ライテク総合スレ 23コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
初心者・峠・膝擦り・サーキット等における
ライテクを語るスレッドです。

質問される時は、
・車種
・バイクの状態
・今まで試した乗り方
等を明記すると、回答者側も答えやすい=レスポンスが良い
という事になりますので、ご協力お願いします。

自分のライディング中の写真・ビデオなども可能であれば晒すとグッド

前スレ
ライテク総合スレ 22コーナー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158159015/
2うほ:2006/10/25(水) 21:35:03 ID:5U/zGjyt
部位部位
3774RR:2006/10/25(水) 23:05:37 ID:sGaEe5dW
>>1乙!

前スレの最後の方、酷かったなw
4774RR:2006/10/25(水) 23:07:33 ID:Y4hLYaCi
>>1乙乙!

確かに酷かったw
みんな落ち着いていこうぜ

あのくらいで熱くなるようじゃ事故っちまうぞ
5774RR:2006/10/26(木) 00:38:18 ID:Rzb6iJev
ツーリングの時などアクセルの開度一定で体重でバンクさせるとき、回転が高いほどバンクしにくい気がするのですが、
これは、クランクやカムの回転によるジャイロ効果が効いているためでしょうか?
6774RR:2006/10/26(木) 02:50:28 ID:weVlXZOM
>>5
なるほど
7774RR:2006/10/26(木) 06:25:26 ID:Kcg5ZoCE
誰かブリッピングのテンプレ作って。
8774RR:2006/10/26(木) 10:30:16 ID:g3YKfv/+
ふっふっふ。蒸し返すぜ!

膝擦ってる600SSをリーンウィズでより浅いバンク角
で追い掛け回す ネ申 に問おう。
お前の言う逆ハンってのは切れ込むステアを抑える事なのか?

9774RR:2006/10/26(木) 10:39:28 ID:g3YKfv/+
後輪がグリップしてて逆ハン切れるってのはどうしても納得いかん。
少なくともバンク中にグリップ状態から逆ハンなんぞ切ったら
一瞬でこける。
10774RR:2006/10/26(木) 10:53:45 ID:cPpoMW5X
バンク中にイン側のハンドルを押したらそれで逆ハン当てた事になってるじゃん。
ふらっとバンク角が増加するだけで、転けはしないと思うが?
11774RR:2006/10/26(木) 11:03:00 ID:g3YKfv/+
やっぱりその解釈なのか? 逆ハン
普通 逆ハン=カウンターステア だろ?
通常の会話の中でそんな言い方するか?

会話がもの凄い不自然な事になりそうな予感。
初心者:「俺コーナリング中怖くて逆ハン切りっ放しですよぉ」
とか言うか?
12774RR:2006/10/26(木) 11:11:00 ID:m/1+HzQd
切れ込まないように押しているのは 当て舵
逆ハンはカウンターステア
センターから曲がる方向と逆に切れないと逆ハンとは言わない
当て舵では押していても舵角はついている
13774RR:2006/10/26(木) 11:15:00 ID:cPpoMW5X
確かにそれだとちょっと不自然な感じだな。

でも、
初心者:「俺コーナリング中怖くて腕突っ張りっぱなしですよぉ」
先輩:「それ逆ハン状態になってるからちゃんと曲がっていかないぞ」
って言うのは俺的には違和感ない。

こういう時も逆ハンと言っちゃいけない、ってのが>>10の主張だよな?
14774RR:2006/10/26(木) 11:16:59 ID:cPpoMW5X
>>12
そう言う定義なの?
俺はニュートラルから逆操舵したら全部逆ハン当てるって言ってた。
ニュートラルな舵角から逆に切ったら全部逆ハン。
15774RR:2006/10/26(木) 11:53:22 ID:m/1+HzQd
逆操舵は反対に切れるので逆ハンでもいい
押さえてるだけは逆ハンではない
16774RR:2006/10/26(木) 11:56:38 ID:g3YKfv/+
だよな。
やっぱりその解釈がしっくりくる。

センターを基準に曲がる方向と逆に切れるのが逆ハンだな。
17774RR:2006/10/26(木) 12:08:50 ID:cPpoMW5X
ニュートラルステアではなくセンターを基準なのか?
既に舵角が付いた状態から逆操舵したらセンターは越えないけど
>>15の解釈では逆ハンと認めるし、
>>16の解釈では逆ハンと認められない。

俺はそれは逆ハンだと思う。
18774RR:2006/10/26(木) 12:28:15 ID:nblvqQmw
お、少しはライテク話っぽくなってきた
昨日の流れでは「バンク角=コーナーリング速度」と言い放った3XcQ7MRQが色々否定されてるうちキレて
ライテクの話から「逆ハンという表現はオカシイ」と争点をスライドさせて行った感じで
最早ライテク話では無かったな。

トラクションだの逆操舵だのフルバンクだのは注意して使わんと、意固地な用語厨が沸いてくるな
19774RR:2006/10/26(木) 12:31:22 ID:fVVTxJwt
おまい、曲がってる方向と逆の方向に大きく切り続ける
つーのが逆ハンだろうに

曲がってる方向にセルフステアが掛かってて
セルフステアの舵角が増えすぎるって言うんで
逆方向に力を入れるのは、タダのコントロールの範疇だ。
20774RR:2006/10/26(木) 12:36:43 ID:BoIgLnKi
バンク角が深くてもコーナリング速度が速いとは限らんってことでFA。
21774RR:2006/10/26(木) 12:51:12 ID:cPpoMW5X
>>20
それはOK。
22774RR:2006/10/26(木) 12:56:35 ID:cPpoMW5X
>>19
違うよ。セルフで舵角が増加していく状況じゃなくて、既に舵角が安定してる時に
僅かに逆方向に切る場合。

俺は逆ハンだと思うが、>>16>>19は違うと言うわけだよ。


どころか、>>19の解釈だと、バンクさせる瞬間に逆操舵するのは
逆ハンとかカウンターとか言わないことになる。

>曲がってる方向と逆の方向に大きく切り続けるつーのが逆ハン
なのだから。
23774RR:2006/10/26(木) 12:59:15 ID:g3YKfv/+
↑もういいよ。

オマイ1人勘違い&日本語読解できてない事がわかった。
逆ハン=カウンターステアね。
基準はセンターでオケ。
24774RR:2006/10/26(木) 13:10:06 ID:fVVTxJwt
>セルフで舵角が増加していく状況じゃなくて、既に舵角が安定してる時に
>僅かに逆方向に切る場合
残念ながらそれは逆ハンではない。ただのコントロールの範疇

その状況でリアが滑ってアホみたいにハンドルを戻せば逆ハンになるけどな


つーかID:cPpoMW5X、おまいはアスペルガー症候群かもしれんから医者行け
25774RR:2006/10/26(木) 13:10:43 ID:A1nIsmhU
カウンターステア=逆操舵の定義ってクルマのドリフトと同じだろ?
センターと言ってもセルフステアの無いクルマの場合は(あえて言うなら)
「適正(ハンドル)切り角」よりもアウトにステアしてテールの流れる角度に
あわせているなら「カウンター」だろ

バイクでカウンターステアって、モタかOFFか逝かれたロッシ乗りでも
しなきゃ使わん言葉だと思うぞ
26774RR:2006/10/26(木) 13:40:33 ID:m/1+HzQd
25は逆操舵を理解していないだろう?
27774RR:2006/10/26(木) 13:48:54 ID:A1nIsmhU
>>26
じゃ説明しろよ
28774RR:2006/10/26(木) 14:25:14 ID:iH5mHXbG
逆操舵はバランスを崩すことが目的だと思います!!!
29774RR:2006/10/26(木) 15:00:36 ID:1z/yOP37
元町S字をフルカウンターで抜けていくんだああ
30774RR:2006/10/26(木) 16:37:30 ID:fdCUBoC6
言葉の意味の定義なんて、人によって違うのが当たりまえ。
これが逆ハン!とか、それは逆ハンじゃない!とかは意味なくね?
どっちでも良いから、暫定で定義して、その上でライテクを語ってください
↓↓↓
31774RR:2006/10/26(木) 16:47:05 ID:ORnNiLsy
逆ハンは、少し前のモーターサイクリストに詳しく解説されてる
俺も読んで実践がしたが、コーナーが楽しくなったよ
ライン取りが上手くなれる
32774RR:2006/10/26(木) 17:29:49 ID:BoIgLnKi
逆ハンとライン取りの関係について
33774RR:2006/10/26(木) 18:17:37 ID:ORnNiLsy
>>32
コーナーリング中の微妙なライン取りは上手くなりましたが、何か?
34774RR:2006/10/26(木) 18:22:44 ID:pFSKSuAO
言葉の意味の定義なんて、人によって違うのが当たりまえ。


かっこええなぁw
35774RR:2006/10/26(木) 20:25:10 ID:90BbkrDo
悪いんだけど、ちょっと素人は黙っててくれないかな。
36774RR:2006/10/26(木) 20:45:49 ID:hir/hAaI
>>35
お前はがむに帰った方がいいな
37774RR:2006/10/26(木) 21:46:34 ID:fVVTxJwt
言葉の意味を取り違えてなぁなぁで済ませられるのは素人ならではだな。

ある程度、物事に慣れてくると意味を取り違えた場合とんでもない事になるから・・・
38774RR:2006/10/26(木) 22:34:22 ID:nblvqQmw
掲示板上なら用語にこだわって自己主張ばかり繰り返す
文脈の読めない自称玄人より
文脈の読める素人のほうが遙かにコミュニケーションが成立するな。
39774RR:2006/10/26(木) 22:39:03 ID:ORnNiLsy
煽りは、スルーしとけばいいねん
40774RR:2006/10/27(金) 01:05:05 ID:icfmNbON
逆ハンって普通はバンキングの切っ掛け作りだろう?
コーナリング中に腕を突っ張っちゃってセルフステアを邪魔すんのは、逆ハンって言いたい気持ちも判らなくはないけど、普通逆ハンて言葉は使わずに、ハンドルをこじるとかこねるって言わないか?
41774RR:2006/10/27(金) 01:13:02 ID:9tDRbIZO
逆ナンってフロントのどこにナンバー付けるん
42774RR:2006/10/27(金) 01:57:17 ID:gvpUTB8s
>>40
呼び名は、どうでもいよ。正しくは、逆操舵さ。
オマイ、そんなえらそうな事言うよりレスする時は、sageろよな
43774RR:2006/10/27(金) 02:27:46 ID:p5QAX6mm
「逆ハン」が、セルフステアを阻害している行為も含むかどうかなんて、
どうでもいいです。
結局、
峠のコーナリング中に、前を走るハングオンで膝すってる600SSに、
リーンウィズで、より浅いバンク角で、追いつくことって可能なの??
44774RR:2006/10/27(金) 02:51:31 ID:FJebKjG5
>>43 一概にはなんとも言えんだろ

その600SSに乗ってるのがオレで、
オマイが追ってくるならオマイはRC211Vでも持ってこなけりゃ追いつけん

だがオマイが600SSで、オレが追ってるなら追いつける
45774RR:2006/10/27(金) 05:49:33 ID:a+3madS9
>>43
どこかの講習会かHMSにでも行って白バイやインストラクタの後ろを走ってみればわかる。
46774RR:2006/10/27(金) 08:05:46 ID:LmOlDyPC
白バイとかインストラクターが速くないのが良く分かるってかw
47774RR:2006/10/27(金) 08:09:57 ID:xko0nC9N
>>43

「 よ り 浅 い バ ン ク 角 」

この一文を抜けば可能。
48774RR:2006/10/27(金) 08:48:22 ID:vDX2wdKd
>>46
おまいHMSのインストラクターより速いのか。すげーな。
49774RR:2006/10/27(金) 09:07:05 ID:SYf7eMyC
>>48
そんなヤツはいくらでもいる。
もともと白バイやHMSのインストラクターなんぞは
限られた制約(車両チューン含む)に縛られ自らの
ライテクの幅を狭めてる。

もっと踏み込んだ先に見えるものもある。
そこへ踏み込まずして何のライテクか!って事。
50774RR:2006/10/27(金) 09:46:13 ID:icfmNbON
下手くそがハングオフで走ってたら、うまい奴ならリーンウィズでも追いつくだろうね。
うまい奴同士なら、リーンウィズでハングオフに追いつくのは無理。
下手くそ同士なら、フォームなんか関係ない。
51774RR:2006/10/27(金) 10:03:30 ID:vDX2wdKd
>>49
いや白バイはそれほどでもないと思うが。
HMSのインストラクターのトップレベルには俺は一生かなわないような orz
52774RR:2006/10/27(金) 10:21:06 ID:7WaNdVcA
俺は>>50がFAだと思うが
あとは講習会とかHMSみたいなローしか使わない特殊なコース設定なら
ウィズの方が速い
53774RR:2006/10/27(金) 10:42:26 ID:PSKyOz08
>>43
可能。
ただし、前を走る奴が膝擦れるだけの下手くそな場合。
54774RR:2006/10/27(金) 11:07:21 ID:9s76WbAa
100R以上でそんなことができるなら神。
55774RR:2006/10/27(金) 11:23:59 ID:ub5KIZ/5
どーでもいいじゃん。キモいくらい必死だな定義厨
つかいつからsage進行になったんだ?>>42
56774RR:2006/10/27(金) 12:25:27 ID:icfmNbON
>>42
は確かにキモい。
逆ハンなんて呼び名は別にして、結構前からある小技にいつの頃からか『逆操舵』なんて大袈裟な名前をつけて、そんな誰かが適当につけた名前を有り難がってる様じゃ、どうせ昨日今日免許取った初心者かそれに毛が生えた程度の奴なんだろうがな。
57774RR:2006/10/27(金) 13:28:07 ID:7WaNdVcA
>>42は多分、講習ヲタだろう
58774RR:2006/10/27(金) 13:37:06 ID:mn5TMb0/
いつからこんなにキモいスレになったんだ
59774RR:2006/10/27(金) 13:38:30 ID:zK41za3J
なんで>>42が叩かれてるのかワカラン。
えらい人気やなwww
なんか自演くせぇ。
60774RR:2006/10/27(金) 13:51:43 ID:1kl9rPoe
同じスピードでもバンク角なんて乗ってる車種やサスセッティングで変わりそうなきがする。
NSR50なんてバンク角深くても大してコーナリングスピード出てないし…
61774RR:2006/10/27(金) 15:25:56 ID:kMoKq6ZE
いえてるいえてる
62774RR:2006/10/27(金) 16:23:04 ID:4uDFuzNX
バンク角って単なる遠心力に対抗するためのものじゃないの?
まったく同じライン同じスピードで走るかぎり、車体バンク角がハングオフよりリーンウィズの方が浅くできるなんてありえるの?
重心バンク角は同じになるよね。
63774RR:2006/10/27(金) 16:34:07 ID:gvpUTB8s
何事も基本が大事ってコトよ
基本無くして応用無し!
ここで、ウダウダ言わず、実践してみりゃいいんだよ
自分に合うライテクを磨け
64774RR:2006/10/27(金) 16:53:22 ID:SYf7eMyC
バンク角が浅くて追いついたと思うのは完全に気のせい。

バンク角が深くて遅いヤツは例外なくラインが悪い。
逆にバンクが浅くて速い(と思ってる)ヤツは一瞬のバンク角
がどこかで必ず深くなってるはず。

前スレで馬鹿が必死に「アクセルで起き上がりモーメントを作って。。。ウンタラ」
って言ってたが、結局起き上がるバイクを抑えるにはハングオンしなきゃ駄目
な訳であってその時点でリーンウィズでは無い。
65774RR:2006/10/27(金) 17:45:36 ID:PSKyOz08
>>64
それ、逆だったはず。

>前スレで馬鹿が必死に「アクセルで起き上がりモーメントを作って。。。ウンタラ」
>って言ってたが、結局起き上がるバイクを抑えるにはハングオンしなきゃ駄目
>な訳であってその時点でリーンウィズでは無い。

あの話では起きあがりモーメントを作ってるのはハングオフしてる方じゃ?
66774RR:2006/10/27(金) 18:17:17 ID:NUWqFFgh
考えるな!感じるんだ!
67774RR:2006/10/27(金) 19:39:59 ID:YKMX0ZRl
あの重装備の白バイがあり得ない角度でバンクしてたりw

>>50
ハングオンって重心をずらす目的でやってるんだよね?
68774RR:2006/10/27(金) 20:37:42 ID:joAy4jZZ
>>63
キモいHMSヲタ?
69774RR:2006/10/27(金) 22:07:25 ID:gvpUTB8s
>>68
おめーは出てくるな
70774RR:2006/10/27(金) 23:41:48 ID:7WaNdVcA
いやオマエが消えろw
71774RR:2006/10/28(土) 00:05:11 ID:YRZpyYgJ
いや、俺が消える
72774RR:2006/10/28(土) 00:18:04 ID:iA9fjRHB
どうぞそうぞ
73774RR:2006/10/28(土) 00:25:34 ID:CaFe/U8S
そうぞそうぞ
74774RR:2006/10/28(土) 00:27:01 ID:xjKzZsV9
sage進行なんかするか
75774RR:2006/10/28(土) 00:34:44 ID:APz6Dz1Y
>>71
そこで「オイ!」だろが
76774RR:2006/10/28(土) 00:52:22 ID:YRZpyYgJ
>>75
ごめん・・・
77774RR:2006/10/28(土) 02:01:18 ID:/NBUkGfP
600SSに乗ってます。
右カーブでは右ひざ擦れるんですが、左カーブだとタイヤ端までも使えませんw
マジで左カーブは怖い・・・倒せんとです・・・
右利きですけど、変でしょうか?
左カーブでのコツを教えてください・・・。
怖いんです・・・。
でも速く・・なりたいんだっ
78774RR:2006/10/28(土) 04:18:58 ID:7Q4LAG86
4000回転タン
79774RR:2006/10/28(土) 07:44:32 ID:w/iGfx7N
>>69
なんだ、そんなに悔しかったのか負け犬クンww
80774RR:2006/10/28(土) 07:56:49 ID:2fW1hSra
>>79>>69が負け犬と思えないのだが…
そうやって、煽ったり荒らしたりせず、少しはライテクの質問に答えてやったらどうだ?それが勝ち犬だろ
81774RR:2006/10/28(土) 08:31:20 ID:A54XBgqd
さも自分が答えていたかのような書き方だな
なんでも「自分に合う」といえば通用すると思ってるんだろうな
呆れた

では消えますよと ノシ
82774RR:2006/10/28(土) 08:52:51 ID:2fW1hSra
>>81
思い当たる節があるなら、どうぞどうぞ
さいなら〜
83774RR:2006/10/28(土) 09:08:41 ID:w/iGfx7N
>>82
オレを差し置いてよくわからんけど粘着オツ
84774RR:2006/10/28(土) 09:17:37 ID:2fW1hSra
>>83
>>77の質問に答えてやったら?相当な腕と理論の持ち主みたいやから静観しとくよ
85774RR:2006/10/28(土) 09:33:38 ID:gIgelIGg
>>84
おまえキモいな
86774RR:2006/10/28(土) 10:16:09 ID:2fW1hSra
>>49
六甲では、白バイが600SSやリッターSSを楽しむかように追い回してるぞ
俺も行ったことがあるが、
あれだけタイトなコーナーばかりのコースでVFRで追い回して捕まえるんだから相当な腕だよ
前に、和歌山の有名な峠で、白バイが編隊組んでトレーニングしていたが、膝すりはしてないものの、
ハングオフしていたよ
バンクセンサーなしで、あれだけの車体を、ギリギリ限界までコントロールできるのは、やっぱり凄いよ
確かに、コンテストでは、限られた制約の中で競技するが、現場では、いかなる状況下でも追従出来なければいけない

それが白バイ隊員
87774RR:2006/10/28(土) 10:31:42 ID:gIgelIGg
>>86
はいはいワロスワロスw

>前に、和歌山の有名な峠で、白バイが編隊組んでトレーニングしていたが、膝すりはしてないものの、
ハングオフしていたよ

もしこれが本当なら問題だな
つーか本当だったら何故サーキットで証明しない?
サーキットなら無問題では?

白バイ厨乙

88774RR:2006/10/28(土) 10:43:51 ID:pQohn4Zi
街中ならともかく峠なら白バイなんぞ片手でちぎれる。
89774RR:2006/10/28(土) 10:59:31 ID:nJ0EzXKv
>>86
見え透いた嘘をもっともらしく書くアホ発見。

白バイは混雑した街中での取り締まりを第一の目的としているから
そんな練習はしない。
休日に峠に行ってる白バイ隊員、教官がいるぐらいだから本気出せば
早い人いるのも事実だろうが。
90774RR:2006/10/28(土) 12:18:30 ID:P+FEWDWW
>>86
アイタタタタタw痛いねぇ。
思いっきり白バイ厨だなwww

白バイ隊員は速い(遅いヤツもいるが)が白バイは遅い。
これが結論だよ。
91774RR:2006/10/28(土) 12:19:02 ID:dTB0MciM
ん?
峠で見かけることあるよ。>白馬
あの人たちって確かサーキット講習必須じゃなかったっけ?
だからどうってわけじゃないんだけどねw
92774RR:2006/10/28(土) 13:04:10 ID:2fW1hSra
ここは妄想ヲタガキだらけだな
つまらねー
93774RR:2006/10/28(土) 13:20:35 ID:dlnuIhbN
走りやすそうな道を流してる白バイ見たこと無いのか。
走り屋から白バイに転向した人もいるらしいし。

ところで、ライテクの話。
バリオス2で膝擦り頑張ってるんだけども、どうしてもステップが擦ってしまう。
ステップ変えた方が良いのか、乗り方を変えた方が良いのか.......
94774RR:2006/10/28(土) 13:22:55 ID:7Q4LAG86
ステップなんか付けてるから擦るんだよ。
95774RR:2006/10/28(土) 14:50:14 ID:A54XBgqd
>>91
へー何処のサーキット?w
恥の上塗りはやめとけよ
96774RR:2006/10/28(土) 16:32:42 ID:DRSIspq6
鈴鹿とかでやってるライディング講習なんじゃねーの?と擁護
>>白バイが編隊組んでトレーニング
これって、トレーニングじゃなくて遊んでるだけだろ。
浜松でも駐車場でジムやってる白バイいるらしいし。
見つけたら写真とって抗議しろ〜

しっかし芳ばしいスレになっとるな
97774RR:2006/10/28(土) 16:35:28 ID:iAp8D6G6
>>93
ステップ半分に切ったら?
まず擦らなくなるよ。
ツーリングはしんどくなるけど。
98774RR:2006/10/28(土) 17:14:18 ID:2fW1hSra
>>95おめー消えるんじゃなかったのか?(∋_∈)プププッw
99774RR:2006/10/28(土) 17:36:52 ID:A54XBgqd
>>98
そのつもりだったけどオマエ ID:2fW1hSraがあまりにも痛々しすぎたからな
すっかり自分が必死な荒らしと化してるのにまだ気付かないんだな
白バイ厨なのを見るとやっぱり講習ヲタかよwww
悪い、俺が講習ヲタ相手にに大人げなくてすまんかった
今度こそ消えますよとノシ
それにしてもスゲー粘着だなコイツは
100774RR:2006/10/28(土) 18:03:21 ID:dlnuIhbN
>>97
おとなしく別のステップ買ってきますw

ところで白バイ隊員は白バイだけ乗ってるワケじゃないよ、と一言。
101774RR:2006/10/28(土) 18:26:14 ID:arEawenm
同じ白バイ乗りでも所轄の警察と交通機動隊ではテクが雲泥の差。
ちぎれるとか言う話しがでるのもわかるが交機はマジうまいぞ。
嘘だと思うなら世田谷の練習見に行ってみ
102774RR:2006/10/28(土) 19:36:11 ID:4kb5Mo28
おまいらこち亀の本田がいい例だろうが
103774RR:2006/10/28(土) 19:45:34 ID:gIgelIGg
案外ID:2fW1hSraは白バイかもなw

>>101
白バイって交機のことを言ってたんだが
峠で白バイをちぎれるとは思わないが負ける気もしない
マージン削るのも限界あるし
でかいことを言うつもりはないけど
サーキットならむしろかかってこいです
104774RR:2006/10/28(土) 19:51:09 ID:kyD0jmX6
白バイって言うと所轄って感じがする
そこらで走り回って取締りをしてるのってほとんど所轄だし
105774RR:2006/10/28(土) 19:57:23 ID:WeMxjxvh
駐在さんのカブだってスクだって
マスコットのモンキーだってみんな白バイ
106774RR:2006/10/28(土) 20:24:04 ID:q1X/6YL0
白バイって事務系はうまそうだけど、峠とか遅そうなんだけどどうなんだろ?
100`以上の旋回の練習とかしてるのかな?
107774RR:2006/10/28(土) 20:24:31 ID:AbyHIyth
>>103
峠で白バイと同じくらい?
ジムカーナのC2選手くらいの速さかな。
108774RR:2006/10/28(土) 20:27:20 ID:J3orTRrB
なんか白バイを神格化したがる奴がいるけど、確かに箱庭みたいなちまちました所なら速いわな。
でも峠やサーキットなんかじゃ話もかわるよ。
それと交機に一度入っても、また転勤になるし、交機上がりの所轄の白バイなんてザラにいるし、所轄の白バイでも交機より上手くて特練に入ってる奴もいるから、交機、所轄なんて区別つけんのも意味ないね。
それと白バイにもプラベでは内緒でサーキットのスポ走とか行く奴もいるけど、それでも峠やサーキットじゃ白バイのバンク角じゃ限界が低すぎ。
109774RR:2006/10/28(土) 20:42:37 ID:kyD0jmX6
>それでも峠やサーキットじゃ白バイのバンク角じゃ限界が低すぎ。

でも、上手い人は膝もステップも擦ってるハングオフした600にリーンウイズでさらに浅いバンク
角で余裕で追いついちゃうらしいじゃん
110774RR:2006/10/28(土) 20:49:12 ID:dlnuIhbN
>>109
取り締まりグッズ満載状態の白バイだと余計にバイクを倒さないと外側に膨らむ遠心力に耐えられないと思うんだが.......
111774RR:2006/10/28(土) 20:52:39 ID:gIgelIGg
>>110
相手するといつまでも消えないから
112774RR:2006/10/28(土) 21:02:16 ID:J3orTRrB
その話はもういいんじゃねぇ?
走るペースは人それぞれって事で…
まぁあえて言うなら、ハングオフより速くリーンウィズで走るには、かなりレベルの差が必要だと思う。
逆に言えば、腕の差があればリーンウィズでハングオフより速く走れるんじゃね?
ただ浅いバンク角ってのは謎だけど、同じ速度で同じRのコーナーを曲がる時って、ハングオフよりリーンウィズの方が深くバンクさせないと曲がれないだろう?
113774RR:2006/10/28(土) 22:24:25 ID:RCtFmmnP
サーキットで白バイに負けるような奴は、、、、、w
114774RR:2006/10/28(土) 22:31:58 ID:Bq9Ivojq
ライテクスレのNGword

・事務
・白バイ
115774RR:2006/10/28(土) 22:35:49 ID:gIgelIGg
みんなスルーで頼む
116774RR:2006/10/28(土) 22:38:24 ID:5EeF1qzB
117774RR:2006/10/28(土) 22:50:35 ID:Jgjfv54C
コーナー中ハングオフしてようがなんだろうが
入口と出口がしょぼい人は追いつくのも楽 by ウィズ乗り
118774RR:2006/10/28(土) 22:53:46 ID:6P0k7Aw9
話しぶったぎりで質問です。
今日、峠道を走っていて前輪からタイヤのスキール音が聞こえたんだけど、なぜ?
バンクさせると微かにキューと聞こえます。
タイヤはダンロップのスポーツタイプ(今、タイヤ見れないから種類わかんないス)の奴で4年使ってます。
空気圧も問題なしです。
119774RR:2006/10/28(土) 22:59:20 ID:RCtFmmnP
そんな古いタイヤに命預けてないで
交換してください。
120774RR:2006/10/28(土) 23:35:26 ID:dlnuIhbN
>>118
よく今まで死ななかったなw
さっさとタイヤを替えてきたほうが良いよ(´・ω・`)
121774RR:2006/10/28(土) 23:37:02 ID:Bq9Ivojq
4年て・・・
122774RR:2006/10/28(土) 23:39:58 ID:YRZpyYgJ
ちょっと待って、4年間同じ種類のタイヤを使ってるって意味なのかもしれない
123774RR:2006/10/28(土) 23:41:57 ID:YRZpyYgJ
これは無いな・・・ごめん・・・
124774RR:2006/10/29(日) 00:04:14 ID:RCtFmmnP
街乗りだったら、4年でもいい。
でも峠攻めるんなら、交換するべきだね。
125774RR:2006/10/29(日) 00:13:07 ID:AJpkbG+D
なんかさ、前スレから荒らしが多くなったな。
逆ハンだの逆操舵とか、白バイがどうだとか
それに対するレスする内容もキモい
粘着香具師がキモすぎで、これじゃ質問できないね
126774RR:2006/10/29(日) 08:18:01 ID:fkVgGMA+
118です。
タイヤって普通どれくらいで換えます?
4年乗っても7000kmしか走らない者なんですが。
車種はリッターSS系です。
峠走ってもタイヤのはじ5mmほど使い切って無いんですが。
127774RR:2006/10/29(日) 08:32:06 ID:R4obRT8r
あとから>>125みたいなこと言うヤツが一番キモい。
たぶんコイツも講習オタ。
128774RR:2006/10/29(日) 11:35:50 ID:+WXBsVeT
>>126
最低でも2年毎には変えたほうがよいかと。
今履いてるタイヤよりハイグリップのやつに変えて交換サイクル早めてしまってもいいかもね。

タイヤスレのテンプレだけでも読んでみそ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159554100/l50
129774RR:2006/10/29(日) 12:45:00 ID:Ua/MxAEg
>>95
鈴鹿とかで講習するらしいが、別にそれほど速くはないと聞く。

彼らの本領は取り締まりであって、速く走る事ではないから、
一般の車両に振り切られなければそれでよい。
130774RR:2006/10/29(日) 12:50:22 ID:Ua/MxAEg
>>112
かなりのレベル差、は必要ないと思う。
車種にもよるが、ミニサーキットならリーンウィズとハングオフで
比べてみると実はそんなにタイム差がつかない。

バンク角については、俺は最大バンク角になってる場所が違うせいだと思う。
131774RR:2006/10/29(日) 14:26:14 ID:AJpkbG+D
>>127しつこいよ、キモい >>129もういいだろ?よそでやれ
132774RR:2006/10/29(日) 16:50:12 ID:APK3esxF
>>131
おまいも粘着キモい
一連の荒らし騒動でわかったが、このスレに多数のジム厨と講習ヲタとHMS厨が潜伏してるな
なんで自スレでおとなしく出来んのだ?
一般的なスレならともかく明らかにカテゴリー違いのスレをわざわざ荒らすなよ
評判がさらに悪くなるぞ   
133774RR:2006/10/29(日) 17:18:06 ID:/Akcerqs
400Nk乗りです。
コーナーリング中にリアが振られる事があるんですが
リアサスは硬めがいいのか柔らかめがいいのかわかり
ません。
わかる方 教えてください。
134774RR:2006/10/29(日) 17:19:44 ID:q9O1LGtz
なんで振られるのかで変わる
135774RR:2006/10/29(日) 17:33:03 ID:tjMma7hA
>>133
原因は考えられる要素が多すぎて特定しかねるが
リアサスだけ弄ると全体のバランスが崩れるので
Fサスも一緒に弄ってあげてください。

もしかしたら、サスじゃなくホイールかもよ?(リム曲がってるとか)
タイヤの取り付けが悪くて歪んでるとか
ベアリング潰れてホイールブレてるとか

全部完璧だいっ!って言い切れるなら、とりあえず
フロントとリアをセットで軽く硬くしてあげてください
136774RR:2006/10/29(日) 17:53:05 ID:/Akcerqs
>>134
>>135
中古で買ったンで各部の状態は完璧とは言い難いです(^^;
リアを硬めにしたらフロントも硬めですね。
ありがとうございました。
137774RR:2006/10/29(日) 18:08:42 ID:m3LrXJHP
>>135
ちょ、なんだソレ
セッティングで治る状況だとすれば、すでにバランスが崩れてるからリヤだけ振られるんだろうに
フロントとリヤ同時にいじってどうする
振られる速度域が上がるだけだろ。さらにシビアな状況にさせてどーすんだ
138774RR:2006/10/29(日) 18:27:59 ID:tjMma7hA
>>137
ああ、確かにFサスが既に硬くなっててRサスだけ柔らかいという状況も仮定できる。

「フロントとリアをセットで軽く硬くしてあげてください」というのは、
一度まっさらな状態にしてふられるという状況だ(それも含めて「完璧」の意味)

ちょっと言葉が伝わりにくかった、スマン

でも、どっちかだけ硬くすると、ホントにありえない挙動をするよ・・・
139774RR:2006/10/29(日) 19:26:14 ID:RYP4cd0Q
>>126
それだったら公道ハイグリップ系タイヤで1年毎に交換か、
諦めてツーリングタイヤで2年毎に交換だね。
140774RR:2006/10/29(日) 20:20:36 ID:RLO9+QaH
中間のスポーツタイヤでいいじゃん
141774RR:2006/10/29(日) 21:56:44 ID:WUw1gUNv
コーナーのバンク角とかハングオフとかで速さを語るなw
比べるのはブレーキングから立ち上がりまでだろ。

遅い→→ブレーキングする前からアクセル戻しっぱでダラダラ進入〜高めのスピードでコーナー入って深いバンク角&ハングオフ
そしてスピード速すぎて向き変わらずに立ち上がりでアクセル開けられないヤツ

速い→→ブレーキポイントまでキッチリ全開で来て、十分減速後浅いバンク角&リーンウィズ
素早く向き変えて全開加速のヤツ

後者の方が圧倒的に速いだろ、どう考えても。
ハングオフがどうとか言ってるやつはホントに走り方知ってるのか?
142774RR:2006/10/29(日) 22:12:43 ID:kIthq16t
>>141
原付なら前者の方が早いかもよ?
143774RR:2006/10/29(日) 22:33:37 ID:CV12pJ2+
考えるな!感じるんだ!
マシンと一体になるんだ!
144774RR:2006/10/29(日) 22:40:49 ID:HmexXaWa
>>141
>速い→→ブレーキポイントまでキッチリ全開で来て、十分減速後浅いバンク角&リーンウィズ
>素早く向き変えて全開加速のヤツ

オマイの言ってることは減速区間が直線しかなくて、1速でまわるくらいのRのコーナーの話だろ
それしか状況設定を考えられない時点で口臭ヲタばればれなんだがw

>ホントに走り方知ってるのか?

