572 :
774RR:
マジ話しで
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。もうバイクには乗らないと決めました。
573 :
774RR:2006/10/13(金) 09:55:54 ID:V8X4miSb
>572
>もうバイクには乗らないと決めました
こんな事言わないで,「エンジン付きの乗り物は運転しません」くらい言ってくれ
574 :
774RR:2006/10/13(金) 10:13:25 ID:FEkKdHJk
今日事故った相手の人の奥さんとか最後は笑顔で怪我がなくて良かったとか言ってくれて、なんか人の暖かさというか、
警察や自分の身内や事故った相手の奥さんも大人だなって関心しました。
自分も見習わなきゃとつくづく思いました。
ある意味本当に自分の浅い人生経験に大きな勉強が出来たと思います。
人の命や人の心って凄く尊いもので大切にしなきゃなって思いました。
皆さんも体には気をつけて下さい。
575 :
774RR:2006/10/13(金) 10:39:08 ID:3ebfc1tJ
576 :
774RR:2006/10/13(金) 11:08:09 ID:g/Bc2TpX
>564
保険会社の担当は何件も事故を抱えているから、自分でプッシュしないと
放置される可能性大。
連絡したほうがいいですよ。
577 :
774RR:2006/10/13(金) 11:51:00 ID:aWkhWQ7I
>>564 保険会社は
互いの損害額合計が100万以上する事故事案を
山ほどかかえているから
損害額が10万以下程度の軽微なものは後回しにされる。
どうするのが不明だが
あなたが、相手と過失割合なども含め
直接示談交渉するのでなければ
保険屋任せにして、もうなにも気にする必要なし。
578 :
十月たそがれ:2006/10/13(金) 12:37:17 ID:2JnwPt9p
>>574 >相手の人の奥さんとか最後は笑顔
・・・そして笑顔でクルマの修理費の請求書も送って来る訳ですよ。
単純な車間距離不保持の追突で、過失割合・あなた:相手=100:0 な訳だから。
バンパー交換、意外に高いよ。
579 :
774RR:2006/10/13(金) 13:08:58 ID:jFq3tRcN
セックスしたら性病をうつされました。
酒飲んで寝てたらいつのまにか服を脱がされて
騎乗位で挿入させられてたんですけど、過失割合はどれぐらいですか?
580 :
774RR:2006/10/13(金) 13:44:55 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
581 :
774RR:2006/10/13(金) 13:47:07 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折し
582 :
774RR:2006/10/13(金) 13:48:01 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
583 :
774RR:2006/10/13(金) 13:48:02 ID:hpl/R0Wp
>>579 その現場を見た目撃者はいますか?またその目撃者から証言を得られますか?
第三者の証言が無く、当事者同士の証言だけではやったやらないの水掛け論
になりがちです。詳しい事故の状況は判りませんが場合によっては貴方の過失
が大きくされる可能性もあります。
584 :
774RR:2006/10/13(金) 13:50:39 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
585 :
774RR:2006/10/13(金) 13:52:29 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
586 :
774RR:2006/10/13(金) 13:53:09 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
587 :
774RR:2006/10/13(金) 13:54:44 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
588 :
774RR:2006/10/13(金) 13:56:12 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
589 :
ぶろす:2006/10/13(金) 13:56:50 ID:KoL+ewKz
【お名前】
ぶろす
【未成年者の有無】
無し
【事故日・時間帯】
10月11日 18時半過ぎ
【相手の車両等】
自分・原付
相手・軽自動車
【警察への届出の有無と処理】
事故直後の検証は終了。後日事情聴取。
【保険の加入状況】
自分・自賠責のみ
相手・加入しているが、詳細不明(日本興亜損保)
【怪我の有無と程度】
自分・左足じん帯損傷、全身打撲、擦過傷多数
相手・無傷
【相互の車両等の破損状況】
自分・フレーム破損、大小の傷多数
相手・右前部破損
【現場の状況】
道路の左側にあった駐車禁止部分(1車線ほどの広さのある場所)に停車していた相手が、ハザードランプをつけたままUターン開始。
相手が相当の急発進だった為、避けきれずに接触。
【で、何を相談したいか?】
過失割合は10:0で全面的に相手に非があることが、保険会社と話してほぼ確定。
修理費や通院費等の実費関係はOKなのですが、慰謝料というのがいくらくらいなものかわかりません。
まったく知識がないので、妥当な金額がわからないままで交渉すると、相手の言いなりになってしまうので
お教えくださると有難いです。
慰謝料に関係あるかわかりませんが、相手は免許不携帯で、ウインカー出しておらず、後方確認もしていません。(相手も認めている)
こちらの怪我の状態は、ギブス足を動かせず、全身打撲もあり、トイレ・食事・風呂等の日常生活も困難です。
590 :
774RR:2006/10/13(金) 13:57:06 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
591 :
774RR:2006/10/13(金) 13:59:58 ID:FEkKdHJk
>>589 そんなになるんならいっそのこと死ねば良かったのにw
592 :
774RR:2006/10/13(金) 14:00:24 ID:tUrH2sEM
あ〜…
さっき単独ですが事故しました
フロントフォークちぎれてフロントタイヤ取れた○| ̄|_
バイク廃車だな…
今から病院行ってきます
593 :
774RR:2006/10/13(金) 14:00:26 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
594 :
774RR:2006/10/13(金) 14:01:58 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
595 :
774RR:2006/10/13(金) 14:01:58 ID:jFq3tRcN
まさに今日今さっき
(25時15分頃)
性病になりました。めちゃめちゃ軽い性病だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
596 :
774RR:2006/10/13(金) 14:02:48 ID:FEkKdHJk
597 :
774RR:2006/10/13(金) 14:03:50 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
598 :
774RR:2006/10/13(金) 14:04:06 ID:jFq3tRcN
いくらここで暴れたって、
あなたに高額の請求がくるのはとめられません。
自賠責保険しか入ってなかったら借金王確定。
がんばれ。
599 :
774RR:2006/10/13(金) 14:05:42 ID:FEkKdHJk
600 :
774RR:2006/10/13(金) 14:06:14 ID:hpl/R0Wp
>>589 慰謝料については
>>4 を参照してください
過失割合が10:0で確定しているなら相手の不携帯、合図不履行、後方確認不足
も慰謝料には関係ありません。(相手の行政処分・刑事処分には関係あります)
601 :
774RR:2006/10/13(金) 14:06:49 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
602 :
ぶろす:2006/10/13(金) 14:12:31 ID:KoL+ewKz
>>600 なるほど、ということは
「入通院日数×2」と「治療期間(日数)」の小さい方×4200円
が基本になるんですね。
ありがとうございました。
603 :
774RR:2006/10/13(金) 14:14:35 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
604 :
774RR:2006/10/13(金) 14:15:25 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
605 :
774RR:2006/10/13(金) 14:16:13 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
606 :
774RR:2006/10/13(金) 14:17:02 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
607 :
774RR:2006/10/13(金) 14:18:48 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
608 :
774RR:2006/10/13(金) 14:21:33 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
609 :
774RR:2006/10/13(金) 14:22:42 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
610 :
774RR:2006/10/13(金) 14:30:03 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
611 :
774RR:2006/10/13(金) 14:30:09 ID:cMC18oVr
>609
死ねばよかったのに・・・
とりあえずアク禁願い出しといたから
612 :
774RR:2006/10/13(金) 14:30:16 ID:2uNXhZ+G
動揺するのはわかるが、もちつけ。
連投しすぎじゃw
613 :
774RR:2006/10/13(金) 14:31:13 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
614 :
774RR:2006/10/13(金) 14:32:06 ID:QE0HbrY9
●入れたら連投しまくれるのに。
615 :
774RR:2006/10/13(金) 14:32:16 ID:QE0HbrY9
ほら
616 :
774RR:2006/10/13(金) 14:33:09 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
617 :
774RR:2006/10/13(金) 14:36:15 ID:cMC18oVr
おぉすげー
粘着しすぎw
618 :
774RR:2006/10/13(金) 14:40:27 ID:jFq3tRcN
>>616 その変な文章から察するに、仕事と言っているが正体は高校生か、
もしくは中卒・高卒(さすがに高卒がこんな文章を書くとは思えないが)
で就職してまだ16〜20歳ぐらいの若造だろうな。
経済力がなくて自賠責のみでバイクを運用してたら事故に遭い、
相手の人がやさしかったのでてっきりお金を払わなくても良いのかと一安心していたら、
これから本格的に賠償をおこなわなければならない事が判明して基地外になっちゃった、といったところか。
619 :
774RR:2006/10/13(金) 14:41:50 ID:jFq3tRcN
命まではとられないから安心しな。
家財道具は売り払う羽目になるかもしれないけどなw
かわいそうになw
620 :
774RR:2006/10/13(金) 14:44:11 ID:BdWut1Jy
やっぱり教育というのは必要なんだな・・・
621 :
774RR:2006/10/13(金) 14:48:32 ID:FEkKdHJk
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
622 :
774RR:2006/10/13(金) 15:18:22 ID:17i9gHlE
623 :
774RR:2006/10/13(金) 16:58:36 ID:nCULlWd4
事故で廃車になった場合慰謝料とれる?
624 :
774RR:2006/10/13(金) 17:11:25 ID:3RhImc+A
625 :
774RR:2006/10/13(金) 20:01:11 ID:H/UpfVPa
基地外が出没してるな.......
626 :
ぶろす:2006/10/13(金) 20:49:10 ID:KoL+ewKz
627 :
774RR:2006/10/14(土) 03:13:04 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
628 :
774RR:2006/10/14(土) 03:14:57 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
629 :
774RR:2006/10/14(土) 03:15:40 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
630 :
774RR:2006/10/14(土) 03:17:06 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
631 :
774RR:2006/10/14(土) 03:18:25 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
632 :
774RR:2006/10/14(土) 03:20:02 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
633 :
774RR:2006/10/14(土) 03:20:53 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
634 :
774RR:2006/10/14(土) 03:22:19 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
635 :
774RR:2006/10/14(土) 03:23:39 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
636 :
774RR:2006/10/14(土) 03:24:56 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
637 :
774RR:2006/10/14(土) 03:25:43 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
638 :
774RR:2006/10/14(土) 03:26:42 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
639 :
774RR:2006/10/14(土) 04:05:18 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
640 :
774RR:2006/10/14(土) 04:06:14 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
641 :
774RR:2006/10/14(土) 04:07:03 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
642 :
774RR:2006/10/14(土) 04:07:57 ID:LwoidSp7
1000までは無理じゃね?
643 :
774RR:2006/10/14(土) 04:08:15 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
644 :
774RR:2006/10/14(土) 04:09:08 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
645 :
774RR:2006/10/14(土) 04:10:16 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
646 :
774RR:2006/10/14(土) 04:12:38 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
647 :
1000:2006/10/14(土) 04:13:56 ID:oGAMXVHf
まさに今日今さっき
(8時15分頃)
事故りました。めちゃめちゃ軽い事故だけど、
初めてでした。涙出そうな位ビックリしました。テンションがどうしてもあがりません。
仕事なんか行く気になれません。
事故は相手が細い道を左折しようとして、自分が直進しようとしてました。
そしたらその細い道から車が出てきて左折しようとした車はブレーキ。そして自分はそのブレーキ踏んだ車の右端にぶつかり軽く転倒。
警察をよんで30分位、やっとこさ家に帰ってきました。
まさに13日の金曜日、死の日にちでした。
648 :
1000:2006/10/14(土) 04:18:05 ID:oGAMXVHf
1000100010001000
649 :
774RR:2006/10/14(土) 04:26:15 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
650 :
774RR:2006/10/14(土) 04:28:25 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
651 :
774RR:2006/10/14(土) 04:29:43 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
652 :
774RR:2006/10/14(土) 04:30:39 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
653 :
774RR:2006/10/14(土) 04:36:36 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
654 :
774RR:2006/10/14(土) 04:38:05 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
655 :
ぽぽ:2006/10/14(土) 05:04:11 ID:REs1eGr+
【未成年者の有無】
無し
【事故日・時間帯】
12日23時
【相手の車両等】
車対車 両方全損
【警察への届出の有無と処理】
警察へ届出済み 物損事故
【保険の加入状況】
両者とも加入
【怪我の有無と程度】
腰の痛みと、肩の痛み
【相互の車両等の破損状況】
当方車両は4回転ほどし、大破。相手車両は横転し大破。
【現場の状況】
片側2車線の道路を走行中(当方追い越し車線)、左車線の相手の車がウインカーと
同時に追い越し車線へ侵入し、当方の車体右わき腹へ接触。
当方は中央分離帯を超え、80mほど回転しながらその後停止。
相手車両は、当方の車体に衝突後ガードレールへ接触し、その後横転。
相手は、飲酒運転でした。
【で、何を相談したいか?】
過失割合と慰謝料について。
当日は、無傷として処理されましたが、翌日腰と肩に痛みが出ました。
この場合、どうしたらいいのでしょうか?
656 :
774RR:2006/10/14(土) 05:07:37 ID:xeuCS4lQ
くだらない質問ですまん。
状況は信号の無い狭めの道路。踏み切りのやや手前らへんで既に遮断機がしまってた。
踏み切り待ちの車で若干の渋滞が起きてて、その車と車の間を通ろうと俺がチャリで右折したとき、
左からバイクが車を避けて対向車線(バイクからみて車の右側)走ってきて、丁度右折した俺の手前ですっころんだ。
踏み切りが閉まってて、俺がチャリで走ってた車線には車は一切なく死角も0で、相手からも俺の姿は見える位置だった。
これって俺は反省すべきなのか?
まあ声かけたらきれられて、逆切れしてそのまま放置してその場を去ったのは若干反省してるが。
657 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:20:30 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
658 :
774RR:2006/10/14(土) 05:24:31 ID:oGAMXVHf
>>656 言ってる意味が分からん。
日本語勉強してから書き込め、朝鮮人。
659 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:25:19 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
660 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:28:31 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
661 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:31:57 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
662 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:32:43 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
663 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:33:45 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
664 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:36:24 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
665 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:37:17 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
666 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:38:11 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
667 :
774RR:2006/10/14(土) 05:39:33 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
668 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:41:34 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
669 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:46:15 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
670 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:48:22 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
671 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:50:03 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
672 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 05:50:47 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
673 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 06:10:18 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
674 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 06:12:22 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
675 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 06:29:42 ID:oGAMXVHf
あ〜スッキリした〜☆やっぱウップンが溜ったら『荒らし』に限るね!
またウップンが溜ったらやらせてもらうよ
☆(o^-’)b
676 :
774RR:2006/10/14(土) 07:53:30 ID:zH8Twm7K
漏れもウンコが溜まったら(ry
677 :
774RR:2006/10/14(土) 08:23:43 ID:gmpmScj/
678 :
ぽぽ:2006/10/14(土) 08:38:48 ID:REs1eGr+
>>677 ありがとうございます。
まずは今日病院で見てもらいたいと思います。
あの判例では、車対単車になっていますが、
車対車でも同じなのでしょか?
また、説明文が間違っていたのですが、自分は追い越し車線を直進中、
左車線の車が、ウインカーと同時に追い越し車線へ・・・左わき腹に衝突という感じです。
また相手が飲酒の場合、過失割合は変わってくるのでしょうか?
