サスペンションセッティング 1本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイクに乗せられている感じがする。
うまく曲がってくれない。
リーンが怖くてバンク角が浅い。
タイヤがはねる、接地感が感じられない。
バンクさせると倒れ込みが急激で怖い。

そんなときはサスペンションをセッティングしてみよう。
「下手にいじって戻せなくなったらどうしよう」なんて
心配は無用。初期設定の数値と調整の方法さえ理解して
いれば元に戻すのは難しくない。

メーカ出荷設定は最大公約数のセッティングなので、
「あなたに合った」セッティングではないのだ。
思い切ってセッティングにトライしてみよう。
2774RR:2006/11/02(木) 23:45:23 ID:VLRc0tkq
サスペンションの動作原理

・スプリング
 路面からの衝撃を金属バネの伸縮運動に変換することで
 吸収する働きをする。ただし、そのままでは伸縮運動が
 すぐには収まらない(共振する)ので、ダンパーと併用
 してスプリングの運動を収束させる。

・ダンパー
 スプリングが吸収した衝撃は、すぐには収束しないので
 伸縮運動に対して、オイルダンパーでブレーキをかけて
 やることで運動を収束させる。
3774RR:2006/11/02(木) 23:45:36 ID:q7AERng+
2げと
4774RR:2006/11/02(木) 23:45:48 ID:VLRc0tkq
サスペンションの調整範囲

・プリロード
 スプリングに対して、あらかじめ力をかけて縮んだ状態
 にしておくことで、どの程度の衝撃が加わったら作動を
 開始するかを決定する。一人乗りではプリロードを弱く、
 タンデムやリアに重量物を乗せる場合は強くかけるのが
 基本。イニシャルとも言う。

・圧側減衰
 スプリングが縮もうとする力に対してブレーキをかける。
 強めるとストロークが遅くなり、粘るようになる。弱め
 るとストロークが早くなり、姿勢変化が大きくなる。

・伸び側減衰
 スプリングが伸びようとする力に対してブレーキをかけ
 る。強めるとサスペンションの戻りが遅くなり、動作が
 重くなる。弱めると戻りが早くなり軽快になるが、車体
 の落ち着きがなくなることもある。
5774RR:2006/11/02(木) 23:46:10 ID:VLRc0tkq
まずはプリロードからいじってみよう

大型免許が教習所で取得可能になったことで、大型バイク
に乗る人口が飛躍的に増えた反面、逆輸入車をそのままの
セッティングで乗ってしまうことも多くなっている。

輸出用の設定は大柄な外国人の重い体重を支えたり、高速
を日本の倍近いアベレージでタンデム走行することも考慮
に入れて、比較的「荷重が高い状態」で安定するよう調整
されていることが多い。しかしカーブが多く速度レンジも
低い日本で、体格も小柄な日本人が乗るには荷重が足りず
安定しないことがままある。

そこで、フロントならフロントだけ、リアならリアだけで
プリロードの最強と最弱を体験してみよう。姿勢変化への
影響を体感したら、自分好みの設定が出るまでいじっては
乗り、乗ってはいじりを繰り返そう。
6774RR:2006/11/02(木) 23:46:41 ID:VLRc0tkq
設定の基本

1.一度に1カ所だけいじれ
 欲張ってあっちもこっちも同時にいじるのはNG。どの
 部分の設定を変えると車体の動きにどう反映されるかが
 わからなくなる。逆に、どこをいじると車体にどう反映
 されるかが見えてくれば、「次はここをいじればこんな
 ふうになるはず」という予測が立てられる。

2.少しずついじれ
 いじっては走りを繰り返し、自分にちょうどいいところ
 を探していこう。手間を惜しんではいけない。

3.わからなくなったら元に戻せ
 いろいろ試しているうちにフィーリングが悪くなってし
 まった orz
 こういうときはメーカ標準設定に戻してやり直そう。
 そのままいじり続けても夜道をライトなしで歩くような
 ものだ。セッティングに早道なし。
7774RR:2006/11/02(木) 23:47:13 ID:C8baxxRv
8774RR:2006/11/02(木) 23:48:24 ID:C8baxxRv
てかなんで1なの?
9774RR:2006/11/02(木) 23:48:59 ID:uTBVfJ3H
とりあえずコレ読め。

http://www.honda.co.jp/HRC/tech/result/all_s02.html
10774RR:2006/11/03(金) 00:00:54 ID:XEKpxNAJ
1クリックってどういう意味?
カチって小さい音するのが1クリック?
11774RR:2006/11/03(金) 00:05:18 ID:K6ZQx8RN
良スレになる予感
12774RR:2006/11/03(金) 00:05:58 ID:S+pGSnVK
>>10
段階設定のサスだとその通り「カチ」1回で1クリック。
無段階調整のサスは回転数で表現する。
最強から3と1/2戻しとか。
13774RR:2006/11/03(金) 00:07:42 ID:MhIt1jvR
基本的によく分からないで最新600SS乗ってます。
セッティングを一緒に煮詰めてくれる良い人居ます?w
一緒に走りに行きがてら設定の仕方教えてくれたりしませんか?
20歳の神奈川です。
14774RR:2006/11/03(金) 00:26:27 ID:BZVvLBDQ
セッティングと一言で言っても、何を狙ったセッティングかでやることが変わってくると思うんだな。

サーキットでタイムを出すセッティング?
峠で安心して飛ばせるセッティング?
快適にツーリングできるセッティング?

何かを生かせば何かが死ぬ。
15774RR:2006/11/03(金) 00:27:30 ID:S+pGSnVK
とりあえずタイムはおいといて、どこを走っても不安なく
楽しく走れることを第一ってことでひとつ。
16774RR:2006/11/03(金) 01:06:53 ID:BZVvLBDQ
>>15
とりあえずどんな人がどんな風に走ってるか全く知らないまま書いてみる。

まずプリロードで、車体姿勢を決める。車高云々はバッサリ無視。バネレートも油面も、突き出しも、全部無視!
リアサスを乗ってて気持ちいいところにあわせた後、ハンドル切れ込みすぎてヤダ、なんか曲がんない、
とかをフロントの調整で辻褄あわせる。

そのあとで減衰調整する。とりあえず、前後とも圧側を少し抜いて、伸び側を少し入れると大体の人は気持ちよくなるw
ノーズダイブが怖かったら、フロントの圧側強くするだけじゃなく、リアの伸びを強くするほうも検討してみて。

以下蛇足。

いじって、走って、いじって、走って、いじって、走って、、、、を繰り返してると、なんか少しいじっただけで
フィーリングが激変する調整域がある。調整ネジそのものはたくさん回るけど、実際に調整に使うのは
その調整域なんで、そこから大きく外さないこと。

セッティング内容と、それに対するコメントをメモでひたすら記録する。誰に見せるわけでもないから、コメントは
モロ主観でいい。記録を残しとくと、セッティング地獄に落ちたとき浮かばれる。

タイヤを換えたらセッティングし直し。
17774RR:2006/11/03(金) 09:35:48 ID:RKrM0utM
>>13
ウホッ
18774RR:2006/11/03(金) 09:53:11 ID:AmNO+Grz
オーリンズの正立全然使えねー。
買って損したよ。
19774RR:2006/11/03(金) 09:54:29 ID:OIaRigms
ざまあみろ
20774RR:2006/11/03(金) 10:02:14 ID:PQGu2tpC
これは良いスレだ

俺は倒しこみ早くしたいからとRの圧 緩めて
トラクションかけ易くしたら良いと思う
21774RR:2006/11/03(金) 13:50:13 ID:xhM8Qnqx
最近のSSは平均的に標準より弱めがいいだろ。
慣れてきたら圧側減衰を強める方向で。
22774RR:2006/11/03(金) 15:13:21 ID:iRGrgrkQ
前後ともプリしか調整出来ません。・゚・(ノД`)・゚・。
23774RR:2006/11/03(金) 15:55:15 ID:T6XSfr9C
新型Wpのプリ初めて弄ってみたんだが
スプリングも一緒に回転しちゃうのって普通なの?
24774RR:2006/11/03(金) 18:34:29 ID:S+pGSnVK
>>18
ビッグネイキッド?
何がだめだったのかkwsk
25774RR:2006/11/03(金) 18:42:19 ID:JyfPNwQa
>>13 アッー アッー アッー
26774RR:2006/11/03(金) 18:56:47 ID:MhIt1jvR
ウホッ
27774RR:2006/11/03(金) 19:08:58 ID:PAYvebyj
>>22
後ろだけでもいいんじゃね?。
前を調整真ん中、後ろをイジってみれ。それで交差点で曲がってみれ。
車体の傾きで自然にできるハンドルの切れの変化を見ると面白いかもよ。
なんで、そうなるかって考えるとバイクがまた楽しくなるかも。


28774RR:2006/11/04(土) 02:01:03 ID:kpPQuins
二本サスで左右のプリが数ミリ違っちゃたら、どうなってしまうんですか?
29774RR:2006/11/04(土) 06:39:37 ID:Evk1yGpc
>>28
乗れないことはないと思うけど操縦性に悪影響はあると
思う。同じにすべきもの。
30初心者:2006/11/04(土) 08:41:09 ID:vKRBGOgP
>>29さん、06R1乗りですが、Fフォークは特に左右ぴったりと合わせなければいけないって事ですよねぇ?
31774RR:2006/11/04(土) 09:00:46 ID:Evk1yGpc
2本サス=Rサスだと思ったんだがなぜFフォークの話が?
32774RR:2006/11/04(土) 09:19:15 ID:+xYgE4qD
>>30
何をどうぴったり合わせるんだ?
33774RR:2006/11/04(土) 10:23:04 ID:vKRBGOgP
フロントフォークトップの突き出し量をぴったり合わせなきゃいけないのですよねぇ?
34774RR:2006/11/04(土) 10:37:19 ID:+xYgE4qD
そりゃそうだ、左右合わせないとアクスルに常に負担が掛かるじゃん。
厳密に言うとアクスルの高さを左右で合わせないといけない左右で突き出し量
が僅かに違う場合もある。

3533:2006/11/04(土) 11:02:42 ID:vKRBGOgP
>>34様、どうもありがとうございます!  なにしろ初心者なものでトップの調整が均一に出来るかどうかで今一歩踏み込めないでいました。。
 セッティングゲージみたいなものは?? 左右の溝のしるしで合わせるしかないですよね?
36774RR:2006/11/04(土) 11:18:56 ID:+xYgE4qD
つノギス
37刺す屋:2006/11/04(土) 11:25:55 ID:ibVhbA9o
久々にサススレできてたのね。

>>28
左右でプリロードが数ミリ程度違ってても大して変わらないよ。
精神衛生上はできるだけそろえた方がいいかも(w。

フロントの場合でも、本気で詰めてる時だったら、
そのコースに丁度いいレートのFスプリングの持ち合わせが無い時は、
左右で硬いのと柔らかいのを入れてその中間狙ったりするし。
WPの倒立なんかは10年近く前から左右で伸びと圧を分業してたし。

>>35
溝と溝の間が>>35=33のベストな突き出し量なんだったら
ノギスか物差しで測りましょう。
38774RR:2006/11/04(土) 12:54:46 ID:J/YbYAKp
おお、刺す屋さんだ
荒れて来た時はまたよろしくw

ところで俺はサーキット歴は長いものの、高級社外サスを組んだ事がない
オクムラで前後サスの減衰変更した位。
現在サーキットで使っているリッターNKのノーマル足が伸圧減衰ほとんど全締め状態になったため
社外サスを検討中だが高くてイマイチ購入に踏み切れない・・・
と言う訳で、社外サスに交換している方のインプレを聞かせて頂けないでしょうか
39774RR:2006/11/04(土) 13:53:16 ID:J/YbYAKp
追記
レベルは同じカテゴリーのトップタイムの103%前後のタイム
何も考えずに同じラインで周回するとタイムのバラ付きは1秒以内(2分前後のサーキット)

リアのみで17万、フロントも金をかけようとすればカートリッジキットで20万。
それだけ投資するからには
○タイヤが別物のようにグリップする
○グリップ感が手に取るように分かる
○バイク自体の旋回性が上がる
・・位の見返りが欲しいんです
何となく1秒詰まったとか、何となく乗り心地がいいだけじゃ不満だなと。
40774RR:2006/11/04(土) 17:04:41 ID:5r3LISSl
オーリンズのリアサスって17万もするんだ。
41774RR:2006/11/04(土) 19:51:38 ID:GjfYvi99
へたったサスをオーリンズに変えるとスゲェ〜!
へたったサスを新品ノーマルに変えるとスゲェ!位の違い。
42774RR:2006/11/04(土) 20:18:35 ID:S0zNQpSC
>>38
オクムラがちゃんとした仕事してくれてるならこのままノーマルサス改でいいと思うよ。
43774RR:2006/11/04(土) 20:19:28 ID:GCwZ5aCi
>>39
バネレートと減衰調整をうまく合わせれば別物のように良くできるよ。
レートが体重に合ってなかったら、あまり良くはならないと思う。

例えばKTMの場合、車両付属のマニュアルに体重に合わせたスプリングの
推奨値が載ってるぐらいだしね。(ちなみにKTMはWPサスを装備)
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1162639139098.jpg
44774RR:2006/11/04(土) 20:56:29 ID:Evk1yGpc
>>38
全締めってプリロードも?
45774RR:2006/11/04(土) 22:04:23 ID:GCwZ5aCi
>>44
伸圧減衰って書いてるよ
46774RR:2006/11/04(土) 22:09:52 ID:Evk1yGpc
そうか失礼。
減衰ねぇ、油面を少し上げるとかでごまかせないかしら。
4738:2006/11/04(土) 22:13:10 ID:J/YbYAKp
プリロードは根本的に何も変わらないので・・
少し締めて終わり。リアサスはオーリンズ、ペンスキー、マトリスのどれかで
考えてるけど、オーリンズは車高調整無ししか対応品が無いので優勢順位が低いんです。

最も重視したいのはグリップ状態がリアルに伝わって来る事。
「何でこんなペースでイキナリ滑るんだ!」みたいなのを
回避出来れば価格分あるかなとも思ってます
48774RR:2006/11/04(土) 22:35:20 ID:Evk1yGpc
逆に締めすぎってことはない?ないか。
4938:2006/11/04(土) 23:14:25 ID:J/YbYAKp
確かにトラクションが掛かってない、スローペースでズバッと滑ると
固め過ぎかなとも思うけど、
きちんとタイヤ温まった状態だと少しでも緩めてるとフロントはバンバン跳ねるし、リアはスネーキングで
大変なんですよ〜

50774RR:2006/11/04(土) 23:21:40 ID:Q6HMJuSl
マトリス買ってインプレ頼む。
マトリスのインプレはまだ出てないっす。
51774RR:2006/11/05(日) 01:25:16 ID:VZm7uLOe
使ったわけではないけど
マトリスって精度や仕上がりはナンバー1だと思う。最高級のイメージ。
代理店と値段が玉に傷だが。
52774RR:2006/11/05(日) 09:04:37 ID:HnMNcE+G
>>スローペースでズバッと滑ると 固め過ぎかなとも思うけど
 
 逆だと思う、踏み抜ける場合は普通プリを掛ける(上げる)のだが。
 溝の状態、空気圧も大いに関係している。
 
53774RR:2006/11/05(日) 09:11:32 ID:FybJZrKz
伸び側減衰を最大にかけてるのはなんででしょう。
動きが収束するのであれば限界まで締める必要は
なさそうな気もするけど。
54774RR:2006/11/05(日) 09:44:45 ID:Ggjb4XeV
減衰最大までかけないと効かないぐらい劣化してるってことでは。
で、OHするか社外買うかで迷ってる、という風に解釈したけど。
55774RR:2006/11/05(日) 16:06:44 ID:HNMgDxx9
良スレの予感!
HRCの解説読むとフロント圧=リア伸び、フロント伸び=リア圧
のように書いてあるのですが、その辺の前後の住み分けというか
使い分けはどのような要素によるのでしょうか?
56774RR:2006/11/05(日) 16:59:42 ID:FybJZrKz
圧側減衰:スプリングが縮む動きを減衰して収束させる
伸側減衰:縮んだスプリングが戻る動きを減衰して収束させる

と解釈してるけど、>>55の言語が解読できないので翻訳PLZ
57774RR:2006/11/05(日) 17:08:35 ID:FybJZrKz
>>54
なるほど。リアはOHを業者に頼むか、純正を買うか、社外を買うか
3択ですな。純正と社外の差額次第のような気もするけど。
フロントはフォークOH+油面調整でいいような気が。
58774RR:2006/11/05(日) 18:25:17 ID:YW5AMMU1
すまそ、
例えば、旋回力不足の場合はフロント伸び側減衰を掛ける リヤ圧側減衰を掛ける
とHRCのHPにありますが、この場合、フロント伸びをいじるのか、リア圧側をいじるのか
その判断はどうするのか御教授いただきたく、書き込みました
59774RR:2006/11/05(日) 19:30:42 ID:FEF46v2d
旋回不足の原因がリヤ下がりだとするなら、前から弄るか後からかじゃないの。

俺は、フロントからだな。
リアコンプ側でぼかすのも有りだが・・・俺は、進めないな。
リア伸び減衰でコンプも効くし。

60774RR:2006/11/05(日) 22:31:06 ID:grU73rIJ
突然ですが質問です。
車種 GSXR600 K6
タイヤ ピレリスパコルPRO
空気圧、前後2

峠の下りの左コーナーでは滑らないのですが、登りの右コーナーだと半端なく滑ります。
タイヤを見ると、リアの左側はポツポツタイヤカスがついてるくらいで、右側はささくれ立ってめくれているような感じです。
フロントは左右共に隅にタイヤカスがポツポツついています。

下りならまだしも、登りコーナーだから、リアに荷重はかかっているはずなんですが、異様にすべります。
サスが原因なのでしょうか?
フロントプリロードを抜いてから(標準から2回転抜き)なったような気がします。
61774RR:2006/11/06(月) 00:01:24 ID:Ggjb4XeV
どこかからオイル漏れしてタイヤの右側に付着してない?
62774RR:2006/11/06(月) 00:09:17 ID:zoUWdajz
>>55
減衰調整ってのは、一つの動きに対しての改善と、他の動きに対しての妥協点を探る作業だと思ってる。
なんかを良くすれば他の部分が犠牲になるんだよ。
だから、片方ずつ両方、いろんな条件の道を走って、良いほうを採用。だな。俺の場合。
63774RR:2006/11/06(月) 00:13:54 ID:j6rIK5oR
「空気圧、前後2」ってのから直したほうがいいんじゃね?

後>前
64774RR:2006/11/06(月) 00:22:38 ID:lRpNzxk+
>>60
多分フロントを抜いた分リア加重が弱くなっているのだと思う。
登りということなのでパワーの駆け過ぎも原因しているのでは?
65774RR:2006/11/06(月) 00:29:06 ID:zoUWdajz
>>60
サスいじったのが原因かな?
って思ったその日のうちに、なんで一回元に戻して、同じ道で試してみないのですか?
もう一度同じ道で、二通りのセッティングを試してみたらいいと思いますよ。
66774RR:2006/11/06(月) 01:12:03 ID:Qwa4jGwT
普通メチャクチャ荒れた路面の峠は柔らかいセッティングにするもんですか?
具体的にはローカルだけど金剛山の金剛トンネル大阪側です。連続ヘアピンに路面はえぐれてるのですが
酷い路面にもかかわらず凄いバンク角で攻めてるSSもいます。
6766:2006/11/06(月) 01:22:31 ID:Qwa4jGwT
自分の車両はFZ1フェザーで標準より
Fプリ0.5抜きダンパー標準
Rプリ1抜きダンパー伸び圧1掛け
空気圧F2.5R2.7

コーナーでも、まず100Km以下に落ちないような比較的、高速コーナーの続く龍神スカイラインでは気持ち良く走れるようにしたつもりです。
低速のセッティングがわからない…
68774RR:2006/11/06(月) 01:27:43 ID:6BlxWwMk
>>60
滑るのはフロントかリアか?
右コーナーだけ滑るっていうのはアライメントに問題が
ない限り乗り方とかクセの問題だと思う。
フロントのプリロードを抜いてから問題が起きたなら、
圧側の減衰を少しかけてみるとか。
69774RR:2006/11/06(月) 03:43:24 ID:HClYMs+q
>>60
リヤタイヤの右側が終わってるだけだ。
70774RR:2006/11/06(月) 04:11:24 ID:HClYMs+q
>>66-67
Fプリ0.5mmの違いが判るのか?
とりあえずタイヤのエア圧落とすといいよ。接地感がわかり易い。

タンデムや高速走る時は戻してね!
7160:2006/11/06(月) 09:34:30 ID:vBOksfDU
一応タイヤの画像貼ります。
リアタイヤです

左側(下り)は、さらっとしていて、少しだけカスついてます。
右側(登り)は、隅はまぁ普通ですが、画像中央の一部がささくれたっていて(走った直後はもっと酷かった)ささくれのとこだけ、やけに凹んでました。

もし左の登りを走れば、左側も右側のようになると思います。
7260:2006/11/06(月) 09:35:14 ID:vBOksfDU
貼り忘れました

http://h.pic.to/7gv6w
73774RR:2006/11/06(月) 10:23:25 ID:KVg7rLFC
>>60
フロントのイニシャル抜いた(=フロントの車高下がった)事は登りコーナーに対して
何ら悪影響は無いハズ・・
エアもメチャメチャ低い訳でもないし、その登り右コーナーのみ
他のコーナーよりグリップが低いんじゃない?
あるいはそのコーナーに向かう道のりが左コーナーの数に対して右コーナーが少なく、
タイヤの右側が温まりづらいレイアウトだとか。

一度そのコーナー手前で停車して、リヤタイヤの左右サイドの温度差を確認してみたら?
74774RR:2006/11/06(月) 11:10:56 ID:lRpNzxk+
>フロントのイニシャル抜いた(=フロントの車高下がった)事は登りコーナーに対して
何ら悪影響は無いハズ・・

違う。バイクを天秤に例える、フロントが下がればリアが伸び上がる。
その分リアの荷重が減る。トランクションも掛かりにくくなる。
画像を見るとタイヤに問題が有りそう・・・。
指で触って抵抗(キュッとした感じ)が無ければタイヤだと思う。
後はトランクションを貯める為にリヤダンパーの伸び側を強めてみるという手もある。


75774RR:2006/11/06(月) 11:30:28 ID:KVg7rLFC
>>74
フロント下げた事によるリヤの荷重不足が原因なら、
普通は下りコーナー>平地>登りの順に悪影響が出ないかい?
7660:2006/11/06(月) 12:43:00 ID:vBOksfDU
フロントを下げたら、登りも下りも前よりフロントのトラクションを感じやすくなりました。
コーナー進入から立ち上がりまで以前より速くなり、旋回中もフロントは安心できるようになりました。

あと、リアのトラクションの話で思ったのが、下りの場合、普通は早めに減速しながら進入して、スピード落ちにくいし、スピードもすぐのるからドカっとは開けないですよね?
登りだと、スピードがすぐに落ちるから、下りよりも突っ込んでブレーキしながら旋回
でも登りだからスピードが落ちていく(フロントに荷重かかりまくる)、そこでガバッとあけるとリアが滑る。
リアの伸びかフロントの圧を強くすればいいのかな。
77774RR:2006/11/06(月) 14:01:34 ID:KVg7rLFC
「登り右コーナーだけ滑る」なら異常だが「登りコーナーで滑る」なら
確かにサスセッティングの余地はあると思う。

あとは滑り方でセッティングの方向が違うかな
バイクが立ち上がり方向を向いて、アクセルを開けた途端ズバッと滑るなら
サスを動かす方向へ
加速して荷重がリヤに移り切った段階でズルズル滑るなら固める方向で。

でも後者ならサスの前にリヤタイヤのエアをもう少し上げてもいいかな。
冷間で2.2sあたりがオススメ
78足廻り担当:2006/11/06(月) 15:48:06 ID:aPalsCoD
タイヤがそうなってたらもうダメかもしれないけど、
上の方でだれかが書いてたみたいに一回元にもどす事を勧めます。

あと、空気圧測り忘れてエアが低いまんま片側のコーナーが多いサーキットを
走らせてそんな感じになった事はあります。
7960:2006/11/06(月) 17:23:01 ID:vBOksfDU
なるほど、立ち上がりでアクセルあけて滑ったら踏ん張りすぎてタイヤが負けるから柔らかく、立ち上がり後、加速してく時にすべるならリアサスが踏ん張ってくれずに滑るから硬めにすればいいってことですね。
一回標準にもどしてみます。
80774RR:2006/11/06(月) 17:55:50 ID:CjZKAz+w
>>66
金剛のサスセッティングは柔らかめ、ギャップだらけだが気持ちよく走れる
ラインがあるらしいよ。聞いた話だから常連にきいてみたら?

俺は龍神派だからシラネ。
8166:2006/11/06(月) 20:31:21 ID:Qwa4jGwT
>>80
おー。やっぱり柔らかい方向ですよね。柔らかい方向から龍神向けに合わせたのですが、まともにバンクできずに60Km以上出せません。
どこもかしこもギャップだらけで跳ねまくりますが、秘伝のラインが存在するのですね。
Rプリはこれ以上抜くとリーンの瞬間が重いのでダンパー抜いてフロント合わせてみます。
82774RR:2006/11/07(火) 01:03:10 ID:Yhy2dXHw
フロントのプリロードからいじりはじめたのか。
自分なら標準設定からリアのプリロードか圧側減衰から
様子見るけど。
83774RR:2006/11/07(火) 10:19:53 ID:YFXUATOU
昨日久しぶりに平日休みが取れたので、走ってきた。
前後サス調整出来る車種なんだけど今まで適当にいじる
だけだったんで>2の言うようにメモしながら乗ってみた。
今回ソフト/ハードの両極端と前後逆にしたりと明らかに
変化があるんでメモも書けたけど微妙な差だと、
語彙が足りなくなるんじゃないかなって感じた。
続けるうちにどうにかなるよね?
84774RR:2006/11/07(火) 12:06:47 ID:/kf39Gl2
>>83
なるなる。それでOK明らかな変化押さえておけば方向性は掴めるし、微妙なときは
「フロントがゴツゴツしてイマイチ」とか「倒し込む時フニャフニャでイマイチ」とか、
フィーリングでも書いておけば。
タイヤも見て書いておくのも手。「リヤだけ荒れる」とかね。タイヤの銘柄は記録しないといけないが。
8560:2006/11/07(火) 15:54:27 ID:q5selmvS
今日タイヤを見てみたら、タイヤ前後のウォール部分に数カ所1センチくらいのクラックが入ってました

タイヤは8月に変えたばかりなのに…
86774RR:2006/11/08(水) 00:39:26 ID:6VA7hC2r
フロントの接地感が低いと感じる場合はリアの圧側減衰を
少し抜くのがいいんだろうか。
87774RR:2006/11/08(水) 10:45:15 ID:YoRxBc45
>>86
又はフロントにイニシャルを掛ける(プリロードを増す。)
前が上がればフロントは路面との反発力が増加し接地感も向上する。
リヤにも多少イニシャルを掛けフロントの反発を調整する。
その他の方法としては前タイヤの空気圧を若干低くする。
88774RR:2006/11/08(水) 11:33:40 ID:NZ0omtkt
どんな状況でフロントの接地感が無いのか分からないのに(ry
89774RR:2006/11/08(水) 12:19:35 ID:YoRxBc45
>>88
状況?
直線で100ps以上のマシンで急加速でもしていない限り接地感に対する対策の傾向は
同じに有ると思うのだが・・・ 
90774RR:2006/11/08(水) 16:56:47 ID:tOmAcD0W
今回はプリロードの意味もわかんない厨が出張ってこないことを切に願う。
91774RR:2006/11/08(水) 17:04:03 ID:NZ0omtkt
上りか下りか、加速中か減速中か、路面の状況は?マシンの種類は?
直線かコーナーかさえ分からないのにプリロードさえ掛ければ接地感でるんだw

フーン>>87はエスパーなんだね。

92774RR:2006/11/08(水) 17:10:34 ID:YQ770rrk
>>87
フロントが上がると?反発力が増え?接地感が上がる??
俺にも分かるように説明してくれ
93774RR:2006/11/08(水) 17:17:07 ID:NZ0omtkt
>>86
kwsk
94774RR:2006/11/08(水) 17:55:11 ID:+TcFfHWW
せっかくいい感じなんだから、荒れる方向に持ってくな。
一度、相手の意見を飲み込んでから自分の言いたいことを言おうぜ。
おれはこれから寝るけど。
95774RR:2006/11/08(水) 18:10:50 ID:6UHbNEMK
>>66
私は裏コンの常連です。絡んで走ってるかもね。
サスセッティングは車種や好みもあるけど、私は柔らかめ。
確かに、ギャップを避けた良いラインもあるけど、
もしギャップ踏んでもリスクが少なくなるように
他の峠やサーキットを走るときよりダンピング(伸圧共)気持ち柔らかめでつ。
ディメンジョンは龍神走る時より少しリヤ下げです。
96774RR:2006/11/09(木) 17:14:43 ID:IlJlnYRM
緊急浮上
97774RR:2006/11/09(木) 20:20:37 ID:z5xFbnUU
これまでサスはイジった事なかったけど今週末やってみる!




雨かもしれんがorz
98774RR:2006/11/09(木) 20:28:01 ID:M59kuxc2
>>94に同感です。
マターリと情報交換できるといいなあ。
99774RR:2006/11/10(金) 00:42:04 ID:LmagI66F
スポーツスターです。SSではないのですが、サスのセッティングの基本は同じと思って良いですかな?
リアが固め、フロントやわらかめがよさげに感じるのですが、通常のバイクだと余り前後で大きく違いを
とらない気がするのですが・・・
感覚だか乗り方がおかしいのでしょうか?サス設定をシビアに考えたことが無かったのですが、
ちょっとまじめに考えたいと思っています。

ライテクに関しても、一般に言われている情報をそのまま実践する方向で考えてよいのか走って
試そうと思っています。スポスタスレは、こういう情報交換が余りできない雰囲気で哀しいですヨ。
100774RR:2006/11/10(金) 02:20:17 ID:9eUtfKfx
プリロードからいじる人が多いみたいだけど
むしろ減衰のほうが重要な希ガス。
乗車停止時の沈み込み調節ぐらいにして、
ストロークの仕方を減衰で調整するのだと
ばっかり思っていたんだが。

よく動くサスほどいい(仕事をする)サスって
言うし。
101774RR:2006/11/10(金) 07:32:23 ID:GLqXZ69f
>>100
そのとおりだと思う
だから初めにプリで前後のおおまかな車高を決めて、
その後は減衰で詰めていくんじゃない?
102刺す屋:2006/11/10(金) 07:36:20 ID:z8/gcW10
スポーツスターは(年式にもよるけど)、ノーマルが13インチくらいなのに対し、
15インチもある長いのを着けても、それはそれで面白いハンドリングになるし、
スポーティーとは言えないけど、11インチ位の短いのを着けてもそれなりに走るし、
なんて懐の深いバイクなんだろうと駆け出しの頃いたく感銘をうけた覚えが。
ここまでディメンション変えて普通に(?)走れるバイクは他にはあまり無いはず。
お薦めは14インチ程度の奴かな。ベルトのまま使えるしね。
103774RR:2006/11/10(金) 15:38:50 ID:9iizIkRa
東京にスクーデリアオクムラみたいなショップってないんですかねえ?

一度、ショップがいぢったサスに乗ってみたいものです。
104774RR:2006/11/10(金) 19:31:36 ID:Eu8lqEi1
105774RR:2006/11/11(土) 00:32:25 ID:Y+vsjLzv
>>103
G-Tribeとか
106>>103です:2006/11/11(土) 15:46:37 ID:jSheemgR
>>104
MHプロダクツって、オン車やってたんですか!?
オフ車専門だとばかり思っていました。
近日中にでも直接伺って、色々と相談してみたいと思います。
情報ありがとうございました。

>>105
G-Tribe、検索してみました。
神奈川ですか。預けることになるので、ちょっと遠いです。
情報ありがとうございました。

107104:2006/11/11(土) 20:19:24 ID:oG9lSJf4
>>106
確かにオフが多いけどオンもやってるよ。
ttp://www.mhproducts.com/machine/2cycle/tzr/tzrmain.html
108774RR:2006/11/12(日) 01:54:19 ID:GjYwWVIl
ベストバランスインターナショナル(墨田区)
http://www.bbi.jp/

インテグラル(八王子)
http://www.skill.co.jp/integral/

手元にある資料ではこのくらい。
109774RR:2006/11/12(日) 19:47:36 ID:XyI3hR83
フロントフォークのスプリングが,プログレッシブレートなのですが.
密を上にするか下にするかで,セッティングってかわるのでしょうか?

また,現状で,初期がフワフワして,奥で踏ん張りすぎるのですが,
これはどのようにセッティングを進めればよいでしょうか?

