初心者のためのよろず質問スレッドVol.317

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/
2774RR:2006/09/04(月) 23:22:00 ID:aMISwIj1
●リンク
  携帯用検索エンジン ttp://www.google.com/imode
  検索エンジン ttp://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/frame.html
  ウィキペディア オートバイ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://bike.alamode.tv/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156072844/
■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
■購入車種相談スレッド■http://qrl.jp/?213512
■交通事故相談スレッド■http://qrl.jp/?237664
■保険統合スレッド■http://qrl.jp/?210523 ←バイク板のみ検索
■ヘルメットスレッド■http://qrl.jp/?221614 ←バイク板のみ検索
■塗装補修スレッド■http://qrl.jp/?231665
■免許取得:試験場■http://qrl.jp/?219515
■免許取得:教習所■http://qrl.jp/?219518
■免許取得:AT限定■http://qrl.jp/?222519
※2ちゃんねる検索http://find.2ch.net/での検索結果アドレスをttp://qrl.jp/index.phpにて圧縮
3774RR:2006/09/04(月) 23:22:24 ID:aMISwIj1
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2006/09/04(月) 23:22:46 ID:aMISwIj1
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2006/09/04(月) 23:23:02 ID:aMISwIj1
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥14,410-
 400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥ .7,205-
 400ccで・¥10,075-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥. 9,605-
 400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。

原動機付自転車(125cc以下)
 24ヶ月契約 10,140円
 12ヶ月契約  7,580円
6774RR:2006/09/04(月) 23:23:20 ID:aMISwIj1
(購入車種相談スレより拝借。)

<<一般的に必要な保険費用>>

任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円
126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります。
7774RR:2006/09/04(月) 23:26:05 ID:aMISwIj1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>1-6 を100回読むべし! 読むべし!

●条件付けや具体性の無い質問は
  選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
  このスレにはエスパーもいません
  回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
  再度質問してください

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
 『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
 ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
 >>1嫁!と言われてしまうだけです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   車   名   言   え   よ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8774RR:2006/09/04(月) 23:26:36 ID:aMISwIj1
前スレ
初心者のためのよろず質問スレッドVol.316
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156762117/
9774RR:2006/09/04(月) 23:27:57 ID:plHtu7D8
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
10774RR:2006/09/04(月) 23:43:25 ID:tWaP+sZH
ギアチェンジに関して教えてください。

街中を走る時
車では5速、6速はほとんど使わない事が多いじゃないですか。
バイクの場合では意識的にトップギアを使っているのですが
このような運転はおかしいのでしょうか?
11774RR:2006/09/04(月) 23:46:17 ID:lEiFnEKN
>>10
バイクおよび車の車種による。
オレは車では普通に5速も使う。が、自分のバイクでは5、6速は使わない。
っていうか使えないw
12BT:2006/09/04(月) 23:47:01 ID:N3yXIQUK
新規スレ作成サンクス。

>>10
無理なギヤ比でもない限り、別にかまわない。
お好きなようにどうぞ。

四輪でもローギヤードな貨物車などは高いギヤをよく使うし
二輪でも小排気量でブン回すタイプなら低いギヤを使う事になる。
134ep:2006/09/04(月) 23:47:03 ID:DSYSjqTj
>>10
エンジンの出力、ギヤ比で走行に適したギヤは異なります。
貴方ご自身がTOPギヤで走行して問題ないならそれだけの話では
無いでしょうか?
14774RR:2006/09/05(火) 00:03:13 ID:nQfJy+Dl
>>10
まあ、6速はギア比からいってもランニングギアだからね。

俺はその道路の状況に応じて。
STOP & GOが少なく、一定のスピードで継続的に走れる状況であれば、5速、6速も使うよ。
燃費も良くなるしね。

低いギアを使っての加減速を多用すると、燃費も悪くなる。

15142:2006/09/05(火) 00:05:21 ID:xN6tx29D
ランニングギア → クルージングギア、その他お好きなように読み替えてください。
1614:2006/09/05(火) 00:06:25 ID:xN6tx29D
↑142ではなく、14です。
これは間違いm ( _ _ ) m スマソ
17774RR:2006/09/05(火) 00:11:36 ID:p6UqC1aS
>>10
敢えて言うとだ、君は車で走るときはキビキビとした加減速を重視して低め
のギヤで走っていながら、バイクでは逆にマッタリモードで走ろうとして
いるワケだ。(トップギヤの加速力で十分と感じているのかもしれんが)

そこら辺にチグハグな印象はあるな。どうでもいいことだがな。
18774RR:2006/09/05(火) 00:13:29 ID:BFFuVEa7
車がポルシェでバイクが250ccなら・・・
1910:2006/09/05(火) 00:16:45 ID:JYV3Ga8u
>>11
>>12
>>13
>>14
アリガトウございます
エンジンブレーキで結構、体力消耗しますし
自分の運転にあわせれば良いんですね。

>>17
たぶん、車が軽だからと思いますw
20774RR:2006/09/05(火) 00:26:40 ID:0Q9XRYtA
キャブのジェット類の頭をドライバーでなめてしまった場合どのような不具合が出るのでしょうか?
214ep:2006/09/05(火) 00:28:26 ID:15XndRBZ
>>20
ジェットの穴自体に問題が無いなら簡単には外せなくなる、というのが一番の不具合では?
22774RR:2006/09/05(火) 00:29:53 ID:xpQ2OBhJ
400FOURのエンジンOHていくらくらいかかるかな?
23774RR:2006/09/05(火) 00:34:29 ID:RLvLnyIc
>>22
工場長の気まぐれカストロ風 12.56万円
244ep:2006/09/05(火) 00:34:44 ID:15XndRBZ
>>22
正直開けてみないと何をどこまで交換しないといけないかは判りません。
第一部品はまだ入手できるのでしょうか?

作業を依頼なさる予定のバイク屋さんで概算の見積もりを依頼し、
作業中にその金額を大きく超えそうな場合には連絡を貰うよう
依頼なさるのが一番でしょう。

特に大きな部品交換が無かったとしても、10万程度は用意して
いないといけないかとは思います。
25774RR:2006/09/05(火) 00:35:39 ID:cAVEwFtu
>>22
>>1を嫁
26774RR:2006/09/05(火) 00:35:55 ID:BFFuVEa7
>>22
作業工賃は、お店によります。
更に、必要な交換部品や、修正作業等で、大きく変わってきます。
お店に出すのなら、お店で見積りとって下さい。

自分でやるのなら、持ってる工具と交換する部品次第で変わりますが、
分解して組むだけなら、オイルとシールやガスケット代は必要です。
(部品あるの?)
27774RR:2006/09/05(火) 00:37:40 ID:kJSwlxOW
質問です。
余った2stオイルの廃棄はどこですれば良いのですか?
28774RR:2006/09/05(火) 00:41:18 ID:xpQ2OBhJ
400FOURの見積もりみたら350000はしました…
29774RR:2006/09/05(火) 00:42:30 ID:8kc4OOcN
>>27
飲む。俺は天ぷらする時に使ったりしてる。
30774RR:2006/09/05(火) 00:44:18 ID:NTQYFlIp
>>27
a)しばらく乗ったら追加で補充
b)エアクリエレメント(湿式)の清掃後使用
どちらかだな
31BT:2006/09/05(火) 00:45:25 ID:NLZu4LJq
>>28
古いヨンフォアだったら部品があるかどうかも怪しいので
加工装着、ワンオフ製作、部品探しなど多大な手間が要る。
よって高い予算と長期間修理は覚悟しておくように。
それが嫌なら旧車には手を出さないほうが懸命。

32774RR:2006/09/05(火) 00:47:07 ID:8kc4OOcN
>>27
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t12354055
廃油として捨てる。

>>28
それぐらい普通だぞ!旧車だと20〜50ぐらい普通にするw
33774RR:2006/09/05(火) 00:49:50 ID:xpQ2OBhJ
>>32ですね
OHする目安とかあります?
例えばかかり具合が悪いとか途中で止まるとか
異音が激しいとか?

オイルは凄い食ってます
344ep:2006/09/05(火) 00:57:29 ID:15XndRBZ
>>33
貴方がオーバーホールをどのようなイメージで捉えているかわかりませんが、
オーバーホールが必要なら行いますし、そうでなければ行いません。

またオイル消費が激しいのにも様々な理由が考えられます。
ヘッドのオーバーホールで済む場合もあればピストンリングなどを全て
交換したほうが良い場合もあります。

そのバイクの状態によって違うので貴方が必要だと判断されたのであれば
オーバーホールしてください。
ご自分で判断出来ないのであれば信頼できるお店の判断に任せるのも
選択肢の一つです。
35774RR:2006/09/05(火) 00:57:40 ID:BFFuVEa7
>>33
定期的にするも良し。
不具合修理と兼ねてやるも良し。
お金が余った時にやるも良し。
暇な時にやるも良し。
36774RR:2006/09/05(火) 01:01:31 ID:8kc4OOcN
>>33
>>34-35
まさにこの通りですw
あと、OHの時についでだからと社外部品で弄る人と純正のみでする人がいます。
あなたの予算や都合などを店と相談してみてください。それが一番だと思います
37774RR:2006/09/05(火) 01:03:32 ID:ZWxNLi2i
>>27
車、バイクのディーラーか
近くのGSで
廃油をお願いしてください。

仲がよければ無料
有料(といっても数百円)の場合もある
38774RR:2006/09/05(火) 01:05:06 ID:ZWxNLi2i
>>37
に追加
てんぷら用の廃油を固めるやつで固めて燃えるゴミ

非常用として
トイレットペーパーにオイル吸わせて燃えるゴミ
1ロールで1リットルはすえる
39774RR:2006/09/05(火) 01:06:01 ID:xTu8FMYy
昔のCBXカラーと言えば赤のツートンですか?
80年代は何色が流行りだったんですか?
マジレスでお願いします。
40774RR:2006/09/05(火) 01:06:41 ID:xpQ2OBhJ
皆さんありがとうございます!やはりバイクに詳しい方々に相談するのはいいことですね
一人で悩んでました

高速を500キロ走ったらオイルが300位減ってました
41774RR:2006/09/05(火) 01:10:21 ID:BFFuVEa7
>>39
再販前のCBX400限定ですか?
それなら、赤白ツートンが人気がありました。(他に赤のソリッドカラーがありました)

個人的には、CBX550Fインテグラの青白ツートンが好きでした。
42774RR:2006/09/05(火) 01:16:46 ID:50jZ8OP6
前スレでヘッドライトのスイッチは違反だってあったんですが、
よくSSとかがライトを片目で走っているのを見るのですが、
片目にするスイッチは違反じゃないのですか?
434ep:2006/09/05(火) 01:23:01 ID:15XndRBZ
>>42
あれらは「片目にしている」のではなく、元々ロービームでは
片方しか点灯しないのです。

数年前は片目点灯も規制されていたのですがその規制がなくなったので
現在は普通に走っています。
44774RR:2006/09/05(火) 01:23:20 ID:g75o+ums
おまえらVIPに突撃だ!!

400ccクラスでいいバイクってなんかある?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157385545/l50
45774RR:2006/09/05(火) 01:29:11 ID:8kc4OOcN
>>38
ちょっと便乗して質問!
天ぷら用って「固めるテン○ル」とかだと思うだけど、あれって暖めながら粉入れるじゃん?
前にやってみようかと思ったんだけど、いらないフライパンに廃油入れて火であぶるのか?
俺は有害ガスとか出そうだったからやめたんだが使った事あるなら教えてクレ!
4642:2006/09/05(火) 01:31:26 ID:50jZ8OP6
4epさん回答ありがとうございます。

では、もともとライトを片目にする機能の無いバイクに片目にするスイッチをつけるのは違反なのですか?
474ep:2006/09/05(火) 01:32:36 ID:15XndRBZ
>>45
エンジンを暖機した後にオイルを抜けば熱いオイルが出てきます。
それが冷める前にオイル受けの中で混ぜてしまえば良いだけなのですが。

ただ、あのようなオイル固化剤で固めたエンジンオイルを可燃ごみとして
認めていない自治体もあるそうですので、廃油処理はきちんとお住まいの
自治体に確認する必要が有ります。
484ep:2006/09/05(火) 01:35:01 ID:15XndRBZ
>>46
それは違反に当ります。
でもなぜそんなにライトスイッチを付けたがるのですか?

最近のバイクであればライトのせいでバッテリが上がる事は
先ずなくなっていますし、2灯式なら2つライトがついている方が
より被視認性が高くなって安全ですよ。
49774RR:2006/09/05(火) 01:35:41 ID:8kc4OOcN
>>47
あの温度でも固まるのか!
天ぷら油だとじっくりコトコト煮込みながら粉入れて混ぜるから、この作業が必要だと思ってたわw
5042:2006/09/05(火) 01:42:54 ID:50jZ8OP6
4epさん
片目で走っているSSがかっこよかったのでマネしようかな(昼間限定)
と考えていたのですが違反ならやめておきます。
くわしい説明ありがとうございました。
51774RR:2006/09/05(火) 04:35:09 ID:1f+IovpB
イナズマ750がスズキの逆輸入車としてあったみたいなんですが
どうすれば購入できますか?気長に中古屋で見つけるしかないんですかね?
スズキワールドで聞いたら見つけてくれるでしょうか?
クレクレ君ですみません…
52774RR:2006/09/05(火) 04:39:47 ID:AZKlCSvm
50ccバイクの燃料ってレギュラーでオケですか?
53774RR:2006/09/05(火) 04:42:34 ID:Nv8Goo6L
>>51
個人輸入。

>>52
>>1と取説かカタログ参照。
54774RR:2006/09/05(火) 04:54:05 ID:G0PB8fQF
>>52
どんな特別な原付に乗ってるのか知らないが、
一般的にはレギュラーで十分。
それに、ハイオクは良いことばかりでもない。
55774RR:2006/09/05(火) 05:07:36 ID:AZKlCSvm
ありがとう
取説ないんですよ…
56774RR:2006/09/05(火) 05:38:26 ID:3MTaWv7s
>>49
やめとけ、固めるテンプルでエンジンオイルは固まらないw
でろんでろんのヘドロ状になるだけだよん。
57774RR:2006/09/05(火) 06:10:29 ID:t3/5hRJC
タイヤ(?)のほうから異音がします。
アクセルあけているときは分からないのですが、アクセル・オフでクラッチを切って
惰性走行にすると、ホイールの回転にあわせて「ふいんふいん」と泣いているというか
何かにあたっているような音がします。
ニーグリップした膝にもその音にあわせて何か振動というかひっかかりのようなものを感じます。

最初は何かどこかに異物がはさまっているのかと思い点検しましたが見当たりません。
操舵や走行中にふらつくなどの症状はありません。単に音と振動があるだけです。
車種はCB400SF、走行2万キロ、タイヤ交換は2ヶ月前くらいにしました。新しいです。

どこを点検したらよいでしょうか。
58774RR:2006/09/05(火) 06:17:43 ID:dv9mG3jX
>>57
それは何km/hくらいの空走やってみて聞こえた?
前輪から?後輪から?

ギアをニュートラにして空走して同じ音が聞こえたり振動がきたりする?
59774RR:2006/09/05(火) 06:23:28 ID:OMvR2OEA
パッドとローターが擦れてるに一票。
面取りして泣き止めグリス塗ってピストン揉み出しして それでも駄目ならベアリングかアクスルシャフトかな
60774RR:2006/09/05(火) 06:30:33 ID:t3/5hRJC
>>58 やりました。走行中ニュートラルでも同じです。ヒュインヒュインと音がします。
前輪か後輪は難しいです。分かりませんでした。なんとな前輪のような気もしますが、分かりません。
速度はかなりゆっくりでも。20キロとか30キロとか。まさにタイヤの1回転ごととにヒュインっていう感じです。

>>59 パッドは最後に変えたのは1年くらい前なんですけど。
ベアリングトラブルの場合って、センタースタンドで持ち上げて、タイヤを手でゆすってみてガタがあるかどうかで判断できるんですか?

61774RR:2006/09/05(火) 06:37:00 ID:OMvR2OEA
それだけじゃ何とも。タイヤ外してベアリングみてみなよ ついでにグリスアップもできるし。転倒とかした?
ベアリングの寿命ってどんなもんだろ?2万`じゃ変えてみてもいいかも。まずは外して確認しる!
62774RR:2006/09/05(火) 07:01:50 ID:t3/5hRJC
>>61
転倒していないです。
しかし、長野県のガタガタの舗装道路に、ハイスピードでつっこみ、
陥没のとこでボコンボコンとショックを与えてしまいました。
でもそれくらいでベアリングまで行ってしまうものですか。

了解しました。ひとまずベアリング確認します。
63774RR:2006/09/05(火) 07:09:27 ID:SmCCcfgx
TWのチェーンが外れて付け替えないとダメなんですが、値段わかる方いますか?
64774RR:2006/09/05(火) 07:11:12 ID:t3/5hRJC
>>63 ショップに聞いたほうが早いのでは?????
65774RR:2006/09/05(火) 07:16:36 ID:SmCCcfgx
>>64
そうなんですが、金欠なため大体の値段が知りたくて……
66774RR:2006/09/05(火) 07:21:56 ID:yRff7Wxs
>>63
外れたって・・・・・、チェーン引きをサボったのか?
交換するのがチェーンだけならいいが、スプロケやガイドも逝っていそうだな。
67774RR:2006/09/05(火) 07:27:59 ID:SmCCcfgx
>>66
旦那のバイクなのですが、
カタカタなって外れたみたいです。
結構走ってるし、買い替えないといけないと言われてどのくらいかかるか……
68774RR:2006/09/05(火) 07:33:28 ID:cAVEwFtu
>>67
どこの人?もし東京近郊ならあなたのからd
69774RR:2006/09/05(火) 07:34:56 ID:cAVEwFtu
>>67
ってのは冗談で、もしやロングスイングアーム?
まぁ、チェーン自体は1万あればおk。
工賃がいくらかかるかは店によりけり。
旦那は自分でできないのかい?
70774RR:2006/09/05(火) 07:55:23 ID:SmCCcfgx
>>69
ごめんなさい。私はあまりバイクには詳しくないのでわかりませんが……
たぶん旦那は自分でできると思いますが……
チェーン自体は1万程度ですか!ありがとうございます。
ちなみに私は関西です
71目が出ず:2006/09/05(火) 08:14:20 ID:NsG00xCc
>>65
「金欠なら、無理はせず乗らなければ良いではないか?」
byマリー・アントワネット

結構マジレスDethが、
チェーン交換時は前後のスプロケット(チェーンが嵌ってる歯車)も同時交換となります。
 ・部品番号:5VC-17460-00 部品名:スプロケツト,ドライブ 希望小売価格(税込):\3,875- 
 ・部品番号:5LB-25445-00 部品名:スプロケツト,ドリブン 希望小売価格(税込):\4,116- 
肝心のチェーン(TWは “ 428サイズ ” になります)は、
\2,000-以下の輸入もののぁゃιぃものから高級品の\14,000-するものまであります。
あと、コレに工賃がかかりますよ。
72774RR:2006/09/05(火) 08:20:47 ID:SmCCcfgx
>>71
詳しくありがとうございます!携帯からなので助かりました。
実は通勤に使ってるので、早めに直さないといけないみたいなので……
チェーンでも色々あるんですね☆★
本当、バイクはお金がかかる(*´д`)=з
73774RR:2006/09/05(火) 08:39:27 ID:LfwHl0wQ
おしゃれに使う金を減らせば
74774RR:2006/09/05(火) 09:19:47 ID:3vqi2hr0
一般的にはクルマよりかかんないけどなw
75774RR:2006/09/05(火) 09:24:42 ID:SmCCcfgx
おしゃれなんて使ってません
76774RR:2006/09/05(火) 09:59:03 ID:4XLtM3/J
ネットオークションで、中古カブの廃車申告受付書と譲渡証明書などはもらえますか?と聞いたら、

「原付の場合はナンバープレートを返還した時点で自動的に抹消されます。
登録の場合も車体番号を記録して保険に入っておけばナンバーが貰えます。
したがって、お申し出いただいている書類は現存しませんし、必要無いと思います。」

と、回答されました。そういうものなのですか?
77774RR:2006/09/05(火) 10:38:49 ID:NCXHdcSc
>>76
貴方がバイク屋から販売証明書を譲ってもらうならまだしも、廃車書も譲渡書も無い車両じゃ登録出来ないです。
書無し、ナンバー無しが登録出来るなら、盗んだバイクも登録出来ちゃうでしょ?

譲渡廃車すれば、大体は廃車書と一緒に付いてくるんですが…

部品取りならまだしも乗る気なら、私はそんな怪しげなの買いません。
しかも盗難車、粗大ゴミ臭いのが平然と売られてるヤフオクじゃあ…
78774RR:2006/09/05(火) 11:18:23 ID:/Aosc9gz
>>76
そんな知識しか無い貴方が、ネットオークションに手を出すのはバクチ・・・ っと言うより、罰ゲームwww
カブはボロでもある程度の値段がつきます。 当然中古価格も高い。

俺なら迷わず新車。 結果的に安く安全に確実。
出先で止まって、引き上げて修理してもらうと数万が飛んで行くよ。 その差額考えたら多少安いだけのヤフオクなんて糞!
79774RR:2006/09/05(火) 11:24:19 ID:8kc4OOcN
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32856142
これかwwww
やめておけ・・・
80774RR:2006/09/05(火) 11:27:04 ID:Gbhu6QFG
>>76
廃車証は人間にとって見れば転出証明書みたいなもので
出品者がそれを出したがらないとなると乙原本ゴニョゴニョか、登録できないレベルの屑鉄か…
400ccエンジン載っけた軽2輪登録の車体が平気で出品されてるのも見かけたし
その辺わかってない藻前様はオークションには手を出さないのが吉かと
81774RR:2006/09/05(火) 11:27:57 ID:Nv8Goo6L
>>76
22才か・・・
成人が>>1を読んだり検索も出来ないのか・・・
82774RR:2006/09/05(火) 11:33:49 ID:/Aosc9gz
>>76
>インターネットスキル判定
>デジカメエキスパート3級
>タイピングエキスパート6級
>英文タイピングエキスパート6級

2ちゃんねらーは初級だなw 
あれはハッキリ言ってゴミ。 貰えるなら修理しろ! 
金出して苦労する事ないぞwww
8376:2006/09/05(火) 11:38:12 ID:v/bErjBR
馬鹿だな漏れ(´・ω・`)ショボーン
84目が出ず:2006/09/05(火) 11:49:26 ID:NsG00xCc
>>83
普通自動二輪免許が無事取得できたら、またご連絡下さいね(ハァト


真面目なハナシ、タマ数の多いカブなんて近所のバイク屋さん(半分自転車屋さん風なトコでさえも!)
で予算に合うものを探してもらって買った方が良いよ。
8576:2006/09/05(火) 11:59:55 ID:v/bErjBR
>>ALL
皆さん、レスありがとう

>>84
来年の春には中免取得したいです。

カブは、かかりつけの自転車屋さんか近くのバイク屋さんで買うことにします。


もう入札しちゃったので、高松まで引き取りに行くしかないのでしょうか。
ナンバー取得して、行きは電車、帰りはフェリーでと思ったのに…(´・ω・`)ショボーン
瀬戸大橋通行料金高そう。もし、盗品だったら、警察に押収されちゃうのかな。
86774RR:2006/09/05(火) 12:05:17 ID:8kc4OOcN
>>85
まだ落札してないんだからキャンセルするって言っておけ
「都合により購入ができなくなりました。入札の取り消しお願いします。夜露死苦!」これでおk
87774RR:2006/09/05(火) 12:05:58 ID:Gbhu6QFG
「廃車証が無いと受け取れない」とでも言えばいいんジャマイカ
向こうが廃車証を用意してきたらまあ、ご愁傷様
88774RR:2006/09/05(火) 12:07:03 ID:Gbhu6QFG
あー、まだ落札してないのな。スマソ
89初心者:2006/09/05(火) 12:11:18 ID:UomoJ9bM
TW純正エアークリーナーの取り付けが、うまくいきません。左側からいれてもだめなのですが、後タイヤを外して取り付けるんですか?誰か教えて下さい。
90774RR:2006/09/05(火) 12:21:55 ID:66eErjCY
>>89
外した逆の順序で取り付けろ!
無理ならバイク屋へ。

もしかしてエアクリのボックスか???  邪魔な物は外した方が結果的に早い!
俺ならタイヤを外すな。 セローの場合は外した。
9176:2006/09/05(火) 12:25:23 ID:v/bErjBR
こっちにも入札したんですけど、大丈夫でしょうか?(´・ω・`)ショボーン
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44589418
92初心者:2006/09/05(火) 12:26:30 ID:UomoJ9bM
エアクリのボックスです、やはりタイヤを外さないと無理そうですね。
89さん
ありがとうございました。
93774RR:2006/09/05(火) 12:34:10 ID:66eErjCY
>>91
>そんな知識しか無い貴方が、ネットオークションに手を出すのはバクチ・・・ っと言うより、罰ゲームwww
適切なレス貰ってんじゃん!!!

