe
募集保守
86774RR:2006/11/27(月) 19:55:21 ID:/F4vriK2
保守
87774RR:2006/11/28(火) 20:08:26 ID:62Zg+fkW
避難
88774RR:2006/11/29(水) 19:39:56 ID:L+ljy9Yy
過疎
89774RR:2006/11/29(水) 20:41:00 ID:DMnGjTTI
過疎っていうか寒くて外出たくなかばい
90774RR:2006/11/29(水) 21:59:59 ID:g7wMBCy2
原付じゃない急スレはいつも募集ある
寒さはあまり関係ないよ
そもそも過疎
ラーメンぐらい募集でないものかな?
91774RR:2006/11/30(木) 15:52:03 ID:xufYWzHw
最近めっきり募集減ったな
寒いからだね
92774RR:2006/11/30(木) 16:07:17 ID:Xo7WkGGl
俺は寒くても走る
93 ◆99G6tvQltY :2006/11/30(木) 17:02:36 ID:etTULRRb
早稲田のスタ丼食らう。
今日21時足立発
原二スク
94774RR:2006/11/30(木) 17:04:36 ID:O+KreAdc
ぬう、早稲田も足立も遠い。('A`)
95 ◆99G6tvQltY :2006/11/30(木) 17:46:22 ID:etTULRRb
残念
自分は帰り道だったりします。
21時半現地〜食後メッコール飲んで帰ります
96774RR:2006/11/30(木) 22:25:54 ID:cW7qICn6
フジヤマ初日の出ツーリングしようよ
急じゃないけどどうせ過疎だし
97774RR:2006/11/30(木) 22:33:22 ID:3Y/lkI5C
初日の出にフジヤマは珍に遭遇するんでないか?
たとえば原二のMT限定で、募集とかも平気なの?
98774RR:2006/11/30(木) 22:35:40 ID:im8NlF3r
富士山?行きたいけど
一旦速度数落ちたら全然スピード出ないからなぁ>CB125T
原二に登阪能力求めちゃいけないのかな
99774RR:2006/11/30(木) 22:53:48 ID:cW7qICn6
>>97
珍って本当に初日の出暴走してんの?
一日ずらして次日の出ツーにでもする?

と言うかみんな二種なのか
一種で行く気が有る香具師はいないのか
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/11/30(木) 22:57:31 ID:LNQE9qcn
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101774RR:2006/11/30(木) 23:05:27 ID:im8NlF3r
初日の出の下見として12月中に一回行かない?
流れにもよるけど、一種の人にも出来る限り合わせるよ
102774RR:2006/11/30(木) 23:31:50 ID:8BoYM/GB
いいねぇ行きたいな‥49ccだがライトチューンで黄ナンバ、さぶそおだから途中で温泉入りたいな、
103774RR:2006/12/01(金) 04:41:56 ID:Em+0Qvdt
行きたいけど、路面凍結は平気なのかな…?
何回か、年越しオールナイトの富士急に行った事あるけど、半端じゃない寒さだよ。。
104774RR:2006/12/01(金) 07:46:07 ID:qf8rbIU/
原二MTなんて持ってるやつの方は希少
105774RR:2006/12/01(金) 08:11:29 ID:AxaUiIkj
12月中に下見か
いいねぇ

急スレらしく日曜にでも行く?
ホントは来週のが良いけど
106774RR:2006/12/01(金) 16:16:05 ID:jydve1UV
今日、富士山行く人居る?
107774RR:2006/12/01(金) 16:25:57 ID:cNHkCufU
行こうぜ@中野
108774RR:2006/12/01(金) 16:30:36 ID:xCvphCAK
>>104
だがそれがいい
109774RR:2006/12/01(金) 18:23:23 ID:jydve1UV
多分21:30〜22:00頃には、道の駅『ふじおやま』に付きます
一緒に富士山行来たい方がいたら、よろしく
110774RR:2006/12/01(金) 18:50:35 ID:AxaUiIkj
>>109
下見はまかせた@千葉
111774RR:2006/12/01(金) 19:29:58 ID:qf8rbIU/
おまいら凍死する気ですか?
112774RR:2006/12/01(金) 19:50:26 ID:cNHkCufU
時間早すぎて当方参加不可
まだ職場っす。
113774RR:2006/12/01(金) 22:18:39 ID:jydve1UV
道の駅出発します、結局自分一人みたいデスネ…
114774RR:2006/12/01(金) 23:03:27 ID:Y+pU7Hfs
>>113
山頂は氷点下15度だぞ〜
5合目もかなり寒いと思うぞ〜
無理せずに引き返して来いよ〜
115774RR:2006/12/02(土) 00:27:38 ID:l+ua17Ef
>>113寒いよ〜(((((゚Д゚;)))) 無理せず気をつけて行ってきてくらさいノシ
116774RR:2006/12/02(土) 01:44:49 ID:jijx1cFk
夏にレンタカーで1500ccのMTかりて富士に行ったが、2速でまず上がれなかった。
117774RR:2006/12/02(土) 05:14:24 ID:tCtGqSaF
>>113
なぁ。。。そろそろ帰ってきた頃だよな?
フジヤマの上で遭難してないよな?

ただ帰ったら疲れててすぐ寝ちゃっただけだよな?
118774RR:2006/12/02(土) 07:40:11 ID:UygB8fdq
そうなんですよ。





川崎さん

119774RR:2006/12/02(土) 08:39:21 ID:jijx1cFk
>>117
リアルに考えて遭難はないと思うが路肩で凍死...とか...


俺らは決して>>113の勇士を忘れはしない(;_:)
120774RR:2006/12/02(土) 10:28:06 ID:jq0G6ph6
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>113 。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三


暖かい布団の中で眠ってることを信じてる
121774RR:2006/12/02(土) 10:49:38 ID:tCtGqSaF
まだNHKニュースでミニバイクの青年が富士山で遭難。。。とかは流れてないミタイ

>>113、安心しろよ!
言いだしっぺだし俺が元日に骨を拾いに行ってやるからな!!
122774RR:2006/12/02(土) 15:06:25 ID:CuFPjeo8
はしりてぇえええええええ

けど
一人はやだ。

道路怖いorz


>>113
がんがれ
123七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/02(土) 22:02:52 ID:Pc60z8py
月曜にNチビ納車でどこかに行きたい。
124774RR:2006/12/02(土) 22:07:19 ID:eeu98hJm
あ−富士5合目行きたかったな
でも5合目までの道は有料で昼間のみ通過できる
富士スバルライン以外はすべて閉鎖じゃない?
脇からはいれる?

今日はどこかない?
125774RR:2006/12/02(土) 22:57:56 ID:jijx1cFk
須走とかいけんじゃね?
126774RR:2006/12/02(土) 23:28:04 ID:9Xl/4F/G
ラーメン検索中
中野発どっかいきますか
127774RR:2006/12/02(土) 23:51:43 ID:9Xl/4F/G
天下一品にします。場所未定。
希望者0:30までにレスを。無ければ高円寺店
128774RR:2006/12/02(土) 23:56:38 ID:eeu98hJm
反対側だからちょっと遠いな@江戸川
129774RR:2006/12/03(日) 01:31:17 ID:1OcpqrSp
>>127
あー見逃した、高円寺だったらいけたよ
一時間くらいかかるけど
しかも俺超初心者orz
130774RR:2006/12/03(日) 13:37:04 ID:SjwVDjSS
今日どっか行こうぜ@千葉
とーきょーでも一時間程待ってくれれば行けるぞ
迷わなければ。。。だがなー
131774RR:2006/12/03(日) 13:44:33 ID:SjwVDjSS
14:00までにカキコ無ければ一人で千葉の道の駅巡りしてくる
132774RR:2006/12/03(日) 13:49:18 ID:VJ0arGdU
漏れも走りたい@千葉

だが、六時には家に帰らねば・・・
133774RR:2006/12/03(日) 13:54:56 ID:SjwVDjSS
6時でもおk
何処行く?
134774RR:2006/12/03(日) 13:59:02 ID:VJ0arGdU
問題は

漏れは運転下手
道路怖い
バイク遅い
と三重苦orz


集まるいい場所ある?
二人の中間地点の場所がいんじゃね?

135774RR:2006/12/03(日) 14:00:06 ID:SjwVDjSS
ウチ四街道
キミは?
136774RR:2006/12/03(日) 14:01:54 ID:VJ0arGdU
佐倉

って何気に近いなw
137774RR:2006/12/03(日) 14:04:20 ID:SjwVDjSS
どっか集合場所決めてクレイ
ウチの方からだと佐倉はベイシア電気ぐらいしか知らないんで
138774RR:2006/12/03(日) 14:05:11 ID:QGc2hhNJ
江戸川環七の天下一品はなくなっちまったよね。
つーか、日曜休みのおまいらウラヤマシス。orZ
139774RR:2006/12/03(日) 14:09:57 ID:VJ0arGdU
ベイシアって染井野の先にある新しい道沿いの店?

住んでるがいまいちわからねw

染井野の中にヨーカドーあるのわかる?
その前の交差点にサンクスがあった希ガス
コンビにとかの方が集まりやすいんじゃね?
140774RR:2006/12/03(日) 14:14:11 ID:SjwVDjSS
ごめん
ぜんぜんワカンネwwwwwwww
ヨーカドーの四街道店なら解るが。。。
ちょっと待ってくれい
141774RR:2006/12/03(日) 14:17:37 ID:VJ0arGdU
>>140すまん

ベイシアわかるならその手前の最後のコンビにだからわかりやすかと
思ったんだが

車なら何とか道わかるけど
バイクに乗るととたんに分からなくなるorz
142774RR:2006/12/03(日) 14:18:22 ID:SjwVDjSS
解った!!
七緯度公園近くの場所だね

サンクスでおk
時間は?
143774RR:2006/12/03(日) 14:20:30 ID:VJ0arGdU
そそ

今からだとゆっくり準備して行っても三時には着くかな
急いで事故っても。。。

紺色のゴリラで行くから。
144774RR:2006/12/03(日) 14:21:06 ID:SjwVDjSS
黒のXR

いってきまーす
145774RR:2006/12/03(日) 15:23:20 ID:H4YxA66b
白のRX78

 いっきまーす!!
146774RR:2006/12/03(日) 18:59:36 ID:SjwVDjSS
帰宅っと
想定外の寒さだった。。。涙と鼻水流しながら走るのはツライ。。。
新しいコート買って防寒は完璧だぜwwwとか思ってた昔の俺が憎たらしい!!

>>ゴリラ海苔のお方
何度も曲がるトコ間違えたりアホみたいにすり抜けさせてスマンかった
時間も6時どころか7時杉。。。本当にごめんorz 許しておくれ。。。
147紺ゴリラ:2006/12/03(日) 19:17:07 ID:bYsNKSHj
帰宅しますた。
寒い
鼻水凍るかと思ったYO

XRさんありがとうございました。
148774RR:2006/12/03(日) 19:34:24 ID:SjwVDjSS
また機会があったら行きましょう
できれば暖かくなった後で

それにしても寒い うぅ〜寒い〜〜〜
この状態でフジヤマに行ったら絶対帰って来れないな。。。
実際>>113は帰ってこなかったし。。。
149774RR:2006/12/03(日) 20:12:06 ID:wKC1zo3r
池尻の藤巻劇場ってラーメンいかないかい?
21時30現地集合(22時閉店)か
こちら浦安発なので9時に環七長島町
150149:2006/12/03(日) 20:27:45 ID:N84kJCL8
藤巻 ラーメン本で見たときより値上げしてるorz
1500円ってずいぶん高いな
レスあれば時間場所変更可
151紺ゴリラ:2006/12/03(日) 20:53:42 ID:VJ0arGdU
携帯からだったからちゃんと読んでなかった;
>>148(XR)さん

とんでもないです。
全部任せてしまって・・・

とても楽しかったです。

フジヤマへもし挑戦されるならガンガッテください。
影ながら応援してます。

152774RR:2006/12/03(日) 21:15:20 ID:wKC1zo3r
参加者いなそうなので取り下げます
153774RR:2006/12/03(日) 23:02:43 ID:QGc2hhNJ
このスレ見てらーめん食いたくなり、長島町交差点近くの店に行ったよ。
ひさびさうまくないらーめん食ったわ。orz
154774RR:2006/12/04(月) 00:09:41 ID:PKk2+RU/
たまに食べ行きたくなるねっ、明日夜辺り横浜中心部でラーメン喰い行く人いないカナぁ?
155774RR:2006/12/04(月) 01:03:23 ID:bM7MNMxn
ラーメン食いたくなってきたな
156774RR:2006/12/04(月) 01:38:28 ID:5UwfdGG1
で、>>113は?
157774RR:2006/12/04(月) 02:04:43 ID:l05prnDG
来週末に>>113探すツー行く?
 もしかしたらオフロードタイヤ履いてかないと見つかんないかもしれないけど
 もしかしたらスピードの向こう側に居るかもしれないけど




オレはパス
158774RR:2006/12/04(月) 02:18:36 ID:V6JnqsU0
まさか、富士山に行くつもりが、青木ヶ原樹海に行ってしまったのか…(((゜д゜;)))
159774RR:2006/12/04(月) 07:01:33 ID:2kDRPSgp
( ゚д゚)ポカーン
160774RR:2006/12/04(月) 08:09:36 ID:Ge6N40gr
>>113はこの寒さに果敢に立ち向かったんだぞ!
おまいらも人の子なら捜索に行くべきじゃないのか?



オレはパス
161774RR:2006/12/04(月) 08:43:43 ID:XA45AJPe
113より樹海に興味がry




すまん>>113
怒らないから帰って来い!
162774RR:2006/12/04(月) 10:04:21 ID:FFiLKllm
オレはバイクが好きで、>>113もバイクが好きで
よく朝まで語り合ったっけ…
エンジン、ブレーキ、クラッチ、チェーン…etc
鉄馬の奏でる全ての音が、>>113にとっての鎮魂歌になりますように…
今週末、黙祷ツーリング行きません?






オレはパス
163774RR:2006/12/04(月) 10:53:23 ID:5UwfdGG1
さすがに俺も>>113に関わった身としては放っておけない。俺は富士に行こうと思う。くるやついるか?

【集合場所/時間】
2007年7月下旬
【趣旨/目的詳細】
>>113探し。
164774RR:2006/12/04(月) 12:08:13 ID:J4iCMnvJ
いくいく〜
165774RR:2006/12/04(月) 17:47:20 ID:Ge6N40gr
>>163
仕方ねえな。。。オレも参加してやるよ

>>113
頑張れ! もうすぐ俺達住人が捜索に行くからそれまでの辛抱だ!!
生きていてくれよな!!
166774RR:2006/12/04(月) 21:26:08 ID:q0ZRbeDj
この寒さに頑張るなと思ったら夏じゃんか。
167774RR:2006/12/06(水) 00:59:46 ID:tvsBVTku
そーいやゴーストライダーが映画化だってね>>>113
168774RR:2006/12/06(水) 01:13:32 ID:bgzGQEJG
>>121
元日だとまだ骨になってないかも

>>163
夏なら程良く(ry
169774RR:2006/12/06(水) 20:27:01 ID:QcCyDDvw
>>163
夏なら俺もいくぜ!
170774RR:2006/12/06(水) 22:03:47 ID:kk0W9oB6
んで、富士山ツーやらへんの?
来年の1月は2日辺りに行こうYO
171774RR:2006/12/07(木) 11:30:36 ID:42L55xPf
夏なら程よく腐(ry
172774RR:2006/12/08(金) 18:56:46 ID:cyX5DQfv
なんか食いに行きたい。ついでに元気な方はその後走り
東雲ライコ集合
そこで飯場所をファミレスか適当に決める
需要あり?
173774RR:2006/12/08(金) 19:59:03 ID:rYhKj2o9
@千葉
174774RR:2006/12/08(金) 20:56:02 ID:cyX5DQfv
お腹空いたから飯は食っちゃったから走りはいるかな?
東京タワーあたりにクリスマスライトアップでも
175774RR:2006/12/08(金) 21:42:09 ID:KfjW02Aa
>>174
いいね〜クリトリスイルミネーション♪
@群馬なので到着するころには消灯〜orz
176774RR:2006/12/08(金) 23:13:23 ID:rYhKj2o9
群馬って何処だっけ?
茨城に左上の方?
177774RR:2006/12/08(金) 23:50:47 ID:L9NgH8to
「喰らおうではないか」ということでぼっしゅ
目的地⇒ttp://tabe-shabe.main.jp/nagareyama/gyo_zaya/gyo_zaya.html
日時⇒明日9日15時頃現地着目標!
集合⇒http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi2904114061208234831
午後12時出発。

当方二種スクっす
レスあれば多少の時間調整・途中合流OKです。つーか歓迎します〜
178774RR:2006/12/09(土) 00:10:32 ID:ySldJLk+
集合場所のが遠いぜ
179774RR:2006/12/09(土) 00:25:03 ID:fm0dX+hV
>>177
@武蔵境発、行きたい♪ が、明日は卒検。。時間見てRe再レスしまつ。
180177 ◆d7OQCtHLjc :2006/12/09(土) 06:24:17 ID:dCTM6D4I
>>178
現地へこないか?
>>179
合格祈願。
181177 ◆d7OQCtHLjc :2006/12/09(土) 06:51:19 ID:dCTM6D4I
降水確率高すぎOTZ
降らないでくれ、明日は仕事。。。
次週持ち越しした方がいいね。
182177 ◆d7OQCtHLjc :2006/12/09(土) 07:12:53 ID:fP/jjTss
雨は厳しいので本日は中止させていただきます。
年内にはあの店いったる〜。
183774RR:2006/12/09(土) 15:11:37 ID:5pAiJBj7


明日さあ
晴れだからなんかやってよ。都内。多摩OK.
184774RR:2006/12/09(土) 15:50:30 ID:UFQhiN6P
>>180:177◆d7OQCtHLjc
合格祈願ありがとう♪ 無事、検定合格(普二)しました。感謝♪
でも、多分、ずっと原ちゃ海苔♪

>>183
どっか行く?
185774RR:2006/12/09(土) 18:52:32 ID:ySldJLk+
>>177でいいじゃない
186774RR:2006/12/09(土) 19:01:13 ID:UFQhiN6P
お。そだね♪
187774RR:2006/12/10(日) 09:14:07 ID:VuoAdR13
当日になっても誰も動かないのがこのスレのいいとこ
188774RR:2006/12/10(日) 14:36:49 ID:W+dMGrN2
183
個人で都内ルート走行
自己解決するのもいいところ。
189774RR:2006/12/10(日) 18:24:05 ID:W5wXtpIg
>>187
www
190774RR:2006/12/11(月) 15:10:23 ID:Qe+4hf7k
ワールドワイドウェブあげ
191774RR:2006/12/11(月) 16:50:17 ID:ss9MUoFR
エイチティーティーピーコロンダブルスラッシュさげ
192774RR:2006/12/11(月) 17:26:41 ID:ovkEJ0Fq
ホビィセブンドットニチャンネルドットネットスラッシュあげ
193774RR:2006/12/11(月) 21:18:19 ID:GA2EYMFZ
ワロスワロスワロス.2ch.ne.jpさげ
194774RR:2006/12/11(月) 21:19:43 ID:GA2EYMFZ
.netだたorz
195774RR:2006/12/11(月) 22:10:25 ID:ovkEJ0Fq
ワロスwwwwwww
196774RR:2006/12/12(火) 00:16:22 ID:/0OqlzpP
197774RR:2006/12/13(水) 10:14:25 ID:uigow2s1
相変わらず閑古鳥だな。時期的なものなのか・・・?
198774RR:2006/12/13(水) 14:11:55 ID:AyLDTCQM
(´・ω・`)ショボーン
199774RR:2006/12/13(水) 22:54:21 ID:5KUCI2l1
あげてみる。。。
200774RR:2006/12/13(水) 22:54:48 ID:qqv3EI7E
200!
201774RR:2006/12/13(水) 23:21:53 ID:sH4Octlo
とりあえず、オススメのAV女優を挙げようぜ

つ【二宮沙樹】
202774RR:2006/12/13(水) 23:25:30 ID:D+Qxglib
つ【柚木ティナ】
203 ◆d7OQCtHLjc :2006/12/14(木) 00:37:25 ID:prN8eq4y
日曜流山で腹一杯食いたい!それを楽しみに働いてまず。
中野近辺から午後2時〜3時発の予定。

今から告知したらスレち(ry
204774RR:2006/12/14(木) 01:49:39 ID:CGMZPJ6B
誰も居なさそうなので一人で走ってきますね…
205774RR:2006/12/14(木) 08:41:28 ID:QFioacM+
今日は休みなので奥多摩や秩父あたりに行こうと思うのだが
どなたか同行者はいますかね?
都区西部発、1時間ほど待ちます
206774RR:2006/12/14(木) 09:05:47 ID:+0JnJimW
道志みち行きます
207774RR:2006/12/14(木) 09:31:49 ID:QFioacM+
>>206
お、いたw
道志もいいですね。
何処発ですか?
208774RR:2006/12/14(木) 10:52:11 ID:+0JnJimW
すまん。
オイル交換&洗車してたらこんな時間になってしもうたよょょ
209774RR:2006/12/14(木) 17:15:24 ID:MeRmMOdt
都内発でどこかに行きませんか?
新宿在住の28歳♂です。
210774RR:2006/12/14(木) 21:21:51 ID:6sq7n0GV
11時くらいに都内に行きたい
211774RR:2006/12/14(木) 21:50:05 ID:RDYwlj4a
雨降ってない?
212774RR:2006/12/14(木) 21:58:29 ID:6sq7n0GV
降ってそう
213774RR:2006/12/15(金) 22:09:29 ID:78bQmqTA
明日、道志か奥多摩行く人募集します。
当方2種海苔。
214774RR:2006/12/15(金) 22:24:32 ID:g0UMcvxt
道志はきいつけてね〜紅椿の湯の下にあるSが恐いからね〜
215774RR:2006/12/15(金) 22:55:34 ID:Nkwk3/S5
>>213
スク?
216774RR:2006/12/16(土) 01:02:25 ID:CB0EDMhC
だったらどうなん?
217774RR:2006/12/16(土) 09:12:11 ID:X/LrwC2z
>>213 道志行こうよ 
218774RR:2006/12/16(土) 10:38:02 ID:xP1MH3Rs
オレんちから奥多摩だと、コンビニに行く感じなんだよな
この前、仲間同士で奥多摩行ったときは、湖を越えて、
甲府まで行っちまったよ。

