野分親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part117
1 :
774RR:
2 :
774RR:2006/09/07(木) 08:33:28 ID:Ke20kAeH
にげと
3 :
774RR:2006/09/07(木) 09:31:32 ID:F431KEEb
なんと
4 :
774RR:2006/09/07(木) 10:21:13 ID:Z//O66ZQ
すいちょうけん
5 :
774RR:2006/09/07(木) 11:48:16 ID:gB0H3RoI
あっどっこい
6 :
774RR:2006/09/07(木) 12:02:35 ID:16hAGM1t
そろそろ質問いいですか?
7 :
774RR:2006/09/07(木) 12:49:06 ID:9OcGLlQC
車輪を径の大きいやつに換装したのですが、
ユーザー車検の際、記載事項変更で全長をかえるだけでOKでしょうか?
8 :
774RR:2006/09/07(木) 12:53:09 ID:gB0H3RoI
ダメ
町内引き回しの上 張り付け獄門晒し首です
改造は車検とおしましぇん
9 :
774RR:2006/09/07(木) 13:15:52 ID:Nri2kGxh
原付の陸運するんですけど値段的に一番いい手段は何ですか?
クロネコとかでしょうか?
10 :
774RR:2006/09/07(木) 13:44:10 ID:DG8ZF/AM
>>7 マジスレ たしかナンバー登録と同県なら、+正当な理由ならパス
不安なら一月前から受けられるから、一度顔出し気分で受けてみる。駄目なら翌週に戻したので再度
挑戦。ってのはどう? がんばりください。東京足立なら問題なし!!!
>>8 無知をひけらかすのはケツの穴ほど間がぬけている。スレ頭読み直し。
11 :
774RR:2006/09/07(木) 13:48:38 ID:eFTZS8kO
>>10 車検も改造申請も構造変更も役所の営業日なら1年中できるよ
ただ有効期間を放棄するので諸税が無駄に感じるだけ
本来未申請で違法なことは摘発を避けるため無駄でも
2週間以内に届けるべきだな
12 :
774RR:2006/09/07(木) 13:56:51 ID:gB0H3RoI
>>10 やっちまったなあ
たしか・・・
同県なら・・・
正当な理由なら・・・
不安なら・・・
駄目なら・・・
再度挑戦ってのは・・・
足立なら・・・
ってのはどうかな・・・
13 :
774RR:2006/09/07(木) 14:11:16 ID:DG8ZF/AM
>>11 フォローありがとうさん。
>>12 っで結果答え出たろ。 他府県車両の構造変更申請は受付ないんだ。
答えも出せず揚げ足をとるこびと
14 :
774RR:2006/09/07(木) 14:16:19 ID:gB0H3RoI
幌って・・・
間違いを正していただいたんでないかい
15 :
774RR:2006/09/07(木) 14:23:07 ID:yA7Z1joG
デスノートの漫画家が逮捕されたと聞きました。
で、手元に漫画が無いので質問なんですが
最後の方で、Lの跡継ぎの目つきが悪いチョコ好きな奴が
乗っていたバイクって何がモデルでしたっけ?
16 :
774RR:2006/09/07(木) 14:27:22 ID:dYFqgRGl
>>7 柱┃Д`)<社外品だと車検通らない物もあるから要確認。あとオク、中古品も要注意。
17 :
774RR:2006/09/07(木) 16:01:40 ID:dYFqgRGl
>>15 ホンダのパンパシフィック?パンヨーロッパ?とかゆうやつだと。
U字のテールランプだっから、BMではなさそう。
以上、俺のおぼろげな記憶でした。
18 :
774RR:2006/09/07(木) 16:25:10 ID:1+sfErbi
ロト6買って来るので当選番号予想お願いします。
19 :
774RR:2006/09/07(木) 16:35:03 ID:TJEEunu/
>9
普通の宅配業者は
剥き身のバイク輸送はやってくれない
専門業者に廻すからうんと高い。
但し ガソリン、オイルをすべて抜いて、箱詰めすればやってくれる。
それでも大きさ重さから黒猫の場合、ヤマト便になる
俺はコウエイ運輸、ゼロ陸送、日本梱包、近鉄物流、でやってもらったな
どこが安いかは流動的なので問い合わせるが吉。
20 :
774RR:2006/09/07(木) 16:37:43 ID:yA7Z1joG
21 :
774RR:2006/09/07(木) 16:44:20 ID:Ke20kAeH
エンジンのOH時ヘッドは普通どこまで新品交換する?
カムとロッカーアームとバルブ全部変えちゃったほうが精神的にいいかな?
ついでに排気量もあげて
ちなみに350を380や440にする場合380は登録変えなくていいものなの?
440は免許変わるから変えなきゃいけないのは分かるけど
22 :
774RR:2006/09/07(木) 16:45:06 ID:JIj8/ZMd
親切スレさんおしさしぶしです!早速質問させてください。
単3型充電式電池で現段階で一番容量が大きいのは何ですかっ?教えてください。
23 :
774RR:2006/09/07(木) 17:12:52 ID:9OcGLlQC
>>21 ついでに排気量も上げて、って言ってますけど
排気量ってどうやって上げるのですか?
私のDS4も500ccくらいに上げられるものでしょうか?
24 :
774RR:2006/09/07(木) 17:14:33 ID:NV6VeuBP
>>17 デスノ読んでないから分からんけど、パンヨーロピアンかパシフィックコーストかな?
25 :
774RR:2006/09/07(木) 17:39:06 ID:V+h/Xvai
>21
免許区分に関係無く
実情に合わせて届け出るのが義務だぞ
26 :
774RR:2006/09/07(木) 17:52:19 ID:Jmz0g642
27 :
774RR:2006/09/07(木) 18:35:49 ID:FvJZH6T+
山中に捨ててある青いエイプってどうなるの? 捨てられちゃうの?
O 「「「l
o \. V7
○`) | | r‐、
(⌒) o | | >、,>
____`o ○ | |. | |
// |O。゚-ト、. | | |
.//| /(・) ∩ |o. | | | /\ | |
|//| | | | | / | | ̄`l /\
|//| (・) \_| |─/ /く | / r、/`ーっ
|// \ | / / | \/\/ `ー'"
|/ ヽ__ // / | /
mn____|___r──l__/ | /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
28 :
774RR:2006/09/07(木) 18:48:58 ID:jyS8Blz/
>>27 おそらく、山口県警が証拠として回収し、後に家族に渡されるでしょう。
29 :
774RR:2006/09/07(木) 18:49:21 ID:/jDCwV77
>>27 警察が証拠として押収。事件捜査が終われば遺族に返されます。
30 :
774RR:2006/09/07(木) 18:54:18 ID:1+sfErbi
31 :
774RR:2006/09/07(木) 19:24:38 ID:/GUSWGAN
4スト空冷単気筒、FIのエンジン、
車種はアドレス125ですが、
朝出掛けようとしてエンジンを掛け、10秒くらいで停めました。
用事を思い出して家に帰ったのですが、
で、その後2分後にエンジン掛けようとしたら、いつもはスパッと掛かるのに、中々掛かりませんでした。
アクセルを5mmほど開けながらセル回して、やっと掛かったけど。
これはプラグ被りですかね?バッテリーは正常です。
32 :
774RR:2006/09/07(木) 19:46:43 ID:p2OJAIOE
廃車済みの50ccを譲りたいのですが、
譲渡人がナンバーを交付する際に必要な書類は廃車証だけでOKですか?
33 :
774RR:2006/09/07(木) 19:53:09 ID:Ke20kAeH
>>25 サンクス
>>23 オーバーサイズピストンか流用可能な他車種ピストンか現実的な範囲で搭載可能なエンジンのどれかがあれば可能
聞いてる時点で自分では無理よん
34 :
774RR:2006/09/07(木) 19:55:04 ID:o/zW0wY9
>>31 オートチョークが半端に作動していたものと思われます
通常の始動時に再発しないなら気にすることは無いでしょう
>>32 「譲受人がナンバー交付を受けるのに」と脳内変換
原付の登録は市町村役場により細かい部分が違います
が、通常は廃車証(と一体になっていることが多い譲渡証)があればおkです
但し、登録しようと思っている市町村の役所に確認されるのが確実です
35 :
774RR:2006/09/07(木) 19:56:41 ID:qeMU5c86
36 :
32:2006/09/07(木) 20:02:15 ID:p2OJAIOE
言葉が足りなくすみません。
その脳内変換でオケです。
とりあえず、廃車証をもっぺん確認して、譲渡証があるか確認してみます。
無ければ、念のためダウソなり手書きなり(wで用意しておきます。
即レスどもどもm(__)m
37 :
930:2006/09/07(木) 20:10:36 ID:zcH930Ex
前スレ945,946へ
PCからですので見れます。
http://www.imgup.org/iup257849.png 作りたいのはこんなやつです。
今日考えたので、足でハンドルを操作するという案があるのですが無理ですかね…?
初めての方へ
俺が作りたいのは、50ccスクを改造して上のURLのように外装を作り、ハンドルを腿の脇に置いたものです。
ですがハンドルを切る方法が見つからずに悩んでます。
いいアイデアあったらお願いします。
38 :
774RR:2006/09/07(木) 20:32:10 ID:grDkE5Cn
今日学校で僕とまったく同じバイクでまったく同じ改造してるバイクがありました。
人とかぶらないようにオークションなどで汎用パーツさがしてコツコツつけてたのですが。
明らかに真似っぽいです。すごく不愉快なんですがイラだってもしょうがないのですが皆様に慰めていただきたいです。
39 :
774RR:2006/09/07(木) 20:38:19 ID:7a2B7GIA
>>37 ハブステアにして
延長ロッドの前後動で操作。
40 :
774RR:2006/09/07(木) 20:39:22 ID:qeMU5c86
41 :
774RR:2006/09/07(木) 21:07:48 ID:FbQI+lXS
どなたかマニュアル車でのストッピーのやりかた手順を教えてください
42 :
774RR:2006/09/07(木) 21:10:28 ID:puctuxBc
海外モデルで日本に入ってこないバイクなんだけど、欲しいって言う場合どうすればいいですか?
一番簡単な考え方だと、自分でその国へ行って買って持って帰ることだともうのだけど、バイクなんて
そんな簡単に買って日本に持ち込めるのでしょうか?
後それにかかるお金や、そのまま日本で走らせていいのかとか教えてください。
43 :
774RR:2006/09/07(木) 21:24:30 ID:fNce8bzM
44 :
774RR:2006/09/07(木) 21:34:42 ID:o/zW0wY9
>>42 車検のある二輪車ですと、現在では相当な知識と経験が無い限りは
持ち込めても車検が取れません
保安基準や排ガス等が日本の基準に適合しなければ登録できません
通関に関わる関税や手間等は、相手の国や車両の価格によってまちまちです
どのメーカの何というバイクが欲しいのか判りませんが
現実的にはレッドバロンで扱い可能なら並行輸入して貰うのが最も手堅いです
「環境性能」に特に厳しくなった現在では、車体の個人輸入は可能でも
登録して公道を走らせる事は簡単ではありません
45 :
774RR:2006/09/07(木) 21:42:30 ID:vE9k6KNf
>41
テキストで書いたの読んでもできない
つーか危険が危ない
まずはジャックナイフをマスターしれ
>>39 すいません…
自分、改造とか言っておきながら脳内なので…全くまだまだ無知です…
その意味が分からないです
がんばって調べます!!ありがとう
47 :
774RR:2006/09/07(木) 23:06:27 ID:DbO9XsL2
48 :
雑談スマソ:2006/09/07(木) 23:10:20 ID:WyxIyn1u
>>1 乙でした。朝出勤前だったんで丸投げしてスマンカタ
で、野分は幻想的じゃなかったねw
49 :
774RR:2006/09/07(木) 23:21:12 ID:FbQI+lXS
それではジャックナイフのやり方を教えてください
50 :
774RR:2006/09/07(木) 23:33:59 ID:KjuExkVc
>>49 Fブレーキをかけて後輪を浮かせ、適正角度を維持する。
51 :
774RR:2006/09/07(木) 23:36:20 ID:c8fcZhNB
>>47 脚じゃないとだめというか…
とりあえずハンドルは腿の横に置きたいので…ハンドルが切れない…
リカベントは実物見たことないけど、ああいうのをバイクにも出来るのかな?
52 :
774RR:2006/09/07(木) 23:43:02 ID:FbQI+lXS
あっありがとうございます
というかやりやすい速度とか知りたいんですけどクラッチはブレーキと同時に切ってオケーですかね?
浮く気配すらありません
車種はフェザーだよ
53 :
774RR:2006/09/07(木) 23:53:48 ID:iBf/EesG
>>22 2700mAHの筈。秋月電子で売っていたけど販売中止。
実質2400mAHかな。
ただ、エネプールがいいかなぁと。
公式に継ぎ足し充電OKってやってるし。
遣っている感じだと2000と2700mAHじゃあんま変わらない。
使い切るまえに、リフレッシュ充電しちゃうし。
しかしまぁ、俺が使い始めた頃は600mAHだっけど4倍って進歩したもんだ。
そして質問。
250ccの現在登録してある車両の書類を紛失してしまいました。
廃車にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
54 :
774RR:2006/09/08(金) 00:03:12 ID:q2JAmTU8
>>52 50〜60kmも出てりゃ充分だ。
ところで、ウィリーやカウンターくらいは
軽く出来るんだろうなぁ。
55 :
774RR:2006/09/08(金) 00:10:38 ID:RnV+URnZ
>52
40も出ててリヤ浮かしたら
おまいさんじゃ一発で前転するな
ジャックナイフは止まる寸前だ
オフ車買え
いや トライアル車買え
56 :
774RR:2006/09/08(金) 00:32:22 ID:wBKeOBPI
>>53 書類紛失で再交付を受けてから廃車
納税停止だけなら役所に車両、書類紛失の始末書でOKな場合も
57 :
31:2006/09/08(金) 00:34:04 ID:ErRXJTgD
>>34 そうですか。FIだけど、始動時に回転が上がるあれ、ですかね。
その後はまったく問題無いです。
始動時の不具合がプラグを被らせたのですかね。
58 :
774RR:2006/09/08(金) 00:40:48 ID:rp96gTRI
59 :
774RR:2006/09/08(金) 01:39:50 ID:wjT3LL4P
車みたいに正規店のバイク屋も値引きはあるのですか?
60 :
774RR:2006/09/08(金) 01:46:02 ID:K4SYTf6+
61 :
774RR:2006/09/08(金) 01:59:49 ID:H3tkndbf
アクリルのウインドスクリーンが少し歪んでいるのですが、
ゆがみを矯正させるように固定してお湯をかけて大丈夫ですか?
熱湯だとやばいですか?
62 :
774RR:2006/09/08(金) 02:04:55 ID:K4SYTf6+
>>61 熱湯を掛けても構いませんが
かけた瞬間に「でろっ」と溶けてしまっても責任は持てません
まっすぐだったスクリーンが折れ曲がることも可能性として否定できないと言うことです
63 :
774RR:2006/09/08(金) 02:15:40 ID:rp96gTRI
>>61 たぶん、ポリカでは?
熱湯をかけたぐらいじゃびくともしませんよ。
射出成形での温度が280度ぐらいなんで。
ポリカは親水性樹脂なんで、乾燥させてから、オーブンって方法がよいかと。
アクリルならば140度ぐらい。
ちなみに熱湯でどうにかなる手頃に入るプラスチック類は、PETとPVCかな。多分。
PVCは70度ぐらい、PETは90度ぐらいだったはず。
ウインドスクリーンは消耗品なので、交換してみては?
64 :
774RR:2006/09/08(金) 02:54:29 ID:In8AhIzr
2ST乗りなんですが、純正のエンジンオイルから
今度はモチュールのオイルを入れてみたいと思いまして
お店に行って商品を見たところガソリンとの割合が書いてなかったのですが
純正と同じように、そのままオイルタンクに補充していいのでしょうか?
65 :
774RR:2006/09/08(金) 04:22:51 ID:J3Rg0tJ2
>>64 混合だと、慣らし時は濃いめにしておいて、その後に様子を見ながら加減して、そのオイル×その車両
×その状態のベストを調べたりするけど、「タンクに補充」ということは分離給油だから、当然、
自動に任せるしかないし、種類を間違えるとか粗悪品を入れるとか、入れたオイル自体に致命的な
問題があるのでないなら、支障はないはずです。
もちろん、オイルを変えると色々具合が変わるはずで、必ずあらゆる意味で良いほうに変化するとは
限らないので、用心は必要。といってもエンジンを中心としたコンディションにもよるから
単純に言えないですが。
66 :
774RR:2006/09/08(金) 06:06:16 ID:jFcolEyP
一定以上寝かし込むとありえないくらい振動がでるんですが何が悪いのでしょうか?
ちなみにサスからはオイル滲みが見られます。
だだ漏れじゃないんで抜け切ってはいないと思います。
67 :
22:2006/09/08(金) 06:42:28 ID:evLgdlV7
>>53 同じ山陽で2700のもあるようですが
大変参考になるお言葉を頂きましたのでリフレッシュ付きエネループに致そうと存じます。
ありがとうございました。
68 :
774RR:2006/09/08(金) 06:46:59 ID:+75wNcI4
わっかるかなぁ〜
わっかんねぇだろうなぁ〜
これの元ネタ教えて
69 :
774RR:2006/09/08(金) 06:49:37 ID:bMKdKlYR
もしかして、大黒PAから、湾岸線の本牧方面へは行けないのですか?
70 :
774RR:2006/09/08(金) 07:01:46 ID:YYIVbU6h
71 :
774RR:2006/09/08(金) 07:05:34 ID:GuR2oR97
72 :
774RR:2006/09/08(金) 08:01:56 ID:In8AhIzr
>>65 ありがとうございます
大変参考になりました
73 :
774RR:2006/09/08(金) 08:43:46 ID:IY/DHDpj
おはよーす。
>>66 前側でも後ろ側でも
> サスからはオイル滲みが見られ てる時点でダメ。
車種年式走行距離メンテ暦が判らないけど、俺個人の経験上、ココが怪しいと思う順は
Rサス&リンクの不具合、Fフォークの不具合、ステムベアリング&締め具合⇒ホイルベアリング⇒タイヤ&前後車輪の向き
バイク屋さんなら簡単に点検できる順からなので↑の真逆からだろうな。
どちらにしろ、たぶん貴方の手に負えないだろうからバイク屋さんへゴー。
74 :
774RR:2006/09/08(金) 10:13:36 ID:cIzXNwDR
400cc以上のオートバイの継続車検に住民票って必要ですか?
75 :
774RR:2006/09/08(金) 10:15:07 ID:pnprVM8b
76 :
774RR:2006/09/08(金) 10:29:03 ID:cIzXNwDR
>>75 サンクス
車検場で買える書類以外で、区役所等で揃えて行く必要のあるものは何かありますか?
とりあえず車検証と印鑑と金とバイクは持って行きます
ちなみにユーザー車検です
77 :
774RR:2006/09/08(金) 10:34:49 ID:pnprVM8b
78 :
774RR:2006/09/08(金) 10:45:52 ID:oOI7rr8/
キャラコレクションのHPが見られないんだけど俺だけ?
79 :
774RR:2006/09/08(金) 10:52:00 ID:cIzXNwDR
>>77 76の物だけで良さそうですね
ありがとうございました
80 :
774RR:2006/09/08(金) 11:18:17 ID:Sva7bd0M
>>78 伽羅Collectionのこと?
俺も403で繋がらないよ。
編集中とかじゃないかな?
81 :
774RR:2006/09/08(金) 11:22:08 ID:NbOw87uL
>>76 税申告書が判りにくく書いてあるが
今年払った軽自動車税の納付済証(継続車検用と書いてある奴)を
持って行かないと、最悪市役所にトンボ返りすることになる
82 :
76:2006/09/08(金) 11:54:51 ID:cIzXNwDR
>>81 Oh! すっかり忘れてた!ほんと感謝です親切なお方。
これで心置き無く月曜を迎えられますm(__)m
83 :
774RR:2006/09/08(金) 12:02:32 ID:oOI7rr8/
>>80 良かった、他にも見れない人が居て。
一昨日くらいから見れないんだよねー。
84 :
774RR:2006/09/08(金) 12:18:30 ID:WyOwzJEX
TZR125に乗っているんですが
ギアオイルは何キロで交換すればいいんですか?
いつもエンジンはブン回して乗っています
85 :
774RR:2006/09/08(金) 12:32:13 ID:4844k4Cy
86 :
774RR:2006/09/08(金) 12:38:13 ID:WyOwzJEX
取説無いんです/(´・x・`)\
87 :
774RR:2006/09/08(金) 12:53:21 ID:Sva7bd0M
>>86 ホンダ2st車は、ギアオイル交換は1万キロ毎って書いてある
ヤマハは知ら無いんです/(´・x・`)\
88 :
774RR:2006/09/08(金) 13:33:55 ID:8TuzOATU
原スクにブレンボの新カニを取り付けようと思っているのですが、
雑誌などの掲載の写真によってブリーダーボルトとバンジョーボルトの位置が、左右異なる物があるのですが、
売っているのはどれも左がブリーダーボルトになっています。
もしかしてボルトの位置を付けかえて使ってもいけるんでしょうか?
89 :
774RR:2006/09/08(金) 13:48:08 ID:2x6rv7nb
>>88 ブリーダーはオイル室の最も高い所
バンジョーはそれ以外の所
に穴が開いているのが普通。
ブレンボのモノは詳しく知らないが、↑になっていると思われる。
エア抜きができていれば逆に付けても機構上問題はないが
メーカー保証外になるので自己責任でどうぞ。
漏れならそんな恐ろしい流用はやりたくないな。
90 :
774RR:2006/09/08(金) 14:02:56 ID:Eq5oTq++
FTRを中古で購入。
昨日オイル交換をしたのですが、ギアチェンジが硬くなりました。
これってオイル交換が原因だったりしますか?
ちなみに中古なので、元何が入ってたか不明です。
「安いオイルでいいのでマメに交換をオススメします」
と言われてたので、高いオイルでは無いと思いますが…。
91 :
774RR:2006/09/08(金) 14:07:05 ID:DOPoWprl
>>90 オイル交換して変ったならオイルが原因だろうなw
・オイル交換したのは自分か、バイク屋か
・新オイルの銘柄と粘度は
・オイル量は適切か
だけヨロ
92 :
774RR:2006/09/08(金) 14:15:31 ID:NbOw87uL
>>90 ギアチェンジしにくいのは、オイルが多すぎる時によく見られる症状
純正指定オイルを適正量入れたのであれば問題はないが
93 :
88:2006/09/08(金) 14:22:06 ID:8TuzOATU
>>89 詳しい説明d
ブレーキのカスタムなので慎重にやってみます。
94 :
774RR:2006/09/08(金) 14:22:54 ID:Sva7bd0M
>>88 写真見ると付け替えできそうではあるし
ググると新カニだけ「左右あり」と書いてなかったりと
そんなふいんきは有るのですが、販売元に電話等で聞くのが確実かと。
何せブレーキですからね。
>>90 全く同じ銘柄のオイルを適量交換しても、
交換直後はギアやクラッチが少し重たくなるのが普通です。
でも
>>91氏の挙げてる項目で何かミスがある可能性も否定できません。
95 :
774RR:2006/09/08(金) 14:25:15 ID:Eq5oTq++
>>91-92 オイル交換はバイク用品店(DS二輪館)です。
入れたのはお手頃なActive X-tra 10W-40です。(確か)
バイクのサイドスタンド状態で測ったので正確かどうか
わかりませんが、ゲージの真ん中くらいでした。
96 :
774RR:2006/09/08(金) 14:31:48 ID:Eq5oTq++
97 :
774RR:2006/09/08(金) 14:49:45 ID:NbOw87uL
>>95 サイドスタンドでゲージ真ん中じゃ多すぎ
1分アイドリング→3分放置→車体直立させてゲージ確認で真ん中が適量
98 :
774RR:2006/09/08(金) 15:09:18 ID:WyOwzJEX
>>87 サンクス、一万毎か、
5000で変えたときはセメント見たいのが出てきたんだよな
高いものじゃないから早めに交換します
99 :
774RR:2006/09/08(金) 15:31:33 ID:cIzXNwDR
質問です。
バイク乗りの友達にいきなり、
最初は黒くて赤くなり、最後は白くなるものなんだ?
と言われ、答えを教えてくれず気になって気になって困っています。
答えは何でしょう…
皆さんの知恵を犯し下さいorz
100 :
774RR:2006/09/08(金) 15:38:34 ID:DOPoWprl
>>95 どうみても多すぎる。
直立でレベル真ん中=サイドスタンドでは見えないはず。
すぐDSへTELして現状を伝えろ。「少しだけ抜く」ってのは
結構面倒だからな。
101 :
774RR:2006/09/08(金) 15:42:04 ID:T0BslToT
102 :
774RR:2006/09/08(金) 15:47:44 ID:cIzXNwDR
>>101 オオォォォェァ!ありがとう!!
スッキリ スッキリ スッキリ〜
103 :
774RR:2006/09/08(金) 16:25:55 ID:rXj9/fn3
>>99 安物の赤バルブ
見た目黒で点灯させると赤
んで焼けてくると白にw
104 :
774RR:2006/09/08(金) 16:49:23 ID:cIzXNwDR
ワロスw
105 :
774RR:2006/09/08(金) 16:53:04 ID:onj+FtxO
車用のハロゲン使っても大丈夫かな?
車種はTZR50Rです
106 :
774RR:2006/09/08(金) 17:07:44 ID:f0wa30Wo
>>105 装着自体はソケットが合えば問題は無いのですが、ハイワットを装着するのだけは止めましょう。
配線とバッテリに負担が掛かるし、ヘッドライトがガラス製でないなら
発熱が原因でヘッドライトが溶けます。
高効率バルブでワット数が同じであれば大丈夫です。
107 :
774RR:2006/09/08(金) 17:21:05 ID:efotd+Qz
>>99 そんなもん、ちょっと元気の無い包茎男のオナニーじゃないか。
最初は皮被って黒光り
勃起してきて赤い亀頭が出る
最後はちょっと元気の無い射精で亀頭が精液で白くなる(もしくはティッシュを被せたりとか)
な。正解だ。
108 :
774RR:2006/09/08(金) 17:22:43 ID:0//zZRmt
>>105 車用の高効率バルブ使ってるよ。
進藤で壊れるって聞くけど、俺の場合は1年以上たった今も平気。
109 :
774RR:2006/09/08(金) 17:33:48 ID:onj+FtxO
有難うございました
110 :
774RR:2006/09/08(金) 19:06:02 ID:72ij3w2O
111 :
774RR:2006/09/08(金) 20:54:58 ID:H+HbH2we
初めてバイク買おうと思ってるのですが、
例えばA店でバイクを探してもらってる時に、B店でも探してもらってるとします。
それでB店の方が早く見つかった場合はA店には、やはり見つかったと連絡を入れるべきですよね?
あと2店をくらべてどちらが安いから決める!とかもやめたほうがいいですか?
112 :
774RR:2006/09/08(金) 21:08:43 ID:nVJe/hJY
>>111 連絡して下さい。
つうかなぜ連絡しないでいいと思うのかわかりません。
113 :
774RR:2006/09/08(金) 21:10:56 ID:HAMaRfRe
雨フルと吸気音?でかくなる?
114 :
774RR:2006/09/08(金) 21:11:40 ID:I18lb5k5
>>111 出来ればA店に「別な店でも探してもらってる」と言っておいたほうがいい。
でも、普通はイヤな顔します。「A店に探してクレと頼んだが3ヶ月経っても見つからない」とかなら仕方ないけど。
もし、B店で先に見つかり貴方が購入したあとにA店がバイクを入荷したら在庫になってしまいます。
よく考えた上で多店舗で探してもらいましょう。
私はオススメしませんが・・・
115 :
774RR:2006/09/08(金) 21:19:29 ID:H+HbH2we
>>112,114ありがとうございます。
今A店で探してもらってるんですが2ヵ月連絡なしで、悩んでたので…
明日A店に行ってみます!
ちなみにB店に行ってないです
116 :
774RR:2006/09/08(金) 21:25:43 ID:I18lb5k5
>>115 まだB店には行ってないって事かな?
それならA店に時々行って「どうですかねぇ?」ぐらいの顔出ししたほうがいいよw
あまりいい返事がもらえないなら「玉数が少ないみたいだから違う店でも探してもらってもいいですか?」
とか「いいヤツを買いたいからお願いしますね!」とか色々言ってみw
あんまり焦らせて変なの仕入れられても困るからほどほどにwww
117 :
774RR:2006/09/08(金) 22:01:37 ID:H+HbH2we
>>116はいB店には行ってないです。
A店一本に絞ってます。
焦らしたら変なの仕入れられると思ってしまってるのでなるべくしつこくないように聞いてみます!
ありがとうございました!
118 :
774RR:2006/09/08(金) 22:10:48 ID:eHbjTYyG
質問です。
バイクkawasakiのZZR250を購入を検討してるんですが置く場所がありません。
家の前には縦80cm横300cmのスペースがありますが置けるとは思えませんorz
皆さんはどこに置いてますか?
119 :
774RR:2006/09/08(金) 22:16:13 ID:C6uAc5t1
FAQを読んで、水冷と空冷の違いはなんとなくわかったんですけど
気筒数による違いがよくわからないんです、結局どういう違いが出てくるのか…
いま自分が理解していることを書きますから、間違っているところは指摘してください。
同じ排気量で気筒数が多いと…
・回転がスムーズになって振動が減る
・複雑になって重くなる、整備も難しくなる
・高回転型、高出力になって、低速トルクがやや低くなる
・値段が高くなることが多い
という感じでしょうか? ほかにも特徴があったら教えてください。
120 :
774RR:2006/09/08(金) 22:17:57 ID:4844k4Cy
>>118 >質問です。
って。。。。。。これじゃあただのアンケートだろw
アパート前に設置されてる自動販売機と建物の間に滑り込ませて
置いている(一応敷地内)
121 :
774SR:2006/09/08(金) 22:29:05 ID:aJpNRq8e
>>118 物置に無理矢理2台。
ってセンタースタンドでとめれば何とかならないか?苦しいかな?
122 :
774RR:2006/09/08(金) 22:31:58 ID:iHhAPO/p
マイナスイオン発生器、ってリラックス効果あるんでしょうか・・・
123 :
774SR:2006/09/08(金) 22:35:17 ID:aJpNRq8e
>>122 リラックスするかもしれない。
でもそれはたぶん気のせい。
科学的根拠無し>マイナスイオン
124 :
774RR:2006/09/08(金) 23:01:58 ID:vPGzAgnj
そもそもマインスイオンて言葉自体も怪しいみたいだな。
125 :
774RR:2006/09/08(金) 23:03:47 ID:zX0FE6wo
工具の使い方を基礎から出来れば絵つきで紹介しているサイト、ありませんか?
特にタップ&ダイスの使い方が知りたいです。
126 :
774RR:2006/09/08(金) 23:08:52 ID:EDAcDzTp
>>125 舐めちゃったならそう言った方がいいレスつくと思うけど…
127 :
774SR:2006/09/08(金) 23:10:20 ID:aJpNRq8e
タップ&ダイスでググったらいくらでも出てきたぞ。
128 :
774RR:2006/09/08(金) 23:12:06 ID:Sva7bd0M
ワシがリア厨の頃は
タップ&ダイスの使い方なんて
学校で教わったもんじゃがのう…
129 :
774RR:2006/09/08(金) 23:13:14 ID:3OeflGKP
社外シリンダー交換後、慣らし中に上り坂で焼付けを起こしてしまいました
その後そのまま乗っては居ますが、75km/hくらいが最高速のようで異音でまくり
でまたいきなりの抱きつき>スローダウンを数回繰り返していますが60-70km/hくらいの走行は特に問題なくできます
このシリンダーは特にこのまま使っていても大丈夫なものでしょうか?
たまに右車線で追い越し中、車の前に出るためについつい危険速度域まで加速しては
ここで焼きつくと後ろの車にひき殺される〜〜!!と心臓によくないことが数回
2st90ccのスクーター(リード)です
130 :
774RR:2006/09/08(金) 23:14:48 ID:GuR2oR97
>>125 >タップ&ダイスの使い方
迷わずやれよ、やればわかるさ、アリガトー!
どうやっても最初は失敗するwので、
端材とかで練習してからやりましょうね。
131 :
774RR:2006/09/08(金) 23:16:00 ID:h3jaKn+f
>>125 まわりくどい。
>>129 大丈夫なわけがない。藻前様が死ぬリスクはともかく後続を巻き添えにしちゃ不憫だろう
心配なら一度腰上開けてみれば?
132 :
774RR:2006/09/08(金) 23:19:32 ID:nEiQgPlh
さっき走行中(自分は原付)に原付二人海苔の人達に追いかけられた。
とりあえず絡まれると厄介なので何とか逃げたけど
他の色々な車等に迷惑をかけてしまった。
そこでだけどそういう状態にあったときで簡単に回避するにはどうすれば良いですか?
133 :
774RR:2006/09/08(金) 23:20:40 ID:I18lb5k5
>>129 ダメです。そのまま使うメリットがないし危険だぞ?
それ系のバイクなら安いボアアップも出てるし、買い替えろ!
あと、スクーターはボアアップした時にオイル量のセッチングしないとダメだぞ?