車種は2スト125です.
110774RR:2006/11/12(日) 20:54:11 ID:1jfxn3gt
>>109
密が上でも下でもバネレートは変わらんからどっちでも同じ。
但し、バネの体積が上と下で違うから油面が狂う。
メーカー指定の向きで組んでよ。

初期がフワフワ,奥で踏ん張るはプログレッシブレートの特性だから仕方が無い。
シングルレートのバネにしたほうが判り易いよ。

111774RR:2006/11/12(日) 21:34:35 ID:V/jxlAXr
ダンパーロッド式のせいじゃない?
112774RR:2006/11/12(日) 21:36:15 ID:GjYwWVIl
http://www.webike.net/bm/10001080/

このへんで探してみるとか。
113774RR:2006/11/12(日) 21:36:33 ID:h3ejJVp6
>>110
良いこと聞いた。ありがとう。
だからサービスマニュアルに向きの指定があったのか。
114774RR:2006/11/12(日) 23:05:12 ID:ufjjz9pv
すみません。
ばねレートをあげることのメリット・デメリット教えてください。
115774RR:2006/11/13(月) 17:12:52 ID:wCwlhtrb
116109:2006/11/13(月) 20:09:05 ID:R44rf+HV
>>110
レスサンクスです.
オイル交換してて,ふと,思ったので.
SMどおりに組みます〜.
117774RR:2006/11/13(月) 23:46:15 ID:dcvLnFrb
フロントの1Gのやつって、空車-1名乗車って30〜40mmくらいでいいの?
ストローク量120mmです
車種はGSXR600
118774RR:2006/11/13(月) 23:56:10 ID:jb3FgSSC
>>117
標準設定にもよるけど、とりあえずプリロードは標準で
いいんじゃない?と思うんだけど。

乗車1Gは1名乗車でバイクに全体重をかけた状態の
沈みこみ量(サスの長さ)。足をつくとその分体重が
抜けるんで、壁とか使って全体重を乗せる。

あとは何が不満でどうしたいのかによるかと。
119774RR:2006/11/14(火) 00:22:24 ID:dOlIu7zL
軽いバイクっていい加減なセットでも何とか乗り方で修正できるが、
SSのように重いバイクって、物凄く変わるなぁと思う、今日この頃。
120774RR:2006/11/14(火) 00:33:06 ID:iSGCWGI/
両方に乗ってるかな?
121774RR:2006/11/14(火) 00:39:52 ID:M3w3UZVb
このスレ初めて見たけど、いいスレだな。
下りが苦手な要因が簡単にわかった(笑)
僕も竜神ですが、のぼりのS字コーナーなどで、
コーナーを曲がりきる直前にフロントが滑りそうになります。
これもサスセッティングで変わるものなのでしょうか?
122774RR:2006/11/14(火) 09:27:05 ID:WIvtn2D3
これだけだと変わるかもしれないし変わらないかも…としか言えないですよ。
123774RR:2006/11/14(火) 10:07:19 ID:bsK3vGGd
>>121 S字の2個目のコーナーの進入かな?
ライテクの問題かもしれない。登りのS字で特にNKやモタなどフロント荷重
が少ない車種なら、ラフに切り返すとフロントからすっぽ抜けるよ。
プリロードで前下りにすると多少は改善するかも知れないが、デメリットもある
からあまりおすすめはしない。

場所はタワー近辺のタイト区間?
124774RR:2006/11/14(火) 11:02:12 ID:1jlLnWUV
フロントフォークスプリングについてですが、
マルチレートとシングルレートとありますが、
これってどういった住み分けなんでしょうか?

街乗りがマルチでサーキットがシングルですか?
125774RR:2006/11/14(火) 17:38:10 ID:r7rOweia
>>125
二個目のコーナーです。
ライテクかぁ〜まだまだですねぇ・・・
バイクはGB250です。CBRの足回りを組んで
グースを追いかけてます。

今度プリロード調節してみます。
体で覚えないと覚えないものでして・・・

場所よくわかりましたね。そのとうりです。

126774RR:2006/11/14(火) 18:44:12 ID:WmjBOO05
チラ裏だけど

サスセッティング変更によるコーナーリングの変化を公道で感じるのは難しいよね

サーキットなら普段の走りを何度でも再現できる
例えば6速一万回転→150m看板からブレーキング→2速で倒し込み→クリッピングまで
アクセル全閉で旋回→立ち上がりが見えたら全開 てな感じで

でも公道って道幅狭すぎ、走行ライン選ぶどころかコーナーのrに合わせてコーナーリングせざるを得ないというか
バイクが曲がりすぎてインに刺さらないように、アクセル開け閉めして
バイクの旋回性をセーブしてる事が多い。特に80Km/h以上のコーナー

只でさえそうなのにセッティング自体は上手く行って
バイクはより曲がるようになってるのに
ライダーがバイクの変化を感じ取って「無意識に」いつものラインやスピード、
バンク角を維持する動き、例えばブレーキングの強さ、リリースタイミング
アクセルの加減をしてしまう事がありがち>俺

結果、あんまり変わらねえなあ...とか

サーキットならラインやタイムで分かるんだけど、公道は目安がないから
よくわからん...

長文スマソ
127774RR:2006/11/14(火) 20:03:13 ID:b7V7sCJJ
公道での目安は、いかに気持ちよく、思い道理(なぜか変換できry)のラインで
走れるかどうかですよね。
ライン(つか道幅)外すと即ガードレールor対向車ですから。
最近わが愛車のFに少し硬いシングルレートのものを奢ったのですが、
なぜかフロントタイヤが遠回りするような感じになり
突き出しやら油面調整に悪戦苦闘してる最中です。
フロントばらすの3回目・・・はぁ〜 orz

>>110
細かい事を言うようで申し訳ないですが、厳密に言うと
>バネの体積が上と下で違うから油面が狂う。
のところは間違いです。いや間違いではないのですが、
誤解する人がいるかもしれないので・・・。
油面は変わるけど中の空気量は同じだからエアバネ負担分も同じ。
違うのはバネ下重量だと思います。
128774RR:2006/11/14(火) 21:28:01 ID:u/ol8sYp
>>127
1G’計った?
129774RR:2006/11/14(火) 21:35:07 ID:606xiZ0/
>>127
>Fに少し硬いシングルレートのものを奢ったのですが、
>なぜかフロントタイヤが遠回りするような感じになり

全然加重出来てない証拠。
サスが縮まず、軸間距離の変化が少なくなったからだよ。
硬いバネへの交換はちょっと早かったみたいだね。
セッティングの前にライテク磨きましょう。
それに街乗りならプログレッシブレートのほうがいいよ。
なんでバネ変えたの?
130774RR:2006/11/14(火) 21:39:35 ID:zBmT5g67
>>127
「どうり」で変換してるのかな?
「どおり」で変換してみな。
131774RR:2006/11/14(火) 21:45:23 ID:ZJ844WiS
>>121
フロントの伸び側減衰を少し抜いて様子を見る。
フォークトップのマイナスドライバで回すネジが
伸び側減衰のはず。時計回りが強くなる方向。
132774RR:2006/11/14(火) 22:09:29 ID:PWO/Vuce
>>131
GBにCBRの足回りってCBR250?減衰はついて無いんじゃないの?
せいぜいプリロードくらいでしょ、突き出しとか油面、オイルの粘度で調整するしかない。

133774RR:2006/11/14(火) 22:35:17 ID:daRQDw8j
リアのホイールを交換したら(軽量化)、リアサスの伸び側圧側の減衰は抜く方向でいいんですか?
プリロードも若干抜いたほうがいいのかな?
134774RR:2006/11/14(火) 22:43:09 ID:WA8uWBhE
>>127
油面が変われば空気量も変わるよ。
110の方が正解じゃん。
135774RR:2006/11/14(火) 22:51:18 ID:3P8GFHMj
>>134
別にどっちでもいいけどねw

>>128-129
現在のセッティングは、跨った時(直進時)の姿勢で言うと
前回バネん時よりも少し(5mm程)前下がりです。
全ストロークの1/4ぐらい入っているかな。
なぜ替えたかと言うと、いつも逝っているお気に入りの峠はギャップが多く
ライン外すとフルバンク時にもろに穴ぼこ踏んでしまい、
突き上げと同時にフロントがズルッってな具合なので
プログレッシブレートのように奥で硬くなるんじゃなく
フルバンク時でもまだしなやかな感じが出たらと思い、換えてみました。
確かにライテク磨く方が先決で、狙ったライン外すようではダメダメなのは
よく解っているのですが・・・
買ってしまった以上ある程度満足いくセットが出せればなぁと。

因みにノーマルはよわよわのシングルレート。フルブレーキですぐ底突き。
んで、某プログレッシブレートの社外品に交換セットアップ後は、結構いい感じになりました。
そして最近欲が出て、大手パーツ屋で安くなってたので衝動買いでつ。

次は一気に15mmほど油面を下げて、突き出し調整、寒くなってきたから粘度はこのままでいいかなっと・・・
はぁ〜 orz

チラ裏スマソ
136774RR:2006/11/14(火) 23:04:13 ID:606xiZ0/
セットとかラインじゃなくて加重だよ。
どっかで八の字でもかいてみるといいかも。
ブレーキとバンクで加重するんだよ。
137774RR:2006/11/15(水) 00:22:13 ID:Zdv4lhG/
プリロードは弱くした?
最弱でも足りなかったら突き出しいじるけど最弱までいってなかったら
突き出しはあまりいじらない方がはまらないよ
138:2006/11/15(水) 08:03:58 ID:h98pKwh1
話割ってスマソ! Fプリロードを手で調節出来そうな蝶ネジみたいなダイヤルは何ていう商品名かなぁ?? フォークのトップに付けるヤツ。
139774RR:2006/11/15(水) 08:52:49 ID:iXye/Bpn
>>138
TSRの使ってるけど、そのまんま。
イニシャルアジャスター。
140774RR:2006/11/15(水) 09:41:50 ID:ehzLhmMg
>>134
Fフォーク内容積−オイル量−スプリング体積=空気量

油面はスプリングを入れずに計るし、
スプリングをひっくり返してもスプリング全体の体積は同じだから
空気量も同じ
141774RR:2006/11/15(水) 10:02:43 ID:rVArrabY
↑はあ?
計測の便宜のため,スプリング入れないだけだろ・・
スプリング全部がオイルに浸かっているのか?
142774RR:2006/11/15(水) 10:05:35 ID:xEjBbtdN
初歩的な質問ですが突き出しってなんですか?またどうやって調整しますか?
143:2006/11/15(水) 11:03:01 ID:h98pKwh1
>>139サンクス! ほんと、まんまだったね! 探してみるよ! あんがとさん。
144774RR:2006/11/15(水) 11:05:38 ID:TLAUbfHP
「こっこれっがががggっが!こっこ公道の荒さっかかか!」

と半泣きになりながら初バイクでの初走行。
リジッドサスという単語を知ったのは三日後でした。
145774RR:2006/11/15(水) 13:06:39 ID:YPUlz8NQ
>>141
>>140>>127
不等ピッチのフォークスプリングを上下をどう組んでも
エアの容量は変わらないって言ってるだけだぞ

何が不満か良くワカラン
146774RR:2006/11/15(水) 15:55:17 ID:79SNfrAs
流れぶった切って申し訳ない。

ケツ上げし過ぎてステアリングの切れ込みが激しくなったので、突き出し量を少なくしてみようと思います。
その場合、何ミリ位づつ調整してしていけば良いでしょうか?
ちなみにケツは地面からテールレンズ高でノーマルより5cmほど上がってると思います。
147774RR:2006/11/15(水) 16:46:34 ID:YPUlz8NQ
何を狙ってリアを5a上げたか分からないけど
フロントの突き出し戻してノーマルのキャスターを再現しようとしても
5aも上げられないでしょ?
フォーク延長キットでも使わないと

例えばバンク角が全然足りないバイクでバンク角を増やす為リア上げたと言うなら
確かにリアの車高戻しながらイイトコ探る訳にも行かないんだろうけど

いずれ何ミリとかの普通のセッティング作業ではないと思う
148774RR:2006/11/15(水) 19:15:16 ID:rVArrabY
>>145
スプリングの一部がオイルに浸かってないから、差が出るだろ・・
149774RR:2006/11/15(水) 19:26:27 ID:YPUlz8NQ
>>148
じゃあさ、単なる筒に不等ピッチのスプリング入れて、
オイル半分入れて閉じた状態を想像してくれ

スプリングピッチの詰まった方を下向きに立てたのと
それをひっくり返して立てた状態では確かに油面高さは変わる罠

でもどう置こうが空気量は一緒でしょ。
150774RR:2006/11/15(水) 19:30:07 ID:rVArrabY
密閉されているんだから、空気量変わるでしょ・・
なんで空気量一緒なの?
151774RR:2006/11/15(水) 19:33:56 ID:rVArrabY
というより、どうしても最後に密閉することになるから、
空気量変わるでしょ・・
密閉してからスプリング逆にするなら、空気量変わらないかもしれないけど・・
152774RR:2006/11/15(水) 19:34:57 ID:MEchjr67
>>150
もう一度、よぉ〜く考えてみるこったw
153774RR:2006/11/15(水) 19:41:26 ID:YPUlz8NQ
ん?
つまり不等ピッチの部分をオイルに漬けてから密閉するのと
等ピッチの部分をオイルに漬けてから密閉するのでは、
油面高さに差が出てからフタするから、閉じ込み空気量が変わるって言いたいの?

その不等ピッチ部分長さ以下しか油面高さがないならともかく、そんなフォークないだろ
154774RR:2006/11/15(水) 19:47:43 ID:rVArrabY
>>153
最後の文は意味不明・・

そうか、油面は変化するけど、
空気に接しているバネの体積も変化するから
空気量プラスマイナスゼロね。
素直に訂正するよ。
それなら、不等ピッチの組み付け方向指定されている理由は・・
155774RR:2006/11/15(水) 19:48:16 ID:7clygBV8
要するに、オイルから出ている分のスプリングの体積が
空気量に影響するってことが解ってないんだよ。>>151は。

話は変わるが、
>ケツ上げし過ぎてステアリングの切れ込みが激しくなった
って事は、逆にフロントアンダーステアぎみなのを補うために
ケツを上げたら、ちっとはごまかし効くって事でいいんですかね?
156774RR:2006/11/15(水) 19:49:06 ID:7clygBV8
かぶった。スマソ
157774RR:2006/11/15(水) 20:01:02 ID:YPUlz8NQ
>>154
オマイ素直だな、カッコイイぞ

向きの指定は理由ないんじゃね?
ただメーカーの発行するパーツリストや整備マニュアルに
統一したイラストを載せるから、メカニックがその通りに組むだけで。
158774RR:2006/11/15(水) 20:16:25 ID:BeCcOvF1
>>157
SMにしっかり書いてありますよ.
「ピッチが細かい方を下に組んでください」と.
イラストとか,ないしw
159774RR:2006/11/15(水) 20:20:26 ID:YPUlz8NQ
>>158
俺も素直に
「上下の指定理由がわかりません。158さん教えて下さい」
160774RR:2006/11/15(水) 20:46:03 ID:RcB1595x

>>158は にげだした!!

>>159は にげられてしまった・・・

因みにヤマハのSMにはイラストあるぞ
161774RR:2006/11/15(水) 20:52:29 ID:YPUlz8NQ
いやでも方向指定に機能的な理由があるなら知りたい、マジで

差す屋さん降臨キボン
162元サス屋:2006/11/15(水) 21:45:18 ID:48njf8en
差す屋さん(刺す屋さん?)じゃないけど久しぶりにサススレ発見
して嬉しかったんで書き込みます。

昔からしばしばいろんな人(それこそサスメーカーの人から、レースメカ
と呼ばれる人から、雑誌の編集の人からいろいろ)とそんな話しをする
事があるんだけど、結局最後は「あんまり意味無いんじゃない?」って事で
終わります。

最もそれっぽいのは、やっぱり上の方にもあった、「油面が狂うから」
っていう説で、油量が同じならピッチの細かい方は体積が多いから相対的
にピッチの粗い方を下にするよりも組み付け時の油面が上がる。という理屈。

まぁ理屈は正しいので、
メーカーの油面データを参考にするならメーカーの指示に従いましょう。
自分なりの油面のスタートを定めて、そこから更にセッティングを進める
のなら、スプリングを組む方向を一つに決めておけばどっちを上にしようが
問題は無いです。バネはどっちから押そうが同じように縮むので。

更に神経質な人はバネの自重で1Gが変わるとか言うんだけどまぁ無視しよう。
163774RR:2006/11/15(水) 21:54:47 ID:YPUlz8NQ
>>162
ありがとう、納得です

やっぱりそんなもんなんですかね〜

また降臨キボン
164774RR:2006/11/15(水) 22:59:11 ID:A7ZFlzBj
バルブスプリングなら自重も関係あるんだろうけどね
165774RR:2006/11/16(木) 08:31:59 ID:ftpaDBJs
ピッチの細かい方を下にするってのはFIX側とMOVE側のためじゃないのか?
まシロート考えだけどさ
166774RR:2006/11/16(木) 10:44:58 ID:JGU5wnpf
CB750Fは細かい方上と指定されているよ。
167774RR:2006/11/16(木) 18:59:59 ID:txR0ry+v
オーリンズの正立フロントフォーク、
ゴールドとブラックがあるけど、
中身が違うんだかなんだかで、性能も少し違うらしいんだけど、
だれか知ってる人いたらおせえてくださいませ。

ラボカロに聞いたら、性能は同じですと言うだけで、
なんだかはぐらかされて詳細不明です。。。
168774RR:2006/11/16(木) 20:44:50 ID:+ft37nFX
>>167
インナーチューブのコーティングの違いによって摩擦係数が変わってくる。
だけど、違いは微々たるものだから性能は同じと言って正解。
169774RR:2006/11/16(木) 22:59:32 ID:wjb9IfYB
セッティングではないんですがリアサスのメンテってどんなことをするのでしょうか?
170774RR:2006/11/16(木) 23:06:56 ID:8Vw0GbIX
>>167
性能は欲しいけど金色が嫌で今まで使わなかったユーザーを
取り込むための販売戦略で色を変えただけです。
仕様違いをいくつも作るほどラボカロは商売下手ではありません。
とうとう海外でも売り出したらしいしね。

>>169
日常のメンテなら、ロッドを磨いたり、ブッシュやピロの動きが
渋く無いか確認して渋かったらグリス塗ったり。

オーバーホールってのなら、ばらして洗ってシール交換してガス入れて。
一般に素人は手を出せないって事になってますが。
171774RR:2006/11/17(金) 07:59:37 ID:SYuPYH3z
オーリンズとクァンタムとWPの違いというかいいとこと悪いとこ教えてエロイ人

色とかは無しでw
172774RR:2006/11/17(金) 08:28:04 ID:ZhSJ3FTg
メーカーが違う
173774RR:2006/11/17(金) 09:08:15 ID:SYuPYH3z
(´;ω;`)ブァ
174774RR:2006/11/17(金) 22:10:09 ID:9J2Bkltu
>>171
いいところ:自慢できる
悪いところ:値段が高い
175774RR:2006/11/17(金) 22:59:53 ID:Bpa37Fdo
クアンタムは正直酷い
オイルシールが固すぎ。
ダンパーってよりフリクションが殆ど
176774RR:2006/11/17(金) 23:03:02 ID:tbh3U+nb
>>175
ちゃんと外からシールに注油してますか?
177774RR:2006/11/18(土) 00:25:43 ID:JiZmytfp
慣らしが終わってないだけかも
WPもすごく硬くてすべて最弱にしても跳ねまくってた。慣らしはかなりの距離を
が必要
オーリンズは結構早めに慣らしが終わる
178774RR:2006/11/18(土) 00:58:32 ID:VMbfzajf
NITRONってどうですか?
インプレお願いします。
179774RR:2006/11/18(土) 02:37:56 ID:HqKJdV+l
聞いた話だと、黒とゴールドではゴールドの方がシムの材質が良いとか
聞いた事がありました。

あと、ラボカロにセッティング出来るメカはいないんじゃないかな!
データ通りにしか組めないみたいだし。
180774RR:2006/11/18(土) 10:57:50 ID:Wto40Kr9
>>178

NITRON漏れも気になってた!
けど、なかなか使っている人いないよね・・・
181774RR:2006/11/18(土) 13:58:15 ID:EwketwDT
オーリンズってフニャチン杉で
高速のギャップとか収束悪すぎ。
182774RR:2006/11/18(土) 14:20:17 ID:HqKJdV+l
>>181
単純にレートが合っていないかダンピング効かせてないからでは?
183774RR:2006/11/18(土) 17:36:47 ID:9sPekdUm
サスセッティング クイックリファレンス

サスペンションの設定を変更したことによる主な症状をまとめてあります。
基本的に安定性と旋回性は相反する物です。どちらかを立てればもう片方が犠牲になります。
全ては複雑に絡み、最善という答えの出ない迷宮です。双方を高次元に実現させた自分にあったセッティングを模索しましょう。

また、サスのセッティングを変更して限界走行をすると非常にこけやすいので注意しましょう。
新品のタイヤを履いたときのように、慎重に徐々に慣らしていくことが重要です。
184774RR:2006/11/18(土) 17:37:03 ID:9sPekdUm
■ フロントフォークのセッティング
┣ プリロード
┃ 基本的に柔らかくするとキャスターが立つのでよく曲がります。
┃ 柔らかくしすぎると、直進安定性が悪くなりブレーキングで暴れたりします。
┃ また、素早い切り替えしが必要なときに、もたついてしまいます。

┣ 縮み側 減衰力
┃ プリロードと同様に弱くするとよく曲がります。
┃ 弱くしすぎると、大きくハンドルが切れ込んだり、
┃ 直進、高速コーナーで安定性が無くなります。

┗ 伸び側 減衰力
  フロントフォークを縮ませた状況を長く保つため強いほうがよく曲がります。
  強くしすぎると、コーナーの出口からアクセルを開けたときなど、
  荷重が大きく入れ替わったときに、フロントの接地感がなくなり、
  フロントが浮きやすくなります。(ハイサイドの危険性)
185774RR:2006/11/18(土) 17:37:06 ID:9sPekdUm
■ リアサスペンションのセッティング
┣ プリロード
┃ リアショックを伸ばしホイールベースを短くするため、リアは硬い方がよく曲がります。
┃ 硬すぎると、ギャップですぐに跳ねてしまいます。荒れた路面では危ないです。
┃ 逆に、柔らかすぎると、直進安定性がなくなり、立ち上がりでフロントが浮きやすくなります。

┣ 縮み側 減衰力
┃ プリロードと同様、強いほうがよく曲がります。
┃ 強すぎると、限界点で唐突に滑り対応できなくなります。
┃ 弱いと、引きずるようにずるずると滑ります。

┗ 伸び側 減衰力
  弱いほうがよく曲がります。
  弱すぎると、直進安定性が損なわれ、高速コーナーで安定しません。
  また、ハンドルが切れ込んだりします。
186774RR:2006/11/18(土) 17:37:46 ID:9sPekdUm
自分用まとめとしてリファレンスかいてみた。
間違いや修正、補足があったら指摘よろしく。
187774RR:2006/11/18(土) 19:58:08 ID:TXNq1AEm
わかりやすくてよい
188774RR:2006/11/18(土) 20:01:53 ID:nsQCwy+D
フルノーマルをどう思いますか?
189774RR:2006/11/18(土) 20:54:58 ID:gfwAxbif
そのバイクによるな
190774RR:2006/11/18(土) 21:26:45 ID:HqKJdV+l
>>184>>185
前後単体で考えても駄目だと思います!
立ち上がりでフロントが暴れる原因の大半はリヤサスの入り過ぎ、
又は伸びの閉め過ぎでリヤが下がり過ぎでフロントが浮き気味に振
られるとか、、、加速中にフロントが原因で振られる事は少ない。
191774RR:2006/11/18(土) 21:33:15 ID:9sPekdUm
>>190
立ち上がりについてはそう書いたつもりですがうまく伝わらないですかね。
>>183の注意書きに全てが複雑に絡み合いと書いてあります。
>>183-185三つでひとつのリファレンスです。
192774RR:2006/11/18(土) 22:23:58 ID:HqKJdV+l
そうなるプロセスが書いてないから伝わりずらいですね。
193774RR:2006/11/18(土) 22:26:23 ID:YJgoIwLV
>>188
バイク屋曰く、250cc以上でフルノーマルの状態だと、
二人乗りで濡れた路面で急制動が出来るディメンション設定なんだそうな。
(250cc以下でも何`かの重りを載せてテストするとか)
街乗りオンリーなら純正でも走れるけど、ワインディングで飛ばしたり、サーキット行くなら
エンジンのマウント位置の変更やら車高調整やらサスの調整やらをやらないと、
本来、攻めて走る資格は無い。

と、いう旨をバイク屋に力説されました。
これが本当なら、恐らくフルノーマルで街乗りをするにしても、サスの設定は二人乗りが前提になっている
ということなので、一人で走るにしてもサスのプリロードくらいは(乗る人の体重や好みで)
変えた方が安全性は高まるということが言えるのかな?(嘘だったらゴメス)

俺にもよく分かりません。
メーカーがバイクを製造する際のテストとか基準とか知らないんで。
194774RR:2006/11/18(土) 22:26:39 ID:9sPekdUm
なので、修正補足お願いしますと書いてあるのですが・・・。
195774RR:2006/11/18(土) 22:28:46 ID:HqKJdV+l
>>194
だからレスしたんだけど、、気に入らなかった?
196774RR:2006/11/18(土) 22:31:22 ID:Q6gjQZ1g
修正にも補足にもねってねーだろw
197774RR:2006/11/18(土) 22:35:48 ID:Y+x1w9HA
見ていて恥ずかしいw
198774RR:2006/11/18(土) 22:37:51 ID:HqKJdV+l
理解出来ないなら仕方ないけどな。
199774RR:2006/11/18(土) 22:38:09 ID:9sPekdUm
俺にどうしろというのだ・・・。
200774RR:2006/11/18(土) 22:55:19 ID:HqKJdV+l
>>199
こうするとこうなるではなく、こうなるのは何故かの説明が必要かと。
201774RR:2006/11/18(土) 23:19:49 ID:nsQCwy+D
193さんm(__)m有難うございました。。
202774RR:2006/11/18(土) 23:39:24 ID:RnBTr/PU
一般論としては間違ってない。
でもそんな単純なモンでもない。
そんな簡単だったらサス屋も苦労しないw
203774RR:2006/11/19(日) 08:19:06 ID:0vEE0iUb
プリロードを柔らかいとかという表現は不正確じゃねえの・・
204774RR:2006/11/19(日) 09:12:07 ID:9PYL8F0z
次スレから>>184>>185をテンプレに載せたい気分w
205774RR:2006/11/19(日) 11:43:14 ID:L1oWpTcr
スプリングを同一としたときの油面変更とオイルの硬さ変更による
それぞれの変化も知りたいのですがググっても見つかりません。
初歩的すぎるのでしょうか...。
それとフォークオイルはメーカーにより番手が同じでも
硬さが違うような話を聞きましたが、基準になるようなものが知りたいのです。
ABSOなんて3〜20なんてなっていて...???
値段の幅も大きいし、高いと良いのか?とか、わからんことだらけ...orz
206774RR:2006/11/19(日) 12:29:42 ID:QwPqc2Op
>>183>>185が言ってるのがセッティング?
こんな小学生の作文みたいなのをテンプレに載せたいの?
207774RR:2006/11/19(日) 13:01:05 ID:06WfO3/X
文句ばかりで誰も補足・修正をしてくれない>>183カワイソスw
208774RR:2006/11/19(日) 13:30:18 ID:bGoTd6e5
>>205
>>9

先日ABSOのオイルを買ったんだけど、今年はもうサーキットを走る機会がない。
試せるのは来春だなー
209774RR:2006/11/19(日) 13:36:23 ID:QwPqc2Op
>>207
わざわざサスセッティング クイックリファレンスなどと題名までつけて
レスしてるけど、セッティングをするにあたってのダンパー機能の考え方、
方法が間違ってると思いますよ!
183の言うやり方だと、183の言う通り最善の答えの出ない迷宮だろうね。

サスセッティングはそんな単純ではないよ。
210774RR:2006/11/19(日) 13:53:10 ID:06WfO3/X
>>209
だったらそれをあなたが書けばいいじゃないか、と言う話なんですが・・・?
単純じゃないなんて分かり切ったことなんだから、
単純な範囲で書けば良かれ。
211774RR:2006/11/19(日) 14:30:37 ID:QwPqc2Op
>>210
単純に書きましょうか?
バイクによっての前後の重量バランスを前後の車高調整で適正な位置に
決めたら、サスストロークの使用範囲を決めて走行時の挙動変化を
イニシャルと両減衰を使って安定させれば良いんじゃないか!
簡単に書いたけど、一つ一つの作業は非常に大変だしライダーの感覚や
考え方でもセッティングの方向性が違うから単純じゃないんだよ。

プリロードを抜くと曲がるとか、そんな単純ではない。
212774RR:2006/11/19(日) 14:46:40 ID:bGoTd6e5
サスセッティングの難しいところはサス理論より正確な状況把握だとオモ

質問者はよく単に「アンダーで・・・」とか言うが
そもそもどんなバイクとタイヤなのか
パワーを掛けた状況かアクセル全閉なのか
どんなペースで走ってるのか
ブレーキ掛けてるのか解放してるのか
路面状況(グリップの良否、上り下り)などなど

イジる当人は正確に問題点を掴まなきゃいけないし、
まして他人に文章だけで伝えようと言うなら、最低この位は状況説明しないと
みんな何とも言えないと思う。
213774RR:2006/11/19(日) 16:14:52 ID:Dn65H1J5
204 207さんそういう事らしいですが、何かないでしょうか?

211も答えてくれてますよ。
214183:2006/11/19(日) 16:35:16 ID:MD/h10BC
なんかいろいろご意見が出てますが、一応理論的にこうするとこうなるよって纏めただけです。
これは予備知識として捕らえていただくためで、あらゆる要素によって変動するので当然のことながら絶対的なものではありません。
もし、これを参考に極端にセッティングしたらよく曲がるバイクになるのか?答えは皆さんのおっしゃるとおり「いいえ」です。

それを理解したうえで書き、個人的メモとしての意味とみんなで編集し参考程度になるような物になれば幸いと書き込みました。
まあ、どう扱っていくかは皆さんにお任せいたしますよ。
215774RR:2006/11/19(日) 17:26:24 ID:06WfO3/X
>>211
それは位置的に>>183-185の上あたりに書いてあればおkなことかな?
とりあえず乙。
216774RR:2006/11/19(日) 18:52:14 ID:QwPqc2Op
>>215
何かひっかかると思ってたんだけど、183がセッティングって言葉を使って
るからおかしいんだよ。
機能説明位に書いてあれば普通に流せたんだけどね。
217774RR:2006/11/19(日) 20:21:20 ID:Q0cjCoSM
初心者なので、詳しいことは言えないのですが、
オフの場合のサスセッティングは、どうしたらどう変わるとかわかりますか?

ヒルクライムでトラクションがかかるようにしたりしたいのですが・・・

218774RR:2006/11/19(日) 20:30:10 ID:9PYL8F0z
>>184>>185はサスをいじり始めようという何もしらないド素人からすれば初歩的な部分で分かりやすかっただけ。
219774RR:2006/11/19(日) 20:31:42 ID:06WfO3/X
>>216
俺はオマイさんの愚痴聞き係じゃないっつーのw
そう思ったなら直接レスを付けなさい。

>>214
改めて乙
220774RR:2006/11/19(日) 20:47:47 ID:liV38h6O
>>184>>185
超乙
221774RR:2006/11/19(日) 21:14:05 ID:06WfO3/X
>>217
君の乗っているバイクのスレで聞くと詳しく教えてくれるかも、
もし、スレがなかったらオフロードバイク総合とかで聞くと良いかな?
222774RR:2006/11/19(日) 21:33:08 ID:QwPqc2Op
>>219
愚痴ねぇ、ある意味お前は幼稚な奴だな。
223774RR:2006/11/19(日) 21:50:05 ID:xKlZJXkx
>>211
確かにサーキット等の決まったコース内ならそれでいいけど。。。

こと公道となると違ってくるよね。実際公道走行の人が多いからね。
183氏のを、まずはこう動くって感じになぞって各個人の好みで良いと思うよ。
いわゆるホームコース(峠)一本に絞ったセッティングは公道では危険すぎるからさ
ある程度許容範囲のあるセッティングが必要になると思うよ。

玄人は自分の方向性持ってるだろうから意味無いけどさ、このスレ覗く人は悩んでたりするだろうしさ。
224774RR:2006/11/19(日) 21:55:50 ID:06WfO3/X
>>222
そう思うなら無視するなりすればいいのに・・・オマイさんは大人げない奴だなw
225774RR:2006/11/19(日) 21:59:12 ID:IkxSYWC3
大方の予想通りになってきましたね。
226774RR:2006/11/19(日) 22:18:34 ID:QwPqc2Op
>>224
お前がね!