オマイにそっくりそのまま返すよw
145774RR:2006/10/29(日) 22:44:54 ID:e6Y0Nonr
141の論理だとGPライダーがみんなリーンウィズするだろw

→→ブレーキポイントまで全開、減速は極小、即時倒しこみ&深いバンク角&ハングオフ
>>141の後者より素早く向き変えて全開加速

>>素早く向き変えて全開加速
これが簡単にできれば速いに決まってるw





146774RR:2006/10/29(日) 23:35:04 ID:PZswHHfx
>>141さんよ、あんたはハングオフで走った事ないだろ?
ブレーキングはおいとくとして、立上がりはハングオフでバンク角を取ろうとしたら(リーンウィズと同じ速度と角度)、ウィズよりアクセル開けなきゃ曲がり過ぎちゃうよ。(ハンドルこじる等変な乗り方しなければ)
リーンウィズに比べて、ハングオフの方がアクセル開度は多いのが普通だと思うけどね。
まぁ騙されたと思って一度ケツを落として走ってみてくれ。
俺やみんなの言ってる事がわかるから。
147774RR:2006/10/29(日) 23:50:10 ID:yj2odhpJ
>>133
チェーンの張りすぎかもね
148774RR:2006/10/30(月) 00:00:51 ID:QvYMNetw
チェーンの張りすぎぐらいではリヤは振られないよ
149774RR:2006/10/30(月) 00:02:54 ID:qpGgl2Ia
まさか後輪タイヤが(゜д゜)ポカーンな事になってないだろうなw
150774RR:2006/10/30(月) 00:21:33 ID:64nZMpLZ
>>146
おいおい!
アクセル開度じゃなくて、スピードの問題だろ
151774RR:2006/10/30(月) 00:28:58 ID:64nZMpLZ
いや、同じようなもんか
すまねえ。感覚派なもんで
152774RR:2006/10/30(月) 07:58:41 ID:NsQAU9wN
〉〉141

前者の方が速いだろ!
ブレーキも甘くてフォークも延び気味でクリップすぎてもまだフルバンクでもね
スピードが違うだろ、君も一度腰落として走ってみてくれ!
みんなもそう思うだろ?
153774RR:2006/10/30(月) 08:21:44 ID:QvYMNetw
141は旧車乗りか古典的なネイキッド乗りなんだよきっと
154774RR:2006/10/30(月) 08:33:51 ID:KhMDj5a6
>>141
実践してみた。
走り方がどうとかじゃなくてリーンウィズで攻めるとクビがすごい疲れるw
基本ぐらいはわかってる人で、同じ人が乗るって条件ならハングオフの方が楽だよ。
155774RR:2006/10/30(月) 10:05:31 ID:D5CXjyL/
>>141
の話もあながち間違いでは無いと思うが、限りなく
ヘアピンに近い低速コーナーに限定されるな。
多分に峠レベルの話だな。

130Rとかで150キロ以上のフルバンクを未経験の発言だよ。
156774RR:2006/10/30(月) 10:12:28 ID:AacGVKzU
ハングオフの効果を実感するのに150以上のフルバンクなんか必要ない。普通の峠なんかでも十分に感じる事ができるはずだと思うがな。
157774RR:2006/10/30(月) 10:29:27 ID:D5CXjyL/
↑そんな事は誰も言ってないw
158774RR:2006/10/30(月) 11:40:37 ID:KhMDj5a6
まぁ楽しければ何でもいいじゃないか
ウィズだろうがハングオフだろーが本人以外には関係ない事
159774RR:2006/10/30(月) 14:04:22 ID:/nrN/OwC
峠で150km以上でフルバンクなんてリスキー過ぎる。
んな峠は攻めない方がいい。サーキット行ったほうがいい。
160774R:2006/10/30(月) 15:35:50 ID:WBRIOlsl
ここの達人たちに質問するレベルか悩んだんだが。
まだ峠歴が浅い人間です。
低速コーナーの入り口でフロントが頼りなく感じ、
いつツルっといくか不安な感覚を拭いされません。
チューニング云々より、俺の走りに問題があると
思ってるんだけど、何か良いアドバイスを下さい。
心の問題か??
161774RR:2006/10/30(月) 15:46:47 ID:KhMDj5a6
俺も達人になりたいので知りたい
162774R:2006/10/30(月) 15:52:56 ID:WBRIOlsl
160っす。
もうちょい詳細を書いた方がいいのかと思いまして。
マシンはドカのSS、バイク歴はそこそこ長いんだけど。
峠をグリグリするのは初めてに近いです。オフ車に長い
こと乗っていたせいもあって、SSのポジションにビビって
いることも事実っす。
163774RR:2006/10/30(月) 15:56:53 ID:I9J2dnCY
>>162
もうちょっと速度を下げればいいんだと思います。
164774R:2006/10/30(月) 16:06:20 ID:WBRIOlsl
>>163
レスありがとうです。
当方ビビリミッターが、かなり早い段階で差動するので
コーナー進入速度は人より遅いんです。それでもガクブル。
前後の荷重の掛け方が悪いのか???とにかく悩んでおります。
165774RR:2006/10/30(月) 16:12:21 ID:D5CXjyL/
オフ乗りって4輪のハチロク乗りみたいな気概を感じるよな。
結構一目置いてるんだけど、怖いって思うヤツもいるんだな。

いや、だから何と言うことも無いが。
166774RR:2006/10/30(月) 16:16:45 ID:cOx60rLm
>>164
ハンドルにしがみ付くのを止めて、ニーグリップをしっかりする。
ハングオフはしばらく考えるな。
167774R:2006/10/30(月) 16:39:15 ID:WBRIOlsl
>>166
ありがとさんです。ちなみにフロントが滑る時って
フロントに荷重が掛かり過ぎな時?それとも逆?
それによって座る位置や、コーナー進入時の荷重
配分も違ってくるのかな?

>>165
逆に土の上だと全然怖くないんだわ。初めから
滑る路面ってことで、意識的にリアを滑らせ気味に
してフロントのグリップを保つって感じ。
でも峠は別世界だよ。皆様に迷惑を掛けないよう
上手くなりたいっす。
168774RR:2006/10/30(月) 16:56:19 ID:cOx60rLm
SSなら基本的にフロント加重のままコーナー進入が普通だと思う。
ブレーキングで沈めたフロントフォークをそのままコーナーリングのGで沈めた
まま旋回させる。
169774RR:2006/10/30(月) 16:59:51 ID:XdyMU+y4
>>167
アクセルオフで滑ってるなら荷重オーバー、
アクセルオンで滑ってるなら荷重不足。
おおざっぱにはこんな感じ。

座る位置か、ライディングの組み立てか、
バイクのディメンジョン変更で対処。
170774R:2006/10/30(月) 17:13:18 ID:WBRIOlsl
>>168
>>169
ぬうう、ありがとう皆さん。
なんかイメージ掴めて希ガス。
がんばるよ俺。
171774RR:2006/10/30(月) 17:17:59 ID:mArbBp5m
>>167
俺もオフからオンに切り替えた時はフロントのグリップが信用出来ず
スムーズにバンクしていく状況が不安でしょうがなかった

基本的には無理やりフロントのグリップを信じて乗ってるうちに慣れたんだが、
やはりブレーキを解放してからのバンキングはトラクションが掛かってない
不安定な状況なので>>168のような侵入を心掛けるのがいいと思う
172774RR:2006/10/30(月) 17:18:31 ID:AacGVKzU
達人じゃないけど、今の時期はしっかりタイヤ温めないとグリップ感でないよ。
それとタイヤは荷重かけた方が滑らないよ。楽なフロント荷重としては、一般的だけどFブレーキを引きヅリながら倒し込んでみたら?くれぐれも腕の力を抜いてね。オフからセパハンは慣れるまでキツいよね!
でもオフ乗りは基本的にバイク操るのはうまいから、ポジションに慣れちゃえば問題なくなると思うよ!
173774RR:2006/10/30(月) 17:19:30 ID:Nt0LBD1B
>>167
ドカのSSって空冷のヤツかな?
もしそうならあれってかなり後方に座らされて後海苔がセロリなバイク
だと認識してたんだけど。
その手のバイクはダラダラブレーキ引きずらないで進入でスパッっと
倒しこまないとフロントにうまく加重かけらんなかった経験あり。
174774R:2006/10/30(月) 17:36:22 ID:WBRIOlsl
いやー、ここまで親切丁寧にアドバイスもらうと
何かフロント滑らない気がしてきた!!!
クッソー走りたくなってきた!!!

>>173
そうそう、そんな感覚だったのさ。
フロントブレーキ引きずり、進入スパっと・・・色々
試してみるよ。ありがと。

175774RR:2006/10/30(月) 17:38:07 ID:/nrN/OwC
スパっと転倒しないように注意ナ
176774RR:2006/10/30(月) 19:45:43 ID:52zPaI1h
自分はフロントへの信頼がやっとできた頃にオイル乗ってフロントから転倒。
今では必ず一度下見走りしてから峠走ってる。
177774RR:2006/10/30(月) 20:11:24 ID:7rA0yIeu
ドカで峠グリグリはやめとけ
クネクネぐらいの方がいい
178774RR:2006/10/30(月) 21:52:51 ID:/nrN/OwC
ドカはサーキット拠りの特性なんだっけか
ンだったらフラットなコースじゃないと変な挙動でるのも無理ないかもな
179774RR:2006/10/30(月) 22:46:36 ID:/5T5FuTH
ドカならフロントからスパーンな感覚は普通。
もともと国産SSのようなフロント加重(旋回)重視になってないでしょ。
180774RR:2006/10/30(月) 22:49:58 ID:FPhw5A6o
>>178
おまいさんのIDで抽出したレスはサッパリ駄目だw

>>174
自分は峠メイン、オンでは原付レースを月イチ、オフは数回コースを走った感じ
器用貧乏だから、たいした事は言えないかもしれんが・・・峠という事でアドバイスを

低速コーナーなら脱出加速時にズルズルとフロントが外に逃げる事がある
腰をガン落としして重心を内側にして、バンク角を浅くしてみると安心するかも

自分的には以下の順序で行くのがいいかと
前過重で直線ガッツリブレーキ>Fサス沈む>そのまま軽くブレーキ引きずってサス落としておく>
クリップに付く>腰をイン後ろに落としてRサスに過重をかける>アクセルオン

あと、原付レースだと>>141の方法だと泣ける結果に・・・
インフィールドっていうか、サーキットでもクネクネ区間でそれやると追突されるぜ
181774RR:2006/10/31(火) 00:39:49 ID:KB+VdaVl
GSX-R1000もよくリアがはねるんだよなぁ。
特に荷重の抜けやすい下りコーナーではねやすい。
どうもジオメトリ的にリアが暴れやすいらしいという
話は聞くんだけど、対処法がわからん。

下りの場合はできるだけ後乗りして、アクセルによる
加速かエンブレによる減速のどちらかをかけるように
して、常に推進or減速トラクションがかかるようにする
と多少は安定してくれるけど、根本的にどうしたらいい
のかわからん。
182774RR:2006/10/31(火) 09:08:17 ID:drIQZ/5e
>>181
リアサスの伸び側の減衰を締めたらどうかな。

あとチェーンのリンクを足してアジャスターを一杯まで伸ばして、
スイングアーム長を長くする…とか適当に言ってみる。
183774RR:2006/10/31(火) 10:34:35 ID:9ziEX25J
>>180
原付レースは特殊すぎ。加速力が無いに等しいから如何にブレーキングせずに走るかに
圧倒的な比重がある。リッタークラスと全く別の話になるのは当然。

>>181
リアがはねるっていうシチュエーションがはっきりしないけど、前よりの重量バランスなんか
のせいでリアが抜け気味なのは確かだろうから、リアサスのプリロードを少し弱めるとかで
対処するのがいいんじゃないのかな。
184774RR:2006/10/31(火) 10:47:17 ID:xfHplzsH
>>181
リアブレーキかけすぎ。
エンブレかけすぎ。
185774R:2006/10/31(火) 12:39:06 ID:8QDR+LUK
昨日 フロントがフワフワして怖いよう。と書いたもんです。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
金曜の午後にでも道志で練習してきますわ。
時間的に一般車も多いと思うので、要所要所で・・・。
感想なりを報告させて頂きやす。
186774RR:2006/10/31(火) 23:45:08 ID:KB+VdaVl
アクセルかエンブレのどちらかで常にトラクションをかけておくと
安定する。スロットル戻しのブレーキもなしで空走状態が一番
危ない。
187774RR:2006/10/31(火) 23:59:47 ID:9A8Ri0kY
>>181
はねても気にしないように心がけるw

ちょっとした対処法としては前後スプロケを大きくするとマシになる…らしい
188774RR:2006/11/01(水) 00:10:16 ID:7Zt/KWak
>>186
スロットル戻してもエンブレは掛かってる気がするが・・
189774RR:2006/11/01(水) 00:12:31 ID:qZlf8BEU
>>185
金曜の午後に道志にいるんだ。
190774RR:2006/11/01(水) 04:22:00 ID:XT6Xazu9
じゃあ、今週金曜は道志で講習オフですか?
191774R:2006/11/01(水) 12:48:58 ID:lhkkuNbQ
この前 別スレの集まりで道志⇒富士山まで15台くらいで走った。
早い人達が目の前に10台近く走ってくれると、さながら連続写真
のように見えて勉強になったなー。ライン取りやブレーキポイント
なんかも当然だけど、「このスピードで、ここまで突っ込んでも
大丈夫だったのか」なんていう、1人じゃ中々トライできない事も
体験できたな。
192774RR:2006/11/01(水) 13:03:58 ID:bZgfl3UE
俗に言う引っ張ってもらうペースだな
結局張り合う相手がいないと速くならならないよね
速さとは相対的なものだから比べるものがないと意味がないし
193CB1300で:2006/11/01(水) 19:29:51 ID:bIWiatzO
質問。

ストップモーションからのリーンなんですが、リーンの時、上手いこと車体に寄りかかれません。
内太腿でタンクの角で引っ掛けて、向き替えポイントまでぎりぎりまで車体を立ててるんですが。
リーンする時、全体重タンクの角を支点に寄りかかるのか(これをすると倒しこみがしんどい、凄い落差)
それと、車体を立てつつ寄りかかると、車体があまり立ちません。
どのようにシンクロさしたらいいんでしょうか?(コーナー速度は90〜100キロ、できればブレーキングで寄りかかりたい)

理想はスノーボードみたいに全寄りかかりでコーナーリングしたいんです。
スノボではカービングで旋回中、両足50対50の割合で寄りかかり、
切り替えしではいったん身体を伸ばしつつ後ろ足に荷重してまた旋回に移るんですが・・
バイクでもこれくらいピッチングモーションしないといけないのかな?
194774RR:2006/11/01(水) 20:30:22 ID:ZqX9/YUN
>>193
申し訳ないが、言っている事がよく分からない・・・

特に「寄りかかり」という表現と、3〜4行目の現状の説明。

俺だけかな・・?
195193:2006/11/01(水) 20:44:45 ID:bIWiatzO
>>194
すいません。僕もどのように説明したらいいか分からないんです。

寄りかかり→ぶら下がりでしょうか?

まとめると、素直にどこの部位もこじらず自分の体重だけでコーナーリングしたいんです。
こんな感じでしょうか?

ボードは大会で上位に入る腕はもってるんですが。。。セルフステアとストップモーションがあるので・・・・
196774RR:2006/11/01(水) 20:48:04 ID:YcEaGRNz
>>193
文章が半分宇宙語に見えるよ・・・
出来るだけ専門用語を使わずに説明しなされ

ストップモーション??センターに座ってるときのことかな
リーンって上体をズラす動作のことかい?
あと、寄りかかる動作の向きが内側か外側かがイマイチわからん
腰落とし初心者なら、ブレーキ時は前より真ん中に座ってタンクを脚でガン挟みして
倒しこみするときに初めて腰を動かす感じにしてみれ

あと、漏れもスノボするが
スノボのような全寄りかかりのコーナリングはバイクに慣れれば出来るようになる。
ブレーキあるし、速度域が違うし、リアタイヤ回るし、サスも自分の足みたいに稼動してくれないから
その違いを掴むまでは難しいと思うよ。ある程度乗りなれればイメージ出来てくるけど。
スノボとバイクはしなきゃいけない動作が違うよ。(傾けるときのきっかけとか)
動作の違いについて把握できれば同じ感覚で攻めれる。
応用できるのは中低速S字とか限定的な範囲だけどね

切り替えしのときは、スノボだと板の反発を利用して身体を反対側に持ってくんだけど
バイクなら軽くFブレーキかけてきっかけを作って上体を反対側に持ってくと同じ感覚になるよ
197774RR:2006/11/01(水) 21:01:53 ID:YcEaGRNz
追記
>>195を見て思った。
自分の体重でコーナリングしたかったらSSかレプのがいいよ。
どうしてもビッグネイキッドは重いから、その感覚が感じにくい。

それでもあえてアドバイスするなら、
1.キッチリ真ん中に乗って減速する
2.最初のキツめのブレーキングで「腰ををずらしたまま」寄りかかるのは危ない
3.腰をズラすのは倒しこみを開始してからのがいい(1の後に浅くブレーキ残しながらズラすとか)
4.腰をずらして本格的に寄りかかるのは基本的にアクセルを開けるとき

くらいか、でも最初は腰ずらさずにタンクをガンガンにヒザで挟んで車体と対話してみると良いよ
198774RR:2006/11/01(水) 21:06:57 ID:rIM2RJkm
とりあえずボードの時の>>193の感覚なんて誰も分からないんだからそれを基準に
書かれてもみんな分からないかと。
前にもスキーの動作とリンクさせようとしてややこしくなったことがあるしボードとは
切り離して考えること。

あと向き替えまで車体を意図的に立てておく必要はないと思う。
ブレーキングしてても寝ていくならそれに任せておけばOK。

向き替えとかストップモーションとかの用語から察するにネモケン本が参考かな?
199774RR:2006/11/01(水) 21:25:16 ID:ZqX9/YUN
>>193に答えるなら、重量級のマシンを自分の体重のみで動かすのは難しい
ってか効率が悪い。ボードをしならせるようには行かない。
バイクを動かすにはバイク自体の重量とパワーを使ったほうがいい
人間はちょっとだけステアリング操作できっかけを作り、
あとはバイクの動きの邪魔をしないように自然な位置でバイクをホールドする。
やはりイマイチ具体的に状況が掴めないので抽象的な答えになるなあ
200774RR:2006/11/01(水) 21:36:50 ID:YcEaGRNz
>>199
禿げあがるほど同意
201193:2006/11/01(水) 21:56:29 ID:bIWiatzO
>>197

>それでもあえてアドバイスするなら、
1.キッチリ真ん中に乗って減速する
2.最初のキツめのブレーキングで「腰ををずらしたまま」寄りかかるのは危ない
3.腰をズラすのは倒しこみを開始してからのがいい(1の後に浅くブレーキ残しながらズラすとか)
4.腰をずらして本格的に寄りかかるのは基本的にアクセルを開けるとき
             ↑
なるほど・・・まったく逆の事してたみたいだ。。。
1、2、ライテク本見るとどうしても腰をずらしながらフルブレーキしてるように見えるので・・・純粋にブレーキしたらいいんですね・・(股間に近い太腿で絶える?)
3,4、倒し込んで身体側面で寄りかかって倒れてしまいそうなのをトラクションで回復ですか?・・・ね。理解できてますかね?
感じ的には掴んだ気がします。 ありがとうございます。

>>198
ライテク本は腐るほどあれこれみてます。最初に購入したのがネモケンさんの本だったので。。
そうですよね皆が皆ボードしてるわけないですもんね、すいません。

>>199
イメージした走りに対してバイクがでか過ぎたか。。。乗り換え検討しよぅぅぅ。。。>、<

事故らないように精進します。。。ありがとう。
202774RR:2006/11/01(水) 22:49:51 ID:e/0mdIjg
自分は感性で乗るから頭で考えて走らないけどなんか最近たおしこむとフロントが滑ってこけそうになる
どこかおかしい
やっぱりリアを中心にたおしこまないとフロント滑るんですよね?
こういう場合はどこを気をつければいいすか?
バイクは2ndのオフ車です
203774RR:2006/11/01(水) 22:57:42 ID:G3V6INpT
最近おしっこもれた


まで読んだ。
204774RR:2006/11/01(水) 22:58:40 ID:bT/V9xXD
オフ車なら進入でステアリングヘッドの飛び越える
くらい前に乗れ!
立ち上がりはテールランプに座るくらい後ろに乗れ!



以上
205774RR:2006/11/01(水) 23:10:06 ID:YcEaGRNz
>>201
スノボは最初は横滑りから始めるでしょ、
バイクも基礎はガンガンに股バサミして真ん中で乗るの。
すると何も付いてないボードと機構ぎっしりのバイクの違いがわかるよ。

スノボもバイク一日二日で出来るようになるもんじゃない
どうしても最初ワンシーズンは基礎ばっかりやるじゃん
自由にカービング出来るまでには莫大な時間が掛かったはずだ。
そこのところを考えながら、急がず慌てず、とにかく走りまくってください。

そのうち、バイクで腰落としたときでも自然に対応できるようになってくる。
スノボだと、いきなり横滑り無視して本で読んだ情報でカービング出来ないのと一緒だ。

慣れれば1.や2.でも腰は落とせるが、最初は危険なだけだ。
減速Gに慣れてなくて姿勢が作れないから、制動距離も伸びるし
コーナー最初の重要なステアリングをミスる可能性がある(=悪けりゃホントに死ぬ)
くれぐれも、自信の無いうちにハデな事はするなよ・・・
206774RR:2006/11/01(水) 23:20:47 ID:PlHR+3ov
ようやくライテクスレらしくなってきたなw
207774RR:2006/11/01(水) 23:29:36 ID:nvH410np
>>202
単純にハンドルに力入ってるんじゃなくて?
セルフステアでだったらまずフロントは滑らない

208774RR:2006/11/01(水) 23:49:47 ID:e/0mdIjg
>>207
レスサンクス
ハンドルに力入れずに乗ってるつもりなんだけど…
冬装備してるから力入って感覚がおかしいかも
確に腰で曲がってるって感じが最近しない
どこを気をつければいいのかわかんない
今日マジでこけそうになったが足で踏ん張った…
209774RR:2006/11/02(木) 01:09:46 ID:NazPtduy
>202
サスのセッティングが標準から大きく外れてないか
タイヤの状態、空気圧は見た?
210774RR:2006/11/02(木) 06:09:00 ID:dFB0nCbZ
>>207 セルフステアでだったらまずフロントは滑らない

本当なのか? どうしてセルフステアなら滑らないのだろう。
フルバンク付近でいつもフロントから滑る俺に教えてくだちい。
211774RR:2006/11/02(木) 09:10:07 ID:tjfyo+2g
ここでは フルバンクはNGワードだろ
コーナリングスピードが高くなれば
フロントもリアもズルズルなるのは当たり前
遅いのに滑るなら、、タイヤ変えたら?
BT002ならエッジのグリップいいよ
212774RR:2006/11/02(木) 10:00:41 ID:uMJIJPTL
>>202
オンロードで21インチでの話だよね?
ロード車みたいに後ろに乗って普通にリヤから寝かしこんでいったら
確実にフロントから逝くよ。

タンク近くに乗って後傾姿勢を取って、フロント中心に倒しこむ、
と言うか、フロントフォークを路面に差し込むイメージで乗る方が良い。
前乗りしたら前傾しないように。骨盤の角度とフォークの角度が同じになるイメージで。
説明は難しいのでモトクロスのビデオ見てくれ。
213774RR:2006/11/02(木) 10:02:54 ID:uMJIJPTL
>>208
力入れるとか入れないとか、関係ない。
ブロックタイヤのオフ車はロード車みたいに乗ってたら
ほぼ確実にフロントから逝く。
214774RR:2006/11/02(木) 11:12:08 ID:pFy4jYLO
>>210
アクセルオンが早すぎる。
215774RR:2006/11/02(木) 12:29:38 ID:LN0OVzin
俺も回り込むような下りの中速コーナー(クリップ70KM/h位?)で加速時フロントのグリップ抜けるんだよな。
フロント逃げても、当て舵当てて立て直せばコケる事は無いが、
オーバーランして対向車につっこんでを想像すると怖い。
多分アクセルオンが速すぎると思うんだけど。
当方RZR、友達のリッターSS乗りはアクセル開けろとか行ってるけど、
どうにも旧車だとフロント細いしフロントより先にリアが滑る事って無い気がするんだが…
普通RZRってこういう症状でるんかな?
216774RR:2006/11/02(木) 12:39:57 ID:pFy4jYLO
ライン鳥が悪い。
217774RR:2006/11/02(木) 12:44:13 ID:oBcR5yLu
どんな鳥やねん
218774RR:2006/11/02(木) 18:03:06 ID:Mh5pO1Bb
RZRならフレームやわだし、サスもプアーだから
そんなもんぢゃね?
219774RR:2006/11/02(木) 19:15:11 ID:XRwywNiX
峠で転んでるのって、SS初心者は勿論だけど以外と、
2st系レプ乗ってるのが多い気がする。
下りの小僧区や椿(道幅狭く切り返しの多い下り)なんか確かに、
NチビやNSRの方がSS(600〜1000)より速い。
けど、それ以外の峠はSS系の圧勝(同じレベルなら)。

つまり、基本設計が古くて限界が低いのに無理しすぎ。
おまけに、ちゃんとメンテしてんの?な2st系レプが転んでる気がします。
あ、2st乗りを馬鹿にしてませんよ。
2st乗りが(マジ乗れてる人)速くて上手いのは、ノア以上にガチです。
220774RR:2006/11/02(木) 20:55:16 ID:8aTCdyWp
JSB1000の中須賀選手ってマモラ乗りしてんだね。
自分のイメージも極端にしたらこんな感じだから応援したくなった。
http://web-lockon.jp/index.html
221774RR:2006/11/02(木) 20:57:13 ID:wzc1/0XG
>峠で転んでるのって、SS初心者は勿論

これは無い。
SSに限らず初心者がバイクを転ぶまで攻め込めないって。
こけてるのは上手い思ってる中級者?
222774RR:2006/11/02(木) 21:04:38 ID:AWHTj2RN
サーキット行くと転ぶまでがんばれるから面白いよな
223202:2006/11/02(木) 21:19:58 ID:BYaExhxF
皆親切にありがとう
寝かしこみが怖くなった…
とりあえずオンとオフ、基本は一緒でも乗りかたが違う事ですね
足だしてRを滑るように行くなんか自然に覚えましたね
オフ車は前乗りをとりあえず意識します。いつもは真ん中に乗ってます。あとは空気圧見ときます
またオン車乗ると混乱しそう…
224774RR:2006/11/02(木) 22:00:25 ID:SH7mqRge
>>220
見た見た。
ブレーキング終了〜倒しこみ時に外足を外してブラブラさせるのね。
強烈なブレーキング終了後のあの時間帯って、上下前後左右のGがスーッと
釣りあいかけて無重力みたいな感覚だから外足外して遊ばせても平気なんだと思う。
その時間帯使って倒しこみのタイミング計るためにしてるのかなと俺は感じた。

けど調子乗って最後にソレはないだろ・・と。w
225774RR:2006/11/02(木) 23:22:08 ID:LN0OVzin
>>216-219
サンクス。やっぱ旧車だとそんなもんなんかもね。
タイヤのグリップに任せて、バンキング重視で遠心力に対抗するような乗り方じゃなくて。
早い段階で旋回終わらせてバイク立たせてからフル加速っつーライン取り重視でのってみるよ。
マジthx
226774RR:2006/11/02(木) 23:41:18 ID:w5Z3P4ki
>>221
初心者がこけるのはバイクやタイヤの限界を超えるんじゃなくて、
自分の限界を超えたところでびびって曲げるのをあきらめちゃうことが多いんじゃね?
227774RR:2006/11/03(金) 01:17:57 ID:BVOjPtE0
>>226
曲げるの諦めてこける?ライン膨らむならわかるが。
228774RR:2006/11/03(金) 01:43:08 ID:pmiVZfsf
>>227
スリップダウンに対する恐怖心からまだバンクさせれるのに倒しきれない。

膨らむ。

あせってフロントブレーキがっつり。

フロントからあぼーん。じゃないかな?
229774RR:2006/11/03(金) 02:13:10 ID:BVOjPtE0
なるほど!
ビビりライン+びっくりブレーキのコンボね
230774RR:2006/11/03(金) 04:12:04 ID:yE1kCx/9
横から失礼します。
600SSと250 2STオフ車で、コーナーが80〜100km/hの峠走ってます。
600SSで膝擦りでき、タイヤ端まで一応使えます。膝擦りしてる時は結構恐いです。
けどオフ車の場合、リーンウィズで乗っていて深くバンクさせてもあまり怖くありません。
その為かオフ車で走るとコーナーを速く走れてしまいます。
やはりこれはバイクの乗り方が間違っているのでしょうか?
それともオフ車の方が軽いのが効いているのですか?
だから2stレプが峠では速いと言われるのですか?乗った事ないからわかりません。
質問多すぎ、駄文ですみません
231774RR:2006/11/03(金) 04:15:27 ID:yE1kCx/9
すみません上げてしまいました…
232774RR:2006/11/03(金) 04:32:44 ID:giN7aCeh
>>230
かかるGの違いだと思うね。
正直、コーナーが80〜100km/h程度の峠ではSS車の足回りはまだまだ動いてない。
対して、250 2STオフ車のサスではそれが丁度一番良く仕事をするレンジ。
サスがよく動いて仕事をしていて、それを尻が感じられるからイケイケ感が強くなる。
アクセルのON/OFFなどでサスの挙動変化が出しすいからライディングのリズムもメリハリがつきやすい。
車重も軽いから自信を持って思い切り行けるからコーナーも600SSより全然速く走れたりしてしまう。
これ以上の速度レンジになると、今度はオフ車はサスやフレームがヨレ出してとても攻められなくなり、
その横をGをガッシリ受け止めたサスに乗ったSSが安定した挙動で悠々と抜いていくことになる。

2ストレプリカが速いのはとにかく軽くてコーナーが速く走れて、
かつハイパワーで脱出も速いという面がかなり大きいと思う。
233774RR:2006/11/03(金) 04:54:51 ID:yE1kCx/9
>>232
大変詳しくありがとうございます。確かにオフ車だとサスの動きを
尻によく感じ感じてました。スピードレンジの違いだったんですね。
本当ありがとです
234774RR:2006/11/03(金) 06:30:55 ID:PePl3KOk
それはイニシャル抜くなりのセッティング次第では?
その為の調整機能では?
235774RR:2006/11/03(金) 08:54:17 ID:jcbF5Zu+
でわ でわ うるさい!
236774RR:2006/11/03(金) 08:55:23 ID:2botiAwh
禿同
ミニコースならともかく、80〜100q程度の峠ならSSのが速いだろ。
237774RR:2006/11/03(金) 09:13:13 ID:PePl3KOk
>>235
おまえが朝から五月蝿いカス
238774RR:2006/11/03(金) 09:41:51 ID:jcbF5Zu+
黙れ!カスのフンw
239774RR:2006/11/03(金) 09:47:41 ID:PePl3KOk
なにをそんなにムキになって粘着するのかまったく不明
頭のおかしい講習オタか事務屋ですか
240774RR:2006/11/03(金) 09:59:29 ID:jcbF5Zu+
お前が粘着してんじゃんw
普通に笑いどころに突っ込み入れんなwwwwwww
241774RR:2006/11/03(金) 10:02:59 ID:jcbF5Zu+
ば〜かば〜〜〜か!
は〜〜〜げ!プギャー
242774RR:2006/11/03(金) 10:04:00 ID:mK0Jups3
お前らやめれ
243774RR:2006/11/03(金) 10:34:05 ID:kKYxSyHN
>>236
確かに80〜100q程度の峠ならSS(軽量600)のが速い。
でも60〜80qの進入速度程度のコーナーが続くような峠は、
2st系のレプやオフ車のが速い。
リッターSSではパワーバンド入らないし、重いし。
やっぱ峠では車重の占める割合は非常に大きい。
だが次期07CBR600RR(乾燥155s)なら勝てるかもしんないね。

でも余り軽いと、ギャップで飛んでっちゃうけどね。
244774RR:2006/11/03(金) 12:14:17 ID:GmcV6aMl
乾燥155kgなんて手を離したら風で飛んでっちゃいそうだよな
245774RR:2006/11/03(金) 15:38:36 ID:hYoUiz0r
そこそこ速い2stレプを
あの激重FJR1300で煽ってるいかにも学生って感じの奴がいたが

やっぱり乗り手ですね。
軽かろうが重かろうがテクだな。
246774RR:2006/11/03(金) 16:35:59 ID:GViffktv
下見たらキリが無いし後ろ向きだから嫌だけど
本当に下手な大型乗りが増えたよな。リッターNKで嫁さんと2ケツでツーリング行ってCB1300がいた。
どんなに緩いコーナーでもアウト・イン・アウト&ハングオフ、ノーブレーキで遅い進入、車体が寝てないから曲がってない。
即ブチ抜いたよ。
しばらく走るとR1がいて進入のブレーキで上半身ガチガチ。
これも即抜いた。

昔の大型乗りは上手い人ばかりだったのにな
247774RR:2006/11/03(金) 16:48:00 ID:iAyGHYUm
まぁいいんじゃない?
仕事をがんばってバイク乗る時間とか無かった人たちがようやく金銭的、時間的に余裕ができて
憧れの大型バイク買って…ってパターンが多いんだと思う。
教習所で中型すっ飛ばして大型とることもできるみたいだしね。

でも確かに「あのペースならリーンウィズの方が気持ちよく走れるだろうになぁ…」
と思うことは度々あるな。
攻めてる気分を楽しみたいんだろうからそれでいいんだろうけど。
248774RR:2006/11/03(金) 17:54:50 ID:FWvewmfO
どうして、いつもこう荒れるかな〜
せっかくライテクらしくなってたのになぁ
原因は、すぐにムキになってキレる、誰でもヲタ呼ばわりする住人だな
迷惑だよオマエ
249774RR:2006/11/03(金) 17:58:17 ID:z7WeK8LH
>>攻めてる気分を楽しみたいんだろう

公道にはそれしかない罠
タイム測ってる奴はいないだろうし、見知らぬ奴に勝負挑んでも
「勝った気になれる」だけだ
250774RR:2006/11/03(金) 18:19:37 ID:7YSIVGlW
そういった楽しんでる奴つかまえて「ぶち抜いた」ってw
自分がうまいと思ってる奴って、いつも上からの目線なんだよな

テラキモス
251774RR:2006/11/03(金) 18:26:27 ID:wEKCMLEQ
上手い奴が減ったっつーより攻めてる奴が減ったっつー方が正しいかもなぁ。
ま、ライテクだなんだつってるけど、俺らやってる事は暴走族とかわらないし。
マターリライダーが増えたっつーのはまぁ、いいことなんじゃない?
走り屋が減ったって、スポットが無くなる訳じゃないし。むしろ、警察とか地元民に目をつけられにくくなるから良しと。
252246:2006/11/03(金) 18:32:41 ID:GViffktv
言っとくが俺は遅いよ。仲間内でツーリング行くと置いてかれる。
それに抜いたのは安全のため。後ろについたとたん大袈裟なハングオフ…ノーブレーキ…
減速苦手なやつが後ろに着かれて意識しだしてペース上がると危ない。
253774RR:2006/11/03(金) 18:38:26 ID:qu3uOJ1o
>どんなに緩いコーナーでもアウト・イン・アウト&ハングオフ、
>ノーブレーキで遅い進入、車体が寝てないから曲がってない。

俺、ツーリングの時はこんな感じ。ハングオフはやらないがw
タイヤのサイド使いたくないしブレーキかけてガソリン減らすのも嫌だし。
254774RR:2006/11/03(金) 19:19:54 ID:b+7L9ghk
つーか嫁さん乗せているならめりはりの無いスムースな運転を心がけるだろうに。
アウトインアウトだってRをでかく取って横Gを小さくしているだけだし。
255774RR:2006/11/03(金) 19:29:54 ID:49aIyFZK
>>246
うっわぁ!コイツの考えキモイw
流してる以上相手の本気なんてわかんねぇのに。

神GTOと同じじゃん。「140kmでマジ34R抜いた!」ってか?(爆)
お前の脳みそでマトモな社会生活を送れるのかいささか心配だw
256774RR:2006/11/03(金) 19:36:03 ID:kKYxSyHN
てか、速い系のバイクで峠をチンタラ走る訳は、
1 慣らしだから廻せない。
2 ガソリンなくて廻せない。
3 コンタクト外れて廻せない。
4 ウンコ漏れてて・・泣いてるから。
5 あれぇ〜連れ来ないな?こけちゃった?