679 :
774RR:2006/10/14(土) 08:49:33 ID:gmpmScj/
680 :
774RR:2006/10/14(土) 09:34:57 ID:chTfIl2/
なんだよ21時間も粘着してたのか・・・ しかも1000まで到達してないし ゲラゲラ
やっぱり事故で強く頭を打ったんじゃね? 天然でコレならカワイソウな人だな。
681 :
774RR:2006/10/14(土) 10:02:41 ID:bIpGnbat
>>678 なにはともあれ、板違いだということを早く気付けよな
682 :
774RR:2006/10/14(土) 10:13:55 ID:dwuOq+9Y
>>632のメル欄に●って入れてるw
リアル工房確定w
683 :
774RR:2006/10/14(土) 10:24:49 ID:Op5miokf
どんなスレ、でも一人か二人は釣られるヤツがいるものだな。
684 :
774RR:2006/10/14(土) 12:43:25 ID:EeQjIN6F
↑馬鹿丸出しですよ。
685 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 15:14:08 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
686 :
774RR:2006/10/14(土) 15:15:08 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
687 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 15:15:54 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
688 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 15:16:35 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
689 :
774RR:2006/10/14(土) 16:34:41 ID:abbNFURZ
モルモル五月蝿いな。
博士課程行くのにそんなうんちくミジンコほども役にはたたねえっての。
690 :
774RR:2006/10/14(土) 17:58:15 ID:7kjrNug7
>>689 そんな気の利いた中学生でも理解してるようなことコピペしてホルホルしてんだから
ほっといてやれよw
691 :
774RR:2006/10/14(土) 21:12:33 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
692 :
774RR:2006/10/14(土) 21:13:35 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
693 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 21:14:32 ID:oGAMXVHf
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
694 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 21:15:16 ID:oGAMXVHf
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
695 :
将来化学博士志望:2006/10/14(土) 21:21:18 ID:oGAMXVHf
>>690 ははは。オッサンが笑わせてくれるよ。
僕?今小学5年ですけど?w
アボガドロ、モルをバカにしてるけど、何を学ぶにも実行するにも基礎が一番大事って知ってたかい?
オッサン今いくつ?
バイク板に篭ってるんだからどうせ30手前でしょ?
小学生に勉強させてもらうなんて情けないですね。w
残り少ない人生アルバイトで頑張って下さい。w
696 :
774RR:2006/10/14(土) 22:18:41 ID:zH8Twm7K
>>将来バカ博士希望
どう見ても登校拒否+ヒッキーのリアル消防です。本当にありがとうございました。
697 :
774RR:2006/10/14(土) 22:25:22 ID:91z9MhL7
まだ粘着してたんだw
しかし中途半端ですな。
698 :
774RR:2006/10/14(土) 22:52:51 ID:9l0jl0T4
>>将来化学博士志望
修理代どうすんのさ?親に泣きつくのか?
バンパー交換だったら車にもよるけど塗装代込みで10万くらいだよ。
バイトだと時給1000円で100時間だ。1ヶ月で何とかなるだろうからがんばれよ。
699 :
774RR:2006/10/14(土) 22:57:53 ID:gVi+frMJ
基礎が出来てたらこんな馬鹿な荒らしはしねーよなぁ・・・
本人から見たら
「自分の自由帳にペンで書きなぐる」
くらいの意識なんだろうけど、その考えが既に手遅れってこった。
ネットに繋がっててログ取られてるわけで、
あんまり派手にやったら数日して家に連絡来るかもよ?
700 :
774RR:2006/10/14(土) 23:32:16 ID:kkNsvvXV
>>693-694 の内容は残念だけど理解じゃなくて記憶なんだよね。
簡単に言ってしまえば
「タケコプターは空を自由に飛べる道具なんだ」
って説明しているのと一緒。受験英語と一緒で何の役にも立たなければ意味もない。
歌の歌詞を覚えるのと同じ。
701 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:09:01 ID:7fiq1/WN
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
702 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:10:41 ID:7fiq1/WN
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
703 :
774RR:2006/10/15(日) 00:11:40 ID:yFiRuk0m
日を跨いでこれだけ同じIDで連投したら
身もとすぐ割れるなw
下手したら威力妨害でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
704 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:13:01 ID:7fiq1/WN
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
705 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:13:41 ID:7fiq1/WN
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
706 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:14:21 ID:7fiq1/WN
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
707 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:15:19 ID:7fiq1/WN
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
708 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:16:08 ID:7fiq1/WN
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
709 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:16:54 ID:7fiq1/WN
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
710 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:18:59 ID:7fiq1/WN
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
711 :
774RR:2006/10/15(日) 00:19:42 ID:ZOo5Vzws
馬鹿やってるうちになぜか相手の首が痛くなって人身になるぞw
免停+最低12万の罰金がもれなくついてこないようにしとけよw
712 :
774RR:2006/10/15(日) 00:20:21 ID:o6UmU7lR
こちらは事故で頭がおかしくなっちゃった人のスレですか?
713 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 00:21:24 ID:7fiq1/WN
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
721 :
774RR:2006/10/15(日) 00:36:46 ID:ZOo5Vzws
ちなみに首いてぇで人身もってかれたら 相手が鞭打ちで一月治療したとき追突で10割負担のときは治療費と慰謝料(35万程度)+休業補償費+罰金50万+車両修理費だからね。まじで手うっとけよ。
ま、あんたがあれと違うならかってにどうぞだ。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
724 :
箱オフ車:2006/10/15(日) 01:35:35 ID:wbpVRGV0
こんにちは 保険統合スレと迷ったのですがこちらに書き込ませていただきます。
前スレあたりで箱オフ車として追突事故の被害で相談させていただきました。
今回 全損時修理費用補償特約か時価額の支払いかの選択で時価額をもらうことにし、
保険屋が休みなのでバイク屋に連絡その旨を連絡しておいたのですが
バイク屋曰く「全損で時価額をもらう場合は基本的に事故車は保険屋のものになる」ということでした。
ヘルメット等の補償のときは その傷ついたヘルメットは保険屋にもってかれることがあるとこのスレで見たことがあるのですが
バイクもそうだとは考えていませんでした。
理屈はわかるのですが、実際時価額をもらった人は事故車を保険屋に持ってかれる人が多いのでしょうか?
もし修理費用補償特約がなかったら、被害者は不十分な補償金と引き換えに事故車を否応なしにもっていかれるか
もしくは補償金を受け取らずに事故車を手元に残すか のどちらかを選択させられるというのはおかしい気がします。
よろしくおねがいいたします。
725 :
774RR:2006/10/15(日) 01:51:08 ID:QjAf93Pl
>箱オフ車さん
たしかこのスレで多かった見解は
「保険会社のも所有になる。しかし実際は、
保険会社は厳密に車体を要求してこない or 交渉次第で手元に残すことができる場合も多い。」
だったかな、と。
うろおぼえですまそん。
726 :
774RR:2006/10/15(日) 01:54:07 ID:lCLOKvz7
>>724 俺は自分の元に戻ってきた。
1.全損扱い
2.バイク屋で処分(スクラップにするんだと)
3.もったいないので、引き取らせてくれ
4.「まぁいいよ、そんかわり書類等抹消な」とのことでOK
5.秘密裏にウチのガレージへ、周りへは口外はしていない
なじみのバイク屋だからできたのかなぁ
再復活などは考えちゃダメよ
727 :
将来化学博士志望:2006/10/15(日) 02:14:07 ID:7fiq1/WN
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
732 :
774RR:2006/10/15(日) 02:17:55 ID:QjAf93Pl
>箱オフ車さん
>選択させられるというのはおかしい気がします。
たしかにおかしい気がしたので、理論武装を考えてみますた…
もともとは自分に所有権のあるバイクである。
よって、このバイクに関する処分の方法は自分に選択権がある。
経済的全損分の補償額の支払いをもって所有権が移るとは考えない。
なぜなら
・「補償額+自分の持ち出し額」をもってこのバイクを修理するか、
・新たに同程度の車両を購入するか
の選択権は自分にあり、
ゆえに車体の所有権を引き渡すわけにはいかないからである。
この理論だと、諸費用に関する部分が弱いかな…
いけそうな気もするんだけどなあ。誰かつっこんでください(汗
寝ます。おやすみなさい。がんばってくださいね。
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バイク乗りのバカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バイク乗りのバカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バイク乗りのバカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
747 :
774RR:2006/10/15(日) 02:46:36 ID:lCLOKvz7
「10-8」の言い回し等に違和感を感じたので軽く調べたらまんまwikiのパクリだった。
普通text形式で書くときは「1/100000000」か「10^-8」かに直すだろ
こいつ頭悪いなと思った。
文章がまとまってないし、整合性が無い、ソースの改変の仕方が致命的に間違ってるw
こんなのに日本の科学を担って欲しくないなぁ、と素で思った。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10^-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10^-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10^-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10^-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10^-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
758 :
774RR:2006/10/15(日) 08:00:22 ID:r9qE6WF2
759 :
十月たそがれ:2006/10/15(日) 12:07:28 ID:MgzdMUC5
>>724 >>758さんのおっしゃる様に、商法の第661条、及び民法の第422条において、
要約すると『権利(この場合は車両保有の権利)に相当する金額を貰った時は、権利はそれを支払った者に移る』となっております。
ただ、この場合
>バイク屋曰く「全損で時価額をもらう場合は基本的に事故車は保険屋のものになる」ということ
の『バイク屋曰く』の部分が非常に キ ナ 臭 い ですね。
何故なら、
車両を本当に引き取って行く保険会社は、現状ではまだ居ない
(保険会社の方でそれをお金に変える機構がまだ出来ていないから)
なので。
悲しいかな、このスレの過去スレでもバイク屋が車両をゴニョゴニョしちまった例を見ましたorz
現実的な対処法は、その保険会社さんに
「時価額は貰いましたが、車両はこちらの方で処分して良いですね?」
と尋ねてOKを貰う(つまり、相手に移った権利を相手に放棄させる)事でしょう。
バイク屋がゴネたら、またご連絡くだちぃ。
760 :
774RR:2006/10/15(日) 12:40:10 ID:o7biUn+x
>>将来科学者(ry
教科書のコピペで偉そうにしてるんだね。
まぁ、せいぜい短い人生を楽しむんだな。
761 :
十月たそがれ:2006/10/15(日) 13:04:29 ID:MgzdMUC5
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10^-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10^-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
いきなりごめーん。
俺化学は超得意だよ!
アボガドロ定数はイタリア出身アメドロ.アボガドロにちなんでアボガドロ定数って付けられたんだよな。
アボガドロ定数の測定としては初期のロシュミットによる気体の分子数の測定やブラウン運動から求められてきたけど、今はファラデーと素電荷との比から求めたり、プラトンの核磁気回転とかから求めたり、x線回析と結晶の密度から求めたりするんだよね。
その中でもx線回析と結晶の密度から求めるのが一番正確だよ〜。けど、この方法にはちょっと問題があって現実の結晶には不純物とか欠陥がある事。これが格子定数の精度を落としてるんだよ。
いかに完全結晶に近い結晶を作成して観測するかがアボガドロ定数の鍵になってるよ!
ちなみに今最も不純物が少なくて欠陥も少ない結晶は単結晶シリコンだよ。真球度50nmの単結晶シリコン製の密度標準原器をx線干渉計で測定する事で200ppmのオーダーで格子定数が決定できてこの方法を使えば10^-8っていう精度でアボガドロ定数が測定できるんだよね!
化学は奥深いぜ!
ちなみにアボガドロ定数について回る『mol』っていうのは、
0.012キログラムの炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む、系の物質量なんだよね。
その事を『炭素スケール』って言うんだけど、過去の酸素基準と分けて呼ばれる事もあるんだ。
molを用いる時は要素粒子を指定する必要があるんだけど、それは『原子』『分子』『イオン』『電子』その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であっても良いんだよ。
ちなみにmolの定義には1980年に国際度量度衡委員会(CIPM)でちょっとした補足が加えられてるんだ。
この定義の中では炭素12は結合せず、なおかつ静止していて基底状態にあるものを基準とする事が想定されているんだ。
化合物分子を構成する成分元素の数の比は整数比をとるので化学反応を調べる場合、原子の数を調べるのが一番なんだけど、実際の人間の尺度では数えることができないので、ある原子量の元素の比較的精度よく測定できる大きさの質量の物質量を物質量の単位にする。
ってなってるんだよ。
話しは戻って1molに含まれる構成要素の数をアボガドロ定数って言うんだ。
おわかりか?
バカ共。
768 :
774RR:2006/10/15(日) 13:37:27 ID:hcJvvP6v
ちなみに言うと、その一つ前のレスも同じ削除依頼で、被ってるんだけどな・・・
多量の連続だけ削除依頼してるからリンク少ないけれど。
769 :
774RR:2006/10/15(日) 13:39:13 ID:hcJvvP6v
他のスレでも聞いたのですが、ここにも詳しそうな方がいるかと思いやって
きました。昔の事故の事なので細かい状況は省きます。
車とバイクの事故で、事故損害比率はバイク3:車7で双方納得。
四輪の保険屋は曰く「バイクの修理代は30万円だそうですが、減価償却分
を差し引くと中古車として15万円分の価値しかないので、保険金からは15
万円のうちの車の過失分7割しか出ません」。
それに対して俺は「俺も過失割り合いは認めるので、保険屋さんが15万円
の7割しか出せないのなら、残りの15万円の7割は車の当人に請求します。」
保険屋「いえ、これで納得して下さい」。以後車のドライバー当人に接触を
図るが、留守&居留守。保険屋に当人同士の交渉の場を作ってほしいと頼むが、
保険屋は「いえ、これで納得して下さい」の一点張り。
【質問】
事故責任比率が被害者と加害者の双方・及び双方の保険会社で納得している
場合であっても、損害賠償金の出所については加害者側の保険屋としか交渉し
てはいけないの?。
加害者が借金しようが保険使おうが、金の出所はどうだっていいと思うのだ
けど、金の出所を加害者当人と交渉する事は法的に許されないの?。
771 :
770:2006/10/15(日) 14:31:49 ID:LoA2ovuG
ゴメン!
「事故損害比率」じゃなくて「事故責任比率」だった。
そのように入れ替えて読んで下さい・・・_| ̄|○
要は、双方とも過失割り合いには納得してるって事です。
772 :
十月たそがれ:2006/10/15(日) 14:48:51 ID:MgzdMUC5
>>770 ・・・金の出所が害者当人の借金だろうと何処だろうと、あなたには関係ない事で気にする必要もない事だと思いますが。
『加害者を困らせてやろう』という魂胆らな、最悪の場合は恐喝などで今度はあなたが加害者ですよ?
773 :
770:2006/10/15(日) 15:03:47 ID:LoA2ovuG
>>772 バイクの修理代30万円ってのはバイク屋見に積もってもらった金額で、こ
れは加害者側の保険屋も確認してます。俺は少しでも多くの金をせしめて「次
のバイクの購入代金の足しにしよう」などという考えは一切なくて、実際30
万円で修理して今でも乗ってます。保険屋と話すにあたり、「俺は次のバイク
を購入する気はなくて、このバイクを見積もり通り修理するので、保険金は俺
に渡さずにバイク屋に支払ってもらっても構わないのですよ」と言いました。
また相手の車の修理代10万円においても、俺は自分の過失分の3の支払い
を同意しており、車の修理代の見積もり10万円というのは新品部品交換の上
での修理代でした。
当人と話せないで保険屋の言う通りにしてしまうと「15万円の7割をもら
っておしまい」という事になるので、当人と交渉する機会が欲しかった訳です。
保険屋の言う通りに示談してしまうと、当人に残りの15万円の7割も請求し
ないって事になるでしょう?。実際保険屋もそう言いましたから。
>>2にある「1.相談者の主張は真実という前提で進めます。」でお願い致します。
774 :
十月たそがれ:2006/10/15(日) 15:15:07 ID:MgzdMUC5
>>773 名前欄には自分で決めた『マジメーな話しをさせてくれ』を入れて下さい。
(レス番はスレのローカルルールでダメポとなっております)
で、マジメーに疑問なんですが、
>バイク3:車7で双方納得
> 15万円の7割
に両方共納得しているのなら、もう加害者側と交渉する必要が 全 く 無 い と思うのですが、
何を直接交渉するんですか?