アクセルも全開から全閉は焼き付きの原因になるから禁止。
ならし中ならタンクにオイルキャップ一杯のオイル入れて走るのがベターだよ
134 :
774RR:2006/09/08(金) 23:22:43 ID:I18lb5k5
>>132 追いかけられる理由があるはず(ない場合もあるがw)
とりあえず交番池!警察署池!
俺なら止まって話し合いをしますがwww
135 :
774RR:2006/09/08(金) 23:26:53 ID:h3jaKn+f
>>134 相手が話の通らない人種だったら。
ま警察機関の近くで停まるってもんだろうね
136 :
774RR:2006/09/08(金) 23:27:02 ID:nEiQgPlh
>>134 とりあえずその時の状況は学生服着てました。
相手は一瞬見えましたが多分ヤンキーみたいですね。
やっぱり学生服だと絡まれるかな〜。
137 :
774RR:2006/09/08(金) 23:43:43 ID:+75wNcI4
ホンダのお店でカワサキの部品頼んだりしたら割り増しになりますか?
138 :
774RR:2006/09/08(金) 23:45:12 ID:J24F2gcI
>>137 それ以前に、取り寄せできない可能性も有るわけで・・・
139 :
774SR:2006/09/08(金) 23:46:40 ID:aJpNRq8e
普通に出来るはずだよー。
140 :
129:2006/09/08(金) 23:51:41 ID:3OeflGKP
わかりました・・・明日バイク屋で見てもらいますね
あ、あとヤフオク観てきたんですが ボアアップシリンダーで97cc台湾製 8000円前後のモノと
デイトナあたりの101ccで3万円位のもの これって具体的に何が違うんですかねぇ??
141 :
774RR:2006/09/09(土) 00:23:48 ID:OEtNyMIJ
加工精度と生産地
野菜だって国産より中国産のほうが安いだろ
それで日本のお百姓さんが困ってるだろ
142 :
774RR:2006/09/09(土) 00:25:22 ID:/6W5kTc1
143 :
774RR:2006/09/09(土) 00:26:53 ID:Ju9beeJ3
ブランドってのもあるよな
144 :
774RR:2006/09/09(土) 00:31:36 ID:vSFNmh+V
145 :
774RR:2006/09/09(土) 00:36:01 ID:9Ymsk38M
>>140=129
なんか無茶苦茶だなぁヲイ
ボアアップした後にアクセル全開域で焼き付きって・・・ヲイヲイ
ボアアップ後ちゃんとキャブセッティングしたか?
それとオイルの供給量が間に合っているかのチェックは?
アクセル全開域で焼き付くのって第一に混合気が薄すぎ。
次にオイルが間に合わないのどっちか。
オイルの方はレース用などの高性能タイプに切り替えれば
1割程度のボアアップなら無問題だけど。
シリンダは見てみない事には判断できないがリングは変えておいた方がいい。
漏れの経験では一度焼き付き癖がついたリングは繰り返しやすい。
146 :
774RR:2006/09/09(土) 01:12:00 ID:6GUWPXFS
ZZR400のN型ですが右のステップっけてる三角のステー?支えになってるとこだす
あとアッパーからアンダーまでカウル全部変えたらいくらかかる?
新品の価格で聞きたいのですが…
当方ケータイからでパソコンサイトは見れなくて調べられず、そのうえ初ごけでオドオドorz
先輩方、助けてください
147 :
774RR:2006/09/09(土) 01:25:55 ID:sMKSXzH/
>>110 スズキのRF900かな。RF400も結構大きい。
148 :
774RR:2006/09/09(土) 01:27:57 ID:3Fh8zxNI
>>146 ステーはこれかな?左だけど。
品番:35011-1629-TX 品名:ステ-,RR,LH,シルバ- NO.35 価格:4,568
カウルはざっと見た感じだと、10万ぐらいかな。デカールなんかも入れて。
ってか、カワサキサイトのPLみにくいな。
まぁ、サイトにPLがあるだけありがたいか。
149 :
774RR:2006/09/09(土) 01:30:00 ID:+nZlhamI
>>146 もちけつ
もう一度、何が起こって、何に困って、何が知りたいのか書いてくれ
想像では右 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ して、ステップがホルダーごとポッキリ
カウルも見事に ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡して、ガリキズだらけになったと
アッパー1.5マソ+サイド4マソ+ステップ+ホルダー+ブレーキペダルで2マソ
その他細々で8〜10マソの間くらいと思われ、あと工賃
詳細は現車見て見積もらないと判らないよ、サイドカウルは左右だったら+4マソ
150 :
774RR:2006/09/09(土) 01:35:23 ID:8x1PXPeX
メイトとかバーディーは、ホンダのスーパーカブとデザインが似てますが、
あれらはデザインに関して、特許がらみの問題は起きないのですか?
151 :
774RR:2006/09/09(土) 01:36:56 ID:ZsPuZLQ6
152 :
774RR:2006/09/09(土) 02:07:24 ID:jb0Aro1C
俺はマジでバイクが好きだからここで相談する
現在俺は18才で、中卒だ
高校は高@で退学
そこでだが…来年の普通全日高校一般入試を受けようか悩んでるんだ。
だから19才で高@みたいなもんだ…
お前等ならどうする…?
やっぱ中卒のままのが良いのかな?
153 :
774RR:2006/09/09(土) 02:19:13 ID:Ju9beeJ3
>>152 文部科学省「高等学校卒業程度認定試験」
で、大学行け。
154 :
774RR:2006/09/09(土) 02:22:06 ID:RkI7swDJ
>>150 「特許・実用新案」の、まあ姉妹判といえる「意匠登録」というのはありますが、
具体的にどうならば、既存のものとは異なった新規性があるといえるのかも、
似ている/似ていないといえるのかも、機能の関係で必然的にそうなる
ということはないといえるのかも、いずれも非常に微妙で難しい問題だから、
問題が起きるか起きないかは分からないです。
ただし、保護される期間は15年だから、先行するものが半世紀近く前に登場
しているなら、おそらく問題にならないんじゃないかな?
だからといって、酷似したものを作ることが許されるとはかぎらないし、
「誰かが似ていると思っただけで相互に酷似していることになるわけではない」です。
>>151 意匠も特許庁が扱ってるからね。
155 :
774RR:2006/09/09(土) 02:25:01 ID:jb0Aro1C
>>153 dクス
それ受ければ大学行けるんですか?
156 :
774RR:2006/09/09(土) 02:37:05 ID:Ju9beeJ3
>>155 合格すれば、高校卒業と同程度の学力があると認められ、
合格者は、大学・短大・専門学校への進学のほか各種の資格試験や就職に対しても、
高校卒業者と同じ扱いを受けることができます。
との事です。
大学に行くには、更に入学試験に合格しないとね。
がんばれ。
157 :
774RR:2006/09/09(土) 02:39:38 ID:RkI7swDJ
>>155 ちょっと調べれば分かるようなことまで聞こうとするようでは無理。
158 :
774RR:2006/09/09(土) 02:39:40 ID:jb0Aro1C
>>156 激dクス<(_ _)>
自分でもそのことを詳しく調べてみます。
頑張ります<(_ _)>
159 :
774RR:2006/09/09(土) 02:40:21 ID:v1CarHdQ
>>155 大検だよ。大学受験を許可します。ってな事。
>>152 偉い!!君はマジ偉い+羨ましい。俺なら高校に行く。
ただしチャンと就職への道、何を習いたいかを見定めや!
SuSukiで金田バイク開発とか。 まじめにかいてます。
160 :
774RR:2006/09/09(土) 02:48:32 ID:Ju9beeJ3
161 :
774RR:2006/09/09(土) 02:52:36 ID:RkI7swDJ
>>158 おお! 頑張ってね。家庭の事情とかで上の学校に行きたくても無理という人もいるんだから。
162 :
774RR:2006/09/09(土) 02:59:47 ID:RkI7swDJ
>>160 あ 出てますか。どこのいつのとか知っていたら参考に教えてくれます?
163 :
774RR:2006/09/09(土) 04:38:58 ID:HwujFoyS
夜三時位に走ってたら(60キロ道を65キロ位で)後ろからきた車にやたらホーンならされました
そのあと信号青なのに路肩にとめて待ち伏せされたのでユーターンして逃げました(後退灯光ってバックしようとしてたので追い掛けてくるる気まんまんでした)
またの機会に追い掛けられるような気がするのですが大丈夫でしょうか?
ナンバーあげたほうがいいでしょうか?
ちなみにテールランプが白などという事はありません
164 :
774RR:2006/09/09(土) 04:52:12 ID:v1CarHdQ
>>163 それどこらの話
正直、君のその時の判断力があるなら心配いらん。
君の単車、目立つのか?
165 :
774RR:2006/09/09(土) 05:18:39 ID:v1CarHdQ
>>164 目立つ要素が無いのなら、ナンバーを触らない事。警察がキップくれるよ!!
166 :
774RR:2006/09/09(土) 08:40:01 ID:ZsPuZLQ6
>>154 >意匠も特許庁が扱ってるからね。
扱いが同じ省庁なだけで別物だろ。
167 :
774RR:2006/09/09(土) 08:47:23 ID:6GUWPXFS
>>148 >>149 遅れましたがレスサンクス!
ついさっき日光にあてて見てみたんですがカウルの損傷がひどい…
しかも右をやったから後ろブレーキ効かず…
近くのバイク屋まで十キロ弱…
レッカー呼ぼうか…
168 :
774RR:2006/09/09(土) 09:23:28 ID:p1XN8IYJ
すみません、今まで通販で買ってたんですが、ちょっと必要に迫られて
今日工具が必要なんです。
広島市内で、KTCやコーケンのソケットレンチ類をその場で買える工具屋さん教えてください!
タウンページを見てもどこが良いのかまではわからないので…
169 :
774RR:2006/09/09(土) 09:39:31 ID:TrDqp6LY
近くのユーホーとかホームセンターに行けば工具売ってるよ
セット売りの奴はお勧めできんけど、単品売りの奴は普通に使える
170 :
774RR:2006/09/09(土) 10:03:43 ID:Ju9beeJ3
>>162 私もネットで調べただけで、裁判とか詳しくないのですが、
昭和43年(ワ)第11385号、昭和48年5月25日判決(東京地裁)って事らしいです。
スズキはホンダに7億6100万支払えって判決だったらしいのですが、詳細はわかりません。
171 :
774RR:2006/09/09(土) 12:30:23 ID:p3sVtGOj
昨日まで走ってたのにエンジンかかりません。原付の初代DIOです。
帰省中、一ヶ月くらい放置してたらバッテリーあがったのかセルが回らなくなりました。
帰省から戻り、昨日まではキックでかけてたんですけど。。。
どうしたらいいですかね…?orz
172 :
774RR:2006/09/09(土) 12:47:34 ID:D1D1hi32
>>171 まずはプラグを清掃、出来れば交換してみて下さい。
173 :
774RR:2006/09/09(土) 12:48:32 ID:uF/wB78H
>>171 バイク屋行け
電送系と燃料周りと原因が思いつくけど
そのあたり、ちぇっくしろって言っても、いじれなさそうだし
174 :
774RR:2006/09/09(土) 13:11:57 ID:XnhcuOsP
質問よろしくお願いします。
k50のキャブをバラしてます。
仕組みはだいたい分かるのですが、部品の名前が分かりません。
ガスと空気の調整のために必要な、ジェットとかニードルとかがあると思うのですが、
それの名称及びそれぞれの働きを教えて下さい。
175 :
774RR:2006/09/09(土) 13:32:26 ID:uF/wB78H
176 :
774RR:2006/09/09(土) 13:32:29 ID:Pov36BHp
バイクで野良猫を轢いてった人を見たんですが、チラッと振り返っただけで
去っていきました。
猫は足が曲がって転がって苦しんでたよ。
ナンバー見えてたので警察に通報してやろうかと思いました。
どうして降りて来て端に寄せるとかしないんでしょうか?
バイクに乗る人全てがそうとは言わないですが・・・。
177 :
774RR:2006/09/09(土) 13:34:55 ID:uF/wB78H
何が聞きたいの?
178 :
774RR:2006/09/09(土) 13:40:16 ID:p3sVtGOj
>>172-173 レスありがとうございます。ただプラグがなにかすらもわからない素人なんで、明日バイク屋に行こうと思います。
修理代が心配ですが…orz
179 :
774RR:2006/09/09(土) 13:48:08 ID:WrysFRvx
180 :
774RR:2006/09/09(土) 13:49:25 ID:6yZvUmk2
>>176 そいつにはぬこの祟りがあるから心配するな。
ただ飛び出してくるぬこを避けきれないのも事実
やつは信じらんないジャストタイミングで飛び込んでくることがある。
181 :
774RR:2006/09/09(土) 14:12:47 ID:NiZPPjJu
ぬこたちは多分チキンレースをやってるんだよ。
早めに横切った香具師が戻ってきたりするしな。
俺は厨房のころチャリでぬこ様をひいたことがある。
何事もなく走っていったが、ヤツはきっと練習してたんだ。
182 :
774RR:2006/09/09(土) 14:19:26 ID:D1D1hi32
>>179 ドイツ ゲリバラ社製カレー200 コーン仕様です。
※スカ画像。お食事中の方注意
183 :
774RR:2006/09/09(土) 14:20:46 ID:+Ms66pa/
184 :
774RR:2006/09/09(土) 14:30:39 ID:YDO6UO0O
>>180 >ジャストタイミングで飛び込んでくることがある
あるよなー
おれもそれがきっかけでジャックナイフができるようになった
185 :
774RR:2006/09/09(土) 17:18:40 ID:6GUWPXFS
ぬこひいてもコケないもんなのか?
俺はペットボトルで綺麗に転倒したぜ
186 :
774RR:2006/09/09(土) 18:00:53 ID:eZmL34oH
>>185 国道1号線で俺の前の車と後ろの車が結構近く、低速走行しているときに前車の真下からパニアケースのフタが出て来て焦ったが踏んで
そのまま前輪強制ロックのまま前ブレーキかけてもとまれなくてリアブレ−キかけてはじめてとまれたよ。コケはしなかったが。後ろの人も
わかってくれてまっててくれたお
187 :
774RR:2006/09/09(土) 18:15:03 ID:keWysZuc
188 :
774RR:2006/09/09(土) 18:29:23 ID:wA/2V4s1
>>185 前/後輪で二度轢きましたがコケませんでした。(まぁVmaxだし)
もっと驚いたのは、轢いた猫が即死ではなかったという事です。
よろめきながら自分の脚で歩いて路外に去りました。
(おそらく、そこで倒れて死んだでしょう/ちなみに、路上で即死なら道路上からどけてやるくらい-投げ捨てるだけですが-はするつもりでした)
という訳で
>>176サヌ、わたしは野良猫と自分の命を引き換えにはしませんのでこれからも容赦無く猫は轢きます。
189 :
774RR:2006/09/09(土) 18:38:41 ID:wA/2V4s1
>>187 原付での積載、
写真の例の様に前輪左右に振り分けるのは一般的ではありませんね。
前輪側にはハンドルとか利用してキャリアを付けて搭載するのが一般的です。
(新聞屋さんや郵便屋さんを見てください)
一 応 、原付には決まりで30kgまでしか積めません。
リヤカーを牽く(120kgまで可)という手もありますが、
運転者が背負う方が一般的でしょうw
190 :
774RR:2006/09/09(土) 19:41:09 ID:D1D1hi32
191 :
774RR:2006/09/09(土) 19:50:36 ID:tJv8V3Ea
今日偶然気づいたのですが、走行中40k/mくらいで手放しをすると
ハンドルが細かく振動・・・数秒でこりゃ危ない!と思うような蛇行まで大きくなります
握ってるうちは気づかなかったし、ウェアのファスナーをあげよとして両手離して気づきました
これはどこか狂っているんでしょうか? 低速では起こりませんでしたが
192 :
774RR:2006/09/09(土) 19:57:58 ID:D1D1hi32
>>191 手放し状態で轍やマンホール等を踏むと、ハンドルの振れが発生します。
しかも日本の道路は路肩が低く、センターラインが高くなる様に作られていますので、多少の振れは仕方がないです。
ですがステアベアリング損傷、アクスルシャフト締め付けトルク不足などでも振れは発生しますので、この機会にバイク屋でチェックしてもらうのが吉かと。
193 :
774RR:2006/09/09(土) 19:58:32 ID:HlqExKY7
>>191 最近良くある質問だな。
うんと、路面の状態でそうなる場合もあるし、バイクの不具合が原因の場合もある。
で、直したいの?自分の力で?
194 :
774RR:2006/09/09(土) 20:09:57 ID:MM3S3mXj
>>191 一番怪しいのはタイヤの偏磨耗とかフロントステアリングの緩みとか
フロントフォークのオイル漏れとか?
195 :
774RR:2006/09/09(土) 20:20:24 ID:HwujFoyS
196 :
774RR:2006/09/09(土) 20:24:11 ID:+nZlhamI
>>195 どうしてみんなpicに貼るんだ?見れねぇよ
ギョーブツたんトコ借りてこい
197 :
774RR:2006/09/09(土) 20:28:04 ID:yPD4OagR
>>195 スズキGoose350かな?
早いって最高速のこと?
この写真だけでは何とも言えませんなぁ。
FCRは後付けです。
198 :
774RR:2006/09/09(土) 20:29:05 ID:D1D1hi32
>>195 スズキのグースかな?
横からの写真の方が分かりやすいのですが…
ノーマルではないでしょう。
メッシュホースとカーボンフェンダーが入っている様に見えます。
199 :
187:2006/09/09(土) 20:37:42 ID:keWysZuc
>>189 >>190 どうもありがとう。
これでやっと、見通しをたてられそうです。
>>189 予想はしていましたが、
やはり車輪脇への搭載は不可なんですね。
それにしても、法定では30kgの積載制限ありですか。
重くなれば危なくもなるんで、違反する気はないですが、、、
新聞屋さんは違反してると思いますし、
本当に「一 応」の規則なんでしょうね。
>>190 まだ探している最中なんでなんなんですが、
自分もプレスカブも(が)いいと思って
地元で探してるんですけど、
プレスカブは見つけられませんでした。
もっとも荷台を換えたりする事で
似たような積載量は確保できそうなんで、
上の2車種のどちらかでいいかな?とも思ってます。
200 :
774RR:2006/09/09(土) 20:59:09 ID:Ju9beeJ3
プレスカブのポジションランプ(普通のカブのヘッドライトが薄暗く点く)は、
前カゴの荷物を照らすから、結構便利。
201 :
774RR:2006/09/09(土) 21:09:50 ID:vy6/xyM8
最近、年寄りばかりに『いい男、ハンサム、2枚目』と褒められます。
僕のターゲットとする層とかけ離れているんですが
どうすればいいですか?
昭和のスターですか?
202 :
774RR:2006/09/09(土) 21:14:01 ID:V8Alzqqq
そのヒト達と仲良くなって孫娘を紹介してもらう。上手くいったら俺にも
おすそ分けを・・
203 :
774RR:2006/09/09(土) 21:18:23 ID:Ju9beeJ3
俺もそうなんだよな…
若い頃はお婆ちゃんぐらい、今は親ぐらい。
相手の年齢層は変わってないので、俺が歳くっただけなんだけどな。
あと20年ちょっとたてば、俺のターゲットとする年齢層にもてるかな?
204 :
774RR:2006/09/09(土) 21:21:32 ID:mu4p8KKf
250ccで前長が190センチくらいのバイクでいいのありますか?
205 :
774RR:2006/09/09(土) 21:36:03 ID:6yZvUmk2
>>204 モタードがいいんじゃない。
そんだけタッパがあれば足ベタ着きだしドリフトやっても怖くないんじゃない、
206 :
774RR:2006/09/09(土) 21:39:22 ID:HwujFoyS
207 :
774RR:2006/09/09(土) 21:45:39 ID:xXgosA6k
HONDAのビズビーという半ヘルだけども125以上のものれちゃうヘルメットが有るんですが
あれって普通の半ヘルとどう違うの?頬のパッドとってもおkらしいし・・・
あのパッドとったらマジでただの半ヘルと一緒じゃないですか?
208 :
774RR:2006/09/09(土) 21:46:25 ID:/6W5kTc1
209 :
774RR:2006/09/09(土) 21:47:11 ID:mu4p8KKf
>>205 すいません、言葉足らずでした。
家に置く場所がないのであまり大きなバイクが買えないんで、190pくらいの大きさのバイクが欲しいんですよ。
本当はエリミネーターが乗りたいんですけど、置く場所がないんで他に250ccくらいでいいバイクがあるか知りたいんです。
210 :
774RR:2006/09/09(土) 21:49:24 ID:7Y0GTtFH
>>206 グースは単発だからCB400SF等と比べると加速、最高速じゃあ
適わないわな。てか、なんで携帯でしか見れない所にはるんだ??
頭悪い?
211 :
205:2006/09/09(土) 21:49:28 ID:6yZvUmk2
ごめん・・・・ 恥ずかちー。
212 :
774RR:2006/09/09(土) 21:52:33 ID:Ju9beeJ3
>>209 べクスター150が1,920mmで、190センチぐらいって条件に一番近い。
トリッカーが1,980mm、2m以下って現行車じゃこのぐらいじゃないか?
ハンドル切って、少し斜めに置けばもうちょっと大きいのも置けないか?
213 :
774RR:2006/09/09(土) 22:06:18 ID:jLLIrIaj
質問です。
50ccのDioなんですが、プラグをはずそうと思ってプラグレンチをはめて左に回しても
ビクともしないんです。かなり力をいれても。前回交換のときは2ヶ月くらい前にバイク屋
で頼みました。
556とかをプラグ周辺にふりかけても大丈夫でしょうか?
214 :
774RR:2006/09/09(土) 22:06:22 ID:mu4p8KKf
>>212 玄関の前に置くのであまり斜めにして場所をとると出入りが厳しくなりそんなんです。
とりあえずトリッカーあたりで探してみます。野分親切にありがとうございました。
215 :
774RR:2006/09/09(土) 22:17:46 ID:Ju9beeJ3
>>213 浸透潤滑剤をプラグ周辺にかけるのは、ちゃんと拭き取れるor洗い流せるなら問題ない。
でも、ガスケットより奥にあるネジ山までは浸透しないと思う。
216 :
774RR:2006/09/09(土) 22:19:05 ID:jLLIrIaj
217 :
774RR:2006/09/09(土) 22:28:51 ID:rv8X4fDq
馬力とトルクの違いがよくわからなくなってきました。
検索したら、馬力で加速性能と速度が決まると書いてありました。
物理でトルクと言えば角加速度に密接に関係しています。
速さが馬力で決まるのは納得できるのですが、加速はトルクが決めるのではないのですか?
218 :
774RR:2006/09/09(土) 22:37:16 ID:Ju9beeJ3
>>216 ガスケットに錆が出てるなら、それが浸透潤滑剤で柔らかくなって、多少の効果はあるかもしれませんが、
2ヶ月前に交換したプラグなら、集中豪雨などの影響を受けてなければ
固着するほど錆びてないと思います。
だから、無駄じゃないかと思うのですが…
普通に固いネジを外す要領で、一気にガンと衝撃を与えて緩めては如何でしょうか?
失敗すると、碍子部分をへし折ってしまう事がありますが。
219 :
774RR:2006/09/09(土) 22:41:44 ID:kKcnIkmk
来年排ガス規制で油冷、空冷エンジンの存在が危ぶまれていると
聞きました。2st、ディーゼルが規制になる理由はなんとなく理解できますが、
油冷、空冷エンジンが規制に引っかかる理由がいまいち理解できません。
Fi化や触媒入りのマフラーの導入、2次エアシステムを導入すれば
素人目ですが回避できそうな気がするのですが。詳しい方、教えてくださいませ。
220 :
4ep:2006/09/09(土) 22:51:47 ID:j+sbZYW/
>>219 確かに空冷でもきちんと適合を取ればそれなりに規制をクリアする事は
可能です。
ですが空冷の場合は水冷に比べて熱の分布が不均一な為、例えば
ピストン/リングのクリアランスが水冷ほど詰められなかったり、燃料に
よる冷却を多めに使わないと成り立たない、という不利な部分があります。
更にウォータージャケットを持たず、共鳴するフィンを持つ為
騒音規制についても不利となっています。
なのでメーカーとしては空冷で頑張って規制に適合させた開発を
行うより、新規の水冷エンジンを作った方が性能も向上し、将来に渡って
発展させる余地があるのそちらを優先させるでしょう。
ちなみに空冷で触媒装備、FIのエンジンを採用した機種も各社持っています。
それこそ中国、インド、ブラジル辺りでもそのようなモデルが生産されています。
221 :
774RR:2006/09/09(土) 22:54:50 ID:HwujFoyS
油冷とは空冷と何が違うのですか?
水冷のウォータージャケットのようなものを作りそこにEGオイルを流しているのですか?
222 :
774RR:2006/09/09(土) 23:02:09 ID:eZmL34oH
223 :
219:2006/09/09(土) 23:03:42 ID:kKcnIkmk
なるほど、了解です。しかし名残惜しいものですね、好きなカタチのバイクが消えていくというものは。
車なんかだと、モデルチェンジでエンジンをそっくり変えて販売する例も少なくありませんので
バンディットがあらたに水冷エンジンを搭載してリニューアルしてくれる事を祈ってます。では有難うございました。
224 :
774RR:2006/09/09(土) 23:11:44 ID:Ju9beeJ3
>>220 >>223 平成18年10月1日から、新しい排ガス規制が順次提要されるようです。
新しい排ガス規制で、規制値もそうですが、試験方法がコールドスタート方式に変更になるようです。
空冷で必要な冷却性能を持たすと、機関の温度が最適になるまでに時間が掛かる為、
水冷式の方が有利という事みたいです。
225 :
774RR:2006/09/09(土) 23:20:10 ID:Ju9beeJ3
>>221 スズキの言う「油冷エンジン」は、特に高温になるヘッド周りやピストン部の冷却に、
エンジンオイルを積極的に使っているもので、基本的に空冷エンジンです。
普通に空冷って書くよりアピール度が高いって事じゃないですか?
226 :
774RR:2006/09/09(土) 23:20:39 ID:gKFLalCa
>>217 安心しろ。喪前の認識はかなり前進してきている。
ここでたとえ話をしよう。
変速機付きの自転車に乗っているとする。
低いギヤでシャカシャカと忙しく漕いでる時。
高いギヤでゆっくりと漕いでる時。
加速の度合いが同じでも、ペダルの重さは違うよな?
このペダルの重さが「トルク」という事なんだよ。
第三者からの補足、指摘大歓迎
だが219の理解を妨げるような「わかりにくく正しい論法」や「重箱のスミをつつくようなレス」はカンベソ
227 :
774RR:2006/09/09(土) 23:28:38 ID:0kcsRawb
2ヶ月ほど前にディバージョン600のキャブOHをしたのですが、
その際にヒートガード?(エンジンとキャブの間に入れる断熱用のゴムマット)
を付け忘れて今に至ります。
で、特になくても問題ない感じなので、付けないで乗ってますが、これが無いと
何かトラブルが発生するのでしょうか?
228 :
774RR:2006/09/09(土) 23:46:27 ID:Ju9beeJ3
>>227 パーコレーションの防止の為の物ですね。
暑い日でも問題なかったのなら大丈夫かもしれませんが、自己責任で。
229 :
774RR:2006/09/09(土) 23:46:33 ID:rv8X4fDq
>>226 すいません、やっぱりまだピンときません。
トルクと馬力について議論するときは変速機がある前提なのですか?
ギアが変わることでトルクも変化するのはわかるのですが、加速させているのは
やっぱりトルクだと思うのです。
230 :
774RR:2006/09/09(土) 23:50:46 ID:p/5Obvlh
>>229 ミッションがなければパワーとトルクは比例関係なので
区別して議論する意味がない
231 :
774RR:2006/09/09(土) 23:53:50 ID:4fu4UbJk
>>229 ちゃりで例えるとちゃりがトルクでこぐ人間が馬力。
キャブの中身で言うとスローがトルクでメインが馬力。
キャブがわからねぇとか言われたらどうしようw
232 :
774RR:2006/09/10(日) 00:01:31 ID:vy6/xyM8
233 :
774RR:2006/09/10(日) 00:04:13 ID:rv8X4fDq
キャブがわからねぇw
230と231の説明でなんとなくわかったような気はします。
しかし、運動方程式がわかればちゃりの加速度も速度もすべてわかりますよね。
それで運動方程式に必要なのは馬力ではなくトルクなのが僕が混乱している
原因だと思います。
馬力がわかればトルクもわかって加速度もわかるという理屈なのですか?
234 :
774RR:2006/09/10(日) 00:04:50 ID:ffQNSxDp
235 :
774RR:2006/09/10(日) 00:07:08 ID:0kcsRawb
>>228 レスどうもです。なるほどキャブ内のガソリンが沸騰ですか・・・
エンジンヘッドの真上に手を入れても問題無いレベルなので
キャブがヘッドに触れでもしない限りは問題ないでしょう。このままにしておきます。
236 :
774RR:2006/09/10(日) 00:17:00 ID:UV+NSCev
>>233 トルクがわかれば、馬力は計算で出ます。
最大トルクが同じで、その発生回転数が3000rpmのエンジンと
6000rpmのエンジンなら、6000rpmのエンジンの方が、
最大トルクが出ている時の出力(馬力)は倍って事になります。
実際のバイクでは加速や最高速度は、エンジンの性能(最大トルク・最高馬力だけでなく、過途特性も含む)や
ギヤ比、走行抵抗の大きさで変化するので、一概には言えません。
自分なりの解釈ですが、トルクはある仕事が出来るかどうか。
馬力は、時間内にその仕事がどの位できるか。
237 :
774RR:2006/09/10(日) 00:21:45 ID:cIDD29Oi
>>233 トルク:軸をまわそうとする力
馬力:まやかし
238 :
774RR:2006/09/10(日) 00:37:36 ID:Tn7YR71K
>>236 物理で回転体の問題を解く場合、運動方程式をたてます。
この方程式は慣性モーメントとトルクさえわかれば解けます。
角加速度は運動方程式を解けばわかり、角加速度がわかれば加速度もわかります。
僕が混乱しているのはここなのです。
角加速度を生じさせているのは馬力ではなくトルクなので、トルクで
加速しているのではないかと考えてしまうのです。
馬力がわかればトルクもわかるから加速も馬力で議論しようということなのでしょうか。
>>238 どういう答えを望んでいるんでしょうか、、、(なんか、不毛な論争になってる気がする)
おいらのバイク:RZ350R 55PS/4.7kg
スズキのバイク:GT750 67PS/7.7kg (最終型は70PSあった気がするが・・・)
どっちが加速いいと思う? (どっちも古い! って答えは却下w)
バイクも車も、クランク軸に車輪が付いてる訳じゃないし、単純に軸馬力/トルクだけを
語っても意味ないと思うんだが、、、
>>236氏の言う「実際のバイクでは・・・『ギヤ比、走行抵抗・・・』うんぬん」 が、全てを
物語っているかと思うけどなぁ?
240 :
774RR:2006/09/10(日) 01:05:40 ID:G09bNxTz
>>238 最後の1行以外はあってると思う
最後の1行も間違ってるとは思わないけど最大トルクや最高出力の数字で加速を論じようとしているのなら間違い
時間を無限小にした瞬間の議論ならあってるはず
241 :
774RR:2006/09/10(日) 01:06:04 ID:UV+NSCev
>>238 物理の細かいところは忘れちゃいましたので、議論できませんが、
正しく理解されているのではないかと思います。
>>217で問題にしていたサイトが「トルク 馬力」でぐぐった時に、一番上に出てくるサイトなら、
そこに書かれているのは、馬力の方がより「加速や最高速」の指標になりやすいって事です。
バイクのエンジンは、常に最大トルクを発生できないので、そのように考えると簡単だって事です。
242 :
774RR:2006/09/10(日) 01:15:45 ID:OghzfMnP
>>238 内燃機関の最大発生トルクは、回転数により変化する。
慣性モーメントは一定でも、トルクは定数じゃない。
ってことに、気付けよ..。
243 :
774RR:2006/09/10(日) 01:19:44 ID:Ctr0hIRB
>>238 トルクで決まるのは加速ではなく加速度では?
つまり,無限小の時間内での加速では?
加速を求めるには,
さらに単位時間あたりに発生するエネルギーの総量を問題にする必要がある。
そのために時間あたりのトルクの発生回数(雑な表現だが)であるrpmを乗じた
「馬力」が使われている。
244 :
774RR:2006/09/10(日) 01:35:35 ID:Tn7YR71K
スレ違いというか板違いのようで申し訳ありません。
>>240,
>>242,
>>243 最大トルクではなく、角速度(回転数)の関数としてのトルクがわかれば
運動の様子がわかる、ということは理解してます。
馬力からでもトルクからでも運動の様子がわかることは理解している
つもりなのですが、あくまでも馬力はトルクから求めるものであって、
トルクが加速を決めているのではないかと考えていました。
そしたら
>>241のサイトで「加速は馬力が決める」というようなことが
書いてあったのでワケワカメになってしまったのです。
245 :
774RR:2006/09/10(日) 01:44:30 ID:Ctr0hIRB
>>244 「加速のよいバイク・車が欲しければ,トルクじゃなく馬力を見て決めろ」
という程度の意味ではないかと思われます。
246 :
774RR:2006/09/10(日) 01:50:13 ID:u0p6rwzA
|-`).。oO(でもFZ1とXJRじゃXJRの方がお馬の数は少ないのに
加速がよいと思うんだけど
247 :
774RR:2006/09/10(日) 01:54:54 ID:bf3M0qKd
>>244 >馬力はトルクから求めるものであって
馬力はトルクと【回転数】から求めるものですよ。
3000rpmで10N・mのエンジンと9000rpmで5N・mのエンジン
があった場合、加速時の後輪回転数を同じにすると
見かけ上の後輪トルクは後者の方が1.5倍になりますよね。
馬力が大きいということは見かけ上の後輪トルクが大きくとれる
位に考えればどうでしょう
248 :
774RR:2006/09/10(日) 01:55:19 ID:qbeURiwB
自転車やバイクが動けない時はどうなの?