大丈夫じゃねーよwww  金だして罰ゲームしたいなら勝手にどうぞ。
落札してないなら取り消してもらえ。 
BLに入れられても無問題。 そんなヤシとは取引しなくてOK!
94774RR:2006/09/05(火) 12:36:19 ID:cAVEwFtu
>>91
出来ます って回答もらってんじゃん。
所詮原チャリ、されど原チャリ、高い玩具だよなぁ。
書類貰えて自分で整備できるなら安い買い物じゃない?
9576:2006/09/05(火) 12:41:46 ID:v/bErjBR
>94
回答は「できます」なんですが、評価が少ないのが少し心配です。
1万円なら欲しいと思って、衝動的に入札しちゃいました。
96774RR:2006/09/05(火) 12:46:04 ID:Gbhu6QFG
>>95
知識もないくせに次から次へと衝動買いするなと
22歳にもなってその行動は呆れるわ。

大丈夫かどうかは藻前様が判断することだな
正直一度痛い目見て学習したほうがいいような気もするがw
97774RR:2006/09/05(火) 12:49:51 ID:cAVEwFtu
>>95
評価少ない、説明文も綺麗にツール等でまとめていない→ヤフオク初心者

評価少ない、ツールにより綺麗にまとめあげていて、やたら詳しい説明、落札手数料、消費税をとる→前IDでは出品できなくなったぁゃιぃゃι

と俺は思ってる。俺はね 俺は

9876:2006/09/05(火) 12:51:19 ID:v/bErjBR
>>96
相場以下でしか入札しないので、いつも高値更新されて、実際に購入したことはないです。

正直一度痛い目見て学習したほうがいいのかもしれませんね。
99774RR:2006/09/05(火) 12:53:37 ID:cAVEwFtu
>>95
あとマイナス評価が1ついてるけどコレは落札者側の一方的による
キャンセルの為によりついてしまったものと思われ。
それと同時出品物が少ない人の方がいいかな。

自己紹介みてみれ なんか泣けて来た(;ω;)ヴワッ
100774RR:2006/09/05(火) 14:22:36 ID:n8JGRvQG
前スレ
リード90の下り坂の焼き付けについて質問した者です。
遅れて申し訳ありませんがお答えしていただいた方々大変有り難う御座いました。
是非とも今後の運転に気を付けたいと思います。
101774RR:2006/09/05(火) 15:44:37 ID:kKIVsCZG
>>98=76
正直、カブの方はキャンセルが吉。
頑丈なカブだけに使いっぱなしにされている可能性高いし
フード割れをそのままにしている持ち主?なら
なおのこと整備していたなんて想像もできない
ましてや書類なしだろ?
冒険どころか、マジ罰ゲームに近いと思うよ。

ゴリラの方は、あの値段で落札できるのなら
いじり倒すつもり=整備の教材として使う事も可能だし
モンキー&ゴリラのアフターパーツ沢山あるから
カスタマイズを楽しむって事でも良いと漏れは思う
それにキチッと整備した車両ならもっと高値で売りに出せるから
飽きて手放す時もそれなりな金額が戻ってくると思うし。
102774RR:2006/09/05(火) 16:27:59 ID:mLPuhuQz
VT250F という古い不動になったバイクのプラグなんですが
フレームに当てると火花が出てないのですがエンジンはかかっていたんです
不動の原因はキャブの問題もあるのですがまずは 目で確認出来る火花を出したいです
現状はコイル、キャップを新しくヤフオクで中古購入して装着後 何度か走ってます
バッテリーはセル回しすぎて上がったので充電して使ってます

火花を確認出来ないのがなんなのか知りたいのでお願いします
103774RR:2006/09/05(火) 16:30:28 ID:7APaPEt7
>>102
まとも?に走っているなら火花は飛んでいると思われ。

暗いところにバイクを移動して、
んでもってテストしてみたら見やすくなると思います。
104774RR:2006/09/05(火) 16:31:34 ID:aDYyUOeU
>>102
目的がいま一つよくわからんが、
・プラグをプラグキャップにきっちりセットし
・プラグキャップの部分を持って
・プラグ先端を「シリンダヘッド」にぎりぎりまで近づけて
・セルを回して確認すること。
もちろん前バンク後バンク両方な。
105774RR:2006/09/05(火) 16:33:29 ID:pw+VMWym
>>102
VT250Fにはプラグが2つ有ります。両方確認しましたか?
片方だけでもエンジン始動は可能です。
106774RR:2006/09/05(火) 16:49:27 ID:8kc4OOcN
>>102
フレームは塗装してあるから塗装とかされてない所でやってみ
シリンダーとかヘッドとかでおkだぞ
107774RR:2006/09/05(火) 16:51:03 ID:mLPuhuQz
レスありがとうです
あ、後ろしか確認してなかったです

でも何度か後ろのプラグも火花を確認できたこともあるんですが本来両方確認出来るものなんでしょうか?

目的は不動なので少しずつ原因追求していきたかったので まずは火花のことを知りたかったので
詳細かくと
燃料はエンジンまで回ってますねプラグ濡れてます
となるとプラグなのかと考えてました

どこも問題なければマイナス当てて簡単に火花って確認できますよね?
108774RR:2006/09/05(火) 17:22:22 ID:CpbtrqMJ
今日バイクを洗車し、ボディやエンジン部分にシリコンスプレーをかけて、
マフラーの根元部分らへんが錆ついてたので、556をかけてこすり
よしじゃあ終わったからエンジンかけてみるか、とエンジンをかけてみたところ、
エンジンから煙が・・・
これはシリコンスプレーをかけすぎたのでしょうか?まだ乾いてなかった?
それともマフラーにかけた556が焼けたのでしょうか・・・
匂いは556の匂いに近かったですが
109774RR:2006/09/05(火) 17:27:28 ID:7APaPEt7
>>108
その両方じゃなかろか。
煙がずっと出るなら異状かもしれないが、
チョイと様子を見てみるのが吉。
多分すぐに収まると思うよ。
110774RR:2006/09/05(火) 17:38:27 ID:CpbtrqMJ
了解です。ありがとうございます。
111774RR:2006/09/05(火) 17:51:13 ID:m6HgXaCw
HPのカタログをみたら、大型バイクより中型の方が
最大出力、トルク共に高いんですが、これってどういうことなんですか?
112774RR:2006/09/05(火) 17:52:58 ID:zkPZvi5Q
>>111
もう少し具体的な比較車種を

CB400とCB1300を比較して
CB400の方が、出力もトルクもある?

そんなことはないと思うが・・・
113774RR:2006/09/05(火) 17:53:21 ID:aDYyUOeU
114BT:2006/09/05(火) 17:53:38 ID:NLZu4LJq
>>111
車種明記。
115774RR:2006/09/05(火) 17:58:27 ID:NCXHdcSc
>>111
まさか市販車と市販レーサー比べてないだろうね?
116774RR:2006/09/05(火) 18:14:27 ID:dV+dO0wb
>>107
前も後ろも火花の確認はできるはずです。
簡単に確認できるはずですが、念のため塗装されているフレームではなく、
>>106さんのご指示にも従ってください。
117774RR:2006/09/05(火) 19:20:12 ID:bpgvzNOJ
各国の仕様について質問したいのですが。
125以下のスクーターで
・ポジション灯
・サイドスタンドセンサー
・テールウインカーとブレーキランプの別体
が基準となっている国はどこなのかわかりますでしょうか?
そのまま打っても引っかからず、どのように調べたら良いものか解らず、
困っています。宜しくお願いします。
118774RR:2006/09/05(火) 20:05:25 ID:MFlTwQtX
ふと疑問に思いました。いつも何気に調整している各部ワイヤーの遊び調整の仕組みですが
アウタのチューブをレバーに近づけると遊びが多くなり遠ざけると遊びがなくなるというのは
単純にアウターがインナーワイヤーをどの程度摩擦して引っ張っているかということなのでしょうか?
となると遊びが少なすぎるということはワイヤーの寿命も少し短くなる可能性があるということになってしまうのかな?
119774RR:2006/09/05(火) 20:34:02 ID:yRff7Wxs
>>117
例えば、タイ、EU、日本を同じ仕様で販売するなら、一番厳しいタイに合わせる。
120774RR:2006/09/05(火) 21:10:24 ID:m6HgXaCw
>>111です すみません

CB400 SUPER FOUR (399cc)

最高出力
(kw[PS]/rpm) 39[53]/11,000
最大トルク
(N・m[kg・m]/rpm) 38[3.9]/9,500


CB1300 SUPER FOUR(1284cc)

最高出力
(kw[PS]/rpm) 74[100]/7,000
最大トルク
(N・m[kg・m]/rpm) 117[11.9]/5,500

121774RR:2006/09/05(火) 21:14:02 ID:yRff7Wxs
>>120
最高出力、最大トルクの発生する回転数は低いね。
122774RR:2006/09/05(火) 21:17:08 ID:AZKlCSvm
ストロークが長いんでないかい
123774RR:2006/09/05(火) 21:21:28 ID:3zYnZ/qJ
>>120
もしかして…回転数を見て言ってるんでないのかい?
君の言うトルクと出力の数値は?
124774RR:2006/09/05(火) 21:22:32 ID:cAVEwFtu
>>120
> >>111です すみません
>
> CB400 SUPER FOUR (399cc)
>
> 最高出力
> (kw[PS]/rpm) 39[53]/11,000 回転時点で39
> 最大トルク     7,000だったら39以下
> (N・m[kg・m]/rpm) 38[3.9]/9,500 回転時点で38
>             5500だったら38以下
>
> CB1300 SUPER FOUR(1284cc)
>
> 最高出力
> (kw[PS]/rpm) 74[100]/7,000 しか回さなくても74もでる
> 最大トルク
> (N・m[kg・m]/rpm) 117[11.9]/5,500しか回さなくても117もでる
>
>
125774RR:2006/09/05(火) 21:24:14 ID:M58AQypX
>>27
猫叉に舐めさせれば喜んで舐めてくれるんじゃない?
126774RR:2006/09/05(火) 21:24:24 ID:gJ1mzoKe
排気量が少ない分回転数を高くして小排気量でも馬力を稼ぐ
バイクの世界ではフツーだと思ってたが
うちのバイクは常用回転域が4000〜5000回転くらいで、
その事をクルマオンリーな上司に言ったら「ありえねー」とのこと
上司はディーゼル車乗りだ
127774RR:2006/09/05(火) 21:28:41 ID:usJdgUdV
出力もトルクも大型が勝ってる様に見えます

小排気量なエンジンは沢山回して力を得ます
大排気量なエンジンは程々に回れば十分なのです

って感じで
128111:2006/09/05(火) 21:29:22 ID:m6HgXaCw
ごめんさない。 めっちゃ初心者なんで。
>>124みて解りました
129774RR:2006/09/05(火) 22:46:42 ID:FX2nue9V
>>126
最新SSのウエイト/パワーレシオや0-100km/h時間も教えてあげよう
130774RR:2006/09/05(火) 22:51:00 ID:Gbhu6QFG
ちょっと畑が違う気もするけど
船舶用のディーゼルなんかで5ケタの馬力をたたき出す奴は500回転いかない内にレッドゾーンに入ったりするわけで
131774RR:2006/09/05(火) 23:02:53 ID:M58AQypX
ガスタービンバイクとかあるといいな。
132774RR:2006/09/05(火) 23:04:48 ID:LfEqCDUN
地図で原付x円、自動二輪y円と書かれている有料道路やトンネルは、
原ニ(小型)だとどっちの値段払えばいいんすか?
133774RR:2006/09/05(火) 23:06:05 ID:plLv3E0a
>>132
原付。x円。
134774RR:2006/09/05(火) 23:07:19 ID:nRjszAvK
>>132
さぁ?
場所によっては、125cc以下の二輪車を
まとめて「原付」としていることもある。
135774RR:2006/09/05(火) 23:11:18 ID:Gbhu6QFG
>>131
つ[Y2K]
>>132
管理機関の中の人に聞くのが一番確実だと思うけれども
道路運送車両法に準じるとのが自然と思われ
136774RR:2006/09/05(火) 23:12:31 ID:M58AQypX
>>132
その手の有料道路って自動ゲートだろ?
原付価格で通っても大丈夫じゃない?
137774RR:2006/09/05(火) 23:14:26 ID:M58AQypX
>>135
ググッたらあった。
知らなかったよ。
ところでこのガスタービンはCOGAC?
138774RR:2006/09/05(火) 23:18:34 ID:LfEqCDUN
>>133-136
レスどうもです。概ね原付値段と言う意見が多いんですね。
>>135 さんの言うように“どの法律での原付”かが分かれば確実なんですけど。

関係ないですけど見張ってるおじちゃんは前か横ぐらいからしか見えないのに、
どうやって値段見分けてるのかちょいと気になりました。
magna50で本人も気づかずに自動二輪の値段とられたら可哀想だなぁ。
139774RR:2006/09/05(火) 23:20:58 ID:p6UqC1aS
>>117
ポジション灯とサイドスタンドはEU法規に基準がある。テールとウィンカー
の件はわからん。

調べるなら日本とEUと北米だな。
日本(道路運送車両法の保安基準)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26F03901000067.html
欧州(EEC法規)ポジション灯が点灯すること。
http://www.legaltext.ee/text/en/T61376.htm
サイドスタンド(prop stand)は自動で跳ね上がるか、インヒビター付のこと。
http://www.legaltext.ee/text/en/T61396.htm

米国(FMVSS)灯火についての規定
http://fmvss108.tripod.com/fmvss108text.htm


ちなみにタイは概ね欧州法規に準じているのでEUを見ればよい。
140774RR:2006/09/05(火) 23:21:28 ID:M58AQypX
ガスタービンバイクの音っていいな。
http://susuki.sakura.ne.jp/~web/data/movie/JetBike.wmv
141774RR:2006/09/05(火) 23:28:15 ID:78qcbgYE
>>138
>どうやって値段見分けてるのかちょいと気になりました。
以外と見てません。
以前、自分は軽自動車で普通車の料金取られたことがある。
まんまと、払っちまった自分も自分だが、、、。
初めて走る有料道路だったから、自分もきづいてなかった。

前にナンバー付いてる車でさえそんなもんだから、バイクなんてねえ。。。
迷ったときには、高い方を取っておけば損はないからな、奴らは。
142774RR:2006/09/05(火) 23:35:47 ID:plLv3E0a
>>138
原付二種の場合はフェンダーに白ライン有るからね。それで判る。
50ccを間違えて…も、車格によっては有り得るかも知れないが
大概ライダーが(#゚Д゚)ゴルァ!!と訂正させていると思われ。
143774RR:2006/09/05(火) 23:40:52 ID:e40dPV1d
>>136
自動ゲートの所って原付・自転車用のゲートが別にあるんだよね。
一回知らずに普通車用のゲート通ろうとしてしまい、機械に原付料金
入れたのに開かないから焦ったことがあるw

>>138
magna50 で自動二輪に間違われることはたぶん無いと思われw

以前CBX125カスタムで有料道路通ったときは料金所のおっちゃんが
先っちょに鏡の付いた長い棒(電気料金の検針やってるおばちゃんが持ってる奴)
を使って料金所の窓から身を乗り出しながらナンバープレートの確認されたよw
144774RR:2006/09/05(火) 23:44:08 ID:M58AQypX
25年前、湾岸道路と思って京葉道路にCB125JXで入った事がある。
なぜか入れてくれたけど、京葉道路とわかった瞬間にヤバイと感じた。
勿論次の出口で降りたよ。
145774RR:2006/09/05(火) 23:48:40 ID:ZWxNLi2i
昔ジェベル125でタンデムしてたら
後ろからパトカーに
「前の原付止まりなさい」
って言われたorz
146目が出ず:2006/09/05(火) 23:56:30 ID:NsG00xCc
>>145
パーカーの中の人は間違ってない訳だが。
147774RR:2006/09/06(水) 00:04:51 ID:8PqQxKJn
初期型Bandit250のキャブのガソリンの流れを教えてください。
4つのキャブの真ん中にあるホースがガソリンの入り口ですよね?それからまずどのキャブに流れ込むのでしょうか?
それとも4つとも均等に流れ込むのでしょうか?
148774RR:2006/09/06(水) 00:43:06 ID:UXtuSHBs
【車種】 ホンダdio AF27
【年式・走行距離】 96年式、走行30000`
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 ドノーマル
【質問内容(詳細に)】
3年間不動だったdioを、バッテリー交換・オイル入れ替えなどしてこないだ復活させました。
今度は、キーを3箇所とも交換しようと思ってます(エンジンとシートキーがバラバラなため)。
どの部品を取り外せば交換できるのか教えて頂きたいです。

149774RR:2006/09/06(水) 00:45:45 ID:VI1//NA9
質問です。
普通自動二輪と大型自動二輪と普通自動車の免許を持ってて、
普通自動二輪のバイクで免停になったとしたら、
50ccのスクーターや4輪自動車には乗れますが、
大型自動二輪には乗れるのでしょうか?
150774RR:2006/09/06(水) 00:49:14 ID:+4OFCO7J
>>149
原付にも四輪にも大型二輪にも乗れません。
1514ep:2006/09/06(水) 00:52:39 ID:YZaNPdZi
>>148
キー関連の質問には防犯の観点から回答は出来ません。
バイク屋さんに作業を依頼なさるのが一番かと思います。
152149:2006/09/06(水) 00:56:51 ID:VI1//NA9
>>150
そうなんですか。
教習所では乗れるような事言ってたんですが聞き間違いだったようですね。
レスありがとうございました。
153774RR:2006/09/06(水) 01:00:41 ID:GQvNlzdi
>>152
乗れる訳無いじゃん。
そもそも運転免許証が手元になくなるわけだから
154774RR:2006/09/06(水) 01:08:28 ID:+4OFCO7J
>>152
免停は悪質なドライバーやライダーを
公の道路から排除するための行政処分です

というとわかりやすいかな?
(まあ自転車や歩行者などとしては排除できないわけだがw)
155774RR:2006/09/06(水) 01:11:26 ID:iiLtoA8d
>>118
レバーからの距離が近くなるとワイヤーが緩むので遊びが大きくなる。
摩擦で引っ張ってるわけではない。むしろ摩擦が少ないように潤滑剤を入れる。

├────===============────┤
       ↑                    ↑
レバー  ストッパー            ストッパー  ブレーキ等
156774RR:2006/09/06(水) 01:15:34 ID:6uItNO3e
チェーンって、パーツクリーナーで洗浄して良いのでしょうか?
ノンシールタイプです。
1574ep:2006/09/06(水) 01:17:40 ID:YZaNPdZi
>>156
ノンシールなら何で洗っても問題ありませんが、金額的に
勿体無いかな?とは思います。
158156:2006/09/06(水) 01:20:59 ID:6uItNO3e
ホームセンターで300円のパーツクリーナーを購入したのでw
灯油で洗うよりも安く済むかと思い相談しました。
とりあえずは大丈夫という事ですね。ありがとうございます」。
159774RR:2006/09/06(水) 01:23:56 ID:iiLtoA8d
>>156
自分は古いエンジンオイルをたっぷりつけて洗います。
タダだし錆びる心配も無い。
人によっては洗剤で洗う人も居ます。
灯油やガソリンの揮発性の高いやつはすぐ乾くのでちゃんと
チェーンルブつけてないと錆びの原因になる。
パーツクリーナーも同様だと思います。
160774RR:2006/09/06(水) 01:25:05 ID:92JglVaJ
灯油はリッター100円くらいだろ(;´Д`)
161774RR:2006/09/06(水) 01:32:35 ID:1LvhFAmJ
プラグのアーシングは最終 バッテリーのマイナス端子に当てているのですが問題ないですか?

ヘッドに近づけてみたものの火花は不発
再度はめてセル回しエンジンはかかりそうな音なんですがね

それとプラグホールにCRCって吹いて大丈夫ですか?
質問ばかりすいません
162156:2006/09/06(水) 01:34:18 ID:6uItNO3e
>>159
注油はエンジンオイルでまかなうつもりです。
洗浄にも使えるのですね。今回はオイル交換はまだ先なので次回実行してみようと思います。

>>160
今の時期、家には常備していませんし、
足がバイクしかないので買いにいくのは少し面倒なんですよねw
163774RR:2006/09/06(水) 01:38:49 ID:UXtuSHBs
>>151
マジで??orz
防犯上って事は、整備書にも載ってないよね。。。
部品はあるんだけど困った・・・・・
とりあえず、適当に分解してみる。
1644ep:2006/09/06(水) 01:39:33 ID:YZaNPdZi
>>161
マイナス端子でも問題はありませんがきちんと接地電極をアースさせて
いるのに火花が飛ばないのであれば、エンジンはかかりません。
かかりそうな感じ、と仰ってらっしゃいますが初爆は有るのですか?

またプラグホールにどんな意図でCRCを吹くのか判りませんが、固着気味の
プラグを緩めたいのであれば大丈夫です。
165774RR:2006/09/06(水) 01:48:58 ID:7CPHBSa7
>>148
取り外し方法が知りたいのか?そんなもん「ばらす」の一言だぞwww
新品の鍵(シリンダー含む)はバイク屋でフレーム番号(型式)から注文できるよ
166774RR:2006/09/06(水) 02:00:09 ID:Wl65A6jb
シグナスを新車で買う予定なのですが、慣らし運転ってどのくらい必要ですか?初日から長い距離走るのはいけないことですか??
1674ep:2006/09/06(水) 02:02:33 ID:YZaNPdZi
>>166
慣らし運転については取り扱い説明書に記載されていますので
それをお読みになって、それでも分からない事が有ればまたこちらで
ご質問下さい

初日からの長距離ですが、慣らしで一番重要なのは貴方の感覚と
新しいバイクを摺りあわせる事です。
どれだけの距離を走られるのか分かりませんが、十分ご注意下さい。
168774RR:2006/09/06(水) 02:24:20 ID:UXtuSHBs
>>165
どこをバラせばいいのか、分からないんだよね。
とりあえず、簡単そうなシート&燃料タンクから挑戦してみる。
169774RR:2006/09/06(水) 02:31:53 ID:jb80dsT+
ジェット型のヘルメット買ったのですが、シールドが付いていませんでした。シールドを購入したいのですが…何処で、どの様なものがよいのでしょうか?
170774RR:2006/09/06(水) 02:44:05 ID:1LvhFAmJ
>>164
レスあり。知り合いが火花飛んでるようなセル音だとおっしゃてたので鵜呑みしてます
キュルキュルというか
キュバボボボといった音なんですが参考にならないですかね

エンジンかかったりかからなかったりなのでやはり火花なのかもしれないですね キャブのOHしたのにかかりませんし
更に詳細書くとスイッチON状態でプラグキャップのプラグ接続部分には電流は来てますがこれでこのコイルは火花が出るっていう考えは駄目でしょうか?

メインハーネスとコイル接続カプラにCRC吹いてしっかりハメたのが今の現状です

長く書いてすいませんが何卒宜しくです。
171タリバン政権:2006/09/06(水) 03:03:21 ID:tFX5Xld0
>>168
俺が教えてやるよ。鍵穴に○○を突っ込んでグリグリするだけだ。
172774RR:2006/09/06(水) 04:01:17 ID:7CPHBSa7
>>170
なんでちゃんとプラグから火が飛んでるのを確認しないの?
音なんて誰も聞いてないじゃん・・・知り合いが言うならそいつに全部見てもらえよ
プラグはずしてキャップにプラグ付けてプラグのネジ山部分をヘッドとかにくっつけてアース。
エンジンがかかるってのは少しでもアイドリングするのか?
お前はやれと言われた事とまったく違う事して質問してる事と違うを答えてるぞ?
わかんねーなら素直にバイク屋持って池!
173774RR:2006/09/06(水) 05:06:22 ID:6igrpTGQ
先日初めてバイクを買い早速乗りました。(原付ですが)
車種はVANVAN50です。
質問なんですが
念のため、早いうちに2stオイルをつぎ足そうと思うのですが
購入した時にバイク屋さんで入れてもらった2stオイルと自分が買った2stオイル(純正)のメーカー?が違うようなんんですが
この場合、普通につぎ足して混合させてしまっても大丈夫なんでしょうか?
また入れる際に何か注意した方が良い点などありましたら教えて下さい。
174774RR:2006/09/06(水) 05:14:49 ID:lK+u1+ZQ
大丈夫
175774RR:2006/09/06(水) 05:26:41 ID:/rmr4tTz
>>169
バイク用品店。ホムセン、ドンキーにも置いてるかもね。
よく夜走るならスモーク、茶色はやめとけ。黄色っぽいのは昼間見やすい。
176774RR:2006/09/06(水) 05:58:09 ID:MN15OFS6
>>175
黄色は昼間用ではないぞ。
黄色は曇天、もしくは夜間に使用するのが正解。
177774RR:2006/09/06(水) 08:49:07 ID:GHWOVDn6
>>173
ゴミを入れないようにフタをとる前に乾いた布(ティッシュはだめ)で拭くこと
178774RR:2006/09/06(水) 09:57:40 ID:hxSZqbqb
【車種】CBR400RR
【走行距離】約2万`ノーマル・知人より譲り受け
原付(NSR50)からの乗り換え

低速ギアでスロットルオン・オフをするとギアからガコッと音がします。自分のスロットルのオン・オフが雑で強烈なトルクと
エンブレがかかってるためだと思い気を付ける様にはしていますが、まだたまに鳴らしてしまいます。

未熟な運転技術の問題ではありますが、車体へのダメージはどういったことが考えられますか?
179166:2006/09/06(水) 10:06:13 ID:60SOI4G0
<<167
丁寧にありがとうございます。
頑張ってみます
180774RR:2006/09/06(水) 10:19:46 ID:FeW49LKi
>>178
つーか、すでにハブダンパーがヘタっていると思われるので換えれ
ダンパーで吸収されるはずのショックがそのまま伝わってる
それと、チェーンが緩んでるとショックがでかくなるので、張りを確認汁
181774RR:2006/09/06(水) 10:24:04 ID:2lzAbXoP
>>180
どの程度の音、ショックがくるのか分かりかねますが、
チェーン、スプロケ、クラッチ、ギヤ(カムギヤ含む)などの磨耗が考えられます。
低いギヤでの再加速時に発生している様なので、今までより一つ高いギヤを使ってみてはいかがでしょうか?
182178:2006/09/06(水) 10:32:15 ID:hxSZqbqb
>>180・181
チェーンの張りは適切のようなのでハブダンパー、スプロケ等を疑ってみます。
素人なのでバイク屋にお願いしてみます。あと運転技術の向上も・・・

ありがとうございました。
183774RR:2006/09/06(水) 10:33:52 ID:e/Awp5jI
>>138
俺、料金所のおじさんに「そのバイク、何cc?」って聞かれたことある。
オフ車はわかりにくいみたい。
184774RR:2006/09/06(水) 11:35:31 ID:0Ztzy7ES
>>169
黄色のグラデ最強
185774RR:2006/09/06(水) 11:47:24 ID:GHWOVDn6
>>183
なんばーぷれーとが付いていない?
186774RR:2006/09/06(水) 12:24:31 ID:JApI2+1T
>>185
まえがわには”ぷれーと”とやらはついていない。。。。。
187774RR:2006/09/06(水) 12:27:36 ID:VkV0S9hu
トリビア

新神戸トンネルの料金所にはナンバープレートを見るためのミラーがある
188774RR:2006/09/06(水) 12:36:00 ID:2ucFq04O
プラグが白く焼けていて混合気が薄いぜ!って時、
エアスクリューを絞るのと、チョークを少しだけ上げるのは、
混合気の比率は変わらないけど、気体の総量が増えるって事で合ってる?
189774RR:2006/09/06(水) 12:37:07 ID:GHWOVDn6
尻んだあが膨張する んなわけないだろ
190188:2006/09/06(水) 12:52:05 ID:2ucFq04O
えっと、チョークを少しだけ上げた場合の事を言ってるんですよね?<膨張
191774RR:2006/09/06(水) 12:56:24 ID:UDTGniXw
根本的に間違ってる、、、
192774RR:2006/09/06(水) 13:00:17 ID:uBBATH3c
>>188
逆。気体の総量は変わらず、混合気の比率が変わる。
ただ、チョークの場合は微妙。
数が少ないとはいえ、通路を絞って燃調を濃くするタイプのものもあるからね。

蛇足だが。
混合気が薄い場合は、エアスクリューなどで調整するのは間違い。
基本はジェット・ニードルでセッティングし、
エア/スロースクリューなどは補正するのに使用するのが正しい。
193188:2006/09/06(水) 13:01:48 ID:2ucFq04O
>>191
キャブをじっくり見たらチョークを上げるとエアクリとの間に
蓋をするような動きをしてるのに気づいて、188の間違いに気づいたんすけど、
そうするとなんで膨張するのかなーっと
194774RR:2006/09/06(水) 13:06:00 ID:pKG6G4jl
>>188
チョークは冷機時の始動に使うもの。
195188:2006/09/06(水) 13:14:28 ID:2ucFq04O
このキャブは数が少ないのか、しらんかった……

キャブを分解できない時に応急処置的に使えないかと思って質問した次第でした
196774RR:2006/09/06(水) 13:15:13 ID:GHWOVDn6
>>193

いい加減に「混合気」の意味理解しろ
197774RR:2006/09/06(水) 13:45:02 ID:VyTPH55H
>>176
違う、基本はフォグランプで霧用だ。
ヘッドライトで黄色を義務付けてる国は気候的に濃霧が発生しやすい所。