名前の件、失礼しました。では改めて・・・。
>>774 私はバイクの修理見積もり30万円の7割を加害者側に支払って頂きたい訳
です。加害者側の保険屋が15万円の7割しか払えないというのならば、加害
者当人に残りの15万円の7割を払ってほしい訳わけなのです。
その話しを加害者当人としたいのですが、当人は「保険屋に任せているので
・・・」と留守&居留守。保険屋に「当人と交渉の機会を作ってほしい」とお
願いしても、「加害者当人との交渉の機会は、その旨は当人に伝えましたがそ
れでも加害者当人が私(保険屋)に任せると言っているので出来ません。保険
金からの15万円の7割で示談して下さい。示談したら加害者当人に残りの1
5万円の7割を請求する事は出来ません」と言われました。
俺の疑問は、30万円か15万円かという事ではなくて、当人に交渉する機
会が与えられない・保険屋としか話しをする事が出来ないってのは、法的に正
しいのでしょうか?という事です。
776 :
774RR:2006/10/15(日) 15:30:49 ID:hcJvvP6v
>>775 真面目な話、あなたのは修理代>時価であるため、一般的に言う「全損」です。
それを修理するかしないかはあなたの勝手ですから修理すること自体は問題ないのですが
相手に請求できるぶんは時価分つまりこの場合最大15万円です。
この最大15万円に相手の事故責任比率(=過失割合)を掛けたものが相手から
もらえる金額の全てです。相手というのは、保険屋は相手の代理ですので
加害者当人と保険屋を含めた全てです。
本来保険金は保険屋→保険契約者と渡るべきもので、事故の場合
保険屋→加害者→被害者と渡るものなので、保険屋に請求というのは違うのですが。
上記が簡略化されて保険屋→被害者となっているのは保険金を受け取った加害者が
金を持って逃げる可能性があるからです。
ここを勘違いして、保険屋から金を受け取っていて、加害者から受け取っているのではないと考えると
あなたのような考えがおきてしまいます。
要は、金は全て加害者から出ていると同義なので、過失割合に納得しているのなら
更に追加で請求するというのは筋違いもいいとこなのです。
そこを更に請求するというのは、根拠の無い請求=架空請求であり
脅し文句が含まれれば恐喝になるわけです。
>>776 30万円か15万円かという事が問題ではないので細かい事は書かない方が、
スッキリすると思ってたんですが、補足を少しさせて頂きます。
過失割り合い3:7を承諾はしましたが、示談し終わったたという事ではな
くて、「3:7で良いので話しを進めて下さい」というレベルの事です。一度
15万円で示談したものを「いや!30万円だ」と言い始めた訳ではありませ
んので。
俺が疑問なのは「保険会社としては価値を15万円しか認められないから、
15万円の7割で示談しろ。当人とは話さず私(保険屋)とだけ話しをしろ。
一度示談したら当人にも足りない分の請求は出来ないからな」なんて事を、ど
うして加害者側が雇った第三者に言われなきゃならないのかか!?という事です。
保険屋が言うのだから、それには法律的な根拠があり、当人に残りの15万
円の7割の事を話す事すら許されない・・・それを言おうとする俺が「おかし
なヤツ」なのだろうか・・・と思った訳です。次に同じ状態に陥った時にも、
保険屋の法的根拠のない加害者側に都合の良い事を一方的に受け入れなければ
ならないのだろうか?・・・と。
実は、この事故はもう10年も前の事なのです。とっくに示談は成立している
のですが、この10年ずっと「俺がおかしい事を言っていたのだろうか?」と
考え続けています。 当時は保険屋の言い分に不快感と違和感があり、それは
自分の中のプライドと正義感から保険屋には反論し、決して認めませんでした。
それは今でも変わっていません。「俺は正しかった」という答えか、「俺はお
かしい奴なんで改めなければならないんだ」という答えを見つけたくて、質問
しました。
法的には、こんな保険屋の言い分を全て受け入れなければならないのですか
?こんな言い分をする第三者は無視して、当人と交渉するという事は法律上認
められないのでしょうか?。俺は今でも、こういう場合は本人と直接交渉する
事が許されると思っています。法的にも交渉は保険屋とだけなんていう義務は
無いと思っています。でも自信がないので・・・。
778 :
774RR:2006/10/15(日) 16:26:21 ID:hcJvvP6v
> 法的には、こんな保険屋の言い分を全て受け入れなければならないのですか
> ?
受け入れないといけないなんてことは無い。文句があれば最終的には裁判まですればよい。
しかし、一旦受け入れてしまったら、それが法的に通る。
後で文句を付けるのは筋違い。
だから、普通の人は納得するまで交渉する。納得できなければ裁判する。
あなたの最大の間違いは、納得できてないのに受け入れたこと。これに尽きる。
779 :
十月たそがれ:2006/10/15(日) 16:35:16 ID:MgzdMUC5
>>775 ああ、やっと理解できました、
回りくどかったですが、要するに
『時価の15万円という評価額が不満』
と言う事ですね?
加害者さん側と直接交渉する事、それ自体は何ら問題がありません。
保険会社が交渉の肩代わりをしているのは『あくまで第三者の善意』としてだけですので、
「保険会社さんの提示額は認められませんので、以後は加害者さんと直接交渉します。」
といえば言いだけです。
加害者さん側が交渉に応じるかどうかは問題ですが、
応じなければ『内容証明郵便』でも送り付けましょう。
ただ、加害者さん側が保険の弁護士特約でも使って弁護士さんを立てて来れば、
以後はその弁護士さんとしか交渉が出来ません。(法的に拘束力がある)
なお、一点問題があるとすれば、
その30万円という 修 理 代 が 補 償 と し て 妥 当 かどうか?
という事になります。
>>776さんもおっしゃってますが、30万円を15万円と言って来たという事は要するに『全損判定』ですので、
市場から同程度の中古車を購入(諸費用分含まれます)できるまでの金額しか補償されないからです。
どんなに不人気車でも・どんなに古い車でも、まともに走る車両が乗り出し15万円である訳はないので
金額に関してはまだまだ交渉する余地はあると思います。
その場合でも、加害者さんに直接交渉ではなく、相手の保険会社と交渉継続するべきでしょう。
(車名が何か判りませんが)同程度の中古車を中古車雑誌などで探して、
その取得費用を文章などで示して、柔軟に交渉してくだちぃ。
780 :
十月たそがれ:2006/10/15(日) 16:37:57 ID:MgzdMUC5
>>777 おい待て
>この事故はもう10年も前の事
>とっくに示談は成立している
どうしろって言うんだよー(滂沱
781 :
774RR:2006/10/15(日) 16:41:55 ID:hcJvvP6v
>>778 過失割合3:7は認めましたか「バイクの損害は15万円」というのを認め
てはいませんでした。それは保険屋も承知していました。
「第三者の保険屋としては価値を15万円しか認められないから15万円の
7割で示談しろ!当人とは話さず私(保険屋)とだけ話しをしろ!一度示談し
たら当人にも足りない分の請求は出来ないからな!」とのたまう第三者としか
交渉してはいけないってのが合法なのでしょうか?
「お金の出所は保険だろうが借金だろうが俺には関係ないのだが、そちらが
雇った第三者が15万円の7割を出すそうだし、その第三者は認可事業者なん
で、その貴方が雇った認可事業者の第三者が決めた過失割合3:7で俺は構わ
ないので、残りの15万円の7割は貴方がポケットマネーでも借金でもして払
って下さいよ」と、加害者本人に言いたいという俺の考えは違法なのでしょう
か?
783 :
774RR:2006/10/15(日) 16:48:00 ID:6yaahEMQ
うん
>>779 俺の考えと概ね同じお答えを頂けたと思います。
>>保険会社が交渉の肩代わりをしているのは『あくまで第三者の善意』として
>>だけですので、「保険会社さんの提示額は認められませんので、以後は加害
>>者さんと直接交渉します。」といえば言いだけです。
この答えを聞きたかったのです。ただし弁護士が出てくると、法的には弁護士
としか交渉が出来ないのですね。それも想像してた通りでし。やはりあの時の
俺は間違っていなかったんだですね。
>>780 この10年間、ずっと疑問に思っていたんです。次に同じ状況に陥った時に
も、保険屋の理不尽で法的根拠のない加害者側に有利な言い分を一方的に受け
入れなければならないのだろうか?・・・と。加害者と直接交渉をするという
事すら許されず無茶苦茶言う保険屋に従うしかないのだろうか?・・・と。
最近2ちゃんねるを見始めたので、今回思いきって聞いてみたんです。
785 :
774RR:2006/10/15(日) 16:55:57 ID:hcJvvP6v
>>782 保険会社は相手を代理しています。示談の書類の中にその同意書があったはずです。
あなたは保険会社を相手の代理として認めている。ここがポイント。
この言葉をよーく理解してくださいね。
ここで法的に保険会社=相手です。この辺の理解が勘違いの元だと思いますが。
あなたの書いた文章の保険会社の部分を全て加害者当人に書き換えて下さい。
なにか論理的におかしい文章になりませんか?
加害者に2回も請求することになっているでしょう?
だから2回目の請求は理由が無いと言っているのです。
相手の代理人たる保険会社の、15万の7割を払うという書類に判を押した。
あなたの理解がどうあれ、その事実をもってあなたは請求する権利を失ったのです。
しかし、権利が無いのに、また請求しようとしている。不法な請求というわけです。
>>783 「うん」・・・ですか?。詳しくあなたの考えを教えて下さい。
>>785 まだ書類には一切署名もしてません。ってか、ここまで記した内容は書類を
作る前の段階です。加害者側保険屋と会話はしてましたが、法的には加害者の
正式な代理人としてこの保険屋を認めたという「形」はなにひとつありません。
15万円の7割という数字に署名もしてませんし、そういう書面を作る前の
段階でしたので、2度も請求したという事もありません。
俺が疑問だったのは、俺には当人と交渉する事が出来ないどころか、この保
険屋の言う事「のみ」を全て受け入れるという事が合法なのか?という事です。
788 :
774RR:2006/10/15(日) 17:06:24 ID:6yaahEMQ
>>785とほぼ同意見で二重請求だからだ
相手に対してのいいかたややりかたよっては詐欺、恐喝にもなりかねん
789 :
774RR:2006/10/15(日) 17:07:42 ID:hcJvvP6v
> お金の出所は保険だろうが借金だろうが俺には関係ないのだが、そちらが
> 雇った第三者が15万円の7割を出すそうだし、その第三者は認可事業者なん
> で、その貴方が雇った認可事業者の第三者が決めた過失割合3:7で俺は構わ
> ないので、残りの15万円の7割は貴方がポケットマネーでも借金でもして払
> って下さいよ
> お金の出所は保険だろうが借金だろうが俺には関係ない
この部分は全くもって正しいです。
しかし、
> そちらが雇った第三者が15万円の7割を出すそうだし、
このお金の理由は何ですか?
損害30万円のうち15万円、その7割といった但し書きがあれば問題ありません。
これによって権利を半分にわけているのですから。
この但し書きが無ければ、権利は1つだけです。
権利なくして貰える金などありません。
790 :
774RR:2006/10/15(日) 17:09:13 ID:hcJvvP6v
>>787 > まだ書類には一切署名もしてません。
は?
>>777 > 実は、この事故はもう10年も前の事なのです。とっくに示談は成立している
この文章は嘘ですか?
791 :
774RR:2006/10/15(日) 17:14:47 ID:6yaahEMQ
ああ、つまりパチで金すって「借金返せねぇ〜取り立てこわいよ〜」ってとこに
「!10年まえの事故ネタにして金とるべ 俺って天才!!でもやりかたわかんねから
2ちゃんで聞くべ」ってことね
792 :
774RR:2006/10/15(日) 17:19:02 ID:hcJvvP6v
交渉段階において本人と直接交渉を持とうとするのはアリですよ。
しかし本人が交渉窓口を保険会社に指定して、直接交渉を拒否する限り
本人にアタックかけても話が進まなくなるだけです。
その場合、話が進まないのは相手が話しあいを拒否しているからではなく
あなたが話し合いを拒否していることになります。
本人だけと話したいのなら保険会社が代理することを拒否すればいいです。
しかし、あなたが言っているのは交渉窓口を本人に変更するのではなく
保険会社とも本人とも両方で交渉しようというのでしょう?
そして両方で成立させようと。
それは全く通りません。
片方が成立すればもう片方も終わりです。
>>788 >>787を読んで下さい。
>>789 >>「>そちらが雇った第三者が15万円の7割を出すそうだし、」
>>このお金の理由は何ですか?
加害者が雇った第三者が「バイクの損害は15万円」と査定した事によりま
す。俺にとってはお金の出所はどうでもいいのいで、第三者が15万円と言お
うが10万円と言おうが、俺は修理見積もり30万円の7割を請求するのみで
す。俺の保険金の認識は「この保険屋の15万円の7割は加害者に支払われて、
その加害者から俺に支払われる」という認識なので、30万円の7割の内訳な
どは俺は正直どーでもいい訳です。総額30万円の7割を支払ってもらえばい
い訳ですから、加害者当人と加害者側保険屋の負担割合が
・加害者本人/15万円の7割
・加害者側保険屋/15万円の7割
だろうと
・加害者本人/20万円の7割
・加害者側保険屋/10万円の7割
だろうと「俺には関係がない」訳です。
でもこの保険屋は加害者本人と交渉する事は駄目・・・という訳です。
794 :
774RR:2006/10/15(日) 17:23:47 ID:hcJvvP6v
>>787 > 俺が疑問だったのは、俺には当人と交渉する事が出来ないどころか、この保
> 険屋の言う事「のみ」を全て受け入れるという事が合法なのか?という事です。
この文章でしたら合法ですよ。自分で判断することですから。
これがもし、保険屋の言うことのみを全て受け入れるように強要された、とかだったら違法です。
強要されたっていうのはこの条件じゃないと払わないというようなことではありません。
暴力等を使っての話です。
795 :
774RR:2006/10/15(日) 17:31:35 ID:hcJvvP6v
>>793 その内訳どうこうという話自体が、文章として明言されていなければ
ありえない話なのです。あなたの楽観的希望でしかありません。
あなたは金の出所はどこでもかまわないといいつつ、明確に保険会社と加害者当人を区別しています。
どこから金が出ようとも、『金の出所は全て加害者とみなす』ということなんですが…
>>793の保険会社の部分を全て加害者当人に直しますよ?
> い訳ですから、加害者当人と加害者当人の負担割合が
> ・加害者本人/15万円の7割
> ・加害者当人/15万円の7割
> だろうと
> ・加害者本人/20万円の7割
> ・加害者当人/10万円の7割
> だろうと「俺には関係がない」訳です。
> でもこの加害者当人は加害者本人と交渉する事は駄目・・・という訳です。
すごいおかしな文章だと思いませんか?
以降保険会社に関する部分を全て加害者当人の言動としてレスしてみてくださいよ。
796 :
774RR:2006/10/15(日) 17:34:32 ID:MtcakPLa
>793
そもそも加害者と保険屋とわけるからややこしくなる。
保険屋は加害者の変わりに賠償義務を果たすだけ。
それで、加害者の変わりである保険屋の賠償の提示が時価15万の過失相殺。
それに気に入らないから加害者に直接交渉するんもありだけど、保険屋から
金貰って、足りない分を加害者に請求ということはできない。
保険屋から金を貰うということは保険屋の提示を飲むということ。
保険屋の提示を蹴って、加害者に直接交渉するのは有り。
でも、それをやると当然保険屋が弁護士を介入してくるだけ。
オマエさんの考えてる保険屋からも貰えて、加害者からも貰えるというような
ことはない。
もちろん、加害者が話の分かるいい人で払ってくれるというなら別。
797 :
ぶろす:2006/10/15(日) 17:35:15 ID:x9d4UP6q
俺も今事故処理の最中なんで、色々読ませていただき、参考にさせてもらってます。
で、読んでいて思ったこと。
金額面に関しては車種等わからないのでアレですが
「修理額>同程度の中古車購入費用(諸費用含む)」
の場合、安いほうの金額になるのは仕方ないことだと思います。
わざわざ、高いほうを選ぶ人はいないですし。
(被害者側からしたら、多少不満がありますが)
加害者本人との交渉は、基本的には問題ないんじゃないかな?
