【HONDA】ズーマー vol26【ZOOMER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1▼・ェ・▼
       ∧_∧
   ●┐(^ω^ ) ブーン
    ◯┓┏◯  )      
    /二:ヽr ___)
    ◎◎)|  /┫
   /^^/人ゝ)γ⌒ヽ
   | ̄ ∂.|二フ:⊇ | =3
   \_ノ ̄ ヽ_ノ

公式
HONDA ZOOMER(ズーマー)
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/index.html

初心者テンプレFAQ
http://www.geocities.jp/zoomer_faq/1.html

前スレ
【HONDA】ズーマー vol25【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158324185/
2▼・ェ・▼:2006/11/06(月) 19:14:07 ID:B8laF/0N
【HONDA】ズーマー vo24【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1154/11548/1154854931.html
【HONDA】ズーマー vo23【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1150/11507/1150775994.html
【HONDA】ズーマー vo22【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1145/11453/1145304177.html
【HONDA】ズーマー vo21【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1141/11419/1141981643.html
【HONDA】ズーマー vo20【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1136/11366/1136645514.html
【HONDA】ズーマー vol19【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1132/11321/1132181375.html
【HONDA】ズーマー vol18【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1129/11290/1129076522.html
【HONDA】ズーマー vol17【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1125/11255/1125581084.html
【HONDA】ズーマー vol16【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1121/11216/1121676011.html
【HONDA】ズーマー vol15【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1115/11157/1115726922.html
【HONDA】ズーマー vol14【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1109/11093/1109338396.html
【HONDA】ズーマー vol13【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1100/11005/1100501819.html
【HONDA】ズーマー vol12【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1095/10950/1095037531.html
【HONDA】ズーマー vol11【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1085/10851/1085152796.html
3774RR:2006/11/06(月) 19:16:38 ID:B8laF/0N
Hori、キリキリ団 への誹謗中傷禁止!

誹謗中傷したい場合は覚悟の上で直接して下さい。
4774RR:2006/11/06(月) 19:52:01 ID:dpSCmLnz
キリキリも彫りもノーガンチュウ
5774RR:2006/11/06(月) 21:22:49 ID:MGYFRQqH
千葉ミーティング

企画者 Hori
開催日時 2006年11月26日
開催場所 千葉県
関連コミュニティ 神奈川 ZOOMER USER'S
詳細 K.P.N BLACKさん主催による千葉・神奈川合同ミーティングを開催予定です。

予定では東京パーツでK.P.N BLACKさんと待ち合わせ後に千葉へ移動します。
6774RR:2006/11/06(月) 21:23:58 ID:nedt4ySX
>>1 さん 乙。

それにしても、ズーマーって、いいよな〜。
7774RR:2006/11/06(月) 22:16:28 ID:H9cvFV7X
>>6 
   最高だなzoomer
            〜zoomerの良い点〜
 スタイルが良い
 タイヤが太い格好いい
 デッカイ荷物も詰める、傘とかスケボー
 環境に良い
 燃費が良い
 パーツ多い ttp://www.tokyo-parts.co.jp/ 某メーカー様
 改造すれば加速も良くなる・・?
 のんびり走れる
 
         他無いですかぁ〜?
8774RR:2006/11/06(月) 22:57:46 ID:MMDvqh40
>>1
乙。
いつまでもズマが新カラーを出し続けて廃盤にならないのを切に願う。
9774RR:2006/11/07(火) 00:14:06 ID:JZpdJ2cd
ズーアクのエンジンつめかえるのに 総額いくらかかる?
10774RR:2006/11/07(火) 00:37:28 ID:AzdT0Wwn
ズマ乗りだけど飽きた。
そろそろPS250に乗りたい気分。
11774RR:2006/11/07(火) 00:43:57 ID:i+seX5zL
>>9
『ズーアク』のエンジンか、ふーん(´_ゝ`)
12774RR:2006/11/07(火) 00:47:31 ID:TeVpJ40C
ズーアクのエンジンをわざわざ乗せ変えるのかw
13774RR:2006/11/07(火) 02:54:40 ID:eIQ0iIfA
Gアクからじゃなくて、ズーアクからズーマーに乗せ換えるんじゃね?w
14774RR:2006/11/07(火) 02:56:07 ID:Q4nQIs0/
だろうなw
15774RR:2006/11/07(火) 05:16:48 ID:Flrv/q+T
まぁ そぅぃじめるな

>>9
テンプレじっくり眺めれば書いてあるょ
16景山:2006/11/07(火) 09:25:47 ID:alcTECB7
ズーマーは速いでしょうか?
17774RR:2006/11/07(火) 09:36:26 ID:WIDI1lJ9
速さを求めないでください。
18774RR:2006/11/07(火) 09:43:08 ID:alcTECB7
分かりました。
19774RR:2006/11/07(火) 11:20:00 ID:JZpdJ2cd
>>12 >>13 アホが二匹釣れますた(´・ω・`)
20774RR:2006/11/07(火) 12:04:27 ID:O98KaG5o
ズマ125というかPS125はマダ?
21774RR:2006/11/07(火) 13:30:43 ID:JG9vVKNa
ミーティングかぶってるね
楽しそう♪
22774RR:2006/11/07(火) 13:59:00 ID:alcTECB7
>>21
守りたい何かがあるんだろうな
23774RR:2006/11/07(火) 14:05:25 ID:JG9vVKNa
わざと同じ日にしたの?
特に26日にしましょう!って感じじゃなかったけど。
24774RR:2006/11/07(火) 15:17:36 ID:suK63VgA
堀山正智

bike:バイク[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027355257/361-

ZOOM Point ZOOMER FAN PAGE
http://homepage3.nifty.com/srd/
25774RR:2006/11/07(火) 16:30:03 ID:fwBXpDgY
デイトナのプーリーって調整難しいんですか?
26774RR:2006/11/07(火) 17:51:13 ID:uMio0YXl
ホリさん、謝って合同オフにしてもらいましょうよ
もっと肩身が狭くなっちゃうっすよ
27774RR:2006/11/07(火) 18:51:33 ID:0MOaxZDx
謝ることなんて無い!
一番強そうな奴をガツンとやっちまえ!!
28774RR:2006/11/07(火) 20:54:05 ID:t4AOuu3K
質問させてください(>_<)
この度、友達からズーマーを5万で売ってもらうことになりました!
僕がうらやましいですか?
29774RR:2006/11/07(火) 20:57:22 ID:vE9Kh9t6
↑ とりあえず、散れ
30774RR:2006/11/07(火) 20:59:01 ID:i+seX5zL
>>28
痛すぎて羨ましいよ。
31774RR:2006/11/07(火) 21:21:02 ID:t4AOuu3K
そうですか、僕が羨ましいですか^^
手に入れたらちょくちょく質問に来てあげますので
その時は答えてもいいですよ!
32774RR:2006/11/07(火) 21:24:27 ID:jss0QVZq
はやくズーマー欲しいなぁ・・・・。
バイト頑張ろっと。
33774RR:2006/11/07(火) 21:31:58 ID:4UHz8E+w
wwwwwwwwwwwww
34774RR:2006/11/07(火) 21:33:17 ID:JZpdJ2cd
↑負け
35774RR:2006/11/07(火) 22:44:47 ID:bkH9uSDA
暖機運転マンドクセ(´・ω・`)
36774RR:2006/11/07(火) 23:20:18 ID:fODs8Z1R
>>21
Horiさんは東京パーツ待ち合わせだろ?
キリキリ団も東京パーツ集合だろ?
鉢合わせになったらおもしろそうだなw

どうせ両方HPにうPするんだろうし。
どっちが逃げるんだろうなw
37774RR:2006/11/07(火) 23:22:01 ID:fODs8Z1R
連スマソ
アンケートなんだけど、Horiさんのズマとキリキリ団系ズマ。

おまえらどっちがいい?

俺はHoriさんのかな。
38774RR:2006/11/07(火) 23:56:33 ID:J4QW/581
神奈川乙
39774RR:2006/11/07(火) 23:57:35 ID:0MOaxZDx
>>37
Horiさんは元相模原のDQNだと聞いたことがあるが…
一声かければなんと何十台もの台数で…




ガンキャノンが来るらしいぞ!!



気をつけろ東京パーツのお馬鹿達w
40774RR:2006/11/08(水) 00:01:52 ID:Ht2p8bX7
ZOOMERデラックス乙
41774RR:2006/11/08(水) 00:17:14 ID:k/zQptXc
彫り勝ちに 10K
42774RR:2006/11/08(水) 00:20:38 ID:VrBQaQt5
ガンタンクはこないのか?w
43たむらけんじ ◆0jKQNPSUew :2006/11/08(水) 00:49:33 ID:1kcrkmp7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
44774RR:2006/11/08(水) 07:23:23 ID:VW1fB0KB
ズーマー買うつもりやけどガソリンメーターついてないん?ついてなくても大丈夫?わかりやすい?
45774RR:2006/11/08(水) 08:30:37 ID:hnMzRL7n
だましだましタクトを使っていたのですが
この間、後輪タイヤとホイールおっちんだのでズーマーを買おうと思っています。

FAQを見た所、速度が遅いとの事ですが、加速が遅い、と言うことでいいのでしょうか。
それとも最高速が遅いのでしょうか。

タクトでは59キロ出ていたのですが、4ストと言う事も有って全体的に遅いのでしょうか。
パーツ・設計の質が悪くて遅いのでしょうか。
46たむらけんじ ◆0jKQNPSUew :2006/11/08(水) 08:44:49 ID:1kcrkmp7
【ウザがられる質問】

・ズーマーいくらですか?
・何キロでますか ?
・何色が人気ですか ?
・ヘルメットどんなのが合いますか ?
 どこに収納できますか?
・ミラーはどんなのが合いますか?
・カソリンメーターなくて不便じゃないですか?
・ヘッドライト暗くないですか?

値段もスピードもテンプレに載ってる。
テンプレ嫁。
色とかメットも自分の気に入ったの買えばいいだろ。
どれだけ優柔不断なんだ。
47774RR:2006/11/08(水) 08:59:24 ID:k/zQptXc
うざい人間 たむらけんじ
48774RR:2006/11/08(水) 09:04:00 ID:JGK2S22a
>>46
追加で
みなさんどんなカスタムしてますか?
ってのもあったな
49774RR:2006/11/08(水) 09:06:01 ID:Rpds/7nO
大きくなったチョイノリですか?
50774RR:2006/11/08(水) 11:28:46 ID:pDpUragL
>>44
ガソリンメーター付いてませんよ。
ガソリンが減ってきたらランプが点くだけ
どうしてもガソリンメーター付けたいなら別売りで買う
http://www.e-seed.co.jp/p/050801318/

>>45
加速が遅いです。犬と競争しても負けるよ
最高速はピザじゃなきゃ60`出る。
51774RR:2006/11/08(水) 11:30:48 ID:pDpUragL
>>49
違います。
チョイノリより断然スタイルが良い
チョイノリと比べられるとズーマー海苔がかわいそう
52774RR:2006/11/08(水) 11:53:59 ID:k/zQptXc
っーか キリキリ、ミーティングすんなら違う場所でやれや マジTPなんかでやんなよ マジでうぜー しかも、開店から閉店までだって 他の客にしてみれば邪魔なんだよ
53774RR:2006/11/08(水) 12:19:56 ID:is1JGeP7
↑弱虫
54774RR:2006/11/08(水) 12:24:33 ID:q+QCQU2E
>>52
神奈川乙
箱の横に自分の名前でも貼ってろ
55774RR:2006/11/08(水) 12:24:43 ID:k/zQptXc
↑蛆虫
56774RR:2006/11/08(水) 12:29:00 ID:is1JGeP7
はやぱぱの顔がかなりきもいんだコレ
57774RR:2006/11/08(水) 12:32:32 ID:+RBINFFs
そういうやり取りはmixiで直接して下さい。
58774RR:2006/11/08(水) 12:35:21 ID:is1JGeP7
あっ 怒った?
ズボシメンゴメンゴm(__)mでもキモイよおまえ
59774RR:2006/11/08(水) 13:19:57 ID:k/zQptXc
キリキリのミーティングは近所迷惑です。
60774RR:2006/11/08(水) 13:38:39 ID:q+QCQU2E
↑神奈川乙
キリキリがうらやましいんだな
61774RR:2006/11/08(水) 13:49:27 ID:k/zQptXc
↑そうなんだよ キリキリに入りたいんだよw 入り方教えて!
62774RR:2006/11/08(水) 14:06:22 ID:Ht2p8bX7
TPミーティング参加してみようかな
63774RR:2006/11/08(水) 15:51:44 ID:C6ynB+CM
>>3
読め
もう秋田
64774RR:2006/11/08(水) 16:12:25 ID:EQqC9PSF
いい加減キリキリとHORIネタは別スレ立ててそっちでやれ
65774RR:2006/11/08(水) 19:34:53 ID:7bvoB7vJ
諸先輩方!
マフラー換えて、ローシートフレームにして、サイドスタンドつけました。
ナイスです!
アリガトゴザイマス。

いいわ〜ズーマー。
66774RR:2006/11/08(水) 20:11:45 ID:YgQqNOrp
ホリはどうすんだろう?
やっぱ逃げて通るのかなw
67774RR:2006/11/08(水) 20:22:01 ID:l4CRjovt
すいません、急いでます。明日部品屋行く予定なので。デイトナのプーリー調整やった方いらっしゃいますか?やった方いたら、教えて下さい。WRの重さどの位にしてますか?何回も代えてるんですが、うまく最高速のびないので。教えて君ですいません。
68774RR:2006/11/08(水) 20:36:18 ID:k/zQptXc
↑WRは1キロ
69774RR:2006/11/08(水) 20:38:25 ID:6mPA4McC
9グラム6個入れてそっから削ってけw
70たむらけんじ ◆0jKQNPSUew :2006/11/08(水) 21:27:46 ID:AVzGEff/
>>58
21世紀にメンゴって・・・
71たむらけんじ ◆0jKQNPSUew :2006/11/08(水) 21:29:20 ID:AVzGEff/
>>67
ここはテメーのためのヘルプデスクではない。
急いでいるから何?
カスタマイズは渡来&エラーが基本。試行錯誤したくないならノーマルのまま乗れよ
72774RR:2006/11/08(水) 21:38:44 ID:l4CRjovt
わかりました。自分で考えます。これまで6回程トライしましたが全然早くならなかったので、色々聞いてみたかったんですが。それでは
73774RR:2006/11/08(水) 22:04:37 ID:xDlDjmnV
DCソケットから電気引いたんだけれど充電器は電気来てるのに携帯に差し込んでも反応しないのは携帯のせい?充電器のせい?ひかれたタヌキを見てしまった俺のせい?
74774RR:2006/11/08(水) 22:09:46 ID:hnMzRL7n
キーまわしてるか?
75774RR:2006/11/08(水) 23:03:26 ID:G0IvVFnm
よっぺいさん免許取れました?
76774RR:2006/11/08(水) 23:12:19 ID:yknu9Mtp
>>71
何この偉そうなイタいコテ。
ウザいんですけどー
77774RR:2006/11/08(水) 23:58:35 ID:Ht2p8bX7
ねこさんに失礼だぞ
78774RR:2006/11/09(木) 00:11:00 ID:LsurgpEg
>>74
まわした!
けど変化なし
79774RR:2006/11/09(木) 01:12:26 ID:7VZyd3ii
>>67さん、俺もデイトナのプーリー付けてます。
バイク屋さんでも一番セッティング難しいって言われました。
今は6と6.5付けてますが予定では最終的にALL5.5にする予定です。
大変ですがお互い頑張ってセッティングしてきましょう。
80774RR:2006/11/09(木) 10:15:17 ID:C30Q80hU
まこっちゃん……
足くせーよ!
81774RR:2006/11/09(木) 11:51:51 ID:E7eN9Zd4
みんみん
82774RR:2006/11/09(木) 12:34:56 ID:1SgNnCnU
今のズーマーに新型空冷125ccで発売しないかなー。アドレス125みたいに。でるわけないかー
83774RR:2006/11/09(木) 13:41:53 ID:rIWYJ10Z
いっそのことデイトナプーリーやめて他のプーリーにしてみたら?
キタコとかの方がセッティング楽な希ガス
KNのかなりいい、と某HPにあるな・・・
84774RR:2006/11/09(木) 14:57:23 ID:NpZHiPHj
KNっていくら??
キタコ(\7100)より安い??
85774RR:2006/11/09(木) 15:40:05 ID:VGDTZeK8
それすら調べられない奴がプーリー交換なんて考えるなよ
86774RR:2006/11/09(木) 15:45:34 ID:NpZHiPHj
あ、ここ2ちゃんだったね
87774RR:2006/11/09(木) 15:46:02 ID:uvP7nIjV
88774RR:2006/11/09(木) 16:05:43 ID:NpZHiPHj
>>87
トン!
こんなのがあったんだ…Type3じゃなくてこっちにすればよかたorz
89774RR:2006/11/09(木) 18:44:56 ID:yNdvb67P
ちょっと質問いいですか?
フロントに4Jホイール入れてる人に聞きたいんですが
フォークとリムの隙間は何mmくらいですか?
フォークによってアウターの径も違うのでフォークは何かも教えて下さい
90774RR:2006/11/09(木) 23:36:24 ID:TIvg6T8K
タイトル 千葉ミーティング
企画者 Hori
開催日時 2006年12月10日
開催場所 千葉県
関連コミュニティ 神奈川 ZOOMER USER'S
詳細
K.P.N BLACKさん主催による千葉・神奈川合同ミーティングを開催予定です。

参加者都合により日にちが変更になりました。
12月10日も確定ではありません。
あくまで予定です。

当日の予定はK.P.N BLACKさんと待ち合わせ後に千葉へ移動します。

詳しい内容は後に決まって行くと思います。
当日の違反やトラブル等は自己責任となります。
雨の場合中止となります。

例によって目的地までは近くの人と誘い合って行こうと考えています。
いろいろなズーマー乗りと仲良くなれるチャンスです。

初めての方も前回のメンバーもどんどん参加してください。
皆様の参加をお待ちしております。
91774RR:2006/11/09(木) 23:57:28 ID:E7eN9Zd4
↑逃げたw
92774RR:2006/11/10(金) 00:08:27 ID:TIvg6T8K
ダサすぎ!
いろいろなズーマーと仲良くなれるチャンスなのにw
93774RR:2006/11/10(金) 00:14:44 ID:dj2VE/YE
今月のモトチャンプに出てたズーマー用フロントフェンダーカッコヨス。
高そうだけどいくらなんだろう。
94774RR:2006/11/10(金) 00:26:37 ID:s/XqFdgr
彫りテラダサスwwww

参加者都合じゃなくて企画者都合ジャネ?www

しかも遭遇するのびびって日程曖昧にしてんだなwww

削除依頼不備といい笑わせてくれるねwwww
95774RR:2006/11/10(金) 00:47:41 ID:CIVmkWv+
タイトル 【朝から】祭りだワッショイ!【晩まで】
企画者 ☆コケ16☆
開催日時 2006年12月10日((日曜日)
開催場所 東京都 (台東区)
関連コミュニティ 東京パーツの愉快な仲間達w 3
詳細
参加者都合により日にちが変更になりました。
12月10日も確定ではありません。
あくまで予定です。

当日の予定はスペシャルゲストのHoriさんと待ち合わせ後に千葉へ移動します。

詳しい内容は後に決まって行くと思います。
当日の違反やトラブル等は自己責任となります。
雨の場合中止となります。


例によって目的地までは近くの人と誘い合って行こうと考えています。
いろいろなズーマー乗りと仲良くなれるチャンスです。


と変更して欲しいのはおれだけか?w
96774RR:2006/11/10(金) 02:12:46 ID:O5iPJuuG
>>93
モトチャンに普通に値段書いてるだろw
97774RR:2006/11/10(金) 03:19:15 ID:EUAnhdVN
タイトル 祭りだワッショイ www 2ちゃん臭丸山車だな
98774RR:2006/11/10(金) 07:43:09 ID:LPN7uc6k
血祭りだワッショイにならずにヨカッタネ
99774RR:2006/11/10(金) 09:44:27 ID:sTWgV7JR
彫りダサすぎ そんなんじゃ、みんなキリキリにいっちゃうよ
100Hori:2006/11/10(金) 10:13:25 ID:fHP+WKwD
逃げたのでは無く勇気ある撤退です。
叩かれるのも想定内です。

これで周りからの評価もいっそう高まり
カリスマとして君臨できるのです。
全てシナリオ通りです。
シナリオ通りに騒ぎ立ててくれた馬鹿ども
ありがとうございました。
101774RR:2006/11/10(金) 11:41:40 ID:+7cpXoIj
タイトルの↓これってマジ? 痛すぎだよ考えた奴はジョークでこのタイトルにしたんだよな?