トルクはかかっているけど、回転数は0なのでトルク*回転数=0って事で正しい?
あと、トルクってどうやって測定するの?
249 :
4ep:2006/09/10(日) 02:02:50 ID:U2tlSQHG
>>248 エンジンの発生トルクは動力計、という機器で計測します。
水式、電気式があり、この機器にエンジンのクランクシャフトをつなぎ
各回転でのトルクをロードセルにて計測します。
この値に定数と回転数をかけたものが出力(kw)となります。
250 :
4ep:2006/09/10(日) 02:04:35 ID:U2tlSQHG
>>248 それと
>自転車やバイクが動けない時はどうなの?
この場合はトルクがかかっていてもそれが仕事に
なっていないので出力としては0となります。
251 :
774RR:2006/09/10(日) 02:06:29 ID:hRIUNKGI
>>248 後輪でのトルクはそういうことになる。
トルクの測定は色々あるけど、腕を例にする。
一番簡単なのが2メーターの棒を用意する。
その棒の真ん中を持ち、水平にする。
棒の端に1キロの重りをくっつけて水平に保てれば、
おおよそ10N・mのトルクがあることになる。
そして、10キロの重りをくっつけて水平に保てれば、
おおよそ100N・mのトルクがあることになる。
252 :
774RR:2006/09/10(日) 02:07:45 ID:Tn7YR71K
皆さん深夜にも関わらず本当にありがとうございました。
ふいんきとしては馬力の方が性能をよく表しているというような意味だったのですね。
バイクではなく物理用語の定義みたいな話になってしまいましたが、
なんとか自分の中で納得できたと思います。ありがとうございました。
253 :
774RR:2006/09/10(日) 02:10:49 ID:DmDvHlE+
予算の都合上、フロントとリアのタイヤのメーカーが違うのですが、
大丈夫でしょうか?
254 :
4ep:2006/09/10(日) 02:12:45 ID:U2tlSQHG
>>253 あまりお勧めは出来ないのですが極端に性格の違うタイヤでなければ
大きな問題は有りません。
ただ乗り始めはご注意下さい。多少ハンドリングに影響が出る場合が有ります。
255 :
774RR:2006/09/10(日) 02:16:21 ID:+89aK7s3
>>252 トルクって時間の懸念がないから
エンジンに100kgのモノを釣り上げるトルクがあっても
3日で1m釣り上げても
400日で1m釣り上げても
同じトルクを有するエンジンになるんだよ
トルクというのが無意味な指数なのはわかるだろ
256 :
774RR:2006/09/10(日) 02:18:16 ID:20qolnP4
車種はXJRなんですけど、スロットルを軽くするにはどうしたらいいっすかね?
257 :
774RR:2006/09/10(日) 02:18:33 ID:GuPS3XmU
ギア比の高い、競輪の自転車は高トルクをかけてもなかなか進まないね。
ギア比の低いママチャリなんかは低トルクでも加速がいいけど。
258 :
253:2006/09/10(日) 02:18:36 ID:DmDvHlE+
>>254 わかりました、参考にいたします。こんな夜遅くにも関わらず親切丁寧
に教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m
259 :
4ep:2006/09/10(日) 02:21:14 ID:U2tlSQHG
>>256 1 スロットルワイヤーの取り回し確認
2 注油(ワイヤーグリス)
3 右手を鍛える
等の方法があります。
先ずは1、2をお試し下さい。
260 :
774RR:2006/09/10(日) 02:27:11 ID:20qolnP4
ヤマハの場合スロットル部が外せるみたいな事聞きました!ジュラルミンがどーのこーのって聞いたんすけどわかりますか?注油は試したんすけどあまり効果なくて。
261 :
4ep:2006/09/10(日) 02:30:22 ID:U2tlSQHG
>>260 残念ですが何のことを仰ってらっしゃるのかさっぱり分かりません。
スロットル部を外してどうするのでしょうね?
注油、取り回しでダメならワイヤー自体が中で錆びるなどして
動きが渋くなってはいませんか?
それでもなければ貴方のバイクは正常なので、諦めるしか
ないかも知れません。
262 :
774RR:2006/09/10(日) 02:33:06 ID:1dixY3Xp
はじめまして、最近バイクの総走行距離が10000kmを超えました。
10000kmを超えたら、これは変えておいた方が良いという物はありますでしょうか?
バイクの状態といたしましては
車種:ホーネット250
所有期間:新車で購入してから1年4ヵ月経過
交換した消耗品:5000kmごとにプラグを交換・オイルは勿論3000kmごとに交換
タイヤはスリップサインの辺りを見たところ、まだ余裕がありそうです。
私としましては、とりあえずエアクリを変えなきゃな〜と思っている次第です。
263 :
774RR:2006/09/10(日) 02:38:43 ID:20qolnP4
ありがとうございます。一回いじくってみます!
264 :
4ep:2006/09/10(日) 02:39:29 ID:U2tlSQHG
>>262 エアクリーナの交換といっしょにチェーンの状態の確認も
してあげておけばいいでしょうね。。
またオイル、プラグの交換時期ですが、メーカーの推奨
交換時期で問題はないかと思います。
265 :
774RR:2006/09/10(日) 02:39:52 ID:20qolnP4
あっ!スロットルの経口を替えるみたいな事言ってました。
266 :
774RR:2006/09/10(日) 03:23:08 ID:VERiCP/A
>>262 ブレーキパッドの磨耗が進んでいる頃合いだと思いますので、
残量をチェックしておいたほうが良いかと。
267 :
774RR:2006/09/10(日) 03:50:37 ID:7us4u8Pl
>>166 > デザインで特許?
> 何だそりゃw
無駄口にしかなってない。どうせ「意匠登録」というものを知らなかったから
連想が働かなかっただけだろうがな。
268 :
774RR:2006/09/10(日) 03:55:44 ID:7us4u8Pl
>>170 わざわざお手数を。その当時でその金額だとかなりのニュースになったのかな。
可能なら調べてみます。
269 :
774RR:2006/09/10(日) 04:04:06 ID:r/aJwoPu
この度自賠責が切れることになって、更新に行ったら「標識交付書を持ってきてください」と言われました。
250なので車検書の代わりのA5くらいのやつだと思うんですが、引っ越しのどさくさでどこかにやってしまいました(たぶん。。)
陸運局に行けばもらえると思うんですが、陸運局に行くのに何を持って行けばいいでしょうか?
とりあえず印鑑と軽自動車税申告書は用意したんですが。陸運局のHPがわかりにくすぎて。。
お願いします。
270 :
269:2006/09/10(日) 04:06:29 ID:r/aJwoPu
うわ、今もっかい探したら通帳と一緒に入ってました。すみません。。
271 :
774RR:2006/09/10(日) 05:11:30 ID:WXrBGWlZ
歩道の線のすぐ内側に(10CMも離れてない部分に)また歩道の線が
あるのですがこれって時間制限駐車区間の区間を現しているんですかね?
272 :
774RR:2006/09/10(日) 05:21:27 ID:YR23u1Ar
273 :
774RR:2006/09/10(日) 06:26:08 ID:5wSnsAgv
パワーアップさせるにはどうすればいいのですか?
ボアアップ以外で。
274 :
774RR:2006/09/10(日) 06:28:39 ID:bf3M0qKd
275 :
774RR:2006/09/10(日) 07:19:00 ID:QxCWu3cx
276 :
774RR:2006/09/10(日) 07:29:36 ID:w4EHkml8
277 :
774RR:2006/09/10(日) 07:30:32 ID:6zhJBqbK
278 :
774RR:2006/09/10(日) 07:30:43 ID:j2G/PMHv
友達から91年式のジョグを頂いたんですが、友達が言うには
8KJという型式らしいのですが検索しても見当たりません。
もしかしたら、3KJの間違いでしょうか?
その友達も誰かから譲ってもらったそうですが。
279 :
4ep:2006/09/10(日) 07:38:47 ID:U2tlSQHG
>>278 JOGであればおそらく3KJが正解です。
フレーム番号を見ればすぐ分かるので気になるなら
確認してみてください。
脚を乗せる部分のプラスチックカバー前側に
縦長の蓋がして有り、それをこじって取り外すと
フレーム番号が出てきます。
その番号の頭3桁が貴方のJOGの型式です。
280 :
774RR:2006/09/10(日) 07:42:39 ID:IspT7Qd8
おはよーす。
>>273 良い吸気良い圧縮良い火花ってのがエンジン好調に必須だと言われてるんだな。
良い吸気ってのは燃料と空気がきめ細かく混じり、かつセッティングがキチンと出ている状態
良い圧縮ってのは(ピストンリング・バルブから)圧縮漏れが無いこと
良い火花ってのは力強い火花がエンジン全域で出ていること
でだ、低抵抗ってのもある。
摩擦抵抗、空気抵抗、ま、吸気抵抗も低い方が高出力に貢献するな。
摩擦抵抗はエンジン内部だけじゃなくってチェーンとかホイルベアリング、
運動性から見ればステムベアリング、Rサスリンクも引っ掛かりなく滑らかな動きの方が良い。
ま、簡単にできる事としては、オイル管理、シールチェーンへ交換、チェーンルブの塗布、キチンとした慣らし運転
低抵抗プラグコードに交換、エアクリーナ清掃、プラグの定期交換
↑に加えてFCRなどレースキャブに交換するのが現実的ではないかな。
エンジンヘッド部面研磨で圧縮比アップは、今時のエンジンでは難しいと思うよ。
更には各部グリスアップ、ハイパフォーマンスタイヤへ交換で運動性向上、とかな。
あ、一番肝心なのは腕ww
281 :
774RR:2006/09/10(日) 07:50:38 ID:j2G/PMHv
>>279 そうなんですか。ありがとうございました!
282 :
774RR:2006/09/10(日) 09:06:31 ID:9FGPEWit
>>237 口径の大きいキャブ&エアクリ加工
社外マフラー
ハイカム、バルブ、バルブスプリング
などの装着
もちろんポン付けじゃだめですよ
パワーアップ系の疑問は原付(4ストならモンキーやエイプ、2ストならNSR50など)のサイトの方が詳しく乗ってたりしますよ
283 :
262:2006/09/10(日) 09:15:49 ID:1dixY3Xp
>>264 チェーン&スプロケは今度バイク屋に行った時に見てもらいます。
>>266 ブレーキパッドはちょっと前にリアを変えたので、フロントの方もそろそろ変えたいと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。
284 :
774RR:2006/09/10(日) 10:11:24 ID:b/phipnB
2st原付なんですが、冬場はエンジン温まってないと前に進まないのですが、
そんなもんですか?
285 :
774RR:2006/09/10(日) 10:28:05 ID:a/vaaa3I
SRX400ですが、車検が迫っています。シートをカスタムにしていますので
二人乗り用のバンドがついていません。こままだと車検が通らないとショ
ップの方に言われました。ドゥカティなどを見ていると二人乗りでもバン
ドがついていませんが、これで車検は通っているのでしょうか?もし通る
とすれば何が違うのでしょうか? 後、構造変更の手続きは大変ですか?
286 :
774RR:2006/09/10(日) 10:42:51 ID:GmOuPvF5
>>285 貴方の言うベルトのないドカには、グラブバーが付いていませんか?
タンデム走行時、後ろの人が捕まることの出来る部分&足を乗せるステップがあることが
二人乗り仕様車の条件です。
・簡易的にベルトをつけてしまう
・別途中古でも良いのでバンド付きの純正シートを手に入れる
のどちらかが有効かと思いますが。
構造変更はした事がないので、他の回答者ヨロ。
287 :
774RR:2006/09/10(日) 10:58:21 ID:h+y3hWv0
ディーゼルのバイクってありますか?
288 :
774RR:2006/09/10(日) 11:06:36 ID:a/vaaa3I
>>286ご回答有難うございます。ドカですが、グラブバーのない車種があります
ね。外車ということで大目に見られているのかも…。
車検に関してはノーマルシートに変える方向で検討します。後、ハンドルとか
も社外製でノーマルに戻す予定。カーボンマフラーの爆音も、中に金タワシを
付けて音を下げるなど、いろいろ面倒臭い反面、楽しくもありというところで
す。
ありがとうございました。
289 :
774RR:2006/09/10(日) 11:14:57 ID:bf3M0qKd
290 :
774RR:2006/09/10(日) 11:22:03 ID:GmOuPvF5
>>287 今はもう生産していないが、エンフィールド・ロビンDR400Dってヤツがディーゼル搭載車だったな。
…ってもうレス付いてるやんw
確か日本にも数台入っているはず。
他にはオランダ辺りでも存在はしていたはず。
>>288 外車だから大目に…って事は無いので、どこかに握る部分が隠されているんでしょうw
ドカの正規ディラーさんに聞けば確実かと思います。まあ、モンスター系とかの事だと思いますが(私は知らない)。
余談です。
ハンドル等ですが、一定範囲の高さの変更でしたら構造変更無しで車検可能なはずです。
http://www.seven.ne.jp/~masa/konin/ 詳しくは最寄の陸運局へお問い合わせください。
291 :
774RR:2006/09/10(日) 11:39:18 ID:h+y3hWv0
292 :
774RR:2006/09/10(日) 11:47:04 ID:QVWD1Tgv
野分親切な諸兄方
バイク板でたまに目にするハイサイドという言葉の意味を教えてください。
293 :
774RR:2006/09/10(日) 11:47:18 ID:a/vaaa3I
>>290確認しました。モンスターですが、シートカウルの下になにやらバー
が…。実際あれを利用するかどうかは別にして、あれで車検が通っているの
でしょう。SRX400(3VN)にも似たようなバーが付いてはいるのですが、しかし
私のSRXの場合、MC21レーシングカウルが装着してあるので、やっぱり
ノーマルに戻すのが無難かと思っています。
ハンドルに関しても、高さは特に規定が無さそうなのでいいのですが、左右
ハンドルの両先端までの距離が問題でして、ショートハンドルですのでどうし
ても車幅を満たすことができないのです。いろいろ後出しの情報ですみません。
しかし大変参考になりました。ありがとうございます。
294 :
774RR:2006/09/10(日) 11:51:34 ID:9FGPEWit
>>292 スリップしてた後輪が急にグリップしてバランスを失うことかと
レースなんかだとロデオみたいにライダーが吹っ飛んでいく
295 :
774RR:2006/09/10(日) 11:53:33 ID:QVWD1Tgv
>>294 気になってたので助かりました。
ありがとうございました。
296 :
774RR:2006/09/10(日) 11:53:44 ID:tisokAlZ
>>292 普通コーナーリング中でのバイクでの転倒というと、バイクと人間が地面に対して下側に(ローサイド)に倒れコーナー外に滑っていくことが想像できると思いますが、
(スリップダウン)
まれに、スリップ状態からタイヤが急激にグリップを取り戻す瞬間があります。
そうなると、寝始めているバイクが、反対方向に立ち上がり、絵的には人間が上に吹っ飛ばされることになります。
つまり ハイ(高い)サイドへの転倒。
もちろん、バイク、車体に対するダメージはハイサイドのほうが高いです。
場合によっては、外側に吹っ飛ばされた後でバイクが降ってきます。
297 :
カッパ:2006/09/10(日) 12:19:15 ID:AL0r4V76
ハーレーの正規ディーラーに将来勤めたいと思うのですが………やはり二輪は二輪で苦しいのでしょうか?
ご教授願います。
298 :
774RR:2006/09/10(日) 12:24:59 ID:z9WkgRgk
つ【遠心力】
299 :
774RR:2006/09/10(日) 12:26:41 ID:Mcn/Lm5y
>>297 申し訳ありませんが、かなり言葉足らずで貴方の言いたい事が何通りにも取れて分かりません。
もう少し細かくお願いします。
300 :
774RR:2006/09/10(日) 12:53:43 ID:Eg2chCmi
僕は今までオンロードしか乗ったことないのですが、
オフやモタ糊があちこち林道行ったり河川敷で遊んだり楽しそうで羨ましいです。
僕も早く2台目にオフ買ってみんなと遊びたいです。
最初は一人で近くの林道とかで慣れようと思うのですが、
ああいう林道って一人じゃトラブったとき怖いんでしょうか?誰かと行った方がいいかな?
301 :
774RR:2006/09/10(日) 12:55:59 ID:PeesSs4k
3g携行缶を持っていくのをオススメします
302 :
774RR:2006/09/10(日) 13:01:11 ID:Mcn/Lm5y
>>300 なんらかのトラブルが発生した時の為に、しばらくは林道走行などオフ系のベテランさんと一緒に行く事をお薦めします。
トラブルの対処法からオフの楽しさまで、色々な事を教えてくれるでしょう。
2chや各種HPでツーリングOFFが開催されている事が多々あるので、一度検索されたらいかがでしょう?
303 :
774RR:2006/09/10(日) 13:10:32 ID:vh1PxcYC
セパレートハンドルつけようと思ってるのですがノーマルハンドルより肩や腰に疲労たまりますか?
車種はバリ2でつ
304 :
774RR:2006/09/10(日) 13:16:08 ID:nQvHJw6E
>>303 人によってはそっちの方が楽と言う方もいます。
体型で変わるのでまずはスワローで試してみて
大丈夫ならセパにしてみては。
305 :
774RR:2006/09/10(日) 13:18:22 ID:h+y3hWv0
飛行機と併走してバイクで走りたいのですが、
どこかよい場所ありませんか?
民間空港でも米軍基地でも自衛隊基地でも問いません。
306 :
774RR:2006/09/10(日) 13:20:13 ID:vh1PxcYC
307 :
774RR:2006/09/10(日) 13:23:26 ID:Q+TKKRru
>>305 おすすめは
民間空港、米軍基地、自衛隊基地w
308 :
774RR:2006/09/10(日) 13:25:19 ID:h+y3hWv0
309 :
774RR:2006/09/10(日) 13:28:51 ID:bf3M0qKd
>>305 羽田空港なんかちょくちょく車が入って走ってるよ
310 :
774RR:2006/09/10(日) 13:47:43 ID:G09bNxTz
>>305 民間空港は捕まるくらいだけど米軍基地は撃ち殺されるかも
治外法権だしw
311 :
774RR:2006/09/10(日) 13:51:50 ID:Mcn/Lm5y
>>305 トップガンごっこがしたいのですか?
でしたらあの位近くを並走するのを前提としますと、
自衛隊、米軍基地は機密上関係者以外入れませんし、騒音対策の為、一般道のすぐ横に滑走路はまず無いでしょう。
可能性としては民間飛行場貸し切り、飛行機チャーター位でしょうか。
お近くの飛行場をぐぐり、お問い合わせ下さい。
312 :
774RR:2006/09/10(日) 13:58:07 ID:ZLtTVKVB
一般的に、セッティングする際プラグが黒いと濃く、白いと薄く、狐色がベストですよね。
新しいプラグを用意してセッティングを始めて黒くなってしまったとします。
その場合、また新しいプラグに変えないといけないんですか?
それともそのままでも白や狐色に変わるんですか?
313 :
774RR:2006/09/10(日) 14:08:42 ID:Mcn/Lm5y
>>312 交換してすぐなら清掃でいけますよ。
私はパーツクリーナーで洗います。
314 :
774RR:2006/09/10(日) 14:09:11 ID:Q+TKKRru
>>312 焼き色は、調べたい回転域で正しい走り方と正しいエンジンの止め方をしないと
何の目安にもならない。
街乗りで低回転ばかりを多用すると真っ黒になって当たり前。
315 :
774RR:2006/09/10(日) 14:22:13 ID:ZLtTVKVB
分かりました。ありがとうございます。
パーツクリーナーで磨いても問題ないんですか?
316 :
774RR:2006/09/10(日) 14:30:13 ID:Mcn/Lm5y
>>315 磨いたら電極が削れるからダメです。
パーツクリーナーで汚れや余分な油分を溶かし、拭き取るだけです。
拭く際は、電極の点火ギャップが変わらないように注意してください。
317 :
774RR:2006/09/10(日) 14:35:47 ID:pe8koBeZ
>>305 気分だけ味わうなら横田基地横のR16とかどうでしょう
英語の標識も立ってるし
318 :
774RR:2006/09/10(日) 14:48:42 ID:XeZW98Of
ドライサンプとウエットサンプってどうちがうのですか?
319 :
774RR:2006/09/10(日) 14:57:07 ID:bf3M0qKd
320 :
774RR:2006/09/10(日) 14:58:09 ID:hRIUNKGI
>>317 あの辺オービスやら取り締まりが多くないか?
でもまぁ、横田基地が適当か。
トップガンならばCG合成が一番安く上がりそうだな。
321 :
774RR:2006/09/10(日) 17:53:09 ID:zZHD7x53
322 :
774RR:2006/09/10(日) 18:25:07 ID:NKwW/nnz
最近は制振合金と言うものがイロイロあるそうですが、この様な素材のハンドルバーやミラーって無いですか?
323 :
774RR:2006/09/10(日) 18:37:11 ID:vh1PxcYC
JAFって会員にならないとレッカー来てくれないんですか?
324 :
774RR:2006/09/10(日) 18:40:29 ID:cKfIpIPP
>>323 来てくれるけど、高いよ
けん引料
会員の場合:5kmまで無料、5km超過1km毎に600円
非会員の場合:1km毎に600円
325 :
774RR:2006/09/10(日) 18:42:01 ID:vh1PxcYC
明日会員になりまつ
貴重な情報サンクスでつ
326 :
774RR:2006/09/10(日) 18:49:48 ID:vh1PxcYC
よく見たら非会員1km毎に600円だった。5km毎かとオモタ
こりゃ高けぇ
327 :
774RR:2006/09/10(日) 19:05:20 ID:5gkOp0T3
ひと月ぶりに下宿先に戻ったら、原付がびくともしない…。
はじめの数回はエンジンかかりかけたけど、それ以降は全く動かない。
328 :
774RR:2006/09/10(日) 19:07:14 ID:4/qpQmu7
ミッションオイルってどうやって交換したらいいんでしょうか?
エンジンにチェックボルトで量を確認して下さいって書いてあるんですが、チェックボルトってどこにあるんでしょうか?
車種はMBX50です
329 :
774RR:2006/09/10(日) 19:33:12 ID:9FGPEWit
330 :
774RR:2006/09/10(日) 20:31:31 ID:lX+yiI6l
冬場に積雪あっても郵政のあんちゃん達が原付で配達してるんだが、
あれってカブだよな?
スノータイヤとかチェーンでもまいてんのかな?
俺も冬場に原付(90ccまで)で通勤したいから、積雪でも走行可能なのを選びたいんだけど。
カブでタイヤ交換したらいける?
331 :
774RR:2006/09/10(日) 20:35:08 ID:W/euKnOC
仮面ライダーを今朝見たのですが、
使っているバイクは2ツともホンダ、、、
ホンダと提携でもしているんですかね?
332 :
774RR:2006/09/10(日) 20:49:06 ID:tW5n+2Na
>>330 カブです。専用のチェーンもあります。
地域にもよりますがハンターカブとかオフ車なら冬場でもタイヤ無交換で
いけるんじゃないかと思います。
>>331 どうもそのようです。8耐でも仮面ライダーチームがあったような。
ゴジラといい、ホンダはメディアとの提携に積極的なようですね
333 :
774RR:2006/09/10(日) 21:21:44 ID:/VpljtWJ
>>330 スノータイヤあるよ。チェーンも。
はっきり言ってこかしまくりです。
334 :
331:2006/09/10(日) 21:30:50 ID:W/euKnOC
>>332 そうですか・・・orz
自分はホンダはあまり好きじゃないので残念です。
一瞬、隼とDR−Zに見えました、登場バイク。
別にスズ菌じゃないんだけど・・・
335 :
774RR:2006/09/10(日) 21:45:02 ID:9FGPEWit
フルフェイスでOGKやスコーピオンなどはやはり値段以外の面ではショウエイなどより劣っているのですか?
またスコーピオンのフルフェイスを購入しようか思案中なのですがシールドのみの販売もしていますよね?
336 :
774SR:2006/09/10(日) 21:45:11 ID:Qd+cMSv6
>>330 メイトかバーディーかもしれんぞ。
スノータイヤは気休め程度。消耗激しくて1シーズンで終了する。
あと、スクーター用のスノータイヤもあるよ。
337 :
4ep:2006/09/10(日) 21:47:40 ID:U2tlSQHG
>>322 鋼板と鉛板をサンドイッチ構造にした制振鋼板の事を誤認なさって
らっしゃいませんでしょうか?
この鋼板を使ったオイルパンなどは自動車で採用されて
いますが、バイクの部品では採用例を聞いたことが有りません。
338 :
774SR:2006/09/10(日) 21:54:18 ID:Qd+cMSv6
>>335 OGK FF-4ユーザーだが、十分満足しているよ。安いのはシラネ。
スコーピオンのシールドは勿論単品売りしてる。
339 :
774RR:2006/09/10(日) 21:56:40 ID:NKwW/nnz
>>335 OGKでもFF4なら安全性や快適性などAやSのトップモデルと比べてもやや劣るくらい、同価格帯のモデルなら多分FF4の方が性能的に上
スコーピオンはかなり重いらしい
340 :
774RR:2006/09/10(日) 22:16:23 ID:NKwW/nnz
>>4ep氏
オーディオのインシュレーターなどに使用されている、振動エネルギーを素早く熱エネルギーに変換する、M2052やD2052などの合金でハンドルバーやミラーなどを製作すれば快適になりそうなんで、どこかでそういう製品が出ていないかと思ったんですが
341 :
4ep:2006/09/10(日) 22:22:30 ID:U2tlSQHG
>>340 大変失礼いたしました。
そのような合金があることを知りませんでした。
教えていただいた名前で検索して調べてみます。
342 :
774RR:2006/09/10(日) 22:35:47 ID:gX6MeICs
エストレヤ乗りですが、バイクでナンパってアリでしょうか?
バイク乗ってコンビニにいても四輪みたいに不審じゃないし…
343 :
774RR:2006/09/10(日) 22:38:40 ID:G09bNxTz
そんなこと考えてる時点で十分不審です
344 :
774RR:2006/09/10(日) 22:48:54 ID:20EDGPcD
メガネなら、フルフェよりジェットの方が楽?
345 :
774SR:2006/09/10(日) 22:50:48 ID:Qd+cMSv6
>>344 慣れの問題。掛けたまま被るか外してから被るかの違いでしかない。
メガネの種類によっては辛いかもね>フルヘル
346 :
774RR:2006/09/10(日) 22:57:40 ID:NKwW/nnz
>>4ep氏
いや、軽いネタ振りみたいな質問なんで……
只、制振合金の事を調べてみると使い方次第で結構効果の有りそうな素材だと思いません?
347 :
774RR:2006/09/10(日) 22:58:39 ID:pe8koBeZ
>>328 チェックボルトはキックの根本の右下の小さなボルト。
ワッシャ無くさないように。
エンジン温める→ドレン緩めて古いオイル出す→ミッションオイル注入口も開けて
たくさん出す→空になったらチェックボルト外す→ドレン締める→新オイルを注ぐ
バイクを直立した時、チェックボルトの穴から染み出てきたら適量なので、
チェックボルト締めて終わり。
もちろん廃油は適正に処分しましょう
>>344 顔やメット、メガネによってなんとも言えないので
試着しに用品店に行きましょう。
俺はセルフレームでフルフェイスかぶってて全く問題無いです。
あんま細いフレームだと折れたりするかも。
348 :
774RR:2006/09/10(日) 22:59:56 ID:W/euKnOC
>>344 俺もそう思ったが、実はジェットでもかける時につるがずれる。
で、直していたら大して変わらん。
フルフェでも眼鏡をシートに置いて掛けたら邪魔でもないし。
まあ両方試すのが一番ですが。
349 :
774RR:2006/09/10(日) 23:04:55 ID:2314/q62
自分は普段はメガネ。バイク乗る時のみワンデーのコンタクト。もちろん予備は持っていくけど。
350 :
344:2006/09/10(日) 23:23:14 ID:20EDGPcD
親切にどうもありがと。
あと、フルフェよりジェットの方が頭髪ペッタンコになりますか?
351 :
774SR:2006/09/10(日) 23:26:39 ID:Qd+cMSv6
352 :
774RR:2006/09/10(日) 23:40:10 ID:wvrCvVBX
353 :
774RR:2006/09/10(日) 23:43:10 ID:uB0TuPDe
>>350 普段は四輪で通勤だけど、たまにフルフェ被ってバイクで仕事行くと必ず「かみ切った?」と言われる。
354 :
774RR:2006/09/10(日) 23:52:35 ID:Te+gI5CN
大阪の長堀駐車場にバイクOKの看板あるんですが中に入ってもバイクいません。どこにとめてるの?地下てぱくられそうだしミナミで他にいいとこありますか?
355 :
774RR:2006/09/11(月) 00:08:15 ID:fjRgzol9
キャブってなんの働きがあるんですか?
みんなセッティングがどうやらとか言ってるんですが・・・
356 :
774RR:2006/09/11(月) 00:08:26 ID:j5l/aosC
すいません田舎者が質問です
首都高では実際、漫画のキリンのように300近いスピードで
カッ飛ばしている人はいるのでしょうか?
357 :
774RR:2006/09/11(月) 00:10:17 ID:FCcn4MXM
>>355 まず自分で調べてみてください。すぐに分かることです。
358 :
774RR:2006/09/11(月) 00:11:55 ID:je3c8uu9
>>355 中の人が、エンジンの中にガソリン(と空気を混ぜた物)を送り込む、という仕事をしてます。
エンジンの中にガソリンが行かないと爆発しないから、エンジンさんが動かないからです。
359 :
774RR:2006/09/11(月) 00:22:19 ID:kLFvZelF
>>356 C1だけでいうと、
状態がいいときで200弱ぐらいで頑張ってるのは
たまに見たことあるけど、250オーバーってのは無いな
(そういう人たちと走る時間帯が違うだけかもしれませんが)
360 :
774RR:2006/09/11(月) 00:27:25 ID:852hUOfd
>>356 一時期首都高で夜練やってたけど
四輪で一番早そうな奴でも、あの道路で
300キロは無理。
羽田空港近くの湾岸線とかならどうにかなるけど
361 :
774RR:2006/09/11(月) 00:37:20 ID:DC7lJC7R
>>356 首都高っつってもC1の輪ッかだけじゃないんだが・・・。
いくら田舎者でもネットには繋がってるんだろ?
362 :
774RR:2006/09/11(月) 00:43:12 ID:NO89z3Lz
>>356 240ぐらいででかっとぶ車をみたことあるな。
白い車しかわからなかった。
363 :
774RR:2006/09/11(月) 00:55:39 ID:qjsLa1jZ
ロータリーエンジンって回転運動→回転運動だから理想的なエンジンじゃないの?
何がどう駄目なんでしょう?
364 :
774RR:2006/09/11(月) 01:09:20 ID:c6ReY6/A
365 :
356:2006/09/11(月) 01:11:33 ID:j5l/aosC
すいません「キリン」でマスターがZZR1100でGTRと勝負する回が
ありまして最終的に300キロぐらいで争っていたので可能なのか
気になったものですから、湾岸線かもしれないっすね
366 :
774RR:2006/09/11(月) 01:12:29 ID:qjsLa1jZ
って開発はもう終わってるの?もう未来は無いエンジンですか?
367 :
774RR:2006/09/11(月) 01:22:45 ID:aehOU0Ck
ロリータエンジンは開発すらされていない未知の領域
368 :
774RR:2006/09/11(月) 01:28:52 ID:+fPwW1Rr
ロータリーは使ってみたけど駄目だったからバイクでの未来はないだろうな。
369 :
774RR:2006/09/11(月) 01:41:43 ID:KkBrs7MA
本場ドイツではヴァンケルンエンジンって言うんだが・・・カタカナの分けない
ロータリーって松田が宣伝したから勘違いする人が居て当然ですよね
爆発の力を受けて八の字のように動くんだから円運動とは程遠く振動もあります
370 :
774RR:2006/09/11(月) 01:54:54 ID:eM2Sf3P+
中二病の特効薬はありますか?
371 :
774RR:2006/09/11(月) 02:12:36 ID:xNVAcep8
カブ乗りなんですが、60キープで走り続けてエンジンが熱くなってくると
ヘッドのあたりからのカシャカシャ音が大きくなります。
タペット調整し、さらに最近CDI換えたのでよくなるかと思ったのですが、
変わりません。
振動とかはCDI変更のおかげかあまりなく、
最高速の落ち込みもないのですが、
心配しなくて平気でしょうか?