>>223
サーキットでも峠でも基本的には同じですよ! ただ、ギャップなどを
考えるとストロークに余裕を持たせたセッティングが必要だと思います。
サーキットを走る場合でも乗り易いのが当たり前、そこから理想の旋回性
を求めるので、とがったセッティングにはなりませんよ。
よくGPマシンの試乗でこのまま買い物に行けるマシンとか言うのがそこです。
183のレスを完全否定ではないけど大分説明不足だと思うけどね。
皆さんが鵜呑みにして納得したのならオッケーなのかな。
227774RR:2006/11/19(日) 22:32:10 ID:06WfO3/X
>>226
ありきたりな返しにそんなにまっすぐ反応されても・・・最近2ちゃん始めた人?
228774RR:2006/11/19(日) 22:34:08 ID:xKlZJXkx
>>226
うん、そうなんだけど・・・
ただ貴方と違ってサスに関して無頓着の人が多いでしょってこと。
ずっと納車時のままとか多いでしょ、乗り慣れてきて初めて疑問に思う訳よ。
俺のバイク曲がり難いんじゃ?って、んで悩んでスレ覗く人には貴方の説明は難し過ぎるのよ。

だから初歩的な意味で183氏の説明文が生きてくる訳。
229774RR:2006/11/19(日) 22:58:50 ID:QwPqc2Op
>>228
確かにね、回りのバイク乗りはサーキット走ってる奴らがほとんどだから
同じ感覚でいたよ。

サスセッティングのスレなのに難しい話が出来ないのも変な話だと思う
けど、そのうちディープな話になったら顔出すよ。
230774RR:2006/11/19(日) 23:12:24 ID:xKlZJXkx
>>229
スレ的にまだ1本目だからさ、多分貴方とならサスのディープ話出来ると思うけど。
今はこの程度で良いんじゃまいか。
まずは触らせるって事で、それが安全安定走行に繋がるしバイクへの関心も高くなっていくし。
答えの出ない、正解のない世界だから嵌れば面白いしね。
231774RR:2006/11/20(月) 08:09:12 ID:jhwXkgDu
オーリンズのシングルサスなんだけどプリロード調整ってフック船長の手みたいなのいるよね?
232774RR:2006/11/20(月) 09:47:19 ID:/fm5g0W6
>>231
>フック船長の手
ワロスw

もしくは貫通マイナスドライバーとプラハンマーで
コツコツやるっていう方法もあるけど
233774RR:2006/11/20(月) 09:52:51 ID:pj7+GHcF
それでドカのリヤサスを傷物にしてしまった俺が来ました
234774RR:2006/11/20(月) 10:00:05 ID:a+e/QaON
フロントの接地感が若干薄いんだけどどうしたら良い?
235774RR:2006/11/20(月) 11:08:02 ID:jP/atLee
>>212を嫁
236774RR:2006/11/20(月) 11:08:55 ID:s5MLXbNe
つMr.グリップマン
237774RR:2006/11/20(月) 11:16:53 ID:MSvNOVct
>>1-7
が良くまとまっていて素人にもわかりやすいと思うんだけどな。
238774RR:2006/11/20(月) 11:41:57 ID:a+e/QaON
おっと、自己中なレスで申し訳なかった。

フロントの接地感が薄く感じるのは、5〜60kmの速度でコーナー進入しアクセルはパーシャル。
コーナー出口付近でアクセルを開け始めた所で接地感が少ないように思える。
安心してアクセル開けられないんだよね。

その様になったのは前から気に入らなかった急な切れ込みを調整しようとし、
突き出し量を10mmアップ、プリロード1段増しにしたからだと思う。
元に戻そうと思ったんだが、現在のポジションとステアリングの切れ込み方が
気に入っているので出来れば変更したくないので弄ってない。
ちなみに調整できる昨日はフロントのプリ調整リアのプリ、減衰調整しかない。

無理かな?
239774RR:2006/11/20(月) 12:16:54 ID:2Ci2Iuug
>>238
アクセルを開け始めた時点で、フロントタイヤは殆ど仕事してないと思うよ
脱出でどの程度のパワーを掛けた状態かわからないけど、殆どリア一輪のグリップに
集中するべきだと思う

なので個人的にはフロントを改善するより
リアに安心して乗って行けるセッティングを探すほうが現実的だと思う
もう少しリアサス動かすとかね
240774RR:2006/11/20(月) 12:26:42 ID:a+e/QaON
>>239
レスありがとう!

> アクセルを開け始めた時点で、フロントタイヤは殆ど仕事してないと思うよ

言われてみてそうだと思ったw
リアの減衰抜けば良い方向に行くかなぁ〜。次の休みに試してみるよ。
ダメなら突き出しを2〜3mm増やしてみるか。

ありがとう!
241774RR:2006/11/20(月) 13:51:50 ID:jP/atLee
>>240
リアの圧を絞めるかプリロードを掛けれはいいと思う、もしくは両方。
242774RR:2006/11/20(月) 16:00:33 ID:cnMjAKNY
>>240
コーナースピードが足りずにトラクション不足で不安定なんじゃ…

どんなコーナーでバンク角はどれくらい、マシンは何?
243774RR:2006/11/20(月) 17:02:26 ID:1JtJrTxD
減衰調整機構や範囲が少ない車種は、
ある程度の妥協点でガマンするしかない場合もあるからね。

>現在のポジションとステアリングの切れ込み方が 気に入っている
・・・のなら、あとは、ライダーの鞍上の仕事量でカバー出来る場合もあるよ。

全てのコーナーで同じ様な荷重の掛け方をするんじゃなくて
Fの不安感が出るコーナーだけ、少し上体の伏せかたを変えてみたりするとか。

・・・ライテクスレじゃないのは承知の上ですが、参考になればと。
244774RR:2006/11/21(火) 00:38:54 ID:LCLzrtsn
リアサスのプリロードの調整方法って

1.外側リングをゆるめる
2.内側リングを求めるプリロード位置まで回す
3.外側リングを締め込んで内側リングを固定する

でいいんだっけ?
245774RR:2006/11/21(火) 01:04:53 ID:8eKLPzOn
いいえ違います。
リアサスのプリロードの調整方法
1.上の固定リングをゆるめる
2.下の調整リングを求めるプリロード位置まで回す
3.上の固定リングを締め込んで下の調整リングを固定する
専用工具でしっかりと固定しましょう・・・です。
246774RR:2006/11/21(火) 02:03:16 ID:m0zYpjUv
先日、NSR250(MC18)HRCキットのリアサスを譲り受け、
ロッド等がサビていたのでOHしました。
んで、OHから上がってきたのですが、このサスの減衰とかのデフォルトの
セッティングが分かりません。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
んなモン、とりあえず着けてみて乗って自分でセッティングを出すんじゃ!と
言わずにどうかココの親切な方、お願いします。
247774RR:2006/11/21(火) 16:46:02 ID:pGjujpvY
取り敢えず装備したら、減衰全抜きにした状態でシートを押してみる。
押した時のスピードより若干遅いスピードで戻ってくるまで伸び減衰をかける。
残ストが分からないのでイニシャル、圧側減衰は走ってからの課題で良いと
思いますよ。
248774RR:2006/11/21(火) 17:27:50 ID:doaFwlXq
チラ裏です

ダイノジェットに自分のバイク載せてパワー計測してるトコ見てると
加速中はガーンとリヤサス伸びて、シフトアップのアクセル戻しの瞬間に
ズン!とリアサス縮むじゃない。

あれを見てるとコーナー立ち上がりで開けた時ってリアは沈んでるのか伸びてるのか
(コーナーリングGにアンチスクワットが勝ってるのか負けてるのか)
解らなくなってくるんだよね...

昔ミニバイクレースしてた頃に使ってたリアサスが、フルボトムしたとき
ケツにショックが伝わってくるような製品で、その時の経験では
リアが一番沈むのはコーナー侵入してFブレーキ解放し、カカトやらスネが接地した
少し後だった。
んでアクセル開けるとゴツゴツとフルボトムが伝わってきてた感触が消えた

今サーキットでリッターNKなんだけど、重量もパワーも違うから
ミニの頃と同じ感覚でセッティングしていいのかどうか迷うなあ・・・

249774RR:2006/11/21(火) 18:13:32 ID:pGjujpvY
アンチスクワットは考えなくて良いと思いますよ!
開ける手前で底突きしなければ問題ないでしょう。
250774RR:2006/11/21(火) 23:06:09 ID:zE+E/+Do
アンチスクワットモーメントね
よくわからん。

ミニバイクはNSR50辺り?
大抵のバイクはリアサスがリンク式になってるんで、フルボトムはなくなったね。
奥がすげー硬いんで、そこまで使えない。
251774RR:2006/11/21(火) 23:55:33 ID:m0zYpjUv
>>247
ありがとうございます。
なんせ調整式のサスは童貞なもので・・
252774RR:2006/11/22(水) 01:02:57 ID:W3+kzl1g
ホワイトパワー入れたらギャップが消えた・・・
高かっただけあるわw

253774RR:2006/11/22(水) 17:14:17 ID:0FfT4sEB
254774RR:2006/11/22(水) 20:02:10 ID:+9HuRTN3
ホワイトパワーってかなり古いもの入れたね
かなり前から人種差別の問題でダブルピーと社名変更してるはずなんだけど
255774RR:2006/11/22(水) 23:27:29 ID:JXTMpoMD
フロントの伸び減衰を少し抜きたいんだけど、
そのまま反時計回りに回すのと、いったん最強まで
締め込んでから規定減衰まで動かして、そこから抜く
のとどっちがいい?
256774RR:2006/11/23(木) 08:56:00 ID:UOuuTqb1
>255
結果的にはどっちでも同じだけど
何クリックもどしたか確認する為には、いったん最強まで締めたほうが
判りやすいんじゃねえの?

でも、締める時に「ぎゅー」って強く締め込むなよ。
ニードルに段付きがのこるぞ(経験者)。
257774RR:2006/11/23(木) 15:01:23 ID:ku75oQPY
>>256
ありがとう。マニュアル見ながらやってみます。
258774RR:2006/11/23(木) 19:14:23 ID:C9PLeZBG
80年代のレプリカと最近の600SSを持っている。
いずれもほぼレーサーベースとして作られたものだが
600SSのサスはノーマルの状態ですごくいい動きをしている。
ビギニングはよく動くし、奥の踏ん張りもいい。
80年代のレーサーベース車のサスを600SSのノーマル程度まで
持ってくるにはどうしたらいい。
ちなみにリアはオーリンズ、フロントはオーリンズスプリングを入れている。
素人質問で申し訳ない。馬鹿にしないで教えておくれ。
259774RR:2006/11/23(木) 19:21:59 ID:TRzdZNR6
80年代のレプリカといっても色々ある
RG500とNSR250とかTZR1KTとか全然違うだろ

とりあえずサスだけじゃなくて、車体の剛性やフレームのしなりなども
あるから、難しそうだ。
260774RR:2006/11/23(木) 19:55:43 ID:C9PLeZBG
ともにレーサーベース RC30 と ZX6RR
ZXに乗った後30に乗ると悲しくなる。
設計年度の違いだ と言われてしまえばそれ迄なんだが。
サーキットなんかでは比べるべくもない。
とにかく30を何とかしてやりたい。
よろしく頼む。
261774RR:2006/11/23(木) 20:13:02 ID:ku75oQPY
RC30がどういう場合にどんな挙動をして困るのか
さっぱり伝わってこないんだが・・・
262774RR:2006/11/23(木) 20:16:51 ID:TRzdZNR6
RC30かよ!RC30は現状維持していきたいものだけど・・・
当時RC30で参戦してた人って、自分達でフレームを削って軽量化してなかった?
出荷時は剛性高すぎってのもあって、メーカーが自分たちの好みで仕上げてくださいねって感じで。
いやまぁ、人から聞いた話なので実際は知らないけど。

もうしてると思うけど、前後17インチのマグホでも履かせて、そこそこの足回り入れれば相当変化しそう
やっぱ、20年以上前のバイクを今時のSSみたいにするのは難しいと思う・・・
いくらレーサーでもその設計の思想まで同じと思えないし。
263774RR:2006/11/23(木) 21:05:57 ID:C9PLeZBG
>>262
現状維持 そうだな。。 

現時点では、言われてる通りの仕様になっている。
600SSに乗るまでは、すごく良くなったと感じてもいたし
これほど違いがあるとは 正直思ってなかった。

どうしようも無いんだろうな〜   やっぱし(苦笑)

>>261
ビギニング
600SSはしっとりした動きを感じるが、30はまるで動きを感じない 堅い感じ
コーナー脱出加速時
600SSは踏ん張りを明確に感じ取れる。
スベル訳が無いと言う感覚を覚え、力まずにフルバンクできる。
30は、タイヤのグリップに頼っているなぁ と言う感じ。
実際、立ち上がりでスライドする事も多い。

サスについては 知識不足でセッティングといえるほどの調整は
どちらとも していない。

264183:2006/11/23(木) 21:11:17 ID:XVkT8Iz2
サスをフルOHしてオイルレベルからセッティングを頑張るしかないな。
265774RR:2006/11/23(木) 21:53:12 ID:AKMJF8dn
タイヤ少し落としてみるとか

30の頃って何だっけ?ハイスポくらい?
266774RR:2006/11/23(木) 23:14:01 ID:C9PLeZBG
>>265
そう ハイスポくらい ただ30には不向きだった。
落とすというのは バランスを考慮しろと言う事?か 
だとすれば 考えてみる。
ただ 最近のプロダクション用タイヤを履きなれた感覚では
フルバンクに不安を感じる。

>>264
残念ながら 俺にその知識と腕は無いwww
走ったときの感覚を伝えることはできるが。。。
267774RR:2006/11/23(木) 23:21:53 ID:XVkT8Iz2
>>266
このスレ見たり、ググったりして勉強せい!

走ったときの感覚が的確にわかるなら、時間が許す限りひたすら弄って乗ってを繰り返すんだよ。
そんで、いい感じのところを探す。わからなくなったらリセット!
一回につき一箇所ずつ、しっかりメモを取ることを忘れないこと。

セッティングする前にOHしろよ。
268774RR:2006/11/23(木) 23:27:31 ID:C9PLeZBG
厳しいご指導 ありがとう。  了〜〜解。
269774RR:2006/11/24(金) 00:18:03 ID:W1rIMJ4Z
昔と今じゃサスの使う考え方が違うから同じにする事は出来ない
昔は固めて動かさない方向乗車位置も後方で動けないパワーがない
今は減衰を効かせてゆっくりストロークさせる、ハイパワーでハイサイド
紙一重シート上を自由に動き回る
同じサスの仕事をさせないで昔のマシンは昔の乗り方、今のマシンは今の
乗り方でいいんじゃないの?
270774RR:2006/11/24(金) 00:23:28 ID:LmBX3zQI
走りに拘ってるバイクでも無いんだけど、先日フロントフォークのOHに挑戦してみた。
具体的にどうこう言える程詳しくないけど、フロントサスペンションがしっかり動いているのが実感できた。
次はリヤをやってみようと思ったが一式交換するタイプでメーカ欠品だったorz
271774RR:2006/11/24(金) 00:36:50 ID:WkNS3umd
>>270
メーカノーマルのリアショックを送ってオーバーホールしてくれる
ショップもあるよ。
272774RR:2006/11/24(金) 00:38:49 ID:2+viojVK
今日の朝サスセッティングのため、峠に行ったがバイクの安定がどんどん
あがっていくのに驚いた。このスレに出会って3日目だがこのスレのおかげで
バイクがどんどん楽しくなってくる。リアのイニシャルをかけたらこんなになるのかぁ〜
とまだまだ初歩ですが通学バイクなので、毎日サスセッティングができるとなると明日が楽しみです。
いろいろ質問するかもしれませんがよろしくお願いします。
273774RR:2006/11/24(金) 00:38:59 ID:Da/wzIYt
スクーデリアオクムラがオススメ。
274774RR:2006/11/24(金) 11:33:58 ID:U3A85hOg
>>273
ダメでしょ
275774RR:2006/11/24(金) 18:22:35 ID:Ckp6ApfM
600RRですけど加速しているとき(150`以上)、フロントがフワ付きます。
このような場合、プリを掛けるのと伸び減衰を掛けるのとでは、
どちらからのが良いですか?
よろしくお願いします。
276774RR:2006/11/24(金) 19:37:31 ID:5l+jcUQB
>>275
加速中にフロントの接地感が薄いのはしょうがないので
リアを触ったほうがいいと思う
も少し状況を詳しく
277774RR:2006/11/24(金) 20:18:30 ID:Ckp6ApfM
>>276
ゼロ発進から一速全開でレブリミット点灯、で二速全開って行くような状況です。
特に下り勾配の時に感じます。
リヤの接地感はあります。加速中は、こんなもんなのでしょうか?
278774RR:2006/11/24(金) 20:26:27 ID:VjxoMoig
>277

その時は本当に前輪接地してないんじゃね?
Fの伸び減衰を強くすれば多少は良いのかもしれないけど
コーナー時のバランスが全然悪くなる予感。
279774RR:2006/11/24(金) 20:32:16 ID:5l+jcUQB
0発進じゃしょうがないでしょう
半ウイリー状態な訳だし

そこだけの接地感を求めて前下がりにしたりリアをハードに振ったりすると
間違い無くコーナーリングに悪影響が出るよ


・・・ところで、ウイリーして遊んだ事とかないの?
280774RR:2006/11/24(金) 20:34:24 ID:I/Uo5B7+
>>262
昔8耐で優勝したレーサーの人に聞いたんだけど、その人の場合
RC30は補強を1ヶ所切除しないと乗りにくかったらしい。
281774RR:2006/11/24(金) 20:58:19 ID:Ckp6ApfM
>>278>>279
速レス感謝ッス。
書き忘れてましたが、タイヤをPPからPP2CTに変えてから、気になる様になりました。
グリップが上がったこともあるのかな。

ちなみに以前F4iでバク転かまして以来、ウイリィーは禁止です。
もの凄く後悔したので・・・では、失礼します。
282278:2006/11/24(金) 21:08:29 ID:VjxoMoig
>281

ひょっとしたらタイヤのバランス狂ってない?
交換した時にちゃんとバランスとってなかったとか。

パワーリフトしている時って、前輪が完全に接地してない時でも
そんなに不安定感は感じ無い物だよ。
FかRかどちらかがぶれて接地感が感じないがするとか・・・。

言いがかりだったらタイヤ屋さんスマソ。
283774RR:2006/11/24(金) 21:27:54 ID:apWfzsoz
PPとPP2CTって違いはサイドのコンパウンドだけじゃなかったっけ?
284774RR:2006/11/24(金) 22:30:26 ID:5l+jcUQB
情報の小出しイクナイ!

まあ過疎ってるからいいか
285774RR:2006/11/24(金) 22:39:12 ID:/AQJXTSa
ちょいと質問です。
タイヤを浮かせて伸びきり−1名乗車の時の沈み量ってFとR共にどれくらいに合わせるものですか?
SS600でサーキット走行向けのセッティングにしたいと思っています。
Fのストローク量は120mmで、リアのホイールトラベルは130mmです

だいたい1/3と書いてある雑誌もあれば沈み量10mmから20mmと書いてあるのもあり、悩んでいます。
286774RR:2006/11/24(金) 22:57:07 ID:9FalWGr9
伸びきりとかフルボトムがなけりゃ適当でいいんじゃないか。
287774RR:2006/11/25(土) 00:30:52 ID:9azZMBR3
>>283
タイヤ形状がだいぶ違うので、PPの尖がった形状が好きでなかった人にはいい。
グリップは大差ない。
288774RR:2006/11/25(土) 03:39:31 ID:WOOQO1R2
リアサスを6年程使いっぱなしなのでOH依頼しようかと思うのですが、
リアサスのOHって具体的にどんなことをするのかしら?
ショップで12000円くらいでやってくれるらしいのですが。
289774RR:2006/11/25(土) 03:45:10 ID:+3Gb/xff
オイル交換、シム(ダンパーの抵抗を発生させる部品)の交換、
内部清掃、ロッド磨き(フリクション低減)あたりかな。

性能を回復させるのと、サスの動きをよくするのがメイン。
290774RR:2006/11/25(土) 04:02:05 ID:WOOQO1R2
>>289
うほw
即レスありがたう
291774RR:2006/11/25(土) 07:12:38 ID:gjvRuZYW
つーか、やってくれるって言ってるショップに何するか聞けよw
実際にやってくれるショップよりもどこの誰かもわからないやつの言うこと信用するのか?w
292774RR:2006/11/25(土) 16:02:45 ID:caNY+Nua
>>291
全てのチャネラーを敵に廻したな。
293774RR:2006/11/25(土) 19:03:50 ID:dosoIE6D
まぁ事実ではある
294774RR:2006/11/25(土) 19:27:16 ID:716c3KxU
>>283
タイヤスレではないのですが。
PPとPP2CT店頭の吊るしを触っただけでも、
表面のゴムのグリップ感の違いが判ります。2CTのが明らかに上です。

で実際2CTを履いてみると前輪のダンピングが凄くて、
フロントプリを締めたかのようです。PPと同じ空気圧だと入れ過ぎでした。
リヤはやはりサイドが軟らかくてバンキング時に何処までも寝ていく感じです。
で2CTの印象は、グリップ感アップでヒラヒラ感すごく、
逆操舵せずともハンドル荷重でフロントから曲がるし怖くないです。
悪く言えばフロントが敏感でフラフラして直進安定感が悪い。
が、センターは硬くなっているので直線路を多く走る方には良いと思います。
あくまで個人的感想です。
295774RR:2006/11/26(日) 08:01:07 ID:pS07rJYm
age
296774RR:2006/11/26(日) 11:00:08 ID:L11Rc/51
タイヤの手触りはグリップの目安になりづらいから注意
皮むき後のコルサプロなんかはベタ付き感全然無いしな
297774RR:2006/11/27(月) 12:01:33 ID:0k6wJboQ
>>294
それってタイヤのゴム云々ではなく内部合成の問題だよ。
298774RR:2006/11/27(月) 17:59:24 ID:cC40O74P
なるたけサスストロークを使い切るように調整するのは間違いかな?
ストレートからのフルブレーキで底付き直前みたいに。
サーキットで全体的に硬くした方が速くなるんだけど、
どうもサスが動いてるのを確認出来ないと不安で・・・
299774RR:2006/11/27(月) 19:19:05 ID:zBwO3zeF
だから車種と用途位書きなさいって

基本的には正しい
特に最新の極太タイヤのハイパワマシンならストロークしてるサス側のタイヤに
その分のトラクションが乗せられる訳だし

でもスピードも重量もさほどではないミニバイクや小排気量は
トラクションを意識して急激な操作をするより
全般的にスムーズに走った方がタイムが出るし
特にキツい切り返しなんかはサスが動き切るまで切り返せないとタイムロスになるからみんなガチガチでしょ

300774RR:2006/11/27(月) 21:48:53 ID:jSfWoXim

    今だ!300番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
301774RR:2006/11/27(月) 23:43:08 ID:a5sxT1UG
底突きしない限り、サスはよくストロークし素早く収束するほうがいい。
302774RR:2006/11/28(火) 00:25:06 ID:WsIFMzin
>>299
お前言ってることが意味不明( ´,_ゝ`)プッ

303774RR:2006/11/28(火) 00:53:01 ID:y+17nsWb
妹が今乗ってるYAMAHAのR1を前後サス、オーリンズ製に
したいと言ってるんだが、一体いくらくらいかかるんだろう?
304774RR:2006/11/28(火) 00:55:19 ID:CAgLSD7l
フォーク20万リアサス16万くらいじゃない?
超アバウトだけど。
305774RR:2006/11/28(火) 01:00:00 ID:y+17nsWb
>>304
即レスどうもです。とゆう事は総額36万!!??
たっかーー!!それとエンブレも付けたいと言ってましたが
エンブレって何なんでしょうか?また付けようとしたらその値段は?
スイマセン、妹よりバイクメカに詳しくなくて。
306774RR:2006/11/28(火) 01:17:35 ID:CAgLSD7l
>>305
エンブレ=エンジンブレーキ・・・・
妹さんからかわれてますよw
307774RR:2006/11/28(火) 01:30:52 ID:y+17nsWb
>>306
スイマセン!!俺が間違えました。
エンブレじゃなくてブレンボ・・・だったかな?
何かそーゆった感じのやつを付けたいって言ってました。
本当にスミマセン。うろ覚えで・・・。
308774RR:2006/11/28(火) 01:45:13 ID:CAgLSD7l
309774RR:2006/11/28(火) 01:47:28 ID:y+17nsWb
おおお!!わざわざ有難うございます!!
さっそく調べてみようと思います。真夜中に付き合って下さって
本当に有難うございました。
310774RR:2006/11/28(火) 07:07:04 ID:tsa2IN/A
そういえばブレンボのエンジンブレーキってネタがあったな
つかR1にブレンボに前後オーリンズか…なんというブルジョワジー
311774RR:2006/11/28(火) 08:02:29 ID:yG36qv1+
最初からSP買えばいいのに。
というかR1のサスで文句出るか?
312774RR:2006/11/28(火) 08:49:26 ID:YZBZbn0n
>>311
盆栽だろ。宝の持ち腐れってヤツだ。












ウラヤマシス。。。orz
313774RR:2006/11/28(火) 13:47:57 ID:cG+TCS37
>>305
装備したら俺がサスセットと妹のチューニングしてあげますよ!
314774RR:2006/11/28(火) 14:17:55 ID:y+17nsWb
>>310
どうも妹はR1を自分の理想のスーパーバイクに仕上げたいそうです。

>>311
最初はSPを買おうとしてたそうなんですが、妹が購入を遅らせた為に
いつの間にかSPは完売になってしまったようです。

>>312
まぁ、確かに妹のバイクに全サスオーリンズ製、ブレンボ付きは
宝の持ち腐れですよね。しかもあいつR1にターボも付けたいって
言ってたし・・・。

>>313
いえいえ、サスセットだけで十分です。
315774RR:2006/11/28(火) 14:27:57 ID:kxo20Xg8
どんだけ盆栽なんだし。

オーリンズのサスなんてちゃんとセッティングしなきゃ純正以下だぞ?
フォークなんて、こまめにオイルやシール変えないとオイル漏れてきたりするし
維持していくだけでも手間がものすごいかかる。
316774RR:2006/11/28(火) 14:30:45 ID:y+17nsWb
>>315
ええ〜っっ!?そんなに手間がかかるんですんね、オーリンズって・・・。
妹が帰ってきたら話して聞かせます。
何故そんな手間のかかる物をお金出してまで付けたいのだろうか・・・。
317774RR:2006/11/28(火) 14:36:31 ID:kxo20Xg8
セッティングも出来ないでサス変えるなら純正サスを純正セッティングで乗って
むしろ、タイヤ、オイル、ブレーキに金かけたほうがいい。

妹さん幾つでサーキットとかどのくらいのタイムで走るの?
318774RR:2006/11/28(火) 14:51:11 ID:y+17nsWb
それがセッテイングは出来るそうなんですよ。この前家の駐車場で
ガチャガチャとR1イジってました。
もうタイヤ、オイル、は完璧と言っていいほどお金かけてると思います。
で、今度はサスを変えたいと言ってましたので・・・。

妹は二十歳です。サーキットとかには一回も出た事ありません。
ただ高速を物凄いスピードで走ってるようなんですが。
319774RR:2006/11/28(火) 14:53:30 ID:kxo20Xg8
峠とか走ったりしているのか?
多分それセッティングじゃなくてただ弄ってるだけだろうな。

それと、妹さんを僕にください
320774RR:2006/11/28(火) 15:04:54 ID:y+17nsWb
晴れの峠を主に走ってるようです。後は長距離ツーリングとかにも
よく行ってますね。
まぁ、セッテイングしてるのか弄んでるのかはジーッと見なかった
のでよく解りませんでしたが。

それは・・・無理です。妹には既にCBR1000RR乗りの彼氏が居ます。
321774RR:2006/11/28(火) 15:08:37 ID:CMGQWVoT
詳しくなかったのにいつの間にか流暢ですね。お兄さん
設定忘れるのは釣り人として三流以下だよ
322774RR:2006/11/28(火) 15:12:37 ID:kxo20Xg8
>>321
余計なこというなよクズ
323774RR:2006/11/28(火) 15:14:55 ID:y+17nsWb
>>321
気に障ってしまったのならば申し訳ございません。
ただ僕は妹が言う、前後サスオーリンズ製やらブレンボやら言われても
いまいちピンと来ないバイク初心者だったのでこのスレに頼ってみたんです。
決して釣り目的ではありません。恥ずかしい話、妹よりも免許取ったのが遅くて・・・。
今だに中免です。
324774RR:2006/11/28(火) 15:17:25 ID:yG36qv1+
女が単車乗るのは男の影響ってのは本当だったのか。
325774RR:2006/11/28(火) 15:22:49 ID:y+17nsWb
>>322氏!!オーリンズについて詳しく語ってくださり有難うございました!!
無知な僕にも凄く解り易かったです。本当に有難うございました。

>>324
僕の妹はちょっと違ってて、中学生の時からバイクに興味があり
大型自動二輪免許取得後、ツーリング先で今の彼氏と知り合ったそうです。
326774RR:2006/11/28(火) 15:28:28 ID:kxo20Xg8
いや、俺も釣りだと思ってるから楽しく釣られようとしただけだったんだ。
327774RR:2006/11/28(火) 15:33:23 ID:y+17nsWb
>>326
いえいえ、本当に釣りじゃないですよ・・・。釣りに見えるんですかね?
僕の書き込み。でも本当にオーリンズの事教えて下さって有難うございました。
328774RR:2006/11/28(火) 16:20:41 ID:vrjVnwTj
思いっきり釣りにしか見えんw

何でも付けさせればいいじゃんw
329774RR:2006/11/28(火) 16:28:48 ID:reuq+ahP
オーリンズ製リアサスペンション(PBタイプ)ツインタイプのオーバーホールをショップでされた方いましたら工賃部品代総額いくらかかったか教えてくださいませ。
330774RR:2006/11/28(火) 16:48:57 ID:Qoy/pDPM
331774RR:2006/11/28(火) 17:10:52 ID:EvBJt+R3
皆、ネ田だってわかってて相手してるんだよな
そんなおまいらの事が俺は大好きだ
332774RR:2006/11/28(火) 17:15:13 ID:Qoy/pDPM
え?何を言ってるのかさっぱりわからない。
333774RR:2006/11/28(火) 17:26:37 ID:GfxRTGhh
どうみても釣り
334774RR:2006/11/28(火) 17:36:36 ID:Qoy/pDPM
雰囲気(←なぜか変換できた)ぶちこわし!
335774RR:2006/11/28(火) 19:36:28 ID:MgknrCPX
素で釣られているように見える奴も・・・いる。
336774RR:2006/11/28(火) 19:38:20 ID:yG36qv1+
か、漢だ…
337774RR:2006/11/28(火) 21:35:14 ID:wHGWqn+v
弟だったら釣りにもならんが
妹、姉は
338774RR:2006/11/28(火) 22:06:43 ID:0n0XWkmf
妹なんて都市伝説にきまってるだろw
339774RR:2006/11/29(水) 02:18:31 ID:2fvkY55I
340774RR:2006/11/29(水) 10:25:37 ID:JDQePHLp
おじゃまします。
06R1なのですが、峠走っていられる方、各所の具体的な数値はどれくらいの設定なのですか? 皆様のセッティングデータ御伝授よろしくお願いします。
341774RR:2006/11/29(水) 10:30:05 ID:pEV+c5oZ
>>340
それは全く無駄な質問だよ。
342774RR:2006/11/29(水) 10:44:47 ID:Ia3tG7Mk
セッティングデータとそいつの乗り方(感想)も書いてもらえば
結構役立つんじゃね?

初心者には「いろいろイジッテみろ」といわれても
敷居が高く感じるしな。

といいつつ、SSに乗ってない俺は何も乗せる情報をもってない。
スマソ。
343774RR:2006/11/29(水) 11:00:00 ID:0HaHPr0F
05だけど前後、伸圧共3クリック位ずつ絞めたらすげーいい感じだった。
高速コーナー主体(コーナーで80〜140km/h)の峠で。
344340:2006/11/29(水) 11:47:37 ID:JDQePHLp
おっしゃる通り、敷居が高く迷宮入りしそうでして…。。
まわりに足回りの調整してる程の人もいないんであくまでも参考までに聞いてみました。
確かに人それぞれで乗り方によっては全く違うセッティングだろうけど少しでもヒントになればと思い書いてみました。 参考程度で結構ですので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
345774RR:2006/11/29(水) 12:31:58 ID:UcdYtOMF
>>344
マジな話、06R1に乗ってる人じゃないと分からないと思いますよ。
346774RR:2006/11/29(水) 14:38:13 ID:etmphJf4
ヒント:体重
347774RR:2006/11/29(水) 16:58:15 ID:317HZ8kU
質問です。
オーリンズのサスのリザーバータンクの位置で質問です。
サスを取り付けてスプリング(?)の上か下かにリザーバータンクがあるかで
サスの性能は変わってきてしまいますか?
よろしくお願いします。
348329:2006/11/29(水) 22:54:14 ID:ValZewuU
>>339
サンクス!
349774RR:2006/11/30(木) 07:14:06 ID:ctYnT2pi
>>347
タンクがシートカウルか何かと干渉するのを避ける為に逆さに着けたいって言う話?
車両はX4か何か?それともGS1200SS?
350774RR:2006/11/30(木) 10:23:58 ID:w5oPEwTS
オーリンズユーザーってこんなのばっかだなwww
351774RR:2006/11/30(木) 14:05:24 ID:am1b5btj
リヤサスのスプリングのヘタリって見ただけで判断できるものでしょうか?
352774RR:2006/11/30(木) 19:47:15 ID:C6XnyMqG
>>351
エスパーじゃないんだから何を聞きたいのかわからん。
その言葉の裏に隠れているものを全部はき出せ。
353774RR:2006/11/30(木) 20:39:47 ID:KLBSO6d6
>>351
自由長を測ればいいじゃん。
354774RR:2006/11/30(木) 23:08:54 ID:lAI6/b5Y
>>350
まぁ そう嫉妬するな
355774RR:2006/12/01(金) 13:02:02 ID:pKHU05Nd
Fサスが奥までズサーって入ってそれから踏ん張るのですが、
油面を下げればブレーキのかけ始めから踏ん張るようになりますか?