全て実話です。
257774RR:2006/11/03(金) 20:08:46 ID:lQjtAlgP
>>248
だって、あいつらはつい最近も荒らしまくった実績ありすぎなんだから仕方ないだろ。
そんな事いってオマエも(ry
迷惑だな。
258774RR:2006/11/03(金) 20:18:02 ID:bpT5FGuw
そういえば、三年前SSを新車で買ったんだよ
んで、ツレの発案で背中に大きく「ナラシ」と書いた紙を張った。
もちろん、サキトで使ってるちょっと年季の入った皮ツナギ着てビシっと決めた格好で・・・

自慢半分でそのまま峠行って(自己満ですwスマソ)県外マターリツー敢行
後ろから来るバイクにことごとく先行けサイン出しまくったら
みんな手を挙げて抜いていく、中には親指上に立ててGJしていく人もいる。

さて、ナラシの紙張らなかったら煽られてたかな・・・
259774RR:2006/11/03(金) 20:31:04 ID:ZiXaVNKO
初心者の質問ってアリですね?

大型に乗りはじめて1000kmになりました。バイク履歴は150ccの2st→850ccのTRXです。
サスは純正、バックステップをつけている状態です。
体の慣らしがだいたい進んできて、タイヤの端っこが接地しはじめた状態です。
ステップ・ペダルの上に足を乗せていて、つま先を摺り出しました。
今までどおり、外足をかなり踏ん張って、新しいツナギのために足をガバっと開けるようになりました。
試しに、外足にしっかりと荷重をかけた状態でかなり股を開いてコーナーリングしてみましたが、
かえってバンク角が減っていきました。
今までに膝を擦った経験はありません。

今のところ、外足で踏ん張る、ぐらいの事しか意識していません。
あえて足を開いた時以外は、しっかりとニーグリップし続けてコーナーリングしています。
次のステップは何でしょう?
何を試していけばいいでしょうか?今はかなりタンクに近い、ようするに前にケツを置いていますので、これを後ろにズラしていく事でしょうか?
260774RR:2006/11/03(金) 20:31:44 ID:hYoUiz0r
>>258
W

261774RR:2006/11/03(金) 20:38:33 ID:hYoUiz0r
>>259
同じスピードならでバンク角が減ったほうがいいんじゃないの?

曲がり具合はどうなんだい?
262774RR:2006/11/03(金) 20:56:33 ID:z7WeK8LH
>>259

とりあえずライテク本を一冊買って読んだほうが早い
あまりに知識足りない気ガス
263774RR:2006/11/03(金) 21:09:14 ID:z7WeK8LH
>>259

とりあえずライテク本を一冊買って読んだほうが早い
あまりに知識足りない気ガス
264774RR:2006/11/03(金) 21:24:06 ID:qu3uOJ1o
>>256
タイヤが減ってるからって理由の奴も多いね。
休んでる時に話たらスリップサインが"もうすぐ"出るからとばせないって。
俺のよりはるかに溝深いんだがw




最近は溝が残ってても硬化しちゃって、って言う奴が増えた。
265774RR:2006/11/03(金) 21:30:00 ID:bpT5FGuw
>>259
外側の脚の内側をタンクに引っ掛けて
内足をめいっぱい開いてみる

よほど短足じゃない限り、膝だけは擦れるよ。
バクステ付けてるんならすごく擦れると思うけどなぁ
266774RR:2006/11/03(金) 22:23:53 ID:pmiVZfsf
無理膝しようとする時ってがんばって内足開こうとするから
内側ステップに加重がかかって今一倒しこめない。
ある程度開いたら外足の膝でグリップしてもう一段階ケツずらして倒しこもう。
267774RR:2006/11/03(金) 22:28:10 ID:bPT1eZAy
>>259
次のステップは、車種によるな。
268CB:2006/11/04(土) 02:28:44 ID:bPC/J95c
ん?
269CB:2006/11/04(土) 02:32:45 ID:bPC/J95c
マシンと一体になるんだ!
270774RR:2006/11/04(土) 07:25:37 ID:R2BbAtwG
実際のところ、理屈をコネ回してる人より↑の人みたいな方が速い奴が多いよね。
271774RR:2006/11/04(土) 07:35:18 ID:NPzfy/EJ
まーそう言う場合もあるかもね。理屈を理解してるのと、理屈を知っているのとは違うから。
論語読みの論語知らずって奴だ。
272774RR:2006/11/04(土) 08:45:21 ID:4+Yx0srs
少なくとも俺の周りで何も考えずに走って速いヤツはいなな。

何も考えずに馬鹿みたいに走るだけのヤツは例外なく遅い。
そのくせ人一倍負けず嫌いだし。
走りの理論(単純な事だが)を説明しようとしても聞く耳持たない
というかフーンみたいな感じでキョトンとしてるし。

見ててイライラしてくる。まぁ大概は族あがりの低学歴DQNだがなw
273774RR:2006/11/04(土) 08:54:31 ID:Db2qjxgh
フーン
274774RR:2006/11/04(土) 08:58:15 ID:ZmXcIbat
>>272
理屈っぽいお前さんに合わせてやってるだけだよ
275774RR:2006/11/04(土) 10:18:17 ID:4/+Dq8ph
>>272
押し付け乙
276774RR:2006/11/04(土) 10:25:14 ID:ebdjfmFK
>>272
お前さんの『走りの理論』は知らんが族上がりの人は
結構速い人多いよ。
速い人って自分から走りについて語らないしな。
コッチが質問したりしたら単純明快な言葉で答えてくれる。
『アクセルの開け方が足りん!』とかw

単純な方がわかりやすい。
277774RR:2006/11/04(土) 10:54:57 ID:E7leT7Ic
族上がりで峠小僧になる奴って珍しいな。
278272:2006/11/04(土) 11:10:50 ID:4+Yx0srs
うは。
お前らも社会の底辺連中か?DQN擁護とは恐れ入ったwww
ひとつ言い忘れた。
「何でそんな突っ込みできるんっすか!」
「何でそんなバイク倒せるんスか!」
「どうしたらいいんすっか!」
とやたらめったら聞いてくるから答えてるのに理解しやがらねぇ!
(弟分みたいでカワイイがなw)
279774RR:2006/11/04(土) 11:34:38 ID:DvPByhqc
何そのツンデレ
280774RR:2006/11/04(土) 11:48:44 ID:gkzp8vfm
なんかすごそうな人がたくさんいるけど・・・
どっかの走行会OFFとかやってみんなで走ってみたらよくね?
281774RR:2006/11/04(土) 11:59:45 ID:u0PciRIx
RRR事件の前はTWINがそんな企画を立てていたような気がする。
282774RR:2006/11/04(土) 12:12:29 ID:gkzp8vfm
RRR事件って?
283774RR:2006/11/04(土) 12:53:57 ID:i2gN81EI
まぁこのスレに、めっさ速い人はいないっしょ
284774RR:2006/11/04(土) 17:05:56 ID:hwk5Ch0H
俺は速く走るよりも華麗に走りたいもんだけどね。

スムーズにかつ速くて安心感あるライディング・・・キザに言うとARTだな。

285774RR:2006/11/04(土) 17:52:37 ID:fwGc405d
カワサキ特約店がどうかしたのか?
286774RR:2006/11/04(土) 18:23:31 ID:hwk5Ch0H
このART今きずいたが

カワサキ・柏秀樹だな。

んなら、カリスマライヂィングとでも思っとくわ
287774RR:2006/11/04(土) 18:27:17 ID:s2pItIkY
Ark.....
288774RR:2006/11/04(土) 18:29:42 ID:fwGc405d
あれだ。今の無し。勘違い
289774RR:2006/11/04(土) 18:50:06 ID:hwk5Ch0H
ここにもボードやってる奴が居るみたいだからなんだが・・・

テリエ・ハーコンセンの様に

あのとてつもなく高いマックツイスト・・・

290774RR:2006/11/04(土) 19:28:23 ID:fobSJB1p
スムースな着地からのトゥイークかいw
解らんでもないw

畑な違えど確かにライディングは凄いな。
291774RR:2006/11/04(土) 20:28:01 ID:GjfYvi99
最近のmotoGPとか見てると膝擦らないよな。
あえて膝を擦らないようにしてるよな。

膝擦ると遅くなるのは、マジらしいぞ?
292774RR:2006/11/04(土) 20:37:10 ID:Db2qjxgh
速い人は居ないの?
293774RR:2006/11/04(土) 20:39:16 ID:hwk5Ch0H
あくまでもセンサーですよ。
294774RR:2006/11/04(土) 20:43:23 ID:ZmXcIbat
ヒザから路面に荷重が抜けちゃうとヤバいんだって
擦った瞬間グリップが少し無くなるのがわかるよ
295774RR:2006/11/04(土) 20:58:23 ID:GjfYvi99
>294
だよな。膝もそうだけどさ、ステップ擦って遊んでるっていう奴いるじゃない?
俺、理解できないんだよなぁ。すっ転びそうになんだよ。
まぁ、ステップ変えれば良いだけなんだけど。どうやるんだろ?
296774RR:2006/11/04(土) 21:21:09 ID:mHWCYc4b
逆に,ノリックなんかはフロントを失いそうになると,
膝で路面を押して,フロントの荷重を抜いて
持ち直していたそうな.
遠い昔の話し.
297774RR:2006/11/04(土) 21:30:16 ID:E96lcw3o
バリ伝かよw
298774RR:2006/11/04(土) 23:58:07 ID:lQKJB/78
スペンサーとかロバーツの時代でも
前後輪ともスライドしてる状況で、
軽く当てる感覚らしいが膝で路面を押してバランスとってたそうだよ
特にフロント16インチの場合に多用したそうな
299774RR:2006/11/05(日) 00:49:11 ID:WySzIrAY
>259
遅レスながら、手の力を抜くのがお勧め。
手のひらをハンドルから浮かせてみてください。(指だけで持ってるような感じ)
その状態で 体が落ちそう とか ハンドルが切れ込む とか リアが逃げるような感じがする とかにならないよう
フォームをあれこれ調整してみてください。
前に乗ったり後ろに乗ったり上体を入れたりケツをずらす量を変えたりしてしっくりくるところを探してください。
馬鹿にしてるのかと思われるかもしれませんが意外と出来てないもんです。

と感覚派の俺が適当なことを言ってみる。
300774RR:2006/11/05(日) 00:53:45 ID:TMObEyd1
唐突ですがコーナーの時、肘は開けるもんなんですか?
301774RR:2006/11/05(日) 00:55:16 ID:J9Z6h6iq
考えるな!感じるんだ!
302:2006/11/05(日) 01:17:03 ID:Mqu7t+9U
かなり前からいたような気がするけど、こいつなんなの?
303774RR:2006/11/05(日) 03:23:09 ID:J9Z6h6iq
>>300
自然体こそがベストだ!
マシンと一体になるんだ!
304774RR:2006/11/05(日) 03:52:26 ID:KYTLx257
元GPは、バンク角が超深いから膝は出さなくても擦るって感じだろ。勿論オフセットしてる。
又、リーンウィズ厨か?
一生、駐車場の片隅でコネコネしてろよ。
305774RR:2006/11/05(日) 05:06:49 ID:kc9euZCM
>>300
俺はかなり意識して開ける(上げる)派、と同時に深い前傾キープ。
以上、ホプキンスとバーミュレンからのアドバイスでした。
306774RR:2006/11/05(日) 15:03:07 ID:UljImN1/
ウンコしたくてケツがずらせない時があります。どうしたらいいですか?
307774RR:2006/11/05(日) 15:29:40 ID:etj4VBs/
早くトイレに行く?
308774RR:2006/11/05(日) 16:06:30 ID:RfOTV33Z
しちゃえばいいんだよ
粘性流体だからマスダンパーになって重心移動に効果的
ツナギが汚れたらオクで貧乏人に買わせればいい
309305:2006/11/05(日) 19:07:21 ID:UljImN1/
レスありがとうございます。
しかしウンコをしたい→我慢する→レッドゾーンへ→ゾクゾクと妙な快感が…
てな訳でトイレへのライン取りや簡単にオーバーレブしてしまうのがもったいない気もします。
310774RR:2006/11/05(日) 19:08:11 ID:FEF46v2d
>>304は、かわいそうな方なのでスルーしてあげて下さい。
311774RR:2006/11/05(日) 20:26:43 ID:etj4VBs/
山や峠に行くとウンコしたくなるのは、気圧のせいですかね?
我慢してると、集中力散漫でブレーキミスしそうになりませんか?
312774RR:2006/11/05(日) 20:47:06 ID:KYTLx257
>>310 コネコネしてろよ
313774RR:2006/11/05(日) 20:54:14 ID:S2tFQiAJ
峠なら野グソでOkだらろ。

全裸じゃないとでけんぞW
314774RR:2006/11/05(日) 22:28:39 ID:FEF46v2d
>>312さんは、かわいそうなの方なので、だれか救ってあげて下さい。









>>291をよく読め。
>あえて膝を擦らないようにしてるよな。
 膝擦ると遅くなるのは、マジらしいゾ?

サーキットの話だって一生理解できないのでしょうね。
315774RR:2006/11/06(月) 02:15:31 ID:ibRsU/bL
サーキットの話ってw

だから、知らない話を脳内だけで語るなよw
316774RR:2006/11/06(月) 13:19:30 ID:Dbk5jUun
リアのグリップを失った時膝の力で立て直そうと試みたなぁ・・・
何の効果も無く一瞬にしてスピンしながらグラベルに突っ込んだけど
317774RR:2006/11/06(月) 13:42:22 ID:ZhCoRPB8
新垣のビデオでGPライダーの中にはバンクセンサーを2段重ねるのもいるって言ってたな。
318774RR:2006/11/06(月) 15:52:18 ID:705fzRDR
そんなのマモラの昔から
319774RR:2006/11/06(月) 16:31:59 ID:k9lDjWPa
公道では、安全マージンを取るため膝使って寝かせすぎないようにしてる。
サーキットでタイム削るような時は、膝あてっぱにしてると(抵抗になり)遅くなる。

って某プロライダーが言ってました。
320774RR:2006/11/06(月) 18:23:03 ID:165SbCYV
確かに膝スリが出来るようになると
膝を擦らない方向に考えがいく
目的か手段かって話ですな
321774RR:2006/11/06(月) 19:17:10 ID:ibRsU/bL
プロライダーがとか、らしいぞじゃなくて、自分の言葉で理屈を教えてくれよ。
322774RR:2006/11/06(月) 19:23:25 ID:MDoJnqAA
膝をするのはスタイルの一つだろうよ。

どっちが決定的に速い!って断言するのは無理だね。
スタイルってのはそれぞれに長所や短所があるし、
ムキになって知識だけで否定するのは無駄ってこったね。
323774RR:2006/11/06(月) 20:07:34 ID:kNw/8xrE
膝するのは、バンク角の目安を知るためだよ。
一定のフォームから膝だすことにより、バンク角の目安とつけるというのが本来の目的でしょ。
「バンクセンサー」というくらいだからさ。

久しぶりにサーキット走ると、膝を擦るという行為がバンク角を知る上で大変貴重になったりするw
324774RR:2006/11/06(月) 20:12:07 ID:k9lDjWPa
本当に、かわいそうなのがいるな。
325774RR:2006/11/06(月) 20:21:31 ID:8tvWZIq4
ハッキリ言って極論から導くと
オフセットリーンウイズだな
膝するうんぬん言うのなら
326774RR:2006/11/06(月) 20:23:11 ID:Te86UKMK
膝でバンク角ねぇ・・・眉唾だなw

乗る位置、ステップに置いた足の位置、進入速度、
スライダーの削れ具合、サスセット、、、、
ナンボでも変る罠。

バンクセンサーとして考えるなら不変のものでなきゃな。
そもそも、そんなもんでバンク角知ってどうすんの?
膝が当たった後もバイクなんていくらでもバンクし続けるよ?
僅か数センチ膝閉じて 「お!バンク角限界だぜぇ!!!」とか思ってんの?


バカくせぇぇ〜〜〜〜!
ただの盆栽先生の戯言じゃん。プゲラ
327774RR:2006/11/06(月) 20:41:52 ID:KVg7rLFC
>>326
ハゲドー
328774RR:2006/11/06(月) 20:57:24 ID:EWkxu6uw
不変って言うか基準になるのは、時間だよね。
行き着く所は、如何にして速く走るか、其処ではないの?
329774RR:2006/11/06(月) 21:01:32 ID:obuiZoUP
>>326
だからおよその目安って言ってんじゃん。

乗り馴れたマシンで、走り慣れたコースなら、コーナー毎に此処でこのタイミングで擦る、とか
決ってくるだろうに。 それは一つの目安になってるよ、少なくともオレの場合ね。

サーキット走り込んだことのない、盆栽なオマエにはわからないだろうがw
330774RR:2006/11/06(月) 21:05:00 ID:Te86UKMK
>サーキット走り込んだことのない

キタキタw盆栽先生の常套句wwww
まぁいいさ。実際お前がイワンとする事はわかるよ。
ただ人前で言う時は免許取立てくらいの小僧に留めとけよw
331774RR:2006/11/06(月) 21:11:16 ID:8tvWZIq4
ahahaha!-------------------------------------------


このスレまともな奴いね^^

馬鹿ばっか。  

アホ臭
332774RR:2006/11/06(月) 21:11:59 ID:3Nkrbe7n
〉〉329
ちみの方が速そう

俺は滑りはじめた時にバンクセンサー使う
膝で支えるのではなく、スリップダウンしないバンク角を探るのに使う
333774RR:2006/11/06(月) 21:14:31 ID:KnOAAUuk
↑わざわざ携帯で支援せんでもw
334774RR:2006/11/06(月) 21:20:04 ID:U4eXGOBt
そろそろ逆ハンくるな
335774RR:2006/11/06(月) 21:21:54 ID:obuiZoUP
>>332
だよね。
バンク角探ってるよね。
そういえば、ライテク議論やコーナーごとの攻め方などの話はしょっちゅうするけど、
なんのために膝するのかとか、サーキット仲間と話したことないなw
336ID:8tvWZIq4:2006/11/06(月) 21:26:20 ID:s9pfHFEL
>>サーキット仲間

wwwwww
やたらとサーキット連呼してる言葉の奥には

「俺はサーキット頻繁に走ってる上級者だぜ!」
「だから俺の言うことは正しいんだよ!」
「なんたって仲間がいるんだからな!」


ぶははははは!マジ盆栽先生じゃんwww


っとID変ってスマンね。
337ID:8tvWZIq4:2006/11/06(月) 21:28:10 ID:s9pfHFEL
ID:obuiZoUP

しっかし君ほど器の浅いっつ〜か底の見えやすいヤツも珍しいなw
文面でさえそうなんだからリアルでは・・・・
338774RR:2006/11/06(月) 21:47:45 ID:obuiZoUP
>>337
すまんな、底見せちまって。
でも、独りで熱くなっているオマエも透け透けだけどなw
339774RR:2006/11/06(月) 21:52:57 ID:lXzs+2GJ
すげー感じ悪いやつがいるなここ・・・
そんなに人煽って楽しいかね
サーキットなんて膝擦ろうが擦るまいが楽しんだもの勝ちだろ?


340774RR:2006/11/06(月) 22:10:17 ID:MDoJnqAA
s9ID:8tvWZIq4=pfHFELが具体的に「こうするといいよ」とか言わずに文句ばっか垂れてる件について
自分は〜〜だから擦らないとか、擦ると〜〜になるからとかさ、タメになる事を言ってくれよ。

漏れはショリショリ擦るのは大好きだが、あんまり過重をヒザにかけると
トラクション抜けてグリップ失うのが嫌で、やはりセンサー代わり

つか、ガン走りするときは意図的に擦らないようにするな
んで、それでも擦っちゃうと「あ、倒しすぎだ」とか思うクチ
341774RR:2006/11/06(月) 22:52:15 ID:obuiZoUP
そうだね。いつでも擦っているわけでもないもんね。
たとえば、倒し込みのタイミング命!みたいな鋭角なコーナーでは
ほとんど擦らなかったりするよ。

極論すると、ライディングのリズムとるために擦っているという感じ??
そして、リズムとりながらバンク角の自己感覚補正しているような.....

また煽られるかなw
342774RR:2006/11/06(月) 23:01:44 ID:6QU9KfkJ
ヒザ擦ってタイム測って、ヒザ擦らなくてタイム測って。
んでタイムが速いほうがその人にとっての正解。

って言うかヒザすりってヒザを擦ったところからのバンク角の調整に使うもんじゃないの?
ヒザを擦るところまでの倒しこみはベタンッ!といけるけどそこから先はジワーって倒していくじゃん。
そのジワーってバンクさせていくときにバンク角を探るもんじゃないかなぁ?

オートポリス2分7秒くらいしか出せない俺にはこの程度しか分からん。
343774RR:2006/11/06(月) 23:05:34 ID:M1BWc//a
端から見ている俺には口臭ヲタの自演荒らしに、まんまとスレ住人が釣られてるように見える
俺か?実はジム屋だw 別に荒らすつもりはないよ
ではまたROMりまっせ
344774RR:2006/11/06(月) 23:07:51 ID:i1UmKfda
バンク角わかればアクセルも開けやすいよなぁ。
345774RR:2006/11/06(月) 23:18:35 ID:ZhCoRPB8
343が正しいと思う。
普通に考えてみろ、ケツが流れてあっと言う間にグラベルまで転がる状況で膝で立て直そうとするか?
膝に体重乗せてリアのトラクションが抜けるか?
いかにもサーキットなんか行った事ない講習会ヲタの言いそうな事じゃないか?
346774RR:2006/11/06(月) 23:30:48 ID:rME9x9w4
膝を擦るのってバンク角探るのと、その人の乗りやすいライディングスタイルって理由じゃないの?
あと、かっこいいから膝擦るとか。

このあたりがオレのよく走っているサーキットでサーキット仲間も言っている定説。
347774RR:2006/11/06(月) 23:36:01 ID:MDoJnqAA
>>345
おまいはフルバンク中に膝に体重を乗せてしまったことがあるのか?
その経験があって否定するなら俺も参考にさせて貰うよ

あと、トラクションが抜けるのはリアだけじゃない、車体全体だ。
ここでのトラクション=過重 という意味なわけで、
フルバンク中の縮んだサスから過重が抜けてサスが伸びる
サスが伸びるほど荷重が抜けると、タイヤも同様に不安定になるんだ。
脱出加速と重なってリアが空転しちゃうともう転ぶしかない。

本来脱出加速にリアサスの戻る側の過重を重ねることで安定するもんだが
そこで伸びだリアサスが縮んじゃうことになるわけで、いつもの脱出が出来ない。
348774RR:2006/11/06(月) 23:53:03 ID:Zma5m9L1
おまえもうどっかで転んで
とっととしねよ
349774RR:2006/11/06(月) 23:58:35 ID:bSgHenG9
ヒザスリはレコード針より軽く触れさせる
路面にガリゴリ押し付けるなんて大馬鹿者のすることだ
初心者の頃の俺なわけだが
350774RR:2006/11/07(火) 00:00:34 ID:7lbUdgSr
理屈じゃねぇんだよ
気持ちいいから膝を擦る
なんか問題あるか?
351774RR:2006/11/07(火) 00:01:07 ID:Xy9o4sJJ
>>347
突っ込みどころ満載になっちまってるよ。
ポケバイやミニバイクで、肉離れ起こすほどに膝押し付けると加重抜けるかも。
352774RR:2006/11/07(火) 00:02:20 ID:obuiZoUP
 もう、だれがだれだかw
口臭オタは一匹だと思うんだがw
353774RR:2006/11/07(火) 00:07:29 ID:2cblCeQe
>>347
フルバンク中の沈み込んだサスが伸びるくらい
膝に体重落とすバカがどこにいるんだよ?
その時点でバイクと体は別方向にすっ飛んでいくだろ。
そもそも前提がおかしい。

「ストッピー中にフルブレーキしちゃったよ。テヘ」
って言ってるようなもん。
まずやる奴が居ない。
354774RR:2006/11/07(火) 00:10:33 ID:mHrnvVj1
>>348
が、カッコイイと思ったw
俺も言ってみてーw
355774RR:2006/11/07(火) 00:14:38 ID:7lbUdgSr
すげー膝の力あるな
マフラー擦っていきなり滑る時と同じ理屈だろ
356774RR:2006/11/07(火) 00:18:44 ID:mHrnvVj1
でも>>347の言おうとしたことも何となく分かる気もする・・
革のバンクセンサーを思いっきりこすりつけた状態になった瞬間バンクセンサーがグリップして
ハイサイド気味に(人間だけw)吹っ飛んだツレがいた。かなりワラタw
確かに過重は抜けていた、というか人間ごとバイクの上からいなくなた・・w
357347:2006/11/07(火) 00:21:04 ID:0QHOoNdS
>>351
かも、とかじゃなく、断言してくれ・・・
できれば、矛盾してるトコ突っ込んでくれ、俺もどういう理論で荷重が抜けて滑るか解ってない
とりあえず、フルバンク中にヒザをゴリゴリ押し付けたら滑った。というのは事実だ。
俺だって状況を把握したいんだよ。頭から否定されても困る。

実際、俺はFZR1000乗って峠道でやったんだ。
そのときはコケなかったけど、一気に過重が抜けて焦った。
本当にサスが伸びて荷重が抜けてくのが解ったんだよ>>352
あと、ミニバイレースもやったことある、NS-1でやったらフロントからこけた。
ヒザが天秤の支点みたいになってタイヤの過重が抜けるんだろうか?

今はおとなしく>>349みたいにやってるよ・・・・


あと、漏れの乗り方は外足過重がゼロに近いマモラ乗り
リアタイヤはこんなの
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1162826420900.jpg
358774RR:2006/11/07(火) 00:24:07 ID:ViskhIcz
膝擦る理由はただ単に
ギリギリまで回転の中心に重心を落とし込んだ結果の姿
359774RR:2006/11/07(火) 00:24:29 ID:2cblCeQe
ようするにお前が下手なだけじゃねぇかよ。
一度した失敗を何度もスンナ。
360774RR:2006/11/07(火) 00:26:50 ID:mHrnvVj1
>>347
いや、だからバンクセンサーが路面とグリップしたんでしょ?
革からプラスチック製に変えるんだ!俺は当時まな板だった・・;
て、これとは違うのかな?

どっちにしても曲がるたびに擦ってたらすぐなくなるので経済的ではないとオモ
361774RR:2006/11/07(火) 00:31:49 ID:0QHOoNdS
>>359
下手だってわかってるけど、失敗しただけという言葉で終わらせたくない。
アンタから具体的で的確なアドバイス貰えてない。貴方はどれくらい速いの?


>>360
その時は貧乏学生だったのでプラまな板加工したものを使ってました・・・
362774RR:2006/11/07(火) 00:34:32 ID:ViskhIcz
>>357
バイク乗ってる時にタイヤじゃなく
膝を路面にグリップさせる馬鹿なんて初めて聞いたよ

こけない方がおかしい
363774RR:2006/11/07(火) 00:42:06 ID:mHrnvVj1
Nチビと250ガンマしか乗ったことないけど、外足過重なしだと怖い。
滑りだしたらコントロールできん・・。
ある程度ペースがあがったらリアが流れる事が増えるけど
スリップダウンに近づくにつれてバンク角も深くなっていくので、その時にバンクセンサー使う。
そこで外足ステップから腿にかけてしっかりホールドできてないとうまくコントロールできない。
マモラ乗りはノリでやることはあるけど、タイムはでないかな・・あくまで俺の場合ね。
364774RR:2006/11/07(火) 00:42:55 ID:Xy9o4sJJ
>>357
うーん、タイヤキレイに溶けてないね。
あんましタイヤ温度上がってないのでは?
大型バイクでそこそこのコーナリングスピードで走ってる時の加重は相当なもんだよ。
膝を少々強く擦った程度で、サスは伸びないよ。

加重が不足している中で、膝の接地がタイミング良くきっかけになって、リアが滑ってサスが
伸びた....
なんて推測してみたけど、あくまで推測です。
365774RR:2006/11/07(火) 00:51:35 ID:hb2Jx6sg
アクセルの開け方なんですけどガッツリと一気に全開まで持っていくのと、回転数が上がるのにあわせて徐々にあけていくのとどちらがセオリーなんでしょうか?
366774RR:2006/11/07(火) 00:53:19 ID:mHrnvVj1
↑俺の知る限りではいきなりがっつり全開のやつは居ない・・
367774RR:2006/11/07(火) 00:59:42 ID:ViskhIcz
>>365
じわっとかばっと開ける感じ
しゅぱっとがばっと開けると簡単にリアが流れる
368774RR:2006/11/07(火) 01:07:22 ID:1M7y24uc
>>361
的確さを求めるならロガー使うなり
ビデオ撮るなりして確認したら?

あえて言えば今のバイクだと大きすぎて練習には不向きだよ。
限界付近のコントロールが難しいし
アクセルワークの練習にもならんだろ
369774RR:2006/11/07(火) 01:17:01 ID:0QHOoNdS
>>362
ヒザをグリップさせるとヒザから身体ごと後ろに落車するでしょう。
もしくは、下半身のどこかを脱臼するか・・・

>>364
時期的には9月中旬、快晴、高速コーナーが多い区間での写真です。
やはりそう簡単にはサスは伸びませんか、
考えてみると低速コーナー真ん中〜立ち上がり付近で良く発生します。
速度不足(=加重不足)と膝加重が重なった末の結果でしょうか。
>>363
マモラ乗り&テク不足のため、スリップ耐性不足が顕著に現れたという感じですね。
ご両人dクス

>>368
ロガーやビデオなんぞ、あっても確認する上手い人が居ないと・・・
それに高いですし、当座は後ろに付いて貰って姿勢チェックですね。

今のバイクは車体が安かったんです。エンジンも馬鹿みたいに頑丈だし。
2stみたいに変な馬力の出かたしないし、下からモリモリトルクあって扱いやすい
あと、重いほうが限界付近での挙動は緩慢なように思えます。
370362:2006/11/07(火) 01:37:21 ID:ViskhIcz
>>369
あのな、膝をごりごり地面に押しつけてるんだろ? 膝を地面にグリップさせにいってる以外のなにものでもないんだよ
あくまでも膝擦りは膝擦り。押しつけるわけじゃないんだよ

そんなことしたからこけたんだっての。
後ろに落車?足が脱臼?おまえの膝はいきなり地面と完全グリップするのかよ
371774RR:2006/11/07(火) 01:50:13 ID:z2imhu6q
峠でだが荒れた路面にセンサーが引っかかったことはあった。
それこそ膝から後ろに落車するかと思うほどの衝撃だったからないともいえない。
372774RR:2006/11/07(火) 02:06:34 ID:0QHOoNdS
>>370
普通の膝すりではありませんが、俺のは押し付ける形になりますが一応膝すりです。
こける、こける と、しきりに仰いますが、押し付ける膝すりをすると、なんで転ぶんですか?

グリップ「させる」ではなくグリップ「させようとする」の解釈ですね。
私の解読力が足らないばかりに失礼しました。

私の膝は当然ですがいきなり地面とはグリップしません。
373774RR:2006/11/07(火) 02:08:39 ID:0QHOoNdS
>>371
私もアスファルトの継ぎ目や減速帯で何度かそうなったことがあるので
いきなりグリップと聞くとそのような状況を想定してしまいます。
374774RR:2006/11/07(火) 09:10:09 ID:/kf39Gl2
>>365
走行ラインの工夫で「ドン!」と開けれる立ち上がりラインが取れるコーナーは
リッターでも「ドン」と開ける
375774RR:2006/11/07(火) 09:45:59 ID:1M7y24uc
>>370
君に取って乗りやすいならそのままでもいいのだけど
経験談としては、125のモタードかオフ車が一台練習用としてあると上達が早い
まぁアクセルはきっちり上まで開けられて
スライドコントロールも出来るなら
いらんかもね

個人的に、ライダーの技量不足をバイクが吸収してしまうなら
別の車両を用意すべきと思ってる
真面目に取り組むならって話だけど
376774RR:2006/11/07(火) 09:51:55 ID:m4exe0T8
ただ単にスピードに対してバンク角が深すぎるんじゃね?
俺も癖で低速コーナーなんかだと膝に体重乗せちゃうけど、それによってトラクションの変化を感じた事はない。
トラクションを感じられない時って、前述した時、逆に突っ込み過ぎで荷重もへったくれもなくバンクさせた時、タイヤが温まってない時、サスがヘタッた時、タイヤが終わってる時ってところじゃね?
377774RR:2006/11/07(火) 09:54:11 ID:m4exe0T8
ああそれと、アクセル開けるのが早すぎる時もあった。
378774RR:2006/11/07(火) 18:51:22 ID:DT6/4X7w
昔 FZR1000 87ノーマルで乗ってたよ
エンジンは最高だったし、街角でアクセルひねれば
くるっと小回りも効いたが、
峠などでは意外と向きが変わりにくかったような
もの自体がでかいし、シートも滑りやすいので
無理な体勢になりやすいのでは?
それと、もともとリアサスの評判はよくなかったような気がする
さらに古いバイクなので...リアサスの調子はどうですか? 
379774RR:2006/11/07(火) 20:02:25 ID:0QHOoNdS
>>375
豪雪地方なので、雪の日とかビジバイにスノータイヤ履いてよく滑って遊んでます。
一度クローズドコースでTTR125に乗ったときがありまして、
足付いた時や、Rが小径のごく低速ではリアスライドで持ち直せるのですが、
Rが大きい少し速いコーナーだと怖くて滑らせられない・・・です。

>>376-377
そう言われてみれば、バンク角は結構つけてましたね
ヒザを擦ろうとせずにウィズで通過するとステップ擦ることが何度かありました。

>>378
マモラ乗りの原因は確かに座りにくいシートにあるのかも、
CBR1000RRに乗ったときはホールド性のよさに驚きました。
タイヤとFブレーキ(現行XJRマスター+ステンメッシュ)を微強化してあるので
峠での向き換えは結構軽いです。恐ろしい速度でFタイヤ減りますがw
確かにサスは乗ってて柔らかいなと感じるときがありますね。
もう少し硬くスムーズに動いてくれれば粘るリアになるでしょうか・・・
380378:2006/11/08(水) 20:03:05 ID:4+B9QL1Q
>> 379

どうもです
リアサスの件、ダンパがへたっているのを
ばねがやわらかいと、感じたりしてないでしょうか?
ばねよりは、おそらくダンパが先に逝くと思われるのと
そんなに柔らかい乗り心地ではなかったので
381774RR:2006/11/09(木) 09:04:40 ID:jzIz5t9G
ハングオン中にスリップダウンするということは後輪に荷重をかけられてないということですか?アクセルはパーシャルでした
382774RR:2006/11/09(木) 10:45:16 ID:Ik0wPJ14
それだけじゃなんとも言えないなあ

言える事は、パーシャル状態は短いのに越した事はないよ
曲がってないし、トラクションも薄いし
383774RR:2006/11/09(木) 12:24:48 ID:dXEV5d/r
時代はパーシャル
384774RR:2006/11/09(木) 12:55:46 ID:XTpvvAk2
>>381
フロントから?リヤから?
アクセル開けてる時?閉じてる時?