>>188
チョークは「窒息させる」の意味。
198774RR:2006/09/06(水) 13:46:48 ID:s/mq3Mz6
車庫の通路がハンドル幅(60cm)ギリギリなため、ハンドル幅よりも
内側へ曲げることのできるバックミラーを捜しています。
車種はアドV50。ネジ径8mmで可動範囲の広いものをご存知でしたら
教えてください。通販サイトなども見ましたが、可動範囲は
よくわかりませんでした。
ttp://www.rakuten.co.jp/mch/659200/659944/624888/
199774RR:2006/09/06(水) 13:52:13 ID:UHtGT1ls
>>198
こんな感じのでお好きな奴を。↓
ttp://out-standing.com/cart051006_cubpage_mirror.htm#j5
200774RR:2006/09/06(水) 13:55:12 ID:0Ztzy7ES
>>197
霧の中でも見やすいだけであって、黄色はオールマイティーに桶。
人間の目の構造がそうなってるんだから仕方がない。

逆に青なんか最悪。
HIDが明るいのは、見えにくいけど圧倒的な光量でごまかしてる。
201774RR:2006/09/06(水) 14:00:16 ID:qCYwv0ST
202774RR:2006/09/06(水) 14:24:37 ID:f81iSVPg
>>198
そこのページの「ラジカルミラー」や「ラジカルミラーEX」はその手の希望の定番商品です。
203774RR:2006/09/06(水) 14:37:43 ID:us2Fo/EW
>>197 >>200
話題はライトじゃなくてメットのシールドなわけで・・・
204774RR:2006/09/06(水) 14:44:14 ID:szJx0jSu
質問させてください。
バイク屋でバイクを購入する際に乗って帰る場合、ガソリンは入れてくれるものなのでしょうか?
それとも、ガソリンスタンドまで押して自分で給油するのでしょうか。
宜しくお願いします。
205774RR:2006/09/06(水) 14:47:06 ID:s/mq3Mz6
>>199 >>201 >>202
どうもありがとうございます。とても参考になりました。
後方確認のし易さなども考えるとなかなかベストと言えるサイズと
長さの物がありませんが、これは仕方がないのかも知れませんね。

>>204
私は自宅輸送でしたが、2リットルほど入れてありました。
206774RR:2006/09/06(水) 14:48:01 ID:dGrkYl7e
>>204
マンタンかワカランけど入ってるよ
207774RR:2006/09/06(水) 14:48:39 ID:2EI14/N8
>>204
原付ですが、店頭で受け取ったときに
「ガソリン少ししか入ってないから、すぐ給油して」といわれましたよ。
208204:2006/09/06(水) 14:50:44 ID:szJx0jSu
>>205
>>206
>>207
どうも有難うございます。
少し入れてもらえるのですね。
ありがとうございます。
209774SR:2006/09/06(水) 14:52:19 ID:89O82D3b
赤男爵で買ったとき、「規定で3リットルほど入ってます」と言われた。
とにかく、取りあえずスタンドに行くべき。近くのスタンドはバイク屋に聞けばおk。
210774RR:2006/09/06(水) 14:55:26 ID:uI111Y/5
【車種】スクーターDioZX
【年式・走行距離】最終型、6224`
【居住都道府県】
広島
【バイクの状態・カスタム内容】
改造得に無し、
【質問内容】
今日初めて山道でエンジンが止まるようになったんですが、原因は走行による部品の摩耗にあるんでしょうか?
211774RR:2006/09/06(水) 14:56:07 ID:1LvhFAmJ
>>172
いや 全部教えてくれたことはちゃんとやってますよ
駄目だから書いて聞いてみたんですが文間違ってましたかね
バイク屋の知り合いも面倒くさがってやってくれないんですよね買い換えたらって言うので 愛着あるから直したくて教えてもらいたいんです
アースとって駄目だから疑う部分はコイルかCDIか配線ですよね?でもコイルは電気きてるからコイル配線はOKですか?って意味だったんですが
212204:2006/09/06(水) 14:59:59 ID:szJx0jSu
>>209
有難うございます。
213774RR:2006/09/06(水) 15:11:46 ID:2lzAbXoP
>>210
停まった時の状況を詳しくお聞かせ下さい。

>>211
まさかプロ相手に知り合いだからってタダでやらそうとしませんでした?
その知人の方の店に持ち込み、正式に仕事として依頼すればやってくれると思いますよ。
まずバイク屋で状態をチェックしてもらい、その時点で直す、乗り換える等決めた方が良いかと。
初心者が電気系を触るのは、正直お薦め出来ません。
214774RR:2006/09/06(水) 15:16:56 ID:of9TpgCC
乗った後ってエンジンとかマフラー熱いですけど
やっぱりすぐにバイクカバーかけないほうがいいんですか?
215774SR:2006/09/06(水) 15:17:45 ID:89O82D3b
>>214
勿論そうです。冷めるまで待たれよ。
216774RR:2006/09/06(水) 15:37:58 ID:M5AyjLB+
>>210
「キーをオフにすれば止まるだろ」「キルスイッチ入れれば止まるだろ」
とかのレスが付かないうちに
・走っている最中いきなり止まるのか
・アイドリング中止まるのか
の詳細をうp
217774RR:2006/09/06(水) 16:09:50 ID:1LvhFAmJ
整備依頼は正規でもちろんしたんですが 直す金額が車体を上回る可能性もあるから買い換えたら?ってよくある話ですよ
前も書きましたがエンジンはかかったりかからなかったりなのでコイルの接触不良なのか でもコイルに電気は流れてる これで電気系統は駄目となるのか知りたいのですが
火花出ない理由もあったらお願いできませんか?
218774RR:2006/09/06(水) 16:09:55 ID:J9oQ7R/m
雨降ってる日ってバイクはカッパ着て乗るんですか?
219774RR:2006/09/06(水) 16:11:49 ID:avIZkGnm
カッパがバイクを着てください
220774RR:2006/09/06(水) 16:13:19 ID:Ehi4Huzc
>>218
その人との気合とバイクのシールド・風防のよる。
俺は最近台風の日でもカッパは着ていない。



屋根付きバイクに乗り換えたからな
221774RR:2006/09/06(水) 16:16:52 ID:d9nqeThZ
>>218
オマエがカッパを着てバイクに乗れ
222774RR:2006/09/06(水) 16:19:11 ID:J9oQ7R/m
冬に雪が積もってる日はどうですか?
それが気がかりでバイクにするか四輪バギーにするか迷ってるんですが。
223774RR:2006/09/06(水) 16:20:20 ID:H+mPxJ5R
雪が積もっている中バイクに乗るのは自殺行為
224774RR:2006/09/06(水) 16:22:53 ID:J9oQ7R/m
そうですか、じゃあ四輪バギーにした方が良さそうですね
冬になれば半分くらいは雪積もってるから
225774RR:2006/09/06(水) 16:27:06 ID:GHWOVDn6
郵便局員を見よ

雪の日に速達どうする

積雪だからハガキお断り

そんなこたないだろ

根性だ

テク磨け

転べ

側溝に落ちろ

対向車蹴散らせ

ん インシュウンテンはいかんよ
226774RR:2006/09/06(水) 16:44:32 ID:2lzAbXoP
>>217
了解。失礼しました。
今更ですがプラグキャップのガタつきはチェックしましたか?
もしまだならプラグをエンジンに取り付け、セルを回しながらプラグキャップを色んな方向へ動かしてみて下さい。
それでプラグが点火したらプラグキャップ交換で。
意外とプラグキャップはゆるゆるになるもんですよ。

>>224
公道走れるバギーは、ブロックタイヤ履いても積雪したらフロントが言う事聞いてくれませんよ。
重量配分がかなりリヤ寄りですから。
と、E-TONのバギー糊だった俺が言ってみる。
227774RR:2006/09/06(水) 17:16:51 ID:gekoM3cI
舗装された道路で、一番取り回しのいいバイクって(晴天、雨天も)
どんなのですか?(アメリカンとか、レーサーとかで)
228774RR:2006/09/06(水) 17:18:25 ID:uI111Y/5
>>213、216
走行中です
走行中に上りの坂に入った途端急にエンジンの動きが弱っていって止まってしまいます
平らな道では普通に走るんですが、坂道ではいくらアクセルふかしても同じで症状が出ます
229774RR:2006/09/06(水) 17:27:30 ID:CPUmg5sN
>>227
排気量によりけりっつーか、
あまりにも曖昧な質問すぎて返答できないっつーか、
このスレはアンケート禁止というか。
230774RR:2006/09/06(水) 18:10:47 ID:gekoM3cI
すみません。 アンケートってわけじゃないです

本体の重さ以外は、ビグスク(蓄積、乗り心地、雨天時の濡れかたとか)
蓄積無視で加速ならレーサー
蓄積と加速と乗り心地なら、アメリカン  、、、ってとこですかね?
231774RR:2006/09/06(水) 18:13:05 ID:VsvM6BQo
>>230 スーパーカブ
232774RR:2006/09/06(水) 18:15:18 ID:H+mPxJ5R
>>230
レーサーは行動走れない。
ビクスクは取り回し最悪だろ。
アメリカンは加速よくないだろ。

取り回しに特化するんならカブかモンキー等だろう。
233774RR:2006/09/06(水) 18:16:00 ID:2lzAbXoP
>>230
排気量無視していいならモンキー、ゴリラ、チョイノリかと。
234774RR:2006/09/06(水) 18:19:20 ID:GQvNlzdi
>>230
古いセロー225
ステムが左右90度回る。
235774RR:2006/09/06(水) 18:19:23 ID:nKJl4J8T
街乗り最速:原付二種。
236774RR:2006/09/06(水) 18:20:25 ID:P9RPx5vH
>>230
何を重視するかによるとしか
237774RR:2006/09/06(水) 18:23:46 ID:P9RPx5vH
いや、その人の腕による。かな。
うまい人は重そうなのでもぐるんぐるん振り回すからねぇ。
238774RR:2006/09/06(水) 18:26:04 ID:H+mPxJ5R
セローもイイがRZもかなりやばい。
なにせ車体が軽すぎる。
239774RR:2006/09/06(水) 18:26:27 ID:gekoM3cI
>>232 ビススクってそんなに取り回し悪いんですか?

>>235どうして原2が町乗り最強なのですか?
240774RR:2006/09/06(水) 18:27:52 ID:Ehi4Huzc
っていうか「取り回し」ってどういう意味で使っているんだ?
241774RR:2006/09/06(水) 18:28:41 ID:LeebLWWG
>>239
完全にアンケートじゃん・・・
242774RR:2006/09/06(水) 18:30:57 ID:H+mPxJ5R
原2というかアドレスV100が最強すぎた。
243774RR:2006/09/06(水) 18:39:17 ID:q6o5ScKE
無知なので質問させて下さい。
空冷と水冷とありますが水冷より空冷の方がオーバーヒートしやすいという事はありますでしょうか。
具体的にはCB400とXJR400のどちらかを買おうかと思っているのですが、そこに差がないのであればXJRにしようと考えております。

人気はCBの方が絶対的ですぬ。
244774RR:2006/09/06(水) 18:41:55 ID:H+mPxJ5R
>>243
現代のマシンでオーバーヒートで故障なんて、めったなことじゃ起こらない。
400ccクラスなら発熱もそこまで大きいわけじゃないから、気にすることなく好きなの買うといいよ。
245BT:2006/09/06(水) 18:45:43 ID:zvmty0ol
>>243
空冷は冷却を走行風に頼っている都合上、停止時や低速走行時の
冷却能力は電動ファンのある水冷より劣る面がありますが
上記2車種を普通に使うなら冷却方式を気にする必要は無いでしょう。

CB-SF、XJRお好きなほうをどうぞ。
246774RR:2006/09/06(水) 18:46:36 ID:q6o5ScKE
>>244
サンクス。安心しました。
迷わずXJR買います。
247774RR:2006/09/06(水) 18:46:52 ID:sFY4Qdmz
>>239 マジェ乗ってるが鳥回しは何も感じないな。しいて言えばフリーウェイ、フォーサイト辺りは楽。


原二が町乗り最強なのは、任意保険の安さ、車両の止めやすさ、すばしっこさ、維持費の安さ、メットイン。


リッターのワイドタイヤは原二の倍ある、パンク率も倍だなw 値段は四倍。
アバウト
248774RR:2006/09/06(水) 18:49:48 ID:2lzAbXoP
>>243
空冷と水冷でしたら、夏場の渋滞などでは空冷の方がオーバーヒートは起こしやすいです。
ですが普通に流れてる道路なら大差ありません。

人気はたしかにCBの方が高いですね。
まぁヤマハさんもホンダさん並に国内モデルに力を入れてくれれば、数年後の評価は変わっているかもしれませんが。
249774RR:2006/09/06(水) 19:02:23 ID:q6o5ScKE
>>245>>248
再度すみません。
普通に走るぶんには問題ないとの事ですが、峠を攻めたりすると差はでます?たとえばしつこく反復練習的な走りをし続けたりとか。
所詮一般人が攻める程度なので普通に含まれると考えてよろしいですよね?
250774RR:2006/09/06(水) 19:06:31 ID:H+mPxJ5R
>>249
常に風を受けて冷却されるので問題ありません。
待ち乗りより冷却されるくらいです。
251774RR:2006/09/06(水) 19:06:59 ID:6Adrkhsq
俺の中では
「取り回し」→「押して歩く」
だと思っていたが
ちがうのか
252774RR:2006/09/06(水) 19:08:59 ID:vN8clLAs
>>249
一般人が一般的に使用する程度での差は殆ど無い! っと思っとけ!
メーカーがそれぐらいの事は考えてる。
水冷、空冷、でそんなに差があるならワザワザ空冷車両なんて作らない。
ヤマハとて、FZR400の猿人がある訳だしw

後々、4時間耐久レースに出るなら水冷にしとけwww
253774RR:2006/09/06(水) 19:09:09 ID:q6o5ScKE
>>250
重ね重ねサンクスです。
254774RR:2006/09/06(水) 19:11:22 ID:Ehi4Huzc
>>251
俺の解釈も同じなんだが >>227の質問や >>230のカキコ見てると
奴の解釈はどうも違うみたいなんで話がかみ合っていないなーと
思ったん確認の意味で聞いてみた。
255774RR:2006/09/06(水) 19:16:52 ID:Ehi4Huzc
>>253
より詳細な情報は個別スレで聞いた方が早いかもね

 【オーバーヒートでも】XJR400/S/R/R2【走りはクール】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150235834/

いきなりスレタイにオーバーヒートって入っちゃってるけどw
256774RR:2006/09/06(水) 19:37:58 ID:9g5vHHdr
車種はGPZ900Rなのですが、
水温、油温の適温ってどのくらいなんでしょうか?
ネットで見ても、大体80度くらいとあるんですが、
自分のは大体90度以上なので・・・
257目が出ず:2006/09/06(水) 19:46:08 ID:dXtMo5uK
>>256
>大体90度以上
その数字はどこかに表示された物Dethか?
デジタルメーターでも後付けなさってるんでしょうか?
・・・もしや、あのアナログメーター見てだいたいとか言ってるんじゃないでしょうねぇ?
258774RR:2006/09/06(水) 19:51:22 ID:XeEa26N1
あのアナログメーターはあまりあてにならないですよ。
後付けのテンプメーターの値ですか?


と言えばいいんじゃないの?
言い方が欝陶しい。>目が
2594ep:2006/09/06(水) 19:51:50 ID:YZaNPdZi
>>256
大雑把に言うと水温80℃以上110℃未満、
油温80℃以上120℃未満辺りが適切な温度になります。

ただ、オイルパン油温が120℃を連続して超えるような状況だと
それなりにオイルに厳しいのでご注意下さい。
260目が出ず:2006/09/06(水) 19:53:25 ID:dXtMo5uK
>>258
>欝陶しい
そーいうキャラ設定なんDeth(w
261774RR:2006/09/06(水) 19:58:51 ID:RmP3xlDI
>>258
4ep様はめがぬでお下げの委員長(手に持っているのは学級日誌とメンテナンスノート)
目が出ず氏は一言多いグルグルメガネのヲタ系少年(常にニヤニヤしているが実は裏の顔がある)
と役柄を脳内変換して読むと腹が立たない。
262774RR:2006/09/06(水) 20:00:47 ID:9g5vHHdr
>>257
ヨシムラデュアルデジテンの値です。
水温が110℃超えるとふけなくなるので
皆さんどうかなーっと思ったところです。
>>259
ありがとうございます。
263774RR:2006/09/06(水) 20:07:41 ID:vN8clLAs
>>261
BT氏の役割を脳内変換キボシw
264774RR:2006/09/06(水) 20:10:17 ID:vN8clLAs
>>262
GPZ900だと、ある程度温度に厳しいのはデフォだと思うよ。
ググレばオー婆ーヒート対策とか出てこない???
車種別の過去スレも目を通して味噌。
265目が出ず:2006/09/06(水) 20:18:40 ID:dXtMo5uK
>>262
・・・適正温度どうのこうの前に不具合出てるじゃありませんかw
年式が判りませんが、
車齢によっては冷却水経路の詰まりとか点検しないとまずいッス。
266774RR:2006/09/06(水) 20:19:03 ID:RmP3xlDI
>>263
BT氏は変換しなくても普通に優等生なので全く問題なし。
自営業氏は悪ガキっぽいイメージ。
ほたほたdは手芸部の子。
267774RR:2006/09/06(水) 20:35:50 ID:Wp6QZCkh

☆雑談、嘘レス厳禁。

糞コテとの馴れ合いuzeeeeeeeee
268774RR:2006/09/06(水) 20:46:54 ID:pv5/hRaW
SSやレプリカってどういうタイプのバイクを指すんですか?
2694ep:2006/09/06(水) 20:49:13 ID:YZaNPdZi
>>268
元になるレーサーがあり、そのイメージで公道走行可能な
モデルの事をレプリカといいます。

SS(スーパースポーツ)は各メーカーのスポーツバイクの
頂点に立つモデル群を指します。

ですが厳密な区分けなどなく、メーカー自身も「気分で」言い分けて
いるので拘って考えても何の意味も有りません。
270774RR:2006/09/06(水) 20:54:26 ID:pv5/hRaW
スーパースポーツの略がSSだったんですか。
ご回答ありがとうございました。
271774RR:2006/09/06(水) 21:29:26 ID:gekoM3cI
バッテリーって、自分で買って充電するのが普通ですか?
272774SR:2006/09/06(水) 21:35:03 ID:89O82D3b
買ったばかりなら充電の必要無し。
273774RR:2006/09/06(水) 21:40:25 ID:k+Vqy9Hn
【車種】         CBR500F
【年式・走行距離】   '03 18,000km
【居住都道府県】    埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】  ドノーマル
【質問内容(詳細に)】
タンデムで使う有線のお話しするやつが欲しいです
どんなのがお勧めなんですかねえ?
タンデムスレがあると思ったらないし
教えてください
274774RR:2006/09/06(水) 22:04:49 ID:GQvNlzdi
>>256
同じカワ車で、9Rのサーモセンサーでファンが80度位でまわんなかったか?
Vmaxはそれで熱対策してた。
275774RR:2006/09/06(水) 22:12:28 ID:AxnjbzUJ
【車種】 SR400
【年式・走行距離】エンジン:92年式 フレーム:94年式 走行距離不明
【居住都道府県】 愛知
【バイクの状態・カスタム内容】
バッテリーレス、マフラーはスパトラ、メーターはデイトナの小さいやつに変えてます。
他シートやカウル等外装のカスタム。
エンジンからオイルが漏れたりキャブからガソリンが漏れたり、
走行中にバックファイヤ(?)←エンジンあたりでパン!と高い音と火花
を何度か起こしてエンジンが止まってしまったりしていたため、
4月ににバイク屋に持っていって修理、エンジン積み替えてもらい8月に受け取りました。
【質問内容(詳細に)】
1、
以前1回のキックでエンジンがかかっていましたが、20回くらいキックをしないとかからなくなりました。
バイク屋が
「古いガソリンが少し残ってるから最初はエンジンがかかりにくいと思うけど、
 すぐガソリン満タンにして、それを全部使い切ればかかるようになるよ。」
と言っていたので納車後すぐガソリンを入れたのですが、
家に帰ってメンテ本を読んでいたら「古くなったガソリンは抜く」と書いてあり、心配しています。
一回全部抜いた方がいいのでしょうか。

2、
エンジン積み替え以前からあった症状なんですが、何分か走った後エンジンを止めると
マフラーから「ぼふっ」という音が出ます。
これはどういう事が考えられるでしょうか。

3、
車検証などの書類を紛失した場合、再発行してもらう事は出来でしょうか。
276774RR:2006/09/06(水) 22:15:35 ID:Ov+BYQFF


すいません、クレ556って、防錆用の油となっていますが、
クラッチワイヤーの潤滑、チェーンの潤滑に使っても大丈夫ですか?


277774RR:2006/09/06(水) 22:15:43 ID:cBDijV+F
発動発電機の古いガソリンも抜いた方がいい?
1年以上使ってなくてもエンジンのかかりはスムーズだけど。
2784ep:2006/09/06(水) 22:17:52 ID:YZaNPdZi
>>275

1 どの程度古いガソリンが残っていたか分かりませんが
  よほどそのガソリンが酷い状態でない限りわざわざガソリンを
  抜くまでの事はないかと思います。
  始動不良についてはバイク屋さんでプラグなりエアクリーナなりを
  点検してもらってください。

2 異音については実際にその音を聞かない限り判断のしようが
  有りません。再現する音ならバイク屋さんにその音を聞いてもらって
  異常かどうか判断してもらってください。

3 再発行は可能です。ご自分で陸運局に問い合わせたり出向いたりする
  時間がないのであればバイク屋さんに代行を依頼なさってください。
279774RR:2006/09/06(水) 22:18:08 ID:oAOUcm66
>>275
1.4月のガソリンだったら、神経質にならなくても良い。
 極端な例だが、私は一年前のガソリンでも普通に使えたことがある。
 あまり真似してほしいとは思わないが。
2.キャブセッティングが合っていない、若しくはそれがデフォ。
 音については実車見なければ原因の確定は出来ない。
3.所有者本人だったら陸運局で再発行可能。
 他人名義のバイクは不可だと思っとけ。
280774RR:2006/09/06(水) 22:18:46 ID:9hyzn3UB
>>276
クラッチワイヤーには使っていい。
でも、余ったエンジンオイルを使ったほうが安いし長持ち。
チェーンには使うな。556ごときじゃすぐに落ちるし、
元からついてたチェーングリスも洗いながしてしまう。
2814ep:2006/09/06(水) 22:19:12 ID:YZaNPdZi
>>276
そのどちらにも556では力不足です。

ワイヤーグリス、チェーングリス共に専用品があるので
そちらをお使い下さい。
2824ep:2006/09/06(水) 22:20:08 ID:YZaNPdZi
>>277
現状不具合がないのであればそのままでも良いのですが、
今後また長期放置をする可能性があるなら、燃料を入れ替えて
おいた方が良いでしょう。
283774RR:2006/09/06(水) 22:20:08 ID:Ov+BYQFF


ツーリング中にいろいろ油をもていくの面倒なので統一したいのでつ


284774RR:2006/09/06(水) 22:20:16 ID:Rp8/czHS
>>276
あれはサラサラなミシン油と同じようなもんなので油としての効果持続しないよ。
だからバイク整備ではネジなどの洗浄程度にしか使えないな。
ケーブルはエンジンオイルや専用ルブ、チェーンはチェーン用を使ってください。
285目が出ず:2006/09/06(水) 22:20:22 ID:dXtMo5uK
>>275
皆さんに補足
 1、はバッテリーレスのコンデンサが弱ってんじゃないスか?
286774RR:2006/09/06(水) 22:22:03 ID:hBDZn6im
【車種】 ホンダ ライブDioZX
【年式・走行距離】 排ガス規制モデル'00? 20,000km
【居住都道府県】 愛知
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
今日、急に加速が悪くなり最高速も50kmくらいしかでません。
駆動系(ベルト、クラッチ等)の磨耗でしょうか?
287BT:2006/09/06(水) 22:22:34 ID:zvmty0ol
>>276
CRC556は浸透性が高く、洗浄作用があるのでその場に留まらず
前のグリスを洗い流して揮発してしまう。
よってワイヤーには使用しない事。
揮発した後、粘りが出て留まるタイプのスプレーグリスを使おう。

さらにシール類を傷めることがあるのでシールチェーンには厳禁。
ノンシールチェーンでも上記の通り、グリスを洗い流して
潤滑不良を引き起こす。
288774RR:2006/09/06(水) 22:22:41 ID:Ov+BYQFF


もちろん自宅でメンテするときは、ちゃんと専用品使います。
でも、長距離ツーリングのときに、いろいろ油をもつのたいへんなんで、
どれか1つにしたいのでつ。

ひとまず、チェーン用っていうのを買っておいて、それをワイヤー系・サイドスタンドetcにつけるのはOKですか?
289774RR:2006/09/06(水) 22:22:52 ID:Rp8/czHS
>>283
長期でなければワイヤーに注油はしなくてもいいでしょ。
だから小型のチェーンスプレーだけは一個いるじゃん。
2904ep:2006/09/06(水) 22:23:27 ID:YZaNPdZi
>>283
何ヶ月か放浪でもしない限り事前に整備しておけば
大丈夫なような気もしますが。

長期間ツーリングを行い、油脂類の種類を減らしたいなら
携行するのはエンジンオイルが良いでしょう。
エンジンオイルの継ぎ足し、チェーン、その他ちょっとした潤滑に使えない事は
有りません。
291774RR:2006/09/06(水) 22:24:24 ID:Rp8/czHS
>>288
ちょっと粘り気あるけどブレーキレバーやスタンドの根元やペダル類に使っても大丈夫。
292774RR:2006/09/06(水) 22:25:25 ID:Ov+BYQFF
了解しました。
CRC556は、防錆専用ということですね。たとえば錆の出たネジとか、
パーツとかをふくためのものですか?
293774RR:2006/09/06(水) 22:25:48 ID:cBDijV+F
>>282
ありがとう。
とりあえず燃料コックを閉めて空運転してエンストさせて
なるべくキャブ内に燃料が残らないようにして仕舞ってあります。
たまに出して点検しながら使います。
2944ep:2006/09/06(水) 22:26:28 ID:YZaNPdZi
>>286
書き込みの内容だけでは駆動系かエンジン本体(含む排気系)
を疑いますが原因の追究までは出来ません。

ご自分で確認/修理する事が出来ないのであればバイク屋さんに
依頼なさってください。

また貴方のバイクは原付1種かと思いますが法定速度もたまには思い出して
上げてください。
295774RR:2006/09/06(水) 22:27:48 ID:Ov+BYQFF

了解しますた。
チェーンオイルか、エンジンオイルならいろいろ使えるということでつね。
そうします。

あと、チェーンっていうのは、チェーンクリーナーで洗わないといけないですか?
オフロードを走るわけでもないので、いつも油をつけるだけで一度も洗ったことがないのですが。
まずいでしょうか。。。。
296BT:2006/09/06(水) 22:28:30 ID:zvmty0ol
>>292
揮発するので防錆効果も薄い。

整備作業では浸透性を利用して
固着したネジを外す時くらいしか使わないなあ…
297774RR:2006/09/06(水) 22:28:33 ID:Rp8/czHS
>>292
過酷な風雨に晒されるバイクにとっては防錆効果もあまりないなw
洗車&マメなワックスがけしてシリコンスプレー使ったほうがいい。
とにかく556のCM洗脳を早く解きましょうw
298774RR:2006/09/06(水) 22:28:38 ID:9hyzn3UB
俺だったら、ロングツーリングには
ウレアグリスも小さい容器に入れてもってくな。
299774RR:2006/09/06(水) 22:30:27 ID:b3lO8xWq
>>292
むしろ洗油に毛が生えた程度のものと思っといたほうが無難。
潤滑のために油を携行するなら油さしに固めのエンジンオイルを。

っつかね、錆が出たところに防錆したって意味はないし
5-56なんて走ってる間に遥か後ろへ飛び去ってしまうと思われ
アレに固執することをまずやめた方がいいよ
300BT:2006/09/06(水) 22:30:44 ID:zvmty0ol
>>295
砂、チリ&ホコリの混ざった汚いグリスでチェーンを潤滑したら
どうなるか容易に想像できると思うのだが…

質問する前に少しは考えるべし。
301774RR:2006/09/06(水) 22:32:06 ID:Ov+BYQFF

了解
302774RR:2006/09/06(水) 22:33:11 ID:Ov+BYQFF
>>300

想像できません。
303774RR:2006/09/06(水) 22:34:34 ID:Ov+BYQFF
そうでつか。

防錆には、あれはどうですか? 赤錆を黒錆に変化させるというホルツ(?)の
スプレー。錆は取らないけど、赤錆のこれ以上の進展は止める、と書いてありました。


でも結局は、錆は削り取って、シリコンコーティングしかないのでしょうか。
304774RR:2006/09/06(水) 22:35:53 ID:vrc4STs8
原付スクーターなんですがフロントブレーキがキィキィいって効きがおかしいです
ある程度慣らせばよくなるんですが・・・
305774RR:2006/09/06(水) 22:37:14 ID:BRL9fYb0
でも、チェーン洗浄まですると
面倒くさがって注油頻度が下がってしまいがち、
頻度が悪くなるくらいなら汚れたまま注油した方が断然マシ。
自分の性格を知ったうえで決めた方がいいと思うけどなぁ。

ちなみに、俺は毎回洗浄なんてやってられない。
306774RR:2006/09/06(水) 22:39:22 ID:Rp8/czHS
>>303
あれはちょっとした錆には有効だけど樹脂の皮膜みたいのできるんで塗装が汚くなる。
手抜きしたい場所向けかな。
307774RR:2006/09/06(水) 22:40:20 ID:Ov+BYQFF
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html
にある、「シリコンスプレー」でよいですか?