俺の場合、今のところは
>>785さんが言っている「保険会社が代理人」というのに同意する書面はないですし。
>>「お金の出所は保険だろうが借金だろうが俺には関係ないのだが、そちらが
>>雇った第三者が15万円の7割を出すそうだし、その第三者は認可事業者なん
>>で、その貴方が雇った認可事業者の第三者が決めた過失割合3:7で俺は構わ
>>ないので、残りの15万円の7割は貴方がポケットマネーでも借金でもして払
>>って下さいよ」と、加害者本人に言いたいという俺の考えは違法なのでしょう
>>か?
これは軽く言いがかりかも。
交渉中の「ふっかけ」ならまぁいいのかもしれませんが、本格的にその言い分を通すのはダメだと思う。
「同程度の物を購入するのに、15万じゃ買えない」という交渉なら問題ないのでしょうけど
「同程度のものに買い替えたほうが安いけど、こっちは修理の方がいいから、その差額分も払え」っていうのはちょっと・・・。
相手の方や保険会社の担当が、「愛着のある物を手放したくない」という気持ちを理解してくれて
「じゃあ修理でもいいですよ」と 譲歩 してくれない限り、修理代全額の3:7は無理だと思います。(保険会社はまずあり得ないですが)
失礼かもしれませんが、一歩間違うと「当り屋」みたいな言いがかりに見えてきそうな内容です。
798 :
774RR:2006/10/15(日) 17:41:18 ID:hcJvvP6v
ちなみに裁判になって保険屋と加害者当人を別々に裁判にかけて、
両方から賠償金を得る判決をもらうことがあります。
しかしその場合、一方の判決は無効になります。
>>790 >>791 一部の人によからぬ誤解を受けているようなので、詳しく書きたいと思いま
す。この事故は10年前に俺が体験したものでして、結果的には加害者側保険
屋から15万円の7割、加害者本人から15万円の7割を支払って示談しまし
た。ただ、ここに至るまでに俺はイヤ〜な思いをしたんです。「無茶言ってゴ
ネてるバイク馬鹿」みたいな扱いを受けながらも、当人との交渉を試みました。
俺は今でも保険屋の言い分には納得してないんですが、結果として俺の要求
額通りの示談が成立したので、この10年はずっと心の中でくすぶる疑問を持
っていたんです。
「俺は正しかったんだ!あの保険屋の言い分はおかしいたんだ!」
そう思いながらも心のどこかでは「おれはオカシイ奴なのだろうか?」という
思いもあって、今回ここで聞いた訳なんです。
この10年間、もしまた同じ経験をしたら、今度は保険屋に対して当時と同
じ行動を取れるだろうか?と思いながらバイクに乗り続けてきたんです。「俺
は正しかった!次に同じ経験をしても、同じ対応を堂々ととってやる!」とい
う確証が欲しかったんです。
800 :
774RR:2006/10/15(日) 17:44:53 ID:P0hWs38A
>>799 だからおかしいって!これだけレスが付いてるのにまだ判らないの?
801 :
774RR:2006/10/15(日) 17:46:20 ID:hcJvvP6v
>>799 はっきり言わせてもらうと、あなたはゴネ得をしたということになります。
加害者本人はあなたのしつこさに負けて泣き寝入りしたということでしょう。
もう時効になりますが、もし加害者が、あのときの金を返せ!といった裁判を
起こしてきた場合は、あなたは負けます。
勿論15万円の査定が正しかったという前提の下にとう話ですが。
>>792 >>交渉窓口を本人に変更するのではなく
>>保険会社とも本人とも両方で交渉しようというのでしょう?
そういう事になるのでしょうか?。というのも、保険屋を使う使わないって
のは加害者側の自由じゃないですか?。
加害者側保険屋が提示した過失比率は俺も、俺の保険屋もそれでいいって言
ってる訳なんですよ。そいでもって30万円ってのは加害者側本人も加害者側
保険屋も知ってるんですよ。俺は加害者側保険屋に損害賠償請求をしてるのじ
ゃなくて、加害者本人にしてるんですよ。加害者本人が使う使わないの自由が
あるので、俺は総額が30万円の7割であれば構わないと言っているんですよ。
加害者側保険屋が15万円の7割しか出せないというのであれば、「残り」を
は加害者当人に請求するだけなんですよ。
30万円の7割を二重請求とかじゃないし、むこうが保険屋一者としか交渉
させてくれないのだから、同時に2者と話すのはおかしい事じゃないですよね?
803 :
ぶろす:2006/10/15(日) 17:48:04 ID:x9d4UP6q
>>799 もし今度事故に合い、相手が快く払ってくれずに裁判になったら、確実に不利にはなると思いますよ。
多分、相手は「めんどくせぇから払うよ。しょうがねぇなぁ」って感じじゃないかな?
法的には払う義務はないですから。
正直、下手したら訴えられて犯罪になる交渉ですよ、それ。
どちらがおかしいかと聞かれれば、確実にあなたの言い分がおかしいです。
804 :
774RR:2006/10/15(日) 17:48:06 ID:UZ2N7Gg7
一番いやな思いをしたのは相手と思われ。
払う必要のない金7万も取られて。
805 :
774RR:2006/10/15(日) 17:49:28 ID:6yaahEMQ
現在進行なら相手との直接交渉も保証金が納得いかないというのも
うまくいかなければ紛センなり裁判なりすりゃいいだろけど・・・・
相手が必殺技だしてきたらあんた逆にとんでもないことになるよ
806 :
774RR:2006/10/15(日) 17:54:51 ID:VX0H4GUk
>>799 他の皆さんの意見を見ればわかると思いますが
「無茶言ってゴネてるバイク馬鹿」そのものですね。
判例で時価額までしか請求できないとなっているのに
それ以上に請求してるんですからもう無茶苦茶。
807 :
774RR:2006/10/15(日) 17:56:04 ID:hcJvvP6v
この話は加害者が根負けして払う必要の無い金を払ってしまっているから
「払う必要のある金だったのではないか?」という要らぬ勘違いが起きている。
本質的な問題は「バイクの査定が15万なのは納得がいかない」ということなのに…
加害者がちゃんと知識があり、裁判までしていればこんな疑問など無いだろうに。
808 :
ぶろす:2006/10/15(日) 17:56:52 ID:x9d4UP6q
なんであえて高値の方の修理なのか、理由がわからないんだけど・・・。
全損なんだし、修理代を請求するのがそもそもオカシイんじゃないかな。
その言い分だと
「車体が完全に潰れたから、一個一個部品買って組み立ててもらうよ。完成品買うより相当高いけど金出してね」
っていうのがOKになりかねないかと。
貴方が加害者になった時にそう言われても、一切文句言わないなら何も言いませんが。
809 :
ぶろす:2006/10/15(日) 18:00:29 ID:x9d4UP6q
修正↓
「車体が完全に潰れたから、一個一個部品買って組み立ててもらうよ。完成品買うより相当高くなるから、保険会社から出る時価額との差額分金出してね」
810 :
774RR:2006/10/15(日) 18:03:24 ID:9VCkh/b+
基本的に時価額までしか補償されません。それをまず覚えておいてください。
時価額より修理費が高くなるような場合、相手が対物超過修理費特約に入っていれば
修理する場合のみ修理費(×過失分)が出ますが、入ってなければ時価額で修理か買い替えになります。
不足分は自腹ということですね。
納得できない場合は裁判になりますが、裁判をしても多分時価額まででしょう。
結局事故をしたら損するので、極力事故を起こさないようにしましょう。
811 :
774RR:2006/10/15(日) 18:03:57 ID:QjAf93Pl
残念ながら私も「無茶言ってゴネてるバイク馬鹿」に一票。
812 :
774RR:2006/10/15(日) 18:04:10 ID:2jzsxrZE
<丶`∀´><最近、金たりないニダ!そうだ1万ぐらいでポンコツバイクかって車にあたって修理金せしめるニダ!まえは15万が30万になったから今度はもっととってやるニダ!
つまり、こういうことだろw
>>795 すみません。変えても意味が分からないんすが・・・みんな分かるのかなぁ。
>>796 俺は分けてないんですよ。保険屋とじゃ話しにならないんで、当人と話しが
したいんですけど、保険屋曰く「話す事は駄目」という訳です。
俺の疑問は「法的に駄目」なんですかね?って事。
>>797 言い掛かり・・・でしょうか?。少なくとも荒唐無稽な数字を言ってる訳じ
ゃないんですけど。では最初から保険屋を相手にせず加害者当人に30万円の
7割って言っていれば問題ないって事なんですかねぇ?。それって何か変だと
思うのだけど・・・。
>>798 それは当時も今も分かってます。
>>800 >>801 ゴネ・・・ですか?。ちなみに「金の出所は俺には関係ない」って言う時に
は「保険を使う使わないってのもアンタの自由なんですよ」って言ってました。
俺は当人と話しをしたいって訴えてたんですよ。でも保険屋は前記の通りの
言い分を繰り返すのみなんですよ。俺には選択肢が無いんですよ。
【レスを下さる皆さんへ】
俺の疑問は30万円か15万円かというのではなくて、保険屋としか交渉が
出来ないのは正しい事なのか?という事です。
書き込みが早くてレスが遅れがちですが、極力読んで返してるので、おかし
い時は御容赦下さい。
814 :
774RR:2006/10/15(日) 18:10:33 ID:hcJvvP6v
>>808 それも何か勘違いしてる気がするけど。
修理代が2種類あったわけではないよ。
30万は修理代で、15万は時価(=受けた損害)。
賠償されるべきは受けた損害であるから15万であるわけだ。
本当の問題は、「損害は15万じゃなくて30万だったんだ!」っていうことのはずで、
ここをはっきりさせておけばよかったのに、うやむやにしてしまっていることが問題。
@「損害は15万じゃなくて30万だったんだ!」の部分を交渉して、30万であることを認めさせる
A「損害は15万だった。けどお金足りなくなったから加害者を強請ろう」
@だったら問題なかったんだけどね。Aをやっちゃって、加害者が根負けしてるから。
815 :
774RR:2006/10/15(日) 18:14:57 ID:2jzsxrZE
>>814 「強請ろう」ってもろ犯罪者扱いですなw
816 :
ぶろす:2006/10/15(日) 18:16:57 ID:x9d4UP6q
>>813 修理代30万の7割を請求してる事自体が言いがかりなんですよ。
まずそこを理解してください。
で、相手側に直に言ったところで、結局最終的には保険屋と相談になるわけです。
保険屋は第三者機関ですが、損害賠償を払う事になるので、ある意味当事者になります。
貴方の意見を見ていると、保険会社は完全に第三者扱いになってますよね?
自分・相手・保険会社 という三者で考えずに 自分・相手&保険会社 で考えるべきかと。
とりあえず俺の当初の疑問は、俺の予想通りのレスを頂きました。ありがと
うございます。あの時俺が迷っていた事は、俺の考えが正しかったのだと理解
しました。
それとは別に15万円か30万円かという事から、「既に終わった事」=「
オマエはゴネ得したんだよ」という、俺の疑問とは別の方向に言ってしまって
いるので、ちょっと時間を下さい。当時の状況を事細かく書きたいと思います。
俺の言動に批判的な方は、それを読んでから御意見をいただければと思います。
俺が当初ここで聞きたかった疑問は解決したので、このままいなくなっても
いいとも思いましたが、他ならぬバイクの事で言われのない批判を受けたまま
なのも気分が悪いので、出来る限り理解を得る材料を用意した上で批判は批判
として受け止めたいと思ってます。
ちょっと時間を下さい。
818 :
ぶろす:2006/10/15(日) 18:21:21 ID:x9d4UP6q
>>814 書き方が悪かったかも・・。
買い替えにしろ修理にしろ、最低30万以上かかるのなら交渉するのは全然問題ないと思います。
買い替えが15万でできるのに、修理30万の方で請求するのがおかしいというのを言いたかったんです。
819 :
774RR:2006/10/15(日) 18:23:16 ID:iGP94FOr
待ってまーす(ハートマーク)
820 :
774RR:2006/10/15(日) 18:28:34 ID:VX0H4GUk
何か「自分に都合の良い意見以外は理解したくない」という臭いが…。
821 :
774RR:2006/10/15(日) 18:30:07 ID:2jzsxrZE
822 :
774RR:2006/10/15(日) 18:33:55 ID:GVnBiZ0o
逆の立場ならどう思うのかなぁ。
例えば、マジメーな話しをさせてくれ。さんが、オンボロ車に追突して炎上させました。
そのオンボロ車は評価額5万でしたがオーナーにとってはとても思い入れのある車で、300万かけて修理しました。
この場合、マジメーな話しをさせてくれ。さんが弁償する額は5万? 300万?
保険会社から5万払わせ、残金295万をマジメーな話しをさせてくれ。さんが払う?
823 :
774RR:2006/10/15(日) 18:43:12 ID:VX0H4GUk
>>822 「保険屋としか交渉が出来ないのは正しい事なのか?」だけ聞きたかった
とのことだから、「今回の質問とは関係ない」となるだけじゃないの?
個人的にはごねる人の考えを知る良い機会として、再登場を心待ちにして
おります。
もし、今後事故にあって相手がごねた時の参考に。
【皆さんへ】
俺は当初疑問に思ってた事を質問したかっただけなので、事故の細かい内容
とか、交渉においてどんな事があったかだとかは、別の事なので極力書いてま
せん。それが逆にマイナスに働いて、少ない情報だけで俺に批判的な事を書い
てる人がいます。詳しく知った上でそういう批判があれば、納得のいく内容で
あれば俺は改めるつもりです。
さっきも書きましたが
>>820も
>>821も時間を下さい。願わくば俺の今日の書
き込みを途中からではなくて、最初から読み直して下さい。当初俺が何をここ
で質問したかったかを確認して下さい。
>>822 そんな極端な例題と比べられるほどの金額の話しじゃないと思うのですが。
ちなみにその質問に答えるならば、まずは話し合いをしますよ。俺の場合のよ
うに、本当に300万円かけて修理したなら(修理するのなら)、ちょっとは
考えます。少なくとも5万円しか払わないという事は絶対にありませんから。
825 :
774RR:2006/10/15(日) 18:48:02 ID:bKOiougc
もうこんな基地外、ゴネ厨の相手はいいかげんにやめようよ。
時間のムダだ。
826 :
774RR:2006/10/15(日) 18:48:24 ID:hcJvvP6v
> 俺の疑問は30万円か15万円かというのではなくて、保険屋としか交渉が
> 出来ないのは正しい事なのか?という事です。
だから、15万の交渉を両方とするのは駄目だってこと。わかるかな?
ちょうど半分でわかりづらいから、時価が10万だったってことにしてみるよ?
(1) バイクで事故って修理代が30万かかった。
(2) 保険屋(加害者)はそのバイクの時価は10万と査定した。
(2-1) その査定を了承(10万)
(2-2) その査定は了承しない(30万)
(3) 受け取れる賠償金
(3-1) 過失割合3:7だから、(2-1)に拠って相手からは7万の賠償金(※修理代ではない)を受け取れる。
(3-2) 過失割合3:7だから、(2-2)に拠って相手から21万の賠償金を受け取る
請求は(3-1)を根拠とする場合
この7万を例えば2万保険屋に、5万加害者本人に、というような交渉ならば
同じ根拠に基づいてそれを分割しているので問題ない。勿論それを明言することが必要。
しかし、7万保険屋に、14万加害者本人に、というような交渉は(3-2)を根拠とし、
それには(2-2)が必要条件なのに(2-1)の条件を偽って交渉に挑むと…
@保険屋は嘘の(2-1)を元に(3-1)の根拠で7万の請求をする。
A加害者に対しては(3-2)の根拠を元に残りの14万の請求をする。
といった欺瞞に満ちた交渉になる。本来交渉するべきは
(2)であり、それを基にした(3)であるはずなのに、だ。
だから、「保険屋としか交渉が出来ないのは正しい事なのか」という一文だけだと、
正しい場合もあり、正しくない場合もあるという答えになる。
正しい場合は(2-1)を元にした(3-1)の交渉であり、
正しくない場合は偽りの(2-1)を掲げた(3-2)の交渉である、ということ。
827 :
十月たそがれ:2006/10/15(日) 18:52:24 ID:MgzdMUC5
>>781 いや、今年の二月の出来事でも『昔』って言う人いるからw
>>799 >結果的には加害者側保険屋から15万円の7割、加害者本人から15万円の7割を支払って示談
取ったのかよ!
