1 :
774RR:
2 :
774RR:2006/09/23(土) 22:28:38 ID:1Ox27e7v
3 :
774RR:2006/09/23(土) 22:56:46 ID:ICgGewSh
初期型も89,90も後期型もがんがれ
>>1乙。
明日は久々に「明るい時間」を走れる・・・日帰り400〜500キロw
5 :
774RR:2006/09/24(日) 00:38:28 ID:OSsIRlSb
【
6 :
774RR:2006/09/24(日) 23:18:41 ID:ZjRg7LRI
前スレ埋め立てまだ?
7 :
774RR:2006/09/25(月) 20:55:15 ID:dJvcWAvD
8 :
774RR:2006/09/25(月) 21:42:26 ID:GyujcnWJ
1100のMとNて、どこが違うんだろうか?
9 :
774RR:2006/09/25(月) 21:59:35 ID:R3MptyKS
10 :
774RR:2006/09/25(月) 22:44:44 ID:NmU75IPk
>9 + カラーリング
あとミッションのカウンターシャフトに油ライン追加とか何とか...
11 :
774RR:2006/09/25(月) 23:27:45 ID:AVMYS7uy
90年なんですけどLってことでいいですか?
Lに特徴なんてあるんですか。
最近オーナーになりました、よろしくです>ALL
12 :
774RR:2006/09/26(火) 00:12:48 ID:zNrTcere
前スレの終わりに出たオイルエレメントだが、1100は6kもすんの?
初期型750はスズキの軽四のがそのまま使えるから
自動後退等の7〜800円ので事足りてたよ。
13 :
774RR:2006/09/26(火) 00:18:20 ID:I4SpvD/I
>8
N型:マニアのみぞ知る、ミッションへのオイル散布
11>おめでたう。元気に乗ってね。
14 :
774RR:2006/09/26(火) 03:18:56 ID:0j9Asp+k
>12
微妙な所を間違ってますな・・
15 :
774RR:2006/09/26(火) 11:23:38 ID:ZthbdbRz
キーハンターを忍ぶage
16 :
774RR:2006/09/26(火) 12:42:28 ID:0GilF7TW
>>12 6kてのは、エア栗の話。
そうそう、軽4のフィルターの車種名は何?
使えることは知っていたけど、機会がなくて使ったこと無いんだよ。
そろそろ交換時期なので、試してみようかなと思っている。
17 :
774RR:2006/09/26(火) 14:45:33 ID:LV4JWtr3
オイルフィルターの件
昔スズキのサービスしてる連れに聞いたら
オイルが流れる方向が反対だからダメと聞いたよ
詳しくは理解出来なかったけどオイルのリリーフバルブが開いてフィルターで濾過されないような話
何百円ぐらい安いからってエンジンオシャカにしたくないなら
バイク用のオイルフィルターを使った方がよろしいかと
18 :
774RR:2006/09/26(火) 14:50:08 ID:LV4JWtr3
バイク屋が純正でなく社外のアフターパーツを勧める理由はなぜか判る?
19 :
774RR:2006/09/26(火) 15:36:00 ID:JU12v+88
知ってるならじらさずに書いて。
20 :
774RR:2006/09/26(火) 18:47:14 ID:T1CPX5A6
>>17 えっ
エレメントって全部
外周→内側じゃないの?
油冷GSX-Rは逆なの?
知らなかった…orz
もし逆だとしたらエレメント汚れて
圧差が発生してもバイパスバルブ開かないだろうから
オイルの圧力が上がりリリーフバルブ常時作動…
そりゃ濾過しない罠www
21 :
774RR:2006/09/26(火) 18:47:49 ID:Tr9Osamo
純正より利幅が大きいからですか?
僕の行くスズキのお店は社外をキボンするとイマイチな反応をする気がします。
22 :
774RR:2006/09/26(火) 20:33:44 ID:0GilF7TW
>>20 17氏の書込みに「?」と思ったので、サービスマニュアルで確認しました。
外周から内側というのが正しい流れ。
23 :
12:2006/09/26(火) 20:40:59 ID:zNrTcere
値段からエアかなと思ったんだがオイルの話だったんで
>>14 確かスズキは軽四用とエスクードとかの乗用位しかなったと思うが
アルト用なら良かったような気が。
ただ、もう10年位自分で換えてないので自信なし
>>16 軽四用の話はバイク屋から聞いたんだが、、、
>>17 但しヤマハ屋だったが orz
24 :
774RR:2006/09/26(火) 21:46:25 ID:T1CPX5A6
>>22 さんくす(^^;
>>23 車用流用だと年式から考えるとF5AとかF6A辺りのエンジン用
オイルエレメントなんでしょうか?
社外エレメントだと、濾紙の素材とか濾過面積も違うと聞いた事がある。
とは書いたものの新品をケースから分解までして確認した事ないんだけどねw
やはり…素直に純正指定が良さそうだね。
25 :
774RR:2006/09/26(火) 22:46:26 ID:Te1+cexq
前スレ985です。
そういえばバイク屋さんは、オイル交換の際エレメントは「ホンダ純正」
を付けていましたよ。
@1,500だそうです・・・。
26 :
12=23:2006/09/27(水) 07:09:01 ID:RA7yeFtk
来月中にフィルター交換する予定なんで確認しときます
>>24 >>23のヤマハ屋さんではオイルは本田のウルトラGP(古ぅ)を
薦めてました。あとカストロGTX7。
>>25
27 :
774RR:2006/09/27(水) 22:54:52 ID:/DhrtX6q
GSX-Rユーザーって結構居るんだね
やっと探して物がヤフオクに出たのに…競争率高いorz
28 :
774RR:2006/09/28(木) 05:45:43 ID:jY9E/G5r
ヒント:他車カスタム
29 :
774RR:2006/09/28(木) 17:47:28 ID:LEgXxNuf
>>27-28 俺も集合管が欲しくて見てるけど、競争率高いですよね。
同系エンジン他車カスタムでスチールのUS吉村付ける人なんて居るのか・・・・。
チタンとかステンとか買ってくれよ!!
で、誰か鉄マフラー余してないですか?www
>>29 まったくだ、当時物つってちょっとした投機目的で
落としてそうな奴もいるっぽいしなあヽ(`Д´)ノ
俺は車種専用を諦めて他車用USヨシムラを2本入手したよ、
サイレンサーのみ流用しようと考えてる・・・加工するの('A`)マンドクセ
31 :
774RR:2006/09/28(木) 21:12:42 ID:jY9E/G5r
バンス管(ど鉄、集合、サイレンサー2種類付き)とクラッチプレート一式交換キボンヌ。
当方兵庫県、近県無料で交換可能。
まぎれもなき当時者でんな(汗…
32 :
sage:2006/09/28(木) 21:38:26 ID:pl9Ph+1I
バンス管って性能的にはどうなんでしょうか?
当方GR71G乗りです。
33 :
12=23:2006/09/28(木) 23:30:59 ID:/uBtGS0/
1100にUSヨシムラは良い音するよねぇ。
それに短いマフラー(サイレンサー)がまた良い。
でも俺は750なんで、おとなしくチタン・サイクロン。
立派なガレージでもあれば良いが、半露天なんで、
錆びない(酸化してるのは知ってます)チタン最強。
音はノーマルの方が良いなぁ。。。
34 :
774RR:2006/09/29(金) 17:47:41 ID:QGuIv8s6
ついでに悪いが
自分のJ型ナナハンにTSUKIGIのフルエキの集合が付いてるんだけど
誰かYOSHIMURAのディプレックスサイクロンマフラーと交換してくれる方居ないかな?
35 :
774RR:2006/09/29(金) 22:43:51 ID:qb77wGLU
1100に付けてるステンレスデュプレックス(立ちゴケ傷あり)ならあるけど。
750用だとこっちの分が悪いか?
36 :
774RR:2006/09/29(金) 23:27:43 ID:LMZR9jKd
>>34 うーん残念。
自分のサイクロンへこみあるんだよなぁ。
興味本位で聞きますが月木は何か気に入らないことでも?
37 :
774RR:2006/09/30(土) 20:50:05 ID:hN5UfAko
Bandit1200の油冷ファイナルバージョンで、
スズキのwebsiteにスペシャルコンテンツなんか作っていただいてますが。
GSX1400やジェベルも生産中止ですか?
38 :
774RR:2006/10/01(日) 10:32:49 ID:sYYbpvc6
むむ。。
昨日、ブックオフに行ったら、油冷ワールドのvol.2が150円だったから保護してきた。
これで3冊目だ。。
誰か要る?
39 :
774RR:2006/10/01(日) 13:36:42 ID:GVTIVUdY
いる。
クロネコメール便が安くなったらしいので元払いで頼む。
は〜雨だし。暇だよ〜
40 :
774RR:2006/10/01(日) 14:16:15 ID:Z8mN/smT
41 :
38:2006/10/01(日) 21:05:48 ID:sYYbpvc6
42 :
774RR:2006/10/01(日) 22:51:54 ID:IpRlP7Pt
>>40 新規さんの入札が入ってますなあ。
たぶん、吊り上げ用のIDでしょう。
43 :
774RR:2006/10/01(日) 23:03:57 ID:xw0uIS4w
峠の入り口のコンビニで初期型のR750とR11002台発見〜
こんな偶然ってあるんだな
そんな俺は85R750乗り
44 :
774RR:2006/10/01(日) 23:04:11 ID:GVTIVUdY
>>38 どもです。ほんとにいいのかな。
40氏にはすまんかった。
俺がブックオフで見つけたら送るから。
バッテリー交換した。
FB14LA2、2年と11ヶ月もってるよ。
こんどはAD14LA2にした。
てか、MFバッテリーがほしかった。
液がすぐなくなるのは末期症状だったから?
45 :
774RR:2006/10/01(日) 23:42:37 ID:qYD3K5GU
>>44 一度充電電圧測ってみた方がいいかもね
もしかしたらレギュレーターが逝ってるかも
46 :
鴨:2006/10/01(日) 23:44:59 ID:wEHHz10s
ちょっとアレなんですが..
保管場所の関係でRKを手放さなければならなくなりそうで..
94SPRフロントとKファクチタン、スペアカウル有り(ノーマル無し)
現状ちょっとだけ難アリです
興味ある方いますか?
>46
関西からですが興味あります。
48 :
鴨:2006/10/02(月) 21:02:40 ID:TxXZeIeU
>>47 アド入れました、トランポ有るんで関西もどうにかなります
当方神奈川です
現状の問題は動かしてなかったらエンジンが掛からない
(キャブのみで行けるはず、エンジン稼動が必須ならばこちらで
掛けてから渡せます)
Kファクがレース管でうるさい
(へこみ有りの静かなサイレンサあります)
リアホイールがマービックですが割れ有り
(ノーマル在りますがハブ廻りにちょっと欠品)
フロントブレーキ廻り未装着
(部品はあったはず)
スレの私的利用すみません
49 :
774RR:2006/10/02(月) 21:15:02 ID:B9q0M1Vo
新しい恋の予感
50 :
774RR:2006/10/02(月) 21:21:19 ID:tjpYQfW5
うらやますい…
51 :
774RR:2006/10/02(月) 21:33:24 ID:qxDHmZ/H
M型1100赤黒の純正シートカウルって
新品は手に入るのかな?
ステッカー貼り付け塗装済みなのかな?
それとも別にステッカー類を入手して
塗装を自分でやんなきゃ駄目なのかな?
52 :
774RR:2006/10/02(月) 21:34:22 ID:CmpPO0MN
>>48私的だが素敵だ。いいオーナーが見つかるといいね。
53 :
774RR:2006/10/02(月) 22:22:00 ID:EdTd543P
マッタリな展開だなー
次のオフ会いつ?
>>53氏
www1.suzuki.co.jp/motor/suzukimeeting_2006/index.html
こんなのありますけどいかが?
ちなみにおいらは参加予定です。
55 :
鴨:2006/10/03(火) 06:59:27 ID:oaQqkLgq
>>47=油氏
メール発射しましたがPCメール拒否してたらすみません
書き忘れましたがリアサスはオーリンズです
アンダーは傷アリ、アッパーナックル部に傷アリ
予算はスペアカウル
(アッパー純正色*1、アッパー塗装品*1、シート純正色*1)
全て付けて45万位で考えてます
高いっすかね?(汗っ
>55
メール確認しました。
また、メールします。
57 :
774RR:2006/10/03(火) 11:13:42 ID:7r/yI3B7
RK45マソか
高いのか安いのか微妙だけど
それだけ部品ついてりゃ全バラヤフオクの方が値段つきそうだな(w
58 :
774RR:2006/10/03(火) 14:06:30 ID:u7e15gF3
うーん、値段の話したらそうかもなー。
でも、−Rが好きで大事に扱ってくれるオーナーだったら
漏れが所有者ならそちらへ渡してしまうかな、
心情的に。
59 :
774RR:2006/10/03(火) 18:22:04 ID:pwpqmpWe
60 :
774RR:2006/10/04(水) 07:51:05 ID:Dfm7kqfZ
むむーん。
61 :
774RR:2006/10/04(水) 09:46:37 ID:qW44A76h
昔は85年式の初期型750、今は87年式の1100フルノーマルに乗ってます。エンジンは調子いいのですが、両車ともアイドリング時にエンジンがガラガラ言うのは仕方ないんかな?バイク屋は別に問題はないと言ってくれてはいるけれど
62 :
774RR:2006/10/04(水) 10:51:26 ID:ts13Nw8i
カムチェーンテンショナー
63 :
774RR:2006/10/04(水) 18:34:14 ID:tJJigK6l
>>61 音源の具体的な場所が解らないとなんとも言えないですね。
↑
コレが特定できるスキルがあれば内部の状況も想像できると思うけど・・・・・。
そのバイク屋さんが信用できないなら別のお店で聞いてみるとか?
64 :
GSEX-R:2006/10/04(水) 21:30:50 ID:cnQ8SmRt
1100K(89)Uターンごけでブレーキレバーアボーン。
リアブレーキのみで100km無事帰還しました。
どなたか安い交換レバーの所在知ってたら教えてクリトリス
65 :
774RR:2006/10/04(水) 21:46:10 ID:bssv/kiF
体とアンダーカウルとウインカーは無傷だった?
66 :
GSEX-R:2006/10/04(水) 22:18:02 ID:cnQ8SmRt
ウィンカーも中のビス部折れたけど自分で修復できます
アンダーカウルは意外と無傷(っていうか最初から多少傷あったので ^^;
>>64 89年型だとその辺にある普通のスズキ&カワサキの
ニッシンマスター用フロントディスク車の物でおkな気がする。
ホンダ用も付くには付くけど、ブレーキスイッチの位置が若干違うので要加工。
68 :
774RR:2006/10/05(木) 17:18:49 ID:3DMvuN3k
ほしゅ
69 :
4台目'89:2006/10/05(木) 17:44:47 ID:pYIJ32ei
>>64 当方大阪でつがフロントブレンボに変えてるし、ウインカーも埋め込みにしてるので・・・
ノーマルが転がってるが。
70 :
GSEX-R:2006/10/05(木) 21:02:29 ID:JVrWlySw
売ってください m(_ _)m
71 :
774RR:2006/10/05(木) 22:12:59 ID:DWw0LCz0
最近1100のLにしました ミラーの状態が両側良くなく
純正部品交換したら二つで¥27000 ビビッた
72 :
774RR:2006/10/05(木) 22:52:52 ID:q+1RIdLg
流石に高杉ないか?
73 :
774RR:2006/10/05(木) 23:54:30 ID:QZBANaP7
そんなもんでしょう・・・。
今では。
74 :
4台目'89:2006/10/06(金) 00:00:17 ID:pYIJ32ei
70>>
メールくだされたし。
75 :
774RR:2006/10/06(金) 00:07:46 ID:/CUl8G3H
76 :
774RR:2006/10/06(金) 00:25:48 ID:7SpWuc/c
いや、K/Lのミラーは以前から片側1万円くらいはした。
今ではそのくらいの値段になっていてもおかしくはないと思う。
77 :
774RR:2006/10/06(金) 04:58:58 ID:RH1uXYok
ぶいγのミラーでいいんでない?
78 :
774RR:2006/10/06(金) 05:47:49 ID:YWM109Vy
71ですがミラーつけた後からぶいγのミラー
ひとつ¥3500くらいと知ってショックだった
79 :
774RR:2006/10/06(金) 06:56:53 ID:eT4RcbQ/
K/Lのミラータケェー!
半年ほど前M/N型のミラー交換したけど1つ¥4600位だったよ。
80 :
774RR:2006/10/06(金) 11:37:31 ID:RH1uXYok
とにかく1100K、1100Lは維持が大変杉…
ところでクラッチのダイヤフラムスプリングを留めてる超でかいボルト…
対辺50mmなんてソケット使うなんてもはやイジメだぁ…
えーん…ageてやるう〜
81 :
774RR:2006/10/06(金) 13:40:48 ID:v4VehNxA
ヤフオクにでてる前後で\3900のヤマシダブレーキパッドって
大丈夫なんだろーか?
82 :
774RR:2006/10/06(金) 15:11:06 ID:RH1uXYok
人柱レポキボンヌ
83 :
774RR:2006/10/06(金) 16:48:33 ID:VDPnXKw9
ヤマシダ・・・今つけてたりするw
付けたばっかりで、普通の待ち乗りだけだけど
まぁ鳴きは特に無いし普通に止まるけど〜
ディスクに攻撃性あるかは解んないなぁ
売る予定のバイクだから入れてみたんだけどねw
84 :
774RR:2006/10/06(金) 16:48:44 ID:eT4RcbQ/
漏れ使ってるよ?
別に問題ナッシング。
85 :
774RR:2006/10/06(金) 17:00:37 ID:v4VehNxA
レスありがと。
んじゃ買ってみるわ。
86 :
774RR:2006/10/06(金) 17:06:23 ID:RH1uXYok
んじゃおいらも買います。ホントみんなでオフしたいね(○○)
マフラー交換しあったり、おいらの余ってる部品あげたり…
はあ…このあたりじゃ油冷は孤独なり
87 :
774RR:2006/10/06(金) 17:45:46 ID:N1gN8yJy
>>80 1100K、L維持大変てマジすか?
M、Nのほうがパーツ安いとかあるの?
88 :
774RR:2006/10/06(金) 19:11:41 ID:eT4RcbQ/
80じゃないけど年式が古くなればなるほど
維持は大変かもね。
部番統一されてる共通部品とかは別にしても
89 :
774RR:2006/10/06(金) 19:32:07 ID:RH1uXYok
89K ゲトっ!
90 :
774RR:2006/10/06(金) 19:41:21 ID:RH1uXYok
てか不安がらせてごめんね。ZZRでもユメタマでも古いバイクは部品が税金の関係でめちゃめちゃ高いんです。
おまけに消耗品が寿命なわけだよね…
だからヤフーなんかで売っちゃう。(店では要交換箇所で叩かれますから)それを資金に新しいSS買っちゃう訳で…
それでも油冷Rが好きって人のスレッドなんだよね…
91 :
774RR:2006/10/06(金) 20:02:03 ID:RH1uXYok
油冷にこだわりがなく、お金が大切ならR1000が安く付きますよ(笑)
92 :
774RR:2006/10/06(金) 20:13:06 ID:ZCnRrylU
>>86 漏れもオフ行きたいけど…吸収だからな
>>87 ちなみに
ミラーの話が出てたけど
NとかMなら今でも6k〜8k程度
93 :
774RR:2006/10/06(金) 20:27:50 ID:2c2ZQM+M
俺は89K維持していくために金持ちになろうとしてる
94 :
774RR:2006/10/06(金) 20:51:02 ID:84KfXCwg
>>88>>92ありがと Lミラー高いし シートカウル片側¥30000とか
言われまして・・・ でも油冷はいい感じ
95 :
774RR:2006/10/06(金) 21:33:32 ID:RH1uXYok
油冷を大切にしてくれる人なら、ストック部品、ミラーとかステップなら缶コーヒーと交換するよ。
当方兵庫県。
96 :
774RR:2006/10/06(金) 21:45:46 ID:FACVbKuM
>>95 すげー缶コーヒーで?ほしいもの考えておこ
質問なんですがL用社外マフラーで二本だしってありましたか?
97 :
774RR:2006/10/06(金) 21:55:52 ID:RH1uXYok
まじ缶コーヒーでいいよ。(笑)俺もいい歳だし。油冷にこだわってくれるならね。あのバラケツ親父ポップの魂だよ(→知らんわなぁ若い人は普通)
98 :
774RR:2006/10/06(金) 22:00:22 ID:FACVbKuM
>>97 バラ決は知らないけどポップは不二雄さんのお父さんでしょ
99 :
774RR:2006/10/06(金) 22:04:32 ID:RH1uXYok
しかし本当に部品で考えるとゼファーやカブや四輪セルシオやアルト、ミラアバンツァートはいいやなあ…
ディーラーでエンジンOHたったの15マソなミラ…
油冷の8.3分の一
ダイハツすげえ
それでもRはまだまだ乗りますが…
100 :
774RR:2006/10/06(金) 22:08:39 ID:RH1uXYok
髭の富士さんの親父さんだよね。懐かしいTT-F1…鶴橋から京阪乗って白子駅からよく鈴鹿に行きました…
101 :
774RR:2006/10/06(金) 22:12:18 ID:RH1uXYok
ちなみに娘の南海子(現モリワキ婦人)から来る南海部品はあまりに有名(?)
102 :
774RR:2006/10/06(金) 22:56:50 ID:7SpWuc/c
ジジイ、過去はいいから夢を語れ。
103 :
774RR:2006/10/07(土) 00:36:04 ID:mqaq1LRT
今日初めてRサス交換するからね。うっ、楽しみ
104 :
774RR:2006/10/07(土) 10:23:05 ID:vLJ/ND2i
ブレーキ・クラッチレバーのブラケットは少〜し緩めに固定。
ブラケットごと回って、立ゴケ程度じゃ折れなくなる。
林道テク。元オフ車海苔。
105 :
774RR:2006/10/07(土) 19:02:32 ID:615MuIVW
純正バーエンドが長めだから
ちょび髭になり難くない?
106 :
774RR:2006/10/08(日) 12:47:21 ID:bHXmuqIO
潜行阻止!
今度750の91糊になります
皆さん、どんなオイル入れてますか?
季節によって粘度を変えますか?
オシエテ君で申し訳ありませんが
油冷童貞の漏れに教えてエロい人達!
107 :
774RR:2006/10/08(日) 15:12:05 ID:4eI6u0Zp
89年青白フルノーマルに一目惚れしてしまい、
寝ても起きても頭から離れず、
ある程度覚悟の上で判子押してきました。
20代の若造ですがみなさんどうぞよろしくお願いします。
あのとんでもないオーラにやられました。
納車まで待ちきれません!
108 :
774RR:2006/10/08(日) 17:05:06 ID:LgVLT5Cu
↑ふふふ…こちらの世界にようこそ。
シリーズ中最短ホイールベース&最終正立フォーク…
大切にしてあげて下さいね。
オーラは伊達ではありません。お怪我のないように(笑)
109 :
774RR:2006/10/08(日) 17:29:15 ID:x0NQMPz/
>>107 おめでd♪年齢とか関係無く良い物は良いですよね。
110 :
774RR:2006/10/08(日) 20:07:55 ID:/KXXncGa
俺が20台ならR1000買うけどね。
>>110 俺は20代でもR750・R1100(もちろん油冷)買うなあ。
何も最新型だけが最高なわけじゃなし。
112 :
774RR:2006/10/08(日) 21:49:38 ID:gGwAZJp3
>>107 Kいいねー
ハイビームのポジションランプ切れて交換したが
ポジションランプのケースってクリスマスの飾りみたいで
作りショボいもんだな
113 :
774RR:2006/10/08(日) 22:01:22 ID:V7d0dF/Q
>>107 おりも1100k89青白。こちらがわへようこそ
買った時からベビーフェイス+アール図は付いてたけど。
20台でこのフォルムに惹かれるとは見上げた奴だぜ
114 :
107:2006/10/08(日) 22:15:25 ID:FircF5cQ
みなさんレスありがとうございます。
自分の周りはトラッカー、ビクスクといった
いわゆる普通の人たちばっかりなので
全く自分の趣味は理解してくれませんが、あのケツからの眺めは特に最高です。
純正マフラーなのにかなり図太い音色を奏でるところや
3000以下のないタコに少々驚きました。
なんかこう、跨るだけでゾクゾクするというか・・・
早速オークションでシングルシートカウルを探してるんですが、青白がないorz
115 :
774RR:2006/10/09(月) 01:33:32 ID:HmxTyonR
ん?3000以下タコ表示無い?
ひょっとしてKじゃなくてJ型なのか?
K、L/M、Nメータ周り共通で1,000からある筈だから…。
116 :
774RR:2006/10/09(月) 01:51:41 ID:bt75x1FJ
750だからさきっと
117 :
107 :2006/10/09(月) 01:57:02 ID:jCEHDZUG
まじすか?っていうか書き方を誤ったかもしれません。
確か、0からあるにはあるんですが、0の次は3000回転だったはずです。
ですので1000はあるといえばありますね。
118 :
774RR:2006/10/09(月) 02:09:20 ID:bt75x1FJ
>>117 排気量教えてくれないと気になって眠れない
119 :
107 :2006/10/09(月) 02:21:03 ID:jCEHDZUG
120 :
774RR:2006/10/09(月) 02:29:04 ID:HmxTyonR
メーターパネル白色じゃないか?
リヤのサイドカウルがステップ周りまで来てない?
たぶん初期型最終のJ 型の気がする。
121 :
107 :2006/10/09(月) 02:36:47 ID:jCEHDZUG
いえ、黒でした。
さっき気になってヤフオクでメーター探したところ
同年型のメーターが出てて、確認したんですが
確かに0の次は3000回転でした。
年式はほぼ間違いなく89年です。
122 :
774RR:2006/10/09(月) 07:06:42 ID:PzIi/THV
>107
間違いなく89年式1100Kと思われ
自分のマシン(黒/銀・89年新車購入)も数字は3からで
123 :
774RR:2006/10/09(月) 07:07:37 ID:Fo369mpp
おれも1100K乗りだが、確かにタコは 3000rpm からだよ。ただ、目盛り自体は
2500rpm から描かれてる。んで、数字が 3000 から始まってるのよ。
124 :
774RR:2006/10/09(月) 07:44:08 ID:V617OcqQ
Kは3000から、L〜Nは0から。
Kだけ地味〜に違うのよ、意外と知られてないけど。
125 :
774RR:2006/10/09(月) 08:42:13 ID:HmxTyonR
うわ!知らんかったよ…。
勉強になった。
126 :
774RR:2006/10/09(月) 09:30:21 ID:0Q4KSIYz
ここってKの話題がダントツでおおくないぎゃ?
127 :
774RR:2006/10/09(月) 09:38:50 ID:0Q4KSIYz
>>107 キリンは読んだか?19、20巻で色違いだがKが暴れてるぞw
128 :
774RR:2006/10/09(月) 12:40:01 ID:yCymK12c
やっぱキリンのKって赤黒なのか?
129 :
774RR:2006/10/09(月) 17:57:21 ID:0Q4KSIYz
ガルーダとのバトルの時点では黒銀だと思うが砂金取りの回ではどう見ても青白に見える
130 :
774RR:2006/10/09(月) 18:11:01 ID:2AX6b0+S
黒銀か 砂金取りは漏れもそう思った
131 :
774RR:2006/10/09(月) 20:58:26 ID:NKAdgob+
あのKにどういう経緯で乗ることになったかの話を心待ちにして何年経っただろうか
132 :
774RR:2006/10/09(月) 21:37:59 ID:0Q4KSIYz
よく観察したらわかったじょ。白青のKにアッパーカウルだけ黒なのね。
カウル割れちゃって、でもアッパーないと間抜けだから解体屋から買ってきたオチあるねw
133 :
774RR:2006/10/09(月) 22:30:41 ID:8T8KrRaN
白青にアッパーだけ黒 変態
134 :
774RR:2006/10/09(月) 22:51:19 ID:mnEvm4Ce
135 :
774RR:2006/10/10(火) 00:07:53 ID:LULFVRF9
オリのKは黒銀でアッパー白青。
禿しくカッチョわるい。
色塗り替える腕も銭もないorz
136 :
774RR:2006/10/10(火) 00:12:30 ID:nC9gcXdm
カッチョわるくてもそのまま乗れ!
137 :
774RR:2006/10/10(火) 00:32:16 ID:lFkUfg26
(∞)/ 質問です。
71Fに容量400cc程のオイルキャッチタンク着けてみたんだけど
どの位のペースで溜まるもんでしょうか?
因みに、高速使った長距離ツーリング中心。
138 :
107 :2006/10/10(火) 02:01:46 ID:Ffs8zEZx
>>127 早速読んでみます。
そういえばバッテリーのサイズがかわいらしいサイズだったんで
ちょくちょく乗ってやらないとやばそうなかんじっすね。
あとタンデムシート下はボルトで固定されてるんですね。
ディスクロックどうしよ・・・
139 :
774RR:2006/10/10(火) 02:37:08 ID:AtX228lo
つ蝶ネジ
140 :
774RR:2006/10/10(火) 03:05:53 ID:SOrwp4nE
>>127 水しか 溜まらんよ
オイル溜まるようなら 705はお疲れだな
141 :
774RR:2006/10/10(火) 03:07:10 ID:SOrwp4nE
間違い >>137
142 :
774RR:2006/10/10(火) 04:17:48 ID:oQUs2lkr
143 :
774RR:2006/10/10(火) 04:29:52 ID:oQUs2lkr
>>135 黒銀のアッパーはほぼ黒一色だと思うので田宮のサーフェーサー&スプレーでなんとかなるんじゃない?
@ 耐水サンドペーパーの荒めでアッパーカウル全体に傷をつけるようにこする
A サーフェーサーを吹きつけ、細かい耐水サンドペーパーで指で触ってちゅるちゅるに感じるまで研磨処理をする
B 黒ラッカー拭きつけ(たれない様に数回に分けて)
C コンパウンドで自分が満足行く艶になるまで磨く
実際そんな艶々にしなくても青白のアッパーよりは目立たないと思うしワックスかければ何とかなるし。
☆☆尚、自己責任でお願いします☆☆
144 :
774RR:2006/10/10(火) 05:06:14 ID:hpg/Z+1L
ポイントは下地作りと、最後はクリアーで厚塗りですね。
あとくれぐれもウレタン系塗料で…
>>143 補足としては
@全体をくまなく艶消しにする、台所のスポンジの硬い方でもおk
A出来ればサフェーサーを吹く前にバンパー用プライマーを吹く。
作業中、下地が出てしまったらサーフェイサーを再塗装(部分塗りでも可)。
田宮でもいいけど、ホムセンで揃うしそんなに高くないから
車用を使った方が長持ちするかも。
クリアにウレタン系を使うなら色もウレタンを使った方がいいとオモ。
ラッカー系にウレタンを載せると塗膜がいつまでも軟いよ(表面は乾燥するけど)。
ラッカーは表面の乾燥が早いだけで実は完全乾燥ならウレタンの方が早い。
色的にラッカーを使いたいなら、塗装後半年ほどしてからウレタンクリアを吹くといいかも。
面倒くさい時は艶消し黒で吹いちゃう手もある、
垂れさえしなければわりとキレイに仕上がって凄みもでる。
前のメインマシンはそうしてたw
147 :
143:2006/10/10(火) 11:34:23 ID:jXKeufJb
オーナーが塗装できないって言ってるレベルだから
>>146程度でいいと思う。
丁寧な補足ありがとうございました
148 :
774RR:2006/10/10(火) 13:04:24 ID:hpg/Z+1L
KKKあげ
149 :
774RR:2006/10/10(火) 21:35:15 ID:RhlAuhuO
>>134 Nの虎目もまたおもむきあっていいではないか
150 :
774RR:2006/10/10(火) 22:49:59 ID:hpg/Z+1L
初期、中期、後期…
すべてカッチョ良すぎ
151 :
774RR:2006/10/11(水) 00:56:32 ID:Fywdnkz1
>>106 見事なスルーされっぷりですね。とりあえず購入おめでとうございます。
オイルに関しては個々の使用状況で管理が異なると思います。僕の場合は
一年に一回安い10W−40位のオイルをいれてますが、ショボイ開けっぷり
なので問題ありません。
先人の方々から注意されている事ですが、1100の場合スタンドが掛かり
難いので、駐車の際は注意が必要です。750の場合は解りませんが・・・・・。
>>106 じゃあ遅まきながら俺もレスしてみるw
今春から初期750に乗り始めてまだ1回しか交換してないけど
モチュール5100(10w-40)入れたよ、調子はまあまあ。
気持ち微振動が消えて滑らかに回るようになったかな?