道志道なら、そこそこの距離なので、そっち希望
219774RR:2006/12/16(土) 13:48:19 ID:94HEnHcG
>>217,218
レスもなかったので、すでに帰宅。スマソ
朝7時発で都内-道志-山中湖往復してきたよ。
220774RR:2006/12/16(土) 14:24:16 ID:BlQdwnM/ BE:1155811379-2BP(0)
>>219
教えて君で悪いのだけど原付で山中湖までって辛くないですか?
車種とか教えて欲しいのです。現在二種を飼おうか検討中なので。
221774RR:2006/12/16(土) 14:43:44 ID:gCDX9RSv
>>220
車体的には原付(50cc)で、山中湖くらいなら辛くない。
本体(人間)の耐久性次第で、走行距離は変わってくる。

オレは、アドV125Gだが、ソロで片道500km位のツーリングを頻繁にやってるよ。
222220:2006/12/16(土) 17:54:08 ID:oAvc3kil BE:1027387878-2BP(0)
>>221
レスありがとうございます。欲しいと思ったのがアドV125Gのブルーでした。
けっこう行けるものなんですね。明日近くの店に行ってきます。
223774RR:2006/12/16(土) 18:30:52 ID:gCDX9RSv
>>222
125は高速に乗れないハンデがあるだけで、普通自動車と同じ速度で走れるから、
原付二種とは言え、50ccとは別格です。

むかーし乗ってた、GT80(ミニトレ)は、美ヶ原に向かう途中で熱ダレを起こして、
ひどい目にあったが、V125だと同じ道を走って、余裕で美ヶ原にたどり着いた。
強制空冷の威力は凄いな(技術的にも進化してるんだろうけど)と思う。
224774RR:2006/12/16(土) 19:48:41 ID:94HEnHcG
>>220
車種はジレラランナーVX125(600RRのサブです)
車格的にも車道の流れ的にも下道で疲れる事はないですね。
バイパスや有料道路でもふつーに流れにのってますので

ただ俺の合は原1では山中湖まで行く気にはなりませんが。
225774RR:2006/12/16(土) 22:30:49 ID:8WtmPtnV
大黒埠頭経由なんか食いにいかね?
当方2種スク@中野
226774RR:2006/12/17(日) 11:58:52 ID:BWuEp4RC
晴れてきたし風呂入って飯食って少し買い物した後久しぶりにツーリングでもしようかな
227774RR:2006/12/18(月) 00:39:17 ID:LXiStAby
前スレ読んだけど此処ってほとんど機能してないような気がするのは俺だけ?
明日2種スク買う心算なんだけどなぁ
228774RR:2006/12/18(月) 01:23:37 ID:led9SaII
二種同士でどっか逝こうぜ。
229774RR:2006/12/18(月) 07:18:19 ID:SdMfcaV2
そんなこと言われても
ウチ、原付免許しか持って無いし
230774RR:2006/12/18(月) 07:34:14 ID:SYRttJU3
ごじゅっしいしいどうしでどっかいこうよ@都内
231774RR:2006/12/18(月) 08:15:51 ID:SdMfcaV2
そんなこと言われても
ウチ、千葉に住んでるし
232774RR:2006/12/18(月) 08:21:48 ID:SYRttJU3
どこ、ちばの?
233774RR:2006/12/18(月) 08:38:08 ID:xUKId/ap
二種MT同士でどっか逝こうぜ。
234774RR:2006/12/18(月) 13:41:57 ID:SdMfcaV2
>>232
四街道
って言っても解んないだろうな都民には
解るように言うと千葉市の近くだよ
235774RR:2006/12/18(月) 20:23:24 ID:rMYzOjrb
>>233
多摩近郊発なら良いよ>CB125T

もう見てないかな?
236774RR:2006/12/18(月) 22:43:47 ID:c+UhBYfa
>>234
おっ!近所だねぇ!!
こちら、千葉市だよ(笑)
237774RR:2006/12/18(月) 22:55:42 ID:xUKId/ap
>>235
こちら瑞穂
238774RR:2006/12/19(火) 02:45:58 ID:Trlvjd+z
JOG50@若葉区

昨日、免許センター行って来たぉ
普通免許ゴールド10年越えでSDのゴールド予約
239774RR:2006/12/19(火) 07:19:09 ID:e/5ukoaX
千葉県民多いな



募集すると減るだろうケドwwwwwww
240774RR:2006/12/19(火) 07:31:39 ID:CfEu1Kbr
○○行こうとか行かないか?ってレスが入ると
途端に過疎るよなww
241774RR:2006/12/19(火) 07:48:27 ID:w356yQTt
みんなシャイボーイ
242774RR:2006/12/19(火) 09:41:03 ID:dFKmzEJz
じゃあ募集してみるか
都内発グリーンライン経由、道の駅ちちぶ
11時頃出発で道の駅ちちぶの立ち食い蕎麦屋で遅い昼飯はどーですか
当方二種海苔
243774RR:2006/12/19(火) 11:09:36 ID:dFKmzEJz
やはり募集するといないかw
二種ならば本スレで募集すべきのようだねw
244774RR:2006/12/19(火) 12:00:37 ID:9dHKvDv6
本スレでは二種は来るなと言われるのはデフォ。
やっぱり二種用スレでも立てなきゃ駄目なんじゃないの?
245774RR:2006/12/19(火) 13:02:05 ID:AluWxru9
過疎状態で、まともに機能してないのに、原付二種スレ立てるのはね…。
本スレじゃ、二種は来るなって言われるし。
原付急スレその1は、結構盛り上がってたんだけど。。季節柄?
246774RR:2006/12/19(火) 14:17:28 ID:x8xUaC/C
原付に関しては”急に”という定義を破棄して、
先日まであったような”原付でツーリング”スレで急な募集も
包含するような運用をした方がいいんジャマイカと思ったり。

前スレの一時的な盛り上がりも、確かさほど急じゃない企画で
盛り上がってたような希ガス・・・
247774RR:2006/12/19(火) 15:30:38 ID:sF1eI3Sp
本スレで2種でがんばるか?
高速使わない走りなら邪魔にはならないはず
夜都内発で募集かかれば漏れも行きたい
248774RR:2006/12/19(火) 15:45:52 ID:KVaUOsMx
二種な俺も参加させてくれだぜ。
249774RR:2006/12/19(火) 18:36:51 ID:e/5ukoaX
一種でいこうぜぽまえら
二種なんて250買えない貧乏人の乗り物






本当は僕もボアアップして仲間に入れて貰いたいんです><
250774RR:2006/12/19(火) 20:08:43 ID:ugpjAo6b
急だと行けるかワカラナイけど
誰か企画してくれたら出来るだけ行くよ
当方八王子です
251 ◆RZ250Q.IoA :2006/12/19(火) 20:24:33 ID:GBCcnBqR
群馬県民カモーン
252774RR:2006/12/19(火) 20:34:43 ID:dOfkxuMM
なんか募集ないな
都内集合で千葉市川の大慶園でもいく?
253774RR:2006/12/19(火) 20:45:28 ID:g/vf0ikz
>>252
都内住みだけど、どこそこ?なにやさん?何cc?
254774RR:2006/12/19(火) 21:19:29 ID:e/5ukoaX
>>253
千葉在住だが激しく同意
おいしいのか?
255774RR:2006/12/19(火) 21:19:56 ID:dOfkxuMM
どでかいゲーセン
2種スクです。

それとも本スレにあった名水オフでもいいな
天然水買ってきて沸かして飲む
256774RR:2006/12/19(火) 21:24:50 ID:e/5ukoaX
ゲーセン?兼六園とかそんなんだと思ってたwwwwww

1種でよければ行くよ
257774RR:2006/12/19(火) 21:34:26 ID:TMi8eVyk
大敬園から5分の所に住んでる俺が来ましたよ!
24時間営業の巨大ゲーセン、スリックカート、バッティング、ダーツなど
お勧めは、車で売ってるタコスみたいな奴!500円位だったかなーあれはかなりウマス
258774RR:2006/12/19(火) 21:46:40 ID:dOfkxuMM
お!とりあえず集まりそうなのでオフできそう
23時ぐらい現地集合
都内からは2230に
環七と14号交差点のジョナサン集合
どう?
259774RR:2006/12/19(火) 21:59:36 ID:dOfkxuMM
1種も○です
260774RR:2006/12/19(火) 22:14:02 ID:TMi8eVyk
家抜けられる微妙だが、俺は近いからサポしとく。

集合場所近辺
http://map.m.livedoor.com/map/send?ZM=10&P=&MAP=E139.52.51.0N35.43.2.3

現地近辺
http://map.m.livedoor.com/map/send?MAP=E139.58.13.9N35.45.41.8
261774RR:2006/12/19(火) 22:23:14 ID:e/5ukoaX
あれ?今日なの?
262774RR:2006/12/19(火) 22:27:56 ID:YVLKWGa0
オッ火が点いたかな?俺も二種スク買ったら参加したいな。@横浜
263774RR:2006/12/19(火) 22:28:47 ID:e/5ukoaX
募集したら減るとか言った覚えが有るが
すまん、ありゃ俺のコトだった
264774RR:2006/12/19(火) 22:30:26 ID:rh+xCr7f
環七ジョナ近いわ!
どれくらい集まってるの?
265774RR:2006/12/19(火) 22:39:34 ID:dOfkxuMM
遅れたorzジョナ着
30分づつ後らせます。
現地集合でくる参加者はいる?
266774RR:2006/12/19(火) 22:43:09 ID:e/5ukoaX
あと1時間と半分待っててくれるなら。。。

急ぬスレは俺にはあんまり合ってないな
時間に余裕が無いから厳しい
267260:2006/12/19(火) 22:43:13 ID:TMi8eVyk
家抜けられたら書き込んでから現地に行くよ!

>幹事サン
もう少しまてば今日は集まる気がする!
268774RR:2006/12/19(火) 22:48:29 ID:e/5ukoaX
集まるとして何処で落ち合うんだ?
車種と色ぐらいは出しと家内と
269774RR:2006/12/19(火) 22:52:14 ID:dOfkxuMM
集まればいいな
23時までジョナで待機してます。
267さん出れたらカキコお願いします。
誰もこなそうなら中入らず流して帰ります
270774RR:2006/12/19(火) 22:55:22 ID:dOfkxuMM
アドレス、ミラーにグローブ
271774RR:2006/12/19(火) 22:57:10 ID:rh+xCr7f
明日朝早いし、風呂上がりだよチクショー。
大慶園懐かしいのになぁ。
今回はパス。スマソ。
272774RR:2006/12/19(火) 22:57:46 ID:EctJvlgA
273260:2006/12/19(火) 22:59:59 ID:TMi8eVyk
>幹事サン
家抜けれそうだからジョナサンまで行ってみる!
30分ジョナサンで待ってくれ。
こちらは青/白シグナス。
274774RR:2006/12/19(火) 23:05:50 ID:dOfkxuMM
大慶園のほうが近いのでは?現地2330集合でおねがいします
ジョナでます
275260:2006/12/19(火) 23:09:00 ID:TMi8eVyk
了解
大敬園行ってみる
276774RR:2006/12/19(火) 23:35:12 ID:dOfkxuMM
現地着
2台です
277260:2006/12/20(水) 00:06:30 ID:rhMrESIS
>アド海苔サン
短い時間でしたがどうもありがとうございました。
278774RR:2006/12/20(水) 00:13:26 ID:hpiqoby9
シグナスさんお疲れさまでした。
279774RR:2006/12/21(木) 00:47:43 ID:+r8aNHz3
うわ俺も行きたかったなorz
280774RR:2006/12/22(金) 18:13:56 ID:gwF1fz8L
明日、宮が瀬、道志方面行きません?今年最後の走りおさめに
281774RR:2006/12/22(金) 18:35:25 ID:+MBDTFit
ナビ、グリップヒータ、ハンドルカバーを装備したw
ハンドルカバーの中は、真夏です。
後は、フルカバーとドアだな(既にスクータでは無いかも…)
282774RR:2006/12/22(金) 18:44:27 ID:UzF0o3bE
>>280
行く予定。天気良さそうだし。今も走りに行くか明日の為に休んどくか思案中。
283774RR:2006/12/22(金) 19:25:21 ID:APx7/nb3
今日走り募集でるなら行きたい
284774RR:2006/12/22(金) 19:47:30 ID:hfRFtYF0
明日はウェット
こけんなよ
285774RR:2006/12/23(土) 02:10:34 ID:VobNRRDD
札幌に住んで原付スクーター乗ってる人!雪どけにはしりませんか?アドレスv50乗ってます
286774RR:2006/12/23(土) 04:51:36 ID:ROsysTUp
280、282、283一緒に行けば?w
287774RR:2006/12/23(土) 07:20:27 ID:sRHul9cu
募集すると人がいなくなるのはこのスレのお約束
288774RR:2006/12/23(土) 07:35:26 ID:MUrU1YVV
みんなみんなシャイボーイ
289774RR:2006/12/23(土) 07:42:14 ID:sRHul9cu
お出かけしたいよぉ
290774RR:2006/12/23(土) 14:22:59 ID:K+NezTh2
いってら
291774RR:2006/12/23(土) 18:31:03 ID:ROsysTUp
募集かけてちゃんと幹事が仕切れば行く人はそこそこいるだろうな
292774RR:2006/12/23(土) 20:36:54 ID:6Lb9uwW6
明日杉並の善福寺公園の釣り掘りいかね?
293774RR:2006/12/23(土) 21:13:42 ID:tGjFJ7vN
うぉ!すげぇ魅力的な企画だな。
仕事さえなければ逝くトコだが。。。
294年内流山断念 ◆d7OQCtHLjc :2006/12/23(土) 21:25:17 ID:6Lb9uwW6
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.57.568&el=139.38.34.411&la=1&fi=1&sc=3
↑ここで寒い中釣りして↓で腹いっぱい喰らう。
http://tabe-shabe.main.jp/other/tenkomorishokudo/tenkomorishokudo.html

朝10:00に都庁前集合で。(釣り700円かかります)喰らうほうだけの参加OKっす。
295774RR:2006/12/24(日) 18:48:21 ID:JG8jIO7H
流山行こうよ流山
296774RR:2006/12/24(日) 19:20:38 ID:UxUrHYYX
以前住んでたけど、流山って何もないぞ。
297774RR:2006/12/24(日) 20:59:50 ID:/7i3dBQ+
今日は伸びると思ったけどそうでもないのな
298774RR:2006/12/24(日) 21:36:52 ID:kLzJM1ZU
流山が恐山に見えた
299774RR:2006/12/24(日) 21:41:47 ID:JG8jIO7H
その選択は無い
300774RR:2006/12/24(日) 22:18:24 ID:/byZNNmx

    今だ!300番ゲットォォォォ! メリークリスマス!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
301774RR:2006/12/24(日) 23:00:47 ID:Xvdxl9WC
流山運動公園があるジャマイカ!
302774RR:2006/12/25(月) 00:56:09 ID:maWWmCxV
日本一高いトーテムポールがあるんだっけ?
他には新撰組の近藤勇の陣屋跡とか
市役所裏の処刑場跡とか旧街道の古い家並とか
伝説が残る赤城神社とか、いくつかのスポットはあるけど
個人的にはやっぱり流山なんてつまんない。
十数年住んだけど、人も町も結局好きになれなかったな。
住民税って今でも日本一高いのかな?
303774RR:2006/12/25(月) 11:55:10 ID:Ni81MwWJ
牛久の日本一でかい大仏見にいこーぜ
304774RR:2006/12/25(月) 12:42:53 ID:6O6zANU1
いいよ!@千葉
今日から休みなのに学校行って帰ってきた
ヒマすぎる
305774RR:2006/12/25(月) 12:49:22 ID:6O6zANU1
国道6号を通れば行けそうだね
なんか交通量とか多そうだけど

集合場所は16号との交差点付近か東京のどっかだなー
今日は晴れだし行けると良いな
306774RR:2006/12/25(月) 12:55:28 ID:6O6zANU1
揚げ
307774RR:2006/12/25(月) 13:03:02 ID:CtqwSL4B
具体的な話になる前にスレが止まる予感w
募集主が場所と時間していしてくれれば俺は行くんだが。
308774RR:2006/12/25(月) 13:06:20 ID:6O6zANU1
場所が解らんとなんとも言えぬ

集合場所は解りやすそうなら何処でもおk
時間も物理的に不可能じゃなけりゃ何時でもおk
309774RR:2006/12/25(月) 13:23:03 ID:6O6zANU1
これはもう駄目かも解らんね
310LEAD90 Blackで:2006/12/25(月) 22:40:46 ID:FT/MBigL
関東地方
低気圧発達のため
雨模様
311774RR:2006/12/25(月) 23:35:28 ID:6O6zANU1
あー欝だ欝
312774RR:2006/12/26(火) 01:28:48 ID:VZMTOhm3
ネットのツーリング募集行って見たいんだけど
16歳で行ったら嫌な目で見られないかな・・・
313774RR:2006/12/26(火) 06:41:21 ID:RW6DgK6r
>>312
原付?死ねよって間違い無く思われる
このスレで募集せい
314774RR:2006/12/26(火) 15:29:33 ID:VZMTOhm3
>>313
そうですか・・・ ありがとうございます。
315774RR:2006/12/26(火) 16:27:09 ID:xnivnuL6
神奈川の某ペットオフ(目印にペットボトル置いとくだけのグダグダなオフ)では
来年あたり江ノ島まで走ろうって企画あるよ。
750ゼファ〜ジャイロまで笑
ちんたら、のーんびりなツーリングでなきゃ、原付はしんどいかも。
316774RR:2006/12/26(火) 16:47:46 ID:7lWrHLYM
このスレ的にはスマンが下道限定だとしても
大型含めてのツーリングなら二種までが許容内だ罠

原一は規制がありすぎで道交法上の二輪と一緒に走るのは厳しいよ
317774RR:2006/12/26(火) 20:15:39 ID:RrchsQt6
急に原付で走りたいスレで、原一不許可って、
つまり原二限定っすか
318774RR:2006/12/26(火) 20:23:33 ID:7lWrHLYM
>>317
スマン>>312に対してのレスだから気にしないでくれ
イパーン的なネットでのツーリング募集に言及した話だから。
原一同士(andペースを合わせられる原二)で急に走りたいのは
このスレの趣旨なんだから問題ない罠w
319774RR:2006/12/26(火) 22:05:04 ID:Ic+Zyr4w
いや、原2,1両方共存できるスレだと認識しているが・・・
320774RR:2006/12/26(火) 22:33:49 ID:rv7cuoBW
初日の出ツーリングの企画はまだですか?
321774RR:2006/12/26(火) 22:51:59 ID:7lWrHLYM
>>320

>>309
322774RR:2006/12/26(火) 23:32:08 ID:buOxF028
いいね初日の出ツー行きたい
やっぱ犬吠埼?
323774RR:2006/12/26(火) 23:50:05 ID:RW6DgK6r
犬吠埼行くか
あそこなら俺も行ったことあるし
決まりだな!!

時      1/1 AM0:00頃
集合場所 東京のどっか? 途中でピックアップも可

まだ話し合える時間あるから行こうよ
とりあえず参加予定者は済んでるトコを書けい@千葉
324774RR:2006/12/27(水) 02:01:39 ID:7ZLu5zG6
筆おろしは済んでる
325774RR:2006/12/27(水) 09:26:33 ID:i2VyIb5w
犬吠崎ツー決行しよう
でも0:00だときついな
カウントダウン後にしたほうがよくない?
もしくは
カウントダウンもどこかでやらない
TDLの花火を見てから出発とかどう?
326774RR:2006/12/27(水) 09:45:42 ID:RU/BOYwl
鼠園の花火を見てから出発か〜いいねぇ

犬吠埼の初日の出が6:45みたいだからそれまでには付けるようにしませう
327774RR:2006/12/27(水) 09:52:57 ID:qY2vjqpC
ついでに銚子電鉄で濡れ煎買いたいとか言ってみるテスツ
あと、ルートは交通量の少なそうな利根川沿いを通りたいなとか思ってみたり・・・
328774RR:2006/12/27(水) 10:01:22 ID:RU/BOYwl
> 交通量の少なそうな利根川沿い
ナイスアイデア!
296だか126通った時は結構交通量があったからね
利根水郷ラインの方はそこまで酷くは無かった

んで、集合場所はどうするねん
329774RR:2006/12/27(水) 10:12:53 ID:yS34htVo
カウントダウン花火見てからなら、ここにはどう?

浦安市総合運動公園
http://map.m.livedoor.com/map/?sss=fd4e0449a3a6f18c&lng=&lat=&MAP=E139.53.49.0N35.37.37.3&area=&P=&ZM=9

ルートは浦安発→R357→県道8→R464→県道4→R356→銚子
330A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/27(水) 14:19:36 ID:i2VyIb5w
もうちょい奥で小川香料あたりが
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F37%2F9.558&lon=139%2F53%2F53.553&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=274&CE.y=223
花火みるには良いかもしれない

23:30あたり集合で0:30出発でどうだい?

ルート最短?の357→296→126か357→14→126よくない?
まぁその辺は適当にその場の流れかな
いっぱい集まれば1種・2種分かれたほうが楽
本スレにも募集かけてみるか?
331774RR:2006/12/27(水) 14:22:30 ID:UWbb9n+l
おまいらいいなあ。
おいらも行きたいけど彼女置いては行けないな
332774RR:2006/12/27(水) 14:30:38 ID:RU/BOYwl
>>331が見えない

んで、集合場所はどうすんねん
333A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/27(水) 14:35:18 ID:i2VyIb5w
>>332
集合330の場所でどう?
>>331
二人乗りor2台でくれば?
334774RR:2006/12/27(水) 19:03:19 ID:RU/BOYwl
>>333
解った
今度は参加者が多そうでヨカタ
335774RR:2006/12/27(水) 23:35:25 ID:jz62q/Lu
まだ5人
336774RR:2006/12/28(木) 05:04:39 ID:Qn20R2P2
ルートを大体決めてさ1時間おき位に携帯からここにいます。と書き込みするのはどう?
そうすれば近いから行くかなって思うやつもいるだろうし
それでどんどん合流していってさ
コンビニで休憩してたらコンビニの駐車場にさっきまでここにいましたよ。って枯れ枝や小石で明らかにマークを残したなって印残すとかさ
結構こういうのって見つけると嬉しくない?