最低でもこの程度の情報が無いと判断不能。
385774RR:2006/11/09(木) 12:58:06 ID:XTpvvAk2
と思ったらアクセルはパーシャルって書いてあった。失礼。
ハングオフ「中」でパーシャルでリヤから転けたなら理由不明。
フロントからなら開けがたりないか、前輪加重多すぎ。
386774RR:2006/11/09(木) 13:51:27 ID:jzIz5t9G
状況をちょっと変えてアクセルOFFで後輪から逝く場合はどうでしょうか?
387774RR:2006/11/09(木) 14:02:11 ID:AbrE35sc
エンブレで後輪が跳ねた結果
スリップダウンしたんじゃない?
大きくバンク中にアクセル緩める事はあっても
OFFにはあまりしたことないので憶測だけど…
388774RR:2006/11/09(木) 14:08:44 ID:Ik0wPJ14
「ブレーキ引きずりつつ」でアクセルオフでリヤから転倒はまず起こらないと思う。オフロードでさえ。
アクセルオフでブレーキ解放状態ならバンクし過ぎ、オーバースピードなどミス絡み
又は前下がり過ぎ、リヤサス動かな過ぎでトラクション不足・・かな
389774RR:2006/11/09(木) 14:13:59 ID:jzIz5t9G
参考になります。ありがとう。
390774RR:2006/11/09(木) 14:23:37 ID:jzIz5t9G
すみませんもうひとつアクセルパーシャルでフロントから逝く場合はどうでしょう?
391774RR:2006/11/09(木) 14:57:59 ID:HDgSoJdR
>>390
ブレーキ全く残して無い状況で?
392774RR:2006/11/09(木) 15:02:00 ID:jzIz5t9G
はい。ブレーキ引きずり無しでの場合です。
393774RR:2006/11/09(木) 15:03:30 ID:rBwksmzY
パーシャルといっても常に加速方向に開けていけなかった時。

リアに加速方向にトラクションがかからなくなり、アンチスクワット効果が弱まる

スイングアームが寝てしまいリアが沈む(リアが低くなり前後荷重バランスがリアに偏る)

フロントへの荷重が抜ける(相対的にフロントが高くなる)

フロントを押しつける力が荷重不足で不足してカクンと切れ込む

フロントから転倒

と、イメージ。
394774RR:2006/11/09(木) 16:39:52 ID:jzIz5t9G
SS初心者の場合フロント・リアどちらのスリップダウンが多いのでしょうか?自分的にはフロントだと思ってるのですが。(ヘタレ=開けられない→フロント切れ込む→対処出来ない→逝く)またハングオンの練習によい方法があればお教え願いたいです。
395774RR:2006/11/09(木) 21:06:30 ID:BxLVCyFM
わかりません
396774RR:2006/11/09(木) 21:28:51 ID:Ik0wPJ14
サーキットしかない
フツーに
397774RR:2006/11/09(木) 23:00:30 ID:NNt4zwKj
スレ違いカモ

サーキット通ってる方に聞きたいんですが真冬でも走ってます?
普通は真冬には走らないものなんですかね?
走るとしたらどういう事に気を付ければいいんでしょうか?
398774RR:2006/11/09(木) 23:42:59 ID:Hoq5vKDC
タイヤを十分あっためる。できれば赤外線温度計などで計る。
そして寒くない格好で走る。
399774RR:2006/11/10(金) 17:57:49 ID:jJfcXyrb
06のCB1300SF乗りですが、地元の峠ではSSキラーと呼ばれてます
おかしいですか?
400774RR:2006/11/10(金) 18:00:07 ID:qRZOPwaW
>>399の人気に嫉妬しておく
401774RR:2006/11/10(金) 19:35:58 ID:fR37ToML
>>399
どこだよ、地元の峠ってwww
402774RR:2006/11/10(金) 19:53:57 ID:dfzC+QR3
6種の特殊工具持ちですが、地元の街ではSSキラーとよばれています
おそろしいですか?
403774RR:2006/11/10(金) 20:11:56 ID:0Vb5bNw0
>>402
このバイク海苔の敵めっ!
404774RR:2006/11/10(金) 20:48:41 ID:B73Uuf8G
>>399にキラーされてるSS乗りは、相当ヘタレやな
405774RR:2006/11/10(金) 21:03:15 ID:ToAPmDDW
>>399
わっふるわっふる
406774RR:2006/11/10(金) 21:20:54 ID:UmEYfwtT
>>397
オフシーズンは台数少ないので、走りやすいよ。
ただ、外気温が低すぎる時は不用意な転倒をしかねないので注意したほうがいいかも。

オレは気温5度以上で晴天の日を選んで冬走ってます。
407774RR:2006/11/10(金) 21:32:27 ID:/Y0TCwLH
自宅のゴキブリたちにフマキラーと呼ばれています。
おかしいですか?
408774RR:2006/11/10(金) 22:08:25 ID:MY1VwHaz
スケボー用の膝ガード少しずらして装着して膝擦りに使ってたが、
貧乏臭いから来年はバンクセンサー付き革パン買おうっと。
409774RR:2006/11/10(金) 22:51:52 ID:OKxI1dXz
ここの住人は現実を知らないんだな
>>399みたいに、ビッグネイキッドで異常に速いヤツも存在する
410774RR:2006/11/10(金) 22:54:17 ID:ZAiiQTPS
↑それこそ現実を知らないだけじゃんw
411774RR:2006/11/10(金) 22:59:07 ID:uZTE53ON
SSってCB400SSのことだろ?
412774RR:2006/11/10(金) 23:02:16 ID:0Vb5bNw0
チョイノリSSかもね
413774RR:2006/11/10(金) 23:29:10 ID:OKxI1dXz
>>410−412
お前らがいい例だな

プロ級のヤツが乗るビッグネイキッドと、中級レベルのヤツが乗るSSと
どっちが速いか分かんねーか?
414774RR:2006/11/10(金) 23:34:00 ID:DiimQl1A
>>413
バーカ!俺が1番速いんだよ!






ZZR250HOUKEI改
415774RR:2006/11/10(金) 23:34:54 ID:eEA4yZSz
>>416
普通に中級レベルのSSじゃーねーのw
オマエ、草レースにでてるプロのネイキッドって、もの凄い金かけてるのしらんだろw
416774RR:2006/11/10(金) 23:38:02 ID:ZAiiQTPS
ID:OKxI1dXz

じゃ、プロ同士がネイキッドとSSで勝負したら?
中級同士がネイキッドとSSで勝負したら?
初心者同士がネイキッドとSSで勝負したら?

結局差は詰まらんわなぁ・・・プゲラ
417774RR:2006/11/10(金) 23:39:57 ID:ZAiiQTPS
ID:OKxI1dXz

居の中の蛙大海を知らずw
もちょっと勉強して出直しておいで。
418774RR:2006/11/10(金) 23:40:18 ID:wT5Fn6zC
ステップはガリガリですがひざはまだ路面から10センチは離れています。

SRX600です。
腰のずらしが足りないのかなとも思うのですが、あんまりずらすと
車体と一体感が無くなってしまって、、

うまい人教えて。。
419774RR:2006/11/11(土) 00:07:02 ID:PaL5T0E9
ステップ擦る状態で膝スリとなると
膝を大きく開くか、体をイン側に押し込むしかないかな
後はニーグリップで思ったほど開けてないのかもしれん
ずらしぎて一体感が無くなるようなのは
コーナリングスピードが遅いか荷重のかけ方が悪いため
試しにタイヤのエアをちょっと抜いて
走ってみてはどう?
420774RR:2006/11/11(土) 00:13:35 ID:wNmbLp6c
俺が同じような状態だった時は思いの外、上体が外に逃げてた。
自分では十分イン側に落としてるつもりだったんだけどケツだけずらした
リーンアウトみたいになってたよ。
友達に動画なり写真なり撮ってもらうと良いかもしんない。
それができなきゃメーター周りを参考に自分の体の位置を客観的に
見られると良いんじゃないかな。
421418:2006/11/11(土) 00:58:20 ID:m4BymgwJ
速レスdクス

コーナーリングスピードですか。。早いか遅いかだと遅いですね。
エアですか。抜いたことは無かったですわ。。

バイクが大してパワーないので突っ込み初期旋回重視です。
フロントもリアも端まで使ってますが、フロントのほうが熱ダレしてる感じです。
リアはまったりベタベタって感じなので、リアの荷重が甘いのかもですね。

上体は頭を基点に腰を振り出すイメージ(新垣氏受け売り)ですが
外に逃げてるかもですね。チェックします。

サンクスコ
422774RR:2006/11/11(土) 01:14:37 ID:0PCqtjfQ
>>412
丸山氏はCB1300SFの国内仕様ノーマルで、筑波で1分6秒出してたぞ
下手なSSより速いだろ
423774RR:2006/11/11(土) 01:23:17 ID:0PCqtjfQ
>>415だった

424774RR:2006/11/11(土) 02:27:04 ID:NdMsfh/s
曲がる時わざとタイヤロックさせて曲がるんだけど遅いのかい?
425774RR:2006/11/11(土) 03:12:16 ID:efhxeY2q
>>422
ライダーと車体を同列で比較してどうするよ?
丸山浩が乗ったSSと比較して速いってのか?
それならそうとちゃんと書かないと誰も分からんよ。
分かったところで信じるやつは少ないと思うが。

426774RR:2006/11/11(土) 03:34:02 ID:dqiKYedS
1300..
427774RR:2006/11/11(土) 05:12:19 ID:NAi+Yd+n
>>425に賛同
俺はCB1300からR1に乗り換えたが、全くもって違う乗り物だよ
428774RR:2006/11/11(土) 08:11:51 ID:reJs5ko4
>>422
そのCBのチューニング代でSS買えるけどなwww
俺だったらCB1300とCBR1000買う。

ちなみにその丸山さんがモテギ東コースでテストしたら

CB1300SF 1:46秒
CBR1000RR 1:33秒

1周で数百メートル離されてしまう計算であり
SSの速さに本人が呆れてましたが?
429774RR:2006/11/11(土) 08:59:26 ID:CLEFzPJe
>>413
プロ級の奴が乗るビッグNKとプロ級の奴が乗るSSとどっちが速いかわかんねーか?
NKの方が速いのはSSに乗ってる奴が下手だから。
430774RR:2006/11/11(土) 09:12:04 ID:ND2rY+Wf
コーナー迫ってくると怖くてバイク倒しこめない・・・・・・
何度も真っ直ぐ突っ込みそうになった。
なにかコツってありますか?
431774RR:2006/11/11(土) 09:25:29 ID:CLEFzPJe
>>430
怖くない速度まで落とす。
そのうち慣れる。
432774RR:2006/11/11(土) 09:40:38 ID:vY95ZDiN
>>430
怖いってのは、お前の本能がバイクから感じ取られる自分の制御外の動きを感知している事の証拠でもある。
公道で限界を越えると、まあ当然簡単に死ぬぞ。
>>431も言う通り、怖くない速度でコーナーにつっこめ。
多少オーバーにブレーキして、安全な速度でコーナーに入る。
そのうち慣れてコーナーリングスピードが、ある一定の所まで上昇するから。
433774RR:2006/11/11(土) 13:05:27 ID:bcaXFBZK
>>429
サーキット限定ならSSが速い罠。そのために作られたマシンだ。
一般道ならなんとも言えんと思う。

俺的には
初心者  CB1300SF>SS
ベテラン  CB1300SF<>SS
サーキットや高速道  CB1300SF<SS


>>430
常に先を見てそっちに体を向けろ。
434774RR:2006/11/11(土) 13:31:27 ID:Ti5SBz2W
>>433
XJRからR1に乗り換えた俺がお応えしよう。

はっきり言ってサーキットは俺のレベルでは3〜4秒しか違わなかったよ。
まぁXJRは結構弄ってたけどな。
むしろ一般道は確実にSSが速い!それは何故か・・・車体幅!!!!盲点だろ?
とにかくミラーの位置・ハンドルの位置・マフラーの位置!全てにおいてネイキッド
は車のミラーやガードレールにスレスレ。。。
対するR1は自分の膝が一番外側にある。とにかくすり抜けが抜群にやりやすい。
最高速なんて比べるまでも無かったか・・・



ん?
ネイキッドの速いところ???無いじゃんw
あ!押し歩きの小回りだけは速いやw
435774RR:2006/11/11(土) 14:03:31 ID:bcaXFBZK
>>434
確かにすり抜けは早い。でも盲点じゃなくてSS糊なら誰でも知ってるよw

峠で折り返すときはネイキッドの方が早い。というかSS糊はUターン下手糞が多い。
436774RR:2006/11/11(土) 14:53:25 ID:4gdgpTIt
バックステップ組んだり低いセパハン付けたり、
ポジション変えるのって、空気抵抗とかバンク角のためにやってるの?
それとも、ポジションによってできるライテクとできないライテクみたいに分かれるの?
例えばセパハンじゃないとハングオンできないとか、アップハンじゃないとリーンアウトできないとか、そういうのって大きい?
437774RR:2006/11/11(土) 15:52:06 ID:bBZBOPTI
教えて

直線走ってるときに、すこん!て開けてもちゃんとグリップして
走ってくから大丈夫なんだろうが、コーナリングで開けられん。こわひ。

意識改善のいい方法無いだろうか?
438774RR:2006/11/11(土) 16:00:31 ID:8PtLn9V7
コーナリング中はパーシャル保ってアクセル開けないだろ。
439774RR:2006/11/11(土) 16:05:57 ID:bBZBOPTI
遅い速度で進入したら開けるだろ?
440774RR:2006/11/11(土) 16:18:45 ID:bcaXFBZK
>>437
滑らせようと思って開けてごらん。
なかなか滑らないからw
441774RR:2006/11/11(土) 16:39:15 ID:0PCqtjfQ
おいおい!
マシン自体はCB1300よりもSSが速いのは当然だろ

俺が言いたいのは、>>399の発言もありうるって事だ
CB乗りがプロ級の腕で、SS乗りが下手ならな
442774RR:2006/11/11(土) 17:29:16 ID:bBZBOPTI
>>440
ほんとなのか?wが気になる。
443774RR:2006/11/11(土) 17:40:46 ID:JVEoqBdR
滑り出しの感覚は「ぬるぬるぬる・・・」って感じで、狙ったラインを外れる程度

完璧に「滑って止まらねー」になるのは、雨の日か、よっぽど劣化・硬化したタイヤ
もしくはめちゃくちゃグレードの低いタイヤを履いた時くらいだと思うよ
444774RR:2006/11/11(土) 18:18:21 ID:bBZBOPTI
じゃぁ、チョット練習してみるよ今度。
445774RR:2006/11/11(土) 18:34:37 ID:+evTPyxu
私服でやるなよ
イタイゾ
446774RR:2006/11/11(土) 18:38:15 ID:kweStZFs
要は>>441が言いたいのは

>>つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

ってことだろ。
447774RR:2006/11/11(土) 18:44:06 ID:NAi+Yd+n
>>435オマイかなりの素人だな
SS乗りはUターン下手じゃなくて、SSがUターンしにくい構造なの。
お分かり?
オマイみたいな初心者に教えといてやるよ、
SSはNKに比べて圧倒的にハンドルの切れ角が小さいの、
お分かり?
更に、ハンドルのポジションがNKより、
遥かに低く前傾がキツいから、いくらニーグリップ効かしても曲がれないの、
お分かり?
SSとNKは全然性質の違うバイクなんだよ
オマイみたいな素人が書き込みすると荒れるから、静観してろ、
お分かり?

448774RR:2006/11/11(土) 18:47:04 ID:nBGJhG5P
つまらんスレだ
449774RR:2006/11/11(土) 18:54:30 ID:IYbWYC85
ネイキッドとオフのりだが、SSは全く違う感覚だった。
とても乗れんわ、両方扱える人はすごいね。
450774RR:2006/11/11(土) 19:01:22 ID:wRm5+f9L
>>447
お前もかなり素人だな。全然本質的なことがわかってない。
451774RR:2006/11/11(土) 19:07:33 ID:JVEoqBdR
あー、一応ホンダ純正のライテク本(といっても薄っぺらいパンフだが)では
「SSでのUターンは、無理せず時には降りてでも切りかえしましょう」
↑みたいな趣旨のことが書いてあったな、理由は>>447

実際、倒してもバイクは曲がらんよ
チャリのハンドルを真っ直ぐに固定したまま前に動かしても真っ直ぐ進むよ
身近にティッシュの箱があれば、切れ角を替えて傾けて角を接地させて動かしてみるといい

基本的に曲がるのはハンドルの切れ角に起因する、倒した時にセルフステアが働くから曲がる。

だもんで、「SSのUターンだってで身体を倒しまくれば曲がれる!」 というのは物理的に不可能
Uターン時の足つき漕ぎ漕ぎも派手なバンクも一緒
452774RR:2006/11/11(土) 19:11:03 ID:JVEoqBdR
追記

そうは言ったものの、曲がりながら加重移動して後輪からトラクションを掛けると
ちょっとだけ内側にキレる動作をするので(後輪滑るからかな?)、厳密には一緒ではない。

あくまで極低速Uターンでの話と思ってください。
453774RR:2006/11/11(土) 19:29:51 ID:NAi+Yd+n
>>451>>450が何か言いたいことあるみたいだよ
柏秀樹顔負けの凄腕>>450さんよ、オマイの持論を聞かしてくれよ、素人に分かりやすくな
454774RR:2006/11/11(土) 19:32:10 ID:HIjj2Zs8
>CB1300からR1に乗り換えた

お前がいつもスレが荒れる原因なんだよ
もう書き込むな
455774RR:2006/11/11(土) 19:40:44 ID:JVEoqBdR
>>453
黙れうんこ、おまいが変な説明するからわかりやすくフォローする必要が生じたんだ。
もう少し脳みその皺を増やしてから来い。
456774RR:2006/11/11(土) 19:43:16 ID:NAi+Yd+n
>>454人聞きの悪い事を言わないでくれよな
俺は性質の違うバイクを比べるのは間違いて言ってんだよ
457774RR:2006/11/11(土) 20:12:41 ID:Ti5SBz2W
>>454
いや。お前が言ってるのは多分俺の事だろう。
俺が書き込んだら度々荒れるてるからw

でもいいじゃん。
自分のバイク歴を元に真実を述べてるんだから。
脳内連中よりよっぽどいいと思うが?

まぁ、ネタも無く過疎るよりいいじゃん。それが2chの醍醐味さw
嫌ならヤフー掲示板でも行けよ。
それと俺は他人に言われれば言われるほど荒らしたくなるタイプなんでヨロシク。
458774RR:2006/11/11(土) 20:24:45 ID:owOfmJWU
Nチビから2st250への乗り換えです。

倒しこみの時のブレーキリリースの引きずり気味の加減がわかりません。
あんまりやるとフロントから逝きそうで・・・。
引きずりすぎだと限界が近づいてくるとどんな挙動になるの?

Nチビレースやってた時のように、素早くフルバンク&スパッとリリースだと
フォークがピコッって戻ってきて最初にあんまり曲がりません。

買ったばかりなのでコケて覚えるのはちょっと嫌。。
459774RR:2006/11/11(土) 20:34:50 ID:vmBdLQIc
>>458
フルブレーキ→リリースしつつバンクする。
460774RR:2006/11/11(土) 20:36:56 ID:vmBdLQIc
すまん書いてたね。


461774RR:2006/11/11(土) 20:38:20 ID:NAi+Yd+n
>>457たしかに脳内厨より全然いいわ

ここは脳内厨が多すぎ
462774RR:2006/11/11(土) 20:40:48 ID:vmBdLQIc
>>458
スタイル変えないのなら
サスペンションの減衰調整かな。
463774RR:2006/11/11(土) 20:43:26 ID:JVEoqBdR
>>458
進入速度が速すぎ、アクセル開けるのはやすぎ。
引きずるときの握りの強さは意識しなくていい、あくまで気持ちロックしない程度に
余裕持って進入して引きずるのをコーナー中盤まで維持するようにして
アクセル開けるポイントをクリップから後ろにずらせばいいと思うよ

簡単な改善方法は、一度Nチビの乗り方を捨てて
基本に戻って「低速進入、ガッツリ開け脱出」をしばらくしてみること
低速での進入は最初の旋回マージンを稼げる、ガッツリ開けすることで車体が持ち直せる。
そこから速くする姿勢のほうがいい、あとでSSに乗り換えたとき使えるよ

引きずりすぎだと、車体が立っちゃって曲がらずにアウト側に車体が寄ってって
谷底やガードレールにイヤァァアアってなる
464774RR:2006/11/11(土) 20:44:37 ID:piXORx9z
>>458
それ、俺も聞きたい。

ミニバイクサーキットと峠で走ってる
んだけど、どちらも、きっちりブレーキング、
バンキング直前にバインッとフォークが戻って、
そのとき倒しこみ、って感じですごくギクシャクしてた。
最近、ブレーキ残すってことを知って、
やってみたらあら不思議、すごく滑らか。
しかし同じく、ブレーキの残し具合がわからない。
てか、ブレーキ残しながら、急にベタッと寝かせていいんだろうか。
465774RR:2006/11/11(土) 20:51:06 ID:m+rnY7ro
>>458
ミニバイクレースの時の、前走者を突っ込みで抜く時のきゅうくつな進入と
ブレーキのひきずり加減でおk
466774RR:2006/11/11(土) 20:52:22 ID:IYbWYC85
リリ−スしながらバンク+若干残す。
トラクションぬけでは無意味だが
467774RR:2006/11/11(土) 20:56:21 ID:hdUtgypv
オレはブレーキ入力を減らす瞬間に同時にバンキングしてますよ。
468774RR:2006/11/11(土) 20:57:37 ID:dqiKYedS
トラクション抜け=アクセルOFF?
469774RR:2006/11/11(土) 21:06:04 ID:AZo2J8fV
>>458
フロントひきずったままの進入で限界近くになると「ズッ ズッ」って滑る感触が出るよ

ちなみにブレーキ残しながら急に寝かしこんでもいいけどあんまり無責任なこともいえないので・・・
ブレーキ引きずりながら(っていってもちょっと当ててるくらい)でフルバンクまでもってくこともできるけどやはり練習あるのみだと思う

いっぱい走りこめば自ずと限界もわかってくると思います
無理すると絶対こけるからやばいと思ったら素直にリリースするようにしましょう
470458:2006/11/11(土) 21:12:49 ID:owOfmJWU
>>464
>てか、ブレーキ残しながら、急にベタッと寝かせていいんだろうか。

いいのかな?今まではフルブレーキからベタッと寝かせた時に
合わせてブレーキリリースする初期旋回重視だったんだけど
今度のバイクはそれでは上手く乗れない。

>>462
戻りが早すぎるってことで、減衰強めにしてみたけど
調整の範囲を超えてるぽい。乗り方を変えないとダメな気がする。


うーん、わからん・・・・。
ブレーキもなんか使いにくいんだよね・・・
フルブレーキのときのコントロールまでは出来るけど
リリース時の感覚がつかみにくい。
このキャリパーダメだ。

ツレのNSR250は今までと同じ乗り方で十分タイムでるのに何故?
ちなみにガンマ VJ23です。

クリップ付近まで引きずるの?
フロントに負荷かかり過ぎになって旋回性が落ちるイメージがあるんだけど・・
実際思ったように向き変えれないし・・・。
471774RR:2006/11/11(土) 21:29:35 ID:IYbWYC85
バンクを意識しすぎじゃないか?
むしろリリ−ス時は慎重にすばやく、体重移動も
重要だよ、フオ−クの戻りに逆らってない?

まあ、走ってれば分かるよ。
472774RR:2006/11/11(土) 21:36:31 ID:m+rnY7ro
>>458
タイムが出るってことはサーキットの話?
タイム重視の意見でいいのかな?
473462:2006/11/11(土) 22:22:29 ID:vmBdLQIc
>>470
あれじゃないかな・・・
一連の流れのスムーズさにかけるんじゃないだろうか?
N号ならN号の乗り方あるし、SSならSSの乗り方あるし、重量マシンならまたそれなりの乗り方あるし
重くなるにつれて慣性力のかかり方もでかくなるしね。
474774RR:2006/11/11(土) 22:34:16 ID:JVEoqBdR
>>458
キャリパーでなく、ステンメッシュにすれば良いのでは?
引きずりは微妙なタッチがキモだから、ノーマルホース>ステンはかなり劇的にタッチが変る
475774RR:2006/11/11(土) 22:56:13 ID:r6ajM71D
>>447 >>451-452
マジで書いてるのか。レベル低いなw
476774RR:2006/11/11(土) 23:03:01 ID:r9RJCBvg
つ、釣られないぞ!
477774RR:2006/11/11(土) 23:07:24 ID:AZo2J8fV
>>470
>>クリップ付近まで引きずるの?
>>フロントに負荷かかり過ぎになって旋回性が落ちるイメージがあるんだけど・・

クリップまで引きずってもOK
別にフロントに負荷かかっても遅くはなりません(高速コーナー・低速コーナー問わず)
俺の場合ブレーキ引きずるのは加重の問題よりも減速のためってのが大きい
ずっとこの走り方してるとタイヤのだれが早いから接戦でブレーキング勝負の時くらいにしか使いませんが・・・

478774RR:2006/11/11(土) 23:16:24 ID:r6ajM71D
>>476
釣られろよ!

5mもあればSSでも十分にUターンできるんだから一般道で困ることはほとんどない。
それがネイキッド並みに素早くできるかどうかはスキルの問題だろ?
479774RR:2006/11/11(土) 23:22:37 ID:r9RJCBvg
>>477
>クリップまで引きずってもOK
>別にフロントに負荷かかっても遅くはなりません(高速コーナー・低速コーナー問わず)

クリップまで引きずるって路面が荒れてると一発でフロントからスリップしそうだけどどうなの?
480774RR:2006/11/11(土) 23:51:20 ID:AZo2J8fV
>>479
路面荒れてても大丈夫ですよ
っていうかそうならないようにみんな走りこんでぎりぎりの領域まで攻め込めるように練習してます

理論的に考えるのもいいですがとにかく走りましょう
走った分だけ必ず身に付きます

ではスーパー銭湯いってきますので後ほど ノシシ
481464:2006/11/12(日) 00:01:35 ID:EQSbBbXe
>>470
イメージではバンキング初期は減速もかねて
倒していくってイメージなのかね。
減速とバンクの比率をだんだんあげていくってか。
>>465 のイメージがなかなかわかりやすいw
でも怖いんですよね。
特に、峠ではそんな突っ込み怖くて出来ない。
で、たまのミニバイクレースでも、峠(小僧)走りが身にしみてていて、
うまいこといかない。

峠でブレーキ残しながら進入してる人います?
バンクしながら減速てな感じの。
482774RR:2006/11/12(日) 00:18:31 ID:AcskqtnD
>>480
自分が走りこんだ時はやっぱり旋回性が落ちるだけでクリップ手前でじわっとリリースする方が
早かったんだけど。
ちなみに貴方はどのくらいのレベルなの?こんなこと聞くと失礼かもだけど。
483774RR:2006/11/12(日) 00:22:55 ID:Yr7FD3J5
>>447
一度HMSの上級を見学に行くといいよ。不思議なくらいSSでクルクルUターンしてるから。
484774RR:2006/11/12(日) 00:44:48 ID:GP+sqdlu
>>483
あれはハンドルストッパーの部分を削って切れ角を増やしてる
あと、バーハン化してるからタンクと手が干渉しない

ノーマルじゃないんだよぉ〜?
485774RR:2006/11/12(日) 01:32:31 ID:RNbpNY6/
あらら
狭小路回転どころか
キャンスラも知らないと
486774RR:2006/11/12(日) 01:37:09 ID:Yr7FD3J5
>>484
アホか。事務屋と勘違いしてないか?
HMSはドノーマルだぞ。
確かにネイキッドよりかは小回り効かないけど
Uターン位できるぞ。
487774RR:2006/11/12(日) 01:46:03 ID:GP+sqdlu
>>486
事務屋乙
488774RR:2006/11/12(日) 01:50:31 ID:Yr7FD3J5
>>487
HMSは行ってるけど事務には興味なし。
489774RR:2006/11/12(日) 02:01:00 ID:zGrmY++N
>>451-452-455
コイツレベル低すぎだよw
氏ねよオマw
490774RR:2006/11/12(日) 02:01:50 ID:GjYwWVIl
SSでUターンなんて、右手がはさまっちゃうから
足こぎしながら半クラとかになっちゃうよ。
491774RR:2006/11/12(日) 02:08:23 ID:+6gyEjhg
↑ヘタレ確定www
492774RR:2006/11/12(日) 02:08:31 ID:Yr7FD3J5
CBR1100RRの最小回転半径3.2mだから、バンクさせずにハンドルフルロックで
6.2mでUターンできることになる。
バンクさせればホイールベース短くなくなるから5.0m位で回れるよ。
493774RR:2006/11/12(日) 02:09:29 ID:Yr7FD3J5
>>480
挟まるまえに親指外側に出せばいいんだよ。
494774RR:2006/11/12(日) 02:09:59 ID:Yr7FD3J5
>>490だった
495492:2006/11/12(日) 02:11:39 ID:Yr7FD3J5
6.2m訂正->6.4m スマソ
496774RR:2006/11/12(日) 02:16:18 ID:GP+sqdlu
その前に、CBR1100XXかCBR1000RRかどっちやねん
CBR1100RRなんてどっかのレース車両じゃないか・・・

見たり聞いたりじゃなく、
自分がどれだけ出来るか、そんでどんなアドバイスを出すかだと思うが

どうにも、脳内のように見えるんだよな・・・
497774RR:2006/11/12(日) 02:16:22 ID:+6gyEjhg
>>492
頑張れば4.5mは軽いよ。最小回転半径3.3mでもイケル。
498774RR:2006/11/12(日) 02:18:51 ID:Yr7FD3J5
>>497
足付きの小道路転回ででしょ?乗ったままで3.3mイケル?
499774RR:2006/11/12(日) 02:21:09 ID:Yr7FD3J5
500774RR:2006/11/12(日) 02:22:27 ID:Yr7FD3J5
>>496
ついでにHMSのレンタル車両だ。
http://www.tec-r.com/bike/index.html
501774RR:2006/11/12(日) 02:25:12 ID:Yr7FD3J5
>>496
ごめん1100じゃなく1000の間違い。
502774RR:2006/11/12(日) 02:25:34 ID:GP+sqdlu
ちなみに、自分の経験則からだと
フルバンクするとカタログスペック最小回転半径の7割弱くらいで曲がれる
CBRが6.4mなら大体4.5mくらいで曲がる計算になるが

どうしてそうなるのかはぶっちゃけ不明
ホイールベースが関係してるというのならそこんとこkwskだな
503774RR:2006/11/12(日) 02:33:34 ID:Yr7FD3J5
>>502
フォークにキャスター角がついてからバンクさせると前輪と後輪の接地面との距離が縮まる。
加えて対地実舵角も増えるよ。実舵角の増加の方が影響が大きいかも。
504480:2006/11/12(日) 03:13:45 ID:NtgLoS2M
>>482
しがないサンデーレーサーですよ
タイムは鈴鹿フルコースで20秒台です

うーん、まぁ確かにコーナーによって走り方は変わるから全てこれでOKって走り方はないんで速いと思う走り方があるならそっちの方がいいですよ
どんなコーナーでの話なのかはわかりませんがブレーキ引きずったままだと旋回性が落ちるということは進入スピードが足りてない可能性もありますね
適正なスピードまで減速すれば当然そこでブレーキをリリースしてその速度を保たなければ旋回性は落ちますし

ただ当初の目的がサスのばたつきを抑えるためのブレーキの引きずりという話だったようですのでもう一つアドバイスできるとすれば
進入時にだけブレーキを引きずってバンクしていけばあとはブレーキをリリースしてもすでに加重がかかっているのでフロントサスは急に伸びたりはしません
ですから症状が改善されないようならとりあえずOHしてみてはいかがでしょう

駄目な車体で練習しても危ないだけですから
セッティング等もきちっと車体を整備してからの方が出しやすいですしね
505458:2006/11/12(日) 06:48:41 ID:6PZ3K3u6
↑みんなどうもありがと〜
練習しまくるぞ〜
と思って早起きしたけど、雨ふってう・・・


このガンマは96年に新車で購入して、あまりにも乗りこなせないのであまり乗っていませんでした。
メインはNチビ(サーキット専用)と90年式NSR250(峠&サーキット←去年お亡くなりになりました。)

ブレーキホースはメッシュにしてあるけど、当時からタッチはいまいち良くないです。
最近30万近くかけてフルリストアしたけど、サスのOHはしていません。

進入スピードが足りていないのと、サスのOHで改善する可能性が高そうです。
なんとか乗りこなせるようになりたいな〜。

506774RR:2006/11/12(日) 06:49:16 ID:QGJHQEXR
>>458
リヤが低いとか、ミニバイクでも後ろ乗りの癖だったんじゃないかな。
バイクの姿勢がリヤ下がってるからリリースでピコッとすぐFフォークが伸びやすいとか。
ミニバイクと違って車重からくる慣性が効いてくるからね、Nチビのように力や勢い任せにはいかないし。
とりあえず乗り方はそのままでリアのイニシャルかけて変化見て良くなったらケツ下がり傾向でアタリとかね。
ならばそこからは乗り方の矯正で対処(イニシャルは戻す)するか、セッティングで対処するかは自分次第で。
507774RR:2006/11/12(日) 06:56:00 ID:QGJHQEXR
>>436
なんか激しい流れでレスついてない?ような気がするので・・。

やりやすくする為、かな。やりやすくするって事は運動の効率を上げること。
ネイキッドのアップハン+前ステップでもハングオンは出来るし。
絶対に出来ないってわけじゃないよ。

あくまで、自分がバイクに乗る上で一番重視する姿勢をとりやすくする為。
ツーリングする人はノーマルのままだし、峠主体に走る人はバックステップにする。
でも、ツーリングする人(バイク)だって峠は走れるし、峠走る人(バイク)もツーリングに行ける。
508774RR:2006/11/12(日) 15:32:43 ID:Tcbc7UHw
>>505
そこそこ経験があってサーキットのタイムがどうこう言ってるのにサスのOHしてないってあり得ん。
50ccクラスだとエンジンパワー以外はどうでもいいものなのか?
509458:2006/11/12(日) 15:45:57 ID:6PZ3K3u6