372 :
774RR:2006/09/11(月) 02:26:34 ID:DC7lJC7R
>>370 恋愛。
>>371 50ccならDQNの質問には答えられない。
51cc以上なら何を心配してるかサッパリわからん。
373 :
774RR:2006/09/11(月) 02:37:50 ID:K2GghCHw
>>365 マンガを鵜呑みにするなアホw
藻前は正拳で地球を割るロボット少女とか
指で体突かれて爆発したりとか
シロクマだのアフリカ象だのを素手で倒す格闘家がいると思うのか?
トレノで夜中の峠でドリフトの練習とかしないでくれよw
374 :
774RR:2006/09/11(月) 03:00:35 ID:PXF1JMKx
>>371 あなたのカブが見えるのはネット上ではあなたしかいません。
もう少し詳しく書いてください。
カブといっても
OHVの旧型からハンターカブ200ccまで幅が広いです。
あなたの乗っているカブは、どれですか?
CDIは、どこの何でタペットは、どのくらいの値に
どのように調整しましたか?
最近の整備状況は?オイル交換をしたのはいつ?
そのほかに社外品など入れてますか?
それとCDIとヘットのノイズは関係ないと思いますが
375 :
774RR:2006/09/11(月) 08:15:46 ID:Yfdq4G54
376 :
774RR:2006/09/11(月) 11:10:53 ID:VsKDExEe
>>363 昔ロータリーエンジンを積んだバイクは国産にもありました。
スズキのRE-5というバイクです。
ですが発売直後(たしか二年目位)にオイルショックが直撃。
販売中止に追い込まれました。
>>375さんの言う理由から、わざわざ大金を注ぎ込んで新開発するメリットも無いですから、今後販売される事も無いと思います。
377 :
774RR:2006/09/11(月) 11:42:54 ID:eCvcZPFz
>>373 猫柳田教授!こんな所で何やってるんですか!
378 :
774RR:2006/09/11(月) 11:46:22 ID:852hUOfd
つか回転運動→回転運動というなら
タービンエンジン(ガスタービン=ジェットエンジン)でしょ。
379 :
363:2006/09/11(月) 11:47:00 ID:qjsLa1jZ
皆さんどうもありがとう。
マツダが売ってるのはただの意地ですか?
380 :
774RR:2006/09/11(月) 11:55:47 ID:VsKDExEe
>>379 ロータリーファンに対する愛情、ロータリーエンジンに対するプライド、拘り、マツダ=ロータリーというブランドイメージ等色々理由はあると思います。
スズキの油冷に通ずるものがあるかと。
381 :
774RR:2006/09/11(月) 11:57:12 ID:eCvcZPFz
>>379 ロドスタもS2000やコペンとか買いやすいライバル車があって対抗できないだろうし、
MPVとか買うんだったら他社に魅力的な車たっぷり。
ハイソもラインナップしてないし。
RX−8を失ったら何の魅力も無い車でレース出るの?
正直、ロータリー失ったらMAZDAブランドの終焉でしょ。
ただの製造メーカーになるかもね。
382 :
774RR:2006/09/11(月) 12:11:51 ID:mX1PkwBP
マツダは三輪オート時代が華だったな
383 :
774RR:2006/09/11(月) 12:33:22 ID:2OhdrYe9
ヤフオクでバイクのパーツを買いたいんで、登録したいんですが、
登録したら毎月294円を払うんでしょうか?
それともなにも買わなかった月は、無料なんでしょうか?
384 :
774RR:2006/09/11(月) 12:43:24 ID:VW8XJqEC
385 :
774RR:2006/09/11(月) 12:54:46 ID:qjsLa1jZ
>>380-381 なるほどどうも。
>>383 元々ヤフーのメアド持ってる人だったら落札なら無料で出来ますね。
知人に頼むというのはどう?
386 :
774RR:2006/09/11(月) 13:00:56 ID:bR5j7mt5
TWとFTR、高身長車に優しいのはどっちでしょうか?
387 :
774RR:2006/09/11(月) 13:05:27 ID:VsKDExEe
>>386 足の長さ、骨盤の幅等の骨格、姿勢、筋力などさまざまな要素が絡むので、
実車にまたがって自分に合うかどうか確認してください。
388 :
774RR:2006/09/11(月) 13:15:20 ID:Rxpcgw9l
>>386 少なくとも身長の高い香具師が楽しく走れるのはFTR
389 :
774RR:2006/09/11(月) 14:50:00 ID:PQ3M3l04
燃焼効率がね。
390 :
774RR:2006/09/11(月) 14:53:16 ID:PQ3M3l04
ゴバ
身長178の俺がFTRで窮屈に感じる。
391 :
774RR:2006/09/11(月) 19:12:59 ID:dh/d8pSn
MCパッチってなんですか?
392 :
774RR:2006/09/11(月) 19:14:58 ID:GlmIWT+l
乗ったことはありませんが、ビッグスクーターでMTモード搭載のモデルがありますが、原理はどうなっているのですか?
通常のMT機構が組み込まれているのですか?
393 :
774RR:2006/09/11(月) 19:34:29 ID:rf2cpoOf
>>392 簡単に言うと車のCVTと同じです
本来は無段階変速なものを電子制御し機械的に区切ってるだけです
394 :
774RR:2006/09/11(月) 19:36:13 ID:VsKDExEe
>>392 ホンダSマチックの場合ですが、少々荒っぽい言い方すると、
本来遠心力で位置を変えるドライブプーリーを、各種センサーと連動したレシオコントロールユニットを介したモーターで位置を機械的に変える機能です。
395 :
392:2006/09/11(月) 19:57:38 ID:GlmIWT+l
>>393ー
>>394 ありがとうございます。
では、CPUによる無段階変速のほうがMTモードよりも効率的なのですか?
396 :
774RR:2006/09/11(月) 20:25:50 ID:VsKDExEe
>>395 どういった意味での効率を求めているのでしょうか?
たとえば08フォルツァの場合、先に出た6速マニュアルモードの他に、ATモードにも早めのギヤチェンジで低燃費のDモード、瞬発力重視のSモードがあります。
どのモードを使うか、マメにモードを変えるか、スクーターに何を求めるかは本人次第です。
ちなみに私の友人は、MTモードは三日保たず飽きたみたいで、いつでもDモードのままですWWW
397 :
774RR:2006/09/11(月) 20:30:22 ID:V8r9l7kl
セカンドバイクにCBX125FとCB125Tどちらを買おうか悩んでます、
使用用途、長距離ツーリング、ごくたまに峠です。
どちらがいいと思いますか
398 :
774RR:2006/09/11(月) 20:33:58 ID:GlmIWT+l
>>396 今の僕の知識では、機構のことは良くわかりませんが、
機械による変速タイミング自体いろいろあるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
399 :
774RR:2006/09/11(月) 20:40:17 ID:bCDHgWHs
>>397 CB125Tのが玉数多くCBXより新しい時代まで生産していたため、
部品の供給がCBXよりやや安定している
が
スタイリング見て好きな方買え、と囁いておく
400 :
774RR:2006/09/11(月) 20:41:01 ID:0SkCRwRJ
>>397 車両のキャラクターはあまり変わりませんので、お好みの方でよろしいかと
但し、CBX125Fはタマ数はそれなりに多いですが、最終型でも10年以上前の車両ですから
それなりの程度の車体を見付けるのが難しいかも知れません
反面、125Tは最近まで生産されていましたが、販売数は極少ないので、タマを見付けるのが
難しいかも知れません
401 :
774RR:2006/09/11(月) 20:43:43 ID:V8r9l7kl
>>399-400 レスありがとうございます、
年式が高めのCB125Tを買ったほうがよさそうですね、
4stは初めてだから、ちゃんと整備できるかな。
402 :
774RR:2006/09/11(月) 20:53:29 ID:7W9dCp5b
地元のバイク屋を中古車探しに廻ってきました。
でもなかなかものが見つからず、
失礼を承知で他に良い店があるかどうか候補を挙げつつ聞いたところ
品数が豊富なとあるショップの話になると
なぜかみんな言葉を濁した言い方や、失笑を含んだような感じになった。
これってどんな理由があるんでしょうか?
思いついたところでは
・値段が高過ぎ
・技術がない(直せない)
くらいですが、他にもあれば教えて下さい。
それと、特にその店をたたいたりしたい訳ではないので、
具体的な情報に関する質問は勘弁して下さい。
403 :
774RR:2006/09/11(月) 21:01:45 ID:IGpwhtLP
>>397 セカンドバイクで長距離ツーリングですか?
それで125ccですか?峠ですか?
そういう事はリッターバイクでやって、セカンドバイクは通勤や街乗りにすべきだと思う。
404 :
774RR:2006/09/11(月) 21:12:52 ID:NO89z3Lz
原付でのツーリングも面白いよ。
405 :
774RR:2006/09/11(月) 21:19:02 ID:bCDHgWHs
>>403 ここ親切スレ
>>402 他の店にとってその「とあるショップ」は商売敵になるからね、
あんま勧めたくないから、言葉はアレだが「けなしておこう」といった心理の元に話しているのでは。
それともニーズやケルピーみたいな「バカショップ」であるがために、
必然的に笑われているのかも。
闇車検や珍相手の商売をしていたり。
これは具体的な情報がないと分からない。
406 :
774RR:2006/09/11(月) 21:26:52 ID:qAXAGzzp
>>402 >失笑を含んだような感じになった。
あなたが失礼を承知で失礼なことを聞くからでは。
407 :
774RR:2006/09/11(月) 21:27:00 ID:iYuEvyGG
50ccのMT(エイプ50)に乗っているものですが
どうも1速から2速へあげる時にガコンと大きい衝撃があります。
2→3速だったり、3→4速だったりすると衝撃も無くスムーズに行くのですが。
これってどうしたら解消できるのでしょうか?
408 :
774RR:2006/09/11(月) 21:31:42 ID:y3EUZCBA
409 :
402:2006/09/11(月) 21:50:08 ID:7W9dCp5b
>>405 レスありがとう。
特にケルピーと闇車検の情報は勉強になりました。
>>406 どの店でも他店の名前をいくつか出した際には無かった反応なんで
それは無いかと。
410 :
774RR:2006/09/11(月) 21:51:46 ID:LY9cvUWt
>>407 間にNが入っているので当然。勢いよくクッと上げましょう。
変速ペダル稼動部にグリス挿してやるとスコンっと良く入る場合もあります。
411 :
402:2006/09/11(月) 21:53:36 ID:7W9dCp5b
書き忘れた。
以後、402の質問に関してはスルーして下さい。
412 :
774RR:2006/09/11(月) 22:03:52 ID:0wjdEoUo
ちょっとタイミングはずしましたが質問
自動車メーカの【マツダ】は
社名の由来は 社長が松田さんだった でおk?
あと、何で MATSUDAじゃなくてMAZDA?
おしえて
413 :
4ep:2006/09/11(月) 22:07:43 ID:uNI2rArH
>>412 それ+、ゾロアスター教(拝火教)の神様、アフラマズダと絡めての
命名だと聞いたことが有ります。
414 :
774RR:2006/09/11(月) 22:21:18 ID:rf2cpoOf
以前質問した、焼付け常習者です・・・
もう思い切ってシリンダー交換しますので今一度「慣らし」について教えていただきたいです
・リード90 HF05エンジン 2st単気筒
今までの慣らし
・最高速30くらいに抑えて100kmほど走行
・100km超えたら徐々にスピードアップ
・急のつくアクセル操作は禁止 じわじわ開ける
※前回の失敗談
ちょうど50kmほどある都心までフラット走行で往復して慣らしとしてましたが
江戸川陸橋の上りで煽ってくるDQN車に耐え切れず、登りきるまで全開で回し・・・
下り始めとともにエンジンが悲鳴を上げそのままスローダウンしてしまいました
415 :
4ep:2006/09/11(月) 22:23:43 ID:uNI2rArH
>>414 その方法で問題はありません。
今後も頑張ってください。
416 :
774RR:2006/09/11(月) 22:25:17 ID:bCDHgWHs
>>414 同じ状況で幾度も全開加速しているHF05乗りだが、そんな気配は全く無いよ
シリンダー交換もいいが、オイル系統の異常が無いか点検も必要かと
オイルポンプの異常を疑うね
ちなみにうちの個体ではオイル吐出過剰気味で、
オイル燃費が極めて悪い(800km/l)がほったらかしだ
417 :
774RR:2006/09/11(月) 22:28:18 ID:IGpwhtLP
>>405 親切スレってことは分かってるんだが、
125ccでそういう用途は不向きかと思いまして。
あと、彼のメインバイクが何で
どういう目的で使っているかが気になる。
>>403の私の書き方が悪かったかもしれませんが・・・
418 :
774RR:2006/09/11(月) 22:33:55 ID:gJfY5DHY
隼が0〜100qを2.5秒で、またバリオスが5.9秒で加速していったとき、それぞれの平均加速度は何m/s2ですか?
簡単な計算でしたら、方法も教えていただけると幸いです。
419 :
774RR:2006/09/11(月) 22:36:40 ID:DC7lJC7R
420 :
774RR:2006/09/11(月) 22:37:00 ID:IGpwhtLP
z1とzUとはどう違うのですか?
あと、zUは伝説の名車と聞いてるのですが、どんなことでもいいので
詳しく教えてください。
421 :
774SR:2006/09/11(月) 22:45:45 ID:5LR6OAAX
422 :
774RR:2006/09/11(月) 22:49:32 ID:iYuEvyGG
>>410 どうもありがとうございます。
明日以降ちょっと意識して1速から2速は勢いよさげにあげてみます、助かりました!
423 :
774RR:2006/09/11(月) 22:52:25 ID:je3c8uu9
>>420 >zU
当時のカワサキテストライダー、 ↓清原明彦さんのZU第一印象
「なにこれ、グリップが馬のチ○ポみたいに太いやん!」
当時のあらゆるバイクを凌駕していたZUであったが、
唯一の弱点がバッテリーのオーバーチャージであった。
前出の清原さんがとあるレースでそのオーバーチャージでリタイヤ、
とぼとぼとピットに帰って来た清原さんにクルーが一言、
「キヨさん(清原さんの愛称)、オーバーチャージなんてバッテリーに小便流し込めば直るのに。」
424 :
4ep:2006/09/11(月) 22:52:55 ID:uNI2rArH
>>419 ここは親切スレですので是非計算式も教えてあげて
下さい。
425 :
774RR:2006/09/11(月) 22:57:35 ID:IGpwhtLP
>>421>>423 サンクス。
イメージ検索で「ZU」で検索してもヒットなし。
正式名称は何ですか?あと、ZUと呼ばれるゆえんは何でしょうか?
あと、ZZRはZURって事でOK?
426 :
774RR:2006/09/11(月) 23:04:37 ID:je3c8uu9
>>425 正式名称はZ750RS、後期からZ750FOUR、あと、ZUと呼ばれるゆえんはZ900がZTならばその次はZUだから。
あと、ZZRは乙乙尺って事でOK?
427 :
774RR:2006/09/11(月) 23:08:45 ID:baMyR94v
愛車をHIDにしたいんですが、HIDってのは電球のことで、電球をそれに変えればいいって認識は間違ってます?
ついでに安いのでいくらぐらいなのか教えてくだせぇ、愛車は二灯式のイタスクです
428 :
4ep:2006/09/11(月) 23:14:24 ID:uNI2rArH
>>427 電球を発光させるシステムそのものが違っています。
通常のライトは細い金属線に電流を流して発光させますが
HIDの場合は放電させて発光させます。
価格としては最低でも5万円以上かかるでしょうか。
また専用の機器をバイク本体に仕込む必要があるので
おそらく427さんご自身では作業出来ないでしょう。
427さんがバイクを購入したお店にご相談なさるのが一番
かと思います。
429 :
774RR:2006/09/11(月) 23:16:59 ID:D2aVACO1
>>417 不向き?聞き捨てならんなそいつは
「水曜どうでしょう」「ベトナム縦断」でググってみれ
そこまでとは言わないが何百kmの道のりを小排気量車で走破する人はいるし
原付で往復400kmくらいなら俺も走ったことはある
小排気量ならではの面白さがあるんだよ。
>>427 HID=High-Intensity Discharge lamp の略なんだが要は水銀燈みたいなもので
電球とは根本的に仕組みが違う。
で、高い電圧を出すためにいろんな装置が必要になるんで
それなりの知識と技術は要る。
値段うんぬんは車種によってかなり差があると思う
車種によっては車体を切ったり削ったりして汎用品を取り付けることになる
430 :
774RR:2006/09/11(月) 23:21:03 ID:ipccMKG0
質問させてください。来月から原付での通勤を考えています。
片道20キロで一日40キロ、スピードも多少出す場面もあると思います。
ジョグ、ディオ、ビーノなど色々あると思いますが
丈夫さ、燃費、スピード 新品で購入した時点で総合的に一番優れているものを教えて下さい
荷物を入れたいのでどうしても原付が理想です
431 :
774RR:2006/09/11(月) 23:21:45 ID:mqHOtzLc
>>418 まず 100q/h≒27.8m/s なので平均加速度を計算すると
隼は 27.8m/s÷2.5s≒11.1m/s^2
バリオスは 27.8m/s÷5.9s≒4.7m/s^2 となる。
重力加速度が 9.8m/s^2 だから隼の加速はそれ以上ってことだね
432 :
4ep:2006/09/11(月) 23:24:25 ID:uNI2rArH
>>430 正直どのバイクを選んでも飛びぬけた差は有りません。
貴方の気に入ったデザイン、最寄の販売店の取り扱い、値引き
など貴方の主観でお選び下さい。
ただ片道20kmとなると速度違反、2段階右折など原付1種特有の
法的規制に引っかかる可能性が有りますので重々ご注意下さい。
もし免許があれば原付2種以上のバイクを心からお勧めいたします。
433 :
774RR:2006/09/11(月) 23:25:09 ID:rf2cpoOf
434 :
774RR:2006/09/11(月) 23:27:58 ID:D2aVACO1
>>430 カブ(+純正オプションの黒い鉄箱&前カゴ
スピードが出ないのを差し引いて余りある頑丈さと低燃費。
2stのビジバイが新車で手に入るならそれでもいいかも。メイトとかYBとかK50とか。
ホムセンで売ってるプラ製の箱を自分でつければ荷物は結構入るよ
435 :
774RR:2006/09/11(月) 23:49:05 ID:OwD866si
シングルのロード車で比較的早い分類なのはやはりSRX600でしょうか?
DR800なんかも早そうですがオフっぽいし…
436 :
774RR:2006/09/11(月) 23:50:53 ID:cCbKhHJ0
XR650モタとかだめ?(´・ω・`)
437 :
774RR:2006/09/12(火) 00:03:13 ID:BOxEsy2v
>>435 逆に言えば
いわゆる「ロード車」で戦える単気筒はSRXくらしか無いでしょう。
SZRはレア過ぎだしスーパーモノは高過ぎだし
438 :
774RR:2006/09/12(火) 00:05:08 ID:/MLngVUx
>>435 意外にCBX125Fとかw、CBX125F改160はマジ早かったそうだよ
以下某スレよりコピペ
> 125改160tの性能は88年にエキサイティング・サンデー中山サーキットで
> シングルオープンクラスでSR500改/SRX600ノーマル/GB250-500に混じり
> 見事ポールを獲得したが決勝は転倒リタイアでした…
> でもその速さに回りの選手達もビックリ!!たしか雑誌にも載ったはずです。
439 :
774RR:2006/09/12(火) 00:18:55 ID:smGydui/
>>414 駆動系がノーマルなら慣らしの失敗なんかで焼きつかない。
常習なら多分腰上だけ変えても多分また焼きつく。
腰下もどうぞ。ベアリングがするすると入るようならケースから交換です。
440 :
418:2006/09/12(火) 00:35:36 ID:L6pqq+rz
>>431解りやすい計算付でありがとうございます。
それにしても重力加速度以上だと、恐怖でアクセルひねれませんね。
飛び降りよりも速いなんて。 早速いろんな車種の計算してみます。
重ねてありがとうございました。
441 :
774RR:2006/09/12(火) 00:53:19 ID:iwY78Fo7
>>428>>429ありがとうございました。
う〜〜〜ん びっくりです。全然違うものだとは…。しかも高い。検討に検討を重ねてみます。 ノシノシ
442 :
774RR:2006/09/12(火) 01:00:46 ID:DIWxvDVF
社外メーターに変えたら
ヘッドライトのポジションランプとメーターの内部照明が付かぬ
443 :
774RR:2006/09/12(火) 01:12:07 ID:aGo0HktI
よく皆さんが使ってるDQNとはどういう意味ですか?
444 :
774RR:2006/09/12(火) 01:13:55 ID:q1IDyJNK
>>442 こちらは、お持ちの車種も、メーターのメーカーも判りません。
お持ちの車種のSMと、メーターの説明図を見て、配線を再確認してください。
445 :
774RR:2006/09/12(火) 01:17:40 ID:iwY78Fo7
なんか昔やってた目撃ドキュンが由来みたいです。痛いヤンキー系人種が多く出てたとか。最近ではヤンキーに限らず痛いヤツをまとめてDQNとする傾向がみられますね
446 :
774RR:2006/09/12(火) 01:24:13 ID:DIWxvDVF
>>444 どうもすいませんです。
GB250に社外のスピードメーターとヘッドライト装着しました。
何か考えられる原因ってあるのでしょうか?(;;)
447 :
774RR:2006/09/12(火) 01:31:49 ID:q1IDyJNK
>>446(
>>442)
GB250ってのは判りましたが、、、
・お持ちのメーターのメーカーが判りません
・ヘッドライトも交換との由。ライトのメーカーや規格はどうなってますか??
#情報の小出しは嫌われますよ#
お持ちの車種のSMまたは取扱説明書と、メーターやヘッドライトの説明図を見て、
「実車の配線を再確認」してください。ヘンなトコに繋いでなければ、ちゃんと動きます。
448 :
774RR:2006/09/12(火) 02:00:05 ID:jBnzfQLT
SSって何の略なんですか?
449 :
774RR:2006/09/12(火) 02:19:48 ID:eBtoUaks
450 :
774RR:2006/09/12(火) 02:25:58 ID:jBnzfQLT
>>449 スーパーセックスじゃなかったんですね!
ありがとうございました。
451 :
774RR:2006/09/12(火) 02:46:56 ID:eBtoUaks
452 :
774RR:2006/09/12(火) 03:38:19 ID:pYksitjB
>>448 ストロングスタイル。
バイクのジャンルの一つとして使う時はスーパースポーツです。
453 :
774RR:2006/09/12(火) 04:50:33 ID:zece+s7E
ビキニカウルの付いた750に乗っていますが、ビキニカウル内(メーター周辺)に色んな機能を付けたいです。
例えば昔の鈴木車のギヤポジション表示のように、過剰な機能をごちゃごちゃつけたいんです。
とりあえずサイドスタンドが出てるとき後付けのインジケータが光るようにしようと思います。
オーディオとかも付けたいですね。
何か他に「こんな機能つけたら?」てのあったらアイディア提供願います
454 :
774RR:2006/09/12(火) 05:14:58 ID:sCGub3kQ
453の大好きなアダルトDVDが見れる
機械一式つけるといいと思う。
走行中も見れるお
455 :
774RR:2006/09/12(火) 06:11:55 ID:SRyR4WKN
塗装が少しはげて、錆びてるのですが
ほっといたら広がってしまいますか?
456 :
774RR:2006/09/12(火) 06:57:48 ID:jBnzfQLT
>>452 なるほど、多分僕が知りたかったのはスーパースポーツの方です。
釣りっぽくなって、答えはでないかと思ってたんですが、
答えてくれてありがとうございました。
457 :
774RR:2006/09/12(火) 07:34:32 ID:qlaxk0TU
>>453 用途がわかんないからなんとも言えないけど
長距離走るならナビ+ETCとか。
いや実用性はどうでもいいのか?
>>455 地金を蝕みながら広がってしまいますが何か。
458 :
774RR:2006/09/12(火) 08:38:33 ID:JKX8RxRK
>>453 シガー付けて携帯充電機とレーダー探知機
携帯に着信あると光るランプ、イモビのランプ、水温、油温、電圧計、時計
とかそんなもんかな
あんまいっぱい付けてるといらんことする奴とか出てくるから注意(過去にやられますたw)
459 :
774RR:2006/09/12(火) 10:37:04 ID:3UKBTwBm
460 :
774RR:2006/09/12(火) 12:36:33 ID:dEFvT9XE
エンジンオイルが入っていて、きちんと減っているのにオイルランプがつきっぱなしなんですが、
原因はなにが考えられますか?
461 :
774RR:2006/09/12(火) 12:40:55 ID:HoYwawtG
>>460 2ストだとセンサーの故障とか?
RS50なんかはデフォで警告灯が点くとか聞いたことある。
462 :
774RR:2006/09/12(火) 12:41:10 ID:xmiwYKog
きちんと減ってるのが原因。
463 :
774RR:2006/09/12(火) 12:52:19 ID:Maf6ispU
ヤマハだとニュートラルで点灯するようになってるから、そっち絡みかも。
464 :
774RR:2006/09/12(火) 13:13:54 ID:zece+s7E
>>454 テレビ画面を付けるほどのスペースはありません
それに走行中オナヌーがしたくなると激しく危険です
>>457 ナビやETCなんて夢ですが金銭的に難しそうです
実用性もあるに越したことはありませんが、実用性が無くてもいいのです
例えば、タンデムステップが出ているときインジケータが点灯するとか、
これは難しそうですが、100km走るごとにインジケータとアラームでお知らせ等ですね
無意味でも簡単にできそうなやつがいいですね
>>458-459 ソケットいいですね!いただきです
携帯充電等実用性もかなりありますね
携帯の着信で光るランプもいただきです 時計も普通ですが便利なんでつけます!
それと俺は夜バイクにまたがったまま地図が見れるように電灯をつけようと思います。
蛇腹のような物でビキニカウルに固定し普段はカウル内に収納するようにしたいです
スイッチやらランプやらでカウル内がごちゃごちゃしてきましたね
いい感じです
465 :
774RR:2006/09/12(火) 13:31:44 ID:JKX8RxRK
>>464 俺も無駄にメーターまわりに物つけてたなぁ
カウル付きのバイク乗ってたときは
あんま電源一つからとらないようにするのと雨に濡れないように気を付けて
466 :
774RR:2006/09/12(火) 13:38:01 ID:ewppKhXL
>>460 4st車で、インジケータが点灯してオイルが減るなら大問題
467 :
774RR:2006/09/12(火) 13:41:01 ID:C7eUo3et
>>464 シガーソケット付けるなら
地図灯にフレクシブルアームのソケット差し込みのがある。
車用のアクセサリーで。
ソケットのマウントを考えれば
地図灯の固定を考えなくて済むよ。
468 :
774RR:2006/09/12(火) 16:02:10 ID:zFSS4LrF
この先車両通行禁止
と書かれている道を通りたいときは、降車してエンジンを切り
押して歩けば法律上は問題ありませんよね?
原付で舗装されていない山道を通過したいのですが・・・
私有地ではないです。
469 :
774RR:2006/09/12(火) 16:08:29 ID:2Kz43SYP
>>468 問題ありません。
ただし、他の歩行者や近隣の住民の迷惑にならないよう、ご注意ください。
470 :
774RR:2006/09/12(火) 16:08:49 ID:iplzkjzb
>>468 そうです。降車&エンジン切りの両方が必要です。
471 :
774RR:2006/09/12(火) 16:14:22 ID:/fTiuKZO
あの…、gooバイクのオプションにある「セル」ってどういうものなんでしょうか?
此方まだ普通車免許しか持ってませんが、ちょっと気になったので…
472 :
774RR:2006/09/12(火) 16:17:42 ID:JKX8RxRK
>>471 ボタンを押すとエンジンスタートできるものです
バイクの場合他にキック始動というのもあります
473 :
774RR:2006/09/12(火) 16:20:12 ID:jmOadYze
>>471 セルフスターターの略
なんにもしなくても勝手にエンジン目覚めるわけではないけんど
474 :
774RR:2006/09/12(火) 16:25:36 ID:zFSS4LrF
475 :
774RR:2006/09/12(火) 16:26:13 ID:odkVDscI
今のナンバーを変えたいのですが、廃車手続してから再登録すればいいのでしょうか?
ちなみに犯罪を犯したというわけでなく、単に気に入らないという理由です
希望ナンバー制度が欲しい・・・
476 :
774RR:2006/09/12(火) 16:30:32 ID:/fTiuKZO
>>472氏
素早い返信ありがとうございます
エンジンが楽にかけられるオプション、と認識しました
477 :
774RR:2006/09/12(火) 16:31:38 ID:MiS3nsjb
7年前に車買った時に付いてたタイヤで、4年前にアルミ入れたときから
全く使ってないのですが、アルミの方のタイヤが2本バーストしてしまったので
元に戻そうかと思ってますが、安全性はどんなもんでしょうか?
後2年で売るつもりなので、今更かねかけたくはありません
1本は帰って来るためにかっちゃったけど
478 :
774RR:2006/09/12(火) 16:32:35 ID:MiS3nsjb
しもた、4輪と間違えた
479 :
774RR:2006/09/12(火) 16:38:43 ID:JKX8RxRK
>>476 楽にというか国産車なら8割り以上標準装備
車は100%かな
エンジンかけるときのキュキュキュキュっていうやつです
480 :
774RR:2006/09/12(火) 17:16:31 ID:YcvXHRKe
知り合いから譲ってもらった原付(50cc以下)なんだが、
違う車体番号の書類をもらって、それで登録してしまった。
で、正しい書類をもらったんだが、役所に行ったら
前の持ち主は60ccの販売証明書と共に2種登録してたらしい・・・
1種で登録し直したいんだが、
前の書類を廃車→改造申告書(?)と共に登録し直し、でいけるんかな?
整備の証明書とか必要だったらどうしようって感じなんだが・・・
ちなみに役所は大阪市某区。
481 :
774RR:2006/09/12(火) 17:24:37 ID:pYksitjB
>>480 前のオーナーは虚偽登録したなんて認めないだろうから、ノーマルに戻したって証明が必要になるかと。
内容は区によって変わる場合があるので、二協か区役所の市民税課にお問い合わせください。
482 :
774RR:2006/09/12(火) 17:34:54 ID:ljgVAbni
今年から初回車検が2年から3年に延長されるはずでしたよね?来年からになったのですか?
483 :
774RR:2006/09/12(火) 18:06:50 ID:waRnfXRh
>482
根も葉もないうわさですね
484 :
774RR:2006/09/12(火) 18:21:33 ID:/FZYc1/x
エンジンやマフラーの熱が冷める前にカバーをかけてしまい、熱でカバーが溶けてマフラーにへばり付いてしまいました
スポンジに洗剤つけて洗っても落ちないんですけど、落とすにはどうすればいいのでしょうか?
485 :
774RR:2006/09/12(火) 18:24:06 ID:C7eUo3et
>>484
ほっとく
しばらくすると炭化しておちる
後はコンパウンドなどで
486 :
774RR:2006/09/12(火) 18:25:02 ID:iplzkjzb
>>484 なかなか落ちません。
しばらく放置して乗り、完全に炭化してから削り落とす、というくらいしか…。
487 :
774RR:2006/09/12(火) 18:48:21 ID:i/IF3D7J
488 :
774RR:2006/09/12(火) 18:50:03 ID:JKX8RxRK
フルフェイスが大きかった場合何かいいては無いでしょうか?
一応ショウエイなんですが内装ははずせないタイプです…
489 :
774RR:2006/09/12(火) 19:05:10 ID:gGGxdzoQ
バイクの整備について勉強したいのですがお勧めの本ありますか?
490 :
774RR:2006/09/12(火) 19:12:48 ID:QuisxpyZ
>>489 MOTOメンテナンスって本があったような気ガス
491 :
774RR:2006/09/12(火) 19:17:17 ID:iplzkjzb
492 :
482:2006/09/12(火) 19:27:23 ID:ljgVAbni
483さん487さん、ありがとうございました。
493 :
774RR:2006/09/12(火) 19:41:28 ID:4aAacqmj
250cc以上のATバイクで
ビグスクっぽくない形のバイクってありますか?
494 :
774RR:2006/09/12(火) 19:45:57 ID:iplzkjzb
495 :
774RR:2006/09/12(火) 19:46:41 ID:iplzkjzb
って、FJR1300ASはクラッチレスでシフトチェンジはボタンやペダルでやることになるから、ATじゃないのか。
496 :
774RR:2006/09/12(火) 19:47:12 ID:C7eUo3et
ストマジってなんccだっけか?
497 :
774RR:2006/09/12(火) 19:49:00 ID:/MLngVUx
498 :
774RR:2006/09/12(火) 19:49:25 ID:IGgutpK+
>>493 つ【エアラ】
>>495 カブやKSR110と同じで、クラッチレバーの操作がなければAT扱い。
よってぉk
499 :
774RR:2006/09/12(火) 19:51:52 ID:4aAacqmj
本当にすいません!