あと、マフラーの防錆は、上記リンクの一番下にあるスプレーとかって効果あるんでしょうか?
3084ep:2006/09/06(水) 22:40:48 ID:YZaNPdZi
>>304
せめてブレーキパッドなりシューなりを交換してからどれくらい
走行しているか、残量が有るかどうか位の情報を頂けませんか?
そうでないと誰も的確な推測が出来ません。

また効きがおかしいならここで質問するよりも早く、バイク屋さんで
点検してもらうべきでしょう。
309774RR:2006/09/06(水) 22:41:43 ID:Ov+BYQFF
>>306 そうですね。塗装部分はマスキングしてください、って書いてありますね。
310774RR:2006/09/06(水) 22:42:17 ID:uUD1dHot
シリコンスプレーって、
よくホムセンに100円で売ってるやつでも、
556よか防錆効果は期待できる?
311774RR:2006/09/06(水) 22:43:25 ID:Rp8/czHS
>>307
それは高くて勿体無い、ホムセンの工具売り場なら200円くらい。
ジャバジャバ使うもんなんでそれでいい。
耐熱スプレーは塗料だよ。
錆は各種手段で落として塗装がベストです。
しかし軽度の錆はワックスなどでも落ちます。
312774RR:2006/09/06(水) 22:45:30 ID:Ov+BYQFF
防錆っていうか、単なるコーティングでしょ?
シリコンで覆うわけだよね。 シリコンって珪素のこと? Si ?
313774RR:2006/09/06(水) 22:47:27 ID:Ov+BYQFF

そうらしいですね。でもマフラーの錆おとしだと、マフラーはずして、研磨して、つけて
すごい手間かかるので、なんとかお手軽になんとかしたいです。

314774RR:2006/09/06(水) 22:48:10 ID:b3lO8xWq
>>312
いい加減ググれよ

先に言っとくが携帯がどうとかの言い訳は聞き飽きた
315774RR:2006/09/06(水) 22:49:26 ID:Ov+BYQFF


うちはマンションで、水道が洗車でつかえないのですが、
どうしたものでしょうか。
四輪のコイン洗車場とかがいいのかな。
高圧洗浄機とか使うと簡単に綺麗になりそうだけど、バイクにはやりすぎの気も。。。

316774RR:2006/09/06(水) 22:50:49 ID:Rp8/czHS
>>313
*因みに錆転換剤はマフラーなどの高温部にはNGです。
その上に塗装すると煮立ってボコボコニなる。
強力な錆取り剤なら使ってもOKです。
しかし塗装前にはパークリなどでしっかり脱脂して。
3174ep:2006/09/06(水) 22:51:19 ID:YZaNPdZi
>>315
水が使えないなら拭くピカなど水を使わない洗車をするか、
コイン洗車場などに遠征するかしかありません。

事後の手入れをキチンと行えば、コイン洗車で綺麗に出来ます。
318774RR:2006/09/06(水) 22:52:31 ID:Ov+BYQFF
>>314 ググるより質問したほうが楽じゃない?
319774RR:2006/09/06(水) 22:52:46 ID:MjYNk2bB
”長距離ツーリングのときに、”

世界一周?
320BT:2006/09/06(水) 22:54:19 ID:zvmty0ol
>>318
>>9を読め。そして消えろ。
321774RR:2006/09/06(水) 22:54:32 ID:Ov+BYQFF
>>316 ガガーン。もうつけてしまいましたよ。

基本は、錆取り→再塗装っていうことですね。

322774RR:2006/09/06(水) 22:55:12 ID:Ov+BYQFF
>>320 リンク読まない主義です。本文で書いて。
323774RR:2006/09/06(水) 22:57:07 ID:Ov+BYQFF
コイン洗車だともったいないですが、
数台で使いまわせば安いかな??

四輪はガススタでどこでも洗車できるのがうらやましい。
バイク洗車場ってないですよね。
無視して、セルフの洗車機に突入っていうテもあるか。
ライダーずぶぬれだけど。
324774RR:2006/09/06(水) 22:57:25 ID:Rp8/czHS
>>321
アリャリャ
アレハ ガンコダカラ シンナー トカジャナイト オチナイYO
ケントウ ヲ イノル 。
325774RR:2006/09/06(水) 22:58:15 ID:Ov+BYQFF
了解
326774RR:2006/09/06(水) 22:59:17 ID:Ov+BYQFF
ガガガガガーン。

でもひとまず黒錆に変化したのでまあいいとしますか。
塗装するときには、電動グラインダーとかで徹底的に落としますから。
327774RR:2006/09/06(水) 23:00:26 ID:b3lO8xWq
これ天然だったら殺意を覚えるな…
328774RR:2006/09/06(水) 23:02:56 ID:Ov+BYQFF
>327 意図的ではないでつ。
329774RR:2006/09/06(水) 23:03:00 ID:gekoM3cI
レーサーレプリカの最高出力のことなんですが
高回転で出力稼いでるんですよね? ってことはレーレプは爆走するタイプの
バイクであって、普段の50〜100kmくらいはあんまり良くないって事ですか?
(80kmくらいなら、、イイのかな?)
330774RR:2006/09/06(水) 23:03:56 ID:Ov+BYQFF
>>329
排気量大きければ問題なし。トルクあるから。
331774RR:2006/09/06(水) 23:05:09 ID:b3lO8xWq
>>329
何をもって「イイ」「良くない」とするのかわからないので答えようが
3324ep:2006/09/06(水) 23:05:29 ID:YZaNPdZi
>>329
貴方の考えている「レーサーレプリカが何なのか判らないので
質問に答えようがありません。

また一般的にレプリカはサーキット向けのバイクですが
普通に公道を走ることももちろん可能です。
(大概ポジションは辛いですがロードタイプの自転車に比べれば
何て事は有りません)
333774RR:2006/09/06(水) 23:05:48 ID:Rp8/czHS
>>329
爆走ってなんじゃろかw
最近のレプはどの速度でもちゃんと走る。
テクがなければ性能を使いこなせないのは確かだが。
334774RR:2006/09/06(水) 23:05:53 ID:yo3GADbb
>意図的ではないでつ。
意図的やろ。
リンク読まん主義とかホザいてるし。
ただのはた迷惑な厨房。
335774RR:2006/09/06(水) 23:06:23 ID:gekoM3cI
どうも。 インプレとか見てたら249cc以下の高回転で稼いでるタイプは
低速が使えないっぽいですね
336774RR:2006/09/06(水) 23:07:27 ID:b3lO8xWq
>>335
とりあえず低速と低回転を混同することをやめようか。
337774RR:2006/09/06(水) 23:08:34 ID:Rp8/czHS
>>335
250 4気等は確かに低回転では弱い。
しかしそれをわかってて乗るなら大した問題じゃなかな。
低回転では125にブッチされるようなこともありうるくらいw
338774RR:2006/09/06(水) 23:08:59 ID:oAOUcm66
>>329
何と比較して、何が「良くない」と考えられているかわかりませんが。
しかも貴方の言うレプリカの想定排気量もわかりませんが。

俗に言うレプリカ系は確かに高回転型であり、
中低速域が同排気量同形式の平均と比べて弱いケースもあります。
しかし、一般公道で使う分には何の問題もありません。
ネイキッドやツアラー系のほうが中速域のトルクがある分、
マッタリ走るには適しているという考え方もあります。

339774SR:2006/09/06(水) 23:10:11 ID:89O82D3b
>>335
2スト250なら問題なし。

ちゃんとギア選択すればね。
340774RR:2006/09/06(水) 23:11:07 ID:oAOUcm66
>>336
…漏れも釣られて混同して書いてしまった  orz
中低速域→中低回転域
341774RR:2006/09/06(水) 23:17:14 ID:Ov+BYQFF
>>334 俺のポリシーは曲げない。これが素なんですけどね。天然。
342774RR:2006/09/06(水) 23:18:48 ID:Ov+BYQFF

錆を防ぐ方法
たちゴケしない方法
あと俺にピッタリのツーリングコースも教えて!!

教えてください。
343774RR:2006/09/06(水) 23:20:02 ID:Ov+BYQFF


まあ、おれのIDに免じて許してやってくれろ。

ああ、いいこと教えたる! バイク2厘の高速道路のマイレージ登録するといいよ!
長距離ツーするまえには! けっこうマイレージつくよ!
344774RR:2006/09/06(水) 23:23:14 ID:oAOUcm66
>>343
貴方は既にコレに抵触していると思われるが。

>>1より引用
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
           ↑
345774RR:2006/09/06(水) 23:23:56 ID:yo3GADbb
このスレのルールよりも
自分勝手なポリシーを優先すんなら消えろ
346774RR:2006/09/06(水) 23:24:09 ID:GQvNlzdi
モリブデングリスって純正モリブデンが100%なのですか?
何か混ざっている物ですか?

それとスプレータイプと指でとるようなクリームタイプとありますが
同じ物で噴射できるだけ、と考えても宜しいですか?
例えばシフトペダルのように外からグリスアップ出来る所は噴射タイプ
、ベアリングに塗りたくるのはクリーム、の様に用途に分けて使うのですか?
347774RR:2006/09/06(水) 23:24:15 ID:b3lO8xWq
>>344
落ち着け。どう見たって釣りか電波のどっちかじゃないか
348774RR:2006/09/06(水) 23:27:28 ID:WrGF68Mk
ブレーキクリーナーとパーツクリーナーってどう使い分ければいいのでしょうか?

値段が違うわりに汚れ落ちは変わらないような・・・
材質に対する攻撃性とか違うのでしょうか?
349774RR:2006/09/06(水) 23:33:14 ID:fAhSqFOb
質問です。下り坂でエンジンをつけたままだと速度出ないんで
エンジン切って、チャリみたいな感覚で坂を下ってみたんです。
速度はスムーズに出ました。でも帰り道、坂を登る時になって
エンジンから変な音が出てアクセル全開でも20k/hしか出なくて
結局頂上まで自力で押して登るハメに。で、しばらく時間をおいてから
エンジンをつけると、今度はかかりました。
やおっぱり、エンジンを切ったまま坂道を下るのは原付にとって良くない事ですかね?
それと、帰り道で動かなくなってしまった原因は何でしょうか?教えてください。
350774RR:2006/09/06(水) 23:35:03 ID:nKJl4J8T
>>348
ブレーキクリーナーとパーツクリーナーって同意ものじゃないの?
違うとすればチェーンクリーナーとブレーキクリーナー?
3514ep:2006/09/06(水) 23:36:44 ID:YZaNPdZi
>>349
先ず車種を明らかにしましょう。

それと下りでエンジンをかけた方が速度が出ないというなら
その時点でエンジンが壊れてます。
またエンジンを切った状態では後輪にトラクションがかからず、
コーナーリングが非常に不安定になります。
これからはそんな危険な走り方はしないで下さい。

最後に、書き込まれた内容だけで貴方のバイクの故障原因が
分かればそれは神様です。
352774RR:2006/09/06(水) 23:37:57 ID:Rp8/czHS
>>348
揮発する速度とか成分がそれぞれの用途向けに若干違うと以前このスレで答えてもらった。
しかし殆ど同じように使えると思うし使ってるな。
353774RR:2006/09/06(水) 23:38:45 ID:DT5B1cOd
>>349
原付だけじゃ、判らないぞ。
ミッション車だと、ミッションにオイルが回らず焼付く場合もある。
車名ぐらい、教えろや。
354774RR:2006/09/06(水) 23:40:38 ID:b3lO8xWq
>>348
値段(or実用上問題になりそうな点)が違うとすればゴムや樹脂への攻撃性の違いによるところが大きいかと。
まあ、缶の説明をよく読んでくだちい
>>349
つ【車種】
355目が出ず:2006/09/06(水) 23:45:32 ID:dXtMo5uK
>>349
やおっぱい、車名教えて欲しいDethねw
356774RR:2006/09/06(水) 23:45:36 ID:oAOUcm66
>>346
モリブデン100%は有り得ない。
%についてはメーカーごとに違うと思われますので、パッケージを見るかメーカー問い合わせで。
また、メーカーによって多少は違いますが(ここがメーカーの工夫の為所)、
リチウム成分やその他諸々、グリスとしての成分が入っています。

>>348
>>350さんの仰るとおり、ほぼ同義。
メーカーによって呼称が違うだけの場合が多い。
(速乾・常乾などの差は有るかもしれませんが。)
で、同じような使い方で問題ありません。
値段の差は、お店の販売価格やメーカーの卸価格の差だと思われ。
357774RR:2006/09/06(水) 23:47:27 ID:WrGF68Mk
>>350
>>352
>>354
>>356
ほぼ同じですかw
両方買ってみたんですが違いが分からなかったので。

シールチェーンにパーツクリーナーは×ですよね?
私のはシールチェーンなのでチェーンクリーナーや中性洗剤使ってますが
ホントは外して灯油の方が良いのでしょうか?

358774RR:2006/09/06(水) 23:48:17 ID:DT5B1cOd
>>346
普通のグリスに、モリブデンがちょいと混じっている。
モリブデンは、固体だが極圧時の潤滑性に優れるため
面圧の大きい箇所に使用する。
スプレーグリスは、ワイヤーインジェクターを使って
ワイヤーのメンテくらいにしか使わない。
スイングアームのピポットなんかは、グリスニップルが付いている場合は
ちゃんとグリスガンで、マニュアルに指定されたグリスを押し込む。
サービスマニュアルを見れば、どの箇所にどんなグリスを使用するかが
書かれているので、それに従うこと。
359BT:2006/09/06(水) 23:51:11 ID:zvmty0ol
>>346
モリブデングリスは耐荷重対策のための極圧添加剤として
二硫化モリブデンを混合したグリスです。

スプレーか固体か、はスプレーでないと塗布できない場所と
普通に塗れる場所で使い分けます。
ワイヤーや非分解部分のグリスアップはおのずとスプレーになるし
オープンベアリングはグリスを詰め込むので固体である必要性があります。
360774RR:2006/09/06(水) 23:53:01 ID:DT5B1cOd
>>357
せっかくシールして中のグリスが、流れ出ないようにしているのに
パーツクリーナーや溶剤で洗うのは、もったいない。
ブラシでゴミを落とすくらいで、いいんじゃないか。
361BT:2006/09/06(水) 23:56:45 ID:zvmty0ol
>>357
パーツクリーナーのほうが速乾の傾向があるので
ブレーキキャリパー等の洗い流しをしようとすると
簡単に揮発して使いづらい傾向があります。
ブレーキクリーナーにも速乾と遅乾に分かれているタイプがあります。

チェーンクリーナーに要求される性能は「遅乾」「ゴムを攻撃しない」「洗浄力」。
灯油はゴムを膨張させるのでウエスにつけて拭く程度ならいいが
ドブ漬け放置するとシールが逝きます。
362:2006/09/07(木) 00:12:41 ID:pLsmOGQB
【車種:Z250FT】
【年式:不明・走行距離:11000km】
【奈良県】
【バイクの状態:マフラーショート菅、セパハン】

【質問内容】
最近Z250FTを購入しました。中型免許とって初めてのバイクで旧車は厳しいと聞きましたので、すこしでも知識をつけようと思い書き込みさせていただきました。
よく旧車だと「こまめにメンテナンスをしないといけない」とか「しっかりメンテナンスすれば、それなりに長く乗れる」って感じなのを目にしますが、これから長くお付き合いしていくためにも しっかりと、こまめにメンテナンスをしたいと思ってます。
そこで、これから先どのようなメンテナンスをすればいいのかアドバイスいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
ちなみに、バイクは整備中でまだ手元にはありません。
3634ep:2006/09/07(木) 00:15:57 ID:nlYK+ZLL
>>362
書店に行けば初心者向けのメンテナンス本が多数有りますので
先ずはそれを読んで、バイクにどの様な整備が必要なのか、その為に
どの様な道具、工具、ケミカルが必要なのかという事を理解なさってください。

旧車だろうが新車だろうが、見なければならない部分は変わりません。
その上で分からない事があればこちらでご相談なさい。
きっと良いアドバイスをもらえると思います。
364774RR:2006/09/07(木) 00:20:39 ID:UiPxP/wN
>>360
私のところに来た時は埃でスプロケの厚みが2倍くらいになってまして(後ろの歯車って言って
笑われたっけw)なんとなく習慣でジャブジャブ洗ってましたが、言われてみればそうですね。

>>361
灯油漬けはやめときますw

お礼が遅くなりましたが皆さん有り難うございます。また分からない時はお願いします。m( __ __ )m
365774RR:2006/09/07(木) 00:28:41 ID:WX9Pb+le
中型のバイクのなかで一番大きいものってどんなものですか?
366774RR:2006/09/07(木) 00:30:18 ID:kIySpwKh
>>365
各メーカーのカタログを見比べたらおのずと答えが導けるだろう・・・

横着スンナ!!!
3674ep:2006/09/07(木) 00:31:14 ID:nlYK+ZLL
>>365
大きさ、が全長の事を言うなら多分アメリカンモデルでしょう。
現行車については各バイクメーカーのサイトで確認出来るので
比較してみてください。
368BT:2006/09/07(木) 00:31:48 ID:eoko+PEP
>>365
私の知る範囲ではホンダトランザルプ400Vと
カワサキKLE400が大きかったですね…
369365:2006/09/07(木) 00:43:05 ID:WX9Pb+le
ごめんなさい&ありがとう。
バイク乗らない人間なんだけど人から「一番でかいバイク持ってる」とだけ聞いて
どんなのだろ?って思ったんです。
370774RR:2006/09/07(木) 00:46:14 ID:tcoyrKBF
V魔でタイヤ交換を考えています。
良いタイヤ知ってます?
371774RR:2006/09/07(木) 00:51:22 ID:KjuExkVc
>>370
純正。
372774RR:2006/09/07(木) 00:51:30 ID:MzA5+1UV
★高槻市が在日団体を提訴へ 中学校の一室不法占拠

・大阪府高槻市は5日、市立第一中学校の一室を1年以上、不法占拠しているとして
 同市の在日韓国・朝鮮人団体「高槻むくげの会」に対し明け渡しを求めて大阪地裁に
 提訴する方針を明らかにした。9月定例市議会に関連議案を提出する。

 市教委によると、昭和60年度に「在日韓国・朝鮮人教育事業」をスタート。市教委は
 同会と日本語の識字学級や地域子供会などを共同で行い、「便宜供与」として
 同中学校青少年課分室の一部、約30平方メートルの使用を認めてきた。

 しかし、市教委はこの事業を平成13年度から「多文化共生・国際理解教育事業」に
 変更。在日韓国・朝鮮人だけでなく、ブラジル人やフィリピン人などにも部屋を開放
 することになったが、同会が占有した状態が続いた。このため昨年1月、同年3月末
 までに部屋を明け渡すよう求めたが、「差別、弾圧だ」などと拒否したという。

 同会は4月以降も明け渡しに応じず、部屋を無断で使用して日本語講座などを有料で
 開催。光熱費は中学校が負担しているという。

 市教委青少年課は「他の市民に説明がつかない」。同会の李敬宰会長は「提訴は
 非常に遺憾。断固戦う」としている。
 http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya090602.htm

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157536316/
373774RR:2006/09/07(木) 01:06:11 ID:kIySpwKh
>>370
純正!

メーカーが恐ろしいコストを掛けて開発したバイクに、標準で入ってたタイヤだぜ! 
間違い無く(・∀・)イイ!!!に決まってる!
374774RR:2006/09/07(木) 01:11:19 ID:HQq5HmHG
知人がエンジンは乗り手によって性格が変わってくると、
言うんですが本当でしょうか。

例えば高回転型のSOHC、低回転型のDOHCとかになるんでしょうか。
また、そのような性格を決定するのはどの程度の距離を走ってからなのでしょうか?
宜しくお願いします。
375774RR:2006/09/07(木) 01:13:14 ID:5KYGmGBg
>>374
何でその友人に聞かないのかと…
376774RR:2006/09/07(木) 01:15:03 ID:HQq5HmHG
その知人は感じとるもんだ!の一点張りで・・・
377774RR:2006/09/07(木) 01:20:08 ID:8WwPuk9m
先日原付免許を取り知人からバイクを貰いました
古いJOGなのですが、左のサイドミラーがありません……
この場合、公道を走ると罰則等はありますか?
378774RR:2006/09/07(木) 01:20:12 ID:8u0yPLdo
チタンマフラーのレインボーカラーは熱の入れかたで模様が変わるんですか?
379774RR:2006/09/07(木) 01:21:04 ID:J4h5OPDd
じゃあ感じとれ
380774RR:2006/09/07(木) 01:23:06 ID:OpH/eNIp
>>377
原付一種は右ミラーだけでも法令上の問題はありません
ただ安全のため左ミラーも付けることをお薦めします。
381774RR:2006/09/07(木) 01:23:59 ID:aAUQ+IGc
>>380
便乗質問ですが、原付2種以上は両ミラー必要って事ですか?
382774RR:2006/09/07(木) 01:28:29 ID:f6nBRZnQ
>>381
必要
ついてないと整備不良ね
383774RR:2006/09/07(木) 01:28:55 ID:OpH/eNIp
>>381
必要です。
最高速度が50km/h以下の車両なら右ミラーだけで桶です。

250cc以下の自動二輪の最高速度が50km/hの時代は右ミラー
だけでも良かったのですが、最高速度が60km/hになった現在は
原付二種以上は両側にミラーが必要です。
384774RR:2006/09/07(木) 01:29:01 ID:aAUQ+IGc
>>382
ありがとうございますた!
385774RR:2006/09/07(木) 01:29:59 ID:8WwPuk9m
386774RR:2006/09/07(木) 01:31:00 ID:KjuExkVc
>>378
当然。
387774RR:2006/09/07(木) 01:31:07 ID:8WwPuk9m
>>380
ありがとうございます
388774RR:2006/09/07(木) 01:39:11 ID:nCqjURBr
すいません
中免欲しいんですけど金ゎどれくらいかかりますか?あと何ヶ月くらいでとれますか?
389774RR:2006/09/07(木) 01:40:25 ID:KjuExkVc
390774RR:2006/09/07(木) 01:44:21 ID:vjbWJDKw
>>388
15万円
一ヶ月
391774RR:2006/09/07(木) 01:46:37 ID:nCqjURBr
>>390
ありがとうございます。
合宿とか行ってとるんですか?
392774RR:2006/09/07(木) 01:48:54 ID:BKP46djf
>>391
合宿でも自動車学校でもお好きなところへ

というか自分でしらべないの?
393774RR:2006/09/07(木) 01:49:29 ID:A04KnTwH
今中免通ってます。原付の保険が12日で切れてしまうんですが、早くてもバイクを買うのは9月後半になりそうです。
原付を下取りに出す場合には保険が切れて店に乗っていけませんよね?どうしたらいいでしょうか?
あとビックスクーターの中古を買う予定ですが、新車と中古では10000キロの差で10万ぐらいしか安くならなかったりビックリしています。
それはパーツとかだと思いますが、ノーマル車で4000キロぐらいの走行距離だと新車55万のバイクだとしたらいくらぐらい下がるんでしょうか?
ちなみにマジェスティかフォルツァを予定しています。長文失礼しました。お願いします。
394774RR:2006/09/07(木) 01:52:29 ID:FkyB9FOF
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
395774RR:2006/09/07(木) 01:52:30 ID:nCqjURBr
そうなんですけど今パソコンのネットが使えなくて(>_<)
携帯では限界があってここで聞いちゃいました。
すいません
396774RR:2006/09/07(木) 01:53:54 ID:BKP46djf
>>393
保険というのが自賠責なら切れたら乗れない
任意保険なら勝手にすればいいが
継続して要らなくなった時点で返金請求すればいい

中古車は距離だけでなく程度や改造などで左右されるため
一概にどうだという回答は無理です
397774RR:2006/09/07(木) 01:54:37 ID:aAUQ+IGc
>>395
詳しいことは近所の教習所で聞くと良いですよ
398774RR:2006/09/07(木) 01:54:49 ID:BKP46djf
>>395
明日、近所の自動車学校に電話して聞くのが
一番早くて確実
399774RR:2006/09/07(木) 01:57:10 ID:nCqjURBr
>>397
>>398
ありがとうございます
そうしてみます
400774RR:2006/09/07(木) 02:03:30 ID:7im+409W
バイクを登録するには住んでるところに住民票がないとできないのか。
401774RR:2006/09/07(木) 02:06:33 ID:wIbHWGLY
>>400
んなこたないっしょ。
バイク屋がやってくれるよ。
402774RR:2006/09/07(木) 02:12:36 ID:7im+409W
なるほど、でもそれだと住んでるところのナンバーにはならないのかね。
403774RR:2006/09/07(木) 02:16:23 ID:A04KnTwH
やはり中古は修理とか嵩んでしまうものなんでしょうか?
404774RR:2006/09/07(木) 02:31:26 ID:8u3a2K8J
カブ乗りです
スピードから回転数を割り出したいのですがタイヤサイズがバイアスインチ表記で外周径の出し方がわかりませぬ。。
2.25-17 33Lなのですが直径か外周の長さがわかるでしょうか
405774RR:2006/09/07(木) 02:32:52 ID:m1ngeD9G
>>404
ビニール紐でタイヤをぐるり一周
その長さを測る