GSX-R400Rの倒立
WPの#15使用
油面はバイクにオイル交換頼んだのでわかりません。
「オイル抜いて規定量いれといた」て言われたのが気になるです。
356774RR:2006/12/01(金) 13:11:18 ID:W3pUdYJw
>バイクにオイル交換頼んだのでわかりません。

・・・随分と便利なバイクだなw

量より油面で管理するのが一般的だと思う
それと油面下げると余計反発が弱くなるよ。
357774RR:2006/12/01(金) 14:32:56 ID:79MM0XnB
圧減衰かければいいんじゃね。
358774RR:2006/12/01(金) 15:38:48 ID:hulstxGY
>>355
イニシャルも掛けてみれ!
359774RR:2006/12/01(金) 16:16:29 ID:yBvq4Kb+
初心な質問で申し訳ないんですが・・・・
フロントの伸側減衰はフォークのトップにあって、圧側減衰はボトムにある。

リヤショックはリザーバータンク付近にあるのが伸側でボトムにあるのが圧側

で合ってますか?
360774RR:2006/12/01(金) 16:19:46 ID:79MM0XnB
リアサスが逆
361774RR:2006/12/01(金) 16:26:06 ID:yBvq4Kb+
>>360ありがとうございます!
今までプリロードしかいじれないバイクしか乗ってこなかったもので・・
362774RR:2006/12/01(金) 17:54:46 ID:zYE2C2lY
フロントが倒立タイプなら逆だたような希ガス
363774RR:2006/12/01(金) 18:09:53 ID:doZjuwBP
倒立でも一緒だよ@昭和

WPはトップにしかアジャスター付いてないし、それぞれ伸、圧専用なんで、車種ごとに違うのかもね
364774RR:2006/12/01(金) 20:45:15 ID:jgW8hkvD
フロントが倒立タイプなら機種によって違いまつ。
ヲレの持っているドゥカは上が伸びで下が圧だが
もう一台のDR-Z400SMは上が圧で下が伸びでつ
365774RR:2006/12/02(土) 14:24:18 ID:aAgTx+hg
オーリンズの倒立は逆。
366774RR:2006/12/02(土) 21:15:52 ID:qsF0+aKi
OFF系は下がリバウンドが多いって感じ
367774RR:2006/12/02(土) 22:54:06 ID:73tyzZuQ
リバウンドの減衰なんて聞いたことないんだけど
圧減衰のこと?
368774RR:2006/12/02(土) 23:22:33 ID:qsF0+aKi
テンションね。外人には通じなかった。
369774RR:2006/12/02(土) 23:43:06 ID:73tyzZuQ
いや>>368がおかしいだけだと思うんだが。
テンションっていうと伸び減衰のほうか。
コンプレッションが圧。

伸び減衰をリバウンドって一般的な呼び方なのか?
今まで一度たりとも聞いたことないんだけど。
370774RR:2006/12/03(日) 00:41:35 ID:AxZwDwvh
WPの英文のセッティングシートには
伸減衰力をrebound damping forceって書いて有るから
リバウンドでもいいんじゃね?
371774RR:2006/12/03(日) 02:47:08 ID:TN0fDQxo
メーカーのHPでも普通にreboundって書いてある。
372774RR:2006/12/03(日) 06:58:49 ID:7h4O0ImJ
HRCのサイトではTEN(TENSION)を使ってるね。
http://www.honda.co.jp/HRC/tech/result/all_s02.html
373774RR:2006/12/03(日) 12:32:52 ID:I6B07uXy
どっちでもいいだろ
両方とも使われてるよ
物を知らないやつが多いなw
374774RR:2006/12/03(日) 14:49:57 ID:7h4O0ImJ
両方とも使われてるけど間違ってる用語ってのもあるから注意は必要。
(例:ハングオフとハングオン)
375774RR:2006/12/03(日) 19:15:02 ID:+Ql7cYqm
枝葉末節 目くじらを立てるほどのことではない。
物を知らない とわざわざ言ってるのも 一緒。
376774RR:2006/12/03(日) 20:05:35 ID:oh7ya9c6
意味さえ通れば何でもおk
377774RR:2006/12/03(日) 20:59:14 ID:Lg8AxLWP
昔はハングオンだけだったんだよん 、 念のため
378774RR:2006/12/03(日) 22:34:01 ID:Cx5XrrJw
ティレルをタイレル ウィルスをビールスって言ってたように
呼び方なんてころころ変わるもんだ
オーストリアをオーストリーと呼ぶようになるらしいな
379774RR:2006/12/04(月) 00:31:30 ID:wwtbZAFP
たしかに。
イバニーズがアイバニーズだもんな。
380774RR:2006/12/04(月) 01:21:35 ID:h4ccWgKi
たしかに。
トルコがソープだもんな。
381774RR:2006/12/04(月) 05:24:12 ID:/kNZOncg
ワロタ
382774RR:2006/12/04(月) 08:22:56 ID:/bbbCrfo
4輪だとサスって言うとスプリングの事だしな
383774RR:2006/12/04(月) 20:35:12 ID:D2MjKEug
>>377
昔も今も英語圏の人から見たら間違いなんだが・・・
(ケニーロバーツが指摘したのは有名な話)

最初に誤用したのはセガのゲーム「ハングオン」かな?
384384@384:2006/12/04(月) 20:53:00 ID:kQAKd7ge
ドカティのリアサス、というかフリーピストンでオイルと窒素を
分けているリザーバータンク付き?のやつでフリーピストンが外せませんorz

画像が二つあります。
http://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=22281

これはどうやって外せばよいのでしょうか?
やはりロッドを抜いて反対側から圧をかけるのが正規のやり方?
オイル交換と窒素充電だけしたいのでできればロッドを外さずに
整備する方法を確立したくて・・・

というか圧入も国産のやつに比べて半端なく硬くて
本体を傷つけてしまいそうで怖い・・・

だいぶわがまま言っているとは思うのですが
どうか若造に知恵を貸してください orz
385384@6727:2006/12/04(月) 20:55:22 ID:kQAKd7ge
色々ミスってる・・・

スレ違いは承知なのですが他にサスについて聞けそうな
ところが無くてつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

よろしくお願いします・・・
386774RR:2006/12/04(月) 22:15:40 ID:LJOjZIhD
みなさん質問です

ストロークセンサーをつけようと思うのですが、インテグラルとOZAWA R&D どちらのストロークセンサーの方が質がいいですか?
OZAWAのはテフロン素材を使いインテグラルのはジュラコンだかなんだか使ってるみたいなのですが。
使ってる方、どんなもんですか?
387774RR:2006/12/04(月) 22:18:52 ID:AFRFdi04
フリーピストンは外さないでいいよ。ロッドを抜いてオイル交換するのが通常のやり方。
388774RR:2006/12/04(月) 22:26:01 ID:s9YWAact
>>386
タイラップでも巻いとけ
389774RR:2006/12/04(月) 22:41:38 ID:zY5qD6pc
グリスでも指で一筋塗っとけ
390774RR:2006/12/04(月) 22:56:21 ID:LJOjZIhD
タイラップだと傷つきそうだし、グリスだと誇りやらなんやらよんでシールが傷つきそうで今までやらなかったのですが、そうでもないんですか?
391774RR:2006/12/04(月) 23:08:03 ID:sWfca+EG
本人がやりたければ 何をしても良い
2ちゃん特有のたたき羽虫
別に誰に気兼ねする必要もない。 頑張って楽しめ!
使って無いのに無責任だが OZAWA R&D に一票
392774RR:2006/12/04(月) 23:08:36 ID:hlXrmCCz
専用のストロークセンサー使いなさい。
393774RR:2006/12/05(火) 03:30:45 ID:wyS8RwKw
>>379
アイアム ザパニーズ
394384:2006/12/05(火) 11:45:17 ID:0daufBEp
>>387
ありがとうございます。工作精度を上げてフリーピストンを使うと
サスの動きが良くなる(安定する)って聞いて、微妙じゃない?
なんて思ってたけどちょっとだけ意味がわかった気がします。
勘違いかもしれんし、うまく説明できんけど・・・

油圧プレスに組み込める治具を作ろうとたくらみます。
また報告させていただきます〜☆
395774RR:2006/12/06(水) 08:13:34 ID:SP1BUdEg
age
396774RR:2006/12/06(水) 19:28:20 ID:GdI5R8m7
1Gの沈み量って前後同じくらい沈めたほうがいいの?それとも前の方を後ろより沈めたほうがいい?
397774RR:2006/12/06(水) 20:17:17 ID:p20u1PU7
>396
それは車体によって全然ちがうと思うが・・・。
398774RR:2006/12/06(水) 21:30:24 ID:6g/2I1LE
車種はドカティです
399396:2006/12/06(水) 22:47:30 ID:GdI5R8m7
>>397
すみません。
SS600でサーキット走行メインです。
Fのフルストローク120mm
Rのフルホイールトラベルは130mm

現時点(STD値)で Fが36mm Rが22mm沈んでいます。

夏に筑波を走行して、タイヤを見たらアリがほとんどいなくて、サラサラ+ほんのちょっとだけ小アリがついたくらいでした(この時のタイヤの温間時の空気圧はF2.2でRは2.4で銘柄はスパコルプロSC2)
走行していて、アクセルON時にリアがすべったこと(そこそこ長い距離)と、バックストレートフル加速→最終進入時にブレーキしたらフロントがロックして冷や汗かきました。

400774RR:2006/12/07(木) 11:13:47 ID:cmqREf/d
>>399
残ストが残っていればストローク量にとらわれる事はないんじゃないかな。
要は自分の理想の旋回性を得られたら問題無いのでは。
タイヤが良い状態だと仮定して最終でフロントロックするほどブレーキ使わないよ!
401774RR:2006/12/07(木) 14:17:10 ID:iNZLX92c
うん、600だと最終侵入はブレーキかける×
パットとローターを軽く当てたまま遥か彼方のクリップまでかけて減速です。
直線でロックするほどかけない方がよろしいかと。
私はサスのセットはそこそこがベストと信じるようにしてます。
402774RR:2006/12/07(木) 23:03:11 ID:z7GsVMmm
漏れも サスのセットはそこそこで と言うかノーマル基本で
そのときの乗り方や不満で 少しずついじるようにしている。
400がタイヤの状態の話をしているが
夏 真夏と仮定して
スパコルSC2でサラサラだと 少し付加のかけ方が足りないのでは?
普通だと表面だけドロドロに溶けてる と思うのだが。。
タイヤにトラクションかける乗り方してる?
おせっかいで スマソ。
403399:2006/12/07(木) 23:51:19 ID:y9Lnxhxc
>>400401402
フロントはいいんですが、リアがどうもトラクション不足みたいです。ケツ上がりな感じで、やけにインに入っていく気がすします

リアのイニシャルをちょいと抜くか、フロントのイニシャルをちょいとかけてみます。
ダンパーは標準でした。
荷重をかける走り方ができてないのかもしれません。
どうすればいいのかわからないので、なんとなくイメージだけで走ってました。
404774RR:2006/12/08(金) 13:01:01 ID:TDNKUOYQ
タイムはどのくらいで走られてますか?
405774RR:2006/12/08(金) 14:28:11 ID:YkoEEmxT
>>404
403のタイムを予想してみる! 12秒
406403:2006/12/08(金) 16:55:51 ID:BQ5g7Ceb
1分7秒台です。
407774RR:2006/12/08(金) 17:06:04 ID:YkoEEmxT
>>406
それは失礼しました、、
て事はストレートはきっちり開けてる感じですね!最終でロックさせてるって
事は、思うに進入で頑張り過ぎてるんじゃないですか?
408774RR:2006/12/08(金) 17:48:16 ID:TDNKUOYQ
7秒ですね、ではサスを前後標準に戻しB枠で少しだけ早い先輩についていく努力をしてみてください。
サスいじるのは5秒台入ってからの方が近道ですよ!サスはどこかのコーナーに合わせると他で悪い動きになります、今いじってもタイムアップする事に必ず不満でますので最新600なら標準で良いかと思います。これ自分の経験です。
409406:2006/12/08(金) 17:54:00 ID:BQ5g7Ceb
いえいえ。
でも意外とバックストレートでスロットル全開にしてるつもりでも、「あれ?スロットル全開になってないじゃん」ってなことがあります。
あとラインがグチャグチャ
最終の進入でスーっと入っていけばいいものを、ガツンとブレーキしてから入ってしまうのがだめな感じです。

あと、切り返しがちょいと重く感じたり、ヘアピンで、一気にインに入りすぎてしまいます。
410403:2006/12/08(金) 18:12:21 ID:BQ5g7Ceb
俺のようなやつがBなんて走っていいんですか…
ファミリーしか走ったことないですよ
411774RR:2006/12/08(金) 19:04:20 ID:YkoEEmxT
>>408
私は3秒入ってからサスはいじりました、それでもFのイニシャルかける程度。
ちなみに04’CBR600ホワイトvrでした。
まずは人間があれこれ乗り方試してからですよね!


>>409さんは全体的にスピードが足りないんじゃない?ヘアピンでインに
ついてしまうなら手前の速度を上げてブレーキを引きずりながらクリップ
まで寄せる、要はブレーキ引きずる事でバイクは立とうとするから逆にイン
に付けなくるよ!

速度が上がればラインも決まってきます。てか、自由度が無くなってくる。
412774RR:2006/12/09(土) 00:45:34 ID:E6m5nMSl
>>411
今は何秒くらいなの?
そういう漏れはタイムが出れば何でもアリ派で今2秒。
413774RR:2006/12/09(土) 02:43:04 ID:L/EtyS8H
>>412
600では1秒1まで行って辞めました!
その後、リッター乗って0秒5で止まってます、、
414774RR:2006/12/09(土) 03:00:03 ID:pSw3Ezk+
筑波ってロッシクラスのmotoGPライダーだとどのくらいで走るんだ?
415774RR:2006/12/09(土) 03:57:06 ID:L/EtyS8H
>>414
GPマシンで走って54後半〜55秒じゃない。
416774RR:2006/12/09(土) 10:00:55 ID:QVFy+tI1
>>414
全日本にGSV-Rが走ってたシーズンのベストタイムがスーパーバイクより1.5秒速かった
今のJSBが56秒ぐらいだから54秒ぐらい、ロッシなら53秒まで行くかもね
417774RR:2006/12/09(土) 13:07:25 ID:HHE3hedt
410
旨くなりたいならL,A,Bとステップアップしてみてください。おそらく進入が鈍いかクリップが手前過ぎな感じを受けます。
418410:2006/12/09(土) 14:13:16 ID:nHTMO4Sn
>>417
了解です!
やっと社外フルカウルやらキャッチタンクやら買えたので、来年はA枠で走ってみます。
まだ1回しか走ったことなくて、峠の走り屋丸だしなので、クリップのつきかたや、パスの仕方が本当に下手です。

とにかく自分の走り方を確立して、タイム出せるようになってからサスいじったほうがいいですね
一旦全部標準にします

空気圧も前後1.9くらいでいいですか?
419774RR:2006/12/09(土) 14:32:51 ID:pSw3Ezk+
>>415
>>416
ありがとうございます。
420774RR:2006/12/09(土) 17:24:48 ID:HHE3hedt
路面温度とメーカーにもよるが。
レイカン時1.8〜2.2
421774RR:2006/12/11(月) 02:59:23 ID:aY5b/4bu
捕手
422774RR:2006/12/11(月) 12:07:03 ID:PaKlEZRo
フロントが切れ込むときはどのように対処すればよいですか!
600ssです
423774RR:2006/12/11(月) 12:33:58 ID:kqwOQJwZ
424774RR:2006/12/11(月) 12:47:05 ID:vhrbm7wk
>>422
空気圧をもう一度確認するとか・・・。
425774RR:2006/12/11(月) 14:13:46 ID:kjC4wZIu
最近SS600の人多いね
車種的には何なんだろ?
やっぱCBR?
426774RR:2006/12/11(月) 16:13:06 ID:aY5b/4bu
>>422
簡単に考えるとフロントに荷重が掛かり過ぎだと思います。
そうだとした場合、単純にフロントのイニシャルを掛けるか突き戻し、
又はリヤの車高をさげるかです。
要は姿勢を変えてフロント荷重を少なくするって事。
タイヤメーカーによって車高は変わるからね!
427774RR:2006/12/11(月) 16:55:53 ID:lErG0zyA
来年からサス替えていいんだね>>ST600
428774RR:2006/12/11(月) 19:08:27 ID:88Y4pCgG
鈍亀レスでなんだが
>>248のダイノ乗っけてリアサス伸びるのは、荷重がフロントに集ってるからだよ
フロントフォークも一緒に沈み込んでるだろ?
429774RR:2006/12/11(月) 19:11:04 ID:DvKSgsDo
>>422
CBRならそのまま急旋回
恐ろしいけどそういうバイク
430774RR:2006/12/12(火) 12:31:47 ID:+MAjHRvF
>>422
空気圧もタイヤ摩耗も正常なら、
おもいっきりリーンインやハングオフすると
あ〜ら不思議、ニュートラルに大変身!


(スレ違い?スマソ)
431316:2006/12/12(火) 21:28:40 ID:T8UBTYw+
>>430
そうだ。 その通りだと思うが。 
422の、困っている状況 感覚がちょっとみえない。。
切れ込み って 事だが。

インに早く付き過ぎてしまう程度か?
切れ込みが早くて 身体が追いつかず逆にバイクが立ってしまうのか? 
プッシュアンダーが怖くなるくらい ほんとに切れ込むのか?

(スレ違い? デモイイヨネ 前にもアッタし)

432774RR:2006/12/12(火) 23:11:57 ID:xf3S9pbi
いいじゃんアクセル開けてあげれば!
433774RR:2006/12/13(水) 00:17:04 ID:ia0Hks4Q
ギャップの多い、荒れた道での乗り心地を改善しようと、サスを柔らかい方向にいじってみた。
なんか、ぬたーって感じで、寝ないし曲がらなくなった。
サスって、こんなに変わるもんなんだね。
434774RR:2006/12/13(水) 00:21:36 ID:TVzPS3Wc
>>433
そこでブレーキ残しですよ
435774RR:2006/12/13(水) 00:26:08 ID:D7/h28CU
>>422
現行のスポーツバイクでメーカーの推奨セッティングだったら
乗り手側に問題がある場合が多い(極限状態なら話は違うけど)

無理矢理に急激な荷重移動をしてないか
アクセル開けてトラクションをかけられている、確かめた方がよさげ
436774RR:2006/12/13(水) 01:18:31 ID:KjXwb6em
>>434

>>411で同じ事言ってる。
437774RR:2006/12/13(水) 22:50:52 ID:8HzBNl2c
オーリンズの正規品と平行物の違いってどう見れば分かるんでしょ?
438774RR:2006/12/13(水) 23:07:50 ID:fGOLTjE/
>>437
ラボカロの保証書の有無
439774RR:2006/12/15(金) 00:06:54 ID:t1fdnSdd
まさしくその通り

でもここんとこのユーロ高で、最近あんまり並行ものは少ないんじゃない?
440774RR:2006/12/15(金) 23:55:48 ID:LbG5dxdp
オーリンズの新作楽しみだね。
441774RR:2006/12/16(土) 06:27:08 ID:Nhj8pzY6
ここまでユーロ高が進むと値上げとかもありそうだな
442774RR:2006/12/16(土) 09:59:19 ID:jBkCWPa1
( ´,_ゝ`)プッ
443774RR:2006/12/16(土) 11:23:51 ID:YKBW8jvE
XJRのノーマルリアサス(オーリンズ)とノーマルじゃないサスの違いはなんですか?教えて下さい。
444774RR:2006/12/16(土) 13:22:15 ID:WRWplEc1
ノーマルじゃないサス=社外品。

ヤマハ純正オーリンズと正規オーリンズの違いじゃないのか?
445774RR:2006/12/16(土) 18:32:37 ID:3yUBEcRy
オーリンズ=ヤマハ
446774RR:2006/12/16(土) 20:40:11 ID:er92Dan+
447774RR:2006/12/16(土) 20:50:13 ID:3yUBEcRy
448774RR:2006/12/16(土) 21:15:54 ID:3m0f/2Vf
>>446
これは読み方の違いなの?


純正はライセンス生産でカロッツェリアジャパンではO/Hしてくれない(一部例外あり これ↓)
注: YAMAHA XJR400/1200/1300に装着の純正OEM品は、商品に以下の刻印がされている
XJR1200のみオーバーホール可能です。    左側 YA5230  右側 YA5220
449774RR:2006/12/17(日) 00:07:16 ID:lIafGl4y
ソーキで安く作ってブランド付けて高く売る
コレ基本。
儲かってるだろうね〜

同じモノをソーキの名で売っても全く売れないだろうし
評価すら違ってくるだろうな

450774RR:2006/12/17(日) 00:10:08 ID:tkOaE4UR
今更ながら、スレタイが「ペッティング」に見えた俺は
相当疲れてる・・・

っつーか今時ペッティング言わないよなorz
451774RR:2006/12/17(日) 00:41:55 ID:0ev47X7Z
オーリンズのタンク有りと無しってどんな違いがあるんですか?
というか公道走行で違いは感じれるんですか??
452774RR:2006/12/17(日) 09:19:37 ID:UgGKFnba
ソーキ製のMT-01用倒立が,10万ぐらい.性能◎
オーリンズMT−01用倒立が20万ぐらい.性能(´△`)ホゲ
453774RR:2006/12/17(日) 10:46:44 ID:DgRn+v8K
しかしヤマハの中の人の話じゃそーき製オーリンズをそのまま輸出
→オーリンズブランドでそのまま発売もあるらしい。
それ以外にも日本製の部品の方が精度がよく安いから部品のみ輸出とか
もあるそうな。なんだか違いがあいまいっぽいw
454774RR:2006/12/17(日) 17:11:10 ID:yTOGutmQ
日本製の部品が精度イイ?いつの時代の話だよ( ´,_ゝ`)プッ
精度が必要とされる部品作る時は台湾でさえ日本製の工作機械使ってるし、今時w
455774RR:2006/12/17(日) 19:07:14 ID:yOj+auGU
職人は減ってるしね>日本

おっとCADでやるから機械の精度だけだなんてボケたこというなよ?
刃物は研ぎ方で変わるのと同じで、日々の微調整なんかで大きな差が出たりするよ。
456774RR:2006/12/17(日) 21:57:42 ID:usp2jzlH
日本にしても海外にしても
ワンオフ作るんじゃあるまいし、そこまで微調整してるとはとても思えないがw
普通の生産ラインなら通常のメンテ程度だろ

かじった知識を鼻の穴おっぴろげてひけらかしたいのはわかるけどなw
457453:2006/12/17(日) 22:13:13 ID:JbzGAR8b
>>454
精度がよく安い
↑ここ重要
モーターサイクルショーの時にラボカロの説明員に突っ込んで
みたところ同じ回答を得ましたがなにか?
ヨーロッパはなぜかプレスや焼結が苦手。現地で作るなら削り出し
でないと同程度の精度や機能を満たせないことが多々有るんだよ。

>>456
それじゃ、台湾産のサスでも付けてみればw
458774RR:2006/12/17(日) 22:31:53 ID:hZRpV0aH
W ← これを使う奴って幼稚で頭悪そう
459774RR:2006/12/17(日) 23:05:05 ID:yGFCIWNb
>>456
その通常のメンテがTOYOTA式の歩留まり生むわけなんですが。
毎日毎日狂ってようがなかろうがセッティングして加工するのと
制度誤差限界にきてから調整するのと、どっちが歩留まり高いかな?

あと職人の意識レベルだな。
日本が格別高いとはいいはしないが比較するとね。『決まり事』が多いから。
460774RR:2006/12/17(日) 23:21:17 ID:4pgc+BcG
海外の働き方みるとこと精度に限っては日本が優秀なのは納得できる。
きちっとルールを決めてそれをきちっと守るってところが違う。
461774RR:2006/12/17(日) 23:22:11 ID:U//LyF2R
台湾製でまともなサスあれば欲しいよ…
セッティングとは離れるけど純正並みの性能でいいから交換してえ…
純正も結構高いよ…四輪車のショックは安いな…いいな…
462774RR:2006/12/17(日) 23:22:48 ID:yxgn0e8b
純正オーリンズのオイル漏れ件数が異常なのは事実。
良い物を造ってもらいたい。
463774RR:2006/12/17(日) 23:36:55 ID:0ev47X7Z
オーリンズって物持ちあまりよくないんですか?
464774RR:2006/12/18(月) 06:44:55 ID:PFWGnwEu
整備=洗車&磨く事と思ってるポン付けの乗りぱなし
盆栽先生向きじゃないって事だよw
465774RR:2006/12/18(月) 09:20:26 ID:hlQL8PXX
実際オーリンズは多くの盆栽で支えられてるのだがwww
466774RR:2006/12/18(月) 12:10:00 ID:B17IlpNX
うん。実際オーリンズをつけると、かなりいい枝ぶりになるね。
467774RR:2006/12/19(火) 20:13:53 ID:+ecfnpSE
保守
468774RR:2006/12/19(火) 23:08:38 ID:PL8diKZ6
オーリンズの36PRCLBのプリロード調整って、ダイヤル1回転で何ミリ縮むのでしょうか?
デフォルトのプリロード15mmって書いてあるんだけど、最弱からどのくらい回したら15mmになるのやらです。
469774RR:2006/12/19(火) 23:34:00 ID:pPHZTCpD
長さ測ればいいじゃん
470774RR:2006/12/20(水) 08:52:14 ID:Undp2dJ6
やっぱ大した知識もないヤツがブランドだけでテキトーに買ってんだな。
471774RR:2006/12/20(水) 10:47:11 ID:Uh7QQPeS
>>468
油圧のプリ調整はそこまでの調整範囲を持ってない。
既に取り付け時に本体のネジの方で調整してあるはずだ。

>>470
バネレートも指定せずに買うのが普通だから。
それだったら、SSならノーマルでも充分だとは思うんだが。
472774RR:2006/12/20(水) 21:45:00 ID:b+yLnis+
G-TRIBEの車体組み直しとリセッティングを頼みたいと
思ってるけど、正直かけた金の分だけのメリットがあるか
どうか不安だ。どうしたものか。
473774RR:2006/12/20(水) 22:21:48 ID:78yAu4VW
どのくらいのの方かな!レースやってる人ならお勧めよ!だって生の情報たくさんもってるしね。
474774RR:2006/12/20(水) 23:14:02 ID:b+yLnis+
いやレースとかサーキットは興味ないんだけど、ただ安心して
開けたいだけなんだ。2st250レプからリッターSSに乗り換えた
んだけど、まったく思うように走れない。
475774RR:2006/12/20(水) 23:43:32 ID:kFF1OIU2
とりあえずリヤサスを動くようにして、タイヤのエア圧落とすといいよ
476774RR:2006/12/20(水) 23:48:55 ID:78yAu4VW
自分で分析してみて何が原因?
477774RR:2006/12/20(水) 23:53:13 ID:xB1LYzHn
>タイヤのエア圧落とすといいよ

空気圧は指定圧で走りこんでください
やたらと空気圧を下げるのはメーカーが設定したハンドリングを損なうだけでなく
切れ込んだりして危ないです。
478774RR:2006/12/20(水) 23:55:02 ID:BqY5MDiq
冬場は2割までなら落としてOKなんだろ?
479774RR:2006/12/21(木) 00:04:56 ID:b+yLnis+
>>476
原因までは不明。症状は

・倒し込みが重い、寝にくい
・フロントの接地感が薄く、前からいきそうな気配がする
・リアがすべる、はねる(これはリアブレーキの踏み込みすぎも原因)

んで、こういった症状はおそらく体重とサス設定を直せば
ある程度は解決できると踏んでいるわけで、ただどうしたら
いいかよくわからんからプロに任せてみようかなーと。
480774RR:2006/12/21(木) 00:07:04 ID:xB1LYzHn
逆でしょ
寒いと内圧が上がりにくいからタイヤがつぶれたままになる
冬は指定圧で面圧を上げる
481774RR:2006/12/21(木) 00:19:40 ID:wO2CxfQ5
>>477
とんでもない事 言っちゃだめだよ。
周知の事実だけど。メーカー設定は2人乗り高速走行ベースで
バーストしない保証値 的意味合いがある。
特にハイグリップタイヤ履いた時なんかは
2〜2.5Mp程度に設定しないと 本来の能力を出せないよ!
メーカーによっては 跳ねてまともに走れないものもあるし。。
タイヤの空気圧はハンドリングにすごく影響を与えるから
たぶん誰でも違いを感じ取れるはず
なので
0.1Mp単位で設定を変えて
好みのところを見つけ出すと いいんじゃないかな。
482774RR:2006/12/21(木) 00:39:40 ID:QFL/CsPF
車種名、年式、貴方がのった距離、Fの残スト、タイヤ、前後の減衰どんなもん、わかる範囲で?
サスはいじりました?
乗りづらいとの事ですが250でなくて同クラス車種とくらべましたか?
タイヤ端まで綺麗につかえてますか?
483774RR:2006/12/21(木) 00:43:33 ID:kBfAjtue
>>482
GSX-R1000K6
設定標準(何もいじってない)
タイヤ標準(BT-014)
エア圧標準
走行3700km

タイヤは横1.5cmくらいのエリアが少しかすれている
ぐらいなので使い切れていないと思われ。
484774RR:2006/12/21(木) 01:17:50 ID:QFL/CsPF
じゃあ簡単!
ヘタリも考えずらいし、サスも真ん中なら乗り手が合わせたほうが早いです。
軽いとはいえ250とは乗り方も違います。
その状況だと戸田さんとこ持っていっても良さは体感できないと思うな。
485774RR:2006/12/21(木) 06:28:59 ID:BNe471sH
>>483
とりあえず何も弄らずに永い時間乗って慣れるのが一番だと思いますけど。

どう見てもライダーのスキル不足なんだから弄る必要なし!
何でも物任せだと上手くならないよ。
486774RR:2006/12/21(木) 08:46:11 ID:RtT5L3KB
ちょっとマジレス。
環境が許すのならば、
出来る限り最高の条件(マシン、タイヤ、セッティングetc)で
練習するのが最も効率がいい。
話としてはスポーツ前提だけど。

まあ公道をキモチよく走りたい
ってだけでその為に特別なことをやろうと
考えたりしないのだったら、速度落として走るのがいい。

487774RR:2006/12/21(木) 10:05:49 ID:liay2ppW
>485
上手くなる前にひやひや走っていたらつまんないじゃん。


>479
俺的アドバイスだけど

1000ccクラスのバイクだと欧米の使われ方を考えて想定荷重が高いから
プリロード(イニシャル)も減衰圧も高い。
日本の峠道(100km/h以下)の道でタイヤの端が残る程度のスピードなら

・タイヤの空気圧は標準かそれより下(メーカーによって違うんだろうね)
・圧縮減衰、伸び減衰共に最弱
・プリロードは標準かそれより弱く(あまり下げると車体姿勢に影響でそう)

を試してみるといいと思うよ。


特に減衰圧は最弱にすると減衰の仕事の意味が理解できて
その後のセッティングがしやすい。

変な話だけど俺も最初の大型バイク(ZX10)乗った時
後ろに米40kg乗せたらすげえ乗りやすく感じて
それ以来セッティングは抜き抜きで走ってる。
488774RR:2006/12/21(木) 10:52:16 ID:WVt/AgPE
>>479
基本的に乗り方の問題と思われる、荷重不足。

2stのように目線では曲がらない、メリハリ・体重移動等が必要。
R1000はフロントの接地感が薄いけどそれ以前の問題だなノーマルセッティングで
充分、慣れるまでは減衰最弱も有りだが開けられない止まれないマシンになる。

K6は軽い・パワーがある・ホイールベース&スイングアームが短いから
セッティングは難しいよ。
489774RR:2006/12/21(木) 13:36:31 ID:BNe471sH
>>479
タイヤの端っこが残ってる時点で接地感が薄いなんてありえないから。
接地感が分かっているならタイヤの端っこまで使えるはず!
現状でセッティング変えても乗り方変えない限り上手くはならないと思う。
単純に乗り易さ(乗り心地)を求めるなら前後のイニシャル抜いてあげれば
良いけどバイクが重く感じるだろうな。
490774RR:2006/12/21(木) 16:00:18 ID:QFL/CsPF
じゃ特別に!
F圧‐B R戻‐B
あとでこのセットで試して違いを感じてみてください。
491774RR:2006/12/21(木) 16:15:05 ID:Loage5xH
2st250レプリカから今のリッターSSに乗り換えたなら聞くべきはライテクスレじゃないかな。
バイク自体が変わりすぎてて同じ乗り方じゃうまく走れないよ。
まずはノーマルで走りこんでみないとセッティングは出来ないかと。
492774RR:2006/12/21(木) 16:16:51 ID:LOxhKORC
リアのプリ調整は納車と同時にどうぞ
493774RR:2006/12/21(木) 17:12:48 ID:WVt/AgPE
K6の車載工具では出来ません。
494774RR:2006/12/21(木) 23:21:50 ID:/McfM7nE
で、もう何回も問われた質問でしょうが。億武良のMEチューンってなにが
どうなるんですか?というか何をどうするんですの?
495774RR:2006/12/21(木) 23:24:38 ID:P6s1MVJF
サスを弄るんだよ
496483:2006/12/22(金) 00:48:06 ID:pW+exhSl
>>484
へたってるから頼もうと思ったわけではないし、乗り手に合わせて
リセッッティングもしてくれるということだったので試してみたいと
思っただけです。

>>485
スキル不足はもちろんですが、明らかに「それだけ」ではないです。

>>487
フロントのプリロードは5段階の4(5が最弱)なのでいじる必要なし
と考えていて、リアのプリロードは標準設定がオーナーズマニュアル
に書いてないので下手にいじりたくない。ということで、いじるとしたら
空気圧を若干下げて、それでだめなら伸び減衰を弱める方向で考え
ています。

>>489
その理屈はおかしいと思います。なぜなら

倒す>Fの接地感薄い>怖いのでそれ以上倒せない>サイド残る

というのが今の状態だから。限界まで倒さないと接地感がつかめない
なんてことはないと思います。上で書いているように現状イニシャルは
いじる必要ないのといじりたくないのとで、調整は減衰中心にやろうと
思っています。

>>490
減衰はnクリック戻しで調整するタイプなので、そのセッティングは一度
試してみたいと思います。

>>494
サスペンション内部の仕様変更だそうです。
497494:2006/12/22(金) 01:20:39 ID:jOctFKu9
弄るはわかるけど、「何を、どのように」?バルブをノーマルのオリフィス+
チェックボールタイプ(だっけ?)からオーリンズみたいなシム重ね式に
変える、とか、具体的な内容知ってる人いませんか?
498774RR:2006/12/22(金) 01:29:09 ID:pW+exhSl
>>497
某ムックで読んだ限りでは

・ピストンロッド、インナーチューブの研磨、下地処理
・シムの組み替え(パラメータ変更)
・サスペンションストロークとダンピング特性の変更
・オイルロックピースの加工(フルロック付近までダンピングが効くようにする)

などなど。これ以上は店に電話して聞くほうがよろしいかと。
499774RR:2006/12/22(金) 01:41:07 ID:2zOS6WmM
>469
>プリロードを下手にいじりたくない

そんなこと言わずに是非試してみるべき。
最弱にしても最強にしてもいきなりコケることは無いから。

「ありゃりゃ?」っておもったら戻せば良いわけだし。
せっかく付いている調整機構なんだから楽しんだら?