153 :
137:2006/10/11(水) 01:47:57 ID:Twq4E7/P
>>140さん、ありがトン
一回立てゴケ(地面が柔らかくスタンドがめり込んで倒れた)たせいかも知れないけど
エア栗ボックスがオイルで汚れてたんで着けてみた。
暫く様子を見てみることします。
154 :
774RR:2006/10/11(水) 07:17:52 ID:tZ5a5eeY
>エア栗ボックスがオイルで汚れてた
ブローバイでしょ。
そんなに気にしなくてもいいと思うけど。
155 :
137:2006/10/11(水) 07:39:21 ID:Twq4E7/P
キャブの同調が狂ってたんだろうけど、ボコつきや
マフリャーからパンパンと爆竹音がしてました。
キャブOHしたんで、この際、オイルキャッチタンクもと。
何分20年選手なので、出来ることはしておきたい。
安いし(タンク4000円、ホース+バンド1000円程
取り付けは自分で)。
156 :
774RR:2006/10/11(水) 18:03:19 ID:4ljNZitj
俺も1100K海苔。
3万5千を超えそろそろオイル漏れあたりを覚悟していたら先にリアのオーリンズから漏れやがった。
157 :
106:2006/10/11(水) 19:39:44 ID:3QSaZh/6
>>151、
>>152 レスありがとうございます
キモい文章でスレ汚ししたこと、お詫びします
皆さん10w-40なのですね
あまり粘度には拘らなくてもいいみたいで安心しました
これからの季節寒くなるので少し心配していたので、
オイル交換等の整備をしっかりして末永く乗っていこうと思います
158 :
774RR:2006/10/11(水) 20:20:48 ID:0ax6gaEX
>>106 丈夫なエンジンだからどんなオイルを使っても壊れることはないけど、
高いオイルにはやっぱり理由があります。
いろんなオイルを使ってみて、自分好みを探してみてください。
人の意見より、自分のフィーリングを信じたほうがいいですよ!
159 :
774RR:2006/10/11(水) 21:40:04 ID:RwZqWzyl
NとWPは同じように見えるが
なぜか水冷はカッチョわるく見えるのはなぜだ?
160 :
774RR:2006/10/11(水) 22:00:02 ID:CmPWQ+3M
知ってる方いましたら教えてほしいのですが
GSXRのFキャリパーなんですが何年式がNISSINなのでしょうか?
オイルシール類がTZNISSINと共通らしいんです。
年式が分からないんです(ToT)
自分はR1-ZでTZNISSIN付けてるんですがYAMAHAですとリンクが出ないので
GSXR用でTZNISSINをバラしてOHしようと考えています。
途中からTOKIKOに変わってるみたいなんですが何年〜何年がNISSINなのでしょうか?
1100に付いてるNISSINは全部同じ仕様なのでしょうか?
知ってる方おりましたらご教授願います。
教えて君ですいません。
161 :
774RR:2006/10/11(水) 23:41:37 ID:AMLld9IF
俺90LでNISSINですよ。おそらく89Kから92NまでNISSINです。
750は88Jからじゃないでしょうか。
162 :
160:2006/10/12(木) 00:06:40 ID:CmPWQ+3M
>>161 情報ありがとうございます〜!
SUZUKIに注文してみますです。
163 :
774RR:2006/10/12(木) 02:04:46 ID:2YWbr6dE
RF900RもGSF1200も同じだ。
164 :
774RR:2006/10/12(木) 03:49:04 ID:1sau1Odb
OW-01もシールは同じじゃなかったっけ?ピストンはアルミらしいけど…。
165 :
774RR:2006/10/12(木) 10:26:42 ID:3YmOD9RN
750のJとK型は他の年式と違いショートストロークになってるんだけど
フィーリング的にどう違うのでしょうか?
166 :
774RR:2006/10/12(木) 18:08:02 ID:PDbi2x1S
乗ろうとしたらバッテリーがパー。
充電してもダメ。一年でお釈迦とは・・・?
ホムセンで8.5kで怪しい国産?製も見つけましたが、
近所のバッテリー専門店でGSユアサ買いました。10kでした。
バッテリー屋さんから「新品のバッテリーは液入れてすぐに
使っちゃダメ。一晩寝かせるか、3〜40分充電して使わないと
すぐパーになる」と聞きました。初耳です。
前のバッテリーは液入れて即使用、エンジン不動でバッテリー
上げ、再充電という過酷な経歴でしたので、短命だった
のかも知れませんね。
167 :
774RR:2006/10/12(木) 21:18:10 ID:1TMyKFjs
>>バッテリー
その話し初耳です…。
168 :
774RR:2006/10/12(木) 21:37:31 ID:yfApjYmh
はじめて書き込みます。
大昔Jに乗って、Lに乗り換えて、今またJ持ってます。
>>165 Jは真ん中くらいまでがちょいタルイですね。
ロングストロークの方が乗りやすいです。
169 :
774RR:2006/10/12(木) 22:17:56 ID:PDbi2x1S
>>167 でしょう?
電解液の「馴染み」が大事らしいです。
「ちゃんと使える(走れる)けど、すぐに止まる」
by バッテリー屋さん(談)
普通、バッテリーってパーになってから、あわてて交換しますよね?
その後、即始動、試運転。
これがダメらしいです。
二、三年間検証してみたいですね・・・。
170 :
774RR:2006/10/12(木) 22:20:17 ID:SaJA7Ii7
>>166 一晩寝かせるというのは意味不明
電解液を入れるとすぐ化学反応で電気が発生し、
1時間位たつと7割くらいの電気が溜まる。これ以上待っても満充電にはならない。
通常はこれでエンジンをかけて走りながら充電するので問題ないが、
軽く充電して100%にしてから使用を開始するとベスト。
また、長期在庫品は化学反応が鈍いから初期充電は必須。
171 :
774RR:2006/10/12(木) 22:22:12 ID:FSO1Oc5E
古川(億で6Kくらい)のは、すぐ使ったけど3年近く持ったよ。
ちょこっとゲルマニウム電解液足して、冬場は外して充電したけど。
166氏は、バッテリーあがらせたから寿命が短くなったんでしょ。
172 :
774RR:2006/10/12(木) 22:57:03 ID:PDbi2x1S
>>170 気温も関係するのではないですか?
当方、南東北在住で、明日の最低気温は摂氏8度Cくらいらしいです。
今晩は毛布も出して寝ます。
>>171 前のバッテリーはFB-14L-A2でした。
バッテリーは「ナマモノ」だそうです。
難しいものですね・・・。
みなさんも、風邪引かないよう。
173 :
774RR:2006/10/13(金) 01:16:05 ID:U31a/fOX
流石に一年は早いね。
レギュレーター?まさか過充電とかになってない?
てか読んでて思ったけど
今時のバッテリーはメーカーで初充電してるだろ?
わざわざ初充電してるのか?
長期保管で頻繁に乗らなければ
低アンチモンバッテリーは1ヶ月に1回程度
カルシウムバッテリーは3ヶ月に1回程度
MFバッテリーは半年に一回程度の定電流充電の補充電が必要でし
174 :
774RR:2006/10/13(金) 12:25:47 ID:JxMoynpk
なんでここって油冷オンリィなの?
同じ1100なんだから水冷も混ぜたらいいやん。
175 :
774RR:2006/10/13(金) 15:14:52 ID:Q7rgxd2S
なんで水冷なんかと一緒にされなきゃならんのよ?
176 :
774RR:2006/10/13(金) 17:13:23 ID:+T1AhqTE
177 :
774RR:2006/10/13(金) 17:44:10 ID:JxMoynpk
っーか油冷乗りってメッチャ閉鎖的だな、遅いくせに…
そんな古臭いポンコツにこだわるなよ。
178 :
774RR:2006/10/13(金) 18:00:32 ID:+T1AhqTE
煽って釣る暇あんなら水冷スレに帰ればいいのにwww
179 :
774RR:2006/10/13(金) 18:14:07 ID:JxMoynpk
180 :
774RR:2006/10/13(金) 18:27:35 ID:GW9qa8xa
>>176 上手いな〜
JxMoynpkみたいな椰子の存在が、油冷と水冷の溝を広げ…且つ水冷スレを衰退させて行った要因になってる事に…本人のみが気付いていない。
JxMoynpk君
君が水冷R1100スレ立てなよ
181 :
774RR:2006/10/13(金) 18:47:35 ID:JxMoynpk
大体にして
>>175が「なんで水冷なんかと」ってカラんできたんだが?
それにテメーらだろうが、最初に油冷と水冷別けてスレ立てたの。
同じ車名のバイクなんだから仲良くしようや、あ?
182 :
774RR:2006/10/13(金) 18:52:07 ID:JxMoynpk
っーか前から思ってたんだが、全てにおいて水冷の方が優れてるのに
テメーら油冷乗りはなぜに水冷を認めないのよ?
水冷より油冷が優れてる点を俺にも解るように説明しろや!
183 :
774RR:2006/10/13(金) 19:01:36 ID:zIfp9APU
水冷のこと、認めてるんだけどなぁ。
過去には油冷・水冷合同オフもやったことあるんだよ。
ま、基本的に新しいものの方が優れているのは当たり前。
だけどさ、好きなのよ、油冷が。
好みっていうのは、優れてるとか優れてないとか、そういう次元の話じゃないと思うんだけどな。
ちなみにJxMoynpk氏はGSX-R1100W乗りなの?
184 :
774RR:2006/10/13(金) 19:11:47 ID:9JFEvZAZ
免許取り立て・バイク買い立ての若者だろ。
きっと寂しかったんだよ、買ったばかりの水冷なのにスレが落ちてんだもん。
素直になれよ。
185 :
774RR:2006/10/13(金) 19:18:13 ID:OpgyIwSG
>>174 >なんでここって油冷オンリィなの?
油冷のスレだから
186 :
774RR:2006/10/13(金) 19:34:26 ID:+T1AhqTE
>>181 水冷スレ無くなってたの知らなかったよ。ごめんな。
全てにおいて水冷の方が優れてるGSXR1100「W」は別の乗り物だと思うんだが?
刀系、油冷R、GSF系、水冷1100〜1000
↑って全部違う乗り物だからスレは棲み分けるべきじゃないかなぁ。
釣りだったらマジレスしてごめんね。
187 :
774RR:2006/10/13(金) 20:02:30 ID:B8T1ozuv
つ【乳化】
188 :
774RR:2006/10/13(金) 20:22:00 ID:gyRUTdT8
どちらかといえば同じ系統エンジンのGSFやバンディットと合同スレになったほうが
共通の情報が集まって役立つと思う。
水冷RはRFに混ぜてもらえばええんでないかい?
それが嫌なら単独で立てればいい
189 :
774RR:2006/10/13(金) 20:37:44 ID:JxMoynpk
まず、刀、GSF、バンディット、RFは車名が違う。
1000も全くの別物。
なんでそれくらいの事わからんの?
190 :
774RR:2006/10/13(金) 20:56:43 ID:SPEAHELn
ほれ!
>>174!帰るぞ!!
油冷の皆さん、すいませんm(__)m 新潟のRさんがいなくなってから、この体たらく…。
>>174へ
前の水冷スレは、ホストの果たした役割が大きかった…。
建ててきちんとケアするなら皆戻って来ると思うよ。
191 :
774RR:2006/10/13(金) 21:39:08 ID:M6/OvzDW
アドバンテージってどこのマフリャ−だ?
192 :
774RR:2006/10/13(金) 23:12:22 ID:U31a/fOX
193 :
774RR:2006/10/13(金) 23:52:04 ID:G45HQhDl
水冷1100なんてダメだね、マイナーで、
油冷か1000だろうメジャーなのはw
194 :
774RR:2006/10/14(土) 02:15:05 ID:NOwm9brN
>>186 > 全てにおいて水冷の方が優れてる
> GSXR1100「W」は別の乗り物だと思うんだが?
こういう切り方で良いのかな?
しかし、本気でそう思っているのかね?
全てにおいて水冷が優れていると?
ならば、何故水冷Rに乗らないのか?
油霊の方が優れているものがあるからだろう?
It's a soulfullness!!
ま、ただの機械なんだけどね、油令も。
195 :
774RR:2006/10/14(土) 03:52:39 ID:9RaygWvX
>>194 そこは切らないだろw
>>182にイヤミ(適切じゃなかったらスマソ)を込めて言ってるんだから
油冷乗りなら分かると思うが、
>>183の言ってる事が答えだと思うよ
196 :
774RR:2006/10/14(土) 04:46:45 ID:TeD0lw5k
趣味なんだから優れている物に乗らなくてもいいんだよ
おれは油冷機のほうがフィーリングがあうんだよ
197 :
774RR:2006/10/14(土) 06:18:58 ID:5jR31oH9
まあまあ仲良くしようよ…お互い鈴菌感染患者ではないですか(笑)
ジェントルマンな油冷スレが伝統でしょ。
198 :
186:2006/10/14(土) 08:40:48 ID:FQsFZhKf
>>194 機械的には優れていると本気で思ってますけど
優れている物に乗りたいかどうかは別問題ですよ。
そういう考え方ならスズキじゃなくホンダに…(ry
なんか見事に釣られまくってごめんなさい>all
199 :
774RR:2006/10/14(土) 10:20:44 ID:/CvyDaw+
400ccを越えた段階で、大概のライダーの能力を超える性能を持っているんだから
あとは趣味で車種を選んでいるだけ。
水冷だろうが油冷だろうが、好きなんだからいいだろ。
(まあ、年式が経っているので中古が安いという理由もあるだろう)
俺の場合は独身の時に1100Mを購入、結婚したのだが、これを手放すともう大型バイクは買えないかも…
という危機感でずっと乗り続けている。子供ができるとねえ、しょうがない。
ま、こういうユーザーもいるということで、ゆるーく行きましょう。
200 :
194:2006/10/14(土) 11:18:57 ID:NOwm9brN
>>186(
>>198)
全てにおいて優れている≠機械的に優れている
>>194で書いたとおり。
> 油霊の方が優れているものがあるからだろう?
> It's a soulfullness!!
ってことだ。
霊は間違えたわけじゃなく魂に掛けたんだけどね。
尤も、機械的にすら「全てにおいて優れている」とも思えんが。
少なくとも、油冷は冷却水不足によるオーバーヒートは無いからな。
201 :
774RR:2006/10/14(土) 13:01:20 ID:Cy0VnpQ/
>>192 ありがと
二本だしフルエキかと思ったらスリップオンだった。
202 :
774RR:2006/10/14(土) 14:09:28 ID:tXaCwGFq
お前らが性能は関係なしに油冷が好きで乗ってるのは解った。
だがな
>>200、油冷より水冷が「全てにおいて」優れてるのは
メーカーが750、1100と次々と水冷に変えていった事で証明されてるんだよ。
メーカーが何年もかけて多額の資金をかけて開発した
新水冷ユニットが古臭い油冷に負ける訳がないだろう?
雰囲気が好きなのはわかったが性能までは語るな、恥かくから。
203 :
774RR:2006/10/14(土) 14:40:52 ID:FQsFZhKf
>>202 GSX1400も新設計なんだから水冷で作れば良かったのにね
204 :
774RR:2006/10/14(土) 14:54:53 ID:GKg3XX4w
油冷の方が耐久性はあるらしい、
オイル管理さえまともにしていれば10万走ってもなんともないとか。
これは無駄にオイルが廻ってる副産物かな?
205 :
774RR:2006/10/14(土) 15:23:35 ID:U/Pxzh1n
まだいるのか?
油怜海苔は、「変態」なんだよ!
ノーマルな1100w水冷海苔は帰んな。つーか、アホンダにでも乗ってろ。
206 :
202:2006/10/14(土) 15:51:10 ID:jcgW8GpA
>>205 はぁ?
ポンコツ具合を「味」という言葉で片付けようと
がんばってるのはテメーら油冷乗りだろうが。
「雑なエンジン」を「荒々しいフィーリング」なんて間違っても思うなよ。
しかも「水冷スレがなくなったから一緒に話そう」って言ってるのにも関わらず
「なんで水冷なんかと一緒にされなきゃならんのよ? 」と来たもんだ。
その前にも
>>159みたいな書き込みもあるしな。
市ね、テメーら!!
何ならテメー次回の筑波のGSX-Rカップに来いよ。
水冷と油冷のどっちが上か身を持って確認させてやるよ。
207 :
774:2006/10/14(土) 16:07:18 ID:cga8MlP+
>>206 R1000 ならともかく
R1100の油と水の性能の優劣を
現在2006年において語るその心は???
自分のバイクについて何かお悩みですか
て感じですな
腕には自信がお有りのようだが、全体的に薄っぺらく聞こえるな
スルーすべきかな、他の方スミマセヌ
208 :
774RR:2006/10/14(土) 16:20:50 ID:5jR31oH9
だから、あほらしい
速さに魅力を感じるなら、F-15イーグルでも買いなさいよ。恐ろしく速いがな。
209 :
774RR:2006/10/14(土) 16:30:40 ID:3TTmupT7
だいぶ涼しくなってきたから、明日にでも外していたカウルを取り付けようかな。
210 :
774RR:2006/10/14(土) 16:32:38 ID:3YRiFDlm
水冷1100は不人気だったから仲間がいなくて寂しいんだとさw
211 :
774RR:2006/10/14(土) 16:34:55 ID:3YRiFDlm
不人気な旧車は部品が無いから大変だねw
212 :
774RR:2006/10/14(土) 16:46:10 ID:5jR31oH9
個人的には水冷も好きなだけに、もうこの話題はやめようよ。
まるで老人ホームでジジババがいがみ合いしてるみたい…
両車とも、第一戦を引退したレプでっせ。
惚れて乗ってるZ海苔や刀海苔に笑われますがな…。
213 :
194:2006/10/14(土) 16:54:40 ID:NOwm9brN
>>202は日本語が読めないのかな?
性能って何だ?だれも油冷の方が性能的に上だとか
速いとか言ってないが?
メーカーだって天秤掛けて良い方を出してるだけで
全てにおいて優れているから出してるわけじゃないだろうし
投資したものは多少駄作でも回収しなきゃならんからな。
水冷Rが駄作かどうかは乗ったことがないので知らんが。
214 :
774RR:2006/10/14(土) 17:02:28 ID:NOwm9brN
>>209 北国にお住まいですか?
本日の油温110度なり。
走ってると90位まで下がるが渋滞に嵌ると辛い。
215 :
774RR:2006/10/14(土) 17:04:49 ID:vkGIjLH/
速いのが好きなら毎年新型R1000を買い換えればいいわけで
216 :
774RR:2006/10/14(土) 17:13:49 ID:v47FtokA
旧車貝スルー
217 :
774RR:2006/10/14(土) 17:16:04 ID:5jR31oH9
てか、ぼちぼち冬装備せねば…
来年もよろしくね、MyR…ヘックション
218 :
774RR:2006/10/14(土) 17:58:10 ID:3TTmupT7
>>214 関西在住ですが朝晩は十度ぐらいになるし、嫁さんに邪魔だと言われるし(>_<)
今日、洗車がてらセンターカウル付けた。多少暖かい気がするw
キレイなうちに写真でも撮っとこうと午後から走りだしたが、
途中ついつい楽しそうな砂浜に入っちゃった・・・明日もう一回洗おう('A`)
220 :
774RR:2006/10/14(土) 18:21:56 ID:5jR31oH9
そうだ、明日はマターリ走るついでに、用品店でバッテリー買おう…
冷える朝が怖いからね。
221 :
774RR:2006/10/14(土) 18:25:16 ID:qbfy0ayM
てゆーかさ、ここで水冷語っても共有情報少なくて、内容が薄くなるだけだから意味無いよ
自分の見てるスレはちゃんと保守しよう
>>219 洗車に使ってる特別な道具ってありますか?
高圧洗浄マシーンとかなくても砂汚れとかって簡単にとれるもの?
コツなどあったらオフ車のほうに応用させて頂きたい
油塗りすぎていないとは思うけど、チェーンに付いた砂を取り除くのが大変です
222 :
774RR:2006/10/14(土) 18:37:23 ID:3TTmupT7
ブラックレインのDVD買ってしまいました。松田勇作の黒のRは渋いですね。同じ初期型に乗ってる者として憧れます。
>>221 特別な物なんて何も使ってないなあ、チェーンはノンシールなら
ガソリンつけてブラシで擦っちゃうけど。
チェーンや油と混ざった砂以外なら適当な洗剤を掛けてホースで洗い流す、
ホムセンで売ってるシンプルグリーンの泡フォームタイプがお気に入り。
ない時はブラシに水と食器洗い用洗剤を付けてシャコシャコ擦るくらいかな、
それで落ちない汚れは懐かしのオーリwで磨いてる。
オーリ、これが意外と万能。虫汚れは落ちるわスクリーンの曇りは解消するわ。
深夜TVショッピングの胡散臭いイメージしかないけど愛用してるw
まだ売ってるかは知らないけどね。
224 :
135:2006/10/14(土) 19:15:47 ID:Uhkafucf
143氏、144氏、銀のスカG氏
亀レスすんまそん&アドバイスありがd(^人^)
このまま白青アッパーでいこうと思ってましたが
塗装チャレンジしてみようかな。
でもブレーキ周りいじったので銭っこがないんです。
ナスまで待つか。
オリも洗車ついて聞きたいです。
アパート暮らしで水洗いできず、水ウェットティッシュ拭き掃除メイン。
バイクで洗車場行くのもなんかなーって思うし。
同じような環境の人ってどうしてます???
225 :
774RR:2006/10/14(土) 19:51:39 ID:5jR31oH9
当方も集合住宅です。もっぱらバケツ一杯の水で埃を流し、外装はフクピカ、
駆動系はパーツクリーナーと100均のジッポーオイル、リチウムグリスです。
本格的にカウル外して洗う場合は会社の車庫で残業がてら洗います。
226 :
774RR:2006/10/14(土) 20:38:12 ID:qbfy0ayM
ありd
>>224 ラインを剥がさないと黒一色で塗っても浮き出てカッコ悪いかも。
缶スプレーを2本(黒&ガンメタ、これはホムセン辺りで吟味)買ってきて
ラインを浮き出てる通りに塗り分けてみては?
マスキングテープと艶のあるチラシ数枚あれば簡単だよ。
>>225 俺もアパート暮らししてた頃はバケツ1杯の水でやってたなあ、
途中で足りなくなると汲みに行くのがマンドクサイw
水は埃を流すのみ(雑巾を緩く絞って軽く撫でればおk)にとどめて
後はフクピカなんかでやるのが一番ラクかもね。
というわけで今日の模様。
ttp://www.wazamono.jp/touring/futaba.php?res=5891
228 :
774RR:2006/10/14(土) 21:06:43 ID:5jR31oH9
ADVANTAGE製FCCクラッチ完装備age
とんでもない状態だった旧フリクションプレート…
恐ろしい
229 :
774RR:2006/10/14(土) 21:08:41 ID:U/Pxzh1n
>バイクで洗車場行くのもなんかなーって思うし。
リヤにバケツとブラシをくくりつけて走るR
なんか萌えるな。
洗車OFF会なんてあればいいなも。
230 :
774RR:2006/10/14(土) 21:23:35 ID:5jR31oH9
ぜひぜひ、実現しましょ(笑)
231 :
774RR:2006/10/14(土) 21:58:47 ID:7Zhn5Bqu
>>224 GSでスチーム一気流し。
乾いたら注油して帰ってくる。
232 :
774RR:2006/10/14(土) 22:04:40 ID:ioJf1URo
>銀のスカGさん
スカGさんのGSXって何年式ですか?
それと、当方86年車乗り、ホイールは18インチ純正なんですが、
純正同サイズのタイヤがないので、次のタイヤのサイズをどうしようか
迷っています。オススメのサイズってないですか?
>>232 85年式のGR71Fだよ、見たまんまw
タイヤはこの間、リアにBSのBT-45で純正サイズ入れたけど何の不満もないな。
フロントはBT-45じゃサイズがないからBT-45Vになるんだけど
速度レンジやら違うのがどう影響出るかは未知数・・・たぶん入れるけどw
234 :
232:2006/10/14(土) 23:09:25 ID:ioJf1URo
>スカGさん
ありがとうございます!
85年ってことはバイアスですよね?
バイアスならサイズあるんですよねー。
連続の質問で申し訳ないんですが、ラジアルとバイアスだと
何が違うんでしょうか?
235 :
774RR:2006/10/14(土) 23:38:24 ID:NOwm9brN
横からなんだが、BT-45も純正サイズはないよ。
140/70なんだけど、対応リム幅が標準4.0(許容は3.5〜4.5)。
71Fは3.5なんで使えなくはないってこと。
そういう意味ではラジアルのBT-012SS、BT-54も選択肢に入ってくる。
但し、150/70だけど。
>>234 タイヤの構造と値段でしょ、剛性も上がるんだっけ?
耐摩耗性も向上するからラジアルの方が一般的に長寿命。
ごめん、ラジアル履いたバイク乗ってた事ないからorz
>>235 前に履いてたのはダンロップのK505の140/70-18だったけど
これって純正指定じゃなかったっけ?DLのサイト見たら
これも推奨リム幅が標準で4.00だったよ(´・ω・`)
とはいえこれはあくまでタイヤメーカーの推奨値だから、
バイクメーカーが開発中に狙った性能・フィーリングを出すために
敢えて標準から少しずらしたサイズを指定する事もよくある。
事実、他バイクでも純正サイズタイヤ&リム幅がタイヤメーカーの推奨値と
違ってたって経験があるよ、だから許容値内なら気にしなくてもいいとオモ。
237 :
774RR:2006/10/15(日) 00:24:04 ID:6RstAq5G
>>236 書き込み時間が!狙ったのかな?
> だから許容値内なら気にしなくてもいいとオモ。
71Fは中古で買ったんだけど、BATRAXの輸出版(と言うか
当時BATRAXが出るか出ないかの頃)でEAGLEかEAGERとか
言う150/70タイヤを履いてた。
その後何度か140/70履いてみたけど、個人的には150/70の方が
良い感じなので、今はBT-54(150/70)履かせてます。
BT012SSとは数千円の差だけど、パターンがね。
昔のサンダーディンプルパターンは格好良かったなぁ。。。
238 :
774RR:2006/10/15(日) 00:49:05 ID:eX9Eko9i
バットラックスage
239 :
774RR:2006/10/15(日) 00:52:31 ID:6RstAq5G
あれ?・・・BATTLAXでしたな・・・orz
240 :
774RR:2006/10/15(日) 12:26:29 ID:laE9eGTM
今見てきました。
スカG氏の画像見ると
負けじと綺麗な背景をバックに撮りたくなるけど
流石に砂浜侵入までは躊躇いますね。
最後のシルエットが良い!!
241 :
774RR:2006/10/15(日) 17:02:51 ID:4+a5Sh47
GPR−α10はどうよ。リム3.5で使えるし。
BT-012SSより数千円安いよ。キャンペーンでTシャツくれるし。
前のタイヤがツーリング系なので参考程度の比較だが、
良い所:安い。グリップは結構ある感じ。倒しこみがスムーズ。
今一つ:低速でフロントが神経質。パターンかこ悪い。雨天は良くない。
242 :
774RR:2006/10/15(日) 17:58:44 ID:4+a5Sh47
GPR−α10はどうよ。リム3.5で使えるし。
BT-012SSより数千円安いよ。キャンペーンでTシャツくれるし。
前のタイヤがツーリング系なので参考程度の比較だが、
良い所:安い。グリップは結構ある感じ。倒しこみがスムーズ。
今一つ:低速でフロントが神経質。パターンかこ悪い。雨天は良くない。
243 :
774RR:2006/10/15(日) 22:18:09 ID:/vZC1zbZ
タイヤ高杉age
244 :
774RR:2006/10/15(日) 23:13:58 ID:shldnlrm
17iにしてラジアル入れようよ
>>244 初期型は18吋あってこそだと思ってるから興味茄子(*´∀`)
246 :
774RR:2006/10/16(月) 09:20:48 ID:W/18uxxN
17吋化は好みで別れるよね
ただ付けるだけじゃダメだろうけど
ちゃんとバランス考えたらきっと良くなるんだろうね
それでも俺は18吋好きだけどな
>>246 タイヤが太くて後ろから見た時のド迫力もいいんだけど、
大径タイヤの外乱への強さも捨て難い・・・公道向きなとこが好き。
あとはFブレーキ強化さえ簡単に出来ればなあ(´・ω・`)
248 :
774RR:2006/10/16(月) 11:55:08 ID:W/18uxxN
>>247同意ノシ
キャリパーが90_ピッチなら…と、65536回思った。
PDFも不要だから41φで適当なフォークに換装したいですね。
勿論、ホイールは18吋で!!
>>248 アウターチューブのみ他車流用出来ないかなあ、とニッシンやらトキコやらの
対向4ポッドが付くバイクを調べたけど、どれもローターサイズが小さいんだよねorz
サポート無しで付けるのはやはり無理なのかなあ(´・ω・`)
ちなみに初期油冷R純正のDECAピストンキャリパー、400/500γ乗り的には
垂涎の純正流用パーツらしい・・・ピストン径が大きいんだとかw
250 :
248:2006/10/16(月) 18:07:10 ID:tqCPK2uY
>>248は仕事中に携帯から書いてたんだが、IDが18吋っぽいのに今気づいたwww
>>249 ローターの事をコロッと忘れてますた・・orz
サポートは俺も嫌いなので、その辺の絡みを考えると純正が一番なのかもしれませんね。
刀乗りだけかと思いきやγ乗りにも狙われてるのか?!
見た目一緒だから同じキャリパーだと思ってました。
多少ピストン径大きくても、あんまり利き味変わらないと思うけどwww
251 :
774RR:2006/10/16(月) 23:41:24 ID:+4Uisc/k
最近のブレーキは知りませんが、私も初期型純正のブレーキは
いい味出していると思います。
あの電気式?アンチノーズダイブフォークとのマッチングが絶妙です。
コーナーリング中安易にFブレーキかけられないのもいいですよね。
252 :
774RR:2006/10/17(火) 18:10:37 ID:vRswCcRb
バイクに詳しくない人が見ると、
R1000より、初期R1100の方がすごいバイクに見えるみたい。
やっぱ18インチでしょ。迫力あるし。
最新型の指一本で利くブレーキはとても良いけど、
公道で乗る限りそんなにブレーキには不満は無いけどなー。
253 :
774RR:2006/10/17(火) 21:14:49 ID:H1FYuN0F
MAX制動力はいらないけど扱いやすさは高ければ高いほうがいい
ただ現状で不満も少ないし、最新ブレーキが諭吉小隊と釣りあわないな
確かに街乗り〜ちょい飛ばしくらいなら必要十分なんだけどね。
高速で結構な速度からの制動をしたりすると「甘いなあ」と思う。
純正トキコ4ポッド辺りでいいからキレイに付けられると、パッドの選択肢や
剛性的な面で幸せになれそうな気がするんだよなあ、安心感というか。
別にブレンボやらロッキードじゃなくていいからw
そうなるとベルリンガー特注が意外に簡単だったりして?
色や質感があまり好みじゃないけど。
255 :
774RR:2006/10/18(水) 17:07:35 ID:Sc4yK6Ga
D209が2500kmで前後スッテンテンになったんだけど
新しいクオリファイヤーも同じくらいなのかなぁ。
ってかタイヤ単価が\45000÷2500=18円/kmだ!