っていっても整備が間に合いそうに無い俺・・・
ちくしょーーーーいきてーーーーーーーーーーーいぬぼーさき!
誰か正月休み終わる寸前の10日くらいにいかない?
337774RR:2006/12/28(木) 08:09:26 ID:fHsyB1nz
それはまた別の場所にしようぜ
それなら行ってもいいかも

でも、まずは初日の出ツーだな
338A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/28(木) 12:15:40 ID:6GoQdN47
【趣旨/目的詳細】 TDRカウントダウン花火&初日の出ツーin犬吠崎
【集合場所/時間】 浦安市千鳥 23:30〜 
【現地地図PC】 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.53.53.7N35.37.10.9&ZM=9
【現地地図携帯】http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.53.53.7N35.37.10.9&ZM=8&CI=R
【目印】 箱付きミラーに軍手 
【備考】
0:00-TDRの花火、初日の出6:40-犬吠崎。
ルート時間距離は
357→296→126or357→126 共に約105km 3時間(休憩含ず)
距離あるので数台居れば
1種とそれ以上で2グループ分けして行きます。
道に不慣れな方は各自地図かルート印刷したもの持参

花火終わってそのまま犬吠崎に向かうと約2時間ぐらい暇になる
コンロでも持って行って今度こそ天然水コーヒーor茶でも飲むか?

途中合流したい方居れば時間あるので立ち寄りもできそう
現地合流とかもいるかな?

勝手にテンプレ作りましたがこんな感じでどう?
339774RR:2006/12/28(木) 13:22:14 ID:fHsyB1nz
>>338
乙!
それでおkだと思う
各自防寒装備はしっかり装備すること
ウィンターグローブすら買えない貧乏人は逝ってよし!







逝ってきます     [地獄]λ。。。
340774RR:2006/12/28(木) 13:25:50 ID:ULME19I3
おまいら気を付けて逝ってこいよ
341336:2006/12/28(木) 16:06:54 ID:Qn20R2P2
>>337
ありがとう
どこいく?ワクワク
342774RR:2006/12/28(木) 16:08:22 ID:z14hlTMQ
俺も整備間に合わなさそうだ・・・
343774RR:2006/12/28(木) 21:00:56 ID:2gWJYfjw
1日の朝は冷えそおだね、
344774RR:2006/12/28(木) 21:17:26 ID:VjNigmg4
でも雨は降らないみたい
ヨカター
345774RR:2006/12/29(金) 01:10:49 ID:GkU8Fyo4
みんな犬吠崎、気をつけてね
レポ頼むぜ

ちなみに俺はブレーキワイヤーをオクで落としたが
1/5までお休みらしい
ゆえに俺も行けない
整備終わらないやつが結構いるみたいだね

>>336
俺バリバリ行く気あるけど場所による
いいとこあったら教えてくれぃ
346774RR:2006/12/29(金) 11:16:11 ID:2OJAf8Vl
>>336
関東近辺から行ける範囲。。。で

初日の出ツーに備えてチャーン綺麗にしとかなきゃ。。。
ホームセンターは開いてるのカナ?
347774RR:2006/12/29(金) 13:29:58 ID:LNOq2b+F
茨城から誰かいる?
348774RR:2006/12/29(金) 13:44:27 ID:2OJAf8Vl
>>347
You!鼠園まできちゃいなYO!
349774RR:2006/12/29(金) 15:40:54 ID:LNOq2b+F
一人じゃ不安だから誰かと合流して行きたいな
350774RR:2006/12/29(金) 16:06:21 ID:GkU8Fyo4
さびしがりやの〜>>349
351sage:2006/12/29(金) 16:16:42 ID:sf9E1Jfo
>>338
俺も行きたいけど・・・  ・・・大きなお世話かもしれないけどそのルートで3時間では100%無理。
352774RR:2006/12/29(金) 16:17:24 ID:sf9E1Jfo
sageてなかった
353774RR:2006/12/29(金) 16:28:40 ID:2OJAf8Vl
千葉からならフルスロットルで3時間ぐらいかかった希ガス
計ってないから全然解んないけど

浦安からでも初日の出まで6時間ある
休憩入れても余裕でいけるだろう
354774RR:2006/12/29(金) 19:11:49 ID:SRdaGCMw
ソロでフルスロットル3時間だと
ツーリングだと6時間でもギリギリな予感

時間が間に合いそうになくなって、途中で無理をする羽目になる。
目的地でマッタリできるように、プランを練り直した方がよさげ
355774RR:2006/12/29(金) 19:41:54 ID:2OJAf8Vl
あ、ちなみに1種のフルスロットルだから60kmぐらいね

う〜む。。。TDLの花火とやらを見てみたかったんだが。。。
どうする?
356A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/29(金) 20:09:45 ID:VAWWUW2Y
時間ですが
当方2種スクですが単独でなら2時間半もあれば着きます。
台数居ても2種スクペースで多少渋滞みても4時間以内で必ず着きます。(休憩除く)
50ccでも0:30発として日の出に間に合わないってことは考えられません。

50ccとそれ以上だとペース違いすぎるきつそう?
とりあえず2グループ分けで走りましょう。

357774RR:2006/12/29(金) 20:15:10 ID:2OJAf8Vl
1種じゃ60kmが限度
TZRとかNSRみたいな2stは2種ペースで問題無いと思うが

1種の参加者って他にいる?
流石に1人で行くのはチョットつらい
358774RR:2006/12/29(金) 22:56:24 ID:d1iNmzBy
法定速度をオーバーするのが前提の計画ですか?
チョイノリが混ざったとしても余裕で行けるようにヨロシク
359774RR:2006/12/30(土) 00:46:13 ID:Dfjrh0uk
横浜から参加しよかと思ってんだがオイラのは1種改スクで最高速が80位だからどっちにまざろう‥>>357、1種のノーマルスクーターが少なかったら先導するよ、
360774RR:2006/12/30(土) 02:57:17 ID:HVqx+fJR
来年もこの板に書き込んでるゴミとしての存在価値すら微塵もない
ゴミ以下の存在がグチャグチャになって死ぬんですねwwwwww
考えただけでもワクワクしてきましたwww
どんな死に方するんだろうなぁ?電柱にぶつかって頭ぱっくり割れて死ぬゴミ以下の存在もいるだろうなぁwww
マジきめぇ死に方だから親に顔見せできないwwwwwそれ以前にキモい!顔がキモ過ぎるぅ〜!www
361774RR:2006/12/30(土) 03:28:44 ID:FWBeO/oa
とりあえず60出る1種なら2種に前後挟んでもらえばいいんじゃね。
362774RR:2006/12/30(土) 05:03:31 ID:6Q6a1DaZ
>>359
スクーターじゃないけどもし人いなかったら先導よろしく
早く免許取ってボアうpしたいなぁ。。。
363774RR:2006/12/30(土) 07:11:10 ID:zPzrEUDI
木更津側からネズミランドみえないかね
さすがに遠すぎるかな
364774RR:2006/12/30(土) 07:16:22 ID:6Q6a1DaZ
東京湾越えて横浜?とかが富津辺りの国道からでも見えるから見ようとすれば見えるんじゃないの
よく解んないけど
365774RR:2006/12/30(土) 07:24:21 ID:KtkS3HyH
昔、原付は綺麗にして何やカンやと改造したりしてたけど
今じゃもう只の足に成り下がったなぁ。
使う時っていったらスーパーに行く時くらい。

これぞスーパーバイク!!
給油は月1です。
366774RR :2006/12/30(土) 08:38:42 ID:8+GrPjMy
現在参加者は何人くらいなんですかね?
367774RR:2006/12/30(土) 09:40:01 ID:QwuRO0OF
400NKなのだけど、参加は可能?
368774RR:2006/12/30(土) 10:07:09 ID:wbusqTYM
スレタイ見ろよw
369774RR:2006/12/30(土) 10:16:03 ID:rsM+91oa
>>368
向こうでも募集かけてんだよ。「急に」のスレを見てから書け。初心者か?
370774RR:2006/12/30(土) 11:26:14 ID:6Q6a1DaZ
>>367 >>369
良いから巣に帰れよ蛆虫共
ここはてめーの日記帳じゃねーんだ

>>366
横浜 茨城 千葉とコテハンの人で4人は行くんじゃない?
最終的には6人ぐらいは参加すると思う
371774RR:2006/12/30(土) 11:30:29 ID:07FweABB
厨房必死wwww
372A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/30(土) 11:53:35 ID:kPJ3mFFP
>>367
参加おkですよ

373774RR:2006/12/30(土) 12:01:24 ID:6Q6a1DaZ
(´д`)えぇ〜〜〜っ
374774RR:2006/12/30(土) 12:14:42 ID:mcW3JEbb
参加可能なのか。ブサだが俺も参加するか。
375774RR:2006/12/30(土) 12:37:21 ID:6Q6a1DaZ
もう面倒だからブサに>>358のチョイノリ引かせようぜwwww
300は出なくても200ぐらいなら出せるだろう
至上最速のチョイノリの完成だwwwwwww
376774RR:2006/12/30(土) 13:07:10 ID:ScyWR867
カブ海苔の俺も参加していいのかな?
377774RR:2006/12/30(土) 13:14:07 ID:9WBwVVh6
ぬこは来るの?
378774RR:2006/12/30(土) 13:26:36 ID:6WQCDnED
オラも参加するじぇ
銀爺だけど、チンタラ走りたいので1種に混ぜてくれい
379774RR:2006/12/30(土) 13:30:20 ID:JybBU5Qu
オラも行こうかな・・・。
色々防寒対策して。
380774RR:2006/12/30(土) 14:19:02 ID:HVqx+fJR
>>360が面白すぎる件について
381774RR:2006/12/30(土) 14:30:52 ID:6WQCDnED
>>380
IDが違ってれば面白いかもしれないな
同じだから5点
382774RR:2006/12/30(土) 18:20:19 ID:Dfjrh0uk
あぁ‥単車でもいいのかぁ‥ん〜どっちで行こうカナ‥寒いから水とコンロ持ってってラーメンやコーヒーなんか作るカネ‥、
383A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/30(土) 19:03:14 ID:kPJ3mFFP
私はたぶん携帯コンロ等もって行って年越しカップそばと
コーヒー飲んじゃいます。
384774RR:2006/12/30(土) 20:26:52 ID:6Q6a1DaZ
>>382
原付スレなんだから原付で来い!
385774RR:2006/12/30(土) 20:37:36 ID:rsM+91oa
>>384
やけに単車乗りに噛み付くけどもしかして原付免許しか持ってないお子ちゃまなのか?
386774RR:2006/12/30(土) 20:43:39 ID:aduu0eqz
原付だって単車だっての
387774RR:2006/12/30(土) 21:14:36 ID:WAcQOnjX
っか、おまいら日の出暴走族に絡まれるよ^^;

大晦日と元旦くらい嫁と過ごせよ。    ア、ゴメソwww
388774RR:2006/12/30(土) 21:16:57 ID:aduu0eqz
嫁は嫁でどっか旅行に行ってるけど、何か?
389774RR:2006/12/30(土) 21:26:07 ID:WAcQOnjX
ID:aduu0eqzおまえきもいな
390A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/30(土) 21:54:47 ID:kPJ3mFFP
テンプレ手直し再掲載
【趣旨/目的詳細】TDRカウントダウン花火&初日の出ツーin犬吠崎
【集合場所/時間】浦安市千鳥 23:30〜  (犬吠崎6:00〜)
【浦安千鳥地図PC】 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.53.53.7N35.37.10.9&ZM=9
【浦安千鳥地図携帯】http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.53.53.7N35.37.10.9&ZM=8&CI=R
【目印】 箱付き2種スクミラーに軍手 
【備考】 全排気量参加可 常識外の爆音・電飾・DQN不可
携帯コンロ1つ持って行きますので水、年越しカップそば、コーヒー茶等持参されればお湯は沸かします。

23:30〜浦安市千鳥集合
0:00 TDRの花火
0:30〜 357号ローソン再集合・出発
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.53.59.8N35.38.33.0&ZM=10
〜6:00犬吠崎集合
6:45初日の出 7:00解散

ルート時間距離は
357→126 (or357→296→126) 約110km 3時間(休憩含ず2種ペース)
1種・それ以上・高速の3グループ分けを予定。
道に不慣れな方は各自地図等持参
天気気温→http://www.tenki.jp/hny2007/R1202a.html

おk?
391774RR:2006/12/30(土) 21:55:31 ID:XvzZKeyV
学生の俺はどうすればいい
392774RR:2006/12/30(土) 22:30:57 ID:ScyWR867
>>391
参加汁
393774RR:2006/12/30(土) 23:13:48 ID:aduu0eqz
嫁が旅行に行ってるとキモイのね
意味わかんねーw
394774RR:2006/12/31(日) 00:35:27 ID:Py6Aj9f8
お前の絡み方がキモイんだわ。
395774RR:2006/12/31(日) 00:46:42 ID:S63GozoH
アゴメンwwwっつう絡み方はどうなのか?
と、小一時間

396七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 01:56:15 ID:7tUe6I9y
俺も行きたいが迷子になって集合場所にたどりつかなそうorz

誰か一緒にいかないか!?
さいたま市のNSR50です。
397774RR:2006/12/31(日) 02:11:28 ID:18Zm5EMx
>>396
〜ってか七夜がさいたま発で企画すれば?

秩父方面でも海ならお台場方面でも行きやすい所でさ、
結構需要あるんじゃないかなー。
398七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 02:27:14 ID:7tUe6I9y
中仙道一本でレインボーブリッジに着くからそこから舞浜目指せば迷子にならづに付きそう。
399774RR:2006/12/31(日) 03:10:01 ID:vgr8K5wz
埼玉北部から参加しま〜す。
ブルーナンバーですが原付一種のグループ参加希望ですw

>>396
52〜3`/hペースでよければ一緒にどうですか?
400A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/31(日) 03:11:02 ID:iG4gXyxm
>>398さん >>396さん
レインボーは原付禁止なので一応注意しておいてください

レインボーまで行かず晴海通りで左折で357号(湾岸道路)へ行けますよ。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.5.6N35.40.4.6&ZM=8
401A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/31(日) 03:13:01 ID:iG4gXyxm
間違えた
>>398さん >>399さん です。
402774RR:2006/12/31(日) 03:32:41 ID:p9wJUGVI
横浜から行く方いませんかぁ〜ノ
403774RR:2006/12/31(日) 03:37:39 ID:vgr8K5wz
>>400
アドバイスありがとうございます。
3、4時間はかかりそうだなー。

>>396さん
ごめん、52〜3`/hペースって・・・。
(ブルーナンバーは速度制限が二種と同じナノデツイ・・・)
思い切り速度超過だよね、安全運転で行こう。

川越街道で向かおうかな。
404七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 03:41:18 ID:7tUe6I9y
>>400
原付禁止なのしらなかったorz

>>403
よかったら一緒に行こう!!
405774RR:2006/12/31(日) 03:52:49 ID:vgr8K5wz
おぉ、いくべ〜!
さいたま市の何区?
406七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 03:53:31 ID:7tUe6I9y
西区の指扇近辺です!
川越とか近いですよ
407774RR:2006/12/31(日) 03:55:20 ID:vgr8K5wz
だねぇ、新大宮バイパスどんツキで川越街道だからねぇ。
そこ集合場所にしようかw
408七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 03:59:18 ID:7tUe6I9y
どんツキってどこだ・・・w
409774RR:2006/12/31(日) 04:04:47 ID:vgr8K5wz
新大宮バイパスを北町の方にずーっと行って突き当たる道が
川越街道なのです(^ε^)
指扇からだと空いてれば一時間かからないかなぁー?
410七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 04:07:02 ID:7tUe6I9y
254にぶつかるところ?
411774RR:2006/12/31(日) 04:11:43 ID:vgr8K5wz
>>410
正解!!(^ε^)そこまで分かってればおk。
どんツキの「どん」の意味はシラネ('')
あの辺コンビニかなんかあったかなぁ、ちょっと探してみるね。
412七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 04:15:27 ID:7tUe6I9y
昔チャリで羽田行くときに通ったからなw
確かファミマがあったような。
グーグルの地図見たら
ファミマは反対車線だ・・・
島忠過ぎたところにサークルKあるぽいぞ
413774RR:2006/12/31(日) 04:23:33 ID:vgr8K5wz
ホントだ、島厨すぎたらコスモの手前にサークルKあるねー。
前に車でこの辺り走ったけどココのサークルk駐車場割と広かったと思う。
じゃあこのサークルKに20:30時集合ってことでいい?早すぎるかな。
ってかチャリで羽田!?メッセンジャーとか?w
414七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 04:30:01 ID:7tUe6I9y
了解です><
さいたま市西区ナンバーの正丸峠ステッカーの張ってあるロスマンズカラーのNSR50が俺のバイクなので!

修学旅行が沖縄で羽田空港集合だったのでみんなでチャリで行こうって事になりチャリで行きましたw
415774RR:2006/12/31(日) 04:45:14 ID:vgr8K5wz
明日はよろしく!!渋いバイクっすね><
深谷市ナンバーのFMNack5ステッカーの貼ってあるイエローボディーの
変わった乗り物が僕です!

修学旅行だったんだ、確かにあの頃はそういうノリあった!w
今気づいたんだけどエソジソオイルが切れそう!!w
でもカインズホーム明日やってるみたい。 ホッ ε=(-ε-`)

416七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 05:06:53 ID:7tUe6I9y
よろしくです><
417774RR:2006/12/31(日) 06:01:44 ID:Xf6YA3uw
沖縄の方居ますか?
418774RR:2006/12/31(日) 08:14:43 ID:nD52P1ke
流石に沖縄から原付で来られても。。。
419774RR:2006/12/31(日) 08:23:57 ID:axtxjlts
沖縄出身の方って言う意味かも
じゃ無かったら、沖縄県でも、初日の出ツーやろうよ!っつう誘いかも
(チラ裏だけど、先月沖縄に4日ほど行ったぞ、もうね、暖かくて、毎日ツーリングしまくれるなって感じで
うらやましかったぞ)
420sage:2006/12/31(日) 09:24:48 ID:2f+/BGXE
>>390

ルートは357→126 ?
    357→296→126?

421774RR:2006/12/31(日) 09:26:02 ID:2f+/BGXE
またsage間違えた
422774RR:2006/12/31(日) 10:00:02 ID:WI+6bKua
ゼンリンのネット地図で調べたら
106.99km 時速30km/hで走って、約3時間34分だそうです。
423774RR:2006/12/31(日) 10:17:07 ID:nD52P1ke
信号待ちや渋滞で1時間追加
休憩で1時間半追加
丁度良い頃合いに付きそうだね

とりあえず参加予定者の集計しようぜ
まず一人目ノ
424774RR:2006/12/31(日) 10:36:03 ID:WI+6bKua
デイリーヤマザキを左折→湾岸線をくぐってR357を右折→若松交差点を左折→中野木交差点を右折→
マツモトキヨシを何故かぐるっと回り北総歯科を左折→吉岡十字路を左折→坂戸交差点を右斜め方向(R22)→ 
シェルのGSを右斜め方向(R22)→鴻池運輸松尾営業所手前交差点(名前不明)を左折→その先T字路を右折→ 
猿尾交差点を左折(R126)→飯岡バイパス入口交差点を左折→三崎町2交差点を右折→ 
天王台の変則十字路を右折(名前不明)→民宿犬吠館先のT字路を左折→食事処千代田亭の前を通って→ 
犬吠埼灯台、、、で、 
104.51q=30q/hで3時間34分。40q/hで2時間40分。50q/hで2時間8分 
(200q/hで走ると32分だってw)
425774RR:2006/12/31(日) 10:49:06 ID:hBZ1ujbE
>七夜とあと一人

川越人の俺も混ぜてくれ ノ
426774RR:2006/12/31(日) 11:18:21 ID:earsBXeD
>>423
ノシ東京都新宿区在住 ホモだから銭湯サウナ通いまくり
10年位前、島根から都会に憧れて横浜に行き東京に辿り着きました。
生活保護無職精神障害者2級で精神病が重くなって頭がおかしく
なったが為に刺青入れまくったオッサンで、34歳です。
趣味は妄想と人を騙す事とプロレス、格闘技の趣味で通える範囲の
道場に通い他の人間に「オレって格闘技やってて有名」って自分で
自慢して交友関係を気付いて来たおいらです。
他には族の総長だと言ってみたり。。。
元アイドルでタレントと言ってみたり。。。
今は生活苦になって新宿2丁目のゲイバーに通ってます。
基本メスです。そんなおいらですが、友達になってください。
こう見えても名倉潤とパパイヤ鈴木に似てるって言われます。
過去にミュージシャンと言って100人くらいは騙した事あり
ますよ。。。165cm52キロで今が食べ頃ですよ。。。
特技は刺青見せるフリして全裸になってホモセックスに持ち込む事
427A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/31(日) 11:22:22 ID:iG4gXyxm
>>420 >>424
とりあえず最短ではないですが
一番単純な357→126で走る予定です。

なんだかけっこうな台数になりそう?
湯沸しセット1つしかないので多いと沸かしきれないかも
荷物空きがある方居たら持参してくれるとうれしいです。

>>423 とりあえず参加予定者の集計しようぜ
賛成
HNでも追加してコピペしていってください↓

参加予定者
423 七夜 A V125
428774RR:2006/12/31(日) 11:24:40 ID:3j+9iGMC
東京から、って人はおらんのかな?
429774RR:2006/12/31(日) 12:50:11 ID:Dp+WgjXj
>>428
ノシ  東京江東区から〜。
430深谷のブルーなんばー:2006/12/31(日) 13:33:14 ID:vgr8K5wz
夕方出発します。
さいたま組の合流地点、254川越街道から
集合場所の浦安千鳥まではこのルートで行こうと思います。

254(川越街道)→白山通→永代通→昭和通→晴海通→357(湾岸道路)

参加予定者
423 七夜 A V125 深谷のブルーナンバー
431774RR:2006/12/31(日) 13:53:01 ID:3j+9iGMC
432774RR:2006/12/31(日) 14:01:54 ID:NvpBwtnY
今日の夜からかーいいなー畜生
頼むからデジカメ持っててよ
433774RR:2006/12/31(日) 14:12:06 ID:3e5KvFKM
今夜の日の出ツーは400は不可ですか?
434774RR:2006/12/31(日) 14:17:48 ID:aUzndtTm
問題無いらしい。
というか単車だけ何処かで集まって行きたいな。
435774RR:2006/12/31(日) 14:18:41 ID:nD52P1ke
>>432
把握した