どうよ?
406774RR:2006/09/07(木) 02:39:26 ID:8u3a2K8J
あぁーそれが早いか。
セロテープでやってみやぅ。ありがとう
407774RR:2006/09/07(木) 02:48:52 ID:/51uAfhx
>>404
なんの回転数をだしたいんだ???
408774RR:2006/09/07(木) 03:19:52 ID:VRke2lcl
>>404
外周の径はタイヤによって違うので細かく出したいときは自前で計るしかないス。
一応高さ=幅とした場合
外径(2.25x2+17)x2.54≒546mm
周長≒1716mmとなります。

Benly&Seaさんトコに回転数←→速度の計算表(エクセル)があるんで参考にしてみてちょ。
ttp://www.cd90.net/benly/brpm.html
409774RR:2006/09/07(木) 05:20:02 ID:dYFqgRGl
>>400
原付→出来る
軽二輪以上→出来ない
410774RR:2006/09/07(木) 06:36:50 ID:h2Po3CrH


すいません、スライム式の瞬間パンク修理剤ってどの程度効果あるんでしょうか?
バイク屋の人によると、「やめとけ」とのこと。
チューブレスなら、2000円くらいで売っている修理キットを買っておきなさいとのこと。

スライム式は修理失敗がおおく、使ってしまうと内部がベトベトで、もう通常のパンク修理が不能になる。

ちなみに、修理キットを買ったら、空気ポンプもいっしょにもたないとだめですよね?
411目が出ず:2006/09/07(木) 07:08:35 ID:qeMU5c86
>>410
バイク屋さんの中の人のおっしゃる事が正解。

ボンベ付きの修理キットもある http://www4.ocn.ne.jp/~ysp-aki/Tubu_Pank.JPG けど、
空気ポンプ持つ方が間違いないでしょうなぁ。
412774RR:2006/09/07(木) 07:15:02 ID:02FU6mvn
>>410
チューブレスなら修理キット。
ポンプがなくてもガソリンスタンドぐらいまでは、持つだろ。
413774RR:2006/09/07(木) 08:52:54 ID:wdOySzVN
寒くなると混合気は薄くなるのでしょうか?
414774RR:2006/09/07(木) 09:30:36 ID:F431KEEb
>>413
ならない
415774RR:2006/09/07(木) 09:30:58 ID:REH2bmrn
んだねぇ
416774RR:2006/09/07(木) 09:47:03 ID:wdOySzVN
再び質問すいません。
では、季節によって微妙に混合比が変わるといわれるのはなぜですか?
417774RR:2006/09/07(木) 09:51:17 ID:Dz2TEFjT
比重が違うからじゃね
418774RR:2006/09/07(木) 11:00:38 ID:j6SLQZsH
>>315
風呂の残り湯をバケツに汲んでもっていく。
419774RR:2006/09/07(木) 11:45:28 ID:gB0H3RoI
>>416
誰が言ったの?
それを正直に答えれば真実教えたげる
420774RR:2006/09/07(木) 13:01:50 ID:JDsaT5Kb
>416
物が暖まるとどうなる?
熱気球はなぜ持ち上がる?
421774RR:2006/09/07(木) 14:48:25 ID:wIbHWGLY
ねぇ、このスレって
なんで昼間は元気ないの?
422774RR:2006/09/07(木) 14:55:49 ID:J4h5OPDd
みんな働いてるから
423774RR:2006/09/07(木) 14:57:40 ID:wIbHWGLY
>>422
なるほどぉ、大変参考になりました。
424774RR:2006/09/07(木) 14:59:58 ID:0As45AP6
バイクをローンで購入しようとおもってるんですか゛19歳で学生なのでローン組むときは親の承諾がなければ組むことが出来ないんでしょうか?
425774RR:2006/09/07(木) 15:06:43 ID:WS7tdfH7
みんなバイクで走り回っているのさ
426774RR:2006/09/07(木) 15:10:06 ID:DTLzhdTz
>>424
親に現金で購入するよう説得した方がよい。
後に面倒だから。
427774RR:2006/09/07(木) 15:11:47 ID:tkkBMmuS
>>424
未成年のうちは、金に関することは全部親の承諾が必要と
思ったほうがいい。
現金での購入だとしても同じだぞ。
428774RR:2006/09/07(木) 15:14:25 ID:0As45AP6
426
427
ありがとうございます。
ローンは大変何ですかね?
429774RR:2006/09/07(木) 15:17:58 ID:tkkBMmuS
>>428
親が納得していて、親の収入がほどほどにあるなら難しくは無い。
ワルキューレルーンとかでなければw
430774RR:2006/09/07(木) 15:20:04 ID:0As45AP6
ありがとうございました。考えてみますf^_^;
431774RR:2006/09/07(木) 16:06:54 ID:dYFqgRGl
>>424
親が連保人、または親の代理購入になります(ジャッ○スの場合ですが)
432774RR:2006/09/07(木) 16:27:13 ID:cbs8o2xI
親が金持ってんならとりあえず親に借りて現金一括で払えよ。
その後コツコツ働いて返せ
433774RR:2006/09/07(木) 17:48:30 ID:B7+Awx3J
2ヶ月ぶりに動かしたら信号待ちでクラッチ・ブレーキやってても1速でエンスト
してしまうのですが原因わかりますか?
434774RR:2006/09/07(木) 17:50:41 ID:U38X+D7e
>>433
ガソリンが腐りかけ
タンクに水が溜まっている

などなど。
435774RR:2006/09/07(木) 17:57:31 ID:wG8s0ToQ
【車種】 Gアク
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】キャブをデロルト22へ変更のみ
【質問内容(詳細に)】
普通に走れるんですが、高回転まで回しそこからスロットルを全閉に戻して回転数を落として
いくと4000回転くらいからプラグの爆発するパパパパ・・・という音が聞こえなくなります。
アイドリング付近まで回転数が落ちてくれば普通に音が鳴ります。またその時の
アイドリングは普段より低くなり、軽く煽るといつも通りの回転数に戻ります。
プラグを見ても薄いのか濃いのか良くわからない状態で・・
これはどのような状態が考えられますか?
436774RR:2006/09/07(木) 18:12:08 ID:fSMb7kop
>>435
> 普通に走れるんですが、高回転まで回しそこからスロットルを全閉に戻して回転数を落として
> いくと4000回転くらいからプラグの爆発するパパパパ・・・という音が聞こえなくなります。

まず間違いなく気のせい。
どんなに耳がいい人間でも、毎分4000回も爆発している音なんて聞き取れません。
ましてやスクーターの様なエンジンヘッドが座席の下にあるようなバイクだと尚更。
吸気や排気の共鳴音とか、駆動系の"うなり"とかなら聞こえてもおかしくないけどね。

> またその時の
> アイドリングは普段より低くなり、軽く煽るといつも通りの回転数に戻ります。

減速中に混合気の吸気量が減っている上にヘッドの燃焼も現象するため
キャブ〜シリンダまで気化冷却で若干温度が下がるため。
元々2ストなんてアイドリング付近の低回転では不安定極まりないから
普通に乗ってて多少アイドリング回転数が上下するなんてザラにあることです。

プラグを見て異常に白くなければ特に気にすることでもないと思うよ。
437774RR:2006/09/07(木) 18:19:14 ID:wG8s0ToQ
>>436
そうですか・・・。
もしかしていっつも聞こえるパパパパパってのは吸気音ですかね?
なんか完全にエンジンを切ったように駆動音のみで静かですけど。
438774RR:2006/09/07(木) 18:50:22 ID:baUhwZty
高専生殺害、指名手配の男子学生遺体を発見のニュースで
バイクは男子学生がふだん通学などに使っていた50ccのモトクロスタイプで、青色のホンダ製。
とは何ですか?
CRMとか?
439774RR:2006/09/07(木) 18:53:02 ID:/jDCwV77
>>438
「青いエイプ」目撃情報スレッド Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157147258/l50
440774RR:2006/09/07(木) 19:02:26 ID:BKQAS+fh
これから初めてバイク屋へ中古を見に行きます。
エンジンは掛けさせてもらえないと言われてしまったので、
どのような点を注意して見れば良いでしょうか…?
441774RR:2006/09/07(木) 19:05:15 ID:/Sk0Ldq1
時間遅いぞ…。

初心者購入スレの>>3より。
http://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.html
442774RR:2006/09/07(木) 19:06:59 ID:/jDCwV77
>>440
そんな店はやめたほうがいい。てか聞いた事がないwww
エンジンをかけさせてもらえない理由を聞いて納得できる事なら仕方ないが。
443774RR:2006/09/07(木) 19:07:29 ID:E174QLGF
質問させてください。
2速・3速で発進する場合、1速で発進する以上の負担がエンジンにかかるのでしょうか?
125CCのバイクに乗っています。
宜しくお願いします。
444774RR:2006/09/07(木) 19:09:23 ID:/jDCwV77
>>443
>>1を読んでから来てね^^;
445774RR:2006/09/07(木) 19:12:55 ID:C3LMM8te
DIOの泥除けを取るのは違法ですか?
446443:2006/09/07(木) 19:13:44 ID:E174QLGF
>>444
申し訳ありませんでした。
GS125Eに乗っています。
447774RR:2006/09/07(木) 19:16:34 ID:zs1zCfnc
>>442
中古車を店頭で売ってるとこでは普通エンジンがかかる状態じゃない。
買うかもって前提で整備してくれるかもしれんが。
448774RR:2006/09/07(木) 19:29:33 ID:fNce8bzM
>>444
その質問は車種は関係ないだろ^^;

神経質になり杉w
2速3速っつってんだからMTだろうしよ。
449774RR:2006/09/07(木) 19:33:06 ID:nLlEbvYC
>>448
>>1を読んで自己解決した人&テンプレに沿って質問した人 に対する

 重 大 な 背 信 行 為  

教えて君が調子に乗るだけ!  お前が全て面倒見てくれるなら良いがwww
450774RR:2006/09/07(木) 19:33:34 ID:fSMb7kop
>>437
キャブをデロルト(デイトナのノーマルエアクリ使用?)に変えているとのことから多分吸気音でしょう。
キャブの口径がでかくなれば吸気音がノーマルより五月蠅くなるのは普通だし。
音がしなくなる回転数でアクセルを開いて再加速するようならまったく問題は無しだと思うが。

>>443
当然負荷がかかる。
一番わかりやすいのは高負荷時にピストンの首振りでエンジンから
カンカンと音がするようなら負担どころかエンジンにかなり良くない。
451774RR:2006/09/07(木) 19:35:47 ID:o/zW0wY9
>>435
>高回転まで回しそこからスロットルを全閉に戻して
燃調のセッティングもだが、オイルのセッティングはどうなってる?
セッティングが完璧でない2stでそんなことすると、普通に焼き付くぞ
低回転まで戻ってアイドリングが低くなるのがその前兆と思われ

>>443
2/3速発進をするのであれば、発進時に半クラッチを多用することに
なるであろうから、クラッチの摩耗が早まります
発進加速にしても、何のメリットも有りませんのでお勧めしません
452774RR:2006/09/07(木) 20:30:32 ID:UcP9RK6/
>>443
通常なら1速で発進したほうがエンジンに負担がかからない。
ただし、走り出したらすぐに2速・3速にシフトアップする。
下り坂では1速だとエンジンブレーキがかかるので2速のほうが負担は少ない。

2速発進でもまあ、そんなには無いと思うけど、3速で発進しようとしたらきついんじゃないかな?
止まる前にシフトダウンし忘れか、面倒なのだろうか。
453774RR:2006/09/07(木) 20:49:11 ID:5OW4fxNF
車種NS50F
ラジエターの液は何を入れたら良いでしょうか?純正無かったので質問しました。
あと県北なんですが水道水との割合はいくつぐらいが良いのでしょうか?
454774RR:2006/09/07(木) 20:51:36 ID:FvJZH6T+
>>453
ホームセンターで売ってるクーラント液で良い  水との混ぜ方と割合も書いてある
455774RR:2006/09/07(木) 20:51:47 ID:4trLnVTs
>>453
どこの県の県北だよwwwwwwww
ラジエター液はホンダならクルマ用のうち緑色ので十分、一応オートバイ用もあるけどボッタクリ
水道水との希釈はまさに県がわからんことには答えられん
456774RR:2006/09/07(木) 20:54:36 ID:EPLWFrv/
カウルつきのバイクを買いたいのですが、ハーフカウルとフルカウルってかなり暴風効果
は違いますか?高速を結構使います
457774RR:2006/09/07(木) 20:57:17 ID:FvJZH6T+
>>>>456
フルカウルなら雨でも靴が濡れない  

ハーフカウルでも雨の時にGパンが濡れにくい車種もある

防風効果も同様だ
458774RR:2006/09/07(木) 21:03:46 ID:5OW4fxNF
>>455
県北じゃなくて北関東(茨城県央)でした
459774RR:2006/09/07(木) 21:04:16 ID:7a2B7GIA
>>456
ハーフとフルより
そのバイクがスポーツモデル(伏せること前提、最高速重視)か
ツアラー(ノーマルポジション前提、防風重視)かで変わる。
460774RR:2006/09/07(木) 21:06:15 ID:EPLWFrv/
サンクス、ZZRとゼルビスを考えてました、やっぱりZZRだな
461774RR:2006/09/07(木) 21:15:29 ID:REH2bmrn
そこでアクロスだし。
462774RR:2006/09/07(木) 21:16:41 ID:rp3QdP6p
125を150にボアアップした場合、高速は走れるのでしょうか?
排気量は150ですので、法律上はクリアーだと思うのですが
463774RR:2006/09/07(木) 21:18:08 ID:EPLWFrv/
アクロスはタンクが・・・
464774RR:2006/09/07(木) 21:20:04 ID:v+Zvk53/
>>462
軽二輪ナンバーが取得できれば高速道路も走れるだろうが
実際原2→軽二輪の申請認可は相当な狭き門らしい

おとなしく市販の125cc超を買っといた方がいいと思うよ
465BT:2006/09/07(木) 21:20:13 ID:eoko+PEP
>>462
改造申請をすれば可能。
ただし原付二種ではなく軽二輪扱いになるので
わざわざ原二の排気量を上げるより最初から軽二輪を買ったほうが早い。
466774RR:2006/09/07(木) 21:28:23 ID:tIZNB0TX
SR400です

リアのスポークが2-3本曲がっているのですが、これはスポーク張替え(交換)のサインでしょうか
それともテンション調整で何とかなるものでしょうか
4674ep:2006/09/07(木) 21:29:45 ID:nlYK+ZLL
>>466
既に曲がってしまってるなら素直に交換なさってください。
テンション調整だけでは危険です。
468774RR:2006/09/07(木) 21:30:10 ID:FvJZH6T+
>>466
県南に住んでるなら
テンション調整で何とかならなければ交換ですよ
469774RR:2006/09/07(木) 21:33:02 ID:DQNdMrqu
教えてください。

「水冷」と「空冷」では、どうちがうのでしょうか ?

また、水冷ってどこかにタンクがあって水を補給するのですか?

お願いします。
470774RR:2006/09/07(木) 21:33:07 ID:02FU6mvn
>>462
125ccを白ナンバー(軽二輪)として登録するだけなら比較的簡単です。
ボアアップ、エンジン乗せ代えの場合は
・フレームナンバー打刻の石刷り
・エンジンナンバー打刻の石刷り
・原付の廃車証明(市役所で貰う)
・自分の住民票
・法的な見解からの登録変更根拠を示した法規資料。
・改造前、改造後における諸元を記載した資料。
・改造後による、部品強度を示した計算データ資料
・ボーリング加工をした内燃機屋の加工を証明する資料。
・改造整備をしたバイク屋の整備証明の資料
・改造申請する為の根拠を記載した資料
・現車の写真
・交換部品の写真
・製造メーカーの公開する諸元資料
・各部品(制動等)能力を表すデータの資料
・交換部品のパーツナンバー
・部品購入の領収書
・従量税の6300円
・標板代の520円
・書類代70円
・自賠責の書類
471774RR:2006/09/07(木) 21:34:50 ID:02FU6mvn
>>469 >1から読め。
472774RR:2006/09/07(木) 21:40:23 ID:gbH4QkBa
>>469
DQNには教えないwww   IDカッコヨスw
>>1読んでググレ!  
4734ep:2006/09/07(木) 21:40:36 ID:nlYK+ZLL
>>469
水冷
シリンダ、シリンダヘッドの周りに冷却水(LLC)を流して
冷却する方式。タンクは機種によっていろいろな所に有る。
冷却関連の部品が増加するがエンジンの熱的管理が
理想的に出来るので中、大型バイクでは現在の主流。

空冷
風の流れ(主に走行風)でエンジンを冷やす方式。
エンジンにフィンが沢山切ってある。
ただし熱管理が難しいので出力、エミッションでは水冷に劣る。
474774RR:2006/09/07(木) 21:44:04 ID:UcP9RK6/
>>469
エンジンを水(ラジエター液、クーラントとも言う)で冷やすか
空気で冷やすかの違い。
水冷はそのための装置(ラジエター)が付いており、ラジエター液のタンクもある。
車種によってはラジエター液のタンクはフレームの中にあったりする。
空冷はエンジンにフィンが付いており、空気のあたる面積を大きくしている。
(余談だが、キンタマ袋のしわも同じ原理と言われている。)
空冷では冷却効果が少ないので、エンジンオイルをラジエターのようなもの
に通して冷却するオイルクーラーと言う装置をつけることもある。
475774RR:2006/09/07(木) 21:54:16 ID:h2Po3CrH

すいません、チェーンルブでなくて、エンジンオイルをこまめに塗ればよいという
スレがあるのですが、本当でしょうか?

476774RR:2006/09/07(木) 21:54:32 ID:IPtehXpl
>>473さん >>474さん
回答ご苦労様。 >>449を100回読んで味噌。

最低限のルールを守れないヤシに回答不要。 水冷と空冷の違いなんてメンテ本にかいてある基本中の基本。
ロクに調べない、最低限ググらないヤシに回答不要。  ちゅーか、質問者よりそれに構う回答者の方が帰れ!
477774RR:2006/09/07(木) 21:56:32 ID:4trLnVTs
☆雑談、嘘レス厳禁。
478774RR:2006/09/07(木) 21:57:55 ID:IPtehXpl
嘘レスはダメっすよ。
479774RR:2006/09/07(木) 21:58:19 ID:v+Zvk53/
>>475
ノンシールならその手もアリ。むしろ経済的で良いと思われ

どこのスレで言ってるのか書いてみようか。
480774RR:2006/09/07(木) 22:00:34 ID:o/zW0wY9
>>475
ノンシールタイプのチェーンでしたらエンジンオイルでもokですが
粘度が低く飛び散りやすいのが難点です
また、専用品に比べて保ちも良くありません
Oリング等のシールが使われているチェーンは専用のチェーンルブを使用しましょう
481774RR:2006/09/07(木) 22:02:56 ID:02FU6mvn
>>475
エンジンオイルではなく、ギアオイルだろ。
30-50辺りだと軟らかすぎる。80以上が適当かと。
482774RR:2006/09/07(木) 22:03:05 ID:DQNdMrqu
>>473さん
>>474さん

ありがとうございました。
483774RR:2006/09/07(木) 22:44:54 ID:4jroDvmh
キャブのフロート本体とニードルバルブは刺さってたところと同じ場所に戻さないと
オーバーフローが起こる可能性があると聞いたのですが、
チャンバーに使われてるOリングは特に異常がなかったら元のところとは別のところにつけても大丈夫でしょうか?
484目が出ず:2006/09/07(木) 22:47:42 ID:qeMU5c86
>>483
・・・Oリングは都度交換Deth。
4854ep:2006/09/07(木) 22:47:42 ID:nlYK+ZLL
>>483
ゴムにも馴染み、があるので基本は元有った場所に
戻します。もしくは新品に交換します。

大丈夫ではないとは言いませんが。
486774RR:2006/09/07(木) 22:48:36 ID:h2Po3CrH

了解しますたった。

CB750ってノンシールなんですか? 新車についてきたチェーンなんですが。
シールかどうかってOリングがあるかないかですよね?
それってよく観察すればわかるんですか?
487774RR:2006/09/07(木) 22:53:09 ID:/Sk0Ldq1
>>486
観察すればわかります。
現行のRC42でしたら、ほぼ間違いなくシールチェーンが採用されていると思いますが(推測)。
488774RR:2006/09/07(木) 22:55:33 ID:6/IXWBtk
今日タンクに思いっきりガソリンこぼされちゃったんですけど、
塗装がハゲるとか、そういうことってあるのですか?
489774RR:2006/09/07(木) 22:55:59 ID:REH2bmrn
すぐ拭いてすぐ忘れろ
490774RR:2006/09/07(木) 22:57:53 ID:6/IXWBtk
わかりました、忘れることにします。。。
491774RR:2006/09/07(木) 22:58:41 ID:cYSQ+o+Q
今、ならし運転が終わって、自分でオイルを抜いたのでつが、
オイルフィルター?も交換した方がいいと言われ、オイルが空っぽの
ままなのですが、このまま2KMほど先のバイク屋まで持って行って
大丈夫でしょうか?エンジンに悪影響でしょうか?
492774RR:2006/09/07(木) 23:00:09 ID:REH2bmrn
>>491
強烈に悪影響。
2kmならチャリンコか徒歩で行ってフィルター買ってこい。
言って在庫無しだと死ねるから電話での確認を忘れずにね☆
493774RR:2006/09/07(木) 23:00:39 ID:h2Po3CrH
RC42でつ。了解しました。
エンジンオイルでチェーンはだめっていうことですね。

缶のルブを素直に買います。
494774RR:2006/09/07(木) 23:01:02 ID:/Sk0Ldq1
>>488
すぐ吹けば問題ありません。
通常、純正状態のタンクでしたら、耐ガソリン系塗料(ウレタンクリア等)で塗装されています。
問題ない。

御自身で色の塗り替えなどをされた物の場合は、判らない。
4954ep:2006/09/07(木) 23:01:12 ID:nlYK+ZLL
>>491
エンジンをかけずに押していくのであれば特に問題は有りません。

もし万が一その状態でエンジンをかけてしまうと500mも走らずに
エンジンが焼き付くでしょう。
496774RR:2006/09/07(木) 23:02:19 ID:h2Po3CrH

すいません、アパートなんで洗車できないんですが、
吹くピカで吹いておけばいいんでしょうか?
ワックスとかも普通につけたほうがいいんでしょうか?
たとえば、エンジンとかの金属はふくだけでOKでしょうか?
あとホイールとかも? ふくだけですか? ワックスはいりませんか?


497774RR:2006/09/07(木) 23:03:37 ID:FvJZH6T+
>>496
やれよ
498774RR:2006/09/07(木) 23:04:03 ID:6/IXWBtk
>>494
ありがとうございます、すぐにグローブで払って
突っ走って乾かしたつもりです。
これからはセルフスタンドで給油することにします。。。
499774RR:2006/09/07(木) 23:04:23 ID:IPtehXpl
>>496
何もしなくても何ともありません。
綺麗にしたければ、フクピカでもボロ雑巾でも、ワックスでも何でもどうぞ。

おまいのバイクなので、俺はどうでも良いが何か?
500774RR:2006/09/07(木) 23:04:54 ID:REH2bmrn
>>498
こぼされたんなら雑巾くらい要求したら良かったじゃないか。
5014ep:2006/09/07(木) 23:05:06 ID:nlYK+ZLL
>>496
酷い泥汚れや油汚れでない、外装を綺麗にするなら拭くピカでも
十分です。
ワックスはバイクを綺麗にし続けたいのでしたらどうぞ。

エンジン部は拭くだけ、ホイールには好き好きで考えてください。
502774RR:2006/09/07(木) 23:06:32 ID:6/IXWBtk
>>500
新車を買った帰り道のガソリンスタンドでこぼされたもんで、
怒鳴り散らして走り去ったもので・・・。
503774RR:2006/09/07(木) 23:10:14 ID:q2JAmTU8
品格に欠けることを、するなよ。
ただでも、バイク乗りは風当たりが強いのに,,。
504774RR:2006/09/07(木) 23:14:57 ID:kXR0ILDe
店員がミスってタンクにガソリンを零すのは、
あとから拭いてくれればかまわないんだけど、
たまに、乾いた布で拭くヤツがいるよな。
あれは腹立つ。
505774RR:2006/09/07(木) 23:15:34 ID:WyxIyn1u
>>502
まあ、気持ちはわからなくないが、もう少し冷静になった方がよかったな。

>>496
フクピカ使うなら砂埃は落としてから使いなよ。傷だらけになるから。
後は↓を見ると色々やり方があることがわかるよ。
【ワックス】洗車総合スレッド【サビ取り】Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156594254/
506774RR:2006/09/07(木) 23:29:01 ID:Vb9lAXo5
JOGの2JAです
この前までエンジンがかかってたんですが2週間ほど乗らずにいたらエンジンが
かからなくなりました。
プラグを見たらカーボンがたまっており、交換しました。
セルは以前から使えなく、キックで10〜20回くらいで調子のいいときは3回くらいで
かかってました。
今はキックをしてもぼそぼそぼそと弱弱しい感じでかかる気配がありません。
やはりキャブレターなのでしょうか?
507491:2006/09/07(木) 23:30:02 ID:cYSQ+o+Q
>>492さん>>495さん
レスありがとうございます。
自分としては、オイルだけバイク用品店で買ってきて、
それを自分で入れて、余ったオイルをお店の方に
持って行ってフィルターと車体の点検をしてもらおうと
思います。問題ないですよ・・・ね?
508466:2006/09/07(木) 23:33:58 ID:tIZNB0TX
>>467
>>468

御礼遅くなりました
ありがとう
バイク屋に頼んできます

県南っていったい・・・
509774RR:2006/09/07(木) 23:34:13 ID:/Sk0Ldq1
>>507
オイルのムダ、ということは置いといて。

貴方がお世話になっているバイク屋さんに、
「交換用のオイル持込はOKですか?」
と聞いてみる。多分不可。

たった2kmの為には勿体無いが、
とりあえず1L缶を必要数買って来て入れ、バイク屋で再度オイル&フィルタ交換してもらってください。
少なくともバイクへの悪影響は(きちんと手順通り入れることが出来るのならば)問題ない。
5104ep:2006/09/07(木) 23:36:01 ID:nlYK+ZLL
>>507
オイルもバイク屋さんで購入した方が
後々スムーズに行きます。

ただ、オイルフィルターを交換するとき
オイルを抜かないといけないので二度手間に
なりますがいかがお考えですか?
5114ep:2006/09/07(木) 23:37:32 ID:nlYK+ZLL
>>506
それだけの情報でキャブが悪いとは判断出来かねます。

ご自分で診断が出来ないのであればバイク屋さんに
診断と整備を依頼なさるのが一番ですよ。
512774RR:2006/09/07(木) 23:51:11 ID:9d3frslk
バイクに乗車中転倒しました。
膝を強く打ったのですが、膝を直角より深く曲げようとすると
突っ張る感じ?無理やり伸ばす感じがして曲げることが出来ないです。
どのくらいで完治するのでしょうか?
体験したことある方の意見が聞きたいです。
513774RR:2006/09/07(木) 23:52:00 ID:ByV/Q22Z
>>512
悪いことは言わないから病院行きましょう
5144ep:2006/09/07(木) 23:52:38 ID:nlYK+ZLL
>>512
そのような状態であれば早急に病院にかかってください。
素人診断で適切な処置を怠ると大変な事になる場合があります。
515507:2006/09/07(木) 23:55:06 ID:cYSQ+o+Q
オイル無駄になっちゃうんですね。
しょうがないです。自分でエアフィルターを交換できるとは
思わないので二度手間でも店に適当なオイル入れて
持って行きます。それでむこうで詰め替えてもらいます。
516774RR:2006/09/07(木) 23:55:37 ID:q2JAmTU8
さっさと病院へ行け。
30年前にレースで転んで膝を強く打ったが、未だに戻りが悪い。
ワシの場合は、一生完治せんだろう。
517512:2006/09/07(木) 23:58:40 ID:9d3frslk
>>513
>>514
>>516
失礼しました。
病院はかかっています。
先生に聞くのを忘れていまして・・・
次病院に行くのは来週になってしまうので体験された方がいらしゃったら
話を聞こうと思っていたのです。
5184ep:2006/09/08(金) 00:03:46 ID:pOdOpCgJ
>>517
貴方の状況と他人の状況は言うまでもなく全く違います。

他人の状況を聞いても何の参考にもなりませんので
主治医のお話が聞けるまでお待ちなさい。
519774RR:2006/09/08(金) 00:07:42 ID:98SRKRIz
ニーカップつけていなかったの?
街乗りでの事故?