【朝から】祭りだワッショイ!【晩まで】
102774RR:2006/11/10(金) 12:02:32 ID:cDzcYJHO
ズーマー通学に使おうと思ってるんですが、往復20km弱の道を毎日走ったらどのくらいの頻度でガソリン入れることになりますかね?
103774RR:2006/11/10(金) 12:05:16 ID:6uIkwYgA
>>93
ttp://nirinkan.bbzone.net/catalog/images/680-1122250.jpg
17,955円
ttp://nirinkan.bbzone.net/catalog/images/M1-Z12.jpg
15,750円

どっちもカッコイイな
装着した人は写真うp頼む
104774RR:2006/11/10(金) 12:26:41 ID:LPN7uc6k
もちろんマジだろw
名前見りゃわかるっしょ?
105774RR:2006/11/10(金) 12:34:42 ID:xfHrkann
>>102

燃料タンク容量(L) 5.0

公式(燃料消費率(km/L)75.0
18,75日毎
(リッター130円で計算)
1ヵ月 1,040円

実働(燃料消費率(km/L)40.0
10日毎
(リッター130円で計算)
1ヵ月 1,950円

間違ってたらスマン
106774RR:2006/11/10(金) 15:06:55 ID:ujSg5v1J
こんにちは、ズーマーって燃料タンクはどこなんですか?
探したけどわからんかった。まるでマジックみたいですよね。
107774RR:2006/11/10(金) 15:31:43 ID:O5iPJuuG
足元↑
108774RR:2006/11/10(金) 15:55:34 ID:ujSg5v1J
へ?足元にそんなスペースありましたっけ?
109774RR:2006/11/10(金) 16:06:28 ID:O5iPJuuG
ステップボードの後ろの方の真ん中。
カバーで盛り上がってる
110774RR:2006/11/10(金) 16:24:59 ID:TrhB0Txd
111774RR:2006/11/10(金) 16:51:20 ID:ujSg5v1J
>>109
えーー。あそこが入り口なの!
びっくり。
112774RR:2006/11/10(金) 18:05:52 ID:Oeum1msL
俺も最初さがしました。まさか足元にあるとは。驚きました。
113774RR:2006/11/10(金) 18:12:45 ID:8tq4NdA+
始めまして。今ズーマーを買おうか検討している物です。
そこで一つお尋ねしたいことがあります。
左右のミラーを入れた幅を正確に分かる方いないでしょうか?もしいれば教えてもらいたいです。
うちの車を停めている駐車スペースの壁と車との間が100センチちょっとしかなく、もしかしたらミラー擦って入らないかもしれません・・・

左ミラーを外せば解決する話ですが、出来れば早めに知っておきたいので。宜しくおねがいします。
114774RR:2006/11/10(金) 18:37:42 ID:KeF0Vc/M
115774RR:2006/11/10(金) 18:45:53 ID:O5iPJuuG
>>114
ハンドルカット&ミラー交換で解決!
116774RR:2006/11/10(金) 18:57:10 ID:Ho8fsuiJ
>>113
http://www.honda.co.jp/motor-dimensions/zoomer/
あとはミラーがどれだけ幅取るかだな
117774RR:2006/11/10(金) 19:09:08 ID:8tq4NdA+
>>114
スペック表と三面図には目を通しました。しかしそれはブレーキレバーまでの幅ですよね?
自分はノーマルミラーを含む幅が知りたかったので^^;

>>115
ミラー交換はするつもりでいました。でもできればハンドルは切りたくないんですよね。。。
どっしり構えて乗る感じがいいなーって思ったので。
でも入らなければ切るしかないか・・・w

>>116
ですよね
ミラー・・・微妙だorz
もし幅がセーフだとしても最低両側ギリギリ。通路にまっすぐ進入して出るときは真っ直ぐバックか・・・
たぶん無理だorz
オカンの車だからぶつけたら起こられるw
118774RR:2006/11/10(金) 19:11:20 ID:8tq4NdA+
↑起こられる×
 怒られるです・・・すみません
119774RR:2006/11/10(金) 19:37:46 ID:tMHRs+my
>>102
往復20km弱か。週一で入れればいいと思う。
120774RR:2006/11/10(金) 21:40:41 ID:XIsiCe/H
horiさんダッセーーーーーwwwww



もう一生コソコソとズーマー乗るしかないんだなwwwww
121774RR:2006/11/10(金) 22:29:55 ID:nZ931lTo
きりきり団のスレ作ればいいじゃん
122774RR:2006/11/10(金) 22:38:38 ID:LPN7uc6k
>>121
つまんね
もう少しパンチのあるコメントしてくれ
123774RR:2006/11/10(金) 23:56:32 ID:AAwiKEjP
いいかげんあきた
124774RR:2006/11/11(土) 06:46:02 ID:u2vhcmEW
ズーマー買うんやけど座るシートの下に荷物どれくらい入る?結構入る?ズーマーはシートの横が空いてるから黒のカバーみたいなやつで周り固定するつもりやけど
125774RR:2006/11/11(土) 08:41:08 ID:CmDpzGxp
かなり入るよ
横につけるのもゴムネットとかにするとさらに入る
126774RR:2006/11/11(土) 09:18:47 ID:Vz98jqOO
ビビリながらしかオフ会も開けないコミュニティもどうかと思うなぁ〜
127774RR:2006/11/11(土) 09:41:24 ID:cgXpF7Bs
128774RR:2006/11/11(土) 10:15:30 ID:sQstLDQT
>>121
作りました。

以後きりきり団・神奈川関連のレスは禁止です。

【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163207664/
129774RR:2006/11/11(土) 10:15:58 ID:dO7Q6pLU
口臭がすごいんだけど叩かれて胃がやられてるのかな?
130774RR:2006/11/11(土) 10:25:16 ID:yINAbePP
痛すぎ
糞みたいなスレで板に迷惑かけんな
糞スレ内だけでやっとけや
131774RR:2006/11/11(土) 10:26:43 ID:Z90ixY0A
132774RR:2006/11/11(土) 18:07:40 ID:xr06XqjB
>>127
テラワロタwwwwwwww
133774RR:2006/11/11(土) 18:57:33 ID:BFkZ4CDi
HORIとかよくわからん内輪ネタはよそでやれよ
134774RR:2006/11/11(土) 20:23:13 ID:1f5hDUaC
なんでhoriって人とキリキリ団仲悪いの?
135774RR:2006/11/11(土) 20:28:35 ID:1rPA+Q9/
だから他所で本人達に聞けよ
136774RR:2006/11/11(土) 20:56:48 ID:07ERp4I7
137774RR:2006/11/12(日) 00:32:19 ID:IsFpQgp9
質問です
マフラーで悩んでます
1.ダンガン
2.デューク
3.ヨシムラ
など…
完全に街乗りってわけではないのですが
フルで走る事は少ないです
音は重低音がいいんですが…
おすすめあったら教えてください
138774RR:2006/11/12(日) 00:42:33 ID:gD7jL56H
SS300なんかいいんでない?
139774RR:2006/11/12(日) 00:49:00 ID:2uD4xrfy
ヨシムラの旧型がいいね。今のはサイレンサー出口付近に音量下げる部品みたいなのついてるし。
140774RR:2006/11/12(日) 00:58:52 ID:x7QXIpWd
ずぅま〜とチョイノリの違いを教えて欲しいんだぜ
141121:2006/11/12(日) 01:51:45 ID:JyOe+GeS
>>128乙です
142774RR:2006/11/12(日) 08:31:23 ID:dNGuwOOj
さて キリキリ見物にいくとするか
143774RR:2006/11/12(日) 09:09:17 ID:SI9u5drW
144774RR:2006/11/12(日) 09:21:45 ID:AudmzrgA
>>137
その条件ならデュークだな。重低音で静かだし中低速up
145774RR:2006/11/12(日) 09:24:57 ID:nTthrBgD
>>137
その中ならヨシムラがお勧めです
146774RR:2006/11/12(日) 11:41:22 ID:QWJ9CoGJ
>>140
メーカー。
147774RR:2006/11/12(日) 12:21:51 ID:AudmzrgA
ヨシムラは完璧だけどうるさいお(´・ω・`)
148774RR:2006/11/12(日) 14:29:05 ID:1CG7ijgg
今日、CB400SFを20代前半らしき
以外にかわいい女性が運転していた。
なのにおまえらときたら男のくせに50ccごときで
ずいぶん熱くなってるねー。
149774RR:2006/11/12(日) 15:33:40 ID:QWJ9CoGJ
>>148
熱くなるのに排気量・車種は関係あるのか?
150774RR:2006/11/12(日) 16:51:49 ID:dNGuwOOj
クルス
151774RR:2006/11/12(日) 17:16:34 ID:5VYC1Js7
ヤフーオークションで中古買おうと思って
検索してたらフレームがズーマーじゃなく
AF54クレアフレームと記載されている物が多いのですが
なぜですか?
152774RR:2006/11/12(日) 17:50:07 ID:dNGuwOOj
キリキリやっぱダサッ
153774RR:2006/11/12(日) 18:53:05 ID:7xBZTXwe
>>137
デュークいいお

>>151
同じフレームだけど価格がスクピの方が安いからじゃなかったっけ?
あれって登録とかも問題無いんだよね?
154774RR:2006/11/12(日) 21:40:25 ID:wWnjKAX8
デュークは確かにいい。音も静かだし。
155774RR:2006/11/12(日) 22:28:46 ID:E2Tp0Unz
デュークが生きるのは吸気系ノーマルの時だけだ。
上が回らなかった。音も静か杉でつまらない。
値段は安くて良いがすぐ錆びる。
買わなきゃよかったよ!。
156774RR:2006/11/12(日) 23:51:29 ID:52NoEaIk
デイトナのステンレスドラックマフラーはどうかなぁ〜デュークと迷っている…
157中吉:2006/11/12(日) 23:54:11 ID:N8P3KnTj
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:06/07/02 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。

20 :【大吉】 :06/07/02 18:51 ID:3GeFBYGP
test
158774RR:2006/11/12(日) 23:54:49 ID:N8P3KnTj
俺、忠吉かよ
159omikuji p2135-ipbf05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2006/11/13(月) 04:00:06 ID:v5QZRNGB
試し
160774RR:2006/11/13(月) 04:41:54 ID:v5QZRNGB
騙された〜
161774RR:2006/11/13(月) 07:20:42 ID:DnD2Uors
>>156
静かでいいよ
DUKEほど多くないし
162774RR:2006/11/13(月) 07:43:12 ID:gy9jlpGR
おまいらデュークデュークってデスノート信者か!?
163末吉:2006/11/13(月) 08:07:43 ID:MzxyF2Xe
test
164774RR:2006/11/13(月) 08:08:37 ID:MzxyF2Xe
末吉か。今日も頑張ろう
165774RR:2006/11/13(月) 08:35:31 ID:zE1gn814
>>163>>164
痛すぎるwww
166小吉:2006/11/13(月) 08:39:30 ID:7TTtRt4s
test
167774RR:2006/11/13(月) 08:40:18 ID:7TTtRt4s
小吉か。今日もがんばろう
168774RR:2006/11/13(月) 10:23:14 ID:zE1gn814
おもしろくない
169【大吉】:2006/11/13(月) 10:24:08 ID:DnD2Uors
てすと
170南極吉:2006/11/13(月) 10:49:12 ID:bghH/VNQ
どうりで寒いと思った
171堀山正吉:2006/11/13(月) 11:55:50 ID:Vpl3nJJA
テスト
172774RR:2006/11/13(月) 12:38:41 ID:RUA+Cymc
ア・テスト
173吉外:2006/11/13(月) 15:53:08 ID:iyR87a99
。。。。あかたらたはたまな
174774RR:2006/11/13(月) 19:41:58 ID:fOL0pktZ
東京、ズーマー多すぎ
あ、ズーマーだ  またズーマーだ またまたズーマーだ。
ズマズマズマズマズマズマズマズマズマ
東京はズーマーが占拠しました。
175774RR:2006/11/13(月) 19:51:22 ID:k7bxKCG8
このフロントフェンダーをズーマーに装着できますか?フロント周りはノーマルです。知ってる方教えてください
http://h.pic.to/74y5g
176774RR:2006/11/13(月) 20:15:12 ID:d2Cv10Sq
KPN BLACKって誰っすか?
あとKPNは何の略っすか?
177774RR:2006/11/13(月) 21:13:20 ID:S4bfor0e
>>175
つくよ。
ただノーマルフォークだとすぐズレるとオモ。
178774RR:2006/11/13(月) 22:00:02 ID:RbCJS7X9
KIJIMAのラジエターリザーバータンクって、見た目がかわるだけで機能はノーマルと同じ?
179774RR:2006/11/13(月) 22:19:12 ID:zE1gn814
>>176
巨乳パイズリ中田氏の略。
Nは合ってるかわかんないけどKとPはガチ
180774RR:2006/11/13(月) 23:01:07 ID:k7bxKCG8
>177ありがとう
>103のフロントフェンダー良いなぁって値段見たら高いよ…(´A`)
>178同じだよ自分は水を適当に少し入れたよ
181774RR:2006/11/13(月) 23:27:33 ID:0wMNdlva
>>179
ド変態じゃんww
ブラック以外もいるのかい?
182774RR:2006/11/13(月) 23:29:15 ID:MzxyF2Xe
栃木の田舎者だけかw
183774RR:2006/11/13(月) 23:37:20 ID:+vOnb31k
King of penis blackじゃなかったか?
pinkもいるよ
184774RR:2006/11/14(火) 00:22:55 ID:+oQaf/4f
坂道遅い遅いって書かれてますが、4ストだから遅いって事なんですか?
ズーマーだから遅いって事だったら…

誰か未改造時の30度と40度の時の最高時速教えて頂けませんか?
近くに試乗させてくれるバイク屋がないんです…
185774RR:2006/11/14(火) 01:43:24 ID:yfSPYM39
真似すんなよぉ〜!
186【大吉】:2006/11/14(火) 07:58:42 ID:vG/pyVAp
>>185
公開して自慢したいが真似はしてほしくない、とw
187774RR:2006/11/14(火) 12:01:54 ID:XDM6OEvL
バックレストにもたれながら運転してて、ちょっとした段差でガタンってなったときに背中すごく痛くない?
188774RR:2006/11/14(火) 12:50:17 ID:RUU4zQXY
スカイブルーズーマー最高└|∵|┐
189774RR:2006/11/14(火) 14:28:40 ID:WosjJjm7
>>187
ヘルニア餅か??
猫背だからあんまり衝撃こないw
190774RR:2006/11/14(火) 14:38:22 ID:XDM6OEvL
ヘルニアはもってないけど、一瞬背もたれから浮いて戻ったときが
191774RR:2006/11/14(火) 15:14:48 ID:WosjJjm7
背もたれの分厚いパットでも痛いって相当だな(((゚д゚))
192774RR:2006/11/14(火) 15:51:09 ID:XDM6OEvL
パットって硬いじゃん
193774RR:2006/11/14(火) 16:01:42 ID:6UUizfzR
ずーまーって燃費どれくらい?教えてエロい人
194774RR:2006/11/14(火) 16:35:52 ID:/PWUi8FP
皆は何色のズーマーだい?俺は黒だ
195774RR:2006/11/14(火) 16:51:32 ID:gZiVbkU6
俺も黒、一目惚れで買っちゃいました。
196774RR:2006/11/14(火) 16:54:48 ID:k9Bf+/2u
サ〜ンバ♪ ビバ サン〜バ♪

ホ・ウ・ケ・イ サンバ〜♪

彫りっ!!
197774RR:2006/11/14(火) 17:05:29 ID:xG+KYAKr
198774RR:2006/11/14(火) 17:18:45 ID:UI3R2hSk
ビーノとどっちにするか迷ったけど、黒のズーマー買いました。
とりあえずミラー取り替えようと思います。
199774RR:2006/11/14(火) 20:32:07 ID:/PWUi8FP
黒が人気なんだなぁ〜
200774RR:2006/11/14(火) 20:46:11 ID:bPsU2Z+E
黒にしときゃヨカッタ。おりゃ青だ
201774RR:2006/11/14(火) 20:58:19 ID:vG/pyVAp
青もかっこいいじゃん
















おりゃベージュだorz
202774RR:2006/11/14(火) 22:05:47 ID:+oQaf/4f
ガソリンメーターって外につけるのが主流なのか
穴あけて中に入れるのが主流なのか…

友人2人はメンドイから外って言ってるが…中に入れたほうがいいよなぁ?
203774RR:2006/11/14(火) 23:08:30 ID:6t+qK35w
>>202
中に入れた方がすっきりする
漏れは入れてるよ
204774RR:2006/11/14(火) 23:57:19 ID:eEDp7z2G
>>193
満タンにしてから約150〜160ゲームでぺカ!!
205774RR:2006/11/15(水) 14:06:31 ID:HwoN2NMT
やっぱ黒が一番いいよ。
黒×銀が渋すぎる、黒×金の仏壇スタイルもいいけど、
俺は黒×銀の方向でいじってる。
ワンポイントで別の色入れようと思ってるけど、
何色にしようかな。
206774RR:2006/11/15(水) 14:24:00 ID:gDUM6Y1W
赤がよろしいのでは?
207774RR:2006/11/15(水) 14:45:00 ID:HwoN2NMT
>>206
そう思う根拠は?
まさか自分もやってるからとかじゃないだろうな?
俺は人の真似はしたくないからな〜、
車体の一部にホンダトリコロールいれるとかしてみたいかも。
208774RR:2006/11/15(水) 15:10:57 ID:xb/BeqPf
俺も黒×銀でいじってる
でもLEDとかで夜は色出してる
やりすぎない程度に
209774RR:2006/11/15(水) 17:00:38 ID:DNt1tjop
ノーマルプーリーからTypeVへ変更したら
最高速50キロになっちまった(´・ω・)
WRはKNの5gなんだけどおかしいよね?
210774RR:2006/11/15(水) 18:23:16 ID:umH2CN/K
>>207
真似したくない→トリコロールw
TPのフォトギャラ見てみww

>>209
CDI追加済み?プリ以外ノーマルでも60は出てたような
211774RR:2006/11/15(水) 18:31:29 ID:DNt1tjop
今見たらラチェット付け忘れてた(ノ∀`)

>>210
CDIの追加はしてない。
今までリミッターが効いてる感じがしなかったから
そのままでいいかと思ったんだけど。
追加した方がいい?
212774RR:2006/11/15(水) 18:40:49 ID:2jrtNZiz
60以上出すならCDI付けるのは常識的に考えてデフォ
213774RR:2006/11/15(水) 20:18:37 ID:z6eV4iPn
214774RR:2006/11/15(水) 21:11:34 ID:E5q025ec
>>213
しつこいよハゲこっちでやれ>>128
215774RR:2006/11/15(水) 21:40:15 ID:xb/BeqPf
>>211
WRを純正にもどしてみ↑
60は越える
ちなみに00'〜04'式は6.6g、05'〜は7g。
俺はType3&キタコベルト&純正WRで他ノーマルで66はでたよ(06'式走行距離10120km)
216774RR:2006/11/15(水) 21:42:26 ID:xb/BeqPf
>>211
WRを純正にもどしてみ↑
60は越える
ちなみに00'〜04'式は6.6g、05'〜は7g。
俺はType3&キタコベルト&純正WRで他ノーマルで66はでたよ(06'式走行距離10120km)
217774RR:2006/11/15(水) 21:43:43 ID:xb/BeqPf
連スマソorz
218774RR:2006/11/15(水) 22:13:42 ID:7NCDg6R8
ふかわ、久し振り
219774RR:2006/11/15(水) 23:08:20 ID:D8UPgP2t
おまえらズーマー乗ってる時夜きおつけろよ?おれの族のツレとかやばいやつらが今ズーマーに乗ってる男をカルのが流行ってるらしい 関西方面はきおつけろ 黒ズーマーさん
220774RR:2006/11/15(水) 23:11:47 ID:jwD6UK0P
黒だけ狙われてるんですか?
221774RR:2006/11/15(水) 23:18:07 ID:DNt1tjop
>>215
thx
明日試してみる
222774RR:2006/11/15(水) 23:47:29 ID:D8UPgP2t
そう大体ブラックが走ってたら回り行きなり囲まれてそのままやられるらしい!白とかオレンジとかは大丈夫だとか
223207:2006/11/15(水) 23:50:59 ID:n7OBRDZa
>>210
見てきたけど、トリコロール見当たらない、
まぁワンポイントなんてオナニーカスタムだからどうでもいいけど、
でも誰でも思いつきそうだからやめとこう。

やっぱオリジナリティー出すにはワンオフパーツかな、
ワンオフパーツつけてるやついる?
224207:2006/11/15(水) 23:52:12 ID:n7OBRDZa
>>219
やっべ、俺関西なうえに黒だわw
気をつけようw

連スマソ
225774RR:2006/11/16(木) 00:02:06 ID:HpMNyG/j
注意はありがたいが、できれば日本語で書いてくれないか?
226774RR:2006/11/16(木) 00:27:38 ID:XtMOEQWq
珍走ってまだやってる地域あるんだなwぷぷっ
227774RR:2006/11/16(木) 00:43:27 ID:pKk8kuPh
注意の前に珍走を暴れさせるなよw
228774RR:2006/11/16(木) 00:44:12 ID:ykGxtMGU
日本語やぞ!おまえナニジンやねん?ちんそうしてるやつなんか絶対おるやろ!不良のいない地域なんかないやろ?不良なんか消えてほしいけど絶対におるんが現実やし なにも警察ができないのが現実やし だからこそ日本の法律や制度をを変える必要がある!
229774RR:2006/11/16(木) 00:46:29 ID:6QqUs3Sg
うん、日本語でおk
230774RR:2006/11/16(木) 00:51:38 ID:c7kkIxgW
×きおつける
○きをつける

これが噂のカラーギャグ団ですか。
231774RR:2006/11/16(木) 01:15:56 ID:XtMOEQWq
日本語で(
232774RR:2006/11/16(木) 01:17:10 ID:MZ78bhaR
>だからこそ日本の法律や制度をを変える必要がある!

>>228がのちの総理大臣になることはこの時誰も知る由がなかった
233774RR:2006/11/16(木) 01:33:30 ID:Ee0wriG8
>>219 関西のどこらへん??
国道何号線とかも詳しく頼む。 
234774RR:2006/11/16(木) 03:34:22 ID:Xa4wgprd
黒ズーマー狩られてるんんだ。
俺も黒だから気を付けよっと。
235774RR:2006/11/16(木) 09:44:59 ID:XD4kiu9p
カラーギャングじゃなくカラーギャグらへんワロスww
236774RR:2006/11/16(木) 12:33:02 ID:DRjWcVya
やっぱ 関西人はバカばっかだな
237774RR:2006/11/16(木) 13:10:39 ID:kC9uFydz
顔がキモイ
238774RR:2006/11/16(木) 13:44:36 ID:h1N+XYBI
基本ダサいな
239774RR:2006/11/16(木) 14:17:03 ID:Ee0wriG8
>>219 どこらへん???
240774RR:2006/11/16(木) 15:28:15 ID:K7cG01kn
私関西で、最近黒ズーマー乗り出したけど狙われてるのって男の子だけ?
低スピードでちまちま乗ってるから目立たないとは思うけど
毎晩通るとこ柄悪いから怖いなあ(´・ω・`)車移動に戻した方がいいのかなorz
241774RR:2006/11/16(木) 16:41:54 ID:VsscLAgO
>>240
もう寒いし、ほとぼり冷めるまで車にしな
242774RR:2006/11/16(木) 17:24:20 ID:K7cG01kn
そうだね(´;ω;`)
夜は乗らないようにする。アリガト
243774RR:2006/11/16(木) 17:32:10 ID:oXQDDGll
ガソリン少なくなってくるとランプつくけどランプついてからなんkmぐらい走れるのか教えてください。
244774RR:2006/11/16(木) 17:58:22 ID:gH9gLKwv
1リットルでランプ点灯だから目安として30〜40kmじゃないかなぁ
245774RR:2006/11/16(木) 18:06:16 ID:oXQDDGll
>244 ありがと。
246774RR:2006/11/16(木) 20:14:34 ID:kC9uFydz
ワキもキモイ
247774RR:2006/11/16(木) 20:40:58 ID:0vQMECGE

自意識過剰
248774RR:2006/11/16(木) 22:18:03 ID:pBPTAFBH
キングスは仕事早そうだな俺も頼むか
249774RR:2006/11/17(金) 03:17:05 ID:rUBcfDYE
>>248
やってもらった感想だが、仕事早い、アレもコレもと勧誘してくるw、しかしサービスもしてくれる、出来はまぁそれなり。
安いとは思う。
250774RR:2006/11/17(金) 09:39:16 ID:5wSqe8A1
TPから客が流れてるような・・・
251774RR:2006/11/17(金) 11:53:48 ID:940B3HmL
流れてるかもな!
作業が遅いし待ちもあるしTP以外に店ができたのはいいことだな
しかしオリジナリティが欲しい…
252774RR:2006/11/17(金) 14:20:53 ID:FyGq0ZAx
確実に流れてるよ TPは作業雑だし 待ちが長すぎる
253774RR:2006/11/17(金) 15:10:00 ID:PXzqdtJM
女の黒ズーマー乗りも走ってたらそいつらが当ててきて金要求してくるらしい まぁズーマーはなにかと目つけられるから乗るなって事やな
254774RR:2006/11/17(金) 15:16:22 ID:uAKouByw
>>243-244
3.75l(残1.25l)でランプ点灯じゃなかったけ?
255774RR:2006/11/17(金) 15:18:41 ID:qX9YBir6
もはや待ちが長すぎるってレベルじゃねぇぞ!