>>433
ここは原付スレって書いてあるだろう。。。
常識的に考えてみろ
436774RR:2006/12/31(日) 14:20:21 ID:aUzndtTm
>>435
お前こそちゃんと>>390を見ろ。
437774RR:2006/12/31(日) 14:23:36 ID:47kOZpTA
仲間に入れて!@千葉
荷物が積めるからツアラーで行こうと思うけど、様子を見て原付が
多そうならDT50にします。
>>427 たいして沸かせないけどジェットボイルもって行きます。

参加予定者
423 七夜 A V125 深谷のブルーナンバー 箱付ツアラー
438774RR:2006/12/31(日) 14:24:37 ID:M4RoAF4j
どうやら東京エリートが紛れ込んでいるようだな
439774RR:2006/12/31(日) 14:35:01 ID:t0M9fjeZ
大阪の俺はどうすればいいんだ?
440774RR:2006/12/31(日) 14:47:05 ID:nQLI2A4R
>>439

ずっと
下通って
参加でつよ
441七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 15:49:42 ID:7tUe6I9y
秩父行ってたw

参加予定者
423 七夜(さいたま市ナンバーNSR50) A V125 深谷のブルーナンバー 箱付ツアラー
442774RR:2006/12/31(日) 16:09:43 ID:H8mymQbD
原付1種は居ないの?
(NSR除く←速いから)
443774RR:2006/12/31(日) 16:19:18 ID:nD52P1ke
>>438 >>442
俺俺


んで、400とかツアラーで来る奴はペース合わせられるのか?
30km制限なんてやってらんねーよwwwwww
って言って後で文句を言いそうでなんだかなーと思う
元2種だけど今は150ccだよ( ̄ー ̄) ぐらいが限度だろう
444深谷のブルーなんばー:2006/12/31(日) 16:23:32 ID:vgr8K5wz
あと一時間したら出発します。深谷(´・ω・`)
コンロは残念ながらないけどパックのコーシーとかお茶たんまり持ってきます〜。
じゃあみなさんよろしく!NSRの七夜さん8時半にサークルKで会おう。
秩父良いなぁw今年の走り納めに行きたかったよ。

>442
僕一種ですよー。今6人の予定みたいだけど、423さん以外
皆二種以上っぽいねぇ。
445774RR:2006/12/31(日) 16:38:07 ID:p9wJUGVI
>>444お茶お願いします、水はこちらも持って行きます、1種改黄戸塚区 アプ
446774RR:2006/12/31(日) 16:48:18 ID:nD52P1ke
ところでヒーコーとか飲む紙コップ誰か持ってる?
貰うだけじゃなんだか悪いから誰も持ってないなら買ってくよ
447774RR:2006/12/31(日) 16:49:08 ID:32RBpRa6
いいなぁ、行きたかったなぁ。川越街道のサークルKなんて、俺んちの目の前だ。
DT50で参加したかったお(´・ω・`)/~~イッテラ
448774RR:2006/12/31(日) 16:59:32 ID:2iTxxO0D
今日はステッカーじゃなくて、カンバッジを作った〜w
ダサダサだけど、12個作ったから、欲しい人はクレクレしてちょ
ちなみに、名乗らないので、こいつか?と予想でおねだりしてねw
449深谷のブルーなんばー:2006/12/31(日) 17:11:11 ID:vgr8K5wz
>>446
紙コップ30個入りの奴買ったよ。
ちょっと小さめだけどさ〜。コーシーと玄米茶
とあとお茶菓子チョコチョコッと買った。
ってか普通に、行く途中コンビにとか寄れるんじゃないか?^^
>>447
来れば良いジャマイカ(・ε・)b
450深谷のブルーなんばー:2006/12/31(日) 17:15:33 ID:vgr8K5wz
あと一応ガソリン6g持ったw
(物騒な世の中なので手に入れるの大変だった・・・OT乙)

そいじゃそろそろ出ます。
451774RR:2006/12/31(日) 17:23:45 ID:LAUJoC33
やべぇチョー行きてぇぢゃねぇかコノヤロー!

K-1見なきゃだから行けないw
452774RR:2006/12/31(日) 17:27:25 ID:nD52P1ke
>>448
乙www

>>449
そだね
足りない物やら蕎麦は途中で買えばいいよな

>>451
ビデオ録画出来ない人種か?wwwwwww
友達に録画して貰って参加するんだ!
まだまだ余裕で間に合うぞ
453774RR:2006/12/31(日) 17:35:37 ID:g/7IPZKn
タバコ、ライター、財布、免許証、ガスコンロ(ガスストーブ)、携帯ヤカン、携帯椅子、携帯電話、
ガス(あんまり入ってない)、カップ、ガソリンは途中で入れていく、んでサークルKを目指します。
454774RR:2006/12/31(日) 17:36:57 ID:dL7eRhpP
基地外でも参加可能なのか
455774RR:2006/12/31(日) 17:37:51 ID:g/7IPZKn
出発しようとして気づいたのだが、、、、
昨晩一睡もしてないしw
まー、二晩くらい寝なくても死なないだろ…(アフォ
456774RR:2006/12/31(日) 17:41:06 ID:g/7IPZKn
持ち物追加、DS+マリオカート、ボンバーマン(暇つぶし用)あとは、リアバックに毛布が入るかどうかだな…
457774RR:2006/12/31(日) 17:41:14 ID:nD52P1ke
>>455
気をつけて来いよ
途中で事故ったら新年早々憂鬱だぞ
458774RR:2006/12/31(日) 17:42:45 ID:nD52P1ke
> DS+マリオカート、ボンバーマン
うはっwwww 俺も妹者のDS持ってくから対戦しようぜwwwwwww
459451:2006/12/31(日) 17:53:28 ID:LAUJoC33
>>452
ちぅかウチ八街で126から入ってすぐなんで、途中乱入とか有りかい?

それならK-1見た後でも行けるッ

460774RR:2006/12/31(日) 17:58:33 ID:a4CJiZTN
コマジェ海苔でR126沿い住みの俺も途中参加していいですか?
ちなみに東金市ってトコに住んでます
461774RR:2006/12/31(日) 18:02:08 ID:+KfHflNn
スゲー盛り上がってじゃん!!!
カウントダウンの花火見たいから、
現地までカウントダウンから見送りで、参加するかも!
462774RR:2006/12/31(日) 18:03:45 ID:nD52P1ke
近いな こっちは四街道
鼠園まで行っちゃうけどねー

とりあえず>>459>>460で集合場所決めちゃいなよ
八街や東金なら休憩場所に丁度良さそう
463 ◆RZ250Q.IoA :2006/12/31(日) 18:28:58 ID:M7HJgUC+
群馬はいないのかえ?
464A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/31(日) 18:33:51 ID:iG4gXyxm
>>443
移動は1種・それ以上・高速の3グループ分けを予定。
急スレ+急原付スレ 両方でテンプレ掲載してますので車種排気量制限なしです。

>>460
途中参加おkです 
周辺126号沿いに24時間のガソリンスタンド+コンビニが
あれ給油・休憩ポイントにして
うまく合流できそうですが 良さそうな場所あるでしょうか?
地図で教えて頂けると助かります。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.21.59.0N35.33.22.8&ZM=8
465774RR:2006/12/31(日) 18:38:28 ID:x/mz+NSA
川崎のラフか蒲田のライコ集合可能な人っていないかな
466774RR:2006/12/31(日) 18:40:13 ID:nD52P1ke
>>464
成るほど いつの間にか急スレと合同ツーリングになってたのね
それなら安心ですな
467445:2006/12/31(日) 19:05:30 ID:p9wJUGVI
>>465蒲田ライコなら合流しましょうノシ
468774RR:2006/12/31(日) 19:16:38 ID:NWJ0wSlB
>>464
東金組に合流したい。
もしかしたらそれ以前に126号で>>464を待ってるかも?
469七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 19:27:55 ID:7tUe6I9y
大宮駅で事故ったのでいけなくなりましたorz
470774RR:2006/12/31(日) 19:37:33 ID:kyqJci5p
怪我とかは大丈夫?
471774RR:2006/12/31(日) 19:39:52 ID:nD52P1ke
書き込みしてるから重大事故では無さそう。。。
472七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 19:42:15 ID:7tUe6I9y
下半身が痛いだけです。
カウルが全部破損してメーター二つともガラス割れていかれてハンドル曲がってるorz
エンジンは無事だった。
473774RR:2006/12/31(日) 19:44:28 ID:kyqJci5p
>>472
それなら良かった、ただ念の為に病院で検査をした方が良さそう。

>>445
当方250NKで、迷惑をかけるかもしれないので単身で行きますね。申し訳ない。
474460:2006/12/31(日) 19:45:36 ID:a4CJiZTN
まだ出先なので地図貼れません
八街さん決めてもらえませんかね?
475774RR:2006/12/31(日) 19:47:52 ID:nD52P1ke
>>472
自損?
何にせよ生きててヨカタ
また次の機会に行きましょう
476451:2006/12/31(日) 19:49:52 ID:LAUJoC33
じゃ東金組の>>460>>468さんどちらか場所指定してくれます?

477774RR:2006/12/31(日) 19:51:11 ID:cYQmn+kV
関東】バイクで一緒にツーリングoff【1日目】
スレから来ました。

>>465,467
蒲田発参加希望です。
といっても大型ですが。。

478774RR:2006/12/31(日) 19:52:07 ID:M4RoAF4j
なんだか面白そうだな
千葉、市原あたりの参加者はいないものかの?
479774RR:2006/12/31(日) 19:53:49 ID:7vPr1bNZ
サークルKに着いたけど早過ぎたので、
その先のファミレスで夕飯食べつつ、時間調整してます
480451:2006/12/31(日) 19:54:09 ID:LAUJoC33
あら既にレスあったのなw
460さんごめんw
俺東金辺りはあんまりわかんないかも。
468さん決めれる?

もし無理なら地図検索しながら探してみるけど。
481七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 19:58:29 ID:7tUe6I9y
>>475
30`ですり抜け中右折してきた車にぶつかった。
482774RR:2006/12/31(日) 19:59:51 ID:+dHTZAHx
>>469
大宮駅でどうやって事故るんだよ、
行くのが面倒になったら逃げるのは相変わらずだなー。
483深谷のブルーナンバー:2006/12/31(日) 20:00:38 ID:PRwoUCZf
じ、事故!?
とりあえず体は無事なようでヨカタ。
またの機会に走ろう!一応ちゃんと病院行った方がいいぞw
そして今サークルK着いた。
どーしようかな。今練馬のサークルK向かってる人他におる?
484774RR:2006/12/31(日) 20:03:19 ID:7vPr1bNZ
じゃサークルKに行きます
485深谷のブルーナンバー:2006/12/31(日) 20:04:35 ID:PRwoUCZf
>>479さん、良ければ合流します?
486468:2006/12/31(日) 20:06:35 ID:NWJ0wSlB
>>480
お任せします。
決めてくらさい。
487437:2006/12/31(日) 20:07:27 ID:47kOZpTA
>>478
はーいノシ
どの辺ですか?
当方は、東京湾側 市原・千葉の境目あたりです。

>>472
ほんとに病院には行ったほうがいいですよ。
万が一、後になってから・・・じゃ大変ですからね。
488 ◆RZ250Q.IoA :2006/12/31(日) 20:09:27 ID:M7HJgUC+
犬吠崎何時到着予定?

モンキーで単独で逝くカモ
489478:2006/12/31(日) 20:14:09 ID:M4RoAF4j
>>487
>>478
私もそのあたりです。
参加してもいいのかな?
490774RR:2006/12/31(日) 20:15:36 ID:18Zm5EMx
>>482
あー、 七夜って最悪だなw
今日16時に秩父行ってたってメール入れてる奴がなんで大宮駅で
事故るんのよ?
深谷の人に待ち合わせまでさせてバックレかよ!
突発の方で伝手があるから奴のNSRがほんとに壊れてるか確かめて報告してあげるからね、
491七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 20:17:35 ID:7tUe6I9y
>>482
画像アップロードできるところ教えてくれれば写真取ってきてのせますよ。
492478:2006/12/31(日) 20:18:03 ID:M4RoAF4j
>>487
私も千葉・市原の境目ぐらいですよ、
参加してもいいのかな?
一種のスクーターになりますが?
493455467:2006/12/31(日) 20:18:16 ID:p9wJUGVI
>>477蒲田ライコ合流可ですノシ何時にしますか?
494深谷のブルーナンバー:2006/12/31(日) 20:23:22 ID:PRwoUCZf
合流しました。
今サークルK二人です。
他にサークルK向かってる人いますか?あと
10分待ちます
495437:2006/12/31(日) 20:28:09 ID:47kOZpTA
>>478
当方、大型ツアラーのつもりでしたが・・・
犬吠崎あたりは交通規制もあるようですし、
とり回しがよいほうがよさそうなのでDT50にしようかな

一緒に行きますか?
496774RR:2006/12/31(日) 20:28:47 ID:BDS919lB
http://www.wazamono.jp/
七夜の名誉の為にw
497477:2006/12/31(日) 20:34:20 ID:cYQmn+kV
10時集合でどうでしょう?
498478:2006/12/31(日) 20:35:14 ID:M4RoAF4j
>>495
すいません、それでは
場所と集合時間の指定を
お願いできますか?
22:00以降なら予定がたちます。
私はヤマハの白い原付です。
499深谷のブルーナンバー:2006/12/31(日) 20:36:07 ID:PRwoUCZf
ではサークルK組、出発しますー
500774RR:2006/12/31(日) 20:36:59 ID:nD52P1ke
>>499
気をつけてね

俺もそろそろ支度するか
501七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 20:42:20 ID:7tUe6I9y
502451:2006/12/31(日) 20:42:50 ID:j2aMwYd+
ほんじゃ東金合流はここいらへんでどうでしょ?

JOMO東金台方店です。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.20.50.1N35.33.16.8&ZM=9
コンビニ併設かどうかはわかんねw

>>Aさん
ここの場合だったら時間はどれくらいになりそ?
503七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 20:44:21 ID:7tUe6I9y
504七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 20:46:11 ID:7tUe6I9y
505774RR:2006/12/31(日) 20:47:26 ID:18Zm5EMx
>>503
疑って悪かった・・・・

悲しい正月になっちまったなー。
506七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 20:48:22 ID:7tUe6I9y
507774RR:2006/12/31(日) 20:49:31 ID:V7oMu6AY
>>七夜
返信機能つかえっつってんだろ.
508七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 20:50:59 ID:7tUe6I9y
>>507
返信機能ってなんですか?
509七夜 ◆NSR50SzLq. :2006/12/31(日) 20:52:33 ID:7tUe6I9y
>>507
理解できた。
返信機能使わなくてごめんなさい。。。
510437:2006/12/31(日) 20:52:36 ID:47kOZpTA
>>478
じゃあ、茂原街道と16号の交差点から上ってすぐのコンビニで
どうでしょうか?
22:10でどうでしょう?
浦安まで40キロくらいあるから結構ぎりぎりかもしれません。
当方、箱付のDT50です。
511774RR:2006/12/31(日) 20:55:10 ID:nD52P1ke
>>510
浦和まで行くの?
行くなら俺も参加させてくれ@四街道
512478:2006/12/31(日) 20:56:12 ID:M4RoAF4j
>>510
了解しました。
よろしくおねがいします。
513437:2006/12/31(日) 20:58:19 ID:47kOZpTA
>>511
えっ??
浦安じゃないの?
514774RR:2006/12/31(日) 21:05:29 ID:nD52P1ke
>>513
ミスったw
浦和は埼玉やwwwwww

鼠園まで行くんだよね?
それなら一人で行くのも迷いそうだから合流させてくれい
そっちの集合場所がイメージ出来ないから14号沿いのコンビニ
千葉を越えた辺りにあるから。。。寄れる?
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.5.56.7N35.37.0.6&ZM=11
515468:2006/12/31(日) 21:08:53 ID:NWJ0wSlB
>>502
ちょっと参加保留させてくれ。
エンジンがかからない。
がんばってみるけど、時間までに現れなかったら不参加にしといて。
516477:2006/12/31(日) 21:15:08 ID:cYQmn+kV
>>465,467
10時ライコ蒲田前集合ということで。
こちらは大型で参加です。
517437:2006/12/31(日) 21:19:05 ID:47kOZpTA
>>514
そのあたりなら11:20過ぎに通過予定です。
この時間で大丈夫なら寄りますよ?
518774RR:2006/12/31(日) 21:20:26 ID:7ZS1SaRN
東京発いない?@練馬


いいかげん、OCN規制解除してくれorz
519774RR:2006/12/31(日) 21:21:13 ID:nD52P1ke
>>517
有難う それじゃあ道案内お願いします
車種は黒のXR50
11時過ぎぐらいから駐車場で待ってますね
520467:2006/12/31(日) 21:41:54 ID:p9wJUGVI
蒲田ライコ到着しました、
521 ◆RZ250Q.IoA :2006/12/31(日) 21:48:00 ID:M7HJgUC+
現地の目印を教えてください…
522774RR:2006/12/31(日) 21:54:04 ID:7vPr1bNZ
サークルK組の2名、集合場所に到着しますた
寒すぎっす
523774RR:2006/12/31(日) 21:55:36 ID:NvpBwtnY
いいねいいね盛り上がってるねー
参加できないが…
朝日アップしてくれな
524478:2006/12/31(日) 22:06:41 ID:M4RoAF4j
千葉市原です到着しました、ドンキの前のセブンでいいのですよね?
525A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/31(日) 22:08:49 ID:iG4gXyxm
七夜さん 事故ってしまいましたか残念です。
大怪我にならなかっただけでも幸いです、お大事にどうぞ。

年末年始でサンデードライバーも多いので
皆さん安全運転+防衛運転でお願いします。
http://www.police.pref.miyagi.jp/menkyo/main/boei10/japanese.pdf

>>488
台数・ペースが掴めないので確定はできませんが
は5時頃は着く予定でいます。

>>502
東金合流場所は↓のJOMO東金台方店でおkです。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.20.50.1N35.33.16.8&ZM=9
3時前ぐらいにJOMOに着くと思うので、3時頃JOMO出発予定にします。
(ペースが掴めないので遅れた場合はすいません)
一応年末で営業していなかった場合はその先で最初に営業している
ガソリンスタンドで集合ということで。
おまたせする場合もありますがご了承ください。
(なんらんかの理由で場所変更時はここで随時カキコします。)
私は・それ以上、グループで走りますのでJOMO合流の方は2種ペースで走ります。
原付グループで走る方も同じ場所よって頂けにお話はします。

東金合流の参加者は
台数把握したいのでトリップ付き、原付・それ以上
どちらのグループかカキコお願いします。

台数増えてきてあまりうまくまとめられなくなりそうですすが
良い初日の出が見れるようにがんばりましょう
526774RR:2006/12/31(日) 22:11:30 ID:NrAbnYeu
みんな寒いから気を付けて行ってきてね〜!!
行きたいけど行けない俺の分まで楽しんで来てくれぇ(笑)
527774RR:2006/12/31(日) 22:12:34 ID:Dp+WgjXj
江東区から参戦の者だけど、最初の待ち合わせ場所のディズニーランド近くに行く人誰かいますか?
528774RR:2006/12/31(日) 22:13:47 ID:+JhJIAKU
参加したいが明日の朝出かけるため参加できません
おいらの分も楽しんできてくれ
529774RR:2006/12/31(日) 22:14:06 ID:p9wJUGVI
蒲田ライコ2人合流、浦安向かいます、
530774RR:2006/12/31(日) 22:22:26 ID:7vPr1bNZ
浦安の集合場所に誰も居ないわ寒いわで
サークル組はイクスピアリに避難して、
ホットコーヒー飲んでます
マジ寒い
531774RR:2006/12/31(日) 22:28:05 ID:nD52P1ke
>>437 >>478
今から千葉駅付近のセブンに向かいます
待ってますんでよろしくっす
532774RR:2006/12/31(日) 22:28:06 ID:Dp+WgjXj
>>530
今から江東区から向かいます。
イクスピリアですか?
533A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/31(日) 22:38:17 ID:iG4gXyxm
これから集合場所向かいます。
534774RR:2006/12/31(日) 22:39:21 ID:M4RoAF4j
>>531
ヤングボウル横のセブンとゲーセンがセットになったところに居ますよ
535774RR:2006/12/31(日) 23:19:17 ID:qiDMaRdJ
今、浦安待ち合わせ場所の近くのコンビニデイリーヤマザキに居ます。
536A代理:2006/12/31(日) 23:19:41 ID:pmMBbH0B
【浦安千鳥地図PC】 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.53.53.7N35.37.10.9&ZM=9
【浦安千鳥地図携帯】http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.53.53.7N35.37.10.9&ZM=8&CI=R
こちらの集合場所に現在4台集まりました。
携帯がつながりにくい状況なので代理です。
537A ◆mkWK7X3DHc :2006/12/31(日) 23:36:26 ID:WydYyN86
現在9台集まりました。
538774RR:2006/12/31(日) 23:55:00 ID:rE7sdp3T
いいなーいいなー。俺も行きたかったぜ・・・(´・ω・`)
例年のことながら、日の出時刻前後は犬吠周辺が大渋滞するから
バイクを停める場所に気をつけないと渋滞に巻き込まれて2時間くらい
八方塞になるから気をつけてねん。

何より、事故のないよう安全運転で!(`・ω・´)b
539774RR:2007/01/01(月) 00:11:19 ID:GhyBINBx
家までTDLカウントダウン花火の音聞こえた!
ツーの皆さん気つけていってらっしゃい(・∀・)ノ
540774RR:2007/01/01(月) 00:29:00 ID:sEMObqih
現在舞浜付近にいます。合流したいのですがもう出ましたか?
541774RR:2007/01/01(月) 00:35:53 ID:wsfav2TG
蒲田発のアプですが‥はぐれてしまった方‥今皆を見つて湾岸道路沿いのローソンに集まってますが‥どおしましょ(´・ω・`)
542451改め八街:2007/01/01(月) 00:44:30 ID:rOs4idqW
さてさてかなり眠気が押し寄せてまいりましたw

こりゃ早めに出ないと寝ちまうね…。
468のエンジンの調子はどう?
460は生きてる?