パッドつきのジーンズとかあるから、着たほうがいいよ。
520774RR:2006/09/08(金) 00:09:22 ID:Xb40J9Ti
肩を打って腕が水平から上に上がらなくなった事があった
たいして痛くないし打撲だろと思ったけど念のため病院行ったら鎖骨ポッキーしてたな
521512:2006/09/08(金) 00:15:29 ID:KpvWnPgR
>>518
たしかに・・・それぞれ皆さんまったく異なりますよね。
先生の話が聞けるまで待ちます。

>>519
街乗りでの事故です。
2車線道路を走っていたんですが信号有十字路で右折待ちの車が急に
左車線に入って来て止まりきれずに転倒してしまいました。
もっとブレーキがうまければ。。。
パッド付きジーンズ??今度見てみます
522774RR:2006/09/08(金) 00:20:04 ID:trgOxj82
普通二輪で放置駐車違反を犯してしまったとき、
出頭した場合としなかった場合とがありますよね。

出頭すると、反則金を払ってキップを切られますよね。
出頭せずに(使用者の元に)放置違反金納付命令書が送られて来た場合、放置違反金を払えばキップは切られないんですか?
523774RR:2006/09/08(金) 00:20:17 ID:Z7odNP0H
>>511
レス有難うございます。自分でよくわからないので、バイクやさんにいく事にします
524774RR:2006/09/08(金) 00:21:36 ID:UfRmIqp/
自賠責の事で質問したいのですがいいでしょうか?
それまで乗っていた原付を再び36ヵ月で加入したのですが、中型を買ったため原付を自賠責加入後二ヵ月で廃車、保険料の返金をしてもらったのですが7500円程の返金でした。
自賠責に加入してから二ヵ月で解約したのでもう少し返金があってもいいと思うのですが、会社によって返金額などは違うものなのでしょうか?
5254ep:2006/09/08(金) 00:22:42 ID:pOdOpCgJ
>>522
その後の事を考えればどうすれば良いか位は
分かると思いますが。
526774RR:2006/09/08(金) 00:22:49 ID:4SXHQv7O
527774RR:2006/09/08(金) 00:25:54 ID:C6uAc5t1
こんなことを聞くと怒られるかもしれませんが、もしよかったら教えてください。

中古バイクは実物を見てみないとわからない、ということはわかった上で質問しますが、
とりあえず候補を絞るにあたって、問題が少なそうで、なおかつ新車を買ったほうがいい
とまではいかない程度の価格帯は、新車の何%ぐらいの価格設定のものがおすすめでしょうか?
528774SR:2006/09/08(金) 00:27:38 ID:aJpNRq8e
>>524
「手数料を引いた」残りの金額を残り月数分返還なのでそれくらいだな。
529774RR:2006/09/08(金) 00:27:43 ID:trgOxj82
>>525
すいません、僕の頭が悪すぎるんでしょうか 全然わからないんです。
どうなってしまうんですか?
違反金納付+反則金納付+キップのコンボですか?
530774RR:2006/09/08(金) 00:28:44 ID:pnprVM8b
>>524
各社共通の返金額かと思います。
沖縄や離島で登録された車体ならばもっと返金額が安いでしょうが、
元々払っている金額が違うので比較対象外。
531BT:2006/09/08(金) 00:29:22 ID:uc0G/mhg
>>527
君のこの言葉を贈ろう。
「良い物は高いが、高い物が良いとは限らない」

君のように価格で判断するのを見越して
ボロに値段をつけて売る例もある。
532774RR:2006/09/08(金) 00:30:42 ID:YP/jXwFj
>>527
日本語でおk
値段が高いほど問題は少ないだろうがその程度の価格差なら新車でいんじゃね?
って話になるかと思います。
533774RR:2006/09/08(金) 00:31:05 ID:C6uAc5t1
>>531
だから、そういうのはわかった上で質問してるんです。
とりあえず絞るためにね。
534774RR:2006/09/08(金) 00:31:57 ID:C6uAc5t1
>>532
もちろん新車が変えないから中古を探しているわけです。
新車で60万ぐらいならどの辺までならハズレが少ないイメージがあるのかということです。
5354ep:2006/09/08(金) 00:33:02 ID:pOdOpCgJ
>>527
価格での目安も、走行距離での目安も、そんなものはありません。
結局博打なので当るか、外れるかです。

程度をを気にする方は、もうしばらく貯金なさって新車を購入
なさった方が万倍も幸せになると思います。
536774RR:2006/09/08(金) 00:34:39 ID:C6uAc5t1
はあ、もういいです。
頭の固い人ばかりで失望しました。
537BT:2006/09/08(金) 00:35:43 ID:uc0G/mhg
>>533
自分の目で程度を判断できなければ
中古車購入はバクチになる。

程度が欲しければカネを積んで新車を買うべし。
低価格が欲しければ安い中古車を買うべし。

低価格で上物の中古が欲しければ自分の頭で考え、
自分の足で探して自分の目で程度を見抜くべし。
538774SR:2006/09/08(金) 00:35:45 ID:aJpNRq8e
人気車種かそうでないか、にもよるので、ね。
60万ぐらいのバイクなら新車だろ。
539774RR:2006/09/08(金) 00:36:37 ID:bDnVHySc
>>534
ギャンブルに定石はありません。
レートが低いのに数賭けるのも良し!
レートが高いのに1発勝負も良し!

ギャンブに手をだしたくなのなら止めておけ! 
新車で買える車両をわざわざ高い中古を買う必要無し!
絶版車ならその限りではないがw
540774RR:2006/09/08(金) 00:37:27 ID:pnprVM8b
>>533
とっても無責任なことを言えば、新車価格の80%辺りを勝手に目安にしてください。
60万のバイクだったら、48万円まで。

それでも、ハズレは有ります。
・一発軽く事故ったヤツに新品外装乗っければ、80%ぐらいの値段で店頭並んでもおかしくない。
・エンジンに致命的損傷があっても、人気車種ならば誤魔化して高く売る。
・勝手にプレミア付けたり、社外パーツが付いている分、高い値段で出していたり。

逆に、不人気だからor年式が古いから(車体は超良品だけど)と言う理由で
売価が安いこともある。
実際私も値段が安くて当たり(実走行700km)を手に入れている。
…中古を見る目がないと、多分疑ってしまいそうな値段だったけどw

結論:判っているなら新車買え。
541774RR:2006/09/08(金) 00:38:34 ID:bDnVHySc
>>536
雲を掴もうとする質問には答えられませんからw
皆さん頭固いです。 だからもう来ないでね(あんどは〜と

ちゅーか、マジで新車買え。 ローン組め!
542774RR:2006/09/08(金) 00:39:34 ID:UfRmIqp/
>>528
>>530
レスありがとうございます。そんなものですか。もう少し原付楽しめば良かったなぁ。
36ヵ月加入で2ヵ月で解約するなよとか思われたらと思いまして。
お二方、答えてくれてどうもありがとうございました。
543774RR:2006/09/08(金) 00:39:54 ID:5kE5Lh0A
>>536
みんな不親切だよね。俺がきちんと教えてやろう。
ずばり、新車価格の73.65402394%だな。

つまり60万円の新車なら、¥441,924が目安だ。
¥441,925なら高すぎ。見送るべし。¥¥441,923なら激安、即買いだ。

信じろ。
544774RR:2006/09/08(金) 00:43:07 ID:eD/5WkZY
信号待ち等の停車時にニュートラルに入れて待つ人が多いと思いますが、何かメリットはあるんでしょうか?
いつも1速(クラッチにぎって)で待ってるんですが、辞めた方が良いのでしょうか?
545774RR:2006/09/08(金) 00:44:44 ID:K4SYTf6+
>>544
クラッチを握り続けなくて良いから
546774RR:2006/09/08(金) 00:45:17 ID:bDnVHySc
>>544
>何かメリットはあるんでしょうか?
クラッチ握ってなくても良い!
>辞めた方が良いのでしょうか?
無問題。  明らかに長い信号だと握っとくのマンドクサイでしょ。 それだけ!
547BT:2006/09/08(金) 00:46:38 ID:uc0G/mhg
>>544
大きいバイクはクラッチ操作が重いので握りっぱなしは疲れます。
さらに何らかの拍子で左手を離してしまうとバイクが動いてしまいます。

よってニュートラルを使う事を薦めます。
ちなみに、乾式クラッチ車は握りっぱなし停車厳禁。
548774RR:2006/09/08(金) 00:46:48 ID:xfPazfz7
スズキならかなり値引きあるので新車と中古であんまり差がなかったりするので
新車値引きもよく調べたほうがいいよ。
549774RR:2006/09/08(金) 00:47:52 ID:j8srcpGW
>529
最近は出頭しても「今は帰って通知を待ったほうがいいよ」
とアドバイスしてくれる受付の警官もいる。
コンボにゃならんよ。
550774RR:2006/09/08(金) 00:49:38 ID:Pnf2Pb2Z
先ほど車庫入れ時に純正サイドミラーを破損して使い物にならなくなってしまいました・・・
そこで社外品のサイドミラーを買おうと思います
擦り抜けしやすいミラーやミラー部が湾曲していて死角がほぼなくなるミラーなど色々あるみたいですが
視線移動を少なくするミラーってありますか?つまり高さを持たせてあるミラーです
5514ep:2006/09/08(金) 00:55:56 ID:pOdOpCgJ
>>550
私の知識では550さんにアドバイスできないのですが、
せめて車種くらいは明らかになさいませんか?

もしかしたら貴方と同じ車種で同じような経験をされた方から
適切なアドバイスをもらえるかも知れません。
552550:2006/09/08(金) 01:02:40 ID:Pnf2Pb2Z
ごめんなさい、社外品だから車種はいいや〜と思っていました
車種は06FIシグナスXです
553529:2006/09/08(金) 01:08:53 ID:trgOxj82
>>549
そうなんですか!
ということは、駐車違反をした者が出頭しなかったら、
使用者(車検証上の所有者)のところには違反金納付命令しか来ず、使用者はキップを切られることはない
そういうことですか?
554774RR:2006/09/08(金) 01:09:26 ID:BziWBxdm
アイドリングが安定しないのでキャブOH,エアクリ交換したんですがまだ安定しません。
2次エアー吸い込みでも安定しなくなるとどこかのサイトで見たんですが
2次エアーがよく起こる箇所を教えてください。
5554ep:2006/09/08(金) 01:18:24 ID:pOdOpCgJ
>>554
一般的に二次エアを吸うのははキャブレター以降のゴム配管部(インシュレータ等)
ですがなぜ車種を明らかにされないのですか?

またアイドリングが異常に高くなるのでしたら二次エアーを疑いますが、
単に回転が安定しないなら他の原因も探します。

初めから二次エアありきで作業を始めると誤った方向へ行ってしまうことが多いです。
パーツクリーナの噴射などで二次エアの吸い込み確認は可能ですので、もし
ご自分で作業するならもう少し考えて色々な観点から確認してみてください。

車種にまつわる不具合も多いので、車種を明らかにすると貴方の
質問に対する的確なレスがもらえる確率はかなり上がりますよ。
556774RR:2006/09/08(金) 01:26:16 ID:POgRJ5y+
>>512
私も昔、事故で膝を強打したコトがあります。
私の場合、初めの内は痛みだけだったのですが時間が経過してくると
徐々に膝が腫れてきて、曲げ伸ばしが困難な状態になりました。
病院で診て貰ったところ内出血して膝小僧の裏に血溜まりができている
とのことで、膝の横から注射針を刺して血抜きした後、ギブスで固定する
処置を受けました。(当時、数人の知人からこの処置は膝に水が溜まり易く
なるので良くないと言われましたが、運良くその後発症していません)
1カ月ほどでギブスは取れ、更に1カ月くらいであまり気にならない
程度に回復しました。
557774RR:2006/09/08(金) 01:36:28 ID:BziWBxdm
車種 ディバージョン400
すいません車名書かなかったのは二次エアの起こる箇所は全車共通と思ってました(エアクリとキャブのつなぎ目の部分など)
二次エア吸い込んでるとアイドリングが高くなるのですか。私の症状は1000〜1300をうろうろしています。
キャブの同調あたりでしょうか?
558774RR:2006/09/08(金) 01:45:08 ID:K4SYTf6+
>>557
その状態では二次エアではなくハンチングではないでしょうか?
ご自身は二次エアとお考えのようですが・・・

二次エアを吸い込むとアイドリングが高くなる「だけ」ではありません
高回転まで回して、スロットルを閉じても
いつまでもダラダラ回転が落ちない状態になります
負荷をかけて強制的に回転を下げればその回転数で落ち着きます

ハンチングの状態であれば、パイロットスクリュへの
カーボン堆積を疑いますが、キャブレタのOHを行うときに
パイロットスクリュだけでなく、各ジェットや通路部の清掃を行い
さらに安定しなければ同調を取ればいいと思います
559774RR:2006/09/08(金) 01:55:39 ID:BziWBxdm
パイロットスクリュですか。キャブOHするときに同調を取る器具もなく又、自信もなかったので
パイロットスクリュは外さず、キャブを連結させてまま洗剤を入れたぬるま湯に2時間突っ込みシャワーで綺麗に洗い流しました。
その後自転車の空気入れで各ジェット、キャブの穴すべてに吹き込みました。
560774RR:2006/09/08(金) 02:01:36 ID:K4SYTf6+
>>559
パイロットスクリュには規定戻し回転数があります
車種固有のデータですので、ディバージョンのデータは分かりかねますが
パイロットスクリュを取り外さずに洗剤での洗浄で
どの程度内部の汚れが除去できたかは分かりません

パイロットスクリュの先端部には結構カーボンが溜まることもありますし
これは個体差がありますので、状態を見て清掃する必要があるので

パイロットスクリュの通路はスロージェットとつながっていますが
それらの清掃はパイロットスクリュを外すとさらに汚れの除去が有効で
状態の確認も確実です

清掃が問題ないという仮定で進めるとした場合の次のステップは
同調を取ると言うところでしょうか

個人的にはパイロットスクリュを外さないで清掃することに
清掃の有効性があるとは考えていません
だからこそ、自分の場合はいつもパイロットスクリュは取り外して清掃しています
561774RR:2006/09/08(金) 02:01:39 ID:eD/5WkZY
>>545-547
なるほど、安心しました。
ありがとうございました
562774RR:2006/09/08(金) 02:09:17 ID:d1WSjrUK
質問させていただきます

【車種】バリオス
【年式・走行距離】92年型 2万キロ
【居住都道府県】 茨城
【バイクの状態・カスタム内容】社外マフラー等

【質問内容(詳細に)】
純正ブレーキマスター(フロント)を社外品に変えようと思っているのですが
ピストン径が1/2inchであるバリオスに5/8inchや14mm、11mmは取り付け可能でしょうか?
ググッた結果

>極端にピストン径が異なった場合にはレバーストロークが大きく変わり、事故につながる恐れがあります
>目安としては、大型車の場合油圧レシオを29〜35:1の間でおさまるように心掛けるとよいでしょう
>油圧レシオ(キャリパーピストン総面積/マスターシリンダーピストン面積)を計算して確認ください

などとNISSINのHPなどから見つけました。
1/2inch=0.5inch=12.7mm
5/8inch=0.625inch=15.875mm
11mm
14mm
この差がブレーキマスターにとっては微差なのか大きな差なのか
許容範囲であるのかそうでないのか
がわからないので質問しました。
自分的には14mmが数値的に近いので可能かな?
と考えております。
至らない文章ではありますがよろしくお願いします。
563774RR:2006/09/08(金) 02:13:54 ID:F71GaE2T
バリウス乗りですがプラグに火花が飛ばない時には何をしていったら良いでしょうか?

調べてみたら プラグ、バッテリー、プラグキャップ、イグニッションコイル、ハーネス交換という段階には辿り着けたんですが ハーネスとバッテリー以外は交換してみたんですが駄目でした。
バッテリーは何度も上がっては充電なんですがまずいでしょうか?
過去レスにプラグのねじ山をヘッドに当ててアース取るとありましたが 実際どこに当てるんです?私はプラグの先端を当てていたんですが間違っていますか?
なんとかエンジンをかけたいので宜しくお願いします
564774RR:2006/09/08(金) 02:22:24 ID:K4SYTf6+
>>563
プラグのねじ山をヘッドに当てる=私はプラグの先端を当てていたんですが

間違ってません。その状態で火花が飛ばないのでしょうか?

また、バッテリは一度上げると回復しづらくなります
上げきってしまう前に充電する必要があります

また、火花が飛んでいるかどうかの確認時で
クランキング速度は確保されていますか?

最低でも600rpmの回転数が必要です
コレは一般的なアイドリング回転数の半分程度です

565774RR:2006/09/08(金) 02:30:27 ID:F71GaE2T
>>564
丁寧にありがとうございます(^-^)

プラグの当て方は間違ってなかったんですね

バッテリーは一応フル充電は出来ているようでこのバッテリーは使用可能と充電機のランプが点灯していたので大丈夫かなぁと思って変えてません
クランキング速度というのが分からないですが普通にエンジンをかけるように何度もセルを回して確認しています

566774RR:2006/09/08(金) 02:31:10 ID:zPNR7KFX
キャブOHってクリーナーぶちまけただけじゃないですよね。。。
567565:2006/09/08(金) 02:46:51 ID:F71GaE2T
何度もすいません。クランキング速度 調べたら 点火のタイミングみたいなものなんでしょうか?
コンピューター制御って書いてあったのスパークユニットってことでしょうか?

電圧低いと火花が飛びにくいとかも書いてあったんですが電気系統に問題あるんでしょうか?
専門的な事かもですが無知な私にも勉強させていただけたら嬉しいです
568774RR:2006/09/08(金) 06:07:33 ID:XUJ7d+pY
おはようございます。車検が必要なバイクの購入について質問があります。
お店で400ccのバイクを買う場合

・車両価格 350000円
・ナンバー登録代行費 20000円
・車両整備費 22000円
・車検費 26550円 (印紙、重量税、自賠責)

乗り出し諸費用をまとめたんですが
これに「車検代行費」って普通ショップ購入の場合は発生しますか?
569568:2006/09/08(金) 06:09:07 ID:XUJ7d+pY
店に聞けよ!!って思われるかもしれませんが、まだ特定のショップに交渉自体持ちかけてない状態ですので。。
あくまで各ショップの乗り出しを計算している途中です

よろしくおねがいいたします
570443:2006/09/08(金) 06:20:05 ID:P3pQn7E/
>>450
>>451
>>452

どうも有難うございます。
1速発進の必要性が理解できました。
571774RR:2006/09/08(金) 06:56:44 ID:h3jaKn+f
>>569
購入先を絞った上で店に聞け
572目が出ず:2006/09/08(金) 07:17:38 ID:GuR2oR97
>>568
脳内で妄想計算するより、
実際に各ショップで見積書書いてもらって乗り出しを実金額で見た方が良いよ。
573774RR:2006/09/08(金) 07:46:21 ID:CezgQWtr
>>567
素人が闇雲に部品を交換していくよりも、ショップに任せた方が結果的に安く確実ですよ。
自分で治すにしても、少なくともサービスマニュアルとテスターは必須。
サービスマニュアル持ってますか?  それすらも持ってない(買う気が無い)のならバイク修理を甘く見すぎです。
574774RR:2006/09/08(金) 08:52:57 ID:sBEWwAfq
【車種】バリオス
【年式・走行距離】93年
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】フォーク曲がり
【質問内容(詳細に)】
 先日、こけてフォークが曲がってしまいました.突っ込んで瞬間で止まったわけではなく滑走しました。
 そのような場合、インナーチューブのみ交換すればよろしいでしょうか?
 インナーチューブ内にあるシンリンダコンプというものやトップブリッジなども交換した方が良いでしょうか?
 ハンドルはストレスなく回ります。
 実際に見ないと分からないかもしれませんが、直感で教えてください.
575774RR:2006/09/08(金) 09:10:09 ID:pnprVM8b
>>574
どの程度曲がっているのかすら「見なければ判らない」ですが、目視で十分判る程の曲がりとして…

最低限、インナーチューブと共に各種シール類、スライドメタルとかガイドブッシュとか…
まあつまりアウターとインナーの間にあるもんは総交換するよな。
しかし万が一アウターに歪が出ていたらどうしようもないのだが。

またトップブリッジとステムも歪が出ているか計測する必要があるよな。
あと、アクスルシャフト・ホイールベアリング・ステムベアリング等にもダメージを疑うね。
曲がっているかどうかは知らん。

結論:貴方が自分で修理しても、完調になる保証はない。
    無闇に交換するパーツ代が高くなるだけ。

    インナーチューブはひょっとしたら交換ではなく修正で直る可能性もある(状態による)
    フロント周り組み直し+αで直る可能性も(状態による)
    バイク屋に依頼した方が、結果的に安上がりになるかもしれない。(状態見極めてくれるから)



576774RR:2006/09/08(金) 09:22:17 ID:IY/DHDpj
>>562
回答が無さそうな予感。
レバーストロークとの兼ね合い、タッチなど貴方の好みがあるので、やってみないと判らないでしょうな。
フィッティングに関しても同様。
#装着自体はできる筈。バンジョーボルトの確認と新品ワッシャは忘れずにね。

取り敢えず読み物
ttp://www.naps-jp.com/kaizoushinan/rensai/adachiryu/adachiryu20050710.php
577774RR:2006/09/08(金) 09:29:09 ID:CUvb09Hm
>>562
微妙な差かどうかは、個人差による。
ただ闇雲に社外品に変えても、良くなるかどうかは分からない。
現状の不満や問題点を、先ずは明確にすべし。
もちろん、ノーマルを完全にOHした状態で不満があればの話だが..。
578774RR:2006/09/08(金) 09:30:02 ID:iMtZvEmo
>>563
修理の手順
1 何をしたとき不調になったのか あるいは暫くぶりに乗ろうとしてそうなったのか
2 火が飛ばないときプラグだけ見ないで一段階手前 つまりプラグコードでバチンをチェック
3 それでもダメならコイルとの接触
4 アカンときは一次側の電流測定・・・
さらにアーダコーダ
と続きます 
579774RR:2006/09/08(金) 10:51:33 ID:ojEZfIj4
マグナ50とスーパーカブ50とではどっちの方が早いですか?
580774RR:2006/09/08(金) 11:07:51 ID:nVJe/hJY
>>579
つ【スーパーカブ】
581774RR:2006/09/08(金) 11:19:15 ID:0HDGhy74
質問です。
アメリカンのバイクの部品を取っ払って、リアサスなしで、フォーク、タンク、フレーム、タイヤ、エンジンなどしか
ないような状態にしたバイクってなんて呼べばいいんですか?
よくヤマハのドラッグスターがこういう改造されているのを見ます。
582774RR:2006/09/08(金) 11:22:48 ID:/lIwbVFj
思ったんですが ギアバイクはクラッチ握りながらなら 押してもって行けちゃいませんか?盗難

対策考えてるんですが
583774RR:2006/09/08(金) 11:29:02 ID:RdTZy8Ms
>>581
鉄屑。
584774RR:2006/09/08(金) 11:34:43 ID:IY/DHDpj
>>581
アメリカンのカスタム車を指す名前は無いような。

>>583
ワロタ

>>582

自分のバイクなら構いませんが他人のバイクをオーナーの許可を得ずに移動するのはいけません。

ん?こんな回答じゃだめ?
585774RR:2006/09/08(金) 11:35:48 ID:NbOw87uL
>>582
何が言いたいのかサッパリです
日本語でおk
586774RR:2006/09/08(金) 11:39:49 ID:7t3N89vj
>>582

イモビ
587774RR:2006/09/08(金) 11:42:03 ID:DOPoWprl
>>582
ハンドルロック、Uロック、ディスクロック
588774RR:2006/09/08(金) 11:48:29 ID:xXievM7Y
>>581
チョッパー
589774RR:2006/09/08(金) 12:03:19 ID:0YoqzgZ6
2スト250でネイキッドが欲しいんだけど、なるべく高年式で車体価格15万ぐらいの
でオススメありますか?
本当は、フルパワー45psのが欲しいけど、流石に古杉だろうし・・・
590774RR:2006/09/08(金) 12:06:15 ID:3lnIRzzH
>>589
スズキのウルフしかない
591574:2006/09/08(金) 12:07:58 ID:sBEWwAfq
>>575
ありがとうございます.実は乗って帰れなかったのでバイク屋にあづけてあるのです.
ところがそこは自分のところじゃ修理できないみたいで.外注?っぽい.
とりあえず今は正式な見積依頼中なんですが、もうすぐ1週間連絡なし.
あんまりうだうだするなら自分で直そうかナァと思い始めたのです.
アクスルシャフト・ホイールベアリングは持っていったときにも言われました.そこまでやると20万コースらしく。
もう少し待ってみますが、自分でやるなら
1)とりあえずインナーチューブ
2)おかしければ、アクスルシャフト、ホイールベアリング
3)それでもだめなら、トップブリッジ、ステアリングベアリング
の順でしょうか?ベアリング関係は特殊工具とか必要ですか?
幸か不幸か、フォークOHのためにシール類や工具は購入してあります。
592774RR:2006/09/08(金) 12:08:14 ID:NbOw87uL
>>589
その値段で買える2st250は、どう考えても鉄くずです
実働車は年々減っていますから、どんどん相場は上がっています
高年式2st250ネイキッドというと、R1-Zくらいしか思い浮かびませんが
せめて予算が倍は用意できないと、まともな車両は購入できないと思われます
593774RR:2006/09/08(金) 12:09:14 ID:nVJe/hJY
>>589
スズキ ウルフ250かヤマハRZ-Rの、程度でいったら部品取りから中の下まで位までかと。
根気よく探せば、R1-Zのそこそこいいタマがセールとかであるかもしれません。
594774RR:2006/09/08(金) 12:11:47 ID:6e+FAvxc
それ以前に、相場と言う物を知った方が良い。
今のご時世、2st250が幾らすると思っているのかね?
595774RR:2006/09/08(金) 12:17:33 ID:0YoqzgZ6
もうちょっとお金貯めます('A`)
596453:2006/09/08(金) 12:23:30 ID:hP3lT8Qy
ラジエターの事でお聞きした>>453
ですが赤い方を間違って買ってしまったんですが入れない方が良いのでしょうか?>>455さんに緑で充分と言われたのを忘れていて…ちなみにKUREのラジエター液です。
597774RR:2006/09/08(金) 12:25:02 ID:NbOw87uL
>>596
どっちでもおk
ただ、今入ってるクーラントが緑の場合、しっかり抜かないと混ざって
( ´Д`)キモッ色になるよw
598774RR:2006/09/08(金) 12:33:48 ID:hP3lT8Qy
>>597さん
即レスありがとうございます。
しっかり抜いて入れなおします( ´∀` )
599774RR:2006/09/08(金) 12:38:18 ID:q+2nf1mi
250なら車検ないんで爆音でもつかまらないんですか?
600774RR:2006/09/08(金) 12:39:50 ID:i8dRxFbQ
>>598
一旦、水を入れてエンジン掛けてサーモスタット開かさないとエンジンブロックの中のLLCは抜けません。
俺なら店で返品交換。 レシート無くても同じ商品なので(色だけの違い)店側と交渉すれば?
どうせ安いLLCだろ? 素直に買い替えでも良いじゃん。

LLCのエア抜きの方法は知ってるの? しっかりエア抜かないとオー婆ーヒートしちゃうよ。
そして、数日間はタンクの水量をチャックしろよ〜! 意外と少なくなってるよ。
方法はググレは幾らでも出てくる。 検討を祈る!
601774RR:2006/09/08(金) 12:41:56 ID:i8dRxFbQ
>>599
道路交通法違反。  
車検と道交法は全く関係ありません。


                     かも知れないので人柱キボシ。
                     「250は車検ないのでカンケー無いよ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!」っとK察に言いましょう!
602774RR:2006/09/08(金) 12:42:31 ID:4844k4Cy
>>599
捕まります。

400で爆音付けて車検に出しても、通らないだけで捕まりはしませんよ。
603774RR:2006/09/08(金) 12:45:19 ID:3lnIRzzH
  ████■▓▀           ◥██▊
<br>   █████▊▓        ▂◢◣██▊
<br>  ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
<br> ▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
<br> ■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
<br> ████████▓      ▓▓ ◥◣    
■ <br>
■██████▓▓      ▓◣◥▍  
  ▐◤ <br> ▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎     これがコピペできない人には
<br>  ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍        (インターネットは)難しい。


604774RR:2006/09/08(金) 12:46:35 ID:zi1OlVhe
バイク購入したので試しに一冊バイク雑誌を買ってみたいのですが
バイクの知識が無いものでも分かりやすく、面白い雑誌はありますか?
605774RR:2006/09/08(金) 12:54:18 ID:i8dRxFbQ
>>604
どう言う方向かが判らないので答えようがありません。
ツーリング? ロードレース? 整備? オフロード? 原付? ビッグバイク? 雨リカン? 猿?