・・・恐喝の時効は2年か...(以後レスしません
>>823 俺の当初の疑問とは関係ない事ですが、いち事故と交渉の事例として詳しく
書きますから時間を下さい。
>>「今回の質問とは関係ない」となるだけ
なんて事にはしませんから。
829 :
774RR:2006/10/15(日) 19:00:42 ID:hcJvvP6v
ちなみに最初から(2-2)の主張を双方に対して行うと…
@保険会社は支払い拒否
A加害者が自腹で支払うか、裁判で決着(決着が付けば保険屋が支払う)
こうなる。
830 :
774RR:2006/10/15(日) 19:01:14 ID:VX0H4GUk
>>826 両方と交渉の部分は質問者にとって今回の疑問には含まれないんだよ。
ようは
>>770にある
>「保険屋に当人同士の交渉の場を作ってほしいと頼むが、
保険屋は「いえ、これで納得して下さい」の一点張り。
保険屋が加害者への交渉を止めたことが正しくないと言って欲しかっただ
けなんだから。それ以外の質問者にとって不利な意見は「余計な部分は答
えなくて結構」ということだろ。
俺らが他の部分も十分関係してくると思って意見をしても、本人には関心の
無い部分だからうざいとしか思われないよ。
正直、こんな奴が相手では保険屋も加害者に会わせたくなかったんだと思う
けどなあw
831 :
774RR:2006/10/15(日) 19:05:14 ID:hcJvvP6v
>>826最後の方間違えた。
だから、「保険屋としか交渉が出来ないのは正しい事なのか」という一文だけだと、
正しい場合もあり、正しくない場合もあるという答えになる。
正しくない場合は(2-1)を元にした(3-1)の交渉であり、
正しい場合は偽りの(2-1)を掲げた(3-2)の交渉である、ということ。
この場合は正しいというよりも、無茶苦茶なんで保険会社が察知して会わせないようにするだろう。
>>826 前記しましたが、「保険屋が15万円の7割だせ!。本人が15万円の7割
出せ!」と要求したんじゃなくて、保険屋との会話において「保険屋が15万
円の7割しか出せないの
ならば、
・・・
本人に残りの15万円の7割を請求したいので、当人と交渉したい」と要求し
たんです。保険屋に!です。
これも前記しましたが、出来る事なら俺の書き込みを最初から読んでみて下
さい。俺が書いてない事・言ってない事・聞いてない事が
>>826には書いてあ
るように読めます・・・。
>>825 >>827 「15が30」ココだけで恐喝・ゴネ・基地外ですか・・・。
時間を下さい(泣)
833 :
翔:2006/10/15(日) 19:07:23 ID:3sZlWK9W
初めて書き込みます。先日、やってしまいました。
どなたかアドバイスお願い致します。
【未成年者の有無】
無
【事故日・時間帯
10月11日 朝の通勤途中
【相手の車両等】
車
【警察への届出の有無と処理】
自分は救急車で運ばれたので相手が警察に電話した。
今週、事情聴取があるので、その時に人身事故の手続きをする予定
【保険の加入状況】
双方、任意加入
【怪我の有無と程度】
相手は無傷。自分は下半身を打撲 その他、切り傷等。
【相互の車両等の破損状況】
相手は左側にへこみ、傷。自分は足周り全滅でおそらく廃車
【現場の状況】
交差点で片側2車線、右折信号あり。
相手が右折でこちらが直進。相手側は右折信号が出ていたと主張。
こちらは黄信号になった所で進入。
【で、何を相談したいか?】
過失割合・交渉方法、保険でバイクのお金、慰謝料等はもらえるのか等
初めて事故したもので、どなたか詳しい方、助言をお願いします。
834 :
774RR:2006/10/15(日) 19:12:46 ID:hcJvvP6v
>>832 > 本人に残りの15万円の7割を請求したいので、当人と交渉したい」と要求し
> たんです。保険屋に!です。
だったら保険屋から金を受け取っちゃだめなんですよ。保険屋とは話をしないで直接
加害者に話をすればいいんです。保険屋に許可を取る必要なんてない。
しかし現実は・・・保険屋の出す金を受け取ってるじゃないですか。
今からでも保険屋に金を返しますか?
835 :
774RR:2006/10/15(日) 19:13:00 ID:VNJWlwqR
>>832 何度言ったらわかんだよ。
残りの15万の7割をを本人に請求する権利は120%無いって!!
あんた本当に頭大丈夫?
>>830 >>「余計な部分は答えなくて結構」なんて書いてないですよ・・・。
俺の当初の質問とは関係がないし、当初の質問はちゃんと答えてもらったの
ですが、「俺らが他の部分も十分関係してくると思って意見をしても、本人に
は関心の無い部分だからうざいとしか思われない」という事にはしないで、事
故と交渉の詳細を書きますから時間を下さいと言ってるんです。
しく書きます
837 :
ぶろす:2006/10/15(日) 19:18:06 ID:x9d4UP6q
すべて読んで理解してます。
それを踏まえて。
最初と言ってることが微妙に変わってません?
>>この10年間、もしまた同じ経験をしたら、今度は保険屋に対して当時と同
>>じ行動を取れるだろうか?と思いながらバイクに乗り続けてきたんです。「俺
>>は正しかった!次に同じ経験をしても、同じ対応を堂々ととってやる!」とい
>>う確証が欲しかったんです。
皆さん、この「次も同じ対応してやる」という部分についてのコメントになってるんじゃないかと。
詳しくはわかりませんが、例え30万というのが正しい金額でも、その対応は良くないと言っているんです。
保険会社が適正金額を出さないのなら、相談する機関というのがいくらでもあります。
そちらに相談するべき内容ですし、いきなり相手に直接「不足分払え」と言うのは威圧的で、恐喝の類ととられかねません。
「保険会社の金額じゃ足りないから不足分払え」という交渉を加害者と直にするのは良くないと思いますよ。
不足してるなら、相談センターや弁護士に相談するべきだと思います。
相手と直接交渉すべき問題ではないと思いますよ。
相手との直接交渉は内容次第です。
威圧的なのは犯罪ですし、適正な金額以上の請求も違法です。
適正な金額で相手との示談交渉なら問題ないですが。
最初の疑問である「保険屋としか交渉が出来ないのは正しい事なのか?」
ですが、保険屋と交渉するか加害者と交渉するか、どちらか一方にしろという
事を保険会社は言いたかったんだと思いますよ。
保険会社からも貰い、不足分とはいえ、加害者からも貰うというのは2重取りで「違法」になるかもね。
(時価額が、保険会社の定めた支払い限度額を超えているならまた別ですが)
「時価額」だけが、加害者の払うべき金額ですから。
838 :
ぶろす:2006/10/15(日) 19:18:40 ID:x9d4UP6q
で、書いてる途中でレスあったので追記。
>>「保険屋が15万円の7割だせ!。本人が15万円の7割 出せ!」と要求したんじゃなくて、保険屋との会話において「保険屋が15万
>>円の7割しか出せないの
>>ならば
>>本人に残りの15万円の7割を請求したいので、当人と交渉したい」と要求し
>>たんです。保険屋に!です。
自分で矛盾に気づいてます?
貴方は結局
「保険屋が15万円の7割だせ!。本人が15万円の7割 出せ!」
って言ってるんですよ?
わかりやすく言えば
「しょうがねぇから保険屋が時価額の15万円の7割だせ!。本人が残りの15万円の7割 出せ!」
ですよね?
何が違うのか理解できませんが・・・。
839 :
774RR:2006/10/15(日) 19:20:44 ID:2jzsxrZE
>>833 信号が正しいなら基本二輪55:車45からぐらいのスタートじゃないかな。わからなければ交渉は保険屋に一任するのも手だよ。過失割合きまれば修理金はでる。慰謝料休業補償は怪我の程度できまるから診察の結果しだい。
840 :
774RR:2006/10/15(日) 19:20:50 ID:9VCkh/b+
「マジメな話」さんが納得できない補償でありながら、保険会社から補償を受け取りつつ
(保険会社の提示条件を飲んだことになる)、加害者に修理費不足分を請求した点に問題があります。
保険会社の提示した内容に納得できないのであれば、保険会社の条件(時価額分補償)は蹴り、
(弁護士を挟んでくると思いますが)加害者と直接交渉するのであれば問題ありません。
話し合った上で条件がまとまらないようであれば最終的に裁判になります。
ただし、裁判では時価額分程度しか認められないと思われます。
(保険屋との時価額と差がでるかもしれませんが、大幅には変わらないでしょう)
そして加害者にはそれ以上請求できなくなります。
841 :
774RR:2006/10/15(日) 19:21:23 ID:hcJvvP6v
結局、サインも判していないということで、
いわゆる「領収書のいらない金」を受け取ってるんだよね。
保険会社も加害者も、ゆすりたかりの認識で迷惑料として払ってると思うよ。
示談したと思ってるのは本人だけで。
842 :
ぶろす:2006/10/15(日) 19:22:37 ID:x9d4UP6q
って言うか、別に詳しい内容いらないんじゃ?
現時点で十分な情報があるような・・・。
どんな理由があろうと、みんなの意見は変わらないですよ?
>>834 >>だったら保険屋から金を受け取っちゃだめなんですよ
はい、この問答がされている当時は受け取ってません。
>>保険屋とは話をしないで直接加害者に話をすればいいんです。
自分もそう思いますし当時も思いました。
なので当時は時間をかけて苦労して、嫌な思いをして、そうしました。
>>保険屋に許可を取る必要なんてない
やはりそうだったんですね。それを確認したかったんです。
>>しかし現実は・・・保険屋の出す金を受け取ってるじゃないですか
この当時は受け取ってませんでしたから。ずっとあとになって、です。
この後にもいろいろあって、「最終的には」受け取りました。
>>835 >>残りの15万の7割をを本人に請求する権利は120%無いって!!
>>あんた本当に頭大丈夫?
「権利」がないんですか?法律的に?示談書に署名した訳でもないし、
「保険屋の出す15万円の7割でいいです」と言った事もないし、
実際に本人に請求した訳ではなくて「本人と話がしたい」と要求しただけなのですが、
そんな俺の頭は大丈夫ではないのですか?
みなさん時間を・・・TT
844 :
774RR:2006/10/15(日) 19:36:39 ID:iGP94FOr
スレ立てた方がいいんでは?w
845 :
ぶろす:2006/10/15(日) 19:41:25 ID:x9d4UP6q
ていうか、ぶっちゃけマジメーな話しをさせてくれ。さんは主張のみで他人の意見を聞いてないですよね?
肯定的な意見のみ受け入れるのでしたら、相談してる意味がないですよ。
同意が欲しいだけなんでしょうかね?
批判的な意見にはすべて反論しているので、どうもそう見えてしまいます。
書き込み内容に「詳しく知らないくせに!」という雰囲気がしてますが、詳しくわからなくても言えることを言ってますよ、皆さん。
もうちょっと批判的な意見も聞いて、ちゃんと反省してはどうでしょうか?
846 :
774RR:2006/10/15(日) 19:48:17 ID:jsohAowU
加害者の言い分:すなまいとは思うが、何のために任意に入っていたのだろう
教訓:任意には弁護士特約もつけましょう。
>>837 「次も同じ対応してやる」というのは、具体的には「保険屋とラチがあかなければ、正々堂々と当人と交渉する」という事です。
>>保険会社が適正金額を出さないのなら、相談する機関というのがいくらでもあります。
相手の保険屋に「私は加害者の代理人です。貴方の要求は加害者に伝えましたが、
それでも私は加害者から代理人を任されましたので、加害者と直接交渉する機会を私は作りません。
過失割合3:7というのは貴方も納得してるのですよね?じゃあ15万円の7割で示談して、
示談後は加害者当人に残りを請求出来なくなります」
・・・と言われたので、これが法律なのかなぁ・・・と思ってしまいそういう機関に相談しても無駄だと思い相談出来ませんでした。
>>「保険会社の金額じゃ足りないから不足分払え」という交渉を加害者と直にするのは良くないと思いますよ。
俺も決していい方法だとは思ってなかったので、最初は保険屋に「そういう要求をしていると加害者に伝えてほしい」と言いました。
保険屋は「伝えましたけど、それでも私が任されましたから(以下同文)」と言ったので、
「じゃあ俺が直接話しをしてもいいですか?」と保険屋に聞いたところ
「加害者当人が了承すれば私は止める権利はありませんが、保険屋としては15万の7割しか出せませんので、
加害者当人が残りの支払いを求めても、それは加害者と貴方との問題なので・・・」
と言われました。
保険屋に「直接話しをしたいので連絡しますと加害者に伝えて下さい」と言った上で
まずは電話でアプローチを試みました。
>>「時価額」だけが、加害者の払うべき金額ですから。
なるほど、確かにそうですね。当時の俺は損害=極力現状回復に要する金額という認識でした。
15万で同型中古車買えってのは現状回復にはならないと思いました。
でも全て新品部品で250万円くらい払えば新車同様になるとバイク屋には言われたけど、
それは常識外だと思いました。修理見積もり30万円ってのは、非常識な金額ではないと判断した訳です。
実際30万で程度のいい同型中古車買うんじゃなくて、本当に修理する訳ですから。
848 :
774RR:2006/10/15(日) 20:01:09 ID:lCLOKvz7
修理を選択した時点で15万ぶんの損を自分で選択した事になる。
自分の勝手で15万損したのに、何でゴネんのさ?
あんたどう見てもワガママ言ってるだけだよ。
>>838 保険屋が「私どもは15万の7割しか出せません」というので、
「じゃあ残りの15万の7割という事であって、加害者本人と保険屋の負担割合をどうこういうつもりはありません」
と言いました。
「加害者当人がポケットマネーで不足分を払うのを止める権利は、私ども保険屋にはありませんから」
との事でした。
850 :
十月たそがれ:2006/10/15(日) 20:03:30 ID:MgzdMUC5
十年一昔の暴風雨に埋もれそうですが、
>>833 翔さん、相手の『右折信号が出ていた』という主張が通ってしまえば、
翔さんは赤信号で交差点突入ですから、翔さん:相手=100:0 の過失割合になってしまいます。
翔さんはあくまで『黄色で進入』で翔さん:相手=40:50 の過失割合を主張しましょう。
任意保険にご加入との事ですから、上記の割合で交渉する様に申し送りましょう。
バイクの修理代、ケガに対する慰謝料、人身事故ですから過失割合に応じて相手の自賠責と任意保険から補償してもらえます。
851 :
774RR:2006/10/15(日) 20:03:38 ID:hcJvvP6v
修理代と賠償金の区別が付いていない人が多いけど、この人もその口。
852 :
追伸:2006/10/15(日) 20:04:49 ID:MgzdMUC5
>>833 ×翔さん:相手=40:50 の過失割合
○翔さん:相手=40:60 の過失割合
もうダメポprz
>>840 >>納得できない補償でありながら保険会社から補償を受け取りつつ
この時は受け取ってません。示談もしてませんし、あくまで「過失割合の3:7はそれでいいですよ」と言ってただけです。
>>保険会社の提示した内容に納得できないのであれば、保険会社の条件(時価額分補償)は蹴り、
>>(弁護士を挟んでくると思いますが)加害者と直接交渉するのであれば問題ありません。
当時から今まで俺はそう思ってました。でもそれが違法で、「コイツ無茶言ってゴネてる」といった雰囲気の中で、
俺はそういう交渉をすべく、主張を述べてた訳です。
>>話し合った上で条件がまとまらないようであれば最終的に裁判になります。
>>ただし、裁判では時価額分程度しか認められないと思われます。
保険屋が「裁判」という言葉を先に持ち出してきました。
俺は加害者当人と直接話しをして交渉すべくアプローチをかけつつ、
保険屋からの呼び出しや電話にも応じていた訳です。
当然その間も保険屋に「直接話しをしたいので居留守はやめて下さい。
予定もそちらの希望に合わせますから、そちらの都合のいい時に連絡下さい」
と言ってました。
>>841 結局、サインも判していないということで、
いわゆる「領収書のいらない金」を受け取ってるんだよね。
だからサインもしてないし、金も受け取ってませんってば。
>>842 結局、改めて詳しく書くのではなくて、個別にレスしてますけど、
それでも「どんな理由があろうと、みんなの意見は変わらないですよ?」ですか?