ちなみにこちらは原2です。
543A ◆mkWK7X3DHc :2007/01/01(月) 00:50:16 ID:59Qw571F
ローソンしゅっぱつします 次は東金ジョモです
544774RR:2007/01/01(月) 01:00:57 ID:sEMObqih
合流を目指します。ローリングに巻き込まれてました
545468:2007/01/01(月) 01:10:03 ID:jT65OTlK
やっとエンジンかかったので東金合流しまづ。
原付1種の白ヘルメットです。
546460:2007/01/01(月) 01:23:37 ID:fPE640w7
遅くなりました。マフラーノーマルに戻してました
東金JOMO了解です!何時ごろですかね?
547774RR:2007/01/01(月) 01:26:44 ID:jT65OTlK
>>525にJOMO3時出発って書いてある。
548460:2007/01/01(月) 01:33:58 ID:fPE640w7
白のコマジェです。原二ですが遅いので原一グルーブに参加したい
549A ◆mkWK7X3DHc :2007/01/01(月) 02:02:48 ID:59Qw571F
2種↑グループ東金ジョモ到着しました。
550774RR:2007/01/01(月) 02:03:22 ID:wsfav2TG
>>原チャリまたり組今126号千葉市内のドトールで少休止‥このまま銚子まで126を走ってますので再合流出来ればいいんですが‥
551群馬モンキー ◆RZ250Q.IoA :2007/01/01(月) 02:09:21 ID:gBWXy2hY
霞ヶ浦まできた!!!
さみいwww
あと2時間くらいでつきそうかな
552A ◆mkWK7X3DHc :2007/01/01(月) 02:43:46 ID:59Qw571F
原付グループ到着
東金組2台合流
計12台になりました。
553DRM▲:2007/01/01(月) 02:57:15 ID:RUm2BJJi
面白そうな…千葉だし、次回は混ぜておくんなまし
554A ◆mkWK7X3DHc :2007/01/01(月) 03:13:16 ID:59Qw571F
東金ジョモ出発します 13台です
555774RR:2007/01/01(月) 04:22:20 ID:Xnw9r0mU
なんか全グループが集まったら100人くらいいそうだね
もう砂浜でまってたりすんの?
556群馬モンキー ◆RZ250Q.IoA :2007/01/01(月) 04:30:25 ID:gBWXy2hY
銚子市内入ったー
あと8キロ


バイクちらほらみかけますな
557A ◆mkWK7X3DHc :2007/01/01(月) 04:46:49 ID:59Qw571F
126号、356号交差点付近一時待機。
5時になったら海岸向かいます。
558深谷のブルーナンバー:2007/01/01(月) 04:54:35 ID:Hk9Njx8F
50CC組いま銚子の手前犬吠埼まであと20Kです。
559774RR:2007/01/01(月) 04:55:02 ID:s5N+FII4
560A ◆mkWK7X3DHc :2007/01/01(月) 04:57:55 ID:59Qw571F
>>559
の場所に向かいます。
(ジョモで渡した地図の場所です。
561A ◆mkWK7X3DHc :2007/01/01(月) 05:23:21 ID:59Qw571F
到着
止める場所なかったので予定より200北側にとまりました。
562群馬モンキー ◆RZ250Q.IoA :2007/01/01(月) 05:49:43 ID:gBWXy2hY
着いたぜ

テニスコートみたいなとこオススメ
ガラガラ
563774RR:2007/01/01(月) 06:02:40 ID:wsfav2TG
原チャリまたり組着きましたがここは一体ドコといえば‥(汗)海辺り‥
564774RR:2007/01/01(月) 06:10:39 ID:s5N+FII4
経度35:42:43:570
経度140:52:09:260
にいます
565774RR:2007/01/01(月) 06:19:27 ID:s5N+FII4
経度35:42:43:570
緯度140:52:09:260
の間違いです
566774RR:2007/01/01(月) 06:33:01 ID:wsfav2TG
>>562車がわんさかの駐車場よりちょい灯台側に来たトコ‥歩道とかにバイクがたまってるトコにいます、
567774RR:2007/01/01(月) 06:59:57 ID:67OHyERx
このスレの模様を見ていると、
工房時代に原1種で東京→富士山へ行ったのを思い出すな。
まあ何にせよ、帰りは気をつけて。
568774RR:2007/01/01(月) 07:17:47 ID:7rZxnHRc
初日の出はしっかり拝めたかい?
569774RR:2007/01/01(月) 07:59:25 ID:wsfav2TG
>>568バッチリですよノシ、まだ車によって道路が封鎖されてるので皆でだべってます‥
570774RR:2007/01/01(月) 08:01:19 ID:9jGV8o5N
うきゃー!現地組うらやまし杉る・・・
俺もどっか行きたくなってきた(゚∀゚;)
571A ◆mkWK7X3DHc :2007/01/01(月) 09:03:26 ID:59Qw571F
解散です。どうもおつかれさまでした。
572深谷のブルーナンバー:2007/01/01(月) 10:58:13 ID:Hk9Njx8F
乙です。
すんげぇいいモン拝まして頂きますた!
皆さん安全運転でお帰り下さい。
573ヴェク乗り:2007/01/01(月) 11:08:17 ID:rOs4idqW
とりあえず帰宅。
途中何度も寝かけてオカマ掘りそになり、ヤバいので2度程コンビニで小休止いれました…アブネ

排気量の枠を超えて色んな人と集まるのはイイね楽しいね〜♪

みんな乙でした!

無事帰宅してくれよー!
574774RR:2007/01/01(月) 11:19:15 ID:blgweELE
幹事さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
一足先に帰りましたが、今日は晴天で綺麗な初日の出が見られて良かったです。
あと、エンジンのかかりが悪く、始動の手伝いをしてくれた方、ありがとうございました。
助かりました。
575銀爺:2007/01/01(月) 12:06:46 ID:3HlatphJ
帰路の途中です
急・急スレの皆様お疲れ様でした
大変オモシロかったです
また遊んでくださいな(寒かったけど(-.-;))
576774RR:2007/01/01(月) 12:07:09 ID:RFgT13RB
白ジョグです、ただ今無事に帰宅致しました。
幹事様、皆様おつかれさまでした。
貴重な体験をさせて頂き
感謝いたします、まだ帰宅なされていない方々どうぞ無事にお帰り下さいませ。
577437:2007/01/01(月) 12:28:28 ID:LYS8Ke5I
DT50です。
いま帰宅しました。
皆さん、お疲れ様でした。
初日の出きれいでしたね。
寒い!眠い!のツーリングでしたけど、とても楽しかったです。
また、別の機会にお会いできることを楽しみにしています。
578A ◆mkWK7X3DHc :2007/01/01(月) 12:42:10 ID:Jh3RkTIB
無事帰宅しました。 今日はほんとに乙です
50cc〜1200cc+バギー計13台で初日の出が見れてほんとに楽しかったです。
まだ走行中の皆さん無理せず休憩とりながら安全にどうぞ。

とりあえず携帯で撮った画像upしてみました。
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070101123516.jpg
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070101123626.jpg
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070101123709.jpg
579銀爺:2007/01/01(月) 12:54:37 ID:3HlatphJ
寒い、眠いってオレだわ…
自宅まで@60Km
DT50さんの辛さが身に染みる元旦の午後…
580ドラアプリオ:2007/01/01(月) 14:21:39 ID:wsfav2TG
ともあれ皆様乙でしたノシホントとても寒かったケド楽しいツーリングでした、( ^ω^)初日のでは久々でいい日のでが拝めて良かった‥その後のコーヒーブレイクがまたたまらなかった♪帰りは給油2回以外ノンストップでもウチついたら13時まわってますたw皆サンまた会いましょーノシ
581深谷のブルーナンバー:2007/01/01(月) 14:41:27 ID:Hk9Njx8F
やっと群馬に入ったけど、家までまだ40キロ以上あるよ!!
いやぁー犬吠埼って遠かったんだなぁw!
所沢のアドレス125さんは無事ついたのかな?
582 ◆RZ250Q.IoA :2007/01/01(月) 14:56:26 ID:N46mtDm4
ただいま…
偶然に家が近所の人と知り合ってしまいしかも意気投合しちゃってそっちのほういけなかったorz
チクショー 来年こry
群馬から往復450キロだた

ケツ痛すぎ!!


ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167630435978.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167630467212.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167630562884.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167630715259.jpg
583銀爺:2007/01/01(月) 15:37:11 ID:RIFIr9si
14時半に自宅着。
バギーと一緒に走ったのは初めてだったが、
全然遅くなくて、ビックリした。
イヤー珍しい物を見せてもらっちゃって、得した気分です。
また、どこかに行こうねw
( ゚Д゚)ネムヒー
なので、ちょっと寝ます。
今日はありがとうでした。またよろしくです。
584神奈川板のBW'S100R:2007/01/01(月) 15:45:28 ID:K1C7Cswx
>>ドラアプリオ
今回は参加出来ずにスビバセン…また原付ツー企画して下さい。
その時は絶対参加しますんで
初日の出ツーに参加した皆さん激しく乙でした!
585774RR:2007/01/01(月) 15:47:38 ID:K1C7Cswx
あぁ…おみくじ書く所間違えた…orz


吊ってくる
586774RR:2007/01/01(月) 16:50:51 ID:35KzNi7S
今日19時くらいから51号千葉方面軽く流してコーヒーでも飲みませんか?私は鹿行地域のカワサキ乗りです。
587深谷のブルーなんばー:2007/01/01(月) 17:02:09 ID:GUGnP8y6
ただ今帰宅しました!(\・ε・/)♪
皆さん極寒の中ホントに御疲れ様でした。(';ω;`)
最高のお天道様が見られましたね(゜∀゜)
私初日の出をしっかりと見たのは初めてなんですが、
良いモンですねぇ〜。

僕も埼玉方面で原付の企画考えてみようかなと思いました。
是非またよろしくお願いしますね(^_ゝ^)ノ
588774RR:2007/01/01(月) 18:29:49 ID:vmVNWTmZ
バギーさんが到着したってことは流石にもう全員帰宅したかな?
みんなお疲れさんです。
今後企画・参加を考えている人の参考になればと思いちょいと集計(?)出しときます。
今回の参加車両は以下の13台でした。
フォルツァ
ランツァ
バギー(名称不明ゴメンw)
アドレスV125×2
XR
ヴェクスター
アプリオ
バンディット1200
アドレス110
チャンプ
DT50
ジョグ
(写真順)
排気量、タイプ共に様々でした。
自分的な考えですが、純粋にマスツーを楽しむ気持ちや少しの思いやりがあれば、車種や排気量は不問でも構わないと思いました。
原付スレだから原付で、とかいうのはあんまり考えなくてもいいかもですね。
(飛ばしたくて仕方ない、て人には無理かもしれませんが)
とても楽しかったですよ!
そんな感じでーす。
589banditter:2007/01/01(月) 19:29:23 ID:/rONdcN+
寝て起きて今ようやくオフレポです。
参加した皆さん乙でした。
舞浜近辺で逸れて千鳥付近でローリングに巻き込まれて
東金JOM0で合流して。。といろいろ体験できて良かったです。
何より天気に恵まれて綺麗な日の出が見れたことが何よりです。

また、何か機会があれば参加していきたいと思うのでよろしくです。
590774RR:2007/01/01(月) 19:49:59 ID:l0EZUUBe
茨城から参加者いました?
591XR:2007/01/01(月) 21:27:25 ID:JLDijIBE
疲れたー
帰り道間違えて物凄い勢いで遠回りしてしまった
記憶と勘を頼りにここで左折だ! と決めたのが間違いだったようで。。。

何はともあれ皆さんお疲れ様です
次行くとしたら暖かくなってからにしませうw
592774RR:2007/01/02(火) 05:59:12 ID:rIhbMwf7
さっ…次どこ行く?ワクワク
593銀爺:2007/01/02(火) 09:42:35 ID:81izRkpl
次は、極寒の地を行く
耐久ガマン大会ツーリング
ボクは事情があって、寒いのはもうコリゴリなので
車の中から応援する係りやりますー
594774RR:2007/01/02(火) 15:38:48 ID:mD4BttJZ
富士山頂上で朝日を眺めるなんていかが?
595774RR:2007/01/02(火) 15:53:02 ID:TabcCav1
山頂まではバイクでいけなかったと思う…
どうせ藻前等もバイクを降りたら 実年齢 +10〜20 の体力だろ (W
596774RR:2007/01/02(火) 16:00:04 ID:6fQtIW3w
10年前に原付で行った事が有るが、確か5合目までだったな。
東京からで、往復10時間はかかった気がする。
597774RR:2007/01/02(火) 16:16:38 ID:JSwLomHY
昨年初日の出アタックしたけど装備不足と寒さで8合目で断念した。
今年は昨年より雪があるのでさらにきつそう
ちなみに山頂の気温はこれぐらいです
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-50066.html?areaCode=null&groupCode=null
598774RR:2007/01/02(火) 20:24:24 ID:bTbApwyr
いまから秩父行かないか?
川越発で!
599774RR:2007/01/02(火) 20:46:34 ID:JQjF/FiP
>>598
天気は大丈夫??
600774RR:2007/01/02(火) 23:35:11 ID:klhQ92O3
>>598
位置が全然違うが参加したかった。。。

こちらは埼玉の北西の端っこ。
601774RR:2007/01/03(水) 00:14:13 ID:eoXHt1Oq
あぁ秩父いいなぁ
誰か企画汁w
602600:2007/01/03(水) 00:24:12 ID:21UWGCep
参加したいとは言ったものの秩父って何がある?
個人的には近いけど目的地が無い場所なんですよね。
603774RR:2007/01/03(水) 00:26:37 ID:eoXHt1Oq
芦ヶ久保とか正丸とかか?
604774RR:2007/01/03(水) 00:42:55 ID:caqTmwIY
日の出を浴びながら朝の九十九里下りません?
605774RR:2007/01/03(水) 01:07:12 ID:21UWGCep
芦ケ久保の道の駅って行った事ないなぁ。

ところで参加者っているんですかね?
九十九里の話も出て来てるし。。。
606774RR:2007/01/03(水) 01:45:57 ID:B8lc1+yD
R299、道路が凍結してるから、注意して走ってくださいな
この時期の深夜は道の駅あしがくぼ、ものすっごく寒いところです
正丸トンネルの中は、ホッとする暖かさw
607774RR:2007/01/03(水) 03:16:41 ID:M45Ta2CL
芦ヶ久保
どなたかいます?
608774RR:2007/01/03(水) 06:38:41 ID:ECHEbO5O
>>604
あっいいねー
日の出行きたかったんだけど予定が合ったからいけなかったのよね
まだ参加者オレだけだけど他に興味ある人はいない?
沢山で走りたいなぁ
609600:2007/01/03(水) 09:18:44 ID:y6VMT/iT
携帯からです。

参加表明もありませんが、ヒマなので昼過ぎくらいにあしがくぼの道の駅に行きます。
610774RR:2007/01/03(水) 09:50:34 ID:eoXHt1Oq
じゃあ今日の深夜芦ヶ久保でまったりコーヒーツーリングどうでしょう?
611600:2007/01/03(水) 10:06:47 ID:21UWGCep
深夜って何時くらいでしょうか?
612774RR:2007/01/03(水) 17:41:53 ID:ERNEkZmZ
芦ヶ久保行くなら参加します
613600:2007/01/03(水) 18:11:57 ID:21UWGCep
すいません、大きい方のバイクで友達と芦ケ久保まで行ってきてしまいました。

でも、原付で行くって言う人が居るならまた行くかも。w

めちゃめちゃ寒いですけどね。
614774RR:2007/01/03(水) 22:27:05 ID:1woOmlr4
急に初詣でも行っとく?

西新井大師あたりかな
(本殿は閉まってるが御賽銭入れるとこはとりあえず24時間あいてるのもあるらしい)
ほかに良いとこあればそっちでも
とりあえず初詣需要は有り?
615774RR:2007/01/03(水) 22:50:03 ID:xsC6o5KL
初詣行ってないから行きたい!
616774RR:2007/01/03(水) 23:36:26 ID:AWnCj02W
川崎大師なら行くよ!
617774RR:2007/01/03(水) 23:44:17 ID:1woOmlr4
一時間まって反応ひとりか
とりあえずライコ東雲1:00集合
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.48.24.1N35.38.21.1&ZM=9&CI=R
上野コーリン1:30
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.46.58.5N35.42.41.5&ZM=10&CI=R
西新井大師2:00
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.47.0.4N35.46.34.9&ZM=8&CI=R
お賽銭投げた後、ラーメンでも行く? 年始でやってなかったら他へ
田中商店
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.48.16.3N35.46.32.2&ZM=9&CI=R

決行できそ?

川崎も考えましたがHPが混雑してるので辞めました。
618774RR:2007/01/03(水) 23:46:28 ID:prEnaQVc
鎌倉鶴岡八幡宮‥|ω・)
619774RR:2007/01/03(水) 23:57:03 ID:1woOmlr4
【趣旨/目的詳細】交通安全初詣(とラーメン)
【集合場所/時間/地図】>>617
【目印】ミラーにグローブとメット
【備考】排気量制限なし 50と一緒に走れる方
 
620774RR:2007/01/04(木) 00:29:15 ID:7JtyS1kG
誰もいないか? とりあえず出る
621774RR:2007/01/04(木) 00:35:01 ID:Ukpc6Sq5
>>620
風呂にはいっちまった上に、俺は区内西部だからコースが逆だ罠
環七で西新井大師目指して現地合流、田中商店ってのも味気ない・・・。
622774RR:2007/01/04(木) 01:26:31 ID:7JtyS1kG
>>621
参加?
623774RR:2007/01/04(木) 01:38:06 ID:7JtyS1kG
こーりん着いたが参加いなそうなので取り下げ
一人でお参りだ
624774RR:2007/01/04(木) 02:59:02 ID:kwa883X5
イベントがないと集まらないんだよな
625ドナ ◆DonaFz98r2 :2007/01/04(木) 05:36:37 ID:L+3ANP4C
実家に帰ってましてPC使えませんでした。
遅くなりましたがお疲れ様です、銀のフォルツァで参加していたものです。

ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167856163394.jpg
TDRのサーチライト

ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167856209894.jpg
TDRの花火

ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167856257441.jpg
JOMOでの集合風景

ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167856293706.jpg
犬吠埼での初日の出

ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167856343566.jpg
犬吠埼での集合写真
626774RR:2007/01/04(木) 09:57:20 ID:vv0Lz+fz
ウホッ!いい写真・・・
とりあえず日の出写真は保存しますたw
ていうか、ドナ君復活してたんですね(・∀・)b
627ドナ ◆DonaFz98r2 :2007/01/04(木) 11:11:32 ID:mDUNsKLG
>>626
多分いつかのツーリングでお会いした方ですね!
再びスクーターに戻ってきましてまったりツーリングしていますので
またどうぞよろしくお願いします!
628774RR:2007/01/05(金) 06:19:09 ID:4X8uqRrF
千葉でどっかない?
629774RR:2007/01/05(金) 07:29:27 ID:hdUzeYIG
一種でいいなら@千葉
630774RR:2007/01/05(金) 09:42:12 ID:X5nR1Xur
8日なら行けるんだけどな@千葉市%二種
631774RR:2007/01/05(金) 12:22:12 ID:54XJvfwC
今日は誰もいないと思いますが
これから

埼玉北西部→万場→道の駅あしがくぼ→埼玉

と乗ってきます。

見かけたら声かけてくだされ。
ドリーム50に銀のジェッペルです。
632774RR:2007/01/05(金) 13:21:18 ID:DYAFtlDG
今から途中参加させてもらえます?
今日仕事始めだったんだけど、新年の挨拶してちょこちょこやって
半日で終わった・・・。予想GUYで暇すぎるw

秩父なら一時間で行けます。
633774RR:2007/01/05(金) 13:26:06 ID:iajnxX20
今、万場の道の駅に着いたところです。

どっち方面から来るんですか?
634774RR:2007/01/05(金) 13:50:16 ID:DYAFtlDG
すみません、いけなくなりますた・・・。
また今晩来ます。楽しんできて下さい!
635DRM:2007/01/05(金) 14:16:11 ID:aye/T/+u
千葉県ですよ。8日?!いいッスね〜。なら、何処目指す?…の一種です。
636774RR:2007/01/05(金) 17:44:54 ID:PCWQWPie
夜中入れる温泉あれば行きたいな
637774RR:2007/01/05(金) 17:47:16 ID:4X8uqRrF
千葉結構いるんですね
どっか眺めのいい場所があれば行きたいな
案がなければ上で出た九十九里浜を時間が許すかぎり南下するとかはどう?
638774RR:2007/01/05(金) 19:21:24 ID:hdUzeYIG
それで良いと俺は思うが。。。集合場所は何処にするねん
千葉県って言っても館山 野田 銚子じゃ全然違うぞ

と言う訳でウチから一番近い。。。じゃなくて16号沿いで誰にでも解り易い道の駅やちよ集合でどう?
そこから北上して利根水郷ライン沿いに銚子へ向かう
さらに海岸沿いを南下して館山に行き東京湾の夜景を眺めつつやちよへ戻る
最後は糞寒い中これまたちべたい雪見大福をみんなで食べて終了と

時間的に無理だなこれじゃ
639DRM:2007/01/05(金) 20:36:44 ID:aye/T/+u
>638>氏の案、確かに時間的にかなりハードかと…。
かと言ってプランは無いですがね。

確かに千葉は広い。で、自分はTDL付近から。
640774RR:2007/01/05(金) 20:50:45 ID:AX2vSJjD
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/siriyaki/siriyaki.htm
200km4時間ぐらいか 行きたい  
641774RR:2007/01/05(金) 20:55:44 ID:WfmkRk2q
>>640
そこイイねぇ!!
今日はムリだけどそこ行くならぜひお供したいっす。
642631:2007/01/05(金) 21:08:58 ID:54XJvfwC
夕方5時ころ帰宅しました。

バイクは多かったけど原付は他にモンキーを一台見たくらいでしたねぇ。

山の中でも路面の凍結はなかったので
昼間ならまだまだ走れそうなコースでした。
643774RR:2007/01/05(金) 21:12:51 ID:1r0QgpAf
>>640
TDLから202q、時速40q/hで5時間になりますが…
場所を調べたら、草津の少し先になるようです。
予想最低気温、−7度 最高気温0度
この時期は積雪もあるので、
平均時速6km/hくらいで見たほうがよろしいかと…
軽井沢までは50km/h
そこから先は6km/h
温泉に着くまでに、大汗をかいて、温泉で汗を流して
帰り道に、再び大汗…
644 ◆RZ250Q.IoA :2007/01/05(金) 21:16:09 ID:yDEAD0up
六合村ktkr
ウチの本家があるwww

てかあっち雪がやヴぁいよ…
645774RR:2007/01/05(金) 21:29:07 ID:AX2vSJjD
>>644
雪ですか…バイクでもう群馬の山はきついかorz
>>643
TDL…たぶんすごく近くです
203kmでした。

うーん
走る目的なんかないかな
646774RR:2007/01/05(金) 21:35:27 ID:1r0QgpAf
温泉なら、ありきたりだけど、伊豆方面とかは?
あっちなら雪は無いはず
647774RR:2007/01/05(金) 21:37:40 ID:1r0QgpAf
648774RR:2007/01/05(金) 21:45:49 ID:AX2vSJjD
>>647
時間がきついですね
深夜でもはいれる露天は意外と見つからないです



649774RR:2007/01/05(金) 21:59:34 ID:cXZu9esf
明日の朝には多分雨ザーザー降りだろうから無理なく程よい距離でいきませう
650774RR:2007/01/05(金) 22:01:04 ID:/e+Do0C4
エバグリか暁に23時に集合でどう?
651774RR:2007/01/05(金) 22:05:46 ID:WfmkRk2q
暁スレでもエバグリスレでもそれぞれ23:00に来る人居るみたいだから
好きな方へ行ったらいいぞ!
漏れは行かないけどなw
652774RR:2007/01/05(金) 22:10:29 ID:AX2vSJjD
暁ってのは行ったことないけど
エバグリのように基本まったり?
 