オートバイ誌でも買っとけ!  間違っても、バリマシとかチャンプ☆ロードとかは買うなwww
606774RR:2006/09/08(金) 12:54:18 ID:q+2nf1mi
点数減点になるんですか?注意だけ?
607774RR:2006/09/08(金) 12:54:51 ID:i8dRxFbQ
>>606
犯罪です。
608774RR:2006/09/08(金) 12:57:52 ID:lzWtmS7A
注意だけなら爆音で走ろうってか?
これだから腐れ脳味噌は困るwwww
609774RR:2006/09/08(金) 12:57:59 ID:rXj9/fn3
整備不良だから点引
後日なおして車体提出
610774RR:2006/09/08(金) 13:02:23 ID:nVJe/hJY
>>606
あまりに悪質なら強制廃車。
611774RR:2006/09/08(金) 13:09:47 ID:zi1OlVhe
>>605
そういう様な種類があったんですか、聞いといてよかった。
当方250のオンロードバイクでレースなどにも興味は無いので
その中でならツーリングが当てはまるかなと思います。
今度本屋で絞って立ち読みしてみることにします。
ありがとうございました。
612774RR:2006/09/08(金) 13:14:23 ID:msnDV6GX
>>605
チャンプロードたまに買ってる・・・基本立ち読みだけどw
APE載ってるのチャンプロードくらいなんだよー(´・∀・`)
613774RR:2006/09/08(金) 13:16:14 ID:msnDV6GX
>>611
『タンデムスタイル』は?
初級から中級者雑誌だよ。
ツーリングから日常メンテなんか載ってるからいいんじゃない。
614774RR:2006/09/08(金) 13:17:36 ID:/ODO1kui
>>611
とりあえずタンデムスタイルっていう月刊誌を読んでみ。
615774RR:2006/09/08(金) 13:53:30 ID:3s2kJXJd
>>596
確か、緑はアルミブロック、赤は鉄ブロック用だと思ったけど?
どっち入れてもぶっ壊れることはないと思うけど、冷え方は違ってくるんじゃない?
616774RR:2006/09/08(金) 13:58:17 ID:6ZPeQdID
>>615
LLCの色とブロックの種類は関係ない。
617774RR:2006/09/08(金) 14:04:23 ID:DOPoWprl
>>615
赤はトヨタ(ダイハツもか?)
緑はそれ以外。
ブロックなんて関係なし。冷え方も(同じグレードなら)同じ。
618774RR:2006/09/08(金) 14:06:52 ID:6ZPeQdID
LLCを謳っている製品ならアルミブロック対応。
今は見かけないが、昔の不凍液はその限りにあらず。
619774RR:2006/09/08(金) 14:40:19 ID:4nEUjWOD
CD50にのっています。タイヤの空気を入れる所から、緑色のネバネバした
液体が出てきています。なんですかこれ?
620774RR:2006/09/08(金) 14:45:47 ID:Hu/TLwTI
なんですか?これ
621774RR:2006/09/08(金) 14:55:28 ID:ITPWObg5
バイク(XJR400)のタイヤの空気って車用ので入れられますか?
近所の工場でコンプレッサー借りれるので、車用のは持ってます。
違うなら会社帰りに買おうと思ったのですが、確認ができないので・・・・
誰か教えてくださいませ。
622774RR:2006/09/08(金) 15:03:00 ID:2x6rv7nb
>>621
無問題
たまに車用だと先っぽの形が合わずに空気が漏れる場合があるが
よほどのことがない限りタイヤの空気程度は入れられる

漏れも車用12Vポンプ持っているが、バイクのタイヤは殆どGSで入れてる
623774RR:2006/09/08(金) 15:09:02 ID:iHKKPkZS
すんません、単位について質問です。

よくマフラーとかで45Φとか書いてありますが、
1Φの直径って何cmですか?

ぐぐったけど、うまく見つけられなかったので(´ヘ`;)
624774RR:2006/09/08(金) 15:12:44 ID:eijFjry4
>>619
妖怪人間の血。

って訳でも無く、パンク防止剤「スライム」だと思われ。
http://item.rakuten.co.jp/seed/040512203/
まともに刺さった釘を早めに見付けた場合は有効。 過信は禁物。
しかし本修理は必要なので、出先で立ち往生の危機は回避出来るよ。
625466:2006/09/08(金) 15:13:43 ID:qXTLHRlc
>>623
0.1
626774RR:2006/09/08(金) 15:14:53 ID:ITPWObg5
>>622
アリガト!(´▽`)

627619:2006/09/08(金) 15:22:22 ID:4nEUjWOD
>>624
ありがとう。問題ないみたいですね。
628774RR:2006/09/08(金) 15:24:49 ID:nVJe/hJY
>>623
直径1ミリという意味です。
43なら直径43ミリですね。
629623:2006/09/08(金) 15:29:57 ID:iHKKPkZS
>625
>628
dクスです!

単純に1mmって事だったんですね^^;
630774RR:2006/09/08(金) 15:33:08 ID:F71GaE2T
>>578
詳細ありがとうございます 不動車からパーツを組み合わせて直していた車体で エンジンかかって走行していたんですがエンジンかかりがあまりよくなくなっていき ついに不動にという感じです

電気はプラグキャップの先端の端子まではちゃんと流れてました

こんな状態なんですがSMどうりにコイルをテスタかけたら問題なかったんです
631774RR:2006/09/08(金) 15:46:15 ID:I18lb5k5
>>630
ん?プラグキャップまで電気はきてるけどプラグから火が飛ばないのか?
火は飛ぶけどエンジンはかからないのか?
あなたの言ってる事を理解するのは大変だなwww
もうちょっと落ち着いてまとめてから書いてみたらどうだ?
1回まとめて書いて自分で読み返してからレスしてクレ。
632774RR:2006/09/08(金) 15:52:15 ID:qQUx2bYA
>>605
バリマシはもう随分前からねーよw
去年か一昨年ぐらいに出してた出版社もあぼんしたハズ。
633774RR:2006/09/08(金) 16:03:40 ID:dkz+q+TX
>>619
バルブからパンク防止剤が出てくるなら、
ムシが逝っている可能性大!
早急に交換を。

ま、防止剤の繊維が噛み込んでるだけかも知れんが。
634619:2006/09/08(金) 16:09:10 ID:4nEUjWOD
>>633
ムシが逝っているとはなんですか?
交換とは、タイヤの交換ということですか?
635774RR:2006/09/08(金) 16:13:37 ID:I18lb5k5
>>632
バリマシ・バトマガがなくなったのは知ってたが出版社があぼーんだったのは知らなかったwww
ググッたら「2005年12 月13日倒産」だw
エロ本、パチスロ本、バイク本、車本とかいろいろ出してたのになぁ
636774RR:2006/09/08(金) 16:23:37 ID:zi1OlVhe
>>613-614
重ね重ねありがとうございます。
初級から中級ならどんぴしゃです。
次本屋いったときに探してみます。
637774RR:2006/09/08(金) 16:26:35 ID:dkz+q+TX
>>639
全国共通の呼び名かは分からないが。
空気を入れる所を口金と言い、中にムシという逆上弁が入っている。
ムシの中央には突起が有り、これを押す事でタイヤの空気を抜く事が出来る。

空気を抜く操作をしてパンク防止剤が出て来たなら正常だが、自然とでてくるなら、ムシが役割を果たしていない。

ムシはムシ抜きで簡単に取り外せるので、交換は簡単だ。
638774RR:2006/09/08(金) 16:42:50 ID:pnprVM8b
>>591
事情はなんとなく判った。
貴方が一番にしなければならないことは、今預けているバイク屋に行って
損傷の程度・見積もり・現在の進捗状況を直接詳しく聞くことでしょう。お分かりだと思いますが。
見積もりを作るにも検査等に時間が掛かります。

バイク屋さんが外注…ということは、フレーム辺りまで疑わなければならない損傷率なのか(精密検査)、
はたまたそのバイク屋は特殊工具も修理ノウハウも持っていないということなのか…どっちか判りませんが。
また、消耗品交換のFフォークOHと、転倒車両の修理は手間の掛かり方が違うこともご理解ください。

ここからは余談です。
修理の順序ですが、正確な手順としては、疑わしき場所を全てバラして計測するところから始まります。
アクスルシャフトの捩れは0.2mm以下とかインナーは0.20mm以下とか、ホイールの振れは2.0mm以下とか…
(コレはホンダのある車種の使用限界値です。バリオスの数値はSM見てください。)
SMに書いてある数値に当てはまっているかの確認をし、またそれ以外の部品も定盤に載せ
歪み等を確認する必要があります(めんどくさかったら新品交換すればいい話ですが)。
そして、全て部品が適正と判断してから組み上げる訳です。

トライ&エラーも一つの修理法かもしれませんが、正確な原因箇所特定まで時間と手間が掛かりますし、
修理している間に新品にした他箇所(フォーク内部のスペーサー等)が再度ダメージを負う可能性も有ります。
修理するなら、基本、一気に検査し尽くしましょう。で、必要部品を発注するんです。

ですから、修理順番についてはノーコメントにさせていただきます。

>ベアリング関係の特殊工具
ベアリングプーラー・シールドライバー等が必要ですが、工夫次第で何とかなる特工もある。
ただし、真っ直ぐ圧入するのは結構難しいので…。


本職ではないのでどこか間違っていたら御免なさい&長文失礼。
639774RR:2006/09/08(金) 16:43:48 ID:dkz+q+TX
>>639
あくまでもパンク防止剤が出てきたのだとして。

パンク防止剤には、大きな穴を繊維で塞ぎ、残りの隙間を塞ぐゲルで出来ていて、この繊維がムシに噛み込むと漏れを起こす。
パンク防止剤の性質から、いずれ止まるかもしれないが、エアを入れる度に漏れる可能性が無きにしもあらず。

最低でも一度ムシを外して清掃する事を薦める。
640639:2006/09/08(金) 16:49:42 ID:dkz+q+TX
失礼しました。
>>634 です。
641774RR:2006/09/08(金) 17:04:07 ID:zM4cFw4G
正式名称かどうかはしらんけど
俺+周りは
「ムシゴム」
と言っている
642774RR:2006/09/08(金) 17:04:47 ID:zM4cFw4G
あ、自転車のタイヤの話ねw
643774RR:2006/09/08(金) 17:15:59 ID:b8DjvF7Z
ネジ径をここ↓で調べてからアドレスV50G用にラジカルミラーEX(8mm)を
ttp://www.e-ags.com/other/maker/mirror.htm
購入したんですが、実際に付けてみたらネジがゆるゆるで使えませんでした。
パッケージの裏でもアドレスは8mmになってるのに・・どういう事なんでしょう?
644774RR:2006/09/08(金) 17:25:02 ID:f0wa30Wo
>>643
もう少しkwsk。
締め切ってもガタがあるの?
645774RR:2006/09/08(金) 17:25:18 ID:/lIwbVFj
>>628
その 丸に棒刺したみたいな記号なんてよむんですか?
646774RR:2006/09/08(金) 17:28:39 ID:b8DjvF7Z
>>644
ラジカルミラー側のネジに対してアドレスのネジ穴(おそらく10mm用)
がでかすぎてゆるゆるなんです。締めるどころではありません。
パッケージ裏のネジ径表には03年5月現在と書いてありましたが、
変更されたということもあるのだろうか・・?
647774RR:2006/09/08(金) 17:30:52 ID:f0wa30Wo
>>646
ネジ穴の大きさが違うなら ねじ込めないわなぁ。
じゃ交換して貰ったら?
648774RR:2006/09/08(金) 17:31:18 ID:nVJe/hJY
>>645
パイです。
またはファイ。
正式にはファイ(Φ)ですが一般的にはパイ(π)の方が通りが良い様です。
私もパイと言っております。
649774RR:2006/09/08(金) 17:36:09 ID:F71GaE2T
>>631
過去に書いた事を何回もかかないといけないのか大変だなぁ

簡単に書くと
火花は出ていません プラグキャップまでは電気きてる
エンジンはかかったりかからなかったり 今はほとんどかからない

が現状です
どこを手つけたら良いでしょうか?
650774RR:2006/09/08(金) 17:40:56 ID:DOPoWprl
>>649
それが本当なら悪いのはプラグしかなかろう。
だがプラグは新品に交換済みなんだよな。

で、プラグキャップまで「正常な電圧が」きていることは
どうやって確認したんだ?
651774RR:2006/09/08(金) 17:43:15 ID:nVJe/hJY
>>649
こちらも何度も同じ事を書くのは大変なので、過去ログを読み、それでも分からなければバイク屋に依頼してください。
652774RR:2006/09/08(金) 17:56:47 ID:pnprVM8b
>>649
貴方の質問内容を途中から読み出した私が、直感だけを頼りに返答してみる。

>>650さんの仰る通り、「正常な電圧」が来ていないだけなのでは?
バッテリーが何度も上がっていて不安との事ですが、
恐らく電圧降下が激しくなっているのでは?と思います。つまり、充電器の診断結果を疑え、と。

物は試しで車からブースターケーブルで電源をレスキューし、
再度始動テストを行ってみてはいかがでしょうか?
コレで正常に掛かれば原因は何度も上がって死亡直前のバッテリー。

試す価値は有るかと思いますが。
653774RR:2006/09/08(金) 18:44:58 ID:22tAgy3G
>>649
プラグキャップまで電気が来ていても、プラグを外したままでは
キャップを付けても、火花が出なくて当たり前なんだが。

点火プラグは、車体に取り付けられて初めてアースが繋がって
回路が成立する。
654774RR:2006/09/08(金) 18:47:29 ID:22tAgy3G
>>615
赤か緑か、社外品で黄色とか青色とかあるが、LLCの色は単純に染料。
655619:2006/09/08(金) 19:13:55 ID:4nEUjWOD
>>637
>>639
詳しい説明、ありがとうございました。掃除してみます。
656774RR:2006/09/08(金) 19:21:55 ID:fjiKRzRg
最近原付スクーターに載り始めたのですが、下り坂でスロットル回すのが怖いです。
30k位でビビり始めてスロットル戻してしてブレーキかけ始めてしまいます。
同じ車種に載ってるオバちゃんですら50k?とかで下りていくと言うのに…

これは慣れるしかないのでしょうか?
657774RR:2006/09/08(金) 19:28:07 ID:+K+D9HpF
>>656
その感覚を後生大事にしたらいいと思う
原付1種に乗り続けるならば
658774RR:2006/09/08(金) 19:31:38 ID:xTXAQk3E
上り坂も気をつけろよ。
誰もお前の雑伎は見たくないからな!!
659774RR:2006/09/08(金) 19:36:08 ID:GAeLy+M8
質問いいでしょうか?
バイクに並列してもう1人座って乗れる形のものは
なんていうんでしょうか?
660774RR:2006/09/08(金) 19:38:14 ID:A1E7QSc4
サイドカー
661774RR:2006/09/08(金) 19:40:52 ID:GAeLy+M8
あ〜即レスありがとうございます。そうでした!
662774RR:2006/09/08(金) 19:42:43 ID:q0EJnGrC
スクーターの(50CC)鍵を2本ともなくしちゃったんだけど、
新たに鍵を作るのにかかる費用ってだいたいどのくらいなんですか?
663774RR:2006/09/08(金) 19:43:57 ID:BUZy6jqv
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
ビックスクーターに入れるオイルは、
ミッション付きバイクと同じオイルでいいのですか?
664774RR:2006/09/08(金) 19:47:55 ID:MditRaIg
>>663
スクーター用を入れてください。
665774RR:2006/09/08(金) 19:49:43 ID:f0wa30Wo
>>663
国産?なら4stなのでミッション付きバイクと同じですよ。

ってかね、この質問が出ると言う事は、バイクに関する知識が無いと思いますがどうですか?
知らないのは恥では無いのでバイク屋さんにどんどん聞いてください。
666774RR:2006/09/08(金) 19:50:24 ID:fSGmm/dr
>>663
どこのオイルなの?

>>664
そんな物あるのか?
667665:2006/09/08(金) 19:51:19 ID:f0wa30Wo
あ、ミッション用のオイルのことかな?
668774RR:2006/09/08(金) 19:54:09 ID:WjjFTHPs
>>662
ヤフオクで1500円くらいから受けてたと思う。
669774RR:2006/09/08(金) 19:55:36 ID:MditRaIg
>>662
3万円ぐらい。
キーシリンダー、メットホルダー、燃料キャップがセットになります。
670656:2006/09/08(金) 19:55:37 ID:fjiKRzRg
>>657-658
済みません、平地だと40kとか出す事があります(汗
中型(自動二輪?)以上の人は怖くないんですかね?
671774RR:2006/09/08(金) 20:01:17 ID:MditRaIg
>>666
あるのかって・・・・バイク屋はおろかホームセンターでも取り扱ってるぞ。
672774RR:2006/09/08(金) 20:03:28 ID:BUZy6jqv
>>665
質問はエンジンオイルのことです。
同じで良いんですね。有難う御座いました。
673774RR:2006/09/08(金) 20:03:35 ID:fSGmm/dr
>>671
2ストオイルの事じゃないのかそれ?
674774RR:2006/09/08(金) 20:11:03 ID:fHBHTzgN
>>662
車両引き上げ バイク屋さんで聞いてください。近場なら数千円
シリンダー取り外し&取り付け 工賃10000円くらい

鍵屋で作る場合 1万円くらい
部品取り寄せ 数千円から1万くらい(全部頼まないと鍵がバラバラになる)

メーカーによっては番号でとれるが、キーシリンダーの後ろに書いてたと思う。
675774RR:2006/09/08(金) 20:24:01 ID:MditRaIg
676774RR:2006/09/08(金) 20:38:20 ID:fSGmm/dr
>>675
ほほぉ知らなかったよ 疑ってゴメン
そか、クラッチ無いからスクーター専用ってのが出来たんだな
でも、車用でもいいような・・・

これ以上はスレ違いだね
677662:2006/09/08(金) 20:38:27 ID:q0EJnGrC
ヤフーオークションを覗いてみたところ、確かに1500円から受け付けているようですね。
ただ、当方素人なのでキーシリンダーとやらに書いてある番号を確認するのに骨をおりそうです・・・。
とりあえずやってみて、無理だったら諦めて店に持って行こうと思います。

アドバイスありがとうございました。
678774RR:2006/09/08(金) 21:04:41 ID:P+/byDkX
>>670
中型自動二輪だと「急制動」があるから・・・俺はそれで速さに慣れた
679774RR:2006/09/08(金) 21:14:22 ID:22tAgy3G
>>670
車両重量が重くなると速度を出しても車体は安定するから、
恐怖感は薄れるよ。それに、普通自動二輪の車種になれば
時速40km位は余裕で出るから、無理矢理出してる感じが
無いのも恐怖感は薄れる。
680774RR:2006/09/08(金) 22:05:12 ID:yDw8Ia+c
すみません、質問なんですけど、よろしくお願いします。
現在、モンキーのチェーンの交換をしておりまして、
RK製の420MRUというのを購入しました。

その箱の中に4枚の小さな白い円盤状の紙のようなものを
発見しました。大きさ的にピンに差し込むか何かのような
ものの気がするんですが、これはいったい何なのでしょうか?

ググってみたら↓こんなページが見つかったのですが、
http://www005.upp.so-net.ne.jp/y-kuroz/Diary/030920/chain_benkyo.html
この紙のようなものは上のHP内の画像↓中の
http://www005.upp.so-net.ne.jp/y-kuroz/Diary/030920/u_ring_top.jpg
緑色の部分のシールリングというものでしょうか?

もしそうだとしたらチェーンをつなげるときに上図のように
シールリングが配置されるようにチェーンをつなげればよいのでしょうか?
初心者丸出しですみませんが、どなたかよろしくお願いいたします。
681BT:2006/09/08(金) 22:14:34 ID:uc0G/mhg
>>680
シールです。

図のOリングが配置されている場所にシールを通して組み付けます。
組付前にチェーングリス封入を忘れずに。
682774RR:2006/09/08(金) 22:25:51 ID:I18lb5k5
>>680
わからない事をしっかりググり、その結果まだわからないのでスレで質問。
質問の仕方も細かく丁寧で、まさにテンプレなしで(必要ない場合)質問する時のお手本だなww
683774RR:2006/09/08(金) 22:41:47 ID:P+/byDkX
>>682
>テンプレなしで(必要ない場合)質問する時のお手本だな

ごめん意味不明。俺文盲かもしれない
684774RR:2006/09/08(金) 22:43:16 ID:6+MdsRxQ
こんばんは
エアクリーナーボックスの空気導入口を内部まで延ばしているブタ鼻のようなものは
何のためについているのでしょうか?
685774RR:2006/09/08(金) 22:43:59 ID:yDw8Ia+c
>>681
ありがとうございます。
チェーングリスはピンを通すところの穴っぽこに
http://www005.upp.so-net.ne.jp/y-kuroz/Diary/030920/u_ring_top.jpg
の図でいうとブッシュの内側)
に封入すればいいんですよね。ピンにグリスを塗りたくってから
穴っぽこに差し込むか、もしくは穴っぽこに予めグリスを入れとけばいいんですね。
というか、商品を買った時点でピンにグリスがついているので特になにもしなくても
大丈夫そうな気がします・・・。
ちょっとググってみたら↓のHPが見つかりましたし。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2459/chain.html
上のHP内の下のほうの
「そこで、RKエキセルさんに〜」からを読んでいただくと
私の見解で大丈夫そうですね。

>>682
お褒めに預かり大変恐縮です。
686BT:2006/09/08(金) 23:11:06 ID:uc0G/mhg
>>685
その通り、ブッシュとピンの間にグリスを塗って組み付けます。
このグリスを出さないようにするのが挟み込むリング状のシールです。
687774RR:2006/09/08(金) 23:19:43 ID:luDl4RRZ
今、免許を所得して晴れて皆さんの仲間入りとなりました。
質問の内容なんですが、原付→普通二輪免許と持ってるんですが普通免許を受ける際は
学科が免除されるんでしょうか?普通免許から普通二輪とかは免除されるというのは聞いたことあるのですが
逆のパターンは聞いたことが無いので心配です。
ご回答よろしくお願いします。
688774RR:2006/09/08(金) 23:20:25 ID:yDw8Ia+c
>>686
確実に理解しました。
いやいや、本当にありがとうございます。
最後にひとつお聞きしたいのですが、
ピンをブッシュに押し込むときに、硬くて押し込めないときは
(ピンを押し出す形式の)チェーンカッターをチェンを切る時とは
反対側から使ってピンを押し込んでやってもいいんですよね?
689774RR:2006/09/08(金) 23:23:21 ID:yDw8Ia+c
>>687
普通二輪の免許を所持しているのでしたら試験場での学科試験等は
免除されますが、危険予測等の学科試験は2時間あります。
http://www.yac8341.co.jp/price/main.html
690774RR:2006/09/08(金) 23:23:59 ID:fHBHTzgN
>>687
はい。
691689:2006/09/08(金) 23:24:10 ID:yDw8Ia+c
>学科試験は2時間あります。

間違えました。
正しくは

学科「教習」は2時間あります。
692774RR:2006/09/08(金) 23:24:35 ID:fSGmm/dr
>>687
オマエは俺かw
つか普通免許ってのは4輪普免の事だよな
今は知らないけど、俺が取ったときは学科は免除になりませんでした
変わって無いんじゃないの
693774RR:2006/09/08(金) 23:26:37 ID:fSGmm/dr
って>>689の見るとほぼ免除状態だな
ゴメソ
694774RR:2006/09/08(金) 23:27:55 ID:6uSqVfht
YBR125というバイクを買ったのですが
このバイクは、ヘッドライトにもうひとつ小さいライトが
付いていて、スイッチで切り替えできるようになっています。
夜間での明るい市街地での走行や昼間走行は
スモールライトで走っていても警察に捕まりませんか?
695774RR:2006/09/08(金) 23:27:56 ID:luDl4RRZ
>>689
ありがとうございます。
5万円ぐらい学科料も安くなるんですね。
>>693
一瞬、冷や汗かきました。でも親切に回答ありがとうございます
696774RR:2006/09/08(金) 23:29:40 ID:62HGJNKG
はじめまして。
大型ぼバイク買おうと思ってます。
それで気になったんですが。
YAMAHAのV−MAXって逆輸入車だけですか?
って言うか故障した時は国内ではパーツは手に入らないのでしょうか?
スレ違いだったらごめんなさい。
697774RR:2006/09/08(金) 23:30:06 ID:J24F2gcI
>>692
50代以上の人ですか?
698774RR:2006/09/08(金) 23:30:24 ID:fHBHTzgN
>>693
10年くらい前に変わった。
699774RR:2006/09/08(金) 23:32:37 ID:fSGmm/dr
>>30代前半じゃい( ̄へ  ̄ 凸