125以上400以下でした
なんで250なんて書いちゃったんだろう…
500 :
774RR:2006/09/12(火) 19:52:27 ID:idhRrFVU
>>493 PS250なんかはまだマシかと。
見るからにスクーターで良いのならファントムマックスとかが思いつきますね
>>496 50と100があった希ガス
501 :
774RR:2006/09/12(火) 19:53:54 ID:/MLngVUx
>>499 HAWK CB400T(ホンダマチック付) はいかが。
502 :
774RR:2006/09/12(火) 19:54:08 ID:mgfFNPkZ
>>453 方位磁石はどう?
それと俺はスピーカー、油温計、電圧計、タコメータ、ボトルホルダーを
ハンドル周りにつけてる。
スピーカーは方位磁石を狂わすから、離れたところに設置する事ね。
503 :
774RR:2006/09/12(火) 20:03:37 ID:Qth8nLEC
バイクと関係無いですが、
気分の切り替え、頭の切り替えがどうも下手で、
悩むと何かにつれその事を思い出しノイローゼっぽい事がたまにあります。
これはなにかコツはありますか?
504 :
774RR:2006/09/12(火) 20:07:48 ID:/FZYc1/x
505 :
774RR:2006/09/12(火) 20:18:14 ID:4aAacqmj
506 :
774RR:2006/09/12(火) 20:29:28 ID:ZUask0EU
507 :
774RR:2006/09/12(火) 20:32:24 ID:qlaxk0TU
>>503 コツはない。しいて言えばコツがあるとか思わないこと。
ひとつの考えに凝り固まるところがあるんじゃないかな?
気質による面もあるんで一概には言えないけれども
いろんな人と仲良くなって大なり小なり影響を受ければ違ってくる…ような気がする
たとえば転職するとか、学生ならバイトをはしごしてみるとか、長旅に出るとか。
508 :
774RR:2006/09/12(火) 20:37:54 ID:iwY78Fo7
ゲンチャの書類をぜ〜んぶ無くしてしまいました… 知り合いに譲り、名変したいのですが、まずはどこに行けばいいですか?
509 :
774RR:2006/09/12(火) 20:40:25 ID:qlaxk0TU
>>508 保険会社と役所。
書類を出してくれた所に事情を説明して再発行してもらう。
510 :
774RR:2006/09/12(火) 20:42:43 ID:iwY78Fo7
て、事は今は横須賀住みなんですが、発行してもらった埼玉まで行くわけですね…
回答ありがとうございました。
511 :
503:2006/09/12(火) 21:08:30 ID:Qth8nLEC
>>506 仕事中は・・・
>>507 そうですね、コツも何もない気がして来ました。
多分「考えないようにする」と言うシンプルな事でしょうか。
ちなみに凝り性です。やっぱり、アッー!
うーん。。。。。。。
512 :
774RR:2006/09/12(火) 21:25:11 ID:yR5z1p18
> 気分の切り替え、頭の切り替え に効果があるのは驚くこと。
ホラー映画、お化け屋敷みたいな恐怖とか
殺風景な丘を登っていると段々何か甘い香りがしてきて、何だろうな?と思いつつ進んで行ったら
丘の頂から向こうがリンゴ畑で、赤いリンゴがタワワに実り、色付けのために銀色シートが引き詰めてあって
視界一面が明るくて、そこだけ宙に浮いているような錯覚が
って言うのが青森ツーリングで激感動&超驚いたことでしたねぇ。<俺が
513 :
774RR:2006/09/12(火) 21:42:39 ID:dEFvT9XE
>>461 センサー故障ですか。20年ほど前のバイクなんですが、交換できるんでしょうか?
>>462 どこかで詰まってなけりゃ減る
>>463 なるほど。乗っているのはHONDAです。
>>466 もちろん2ストですよw
514 :
774RR:2006/09/12(火) 21:42:43 ID:YcvXHRKe
>>481 えーと、「改造して50cc以下にした」ってことにしてOK、ってことかな?
それなら必要書類を役所に聞きに行ってみるわ。サンクス
手間かからなければいいなぁ・・・
515 :
4ep:2006/09/12(火) 21:45:28 ID:GiQe6etj
>>513 部品がまだ出るのであれば交換可能でしょう。
ただ車種を明らかになさらないのには何か
理由があるのでしょうか?気になります。
516 :
774RR:2006/09/12(火) 22:43:45 ID:KCc0ZfBs
ナンバーがご当地ナンバー?だったかに変わるような話を聞きましたがバイクもですか?
こちら茨城県の土浦ナンバーというダサダサなんですが、新しいのは「つくば」になるらしい
それまで買うのをためらう・・・
517 :
774RR:2006/09/12(火) 22:50:07 ID:qlaxk0TU
管轄運輸局の名前が変わるわけで、125cc超のバイクならご当地ナンバーが適用される
別に誰も見ちゃいないと思うんだけどね、人のバイクのナンバーなんて
518 :
774RR:2006/09/12(火) 22:53:18 ID:nXpBTp97
>>516 つくばナンバーの適用地域
古河市、結城市、下妻市、水海道市、つくば市、守谷市、坂東市、筑西市、
岩瀬町、伊奈町、谷和原村、真壁町、大和村、八千代町、千代川村、石下町、総和町、五霞町、三和町、境町
>>517 漏れは結構見てるぞ
栃木と宇都宮・とちぎの区別がイマイチようわからんが
519 :
774RR:2006/09/12(火) 22:54:55 ID:oCm7qH8l
つくばなんてひらがなナンバーなんか良いかよ
520 :
774RR:2006/09/12(火) 23:03:36 ID:+FQsYNP/
>>517 だよね!
漏れ春日部ナンバーだけど横浜とか湘南とかのナンバーのダチと走っても
引け目感じないでいいよね!?
521 :
774RR:2006/09/12(火) 23:05:47 ID:KCc0ZfBs
野分親切にありがとう〜
栃木は昔のですね 宇都宮だけ独立して最近は宇都宮以外はとちぎになっているようです
「つくば」といえば つくばサーキット 筑波山 つくば学園都市 と全国区名称だと思うし
これは自分的にはけっこう重要です
522 :
sirowto:2006/09/12(火) 23:10:53 ID:d4aWs7kO
本当につまらない質問というか相談です。
バイクに関してほぼ無知なまま普通二輪の免許取りました。
初めてバイク買おうと思うのですが、買うときにはどんなことに注意したらいいですか?
また、オススメなども教えて下さい。
ちなみにぼくは250cc以下のを買おうと思っています。
523 :
774RR:2006/09/12(火) 23:13:29 ID:MyI4xzxK
質問専用の掲示板があるのに自分でスレッドを立ててしまって解決しないまま答えてくれる方がいなくなってしまってマルチポストするな氏ねとかいわれてしまいまして^^;検索もしましたが
答えがわからないので発言させてください。
http://up.spawn.jp/file/up39228.jpg 自分なりに調べて書いた配線図です。これをみて配線の仕方がわかる方がいましたら、ペイントとかでよいので
直していただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
524 :
774RR:2006/09/12(火) 23:16:24 ID:qlaxk0TU
>>521 まあ…人の趣味嗜好にケチつける義理はないやね。存分に悩んでくれ
>>522 ほしい車体をある程度絞ってからお店を何軒か回ってアドバイスを受けてくだちい
>>523 とりあえずもうちょっと小さい画像を上げてみれば幸せになれそうな気がする
525 :
774RR:2006/09/12(火) 23:17:14 ID:XKlvHvpi
ただのテキスト+αで700KB以上もあるファイルをリンクさせるんじゃねぇ氏ね!!!
526 :
774RR:2006/09/12(火) 23:19:18 ID:aclqao8I
>>525 表示するのに1秒もかからないファイルに何を怒ってるんだ?
離島のナロー回線か?
527 :
774RR:2006/09/12(火) 23:23:12 ID:XKlvHvpi
>>526 富山だゴルァ
つーかでかすぎてスクロールしまくりなんじゃいゴルァ
こちとら縮小表示してくれるブラウザじゃねーんじゃゴルァ
全体を見たらわかるかもしれんのじゃコンチキショー
528 :
774RR:2006/09/12(火) 23:25:39 ID:MyI4xzxK
529 :
774RR:2006/09/12(火) 23:28:30 ID:NZopUI8h
一回画像を保存してペイントで開けて縮小したら?
530 :
774RR:2006/09/12(火) 23:31:04 ID:MyI4xzxK
531 :
774RR:2006/09/12(火) 23:36:15 ID:XKlvHvpi
>>530 えっと、で、具体的になにが知りたいの・・・???
532 :
774RR:2006/09/12(火) 23:44:13 ID:MyI4xzxK
>>531 あの配線の仕方が正しいか知りたいです。間違っている箇所があれば直してほしいです。
533 :
774RR:2006/09/12(火) 23:48:15 ID:rxTEhI8I
>>494-495,498
亀だが、クラッチレバーがないのでAT扱いにはなるだろうけど、
確か大型二輪AT限定って650cc以下って上限があったはず。
残念ながらFJR1300ASに乗りたかったらAT限定を解除しないと・・・
534 :
774RR:2006/09/12(火) 23:51:47 ID:9ZgMIAzy
くだらない質問で申し訳ないんですけど。
バイクのキーをキーケースに入れている場合、
キーケースに付けたままで使うものなんですか?
それとも毎回使うたびにケースから外すものなんでしょうか。
バイクに乗っている彼氏にキーケースをプレゼントしようと思っているんですが、
もし付けたまま使用するのであれば
キーケースの素材にも気を付けなければならないかなと思って、悩んでます。
535 :
511:2006/09/12(火) 23:54:19 ID:vFkp49yx
>>512 驚く事ですか、、、問題は一々驚くのが困なn(ry
青森、良さそうですね。
536 :
774RR:2006/09/12(火) 23:56:22 ID:MyI4xzxK
>>534 キーケースにつけたまま使用が一般的なのかなーと僕はおもいます^^
537 :
774SR:2006/09/13(水) 00:00:01 ID:CWH852Yz
バイクの種類によっては邪魔になるかもしれん。
538 :
774RR:2006/09/13(水) 00:02:59 ID:q13JNdnt
539 :
774RR:2006/09/13(水) 00:05:49 ID:aecjWg09
俺は、バイクごとどこかにダイブ(海なり川なり崖)した場合を想定して、
バイク屋からもらったキーホルダーに家の鍵とは別に取り付けています。
540 :
774RR:2006/09/13(水) 00:09:14 ID:0Vn5gAmo
バイクの鍵はほかの鍵といっしょにつけちゃいかん。これ鉄則ね。
おれが彼氏だったら、そんなことにも頭の回らん女には速攻で愛想尽かすね。
>>532 フューズ入れ玉枝
541 :
774RR:2006/09/13(水) 00:13:14 ID:HgAllZUN
>>536 回答ありがとうございます。
付けたまま使用するのが一般的なんですか。
>>537 どうもありがとうございます。
バイクの種類によるんですね。
彼のバイクはネイキッドなんですけど、邪魔になるものでしょうか;
>>538 わざわざありがとうございます。
今のところ考えているのは、ポーターのタンカーかスモーキーなんですが、
スモーキーはリンク先のタイプと似ていますね・・・
傷が付く可能性もあるんですよねぇ。
>>539 ありがとうございます。
バイクごとダイブ!!
なるほど。。家の鍵も無くなると困りますもんね。
>>540 そうなんですね・・・
気付きませんでした。
ありがとうございます。
うーん・・・
キーケースは家の鍵用として、バイクのことは考えずに選んだ方がいいのかもしれないですね。。
542 :
774RR:2006/09/13(水) 00:15:43 ID:cEN+tz29
>>538 グッチの小物の金具類の貧弱さは仕様です。
男性用だと少しは強いんだけどね。
543 :
774RR:2006/09/13(水) 00:16:53 ID:0Vn5gAmo
>>541 なんつーか、
>>540は意地悪言ってみただけだから、ごめんな。
キーケースをプレゼントしたいのかバイク関連ものをプレゼントしたいのか、どっちだ?
状況を話せば、いいアイデアがもらえるかもしれないぜ。
544 :
774RR:2006/09/13(水) 00:18:43 ID:47Ekpvkf
>>540 ありがとうございます。どの部分にヒューズを入れればよいのでしょうか?その箇所にヒューズをいれたらあの配線方法でOKてことでしょうか?
545 :
774RR:2006/09/13(水) 00:19:33 ID:0Vn5gAmo
なるほど、読み返してわかったぜ。
キーケースをプレゼントしたいけど、バイク乗りの彼だからバイクのキーをつけることも考えなきゃ
というわけなんだな。
おまえは繊細な気遣いのできる優しい子だな。彼がちょっとうらやましいぜ。
546 :
774RR:2006/09/13(水) 00:20:25 ID:ls5+nxDP
>>541 ネイキッドだと、結構邪魔になるかと思う。(彼氏さんの感性にもよるが。)
>バイクのことは考えずに選んだ方がいいのかもしれないですね。。
ソレダッ!!
バイクとは関係のないプレゼントを探された方が良いかもしれませんねぇ。
貴女が心を込めて送ったモノならば、何でも喜んでくれるとは思いますが、多分。
547 :
774RR:2006/09/13(水) 00:22:11 ID:mdKYlg3q
548 :
774RR:2006/09/13(水) 00:22:11 ID:cEN+tz29
>>541 ちょっと写真が探せなかったんだけど、
ネイキッドだとハンドルを車体に取り付けてる部分に下駄の歯みたいな感じであるでしょ?
その丁度、間のちょっと上にキー挿すでしょ?
すると、キーホルダーやらが下駄の歯の部分に引っかかる事があるのね。
するとキーが回せなくなったり外れなくなったりするの。
そうなると傷も付くの。
549 :
774RR:2006/09/13(水) 00:23:29 ID:q13JNdnt
>>542 いや、漏れ昔女に貰ったダンヒルのキーケースでバイクのキー以外全部
あぼーんした苦い過去があるのよ
鍵屋呼んで、マンションの玄関とセカンドバイクのキー解錠・作成
合わせて2万強の出費イタス
550 :
774RR:2006/09/13(水) 00:23:36 ID:cEN+tz29
>>547 こんなの女の子がプレゼントしてきたらドン引きだな。
もちろん男、特に上司なんかが持って来てもドン引きだが。
551 :
774RR:2006/09/13(水) 00:25:39 ID:mdKYlg3q
>>550 バイクに傷がつかなければ俺は喜んで付けるよ
ブランド物なんか持って来たら即バイバイだな
男や上司からは・・・イラン
552 :
774RR:2006/09/13(水) 00:25:54 ID:0Vn5gAmo
>>547 言っちゃ悪いがセンス最悪。
「ほれっ」じゃねーッつーのwww
553 :
774RR:2006/09/13(水) 00:25:58 ID:ls5+nxDP
>>547 私も河豚のプレゼントは…ちと引くなww
554 :
774RR:2006/09/13(水) 00:27:54 ID:0Vn5gAmo
すまん、しつこいようだが、ネットで奨められるままに
フグのキーホルダーを彼氏にあげる女を想像したら、笑いが止まらんwwwwwwww腹イテーwww
555 :
774RR:2006/09/13(水) 00:29:12 ID:mdKYlg3q
>>552 ま、真剣に考えてるわけじゃないからなw
俺にとっちゃブランド物よりはマシって感じ
軽い・小さい・丈夫・傷つかない、という最高機能を満たしているww
誰に見せるワケでもないし
あっ、営業でも何でもないぞ
556 :
534:2006/09/13(水) 00:29:32 ID:HgAllZUN
>>543>>545 いえいえ、いろんな意見が聞けてよかったです。
その通りです。詳しい事情としては、
彼は来月あたりに新車を買うそうなので、バイク関連のもの(グローブなど)はその時にあげようと思っています。
だから今回はキーケースをプレゼントしようと思っているんですが、
バイクのキーも付けるんだとしたら、そのことも考慮に入れて選ばないといけないなと思って相談させてもらいました。
繊細な気遣いなんて・・・そんなたいそうなもんじゃないです。
>>541 ネイキッドはやっぱり邪魔ですか。
そうですね、バイクとか切り離して考えてみようかと思います。
ありがとうございます。
>>547 キーホルダー!
なるほど、その手もありますね。
わざわざありがとうございます。
フグはちょっと・・・ですが、参考にさせてもらいます。
>>548 なるほど・・・そういう仕組みで傷がつくんですね。
勉強になりました。バイクに傷なんて付けたくないですもんね・・・
ありがとうございます。
>>549 なるほど・・・実体験なんですね;
説得力があります。ありがとうございました。
557 :
774RR:2006/09/13(水) 00:32:03 ID:uyiiM8y9
547がそこの管理人本人に違いない。
広島在住50代無職。
558 :
774RR:2006/09/13(水) 00:32:53 ID:cEN+tz29
>>547 なんとなく、その中のやる気の無さげな、作り手にもやる気を感じさせない
神戸海族船長
海賊
が少しだけ、ほんの少しだけ、もう殆ど要らないくらいに
物 凄 く 欲 し い
559 :
774SR:2006/09/13(水) 00:33:01 ID:ubZARvRU
>>556 身に着けるものは一緒に行って買ってあげると良いぞ。
560 :
774RR:2006/09/13(水) 00:36:35 ID:mdKYlg3q
561 :
534:2006/09/13(水) 00:37:17 ID:HgAllZUN
>>559 はい、そうします。
彼の気に入ったものを買ってあげようと思います。
バイク乗りのみなさんの意見が聞けて良かったです。
参考になりました。
キーケースは家の鍵用としてあげることにしますね。
どうもありがとうございました。
562 :
774RR:2006/09/13(水) 00:38:48 ID:DzM5WUUD
本当に初歩的な質問で恐縮なんですが、リフレクターってなんですか? 本当にわからないので教えて下さいm(__)m
563 :
774RR:2006/09/13(水) 00:39:07 ID:0Vn5gAmo
>>557 分かりやすすぎてまた笑いが止まらんっつーのwwwハライテー
>オススメの一例は↓のような素材
って、本人じゃなきゃ素材までわからんっつーのwwwハライテー
ま、あれだ。
ガンガレ、増田901。
564 :
774RR:2006/09/13(水) 00:39:20 ID:mdKYlg3q
565 :
774RR:2006/09/13(水) 00:39:52 ID:bgupvnCJ
>>523 >>544 百鬼のHPも見たがLEDチューブ?の規格が分からないんで詳細なコメントはしづらいが
1個1個の消費電力は小さいながらもこれだけ大量に付けるとなると
リレーかませてバッテリーから直に電源取らないとハーネス痛めるぞ。
ヘッドライトの電源をバッテリーから取るようなキット売ってるだろ?アレみたいな奴。
566 :
774RR:2006/09/13(水) 00:40:25 ID:cEN+tz29
>>562 反射鏡。バイクの後ろにライトを当てると赤く反射する物。チャリにもあるでしょ?
あとはヘッドライトの中ののキラキラしたやつ。あれに反射させて光を集めてレンズで向き変えて照らす。
567 :
774RR:2006/09/13(水) 00:41:21 ID:bgupvnCJ
>>556 口笛吹くとピピピとなるキーホルダーあるだろ?
あれ貰って嬉しかった&役に立ったなぁ漏れは
568 :
774RR:2006/09/13(水) 00:42:31 ID:mdKYlg3q
>>563 金属に見えますか、そうですか
そこら中の店に類似商品が置いてあるけど見れない田舎ですか、そうですか
569 :
774RR:2006/09/13(水) 00:49:51 ID:DzM5WUUD
570 :
774RR:2006/09/13(水) 00:50:36 ID:EIDEN/ZK
「青いエイプ」というのがこの板で流行っているようみたいなのですがさっぱり分かりません。
何なのでしょうか?
571 :
4ep:2006/09/13(水) 00:52:07 ID:pbbCyFIV
>>570 先日発生した高専生殺害事件の容疑者が
青いエイプで逃走したからです。
572 :
774RR:2006/09/13(水) 00:54:33 ID:47Ekpvkf
>>565 ありがとうございます。そのキット明日しらべてみますね。それ使えばバッ直でスイッチもうけてもイタズラでつけっぱには出来ないわけですね?
573 :
570:2006/09/13(水) 00:56:11 ID:EIDEN/ZK
>>571 そうだったのですか。ありがとうございます!
574 :
774RR:2006/09/13(水) 01:33:50 ID:eHeFu+0J
排気量の225ccとかいうのにはどういう理由があるの?
575 :
774RR:2006/09/13(水) 01:44:10 ID:mdKYlg3q
>>574 排気量の650ccとかいうのにはどういう理由があるの?
排気量の954ccとかいうのにはどういう理由があるの?
排気量の1130ccとかいうのにはどういう理由があるの?
576 :
774RR:2006/09/13(水) 01:45:49 ID:nNBUPOXb
>>574-575 ベースのエンジンからスケールアップしていったばあいに、そういう半端な排気量になることがある。
セローのは元々は何だったかな? 忘れた。
それとは別に、日本以外の国の税とか免許制度とかのクラス分けに対応している関係で「日本のクラス分けでは半端に見える」ものもある。
577 :
774RR:2006/09/13(水) 01:47:10 ID:eHeFu+0J
>>575 意味は無いってことか。
ただTWなんかも含めてオフバイクとかに多いみたいだから気になったんだ
578 :
774RR:2006/09/13(水) 01:54:14 ID:Z/41Sll1
>>576 125ccがベースだという記憶はあるぞ。
>>575 650ccは外国の免許制度の壁だった希ガス。
579 :
575:2006/09/13(水) 02:37:04 ID:mdKYlg3q
580 :
774RR:2006/09/13(水) 02:53:09 ID:47Ekpvkf
>>530 ペイントとかで直してアップしてくれる人いないかなぁ〜
581 :
774RR:2006/09/13(水) 04:10:04 ID:FlD/bIlc
>>580 直流回路は(+)ーヒューズースイッチー機器ー(−)とするのが普通
アースは多分フレームに落とすだけなのにわざわざ断線の可能性があり価格が高い結線コネクタ使う人は少ない
582 :
774RR:2006/09/13(水) 06:56:41 ID:q13JNdnt
LEDとかのDQN改造にマジレスしちゃダメ
583 :
774RR:2006/09/13(水) 07:39:04 ID:AqEkw1aj
>>574 ちょっと前までそういうレギュレーションのレースがあったためです。
584 :
774RR:2006/09/13(水) 10:26:30 ID:iELiqPj5
ヨシムラの温度だけで時計のないデジタルテンプにバックライトって付いてますか?
あと油温計にすることも可能ですよね?
585 :
774RR:2006/09/13(水) 12:29:49 ID:eTKYm3fb
塗装でやる焼け付けってなに?なんのためにやるの?
バイクのカウルを塗装する時もやった方がいいの?
586 :
774RR:2006/09/13(水) 12:36:44 ID:MxP48qOU
>>584 バックライトはわかりませんが、油温計にすることは可能です。
>>585 塗装を金属面に強固に定着させるための工程です。
バイクのカウルは樹脂ですので、焼付塗装はできません。(熱で変形してしまいます)
587 :
774RR:2006/09/13(水) 12:49:39 ID:EZ0FmCqY
エストレヤRSカスタムってのを買おうと思ってるんですが,
友達からツーリングには向かないと言われました.
加速も最高速も出ないというのは聞いたことあるのですが
それだけならまったり走ればいい話ですよね?
それ以外の理由があるのなら教えて欲しいです.
588 :
774RR:2006/09/13(水) 12:58:50 ID:MxP48qOU
>>587 まったり走ればいいだけの話です。
ツーリングに向いていないなんてことはないと思いますが、
まったりをやめて急ごうとすると
・単気筒なので振動が気になって疲れる
・同上、音がうるさく感じて疲れる
・風防がないので風の抵抗を強く感じて疲れる
という傾向はあります。
荷物がつみやすいかどうかはフックなどを確認してみてください。
あと、何台かでツーリングにいって、
他のバイクがみな高速志向のバイクだったりすると、
付いて行きにくくてストレスが溜まるかもしれません。
しかし、クラスとしては質感も高いし、燃費もよい、まったりツーリングになら適した一台だと思います。
589 :
774RR:2006/09/13(水) 13:43:25 ID:nBRH6HLe
原付のバッテリーが上がったのかセルが回りません。DIOなんですけど交換となると相場はいくらくらいでしょうか?
590 :
774RR:2006/09/13(水) 13:48:52 ID:AhtS3XWu
>>589 一口にDIOと言っても、型式によってバッテリーが違います。
まず型式を確認するか、近くのバイク屋に車体を持ち込んで下さい。
ちなみにバッテリーが4L-BSだとしたら、定価は10800円だったと記憶しております。
591 :
774RR:2006/09/13(水) 13:50:19 ID:5ZjqiBoP
592 :
774RR:2006/09/13(水) 13:51:41 ID:kcpBj90y
593 :
774RR:2006/09/13(水) 14:25:27 ID:DiSwtRKC
>>592 んなもん、撮った本人しか解らんがな。
動画の体感スピードや
アフターではない純正のスピードメーターをいじる困難さを考えて
本物でないかと推測できるくらい
594 :
774RR:2006/09/13(水) 15:23:11 ID:kcpBj90y
>>593 ということは、この人は相当な命知らずの馬鹿ということですね
595 :
774RR:2006/09/13(水) 15:38:45 ID:6uLkAxmP
>>594 馬鹿というのは同意w
流れる景色のスピードとかから見れば実測のような感じは受ける。
ライン取りとか見てると相当走り込んでいるライダーのようだね。
596 :
774RR:2006/09/13(水) 16:12:39 ID:47Ekpvkf
597 :
774RR:2006/09/13(水) 16:19:33 ID:lIMEMuaZ
>>596 灯火類をみだりに後付けするのは、他社の迷惑ですので止めましょう
598 :
774RR:2006/09/13(水) 16:20:31 ID:lIMEMuaZ
× 他社
○ 他者
599 :
774RR:2006/09/13(水) 16:21:42 ID:ICIL+3aM
他車?
600 :
774RR:2006/09/13(水) 16:29:35 ID:lIMEMuaZ
道路にいるのが車両とは限らないべさ
601 :
774RR:2006/09/13(水) 16:40:24 ID:47Ekpvkf
真面目に答えてくれる人おねがいします^^;
「やめろ」←的な意見で真面目だとかはなしでお願いします;:
602 :
774RR:2006/09/13(水) 16:53:12 ID:eTKYm3fb
>>586 なるほどありがとうございました
ホイールなんかはやった方がいいみたいだね
603 :
774RR:2006/09/13(水) 17:03:10 ID:6uLkAxmP
604 :
774RR:2006/09/13(水) 17:21:59 ID:rBT14ZUQ
常時点灯が義務化される以前に発売された原付も、常時点灯しなければならないのでしょうか?
もともと常時点灯するように設計されていないようで(バイク店主談)、点灯し続けているとバッテリーが上がってしまうのですが・・・
605 :
774RR:2006/09/13(水) 17:39:10 ID:6uLkAxmP
>>604 義務化以前に製造された車両なら消灯可能。
ただ、よほどの旧車でもない限り常時点灯しててバッテリーが上がるというのはおかしい。
6Vカブ&モンキとかなら分かるけど。
バッテリー&充電系のチェックをやったほうが良いかも。
606 :
774RR:2006/09/13(水) 17:46:44 ID:47Ekpvkf
607 :
774RR:2006/09/13(水) 17:53:25 ID:6uLkAxmP
>>606 良いんでない。
黒青線を結線している所が繋がっていると言う細かい部分は省いてw
バッテリー -> 黒 -(リレー)- 青 -> テールランプ
なw
608 :
774RR:2006/09/13(水) 17:53:35 ID:MeVe35jN
マフラーを社外品に交換すると、片側出しの場合左右の重量バランスが崩れますよね。
社外品は軽いので、手を離すと進路が反対側に曲がっていきます。
こういう場合にバランスをとるためのおもりなどは販売してないのでしょうか?
もしくはノーマル並みの重さのマフラーってないんですか?
車種はアメリカンのDS4です。
609 :
774RR:2006/09/13(水) 17:58:36 ID:zxnVpHS3
>>608 少なくとも、
>手を離すと進路が反対側に曲がっていきます。
の原因は、マフラーじゃない。
610 :
774RR:2006/09/13(水) 17:59:05 ID:y4CIrhww
プレゼントで原チャリ買いたいんですが、
本人ではなくても買えますか?
私は免許ないです。
また、買える場合に必要なものがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
611 :
774RR:2006/09/13(水) 17:59:40 ID:MxP48qOU
>>608 オモリは聞いた事がありません。
サイドバッグを片方だけつけるとかいかがでしょうか。
アメリカン向けのマフラーは、
軽量化よりもルックスを重視したステンレス製やスチールにメッキされたものも、
多くリリースされていますので、そういったものを選ぶのもよいでしょう。
ただ、手を離さない限り違和感を感じないようであれば、
せっかくですから軽量なものにして、
取り回しや加速感でメリットを享受するのもよいとおもいます。
612 :
774RR:2006/09/13(水) 18:00:05 ID:ls5+nxDP
>>608 マフラーの変更でそこまでステアリングに影響があるとは思えませんが…。
乗り方・バイクのコンディションを疑った方がいいかもしれない、と個人的には思いますが…
まぁ、道路は排水目的で若干傾斜がついていますので、
どんなバイクでも左(低い方)に向き易い傾向は一応あるけど。
(走行された道路の事情による。)
613 :
774RR:2006/09/13(水) 18:00:19 ID:rBT14ZUQ
>>605 レスありがとうございます。
原付は6vカブです。
614 :
774RR:2006/09/13(水) 18:03:05 ID:ls5+nxDP
>>610 車体のみの購入はバイク屋によって可否が分かれる。
また、ナンバー登録など使用者の情報が必要な手間がありますので、
プレゼント相手(運転される方)と共にバイク屋さんにいった方がスムーズかと思います。
615 :
774RR:2006/09/13(水) 18:03:48 ID:6uLkAxmP
>>613 やっぱりかw
なら仕方がないね。
警察に止められる事もあるかもしれないが、
規制前に製造された車両です!!
と言い放てば昼間ライト消してOK
616 :
774RR:2006/09/13(水) 18:09:41 ID:MeVe35jN
>>609>>612 マフラーを換えてから手放しで勝手に曲がっていくことに気づき
バイク屋に相談しましたが、ノーマルに戻したところ、まっすぐ走るようになりました。
ノーマルに戻すときに手に持って思ったのですが、ノーマルマフラーってかなり重いですね。
持った感じ、社外品の2倍近いっす。
>>611 サイドバッグを片側につけてみましたが、ほとんど改善されませんでした。
米5キロを片側に積んだところ、まっすぐ走りました。
手を離さない限り違和感はないのですが、バイクはセルフステアで曲がるものですので
勝手に曲がるのは嫌ですね。イザという時こまる気がして。
617 :
774RR:2006/09/13(水) 18:11:21 ID:47Ekpvkf
>>607 レスありがとうございます^^
かなり出来てきて嬉しいです。
あとは
@バッテリーの不明枠内(黄色線をバッテリーの何処に何を使ってどう繋ぐのか)
Aテールランプとバッテリーを繋いでる線(リレー噛ます線)
がどれか(色など)
ちょっと調べてまたレスします。親切にありがとうございました^^
618 :
774RR:2006/09/13(水) 18:13:59 ID:MxP48qOU
>>616 フロントフォークの角度などを調整してごまかすとか…
…違和感がないなら、あまり気にしなくてもいいとは思います。
セルフステアで曲がるのはおっしゃるとおりですが、
人間の体の感覚はあいまいなものですから、体のほうがなれてあわせますよ。
619 :
774RR:2006/09/13(水) 18:15:18 ID:MeVe35jN
>>616 あと、この事をDSスレで聞いたところ、気にするなの一言で片付けられました。
アメリカン乗りの気質なのでしょうが、どうも自分は気にしてしまいます。
あと、ノーマルマフラーはすばらしいですね。とても静かで。
ただ、2in1スタイルが好きなので、ノーマル並みに重いのがあればうれしいのですけれど。
あと、うるさいのは嫌いなので、ノーマル以上に静かなものもないですかね。
620 :
774RR:2006/09/13(水) 18:18:56 ID:38/Bqtys
質問お願いします。
ホーネットの備え付け工具は何が必要ですか?
621 :
774RR:2006/09/13(水) 18:27:23 ID:MxP48qOU
>>619 アメリカン向けの社外マフラーだと静かなのはなさそうですね。
ワンオフするとか、ノーマルマフラーのサイレンサーをぶった切って溶接、とか…。
重心に関しては、
どうしても気になるというのでしたら、
もうマフラーの裏とか目立たないところにオモリ溶接するしかないんじゃないでしょうか(^^;
622 :
774RR:2006/09/13(水) 18:37:17 ID:y4CIrhww
>>614 レスありがとうございます。
買ってビックリさせたかったんですが、
大変そうなので一緒に買いに行ってみます。
623 :
774RR:2006/09/13(水) 18:44:49 ID:BfaUzwz7
すんません、250/400カタナのスクリーンと750/1100カタナのスクリーンは互換しませんか。
教えてくだちい。
624 :
774RR:2006/09/13(水) 18:45:26 ID:MeVe35jN
>>621 やっぱり静かなのはないですか。
デイトナに車検対応のがありますが、ギリギリ車検通る音だからノーマルよりうるさいですし。
重心に関してはしばらくノーマルで走りながらいろいろ考えて見ます。
625 :
587:2006/09/13(水) 18:57:54 ID:kDaCZ/gC
>>588 回答ありがとうございます.