どうでもいいことは無いけど、レースで上位狙うんじゃなければそこまでこだわらなくても十分遊べる
特に上手いとは思わないけど、タイムは中堅クラスと思う。
フロントは動けばいいや、ぐらいな感じでツレのとマシン変えてもあまりタイムは変わらない・・・
510774RR:2006/11/12(日) 20:51:42 ID:iOARRrhV
(漏れからしたら)高度なテクの話が多いんで相談するか迷ってたんですが・・・
当方SS初心者なのですが、リアタイヤは端まで使えるんですが
フロントが端まで使えないのです。
何が問題なのでしょうか?
基本的なライディングフォームはリーンウィズで
たまにちょっと尻ずらす位はします。
バイクは'06 ZX-6R,フロントフォークのプリロードだけちょっと抜いてます
511774RR:2006/11/12(日) 21:49:32 ID:QJVNndEv
タイヤの銘柄によっても違うが、フツーはそんなもん。
駐車場グルグルとかクローズドじゃないとまず使わんよ。
公道なら気にしなくてもいいんじゃない。
512774RR:2006/11/13(月) 00:48:35 ID:78Txs9V9
>>510
フロントの端まで使いたいだけならペース上げてブレーキ引きずりながらコーナーに進入すれば自然に使えます
徐々に慣らしながらスピードをあげてみてください
513774RR:2006/11/13(月) 02:10:27 ID:Sw1reE8G
>>512
初心者が公道でそんなことしてるとフロントから逝くぞ。
514774RR:2006/11/13(月) 02:35:17 ID:p/g5Atge
ミニバイクレースで、車体はNSR50R。
ミニバイクサーキットで大きめのコーナーを旋回中、
車体がグワングワン上下するというか、はねるというか、
そんな感じの挙動が出ます。
やっぱサスがやわいんでしょうかね。
今までサスセッティングはとくにしてないです。
515774RR:2006/11/13(月) 07:25:12 ID:q0FAPQIa
>>514
NSR50かNS50RかNSR-Mini
どれ?
516774RR:2006/11/13(月) 07:38:59 ID:jb3FgSSC
単純に「やわい」とか表現するのはどうかと。
ピッチングするだけでプリロードが適正なら減衰不足だろうし。
プリロード不足なら調整するかスプリング変えるか。
517774RR:2006/11/13(月) 08:16:31 ID:5E62wrVn
12インチなら少しでもステアリングに力を入れてたり、ケツ落とし過ぎで
シート加重不足だと必ず怪しい挙動が出る
入り口〜出口全般的に振れるのかな?
518774RR:2006/11/13(月) 15:00:11 ID:+6nJiDlq
奥多摩と箱根だったらどちらが練習にいいですか?
519774RR:2006/11/13(月) 15:06:53 ID:yKD+vv86
場所や道的な問題ではなく、環境的な問題を考えるべし。
自分家の近くで適当な道を見つけるのが一番
520774RR:2006/11/13(月) 15:10:50 ID:Vn/o0qso
トリッカーという250ccのバイクに乗っております。

峠などのコーナーで通常は減速して腰(尻?)のアクションでバイクを寝かすのが
基本なのでしょうが、自分はどうも気づかないうちにハンドルを曲がりたい方向の反
対側に切って寝かすきっかけを作ってしまっております。このままではまずいと思っ
ているのですがボディアクションだとなんか曲がらないのでついついハンドルに頼っ
てしまいます。

非常に低レベルな質問ですが、矯正するのに何か良い方法はありますでしょうか?
521774RR:2006/11/13(月) 15:32:59 ID:anhqp55F
>>520
逆操舵は誰もが無意識にしてる操作じゃないかな?
522774RR:2006/11/13(月) 16:29:04 ID:9apLsPKc
>>521
同意。レプリカなんかでは(俺はRZRだが)中速高速コーナーでは、上半身の力を抜く事を意識してるけど、
低速コーナーとか交差点なんかでは当て舵で、バンクさせて切れ込み過ぎないように腕の力でバランス取ってるよ。
元々オフ車では積極的にマシンコントロールするのは普通なんじゃないかな?
523774RR:2006/11/13(月) 16:58:01 ID:nU82zb6d
>>522
>バンクさせて切れ込み過ぎないように腕の力でバランス取ってるよ。
腕の力抜いてセルフステアを(ryo

524774RR:2006/11/13(月) 17:07:17 ID:9apLsPKc
>>523
言い方悪かったけど、低速コーナーはまあそーだな。
交差点は基本的に路面を信用出来ないし、
アクセル開けてバンクのバランス取ろうとすると、不意にチャリが横断して着たりとかする時に反応が遅れるから
人間ステダンでバンク角をコントロールしてる。
525774RR:2006/11/13(月) 17:08:48 ID:+6nJiDlq
横浜近郊に住んでるんですが良い練習になりそうな峠はどの辺ですか?教えて下さい。
526774RR:2006/11/13(月) 17:15:04 ID:nU82zb6d
>>524
セルフステアはアクセル開ける必要はないよ。用はバランスの問題。
精進せよ。
527520:2006/11/13(月) 17:21:51 ID:Vn/o0qso
>>521-522
サンクスです。無意識に操作するモノなのですね。
ふと、一瞬ちょっとだけ反対にハンドルを切っている自分に
恐怖したのですが安心しました。
528774RR:2006/11/13(月) 17:23:38 ID:9apLsPKc
>>526
20Km/h以下の低速は曲がり中に重心移動でバンク角をコントロールするのは面倒なんだが。。
確かに適度なバンク角で、バランス良くライントレースして行けば、綺麗に曲がれるのかもしれないけど、
交差点ではどこに危険があるかわからんからラインを複数取れるようにハンドル操作で積極的にバイクをコントロールした方がいいと思う、俺はそうだ。
529774RR:2006/11/13(月) 17:46:54 ID:anhqp55F
>>528
頭デッカチ杉
そんなもん意識してやるようなレベルじゃないwwww
530774RR:2006/11/13(月) 17:51:36 ID:9apLsPKc
んだから、俺はそーやってるつってるやん。
意識してんじゃなくて自然とそう言う乗り方になってンノ。
531774RR:2006/11/13(月) 17:52:07 ID:nU82zb6d
>>528
ハンドルが切れ込み過ぎるってことは、コーナーリング速度よりもバイクを倒しすぎているから。
バンク角が深ければスリップの危険も大きくなる。君は積極的にバイクをコントロールしてる
というよりも余裕がないからハンドルを操作してように思える。
532774RR:2006/11/13(月) 17:55:27 ID:nU82zb6d
>>528
それと、低速に限らないが、バンク中のバンク角のコントロールはリアブレーキ(スピード調整)で行うんだよ。
533774RR:2006/11/13(月) 18:02:53 ID:GjLBeD9e
>>531>>532
釣りでしょ?
534774RR:2006/11/13(月) 18:40:40 ID:8Dl5Z/XD
>>531ハンドルが切れ込まないと、曲がらない場合は?
535774RR:2006/11/13(月) 18:50:12 ID:nU82zb6d
>>534
状況が不明
536774RR:2006/11/13(月) 19:58:59 ID:8Dl5Z/XD
いや、ハンドルが切れ込むともっと良く曲がるのかなー?て思って
537774RR:2006/11/13(月) 20:05:54 ID:nU82zb6d
>>536
スピードが同じならバンクが浅くなる(バイクが起き上がる)。
538774RR:2006/11/13(月) 20:49:24 ID:qAuht1bZ
街乗りでステアリングの切れ込みを手で抑えるなんて誰でもやる事だと思うけどな。
いつでもどこでも、すべてのRを適正な速度と適正なバンク角で走行できるわけじゃない。
コーナリング中でも何かあって速度が変われば即座に適正なバンク角も変わる訳だし。

効率が悪くとも安全性や確実性、変化への対応を予測して敢えてそういう走り方を織り交ぜるのは
間違っていないと思う。
539774RR:2006/11/13(月) 21:03:41 ID:mpC/Mw7z
>>525
とりあえず走りに行けば?
540774RR:2006/11/13(月) 21:04:37 ID:zhC9zVeA
>>538
たしかにそうだね。

でも俺はチャリのモトクロ出なので極低速イキでもある程度ハンドル押さずに
コントロール出きるので遠目が出来るので左右の視野は大きいよ。

FJRのってます。

曲がり角曲がるまで確認
大丈夫ならメリハリつけて倒れた車体スロットルオンですかね
541774RR:2006/11/13(月) 21:30:16 ID:nU82zb6d
>>538
>街乗りでステアリングの切れ込みを手で抑えるなんて誰でもやる事だと思うけどな。

殆どの人は正しい乗り方をしていないと言うことです。
切れ込みを手で抑てるということはマージンが少ないことで安全な状況とは言えません。
そういうことはセルフステアが使えるようになってから言ってください。
542774RR:2006/11/13(月) 21:33:32 ID:jb3FgSSC
>>525
横浜新道出口から湘南に出て西湘バイパスで箱根。
季節や時間にもよるが(走)な人や(珍)な人が多い
場合は素直に引いたほうがいいかもね。

旧道や椿はタイトコーナーが多くて練習にはなるけど
路面はよくない。最初はゆっくり走ったほうがいいかな。
ターンパイクは高いが高速コーナーが多くて楽しい。
543774RR:2006/11/13(月) 21:54:09 ID:9apLsPKc
>>541
白バイ乗りとか、ジムカーナにこだわる奴に限って峠とか下手糞なんだわ。
ニーグリ?セルフステア?
全ては状況次第だろ。
544774RR:2006/11/13(月) 21:57:06 ID:p+OdTm64
状況次第も何もバイクにとって一番安定した状況がセルフステアだ。
545774RR:2006/11/13(月) 21:58:53 ID:p+OdTm64
セルフステア理解してないでハンドル押さえちゃってるヤシは、
バンク角深い割にスピード遅ぇんだよなw
546774RR:2006/11/13(月) 22:03:22 ID:nU82zb6d
>>543
峠は公道だから法定速度で走りなさい。
飛ばしたければサーキットで。
547774RR:2006/11/13(月) 22:10:54 ID:qAuht1bZ
>>541

マージンが少ないという事はバランスが崩れる臨界点に近いという事。
で、バイクが現在かかっている慣性を振り切って他の動作に移るためには
現在速度と角度が安定して釣り合っているバランスを一度崩してやる必要がある訳で。

何かあったら即バランスを崩して現在と違った速度、バンク角に移行するために準備しておくのは
そんなに悪い事かな。路面や視界を考慮して敢えてリーンイン/リーンアウトで走るのと同じ。

路面もRも知ってるクローズドのコーナーだけならセルフステアがベストだろうけどね。
548774RR:2006/11/13(月) 22:13:42 ID:9apLsPKc
>>544
ある程度スピードが出てりゃ、基本セルフステアは当たり前じゃない?別にそれは否定してないし。
低速時は、教習所じゃニーグリセルフステアが基本っつーかもしれないが、
そこんところは微妙。
>>545
街乗りなんかじゃ、右折にしろ左折にしろバイク立ててしっかり減速してから、
当て舵当てて、クイックに曲がった方が安全だけどな。
無理にバンク角と遠心力が釣りあうようなラインをトレースしてっと何かあったときに対処ができねーから。
549774RR:2006/11/13(月) 22:30:50 ID:9apLsPKc
>>546
まぁんだね。それについては反論はない。
550774RR:2006/11/13(月) 22:47:15 ID:3Wp9IBRY
MT車の発進が下手で発進のたびにエンストしそうになります。ひどいときにはエンストします。
いろいろバイクの運転について調べてみたのですが、発進については詳しく書いてあるサイトがありませんでした。
なにかコツやわかりやすい説明をいただきたいです。
よろしくおねがいします。
551774RR:2006/11/13(月) 22:50:32 ID:GEpoSns6
>>550
教習所通え。
552774RR:2006/11/13(月) 22:56:47 ID:jb3FgSSC
>>550
原付のギア付きとか?
553774RR:2006/11/13(月) 23:00:10 ID:3Wp9IBRY
いえ教習所はかろうじて卒業したのですが・・・・
なかなかコツがつかめないんです。
554774RR:2006/11/13(月) 23:05:58 ID:jb3FgSSC
広い駐車場とかあれば練習できるのにね。
各地の免許試験場でやってる安全運転講習は
勉強になると思う。朝早いし予約制だけど。
555774RR:2006/11/13(月) 23:09:41 ID:DOaiLssB
アクセル全閉で半クラの位置を探ってみては?
急につなぐからエンストするわけで
てか、余りにこのスレに噛み合わないレベルの話なんだがな
556774RR:2006/11/13(月) 23:10:34 ID:8ceDi+rg
なんだマジレスが必要なのか。
平地でアクセルを開けずにクラッチ操作だけでの発進の練習をすると良い。
それが出来たらアクセルを軽くあけ2000回転を維持した状態で発進の練習。
400cc以下のバイクの場合、次は3000回転。
ここまで出来るようになればもう困らない。
557774RR:2006/11/13(月) 23:13:52 ID:9apLsPKc
>>550
アクセル煽ってクラッチ繋いでみたらいいかも。
俺は250ccだけど、3000回転位で繋いでる。
まぁ、俺も発進時のクラッチ操作にはずぼらなんで人の事は言えんけどね。
558774RR:2006/11/13(月) 23:28:18 ID:iLt5YEfV
>>549
峠を法定速度で走れたら、逆に速いじゃないかと思う今日このごろ
559774RR:2006/11/13(月) 23:37:02 ID:9apLsPKc
>>558
確かに。俺の近くの峠は九十九折のストレートが殆ど無いヘアピン区間があるんだけど、
法定速度で走れたら十分速いよw
560774RR:2006/11/13(月) 23:49:49 ID:A/piPl/Z
>>556
SV400なんかだとアイドリング発進は相当キツいよ。
条件によっては無理w
ってか>>550は車種を書け。
中型っても車種によって全然違ってくるから。

とりあえず一般的に言えるのはリアブレーキ踏んで動かなくした状態で
半クラの練習すれば良いんじゃないかな。
教習所の坂道発進の感覚で。
561774RR:2006/11/13(月) 23:51:33 ID:lCZBcDnl
>>558 >>559
30km/h制限?
562774RR:2006/11/13(月) 23:52:43 ID:TTXkZUNz
>>550
半クラで進み始めたらすぐクラッチ繋いでるだけだろ?
3秒ぐらい半クラで走ってみ
563774RR:2006/11/14(火) 00:23:31 ID:UscMuSAg
レベルの低い質問には、ご丁寧に回答する奴が増えるのな(´Д`)=з
564774RR:2006/11/14(火) 00:25:08 ID:2oHDR1KN
いろんなアドバイスありがとうございます。

明日仕事がおわったら練習してみますので明日また書き込みします。


565510:2006/11/14(火) 00:25:31 ID:H93DeXGn
>>511-513

レス有難うございます!
フロントから逝かない程度に>>512を実践してみまふ
566774RR:2006/11/14(火) 00:44:33 ID:57/gXhKm
>ID:9apLsPKc

スピードが速かろうが遅かろうがセルフステアが一番安定した状態だ。
白バイやジムカーナのテクニックじゃねーぞ。基本だキホン。
567774RR:2006/11/14(火) 00:51:38 ID:57/gXhKm
>>547
その時のバイクの速度とバンク角と重心が釣り合う舵角をバイクが勝手に
作ってくれるのがセルフステアだぞ。

リーンインで走ろうがリーンアウトで走ろうがセルフステアが一番
マージンがある。バイクを立てて走りたきゃ思いっきりリーンイン
すればよい。舵角はバイクが勝手に作ってくれる。
568774RR:2006/11/14(火) 02:11:46 ID:psXoqtsJ
>>567
バイクが安定した状況が乗り手にとって一番安定してるとは限らんだろ。
>>547の言う通り、街の交差点なんかでバイクが安定してると咄嗟の障害物にワンテンポ遅れる。
スピード調節や重心移動でセルフステアが発生するのを待ってられないから予め、
バンクを深くも浅くも出来る状態を作っておくのが間違とは言えないと思うよ。
意図的にバンク角を調節してクイックに旋回を終わらせれば、旋回時間を少なく取れるわけで結果的にそれが安全マージンに繋がるしな。
569774RR:2006/11/14(火) 03:13:00 ID:GfnkVdhN
>>568
バカか?
570774RR:2006/11/14(火) 04:04:24 ID:57/gXhKm
まいったね。バカは何言ってもダメか。
というかセルフステアを知らない理解していない
ってことだな。
バンクを深くも浅くも出来る一番余裕のある状態が
セルフステアで旋回してる時だろが。
571774RR:2006/11/14(火) 04:31:09 ID:cedqW+xL
考えるな!感じるんだ!
572774RR:2006/11/14(火) 06:35:31 ID:Lmim5k/c
>>570

狭い道を舵角だけで曲がる時なんか思いっきりセルフステアを邪魔してるな。
「車体を倒さずハンドルだけで曲がる」ケースはどのライテク本にも書いてある。


>> その時のバイクの速度とバンク角と重心が釣り合う舵角をバイクが勝手に
>> 作ってくれるのがセルフステアだぞ。

毎回バイクがバランスしてくれるまでのーんびり待ってるのか?
荷重移動だけでセルフステアが利くのを待ってたらスラロームの切り返しなんて
遅すぎてできたもんじゃないな。
573774RR:2006/11/14(火) 06:56:19 ID:gmoM81xc
俺の場合は通常走行はセルフステア。
急な飛び出しなんかの時はバランスを崩して回避だな。

>>572
ジム屋さんでもない限りセルフステアでハンドリングが遅いなんてありえない。
574774RR:2006/11/14(火) 08:49:35 ID:zwdcmJcW
下手くそは机の上で屁理屈こねてる暇があったら、その時間バイクに乗った方が上手くなれるぞ。
575774RR:2006/11/14(火) 09:19:11 ID:WIvtn2D3
↑真理
576774RR:2006/11/14(火) 10:33:09 ID:9j5gIZMF
セルフステアてwwww
ツーリング以外では糞の役にも立たね〜よ。
577774RR:2006/11/14(火) 10:34:37 ID:57/gXhKm
>>572
>「車体を倒さずハンドルだけで曲がる」
それじゃあ交差点をクイックに旋回できないだろw

>荷重移動だけでセルフステアが利くのを待ってたら
待つもなにもバンクさせればすぐにハンドル切れてくるだろw



脳内乙
578774RR:2006/11/14(火) 10:36:33 ID:57/gXhKm
>>576
役に立つ立たないの問題じゃないだろ下手糞w
579774RR:2006/11/14(火) 10:39:46 ID:9j5gIZMF
ID:57/gXhKm


↑ぶはははwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


脳内乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サーキット走行と事務を真剣にやりなさいwwwwwwwwwww
プゲラウヒョー
580774RR:2006/11/14(火) 10:45:00 ID:57/gXhKm
なんで交差点のコーナーリングの話がサーキット走行と事務の走行方法になってんだバカ
581774RR:2006/11/14(火) 10:55:02 ID:9j5gIZMF

           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   セルフステアてw冗談は顔だけでお願いします
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙


582774RR:2006/11/14(火) 11:00:07 ID:57/gXhKm
セルフステアって何かググッって勉強してこいよw
583774RR:2006/11/14(火) 11:05:01 ID:9j5gIZMF

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |  <セルフステアって何かググッって勉強してこいよw
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

584774RR:2006/11/14(火) 11:09:40 ID:eIgVfgWa
もう低速旋回の話はお腹一杯
585774RR:2006/11/14(火) 11:47:54 ID:VXTKZxHO
>>580
交差点でコーナリング云々いう時点で釣りか。

交差点はクイックに抜けるものではありませんね。
徐行しなければなりません。
586774RR:2006/11/14(火) 12:14:22 ID:3mY3PtzI
直進であれば速やかに抜けなければいけません
587774RR:2006/11/14(火) 12:45:19 ID:BTOd8B5G
なんだこのレベルの低い話は・・・・
588774RR:2006/11/14(火) 12:50:37 ID:bsuXkHN8
セルフステアって低速に限ったテクニックじゃないよ。
多分すり抜けで先頭に出てハンドルで曲げて車の前についたり、
教習所のクランクなんかと同列に考えてるんだろうけど
まあ自分の場合は綺麗な路面で高速コーナーならフロント重視の当て蛇も使うし
荒れた切り返しの多いコーナーならリア旋回重視のセルフステアって感じで使いわけますが
589774RR:2006/11/14(火) 13:00:52 ID:57/gXhKm
だからセルフステアはテクニックじゃねえよ。
590774RR:2006/11/14(火) 13:24:25 ID:am4ivJYR

                      ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l   はい、セルフステア厨は寝ててね♪
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i   
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll 
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l 
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :', >> ID:57/gXhKm
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
                    .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
591774RR:2006/11/14(火) 13:27:05 ID:GpyMmLuN
セルフステアってポン付けできますか?
592774RR:2006/11/14(火) 14:01:18 ID:XGu4ixJp
質問です。
この動画でバイクが途中ブレーキングでドリフトみたいな挙動をしているのですが
何というテクでしょうか?
また、やり方を教えてください。

http://www.searchvideo.com/?method=truveo.videos.getVideos&query=id%3A592327504&play=1
593774RR:2006/11/14(火) 14:42:41 ID:g/tEwe1P
999ってバックトルクリミッターてついてたっけ?
としたら単純に鬼ニーグリップ+リアブレーキによるドリフトだと思う。
最初のきっかけはシフトロックも使ってるかもね。
フロントも普通に使って、リアブレーキをかなり大胆に踏んで意図的にケツ流す。
リア流れすぎたらリアブレーキ離して、リア戻ってきたらまたリアを踏むを断続的に繰り返す。
上半身と腕は力を抜いて下半身だけガッチリと車体をホールド。
ロックでエンストしそうになったらクラッチを切ってエンストを防ぎつつやる。
594774RR:2006/11/14(火) 16:26:01 ID:mTJM/fy8
最初のきっかけも何もエンジンブレーキによるハーフロックだろ?
制御しにくいだけでモタとかとやりかたは一緒
リア思いっきり踏んだらハイサイドでとんでくよ
595774RR:2006/11/14(火) 16:34:27 ID:zCMzKpyF

はあ?
リア思いっきり踏んだだけではハイサイドにならないだろ。途
中でゆるめるからだろ。
596774RR:2006/11/14(火) 16:42:50 ID:mTJM/fy8
リア踏む→ロックする→ブレーキ緩めずそのまま→横向いてハイサイドorスリップダウン
ってなるだろ
俺もロードもモタもやってるけどブレーキロックのみのコーナリングなんてまず無理

ロック時の音が「キョキョキョッ!」=ハーフロック
ロック時の音が「キーッ!」=ただのロック

ただのロックでコーナー侵入していけば当然飛びます
もちろん直進中にリア思いっきり踏んでロックさせるくらいならなんともありませんが
その状態でコーナーを曲がるというのは神業クラスですね
597774RR:2006/11/14(火) 16:51:09 ID:mDBhEzqJ
>>596
ここセルフステアやハイサイドの意味を知らない
アフォばっかだから相手にすんな。
598774RR:2006/11/14(火) 17:02:17 ID:Y161A2Kf
ブレーキングドリフトができる凄腕ライダーがいるスレはここですか?
599774RR:2006/11/14(火) 17:08:23 ID:L3qGLqby
>>597
なんでこいつセルフステアの扱い方の間違いを指摘されたからってムキんなってんの?
教本読んで覚えたいつでも馬鹿正直にセルフステア厨は痛いな。
600774RR:2006/11/14(火) 17:40:34 ID:mDBhEzqJ
セルフステアの扱い方ってなんだよwwww
601774RR:2006/11/14(火) 17:45:01 ID:zY28thM6
セルフステア(という言葉・意味)の扱い方
スレや文脈の流れからそれくらい補完しろよ。

そんなんだから言葉の用法とか間違うんだぜ?
602774RR:2006/11/14(火) 17:55:06 ID:mDBhEzqJ
セルフステアがテクニックってことか
603774RR:2006/11/14(火) 18:06:12 ID:4L9ELQ8A
>>601
>セルフステア(という言葉・意味)の扱い方
>スレや文脈の流れからそれくらい補完しろよ。

この補完は無理だろwww
説明力不足。
604774RR:2006/11/14(火) 18:13:39 ID:mDBhEzqJ
お前らどのレスが間違いか正しいかわかんなくなってんじゃねぇ?
セルフステアは二輪車の特性であってテクニックじゃないぞ。
605774RR:2006/11/14(火) 18:16:52 ID:L3qGLqby
>>600
いつでもどこでもセルフステアな厨に使い方なんて言っても無駄か
『いっつもセルフステア』なんだから時と場合によってバイクの扱いを変える必要もないもんな。
基本だかなんだかしらねーが、馬鹿正直に教習所乗りしてっと何があってもしらねーぞと。
606774RR:2006/11/14(火) 18:19:45 ID:mTJM/fy8
>>604
だよね
だからセルフステアの使い方とか言い出してもうわけのわからんことになってる
607774RR:2006/11/14(火) 18:21:46 ID:RYG1VuXg
まだやってるのか・・
セルフステアはどうでもいいが、交差点なんかその辺のおばちゃんでも普通に曲がってるぞ
素人でも無意識に曲がれるものを何難しく語ってるんだ?
実はバイク乗ったことないんじゃねーの??
608774RR:2006/11/14(火) 18:23:16 ID:mDBhEzqJ
>>605
セルフステアが教習所乗りって時点で釣り確定
609601:2006/11/14(火) 18:23:27 ID:zY28thM6
>>605
く、オマイは一時期のスズキのように斜め上を行き過ぎた。

もうフォロー不可能。オワタ\(^o^)/
610774RR:2006/11/14(火) 18:27:38 ID:Y161A2Kf
んでドリフトは結局どうやったらいいんだ?
611774RR:2006/11/14(火) 18:28:56 ID:mDBhEzqJ
612774RR:2006/11/14(火) 18:51:15 ID:2oHDR1KN
>>564です。
みなさんに言われたとおり2000回転くらいでクラッチをゆっくりはなしたらスムーズに発進ができるようになりました。
ありがとうございます!
613774RR:2006/11/14(火) 18:58:09 ID:h2jwwmZv
>>607
その辺のおばちゃんと上手いライダーでは交差点での曲がり方も全然違うんで全然議論になんない。
614774RR:2006/11/14(火) 20:16:42 ID:RoKT72VD
ハーフロックて何?(´・ω・`)
615774RR:2006/11/14(火) 20:25:17 ID:gpiBgSwQ
ドリフト中なんかのタイヤがグリップしてる時よりは遅く、でも止まらずに回転してる状態。
616774RR:2006/11/14(火) 20:25:38 ID:bsuXkHN8
教習所でセルフステア使って曲げてる教習生は見たことない。もちろんオバハンも
大体みんな無意識に逆操舵してリーンのキッカケにしてる。
とりあえず俺がやってるセルフステアを利用する曲がり方を書いてみる。
間違ってたら指摘して

ブレーキ&シフトダウン
ケツずらす。
ブレーキ完全リリースの瞬間にロール軸に合わせて巻き込むようにバンク
(バンク角は進入スピードによって膝する程度まではできる)
そのままなら切れ込んで転けるのでアクセル開けてバランスとる
外脚がリアタイヤの端に乗っかってる感覚

でもスパッと早くバンクしちゃうから入り口が大きいRではフロントブレーキ引きずる乗り方もする。
617774RR:2006/11/14(火) 20:38:34 ID:RoKT72VD
>>615レスどもです。
ドリフトしてる人てリアブレーキを全く使わないの?
618774RR:2006/11/14(火) 20:48:41 ID:0R1j2Ajb
>>616

ブレーキ&シフトダウン
ケツずらす。

この工程が逆。
その時点で後は読んでないw
619774RR:2006/11/14(火) 20:59:10 ID:4wCydLFC
>>617
魅せるドリフトは使う。
マジ攻めの時は使ってない。
というか、へたったタイヤでハードブレーキするとリヤが外に振り出される。
というか、突っ込み時にリヤは使ってない。
あくまで自分の場合ですが。

620774RR:2006/11/14(火) 21:02:11 ID:14js2DXq
倒し込みの瞬間に逆舵をちょっと切るのはイカンの?
先のレスには無意識にするモノだと書いてあったけど・・・。
621774RR:2006/11/14(火) 21:04:12 ID:vUc8dYpV
いいよ。問題ない。
622774RR:2006/11/14(火) 21:05:27 ID:KxxT3wsj
セルフステアはバイクが構造的上持っている曲がる(実際には倒れない)為の能力。
公道でも事務でもサーキットでもセルフステアは基本中の基本、(曲がる為に)積極的
にハンドルを切る場面なんて極わずか(フロントが逃げないように押さえたりすることはあるけど、
これは別の話、逆操舵はセルフステアへ移るためのきっかけ)。

下半身や上体の動作でしっかりと(積極的に)バイクがコントロールできてないから、無理して
ハンドルこじったり、セルフステアを邪魔して必要以上にバンクさせてる、ってだけの話。

低速バランスは、まったく別の話。すばやくて微妙なハンドル操作が必要。でも最終的は重心
移動だけでバランスを取れるようになったほうがよいので、ステップ踏んでバランス取れるよう、
スタンディングの練習もしてね!
623774RR:2006/11/14(火) 21:05:45 ID:RoKT72VD
>>618先行入力してない時点で脳無いと思われ…>>619リアを使わないとリアがすぐ流れると思いますけど、そういうもの?
624774RR:2006/11/14(火) 21:18:07 ID:ZJ844WiS
いつもながらセルフステアと逆ハンは荒れるなw
625774RR:2006/11/14(火) 21:56:33 ID:L5DaZXC1
>>623
限界に近いハードブレーキでリアブレーキ使ったらすぐ後輪ロックしてまうけど?
俺がサーキットで攻めるときには使わない。公道なら必要に応じて使うと便利。
使いたい人は使えば?
626774RR:2006/11/14(火) 22:27:26 ID:4wCydLFC
>>623
600RR乗りだけど、そういうもんだと思う。
俺の場合ハードな突っ込みでリヤを踏むことは、無い。
っていうか、ハードブレーキすると前輪は止まるぜ〜wで、
後輪は無茶すんなよー!!止まれるかい〜!!ってなるのが進入ドリじゃないの?
627774RR:2006/11/14(火) 22:42:37 ID:gPO0JkZ9
バイクのプラモ持ってるか?

手でシートの辺りだけ指で挟んで押してみる
んで、ハンドルには一切触れずに傾けて押し続けてみる
勝手にハンドルがステアしてバイクは曲がる

セルフステアってただコレだけのことだ
628774RR:2006/11/14(火) 22:50:57 ID:RoKT72VD
>>625-626レスどもです。
進入で「ツー」と流れたりするのをもっと意図的に大きくスライドさせたものて事ですか?
ドリフトて写真しか見たこと無いもので……。
629774RR:2006/11/14(火) 23:08:12 ID:Lmim5k/c
>>627
せっかくだから補足を。

次にその行為を、車体を前に押しながらやってみる。
勝手にハンドルがステアして片方に倒れたら、今度は前に進みながら逆側に押してみる。
そうすると、最終的に反対側にハンドルがステアするまで結構時間がかかる。
ハンドルは車体が起きるよりもワンテンポ遅れて車体の角度に追随していく。

そういう意味で、ある程度以上の速度で、もしくは動作の途中で変則的に角度を変えようとする場合、
ニーグリップとセルフステアだけでは目的を達成できない(効率的でない)場合もある。
630774RR:2006/11/15(水) 00:28:11 ID:kErcXZTg
>>629
せっかくなので補足を。

確かにセルフステアを待ってられないので一気にフルロックまで切ったり、旋廻の最後
で切り増したりすることはあるけど、単にハンドルを操作するだけじゃなくて、下半身や
上体を使った積極的なコントロールを伴うもの。

(直パイ、S字、Zターンのような)切り替えしの基本は、バイクを起こし間髪を入れず
に反対側へ倒すこと(中立点で止まらない)。

このためには、すばやく起こすための下半身の動作と上半身の抜重(とアクセル)、
反対側へ倒し、回り込むための体重移動とリアタイヤへの加重(とフロントを食いつか
せるためのフロントブレーキ)。

ハンドルは曲がるために操作すると言うよりは、起こすために引っ張りあげる、フロント
加重を加えるために、押さえ込むと言う感じ。

(下半身、上体の動作で積極的にコントロールすると言う前提で)バイクって、
基本はハンドルじゃなくって、アクセルとブレーキを使って曲げる乗りもだと思います。
631774RR:2006/11/15(水) 00:44:32 ID:2deOgY/r
>>630の言うとおり、
セルフステアじゃないとこだわる人がいるけど、変化の途中は考えないのかなぁ。
直進状態:セルフステア(ハンドルまっすぐ)から、バランスが一瞬崩れるから
バンクして曲がれる。常にセルフステアだと絶対に直進状態から変われない。

バランスの崩し方は人それそれ、重心移動で崩して、ハンドルが追従。
あるいはその逆、どちらかに偏る人、同時の人。状況にも依存。

バランスが崩れた状態を出来るだけ短時間で終了させようとすると、
ハンドルを調整することになる。(調整後の定常状態はセルフステア)
632774RR:2006/11/15(水) 00:50:51 ID:eiKHT11M
ハンドルを調整することと、切れ込むハンドルを押さえながら旋回することを一緒にしてはいけない。
633774RR:2006/11/15(水) 01:20:13 ID:Ll0D4MeH
要するに、セルフステア自体は単なる特性なんだけど
それをどう生かすかがテクなのだな。

(通りすがり)
634774RR:2006/11/15(水) 01:36:46 ID:YVRmId5u
>>631
>常にセルフステアだと絶対に直進状態から変われない

大嘘。エクストリームショーで手放しのまま直進状態から8の字走行するデモ
やってる。だいたい自転車なら手放しでいくらでも自由に曲がれるだろ。
バイクでも一緒。下りの峠なんかでニュートラルに入れて手放しのまま
ずっと下っていけるぞ。
635774RR:2006/11/15(水) 01:38:26 ID:1V6YYgSc
>>634

それは、体重移動により一瞬セルフステア崩してるじゃん
636774RR:2006/11/15(水) 02:00:58 ID:9Of+Etl9
>>614
宇宙の海は俺の海
637774RR:2006/11/15(水) 02:08:30 ID:2deOgY/r
その通り、いったん最も安定な状態から外れるから、
最も安定な状態を求めてハンドルが切れていく。
安定な状態から別の安定な状態への変化の間は不安定。

さらに、ハンドルを含め移行速度に応じた慣性もあるから、適当な
ダンピング(ハンドルに手などで抵抗を与える)を与えないと、
安定状態を中心に振動する。

移行速度が十分遅い場合、いろんなところの摩擦でダンピングは間に合う。
手放しでもOK。

サーキット走行など高速の場合、手などによるダンピングでは応答が間に
合わない事も多く、それに対処すべくステダンなる物が存在する。

分かったでしょうか?
638774RR:2006/11/15(水) 02:08:49 ID:q8Fmo3mx
>>635
セルフステアって釣り合った状態じゃなくて、釣り合わせようとする動きでしょ。
体重移動したら車体が傾いて(反力はジャイロでほぼ吸収)それに合わせてステアリングが切れている。
別に崩れてはいないと思うが。
639774RR:2006/11/15(水) 02:21:14 ID:2deOgY/r
>セルフステアって釣り合った状態じゃなくて、釣り合わせようとする動きでしょ。

これを認めてしまうとすべての動きがセルフステアになってしまう。
例えば転倒。→これって正に釣り合わせようとステアリングと車体の状態が
移行した結果です。

状態の移行は何かが(重心orハンドル切れ角)崩れていないと起きえません。
ポイントは移行後の安定状態が走行ラインに乗っていて、ちゃんと走ってる事。
640774RR:2006/11/15(水) 02:27:52 ID:YTnRdA6F
チャリ手放しでスラロームや8の字
するのが趣味なのですが、
これは、セルフステアで曲がってるといえるのでしょうか
641774RR:2006/11/15(水) 05:00:02 ID:81eVzrOh
重心移動等から生じるセルフステアで曲がってると言えるんじゃね?