>>845 だから時間を下さい。詳しく書きますから。その上で納得のいく批判でしたら受け止めますって言ってるのですが、それもおかしいんですかねぇ。
856 :
774RR:2006/10/15(日) 20:17:56 ID:2jzsxrZE
時効は過ぎたけどどうみても立派な恐喝だな。
857 :
774RR:2006/10/15(日) 20:20:46 ID:hcJvvP6v
欺瞞に満ちた交渉をしようとしてるのが丸わかりだから
保険屋としては契約者を守るためにあわせないようにしたんだろね。
>>846 俺の保険には弁護士特約がついてますが、それを使おうと思いませんだしたし、
相手の弁護士特約がどうだかは今でも分かりません。
俺の保険屋曰く「過失割合でもめてるんじゃいので、話し合いをすれば大丈夫ですよ」と。
過失割合を俺も加害者もどちらの保険屋も認めているので、
俺の保険屋の相手四輪の損害に対する保険支払額は変わらんので、
加害者側保険屋と俺とのやり取りにはあまり介在してくれませんでした。
俺の保険屋「加害者側保険屋に電話して下さい」、俺「はい、電話します」という感じてした。
>>848 >>修理を選択した時点で15万ぶんの損を自分で選択した事になる。
じゃあ俺はナニを選択すれば15万円分の損をしなかったのでしょうか?
加害者側保険屋は「加害者の保険から15万円の7割」しか選択肢を出さなかったんですよ。
859 :
774RR:2006/10/15(日) 20:28:13 ID:VX0H4GUk
>>847 > 相手の保険屋に「私は加害者の代理人です。貴方の要求は加害者に伝えましたが、
> それでも私は加害者から代理人を任されましたので、加害者と直接交渉する機会を私は作りません。
> 過失割合3:7というのは貴方も納得してるのですよね?じゃあ15万円の7割で示談して、
> 示談後は加害者当人に残りを請求出来なくなります」
> ・・・と言われたので、これが法律なのかなぁ・・・と思ってしまいそういう機関に相談しても無駄だと思い相談出来ませんでした。
保険屋の言ってることが至極まとも。しかるべき機関に相談しても無駄と思うことを加害者に請求しようとする時点ですでにDQN。
> >>「保険会社の金額じゃ足りないから不足分払え」という交渉を加害者と直にするのは良くないと思いますよ。
> 俺も決していい方法だとは思ってなかったので、最初は保険屋に「そういう要求をしていると加害者に伝えてほしい」〜
だから判例で修理費用は時価額までしか出ないとなっているのにそれ以上を求める時点で…
> >>「時価額」だけが、加害者の払うべき金額ですから。
> なるほど、確かにそうですね。当時の俺は損害=極力現状回復に要する金額という認識でした。〜
だから修理費用は時価額までしか認められないんだって…
加害者にとってはごねるDQNと交渉したり、裁判にもつれるのが面倒だから払ったんだろうな。
裁判になれば認められないような要望を代理人の保険屋飛ばして交渉してくるなんて、相手
から見れば立派なDQN。
860 :
ぶろす:2006/10/15(日) 20:30:30 ID:x9d4UP6q
>>847 買い替え価格が15万では不足している場合は、15万で同等のものを買えないという証拠を出して、保険会社と交渉した方がいいですね。
例えば、中古車販売店で実際に売っている同程度の物の価格を提示するとか。
保険会社がなぜ15万という査定を出したのかという根拠を聞き、実際に同程度の物の販売されている相場との
差額を追及していくのが最良ではないでしょうか?
愛着があって手放したくない場合、
愛着がある物だから修理したい!という気持ちはわかりますが、
愛車に対する感情等は価格に反映されないので、仕方ないことだと思います。
俺も先日、新車で初めて買ったバイクを廃車(タブン。まだ修理に出していないので確定ではないですが、フレームがイッてますんで)
にされてしまい、なんとも言えないです・・・。
買って3週間弱、走行距離120kmだったのに・・・_/ ̄|○
とりあえず、時価額以上は「相手の善意」が無い限り出てくることは無いのが現状です。
保険会社は儲けがかかっている商売ですので、感情によって増額されることはないですから。
損害=極力現状回復に要する金額というのは間違ってないと思います。
(極力というのがどの程度までという認識の個人差はあると思いますが)
保険会社の認識と、貴方の認識の違いが顕著だったんだと思います。
その辺の交渉を煮詰めていくか、ラチがあかないと思ったらそういう機関に相談するのも手です。
確か、示談書に判を押す前なら大丈夫だったはずですので。
機関によっては多少費用がかかりますが、保険屋の言うことを鵜呑みにしたり
下手な交渉してもめるよりは良いです。しっかりと根拠のある結果になるはずですし。
861 :
774RR:2006/10/15(日) 20:31:03 ID:hcJvvP6v
> じゃあ俺はナニを選択すれば15万円分の損をしなかったのでしょうか?
損と書いた人に悪いが、損をしているわけではない。
100円のアイスを買ったから100円の損だ、というような意味での損ならそうだけど。
自腹で15万支払い、その15万円分の利益を修理されたバイクという形で受け取った。
それだけ。15万支払わず、修理もしないという選択肢もあった。
862 :
774RR:2006/10/15(日) 20:35:06 ID:lCLOKvz7
>>858 何をすればよかったなんて論点のすり替えはどうでもいい
裁判もせずに金を受け取った時点で自分で終わりを選択したんだ。
いまさら何を言っても無駄なのよ。
損をしたくなかったなどと終わってから言い出すのが筋違い、スレ違い
>>851 >>修理代と賠償金の区別が付いていない人が多いけど、この人もその口。
賠償金というのは、損害の賠償に要する金ですよね?
損害の賠償というのは現状回復に要する金額という事ですよね。
でも実際に「完全に損害を回復する」事は無理ですよね?
それは分かってますし、当時も保険屋にそう言いました。
出来るだけ損害を回復する方法として、30万という金額は常識の範囲内だと判断しました。
なお、相手の車の修理見積もりの10万円の3割が俺の負担になるのですが、
俺も俺の保険屋も「新品部品での斜売り見積もり10万円」というのに異義はありませんでした。
確か俺の保険は3万円くらいが面責だったんで、これは俺がポケットマネーで負担しました。
864 :
774RR:2006/10/15(日) 20:40:03 ID:hcJvvP6v
> 30万という金額は常識の範囲内だと判断しました。
コレがあなたの「非常識」
>>856 >>時効は過ぎたけどどうみても立派な恐喝だな。
「じゃあ俺が直接話しをしてもいいですか?」と保険屋に聞いたところ
「加害者当人が了承すれば私は止める権利はありませんが、保険屋としては15万の7割しか出せませんので、
加害者当人が残りの支払いを求めても、それは加害者と貴方との問題なので・・・」
と言われました。
保険屋に「直接話しをしたいので連絡しますと加害者に伝えて下さい」と言った上で
まずは電話でアプローチを試みました。
・・・というのは恐喝ですか?
866 :
774RR:2006/10/15(日) 20:43:24 ID:hcJvvP6v
自分の感情論を法的な論議とごっちゃにしてるんだな。
法的には「完全に損害を回復する」ことが可能。
それがつまり時価ということだから。
感情論で言えば「完全に損害を回復する」のは無理だけど。
>>857 欺瞞・・・ですか?本当に修理をするのですけど・・・。
>>保険屋としては契約者を守るためにあわせないようにしたんだろね。
これは
>>847を読んで下さい。
868 :
ぶろす:2006/10/15(日) 20:45:41 ID:x9d4UP6q
15万で同程度の中古車が買えるなら、30万は絶対出てこないですよ。
客観的に見たら、なぜ高い方である修理代出すんだ?となります。
感情抜きに考えれば、中古車だろうが修理だろうが同程度の物になるわけですから。
で、当然安い方になるわけで・・・。
869 :
774RR:2006/10/15(日) 20:50:04 ID:hcJvvP6v
なんか時系列もグチャグチャ、法律論と感情論を混同してるし。
ある時はこういった、ある時は言わなかった、等々…
やっぱ釣りかな。辻褄合わせが利かなくて破綻してきたって感じだ。
いい加減相手するのも飽きてきた。
>>859 過失割合も損害賠償額も、決めるのは加害者側保険屋で、被害者には話し合いをする事も、
要求をする事もDQNですか?
しかるべき機関に相談すべきという意見もあるのですが、それでも無駄だからDQN?。
871 :
774RR:2006/10/15(日) 20:52:04 ID:2jzsxrZE
ニダーのホルホル回路は無敵です。何を言っても無駄w
それともスーパー小学生が戻ってきてたのかなw
872 :
774RR:2006/10/15(日) 20:54:28 ID:yJWlWqiq
マジメーな話しをさせてくれ。さんへ。
保険総合スレから誘導した者です。いやぁ、ここまで皆が親切に書いてらっしゃるのに理解なされない
とは多少の驚きを隠せません。誘導した責任をとる意味でも分かりやすく説明させてください。
(重複、かつ蛇足かもしれませんが・・・)
保険会社が支払う保険金は、契約者が法律上支払うべき金銭を肩代わりするだけです<これ基本。
ですので、保険会社が15万という認定をし、あなたがそれに同意すれば15万を元に契約者の過失割合
分を保険会社はあなたに支払います。
今回の場合、保険会社から15万の7割が支払われているのですから、それでおしまいです。
今後のことですが、同じような事故が起きた場合、あなたが保険会社との交渉を拒み、相手との直接の
交渉を望んだとしても、あなたの車の事故直前の価値を巡って争いになるでしょうから、裁判になるでしょう。
裁判で認定された金額の過失割合分が相手保険会社から支払われます。保険会社・相手どちらと交渉
されても構いませんが、結果は同じです。
要は相手・保険会社双方からの二重取りは許されません。ってことです。分かりました?
873 :
774RR:2006/10/15(日) 20:54:46 ID:lCLOKvz7
>>865は恐喝じゃない部分だけ出して説明してるに過ぎん
結果だけ見ると
「加害者に付きまとって二重請求して金をせしめた」
ここが恐喝の成立するポイント
あんた、毎回論点ズラしてく上に話が長いよw
874 :
774RR:2006/10/15(日) 20:56:47 ID:An4oNIaF
>マジメーな話しをさせてくれ。&その他
邪魔だから雑談スレででもやってくれ。
>>859 俺は時価額ってのは保険でいくら出るか?という金額だと思ってました。
ここまでは俺が無知だったのかもしれませんね。
で、加害者本人が保険金以外に出すというのであれば中古車市場での相場額は
関係ないと思ってました。
ましてや本当に修理をするための30万なら・・・100万や200万なら俺も
常識ないとは思うけど、
30万なら加害者当人と交渉の余地があると思ったんです。
交渉自体が、話し合う事自体が違法で、「あなたには選択肢がありません」みたいな事を相手保険屋に言われてた訳なんです。
876 :
774RR:2006/10/15(日) 20:59:56 ID:yJWlWqiq
追記:
修理代にいくらかかったかはまったく関係ありません。
損害賠償で元になるのは、「事故直前の車両の現存価値」(時価)です。
どんなにあなたが修理に30万かかったのだから、と言っても法律で時価以上を支払わなくても
良いと定められているのですから、それを何度グダグダ言っても同じことです。
ですので、当時やるべきは、自分の車両の時価を少しでも高くする努力が必要だっただけでは
ないかと思われます。
877 :
774RR:2006/10/15(日) 21:05:24 ID:hcJvvP6v
30万なら常識的範囲ってのは裏を読めば、この程度なら裁判しても費用倒れだから
多少無茶しても通るって感じなんだなぁ…
根拠の無い請求はたとえ1円だろうとも非常識なんですが。
>>860 当時中古車雑誌を立ち読みする限りでは15万円じゃロクな中古車買えなかったと思います。
15万円という判断基準は「年式から見てこの程度だと思いますよ」という加害者側保険屋の言葉が全てです。
もっと自分で調べるという余地も、今ならあったのかと思います。
>>損害=極力現状回復に要する金額というのは間違ってないと思います。
>>(極力というのがどの程度までという認識の個人差はあると思いますが)
その個人差を明らかにしたいし、話し合いで少しはどうにかなるかも?って思ったので、
話し合いをしたかったんです。
879 :
774RR:2006/10/15(日) 21:07:02 ID:lCLOKvz7
マジメー(略 の間違い
1.法律的には15万で正しいと認識していない。(修理せずに買い換えろよ)
2.納得していないくせに裁判すらしない(30万に近づける努力を怠る)
3.結局保険屋から金を受け取る(この時点で全てが終了している)
4.加害者・保険屋に二重請求をした。(恐喝かもしれん)
5.10年も前の話を蒸し返す(今更無理です)
>>861 ごめんなさい。何度読んでも意味が分かりません。
>>862 前にも書いてますが、最終的には30万円の7割を加害者側から支払ってもらってます。
あの時に嫌な思いをして当初の俺の要求通りの賠償はなされました。
そういう意味では俺は損はしてません。
じゃあオマエはココでナニを聞きたいんだ?というのは・・・最初を読んで下さい。
881 :
774RR:2006/10/15(日) 21:12:40 ID:lCLOKvz7
>>880 じゃあ、お前が聞きたかったことは「間違ってるよ」。
みんなのレスを読め
----終了----
882 :
774RR:2006/10/15(日) 21:12:45 ID:VNJWlwqR
マジメー(略は相手に対して相当醜い追い込み
掛けたんだろうなあ。それで相手が身の危険を
感じて金払ったんじゃなかろうか。
PTSDになってなきゃいいけど。
ちょっと雰囲気悪くなったので今夜はレスやめます。
時間下さい。さっきも書きましたが、改めて詳しく書きますから。
今夜これからもいろいろ書かるであろう事もちゃんと目は通しますから。
事の成りゆきを、時系列を含めて絶対に書きますから、
時間を下さい!。
ちなみに保険屋から15万円の7割が出て、加害者本人から15万円の7割を支払われましたが、
これらは全て示談の条件の中の上での事です。
保険屋の15万の7割という示談が済んでから加害者当人に請求して手に入れた訳ではありません。
示談後に加害者にそんな事をするというのがいけない事だという事は、
当時も今も分かってますから。
そんな恐喝行為はしてませんからね!
結局加害者当人と話し合いなんて出来なかったんですから。
交渉は保険屋とだけして、示談したんですから。
じゃあナニをココで聞きたかったんだ?っていのは・・・もう、最初の方を読んで下さい。
そもそもこういった事をここで聞きたかった訳じゃないんですから。
多くの人に「もう来なくていいよ」って言われれば来ませんけど・・・TT
今夜は
>>833の相談に集中して下さい。おやすみなさい。
884 :
774RR:2006/10/15(日) 21:35:10 ID:IhqfiA5L
バイク歴15年以上のおっさんスレから様子見に来ましたけど、、、、
やっぱりマジメーはDQNだったみたいですねw
だってこいつ相手の加害者(女性ドライバー)の会社に
怪我した体で押しかけてるんですよ?