痛っつ
256 :
774RR:2006/10/18(水) 17:40:21 ID:IlJYWEsO
>>255 既に3000を超えてるが、まだまだ持ちそう。
乗り方もあると思うけどね。
リア4.5のKだけど、あの寝かしたときの安定感はタイプGより好感触だったし、次もクオリファイヤーで行こうかと。
257 :
GR71G:2006/10/18(水) 18:50:45 ID:b7dMjE8T
いいなぁ。タイヤが選べて。
258 :
774RR:2006/10/18(水) 19:30:55 ID:1dvGSZ5P
油冷の皆さん今晩は。ユーザー車検を受けてみました。(当方91M・1100・ノーマル)
残念ながら光量が足らず不合格でした。検査官の話では最低1万2千カンテラ
必要なところ私のRは1万カンテラしかないとの事でした。そこで質問なので
すが、光量UPする為の有効なメンテナンス方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。
259 :
774RR:2006/10/18(水) 20:32:26 ID:4WSeMuTQ
油冷稲妻落ちますたage
260 :
774RR:2006/10/18(水) 20:41:13 ID:fanTlJT6
俺もこの前光量で落ちた。イエローバルブ。
前回の車検のときから交換してないのに。
検査基準が変わったのですかね?
車用で流行の青白いバルブで通して即日戻した。
しかし普通の60/55バルブで落ちるなんて
旧車の35wなんて人はどうしてるんだろ?
261 :
774RR:2006/10/18(水) 21:56:44 ID:hFlT3vtz
俺的には、ダンロップ冬はダメダメ。
MiのPパワーを3シーズン(今回は2CT)使ってるけど
グリップするし5000km以上持つし、もう他に代える気がしない。
262 :
774RR:2006/10/18(水) 21:59:09 ID:G2cfRkMC
>>258 回転上げ気味にして受けても駄目でした?
うちはこないだ、それでパスしましたよ。
263 :
774RR:2006/10/18(水) 22:12:55 ID:xCUmQUla
264 :
248:2006/10/18(水) 23:08:57 ID:UURBMqw7
>>251-254 握ればその分効いてくれる扱いやすいブレーキで気にいってますけど・・。
欲を言えば握り始めにもう少しカチっとした感じになってくれれば言う事無いですよね。
現状→VΓの5/8マスター+メッシュホースなんですが、パッドの選択で多少改善されるでしょうか?
初期Rの皆さん使用中の物と感触の良かったオヌヌメのパッドの銘柄教えてくださ〜い!!
>>258 バルブ外してレンズ内清掃
アースライン強化 or ヘッドライトリレー装着
高効率バルブ
この辺やってみるといいんじゃないでしょうか?
265 :
774RR:2006/10/18(水) 23:20:30 ID:1dvGSZ5P
油冷な皆さん有難うございました。
>>260 旧車の方はヘッドライト交換したりで大変みたいです
>>262 駄目でした
>>264 光軸テスト屋さんのおじさんが親切な方でレンズ内清掃やバルブを交換したり
して測ってもらったのですが、規定値に達しませんでした。そこであきらめました。
それでは皆さんおやすみなさい
266 :
774RR:2006/10/18(水) 23:32:55 ID:lRafO3Ik
>>265 >>258の時点で
>レンズ内清掃やバルブを交換
書いときゃいいのに、と思わせるカキコですなぁ
Mのレンズ内現場で洗える?
普通に考えたら通らないのはどっか不調なんだろうね
純正のハーネスかスイッチ焼けかかって電流制限抵抗になってるんじゃない?
リレーかハーネスの引き直しでどうにかなりそう
267 :
774RR:2006/10/19(木) 00:00:54 ID:/5TPDAe6
>>265さん
普通、6〜7,000回転くらいまで回してテストしますよ。
回転上げ気味くらいじゃなく、遠慮なく開けてみて下さい。
268 :
774RR:2006/10/19(木) 00:37:46 ID:KefYCekw
そんな回しても発電量が増えるわけじゃないから、2000〜3000も回してれば十分だ。
たしかに光量は最近やたらと厳しくなってる。
特に品川陸事は異常な厳しさ。ウチの1100Nも落ちた。
しかたないからヘッドランプブースターっていうのを付けたら一発で通ったけど。
テスター屋が言うには、純正の電球色のバルブの方が通りやすいらしい。
269 :
774RR:2006/10/19(木) 01:48:26 ID:n7EfGvCY
最近は厳しいんだね。
車もバイクもユーザー車検受けて、車はゴールドバルブが×
バイクは光量不足だったが、どちらもユーザー車検ってことで?
お目こぼししてもらったよ。もう10年以上前だけど。
あと初期型750の人はOPのライトカバー着けてると
光量不足になるので、車検のときは外すように。
270 :
265:2006/10/19(木) 01:55:06 ID:BmDVb8or
油冷の皆さんおはようございます。
>>266さん
情報不足・申し訳ありませんでした。電装系に不良がある場合、現在の私の知識
・技術では原因究明が困難です。ですのでご指摘の場合プロにまかせます。
私自身今までそんなに暗いとは思わなかったですし、他の方のレスからしても合
格基準になんらかの変更があったのかもしれません。
>>267さん
試験場では5,000位回しました。これは268さんも言っていますが、テスター屋さん
で光量を測定した時は3,000でも7,000でも光量にさほど変化はありませんでした。
>>268さん
今回ハイワッテージ(うたい文句)のバルブも持参したのですが、テスター屋さん
で計測してもらったところ純正バルブの法が若干光量が出てました。
ヘッドライトブースターという部品なら自分でも取り付け出来そうなので試して
みます。
以上、皆さん本当にありがとうございました。
271 :
774RR:2006/10/19(木) 02:54:49 ID:mYNRQivq
>>270 睡眠短すぎ(w
寒くなってきたし睡眠不足でバイク乗ってると痔になりまっせ
だめもとで接点復活剤をコネクタやスイッチに
吹いてみるのも手です、1000円掛からないし
272 :
774RR:2006/10/19(木) 09:05:48 ID:KRoeTpPj
つうかさ、いろいろ手間かける前に、バルブの根本で電圧計ってみませんか?
まず最初にさぁ。
273 :
774RR:2006/10/19(木) 18:10:20 ID:1uuABRwq
で、電圧が低かったらどうすんのよ?
274 :
774RR:2006/10/19(木) 18:17:45 ID:l+zS7c6H
HID組んだ人は居ないのかな?
ちなみに試そうとは思ったけど2灯だと予算が…
275 :
774RR:2006/10/19(木) 18:28:17 ID:l+zS7c6H
>>273 掛かる電圧は基本的には同じだからね
充電不良(不足)という事になるwww
しかしバッテリー自体ご臨終に近くなると
消費に対して供給が追いつかず、
電圧低下で似た現象になる事もある。
駄目もとで…まずは接点復活剤に一票
276 :
774RR:2006/10/19(木) 22:32:56 ID:9EBg1aPj
光軸は片目づつテストする。
スイッチ付けて片目にづつ点灯するようにしたら?
んでもって60/55でなくてもっとハイワットのバルブを付けるとか。
しかし単眼のバイクは24000カンデラってわけではないでしょう?
もし両目で12000カンデラあればオッケイだとするならば、
今の検査基準はおかしいと思う。そうゆうふうに主張してみたら?
277 :
267:2006/10/19(木) 23:00:56 ID:88Z1mCBi
>>265さん
あんまり悩むより、素直に信頼できるバイク屋さんにお願いするのが
よいかも知れませんね。
私も何年か前まではユーザー車検してましたが、ある時から
ふっつりと止めました。
今ではガソリンの量とタイヤの圧くらいしか見てません。
278 :
265:2006/10/19(木) 23:26:38 ID:BmDVb8or
油冷?な皆さん今晩は。
みなさんに色々レスありがとうございました。残念ながら休みの都合がつかず、
険切れ間近かなので今回はバイク屋さんにお願いしようと思います。
乗り物の場合、メンテ不良=大怪我叉は・・・ に繋がるという事は肝に銘じ
ていますが、今回少しばかり準備不足でした。しかし大変良い経験が出来たし、
次回はこのレスを参考に再度チャレンジします。
それでは皆さんおやすみなさい。
279 :
774RR:2006/10/19(木) 23:59:11 ID:0W+JN7b6
俺なら、一番最初に陸運に問い合わせて基準を確認するだろうな
280 :
774RR:2006/10/20(金) 19:30:09 ID:35qAs1gq
保守。
みんな、今コンビニにヨシムラのバイクフィギュアがついてるよ(*゚∀゚)
ボンネビルもあった。
でも刀ゲット!
281 :
774RR:2006/10/20(金) 19:31:59 ID:35qAs1gq
間違えたorz
コンビニに売ってるファイア(缶コーヒー)についてる… でorz
282 :
774RR:2006/10/20(金) 20:57:29 ID:wVQWzLZZ
コンビニ買わなければいけないかと思ったよ。
283 :
107 :2006/10/20(金) 21:56:42 ID:pLG51RZk
ついに本日納車となりました。うれしすぎて200キロ程走ってきました。
とても素敵な乗り物ですね。ゴリゴリしてるってのを体感してきました。
明日は浜松に行こうと思います!
284 :
774RR:2006/10/20(金) 22:06:56 ID:M5nqCA3H
おめでと 下ズドド・・・ 上カッキーンて感じじゃない?
285 :
774RR:2006/10/21(土) 07:50:29 ID:7UW3Y4Mj
>>283 うれしくって、とりあえず最高速アタックするんだねw
286 :
774RR:2006/10/21(土) 10:14:20 ID:U4oCpgy5
>>282 コンビに買ってフィギュアなら凹むなw
でも、あの手のフィギュア欲しいのをゲットしてもいまいち精度が悪かったり、
お気にでも当たり過ぎて処置に困ったりするんだよなw
まあ前のキャンペーンで零50の模型とポロシャツの両方が当たったからもう満足だよ。
287 :
774RR:2006/10/21(土) 20:42:25 ID:ShDDm+Yt
スズキミーティングin浜名湖いってきました。
綺麗な油冷ばかりで、特にスズキング出展の初期R750青白はカンペで塗ったとは思えないレベルの高さ。
初期油冷のオーナーズクラブがメンバー募集していました。カタナ怪を超えたいんだそうです。
288 :
774RR:2006/10/21(土) 22:59:44 ID:UbZQ81o7
>>285 俺は90Lで今のところメーター読みで最高240KM。すぐに前に詰まって
しまうので、まだ250出したこと無い。でも220KMからは凄くコワイ。
289 :
774RR:2006/10/21(土) 23:29:12 ID:gMlC2M5e
200キロ以上は純正ミラーじゃないと肩口の風圧が辛いよね
ミラーを換えてあらためて認識させられたよ、純正品の完成度の高さに。
オクで規制前USヨシムラ落札デキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
291 :
774RR:2006/10/22(日) 00:51:19 ID:gDHz9G23
USヨシムラに規制前なんてあるの?
正規輸入(JMCA)と並行輸入(非JMCA)だけじゃなかったっけ?
古い形のサイレンサーがプロシリーズ2、普通の丸いサイレンサーがZYCLONE(CYCLONEではない)、
楕円サイレンサーがRS-3だったと思うけど・・・。
292 :
774RR:2006/10/22(日) 02:35:55 ID:X0Zb6Y9d
昔のUSヨシムラって良い音するよね、極端に短いけど・・・。
86型についてるなら乗りたいな、タンクが薄いしカラーリングがカッコいいからね。
でもヨシムラレース管とかブライトロジックのマフラーの音も良いよね、大音量の割り
に柔らかくて適度に割れてる。
安物のチタンマフラーの音とは違うね。
293 :
774RR:2006/10/22(日) 04:20:56 ID:gSJAZfhs
>>288 漏れは「2」を越えたトコで、まだまだ加速して逝きそぉだったので、ビビリアクセル閉じ…(´・ω・`)
怖いとゆ〜より、ビクーリ下
(;゜Д゜)<88Jの1100だ
294 :
774RR:2006/10/22(日) 06:00:48 ID:KyJDJS4q
295 :
774RR:2006/10/22(日) 09:41:15 ID:YHoV1HU9
>>292 ニンジャ(当然900)に着いているのしか実物を認識したことないけど
あの音聞いてヨシムラ着けようと思ったら、今のヨシムラは???
って感じだよね。
今チタンサイクロン着けてるけど、昔のUSヨシムラ知ってるだけに
音は正直がっかりだ(特にアイドリング中)・・・orz
296 :
774RR:2006/10/22(日) 10:30:29 ID:dzW60j7C
>>292 でも捕まらないし車検通るからいいじゃん。
297 :
774RR:2006/10/22(日) 12:42:08 ID:YHoV1HU9
>>296 それは逆車が型式不明になっているからじゃないの?
今検討されているマフラー規制が実現したら、
暫く点数稼ぎにバカスカ取り締まられる予感。
298 :
774RR:2006/10/22(日) 20:06:28 ID:XkKt+cHz
型式不明?
299 :
774RR:2006/10/22(日) 20:14:49 ID:YHoV1HU9
例えば初代GSXR750の型式はGR71Fだが、逆車はこの欄(型式欄)が「不明」
となっていたと思うが?
>>298
300 :
774RR:2006/10/22(日) 21:31:26 ID:e6yI14Mm
すごい低音に、さすがに近所のおばはんに文句云われたよ。
ドドド、バイーンバイーンでした。
今はノーマル大好きなオサーンです。
301 :
774RR:2006/10/22(日) 23:11:55 ID:A7WcwISa
>299
逆車だけど普通にGU74Aだよ、87年式〜
俺の並行輸入の外車{車ね}は型式不明になってるけどね・・
昔のリジットハーレーなんかはよく有るみたいだけど、
逆車が全部型式不明ではないと思うよ。
302 :
774RR:2006/10/22(日) 23:40:01 ID:4AZgw2sf
どなたか85-87GSXR750用バンス管のインプレキボンヌ。
音とか出力特性とか。
303 :
774RR:2006/10/23(月) 00:19:41 ID:KHgH+wGJ
304 :
774RR:2006/10/23(月) 02:01:43 ID:+ga/IYpe
バンス管はパワーは出る、ポン付けで約100馬力、
80馬力台ならエンジンがダメだと思っていい。
トルクの谷もあまり無い。
しかし、抜けが良すぎてキャブを調整しないとアイドリングしなくなる。
音はちょっと聞いたことがないような変わった五月蝿い音、
3〜4千回転でビビリ音みたいな嫌な音がする。
でも自分で乗らないで聞いているだけなら好きだっていう人もいる。
以上、人によって捉え方も違うんで自己責任でお願いします。
305 :
774RR:2006/10/23(月) 02:09:12 ID:+ga/IYpe
そうそう、空ぶかしすると
マッドマックスでトゥーカッターがトラックにぶつかる前に
空ぶかしして発進する場面があったけどちょうどあんな音がする。
バゴーンっていうか、
でもその音だけは好きでしたw。
306 :
774RR:2006/10/23(月) 19:52:56 ID:fwAuQEK7
>>303 見た。窃盗団より取り逃がしたドン臭ささに腹がたった。
>>291 その並行モンのプロシリーズって奴だ、わかり難くてスマソ(´・ω・`)
そういえば同時期、見た目同じだけど何かが違う
「スーパースポーツ」ってのもなかったっけ?
>>294 オク見てたら出てたんだよね・・・ちなみに「GSX」「750」「1100」の
キーワードでは引っ掛からなかったからか入札は俺一人w
今、wktkして待ってます(*´∀`)
>>305 でもヨシムラにもちょっと似てるよね、集合順序がサイクロンと一緒だし。
トゥーカッターの左出し集合、未だに何なのかワカンネ・・・ウチに似たのが転がってるけど。
308 :
774RR:2006/10/23(月) 22:34:27 ID:bFlTZ+2h
そういうレトロチックなのが欲しい理由は何?
チタン管のほうが軽くていいじゃん。
>>306 ボランティアでやってんだからあんなもんでしょ。
個人的にバイク盗と児童虐待は、死刑でいいと思うけどね。
政治がぬるいんだよな。
>>308 俺の場合、ふいんきと音・そこそこの性能以上のものは求めてないからなあ。
当時をリアルタイムで見てたバイクに当時のマフラーを付けたい、それだけかな。
ZUにヨシムラ手曲げ付けてるオサーンとなんら変わりない、効率だけでバイクを
楽しもうとは思ってないってとこでしょ。
310 :
107 :2006/10/24(火) 00:36:35 ID:33QoWK5G
>>284 ありがとうございます。
まだまだ開けるのにびびってる段階ですが、
エンジンのフィーリングはたまらんものがありますね。
>>285 高速は本当に水を得た魚ですね!浜松はスズキだらけでしたw
知り合いの20代の女性に特撮モノのヒーローが乗ってそうでさわやかなバイクだと
言われましたがバイクにあまり興味がない人から見ればそう見えるのでしょうかね
311 :
774RR:2006/10/24(火) 05:14:08 ID:YOanYQaG
>>308 確かにチタンの軽さとか錆びないのは良いですね。
ただ音質や形での好みで選びたいモノもあります。
R1000や隼じゃなくGSXRに乗ってるんですから…。
312 :
774RR:2006/10/24(火) 05:45:12 ID:EB434RUj
インコネルのエキパイ、めちゃめちゃ軽いage
313 :
774RR:2006/10/24(火) 18:06:11 ID:dqNEOYkd
漏れの90Lやっとふかつするのだ。週末にキャブO/H出すのだ。エア栗も替えてやる。
プラグコードも替えて、いりぢうむも入れてみるのだ。でもリヤサス抜けてる。金なし。
ラジポンだけ何とか付けよう。キャリパーもみもみしてやるのだ。
314 :
774RR:2006/10/24(火) 21:06:22 ID:Fi+hPyFV
イリヂウムは…。 いや、やめておこう。
315 :
774RR:2006/10/24(火) 21:28:30 ID:jADTlc9X
漏れも90L キャブO/Hを考えている
アイドリングが落ち着いてみたり1500rpmになったり・・・
316 :
774RR:2006/10/24(火) 21:36:41 ID:G9K9IuuY
>>312 どこからかでてます?
サイレンサー(差込60φだっけ)換えようと思ってたので興味あり
ところで、先々週とか先週の某全国MTG参加した奴いる?
あっちってどんな感じなのかなぁ。
317 :
774RR:2006/10/24(火) 21:43:30 ID:OXVv4cvV
イリジウムプラグ、89K の 1100 に入れてるけど、まったく効果が体感できんかった。
セカンドマシンの DR250R だと、明らかに(良い方向に)体感できる差があるんだが。
マルチだと、わかりにくいのかな。ちなみにどっちもエンジンフルノーマル。
318 :
774RR:2006/10/24(火) 23:37:05 ID:Uj9xp6Uh
プラグとかイナズマの話は個人の判断で・・・
319 :
774RR:2006/10/25(水) 02:14:37 ID:UIw3UJVG
他人の話しを完全否定したりするのではなく
個人的な感想程度なら多少は良いのでは?
そうしないと…
何も話し出来なくなってしまうよ
320 :
774RR:2006/10/25(水) 08:59:18 ID:bqvAwssU
ならオレの経験から。イリヂウムは金のムダ。
いまイリヂウムなんだけど、プラジーボ効果(実際ほとんど体感すらできなかったけど)にレジスターの3倍も払うなんてアホらしいDeath Yo!
321 :
774RR:2006/10/25(水) 09:07:03 ID:3CBbGMIi
322 :
774RR:2006/10/25(水) 09:46:18 ID:8oZHyzVx
>>317 漏れもカブにイリヂウム入れて良かったので1100Jにも入れようかと思ってますた。
あまり変化無いならやめようかな・・。
>>320 燃費や始動性、アイドリング時の安定性も全く変化なかったですか?
漏れはイリジウムより先にプラグコードを変えたい気ガス・・。
323 :
774RR:2006/10/25(水) 10:08:25 ID:MVXfW91p
ヤバイ。油冷ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
油冷ヤバイ。
まず熱い。もう熱いなんてもんじゃない。超熱い。
熱いとかっても
「松岡修造20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ高温。スゲェ!なんかウォータージャケットとか無いの。スーパーLLCとかラジエータキャップとかを超越してる。高温だし超熱い。
しかも120℃越えてもまだグングン上昇してる。ヤバイよ、150℃超えたよ。
だって普通は冷却媒体が150℃とか超えないじゃん。ZZR1100Cの水温が120℃超えてもまだ上がってったら困るじゃん。真夏で超高いとか困るっしょ。kwskだし。
冷却水が上昇を続けて、暖気のときはC(Cool)だったのに、渋滞にはまってH(Hot)からレッドゾーン超えてブラックゾーン、さらに針止めへし折ってCに戻ったら泣くっしょ。
だから水冷とかアホみたいに熱くならない。話のわかるヤツだ。
けど油冷はヤバイ。そんなの気にしない。上昇しまくり。最も油温の高いときにおいしい天ぷら揚げられるかどうか調査してもよくわかんないくらい熱い。ヤバすぎ。
高温っていたけど、もしかしたら熱くないかもしんない。でも熱くないって事にすると
「じゃあ、油冷のウィークポイントって何よ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超オイル必要。約4リットル。ガロンで言うと0.8798944126gal.。あれ? でもヤバイ。多杉。「エリス・ウルトラガード(特に多い日の夜用)羽なし」でも吸収しきれない。失血性ショックで死ぬ。怖い。
それに超オイル管理に気を使う。超あと処理がメンドウ。それに超金かかる。オイル交換(工賃抜き)で1万円なんて平気で出てく。1回で1万数千円て。小学生でももっと有益に使うよ、最近。
なんつっても油冷はエンジンが丈夫。150℃ならなんとか平気だし。
うちらなんて熱とかたかだか風邪ひいたときに注意するだけで上手く扱えないから氷で冷やしたり、冷えピタ置いてみたり、最悪解熱剤使ったりするのに、
油冷は全然平気。熱いを熱いのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく水冷乗って喜んでるやつら、油冷のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ油冷GSX-Rに乗ってるオレとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
324 :
774RR:2006/10/25(水) 10:19:45 ID:MVXfW91p
優秀な頭脳の持ち主の俺が油冷の油温について説明してやろう。
水冷だって渋滞してれば油温は130度くらいに上がるんだよ、
冷却水のほうはファンが回るからそんなに上がらないがな。
そもそもエンジンオイルの適温は100〜110くらいなんだよ、
低すぎるとブローバイガスの水分が蒸発しないしな。
油冷は低すぎるくらいだ、
でも80度くらいが適温だというのは、水冷と違って油温がそのまま
エンジンの温度と近いからだろう。
ポートの適温は85度くらいだというし。
あとは面倒だから君たち考えてくれ。
325 :
774RR:2006/10/25(水) 10:37:02 ID:MVXfW91p
まーあれだ、油冷だからって油温計なんか付けるからいけないんだ。
見なけりゃなんでもないし、壊れることはめったにない。
あのでかいオイルクーラーを見て水冷のラジエーターと同じだと思うのが
間違い、水と油の熱容量も全然違うだろうw。
油冷エンジンをよーく見てみたまえ、ヘッドに特別な構造はあっても紛れもなく空冷なんだよ、
空冷なんてみんなそんなもんだw。
326 :
774RR:2006/10/25(水) 11:59:46 ID:MVXfW91p
......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. -‐ ''  ̄ ̄ ̄ '' ‐- _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........
::::::::::::::::::::::::::::::::,. '´ / | | .ト、 ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::/ / /___|___l_ノ 、l___l_____!___|__\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/ / / ´! ∧ ハ /{ |! ∧ l |〉°》く}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: // ! | l |V __}/__V ヘ /レ___}_/ | ̄ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/イ | | N/イ:::ヽ` ∨ ´7 }::ヘ\ ! ! !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::〃 ! /! | |《 |ー'::::::| |ー':::::} 》| | |:::::::::::::::::::,. -‐ ´
`ー---/--レ-|__..ハ l |、::::::ソ |、:::::ソ ! ! !--‐ ´
|| \|  ̄  ̄ ,'| | |
|| | ' / | | | 150度なんて余裕なのに・・・
|| |ヽ ‐ / | | | |
l| | ` 、 , イ | | | i
,' ! | | l` __,. ´ | l ! ! ! ',
. / ! | | | | l ! ! ! ',
/ /! l,. -‐77l lヽ、 | | |', ',
. / /_.| l // | | ` .| | ', ',
/, '´ ! |__/,'____ __| |____| ト 、 ',
// | |// `ヽ '´ | l | | ` 、
327 :
774RR:2006/10/25(水) 21:14:38 ID:b/Sg0DhL
323は、何をするよりも先に、頭を冷やすべきだと思う。
328 :
774RR:2006/10/25(水) 22:42:46 ID:2XAMm+yU
いいんじゃないか?たまにはこういう熱い奴がいてもさ!
329 :
774RR:2006/10/25(水) 23:18:09 ID:B152UKwB
オマエラも頭冷やせ
330 :
774RR:2006/10/26(木) 06:25:22 ID:19I9lLjj
亀頭を冷やせ
331 :
774RR:2006/10/26(木) 13:50:53 ID:RqeP1Cjf
話を中断して悪いが
昔88モデルR750の新車購入したらオーナーに木製のケースに入ったピストンをプレゼントしてたと思うが
どんなモノだったか覚えてる人居ませんか?
88モデルだからJ型だろうと思うが………
332 :
774RR:2006/10/26(木) 17:35:25 ID:19I9lLjj
保守
333 :
774RR:2006/10/27(金) 01:16:06 ID:w4TcUMaR
ここの住人は中古しか買ったことがないから分からんだろうね。
334 :
774RR:2006/10/27(金) 01:24:19 ID:klMxqYAG
確かに88モデルだと18年前だから
当時から乗ってる人って居ないだろうな
しかもこの頃ぐらいだと逆輸入車が沢山入って来て
ナナハン自体が珍しくなりつつ有った時代だと思う
335 :
774RR:2006/10/27(金) 01:28:45 ID:w4TcUMaR
まー、あれだ
油温については渋滞してれば最高150度までは逝く、だがそれでも壊れないんだよ。
スズキが頑なに油温計を付けなかったのはライダーがパニックになるからだろう。
ヨシムラが油温計を一般化してしまって問題が発覚してしまったんだ、昔から空冷は
そのくらい逝ってたんだ。
ドカもそうとう逝くらしいぞw。
336 :
774RR:2006/10/27(金) 09:51:10 ID:VOd4MNLk
まあ、鱸ヲタの油冷マシンへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
家建て替えのとき、スズキハウスのセールスマンのデブにすすめられて、嫌々彼自慢のGSX-Rを見学しに行ってみたんだが、まずオイル量が凄い、4リットル以上の場合がある。
手土産に持ってったモチュールの1リットルボトルをみて「それじゃ足りないよ、貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも油冷には慣れないらしい、みたいな。
絶対、そのシェブロンのモーターオイル12クオート(11.35リットル)より、俺が買ってきた300V 1リットルの方が高い。っつうか、それほぼ鉱物油じゃねえか。
で、デブがオイル交換をする。やたらする。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
でも発熱量は凄い、クールどころかとにかく熱い。内股とか真っ赤になってヒリヒリする。冷やせ。液体窒素で冷やせ。つうか水冷に乗り換えろ。
で、やたらヨシムラのパーツを組む。組んでデブ一家で走る。超貴重なレーシングデュプレックスから組む。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、組む。デブがレアパーツ探して、デブがデブ家族に買い与える。俺には回ってこない。畜生。
あらかた取り付けた後、「どうしたノーマルのままじゃないか?」などと、パチモンのヨシワラの集合管をよこす。畜生。
で、デブ一家、500万円分くらいスペシャルパーツに使った後に、みんなで最高速チャレンジに東北道へ。
「今日は僕も300km/h」とかデブ息子が言う。おまえ、体重でオーバー300kgだろ?
デブ娘も「ああ、乗り物に酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言ってS.A.のトイレでゲーゲーやってる。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「エンジン酷使しちゃったわね」とか言って、デブ夫が「でも油冷エンジンは頑丈だから大丈夫さ」とか言う。
油冷フリークのジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、鱸ヲタにバイクすすめられたら、要注意ってこった。
337 :
774RR:2006/10/27(金) 10:28:21 ID:QAIdz4z7
改変コピペ('A`)ツマンネ
338 :
774RR:2006/10/27(金) 12:41:29 ID:klMxqYAG
>>336 はいはい 自慢されてひがんでるのか?
夢中になってるの見てうらやましいのか?
長文お疲れ様でした
読んでて不愉快だから二度と書き込むな ボケ
339 :
774RR:2006/10/27(金) 13:55:57 ID:7u7P5DwR
>>336 イマイチでした。
もう少し頑張りましょう。
340 :
774RR:2006/10/27(金) 18:26:47 ID:3zQ0N0iu
>>338 コピペ改変に熱くなるなよ。ハズカシイから
341 :
774RR:2006/10/27(金) 18:28:31 ID:aJXva8NJ
この間フォークシール交換→また漏れ。
89正立1100です。ショップに相談したらインナーチューブ交換らしいです。
今更他の普通なバイクに乗ればいいのでしょうが、もう離れられません(笑)。
いろいろ思い出もあるし、バイク降りる日まで頑張りたいです。
で、本題ですが…
@89インナーってナンボですか、今。
Aだれか88J(アンチノーズ)のフロントフォーク(シール交換済み)とインナー交換してくれませんか?
はあ…とんでもないバイクと出会ったもんだ
342 :
774RR:2006/10/27(金) 18:41:04 ID:3zQ0N0iu
>>341 うろ覚えで悪いんだけど、2つか3つ前のスレで「欠品」情報なかったっけ? 89の43φ。
オレが3年前に新品に交換したときは、左右で4万円だったか2万円だったか…。
記憶が定かじゃない。
これじゃ、ぜんぜん参考にならんね。スマン。
343 :
774RR:2006/10/27(金) 19:18:26 ID:aJXva8NJ
ありがとう、ホントに。
89だけはかなり特殊(唯一アンチノーズ無しの正立)ですから、
ほんと悩みますよね。初期や倒立後期がうらやましい
344 :
342:2006/10/27(金) 19:58:38 ID:3zQ0N0iu
うんうん。
でもフェンダーのフォルムって倒立にはない美しさがあるから、オレはあくまでも正立にこだわりたい。
曲がりがなければ、再メッキとかスクーデリア・オクムラでチタンコートという道も残ってる。
あ、でも金かかるね。コレは
欠品情報については、ちゃんとスズキに問い合わせてみた方がいいですよ。
それでダメなら、オクムラとか、アドバンテージに問い合わせてみては?
345 :
774RR:2006/10/27(金) 21:52:46 ID:yQ5CcDtU
90Lは正立併売らしいが正立仕様乗ってるヤシはいるのか?