>>698
そか、知らなかったよ
700774RR:2006/09/08(金) 23:32:39 ID:h3jaKn+f
>>696
スレ違いだから他へ行ってくれ
>>695
学科教習ほぼ全部免除だからな。
で教習所で卒業証書が手に入れば、それを免許センターに提出するだけで
筆記試験を受けずに免許がもらえるハズ
701774RR:2006/09/08(金) 23:33:21 ID:qQUx2bYA
>>684
流体(この場合はエア)は細い部分では流速が速くなり、太い部分では遅くなります。
この作用で、そのままでは流速の遅いボックス内エアを
ブタ鼻を通過させて流速を高めたエアにより圧縮することで
キャブ内に、より速いエアを充填する効果があります。


と言いつつ、この部分「も」抑える事によってパワーを自主規制値に収める場合もあったり。
7024ep:2006/09/08(金) 23:34:33 ID:pOdOpCgJ
>>696 
V-MAXは国内仕様もありました。
確かオーバー750ccの初めての国内導入だったはずです。

国内でも補修用パーツの入手にはさほど困らないはずです。
703701:2006/09/08(金) 23:43:08 ID:qQUx2bYA
>>684
701に補足。
速いエアを充填するということは、より多くのエアをキャブ内に導入できることになり、
これによってより高出力が得られるワケです。
どうしてエアを多く入れると出力が・・・ってのは
ラムエアシステム、スーパーチャージャー、ターボチャージャー
等のワードでググってみて下さい。
704目が出ず:2006/09/08(金) 23:45:00 ID:GuR2oR97
>>696がスレ違いとか言われると辛いなぁw


>>696サソ、車両専用スレもあったりします。
【マイナー】 Vmax 【チェンジ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153805229/


705696:2006/09/08(金) 23:48:44 ID:62HGJNKG
>>702
ありがとうございました。
すれ違いなようですので他スレに行ってきます。
他スレでまた見かけたときはよろしくお願いします。
706684:2006/09/09(土) 00:07:42 ID:7/2fu9ds
>>701>>703
ありがとうございます。
そういうことだったんですね、理解しました。
パワーを自主規制値に収めている場合は、
本来好ましい大きさのブタ鼻より若干狭くできているという感じですね。
どうもです。
707774RR:2006/09/09(土) 01:12:37 ID:vQF1d5vO
押し掛けの仕方を教えて下さい、押し掛けの方法を分かりやすく説明してるサイトはありますか?
708774RR:2006/09/09(土) 01:16:06 ID:K465NLk5
ググレカス(AAry
709774RR:2006/09/09(土) 01:20:23 ID:+nZlhamI
>>707
ttp://www.bikebros.co.jp/school/emergency/main01.html
ttp://www.takibi.org/bike/column/engine/index_2.htm
ttp://wwwv.suppa.jp/MotorcycleMaintenance/Jumpstart.html
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。

藻前は本屋に行って「インターネット入門」の本を買って
「検索エンジン」が何で、どのように使うのかから学習した方が良いな
710774RR:2006/09/09(土) 01:22:01 ID:vQF1d5vO
>>708くぐったけどいいとこなかったから質問しました
711774RR:2006/09/09(土) 01:26:23 ID:IQDOhj/i
ホンダのジョルノのバッテリーが放電しきってるため交換使用してバッテリーは買ったのですが、バッテリーの場所がわかりません。
どこを空ければバッテリーは出てくるのでしょうか?
712711:2006/09/09(土) 01:26:57 ID:IQDOhj/i
交換しようとして です、すいません。
713774RR:2006/09/09(土) 01:27:00 ID:U9tIxqxU
ホンダは250ccのフルカウル(SSっていうのかな?)のバイク出してないの?
カワサキはZZRがあるけど。
714774RR:2006/09/09(土) 01:32:07 ID:t/C9WaSJ
峠で車とバイクってどっちが速いんですか?
漫画で見る限り車のほうがドリフトとかあって速そうなんですけど
715774RR:2006/09/09(土) 01:37:13 ID:rqPhoC3b
>>710
日本語のやり直しからどうぞ。
とりあえず60,400件ヒットした。
716774RR:2006/09/09(土) 01:39:13 ID:+nZlhamI
>>711
右足の踵と左足の踵の中間地点あたりのネジを外すと判る

>>713
現行車種にはフルカウルはありません
尚、ZZRはSS(スーパースポーツ)ではなくツアラーです
防風を高めて長距離を楽ちんに走るためにカウルが付いてます

>>714
一般公道たる峠では、シチュエーションにより各々の有利不利があるため一概には断定できませんが
サーキットのラップタイムは、二輪のMotoGPよりも四輪F1の方が速いです
717774RR:2006/09/09(土) 01:39:42 ID:ZsPuZLQ6
>>714
車を初心者のオバサンが幅ギリギリの峠で運転するより
原付でオッサンの方が速い。
718774RR:2006/09/09(土) 01:42:00 ID:Ju9beeJ3
>>713
RS250Rってのがあります。






公道は走れませんけど。
719774RR:2006/09/09(土) 01:43:26 ID:+nZlhamI
>>710
どこを「くぐった」のかと小一時間(ry
くぐらずにぐぐれ
真性Net初心者さんはまず>>7
720774RR:2006/09/09(土) 01:51:24 ID:Ju9beeJ3
>>710は、
>>709のリンク先も読みましたが、いまいち解りません。
取扱説明書も以前読みましたが、書いてなかったと思います。
サーチエンジンの使い方ぐらいわかります。
お願いします。

って書けば、立派な教えて君になれるのに、何処に行った?
721774RR:2006/09/09(土) 02:04:43 ID:hvGfX8WX
>>716
> 尚、ZZRはSS(スーパースポーツ)ではなくツアラーです
てことは、発信・停止を繰り返す通学・通勤で乗るのには不向き?
722774RR:2006/09/09(土) 02:14:48 ID:LEN+FSkF
>>721
そんなことはないぞい。
ツーリングでの高速走行・長時間走行を想定した
カウルや荷かけフック等の装備をしているってだけで、
街糊が不向き、というわけではないよ。
723774RR:2006/09/09(土) 02:26:54 ID:t/C9WaSJ
>>716
断定できないのか(´・ω・‘)
F1は速いのはわかるけどあれはほぼ車じゃないお・・
724774RR:2006/09/09(土) 02:44:00 ID:rHVpHDuB
>>714
峠のような場所では、タイヤの接地面の広い方が有利です。
725774RR:2006/09/09(土) 02:53:07 ID:Y9EmTR1i
2スト混合油を4ストエンジンに入れて走らせたらどうなりますか?
ちょっとぐらいなら平気ですよね?
726774RR:2006/09/09(土) 03:24:42 ID:v1CarHdQ
>>714
バリ田読みなさい!!
登り、くだり、道幅と色々な条件がからむ。でもコマ群を信じる。
727774RR:2006/09/09(土) 04:16:11 ID:KTUkA0v3
質問お願いしますm(__)m

【車種】バリオス2
【年式・走行距離】2004年式、走行距離約14000km
【バイクの状態・カスタム内容】 フルノーマル
【質問内容(詳細に)】 ↓

各ギア約8000回転から上で加速がもたつき前のめりになりそれ以上回転が回らない、
又はそれ以上回るが速度が付いてこないといった状況です。
考えられる原因をお教え下さい。プラグとエアクリーナーは約11000kmの時に交換しました。
728774RR:2006/09/09(土) 04:58:10 ID:GxQGLfH9
>>727
あまり詳しくないのでハズしている可能性大ですが...

むか〜し、CBR400Fで回転が上がらない症状に陥ったことがあります。
そのトキはバイク屋さんに調べてもらった結果、同調が大きく崩れていたのが
原因と判明し、バキュームゲージで各気筒の負圧を確認しながら調整して
もらったら直りました。
729774RR:2006/09/09(土) 05:50:54 ID:WHI2nK6s
>>650
>>653
電圧測定は常識で考えてテスターですよ。そういう回答待ってました
最終バッテリー劣化の可能性を疑ってみます車のバッテリーと繋げてやってみますね ありがとうございます

他の方もレスは有り難いですが俺より知識なさげなのに無理やり回答するのは板の信用性に欠けまっせ
プラグ繋げないとアース取れんとか正直俺の文も悪いんかもだが何を言うてるんか悩ったわ
ほんま何人か意外の回答は役に立たんわ。せめてここがこうやからバイク屋に聞けとかやろ最終はそうなる場合もあるが分からないなら放置してほしいもんだす(^_^;)何様かもしれんけどそういう板なんやね
ちょっと専門的な事や分からない人は他に頼りましょうや 無理に罵倒する必要ないやろ
過去レス読むのが面倒で何度も同じ事を書くのが面倒って言った奴はほんまむかついたわ 答える必要すらないやろ てか人としても文としてもおもしろくないわ
過去レス読めは回答側は関係ないなら失礼
730696:2006/09/09(土) 06:01:40 ID:IdI/hdZw
>>702
ごめんなさい
せっかく教えてもらってたのにスルーしてしまって。
ありがとうございました。
専用スレのほう行ってきます。
731696:2006/09/09(土) 06:02:51 ID:IdI/hdZw
ごめんなさい間違えました
>>704さんでした。
732774RR:2006/09/09(土) 07:31:06 ID:+nZlhamI
>>729
お願いですから、普通の人にも理解できる日本語で書いてください
そして、煽りや不親切が嫌ならば2chで質問するのはやめた方が良いです

ところで電圧測定ですが、サービスマニュアルの規定値は何ボルトで
測定結果は何ボルトでしたか?
7334ep:2006/09/09(土) 07:52:25 ID:j+sbZYW/
>>725
どれくらいの混合比でどれくらいの距離を走るつもりでしょう?

私なら愛車を大事にしてあげたいのでそんな燃料を入れて
走りたいとは思いません。
734774RR:2006/09/09(土) 09:01:44 ID:KTUkA0v3
>>728さん
有難うございますm(__)mやはりプラグ等の交換では直らなそうですね。
同調となると小さいお店では多分見てもらえないですよね。
735774RR:2006/09/09(土) 10:05:31 ID:Y9EmTR1i
>>733
20リットルのガソリンタンクに40:1で半分くらい入っていて、
2ストバイクはもう使わないので燃料が余ってしまっているんです。
ガソリン入れてオイルを薄めてから使おうと思ってたんですが、、、
たぶん100:1で1200km位になると思います。

736774RR:2006/09/09(土) 10:17:31 ID:Ju9beeJ3
>>735
昔、周りが田んぼばかりの所でガス欠した時、
畦を草刈してたおっちゃんに、「混合油でよかったら分けたるで」って声をかけられた。
もちろん、ありがたく当時の愛車(XL200R)のタンクに。
草刈機だから25:1程度だと思うけど、思ったより白煙も少なく、問題なかった。
でも、それで走行したのは30km位で、その後、満タンにしたからなぁ…
737774RR:2006/09/09(土) 10:21:15 ID:rqPhoC3b
>>723
カブ90でTRX850をちぎる人もいますので・・・。

>>725
かなり短時間で確実に壊れます。
10kmも走ればのちのち確実に焼き付きます。
以上オイルとして使った場合。

カーボン出まくり。マフラー詰まりまくり。
以上燃料として使った場合。

>>727
キャブの不調かな?

>>734
そんなことはない。
町の小さな自転車屋さんでステンのワンオフマフラー作ってるところもあるw
聞いてみなさい。
見かけにはよらないものです。
逆に大型の量販店で凄そうな所でも、一般整備もまともに出来ないところもあるwwww
738774RR:2006/09/09(土) 11:20:32 ID:Dv1lD6uI
ブレーキかけるor段差で三又あたりからカコカコ音がするんですが
何か緩んでいるのでしょうか?
ビラーゴ250でイージーライダースの三又がついてます。
739591:2006/09/09(土) 11:23:49 ID:6u/+nyYx
>>638
ありがとうございます.
連休中にやるならそろそろパーツ注文しておこうと思いまして、焦っておりました.
見積があがってきましたが、パーツ6万ちょい、工賃6万ちょい.
事故車なら妥当な工賃でしょうか?
でも、13までならお願いする、といったギリギリの額で言ってくるあたり。。。
検査などそういった手間を考えるとここは1つお願いしたほうが良いでしょうか。
ベアリングプーラーなどの工具はもっていませんし。
どうもありがとうございました。
740774RR:2006/09/09(土) 11:28:39 ID:6BrY+I4O
>>721
逆に、厳密な意味でのSSだったら、SSの方が
通勤通学は大変だよ。よっぽどツアラーの方が楽。
741774RR:2006/09/09(土) 11:34:01 ID:cBKY4wU1
>>738
ステム(三叉のところ)のベアリングが傷んでいるのかもしれません。
異音に関しては正直判断が難しい(ここから聞こえてると思っても、実際は別のところから音がする場合もある)ので、できればバイク屋で診断を。
ハンドル周りの不具合だと、最悪ハンドル操作が不自由になる可能性もありますので、お早めに修理をご検討ください。
742774RR:2006/09/09(土) 11:39:03 ID:D1D1hi32
>>738
取り付け、トルク管理がしっかりしてされているなら、フォークのヘタリか三つ又のベアリングが怪しいと思います。
一度フロント周りを外し、ベアリングチェック、グリスアップ等をしてみて下さい。
>>739
事故車の場合、想定外の部品交換、ステーなどが変形し、部品取り付けの為の修正等がからんでくる為、総じて工賃は高めになります。
どんぶり勘定でやる店もあるみたいですが。
743739:2006/09/09(土) 12:04:24 ID:6u/+nyYx
>>742
ありがとうございます.
見積10%手数料ではバラしてチェックみたいなことはやっていないと思うので、
どんぶりじゃないですかね.
これから増えたら困りますが、クレームつかないように若干多めに言ってるだけならいいんですけどね.
とりあえず、修理依頼する方向にします.ありがとうございました.
744774RR:2006/09/09(土) 12:07:11 ID:KTUkA0v3
>>737さん
有難うございますm(__)mキャブレターの可能性が高そうですね…
同調は昔やってもらった事あったんですがその時は保障期間内だったので…、普通だと工賃は幾ら位するものでしょうか?
745774RR:2006/09/09(土) 12:11:25 ID:rqPhoC3b
>>744
簡単な同調作業だけなら1-2万。
負圧穴があればそんなもんだとおもう。
これを作るとなると+1-2万。
746774RR:2006/09/09(土) 12:37:06 ID:PmW8+ZHI
プラグとエアクリーナー、チェーンを交換するといくらくらいかかるんでしょうか?
747774RR:2006/09/09(土) 12:39:52 ID:u5XjA7Rj
>>746
「プラグとエアクリーナー、チェーンを交換するといくらくらいかかるんでしょうか?」
っとバイク屋さんでお尋ね下さい。  とりあえず>>1嫁。
748774RR:2006/09/09(土) 12:42:32 ID:6BrY+I4O
>>746
車種によって千差万別。
749774RR:2006/09/09(土) 13:00:20 ID:4O/Bbpv8
>>746
工賃込み40000円有れば足りるかな
750初心者:2006/09/09(土) 13:08:49 ID:zEjcPDiQ
はじめまして!

先日一発技能試験で中型に合格し中型免許を取得しました。それで今は初心者期間なんですがこれから大型を狙ってます!
大型免許を取得すれば中型免許での初心者期間はなくなり大型免許で初心者期間になると聞いたのですが本当でしょうか?
又、中型の単車での二人乗りはOKになるんですか?
751774RR:2006/09/09(土) 13:13:14 ID:Pq4BAuLh
>>750
二人乗りは普通二輪以上を取って1年以上なので上位免許を
取っても変わらない

違反で特定資格を取り消される初心者期間は大型二輪を取ると
普通二輪の初心者期間は無くなる
どうせ普通二輪を取り消しても大型が残るので意味がないから
752初心者:2006/09/09(土) 13:24:14 ID:zEjcPDiQ
751氏→

詳しくありがとうございます。
753774RR:2006/09/09(土) 13:47:48 ID:AdIGpW3v
エンジン止めて引き回すと、前輪近くでカツンカツンと音がします
前輪持ち上げて、回すと無音、引っかかりなどないです、ハンドル振っても無音でスムーズ。
こうなってから、1万キロ近く走ってるかも
GB250です、フロントBはディスク仕様です。
走行キロ4万です。
荷重がかかって、音がするのですが・・・?
754774RR:2006/09/09(土) 14:04:53 ID:rqPhoC3b
>>753
ステムベアリング。
フォーク死亡。
755774RR:2006/09/09(土) 14:10:07 ID:KTUkA0v3
>>744さん
有難うございますm(__)m目安になりとても参考になりました。早く元気に復活させます。
756774RR:2006/09/09(土) 14:11:31 ID:KTUkA0v3
↑745さん宛てでした
すいませんm(__)m
757774RR:2006/09/09(土) 14:22:13 ID:J0iHGKI1
プラスドライバーのネジをなめてしまった場合って
どうすればいいんですかね??
ブレーキフルードが交換できなくて困ってます。。。
758774RR:2006/09/09(土) 14:28:02 ID:YDO6UO0O
ねじをつけているところ(土台が)かなり頑丈ならドライバーを刺したままカナヅチでガンガン叩きます。しかし、オススメしません。

ホームセンターなどにネジ山を復活させるボンドの様なものがあります。

759774RR:2006/09/09(土) 14:29:09 ID:J0iHGKI1
ありがとうございます!!やすみなんで今からホムセンいってきます。。。
760774RR:2006/09/09(土) 14:34:03 ID:4O/Bbpv8
>>757
おそらくマスターの平ネジですよね?
ショックドライバーで叩く。
ドリルで頭を削ってエキストラクターで外す
タガネとハンマーで叩きながら回す
この機会にニッシンマスターシリンダーにする。
ヤフオクで中古のマスターを探す

などですかね?
761774RR:2006/09/09(土) 14:52:49 ID:4O/Bbpv8
連レスすまん

マスターの鉄製平ネジはナメりやすいから同サイズのステンレス製平ネジにすると幸せになれる。
サビにくくナメりにくい。
762774RR:2006/09/09(土) 14:52:51 ID:fz13/MDB
ヘルメットをバイクと一緒に外に放置してたら、黒色のヘルメットが白く汚れてしまった。
洗剤つけてタワシでゴシゴシしてみても、全然落ちる気配がありません。
これ、どうにかなりませんか?
ヘルメットは黒色のツヤ無しです。
763774RR:2006/09/09(土) 14:54:13 ID:bqlYteNL
400の4気筒車なのですが、
吹け上がりはボコつくし、スロットルを素早く煽ると「ブワン」とならず、
「ブワーーーーーン」っと回転の落ちが悪く、走っても7k回転以上は回らず、
力なく加速するような状態でした。

そこで、キャブを分解洗浄しましたが、ほとんどかわらず直りませんでした。

分解したときは、フロート室に錆の粉が溜まり、ベットリとガムみたいなのが
ジェット類についていたので、取り外してキャブクリで洗浄しました。

症状的にキャブだとは思いますが、キャブ自体を交換するしかないのでしょうか?

764774RR:2006/09/09(土) 15:04:51 ID:WHI2nK6s
>>732
SM 持ってないかと今更探ってくるとは(^^;)
もっと素直に言おうYO
ボルトで書くだすか?
SMとは違うんですね!

電圧が何V だったら良いのですか?
Ωで書いてあるよ!

疑う箇所はバッテリー劣化で完結です!
親切にレス下さった知識ある方々ありがとうございました
役に立たない奴ほど釣られて深いこと語るんやね
765774RR:2006/09/09(土) 15:18:24 ID:4O/Bbpv8
>>762
洗っても落ちないなら塗装が劣化したんだと思う
再塗装すると幸せになれる

>>763
症状が複雑なのでプロに任せた方がいいかもね。
ガソリンタンク内のサビ、エアーエレメントの汚れ、プラグもチェックしてみよう。
766:2006/09/09(土) 15:22:07 ID:hrPsljr5
普通自動車免許持ちなんだけど、
普通二輪を取ろうとしたらまた学科試験あり?
767774RR:2006/09/09(土) 15:22:49 ID:6X/U3t6M
ファイナルリダクションのオイルって交換不要ですか?
推薦オイルとしてハイポイドギヤオイル♯90が指定されてますが
どこで売ってますか?
768774RR:2006/09/09(土) 15:27:45 ID:3hc3HTgW
>>757
ちなみに、なめたネジ山を復活させるには
タップを切って一回り大きな径にするのがセオリー
769774RR:2006/09/09(土) 15:29:09 ID:4O/Bbpv8
>>766
学科試験はないですよ
770774RR:2006/09/09(土) 15:29:37 ID:j60pYmSg
>>766
あるから猛勉強しろよ
771774RR:2006/09/09(土) 15:31:12 ID:D1D1hi32
>>366
筆記試験は免除ですよ。
>>367
交換してください。
交換サイクルは取り扱い説明書に記載されています。

あとオイルは4スト用エンジンオイルになります。
たとえばホンダ純正ならウルトラUやウルトラGPですね。
772774RR:2006/09/09(土) 15:32:08 ID:YDO6UO0O
>>766
免除

>>767
できるなら交換したほうがよい
【交換方法例】
ttp://popup3.tok2.com/home2/kotoko/kaizo/drive/final_reduction/final_reduction.html

オイルはバイク屋か量販店やホムセンで買えると思うが
近くに無い場合は、ネットが使えるようなので通販で
【通販ページ例】
ttp://www.kart.co.jp/parts/oi.html
(私は別にここの業者ではないですよ。ググッったら出てきただけです)
773:2006/09/09(土) 15:40:54 ID:hrPsljr5
>>769-772
ありがd
774774RR:2006/09/09(土) 15:48:28 ID:fz13/MDB
>>765
情報小出しスマソなんですが、水を付けると元通りに黒くなるんですけど、乾くと白く戻ってしまうんです。
ので塗装がハゲたりしてはないと思うんですが…

安物の半ヘルんてやめときゃ良かったよ…
775774RR:2006/09/09(土) 15:52:43 ID:nuwlmErl
ボルトをレンチを使って緩めようとするのですが緩みません。中の螺旋も回すたびに動いているようで潤滑剤を遣ってもボルトだけ動くということはなく…
この場合はどうすればいいのでしょうか?
776774RR:2006/09/09(土) 15:53:05 ID:TgYBZKjS
プラの日焼けじゃね?
軽く火(ライターとか)であぶってみ。
777774RR:2006/09/09(土) 16:09:27 ID:Q9XitwU5
>>775
メスのほうも一緒に回ってて固着してるってことかな?
ナットならばそちらのほうもレンチで固定してみる。
ナットでなければバイスプライヤーでメス側を固定する。
778774RR:2006/09/09(土) 16:10:07 ID:YDO6UO0O
>>775
ボルトですか?ナットではなくて?

ナットなら、破壊除去もできるのですが
ttp://www.monotaro.com/p/0654/3774/

一緒に回るねじの部分を固定する
(もし、固定できないならはずしたあと、取り付けもできなくなるはず)

あとは、インパクトレンチで一気に回すとか
779cheri:2006/09/09(土) 16:19:43 ID:KAE3oRal
steed400なんですが、キャブのOHをしたらエンジンがかからなくなりました。
セルを押しても無反応です。ライト等はつくのですが、原因はバッテリーですか?
まだエアクリBOX、エアクリは外れたままです。わかる方いたら教えてください(´-`)
780774RR:2006/09/09(土) 16:23:49 ID:nuwlmErl
レス遅れてすいません。お二人ともレスありがとうございます。
ナットでした。ZZR400のメーターステーのところなんですが固定したくてもメーターインナーカバーの中みたいなので難しそうです。
お二人の話を参考にやらせていただきます。ありがとうございました。
781774RR:2006/09/09(土) 16:32:37 ID:6BrY+I4O
>>779
セルを押しても無反応、と言うのが、セルボタンを押しても
モーターが回らないと言うことだったら、
どっか電装系を壊した以外に説明付かないだろうが。
ヘッドライトが点灯するならバッテリーからメインへの
電源系は生きてることになる。
782774RR:2006/09/09(土) 16:42:36 ID:4O/Bbpv8
>>774
塗料表面の劣化です。
再塗装してください
783cheri:2006/09/09(土) 16:44:26 ID:KAE3oRal
>>781
早いレスありがとうございます!
電装系・・・どっかの配線が外れてる?・・・配線と格闘してきます。
784774RR:2006/09/09(土) 16:49:27 ID:iaJlYrxl
>>774
艶消し塗装の劣化は復元出来ないと思うな。
濡らして黒くなるなら、艶消しにも使える液体ワックスか、艶だし用のシリコンスプレーで我慢だな。
元の渋い風合いには程遠くなるが。
785774RR:2006/09/09(土) 16:52:11 ID:h5j6kkhK
原付の質問でも良いですか?
アプリオの2stに乗っています。
オイルランプがかなり長いこと点灯しっぱなしの状態(2、3ヶ月ほど)で乗っていたら
昨日ガス欠で止まってしまい、給油のついでにオイルも入れ、しばらく走っていたら
急に止まってしまいました。
一応エンジンはかかるのですが、しばらく走るとまた止まってしまう状態です。
原因はなんでしょうか?直す方法てありますか?
786774RR:2006/09/09(土) 16:56:05 ID:6BrY+I4O
>>785
焼き付き。

バイク屋行け。
787774RR:2006/09/09(土) 16:58:37 ID:6BrY+I4O
>>784
ヘルメットのつや消し塗装復活だったら、ホムセンで
売ってるつや消しスプレーの方がずっと安楽に、
元に近くなるのではないか?
788774RR:2006/09/09(土) 17:00:02 ID:L90ljDoh
>>785

エンジンはかかるということなので
”潤滑不足での軽い抱きつき”な感じですね

直す方法は
腰上交換(ピストン、ピストンリング、シリンダー、ガスケット等々)

バイク屋さんによってはピストン/シリンダを
磨いて再使用できるところもあるようです
789774RR:2006/09/09(土) 17:28:21 ID:sSoWa572
バイク整備用にインパクトを購入しようと考えているのですが、
ドライバーとレンチはどっちが使い勝手が良いですか?
また、トルクはいくつくらいの物がよいのでしょうか?
選び方を教えてください。
790774RR:2006/09/09(土) 17:31:52 ID:AVPeIeme
>>784
俺、今、スゴイアイディアを思いついたよ。
クレポリメイト、もしくはアーマーオイル
もしくは556で軽く磨いてみてよ。
黒が持続するぞ。
つや消し具合がどれくらい残るかは知らんが。
791774RR:2006/09/09(土) 17:32:36 ID:6BrY+I4O
>>789
インパクトツールを買うより先に、トルクレンチだね。

インパクトツールは分解時に効果を発揮するけど、組み立て時に
使う物じゃない。自動車組み立て工場では使ってるけど、アレは
工程毎に発生するトルク値を換えた物を使い分けてる。
792774RR
>>791
ハンドツールはだいたい持ってます。
その分解用にと考えています。
どんな物がよいでしょうか?