885 :
774RR:2006/10/15(日) 21:43:01 ID:yJWlWqiq
>>883 >ちなみに保険屋から15万円の7割が出て、加害者本人から15万円の7割を支払われましたが、
>これらは全て示談の条件の中の上での事です。
そんな示談ありえませんから。
加害者当人と話しあいが出来なかったのにどうやってそんな示談にすることが出来たのだろう?
最初に聞きたかった質問ってのは「自分のやったことはおかしいことだったのだろうか?」でしょ。
答え:おかしいです。
↑これで満足なさいましたか? だってそうとしか言いようがありませんからw
なぜそうなのかはこれまでのレスをみれば普通の人は理解できるはず。
ここのスレの回答を見ても分からないのだったら、冷静になるためにも弁護士さんなりに聞いて
みればいいと思うよ。もしくは今自分が加入している保険代理店の中の人に話を聞いてみて。
そのほうが早いと思う。
886 :
774RR:2006/10/15(日) 21:48:28 ID:4NPIZLLh
>>883 >改めて詳しく書きますから。
もういい。
終了。
887 :
774RR:2006/10/15(日) 22:31:25 ID:lCLOKvz7
多分、過去にやった犯罪は傍から見てツッこまれる程度じゃないかの確認と
これからそのネタで強請(ユス)れないかを思案してるんじゃね?
自分が過去にやった悪行を、少しは自覚してるにも関わらず
「これは脅迫じゃない」とか断言するあたり悪質だな。
888 :
774RR:2006/10/15(日) 22:34:58 ID:qKVlaBdd
法律やら保険に詳しくない俺が一通りレスを読んでみたが
マジメーがDQNという印象しか持てない。
>>861なんて俺みたいなアホでも理解できるよ
889 :
774RR:2006/10/15(日) 22:43:36 ID:MtcakPLa
マジメーに対する回答ファイナルアンサー
任意保険はあくまで任意の代理人だから、その提示内容に納得できなければ
加害者に直接交渉するのは問題ない。
任意保険は契約者から保険料を貰って代理人として交渉しているわけだから
任意保険に言えば当然「直接交渉はやめてくれ」というに決まってる。
どちらの言っていることも正当。
その上で、任意保険と加害者の両方から賠償を貰うことは不当。
どういう経緯でそうなったかは知らないが、経緯によっては15万の7割分の返還
義務が生じる。
示談の結果として30万を損害額と認め、保険で支払いにならなかった分を加害者
が話し合い納得の上で払ってくれたのなら問題ない。
だが、世間ではコレをタカリという。
というわけで「もう来なくていいよ」
890 :
774RR:2006/10/15(日) 22:46:56 ID:78j9KXX9
891 :
774RR:2006/10/15(日) 22:59:44 ID:VX0H4GUk
>>870 損害賠償額は判例で時価額までと定められてる。
話しあうのは過失割合、時価額が正しいかどうか。
過失割合は了承済みなので、保険屋に「時価額の算出方法がおかしいのではないか?」
と交渉すべきところを、加害者に裁判でも認められそうも無い修理代を元に交渉してるの
はちょっと…。加害者は専門家の保険屋に任してるのに、その専門家の意見に納得でき
ずに素人である加害者に交渉しようとしているわけです。専門家がひどい奴なら話はわ
からんでもないが、至極まっとうなことをいってるわけで。そこから考えると素人に難癖つ
けようとしているDQNにしか見えないわけで…。
>しかるべき機関に相談すべきという意見もあるのですが、それでも無駄だからDQN?。
いや自分自身で
>そういう機関に相談しても無駄だと思い相談出来ませんでした。
と書いてる。自分でも裁判等では認められない無茶な要望だと思ってたんじゃないの?
892 :
774RR:2006/10/15(日) 23:56:58 ID:0zJdDVEO
何となく
・保険屋に15万の7割しか出さないと言われる
↓
・加害者に直接ねじ込む
↓
・加害者が危険を感じたのか根負けしたのか保険屋抜きで30万の7割で示談しちゃう。
↓
・保険屋は「30万の7割は加害者が勝手に示談した金額で15万の7割しか出せない」という
↓
・泣く泣く加害者が残りを補填して払う
↓
・マジメな〜は保険屋から15万の7割、加害者から30万の3.5割を受け取る。
ってことのようなきがする…
893 :
バイク屋:2006/10/16(月) 14:45:34 ID:jCdY0s1W
1日見てなかったら凄い事になってるなあw
まあ、マジメー(略)さんの交渉の仕方は「あり」といえば「あり」なんですよね〜。
DQN扱いされるのは確実なんですけど。
加害者に請求する場合はだいたい交換条件などをつけるもんなんですけどね。
人身取り下げるからとか。
今度、同じ様なことがあったら
もう少しスマートに交渉される事を望みます。
894 :
774RR:2006/10/16(月) 14:59:22 ID:7mDPHnec
次の相談どうぞ〜
895 :
774RR:2006/10/16(月) 15:18:46 ID:6euwkDmv
随分スレが進んでると思ったら…。
とりあえず、皆さんが書いてくれたレスを理解出来ないようなので、
放置推奨で。
個人的NG行き決定。
896 :
翔:2006/10/16(月) 18:16:23 ID:EuzI07GB
なんか凄い事になってますね〜
レスくれた方、どうも有難うございます。
897 :
774RR:2006/10/16(月) 18:20:46 ID:q5ReX49n
う〜ん。今ざっとレスを見たけど
マジメー(略)の聞きたいのは
「事故って加害者と示談したいんだけど保険屋が出てきて加害者と直接話できない。
これって法律的にどうなん?」
ってことじゃねえ?
だから
「保険屋は民法第○条○項に基づく加害者側の代理人であり加害者と同等に扱われる。」
みたいな説明すりゃ納得するんでは。
898 :
774RR:2006/10/16(月) 18:34:02 ID:Xx0B9TjP
でも直接交渉したい理由が、
査定額以上の修理代を分捕る為なんだよね?
899 :
十月たそがれ:2006/10/16(月) 18:35:16 ID:aiWoufmj
>>896 他人事と思わないようにw
翔さんの事故相手が同じ論法で来るかもしれないんだからorz
もし来た場合は、
・任意保険に弁護士特約がある場合は、さっさと本職の弁護士に任せる
・『逢いたい』という電話があっても絶対に逢わない(出来れば電話は全て録音)
・それでもガチ込んできたらすぐに警察を呼ぶ
900 :
774RR:2006/10/16(月) 20:16:17 ID:aPM53aSE
理由はなんでもいいんじゃないか
ただ保険屋の法的立場というか保険屋の発言の法的根拠を教えてもらいたいんなら
完全に板ちがい。つーか誘導ミス。
>>889が正解と思われる。
901 :
774RR:2006/10/16(月) 21:02:10 ID:YD1bUJIz
>>897 同等だってのは何度も説明してるんだけどな…
代理っていう言葉の意味が全然理解できないみたいで。
902 :
十月たそがれ:2006/10/16(月) 21:21:12 ID:aiWoufmj
903 :
箱オフ車:2006/10/16(月) 21:31:47 ID:pT0eDs4j
こんにちは 全損で車両を持ってかれてしまうのはどうなんだと言っていた者です。
保険屋に電話したところ車両は好きにしておくれということでした。
もしも 車両はあげないよ っていわれたらどう交渉しようかと思っていましたが
これで事故は片が付きます。
早速バイク屋にバイクを引き取りに行ったらバイク屋さんはつまんなそうな顔してましたw
でも自分で直すのも楽しいんですよね
みなさまどうもお世話になりました ありがとうございました。
904 :
十月たそがれ:2006/10/16(月) 21:33:37 ID:aiWoufmj
>>903 >バイク屋さんはつまんなそうな顔
GJ(w
よかったですね、ケガは癒えたんでしたっけ?
905 :
箱オフ車:2006/10/16(月) 21:39:05 ID:pT0eDs4j
>>904 ありがとうございます 極軽いムチウチだった様で一週間もかからずに痛みはなくなりました。
906 :
774RR:2006/10/16(月) 22:12:44 ID:XpGX/KIJ
>>903 保険会社・・・ボロいバイクを貰っても金にならん。所有権放棄した方が安上がりだべさ。
バイク屋・・・お前が取りに来なければこのバイクはパーツ鳥にするか直して売り物になったのに。
↑ホンネはこんなとこでしょw
907 :
バイク屋:2006/10/17(火) 10:37:55 ID:wGV7+J20
>>箱オフ車さん
バイク屋さんがゴネ厨じゃなくてよかったですね。
バイク屋の中には修理しないなら保管料を払えとか
修理しなかった損失を払えとか言ってくるとこも
平気でありますから(笑)
よかったよかった。
908 :
774RR:2006/10/17(火) 11:41:44 ID:WlxDE+Io
>修理しないなら保管料
利益も出ないのに場所を占有されてれば当たり前のこと
>修理しなかった損失
見積り料のことじゃないの?
>バイク屋
バイク屋になりすまして楽しいの?
909 :
774RR:2006/10/17(火) 11:48:02 ID:yJgbWme8
と低脳DQNバイク屋が申しております。
910 :
774RR:2006/10/17(火) 12:59:03 ID:Hd2nQmVc
程度は低いなりに真面目な質問スレだったのに
DQNがDQNを呼び込みやがったな
911 :
バイク屋:2006/10/17(火) 17:05:03 ID:wGV7+J20
あらら、バイク屋じゃないと思われてる…。
オレ何か悪いこと言ったかな?
ぼったくられなくて良かったねって言いたいだけだったのになあ。
>>908 一応、反論しとこうかな。
良心的なバイク屋さんは、見積り料だけしか取らないところもあるよ。
1日数千円取る様なとこもあるので注意ね。
修理しなかった損失っていうのは、
見積りした金額−部品の仕入れ金額=損失金額
つまり、部品の利益と工賃のことね。理解できた?
ちょっと
>>907は言葉足らずだったかなあ。
理解できたら嬉しいけど、出来なかったらスルーするんで(笑)
912 :
774RR:2006/10/17(火) 17:13:04 ID:Jl2Q9TLo
> 修理しなかった損失っていうのは、
> 見積りした金額−部品の仕入れ金額=損失金額
そんなものを平気で請求する超DQNの居る世界なのか・・・
913 :
774RR:2006/10/17(火) 17:57:40 ID:fhBXOj7X
>>912 そりゃ部品発注をしてれば当然だよ。キャンセル扱いなんだから。
914 :
774RR:2006/10/17(火) 18:31:33 ID:Jl2Q9TLo
修理するって言っててドタキャンならわかる話だが、見積もり段階で部品発注までするのか?
915 :
774RR:2006/10/17(火) 18:36:24 ID:Jl2Q9TLo
違う違う。
>>913のように部品発注してからキャンセルだったら、部品の仕入額が損失になるから
部品代の請求はありなんだよ。勿論部品は渡すという前提で。
DQNなのは、実際にやっていない工賃や利益などの不労所得分を請求するところ。
916 :
バイク屋:2006/10/17(火) 18:45:09 ID:wGV7+J20
>>914 誰が修理代をいくら払うってのが確定しないと部品注文は普通しないよ。
遅いところは、(うちもそうだけど)入金があってからしか注文しない。
揉めてしまって修理はしたけど金が入ってこないってのが時々あるから。
急ぐ場合はバイクの持ち主に立て替えてくれってお願いする。
917 :
774RR:2006/10/17(火) 19:43:47 ID:3QYRBICX
>>916 その前に、バイクの持ち主から修理をしてOKかどうかの確認を
取る方が先だろ。
918 :
774RR:2006/10/17(火) 20:25:18 ID:X222IlFi
お前ら生きてて恥ずかしくないの?
919 :
774RR:2006/10/17(火) 20:43:33 ID:iyfePnvp
お前程じゃないだろ
920 :
774RR:2006/10/17(火) 21:12:26 ID:sdDo8gNg
私、ゲロ吐きます。
ゲロゲッロッォォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜↓↓
921 :
774RR:2006/10/17(火) 21:19:46 ID:FM8XdOWi
いざっすすっめ〜♪
地球侵略セ〜ヨ♪
922 :
400RR:2006/10/18(水) 14:59:29 ID:suL81fO6
・名前
400RR
・未成年者無し
・日時
10/17 18時頃
・車両
当方/400ccの2輪
相手/4駆
・届出
人身として届出済(救急車で運ばれた)
・保険
双方自賠責・任意加入
怪我
当方/転倒時に手首捻挫、膝・腰擦り傷
相手/無し
・破損
当方/まだはっきりわかりませんが、パニアケース破損、フィッティング歪み、恐らくシートレールも歪んでます
相手/フォグランプカバー(?)破損、殺人バンパーも曲がってる?
・状況
交差点右折後、片側2車線の左車線側から右車線側にいた4駆を追い抜く
4駆が当方の後ろへ車線変更
先の交差点で左折する為、左ウインカーを約30m手前で点灯
減速中に4駆の前方不注意で追突
・何を相談したいか
減速中の追突で当方は停止していませんでした。
この場合、こちらの過失割合は0になることが無いのでしょうか?
923 :
774RR:2006/10/18(水) 15:13:41 ID:S85DcJxE
>>922 当方過失0を主張してよいと思いますよ。直前の進路変更は相手方にあったわけで、その上での
追突ですから、相手の前方不注意が事故を起こしたと思います。あなたの加入してる保険会社は
どのような見解ですか? そして相手方保険会社はどう言っていますか?
924 :
774RR:2006/10/18(水) 15:32:57 ID:y+OU99aA
交差点内で進路変更、または交差点内で進路変更のための
方向指示器点灯というのは違反でしょうか
925 :
774RR:2006/10/18(水) 15:41:49 ID:oGWv0WIW
>>924 (追越しを禁止する場所)
第三十条 車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。
一 道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾配の急な下り坂
二 トンネル(車両通行帯の設けられた道路以外の道路の部分に限る。)
三 交差点(当該車両が第三十六条第二項に規定する優先道路を通行している場合における当該優先道路にある交差点を除く。)、踏切、横断歩道又は自転車横断帯及びこれらの手前の側端から前に三十メートル以内の部分
(罰則 第百十九条第一項第二号、同条第二項)
926 :
774RR:2006/10/18(水) 15:43:19 ID:y+OU99aA
927 :
774RR:2006/10/18(水) 15:45:22 ID:y+OU99aA
連レスすまん
三十条を見る限りではまだ「交差点内で、交差点外での進路変更のための方向指示器の点灯」
が違反であるかそうでないかがわからないのだが、それはどうなのかな?