ちなみに漏れのセルフステアの定義は>>638と同意見で、
安定した状態を求めるハンドル(勿論フォークもホイルも
前タイヤも追随するよ)の動作を意味するって意見。
642774RR:2006/11/15(水) 08:11:23 ID:q8Fmo3mx
>>639
>例えば転倒。→これって正に釣り合わせようとステアリングと車体の状態が
>移行した結果です。

私のアタマでは状況が想像できないのでできれば詳しく具体的に。

>状態の移行は何かが(重心orハンドル切れ角)崩れていないと起きえません。

そのとおりです。
ただ、その状態を「セルフスアテが崩れる」とは言わないだけ。
崩れた状態からバイク自身が安定に持っていく作用がセルフステア。
643774RR:2006/11/15(水) 09:08:34 ID:t7JmDUH6
>>636
ハーロックw

お前おっさんダロ
644774RR:2006/11/15(水) 09:39:49 ID:rVArrabY
エクストリームで手放し8の字は見たことないんだが、
本当に出来るのか・・
645774RR:2006/11/15(水) 10:06:19 ID:KRVe8NQs
ブレーキングドリフトというのは
使った方がタイムが速くなるんですか?
646774RR:2006/11/15(水) 10:53:34 ID:pA79+cY4
人それぞれコースによりけり

でもだいたいグリップの方が速い
わざわざ滑らせることはない
647774RR:2006/11/15(水) 11:07:41 ID:rms7dKlj
前にも書いたけど、言葉の定義は人それぞれなので、
何がセルフステアか、とかはやめてほしい。

テクニックの話をしようよ。

俺の場合、ハンドルへの入力は状況によっていろいろ。

ハングオフしてブレーキングから入る時は、ハンドルにはほとんど入力しない。

高速度でアクセル開けっ放しのコーナーなんかは、
体重移動ではバイクを動かせないので、ハンドルを切ってステムで寝かす。

逆に低速の切り返し(スラロームなど)では前輪が追いついてこなくなるから、
積極的に切り増してやる。

ところで、和歌山さんの本では、
定常円旋回ではイン側弱押し舵が正常なハンドリング、と書かれています。
理屈もきちんと書いてあったし、非常に納得できた。
しかし俺の感覚とは合わないんだよね。乗り方が間違っとるんだろうか。
648774RR:2006/11/15(水) 11:19:09 ID:rVArrabY
だったら、会話不可能だろ・・
649774RR:2006/11/15(水) 11:50:21 ID:q8Fmo3mx
基本的な言葉(用語)の定義がばらばらだったらそれ以降の議論も無駄
650774RR:2006/11/15(水) 11:54:02 ID:quLcS9+K
もうハンドルなんか取っ払ってアクセル・ブレーキ・クラッチはタンクに直付けにすればいいんじゃね?
651774RR:2006/11/15(水) 13:32:35 ID:uHmuVgQa
車種によってはステアリングダンパー付けないとハンドルぶれて転ぶ?
652774RR:2006/11/15(水) 13:39:14 ID:eiKHT11M
転ばない。
653774RR:2006/11/15(水) 14:20:23 ID:llwnYH04
>言葉の定義は人それぞれなので

そんなことありえないだろwww
良く知りもしないことに首突っ込まなければいいだけ
セルフステアについては>>627-630辺りが的を射てる
これに妙なライテク論付けるから判らない話になる
65406のCB1300SF:2006/11/15(水) 17:50:27 ID:nO+pO0mv
峠でツナギ着て攻めてるSSを見かけるが、速いヤツはいないのかな?
コーナリングはまぁ速いが、進入と立ち上がりはカメみたいで邪魔だ
655774RR:2006/11/15(水) 17:58:17 ID:gLIXZg1f
399 名前:774RR[] 投稿日:2006/11/10(金) 17:57:49 ID:jJfcXyrb
06のCB1300SF乗りですが、地元の峠ではSSキラーと呼ばれてます
おかしいですか?
656774RR:2006/11/15(水) 17:58:34 ID:4IhxAlvB
峠走ってる06のCB1300SFって反則だよな?
657774RR:2006/11/15(水) 18:01:44 ID:t7JmDUH6
へー、俺は峠で速いNK見たこと無いけどなw
658774RR:2006/11/15(水) 18:05:04 ID:quLcS9+K
ああ、あのCB1300ね・・・。
速すぎて異常だよアレ。
659774RR:2006/11/15(水) 18:35:57 ID:yXLPnwuh
峠じゃSSなんかよりCB1300が最速なんだぜ
660774RR:2006/11/15(水) 18:40:09 ID:eF7P+aNY
CB1300てwwww

速いよなw
661774RR:2006/11/15(水) 18:41:17 ID:gLIXZg1f
CB1300>>>>|壁|>>>リッターSS
662774RR:2006/11/15(水) 20:00:44 ID:xEjBbtdN
大魔神のペケジェーにはかなうまい
663774RR:2006/11/15(水) 20:13:50 ID:lTnpFC5u
バイクが速いんじゃなくて
乗り手がはやいの!

どこ見て速いと言ってるのかな?チミは?
664774RR:2006/11/15(水) 20:20:58 ID:pA79+cY4
マー坊君のフォアが一番だよ
665774RR:2006/11/15(水) 20:25:36 ID:u+N2SmyR
ポマイラ、セルフステアなんぞ消防時代に体で覚えるだろーよ。

チャリの手放しでグルグル回ったりして遊んだろ?
666774RR:2006/11/15(水) 20:32:29 ID:eApkxuYd
バイクの限界を感じるのは自爆するまで倒しこんでようやく分かるもん?
667774RR:2006/11/15(水) 20:47:12 ID:aF3myxeb
ステア、っていうからにはステアリング操作のことだと思うんだよ
そこに「セルフ」が入るのだから

ハンドルを直接操作せずにステアリングを切る

というのがセルフステアの一般的な認識じゃね?
668774RR:2006/11/15(水) 21:03:57 ID:yhhYpCV0
「ステアリングを切る」ではなく「ステアリングが切れる」だと思うが。
669774RR:2006/11/15(水) 21:04:41 ID:2qhTs+U0
思う とか じゃね?
で、出てくるのか・・・
670774RR:2006/11/15(水) 21:24:19 ID:f/egVHRP
あー、純粋におまいらと走りたいなー。
漏れNKだし初心者だから相手になんねーけど、後ろからみて練習してー。
おまいら早いんだろ?
671774RR:2006/11/15(水) 21:27:23 ID:3ZRp5kEZ
100m17秒
1500m6分
672774RR:2006/11/15(水) 21:29:24 ID:k1me0oV8
久しぶりにのぞいたら荒れてるな〜。セルフステアネタはホントに荒れるな。
ID:9j5gIZMFは事務屋だろ? プゲラ厨乙だな。
お前ら、荒らすなよ。
673774RR:2006/11/15(水) 22:00:12 ID:bl2YF6f1
100m18秒
1500m5分15秒
674774RR:2006/11/15(水) 22:44:00 ID:174nf9Pj
100m12.3sec
1500m5min51sec

でも165cm短足wwww
675774RR:2006/11/15(水) 22:48:47 ID:gLIXZg1f
100mガチで10秒42の俺様が来ましたよ
このスレではどうやら俺が最速らしいな
676774RR:2006/11/15(水) 22:57:55 ID:W1k4IJa8
>>668
寝かしただけで勝手にバイクがステアするのは「ステアリングが切れる」セルフステア
意図して旋回力を引き出そうと寝かせて働きかけるのは「ステアリングを切る」セルフステア

どちらもハンドル操作はしない
677774RR:2006/11/15(水) 23:00:10 ID:0jcjy+Vp
678774RR:2006/11/15(水) 23:10:52 ID:3ZRp5kEZ
>675
100m日本代表ハッケソ
679774RR:2006/11/15(水) 23:21:56 ID:VC+97BZW
1500mガチで3分57秒の俺様
680774RR:2006/11/15(水) 23:53:15 ID:gLIXZg1f
>>677
誰だよw
681774RR:2006/11/15(水) 23:53:22 ID:lTnpFC5u
俺オナニ 23秒
682774RR:2006/11/16(木) 00:15:55 ID:UI7qVRP/
>>647
押し舵が、『定常円旋廻時のバイクの特性に基づく(正しい)操縦方法』って
言うのは、たぶん正しい理解じゃくなくって、、、、

少し押し舵を抵ておくのは、『(高速、深バンク)コーナリング時の、フロント(タイヤ)
の状態を感度よくセンスするため』って言えば、感覚とあうんじゃないでしょうか?

理由としては、押し舵を抵てる(正しい表現じゃないけどテンションを与える)ことに
によって、ハンドルからの情報収集感度を高めることと、押し舵によって少しだけ
バンク角を深くすることで、フロントの限界を早めに感知することだと思います。
683774RR:2006/11/16(木) 08:23:10 ID:38/ToqyS
42.195Km 2時間37分
684774RR:2006/11/16(木) 08:50:00 ID:IsWrJGcp
↑ふっふっふ勝ちだw
2時間36分!
685774RR:2006/11/16(木) 08:57:51 ID:38/ToqyS
うう そんなレベルがいたとは orz
686774RR:2006/11/16(木) 09:03:01 ID:hGjHLIWK
陸上日本代表チームのスレはここですか?
687774RR:2006/11/16(木) 10:59:48 ID:80TV4AgL
ライテクスレ走行会とか企画したら
「ショートサーキットは話が別」とか
「俺は事務専だから」
とか
「サーキットがある意味特殊で
俺はストリートでの安全性を重視した…云々」
とか
「お前らと一緒に走りたくない」
とか、散々屁理屈垂れて
結局参加者少ないんだろうな…
と思った初冬の午前、皆様如何お過ごしでしょうか
688774RR:2006/11/16(木) 11:07:58 ID:Tta/v4+5
同感。
同じ事はタイヤスレにも言えるね!
689774RR:2006/11/16(木) 12:43:33 ID:hMOPl3Gx
セルフステアがどうこう言ってるヤツに質問
ステダンについてどう思いますか?
690774RR:2006/11/16(木) 12:46:20 ID:38/ToqyS
捨て段って手で押さえるとかえって重いのな。
セルフステア阻害しまくりな俺にとって。
691774RR:2006/11/16(木) 13:33:37 ID:0zWAkNKu
八代が言うようにマシンのステップの上に立って
ハンドルから手を離してマシンを左右に振ってマシンの重心を探るの
ちゃんとモマイラやってるか?
692774RR:2006/11/16(木) 17:23:06 ID:5vg3o7fT
ちゃんと・・・
693774RR:2006/11/16(木) 17:44:52 ID:IsWrJGcp

               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーンと!チャーンと!
  −=≡  c し'
694774RR:2006/11/16(木) 18:08:22 ID:2Wjv58vp
マシンのシートの上に立って
ハンドルから手を離して手を水平にして走るの
ちゃんとモマイラやってるか?
695774RR:2006/11/16(木) 18:38:01 ID:ldu8uCF0
>>665
チャリでバンクさせすぎて、ペダルが路面に接触
そのままこけて、側頭部強打した記憶がある<消防時代
696774RR:2006/11/16(木) 18:40:00 ID:37pHC9kR
>>695
はじめて自転車に乗れたときそれやった。
嬉しくて鬼バンクさせてぐるぐるまわってたら、
ペダル接触でぬっころんだ。
697774RR:2006/11/16(木) 18:45:34 ID:WLmHQPcj
チャリで段差降りたらフロントフォークぐにゃっと曲がってアメリカンになった事ある(厨房時代)
腹抱えてワラタ記憶が蘇ったW
698774RR:2006/11/16(木) 18:46:22 ID:eLrpjpkB
>>695
フルバンク中はアウト側のペダルを小刻みに漕ぐ事でトラクションを維持するんだ
699774RR:2006/11/16(木) 19:10:03 ID:mbRX3HTm
ヤビツ峠の下りで競輪選手を煽ったことがある。
競輪用レーサーはペダル止められずバンク角を稼げないから楽勝。

上りではあっさり置いていかれたんだけどね(´・ω・`)
700774RR:2006/11/16(木) 19:40:10 ID:4lEjfARm
>>695

はっはっは。今でもスーパーカブでは十分ありうる事態だぜ。
下手すればステップを中心に超信地回転するしな。
701774RR:2006/11/16(木) 19:59:42 ID:UI7qVRP/
>>689

ステダンって、簡単に言っちゃえばショックアブソーバですよね! 路面からのイレギュラーな入力や、
その入力に起因してフロント システム内部で発生する振動なんかを吸収する装置。
キックバックを除去したり、直進安定性が増すので(サーキット等の)高速走行の時には非常に有効な
装置だと思います。

ステダンはバイクのセルフステアをある程度阻害するけど、通常のコーナリング程度ではそれほど
気にならない(硬さを 調節できる物もあるし、ゆっくりな動きやストロークの最後の方はでは、 そんな
に邪魔にならない)。むしろ低速バランスの時の方が影響は大きいんじゃないかと思います。なので、
自走の人でも全く問題なし。
素早く大きくハンドルを切らなきゃいけない(局面もある)事務のような走行では、かなり煩わしい、 
って言うか、そもそも速度域が違うので装着するメリットが無いです。

(ここからが聞きたいこと?!)

セルフステアって、別に積極的なハンドル操作と対極にあるわけじゃなくって、やっぱりバイクの
基本中の基本。その上で必要(目的)に応じて(より高度な技術として)大胆な操作(事務等?)、
繊細な操作(サーキット等?)が必要って言うだけ。
ただその有効範囲は、初級者が思っている以上に広く、失礼な言い方になるかもしれませんが、
ハンドルの動きが遅い、遅れてくると感じている人であっても、実際には下半身や上体の動作が不十分
(運動量だけじゃ無くてタイミングも)だったり、アクセルや(フロント)ブレーキを的確に使えていない
(だからハンドルを操作している)人が、かなり多いいのも事実なのかなぁと思います。
町乗りやツーリングが主体の人で、まだ上半身や腕に力が入っちゃっている人は、セルフステアを
実感して、それを邪魔しない走り方ができるとライディングの幅がすごく広がると思います。
それ以外の人は、バイクをスポーツ(あるいは競技)として捉えているかどうか、志向(ON,OFF等)は
どうか等、その人のバイクに対する考え方による部分が大きいし、、、、、
そもそも釈迦に説法!とう言うことにして、、、、、もう、お仕舞い。
702774RR:2006/11/16(木) 20:01:38 ID:dbZAxLEu
峠で追い越し加速しながらウイリーしないナックナックやったことがある。

本物のナックナックとタンクの上に横乗りして手を振るのやりてえええええ。

>>699
レーサー自転車の下りは速い。
俺の峠、自転車さんもけっこう来るから、たまに下りでブレーキング競争ごっこになることある。www。
703774RR:2006/11/16(木) 20:22:39 ID:b8Li6+jG
タンクに横座りして左手放すのは一応できるけど恐いねw
シートに横座りとなんであんなにも感覚が違うのか…まぁ不安定&バンク時の支点から遠いからなんだろうけど。
704774RR:2006/11/16(木) 20:45:18 ID:p6021quI
ところでここの住人で岡山国際走ってる人って何秒ぐらいなの?


まさか1分40秒そこそこで、ウンチクたれてないですよね?
705774RR:2006/11/16(木) 20:55:07 ID:wjSF6phZ
はいはいあんたは凄いね
706774RR:2006/11/16(木) 21:08:32 ID:bAfD5S91
>>697
リヤのスポーク全折れしたよ
707774RR:2006/11/16(木) 21:48:25 ID:eG2CQlF2
すまん、俺岡山40秒そこそこ 鈴鹿20秒そこそこだわ
708774RR:2006/11/16(木) 21:57:25 ID:lsEnUegY
40秒そこそこは速いんじゃないのか?
少なくとも一般ライダーレベルじゃないと思うが・・
709774RR:2006/11/16(木) 22:01:29 ID:eG2CQlF2
鈴鹿でレースやってるけど岡山一回目でも42,3秒は出たよ〜
710GUN:2006/11/16(木) 22:19:23 ID:iQUWdGjs
オートポリス走ったことある人いますか?
711774RR:2006/11/16(木) 22:21:46 ID:ke5f+ko6
自分の足のタイムかバイクでのタイムかわかんなくなってきた。
712774RR:2006/11/16(木) 22:40:51 ID:J53Yuafj
峠で我流で不完全ながらもハングオフの練習をしてたんですけど
後ろから誰か来たので恥ずかしくなり、
(不完全な)ハングオフをやめて普通に曲がってみたら速さとか変わらなかった。
かっこよく曲がりたいのですが・・・

1、ハングオフはゆっくりでも出来るものなんですかね?
2、必要ないけどやりたいのですが邪道ですかね?
3、どうやったらかっこよく曲がれますかね?
4、峠でのコーナーのスピードはみなさんどれくらい?
5、コーナー前とかはどのくらいまでスピード出しますか?
713774RR:2006/11/16(木) 23:00:11 ID:WLmHQPcj
1 できます
2 邪道じゃないけど必要ない
3 場数こなす
4 コーナーによる 
5 プライスレス・・・・・

リーンウイズ→オフセットリーンウイズ→ハングオフ
714774RR:2006/11/16(木) 23:03:36 ID:b8Li6+jG
1、できるけど当然バンク角は浅くなる
2、価値観は人それぞれ
3、かっこいいの定義が人それぞれ
4、コーナーのR次第
5、ブレーキングまでは出せるだけ
715774RR:2006/11/16(木) 23:04:57 ID:+4QFOfLd
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゼルビス
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
716774RR:2006/11/16(木) 23:16:40 ID:URLv4LxD
>>710
何か? ノシ
717774RR:2006/11/16(木) 23:23:48 ID:J53Yuafj
712です。みなさんどもども。
オフセットリーンウイズってどんなのですか?
ググってもなかなか分かりません;
腰を内側にずらしてリーンウイズでしょうか?
718774RR:2006/11/16(木) 23:26:56 ID:ukkoR4/k
スリップダウンした後の恐怖心はどうやったら拭えますか・・・

2週間たった今でも怖いんです・・・
719774RR:2006/11/16(木) 23:33:59 ID:/4uL00sA
ギリギリまでブレーキ我慢して
クイックに曲がれはば カッコ良く見えるんでない?
膝もつま先もガリガリいけるし。
リーンウィズでも変わらないなら
スピード落とし過ぎなのでガンガン開けよう
スライドコントロールも身につくぞ

ガンバレ!
720774RR:2006/11/16(木) 23:45:35 ID:J53Yuafj
>リーンウィズでも変わらないなら
>スピード落とし過ぎなので

参考になりました!
あんがとです!

>ギリギリまでブレーキ我慢して

やっぱコーナーではスピード落とすんでしょか?
何kmくらいまで落としますか??
721774RR:2006/11/16(木) 23:46:08 ID:l8PkRVoa
>>718
安全確実に走れる領域まで速度を落とす。
そこから少しずつ速度を戻していき、危険とまでは
いかなくても緊張を感じたら無理はしない。

あとは場数。何にせよ慣れと習熟が一番かと。
自分は常に加速状態もしくはある程度のエンジン
ブレーキがかかっている状態にすることを意識
している。

1段高めのギアでエンブレのききが弱い状態で
微妙にオーバースピードでつっこむと冷や汗が
かけるぜ orz=3
722774RR:2006/11/16(木) 23:55:52 ID:J53Yuafj
>>721
ありがとです。
優しさが感じられました(涙

回転高めでエンブレって大事ですよね;
フロントタイヤ減りまくってるので交換してから練習しに行きます。
723774RR:2006/11/16(木) 23:56:14 ID:Uuqla4S8
>>710
俺も走ってるぜぃ
724718:2006/11/17(金) 00:00:38 ID:ukkoR4/k
>>721
安全確実に、徐々に徐々にですね。
ありがとう!
725774RR:2006/11/17(金) 00:03:15 ID:J53Yuafj
あ、俺に言ったんじゃなかったのか・・・
726774RR:2006/11/17(金) 00:52:57 ID:E1PXwvRZ
レスにオーバースピードで突っ込んで行った>>722ワロスw
727774RR:2006/11/17(金) 01:17:27 ID:q3gaeALX
>>718
遅いクセに速く走ろうとするな
遅いのをバイクのせいにするな
理屈より体で覚えろ
728774RR:2006/11/17(金) 04:07:01 ID:eIWSsfZB
スリップダウンなんてカワイイもんだぜ。

切り返しで、勢い余って落車した後の恐怖心はどうやったら拭えますか・・・

2ヶ月たった今でも怖いんです・・・
729774RR:2006/11/17(金) 06:16:33 ID:Q0Kz7Y8w
落車ワロタ

出来れば詳細教えてくれない?どんな状況だったのか尻態。
730774RR:2006/11/17(金) 09:32:06 ID:7WIKUTU6
>>713
3 は違うだろ
GPレーサーでも十人十色
731774RR:2006/11/17(金) 12:05:13 ID:cZizYPMh
>>728
教習者並みのエンジンガードを付けて
全身をプロテクター装備で固めて

ゆっくり走る。(←これ重要)
732774RR:2006/11/17(金) 12:06:17 ID:cZizYPMh
×教習者
○教習車

俺、死ぬ。
733774RR:2006/11/17(金) 12:32:16 ID:mCUo+D9K
ノーマルのバリオスに乗ってます。
ウイリーしたいんですが、全然フロントが持ち上がりません。
やりかたを教えて下さい。
734774RR:2006/11/17(金) 12:37:02 ID:AdE/x6fO
14,000rpmでスパッ!とクラッチを離す。
735774RR:2006/11/17(金) 12:50:39 ID:BK1m1u74
スパッとだぞ!!
736774RR:2006/11/17(金) 14:38:09 ID:R3VlNvQV
半クラ作ってトラクション感じた瞬間スパっと話したほうが、より軽快にあがるぞ
737774RR:2006/11/17(金) 14:53:02 ID:FFN/BxvS
そういや誰かがリッターSSで734みたいなことやると
ウィリーするどころが宙で一回転するとか言ってたけど
本当か?いくらパワーがあっても一回転は無いと思うが・・・。
738774RR:2006/11/17(金) 14:55:01 ID:cZizYPMh
一回転じゃ自分もバイクも無事だよな。
739774RR:2006/11/17(金) 15:24:35 ID:UCpP70vD
>736
どんな話しがいいんだ?
スパっとって事は、タバコやめますとかそういう話題か?
740774RR:2006/11/17(金) 16:01:42 ID:M0SyXSuO
>737
その芸ひとつで世界各地を回れるぞ
741774RR:2006/11/17(金) 16:13:53 ID:LEryt+Al
>>737
それに近い事を実際にやった俺がきましたよ(´・ω・`)

んで、実際やるとマジでシャレにならん事になるよ。
まず、あっという間に前輪が真上に上がり逃げる間もなくバイクが降ってくる。
直後にタンクが頭部を強打。メットのおかげで頭は無事でも首がむち打ち状態に。
バイクは上下逆に地面に叩きつけられ、見るも無惨な姿に・・・
742774RR:2006/11/17(金) 16:51:17 ID:aIyhYo92
0.5回転。恐ろシス
743774RR:2006/11/17(金) 17:24:52 ID:aU56A3T7
400でさえ1万回転で急に繋いでフロントアップするのに、
リッターでそんなに回すとそりゃ一気に行くだろうなぁ。MTBとか
折りたたみ自転車とか(ママチャリはやり難い?)バイクならオフ車
で練習してからの方がいいと思う。と言う俺はバイクはド素人で
現在バーンナウトの練習してたり。車なら簡単なのになあ・・・。
744774RR:2006/11/17(金) 17:28:07 ID:1jHC7CYN
ロ−ルバ−つければ回れるかな
745774RR:2006/11/17(金) 18:13:04 ID:IFCe2WH+
>>744
ローリングエクストリームw
特許取ろうかな
746774RR:2006/11/17(金) 18:23:47 ID:sKRzLhTt
すでにやってる人いますが
747774RR:2006/11/17(金) 18:35:19 ID:ObE20HIJ
攻めるときはシートの後ろよりに座るとかライテク本に書いてあったりしますが
そんなことしたらタンクのホールドが甘くなりませんか?
748774RR:2006/11/17(金) 18:49:55 ID:2nS6B63E
>>747
タンク挟めばイイってモンでもないよ
外足の腿でタンクとシートをかなりがっつりホールドできる。
ジーパンとかの普段着でやるとわかりにくいかも?
革ツナギか皮パンみたいなの着てやってみるとナルホド!と 俺は思った。
749774RR:2006/11/17(金) 20:30:28 ID:tGIu3Ly4
>>747
前後の加重が必要なのよ。

サーキットではニーグリップ(タンクを挟む)をする瞬間なんてまるでない。
常に横か後ろにいる。

何度でも言うがニーグリップはサーキットではしない。
「する!」と言うヤツは例外なく下手糞の戯言。
ニーグリップはツーリング以外必要無し。断言して良い。
750774RR:2006/11/17(金) 20:32:31 ID:gewxKu0L
事務と講習会じゃニーグリップは必須。断言して良い。
751774RR:2006/11/17(金) 20:51:44 ID:LToWB6rR
>>749
少なくとも立ち上がり〜オフセットに入るまでは
膝たたんでいるだろ
752774RR:2006/11/17(金) 21:03:51 ID:cZizYPMh
あ、ウイリーのやり方の話がまだ続いてるのかと思った。
違うのか。
753774RR:2006/11/17(金) 21:07:49 ID:SU77yV8F
>>751

事務でも、立ち上がりは、あんまり強いニーグリップはしないよ!
加重がタンクとかステップに逃げちゃって、勿体無いもん!
754774RR:2006/11/17(金) 22:13:20 ID:GMLxQOTx
結局荷重とか口で言っててもわからないから。
タイヤが滑る、滑らないように工夫する、ああこうしたら同じスピードでも滑りにくいのか、
コントロールしやすいのか、って試してみないと根本で勘違いする。
755774RR:2006/11/18(土) 01:16:00 ID:7vpdkt/8
ていうかですね、後ろよりに座るとタンクと股間の隙間が開いちゃうでしょう。
タンクのホールドといったのは必ずしも両膝で挟み込むという意味ではなく
股間とタンクの摩擦は確実なホールドのために重要なポイントだと思うんで、
あえてニーグリップとは書かなかったんです。
後ろよりに座るとどうもホールドが甘い感じがして…皆さんシートに滑り止め加工でもされてるんですか?
つなぎ着てたらあんまり滑らないですけどね。
756774RR:2006/11/18(土) 01:24:00 ID:7vpdkt/8
説明不足だったようです。
私、尻をずらしてまでは攻め込んでません。
寝かすとき〜バンク中やや膝が開くぐらいのフォームです。
大きくお尻をずらせばその反力で外足のホールドがガッツリ効く、
ということもあるでしょうね。
757774RR:2006/11/18(土) 01:51:22 ID:0S3JRxMj
ケツずらしたときに外足のホールドしなかったらそのままシートから落ちねーか
758774RR:2006/11/18(土) 02:05:44 ID:BXH6rSvM
>>757
意外と落ちなかったりするw
759774RR:2006/11/18(土) 03:54:31 ID:wj0z5RRf
>>756

でしたら、もっとお臍を引いて、仙骨をシートに押し付けるような感じのフォーム
をとればよいと思いますが。
7604000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/11/18(土) 08:41:45 ID:92ACdqvl
>>755
ようするに何時後ろに加重掛けるか判ってない訳だな。
進入 〜 コーナリング中は 前!それこそタンク後ろ端との隙間なんてゼロ。
立ち上がりから加速中は 後ろ! シートストッパーに何の迷いも無くドカンとケツ当てる。
SS系は特に意識してやらないとフロントもリヤも加重が抜ける。

ねーきっどなら自重である程度誤魔化せるけどナー。
761774RR:2006/11/18(土) 08:47:30 ID:iaYTI8Y1
あっ久しぶりに見た!!
762774RR:2006/11/18(土) 10:53:24 ID:Wto40Kr9
>>760

SV1000Sに乗ってます
SVはホントフロント荷重が不足していて、進入時は来れでもかって位前に乗ります
そこから後ろに荷重を移動するタイミングは外側のステップを踏んで車体を起こしてからでしょうか?
それともフルバンク付近でそのままケツを移動してよいのでしょうか?
763774RR:2006/11/18(土) 12:07:46 ID:5bqo8cV8
>>762
SVならそんなにフロント荷重気にするより、
とにかくオフセットしてからバンクさせ
アクセルあてて旋回しつつ、アクセルを
さらに開けてリアに体重移動しコーナーを
脱出。そしたらセンター後ろへ体重移動。
あとはアクセル開けるのみ。
と、むかしツインに乗ってたころの
経験から書いてみるテスト。
異論反論ある人よろしく。
7644000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/11/18(土) 13:46:21 ID:92ACdqvl
>それともフルバンク付近でそのままケツを移動してよいのでしょうか?

普通はコレは無い。飛ぶよw

つってもフルバンクの定義が人それぞれなんで何とも言えんが。。。
例えば肘擦る位バイク倒してフルバンクの人もいれば、ノーマルステップ
擦ってフルバンクの人もいる訳だし。
正直後者ならどうにでもお好きなようにって事で。
体重移動の瞬間は、バンク角に合わせるよりタイヤのグリップと相談した
方がいいかな。
つぅのも、バンク角が浅くてもアクセルをドカ開けしてる場合は横方向へ
のグリップの余りなんて無い訳だから、バイクの上で変な加重かけると
ちとマズイ。

う〜〜〜む・・・・意識した事無いから言葉にすると何とも。(*・з・)ムゥ

俺の乗り方に限って言うならフルバンク中(といってもある一瞬だが)は
腫れ物に触るような状態で、体重に限らずアクセルもブレーキも何もしない。
バイクの車体は完全にゼロ挙動!
二次旋回に入ってしまえばフロントのグリップなんて丸っきり無視。
極端に言えば浮いちゃっても良いわけだし。
僅かでもバイクが起きてアクセル入れた瞬間には意識はリヤ。
グリップに合わせてリヤ加重って感じだな。

つぅかその時々気分次第だw(゜∞゜)y-゜゜
765774RR:2006/11/18(土) 14:30:34 ID:7vpdkt/8
>>760
う〜んライテク本によると後ろよりに座るのは
旋回力を上げるため(リアステアを発揮させるため)だと
書いてあったように記憶してます。
だとすると旋回中に後ろよりに座ってないと意味がないですよね。
それ自体は分からないでもないんです。
車でもFRよりMRのほうが回頭性がいいですから。

しかしブレーキング中には、ハードなブレーキングであるほど
後ろよりに座って姿勢を保持するのは無理があるでしょうから
減速終了後に後ろに着座位置を変え、リーンに移行していく形が考えられますが
そんな不安定な状況でオーバーアクションになりがちなことをするのが
本当にうまい乗り方なのかという気がします。

また、立ち上がり加速時に後ろよりに座るというのもよく分かりません。
加速すればいやでもリア荷重が大きくなるわけです。
特にいまどきのSSなんて簡単にウィリーしてしまうようなバイクで
意識的にリア荷重してしまうと、加速せずにウィリーしてしまったり
するんじゃないですか?
私のバイクにそんなパワーはありませんが。

結局、厚いタンクパッド使ってデフォルトの着座位置を後ろに持ってくれば
立ち上がり時のほかは問題解決しそうですね。
7664000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/11/18(土) 15:04:01 ID:92ACdqvl
>旋回力を上げるため(リアステアを発揮させるため)だと
↑正解。リアステア=二次旋回でしょ。
そのためにリヤに加重をかける訳だ。リヤに加重をかけた分だけ
アクセルを開けられる訳ですよ。リヤに加重をかけた分だけタイヤの
グリップが上がると解釈してもらって結構。

>減速終了後に後ろに着座位置を変え、リーンに移行していく形が考えられますが
↑コレは無い。
リーン中=一時旋回。ココでフロントの荷重抜くなど言語道断。
フロントからアバヨ!

>加速すればいやでもリア荷重が大きくなるわけです。
フロントに乗ったままアクセルを開けるとトラクションが真後ろに逃げる
感覚が付きまとう。実際逃げる。
後ろに座るととトラクションを真下にかける事ができる。グリップが上がる
訳ですよ。


>特にいまどきのSSなんて簡単にウィリーしてしまうようなバイク
しないしないwww
するのは例外なくステアリングにしがみついてるヤツ。
1速でスナッチしない限り意図に反するウイリーは無い。上がっても数センチ。
つか、リヤ加重してないとウイリーする前にトラクションが全部横に逃げるよw
(そこまでアクセル開けられないヤツが大半だと思うけど)


※つぅかもう「乗ってみやがれ!ごるぅぁぁ!」ってしか言えない。
全日本を辛うじて予選落ちするレベルからの話ね。
それ以外だとお好きにw
7674000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/11/18(土) 15:33:37 ID:92ACdqvl
補足。

よく見る映像で立ち上がりウイリーしてるのは、「上がった」じゃなく「上げた!」ね
でもって極めると、パワーリフトなんて瑣末な事。てかどうでもいい。
バカみたいに上げるヤツは居ないだろうが、突き詰めりゃいかにトラクションを得る
かが大事。
立ち上がりでケツが横に逃げる弊害に比べりゃ、ウイリーなんて・・・そりゃぁもうww

テールスライドすると、補正下着に騙されたくらいショックだよ。
768774RR:2006/11/18(土) 16:05:02 ID:7vpdkt/8
>4000回転さん丁寧にありがとうございます。もうちょっと付き合ってくださいw
要は私はライテク本が胡散臭いと感じてるんです。

4000回転さんの言わんとするところは

@ブレーキング〜リーン開始地点では一次旋回を高めるためフロント荷重が必要(前乗りでよい)
      ↓
Aバンク中も前乗りでよい(リア荷重は二次旋回のため必要。前乗りのまま、シートに全ての体重を預ける感覚だろうと思います。)
      ↓
B立ち上がり時点では加速に必要なトラクションを得るため後ろ乗りが必要

ということですよね。
私もそれが自然な乗り方だと思います。

疑問点は、ライテク本にあった「旋回力を上げるため、攻めるときは後ろ乗りで」という文言です。
うろ覚えなんで誤解してるのかもしれないですが、二次旋回力を上げるためなら
Aの段階で後ろ乗りしてないと意味がないわけです。ということは
ブレーキング中かリーン中かリーン後に尻を「後ろに」ずらさなければならないということになります。
いつ後ろ乗りに変更するのか?
いずれにしてもありえない操作だと思うんです。
先に書いたようにリーン開始前に後ろに座りなおして
わざわざタンクのホールドを甘くし、
あるいはリーン中かフルバンク後に座りなおして
わざわざ挙動を乱す元になる動作をする。

GPライダーの誰かそんなことをしてるんしょうか?