ちなみに俺の体重(55kg)ではプリロードは最弱でも強すぎる感じがする。
国産1Lの標準は何キロが標準値なんだ?
500774RR:2006/12/22(金) 01:50:50 ID:pW+exhSl
>>499
とりあえず減衰を調整した結果でリアプリロードも考えてみます。
フロントは十分弱いと思うんで。

ちなみに170cm/65kg
501774RR:2006/12/22(金) 04:46:37 ID:h3Y8nioJ
全然普通の体格じゃん。それでリセッティングも何も無いと思うけど・・・。
接地感薄いってもさ、他のタイヤとか試してないわけでしょ?
しかもあくまでバイクの方を自分に合わせようとしてないかな。

で、乗り方は色々試したのかな。ここでサスがどうのって聞くんだからやってるだろうけどさ。
いじって2stレプみたいな味付けしたら、何のために乗り換えたのかわからない気がするよ。
502774RR:2006/12/22(金) 05:05:42 ID:pW+exhSl
>>501
>2stレプみたいな味付けしたら

こんなセッティングにしたいなんて一言も申しておりませんが?
503774RR:2006/12/22(金) 06:25:44 ID:rri7hc32
>>496
普通ね、タイヤを端っこまで使ってから車体のセッティングをするんだよ!
フルバンクもしてないのに接地感も何もないって、普通の路面状況で
フルバンクしてないのに滑るのか?
フロントにしっかりトラクションかけれていれば接地感はあるはずだけどね。
コーナースピード足りなくてアクセル開けながら曲がってないかい?
又は2ストの癖でエンブレ使ってないとか?
どっちにしろ弄る段階ではないよ!
504774RR:2006/12/22(金) 08:22:02 ID:wQiWXD47
とりあえずサスの馴らしは終わっているのかい?
505774RR:2006/12/22(金) 10:16:11 ID:2zOS6WmM
なんだか>483,502氏の要望とアドバイスにズレがあるんでマイカ?

502氏は
「なんか安心感が無いので、もうちょっと車体側でなんとか乗りやすくしたい」
と言っているわけで、峠でフルスットルにする為のセッティングを聞いて
いるわけではないぞ。

アドバイスをした諸兄のようにフルバンクでの挙動をサスで調整する
強者もいるだろうが、だれもが最速を目指しているのではないと思われ。


>タイヤを端っこまで使ってから車体のセッティングをするんだよ!

そんなこと言ったらサスの調整機構は「一握り」どころか「一つまみ」の
人間の為だけに有ると言う事になるぞ。
506774RR:2006/12/22(金) 10:28:18 ID:NXnJZ3oo
>>505
でも、今のSS用のタイヤはレーシングスリックと同じ傾向にあって、
エッジグリップを重視してるから、フルバンクでエッジ潰しって状況まで持って行かないと、
そのタイヤとシャーシ本来の特性でのセッティングは出来ないと思うよ。
シャーシ限界まで持って行かなくても(公道じゃ不可能)、エッジを潰すくらいなら
公道でも出来るから、理想はそう言う状態で走れる事だよ。
でもあくまで理想であって、多くの人にとっては現実ではないと思うから、
その手前でのセッティング手法ってのも考えなきゃいけない訳だけどね。
507505:2006/12/22(金) 10:34:37 ID:2zOS6WmM
>506氏の意見に100%同意

で、その手前セッティングをどうしたら良いかって聞いているのだと
思うよ。


これで>483に「ちがうよ」と言われたら俺激しくカコワルイ。
508774RR:2006/12/22(金) 10:53:50 ID:KifcoOZE
>>494
シムを組み替えて減衰特性を変えるんだと。
知り合いのDトラッカーはモトクロッサー並みに減衰かかるように変化した。

>>496
空気圧標準は高すぎ。

標準で走ると明らかに接地感が薄くなる。
端っこまで使わないにしても接地感は薄くなる。

まずは空気圧を下げて走ってみて。

>>506
「本来の」セッティングと言う意味ではそうだと思うけど、
その手前のレベルで不安感無く乗れるようにしたい、と言うのが
>>483の希望のように思われるのだが。
509774RR:2006/12/22(金) 11:28:47 ID:NXnJZ3oo
>>508
勿論その通り。だからその手前でのセッティング手法を考えなきゃいけないって事なので、
483の場合には、フルバンクでウンタラカンタラ・・・ってのはひとまずおいといて。
>>483、標準セットで走り出すと言うのは基本なのでとても大切。
ただ標準エア圧はタイヤ本来の性能やハンドリングを損ねる可能性が有るので、
エアは下げる事。サス自体は標準セットのままエア圧下げるだけでもかなり接地感は出る筈。
後はセオリー通りの進め方をしていけばいいと思うよ。
プリロードやダンピングの最弱、最強を試してどう変化するかを感じ取るとか。
大掛かりな作業ではなく、車載工具レベルで出来る作業範囲でのセット変更で、
どの様に変化するか。
そう言ったセットの違いや変化をインフォメーションとして感じ取っていく過程で、
接地感と言うのがどう言う物かってのも解るようになってくると思う。
解る様になってくれば、標準セットでも十二分に接地感がある事や、今のSSバイクの
STDサスがどれ程ハイレベルなのかってのも解ると思う。

最初からショップに持って行って、プロに作業して貰うってのはお勧めしない。
先ずはSTDの状態を良く把握して、自分で手を入れてどう変化したのかを理解して、
それからプロに手を入れて貰う。そうでないと何がどの様にどう良くなったかを
理解出来ないと思うよ。所謂宝の持ち腐れ、バイクで言う盆栽って事になる。
又、STDを良く理解すれば、余程の事でもない限り、ハイグレードなサスへ交換したり、
プロに見て貰ったりってのは必要がないってのも理解出来ると思う。
(自分のバイクの状態を見て貰う為にプロに見て貰うのは有り)
510483:2006/12/22(金) 17:13:02 ID:pW+exhSl
参考になりました。

>>503
はしまで使ってセッティングするのはハイグリップタイヤで
峠を攻める目的でセッティングする人と思われ。私の希望
は安心してバンクしたい、アクセル開けたいというだけ。

あと、サイドの1cm程度が余っているからといってバンク
できていないなんてことはありません。ていうか横を使わず
走れるバイクがあったら教えてほしい。バンクしたときに
前からいきそうな不安があることを問題にしています。
ちなみに014はゴムがかたいというより剛性がかたいと思う。
エンブレは多用しまくりです。

>>504
減衰をいじってないのでそれらしきことはしていません。

>>506
014はツーリングスポーツで、グリップもたいして高いとは
思えませんが。ゴム質もかためだし。
511774RR:2006/12/22(金) 19:19:06 ID:d9UmhOpo
最初からプロにみてもらうのがイイ。
現状が本当に普通の状態とは限らないから。
512774RR:2006/12/22(金) 20:15:06 ID:rri7hc32
>>510
最近のリッターSSでフロントが頼りないなんて聞いた事ないですね。

タイヤがダメなの分かってるならサス云々じゃなく違うメーカーのツーリング
タイヤかハイグリップ履いて普通にバンクさせられるか試してみたらどうですか!
何履いても変わらないなら色々言わずに走りに集中して下さい。

それと、しっかりトラクションかけられていればフルバンクしなくてもタイヤ
がたわむので端まで使ってしまうはずですよ!
リヤにしても同じ事です。
いくらツーリングタイヤと言っても最近の物だし、メーカー推奨だという事を
お忘れなく!

エンブレ多用しまくりでスピードが落ちすぎてサスが延びたままコーナリング
してるんじゃないですか?
513774RR:2006/12/22(金) 20:44:09 ID:pW+exhSl
>>512
多分あなたが聞いたことないだけだと思います>フロントが頼りない
514774RR:2006/12/22(金) 21:00:10 ID:d9UmhOpo
試乗会で色々なバイク乗りまくってるけど、
同じバイクでも結構状態にバラ付きあるよね。

フォークの油面、平行度、タイヤの空気圧その他色々・・・

バイク入手したら、まずはまともな店で組みなおす所から始めるのが大事だと思う
515774RR:2006/12/22(金) 21:08:57 ID:k6D0bGQR
乗り換えたら最初は直立状態で動かしまくってみるのが先
でないとコーナーリング中にどれだけ動くかの予想なんて出来ない
516774RR:2006/12/22(金) 21:09:54 ID:rri7hc32
>>513
皆さんはどんな風に頼りないって言ってるんですか?
ストック状態でも筑波で2〜3秒でるバイクのフロント周りが頼りないとはね、、
一般道はサーキットよりハイレベルなのかい?
517774RR:2006/12/22(金) 21:22:32 ID:rlDofXKl
>>512
バイクに乗るっていっても流す程度なんだろ?
何に乗ってようが原チャ乗りと同レベルってこと忘れんな。
基礎がなけりゃ応用もない。

あと、逆車のプリ設定はやる必要がある。
理由はわかるだろ?
自分で出来ないならお店に頼んで、
それだけでもやってもらえ。
518774RR:2006/12/22(金) 21:23:14 ID:rlDofXKl
まちがえた
上のレスは
>>513
519774RR:2006/12/22(金) 21:27:40 ID:2zOS6WmM
また話がずれてきたな・・・
どうして「コーナーで頑張るのが大好きなヤツ」が沸いてくるのか。

「安心してバンクしたい」と言っているのに
目を三角にしたような走りのアドバイスをしてもしようがないだろうに。


520774RR:2006/12/22(金) 21:38:49 ID:MVhGKVJB
>>519
>「コーナーで頑張るのが大好きなヤツ」

大好きなヤツですw
で、モタスポやってる側から一言。

バイクを傾けて曲がる。

これってとんでもなく難しいです。
やり込んだら、その分だけ理解出来ると思う。
頑張るとか流すとか関係ないです。
とてつもなく難しいことなんですよ。

あらゆる局面でセルフステアを活かすことができる。
これはもう神クラスです。

そしてプリロードの設定はセッティングAtoZのAですよ♪
逆車は日本人に合わせた設定ではないですから。

521774RR:2006/12/22(金) 22:03:33 ID:knFVoZVi
>>483は無知でへたくそな初心者なのに何でこんなに態度でかいんだ?

池沼は相手しなきゃいいのに。
522519:2006/12/22(金) 22:26:19 ID:2zOS6WmM
>521

ん?ひょっとして俺のことを言ってるなら
俺は483じゃないよ。

気に障ったなら謝る
ごめん
523774RR:2006/12/22(金) 22:30:56 ID:WnqXkcSY
>>512
>>最近のリッターSSでフロントが頼りないなんて聞いた事ないですね。

いや、実は結構言う人いますよ
盆栽先生だと思われたくないor走れる人と思われたいがため
「んー、なんかフロントの接地感がないんだよね。セッティングが出てないみたい」
とか言う人たちがw

まぁ目を三角にして走り込む奴でもツーリングユースでもSSを普通に乗ってて接地感が無いなんてのは妄想だろ
気にしだしたら止まらないからとりあえず走りまくれってw

あ、でもタイヤの圧ははみんなが言うように規定値じゃだめだよ
若干下げて走りましょう

あと>>520みたいな奴みるとオートバイとかヤンマシ好きなんだろうなぁとか思っちゃうねw
524774RR:2006/12/22(金) 22:48:30 ID:knFVoZVi
>>522
いや違う。
525774RR:2006/12/22(金) 22:57:53 ID:rri7hc32
>>523
サーキットでの事だけどその類いのライダーは沢山いますね、そのタイムで?
みたいな、、そんな時はライディングについてとバイクの機能の話してますよ。セッティングじゃなくてね!
実際にその人の走りを見てバイクの状況を分析してあげるかしてあげないと
自分で足回りが分かっていない人に文面だけで説明しても解らないと思います。
526483:2006/12/22(金) 23:50:29 ID:pW+exhSl
単にフロントからいきそうな気配があって怖いので、普通に
バンクして曲がれるようにしたいってだけなんですけどね。
なんでこう限界を前提に話をする人が多いのやら。

>>521
じゃああなたみたいなプロは黙ってるほうがよろしいかと。

>>523
個人の感覚なんてそれぞれなので、妄想で片付けるのは
どうかと。2st250に乗ってた時は普通に怖くなくバンクでき
ていたわけで、重量やパワーが多少増えた程度のことで
ここまでフロントの安定感が感じられないことに驚いている
わけです。
527774RR:2006/12/23(土) 00:03:42 ID:LmQmeb3o
>重量やパワーが多少増えた程度
(;'A)
528774RR:2006/12/23(土) 00:12:13 ID:H5VGauMx
>>526
あなたにはK6は宝の持ち腐れですよ。
親切な人の意見を聞く耳も,すばらしいバイクを普通に乗る腕もないなら
おとなしく大好きな2stレプリカ乗っていたほうが良いですよ。
529774RR:2006/12/23(土) 00:23:21 ID:DEJy3HuP
>>526
ほんとお前は分かってないな、250とリッターがほんの少ししか変わらないか?
まず、その意識から変えないといつまでたっても気持ち良く乗れないよ。

何度も言うように、バイクじゃなくてお前自身の問題なんだよ!

もし、何の調整機能もないバイクだったらどうするんだい? 人間が合わせよう
としないなら一生、まともに乗れないだろうな。

今のレベルでどうしても前からいきそうに思うならFフォークを突き戻して
みたらどうかな!
ただ、どのようにいきそうなのかにもよるけど切れ込むなら有効だよ、
曲がらなくなると思うけどね。
530774RR:2006/12/23(土) 00:37:54 ID:fVqgEbWj
>>528
嫌みたっぷりに煽る人が親切とはすばらしい目をお持ちですね。

>>529
重量は乾燥で+40kg、ピークパワーは比較にならないけど実用で
使う範囲のパワーでは「多少増えた程度」というのはあながち間違い
ではないと思いますが?

繰り返すけど限界性能を考えているのではないので、そういう領域
を前提に話しをする人、したい人はあんまり意味がないです。

人が何を選ぼうとどこまで性能を使おうと買った人の自由。他人の
バイク選びに文句つけるのは余計なおせっかいというものです。

ただ、今まで普通に走れていたものが普通に走れないっていうのは
明らかに本人のスキルだけの問題ではない。
531774RR:2006/12/23(土) 00:51:39 ID:SsYpf9r8
>>530
乾燥で40kgも違う上に装備だともっと差が大きくて、たぶん50kgぐらい違う。
重量だけで言えば大人の女性とタンデムして走るのと同じぐらい違うんだが。

今まで普通に走れていたというのが正しいとは限らないし、250は間違いなく
リッターより簡単なんだから、本人のスキルが足りないのはほぼ明らか。
532774RR:2006/12/23(土) 01:09:21 ID:fVqgEbWj
>>531
スキル不足は否定していません。
それを考えに入れた上で、時速40km〜60km程度で
バンクしただけでFの接地感が失われるっていうのは
おかしいと主張しています。

まあ路面の突起を敏感に拾いすぎて突き上げが強い
ので、サスが動いてないのは間違いないところでは
ないかと思われます。

接地感についてはサスの設定以外にタイヤの曲率や
ゴムのかたさ、グリップも影響するので、サスだけの
話ではないかもしれません。

あと、014はリッターSSにはかたすぎて向いていないと
いうのは、014+SSを知っている人ならある程度は理解
してもらえると思います。
533774RR:2006/12/23(土) 01:12:07 ID:eItAvWJG
んじゃぐだぐだ言わずにタイヤ換えて来ればいいじゃん
んで、中古で014売り出してウマー
ついでにK6も売り出してしまえば一件落着
534774RR:2006/12/23(土) 01:21:08 ID:fVqgEbWj
>>533
楽しそうですね。よかったですね。
535774RR:2006/12/23(土) 01:23:45 ID:aCfXtRiK
タイヤが硬いってのは空気圧を1割ぐらい抜いたらマシになるかも。
硬いと接地感も良くないし。
次はミシュランのPPかPSをオススメするよ。
ミシュランはよくたわむからね。


フロントから逝きそうってのは気のせいかもよ。
バイクが変わってから気にし過ぎってのはない?
こわごわ乗ってると接地感ないもんだよ。
走り出したらまずタイヤを揉んで暖める。これはいい暖機になるからオススメ。
536774RR:2006/12/23(土) 01:26:03 ID:DEJy3HuP
>>530
その女みたいな性格から直せ!
250がせいぜい頑張ってもトップスピードで200キロだろ、リッターSSは簡単
に300近いスピードが出る事を考えてみな、車体の合成から何から250とは
比較にならないとは思わないのか?

250と変わらない位のパワーしか使ってないならサスも沈まないしタイヤも
潰れないだろうね。

リッターSSの本領発揮には程遠いよ! まさに宝の持ち腐れだね。
アップハンにでもして制限速度でツーリングしてなさい!
537774RR:2006/12/23(土) 01:33:30 ID:fVqgEbWj
>>535
気のせいという可能性はありますが、前からこかしたくない
のと、公道上でこかすと他人に迷惑をかける可能性が高い
のであまり無茶はしたくないです。

空気圧の問題も確かにありますが、タイヤ全体の剛性から
して高すぎる気がします。あと、サスが動いていない問題は
タイヤとは別なので、いずれにしろサスはいじらないといけ
ないだろうと考えています。

>>536
・簡単に300kmは出ません
・最高速の領域の話はしていません
・250でも車体の剛性はかなり高いです(フォークはやわい)
・本領を発揮させる話などしていません

処方箋:おととい出直しましょう
538774RR:2006/12/23(土) 01:41:54 ID:/SAoYigR
何この池沼。
信じられん。ミクシにでも書いてろ。

タイヤを暖めるとかいう概念分かる?
250やら400みたいに冷えてても大丈夫なモンではない。
中型そのままの感覚で乗れるわけ無いんだぞ。
一昔前のワークス程度のパワーあるんだから。

K6でその距離ならサスの慣らしもまだなんじゃないのか?
とりあえずサスを最弱にしてしばらく乗って足回り慣らせ。
あとタイヤもよく揉め。ローリングよりフルブレーキのが内部からよく暖まる。
そこで純正から徐々に抜いていけ。
逆車純正セットのまま公道で遊べる足なワケが無い。考えりゃ分かるだろ。
539774RR:2006/12/23(土) 01:48:46 ID:aCfXtRiK
普通に走ってる分にはそうそう転けないよ。
飛ばさないならね。

タイヤを揉むのはサスも動かして内部オイルも暖めるんだよ。
固いままだとサスは動かない。
セッティングできるバイクなら減衰を最弱にしてみたら?
540774RR:2006/12/23(土) 02:12:24 ID:fVqgEbWj
014は暖まりにくいという実感はありますね。
541774RR:2006/12/23(土) 02:24:19 ID:GZyAWgHM
固い固いと言うなら、動くと思うところまで柔くしていけよ
逆車ノーマルだと、タンデムで高速ツーリングに対応した値になってるんだから、固いのは当たり前
元々2st250とは、出荷状態の設定してるレンヂが違う

どうせタイヤの端があまりんぐ状態なら、サスセッティング云々では転けやせん
空気圧は2.2ぐらいは入れといた方が良いぞ
2を切ると泣けてくるぐらい減りが早い
542774RR:2006/12/23(土) 02:35:08 ID:gGcMRe+6
014悪いタイヤじゃないっつ〜かその速度域でどうこうって問題出ないと思うんだけれどなぁ・・・
00 GSX-R750 と98 TL1000Sに履かせてたけれど問題は無かったですの。(個人的好みにすぎないですが)

ちなみに以前乗られてた2st250レプリカの車種&年式&タイヤ
そのときしてたセッティングなんかどんな感じのものなんでしょ。

おいらはとりあえず空気圧下げ

んで様子みて、プリロード弄り(最強状態 最弱状態両方お試しされるのをオススメ)

ん〜でだめなら(お気にめさない感触なら)減衰弄りをおすすめ。

この季節気温も路面温度も低いですから、タイヤはしっかり暖めて!

身体とエンジンはHOTに頭はクールにいきましょうよ。


んでだ、突然だがおいらのTL1000Sリヤサスをどうにかする方法だれかうp
楽しいけれどこええよおw
543774RR:2006/12/23(土) 02:56:40 ID:/SAoYigR
やっぱ走りこみと腕、基礎中の基礎のセッティング能力が足りないようにしか思えない。
あと大型に対する理解?と中型との決定的な差の体感。
今の時期、路面が乾いていれば、同ランク他メーカーだけどクオリファイアーでもそこそこいけるぞ。
さすがにフルバンクでタイヤ使いきれと言われるとしんどいが。
544774RR:2006/12/23(土) 03:03:30 ID:JsN2s6lF
まぁとりあえずさ、放置しとこう。もう無駄でしょ。
これでサスをお店に持ってっても別に俺等は困らないし。

>>542
ロリダン?
545774RR:2006/12/23(土) 03:20:30 ID:5jxeL7uV
どこかのショップでオーリンズとリンクのキット出してなかった?>TL用
相当高かった気がするけど・・・
546774RR:2006/12/23(土) 03:36:37 ID:fVqgEbWj
2stは90NSR(MC21)設定その他は何もしていない。
タイヤはGPR50SPにしたらダメダメで、ドラゴンコルサに
履き替えたら段違いに良くなった。試験場でやってる
安全運転講習に何度か出たことがあるけど、コース周回
もスラロームも何の問題もなく、初級グループのコース
周回から入って初級集団の3番目ぐらいまではいけた。

走り込みが足りないとかセッティング能力が足りないとか
よくまあ現物を見もしない乗りもしないでわかるものだと
感心するわけですが、どうやったら超能力を会得できる
のか教えてほしいものです。まあ走り込みは足りないの
はその通り、セッティングはまだ何もしていないので能力
以前の問題。クオリファイアーと014って同クラス?その
判定がよくわからない。クオリファイアーはハイグリップに
属するタイヤだと思うんだけど。

へただからサスをいじる必要がないとか、へただから良い
サス(社外品など)は不要とか、そういう判断基準は間違い
ですよ。たとえばオーリンズでも(入れる気はないが)誰が
乗ってもいいものはいいのです。そこに腕の善し悪しは
関係ありません。
547774RR:2006/12/23(土) 03:51:34 ID:nN35vpXB
すごいね
こんなんがリッター乗ってる時代なんだぁ
548774RR:2006/12/23(土) 04:04:11 ID:5jxeL7uV
549542:2006/12/23(土) 04:15:09 ID:gGcMRe+6
>>544そそロリダン

>>545
レーシングサプライのオリジナルKitっすね、、しかしアレはTL1000R用、おいらのSには付かないですの><



んま、意見は貰ったわけだし、後はPCの前でじゃなく、乗ってみて実際試行錯誤してみるしかないっしょ。
くれぐれも無理はなさらないように、怖いと感じれる感性が一番大切ですの。
550774RR:2006/12/23(土) 05:20:19 ID:xNGBHNoW
014で接地感が無いってアンタw
剛性が高いのが判ってるならエア圧落とせばいいのに

結局なにが聞きたいのか?バイク弄ってもらういい店が知りたい盆栽君じゃね?


ちなみにリッタースポーツはお気楽に乗れるバイクじゃないよ
サスの設定速度がえらく高い所にあるから、乗り出しの交差点なんかはちょっと気を使う。
今の時期は冷えてるんで、タイヤのウォームアップは必須事項。
551774RR:2006/12/23(土) 05:55:20 ID:fVqgEbWj
社外サスの購入相談はしてないし、入れる気はないとはっきり
書いているにもかかわらず「盆栽君」ってすばらしい理解力ですこと。
ゆとり世代っていうんでしたっけ?今の世間的には。
552774RR:2006/12/23(土) 07:31:33 ID:TmwnAo1e
>>551
あなたは盆栽でもないし、初心者でも無いのだとおもいます。
しかし叩かれてることで、いちいち噛みつくのも大人気ないし、
見ている第三者はいい気がしません。
とりあえず、乗り始めに急加速&フルブレーキングを繰り返し、
タイヤを良く暖めてみては如何でしょうか。
リアサスのプリロードも最弱にしたほうが良いと思います。
まずはそれをやってみてください。
それダメならまた書き込んでください。
553774RR:2006/12/23(土) 08:07:28 ID:/SAoYigR
批判されながらもきちんとアドバイス貰ってんのにこれかよ。
いくら乗ろうが話聞こうが、よほど神がかりなセンスが無いと上手くならんよアンタ。
より経験のある人の意見聞いてねぇもん。バイク云々より人として問題あるね。
バイクより先に人間性のセッティングしたらどうかと。

>>549
ロリダンって何が他のサスと違うの?
554774RR:2006/12/23(土) 08:08:19 ID:DEJy3HuP
>>551この人、惚けてるとしか思えないんだけど、皆うま〜く釣られてない?

まぁ、ここで何を言っても聞かないだろうからショップに相談してみたらどう?
答えて欲しいんだけど、オーリンズのどの部分が良いのか教えて?

走り込みが足りないセッティング能力が無いのはレス見れば分かりますよ!
実際、こうして質問してる訳だし、タイヤの端が1センチも余ってるんだから。
ん?ただの下手くそか?

自分が言ってるように初心者クラスの腕前なんだからもっと自分を磨きなさい!
問題があるのはバイクじゃなくて君の性格だけだよ。
555774RR:2006/12/23(土) 08:35:26 ID:sETDNzLa
結局ね、求めている通りの答えが欲しいだけなんでしょ。
他人のアドバイスは聞きたく無いとw
本人としては、お金を払ってプロに診てもらうのがベストなんだろ。
2ちゃんで、そ〜ゆう話しをしてみたかっただけなんだろ。
556774RR:2006/12/23(土) 08:41:00 ID:9NjXAUFp
延々とウダウダ書いてるみたいだけど、
R1000K6+014が駄目駄目なんじゃなくてアンタが決定的に劣ってる。

                                     以上
557774RR:2006/12/23(土) 08:42:03 ID:/SAoYigR
  <--------------------------------------
          

             スレ内換気中


          ------------------------------------------>



         ↓↓以下、何事もなかったかのようにどうぞ↓↓
558542:2006/12/23(土) 08:54:03 ID:gGcMRe+6
好みに合いそうなタイヤ等について調べる為にタイヤスレ見に行ったら、既に降臨されてたわ・・・

>>553さん
ん〜と、仕組みの説明は文章ではちょいツラス
TLに搭載されてるのはKAYABA製だったかな、技術文書どっかに落ちてたはずですが、見つけれず。
とりあえ〜ずはTLに搭載されているものは、(特にSは)
発売時には熟成渡合がまだまだで動かないダメサス&スズキ自体にも見捨てられた技術ですのw
ちなみに、ダンパー部とスプリング部が別々にリンクをもってって、
其の分余計に重量&フリクションが増えてる可能性もあるっす。
そのまま熟成を進めれば面白い技術になったかもしれないんですけれどね〜・・・

あ〜、K6のFフォーク欲しくなってきたわw
だれか付けてる人いたよなぁ・・・


559542:2006/12/23(土) 08:55:08 ID:gGcMRe+6
>557さん、、済まない

吊って逝ってクル
560774RR:2006/12/23(土) 09:09:19 ID:fL5utrX4
>>546
>よくま現物を見もしない乗りもしないでわかるものだと
現物を見ることのできない人に相談したのはてめぇだ!
561774RR:2006/12/23(土) 09:37:41 ID:/SAoYigR
>>558
ロータリーダンパーググッったら
便器のヒンジ出てきてワラタw
全然構造わかんねw
562774RR:2006/12/23(土) 10:20:08 ID:zrJlP8Uy
ロリダンって、50年代のイギリス車(四輪)とかでも使ってなかったっけ?
事務所のやマンションのドアのダンパーも確かにたような原理だし。それを
2輪に応用し損ねたのがTLだったのでは?と消えかかった火に油を注いでミル。



ロリタンいいよロリタンハァハァ
563774RR:2006/12/23(土) 11:59:55 ID:EWZOwfy1
今度保険が入るんですがサスを変えるつもりです
お金は15万位まで出せます
なんかかっこよくて性能が良いサスを教えて下さいお願いします。
564774RR:2006/12/23(土) 12:04:19 ID:nN35vpXB
  <--------------------------------------
          

             スレ内換気中


          ------------------------------------------>



         ↓↓以下、何事もなかったかのようにどうぞ↓↓
565774RR:2006/12/23(土) 12:05:03 ID:sETDNzLa
ヤフオクに出てる、凡庸の二本サスでも買えば?
566774RR:2006/12/23(土) 12:38:04 ID:l1hLzpdk
>565
×凡庸 ボンヨー
○汎用 ハンヨー



すまん、黙ってられんかった
567774RR:2006/12/23(土) 13:03:27 ID:sETDNzLa
ふいんきでわかればいいんだよ
568774RR:2006/12/23(土) 13:15:11 ID:7rymUHxd
以前質問させてっもらった。GB250の
足回り改(CBR250)のものなんですが、
バンク中にギャップを踏んだときかなりハンドルがぶれるのですが、
これってフロントに加重を加えることで解消できるのでしょうか?
タイヤはプロファイアーです。
569774RR:2006/12/23(土) 14:14:03 ID:3m/rSaKW
ライテクの前に脳みそと思いやりが足りん(´・ω・`)
ごちゃごちゃ言うヒマがあれば走れと
570774RR:2006/12/23(土) 15:57:54 ID:QmXCZjXj
>>568
フルノーマルのGB250なら、あまり振れないと思うよ。
571774RR:2006/12/23(土) 17:16:05 ID:4Hv3+e0Y
569は真理。
572774RR:2006/12/23(土) 18:39:59 ID:eXgmPBqf
>>558
おそろしいことにここ数年のフェラーリのF1のリアダンパーは
ザックス製のロリダンだww。なんでもスペース取らなくて
リアのカウルの空力デザインの自由度があがるそうだ。
573774RR:2006/12/23(土) 21:13:05 ID:fVqgEbWj
渦中の人です。F伸-3、R圧-3でかなり改善されました。
40km程度街中を走った程度ではバンク時の安定性については
不明ですが、突起を通過したときの安定性はずいぶん改善され
ていると思います。これで峠も普通に走ることができれば一応の
解決ということになるでしょう。

乗り方が悪い腕が悪いと言っていた人、残念でした。それ以前の
問題であることがはっきりしました。そもそもAというバイクで普通
に走れたものがBというバイクでは走れないのだから、バイクが
あっていないと普通は考えそうなもんですが、ライダーがバイクに
あわせるものだと主張する人はさぞや凄腕なんでしょうな。
私ごときにはまったく理解できません。

ついでにタイヤも変えましたよ。今度はちゃんとFタイヤの変形も
感じられていい感じです。まあ買ってそろそろ1年だし、ほとんど
減ってなかったけど変えて正解でしたね。

ちなみに、私はくだらない人格攻撃をする人に対して同じ手段で
返しただけで、まじめに考えて意見をくれる人に対してはそれなり
に返答しています。さかのぼってよく読めばわかると思いますが
鏡を見たことがない人が多いようで残念です。
574774RR:2006/12/23(土) 21:23:50 ID:255aFl41
余計な事もウダウダ書いてるから嫌われるって事に
一生気付かないまま生きていくんだろうか。
575774RR:2006/12/23(土) 21:28:29 ID:5jxeL7uV
>>542
思い出したので書いて置きます。
以前、奥多摩で会ったTL-S糊のおやっさんはリア・オーリンズ入れてました。
ロータリーダンパーってどうですか?と聞いたら、付いてなかった・・・orz
リアサス交換は、TLだと必須だと言っていたかなぁ。
あと、ステダンも交換して乗りやすくなったと。
タイヤは、夏だったけどアブレーションもなく綺麗な減り方でしたよ。
576774RR:2006/12/23(土) 21:44:22 ID:5jxeL7uV
>>568
プロファイアーって横浜の??
タイヤが原因では内科医。

577774RR:2006/12/23(土) 22:07:28 ID:QmXCZjXj
>>573
君は2ちゃんに向いて無いとおもうよ
578774RR:2006/12/23(土) 22:12:58 ID:/SAoYigR
まぁもう換気はいらないだろ。
皆、答えは出てるだろうし。


今日、国内仕様フルパワー化とEU逆車の1000RRに乗る機会があったんだけど
国内仕様を少し固めた程度が一番いいかも。逆車は跳ねてしょうがねぇ。ステダン必要だなありゃ。
579774RR:2006/12/23(土) 23:39:44 ID:DEJy3HuP
>>537
君は普通のライダーよりずば抜けて順応性が悪いって事だろうね!