346 :
774RR:2006/10/27(金) 22:06:30 ID:5jZGRRf9
オイル漏れ繰り返すんなら錆でしょ。
欠品なら再メッキ左右で4万くらいかな。
チタンコートは自己満足みたいなもんだから
それやるならMEチューンのほうがいいよ。
いっそのこと丸ごとアドバンテージにしちゃえ。
347 :
774RR:2006/10/28(土) 18:38:01 ID:5EeF1qzB
91Mです。
スキッドパッドとかフレームスライダーなんですが、
比較的簡単につけられるのってないんでしょうか。
自作とか流用されてる方いませんでしょうか。
考えているのは、Fアクスル、シリンダーヘッドのカウル取り付け、
またはヘッドライトステー、スイングアームのスタンド引っ掛け、の3箇所なんですが。
348 :
774RR:2006/10/28(土) 20:12:34 ID:rmrxP9/6
今夜は雨っぽい(・_・、) グスン
349 :
774RR:2006/10/28(土) 20:13:50 ID:mW8qcVOV
>347
無理に変なところにつけると、転倒したとき妙に力が入って逆に金がかかるぞ。
フレーム曲がるよりハンドルエンドとマフラーすったほうが安く治るぞ。
そもそも…カッコ悪い
350 :
774RR:2006/10/28(土) 20:52:14 ID:OMiOl8Sz
そもそも、コケなきゃ良いじゃん。
取り付けたい気持ちも判らんでもないが、正直要らないと思う。
351 :
347:2006/10/28(土) 21:46:58 ID:5EeF1qzB
>>349 あれって先っちょが削れていくから、あとは衝撃に耐えず途中で
折れるような具合にしたらいいんじゃないかと思った。
左側はマフラーないからアウトだし。
>>350 その論理だと、メットもグローブも保険もいらないじゃんかw
先日、ガードレールに突っ込んだバイクを見たんだが、
アルミのエンジンガードが削れてたが、クランクケースには傷がなかった。
ただ、たしかに取り付け元のフレームが曲がってるかわからんね。
352 :
774RR:2006/10/29(日) 01:29:47 ID:jj/K1DaM
353 :
774RR:2006/10/29(日) 01:41:34 ID:Br8untCJ
>>352 あのボルト穴じゃ立ちゴケでアウトだなw
ただの飾りケテーイ。
354 :
774RR:2006/10/29(日) 09:18:09 ID:l41Q6t7V
このねじってエンジンのヘッド部分にメネジがあるよね。
転倒、タチゴケしてこのねじをグイッと曲げちゃったら…
カウルが外れなくなるのはおろか、最悪エンジンが(以下略)
355 :
774RR:2006/10/29(日) 14:28:24 ID:ALKbJ25B
教えて君ですみません。
91Mの
アッパーカウル左側に貼り付けてある
ワーニングラベルの品番をご存知の方いらっしゃいませんか?
356 :
774RR:2006/10/29(日) 16:17:13 ID:189XUrOK
今日は天気良くて最高ぅ!
ちょっと乗ってきたけど油冷日和ですなww
91M乗ってるんですが、同じバイク見たことないBy千葉
そんな古い(ポンコツ)のいないよって良く言われます。
超カッコイイと思うけど・・まーいーか・・。
357 :
774RR:2006/10/29(日) 16:38:05 ID:189XUrOK
358 :
774RR:2006/10/29(日) 16:42:10 ID:Jd90K19b
>>356 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺も千葉、91Mの青白乗ってるけど750です
排気量も一緒かな
359 :
774RR:2006/10/29(日) 16:45:53 ID:189XUrOK
>358
ゴメンーイレブンです。
でもうれしいよ。
360 :
774RR:2006/10/29(日) 18:37:51 ID:Jd90K19b
(´・ω・`)そっか、でも俺もうれしいよありがとう
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
361 :
355:2006/10/29(日) 18:57:12 ID:9gj2dak6
>>357 有難う(=^▽^=)
早速、見て来まつ
362 :
774RR:2006/10/29(日) 21:13:54 ID:e6Y0Nonr
91倒立サスのスプリングを0.9のシングルレートに変えたら、
ギャップ(アスファルトめくれの穴とか)で底ヅキするようになりました。
(通常走行では気にならない)
その瞬間バットでボールを打ったような、
とんでもない衝撃が伝わってくるので心配です。
あるいは、許容範囲でしょうか。
対処として、
1.Fオイルを足す。
2.Fオイルを硬めにする
3.レートをあげる
を考えてますが。アドバイスよろしくです。
363 :
774RR:2006/10/30(月) 01:07:17 ID:4BYhjrm1
>362
私なら1.を試してみる、油面を上げてエアバネの効果を増やしてみる、で駄目なら3.かな。
364 :
774RR:2006/10/30(月) 20:56:57 ID:M6mk6Ko6
>>363 どもサンクスです。
多分、サスが沈み込んでるときに、ギャップとか
段差が直撃した場合の衝撃が伝わってるんだと思います。
バイク屋も1を言ってました。で、ダメなら3、と。
ホイールが古いマグなんで、衝撃があると冷や汗もんです。
スレ違いだと思ったんですが、どうもすみませんでした。
365 :
774RR:2006/10/30(月) 21:29:46 ID:CFRKatjK
すぐさま3だろ。
急ブレーキしたときにギャップがあったら、即転倒だろう。
金より体を大切にしないと、二度とRに乗れなくなるぞ。
1を進めるなんて無責任すぎ、364もあほすぎ。
366 :
774RR:2006/10/30(月) 21:33:26 ID:whIEtljk
367 :
774RR:2006/10/30(月) 21:39:33 ID:DKeFKMht
少しガソリン値段下がったから
ハイオクにしてみるか
368 :
774RR:2006/10/30(月) 22:10:01 ID:0zQw8eLN
説得力あるなぁ!
369 :
774RR:2006/10/30(月) 22:15:35 ID:M6mk6Ko6
>>365 バネ交換ですか・・・
Fフォーク、OH後5000kmで出てきた症状だけど
オイル漏れもないし、ヘタるわけないし、
最近はタイヤ交換で2週間ほどバイク屋に預けた直後のことなんだけど
関係ないし・・・
そもそも峠で流したくらいで、ボトムまで沈む設定がまずいんだよな。
370 :
774RR:2006/10/30(月) 22:54:22 ID:CFRKatjK
そのオーバーホールが怪しい。
組み間違えてるんじゃないの?
多走行やオイル漏れでダンピングは効かなくなることはあっても、
ちょっとしたギャップぐらいで底ヅキなんて普通しない。
371 :
774RR:2006/10/31(火) 02:17:26 ID:zHf/9Xj5
確かに。
ボトムしちまうってのはおかしいな。
そのまま乗ってたらそのうち飛んじまうぞ。
フォーク周りガタガタにしちまう前に一度完バラして、バネを
純正に組み戻してセッティングやり直しだな。
372 :
774RR:2006/10/31(火) 05:00:23 ID:CkCyDgNM
>>352 あのカウルのネジ穴の先はロッカーアムのシャフトが入ってる。
んなとこにスライダー付けようってのがそもそも間違い。
転けたら最悪ヘッド交換だよ〜ん
373 :
352:2006/10/31(火) 13:35:00 ID:+gs6L1fw
そ〜だね〜カウルもぶっ壊れるだろうしなぁ^^:
あれじゃ付けてる方が被害でかいな・・・・
しかし結構な値段・・・1万超えてるよ@@
俺も作って売るか・・w
374 :
774RR:2006/10/31(火) 18:59:01 ID:KVGJ6WJ6
壮大な営業妨害乙
皆さんドシドシ入札して下さい
375 :
71:2006/10/31(火) 21:43:53 ID:AD89Y5XX
早速ミラー傷つけた・・・ ショボン
376 :
774RR:2006/11/01(水) 01:07:31 ID:PdC94a2o
部品がどんどん廃盤になってるから予備に1台持ってないとそろそろダメだな。
377 :
774RR:2006/11/01(水) 01:14:26 ID:PdC94a2o
パーツが無くて転んだだけで乗れなくなるぞ、
カウルだけならネイキッドで済むがw
378 :
774RR:2006/11/01(水) 01:35:26 ID:ogDkeHrD
379 :
774RR:2006/11/01(水) 09:53:20 ID:Qg2CCjf1
なぜか後期型のほうが部品が無いんだよね、
初期型のほうが売れたんだろうなw。
380 :
774RR:2006/11/01(水) 12:23:48 ID:L85sRTcS
↑それは無い
381 :
774RR:2006/11/01(水) 15:56:33 ID:bD6JQJcZ
>>379逆じゃないかな?
部品在庫は同量だと勝手に仮定すると…
台数多い後期の方が部品供給多かったんじゃない?
台数の少ない初期は部品注文も少なくて在庫余ってるとかさ
382 :
774RR:2006/11/01(水) 17:38:27 ID:Z5G9XcOo
油冷1100は全て逆輸入されたもの。
単純に販売台数と日本での部品在庫を比べても意味が無い。
輸出国によっては逆転してる場合も考えられる。
日本に部品が無くても他国にはあるかもよ。
383 :
774RR:2006/11/01(水) 18:14:20 ID:nXhgDnbu
最終1100なんだが
今でも色々部品を注文してるけど
待たされるって事ないな…
まずは問い合わせてみな
意外にすぐ手に入ると思うふ
しかし
注文の際に品番伝えてても
よく間違いやがる…SGP
384 :
774RR:2006/11/01(水) 18:15:51 ID:L85sRTcS
少なくとも我が2ndマシン、RG125γよりは部品がある
385 :
774RR:2006/11/02(木) 02:29:33 ID:tI5hYFdg
突然教えて君でスミマセン。。
後輩が大型デビューで、1100を探しているんですが、オススメ年式、もしくはタブーな年式が有れば教えてくださいm(_ _)m
あと、要チェックポイント。それと、オススメカスタムパーツは?
386 :
774RR:2006/11/02(木) 03:53:32 ID:9/ZQ4ieu
387 :
774RR:2006/11/02(木) 09:31:17 ID:cIK6gaYc
388 :
774RR:2006/11/02(木) 09:44:22 ID:WgXxCR0g
ここは捻くれ者のオヤジが常駐しているから注意が必要である。
389 :
774RR:2006/11/02(木) 10:59:15 ID:1qo3SPI+
いや、どう考えても386が正論だろ。W
>>387-388もアドバイスする気がないなら、
くだらねーレスするなよ。
最終型でももう15年落ちになろうかってバイクなんだからさ、
リスクを背負い込める覚悟がないととても維持できないわけ。
>385の後輩
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
390 :
774RR:2006/11/02(木) 12:54:13 ID:WgXxCR0g
どうせ練習に買うつもりさw
391 :
774RR:2006/11/02(木) 16:05:05 ID:NaH977NZ
そして油冷にハマるのさ
392 :
774RR:2006/11/02(木) 18:16:42 ID:jkqS4WLz
J型750に乗ってるんだけど
いい加減マフラーがぼろぼろになって来たので交換したいんだけど
油冷最終型の1100の社外マフラーって装着可能ですか?
393 :
774RR:2006/11/02(木) 18:27:58 ID:MGyum4f5
>>392 着けれるけど.....擦り捲くりで穴空くよ。
(つω・`)
394 :
774RR:2006/11/02(木) 18:51:27 ID:ploSFcGg
負圧式の燃料コックって、劣化してくると
リザーブが効かなくなったりするものなんでしょうか?
変態祭りの時、橋のド真ん中でガス欠になってしまった。(恥;
前スレの最後で話題になった車用のオイルフィルターの流用ですが、
1100Jで使えますか?
スレの最後のほうで流れが速いといつの間にかDAT落ちしてしまう。
395 :
385:2006/11/02(木) 23:01:27 ID:kC8ny5JC
色々とサンクスです。
396 :
774RR:2006/11/03(金) 01:05:42 ID:xCSW8CBo
なんか話題ないの?
あーそれからね、金があればいつまでも乗れるよ。
ショップに頼めばなんでもやってくれる。
397 :
774RR:2006/11/03(金) 04:24:52 ID:jAdNHN0o
やっとUSヨシムラ装着完了!
でも今日は昼から仕事、試走&セッティングする暇なしorz
GU74A用だけにエキパイ太いなあ、音は思った程でかくない。
ぶら下げステーがなかったからホムセン往復しちゃったよw
399 :
774RR:2006/11/03(金) 20:44:09 ID:eKgGK4pH
CBR1000RRめっちゃ追い掛けながらメットの中で大黒の「熱くなれ」
めっちゃ頑張って頑張って頑張って…油冷ってすごい
400 :
774RR:2006/11/03(金) 22:53:59 ID:g4ueJrQc
↑たまにこういう勘違いな痛いのが沸くな
ぶっちゃ毛本気出されたら油冷Rなんぞで敵う相手じゃない罠
所詮免許買いたてかツーリングでもしてたってとこだろうなw
401 :
774RR:2006/11/03(金) 23:53:21 ID:1ZpEf93I
あぁ、やっと漏れのLが治った。
キャブO/HしてFフォークO/H中身も新品部品で何かFフォーク新品同様。
でも、リヤサスが抜けぬけなので、こっちをなんとかせねば・・・
オーリンズ買えない。ノーマルサスO/H奥村でやるしかないのか?
3万くらいでO/Hしてくれそうだけど、やっぱオーリンズがいいのかな?
悩む千葉県L海苔ですた。
402 :
774RR:2006/11/04(土) 00:18:06 ID:0ic4nc19
中古購入でオーリンズのリアサスが付いていた1100Jです。
比較対象がないので、単なる感想ですが;
◎悪くないと思います。
404 :
774RR:2006/11/04(土) 00:36:50 ID:yEcOJyx4
小さいサイレンサーが良いねぇ。
全然関係ないけど、リアディスクが。。。
>>404 普段カーポート下に置いてるから間接的に雨ざらしなんだけど
ここ数週間乗る暇がないのよ・・・orz
406 :
774RR:2006/11/04(土) 01:34:01 ID:cgHgkSzf
これ音が良いよね、男らしいというか。
今のサイレンサーのフニャケタ音とは違う。
407 :
774RR:2006/11/04(土) 09:30:04 ID:X482c4F7
>>403 サイレンサーと関係ないが、たまに見かける
シートが2分割のタイプと、タンデムと一体型って、
交換可能なんですか?
シングルシート仕様にしたいので
>>407 2分割=750
一体型=1100
これによりシングルシートカウルも2種類存在する。
750RRはどちらとも違う全くのシングルシート、ボルトオン可・・・だよね?>識者の方々
409 :
774RR:2006/11/05(日) 00:48:48 ID:/3cZnMcG
質問です。
最終型のヘッドライトですが、どなたかガラスレンズを上手く外す方法を知ってる方
はいませんか?自分のガラスレンズはどういう訳か内側に汚れが有って気になります。
410 :
774RR:2006/11/05(日) 01:56:37 ID:YrCgpvJ7
今まで90Lに社外マフラー何本か試したんだけど
結局ノーマルマフラーが一番油冷らしい味付けだったような気がする。
低回転から高回転への豹変ぶりはノーマルが一番だったな。
こんな風に感じたのは俺だけかな?
411 :
774RR:2006/11/05(日) 03:21:21 ID:zKUeq5wE
>>408 パチもん750RRです。
GR71G/HにRR用シートカウルを付ける場合ですけど、ちょっとだけ悩ましい
点があります。
カウル前方(タンクの近く)はプレスのブラケットにネジ固定なんですけど、
通常の二人乗りタイプはハメ込みです。
ブラケットにネジ仕様とゴムブッシュ仕様の2種類あるわけです。
ゴムブッシュを外したバカ穴にボルト−ナットでネジ固定すればいいん
ですけど、ナット側に工具がうまく届かないんです。
だからナイロンロックナットを使ってカウルにあらかじめブラケットを
緩めに(結局締められないのでロックナットを使う)取り付けてから
ブラケットをフレームに固定してます。ちなみにRR用ブラケットは廃番
でした。説明がわかりにくくてすいません。
それからシート/ヘルメット固定キーの取り付けに悩みます(位置も違う)。
キー取り付け用のブラケットをアルミ板で自作するか、RR用のシート
レール?(ナンバープレートとウインカーを固定してる鉄パイプ部品)
を手に入れるかする必要があります。私の場合は出品者も知らないRR用
シートレールを偶然安く手に入れることが出来ました。
>>407 の人の答えにはなってないかもしれません。長々とすいません。
412 :
774RR:2006/11/05(日) 07:23:53 ID:AeGfntae
>409
ただの汚れだったら簡単。
ヘッドランプユニットを外して、バルブを引き抜き、その穴から洗浄液(ママレモンでも可)を混ぜた水を流し込む。
しばらくして普通の水で洗浄して干す。
完全に干せれば問題なし。
さらに曇りだけの問題ならもっと簡単。
ヘッドランプバルブの脇にシリカゲルなどの吸水剤を突っ込んでしばらく走っていると消える。
ヘッドランプレンズを外すなんてことはめったにすることじゃないよ。
413 :
774RR:2006/11/05(日) 08:50:13 ID:DQVSyvab
>>410 漏れも90Lでノーマルマフラーだ マフラー交換を
しようか迷っているとこ ノーマル結構カチョイイしな
5000rpmくらいから異常に吹けあがる感はあるよ
414 :
407:2006/11/05(日) 12:57:33 ID:saV0U6CP
415 :
774RR:2006/11/05(日) 14:22:01 ID:/3cZnMcG
>>412 ありがd。水アカ程度の汚れなので教えてくれた方法を試してみます。
ちなみに体重計で量ったら3kg(アッセンブリー)もありやがりました。
416 :
774RR:2006/11/05(日) 17:04:01 ID:NS/St7Dm
>>413 俺も90L、ノーマル。
5000からのふけはいいよな。本と気持ちいい。
3000回転までと5000以降の音(軽くて爽やか)は好きなんだけど間の音が硬い感じで好きになれない。
けど高速だとそこ使うので困る。もう一速オーバートップ作ってくれればよかったと感じるほど。
417 :
413:2006/11/05(日) 17:52:56 ID:z61jd/Bt
>>416 3000以下の音と5000以上の音だと違うバイク乗ってるみてー
なんで5速とは思ったが今はあんまり気にならないな〜
418 :
774RR:2006/11/06(月) 15:16:07 ID:DBKwJ1BD
保守
419 :
774RR:2006/11/06(月) 21:43:26 ID:vZUYZfWX
いまヤフオクに1100のパーツ放出中だね。
420 :
774RR:2006/11/06(月) 23:03:41 ID:MCb6iKPn
競争禿ゲシス
421 :
774RR:2006/11/07(火) 05:13:12 ID:L14fkX0V
擬人化する訳じゃないけど、生きてる人間を殺して臓器売買してるようなもんだから、マシンのオーナーの気持ちを考えると心が痛む。
422 :
774RR:2006/11/07(火) 05:15:31 ID:qqssOF06
バロンで買った油冷R。
調子悪いついでに(バロンでサジ投げられた)カスタムの道に走ろうと
アサカワさんとこ持って行こうかと。
他社で買ったバイクも見てくれますかね。
423 :
774RR:2006/11/07(火) 07:39:44 ID:1eMA7P4j
>>422 見てくれるさ
是非、続編をうpしてくれ!
424 :
774RR:2006/11/07(火) 09:05:09 ID:XREnA6RN
見てくれるだろうけど、安易なカスタムはすすめないんじゃないかな。
まずは完調にするところから始まるんじゃない?
425 :
422:2006/11/07(火) 15:10:49 ID:qqssOF06
ありがとうございます。
そうですね、まずは完調にしてから。
ツーリング兼サーキットを走ってみたくて買ったバイクなので
給排気→ブレーキ→サス→ホイール→エンジン
って感じですかね。ゆっくりいじっていきます。
426 :
774RR:2006/11/07(火) 18:50:12 ID:JE4mhzjT
>422
どこがどう調子が悪くて、
どうやってさじを投げられて
それに対してどういう騒動がおきたのか…
そこのあたり、詳細を聞きたいな
427 :
774RR:2006/11/07(火) 20:38:15 ID:N6Ah6AO2
なせかヤフー、油冷オークション、前の三杯酢…
ありえない…リレーも買えないや
428 :
422:2006/11/07(火) 22:47:58 ID:qqssOF06
>>426 89'R750Kを13000kmで買ったんですが、10000rpmあたりでレブリミットが
かかる様な状態になるんです。(レッドゾーンは13000rpmから)
当然保障期間なので直してもらおうとして
シフトセンサー?やらECU?やらキャブのパーツを
新しいものにしたんですが、一向に直らず。
「ごめんなさい、直せません」と言われましたw
直せないもんは直せないんだろうな、油冷に強いお店に
持ってくか、ふむふむ、アサカワスピードか、家から近いや
てな感じです。
ちなみに同じような症状の方はいませんよね?
長々と失礼しました。
429 :
774RR:2006/11/07(火) 23:06:19 ID:a69KGRnv
タコメーターがおかしかったりしてね・・
430 :
774RR:2006/11/07(火) 23:10:06 ID:zpcUEoOt
「ごめんなさい、直せません」でFA?
他で見せる修理費も持たないの?
そうなら赤男爵むちゃくちゃだな。
431 :
774RR:2006/11/07(火) 23:18:47 ID:GdtQOlUO
おいらは別に赤男爵が好きなわけではないが
考えられる所全て無償で新品交換して、正直に「お手上げ」って言ってるんだから
逆に良心的じゃないか?
432 :
774RR:2006/11/07(火) 23:50:48 ID:lILZO/Fa
いいなRK
433 :
774RR:2006/11/07(火) 23:55:17 ID:1uPkuOW8
スズキのキャブなんて大嫌いだァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
434 :
774RR:2006/11/07(火) 23:55:53 ID:1uPkuOW8
とバイク屋の兄ちゃんはいつも叫んでる。
435 :
774RR:2006/11/07(火) 23:57:05 ID:1uPkuOW8
86GSXR750で随分苦労して挙句諦めた俺が言うんだから間違いない
436 :
774RR:2006/11/07(火) 23:59:40 ID:EXManEya
431に同意! 私もレッドバロンに飛び込みで親切にして貰った事があります。
ここはなかなかアフターサービスも良いみたいですよ。
>>422 フィーリングはどうですか?自分の感覚である程度判りますよね。とりあえず
パワーチェックしてみたらどうでしょう。案外429の予想が当たってる鴨ですよ。
詳細に期待!!!
437 :
774RR:2006/11/08(水) 00:07:04 ID:AGGVQpke
アシダムで計ると低く出るよ、ダイノジェットで計ったほうが吉。
438 :
774RR:2006/11/08(水) 00:13:41 ID:usylkH4i
>432は何かを勘違いしてるw
439 :
774RR:2006/11/08(水) 00:34:52 ID:AGGVQpke
イグナイターが初期型用なんじゃないの?
>>439 初期型でも10000回転は越えたはず、レッドは11000回転からだった様な。
でもレッドゾーンには入らないんだよねw
441 :
422:2006/11/08(水) 00:53:54 ID:wA9n9S1z
一応バロンは擁護しておきます。
対応も親切だし、いろいろ頑張ってみてくれたみたいだし。
さっき明細見たらパーツ代と工賃で本来7万以上するみたいだし。
外れ個体掴まされた以外は満足できます。
またアサカワスピードに持って行ったら報告します。
みなさん親切にありがとう。
442 :
774RR:2006/11/08(水) 01:05:31 ID:3OpM3rIu
>>441 アサカワスピード、激烈にわかりにくい場所にあるから
気をつけて〜
443 :
774RR:2006/11/08(水) 01:09:02 ID:vHtbjmFq
>441
>外れ個体掴まされた以外は
…それが一番問題なような…
お前、いい奴だな。
444 :
774RR:2006/11/08(水) 01:17:04 ID:7ofZ5+82
445 :
436:2006/11/08(水) 01:19:19 ID:7ofZ5+82
逆でしょ 店が押し売りしたんじゃなく自分で決断した筈
は〜なんつうか店もバイクもうかばれないですな。20年近く前の車両だし案外
メーター1周してたりする鴨ですね。次は新車にするが吉。
>>389←コレが常識
446 :
774RR:2006/11/08(水) 01:26:15 ID:AGGVQpke
ここは捻くれ者のオヤジが常駐しているから注意が必要である。
447 :
774RR:2006/11/08(水) 01:45:02 ID:Ai5yBKbN
赤男爵は保証が売りのバイク屋でしょうが。
保証期間中に瑕疵があるならいくら古いバイクだろうが
きちんと直すのが筋。
その保証分も含めて他所より高い金で売ってるんだから。
古い新しいは関係ない。
448 :
774RR:2006/11/08(水) 11:53:13 ID:wp6Brpsr
すべてそうかは知らんけど、店舗によってはそんな常識が通用しないことがある。まぁ、赤男爵で買うならそれなりの覚悟が必要ってこった。
449 :
774RR:2006/11/08(水) 12:22:50 ID:oIc7JZrx
赤男爵以外でも覚悟は必要ですよね
なにはともあれ…
浅川さんに治してもらえるといいですね。
450 :
774RR:2006/11/08(水) 14:43:51 ID:0CKoMXng
こんな古いバイクは自己責任で買うしかないよ、
バイクやなんてオイル交換しか出来ないんだからなw。
451 :
774RR:2006/11/08(水) 18:38:29 ID:oIc7JZrx
>>450 オイル交換も満足にできない店もある
友人が某最新油冷でオイル4.5g入れられてきたwww
点検窓の意味無いぐらい油面が上でワロタ
452 :
774RR:2006/11/08(水) 19:26:56 ID:lrul2j2c
>>451 オイルを入れた(売った)ぶん、店は儲かるからね。
客のバイクの調子を悪くさせて、修理と称して儲ける寸法だ。
かく言う俺は、整備でバイクを預けて戻って来た時、
ガソリン満タンにしてあったのに10Lくらい抜かれていた経験あり。
バイク屋選びは大切だ。
453 :
sage:2006/11/08(水) 19:55:56 ID:7ofZ5+82
>>451 実際エンジンを始動させるとオイルクーラーやエンジン・ミッションやらに
オイルが周るから+0.5リッター位なら十分許容範囲でないかと?
自分も若干多目に入れますが絶好調。どうなの、博識のみなさん↓
>>452 調子を見てくる名目で客のバイク(人気車種・珍車)でツーリングにいっちゃ
うなんて話はたまに聞く。
私がやられた不愉快な事はまだ十分使える部品を取替えられたり、整備して
ないのに料金を取られた(エアクリーナー)事がある。どっちも車だけど。
454 :
774RR:2006/11/08(水) 22:15:49 ID:jYKP73US
少なめはOKだけど大目はNGだと考えてる
455 :
774RR:2006/11/08(水) 22:42:28 ID:mPGqilY6
R1100Hだけど、ガソリンはレギュラー入れてますが大丈夫?
456 :
774RR:2006/11/08(水) 22:58:25 ID:O7NipnuZ
オクでGR71F黒赤用シングルシートカウル落札、今日届いた(*´∀`)
・・・でも乗る暇がないorz
458 :
774RR:2006/11/09(木) 05:19:27 ID:fVnFllM3
>>453 点検窓のアッパーレベルにおさまるなら許容範囲ですね
友人のは点検窓の遥か上まで入ってたので論外。
伝票こそ4.5gですが実際はもう少し入ってるでしょう。
それか…ちゃんと抜かなかったのかもね
規定範囲内のオイル量の多い少ないは好みもあるのでレスは割愛させていただきます
>>銀スカ氏
着々とパーツ仕入れて羨ましい!!
乗る暇できるといいですねぇ
>>458 お陰様で金欠になりますたorz
何でオクの出物って多数が同時期に出てくるんだろう?
油冷だけならまだしも、他に持ってる車やバイク用のパーツなんかも
なぜか同時多発出品・・・「これを逃すと(ry」と思っちゃうんだよねぃw
460 :
774RR:2006/11/09(木) 08:42:21 ID:mNCyXOOH
あるあるあr・・・ねーyあるあるあるあるwwwww
461 :
774RR:2006/11/09(木) 10:48:42 ID:V1Opjh67
で落札して
しばらくすると格安で
もっと程度が良い商品が出品されてて・・・
orzなんて事もあり。。そこが醍醐味なんだろうけどwww
5日の日曜日綺麗な初期黒赤に白メットを目撃した。
オーラ漂ってました。
462 :
774RR:2006/11/09(木) 18:22:28 ID:QHdE2YR1
あるあるあr・・・ねーyあるあるあるあるwwwww
463 :
774RR:2006/11/09(木) 19:55:06 ID:lhqDTdol
464 :
774RR:2006/11/09(木) 20:15:53 ID:ltA4OxIz
古いな。
最近だったら、スピリチュアルカウンセラーの世界じゃないのか?オーラ。
466 :
774RR:2006/11/10(金) 01:34:19 ID:gr3ncx72
初期赤黒に白メットの俺としては、
オーラと言えばオーラバトラーですたいッ!
シングルシートならタンデムステップ外した方が
>>465
467 :
774RR:2006/11/10(金) 13:02:36 ID:mCfBKo0l
うほおっ
>>466だったのか?
>>465 確かにタンデムステップは惜しいが
夜景をバックに良い感じ
漏れは後期海苔だけど
もちろん後期も好き
根っから油冷GSX-R好きなんだなこれが
ヤフオク
頼むから・・・落札させて呉
468 :
774RR:2006/11/10(金) 13:05:28 ID:mCfBKo0l
ああああっっ(汗)
突っ込み入る前に訂正
前期の間違いねorz
>>466 俺も初期赤黒&白フルフェイスだお。
>>467 言わんとしてる事はわかるからw
俺も後期好きだし・・・スリットディスクとかに萌える(*´Д`)
470 :
774RR:2006/11/10(金) 20:46:23 ID:MpTFZGS+
油冷K型ナナハン乗りなんだけど
水冷94モデルナナハンの社外マフラーって装着出来ないかな?
471 :
774RR:2006/11/10(金) 21:44:00 ID:oUk0mvd8
人柱になってくれ >470
472 :
774RR:2006/11/10(金) 21:56:20 ID:P05zO41L
ついでに1100もたのむ >470
473 :
774RR:2006/11/10(金) 22:11:29 ID:3B/qdcHF
明日90年式750納車だお、イヤッホーイ
474 :
774RR:2006/11/10(金) 22:32:08 ID:SkilEaMR
>>473 おめ!!
俺の1100・・・
最近オフが楽しくなってきた。
悩む・・・。
>>470 水冷に限らず、同車格の他車マフラーも試してみてくんろ。
昔、GS400用ヨシムラ当時物をホークに流用出来た事はあるw
車格・エンジン形式・出力・エキゾーストガスケットサイズが近似なら
意外に簡単な加工で流用出来たりする・・・2stほどシビアでもないしね。
>>473 オメ!気を付けて乗ってね(・∀・)ノシ
>>474 1100でオフ走ればいいんじゃない?俺は750でやってるけどw
476 :
774RR:2006/11/11(土) 04:03:18 ID:zUwFGqxf
ヨシムラは750用サイクロンF〜H用しか出してないね、今。
ちょっと前にどれが売れたかって話があったが、結局初期型が
一番売れたってことかな?
477 :
774RR:2006/11/11(土) 08:51:22 ID:8EvV7XfO
ベガー発生!!!
ID:3B/qdcHF
478 :
774RR:2006/11/11(土) 09:30:57 ID:NmYLLteV
J型750に乗ってるんですが
FCRキャブを購入して組み込もうと思うのですが
エアクリーナBOXを外したいと思うが簡単に外れますか?
一応FCRにパワーフィルター仕様にする予定です
479 :
774RR:2006/11/11(土) 10:33:26 ID:kbWHr/iH
そんなことを聞く程度の知識しかないんだったら、おとなしく負圧キャブを使ってなさい。
BSTはいいキャブだよ。
480 :
774RR:2006/11/11(土) 14:35:41 ID:aJ8VUNEO
750ならスリングショットを選択しても楽しそうだな
ノーマルエアクリマンセーなのにキャブ換えたいwww
なにこのジレンマ
481 :
774RR:2006/11/11(土) 14:37:03 ID:aMV761qA
つ「フジイ」
482 :
473:2006/11/11(土) 20:27:34 ID:e/Qrshe3
>>474>>475 トンクス
雨だったんで納車延ばした
(´・ω・`)
11年ぶりのGSX-R750
一年半探した90年モデルの750
数日くらいへいちゃらさ!!!
483 :
774RR:2006/11/12(日) 20:28:56 ID:8mD8bANM
あげ
484 :
774RR:2006/11/13(月) 23:53:33 ID:gDBgGxn+
ほす
485 :
774RR:2006/11/14(火) 00:05:18 ID:7eURJJOi
>>482 納車終わったかい?
久しぶりに大観峰に行った。
流石に…暖か油冷でも
寒かったおー
486 :
774RR:2006/11/14(火) 00:21:36 ID:NG9dgQMo
2年間放置プレーの初期型青白を手に入れました。
これから週末が忙しくなりそうです。
487 :
774RR:2006/11/14(火) 09:51:43 ID:HxhmkUYp
先日TMRキャブを購入してJ型1100に装着したんだけど
キャブ単体を止めてるのは四つのインシュレーターなんですが
インシュレーターは振動で亀裂が入ったりしないのかな?
488 :
774RR:2006/11/14(火) 10:05:12 ID:3D7SEauO
亀裂が入る=硬化してる ってことだから、そのときは交換すればいいのでは?