立ち上がり時にリア荷重のため後ろ乗りするのは4000回転さんの
おっしゃるとおりすでに加速状態に入って安定してますから
問題ないと思います。

なんかすごく粘着っぽいですねw
769774RR:2006/11/18(土) 16:42:12 ID:n/yvpWp1
アクセルを開けると、身体は加速Gで後ろに引っ張られる感じになる。
後ろに引っ張られる感覚が発生した時、前乗りの場合は踏ん張って前乗りを続ける
途中で後ろ乗りにしたい場合は、少しホールドを緩めて加速Gを利用し、身体を後ろにやる。

少しでも乗った事あるなら自然にやることだろうと思うんだけどなぁ
脳内で考えてないで乗ってきなよ。
770774RR:2006/11/18(土) 16:47:49 ID:7vpdkt/8
雨降ってます

加速段階で後ろ乗りするのは問題ないと思いますよ
書き込み長すぎましたねw
771774RR:2006/11/18(土) 16:53:41 ID:n/yvpWp1
>>770
文が長くて質問点がボケてんだよ。

Q.>いつ後ろ乗りに変更するのか?
A.コーナー中のアクセルを開けるとき。
A2.もしくはブレーキング解除の時(俺はブレーキ引きずるほうなのであんまりやらないけど)

アクセルを開けるときと言ったって人によってタイミングは違うからな。
これ以上は泥縄になるから、一度乗ってみて、上手くいかなかったら再度質問しなさい。
772774RR:2006/11/18(土) 17:11:15 ID:wj0z5RRf
>>770

荷重前後の異動(前乗り、後乗り)って、座り換えるとか、そんなに大きなアクションを
伴うもんじゃないよ。

トラクション旋回中であれば尚更で、上体を起こす、伏せる、で前後の荷重コントロール
したほうがよいと思います。
7734000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/11/18(土) 17:15:06 ID:92ACdqvl
>>768
まぁジャーナリスト(ライテク本)はそれで飯食ってますからwww
人と違った言い回しをしたがるものなんですよ。

そのうろ覚えのライテク本の内容がその通りなら貴方の疑問は正しい。
(そんな訳のワカラン理論を持ち出すライテク本があるのか疑問ですが)

う〜ん・・・ライテク本よりココのスレに潜む真実の方が遥か有益だと思うが。
774774RR:2006/11/18(土) 17:29:27 ID:7vpdkt/8
そのライテク本は図書館で読みましたw
今度また見てきますw
775774RR:2006/11/18(土) 17:52:10 ID:rD0FKar1
●イダースクラブのライテク本は信じちゃだめw
776774RR:2006/11/18(土) 17:56:32 ID:0LqvdH3k
諸悪の根源だよな。
777774RR:2006/11/18(土) 18:24:05 ID:rMz9ez5C
モタ車などサスストロークの大きい車両限定かもですが、
急減速をともなうコーナーでは、ブレーキング時にリア加重します。
スライドではなくグリップ走行の場合ですが。
でそのまま立ち上がると全開でもまったく転ける気がしないです。
778774RR:2006/11/18(土) 18:44:50 ID:wj0z5RRf
>>777

SSでも一緒だと思いますよ。 ダイブ(1次旋回)の時に初めて、フロントへ
荷重を移します。荷重移動によって直進方向の慣性を弱める働きもします。
779774RR:2006/11/18(土) 18:50:54 ID:sIR3CryU
4000回転の言う事は、まともだし為になるよな。




敵が多いみたいだけど。
780762:2006/11/18(土) 19:36:38 ID:5LR/Sf5H
あひゃ

議論がすごく進んでますね
参考にさせていただきます m(_ _)m
781774RR:2006/11/18(土) 20:02:52 ID:kUN+iMc2
768はなんかおかしくないか。
普通は、二次旋回 = 立ち上がり だろ。
それともオレがかん違いしてる?
782774RR:2006/11/18(土) 20:20:54 ID:qjsuaMGV
4000回転タンが帰ってきてる!
ようこそ、お待ちしておりました!
783774RR:2006/11/18(土) 22:25:13 ID:9o8h05kZ
>>781
立ち上がりは二次旋回の終わり頃だろ
784774RR:2006/11/18(土) 22:33:59 ID:njfpMy+4
下らない質問をさせて下さい。
コーナー進入時のブレーキですがクリッピングポイントまでブレーキするものですか?
それとも倒し込む手前でリリース若しくはひきずる程度まで緩めるものですか?

ド初心者で申し訳ない
785774RR:2006/11/18(土) 22:50:22 ID:NMvB8Ly2
人それぞれだけどど初心者ならコーナー手前でブレーキング終了してるほうがよろしいかと
786774RR:2006/11/18(土) 23:12:54 ID:n+m+XZ1x
・・・ちょっと待てw みんなスルーしてるけど。。。

>テールスライドすると、補正下着に騙されたくらいショックだよ。
騙されたのか??? 4000回転!!!


787774RR:2006/11/19(日) 00:01:56 ID:VYMwZDL2
あのー、これらの話はサーキットでのことで、
峠などの公道でやるには危険で効率も悪いですよね?
腰は動かさずにニーグリップを固めたほうがいいですよね?
788774RR:2006/11/19(日) 00:05:37 ID:syhOsmWF
>>773
全日本通らないのはその幅の狭いテクニック論しか無いからかもよ。
789774RR:2006/11/19(日) 00:11:50 ID:Dp5ZOY6/
全日本予選通過ってほとんど人間じゃない領域と言って良いぐらいだと思うが。
790774RR:2006/11/19(日) 00:22:01 ID:DXz9wvxn
今テレビで 韓国の暴走族の番組してるが

下手糞すぎ。WWWWWWWW
791774RR:2006/11/19(日) 01:09:54 ID:h80DbVgh
全日本レベルって神レベルだろ・・・
予選通過ギリギリするしないレベルなら十分神認定だと思うが・・・

まぁ、実際そのレベルなのかどうかは確かめようがないが・・・
792774RR:2006/11/19(日) 01:16:47 ID:9J7VwJM7
バイクには長年乗っているのですが、はずかしながら
いまだに一次旋回、二次旋回ってのがよく判りません。
どなたか解説して下さいますでしょうか。
793774RR:2006/11/19(日) 01:55:23 ID:DXz9wvxn
>>792
1,イッキニバンキング

2.パワーオン
794774RR:2006/11/19(日) 02:04:02 ID:uV7hrIGc
>>760
4000回転さん、立ち上がりでシートストッパーまでケツをずらすタイミングは、マシンが直立に近くなった状態ですよね?
795774RR:2006/11/19(日) 02:43:29 ID:fioBfiaG
公道でやっててもなかなか上達しないのは指標がないから。
場所みつけてタイムを計る事が出来れば、
試行錯誤のしようもある。
なので公道であれこれ言うのはもうヤメにしよう!
796774RR:2006/11/19(日) 03:10:03 ID:h9eI2rbZ
金がない香具師は峠走るしかないわけで
797774RR:2006/11/19(日) 03:22:12 ID:7bfIyJMc
久々に原チャリで峠走ったが
アクセルでマシンが起きないのでアブねってところが
幾つもあった。
逆バンクになってるような場所は特に危険さ。
798774RR:2006/11/19(日) 04:07:00 ID:4WtnsdN/
>>795に禿同
799774RR:2006/11/19(日) 04:50:29 ID:60SdW7NX
400ネイキッド素人です。
コーナーで曲がる方向にお尻を移動するのをやったら
バイクが曲がりやすかった。
バイクおもしろいね。
800774RR:2006/11/19(日) 05:24:04 ID:7bfIyJMc
原チャリスクーターで峠走っててバトル用フロント乗りの
姿勢で攻めるとつくづく剛性不足でいつ転ぶか分からないような
コーナリング感覚に襲われる。
801774RR:2006/11/19(日) 05:57:16 ID:z3npVvKt
実用車に走りの性能を求めちゃいかんだろw
802774RR:2006/11/19(日) 09:08:52 ID:hn2NwifJ
悠々と流すリッターにカブで必死に追いつく、この楽しみ。くだり限定。
803774RR:2006/11/19(日) 09:18:39 ID:7bfIyJMc
>>802
ワシはZ4で追いついてくww
もちろん下り限定。
ブレーキングの度に差が詰まっていくw

栃木県の某山より
804774RR:2006/11/19(日) 09:21:24 ID:v+Kd0Vim
>>764
>二次旋回に入ってしまえばフロントのグリップなんて丸っきり無視。
極端に言えば浮いちゃっても良いわけだし。

フロントが浮いても曲がるの?リアタイヤ一つで曲がる様な感じかな?
805774RR:2006/11/19(日) 09:50:20 ID:97QKK8nZ
俺の原チャスクータは切り返しで白線の上に乗るとフロントタイヤが跳ねる。
もう少しまともなフロントサスが欲すぃ。
806774RR:2006/11/19(日) 10:36:59 ID:OgUhHtWj
>>792ではないですが、>>793のイッキニバンキングの時ブレーキで減速しながらコーナーに入ればよいですか?
807774RR:2006/11/19(日) 12:16:35 ID:QrecpHCc
路面の不安定な所だと
イッキニバンキング=イッキニコケルになることもある。
ブレーキのかけ方は人それぞれだけど
俺は一般道だと軽く残す程度。
コース内ではかなりかける。バンクの
ためというよりコーナリング中の減速
を見越して進入速度上げられるから。
808774RR:2006/11/19(日) 12:16:44 ID:mPMhE/qF
減速しながらコーナーに入るのはタイムロスになる。
コーナーに入る前にブレーキングは終えてるべし。
前回手前のちょっと開けた状態でコーナーに入るって感じ。
809774RR:2006/11/19(日) 12:18:26 ID:mPMhE/qF
間違えた。

×前回
○全開

俺、逝きますorz
810774RR:2006/11/19(日) 12:31:25 ID:pmEI06PS
>>808

コーナーによるんじゃないの?
コーナー手前で減速はじめるけど、コーナー入ってからもある程度は減速しない?
スライド進入前提とか??
811774RR:2006/11/19(日) 13:29:21 ID:mPMhE/qF
>>810
コーナー入ってからはもう減速しませんね。
コーナーによっては車体を安定させる為にリアを軽く踏むこともあるけど
これはアクセル開けながらだし、減速じゃないと思ってます。
回りを見てるとアクセル開け始めるのが遅い人が多いみたいです。
ブレーキ→アクセルの過程でのレスポンスの分遅れてるんだと思うんです。
自分操作の動作=マシンの動作じゃないってことですね。
個人的経験の見解ですが。
812774RR:2006/11/19(日) 13:34:20 ID:828oY5/f
>>808

一次旋回を効率的に旋回するために旋回開始時点までフロントフロントブレーキ
を残すのは、リスクはあるけど、結構、効果があると思います。 が、、、

フルブレーキのままで旋回(倒しこみ)を開始すると、グリップが足りずにフロントから
逝ってしまうので、ダイブの時に、ブレーキングのためにリアに残していた荷重を
一気にフロントへ移動(直線進方向の慣性の減衰)することによって、旋回を
可能とし、じわっとブレーキをリリースして行きます。
813774RR:2006/11/19(日) 14:09:38 ID:KoEim8wa
知らない道などで
コーナーの先がわからないときは
体勢を整えてブレーキ残しながら進入して
先が読めたらリリース、体重をシートにきっちり掛けて 
アクセルオンしていくのが安全じゃないでしょうか

ライクラでもリリース時の向きがえの効果をいってるのであって 
カーブ進入時にブレーキを全リリースせよとは、言ってないのではと思う。
ただし、ライクラは外足荷重重視だが、イン側シートへの
体の預け方で荷重を感じるほうが自分的にはやりやすい

ちなみにライクラみてたのは、10年以上も昔で、信者でもありませぬ
814774RR:2006/11/19(日) 14:11:32 ID:wyPntULT
>>808

>>前回手前のちょっと開けた状態でコーナーに入るって感じ。

減速し過ぎ?普通にブレーキングミスったとしか思えない
815774RR:2006/11/19(日) 15:27:37 ID:FCCSbbIS
>>814
しかし俺も808タイプの考え方。
たぶん814よりは速く走れると思う。
816814:2006/11/19(日) 16:43:25 ID:wyPntULT
>>815
当方東北在住リッターNK海苔。もしオマイが同程度のスペックのバイクで
SUGOかハイランドを走った事があるなら俺もタイム晒すよ

でも遅い速いの技術レベルはどうあれ、開けながらコーナー侵入ってのが
技術的に正しいとは思えん。
よっぽど小排気量のコーナーリング命のバイクなら判るが。
817774RR:2006/11/19(日) 18:24:27 ID:7bfIyJMc
このスレには350PSチューンのインプに
峠のコーナリングで勝てる自信のある香具師はいないか?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162994671/
818774RR:2006/11/19(日) 18:29:17 ID:CRniuwY+
白バイなら現行犯で勝てる
819774RR:2006/11/19(日) 18:38:26 ID:AJVOGmjL
>817
車はバイクの倍もタイヤがついてんだぜ?
勝てるわけ無いじゃん。
820774RR:2006/11/19(日) 19:04:03 ID:KCwWujEA
350psの印譜だって...
ぷっ

>>816
開けながらコーナ入る = 減速し過ぎ
バカはほっとこうw
821774RR:2006/11/19(日) 19:29:23 ID:6Gynsj5U
コーナリングに馬力はあんまし関係ないような・・・。

>>819
確かに「タイヤが多い≒車重が重い」だからぶつかったら負けるな。
822774RR:2006/11/19(日) 19:55:57 ID:vxRVax+Y
>>820はかわいそうな人なのでスルーして下さい。
823774RR:2006/11/19(日) 22:31:38 ID:su7pnLoC
言葉のあやか?
アクセル開けながらバンクさせ旋回を始める≠アクセル開けながらコーナーに入る
ってこと?それとも減速するほど速度が乗らない小排気量車の話?
それこそ事務からモトクロスからモトGPまで
減速が必要なコーナーでアクセルを開けながら旋回に入ってるのなんて
見たことがないんだけど・・
824774RR:2006/11/19(日) 23:20:11 ID:vxRVax+Y
クリップまでブレーキ、それからアクセルを開ける。ってのは無い。
っていうか、遣って見れば判るんだけど、速くも楽しくも無い。
おまけに危ない(公道ではマージンゼロに近い)
あくまでもレーシングテク、抜かせないテクだと素人が言ってみるW
825774RR:2006/11/19(日) 23:27:32 ID:Yi4P4U8M
全開ブレーキでなく、少し、ブレーキ残す感じのほうが、バイク安定
してるし、マージンも大きいぞ。
とっさの時、0からブレーキすると不安定だけど、少し減速状態から
握りこんでいった方が全然安心だし、楽しいけどなぁ。
826774RR:2006/11/19(日) 23:32:42 ID:su7pnLoC
なんでそんなに極端な話になっちゃうのかわからん。
たとえばつじつかさとかネモケンを例に出すと
安全にかつ速く走るためにブレーキのリリースにあわせて旋回を始める方法を薦めている。
つまりアクセルを開けた状態で旋回を開始しろとは書いていない。
ブレーキが必要なコーナーで、アクセル開けたまま倒しこめなんて書いているライテク書や
それをやっているプロライダーがいたら教えてくれ。

まぁ、>>815の真意が
アクセル開けながらバンクさせ旋回を始める≠アクセル開けながらコーナーに入る
だとしたら>>824はさらに迷走してしまうのだが。

>>824
速くないならなんでmotoGPのタイムアタックでもブレーキ引きずってるんだろうな。
ジムカーナなんか単独だからそれこそブレーキ引きずる意味がわからなくなるね。
827774RR:2006/11/19(日) 23:35:50 ID:su7pnLoC
>>808
突っ込みでコンパクトに向きを変えてコーナーの中で
すでに加速を始めているという意味ではないかと思うんだが。
828774RR:2006/11/19(日) 23:46:54 ID:Yi4P4U8M
バンク中にアクセル開けて:加速状態って、立ち上がりはいつもそうだけど、
そこから急停止しろって言われたら…。想像しただけで怖い。
だから公道では見通しが開けてから加速に移る。

逆にクリップまでのブレーキが残っている間なら、そのままバイクを立て
つつ、簡単に停止に持って行ける。
829774RR:2006/11/19(日) 23:47:54 ID:KCwWujEA
>>827
ありえんw
不必要な減速してるから、進入でスロットルを開けなくてはいけない状態になってるだけ。
830774RR:2006/11/19(日) 23:53:17 ID:YDxWEPmm
手書きしたのをうpしたほうがわかりやすいんでね?
それぞれ想像してるRも違い操舵し。




とここを見て勉強中の僕が提案
831774RR:2006/11/19(日) 23:56:42 ID:vxRVax+Y
>>826
事務は小回りする為ブレーキ引きずるんだろ。知らなかったのか?

つまりコーナーに減速のトラクションと加速のトラクションどちらで進入するかだろ?

少なくとも俺様は後者だ。少しでもアクセル開けて進入する。
832774RR:2006/11/19(日) 23:56:50 ID:c+MvjI7e
最終的な答えは 「センス」
の一言で解決。
833774RR:2006/11/20(月) 00:54:44 ID:Yfr+t4xA
コーナーリングって、如何に素早く二次旋回(トラクション旋回)へ持ち込める
かって言うが、1つのポイントかなぁと思います。

その為に、だらだ(一次)旋回させて行くんじゃなくて、一気に目的の舵角、バンク角
を作って、旋回を開始して行く必要があると思います。

倒し込みまでフロントブレーキを引きずるのは、必要な減速を100% 終えて
倒し込み(一次旋回)を開始するより、例えば、90% まで減速しておいて、残りの10-α%
(のエネルギー)を、倒し込みや、一次旋回の旋回力(フロントタイヤのコーナリングフォース)
に換えて、素早く一次旋回を終わりにしようって感じで使うものだと思いますが。

フロントタイヤのマージンを大きく取るのであればどんなアプローチだってできると
思いますが、100%仕事させようと思うと、そんなにバリエーション無いですよね!?
834774RR:2006/11/20(月) 01:03:45 ID:VtNgsFU1
誤解を招いたかもしれませんね。
加速しながら進入という訳ではなくて、
コーナーに入ったらすぐに加速に切り替えるのです。
その為にスロットルはコーナーに入ったときにはもう開いてます。
自分で加速させたつもりでもまだ減速が効いているからです。
たいていの人は「ここから加速」と思った瞬間にはもう遅いのです。
ちなみに「見通しが開けてから加速に移る。」のは安全ではありますが
それではタイムは伸びません。
あと、峠で膝なんか擦っちゃ遅いですから。
がっつりニーグリップして下半身で曲がります。
リーンアウトでばっちりです。
835774RR:2006/11/20(月) 01:12:36 ID:0afUqaf2
>>834 それはどんなコーナーでもそう?
     サーキットなら、どこを走ってるん?
836774RR:2006/11/20(月) 01:20:20 ID:ECldyq34
>>834
てかお前言ってる事がめちゃくちゃだぞ。そんな走り方してる奴いねーよ
釣りか?

とりあえずどこのサーキットで走っててタイム何秒なんだよ
素人も見てるこのスレでそんないい加減なライテク語るなよ
837774RR:2006/11/20(月) 01:31:04 ID:LiG7UX3S
考えるな!感じるんだ!
838774RR:2006/11/20(月) 01:34:22 ID:3Hzl42ix
834の走りがみてみたい。きっと面白いと思う。
バイクのレスポンスでなく、体のレスポンスに問題ありかな?
839774RR:2006/11/20(月) 01:35:01 ID:Bd9O4R5F
まぁクリップつく前からアクセル全開にしても、コースアウトしないコースなんだろうね。
っていうか、あまりにも斬新な理論なんで俺にはさっぱり真意がわかりません。
サーキット走りはじめの頃には、ヘアピンなんかの侵入で減速しすぎた時なんかに、バンキング則アクセル全開とかしたなあ。
もしかしたらそんな話?
840774RR:2006/11/20(月) 01:38:20 ID:1Tx2NjUV
コーナー進入時にフロントブレーキひきずるって逆に倒しこみ遅くなんね?
フロントブレーキかければかけるほど車体が起き上がると思うんだけど
841774RR:2006/11/20(月) 01:41:22 ID:W3rHbjhz
そうですね。スパッと倒すだけならそうかも。
ある程度フロントをクリップまでボトムさせて走るには
引きずるんだと思いますよ。個人的な意見ですけど。
842774RR:2006/11/20(月) 01:43:43 ID:ECldyq34
>>840
確かに倒しこみは遅くなるけど倒しこみ速ければ速く走れるってわけでもないよ
S字とかの切り返しとかは速い方がいいけど

>>839
俺も鈴鹿とか最初の頃は1コーナーで減速しすぎてクリップ手前からアクセルあけてくとかいうのはあったけど・・・
やっぱ遅いしねぇ
843774RR:2006/11/20(月) 01:46:39 ID:3Hzl42ix
減速側に働いてたグリップを横方向に割り振る感じで緩めながら寝かしこむ
感じでしょうか。
ブレーキなしの方がスパッと寝ますが、そのために前もって十分な減速が
必要なので(飛ばないため)普通のコーナーではブレーキ引きずった方が
良いと思います。(シケインの切り返しとかは別です。)
844774RR:2006/11/20(月) 02:24:10 ID:SUC2tiHI
>>834
>加速しながら進入という訳ではなくて、
>コーナーに入ったらすぐに加速に切り替えるのです。
>その為にスロットルはコーナーに入ったときにはもう開いてます。

普通は「コーナーに入った時=進入」だと思うのですが、あなたの
コーナーに入った時ってどの時点の事を言ってるんですか?

もしかしてクリップについた時?
845774RR:2006/11/20(月) 02:27:40 ID:z2SQsru9
オマイラ、ハ代のスポーツライディング秘伝の書読んだことあるか?
846774RR:2006/11/20(月) 02:41:03 ID:/3A2bPYu
頭デッカチばっかかいな・・・・

お前等には負ける気がしない。
847774RR:2006/11/20(月) 02:50:33 ID:FFUpcnU/
むかしドゥーハンがコーナー入り口で
ブラックマーク付けながら寝かしこんでた

そういう世界もあるんだろうけどね
848774RR:2006/11/20(月) 02:58:20 ID:pRi8P4T4
後輪だけでのブラックマークなら、結構知られたライテクになりましたね。

849774RR:2006/11/20(月) 08:18:41 ID:IeKk/Tsj
リーンアウトが速いって言い切ってる時点でどんな
レベルか一目瞭然wwwww釣り決定
850774RR:2006/11/20(月) 08:27:18 ID:IJcPI8mi
>>834
この走り方の方がストレートエンドでのスピードが上
タイムも上がるよ。
違うって言ってるやつ、自分より圧倒的に速い人と走ってみた?
何が違うのか分からないなら、センスなさすぎ
851774RR:2006/11/20(月) 08:50:06 ID:G19iib5v
どんなバイクに乗ってるかにもよるわな
その辺も書いてほしいところだ。
852774RR:2006/11/20(月) 09:03:54 ID:VtNgsFU1
面倒なので細かいことは「前田流ライディングテクニック」で。

今までのライテクとは180度違いますので反論や批判は多いのは分かってます。
853774RR:2006/11/20(月) 09:04:34 ID:2Ci2Iuug
んじゃ>>850にも聞くけど、結局>>834はどのタイミングでアクセル開けるって言ってんの?
倒し込み直後?クリッピング手前?
854774RR:2006/11/20(月) 09:21:50 ID:z2SQsru9
タイトな切り返し出ない限りバンクは極力避けた方が
速いのは当たり前だ。
リーンアウトが速いなんてありえん。
855774RR:2006/11/20(月) 10:35:00 ID:ECldyq34
>>850
なに?もしかしてお前ノリック?
そりゃかなわんわwwwwwww

俺地方選手権レベルで仕事柄小西選手(コニタン)とかと交流あってたまに色々教えてもらうんだけどさ
やはし一般的な理論だぞ?

圧倒的に速いショップ系レーサーの人達も>>834みたいな変な乗り方してないし・・・
サーキット走ってる人の乗り方は誰を見ても大差ないよ
ただ一つ一つの動作の精度が違うだけに見える
856774RR:2006/11/20(月) 10:36:06 ID:Bd9O4R5F
俺もあれは読んだけど、マエジュン自身マン島ではしっかり尻を落してるね。レースとはいえマン島は歴とした公道だぜ。
あの理論は、無理やり他のライテク論と違う事を言う為にこじつけたんじゃないかな?
じゃなきゃ本当に公道最速の乗り方なら、マン島でもマカオでもリーンアウトで走ってるわな。
857774RR:2006/11/20(月) 10:52:09 ID:jP/atLee
あれはリーンアウトが速いんじゃなくてマエジュンが速いんだぞ。

初心者がSSに乗るとっかかりにはいいと思うけど。
858774RR:2006/11/20(月) 11:12:08 ID:VtNgsFU1
すいません808、834です。
私は峠などの公道オンリーのヘタレです。
峠では400ccでリッターバイクの方々をコーナーの度に引き離してますが
そんな程度で調子に乗っている自分が恥ずかしいです・・・
サーキットにはサーキットの走りがあると思いますし、
私は公道でもスタートや直線ではリッターバイクにはかないません;
気分を害するような場違いのレスでお騒がせして申し訳けありませんでした;
前田淳さん・・・亡くなってしまいましたよね・・・
無念です・・・
859774RR:2006/11/20(月) 11:18:29 ID:0afUqaf2
>>850
>>835への返答ヨロ
860774RR:2006/11/20(月) 11:22:22 ID:FyewWgLE
峠で、ツーリング中の大型を煽ってる勘違い君か…‥
なら仕方が無いね。
少しマトモに走れる様になるまで、ROMに専念しようね。
861774RR:2006/11/20(月) 11:30:24 ID:MSvNOVct
マエジュンのリーンアウトのアレって公道の峠道を走るときには
対向車のリスクがあるから先を見通しやすいリーンアウトを使う
とリスクが減るよと言いたかったのでは?

最速理論じゃなくて、素人が峠走行をほどほどに楽しむための
テクニックだと思った。
862774RR:2006/11/20(月) 11:58:40 ID:2Ci2Iuug
>>858
潔くておk
大型には大型なりのトータルで速い乗り方があるので、コーナー速い=腕がいいとか
勘違いしないように
まして>>808とかタイムロスとか書くからサーキットを含む話だと思われて叩かれる

>>850
>>853にも答えるように
あと>>815>>814に答えろよな
863774RR:2006/11/20(月) 12:07:43 ID:ECldyq34
>>858
サーキットも峠も速く走る為の乗り方は一緒だよ
違うのはリスクのみ

その走り方で本当に速い人についていける?
有名なグル珍スポットで走ってみたことある?

>>861
激しく同意
864774RR:2006/11/20(月) 12:07:43 ID:Yfr+t4xA
>>858

峠よう公道で、ただ安全マージンだけを重視するだけじゃなくって、
その中でも、速さを追求して行く場合の1つ、の走り方なのかなぁ
と理解させていただきました。

基本的には、ライディング方法に、これが唯一正しい方法!なん
て無いと思います。

ただ、バイクをスポーツ(あるい競技)として速さを競うものと考える
のなら、早い方法が正しい方法と言うのは間違いないものと思い
ます(1つとは限らないかもしれない)。

速いと主張されるのであれば、客観的な結果(自分じゃなくてもいい)
を示すか、少なくともバイクやタイヤの物理的な特性(法則)に照らして
合理的な説明が必要かなぁと思います。
8654000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/11/20(月) 12:31:48 ID:Ayh17Glm
リーンアウトてw
GPライダー全員を否定するきかw!

峠での理論と乗り方を引っ張り出してライテクスレで語るって脳ミソは大丈夫なんでしょうか?
ましては速さの基準がタイムでは無く抜いた抜かれたの世界とは・・・
それって「140キロでマジ抜いた!」の類だなw
確かにライテクに之といった決まりは無く、人それぞれ色んな試行錯誤をしてますが、
物事極めれば一つの鞘に収まるものです。

例えば陸上でスタートの際の姿勢(クラウチング)
水泳自由形のクロール。

それがバイクにおけるハングオンですよ。
まさか水泳自由形において平泳ぎで参加する人はいませんよね?
世界陸上決勝で小学校の運動会のようなスタートをする人は居ないよね?

強いて言うならそれらのフォームの中で息継ぎは右か左?2回か3回か?
効き足が先か後か?それがライテク議論と私は考えます。

平泳ぎ(リーンアウト)の世界記録保持者が素人のクロール(ハングオン)より速い事は容易
に想像できますが、それが世界最速理論では無いでしょうよwww

このような事を真剣に意見できる脳内の持ち主がマトモな社会生活を営めるのかいささか
心配になりかすが、ご自愛願いますwwwwプギャー



追伸:加速しながらコーナー進入て?それ2次旋回じゃんw
866774RR:2006/11/20(月) 12:33:17 ID:Y9mfO3mp
>>858
というかさ…マエジュン走法もコーナーは閉じて曲がってると思うんだけど。
あと俺も400だから思うんだけど開けたタイミングに加速が付いてこないってのは
回転下がりすぎてるんじゃないかな。
マエジュン走法は400ではパワー不足だと思うよ。

一度有名なスポット行ってみるのもいいんじゃないかな。
全然ペースが違って考え方変わる。
867774RR:2006/11/20(月) 12:37:08 ID:2Ci2Iuug
ちょ、4000回転www

最近物言いが丸くなったと思ってたら、昔に戻ったような毒の吐きっぷりだな、いいぞwww
868774RR:2006/11/20(月) 12:37:15 ID:ECldyq34
もしくはチェーンがだるだるとかw
869774RR:2006/11/20(月) 12:38:23 ID:MSvNOVct
・・・とまあこういう訳で、ココで語られる内容はかなりハイレベルな
議論(たぶんみんなレーサーなのだと思う)なので、俺も含めて峠
をちょっと走る程度のシロートはROMってるだけの方がよいと思う。
870774RR:2006/11/20(月) 12:46:34 ID:ECldyq34
>>869
そんなことはない
>>858ははちゃめちゃ理論をさも「これが正しい乗り方で他の奴はわかっていない」
といった具合に書き込んだからみんなから猛反発を受けただけ

「こんな走り方してるけどどう?」とかなら普通にレス返してもらえたはず
871774RR:2006/11/20(月) 12:48:04 ID:VtNgsFU1
>>835
>>836
筑波サーキット コース1000で開催されたオートボーイ杯で42.375でした・・・
残り2周で転倒しました・・・
872774RR:2006/11/20(月) 12:50:18 ID:0afUqaf2
>>871 スマン、1000ワカラン
     2000のタイムは無い?
873774RR:2006/11/20(月) 12:58:15 ID:WB2M1leQ
道具への依存度が強いスポーツと水泳や陸上を比べてもなあ・・
874774RR:2006/11/20(月) 13:08:05 ID:yGJkyoHM
コーナーのRを設定しないとまるで話が見えないよ
875774RR:2006/11/20(月) 13:16:48 ID:VtNgsFU1
>>872
走行会に数回参加したところレースを勧められて
レースはその1000を1回走っただけなので・・・
2000とか走ってないです。すいません;
876774RR:2006/11/20(月) 13:39:21 ID:0afUqaf2
>>875 いやいや、
    でもヒドイ言われようだけど、サーキットでも>>834のような事を念頭に置く場合もあるから、
    一つの走り方に固執せず、色んなテクを考えていくといいと思うよ
877774RR:2006/11/20(月) 13:39:53 ID:EMhAT+iK
>>875
あなたの主張する前田流ライディングテクニックはどうすれば読めますか?
読んだことがありませんので批判はできませんが一度見てみたいので。
878774RR:2006/11/20(月) 13:57:18 ID:z2SQsru9
879774RR:2006/11/20(月) 14:21:32 ID:VtNgsFU1
>>前田流ライディングテクニックはどうすれば読めますか?

「ヤングマシン」でよく特集やってました。DVD付いてたり。
バックナンバーを探すとかですかね・・・
内容は
・「膝を擦るのは時代錯誤」
・「ニーグリップに徹せよ(フルタイムニーグリップ)」
・「ハイパーリーンアウト」
・「セルフステアを待つな」
・「クリッピングゾーンで即全開」
などなど。
確かに批判の声が多そうですが、一緒に走ったテストライダーは
普通のライディングでは全くついて行けなかったとのこと。
880774RR:2006/11/20(月) 14:27:29 ID:VtNgsFU1
>>878氏のように、コーナーでアクセル開けるのが遅くて抜かれる人には前田流が最適です。

あっ、す、すいませんっ;
881774RR:2006/11/20(月) 14:29:54 ID:/wBYnawo
>878

サーキット走ったことないからわからないけど
コーナリング中回転数落ちすぎとアクセル開けるの遅くない?こんなもん?
882774RR:2006/11/20(月) 14:39:05 ID:Y9mfO3mp
>>879
>「クリッピングゾーンで即全開」
ここで勘違いしてる。
マエジュン乗りはインべたでそれをクリッピングゾーンって言ってるわけだけど
全開にするのはコーナーの出口が見えてから。
即全開にしようもんならインべたどころかアウトへ膨らんでいつまで経っても
開けられないと思うんだけど。
883774RR:2006/11/20(月) 14:40:35 ID:z2SQsru9
いや、この動画のライダーは上級者ではありませんw
ラインが駄目で何よりブレーキングに問題がありすぎる。
884774RR:2006/11/20(月) 14:54:27 ID:VtNgsFU1
私はクリッピングゾーンで即全開にする為の準備として、
一般的なのより早い段階でブレーキングを終え、
コーナーに入ってからはブレーキは残さずに全開手前だけど開けてる。と。
なのでもちろん、早過ぎる全開はまずいと思うし、そうは言ってないつもりです。
早い話がブレーキングが一般よりも「手前で短く」って感じです。
これ言ってると808あたりの話しに戻っちゃいますが・・・

まぁやめましょう。やめやめ。
私も元々はハングオフ派だったのでどっちが速いかとかそれぞれだし。
885774RR:2006/11/20(月) 15:51:42 ID:yGJkyoHM
思うに884はスローインファーストアウトの2次旋回主体の教本乗りだろ
加速しながらコーナーを曲がる別名ヤマハ乗り・2ST乗りと言われてた乗り方だ
4stやリアステア仕様車以外でこれをやると必要以上にスピードを殺すことに
なるから結果的に安全度は高いし公道向きとも言えるけどなぁ・・・

前述の通りスピード殺しすぎて、もはや膝出そうがウィズだろうが
リーンアウトだろうが何をやってもどうでもいいぐらい遅い
んで、スズキのバイクでは絶対するな。前からコケる
886昨日の>>831:2006/11/20(月) 15:52:43 ID:jzYCp4do
>>878は、このスレにピッタリの良いネタじゃないか。

直線→ブレーキ→減速不足のまま倒しこみ→バンク深くて開けられない。
というパターンでしょ、コレ。
俺の場合、峠の下りで速い車につつかれるとこうなりやすい。

直線→ブレーキ→減速終えて倒しこむやいなやアクセルをガッと当てる
→車体とタイヤに相談しながらクッリプ目指して繊細に開けていく
→クリップ通過後、車体起こしながら出口めざしてアクセルがばっ!
600SSで峠だけどコレが一番安定して走れるな。
進入速度遅いのかw立ち上がりでハンドル振られてるのは、秘密だw

887774RR:2006/11/20(月) 15:59:09 ID:VtNgsFU1
>>スズキのバイクでは絶対するな。前からコケる

スズキですが・・・( ̄ー ̄;)
888774RR:2006/11/20(月) 16:37:12 ID:yGJkyoHM
>>887
>>871

だからコケる
889774RR:2006/11/20(月) 16:43:20 ID:Yfr+t4xA
>>879

> ・「ニーグリップに徹せよ(フルタイムニーグリップ)」
> ・「ハイパーリーンアウト」
> ・「セルフステアを待つな」


@ これは、言い換えれば、結果として少ない舵角、深バンクで旋回していることに
なると思います(低速旋回はまた別)。

> ・「クリッピングゾーンで即全開」

A 『即全開』って表現が何なんですが、トラクションを大きく駆けることによって、
リアをアウト側に振り出してリアのスリップアングルを目いっぱい稼き、コーナリング
フォースを最大限に発生させながら立ち上がっていけって言うこと!