>>253
女子のズーマー乗りなら俺が助ける
256774RR:2006/11/17(金) 15:55:18 ID:WbkYmnYx
TP待ち長いからキングス問合せしたら、凄い横柄&自信満々だったよ。
何か逆に心配になったよ・・・。
257774RR:2006/11/17(金) 16:19:18 ID:PkZQNQpj
キングス、ググってみたけど何もわからん。サイトとかあるの?
258774RR:2006/11/17(金) 16:26:44 ID:boQUvs/F
TP\(^o^)/オワタ
259774RR:2006/11/17(金) 16:31:51 ID:j64IFfch
>>257
キリキリのサイトにリンク貼ってあったような・・・。
260774RR:2006/11/17(金) 20:10:39 ID:H+MQdaXp
TPの仕事が遅いのは店のキャパ以上の客が殺到したからじゃないだろうか。
かといって店舗・従業員倍増する賭けにでるのも難しいし、
価格も競合店がないから下げどころが見つからないだけかと。
通販でしかパーツを買えない俺はステッカーがおまけで着くTPで満足しているが。
261774RR:2006/11/17(金) 20:14:50 ID:H+MQdaXp
テンプレに載ってないけどたまに名前が出る店
キングスロード
ttp://kingsroad-custom.com/
KYモータース
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~kymotors/
262774RR:2006/11/17(金) 20:23:00 ID:eec6tV4L
いや〜
なんだかんだここまでTPが作り上げてきたもんだろ!?
そこでネタパクった業者が出てきてあっちは早いよ〜
こっちは待たせるよ〜
前ケンに似てるよ〜って…
アホか
そのうちボロが出るよ
263774RR:2006/11/17(金) 20:23:45 ID:FyGq0ZAx
TPは工賃も高い
264774RR:2006/11/17(金) 20:27:11 ID:boQUvs/F
TPの店員ここ見てるんだってね(´・ω・`)
265774RR:2006/11/17(金) 20:55:35 ID:7mHlYcb3
>>264

>>262って店員ぽくね?
266774RR:2006/11/17(金) 21:36:02 ID:FyGq0ZAx
前ケン 参上?
267774RR:2006/11/17(金) 21:37:41 ID:57AH7SB9
TPで売ってるガソリンキャップってキタコのモンキー用?
268774RR:2006/11/17(金) 22:01:59 ID:FyGq0ZAx
↑バラスナヨ
269774RR:2006/11/17(金) 23:16:08 ID:3RXVhPvN
TPで売ってるライトガードってBWsの純正??
270774RR:2006/11/17(金) 23:24:08 ID:FyGq0ZAx
↑だからバラスナよ
271774RR:2006/11/17(金) 23:37:12 ID:UwYuZXys
黒ズマ狩りって言うから鉄パイでシバくと思ったwww 当たってきて金要求??駄作杉
272774RR:2006/11/17(金) 23:58:20 ID:boQUvs/F
TPカワイソス(´・ω・`)
273774RR:2006/11/18(土) 09:09:48 ID:K1ORQG/H
キングスロードに抜かれちゃうのかな?
274774RR:2006/11/18(土) 10:10:08 ID:IFeT2QgX
TP⇒パーツ屋
キングス⇒カスタム屋
275774RR:2006/11/18(土) 10:12:11 ID:e0IegH7m
現実⇒逃避
276774RR:2006/11/18(土) 10:53:48 ID:eJfYX/2k
ズーマー買ったお
何かもったりした加速
幅が広すぎ
277774RR:2006/11/18(土) 12:08:44 ID:h+1za1Qm
>>276
それは買う前からわかってたことだ。
278774RR:2006/11/18(土) 13:41:06 ID:YNh2Lwfx
価格競争になんねぇかな
279774RR:2006/11/18(土) 13:43:57 ID:YNh2Lwfx
でもまぁ正直あんまり安くなってワンオフ氾濫しまくるのもなんかイヤw
280774RR:2006/11/18(土) 14:05:38 ID:rwIT2b3W
271 ちげえよ!オマエ
女は殴られないけど男はフクロにめちゃくちゃにされるんぢゃ!さっき女のやつが女もされるの?つったから女の場合は金要求そしてむりならやばいってこと
281774RR:2006/11/18(土) 14:11:10 ID:pZZCR25A
もう黒ズマ狩りネタ秋田
282774RR:2006/11/18(土) 14:23:12 ID:4XY4wrSu
あれだな
スキル的にはTPしかできないって作業じゃないけど
ZOOMERオーナーがいままで集中してた分、いろんな意見要望聞いたから
ここまでできたんだよな。
それを考えるとzoomania、東京パーツといった古くからがんばってた輩には
感謝せねば…
だから俺はキングスもズーポイもアンチだゼ!!ウヒヒヒヒヒヒヒヒ
283774RR:2006/11/18(土) 15:09:07 ID:ufAFD5Ky
大阪人乙
284774RR:2006/11/18(土) 17:27:05 ID:v2N8mipo
聞きたいんだけど、デュークマフラー付けてる人で、60キロオーバーしてる人いる?
285774RR:2006/11/18(土) 17:47:46 ID:Mc/XquyM
それぞれのマフラーの特性を勉強してから出直して来い
286774RR:2006/11/18(土) 18:10:19 ID:v2N8mipo
一応勉強してから書き込んでるけど。デュークは低速から中速に強いとか、ヨシムラは最高速にいいとか。その上で聞いてるんだけど。
287774RR:2006/11/18(土) 18:16:22 ID:drmhnbo+
そもそもキングスは東京パーツなんて眼中に無いよ。東京パーツでは作れない代物バンバン作っちゃってるし
288774RR:2006/11/18(土) 18:22:22 ID:Z0AnJfBN
>>286
勉強不足
289774RR:2006/11/18(土) 18:26:56 ID:tXxpC2aP
本人乙!
東京パーツも眼中にないんじゃない?
だって…伊勢原ってw
たんぼ道を避けてあのズマ撮影するのが大変そうだぞ(゚o゚)
290774RR:2006/11/18(土) 19:11:45 ID:2jW2vbgP
>>289
場所は関係ない 
sage覚えてから来いよ( ´,_ゝ`)プッ
291774RR:2006/11/18(土) 19:33:23 ID:tXxpC2aP
( ´,_ゝ`)プッ
sageツッコミかよw
がんばれよー
292774RR:2006/11/18(土) 19:35:40 ID:grf9w78f
店員同士のガチの戦いワロタw
293774RR:2006/11/18(土) 19:38:59 ID:2jW2vbgP
>>291
気付け
294774RR:2006/11/18(土) 20:13:46 ID:CWzrxJzF
ズーマー黒、来週の木曜日納車だ。楽しみだ〜
とりあえずミラーとグリップいじってみよっと
295774RR:2006/11/18(土) 20:20:44 ID:CGwpeRb7
>>280 あ〜そおですか。怖すぎて夜走れないねwwwあ〜怖いwww












月曜から金曜の夜11時ぐらいの国道1号線を黒ズマで走ってるんでその怖い方々に伝えてもらえますか?www
296774RR:2006/11/18(土) 20:55:36 ID:Mc/XquyM
ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
私は37歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
297774RR:2006/11/18(土) 20:57:44 ID:Mc/XquyM
ヾ;;;ヾ;;;;; ;/_/ヽ;;;;ゝ;;;;; ヾ;;;;''"   ゝ ;;;;ヽ;;;;;;ヾ;;;;;;;;ゝ;;ゞ ;ヽ、、、ヾ
ヾヾ;;ヾ /_/ヽ;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;''"   ゝゞ;;;;;;ヽ;;;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽ、、、ヾ
ヽ;;;ヾヽ/ /;;; ;;;;ヽヾ;;;;;ヽヾ;;;;       "''ヽ;;:::ヽ;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;
;;;;ヽ|ll/_,/ヾ:::ヽヽ ;;;ヽヾ''"        ヽ丶;;;;ヽ;ヽヾ;;;; : ゝゞ;|_,|、_,|
;;|_|;;;/ ./,i :::ヽiヾ; ヽ;; ;|,|‖       "''ヽ;;;;; ヽ ;ヽヾ:;;;|_|_‖|_,|、_,|
:;|_|/.,,/,|_,| ||iil;;;;ヽヾヾ,|,|‖           ''"\\:::|_|_‖|_,|、_,|
::|/ /、,|_,|l|||_|;;;; ヾヽ;;|_|‖              ;;;ヽ_>|_|_‖|_,|、_,|
,,'___/;;;::|_,|;|||_| ゞゝ;;;;;||_|               ". ||;;ヽ_> l_ |_,|、_,|
  /||;; l|_.|;|||_|||;; l|_|;|||_|,;             ヾ,,|| |-|ヽ_> |_,|、_,|
__/;;||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|||_|              ,,; ;||;;|-|;;|ヽ_> ,|、_,|
,/ : ||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|;;''"                '"',| ,|;;|-|ヽ_>、_|
|: ||;; l|_,l;;''"                         "'''=,,...ヽ_> 
;;''"'''"""                    なんという樹海
    ∧ ,、       ┗/^o^\┓   フッジサーンなのに迷子になってしまった
   /"ヽ/ヽ        ┏ ┗      樹海の中にいる山は間違いなくフッジサーン
298774RR:2006/11/18(土) 21:12:47 ID:Gy7Dnh/3
キングの勝ち
299774RR:2006/11/18(土) 22:11:04 ID:YNh2Lwfx
TP店員増やせばいいのに^^
300774RR:2006/11/18(土) 23:10:29 ID:B5UtPPsV
ロータイプのシートフレームに交換したんだけど
メットホルダーって特殊な工具とか使わないと取り外し出来ないの?
301774RR:2006/11/18(土) 23:27:41 ID:Mc/XquyM
>>300
ぱっと見て外し方をわからないなら屋に持っていくのが確実。
1000円しないし馴染みの店ならタダだったりする。作業も短時間。
302774RR:2006/11/18(土) 23:29:31 ID:Mc/XquyM
>ぱっと見て外し方をわからないなら屋に持っていくのが確実。
ぱっとみて外し方がわからないならバイク屋に持っていくのが確実。
('A`)
303300:2006/11/19(日) 00:23:04 ID:Y3Z0Tv1h
今日30分くらいガチャガチャやっててムリだったから持って行こうかな
304774RR:2006/11/19(日) 01:13:36 ID:ItQQ/nKz
>>253 どこの地区か詳しくたのむ
305774RR:2006/11/19(日) 01:30:12 ID:p1rNq0Oa
>>304
ビーチク
たしか褐色だったな
306301:2006/11/19(日) 02:13:28 ID:rImpWq1F
>>303
知識の無いヤツがヘタにいじってボロボロにするなよ。
運良く外れても再び付けることはできるのか?
わからなければ手を出すな。現状維持でバイク屋に行け。
307774RR:2006/11/19(日) 02:14:17 ID:rImpWq1F
>>304
自意識過剰
308774RR:2006/11/19(日) 05:25:10 ID:Ndi5WJYH
>>300
フレームだけ持ってバイク屋行ったらネジの代金52円だけでやってくれたよ。
ネジの仕入れに1日かかったけど。
309774RR:2006/11/19(日) 07:15:53 ID:FH2PyxgD
勝った負けただのどうだっていいべ
消費者に安く早く提供してくれる店が増えればそれでいいべ
310774RR:2006/11/19(日) 08:12:12 ID:RH0R/TI4
>>308
あのネジ注文可なのかorz
ズマ買ったバイク屋で外してもらったがそんなこと何も言ってなかったorz
普通の6角でとめてた
311774RR:2006/11/19(日) 11:10:37 ID:xXtvqtO/
棒ヤスリで溝作ってマイナスドライバで回せば済む事じゃんか
312774RR:2006/11/19(日) 11:28:49 ID:Fl6zgWm6
>>311
禿同
313774RR:2006/11/19(日) 12:19:36 ID:Bv+2nB7p
メットホルダーの特殊ねじはペンチでもとれるよ。
314774RR:2006/11/19(日) 12:27:10 ID:WhI96Sjf
テンプレに書いてあったw
315774RR:2006/11/19(日) 13:35:21 ID:ItQQ/nKz
ズマ狩の地区聞いてるんやけど・・・見てないイのか。。。
316774RR:2006/11/19(日) 13:44:55 ID:xehujBiL
昨日事故ってハンドルが逝った
317774RR:2006/11/19(日) 14:11:25 ID:k2V9v74T
>>308工賃1000円とられた俺(^o^)
318774RR:2006/11/19(日) 14:40:29 ID:BHTO9NgG
白ZOOMER買ったばっかりだけどかなり気に入った!
話に出てるメットホルダーってどこにあるの?
319774RR:2006/11/19(日) 15:08:35 ID:xXtvqtO/
シート左
320300:2006/11/19(日) 15:56:14 ID:Y3Z0Tv1h
ヤスリで削って取り外した
普通にネジだったんだなw
321774RR:2006/11/19(日) 16:30:27 ID:Yal3/nvr
sage=×
sage=○


バカばっか。
322774RR:2006/11/19(日) 17:10:34 ID:4DoiAHws
パクリ商品キングス ネ申
この調子で頼むぜ!
323774RR:2006/11/19(日) 17:10:38 ID:Ndi5WJYH
>>300
ネジ発注して自分でつけるといいよ。普通のレンチで回せるし。
324774RR:2006/11/19(日) 18:44:59 ID:bpqoJxM6
糸冬
325774RR:2006/11/19(日) 21:31:04 ID:k2V9v74T
ズーマーってヘッドライトが15Wのと18Wのがあるんだな

「ズーマー全車種適応」てかいてあったから18Wのバルブ買ったら俺のズーマーは15Wだった
326774RR:2006/11/19(日) 21:43:40 ID:kfwdJYzD
sageツッコミヤローうざいわ
田舎だから携帯から書き込みだと電波圏外で大変やろ!?
早く鶴巻温泉支店も出してくれよw
327774RR:2006/11/19(日) 21:51:35 ID:kVGR0rCY
>>326
つsage
328774RR:2006/11/19(日) 21:55:25 ID:xXtvqtO/
>>325にはあえて誰も突っ込まないのか?w
329774RR:2006/11/19(日) 21:57:08 ID:k2V9v74T
>>328何か突っ込むところがあるなら突っ込んでくれ頼む
330774RR:2006/11/19(日) 22:11:07 ID:k2V9v74T
ごめんテンプレに書いてあったね
331774RR:2006/11/19(日) 22:38:22 ID:xXtvqtO/
>>330
なんて書いてあった?
332774RR:2006/11/20(月) 03:54:04 ID:JDM5nlur
今日ズーマーを偶然バイク屋で見つけてあまりのかっちょよさに衝動買いしたんですが、改造部品て買いに行くとしたらどこで手に入るんですかね?
333774RR:2006/11/20(月) 08:53:08 ID:QYv5oNof
買ったバイク屋でカタログ注文、パーツ屋、通販
そのくらい少し考えたらわかるよね?
334774RR:2006/11/20(月) 10:11:50 ID:AWOc9v9z
>>333
某店員の書き込みに釣られるおまいは痛い
335774RR:2006/11/20(月) 11:23:14 ID:OUIvxmUN
カムイ八王子
336774RR:2006/11/20(月) 21:23:26 ID:mSxvSs+q
TP(笑)

KN(笑)

KR(笑)

KY(笑)
337774RR:2006/11/20(月) 22:28:00 ID:SwUKNrOS
ヘッドライトのレンズを留めてるネジって幅何ミリで長さ何センチか分かる人いますか?
338774RR:2006/11/21(火) 01:39:34 ID:PwmnOosA
まぁ独り言だからスルーしてくれ。
。今日俺が働いてるバイト先に新人が来たんだが
そいつが単車で俺がズマで そんで。そいつが。
帰りにニヤリ。。。なんかカナリ負けた感があって
ムカついた 単車だからって調子乗ってんじゃねーよと
心で思いつつ 帰ってきた。
339774RR:2006/11/21(火) 01:45:42 ID:8fQ19Dy2
下駄代わりの原付にお前は何を求めてるんだ?
てか最初から単車と原付勝負になってねーし
340774RR:2006/11/21(火) 02:04:25 ID:AjS3JsUh
ただのマイナス思考だよ
341774RR:2006/11/21(火) 08:44:38 ID:Ubg0A3Zm
この前ズマで単車ぶち抜いたぜ!
342774RR:2006/11/21(火) 12:06:35 ID:dfier77Z
俺だってNSR250に着いていってたぜ!
343774RR:2006/11/21(火) 12:11:52 ID:txAIuCYd
なんだか、かわいそうな人たちですね・・・
344774RR:2006/11/21(火) 12:44:47 ID:dfier77Z
スリヌケですからね〃・ε・ヾ
345774RR:2006/11/21(火) 13:44:28 ID:PwmnOosA
>>339 勝ちたいのが男なんで。
>>340 そうかもしれない ありがとな!
>>341 見習って行くよ!
>>342 俺も頑張るしかないな!
少し書きすぎたが プラスに考えれて良かった!ありがとな!!
346774RR:2006/11/21(火) 13:51:49 ID:9kgjqSXc
全快だったのに普通に単車にぶち抜かれたぜ・・・
347774RR:2006/11/21(火) 14:19:15 ID:om7iGB+n
「単車」って、単気筒のバイクの意味ですよね?
348774RR:2006/11/21(火) 14:21:58 ID:C/JdY+7P
おまいらはチョイノリと勝負してろ
349774RR:2006/11/21(火) 14:58:46 ID:ya8xzI+g
チョイノリに勝てない俺のズマの最高速は35km/h
350774RR:2006/11/21(火) 21:03:57 ID:QJ9gbTp3
>>338
かの国の人ですか?もうちょっと句読点のつけかたを勉強したほうがいいと思います。
351774RR:2006/11/21(火) 21:13:14 ID:NCV3adp9
>>347
原付も単気筒なんだが
352774RR:2006/11/21(火) 21:19:00 ID:y5IS0/nt
ズマを50ccのまま小型登録してる人っています?
353774RR:2006/11/21(火) 23:17:31 ID:QJ9gbTp3
>>352
道交法と道路運送車両法の二重違反。死ね
354774RR:2006/11/21(火) 23:58:30 ID:w1Yb08Z8
複車=サイドカー付き以外はみんな単車、じゃなかったっけ?
355774RR:2006/11/22(水) 00:42:49 ID:F4/7qA//
>>352
100ccのエンジン積んでるのに1種のままの人なら知ってます。
ttp://kiri2racing.sakura.ne.jp/pege/spgallery/kazumo/kazumo-gzoomer.html
ttp://kiri2racing.sakura.ne.jp/pege/spgallery/kazumo/page/kazumo-gzoomer11.html
堂々とネットで公開するなよ。
改造する金あるなら、免許取れって感じw
356774RR:2006/11/22(水) 01:15:21 ID:SZATSuNi
>>355
アッー!
357774RR:2006/11/22(水) 01:25:21 ID:x1NUKQo4
グランドアクシスって100ccだったのか・・・知らなかった(ノ∀`)
そこから125cc以上にボアアップして積んでいるのだろうかw
358774RR:2006/11/22(水) 02:44:02 ID:Lutesh5v
ズーマーのミラーって正ネジ?逆ネジ?
359774RR:2006/11/22(水) 04:22:07 ID:DjxnL4EU
>>358 まずはミラーを回してみろよ
360774RR:2006/11/22(水) 09:30:19 ID:7fdn3/Zk
キリキリ通報すますた
361774RR:2006/11/22(水) 09:46:13 ID:3KOI0TR2
>>355
それくらい大目に見てやれよ
同じズマ仲間だろ
362774RR:2006/11/22(水) 09:48:46 ID:F8IdwhVS
>>352
知ってますよ。2種の△マークも付けてますね。
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/zoomer_makochan/vwp?.dir=/e418&.dnm=6020.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
ちなみにこの話題が出たらすぐズームポイント写真館から消えました。
隠蔽したんですかね?
363774RR:2006/11/22(水) 09:51:12 ID:brfHwo6e
364774RR:2006/11/22(水) 09:53:18 ID:3KOI0TR2
>>362
それキリキリにも載ってるよ
て、いうかそれくらい大目に見ろっつーの!
365774RR:2006/11/22(水) 12:08:55 ID:BCDpEUfw
そうですよ!
違法行為は本人わかってるんだから事故責任!
ネットでバレたくないなら載せない!
わざわざ叩くことはないと思いますね
366774RR:2006/11/22(水) 14:44:22 ID:b1Tac6+K
きりきりスレが落ちて難民が流れてきたか
367774RR:2006/11/22(水) 15:26:00 ID:bdQn6B1F
まぁここ見てる人間は全員ズマに乗ってるわけではないからな、
単なる嫉妬心からキリキリ叩いてるんだろ。

で、キリキリダンって何?
368774RR:2006/11/22(水) 15:26:20 ID:brfHwo6e
>>361
無免許で乗っていたら、純粋に楽しめないんじゃないか?
常に罪悪感に苛まれて・・・
さらには、見つかれば一発取消(19点)。
それでも乗りたきゃ、無免許野郎はコソコソ乗ってろw
369774RR:2006/11/22(水) 15:29:49 ID:MHdlxKOD
>>368
すぐ取るよただちょっとの間の繋ぎだけビビッテルw
370774RR:2006/11/22(水) 15:46:36 ID:brfHwo6e
>>369
がんばってね!
371774RR:2006/11/22(水) 16:46:59 ID:qbVYvTLn
電柱にぶつかって死ぬのは勝手だけど、頼むから人をはねるなよ。
何で無免許が禁止されてるかだけ考えてくれ。
372774RR:2006/11/22(水) 17:21:34 ID:Zjer3rhB
頼む!これ以上ズーマーを汚さないでくれ!!
373774RR:2006/11/22(水) 20:35:11 ID:eouuDf32
>>362
ナンバープレート黄色いじゃん
374774RR:2006/11/22(水) 21:25:09 ID:Y06JfZae
フルノーマルからプーリーのみを変えるだけでも効果ってある?
375774RR:2006/11/23(木) 01:25:52 ID:IskSmopb
>>371
電柱が傷むだろ。
376774RR:2006/11/23(木) 02:08:27 ID:Me3Eg0yo
>>373
だから書類チューンだと(ry
377774RR:2006/11/23(木) 12:15:53 ID:8QrUF5rk
包茎です♪<さんぺい風に
378774RR:2006/11/23(木) 12:27:57 ID:kGWo/DJa
またあのスレ誰か作ってくれ
こっちがつまらん流れになる
379774RR:2006/11/23(木) 13:21:52 ID:B8Y8m0C+
380774RR:2006/11/23(木) 14:52:06 ID:kGWo/DJa
>>379
サンクス
381774RR:2006/11/23(木) 16:45:58 ID:F61ksLkt
>>374
おれはノーマルにキタコType3+キタコベルトで最高速10km近くあがったぞ
もとは55kmだったんだがorz
プーリー以外ノーマルならWRは純正が一番
382774RR:2006/11/23(木) 21:02:07 ID:5r9KD0eF
真性です♪<サンペイ風に
383774RR:2006/11/23(木) 22:09:12 ID:JliCbUb6
削除依頼失敗おじさんチネよ
384774RR:2006/11/23(木) 22:44:38 ID:JSJFdcN1
385774RR:2006/11/23(木) 23:45:50 ID:8QrUF5rk
さぁ♪みんな一緒に♪
386774RR:2006/11/24(金) 00:22:39 ID:SUDQ7rPe
今日ビームスのssドラッグ付けたんだけどすげーよかった〜  何であんなに安いの
387774RR:2006/11/24(金) 01:52:54 ID:J/x0Sq2D
>>386
井の中の蛙
388774RR:2006/11/24(金) 02:18:07 ID:tKzeX9YN
チョイマフほしー
389774RR:2006/11/24(金) 05:51:56 ID:zF4dvfkV
包茎です♪<さんぺい風に
と、釣られてみるw
390774RR:2006/11/24(金) 09:35:33 ID:MtVxvZpA
>>389
おいメクラゴミうざいから向こうでレスしろ