653DRM:2007/01/05(金) 22:12:23 ID:aye/T/+u
>642>お帰りなさいまし



いいね〜!と思いきや。明日は草津辺りも雪らしいし、路面残るかと。。。

なかなかツーリングって難しいな。

TDLご近所?!
654774RR :2007/01/05(金) 22:27:26 ID:oFPJeMPD
>>652
まったりですよ。エバグリよりもっとディープな感じかな?

急スレなんだから適当に集まってそこから何処に行くか決めるほうが建設的じゃね?
gdgdやってても原付二種か原付なんだから行動範囲も狭められるんだしさ。
655632・深谷のブルーナンバー:2007/01/06(土) 00:33:15 ID:F2QWEezg
犬吠崎は御疲れ様でした。m(_ _)m楽しかったです。

>>642
お帰り!(^O^)/急用で今戻りますた。
いいな〜芦ヶ久保行きたかった!!

今日が仕事始めの方も多いと思いますが、まぁまだ世間は三連休?ですかねw
日曜日埼玉県の深谷発で日光(中禅寺湖・いろは坂とか)〜鬼怒川(温泉)行こうと思います。

今んとこソロですが、どなたか一緒に行きませんか?
特に綿密に計画など練っていません。(ざっと頭にルート入れただけ)
ツーリングして、適当にご飯食べて温泉探して入ってお土産買って帰ります。

すごくオッサン臭いコースですけど・・・。まぁ日曜日暇だと言うに人は日帰りで
一日潰せるのではないでしょうか〜。月曜も祝日だからある程度ダラダラして
てもイイかなー?

連休中の爆弾低気圧てのが気になりますが・・・(汗。
656774RR:2007/01/06(土) 01:48:44 ID:Ymxfuij2
>>655おっ青そン 犬吠埼乙でしたね、ドラアプです、今時期日光は(汗)‥路面状況が心配では?初日のでツーはホント楽しかった^^また原チャでツー行きたいなぁ‥湯河原で温泉入って寿司食ってくるなんてどぉカナ( ^ω^)
657ドナ ◆DonaFz98r2 :2007/01/06(土) 02:20:48 ID:EtmIm5ZF
>>655
犬吠埼日の出ツーリングお疲れ様でした!
帰りに一緒だった銀フォルツァ乗りです。
日曜日のツーリングも参加したいのですが、残念ながら仕事です・・・
またの機会に参加しますのでよろしくお願いします!
658774RR:2007/01/06(土) 06:48:21 ID:rkq6m047
いろんな企画出されると携帯組はみるの大変ですな
で今出てる企画はどこいきですか?
659774RR:2007/01/06(土) 12:11:14 ID:S3IE270q
>>658
決まりそうなのは
>>638
8日予定 道の駅やちよ→銚子→館山→東京湾側から北上

660774RR:2007/01/06(土) 13:05:26 ID:rkq6m047
たたたたた館山?!?
ヘビィすぎる…
661774RR:2007/01/06(土) 13:39:10 ID:S3IE270q
もうひとつあった
>>655
7日予定 埼玉深谷→日光(いろは坂と中禅寺湖)→鬼怒川(温泉)



662深谷のブルーナンバー:2007/01/06(土) 13:57:18 ID:F2QWEezg
>>656
湯河原ですか〜、いいですねぇずーッと海沿いでw
ドラアプさんに教えてもらったように坂道で┗(∵)┛パワーッが落ちる現象を
何とかしなくては^^;
>>655
ありがとうございました!ナビ欲しくなりますた┗(∵)┛パワーッ。
帰りは迷わず帰れてよかったです(´;ω;`)

日光確かに不安ですね路面・・・。今ミゾレ降ってるみたい(汗)
寒さも犬吠崎の時といい勝負か!?当日は晴れみたいなので
一応単独でも行ってみます(^∀^;)
663深谷のブルーナンバー:2007/01/06(土) 14:44:35 ID:F2QWEezg
集合場所と時間です。

場所:
R17上武バイパス・尾島パーキング下り
埼玉県と群馬県の県境を越え、新上武大橋を渡り切ってスグの所にあります。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=36/14/06.327&el=139/19/05.091&grp=all&coco=36/14/06.327,139/19/05.091&icon=mark_loc,0,,,,&

http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/info/yakudati/map/w_ojima2.htm

時間:AM6:00
664774RR:2007/01/06(土) 18:41:38 ID:MlqVe574
混浴?混浴なのか?
665774RR:2007/01/06(土) 18:57:57 ID:xTJvf2WI
>>663
これは7日or8日?
666774RR:2007/01/06(土) 19:37:14 ID:Ymxfuij2
今ニュースみてたら日光は大雪ですよっwwあれじゃ宇都宮辺りでもヤバイんでは‥(汗)群馬でも降ってるんでは?
667774RR:2007/01/06(土) 19:50:10 ID:MlqVe574
雪なんて気にしないで逝って来い!!



まぁ俺は行かないからこんなこと言えるんだけどね
668深谷のブルーナンバー:2007/01/06(土) 19:55:56 ID:F2QWEezg
>>665
ごめんなさい、これ明日(7日)の予定でした。
>>666
日光ヤバイね・・・w

危険なので、今回の募集は取り下げますm(_ _)m
暖かくなってきたら再度この予定で募集させてください。
669774RR:2007/01/06(土) 20:14:48 ID:bCQOFISY
雨ならまだ走れるが雪、凍結はさすがにきついな
ってかクルマには急スレないの?
670銀爺:2007/01/06(土) 20:15:49 ID:gjGQVeui
>>668
えー!取り下げちゃうの?
えぇーー、、って、オイラはスレでお見送りするだけの予定だったが…w
671665:2007/01/06(土) 20:36:39 ID:xTJvf2WI
>>668
了解です。次に期待します。

チラ裏。買ったばかりのスペ100でドシャ降りの雨の中もちょっと走ってしまったw
初めてgバイク買った時よりワクワクして走る俺はまるで16の子供だな。
672774RR:2007/01/06(土) 22:15:02 ID:gqH/vVOi
>>669
突発板にドライブスレなら…
673DRM:2007/01/07(日) 00:09:05 ID:hBvTIJMa
明日、NAP'S.足立かライコランド東雲でも行こうかと。いかがな?
674774RR:2007/01/07(日) 04:06:56 ID:oWPipm1Q
明日って日付的には今日だが
R16をひたすら東南に向かって走るツーリングやります
例の盗難小僧に引っ掛けた東南ツーリングですw
R16の終点あたりに住んでるらしいので、黒いNS-1を探すってのも含んでたりw
675774RR:2007/01/07(日) 07:27:59 ID:Xudv/jht
江ノ島辺りか三浦半島辺りに行きませんか?当方二種乗り@東京発
676640:2007/01/07(日) 10:17:28 ID:IFEFMgqV
>>672
突発板でしたか クルマ板探してたorz
ありがとうございます。

>>640
17号から353号へ入ってすこし走ったら凍結
その先145号からは雪、たぶん昼間でも残ってそう
(バイクは新聞配達カブ1台だけ見かけた。)
677774RR:2007/01/07(日) 13:49:22 ID:0Nad/4mH
678774RR:2007/01/07(日) 14:11:13 ID:ehiMrbyE
>>677
ちょwwwww
679774RR:2007/01/07(日) 14:37:09 ID:19No7PPw
>>677携帯じゃ見れない…ドコ!?
680774RR:2007/01/07(日) 14:40:29 ID:49Fwgxho
>>679
横須賀市安浦町。
681774RR:2007/01/07(日) 14:53:39 ID:0Nad/4mH
046-825-9284
238-0012
中華 末広
神奈川県横須賀市安浦町2−25




--------------------------------------------------------------------------------
■営業時間
11:00〜21:00
■定休日
月曜日
■交通アクセス
京急県立大学駅から徒歩2分
■業種
中華料理・中華まん
■FAX
046-825-9284
■PCホームページ
https://www.okaimonoyasan.com:444/shop/suehiro/cart.cgi
682679:2007/01/07(日) 15:29:03 ID:19No7PPw
>>680-681有難うノシ、中華のお店ですね、今整備中なんで完成して行けそぉならまた書き込みます、時間と集合場などは‥?
683774RR:2007/01/07(日) 16:30:41 ID:ZFqUEnea
中華屋行くの?
MMのあたりにいるから行ってみようかな
684774RR:2007/01/07(日) 17:43:11 ID:a/jJ7nbQ
横須賀はアドVのマフラーと後輪パクッ自慢げにブログで晒してるアホがいるから
注意した方がいいお
685679:2007/01/07(日) 18:05:27 ID:19No7PPw
>>677日がくれて整備が完成しなかった(泣)残念ながら参加できませぬ‥スミマセン(´・ω・`)
686774RR:2007/01/07(日) 21:43:30 ID:J0R/TSvp
肉まん食いたいけど距離がなぁ
しかも都心だから怖いし
もっと近いとこで肉まんくいたいーーー
ちなみに流山マン
687DRM:2007/01/07(日) 22:02:12 ID:hBvTIJMa
なかなか〜難しいですな。天気と距離と目的と。やっぱりビッグイベントまでは〜近場プラッとが集まるかも。

688774RR:2007/01/07(日) 22:26:16 ID:PGPzkOiQ
00:00から川越発でどこか行かないか?
689774RR:2007/01/07(日) 23:24:15 ID:Cc7C4nO0
>>684
その人のブログみたいおw
690774RR:2007/01/07(日) 23:32:13 ID:HNud7EBS
零時川越は間に合わない
691774RR:2007/01/08(月) 01:03:44 ID:Hbwjl4vI
毎週水曜休みだから火曜の深夜からなら空いてます
深夜ツーしたい人がいたら誘ってください

希望企画はちょっとさきなんだけど16日深夜12時からからうろうろして築地に朝飯食いに行きません?
築地前に行きたいとこの希望があったら寄り道も全然OKです
築地飯屋に詳しい人がいたら大歓迎です
集合場所は道の駅八千代周辺で途中合流も歓迎
巡航速度は45から60までで

いろいろ決めちゃいましたがなにかあったらお願いします

企画名:築地に朝飯食いに行きませんかツー
出発日:16日深夜12時(17日早朝
集合地:道の駅八千代(合流OK
僕のバイクは激遅ノーマルディオです

以上ー
692774RR:2007/01/08(月) 11:48:30 ID:6Z+ztQ0i
午後から暇になりそう。
成田・富里あたりから、一緒にどうかな?
てゆうか場所も決めてないんだけどw
693774RR:2007/01/08(月) 13:35:20 ID:h/9jdKRN
成田富里じゃ微妙に遠いからパスかな
>>691のには参加する鴨
694774RR:2007/01/08(月) 15:48:02 ID:tM+Aesn9
>>691
の募集に興味有りなんだが近すぎるわw せめて横浜の市場食堂ならいいのだけど。
695774RR:2007/01/08(月) 16:46:58 ID:Hk/aV8tj
横浜市場へ来るようでしたら合流しますノシ@横浜
696774RR:2007/01/08(月) 16:48:18 ID:toZgzCLO
ラーメン屋末広に行ったけど
閉まってたW
2時間掛けて来たっちゅうに…
697774RR:2007/01/08(月) 19:25:26 ID:WdEKiqtp
彦龍ラーメン食べにいくか?
698774RR:2007/01/08(月) 19:45:36 ID:tM+Aesn9
日本一不味いと言われてるあの店?
699774RR:2007/01/08(月) 20:30:16 ID:xP/YVq6I
彦龍ラーメン
東京都文京区千駄木3丁目42番地
北緯 35度43分29.4
東経 139度46分02.7
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.3.1N35.43.29.5&ZM=12

700774RR:2007/01/08(月) 22:37:59 ID:zrm41gyY
横浜近辺で飯喰いたい
市場食堂でもいいよ
701774RR:2007/01/08(月) 22:54:03 ID:Hk/aV8tj
>>700寒いケド行きますかぁ、中央市場入口交差点で待ち合わせますか、
702701:2007/01/08(月) 23:31:06 ID:Hk/aV8tj
700‥(..?)
703774RR:2007/01/08(月) 23:36:46 ID:zrm41gyY
原付スレですぐに反応あるとは思ってませんでした^^;
今からでも大丈夫でしたら50分位で食堂あたりに行けます
交差点の名前がわかりませんが…
704701:2007/01/08(月) 23:41:03 ID:Hk/aV8tj
たまたまです(笑)15号線から市場へ入る信号‥分かります?ウチから50分かかるって事ですか?ウチは狩場近辺で15分位で着けます、
705774RR:2007/01/08(月) 23:41:51 ID:zrm41gyY
とりあえず待たせては悪いのででます
706774RR:2007/01/08(月) 23:50:04 ID:xP/YVq6I
ながれはやっ
もう少し時間余裕あれば行けたorz@TDL〜
707701:2007/01/08(月) 23:50:25 ID:Hk/aV8tj
>>705え゛ぇっ!?何時頃市場近辺に着きますか?
708774RR:2007/01/08(月) 23:53:23 ID:zrm41gyY
あら?どうしましょう?
向かっていますが…
709701:2007/01/08(月) 23:56:59 ID:Hk/aV8tj
>>708あっ自分も行きますよ、到着予定時間と目印をっノこちら青い原スクです、
710774RR:2007/01/09(火) 00:16:37 ID:Qfa3Qss2
市場食堂懐かしい
学生の頃たまに行ったなぁ
711701:2007/01/09(火) 00:40:17 ID:vxzS/LmW
着きました市場入り口にいます、
712701:2007/01/09(火) 01:00:10 ID:vxzS/LmW
(´;ω;`)‥
713774RR:2007/01/09(火) 03:08:35 ID:O/ixyST9
>>691
とりあえず俺参加しま〜す
16日前にまた書き込みしますです

>>712
逢えました?
714774RR:2007/01/09(火) 03:27:41 ID:w9VaQp8Z
ランデブゥ失敗か…。

<今回の教訓>
・集合地点はしっかり打ち合わせましょう。
・おおよその集合地点への到着時間を明らかにしましょう。
・出先でスレを使える環境を持ちましょう。
715774RR:2007/01/09(火) 22:04:16 ID:SWmx176q
札幌に住んでる原付スクーター乗ってる人雪溶けてからツーリング行こう
716774RR:2007/01/10(水) 00:28:36 ID:y/Sl44rE
随分先でござぁすなぁ
717774RR:2007/01/10(水) 07:14:05 ID:Bv/reLFy
>>691
テメーのせいで今食いたくなったじゃねーか!
あー今くいてーけど、行く気にはなれない・・・
16日まで、食う気持ちがあったら連れてってください。
よろしくです。
つぁ16日、俺だいじょぶなのかな?
718774RR:2007/01/10(水) 16:23:33 ID:0TzAOyRh
16日行けないかも。。。
何時ぐらいに帰る予定なん?
719774RR:2007/01/11(木) 04:33:25 ID:M6r0Agyl
こちら千葉県市原市です。近い方居たらプチツーリングでも行きたい・・。
720774RR:2007/01/11(木) 04:52:07 ID:Wilag+mL
719>>
どーも(´∀`)
こちらは柏市民です
どうぞ(´∀`)
721774RR:2007/01/11(木) 04:57:50 ID:M6r0Agyl
おぉさっそくレスが!
今日が2ちゃん初カキコなのです。レッツ2乗てます_(._.)_どうぞよろしく
722691:2007/01/11(木) 05:02:00 ID:88xfCY/W
うーん意外と食いつきがないですね、残念

っお!市原市民と柏市民発見!
自分は佐倉市民ですが築地ツーどうですか?
5.6人集まればいいと思っているのでよかったら参加お願いします
723774RR:2007/01/11(木) 05:07:16 ID:M6r0Agyl
山倉ダムにソロツーくらいしか行ったことない俺が築地なんて・・原付で地元からでたことなす(;´д`)
724691:2007/01/11(木) 05:13:43 ID:88xfCY/W
俺も壊れるんじゃないかと、びびって県外出たこと無いけど
気づけば走行距離が1万キロ突破www
勢いも必要ですぜ!
無理強いはしませんが気が向いたらで良いんで
よろしく!
柏市民はどうですか?
725774RR:2007/01/11(木) 05:15:52 ID:SfXgE1i2
>>723
高滝ダムにソロツー挑戦してみたら?
726774RR:2007/01/11(木) 05:19:25 ID:M6r0Agyl
〉〉725
一人じゃ不安だから一緒に行こう(´Д`)
727691:2007/01/11(木) 05:20:22 ID:88xfCY/W
>>723じゃないけど
高滝ダムいいみたいですね
ワカサギも釣れるみたいですし

あと16日ですが参加者なしの一人でも行きますんで
見かけた方はぜひ来てくださーい
って興味ねーからこねーのかw
728774RR:2007/01/11(木) 05:24:42 ID:SfXgE1i2
>>726
残念、平日は仕事だよ
あと昼間は白馬の王子様がうろついてるので都内まではちょっと厳しいな
16号を標識に沿っていけば簡単だから挑戦してみてねガンガレ!
729774RR:2007/01/11(木) 05:29:21 ID:M6r0Agyl
ありがとう!がんばてみます。自分は仕事木曜休みなのです。
730774RR:2007/01/11(木) 06:14:11 ID:Wilag+mL
>>721>>724
どーも柏市民です
いつ行きます?
それと何か
旨い物でも一緒に食べますか?(´∀`)
731774RR:2007/01/11(木) 11:22:36 ID:PWuYQlss
自分は千葉市で原付二種だけど高滝にはしょっちゅう行くよ。(笑)
そのまま勝浦まで出て鴨川の道の駅で休んで410号で帰るのがお気に入り。
732774RR:2007/01/11(木) 14:50:32 ID:fb0JTHXL
埼玉人よ
どこか行かないか
733774RR:2007/01/11(木) 15:06:39 ID:ln359wMO
鎌ケ谷市民だが16日は仕事だ・・・
734774RR:2007/01/11(木) 15:33:07 ID:SfXgE1i2
仕事終わった市原市民
16:30位から山倉ダムか
高滝ダムへぷちツー逝ってくる、誰か逝く人いるかな?
735774RR:2007/01/11(木) 17:44:14 ID:SfXgE1i2
盗難原付発見!警察に一報したが二十分たつがまだこない、寒いし何時迄待たせるんだゴラァ!
736774RR:2007/01/11(木) 17:46:39 ID:H/eulDFt
最近の警察は平均で7分で到着するらしいよ

と言う訳でおまいが呼んだトコの奴はやる気がねーんだな
腐りきった警察官なんて死んじゃえばいいんだ
737774RR:2007/01/11(木) 18:24:17 ID:SfXgE1i2
チラ裏報告
被害車両、規制前ZX羽無し外装バキバキで鍵穴穿られてますた
自走は出来ないだろバーロwwwwwな惨たらしい状態
警官はおやじと同じ年位の感じがいい人だったので
まぁ許しましょう
ホンダからCBRの600・1000のカタログ届いていたし
どちらを購入するか考えよう。
738774RR:2007/01/11(木) 18:38:13 ID:I3IGFsAx
質問なんですが、原付免許取得から一年以内の場合、免停は4点以上でしょうか?また一年すぎたら何点で免停でしょうか?
それと今仮免なんですが普通自動車免許取得から一年以内では何点で免停でしょうか?長くてすいません。お願いします
739774RR:2007/01/11(木) 19:02:03 ID:H/eulDFt
>>738
うるっさい死ねよアホ
死ね死ね死んじゃえバーカ
740774RR :2007/01/11(木) 19:16:07 ID:n/jgy3iq
>>738
累積3点で初心運転者期間制度の義務発生。受けなきゃ免許取り消し。
但し一回で3点の場合は即時行政処分じゃなかったかな?
取得1年以降はどの免許でも基準点(通常6点)で行政処分(免停等)発生。
免停を気にする前に捕まるような事をしない事をお奨めするけどね。
741774RR:2007/01/11(木) 19:45:52 ID:I3IGFsAx
↑ありがとうございます。
742774RR:2007/01/11(木) 21:23:28 ID:M6r0Agyl
》734
山倉ツー逝きたかたです。今度ご一緒させてください。今日は南海と二輪館巡回して帰ってきてしまった・・。
743774RR:2007/01/11(木) 22:56:56 ID:SfXgE1i2
>>742
警官とランデブーする絶好のチャンスだったのに残念です。
浜野から山倉ダムってそんなに離れてないよ、それでは今度高滝ダムプチツーでも計画しますかね?
744774RR:2007/01/12(金) 06:21:14 ID:8CLnAKnf
午前中に誰かいませんか?当方千葉県〜
ヨロシクです
745774RR:2007/01/12(金) 06:28:21 ID:8DATjy/d
腐女子だけどどっかツーリング行きたひ…
746774RR:2007/01/12(金) 07:15:08 ID:GBUZRtpD
自分で腐女子って言うやつって痛いよなぁ
オタにはうけるんだろうけど
747774RR:2007/01/12(金) 08:17:10 ID:IjemdehH
どんな経緯でクサレ女子なんて言われ始めたの?
いい女なら新鮮女子じゃねーの?
腐った女と聞くと嫌なやつってイメージだけど
先輩教えてよ
748774RR:2007/01/12(金) 16:57:14 ID:t0zNMh0x
なぁ閉鎖するらしいよ
もうツーいけなくなっちゃうな
749先輩:2007/01/12(金) 16:59:11 ID:KS+WJPn1
2chに来てる奴は全員ヲタク
>>746みたいな奴も世間一般の方々から見ると気持ち悪〜いヲタク

と言う訳で>>745は新鮮女子
750774RR:2007/01/12(金) 17:54:22 ID:X26QfOlj
>>745-749
閉鎖前にどっか行こうなんだぜ?
ちなみに神奈川で125
千葉なら市川あたりまでなら余裕で行ける
751先輩:2007/01/12(金) 17:58:17 ID:KS+WJPn1
千葉で50
明日休みだしどっか行こうか

何処に何時集合?
752774RR:2007/01/12(金) 18:20:21 ID:X26QfOlj
埼玉なら真ん中あたりまでなら行ける


マジで行くならどうするよ?
もうちょい集まるのまつ?
メガマック食ってみたいwwwwwww
753774RR:2007/01/12(金) 18:22:12 ID:KS+WJPn1
メガマックwwwwwwww

今夕飯食べてるからもう少し待とうぜwwww
754774RR:2007/01/12(金) 19:29:00 ID:X26QfOlj
腹減ったお
たべてきていい?w
755774RR:2007/01/12(金) 19:29:31 ID:KS+WJPn1
おkwwwwwww
756774RR:2007/01/12(金) 19:31:50 ID:Rg3BfpDo
あの、2ちゃんマジで閉鎖するんですか?
757774RR:2007/01/12(金) 19:33:07 ID:KS+WJPn1
2ちゃんねるは永久に不滅DEATH
758774RR:2007/01/12(金) 19:34:09 ID:t0zNMh0x
ハートアタックグリル、バイパスバーガーなんてのもありますよ
っつか絶対混むじゃん・・・マックのHP開けないしさ
ノーマルバーガー4つ食えばよくね?
759774RR:2007/01/12(金) 19:53:12 ID:2rLxkHd6
走りに行くの?