もう少し人間がレベルアップ出来れば、今までの事が何の問題も無くなる
はずだよ。
580774RR:2006/12/23(土) 23:44:55 ID:DEJy3HuP
>>537
大事な事を書き忘れたけど、君が問題にしていたのは気持ち良くバンク
させたいじゃなかったか?
ギャップの通過が良くなった気がするだけで何の解決にもなってないのに
残念でしたって…
コーナー気持ち良く走れてから悪態つけよ!
581774RR:2006/12/23(土) 23:49:49 ID:ZdjmAvX4
いい加減放置してくれまいか
582774RR:2006/12/23(土) 23:52:15 ID:SsYpf9r8
今時天然なんて珍しいからみんな大はしゃぎだな。
583774RR:2006/12/23(土) 23:52:56 ID:/SAoYigR
今時の鰤なんかは養殖のが旨かったりするんだけどな
584774RR:2006/12/24(日) 00:21:34 ID:u0RdEs3t
>567
× ふいんき
○ ふんいき

おれもだまっておれんかった
585774RR:2006/12/24(日) 00:32:30 ID:pfd9t9dK
>>584
もうそのネタ飽きた。
586774RR:2006/12/24(日) 00:43:29 ID:J4s8gyBK
俺には天才釣り師に皆がワンワンしているようにも見えるが
本当に天然なのかなぁ?

>>578
国内と逆車ってバネレートも違うのか?
587774RR:2006/12/24(日) 00:53:55 ID:BLgE8TiA
もう渦中の人イジるのやめようよ
>>573のレスにつっ込まれて泣きそうになってるよ
588774RR:2006/12/24(日) 00:57:05 ID:uBjb9XXQ
>>576
そうなんだけど、今なんとなくバイクの時代のもので走りたいなぁ〜
っとおもってやってるんだけど、まぁタイヤは気にしないでくれw
古いタイヤだが、ヒビもなく状態はいい感じだから
今日いろいろやってみたんだけど、リアのイニシャル上げて、プリロード
弱くしたら多少改善されたような気がするが今度は下りのコーナーが怖くなった。
589774RR:2006/12/24(日) 01:00:48 ID:S76e4Isr
>>586
凄腕釣り師は一投げで釣り上げる。
こんなため池にボロカブで行って、朝から陽が暮れるまでフナ釣りしてる爺みたいにダラダラ釣らない。

バネレートが違うかどうかは知らんが、明らかに良く動いてた気がする。
年式違うせいもあるんだろうか。04と06だったけど
590774RR:2006/12/24(日) 07:50:20 ID:WQYdSKtu
超初歩的な質問なんだけど、プリ調整ってライダーが乗ってる状態で測るのと空車で測るのとあるみたいだけど、
両方やったほうがいいんですか?
591774RR:2006/12/24(日) 08:19:59 ID:A/w6Rgn1
>>590
両方の数値を比較するのが計測の目的です
592774RR:2006/12/24(日) 09:47:35 ID:AcOGF3aY
>>589
>バネレートが違うかどうかは知らんが、明らかに良く動いてた気がする。
>年式違うせいもあるんだろうか。04と06だったけど

うんこな情報流すなよ
オマイもある意味釣り師だな
レートとイニシャルと減衰の違いも不明で、年式も違うのに比較すんな!
593774RR:2006/12/24(日) 18:10:54 ID:b60+UgNV
釣られるほうがうんこ。

バネレートも違うしリンクも違う。
594774RR:2006/12/24(日) 18:39:26 ID:UJhSPGEB
リンクまで違うのか
595774RR:2006/12/25(月) 09:39:23 ID:/AfMoNB8
ごめん、2週間振りに来てみたらこんな流れだから、遡って読んできたとこ。
ちょっとだけ言わせて。

>>479に、“体重を直せば”って書いてあるの知ってた?

今続けて読んできた俺(保菌者)が言おう。





SUZUKI乗んな下手ピザ池沼。
596774RR:2006/12/25(月) 12:48:54 ID:a+zxxnb/
>>537
サスが動いていないのは腕が悪くてきちんと荷重をかけられていないから。

それはそうと、250の車体剛性に比べるとK6ならはるかに剛性高いよ。
例えばR1とR6乗り比べたって、明らかにR1の方が柔らかく感じる。
250レプリカとK6なら本当に明らか。

とりあえず、対処策は空気圧下げ。
597774RR:2006/12/25(月) 12:51:57 ID:iM6dwUmb
もう触るなよ。お前らも馬鹿みてーだぞ
598774RR:2006/12/25(月) 13:14:13 ID:rkRc2ZTW
前傾マニアの漏れはK5でフォークを15_突き出し
見た目的にもっと出したいけど、バランス的にはこれぐらいが丁度
599774RR:2006/12/25(月) 14:31:05 ID:46ZCVyZB
>>537みたいな馬鹿にアドバイスした所で聞き入れる素直さはなからね!
レスするだけ無駄でしょう。

しかし、こんな頭の悪い奴はそうはいないね。
600774RR:2006/12/25(月) 14:43:39 ID:lOMZGi7e
どっちも超のつく馬鹿だろw
自分だけ除外ですかそうですか。
601774RR:2006/12/25(月) 14:51:12 ID:+v3Q9zDT
講習会の初級って、へっぽこクラスだろw
何で、自分の腕が良いって思えるんだろうねwww
602774RR:2006/12/25(月) 15:10:51 ID:a+zxxnb/
まあ、正直そうだね。
講習会初級ってのは免許取り立てとか、バイクに乗ってはいるけど、
町乗りが一杯一杯と言うレベルだ。
俺が初めて参加した時、リッターSSで行ったけど初級はぬるいと思った。
603774RR:2006/12/25(月) 19:56:39 ID:OhhmKgwd
まぁ上級もぬるぬるだけど
604774RR:2006/12/26(火) 02:03:36 ID:rES8ugmU
もうK6のボケ老人は来ないの?

40キロ走行でおばちゃんの軽にでもオカマ掘られて入院でもしてるのか?
605774RR:2006/12/26(火) 08:51:33 ID:8SsDZV07
GSXRがかわいそうだ・・・
606774RR:2006/12/26(火) 11:41:18 ID:cbsxUMgQ
このスレ馬鹿と脳内しかいねぇのなww
相談もちかける馬鹿に答える知ったか脳内の構図。
元がタンデム前提の高荷重設定なんだから乗り方以前の
問題なんだよ。
607774RR:2006/12/26(火) 11:58:29 ID:hyhKvPg6
>>606
何人もそう書いてるだろ
608774RR:2006/12/26(火) 12:15:37 ID:4s1pPgWB
>>606
そう書いたのに対して、乗り方の問題とは思えない、って反論してたんだよ。
609774RR:2006/12/26(火) 12:16:17 ID:1myHeIhw
>>606
K6乗った事あんのか?開ける奴が乗れば標準セッティングじゃリアサス入り
すぎてひでーウイリーマシンだぞ。

>元がタンデム前提の高荷重設定なんだから乗り方以前の
>問題なんだよ。

雑誌の読み過ぎじゃないのか?所詮雑誌に載っているセッティングなんか初心者
向けの無難なセッティングだぞ、脳内はお前だ。

610774RR:2006/12/26(火) 12:19:02 ID:3SIMNNUG
タンデムでフルボトムしないサスも、飛ばすとフルボトムするよな。
さて、高荷重になるのはどちらの状況?
アゲてまで恥かかんでもいいんじゃね?
611774RR:2006/12/26(火) 12:21:42 ID:4s1pPgWB
>>610
45度のバンク角では2Gかかってるから、バンクしてる時の方が
圧倒的に高荷重だな。

ただ、それほどバンクさせない状況での話しを質問者がしてるんだから、
「速度不足で荷重がたりてない」って言う回答は正しい訳だろ?
612774RR:2006/12/26(火) 12:23:11 ID:rES8ugmU
>>606
ボケ老人さんお帰りなさい!
40〜50キロで足回りをウダウダ言う奴が珍しい訳だけど、タイヤの端が1センチ
も残っていれば間違いなく切れ込まないから安心して頑張ってライテク磨いて
下さい。

タイヤも潰せないしサス以前に人間の問題!
613774RR:2006/12/26(火) 12:24:45 ID:1myHeIhw
>>610
誰に言ってんの?
614774RR:2006/12/26(火) 12:33:48 ID:3SIMNNUG
悪い、>>606に言った
本当はあまり相手にする気も無かったので
アンカー打たなかった

こんなに>>606なんかに反応する奴がいたとは思わなかったので
リロードせずにボソッと書いてしまった
615774RR:2006/12/26(火) 14:40:48 ID:BGA3AGa0
>611

遠心力1、自重1として
45度バンクの時は遠心力、自重(重心位置とかは無視)のバランスが
取れている時だから、1の長さの正方形の対角線の長さがコーナー時の荷重じゃね?

というわけで、√2だから大体1.4G位だな。

200kgのバイクの50%の重さががリアサス側として
100kgの4割=40kg(静止時)

これだけだとタンデム時の方が高荷重だが、加速時は50%以上リアサス負担に
なるからもっと増える・・・
結果よくわかんね。

計算にウソが有ったら指摘ヨロ。
616615:2006/12/26(火) 14:48:27 ID:BGA3AGa0
早速自分でミスを発見。
遠心力は定数じゃないから
自重が1のとき、45度バンク時は遠心力も1になるが正解。

でも、結果はコーナーリング時の荷重は1.4Gで良いはず。
617774RR:2006/12/26(火) 15:08:23 ID:4s1pPgWB
>>615
ゴメン、その通りだ。
618774RR:2006/12/27(水) 19:40:00 ID:6qj4/+Yp
素人質問ですみません、
スワップで足回りがノーマルではないのでセッティングをある程度出さないといけません
(街乗りやツーリングなので完璧まで期しておらず、こちらの突き詰めた方々にはふざけた質問かもしれません)

スプリングが弱い場合(乗車で沈み込みが少し大きすぎる)
プリロードをかけていってある程度のサグ出しが出来れば
一応は強いスプリングに変えなくてもいいのでしょうか?

スプリングバネ定数アップ(交換)とある程度までのプリロードの増大は一応互換性があるのでしょうか?
(ある一定以上にはプリロードの増大では限界があるのはわかりますがここらが気になります)
619774RR:2006/12/27(水) 20:03:24 ID:+A0kcvss
620774RR:2006/12/27(水) 20:08:37 ID:+A0kcvss
>>618
オフ車の場合だけど、KTMのマニュアルには↓のような記載があるよ
ttp://ktm-impala.com/spring_setting.htm
621774RR:2006/12/27(水) 23:06:39 ID:jie5MRkn
>>615
引用レスで申し訳ないが

>これだけだとタンデム時の方が高荷重だが、加速時は50%以上リアサス負担に
なるからもっと増える
>重心位置とかは無視
重心位置はかなり重要のような気がする
タンデム時でも(シングルほどではないにせよ)加速は出来る
&タンデム者の重心は後端近くの高い位置なんでリアサス負担は増える

結果よくわかんねぇからきちんとセッティング汁
622774RR:2006/12/27(水) 23:27:05 ID:mp/hUDqg
モノサスってツインショックと違って汚れると清掃が大変だよね。山道や雨天走行するとすぐ泥だらけ。
皆カバーとか何か汚れ防止ってやってます?
623774RR:2006/12/28(木) 21:37:13 ID:YNmNWE9Z
>622
俺はダートも走るのでつけた。画像は敢えて泥の水溜り走ってテストした直後
サスの、特にロッド部分には一切水や泥がかかってなかったよ
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1167303194649.jpg
624774RR:2006/12/28(木) 21:44:28 ID:YNmNWE9Z
>622
俺はダートも走るのでつけた。画像は敢えて泥の水溜り走ってテストした直後
サスの、特にロッド部分には一切水や泥がかかってなかったよ
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1167303194649.jpg
625774RR:2006/12/28(木) 22:08:13 ID:YNmNWE9Z
 
626774RR:2006/12/29(金) 01:03:47 ID:Mx5PCgsw
テスト
627774RR:2006/12/29(金) 18:12:35 ID:Vxg/7KfA
ダートも走るからとりあえず付けてみた、黒い素材が手元になかった
テストに泥と水溜り走ってみたけどサス、特にロッド部分には一切かからないように出来たよ

ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1167303194649.jpg

628774RR:2006/12/29(金) 18:34:17 ID:Vxg/7KfA
↑ごめん!今まで書き込みがずっと反映されなくてものすごい連投になっちゃった

すみません、すみません
629774RR:2006/12/30(土) 01:38:51 ID:Op/uFq5d
携帯ではよくある。
630774RR:2006/12/30(土) 03:27:38 ID:0kkTTTmt
ウルトラワロス
631774RR:2006/12/30(土) 20:06:21 ID:Ww2KzClw
ttp://www.tamashop.co.jp/z1000_71.htm
このページ図解でわかりやすいんだけども間違ったこと言ってない?
言ってないならこの手順でセッティングしてみようかと
(オーリンズ買う気はないよw)
632774RR:2006/12/31(日) 01:45:51 ID:akCfNnno
>>631
ざっと見た感じ、明らかに間違ったことは書いてないと思う。
633774RR:2007/01/01(月) 15:13:42 ID:pQhO+h1G
hosyu
634774RR:2007/01/02(火) 21:44:44 ID:c0NW4jy1
ここ最近のユーロ高でうちの業界(輸入雑貨・家具)はのきなみ値上げなんだけど、
オーリンズも北欧(オランダ?)だし値上がりするんだろうか・・・
今オーリンズ貯金やってて三月の給料でなんとか目標値になるんだけど。
635774RR:2007/01/02(火) 21:54:58 ID:PrMkvEgh
他車種のリアサスを流用する場合はどこに気をつければよいのでしょうか?
0Gの全長位でよろしいですか?
636774RR:2007/01/02(火) 22:03:00 ID:ajEiQVF+
>>635
他車種流用はオススメしません
637774RR:2007/01/02(火) 22:14:07 ID:L/6zqqzQ
>>635
オーリンズ辺りならレートさえハズレてなければ大丈夫だと思いますよ!
車高調あればの話し。
638774RR:2007/01/04(木) 00:04:09 ID:0qDHvBCk
オーリンズのスプリングに書いてある記号の読み方が分かりません。
詳しい人居ませんか?
639774RR:2007/01/04(木) 11:28:35 ID:IAue7ria
>>637
オーリンズならそれこそ代理店に持っていけば改装・リセッティングしてくれるよ
640774RR:2007/01/04(木) 17:20:38 ID:v9Hf8adD
641774RR:2007/01/05(金) 04:17:45 ID:fqSd0GHx
>>639
残念ながらラボカロにはセッティング能力のある人間がいないんだよね、、、
642774RR:2007/01/05(金) 12:26:44 ID:oj2d9y5W
なら、オクムラに出せばいいんじゃね?
本当に効果があるのか、よく分からんコーティングも
して貰えば、サイコーなんじゃね?

どう見ても盆栽です。本当に(ry
643774RR:2007/01/05(金) 12:36:22 ID:fqSd0GHx
>>642
公道ユーザーは知らないけど、サーキット仲間の評判は良くないですね。
サーキット用にセッティングしたはずが底突きする事が多い。
想像だけど、お店で所有しているバイク以外のデータが無いような気がする。
644774RR:2007/01/05(金) 13:40:54 ID:TzvJ2/Ku
>>638
WPならば
例 130 110
全長130mm スプリングレート110N/mm
なんだけど
オーリンズは知らない
645774RR:2007/01/05(金) 14:21:41 ID:US/P1rMU
純正リアサスのOHをプロジェクトサイエンスに頼もうと思うのですが、評判はどうでしょうか?
いつもMini-ProjectのTechnixにお願いしてたのですが、
現在 取引先の閉鎖云々で受け付けてないみたいで・・

ちなみにスズキのRGV250γSP(最終型でないカヤバ製)のサスです

その他オススメのサス屋あったら教えてください お願いします。
646774RR:2007/01/05(金) 20:05:20 ID:KTuSZU19
純正サスOHならMHが良かったよ。
普通に新品に近い感じになった。
647645:2007/01/05(金) 22:44:23 ID:C5gAjWN9
ありがとう

サイト見ただけじゃやっぱりわかんないよね・・
あちこち見て回っても同じことしか書いてないし

なので>>646を信じてmhproducts行ってみます
648774RR:2007/01/06(土) 15:18:15 ID:NDFO5uo6
>>13
漏れも神奈川県の20で05の600RRに乗ってる。今度OFFしないか?
649774RR:2007/01/07(日) 00:32:10 ID:q6v+pVgI
ウホッ
650635:2007/01/07(日) 13:45:30 ID:zHklWd+i
>>636
>>637

レスありがとうございます

オーリンズのリアサスって46PRXLSなどの型番が付いていますが、
同じ型番でも車種によってサイズが違ったりするのでしょうか?

SV1000S用のオーリンズ46PRCSが工具箱と干渉するらしくて、
どうせ高いお金を出すなら10RとかR1000用の46PRXLSを付けたいと
思うのですが、気をつけるべき点はありますでしょうか?
651774RR:2007/01/07(日) 18:14:43 ID:N0F/H//S
全長、バネレート、上下ブラケット全部違います
色々とあわせていくなら売ってその車種用を買ったほうが安い
652774RR:2007/01/07(日) 19:13:01 ID:AZHEF0fq
>>643
オクムラはオーバーホールだけなら問題なしって事かな??
653774RR:2007/01/07(日) 20:21:05 ID:LVxK+uZZ
>>652
いまのオクムラは問題あり過ぎだから止めといたほうがいいよ。
654774RR:2007/01/07(日) 20:26:07 ID:e9zCnIWt
>>653
詳しく
655774RR:2007/01/07(日) 21:23:28 ID:f5sYECw4
>>643
底付きは限界までストローク使えるようにオイルロックピースを加工してるからでは?
そこから先は実走でセッティング詰めていく必要があると思うけど・・・
656774RR:2007/01/07(日) 21:25:05 ID:f5sYECw4
オイルロックピース外し加工は、基本的にレーサー限定のサービスとなります。
ttp://www.ebaeba.com/009.html
657774RR:2007/01/07(日) 23:12:34 ID:LVxK+uZZ
>>654
人がいないんだよ。
658774RR:2007/01/08(月) 00:12:10 ID:ZIgOpQBm
>>657
あれ?人は居るでしょ?
甥っ子もやってるし。

・・・もしかしてセコベッチがとうとうキレタとか?
659774RR:2007/01/08(月) 04:37:25 ID:zcddLgab
>>656
オクムラではオイルロックピースを外すんではなくて
削って有効ストローク領域を増やす加工をしてる。
もちろん削った分底突きまでのマージンは減るので
その分をシムの組み替えとダンピング特性の変更で
カバーするらしいのだが。

そこらへんがうまくいってないんじゃないか。
660774RR:2007/01/08(月) 12:21:53 ID:+p1G1yeN
>>635=650
オーリンズユーザーの大半がこの程度のヤツ
661774RR:2007/01/08(月) 12:59:19 ID:Sea9IRne
>>660
じゃ 尾舞はどの程度
662774RR:2007/01/08(月) 14:37:59 ID:lzH9T2BD
>>661
660は只今、データ取得中ですのでしばらくお待ち下さい。
663650:2007/01/08(月) 15:08:32 ID:6OXILkJR
>>660
社外サスってセッティングの幅が広いのとフリクションが少ないのが利点じゃないの?
リアサスのセッティングって、体重、フロントとの兼ね合い、出力特性、乗り方
で変わってくるから、別にバネレートさえあってれば、付くもの付けとけば
いいんじゃないの?

それとも車種別に緻密なセッティングがされていて、オーリンズの
初期セッティングのまま乗ることが激しく推奨されているの?
664774RR:2007/01/08(月) 15:52:25 ID:a7HwrBWo
>>663
そこまで言うならこんな所で質問せずに
付くもの付けとけばいいじゃん
665774RR:2007/01/08(月) 16:18:14 ID:m82b+V0h
>>650
オーリンズのバネは、スプリングの印刷の”/”から後ろだった気がする。
例)
*****-***/60→6.0kg
他の数値は、スプリングの自由長だったり、初期プリだったと思う。
(うろ覚え)

バネは、交換すれば良いと思うけど減衰特性(グラフで言う傾きや形)は
異なるかも知れないねぇ。
ただ、バネレートでダンパーのピストンスピードが決まる=大体必要な減衰力も
決まると聞いた事があるので、
漏れが流用するなら、最終的に付けたいスプリングレートが付いているサスを
選択するとは思う。
要はダンパーとスプリングのマッチングと言う事だ。

最後の2行だけど、激しく推奨するなら調整機構は付けないので、
もう好きにしてっ!て事でしょ?
666774RR:2007/01/08(月) 18:37:36 ID:lzH9T2BD
>>663
同意見だけど、それ用を買えばポン付けでもノーマルレートの何%増しや
同車高の設定になっているという事でしょうね。

素人ユーザーは悩まずに済むという事ではないの。

サーキットでもそこそこ使えるしね。
667774RR:2007/01/08(月) 21:30:05 ID:l0cqcu80
>>658
その通り。
もういません。
668774RR:2007/01/08(月) 21:33:13 ID:1wNk84he
>>667
それは・・・厳しいね
669774RR:2007/01/08(月) 21:57:38 ID:CNIv2hC4
>>666
>ポン付け設定に
なってないよ
とりあえずで乗るには個性的すぎる設定で届くよ
670774RR:2007/01/08(月) 23:14:42 ID:aUfacV7N
>>667
ええーっショックだorz
今何をしているかご存知なら
詳細キボンヌ
671774RR:2007/01/09(火) 00:38:49 ID:0bhVuhRU
まぢで!?
せこちゃん辞めちゃったの?
672774RR:2007/01/09(火) 04:32:50 ID:P/cbn7nj
>>669
それで皆さんセッティングがバラバラなんだね、素人にセッティング出来る
はずないよな。

ラボカロッツェリアにセッティングが出来る人は一人もいないしねぇ。
673774RR:2007/01/09(火) 08:25:17 ID:jVV/OOF7
素人でも出来るから。決めつけるな。
1個1個弄っていって、自分が好きな方に調整していくだけ。
できない という前にやって悩め。
何事も挑戦です。

そもそも他人が出したセッティングが自分に合うとは限らないだろ。
キャブとかならともかく、足回りはとくに。
674774RR:2007/01/09(火) 10:20:05 ID:d04ITzcX
>>663
径が合ってて、レートが同じならつく事はつくでしょ。
リヤなんてどうせシングルレート何だから、そんなに問題がある訳でもないと思うよ。

俺なんか、四輪用のバネとか使っちゃってるし。

>>672
セッティングがバラバラなのはセッティングしてるんだからそうなって当然。
「その人」が乗りやすかったり、タイムが出る設定にするんだから人によって違うのは当然でしょ?
俺は高荷重設定が好きだけど、それだと曲がらない、って言って嫌う人もいる。
675774RR:2007/01/09(火) 11:12:51 ID:0KPgy4Wa
>>674
そうだね 
ばねなんて所詮セッティングで交換するものだから径と全長とレートが合ってれば
私はばね屋にオーダーして作った
セッティングの感性無いから3本くらい試さないとかな?

社外サスは減衰に幅がありすぎるから 取り付けさえ合えばかなり流用は利く
実際 私のバイクラインナップになく代理店で合いそうなのを選んでもらった・・・
676774RR:2007/01/09(火) 13:32:31 ID:P/cbn7nj
>>673
すみません、俺は自分でセッティング出来るんで仲間内の面倒も診てますが、、
ほとんどの人がバネとダンパーの兼合いが分かっていなくて、乗る前に上から
押しただけでダメなのが多いですよ。
677774RR:2007/01/09(火) 13:39:19 ID:d04ITzcX
>>676
で、あなたはプロなの?
プロじゃないなら素人でも出来るという事なんだけど。

プロだったら、セッティングが個人個人バラバラなのが当然だと思わない時点でダメすぎ。
678774RR:2007/01/09(火) 14:04:36 ID:vBNPObbv
>>676
バネとダンパーの兼ね合いってどんなの?
上から押しただけでダメって?
679774RR:2007/01/09(火) 15:56:36 ID:P/cbn7nj
>>677
君みたいな屁理屈君に何処まで相手すれば良いのかわからないけど、社外の
サスを付けたけど触ったの初めて君は素人で良いですかね?
確かに人それぞれセッティングは違うんだけど、まずセッティング以前に
普通にアクセル開けられないような設定になっている場合もけっこうあるから
その辺りの正常化をする事が先です。
まぁ、それをセッティングと言う場合もあるけど、速く走る為とかセッティ
ングにも色々あるけどね。

>>678
兼合いと言うのはスプリングレートによっての減衰の効かせ方の事ですよ。
ダメって言うのはイニシャル掛けてるのに伸び減衰が全く効いてないとか
そういう事ですよ。
680774RR:2007/01/09(火) 16:08:45 ID:d04ITzcX
>>679
>サスを付けたけど触ったの初めて君
が素人なのは良いけど、サーキット走ってタイム取ってる人だって素人だ。
素人だけど、タイムを指標にセッティング出してるじゃん。


>ダメって言うのはイニシャル掛けてるのに伸び減衰が全く効いてないとか
適正よりイニシャルが掛かり過ぎかどうかは上から押しても判らないと思う・・・
681774RR:2007/01/09(火) 16:48:46 ID:P/cbn7nj
>>680
サーキットネタ出しても良いなら話は楽だ、面倒診てる中にはレース仲間も
いるんだけど、セッティング出来ない人は素人で良いよ!
選手権のトップ連中でも自分ではセッティング出来ないライダーも実際にい
るからね!


適正とかの問題じゃなくて、イニシャルを掛けたのに対して減衰の調整を
していないって事を言いたいんだけど、分かりまちたか?

まぁ、君は単に煽ってるだけなんだろうけど、何を言いたいのかよく分からん。
682774RR:2007/01/09(火) 17:16:26 ID:d04ITzcX
>>681
セッティング出来ない人は素人、ってことにするなら、
そりゃ「素人にはセッティング出来ない」のは当然。

だって、セッティング出来ないのが素人なんだから。
683774RR:2007/01/09(火) 18:54:19 ID:E+HQHP4F
サスセッティングはどこまで行っても自己流しかない
素人であればあるほど、的外れなセッティングをして特性を理解すべきだ
684774RR:2007/01/09(火) 19:06:39 ID:P/cbn7nj
>>682
頭大丈夫か?
685774RR:2007/01/09(火) 19:24:18 ID:/XfRkdna
サスって何km走ったらオイル交換やOHすればいいの?>F=倒立、R=モノショック
686774RR:2007/01/09(火) 19:29:43 ID:W2uTBTR7
気持ち悪くなったら
687774RR:2007/01/09(火) 19:47:53 ID:tdpHXNmA
>>685
某ショップ曰く、フロント5千キロ、リヤ1万キロぐらいが目安だとか。
688774RR:2007/01/09(火) 20:00:45 ID:vBNPObbv
>>685
フロントは今まで一度もオイル交換したこと無ければ早めの交換が吉。
出荷状態ではオイルの量が少なかったりするから結構違いが体感出来る、
化学合成油にしておくと持ちがいい。
シール関係はオイルが漏れていなければ交換しなくて良い、漏れる直前
が一番フリクションが少ないw
リアは自分の場合2万km位で抜けてきた。セッテイング変えてないのに
減衰弱めた感じ、減衰を一杯まで絞めてしまったので交換した。でも攻め
なければ問題ない程度だった。
689774RR:2007/01/09(火) 23:10:20 ID:h1mDBKtZ
>>670
詳細はオフレコだけど、レース関係だよ。
690774RR:2007/01/10(水) 00:24:27 ID:WdGaBMcc
まあ業界から足洗うとは思えないし、妥当な線でしょ
691774RR:2007/01/10(水) 00:32:18 ID:jQh0z3ON
そんなに寿命が短いとは正直知らんかった
692774RR:2007/01/10(水) 08:16:38 ID:3f34VuHi
寿命と言うか、性能的にオイシイ期間ね。

街乗りで気にしないなら別に何万キロでもイイし、
レースでタイム刻むなら更に短い期間でメンテすべきだし。
693774RR:2007/01/10(水) 11:32:11 ID:HjkKeYI0
>>673-684の流れを見て、
684が一人で論点勘違いして、よそに
“ナニイッテンノー”“アオリダロー”“イミワカラナイヨー”“オマエバカネー”
って騒ぎ始めた可哀想な人だと解った。
694774RR:2007/01/10(水) 12:28:36 ID:zve5imgV
>>693
で、お前は>>677なんだろ!?
前にもこのスレで馬鹿丸出しだったK6乗りだよな?
695774RR:2007/01/10(水) 12:44:45 ID:20A9ITVU
>>677は俺だ。
でもってK6乗りではない。
696774RR:2007/01/10(水) 12:57:37 ID:20A9ITVU
>>694
で、お前は>>684か?

よく考えろよ?お前が、「セッティング出来ない奴は素人」と定義してしまうなら
(>>681>セッティング出来ない人は素人で良いよ! )
自動的に、素人にはセッティングできないことになってしまって
無意味になるんだよ。何でそれが判らないんだ?
697774RR:2007/01/10(水) 13:00:39 ID:lBm2s/Bn
K6乗りが紛れ込んでますねぇ・・・
698774RR:2007/01/10(水) 13:01:39 ID:cYwJgQoD
自分で蒸し返してまたはじめるとは・・・言葉遊びはもういいよ。
699774RR:2007/01/10(水) 15:42:42 ID:zve5imgV
>>677のキモさがK6乗りと同じだからレスしてみた。
684ではない。
700774RR:2007/01/10(水) 16:29:47 ID:20A9ITVU
>>699
あ、そう。

セッティングなんて自分が乗りやすいか、タイムが出るようにすれば良いんだから
人によってバラバラで何がイカンの?自分のセッティングが人にも正しいと思ってるの?
と思って>>672に噛みついただけだから、ほっといてくれ。
701774RR:2007/01/10(水) 17:36:02 ID:EKe7vA6d
今ざっと流れを読んだ
シート押してある程度分かるってならともかく、「押しただけでダメ出し」は有り得ないな
壊れたサスならともかく

あと
「レート違いのバネ組んでるのに減衰そのまま」なら
確かにイマイチな事もあるだろうが
イニシャル掛けたって減衰いじらなきゃいけない事はないだろう
バネが硬くなる訳でもない、車高が少し変わるぐらいで
そんな否定せんでもって感じ
702774RR:2007/01/10(水) 17:50:39 ID:EKe7vA6d
もう一つ
選手権出てる奴でもセッティング出来ない奴はいるってのは(まあ現実いるんだがw)
当然それに近いタイムを出せるから言ってんだろうな
俺ミニバイクからリッター草レースのクチだけど、相手がサス屋かレースメカニックじゃない限り
自分より速い奴のアドバイスしか聞かないよ。
703774RR:2007/01/10(水) 19:07:31 ID:OSO4UGNO
>>702
>自分より速い奴のアドバイスしか聞かない
そりゃそうだろ。

だが
>当然それに近いタイムを出せるから言ってんだろうな
これは意味不明。
現実の状況を言っているだけなのに、
なぜタイムが関係あるのか。

704774RR:2007/01/10(水) 20:07:17 ID:LnbcBGNl
あげあしの取り合いはやめようよ・・・
705774RR:2007/01/10(水) 20:32:38 ID:zve5imgV
>>704
皆さん自分が一番だと思ってるから仕方ないよ。


>>701
イニシャルを掛ける=初期が硬くなるからではないですか?
701の言い方だとバネを換えない限り減衰調整の必要性がないようにとれる。
車高調整の為のイニシャル?
更に言うと、車高調が付いてればイニシャル調整しなくて良いって事になるよ。
軽く揚げ足取ってみました。
706774RR:2007/01/10(水) 20:37:10 ID:AbwNRhSr
>>705
>自分が一番だと思ってる
おまえもそうみたいだな。
ついでにおれ(ry
707701:2007/01/10(水) 20:49:18 ID:EKe7vA6d
>>705
そうなんです、そのままの意味。

前スレ?でもそれを理解してない人がいてかなり盛り上がったんだけど、
イニシャルアジャスターって、バネを予め圧縮できる構造ではないから。

乗車1Gゼロになるまで締め込めて、そこからさらに締め込めるなら別だけどね
708774RR:2007/01/10(水) 21:19:21 ID:vMtz7YUa
自分の意見が通らないだけで相手を罵倒しにかかる
馬鹿ばっかwww
709774RR:2007/01/10(水) 22:05:50 ID:zve5imgV
>>707
イニシャルアジャスターって予めスプリングを縮めて初期の動きをある程度
制限する機能ですよ。
710670:2007/01/10(水) 22:26:58 ID:sPo2jHSr
>>689
情報ありがと。今何やっているか判っただけでも吉です。
そうかあの手腕が一般ユーザーに還元されることは当分ないのですね。
ひたすら残念だorz
711774RR:2007/01/10(水) 22:35:23 ID:W45A4iVv
>>707は何を言っているんだ
712774RR:2007/01/10(水) 22:35:36 ID:BONmFiuP
>709
>707が言っている事と同じ事言っていると思うよ。

ショック単体で見ればイニシャルアジャスタを締め込んでも
全長が変わらないからスプリングにあらかじ縮めている事にはなる。

しかし、車体につけた場合ではリバウンドストロークを0になるまで
締め込むわけでは無いから現実的には車重とライダーの重さで沈んだ
ストローク分を戻すだけの機能。

基本的にイニシャルを掛けたらその分スプリングの反発力(バネレート
じゃ無いよ)は増えているから減衰調整は強くするのが一般的には
なるね。


例)30kg/mmのスプリングと仮定して1G時1cmストロークとする。

走行時にギャップに乗ってさらに1cmストロークした場合のばね反発力は
300+300=600kg

車重が増えて1G時2cmストロークしたのをイニシャル1cm掛て、やはり
走行時にギャップに乗ってさらに1cmストロークした場合のばね反発力は
300+300+300=900kg

と考えているがもし考え方がおかしかったら指摘ヨロ。
713774RR:2007/01/10(水) 22:54:35 ID:BONmFiuP
さらに付け加えると
車高調整機能っていうのはイニシャルかけて車体姿勢を変えると
伸び側のストローク分が減るので、伸び側と圧縮側のストロークを
変えないまま車体姿勢を変えるモノだと理解している。

まあ、そんな理屈だけで考えてセッティングするより
実際走り回って見つけていった方が良いセッティングが見つかるんだけどね。
714707:2007/01/10(水) 22:57:04 ID:Iy1M1FSV
>>712
説明してくれてサンクス

>ストローク分を戻すだけの機能。
ここまでは全く同意です

>基本的にイニシャルを掛けたらその分
この「イニシャルを掛ける」ためにアジャスターを締め込んでも
イニシャルは掛からないんだよね。

例は前者後者とも1cmストロークなら
反発力は300Kgだと思うが・・良くワカラン

715774RR:2007/01/10(水) 23:01:56 ID:oprmnuv6
そもそも
A「素人にはセッティングなんかできない」
B「セッティングできると自称してるお前も素人には違いないだろ」
って会話からどうしたらこんなに荒れたんだ?冬だからか?
716774RR:2007/01/10(水) 23:02:23 ID:/E6rSpZv
>>712
お〜分かりやすい説明乙です

>>707
乗車1Gゼロになるまで締め込めて、そこからさらに締め込めるなら別だけどね
の意味がやっと分かったよ
717774RR:2007/01/10(水) 23:13:02 ID:BONmFiuP
>714

いやいや、車重+ライダー重が変わらなければアジャスタを締め込んでいっても
その分サスが伸びていくのでイニシャルは掛かってないけど
車重+ライダー重が重くなってストロークが少なくなった分アジャスタを締め
こんだ場合はスプリング自由長からみればアジャスタを締めた分だけイニシャルが
掛かっている事になりますよね。

例の説明が悪くてスマヌ。
前者後者とも1cmストローク時はタイヤ側からの入力は300kgで
同一なのですが、スプリングの反発はすでに1G時の圧縮も加わって
いるので後者の方が強くなります。

前者はスプリング自由長から2cm短くなった時の反発力
後者は自由長から3cm短くなった時の反発力
訳ですよね
718774RR:2007/01/10(水) 23:15:40 ID:BONmFiuP
>715
ごめん。
荒らしているつもりは前々無いんだけど
うざかったら控える。
719774RR:2007/01/10(水) 23:42:18 ID:XEBfeiP/
>>717
「イニシャルを掛ける」っていう時、普通は車重が増加することを考えないと思う。
単にアジャスタをしめ込んだ状態を言うのが普通じゃない?