【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
391774RR:2006/11/24(金) 12:18:46 ID:Wh+aV4e5
ホ、ホホ、ホ、包茎ですyo♪<DJ風に
392774RR:2006/11/24(金) 14:26:59 ID:zF4dvfkV
ホー、













包茎キョ♪<うぐいす風に
393:2006/11/24(金) 17:22:22 ID:3o6qAqtm
誰かズーマーくれ!
394774RR:2006/11/24(金) 17:35:11 ID:zF4dvfkV
包茎牧場♪<ガッツ石松風
395774RR:2006/11/24(金) 17:35:29 ID:DTBjTdU8
>>393
オクで買え
396774RR:2006/11/24(金) 19:44:35 ID:TV76utkU
>>386
俺も付けてるけど正直微妙だと思う
もうちょっと金だしてSS300買った方が良かったんじゃ・・・
397774RR:2006/11/24(金) 21:46:13 ID:tk/uk35I
今日ヨシムラつけたが爆音だな。ご近所がお年寄りばっかりだからどうしたものか・・・
398774RR:2006/11/24(金) 22:43:47 ID:a99+wX3s
コンビニフックがさびだした
399774RR:2006/11/25(土) 00:29:21 ID:1R54X8Xo
最近ダンガンマフラーつけた
店でつけてもらったんだが
店員さんに『マフラー変えたので他に調整したほうがいいところとか
ありますか?』って聞いたら
『本来なら調整したほうがいいですけど…
純正より薄くなってるんでメインジェットとか…』
って言われて
結局カスタムしたのは
マフラーだけなんです
このままメインジェットとか
中身のほうはイジらず
走っていても問題ないと思いますか?
400774RR:2006/11/25(土) 00:42:41 ID:KUqymWFB
>>399
エンジンがいかれるだけだよ
401774RR:2006/11/25(土) 00:53:55 ID:xRsgcsR1
給排気でひとつのバランスができてるから
排気側をかえたらメインジェットの調整必要だと思うよ。
サービスマニュアルやカスタム関係のホムペを参考にしながら
自分でもできるらしいけど
まぁバイク屋に頼むのが吉だろーねー
402774RR:2006/11/25(土) 09:38:57 ID:/4XWA5Uo
ジェッティングってバイク屋でもやってくれるもんなのか
だったらビッキャブもやってほしいなぁ
403774RR:2006/11/25(土) 13:00:53 ID:TbuQLo2j
ジェッティングは気温などによって変わります。
エアクリーナーをしっかり入れて吸気抵抗付けてあげれば変化を少なく押さえられます。
がんばって自分でやってみてください。
404774RR:2006/11/25(土) 13:14:20 ID:E1L6PCKs
東京パーツがいよいよ本気出したね
405774RR:2006/11/25(土) 14:44:30 ID:7NyWl30S
リザーブタンクをキジマのメッキタイプにかえたんだけどボルト一つで止まってるから角度がどれくらいがいいかわからん。すまんがだれか教えてけれ。
406774RR:2006/11/25(土) 14:55:48 ID:e6OE1Xer
>>404
10兆とはまたブッ飛んだぼったくり方だなw
407774RR:2006/11/25(土) 15:15:39 ID:sWMQREp3
>>399
住んでいる地域にもよるが
マフラーを変えたら真冬薄すぎて走らないかも

俺のときは真冬は全く走らなかったよ

その時はジェットを上げるかマフラーを戻すかだね
408774RR:2006/11/25(土) 15:44:24 ID:y+X5fItR
角度は特にこうじゃないといけないとかはないみたい

つける時に注意したほうがいいこととか教えて
409774RR:2006/11/25(土) 16:17:55 ID:BfuWbtmT
>>407

東北でノーマルズマにDUKE
これだと薄すぎになる?
410774RR:2006/11/25(土) 17:25:56 ID:QdxDHH7W
>>406
小計 \9999999999999-
消費税 \499999999999-
送料 注文時算定
決済手数料 注文時算定
合計 \10499999999998-

酷いよなw
411774RR:2006/11/25(土) 19:30:55 ID:+ufw7UFv
大場
412774RR:2006/11/25(土) 19:49:09 ID:i3kpaL0p
http://hpcgi3.nifty.com/srd/patio/patios.cgi?mode=view&no=353
「おいしい物は独り占めせず皆で。願ってた通りです。」
413774RR:2006/11/25(土) 20:36:16 ID:KqnLKGWm
>>412
願ってたとおりなんだか、彼と食べたくなかったのかわからないけどおめでとう!
414774RR:2006/11/25(土) 21:49:09 ID:efY22kFP
( ´Д`)キモッ
415774RR:2006/11/25(土) 21:57:37 ID:mmuj7+hv
ズーマーとZ4はどっちが燃費はいいんでしょうか?ちなみにズーマーはリッターいくつぐらいで走りますか?
416774RR:2006/11/25(土) 22:13:49 ID:tW1p6aQW
>>406
どれ?
417774RR:2006/11/25(土) 22:20:01 ID:tW1p6aQW
自己解決しますた
418774RR:2006/11/25(土) 22:37:05 ID:7hDZeC6Q
上和田
419774RR:2006/11/25(土) 23:15:09 ID:/4XWA5Uo
>>416
ヒント:カート
420774RR:2006/11/25(土) 23:17:00 ID:KUqymWFB
>>419
ヒント:ID
421774RR:2006/11/25(土) 23:29:47 ID:/4XWA5Uo
orz
422774RR:2006/11/25(土) 23:43:58 ID:YlUw1oPC
PE24のキャブにつくスロットルケーブルってちょうどいいのある?
423774RR:2006/11/26(日) 05:23:59 ID:cb6Uwspj
起きたらキリキリのボンクラどもでも見に行くか さて寝よう
424774RR:2006/11/26(日) 09:24:00 ID:Wq8BBkhw
桐山
425774RR:2006/11/26(日) 09:26:36 ID:IE9AAW9G
勢力図からいえば

キリキリ団>>>>神奈川連合>>越えられない壁>>九州学部>>東北チーム
426774RR:2006/11/26(日) 10:28:33 ID:df8w3Bek
悪いがあちらでやってくれないか

>>422
アップハン出なければKNから出てるブルーのがぴったりだった
427774RR:2006/11/26(日) 10:29:46 ID:df8w3Bek
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
428774RR:2006/11/26(日) 12:01:57 ID:r0ghoVqE
>>409
デュークはノーマルと変わんないから多分大丈夫だと
でも東北って寒そうだし…実際試してみないとわかりませんね

今使っているのなら時期が来ればわかるよ
429774RR:2006/11/26(日) 15:49:36 ID:cb6Uwspj
キリキリって みんな おっさんだなW
430774RR:2006/11/26(日) 15:55:30 ID:df8w3Bek
431774RR:2006/11/26(日) 17:29:41 ID:D36M582V
>>426
ありがとうございます
432774RR:2006/11/26(日) 18:04:00 ID:T+r7XoLf
よくわからないんだけど、こんな寒い日に開店から閉店まで店先で何やるの?
クイズ大会?じゃんけん大会?撮影会?
433774RR:2006/11/26(日) 21:56:59 ID:SsdAqF/8
RSYのリトルボムチタンって音どんなかんじ?
434774RR:2006/11/26(日) 22:39:12 ID:mW2Km0GY
TPキリキリのミーティング50人だったみたいだな
それに比べ神奈川のミーティングの参加者は5人かよ・・・プッw
435774RR:2006/11/26(日) 22:50:55 ID:cb6Uwspj
↑よっぽとその50人、暇人なんだなW カワイソス
436774RR:2006/11/26(日) 23:25:44 ID:0fK/PirB
↑神奈川wあんたも立派な暇人だよwカワイソ
437774RR:2006/11/27(月) 00:58:06 ID:hTreMWxi
こんな言い方失礼かもだけど意外にいい人達だったと思うが
438774RR:2006/11/27(月) 02:59:26 ID:3O5LFFxj
439774RR:2006/11/27(月) 10:13:00 ID:B5mLpG3w
キリキリって バッタ?
440774RR:2006/11/27(月) 10:29:28 ID:CvKr0Gde
441774RR:2006/11/27(月) 17:40:17 ID:VadH/X9O
次は12/10にキモヲタ5人を見に行ってもいいかな?ww
442774RR:2006/11/27(月) 19:58:00 ID:aW8LGtQt
>>441
おまえの方がよっぽどキモいぞ。
キモオタを見に行くなんてよっぽど暇なんだな。
443774RR:2006/11/27(月) 20:13:46 ID:pplWZIZG
さとぴん(笑)
444774RR:2006/11/27(月) 20:14:14 ID:OoI9lIdW
444げと
445774RR:2006/11/27(月) 20:23:11 ID:d7hQ7YMN
よくわからないんだけど、こんな寒い日に開店から閉店まで店先で何やるの?
クイズ大会?じゃんけん大会?撮影会?
446774RR:2006/11/27(月) 21:58:20 ID:G8WfcHvo
447774RR:2006/11/27(月) 23:07:57 ID:d7hQ7YMN
>>435
50人のうち休日だからTPに着たついでにミーティングに参加したのは何人くらい?
ミーティング目的で行った人は?
448774RR:2006/11/27(月) 23:20:44 ID:DoRfHd/N
>>447
神奈川乙
ずいぶん気になってるなww羨ましいなら入れてもらえってww
449774RR:2006/11/27(月) 23:23:37 ID:TO/lH76f
>>447
神奈川乙
450774RR:2006/11/27(月) 23:40:09 ID:RK5r3ULv
集会があってる時は書き込みなくて
集会終わった途端に書き込みが急上昇するのはもしかして
自分達でマッチポンプやってるだけじゃねーか

>>427でやれや!うざいTPの取り巻きども
451神奈川:2006/11/27(月) 23:44:08 ID:d7hQ7YMN
さっさとレポートしろやお願いします
452774RR:2006/11/27(月) 23:55:41 ID:DoRfHd/N
>>450
ちょwwwおまえwwww集会ってwww
それと「集会があってる時」の意味を教えてPLZ

>>451
神奈川さんこんばんわww
453774RR:2006/11/28(火) 00:02:53 ID:krFNY+hw
>>472
なぜこっちを使わん?
454774RR:2006/11/28(火) 00:09:44 ID:7bysl+6c
はぁ?
455774RR:2006/11/28(火) 00:36:51 ID:krFNY+hw
>>427
456774RR:2006/11/28(火) 01:05:38 ID:ioMGhoRb
>>427
457774RR:2006/11/28(火) 09:36:28 ID:BED7OV9C
458774RR:2006/11/28(火) 10:27:04 ID:xwDvNqtT
459774RR:2006/11/28(火) 11:38:49 ID:znSUMVIx
よくmixiで見かけるんだけど
自分のズマに名前つけてるやつってなんなの?
460774RR:2006/11/28(火) 13:02:31 ID:js8CXwR2
>>459
そんなに見かけるのか?
461459:2006/11/28(火) 13:38:39 ID:v9e4gnGg
>>460
さすがにコミュの自己紹介では書いてないけど、
よくコミュから流れてきたのか足跡つけられて踏み返すとプロフィールに書いてある場合が多いw
特に女の子、正直どうかと思うんよねw
たまに男でも名前つけてるからそんときはドン引きなんよw
462774RR:2006/11/28(火) 14:52:26 ID:MiwRwhyb
こんなとこでそんなこと言ってる君も正直どうかと思うよw
463774RR:2006/11/28(火) 16:49:09 ID:L2OBln99
どんな名前だろう?

チャッキーとか?
464774RR:2006/11/28(火) 17:13:50 ID:xwDvNqtT
>>462
確かにw
465神奈川:2006/11/28(火) 18:15:01 ID:KiPrTocq
さっさとミーティングの内容教えてクダサイヨー
466774RR:2006/11/28(火) 18:31:56 ID:krFNY+hw
ズマに名前、ライダーがかわいければ許す
あれ冗談でやってるんじゃね?

>>464
>>427
467774RR:2006/11/28(火) 20:10:09 ID:VhVOjc+O
2006年11月28日
11:51
81: Hori
千葉ミ〜来年まで延期となりました。
468774RR:2006/11/28(火) 20:13:11 ID:VhVOjc+O
2006年11月28日
12:44 カスタムヘルパー募集トピ
Hori
ズーマーをカスタムしたいけど自信がない。
パーツを買ったけど付け方が判らない。

そんな時にヘルパーを募集するトピです。

「同じ神奈川のズマ乗りのために出向いて手伝うよ!」といった正義感(?)あふれる人が現れるのを待つトピです。

ただしリアルの都合や時間等の関係で必ずしもヘルパーが現れるとは思わないで下さい。
ハルパーが現れたからといって必ずしもカスタムが成功するとも限りません。
パーツを壊したとしてもヘルパーを責めない。
その辺を理解した上でご利用下さい。

ヘルパーが現れたら感謝の気持ちを忘れずに・・・




ハルパーHoriです
469774RR:2006/11/28(火) 20:15:03 ID:VhVOjc+O
06年11月28日
12:52 神奈川近郊の駐車場トピ
Hori
神奈川近郊でも駐車禁止が厳しくなってきています。

「ZOOMERで出かけるのはいいけど駐車場が不安」
「どこに停めればいいんだろ?」
そんな人が沢山いると思います。

そんな仲間を助ける為に地元の人が駐車場所を教えあうトピです。
ただし教えてもらった場所で捕まったとしても自己責任と言う事を忘れないで下さい。


Let's 駐車違反Horiです
470774RR:2006/11/28(火) 20:17:04 ID:VhVOjc+O
2006年11月28日
12:23 すれ違ったら報告トピ
Hori
某所のパクリですが(笑)

街中でズマとすれ違った。
もしかしたらこのコミュニィティの仲間かも知れません。
そんな偶然の出会いを探すトピです。



常にパクリHoriです
471774RR:2006/11/28(火) 22:45:49 ID:EuV/Fpcq
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
472774RR:2006/11/28(火) 23:01:35 ID:L3IjsOvo
>>461
俺もつけてるw

いじってると愛着わくんさw
473774RR:2006/11/28(火) 23:13:02 ID:ioMGhoRb
>>472
鹿児島乙
474神奈川:2006/11/28(火) 23:13:15 ID:KiPrTocq
>>471
全然書き込みねーじゃん!需要のないスレ立てんなボケ!
さっさとミーティングのレポートうpしろよ!
475774RR:2006/11/29(水) 01:52:41 ID:pjBHyTHH
まぬけな話なんですがズーマーの鍵を無くしてしまいました。
スペアが無いんですがその辺の鍵屋で作ってもらえますかね?
476774RR:2006/11/29(水) 02:00:13 ID:vcKvFKy9
別にそれはズーマーかどうかは関係ないんだからズーマースレで聞くな


あなたのまわりのその辺にどんな鍵屋があるかは知りませんが、まあ大抵の鍵屋なら作ってくれると思います
477774RR:2006/11/29(水) 02:14:31 ID:pjBHyTHH
ありがとうございます。
スレ汚しすいませんでした。
478774RR:2006/11/29(水) 08:35:16 ID:JmUG2RL4
479774RR:2006/11/29(水) 11:02:13 ID:4b8diJrJ
ID:VhVOjc+O

【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
480774RR:2006/11/29(水) 14:41:12 ID:c9qHnsXb
ホリさんてなんか気持ち悪い
481774RR:2006/11/29(水) 14:47:22 ID:4b8diJrJ
>>480
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
482774RR:2006/11/29(水) 19:16:22 ID:9NYP+IIL
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
483神奈川:2006/11/29(水) 21:10:31 ID:2RKNudA1
>>475
盗品ですか?さっさと捕まってくださいねw

・・・そんなことよりミーティングの内容だれかうpしろクソ
484774RR:2006/11/29(水) 22:01:54 ID:D1Ssy7yU
>>483
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
485774RR:2006/11/29(水) 22:02:07 ID:D1Ssy7yU
>>483
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
486774RR:2006/11/29(水) 22:02:58 ID:D1Ssy7yU
>>483
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
487774RR:2006/11/29(水) 22:03:04 ID:D1Ssy7yU
>>483
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
488774RR:2006/11/29(水) 22:03:04 ID:D1Ssy7yU
>>483
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
489774RR:2006/11/29(水) 22:03:05 ID:D1Ssy7yU
>>483
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
490774RR:2006/11/29(水) 22:03:05 ID:D1Ssy7yU
>>483
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
491774RR:2006/11/29(水) 22:03:05 ID:D1Ssy7yU
>>483
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
492774RR:2006/11/29(水) 22:03:05 ID:D1Ssy7yU
>>483
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
493774RR:2006/11/29(水) 22:21:50 ID:c9qHnsXb
ミーティングのことは特に何もすることなく集まってワイワイって書いてあったよ
次はバーベキューらしいよ
494774RR:2006/11/29(水) 22:29:18 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
495774RR:2006/11/29(水) 22:29:18 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
496774RR:2006/11/29(水) 22:29:19 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
497774RR:2006/11/29(水) 22:29:19 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
498774RR:2006/11/29(水) 22:29:19 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
499774RR:2006/11/29(水) 22:29:19 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
500774RR:2006/11/29(水) 22:29:19 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
501774RR:2006/11/29(水) 22:29:20 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
502774RR:2006/11/29(水) 22:29:20 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
503774RR:2006/11/29(水) 22:29:20 ID:D1Ssy7yU
>>493
【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
504774RR:2006/11/29(水) 22:34:25 ID:rsaS9eIO
ここまでしないと移動しないバカがいるのか…

でも、レスしすぎじゃね…?
505774RR:2006/11/29(水) 22:46:53 ID:u5Oc4mdh
>>494
>>495
>>496
>>497
>>498
>>499
>>500
>>501
>>502
>>503

【朝から】 きりきり団・神奈川隔離スレ 【晩まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164255672/
506774RR:2006/11/29(水) 22:50:35 ID:lskWKBYK
507774RR:2006/11/29(水) 23:04:33 ID:JmUG2RL4
初心者テンプレの更新マダー?
結構楽しみにしてるんだが、開くたびにニャー
508神奈川:2006/11/29(水) 23:11:48 ID:2RKNudA1
誘導したいのだろうが誰も書き込まないスレはクソだ。クソスレ。
509774RR:2006/11/29(水) 23:28:50 ID:rsaS9eIO
>>508自分のレスが一番糞ってことにきずこうね…
510774RR:2006/11/29(水) 23:37:44 ID:lskWKBYK
>>509
君こそ気付こうねw
511774RR:2006/11/29(水) 23:53:31 ID:ixxaFZC6
自分一人じゃ何も出来ない糞かその隔離スレ関係の奴らは
512774RR:2006/11/30(木) 00:12:02 ID:/isWv4S1
>>510 オマエモナー
513神奈川:2006/11/30(木) 00:16:34 ID:6aSRS25P
>>509
× きずこうね
○ きづこうね(気付こうね)
514774RR:2006/11/30(木) 00:22:51 ID:/isWv4S1
>>513 訂正乙。

自分のスレに帰れ
515774RR:2006/11/30(木) 01:23:05 ID:E2TduZrQ
↑ハゲ来た!
516774RR:2006/11/30(木) 06:07:14 ID:o8F0znL9
おまいら華麗に
>>505
と書け
517774RR:2006/11/30(木) 06:08:11 ID:QIjrO43J



〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
518神奈川:2006/11/30(木) 13:59:27 ID:6aSRS25P
さっき給油したら5.3リッター入ったレシートを受け取ったんだけどこんなに入ったっけ?
5リッターじゃないの?
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/spec/index.html
519774RR:2006/11/30(木) 15:24:50 ID:/0BEJ6t2
…なんでズマ糊って2chも個人ホムペもこんなギスギスしてんだ?
520774RR:2006/11/30(木) 22:11:48 ID:avz60GM0
521神奈川:2006/11/30(木) 22:41:11 ID:6aSRS25P
× ギスギス
○ 殺伐
522774RR:2006/11/30(木) 23:07:34 ID:QIjrO43J
>>521お前つまらんレスする天才だな…
そこにきずけよ
523神奈川:2006/11/30(木) 23:15:48 ID:6aSRS25P
それほどでもない
524774RR:2006/11/30(木) 23:38:03 ID:b4ouOQSn
東京と神奈川の人ばっかなの?
北関東方面は誰もいないの?
525774RR:2006/12/01(金) 00:35:58 ID:oOrzsWqU
>>519ですが >>521のカキコの様な「で?」って言いたくなる発言をワザワザsageで言う意味がわからない。
sageって嵐防止のためにするんじゃないの?sageてるのにわざわざ荒らす理由は何スか?
526774RR:2006/12/01(金) 00:45:43 ID:Tj2j7+iM
         ,.- '´  ̄ ̄ `  - 、
        r'   _,. -―-- .、  ヽ
       l r '´        `ヽ  l
       l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
     ,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄  ‐-、:::::::::::::ヽ
   r':::::::::::::::::::/          lヽ:::::::::::::::i
  .i'::::::::::r:、:::::l   _       i:::::::::::::::::::::!
  .l::::::::::i:rヽヾ  ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
    ヽ:::::lヽ.、     ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
     ` ヽニ:.      ,.   ::.`   'i:.r'::;;-'´
        l::.   ,,..--`-:く   /'-' ´
        イ :.  "'''''''"';;;;:ミ .!
    r:::'::::::l  :..      `/
 ,.-:':::::::::::::::::!ヽ   、.    i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ    ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l  _/_i_l   ,!、:::::::::::::::ヽ
   ヨック・アルコット[Yock Alcott]
     (1955〜 南アフリカ

気にするな
527774RR:2006/12/01(金) 00:55:05 ID:oOrzsWqU
…そう
わかった。せっかくのズマスレなのにもったいないね。
528774RR:2006/12/01(金) 09:36:28 ID:ds60AgMz
>>369
ttp://kiri2racing.sakura.ne.jp/pege/photogallery/meeting/photo/005.JPG
あぁ、ナンバー変えたんだ、免許取ったんだぁ、イイ子イイ子と思いきや・・・
ttp://kiri2racing.sakura.ne.jp/pege/photogallery/meeting/photo/006.JPG
画像処理かい!w
いっぺん死ね。
529774RR:2006/12/01(金) 10:22:11 ID:Ea246guv
やっぱ東京のミーティングはスケールが違うな、お手上げだわ
530774RR:2006/12/01(金) 10:33:40 ID:LQm8HX4T
鹿児島乙
531774RR:2006/12/01(金) 16:48:43 ID:0wCvfL+I
こんだけ荒れても、まだ移動しないのか…orz
532774RR:2006/12/01(金) 17:10:41 ID:ruDQ8Lal
朝に頻繁にエンストするんですけど寒いから普通ですか?
あとサブフレーム付けたらエンジン丸出しですよね?雨とかに濡れたらマズイですか?
533神奈川:2006/12/01(金) 19:36:38 ID:Uqgw08op
>>532
走行中に雨に濡れる程度であれば気にしない人が多い。
さすがに雨ざらしの場所にカバーをかけずに駐車するのはまずいかもしれない。
534774RR:2006/12/01(金) 19:51:01 ID:DBFoSgFx
>>532
出発前にちゃんと暖気運転しよう↑
535774RR:2006/12/01(金) 21:31:01 ID:4AXrfKCi
信号待ちでエンストするのは何が悪いんですか?教えて君ですいません。
536鈍足初心者:2006/12/01(金) 22:15:50 ID:2/ke0uhm
>>535
 一先ず、プラグ外してみて黒く燻ぶってたら交換、
始動時アクセル開ける癖があるなら、癖を直す。
それでもダメなら、キャブドレンからガソリン抜いて、
アイドルアゲストスクリュ少し閉める。
537神奈川:2006/12/01(金) 22:16:46 ID:Uqgw08op
まぁ、そんなことはどうでもいいからミーティングの内容教えろよ
538774RR:2006/12/02(土) 01:49:50 ID:nYvwZtlR
>>536さんありがとうございます。
始動時アクセル開ける癖あるんで
直して様子みようと思います。
539774RR:2006/12/02(土) 12:35:42 ID:Np1FVXFe
>>538
頑張れよ坊主
540774RR:2006/12/02(土) 14:48:41 ID:fIQyfHtS
ZOOMER乗りのみなさんにお聞きしたいのですが
鍵穴につけるバイクロックキー使っている方居ますか?
NEWING社スーパーセキュリティーバイクロックキーU E/Lタイプは
ZOOMERに使えるんでしょうか?
NEWING社に問い合わせたけど実際の鍵の形で合わせてくださいって返事がきたので、
中古で購入してまだ車両が届いてないので早めに知りたくて質問します
教えて君ですみません!よろしくです
541774RR:2006/12/02(土) 14:53:19 ID:xOvVDBw3
つかえるよ
542774RR:2006/12/02(土) 15:06:38 ID:fIQyfHtS
>>541さん
ありがとうございます!
早速購入してみようと思います☆
543黒ズマ:2006/12/02(土) 18:51:51 ID:8XydeBUO
初めまして!ズーマーのマフラーを換えようと思っています!候補はビームスのSS300なんですが種類がチタン、カーボン、ソニックと3種類あるんですが、種類によって音質は変わるのでしょうか?説明には同じ音の大きさが明記されてました…ぜひ教えてください…
544774RR:2006/12/02(土) 19:38:13 ID:7anbGwpa
一緒だよ。

メーカーに問い合わせればわかるよ。
545774RR:2006/12/03(日) 13:57:37 ID:OQYnBuds
質問なんですがグリップっの交換の仕方がわからないんですがどなたかご存知?ちなみに径とかも教えてほしいんですが。
546774RR:2006/12/03(日) 14:40:16 ID:DHx4c0rM
>>545
引っこ抜いてはめるだけだお
径は22〜22.2ミリだった希ガス
547774RR:2006/12/03(日) 16:04:19 ID:ysnDp9FT
アクセル全開にした時に、プーリーからキュッキュッって音がするんですが、WR軽すぎるんですか?教えて下さい。
548774RR:2006/12/03(日) 16:43:10 ID:RXFfp8kw
先日交差点で後ろを走ってたおぢさんから、「タイヤがふらふらしてるよ」と指摘されました。
スタンドを立ててエンジンをかけてみると、ホイールがゆがんでいるのでしょうか、確かに振れています。
大きな段差をこえたことくらいはありますが、転倒や事故は一切していないのでショックです。
これから直そうと思うのですが、純正ホイール買ってくるだけで良いか不安になりました。
この板のみなさんで同じような経験ありますか?