>>758
ビックマックが肉4枚になっただけっぽい
760774RR:2007/01/12(金) 20:02:04 ID:Ebs1qwBD
所沢にあるマックは24時間営業だった
この前、深夜2時に通ったら開いてたから、100円紅茶飲んで休憩したぉ
761774RR:2007/01/12(金) 21:15:07 ID:X26QfOlj
どうするんだぜ?

メガマックは腹にたまりすぐる
ネタに一回喰えばもうイラネ
762774RR:2007/01/12(金) 21:20:25 ID:KS+WJPn1
明日でよくね?
人いねーし
763774RR:2007/01/12(金) 21:24:05 ID:X26QfOlj
じゃあ明日とんてついかね?
原付スレじゃない方で行くやつwwwwwww
764774RR:2007/01/12(金) 22:48:59 ID:q72zUjbV
明後日ならメガマック食いに行きたいんだぜ?
765774RR:2007/01/12(金) 22:54:00 ID:KS+WJPn1
明日だろう
常識的に考えて
766774RR:2007/01/13(土) 11:32:11 ID:RqEysQXg
なんかやだ↑
767774RR:2007/01/13(土) 15:33:13 ID:BDY8EFRH
そのうちギガマック、テラマックも出るんかw
768774RR:2007/01/13(土) 16:16:42 ID:fR8DoEcz
オメガマックや銀河マックを所望する
769774RR:2007/01/13(土) 17:01:29 ID:TuHZlT9N
その昔バーガーキングでは
裏メニューとしてパテ(肉)の枚数を10枚まで自由に選択できました。
再度、日本にチェーン展開するらしいですが
裏メニューも継承してほしいものですw
770774RR:2007/01/13(土) 17:20:08 ID:ZKW05lAN
>>767
プッ

( ^ω^)
771774RR:2007/01/13(土) 23:20:29 ID:eEvZxzqX
明日の日曜原付でどっかいくけ?=>埼玉県人

メガマックは一個食えば十分だね・・・。
772774RR:2007/01/13(土) 23:24:01 ID:ZSOnd/tI
773774RR:2007/01/14(日) 11:32:12 ID:QjHw4rG1
全部見ちゃった。。。
774774RR:2007/01/14(日) 20:51:06 ID:eLXkUlG8
結局行かなかったのかーい
775774RR:2007/01/14(日) 22:14:13 ID:QbjaID9m
寒いお
(;゚ω゚)
776774RR:2007/01/14(日) 22:25:05 ID:E8w7T+QG
>>772
バーガータイムじゃんWww
777774RR:2007/01/15(月) 06:41:10 ID:VwPfNj0u
ケツ毛バーガー
778774RR:2007/01/15(月) 18:22:53 ID:hyZdK2uZ
>>691<<これ興味あんだけどあんのかな?
一応行くつもりでやちよにいくけど
いなかったらいないでいいけどさ、、、
中止すんなら中止の意思示してな
779774RR:2007/01/15(月) 18:56:21 ID:PPN/1dOf
明日か。。。寒そうだなぁ〜
780774RR:2007/01/15(月) 20:52:27 ID:h7TM2QlX
大阪北部で今からぶらっと走りに行きませんか?
781774RR:2007/01/15(月) 21:35:09 ID:VwPfNj0u
明日
千葉県北西部で
午前中〜いませんか
782774RR:2007/01/15(月) 22:50:32 ID:CqxyKAyI
>>781
何処行くの?
当方、東京千葉より
783774RR:2007/01/16(火) 00:59:43 ID:kuSMt7kn
>>782
マターリ旨い物でも
食べに行きたいお( ^ω^)
784774RR:2007/01/16(火) 01:12:35 ID:thWN/HOM
皆どの方面へどの位の距離がいいんだろ?仮に気温が楽なトコで‥鎌倉〜江ノ島とかなら案内します、
785782:2007/01/16(火) 01:17:25 ID:Y0g0UxQi
>>782
旨い物いいですね〜。

>>784
鎌倉、江ノ島でも良いですよ。
明日は雨降らないはずなんで・・・。
786784:2007/01/16(火) 01:30:09 ID:thWN/HOM
>>785では行きますかっノシ、ウチは横浜なんで1国のどこかで合流して‥って感じですかね、食べ歩きにはいいと思います、
787774RR:2007/01/16(火) 10:49:53 ID:VNK4GrPg
今日道駅やちよ発でツーリング行ってる?
788774RR:2007/01/16(火) 18:47:55 ID:lAhOoKTF
>>787
ほんとにあるんですかね
俺はどうしようか悩んででるんですけど
企画者はどうしたんだろ
一応>>691を見る限りでは深夜の12時からみたいですが
どーしよ、、、
789774RR:2007/01/16(火) 21:20:16 ID:Mm/GT0Uy
今日は眠いから俺はやめとく。。。
おまいらはガンガレ
790774RR:2007/01/16(火) 22:41:07 ID:FZzsvaju
やちよ行ってきます
いなかったら帰ります
茶色のダウンでスクーピーです
791774RR:2007/01/17(水) 00:06:15 ID:282nYu9y
道の駅八千代にきてみた。
しかし誰もいない。
792774RR:2007/01/17(水) 00:18:30 ID:hmAfBpS4
>>791
元気だお( ^ω^)
793774RR:2007/01/17(水) 05:41:22 ID:ztjsSZlo
やちよって何時から開いてるの?
アイス食べたくなった
794774RR:2007/01/17(水) 08:36:18 ID:eANzP4f6
次はどこですか?
おもしろいのプリーズ
795774RR:2007/01/18(木) 01:44:17 ID:kYyiU0hu
明日は日中は最高気温13度に、なるらしいから
千葉県北西部で誰か、いませんか〜
796774RR:2007/01/18(木) 02:00:33 ID:ssH1t9GV
明日午前中から川越発で秩父どうでしょう
797774RR:2007/01/18(木) 03:09:40 ID:kYyiU0hu
>>796
川越かあ〜
自分、明日の午前中は
埼玉の久喜市へ墓参り行くんで……
ついでに、行ってみようかなぁ。。。。
798774RR:2007/01/18(木) 07:09:43 ID:AEVciKsw
>>795
どこですか?
799774RR:2007/01/18(木) 07:16:26 ID:kYyiU0hu
柏です( ^ω^)
800774RR:2007/01/18(木) 07:55:23 ID:AEVciKsw
いやいく場所っす
つか俺松戸
801774RR:2007/01/18(木) 08:03:03 ID:kYyiU0hu
>>800
柏〜埼玉の久喜市まで
片道40キロ位
墓参りついでに
激ウマの手打ち
日本そばを食う感じ……
ちなみに
10時には家を出ます
暇だったら行きましょうよ
802774RR:2007/01/18(木) 08:21:47 ID:m2B3IeAp
今日は無理かなー
明日なら休みだからおk
803774RR:2007/01/18(木) 08:54:46 ID:AEVciKsw
あーごめん 行き先に興味がないっす
茨城の海側か千葉を下るんだったらよかったんだけど
ごめんね
もし行ったとしたら俺も墓参りいくの?w
804774RR:2007/01/18(木) 09:37:58 ID:kYyiU0hu
>>803
すいません。
そうですよね、
やっぱり墓参りは一人で
行ってきますm(__)m

茨城海岸を下って千葉方面かあ、、、
今度連れて行って下さい
変な事言ってすいません。
805774RR:2007/01/18(木) 09:57:39 ID:AEVciKsw
いやいや
俺が言ったのは茨城の海沿いを北に進むツーリングか
もしくは千葉を下るツーリングしたいってことですよ
茨城北から千葉に下る事じゃないですよん

じゃまた
806774RR:2007/01/18(木) 12:03:03 ID:JUxSVjAk
うち茨城の海岸だわ
807銀爺:2007/01/18(木) 13:14:40 ID:sFa8k706
今から、服部牧場に行ってくるぉ
by埼玉西部
808774RR:2007/01/18(木) 17:34:49 ID:m2B3IeAp
がんがれよ〜〜〜

ってもういないワナwwwwwww
809774RR:2007/01/18(木) 17:43:26 ID:AEVciKsw
8時からテがぬま一周+αしません?
810774RR:2007/01/18(木) 18:28:16 ID:kYyiU0hu
>>809
手賀沼って全長
いくつあるの?
手賀沼だった
家から近いなぁ
811774RR:2007/01/18(木) 18:29:09 ID:m2B3IeAp
家から近くは無いが行ける距離だな
812774RR:2007/01/18(木) 18:37:18 ID:AEVciKsw
予定では道の駅しょうなんから東に行って栄橋越えて北方交差点(R209との交差点
を左に曲がりR11で戸田井橋を越え道なりに行き6号線で南下しR8に乗り換え道の駅で終了
どうですか?
813774RR:2007/01/18(木) 18:40:52 ID:m2B3IeAp
しょうなん出発か。。。
今日は車だけど4時間ぐらい運転して疲れたからパスかな
すまんぽ
814774RR:2007/01/18(木) 18:53:15 ID:AEVciKsw
そですか
そろそろでないと8時に着かないんで
7時10分まで待ちます
815774RR:2007/01/18(木) 19:09:17 ID:ki/ftjrS
21時くらいから、秩父いきませんか?

狩場坂峠行って、夜景でも見るプランです。当方100ccです。
816774RR:2007/01/18(木) 20:14:03 ID:g5vwkRIG
誰か20日土曜日、何処かツーいかね?
こちら川越街道上板橋 1種海苔
817774RR:2007/01/18(木) 21:10:01 ID:tEwGX2V1
秩父流れちゃった?
どこ発かな?
2種です
818774RR:2007/01/18(木) 21:18:28 ID:lp/3s10j
>>815
バイクメンテ中で明日ひきとりなんで、明日なら行くんだがな
819816:2007/01/18(木) 21:24:02 ID:g5vwkRIG
すまん、OFF板いってくる
820815:2007/01/18(木) 21:25:21 ID:ki/ftjrS
>>817さん

カキコなかったので、1人で向かってます。
現在位置は、R463の所沢辺りです。

集合場所決めていただければ、向かいますよ。

821817:2007/01/18(木) 21:34:53 ID:Mbh5DQk3
>>820
遠くからなんで (所沢まで1.5時間)
向かってるなら待たせちゃうのでやめにします。
822774RR:2007/01/18(木) 21:44:20 ID:iA2yrxi+
私も向かってます。道が暗いからちょい遅くなります。18♀G'海苔
823815:2007/01/18(木) 21:55:15 ID:ki/ftjrS
817さん待ってますよ。

集合場所は、R299のサンクスとガススタとドラッグストアがあるところのサンクスにいます。

824774RR:2007/01/18(木) 21:57:56 ID:JUxSVjAk
あんま性別書かない方がいいよ
825774RR:2007/01/18(木) 21:59:39 ID:sfFx8dxg
性別書いてるのは釣りと思ったほうがよろしい。急スレにもこの前居たしね。
826774RR:2007/01/18(木) 22:11:17 ID:iA2yrxi+
いま家についたです!ありがとうございました
827821:2007/01/18(木) 22:15:19 ID:Mbh5DQk3
>>823
合流できるかわからないけどループ橋見に行きたかったので出ます
寒いので気がかわったら帰っちゃってもいいですよ。

今からTDR発で
秩父一緒に行く方いるかな?
2種ハイペースで用意出来次第出発します。
254→463→299予定
828821:2007/01/18(木) 22:29:48 ID:Mbh5DQk3
出発します
254と環七の交差点で一度ここ覗きます
合流の方いればどうぞ。
829815:2007/01/18(木) 22:34:51 ID:ki/ftjrS
集合場所到着〜

とりあえず、待ってます。
830774RR:2007/01/18(木) 23:23:36 ID:tEwGX2V1
誰もいなそうなので環七通過します
831815:2007/01/18(木) 23:55:51 ID:ki/ftjrS
まだかな??

0:30ぐらいまで待ってます。
832774RR:2007/01/19(金) 00:24:31 ID:dIDYHPpM
2名合流できました
833774RR:2007/01/19(金) 00:28:33 ID:dIDYHPpM
出発します
834774RR:2007/01/19(金) 00:56:55 ID:/i49QKLz
以前、オレはおばさんって言ってた人が居て
んで、面白そうだからおばさんを見に行ったんだよね
そしたら、、、、男のおばさん、、正確に言うと、大場さんだったw
やられたー!って思ったがおもろかった
835821:2007/01/19(金) 04:56:25 ID:IRmK42uz
無事帰宅
本日はどうもおつかれさまでした。
836774RR:2007/01/20(土) 01:09:37 ID:/9TZ8JN7
837774RR:2007/01/20(土) 05:53:16 ID:ku9ub5N1
ダリの絵画展見く予定だったのにもう終わってんだ
最悪だわ・・・
838774RR:2007/01/20(土) 06:09:11 ID:pUPOn6du
インテリゲンチャっぽいね。
839774RR:2007/01/20(土) 07:23:33 ID:GMnPIywo
今日の深夜から明日の朝にかけてどこか行こう
840774RR:2007/01/20(土) 07:48:29 ID:T204LezQ
その企画乗っ取った!
じゃなくて乗った!
どこいく?
841774RR:2007/01/20(土) 07:57:15 ID:PMigPaWd
よし、ならば富士山頂だ

往くぞ諸君!
842774RR:2007/01/20(土) 08:08:47 ID:T204LezQ
俺遠いや
843774RR:2007/01/20(土) 08:17:12 ID:toECUgnd
関東ではその時間帯雨な訳だが・・・
844774RR:2007/01/20(土) 08:22:55 ID:T204LezQ
東京駅から半径30キロで行きたい
845774RR:2007/01/20(土) 08:23:59 ID:GMnPIywo
富士山は遠すぎ(笑)
おれ埼玉ですから

人の寝静まった深夜、都内周遊しますか(笑)
846774RR:2007/01/20(土) 08:27:48 ID:T204LezQ
↑俺あんたに乗る
847774RR:2007/01/20(土) 08:31:59 ID:PMigPaWd
おまいら本当に富士山嫌いなのなwwwww
848774RR:2007/01/20(土) 08:46:29 ID:T204LezQ
タモさんちに行って「そーですね」って叫んで帰るってのはどう?
849774RR:2007/01/20(土) 09:11:06 ID:T204LezQ
え?
850774RR:2007/01/20(土) 11:14:14 ID:GMnPIywo
具体的には、築地で朝ご飯を食べたいんです。
海鮮などの
本気で参加できそうな人は挙手お願いします。あとお住まいも
851774RR ◆Vouz.cRWxE :2007/01/20(土) 11:45:30 ID:lHFkK8WS
雪降ってますよ?@東京
852774RR:2007/01/20(土) 11:52:01 ID:PMigPaWd
雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@千葉
853774RR:2007/01/20(土) 12:38:46 ID:I6uEh7++
今日の深夜からどっか行かない?
俺千葉50ccだけど
854774RR:2007/01/20(土) 12:42:56 ID:PMigPaWd
俺千葉50ccだけど寒くね?
雪やら雨が降ってなければ行っても良いけど寒くね?
855774RR:2007/01/20(土) 13:51:48 ID:toECUgnd
>>850
明日の朝方なら雨(雪?)も止んでる可能性大だが、日曜日は休市日
よって、市場で働く人相手の食堂は、ほぼ休業日。
一部の観光客相手の店しか開いてない訳だがw

ま、そんな状況でも築地場外の「どんぶり市場」は日曜日でも24時間営業なので
まぁお勧め。(俺はここのマグロほほ肉ステーキ丼が好み)

ただ、海鮮(つーか鮨)を食いたいなら
平日の5時に4千円握り締めて築地場内に行き
大和寿司か寿司大でお任せにぎりを食うべし。
856774RR:2007/01/20(土) 14:13:12 ID:rgvOsR8r
この時期、富士山は5合目までの道路昼間しかと通れないよ

857774RR:2007/01/20(土) 14:54:53 ID:T204LezQ
>>850
やっときたか
俺も市場行きたい
とりあえずどの辺からの参加が多いのか聞いて集合場所やら決めましょう
んで3時間前の予報状況で決めましょう
今言ったって雪降るよとかしかないからさ

じゃ具体的な時間や場所頼むな
オレは流山です
858774RR:2007/01/20(土) 15:11:01 ID:I6uEh7++
>>854
寒くても行きたくね?
859774RR:2007/01/20(土) 15:34:39 ID:ku9ub5N1
俺行きて
860774RR:2007/01/20(土) 15:41:49 ID:yZHqvYtA
16の餓鬼が参加したら嫌な目で見られるかなぁ
いつも参加に踏み出せない
861774RR:2007/01/20(土) 15:49:42 ID:ku9ub5N1
862774RR:2007/01/20(土) 16:01:35 ID:PMigPaWd
>>860
16でもおkおk
863774RR:2007/01/20(土) 16:02:49 ID:toECUgnd
>>860
いや、個人的には嫌な目はしないがw

ただね、いくらトラブルは各自己責任と言っても
18歳以上ならまだしも、16、17歳の未成年者を連れて走る場合は、
他者(併走する成年)には何らかしらの責任が付いてくる。
もし君が事故を起した場合、「自己責任だから」だけでは済まないんだよね。

864774RR:2007/01/20(土) 16:36:21 ID:yZHqvYtA
>>862
レスどうもです
やっぱり18になってからの方が良いですね・・・
865774RR:2007/01/20(土) 16:41:01 ID:yZHqvYtA
sage忘れの上に安価ミス・・・
>>862-863でした。
866774RR:2007/01/20(土) 17:31:35 ID:I6uEh7++
>>860
親に許可もらえるんなら今日 い か な い か ?
867774RR:2007/01/20(土) 17:32:34 ID:PMigPaWd
深夜に16歳じゃ許可は貰えないだろう
常識的に考えて。。。
868774RR:2007/01/20(土) 18:51:39 ID:ku9ub5N1
じゃあ12時に中山競馬集合でいい?
869774RR:2007/01/20(土) 19:10:06 ID:P4fQ0JF7
>>866
うほっ?
870774RR:2007/01/20(土) 19:52:44 ID:gVgqzoQO
>>867
え、今日東京エリート来るの!
確かXR50だったよね
871774RR:2007/01/20(土) 21:31:06 ID:YtWxk4Lq
>>870
尻から血が出てると、このバイクだからと言って言い訳するけど、ホントは
切れ痔になるようなこと喜んでやってる奴がくるけど、
あんま、そのこと触れないであげるかな。
872774RR:2007/01/20(土) 22:12:56 ID:PMigPaWd
>>870
何処を縦読みそうなるのかと
873774RR:2007/01/20(土) 22:33:12 ID:ku9ub5N1
雨振ってきちゃいましたね・・・
874774RR:2007/01/20(土) 22:47:51 ID:vOYLlFD6
今日なしか? カッパ着て走るのもおkだけど
とめるのは屋根つきの場所がいい
875774RR:2007/01/20(土) 23:45:01 ID:T204LezQ
取り敢えず集合1時に延ばします?
5、6時に着けばいいと思うし
876774RR:2007/01/21(日) 00:09:31 ID:d4U1qnPA
やっぱ無理っす
こんな雨でも2時間浴びてたらびしょびしょになりそうだし
来週いきやしょう
877774RR:2007/01/21(日) 00:20:14 ID:1cHFLwgv
875=876 ?
878774RR:2007/01/21(日) 00:25:06 ID:djrjUg5V
/^o^\トンガリコーン!!!!
879774RR:2007/01/21(日) 00:25:36 ID:djrjUg5V
誤爆です
880774RR:2007/01/21(日) 00:31:24 ID:1+jubClh
アメッシュ見るともう1、2時間まてば止みそうだけどね
881774RR:2007/01/21(日) 00:35:22 ID:XXdqv9qS
今日の夜から少し散策でどうよ
882774RR:2007/01/21(日) 00:35:53 ID:8sD6URlk
確かに、この天気では…参加させていただこうと思っていたが残念