最後の一押しをどっかで求めてた自分がいましたが
これで決まりました^^
626 :
774RR:2006/09/13(水) 20:18:17 ID:zJ0RJggR
>>620 自分で整備できる人なら
8,10,12,14のコンビネーション(片側がめがねでもう片方がスパナのやつ)
モンキーレンチ
プラグレンチ
プライヤー
二番のプラス、マイナスドライバー
六角某レンチ(車載用なら何個も連なってるやついでおk)
↓こっからはなくても問題ないがあったら便利
はさみ
ビニールテープ
タイラップ
>>623 互換性はありません
質問です
ヘルメットの内装などにつけるサイズ調整用のパットなどってないでしょうか?
627 :
774RR:2006/09/13(水) 20:24:10 ID:ICIL+3aM
あるよ
二りん館で売ってた
628 :
774RR:2006/09/13(水) 20:32:57 ID:zJ0RJggR
>>627 レス有難うございます
どのような商品か見たいのですがネットなどで売っているものは無いでしょうか?
できればurl貼っていただけるとありがたいです・・・
629 :
774RR:2006/09/13(水) 20:36:39 ID:ls5+nxDP
630 :
774RR:2006/09/13(水) 20:47:26 ID:zJ0RJggR
>>629 レスサンクスです
一応ショウエイなのですが高価なもでるではないので内装外xlでほほのパットだけもう少し小さくせないですorz
できれば中に被るのではなくてメット側に固定できるようなものが希望なのですが
したいんです・・
631 :
774RR:2006/09/13(水) 21:03:29 ID:KjD7W4XN
質問です、漫画のキリンでカシラが北海道で乗ってたバイクの種類を
教えて下さい、ハーレーなのは分かるんですが型式が分かりません
キリンとか読んでる奴には近づかない様にしてる
脳内メルヘンの量が、多過ぎるからな
633 :
774RR:2006/09/13(水) 22:13:10 ID:iELiqPj5
南海などで売っているカッティングシートは雨位では剥がれないでしょうか?
634 :
774RR:2006/09/13(水) 22:16:38 ID:0dt7uuFh
同じ排気量でも、マルチよりツインやシングルの方が低速トルクあるのは何で?
635 :
774RR:2006/09/13(水) 22:19:20 ID:RqpML4u4
>>634 >マルチよりツインやシングルの方が低速トルクあるのは何で?
そんなことはない、単なる君の思い込み
636 :
774RR:2006/09/13(水) 22:24:04 ID:GiRizQ+s
バイクを買う店って量販店、各メーカーの専門店、個人経営の店のどれがいいでしょうか?
637 :
4ep:2006/09/13(水) 22:29:23 ID:pbbCyFIV
>>636 それぞれの店のレベルと貴方の要求するレベルで
色々違います。
これといった解は在りませんので良いお店をお探し下さい。
638 :
774RR:2006/09/13(水) 22:44:09 ID:cEN+tz29
>>633 紙テープでもない限り、雨くらいで剥れるのは貼り付け面が汚れてるから。
639 :
774RR:2006/09/13(水) 23:38:10 ID:bmxqXMX1
>>633 ホムセンでも売っているけど、あれは品は違うのか。
640 :
774RR:2006/09/13(水) 23:48:03 ID:cEN+tz29
>>639 そこらで扱ってるメーカーは大体二〜三種類くらいじゃない?
でもその中でもナントカってメーカーのは伸びが良くて曲面に貼り易いとか
硬くて曲面に弱いシートの物もある。
裏面見ると商品名があるからそれで判断。ただ何処のがどうとか忘れた。
単色だと普通でもカーボン柄だとカチカチとか接着強度が弱めだとか。
641 :
774RR:2006/09/13(水) 23:52:02 ID:q13JNdnt
カッティングシートは住友3Mのがお勧め
用品店では売ってない、大きめの画材屋なら置いてあるはず
642 :
774RR:2006/09/14(木) 01:11:46 ID:/2VwLLcJ
アンダーステアとはどういう意味ですか?
643 :
774RR:2006/09/14(木) 01:20:35 ID:29DDlYuR
当方免許1年目で本日京都から名古屋まで来ました
本当は浜松までいくつもりだったんですけど
あまりの雨と交通量にびびって引き返そうと思います
R23が雨ん中高速巡航強制でマジで怖かったんですけど
素直にR1ずっと通って帰ったほうが無難ですか?
あまり変わらない?
644 :
774RR:2006/09/14(木) 01:21:17 ID:rpffZiVN
ノーマルのスカイウェブのかなり古い型のを乗っているんだが
やたら車が無理な追越をかけてくるんだ。
スペックとかの見方はあまりわからないんだが
同じスズキのワゴンRだと
最高出力(kW/rpm)
ネット 40<54PS>/6,500
最大トルク(N・m/rpm)ネット 63<6.4kg・m>/3,500
漏れのスカイウェブ
最高出力23ps/7000rpm
最大トルク2.5kg・m/6000rpmだった。
これは軽自動車の半分ぐらいのスペックってことなんだよね?
645 :
774RR:2006/09/14(木) 01:21:35 ID:29DDlYuR
ちなみに250シングルです
646 :
774SR:2006/09/14(木) 01:23:51 ID:M6iVnOvH
>>644 ヒント:車重。っていうかワゴンRはターボ付いてないとかなりトロイぞ・・・。
647 :
774RR:2006/09/14(木) 01:29:01 ID:tg8Sfqi8
>>644 無理な追越をかけてくる車にスペックは関係ない。
軽トラだってなんだって追い越しかけてくる。
問題は運転手のDQN度だよ
648 :
644:2006/09/14(木) 01:40:01 ID:rpffZiVN
>>646 そっか!重さがあるからその分トルクも必要なわけか。
バイクと車だと一概には速さは測れないのか。
勉強になったよ。
漏れはキープレフトで安全に走るだけだし、
ひびが入っていたりするボロボロのバイクだが
親父が譲ってくれたバイクだから大事にしたい。
でも、無理な追い越しをされるから聞きたかったんだ。
ちなみに漏れのバイクだと車で言えば軽自動車と同じぐらい
の加速と速さになるのかな?
649 :
774RR:2006/09/14(木) 01:49:58 ID:wQcsDXRR
650 :
774RR:2006/09/14(木) 01:55:13 ID:rpffZiVN
>>644,649
確かにそれもそうかも。
へぇ〜バイクって加速が良いんだね。
色々ありがとう。
バイク板住人に素晴らしいバイクライフあれ!
651 :
774RR:2006/09/14(木) 02:08:19 ID:/2VwLLcJ
652 :
774RR:2006/09/14(木) 02:24:34 ID:u2ZCRT5/
代理でググるのも親切の内なんだよね…そういえば
「アンダーステアとは」で検索した結果をいくつかコピペ↓
・アンダーステアとは、旋回時に前輪が外側に滑り出しハンドルの切れ角よりも大回りする状態。
・アンダーステアとはフロントのグリップが期待したコーナーリングフォースを 発生しない事ですね。
・コーナリング中、フロントタイヤが外側へ滑り出す状態を示す。
・車やバイクなどで、タイヤの角度に対して車体がコーナーのアウト側に膨らんでいくステアリング特性。
・アンダーステアとはステアリング(ハンドル)を切った状態でも、 マシンが外側へふく らんでいってしまう(曲がらない)ことです。
653 :
774RR:2006/09/14(木) 02:26:42 ID:vsORg5sV
>>642 発射するとき下を向けること
オーバーステアは上を向けること
654 :
774RR:2006/09/14(木) 02:55:51 ID:/2VwLLcJ
>>652-653 ほんとに親切な方ですね。
ありがとう。
スティードをローダウンしてフォーク伸ばすとアンダーステアになるそうです。
655 :
774RR:2006/09/14(木) 03:51:41 ID:Xa6nvMRo
656 :
774RR:2006/09/14(木) 03:59:36 ID:5aPi9yzS
>>579 イヤミ? 回答? どこもイヤミになってないし、どこも回答になってないが?
657 :
774RR:2006/09/14(木) 04:10:23 ID:vZiDD+5I
>>626 回答及び工具説明までしてくれて、ありがとうございました。
658 :
774RR:2006/09/14(木) 04:42:00 ID:5aPi9yzS
>>592 コーナーもけっこう速いし、センターラインからのはみ出しもごく少ないことは間違いないけど、
速度は明らかにウソ。対向車の速度も不自然だし、遅い軽トラの追いつき追い越し方も不自然。
コーナーの速度も、深いほうがありえないほど速い数字になっていたりして不自然。
659 :
774RR:2006/09/14(木) 05:00:07 ID:Xa6nvMRo
>>592 素人の僕から見たらすんごい映像にびっくりしちゃいました^^;
細工無に見えてしまう^^;
660 :
774RR:2006/09/14(木) 05:01:14 ID:MoSYKJ9m
661 :
774RR:2006/09/14(木) 05:14:58 ID:LFe3/f/C
どこで聞いてよいのかわからずここにきてしまいました。
『yaehヤエー』のスレがなぜか一昨日くらいになくなったのですがなぜでしょうか…すごいすきなスレで毎日カキコもあったのに…。
誰か教えてください。
662 :
774RR:2006/09/14(木) 05:44:44 ID:uIMw1+T4
おはよーす。
>>643 うーむ俺は東名高速を使うんで下道の事情は全く判らないのだが
あの辺の国道は現チャにとっては酷道だろうな。
ネットで地図検索して裏道を通るが吉だろう。
663 :
774RR:2006/09/14(木) 06:00:13 ID:L3Wfxayg
>>658 表示された速度が明らかに嘘であるとするその根拠と、
対向車の速度と、軽自動車を追い越す際の不自然さとは具体的にどう不自然なのか。
純粋に聞きたい、理論的に解説してくださいな。
・・・と、ここまで書いてふと
>>656を見たらまともに聞くのが急に馬鹿馬鹿しくなってきた木曜日の朝。
>>660は古い話題だと言ってるが、何時ごろ公開された動画なんですか?
できればそのときの動画に対しての結論を知りたいです。
664 :
774RR:2006/09/14(木) 06:46:24 ID:Hq7F4saG
665 :
774RR:2006/09/14(木) 07:28:29 ID:3+a00bwn
シャドウ400に乗っています。
ハンドルポストを交換しようと思うのですが
ポストが黒でハンドルが銀では浮いてしまうでしょうか?
666 :
774RR:2006/09/14(木) 07:43:27 ID:Nm38IFB6
「○○ホンダ」みたいなショップ名って結構あるけど、
こういうメーカー名を使用するのって、
メーカーの試験を受けたりする必要があるの?
667 :
666:2006/09/14(木) 07:48:55 ID:Nm38IFB6
>>666の質問意図がぼやけている気がするので補足。
信頼できるショップを探しているので、
その判断方法を知りたいのが主で、
気になるショップが「○○ホンダ」のようなショップ名なので、
メーカーのお墨付きかどうかを知りたいというのが質問動機です。
668 :
774RR:2006/09/14(木) 08:39:26 ID:wiFQuaT4
高速も普通に走れてオフロードでもガンガン走れて、タフで、値段もお手頃なの
ってある?
669 :
774RR:2006/09/14(木) 08:48:05 ID:WTjGJZ6X
>>667 店の名前は関係ないが、メーカの認定基準によって掲げられる看板が違う
ホンダならドリーム店が、直営もしくはそれに近い経営形態
その他の看板は下記参照
ttp://www.honda.co.jp/motorshops/dealermark/ ヤマハならYSP・鱸ならSBS
但し、看板は販売台数や整備士の数等、メーカ側の見方になりますので
一定の参考にはなりますが、安心できるワケではありません
藻前様が、一人一人の客を大事にする小さな店のアットホームな雰囲気と
機械的に(しかし間違いはなく)仕事をこなしてくれる大きなお店の気楽さと
どちらを求めているかで、答えも変わってくると思われます
670 :
774RR:2006/09/14(木) 11:39:59 ID:/2VwLLcJ
革のサイドバッグに何か液体をかけたようなシミがありました。
水で洗って乾かしてもとれませんでした。
どうすればよいですか?
671 :
666:2006/09/14(木) 12:29:04 ID:Nm38IFB6
>>669 ありがとう。
最初にバイク購入を考えてた店が調べるほどに
評判がアレな様なので疑心暗鬼になっていて
なにか基準がないかと思ったんですが、
「一定の参考」になる基準はあるものの
やはり最終的には人(店主)をみるしかないのですね。
672 :
774RR:2006/09/14(木) 12:29:36 ID:WN2u6URG
673 :
774RR:2006/09/14(木) 12:33:49 ID:Wqeh56+3
隠し事はイカン
清く
ステロ
674 :
774RR:2006/09/14(木) 12:50:01 ID:rojAjYRW
675 :
774RR:2006/09/14(木) 12:50:05 ID:VRIBzJjU
>668
あんたさんの云う
「普通」「がんがん」「お手頃」
がどんなもんかわからんが
国内一般市販されてる250ccのトレールモデルならどれも問題無く使える
676 :
774RR:2006/09/14(木) 13:04:44 ID:CtEb5SzW
二輪車の馬力自主規制撤廃の話はどこに行ってしまったんでしょうか?
677 :
774RR:2006/09/14(木) 13:12:12 ID:78neGgP2
新排ガス規制対策と騒音規制対策で自主規制値一杯の馬力も出せなくなる予感…
678 :
774RR:2006/09/14(木) 15:47:07 ID:QiReMDKD
>>655 お前さぁ・・・昨日辺りから回答付き合っているが、電気の基礎をもう少し勉強してからの方が良いぞ?
バイクは12Vだからとなめているとマジ燃えるよ?配線間違えれば12V程度の電圧でも。
答えはもうちょっとなんだが、
お前さんは百鬼のスターターキット買って一度配線を体験した方が良い。
その上で追加のLEDチューブ買い足して自分の思う通りに電飾したほうが遙かに近道だぞ。
実際、その部品だと何アンペアのヒューズ入れれば良いか分かってるのか?
ここは親切スレだから回答を書いておくが・・・
> この配線方法には下記部品で大丈夫なのでしょうか?
LEDの規格が不明なんで大丈夫かどうかは百鬼に聞け。
買おうとしているLEDチューブのワット数がいくつか分からないことには大丈夫かどうかは誰にもわからん。
> ↑これでリレーから出ている黄色線はバッテリーのどこに繋げばよいのでしょうか?
> プラスのターミナルでいいのでしょうか?
LEDチューブの先がアースになってるんだから+にきまっとろうが。
> それとテールランプ(ON点灯)とバッテリー(のどこかは不明)を
> 繋いでる線はどう判断すればよいのでしょうか?
キーONすれば分かろうが・・・
テールランプが点いた状態でランプから出ているコネクタ外してテスターあてればいいやんか。
因みにヒューズは5Aな。
電線が60W耐圧なら60W÷12V=5Aで、これ以上の電流が流れると電線が発熱する。
更に5Aだと一般的な赤LEDが大体20mA位だから、大凡250個のLEDが付けられる計算になる。
実際には電圧降下なんかもあるから150〜200個位がリミットだな。
それと車体に30〜60W相当の電装付けるんだからバッテリーが早くダメになるのも覚悟でな。
実際。スターターキットを買って一度試してからを強く勧める。
679 :
774RR:2006/09/14(木) 16:02:20 ID:Xa6nvMRo
>>678 レスありがとうございます。
スターターキットもかんがえたのですが
●取り付け説明書
を手に入れるために¥28,055
●アンダー用96cm×1本
●リア用96cm×1本
●ミサイルスイッチ1個
が使い道なく3万は金銭的に苦しかったので^^;すいません。
親切にありがとうございました。メーカーにもこの後電話してみます。
大変お世話になりました。^^
680 :
774RR:2006/09/14(木) 16:04:31 ID:Xa6nvMRo
うぁ:;マニュアルはHPにありました><
681 :
679-680:2006/09/14(木) 16:39:19 ID:Xa6nvMRo
LEDチューブと同じ太さ以上の配線コードでOKと言われました^^
あとは、電源取出ターミナル、5Aのヒューズホルダ
ゴム手袋←素人なので感電が怖い^^;
を買ってきて作業に入りたいと思います。
682 :
774RR:2006/09/14(木) 16:46:55 ID:LAr0w9Aq
>>681 感電とかアホかw
バッテリーのマイナス外してやれよwwwww
すぐヒューズ飛ばすぞw
683 :
774RR:2006/09/14(木) 16:49:48 ID:qs/5x11Q
684 :
774RR:2006/09/14(木) 17:34:38 ID:Xa6nvMRo
ゴム手袋はやっぱ怖いのでつけようかと^^;
素人なので何するかわからないし・・・何より怖いんです^^;
ならやるなと言われたらおしまいなのですが><
少し調べてみたのですが作業手順は
@キーOFF、スイッチ類は全てOFF
A右のサイドカバーを取り外す
Bゴム手袋装着
Cバッテリーの−ターミナルに付いている物を全て外す
Dバッテリーの+ターミナルについている物を全て外し配線組
Eバッテリーの+ターミナルに配線を繋ぐ
Fバッテリーの−ターミナルに付いていた物を全て元通りに付ける
Gカバーを戻してキーON、スイッチ類ON
でOKですよね?
685 :
774RR:2006/09/14(木) 17:41:43 ID:Z6gqjQIj
686 :
774RR:2006/09/14(木) 17:48:47 ID:Xa6nvMRo
>>678 含め皆さん方のレス本当に助かっています^^
僕は埼玉東部ですので近ければご飯とかでもいけたらいいんですけどね^^
687 :
774RR:2006/09/14(木) 17:53:27 ID:iIkQ/15i
688 :
774RR:2006/09/14(木) 18:05:42 ID:QiReMDKD
>>686 正直、漏れ自身は電飾なんか好きでない。
ただ、お前さんの質問が丁寧で、ほんと困っている感じ受けたから回答したまで。
煽って来る奴に対しても煽り返ししなかったしw
後は時間にゆとりをもって、一つずつしっかり確認しながら配線すれば大丈夫。
失敗しても良い経験になるしなwww
まぁ。アレだ。
がんがれ
689 :
774RR:2006/09/14(木) 18:13:31 ID:3LqOcK44
アドレスv100初期型、約3万km
毎日片道8kmの通勤に使っています
先月バッテリー交換をしましたが
セルが徐々に弱くなってきたように思います
充電不足のような感じ、と言ったらよいのでしょうか
乏しい知識でレギュレータを疑っていますが
ジェネレータの可能性もありますよね?
どのようにチェックしたら良いのでしょうか
電流・電圧計は借りられます
よろしくご指導ください
690 :
774RR:2006/09/14(木) 18:21:31 ID:TNuwgqtc
ステムベアリング締め付け軽すぎるとふらふらする?
でもカクカク音しないから調度ぐらいかなぁとおもうんだけど
好みの問題ですかね?
691 :
774RR:2006/09/14(木) 18:32:40 ID:Hq7F4saG
>>689 レギュの出力電圧などを測ればいい
>>690 気になるならサービスマニュアルの数値で締めろ
692 :
774RR:2006/09/14(木) 18:34:41 ID:QiReMDKD
>>689 アクセル煽ってヘッドライトの光量が増せばジェネレータは後回しにできる。
テスター借りられるのであれば、エンジン掛けた状態でバッテリーに
13V前後の電圧が掛かっているかをチェック。
これがOKならばバッテリーそのものが不良品だった可能性が高い。
ついでにジェネレータからの端子でアクセルに比例して電圧が上がるようならOK。
>>690 それは十分あり得るね。
ボールベアリングかテーパーかでも違うが
締め付けが緩いと直進状態の時にハンドルが定まらない感じする場合ある。
カクカク音するような場合は論外。
気になるようならすこ〜〜〜しだけ増し締めしてみたら?
ボールの場合は締め付けすぎに注意な。
693 :
774RR:2006/09/14(木) 18:38:53 ID:6DwOL2v6
>>689 毎日乗っててバッテリだけ交換したのなら
接続不良
いんであん嘘付かない
694 :
689:2006/09/14(木) 18:48:06 ID:3LqOcK44
>>691さん
了解っす
>>692さん
詳しい説明ありがとうございます
明日さっそく試してみます
>>693さん
いんであんさんの う・そ・つ・き!ハート
695 :
4ep:2006/09/14(木) 19:20:12 ID:OzgcHXKv
696 :
774RR:2006/09/14(木) 19:42:28 ID:NtHQZV+z
セルで回してもなかなかエンジンがかからないときに一度キックで回すと
次の機会やそれ以降にセルで一発でかかるようになるのは仕様ですか?
697 :
4ep:2006/09/14(木) 19:44:07 ID:OzgcHXKv
>>696 「たまたまそうなった」、のでは無いでしょうか?
698 :
774RR:2006/09/14(木) 19:44:53 ID:/2VwLLcJ
昔は排気量自主規制で750ccまでしか国内販売されてなかったと思いますが、
なぜ撤廃されたのですか?またそれはいつですか?
699 :
774RR:2006/09/14(木) 19:51:51 ID:rwaK3YQT
>>698 規制撤廃は1990年だったかと思うが…。
廃止された理由:需要と供給
700 :
774RR:2006/09/14(木) 19:55:49 ID:/2VwLLcJ
>>699 意外と最近なんですね。
>>674 まるでオシッコかけられたみたいなシミで、どうしても気になります。
実際そうなのかも。
5-56やらパーツクリーナーやら試しましたが落ちません。
今から漂白剤とトイレクリーナーでやってみます。
701 :
774RR:2006/09/14(木) 20:00:01 ID:rwaK3YQT
>>700 革製品をそのまま水洗いしたり5-56なんて使ったら余計痛むだろう、普通…。
どうしても気になるのならば革製品のクリーニングを受け付けている店に相談するのが
一番確実だろうね。
何色の革だか、はたまた合革か知らないけれど、漂白剤・トイレクリーナーは超厳禁かと思う。
702 :
774RR:2006/09/14(木) 20:00:36 ID:0u0fPinS
ふと思ったことだけど
バッグ自体の色落ちは大丈夫なのだろうか。
703 :
774RR:2006/09/14(木) 20:06:26 ID:/2VwLLcJ
>>701 何の動物かは不明ですが、恐らく豚か牛です。
ヌメ色です。
704 :
774RR:2006/09/14(木) 20:16:46 ID:rwaK3YQT
>>703 シミが落ちる確証は無いが、普通革製品を洗うならばサドルソープを使う。
バイク用品店にもあるだろうが、靴屋(店によってはホームセンター)に有るのではないか?
また、革ジャケットなどを扱うバイク用品店には革製品用クリーナーも置いてある事が多いだろう。
革製品全般の手入れの仕方を知らない貴方は、まず「革専用」と書いてあるものを試されるのが一番かと思う。
あと、色落ちの具合は、そのバッグによりけりなので何とも言えない。
705 :
774RR:2006/09/14(木) 20:20:45 ID:UnP9iPrp
スレに粘着して不愉快な事を書く人間って、なんでなのでしょう。
706 :
774RR:2006/09/14(木) 20:22:24 ID:NCCtn9jn
カスタムパーツ販売の「横浜ライニング」のカタログがほしくて、
申し込もうと思ってるんですが、HP見ても郵便番号が載ってません…
わかるかたいますか?
707 :
774RR:2006/09/14(木) 20:24:11 ID:JjTc6PvM
>>705 いわゆる「かまってちゃん」というヤツです。
反応するとかまってもらってると勘違いして喜びますので、
以後は無視してください。
708 :
774RR:2006/09/14(木) 20:25:59 ID:uIMw1+T4
>>705 モニターの向こうの、貴方の顔が苦痛で歪むのを想像して喜んでいるのです。
荒らしの好物は反応があること。
荒らしが嫌うのは無視されることです。
2chブラウザにはIDやHNでアボーンする機能があります。
不愉快な書き込みを見たらすぐ削除してしまいましょう。
更に、淡々と削除依頼を出しましょう。
PCの電源を落として寝てしまうのも方法の一つです。
709 :
774RR:2006/09/14(木) 20:27:06 ID:JE5bwBU7
バイクで転倒して足首骨折→入院中の漏れが
同病相憐れんだりできるスレってありますか?
710 :
4ep:2006/09/14(木) 20:28:37 ID:OzgcHXKv
>>706 雑誌カスタムバーニングに付録として付いているそうですので
こちらを購入してみては?
また郵便番号なら「221-0043」になるそうです。
711 :
774RR:2006/09/14(木) 20:33:23 ID:NCCtn9jn
>>710ありがとうございます!
ちなみに雑誌は5月号の付録なんで…
感謝です
712 :
774RR:2006/09/14(木) 20:34:52 ID:rwaK3YQT
713 :
774RR:2006/09/14(木) 20:40:12 ID:/2VwLLcJ
>>704 トイレクリーナーをかけたら、シミになりました。
おかげでションベンのシミが見えなくなりました。
一応これでよかったかな?
次回はサドルソープで洗ってみます。
さすがにトイレクリーナーやら5-56は革によくないので、
ミンク油を塗っておきます。
714 :
709:2006/09/14(木) 20:46:45 ID:JE5bwBU7
>712
レスありがとうございます。ありそでないもんですね。
715 :
774RR:2006/09/14(木) 20:50:24 ID:Q1zEth/3
質問です。
グランドディンクの250に乗ってるんですが現在700キロくらい乗ったところで
一気に急加速すると4000〜5000回転のあたりでエンジンのあたりから「カンカン」
とか「ガッガッ」みたいな音と引っかかってるような感触があります。
慣らし運転時のようにゆっくり加速すると音はしません。
自分としてはプーリーの編磨耗かなと思ってるんですがどうなんでしょう?
716 :
774RR:2006/09/14(木) 20:54:04 ID:jwlToQEs
>>676 明文化された馬力規制って、存在するんですか?
官僚どもの御意をあうんの呼吸で空気読んでるだけですよね?
717 :
774RR:2006/09/14(木) 20:55:07 ID:/2VwLLcJ
革のサイドバッグ内部のカビは
ミンク油をつけたティッシュで拭き取っておけばOKですか?
あと、カビ予防に何かいい方法はないですか?
718 :
705:2006/09/14(木) 21:01:55 ID:UnP9iPrp
>>707 なるほど。ヒマなんですかね。
>>708 愉快犯ですか。
初めはIDあぼーんしたけど、
結構酷いのでそのスレは今は殆ど見ていませんが。
書き放題、流言を流し放題な場所は、見ないのも手、ですね。
しかし、見てて随分不愉快な事を書きますね。
719 :
774RR:2006/09/14(木) 21:04:28 ID:qAffPeog
微妙な質問ですがお願いします。
自分のバイクのSMを読んでいたら気づいたのですが、MJが1、4番2,3番で
微妙に番手が違いました(1、4が105で2、3が102.5)
このように微妙にずらすとなにかメリットがあるのでしょうか?
720 :
774RR:2006/09/14(木) 21:06:36 ID:3cDtvYnR
>>719 排気管の長さがシリンダー番号によって違うでそ?
その差分をMJ径で穴埋めしているんだと思ふ
と、吸気系初心者が予想してみる。
721 :
774RR:2006/09/14(木) 21:11:27 ID:1/fqJ6Kv
4気筒だと、外側のシリンダーに対して内側のシリンダーが冷えにくい(特に空冷)から、
外と内で、若干セッティングがズレる。
と、単気筒しか乗ったことの無いマルチ童貞も予想してみる。
722 :
774RR:2006/09/14(木) 21:16:28 ID:+CtUYC3X
>>721であってるんじゃないの。
同様の理由でVツインの後ろ側のシリンダーも冷えにくいから
キャブ設定が違うんだよね。
短祈祷海苔だがマルチも狙ってるおれがほぼ断言してみる。w
723 :
774RR:2006/09/14(木) 21:18:32 ID:SvNg4x/g
今年初めてmotoGPを茂木に見に行こうとしているのですがまだチケットを取っていません
今から取れるお勧め席を教えてくださいちなみに車で行くので駐車場もおねがいします
724 :
774RR:2006/09/14(木) 21:30:50 ID:ifJ6NG3C
逆に外側のシリンダーの方が冷えにくいから大きいジェット付けて
燃料冷却効果を期待してるんじゃないかな?
俺のバイクも4気筒だけど、719さんと同じ感じになってるし。
725 :
774RR:2006/09/14(木) 21:31:29 ID:Uyqb2ZKx
>>719 >>721氏の回答が正解。
混合気(ガソリン)には気化冷却作用がある。
熱的に厳しい気筒のガソリンを濃くし、
気化冷却によって冷却不足を補おうと言うのが基本。
これとは逆にエンジンの冷却は十分であるが
キャブ本体が暖まることでガソリンの気化が促進されるため
混合気が濃くなるために薄くするというのもある。
空冷4気筒の2/3を濃くしたり、Vツインの後ろバンクを濃くするのは前者の方な。
726 :
774RR:2006/09/14(木) 21:45:05 ID:3cDtvYnR
727 :
774RR:2006/09/14(木) 21:46:01 ID:3+a00bwn
普通 普通2輪 原付の免許を所持していて、
普通 普通2輪は免許取得して9ヶ月です。
原付は取得より二年経っています。
違反を繰り返ししてしまい累積が三点を超えてしまいました。
正確には合計4点です。
7ヶ月ほど前に原付での違反で合計三点を超え免停になり違反者講習を受けました。
グーグルで自分でも調べたのですがイマイチはっきりと分かりませんでした。
私の免停期間は30日と60日のどちらになるのでしょうか?
728 :
774RR:2006/09/14(木) 21:49:20 ID:930v+2k0
警察署に聞いたほうが親切に答えてくれると思うがどうか
729 :
774RR:2006/09/14(木) 21:50:05 ID:rwaK3YQT
>>727 ひょっとして初心運転者講習と間違えていませんか?
730 :
774RR:2006/09/14(木) 21:59:31 ID:1/fqJ6Kv
>>727 まず、7ヶ月前の免停が、3点を超えたから(4点以上)免停になったということは、
前歴が1以上あったはず。
今回、累積で4点ってことは、前歴2以上で4点って事なので、150日の免停か、免許取り消しかな。
俺も、何処か勘違いしてると思うけど。
731 :
774RR:2006/09/14(木) 22:02:58 ID:1/fqJ6Kv
前歴1で、2点、2点ってやると、そのたびに計算されて、
90日の免停、免停明けに120日の免停(前歴2で2点)って免停地獄にはまる事もあるよ。
732 :
774RR:2006/09/14(木) 22:04:40 ID:/2VwLLcJ
革のサイドバッグ内部のカビは
ミンク油をつけたティッシュで拭き取っておけばOKですか?
あと、カビ予防に何かいい方法はないですか?
733 :
727:2006/09/14(木) 22:10:01 ID:3+a00bwn
警察に聞いてみましたところ
「あなたのところに通知が来るまで何日免停なのかは分からない」
と言われました。
なので、大人しく通知がくるのを待つことにします。
>>731そうならないことを祈ります。
734 :
727:2006/09/14(木) 22:11:03 ID:3+a00bwn
アドバイスをしていただき、ありがとうございました。
735 :
774RR:2006/09/14(木) 22:20:21 ID:22e70vdE
初心者講習って何らかの免許取ってから1年間以内3点以上の違反の場合だよな?
736 :
774RR:2006/09/14(木) 22:26:52 ID:1/fqJ6Kv
>>732 MXブーツは水洗いしたよ。
中性の洗剤を水で薄めて、その中に漬けて亀の子たわしでゴシゴシ。
十分にすすいでしばらく水を切った後、タオルを何枚も使って水分除去。
風通しの良い所で陰干し。
生乾きの時に、ミンクオイルをたっぷり。
どうせ、奥に入り込んだカビは取れないから、固く絞った雑巾で擦るだけでも
良いかも知れんけどね。
革製品用のソープもあるみたいだから、調べてみたら?
カビ対策は、使う・手入れする(拭くだけでも違うと思う)。
737 :
774RR:2006/09/14(木) 22:27:18 ID:u2ZCRT5/
>>735 yes
ただし既に取得してる免許より、下位の免許を新たにとった場合は
初心者期間は無し。
例:普通自動車を持ってる人が二輪の免許をとった場合、等
738 :
774RR:2006/09/14(木) 22:42:30 ID:1/fqJ6Kv
今では、二輪の免許と四輪の免許は、上位・下位じゃなくて、
別種の免許として扱われるとオモタが?(除く原付・小特)
739 :
774RR:2006/09/14(木) 22:54:08 ID:/2VwLLcJ
740 :
774RR:2006/09/14(木) 23:12:01 ID:u2ZCRT5/
741 :
774RR:2006/09/14(木) 23:31:51 ID:OcsiFCGC
連休になぜか急に京都に行ってみたくなりまして
現地でバイクを借りて京の都一帯を走り回る予定です
で、で、こんなときナビがあれば非常に便利なのですが
バイクから電源とるのに一番簡単な方法ってなんでしょうかね?
ポータブルナビと予備シガー&予備アンテナはあるんでようは
12Vさえとれれば・・・ 本体はタンク上にでもどうにか固定させます
もちろんレンタルバイクなんであまり派手にあちこち開けては取り出し
もできないし・・・
バッテリー直じゃいくらバイク用バッテリーでもナビがぶっ壊れますよね?