過去ログはまだ全部は読んでませんので、これから逝って来ます。
549774RR:2006/12/03(日) 16:52:36 ID:khf1ugWj
>>545
日本語と質問する際の姿勢を勉強してから出直して来い。
550774RR:2006/12/03(日) 17:05:09 ID:khf1ugWj
>>547
それ、急に寒くなった11月頃から鳴りだしてない?
551774RR:2006/12/03(日) 17:06:47 ID:I3r8l5PY
>>548
バイク屋に相談したほうが早いと思われ
552774RR:2006/12/03(日) 18:58:25 ID:ysnDp9FT
>>550さん早速の返信ありがとうございます。寒くなった時期とWR軽くした時期が重なってしまってるので、どっちが原因かわかりません。WRは5.5ALLです。重くした方がいいんでしょうか?またまた教えて君ですいません。
553774RR:2006/12/03(日) 21:31:52 ID:ZgvYsMLN
一回重くしてみればいいじゃん
554774RR:2006/12/03(日) 23:46:10 ID:W7hR/gcz
↑かんけーねーだろw
555鈍足初心者:2006/12/04(月) 01:04:46 ID:amDALyxx
>>548
 がっかりしてないで、ポジテブに考えればホィールが逝った事で、
ミッション(クラッチユニットとホィールの間の部分な!)の身代わりに成って、
修理費が低減出来、対応できる店が増えたって事だ。
ホィールなんて、ヤフオクで5K位に対して、ミッション周りの修理はウン万だぜ!
しかも、店の気分次第で幾らでも膨れ上がる面倒な作業だ!
 心配なら、カラ回しで駆動部の音を聞いて、異音やオイル漏れがなければ大抵平気だが、
それでも心配なら信用できるショップに持ち込め!
556鈍足初心者:2006/12/04(月) 01:07:21 ID:amDALyxx

おっ、何気に555Hit Get!
自己祝いにエンジンスワップしてくる。
事後車から外したバイトのエンジだがな
557774RR:2006/12/04(月) 04:29:04 ID:+HB3ZWb/
フュエルメーターってハンドルに装着できるの?
あとキタコのショックアブソーバーの自由長250_ってどういう事? 自分で自由に長さ変えれるの?
558774RR:2006/12/04(月) 06:22:21 ID:zIQ4m4Yu
>>557
工夫次第でどうにでもなる。
自由長250mmってのは伸びきった状態で250mmってこと。
559548:2006/12/04(月) 12:58:23 ID:5+nPVUMv
鈍足さん、どーもです。
解体パーツさがしてみます。
560774RR:2006/12/04(月) 14:33:10 ID:Pl8vNhcU
>>546ありがとうございました。早速気合いで抜き...抜けないorz純正のゴムグリップなんでカッターとかで切っちゃってもおkすかね。
561774RR:2006/12/04(月) 21:01:47 ID:0cyHUBby
>>560
556でもいいから隙間作って油注してみ。純正いらないなら切ってもいいけど。
562774RR:2006/12/04(月) 22:24:33 ID:yyNzdfVQ
ズーマーにLEDつけてる人いますか?
先輩がワンポイントみたいな感じでつけてて
テラカッコヨス(σ・∀・)σ
563774RR:2006/12/04(月) 23:33:45 ID:+HB3ZWb/
>>558
dクス。ローダウンをしたいんだがイマイチ自由長の意味が分からなかったんだ。
564774RR:2006/12/04(月) 23:55:38 ID:FoQI1E0+
>>557
某通販サイトにはハンドル装着可とあるがやっぱあれは記載ミスだよな・・
565774RR:2006/12/05(火) 08:36:10 ID:8SGBzHuN
自演キモッ
566774RR:2006/12/05(火) 12:02:37 ID:8SGBzHuN
誰か中古でいいから3000でショートサイドスタンド売ってくださいorz
先郵便振込み→定型外発送キボン
567774RR:2006/12/05(火) 13:34:21 ID:dvKvW1jg
zoomerって普通のハンドル付く??
568774RR:2006/12/05(火) 16:02:46 ID:QUdr0Oyi
>>565-566
君の書き込みセンスに脱帽。
569774RR:2006/12/05(火) 19:02:25 ID:uZrT0VMf
>>567
普通のハンドルとはなんぞや?
570神奈川:2006/12/05(火) 19:25:29 ID:gezks2dC
バーハン
571774RR:2006/12/05(火) 21:53:42 ID:7RHR7ffy
付くんじゃね??
書き込みからは何にも解らんが・・・

ハンドルポスト無きゃつかね〜よ!!

とりあえず付けてみて付かなかったら聞けや
572774RR:2006/12/05(火) 22:18:38 ID:0rWjlhcH
ズーマーで林道とかいけますか?
フラットダート位なんですが…。
573774RR:2006/12/05(火) 22:45:51 ID:nAqFbx87
ずるずる滑るよ。
574774RR:2006/12/05(火) 23:44:50 ID:2wpwTOF9
質問なんですがロータイプフレームをつける予定なんですけどどこのメーカーがいいですか?キジマでいいですか?よろしくお願いします_(._.)_
575774RR:2006/12/05(火) 23:47:02 ID:9jk8iMx2
どっちでも同じだぉ。
576774RR:2006/12/06(水) 01:09:40 ID:1T13at/R
本当かどうかは知らないけど、デイトナの方はすぐサビるって聞いた気がする。
577774RR:2006/12/06(水) 02:19:39 ID:X1DRZ9dl
デザインも若干違うね。

太さも違うし。
578774RR:2006/12/06(水) 11:33:50 ID:a9LrH1+F
>>575-577
ありがとうございました。参考になります。ちなみに今スーパートラップのマフラーなんですがヨシムラサイクロンだと結構うるさいですかね?質問ばかりすいませんよろしくお願いします。
579774RR:2006/12/06(水) 12:06:07 ID:6pfatHUK
おいらも グリップひっこ抜こうと試みたけど 何か見えない力でくっついている…
ショップに聞いたら隙間からエアー入れると封印が解けるらしい。
他に裏技ないのかな…
580774RR:2006/12/06(水) 12:10:25 ID:8isqd6W0
>>579
だから556 ( ・∀・)r鹵~巛巛巛シューっとしろよ
581774RR:2006/12/06(水) 14:00:01 ID:kC8Qovve
ならCRC噴いて−ドライバ突っ込んでグルッと一周させてみ?
ボンドが頑張ってるだけだろうから・・・

ただ引っこ抜いて抜けるグリップだったら使い物にならんだろww
それくらい解れ
582774RR:2006/12/06(水) 14:19:17 ID:OmDJqJa1
グリップなら最近変えたばっかりだけど カッターナイフで
縦に切れば直ぐに外れるよ。まぁ最初のグリップはつかえなくなるが。
583ズマオ:2006/12/06(水) 16:51:33 ID:rqBYVrCe
みんな最高速上げるためになにしてる?俺わキタコのハイブリッドCDIとパワードライブキットのタイプ3で5キロしか上がらんかったorz
584774RR:2006/12/06(水) 21:41:05 ID:L813kYE5
>>578
ヨシムラはうるさいよ。性能いいけど。
585774RR:2006/12/07(木) 14:20:27 ID:bnkodhhj
スカイブルーズーマー最高(^∀^)ノ
586神奈川:2006/12/07(木) 20:05:56 ID:I7vhAytC
>>585

おひさ♪
587774RR:2006/12/07(木) 22:11:51 ID:bKd9bMnx
キタコが開発中のシートフレーム見た?
あの太さと低さはいいな。
シート前開きは…(ry
だがw
588774RR:2006/12/07(木) 23:17:10 ID:F61zJOqw
レーシングショップヨコタのデルタボムはうるさい?性能いい?
589774RR:2006/12/07(木) 23:17:55 ID:F61zJOqw
訂正・デルタボムではなくリトルボムです
590774RR:2006/12/08(金) 00:46:01 ID:nz15rpcm
>>587
画像も貼らずに書き込みだと!
591774RR:2006/12/08(金) 00:59:49 ID:2Yn70t4U
>>587
おれも気になる…‥。
ググッたけど見つからんかった。
できればソース貼って貰えんだろうか。
592774RR:2006/12/08(金) 05:23:37 ID:tLQPm4Rj
よくクレアフレームだとかで組んであるズマとかヤフオクで売ってるのを見かけるけど、あれって部品かき集めて作ってるの?
それとどの位の金額で組み上がるのかな?
593774RR:2006/12/08(金) 10:31:52 ID:c6G7kB3Z
おはようボンクラ共 スカイブルーズーマー最高(^∀^)ノ
594774RR:2006/12/08(金) 10:47:47 ID:1YSU0lRk
あれはジャパンフレームにチャイナエンジン・コリアパーツ使って組み上げてるから多国籍ズーマーとも言う
総額6万弱くらいで組みあがる(人件費抜き)


595774RR:2006/12/08(金) 12:18:09 ID:tLQPm4Rj
>>594
なるほど。
日本で販売している物とスペック的には変わらないのかな?
例えば最高速や燃費などは。
596774RR:2006/12/08(金) 14:15:20 ID:BQsvcYFG
>>591
つ【モトチ】
597774RR:2006/12/08(金) 14:25:16 ID:JzKYLLJm
中国製エンジンってだけで不安になる
598神奈川:2006/12/08(金) 17:53:31 ID:mzmWKp+T
スカイブルーズーマー本当に最高!
599神奈川:2006/12/08(金) 20:19:31 ID:HCc+tM+x
真の神奈川は俺だボケ。黒ズマ最強
600神奈川:2006/12/08(金) 20:53:38 ID:MDQTpQhc
偽物うざい 
601神奈川:2006/12/08(金) 22:52:30 ID:yDRvxbzE
おまいらチネ
602774RR:2006/12/09(土) 00:17:30 ID:HEKguDgH
おやすみ ボンクラ共 スカイブルーズーマー最高(^∀^)ノ
603774RR:2006/12/09(土) 03:12:01 ID:vJFtl0vz
もう寒いからズーマー冬眠。お休み。
一年を通して世話になるよ、レガシー
604たむらけんじ ◆0jKQNPSUew :2006/12/09(土) 12:11:15 ID:k5NhYi8G
>>602
野良犬に噛まれて倒れろ
605神奈川:2006/12/09(土) 20:37:05 ID:0UamGm0p
ボンクラはあなたです
ふざけないでください
606774RR:2006/12/09(土) 21:06:31 ID:HEKguDgH
こんばんわ ボンクラ共 スカイブルーズーマー最高(^∀^)ノ
607神奈川:2006/12/09(土) 22:56:46 ID:0UamGm0p
ボンクラはおまえだってば
608神奈川:2006/12/09(土) 23:06:21 ID:iBEpW294
真の神奈川は俺だボケ
609774RR:2006/12/09(土) 23:10:17 ID:YN9Nl9v9
真鶴は神奈川県だボケ
610神奈川:2006/12/09(土) 23:35:10 ID:iBEpW294
999乙
611774RR:2006/12/10(日) 08:10:23 ID:BAzOK6u/
純正にバクダンドラッグマフラーつけました。メインジェットなどのセッティング教えて下さい
612774RR:2006/12/10(日) 08:58:21 ID:arUG/Kud
>>611
不要。
613神奈川:2006/12/10(日) 11:13:57 ID:8CXj2mLk
真性はおれじゃない
614たむらけんじ ◆0jKQNPSUew :2006/12/10(日) 16:18:10 ID:J8f1flFj
だまれカントン
615774RR:2006/12/10(日) 17:56:34 ID:SMY29fed
>>611
音とかどんな感じ?
616611:2006/12/10(日) 19:14:17 ID:BAzOK6u/
寒さとか関係あるのかもしれませんがエンジンかけたてで走ると乾いたような『カラカラ(?)』みたいな感じの音がします。走る前に10分くらいアイドリングしとくと調子いいんですが…取りつけてもらった店の店員さんには『純正より薄くなってる』と言われました。
617小田:2006/12/11(月) 11:09:19 ID:q0nf61Du
メインジェットあげなよ
618774RR:2006/12/11(月) 15:23:12 ID:DBnVCMLX
こんにちは、糞ボンクラ共 スカイブルーズーマー最高(^∀^)ノ
619神奈川:2006/12/11(月) 22:09:37 ID:mjtqkkxX
だからお前が(ry
620埼玉:2006/12/12(火) 00:56:39 ID:vBFANTrU
なんだよ
621千葉:2006/12/12(火) 01:08:12 ID:4yjcQv3/
呼んでねーよ
622774RR:2006/12/12(火) 04:13:31 ID:KDE82BXw
スカイブルーよ、マフラーは何が最高なんだい?
623774RR:2006/12/12(火) 12:26:08 ID:S0VAx05M
こんにちは アホボンクラ共 スカイブルーズーマー最高(^∀^)ノ
624774RR:2006/12/12(火) 12:28:20 ID:d18YjLAp
無知だからマフラーなんて知らんだろ
625神奈川(本物):2006/12/12(火) 12:45:49 ID:TPJDPDVI
>>624
それは言わない約束だぜ
626774RR:2006/12/12(火) 23:21:59 ID:MptkCXIE
>>536
アクセル開ける癖とはどういった行動なのですか?
627鈍足初心者:2006/12/13(水) 00:34:57 ID:kJFPQuiQ
>>626
 セル回しながら、無駄に空ぶかしするようにアクセルワークする事。
しかも大抵無意識でやってるので、指摘されるまで気づかないことが多い。
+始動後暖気を待たずに、ワイドにアクセルワークする事とか…
 っと、やっと手持ちフロント周り大破フレーム真っ二つバイトの蘇生パーツ揃ったんで
来週辺り行動デビューだv
 メインフレームから前がズーマー予定だったが手に入らなくて、スクーピーになって、
益々板違い野郎になったが、大きな前籠も付くし今は満足している。
ってバイトって板どころか、HPすらまともにないね…
628鈍足初心者:2006/12/13(水) 15:58:48 ID:kJFPQuiQ
やべ、落ちかかってる。
↓一先ずここまで出来たっと燃料投下
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1165992702908.jpg
629山梨:2006/12/13(水) 19:44:28 ID:yna38vNN
で、これのどこがZOOMER?「燃料」の意味わかってる?
あまりにも空気読めてないから半年ぐらいROMっとけ。
630774RR:2006/12/13(水) 19:51:48 ID:6dXzRbUu
ダッサ
631鈍足初心者:2006/12/13(水) 20:45:55 ID:kJFPQuiQ
> 空気読めてないから半年ぐらいROMっとけ。
ってフレーズなつかしいです。
 ズーマーどころか、バイクの話すらなってないし、ズーマーの事上げても、ケチ付けるだけで、
本来のズーマー好きな人が書き込み躊躇してる様な空気を感じたので、
こっそりクイズ感覚で、上げたんですけど、ズーマーのパーツに組み替えてる箇所があるって気付かないものかな?
 燃料投下って書いてる時点で気付くっと思ったんだけど、意地悪だったかな?まだ反応するの速すぎた?
632774RR:2006/12/13(水) 20:57:45 ID:AH6l98aG
モトチみてきたけどあのローシートフレームいいな
まぁ俺はもうハリケーンつけてるからいらんけど
それよりFフォークセットが気になった
633山梨:2006/12/13(水) 21:00:43 ID:yna38vNN
>>631
「燃料」の意味わかってる?
634山梨:2006/12/13(水) 21:03:47 ID:yna38vNN
>>632
既存の純正/社外の横開きから他スクーターみたいな開け方になるんじゃなかたっけ?
あそこまで下げると物を入れようなんて思わないか・・・
635774RR:2006/12/13(水) 22:02:46 ID:rEFHI6tg
>>634
日本語でおk
636774RR:2006/12/13(水) 22:47:17 ID:w6318p2I
>>633
>>631自身が勝手に炎上してるんだし放っておいていいじゃないか。
>>635
日本語でおk
637山梨:2006/12/13(水) 22:55:44 ID:yna38vNN
>>636
おk
638774RR:2006/12/14(木) 00:11:30 ID:3yubKh1j
バイトのフロアボード売ってくれorz
639774RR:2006/12/14(木) 00:12:18 ID:3yubKh1j
バイトのフロアボード売ってくれorz
640774RR:2006/12/14(木) 00:18:31 ID:HT2Wpx9n
>>638
なぜピアスなんてあける?
641774RR:2006/12/14(木) 03:18:07 ID:h6pwVMot
>>631
どこがズーマーの部品?
642774RR:2006/12/14(木) 04:09:41 ID:mcrBa5bu
来年こそNP6S出ないかなぁ

正直5年も乗っていろいろ思うところはあるし
でもズーアクにまでする気は無いし PS250はヤダし
出たら即買いなんだけどなぁ HONDAからじゃなくてもいいよ
どっかいいの出してくれ
643774RR:2006/12/14(木) 08:34:30 ID:3yubKh1j
>>640
え?
644774RR:2006/12/14(木) 10:34:54 ID:HT2Wpx9n
>>643
特定した
645774RR:2006/12/14(木) 11:00:56 ID:OGjO/azW
>>628
サーセーン!
どうみてもリアーが変です。
アーザス!
646神奈川:2006/12/14(木) 20:37:20 ID:lF+eqKtk
仮面ライダー2号も好きです
647山梨:2006/12/15(金) 02:02:49 ID:xAxSJpOZ
燃料
わざとフレームを発生させる目的で書き込まれたネタなどのこと。
とあるスレッドで収拾不能なほどに発展した大論争の原因となった書き込みを
「よく燃える燃料」と表現することが多い。
648山梨:2006/12/15(金) 02:05:43 ID:xAxSJpOZ
要は2ちゃんねるでは燃料=火に脂を注ぐ意味で使われる。
鈍足初心者はもうその名前で書き込むな。
そもそも神奈川,山梨とちがってコテハンとしてキャラ立てようとしてるのに
トリップ付けないとか何なの?ふざけてるの?
2ちゃんねるに向いてないから二度と書き込まなくていいよ。
649774RR:2006/12/15(金) 02:50:28 ID:SIbqcFwm
>>647-648
日本語でおk
650774RR:2006/12/15(金) 08:35:39 ID:l3VBs+NU
コテハンはうざいよ
651774RR:2006/12/15(金) 10:19:18 ID:jHQw2ezE
>>648
それは自分に対する戒めかい?
君こそウザいよw
652774RR:2006/12/15(金) 12:59:09 ID:o798CWtc
地名のやつもボンクラも鈍足もうざい
653774RR:2006/12/15(金) 15:31:43 ID:LFtUmLkk
おまえらみんなまとめてVIPにでも移住しろ
もう、ZOOMERスレいらん
恥ずかしくてZOOMER乗れない
654774RR:2006/12/15(金) 15:44:47 ID:l3VBs+NU
じゃあ乗るなと言われてオワリ
655774RR:2006/12/15(金) 20:14:22 ID:wyPp0WO9
俺はズーマー好きだしこれからも乗るよ☆
656774RR:2006/12/15(金) 23:04:33 ID:Dj1Ka+nq
>641
>645
ヒント、アーザス!
どうみてもリアフェンダーへんだぁ〜
ありがとうございました。
657774RR:2006/12/16(土) 00:20:30 ID:kxMk7HJp
>>656
びっくりするほど自作自演
658774RR:2006/12/16(土) 01:26:24 ID:jtEMmCaR
>>656
ズマとバイトのリヤフェンの違いを簡潔に述べよ。
659656:2006/12/16(土) 12:27:47 ID:d4CFatkl
 めどいが答えてやっる、
だるく言えば、逃げ幅頂部ステラジ裏だ。
 一々覗き込まないと解らんつぅならそんな感じだ。
一目でクールに見分けてんだったら、
マフラーから立ち上がってるステーのネジの位置見れば一発だ、もろ違うぜ
っでどうよ?
660774RR:2006/12/16(土) 17:12:34 ID:R1wRM4Nf
新潟市の人いたらズーマー売ってくださいm(__)m
661774RR:2006/12/16(土) 18:47:03 ID:YFRwHS3H
>656
代レスあーざーす
簡潔が忘れられてるけど、相違はあってる?
>658か、詳しい人簡潔に回答よろ

662774RR:2006/12/16(土) 22:01:50 ID:QuB6c6ks
自演乙
663774RR:2006/12/16(土) 23:41:31 ID:fI9Ytpwy
たまに雑誌で見るサブフレームについてるステップが 縦じゃなくて横に曲がるタイプのやつ 何処の?
664774RR:2006/12/16(土) 23:46:58 ID:uGqPJhrI
ズーマーに合うメットの形ってどんなのですか?
665774RR:2006/12/17(日) 00:26:27 ID:+dMurxvH
663
アメリカンの

664
ズーマーってか自分に合うのさがしなよ
666774RR:2006/12/17(日) 01:00:12 ID:W2C9yzdJ
最近原付免許取ってズーマーに乗り始めた者です
左側にメットホルダーなるものがありますが使い方がわかりません
よろしければご指導お願いします
667774RR:2006/12/17(日) 02:11:38 ID:L09oAFYa
>>666
メットホルダーまでわかっていてなお使い方を思いつかないならZOOMER売って
DIOでもJOGでも買えばいいと思うよ。
取扱説明書すら読んでないの自白してるようなもんだし。
668774RR:2006/12/17(日) 02:23:48 ID:W2C9yzdJ
>>667
取説読んできます・・・
すみませんでした
669静岡:2006/12/17(日) 09:19:18 ID:8LzQX1vk
Hori
降水確率60パー以上なので中止です。
また日を改めて開催を考えます。

また逃げたのか
670774RR:2006/12/17(日) 09:49:12 ID:HbO8YZji
ストーカーキモイ
671774RR:2006/12/17(日) 09:54:02 ID:7pUp1pyk
672774RR:2006/12/17(日) 10:13:26 ID:L09oAFYa
>>669
カスタムZOOMERの集いなら仕方ないだろう。
リアフェンダーのないヤツは泥はねがすごくてつるんで移動できないし
エアクリーナーも剥き出し。そもそも雨対策まで考慮してカスタムしてるヤツいるか?
673774RR:2006/12/17(日) 10:52:47 ID:u+kNLa90
雨より外見重視!
674774RR:2006/12/17(日) 12:08:51 ID:2VJef9Oj
すまんが誰か教えてけれ。ロータイプシートに変えたんだがメットホルダーが外れないんだなorzすまんが詳しい方レスよろしくです。
675774RR:2006/12/17(日) 12:16:07 ID:kijn2RnP
>>674
テンプレ嫁
676774RR:2006/12/17(日) 14:27:53 ID:+AteQJha
くだらんしつもんおおすぎ
677774RR:2006/12/17(日) 14:43:00 ID:L09oAFYa
・本体付属マニュアルを読まない
・自分で見て考えようとしない
・最も身近な専門家であるバイク屋に相談しない
これらはゆとり教育の賜物ですか?