これって、考えれば別に特別なことじゃ無いですよね?

その上で、公道では見通しが悪く何が起こるか判らないので、素早く危険回避
できるよう、@のところをニーグリップ、リーンアウト主体で走りましょう! ってこと
なんじゃないですか?

今の多くのライダーが実践している方法では、根本的にアクセルの全開が遅れ
てしまう。だから、現状のような方法を考えているし、実際他の人より速い。と考
えているのでしたら、やっぱりそれは間違っていると思います。

タイムをとる練習を沢山してください。そして、他人と比べるんじゃなくて、過去の
自分と比較して、色々考えて練習してくださいね!


890774RR:2006/11/20(月) 16:46:19 ID:jP/atLee
>>878
ブレーキ→インに付くのが早い→無理なラインでバンク時間が長い→アクセル開けられない
と思った。サーキット走行数回で筑波なんか走ったこと無いけど。

峠でも早い奴は奥でブレーキ→アウト一杯からバンク→一気に向き変え→全開ポイントが手前
891774RR:2006/11/20(月) 16:58:31 ID:Bd9O4R5F
なんだよ、公道オンリーのはずが、走行会数回に草レースにまで出た事になったのか…
もういい加減にしとけよ。
892774RR:2006/11/20(月) 17:17:43 ID:VtNgsFU1
>>889
それらは、「前田流はこのような項目で雑誌に載ってましたよ」っていう話です。
>>891
レースは出ろ出ろ言われて1回出ただけで、走行会はハングオフしない練習に数回行っただけですので
自分は所詮公道オンリーです。っていうことです。
893774RR:2006/11/20(月) 17:20:09 ID:yGJkyoHM
>>891
オレも走行会程度なら行くぞ?ショップ主催だとライセンスも
どうかするとMFJ公認つなぎも要らない場合があって敷居は低いよ
雨の日は半額だったりするし、勉強になるし一度行ってみ
894774RR:2006/11/20(月) 17:24:15 ID:ECldyq34
まぁサーキットではどうだったか知らないが
峠とかでは>>834みたいな乗り方で他の奴らが遅いと言えるくらいの走りはできるわけだ
895774RR:2006/11/20(月) 17:25:27 ID:VtNgsFU1
みなさんのおっしゃる通り、私のようなクソを相手にしても無駄なので、
前田流はもう終わりにして「セルフステア」の論争に戻って下さい・・・
色々とご指導・ご指摘ありがとうございました。
896ローラ夫人:2006/11/20(月) 17:56:44 ID:/TteViW9

1300のXJRに乗ってる。先月に中免を教習所で取得して知立のレッドバロンに中古を探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを回すと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかも1300なのに足付きも楽で良い。XJRは安っぽいと言われてるけど個人的には高級バイクだと思う。

最速キングのR1と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただツーリング先とかでバッテリーがあがるとちょっと怖いね。キックペダルがないからキック始動できないし。

装備にかんしては多分 最速R1もXJRも変わらないでしょ。

R1乗ったことないから知らないけどカウルとかラジエターがあるかないかでそんなに利便性が変わったらアホ臭くて誰もネイキッドなんて買わないでしょ。

個人的にはXJR1300でも十分に便利。

嘘かと思われるかも知れないけど知多半島の砂利道で60キロ位でマジで隼を抜いた。

つまりは隼ですら1300のXJRには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

897774RR:2006/11/20(月) 18:02:15 ID:Lt2UQSlp
>>896
中免で1300ccで砂利て隼抜いて・・何の話?
898774RR:2006/11/20(月) 18:05:44 ID:MSvNOVct
峠では圧倒的に先頭の方が不利だと思う。ブラ
インドコーナーでは先が見えないから確認しつ
つマージンを取って行かないといけないけど、後
ろはその挙動で先の状況がわかるわけだから。

あと、その道を知ってるのと知らないのとでは大
きく違ってくるし。俺速いんだぜ!っていうのがやり
たかったらサーキットしかない罠。
899774RR:2006/11/20(月) 18:08:32 ID:Lt2UQSlp
コーナリングのブレーキの話ですが、結果的にはコーナー進入までフルブレーキ、そこからブレーキ緩めクリップまでフロント引きずって、クリップ越えたらアクセルオンでおkですか?
後は峠、公道、路面を考慮し安全マージンを増やす形をとればよろしいですか?
900774RR:2006/11/20(月) 18:18:23 ID:ECldyq34
>>899
それが一般的なライディングですね
ただコーナーによって乗り方も色々変わってくるんでかならずしも全てのコーナーでその乗り方をすればいいというものでもないです
901774RR:2006/11/20(月) 18:20:23 ID:tFGav4RD
〉〉885
10年前の話ですが、TZRからガンマに乗り換えた時ぜんぜん乗れなくなりました
フロントが変!としか覚えてないんですが、何か乗りかた間違ってたのでしょうか?
902774RR:2006/11/20(月) 18:34:01 ID:FyewWgLE
ハイパーリーンアウトって、公道レースで死なない為の走り方ってヤングマシンに書いてありました!
死なない為に速さを捨てた乗り方って事がハッキリ書いて有りましたよ。
903774RR:2006/11/20(月) 18:36:02 ID:jzYCp4do
>>899
クリップまでブレーキ引きずるってのは、高等テクですよ。
俗に言うスローイン、ファストアウトが出来てから覚えた方が良いと思う。
上手い人じゃないと公道では、デメリットのが多いと思う。
転倒率やラインの自由度等。

尚このスレには、全日本級のトップライダーもいるみたいだが、
彼に出来ても、あなたに出来るかは未知。
誰もが三割三十本三十盗塁できるわけじゃないでしょ。
904774RR:2006/11/20(月) 18:43:59 ID:Lt2UQSlp
>>900>>903
練習するのに目指す走りを知っておきたいと思っての質問でした。
当方このスレには場違いな初心者に毛が生えた程度の人間です。
みなさんの言うような走りを自分がすればビビリが先にくるはずなので、あくまで一つの練習課題としてがんばります。

明日からもっと走り込もっ!サンクス
905774RR:2006/11/20(月) 19:04:49 ID:2LaNo1w2
>>903
そうでもない。
最初はほんの軽いタッチで、Fディスクをつまむような感覚で進入してみるといい。
それでもF加重でコーナーに進入していくことの安心感を感じることができるはず。

物理的なタイムをギリギリまで削るような進入ブレーキなら全日本クラスだが、
単にFブレーキをクリップまで強めに引きずるだけなら、初心者でもできる。
センスしだいかもしれんがw
906774RR:2006/11/20(月) 19:14:34 ID:SO4ewQzr
>>901
TZR:ウイリーしながら曲がれ
RGV:ストッピーしながら曲がれ
907774RR:2006/11/20(月) 19:43:24 ID:2Ci2Iuug
Fブレーキ引きずりながらコーナー侵入を初めて試す
当然倒し込みが軽快ではなくなる(というか今までの軽快感は不安定の裏返し)

その後が問題
サーキット派「お!あんなもっさりした侵入でもタイムは出るじゃん!前よりフロントグリップに不安ないし」
峠派「もっさりとしか走れネーヨ。リズム悪いし窮屈な侵入ラインになるし速いワケないじゃん!ヤメヤメ」

話の間にこういう壁を感じる
908774RR:2006/11/20(月) 19:47:24 ID:ECldyq34
確かにコースで走ってると
「今日は乗れてる!」って思ってもタイムでてなかったりするよね
逆もまた然り

サーキットではタイムが全てで参考にする材料としてもこれ以上のものはないけど
峠では自分の感覚or一緒に走る人しか参考にするものがないもんね

だからまぁ峠は楽しく走れればOKっていう人が多いんだろうな
909901:2006/11/20(月) 19:48:31 ID:sX4Lv9Iy
>>906
まじっすかw
でもほんとにそんなイメージなんかな?

ガンマはまったく乗れなくて、ムカついて放置した・・
おかげで今なお新車のような状態で残ってますw


910901:2006/11/20(月) 19:53:42 ID:sX4Lv9Iy
ちなみにTZRの頃はフロントブレーキは早めにリリースして早い段階から開けていく乗り方でした。
ガンマでそれやると初期にぜんぜん曲がらない&向き変わらないので開けられないと最低でした。
911774RR:2006/11/20(月) 20:22:46 ID:jzYCp4do
>>905
路面が綺麗で見通しの良い公道やサーキットなら其の通りなのだが、
ブラインド、対向車、減速帯、ギャップ、縦溝、砂、オイル・・が有ったりする峠で、
クリップまで引きずる走りを進めるんですか?

峠の転倒=死だという思いの俺には、無理です。
倒し込むまで引きずるのは有りだと思います。
912774RR:2006/11/20(月) 20:33:33 ID:SO4ewQzr
>>911
既出だがこれ見て良く考えろ
http://www.youtube.com/watch?v=ZtM9grPU6Jc

ウイリーしたりストッピーしたり、フロントが逃げてもそつなくリカバリー
車も流れを読んで追い抜いてこいつら余裕で遊んでるわけよ
これが怖いと感じるなら、このスレに居る必然が無いと思うが
つか安全厨は帰れ
913774RR:2006/11/20(月) 20:45:16 ID:2LaNo1w2
>>911
峠でタイム削るような走るを薦めてる訳ではないよ。
そもそも少し誤解があると思うのだけど、F加重を増やしてコーナー進入するわけだから
逆に安心じゃないの?
要は、程度の問題。
クリップまで引きずるのは全日本クラスしか無理とかいうから反論したまで。
914774RR:2006/11/20(月) 20:50:44 ID:ijeYigLi
>> 899

ブレーキ引きずりながら入っていく場合、リリース後に
後側へ体重移動する感覚が大切かと思います。
(そうしないとそのうち前のめりみたいになってしまう?)
臍へっこますとかイン側の腿付け根付近から尻側へ向けて加重点
を変えるとか腰落とすとか自分なりの感覚を養えば、
スムースに後輪に体重をのせられるのでは

安心してブレーキひきずって倒しこんでくには
倒しこむまでの準備が大切でしょう。
ブレーキのせいで体が外に逃げたりしないよう
にする必要があります

背筋・腹筋・腰・首・目・肩・背骨その他諸々の自然な連携が
ひとつの目指すとこかと思います
へたれですが最近思うことでした
915新東京エリート なんと年収900万円も:2006/11/20(月) 20:59:39 ID:/TteViW9
盗塁王参上
916新東京エリート なんと年収900万円も:2006/11/20(月) 21:00:14 ID:/TteViW9

盗塁の相談なら任せてくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




917元祖 東京エリート 年収900万円:2006/11/20(月) 21:00:58 ID:/TteViW9

ホームスチールは判断が難しいぜ 





918774RR:2006/11/20(月) 21:15:42 ID:QaadKe3j
>>911

ブレーキかけてタイヤを押し付けてる状態の方がグリップ力が強いです、
怖がらずにブレーキを残しておいた方が逆に滑らないですよ、

ってHMSのインストラクターが言ってた。
919774RR:2006/11/20(月) 21:16:05 ID:jzYCp4do
>>912
見解の相違ですね。
>>913
其の通りだと思います。
ただクリップまで引きずると言うのは、クリップまで減速するということですよね。
つまりコーナー減速区と加速区に2分割するわけですよね。

と言う事は、昔からの定番ライテクの加速も減速もしてないパーシャル区間が、
無いんですよね?
個人的に其処まで公道でしなくても・・と思ってしまったので。
では、912さん。さようなら。
920774RR:2006/11/20(月) 21:27:28 ID:eJLpHiaQ
↑クリップまで引きずるのが怖いってwww
もうお前バイク降りろw
921無敵大将軍エリート様  巨大東京大魔神様:2006/11/20(月) 21:33:55 ID:/TteViW9
おい オマエら

とりあえず通報しておいたから覚悟しておけよ
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html


これカッコイイな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50995597
後ろに美女を乗せるならビクスクがベストだよ

おい オマエら

とりあえず通報しておいたから覚悟しておけよ
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html


これカッコイイな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50995597
後ろに美女を乗せるならビクスクがベストだよ

922774RR:2006/11/20(月) 21:34:00 ID:kJi+Drvn
>>920
荒らすなカス
923774RR:2006/11/20(月) 21:39:44 ID:LiG7UX3S
ウダウダ言ってねーでもっと走り込め!
マシンの声に耳を傾けるんだ!
924774RR:2006/11/20(月) 21:40:40 ID:kJi+Drvn
>>923
おまえの言うとうりだ
925774RR:2006/11/20(月) 21:43:58 ID:Lt2UQSlp
みなさんコースの話と峠の話を一緒にお話されるんですね。
コースで攻める様な話をしてたかと思うと、次にはそんな走りを峠でしたら死ぬぞ バカじゃね?みたいに。
不思議・・・。
926774RR:2006/11/20(月) 21:44:09 ID:5PLPkXes
Fブレーキ引きずるのは、フロントフォークを縮めて旋回力を強めるためだよ!

高そうなツナギ着た人が言ってた!
927774RR:2006/11/20(月) 21:46:12 ID:aWTuN4WS
>>921

黒い半そでのTシャツ着たヤツが写真撮ってるな。
928774RR:2006/11/20(月) 21:46:52 ID:LiG7UX3S
>>924
だよな!
お前は感覚派と見た
929774RR:2006/11/20(月) 21:47:40 ID:ECldyq34
>>919
公道でそこまでしなくても

と発言してるということはまだブレーキ引きずる=危険
という認識のようですね
当然限界まで攻め込めば危険なのは当たり前ですがサスの働きを利用するためのブレーキはむしろ安全のためでもあります

もちろん大きく回りこんでるようなコーナーではパーシャルあてて走ったりもしますし
減速の度合いが大きいコーナーではブレーキを引きずりながら進入する方が安全でしょう
930774RR:2006/11/20(月) 22:53:07 ID:x2Xqw06U
常にグリップの限界まで使って走りましょう〜
グリップに余裕があるのは大体直線だけになるはずです。
パワーの無いマシンは立ち上がりでも少しグリップの余るときが出てきますが。
そうすればFブレーキも引きずらざるを得ません。
バンク角を減らしてコンパクトに旋回・・・とか考えるのはやめて倒して倒して倒しまくりましょう。
滑るとこまで倒せるようになったらフォームを修正して更に旋回力を引き出しましょう。
これ以上何をやっても無理、というとこまで行ったらバンク角を減らして・・・とか検討してください。

と、色々考えるより
>>923に激しく同意!
931774RR:2006/11/20(月) 23:01:19 ID:WjqYyk5r
motoGP見てるとたまにアクセルの開度とブレーキの握り具合な画面が出るけど
かなり奥までブレーキ効かせてるな(クリップ付近では殆ど緩めてるが)
パーシャルな部分は極一瞬でしかないし。

それを意識してる訳ではないけど、俺も引きずり派ではある。
コントロール性の高いブレーキシステムは必須だと思うが(ブレンボマスター等)
932774RR:2006/11/20(月) 23:45:28 ID:UCDCyBYb
>>931
そりは、突き詰めると減速してる時間を極限まで短く
加速している時間を最大にするためサーキットを速く走る為の理屈で
アクセルを開けている時間が長いほど速く走れるという
当たり前のことでもある
もちろんラインは最短の距離をとった上でね

この走り方が速くなる為の方法論として確立してから、車体側も
そういう乗り方に最適化して行ったのが現代のSSバイクなわけだ
だからブレーキを残しながら突っ込んでいくのは危険でもなんでもなく
むしろ必須行為
この状態でリーンしていくことを前提に作り込まれているバイクに
わざわざ無駄で不安定なパーシャル時間を与える必要があるのか、甚だ疑問
933774RR:2006/11/20(月) 23:46:42 ID:FFUpcnU/
ハングオフしないとき
減速時にタンクで金玉をゴリッとやらないようにするにはどうしたらいいですか
釣りじゃないですよ。
痛さでヘロヘロになると場合によっては危険です。
934774RR:2006/11/20(月) 23:48:35 ID:p8F+VS4S
>>923 Gパンじゃなくて革装備に変えてみるだけでずいぶんと違うよ
935774RR:2006/11/20(月) 23:49:25 ID:/3A2bPYu
>>932
ごもっとも。
ただ、言うは易し行なうはがたし、結局は理論を実現できるまで走り込んだ奴が勝ち
ということです。
936774RR:2006/11/20(月) 23:50:14 ID:/3A2bPYu
>>933
ニーグリップ
937774RR:2006/11/20(月) 23:53:25 ID:nssbL58a
クリッピング後にパーシャル時間が生まれてしまう漏れは何を改善すべきですか?
クリッピングを奥にとるライン取り?
アクセルを開けられるようなフォーム?
938774RR:2006/11/20(月) 23:56:30 ID:u/0NsVyQ
>>933 セーフティカップ
939774RR:2006/11/21(火) 00:01:02 ID:f/e5VWkZ
>>937
先の状況を見る目線。
940774RR:2006/11/21(火) 00:35:36 ID:/ET+D+Pj
>>937
走りこむしかないんじゃないかな?クリッピング後はアクセル開けていくのみってのが普通だしね
立ち上がりはガバ開けせずに慎重に開けていけばハイサイドすることもないし
限界もリアのタイヤが「ズッズッズッ」といった感じで滑るからわかりやすい

失敗して大きくスライドしてしまってもアクセルを全閉しちゃだめですよ
収束するまでできるだけアクセルはそのままで(反射的にちょっと戻すくらいはOK)
941774RR:2006/11/21(火) 00:53:14 ID:LCLzrtsn
>>885
>んで、スズキのバイクでは絶対するな。前からコケる

うは、なんかこれすげーわかると思う
俺はK6 R1000海苔。
942774RR:2006/11/21(火) 01:19:51 ID:RXo3jZiP
ケニーロバーツのバックウィールステアリングを破るために
フロント固めて小さく回る様にしたのがまだ生きてるのね・・・
もう四半世紀も前なのに・・・
943774RR:2006/11/21(火) 03:58:27 ID:p8UgksjZ
>>940
失敗して大きくスライドしてしまってもアクセルを全閉しちゃだめですよ
収束するまでできるだけアクセルはそのままで

これ、ちょっと気になります。私の場合ハイサイドしそうなくらい大きくスライド
してしまった場合は、アクセル戻して上半身をイン側に入れてあとは神に祈ります。
「まずい!」と感じたとき、アクセルは出来るだけ早く戻す。これで何度もハイサイドから
帰還した経験が有りますが、アクセルそのままだと転倒しませんか?
944774RR:2006/11/21(火) 04:09:05 ID:BbsTzvI+
むしろ逆でスライド中に一気に全閉にすると急激にグリップ回復してハイサイドにならないか?
945774RR:2006/11/21(火) 05:08:38 ID:sD1VkwHN

スライド始めたからって、一気に滑って転倒してしまうってことは、リアの場合は、
ラフなアクセル操作をするとか、オイルや砂とかを踏まない限り、あまり無いと
思います。

リアのグリップはスライドを始めるあたりが一番強くて、スライドを始めても一気に
グリップが無くっなってしまう訳ではないので、上半身をin側に入れるって言うのは
効果があると思います。 ただ動きがラフになったり、タイミングが適切じゃないと、
逆にリアの荷重が抜けちゃうので、一番重要なのは、冷静さだと思います。

あと、最初から、もうだめだそうって思ったら、アクセルは戻しません!(ハイサイド
が怖いので)。
946774RR:2006/11/21(火) 08:28:00 ID:oLgO/4dy
スライドした瞬間に「うっ!」と思ってから立て直すまで一瞬だった
考える暇もなく身体が必死に反応したが、全閉にはしなかったようです。
理論的に考える暇はないけど冷や汗もかかなかった。
947774RR:2006/11/21(火) 08:32:36 ID:Q9Z7xBMF
高速スライド中に
急激にグリップが回復すると宙に舞うよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩  とべるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

948774RR:2006/11/21(火) 09:28:31 ID:/ET+D+Pj
>>943
絶対全閉にしちゃだめですよ!
ていうか反射的に戻しちゃうだろうから意識的に冷静に我慢するしかないです
今まで飛ばなかったのは運がよかったかタイヤがハイグリップじゃなかったからとか・・・かな?
人によっては少し滑っただけでもものすごいスライドしたと感じたりもするでしょうし

とりあえず飛ぶより滑る方がマシだ的イメージで閉めちゃわないようにw
949774RR:2006/11/21(火) 10:30:50 ID:qpg/Fvi0
ちょっとご教授願いたいんですが。
クリップからのアクセル開け始めの際に出るドンツキ防止にアクセルのアソビ
部分を捻ってキャンセルしておく手段があると聞きました。
これやってる人って多いんでしょうか?ssだと当たり前のテク?
950774RR:2006/11/21(火) 11:27:07 ID:zA8MihP1
目的はドン付き防止だけじゃないけどサーキットを走る基本中の基本
オレは遊びは1mm以下を目指して調整(無いと無いで問題がある)

あとそれテクじゃないから
951774RR:2006/11/21(火) 11:32:45 ID:KlcDpshZ
そもそもワイヤーの遊びがたくさんある状態のメリットがわからん。試乗車なんかでいつも困る。
初心者のラフな操作でもスロットルが開きすぎないようになる?
952774RR:2006/11/21(火) 11:46:44 ID:zA8MihP1
なる訳ないだろww

ワイヤーの劣化への対応という意味もあるだろうし、
取り回し上の問題からそうせざるを得ないという事もある
市販車は点検整備のスパンの問題もあるだろうな

例えば、新車購入して1ヶ月点検、初期伸びでクレーム入れられてもイヤだろw
かと言ってその初期伸び分の調整を対応しないとならん位の遊び基準じゃ、
バイクによってはタンク外して〜だからな、

マメな整備が出来るという前提だが、スロットルの遊びが大きいメリットは無いだろうな
953774RR:2006/11/21(火) 12:00:41 ID:qpg/Fvi0
949です。
私が聞いたのは機械的に調整するというのもあるかもしれませんが
アクセルoff>アソビを捻って取る>ブレーキング>倒しこみ
という具合にアクセル操作でアソビを取る行動なんですが、これって普通?
954774RR:2006/11/21(火) 12:10:46 ID:YgmPZ/wa
俺もやるよ。
遊びだけでなくチェーンを張っておくという効果も高い。
955774RR:2006/11/21(火) 12:15:58 ID:zA8MihP1
遊びがあるなら、普通すぎると思われ

ただ、
アクセルoff≧ブレーキング>≧倒しこみ>遊びを取る>開けながら立ち上がる
だと思われ

もし遊びがある状態で、遊びを取らずにスロットルを一気に開け始めるなら、
それほどラフなスロットル操作もナカナカお目に掛かれない

>>954 それはオレはブレーキ中にはやらない(事が多い)
956774RR:2006/11/21(火) 12:17:53 ID:qpg/Fvi0
レス、サンクス。
コンマ数秒の事とはいえ、進入時にやるのはちょっと慣れが必要ですね。
練習頑張ります。
957774RR:2006/11/21(火) 12:37:48 ID:wXqIa3lg
ブレーキングは必ずリアを一瞬先に掛けてからだぞ。
958774RR:2006/11/21(火) 13:02:38 ID:/ET+D+Pj
>>957
って本に書いてあったんだよね
959774RR:2006/11/21(火) 13:52:08 ID:wXqIa3lg
>>958
モマイはリア1割も使ってないのか?
これができない人はフルブレーキで差が出るな。
リアタイヤの接地と安定性は極めて重要。
960774RR:2006/11/21(火) 14:26:37 ID:qf2FErMP
フルブレーキ競争なんて聞いた事ないお
961774RR:2006/11/21(火) 14:26:38 ID:3TsRIKjX
>>959
俺は使うが、ケビン・シュワンツはほとんど使わないって言ってた様な・・・
シュワンツのブレーキングは当時のトップライダーが為す術無く刺される
レベルだったんだから、使わなくても正解、使っても正解、だと思う。

使うならリヤを先、ってのはその通り。
>>958は意味のある事を書いてないんだからスルーしる。
962774RR:2006/11/21(火) 14:27:24 ID:GaSpWB0u
うー、俺はフルブレーキにリアは使わない・・
やっぱ使った方が速くなる?
963774RR:2006/11/21(火) 14:28:11 ID:GaSpWB0u
ちなみにガンマ乗りです。
目指せシュワンツ!
964774RR:2006/11/21(火) 14:42:46 ID:r1zVDxDf
オレ最近リア使い始めた。
リアに過重がかかるせいか、コーナリング時の加速と安定がよくなった希ガス。
でもヘタれでブレーキングポイントは前と変わらないんで、速く減速しすぎて
結局遅くなったw
965774RR:2006/11/21(火) 15:52:14 ID:11+rZnJI
リアを使ってリアを安定させる(沈める?)ことによって
フロントにさらに強いブレーキをかけれるんだ


って柏秀樹さんが言ってたぉ
966774RR:2006/11/21(火) 15:55:35 ID:KlcDpshZ
最近のSSだとフロント荷重が高くてフルブレーキングではリアが流れがち。
ブレーキペダルは軽く足を添えてる程度だな。セッティングその他である程度
改善できるけど、余り本質的なところじゃないんでそんなに気を遣いたくない。
967774RR:2006/11/21(火) 15:56:26 ID:GaSpWB0u
それはガンマの乗り方にも共通?
ちゃんと使った方がいいのかなぁ・・
968774RR:2006/11/21(火) 18:15:53 ID:Pwa+RjOz
コーナーでバンク中にフロントからスリップダウンするってのは何が原因ですか?速度60キロ位でアクセルパーシャルでした。
969774RR:2006/11/21(火) 19:06:53 ID:p8UgksjZ
>>968
ハンドルに若干力が入ってて、バイクのセルフステアを邪魔しちゃったのでは?
それと関係して、リアサスのイニシャルが合ってないとか。
話まとめるとハンドルに妙な力をかけないように、イニシャルを調整する。かな?
970774RR:2006/11/21(火) 19:11:01 ID:Pwa+RjOz
50〜60キロ位アクセルパーシャルでフロントからスリップダウンする俺はなぜだか原因が分かりません誰か教えてー
971774RR:2006/11/21(火) 19:11:04 ID:apCrt5Sz
>>961
シュワンツ曰くリアはほとんど接地してないから
鬼突っ込みレベルならそうだが、レーサーでもない漏れらからすると、まだまだリアはべったりくっついてるわけで
972774RR:2006/11/21(火) 19:57:41 ID:Sl0/Piwh
>>968
車種、排気量、年式、道路状況、どれ位のRか等書かないとわかんないよ。
タイヤ、サス、ステムベアリングは正常?
973901:2006/11/21(火) 20:20:58 ID:1X2SAub3
RGV-γ250 96年式 峠減速帯あり Rいろいろ
タイヤパイロットパワー山8分 サスノーマルOHなし ステムベアリング謎

うまく乗れない・・・
974774RR:2006/11/21(火) 20:35:45 ID:apCrt5Sz
PPってγに合うサイズあったっけ?
975774RR:2006/11/21(火) 20:40:20 ID:1X2SAub3
あるよ。純正サイズはかせてる。
976774RR:2006/11/21(火) 21:00:46 ID:Sl0/Piwh
>>973
Fサス、ステムベアリングが原因じゃないの?
これがヘタると切れ込んだりします。
977774RR:2006/11/21(火) 21:12:10 ID:1X2SAub3
確かに切れ込んだりしてますが・・
乗り方が下手なだけかと思ってるんだけどどうなんだろう?
ブレーキ引きずり気味で進入したらそれなりに安定感があるけど
早くリリースしてしまったり奥がきつくなってるコーナーで
一度フォークが戻ってくるとかなり切れ込んできます。
サスのせいよりテクのせいのような・・
978774RR:2006/11/21(火) 21:17:06 ID:doaFwlXq
>>970とか>>973のレスを見ただけでバシッと原因を言い当てるのは
霊視に近いレベルだな
あえて挑戦・・・

>>970は・・
フロントタイヤ減り過ぎとフォーク突き出し過ぎ


>>973は・・・
ヤマハの癖でシート後端に座り過ぎ、γ系特有のハンドルの強烈な切れ込みのせいで
外腕突っ張ってセルフステアを阻害しているな

・・ふぅ、久しぶりに力を使うと疲れるぜ
979774RR:2006/11/21(火) 21:24:33 ID:p8UgksjZ
アライメントがきちんとしてて、セルフステア邪魔しなければリアからスライドします。
タイヤは問題ないという前提で。
980774RR:2006/11/21(火) 21:26:34 ID:1X2SAub3
なんかヤマハの方が自由度高そ〜
γヤダ・・・・
ところでNSRの乗り方はどうなんでしょう?
981774RR:2006/11/21(火) 21:31:25 ID:G/RTtN3x
γか。。。。。。走らん・とまらん・曲がらんだな。。W

悪い意味じゃないが あのバイクはメリハリがないとのれません。。

気抜いて走ろうもんならちゃんとはしらんよ。

シュワンツの性格もそうだが、そういうトリッキーな走りになるな。
癖あるバイク考慮してのりなよー。

Fタイヤがスリップダウンしそうになるんでしょ?
それは、ぐうたらに寝かしこんでるね。
あるていど、メリハリつけてバンクしなよ。
ズルズル寝かしj込むんじゃなくて ここで曲がりたい!(どんなバイクでもそうですが)って思ってる?
982774RR:2006/11/21(火) 21:44:28 ID:WMYx9h2X
>>981同意

パーシャルを意識しないで
加速、減速のメリハリをしっかりすればいい
983774RR:2006/11/21(火) 22:49:04 ID:3yaniQar
ハングオフでの荷重についてなんですが、
膝が接地するまでイン側ステップ踏んでればOKなんでしょうか?
イン側踏んでるとバンクが止まると聞きますが、荷重点とバンク角が遠心力と釣り合うからなんでしょうか?

接地するまでインを踏み込めてないせいか、自分のリーンが遅い気がするんです。
タイトなコーナーではクイックに曲がれません。
内足→シート→外足と考えてはいるのですが、内足からシートへ荷重を移すのが早すぎる気がするんです。
よろしくお願いします。
984774RR:2006/11/21(火) 23:14:51 ID:G/RTtN3x
>>983
イン側ステップはあくまでキッカケ。旋回中は外脚も内脚もあまり意識はしないで
シートに意識したらどうかな・・・あくまで俺はですが・・・
985774RR:2006/11/21(火) 23:21:24 ID:LCLzrtsn
γが、というよりスズキのバイクがそういう性質のような希ガス
986感覚派:2006/11/22(水) 00:05:33 ID:VOrhhTfy
>>983
考えるな!感じるんだ!
自然体こそがベストだ!
987774RR:2006/11/22(水) 00:14:31 ID:5bWv/4Xt
>>973は根本的に進入スピードが遅い
F荷重が全然足りない
おまいの乗っているバイクはヤマハでもなくホンダでもなく
スズキのバイクだということを忘れるな
988774RR:2006/11/22(水) 00:17:36 ID:0bmWC4UM
>>986
勝手にイクまで感じてろ。
989774RR:2006/11/22(水) 00:59:20 ID:shYZqGFg
>>983
一度リーンウィズやリーンインに戻って再確認してみたら?
それがおろそかだと体重移動してももたつくよ?
990774RR:2006/11/22(水) 01:22:59 ID:SFga/Hpk
コーナーの進入から一次旋回への移行プロセス。
http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=4550
991774RR:2006/11/22(水) 01:42:26 ID:0bmWC4UM
>>990
バリマシの肘スリ思い出した。
992774RR:2006/11/22(水) 02:33:48 ID:YHbzQksk
>>990
バンク角深ぇな
993774RR:2006/11/22(水) 08:56:46 ID:wZpIXoSx
>>984
今はインをキッカケに、ニュートラル→シート荷重でCPについてます。
踏み続ければ早くヒザ接地まで持って行けるのかなぁと思いました。

>>986
本読みまくって、実際に走って、感覚的に感じたのが「イン踏み続ける=早いリーン」でした。
転倒の危険も感じるのでご意見を聞こうと書き込みました。

>>989
これからサーキット行くので基本に立ち戻ってみます。
ウォームアップではリーンウィズで走ったりしますが、バンク角が深くなるのでちょっと恐いです。

>>990
む、これは…転倒してますね

皆さんありがとうです
994774RR:2006/11/22(水) 09:09:02 ID:Lc0yEddh
>>983

バイクの挙動に体を合わすのではなく
体の動きでバイクをコントロールすれば
より自然になるのでは?

チャリの練習は安いし安全、バランス感覚養うのに
効果的だよ。自然に体が動くようになる

と通勤時冷たい視線の中、手放しスラロームしてる
俺がいってみる
995774RR:2006/11/22(水) 19:43:27 ID:/YBZDnbJ
>>993
クイックに曲げたければ、ブレーキ引きずってたら無理です。
すっとブレーキ抜いて不安定状態の一瞬に、イン側ステップを
後輪に蹴り込むようにすると一気に深いバンク角までもっていけます。
9964000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/11/22(水) 21:03:19 ID:cH5odxJc
>>995
それってバンキングが速いから本人も速くなった気にになるけど
バンクが速いだけで全然向き変ってないんだよねぇw ( ´∀`)σ)∀`)

結局コーナー遥か手前でバンクしてるだけで全然速くねぇしwwww
精進しなされ。
997774RR:2006/11/22(水) 21:19:49 ID:GOQL6X6U
要するに1次旋回でぐいっと曲げたいなら、
セルフステア邪魔しない。ブレーキ引きずり(フロントのグリップ上げる)
バイクに変な力かけないですーっとバンキング。

でいいのかい?

確かに4000回転たんの言うように>>995のやり方じゃうまく曲げられない気がする。
と言うか実際その道は数ヶ月前に通った。
998774RR:2006/11/22(水) 21:31:26 ID:pR7cOE0H
たくさんの助言ありがとうございます。サーキット行ってきました。

「イン荷重はリーンのキッカケ」で落ち着きましたw
ミニサーキットだったので、リーンの早さよりもライン取りの奥深さを感じました。

そして新たな課題として、バンクしながらのブレーキングが出てきました。汗
車体を起こしてしまうのはロスになると指摘され、
オーバルコースで練習すると良いと言われましたが普通に恐いっす(´∀`)
9994000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/11/22(水) 21:41:35 ID:cH5odxJc
む?999・・・
10004000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/11/22(水) 21:42:15 ID:cH5odxJc
1000
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