でもって、あなたが荒らしてる訳じゃないと思う。
720774RR:2007/01/11(木) 00:47:00 ID:f2N1myNT
ここの住人はそんなに難しく考えて走ってんの?

この中に居たらだけどサーキットのベストタイムなんか気になるなぁ?

しかし、イニシャル掛けると車高が上がるなんて発想はしないな。
721774RR:2007/01/11(木) 01:56:25 ID:yoCLavg+
え、イニシャルはほとんど前後の車高調整だと思うんだが。
722774RR:2007/01/11(木) 02:19:23 ID:f2N1myNT
簡単に言えば車高調整だけどね。
方法として車高調整はフォークの突き出し突き戻し、リヤはエンドアイで
行うのが普通かと。

イニシャルアジャスターはストローク初期の調整、コーナー中の姿勢変化の
微調整あるいはレートが足りない時の応急処置として使うのが普通だと
思うんだけどな。
723774RR:2007/01/11(木) 08:10:07 ID:C9hGIzDh
ストローク「開始位置」の調整と
レートが足りなくて「フルボトムする時の」応急処置な
724774RR:2007/01/11(木) 08:55:56 ID:4Q7rnjUR
レートが足りないときは
圧側減衰の 高速側が効きます
725774RR:2007/01/11(木) 09:55:43 ID:H8eeCkbW
>>723
スイングアームの角度が少し変わるから「若干」違いは出るけど、
基本的にはストローク「開始位置」の調整だよね。

その辺が判らない人がいまだにいるから・・・
726774RR:2007/01/11(木) 10:23:43 ID:EbR3zu8T
>>717はツーリング的なイニシャル調整の考え方
>>722-725はレース的なイニシャル調整の考え方

どちらも間違いでは無いし正当な使い方


>>720
おまいはもう少しいろいろと考えた方がいいぞw。
727774RR:2007/01/11(木) 10:35:26 ID:jAVHkxhs
わからん奴は
>>9
を読め
728774RR:2007/01/11(木) 10:41:29 ID:f2N1myNT
>>726
>>720>>722だけど考え方が間違ってるか?何を考えれば良いんだ?
教えてくれ。
729726:2007/01/11(木) 11:02:43 ID:EbR3zu8T
>>728
なんだ。
>>722も同一人物なら十分理解してるじゃん。

理解している上でエンドアイと付き出しで調整してるならいいんじゃね?
確かにイニシャルを使うと伸び側のストローク長が減ったりするしね。

サスの設定って走り方で全然違うから個人の好みで合わせるのが一番だよ。

ちなみにモノサス+エキセンならエンドアイを調整する手もあるけど
車高調つきの2本サスだとあっという間に調整出来て簡単。
730774RR:2007/01/11(木) 12:22:04 ID:f2N1myNT
>>729
伸び側のストローク長が減る? 何か問題でも?
731774RR:2007/01/11(木) 14:48:02 ID:9LtE3501
 
732774RR:2007/01/11(木) 15:06:25 ID:9LtE3501
ど素人なんで完全に把握しきれてないんですが

・イニシャルは 
ストローク開始時期、ストローク始める位置が変わる、乗車時のマシン姿勢が変わる
→フルボトルしにくくなるなど二次効果


・バネレートアップは
同じ入力の場合ストロークする量が変わる。
バネの自由長が同じで、イニシャルアジャスター位置も同じ場合はプリロード値も強くなる




今のところこんな感じなのかなって理解したんですが間違ってますでしょうか?
733774RR:2007/01/11(木) 15:11:08 ID:9LtE3501
また車高調整とイニシャルアジスターの違いはこんな感じ?

車高調整=車高だけ変わる
イニシャルアジャスター=車高も変わるけど他の部分も変わってしまう(リバンウンドストロークor1Gサグ)
734774RR:2007/01/11(木) 18:37:28 ID:C9hGIzDh
>>733
イニシャルアジャスタではでは1G量や乗車1G量は変わらないのよ
同じレートのバネならば。

例えば1Gでフォーク全長が1000ミリ、乗車1Gで970ミリだったのに対し
イニシャルアジャスタを10ミリ締め込むと
1G全長が1010ミリ、乗車1Gが980ミリになるだけ。

735774RR:2007/01/11(木) 18:46:59 ID:f2N1myNT
>>732
だいたいそんな感じだけど、底突きする場合はレートを上げないと同じです。

乗車位置にしてもミリ単位でイニシャル掛ける訳だからほとんど変わらない
と思っていいかな。

要は、バネの軟らかい部分を最初に縮めてると思えば分かりやすいよ。
直巻きは別だけど。
736774RR:2007/01/11(木) 18:53:27 ID:9LtE3501
レスありがとうございます、なるほど
計測する時のサグ数値(位置)が変わってもその量は変わらないという意味ですね。
逆に言えば量を変えるにはバネを変えないとだめ、と。
737774RR:2007/01/11(木) 18:59:40 ID:9LtE3501
>>735
レスありがとうございます。
程度の問題なんですね、確かにバネ交換しないと間に合わなかった事あります
直巻ってシングルレートのバネの意味ですよね
738774RR:2007/01/11(木) 19:04:08 ID:9LtE3501
シングルレートってやっぱり違う気がする・・
739774RR:2007/01/11(木) 19:34:38 ID:f2N1myNT
>>737
そうです。
740774RR:2007/01/11(木) 20:02:01 ID:9LtE3501
合ってるんだよかた、ありがとうございます
741774RR:2007/01/11(木) 20:45:25 ID:C9hGIzDh
>>730
伸び側のストロークが少ないと、自分としては

@公道の荒れた路面を走るとサスの伸びきり時のショックが発生するようになり
体にゴツゴツと伝わって来るため、実際のサスの動きは柔らかいのに
サスが堅い?とかステムにガタが出た?とか勘違いし易くなる

Aサーキットでリヤの伸びストロークが少ないと
フルブレーキング時のリヤタイヤの接地性が悪くなり
リヤブレーキ使用時にはロックし易くなる。

ドカモンとかマジでフォーク押すとスコスコ動くのに
走るとやたら突っ張ったと言うか渋い感じがするので
計ってみたらフロントの乗車1Gがゼロ!こんなバイクがあるのかと驚いた。
742774RR:2007/01/11(木) 20:51:56 ID:C9hGIzDh
>>730
伸び側のストロークが少ないと、自分としては

@公道の荒れた路面を走るとサスの伸びきり時のショックが発生するようになり
体にゴツゴツと伝わって来るため、実際のサスの動きは柔らかいのに
サスが堅い?とかステムにガタが出た?とか勘違いし易くなる

Aサーキットでリヤの伸びストロークが少ないと
フルブレーキング時のリヤタイヤの接地性が悪くなり
リヤブレーキ使用時にはロックし易くなる。

ドカモンとかマジでフォーク押すとスコスコ動くのに
走るとやたら突っ張ったと言うか渋い感じがするので
計ってみたらフロントの乗車1Gがゼロ!こんなバイクがあるのかと驚いた。
743774RR:2007/01/11(木) 20:53:48 ID:C9hGIzDh
22度度書書ききススママソソ
744774RR:2007/01/11(木) 21:04:43 ID:YrQCy+Gr
芸が細かいな
745729:2007/01/11(木) 21:35:11 ID:EbR3zu8T
>730

リアの伸び側ストロークの大事さはイニシャル最大にして伸び側ストロークを
ゼロにしてみると判る。

まずイニシャル最大にして車高長で標準とおなじ長さにしてみる。
この状態でコーナーに進入していくと入り口でハードブレーキしても
前輪側に荷重がものすごくかかりずらくなる。

姿勢変化はフロント側の沈み込みもあるがリアの伸びが大きく関係してくるよ。
よく言われる「リアの伸び減衰を上げると乗り味が重くなる」はこの伸び
ストロークのスピードを制限するのが大きな理由。
746774RR:2007/01/11(木) 22:26:03 ID:f2N1myNT
>>741 >>745
サスが伸びきった時の挙動の事ですね、正直言ってそんな極端な状態で走る
事はないから今までに困った事はなかったです。
リアに関してはコーナー進入でリアブレーキを使ってるのも挙動が出ない理由
かな?

リアの伸び減衰を上げると乗り味が重くなるというのはサスの沈んだ状態
からの切り返しの時ですよね?荷重が抜けてサスが伸びるのを減衰が邪魔した
結果でしょう。

741、745さんに質問ですが、ハードブレーキしても前輪側に荷重がかかり
ずらくなるってどういう状態ですか?
コーナー中にリアが入らないって事?
それと、イニシャルを使うと伸び側のストローク長が減るの意味が分かりません?
747774RR:2007/01/12(金) 10:41:59 ID:LBxX+kbL
質問です。最近ドカの前後オーリンズ付きモンスターに試乗したのですがピッチングのおさえられた乗り味が自分はとても気に入りました。
そこで自分のも同じようなセッティングにしようと思ったのですがノーマルでもこのようなセッティングに近づけることはできるのでしょうか?社外サスいれないとなんですかね?車種はZX-6Rです
748774RR:2007/01/12(金) 10:59:08 ID:QSCoWXcE
>>747
フロントのオイル粘度変えないといけないだろうけど、それらしくはなると思う。
749774RR:2007/01/12(金) 12:22:18 ID:M+9dyJzq
>>747
腕のイイショップでフォークOH&車体の組み付けまでやってもらえば想像以上に良くなるよ。

正しく組めば純正のセッティングが非常に良く出来てることが実感できる。
ラインの作業って結構いいかげんだからw(普通に走るのに問題はないけど)
750774RR:2007/01/12(金) 12:32:14 ID:LKNcg8CU
>>747
お金かける前に、単純に伸び減衰を1クリックずつ掛けて走ってみては。
751774RR:2007/01/12(金) 13:34:04 ID:gRhfJ8Yq
基本的な質問なんですがご教授願います。
CB400SFでオーリンズの36P(HO142)のリアサスを買い、プリロード調整をしようとしたんですが
やり方がいまいち分かりません。
上のリングを固定して下のリングを反時計回しに回すと2段分プリロードを強くできるんですが
上のリングのロックの仕方が分からないんです。どう回してもうまくできないんです。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1168574593.JPGのような状態です
色々試したんですが上下リングだけを傷つけるばかりです。また36Pのリアサスはプリロード3段調整付と
なっているんですが写真の左端の状態がこのリアサスの最弱のプリロードなんでしょうか?
この状態でも非常にサスが硬く感じるんです。ちなみに赤線の長さは12mmでこのサスの標準プリロード長です。
752774RR:2007/01/12(金) 14:21:35 ID:OPHFLPTD
新品のサスは動きが渋いから、しばらく慣らさないとね。
慣らしても固いのならレートの低いスプリングに替えるとか。
753774RR:2007/01/12(金) 19:24:15 ID:LKNcg8CU
>>751
左の写真が最弱ですね。
圧側減衰を抜いても駄目でしょうか?
バネが硬い感じですか? だとしたら>>752の言うようにレートを下げる
しかないけど、メーカーは何を根拠にレートの設定をしたんでしょう?
754774RR:2007/01/12(金) 21:41:19 ID:Dk3fysal
>>753
テストライダーの気分
755774RR:2007/01/12(金) 21:48:35 ID:a4fGTzIz
>>751
ダンパーボディにねじ切りされていないので、ダブルナットで止めるタイプでは無いように見えますね。
漏れも、慣らしが済んでないに一票。
756774RR:2007/01/13(土) 01:33:31 ID:4bKDLveR
>>754
お前はそんな事言ってないで無い知恵絞って答えてやれよ。
757774RR:2007/01/13(土) 08:14:10 ID:Xx1G/HTs
新品なのか中古で買ったのか、まずはそれが問題だな。
まともな物だったらそんなにかたくは無いぞ。

ちなみにこの手の36EとかPとかは、プリロードの調整部分の上に
Cリングが入ってて、溝にはまってるだけだから、それを動かせば
溝の数だけ調整幅があるぞ。
758774RR:2007/01/13(土) 09:06:20 ID:Lt+fP6eF
昔、SRXの2本サスをオーリンズに換えた時もやっぱり
空車1Gで最弱でも伸びきるくらいプリロード強かったよ。
759774RR:2007/01/13(土) 10:22:40 ID:YF2n/eLP
使い廻しの36Pは固いって有名だろう。
見たところ新品ではなさそうだし
760774RR:2007/01/13(土) 12:31:29 ID:V6MRAGEs
フロントフォーク(倒立)のO/Hってどういう事をするんですか??
761774RR:2007/01/13(土) 13:35:22 ID:ARcrYxTV
ググレカス
762774RR:2007/01/13(土) 15:43:09 ID:Cp3WfvIE
バカが一人紛れ込んでるなぁ
763774RR:2007/01/13(土) 19:31:04 ID:2ZRpYTEd
自己紹介乙
764774RR:2007/01/13(土) 23:19:39 ID:BmXxAeyI
>>760
フォークオイル交換
シール点検して老化してたら交換
その他動作チェックと曲がってたら修正

あたりかな?
765774RR:2007/01/14(日) 20:04:36 ID:tRkJeduE
ここ(サスペンションセッティング)で質問するべきか
メンテナンス関係のスレで質問するべきか悩みましたが、ご相談させてください。

当方、新車から10000kmほど走行しまして、
前後のサスペンションをO/Hに出そうと考えています。
O/H後はサス内部のオイルがサッパリとしますが、もう一度最初から
サスペンションのセッティングを探ってゆくでしょうか。

最初のOHということもあり、
現在のサスペンション内部のオイルは相当汚いと思うのですが、
セッティングにまで影響が出ているのか想定がつきません。
ご教授いただきたく。よろしくお願い致します。
766774RR:2007/01/14(日) 20:57:23 ID:tMgfunYo
>>765
OH後に現状のセッティングとマニュアル推奨のセッティングを比較したら?
で、良い方で乗ればいいじゃん
767774RR:2007/01/15(月) 02:47:12 ID:TvsPzImj
>>766
そういう事じゃなくて…


>>765
オイルが硬い分、伸び縮みの減衰を抜く方向です。
768774RR:2007/01/15(月) 13:09:26 ID:jM6DTT4P
>>767
ちゃんとOHしような^^
769774RR:2007/01/15(月) 18:02:40 ID:TvsPzImj
>>768
俺765じゃないから、、、
770774RR:2007/01/15(月) 22:03:21 ID:irae6ej2
今日、O/Hに出してきました。

>>767
ありがとうございます。
やはりオイルが劣化していた分、減衰が変わるのですね。
今までのデータはオイルの抵抗が減る分を考慮して利用します
771774RR:2007/01/16(火) 08:57:14 ID:dxpJwO4H
ん?

新しくなるとオイルが堅くなるのか。
今までのデータは、オイルが堅くなった分
減衰をさげるように調整するのね。

読み返してよかった…真逆に進むところだった。
772774RR:2007/01/16(火) 10:14:22 ID:H4lsEZl0
>>771
正解!
773774RR:2007/01/16(火) 14:57:09 ID:U7xB4KDB
減衰調整のダイヤル、マイナスドライバーでくりくりやると結構ドライバーが細くて
変な傷ついちゃわない?
774774RR:2007/01/16(火) 16:50:03 ID:AdKnvPh3
幅広のドライバーでやるから傷つかない。
775774RR:2007/01/16(火) 18:15:40 ID:h54tEDsE
SS600乗りですがサーキットに行くことはまずないのし、楽に乗りたいのでプリロード最弱(リア低め)にしてるのですがあまり好ましくないのでしょうか?峠とかかっとびツーリングメインの方でSS乗りの方のセッティングとか聞いてみたいです
776774RR:2007/01/16(火) 18:33:56 ID:jdHZKhB0
自分が乗りやすければ桶、ペースを上げて問題が出ればまた質問すればいいんじゃね?

俺は高めが好み03CBR600RR
777774RR:2007/01/16(火) 19:17:51 ID:CLtBZ212
>>751
オーリンズですね?
なんかわかる気がする症状ですね(^^
新品購入ならば壊れてます。ほぼ共通する原因ですが詳細は避けます。
ディーラーまたはプロショップでの購入ですか?
まず専用サスで購入の場合初期セットは純正マフラーで純正装備でのセットです。
もちろんレバー比も二人乗りを考慮しています。
ダブルレートでだいぶ解消はされていますが基本的にはマフラーや軽量化の
モディファイされている場合1レート下げても良いかと思います。(サーキットは別)
話はそれましたが確認の仕方ですがスプリング外して圧側最弱にして押してみて下さい。
すっと入らず特に1G入力付近渋いようでしたら壊れてます。
即クレームで出しましょう。もちろん2本共ね。ちゃんと2本共OHして返してくれます。
保証書があればベストです。あきらかに新品ならば保証書なくてもクレームで処置してくれる
と思うけど・・・
まず量販店に持ち込んでも無理です。
オーリンズにはプライドがあります。
ちゃんとしたプロショップならばその症状で即対応してくれるはずです。


778774RR:2007/01/16(火) 23:41:21 ID:h54tEDsE
>>776サン
レスありがとうございます。
もともとSSとかは前さがり気味なのを全体的に低めでリア下がりにするのはおかしなセッティングなのかなぁと思ったものでして
高めにすると倒しこみの早過ぎ感が怖さにつながってしまって…まだまだ未熟者です
779774RR:2007/01/17(水) 00:21:34 ID:2JbSlK3x
>>777
ちよっとキモくね?
しかも知ったかぶりだし
二人乗りのセットって・・・プッ
780774RR:2007/01/17(水) 00:49:09 ID:NV2gf8s6
ソーキですよね?まで読んだ。
>>779
確かにアヤスイ

ディーラー
レバー比
ダブルレート
1レート下げ

2本サスでレバー比ねぇ?
(・∀・)ニヤニヤ
781774RR:2007/01/17(水) 09:51:27 ID:D0HPAOvL
ソーキ製でプライドですか、そうですかw
782774RR:2007/01/17(水) 10:17:33 ID:Z4MF+jGO
>>778
776じゃないが俺が思うに、フロントの旋回力を強力に使いたい人は前下がり気味、
リヤのトラクションを感じたい人はリヤ下がり気味にする。

SSは既にかなり前下がりだから、乗り始めにリヤ低めにするのは別におかしくないと思う。
あと、俺は低速コーナーではリヤ低めの方が明らかに乗りやすい。
783774RR:2007/01/17(水) 10:19:37 ID:gtRNqAh0
新品購入なら壊れてると言い切るところが… キモイ
しかも、その後にバラしてからとも、、

あんた統計でも取ったんかい?
784774RR:2007/01/17(水) 11:59:43 ID:hzNVw/hF
ダブルレートで解消って・・・
785774RR:2007/01/17(水) 12:18:42 ID:E2O9wW3p
サスペンションの考え方ってホント、人によってバラバラというかメチャクチャだよねえ・・・

神みたいなサスペンション技術者って居ないのだろうか。
786774RR:2007/01/17(水) 14:00:56 ID:A3qRu+Ol
今更ながら>>18のオーリンズ正立がどうダメだったのかが気になる
787774RR:2007/01/17(水) 14:38:01 ID:gtRNqAh0
>>786
レートが合ってなかっただけだと思うが、、
788774RR:2007/01/17(水) 16:01:03 ID:S2vEfC6E
そんな事はどうでもいい。

俺の車種にはクンタムとヘイゴンしか適合がない
ウィルバースって代理店ちっくなところないの?
789774RR:2007/01/17(水) 16:12:20 ID:gtRNqAh0
そんな事もどうでもいい。
790774RR:2007/01/17(水) 16:33:49 ID:S2vEfC6E
やられたあーっ!
791774RR:2007/01/17(水) 17:39:35 ID:gtRNqAh0
ごめんね〜、 それとクワンタムのワが抜けてるよ!
勉強不足でそれ以上応えられません。
792774RR:2007/01/17(水) 17:55:01 ID:S2vEfC6E
うん、ありがとう。
純正が壊れちゃって凹んでるんだ。
注文したら欠品だし、ネットでももう探しつかれたよ。

他で聞きたくともスレもないしホムペもない
俺もセッティングというヤツをしてみたい・・・
793774RR:2007/01/17(水) 17:57:13 ID:Q3URapFc
>>1リジットサスですが、なにか一言・・。
794774RR:2007/01/17(水) 19:24:08 ID:xUb/fKAv
>>788
ウィルバースはOVERだったような
795774RR:2007/01/17(水) 20:53:45 ID:PLbAPE2x
初心者でスイマセン。オーリンズの品番の刻印はどこに入ってるんでしょうか?
796774RR:2007/01/17(水) 21:27:16 ID:gtRNqAh0
>>792
車種は何だろう? 寸法を調べて他車用を使うとか!

>>793
タイヤサイズ変更って手もある。
797774RR:2007/01/17(水) 21:41:49 ID:MQvYMRWh
>>794 それがやめちゃったみたいだよ。
798774RR:2007/01/17(水) 22:13:43 ID:nTsFmnZU
>786
ダンピングが全然効いて無いし、調整しても変わらないからじゃない?
ありゃ、最悪だよ。
799774RR:2007/01/17(水) 22:15:56 ID:2PJ2QwD5
TGRUNのGSに付いてて、筑波で1分切ってたけどだめなの?
800774RR:2007/01/17(水) 22:34:46 ID:nTsFmnZU
>>799
ネストのステッカー貼ってあるじゃん。
801774RR:2007/01/17(水) 22:45:24 ID:gtRNqAh0
全然ダメなんて事はないよ、今までサーキットで使い難い(セッティングが
出せない)って話は聞いてるけど、それは使い手の問題だとおもう。

減衰はしっかり効くし、バネレートとオイル粘度さえ間違ってなければ無問題。
それと、分からないから間を取って減衰が50/25とかになっている場合が多い。
802774RR:2007/01/17(水) 22:47:37 ID:ISZZkkLf
↑ヤオイ
803774RR:2007/01/18(木) 02:42:57 ID:yCvuMkCv
>>788さん

どうも資本的?ブランド的にWILBERS=Technoflex(注:完全に=ではない)
で、OVERはWILBERSのディーラーから撤退
んでTechnoflexのサスは千葉の Reality ttp://www.reality-r.com/ (レーシング・サプライから独立したSHOP)
ってShopが代理店になってるみたいです。

自分はNITRONが気になるッス
どなたか情報Please っっw
804774RR:2007/01/18(木) 09:02:08 ID:XKjosyXB
>>803
web見る為にフラッシュプレイヤーを強要するサイト作ってるってだけで、
見る気も起きない・・・のはオレだけ?
805774RR:2007/01/18(木) 09:07:03 ID:/0JdakRa
>>804
自己満足=自慰(オナニー)サイトと思われ
806774RR:2007/01/18(木) 13:37:13 ID:V8RnKegW
>>780
>ディーラー
レバー比
ダブルレート
1レート下げ

2本サスでレバー比ねぇ?
(・∀・)ニヤニヤ

まあまあニヤニヤしてないで的確に指摘してもらえんかね?
一本サスも2本サスも基本動作は同じだし当然バネレートとのリンクも同じだし
ホイールストロークとの兼ね合いって大事じゃないか?

>>784
すべて解消では無いんだが要するにシングルに比べ
ストロークと車高を出来るだけ確保してないか?
仕事量もある程度プリロードで調整してるけど
807774RR:2007/01/18(木) 17:39:31 ID:b2d5L94p
オーリンズにはプライドがあるが
ソーキンズにはどうか?

808774RR:2007/01/18(木) 18:13:46 ID:twAxfH3s
>>777の言いたい事は分かるが、その決め付けた言い方に皆が突っ込んでる
んじゃないのか!?

レイダウンの話とか以外ではあまり二本サスでレバー比とは言わないかな。
809774RR:2007/01/18(木) 19:40:46 ID:hdWPK5ai
ホワイトパワー記念真紀子
810774RR:2007/01/18(木) 23:31:30 ID:vtfsckyg
Nitron 気になるね
3Wayタイプがオーリンズより割安な気がする
811774RR:2007/01/18(木) 23:39:42 ID:Izb+wrDI
漏れも気になってる。3way
安いし、クウォリティが高いと思う。
付けた人インプレ希望

>>809
最近のモデルですか?
最近のは動くようになったと聞いたけど本当ですか?
812774RR:2007/01/19(金) 08:19:42 ID:GrBt418B
>>811
>>809のID見れ

WPが動かないって、それは単に調整不足・・・
813774RR:2007/01/19(金) 08:49:49 ID:rnvlZyC6
使ったこと無いヤツに限って
そういうこと言うよなw
814813:2007/01/19(金) 08:51:26 ID:rnvlZyC6
失礼↑は>>811に対するレスな
815774RR:2007/01/19(金) 12:04:13 ID:fevbk3mb
ヤフオクで白バネピンク色のオーリンズ見つけたのですが、ショップオーダー物でしょうか?
816774RR:2007/01/19(金) 17:31:02 ID:znacNfoT
偽物だろw
817774RR:2007/01/19(金) 23:48:45 ID:P7FLzW24
オリーンズ値上げの噂は結局ガセか?
818803:2007/01/20(土) 05:32:38 ID:bQeSU+PN
>>804さん
禿同!

ちなみにです、1年以上前にこのSHOPの情報は知ってて、たまに見に行くんですが、更新は特になし・・・
お察し下さい・・・ですねwww
アフターメンテ考えると、ちょっと避けたいかな・・・って印象です。
3年ほど前に送った問い合わせメールの返信も未だに来ないしwww

ちなみに、NITRONの代理店の有限会社テクニクス
こちらは、かなりしつこく質問Mailを投げたところ、その都度、きちんとした回答を返して下さったので好印象です。

後サス系だと、スクーデリア奥村
ここも割とMailでの対応は良かったように思います。
しかし、このスレの>>653>>667を見てると状況は変わってるかもしれないです。

あとは・・・
あ〜OVERにWILLBERSのFフォークスプリングを頼んだことがあるんですが、メールでの対応はしっかりしたものでした、
しかし、発送完了メールが、到着日に送られてくる罠・・・・んでもって、おいらのスプリング納品後、WILLBERS製品の取り扱いを辞めた罠

せめて前日午後3時までに発送メール送って欲しかったww

あ〜と〜は〜、、RaceTech社製部品の代理店、有限会社フラット・アウト(FLATOUT Ltd)
ここもメールの対応はしっかりした感じでした。

アフターまで考えてサス選びをしだすとなかなか選択肢が(ryになりかねないですが
やっぱりそんな面も大切ですよね、、、


819774RR:2007/01/20(土) 13:05:02 ID:MxEHcGE3
「リアリティーがあなたのビジネスを協力にサポートします」

協力にって・・・
サイトもグダグダだし・・・
820774RR:2007/01/20(土) 13:19:34 ID:Bsh7vzsL
何かそこらにメールしまくってる>>818ってキモす!
821774RR:2007/01/20(土) 14:24:04 ID:dl3xTVCc
質問なんですが、
中古のサスを買おうと思って探してます。
商品説明に『OIL滲み少々アリ』と記載されているものを多々みかけるのですが、
OIL滲み(漏れ等)があるとどのような不具合が発生するのですか?
822774RR:2007/01/20(土) 14:24:25 ID:mIxLeTls
>>817
バイク屋がラボカロのデブから値上げするって聞いたって言ってたよ。
823774RR:2007/01/20(土) 19:50:22 ID:LCmdWRon
>>821
そんなんわざわざ買わんほうがいいんじゃないか
何の目的で買うのかわからんから一概にはいえないけど
オイルにじみ程度が問題にならなくても、滲んでいないやつと比べて短命だろう
824774RR:2007/01/20(土) 20:02:25 ID:x9hrA0un
>>821
オイルが滲んでいく度に減衰力が低下します、油面が下がるという事。
825821:2007/01/20(土) 23:33:11 ID:xKfc3efO
>>823
>>824
レスありがとうございます。
OIL滲みしてるやつはポンで付けられそうなんですが、
滲んでないやつはブッシュ交換が必要になっちゃいそうなんですよ。
ブッシュ交換ってショップに頼むようですよね?
自分で出来るもんですか?
826774RR:2007/01/20(土) 23:43:24 ID:MolYUD5n
>>825

オイル滲んでたらどのみちショップに持ってってOHでしょ
どっちも変わんないのでは?
827774RR:2007/01/20(土) 23:45:40 ID:/+IPdtuR
漏れたオイルがタイヤに付いて転倒ということもありえるから
止めておくか、購入後オーバーホールした方が吉と思われ。

純正のショックは漏れてもタイヤやブレーキに掛からないように
工夫されているとも聞いたことがあるが、後続車がこけることもありえるしね
828821:2007/01/20(土) 23:50:49 ID:xKfc3efO
>>826
やっぱそーですよね。
そのへんは覚悟しときます。

>>827
ちょっとそれは怖いっすね。
後続バイクがみなコケたら・・・ドリフっすねwww
まわりに迷惑かけないようにします!!!
829774RR:2007/01/20(土) 23:51:26 ID:cNc7SXak
>>828
>ドリフっすねwww
ふざけんなよww
830821:2007/01/21(日) 00:11:13 ID:iZ6UT93o
>>829
うはwww
喜んで頂けましたでしょうか?www
831774RR:2007/01/21(日) 03:38:07 ID:9jiPdZh3
しばらくなりを潜めてるなと思ってたら
またNITRON厨がわいてきたな
手口が同じだから笑えるwww
832774RR:2007/01/21(日) 08:57:51 ID:RFtzzl5g
>>831

Nitron亡って表現があるってことは、過去に何かNitronでトラブルがあった?
kwsk!
833774RR:2007/01/21(日) 12:26:03 ID:ikRm2bUi
必死に薦める奴と必死に貶すやつが居ただけ。
サス自体は普通。
834774RR:2007/01/21(日) 22:34:37 ID:ZQHpwu5/
オリーンズ値上げっすか
オリーンズ貯金の期日がまた数ヶ月先にスライド・・・Orz
835774RR:2007/01/23(火) 10:35:12 ID:fOKk2E+6
保守
せっかくだから質問していい?
バネ下の軽量化した場合は前後さすのセッティん具はどのような方向へ動かすのが
基本ですか?
836774RR:2007/01/23(火) 11:05:22 ID:S2ghOsC7
>>835
バネの上の重量が変わらないのでそのままだと思います。
走った時の軽快感が増すだけかな!? それでペースが上がれば話が違うけど。
837774RR:2007/01/23(火) 11:14:24 ID:P/WgHYYx
以前にサス代理店がどうのこうの言い出した藻のです。
おそレスですがご勘弁。

>>818氏他の皆さん、いろいろご意見ありがとう、とても参考になりました。
自分でメールする手間が省けて感謝っす。

いろいろ吟味してみますー
838774RR:2007/01/23(火) 15:11:26 ID:ySl1vNbp
ヤフオクとかに出てるYSSとかってメーカーのサス(タイ製)なんだけど、
250ccクラスに使用したらキツイかな?
小排気量向けっぽい感じで説明書いてあるけど。
ローダウン予定なんで柔らかすぎるのは問題なんだよな〜。
これが使えれば6〜7千円で安くていいんだけど。
使った人いたらインプレくださいませ
839774RR:2007/01/23(火) 15:34:36 ID:3bJgc40f
多分いないと思うぞ・・
840774RR:2007/01/23(火) 17:15:08 ID:ySl1vNbp
いないよね・・・
やめとこ。
841774RR:2007/01/23(火) 20:48:25 ID:iJG0PBeD
>>836
すいませんが、そのペースが上がった場合をお願いします。
ふわわ〜ふゆわ位での想定です
842774RR:2007/01/23(火) 21:31:15 ID:6lsC8Aia
想定の範囲内です
843774RR:2007/01/23(火) 22:11:31 ID:iJG0PBeD
それではペースがあがるとは何キロからなの?
844774RR:2007/01/24(水) 05:39:33 ID:yvz/2wAb
>>841
バネ下が軽くなった影響でペースが上がった訳だけど、セッティングは通常
通りに進めればオッケーと言う事だよ。
普通に考えて、ペース上がる>荷重掛かる>足硬くなる
845774RR:2007/01/24(水) 11:14:38 ID:oHTC/v7y
>>844
サンクス。速度域については以前と変わりは無いので
バネ下重量の変更については前後サスはリセッティングの必要は全く無いという事ですね。
てっきり慣性が減るだろうと減衰弱める方向に動かして迷子になってました。
週末にでも元にもどしてみます。
846774RR:2007/01/24(水) 21:42:22 ID:NYJUpqgw
つーかさ、減衰を逆に動かしてる時点で乗れてないってわからない?
質問内容がレベル低すぎ。そんなこと聞かなきゃわからないの?
頭で考えずに自分で感じたように普通に考えれば良いじゃん。
結局パーツ換えたことに満足してたいだけだろ。
847774RR:2007/01/24(水) 22:07:35 ID:7/M5LNaM
何度も既出だが、セッティングに興味ある人は
まずHRCのサイト参考に実際にやってみるといい。
ttp://www.honda.co.jp/HRC/tech/result/all_s02.html

しかし・・・いつになったら「サスペンテンション」は直るのかねww
848774RR:2007/01/25(木) 01:09:43 ID:vy96JyOB
>>846
お前様は最初から正確なサスセットが出来たのか?って話だわな、、

>>845は迷子になっていた訳だからダメなのは分かったって事だろう!