489 :
774RR:2006/11/14(火) 10:32:36 ID:lPds7KZu
>>487 >>488氏の補足
通常はゴムが柔らかいので脈動する
硬化して亀裂入る前に交換するのが吉
シリコンルブとかを塗ると硬化防止にいいみたいです
部品高そうだけどね…(>_<)
490 :
774RR:2006/11/14(火) 12:23:19 ID:Jsj1Yu8+
>>487 振動を抑えるためにステーを追加してる人も居ます。
因みにシャシ台では、数値が幾分高く出るようになったそうです。
油面が安定するせいかもしれません。
491 :
774RR:2006/11/14(火) 18:44:17 ID:tEWWXcOC
>>490 追加ステーがどんな感じのモノか見てみたいですね。
他車種になりますが、知人はタイラップで吊り下げる形で補助してましたよ。
>>491 締め方さえ気を遣えばそれで十分だとオモ>タイラップ
別車種になるが俺もエアクリ撤去→パワフィル化した空冷4発で
同じ対策をしようとした事がある。
結局セッティングを出し切る前に車検が切れた&修理箇所多数で
放置して数年になるけどorz
493 :
774RR:2006/11/14(火) 19:20:42 ID:HxhmkUYp
キャブのインシュレーターの件でレスありがとうです
キャブをステーで固定って事はある意味 盗難防止に少し役立つかもね
494 :
774RR:2006/11/14(火) 19:44:10 ID:tEWWXcOC
盗難防止効果は微妙ですけど(そもそもキャブ盗まれる状況がありえない)
きちんと固定してあげるといいでしょうね。
知人のHDショベルは固定が曖昧で、キック踏んだ瞬間にキャブが落ちましたwww
495 :
774RR:2006/11/15(水) 16:27:53 ID:YJih2tuV
agege
496 :
774RR:2006/11/15(水) 18:37:04 ID:2gL8th7v
さらに保守
497 :
774RR:2006/11/15(水) 19:12:28 ID:8hgZli7x
750のJ型はクラッチが少し難だと
当時のバイク雑誌に書いてあったんだけど
どんな感じにおかしかったのでしょうか?
また その対策は?
498 :
774RR:2006/11/15(水) 19:54:39 ID:U5RESPSk
都市部に3時間停めて置いてキャブ、サス、ブレーキ廻り
ごっそり持ってかれたりしてる奴も居るから気を付けないと・・・
ワイヤー部を綺麗に切ってそれは見事な持って行き方だったらしい
499 :
774RR:2006/11/15(水) 21:46:58 ID:Je+tpdbn
それを屋不億にシュピーンして皆で一生懸命入札するんでつね。
500 :
774RR:2006/11/16(木) 00:35:10 ID:DTXQsh8H
屋不億 シュピーン でつ
501 :
大崎ひよこ:2006/11/16(木) 21:22:25 ID:9J9GhzNV
上げ
502 :
774RR:2006/11/16(木) 21:51:35 ID:Lt9w1K6N
H型750のフロントディスクなんですが 85.86年式の部番と87って違うんだけど
装着可能? 他にも手を入れなきゃいけないので 取りあえず中古品使おう
と思ってるんですが・・・
もしくは流用可能な車種とかないですか?
503 :
774RR:2006/11/16(木) 23:05:28 ID:8YPahOcW
直径が違いますよ。
504 :
774RR:2006/11/16(木) 23:26:52 ID:8YPahOcW
505 :
774RR:2006/11/17(金) 10:06:40 ID:k0frhPbj
>>497 パーツリストからの想像だけど、クラッチのレリーズラック(クラッチを外側に引っ張るパーツ)と
ピニオンギア(ケーブルで回る縦棒)との噛みあいがイマイチだったっぽいね。
対応は89以降のレリーズラックとクラッチケースカバーに取り替える事かな。
多少タッチが良くなるかもしれん。
506 :
774RR:2006/11/17(金) 11:56:20 ID:26ongreR
>>497です
>>505さん 回答ありがとうございます
最近中古のTMRキャブを購入したんだけど
ノーマルのアクセルワイヤーで動かせますか?
ハイスロ代まで金が足りなかった
ボーナスまでの繋ぎと思ってますが
507 :
774RR:2006/11/17(金) 11:59:50 ID:k0frhPbj
ノーマルは一本引き(ケーブルが1本しか無い)なので無理じゃないかな?
508 :
774RR:2006/11/17(金) 12:05:12 ID:wzjG+hLO
できないことはないけど、繋ぎでできる作業じゃないな
509 :
774RR:2006/11/17(金) 12:29:56 ID:fT7pAGb9
つカードで買え!
510 :
774RR:2006/11/17(金) 14:26:35 ID:rMJgTdEs
そして地獄逝く。
511 :
774RR:2006/11/17(金) 14:29:53 ID:8Xb9A7Gm
512 :
774RR:2006/11/17(金) 18:42:25 ID:bLRwyQrV
age
ついでに聞いてみる・・・
おいら92買って今年で13年目、やっと21000km・・・ここ数年は年2回のツーリングのみ(-_-)ゞ゛ウーム
皆様どの位乗ってますか?
513 :
774RR:2006/11/17(金) 20:18:43 ID:yAfSFNQo
514 :
473:2006/11/17(金) 21:32:08 ID:Bb46Gc1i
>>485 お気遣いdクス
今日納車だったよ
11年ぶりの750速いねやっぱり
515 :
774RR:2006/11/17(金) 21:56:39 ID:82Gpcq5q
>>514 オメ〜!
待った甲斐があるってもんだね。
516 :
774RR:2006/11/17(金) 22:59:14 ID:TsrLOH9d
>>503氏
トンクスです! 85.86式って300mmだったんですね
フローティングピンとかの違いだけかと思ってた
パーツはまだ取れるみたいだけど 一枚3マソくらい
するらしい このさい社外品でもいれるかな・・・
517 :
774RR:2006/11/17(金) 23:29:54 ID:26ongreR
>>506っす
結局 今日の飲み会を断って
ハイスロと0W1スイッチを購入してしまいました(笑)
街に飲みに出たら諭吉二枚は飛びますから………
健康にいいなぁ
750のJ K型にシングルシートを付けてる人に質問
あれって簡単に取り外し出来ますか?
518 :
774RR:2006/11/17(金) 23:32:15 ID:uwI2HziA
OWスイッチにしなくても、純正のスイッチボックスを切れば使えたのに。
519 :
WR:2006/11/17(金) 23:40:09 ID:Wma2K3ut
>>506 オレは1100Kだけど、簡単だよ。
ペイロードも若干増えてウマー
520 :
774RR:2006/11/18(土) 23:56:33 ID:K90gWlrS
>>506です
今日は昼過ぎからJ型750のキャブを取り替えしました
TMRキャブにパワーフィルターになるので
ノーマルのエアクリーナBOXを取り外す………
BOXが外れない事
パーツリスト見てもBOX自体は分解式では無いし
結局ミッションの上のダイナモを外してからBOXを引き出しました
キャブ付けてハイスロ付けて夕方ななって時間切れ
我ながら雨降る中アパートの駐輪場で取付を頑張ったと(笑)
明日はエンジンを始動させて見る事にします
521 :
774RR:2006/11/18(土) 23:58:30 ID:UAb0Aufp
レポよろしく
522 :
774RR:2006/11/19(日) 12:12:37 ID:Q5w1wz6I
750のJK捜してるんだけど、なかなかない・・・
誰か情報ないですか
523 :
774RR:2006/11/19(日) 15:01:54 ID:1sRh3T+o
>>522を見て…
JK…女子高生が頭に浮かんだ。
俺、完全に病気ですね。
吊ってきますwww
525 :
774RR:2006/11/20(月) 00:21:30 ID:jayxW9lg
先日からJ型750のキャブの件で書き込んでるのですが
無事TMRを装着出来ました
一言『すげ〜』です
まだ細かなセッティングはまだですがボチボチ仕上げる事にします
話は変わりますが89の1100のステップホルダーって88の750に装着出来るかな?
ステップがラバー付きって言うのに興味深し
526 :
774RR:2006/11/20(月) 02:37:55 ID:TYKKRGtI
こんな時間なのにナポリタン食いたくなってきた
527 :
774RR:2006/11/20(月) 18:05:03 ID:/9ftneBz
>>525 逆も出来るみたいだから可能なんじゃないの?
詳しく知らないくせに無責任にレスしてみる。
振動が軽減され、
気持ち…疲れは減るかもしれないけど
うにゅうにゅしてて気持ち悪いww
>>524 北の方は、そろそろ冬眠の時期なんですね。
528 :
774RR:2006/11/21(火) 01:28:17 ID:XYE99bNc
保守あげ
529 :
774RR:2006/11/21(火) 13:52:39 ID:iSrpkrgL
もう一つあげ
530 :
774RR:2006/11/21(火) 21:04:02 ID:ny0eGiQz
ネタが無いようなので質問しちゃいますよ!
当方最終型に乗っていますが、純正2本出しマフラーを好んでおります。
最近TMRキャブレターを装着したいと考えていますが、やはり純正マフラー
では良いセッティングは出ないのでしょうか?
531 :
774RR:2006/11/21(火) 22:13:28 ID:sHASSWI7
保守あげレス
騒音規制がどうなるかわからんから、ちょっと待ったほうがいいかも
532 :
774RR:2006/11/21(火) 23:36:04 ID:oZ0w/iF9
走ってるのには適用されないだろ
ディーゼルは大気汚染訴訟の結果し、
そんな規制(あるいは緩和)、アメリカの商務省の要請でもなきゃ、利権がらみと国交省の省内レースでしかありえない
1.JMCAあたりが、次官レースから外れそうな課長補佐あたりに声がけして、加速騒音の測定団体を作ることを提案。もちろんソイツが理事で天下りを約束。
2.課長補佐が同期のライバルに、次官レースからのスピンナウトを宣言、かわりに法案通してくれ、と要請
3.法案の通過見込みを待って退庁、理事就任
イーホームズの件があるから、今どこの役人も動けなくなってるしね
533 :
774RR:2006/11/22(水) 00:13:06 ID:3Ri9coGy
局の次長や筆頭課長なら兎も角、課長補佐ごときが理事になんかなれるんかいな?
それは兎も角、本来、法律ってのは遡及適用しないのが原則。
とは言え、遡及することによる(公共の)不利益と利益の比較考量の問題ではあるが。
何れにせよ、国交省の次官レースごときでこの原則は曲げられないよ。
534 :
774RR:2006/11/22(水) 00:28:50 ID:puJpoHFm
役所の構造、何にも知らんのね
課長補佐ったって、定年間近のノンキャリじゃなく、バリバリのエリート、35ぐらいの連中よ
その連中が自分の出世と引き換えに、他の連中の柱になって金つかむんだよ
ジジイの定年も2、3人引っ張るけど、それは義理
だいたい、ありえねーって説明なのに、理解力低くて曲解してる時点で知能足りんけどねw
535 :
774RR:2006/11/22(水) 00:55:21 ID:9pVhEVyM
保守ご苦労様です
536 :
774RR:2006/11/22(水) 01:06:45 ID:qUMSyaPl
537 :
774RR:2006/11/22(水) 01:50:43 ID:3Ri9coGy
脳内キャリアさん乙
>>533が
>>532の枝葉に突っ込み入れただけなのすら分からんのね
万が一本物なら、つまらん規制が導入されないよう頑張ってくれたまえ
538 :
774RR:2006/11/22(水) 06:20:02 ID:yULFdJ6L
スレ間違えたかとオモタwww
539 :
774RR:2006/11/22(水) 21:49:43 ID:nKv7aQbk
俺のアクセルワークだとガードレール直行しかねないので
キャブを換えることができないヘタレ91Mです。
2速あたりでラフに開けると、純正でも怖いです。
540 :
774RR:2006/11/22(水) 22:12:47 ID:v0149cy/
541 :
774RR:2006/11/23(木) 14:25:35 ID:itbN1F9i
そういう時はガードレールキックターンですよ
542 :
774RR:2006/11/23(木) 16:28:08 ID:xiDbwi7m
ネタかぁ・・・N型なんだが、倒立のインナー(フロントUPスタンドで上げると見える)の鍍金が薄くなってきてるんだが、
前回、前々会のO.H.時(6000km、12000km)には無かったんだが・・・
今回O.H.サボって10000km乗った為か、Oilの為か(前回Oilはワコーズの01を使用)
暇が取れたらばらしてスライドメタルの状態でも確認してやるか。
って事で他の皆様の倒立フォークのインナーは問題ないですか?
フロントUPスタンドで上げた時見える所なんだけど・・・
543 :
774RR:2006/11/23(木) 17:22:31 ID:3xS6BmaO
着いてるやつもスペアも 全滅!
スペアに成ってないやん...
544 :
774RR:2006/11/23(木) 17:38:02 ID:nrF/WofJ
91M左に錆が出てオイル漏れが続きました。
スズキに限らずメーカーの仕上げはいまいちなんで
専門業者で再鍍金するのがよいといわれました・・・
が、鍍金代が1本あたり2諭吉・・・新品のインナーに換えました。
チタンコートする余裕があれば鍍金のほうが全然いいと思いますけど。
545 :
774RR:2006/11/23(木) 19:40:21 ID:itbN1F9i
チタンコートなんて金無くて出来んが、
代替としてレスポ・チタンなんてどうかな?
546 :
774RR:2006/11/23(木) 23:46:12 ID:LP9ITIrN
kwsk
547 :
774RR:2006/11/23(木) 23:52:18 ID:UXDZwCHu
548 :
774RR:2006/11/24(金) 05:13:10 ID:tGarvcMv
549 :
774RR:2006/11/24(金) 08:42:46 ID:uwJ2gpbE
550 :
774RR:2006/11/24(金) 09:15:11 ID:tGarvcMv
>>549 話の流れからFフォークインナーチューブ以外に考えられませんけど…?
この空気の読めなさって、まさか…
俺、釣られたんですかね?
551 :
549:2006/11/24(金) 09:19:39 ID:uwJ2gpbE
そういうことか?
レス番ないから、何のことかわからなかったよ。
552 :
774RR:2006/11/24(金) 11:46:34 ID:tGarvcMv
釣られてなかったし…
フォークに錆も無い俺は勝ち組www
553 :
774RR:2006/11/24(金) 12:06:48 ID:p9MYX0Qa
>倒立
16000kmでインナーの、てかり具合に怪しい悪寒がするが
金無いので、乗る度にシリコングリースペーストを
毎回せっせと塗ってまつ。
いつまで持つのか…
あと、ついでにGSX-Rのアラートで
『聞かなければ教えて手続き国から1900万円以上支払われた体験談』
ばかり引っ掛かり…ウザイよ
554 :
774RR:2006/11/24(金) 21:33:52 ID:uOGdg6j2
漏れ、毎回オークション違反商品の申告してるけど
キリが無い。
すげーウゼー
555 :
774RR:2006/11/24(金) 21:46:33 ID:n7puLzgj
昨日9時42分頃、自宅から2つ目の交差点で転倒、カウルを破損。
明日、カウルの補修と自家塗装を決行する。
幸運を祈っててくれ。
556 :
774RR:2006/11/24(金) 23:42:24 ID:IuC6knTg
557 :
774RR:2006/11/25(土) 00:10:00 ID:5itjLo6K
>>555 個人的には…是非ともHBカラーで逝って欲しい。
558 :
774RR:2006/11/25(土) 17:24:11 ID:rquodYtS
>>555 補修は上手にできましたか?
塗装ついでに痛単車になってなければ良いのですが・・・www
559 :
774RR:2006/11/25(土) 18:54:24 ID:oMkPNc5z
560 :
555:2006/11/25(土) 21:04:07 ID:JMJWDT71
>>557、558
すまん。
不器用なんでつや消し黒で逝く事にした。
タンクとタンデムグリップをシルバーにでもしようと画策してるが・・・。
ちなみに補修の方は初めてにしては上々か。
カスピーで昔載ってた紫外線で硬化するシートはかなり使い勝手良し。
問題は近くの用品店で在庫が切れていること。
アッパーカウルが直せないorz
561 :
774RR:2006/11/26(日) 09:47:54 ID:mx9o7KO2
保守age
リヤショックがへたってきた・・・
562 :
774RR:2006/11/26(日) 10:18:24 ID:b+gdterS
K型750に乗ってるんだけど最近ノーマルマフラーが腐って来て穴が開いて来た
連れがK型1100のノーマルマフラーを(エキパイとサイレンサーすべて有り)格安で売ると言うのだが装着可能ですか?
563 :
774RR:2006/11/26(日) 11:16:28 ID:zZbcSl1e
564 :
774RR:2006/11/26(日) 12:52:06 ID:hIwH47AU
性能は純正レベルでいいから新品で油冷Rも使えて一番安いリヤサスってなんだろう
やっぱ20年も経ってると本来の性能は出ないだろうから
どうせならって高いサス入れる人は結構いるみたいだけど
565 :
774RR:2006/11/26(日) 18:13:31 ID:mLbayLYA
566 :
774RR:2006/11/26(日) 20:10:28 ID:hIwH47AU
なるへそ、そのへん値段調べてみる
GSF750も1200もサスの評判よくなくて交換してる人多かったりするのが…だけど
Rの純正は当時の水準で良いサスだし、経年劣化もないからずーっといいよね
567 :
774RR:2006/11/26(日) 20:35:16 ID:mx9o7KO2
リヤショック水冷の96型だが、仲間内で換えたのが2人居る、
1人はSBSで純正交換工賃込み7万円位と聞いた、
もう1人は定番オーリンズ、ネット通販で8万円弱メカニックの為自分で交換、
比べると、オーリンズの方がいい感じだが、純正もかなりいい感じに思う・・・
どうする?自分なら (- .-)ヾ ポリポリ
折角換えるならやっぱりオーリンズ逝くかな・・・やっぱり。
暖かくなる前に換えたいなぁ
568 :
774RR:2006/11/26(日) 20:37:02 ID:hIwH47AU
とりあえずカワサキとヤマハの似たような車種で検索してみた
ZZR400、ZR-7Sが45k前後。
ZZR1400やZX-10R、Z1000、YZF-R1が5万後半
Z750がその5万前半程度
思ったより変わらないのね
569 :
774RR:2006/11/26(日) 20:40:45 ID:hIwH47AU
オーリンズだとオクに出せばそれなりの値段で売れそうなところも強いね
やはり、折角だから…かな?
570 :
774RR:2006/11/26(日) 21:14:49 ID:DPglYQPZ
>>565-566 GSFとは長さが違う。GSX-Rより10mm短い。
ボルト径も違うから、ポン付けはできないと思った方がいい。
サスそのものの出来もGSX-Rのほうがはるかにいい。
571 :
774RR:2006/11/26(日) 21:39:50 ID:hIwH47AU
やっぱ社外品が一番無難か…
572 :
774RR:2006/11/26(日) 21:50:47 ID:H6ur3RnS
565 ← コイツはこのスレでいつも糞レスしてるクズ野郎
573 :
774RR:2006/11/26(日) 22:51:00 ID:mLbayLYA
>>571 スマン、RF900のリアサスだった。
>>572 くだらないこと書いてないで少しの情報でも提供したあげたら?w
それとも保守のつもりw
574 :
鴨:2006/11/26(日) 23:01:14 ID:zZbcSl1e
>>570 逆にGSFにRのサス入れるとケツが上がって
エンドもブッシュからベアリングに、調整機構も増えて
ウマーですた、ボルト径は一緒だったかな?
575 :
774RR:2006/11/26(日) 23:14:21 ID:WYWmX3ez
せっかくのハンドリングマシンなのに
たった1mmでも激変する車高に無関心な輩がいるのはなぜなんだああ
576 :
774RR:2006/11/27(月) 00:20:12 ID:ZkE/KJJa
ハンドリングマシン(笑)
577 :
774RR:2006/11/27(月) 00:27:20 ID:TLVnAB5L
>>574 GSFは8mmでGSX-Rが10mmだった。
ちなみにスプリングの直径も6mmほどGSX-Rのほうが大きい。
578 :
774RR:2006/11/27(月) 00:30:10 ID:qC2pkYjg
>>561の型式が分からないけど、71Fだと純正で9万位と言われたよ(SBS)
なので、俺はオーリンズ(ネットで8万弱)を検討中。
ヤフオク見て、オーリンズで流用できるのがあればなぁ〜と思う今日この頃。
>>566の純正は経年劣化ないってのは嘘もいいところ。
勿論2〜3年じゃ問題ないが、20年選手だと腰が痛くなるよ。
579 :
鴨:2006/11/27(月) 00:54:03 ID:kKY/ZgqN
>>577 失礼、おいらの記憶はあいまいでした
>>578 オーリンズだと750用の方が車高調付いてウマーだったような
後期750の適用は88-94?95?のダブルクレードル最終までなんで
水冷750用としてオクで出たら意外と安く終わるかも知れませんね
(と、これもうろ覚え..)
580 :
774RR:2006/11/27(月) 06:06:44 ID:koTP4xbw
>>578 新品を買えば経年劣化はない
よく読みなおせ
581 :
774RR:2006/11/27(月) 06:56:43 ID:qC2pkYjg
読み直しても読めねぇよ
>>564との繋がりでは20年経っても劣化しないとしか読めん
582 :
774RR:2006/11/27(月) 07:00:06 ID:qC2pkYjg
本来の性能は出ないと経年劣化しないが矛盾しているけどね
583 :
774RR:2006/11/27(月) 13:18:14 ID:g70MXz6P
>>580 新品が経年劣化していたら、鱸のパーツ管理に問題ありだろW。
584 :
774RR:2006/11/27(月) 16:26:15 ID:+rI2MxyI
>>583 ...あったりする ような気ガス。
>>580 >>581 >Rの純正は当時の水準で良いサスだし、(純正新品なら)経年劣化もない(はずだ)からずーっといいよね 。
俺はフツーに↑読んだけど...まあエエやん。
其れよりRサスもO/Hしたら安つくのにナーとかオモフ。
585 :
774RR:2006/11/27(月) 18:18:55 ID:ye7ryeh7
>>578 半年ほど前は油冷用オーリンズ
沢山出てたけど、今は掃けてしまったみたいだね
>>579 確かにwww
油冷用オーリンズ毎回
落札価格沸騰で大賑わいみたいだが
水冷用オーリンズになると鳴かず飛ばずの閑古鳥。
取り付けは特別に難しいって事ないから
オーリンズ買って自分で交換したが、お得な希ガス
>>583 それが…ね…
パーツによっては、たまに…
以下自粛
586 :
774RR:2006/11/27(月) 20:58:01 ID:fxhSpJjJ
保守上げ ┗(-_-;)┛お・・重い…
587 :
566:2006/11/27(月) 21:29:00 ID:0bumva/q
(バンディット1200のサスというアドバイスを受けて)
GSF750も1200もサスの評判よくなくて交換してる人多かったりするのが…だけど
(バンディット純正が評判悪いとはいえ)Rの純正は当時の水準で(いう)良いサスだし、(バンディット純正のほうが)経年劣化もないからずーっといいよね
のつもりだったんだが…
社外より安く買える新品のサスについて話していて、
565にレス番返してあり、更に一行上にGSFの話をおいてあったので
長たらしく書かなくても通じると思ったんだけど、誤解を招いてしまった
まさか 純正は経年劣化しない なんて内容にとられるとは思わなかったよ
こんな短文でも何度も推敲しないといけない
588 :
774RR:2006/11/28(火) 18:33:58 ID:zuvw7UtF
age
589 :
774RR:2006/11/29(水) 09:43:24 ID:19kASzpZ
変な質問で悪いのだが
L型1100に乗ってるんだが
フロントブレーキレバーがダイヤル調整式になってるけど
あのレバーの上下遊びが非常に気になります
確かJ型750が非調整だったと記憶にありますが
レバー単体で装着可能でしょうか?
590 :
774RR:2006/11/29(水) 21:03:06 ID:Yg1Vo/mo
便乗スマン
あんまし気にナンネ > 上下の遊び
結構気になる < 効きは良いがスポンジーなフィーリング
グッドリッチのブレーキホース入れるとカッチリしますか?(純正マスター)
591 :
774RR:2006/11/29(水) 22:11:24 ID:pnixcVUl
今はニッシンのラジアルマスターが安いから、そっちを買ったほうがいい。
純正のタッチはちょっとなぁ・・・
592 :
774RR:2006/11/29(水) 23:28:12 ID:wZ2/WP88
593 :
774RR:2006/11/30(木) 00:50:05 ID:B5t8c0AR
>>590 初期油冷はブレーキホースメーカー欠品なのでヘタッたら強制的にメッシュホースだよ...
タッチはダイレクトになった気がする、というか、しないと損した気分。
>>591 考えてはいるんだが、実際どうなのかねぃ?装着者のインプレおながいしたいとこ。
ま、初期型乗ってる人からしたら最新ってだけでタッチが向上しそうではあるw
ところで750に1100エンジンを積んだ車両ってたまにあるけど、
アレってどう構造変更してるのかね?フレーム強度でいえば
750と1100は明らかに違うだろうし>初期型の場合
「油冷のトルクフルでザラついたフィーリングをより一層堪能するために
1100エンジン&5速が欲しい」と友人に言ったら
「R750乗っててそんな事言うのはお前ぐらいだwww」と笑われた('A`)
1100に乗り換えるテもあるけど、縁あって手元に来た750だから
その車体を大事にしていきたいんだよね・・・。
595 :
774RR:2006/11/30(木) 01:09:51 ID:IgtSqAYa
>>594 構造変更に関しての質問は過去スレにあった。
俺も興味があったからレスを追っていたのだが、
結論からするとモグリで乗っている奴ばかりで、
的確なレスは無かった。
変更手続きは、それほど問題になることはないと思う。
それより俺は、エンジンをポン付けできるのか?ということに、
興味があったかな。
596 :
774RR:2006/11/30(木) 01:32:30 ID:Tv0mYMhJ
エンジン型式は車検の時に刻印チェックするけどなあ
いっしょなの?
>>595 どっちにしろ大型二輪免許が必要なエンジンだし、税金や維持費も
変わりがないからモグリでも問題はないと言えるよね>免許・税制面
個人的には載せ替えても厳密なフレーム強度以外には問題ない
(普通に乗る分にはそれすらも問題にならない)と思うんだけど、
車検でモグリがバレるってのもあまり気分のいい話ではないし。
要交換なのは多分、エンジン本体&イグナイタ&キャブ&マフラーくらいでしょ。
もしかしたらハーネスも必要かも?だけど、あまり難しくはなさそうな気がする。
598 :
774RR:2006/11/30(木) 02:39:33 ID:oPOZut4X
750刀にR1100後期エンジン載せたけど
構造変更は取れるから、
R750→1100エンジンでも取れるけど
750初期型ならフレームもあるし
考えどころだな・・・
599 :
774RR:2006/11/30(木) 04:34:14 ID:B5t8c0AR
フレーム破損とか言って1100フレームに交換。車体番号は職権打刻。
その後、エンジンを1100に載せ換え。
とか言われたな、俺の場合は。
1100も魅力的だけど、初期型はフレームごつ過ぎな気がして、是非やろうという気にまではならないな。
600 :
774RR:2006/11/30(木) 06:21:01 ID:gqwaAKKa
>>594 750買えば良かったと後悔してる1100J海苔ですww
1100だとトルク太杉。全開で走ると命がけになったりする(汗)
5速はパワーに任せて走れるので、普段は不自由は無い。
けど、峠なんかだと6速で遊びたくなるのが人情かと・・・・・wwww
601 :
774RR:2006/11/30(木) 12:45:24 ID:Tv0mYMhJ
2速入れっぱのエンブレのみでノーブレーキで突っ込む
旧車走りをすればいいじゃないか
ガキ驚かせられるぞw
602 :
774RR:2006/12/01(金) 10:36:11 ID:o3zlNq1A
>>601 エンヂン痛みそうwww
しかもテールの球切れにしか見えないかもww
603 :
774RR:2006/12/01(金) 11:48:17 ID:58FSk7b2
はい
ちょっと前に、バイク熱再燃焼
勢いのみで憧れだったGSX-R1100Mを購入した者です。
全盛の頃は2スト小僧だった漏れにとって、
低回転からスロットルのツキの良さに
怒涛のトルクは戸惑いましたお
同じ感覚でエンジン回すと振動に伴いロケット加速にびっくり!
体が慣れるまでと思い7000rpm以下で高めのギアで速度乗せて走ると…
想像以上の重量でついつい突っ込みすぎて、ブレーキだけでは減速が間に合わない。
何度か大丈夫かな?と思いながら…意外に中高速はピタッと収まる。
低速は低速でマッタリだと…これまたwww
下手なりに、足回り弄ったり、前に乗ったり後ろに乗ったり
リーンウィズで乗ってみたり、気持ちハングオンで乗ってみたり
色々と四苦八苦しながらマイペースに楽しんでますお。
近頃書き込み少ないようでしたので…
長文でツマラナイ内容ですみませんでした。
604 :
774RR:2006/12/01(金) 17:08:08 ID:S9QlgDoW
オレも2st(Big2st)からの乗り換えなんだけど、
いまだに4stのバックトルクに慣れない。
605 :
774RR:2006/12/01(金) 18:17:42 ID:o3zlNq1A
606 :
774RR:2006/12/01(金) 20:40:46 ID:cAPvdUAb
バックトルクリミッターつきのバイクに買い換えたいと思うこともある
607 :
774RR:2006/12/01(金) 20:55:21 ID:/P2c2cPP
マニュアルバックトルクリミッター発動!
まあ半クラあてるわけだが。
608 :
774RR:2006/12/02(土) 02:41:15 ID:/eZEchye
左手スリッパークラッチ
609 :
774RR:2006/12/02(土) 19:07:36 ID:Gw15H9d4
保守age
2ヶ月ぶりに乗ろうかと思ったが、バッテリーが弱ってた(-_-)ゞ゛
610 :
774RR:2006/12/03(日) 19:36:41 ID:mqtPcGJ3
トランポ検討してるんだけど、ステップワゴンで積んでるシトいる?
リア開口部が1100mmくらいみたいだから、スクリーン外さないとだめかなぁ。
ほかに5ナンバーでいける車種って言うとセレナあたりなんだけど、トヨタ系ってない?
611 :
774RR:2006/12/03(日) 20:04:26 ID:v0ZyC2HB
型式ぐらいかけ
612 :
774RR:2006/12/03(日) 20:21:06 ID:vOou9BVk
つハイエース
613 :
774RR:2006/12/03(日) 21:31:11 ID:q4RDlhfJ
つキャラバン
614 :
774RR:2006/12/03(日) 21:31:26 ID:ET0jLBZH
しかし どのパーツメーカーみても初期型のR750の設定って載ってない・・・
なぜ88からなんだよぅ(;0:)
615 :
774RR:2006/12/03(日) 21:55:25 ID:mqtPcGJ3
>>611 1100M。ん、STPWGNはRF1/2
>>612-613 5ナンバーでいける車種なんですけど。
ノアはもっときついみたい。
カウルレスにしちまえば軽くなっていいか。
616 :
774RR:2006/12/03(日) 22:04:27 ID:Sb9OSAD0
廃盤のS-GLでいいじゃねえか。
商用車だけど、サイズは5ナンバーサイズだし。
617 :
774RR:2006/12/03(日) 22:16:42 ID:pzl0uL/Z
あとボンゴバンだとか?
毎年車検屋出しても税金の分考えたら寧ろ安いんじゃないの?
それともファミリーカーとして家族が納得するようなものじゃないとダメ?
618 :
774RR:2006/12/03(日) 23:52:06 ID:4vKMg4sr
619 :
774RR:2006/12/04(月) 01:48:48 ID:xxigmTRc
620 :
774RR:2006/12/04(月) 19:52:02 ID:i0Mchdw6
今日バッテリーはずした。3ヶ月ほど冬眠に入る。
622 :
774RR:2006/12/05(火) 01:23:22 ID:6Gx28Hv9
積雪50cm超とちゃうんかい
623 :
774RR:2006/12/05(火) 02:25:27 ID:RfXRxchp
あまりの寒さにライトも球切れか・・・(と見えてしまうのが悲しいw)
624 :
774RR:2006/12/05(火) 21:46:03 ID:QQd/Lx7N
スゲgeee!!