しかし、来週末の天気も崩れる予報。今の何処
883774RR:2007/01/21(日) 00:48:28 ID:1+jubClh
俺はマグロ丼食いたくなったから朝方止んでれば食いにいってみる
http://tsukiji-monzeki.com/donburiichiba.htm

とりあえず3時頃雨降ってなければ出かけてみます@都内西部
884774RR:2007/01/21(日) 01:32:46 ID:hBb/BvCH
>>883海鮮親子丼がうまそ‥喰いたい‥まだ少〜し降ってるな、@横浜
885774RR:2007/01/21(日) 01:34:54 ID:XXdqv9qS
行くんなら路面濡れてるだろうから気をつけてな
886774RR:2007/01/21(日) 01:40:11 ID:djrjUg5V
>>884
海鮮親子丼おいしそうだねぇ 俺も横浜
887774RR:2007/01/21(日) 01:43:00 ID:d4U1qnPA
今諦められなかったから少し走ってきたけど雨やんでた
でも濡れてるし悩んでる
俺も少し考えてきめてみる
888884:2007/01/21(日) 01:44:59 ID:hBb/BvCH
>>886おっ♪横浜ですか^^市場食堂ならスグ行けるんだけどね(笑)ウチは狩場の近くです、食の好みも合いましたな( ^ω^)
889774RR:2007/01/21(日) 01:47:58 ID:d1Mxe+YE
ほほ肉食いてー
3時現地集合?
890883:2007/01/21(日) 02:12:15 ID:1+jubClh
>>888
俺は新日w(TV)見た後、3時頃天気の様子見て出かける。
なんで、現地は4時前後かね

その後、朝風呂入って帰宅するつもり
(大江戸温泉か、平和島クアハウスで)
891774RR:2007/01/21(日) 02:13:45 ID:2KZUSErc
>1


乙 !
892886:2007/01/21(日) 02:25:14 ID:djrjUg5V
>>>888
近いwww
893884888:2007/01/21(日) 02:41:36 ID:hBb/BvCH
>>886ぇ゛!?近い!?平戸2だよ、‥さてどおしょうか‥雨ほとんど止んだが‥寒いなぁ‥行くなら一緒に‥
894774RR:2007/01/21(日) 02:44:08 ID:djrjUg5V
>>893
私は磯子区です
コンタクトレンズ取ってしまった・・・
みんな行くのかな?
895774RR:2007/01/21(日) 02:58:51 ID:djrjUg5V
>>893
って迷子になるからやっぱやめますorz
896774RR:2007/01/21(日) 03:02:05 ID:Kpkc95nv
今日19時には仕事終わるので20時頃からどこか行く人居ませんか?千葉からでつ。
897774RR:2007/01/21(日) 03:02:22 ID:1+jubClh
3時になったので俺は行きます。
個人的にマグロが食いたくなっただけなんで

とりあえず食ったら、感想はうpするw
898774RR:2007/01/21(日) 03:40:51 ID:d1Mxe+YE
青いのでいきます
899774RR:2007/01/21(日) 03:41:34 ID:d4U1qnPA
おったのんます!出来れば画像も!
わしは風呂入っちゃいました
カーブはスピード落としてね
900888893:2007/01/21(日) 03:51:49 ID:hBb/BvCH
はっ(汗)ウトウトしてしまってたw(/ω`;)>>897参戦出来ずごめんね‥>>895またの機会にノシ市場食堂へでも行きましょお、
901774RR:2007/01/21(日) 03:52:59 ID:djrjUg5V
>>900
うい
902774RR:2007/01/21(日) 04:02:42 ID:d1Mxe+YE
>>897
着いた?
903774RR:2007/01/21(日) 04:07:13 ID:d1Mxe+YE
とりあえずほほ肉丼食べてます
904774RR:2007/01/21(日) 04:40:40 ID:JPgImHtf
俺もほほ肉丼食ってる入れ違うですな
905774RR:2007/01/21(日) 04:42:13 ID:d4U1qnPA
人の入り具合いはどうですか?
この時間も並んでる状態ですか?
906774RR:2007/01/21(日) 04:51:33 ID:JPgImHtf
日曜日だからがらがらですね。
907774RR:2007/01/21(日) 04:58:25 ID:d4U1qnPA
日曜だから混むんじゃないんすか?
908774RR:2007/01/21(日) 05:04:04 ID:1cHFLwgv
到着時誰も居なかったけど
途中クルマ1台2人が来て注文後車内に持ち帰って食べてた。

とりあえず釣られた?ようだけど
おいしいほほ肉丼食えました
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070121045644.jpg
909774RR:2007/01/21(日) 05:06:13 ID:JPgImHtf
そりゃ違う。築地の朝飯は市場で働く人が対象
日曜日は市場は休みなんで空いてるって事になる
ちなみに他には寿司屋が二軒程度開いてるだけで
ラーメン屋や他の丼ぶり屋等、多くの店が休業
910774RR:2007/01/21(日) 05:10:58 ID:JPgImHtf
>>908
スマン。多分入れ違い
あんたが食べたと思われる丼ぶりが、まだかたずけられずに
発泡スチロールの上に置いてあったよw
911774RR:2007/01/21(日) 05:47:18 ID:urB2FW22
盛り上がってるお
( ^ω^)
912774RR:2007/01/21(日) 07:32:28 ID:8sD6URlk
オォーーー( ̄□ ̄;)!!ーーー
雨の中、強行しましたか?!…気合い入ってるぅ
帰りに、温泉もナイスアイデア♪


強行組、お疲れ様m(u_u)m
次週末でも、似たようなパターンで行かないか? @浦安
913774RR:2007/01/21(日) 07:35:40 ID:XXdqv9qS
雲丹食いたいな海胆
もしくは海栗食いたい
914897:2007/01/21(日) 09:06:32 ID:1+jubClh
朝風呂温泉入って今帰宅。
とりあえず写真うpと感想。

http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070121085028.jpg
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070121084950.jpg

最初は普通のマグロ丼食うつもりだったのだが
マグロ丼はそこらでも食えるだろーけど
ホホ肉ステーキはどこでも食える訳じゃねーからなぁと判断
結局マグロホホ肉ステーキ丼+しじみ汁を注文

黒コショウがきいててピリカラでかなり好みな味付けで、
ホホ肉はやわらかくてウマーだった。
これはかなりお勧めかも

>>908
入れ違いでマジスマソ
単独だと思ったので途中コーヒーのんでマッタリしてた。
今度どこかでヨロ
915774RR:2007/01/21(日) 09:07:56 ID:1+jubClh
>>912
いや、雨止んでたしw
さすがに降ってたら行きませんよ
916774RR:2007/01/21(日) 11:09:31 ID:d1Mxe+YE
>>914
ほほ肉丼うまかったからおk
917774RR:2007/01/21(日) 12:03:42 ID:5v5IlRRt
ほほ肉丼旨そう今どの週末行ってみよ
918774RR:2007/01/21(日) 13:01:45 ID:mzZOH6tn
道の混み具合はどうでしたか?
919774RR:2007/01/21(日) 17:50:14 ID:d4U1qnPA
明日仕事だけど今日築地行ける人います?
ホホ肉我慢できませんわ
920774RR:2007/01/21(日) 18:03:05 ID:K1yxqYnf
今日、店は営業してるの?HP見ると日曜祝日休みってあるけど?
921774RR:2007/01/21(日) 18:04:16 ID:urB2FW22
>>919
どちらからですか?
当方千葉県です( ^ω^)
922774RR:2007/01/21(日) 18:26:59 ID:d4U1qnPA
流山よ
つかまじ休みっすか?
外だから確認出来ない
923774RR:2007/01/21(日) 18:53:44 ID:hBb/BvCH
>>919今蒲田なんで行くなら付き合いますが‥お店は開いてないの!?24時間営業って店じゃなかったけ!?
924774RR:2007/01/21(日) 19:16:45 ID:mzZOH6tn
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00002686

http://tsukiji-monzeki.com/donburiichiba.htm
どっちか真実!?
下はほほ肉丼が900円だけど上は800円
でも大将のうしろの表示では800円

しっかり情報伝えろよな

つか昨日朝四時に食べてることから24時間が有力?
しかも昨日って行っても正確には今日なので日曜定休日も疑わしい
電話して確かめたほうがよさそうですね
あとで僕が電話してみます

心配なのが5,6人で行って一人食べられないなんて事はないのだろうか?
925774RR :2007/01/21(日) 19:23:59 ID:JqRtbtql
値段は兎も角、休日がわかり辛いな。>>924氏の示したHPでは今日は休みなのに。
926923:2007/01/21(日) 19:24:53 ID:hBb/BvCH
>>924確かに‥どっちの値がホント!?24時間営業みたいだからやってんじゃないかと‥>>919ほほ肉〜はもしかしたら早く行かなきゃ無くなっちゃう可能性があるね、つか‥どします?20時になったら帰ります、
927774RR:2007/01/21(日) 19:32:37 ID:urB2FW22
>>922
俺と流山……
つーかこれから行くの?
928774RR:2007/01/21(日) 19:43:41 ID:8l33OYD/
今仕事終わった。
9時には帰宅できるのでそれから出発します。現地集合もオケ。
自分より年下の方がいたらごちそうしますよん!
929774RR:2007/01/21(日) 19:51:01 ID:mzZOH6tn
今電話掛けたんですが出ません
途中で音が変わり画面を見ると通話中
でもプルルルル、プルルルルってなってる
ん〜やっぱ休みなのかな?
向こうに4時に着くようにいってみようかな
正確には月曜なわけだし
>>903さんが何か情報もってないっすかねぇ
930774RR:2007/01/21(日) 19:57:55 ID:d4U1qnPA
>>927
オレと流山???俺も流山かな?
自分も↑のかたと同じタイミングで行くつもりなんですが
だいじょぶでしたらいきますか?
931774RR:2007/01/21(日) 20:12:27 ID:urB2FW22
>>930
あっすいません間違えた。俺も流山です。
向こうに四時頃に着く様になら、流山を二時、三時に出発する感じですか?
932903 908 :2007/01/21(日) 20:16:46 ID:1cHFLwgv
今朝行く前に電話した時
「何時まで営業してますか?」って聞いたら
「今日は15時ぐらいまで」とか言ってた。
市場の店だからその時の仕入れ量とかで営業時間変えるかもしれないね
出る前に電話確認は必要なお店だと思います。

まぐろほほ肉ステーキ丼 900円でした。
これも仕入れの状況で変わったりするのかもね
933929926:2007/01/21(日) 20:53:19 ID:hBb/BvCH
とりあえず築地まで来てみましたが‥どんぶり屋閉まってます、ガイドマップによると日曜など休みの日は0時〜次の日朝5時まで休みで、開くのは明日の朝5時って訳ですね、また来るとしましょう‥
934774RR:2007/01/21(日) 21:38:46 ID:djrjUg5V
>>933
うい
935774RR:2007/01/21(日) 22:14:30 ID:mzZOH6tn
おつかれです!
じゃああと7時間後には開くということですね
よかった
936933:2007/01/21(日) 23:16:12 ID:hBb/BvCH
>>934あ‥磯子の‥ドモドモ( ^ω^)ノ帰り?と思ってたんだが今日は日曜‥ケド朝は開いてた訳で‥!?24時間営業ではないが無休なのカナ(..?)、明日朝行く方お気をつけて〜朝方まだ降ってんカモよ‥帰りまともに降られました(´・ω・`)
937855:2007/01/22(月) 00:57:02 ID:FlGGA/7U
一応、「どんぶり市場」は24時間営業だが
日曜日等の休市日は不定である事が多い。
(仕入れによる)
「どんぶり市場」が日曜の朝〜昼に開いてる事自体
あの辺りでは珍しい訳です。

そもそも、築地のその手の店は夕方〜夜中と言う
ふつーの飲食店の営業時間は閉まってると思った方がいい
平日であればどこの店もAM4時ぐらいから正午過ぎまで営業してる。
938774RR:2007/01/22(月) 01:12:27 ID:N5Pg+7gJ
>>883
なにその観光客用ぼったくり価格
939774RR:2007/01/22(月) 01:24:26 ID:hrxmzPYS
今日はみなさんいかれてるんですか?
940774RR:2007/01/22(月) 01:38:12 ID:OuWQpCaW
俺いきますよ
誰か一緒にいきません?
941774RR:2007/01/22(月) 01:40:52 ID:FlGGA/7U
>>938
築地の海鮮どんぶりでは一般的な値段だからw

お前さんは築地の朝飯を↓のサイトで勉強してから書き込め
http://tsukijigo.cocolog-nifty.com/blog/cat2940917/index.html

例えば寿司大のおまかせ握りは4000円弱でそこらの寿司屋より値段は高いが
その内容は4000円でも安いと思うものだ。
つまり、市場だから単純に安いんじゃなく、その内容でその値段なら安いって事
築地海鮮や寿司とはそー言う物だからなw
942774RR:2007/01/22(月) 01:46:01 ID:GDOzDlYP
>>922さん?
行くんですか?
943774RR:2007/01/22(月) 01:51:42 ID:0tN4aXf0
逝っとくか?4時ぐらい?
941のブログに書いてある
勝手にマグロ茶漬け丼でもしてみたいかも
944774RR:2007/01/22(月) 02:06:12 ID:OuWQpCaW
おいおい
早速行こうとしたら道路濡れてて雨降ってるよ
徹夜覚悟したのに
3時まで降ってたら諦めるか
945774RR:2007/01/22(月) 02:07:38 ID:lbvWCSqx
車で行くわ
946774RR:2007/01/22(月) 02:16:07 ID:hrxmzPYS
>>942さん
雨降ってますしやめときます

947774RR:2007/01/22(月) 02:29:00 ID:DUgd/Hsh
http://www.jma.go.jp/jp/radame/imgs/prec/210/200701220130-00.png
明日の昼まで降ってそうな勢いだ
948774RR:2007/01/22(月) 03:05:09 ID:OuWQpCaW
もうだめみたいですね
まだ降ってやがる
水曜まで予定入ってるからだめだし
木曜徹夜覚悟でいくか
949774RR:2007/01/22(月) 03:42:25 ID:GDOzDlYP
>>946
そうですね。また今度の
機会に行きましょうや。
出発地から誰かが、いるのは心強いしね。
一人じゃ飽きるしね。

950774RR:2007/01/22(月) 03:49:22 ID:Ji7cOJY7
今日の福岡県は快晴なので、前住んでた家を見に行ってきます。
理由は、20年ぐらい暮らして来た場所だからどこか風景や建物が変わってないか
見てみたいからです。

原付で片道約92`ぐらいかな?
時間で換算すると約2時間弱(約50`毎時で走ったら
今から寝て、朝8時過ぎには出ようと思います。
951774RR:2007/01/22(月) 05:15:58 ID:OuWQpCaW
雨やみましたね…寝よ
952774RR:2007/01/23(火) 00:56:34 ID:FpZlV8JO
メガネレンチよしドライバーよしタイラップよし
いってきまーす
免許忘れたー
あ!免許持ってないんだった
ズコー
953774RR:2007/01/23(火) 16:23:56 ID:9Gk1FNWy
どこかに行かないか 神奈川
954774RR:2007/01/23(火) 16:53:32 ID:Txl4M7jy
どこへ?@東京
955774RR:2007/01/23(火) 17:22:49 ID:Bd11bRkk
どこへ?@神奈川
956774RR:2007/01/23(火) 20:17:09 ID:wftqA/nK
>>953どこへ!?@横浜
957774RR:2007/01/23(火) 20:38:34 ID:9Gk1FNWy
すまんバッテリー切れて一旦家に戻ってた
お台場辺りに行かないか?
958774RR:2007/01/23(火) 21:27:56 ID:FpZlV8JO
今東京にお出かけ中
築地はまだ早いしなにしよう
959774RR:2007/01/24(水) 00:30:06 ID:78g0cIc5
今日仕事休みだし琵琶湖大橋2往復してくる
960774RR:2007/01/24(水) 07:49:35 ID:QN8bdUyP
961774RR:2007/01/24(水) 12:11:10 ID:Glf52msw
タイヤ交換したら走りに剥きに行くお(*^ω^)
962774RR:2007/01/24(水) 12:12:39 ID:Glf52msw
日本語でおけになってしまったお(;^ω^)
963774RR:2007/01/24(水) 14:05:07 ID:4UUWXlrP
>>961どこへ行くのぉ?( ^ω^)
964774RR:2007/01/24(水) 14:45:53 ID:Glf52msw
>>963
今二俣川にいるお
965263:2007/01/24(水) 16:05:54 ID:4UUWXlrP
>>264あっ!こちら星川のコーナンから川崎の東扇島までまたりと走りきてます、この後蒲田のライコへ‥
966774RR :2007/01/24(水) 16:24:16 ID:S9qxFvTE
すごいニアミスだな。20分位前まで蒲田ライコ近辺に居たよ。w
967963965:2007/01/24(水) 17:05:21 ID:4UUWXlrP
!?アンカまったく間違いっどこ見て打ったんだか‥www>>966氏こちらは17時半頃行くです
968774RR:2007/01/24(水) 18:13:19 ID:Glf52msw
今から箱根弓道いくおwww
969774RR:2007/01/24(水) 20:31:50 ID:aAsy6ow9
タイヤ交換したお〜〜〜^^
剥き剥き楽しいお^^
970774RR:2007/01/25(木) 11:03:07 ID:n7Tszznl
971保土ヶ谷36才:2007/01/25(木) 21:03:23 ID:SUcVQ3rY
いまからアドレス125でどっか行きたいなあ
誰かどっかいかない?
972774RR:2007/01/25(木) 21:10:54 ID:ZsI8jNyd
奥多摩、秩父方面なら行ってもOK
っても保土ヶ谷か・・・遠すぎるかw
973保土ヶ谷36才:2007/01/25(木) 21:17:42 ID:SUcVQ3rY
江ノ島まで行って帰ってくるお
974774RR:2007/01/25(木) 23:40:02 ID:ktP4A66V
>>973行って来ましたか?今 みた‥ww 21時頃は東戸塚ダイエーにいた、あの辺住まいなので今度走りいきましおー@原1改
975774RR:2007/01/26(金) 15:42:07 ID:glyoCoBJ
明日土曜だし、築地行きませんか?
976774RR :2007/01/26(金) 17:00:07 ID:o3i01u2C
>>975
今、話してたとこだ。今でも開いてれば行くくらいに腹減ってんだが・・・スペ100@大田区
とりあえずこれからエバグリまわってくるかな。
977774RR:2007/01/26(金) 20:22:31 ID:8OZOx6jk
>>975良いですね。
ちなみに975さんは
どちらから、行きます?
ちなみに自分は千葉からです。
978774RR:2007/01/26(金) 20:55:19 ID:frBzMNcQ
雨が降ってるのに行くのか…
おまいら漢だぜっ!
979774RR:2007/01/26(金) 21:36:46 ID:GO4tqDMl
俺も参加したかったが。雨だからリタイア!漢になれない…(Θ_Θ)
980774RR:2007/01/26(金) 23:05:51 ID:oxN1YELR
>>977
雨でもいいなら漏れも行くよー
981774RR:2007/01/26(金) 23:22:54 ID:OetmHUh4
スクーターでも参加おk?
982774RR:2007/01/26(金) 23:28:26 ID:XjbYj3uq
あと2、3時間もすれば止む予感
他の店も開店し始める4時頃目安にして行く奴いる?
早めに出て1時間ぐらい走ってから築地でもいいけど
983774RR:2007/01/26(金) 23:40:09 ID:oxN1YELR
2種と原付ってほとんどスクーターだと思う
最近ミッション車見なくなったな
984774RR:2007/01/26(金) 23:48:22 ID:nudfYFJe
>>983
ミッション車www
985774RR:2007/01/27(土) 01:09:59 ID:r39tCw/i
>>980
じゃあ行くべぇ( ^ω^)
つーか自分は千葉の北西部です。
986774RR:2007/01/27(土) 01:16:26 ID:PYZlwwQI
OK
集合場所はどこ?
987980:2007/01/27(土) 01:55:13 ID:+eGkxlKy
どの道走ってくる? 千葉北西部なら
東京への県境あたりで時間場所適当に決めてくれれば
いつでも出発できます。
988774RR:2007/01/27(土) 02:09:41 ID:PYZlwwQI
そちらは集合場所リクエストあります?
全然合わせますよ
989980:2007/01/27(土) 02:29:10 ID:+eGkxlKy
どうやら雨は止んだようですね
357号と環七交差点か
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.52.13.6N35.38.24.1&ZM=9&CI=R
新大橋通りと環七交差点
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.53.4.2N35.40.47.6&ZM=9&CI=R
でどうでしょう?
自分はそこまで15分でいくので3:00以降ならOK
990774RR:2007/01/27(土) 02:39:10 ID:PYZlwwQI
環七と新大橋の交差点は葛西高校交差点でいいんですかね?
今パソコンないんで見れないんですよ
申し訳ない
991980:2007/01/27(土) 02:44:14 ID:+eGkxlKy
葛西工業高校前 交差点です
↑の地図一応携帯対応
992774RR:2007/01/27(土) 02:53:23 ID:PYZlwwQI
わかりました
とりあえず出ますが1時間ちょいかかりますんでついたらここに書くんでチェックおねがいします
993980:2007/01/27(土) 02:57:48 ID:+eGkxlKy
了解 1時間後
4時に着くように自分も出ます。
994980:2007/01/27(土) 03:20:47 ID:+eGkxlKy
急に原付で走りたい人が仲間を探すスレッド その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169835315/l50
995774RR:2007/01/27(土) 03:23:06 ID:P0phWYuO
そこから築地だと5時前着ぐらいかな?
それに合わせて築地向かってみるかな@練馬
996980:2007/01/27(土) 03:30:33 ID:+eGkxlKy
たぶん30分もあれば着くと思います。

997980:2007/01/27(土) 04:00:19 ID:3HKhmdDK
交差点着
998774RR:2007/01/27(土) 04:12:48 ID:3HKhmdDK
合流 築地向かいます
999774RR:2007/01/27(土) 04:16:24 ID:P0phWYuO
あぅ、うとうとしてしまった。
今からでは5時杉なんで諦めます。
旨い朝飯楽しんでください
1000774RR:2007/01/27(土) 04:19:02 ID:P0phWYuO
つー事でレポは新スレで期待梅
1000Get
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