全然関係ないけど神奈川快晴だな。雨雲なんてないし微妙に暖かいくらいだ
678774RR:2006/12/17(日) 21:20:22 ID:2m8rWBri
ここは最低なやつばかりだな クズかお前ら
親切に教えてやれや
679774RR:2006/12/17(日) 21:38:34 ID:L09oAFYa
>>678
自分が調べるのは面倒だから他人が調べろ、ですか?
ここは無料ヘルプデスクではありません。
即答してほしければZOOMERを購入したバイク屋にでも電話してください。
680774RR:2006/12/18(月) 08:38:55 ID:1MPXyjOI
メットホルダーの裏に丸いものがあります
それがネジです
ようするにそれを回せれば外せます
棒ヤスリで溝を作ります
その溝を利用してマイナスドライバーで回します
外せます
おめでとう
681774RR:2006/12/18(月) 09:23:21 ID:H7lXL2Oe
Q&A更新w
682774RR:2006/12/18(月) 09:59:06 ID:VsSfSuBY
ホントだw
シール有料って書いてあるけどTPのHP見てもわからんorz
683774RR:2006/12/18(月) 13:50:19 ID:KBu3k4Qx
>>680
それやると簡単に外されて泣きを見るけどな
684774RR:2006/12/18(月) 15:33:11 ID:1MPXyjOI
>>682
500円でその他のカテゴリに売ってますよ
685774RR:2006/12/18(月) 15:55:50 ID:KBu3k4Qx
クソ高いし以前と違って色数少ないし、在庫捌けたら終了するんじゃない?
686774RR:2006/12/18(月) 15:56:03 ID:KBu3k4Qx
687774RR:2006/12/18(月) 17:56:52 ID:Qs1TDPMf
みんなズーマーいくらで買った? おれは中古で5万
688774RR:2006/12/18(月) 19:12:03 ID:UuHISrzP
5800ガバス
689774RR:2006/12/18(月) 21:10:10 ID:KBu3k4Qx
>>687
いくらと聞かれても状態次第で20万弱〜タダ同然まで差があるのに聞いてどうするよ?
俺は5万!どうだ!安いだろう!と言いたいならチラシの裏にどうぞ。
690774RR:2006/12/18(月) 21:52:51 ID:H7lXL2Oe
きっとかわいそうなくらいのボロを掴まされたんでせう
カワイソス
691774RR:2006/12/18(月) 21:53:49 ID:ziklXB4u
>>687
5万?そりゃどっかに欠陥があるな。あまりスピード出すなよ
692774RR:2006/12/18(月) 22:03:57 ID:BfAfatZ9
友達に売る事になって、12000kmでまあ見た目はキレイなんだけどどれぐらいが妥当だろう?
693774RR:2006/12/18(月) 22:08:04 ID:8rIf/z2O
>>692
8マソ
694774RR:2006/12/18(月) 23:18:49 ID:MU1qa0s4
俺は友達から7マソで譲ってもらう。
名義変更めんどいから、そのまま乗り回すつもり
695774RR:2006/12/18(月) 23:46:11 ID:XdYSbMlu
犯罪キター
696774RR:2006/12/18(月) 23:59:45 ID:Vmui795j
7マン!イラネw友達なら迷惑はかけるなよw
697774RR:2006/12/19(火) 01:09:33 ID:k55uDzCx
>>692
> でまあ見た目はキレイなんだけど
こんなこと言ってるオーナーの物を買いたくねぇな。
安く譲ってもらえても消耗品総取り替えとか後付けの出費が増えそうだ。
698694:2006/12/19(火) 01:56:27 ID:IV6voV9J
もし職質されても、借りてるんですって言えば大丈夫だよ
しかもそのバイクは買って一年たってない。走行距離1000いってないよ
最高だわ
699774RR:2006/12/19(火) 02:05:11 ID:C34E1oVm
事故起こしたらどうするつもりだ
700774RR:2006/12/19(火) 03:04:48 ID:cbYiA84T
>>697
何て書けばよかったの?
701774RR:2006/12/19(火) 09:50:53 ID:k55uDzCx
>>700
こんなヤツがいるからぼったくり中古車屋がいつまでたっても無くならないんだろう・・・
702774RR:2006/12/19(火) 10:21:15 ID:IV6voV9J
意外にビビりが多いんだな、ここは
703774RR:2006/12/19(火) 11:33:43 ID:k55uDzCx
>>702は度胸試しと称して万引きする工房
5万でも7万でもいいけど、値段なりの状態なんだからきっちり整備する腕がなければ乗るべきではない。
アスファルトの上を30km/hで走行中に自爆するだけでも大ダメージだけど
周囲の自動車を巻き込んだらどれだけ悲惨なことになるかわかってるよな?
もし車輪が外れて右側に転倒したらどうなる?
後続車は避けられないからブレーキ踏む間もなくおまえを跳ね飛ばすぞ。
704774RR:2006/12/19(火) 13:36:29 ID:IV6voV9J
そう熱くなるな。整備なんてこれから覚えるさ
事故ることなんてまず無いな。バイクで多い事故パターンさえ
頭に入っていれば大丈夫。ラリった奴が車で暴走してたら終わりだけど。
タイヤが外れたりしたらメーカー訴えるしwタイヤをカスタムする気もないしね
705774RR:2006/12/19(火) 14:24:36 ID:57KdMv8i
>>704 事故れや
706774RR:2006/12/19(火) 14:28:51 ID:5KmZr+Po
>>704
かわいそうな奴…
707774RR:2006/12/19(火) 14:34:08 ID:k55uDzCx
>タイヤが外れたりしたらメーカー訴えるしw
事故車だったりそういうのも考慮しないのか・・・
訴えるのは自由だがいい笑いものになるぞ
708774RR:2006/12/19(火) 14:48:50 ID:riYjo3Oj
>>704
そんな気持ちで乗ったら本当に事故するぞ・・・
メーカーに訴える前に警察行きだね!
友達にも迷惑かけて訴えられかねん

カワイソス・・・
709774RR:2006/12/19(火) 15:46:52 ID:IV6voV9J
ちょと待てって。俺の友達は一度も事故なんて起こしてないから。
買って一年もたってないのにタイヤ外れたら訴えるだろ
万が一事故ったとしても、俺が友達に金払えばすむことだ。
事故らないからいいけど
710774RR:2006/12/19(火) 16:55:23 ID:KYG6HW1a
とてつもないバカがいるな‥‥‥。

ネタじゃなく本気で言ってるのだとしたら相当
711774RR:2006/12/19(火) 16:56:38 ID:KYG6HW1a
ごめん途中送信。
712774RR:2006/12/19(火) 17:28:17 ID:8PD6Qd67
釣りじゃんw
713774RR:2006/12/19(火) 17:59:28 ID:KHsY8y7s
つーか、タイヤ外れたら何て言ってる方もどうかと思うが…
714774RR:2006/12/19(火) 18:33:58 ID:hlE7vu0R
ちょwwwwwwwwww
すんげぇバカがいるwwwwwwwwww
715774RR:2006/12/19(火) 19:42:27 ID:57KdMv8i
在日チョン人は相手にするな www おれのズーマー白バイよりはえー
716U*A*U:2006/12/19(火) 19:53:39 ID:x7vBOgZD
ズーマー250RRとかでないかな
717774RR:2006/12/19(火) 23:01:39 ID:k55uDzCx
>>713
整備不良や経年劣化についてわかりやすい例を出しただけ。
エンジン爆発にしたほうがよかった?
718774RR:2006/12/20(水) 12:49:56 ID:0HptEFm9
>>717
お前のが頭おかしい
整備しないとタイヤはずれたり、エンジン爆発するようなバイクってどうよ
719774RR:2006/12/20(水) 17:33:38 ID:osUrKiCI
整備しないとネジ緩む。
720774RR:2006/12/20(水) 17:57:11 ID:fqBZOn7m
>>718
マイナス思考の社会的脱落者を相手にするな
721774RR:2006/12/20(水) 21:19:44 ID:DNouPnu+
原付なんて整備っていうほどのことしないだろ。
722774RR:2006/12/20(水) 22:36:33 ID:DMp/50g5
みんな、落ち着け。
同じズーマー乗りじゃないか。
まったり、行こうぜ。

723774RR:2006/12/20(水) 22:44:02 ID:nSrs41PC
おれの友達ズーマー乗ってるんだけどある日
このバイクなんてバイク?って聞かれたときは無言になったよ
724774RR:2006/12/21(木) 00:00:44 ID:lojhHEg7
>>723
は?
自分の乗ってるバイクの名前がわからないってこと?
725774RR:2006/12/21(木) 00:52:50 ID:433IRRYD
盗品乙
726774RR:2006/12/21(木) 17:26:13 ID:7pxi64ad
ズーマーってホーストなんですか?
ホーストとツーストの違いを教えてください!
727774RR:2006/12/21(木) 17:36:00 ID:PmKGks2g
オイオイ 
728774RR:2006/12/21(木) 17:36:13 ID:rqxYOSkp
ズーマーはアーネストじゃない
729774RR:2006/12/21(木) 17:59:46 ID:Tacf8qB5
>>726
ズーマーは原付
ホーストは引退した格闘家
730774RR:2006/12/21(木) 18:16:39 ID:c5DSAqaQ
ツーストって業界用語かよwww
ストツーはストリートファイターU
731774RR:2006/12/21(木) 18:50:06 ID:PmKGks2g
みんなマジメに教えてやれよ
2ストライ〜ク
732774RR:2006/12/21(木) 19:33:49 ID:433IRRYD
3ボール
733774RR:2006/12/21(木) 21:30:43 ID:zDWwUoT+
ランナー三塁
734774RR:2006/12/21(木) 22:02:08 ID:yKEiwx7O
気抜けよくしたらWRって軽くしたほうがいいのかな?
エアクリ、マフラ、ジェットかえて最高55km/hとか萌えすぎなんだが…
7g x 6じゃ不満だと言うのか
735774RR:2006/12/21(木) 22:07:33 ID:cyiOYwUo
CDI追加なしならWRはノーマルがいいんじゃない?
736774RR:2006/12/21(木) 22:38:51 ID:yKEiwx7O
細かく書くと
CDI:デイトナの青いの
プーリー:POSHの安いの
エアクリ:キジマのドラム
ジェット:85番
マフラ:プロトスーパーサウンド
ベルト:デイトナ強化Vベルト
他にはクラッチに強化スプリング入れたりしています。

やっぱWR軽くしないとかな?;;一応、6gは持ってますが…;
737774RR:2006/12/21(木) 22:51:54 ID:jk4sERMc
プーリー:POSHの安いの
エアクリ:キジマのドラム
マフラ:プロトスーパーサウンド
この組み合わせは厳しいのでは?
738774RR:2006/12/21(木) 22:53:44 ID:yKEiwx7O
う…そこはちょっと気にしてるとこなんです…;;

プーリーもキタコにでもしたほうがいいのでしょうか;;
739774RR:2006/12/21(木) 22:54:39 ID:cyiOYwUo
MJは90番くらいがいいんじゃないかな
薄いとエンジンによくないと思う
ってか、それならWRノーマルでも70近くいきそうだが
740774RR:2006/12/21(木) 23:03:52 ID:yKEiwx7O
90ですか!さんざん迷って85にしたのですけどそれが大シパーイでしたか…

これから風呂入ってまたガソリン浴びてきます;;
ではWRは7g x6のままいってみようかと思います
本当にありがとうございました^ー^
741774RR:2006/12/21(木) 23:34:37 ID:Bdg70MuY
MJ90賛成だがポッシュプーリーは…ん〜
いろいろ試したがキタコとマロッシ以外は違いがわからなかったな…
742774RR:2006/12/22(金) 01:21:19 ID:r8w+w+PP
普通にキタコプリ&キタコベルトだけで65いくのに
かっこつけてエアドラムやマフラーなんか変えてうまくセッティングできなくて55って…
プーリーケチったのに逆にお金もったいないな
743734:2006/12/22(金) 02:03:21 ID:q60b+jW/
90にしてきましたのでとりあえず報告

加速はとてもよくなりました。アイドリングも安定していい感じです……が、
55まで一気に加速→そっからジワジワ→最高速58
でした。やっぱあとは駆動関係かな…と。
すいません、キタ子買って出直してきます;
POSH、自分には合わないようですわw

744774RR:2006/12/22(金) 02:14:17 ID:r8w+w+PP
>>743
ガンバ
ところでKN企画のプーリーキット付けてる椰子いる?
745774RR:2006/12/22(金) 02:52:37 ID:1sAr/AWt
MJってアイドリングに影響出る??
746774RR:2006/12/22(金) 17:19:44 ID:zf/ubjfV
メインジェットが何をするものか考えようね・・・
747774RR:2006/12/22(金) 21:30:56 ID:j6gyOfuG
初歩的質問ですいませんが出来れば教えてください
東京パーツのオリジナルでデイトナのサブフレームに
つけるセンターパネルありますよね?あれって二つのパーツをネジで
固定してあるんですけど、サブフレームを挟んで締めるんですか?
フレームが太くてネジが届かないような…
あと下のエンジン部にも干渉しそうなんですけど
748774RR:2006/12/22(金) 21:47:45 ID:GVLs4lxN
無理なら誰も着けてないだろ!

ちょっとは考えたら
749774RR:2006/12/22(金) 22:27:13 ID:j6gyOfuG
>>748 スポンジ部外してみたらあっさりつきました すんませんでした
750745:2006/12/23(土) 03:03:11 ID:MMg4EER1
>>746
全開近くの燃調だって認識を持ってたから、アイドリングに大きく影響は出ないと思ってた。
だけど>>743が『アイドリングも安定した』って言うから、MJで影響が出るものなのかを改めて聞いたんだけど、実際どうなの?
751774RR:2006/12/23(土) 15:16:35 ID:1yTsOrqA
>>746-748
煽りレスはやめたほうがいいと思います
スレの雰囲気が悪くなるので
752774RR:2006/12/23(土) 19:11:59 ID:aibnQ46F
>750
確かにメインは確かに2/3〜全開域だけど、アイドリングの時にMJからも微妙に吸うので影響は出る。
簡単にキャブ外れるんだし実際試したらどう? 微妙に変化あるYo!
753774RR:2006/12/23(土) 19:14:23 ID:qjf0kkxU
初歩的と自覚しているならググれば?
754774RR:2006/12/23(土) 19:18:29 ID:qjf0kkxU
>>751
どこが煽り?
ちょっと調べれば/考えればわかる、くだらないことを聞くなという当たり前のレス。
おまえも言わないか?「それくらい自分で調べろよ」
755774RR:2006/12/23(土) 20:17:07 ID:WQ3u6Bbm
確かに煽りではないよ確かにそれくらい自分で調べろよ
756774RR:2006/12/23(土) 22:40:31 ID:0kZgDNKq
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |


          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o  |  ・・
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二   _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        / 
757734:2006/12/23(土) 23:44:02 ID:H7eINkxH
さっそくキタコプリ積んでみました。
60でねえwwなんでだろww
まぁ、あと考えられるのは
「クラッチのシュー(?)についてる傷」
くらいですかね・・・なんか純正以外に流用できるのがあれば
買ってみようかなって感じですが・・・
758774RR:2006/12/24(日) 00:00:01 ID:uhX4wYXq
は?
759734:2006/12/24(日) 00:46:07 ID:OgILLCEy
調べてみました・・・無いのねww
こりゃ純正買うしかないか・・・フライとセットで;;
前から気づいてたんですけど見なかったことにしてたら
今日の今日まで忘れてましたよ(苦笑
760774RR:2006/12/24(日) 01:32:37 ID:X7zRA6hp
は?
761774RR:2006/12/24(日) 01:37:14 ID:+Yx+59Ue
わざわざageてまで書くようなこと?
日記ならちらしの裏かblogに書いてよ。うざい
762774RR:2006/12/24(日) 01:37:32 ID:X/X3RTDb
質問です なんでこんなバイクにのってんの?どこがいいんですか?
763774RR:2006/12/24(日) 01:58:12 ID:RgzK0w+B
いいネタないかなぁ〜
764774RR:2006/12/24(日) 19:34:58 ID:X7zRA6hp
メリークリスマス!
765774RR:2006/12/24(日) 22:41:46 ID:BYXnnghn
クリスマス!!
766774RR:2006/12/24(日) 22:51:51 ID:J4MEJEYC
確かイブです
767774RR:2006/12/24(日) 22:57:30 ID:RgzK0w+B
ワロスWWW
768774RR:2006/12/25(月) 04:09:04 ID:nwYUzMt2
良い意味で空気を読まない>>764
769764 ◆VC9SD2rzro :2006/12/25(月) 21:47:51 ID:5m8GsA4X
それほどでもない
770774RR:2006/12/26(火) 15:43:39 ID:mq1plgJ8
(*`・д・*)
771774RR:2006/12/26(火) 16:34:36 ID:sLyZb0Xh
http://www.hori.jp/

ここならWii買えますか?
772774RR:2006/12/26(火) 17:07:06 ID:seslin/8
773774RR:2006/12/26(火) 17:36:52 ID:F+gtsYMI
過疎、荒し、厨質問etc...
どうせならみんなで自分のインプレ書き込んで良スレにしないか?(´・ω・`)
やり方は簡単。自分のつけてるパーツとその結果を書き込むだけ。
無駄かなぁ…

とりあえず自分から。
キタコプーリーType3&キタコベルト装着でウエイトローラーは純正のまま。60いかなかったのが60超えるようになった。
他のノーマルスクーターにもついて行ける程度。
ノーマルのズマ乗りはやって損はないとおも。
近々CDI追加したらまた書き込むよ(´・ω・`)
774774RR:2006/12/26(火) 20:49:45 ID:mq1plgJ8
そう落ち込まないでくれ〜所詮2ちゃんじゃまいか
明日、黒ズーマー納車だ〜嬉しいな。俺もカスタムして
レスできるように頑張ろうっと
775774RR:2006/12/26(火) 21:35:43 ID:sLyZb0Xh
776774RR:2006/12/26(火) 22:00:46 ID:F+gtsYMI
>>774
おめ!
昔からこのスレはどんな状況でも必ず納車報告に対して「おめ」とレスがついてた。
みんなズマ大好きなのに言い争いになったりするのは損だとオモ(´・ω・`)
物凄いカスタムをする人もいればノーマルのまま乗ってる人もいる。
それぞれ愛着のあるズマを楽しんでいるんだからカスタムに勝ち負けは無いのに、自慢・嫉妬が生まれる(´・ω・`)カナシイナァ
777774RR:2006/12/26(火) 22:04:10 ID:Sjp9MKc5
>>774
おめ
カスタム楽しいが「ズマはカスタムしてなんぼだよ、カスタムしてないズマなんて(ry」
とか言ってくれるなよ
778774RR:2006/12/26(火) 23:15:58 ID:kTbLNC2X
とりあえず慣らし1000kmチンタラ走っとけ。
まぁ、アクセル全開にしたところでスピードなんぞ出ないが。
779774RR:2006/12/27(水) 00:30:07 ID:erPG/e05
うんうん(・∀・)
慣らし運転は絶対したほういいよ!俺しなかったから後悔(´・ω・`)
780774RR:2006/12/27(水) 00:58:13 ID:Sk0vzv9q
俺もしなかったから後悔してるorz
ノーマル時俺より15kg多い奴の方が最高速よかた
最初は早めにオイル交換な
781774RR:2006/12/27(水) 01:41:42 ID:erPG/e05
神経質になると、最初は500→1000→2000と1000刻みで交換すれば問題無いとおも!
782774RR:2006/12/27(水) 03:36:31 ID:g3bb+WZn
パーツのインプレか…‥。

ありきたりだけどローダウンシートフレームかな。
乗り心地はだいぶ変わるよ。

逆に乗りにくくなったのはロンホイとリアサスローダウンか。
まぁおれは見た目重視だから自分では満足してるけど。
便利さを求める人にはオススメしないかな。
783774RR:2006/12/27(水) 04:32:10 ID:KouCULuv
リプレイスマフラーが装着できない時代が来るかもしれません。
また、現在のあなたの愛車に乗れなくなってしまうかもしれません。
このままでは厳しすぎる新騒音規制が来年適用されてしまいます。

みんなで意見を募り反対意見を出しましょう

新騒音規制に対して真剣に取り組むスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167160124/
784774RR:2006/12/27(水) 08:38:12 ID:kIO9oYe7
 ヨシムラ現行マフラー、ポン付けでも、40〜55km/hがスムーズになる。
パワー落ち感が薄いのでリミカする価値あり、ミカしたら化けそう。
 でも、無駄にマフラーするのでローダウン組みは注意な!
785774RR:2006/12/27(水) 10:17:59 ID:UWhGbyPW
俺、見た目だけはバリバリフルチューン!
しかし、ノーマル2stにおいていかれてカッコワルス・・・orz
786774RR:2006/12/27(水) 10:47:10 ID:eDKEiK1V
慣らすのってどれくらいのスピードで走るのがいいの?
787774RR:2006/12/27(水) 10:52:45 ID:IqT79qo3
だれか俺のローダウンシートフレーム(黒)とノーマルシートフレーム(黒)交換しない?
戻したいんだけどノーマル捨てちゃった。
バックレスト付けてたことがあるからキズがあるけどそれでもいい人いないかな。
788774RR:2006/12/27(水) 11:31:17 ID:erPG/e05
>>782
ロンホイは見た目重視なんだー。ローダウンはリスク大きいよね↓
>>784
ヨシマフカッコヨス!リミッターカットしても10000回転以上回さないようにね!
>>765
燃費で勝負w
>>786
30kmがベストだけど45kmくらいまでならおk
789774RR:2006/12/27(水) 11:33:13 ID:erPG/e05
>>787
一ヶ月使用いたけど新品じゃなくていいならあるよ(´・ω・`)ノ
790774RR:2006/12/27(水) 12:02:24 ID:gZ42kw/J
制限速度守れよ餓鬼ども
791774RR:2006/12/27(水) 13:51:23 ID:4HeNpFff
ポンツケで65でるって話しを信じてプーリP3とデイトナの強化ベルト試し中!
馴染んできたら、70でリミッターが反応するようになった。
40から55がタルイが今は満足してる。
792774RR:2006/12/27(水) 22:27:31 ID:PnOzCA89
スクチャンに左右2本出しマフが載ってるが値段がありえん・・・
793774RR:2006/12/28(木) 04:55:07 ID:o5BPGYsk
>>792
おれもズーマー用の左右二本出しは初めて見た。
10万越えは無理だよねぇ…‥。
794774RR:2006/12/28(木) 12:53:08 ID:Qmytbms8
ちょwwww 2本だしって仮付け?wwww
バンク角がwwww
795774RR:2006/12/28(木) 13:36:38 ID:PKkk/ENV
そんなに左右出しのマフラーがいいか?
自分には理解できないな。

性能悪そうだし…
796774RR:2006/12/28(木) 13:56:47 ID:a7X4Cis4
初めての原付でずーまー買おうと思ってるんですけど店によっては
値引きとかしてもらえるんですか?? 
797774RR:2006/12/28(木) 13:58:51 ID:gtKkkp4i
買わないでくださいお願いします
798774RR:2006/12/28(木) 14:07:06 ID:keLpdp9s
ttp://www.nose7.net/sh1_album/sh1_album_u.cgi?action=showlasts&cat=27&txtnumber=log

これだろ?チタンで2本出しだからこの値段は仕方ないんじゃない?