わかりやすく言うと交差点内で方向指示器を出して3秒後交差点外で進路変更というものなんだが。
928 :
774RR:2006/10/18(水) 15:48:21 ID:tILQdHt+
交差点内で車線変更してはダメー。
でも、交差点を抜けた後での路外左折等をするために
ウインカーを点灯させるのはOKと思う。
大抵は、交差点前後の車線ラインは白実線になってるから、
車線の変更は出来ないものだと思ってたけど、どうなんだろ。
針路変更って言葉は、なにやら受験生を想起させるな。
929 :
774RR:2006/10/18(水) 15:58:50 ID:3u+/UfHB
交差点内で車線変更を禁止する条文はない。
交差点前の白実線は車線変更禁止じゃない。黄色実線のときのみ。
930 :
774RR:2006/10/18(水) 16:05:41 ID:y+OU99aA
>>928 左折ではなく、あくまでも交差点を出た直後に車線変更をするために
方向指示器を出したという場合です。
>>929 それならば三十条の三はどう捕らえたら良いのでしょうか
931 :
774RR:2006/10/18(水) 16:41:01 ID:3u+/UfHB
>930
「追い越し」と「車線変更」は違う
932 :
774RR:2006/10/18(水) 16:57:03 ID:3u+/UfHB
ちなみに進路変更の禁止の条文はこっち
(進路の変更の禁止)
第26条の2 車両は、みだりにその進路を変更してはならない。
2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の速度又は
方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない。3 車両は、車両通行帯を通行し
ている場合において、その車両通行帯が当該車両通行帯を通行している車両の進路の変更の禁止を表示する道路
標示によつて区画されているときは、次に掲げる場合を除き、その道路標示をこえて進路を変更してはならない。
1.第40条の規定により道路の左側若しくは右側に寄るとき、又は道路の損壊、道路工事その他の障害のためその通行している車両通行帯を通行することができないとき。
2.第40条の規定に従うため、又は道路の損壊、道路工事その他の障害のため、通行することができなかつた車両通行帯を通行の区分に関する規定に従つて通行しようとするとき。
(罰則 第2項については第120条第1項第2号 第3項については第120条第1項第3号、同条第2項)
933 :
400RR:2006/10/19(木) 10:11:31 ID:9vr2zxST
>>923 当方減速中でしたが、30m手前のウインカー点灯で過失0を主張しています。
相手の携帯使用も発覚したらしいので、こちらが0になる可能性が高いとのことでした。
相手保険屋も追突+携帯使用(前方不注意)なので0:100と言っているそうです。
過失割合の件はこれで解決しましたが、こちらのバイクの修理で相談があります。
当方のバイクは全塗装をしていますので、転倒で傷付いたカウルをまた塗装してもらえるのでしょうか?
また、その塗装代は相手が出してくれるのでしょうか?
934 :
774RR:2006/10/19(木) 11:22:32 ID:70pNsQ+L
>>933 0:100なんだから(ry
金箔漆塗り仕上げカウルだったら相手側が渋るかもしれんが、普通の塗装なら大丈夫だろ。
原状回復義務がある、と言えばおk。
935 :
400RR:2006/10/19(木) 12:32:34 ID:9vr2zxST
>>934 では新品カウルに塗装ということでおkですか?
塗装してから少し時間が立っているので他のカウルが退色しています。
全体の色を合わせる為に他のカウルも塗装してもらえますか?
部分的に色が違うとみっともないので…
936 :
774RR:2006/10/19(木) 13:00:29 ID:/64nPAU1
保険屋は塗装代そのものを認めないよ。
退色→古いから減価償却して価値ナシ。(損保ジャパンの実例)
判例だと部分塗装は認められるが、全塗装は無理。
937 :
うま:2006/10/19(木) 14:04:33 ID:AfqesnBM
【お名前】
うま
【未成年者の有無】
自分は21です。相手はわかりません
【事故日・時間帯】
4時頃。まだ明るかったです
【相手の車両等】
相手ネイキッド二人のり
【警察への届出の有無と処理】
なんもしてません
【保険の加入状況】
自分は入ってます。相手はわかりません
【怪我の有無と程度】
両方怪我はないと思います。
【相互の車両等の破損状況】
自分のは壊れていません。相手のはわかりません
【現場の状況】
道路が渋滞していたので、自分は止まっている車の脇をすり抜けしていました。
そうしたらいきなり車と車の間で止まっていた横のバイクが後方確認をしないままにすり抜け開始。
ブレーキかけても間にあわなく接触。
転びもせず、怪我などはなかったし、バイクも多分壊れていないと思ったのでそのまま走り抜けました。
なので相手のこと(怪我やら破損など・・・)はほとんどわからないです。
でもなんかむかついたので後ろを走ってナンバーは控えました
【で、何を相談したいか?】
この場合どちらが悪いことになるんでしょうか。
あとこれは自分の勝手な予想なんですが相手は一年未満で二人乗りしてるんじゃないかなって思います。
938 :
774RR:2006/10/19(木) 15:01:46 ID:sBQxXjt0
塗装代も出るよ。ただ全部塗り替えじゃなくてそのパーツを周りのヤレ具合に
合わせて塗るでしょう。そら新しくしたカウルに合わせてヤレた他の部分を
全部塗りなおせってのは冷静に考えてキチガイの主張だと思わないか?
事故して得しようとするな。
939 :
774RR:2006/10/19(木) 15:09:24 ID:sBQxXjt0
>うま
どっちもどっちじゃない?
どの部分にどんな感じに接触したとか現況をなんとなく濁して書き込んでるところからも
自分の過失を暗に認めてるんだろうし一年未満でタンデムとか過失割合に関係ない
事柄まで想像で書き込んでるけども・・・
警察沙汰にして何したいの?それとも警察を間に入れず相手に何を求めるつもり?
>この場合どちらが悪いことになるんでしょうか。
『どっちも悪い、今度から気をつけよう』『すり抜けは危険だなあ』
で良いんじゃないかな。
940 :
774RR:2006/10/19(木) 15:41:50 ID:5qUaDITH
車とバイクの事故って過失は対等に扱われるんですか?
941 :
774RR:2006/10/19(木) 16:54:03 ID:II2V61gY
トラックの石が車にあたって窓が割れてしまいました。
トラックは逃げていなくなってたのですが、警察に届けて
保険屋さんに話したら、ガラス破損の保険で下りるそうです。
ただしカーフィルム代は、微妙といわれました。
ガラス破損には、カーフィルム代は通常払われないものなのでしょうか?
942 :
774RR:2006/10/19(木) 16:55:50 ID:/64nPAU1
@ここはバイク板
A天ぷら読んでくだちぃ。
943 :
774RR:2006/10/19(木) 16:58:58 ID:II2V61gY
すいません・・・
944 :
774RR:2006/10/19(木) 17:18:42 ID:uKc9LsIL
>941
自分で施工したなら,商品の領収書
行者に依頼してたなら作業証明(工賃・商品の領収書)
があればくれるんじゃないかな
945 :
十月たそがれ:2006/10/19(木) 18:18:18 ID:4sGFMqxG
>>935 あなたがお金をかけて付けた付加価値ですから、
当然それに付いても補償してもらわなけりゃなりません。
ただし、
>>936さんがおっしゃる様にその付加価値も原価償却されます。
したがって全塗装代相当額は無理でしょう。
946 :
774RR:2006/10/19(木) 19:25:00 ID:/64nPAU1
>たそがれ
減価償却の辺はまだ判例が固まってない。
純正部品や塗装が減価償却しないのに対して、うまく説明がつかない。
947 :
774RR:2006/10/19(木) 20:31:17 ID:HVjWGRqo
>833 翔氏
> 交差点で片側2車線、右折信号あり。
> 相手が右折でこちらが直進。相手側は右折信号が出ていたと主張。
> こちらは黄信号になった所で進入。
少し前の話ですまんが、上記は典型的な右直事故で黄信号ならペナルティ
ないから、15−20(翔:バイク):85−80(相手の車)スタートが基本と思うが
>839 信号が正しいなら基本二輪55:車45からぐらいのスタートじゃないかな
>850-852 ○翔さん:相手=40:60 の過失割合
などと、ずいぶん厳しい。たとえ黄色信号が「赤信号直前黄色 」と見なされたとしても
せいぜい10%の変更だろうと思うが、ご意見もらえませんか?
948 :
774RR:2006/10/19(木) 20:58:25 ID:f+uRR/6Z
949 :
774RR:2006/10/19(木) 21:36:06 ID:m/tklz3s
このたそがれってホント役立たずなのに、なんで長々居座るの?
TL居た頃はTLの回答を後出しで鸚鵡返しに繰り返すだけ。
居なくなると煽るだけでロクな回答せずに後追いばっかり。
糞コテウザス。
950 :
774RR:2006/10/19(木) 21:51:53 ID:pVlQ+u5i
コテ=頭がおかしい
よってスルーで良いのでは?
951 :
774RR:2006/10/19(木) 22:08:03 ID:AfqesnBM
しばらく来てなかったがTL氏は引退したの?
952 :
774RR:2006/10/19(木) 22:35:49 ID:5qUaDITH
片側2車線の左車線左端をすり抜け中に左折車に激突。
こちらは無傷、バイクも特に破損なし。
相手はBMWで左ミラー破損。それ以外は特になさそう。
相手の言い分は「停止中に激突された」らしいが絶対に違う。
しかも請求が50万円。おかしいですよね?
953 :
774RR:2006/10/19(木) 22:51:36 ID:YFYR/Hoc
>>952 おかしい
どうおかしいのかのレスが欲しければ、テンプレ参照
>>949-950 質問系スレを見ると判るが、この糞コテは質問スレでは「目が出ず」という糞コテ
不勉強な嘘レスを繰り返し、指摘されると逆ギレorスルー
954 :
十月たそがれ:2006/10/19(木) 23:04:13 ID:4sGFMqxG
何事もない様wに、
>>952 普通に考えれば、『左折巻き込み』の接触事故という事でしょう。
>請求が50万円
金額を勝手に決めて請求する事は、別に禁じられてはいません。
(脅迫的な手段を用いて来れば別ですが)
貴方の方で払わなければ良いだけです。
相手の方は、
『過失割合によって相殺された後の請求金額で50万円』
の根拠を示して、それが過去の判例や社会通念上正しものである事を証明する必要があります。
警察への届出などに付いても知りたいので、
なるべく
>>5のテンプレを読んで必要事項を書いて再度カキコしてくだちぃ。
955 :
774RR:2006/10/19(木) 23:27:57 ID:nF5p/7DD
ほんと、テンプレ埋めていないので状況はわからないが
保険屋に預けておけばいいんじゃない?
956 :
774RR:2006/10/20(金) 00:24:10 ID:fP9WifJE
957 :
原付男:2006/10/20(金) 20:14:15 ID:pj568v9A
【未成年者の有無】
自分が未成年です。
【事故日・時間帯】
10・15 黄昏時
【相手の車両等】
相手は徒歩、自分は原付でした。
【警察への届出の有無と処理】
届出済み、人身事故とした処理されていると思います。
【保険の加入状況】
自賠責、任意保険ともに加入済み。
【怪我の有無と程度】
相手は頭を打ち事故当時意識がありましたが先日から意識不明、あと肩甲骨骨折、三週間の入院が必要だそうです。
【相互の車両等の破損状況】
自分の原付が転んだ衝撃で少しパーツが割れました。
【現場の状況】
まっすぐの道でおばあさんが道路を横断中にぶつかってしまいました。車両幅は7.7m。信号、横断歩道ともになし。
自分は西日でぶつかる直前までおばあさんに気づきませんでした。
【で、何を相談したいか?】
過失割合、自分に予測される罰則・罰金がわかるようでしたらお願いします。
向こうの家族の方は大変親切で「加害者が被害者だね。」など声をかけてくれました。
よろしくお願いします。
958 :
774RR:2006/10/20(金) 20:43:10 ID:48NMW35s
959 :
原付男:2006/10/20(金) 20:50:12 ID:pj568v9A
960 :
774RR:2006/10/20(金) 20:57:31 ID:48NMW35s
じゃあスピード違反の人身事故で5点15万てとこか
過失は90・10だな
961 :
774RR:2006/10/20(金) 21:06:35 ID:pj568v9A
>>960 レスありがとうございます。
あともし今後被害者の方が亡くなられたら、罪状は変わったりするのでしょうか?
962 :
774RR:2006/10/20(金) 21:09:20 ID:ilPiaThz
業務上過失傷害→業務上過失致死 へランクアップ
963 :
本音マン!参上!!:2006/10/20(金) 21:10:29 ID:GmZYzPob
>>959 >向こうの家族の方は大変親切で
邪魔者を除去・・・慰謝料まで貰える・・・ホクホク
964 :
原付男:2006/10/20(金) 21:20:09 ID:pj568v9A
>>962 いつ亡くなっても業務上過失致死になるのでしょうか?
>>963 慰謝料のことまで考えが回らなかったんですが、慰謝料は普通は保険で
まかなわれるものなんでしょうか?
965 :
本音マン!参上!!:2006/10/20(金) 21:26:38 ID:GmZYzPob
この
>>964のレスで「加害者に誠意を求めることは無駄な事」と言うことがわかったな諸君!ではさらばだ!!
966 :
774RR:2006/10/20(金) 22:15:34 ID:a9+py+Wy
>>964 >>957がネタであることを祈りつつ、マジレス
今は罪状や、罰金の心配をするべきときではない
被害者の方の回復を祈り、相手・相手家族へ謝罪の日参が妥当
そのときはただただ謝罪、誠心誠意謝罪
罪状や賠償についての考えがわずかにでもあれば、相手も誠意のなさに気がつくであろうが
967 :
原付男:2006/10/20(金) 22:23:05 ID:pj568v9A
>>966 そうですね。まずは被害者の方の回復が先ですね。
気分を害させてしまったのなら申し訳ありませんでした。
反省します。
968 :
774RR:2006/10/21(土) 00:03:55 ID:48NMW35s
>>967 相手が死にそうなら、仕事学校辞めるつもりで見舞いに行け。
そーすれば道は開ける!
ただ残念ながら死んでしまったら、交通刑務所行きも有り得る。
飲酒とかなしで10KMオーバーだけなら大丈夫だと思うが
969 :
774RR:2006/10/21(土) 00:22:39 ID:c3ZO+/jt
あー 俺の事故の状況と殆ど同じだ。
警察に提出する診断書の内容が、全治何週間になるのか解らないけど。
たぶん
刑事 おとがめ無し
民事 8対2〜9対1
行政 最悪のケースでも15点
ってな事じゃないだろうか。
970 :
774RR:2006/10/21(土) 02:57:16 ID:5QCd4g65
誠意を尽して相手にそれを認められれば上申書を書いてもらえるかもしれない。
そうすれば、あなたの人生がかなり変わる可能性がある。
ただ、保険屋は「いかに安く上げるか」に必死なので、平気で相手を害するようなこともする。
保険屋をきちんとコントロールすることもかなり重要。場合によっては被害者側に協力してあげる
こころくばりも必要です。
971 :
774RR:2006/10/21(土) 12:00:29 ID:mnICqKFw
>>957 の親は事故のことをしっているのか気になるね。
まあ、任意保険があるみたいだから、あまり出る幕は
ないかもしれないけど。
972 :
774RR:2006/10/21(土) 12:02:19 ID:1utvJzJy
973 :
774RR:2006/10/21(土) 13:00:24 ID:I5AwWvA7
【お名前】
よつば
【未成年者の有無】
なし
【事故日・時間帯】
今朝(10/21 8:30)
【相手の車両等】
相手は黒の乗用車
【警察への届出の有無と処理】
自分は少し怪我を負ったが、バイク破損。警察には言ってあるが、示談か物損かは言ってない。
【保険の加入状況】
あいてはわからんが、自分は三日まえに保険が切れて、未加入の状態。
【怪我の有無と程度】
自分が左半身に擦り傷を数箇所。
【相互の車両等の破損状況】
自分: ライト・ウインカー・ステップ破損。ハンドル曲がり。タイヤちょい曲がり。
相手: 後輪の後ろのところの泥除けみたいなところ破損
【現場の状況】
交差点
相手が左折しようとしてこちらが左からすり抜けようとした巻き込み事故。
自分は急ブレーキかけて転倒、車の下に入り込み、ハンドルが車の泥除け?にあたった模様。
自分は50km/hほどで走行。
事故った瞬間に相手がウインカーが出ていることに気づいた。何時出たか、相手の速度はどうだったか等はわからず。
【で、何を相談したいか?】
過失割合
相手は示談にして、各自の破損は各自で直す方向にしたい模様。
こっちは保険屋に入ってもらいたいのだが、自分は保険未加入状態であったので相手の保険頼り。
相談したい点なんですが、結局人身にするか物損にするかということ。
こちらが保険未加入でも相手の保険でどの程度まで出るのか?
示談にすればおそらく相手は一円も出してくれないと思うのだが、一般的にそういうものなのか?