742 :
774RR:2006/09/14(木) 23:35:07 ID:AxA7Lx9A
>>741 バッ直はよくない。
つかレンタルのバイクいじるのはまずいって。小傷でもかなり言われるよ。
ハンディGPS(バッテリー内蔵型)みたいなのがあればいいんだけどね。つか欲しい。
743 :
774RR:2006/09/14(木) 23:42:20 ID:AiDSQbKg
京都の街中走るなら原付かチャリだな。
一通地獄に陥ってバイク押して歩くことになりかねん、道知らない人は。
周山とか郊外なら普通二輪でも楽しめるけど。
744 :
774RR:2006/09/14(木) 23:45:22 ID:ifJ6NG3C
超大容量のバッテリーで腰のベルトに取り付け可能で、様々な形状のコネクタに対応した
バッテリーって無かったっけ?名前忘れたけど。
745 :
774RR:2006/09/14(木) 23:47:13 ID:1/fqJ6Kv
746 :
774RR:2006/09/14(木) 23:47:27 ID:8kKzdrr6
747 :
774RR:2006/09/15(金) 00:04:39 ID:muITwLaR
バイクのシートを張り替えたいのだが、ネット上で
カーボン調のビニールレザー売ってるとこ知らないですか?
748 :
774RR:2006/09/15(金) 00:05:41 ID:3u266jIA
キムタクがビューティフルライフで乗ったことで有名なTW200ってあるじゃん?
それの初代を親父が持ってて、直せば乗れるんだけど、価値的にはどうなの?
749 :
774RR:2006/09/15(金) 00:08:06 ID:j+xQOg7b
>>748 市場価値的に見れば新車の原付以下。
でも親父さんが乗ってたんなら直して大切に乗れば?思い入れとかあるっしょ?
俺の友達の親父さんは、友達が乗ってたバイクを直して大事に保管してる。形見としてだけど。。
750 :
774RR:2006/09/15(金) 00:32:51 ID:9NN6cOXz
一瞬いい話かと思ったら、イヤな話だなw
751 :
774RR:2006/09/15(金) 00:38:40 ID:UgHy227a
>>750 いや、売り飛ばそうとは思ってないぜwwwwww
どんなもんかなと知りたかっただけだ。
親父に頼んで貰う事にするわ。
752 :
774RR:2006/09/15(金) 00:44:40 ID:j+xQOg7b
>>750 友達は親父さんの影響で普通二輪とった。で、その親父さんは友達が二輪で事故死したので口に出さないまでもかなり責任を感じてると思う。
俺はその友人の影響で普通二輪の免許とって、来年は大型二輪とる予定。俺が影響与えた友達&先輩が三人ほど普通二輪をとるそうだ。
もし彼等が事故死するようなことがあれば、俺は彼等の親に顔向けが出来ん。どうすればいいと思う?
753 :
774RR:2006/09/15(金) 00:48:10 ID:8I1EnBp2
FJRにクラッチがないシステムが出来たとか伺いました。
同じようなのは どのバイクに有りますか?
(除スクーター)
754 :
774RR:2006/09/15(金) 00:48:43 ID:mOju12/M
755 :
774RR:2006/09/15(金) 00:48:54 ID:oS1DOPIO
756 :
774RR:2006/09/15(金) 00:50:56 ID:oS1DOPIO
俺のIDすげえな
「ドピオ」だってw
757 :
774RR:2006/09/15(金) 00:52:04 ID:FR+sj72c
>>752 誰かが誰かにアンパンを薦めてみんなでアンパンばっか
やっていたら何れ誰かから死ぬだろ?
バイクってのはそういうもの。
乗るということから一気に死の確率が高まることは
売る人間も教習する人間も政府も親も教師も全員が知ってること
だから気にしないで散れ
758 :
774RR:2006/09/15(金) 00:53:04 ID:LgtjVHGS
バイク乗った事ないんだけど質問していい?
759 :
774RR:2006/09/15(金) 00:55:15 ID:j+xQOg7b
>>754 なるほどなぁ。答辞とか読むの好きじゃねーし・・。
>>757 いいこと言ってると思って感心したけど、アンパン勧めるのは犯罪じゃねーかwwwおまw本質的に違うよ(´・ω・`)
760 :
741:2006/09/15(金) 00:59:23 ID:wE97R8EY
>>742 ええ、なんせ借り物ですしね・・
一応、携帯あうの助手席ナビというのがあって先日試してみましたが
さすがに助手席用だけあってバイクでこれ見ながらは無理でした
>>743 押し歩き性能?も考え二種90-125ccにする予定です
>>745 そうそうコレです 自分のバイクはコレを利用しています
インパネ開けて適当な線にワニをかませてソケット電源を取り出す方法です
ただレンタル車なんで、できるとすればバッテリー直ぐらいしか弄れないですよね
自分も最初BAT直でしたが何度となくヒューズ飛ばしたり、線を燃やした事も・・・
たぶんBATとヒューズの間に抵抗?とかを入れてアンペアを10A以下に下げるのが
必要なんでしょうけどその辺が良くわからなくて・・・
>>746 あ、雨でも雪でも行きますよ〜 逆に暑いのが苦手な東北人でしたww
761 :
774RR:2006/09/15(金) 01:44:41 ID:5jyYSqfq
762 :
質問します:2006/09/15(金) 01:44:43 ID:bBysMmGr
私のバイク(空冷四スト二気筒250CC)は、ピストンリングが欠品になり
ました。そこで調べた所、他メーカーのバイク(400CC 水冷四スト四気
筒)とシリンダー径が一緒なのが分かりました。
流用は可能だと思いますか?
763 :
774RR:2006/09/15(金) 01:59:59 ID:9vLDgIVk
764 :
774RR:2006/09/15(金) 02:01:21 ID:UNJ9YDs9
>>762 現物合わせしかない、というのが結論です。
シリンダー径が同じでも、ピストンサイズが寸分違わず同じという保障はありません。
シリンダーとピストンのクリアランスやピストンリング自体の厚み・幅・その他仕様が
全く同じという保障はありません。
私的意見では無理だろうという感もありますが(メーカーすら違うし)、
物は試しで人柱になっていただく他は無いと思います。
765 :
774RR:2006/09/15(金) 02:06:52 ID:LlR+RNb8
>>663 センターラインの破線に注目するだけで充分。証明終わり。
> ここまで書いてふと
>>656を見たらまともに聞くのが急に馬鹿馬鹿しくなってきた
相手を間違えていない?
>>574 に対する
>>576の回答は私で、間の
>>575は
>>579によると
「単なるイヤミ回答者」だそうだ。だから、イヤミにも回答にもなっていないと、
単なる本当のことを書いただけだよ。
766 :
774RR:2006/09/15(金) 02:07:31 ID:LlR+RNb8
>>664 誰にむかってものをいっているか考えてから書け。
767 :
774RR:2006/09/15(金) 02:12:31 ID:1UmIisH1
>>762 やってみないとわからない。
径が同じなら試す価値はあるとは思うけど。
もし流用出来たら、おなじバイクに乗ってる人にとって
希望の神になれるのでガンガレ
768 :
774RR:2006/09/15(金) 02:17:04 ID:JQzjGjFz
教えてください
CRF50 と XR50 子供とコースで遊ぶならどっち?
769 :
774RR:2006/09/15(金) 02:17:07 ID:QUDZaonj
>>762 そういうときに限ってピストンピンの直径が違ったりしそうですが、試す価値はあるんじゃないかと。
>>766 メール欄に「正しいイヤミの例」て書いたから「イヤミじゃない」て突っ込まれたんじゃないかと。
770 :
774RR:2006/09/15(金) 02:20:47 ID:j+xQOg7b
来年600SSを買おうと思ってるんですが、こかすと修理費が半端じゃないので、外装ボロボロの同一車種をヤフオクで安く買って、
カウル剥きしてネイキッド化&エンジンガードをつけてエクストリームやジムカーナを練習しようかと考えています(今貯金中です。)
エクストリーム仕様のバイクは、ノーマルがセパハンでもバーハンにしてる物が多いですが、これは中低速での切り返しや操作において
バーハンの方が優れているから。という理由だけでしょうか?ジムカーナをすると言っても、タイムを縮めることが目的でなく、
その車種に慣れてより高度な運転を目指すのが目的なので、出来るだけポジション等は変えたくないのですが。。
771 :
762:2006/09/15(金) 02:25:01 ID:bBysMmGr
皆様ありがとうございます。
772 :
774RR:2006/09/15(金) 02:30:36 ID:9i7HQgN9
カワサキのザンザスってどんなバイクなのですか?
詳しい方、だれか教えて下さい。
773 :
774RR:2006/09/15(金) 03:36:13 ID:W/4u2Zyk
>>770 上手くなりたいが転倒で傷付けるのは嫌、ってか。
高価なバイクは欲しいが働くのは嫌、と一緒だな。w
カウルレスにするとエンジンがダメージを受けてカウルの傷どころの騒ぎでは無くなるケースも多い。
エンジンガードやパッドはフレームやエンジンにダメージが及ぶ場合もある。
SSは極限に近い状態まで軽量化されているので特に転倒時のダメージが大きい。
結論は2台買って ラ イ デ ィ ン グ ス ク ー ル に通え。
>>772 検索すれば数秒でわかるが親切クンを待て。w
774 :
773:2006/09/15(金) 03:39:57 ID:W/4u2Zyk
>>770 >カウルレスにするとエンジンがダメージを受けてカウルの傷どころの騒ぎでは無くなるケースも多い。
は
最近のSSでフルカバードは無いに等しいので大して変わらんけどな。
775 :
774RR:2006/09/15(金) 04:17:20 ID:1UmIisH1
>>770 本気レベルだとどうだか知りませんけど
タイムを気にしないならノーマルハンドルで充分な気がします
エクストリームはあのハンドル形状じゃないと
出せない技とかあるのかもしれません。足引っ掛けたりとか。
>>772 1992年発売の未来チックなネイキッドバイク。
コンセプトは「4ストマッハ」。
確か0-60km/hの加速ではGPZ750Rを凌ぐ程とかで
加速性能にこだわったバイクです。
アルミフレームやラジアルタイヤ、右2本出しマフラー等
かなり気合の入った造りでした。
しかしその中途半端なキャラクターと好みの分かれるデザインで
あまり売れないまま97年に絶版となりました。
776 :
774RR:2006/09/15(金) 05:43:49 ID:w+IAKwaf
>>697 後れ馳せながらご回答ありがとうございます。
異常ではなくたまたまなんですね…。
777 :
774RR:2006/09/15(金) 05:51:41 ID:Ac/3rO3y
アドレスV100で大阪から東京まで行くのってやめといたほうがいい?
行くならどれくらい時間かかるかな?
できるだけ安く行きたいけど素直にバスの方がいいかな?
778 :
774RR:2006/09/15(金) 06:01:52 ID:aK9tlgMj
どなたか教えてください。新型スカブ400タイプSにスカブ400SSのインチバーはポンつけで装置可能なのでしょうか?最寄りのバイクショップ(SBS)の店員に聞いてみたのですが、今のところ前例が無いので解らないとのことです(´・ω・`)
779 :
774RR:2006/09/15(金) 06:05:46 ID:aK9tlgMj
↑
×装置可能
○装着可能
でした(´・ω・`)
780 :
774RR:2006/09/15(金) 06:12:58 ID:Eu+z9RPD
バイクの鍵穴がシャッタキーというシステムで鍵抜くと鍵穴
がシャッターによってしまるのですが最近、鍵穴の部分みたらシャッターが
しまらない状態になってました。
これって何者かによって鍵穴イタズラされたからしまらなくなったのですかね?
それとも1年も乗っていれば完全に閉まらなくなりますかね?
781 :
774RR:2006/09/15(金) 06:33:06 ID:22FdKoaR
今度初めて車検に出すんですが、ホリデー車検ってどうなんですか?
わりと安くていいかなって思っているんですが。
782 :
774SR:2006/09/15(金) 06:51:10 ID:ByGSHEJA
>>781 店による。ようするに普通の店が「ホリデー車検」と名乗ってるだけだからね。
783 :
774RR:2006/09/15(金) 06:56:42 ID:cW21KWGv
>>778 わざわざインチバーって書いてなければ普通のバーハンだと思う
普通インチバーじゃないほうがあとでいろいろ選べるし
>>780 油切れなんかでうごきずらくなってるだけかと
普通いたずらする人はもっとわかりやすいとこ壊したりするし
784 :
774RR:2006/09/15(金) 07:37:39 ID:t0XiRYv5
XJRを購入予定なんですが、モデルチェンジって通常何月ごろですか?
785 :
774RR:2006/09/15(金) 09:00:51 ID:ytfPBxk5
>>777 国一で12〜15時間。静岡付近と京滋バイパスで125t以上のみ通行可
の道路があるので、そこがネックとなるだろう。
要地図+コンパス
786 :
774RR:2006/09/15(金) 09:13:08 ID:PFfBj+a/
>>777 フィーバーしちまったね
北陸自動車道→関越道という手もあるよ
交通量少ないのが取り得です
787 :
774RR:2006/09/15(金) 09:14:14 ID:9NN6cOXz
>>784 時期は決まってない(輸出車だと、秋から初冬が来年モデル発表時期)
国内専用車だと、年明けからショーの開催される春先までが多いが
ただ、空冷のXJRは来年の排ガス規制で消えゆく運命
今のうちに買っておくことをお勧めしたい
788 :
774RR:2006/09/15(金) 09:21:00 ID:XeScQVsD
今朝起きたら原付(ディオ)のナンバーが折られてましたorz
とりあえず出勤で急いでたので、嫁のカブのナンバーに交換して出勤したのですが…
これって違反に該当しますよね?もし止められても理由を話せば大丈夫でしょうか?
嫁のカブも、名義は自分になってます。よろしくお願いします。
あと、再交付?の手続きは市役所に行けばおkですか?
789 :
774RR:2006/09/15(金) 09:23:05 ID:H13q8YFB
>>788 理由を話してOKかどうかは、現場の警察官などの運用判断によるので微妙。
心情的にはOKだといいなと思いますが。
再交付は役場へどうぞ。
790 :
774RR:2006/09/15(金) 09:23:14 ID:c1zsUi8+
お見込みのとおり
791 :
774RR:2006/09/15(金) 09:24:31 ID:H13q8YFB
>>786 野暮なツッコミですが、私の勘違いでなければ、
北陸道−関越道はアドレスV100(100cc)では
走れないような気がします。
792 :
774RR:2006/09/15(金) 09:25:14 ID:QY8SuyfR
なんでカブに乗らなかったのかと。
793 :
774RR:2006/09/15(金) 09:27:33 ID:rj/IbzuK
突然バイクゲームがやりたくなったので、ゲーム屋いったら種類が結構あって迷いました
なんかお勧めない??
794 :
774RR:2006/09/15(金) 09:28:54 ID:9NN6cOXz
>>786 志村ァー 車種 車種〜
>>788 折られてたって、曲げられたのでなく切り取られてたという事でしょうか?
曲げなら戻して走ればとりあえずokだと思われます
また、その状況であれば何故嫁さんのカブで通勤しなかったのかと
尚、役所によってはナンバーの汚損・紛失による交換には、警察への紛失届や被害届が
必要とされる場合もありますので、事前にご確認ください
795 :
774RR:2006/09/15(金) 09:32:31 ID:ge5yivR0
道路交通法違反ではなく道路運送車両法違反なので
(19条と98条3項)
いわゆる「違反」ではなく「犯罪」ですね。
仮に見つかった場合
指定事件なので微罪処分の可能性はありますが記録は残る。
書類をそろえてカブで役所にいってください。
796 :
774SR:2006/09/15(金) 09:41:10 ID:ByGSHEJA
>>793 TT(ツーリストトロフィー)かな?体験版しかやったこと無いんだがw
797 :
774RR:2006/09/15(金) 10:05:58 ID:XeScQVsD
>>789-790 ありがとうございます!とりあえず今日の帰宅はしょうがないとして早めに再交付してもらってきます!
798 :
774RR:2006/09/15(金) 10:09:24 ID:XeScQVsD
>>792 通勤に使う道的に、4stだとちょっと怖いんですよorz
>>794 はい、2,3度折り返しまくって千切れてました…数字の書いてあった側が行方不明です。
先に警察ですね!わかりました!ありがとうございます!!
>>795 御親切にどうも!いわゆるテンプラナンバーと同等の罪になるわけですね…帰宅が怖い(ノд`)"
799 :
774RR:2006/09/15(金) 10:21:08 ID:v1yK9KMp
ディオにつけたカブのナンバーはずして公共交通機関で帰宅するがよろし。
800 :
774RR:2006/09/15(金) 10:37:57 ID:g1v6prsb
ホームセンターでなんか買って軽トラ借りる。
会社行ってDio載っけて帰宅。降ろしてホームセンターに軽トラ返す。
ホームセンターから競歩で帰宅。
801 :
774RR:2006/09/15(金) 10:56:55 ID:QXZO1ZJ5
レッドバロンで原付を売ろうと思っているのですが、
FAQに自賠責保険証が必要とありました。
保険が切れてからだいぶ放置しててようやく売ろうとしてるのですが
もう一度保険に入らないとだめなもんなのでしょうか。
802 :
774RR:2006/09/15(金) 11:05:04 ID:H13q8YFB
803 :
774RR:2006/09/15(金) 11:15:45 ID:SMGm4pPg
エーえ 冗談かとオモタ
あどれすV100は百シーシーなんですか
知らぬこととはいえ申し訳ございませんでした
ちなみに 夜間高速バスお勧めします
804 :
774RR:2006/09/15(金) 11:23:17 ID:03GjmfGL
フリクションロスって摩擦が増えることですよね?
なぜ起こるのですか?
805 :
774RR:2006/09/15(金) 11:27:12 ID:H13q8YFB
>>804 フリクションロスは、摩擦が増えるということじゃなくて、「摩擦による損失」のことです。(フリクションが摩擦、ロスが損失)
動くもの同士には摩擦が発生して、摩擦によって運動エネルギーが熱に変換されて損失します。
フリクションロスが増える原因は大まかに
・接する面積が増える
・接する圧力が強まる
・接した面の動きが速くなる
・接した面の滑らかさが粗くなる
です。
806 :
774RR:2006/09/15(金) 11:28:37 ID:SMGm4pPg
連続で悪いけどついでだったもので
>>804 フリクショウロスは摩擦が「増えること」ではありません
摩擦によるロスです 摩擦そのものです
807 :
ちゃい:2006/09/15(金) 12:01:34 ID:vMR7Ec3a
皆さん、初めましてm(_ _)m!早速質問なんですが、スロットルを少し開けてキックを何十回もやらないとエンジンが掛かりません…
仮に掛かったとしても、スロットルを開けてないとアイドリングしません…
スローも掃除してみたんですが、変わりませんでした…
何が原因として考えられますかね?車種はNSR50です。お願いしますm(_ _)m
808 :
774RR:2006/09/15(金) 12:08:57 ID:H13q8YFB
>>807 スローを掃除なさったそうですが、
すでにキャブレターのスローの調整が狂ってしまっていると思います。
キャブもチャンバーもノーマルでしたら、正規の調整位置に再設定してお試しください。
809 :
774RR:2006/09/15(金) 12:49:43 ID:gdj+mhU7
エンジンを焼き付きさせてしまったのですが、
処分するにはどのような方法が一番リーズナブルですか?
車種はジョルノクレアです。
810 :
774RR:2006/09/15(金) 12:53:19 ID:cW21KWGv
811 :
774RR:2006/09/15(金) 12:53:56 ID:bBysMmGr
>>809 ヤフオクで部品取り車で。0円スタート、送料相手持ちで。
812 :
774RR:2006/09/15(金) 13:13:19 ID:gdj+mhU7
813 :
774RR:2006/09/15(金) 13:22:56 ID:54fZu31F
初めての原付が今日納車なんですが、
家からバイク屋まで7kmほどあります。
その道が大阪市内の極めて交通量の多い大きい道を
通ってこなければならないのです。
不安のあまり、友達で250ccに乗ってる者がおりまして、
その人にバイク屋まで付き合ってもらって、
先導してもらおうかと思っている次第なのですが
これは意味がありますかね・・・?
ちなみに慣らし運転とかいうので30kmで走ろうかと考えております。
814 :
774RR:2006/09/15(金) 13:41:31 ID:ks9nFLj9
>>813 意味があるかどうかはわからんけど、
不安ならいいんじゃね?
友達も一緒に2段階右折してくれるのかな?
気をつけて帰ってくださいね〜。
815 :
774RR:2006/09/15(金) 13:43:48 ID:4J7Ro+UB
>>813 友達があんたを置いてかっ飛んでいくようなバカじゃなければ
大変意味がある。
編隊で見かけ上の車体が大きくなるし。
816 :
774RR:2006/09/15(金) 14:15:19 ID:0p3EtSIp
HID化検討してるんだけど、6000kと4300kではそんなに違うもの?
例え6000kでもハロゲンよりは明るいと思うんだけど。
車なんかは白っぽいのが多くてあれが結構明るくて良さそう。
817 :
774RR:2006/09/15(金) 14:16:21 ID:hbRnDUXo
ブレーキパッドを支えいているピンがさび付いているみたいで
パッドの動きが渋いのですが、磨くとしたら何を使えばいいでしょうか?
毎日エンジンを動かしている場合キャブレターの掃除は、あまり必要ないと思うのですが。
長時間放置していて、ガソリンが酸化、もしくは給油時に埃などが入った場合
のみでいいと思うのですが、この考え方はあっていますか?
818 :
774RR:2006/09/15(金) 14:26:48 ID:H13q8YFB
>>816 特に雨天時などは色温度が高いと見難いですよ。
照射すれば6000と4300ははっきり違います。
ちなみに車の純正のHIDはほとんど4300Kクラスの色温度です。
819 :
774RR:2006/09/15(金) 14:27:10 ID:BolkFHjk
>>816 4300でも若干行き過ぎの感じがする青さだが、明るさ感は最高に近い。
動体の視認性はやや悪い程度で、ファッションとして考えるなら熟成された物だと思える。
6000ともなればもう不自然に青く、勘違いしたDQNな印象。明るさ感も落ちる。
動体の視認性は最悪、道路や立体の視認性もやや悪く、垂直に近い平面だけがそこそこ見える。
どちらもある程度の光量が確保された状態での感想。
ライダーからの視界を求めるなら、自分の目的に沿った配光のガラスレンズを流用した上でハイワッテージハロゲンバルブが最高だと思う。
820 :
774RR:2006/09/15(金) 14:31:54 ID:H13q8YFB
>>817 1000番台くらいのサンドペーパーで磨きましょう。
磨き終えたら少量のグリスを塗っておきましょう。
キャブレターに関しては、基本的にはその通りです。
ただ、毎日使っていても長年つかううちに少しずつ「もしくは給油時に埃など」が入ったり、結露などで水が溜まったりします。
そうなると調子が悪くなるので気がつくとは思いますが、そんな場合は掃除どきです。
821 :
774RR:2006/09/15(金) 14:33:37 ID:H13q8YFB
>>818 訂正、四輪の純正HIDは3900〜4100Kでした。
4300だと、純正HIDよりは青白くなります。
3900〜4100くらいが、実用面では優れていると思います。
822 :
774RR:2006/09/15(金) 14:39:23 ID:t+Wcbde7
携帯ナビでAUナビはまるでカーナビのように『ピンポーンこの先300mで右折です』や『ピンポーン目的地付近ですお疲れ様でした』とか
走行中に画面を見なくても片方の耳にイヤホンをあてて
運転出来ると大変便利だったのですが、ボー駄フォンでは
そういうことできないのでしょうか?ナビタイムはリアルタイムに
動いてくれなくて困っています。ルートは表示されるものの
自分でカーソルを動かさなきゃいけません。
823 :
774RR:2006/09/15(金) 14:39:28 ID:fpyeo4Ug
機械式のタコメーターの取り付け方を教えて下さい
824 :
774RR:2006/09/15(金) 14:42:59 ID:H13q8YFB
>>823 バイクによっては機械式の取り付けが現実的でない場合があります。
・バイクの具体的な機種名
・タコメーターの具体的な機種名
・タコメーターを追加するのか、交換するのか
を書き込んだほうが、的確な回答が得られる可能性が増します。
825 :
774RR:2006/09/15(金) 14:44:37 ID:t0XiRYv5
>787
詳細なレスありがとうございます
参考にさせていただきます
826 :
774RR:2006/09/15(金) 14:45:42 ID:hbRnDUXo
>>820 レスありがとうございました、
早速磨いてきます
827 :
ちゃい:2006/09/15(金) 14:52:21 ID:vMR7Ec3a
808さん、アドバイスありがとうございます!調整し直したいのですが、適正な調整位置が解りません(T_T)
スローの適正な調整位置解る方いらっしゃいますか?車種はNSR50で、チャンバーノーマル、キャブはノーマルの直キャブですm(_ _)m!
828 :
774RR:2006/09/15(金) 14:56:00 ID:Kxd9xizc
ヤマハのDSC400に乗っています。購入後約1年。
最近排気ガスの匂いが強くなったように思うんですが
混合気が濃いんでしょうかね?
それともどこか掃除したら良いんでしょうか?
エアインジェクション有り、マフラーに触媒は入っていません。
829 :
774RR:2006/09/15(金) 14:56:10 ID:fpyeo4Ug
823です。FTRで、タコはまだ買ってないです。
830 :
774RR:2006/09/15(金) 15:03:12 ID:H13q8YFB
831 :
774RR:2006/09/15(金) 15:03:55 ID:8zsbnB3o
>>828 どのような匂いが強くなったかで、考えられる原因は変わります。
インジェクション車という事ですので、匂いよりも見た目が判断されるとよいでしょう。
エンジンが温まっている状態で排気ガスがほぼ無色透明であれば基本的に問題ありません。
最も可能性として高いのは気温や空気の状態の変化による変化で、異常ではないと考えます。
とても強く匂ったり、不安を感じるようなら自動車整備工場もしくはバイク屋へ持ち込んで見てもらいましょう。
832 :
774RR:2006/09/15(金) 15:04:15 ID:FF49foRv
>>829 FTR223に機械式タコメーターは装着不可です。
電気式をどうぞ。
833 :
774RR:2006/09/15(金) 15:06:03 ID:8zsbnB3o
>>829 電子式があらゆる面で優れていますので、電子式の購入をお勧めします。
一口に電子式といっても目的は色々なので、品物の狙いを自分で理解した上での購入を切に願います。
834 :
774RR:2006/09/15(金) 15:23:39 ID:fpyeo4Ug
835 :
774RR:2006/09/15(金) 15:44:14 ID:mOju12/M
>>834 金払って取り付けてもらうのが一番無駄がないと思うぞ
あなたの場合
836 :
774RR:2006/09/15(金) 16:56:39 ID:SUW1Itz2
ミッションオイルを交換するんですが、色々種類があるんですがどこのメーカーのがいいんでしょう?
なにか違いがあったりするんでしょうか?
車種はMBX50 2ストです
837 :
774RR:2006/09/15(金) 17:13:26 ID:rWO/JmvY
>>834 取り付けるだけなら簡単。
見やすい位置に、丈夫に、軽い部品で取り付けるのは非常に難しい。
動作するようにするだけなら簡単。
邪魔にならないように、見た目も良く、壊れないようにするのも非常に難しい。
838 :
774RR:2006/09/15(金) 17:15:29 ID:0p3EtSIp
>>818-819 ありがとう。4300kにします。これ以下のが無いし。
一応後付けフォグでイエローでも付けます。
839 :
774RR:2006/09/15(金) 17:16:58 ID:mRfZ2/Ii
>>836 まず何の目的でミッョンオイル交換するのか教えてくれ
840 :
774RR:2006/09/15(金) 17:17:05 ID:oz2Kr9hz
841 :
774RR:2006/09/15(金) 17:29:34 ID:ks9nFLj9
>>839 それは国家機密です。
質問すること自体も危ないですよ。
842 :
774RR:2006/09/15(金) 17:42:35 ID:cW21KWGv
>>827 直キャブが原因だろ 確実に
てか所詮原付w
はたから見たらそこらの羽付きスクーターと同レベルw
843 :
774RR:2006/09/15(金) 18:31:48 ID:rxHn7eEK
家新築で建てるとどれぐらいかかるの?
親二人と夫婦子供2人目標で
844 :
774RR:2006/09/15(金) 18:38:41 ID:mOju12/M
845 :
774RR:2006/09/15(金) 18:43:59 ID:pcggQTaf
>>843 実は、自分で建てる(自築?)人もかなり居ます。
建築基準法どこ吹く風、'71年から鉄筋マンションを自分で建ててる人さえ居ます。
(鬼籍に入るが、意思は遺族が受け継いで現在も増築中←ガウディかよ!)
鉄骨PCプレハブ構造だったら2ヶ月くらいで建ちますね。
(この場合ラフタークレーンが必要なので、借りるかしないといけませんから経費がかさみます)
普通の木造建築でも、足場が要りますが、
アクティオとかニッケンから借りれば良いでしょう、半年目標でがんばれw
846 :
774RR:2006/09/15(金) 18:47:37 ID:EX1BTMbR
例えばミシュランとかシトロエンなんかの、欧米か! なツナギはどうやってら手に入るんでしょうか?
847 :
774RR:2006/09/15(金) 18:48:03 ID:g1v6prsb
欧米で買う
848 :
774RR:2006/09/15(金) 19:05:37 ID:SUW1Itz2
849 :
774RR:2006/09/15(金) 19:09:46 ID:n1UWKSHc
すいません、質問です。
原付を廃車したいのですがナンバープレートと現住所が違うので、
廃車届にはどっちの住所を書けばいいのでしょうか。
850 :
774RR:2006/09/15(金) 19:16:24 ID:XGj1KJ5e
>>849 廃車届見ればわかると思うが、届出人氏名欄に書くのは現住所。
定置場が別にあった場合は別欄にそれも書く仕様の届書もある。
届書の様式は市区町村によって異なるので担当窓口で届書を受け取り、わからない部分は担当職員の指示を受けながら書くと間違いがない。
851 :
774RR:2006/09/15(金) 20:07:01 ID:qYfyrhLF
身長150くらいの小柄な可愛い女性でも、
ワキガ、、、なのもいるのですよね?
852 :
774RR:2006/09/15(金) 20:08:33 ID:pcggQTaf
853 :
774RR:2006/09/15(金) 20:12:58 ID:MTfUhQfP
自分で車検をとりたいと思ってます。
検対の社外マフラー以外はノーマルで
消耗品をシッカリ交換、日頃メンテナンス
していれば、すんなり通る物でしょうか?
854 :
774RR:2006/09/15(金) 20:13:28 ID:7xm91nOM
http://www.c-nexco.co.jp/etc_trouble/foul.html >○通行料金の一部若しくはすべてを不法に免れる不正通行があった場合には、監視カメラの画像などから不正通行者を特定し、
>不法に免れた通行料金の3倍の金額*を請求します。
>*通行料金+割増金(通行料金の2倍に相当する額)
>○繰り返し行うなど悪質性の高いものは、警察に通報いたします。
>通行方法に違反した運転者には、道路整備特別措置法第58条の規定により、
>30万円以下の罰金が科せられます。
「通行料金の3倍の金額*を請求します。」の条件は2つ
1、通行料金の一部を不法に免れる不正通行。 (料金区分の安い車載機を使用した場合が該当する)
2、通行料金のすべてを不法に免れる不正通行。 (ゲート突破や無料通行宣言が該当する)
2輪自主運用は当てはまらない。
「道路整備特別措置法第58条の規定により、30万円以下の罰金が科せられます。」の条件は
上記行為を繰り返し行うなど悪質性の高いもの
先生!**君が立ションしてました〜!
ってのりですか?
ガクブルガクブルすれば良いのか?オレは
ある意味GJだ、
オレの書き込み解釈でネクスコ中日本の伝えたい内容に不備漏れが有るのが判明したならばHPが訂正されるはず、
オレの解釈で間違いない(暗黙の了解)のであればHPの記載に変更はかからない。
明日から連休で車内処理も出来ないだろうから来週いっぱいのHPの記載がどうなるかが楽しみだ。
(ここのURLを送ったのなら担当者もこの書き込みを当然見ているはず)
不正通行犯罪幇助ってどんな罪だ?w 捏造が好きだねw
>串使ってても追いかけていくよwww
追いかけるのは警察。何か勘違いしてねーか?
855 :
774RR:2006/09/15(金) 20:26:11 ID:pcggQTaf
>>853 ライトの光軸の厳しいトコでは光軸が鬼門。
856 :
774RR:2006/09/15(金) 20:26:37 ID:fYHBTloV
質問なんですが私的事ですがバイクをお店でローンを組んで買いたいのですがローンが組めない場合とかあるのでしょうか?
つまりは分割で買いたいんですが(>_<)
857 :
774RR:2006/09/15(金) 20:34:25 ID:pcggQTaf
>>856 ローンが組めない場合
・未成年で保証人が居ない
・貴方に定期収入がなく(無職)保証人が居ない
・保証人がブラックリストに載っていた
858 :
774RR:2006/09/15(金) 20:42:44 ID:fYHBTloV
857さん
素早い回答ありがとうございます。
でわ、定期収入というとアルバイトでも大丈夫なんでしょうか?それと保証人は必須ですか?
859 :
774RR:2006/09/15(金) 20:45:55 ID:UNJ9YDs9
>>858 細かい規定・解釈はローン会社・プランによって異なります。
まず、貴方が購入を考えているバイク屋さんにて聞いてみることが一番かと思います。
860 :
774RR:2006/09/15(金) 20:51:20 ID:fYHBTloV
859さん
そうですよね!ありがとうございました。
また何かあったら質問させて頂きたいと思います!