>>796
店によっては値引きしてくれるよ。
諸費用込み20万で買えたら普通、20万より安く買えたら安い、
20万より高かったら高いです。

あと中古は相場が高過ぎだから買うなら新車。
友達が乗ってるのを安くで売ってくれるならその方が良いけど

>>1
Q0:ズーマーって新車でいくらですか?
 A:メーカー希望小売価格で\198,450(消費税抜本体価格 \189,000)です。
 だいたい諸費用込み20万円前後で買えます。
799774RR:2006/12/28(木) 21:13:43 ID:8Dc62mo7
はっきり言おう、ズーマーのデザインは斬新的でオシャレだと思う

しかし、デザインを重視する層は若者に多く見られる、ここで一つの逆説が生じる

日本人はリースマンが言うように他人指向型なのである、そして若者に多く見られる
ニヒリズムの精神から、他人の価値観を否定して、個性を求める。

ここまでズーマーが多くいるなかで、さらに多くのズーマー乗りが増えるのは、
個性を履き違えた、リースマンよりの精神からだと思われ、

ズーマーは性能面から言っても、おそらく最低ランクであると思われる。
なぜなら、収納スペースを確保するには、社外品のネットを購入しなければならない、
スピードの面に関しても、他の原付に大きく劣っている。

他の理由はあるだろうけど、ズーマー乗りでない俺には到底理解不能だ。

まあ俺の言いたい事は、ズーマー乗りはちょっとDQNというか、知ったげに
バイクに乗っているきがする、「俺ズーマーなんだぜ!! 新車の価格高いんだぜ
流行の最先端じゃね?だせえー DIO とかジョルノ」
って思ってる輩が多い事多い事。

そんな、俺はオーディオ 電飾 フルカスタムのバカスク乗りですよ。
ちなみに、高学歴と。
え? ばかなズーマーちゃんのり所詮原付は原付だよ。
800774RR:2006/12/28(木) 21:36:08 ID:E4w2eQa+
>>799
おそらく最低ランクって言われて、「確かになぁ・・」って思ったよ。
荷物つめないし、おばさんスクーターより遅いし。
でも、でも、ズーマー好きやねん。
>>773
ちなみに、私は慣らしなしで、今1000キロで、マフラー交換のみですが、おわキロ出ます。
あ、ヨシマフのカーボンです。
見た目気に入ってますが、こんなに爆音だと思わなかったよ。



801774RR:2006/12/29(金) 00:07:08 ID:xtrQgo01
>>799
教科書でリースマンが出てきたのねwww
802774RR:2006/12/29(金) 00:29:37 ID:GW7ki8Ek
>>799
はっきり言おう。
高学歴ならそんなこと書き込まなくていいから勉強してろ。
803774RR:2006/12/29(金) 14:38:14 ID:09yaHj2U
来年こそNP6が発売されますように・・・ (ー人ー)ナムナム
804774RR:2006/12/29(金) 14:52:42 ID:8ExGCd4X
桐山
805774RR:2006/12/29(金) 17:52:47 ID:TTBF+Xy+
ズーマーは性能が悪い、ボアアップキットが無いからこそ面白い。
メカチューンをするにはもってこいの素材だと思う。可能性は広い。
806774RR:2006/12/29(金) 21:16:51 ID:j0wLCuQz
 キタコの青Rショック(B250)入れてみた。
左はサイドスタンドが普通に乗ってる分にはすらないし、
右はチョット寝かし足してもヨシマフすらないで済む。
 コンビニに入るのに押して通過した段差も、乗ったままで入れるようになった。
807774RR:2006/12/29(金) 21:51:15 ID:YHqRQLvR
ボアアップキットが無いから限界までの道程は短い。選択肢は限られる。
本気でいじるタイプにはお勧めできない入門者向け原付。
808774RR:2006/12/30(土) 15:28:00 ID:Nw4C/KzQ
799よ

お前はズーマーが最低ランクと言うがアルミフレーム、水冷エンジンはどう説明するつもりだ?

チョイノリ板での発言なら理解できるが
809774RR:2006/12/30(土) 15:41:09 ID:czLYK1li
発売当初からモトラのパチモンと思ってます(`Д`;)
810774RR:2006/12/30(土) 16:00:53 ID:LsYlqF8o
携帯からすいません。   ズーマーを中古で買おうと思っているんですが、 ノーマルで何kmくらいでますか? 後、燃費はどのくらいでしょうか?
811774RR:2006/12/30(土) 16:54:11 ID:T1gtfVcv
>>810
中古はオススメしないよ…
参考までに新車で買って11500km走ったマイズマの燃費はリッター40km
新車なら最高速60いくけど中古なら最悪50ちょいとかあるよ
812774RR:2006/12/30(土) 21:53:17 ID:ll+THpk1
>>810
お前はヤフオクで1000円即決ズーマーがあったら詳細を調べずに、現物を見ずに落札するか?
そういう低レベル以前の質問をする程度なら黙って新車を買え。
え?値段がわからない?バイク屋行くか電話して聞けよ。なめんな
813774RR:2006/12/30(土) 23:08:59 ID:T1gtfVcv
>>812
まぁまぁ(´・ω・`)マターリいこうよ
814774RR:2006/12/30(土) 23:28:41 ID:LsYlqF8o
>>811さん、ありがとうございます。       >>812、死ね。一人で話すな。いなくなれ。
815774RR:2006/12/30(土) 23:56:25 ID:ioXwW7UQ
>>814
「SIね」はあかんよ(´・ω・`)
812の言ってることも一理あるのよ。
マターリいこうぜ
816774RR:2006/12/31(日) 00:12:09 ID:dHOhT6aT
空気を読まずに、リミッターカットした。
画像はテキトウ。
ノーマル+ヨシマフ
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0584.mp4.html
+リミッターカット
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0585.mp4.html
タコ無しなので、手加減した。
817774RR:2006/12/31(日) 00:28:47 ID:Zk6vfXlo
>>816
携帯だから見れない(´・ω・`)
一体どんなものが…
818774RR:2006/12/31(日) 00:38:43 ID:dHOhT6aT
>>817
ただの空ぶかし
タコさえあれば…
819774RR:2006/12/31(日) 00:40:35 ID:Zk6vfXlo
先日、キタコプーリーのインプレを書き込んだ者だけど
デイトナCDI追加致しました。
結果…何も変わりませんでした(´・ω・`)
今後は
・WRを軽く
・ベルトをカメファクに
・KN企画のプリ
と、いろいろ考え中です。
良い結果がでたらまたお知らせいたします。
820774RR:2006/12/31(日) 00:43:18 ID:Zk6vfXlo
>>818
CDI追加でタコ無いと恐いですよね(´・ω・`)
821774RR:2006/12/31(日) 03:05:49 ID:u3oXn6av
>>816
ヨシマフの排気音て結構甲高い感じですね
前からどんな音なのか気になってので感謝します。

822774RR:2006/12/31(日) 03:29:35 ID:tUDVzvKe
>>819
CDI追加したならWR軽くしてみるといいよ
5.5〜6.0gあたりからセッティングつめてみたらいいとオモ
823774RR:2006/12/31(日) 08:56:33 ID:qmAP95Ct
>>819
KITACO&DAYTONAの時は6ALLが一番調子ヨカタ
824774RR:2006/12/31(日) 09:58:54 ID:Zk6vfXlo
>>822
>>823
ありがとうございますm(__)m
ちなみに年式分かりますか?
ズーマー後期型は純正7.5gで初期型は6.5gなので(´・ω・`)
825774RR:2006/12/31(日) 12:16:57 ID:Zk6vfXlo
『インプレ』
家に6gのWR3つあったので、純正(7.5g)×3+6g×3の組み合わせにしてみました。
・結果
純正を規準に、40kmまでの加速は良くなり、そこからゆっくり引っ張って最高70kmくらいでした(´・ω・`)
826774RR:2006/12/31(日) 12:32:58 ID:EzSlC78H
>>812
1000円なら買うだろ
最悪の状態でもパーツとれるし
827774RR:2006/12/31(日) 14:43:00 ID:HyYiw/6d
>>826
文盲乙
828774RR:2006/12/31(日) 17:46:57 ID:Zk6vfXlo
>>826
つ送料
829774RR:2006/12/31(日) 18:03:21 ID:kGVKzu9l
>>826
>>810を読めば乗車が目的ぐらい見当つくだろ・・・
830774RR:2006/12/31(日) 18:06:01 ID:dHOhT6aT
>>825
こっちも同じ状態だ。
キタコのCDIに、PD3プーリー、デイトナ強化ベルト、キジマのエアクリ、Mj90、ヨシマフ、
ゼロの6.0g×3、5.75g×3に、Bw’s50(3aa)の強化スプリングで同じ状況だ。
 アクセル開度開ければそれなりに加速するがタルイ、こんなものなのかな?

831774RR:2006/12/31(日) 18:20:22 ID:qmAP95Ct
>>824
823だが後期
>>825
KITACOプリは最高速仕様だから加速はたるいねorz

どこかマロプリぱくってつくってくんないかな(´・ω・`)
もちろんバリ無しで
832774RR:2006/12/31(日) 18:46:18 ID:Zk6vfXlo
>>831
確かに、加速はマターリですね
マロはサンドペーパー付属させるべき
833774RR:2006/12/31(日) 19:57:22 ID:aO/nIt3X
CDI追加するとエンジン寿命って劇的に短くなんのかね?
年中トバしてると半分くらいになっちゃう?
834774RR:2006/12/31(日) 21:23:10 ID:Zk6vfXlo
CDI追加は限界突破出来るようにするためだからエンジンの負担は確実に多くなりますね。
10000回転以上回すと危険といわれているのでタコメーターで確認しながら走ったり
あまりフルスロットルで走り続けないようにしないとエンジン逝っちゃうよ(´・ω・`)
835774RR:2006/12/31(日) 23:08:36 ID:JJrHPxMM
おまいら来年はPS250の兄貴にレベルアップしろ。
836774RR:2007/01/01(月) 00:35:37 ID:MY/3yFZm
>>833
 実際は、パワーが稼げないバイクなので、
極端に高回転まで使うような設定や長い下り坂でもない限り、
空ぶかし以外で10,000回転超えることは無いので、
60km/h未満でリミッタがウザイと思ったり、
リミッター時の失出分のガソリンを使って車の流れに乗りたい程度の香具師なら大きな問題なし。
2stとかボアアップとかあれば、別の話になるけどね!
837774RR:2007/01/01(月) 00:43:56 ID:TIxoHvSR
普通自動車免許を取得したらついでに原付も乗れるから買った。
そこらへん走ってるスクーターはありきたりだし、カブタイプやレトロなデザインは性に合わない。
で、ZOOMER。
わざわざ別途免許取ってまでバイクに乗りたいわけでもなし。PS250が魅力的でもなし。
838774RR:2007/01/01(月) 05:39:35 ID:K1/6L5CT
>>833
ビッキャブにするとすぐ1マソ行くから注意名
839774RR:2007/01/01(月) 12:07:06 ID:CleNYfvG
薄いんじゃまいか?
ビッグキャブにするとってよりウエイトのグラムな気が
840774RR:2007/01/01(月) 18:04:12 ID:odTCnrr/
ところでKN企画のプーリーキットってどうなの??
841774RR:2007/01/01(月) 21:27:19 ID:aXQsATeV
ぼちぼちでんな
842774RR:2007/01/02(火) 00:24:16 ID:69RH/OHm
おめ!

正月でまわりは静かで久々に小鳥のせんずりで目が覚めたよ(^O^)

今年もよろしくです(^^ゞ
843774RR:2007/01/02(火) 00:37:54 ID:jI0m8DEP
>>842
おめ。
せんずりじゃなくてさえずりだろってつっこもうかと思ったけどIDが69だからやめた。
844774RR:2007/01/02(火) 07:45:35 ID:oI+KjqTY
ワロスww
845774RR:2007/01/02(火) 11:42:53 ID:j5YtSyjN
ヤット調子がでてきた。ビワフルヨシマフでMJ85から110まで5単位で上げて95で落ち着いた。
プーリPD3ウエスト5、75と6三号コに、クラッチスプリングも強化BWsからノーマルBWsに換えてヤットまともに動く様になったが平地ま8600しか回らないのは何故だろう?
詳しい人アドバイス宜しく。
846774RR:2007/01/02(火) 12:01:11 ID:/wpgU85s
>>845
やっと調子 まで読んだ。
847774RR:2007/01/02(火) 13:10:08 ID:5Qh3xCRc
つチラシの裏
848774RR:2007/01/02(火) 17:17:12 ID:nn1zezdB
>>845
ショウヘイ…ヘ〜イ!
849774RR:2007/01/02(火) 23:21:48 ID:al7T5bUk
>>845だれもそんなのよみたくないから
850774RR:2007/01/02(火) 23:48:44 ID:rmiSOeQ/
ズーマーDXと普通の違いってなんですか?     あと、ズーマーは普通のDio等よりでかいですか?
851774RR:2007/01/03(水) 01:23:23 ID:887PTT4n
>>850
ググレカス
hondaのサイトを見れば全てわかる。以上。
852774RR:2007/01/03(水) 10:20:45 ID:nkoSSu/+
>>850

カスが
お前の村にはズマとDIOも止まってないのか
853774RR:2007/01/03(水) 12:58:16 ID:887PTT4n
>>852
原付を購入する前に駐車予定スペースと実車のサイズを調べるという
当たり前のことすらできないヤツって何なの?
854774RR:2007/01/03(水) 17:36:34 ID:TEJ/I2af
>>851>>852>>853
まあまあ(´・ω・`)マターリいこうよ
>>850
タイヤが太いから大きく見えるだけでなく、ハンドル幅、長さ等DIOなどと比べると一回りでかいよ。
DXは、色と値段しか違わないよ。2万位高かったような。
最大の特徴はシートが白

調べればすぐに分かる程度の質問は荒れる原因になるので次回からはググるなり電話するなりしてからお願いします(´・ω・`)
855774RR:2007/01/04(木) 02:17:57 ID:H7zuqaKW
>>854
だから回答すんなハゲ。空気読め
自分で調べようともしないバカは突き放せ。
856774RR:2007/01/04(木) 04:24:37 ID:47a0JEfv
香ばしくなってきました
857774RR:2007/01/04(木) 08:24:16 ID:8KhI23FJ
おまいらズマのブラックにメッキってど思う( ̄□ ̄;)!!
858774RR:2007/01/04(木) 08:26:49 ID:xyZ4y3kL
ねーよWWWW
859774RR:2007/01/04(木) 09:55:42 ID:iSdhsVGY
>>857
これでは他人には意図は通じないだろ。
860774RR:2007/01/04(木) 21:13:28 ID:niMDWJr1
今日だけで10台ぐらい見た。
乗ってる女の子お洒落ぽくて可愛い子多いな。
861774RR:2007/01/05(金) 00:45:46 ID:v8sJPZH+
KN企画のプーリーの件ですが、
「論より証拠」
ということで、購入しました(´・ω・`)
届いたらインプレ書き込みます(´・ω・`)
862774RR:2007/01/05(金) 01:26:58 ID:AWoM6fe1
(´・ω・`)←ウザ
863774RR:2007/01/05(金) 01:55:08 ID:wEvLTXSP BE:668984494-2BP(0)
ズーマーは、バイクの外装を外した原点のデザインからヒントを得
極めて斬新なデザイン、それ故に多くの若者の好むデザインに仕上がった。

私、個人的にもズーマーは非常に好きなデザインだ。
しかし、あまりにも多くの人がこのバイクに乗っているために
本来オリジナリティーに富んでいたズーマーが「乗っていて恥ずかしい、他人と同じは嫌だ」
と思うようになる。

不幸な人の場合は「俺のバイクはズーマーなんだぜ、Today ? ビーノ?ジョルノ?だせええ」
まるで、ニーチェが生んだ子供であるかのように既存のバイク、デザインを否定して
あたかも、ズーマーが原付の頂点にいるかのような優越感に浸っている者さえいる。

私も、昔ズーマー乗りだったので思うのだが、ズーマーを乗っている人を見ると

過去の自分がそこに鮮明に映し出される錯覚に会い「気持ち悪い、乗っていて恥ずかしくないかね」
と思ってしまう事が多々ある。

そんな、私の解決策はズーマー以外のバイクを買うことであった。
そこで、自動二輪の免許を取得し Skywave SSを今は乗っている。

私は、町で原付を見つけると、すかさず近づいてオーディオの音量をマックスに上げ
普段は使わないテールランプの中に入っているストロボのスイッチをOnに入れる。

そして、そこにいる過去の自分に対して「だっせえ原付」と思い込ませ
防衛機制である合理化をしているのである。

今から、ズーマーを買おうとしている諸君 or すでに乗っている諸君に私は伝えたい

「ズーマーには乗るなあ、原付で乗るならカブがオシャレだぞ」
と伝えたい、私個人はいわゆる DQNバカスクドライバーである。
しかし、ズーマー乗りよりはましだと自負してやまない、今日この頃。
864774RR:2007/01/05(金) 02:08:04 ID:0U/DcTDm
誰か〜、863が良い事言ったぞ〜!!
865774RR:2007/01/05(金) 02:10:34 ID:HnoDfzSt
beポイント:0
登録日:2006-12-12
紹介文
866774RR:2007/01/05(金) 09:02:03 ID:JnBv5MD2
>>863-864
自演乙。
867774RR:2007/01/05(金) 17:15:12 ID:BVTHlNSA
ズーマーって荷物たくさん入りますか?
868774RR:2007/01/05(金) 17:26:17 ID:M8vMnuJu
やる気と工夫次第だな。
869774RR:2007/01/05(金) 18:02:27 ID:vMf1Stcg
横につける箱?もつければかなりはいりそうな希ガス
870774RR:2007/01/05(金) 18:56:59 ID:DK4hG85F
>>863
どこのコピペですか?w
ちなみに
ドライバー=×
ライダー=○
だからね〜


って釣りかよorz
871警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2007/01/05(金) 20:46:11 ID:AWoM6fe1
>>867
ttp://www.amerikazakka.com/item/data/asu-08.htm
大容量なのでマジオススメ
872774RR:2007/01/05(金) 23:15:10 ID:wEvLTXSP BE:501739439-2BP(0)
>>866 自己演じゃないおw

>>867 入らないよ、半ヘル一個でいっぱいさ、フルフェイス入るかな?笑
しかも、社外品のネット買わないと落下する可能性あるしね。
ヘルメット入っても、雨風とかはもろにうけるようなデザインだから、
ズーマーを買うのに、収納能力は求めないほうがいいよ。

>>869 そういう手もあるだろうね、でもダサクなるよ。

>>870 俺の文章そんなによかと?こぴぺじゃないおww ごめん、じゃあライダーで。




ズーマーって本当に多いよね、18万ぐらい出して新品買うんなら
>>863 で述べたようにカブ買えばいいじゃね?
実際カブって色によるけど、ズーマーより少し安くて結構オシャレだと思うし
個人的には銀色が好きかな?黄色も意外とマッチするぞ
オシャレな女の子が乗ったらそりゃ、かわええぞ。

まあ、カブが嫌で原付免許しかもってなかったら、ちょっと金ためて25万くらいで
ジョーカー買えばいいじゃね?あれは、乗ってる人あまりいないしね。

基本バイクを足として使うの人なら、バイクなんて何でもいいじゃね?
ズーマーが欲しいっていう人はやっぱり、どこかバイクにオシャレを求めてるよね。
お金と時間に少しでも余裕があるなら、自動二輪の免許を取ることをお勧めするよ。

ズーマーと同じ値段で、オシャレなアメリカンとか乗れるしね。
そのほうが、よっぽど脳内麻薬が分泌されて心地よいバイク生活が始まるぞ。
873774RR:2007/01/06(土) 01:05:20 ID:Alw1OcW0
まずフルフェイスは入らない
874774RR:2007/01/06(土) 01:08:58 ID:oIfIuvRd
そんなに、頭が大きいの?
( ゚Д゚)アライヤダ!!
875774RR:2007/01/06(土) 01:09:22 ID:Alw1OcW0
>>872
そして誰もあなたの価値観・好み・オススメを聞いてない。
876774RR:2007/01/06(土) 10:56:01 ID:B4L4o51l
>>872
人それぞれでいいじゃね?
877774RR:2007/01/06(土) 11:20:52 ID:m9R8JYGO
今年の抱負はズーマー最速の6秒を切る事だよ。

全員まとめてこいよ。 ボコボコにしてやんよ。
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
878774RR:2007/01/06(土) 12:54:18 ID:KmcWsgMq
>>872
普通にシールド付けたジェッペル入れてるよ
グラブやネックウォーマーとか この時期ならハンドルグローブも
通勤バイクなので毎日入れてる 今日の天気ならレインコートも

カブやジョーカーもオシャレだとは思うけど 別にズマも全部がダサい訳でもない

個人的に思うのは ズマ乗りは自分も含めてカスタムしたがるタイプが多い
で、どうも 「やり過ぎる」タイプも多い 派手に強烈な物は意外に飽き易かったりもする

後になって恥ずかしくなるかもしれないだろうな 実際見たら恥ずかしくなるズマだったんだろう
でも他のズマも一緒にされても困るな 俺は自分のズマ 5年乗ってるけど 今でも結構好きだし
879774RR:2007/01/06(土) 13:02:25 ID:phM7B9NG
ズーマーってモトラのスクーター版みたいな感じですか?!
880774RR:2007/01/06(土) 14:53:45 ID:nInNytJd
>>879
PS250の原チャリ版です
881774RR:2007/01/06(土) 16:11:54 ID:jetRQ9vz
荷物どうやっていれてますか?
882774RR:2007/01/06(土) 16:33:38 ID:SQ7m2F2J
たたんで丸めて
詰め込んでますが?