雪の中の油冷、セイント・テラ・カッコよすぎ。
雪の無い地方で冬眠してる俺って####
ハズイわ。
625 :
774RR:2006/12/06(水) 01:41:41 ID:aafqqPyk
過去レスあったらすまん。
銀のスカGさん、アッパーカウルとセンターカウルとを留めるネジが1本ないよ>一番前側
>>622 青森でも場所によるよ。
・津軽地方は湿った雪が大量に降る事が多い
・南部地方は空気が乾いてて積雪は少ないものの冷え込みがキツイ
・下北地方はその中間的な特性、そこそこ降ってそこそこ冷える
>>623 ヽ(`Д´)ノ
>>624 積雪&路面凍結さえなかったら乗りたいなあ(´・ω・`)
>>625 ネジつうか、カウル裏側のナットを鋳込んである部分そのものが欠けてるorz
破片があったはずなんだけど探しても見つからナス。
627 :
774RR:2006/12/06(水) 19:15:13 ID:Grm3A0IU
>>587 遅レスですいませんが、油冷750用のサスがそのままGSF1200にはつきましたよ
けどちょっと姿勢が尻上がりになりましたが・・・
この手なら車高調もついて便利かと思います
628 :
774RR:2006/12/06(水) 23:04:47 ID:1RZAAqDN
保守上げ
629 :
774RR:2006/12/07(木) 07:20:47 ID:iR1yrJTf
>>627 物理的につけばいいだけならそりゃつくだろよ
630 :
774RR:2006/12/07(木) 16:25:32 ID:OQdk2Ehk
88の1100(J)、買ってきますた。
どノーマルの黒です。
フロントのアンチダイブだけ、解除したいんですが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
631 :
774RR:2006/12/07(木) 16:36:03 ID:EfemrK2E
アンチダイブから配線をたぐると、
アッパーカウル内にコネクターを見つけることが出来る。
そのコネクターを外せばいいよ。
632 :
630:2006/12/07(木) 18:00:44 ID:OQdk2Ehk
>631
ありがとう。早速やってみます。
ところで、631さんは外しているのですか?
外しているのなら、どんな感じか聞かせて下さいませんか?
633 :
774RR:2006/12/07(木) 18:30:11 ID:mFC5VHHj
632
解除すると底づきするらしいですよ。
っていうか今は良いタイヤあるからブレーキローターが変色するくらいブレーキかけても跳ねたりしませんよ
634 :
774RR:2006/12/07(木) 18:34:52 ID:aOKgrTza
>横レス
想像はつくと思うけれどアンチノーズダイブを切ると
減衰が不足して減速時のノーズダイブで
姿勢変化が大きくなってこれまた具合が悪い。
このあたりよく誤解のあるところだけど、
アンチノーズダイブ機構付きのものを
キャンセルしたところでまともなフォークには
ならないってこと。
ただね、街乗りなら好みの問題優先で
どっちでもいいって言えるかもね。
635 :
631:2006/12/07(木) 21:01:26 ID:EfemrK2E
>>632 最終的にアンチダイブのメモリ「1」で落ち着きました。
アンチダイブを働かなくして問題になるのは、底付きです。
ノーマル状態であるのならフォーク自体を保護する意味からも
アンチダイブを生かしておくことをオススメします。
>>635 シートパイプのオリフィスを溶接か何かで塞いでセッティングするのかな?
もしやるとしたら激しく試行錯誤が必要な悪寒・・・(;´Д`)
俺のGR71Fだと機械式だけど、今んとこ違和感とかないなあ。
そういう感性が鈍感なだけかもw
637 :
774RR:2006/12/07(木) 21:25:24 ID:EfemrK2E
638 :
774RR:2006/12/07(木) 21:25:45 ID:FDd1TApT
639 :
630:2006/12/07(木) 22:49:33 ID:OQdk2Ehk
みなさん、ありがとうございました。
ブレーキングで、沈んでもらわないと曲がりにくいような気がして。
試行錯誤してみます。
640 :
774RR:2006/12/08(金) 02:35:57 ID:SzmQhQE/
足回りはゴチャゴチャいじらないで、ちゃんと整備し直すだけで十分な性能を
持っているということを忘れてはならない。
641 :
774RR:2006/12/08(金) 13:12:43 ID:VMejgMYl
>>640賛成 ノ
タイヤの空気圧調整だけで激しく変化したぉ
642 :
774RR:2006/12/08(金) 16:39:51 ID:gT2YPAlx
カメレス
家のもGSF1200にR750用入れてます
ただ減衰が不足だったので、中をいじってバネレートも9.0でプリロードは12mmにしてショック長は上下穴間で350〜357mmにセットしてます
ちなみにフロントも別のモノに換えてますが…
きっちりセットすれば一次旋回は別物です
あとは速度次第ですが、二次旋回はトラクションかかるように乗り方工夫して下さい
643 :
774RR:2006/12/09(土) 07:21:40 ID:AwqLM31V
一時旋回、二次旋回って何?
644 :
774RR:2006/12/09(土) 08:12:11 ID:PdV+rarD
乗ってるバイクを曲がるようにせんかいっ!!
645 :
774RR:2006/12/09(土) 09:27:31 ID:9o4Z2sQJ
一次旋回は舵角のつき始め。
曲がり始めの状態を言います。
二次旋回は車体がバンクしていて旋回している状態。
グイーンって曲がっている時の状態を言います。
解り易く説明しると
ストレートを抜けてきてビューンと抜けてきてカーブが迫ってきました。
コーナーをアウト側からイン側に向かってきて
今、まさに曲がり始めますよー、
って車体がククッとなった状態が一次旋回。
無事コーナー侵入のアプローチを終了して
いまコーナーを旋回中、
膝のバンクセンサーを路面に軽く擦りつけつつ
ギューンと曲がっている状態が二次旋回。
こんな説明で分かった?
646 :
774RR:2006/12/09(土) 09:46:59 ID:HMACsX2M
知らんのなら無理に説明せんでよろしい
647 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/09(土) 13:03:40 ID:wl5nJ3VN
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
648 :
774RR:2006/12/09(土) 13:53:26 ID:DUoDWz6Y
分かった、どうもれす。
649 :
774RR:2006/12/10(日) 15:55:42 ID:w+ajxi7r
横からすまん
お互いに紳士的に…
減速から一気に倒しこみ、横G掛かってサス沈んで旋回開始が一次旋回
クリッピングポイントから駆動力が掛かけて、リアが沈み加速状態からの旋回が二次旋回ですよね?
650 :
774RR:2006/12/10(日) 20:48:07 ID:6ZmZVUS2
みなさん今晩は。年末整備の為今年はブレーキキャリパーのオーバーホールを
慣行しようと思い、シール類を注文しようとSBSに行ったらなんとフロントダストシールが欠品!!!(最終型です)。
部品No→59108-13A00
59108-17C00
これに使用されているニッシン4ポッドはGSFやRF900などにも使われ
てるとおもいますが、なにか流用できる情報等ありませんか?
651 :
WR:2006/12/10(日) 21:28:54 ID:01ik6WGY
ブレーキのシール類が欠品だなんて信じられないね。
オレが春先発注したときは普通に出てきたけど(ASSYだったからか?)
パーツ統合で品番変わっているだけじゃない?
652 :
774RR:2006/12/10(日) 21:32:47 ID:H3E2CooT
単なるBOで、1週間か10日も待ってれば普通に出るだろ。
653 :
774RR:2006/12/10(日) 21:54:56 ID:6e+WW1Ma
大型初心者でこんど85年750買おうと思うんだけど何か注意するところありますか?
逝きやすい場所とか
ちなみにいままでの車暦は
バンディット400vリミテッド
ブロス
ジェイド
グース350です
654 :
774RR:2006/12/10(日) 22:23:31 ID:dbO1I/M+
基本的に丈夫なクルマだけど、車齢が20年を超えてる立派な旧車だ。
旧車として考えれば整備する箇所も自ずとわかってくるだろ。
油冷固有の弱点というのはほとんどない。
655 :
774RR:2006/12/11(月) 02:11:49 ID:qCOrPGk1
俺は金持ちだから85R750の中古買って、エンジンから足回りから全部オーバーホールした。
だからあと10年は問題なく乗れる。
もし壊れたら、また金かけて直すからこれも問題無い。
部品なんか無くなったって中古丸ごと1台買えば良いし、ブレーキなんかブレンボの方が良いし、
キャブも電気系統も社外品もしくは現行モデルの使うからまたまた問題ない。
656 :
774RR:2006/12/11(月) 14:06:10 ID:EisT0Pq6
657 :
大崎ひよこ:2006/12/12(火) 16:34:22 ID:V79mUCkY
上げ.
658 :
774RR:2006/12/12(火) 22:48:22 ID:YnF2SIaE
当方青白1100Kなんだが
昨日246三茶付近で黒1100Kとちょろっと併走。
同じ型のバイク見たの初めてで、なんだか妙にテンション上がったぞw
このスレの人かな?
チラ裏すまんね。
659 :
774RR:2006/12/13(水) 02:53:14 ID:ckYT8M9o
>>653 GR71Fは良いバイクだが、車歴見ると、何で今更?って感じだなぁ。
もしブレーキ弄るなら、取付けピッチが85mmなので、ブレンボに限らず
純正以外のものをつけようとするとキャリパーサポートが必要になるよ。
あと、リム幅が3.5だから、タイヤも限られる。
特に最初期型ってことでないなら、初期型でも後期の87年式辺りだと
リム幅4.0でタイヤ選択肢も多少増えるかも(かもって程度だよ)。
660 :
774RR:2006/12/13(水) 10:29:54 ID:rvegY1sb
>>658 自分が乗ってる同じバイクを見たら嬉しいよね
しかしカタナとか他車に足周りをGSXRのが付いてるの見たらなんとなく凹む………
661 :
774RR:2006/12/13(水) 12:32:56 ID:xfCStL8v
>>660 カスタム刀ばかりのバイク屋から1100Jを購入した俺。
俺が買わないとエンジンも足も取られて刀にされそうだったので…
なんとなく救出した感があるwww
662 :
774RR:2006/12/13(水) 13:50:36 ID:WM8LkCAu
663 :
774RR:2006/12/13(水) 21:25:51 ID:WL0y9O9K
すみません。
小刀のウインカーレンズをもぎ取って
我が家の油冷GSX-Rに移植しました。
してやったりって気分。
664 :
774RR:2006/12/13(水) 22:52:23 ID:NU4wqJm3
>663
スモークレンズになってウマーってか?
665 :
661:2006/12/14(木) 04:38:02 ID:oORfcufT
>>663 GJ!!
俺の1100JはFブレーキマスターがVガンマですwww
ステンメッシュのラインは解体のガンマから剥いできたwww
666 :
774RR:2006/12/14(木) 08:24:52 ID:sd0Jo5rG
わしの85のR750のテールランプとウィンカーはギャグの部品………
667 :
774RR:2006/12/14(木) 13:14:01 ID:4BfhkFwy
初大型に750買いましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
また届いてないけど届いたらまたきますヽ(´ー`)ノ
668 :
663:2006/12/14(木) 15:32:10 ID:WElDSlYm
>>665>>661 あはは!同じくwww
当時としては完成度高いから
カタナに限らず色んな車種に
剥ぎ取られるばかりで悔しい
良いバイクなのにな〜
>>666 GJ!!!
しかしギャグは懐かしいw
また100ccくらいで出さないかな?
通勤用に欲しい。
>>667 おめ
669 :
774RR:2006/12/14(木) 21:35:54 ID:GLvBShj2
おめでとねー。
670 :
774RR:2006/12/15(金) 08:17:03 ID:hdoJbb56
今週末こそオイル交換だほしゅ。
671 :
774RR:2006/12/15(金) 12:31:54 ID:dg0g7AA6
人少ないなー
逆車と国内仕様乗ったら全然違う?
672 :
774RR:2006/12/15(金) 12:41:15 ID:gqA0pdr1
潜在的に憧れて早20年…
673 :
774RR:2006/12/15(金) 15:31:46 ID:RwH1ciRc
マイナス気温の車庫でようやくバッテリーを外してきたww
674 :
774RR:2006/12/15(金) 23:05:58 ID:pArlHGJZ
50000km越えの中古1100L買いました。
外装ぼろくて、各部錆びもでているけど、
乗っていてこんな楽しいバイクは久しぶり。
これからゆっくり磨いてあげよう。
675 :
774RR:2006/12/16(土) 10:22:06 ID:+43rVh/U
ちなみにそれで車体価格いくらだったの?
676 :
774RR:2006/12/16(土) 16:05:56 ID:PWT4ItZ8
age
 ̄\(−_−)/ ̄保守アゲッ!
677 :
774RR:2006/12/16(土) 17:45:24 ID:qHl0TqW2
ウイニングランのフォーク延長キットでハンドルアップしてる
油冷最終750の人いたら教えてほしいんですが
クラッチワイヤーが最後の障害になっています
他車の流用なのか、社外品があるのか、取り回しの工夫なのか
どうか教えてください
678 :
774RR:2006/12/16(土) 18:29:11 ID:VWeQ07/o
ウイニングランに聞けばいいじゃん。
679 :
774RR:2006/12/16(土) 20:00:10 ID:6UsCLTvy
うろ覚えなんだけど
88年くらいにGSF750だったかフルカバードツアラーがあったがあれは確かワイヤー長くないか?
680 :
774RR:2006/12/16(土) 20:14:00 ID:qHl0TqW2
とりあえず、明日メーカーに電話、カウルはずして取り回しの確認してみます
681 :
774RR:2006/12/16(土) 20:18:14 ID:PUd7MdgE
カウルから飛び出しそうに長いんだから
取り回しでいけるんじゃねーの?
682 :
774RR:2006/12/16(土) 20:53:34 ID:qHl0TqW2
>>681 その書き込みを見るに、やはり油冷最終と水冷初期型は違うようですね
92−95モデルは忘れられている存在のようで…
どこにも情報が無いんです。だから、最も近い存在と思われる
最終型に期待をかけたんですが、失礼しました。
683 :
774RR:2006/12/16(土) 21:18:39 ID:NmZf/hyo
91にウイニングランの70ミリをつけてまつよ
(´・ω・`)
684 :
774RR:2006/12/17(日) 00:28:42 ID:+2MnOrL2
ワイヤー式のクラッチを軽くするやつがあるんだけど(ワイヤーと車体orレバーの間にいれる)それかませば7〜8センチ位長くなるよ
前バンディットのっててそれつけたら長くなりすぎたorz
ちなみに油圧とワイヤーてどの年式がどれになるの?
685 :
774RR:2006/12/17(日) 01:43:13 ID:5hv4gv+s
初期型750に乗ってる人で160キロくらいでフラフラする人います?
686 :
774RR:2006/12/17(日) 05:34:10 ID:zojH/8On
>>685 オレのもフラフラしますよ〜
本にはフロントホイールの剛性不足とか書いてたような…
'86は剛性upしたホイールらしいから、それ付ければいいかもです。
687 :
774RR:2006/12/17(日) 06:26:58 ID:NxZGcCAa
フロントホイール幅2.5インチのII型だけど、ふわわオーバーでもふらふらしないよ。
160km/hでふらふらするって、ホイールの剛性以前の問題だと思うけど。
>>685 中古を譲ってもらって9ヶ月、最初の頃は轍とかで振られてたよ、
150を越えた辺りからフロントが左右にユラユラする感じ。
今は全然出なくなった。足廻りのO/Hはどこもやってないから
乗り方がバイクに合ってきたのかも、今じゃ180以上でも大丈夫。
>>687 俺もそう思う、微妙な歪みとかバランスが悪いんじゃないかなあ。
ところで今日、Rに乗りたいんだが・・・外見たら雪降ってる('A`)
乗り納めらしい走りも出来ないままシーズンオフか?
689 :
685:2006/12/17(日) 08:00:16 ID:tEIraZDj
レスどうもです、
俺のは、なぜかフラフラする時としない時があるんです。
知り合いもフラフラするやつに乗ってて、17インチに仕様にしたんですが、
それでも直らないそうです。
どっちも85年型の話なんですが、本当の原因はなんなんでしょう?
690 :
774RR:2006/12/17(日) 11:35:51 ID:Mza+x7y1
こっちも同じような症状だよ、86年なんだけど強化ホイールは87年じゃなかったっけ?
道や条件によってだいたい140〜180ぐらいまでの間で出る。180以上出したこと無い
フロントフォーク堅くしてみたり軟らかくしてみたりで変わったりするけど解決にはならなかった
NK仕様だったところアッパーカウルを付けたらだいぶ改善されたけど、転んでカウル全体歪んだら余計酷くなった
変えてないのはリアサスで、堅くて調整できてない
あとタイア換えたらまた何か違うかも
本当の原因は、わかるなら自分が知りたい
何度か転倒したからそれかな?
691 :
685:2006/12/17(日) 20:07:51 ID:4wu2BZo0
>>690 どっちも中古だから分かんないけど、ハンドルストッパーに傷とか凹みはないです。
692 :
774RR:2006/12/18(月) 05:34:08 ID:lNWIc/16
かなりの安値で'86年式R750を購入した。
半年目くらいから各月パーツリスト1〜2ページ分のパーツ(重要と思われるもの
を優先)を注文して自分で交換した。えらく金がかかった。
カウルの割れを補修して全塗装したし、リアキャリパーも割ってオーバーホール
した。ベアリング交換など、自分でできない作業もあったけど。
作業は全然つらくなかった。作業のできる週末が待ち遠しいくらい。
だけど今まで本格的な整備をした経験がなかったからかなり自信がない。
走るときはけっこうな種類の工具を持って行く。ネジとか緩んでるかもしれないから。
交換・修理作業毎に走って(うれしいから遠出)違いを確認した。リアのスイング
アームとリンクをオーバーホールした後は劇的に走りが変わった。
安定感が増したっていう感じ。
結局のところ、新車状態に近くなったってことなんだろうけど。
基本的に良くできたバイクだと思う。今のバイクと比較してはちょっとアレだけど。
20年も経っているから劣化の程度は各車まちまちだと思う。だから同じような
不具合でも複数のそれぞれ異なる要因が組み合わされて起きてるって可能性も
捨てきれない。
結局、状況を一番良く知っているオーナーが自分で調査して原因を見つけ
なければならないと思うんだけど、そういう調査を行っている(できる)人は
自分のバイクの状況を客観的に述べた上で質問すると思う。
って言うか調査した段階で改善策を実行しようとしている筈。
これからどんどんお金がかかりますから、多少のことを自分で解決できない人は
R1000買ったほうが幸せなんじゃないかなと思う。
縦読みはできません。
693 :
774RR:2006/12/18(月) 16:34:10 ID:vywN0TPi
漏れのはふふわ迄フラフラすることなく
一気に加速するけど…慣れるまで低速の時がフラフラwww
倒しこみ軽くするため近年の車両より重心高いし
シートの着座位置でも随分変わると思う
もちろん体調や外気温でも変わる。
乗り方自体の問題ってのも納得です。
しかし、そこも魅力だと思ってる。
もう一つ
皆さん挙ってリアをオーリンズに替える理由が何となく分かってきた。
思案中だけど、替える前にリンク回りをバラしてみよう。
694 :
774RR:2006/12/18(月) 17:01:01 ID:0zblAmk9
フラフラなんだけど、ステダンが関係してるかもよ。
年数からして、結構ヘタッているはず。
試しに外して乗ってみるのもいいと思う。
695 :
774RR:2006/12/18(月) 21:15:03 ID:GRJzAtQW
ステダンってなんですか?
696 :
774RR:2006/12/18(月) 21:16:47 ID:kpF5OGOg
697 :
774RR:2006/12/19(火) 02:47:14 ID:pq4/mBm+
捨て男
698 :
685:2006/12/19(火) 09:48:01 ID:KXILf4vb
ステテコダンス
699 :
774RR:2006/12/19(火) 18:06:48 ID:fbjLUaj+
700 :
774RR:2006/12/19(火) 19:59:39 ID:UE323636
今だ!700番ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
``) ( ´∀`)
`)⌒`) ⊂ ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
;;⌒`)⌒`) (__)(__)
ズザーーーッ
701 :
774RR:2006/12/19(火) 20:28:08 ID:c3ngqFDa
ステダンってどこについてるんですか?
702 :
774RR:2006/12/19(火) 21:04:02 ID:wQPLQOd3
>>701 オイルを入れるキャップを外して、そこから専用工具を用いて外すんだよ。
専用工具はL字型なので、他のものでも応用できると思う。
最初は針金でやってみたけど柔らかすぎて無理だった。
703 :
774RR:2006/12/19(火) 21:22:51 ID:5lUvmnbI
704 :
774RR:2006/12/19(火) 21:42:16 ID:wQPLQOd3
>>703 だったら、オマエが答えろよ。
文句だけ言ってるのは、そこらのババアと同じだ。
705 :
774RR:2006/12/19(火) 22:09:54 ID:5lUvmnbI
フォークとフレーム
満足したかい?馬鹿なボク?
706 :
774RR:2006/12/19(火) 22:17:43 ID:wQPLQOd3
ぜ〜んぜ〜ん満足しねえなw
707 :
774RR:2006/12/19(火) 23:19:02 ID:2yC26Eqo
紳士的なはずの油冷スレが…
残念でなりません。
708 :
774RR:2006/12/19(火) 23:57:15 ID:QzNK6J0W
ぜんぜん紳士的なんかじゃなかったじゃん。今までだって。
709 :
774RR:2006/12/20(水) 00:04:02 ID:cVlvbzhk
ステアリングダンパー
ウォブルの軽減目的に使っているものだな。
自分のGSX−R1100 89 についていたやつはオイル漏れしたので
外したが特に問題はないよ。
710 :
774RR:2006/12/20(水) 03:19:50 ID:RscyTLyO
目的間違ってるから
外しても平気なんだなw
711 :
774RR:2006/12/20(水) 07:24:22 ID:LW0axbDf
712 :
774RR:2006/12/20(水) 13:15:53 ID:YrrjdfEZ
このスレは貧乏臭いな。
713 :
774RR:2006/12/20(水) 20:49:48 ID:9R8lBzYJ
>>712どの辺が貧乏臭い?
と、低所得な俺が釣られてみる。
714 :
774RR:2006/12/20(水) 21:07:38 ID:3EDh1HTI
>>702 ステアリングダンパーが見つかりません(><)
車種は初期750です!おねがいします!オマエモナー!
715 :
774RR:2006/12/20(水) 21:39:26 ID:8i6PFISv
>714
少しは調べなさいよ・・
716 :
774RR:2006/12/20(水) 21:41:34 ID:9R8lBzYJ
>>714 きっとステアリングダンパーは君の心の中にある筈だよ。
717 :
774RR:2006/12/20(水) 22:27:00 ID:mtMbtU7E
>>714 だいたい本当にいるのかな?
ウチの88の750Jは鈴鹿のストレートで振られたが尻下がりを直したら
問題なくなった。
718 :
774RR:2006/12/20(水) 23:15:07 ID:8gyOr7bC
初期型750はついてなかったと思ったけどステアリングダンパー
初期型は1100と750RRにはついてた
釣られてしまったのかな
719 :
774RR:2006/12/20(水) 23:16:51 ID:jKWXiaoU
そもそもステダンて、直線でのブレを押さえるための装備じゃないし。
数年でオイル漏れ起こして昇天しちゃうようなパーツに対策品も出さないってことは、鱸としても不要部品て認識なんだろう。
720 :
774RR:2006/12/20(水) 23:23:44 ID:LtvsOXyg
1100J乗りだったけど…
ステダンはそんなに意識した事無かったな。
ってか?そんなに重要な感じはしないな。
今、1401乗りだがこっちこそステダン欲しいしキボン!!
721 :
774RR:2006/12/20(水) 23:59:39 ID:JBwHiTlT
1100Nだけど、ステダン外してからハンドリングが軽快になった。
メーター読み「ふえわ」超でもビシっと安定してるし、デメリットは感じないなぁ。
722 :
774RR:2006/12/21(木) 00:01:56 ID:JBwHiTlT
>719
ギャップとかで突然ハンドルが振られたりしたときに、最小限の振られで収めるためのもの
・・・っていう認識でいいのかな?
突然、87’1100買わないかとのオファーが・・・悩む・・。
フレは種類によっても原因が違うので一概に言い切れませんけど、
86のRRではホイール変更で収まった事があります。
88の750でも特定の道路で周期の大きなフレが起きる事がありましたが、
ハンドルエンドに納まっているバランスウエイトを撤去したら収まりました。
本来ならスッと収まる瞬間的なフレを、ウェイトが増幅する場合があるようです。
ステム軸から遠いところに錘つけるんだから当然なんだけども。
250ccでもウエイト起因のフレが出て、撤去で収まった経験があるので参考まで。
一番難儀したのはタイヤが原因だったフレ。
ダンロプーの208G・・7分山ぐらいから設地面が揺れる感覚のフレが出て、
散々サス弄った後にダメ元で交換したら一発で直って泣いた夜。
ステダンはフロントがポンポン浮くような人じゃないとあんま意味なす。
むしろ邪魔だと思うのですがどうだろう。
724 :
774RR:2006/12/21(木) 01:28:32 ID:+jcSkChN
ステダンはファッションってことでok?
725 :
774RR:2006/12/21(木) 05:17:09 ID:DO/7yTVi
TLといい…鱸ってステダン好きだよな。
726 :
774RR:2006/12/21(木) 15:55:15 ID:8RrFfD1n
フレームとかスイングア−ムの補強はどうなん?
必要か?
727 :
774RR:2006/12/21(木) 18:31:09 ID:w/qGh55T
>>725 鱸は別に好きな訳じゃないで。
TLSは最初はステダン無だったが振られる事が多かったらしく
クレーム対策として装着されたんよ。
728 :
774RR:2006/12/21(木) 21:18:49 ID:k74mEm5i
おっと、久しぶりワンちゃんスレから来たら荒れてますねぇ…
油冷海苔はジンギスカン、もといジェントルマンで行きましょう。
729 :
774RR:2006/12/21(木) 22:26:12 ID:WlHgaL2y
つまり設計ミスをステダンで補っているわけだ。
さすがスズキ
730 :
774RR:2006/12/21(木) 22:45:52 ID:M+uXSvfR
なんだかんだ言っても、ステダンて何の為に付いているか誰も知らないということが解った
731 :
774RR:2006/12/21(木) 22:48:33 ID:s22oO8WF
ステダンが見つかりません
助けてください
732 :
774RR:2006/12/21(木) 23:02:16 ID:xsks5Htc
>>731 分からなくていいじゃん
初めからついてないよ(>_<)
733 :
774RR:2006/12/21(木) 23:23:05 ID:01Czlsn4
初期型750の振られの原因は後でメーカーで対策した剛性の足りないホイールと短すぎてフロントの浮きやすいスイングアームというのが通説では
ステダンはついていません
734 :
774RR:2006/12/21(木) 23:27:29 ID:s22oO8WF
初めからついてなかった(>_<)
735 :
774RR:2006/12/21(木) 23:55:29 ID:k74mEm5i
ステアリングダンパー云々より、年式劣化した足周りに愛情を…
736 :
774RR:2006/12/21(木) 23:59:21 ID:R0a3yjJW
640=735 が良いこと言った
737 :
774RR:2006/12/22(金) 00:15:59 ID:wuzXW9YM
641=736 が自援した
738 :
774RR:2006/12/22(金) 07:34:18 ID:pc2P9KU7
739 :
774RR:2006/12/22(金) 08:03:45 ID:D+56enT0
どんなバイク買ってもハズレはブレるらしいよ
740 :
774RR:2006/12/22(金) 08:13:04 ID:D+56enT0
750のフレームとスイングアームを補強しようと思い、自分なりに一番軽く
て効率的な補強を考えた。
その後1100のフレームとスイングアームを見たら、俺が考えたような補強
が既にやってあった。
考えたら一般道走ってる分には750のフレームで十分なんだよ、
750のこの軽さがメリットなんだ、余計な物付けて重くなったら意味が無いんだよ。
741 :
774RR:2006/12/22(金) 10:38:13 ID:KovUWkB9
↑そうすると後期型の1100は、750とほぼ共通でウマーってこと?
742 :
774RR:2006/12/22(金) 13:09:00 ID:pW7DMsUv
純正が抜けて日本放送協会製を
装着した負け組みの漏れが来ましたおーwww
普段は重め(ノーマルステダンより少し重め4〜5段目くらい?)で走ってます。
理由は…
ハンドルが遠くリアにトラクション掛け難く
しかもキャスター角立ってて割にフロントタイヤが小径でクイック
腕(上半身)の力が必要となり長距離などで疲れる。
街乗り(超低速)の右左折はダンパーが重いとモタ海苔みたいになって辛いが
重くすることにより低中速域でイン側を押さなくても軽く倒せる
バンク角と一次旋回でカバーし、余程攻めない限り腕(上半身)はリラックス出来る。
勿論、直進安定性も高くブレる事も無い。
リアへトラクション掛ける事に専念出来る方を選んでるけど
路面が荒れてないワイデングなど場所によってステダン軽くして楽しんでまつ。
多分間違った使い方なんだろうけど、こんな使い方してまつおー
743 :
774RR:2006/12/22(金) 21:02:48 ID:1C6a68SE
90'1100買った
744 :
774RR:2006/12/22(金) 21:03:54 ID:epoxWF87
おう
745 :
774RR:2006/12/22(金) 23:14:48 ID:x28EvSio
>>683 取り付けは自分でされたんですか?
メーカーのページ見ると、特殊工具が必要らしいのですが
746 :
774RR:2006/12/22(金) 23:46:07 ID:5TIBWCrG
すまんが教えてくれ。
>>709 この何が間違っているんだ?
ホンダのHPみても「ステダンは路面からの外乱や振動を低減して
安定したハンドリング操作を可能としています 」
ってコメントがあるんだが・・・
747 :
774RR:2006/12/22(金) 23:49:41 ID:5TIBWCrG
↑ ググッたら自己解決した。
748 :
774RR:2006/12/22(金) 23:52:52 ID:cW/FdzKC
ステアリングダンパーは保険である、
以上。
749 :
774RR:2006/12/22(金) 23:57:05 ID:wuzXW9YM
↑ ステダン業者乙!
750 :
774RR:2006/12/23(土) 11:12:48 ID:cWXcJ0R1
91Mだけど、ステアリングダンパ外してます。
外す前と比べると、
メリット
ハンドリングがクイックで微妙なコントロール感and路面からのレスポンスがよい
デメリット
ギャップを踏むと、ハンドルを持っていかれるor左右にぶれて(ギャップによっては非常に)怖い
待ち乗り+αでも、全然変わりましたが、
>>748が的を得ているかな、と。
サーキットでは必要かも。
751 :
774RR:2006/12/23(土) 11:34:27 ID:LKRkK15T
ステダンって、振られ制御は副次的な効果で
設定速度以下のコーナーの切れ込み防止が本来の役割だぞ?
外しても設定速度以上のコーナーではハンドリング変わらないはずで、
それでハンドリング変わったって感じる様なら、
基本的に前後車高、キャスター/トレールのセッティングがおかしい
752 :
774RR:2006/12/23(土) 11:49:32 ID:TdBPrfQ6
>>750 うちも91M
ステダン付けてないけどせっかく穴が開いてるから
機会があれば付けてみようかなー、
ところで油冷でジム錬やってる人って自分くらい?・・・・
走行会ではけっこう見るけどジムじゃ見た事ない、
753 :
774RR:2006/12/23(土) 12:27:35 ID:qOikawX5
俺も91Mだけどステダン、スカスカ
盆栽で愛でるために付けております
事務錬は8の字程度しかやらない
ちび助なのでハンドルフルロックになると
アウト側の腕が伸び切って引っ張られる
前乗りで必死に耐えています
754 :
774RR:2006/12/23(土) 12:40:48 ID:WPg8dYez
以前、新車で買った750Lに通勤兼用で毎日乗っていたが
或る時ハンドルが切れにくくなったり突然カクッて
切れるようになった。
ステダンが逝ってしまったためだった。
原因に気付くまで交差点曲がるの怖かった。
755 :
774RR:2006/12/23(土) 12:54:13 ID:FsVLt8dU
>>742 言いたい事なんとなく分かる
不自然にクイックじゃなくニュートラルな感じかな?