でわ、失礼します。
861 :
774RR:2006/09/15(金) 21:06:26 ID:gdj+mhU7
お金が必要でアルバイトを掛け持ちしようと思うのですが
どういった職種がいいでしょうか?
現在大学生でコンビニのバイトをしてます
862 :
774RR:2006/09/15(金) 21:11:36 ID:pcggQTaf
863 :
774RR:2006/09/15(金) 21:13:55 ID:gdj+mhU7
>>861 それは個室に缶詰にされるやつでしょうか?
864 :
774RR:2006/09/15(金) 21:25:27 ID:gdj+mhU7
865 :
851:2006/09/15(金) 21:30:30 ID:qYfyrhLF
>>852 なんでですか?
さっき、ノースリーブで自転車乗っている女性が何となくわきの下が酸っぱそうに見えて書きますた。
866 :
774RR:2006/09/15(金) 22:00:39 ID:qQSAnFCS
>>851 もう何年も前のこのくらいの時期に、ある集まりで知り合った
チビでヤセでメガネで、その集まり内どころか他にもファンがいるくらいに
みんなが認めるかわいくて頭もいい当時女子高生だった子を、車で家まで送ってったのね。
その子を降ろしてから、なんか車の中が匂う…。
その子、着てたカーディガンを車に忘れてってた。
以前から気にはなってたけど、そのカーディガンに鼻を近づけたら
「うぉっぷ!」ってなった。
本人は気づいてない、って本当なんだよね。
近くにそんな子いたら、さりげなく諭してあげてくだちい。
867 :
774RR:2006/09/15(金) 22:31:37 ID:EX1BTMbR
通りすがりのものですが、、
>>866…マジっすか…! (Д`;)
868 :
774RR:2006/09/15(金) 22:42:43 ID:5kQIFoI5
意外に本人気付いてなかったりするのよネー
ワキガはちゃんと制汗デオドラント使えばそんなに匂わないよ
869 :
774RR:2006/09/15(金) 23:07:22 ID:UH3/4g71
ボディーについた傷って直りますか?
870 :
774RR:2006/09/15(金) 23:17:43 ID:TDh1QSr1
キックしてもなかなかエンジンがかかりません。どうしたらかかりやすくなりますか?
871 :
774RR:2006/09/15(金) 23:27:33 ID:Y1lNgEFF
>>866 ごめんちょっと萌えた
>>869 人体の傷と違って自然治癒は絶対にしない。直せるか、って話なら傷の程度にもよる。
>>870 脚力を鍛えよう。
一応言っとくけど、エンジンに蹴り入れてもまず始動しないからその点注意してくだちい
872 :
774RR:2006/09/15(金) 23:30:21 ID:oOGiXTgO
蹴ってダメなら叩いてみる。それで駄目なら盗難保険かけて見つからない所に捨てろ。新しいバイクが手に入る
873 :
774RR:2006/09/15(金) 23:30:34 ID:uikdt0jw
>>870 キックって言うけど、やってる事は回転運動。
蹴り下ろすだけじゃ掛からない。回す気持ちで。
でもな、とりあえず車種と最近の扱いと晒さないとな、原因がわからないのよ。
874 :
774RR:2006/09/15(金) 23:38:58 ID:dX9dSNye
キックの鬼になれ
875 :
774RR:2006/09/15(金) 23:42:26 ID:uikdt0jw
あとな、キックと同時にガバッとスロットル開けてる奴がかなり居る。
それを見るだけで初心者やファッソンバイカーと 「オートバイ乗り」 ってのが解る。
876 :
774RR:2006/09/15(金) 23:49:34 ID:TDh1QSr1
875自分もキックと同時にスロットル回してました。これって駄目なんですか?
877 :
4ep:2006/09/15(金) 23:52:28 ID:RgkfENaf
>>876 スロットルを開くとせっかくの負圧がなくなってしまい
キックの勢いでは燃料を上手く供給出来なくなってしまいます。
初爆が来てからスロットルを開いて回転をつないでいくのは良いのですが
キックと同時にスロットルを開いていてはかかるエンジンもかかりません。
878 :
774RR:2006/09/15(金) 23:53:49 ID:uikdt0jw
>>876 車種にもよるし、そのバイクの調子にもよるんだけど
ちょっと開ける位ならいいんだけど、ガバッと開けちゃうのは良くないよ。
普通にアイドリングしてる時に一気に開けたらもたついたりするでしょ?
アイドリングなら慣性ついてるし止まり難いんだけど、
始動時にこれやると掛からない。
慣れてる人なら開けるなら開けるで、適正な分だけ開けるんだけど
解ってない人は兎に角開ける。考えずにキックと連動して開ける。
これでは掛かりにくいし、繰り返してればカブッって来て余計掛からなくなる。
879 :
774RR:2006/09/15(金) 23:54:27 ID:TDh1QSr1
877ありがとうございます。
880 :
774RR:2006/09/15(金) 23:55:16 ID:uikdt0jw
犬「ハッハッハッハッ」
881 :
774SR:2006/09/15(金) 23:56:04 ID:ByGSHEJA
さじ加減が難しいんだよね。でも基本的にはブルンと来た瞬間にちょっと開ける感じ。
882 :
774RR:2006/09/16(土) 00:12:37 ID:23Um+rsB
>>865 さっきジロジロ覗き込んでたのはあんただったのねーーーっ!!!
,.'´ ヽ パーン
! ノ_,メ,_ハ〉 _
l (!l.‘д‘ノ| , '´ィ´ `ヽ
! (とゝ )i卯ミノ从从リ
ノ ノ/⊂彡☆#))Д ゚ノ
` `iララ′ と)j水!つ
883 :
774RR:2006/09/16(土) 00:29:16 ID:1cBgYOVp
止まってる時にアクセルふかしてないとエンストしちゃうんですけど、どうしたらいいですかね?
884 :
774RR:2006/09/16(土) 00:30:52 ID:O3c8Nl1Z
>>883 初心者スレで既に回答をいただけている通り、アイドル調整。
885 :
4ep:2006/09/16(土) 00:31:46 ID:CMAGFZZ3
>>883 どんなバイクなのか分かりませんが、ご自分で何をどうすれば良いのか
分からないのであればバイク屋さんにご相談下さい。
有料で貴方のバイクの問題を解決してくれるかもしれません。
886 :
774RR:2006/09/16(土) 00:51:11 ID:H2fWbzSc
>>883 マルチはどこへ行っても嫌われるからな
今度から気をつけよう。
887 :
774RR:2006/09/16(土) 00:59:57 ID:hs96fszj
場所や状況天候などにもよると思うのですが
峠とかだと車とバイクってどっちがはやいのでしょうか?
直線の加速ならバイクだと思うんですが・・・・
CBR1000RRとかZZR1400見たいなSSリッターとGTRとかだとどうかなと・・・
馬鹿な質問かもしれませんがお願いします
888 :
4ep:2006/09/16(土) 01:03:19 ID:CMAGFZZ3
>>887 ちゃんと車を操縦できるドライバーと
ちゃんとバイクを操縦できるライダーが
本気で競争すれば、バイクが勝てる可能性は
先ずありません。
サーキットのラップタイムを比較すれば
ご理解頂けるのではないでしょうか。
889 :
774RR:2006/09/16(土) 01:04:25 ID:+aBzpKl8
おそらくGTR
コーナリングでは車輪が4つある四輪車にはかなわない
890 :
774RR:2006/09/16(土) 01:08:12 ID:MGFEi8DP
>>887 呆れかえるほど莫迦な質問だが親切スレだからちゃんとレスが付くのでご安心を
相対的に見て
直線が長くてかつ多い峠ならバイク
中〜高速コーナー多いなら腕次第でバイク、大概はクルマ
タイトコーナー多いならクルマ
クルマは約150km以上からの加速が強いけど、峠じゃそんなに出せんわな
バイクはコーナリングで不利になることが多い
891 :
774RR:2006/09/16(土) 01:14:06 ID:cGtEqJ5A
結局の所4輪と2輪で競り合えば命の危険を感じた
2輪がリタイヤでしょ
どちらがどう速くても
誰がどう悪くてもどんなアクシデントでも
死ぬ方が決まってる勝負なんだから
892 :
774RR:2006/09/16(土) 02:04:03 ID:+aBzpKl8
玉突き衝突の死亡事故がありましたが
「フルブレーキをかけたが間に合わなかった」
って言ってるトラック運転手がいますが、
車間距離とらないで張り付いてくるやつ、
こっちが車間距離とって走ってるとわざわざ追い越して
前に入るバカにもアタマに来ますね。
事故ったら死ぬのはこっちなので、何とかやめさせたいのですが
こういう場合どうしたらいいですか?
893 :
774RR:2006/09/16(土) 02:10:07 ID:k6KAdE5b
自分から離れればいんじゃね?
894 :
774RR:2006/09/16(土) 02:10:44 ID:hCyNLp9K
>>892 やめさせる事はできないので、
そんな車とは距離を置きましょう。
イライラしない事が肝心です。
895 :
774RR:2006/09/16(土) 02:17:11 ID:+aBzpKl8
>>893-894 前に入られたらそうするが、後ろに張り付かれて煽られたらどうする?
ブレーキ軽く連打でOK?
896 :
774RR:2006/09/16(土) 02:18:52 ID:b0EIxFwk
いろんなバイク乗りたいなあ〜≠所有
897 :
774RR:2006/09/16(土) 02:32:36 ID:cvLp9Fud
>>895 ずいぶん昔の話だが、常磐自動車道で180km/hで捕まったと思いねえ。
で、おまわりさんに「後ろの車に煽られちゃって(←実はツレだった)」
などと言い訳したら、「止まれば良かったじゃないか」と普通に言われて
返す言葉が無かったのね。
というわけで、逃げられない場所で煽られたら減速して抜かせる、と。
カッとなったら負けだよ。
898 :
774RR:2006/09/16(土) 02:40:54 ID:bsi6qIl+
僕は大学生ですが50のレプリカ系の購入を考えています。できるだけ走って楽しいのがいいですが街乗りにも使用します。候補は(走りで)NSR、(コスパで)TZR、(実用性で)NS1です。どの車種が一番幸せになれそうでしょうか?
899 :
774RR:2006/09/16(土) 02:47:37 ID:uMgHvMRz
NSR乗ってるけどメットインほしいなとつくづく思うよ。NSー1に一票
900 :
774RR:2006/09/16(土) 02:48:14 ID:ndXAOvij
>>898 走りを重視するならNSR
コスパを重視するならTZR
実用性を重視するならNS1
901 :
774RR:2006/09/16(土) 02:56:56 ID:bsi6qIl+
902 :
774RR:2006/09/16(土) 06:07:15 ID:XnIBzqpk
ボアアップすると
↓
排気量アップ
↓
高圧縮化
↓
レギュラーだとプラグが点火する前にディーゼルみたく自然発火してしまう(デトネーション?ノッキング)
↓
燃えにくいハイオク化
って認識のなかで間違っているものありますか?
ハイオクは燃えにくいってあってますか?
またデトネーションとノッキングの違いはなんですか?
903 :
774RR:2006/09/16(土) 06:09:04 ID:BP/bzLLH
車板に芸能人ののっている車というスレがあったんですが
バイク板にも立ててもらえないでしょうか?
自分は携帯しかないので立てられません。
お願いしますm(_ _)m
904 :
774RR:2006/09/16(土) 07:19:59 ID:SlwuWtS+
暖気ってなんですか?
905 :
4ep:2006/09/16(土) 07:26:56 ID:CMAGFZZ3
>>902 ハイオクは「異常燃焼しにくい」燃料なので「燃えにくい」と
表現するのは適切では有りません。
またデトネーションとは異常燃焼を広範囲に表現する
言葉で、その中の一つの燃焼形態としてノッキングが
存在します。
現象としてはプラグでの点火後、カンカン、キンキンといった
甲高い金属音を伴う異常燃焼を指します。
具体的な対応策としては
1 点火時期を遅角させる
2 吸入温度を下げる
3 空燃比を濃くする
4 アンチノック性の高いハイオクタン燃料を使用する、などが挙げられます。
ついでにプラグに点火する前に自着火してしまう現象は
プレイグニッションと言います。
この現象の場合点火時期を動かしても対策が出来ないので
上の2〜4の対策を施します。
906 :
4ep:2006/09/16(土) 07:33:35 ID:CMAGFZZ3
>>904 機械などで所定の性能を発揮できるよう、軽負荷で運転させ
準備運動をさせることです。
バイク屋車の場合、決してアイドリングで放置させるだけ、では
ないのでご注意下さい。
907 :
774RR:2006/09/16(土) 08:51:56 ID:vzMmPCwa
武田真二 DUCATIの古いヤツ
江口洋介 Z1000(だっけ?)
高島礼子と旦那 ハーレー
高橋克典 Z1(確か)
水野裕子 CB1000SF(1300?) ビクスク
アンガ田中 TW200
雨上がり蛍原 リード
適当ですまん。
908 :
774RR:2006/09/16(土) 08:54:45 ID:J5YlyWRA
岩城滉一 ウンコ
909 :
774RR:2006/09/16(土) 09:38:12 ID:cGtEqJ5A
>>902 排気量アップ以降は間違い
そもそもボアアップというのは大型のピストンに
交換することだが
2stでも4stでもピストンとヘッドの干渉は避けられないほど
密接な関係で場合によってはバルブとの干渉も考える
当然圧縮比も考えたうえで燃焼室の調整も【含んで】総合的に
改造することをボアアップと言う
なので適性圧縮比を狙った作業を施さなければボアアップとは言い切れない
ヘッド再加工や交換をしたりガスケットでの調整は当たり前
一般的には適度に圧縮も上げてしまい多重のパワーアップを考える
ことも多いがこの場合は狙いの高圧縮化なので点火時期、オクタン価
冷却は計算済みもしくは調整前提でイジル
910 :
774RR:2006/09/16(土) 13:03:25 ID:jPHBzMGW
エンジンの圧縮の強さ(=エンジンパワーの強さ)は、
キックの重さと比例する。重いほど圧縮が強いということである。
↑こう考えているんですが、
間違いありますか?
911 :
4ep:2006/09/16(土) 13:05:55 ID:CMAGFZZ3
>>910 キックの重さと圧縮は相関関係が有りますが、
圧縮の強さとエンジン出力はそのまま相関が
とれる訳では有りません。
912 :
774RR:2006/09/16(土) 13:18:50 ID:RqwwlBjT
民間の予備検査場に光軸調整を依頼するといくらくらいかかりますか?
相模共同予備検査場ってとこに行こうと思っているんですが、行ったことある方いませんか?
913 :
4ep:2006/09/16(土) 13:30:33 ID:CMAGFZZ3
>>912 私がユーザー車検の時にお世話になったテスター屋さんは
1灯に付き500円で調整をしてくれました。
場所によっても違いますので貴方が調整をお願いするつもりの
業者さんにご確認下さい。
914 :
774RR:2006/09/16(土) 13:50:46 ID:Bc7A0bvy
お馬鹿な質問ですが、盗難保険っていくら位のバイクから
かけた方が現実的ですか?30万程のバイクには勿体無い気がして
なかなか加入に踏みきれません。
915 :
774RR:2006/09/16(土) 13:56:12 ID:X4GYaal+
自賠責はどこにいけばかけれますか? あと土曜日の今日でも大丈夫?
916 :
774RR:2006/09/16(土) 13:58:19 ID:95OZWb52
>>915 バイク屋でも、陸運支局でも、小排気量車ならコンビニでも
917 :
774RR:2006/09/16(土) 14:00:45 ID:nl2OfIKa
近場のコンビニ。
918 :
774RR:2006/09/16(土) 14:01:44 ID:X4GYaal+
ありがとうごさいます
用紙?など何か必要なものはありますか?
919 :
774RR:2006/09/16(土) 14:14:21 ID:XnIBzqpk
920 :
4ep:2006/09/16(土) 14:15:03 ID:CMAGFZZ3
>>914 貴方が必要と考える金額から、としか言いようがありません。
ご自分でよくお考え下さい。
921 :
774RR:2006/09/16(土) 14:23:23 ID:yQhu90/c
922 :
774RR:2006/09/16(土) 15:44:23 ID:BP/bzLLH
>>907 レスありがとうございます。
前にキンコンの梶原がテレビでバイクのってたんですけどわかりますか?
あと西野もバイク乗りだったような…
923 :
774RR:2006/09/16(土) 15:57:34 ID:cGtEqJ5A
>>914 JRBとかの盗難後購入補助保険だと
30万クラスで年1万ほど
なので30年に1回盗まれれば損はしない感じ
924 :
774RR:2006/09/16(土) 16:38:27 ID:OUtt8qFK
94ゼファーにのっているんですが、前後輪でタイヤ交換いくらぐらいするか教えて下さい。
925 :
774RR:2006/09/16(土) 16:40:38 ID:F+EZsiss
女の子のおっぱいってやらかいですか?
926 :
774RR:2006/09/16(土) 16:44:44 ID:B3hnPPiM
927 :
774RR:2006/09/16(土) 16:52:42 ID:uj6cEdLB
928 :
774RR:2006/09/16(土) 17:50:21 ID:Lva9teYo
質問です。
愛車のフレームを溶接を行ったあとからエンジンがかかりません。状況は以下のとおりです。
・キックを踏んでもプラグから火花が飛ばない。
・溶接はアーク溶接
・溶接時、キーはOFFにして抜き、バッテリーは外していた。
・電装系統のチェックは一通りして、配線自体に間違いはなかった。
CDIがやられてしまったのでしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
929 :
774RR:2006/09/16(土) 17:56:01 ID:v1f0CinE
930 :
774RR:2006/09/16(土) 18:04:15 ID:yQYFgZjH
>>928 電装繋げたまま、アークの電流をフレーム(アース)に流したりした日には
電装全部アボーンしても、なんの不思議もありません
931 :
774RR:2006/09/16(土) 18:27:06 ID:00RrS5MO
すいません。
96年式のインパルスなんですけど新品のタンクっていくらぐらいしますでしょうか?
それと違う車種のタンクは合うんでしょうか?
932 :
774RR:2006/09/16(土) 18:28:15 ID:OUtt8qFK
>>927返信ありがとうございます。
タイヤ自体はいくらしますか
933 :
774RR:2006/09/16(土) 18:35:03 ID:MGFEi8DP
>>932 ダンロップのGT501新品で
F 7000
R 9500
934 :
774RR:2006/09/16(土) 18:38:05 ID:yQYFgZjH
>>931 インパルスは判らないが、参考までに他のスズキ400ccだが8年前の価格表で\56,000
切った貼ったすれば他車のタンクも付けられるかも知れないが
ものがものだけにオヌヌメしません
>>932 銘柄によるが前後で大体3.5〜5万
原油高騰によりタイヤの価格もどんどん上がってます
935 :
774RR:2006/09/16(土) 19:03:46 ID:00RrS5MO
>>934ありがとうございます。5万ですか・・・
やはり中古でさがしてみます。
936 :
851:2006/09/16(土) 19:17:41 ID:d0GwBTqs
937 :
774RR:2006/09/16(土) 19:18:37 ID:d0GwBTqs
社外ミラーってなんで視野が狭いのばかりなんですかね?
鏡面が狭い・・・
938 :
774RR:2006/09/16(土) 19:21:22 ID:MGFEi8DP
>>937 デザイン重視(笑)のためです
社外のミラーでセンスいいのなんてホンの一握り・・・
コストパフォーマンスに優れるのは純正、と昔から決まっているせいかもしれません
939 :
774RR:2006/09/16(土) 19:36:43 ID:VhhmUw4b
>>928です
やっぱり電装系やられてますか・・・
中古の部品でも探してきます。レスありがとうございました。
940 :
774RR:2006/09/16(土) 19:38:40 ID:OUtt8qFK
>>933ありがとうございます。
明日見てきます。
941 :
937:2006/09/16(土) 20:02:22 ID:d0GwBTqs
>>938 デザイン・・・
自分はデザインは許せますが、街に停まっている社外のを覗くと鏡面が狭いのばかりで。
純正流用が良いですかね(゚д゚)・・・
942 :
774RR:2006/09/16(土) 20:04:57 ID:xQDYSB5T
なんで射精って気持ちいいんですか?
943 :
774RR:2006/09/16(土) 20:08:31 ID:MGFEi8DP
>>941 取り付け穴の径とカウル類との干渉に気をつければ、
純正流用が最も無難かもしれませんね
いいもの見つけてくださいな
944 :
774RR:2006/09/16(土) 20:12:12 ID:F+EZsiss
射精ってあの射精っすか?
945 :
774RR:2006/09/16(土) 20:31:50 ID:cjEOk3ST
バブルっぽいバイクと車が欲しいんですが、
オススメあったらヨロシク。
946 :
774RR:2006/09/16(土) 20:31:51 ID:1cBgYOVp
自分もキックと同時にスロットル回してたんですけど、昨日サイトによくないっていうの見てやめたら、信号待ちでよくエンストしてたのがなくなりました。これって関係ありますか?
947 :
774RR:2006/09/16(土) 20:37:55 ID:qiaUesS0
部屋でキャブを分解していたら、ガソリン臭で気持悪くなってきました。吸いすぎると健康に害はありますでしょうか?
948 :
4ep:2006/09/16(土) 20:39:21 ID:CMAGFZZ3
>>946 始動時にかぶり気味になっていたのが正常な始動方法で
改善された可能性が少しありますが何とも言えません。
949 :
4ep:2006/09/16(土) 20:41:42 ID:CMAGFZZ3
>>945 バブルっぽい、というのがどの様なものなのか分かりませんが
私のイメージから言うとNR750、もしくはビモータテージのカスタムモデル、
フォルゴーレビアンカデッロセッテンブレなど如何でしょう?
950 :
4ep:2006/09/16(土) 20:43:25 ID:CMAGFZZ3
>>947 ガソリンの主成分、炭化水素は長時間吸引すると
身体に悪影響を及ぼします。
(肝臓など)
整備の際はガソリン蒸気を吸わぬよう、換気に留意して
作業してください。
951 :
774RR:2006/09/16(土) 20:47:49 ID:+aBzpKl8
みんなは四輪乗るとしたら何欲しい?
俺はダッヂのバイパーだな。
952 :
774RR:2006/09/16(土) 20:51:35 ID:JKI1UJLD
>>951 昔乗ってたけど、今もハイエース(もしくはキャラバン)が欲しい
953 :
4ep:2006/09/16(土) 20:52:22 ID:CMAGFZZ3
>>951 最新のエミッションをクリアした乗用ディーゼルエンジン搭載車に乗ってみたいですね。
3Lターボで2000rpmで450Nm、楽しそうな気がします。
954 :
774RR:2006/09/16(土) 20:53:33 ID:qGUPKr2Y
955 :
774RR:2006/09/16(土) 20:56:16 ID:TSrd+Qqj
956 :
774RR:2006/09/16(土) 20:58:37 ID:+aBzpKl8
>>953 おぉ、最新のディーゼル!
日本じゃディーゼルは黒い粒子状物質を撒き散らすガラクタ的な車だが
欧州ではディーゼル技術が進んでいて、ガソリン車並にクリーンで
ガソリン車以上のハイパワーと聞く。
ちなみに俺はマッタリなアメリカン乗りだが、四輪はバイパーみたいなスポーツカーだな。
957 :
941:2006/09/16(土) 21:00:28 ID:d0GwBTqs
958 :
774RR:2006/09/16(土) 21:01:07 ID:pPXn3noN
>951
SLRマクラーレン
959 :
774RR:2006/09/16(土) 21:07:54 ID:d0GwBTqs
デミオが良い。
960 :
774RR:2006/09/16(土) 21:10:45 ID:i/E4VDWs
>>942 気持ちよくなかったら、面倒くさくて誰もSEXしなくなって滅ぶから。
961 :
774RR:2006/09/16(土) 21:17:23 ID:vzMmPCwa
>>945 2輪ならVYRUSだろ?グリースモンキーでググれば出てくるよ。
AGUSTAでもいいかもな。
4輪はホンダのアメリカで売ってるピックアップ。1回、渋谷で見た事があるけど
超デカいし、かなりカッコいい。オフ車を乗せるのが似合いそうなヤツ。
マジでバブリーなのがいいなら、F40かF50じゃないかな?ENZOも有りだな。
962 :
774RR:2006/09/16(土) 21:26:34 ID:SlwuWtS+
今日ガソスタでまちがえてハイオク入れてしまったんですけど大丈夫なんですか?
バイク屋の人にレギュラー入れてって言われたのですが・・・。車種はZealでつ
963 :
774RR:2006/09/16(土) 21:29:29 ID:kIPqF9gD
>>962 問題ない。
まぁ、メリットも無いから、財布が痛いぐらい。
964 :
4ep:2006/09/16(土) 21:29:39 ID:CMAGFZZ3
>>962 特に機械的な問題は有りません。
ただハイオクの性能が発揮出来ないだけです。
965 :
774RR:2006/09/16(土) 21:30:30 ID:1cBgYOVp
プラグベンチってホームセンターに売ってますか?
966 :
774RR:2006/09/16(土) 21:32:59 ID:UmPew5VX
2ストのバイクのミッションオイルって4スト用のでも2スト用のを入れても、どっちでもいいんですか?
967 :
774RR:2006/09/16(土) 21:34:53 ID:SlwuWtS+
968 :
4ep:2006/09/16(土) 21:35:17 ID:CMAGFZZ3
>>965 もし貴方が必要とするものが「プラグレンチ」であれば
ホームセンターに有る事もありますし無い事も有ります。
バイク用品店であれば大概置いてありますの個人的には
こちらをお勧めいたします。
またバイク屋さんで相談するのも良い方法です。
969 :
774RR:2006/09/16(土) 21:35:41 ID:8jX262P2
>>965 プラグレンチのことであれば、バイク屋に純正のレンチを注文した方が良いです
エンジン回りの隙間がキツイ車種の場合、汎用品では使えないことも少なくありません
>>966 4stオイルはギアオイルの機能も持っていますので、4stオイルでもギアオイルでもOKです
因みにホンダはギアオイルの供給を止めて、4stオイルに統一されました
970 :
4ep:2006/09/16(土) 21:36:31 ID:CMAGFZZ3
>>966 入れるのが「ミッションオイル」であれば問題ありません。
ただ間違って2st用のエンジンオイルを入れないよう、ご注意下さい。
971 :
774RR:2006/09/16(土) 21:36:55 ID:IyFe6w4N BE:4941296-2BP(55)
>>965 > プラグベンチ って何ですか?
プラグレンチなら売っています。
そろそろ次スレの予感。。。。
972 :
774RR:2006/09/16(土) 21:42:31 ID:tQqg2uSz
VTRについての質問
ある知り合いの方から最近生産されたVTRの耐久性等が
落ちたと聞きましたがあまりあてにならない方なので
本当のところを教えてください。
973 :
774RR:2006/09/16(土) 21:45:07 ID:WJpMMlTF
1000?250?
974 :
4ep:2006/09/16(土) 21:45:27 ID:CMAGFZZ3
>>972 何をもって耐久性、と定義されてらっしゃるのか分かりませんが
その「あてにならない方」はどのように仰ってらっしゃったのでしょう?
またどこの誰が書き込むか分からない掲示板で「本当のところ」と
言われても意味は無いかと思われますが。
975 :
774RR:2006/09/16(土) 21:51:02 ID:tQqg2uSz
>>973 250
>>974 変なカキコですまない。
めんどいから答えなくて結構です。
ごめんなさい。
976 :
4ep:2006/09/16(土) 22:02:16 ID:CMAGFZZ3
>>975 面倒なのではなく、答えようが無い質問なのです。
実際現在生産されているバイクの耐久性を答えられるのは
メーカーの設計及び適合、耐久試験関係者だけでしょう。
しかも貴方ご自身が殆ど確信に近い回答を持ってらっしゃる
ようですし。
ネットや掲示板はとても便利なものですが、ご自分の直感や
考えをもっと信じても良いのではないでしょうか?
977 :
774RR:2006/09/16(土) 22:04:12 ID:bHsSBzgP
ほんとうだよ。VTRの耐久性は落ちたねぇ。
なんでも、原油高で、生産コストがあがっているから、その分生産の精度を落として
ラインのスピードを上げてカバーしてるそうだ。
という回答が欲しいのかね。
978 :
774RR:2006/09/16(土) 22:06:00 ID:zJIV/hVK
携帯で純正部品、注文出来るサイトありませんかね?
979 :
774RR:2006/09/16(土) 22:07:30 ID:bHsSBzgP
携帯使って注文するならテLするのが本道だと思うが・・・.
980 :
774RR:2006/09/16(土) 22:11:00 ID:cjRfhcNr
バイクをショップで探してもらう際に、
参考になる本(Goo Bikeで気に入ったバイク)とか持っていったほうが店にとっては探しやすいですかね?
981 :
774RR:2006/09/16(土) 22:13:46 ID:O3c8Nl1Z
>>980 何の車種を探してもらいたいか?によるけれど。
車種名・年式・カラー、その他距離などの要望を普通に伝えれば
十分バイク屋さんは探せると思います。
…わざわざ競合他社の情報持っていく事もなかろう
982 :
774RR:2006/09/16(土) 22:14:12 ID:WJpMMlTF
そりゃそうでしょ
983 :
4ep:2006/09/16(土) 22:14:40 ID:CMAGFZZ3
>>980 漠然と言われるよりは指標になるので良いかも知れません。
ただ金銭面だけで突っ込むと向こうも人間なので良い感情を
もてなくなる場合が有ります。
人間同士の付き合いだという事をきちんと認識した上で、参考資料
として持っていくのは良いのではないでしょうか?
984 :
774RR:2006/09/16(土) 22:16:29 ID:tQqg2uSz
985 :
774RR:2006/09/16(土) 22:21:20 ID:cjRfhcNr
>>981>>983ありがと。
やっぱ他店情報はまずいですよね…
じゃぁバイクの写真だけ切り抜けばいいのでは!?
986 :
774RR:2006/09/16(土) 22:24:01 ID:kIPqF9gD
>>984 もし、
>>977の回答がマジなら、ホンダのバイク全般の話になると思うけど?
一番下の1行で(ry
987 :
4ep:2006/09/16(土) 22:24:27 ID:CMAGFZZ3
>>985 本職の方は貴方の何倍もバイクに詳しいので、
バイクの名前とカラーと年式と貴方の予算を伝えれば
それだけで探し出す事が可能です。
結果、その条件では無理です、といった回答が有るかも
知れませんが。
988 :
774RR:2006/09/16(土) 22:28:12 ID:cjRfhcNr
989 :
774RR:2006/09/16(土) 22:29:34 ID:fm/JSV0u
250のエプシロンですが、スタンドでガソリン入れたらエンジンかからなくなりました。
セル押しても音すらしません。
ガソリン入れ過ぎてあふれたのが原因でしょうか?
それともバッテリー?
990 :
774RR:2006/09/16(土) 22:29:41 ID:bHsSBzgP
>>984 ああ、本当だとも。
それにホンダの売れ筋バイクはもともと、どれも耐久性があって丈夫さがとりえだったから、
新車の買い替え需要が伸び悩んでたんだよ。
だから、バイク界の不況が続いた数年前から、ホンダは「ホンダタイマー」という
新車保証期間が切れると不具合が起きる装置がついてる。
って回答で満足かね。
991 :
774RR:2006/09/16(土) 22:31:45 ID:MGFEi8DP
>>990 楽しそうだなwさすが親切スレくおりち
次スレ立ててみるお
992 :
774RR:2006/09/16(土) 22:32:22 ID:IASqrJ1C
カスタムの質問いいすか?
993 :
774RR:2006/09/16(土) 22:34:00 ID:O3c8Nl1Z
>>989 ガソリンを入れすぎて溢れたとしても、(当然溢れた分のガソリンは安全に処理して)
エンジン不動の原因ではないかと。
キルスイッチは確認しましたか?また、キーは確かにON状態だったのでしょうか?
ガソリンこぼした事に焦って、何か見落としておりませんか?
あと、軽油なんか入れてないよね?
994 :
774RR:2006/09/16(土) 22:35:38 ID:MGFEi8DP
ダメだったorz 誰か 次スレ たのむ
995 :
774RR:2006/09/16(土) 22:35:40 ID:kIPqF9gD
>>992 >>1を読めば、問題ないことがわかるよ。
的確な答えが得られるとは限らんが…
もう、このスレは残り少ないから、次スレでどうぞ。
って事で、
>>991頼む。
996 :
774RR:2006/09/16(土) 22:37:28 ID:fm/JSV0u
>>993スタンドで入れてもらって、キルもonも確認しましたがやっぱかかりません。
今スタンドで困ってます。
とりあえず充電してもらってますが動くかなぁ…
997 :
774RR:2006/09/16(土) 22:38:42 ID:bHsSBzgP
998 :
774RR:2006/09/16(土) 22:40:51 ID:MGFEi8DP
>>997 エプシロンで押しがけたぁ親切じゃねーな
999 :
774RR:2006/09/16(土) 22:41:21 ID:fm/JSV0u
1000 :
774RR:2006/09/16(土) 22:41:35 ID:tz8FR1bi
`Д´
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