何か?
883774RR:2007/01/06(土) 16:42:12 ID:4j2Kp9a6
>>878
>どうも 「やり過ぎる」タイプも多い 派手に強烈な物は意外に飽き易かったりもする
>後になって恥ずかしくなるかもしれないだろうな


|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||ガビーン!そのとおりでございます。
884774RR:2007/01/06(土) 17:08:04 ID:nInNytJd
885774RR:2007/01/06(土) 17:57:00 ID:I6tN4/rF
なんか住人の厨率がバイク板最高じゃね?ここ。
886774RR:2007/01/06(土) 21:36:30 ID:nInNytJd
住人というか購入前,購入直後の質問がアホすぎて荒れる。
うんこにたかるハエのようにZOOMERには厨房を惹きつける何かがあるとしか思えんw
887774RR:2007/01/07(日) 08:37:31 ID:aDn6RG/z
インプレ読めば全部わかるのにね〜(´・ω・`)
888774RR:2007/01/07(日) 11:43:46 ID:KwgX55vL
googleやyahooで「ZOOMER」で検索すればホンダの公式情報に行き着くし
www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer
そこを見れば購入前に必要な情報がすべて入手できる。
タイプカラー:無印ZOOMERとデラックスの違いがわかる
車体サイズ:駐輪予定スペースと比較
インフォメーション - 取扱説明書:購入前後に必ず目を通すべき

このスレは無料サポートセンターではない。
最低限の手間すら惜しむバカは原付に乗るな。自転車のままでいろ。
889774RR:2007/01/07(日) 11:56:21 ID:PtDpevOx
>>885-888
かといって君達のブログでもないよ ★☆はぁと☆★
890774RR:2007/01/07(日) 12:14:19 ID:CYYqtU5x
いいや、俺のブログだ
891774RR:2007/01/07(日) 14:53:38 ID:MzgQ+zh7
とりあえず次スレには>>888の書き込みをテンプレ化して貼ろうぜ
892774RR:2007/01/07(日) 19:27:55 ID:Wb3S3rVq
とうとうヤフオクに8Jの足周りが出たな

やっぱり飽きたんだろうな
893774RR:2007/01/07(日) 21:52:54 ID:QkBghadW
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t24323902
新しく出たロンホイキットかっこいいな
894774RR:2007/01/07(日) 23:01:46 ID:KwgX55vL
業者乙
895774RR:2007/01/08(月) 10:31:31 ID:zVvM9tBQ
>>893
これTPと同じもの?
896774RR:2007/01/08(月) 13:42:23 ID:r5qeTBHG
ZOOMERって、ノーマルで定期点検しながら乗った場合走行距離でいう寿命は何キロぐいらい?
勿論乗り方にもよると思うんだけど、常識的な範囲でどうだろう。
897774RR:2007/01/08(月) 13:57:54 ID:wagMW1jK
常識的な範囲で考えれば、まだ寿命がくるまで乗ってる奴は居ないだろ。
898774RR:2007/01/08(月) 14:05:17 ID:r5qeTBHG
>>897
原付自体初めてだったんで検討もつかなかった。
そんなに保つものなの?他の原付はどれぐらい?
899774RR:2007/01/08(月) 15:43:27 ID:TtokX3bJ
>>ID:r5qeTBHG
>>886-888

まず自分で調べろ。検索しろ。


こ こ は 無 料 相 談 所 で は あ り ま せ ん。


「原付」「寿命」「年数」でググればいくらでもそのネタが出てくる。
↓現時点でのgoogle検索上位二件
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1787283
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1535948

死ね。二度と書き込むな。
900774RR:2007/01/08(月) 15:56:49 ID:cG1bvXbS
>>899
m9(^д^)プギャーッ!!

安価ミスを指摘した俺が華麗に900げと
901774RR:2007/01/08(月) 16:23:25 ID:zVvM9tBQ
>>899
口は悪いけどいいやつだな
902774RR:2007/01/08(月) 18:47:45 ID:sEpdDbt9
>>900
カッコヨスw
903774RR:2007/01/08(月) 21:35:01 ID:TtokX3bJ
>>900
あのね・・・

>>ID:r5qeTBHG こいつに
>>886-888     まずここ見ろってこと

で、また1行開けて以降俺の意見。OK?
904774RR:2007/01/08(月) 22:46:11 ID:uMiAz14q
∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
905774RR:2007/01/08(月) 23:30:04 ID:bdqrm1Fm
華麗に900ゲトの彼は恥ずかしくて出てこれないそうですw
906774RR:2007/01/09(火) 01:42:02 ID:9js5PEYt
わかりづらいよ、俺もアンカーミスと思ったもん
907774RR:2007/01/09(火) 17:15:54 ID:hPGGXF0Q
自演乙w
908774RR:2007/01/09(火) 21:35:28 ID:j7qGfuFH
>>ID:r5qeTBHG
質問して回答を得たんだから何か書けよ。
ネチケット云々以前の日本人としての礼節もわからないか?
909774RR:2007/01/09(火) 22:23:45 ID:KQPLqabc
>>908
うるせーばか
半年ロムってろ
910774RR:2007/01/09(火) 22:29:26 ID:FqDjZjGB
>>909
なんなの?病気なの?
911774RR:2007/01/09(火) 22:54:07 ID:TiBcyZyW BE:222995726-2BP(0)
>>878 確かにお前の言う通りだ。
しかし、俺はズーマーはダサいと思ったことはないぞww
ただ、あまりにも乗る人が多すぎるから嫌になったんだよ
それと、一部の人間の行動がその対象事態に大きな影響を与えるもんでしょ笑

俺も2chで言えばただの、バカスク扱いされちまう。
でも実際街中で見ると、ビッグスクーターに乗ってる奴でそんな激しいカスタム
危険走行をしている奴はあまり見ないな、それでもあまりにその印象が大きいために
世間では、DQNバイクとして認識されちまうww

ズーマーも同じことが言えると思うのだが
一時期ユニクロって大ヒットしたじゃないか、今は知らんが。

リーズナブルな価格と、他人に同調したがる現代人が生んだ現象だけど、
しかし、ある程度時間が立つとユニクロ離れが生じたろ。

他人と同じは嫌だ、っていう人間の第二の欲だ。
「孤独な群衆」まるでその著書名そのものだな、さすがだ

俺の予測では、そろそろズーマー離れが生じると思うんだけどwwww
でも、それは逆にある時間程度がたてば、ズーマーがオシャレに乖離ざる時じゃないかな。
本来のズーマーの姿が見れる時じゃないのかね、
それと、ズーマーとかイジル奴が嫌いなのは、原付をいじっていた過去の自分を見るようで
なんだか嫌なんだよねw
まあ、いわゆるただの「エゴ」だww
912774RR:2007/01/09(火) 23:07:44 ID:j7qGfuFH
これが噂の中二病か・・・
  , ,_
( ゚∀゚)
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
913774RR:2007/01/09(火) 23:44:49 ID:SWmx176q
ズーマって60でないの?オレのアドレスv50Gは平地70でる
914774RR:2007/01/10(水) 00:42:24 ID:Fo9j71gC
ゾーマ
915774RR:2007/01/10(水) 02:04:07 ID:5r947x7H
平地ならでるんじゃないか?
916774RR:2007/01/10(水) 17:15:13 ID:nDfxB9v9
50cc原付スクーターで60だの70だの出して何がしたいの?
917774RR:2007/01/10(水) 18:48:49 ID:JlK4N/9l
>>916
>50cc原付スクーターで60だの70だの出して何がしたいの?
60だの70だのを出したいんだろ。
918774RR:2007/01/10(水) 22:34:44 ID:SpQWKfti
>>917ギャグで言ってるならつまらない
本気で言ってるなら頭悪い

60だの70だの出して、一体どうしたいのかって事だろ
919774RR:2007/01/10(水) 22:44:48 ID:JlK4N/9l
60だの70だの出すのは手段じゃなく目的という人だっているだろって事だよw
それが読めないお前は素敵に賢い。
920774RR:2007/01/10(水) 22:57:20 ID:A13b5XC5
60だろうが70だろうがあんたらに関係ない、後ろから50kmで車に追いかけられても30kmで、走るか?ボケ!したら車は180がリミッターなんだ?原付は60がリミッターなんだ?教えてくれないか?
921774RR:2007/01/10(水) 22:57:50 ID:/BDW4Qxe
60だの70だのじゃ満足できねーな、俺は。
30で満足してるヤツはそれでいいんじゃね?
922774RR:2007/01/10(水) 23:07:36 ID:JfdzzAfN
友人3人で、箱根の旅館に新年会を兼ねて
泊まりに行った。

これだけは、言っとく




俺ぁ、アジの開きを綺麗に食べない奴ぁ嫌いだ。
923774RR:2007/01/10(水) 23:17:34 ID:s/A2+3AC
発想を転換するんだ。
上り坂で30km/hを維持するために平地で60ぐらい出る出力が欲しいって言いたいんだ



たぶん
924774RR:2007/01/10(水) 23:50:19 ID:gHR4dwmV
>>920の日本語が理解できない。

どちらにせよ、原付で60だの70だの出したいって頭悪いな。
軽ワゴンで峠攻めたいって言ってるようなもんだろ。
道具を用途で使い分けられないサルですか。
925774RR:2007/01/10(水) 23:57:23 ID:QgxDHeRe
ひとそれぞれ
926774RR:2007/01/11(木) 00:02:53 ID:N/T85yiJ
>>924
君は本当に頭がいいなぁ。
927774RR:2007/01/11(木) 09:17:25 ID:GVgfcjtP
都会と田舎じゃ訳が違う。
田舎なんて60kmで走ってても遅く感じるくらいだよ。
車は少ないし長い直線が続くし警察は少ないし
まぁこんなところで他人がどうこう言っても何も変わらないけど
荒れるだけ
ズーマーの話をしよう
928774RR:2007/01/11(木) 13:06:40 ID:gL4WKGCs
マロバリ無クラスのプーリーが発売されないのはなぜ?
確実に売れると思うのだが
929774RR:2007/01/11(木) 15:45:07 ID:GVgfcjtP
加工無しならマロよりキタコのが上。
930774RR:2007/01/11(木) 16:11:13 ID:SL6IHoXX
デイトナはありえりかずき
931774RR:2007/01/11(木) 17:58:24 ID:dzt6LMge
ZOOMERで60だの70だの好きにしろよ。免停食らって死ね。

年末あたりからTPのホームページで急に扱うパーツ増えだしたけど何かあったの?
8Jキットとかフロントディスク化キットとか、ローダウンの更に短いやつとか。
932774RR:2007/01/11(木) 19:49:19 ID:kmqouJHe
>>931
店長が本気出した
933774RR:2007/01/11(木) 22:28:56 ID:8Yxz0p3K
焦ってるのよ
934774RR:2007/01/11(木) 22:34:41 ID:3SoQgUMA
スピード討論で荒れてるところにすまん
(´・ω・)
ズマってデフォで時速いくらまででる?
別に「60〜70でブイブイいわせたい」みたいな免停ヨロシク質問じゃなくて、30で1時間走行耐えれるかと思って
935774RR:2007/01/11(木) 22:37:18 ID:3SoQgUMA
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
ごめん!!なんでもない!!テンプレ読んでくる!!ごめん!!
936774RR:2007/01/11(木) 22:42:48 ID:3SoQgUMA
……FAQに書いてないよ?
937774RR:2007/01/11(木) 23:14:44 ID:3SoQgUMA
>>1から読んで>>811でやっと解決しますた
ありがとうございました(?)
938774RR:2007/01/12(金) 00:05:57 ID:dzt6LMge
>>933
今月号のモトチャンプみたらKYの8Jが小さいけど載ってたねぇ。
TPは何だか中途半端なのが1P占めてたけど。
939774RR:2007/01/12(金) 00:07:11 ID:M3wrc97k
>>934
このご時世に時速30キロで1時間連続走行できない原付って
どんだけ状態の悪い中古なんだよ・・・
940774RR:2007/01/12(金) 00:46:15 ID:SBIm4i/H
>>939
つチョイ○リ
941774RR:2007/01/12(金) 06:48:36 ID:XRL+WSFk
チョイノリそんなにひどいのかよorz
942774RR:2007/01/12(金) 10:02:12 ID:YWQnK/+W
>>938
TPの方が値段高いんだな
943774RR:2007/01/12(金) 20:09:28 ID:M3wrc97k
>>942
TP:20万円
   工賃込みの価格っぽい
KY:175000+α
   ※マフラー加工代は別になります。要ご相談。
   ↑ここが気になる
944774RR:2007/01/12(金) 20:48:29 ID:23NLq0PN
KYってどこだ?
945774RR:2007/01/12(金) 20:55:49 ID:UlXwqlRt
こんばんわ ボンクラ共スカイブルーズーマー最高(^∀^)ノ
946774RR:2007/01/12(金) 22:13:43 ID:XRL+WSFk
高くて手が出ないが、普通に働いてボーナスとかもらってるやつには屁でもないのかな…
947774RR:2007/01/12(金) 23:07:27 ID:M3wrc97k
ズーマーいじってる所得層で20万は高額だろ・・・
948774RR:2007/01/13(土) 06:54:47 ID:L+pvcQyK
ズーマーのフロントショックって、新車でもオイル(グリス?)でベトベトっぽいけど
どんな感じのメンテすればいいんですか?
949774RR:2007/01/13(土) 08:58:23 ID:j5jCM8nu
>>945
これ書いてるの愛想の無い店員だろ
950774RR:2007/01/13(土) 11:06:37 ID:hm931PvS
おはようボンクラ共 スカイブルーズーマー最高(^∀^)ノ
951774RR:2007/01/13(土) 16:14:05 ID:SES1Tci1
>>949
図星だったようだなwww
952774RR:2007/01/13(土) 17:06:17 ID:9s2l33k2
ノーマルマフラーが野暮ったいから交換したい。でも爆音もなぁ・・・
ってことでDUKEにしてみた。
アイドリングや発進時はノーマル並に静かなんだけど30キロあたりから
徐々に音色が変わりだしてうるさくなっていくような気が(´・ω・`)
こんなもん?
ちなみにノーマル状態にポン付け。
953774RR:2007/01/13(土) 18:06:07 ID:3wPz/DES
K-R電話したことある?
すげー生意気なんだけど!!
954774RR:2007/01/13(土) 20:31:44 ID:7ZY84npP
昨日、熱海へツーリングへ行きました。
単車とビクスクの中でただ一人原付で行ったから、ほぼフルスロットで走り、2日で319キロいった

本題なんですが、帰ってきてから62キロ出てたスピードが60キロ出なくなってしまった。アクセルにも力強さというか、手応えが感じられなくなり、加速も落ちた気がする。
以前は62キロくらいでマフラーの音が変わり始めたのに、58キロくらいでマフラーの音が変わるようになりました。
これツーリングに行ったのが原因ですか?ツーリングの日はめちゃ土砂降りでかなり濡れました。バイクを濡らしたのはそれが初めてです。
マフラーはヨシムラであとはカスタムしてません
955774RR:2007/01/13(土) 20:45:59 ID:ywrht/mb
残念ながらノーマルのズーマーを街中で見たことがない。
バイクはノーマルが一番美しいと思うのだが。
956774RR:2007/01/13(土) 21:12:12 ID:Cal6Mkoe
マフラーはノーマルがデザイン的にしっくりくるように思うんだがは少数派なのかな。
外装はハリケーンのロンホイとタイヤ、ローダウンシート以外ノーマル。
速度どか結構どうでもいいし、あんまりいじってる感を出したくないんだよなー。
957774RR:2007/01/13(土) 22:28:13 ID:1P53BH2v
>954
ベルトが磨耗して痩せたからじゃないの?
長距離+全開で駆動系が熱もってたから、ベルトの負担も大きそうだし、
序にローラー類もこの際だから交換したら?
958名無し:2007/01/13(土) 23:23:58 ID:YV+XTrnD
蛇兄ことはや○たけあき。蛇兄て奴が俺の連れを傷付けた。蛇兄て奴が連れにメールしてきて、キモイとか死ねとかミクシーやめろとか俺の大事なズーマー仲間が迷惑してるとかいろいろ言ったらしい。ふざけるな。
959名無し:2007/01/13(土) 23:24:54 ID:YV+XTrnD
蛇兄て奴よ、もとはオメエのせいだってわからねーのかよ。オメエがミクシー辞めればいいだろ。オメエ、人の連れ傷付けてただで済むと思ってるなよな。蛇兄て奴実際はズーマー仲間の悪口言ってるくせによ。蛇兄て奴に関わってるきりきり団の仲間の奴らも許せねえ。
960警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2007/01/14(日) 00:03:25 ID:Frqfa0jG
961774RR:2007/01/14(日) 00:13:53 ID:gmkXRxL1
>>958・959
そういう事は直接本人に言いましょう。

ここで言ってもなんの解決にもならないと思うんだが。
962774RR:2007/01/14(日) 01:22:09 ID:wJvQO2Ou
>>958-959
通報した(笑)
963774RR:2007/01/14(日) 01:40:46 ID:UBu5uuWE
>>958
一人じゃ何もできないんですねー
ここで仲間を求めてるんですか?ww
964774RR:2007/01/14(日) 03:37:50 ID:BRCi3iPJ
俺は逆にノーマルのズーマーしか見たことないから、カスタムに憧れる
学生は金がないからな…orz
965774RR:2007/01/14(日) 11:59:38 ID:BScRWJsy
>>953
個人商売だからお客様だと思ってないんじゃない?
966警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2007/01/14(日) 12:28:26 ID:Frqfa0jG
>>953
どうせ常連客でもないのにいきなりタメ口とかDQNオーラ全開させたんだろ・・・
お客様は神様のバイク屋と違ってカスタム屋は店が客を選ぶからな。
967774RR:2007/01/14(日) 14:29:04 ID:aOFchKew
>>960
バランスは良いけどダサいなw
968774RR:2007/01/14(日) 14:31:13 ID:mEqNPVId
>>967
君のZOOMERよりかこいいよ
969774RR:2007/01/14(日) 15:45:20 ID:mEqNPVId
>>968
OK
970774RR:2007/01/14(日) 15:46:13 ID:mEqNPVId
誤爆したorz
971774RR:2007/01/14(日) 17:59:26 ID:lF8C++/0
給油口開けた所にある棒みたいに口ふさいでるやつ何?
972774RR:2007/01/14(日) 18:00:59 ID:srerftrD
>>966
そうなんだ・・・
K-Rは敷居が高いですね
973774RR:2007/01/14(日) 18:14:24 ID:jyp01xcs
盗まれたズーマーがバイク屋にあった件について。
フレーム変わってたけど。
974警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2007/01/14(日) 20:51:27 ID:Frqfa0jG
>>973
ガワ?を自分の物と証明するのは難しいだろうなぁ。
シリアルナンバー入った保証書みたいなものなんてないだろうし。
975774RR:2007/01/14(日) 20:52:59 ID:3aDZSKaM
>>971
ここで満タンなのでこれ以上いれないでね棒
976774RR:2007/01/14(日) 21:51:24 ID:Hhr5xFtp
>>971
給油のノズルが奥まではいらないようにじゃない?
ズマはタンク浅いからあの棒がなければノズルが簡単に底にあたって
給油機が直ぐにストップしちゃうと思う
あとは>>975氏の言うとうりだ
977774RR:2007/01/14(日) 21:57:53 ID:Qr6Nq3mo
次スレ

【HONDA】ズーマー vol27【ZOOMER】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168779403/
978774RR:2007/01/14(日) 22:20:57 ID:lF8C++/0
トンクス
>>975
あの棒で給油時たまに飛び散る……

>>976
確かに構造見ると浅そうですよね。でもなんだかんだ5L入るんですよね。他の原付3Lとかだった気がする…
979警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2007/01/15(月) 00:16:34 ID:yunR77Iq
>>978
ホンダのサイトで調べりゃわかるけどdioもtodayも5リッター前後
980774RR:2007/01/15(月) 02:45:00 ID:YW1KgZBK
蛇兄て誰やねん?
981774RR:2007/01/15(月) 08:42:34 ID:zOpssyfU
>>980
携帯から書き込んでるみたいだけどIDで>>958-959なのはバレバレ
名前欄に半角でfusianasanって入れて書き込みすると俺らのIDもわかるよ
982774RR:2007/01/15(月) 12:32:53 ID:t55f/P3W
(・∀・)ニヤニヤ
983774RR:2007/01/15(月) 12:42:17 ID:L4qPqBZr
(・∀・)ニヤニヤ
984774RR:2007/01/15(月) 15:17:18 ID:ZUKBAFM8
ズマだけじゃなかったのか…orz
985774RR:2007/01/16(火) 00:55:52 ID:VPTz6erK
テスト
986774RR:2007/01/16(火) 13:04:31 ID:MYG6vHOa
梅徳
987774RR:2007/01/16(火) 13:11:09 ID:JyoHSFB4
今日は比較的暖かいからズーマーでお出かけだい!
988774RR:2007/01/16(火) 20:50:01 ID:PwyIqeUa
sakamotochan
989774RR:2007/01/16(火) 20:50:50 ID:PwyIqeUa
sakamotochan
990774RR:2007/01/17(水) 00:05:33 ID:ME/K29Lj
ksk
991356604009498451:2007/01/17(水) 00:25:43 ID:kgc0Dpem
992774RR:2007/01/17(水) 00:38:05 ID:0TMycl2D
呼んだ?
993774RR:2007/01/17(水) 01:46:17 ID:+h61SK7p
1番始めに買う原付これで大丈夫?去年免許取ったがバイク使わなかったから買わなかったが
交通手段に合ったほうが便利だから買おうと思ってるが
994774RR:2007/01/17(水) 07:35:17 ID:w11pyG9T
>>993日本語で桶
995774RR:2007/01/17(水) 07:40:34 ID:quffHh6x
995
996774RR:2007/01/17(水) 10:19:16 ID:0TMycl2D
sakamotochan's996
997774RR:2007/01/17(水) 13:33:36 ID:59Hq3b+r
>>993
便利さを求めるならJOGとかDIOとかアドレスV買っとけ。
998774RR:2007/01/17(水) 14:00:28 ID:dyEgjRF1
ume
999774RR:2007/01/17(水) 14:02:43 ID:NHUFHGt4
1000ゲットしたらズーマーは二種オンリーの商品になって販売される!
1000774RR:2007/01/17(水) 14:03:05 ID:tIUPg1u3

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O


10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