俺はリッターSSでモテギで3秒入るまでサスセットなんて出来なかったぞ、
そこから先に進むのに色々覚えた訳だけど、一般道でシビアにバイクの
セッティングは出来ないと思うよ。
849774RR:2007/01/25(木) 11:32:10 ID:p4PE7HgF
変な質問してすいませんでした。ペースがあがるというのを勘違いしてました。
以前より速くなったからと言うのではなくホイール換装でふわわ以上では
フロントが暴れる気がして雑誌等では減衰弱める様あったのですがまだしっくり来なく
自分の乗り方の問題かなと思いながらもこれからの基本的な方向性を確認の為
伺いたかったのです。バイクに乗って10年程になりますがいままでサスを弄った経験も
なくバイク屋も無いため経験者の方々の意見をと質問しました。換装後は
確かに低速では軽快感が出て良いのですが反面高速でのギャップ通過は非常に
恐くなりました。まだ変更したばかりで一回しか乗ってなく次回調整してみます。
初歩的な質問してすいませんでした。
850774RR:2007/01/25(木) 11:51:59 ID:Nexgsr47
>>836
バネ下は軽くなってるから減衰効かすべき。
同じで良いのはスプリングレート。

>>849
その雑誌、頭おかしいだろ。
バネ下が軽量化されたなら、バネ下の動きは速くなるんだから
減衰効かす方向にするのが普通。
851774RR:2007/01/25(木) 12:25:21 ID:m6XQ3mF3
「速くなる」から効かすって言い方だとおかしいかもね。
流体って速度が上がると抵抗が大きくなるよね?

一例として同じ体重、同じ車両においてストレートエンドのブレーキング時に
A級ライダーが丁度イイ沈み具合になるサスのセットアップで
素人ライダーが乗ると底付きしてしまうことがある。
これはA級は瞬間的にブレーキの最大効力を出せるためサスが素早く動くので
減衰が大きく掛かるのに対し、素人はゆっくり掛けるからサスの動きが遅くて
減衰が立ち上がる量が少ないから動きすぎて底づいてしまう・・・と。

軽い重いだけでなく、使うペースや乗り方によってピストンスピードは
変化してくるものだから、単純に減衰を掛けるとか抜くとかは決められない。

このあたりがサスのセッティングに正解は無いって言える部分なんだけど・・・
852774RR:2007/01/25(木) 12:39:35 ID:Nexgsr47
>>851
バネした軽量化しただけで、乗り手は変わってないんだからそんな話しても・・・
853774RR:2007/01/25(木) 13:47:05 ID:NLxMb7vC
高速での振られ云々の話なら、単純に荷重が不足してるっぽいけどね。
854774RR:2007/01/25(木) 14:40:03 ID:edsIl6jm
>>851
おお!なるほど。これは面白いことを聞いた。
今までサスの硬さとライディングの上手さは比例すると思ってた。
855774RR:2007/01/25(木) 14:44:26 ID:edsIl6jm
>>849-851までの話しを総合すると、

ばね下が軽量化したために素早くサスが動く

サスが素早く動くので減衰が相対的に強く感じるはず。

減衰を弱める方向に調整


ということで桶?
856774RR:2007/01/25(木) 15:32:40 ID:vy96JyOB
俺の弱い頭じゃ、よく理解出来ないんだけど タイヤが路面に接地した状態
でバネ上が軽くなればレートを落とすとかの必要はあると思うんだけど、
バネ下が軽くなってもサスに掛かる荷重も動きも同じじゃないの?

あと、高速域で振られるようになったのはジャイロ効果の問題!?
857774RR:2007/01/25(木) 16:33:53 ID:Nexgsr47
>>855
違うよ。
バネ下が速く動いてるんだから、相対的に減衰が効くようになったとしても
動きそのものは速くなってるんだから、同じストロークスピードにしたいなら
減衰を強くしないといけない。
858774RR:2007/01/25(木) 17:34:38 ID:vy96JyOB
皆さんが言ってるのはタイヤが地に着いていない状態の話しだよね?
859774RR:2007/01/25(木) 19:39:38 ID:nrBsvJDk
>>852
乗り手が変わってないけど、実際その乗り手がどんな走り方かは
判らないので、軽量化による動きやすさと動きが速くなることによる
減衰力の増加量との相対的な関係が判らない限り、強めるべきか
弱めるべきか判らないという話。
とにかく両方試してみないことには何とも言えない。
だから雑誌でも弱めるとか強めるとか意見が分かれたりしてるのでは。
860774RR:2007/01/25(木) 22:15:35 ID:KMkM+aZh
逆じゃない?バネ下だから分かりにくいが、仮にタイヤを固定と考え
バネ上(とでも言うのか)を軽量化したとしよう。
同じサスセットならブレーキング時のノーズダイブやジャンプ後のボトムは車重の
軽い方が小さくなる。ということは、反対に車体を固定と考え、減衰力、バネが
同じであれば、同じギャップを通過する際にタイヤは慣性が小さくなるから動きは小さくなるはず

それを減衰締め上げて動き殺しちゃうのは、バネ下軽量化の意味が無くなる。
861774RR:2007/01/26(金) 00:19:18 ID:eUQDDsBm
バネ下が軽くなると入力が小さくなる(慣性モーメントが少なくなる)から
減衰は弱めるんだと思うんだけど自分は間違ってますか。
862774RR:2007/01/26(金) 00:48:37 ID:z0hNtREB
走りが変わらなければ弄る必要はないんじゃない!
ペースが上がったと
すれば硬くなるのが普通だと思うけど。

バネ下固定と考えるとバネ上重量が変わらなければサスに掛かる負担は一緒
のはず。
実走行で考えてもバネ下は路面に押し付けられている訳だから同じ考えです。

単純に考えるとバネ下が軽くなるとサスの動きが良くなるって思うのは分かる
けど、それにGが加わる訳で実際に走ってる人なら分かると思うんだけど。

ペースが同じ場合の話ね!
863774RR:2007/01/26(金) 07:56:28 ID:7op+EJj9
頭がおかしいのは850。1kgの物を押すのと
10kgの物を押すのでは腕の減衰力はどちらが
必要?
864774RR:2007/01/26(金) 09:00:12 ID:wvGkPWOb
もうどっちでもいいよ、机上の空論じゃん。
どうせ実走してセッティング出さなきゃいけないんだし、走って感じて
セッティング出せば?あ〜それが出来ないから雑誌に頼ったりここで
聞いてるのか。
865774RR:2007/01/26(金) 09:40:16 ID:9oZ61WXr
総重量とか、重量バランス、グラビティセンターとかの話は無視ですか?
そうですか
866774RR:2007/01/26(金) 09:46:51 ID:Z7ueshwd
>>863
スプリングレートが変わってないんだから、どっちも同じ力で押してる。
その時の動きはどっちが速い?

当然、1kgのほうだな。

で、そのオモリの動きを同じ速度にしたければどっちを減衰強くするんだ?
867774RR:2007/01/26(金) 09:47:52 ID:z0hNtREB
>>863
動いてるのはバネから上なんだからホイールが軽くなっても掛かる力は一緒。
868774RR:2007/01/26(金) 09:58:06 ID:z0hNtREB
>>867
ただ、一つ変わるのはFブレーキをかけた時にリヤホイールが軽くなった分
のFに掛かる荷重の違いだけかな。
まぁ、加速も多少良くなるけど。
869774RR:2007/01/26(金) 10:02:41 ID:Z7ueshwd
>>867
動くのはバネ下だよ。
870774RR:2007/01/26(金) 10:06:46 ID:z0hNtREB
>>869
それは車体を軸と考えた場合でしょ?
871774RR:2007/01/26(金) 10:08:36 ID:Z7ueshwd
>>870
実際のサスの動きの話。
バネ下の方が動きは大きい。それでなければサスの意味がない。
872774RR:2007/01/26(金) 10:15:15 ID:9oZ61WXr
>>868
ただ、一つ変わるのは?ハァ?
873774RR:2007/01/26(金) 10:17:05 ID:z0hNtREB
ごめん、捉え方の違いかな。
俺の考え方は前後のタイヤの上で車体が動いてるイメージです。
前後タイヤが路面に固定と考えた方がコーナー中の姿勢なんかも想像し易い
しね。
874774RR:2007/01/26(金) 10:20:03 ID:Z7ueshwd
>>873
実際に動きを観察すれば、車体がほとんど動かず、バネ下が動いている。
875774RR:2007/01/26(金) 10:34:40 ID:z0hNtREB
なるほど、そう見えるね!
常にタイヤはたわんだり滑ったりしている訳だね。
876774RR:2007/01/26(金) 10:37:04 ID:7op+EJj9
重いものをとめるより軽いものをとめるほうが
少ないき
877774RR:2007/01/26(金) 10:40:01 ID:7op+EJj9
ミスった。
重いものをとめるより軽いものをとめるほうが
少ない減衰力で済むのは自明だろう。
軽くして減衰強めたら路面追従しなくなるぞ。
878774RR:2007/01/26(金) 12:55:07 ID:2CXyaI/6
ホイールを軽量にした場合

タイヤの変形や正常にグリップしない状態を無視すれば、(無視出来ないけど)ホイールは地面の形状に追従して上下に動くので、重さに関係無く動きは同じ。

回転する重量物(ホイール)が軽くななれば、制動や駆動力の立ち上がりが早くなる。

上で無視した事を含めると、タイヤの変形が少なくなり、無駄な動きが減る分動きは小さく細かくなる。
ギャップの追従が良くなる

スピンが始まった時の回転上昇が早い。

後、ジャイロ効果の減少で安定性やバンク時の舵角が変わる。

とんちんかんな事言ってるかも知れんが、こんな感じでは?
879774RR:2007/01/26(金) 13:14:55 ID:n9ZdV2db
最近気になってしょうがない事があります
リアボックスに荷物を満載した状態で走ると
リーンインなんかが特にしっくりくるような気がしてなりません(>_<)

荷物を積まない状態で走るのであればプリロードを弱める。。。
ということになると思うのですが

プリロードは最弱の状態です
車高調整で何とかする事ってできますでしょうか?

フロントは純正で調整機構なし、リアはオーリンズです

積載内容はコメや醤油などなのでリアボックスごとで風呂場のはかりで
計ったら約11キロありますた・・・

軽い状態で乗るんだったら、そこは腕でカバーが正解でしょうか?

よろしくお願いします
880774RR:2007/01/26(金) 14:47:14 ID:i64qxcRp
しっくりくるならそれでいいじゃない。
881774RR:2007/01/26(金) 14:58:40 ID:wFzFEMpx
>>879
前乗りのクセがついていませんか?
ライディングフォームは適正でしょうか?
まずは大前提から。
882774RR:2007/01/26(金) 16:12:05 ID:ZcT7QwtX
>>879
その「しっくり感」は純粋に重量増から来る
タイヤグリップ感増大に一票
サスで車高やコーナーリング姿勢をその荷物積んだ状態に合わせても
同じ感覚は得られないんじゃないかな。
いくら尻下がりの姿勢にしても後輪の静加重なんてさほど増えないだろうし

タイヤのエア圧下げて同じ潰れ具合を再現したほうが
手軽で割と近い感覚かも

と勝手にツーリングライダーレベルのコーナーリングと決め付けて書いてみる


883774RR:2007/01/26(金) 22:31:31 ID:ONEHfA+u
11Kgの書き込みをしたものです
確かに設置過重が変われば乗り味は変わりますよね・・

リーンイン等と書いてありますが峠に行くわけでCKTに赴く訳でもなく
駐車場などで八の字で色々試して傾斜走行に備えてるようなレベルで
お恥ずかしいばかりです・・・^^

スピード領域は限界走行には程遠いと思うので
ライディングフォームやグリップをより感じ取れるように
もっと精進して頑張っていこうと思います

胸のつかえが取れました、、アドバイスありがとうございました
884774RR:2007/01/26(金) 22:39:56 ID:9mRwwmBC
ばね下重量の軽量化の話し、
どれが本当か分からないけどさ、
セッティングの考え方の練習としては有意義な内容になってきたな。

マージャン雑誌の「どれ切る?」と同じで正解なんてないんだろうけどさ、
考え方の違いは割とはっきりしているよNE?
885774RR:2007/01/27(土) 00:39:59 ID:jZ3rFQsn
真面目な話、ストロークセンサー使って検証してみたいものだな。
ttp://www.honda.co.jp/HRC/products/data_logger/sus.html
886774RR:2007/01/27(土) 10:57:11 ID:q3ANJmbz
こんにちは倒立サスのセッティング大幅変更したいのですが
(大幅にセッティング変更しないといけない位流用してあるので)

倒立フォークは5番相当のカートリッジ専用オイルですよね
これに普通の10番(いれるつもりはないけど15番も)等を入れても
減衰強まってちゃんと機能するものなんでしょうか?
887774RR:2007/01/27(土) 16:55:45 ID:jZ3rFQsn
>>886
カートリッジフォークの減衰調整はオイルの番手は固定で
バルビングで合わせた方がイイよ。
888774RR:2007/01/27(土) 21:26:48 ID:q3ANJmbz
レスありがとうございます
バルビングってバルブを変更するんですよね?

バルブ買うおかねとフォークを開封する時間がありません・・(´;ω;`)
889774RR:2007/01/27(土) 23:50:47 ID:mh/Wk7Dq
何がしたいのかと小一時間・・・。
            まあいいとして、車両とフォークの車種名くらい書いてみたら?
890774RR:2007/01/28(日) 00:03:04 ID:3Xmn2nsF
CB1300用リアサスペンションのカラーって取り外すことはできないんですか?
上下10mmのヤツですが上下とも14mmに変更してYAMAHA車へ流用を考えています。
上側のカラーは簡単に取れたのですが、下側はゴムの蓋?みたいのを外しカラーがむき出しになり
くにゃくにゃ動くので簡単に取れるかな?と思ったら全く取れません。。
このサスの構造に詳しい方いましたら教えてください。
流用のスレがなかったのでここへきました。すんません。
891774RR:2007/01/28(日) 15:26:04 ID:LF3Jxa3H
初心者で申し訳ない
当方ZZR1100でFノーマル、RWP
強めに加速後、アクセルもどすとフロントがふらふらします。
これって減衰弱いってことですかね〜
892774RR:2007/01/28(日) 16:53:50 ID:+pPCUxEN
>>891
サスじゃないと思うぞ。
空気圧か、ホイール/ステム周りがゆがんでいるか。
893774RR:2007/01/28(日) 18:56:29 ID:fwcR7Cw+
基本的な質問で申し訳ないですがどうぞよろしくお願いします。
先日リアショック(シングルタイプ)を交換したのですが、上下の取り付け
ボルト(14mm)をレンチで目一杯締め込みました。適切なトルクで締め付け
ないと動きに支障がありますか?
894774RR:2007/01/28(日) 19:02:50 ID:n3Y/G2W1
>>891
ZZR1100ってことは結構年式とか走行いってるよね?
まずは基礎メンテナンスじゃなかろうか。
895774RR:2007/01/28(日) 19:03:43 ID:dN5kao3W
>>893
まず、上だけ閉めこんだ状態&下だけ閉めこんだ状態の両方で
手で軽くショックユニットが動くか確かめてみれ。
896774RR:2007/01/28(日) 20:26:19 ID:fwcR7Cw+
>>895
レスどうもです。冷静に考えればおっしゃる方法でリンクへの影響(締めすぎ
による弊害)があるか判別出来ましたね。でも現在はジャッキも下ろしてテン
ションが掛かってる状態なのでもはや無理です。静止状態で尻でドスンドスン
やった感じはとてもいいのですが、4月までは走行できません><
897774RR:2007/01/29(月) 06:38:43 ID:bkYeVu0u
つーか、サービスマニュアルとトルクレンチくらい買え。
898774RR:2007/01/29(月) 09:03:33 ID:OC5RbH9T
>>891
ステムもしくはフォークの捻れ
それかFサスがヘタッてるんじゃ?OHとかしたの?
899774RR:2007/01/29(月) 17:21:50 ID:PHhGIKP3
キタキタ!
サスセットでましたよ。
鬼のような安定感w
うれしーw

以上チラ裏スマソ
900774RR:2007/01/29(月) 22:58:08 ID:GAOCTNV2
峠じゃ問題ないけどサーキットだとフロントプリロード一回転ぐらい抜かないと
アウトにはらんじゃうのは加重掛けれてないから?
乗ってるのはSSです
901774RR:2007/01/30(火) 00:18:51 ID:R7RL2B9Q
路面のグリップがいいからじゃね?
902774RR:2007/01/30(火) 08:21:22 ID:mRcKZKop
進入速度も全然違ってるのでは
903774RR:2007/02/01(木) 08:48:22 ID:zRD42mL1
age
904774RR:2007/02/01(木) 19:23:04 ID:jky3e6gc
>>900
状況がよく分からないんだけど?
905900:2007/02/01(木) 21:29:19 ID:taXG/dNU
>>904
すみません。コーナーでクリップに付けずアウトにはらむという意味です。
906774RR:2007/02/01(木) 23:40:41 ID:xjusHGq5
CBR?

だったらもうちょい前乗ってみ?

907774RR:2007/02/02(金) 12:19:38 ID:Yt0Ry4Nk
>>900
プリ抜いたらうまく走れてるなら、それがそのコーナーには合ってるってことでは?
908774RR:2007/02/02(金) 12:30:25 ID:k9BV3mkW
>>900
特にこのコーナーとか、残ストだとかが分からないし何とも言えないなぁ。
909774RR:2007/02/02(金) 14:56:45 ID:hY2xfT8m
>>900
単にサーキットの方が速度が乗っててアクセルも開けられてるからじゃないの?
910774RR:2007/02/03(土) 20:57:19 ID:Li4p+/Fe
カートリッジフォークというのはオリフィスが単なる穴ではなくて多層の板バネを使っていて自動可変式のオリフィスになっているものをいう。
で、おkですか?
911774RR:2007/02/04(日) 08:12:10 ID:A+JWcWiu
ダンパーボディが、1つのユニットになっているからでないの?
912774RR:2007/02/04(日) 09:29:47 ID:J5E3P/5k
読んで字のごとく、カートリッジになってるかそうでないかだ。

フォークキャップはずしたらバネがびよよぉんと出てくるのは
カートリッジでないフォーク。
913774RR:2007/02/04(日) 18:22:51 ID:OrTQxg/J
すまん、サスセッティングとはちょっと違うけど、質問させてください。
現在、KDX125フレームにXR100のエンジン搭載してモタードマシン作成を画作中。
その過程で出てきた疑問点

・フロントスプロケとスイグアームピボットの位置関係
 →スプロケが高い位置にあるほどトラクションがよくなる?

・オフセットスプロケットをつけた場合の弊害
 →金額的なことは置いておいて、走安性には関わってくるのか?

・エンジン位置は左右(跨った状態で見て)にオフセットされても大丈夫なのか?
 →重さの観点で考えると、マフラーやら何やらでフレームの中心線が
  重心にはなってなさそう。
  もしかすると、クランクの中心をフレームの中心に合わせる事が必要?


異常、詳しく乗ってるサイトがあるならそちらへの誘導でもかまいません。
よろしくお願いいたします。
914774RR:2007/02/04(日) 18:53:26 ID:oswjsPEd
>>913
スプロケの位置は元KDXエンジンと極力同じに
オフセットスプロケはドライブ軸の負荷が増大するのでできるだけオフセットさせない
重心のズレは出来るだけ合わせた方がいいが、ミリ単位であわせる必要は無い
スプロケの位置を基準で合わせればいいと思う
915774RR:2007/02/04(日) 19:25:04 ID:tgD3oE03
スプロケの一が余り変わっちゃうとスイングアームとチェーン干渉しやすくなるから
できるだけ同じ位置にしてね
916913:2007/02/04(日) 19:45:17 ID:OrTQxg/J
>914,915
どうもありがとうございます。

フレームの真ん中に積むと、スプロケを約2cmオフセットさせなきゃならん
のです。
リアハブスプロケ座面をタイヤ限界まで切削して、残りをオフセットスプ
ロケットかなぁと考えてました。
KDXってリアサス自体も右にオフセットされてるから、さらに困惑してました。

とりあえず、現状でスプロケ上下の位置はなんとかなりそうなんで、
左右はチェーンラインに合わせて搭載位置決めちゃおうかと思います。

CR+XRの人たちのHPも見て回ってるけど、フレーム切断、再構築から始まってる
から、極力メインフレームには手を付けないをモットーにしてる
自分としてはあまり参考にならないんですよね。
917774RR:2007/02/05(月) 01:21:37 ID:UpVdDUP3
>>916
参考になるかわからんけど(造ってるのはカワの中のシトらすい)
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/6743/rbt500/menu.html
918774RR:2007/02/05(月) 23:00:10 ID:2Y+qK5gD
>>917
昴の中の人でつ
エンジンが昴(ポラリスにOEMで出してる
919774RR:2007/02/06(火) 00:21:56 ID:cURpVjY6
>>918
>昴の中の人でつ

何か勘違いしてた・・・orz
訂正thx!
920774RR:2007/02/06(火) 01:42:57 ID:gW28JgTT
>>918
納得。なぜkwskの人がbrosをバラしてるのか不思議に思ったので。
自分トコの製品の切った貼ったはやっぱ嫌なのだろうか?とか。
921774RR:2007/02/06(火) 09:19:42 ID:lUmcVFAe
フロントサスが柔らかいんで、
フォークオイルを硬めにしようと思うんですが、
大丈夫ですか?
922774RR:2007/02/06(火) 11:08:48 ID:Y9b8Gshn
壊れはしないから大丈夫

としか言えないなあ
まあ、色々やってみるのはいい事だ
923774RR:2007/02/06(火) 12:21:14 ID:CIheQZ5l
カートリッジフォークならオススメはしない
でも試してみるのはイイと思う
924774RR:2007/02/07(水) 00:26:13 ID:S9AofKZD
オイルロックしない程度に油面上げてみれ
925774RR:2007/02/07(水) 06:53:05 ID:V4isDCds
オイルを硬めにするのと、
油面を上げるのとではどっちがいいんですか?
それと油面を上げる場合、どれくらい上げればいいんですか?
926774RR:2007/02/07(水) 07:44:50 ID:AF3r6ruo
>>925
オイルを硬くする→減衰の度合いが大きく変わる
オイルレベルを上げる→減衰の度合いの微調整

でも,オイルをたとえインナーチューブ目いっぱい増やしても,
10→15のような減衰力は得られない.
あと,20で油面30mmとかにしても,
ただのスカスカフォークになってまう.

純正油面+-30mmぐらいの範囲で.

もう少し,減衰を強くしたいって時は,10mmずつぐらい
油面をあげてくかな.
おいらのTZRは最初10番103mmから始まって,
今は15番120mmで落ち着いた.
1週間に1回ずつ,乗っては弄ってを繰り返して
2ヶ月ぐらいかかったw
927925:2007/02/07(水) 08:11:07 ID:V4isDCds
>>926

詳しい説明どうもありがとうございます。
やってみます。

ところで
この
>20で油面30mmとかにしても,
>ただのスカスカフォークになってまう.
くだりはどういう意味ですか?
20番のオイルで油面30mmってことですか?
もしそうなら、なぜスカスカになるんですか?
928774RR:2007/02/07(水) 18:00:35 ID:Uklorr3u
>>926
いや、目いっぱいだとすごいぞ。
バイク屋にやられて危うく死にかけたww
929774RR:2007/02/07(水) 18:11:56 ID:+ZvgzqQM
油面じゃ減衰は変わらないよ
油面上げるとフォークが沈んだ時に踏ん張りが強くなる。奥だけバネを硬くした感じ。
10mmも変えればはっきり違いが判ると思う。

オイルを硬くすると沈んだフォークが伸びてくるスピードが遅くなる。沈むスピードも若干遅くなる。
オイルを1ランク変えて、変わりすぎるなら、粘度違いを混ぜて調整も出来るよ。

>>921が、どんな状況で柔らかく感じるかで、何処を変えればいいのかが違う。kwsk説明しれ!
930774RR:2007/02/08(木) 13:18:09 ID:HhP7FTs5
ライテクスレではプリロードを変えても残ストが変わるだけ。
という感じみたいだけど、本当だろうか?
シングルレートのバネでもテンション0の状態とプリ1kgかけた状態では
同じブレーキ入力でもバネの反発力が違ってサス全体のストロークスピードが
変わりそうな気がするんだけど間違ってる?

931774RR:2007/02/08(木) 14:11:19 ID:uzm5eG8T
932774RR:2007/02/08(木) 14:45:35 ID:gyDNq5OI
>>930
間違ってます。
933774RR:2007/02/08(木) 15:31:20 ID:cEBthdSc
この話は定期的に上がるな。
良い説明をテンプレに入れたほうが良さそうだ。
934930:2007/02/08(木) 15:48:13 ID:HhP7FTs5
HRCを読み直して考えたんだけど、サスストロークの範囲内では
どれだけプリ掛けても全体が伸びて力が逃げるから、
バネにかかってる荷重は一定って事?
935774RR:2007/02/08(木) 15:53:18 ID:cEBthdSc
>>934

正解!
936930:2007/02/08(木) 16:08:40 ID:HhP7FTs5
てことはプリを掛けた時にサスが完全に密閉されているなら、
空気容積は大きくなって(気圧が下がって)エアバネの効果が弱くなるのだろうか?
プリを掛けた時にフィーリングが固く感じるのは、
初期のエアバネが弱くなってて、差が大きいからそう感じるのかな?
937774RR:2007/02/08(木) 16:17:04 ID:cEBthdSc
>プリを掛けた時にフィーリングが固く感じるのは

それはプラシーボと言う名の「気のせい」だ。
938774RR:2007/02/08(木) 16:23:51 ID:6V5GmKdO
リアショックのプリロード機能が壊れて最大締め込み状態から動かない。
社外オーリンズしかなくて12万、純正入手困難で似たような金額(納期半年)
とりあえずしばらく誤魔化しながら乗るしかないんだけど
前後バランス取るなら前もプリロード掛けたほうが良いのかな?
939774RR:2007/02/08(木) 17:43:15 ID:r7DdUeR8
YES
でも、それでも乗りにくいと思うよ
今あるサスをOHするか、さっさと代品投入が吉
940774RR:2007/02/08(木) 18:11:26 ID:6V5GmKdO
>>939
ありがと。
まぁダンパーも抜け気味なんで発注だけでも掛けとく。
941774RR:2007/02/08(木) 19:15:17 ID:uzm5eG8T
OHでも無理そうな壊れっぷりなの?
942774RR:2007/02/08(木) 19:28:47 ID:6V5GmKdO
補修部品が出そうも無く、かつノーマルではダンパー4段階って
直すのもためらうようなシロモノなんです。>'95Triumph Speedtriple
943774RR:2007/02/08(木) 23:26:05 ID:Ng8kh+NS
>937
プラシーボというよりも、
実感として感じている「フロントの高さ」を「堅さ」と勘違いしているんだろうね。

プリロードをかけると油面下げるのと同等になるので、
同一荷重がかかっている時を比較すると、掛けているほうが若干動きやすくなる。
944774RR:2007/02/09(金) 10:24:10 ID:lxSI0eB+
>>930
基本的にはそれであってる。

>>936
リヤならスイングアームの角度が変わったせいだと思う。
945774RR:2007/02/09(金) 10:25:43 ID:lxSI0eB+
>>944だけど、
>>930の「基本的にはあってる」のは「残ストが変わるだけ」の方。
あなたの予想は間違い。
946774RR:2007/02/09(金) 10:25:49 ID:pfXNUj5E
すいません、どうしても聞きたい事が;
SUZUKIのスカイウェーブ250乗ってるんですが、
エンジンオイル入れるとこってどこらへんにあるんでしょうか;
スレ関係ないですがよろしければ教えてくださいorz
947774RR:2007/02/09(金) 10:35:00 ID:qvt4w7nC
>>946
つ 欠陥続出!スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレVol.35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166543690/l50
948774RR:2007/02/10(土) 23:50:11 ID:qafRRL6Y
ちょっと聞きたいことがあるんですけど。
5年落ち位だけど、走行距離7000キロのネイキッドですが、
リアのショックを交換しました。
フロントフォークはオイル交換すると体感できるくらい
かわりますか?
リアだけ新品でも前が弱っていて実力がでないという
ことはないのか心配で。

経年変化でオイルがへたるとも聞いているのですが、
体感できるほどかわるのか知りたいです。

ちなみに、初心者なので、サスの性能の云々するほど
腕はありません。
949774RR:2007/02/11(日) 00:41:18 ID:b5YaGQGw
>>948
フォークオイルって1年または1万kmくらいで交換するもの
だと思う。7000kmならまだ早いかもしれないけど、オイルは
年月でも劣化するのでその点注意。

どのくらい体感できるかはちょっとわからんね。現在の状態
にもよるだろうし。
950774RR:2007/02/11(日) 01:31:23 ID:+7OkUP7h
>>948
漏れの場合は明らかに体感できた(12年落ち・約18000km・TDR50・多分、12年間ノーメンテw)

体感できた事は
1:サスが動かなくなったと感じる
2:ギャップに突っ込む時、ケツを浮かせずに済む。
3:ブレーキング〜倒し込む時、変に切れ込んでいたのが無くなった→バイク任せにコーナリング出来て楽
4:ブレーキングの時の姿勢変化が少ない
5:長距離走っても前より疲れない
6:高速コーナー&高速時にフワフワしなくなって、恐怖感が減った

ぱっと思いつく限りではこんなトコかな。

交換前のFサスの状況は
サスオイルが全然足りてない(標準の油面以下)
サスオイルが灰色化(元は赤色)+悪臭を放っていて、粘度?何それ?状態w

で、サスオイル交換した方が良いか?については
バイク屋に持っていって聞いてみたら良いんじゃまいか?
漏れなら自分でオイルぶっこ抜いてみて交換時期かどうか新品と比較したり
サービスマニュアルを見て判断するけど。
後、余計なお世話かもしれんけどFサスオイル交換するなら
リアショック交換して何が変わったのか体感してからでも遅くないと思う。
普通に乗っていて恐怖感を感じる、乗りにくいとかじゃなければ。
951774RR:2007/02/11(日) 08:36:15 ID:ZVl3c/BR
>>948
そう心配してる時点で交換するがヨロシ。
たとえ体感できる程変わらなくても精神的に安心でしょ。
952774RR:2007/02/11(日) 09:23:29 ID:0ymNLvuf
交換しておいて、まずは新車に近い状態を知っておくのが良いんじゃね?
中古車だと、調子悪くてもこんなもんかなって感じになっちゃうし。
953774RR:2007/02/11(日) 20:02:54 ID:4FCRTZzE
カ○バのオイルは経年変化でネバネバになってたりするぜ。
954774RR:2007/02/11(日) 20:03:19 ID:rNDo9+3F
一度交換してリフレッシュした方がよさそうですね。
オイルやゴム類が劣化しているでしょうから。
現状、困っていることはないんですが、
なにぶん一台目なので、よくわかりません。

リアショックはダンピングが良く効くようになったかな。
という程度の感想です。

自分の速度ペースが上がっているので、
比較できないんですが、安心して速度を上げていけるところ
を見ると悪くないみたいです。
955774RR:2007/02/11(日) 20:11:21 ID:004SLPTS
ノーマルのフォークオイルは10番なんですが、
硬めにしようと思っています。
20番じゃ硬すぎますか?
15番のほうがいいですか?
956774RR:2007/02/11(日) 21:19:53 ID:aew99Tmo
15番でも相当硬くなったと感じるよ。
どれくらいを望むのか知らないけど
番手が同じでもオイルメーカによって大分変わるから注意して。
957774RR:2007/02/11(日) 22:34:20 ID:6NjSmBqK
958774RR:2007/02/11(日) 22:49:47 ID:004SLPTS
>>956

具体的にどのメーカーがどうなんでしょう?
959774RR:2007/02/11(日) 23:06:29 ID:RAsk2BBm
リアノーマルならフロントは#10入れておけ
規定の油面で問題ないから
たいてい規定量入ってないからさ
960774RR:2007/02/12(月) 00:59:39 ID:cLuwL4sf
961774RR