>>751 ブレ以外に切れ込み防止もあるのか…
バランスの悪さをカバーしてるが主目的なのかな?
>>752 つヤフオク
>>753 頑張れ
オレも91Mで
つま先立ちながら頑張ってる
756 :
774RR:2006/12/23(土) 14:00:57 ID:5gjOP9xM
ホンダの電子制御ステアリングダンパーHESD
[ダンパーの作動]
HESDは従来のステアリング・ダンパーと異なり、走行状態に応じてECUがダンパー特性を自動制御します。
低速走行時は、ダンパー内のメインバルブを全開にして減衰特性を低減させます。
これによりライダーに減衰効果を意識させることなく、軽快なハンドリング感覚を維持させています。
高速走行または加速時には、その程度に応じてメインバルブを閉状態へと変化させ、路面からの外乱や
振動を効果的に低減するように減衰特性を高めます。
これが結論だ。
757 :
774RR:2006/12/23(土) 14:16:01 ID:4uJbd/X9
これが結論だって…(^_^;)
最新の電子制御ダンパーのコピペを自慢気に貼られても…w
ひょっとしてオイラ釣られましたか?
外したきゃ外して、付けたたきゃ付ける
自分で感じたベストフィーリング仕様で良いでね〜?
758 :
774RR:2006/12/23(土) 14:37:17 ID:uCVYmomB
初期750かったんでつが…
ハンドルロックどうやるの?
759 :
774RR:2006/12/23(土) 14:43:07 ID:B15qpS6g
フルブレーキング時に安定する。
760 :
774RR:2006/12/23(土) 14:53:24 ID:paoVkgqq
>>758 マジレスすると、ハンドル左一杯に切ると、
下の三叉付け根辺り右側に鍵穴が見えるよ。
鍵は確か左回しだったか、ニョキっと棒が出て
ハンドル・ストッパーに引っ掛かってハンドル回らなくなる。
761 :
774RR:2006/12/23(土) 15:51:15 ID:uCVYmomB
>>760 親切にさんくす!
説明なしで分かる奴いるのかこんなの…(;´ω`)
762 :
774RR:2006/12/23(土) 17:00:12 ID:pxSi3vj9
>>758 おいらも1100Jで同じ事で少し悩んだ。
普段は車庫の中だからロック使わないし、
外出先でメインキー押しながら軽く焦ったwww
763 :
774RR:2006/12/23(土) 18:44:02 ID:qL+ZhQEt
俺は1100J乗ってた時、朝エンジン掛けて暖気も充分!
いざ発進!!いきよいよく出発したら…
ハンドルロックしてたのを思い出した。
とうぜん一本背負い食らいました orz
764 :
774RR:2006/12/23(土) 19:36:14 ID:uCVYmomB
またまた質問で申し訳ないです
乗らないときってコックoffにしないとダメなんですか?
オンにしてたらキャブのドレンからガソリン出てきたのですが…
オーバーフローでキャブ要OHでしょうか?
765 :
774RR:2006/12/23(土) 20:16:53 ID:uCVYmomB
すいません
ドレンじゃなくドレンのよこの小さいパイプからです
766 :
774RR:2006/12/23(土) 20:22:44 ID:uCVYmomB
何度もすいません
サイスタ停車時に一番左と左から二番目のキャブからです
767 :
774RR:2006/12/23(土) 20:45:29 ID:orK/ehYH
普通は戻さないよ
あと昔のバイクは別体ハンドルロック多いよ
768 :
774RR:2006/12/23(土) 20:46:06 ID:orK/ehYH
あとステダンついてるかしっかりチェックな
769 :
774RR:2006/12/23(土) 21:02:43 ID:uCVYmomB
やはり戻さないのが普通ですよねorz
これがオーバーフローという現状であっていますか?
また、停車時に左側のみなるのはたまたまなんでしょうか?
770 :
774RR:2006/12/23(土) 22:16:08 ID:m2gGTbb1
っていうか、OFFがない。
ON、OFF、PRIだけ。
771 :
774RR:2006/12/23(土) 22:16:50 ID:m2gGTbb1
ゴメン、ON、RES、PRIだった・・・
772 :
774RR:2006/12/23(土) 22:25:15 ID:FsVLt8dU
つ負圧
773 :
774RR:2006/12/23(土) 22:25:17 ID:+r14X435
O/Hしなきゃ治らん。
774 :
774RR:2006/12/23(土) 22:29:28 ID:uCVYmomB
りょーかいです
買ったばっかなのになぁ(´・ω・`)
775 :
774RR:2006/12/23(土) 23:16:05 ID:m2gGTbb1
古いバイクなんだから、そういう手間もひっくるめて楽しめ。
776 :
774RR:2006/12/24(日) 01:47:27 ID:/gAzrc4f
ステアリングダンパーってのはサーキットで限界走行
するときに効果がある。
公道でステアリングダンパーが必要なほど飛ばすのはDQN。
動くべきところをちゃんと動くようメンテしてれば、
公道では必要なし。っていうか邪魔。
ユラユラ君とかのバイク、フロントが底付きしてたり、
リヤのリンクがギシギシ鳴いてねーかw
って、オレのダークサイドが言ってたので書き込みました。
スマソ。
777 :
774RR:2006/12/24(日) 06:39:40 ID:IM+E0kl5
>>774 買ったばかりでも新車じゃなく中古だから仕方ないよね
俺なんか納車からしばらく三気筒だったよ
キャブ開けたらMJが脱落してる上に刺さるとこ割れてた
部品取りキャブ買って少しは出費もあったけど
終わってみれば楽しい思い出です。
納車整備費用は未だに納得いかないけどなwww
長文スマソ
お早うございますヽ(´ー`)ノ
昨日質問させてもらった者ですが85年式なのですが燃料が重力落下式らしいです
でコックがオン、オフ、リザーブだったと…
直すのも楽しみってのは分かります(*゚Д゚)
また何かあったら質問させてくださいね(;´ω`)
779 :
774RR:2006/12/24(日) 19:24:52 ID:BmQbeRk6
もう本人書いてるけど、初期型は負圧コックじゃないから
止まったらOFFにしないと。
キャブについてる小さいパイプってオーバーフロー防止するガソリン抜き
パイプだったような気が。
別にO/Hが必要とは思えないけど。
あと、タンク外すと分かると思うけど、フューエルホースは
コックからキャブ4連を繋ぐパイプの真ん中に繋がっているので
止まった状態=左に傾いた状態では、当然左側のキャブにしか
ガソリンは行きません。
780 :
774:2006/12/24(日) 19:44:16 ID:LcrEbcRX
>>779 >キャブについてる小さいパイプってオーバーフロー防止するガソリン抜き
パイプだったような気が。
そうなんですかキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ホースつないで先止めとこうかななんて思ってたんですが・・・
やめておいたほうがいいのかな?
781 :
774RR:2006/12/24(日) 19:49:49 ID:d9wxk2ID
782 :
774:2006/12/24(日) 20:06:51 ID:LcrEbcRX
あと走ってる時は好調なんですよね
すいませんチラ裏で・・
783 :
774RR:2006/12/25(月) 02:03:51 ID:kNeJK0So
初期型750のキャブは強制開閉式だからあまり参考にならないよ
784 :
774RR:2006/12/25(月) 10:43:19 ID:BE3+E5X8
お前ら、キャブくらい買えないのか?
785 :
774RR:2006/12/25(月) 10:50:57 ID:fz9RpX7d
786 :
774RR:2006/12/25(月) 10:51:22 ID:05kNithV
金掛けて良いパーツ付ければ楽しめるってもんじゃないでしょw
787 :
774RR:2006/12/25(月) 11:40:00 ID:+BRywhCZ
ボロいぢって直らないよりは楽しいダロ?(w
788 :
774RR:2006/12/25(月) 11:48:16 ID:05kNithV
ボロに手間隙掛けて調子良くなったときの快感を知らないようだね(*'ω')
789 :
774RR:2006/12/25(月) 13:01:20 ID:+BRywhCZ
ソレは何かのカンチガイ・・てか?(W
790 :
774RR:2006/12/25(月) 13:42:35 ID:fz9RpX7d
791 :
774RR:2006/12/25(月) 13:48:13 ID:05kNithV
無理に判って貰いたいとは思わないから (*´ω`)
おまえはおまえの楽しめる楽しみ方で楽しんで下さい
792 :
774RR:2006/12/25(月) 16:01:58 ID:Tn7OcIdh
自分は10年放置プレーの88年式R750を知人から貰ったが当然キャブの中身はつまり捲り
キャブはバラせる所はバラして洗浄及び穴通しそれでもやはり調子が悪かったので
スズキの超音波洗浄機(眼鏡洗浄機の大きなやつ)で洗浄
フロート&ニードルバルブセットと各部Oリングとパッキンを組み替えた
調子を取り戻して無事車検取得して乗り回して居ます
793 :
1:2006/12/25(月) 18:11:45 ID:7BTQ8JnV
近頃、何かと喧々諤々のようですね
フルノーマルも良し、パーツ流用またはプチチューン
はたまた徹底的に弄り倒すも良し
油冷乗り同士、互いに尊重し合い仲良くしましょう。
794 :
774RR:2006/12/25(月) 18:47:31 ID:KszTEt5o
俺91年式R750をショップから買ったけど
納車前からアクセルが1/3くらいで突っかかる感触があったから
おかしいってショップの人に言ったけど
ワイヤーの形容上仕方ないとか言われた
乗ってみると6千回転までスカスカ、発進も半クラじゃないと
エンスト、でもそこからは怒涛の加速
いくらレーシーといえども4ストでこんなに極端なのかと疑問に思った
アクセル開度と吹け上がりが関係してると思って
タンク外してキャブ見てみたら
2番と3番の連結シャフトに付いてないといけない
同調スプリングがなかった
スプリングがない分アクセルを1/3くらいまで開けないと
シャフトが連結しないから1,2番が作動しなかった
買った店に行って直して貰ったけど
最後まで謝罪の言葉は無く
こうやって自分のバイクになって良くなっていくんだよとか言われた
長文スマソ
795 :
774RR:2006/12/25(月) 19:40:52 ID:Tn7OcIdh
>>794 ボールペンの強化バネみたいなスプリングですね
自分はバラした時にどこかに飛んで行って探し出すのにエラい苦労した覚えがあります
ノーマルキャブからしばらく友達から安く譲ってもらつTMRに付け替えて走って居たけど凶暴な走りになったので再びノーマルキャブに付け変え直した事があります
ノーマルの出来の良さに感心した次第でした
797 :
774RR:2006/12/25(月) 21:36:23 ID:ffPs/K4L
カッコいい写真だね。
俺も同じ色の750持ってるよ、USヨシムラもある。
来年は車検取ろうかなー。
798 :
774RR:2006/12/25(月) 22:03:11 ID:fz9RpX7d
ヨシムラ管売ってプリ
>>797 地元に青白もいるんだよなあ、最近はとんと見なくなったよね。
>>798 家宝にするつもりなので無理ポw
800 :
774RR:2006/12/25(月) 22:26:58 ID:1Nhx1kOZ
88、1100JにUSカーカー付いてるが価値あるかな?
801 :
774RR:2006/12/25(月) 22:30:52 ID:4uOdtE7E
ない
802 :
774RR:2006/12/25(月) 22:33:38 ID:1Nhx1kOZ
ぇえ〜?やっぱり orz
803 :
774RR:2006/12/25(月) 22:34:48 ID:2RwkIVqT
元気だしぃ
804 :
774RR:2006/12/25(月) 22:40:06 ID:1Nhx1kOZ
>>803 ありがと…USカーカーはGSX1100用のだよ
別に加工して着けたわけで無いんでもう日本に現存して無いと思ってさ…
チョットは珍しいと思ってたのに……即答されたから元気でねぇ orz
805 :
774RR:2006/12/25(月) 22:47:43 ID:fz9RpX7d
安心しろ
俺の初期750はワンオフと言う名の謎のマフラーが着いてる(´・ω・`)
純正ってスプリングかけるフックなんか付いて無いよね??
806 :
774RR:2006/12/25(月) 22:58:36 ID:vF5BTwH3
>>804 何かしら気に入っているのであれば、いいんでないか?
カーカーって、スチール管のわりに意外と重量が軽く出来てるよ。
807 :
774RR:2006/12/25(月) 23:07:53 ID:1Nhx1kOZ
>>806 もありがと!
俺のは日本仕様でなくてね当時一番パワーが出るよ!って言われてさ付けたのよ
サイレンサーはアルミで出来てる。直管そのものだよ。
確かにパワーは出てると思うけど音が物凄いよ!(音で勘違いしてるかも?)
蛸足は確かにスチールでドブ付けにしてみたり溶接で補修したりで愛着有るよ!
808 :
774RR:2006/12/25(月) 23:48:29 ID:c4Fqf6Ab
>791がいい事言った
809 :
774RR:2006/12/26(火) 00:01:52 ID:GiIj0CxH
満足に動かなくては楽しいも糞もない。
>>807 今でこそ鉄だとかダサイだとか言われがちなKERKERだけど、
性能的には意外といいマフラーな気がするよ。
錆にめげず大事にして欲しいなあ・・・って俺のヨシムラもサビサビorz
811 :
774RR:2006/12/26(火) 12:13:39 ID:FwLOLXUh
>>810 だがそれがいい。
錆たら磨けばいいのさ。
スタイルや音質…譲れない部分はあるんだから
俺もスチール管欲しいぃぃぃ…orz
812 :
774RR:2006/12/26(火) 15:36:40 ID:XgekEKIX
鉄エキパイに赤錆出てる場合やっぱペーパーでならして再塗装?
ちなみに今日は前後キャリパ洗ってた
早くナンバー取って乗りたいわぁ
>>811 orzとか言いつつ全然処理してなかったりする、多少の錆も
味わいの内とか思ってるくらいだからある意味病気かw
今時は右向けばステンレス・左向けばチタンって感じで・・・個人的には
スチール管が4〜5本も買えそうなマフラーには興味ないんだよなあ。
それがいいって人はいいけど、錆びてもいいからスチール!って人には
選択肢がほとんど無くなってしまったね。
>>812 俺はよくカップブラシとかをベビサンに付けてギュィィィィーっと。
3MのCNSベベルとか高いけどキレイになるよ、んで脱脂して耐熱塗装。
ところで塗装屋さんの耐熱塗装ってどうなんだろうね?
ホムセンの缶スプレーってあまり長持ちしてくんないんだよなあ。
某スレに貼ったのをついでにこっちにも、途中で芋〜ンしてるけどキニスンナw
・GR71F&USヨシムラ
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0574.mp3.html
814 :
774RR:2006/12/26(火) 22:27:48 ID:c/VYDs9C
そうそう、鉄で安いマフラーがあってもいいよね
815 :
774RR:2006/12/26(火) 22:49:39 ID:Iqr6W0SJ
ヨシムラデイトナチタンって安いマフラーがあるのに・・・
816 :
774RR:2006/12/26(火) 23:32:47 ID:n1uGfRLQ
ワーキングプアーのためのバイクだからね。
817 :
774RR:2006/12/26(火) 23:40:07 ID:anF37RJw
保守、ご苦労さまです
818 :
774RR:2006/12/27(水) 00:29:43 ID:+dVpcbl0
鉄じゃ売れないから(売っても儲からないから)
ドコも作らないんヨ。
ヨシムラだと空冷時代(20年チョイ前)の鉄で\49.8K
油冷になってからだと最初のが鉄で\60K、
Dupステン\90K、US鉄(JMCA)\70K半ばだったかな?
GT商会とかの平行物でストリートが\59.8・・・
DUPレーシングなんか鉄でも\158Kしてた気がする。
(112RRDが欲しかった)
で、デイトナチタンは\128K!
新入社員の初任給上昇率と技術品質面から考えるに
バーゲンプライスでわないかいな?
でも、そんな良い物でもだれも買わなきゃすぐ廃盤!
ヤフオク高騰(w
819 :
774RR:2006/12/27(水) 00:34:12 ID:+dVpcbl0
そうそう、並行モノつぶしで出した
US(JMCA)はムリヤリな消音器が悪サして
お馬さんが結構減っちゃうんだよナァ(w
>>815 俺のGR71F、個人売買で車検1年付きながらデイトナチタンより安かったぞw
つうか「集合管は1本5〜6万」という感覚があるので昨今の社外管の
値段の高さはちょっとついてけない・・・ワーキングプアなのは否定しない('A`)
ただ、負け惜しみをいうわけでもないが「鉄の風合い・雰囲気」が好きな人も
まだまだいると思うんだけどなあ、というこれは話である(←中山蛙風)。
>>819 星条旗マーク入りで出たアレねw、対して国内物には日章旗マークが入ったっけ。
1100刀用は意外とイイ音してたなあ、これマジでJMCA?って感じの。
822 :
774RR:2006/12/27(水) 00:53:32 ID:S+ac0lje
ワーキングプアーじゃないのに、このバイクに乗ってるとかえって浮いてしまう。
823 :
774RR:2006/12/27(水) 01:57:36 ID:QN9xPucN
誰もおまえなんか見てないから気にスンナ
824 :
774RR:2006/12/27(水) 01:59:40 ID:vcK6S6KN
USヨシムラも捨て難いが、チタン好きの俺はデイトナチタン。
下がちょっとプアーになるのと、アンダーカウルが着かないのが玉に傷だが、
錆びない、軽いでまぁ納得。
っても、エキパイとサイレンサーの繋ぎ部分は鉄っぽいなぁ・・・
825 :
774RR:2006/12/27(水) 06:50:10 ID:b2Dht1f9
age
826 :
774RR:2006/12/27(水) 06:55:36 ID:Ei5u2eZs
鉄は好きだけど、チタンと同じ値段だとしたらやっぱりチタンを選んでしまう…
>>824 デイトナレプリカってかっこいいよね、最近のヨシムラにしてはシンプルで好き。
>>826 俺もその条件なら悩むかも・・・でもまあそれはありえない価格設定だろうからねぇ。
関係ないが、ヨシムラのチタンバナナ管を1100刀に付けた人が
「青色が似合わない」とか言ってエキパイを耐熱黒で吹いちゃったという話なら
身近なとこで聞いたな・・・「漢」だ、とオモタwww
828 :
774RR:2006/12/27(水) 23:25:51 ID:cVrE/XX1
たまには集まりたいですねー。
829 :
774RR:2006/12/27(水) 23:58:42 ID:jtspQLut
GV73A買いますた。
830 :
774RR:2006/12/28(木) 22:18:50 ID:lE2KaYc5
>>829 オメ〜 何年式ですか?
基本的には丈夫なバイクなので長く乗ってください。
831 :
774RR:2006/12/28(木) 23:06:08 ID:lp7BKdA9
>>830 90ですよ〜 久しぶりのバイクなんで、アクセル開けきれませんですた…
832 :
774RR:2006/12/29(金) 00:25:33 ID:fyTVGbiq
徐々に感も戻り、すぐに慣れるとは思うけど…
無理しないようにね〜
833 :
774RR:2006/12/29(金) 00:28:50 ID:+twcLiCd
>>832 了解しますた。 ちょくちょくお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
834 :
774RR:2006/12/29(金) 18:01:57 ID:nxpCm7jM
保守上げ
835 :
774RR:2006/12/29(金) 21:07:08 ID:K78gI2MQ
らんの5速クロスミッションについて意見は無いのか?
836 :
774RR:2006/12/29(金) 23:10:33 ID:PDm8dUZz
そんなタケーもんここの住人にゃムリ!
・・・というかブタに真珠(w
837 :
774RR:2006/12/29(金) 23:10:45 ID:TZrwQrpo
みんな金が無くて買えないのか、失礼した。
838 :
774RR:2006/12/29(金) 23:23:54 ID:TZrwQrpo
ミッションが22万、これを組むにはエンジンを降ろして全部バラすしかない。
それだけじゃ損したような気分になって、ついでにピストン取っかえたりカム
取とっかえたりすると・・・
あら不思議、最新ssが買える・・・w
839 :
774RR:2006/12/29(金) 23:25:36 ID:OQtQgVvW
今、ひどい自演を見た。
840 :
774RR:2006/12/29(金) 23:26:54 ID:+twcLiCd
さむーい
841 :
774RR:2006/12/30(土) 00:59:43 ID:xuFBOL5h
アルミタンクやら限定車シートやら
いい仕事するね<ラン
842 :
774RR:2006/12/30(土) 01:03:05 ID:xuFBOL5h
>838
パーツだけでも車両が買えちゃうような値段だわな(w
843 :
774RR:2006/12/30(土) 02:54:47 ID:eYRND0EC
でもRUNって、GU用のパーツが多くてGV用はあんまり作ってないんだよなー
今回のアルミタンクもたぶんGU用っつーか、GUの形だよね? GVには付けられても
違和感あるんだろーなー
844 :
774RR:2006/12/30(土) 06:43:38 ID:AIJnG/Sl
価格はともかく・・部品を作ってくれるのはありがたい事ですね。
845 :
774RR:2006/12/30(土) 09:03:27 ID:xuFBOL5h
そうだね<ありがたい
大した数が出ないようなパーツ作るのは
勇気要るだろうね。
本業がよっぽど順調じゃなきゃ
>843
この際GUに乗り換える・・・ってのが
手っ取り早いと思ふ(w
846 :
774RR:2006/12/30(土) 10:29:34 ID:ew4iQ0ob
中古安いからねー、
でもまともに整備すると・・・、
あら不思議、最新ssが買え・・・。。。
847 :
774RR:2006/12/30(土) 12:01:39 ID:xuFBOL5h
>>847 そう言っちゃモトもコも(W
中古が安いのはボロいパーツの集合体だから(W
フツー全部やり直しだわな。
848 :
774RR:2006/12/30(土) 13:07:01 ID:h3gAI+Ah
847 :774RR:2006/12/30(土) 12:01:39 ID:xuFBOL5h
>>847 そう言っちゃモトもコも(W
中古が安いのはボロいパーツの集合体だから(W
フツー全部やり直しだわな。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
849 :
774RR:2006/12/30(土) 13:12:43 ID:DlXSdZOS
自分自身に問いかける。
それが油冷乗り。
850 :
774RR:2006/12/31(日) 01:52:32 ID:d8QU4hpp
1台で走ってる分には絶対に750の方が面白いんだ、ショップの人も大抵
750の方が面白いと言うし。
だけど1100と一緒に走ると1100が欲しくなるんだ、
逆輸入コンプレックスからだろうか?それとも競争したら負けるからだろうか?
851 :
774RR:2006/12/31(日) 02:10:53 ID:SBl5ToCE
坊やだからさ
852 :
774RR:2006/12/31(日) 06:27:18 ID:HZWY1wmc
>>850 1100買ったけど750にすれば良かった
と思ってた俺が来ましたよ
853 :
774RR:2006/12/31(日) 10:50:51 ID:oanXhT5N
>>852 750買ったけど400のほうが日本走る分にはいいと思った俺がきましたよ
>>850 競争しなくてもペースは多少変わってくるだろうからねえ。
この際、750に1100エンジンを(ry
俺はブ厚いトルクでドロドロ流したいから1100に興味津々。
次に乗り換えるとしたら多分GU74あたりかなw
大事なのは自分が楽しいかどうか、だな。
855 :
774RR:2006/12/31(日) 18:12:44 ID:9PVYw5Z8
1100についてくのは大変だけど直線だけ。
突き抜ける高回転が気持ちいいと思う750海苔の俺がきましたよ
856 :
774RR:2006/12/31(日) 19:47:15 ID:oanXhT5N
750で皆さん燃費どのくらい?
自分はキャブオーバーフローしてる状態で13ですが・・・
857 :
774RR:2006/12/31(日) 20:00:50 ID:Gxq+5EuY
>>853 初期Rにイナズマ400エンジン載せてみると面白いかもね。
素直にGSXR400かイナズマ400乗って妥協できればいいけど・・・。
俺には、むりぽwww
858 :
774RR:2006/12/31(日) 21:10:15 ID:YZrf7sIw
走りたい〜
でも寒い〜
859 :
774RR:2006/12/31(日) 23:03:44 ID:t6uiyvz8
神戸ユニコーンのヘリテイジみたいに
GSX-Rでもやってくれないかな〜
RUNさん。
>>859 むしろスズキにお願いして油冷の最後っ屁、GR71F(またはGU74A)の
「GSX-R750・1100FE」なんてのはどうだろう?
1100Jのホイールともうちょっと効きのいいフロントブレーキだけでもいいやw
そんなわけでGR71Fに乗り始めた1年目はつつがなく終わりそう、
来年もよろしく>マイGR71F&スレ住人各位
861 :
774RR:2006/12/31(日) 23:38:18 ID:nYgNEZQf
ブ厚いトルクでドロドロ…
1100とはいえ4発だからそんなトルクないよ3000以下はボヘーってかんじだよ
5速1500回転からでもズォーって加速するけど
ドロドロ走りたかったらもっと低圧縮で排気量の大きいエンジンをさがしましょう
862 :
774RR:2006/12/31(日) 23:40:49 ID:C0Et83ED
それより あと20分で06年終わりなんだが
863 :
774RR:2006/12/31(日) 23:41:17 ID:sb+WhLvX
864 :
774RR:2006/12/31(日) 23:46:56 ID:hRyGSTH2
1100の前期型は全然大したことないよね、
馬力計ると750と10馬力くらいしか変わんないし。
後期型は乗ったこと無いんだけど、どうなんだろう?
865 :
774RR:2007/01/01(月) 00:03:21 ID:+Y9pwH1s
あけおめ!さいたまの1100k乗りでつ
本年もヘンタ・・油冷乗りの皆さんが元気でバイクで走れますように。
あけましておめでたぅ('A`)ノ
>>861 いや、多分そうだろうけど750よりは強力でしょ?
今の750エンジンでも実のところそれほど不足はないから
1100だともうちょっとよくなるかなあ、と思ったのさ。
40PSの400ツインから乗り換えた身としては750でも十分速いしwww
それにしても油冷はもうなくなるんだよね・・・末永く楽しめますように。
867 :
774RR:2007/01/01(月) 00:58:18 ID:Pvgd6QJl
あけおめ
350シングルから初期750に乗り換えたがうはw速すぎwと思った漏れはまだまだでしょうか?
868 :
774RR:2007/01/01(月) 01:06:50 ID:+Y9pwH1s
>>861 確かに低回転で強烈なトルクは無いけれど、もしかしたら貴殿のキャブが本調子では
ないのかも?
おいらのKは納車された時から低回転からのツキが悪くてアイドリングでライトONす
るとエンストしそうな位だった。
Kを買った靴下に何度かキャブを看てもらうが改善されないので自分で丁寧にO.Hし、
同調取ったら生まれ変わった様にスムースになり、オマケに燃費も良くなったよ。
869 :
774RR:2007/01/01(月) 01:15:52 ID:PfSFfGOg
両方乗ってた漏れが説明してやろう。
まず750が77馬力で、1100が130馬力とか143馬力というを
鵜呑みにしてはいけない、実際はそんなに違わない。
1100はフラットトルクなんだw。
870 :
774RR:2007/01/01(月) 01:23:48 ID:KhYo1JYC
そもそも750が90〜100馬力近くあるしねぇ。
でも低回転は1100が断然だよね。カスタムしかのったこと無いけど
871 :
774RR:2007/01/01(月) 01:38:05 ID:PfSFfGOg
1100のカスタムは凄いんだろうね、乗ったこと無いけど
872 :
774RR:2007/01/01(月) 02:03:11 ID:UfTGjxxW
750に乗ったことが無いオレが来ましたよ
場合によっては3速発進も可能では?(言い過ぎか?w)と思わせるくらい
家のはドロドロですが何か?
しかし、開ける(廻す)楽しみでは750に分があるじゃないかと思ふ。
ってことで今年もよろしく(=^∇^=)
明日も仕事なんでオヤスミなさい。
873 :
774RR:2007/01/01(月) 02:17:21 ID:jKZWU3My
250も排気量があればどんなバイクでもトップで発進だけなら出来ますよ
街中で迷惑にならない程度の加速をするなら750なら3速位が限界でしょうけど
874 :
774RR:2007/01/01(月) 03:00:10 ID:PfSFfGOg
750を馬鹿にしてはいけない、アフターパーツのマフラーもキャブも点火系も
20年前より格段に進歩してる。
エンジンだって06年型750と85年型は同じボアストロークだからなー、
バルブ径だってそんなに違わないし、考えようによっては・・・
眠くなったからお休みなさい。
875 :
774RR:2007/01/01(月) 03:46:31 ID:UvtO9LuQ
購入から4日目。
四年のブランクがあるので、なかなか馴れません。
しかし速い!!
まだまだアクセルは開け切れませんが、かなり楽しいです。
876 :
774RR:2007/01/01(月) 05:56:42 ID:tbQqr9vk
あけおめ
861です。
キャブはオーバーホールしましたよ買った時は40キロ以下は半クラの準備してました。
油面あわせて同調とった今は3速アイドリングでも走るけどドロドロって感じはしないなぁ
750R(乾クラ)も乗ってたんだけどクラッチトラブル多発と強制開閉キャブが自分のツーリングルート(標高差があるのです)に対応できないので乗り換えました。
869がいうようにカタログデータはあてにならない750は後輪で80馬力くらい1100は110馬力弱って個体が多いみたいです。
866 もちろん全ての回転域でトルクアップしてますよ。でもトルク型のエンジンって訳じゃなくて1100回転までガォーってきっちり吹けますよ
877 :
774RR:2007/01/01(月) 12:34:21 ID:x3Phmih3
分かった、
どっちが良いとか悪いとか書いてないで、
両方買っちまえば良いんだな、
安いんだし。
878 :
774RR:2007/01/01(月) 13:07:00 ID:GTx5IHHp
アイドリングでガォーってうるさそうじぇないか
そして今まさに初乗り中の俺。
たまに走る道でいつも通りにコーナー抜けようとしたらリアが流れて
ハイサイドを食らったがどうにか立て直せたorz
もう一回同じ状況になっても立て直せる気がしない・・・
気を引き締めて乗らなきゃなあ(;´Д`)
880 :
774RR:2007/01/01(月) 16:36:24 ID:9l/MAKd/
>>877 両方飼っちまった俺が...
皆さん、あけおめ!
久々にAirTechのHPのぞいたらK,L用の純正同デザインのアッパーカウルが
登場してた。 プロに塗装頼んでも計5万切るかな?
メーカー欠品だったので、ちょこッと安心した07年のお正月。
882 :
774RR:2007/01/01(月) 21:44:31 ID:OySbOd9i
前から無かったっけ?
883 :
774RR:2007/01/02(火) 12:02:14 ID:3+meRQLe
あげ
884 :
774RR:2007/01/02(火) 12:31:25 ID:LM3P8U3Q
ええい!VFRはいい
GSFを写せ(AA略)
>875
半年前に復活のオレなんて10年以上だったしw
慌てず焦らずマイペースに(^∇^)b
>銀スカさん
雪道は気をつけて〜
今日、初乗り行こうと思い暖気してると
リフレクターがカタカタ…うきいっっっ!!
固定ボルト折れてるしorz
ついでにフェンレスするかな?
>ぴょん吉さん
K〜Lまでなの?残念orz
886 :
774RR:2007/01/02(火) 13:40:30 ID:eQrjVTXt
>>875 私なんて、Nを新車から乗ってますが、未だに全開にすると扱い切れません(-_-)ゞ゛ウーム
887 :
774RR:2007/01/02(火) 13:41:40 ID:GP6b2P1x
かわいそうなバイク
888 :
774RR:2007/01/02(火) 15:09:05 ID:LM3P8U3Q
紳士のスレでなんでそんな事いうかなぁ、ホントに乗ってるの?
一般道で1、2速で本当に全開かましたらどっかへすっ飛んでくだろ。
今のSSのように低速ギヤではフルパワー出ない仕組みになっていないし。
有り余るパワーを心のリミッターで楽しむのが油冷乗りだろ?
889 :
774RR:2007/01/02(火) 15:18:43 ID:LM3P8U3Q
わかりずらかった
>888は無礼な>887へのレスね。
890 :
774RR:2007/01/02(火) 16:47:51 ID:xOEoKKBy
1速で全開にできないほどまでパワー過多じゃないと思うけど…
891 :
774RR:2007/01/02(火) 17:01:31 ID:UgcQUEvo
ライテクとして1、2速でちゃんと全開できるようにはしといた方がいいよ。
>>889 紳士なのといつまでもRを乗りこなそうと努力しないのとは違うと思うが・・・
892 :
774RR:2007/01/02(火) 17:52:07 ID:PaXXmjB7
>>888 > 今のSSのように低速ギヤではフルパワー出ない仕組みになっていないし。
ほんと?
どんな仕組み?
893 :
774RR:2007/01/02(火) 19:27:27 ID:/bH7BOIQ
今はインジェクションだからなんとでもなるでしょ
894 :
774RR:2007/01/03(水) 01:58:36 ID:NUwjj0Rf
07年式のR1なんてR6と同じスロットルバイワイヤ方式になっちゃったしな。
スロットルは全開でも、実際は……てなことになってるのかも。まあ、現時点
ではそんなのYZFだけだが。
895 :
774RR:2007/01/03(水) 04:23:01 ID:P8656a84
R1000は電子制御のセカンダリーバルブ付いてたよね…たしか
896 :
774RR:2007/01/03(水) 10:44:10 ID:s/IvZ6Ww
負圧キャブだってアクセル全開でもスロットルバルブが全開になっているとは限らない。
897 :
774RR:2007/01/03(水) 10:46:16 ID:6aMmTf6W
>>896 でも、それを「全開」というんだろ?
つまらんこと言うな(w
898 :
774RR:2007/01/03(水) 11:53:13 ID:rGxeU6Oc
>>892 セカンダリーバルブ装備。ギアポジションを感知して、低速ギアの低回転ではこのバルブがきちんと開かず、
力を抑える仕組み。あとマップも変わるはず。
上記抑え方は、車種によって違うかも。まー電子制御の塊ってことです。
ちなみに、これを改善させるパーツも発売済み。要はコンピューターに常に6速に入ってる信号を送ればおkと。
元750L乗りですが…低速トルクの細さがつらかったな。400と変わらない気が…。回すと結構速くて、楽しいバイクだったけど。
>894
実際のところ
電子制御スロットルYCC-Tのレスポンスってどうなんだろ?
バイクは分からないけど、車なんかで例えると
近頃の直墳搭載車のステップモーターの
冷間時と暖気後の微妙な開閉感覚の違いや
ダイレクト感がなんだか肌に合わず嫌い。
車はCVTと言う誤魔化しで通用するだろうけど…
随分スレ違いすまそ
900 :
774RR:2007/01/04(木) 00:58:12 ID:xpVRfmAb
>>894 もしかしたら、最近のバイクはピックアップ良すぎて、わざとマイルドにしてるって事は
無いのかな?
901 :
774RR:2007/01/04(木) 01:04:51 ID:6Qa4vgLJ
×ピックアップ
○レスポンス
902 :
774RR:2007/01/04(木) 02:07:36 ID:ybpT9AFA
K4型1000乗りだったワシじゃが
はっきり言って今のSSは面白くない
確かに油冷1100なんかより断然速いし止まって曲がっても文句は無い
なんかモーターに乗ってる感じ
油冷の生きてる感じの吹け上がりが好き
K型750を買い足したわしは馬鹿?
903 :
774RR:2007/01/04(木) 05:01:55 ID:IM3NBF7N
904 :
774RR:2007/01/04(木) 08:39:21 ID:9d0U4t7T
>>899 06年式R6の試乗記を読んでる限り、みんなべたぼめだけど、季節や気温ごとの変化
はやっぱオーナーになってみないとわかんないよね…
>>900 BikersStationのYZF-R1の試乗記には、1速で出力制限してるって明記してあった
から、確実にそういう処理はしてるっしょ、R1でなくても、他のリッターSSも
そういう制御は(セカンダリーバルブなんかで)してるわけだし。
なんにせよ、一度オーナーになってみたいなぁ……いつか、キャブ車用に
スロットルバイワイヤ式の汎用インジェクションキットとかでないかなw
せめて、汎用インジェクションキットとか出ればなぁ。確かモトメンテかなんかで、
R1100にインジェクション搭載するって連載あったけど、あれ結局どうなったん
だろ?
905 :
774RR:2007/01/04(木) 13:02:37 ID:e3ElEe+Y
みんな、おっさんなんだろう?
あと10年乗れんの?
俺は51歳になっちゃうから無理かなw
906 :
774RR:2007/01/04(木) 13:24:06 ID:g0lePAnZ
俺今19歳
初期750だからバイクのほうが歳上( ゚Д゚)
907 :
774RR:2007/01/04(木) 15:05:40 ID:sRD7OhRn
俺44。新車で買って16年。
油冷GSX-Rと共に朽ちていく覚悟さw
908 :
774RR:2007/01/04(木) 16:42:04 ID:EeW3A8r6
Rはこかせられないんで、ツー向けにしようと思う。
で、ガンマを走り用に捜索中。
壊れなかったら20年くらいは乗る。
909 :
774RR:2007/01/04(木) 17:15:34 ID:r1s8zO41
>>907 朽ちるのはあなただけにしてください。
と油冷GSX−Rが申してます。
910 :
774RR:2007/01/04(木) 19:06:48 ID:MG8CbT8N
この間、90'の1100を買った者ですが、なかなかマフラーが見付からないですね〜
911 :
774RR:2007/01/04(木) 21:40:58 ID:B89rqSzK
>>910 漏れも90’1100ですがノーマルも捨てがたい
あればリプレイスマフリャ二本だしのが欲しいでつ
912 :
774RR:2007/01/04(木) 22:59:13 ID:jUDKV1F9
ないものねだり
913 :
774RR:2007/01/04(木) 23:59:00 ID:MG8CbT8N
914 :
774RR:2007/01/05(金) 05:54:54 ID:4/ao8ID6
>>913 見た目は漏れはカチョいいと思ってます
でも、かなりの重量物ですね・・・
915 :
774RR:2007/01/05(金) 23:31:27 ID:oHE2B6i3
新型乗ったら目から鱗なんだろうなw
916 :
774RR:2007/01/06(土) 10:46:17 ID:rO5j0uZ3
確かに現行のバイクに乗れば間違いなく
速い止まる曲がるで油冷Rなんかより良いだろうけど
なんか違うんだよね
人間味が無いと言うか………
917 :
774RR:2007/01/06(土) 12:34:33 ID:F088lzzP
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます<○○>
このスレに粘着して早一年、無事過ごす事ができました。今年も宜しくお願いします。
去年の報告
出動:9回 走行距離:3200km 平均燃費:16km/L
918 :
774RR:2007/01/06(土) 13:15:58 ID:F088lzzP
さあ皆さん今年も盛り上がっていきましょう<○○>
>>913 僕は好きですね。低速のズロロロロ〜って重低音・高速のグアァァァ〜って排気音
あらためて純正のチューニングセンスの良さを感じます。公認マフラーを入
れるなら純正で十分じゃないでしょうか?
>>916 僕は昔4年落ちのマシンから近代レプリカに乗り変えた時、「なんてこった・・・
こんなにマシンの進歩がはやいとは・・・」と思いました。が、つまらない
とは思いませんでした。むしろその扱い易さが楽しくてしかたがなかった。
現行SSもそりゃ楽しいと思うし興味もあります。今油冷Rに乗ってるのは
まさに大型バイクを操る楽しさと近年のバイクにない存在感に魅了されてる
のでしょう。
919 :
774RR:2007/01/06(土) 13:55:37 ID:dhtDNbEY
純粋に「速く」「快適に」「正確に」を求めるのであれば最新SSには遠く及ばない
でも俺達は「見て楽しむ」「弄って楽しむ」「操って楽しむ」な訳であって、それらを最新SSから感じとるのは難しい
まぁ用途・目的から違うんだから比べるもんでも無いだろ
920 :
774RR:2007/01/06(土) 14:10:56 ID:fYQiXb7g
921 :
774RR:2007/01/06(土) 17:44:11 ID:/j54bV1G
922 :
774RR:2007/01/06(土) 18:12:00 ID:dhtDNbEY
「理由」だよ
923 :
774RR:2007/01/06(土) 19:03:00 ID:hj/O3+nR
『こだわり』だよAGE
924 :
774RR:2007/01/06(土) 19:08:55 ID:0sonNqDa
"後付け"だよ
925 :
774RR:2007/01/06(土) 20:18:23 ID:PFXZ0IdV
何でもいいじゃん。
好きなの乗ろうぜ。
926 :
774RR:2007/01/06(土) 20:41:27 ID:k+r6vwNj
>>917 おいらも、よろしくです。
去年の報告
出動:20回くらい 走行距離:9000km 平均燃費:14km/L 最北:知床 最南:指宿とかその辺
今年の報告
昨日バッテリー外しました。。。3月まで、しばし休養、つかFフォークOHしなきゃ
でもって、GWはどこへいこうかな。。。
927 :
774RR:2007/01/06(土) 21:36:18 ID:OYasfAqc
>>921 余裕だよ。
あえて未完成なものに身をゆだね、ちょっとしたパーツを換えた時の変化を楽しむ。
どっちみち完成されたもんなんか無いんだから。
今のSSも数年経つと糞ってか。
928 :
774RR:2007/01/06(土) 23:12:16 ID:ATedvhyW
バイクに(好きなバイクに!)乗れるのが十分幸せじゃないのかな?
他人の価値観に踊らされなくて良いのでは!
もちろん押し売り(押し付け)は苦手でしょ。
バイク乗りって・・・
929 :
774RR:2007/01/06(土) 23:21:44 ID:/j54bV1G
俺達は・・・
とかキモイ(w
930 :
774RR:2007/01/07(日) 01:58:13 ID:oQ816pIC
931 :
774RR:2007/01/07(日) 10:43:28 ID:ChhYotDK
932 :
774RR:2007/01/07(日) 11:50:30 ID:7r8mbhI5
思い入れとかないのかな?
前々から思ってたけど本当に油冷Rに乗ってるの?
全てにおいて否定的だしネガティブ、
発言する時は他人の書き込みに対して煽りでしかレス出来ないの?
そんなに嫌いだったら違うのに乗りなよ
933 :
774RR:2007/01/07(日) 12:05:12 ID:jvc4If+Q
てか別に他人の意見なんか興味ないでしょ
929 :774RR:2007/01/06(土) 23:21:44 ID:/j54bV1G
俺達は・・・
とかキモイ(w
はバイクよりも人間がきもいって言ってんだろ?
934 :
774RR:2007/01/07(日) 12:33:06 ID:TnFhC7of
好きじゃなきゃ、維持費のかかる油冷Rになんて乗らないだろ…常識的に考えて…。
メンテ費用がもったいないと感じるようになり、乗り換えてしまったへたれです。
NKと比べれば今でも速い方だし、何より見た目が非常にかっこいいと思うんだけどね。
935 :
774RR:2007/01/07(日) 12:33:12 ID:7r8mbhI5
>933
興味ないと言うか・・・
少なくとも言いたい伝えたい事を理解する努力はしてるよ
主観論的な書き込みに、感に障ったんだろうけど
そこが突っ込み所なのか?と疑問に思う。
傍から見てると単なる上げ足取りして荒らして喜んでるだけにしか思えない。
>>935 ageで挑発的な事を書いてるやつは保守ageしてくれる妖精だと思って
スルーしとくのがいいとオモ、まだ冬休みのとこもあるだろうし。
937 :
ニセ耐久仕様:2007/01/07(日) 14:19:46 ID:8x2A1H3y
最終型をヨシムラ耐久仕様風味(あくまで風味w)にして乗ってます。こいつで北海道にも行ったしまだまだ絶好調。
ただ今度ケコーンする事になり、残念だけど手放す事になりました。思えばZZRに乗ってた時、友人のRエンジン換装カタナに乗せてもらってそのトルクにブッたまげ、「油冷すげェ!」と衝動的に買い足したのがコイツでしたw
今日は日帰りながら最後のツーリングです。
皆安全運転で永く乗り続けておくれね!
俺のRも良いオーナーさんに出会って大事にして貰えますように。
スレ汚しスマソ
938 :
774RR:2007/01/07(日) 15:00:07 ID:OT6XEcqT
今のマシンはコーナーが全然違うというが、
自分のマシンの足がヘタっているということを忘れてはいけない。
一般道を走る分にはそんなに変わらんよ、
2輪車なんて所詮自転車にエンジン付けただけだぜ。
939 :
774RR:2007/01/07(日) 20:21:32 ID:c69o8VM3
兵庫に住む91M乗りです
走行距離が7万キロ位になったので
エンジンOHについて情報を集めております(今のところ調子は良い)
性能は現状維持でOKで、ロングライフ化に重点をおいた場合、
OHのプランとしてはどのような選択があるでしょうか
交換が必要なパーツは基本的に交換するものとして
例えば、クランクケース上かフルOHか
ショップは、行きつけのSBSで良いか(費用:安い)
その筋で有名な店にした方がよいか(費用:高い)
皆さまのご経験をお聞かせください
あと、いくらぐらい覚悟したら良いのかなwww
940 :
774RR:2007/01/07(日) 20:24:10 ID:c69o8VM3
939なのですが、ほぼノーマル状態です
941 :
774RR:2007/01/07(日) 21:07:15 ID:ChhYotDK
>>939 走行距離など気にせずに
コンプレッションと後軸出力を
設備のあるショップにて
確認してもらうナリ。
それなりに場数を踏んだショップならば
現状を的確に判定してくれるハズ。
942 :
939:2007/01/07(日) 21:17:03 ID:c69o8VM3
的確なご返答ありがとうございます
なるほどなるほど
まずはそこからいってみます
943 :
774RR:2007/01/07(日) 22:08:59 ID:Hpt0nA1w
油冷R1100はマフラー変更程度で後軸馬力どのくらいなのでしょうか?
同じ油冷エンジンのGSFスレではマフラー変更の車両が後軸113馬力だったそうですが同程度なのかな。
つい気になったもので、厨な質問だとは思いますがよろしくお願いします。
944 :
774RR:2007/01/07(日) 22:17:45 ID:ChhYotDK
>>939 91Mノーマル後輪出力は
1100:125PS(750:95PS)ほど
コンプレッションは12kほどが目安
各測定値に誤差要因は大いにありうるので
あくまで目安。
945 :
939:2007/01/07(日) 22:27:38 ID:c69o8VM3
了解です
測るとき何か緊張しそうな予感
期待と不安で殆ど鴨ねぎさん状態に変身
そうか、目安だ目安 これが重要
946 :
774RR:2007/01/07(日) 22:36:42 ID:ChhYotDK
>>943 初期型R1100+バッフル無しで115PS 〜120PSってとこ。
947 :
774RR:2007/01/07(日) 22:38:22 ID:ChhYotDK
>>939 測定前にエアクリとチェーンのメンテナンスは忘れずに。
948 :
774RR:2007/01/07(日) 23:14:40 ID:/69o4typ
今のgsx-r750だと、フルエキ換装で130PSいっちゃうらしいね
軽そうだし。おっそろしー
1100Mでノーマルキャブをニードル交換OH記念に測定した時
吉村の日章旗にて130psちょっとをマーク
フラットな感じは良いけど、音はイマイチ
しかし低回転速では近所迷惑にならず良いかな?
950 :
774RR:2007/01/07(日) 23:30:00 ID:ChhYotDK
いっちゃうネー。
でも135PSっか出ないR1000K6とかも
あるみたいだネー。
951 :
774RR:2007/01/08(月) 11:51:32 ID:EcnPJCiY
今時はパワチェキにはいい季節。
測定結果はエンジン・駆動系の状態の他に
気温湿度による影響等で結構変わる。
数値に拘るなら今だね(w
加えてダイノ個体の誤差も結構あるから
なるべく同じところで同じような季節に計り続けるのが
健康診断目的でのポイント。
>>939 排気に煙が混ざる、オイル漏れ・滲み・消費多大、
ギア抜け・クラッチ滑りがないなら特にやる必要もないんじゃないかなあ。
何が何でも新車時の性能を維持したい!というのならともかく。
それよりは新品部品を少しずつ買い揃えていく方がいい様な。
作業はいつでも出来るけど、部品が出なくなる事の方が後で困る。
・・・と、ピストン欠品でスーパーホークのO/Hを中断中の俺が言ってみる(´・ω・`)
953 :
大崎ひよこ:2007/01/08(月) 14:32:34 ID:43s9eSRv
92N腰上OH中です、走行距離は三万二千キロ位なんだけど
カムシャフトが虫食いだらけで....おいらの場合はこんな理由です.
今SBSに入院中です。
954 :
774RR:2007/01/08(月) 14:36:04 ID:nC3WTKjV
カジリは、使用に対するオイル管理の甘さだからなあ
前オーナーにやられてるとどーにもならんね
まーNinjaよりはマシとあきらめるしかない
955 :
774RR:2007/01/08(月) 14:38:37 ID:EcnPJCiY
虫食いとカジリは違う。
混同注意。
956 :
939:2007/01/08(月) 14:43:53 ID:L4BvMZV4
>>952 たしかにそうですね
ショップのOH料金でも、加工費のところに
交換パーツ別途とあると、こりゃ倍掛けだてな感じですし
来る日に向けて徐々に準備してきます
それまで飾っておく楽しみもあるし
957 :
774RR:2007/01/08(月) 15:47:06 ID:9sa4G6+K
てかこのエンジン丈夫だよねー
85年式だけど漏れなんかないし今の時期でも始動性もまぁまぁ
キャブレターが調子悪いかな・・・
958 :
774RR:2007/01/09(火) 00:07:44 ID:czDxYllU
そこでTMRですよ。
959 :
774RR:2007/01/09(火) 16:15:26 ID:umdDdHgO
89モデルのK型ナナハンに乗ってるんだけど
最近オーバーフロー気味なのでニードルバルブとフロートのセットを交換したい訳なんだが
ヤフオクに88モデルJ型ナナハンのバルブとフロートのセットが一台分出品してあるのを発見
K型とJ型ナナハンの部品って同じ品物でしょうか?
誰かパーツリストお持ちの方調べて貰えたら嬉しいのですが
960 :
774RR:2007/01/09(火) 16:47:37 ID:yOfUNnOj
同じです
961 :
774RR:2007/01/09(火) 20:24:51 ID:CWcf6aeD
出品されてんのが新品なら別だけど、フロートはともかく中古のニードルバルブ
なんて使う気にならんなぁ……。
962 :
774RR:2007/01/09(火) 20:50:42 ID:dsFUVf1N
963 :
774RR:2007/01/09(火) 20:51:05 ID:Oryh7s1f
>>939 油冷エンジンはセンターカムチェーンなので、スリッパ(リア側)を
交換するにはケースを割らにゃならんのだわ。
どうせ割るならシフトフォークもついでに換えたいよな。
クラッチのバスケットや、ギアのドッグも心配だ。
けど、ギア抜けやメカノイズが激しくないなら、バルブステムシールの交換と
燃焼室、バルブ周りのカーボン落とし、ピストンリングの交換位で
結構シャキっとすると思うよ。クラッチバスケットはエンジン下ろさなくても
交換出来るし。
あと、タペットのシムはケチらずに。
>> 961
同じだよんって、いまパーツリスト見たらJ/Kはニードルバルブ単体じゃ
部品が出ないんだな… ニードルバルブ交換するなら、基部のOリングも
一緒に交換するのがイイぞ。13374-44080だ。
964 :
774RR:2007/01/09(火) 21:34:50 ID:UEN8xgLB
965 :
774RR:2007/01/09(火) 21:36:50 ID:bOMpBhfZ
オクにTT−F1出てるなw
966 :
774RR:2007/01/10(水) 11:56:54 ID:WNADG658
>>963 タペットのシム?
ワンロッカーってシム調整なんだ?
知らなかった・・・
967 :
939:2007/01/10(水) 19:50:44 ID:3WiIIzeA
いろいろと教えていただき
本当にありがとうです
サービスマニュアル・パーツリストを所持していないのですが
この際、何とか入手して、油冷エンジンの内部の構造を
理解しておこうとおもいました
968 :
774RR:2007/01/10(水) 22:15:49 ID:a0BQMWXj
>966
Lまではアジャストナットで、M/Nはシムだよ。
この系列のエンジンでシムなのは、GSX-R1100M/NとGSX-R750Mだけじゃないかな?
969 :
774RR:2007/01/10(水) 22:54:00 ID:oprmnuv6
このバイクにレース(草でも何でも)でノンシールチェーン使ったことある人いますか?
あと街乗り用としてノンシールチェーン使ったことある人いますか?
970 :
774RR:2007/01/11(木) 00:21:46 ID:Obqr+ob+
今やノンシールを使うメリットはほとんどないんじゃない?
Oリング(類似品含む)が入っていても、最近のはそんなに抵抗にならないし。
969氏はどうしてノンシールチェーンについて知りたいの?
971 :
774RR:2007/01/11(木) 01:02:14 ID:hJR3hvd3
1万円ちょっとの廉価シールチェーンは抵抗が大きいと思うし、
2万ぐらいするチェーンと比べれば交換頻度高くても安いと思ったから
(レース用の強化は高そう)
余り使ってる人はいないだろうけど、実は活用できるのでは?ということで
他に使っている人が居れば話を聞きたかった
話を聞けないにしても次の交換の時にはノンシールを試しに使ってみる予定
972 :
774RR:2007/01/11(木) 01:34:51 ID:Obqr+ob+
伸びとか給脂とか、メンテのサイクルを考えたら安くてもそれほどメリットにならないんじゃないかな・・・。
ヤフオクなんかで丁寧に探せば、それなりのグレードのものがけっこう安く買えるよ。
フリクションロスを気にするなら、525あたりにサイズダウンしてもいいんじゃない?
973 :
774RR:2007/01/11(木) 07:15:38 ID:hJR3hvd3
たとえ短命に終わっても1本のびるまで使うなら大きな金銭的損は無いから
1本使って様子を見ます、メンテサイクルは特に気にしていません
525のサイズダウンも何時かやりたいと思います
ただスプロケも一緒に交換しなきゃいけないのでスプロケの交換時期とあわせないといけないけれど…
525にして高いシールチェーン使うのが一番良さそうだとは思います
974 :
774RR:2007/01/11(木) 07:28:05 ID:J/6Ho94D
リアアクスルのボルトってサイズ何ミリ?
初期750なんだけど…
23か24だと思うんだけど
975 :
774RR:2007/01/11(木) 07:42:00 ID:tyAXki66
ボルトのサイズは20mmだ。
工具のサイズは多分27mmだと思う。
976 :
774RR:2007/01/11(木) 08:15:49 ID:U+JuiZQp
動的(チェーンが高速回転してる時)なフリクションは、ノンシールより常時潤滑
してるシールチェーンの方が少ない、とはメーカーの弁。
シールチェーンのが儲かるからとかっていう、うがった見方もできるけど、実際
レースでもシールチェーン使う位だから、抵抗うんぬんってだけならノンシールは
メンテがめんどいだけでメリットはないんじゃね?
977 :
774RR:2007/01/11(木) 09:13:39 ID:l38+NpbP
>>973 >1本のびるまで使うなら大きな金銭的損は無いから
そのころには、スプロケも終わってますぜw
それより、シール型の520を勧めるね。
ヨシムラ1135刀で採用されてるくらいだから強度的にも問題ないよ。
978 :
774RR:2007/01/11(木) 09:20:12 ID:t3DClNxW
結論ありきで質問してるから、何言っても無駄でそ
メンテサイクル気にしないそうだし、日帰りツーリング毎に、
そしてロングなら出先でのチェーン引きをやってもらえばいいし、
寿命の短さも体験してもらえばいいと思う
できればその状況、記録を公開してくれるとありがたいけどね
979 :
774RR:2007/01/11(木) 11:18:36 ID:WdchCbjM
チェーンの話題なんで便乗させてください。
サイズダウンって車検大丈夫なんでしょうか?
強度計算書とかキットなら添付されてくるのかな?
実際にサイズ変更された方は車検どうしてるんでしょ?
980 :
774RR:2007/01/11(木) 11:47:02 ID:tyAXki66
事実上黙認されてるというか、継続検査でチェーンのサイズのチェックまでは
現場ではしていない。
但し、エンジン載せ換えなど、構造変更を伴う改造時にチェーンサイズを替えると
強度計算書(検討書)を求められる事が多いみたい。
大概は適用チェーンサイズを採用している最新車輛のサービスマニュアルの
コピー程度で大丈夫みたいだけど、この辺は管轄陸事によるみたいです。
981 :
774RR:2007/01/11(木) 15:10:55 ID:WdchCbjM
>>980 詳細レスありがとうございます。
次回交換時にはサイズダウンやってみます!
廉価シールチェーンになりそうですけどwww
982 :
774RR:2007/01/11(木) 16:20:35 ID:+vtJCgdV
高速サーキットでは
チェーンを細くすると最高速が伸びない・・・
なーんてことが言われている昨今。
慣性に関わる要因なんだろうな。
選択は目的によりけりか(w
983 :
774RR:2007/01/11(木) 21:45:38 ID:rNCyQ9vI
90'1100から、約二週間
なかなかマフラーが見付からないので、サビだらけのマフラーのサビを落とし、耐熱スプレーを吹きかけ、ヌラッと黒光りに仕上げようと、カウルをばらした
ばらしてみると…
ヌァァァァァァァ!!
ボルトはサビまみれ
おまけに、ボルトが一本足りない(゚д゚;)
ベックラこいた…
コツコツ綺麗にしていこう…
待ってろよ R1100
984 :
774RR:2007/01/11(木) 22:20:14 ID:hJR3hvd3
>>976 今のオンロードレースはシールチェーンなんですよね
だからレース用(というか一番高いやつ)ならフリクションロス少ないのも本当だと思います
ただ安いシールチェーンは比べられるものじゃないですよ
他車種だけどスタンダードクラスは520だってのに動きが重かった
メンテがめんどいつっても注油頻度は知れてます
あとはサイズが太い代わりパワーが桁違いなので どのぐらいの早さで伸びるか試してみて
寿命や使い勝手を見てその次を決めます
>>977 今ついてるスプロケはまだ山があるので、それが終わる頃に一緒に交換してやれば丁度良くなりそうなんです
ノンシールが良さそうなら530のままで、駄目そうなら次は525か520試してみます
今と同じ銘柄使い続けるより色々試してみたいです
>>978 カエレ
>>982 そういうこともあるんですか
2st小排気量レースだと415のノンシールなんか使うらしいですけど
200キロちょっとしか出ないパワーの小さいバイクだとまた違うのかもしれませんね
標準サイズで一番高いチェーンを使うのが王道だとは思います
985 :
774RR:2007/01/11(木) 22:38:29 ID:ZNZbW7iu
結局ノンシールを使いたいんだろ。
>>976 空回ししてみると確かにノンシールタイプは軽く回るんだけど
高速回転でチェーンが暴れる様になってくると逆に無駄な動きが抑制される。
そういう場面ではノンシールはフリクションが少なくなる・・・らしい。
でも言われてみればノンシールを標準とするバイクって、出てもせいぜい
200km/h程度なんだよね。
あとは耐久性かな、よっぽど上手いアクセルワークをしないと
週に一回はチェーン張り調整するハメになりそうな気もするw
>>984 >>978に「カエレ」は失礼だよ、実際君の書き込みは結論ありきなんだし。
人柱やるなら気分が乗ってるうちにさっさとやった方がいいと思うよ。
ちなみに空冷400ツインで長らくノンシールを使ってるけど、メンテは楽。
ガソリンでジャブジャブ洗っても無問題だしパーツクリーナーも使える。
問題はグリスアップ、せっかく塗っても長持ちしない(雨降ればあっという間)。
片道200〜300くらいの1泊以上ツーリングだとチェーングリス持ち歩くし
出先で張り調整する事もしばしば。
987 :
976:2007/01/11(木) 23:54:49 ID:U+JuiZQp
いやいや、
>>986 の人も書いてるけど、レース用じゃなくても回転中の
フリクションはシールチェーンの方が少ないらしいのよ。
で、本人試しで一度やってみたいってことなら別にいいんじゃね? とは思う
んだけどさ、なにせこのスレでの書き込みでしょ? つまり、大排気量の大型車
で実験するわけだから、そこがちと引っかかる。
走行中にチェーンが切れたら悲惨だよ? 下手すっと切れたチェーンがクランク
ケースぶっ叩いてエンジンお釈迦、みたいな事態すら考えられる。昔の話とはいえ、
カワサキの Z1 程度ですでにノンシールじゃおっつかなくなってる歴史を考えると、
安易に「好きにすれば?」とは言えないなぁ。
そこまで考えて、最悪の事態の覚悟ができてるのなら、まぁがんがれ。
988 :
774RR:2007/01/12(金) 00:24:21 ID:vadtnOIo
630のノンシールにコンバートだなw
989 :
774RR:2007/01/12(金) 00:29:28 ID:z8yF+RfX
>986
結論って何なのかよく考えてみな
990 :
774RR:2007/01/12(金) 00:40:46 ID:66i8fnvK
>話を聞けないにしても次の交換の時にはノンシールを試しに使ってみる予定
991 :
774RR:2007/01/12(金) 00:49:56 ID:mupdbUwd
>>984 ところで使用予定のそのノンシールチェーンは
どこのブランドのなんというチェーン?
992 :
774RR:2007/01/12(金) 00:55:58 ID:z8yF+RfX
それは予定。
「コンバートとノンシールと高いシールと どれがいいですかね?」
って質問で、どんなアドバイス貰おうがノンシール使うって決めてるなら結論になる
今回は「ノンシール使うけど使ったことある人いる?」だから話できりゃいいんだよ
>何言っても無駄でそ
なんて言っちゃってる時点で問題外
その後の部分も悪意のこもった文章しかない
危険性を考えて反対するなら
>>987みたいな書き方があるんだから
それに比べて
>>978の文章は気分を悪くさせるためだけ
>>991 多分DIOのプロフェッショナル
993 :
774RR:2007/01/12(金) 01:26:21 ID:DwiZoZCL
994 :
774RR:2007/01/12(金) 01:28:49 ID:FXah0fxh
うめ
995 :
774RR:2007/01/12(金) 02:04:36 ID:Kr0NpoYn
DIOのプロフェッショナル
996 :
774RR:2007/01/12(金) 02:17:20 ID:+N66+x7y
必死に反論してるけど、おっさん落ち着けやw
997 :
774RR:2007/01/12(金) 07:15:44 ID:0JUs3BfY
次スレ誰か頼む
998 :
774RR:2007/01/12(金) 07:17:32 ID:0JUs3BfY
んで梅
999 :
774RR:2007/01/12(金) 07:17:51 ID:mupdbUwd
>>992 DID 50HDSかな?・・・
一応70年代マシン70馬力台向けの
指定チェーンってくらいだから
パワーかけなきゃなんとか使えるかもね。
さすがにGSX-Rには付けたヒト知らないけど
自分の当時持ってたチェーンに対する認識だと
街乗りでもすぐにたるんじゃって、
しょっちゅう(500kmごと)調整みたいな。
それがシールチェーンはほとんど無くなってイイネ、と
仲間と話した記憶がある。
車両が750でかつコストとか
動力性能的なものが目的でなくて
静的フリクション低減が最優先なら
試してみてもいいかもね。
世の中の常識とかにとらわれず、
自分で試して検証したい気持ちはワカル(w
周りを巻き込まないよう注意してやってみてくれ。
普通、一緒に走っていて前からチェーンが飛んできたり、
いきなり止まられたらヤダからな(w
1000 :
774RR:2007/01/12(金) 07:22:13 ID:Rj46az9T
1000
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